興行収入を見守るスレ979

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
970を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する。

関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

前スレ
興行収入を見守るスレ978
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1393043336/
2名無シネマさん:2014/02/25(火) 17:24:07.46 ID:/auuOOKK
てきさす @texaseigaconsul
第1位「土竜の唄 潜入捜査官 REIJI」 
293スクリーン/土日動員17万7155人/興収2億3577万1300円
(前週興収対比83.5%)、
9日間累計動員62万1758人/興収8億507万3300円 via Twitter for iPhone
2014.02.25 12:55

てきさす @texaseigaconsul
第2位「永遠の0」 430スクリーン/土日動員9万6565人/興収1億2631万4900円
(前週興収対比89.8%)、65日間累計動員636万9001人/興収78億2296万2500円
via Twitter for iPhone
2014.02.25 13:10

>>1乙です
3名無シネマさん:2014/02/25(火) 17:30:03.45 ID:DCy6xfLl
動員ランキング(2/22-23)

1  1  土竜の唄 潜入捜査官 REIJI
2  2  永遠の0
3 新 劇場版 仮面ティーチャー
4  4  抱きしめたい −真実の物語−
5 新 キック・アス ジャスティス・フォーエバー
6  3  エージェント:ライアン
7 10 小さいおうち
8  6  劇場版 TIGER & BUNNY −The Rising−
9  5  ラッシュ/プライドと友情
10 9 大統領の執事の涙

週間動員ランキング(2/15〜2/21)

1 新 土竜の唄 潜入捜査官 REIJI
2  1  永遠の0
3 新 エージェント:ライアン
4  2  抱きしめたい −真実の物語−
5  6  小さいおうち
6 新 大統領の執事の涙
7  3  ラッシュ/プライドと友情
8  5  劇場版 TIGER & BUNNY −The Rising−
9  4  ウルフ・オブ・ウォールストリート
10 9 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
4名無シネマさん:2014/02/25(火) 17:33:47.14 ID:YIGS6pz2
5.4│16.1│32.0│41.6│51.7│59.6│66.7│71.0│75.3│78.2│永遠の0(430)
3.3│*9.1│12.3│14.5│15.6│16.6│トリック劇場版 ラストステージ(314)
0.9│*2.9│*4.2│*5.0│ジャッジ!(253)
1.5│*3.6│*4.9│*5.5│黒執事(327)
1.2│*4.4│*6.1│*7.4│*9.2│小さいおうち(315)
0.4│*1.1│ゲノムハザード(103)
2.8│*6.6│*9.8│抱きしめたい(311)
2.8│*8.1│土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(293)
1.1│劇場版 仮面ティーチャー(138)
(参考)
1.6│**,*│*8.7│12.0│14.2│15.8│16.6│17.*|17.3│カノジョは嘘を愛しすぎてる(284)
6.0│11.4│14.7│**.*│18.1│19.3│19.9│20.2│・・20.6 SPEC〜結〜 爻ノ篇(290) ※金曜公開
4.8│12.6│18.2│22.2│24.5│26.1│**.*│27.7│*28.6│最終29.5 清須会議(439)
0.9│*3.2│**.*│*5.8│*6.6│*7.2│利休にたずねよ(301)
0.9│**.*│*3.4│*4.6│*5.1│武士の献立(261) ※先行上映含む
0.4│*1.6│*2.4│くじけないで(256)
0.7│*1.6│*2.1│すべては君に遇えたから(278) ※金曜公開
6.4│14.2│18.4│21.6│24.0│25.2│26.1│最終27.5 SPEC〜結〜 漸ノ篇(290) ※金曜公開
2.7│*7.6│11.1│13.5│15.3│16.3│16.9│17.5│17.6│最終17.9 陽だまりの彼女(304)
0.9│*2.5│*3.7│*4.3│最終5.0 潔く柔く(266)
0.5│*1.3│*1.8│ルームメイト(193)
1.1│*2.7│*3.5│*3.9│最終4.2 人類資金(260)
5.6│13.5│19.4│23.8│26.6│28.8│29.9│30.6│最終32.0 そして父になる(309) ※火曜公開
2.7│*8.2│12.3│16.1│18.2|19.9│20.8│最終21.8 謝罪の王様(312)
0.7│*2.1│*3.0│最終4.0 おしん(253)
3.6│*9.2│12.9│15.0│16.3|17.3│17.8|**.*│18.2│18.3│最終18.5 ATARU(307)
1.9│*4.4│*5.6│*6.7│最終7.0 許されざる者(327) ※金曜公開
0.3│*1.0|*1.3|*1.8|凶悪(78)
2.0│*4.1│*5.3│*6.4│*6.9│最終7.2 貞子3D2(232)※金曜公開
4.0│11.4│20.6│25.1│28.7│30.1│31.0│**.*│31.7│最終32.5 謎解きはディナーのあとで(306)
1.5│*6.9│10.1│12.4│13.6│14.4│**.*|**.*|15.0|最終15.6 少年H(307)
1.2│*3.2│*3.9│最終4.8 ガッチャマン(307)
5名無シネマさん:2014/02/25(火) 17:34:19.37 ID:YIGS6pz2
>>1乙です
6名無シネマさん:2014/02/25(火) 17:34:54.13 ID:DCy6xfLl
■「土竜の唄」V2、「仮面ティーチャー」が3位、「キック・アス」は5位
http://eiga.com/ranking/

「土竜の唄 潜入捜査官 REIJI」が今週も首位を確保した。
週末2日間の成績は、動員17万7155人、興収2億3577万1300円と好調を維持。
累計興収は8億0507万3300円に達した。今週中に10億円を突破するのは確実である。

2位の「永遠の0」は、累計動員が636万9001人、興収で78億2296万2500円と、こちらは週内に80億円に達する見込み。
80億円を超えた先のターゲットは、「THE LAST MESSAGE 海猿」(10)の80.4億円、
「HERO」(07)の81.5億円、「世界の中心で、愛をさけぶ」(04)の85億円、「ROOKIES 卒業」(09)の85.5億円といったところ。

3位には「劇場版 仮面ティーチャー」が初登場でランクイン。
オープニング2日間の成績は、動員8万5074人、興収1億0917万9300円。全国138スクリーンでの公開である。

「キック・アス ジャスティス・フォーエバー」は5位発進。
10年の1作目をはるかにしのぐ全国215スクリーンで公開され、
オープニング2日間の動員が5万8073人、興収は7832万2600円。興収5億円あたりが当面の目標となる。

今週は、ベルリン映画祭で受賞した「小さいおうち」が順位を3ランク上げている。
週末の稼働率は前週比で166%と驚異的。累計興収も9億1538万9200円と、10億円到達まであと一息となっている。
7名無シネマさん:2014/02/25(火) 17:39:59.90 ID:6+s6Bxak
『抱きしめたい -真実の物語-』は前週興収比83.2パーセントで4位。
累計動員98万5,271人、累計興収11億6,925万4,450円。
http://www.cinematoday.jp/page/N0060875
8名無シネマさん:2014/02/25(火) 17:41:56.84 ID:6+s6Bxak
『大統領の執事の涙』は10位。
口コミが広がっている同作は、前週土日の興収比が91パーセント。
累計動員12万9,970人、累計興収1億4,818万2,300円となった。
平日も高稼働であることもあり、さらなる広がりも期待される。
http://www.cinematoday.jp/page/N0060875
9名無シネマさん:2014/02/25(火) 17:45:34.56 ID:WI/lAMzZ
永遠は100億目指してほしいね
10名無シネマさん:2014/02/25(火) 17:48:55.07 ID:YIGS6pz2
生田斗真『土竜(モグラ)の唄』がV2!ジャニーズ主演作が上位4作品を占める!【映画週末興行成績】
http://www.cinematoday.jp/page/N0060875

 興行通信社が24日に発表した全国映画動員ランキングでは、
生田斗真主演の映画『土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI』が2週連続で1位を獲得した。
同作の土日2日間成績は動員17万7,155人、興行収入2億3,577万1,300円を記録し、
前週動員比84パーセントと好推移。累計動員62万1,758人、累計興収8億507万3,300円を突破した。

 公開10週目の『永遠の0』は先週に続き2位。
累計動員636万9,001人、累計興収78億2,296万2,500円。
3位にはKis-My-Ft2藤ヶ谷太輔主演の『劇場版 仮面ティーチャー』が初登場。
全国138スクリーンで公開され、土日2日間の成績は動員8万5,074人、興収1億917万9,300円を記録した。
同作の客層は女子中学生グループを核に、高校生〜40代までの女性層が中心。小中学生の親子連れでの観客も多い。

 公開4週目の『抱きしめたい -真実の物語-』は前週興収比83.2パーセントで4位。
累計動員98万5,271人、累計興収11億6,925万4,450円。ジャニーズ事務所の所属タレントの主演作が上位4作品を占めている。

 人気シリーズ第2弾『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』が5位に初登場。
全国215スクリーンで公開された同作は、土日2日間で動員5万8,073人、興収7,832万2,600円を上げた。
『エージェント:ライアン』は6位。公開5週目の『小さいおうち』は7位。
出演者の黒木華がベルリン国際映画祭で最優秀女優賞を獲得したことも話題となり、
先週の10位から3ランクアップで累計動員は87万385人、累計興収は9億1,538万9,200円となった。
先週末の土日興収は前週比166パーセントと飛躍的な伸びを見せた。

 公開3週目の『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』は8位。累計動員26万3,475人、累計興収3億9,673万5,000円。
公開3週目の『ラッシュ/プライドと友情』は9位。『大統領の執事の涙』は10位。
口コミが広がっている同作は、前週土日の興収比が91パーセント。累計動員12万9,970人、累計興収1億4,818万2,300円となった。
平日も高稼働であることもあり、さらなる広がりも期待される。公開4週目の『ウルフ・オブ・ウォールストリート』は11位。
11名無シネマさん:2014/02/25(火) 17:50:38.21 ID:NdDfN99w
乙です。ジャニーズ主演3作品が10億確実の情勢か。土竜ももうまもなくか・・・


アナ雪って初動が歴代3位だったかな?それとも全米の成績だったのかな?
でも何かが歴代3位ってキャッチコピーを目にしたはず・・
とにかく規格外のヒットみたいな謳い文句だったね。
12名無シネマさん:2014/02/25(火) 17:55:53.39 ID:YIGS6pz2
抱きしめたい11.7億
表を更新します
13名無シネマさん:2014/02/25(火) 17:57:35.32 ID:YIGS6pz2
5.4│16.1│32.0│41.6│51.7│59.6│66.7│71.0│75.3│78.2│永遠の0(430)
3.3│*9.1│12.3│14.5│15.6│16.6│トリック劇場版 ラストステージ(314)
0.9│*2.9│*4.2│*5.0│ジャッジ!(253)
1.5│*3.6│*4.9│*5.5│黒執事(327)
1.2│*4.4│*6.1│*7.4│*9.2│小さいおうち(315)
0.4│*1.1│ゲノムハザード(103)
2.8│*6.6│*9.8│11.7│抱きしめたい(311)
2.8│*8.1│土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(293)
1.1│劇場版 仮面ティーチャー(138)
(参考)
1.6│**,*│*8.7│12.0│14.2│15.8│16.6│17.*|17.3│カノジョは嘘を愛しすぎてる(284)
6.0│11.4│14.7│**.*│18.1│19.3│19.9│20.2│・・20.6 SPEC〜結〜 爻ノ篇(290) ※金曜公開
4.8│12.6│18.2│22.2│24.5│26.1│**.*│27.7│*28.6│最終29.5 清須会議(439)
0.9│*3.2│**.*│*5.8│*6.6│*7.2│利休にたずねよ(301)
0.9│**.*│*3.4│*4.6│*5.1│武士の献立(261) ※先行上映含む
0.4│*1.6│*2.4│くじけないで(256)
0.7│*1.6│*2.1│すべては君に遇えたから(278) ※金曜公開
6.4│14.2│18.4│21.6│24.0│25.2│26.1│最終27.5 SPEC〜結〜 漸ノ篇(290) ※金曜公開
2.7│*7.6│11.1│13.5│15.3│16.3│16.9│17.5│17.6│最終17.9 陽だまりの彼女(304)
0.9│*2.5│*3.7│*4.3│最終5.0 潔く柔く(266)
0.5│*1.3│*1.8│ルームメイト(193)
1.1│*2.7│*3.5│*3.9│最終4.2 人類資金(260)
5.6│13.5│19.4│23.8│26.6│28.8│29.9│30.6│最終32.0 そして父になる(309) ※火曜公開
2.7│*8.2│12.3│16.1│18.2|19.9│20.8│最終21.8 謝罪の王様(312)
0.7│*2.1│*3.0│最終4.0 おしん(253)
3.6│*9.2│12.9│15.0│16.3|17.3│17.8|**.*│18.2│18.3│最終18.5 ATARU(307)
1.9│*4.4│*5.6│*6.7│最終7.0 許されざる者(327) ※金曜公開
0.3│*1.0|*1.3|*1.8|凶悪(78)
2.0│*4.1│*5.3│*6.4│*6.9│最終7.2 貞子3D2(232)※金曜公開
4.0│11.4│20.6│25.1│28.7│30.1│31.0│**.*│31.7│最終32.5 謎解きはディナーのあとで(306)
1.5│*6.9│10.1│12.4│13.6│14.4│**.*|**.*|15.0|最終15.6 少年H(307)
1.2│*3.2│*3.9│最終4.8 ガッチャマン(307)
14名無シネマさん:2014/02/25(火) 18:05:28.25 ID:HhpTr91N
>>11
ディズニーアニメ史上では1位
15名無シネマさん:2014/02/25(火) 18:11:36.66 ID:CQEVMqgd
>>14
ディズニーで分類するなら

1.ライオンキング
2.トイストーリー3(ピクサー)
3.アナと雪の女王
16名無シネマさん:2014/02/25(火) 18:12:48.72 ID:6+s6Bxak
>>11
公開6週目での興収が、『アバター』『タイタニック』に次いで3位だとか。
17名無シネマさん:2014/02/25(火) 18:21:38.55 ID:Np6gNmpd
アナは次第にブームになっていったみたいだね
にしてもピクサーェ…来年は大丈夫なのだろうか
18名無シネマさん:2014/02/25(火) 18:25:31.49 ID:NdDfN99w
>>16
確かそれだったかな?アバター、タイタニックに次いで3位って書いてあった
から歴代かなあと思ったら違ってた・・アベンジャーズが3位だっけ。


土竜、謝罪と推移近いな。ってことは20億円のヒットいけそうか?
19名無シネマさん:2014/02/25(火) 18:32:04.92 ID:OBAOgSyZ
謝罪は半沢の土下座ブームと重なって面白いの口コミで20億まで伸びた映画
土竜は公開4週目あたりで春休み映画の公開が始まって縮小されるだろうし
15億越え程度で終了かも
20名無シネマさん:2014/02/25(火) 18:34:20.47 ID:KvxnYZ8n
今週日曜は仮面ティチャー舞台挨拶第2弾だね
出演者が多いから全国でできて便利だ
21名無シネマさん:2014/02/25(火) 18:35:50.86 ID:NdDfN99w
>>19
ドラえもんのことだよな。ドラは35億は固そうだしな。
ドラえもんほど長く売れた日本映画コンテンツは存在しない。

ゴジラはとっくに終わったし、ポケモンも最近不調だし。
あとジブリくらいか?ジブリだって今度は分からんぞ。
22名無シネマさん:2014/02/25(火) 18:37:52.80 ID:NdDfN99w
もう少ししたらフジがテルマエ2の猛ごり押し始めそうだな。
視聴率悪すぎて必死すぎる局だしw
23名無シネマさん:2014/02/25(火) 18:41:53.02 ID:fs8BYfd4
ホビット、銀の匙、ドラえもん、アナと雪の女王、神様のカルテ2
このあたりは小〜大ヒットしそうな気がする
24名無シネマさん:2014/02/25(火) 18:42:47.52 ID:Np6gNmpd
ドラえもん今回題材が地味な印象だけどどうなんだろうかね

ちなゴジラは今日深夜3時頃に予告編第2弾が公開
25名無シネマさん:2014/02/25(火) 18:45:02.43 ID:pzDwQWKY
アマンダ・セイフライド、「テッド」続編にヒロイン役で出演決定
http://www.tvgroove.com/sm/news/article/ctg/1/nid/15824.html

テッドがレミゼが合体かよ。
26名無シネマさん:2014/02/25(火) 18:48:38.34 ID:pzDwQWKY
アナは韓国では記録的大ヒットだけど、中国ではやや期待はずれ。
日本はどうなるかね。
27名無シネマさん:2014/02/25(火) 18:52:55.57 ID:KSfGmeTx
土竜は今週末で12億超えそうだな
映画の日あるし
28名無シネマさん:2014/02/25(火) 19:02:37.73 ID:kGkDN61s
土竜は2億前後で3週連続1位の可能性もあるね
ホビット次第かな?
29名無シネマさん:2014/02/25(火) 19:04:32.71 ID:dL9MIpqF
>>19
謝罪は完全に同時期にしてたあまちゃん効果だと思うんだが
30名無シネマさん:2014/02/25(火) 19:07:20.45 ID:dL9MIpqF
テルマエって1回は見たいと思う宣伝と設定だった
ただ2回は見たくないし2も別に見たくない
作品途中からの時間泥棒っぷりは異常
31名無シネマさん:2014/02/25(火) 19:09:28.43 ID:cz9kGUtm
最後まで笑いを貫いたらよかったが感動路線にしたのが蛇足だったなテルマエはまた予想を外すと予想
32名無シネマさん:2014/02/25(火) 19:14:07.12 ID:dL9MIpqF
クドカンってまぁ有名人ではあるけどサブカル寄りで好きな人は好きっていう脚本だったんだが
あまちゃんで全世代に向けて発信したから
今のネームバリューはあまちゃん前後と違って半端無いと思うぞ
そもそもファンが付きやすい脚本家だったし

中学生円山が売れてたら日本頭おかしいから売れなくて良かったが
33名無シネマさん:2014/02/25(火) 19:29:49.98 ID:PftFWBet
抱きしめたいは15億危険推移に突入か
34名無シネマさん:2014/02/25(火) 19:39:23.47 ID:sSSNqOLF
>>27
映画の日だから予約しとかないと立ち見になっちゃうね
35名無シネマさん:2014/02/25(火) 20:26:52.77 ID:Lxeel3mW
>>23
銀の匙…あの作りだとヲタ頼みの超初動型で10億も行かないと思うぞ
俺の時間を返せ!!って叫びたくなるレベルだからな
でもジャニヲタが総動員で超リピートしていけばもしかしたらヒットはあるかもしれない
キャラの作りこみは多少救いになってるが哀しいほどつまらないから一般はついてこないと思われ
自分のこの予想が当たるかどうかが楽しみだw
36名無シネマさん:2014/02/25(火) 20:43:11.36 ID:7I+OfNqA
>>35
オタ頼りって何オタが金払って見に行くんだよw
37名無シネマさん:2014/02/25(火) 20:53:50.54 ID:jW4HKj94
ノイタミナでアニメ化後、実写映画になった作品って結構ヒットしてるからな。
ただ残念ながら、フジは絡んで無いことが多い。勿体無いような気がする。
海月姫も能年主演で話があるというし。
38名無シネマさん:2014/02/25(火) 20:55:46.99 ID:uZo4zHEy
今年のコナン40億いきそう。あのポスター見ただけでも見たいって思うし。
39名無シネマさん:2014/02/25(火) 21:01:04.76 ID:Bg4jF/XF
>>36
セクシーゾーンヲタじゃないの
舞台挨拶どれくらいするのか知らんけど
40名無シネマさん:2014/02/25(火) 21:02:36.51 ID:cz9kGUtm
そういやー銀の匙は朝のめざましかなんかでチラッと見かけたが馬に乗って入場してなかったか?
すげえ金かけてるな結構気合いれた作品なんだな
41名無シネマさん:2014/02/25(火) 21:04:06.13 ID:snAKuk60
>>35
予告と本編の出来は必ずしも一致しないし大ヒット漫画原作だからこけることはないでしょ
42名無シネマさん:2014/02/25(火) 21:06:35.57 ID:2WEpvQ1y
大ヒット漫画原作でコケる映画はいくらでもあると思うが
43名無シネマさん:2014/02/25(火) 21:14:05.88 ID:CLF2viuP
銀の匙はいろいろ賞を貰ったりしてる
まあ原作ファンが実写を観たいかどうかはわからないけど
44名無シネマさん:2014/02/25(火) 21:19:44.70 ID:2WEpvQ1y
昼までのを転載。データ乙です
109サイト上映25分前販売数:20140225 (14:20 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
**408 *9134 *33 土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI
**401 *3899 *29 小さいおうち
**310 *7926 *35 永遠の0
**295 *5284 *36 エージェント:ライアン 【字幕】
**284 *2118 *18 大統領の執事の涙 【字幕】
**166 *4454 *31 抱きしめたい‐真実の物語‐
**163 *4219 *22 キックアス/ジャスティス・フォーエバー 【字幕】
**146 *3652 *24 ウルフ・オブ・ウォールストリート 【字幕】
***88 *2027 **7 ゼロ・グラビティ 【IMAX3D・字幕】
***69 *3663 *17 劇場版 仮面ティーチャー
***65 *2018 *12 ラッシュ/プライドと友情 【字幕】
***40 *2980 *10 マイティ・ソー/ダーク・ワールド【IMAX3D字】
***30 *1041 **7 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【字幕】
***28 **877 **8 ジョバンニの島
***26 **500 **2 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの…
***24 **234 **2 アメリカン・ハッスル 【字幕】
***22 **965 **9 ラッシュ/プライドと友情 【吹替】
***17 **241 **2 TIGER&BUNNY‐The Rising‐
***14 **107 **1 僕は友達が少ない
***12 **685 **5 TRICK トリック −劇場版− ラストステージ
***11 **525 **4 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【3D・吹替】
***10 **311 **3 黒執事
***10 **241 **2 ファイアbyルブタン 【字幕】
****9 **508 **4 東京難民
****7 ***97 **1 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【吹替】
****4 *1635 *12 BUDDHA2 手塚治虫のブッダ
****3 **417 **3 ハリケーンアワー 【字幕】
****3 **214 **2 麦子さんと
****2 ***77 **1 カノジョは嘘を愛しすぎてる
45名無シネマさん:2014/02/25(火) 21:20:55.10 ID:2WEpvQ1y
KINEZOサイト上映25分前販売数:20140225 (14:25 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
**394 *4622 *25 永遠の0
**318 *4006 *21 劇場版TIGER&BUNNY-TheRising-
**171 *6946 *22 劇場版仮面ティーチャー
**164 *2836 *20 小さいおうち
**139 *2349 *12 THEIDOLM@STERMOVIE輝きの向こう側へ!
**127 *8307 *29 土竜の唄潜入捜査官REIJI
**120 *1371 **9 ラッシュ/プライドと友情 (日本語吹替版)
***84 **510 **2 モーレツ宇宙海賊ABYSSOFHYPERSPACE亜空の
***78 *3205 *21 エージェント:ライアン (字幕版)
***67 *4816 *21 キック・アス/ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
***63 *1342 *11 DearGirlStoriesTHEMOVIE2ACEOFASIA
***61 **264 **2 【新午前十時】ゴッドファーザーPARTU
***40 **714 **4 キック・アスジャスティス・フォーエバー
***28 **196 **2 ダラス・バイヤーズクラブ (字幕版)
***27 **718 **5 僕は友達が少ない
***23 **300 **3 エージェント:ライアン
***21 **963 **9 ジョバンニの島
***19 **210 **2 ゲームセンターCXTHEMOVIE1986マイティボンジャック
***18 ***56 **1 エレニの帰郷
***17 **513 **4 ウルフ・オブ・ウォールストリート(R18+) (字幕版)
***16 **310 **2 大統領の執事の涙 (字幕版)
***16 **576 **3 抱きしめたい-真実の物語-
***16 **688 **6 ラッシュ/プライドと友情 (字幕版)
***16 ***56 **1 マイティ・ソーダーク・ワールド (字幕版)
***13 **296 **4 BUDDHA2手塚治虫のブッダ終わりなき旅
***11 **616 **5 マイティ・ソー/ダークワールド (字幕版)
****8 *2688 *12 BUDDHA2手塚治虫のブッダ 終わりなき旅
****8 ***98 **1 ゼロ・グラビティ (3D・字幕版)
****8 **476 **4 トリック劇場版ラストステージ
****7 **148 **1 【新・午前十時】カッコーの巣の上で
46名無シネマさん:2014/02/25(火) 21:22:03.32 ID:ARzlqcLB
永遠の0すげええええええええええええええええええええええええ
47名無シネマさん:2014/02/25(火) 21:22:13.35 ID:2WEpvQ1y
TOHOサイト上映25分前販売数:20140225 (14:30 集計)転載
販売数 座席数 回数 作品名
*1757 32542 119 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*1393 24166 113 永遠の0
*1206 36885 140 キック・アス ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
*1064 10969 *84 小さいおうち
**798 16635 *87 抱きしめたい
**773 16975 109 エージェント:ライアン
**767 43574 143 劇場版 仮面ティーチャー
**662 *7746 *49 大統領の執事の涙 (字幕版)
**228 *2221 *17 東京難民
**219 *8305 *46 モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE−亜空の深淵−
**207 *5712 *35 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)
**203 *6225 *35 ラッシュ・プライドと友情 (字幕版)
**200 *2924 *20 劇場版TIGER&BUNNY−The Rising−
**186 *2534 *21 ダラス・バイヤーズクラブ (字幕版)
**184 *2102 *12 Dear Girl〜Stories〜THE MOVIEU ACE OF ASIA
**183 *3571 *20 トリック劇場版 ラストステージ
**151 *4598 *32 ラッシュ・プライドと友情 (日本語吹替版)
**136 *1033 **9 エヴァの告白 (字幕版)
**127 *2471 *18 ニシノユキヒコの恋と冒険
**110 *3035 *16 抱きしめたい (日本語字幕付き)
**108 *1795 *13 アメリカン・ハッスル
***90 *3224 *19 マイティ・ソー ダーク・ワールド (3D・日本語吹替版)
***86 **937 **7 ゴッドファーザーPARTU
***56 *1150 *10 ジョバンニの島
***51 *3747 *25 マイティ・ソー ダーク・ワールド (字幕版)
***47 **425 **5 カッコーの巣の上で
***47 *1459 **5 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
***41 **448 **2 鑑定士と顔のない依頼人
***35 **510 **5 炎のランナー
***30 *5101 *35 手塚治虫のブッダ 終りなき旅
48名無シネマさん:2014/02/25(火) 21:49:11.74 ID:4RWoHt9t
>>45
えええ永遠の0がwww
49名無シネマさん:2014/02/25(火) 21:53:50.50 ID:qBtGEOoZ
おうちがんばってるwww
50名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:02:31.55 ID:PVHMscu1
土竜は夜型だなあ
51名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:07:46.60 ID:O3rZHjoi
週末の箱は、ホビット圧勝
普通に入るだろうが、金曜日公開で多少分散するか
まあ、土曜日集中だろうが
52名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:08:31.45 ID:PeVTH4Xz
KINEZOの数字は毎回すこしおかしいから参考値程度に
53名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:14:24.58 ID:2WEpvQ1y
109とTOHOも夜集計分が出てたので載せられる行まで転載
109サイト上映25分前販売数:20140225 (21:55 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*1070 21629 *80 土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI
**556 15148 *69 永遠の0
**472 11940 *83 エージェント:ライアン 【字幕】
**434 *5065 *36 小さいおうち
**395 *4222 *36 大統領の執事の涙 【字幕】
**366 10027 *52 キックアス/ジャスティス・フォーエバー 【字幕】
**365 *9942 *68 抱きしめたい‐真実の物語‐
**265 *5801 *20 ゼロ・グラビティ 【IMAX3D・字幕】
**256 *6570 *47 ウルフ・オブ・ウォールストリート 【字幕】
**189 *5875 *40 ラッシュ/プライドと友情 【字幕】
**137 *8498 *40 劇場版 仮面ティーチャー
**119 *3074 *24 TRICK トリック −劇場版− ラストステージ
**117 *6361 *22 マイティ・ソー/ダーク・ワールド【IMAX3D字】
***90 *1107 **5 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの…
***85 *2998 *22 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【字幕】
***76 *1585 *12 アメリカン・ハッスル 【字幕】
***63 *2215 *17 黒執事
***53 *2345 *19 ラッシュ/プライドと友情 【吹替】
***51 *1915 *16 ジョバンニの島
***41 **834 **7 TIGER&BUNNY‐The Rising‐
***33 *1167 **6 ファンキー加藤/My VOICE
***20 **967 **7 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【3D・吹替】
***20 **488 **4 僕は友達が少ない
***19 **899 **8 スノーピアサー 【字幕】
***16 *1096 **9 東京難民
***15 **211 **2 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【吹替】
***14 *1345 *10 ハリケーンアワー 【字幕】
***13 *3863 *23 BUDDHA2 手塚治虫のブッダ
***10 *1220 **9 かぐや姫の物語
54名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:15:15.29 ID:an9a/dwA
>>47
ブッダ先輩!
一回当たりが一人を切ってるのはまずいですよ!

***30 *5101 *35 手塚治虫のブッダ 終りなき旅
55名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:15:26.32 ID:pzDwQWKY
やはり宅急便はだめか
56名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:16:34.00 ID:2WEpvQ1y
TOHOサイト上映25分前販売数:20140225 (22:00 集計)転載。データ乙です
販売数 座席数 回数 作品名
*5061 75052 270 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*2595 79742 306 キック・アス ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
*2330 45565 212 永遠の0
*1639 34302 183 抱きしめたい
*1409 89473 293 劇場版 仮面ティーチャー
*1396 39039 253 エージェント:ライアン
*1150 12912 *99 小さいおうち
**911 14539 *93 大統領の執事の涙 (字幕版)
**591 18020 116 ラッシュ・プライドと友情 (字幕版)
**574 13096 *85 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)
**515 *7067 *45 劇場版TIGER&BUNNY−The Rising−
**435 *9470 *69 アメリカン・ハッスル
**414 17760 *97 モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE−亜空の深淵−
**403 *5159 *42 東京難民
**373 *8971 *57 トリック劇場版 ラストステージ
**305 *5649 *46 ダラス・バイヤーズクラブ (字幕版)
**296 *8335 *60 ラッシュ・プライドと友情 (日本語吹替版)
**276 *5332 *29 Dear Girl〜Stories〜THE MOVIEU ACE OF ASIA
**234 *2978 *13 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
**225 *4619 *36 ニシノユキヒコの恋と冒険
**193 *1830 *13 エヴァの告白 (字幕版)
**186 10833 *72 マイティ・ソー ダーク・ワールド (字幕版)
**176 *4310 *25 抱きしめたい (日本語字幕付き)
**164 *7728 *42 マイティ・ソー ダーク・ワールド (3D・日本語吹替版)
**108 *2269 *12 マイティ・ソー ダーク・ワールド (3D・字幕版)
***99 *2135 **4 土竜の唄 潜入捜査官REIJI(日本語字幕付き)
***93 *4057 *33 スノーピアサー (字幕版)
***90 **896 **4 鑑定士と顔のない依頼人
***88 *1276 *10 ドキュメンタリー映画「ファンキー加藤/My VOICE 〜ファンモンから新たな未来へ〜」
***88 *2643 *21 ジョバンニの島
57名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:19:00.86 ID:2WEpvQ1y
>>54
あ…
ちなみに改行制限で入らなくてカットさせてもらったけど109の今日の昼データにはこんなのも
****1 ***87 **1 ペコロスの母に会いに行く
****1 **211 **2 ニシノユキヒコの恋と冒険
****1 **446 **3 かぐや姫の物語
58名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:19:14.16 ID:aeYxTon5
どんな話題作よりも「猫侍」が初日に観たい!
で、玉之丞グッズを貰うんだ
59名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:20:41.34 ID:an9a/dwA
>>57
たまげたなぁ・・・
さすがにこれじゃもうかぐや姫もごり押しできんわな・・
60名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:20:51.25 ID:aeYxTon5
>>57
な、なんじゃーこりゃあー
ニシノユキヒコさん・・・
61名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:24:04.94 ID:cz9kGUtm
宅急便でもさすがに47RONINに匹敵する歴史上No1の大コケはないだろう
62名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:29:00.38 ID:cz9kGUtm
BSTBSでフルメタルジャケットしてるがこれが戦争映画だよなあ
永遠のお涙頂戴安っぽい戦争映画なんかみてられん
63名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:31:17.09 ID:3e0N4G4T
ドラえもん公開日いつ?
64名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:34:09.42 ID:aeYxTon5
声優プロダクション、倒産
株)メディアフォースは、1981年(昭和56年)12月に設立。
86年8月に整音企画(株)から(株)整音スタジオに商号変更し、
2012年4月に(有)メディアフォース(2001年1月設立、資本金300万円、東京都港区、同代表)
を吸収合併して現商号になった声優プロダクション。
近時は約60名(男性31名、女性28名)の声優のほか、
約37名の預かりの声優が在籍し、イギリスの俳優オーランド・ブルームや
韓国人俳優のチャン・グンソクの日本語吹替で知られる平川大輔氏も在籍していた。

オーランド・ブルームの声・・・
65名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:34:23.42 ID:2WEpvQ1y
>>63
3月8日
66名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:36:04.06 ID:Cnyoz5zV
抱きしめたいはFR中に15億はクリアしそうだな

2.8│*6.6│*9.8│11.7│抱きしめたい(311)
1.6│**,*│*8.7│12.0│14.2│15.8│16.6│17.*│17.3│カノジョは嘘を愛しすぎてる(284)
2.7│*7.6│11.1│13.5│15.3│16.3│16.9│17.5│17.6│最終17.9 陽だまりの彼女(304)
2.3│*5.9│*8.7│12.8│15.0│16.1│16.9│**.*│17.5│最終17.7 今日恋をはじめます(301)
3.1│*7.5│12.6│14.3│15.5│16.2│16.6│16.8│最終 17.2 僕等がいた後篇(297)
3.0│*9.8│15.4│19.1│21.3│23.0│23.7│**.*│24.8│**.*│25.0│最終 25.2 僕等がいた前篇(295)
4.0│12.8│18.8│22.6│24.9│26.8│27.4│最終28.3 ハナミズキ(310)
2.3│*6.2│*9.0│11.5│12.9│13.8│14.5│最終15.3 君に届け(285)
2.8│*7.8│13.0│16.0│17.9│19.5│20.3│20.8│最終21.5 僕の初恋をキミに捧ぐ(302)
4.8│13.1│19.7│26.0│29.7│32.3│34.1│36.3│最終39.0 恋空(287)
4.1│11.6│17.1│21.7│25.1│27.6│29.1│30.0│最終31.5 余命1カ月の花嫁(310)
67名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:36:17.73 ID:PVHMscu1
>>57
回数と販売数どっちがどっちか分からなくなるな
68名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:37:32.37 ID:MXrJpuA+
>>66
お前がそう言うとフラグ立って行かなくなりそうだからそっとしといてくれ
69名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:40:09.97 ID:AjNC+/Zu
>>55
配給東映だからね、TOHOだとケチられるのは仕方ない
TOHO以外のシネコンの箱割見て判断したほうがいい
70名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:44:59.06 ID:Cnyoz5zV
まさか小さいおうちが10億目前まで来るとはなぁ
黒木華様々、ベルリン様々だな

1.2│4.4│*6.1│*7.4│*9.2│小さいおうち(315)
2.1│6.8│10.4│12.7│14.4│15.5│最終18.2 東京家族(317)
1.2│5.8│*8.1│*9.8│10.9│11.4│最終13.4 わが母の記(223)
2.2│6.1│*8.1│*9.6│10.7│11.4│11.8│最終12.38 八日目の蝉(224) ※金曜公開
1.5│4.2│*6.2│*7.7│*8.7│*9.3│*9.7│**.*│10.0│最終10.2 クロユリ団地(162)
71名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:48:16.37 ID:UzvAmQ/R
今週末の土曜は映画の日だけど有力な新作がホビットしかないから続映作品にとっては稼ぎ時だね
しかもホビットは値引き対象外の3Dがメインだし
ホビットの2Dは混みそうだ
72名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:48:55.95 ID:Cnyoz5zV
>>47
平日は爺婆映画が強いなw
73名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:49:31.57 ID:CQEVMqgd
魔女の宅急便も大規模なんじゃないの?
74名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:50:44.65 ID:vAaPJf2u
3Dなんて入らないから、ホビットはどこも2Dがメイン
極端なところなら3D1回 2D4回上映とかになってる
75名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:53:23.00 ID:DCy6xfLl
土竜の14:30以降の伸びはすごいなあ。さすが夜行性w

TOHOサイト上映25分前販売数:20140225 (14:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*1757 32542 119 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*1393 24166 113 永遠の0
*1206 36885 140 キック・アス ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
*1064 10969 *84 小さいおうち
**798 16635 *87 抱きしめたい
**773 16975 109 エージェント:ライアン
**767 43574 143 劇場版 仮面ティーチャー

TOHOサイト上映25分前販売数:20140225 (22:00 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*5061 75052 270 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*2595 79742 306 キック・アス ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
*2330 45565 212 永遠の0
*1639 34302 183 抱きしめたい
*1409 89473 293 劇場版 仮面ティーチャー
*1396 39039 253 エージェント:ライアン
*1150 12912 *99 小さいおうち
76名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:56:26.93 ID:Cnyoz5zV
>>75
逆に、小さいおうちが夕方以降弱すぎるw
77名無シネマさん:2014/02/25(火) 22:57:33.52 ID:DmAsAw/D
>>76
回数見たら当たり前
78名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:00:19.39 ID:N3pfch9E
流石に今週末は「ホビット」が首位だろう
79名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:02:09.16 ID:6gY40+Kj
>>71
3Dも普段と比べれば値引きされるんでは
1000円+3D代
80名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:04:07.76 ID:fLBNYpDZ
>>75
ジャニ婆が少なくて、学校帰り・仕事帰りの若者が大勢見に行ってるんだろうね
81名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:08:21.55 ID:fSyXkdC0
>>80
土竜は普通のジャニタレ映画と違って原作ファンんの男も結構行ってるからな
82名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:10:01.24 ID:+dgg2BUd
ペコロスなんで…?って思ってたらキネ旬映画無料チケで見に行くの忘れてた……
83名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:10:35.62 ID:YIGS6pz2
TOHO梅田 3/1(土)

747席 土竜の唄×5回
475席 永遠の0×5回
470席 ホビット(字幕版)×4回

TOHOなんば 3/1(土)

535席 土竜の唄×4回、アイマス×1回
335席 永遠の0×4回、ニシノユキヒコ×1回
270席 抱きしめたい×2回、ホビット(字幕版)×1回、土竜の唄×1回、アイマス×1回
84名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:11:12.69 ID:Cnyoz5zV
>>80
仕事帰りのジャニ婆だって行ってるだろ
85名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:11:38.47 ID:qBtGEOoZ
>>76
おうちは今の時期上映時間帯が2回やるとこでも午前か正午前後
レイトをやるところが少ないのだろう
86名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:12:02.11 ID:K8IKuqhO
永遠の0の粘りがすごいな
いつまでランクインするつもりなんだろ
87名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:12:51.65 ID:Ok/3sLZs
梅田なんばは土竜が一番箱か
でもその他は大体がホビットだろうなぁ
88名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:13:00.03 ID:cz9kGUtm
生田はヲタ人気ないだろ
89名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:13:15.42 ID:PVHMscu1
まあ粘りがなければ80億なんていかないわな
90名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:14:39.88 ID:+dgg2BUd
>>88
無いな
朝ドラでた風間の方がジジババ人気あるレベル
91名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:17:21.69 ID:Ok/3sLZs
ファーストデーはどの映画も入るから
でかい箱貰えたやつが勝ちじゃね
92名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:18:44.32 ID:9tTNFyZR
>>83
梅田もなんばもまだまだ永遠が入ると見てるんだな
93名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:23:00.35 ID:fSyXkdC0
>>92
1000円だったらもう一回見とこうかってリピーターもいるんじゃね?

元々関西は永遠強いし
94名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:29:22.27 ID:06wn3Ato
>>90
もう風間のほうが人気あるでいいから
いい加減生田に執着しないで好きな風間を応援すればいい
95名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:31:12.69 ID:N3pfch9E
全国的には大箱はホビットじゃないのか?
96名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:32:23.33 ID:Su3R/DuV
>>94
お前にレスしてほしくて書いてるに決まってるじゃん
あんた以外いちいち釣られないからね
97名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:33:15.75 ID:vAaPJf2u
>>95
基本的にはホビットが大箱だが161分もあるから回数が稼げない
98名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:33:36.80 ID:+dgg2BUd
>>94
このスレで生田について喋ったのは初めてなので勘違いしないで欲しいんだが
土竜はどう考えても三池とクドカン効果だろうなって話だ
生田が別にここ最近でブレイクしたわけでも無いし出演作見てたら分かる
あと朝ドラはジジババ効果が凄いのも本当だ
99名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:38:18.60 ID:PVHMscu1
役者個人のヲタ人気など大規模公開作品の興行にはほぼ関係ないだろ
あと、三池クドカンと言ったらゼブラーマンな
要は題材とスタッフ役者の組み合わせ、企画力ってこった
100名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:39:24.35 ID:Ok/3sLZs
三池とクドカンが毎回ヒットだしてるわけじゃないからな
かといって生田人気で土竜がヒットしてるわけでもないし
101名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:40:32.95 ID:JnvxStzm
まっ、オタ人気とやらだけだと年食ったらキツイし、一般に見てもらえるスタッフと組める作品に出れるのは
いいことじゃないか

あと朝ドラ人気は映画にはほとんど影響ないよな
向井しかり松坂しかり
102名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:43:41.44 ID:+dgg2BUd
>>101
梅ちゃん先生での相手役は松坂だけど
実際に人気が出てたのは高橋光臣でメディア操作じゃないか
あまちゃんで人気が出たのは福士ではなく松田兄だったように
103名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:44:03.97 ID:PVHMscu1
>>97
回数もそうだが、その長さはよほど中身に引きがないと辛いよなあ
104名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:44:51.83 ID:Ok/3sLZs
朝ドラの影響あるのせいぜい放送中だろ
いつまで引きずってんだよ
105名無しシネマさん:2014/02/25(火) 23:45:14.34 ID:0mJig4iK
映画のクオリティ考えると宮藤はジャマ
三池色が濃いほうがカルトとして後々までビジネスできる
106名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:47:38.39 ID:fLBNYpDZ
>>100
原作+三池+クドカン+生田他キャスト陣
が上手く噛み合ったんだろう
107名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:47:43.23 ID:JnvxStzm
>>102
夏菜のに至っては誰も人気出なかったなw
今のも相手役、お膳立てが凄すぎて逆に滑ってる感じだし
108名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:50:07.82 ID:ivC/9+XD
朝ドラ婆は早く出て行ってください
臭い
109名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:50:22.71 ID:Ok/3sLZs
前回のホビットの初動は?
110名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:52:18.80 ID:+dgg2BUd
>>107
多分今回は東出より和田正人の方が人気ある
でもメディアは設定だけ見て東出の方を推すだろう

福士に関してはちょっと嫌われ者になるくらいであまちゃん終わったので
今後の公開作も福士効果はあんまり期待できないな…
111名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:55:39.94 ID:WDplhsBw
>>110
風間はジジババ人気があるのに福士は人気無くて動員効果ないってw
112名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:58:28.21 ID:+dgg2BUd
>>111
別に風間が人気高いとは一度も言って無いんだが
113名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:59:26.96 ID:ivC/9+XD
ID:+dgg2BUd
いい加減にしろ
スレチ
114名無シネマさん:2014/02/25(火) 23:59:40.94 ID:JnvxStzm
ていうか、そもそもどっから風間って名前が出た?
映画出てるのか?

東出は今度クローズ。福祉は三池の次回作に出るんだよな
115名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:01:22.02 ID:WDplhsBw
>>112
90 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 23:14:39.88 ID:+dgg2BUd [2/6]
>>88
無いな
朝ドラでた風間の方がジジババ人気あるレベル

東宝スイーツで25億出した俳優より人気あるんだったら風間凄いって事じゃん
116名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:03:03.51 ID:Kfa4dY+s
>>115
それ生田効果なの?w
117名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:04:48.06 ID:Zrr6j6yp
>>116
それを言うなら朝ドラの風間人気とやらの根拠もないんだがw
118名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:05:17.16 ID:CLF2viuP
朝ドラ終了に合わせて公開するクローズがどうなるか楽しみ
119名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:06:51.59 ID:HIjg88+1
作品スレいけばいいのに
120名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:07:01.86 ID:Kfa4dY+s
>>117
それは知らないけどw

福士はあまちゃんで人気に!とか言われてるけど
あまちゃん見てた身としてはそれは嘘だろと言いたくなるな
別作品見てても超棒だし、あとはルックスで控えてるスイーツ映画がウケるかどうか…
121名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:09:39.89 ID:Zrr6j6yp
>>120
あんたID:+dgg2BUd でしょ?
作品の興収や視聴率が役者に由来しないなら
風間の方が人気あるという論理が成り立たないって指摘してるんだがw
122名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:10:16.50 ID:/iWQnJIa
>>1
作品、人等について語りたい方は関連スレで
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨

って書いてるのに、飽きもせず長文コピペを張るやつがいるんだよなぁ
123名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:14:02.70 ID:gKhvi0cn
風間って誰やねん!
映画タイトル挙げてくれ
124名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:16:26.33 ID:VFP0v8T/
今度のクローズは監督が三池じゃないからなー
125名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:17:14.80 ID:Kfa4dY+s
>>121
知らんよw

>>124
でもファン人気つきそうな監督じゃん
126名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:28:02.57 ID:Zrr6j6yp
論破されたら急に他人のフリワロタ
127名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:33:05.61 ID:Kfa4dY+s
他人のふりと言われても生田にも風間にも興味無いのでお前生田好きなんだなとしか言えん
128名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:33:25.55 ID:gKhvi0cn
福士はまだ若いし業界は育てる気満々なんじゃね?
実るかどうかは別として、これからガンガン映画やるだろうな
129名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:40:25.92 ID:gKhvi0cn
>>126 >>127
ここでやるなら興行収入でケリ付けろ
130名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:40:36.40 ID:v+AcmzM0
>>98
いくらクドカンと三池でも風間が主演なら3億もいってないな
131名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:41:02.00 ID:MFX/D26l
すぐ業界とか言うのバカw
事務所が売る気満々なだけ
132名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:45:16.06 ID:tkJr2ovq
風間ってわかんないんだけどどの映画にでてる?
133名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:46:41.89 ID:uEkxCLHB
興収絡まない芸能人談義はさすがにスレチ
134名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:48:21.43 ID:v+AcmzM0
客は実績のない無名には厳しい
135名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:51:59.85 ID:uEkxCLHB
残っていたKINEZOを転載させていただきます 注:KINEZOは劇場側のデータがまちまちなので信頼性は少なめ
KINEZOサイト上映25分前販売数:20140225 (00:25 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
**679 *8845 *48 劇場版TIGER&BUNNY-TheRising-
**656 18285 *62 土竜の唄潜入捜査官REIJI
**639 *8480 *48 永遠の0
**338 15925 *51 劇場版仮面ティーチャー
**336 *5633 *26 THEIDOLM@STERMOVIE輝きの向こう側へ!
**325 **325 **1 ヌイグルマーZクライマックスイベント
**199 *1833 **6 モーレツ宇宙海賊ABYSSOFHYPERSPACE亜空の
**194 *2574 *22 ラッシュ/プライドと友情 (字幕版)
**176 *3510 *24 小さいおうち
**174 *1782 *10 キック・アスジャスティス・フォーエバー
**166 10492 *47 キック・アス/ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
**164 *3072 *22 DearGirlStoriesTHEMOVIE2ACEOFASIA
**158 **570 **4 エージェント・ライアン (字幕版)
**140 *6498 *47 エージェント:ライアン (字幕版)
**135 *1989 *13 ラッシュ/プライドと友情 (日本語吹替版)
***62 *1242 **7 抱きしめたい-真実の物語-
***61 **264 **2 【新午前十時】ゴッドファーザーPARTU
***39 **392 **4 ダラス・バイヤーズクラブ (字幕版)
***38 **396 **3 ファンキー加藤/MyVOICE
***37 *1301 *10 僕は友達が少ない
***33 **259 **3 ゲームセンターCXTHEMOVIE1986マイティボンジャック
***32 **679 **8 エージェント:ライアン
***31 *1869 *12 かぐや姫の物語
***30 **920 **8 ウルフ・オブ・ウォールストリート(R18+) (字幕版)
***26 *1865 *15 トリック劇場版ラストステージ
***25 **620 **4 大統領の執事の涙 (字幕版)
***24 *1821 *15 マイティ・ソー/ダークワールド (字幕版)
***24 **112 **2 マイティ・ソーダーク・ワールド (字幕版)
***22 **170 **2 17歳【R18+】 (字幕版)
136名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:52:18.17 ID:JqMVpISG
>>132
あえて言うなら鈴木先生と任侠ヘルパーか
なかなかの地雷
137名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:52:31.83 ID:Zrr6j6yp
>>133
映画主演もしたことないのに風間が〜とかいいだした
キモイジャニ婆 ID:+dgg2BUd に言って
138名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:53:48.44 ID:UdsEMcXB
生田は着実に稼げる俳優にそだってるq
139名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:59:39.18 ID:ha/1qxzN
>>132
実写は>>136のくらいだけど、あとはアニメの声優として遊戯王(主演)と
コクリコ坂から(脇)くらいかな
140名無シネマさん:2014/02/26(水) 01:06:08.99 ID:SJCXVutg
>>139
風間ヲタがなんで興収スレにいるのか
141名無シネマさん:2014/02/26(水) 01:06:44.92 ID:v+AcmzM0
アニメ映画の興収が主演声優のおかげとか威張ってるの聞いたことない
142名無シネマさん:2014/02/26(水) 01:27:02.93 ID:Ggf1d0LD
生田は単独主演では初ヒットか
143名無シネマさん:2014/02/26(水) 02:17:05.15 ID:d5ilehMN
★大阪映画再オープニング作品|特集企画《台湾:電影ルネッサンス2014
KANO カノウ

日本統治下の台湾、地元の嘉義農林高校(嘉農=KANO)の野球部に、
日本の松山商業の鬼コーチがやってきた!
無名の弱小チームが台湾代表として甲子園優勝を目指す奮闘を描いた熱血青春群像劇。
日本人、台湾人、先住民がそれぞれの長所を生かし、決勝戦まで勝ち進んだ快進撃は、
台湾野球振興の原点となった実話。
一昨年の観客賞受賞作『セデック・バレ』の監督&俳優コンビが、
製作総指揮&監督としてタッグを組み、永瀬正敏ら豪華俳優陣を迎えて
描き上げた注目作が、海外初上映としてオープニングを飾る!

宣伝お願いします
144名無シネマさん:2014/02/26(水) 03:30:36.10 ID:GHewODBd
>>83
3週目も土竜最大箱か
さすが生田だな
145名無シネマさん:2014/02/26(水) 03:52:02.40 ID:sLtueK7w
話題ループ自演で飽きたなチョンカレーwww
146名無シネマさん:2014/02/26(水) 04:25:19.62 ID:akIbhEvE
>>109
前回は土日2.2億だったよ
147名無シネマさん:2014/02/26(水) 05:04:00.89 ID:+PWF4Bsk
1位争いは土竜と接戦かもしれないけど
前作並出ればホビットかな
あとは魔女の宅急便がどれくらい出るか
148名無シネマさん:2014/02/26(水) 05:37:32.52 ID:lAfF/S17
この時期はジャニ映画増えそうだな
盛り上がるのはいいことだ
149名無シネマさん:2014/02/26(水) 05:41:47.49 ID:mZzy2zw3
金落とすのはデブスのジャニヲタだしなw
150名無シネマさん:2014/02/26(水) 06:03:59.15 ID:EJJtiog9
ホビット期待されてない?
151名無シネマさん:2014/02/26(水) 06:16:01.77 ID:nuyfCr/H
ホビットってなんでロードオブザリングって冠を外したんだろう
そもそも新作の仮題からして酷すぎた
つくづくタイトルで損してるって思う
152名無シネマさん:2014/02/26(水) 06:23:25.12 ID:a2XEXe8M
親会社が日本支社に指輪物語の冠を外せって言ってきた
予告でも「指輪物語」の監督最新作ってつける
苦肉の作に出てる
153名無シネマさん:2014/02/26(水) 06:30:46.37 ID:QuBXXWeE
永遠の推移だけが楽しみだわ
154名無シネマさん:2014/02/26(水) 06:43:00.12 ID:Hm9vSjXi
アナも声優に誰かジャニ入れたらよかったのに
155名無シネマさん:2014/02/26(水) 06:56:09.83 ID:QuBXXWeE
ジャニドラマに久々のヒットか?二宮ドラマ
頑張れ
156名無シネマさん:2014/02/26(水) 07:11:02.80 ID:2ttU8npk
>>143
日本公開されたら観たいな
面白そう
157名無シネマさん:2014/02/26(水) 07:17:40.14 ID:uEkxCLHB
>親会社が日本支社に指輪物語の冠を外せって言ってきた
欧米に比べたらトールキンが浸透してないのにそれは愚策だよなあ…
158名無シネマさん:2014/02/26(水) 07:45:56.98 ID:yxPWsLXC
昔から日本でも「ホビットの冒険」で小説が出てるし、たいていの図書館でも置いてるし
このタイトルで全く問題ないよ。

去年からやたらタイトルにケチつける人がいるのが不思議で仕方ない。
159名無シネマさん:2014/02/26(水) 07:57:15.17 ID:yxPWsLXC
ホビットは欧米だけではなく広く読まれてるし、映画も見られてる。

中国 $49,730,000
韓国 $21,688,449
日本 $19,213,976
メキシコ $19,184,330
ブラジル$18,123,942
160名無シネマさん:2014/02/26(水) 08:01:40.13 ID:vl6fG+mu
ホビットが1位を取れるチャンスは今週末だけ
来週は銀の匙とドラえもん、次はアナ雪、その次は神カル2が公開
161名無シネマさん:2014/02/26(水) 08:03:24.80 ID:vl6fG+mu
ホビットが1位を取れるチャンスは今週末だけ
来週は銀の匙とドラえもん、次はアナ雪、その次は神カル2が公開
162名無シネマさん:2014/02/26(水) 08:09:03.57 ID:EJJtiog9
ドラはわかるけど銀の匙とかホビット以下でしょ
163名無シネマさん:2014/02/26(水) 08:30:09.49 ID:VvpaOYR6
銀の匙は評論家が絶賛してるみたいだ
でもそういうのに限って興行は奮わないもんだな
164名無シネマさん:2014/02/26(水) 08:34:10.41 ID:7oCWjXwf
金もらえば絶賛くらいするだろw
確実にコケるけどw
165名無シネマさん:2014/02/26(水) 08:34:29.45 ID:gIi3UgwN
低脳ジャニヲタが何度も糞映画に通って興行収入に貢献すんだから
その辺の高身長イケメンより重用されるのは仕方ないよ
166名無シネマさん:2014/02/26(水) 08:37:20.78 ID:/6HRvZvy
銀の匙は魔女宅と低レベルな争い繰り広げそう
167名無シネマさん:2014/02/26(水) 08:48:59.63 ID:2+O3ZNch
>>132>>136>>137>>139
風間俊介は 主演映画『前橋ヴィジュアル系』(2011年)があるだろ!!
なぜか映画では群馬県前橋市ではなく高崎市の商店街が出てくるがwww
168名無シネマさん:2014/02/26(水) 09:31:04.39 ID:eJ+LGfNH
おいお前ら!よく聞いておけ。魔女の宅急便は初動3億超える。
169名無シネマさん:2014/02/26(水) 09:32:54.75 ID:SJCXVutg
>>167
年間500本程度公開される邦画の中でそのマイナー映画が
どの程度の公開規模と興収だったのか不明だが
風間は今このスレに関係ないのでお引き取り願いたい
170名無シネマさん:2014/02/26(水) 09:42:57.20 ID:8yOCaf20
>>165
その高身長のなんちゃってイケメン笑なんかコケより山田孝之の方がよっぽど需要ある
171名無シネマさん:2014/02/26(水) 09:43:13.50 ID:iJk/Wu/M
魔女宅は予告だけでなんで実写化したレベル
自分の中ではスルーしてる
172名無シネマさん:2014/02/26(水) 09:57:52.73 ID:gIi3UgwN
ジブリヲタは宮崎アニメの世界が好きだから実写しても食い付かないでしょ
173名無シネマさん:2014/02/26(水) 10:24:22.01 ID:ow1/Xpte
永遠は、ジャニーズ最高傑作になるね
174名無シネマさん:2014/02/26(水) 11:03:51.85 ID:jU1ru0vT
ホビットはタイトルで損してるよね
観たら普通にロードクオリティで面白いのにさ
175名無シネマさん:2014/02/26(水) 11:10:10.85 ID:p1oKNjrE
どうせここまで来たんだし100億狙っていいよ
176名無シネマさん:2014/02/26(水) 11:14:25.24 ID:yxPWsLXC
世界中で親しまれてるタイトルに変な邦題つけて
またガラパゴりたいの?
177名無シネマさん:2014/02/26(水) 11:17:54.57 ID:jU1ru0vT
>>176
変な邦題はダメだけど
もっとマシなのあんじゃん

アナだって現代のフローズンじゃ
訳わからんしwwww
邦題にして正解の部類でしょ
178名無シネマさん:2014/02/26(水) 11:18:23.33 ID:uEkxCLHB
>>158
そりゃあ勿論、日本でも大ヒットしたロードオブザリングのシリーズだと日本人に気付いてもらえるかどうかの観点で話してるからだよ
良いタイトルかの論争じゃなくて宣伝のやり方の話というか

ホビットの冒険を知ってる人もそりゃいるだろうけど、
もともと知ってる人の話ではなく知らない人にどれだけ気付いてもらえるかって話
日本では原作読んでない人、図書館行かない人の方が圧倒的に多いんだから
179名無シネマさん:2014/02/26(水) 11:19:25.06 ID:/6HRvZvy
ロードオブザリング序章 エピソードU ホビットの王国
180名無シネマさん:2014/02/26(水) 11:21:45.69 ID:vpXs76WF
銀の匙はそこまでこけないと思うけどなぁ 大ヒットは無理だろうけどさ
181名無シネマさん:2014/02/26(水) 11:31:38.75 ID:iJk/Wu/M
>>177
アナは長ったらしい邦題よりフローズンでいいと思うけど
182名無シネマさん:2014/02/26(水) 11:32:44.82 ID:yxPWsLXC
英語、英語、グローバルと大騒ぎしてるのに

日本人にわかりやすいようにアレンジしろとか逆方向だよね。
183名無シネマさん:2014/02/26(水) 11:36:00.26 ID:+iKGvZSL
グローバルって唱えれば
指輪物語を鑑賞した人がホビットは指輪物語の前史だってたちどころに悟るのなら
まあそれでいいんだけどね
184名無シネマさん:2014/02/26(水) 11:37:14.90 ID:yxPWsLXC
幼稚園から英語の勉強してどこを目指してるのw
185名無シネマさん:2014/02/26(水) 11:41:54.95 ID:UH+TDseE
>>163
実際に観てみないことには何とも判断し難い
でも評論家の絶賛って世間の感覚とかなりズレてると感じることは多々あるから
それはあまり信用していないw

>>173
永遠は主演がジャニーズってだけでジャニーズの映画ではないからな
まあ釣りなんだろうけど
186名無シネマさん:2014/02/26(水) 11:42:49.44 ID:jU1ru0vT
>>182
>グローバル

草不可避
187名無シネマさん:2014/02/26(水) 11:45:12.73 ID:yxPWsLXC
妻夫木がアメリカにいった時、自身が出演したアメリカ映画のタイトルが言えなかったって話を思い出す。
The Fast and the Furious:Tokyo Driftと言わないとワイルドスピードでは通じないからね。
188名無シネマさん:2014/02/26(水) 11:47:21.28 ID:21cgxOU+
「ホビット 思いがけない冒険」
「オーランドブルームのホビット」
「オーランドブルームのホビット 完結編」
189名無シネマさん:2014/02/26(水) 11:48:22.52 ID:uEkxCLHB
>>182
このスレでは興収で考えるから英語・グローバル第一主義の人なんてそんなに居ないと思うが
なんで唐突にグローバルなんて話が出て来たのかわからんが
邦題という習慣を「グローバル」観点で馬鹿にしたいだけかもしれんが、映画に関しては良い邦題は重要と考える人は多いよ
190名無シネマさん:2014/02/26(水) 11:51:39.76 ID:uEkxCLHB
そしてホビットがロードオブザリングの前日譚かどうか気付くことに英語教育が何の関係があるのやら
191名無シネマさん:2014/02/26(水) 11:52:59.23 ID:7oCWjXwf
ホビットはロードオブザリングってタイトルにすればもっと興行収入あったと思う
192名無シネマさん:2014/02/26(水) 11:54:46.60 ID:yxPWsLXC
日本の英語のレベルが全体的に進化したら
変な邦題もなくなると期待してる。
193名無シネマさん:2014/02/26(水) 11:57:57.42 ID:iJk/Wu/M
フローズンじゃ訳わからないと笑う人が減ったらいいなと思う
194名無シネマさん:2014/02/26(水) 12:01:36.24 ID:6gty58cX
TOHO
梅田
トリック(99)12:45 ○

なんば
ゲノム(60)12:30完売

西宮
おうち(143)12:20 △
195名無シネマさん:2014/02/26(水) 12:09:48.05 ID:VV0slNkV
ジとザだけちゃんとして欲しい
ジがダメならいっそつけるな
196名無シネマさん:2014/02/26(水) 12:13:44.03 ID:tkJr2ovq
新ピカ
大統領(127)19:00△
土竜(157)14:40△ (232)18:45△
抱きしめたい(127)14:00△
TIGER(157)14:00×
197名無シネマさん:2014/02/26(水) 12:19:31.29 ID:6gty58cX
TOHO渋谷

永遠(234)13:00 ○
198名無シネマさん:2014/02/26(水) 12:26:16.67 ID:uEkxCLHB
欧米の原題そのままで興収に悪影響ないくらい日本で通じるようにするには英語力の教育だけじゃなくて
幼少の頃から皆が何を読んできたかなどの文化的バックボーンも同じにしないといけないから、
無理だと思うよ

新ピカ入り良さげだね
199名無シネマさん:2014/02/26(水) 13:00:38.94 ID:juc5FeHK
日本人は中身を見ないからタイトルだけで全部伝えるくらいの気持ちでやらないといけないんだよ
日本人の知性のなさがタイトルを発展させたんだよ
200名無シネマさん:2014/02/26(水) 13:12:38.46 ID:68zGAbPL
>>199
んじゃ映画のタイトルもラノベ化するかもな
201名無シネマさん:2014/02/26(水) 13:13:49.61 ID:ZqgT2MuX
TOHO海老名

土竜(200)13:35○
202名無シネマさん:2014/02/26(水) 13:15:27.25 ID:yxPWsLXC
TIGER&BUNNY
PERSONA
ヲタ向けアニメは英字タイトルだったり

あの日見た花の名前を僕達は知らない
ヲタ向けアニメは内容よくわからない抽象的なタイトルだったり

ヲタしか見ないからそれでいい理論なんだろうけど
洋画だけあーだこーだ言うのは最初から背を向けてるような感じ。
203名無シネマさん:2014/02/26(水) 14:36:55.48 ID:UXtOD3Hk
洋画だけっつーか、ホビットて大ヒットしたロードオブザリングに比べてイマイチ映画としての知名度無くね?って話なんでは
洋画全体の話とかではなく
204名無シネマさん:2014/02/26(水) 14:42:01.61 ID:ood01zpK
>>155
スレチ逝け
205名無シネマさん:2014/02/26(水) 14:53:11.47 ID:ZqgT2MuX
OHO梅田
土竜(747) 15:30○

TOHO西宮
土竜(201) 15:20○

TOHO六本木
土竜(148) 15:30○
206名無シネマさん:2014/02/26(水) 14:56:29.08 ID:EJJtiog9
土竜平日も順調
永遠そろそろ打ち止めかな
207名無シネマさん:2014/02/26(水) 15:23:49.23 ID:ZqgT2MuX
TOHOなんば
土竜(535) 15:50○
208名無シネマさん:2014/02/26(水) 15:24:22.81 ID:tkJr2ovq
新ピカの3/1分
ウルフ(157)15:25△
土竜(157)12:50△ (127)15:50△
TIGER(127)13:35× (127)13:35× (127)13:35△
2D字幕ホビット(127)9:40△
209名無シネマさん:2014/02/26(水) 16:12:50.66 ID:Btg8BhVT
ジャングル大帝をパクリ、ナディアをパクリ、星矢をパクる
でもミッキーマウスの著作権は20年延長します

これがアメ公のやり方
210名無シネマさん:2014/02/26(水) 16:18:09.83 ID:Dufh+B2B
土竜3週目も順調!20億超え推移でいきそうだ

2.7│*8.2│12.3│16.1│18.2|19.9│20.8│最終21.8 謝罪の王様(312)
2.8│*8.1│土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(293)


2.3│*6.2│*9.0│11.5│12.9│13.8│14.5│最終15.3 君に届け(285)
2.8│*6.6│*9.8│11.7│抱きしめたい(311)


*6.3│17.4│27.9│38.3│49.2│55.4│61.5│**.*│70.6│73.2│最終:*85.0 セカチュー(269)
*5.4│16.1│32.0│41.6│51.7│59.6│66.7│71.0│75.3│78.2│最終:***.* 永遠の0(430)

ようやく永遠が落ち着き11週目らしい客入りとなってきた
さてここからが大変!セカチュウに届くことができるのか?
211名無シネマさん:2014/02/26(水) 16:35:45.35 ID:qYakYf4Q
日曜日までで81はいくわけでしょ
85は通過点
212名無シネマさん:2014/02/26(水) 16:41:25.06 ID:EJJtiog9
せかちゅーって300以下だったんだ
213名無シネマさん:2014/02/26(水) 16:42:54.09 ID:kXaLiSdF
今とシネコンの数が違うから、その当時では小規模感は無かった気がする
214名無シネマさん:2014/02/26(水) 16:45:14.18 ID:kXaLiSdF
109サイト上映25分前販売数:20140226 (14:20 集計)転載
販売数 座席数 回数 作品名
**816 *9134 *33 土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI
**696 *3821 *29 小さいおうち
**666 *8084 *35 永遠の0
**528 *2118 *18 大統領の執事の涙 【字幕】
**375 *5176 *36 エージェント:ライアン 【字幕】
**315 *4552 *31 抱きしめたい‐真実の物語‐
**252 *3496 *24 ウルフ・オブ・ウォールストリート 【字幕】
**245 *4726 *23 キックアス/ジャスティス・フォーエバー 【字幕】
**168 *3893 *18 劇場版 仮面ティーチャー
**154 *2027 **7 ゼロ・グラビティ 【IMAX3D・字幕】
**111 *2018 *12 ラッシュ/プライドと友情 【字幕】
***75 **965 **9 ラッシュ/プライドと友情 【吹替】
***67 *2980 *10 マイティ・ソー/ダーク・ワールド【IMAX3D字】
***61 **877 **8 ジョバンニの島
***56 **234 **2 アメリカン・ハッスル 【字幕】
***49 *1041 **7 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【字幕】
***42 **500 **2 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの…
***41 **241 **2 TIGER&BUNNY‐The Rising‐
***25 **641 **5 TRICK トリック −劇場版− ラストステージ
***23 **508 **4 東京難民
***20 *1833 *13 BUDDHA2 手塚治虫のブッダ
***19 **525 **4 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【3D・吹替】
***15 **213 **2 黒執事
***13 **241 **2 ファイアbyルブタン 【字幕】
***12 **185 **2 ペコロスの母に会いに行く
***11 **446 **3 かぐや姫の物語
***10 ***87 **1 鑑定士と顔のない依頼人 【字幕】
****9 **107 **1 僕は友達が少ない
****9 **515 **4 ハリケーンアワー 【字幕】
****8 ***77 **1 カノジョは嘘を愛しすぎてる
215名無シネマさん:2014/02/26(水) 16:47:16.87 ID:kXaLiSdF
KINEZOサイト上映25分前販売数:20140226 (14:25 集計)転載
販売数 座席数 回数 作品名
**675 *3997 *22 劇場版TIGER&BUNNY-TheRising-
**641 *4660 *25 永遠の0
**519 *8307 *29 土竜の唄潜入捜査官REIJI
**334 *2883 *20 小さいおうち
**298 *6575 *23 劇場版仮面ティーチャー
**176 *3008 *21 エージェント:ライアン (字幕版)
**172 *1436 *11 DearGirlStoriesTHEMOVIE2ACEOFASIA
**124 *2727 *11 THEIDOLM@STERMOVIE輝きの向こう側へ!
**110 *4714 *21 キック・アス/ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
***63 **196 **2 ダラス・バイヤーズクラブ (字幕版)
***63 **510 **2 モーレツ宇宙海賊ABYSSOFHYPERSPACE亜空の
***60 **264 **2 【新午前十時】ゴッドファーザーPARTU
***55 **393 **4 ウルフ・オブ・ウォールストリート(R18+) (字幕版)
***43 **688 **6 ラッシュ/プライドと友情 (字幕版)
***41 *1136 **8 ラッシュ/プライドと友情 (日本語吹替版)
***36 **390 **2 抱きしめたい-真実の物語-
***31 **714 **4 キック・アスジャスティス・フォーエバー
***28 **718 **5 僕は友達が少ない
***26 **310 **2 大統領の執事の涙 (字幕版)
***26 **300 **3 エージェント:ライアン
***25 ***56 **1 エレニの帰郷
***24 **296 **4 BUDDHA2手塚治虫のブッダ終わりなき旅
***24 **616 **5 マイティ・ソー/ダークワールド (字幕版)
***22 **210 **2 ゲームセンターCXTHEMOVIE1986マイティボンジャック
***20 **476 **4 トリック劇場版ラストステージ
***20 ***56 **1 マイティ・ソーダーク・ワールド (字幕版)
***20 **196 **2 大統領の執事の涙
***18 **129 **1 ウルフ・オブ・ウォールストリート[R18+] (字幕版)
***16 **282 **2 仮面ティーチャー
***15 **757 **5 かぐや姫の物語
216名無シネマさん:2014/02/26(水) 16:50:21.40 ID:kXaLiSdF
TOHOサイト上映25分前販売数:20140226 (14:30 集計)転載。データ乙です
販売数 座席数 回数 作品名
*3545 32428 116 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*3001 24212 111 永遠の0
*1785 11014 *83 小さいおうち
*1617 18993 *98 抱きしめたい
*1553 43462 143 劇場版 仮面ティーチャー
*1553 36693 140 キック・アス ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
*1229 *7772 *49 大統領の執事の涙 (字幕版)
*1112 16306 106 エージェント:ライアン 
**512 *5548 *34 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)
**495 *1582 *18 虎姫一座 六本木特別公演 ライブビューイング
**363 *2898 *20 劇場版TIGER&BUNNY−The Rising−
**355 *5997 *34 ラッシュ・プライドと友情 (字幕版)
**352 *2495 *18 ニシノユキヒコの恋と冒険
**322 *4742 *33 ラッシュ・プライドと友情 (日本語吹替版)
**280 *2058 *15 東京難民
**222 *3727 *20 トリック劇場版 ラストステージ
**213 *8305 *46 モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE−亜空の深淵−
**207 *2309 *19 ダラス・バイヤーズクラブ (字幕版)
**200 *1375 **9 エヴァの告白 (字幕版)
**167 *2102 *12 Dear Girl〜Stories〜THE MOVIEU ACE OF ASIA
**160 *1964 *13 アメリカン・ハッスル
**115 *3895 *26 マイティ・ソー ダーク・ワールド (字幕版)
**109 *3091 *18 マイティ・ソー ダーク・ワールド (3D・日本語吹替版)
***95 **448 **2 鑑定士と顔のない依頼人
***78 *1191 **7 ゲノムハザード ある天才科学者の5日間
***77 **913 **7 ゴッドファーザーPARTU
***71 **937 **8 ジョバンニの島
***68 *1507 **5 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
***53 **835 **5 抱きしめたい (日本語字幕付き)
***50 **547 **5 カッコーの巣の上で
217名無シネマさん:2014/02/26(水) 16:51:39.31 ID:mZzy2zw3
0ガンバレ
218名無シネマさん:2014/02/26(水) 16:55:13.80 ID:Xs+LCBTX
抱きしめたいは20億固いって言ってた人はどこに消えたんだろうね
219名無シネマさん:2014/02/26(水) 17:08:50.05 ID:Y/z4hWMe
土竜ここから一気に先週の11337まで持って行けそうな勢いはあるな
0は一定レベルの安定感w
座席数や回数減ってる分だけ落としてる感じかな?
220名無シネマさん:2014/02/26(水) 17:12:23.32 ID:y5byWPbk
抱きしめたいは君に届けに比べ4週目に勢いがないから15億も微妙だな
221名無シネマさん:2014/02/26(水) 17:16:27.48 ID:EJJtiog9
週末の箱割が楽しみ
222名無シネマさん:2014/02/26(水) 17:22:17.06 ID:K0lJsItg
抱きしめたいは2、3週目の雪で完全に失速したね
ファーストデイがもう一日あるからそれはラッキー
223名無シネマさん:2014/02/26(水) 17:22:59.08 ID:aviZRd5p
抱きしめたい頑張れよ
ドキュメンタリー見たら十分なんだろうけどさ
224名無シネマさん:2014/02/26(水) 17:37:27.22 ID:EJJtiog9
そういやニシノって初動でたんだろか
番宣頑張ってたけど
225名無シネマさん:2014/02/26(水) 17:41:25.19 ID:Dufh+B2B
>>211
久しぶりのメガヒット永遠には頑張ってもらいたいが
データーでわかるように9〜10週目以降の動員積みはかなり大変!
9週目以降も粘ったセカチューだが、9週目にしてドラマ版(山田×綾瀬)放送開始というテコ入れあり


【9週目以降の稼ぎ】
*3.7億 ルーキーズ
11.8億 セカチュー
*2.3億 HERO
*1.8億 海猿3
*2.8億 花より男子
*1.8億 海猿4
*3.0億 踊る3
*2.5億 海猿2
226名無シネマさん:2014/02/26(水) 17:43:36.38 ID:w60Db7AM
>>218
ああいうのは煽りもあるだろうから話半分で聞いている
高めに言っといて後でそうやって叩くのはもうここで見慣れた光景だし
227名無シネマさん:2014/02/26(水) 18:00:32.81 ID:Zrr6j6yp
>>226
別に煽りでもなんでもないだろ
陽だまりと違って舞台挨拶中継なしの閑散期に初動2.8億の死ぬ死ぬスイーツなら
それ位の予想する人がいてもおかしくない
誤算だったのは男向けと思われていた土竜がプチイケメンワラワラ状態だった為
女性客をそっちに奪われてしまった事
228名無シネマさん:2014/02/26(水) 18:05:20.76 ID:Zg6PmFUT
【映画】上戸彩、初混浴に大満足「いやらしいものだと思ってた」「見どころは阿部さんのお尻」…「テルマエ・ロマエII」会見に出席
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393399464/

(  ̄。 ̄)y━~~
229名無シネマさん:2014/02/26(水) 18:07:08.90 ID:D7lZF0iF
抱きしめたいは死ぬ死ぬスイーツではないからなぁ
その手の映画を期待して見た層の口コミでの広がりがなかったんだろうね
逆にお涙頂戴を敬遠してる人が見たらいい意味で期待を裏切られるんだろうけど
230名無シネマさん:2014/02/26(水) 18:09:53.23 ID:7wzsNZeS
>>229
でも予告はバリバリ死ぬ死ぬスイーツだったから
泣く気マンマンで行って肩すかしくらった人も多かったのかも
231名無シネマさん:2014/02/26(水) 18:10:08.80 ID:2k5QnvDx
つか初動2.8億も土曜ファーストデーで先食いしまくっただけかもしれんしな
232名無シネマさん:2014/02/26(水) 18:15:23.95 ID:Zg6PmFUT
233名無シネマさん:2014/02/26(水) 18:17:24.03 ID:akIbhEvE
>>225
今週だけで3億くらい入るだろうし春休みブーストあるからこれから10億は積めるんじゃね
過疎期間とはいえ初動が低い分順位保ってるし
10週目の週間順位(MOJO参考のため多少間違いあるかも)
11位 ルーキーズ
*4位 セカチュー
10位 HERO 
*8位 海猿3
*8位 花より
15位 海猿4
*8位 踊る3
10位 海猿2
*2位 永遠
234名無シネマさん:2014/02/26(水) 18:21:41.67 ID:GHewODBd
>>227
スイーツに大人気の生田の土竜に女性客取られたか
235名無シネマさん:2014/02/26(水) 18:29:02.26 ID:NilBF4ou
>>227
予想が煽りかはともかく、高めに外したのを叩くのは煽りだろうな
236名無シネマさん:2014/02/26(水) 18:35:24.84 ID:JWTFKfh7
>>233
もし本当に10億積めたら90億円か。すげえ。

「永遠の0、60億円を見込める好スタート」

と書かれてたのが懐かしいw
237名無シネマさん:2014/02/26(水) 18:45:04.36 ID:KVWAE3QR
>>232
テルマエU面白そう
見るの楽しみ〜
阿部ちゃんはこういうU枚目半役が一番合っていると思う
238名無シネマさん:2014/02/26(水) 18:59:03.09 ID:H3N0vqMe
阿部がハマってるは同感だが、テルマエは2をやる程のものとは思えない
239名無シネマさん:2014/02/26(水) 19:06:32.19 ID:PtYVSAsr
踊るも海猿もなくなったフジTV映画にはテルマエシリーズしか拠り所がないんじゃない?
今のところ
240名無シネマさん:2014/02/26(水) 19:06:59.29 ID:0YHLkRw/
>>238
前作があれだけヒットすれば無理矢理でも作るのがビジネス。
241名無シネマさん:2014/02/26(水) 19:08:32.67 ID:qYakYf4Q
前作6割でもウハウハ
なにもせず放っとくのはないな
242名無シネマさん:2014/02/26(水) 19:09:25.83 ID:7wzsNZeS
テルマエは本編駄作だから2でどれだけ落とすか楽しみ
243名無シネマさん:2014/02/26(水) 19:28:57.66 ID:rWjOfYRa
>>216
海外の賞とっただけでおうち凄いな
ニシノさんも健闘してる
抱きしめたい日本語字幕付きは必要なんだろうか
244名無シネマさん:2014/02/26(水) 19:36:08.22 ID:+PWF4Bsk
>>233
先週1週間が2.9億だから
粘っても2.5億ってとこじゃね
245名無シネマさん:2014/02/26(水) 20:16:04.32 ID:UdsEMcXB
猫侍期待
246名無シネマさん:2014/02/26(水) 20:44:16.17 ID:mHc+uccN
>>233
永遠はリピしたくなる映画
長く公開してほしい
247名無シネマさん:2014/02/26(水) 20:49:17.40 ID:uEkxCLHB
>>243
必要なんだろうかも何も、聴覚障害ある人向けのバリエーションだし
見るものを選ぶのは必要としてる人だし
248名無シネマさん:2014/02/26(水) 20:55:49.80 ID:VvpaOYR6
麦子さんがやって来るから観に行くよ
249名無シネマさん:2014/02/26(水) 20:58:35.55 ID:rWjOfYRa
>>247
障害者が出てくる話だから障害者に手厚い映画にしてあるのかと思っただけです
250名無シネマさん:2014/02/26(水) 20:58:37.45 ID:euS+TOmW
猫侍楽しみ♪
251名無シネマさん:2014/02/26(水) 21:04:48.81 ID:tkJr2ovq
>>249
土竜も梅田は夕方最大箱を字幕付き当ててたよ
252名無シネマさん:2014/02/26(水) 21:17:44.53 ID:l3g3ykJL
日本語字幕付きにツッコむ奴は定期的に居るがなんでそんなことも知らんのだ
253名無シネマさん:2014/02/26(水) 21:22:49.92 ID:kJrmAB36
>>172
ジブリなんて国民的ブランドなんだから観客はほとんどライト層だろ
しかも魔女宅は春休みの女子小学生〜大学生までの期待本命映画なんだよなあ
それにとにかく名前だけでいきたがる若いデート利用のライト層巻き込めば
あんがい伸びるかもしれん
254名無シネマさん:2014/02/26(水) 21:23:23.09 ID:uEkxCLHB
>>249
全ての映画に日本語字幕版の上映があるわけではないからそういう理由で字幕上映に選ばれた可能性はあるな
でもそう言いたい時に「必要なんだろうか」って、言葉選びが違うだろうw
日本語字幕上映作品は結構あるよ
255名無シネマさん:2014/02/26(水) 21:24:21.04 ID:UmroLxAF
>>248
うちの街にも来ないかな
256名無シネマさん:2014/02/26(水) 21:28:59.91 ID:1YAeyWzw
抱きしめたいはこれには勝つと言って必ず負けるから
君に届けにも負けて15億に届かないスイーツで最低数字出しそう
257名無シネマさん:2014/02/26(水) 21:49:57.17 ID:2mb0S09B
今週はホビットが1位かな?
指輪で人気だったオーランド出るし、主演の人とシャーロック繋がりのベネカンも声だけだが出演
興収が落ち込みやすい3部作の2作目とはいえ初動2.5億、最終15億ぐらいはいってもらわないと
258名無シネマさん:2014/02/26(水) 21:53:04.41 ID:VvpaOYR6
銀の匙をテレビタロウで斉藤博昭前田かおり村山章が大絶賛している
青春映画の傑作、ありそうでなかった青春グラフィティー、奇跡に近い偉業だって
259名無シネマさん:2014/02/26(水) 21:55:12.60 ID:l3g3ykJL
ここで試写で見てつまらんと言ってた奴居たから
評論家受けタイプの映画なんだろうなと思った>銀の匙
吉田監督だから本当の意味でのつまらん映画にはなってないだろうし
260名無シネマさん:2014/02/26(水) 21:58:29.12 ID:l3g3ykJL
魔女宅と銀の匙はネームバリューあるし
春休み引っかかるからそこそこ行くと思うけどな
261名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:01:00.06 ID:JWTFKfh7
80億突破はまだかいな。
腰が痛うなってきたわい。

のう、おかしいと思わんか。
なんでこんなに宣伝せんのじゃ。
まるで(サヨクの)襲撃に脅えとるようじゃ。
262名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:02:57.76 ID:i/J6uPsR
銀の匙 評判いいのか

くっだらないアメコミと違って日本のコミックはほんと良質な原作の宝庫だな
263名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:06:42.94 ID:5bM3YIu7
魔女宅は、文字や絵などの抽象的な情報から想像を膨らませるのはいいが
リアルな人間が演じ不自然に映像加工されてしまうとかえって空想が萎む
実写映画は表現の手段として適していないので、売れないと思う
264名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:07:49.24 ID:1YAeyWzw
969 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2014/02/26(水) 21:54:40.78
夜ふかしでは10億がヒットラインだと言ってました
業界の常識れす\(^o^)/

錦戸担が抱きしめたいはヒットだと言ってますが
10億はアンビリラインでヒットは20億だと言っても聞きません
死ぬ死ぬスイーツは最低15億以下はコケだと認識してましたが違いますか?
265名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:09:26.58 ID:fYbCUILd
本屋にいってもジャパコミだらけで、日本の将来ってダメだろうなと思うw
266名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:17:01.76 ID:H2y1eQlE
>>258
ということは面白くないってことだ
267名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:18:58.05 ID:A5KNfOgw
猫侍楽しみだな。出来がよければ海外でも期待できる
268名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:19:47.55 ID:BWFTb8v2
銀の匙予告見た感じだと結構面白そうだけど2時間ドラマで十分な気もする
269名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:21:06.89 ID:q9cQkTkX
大衆受けと評論家受けどっちとるかなんだけど監督のさじ加減難しいわな
270名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:24:03.49 ID:syiZiTf7
月刊TV Taroが休刊

『月刊テレビタロウ』休刊のご挨拶
1991年3月の創刊以来、23年間にわたり、たくさんの方々に愛していただいた
『テレビタロウ』は、突然ですが、この2月24日発売の4月号をもって休刊いたします。

http://tnsws.jp/contents/magazine/tvtaro.html
271名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:26:59.60 ID:gjOZlrEu
抱きしめたいは二度も土曜ファーストデーなんだからラッキーだよな
272名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:31:10.47 ID:9Vyx5Q8s
永遠の0は3回目のファーストデーか
273名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:33:56.67 ID:eFmAMvYf
銀の匙はBADBOYS Jくらい売れるかな
主演同じ人だし
274名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:35:05.75 ID:Z48rBHXl
>>270
洋画マンセー雑誌が逝ったか
洋画オワコン化してるから当然だな
275名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:37:13.38 ID:JWTFKfh7
最近の洋画なんて派手なCGと大爆発ばっかで大同小異だし。
普通の感覚なら飽きるわ。
276名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:37:55.14 ID:fYbCUILd
ダラス・バイヤーズ・クラブ見たけど、CGも爆発もなかったよw
277名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:38:09.16 ID:WrgxX0JQ
>>216
土竜はジャニタレ映画なのにレディースデー弱いな
278名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:39:22.80 ID:WrgxX0JQ
>>277
と思ったら昼間の数字か
土竜が本領発揮するのは日が沈んでからだ
279名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:39:27.22 ID:5yFimeur
>>277
久しぶりに来たひと?
土竜は朝昼が極端に弱いよ
280名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:40:10.52 ID:fYbCUILd
MUD
ビフォア・ミッドナイト
アメリカンハッスル
ウルフ・オブ・ウォールストリート
大統領の執事の涙

これらもCGも爆発もなかった。
281名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:40:35.08 ID:syiZiTf7
>>277
1回見るだけなら楽しい映画だけど
2回見たいとは思わないでしょ
282名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:43:56.80 ID:q9cQkTkX
土竜全日集計だとレディースデイちゃんと入ってますから
283名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:45:57.00 ID:fYbCUILd
今週末公開の「ネブラスカ」もCGも大爆発もないな。
老人のロードムービーだし。
284名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:48:28.32 ID:ifdB7ntY
やたらとリピーターリピーターとまるでなんでも叶えてくれる万能呪文のように唱える人いるけど
実際映画におけるリピーターの割合は1割程度ってどこかで見たよ
永遠が伸ばしてるのはごく一部が何回も通いつめてるのは微々たるもので
実際は口コミで新規じわじわ獲得してるだけかと
285名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:49:25.32 ID:pjcMEI6+
>>281
ところがどっこい、twitter等を見ると
土竜のリピーターも出始めてる模様
286名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:50:16.24 ID:UH+TDseE
>>281
にしても初見客が1巡するのはもう少し後の様な…
リピートするような作りではないってのはまあ分かるけどね
287名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:52:40.84 ID:2mb0S09B
魔女宅は原作者主導っぽいから内容はガッチャマンみたいなことにはなってないはず・・・
ただわざわざ実写で見たいかという需要があるかは不明
288名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:53:55.58 ID:ucN9ZDkC
ジャニヲタなんだからリピしまくり当たり前じゃん
289名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:54:25.48 ID:ifdB7ntY
>>287
大多数の日本人認識では魔女宅=ジブリだから原作者主導だとコレジャナイ感ハンパないと思う
290名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:56:15.96 ID:syiZiTf7
>>285
>>286
ありがとう
291名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:57:23.83 ID:c0KGm0X/
TOHO席数  2/22(土)→3/1(土) ※東北・関東・近畿(有楽町・六本木・梅田 除外)
out:かぐや姫、ゲノムハザード、スノーピアサー
in:ホビット 竜に奪われた王国、ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅、魔女の宅急便

土竜の唄43,880 152 → 41,792 146 3週目
仮面   53,841 162 → 24,548 122 2週目
永遠の0 23,009 104 → 20,808 *99 11週目
キックアス  40,247 163 → 16,894 117 2週目
抱きしめ 19,645 106 → 15,604 *97 5週目
ライアン 19,226 122 → 12,451 *85 3週目
RUSH  11,750 *94 → *8,984 *66 4週目
モーパイ *9,566 *57 → *5,247 *32 2週目
ハッスル *5,117 *37 → *5,037 *35 5週目
おうち  *5,896 *46 → *4,849 *34 6週目
マイティソー 13,072 *78 → *4,586 *30 5週目
ウルフ  *5,758 *42 → *4,523 *31 5週目
大統領  *7,662 *45 → *4,471 *30 3週目
トリック  *5,040 *29 → *4,186 *28 8週目(3/7終了予定)
アイマス *4,260 *15 → *3,802 *15 6週目
タイバニ *4,719 *28 → *3,760 *22 4週目
ブッダ  *3,081 *22 → *2,996 *18 4週目(3/7終了予定)
ダラス  *4,179 *36 → *2,035 *16 2週目
難民   *4,192 *31 → *1,696 *13 2週目
ニシノ  *2,384 *18 → *1,352 *10 4週目(3/7終了予定)

ホビット             49,559 144
魔女宅             27,556 137
ネブラスカ             *8,184 *63

嵐の3月第1週  ルパコナ・戦隊・かぐや姫は、先週に引き続き週末にゾンビ復活していますが、面倒なので
次週は銀匙・ドラえもん他、ほぼ全館で上映する新作が4本控えていますので、5週目に入った洋画3本は
もしかしたら切られるかも。そのうち2本はアカデミー賞の結果次第だと思いますけどね
292名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:58:08.71 ID:WrgxX0JQ
累計のレートはいい加減なのでネタ程度に

2/22-2/23 週末=$102.3
*1 *1 235,771,300 -16.9% 296 *,805,073,300 2 土竜の唄 潜入捜査官 REIJI
*2 *2 126,314,904 -10.6% 430 7,822,962,500 10 永遠の0
*3 *N 109,179,300 -**.*% 138 *,109,179,300 1 劇場版 仮面ティーチャー
*4 *4 *79,678,079 -17.2% 311 1,169,254,450 4 抱きしめたい -真実の物語-
*5 *N *78,322,562 -**.*% 215 *,*78,322,562 1 キック・アス/ジャスティス・フォーエバー
*6 *3 *67,079,840 -40.9% 332 *,321,883,824 2 エージェント:ライアン
*7 *5 *59,019,867 -*7.1% *93 *,396,735,000 3 劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-
*8 11 *50,736,720 +65.7% 314 *,915,389,200 5 小さいおうち
*9 *7 *44,050,266 -20.6% 629 *,472,240,859 3 ラッシュ/プライドと友情
10 *8 *39,232,877 -28.4% 241 *,697,733,212 3 ウルフ・オブ・ウォールストリート
11 *9 *38,337,415 -*8.9% 115 *,148,182,300 2 大統領の執事の涙
12 *6 *30,552,372 -46.3% *40 *,495,867,679 5 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
13 10 *27,978,393 -24.6% 574 *,574,395,282 4 マイティ・ソー/ダーク・ワールド
14 12 *19,486,185 -25.7% 314 1,708,138,594 7 トリック劇場版 ラストステージ
15 13 *12,162,424 -16.8% 123 3,100,024,354 11 ゼロ・グラビティ
16 -- **8,094,850 -**.*% 118 *,194,934,635 4 アメリカンハッスル
293名無シネマさん:2014/02/26(水) 22:58:49.35 ID:+4UcR1F8
仮面とキックアス酷すぎ
294名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:00:13.14 ID:G9fUUuP5
原作者が口出したから駄作化したなんて事例も洋の東西問わずありますし…
295名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:01:11.79 ID:WrgxX0JQ
5.4│16.1│32.0│41.6│51.7│59.6│66.7│71.0│75.3│78.2│永遠の0(430)
3.3│*9.1│12.3│14.5│15.6│16.6│17.1│トリック劇場版 ラストステージ(314)
0.9│*2.9│*4.2│*5.0│ジャッジ!(253)
1.5│*3.6│*4.9│*5.5│黒執事(327)
1.2│*4.4│*6.1│*7.4│*9.2│小さいおうち(315)
0.4│*1.1│ゲノムハザード(103)
2.8│*6.6│*9.8│11.7│抱きしめたい(311)
2.8│*8.1│土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(293)
1.1│劇場版 仮面ティーチャー(138)
(参考)
1.6│**,*│*8.7│12.0│14.2│15.8│16.6│17.*|17.3│カノジョは嘘を愛しすぎてる(284)
6.0│11.4│14.7│**.*│18.1│19.3│19.9│20.2│・・20.6 SPEC〜結〜 爻ノ篇(290) ※金曜公開
4.8│12.6│18.2│22.2│24.5│26.1│**.*│27.7│*28.6│最終29.5 清須会議(439)
0.9│*3.2│**.*│*5.8│*6.6│*7.2│利休にたずねよ(301)
0.9│**.*│*3.4│*4.6│*5.1│武士の献立(261) ※先行上映含む
0.4│*1.6│*2.4│くじけないで(256)
0.7│*1.6│*2.1│すべては君に遇えたから(278) ※金曜公開
6.4│14.2│18.4│21.6│24.0│25.2│26.1│最終27.5 SPEC〜結〜 漸ノ篇(290) ※金曜公開
2.7│*7.6│11.1│13.5│15.3│16.3│16.9│17.5│17.6│最終17.9 陽だまりの彼女(304)
0.9│*2.5│*3.7│*4.3│最終5.0 潔く柔く(266)
0.5│*1.3│*1.8│ルームメイト(193)
1.1│*2.7│*3.5│*3.9│最終4.2 人類資金(260)
5.6│13.5│19.4│23.8│26.6│28.8│29.9│30.6│最終32.0 そして父になる(309) ※火曜公開
2.7│*8.2│12.3│16.1│18.2|19.9│20.8│最終21.8 謝罪の王様(312)
0.7│*2.1│*3.0│最終4.0 おしん(253)
3.6│*9.2│12.9│15.0│16.3|17.3│17.8|**.*│18.2│18.3│最終18.5 ATARU(307)
1.9│*4.4│*5.6│*6.7│最終7.0 許されざる者(327) ※金曜公開
0.3│*1.0|*1.3|*1.8|凶悪(78)
2.0│*4.1│*5.3│*6.4│*6.9│最終7.2 貞子3D2(232)※金曜公開
4.0│11.4│20.6│25.1│28.7│30.1│31.0│**.*│31.7│最終32.5 謎解きはディナーのあとで(306)
1.5│*6.9│10.1│12.4│13.6│14.4│**.*|**.*|15.0|最終15.6 少年H(307)
1.2│*3.2│*3.9│最終4.8 ガッチャマン(307)
296名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:01:26.60 ID:sdgrzWEx
>>289
ジブリの原作レイプは半端ないからな
297名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:01:29.30 ID:syiZiTf7
>>293
仮面ティーチャー300館規模だったら首位だったな
298名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:02:05.55 ID:WrgxX0JQ
トリックは前作くらいまでは行きそうか

3.3│9.1│12.3│14.5│15.6│16.6│17.1│トリック劇場版 ラストステージ(314)
3.6│8.5│12.1│14.7│16.3│17.1│最終18.6 トリック劇場版 霊能力者バトルロイヤル(320)
299名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:02:59.66 ID:NuDwqzo2
生田は所属がジャニなだけでアイドル活動をしていないので
ジャニヲタは付いてない
他事務所の若手俳優の方がよほどアイドル的な活動してるしな
300名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:04:36.99 ID:+4UcR1F8
>>297
TOHOの席数の方な
仮面は特に初動頼みなのは解るがそれにしてもだな
301名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:06:31.33 ID:2mb0S09B
>>289
原作者「やっぱり実写でアドベンチャーがあるのは一つの驚きだから」だそうですw
302名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:08:37.38 ID:7QuhMPTI
>>291
トリック3/7(予定)までか〜
永遠の影に隠れて目立たなかったけど、堅実な興行収入だったな。
303名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:09:06.93 ID:SvnwMMj9
>>297
こういう事言う人よくいるけど、難民が出てるならともかく館数増やせば客が増えるわけじゃない
304名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:13:50.16 ID:WrgxX0JQ
アニヲタは行きたければ1時間でも2時間でもかけて行くから
上映館は県で1館あれば十分
305名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:15:38.07 ID:2cBPNGgz
県で1館どころか四国で2館しかやってないこともあった
306名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:22:22.59 ID:JWTFKfh7
ヤフーの映画レビュー
http://movies.yahoo.co.jp/

永遠の0
☆☆☆☆ 4.17点/2708件

土竜の唄 
☆☆☆ 3.23点/168件

抱きしめたい
☆☆☆ 3.43点/177件
307名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:26:08.57 ID:2cBPNGgz
Yahooレビューwwww
308名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:26:29.52 ID:HFfcJt93
ホビット 週末動員数ランキングで1位とれない可能性あるね
3月1日のファーストデーを効率よく取り込むのは土竜と永遠だろう
309名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:28:32.74 ID:inlOR4o5
順位って意味あんのかね
要は興行収入だろ
310名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:29:56.78 ID:2cBPNGgz
>>309
1位を取ったらメディアも取り上げるし宣伝になる
洋画なら「全米bPヒット!!」ってコピー使えるし

2位以下は意味がない
311名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:32:50.32 ID:ifdB7ntY
>>309
とりあえず何か映画でもみるかなっていう浮動層は
○週連続1位っていう煽り文句を保険にして映画選んだりするから
興収順位は1位に限って有効だと思う
312名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:40:18.27 ID:Y4+pDOAP
1週や2週1位だったところでその時しか覚えてない
313名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:41:27.83 ID:fYbCUILd
2位以下に意味はある。

初登場1位とっても累計3000万ドル台で終わる映画もあれば
初登場5位でも1億ドル突破する映画もあるし。
314名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:44:42.97 ID:T1wo/TC8
>>291
土竜vsホビットの一騎打ちか

来週末はドラえもん1位確定だから、この争いは見もの
315名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:45:09.10 ID:fYbCUILd
エンダーのゲームも全米1位とってるし宣伝にも使ってたけど、何の効果もなかったし。

ハンガーゲームは全米1位どころか、去年の北米年間1位だけど
日本じゃ何の効果もないし。
316名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:47:30.64 ID:2cBPNGgz
>>313
レ・ミゼラブルは1回も1位になってないのに58.9億稼いだしな

でも1位とってたら80億越えてただろう
317名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:48:27.64 ID:lAfF/S17
>>306
実写でそんなレビューされてるのがすげえわ
318名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:48:49.76 ID:Q47Jyz+7
永遠の0を未だに観てない日本人っているの?
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1214.html
319名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:50:10.33 ID:2cBPNGgz
ネトウヨは一人20回は見てるだろうなw
320名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:52:34.86 ID:fYbCUILd
1位なら
マイティ・ソーは世界36カ国で1位とってるからな。
321名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:55:59.72 ID:syiZiTf7
去年の2月14日のダイ・ハード5作目みたいに気楽に見れる映画が見たい。
322名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:56:08.34 ID:VvpaOYR6
永遠は3回がベストと思う
323名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:56:26.26 ID:E4XHo/SH
>>315
そうそう
アナ雪が海外でヒットしてても
日本では何の意味もない

日本ではアナ雪なんて盗作映画はコケる以外の選択肢はない
324名無シネマさん:2014/02/26(水) 23:57:48.55 ID:A5KNfOgw
猫侍、立見券も即日完売とかすごい・・・

『猫侍』初日舞台挨拶、座席指定券が完売いたしました。そこで、急遽、立見券の販売が決定しました!

【日時】
&nbsp;3月1日(土)10:45の回上映後/13:35の回上映前(開場は各15分前)

【場所】
&nbsp;シネマート新宿・スクリーン1

【登壇者(予定)】
&nbsp;北村一輝、蓮佛美沙子、戸次重幸、玉之丞、山口義高監督(以上敬称略)

【チケット料金】
&nbsp;2,000円均一(立見券)
&nbsp;→ご好評につき、立見券も完売致しました。ご了承下さいませ。
325名無シネマさん:2014/02/27(木) 00:05:25.30 ID:E8YKYM/o
猫侍1位もありえるのか?
326名無シネマさん:2014/02/27(木) 00:08:01.30 ID:zMyNCB8j
舞台挨拶に玉之丞(猫)もくるんだなw
327名無シネマさん:2014/02/27(木) 00:09:38.88 ID:2JHbmkWV
toho系映画館 週末の上映回数 2/22(土)→3/1(土)

土竜の唄      290→279
永遠の0       216→202
仮面ティーチャ     307→245
キックアス      320→223
ライアン       254→153
抱きしめたい    212→191.
タイバニ        46→36
ラッシュ        184→130
マイティソー     141→58
ウルフオブ      82→66
大統領        94→59
トリック        59→55
ハッスル       71→71
アイマス        15→15
おうち         90→70
ルパコナ       53→51
モーレツ宇宙      101→50

(お疲れ様) 

(新作)
ホビット 竜に奪われた王国  293
魔女の宅急便   268
ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅  75
マチェーテ・キルズ  79
328名無シネマさん:2014/02/27(木) 00:11:37.36 ID:MU1e+4DQ
誰のことかと思ったよ
ネコならネコと書いてくれよ‥
329名無シネマさん:2014/02/27(木) 00:20:17.61 ID:Ofh1y4R4
>>327
永遠あまり減ってないな。
まだ入ると見込んでるんだな。
330名無シネマさん:2014/02/27(木) 00:22:36.00 ID:9ezZjWDK
>>322
4回目に一番号泣した
理由はわからない
331名無シネマさシネマさん:2014/02/27(木) 00:30:57.36 ID:k1lTR7zZ
>327
ライアンとキックアスの減らしぷっりが凄いな。
仮面も意外と減らしてると個人的には思うぞ。
332名無シネマさん:2014/02/27(木) 00:32:23.65 ID:3nT0UhaH
>>327
土竜はほとんど減らされずに3週目土曜のファーストデーか
日曜までで12.5億いけば20億も見えてきそう

抱きしめたいは土曜ファーストデー2回というまたとない好条件だったけど、
2週目3週目の週末連続大雪で全てがパーになってしまった感じ
333名無シネマさん:2014/02/27(木) 00:35:06.25 ID:Ofh1y4R4
首しめたい/真犯人の物語
334名無シネマさん:2014/02/27(木) 00:36:45.61 ID:MsqsOH2l
ホビット 竜に奪われた王国 が3週目の土竜の唄に負けたら恥だと思う
335名無シネマさん:2014/02/27(木) 00:36:47.86 ID:qRw/VwSd
魔女は津の田舎でも上映される。
大規模公開なのか。
小箱で6回だけど。
336名無シネマさん:2014/02/27(木) 00:38:30.97 ID:qRw/VwSd
ホビットは回転率が悪いのだね。上映時間が長すぎて。
337名無シネマさん:2014/02/27(木) 00:39:09.39 ID:60Wk/YbK
何回見た報告とかいい加減スレチだから
338名無シネマさん:2014/02/27(木) 00:45:21.86 ID:SskScWpu
ジャニヲタは馬鹿だからスレチの意味が解らないんだよ
339名無シネマさん:2014/02/27(木) 00:46:30.41 ID:P18RlQNB
>>327
かぐやがようやく完全消滅して嬉しい
340名無シネマさん:2014/02/27(木) 01:00:11.97 ID:60Wk/YbK
ホビットはレゴラスが登場してるから前作より稼ぐと思う
レゴラスのアップのチラシもあって驚いたw
341名無シネマさん:2014/02/27(木) 01:25:55.73 ID:nVvWAaqU
>>340
チラシどころか洋画スレ見るとレゴラスのポスターもあった
だが、シリーズもののたいていの例に違わず前作越えない可能性も十分ある
まずロードオブザリングの観客がホビットに戻っていなく、人気キャラ出てようが出ることが知られてない、
そして今知ったところで1を見てない客が今更見るだろうかという問題
342名無シネマさん:2014/02/27(木) 01:28:39.09 ID:Z05TNaXR
レゴとか低レベルな作品がヒットするアメリカって
日本人より三段階くらい知能水準低いよね
日本の子供はコナンとかを理解する知能あるのにアメリカのガキはレゴWWWW
343名無シネマさん:2014/02/27(木) 01:36:56.22 ID:60Wk/YbK
ホビットの前作はまさかTVでやらないの?
344名無シネマさん:2014/02/27(木) 01:40:26.81 ID:WyHZ7YM4
DVD5日に発売になったばかりなのにテレビでやったら売れないじゃない
345名無シネマさん:2014/02/27(木) 02:00:55.83 ID:A1ZKFJCY
仮面ってscr数は少ないけど上映回数多いね
上映時間短いやっつけな作りなんだろな
346名無シネマさん:2014/02/27(木) 02:03:54.04 ID:nVvWAaqU
低年齢向けだろうから正しい作りなんじゃないの
JSJC長いと飽きちゃうだろ
347名無シネマさん:2014/02/27(木) 02:12:20.04 ID:FXIBlzcF
銀の匙の原作メッチャ好きだけど映画はコケるぞ
あんなもん見る価値ない
348名無シネマさん:2014/02/27(木) 02:22:00.67 ID:60Wk/YbK
ホビットDVDが出たばかりなんだ?遅くね?
TV放映しないまま続編とか無茶するなあ
349名無シネマさん:2014/02/27(木) 02:25:46.10 ID:5s1m815V
>>343
WOWOWで28日の朝にやるよ
地上波は知らね
350名無シネマさん:2014/02/27(木) 02:31:42.13 ID:Rt9oykR9
>>345
俺は90分から100分くらいで終わるのが名作だと思うがな長すぎるとダレる
351名無シネマさん:2014/02/27(木) 02:48:49.47 ID:nVvWAaqU
>>348
前作から何年も経ってから作られたパート2とかならともかく、
前後編や3部作は普通地上波放送は無いことが多いのでは
352名無シネマさん:2014/02/27(木) 02:51:27.24 ID:FXIBlzcF
ロードオブザリングは3作目が出る時に1作目と2作目連続放送だったな
353名無シネマさん:2014/02/27(木) 02:54:36.36 ID:nVvWAaqU
そうなのか、それは動員増に効果がありそう
354名無シネマさん:2014/02/27(木) 03:04:29.86 ID:6szrI4UM
>>327
土竜はほとんど減らされずに3週目土曜のファーストデーか
日曜までで12.5億いけば20億も見えてきそう

抱きしめたいは土曜ファーストデー2回というまたとない好条件だったけど、
2週目3週目の週末連続大雪で全てがパーになってしまった感じ
355名無シネマさん:2014/02/27(木) 03:10:13.76 ID:6szrI4UM
>>315
そうそう
アナ雪が海外でヒットしてても
日本では何の意味もない

日本ではアナ雪なんて盗作映画はコケる以外の選択肢はない
356名無シネマさん:2014/02/27(木) 05:07:33.86 ID:fUz1YEVf
アナ雪あんこ
しみ雪しんこ
357名無シネマさん:2014/02/27(木) 05:24:55.15 ID:XXxWdF2y
>>327
いいぞ。永遠の0
まだまだ観るぞ
358名無シネマさん:2014/02/27(木) 05:41:43.30 ID:LAbGviD6
記録的大雪にも負けない生田さん
ホビットにも負けないだろう
359名無シネマさん:2014/02/27(木) 05:45:03.34 ID:nVvWAaqU
昨日分を転載。データいつも乙です
109サイト上映25分前販売数:20140226 (21:55 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*1964 21731 *80 土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI
*1132 15792 *71 永遠の0
**774 *4222 *36 大統領の執事の涙 【字幕】
**751 *4987 *36 小さいおうち
**719 10183 *68 抱きしめたい‐真実の物語‐
**693 11991 *84 エージェント:ライアン 【字幕】
**461 10846 *52 キックアス/ジャスティス・フォーエバー 【字幕】
**443 *6638 *49 ウルフ・オブ・ウォールストリート 【字幕】
**430 *5801 *20 ゼロ・グラビティ 【IMAX3D・字幕】
**288 *8740 *40 劇場版 仮面ティーチャー
**275 *5453 *40 ラッシュ/プライドと友情 【字幕】
**189 *3286 *26 TRICK トリック −劇場版− ラストステージ
**172 *2643 *21 ラッシュ/プライドと友情 【吹替】
**153 *1663 *12 アメリカン・ハッスル 【字幕】
**149 *6361 *22 マイティ・ソー/ダーク・ワールド【IMAX3D字】
**127 *2083 *17 黒執事
**120 *3304 *23 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【字幕】
**105 *1250 **5 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの…
***97 **834 **7 TIGER&BUNNY‐The Rising‐
***95 *1915 *16 ジョバンニの島
***61 *1167 **6 ファンキー加藤/My VOICE
***53 *3998 *23 BUDDHA2 手塚治虫のブッダ
***31 *1621 *12 ハリケーンアワー 【字幕】
***31 **967 **7 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【3D・吹替】
***31 **576 **4 僕は友達が少ない
***31 *1096 **9 東京難民
***30 *1295 **9 かぐや姫の物語
***25 **511 **5 ニシノユキヒコの恋と冒険
***22 **335 **1 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ
360名無シネマさん:2014/02/27(木) 05:46:17.24 ID:nVvWAaqU
TOHOサイト上映25分前販売数:20140226 (22:00 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*9182 75289 267 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*4999 45629 208 永遠の0
*3346 79007 305 キック・アス ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
*3165 37383 198 抱きしめたい
*2782 89245 292 劇場版 仮面ティーチャー
*2098 37415 243 エージェント:ライアン
*1916 12996 *98 小さいおうち
*1736 14037 *88 大統領の執事の涙 (字幕版)
*1144 13062 *83 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)
*1072 *3609 *36 虎姫一座 六本木特別公演 ライブビューイング
*1011 17393 111 ラッシュ・プライドと友情 (字幕版)
**872 *6937 *44 劇場版TIGER&BUNNY−The Rising−
**716 *9071 *65 アメリカン・ハッスル
**677 *8626 *62 ラッシュ・プライドと友情 (日本語吹替版)
**582 *4715 *35 ニシノユキヒコの恋と冒険
**530 *9287 *58 トリック劇場版 ラストステージ
**518 *4952 *39 東京難民
**447 *5260 *28 Dear Girl〜Stories〜THE MOVIEU ACE OF ASIA
**431 *5234 *43 ダラス・バイヤーズクラブ (字幕版)
**404 17191 *95 モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE−亜空の深淵−
**313 *1853 *12 エヴァの告白 (字幕版)
**304 10695 *69 マイティ・ソー ダーク・ワールド (字幕版)
**230 *2906 *12 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
**223 **896 **4 鑑定士と顔のない依頼人
**192 *7595 *41 マイティ・ソー ダーク・ワールド (3D・日本語吹替版)
**164 *2135 **4 土竜の唄 潜入捜査官REIJI(日本語字幕付き)
**158 *2048 *11 マイティ・ソー ダーク・ワールド (3D・字幕版)
**149 *1238 **9 ドキュメンタリー映画「ファンキー加藤/My VOICE 〜ファンモンから新たな未来へ〜」
**142 *2515 *17 ゲノムハザード ある天才科学者の5日間
**136 *4455 *33 スノーピアサー (字幕版)
361名無シネマさん:2014/02/27(木) 05:47:21.79 ID:nVvWAaqU
KINEZOサイト上映25分前販売数:20140226 (00:25 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*1566 18285 *62 土竜の唄潜入捜査官REIJI
*1461 *8509 *49 劇場版TIGER&BUNNY-TheRising-
*1015 *8756 *49 永遠の0
**553 14722 *51 劇場版仮面ティーチャー
**466 *3166 *22 DearGirlStoriesTHEMOVIE2ACEOFASIA
**341 *6555 *25 THEIDOLM@STERMOVIE輝きの向こう側へ!
**337 *3409 *23 小さいおうち
**273 *6301 *47 エージェント:ライアン (字幕版)
**267 10237 *47 キック・アス/ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
**217 *2621 *22 ラッシュ/プライドと友情 (字幕版)
**161 *1810 **6 モーレツ宇宙海賊ABYSSOFHYPERSPACE亜空の
**161 **570 **4 エージェント・ライアン (字幕版)
**148 *1782 *10 キック・アスジャスティス・フォーエバー
***99 **392 **4 ダラス・バイヤーズクラブ (字幕版)
***90 **927 **5 抱きしめたい-真実の物語-
***80 **109 **1 ニシノユキヒコの恋と冒険ガールズ・トーク舞台挨拶
***75 **800 **8 ウルフ・オブ・ウォールストリート(R18+) (字幕版)
***70 *1865 *15 トリック劇場版ラストステージ
***65 **370 **3 ニシノユキヒコの恋と冒険
***60 **264 **2 【新午前十時】ゴッドファーザーPARTU
***46 *1821 *15 マイティ・ソー/ダークワールド (字幕版)
***44 *1869 *12 かぐや姫の物語
***43 **170 **2 17歳【R18+】 (字幕版)
***42 **679 **8 エージェント:ライアン
***37 **315 **2 ウルフ・オブ・ウォールストリート[R18+] (字幕版)
***37 **668 **3 ファンキー加藤/MyVOICE
***35 **620 **4 大統領の執事の涙 (字幕版)
***34 *1250 *10 僕は友達が少ない
***34 *1151 **6 マイティ・ソー/ダーク・ワールド (字幕版)
***33 **294 **2 ウルフ・オブ・ウォールストリート【R18+】
362名無シネマさん:2014/02/27(木) 05:52:07.06 ID:Rt9oykR9
生田は脳男と土竜でこういう役したのは大きいな
いいオファー来るんじゃないか
363名無シネマさん:2014/02/27(木) 06:21:56.56 ID:TqikPlhg
>>299
生田はスイーツ人気だよ
嵐とかのジャニヲタは中年オバサンとその子供がほとんど
364名無シネマさん:2014/02/27(木) 07:17:08.77 ID:XvUOs+38
そろそろ永遠観に行くかな
365名無シネマさん:2014/02/27(木) 07:29:55.17 ID:gFqT/vEq
ゾンビの如く生き続ける永遠がキモくなってきた
366名無シネマさん:2014/02/27(木) 07:47:49.73 ID:unS1vw/I
どんなに苦しくても生き延びる努力をしろ! by宮部
367名無シネマさん:2014/02/27(木) 07:56:42.08 ID:M2+BzdDK
永遠ヲタうざいわー
なぜ永遠スレでできないんだ?
宣伝のつもり?逆効果だってわからんの?
368名無シネマさん:2014/02/27(木) 08:04:36.12 ID:iDkp4A/g
魔女は結構な規模での公開なんだな
369名無シネマさん:2014/02/27(木) 08:07:22.06 ID:F0A/esX5
今週末も永遠観にさぁーですよ
370名無シネマさん:2014/02/27(木) 08:11:51.85 ID:FHUDtowS
官兵衛じゃダメなの〜。宮部さんに会いたいの〜。
371名無シネマさん:2014/02/27(木) 08:16:36.94 ID:Ofh1y4R4
Tジョイ博多、3月1日は永遠の0が3回(145席)に
減らされちゃってる。しかも最終が16:45分って早過ぎだろ。
372名無シネマさん:2014/02/27(木) 08:16:59.84 ID:GqeUPxdP
永遠リピーターだけどさすがに気持ち悪すぎる
373名無シネマさん:2014/02/27(木) 08:17:09.18 ID:b5V+dZDT
永遠はあんないい映画だと思わなかった
うす暗い戦争映画だと思ってたので
もっと早く観とけばよかった
374名無シネマさん:2014/02/27(木) 08:22:41.04 ID:MU1e+4DQ
1日はホビットの予約が結構良い感じですね
375名無シネマさん:2014/02/27(木) 08:29:50.39 ID:ePzFe8CL
小さいおうち見てから永遠を見ると感動がより大きくなります。
376名無シネマさん:2014/02/27(木) 08:30:32.83 ID:c9ywRpfE
>>326
むしろそっち目当てが多いかも
377名無シネマさん:2014/02/27(木) 08:33:18.40 ID:c9ywRpfE
>>327
相変わらず洋画が極端減らされ邦画は激減なしか
ホビットも魔女も300越えてない
378名無シネマさん:2014/02/27(木) 08:35:29.68 ID:Ofh1y4R4
3月1日は土竜の唄を観て来る。永遠の0から
首位を奪った映画がどんなもんか知りたいし。
379名無シネマさん:2014/02/27(木) 08:39:52.34 ID:ytNcaXPr
土竜は言い方はあれだけどしょーもなさそうな映画なので、
1000円なら見てもいいかな・・・という層で今週は結構稼げそうだ
380名無シネマさん:2014/02/27(木) 08:39:56.08 ID:Ofh1y4R4
>>375
じゃあ小さいおうちも観るか。映画の日が土曜で良かった。
381名無シネマさん:2014/02/27(木) 08:42:41.75 ID:ytNcaXPr
>>377
前作はワンピースZと同週公開で380程度あったけど、
コケタので今回は4分の3に減らされてる。
382名無シネマさん:2014/02/27(木) 08:51:39.33 ID:riZGLTf1
台詞書き込んでるやつはキモいからしんで欲しい
383名無シネマさん:2014/02/27(木) 08:54:03.52 ID:Ofh1y4R4
俺は台詞書くのが好きでな
384名無シネマさん:2014/02/27(木) 09:01:42.63 ID:riZGLTf1
永遠スレにかけよウジムシ
385名無シネマさん:2014/02/27(木) 09:07:50.66 ID:3UKT/ij8
>>375
メッセージが真逆だから見比べるのも面白いと思う
386名無シネマさん:2014/02/27(木) 09:10:57.95 ID:Ofh1y4R4
あと1ヶ月もすれば永遠の観客はほとんどいなくなる。
このスレに台詞を書けて良かった。
387名無シネマさん:2014/02/27(木) 09:14:10.69 ID:Zt4vCzLk
生田ヲタが一番うぜーわ
388名無シネマさん:2014/02/27(木) 09:16:53.09 ID:Ofh1y4R4
ジブリって、宮崎が稼いだ金を高畑がドブに捨てるの繰り返しだろ(笑)
389名無シネマさん:2014/02/27(木) 09:24:48.95 ID:GqeUPxdP
白ゆき姫の舞台挨拶にはかなり高齢者が来ていたようだな
湊原作だからか
390名無シネマさん:2014/02/27(木) 09:33:42.12 ID:Ft2ds5zy
永遠平日先週比85%推移で今週月金が1.4億、土日が1.2億から1.3億ってとこだな

来週以降はさすがに前週比80%は難しくなるだろう
最終90億手前までかな
391名無シネマさん:2014/02/27(木) 09:47:40.69 ID:r/QRbwzZ
>>389
小さいおうちでも予告編で流れてたな
他に玉三郎の日本橋とか、アナ雪フルコーラス予告とか
神様のカルテとかこの辺年齢層高め向けか
392名無シネマさん:2014/02/27(木) 10:01:48.68 ID:h+kzDFQR
>>375
レスの流れでこんなレスがあると
永遠というより永遠を利用して誘導してるおうち厨としか思えなくなってくるw
興収への必死さが伝わる感じではあるがw
393名無シネマさん:2014/02/27(木) 10:33:43.14 ID:cIlZUyDA
ホビット観に行くか
ドラゴンに期待
394名無シネマさん:2014/02/27(木) 10:43:22.72 ID:Y0dSf9sC
ホビットは近所の映画館では土曜日は3Dは1日6回上映で2Dは2回上映
2Dは混雑しそう
客単価も高くなりそうだ
395名無シネマさん:2014/02/27(木) 10:47:21.79 ID:2acBQ4ac
土竜のV3は無理そうだな
396名無シネマさん:2014/02/27(木) 10:48:25.97 ID:2RbjoaSy
20歳過ぎても、土竜の唄みたいな映画を、面白い!なんて言う奴って、いつまで中学生気分なんだ?www
397名無シネマさん:2014/02/27(木) 10:52:26.34 ID:5e0qctsL
>>395
大雪の低い初動のまま推移してるからちょっと残念かもね
398名無シネマさん:2014/02/27(木) 10:57:26.99 ID:MU1e+4DQ
>>390
11週目まで85%推移で来たのか〜
箱割に思案のしどころだね
399名無シネマさん:2014/02/27(木) 11:30:06.21 ID:YINb4McX
>>396
マルハニチロ農薬事件の犯人、ワンピースのコスプレをする「海軍おじさん」として有名だった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390670076/

阿部利樹容疑者(49)
阿部利樹容疑者(49)
400名無シネマさん:2014/02/27(木) 11:35:08.70 ID:c9ywRpfE
猫侍はミニシアター扱いなのかな
401名無シネマさん:2014/02/27(木) 11:39:15.12 ID:cIlZUyDA
本当は猫侍が観たいのだが
地元の映画館じゃ上演しないんだよね
だからホビットでも観る
402名無シネマさん:2014/02/27(木) 11:41:57.25 ID:fcIFQ7Dj
>>400
ttp://nekozamurai.info/movie/theater.html
65館あるのでミニシアター扱いにはならない
単に地方向けに回ったんじゃないかなと…
403名無シネマさん:2014/02/27(木) 12:20:06.58 ID:F0A/esX5
>>386
これがスレにカキ残したと言うことなんだ
404名無シネマさん:2014/02/27(木) 12:28:18.63 ID:9sqiDi0Z
ゼロの80億まだ?
405名無シネマさん:2014/02/27(木) 12:36:43.88 ID:F0A/esX5
もしも、こけたら、潔く爆笑させて下さい

さぁーですよ
406名無シネマさん:2014/02/27(木) 12:58:19.55 ID:drtyATO7
なんか最近欧米人がぜんぜんカッコよく見えない
アルビノみたいで気持ち悪い
中東とかの人は男らしくてカッコいいけど欧米人は駄目だな
気持ち悪い
あと精神の女々しさも気になる>欧米人
人権意識みたいなものが強すぎて去勢されすぎ>欧米人
407名無シネマさん:2014/02/27(木) 13:07:33.66 ID:cIlZUyDA
>>405
井崎乙
408名無シネマさん:2014/02/27(木) 13:14:18.68 ID:MZaeUPDC
いいともに出てたけど猫侍のねこ可愛いな
土曜1000円だし見に行くかと思って調べたら都心は新宿の1回しかないのな・・・
409名無シネマさん:2014/02/27(木) 13:21:36.17 ID:iuGCShsu
映画を叩くならまだしも観客や人種まで叩くか
410名無シネマさん:2014/02/27(木) 13:28:48.60 ID:c9ywRpfE
>>402
そうなんだ
ありがとう
65はあるんだ
411名無シネマさん:2014/02/27(木) 13:33:34.83 ID:cIlZUyDA
>>408
うわー録画しとくんだった!!
どの猫が出てたん?あなごちゃんかな?
412名無シネマさん:2014/02/27(木) 13:34:12.64 ID:t37DWXwp
>>321
そんなあなたに猫侍!
413名無シネマさん:2014/02/27(木) 14:04:50.56 ID:FHUDtowS
猫侍もいいけど、北村が主演したもう1つの、キチガイ日本人を描いたインド映画はどうなった?
414名無シネマさん:2014/02/27(木) 14:11:21.52 ID:3UKT/ij8
俄然猫侍が気になってきた!
415名無シネマさん:2014/02/27(木) 14:12:37.03 ID:MsqsOH2l
ホビットが首位だろうが問題は金額だな
3日間で5億は無理でも4億超えるかね?
416名無シネマさん:2014/02/27(木) 14:18:37.03 ID:fUz1YEVf
この週末は竜対決か
417名無シネマさん:2014/02/27(木) 14:21:20.69 ID:L4BKHIfE
永遠はHERO超えそうだな
土竜はあまり伸びずに20億越えは難しいと予想
ジャニ主演はここで内容叩かれた作品の方がいつも伸びる
418名無シネマさん:2014/02/27(木) 14:25:06.31 ID:MU1e+4DQ
データを転載。いつもありがとうございます。

109サイト上映25分前販売数:20140227 (14:20 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
**388 *4205 *29 小さいおうち
**360 *2118 *18 大統領の執事の涙 【字幕】
**339 *9390 *33 土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI
**304 *8084 *35 永遠の0
**275 *5176 *36 エージェント:ライアン 【字幕】

小さいおうちがんばってますね・・
419名無シネマさん:2014/02/27(木) 14:30:11.27 ID:c9ywRpfE
おうち
賞効果でたね
あと高齢者向けで永遠に次ぐコンテンツだし
420名無シネマさん:2014/02/27(木) 14:33:11.16 ID:MU1e+4DQ
続きます。データありがとうございます。

KINEZOサイト上映25分前販売数:20140227 (14:25 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
**342 *4862 *25 永遠の0
**255 *4072 *22 劇場版TIGER&BUNNY-TheRising-
**234 *2858 *20 小さいおうち
**137 *2308 *11 THEIDOLM@STERMOVIE輝きの向こう側へ!
**132 *6946 *22 劇場版仮面ティーチャー

TOHOサイト上映25分前販売数:20140227 (14:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*1696 32803 117 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*1399 24382 111 永遠の0
*1139 11102 *85 小さいおうち
**833 36612 139 キック・アス ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
**778 20457 105 抱きしめたい
421名無シネマさん:2014/02/27(木) 14:35:21.99 ID:T15BUtuF
作品賞じゃなく役者の一人が賞穫っただけでこれってすごいな
かぐや姫の関係者だかファンだかが海外で賞を!賞を!と血眼になる理由が分かったわ
かぐや姫のキャラが妙に現代的(西洋的な思想)な辺り制作陣も賞狙いなのか
422名無シネマさん:2014/02/27(木) 14:36:28.14 ID:cIlZUyDA
普通にホビットが1位なんじゃね?
前回のをDVDとかで観て
続編楽しみな人間もいるし

って俺だけどww
423名無シネマさん:2014/02/27(木) 14:36:54.55 ID:04I9Tq9z
>>417
土竜が20億厳しいとは思うが、ここで下品だと内容叩かれまくってるから3行目は意味不明
424名無シネマさん:2014/02/27(木) 14:55:57.78 ID:c9ywRpfE
ファーストデイと土曜日が重なってるから
どの作品も入りそうではあるけど
425名無シネマさん:2014/02/27(木) 14:57:23.36 ID:nljJaQft
>>417
よく言うな
ここで土竜は叩かれているが永遠は持ち上げられっぱなしだろうが
426名無シネマさん:2014/02/27(木) 14:57:40.32 ID:Xk5pShmk
ホビット1位ならアンチ洋画君涙目だなw ラドンもモスラもガイガン?も
渡辺謙さんも出てきそうな「新生ゴジラ」は相変わらず凄い予告だし、年末
はマーベルコミックに出てくる日本人ヒーロー総登場のアニメ「BIGHERO6」
公開だし(ディズニー&マーベル初タッグの好待遇)。 
427名無シネマさん:2014/02/27(木) 14:59:20.92 ID:0g61Q11h
公開1ヶ月でファーストデイ2回、大雪2回の抱きしめたいはツイてるのかツイてないのかわからんなw
428名無シネマさん:2014/02/27(木) 15:05:14.58 ID:cIlZUyDA
おうちで賞とった女優の
緑の着物と髪型は普通に可愛いかった
429名無シネマさん:2014/02/27(木) 15:13:40.38 ID:+BZO6zpc
>>427
ついてないよ
初日や土曜は通常料金でも客は入る
そんな日に1000円で観られてもなあ
それより2週目、3週目の週末計4日間とTOHOデイに大雪だったことのダメージの方が大きい
430名無シネマさん:2014/02/27(木) 15:24:19.48 ID:LOTfEwE3
初日ファーストデイでもヒットする映画はヒットする
それに抱きしめたいの客の道だけ大雪だったわけじゃないから
431名無シネマさん:2014/02/27(木) 15:25:30.87 ID:ArrKrML1
永遠ガンバレ
432名無シネマさん:2014/02/27(木) 15:51:50.52 ID:nVvWAaqU
>それに抱きしめたいの客の道だけ大雪だったわけじゃないから
他作品との比較(相対)ではなく、その作品自体の興収の話(絶対)なのでは
433名無シネマさん:2014/02/27(木) 15:58:36.04 ID:e/KiJLUG
>>423
土竜はキネ旬では星
★★★
★★★★
★★★★
の高評価
434名無シネマさん:2014/02/27(木) 16:50:58.99 ID:mQAp+OTR
抱きしめたいの公開日から見てかき入れ時期、の話だろ
抱きしめたいの客だけ雪に巻き込まれたなんて話はしてないだろ
435名無シネマさん:2014/02/27(木) 17:00:44.77 ID:rnvbIf7+
土竜は県庁の星、Lに次いで3作目の2月公開邦画の20億に手が届くか
436名無シネマさん:2014/02/27(木) 18:05:12.31 ID:sVGqB/6e
>>408
新宿は舞台挨拶回が2回あって、別売り即売れだったからね
>>411
あなごちゃんだった
めっちゃ可愛いな!
437名無シネマさん:2014/02/27(木) 18:15:28.51 ID:6N+mY5Vo
いくら洋画を叩いてもアニメブーム崩壊の現実は隠せないぞ
タイバニも期待外れすぎるレベル
438名無シネマさん:2014/02/27(木) 18:27:34.81 ID:h+kzDFQR
>>425
新参かい?公開前から公開直後は酷い言われようだったぞ…永遠
公開前は大和は超えられないとかせいぜい20億だろうとかで大コケ予想
公開後は売れてる原作なのに初動が5億ちょっとなんて最終30億もいけば良い方とか
40億は行くなんて言おうものなら問答無用のフルボッコww
本当に散々だった・・・(遠い目
439名無シネマさん:2014/02/27(木) 18:30:03.19 ID:riZGLTf1
>>438
台詞書いたりするやつや、お前みたいなキモいのがいるからだよ
マジでしねばいいのに
440名無シネマさん:2014/02/27(木) 18:32:52.11 ID:mQAp+OTR
ま、永遠は叩かれても文句言えない内容だからしょうがない
実際公開間もない時に昨年度の映画ワーストとかのランキングにも入っちゃってるし
441名無シネマさん:2014/02/27(木) 18:39:32.88 ID:h+kzDFQR
>>439
何が気に入らないのかは分からんが自分は少なくとも興収について書いてる
他人を中傷する前にオマエこそ興収を語れよ!
大体興収で成果を上げている作品に対してその数字を讃えるのが悪い事か??
内容は作品スレでやれば良いだろ…ここは興収スレだ
442名無シネマさん:2014/02/27(木) 18:46:03.59 ID:NkoUSEK4
それはさすがに被害妄想が過ぎるな
ヒットはするだろうけど、どれぐらいかは読めないってのが大方の予想だった
少なくとも大コケ予想なんてのはほとんどなかったはず

30億が多かったのは昨年の上限がそのあたりだったから
真夏とか清須が期待より下回って全体的に停滞感があったから
大きく予想する奴がいなかっただけだ
443名無シネマさん:2014/02/27(木) 18:47:58.07 ID:LAbGviD6
>>397
土竜は記録的大雪でも2.8億も稼いで十分健闘したと思うが?
もっと期待されてたの?
444名無シネマさん:2014/02/27(木) 18:48:27.05 ID:xVzh4i++
なんでそんなに必死なんだか痛すぎ
永遠は大コケ予想なんてほとんどなかった
ここまで伸びるとは予想されてなかっただけ
445名無シネマさん:2014/02/27(木) 18:52:15.91 ID:Sf4pHXCT
ハリウッドは完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798


【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【日韓】 オリバー・ストーン監督「中国と北朝鮮の脅威を理由に武装する日本の右傾化はオバマのせい」/サーチナ[02/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391518226/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

アメリカの活動家とショーン・ペンやグウィネス・パルトロウなどの有名人が、
バラク・オバマ大統領に、日本がイルカ漁をやめるまで
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に署名しないよう書簡で求めた。
http://blogos.com/article/79884/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
446名無シネマさん:2014/02/27(木) 18:54:17.37 ID:MbM1OurY
永遠は大コケっていうか20〜30億予想多かったよ
50億予想したらありえねーって言われたし
447名無シネマさん:2014/02/27(木) 19:05:10.74 ID:E7uU3+6y
まあ近年予想通りの稼ぎ方してる映画は少ないからね
風とモンスターユニバーシティは自分の予想範囲だったけど、
もっと低い予想も多かった
448名無シネマさん:2014/02/27(木) 19:06:28.94 ID:mQAp+OTR
>>443
制作費がどうなんだろうな
449名無シネマさん:2014/02/27(木) 19:10:55.59 ID:mfRg/sSF
永遠の興収伸びが気に入らない人の長い自演だから、相手しなくていい
450名無シネマさん:2014/02/27(木) 19:13:28.27 ID:Rt9oykR9
白ゆき姫おもしろそうだな
451名無シネマさん:2014/02/27(木) 19:16:44.19 ID:nDj4lidb
>>448
現時点での推移で制作費がどうこう言うようなご立派な作品なら
2月公開にまわすはずがない
452名無シネマさん:2014/02/27(木) 19:33:28.62 ID:6szrI4UM
>>400
ttp://nekozamurai.info/movie/theater.html
65館あるのでミニシアター扱いにはならない
単に地方向けに回ったんじゃないかなと…
453名無シネマさん:2014/02/27(木) 19:36:04.11 ID:eOiFCpFa
海猿オタの友人が永遠を批判しまくっている
抜かれるのが悔しいようだ
今週末には海猿抜くかなあ…
454名無シネマさん:2014/02/27(木) 19:38:24.74 ID:6szrI4UM
>>402
そうなんだ
ありがとう
65はあるんだ
455名無シネマさん:2014/02/27(木) 19:44:38.92 ID:xVzh4i++
しゅららぼん、空気のまま始まって終わりそうだな……
456名無シネマさん:2014/02/27(木) 19:45:52.49 ID:LAbGviD6
>>448
制作費は分からんが2月の太平洋が15億
土竜はそれより大きく上回るだろう
457名無シネマさん:2014/02/27(木) 19:46:59.91 ID:Edl42f0o
るろ剣は今日の報道で前作よりも下がりそうな気がする。
458名無シネマさん:2014/02/27(木) 19:49:45.45 ID:GqeUPxdP
半年も先なんだが…
459名無シネマさん:2014/02/27(木) 19:50:04.31 ID:6szrI4UM
>>408
うわー録画しとくんだった!!
どの猫が出てたん?あなごちゃんかな?
460名無シネマさん:2014/02/27(木) 19:51:51.26 ID:A5VT1gtm
ソーって前作以下だよな?
洋画豚が「アベンチャーズ効果でソーは前作よりかなり伸ばす!」キリッ
とか吹いてたけど全くだったなw
言ったろ
日本ではもう永遠にアメコミ映画はヒットしないと
461名無シネマさん:2014/02/27(木) 19:54:56.28 ID:eOiFCpFa
>>460
4月のキャプテンアメリカやスパイダーマンもどうなることやら
かなり数字を落としそうなのか?
462名無シネマさん:2014/02/27(木) 20:00:17.41 ID:A5VT1gtm
日本のコミックでいうなら黄金バットとか
そこら辺のレベルで止まってるアメコミ

>>461
アメスパって前作の半分くらいになってもおかしくないと思うよ
前作31億6000万円でコケとか言われてたけど
本当にコケるのはこれから
463名無シネマさん:2014/02/27(木) 20:00:17.80 ID:HZe4Zl24
抱きしめたいの収益どなたか、わかりますか?
464名無シネマさん:2014/02/27(木) 20:01:14.96 ID:87jwgsWr
>>450
白ゆき姫期待してるわ
エンタメ重視っぽいから客入りそうな気がする
告白と同じ作家だし
465名無シネマさシネマさん:2014/02/27(木) 20:02:06.63 ID:k1lTR7zZ
>461
大体、キャプテンアメリカって日本で認知度高いのかな?
466名無シネマさん:2014/02/27(木) 20:02:16.55 ID:MsqsOH2l
>>462
ソニーは、映画とゲームと保険しかないから命がけで宣伝してくるから
ソレはないと思いたいw
必死に宣伝してとか30億かな?
467名無シネマさん:2014/02/27(木) 20:03:47.02 ID:sON4c0n6
>>461
スパイダーマンはまだしもキャプテンアメリカは最初から死亡候補だろ
468名無シネマさん:2014/02/27(木) 20:06:14.24 ID:60Wk/YbK
スパイダーマンは2が大好きだ
あとUSJのスパイダーマンも好き
469名無シネマさん:2014/02/27(木) 20:09:46.29 ID:Rq2l9E84
>>460
Thor        $5,737,436
Thor The Dark World $5,629,120

今週末で前作超えるんじゃないの(ドルベース)
2011年より円安になってるから、実質前作をすでに上回ってる。
470名無シネマさん:2014/02/27(木) 20:15:43.95 ID:0Lndo0ej
キャプテンアメリカはコナンと同じ週に公開
アメージングスパイダーマンはテルマエや相棒と同じ週に公開
ライバル勢が強い中トップを取るのは厳しいし興収にも影響は出るだろう
471名無シネマさん:2014/02/27(木) 20:19:09.55 ID:Rq2l9E84
Thor
北米 $181,030,624→$205,808,339 13%アップ
世界 $268,295,994→$433,800,000 62%アップ

アベンジャーズ効果絶大で世界興行は大幅アップ
日本はしょぼいアップで終わりそうだけど
472名無シネマさん:2014/02/27(木) 20:43:56.80 ID:fUz1YEVf
今年30億以上狙える洋画6本の矢。ゼログラ、アナ雪、アメスパ2、ゴジラ、TF4、バイオ6
最初のゼログラは見事30億突破。二の矢はアナ雪だな。
473名無シネマさん:2014/02/27(木) 20:45:21.84 ID:1u3RB3Ou
キャプテンアメリカって日本にかぎらず
どこでもあんまりウケなさそうだな・・・

特に東側諸国では・・・
474名無シネマさん:2014/02/27(木) 20:48:34.01 ID:Rq2l9E84
Captain America:The First Avenger
世界興行 $193,915,269

キャプテンアメリカもアベンジャーズ効果で大幅アップすると思うよ。日本以外は。
475名無シネマさん:2014/02/27(木) 20:51:49.10 ID:Rq2l9E84
キャプテンアメリカ前作

ロシア $8,638,710
日本  $3,431,374

東側のロシアは日本の2倍以上の興行成績だよw
476名無シネマさん:2014/02/27(木) 20:52:21.33 ID:WRexPBxW
>>360
永遠の0は、見守りたいさんとこのデータだと、80%↑で推移してきてるから、
明日(2月28日)で79.5億円前後で惜しくも80億届かず。
3/1(ファーストデイ)で80億円突破濃厚。
3/2で海猿3(80.4億円)超えるかどうかが勝負だね。
477名無シネマさん:2014/02/27(木) 20:59:07.57 ID:Fo9AZ1tG
80億超えなんていつ以来だ?
ドラマ映画でもないのに凄すぎるだろ
478名無シネマさん:2014/02/27(木) 21:02:20.66 ID:Rq2l9E84
Captain America:The First Avenger 北米のぞく国別興行成績 日本は台湾、フィリプンより下!

1.ブラジル $20,681,912
2.メキシコ $20,224,903
3.イギリス $14,752,839
4.オーストラリア $11,108,979
5.フランス $10,284,742
6.ロシア $8,638,710
7.イタリア $8,601,080
8.スペイン $7,714,453
9.台湾 $6,322,666
10.ドイツ $4,872,496
11.韓国 $3,814,179
12.フィリピン $3,577,307
13.シンガポール $3,556,722
14.アルゼンチン $3,537,279
15.日本 $3,431,374
479名無シネマさん:2014/02/27(木) 21:05:57.73 ID:T057qU68
アメリカアメリカうるさい作品って今後すべて駄目だと思うぞ
アメリカって国自体、信頼を失ってきてるんだから。
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html

電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。

ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド    レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html
480名無シネマさん:2014/02/27(木) 21:09:53.61 ID:zMyNCB8j
キャプテンアメリカよりゼログラが大ヒットするのが今の日本の市場だな
猫侍にも期待したい
481名無シネマさん:2014/02/27(木) 21:12:30.93 ID:drtyATO7
>>472
アナ雪どう考えても大コケ以外ありえない

・盗作
・反米感情の高まり
・ライバル作品の強さ
・ターゲット層が見えてこない
482名無シネマさん:2014/02/27(木) 21:13:42.32 ID:Rq2l9E84
'American Hustle' Crosses $200M Worldwide, Becomes Highest Grossing David O. Russell Film
http://www.boxoffice.com/latest-news/2014-02-13-american-hustle-crosses-200m-worldwide-becomes-highest-grossing-david-o-russell-film

「アメリカンハッスル」は世界興行で2億ドルを超え
デヴィッド・O・ラッセル監督作品としては最も高い興行成績になった
483名無シネマさん:2014/02/27(木) 21:14:17.58 ID:T057qU68
>>470
アメスパは初動三位スタートになるな
終わってるWWWWWWW
484名無シネマさん:2014/02/27(木) 21:16:49.45 ID:kFDFnlvf
>>478
フィリプンってw
このハリウッドマンセー野郎って日本人じゃないのか?
485名無シネマさん:2014/02/27(木) 21:18:02.99 ID:Rq2l9E84
フィリピンより日本のほうが低い

というのが衝撃的だったのでつい打ち間違い。
486名無シネマさん:2014/02/27(木) 21:22:00.78 ID:gJMHXGzB
アメリカマンセーみたいなイデオロギーをいれてくるのって
ハリウッドの凋落を早めるだけだと思うな
キャプテンアメリカに限った話じゃなくてハリウッド全般の傾向として
大統領の執事の涙とかもそうだけど
487名無シネマさん:2014/02/27(木) 21:27:07.93 ID:ZoCvmJvm
47roninみたいな映画もあるじゃん。
日本をたててくれてありがとう。

日本でほとんど入らなかったのは残念だけど、世界興行はけっこうよかったようでほっとした。
488名無シネマさん:2014/02/27(木) 21:30:59.12 ID:drtyATO7
>>486
そういうハリウッドの卑しい政治性に対抗してくる機運って世界的に高まってくると思うな
中国では中国映画が人気化しててハリウッドのシェアどんどん下がってる
日本もそう

自国のコンテンツ育成がうまくいってない国では
ハリウッドに対するカウンターとして日本のコンテンツを活用してくる国もあるね
例えばフランスなんかがそう
インドとかもそういう所ある
489名無シネマさん:2014/02/27(木) 21:32:50.32 ID:ZoCvmJvm
インドはハンガーゲームが1位になる国だよw
490名無シネマさん:2014/02/27(木) 21:36:20.42 ID:F0A/esX5
永遠みたいな映画があれば
ハリウッド映画がなくなっても特に困らないな
491名無シネマさん:2014/02/27(木) 21:36:27.26 ID:gJMHXGzB
英米人が自惚れてるほど世界は英米に興味ねーよな
映画館にいくとそういう作品ばっかだから
惰性で見てる側面が強いんじゃないかな
英米人が自惚れて英米マンセーのツールとしてハリウッドを活用し続ける限り
それに対する反発って絶対に蓄積してくるから
世界市場を目指すコンテンツって基本的に無国籍であることが望ましいと思う
実写よりアニメのほうが有望だと思うのはそういう所ね
492名無シネマさん:2014/02/27(木) 21:39:48.10 ID:t93ZPWLq
>>489
バーカ
MOJO見る限りハリウッド映画なんてインドでろくに稼いでないじゃん
しかもほとんど更新されてねーし
http://www.boxofficemojo.com/intl/india/
493名無シネマさん:2014/02/27(木) 21:42:17.96 ID:rt8385xJ
ハリウッド映画は世界中が舞台だし、世界中が題材。
デンマークのおもちゃLEGOでレゴムービー作ったり。
494名無シネマさん:2014/02/27(木) 21:44:24.07 ID:drtyATO7
>>493
そう思ってるのは低能ハリウッドの人間だけ
日本のことや日本人の感情を全く理解しないで47 Roninみたいな映画作って
失笑買って大コケしたようにね
495名無シネマさん:2014/02/27(木) 21:47:03.25 ID:FFgN+DNN
>>493
レゴの映画ってアメコミ・ヒーローがレゴで登場しまくりなんだけど
知らないの?
496名無シネマさん:2014/02/27(木) 21:49:43.94 ID:rt8385xJ
47ronin
なんだかんだで世界興行1億5000万ドル近くまできてるよ。

インドでも公開されてるw
497名無シネマさん:2014/02/27(木) 21:53:16.48 ID:gJMHXGzB
>>496
北米以外の世界興収は一部しかハリウッドに入らない
ユニバーサルが47roninで特損だした時点で決着ついてる
498名無シネマさん:2014/02/27(木) 21:58:31.43 ID:rt8385xJ
ユニヴァーサルは2013年は好調だったから、公開前に数期に分けてあらかじめ損失計上を済ませたんだよ。
黒字で吸収して全体に影響が出ないように。

公開後の興行成績は収入として入ることになる。
499名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:01:39.99 ID:gJMHXGzB
>>498
なにその苦しい言い方
ユニバーサルは47roninで大赤字出したで済む話なのに
500名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:03:28.40 ID:rt8385xJ
特損じゃないよ。公開前に調整済みってこと。

http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPTYE9BO00F20131225
47RONINは過去数四半期で作品コストを調整済みであり、
興行収入が今四半期の業績にマイナスに影響することはない。
501名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:05:04.57 ID:sVGqB/6e
>>442
50億と書いたらバカにされた俺
502名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:07:52.96 ID:EJapxJEx
インドはこれが大ヒットスタート
ttp://www.youtube.com/watch?v=zHRQ49cohEw
503名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:09:01.78 ID:gJMHXGzB
>>500
なにが言いたいの?
制作費は1億7500万ドル(約182億円)で
北米で大コケしてて利幅の薄い世界興収含めても制作費にも達してないんだから大赤字確定なのに


http://www.sanspo.com/geino/news/20131226/oth13122613150018-n1.html
米映画会社ユニバーサル・ピクチャーズは、カナダの俳優、
キアヌ・リーブスさん(49)の主演作「47RONIN」に関して、
評価損を計上したことを明らかにした。金額は公表していない。24日、ロイター通信が伝えた。

 北米などで25日に公開されるこの作品の制作費は1億7500万ドル(約182億円)とされるが、
公開5日間の北米興行収入の予想は2000万ドル以下。巨額の制作費を投じた作品としては、
極めて低い水準という。
504名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:10:05.68 ID:fC6LUpV0
今週末の予約状況はいかに


特に魔女宅
505名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:13:04.88 ID:UABd93+J
ソニー、米国子会社で約1000人の人員削減、米直営店の3分の2を閉鎖
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/27/332/

ソニーはコロンビア売ればいいんだよ
ハリウッドは完全に日本の敵なんだし

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798


【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/

アメリカの活動家とショーン・ペンやグウィネス・パルトロウなどの有名人が、
バラク・オバマ大統領に、日本がイルカ漁をやめるまで
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に署名しないよう書簡で求めた。
http://blogos.com/article/79884/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
506名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:14:10.03 ID:rt8385xJ
>>503
だから日付と内容をよく読みなよw
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPTYE9BO00F20131225

公開前にすでに数期にわけて損失は計上済みだから
公開後の興行成績がどうあれ、2013年10-12月期の業績に影響はない

という投資家向けアピールだよ。
507名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:17:46.60 ID:gJMHXGzB
>>506
話の流れ的に重要なのは47RONINが無様に大コケしたって事実だけで
そんなユニバーサルの決算の都合とか関係ないだろ
47RONINの大コケをおまえは認めてんだろ?
それで話終わってるじゃん
508名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:18:19.31 ID:c9ywRpfE
アナ雪って韓国で大ヒットしたんでしょ
じゃ日本じゃ。。
509名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:22:29.59 ID:p9EQA9Pk
アナはアカデミー賞受賞効果も期待できるが、
フランスのアニメ映画が対抗馬として急浮上しているからわからんのだよな

まぁラプンツェルを超えられるかどうかが鍵だよな
510名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:22:54.07 ID:rt8385xJ
公開前に推定1億7000万ドルは数四半期にわけて損失計上済み
公開後の世界興行1億4500万ドル
制作費さえ押さえておけば悪くない企画だったんだろうな。

mojoで海外でのポテンシャルが高いからdisaster(大災害)にはならないだろうと予想されてたけど
その通りだった。
511名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:23:30.34 ID:CGMdgvNG
>>508
間違いなくコケるだろうね
どの層が観に行くのかターゲットが不明すぎ>アナ雪
512名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:24:38.67 ID:p9EQA9Pk
>>510
公開延期の段階でユニバもどうやって損失を分散するか決めてたんだろうな
だから会社的にはさほどダメージはない。監督は最悪業界追放だろうけどw
513名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:25:59.02 ID:8B5CKb2V
アナ雪は タイトルに女王と入れてしまったから、男児が敬遠するだろう
このタイトルはマイナスだよ
514名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:26:26.05 ID:3wWklWSe
>>510
オマエ海外市場の興収の一部しかハリウッドに入らないって理解してる?
海外興収含めても制作費に達してないんだから大損害だろ>47RONIN
515名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:28:54.82 ID:QgEY18NB
「日本のアニメからパクってもバレねーだろ やっちゃえ」
みたいなネズミーの姿勢がふざけ過ぎ

ネット時代を舐めすぎ
516名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:30:12.49 ID:W3CuZ+kb
>>504
困ったときの海老名 3/1(土)

魔女宅(145) 1130:23 1355:34 1620:12 1850:*9 2115:*7
ホビット(630) 0930:47 1105:62 1430:69 1755:41 2120:32 (初回のみ165席)
土竜唄(200) 1030:24 1315:30 1600:19 1845:12 2130:*8

予約ベースではホビットがダントツね、初日が金曜日なのに大したもんだ
1週目の魔女宅と3週目の土竜がほぼ同じ
コケる作品は予約ベースでさえもっとひどいので、まぁとりあえず魔女宅大コケは回避しそうなのかな
517名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:31:45.64 ID:EJapxJEx
Despicable Me2のビデオセールスがローニンの穴を埋めちゃった
518名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:32:48.62 ID:Q1HayEIO
>>513
おねえちゃんが見に行きたがったら両親が弟も連れて行くだろ
男児は雪だるまとトナカイに夢中
519名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:34:12.04 ID:kfghFDQS
魔女宅オノマチさんが出てんのにコケるわけない
520名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:34:56.81 ID:kDcHZDmO
アナ雪に関してネズミー工作員が跋扈してるらしいなWWWWW
盗作作品だってイメージを覆い被そうとしてるのかw

274 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/02/27(木) 21:21:41.05 ID:AEEPVHpb [1/3]
ちょwYahooレビューに工作員大量投入www
役立ち投票に1日でいきなり50票も投下とか
ディズニーも必死だなあ 笑える。



276 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/02/27(木) 21:52:16.89 ID:AEEPVHpb [2/3]
うん。
だって、一ヶ月くらい、全部のレビューの「役立った」票は0票〜多くても7票くらいだったのが
星五つの票「だけ」に一日で50票も入ってるんだもんw
工作員って本当にいるんだねえ。あからさますぎてどう思ったらいいのやら。
521名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:36:46.83 ID:p9EQA9Pk
魔女宅がヒットしたら色々面白いことになるんだが、どうかね
ジブリ版を知らない人も増えてるだろうし
522名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:53:23.17 ID:iAjxEgGy
魔女宅に1800円払って見たいかというと
別にそんなことは無いのでコケる
523名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:54:00.81 ID:r/QRbwzZ
>>513
アナ雪はあの予告編見ても、ほっといても入る親子連れより女子高生、20〜40代女性層狙いじゃね?
いい子でいさせられて辛かったけどもう自由だー!とかその辺の年の人々には身につまされる内容で
テーマが完全に大人向けだよ
その辺が見たいと思えばデートムービーにもなるし
524名無シネマさん:2014/02/27(木) 22:54:45.86 ID:nVvWAaqU
>>521
ジブリのを知らずに純粋にこの実写版だけが見たくて見る人なんて果たしているんだろうか…
525名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:00:43.44 ID:yh2fkA/L
>>360
土竜の夜の強さは異常だなw
昼間は永遠の0とどっこいどっこいだったのに、終わってみたらダブルスコア
いったいどんな人種が見てるんだ

TOHOサイト上映25分前販売数:20140226 (14:30 集計)転載。データ乙です
販売数 座席数 回数 作品名
*3545 32428 116 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*3001 24212 111 永遠の0
*1785 11014 *83 小さいおうち
*1617 18993 *98 抱きしめたい
*1553 43462 143 劇場版 仮面ティーチャー

TOHOサイト上映25分前販売数:20140226 (22:00 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*9182 75289 267 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*4999 45629 208 永遠の0
*3346 79007 305 キック・アス ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
*3165 37383 198 抱きしめたい
*2782 89245 292 劇場版 仮面ティーチャー
526名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:00:56.49 ID:wARyUsAe
アナの主な客層は中学生以上の女子、若いカップル、更には30代以上の女性
内容もメリダみたいに暗くなくミュージカルというのも魅力
オスカーも間違いなく取る
コケる要素はない
盗作だの反米だの言ってるのはキチガイ唯一人
カルテやバチスタなんて相手になりません
527名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:01:38.18 ID:60Wk/YbK
魔女宅はどう考えてもムリだって
528名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:03:35.21 ID:c9ywRpfE
>>522
だからこそのファーストデイ狙いかもね
1000円なら見てみようかって考えると思って
まあリピはつかないだろうけど
529名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:03:38.20 ID:ZV+0TfSZ
>>525
まさに土竜が、地のそこから這い上がって来てみてるんだろうか
530名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:06:19.83 ID:wARyUsAe
ローニンが大コケして死にそうなのはプロデューサーや監督
ユニバーサルは配給しただけだし他作品で儲けてる
ハリウッドは大作が不発でも低予算コメディやホラーで稼げるのが強み
531名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:08:39.64 ID:60Wk/YbK
土竜は主婦と年配層は全く見そうもないからな
平日は閑古鳥かと思ったが意外に夜だけで随分押し上げるな
532名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:09:57.76 ID:VS3b3OuX
土竜は夜行性なので、観客も夜行性っぽくて習性がマッチしている
533名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:10:06.63 ID:MyLZwC4b
会社帰りのOLとか
意外とオッサンも見に行ってるかもな
534名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:14:07.30 ID:MyLZwC4b
まあ、平日の昼間から見に行きたい映画ではないわなw
535名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:16:48.81 ID:3wWklWSe
>>526
バーカ
アナ雪の盗作については
先に公開された海外からの指摘なんだけど
あとアメリカ大使館のFBが炎上しっぱなしなのに
一人のわけないだろw

反米感情が高まってるのは
靖国や慰安婦問題でのアメリカの対応がふざけすぎてるから当然
536名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:20:12.79 ID:i0aY8j/4
>>535
スレ違いの時点でバカはお前。そういうスレに行けや
537名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:23:23.23 ID:wARyUsAe
盗作って騒いでるのはオマエがバカのひとつおぼえみたいにコピペしてる、どっかの国のアニヲタの指摘だろ
東映動画や車田正美が怒ってるならともかく
だから動員には影響なし
FB荒らしてるのだって無職趣味なし友達なしのオマエみたいなネットでしかコミュニケーションできないキモい連中だけだよ
マトモな人間はそんなことに時間や労力を使いません
3/14からの発狂が今から待ち遠しいぜ
538名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:24:31.47 ID:3wWklWSe
だいたいミュージカルアニメってバカみたい
アニメって時点で非現実なんだから
更に歌い出す必要はない
バカみたい
539名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:26:42.00 ID:nVvWAaqU
スレチ反米コピペ荒らしを構ってる人、自演でないならやめときな
荒らし報告してもスレで相手してあげてる人がいると対応されない
540名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:26:41.82 ID:zgipOn3v
>>525
そりゃ見ての通り夕方以降の上映回数が全然違うからだよ
永遠は夕方以降はだいぶ縮小されてるし
541名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:26:53.19 ID:3wWklWSe
>>537
バーカ
盗作は盗作だろ
だいたいアニメ版聖闘士星矢のプロットをパクってるんだから車田正美は関係ないし
おまえそんなことも理解してないの?
542名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:34:44.47 ID:HXNGhIIv
大阪映画再オープニング作品|特集企画《台湾:電影ルネッサンス2014
KANO カノウ

日本統治下の台湾、地元の嘉義農林高校(嘉農=KANO)の野球部に、
日本の松山商業の鬼コーチがやってきた!
無名の弱小チームが台湾代表として甲子園優勝を目指す奮闘を描いた熱血青春群像劇。
日本人、台湾人、先住民がそれぞれの長所を生かし、決勝戦まで勝ち進んだ快進撃は、
台湾野球振興の原点となった実話。
一昨年の観客賞受賞作『セデック・バレ』の監督&俳優コンビが、
製作総指揮&監督としてタッグを組み、永瀬正敏ら豪華俳優陣を迎えて
描き上げた注目作が、海外初上映としてオープニングを飾る!

宣伝お願いします
543名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:35:55.29 ID:HXNGhIIv
>>500
至上オオコケとして語り継がれるから安心しろ
544名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:38:20.65 ID:F0A/esX5
>>525
つか永遠11週目だし
545名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:40:28.64 ID:60Wk/YbK
土竜は休日返上して見に行くより
学校や仕事帰りにフラッと行ってスカッとして帰るのが良いかも
546名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:47:54.69 ID:4vsXtNy5
>>541
プロットの意味分かってないやろ
547名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:50:39.69 ID:FvB4c7Za
ていうかもう学生休みでしょ
朝の電車少ないもん
548名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:51:55.52 ID:f2jbh3UZ
>>542
セデックバレの人だっけ…
期待大きかっただけに残念な出来だっただけに見るの怖いわw
549名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:51:55.74 ID:t9RCuKFd
春休みはまだだろ
550名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:52:38.42 ID:Ft6yQGUj
久々に映画でも観に行ってみるかと思ってのぞいてみたら、ここ酷いね。
気色悪い書込みが多くて、今はどの映画にも近付きたくない…
551名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:52:50.75 ID:W3CuZ+kb
>>549
大学生の事だろ…
552名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:53:07.09 ID:nVvWAaqU
永遠は昼の数字に対して夜集計分は上映回数1.87倍、動員1.66倍
土竜は昼に対し上映回数2.30倍、動員2.59倍
単純に土竜は朝に弱めで午後から入るって話なんでは
この話に限れば永遠何週目とかあまり関係ないと思うし悪口言われたわけでもないだろう
553名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:54:20.67 ID:nljJaQft
>>544
永遠好きなのはわかるけど永遠が土竜より入らなかったとか言ってるんじゃなくて
土竜の動員パターンの話をしてるだけだと思うよ

客層が午前中から動く主婦か高年齢層じゃなくて
学生や帰りに映画館よれるような自由がありそうな層で
且つ映画館側も見越して午後に上映回数大目にしてるからだろうね
554名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:54:45.86 ID:t9RCuKFd
1位はホビットがいただく
555名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:57:33.63 ID:f2jbh3UZ
聖闘士星矢うんぬんの馬鹿はハリウッド批判してるように見せかけてるだけ
リアルでもチョン右翼が君が代騒音にして馬鹿騒ぎしてるあれだろ、NGしとけ
556名無シネマさん:2014/02/27(木) 23:58:14.45 ID:MyLZwC4b
ドラの居ぬ間の選択

どの映画もあと1週間ガンバレ
557名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:04:44.36 ID:DusTRgjP
生田はいい俳優になったな脳男と土竜をやったことは大きい
そろそろ月9でラブストーリーでもすりゃいいのに
558名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:07:59.97 ID:1CmWN4Ya
生田オタってすごいよな…
ここで生田ageてどうしたいのか
559名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:09:37.11 ID:nQOgecOj
芸能人談義はスレチ
オタ叩きも自演の可能性ある中で乗るのもスレ荒らし
560名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:10:15.82 ID:THlu0gmO
3週連続2位になったらなったで
文句言われるんだろうねな

あぁ、こんな永遠応援しちゃったとはなぁ〜
561名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:11:05.68 ID:BlAhFBfU
>>1
作品、人等について語りたい方は関連スレで
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こう書かれてるのに、ジャ二オタと長文コピペオタは
毎度無視するんだよなぁ(呆れ)
562名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:11:19.82 ID:nQOgecOj
転載させていただきます
109サイト上映25分前販売数:20140227 (21:55 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*1039 22228 *80 土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI
**560 16297 *72 永遠の0
**512 *5801 *20 ゼロ・グラビティ 【IMAX3D・字幕】
**476 *4222 *36 大統領の執事の涙 【字幕】
**456 12016 *83 エージェント:ライアン 【字幕】
**419 *5563 *36 小さいおうち
**308 *9947 *68 抱きしめたい‐真実の物語‐
**261 *6822 *49 ウルフ・オブ・ウォールストリート 【字幕】
**251 10846 *52 キックアス/ジャスティス・フォーエバー 【字幕】
**171 *4853 *40 ラッシュ/プライドと友情 【字幕】
**138 *6361 *22 マイティ・ソー/ダーク・ワールド【IMAX3D字】
**122 *3244 *26 TRICK トリック −劇場版− ラストステージ
**111 *8740 *40 劇場版 仮面ティーチャー
***87 *2083 *17 黒執事
***85 *3304 *23 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【字幕】
***77 *1535 *12 アメリカン・ハッスル 【字幕】
***76 *2451 *21 ラッシュ/プライドと友情 【吹替】
***69 *3870 *23 BUDDHA2 手塚治虫のブッダ
***59 **504 **4 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの…
***40 *1167 **6 ファンキー加藤/My VOICE
***33 *1295 **9 かぐや姫の物語
***33 *2287 *16 ジョバンニの島
***30 *1621 *12 ハリケーンアワー 【字幕】
***28 **834 **7 TIGER&BUNNY‐The Rising‐
***20 *1096 **9 東京難民
***17 **358 **2 ゼロ・グラビティ 【3D・字幕】
***16 **211 **2 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【吹替】
***12 **967 **7 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【3D・吹替】
***12 **353 **3 鑑定士と顔のない依頼人 【字幕】
563名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:13:56.09 ID:nQOgecOj
転載。データありがとうございます
TOHOサイト上映25分前販売数:20140227 (22:00 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*5193 75935 268 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*2466 45799 208 永遠の0
*1931 79515 306 キック・アス ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
*1762 39905 211 抱きしめたい
*1328 89469 294 劇場版 仮面ティーチャー
*1255 38856 250 エージェント:ライアン 
*1237 13045 100 小さいおうち
**870 14104 *92 大統領の執事の涙 (字幕版)
**633 18306 118 ラッシュ・プライドと友情 (字幕版)
**578 13275 *86 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)
**352 10015 *71 アメリカン・ハッスル
**330 *7082 *45 劇場版TIGER&BUNNY−The Rising−
**303 17760 *97 モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE−亜空の深淵−
**289 *9192 *58 トリック劇場版 ラストステージ
**284 *8508 *61 ラッシュ・プライドと友情 (日本語吹替版)
**275 *5024 *40 東京難民
**256 *5554 *45 ダラス・バイヤーズクラブ (字幕版)
**207 11212 *74 マイティ・ソー ダーク・ワールド (字幕版)
**198 *4534 *36 ニシノユキヒコの恋と冒険
**193 *1830 *13 エヴァの告白 (字幕版)
**175 *2978 *13 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
**156 *7728 *42 マイティ・ソー ダーク・ワールド (3D・日本語吹替版)
**145 *5123 *29 Dear Girl〜Stories〜THE MOVIEU ACE OF ASIA
**101 *2269 *12 マイティ・ソー ダーク・ワールド (3D・字幕版)
***94 *4130 *33 スノーピアサー (字幕版)
***87 *3724 *28 かぐや姫の物語
***86 *1260 *10 ドキュメンタリー映画「ファンキー加藤/My VOICE 〜ファンモンから新たな未来へ〜」
***74 **896 **4 鑑定士と顔のない依頼人
***71 *2478 *17 ゲノムハザード ある天才科学者の5日間
564名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:26:18.44 ID:63R1guc3
>>546
盗作企業のディズニーを許すな!
3月公開のディズニー・アニメのアナと雪の女王公式は、原作はアンデルセン童話の雪の女王だといっているが、アナ雪と雪の女王は全く違う話。
北欧神話をベースにしたアニメ版セイントセイヤに、ストーリーもキャラクター設定も酷似しいている。
海外でも盗作だと話題になってる。
http://disneysfrozenguy.tumblr.com/post/55135911618/anni-thii-anna-and-elsa-from-frozen-reminds-m

海外のアニメファンによる、アナ雪とセイントセイヤ類似点の指摘
Anna and Elsa from Frozen reminds me a lot to Freya and Hilda from Saint Seiya.
- The Ice Kingdom that Elsa and Hilda govern, and theis powers to manipulate ice.
- The intense wish of Freya and Anna to save their sisters and their Kingdom.
- Their hair colors.
別の人の指摘
Changing the subject a little, I noticed that Elsa and Anna have a few things in common with two characters from an anime-exclusive arc of the original Saint Seiya series, Polaris Hilda and her younger sister Freya.
Like Arendelle under Elsa's magic, Hilda and Freya's home, Asgard, is a frigid land;
like Elsa, Hilda starts off as an antagonist but eventually changes her ways;
and like Anna, Freya knows there's something wrong with her older sister and wants her to go back to her senses
(also, an early design of Anna had long wavy hair much like Freya's).

アナ雪の初期デザイン画
http://1.bp.blogspot.com/-7Aab8orj7QQ/UrTnUuEdxvI/AAAAAAAACK4/OfoTsID0JyI/s1600/Anna07.jpg
この奇抜な耳当てとかめったにあるデザインじゃない
聖闘士星矢からの盗作は確実
星矢との共通点
・姉妹は王女 姉が国を治める
・姉妹が住むのは氷の国
・姉に氷らせる超能力がある
・妹には超能力はない
・姉が黒化し、妹が助けようとする
・妹に恋愛イベント(三角関係)発生
・キャラクターのデザイン(髪、服のカラーリング、妹の特徴的なお下げ髪 などなど)
・妹の三角関係の相手は「幼なじみの下男」と「外世界からきたイケメン王子様」
565名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:27:22.84 ID:63R1guc3
どんどんハリウッド映画が終わっていってるから
日本のコンテンツに逆恨みしてる洋画厨がまた湧いてたようなので例のコピベ貼っておきますね

一番重要なことだからもう一度強調しておくね

やることはすごくシンプルなの
ハリウッドを日本市場から追い出す
泣きわめくハリウッド関係者を土下座させて笑い飛ばす

これだけ

「最初から全否定」
これが最強の武器ね


最初から全否定
最初から徹底無視

これが一番強い戦法なんだよ
日本のメディアが本気で邦画で儲けたいのなら洋画を徹底無視するのが最善の策
566名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:29:12.14 ID:HMZw6Wrd
*2.7│*8.2│12.3│16.1│18.2|19.9│20.8│最終21.8 謝罪の王様(312)
*3.3│*9.1│12.3│14.5│15.6│16.6│17.1│トリック劇場版 ラストステージ(314)
*2.8│*8.1│土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(293)

12.3│33.3│48.6│60.2│67.8│73.0│76.5│78.5│80.9│81.8│最終:*85.5 ルーキーズ(428)
*6.3│17.4│27.9│38.3│49.2│55.4│61.5│**.*│70.6│73.2│76.0│77.8│78.3│79.4│80.7│最終:*85.0 セカチュー(269)
10.1│29.8│44.9│57.4│65.3│70.5│73.8│76.3│78.2│79.2│最終:*81.5 HERO(475)
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:*80.4 海猿3(467)
*5.4│16.1│32.0│41.6│51.7│59.6│66.7│71.0│75.3│78.2│永遠の0(430)
567名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:29:17.54 ID:63R1guc3
まず400憶円洋画が稼いだとして160億円が日本側に入ったとする
しかし残りの240億は海外に流出してしまう
邦画が400億稼げば丸々全部、日本のコンテンツ業界の利益となり実りとなるんだから
やっぱり邦画が稼いだほうがいいんだよ。
洋画厨は洋画が減っても埋め合わせはできないと言うが俺は全くそう思わない
ODS市場の拡大もあるし、
映像ソフト市場では洋画なんてシェア11%にすぎないんだから、もともと洋画ヲタなんて少ない
洋画はライトを煽って食いつないでる
でもそれって洋画でなくても動く層なんだよ。ライトなんだから
あと洋画より邦画のほうが利益率高いんだから洋画の下落分の全てを埋めなくてもいいわけだしね

あとコンテンツは特殊な業種で、一つの国家・民族の文化の結晶なんだがら、単純に金で計れない部分もある
いまは政府がコンテンツ支援に乗り出してるんだからそういう国家の意向も大事だし政府のコンテンツ支援に期待できる部分もある
だいたいハリウッドは>>479みたいな反日映画を片一方で作ってるんだし、バックに中国マネーも蠢いてる

アメリカより市場規模がでかくなった音楽業界や国際競争力のあるゲーム業界といった
力のある業界っていうのはみんな海外コンテンツのシェアが低くて国内コンテンツが強いの

いまだにこんなに洋画に荒らされまくってる映画産業の体質が古い
GHQがハリウッド映画の推奨してた頃の名残がまだ残ってしまっている
日本の映画業界に携わってる人間は海外のコンテンツに自国市場を荒らされることのデメリットを
もっと理解した方がいい

日本のゲーム業界は国内で洋ゲーが全く売れないから
国内市場で海外市場に打って出られるだけの体力を蓄えられるの
日本の映画業界はもっとゲーム産業を参考にするべき

日本のアニメは海外で人気だけどアニメ単体で利益だすという意味ではまだまだ
国内市場で国産アニメに対して更なるバックアップがいる
あと国内で海外コンテンツを無視する体制をもっと徹底させないと
568名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:34:52.75 ID:63R1guc3
パッケージ売上
国産アニメ29%
実写邦画7%
洋画11%

パッケージ売上の比率見る限り、国産アニメ映画はもっと興行でも稼げる

日本の興行はもっと国産アニメで稼ぐシステムを強化したほうがいい
569名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:35:58.46 ID:jun/3JOz
>>544
永遠好きなのはわかるけど永遠が土竜より入らなかったとか言ってるんじゃなくて
土竜の動員パターンの話をしてるだけだと思うよ

客層が午前中から動く主婦か高年齢層じゃなくて
学生や帰りに映画館よれるような自由がありそうな層で
且つ映画館側も見越して午後に上映回数大目にしてるからだろうね
570名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:43:03.98 ID:bdSIdURc
>>564
で、プロットの意味分かってるのか?
571名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:45:17.44 ID:ddwrGL4s
結局ハリウッドの卑しい政治性は
ほとんどの国を敵に回してしまう
日本すら敵に回したほどだからな
インドの女性の人権問題とか欧米は持ちだして批判してるけどさ
政治性を持ち出す時点でエンタメとしては二流だよ
日本のアニメは政治性ってほぼ皆無だから
純粋に現実逃避を目的として作られてるから
だから中東とかで日本のアニメの人気が高まってるのってよく分かるんだよね
572名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:47:14.21 ID:0ThIXiY/
なぜかディズニーは日本のアニメからはいくらパクってもいいと思ってるみたいなんだな

246 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 00:44:33.58 ID:vYaIW484
>>242
オリビアちゃんの大冒険はカリオストロの城のパクリ
アトランティスはナディアのパクリ
トレジャープラネットは21エモンのパクリ
日本人の抗議が迷惑だったので、この3作品のブルーレイは日本では発売いたしません。
573名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:48:52.51 ID:jun/3JOz
>>513
アナ雪はあの予告編見ても、ほっといても入る親子連れより女子高生、20〜40代女性層狙いじゃね?
いい子でいさせられて辛かったけどもう自由だー!とかその辺の年の人々には身につまされる内容で
テーマが完全に大人向けだよ
その辺が見たいと思えばデートムービーにもなるし
574名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:48:53.53 ID:TKFkTURN
<正月映画ランキング(邦画版)>
13/12月 78.2 永遠の0 東宝 ←←いまここ★
12/12月 68.5 ONE PIECE FILM Z 東映
05/12月 50.9 男たちの大和/YAMATO 東映
09/12月 47.0 ワンピースONEPIECEFILMSTRONGWORLD 東映
13/12月 41.6 ルパン三世vs名探偵コナン 東宝 ←←いまここ★
06/12月 41.1 武士の一分 松竹
09/12月 41.0 のだめカンタービレ最終楽章/前編 東宝
10/12月 41.0 SPACE BATTLESHIP ヤマト 東宝
07/12月 31.8 マリと子犬の物語 東宝
10/12月 31.8 相棒2 東映
11/11月 31.3 映画怪物くん 東宝
00/12月 31.1 バトル・ロワイアル 東映
01/12月 27.1 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 東宝
06/12月 22.0 大奥 東映
01/12月 20.8 千年の恋 ひかる源氏物語 東映
13/11月 20.6 SPEC 結 爻ノ篇 東宝 ←←いまここ★
08/12月 20.0 K−20 怪人二十面相・伝 東宝
02/12月 19.1 ゴジラ×メカゴジラ 東宝
11/12月 19.0 映画けいおん! 松竹
05/12月 18.8 あらしのよるに 東宝
12/12月 17.7 今日、恋をはじめます 東宝
10/12月 17.7 イナズマイレブン 東宝
13/12月 17.3 カノジョは嘘を愛しすぎてる 東宝 ←←いまここ★
08/12月 17.0 252 −生存者あり− WB
06/12月 17.0 劇場版 どうぶつの森 東宝
575名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:49:46.53 ID:58XYS5GB
>>520
ディズニーは相当焦ってるようだなw
アナ雪の盗作ってだけでなく
ディズニーって会社自体、薄汚い盗作企業ってイメージで見られるわうになってきたからな
576名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:50:10.43 ID:TKFkTURN
<正月映画ランキング(邦画版)> 続き
01/12月 15.4 犬夜叉 時代を越える想い 東宝
11/12月 15.3 聯合艦隊司令長官山本五十六 東映
09/12月 15.0 仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド 東映
10/12月 15.0 武士の家計簿 松竹
11/12月 14.9 friendsもののけ島のナキ 東宝
11/12月 14.8 源氏物語千年の謎 東宝
11/12月 14.6 仮面ライダー×仮面ライダーフォーゼ〜 東映
10/12月 14.0 ノルウェイの森 東宝
10/12月 13.6 仮面ライダー 東映
03/12月 13.0 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SO 東宝 
04/12月 12.6 ゴジラ FINAL WAR 東宝
06/12月 12.5 NANA2 東宝
00/12月 12.0 ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 東宝
12/12月 11.7 妖怪人間ベム 東宝
08/12月 11.5 赤い糸 松竹
07/12月 11.5 椿三十郎 東宝
12/12月 11.4 仮面ライダー×仮面ライダー 東映
08/12月 10.5 劇場版MAJOR(メジャー) 東宝
577名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:52:49.27 ID:/ZZSCPGY
東宝の正月映画で15億届かなかったって言うのは酷いな
578名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:53:14.53 ID:NMuRr0tS
もうハリウッドは完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798


【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【日韓】 オリバー・ストーン監督「中国と北朝鮮の脅威を理由に武装する日本の右傾化はオバマのせい」/サーチナ[02/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391518226/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

アメリカの活動家とショーン・ペンやグウィネス・パルトロウなどの有名人が、
バラク・オバマ大統領に、日本がイルカ漁をやめるまで
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に署名しないよう書簡で求めた。
http://blogos.com/article/79884/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
579名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:57:18.79 ID:jun/3JOz
>>526
バーカ
アナ雪の盗作については
先に公開された海外からの指摘なんだけど
あとアメリカ大使館のFBが炎上しっぱなしなのに
一人のわけないだろw

反米感情が高まってるのは
靖国や慰安婦問題でのアメリカの対応がふざけすぎてるから当然
580名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:57:27.13 ID:NMuRr0tS
ディズニーは盗作を重ねすぎたな
全てのディズニー社員が丸坊主になって土下座して謝罪するまで
日本人は盗作企業のディズニーを許さないだろう
581名無シネマさん:2014/02/28(金) 00:58:19.62 ID:jun/3JOz
>>537
バーカ
盗作は盗作だろ
だいたいアニメ版聖闘士星矢のプロットをパクってるんだから車田正美は関係ないし
おまえそんなことも理解してないの?
582名無シネマさん:2014/02/28(金) 01:10:15.64 ID:gekMedLQ
これみると
キャラクターデザインも完璧に盗作だね

http://lkfgfddh.blog.fc2.com/blog-entry-128.html
アナと雪の女王と聖闘士星矢が似てると話題!
583名無シネマさん:2014/02/28(金) 01:10:53.21 ID:/ZZSCPGY
さて、今日はどこでスイッチが入っちゃったのか
584名無シネマさん:2014/02/28(金) 01:15:23.17 ID:/QoTVgPQ
>>582
姉妹とも元ネタは聖闘士星矢なんだw

ディズニーってクソすぎる
585名無シネマさん:2014/02/28(金) 01:22:50.56 ID:2JXGm6qU
洋画には1割くらい関税をかけてしかるべきだな
586名無シネマさん:2014/02/28(金) 01:29:10.31 ID:udVOkZZR
「アナと雪の女王」サントラが5週目のチャート首位、15年ぶり快挙
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPTYEA1Q01I20140227
587名無シネマさん:2014/02/28(金) 01:34:28.01 ID:63R1guc3
>>585
ハリウッドのユニオンが
アメリカに海外コンテンツが入り込むのを阻止してる
アメリカで外国映画のシェアって恐ろしく低い
アメリカで英語喋れない&主言語が英語じゃない層は実はすごく多い
本来、アメリカで外国映画のシェアはもっと高くていいのに
そうなってないのはアメリカが市場を巧妙に閉ざしてるからだよ
同じことを外国がやると泣き喚いて糾弾してくる最低最悪の業界がハリウッド
その上、大したコンテンツ作ってるわけでもないのにプライドだけは異常に高い>ハリウッド
588名無シネマさん:2014/02/28(金) 02:01:03.96 ID:udVOkZZR
アナと雪の女王の制作費は宣伝費も含め3億jが掛かった模様だが世界市場での総売り上げは10億jを超えると
見られている。映画部門全体の売上高は23%増となる19億j。営業利益は前年同期比75%増にもな
にもなる4億900万jだった

http://www.tv-asahi.net/2014/02/26/ディズニー-10-12月期は大幅増益/
589名無シネマさん:2014/02/28(金) 02:05:49.59 ID:ILqKmelt
モグラだけは何で人気なのかさっぱりわからん

俺はもう興収スレにいる資格がないんだろうか・・・
590名無シネマさん:2014/02/28(金) 02:10:49.55 ID:sPx1N/0m
小難しい事なしでただただ笑えて妙にスカッとする作品で
割と好きな部類だったな
場内結構笑ってたし好む層はいるだろう
591名無シネマさん:2014/02/28(金) 02:17:03.16 ID:nQOgecOj
転載。データ乙です。重複などに要注意のKINEZOです
KINEZOサイト上映25分前販売数:20140227 (00:25 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
**606 *8961 *49 永遠の0
**584 18285 *62 土竜の唄潜入捜査官REIJI
**511 *8685 *49 劇場版TIGER&BUNNY-TheRising-
**308 15970 *51 劇場版仮面ティーチャー
**306 *5742 *25 THEIDOLM@STERMOVIE輝きの向こう側へ!
**245 *3384 *23 小さいおうち
**192 *2621 *22 ラッシュ/プライドと友情 (字幕版)
**165 *1782 *10 キック・アスジャスティス・フォーエバー
**156 **570 **4 エージェント・ライアン (字幕版)
**155 *6498 *47 エージェント:ライアン (字幕版)
**155 *1810 **6 モーレツ宇宙海賊ABYSSOFHYPERSPACE亜空の
**149 10722 *47 キック・アス/ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
**143 *3116 *22 DearGirlStoriesTHEMOVIE2ACEOFASIA
**131 *2014 *13 ラッシュ/プライドと友情 (日本語吹替版)
***62 **264 **2 【新午前十時】ゴッドファーザーPARTU
***42 **214 **3 抱きしめたい真実の物語
***40 **392 **4 ダラス・バイヤーズクラブ (字幕版)
***37 **679 **8 エージェント:ライアン
***35 *1869 *12 かぐや姫の物語
***33 **471 **3 ファンキー加藤/MyVOICE
***32 *1865 *15 トリック劇場版ラストステージ
***32 **800 **8 ウルフ・オブ・ウォールストリート(R18+) (字幕版)
***31 *1338 *10 僕は友達が少ない
***30 **319 **3 ゲームセンターCXTHEMOVIE1986マイティボンジャック
***26 **315 **2 ウルフ・オブ・ウォールストリート[R18+] (字幕版)
***25 **294 **2 ウルフ・オブ・ウォールストリート【R18+】
***24 **296 **4 BUDDHA2手塚治虫のブッダ終わりなき旅
***23 *1821 *15 マイティ・ソー/ダークワールド (字幕版)
***17 **620 **4 大統領の執事の涙 (字幕版)
592名無シネマさん:2014/02/28(金) 02:41:15.61 ID:dK9qbHUD
猫侍1位祈願(^m^)
593名無シネマさん:2014/02/28(金) 02:43:45.81 ID:wwAvfdXf
>>589
自分はテルマエが大ヒットしたのがさっぱりわからん
面白いと言ってもあんなくだらないのがなんであそこまで人気だったのか
594名無シネマさん:2014/02/28(金) 02:52:08.73 ID:dcDFaaEX
>>593
阿部ちゃんの体
595名無シネマさん:2014/02/28(金) 02:54:01.31 ID:cjIg7M8p
レイトショーで抱きしめたい観てきた。客は自分も含めて7人くらい。

ツイッターでは微妙という反応が多かったから自分の眼で
確かめに行ったら、確かに微妙だった。

まあ、悪い作品じゃないんだけど、以前テレビでやってた
北川景子主演の(自称)銀座ナンバーワン聾唖ホステスの
単発ドラマの二番煎じのように思えた。わざわざ映画館で
観る必要なかったかも。

興行収入20億とかに値する作品じゃないな。

ちなみに、風吹ジュンが同時期にやってる永遠の0と同じく
母親役で出てた。映画では裏番組出演の自主規制とか無いのかな(笑)
596名無シネマさん:2014/02/28(金) 03:05:04.81 ID:27YfW2Yt
>>588
アナ雪クラスの作品は宣伝費込みで3億jもかかるって事が
まずハリウッドのビジネスモデルの問題点を浮き上がらせてるよな
制作費と同じくらい宣伝費もかかるわけで
興収が制作費の倍じゃ全く赤字なわけだ
海外興収はハリウッドに入る額は一部にすぎないし
47浪人とか興収が制作費にも達してない作品は赤字幅すげーだろうな

その記事にある通りビジネスモデルとしてはリスキーすぎ
ネットが発達していくにつれ、ハリウッドのリスクはどんどん高まっていくわけで

>>昨夏同社が公開した『ローン・レンジャー』が不発に終わるなど投資家の間から
>>“極めてリスキーなビジネス”などと懸念が寄せられることもある映画事業だが、
>>同社最高経営責任者(CEO)ロバート・アイガー氏は決算報告の中で
>>「大型予算をつぎ込めば大きな収益につながる、という戦略が正しいことが証明された」と自信を深めた様子。
597名無シネマさん:2014/02/28(金) 03:09:34.44 ID:wwAvfdXf
>>595
上地雄輔が抱きしめたいと土竜の唄
エンケンが仮面ティーチャーと土竜の唄
便利な脇役はの掛け持ちは珍しくない
598名無シネマさん:2014/02/28(金) 03:18:04.57 ID:cjIg7M8p
>>597
なるほど。そういや上映前、 サンブンノイチとかいうのと
神様のカルテ2のCMが流れてたが、どちらにも藤原竜也が出てたな(笑)
599名無シネマさん:2014/02/28(金) 03:27:12.75 ID:/Xc9fubN
>ちなみに、風吹ジュンが同時期にやってる永遠の0と同じく
>母親役で出てた。映画では裏番組出演の自主規制とか無いのかな(笑)

こいつバカ丸出し
抱きしめスレにずっと張り付いてるキチガイアンチだよ
600名無シネマさん:2014/02/28(金) 03:31:16.69 ID:cjIg7M8p
>>599
は?
抱きしめたいの観たのはつい6時間前で、
抱きしめたいスレなんか全く見た事も無いんだけど?
601名無シネマさん:2014/02/28(金) 03:37:30.29 ID:nQOgecOj
>>589>>593
映画は所詮娯楽だからな
感動や真面目な思索じゃなくてカラッとした気楽さ・くだらなさを映画に求める人もそりゃいる
同時期他にそういうのがあまり無い作品は需要が集中するのかもしれない
あと世相によって求められたりあまり見向きもされなかったりとか変わりそう
602名無シネマさん:2014/02/28(金) 03:44:31.65 ID:cjIg7M8p
>>600
自己レス

×抱きしめたいの観たのはつい6時間前で、
〇抱きしめたいを初めて観たのはつい6時間前で、

つーか、 突然言いがかりつけてきたID:/Xc9fubNって何なん?
「抱きしめスレにずっと張り付いてるキチガイ」って
自分自身じゃないの?
603名無シネマさん:2014/02/28(金) 03:49:20.05 ID:/Xc9fubN
>>600
お前みたいなバカは珍しいから正体がバレバレだぞ
抱きしめたいはバカには理解できない映画だからマンガでも読んどけ
604名無シネマさん:2014/02/28(金) 04:08:53.17 ID:cjIg7M8p
>>603
要するに、自分が惚れ込んだ抱きしめたいを
微妙と書かれて憤慨してるわけね。

なんでそこまで入り込めるのか分からない。
抱きしめたいは文字通り微妙だったから、わざわざ
作品別のスレに行って何か書こうなんて、露ほども思わないけど。
605名無シネマさん:2014/02/28(金) 04:16:10.81 ID:Yra9QQtQ
【映画】車田正美原作「聖闘士星矢」、声優陣一新で映画化 『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393498847/
606名無シネマさん:2014/02/28(金) 05:41:39.54 ID:oHHzclSo
永遠が90億突破したらおしえてください
607名無シネマさん:2014/02/28(金) 07:17:08.63 ID:THlu0gmO
>>606
80億も入ってうはうはなのに
それが小隊長はさぁーですよ
そりゃ影口も叩かれます
608名無シネマさん:2014/02/28(金) 07:24:18.70 ID:/UwQmtog
>>587
日本映画みたいなレベルの低い作品が海外に出て行ったら日本の恥だから、
別に今のままでいいよ。
609名無シネマさん:2014/02/28(金) 07:26:39.75 ID:pwpmYpjM
さっさと自爆して死ね
610名無シネマさん:2014/02/28(金) 07:34:32.84 ID:/UwQmtog
>>584
でも、『聖闘士星矢』よりかは面白そうだから、オレは見に行く。そんな細かい
揚げ足取りはどうでもいい。
611名無シネマさん:2014/02/28(金) 07:36:02.22 ID:OJwd9Jbu
V6がV8、その後ジャニーズJr.がV2
今週までジャニの天下が続くのか、それともドラ前にホビットが天下を取るのか?
612名無シネマさん:2014/02/28(金) 07:44:47.48 ID:CjSTnaBF
モグラ水平推移で2.3億だわな
いくら落ち目でもこのラインならホビットもやれる
613名無シネマさん:2014/02/28(金) 07:45:22.30 ID:BB1hk3Co
3週目に負けたら恥だろホビット
614名無シネマさん:2014/02/28(金) 07:58:51.36 ID:xFSUxOPO
ホビット

前回 世界と同時期公開、監督・出演者登壇によるプレミアあり
今回 世界で一番遅い公開・プレミアなし

日本はもう期待されてないよ。
615名無シネマさん:2014/02/28(金) 08:00:00.79 ID:/Xc9fubN
>>604
>わざわざ 作品別のスレに行って何か書こうなんて、露ほども思わないけど。
作品スレに書くなら分るが、わざわざ作品内容に関係ないこのスレで内容批判してることがアンチなんだよ
自担の心配でもしてろw
616名無シネマさん:2014/02/28(金) 08:09:24.91 ID:9BkvE34Y
ホビットは前回見たけど「ロード・オブ・ザ・リング」の劣化版なんだよね。
617名無シネマさん:2014/02/28(金) 08:09:48.24 ID:/9Od7J5h
>>611
生田アンチ発見
618名無シネマさん:2014/02/28(金) 08:17:17.64 ID:xFSUxOPO
ホビットは「ロード・オブ・ザ・リング」より前の時代の話なんだよね。
619名無シネマさん:2014/02/28(金) 08:18:09.39 ID:2F/wGX7z
>>611
福山も客呼べるし役者だけやっても演技の幅狭くてつまらないから動員できない
ドラマは杏とかモデル兼業女優が数字取れる時代だし
ジャニという愛想の良いプロタレントの勝利なんじゃね
620名無シネマさん:2014/02/28(金) 08:20:24.63 ID:8RJWxlI+
昨日見た芸スポ板の3DCG聖闘士星矢のスレにFFみたいなCGだと書かれていたが、
うちではコーエーの無双シリーズみたいだと思った。

キャプテンハーロックみたいに日本でコケてフランスとイタリアなら客が入るパターンになるならいいけどな。

東映アニメーションで3DCGキャラクターモデリングを国内で一番うまく活用できてるのはプリキュアだろ。

ところで、芸スポ板の鯖が死んでるな。
621名無シネマさん:2014/02/28(金) 08:28:02.95 ID:iSUqSr9Z
朝日新聞宮部さん一面広告より
644万人79億突破
622名無シネマさん:2014/02/28(金) 08:29:23.68 ID:xFSUxOPO
ホビットは先週から中国で公開が始まり、初動30億円超える大ヒットスタート
日本が世界最後の公開

ホビットの世界興行は長い旅の末に、極東の島国にたどりついた。
623名無シネマさん:2014/02/28(金) 08:38:23.54 ID:iFmPOG/4
>>611
生田が既にJrでないとわかっていながら
何度もわざわざJrとレスを入れてるけど
しつこく書いても生田はJrにならないよ粘着Jrヲタ
624名無シネマさん:2014/02/28(金) 08:43:01.30 ID:RHrxaIYm
>>604
その人わざと噛み付く系の荒らしだからほっといてくだされ
625名無シネマさん:2014/02/28(金) 08:44:56.38 ID:RHrxaIYm
そのうちヲタガーと言い出す系とも言う
626名無シネマさん:2014/02/28(金) 08:55:05.93 ID:/eRnheCu
ホビットってモビットと似てるから良くないイメージ持つかも
627名無シネマさん:2014/02/28(金) 09:08:25.29 ID:F4phNbR3
>>622
ニュージーランドからスタートして、西へ西へと旅をして
地球を一周して日本にたどり着いたのか
628名無シネマさん:2014/02/28(金) 09:09:40.24 ID:ohhyiTVY
とりあえず猫侍が楽しみだ
公開規模は小さいけど特典がいいから初日は結構入るんじゃないかと期待
629名無シネマさん:2014/02/28(金) 09:09:56.36 ID:exbY7abC
2014年度(2/27まで判明分)
78.2億 430 永遠の0
41.7億 329 ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE
30.1億 300 ゼログラビティ
17.3億 284 カノジョは嘘を愛しすぎてる
17.1億 314 トリック劇場版ラストステージ
11.7億 311  抱きしめたい 
*9.2億 315 小さいおうち
*8.1億 293 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*7.7億 256 ハンターハンターThe LAST MISSION
*6.9億 293 ウルフオブウォールストリート
*5.7億 574 マイティソー/ダークワールド
*5.5億 327 黒執事
630名無シネマさん:2014/02/28(金) 09:10:37.88 ID:8J9LjQGh
抱きしめたいの話題だすと生田ヲタがうるさいからもう抱きしめたいの話題いらない
631名無シネマさん:2014/02/28(金) 09:32:28.60 ID:S8OUr565
永遠は来月早々にもHERO超え来そうだな
上手く行けば3月中にセカチュー、ルーキーズ抜きも見えてくる
しかし90億はどうだろう…
4月いっぱいロングランすれば有り得るが箱は小箱になるだろうし
上映回数もかなり減るのは必至だから厳しいかもしれないね
この2月は抱きしめたいや土竜などもそうだが
稼ぎ時の週末に大雪、それも2回も食らったのは痛かった
632名無シネマさん:2014/02/28(金) 09:33:14.99 ID:1tYfavAO
でも土竜って見た人はふざけ過ぎって感想が結構あるよ
あの脇揃えたんならもうちょっといい映画出来なかったのかな?
633名無シネマさん:2014/02/28(金) 09:46:59.86 ID:53bIiCJC
>>630
生田ヲタじゃなくて錦戸アンチだろ
634名無シネマさん:2014/02/28(金) 09:58:19.54 ID:ht5Hg2jT
ホビットは上映時間が3時間もあるのがな…
自宅で見るならいいけど、劇場は二の足踏むわ
おもにトイレの問題で
635名無シネマさん:2014/02/28(金) 10:12:15.27 ID:2JXGm6qU
>>631
本当に2回の大雪は永遠にとっても痛かったなー
90億並びにアリエッティ超えも微妙になってきてるな
今後のアップ要素は春休みの本格化と白雪姫事件の井上効果
リピ間隔を空けてから観ようという人も多いんじゃないかな
俺は既に2回観たけど上映中止ギリギリにもう1回観ようと思ってる
636名無シネマさん:2014/02/28(金) 10:17:47.28 ID:jBERGdkz
いやしかし永遠は映画館でもう1回見るつもり
あの映像は映画館のスクリーンでないとね
似たような人は結構いると思うな
自分は某俳優ファンだけどその人以外の出演作リピるのは初めて
DVDじゃなくて映画館って映像なんだよね
637名無シネマさん:2014/02/28(金) 10:26:50.29 ID:Z+hrpoXP
興行スレで興行の感想じゃなく作品の感想を書いてるやついい加減にしろよ
638名無シネマさん:2014/02/28(金) 10:38:50.50 ID:jBlH0LUR
>>592
予約状況確認しても、一位は不可能だが
大ヒットして欲しいとは自分も思う
初日観に行ってDVD貰いたい
639名無シネマさん:2014/02/28(金) 11:10:11.77 ID:rdowHlrL
>>634
休憩なしで3時間なのか
自分は永遠でさえトイレしんどかったから無理だw
640名無シネマさん:2014/02/28(金) 11:21:04.16 ID:Cl5VF1sr
流石に週末はホビットが断トツで首位ぽい
洋画が1位とかいつ以来だろw
641名無シネマさん:2014/02/28(金) 11:22:01.30 ID:I6VMTFNP
ホビットは161分
レオのウルフは179分の丸3時間あのテンション
642名無シネマさん:2014/02/28(金) 11:29:09.70 ID:xFSUxOPO
劇場版 ゲームセンターCX
劇場版 トレインヒーロー

とかどうだったんだろう。やたら邦画の小規模公開が多いけど。
643名無シネマさん:2014/02/28(金) 11:31:33.51 ID:xFSUxOPO
ジョバンニの島も。
644名無シネマさん:2014/02/28(金) 11:31:45.77 ID:sfWEBaU9
>>634
でもあれは大画面で観ると
スゲー迫力だからなー
トイレは入る前にいっとけば大丈夫じゃね?

3Dか2Dか悩む
645名無シネマさん:2014/02/28(金) 11:53:17.05 ID:3nfPPu3C
ホビット今日公開なら有利じゃん一位だわ
646名無シネマさん:2014/02/28(金) 11:58:06.79 ID:ixclZ6NB
オーランドブルームが出るなら学会員総動員も行ける
見なきゃ仏罰
647名無シネマさん:2014/02/28(金) 12:12:45.52 ID:UwLHCs/u
今更落ち目の草加オーランドなんて見たいなんてファンいないんじゃない
ホビットって有名な話?
648名無シネマさん:2014/02/28(金) 12:14:31.66 ID:rXUQCuSj
649名無シネマさん:2014/02/28(金) 12:17:01.27 ID:exbY7abC
>>634
4時間ならアレだけど3時間14分のタイタニックが世界で2200億の歴史的大ヒットしてる時点で3時間なんか気にしない人が大半だろ
650名無シネマさん:2014/02/28(金) 12:21:08.74 ID:HRzG3ZHp
有楽町スバル座で風と共に去りぬを立ち見したとき、
前半と後半の間に小休憩あったのを思い出した
何もかもが懐かしい…
651名無シネマさん:2014/02/28(金) 12:24:35.19 ID:Wb2Mieop
ジョバンニは何の為に作ったのかな
なんかの団体の税金対策か何か?
CMよく見かけたけど、劇場に見に行こうって人がいるとは思えない
652名無シネマさん:2014/02/28(金) 12:25:23.58 ID:Av75at/F
>>636
同感

90億超えに努力すべきだ
653名無シネマさん:2014/02/28(金) 12:34:25.78 ID:f4wIQg9q
yahoo予想

ホビット
魔女宅
土竜
永遠の0
抱きしめたい
キックアス
RUSH
ライアン
仮面ティーチャー
おうち
654名無シネマさん:2014/02/28(金) 12:38:24.42 ID:1ukld3cQ
>>642-643
ジョバンニは土日900万
数字出てこない残りのモーレツ〜がこれを下回ってる可能性が排除できない
弱小がこの辺に公開して春休みまで生き残れたらいいなって感じなんじゃないか
655名無シネマさん:2014/02/28(金) 12:49:54.16 ID:Xu+n98yY
>魔女宅

ヤフーさん落ち着いて
656名無シネマさん:2014/02/28(金) 12:56:32.30 ID:CjSTnaBF
今週も期待を裏切らんねw

実際魔女宅1億行かんと思ってるんだがどうなの
657名無シネマさん:2014/02/28(金) 13:06:36.67 ID:wIjAYLb6
魔女の宅急便はだめだな
658名無シネマさん:2014/02/28(金) 13:07:35.64 ID:rvq+2LIn
魔女宅2位予想の影響でホビット首位以外全部ハズレっぽいな
659名無シネマさん:2014/02/28(金) 13:08:34.90 ID:gWGfD8q5
ジョバンニは北方領土は日本の領土だっていうことを世界にしらしめるために作った作品
興収うんぬんで作ってない

あとHuluの日本事業、日テレに売却だってな
ハリウッドのビジネスモデルの将来性の無さが完全に露呈したね

だから言ったろ
ネットに繋げる時点でタダで落とす層が膨大にいるんだから動画配信に将来性はないと

ハリウッドは将来性の無いビジネスモデルに注力せざるをえない状況に追い込まれてる
アメリカくらい動画配信向きの市場は他に存在しない
アメリカはじょじょに動画配信に移行していくだろう
しかしその市場に将来性はないんだ

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0701A_X01C13A1EB2000/
>>米ビデオレンタル大手のブロックバスターは全店舗を閉鎖する。
>>営業中の直営店約300店が対象で、来年1月前半に閉鎖を完了する。
>>インターネットを通じた動画配信が主流となり、DVDレンタルの需要が急激に縮小しているため、全店閉鎖に追い込まれた。

DVDレンタル、米大手チェーン全店閉鎖 ネット配信拡大で日本はどうなる
http://www.j-cast.com/2013/11/08188532.html?p=all
660名無シネマさん:2014/02/28(金) 13:15:53.80 ID:S8OUr565
ジブリ版の魔女宅ファンは多いってのがどう出るか
キキの見た目は完全にジブリのキキを意識してるし往年のファンの反発もあるが
実写はどんなもんだろって感じで確認の為観に行くってのも考えられる
ここの予想を裏切って初動は結構入りそうな気も
ただジブリの魔女宅程の透明感とか世界観は期待できないのは間違いない
661名無シネマさん:2014/02/28(金) 13:17:45.07 ID:Z1DZDRcH
地球防衛未亡人にランクインしてほしい壇蜜!!
662名無シネマさん:2014/02/28(金) 13:27:14.52 ID:wIjAYLb6
三好見ると、明日のジョヴァンニの島は魔女の宅急便よりさらに予約状況が悪いようだ
663名無シネマさん:2014/02/28(金) 13:30:12.42 ID:QdYzlt2Q
>>662
ジョバンニは2週目
664名無シネマさん:2014/02/28(金) 13:36:38.07 ID:wIjAYLb6
>>663
失礼 そうだった。
665名無シネマさん:2014/02/28(金) 13:43:42.37 ID:xFSUxOPO
>>659
邦画のプロパガンダはいいプロパガンダ
邦画のイデオロギーはいいイデオロギー

なんだよねw
666名無シネマさん:2014/02/28(金) 13:46:41.04 ID:Ur0J/JWI
>>660
ジブリの実写版じゃなくて原作の児童書の実写化と言うわりに(ジブリはノータッチ)、
予告見る限りかなりビジュアル面でジブリのデザイン使ってるよね
667名無シネマさん:2014/02/28(金) 13:54:02.89 ID:f4wIQg9q
梅田

ホビット 766/2184
0930 194/470
1200 *99/152○
1300 242/470○
1630 126/470
1745 *52/152
2000 *53/470

土竜の唄 555/3735
1000 *89/747
1245 173/747
1530 229/747
1815 *41/747
2115 *23/747

合計間違ってたらスマヌ・・・
668名無シネマさん:2014/02/28(金) 14:11:08.66 ID:gWGfD8q5
>>665
バーカ
北方領土は終戦のドサクサにソ連に強奪されたのは確定してるだろ
669名無シネマさん:2014/02/28(金) 14:12:23.31 ID:68RQ8uIT
>>665
洋画豚に売国サヨクとか在日チョンが多いのがよく分かる発言
670名無シネマさん:2014/02/28(金) 14:41:12.79 ID:XRv4wSFo
転載です。データありがとうございます。

109サイト上映25分前販売数:20140228 (14:20 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
**916 *4054 *14 ホビット 竜に奪われた王国 【IMAX3D・字】
**625 *6980 *25 ホビット 竜に奪われた王国 【字幕】
**329 *3370 *26 小さいおうち
**315 *7920 *33 土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI
**305 *6608 *35 永遠の0
**265 *1750 *15 大統領の執事の涙 【字幕】
**254 *4605 *22 ホビット 竜に奪われた王国 【3D・吹替】
671名無シネマさん:2014/02/28(金) 14:42:11.86 ID:XRv4wSFo
続きます。

KINEZOサイト上映25分前販売数:20140228 (14:25 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
**460 *7209 *26 ホビット竜に奪われた王国 (字幕版)
**326 *4381 *21 永遠の0
**253 *6439 *23 土竜の唄潜入捜査官REIJI
**214 *2330 *17 小さいおうち
**162 *2826 *17 劇場版TIGER&BUNNY-TheRising-
672名無シネマさん:2014/02/28(金) 14:42:27.00 ID:rvq+2LIn
ホビット圧倒的だな
673名無シネマさん:2014/02/28(金) 14:42:52.73 ID:XRv4wSFo
TOHOサイト上映25分前販売数:20140228 (14:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*1952 22607 *74 ホビット 竜に奪われた王国 (字幕版)
*1332 22344 107 永遠の0
*1278 29810 116 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
**928 11019 *39 ホビット 竜に奪われた王国 (3D・日本語吹替版)
**764 *8837 *68 小さいおうち
674名無シネマさん:2014/02/28(金) 14:55:56.18 ID:N6Hk77KA
総力戦研究所の件でも分かるようにソ連に攻め込まれると分析されてたし
必ず負けるから戦争するなと結論を出したのに
戦争をごり押しして結局負ける旧日本軍
675名無シネマさん:2014/02/28(金) 14:56:50.37 ID:ktYv4WzZ
>>629
アニメがオワコンすぎるな
676名無シネマさん:2014/02/28(金) 14:58:34.00 ID:yNcl8A0E
プログラマーさんが毎日データ出してくれるから良く分かるけど
ホビットに喰われてるのは土竜だね昨日までの平均からちょっと落としてる
今後の伸びにどう影響してくるか
677名無シネマさん:2014/02/28(金) 14:59:49.20 ID:HWXJpVQH
土竜は夜になってみないとなんとも…
ただまあホビットの方が上だろうとは思うけどね
678名無シネマさん:2014/02/28(金) 15:02:42.90 ID:bLHFa/6g
TOHOの中間で土竜が永遠を下回ったのは初めてか?
まあ夜含めたトータルでは普通に伸ばしてくるだろうけど

予約状況を見ると週末はホビット圧勝だな
679名無シネマさん:2014/02/28(金) 15:04:43.06 ID:DpBWS7pL
>>674
洋画豚のレスってほんと気持ち悪いなw
日本で誰も洋画見なくなるのも当然だわ
680名無シネマさん:2014/02/28(金) 15:21:17.34 ID:Wb2Mieop
土竜は夜に伸びて、また土竜つええええって流れになるでしょ
ま、ホビットが入ってるみたいで良かった
681名無シネマさん:2014/02/28(金) 15:23:12.21 ID:XGlKNRSI
これ見ると今週はホビット1位で間違いないな
682名無シネマさん:2014/02/28(金) 15:35:26.28 ID:7g2RfpgK
ホビットは今日公開なんだから土竜や永遠より入って当然でしょ
週末動員数ランキングで1位とるにはファーストデーで
いかに効率よく集客できるかにかかってる

ホビットは今日公開のわりにはやや弱いと見るべきじゃないかな
ホビットは前作の興収下回るの確定だね
683名無シネマさん:2014/02/28(金) 15:37:42.54 ID:p7bBQuUu
俺の猫侍の予約が壊滅状態…どうしてだorz
684名無シネマさん:2014/02/28(金) 15:54:01.67 ID:f4wIQg9q
>>683
当日型かもしれないぞ?
685名無シネマさん:2014/02/28(金) 15:57:00.65 ID:sfWEBaU9
>>683
うそーDVD貰えるのに!
地元じゃやってないんだよぉおおお(´;ω;`)
玉ちゃんのきゃわわ光線を劇場の
大スクリーンで浴びたかった
686名無シネマさん:2014/02/28(金) 15:57:44.03 ID:L9DYFPLB
>>679
なーに、このスレで湧いてる、同じ文を貼りまくりの、日本映画キチガイからしたら、
洋画好きの人間なんか、大人しいモノだよ。
687名無シネマさん:2014/02/28(金) 15:59:01.24 ID:HWXJpVQH
その句読点のつけ方気持ち悪い
688名無シネマさん:2014/02/28(金) 16:03:48.47 ID:L9DYFPLB
>>687
何もお前の好みに合わせてレスしてる訳じゃないからな。

しかし、『ジョバンニの島』の公式を見たけど、お涙頂戴すぎて笑いが出そうな
作品だな。日本の戦争映画は、どれもこれも大笑いできるのばっかりだなww
689名無シネマさん:2014/02/28(金) 16:04:34.09 ID:ohhyiTVY
>>683
自分は朝イチでいくぞ猫侍!

・・・自分の周りは猫好きばかりだから猫侍はすごい人気なんだけど、
一般世間では知名度低いのかもしれないな。
690名無シネマさん:2014/02/28(金) 16:04:49.40 ID:ixclZ6NB
22週間とはいえ洋画にトップを譲るとか恥を知れっての

ホビットを過小評価しすぎ
銀の匙やドラえもんを繰り上げてでも潰しておくべきだった
今年のドラえもんはV1が限度臭いからなおさら
691名無シネマさん:2014/02/28(金) 16:08:18.74 ID:Wb2Mieop
ジョバンニは内容以前に絵が無理
金だしてあんな微妙な絵見たくないわ
692名無シネマさん:2014/02/28(金) 16:08:37.27 ID:L9DYFPLB
>>689
『猫侍』の公式を見たけど、面白そうだな。猫も結構、芸ができるんだな。
上手く使えば、ジジもCGにしなくても良かったかもな。
693名無シネマさん:2014/02/28(金) 16:46:45.66 ID:8RJWxlI+
>>691
海外へのプロパガンダに使うから国内で客入らなくていいとか訳のわからんこと言ってる奴がいるが、
北島三郎が声やってるから見に行くと言う人が日本ですら少ないのに、
海外で日本国内の有名人や子役メインのキャスティングをどう売りにするんだが。
694名無シネマさん:2014/02/28(金) 16:53:11.31 ID:L9DYFPLB
>>690
オレ的には、日本映画で満足してる人間こそ恥を知れ、って思うけどな。

ひょっとしてMのヤツが結構いるのか?
695名無シネマさん:2014/02/28(金) 17:12:51.04 ID:YVsWyx8z
日本の戦争映画で大笑いするようなキチガイはとっとと半島にでも大陸にでも帰れよ
キモい
696名無シネマさん:2014/02/28(金) 17:20:45.32 ID:L9DYFPLB
>>695
笑うよ。何の意味があるのか知らんが、大声で怒鳴ってばかりだし。
死ぬ死ぬ映画も大笑いするけど。

昔、大阪で鶴瓶がしてたラジオ番組主催で、『二十四の瞳』の上映会があったけど、
場内が爆笑の渦になったぞ。日本映画は演技が大層だから、どうしても笑ってしまうんだよ。
コメディーは逆に笑えないけどなww
697名無シネマさん:2014/02/28(金) 17:25:26.74 ID:WNslyB8F
>>696
酷い映画を見て、居たたまれなくなったことはあるけど
それを笑いに変えることはできないな@京都人
何でも笑いに変える大阪人乙
698名無シネマさん:2014/02/28(金) 17:28:48.28 ID:Xu+n98yY
二十四の瞳ってリメイク版でなく初代だったら笑うって最悪だな
あれに笑うような場面ないぞ
699名無シネマさん:2014/02/28(金) 17:31:58.30 ID:L9DYFPLB
>>697
オレの親父は『ヤマト』をテレビでやった時に、『どうせ全滅に近い事になるんだから、
何してもダメだよ』って、大笑いしながら見てたぞ。最後のホタルのとこでも、
『結局虫になるのか』って、大笑いしてたし。『セカチュー』を家族で見た時は、
ツルッパゲのシーンやら、雨の中を彼女を抱えて走り回るシーンで、家族中大笑いしたわ。
700名無シネマさん:2014/02/28(金) 17:37:59.19 ID:8TloQa9x
>>693
数百スクリーンで公開されてる洋画が無様にコケまくってるのに
そういう作品にはレスしないで少ないスクリーンでヒッソリと公開されてる日本のアニメには
必死にケチつける洋画豚がとてつもなく醜悪なんだけど
じゃあ今後、コケた洋画は全て叩いてあげるね?w
土下座して感謝しろよ?w

ああいうジョバンニみたいな文部省推薦系のアニメ映画は
商業面より教育的な側面が大きいんだろ
俺が小学校の時もそういう作品のチケット販売
学校のほうでやってた
銀河鉄道の夜とか
701名無シネマさん:2014/02/28(金) 17:40:11.55 ID:Erq6vMRr
もうハリウッドは完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798


【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【日韓】 オリバー・ストーン監督「中国と北朝鮮の脅威を理由に武装する日本の右傾化はオバマのせい」/サーチナ[02/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391518226/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

アメリカの活動家とショーン・ペンやグウィネス・パルトロウなどの有名人が、
バラク・オバマ大統領に、日本がイルカ漁をやめるまで
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に署名しないよう書簡で求めた。
http://blogos.com/article/79884/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
702名無シネマさん:2014/02/28(金) 17:50:49.14 ID:L9DYFPLB
>>700
洋画離れが起こってるのは、『字幕がダメ』みたいな人間が増えてきた事もあるんだろうけど、
『ジョバンニ』みたいな、絵が汚い上に話もクソな作品は叩かれても当然だろ。

昔から文部省推薦系の映画で、面白いのがあった試しがない。
703名無シネマさん:2014/02/28(金) 17:52:16.81 ID:L9DYFPLB
>>700
言い忘れたけど、『銀河鉄道』は絵が猫のヤツか? それだったら名作だ。
『ジョバンニ』と同列で語るのは、あまりにも失礼すぎる。
704名無シネマさん:2014/02/28(金) 17:57:17.05 ID:29jua0hc
小学生の時に対馬丸っていうアニメを学校から希望者だけ見に行ったけど結構印象残ってる
705名無シネマさん:2014/02/28(金) 18:00:47.89 ID:53zKe2Lk
キャロライン・ケネディ大使は日本で反米の空気を作り出すことには成功したけど
それって何かアメリカにとってメリットあるの?

今回の騒動もアメリカ側は敵を作るのみで何一つ得るものが無い
自国の利益のために動いてるようにも見えないし
もしかしてケネディ大使って馬鹿なんじゃねえのか?

アメリカ製品やハリウッド映画はもう日本では終わった・・・
706名無シネマさん:2014/02/28(金) 18:03:01.73 ID:bJ/wvBhh
盗作企業のディズニーを許すな!

3月公開のディズニー・アニメのアナと雪の女王公式は、原作はアンデルセン童話の雪の女王だといっているが、アナ雪と雪の女王は全く違う話。
北欧神話をベースにしたアニメ版セイントセイヤに、ストーリーもキャラクター設定も酷似しいている。
海外でも盗作だと話題になってる。
http://disneysfrozenguy.tumblr.com/post/55135911618/anni-thii-anna-and-elsa-from-frozen-reminds-m

海外のアニメファンによる、アナ雪とセイントセイヤ類似点の指摘
Anna and Elsa from Frozen reminds me a lot to Freya and Hilda from Saint Seiya.
- The Ice Kingdom that Elsa and Hilda govern, and theis powers to manipulate ice.
- The intense wish of Freya and Anna to save their sisters and their Kingdom.
- Their hair colors.

http://lkfgfddh.blog.fc2.com/blog-entry-128.html
アナと雪の女王と聖闘士星矢が似てると話題!

アナ雪の初期デザイン画
http://1.bp.blogspot.com/-7Aab8orj7QQ/UrTnUuEdxvI/AAAAAAAACK4/OfoTsID0JyI/s1600/Anna07.jpg
この奇抜な耳当てとかめったにあるデザインじゃない
聖闘士星矢からの盗作は確実
星矢との共通点
・姉妹は王女 姉が国を治める
・姉妹が住むのは氷の国
・姉に氷らせる超能力がある
・妹には超能力はない
・姉が黒化し、妹が助けようとする
・妹に恋愛イベント(三角関係)発生
・キャラクターのデザイン(髪、服のカラーリング、妹の特徴的なお下げ髪 などなど)
・妹の三角関係の相手は「幼なじみの下男」と「外世界からきたイケメン王子様」
707名無シネマさん:2014/02/28(金) 18:11:50.93 ID:y79JxQsd
>>699
結構前から何遍も同じこと書いてないかあんた。
708名無シネマさん:2014/02/28(金) 18:27:00.54 ID:vpIyNRuB
他人の失敗を嘲り笑うって下品だよね
709名無シネマさん:2014/02/28(金) 18:30:29.74 ID:rEX9hZDA
今週末最大の注目作品は宅急便だろう。
710名無シネマさん:2014/02/28(金) 19:07:05.86 ID:wIjAYLb6
関東甲信山沿いは大雪か=3月2日、都心も注意―気象庁

 気象庁は28日、前線を伴う低気圧が本州南岸を発達しながら通過するため、
関東甲信の山沿いでは3月2日午後に大雪となる恐れがあると発表した。
東京23区などの平野部でも雪が降り、気温が低下した場合は積もる可能性がある。
同庁は路面の凍結や交通の乱れに注意を呼び掛けている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140228-00000116-jij-soci
711名無シネマさん:2014/02/28(金) 19:13:16.13 ID:pHQh2VfA
>>710
ええいまたか!ここ1ヶ月の映画興行呪われすぎw
712名無シネマさん:2014/02/28(金) 19:33:04.54 ID:Cl5VF1sr
ホビットはこの勢いなら前作は軽く超える
ようやく日本でもLOTRの関連作品と認知されたか?
713名無シネマさん:2014/02/28(金) 19:33:39.68 ID:S8OUr565
これはきっとアナ雪の呪いだな
公開になる前に目障りなライバルは氷の世界に閉じ込めて叩いて潰しておく!!
そしてアナ雪公開日は晴天の映画鑑賞日和になるだろう・・・
な〜んてねw
714sage:2014/02/28(金) 19:34:49.36 ID:unxXtU7P
>>711
本当に何で毎週このタイミングなんだw

ホビット、前作はどのくらいだっけ?
ロード・オブ・ザ・リングから時間があきすぎちゃったからね。
あれと話がつながってるってことは、原作ファン以外にはわかりにくいし。
それにこっちは人間パートが出てこないからなぁ。
715名無シネマさん:2014/02/28(金) 19:45:01.17 ID:ApIYdMDi
洋画1位は半年振りか
716名無シネマさん:2014/02/28(金) 19:46:13.04 ID:AxEvSRI9
>もしかしてケネディ大使って馬鹿なんじゃねえのか?

文句なしにバカです ついでに小浜は口先男 千年婆は基地外
717名無シネマさん:2014/02/28(金) 19:47:25.04 ID:/3NpwQPl
土竜の唄とかいう気持ち悪い映画がV3とか嫌だからホビットと魔女の宅急便頑張れ!
土竜の唄を面白かったとか言ってる奴は普段ロクな映画見てないんだなwww
718名無シネマさん:2014/02/28(金) 20:13:57.67 ID:UM4ZZEdA
>>704
へー俺の頃は
道徳の時間に体育館で観せられたな
すげー悲しかった思い出
719名無シネマさん:2014/02/28(金) 20:18:11.01 ID:DGijkHo4
>717
何が気持ち悪いのか意味不明
V2とってやっかみか
面白いからお客が入っているんだろう
720名無シネマさん:2014/02/28(金) 20:19:08.92 ID:HXoeToPW
土竜の唄は、もう10億超えてるだろうな
721名無シネマさん:2014/02/28(金) 20:20:45.17 ID:/eRnheCu
うちの県の舞台挨拶にたまのじょうが来るようだが行けないから残念…
722名無シネマさん:2014/02/28(金) 20:23:19.33 ID:/3NpwQPl
>>719
あんな下品な映画が面白い?お前は中学生か?中学生ならまだ分かるわ。大人になってもあんなんが面白いとか言ってる奴はアホとしか思えんわ。
V2とかたいしたことねーしwww
723名無シネマさん:2014/02/28(金) 20:25:20.14 ID:udVOkZZR
そろそろ洋画が反転攻勢するんじゃないの
724名無シネマさん:2014/02/28(金) 20:34:59.11 ID:DusTRgjP
ID:/3NpwQPl

いつもの煽り厨くっそきもい
725名無シネマさん:2014/02/28(金) 20:42:17.76 ID:Df3F0VD1
海老名
魔女11:30 64 / 145
〃 13:55 56 / 145
〃 16:20 22 / 145
〃 18:50 12 / 145
〃 21:15 11 / 145
165 / 725 23%

ホビット11:05 122 / 630
〃   14:30 124 / 630
〃   17:55 55 / 630
〃   21:20 36 / 630
337 / 2520 13%

海老名の1番箱を100席以上ちゃんと
埋めた作品を久しぶりに見た気がする・・
726名無シネマさん:2014/02/28(金) 20:43:35.96 ID:DMAcw45U
さすが土曜1000円の日やなー
どれも予約はいってるわ
727名無シネマさん:2014/02/28(金) 20:43:40.68 ID:BB1hk3Co
>>720
平日入るようなタイプじゃないと思ってたが意外と入ってるみたいだし10億超えてるかも
728名無シネマさん:2014/02/28(金) 20:48:39.28 ID:vajmDNRf
>>723
むしろ
もっと落ちていくと思う>洋画
アメリカ人がどう足掻いても日本人リ情緒は理解できないと
日本人はハッキリと理解してしまった

アメリカに対しては侮蔑と無関心を向けるのが一番だとハッキリと日本人は理解してきた
729名無シネマさん:2014/02/28(金) 20:53:27.26 ID:58XYS5GB
>>728
ようやくほんとうの意味で「戦後」が終わってきたんだろうな
日本と比べたらアメリカなんて歴史のない文化三流国だと日本人は気付いてしまった
一例として
日米ともコミック原作の映画が増えてるけど
アメコミの市場規模は日本のコミック市場の8分の1しかない
アメコミ及びアメコミ映画のレベルが低いのは当然
優秀な日本人が劣等英米人の低レベルコンテンツなんて見るわけないだろ
そもそも↓の「マイリトルポニー」からして日本のアニメの劣化パクリ

「マイリトルポニー」 米国でコミック版が100万部突破
http://animeanime.jp/article/2013/10/03/15791.html
>米国のコミックス市場は日本円で500億円程度、一方、日本のマンガ市場は4000億円強である。日本と比べて、米国ではミリオンセラーは少ない。
>また、コミックス市場の中心はヤングアダルト以上の男性が中心となっている。
730名無シネマさん:2014/02/28(金) 20:54:56.58 ID:QUbFgRkP
>>712
ホビットどう見ても前作下回るだろ
週末動員ランキングで1位とれるかどうかも分からない状況なのに
731名無シネマさん:2014/02/28(金) 20:56:19.07 ID:AscGfRSb
魔女の宅急便は10億行かない
行ったら腹切ります
732名無シネマさん:2014/02/28(金) 20:58:58.16 ID:CAfkHTuo
順位にこだわっても仕方ないよ。
前作は初登場5位だったけど、正月興行だから伸びて19億ぐらいまで伸びたし。
733名無シネマさん:2014/02/28(金) 20:59:16.62 ID:gVBbCnXq
ファンタジー冒険大作は一時アホ程量産されて駄作続出で飽きられた
で、唯一残ったのが指輪ホビットシリーズって印象
続き物だから早く見たいファンはいるし、ファーストデーだしで
初動は結構いくだろうね
指輪のレゴラスを随分目立たせてるし
734名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:01:16.24 ID:CjSTnaBF
ホビットと1位争いするのってモグラだよな
>>673
2880
1278
金曜昼にこのペースでも土日なら勝負になるのか
735名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:03:49.67 ID:CAfkHTuo
>>733
ナルニア4作目、銀の椅子の制作が進行してるよ。

ナルニアも長い話だから、原作どおりやっていけば7作まである。
たどりつけるかわからないけど。
736名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:07:37.59 ID:HC1pqpQI
>>725
魔女宅
悪くないのでは
そこそこに入っているような気がする
737名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:07:50.40 ID:pHQh2VfA
1位のラインが2億5000万くらいなら土竜は1位争いできそうだけど、ホビットが3億ぐらいいくようだと無理だな
738名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:08:24.59 ID:BB1hk3Co
ホビットは初日で土竜は3週目だろ
739名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:11:45.22 ID:Df3F0VD1
>>720
もぐら10億行ってたら文化通信に見出し乗ると思うから
まだ行ってないんじゃない?今日の見出しは仮面ライダー映画興行累計300億達成
740名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:14:04.84 ID:Df3F0VD1
>>720
もぐら10億行ってたら文化通信に見出し乗ると思うから
まだ行ってないんじゃない?今日の見出しは仮面ライダー映画興行累計300億達成
741名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:15:33.06 ID:wdPlZE37
魔女宅には10億は超えてもらいたい
742名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:15:54.91 ID:/3NpwQPl
土竜の唄を面白いなんて言ってる奴はアホだと思うwww
743名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:18:20.63 ID:Df3F0VD1
>>725続き
もぐら10:30 40 / 200
〃  13:15 44 / 200
〃  16:00 34 / 200
〃  18:45 18 / 200
〃  21:30 14 / 200
150 / 1000 15%

仮面ティーチャー11:55 15 / 301
〃       14:10 14 / 301
〃       16:25 14 / 301
43 / 903 5%

映画の日なのに仮面ティーチャーが終わっている

あ、いけね連投してしまったスマソORZ 739と740

>>730
ホビットは第1作目18億くらい?
だから7割だと12億6000万くらい
来週からドラが来る、でも10億確実
最後の映画の日2億前後であと小箱推移
こんなものなのでは
744名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:19:12.52 ID:HXoeToPW
>>739
プログラマーさんので計算すると今日の分で10億超えそうだ
745名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:20:31.22 ID:Df3F0VD1
>>737
日曜次第かな
最後の1000円映画の日で1000円お別れ映画ファンで活気づきそう
特にホビット見るような洋画ファン
746名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:22:28.76 ID:Df3F0VD1
海老名魔女の宅急便11時30分に○がついた
まだ西宮見てないからわからないが、
ネームバリューがある児童文学作品だからか
初回と2回目の入りが非常に良い
ただ3回目以降激減
おしんよりは少なくとも上回りそうだけどw
どうなることやら
747名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:25:23.07 ID:a8Clei3k
宅急便は通常の6週間上映できそうなの?
748名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:26:12.60 ID:7J0XnztX
猫侍 3/1(土)

[参考]
シネマート新宿
[舞]10:45(333)× [舞]13:35(333)× 16:20(333)◎

イオンシネマ港北ニュータウン
[舞]14:50(180)× [舞]17:35(180)×

109シネマズ川崎
13:05(087)× 18:55(087)◎ 21:10(087)◎
749名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:32:06.54 ID:Df3F0VD1
>>743続き
タイバニ11:00○ 94 / 170
〃   15:50○ 91 / 170
185 / 340 54%

アイマス9:15 301 /301 完売
〃   12:55 165 / 165 完売
466 / 466 100%

ゼロ12:15 22 / 205
〃 15:20 25 / 205
〃 18:25 8 / 205
55 / 615 9%
750名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:35:07.79 ID:+jDtSA7e
ホビット前作から上がる要素ない
地上波で前作放送するわけでもないんだし
一作目より二作目が下がるのは当然
だいたい洋画を取り巻く状況は去年より今年のほうが更に厳しいし

>>746
魔女宅健闘してるのか
751名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:36:05.12 ID:Df3F0VD1
>>744
へぇ東宝絶好調やね
1月は新記録らしいし

文化通信ジャーナル3月号より
●トップインタビュー
鈴木武幸 東映(株)専務取締役
『相棒‒劇場版V』は孤島を舞台にスケールアップ

●話題の焦点
2014年映画興行/東宝1月新記録
昨年シェアを伸ばしたアニメ及び洋画は?

●クローアップ
動員1億5588万人、興収1942億円で興収は微減
日本映画製作者連盟、2013年の全国映画概況を発表
752名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:39:38.08 ID:Df3F0VD1
西宮これからだがホビット3Dもそこそこ入っている感じ
ゼログラビティが公開当日だか2日目にTOHOシネマズデーがあって
予約が爆発的にのびて、次の日激減した
興行規模違うし2日はわからんが
あくまで明日に関してはゼログラビティに何となく似ている
753名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:44:10.90 ID:DtQIS0JL
>>750
http://www.eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=181

特典商法で初動を稼    げるはずないな
754名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:45:23.66 ID:2F/wGX7z
>>740
仮面ライダー面白いのか?
755名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:46:43.21 ID:XRv4wSFo
東宝の1月、つまり東宝正月興行が新記録ってことか
すごいね〜
756名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:47:24.01 ID:BB1hk3Co
ホビット3億超え行けるかもな
ようやく今年の洋画初ヒット
757名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:47:58.02 ID:Df3F0VD1
>>752
あ、ごめん言い過ぎだったかもしらん(ry
758名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:53:20.14 ID:+jDtSA7e
ホビットなんて一部ヲタしか観に行かないだろ
ファーストデーで効率よく人を集めるのは土竜と永遠だよ
759名無シネマさん:2014/02/28(金) 21:57:02.81 ID:ZRBP6at1
>>749
箱小さいのもあるけどアニメ結構埋めてるね
でも100%ってなんなの
760名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:04:39.06 ID:OK3CqlUF
>>759
その日の
予約/総座席数
だろ多分
761名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:04:49.80 ID:udVOkZZR
今年のドラえもんはリメイクか。これはダメだな。
762名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:07:28.21 ID:ZRBP6at1
>>760
いや、それは分かるけどなんで全部埋まってるのってこと
いい特典でもあったのか?
763名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:11:15.36 ID:OK3CqlUF
>>762
制作資料集(原画とかコンテとか設定が収録)だと
ファン的に神特典らしい
これで地方ですら印付き始めてるよ
764名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:11:18.07 ID:DtQIS0JL
>>762
今週の特典はこれまでで一番良いよ
ヤフオクで売ればホビットと魔女宅も無料で見られるくらいにはなる
765名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:13:13.56 ID:ZRBP6at1
>>763
>>764
そうなんだ
それじゃ他劇場でも結構埋まりそうなんだな
766名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:30:38.45 ID:hWweQaE7
明日 TOHO (ファーストデー)


みゆき座 ハッスル(183) 1330△ 1635○
シャンテ ネブラスカ(224) 1010○ 1250△ 1540○
      鑑定士(201) 1325○

六本木 ホビット(265) 0945○ 1310△ 1410(644席)○ 2000○
      ウルフ(369) 1330△ 1715○
      ハッスル(148) 1240○ 1540△
      キックアス(180) 1425△ 1650○
      土竜の唄(164) 1535△
      ライアン(124) 1255△
      大統領(180) 1135△
      RUSH(124) 1010○ 1525△
      永遠の0(164) 1230○

渋谷 ホビット(297) 1300△ 1625○
    キックアス(197) 1325○ 1550○
    RUSH(115) 1230△(残9)
    アイマス(234) 1000× 1800(115席)×  (終日売切)
    永遠の0(234) 1250○ 1605○


六本木も渋谷も仮面ティーチャーはスカスカってレベルじゃないね…
767名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:33:30.86 ID:wEHCNIXB
今週末はホビットか
768名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:35:55.12 ID:1rVSS2GE
ホビットはさすがに3週目のジャニーズJr.には勝てそうだな
これで、10週続いたジャニの天下にようやく終止符か

来週からはしばらくドラえもんの天下だな
3週目に荒らし映画が公開されるけど、荒らし名物舞台挨拶中継やってもドラには勝てないだろう
769名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:36:34.37 ID:Df3F0VD1
ホビット13:30 107 / 437 ※3d
〃   17:00 48 / 437 ※3d
〃   15:35○101 / 150
〃   10:00 157 / 437
〃   20:30 71 / 437
484 / 1898 26%

魔女9:20 41 / 299
〃 11:45 40 / 299
〃 14:10 42 / 299
〃 16:35 41 / 299
〃 19:00 16 / 299
〃 21:25 11 / 299
191 / 1794  11%

ホビット西宮海老名の合算÷2でも
日曜日仮に半減しても初動3億5000万は手堅い予想
1位取れるのでは?
魔女の宅急便西宮海老名の合算÷2でも
日曜日仮に半減しても初動1億5000万は手堅い予想
770名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:38:26.57 ID:ZRBP6at1
ホビットも魔女もスタートはとりあえず安心か
日曜雪らしいけど・・・
771名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:38:44.31 ID:udVOkZZR
ドラえもんもリメイクだと興収が落ちるの知らないのか。
772名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:44:10.71 ID:mOEy/XCs
土竜、公式ツイより10億突破だそうだ
週明け12億いけるかな
773名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:44:32.75 ID:hWweQaE7
府中 アイマス(224) 1040(233席)× 1645× 2130△

錦糸町 魔女宅(112) 1220○ 1500△
      タイバニ(114) 0950(112席)× 1210× 1700×
      ウルフ(159) 1300○
      アイマス(223) 1620× 2140×


船橋 モーパイ(126) 1500△
    アイマス(248) 0910× 1810(403席)△

流山 ホビット(104) 1435△


海老名 魔女宅(145) 1130○
      ホビット(165) 0930○
      タイバニ(170) 1100○ 1550○
      アイマス(301) 0915× 1255(165席)×  (終日売切)

川崎 ネブラスカ(112) 1620○
    タイバニ(147) 0825× 1940(150席)×  (終日売切)
    大統領(76) 1105○ 1345△
774名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:47:52.61 ID:pHQh2VfA
魔女宅はそこそこいきそうだな
正直はがないレベルで大コケすると思ってました・・・
775名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:51:16.72 ID:53bIiCJC
>>772
10億突破おめ!
土竜は予約しない層が多いから明日も盛況だろうね
776名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:51:38.89 ID:hWweQaE7
梅田 ホビット(470) 0930○ 1200(152席)△ 1300○
    キックアス(121) 1410○
    ライアン(132) 1425○
    RUSH(99) 1405○
    ウルフ(99) 1425△
    ニシノ(99) 1150×

なんば ホビット(231) 1010○ 1330○ 1510(270席)○ 1650○
     RUSH(118) 1000○
     アイマス(270) 1010(535席)× 1810(181席)× 2110×  (終日売切)
     ダラス(117) 1510○

西宮 ホビット(150) 1535○



明日は外出の為、不在になります(朝一は確認します)
外出先でチラッと見るかもしれませんが、あまり期待なさらぬようお願い致します
777名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:52:03.29 ID:KL7QlixH
明日行こうと思ってた地元の映画館ホビットの箱が小さい……
初日と、二日目くらいデカイ箱で見せてくれよ
少し遠い映画館だと最大箱なのになぁ
778名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:52:07.73 ID:HXoeToPW
>>772
土竜の唄10億突破おめでとう!
やはりプログラマーさんのを計算した通りだ
779名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:53:57.24 ID:rvq+2LIn
>>774
さすがにガッチャマンと黒執事レベルまでは行くでしょw
780名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:55:35.57 ID:gzUjsEUZ
>>772
土竜、トリックに迫ってきたな。

んで、永遠は、見守りたいさんとこ参考にすると今日までで、79.7億円くらいいってるっぽいから、
明日3/1の80億超えほぼ確実になったな。
俺は記念に永遠見に行くが、奥さんはホビット見に行くっぽい。
781名無シネマさん:2014/02/28(金) 22:56:23.23 ID:ePCMJxeR
生田ヲタw
782名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:02:25.28 ID:cjIg7M8p
明日は土竜の唄→永遠の0の予定。
最近はなぜか洋画より邦画を観たい。
まあ、ロボコップとゴジラは絶対観に行くけど。
783名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:04:10.07 ID:Z+hrpoXP
10億超えのオメコメ数個にいちいちやつだな
784名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:05:21.49 ID:HMZw6Wrd
>>780
トリックと謝罪どちらコースになるかな?
*2.7│*8.2│12.3│16.1│18.2|19.9│20.8│最終21.8 謝罪の王様(312)
*3.3│*9.1│12.3│14.5│15.6│16.6│17.1│トリック劇場版 ラストステージ(314)
*2.8│*8.1│土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(293)

今週末で海猿3超え確実か
12.3│33.3│48.6│60.2│67.8│73.0│76.5│78.5│80.9│81.8│最終:*85.5 ルーキーズ(428)
*6.3│17.4│27.9│38.3│49.2│55.4│61.5│**.*│70.6│73.2│76.0│77.8│78.3│79.4│80.7│最終:*85.0 セカチュー(269)
10.1│29.8│44.9│57.4│65.3│70.5│73.8│76.3│78.2│79.2│最終:*81.5 HERO(475)
*9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│最終:*80.4 海猿3(467)
*5.4│16.1│32.0│41.6│51.7│59.6│66.7│71.0│75.3│78.2│永遠の0(430)
785名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:05:31.58 ID:1rVSS2GE
ジャニーズJr.10億超えおめこ
786名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:07:43.11 ID:rd32EOy+
>>776
787名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:08:32.65 ID:cjIg7M8p
>>784
永遠って、3月いっぱいであと10億稼げるかな?
91億でアリエッティ超えらしいけど。
788名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:11:22.03 ID:pHQh2VfA
永遠の0は明日が最後の稼ぎ時で、3月に入ったらもうそんなに積めないと思うわ
HEROと海猿は確実に抜くけど、セカチューまでいけるかどうか・・・
789名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:13:33.92 ID:gzUjsEUZ
>>787
平均75%推移だと、3月末で86億円くらいかな。
ゴールデンウィークまで粘れれば、アリエッティに届きそう。
790名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:13:52.69 ID:cjIg7M8p
>>788
まあ、確かに明日行く映画館では永遠は3回だけで、最終が
16時45分だからな。このスレで永遠は夜に土竜に抜かれる
って書かれてるのも分かるわ。
791名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:14:47.58 ID:exbY7abC
>>787
永遠はGWの映画公開まではやるんじゃないの
1〜2回になるだろうけど
今週81億
来週〜3月最終週(4週)87億
4月+前売り等加算で最終91億くらいじゃない
92.5億のアリエッティはギリ超えられないと思う
792名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:15:27.90 ID:cjIg7M8p
>>789
テルマエも半年くらいやってたから、永遠も5月初旬くらい
まではやってるかもね。
793名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:17:57.99 ID:cjIg7M8p
>>792
1.3点差で金メダルを逃した葛西選手並の悔しさ。
ゲド戦記には勝ったみたいだけど、あれはクソ過ぎたから当然か。
794名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:19:53.65 ID:rxemW1ol
>>595
映画はいつかかるかわからないから被ってもok

そもそも撮ってる段階では上映されるかどうかすら確実じゃないわけで
795名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:20:07.75 ID:PCmYtPSG
>>784
多分時期的にトリックコース
謝罪は、3週目前の金曜日に舞妓ハーンのTV放送があって、
3週目から4週目にかけて12.3→16.1の伸びがあった
796名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:23:03.26 ID:H8iVayqu
>>790
自分が行くところは土竜は昼からしかやってない
上手い組み方だと思う
797名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:26:48.56 ID:exbY7abC
>>793
ここまで来ただけで十分じゃないか
邦画実写歴代興行ランキング
1. 173.5踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
2. 100.3南極物語
3. 91.8子猫物語
4. 85.8天と地と
5. 85.5ROOKIES 卒業
6. 85.0世界の中心で、愛をさけぶ
7. 85.0踊る大捜査線 THE MOVIE
8. 81.5HERO
9. 80.4THE LAST MESSAGE 海猿
10. 78.2永遠の0
798名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:31:52.17 ID:cjIg7M8p
>>797
子猫物語とかめっちゃ懐かしい。子供の頃ビデオで観たわ。
3位だったのか。ここまできたらチャトランを超えてほしいw
799名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:32:55.91 ID:aHByTCke
踊る2って何でこんなに入ったんだろーなー観に行ったけどw
800名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:33:04.01 ID:Df3F0VD1
>>769続き
ゼロ9:10 36 / 201
〃 12:15 60 / 201
〃 17:45 38 / 201
〃 20:50 9 / 201
143 / 804 18%

もぐら9:30 55 / 303
〃  12:20 68 / 303
〃  15:15 70 / 303
〃  18:10 33 / 303
〃  21:00 25 / 303
251 / 1515 17%

永遠のゼロは全国興行収入は
最近西宮の3000〜5000万増のようで
映画の日だけなら1億7000〜9000万
もぐら全国興行収入だけはちょっとわからない
なので超適当に先週は西宮のほぼ倍みたいなので
5億の勢い
ただホビットは3Dあるからホビットと僅差だと
ホビットの方が上ではなかろうかと
801名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:36:12.79 ID:Df3F0VD1
明日消費税対応で早朝2時間だけ出勤するので
帰宅後ちょっと眠ったら伺います
15〜16時の予定、でも予定は未定w
802名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:37:18.28 ID:aHByTCke
5億て
803名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:38:18.36 ID:Df3F0VD1
>>772
へぇ良かったね
もぐら
しかも脳男越え
やっぱり東宝ブランドって大切なんだな
角川源氏物語を見るにつけ
804名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:39:23.68 ID:Df3F0VD1
>>802
ごめん、総叩きだとは思ったけど
もぐらの予想だけは降参しますた -人- 参りました
805名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:40:32.61 ID:ECbp4ESK
子猫物語の監督はエッセイストのムツゴロウだからな
日本の専業監督はムツゴロウが片手間にとった映画の足元にも及ばないまま
死んでいく
806名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:43:59.89 ID:KmMK2t7D
映画の日+公立高校卒業式だから
土竜はかなりいきそうだよな
807名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:44:58.56 ID:1yJFjn7A
>>788
なんでそんなに馬鹿なの?
セカチューより永遠のほうが遥かに初動からの伸び率いいのに
808名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:49:51.89 ID:pTMZ5W9v
永遠の0は正月特需だろw
バカか
809名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:50:28.98 ID:KGNhzqD9
永遠最後の戦いなのに箱が小さいでござる
810名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:51:24.28 ID:BB1hk3Co
予約はホビットがダントツ
土竜も梅田なんばの最大箱もうすぐ印付きそうで難民出るかもな
明日高校卒業式か
811名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:56:47.98 ID:TKFkTURN
>>789
66%推移だとこんな感じ
これから春休みにかけて新作がどんどん公開されて
上映回数は激減するから、もっと落ちるんでは

5.4│16.1│32.0│41.6│51.7│59.6│66.7│71.0│75.3│78.2│80.1│81.4│82.2│82.8│83.1│83.4│83.5
812名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:57:31.87 ID:rvq+2LIn
>>797
ルーキーズと踊るは越えて欲しいなあ
813名無シネマさん:2014/02/28(金) 23:59:19.89 ID:TKFkTURN
>>797
踊るは100億こえてなかったっけ
当時の発表は配給収入だから正確な数字はわからんけど
814名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:02:45.87 ID:zM3zuNo6
>>803
源氏物語は東宝
815名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:03:47.69 ID:OgrZu/Wi
>>808
バーカ
永遠のほうが伸び率いいのは観客の年代層が
永遠のほうが幅広いから
あと世論の保守化も影響してる
816名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:04:46.79 ID:0lZlX2bI
永遠ヲタはすぐムキになるな
817名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:05:05.35 ID:BHE7xfwn
いやいや、永遠の子猫&アリエッティ越えは十分に有り得るって
大雪の影響で微妙になってるのは確かだが
他の作品と違ってブームっていうより実力だから息が長い
GWまで箱が有ればまず大丈夫だが、その前に打ち切られると微妙
818名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:06:18.86 ID:AvLtD1Xm
セカチューの観客の大半は学生で平日の入りが殆ど期待できないのに
この伸びは異常だな

*6.3│17.4│27.9│38.3│49.2│55.4│61.5│**.*│70.6│73.2│76.0│77.8│78.3│79.4│80.7│最終:*85.0 セカチュー(269)
819名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:08:27.11 ID:OgrZu/Wi
永遠はセカチューは確実に抜くよな

そこを理解してない奴はさすがに馬鹿すぎると思う
こいつ↓のことだけど

788 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 23:11:22.03 ID:pHQh2VfA [4/4]
永遠の0は明日が最後の稼ぎ時で、3月に入ったらもうそんなに積めないと思うわ
HEROと海猿は確実に抜くけど、セカチューまでいけるかどうか・・・
820名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:09:16.88 ID:AvLtD1Xm
*2 *2 126,314,904 -10.6% 430 7,822,962,500 10 永遠の0

永遠の0が90億超えようと思ったら
今後、先週末の数字の10倍推移を辿る必要がある

10倍って言えば、新作映画の夏休みや正月の推移だわな
821名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:11:01.90 ID:0lZlX2bI
>>818
セカチューが異常なのはよくわかるw

9週目以降の稼ぎ

*3.7億 ルーキーズ
11.8億 セカチュー
*2.3億 HERO
*1.8億 海猿3
*2.8億 花より男子
*1.8億 海猿4
*3.0億 踊る3
*2.5億 海猿2
822名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:11:32.92 ID:27wJLgOM
永遠ってジャニの岡田っていう時点で観る気にならない
ジャニが嫌なんじゃなくて岡田ってチビで顔デカくて演技上手くないから
823名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:12:50.87 ID:0lZlX2bI
>>822
役者人気で客が入ってるわけじゃないのは
大河の視聴率を見たらわかるだろ
824名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:14:03.96 ID:ewvxmcP3
>>810
土竜つええええ
825名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:15:14.34 ID:WxoGNHGe
永遠の公式ツイッターには
4月以降のロングランも視野に入れていると
書いてあったけどな。まあ、大都市圏だけだろうけど。
826名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:15:55.40 ID:AvLtD1Xm
>>769
宅急便は意外と2億くらい行きそう?
827名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:16:53.22 ID:PTQ8shi/
東宝がセカチュー意識した発言してたし
絶対に抜くだろ

永遠アンチの低能って洋画厨だろ
828名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:23:37.93 ID:WxoGNHGe
永遠の宣伝をほとんど見ないという書き込みがあるけど、
大手書店やツタヤでは、平積みにしてある小説版の横で
エンドレスで映画の広告流してたけどな。

あれも結構効果があるのでは。
829名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:29:33.94 ID:aVZV2/QM
猫侍頑張れ(^○^)
830名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:30:31.25 ID:yhUpwbzC
レ・ミゼラブルはどのくらい伸ばしたっけ
永遠の参考になるのは公開日が同じで、おそらくロングランの期間も同じぐらいになりそうなレミゼでは
興収抜いたらもう比較がドラマ映画とセカチューしかなくなったけど
831名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:30:34.65 ID:ZTk9WkLK
魔女宅のあの予告で行きたくなる人がまあまあいるとは驚き
春休み前で子供向け作品があまりないからかな
832名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:32:15.25 ID:0lZlX2bI
>>828
うちの近所の書店でも公開前から
延々3か月、毎日流し続けてる

桑田の唄がうるさすぎるw
落ち着いて立ち読みもできん
833名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:36:02.21 ID:QLsZxRF6
>>831
2週目からはドラえもんに全部持って行かれそう
春休みは当然撃沈
834名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:37:01.44 ID:WxoGNHGe
>>832
確かに、あれの近くで立ち読みしてると

ゼロォ!!→なんのために〜→宮部ぇぇ!→うまれかわるならば〜

というのがいつの間にか頭に刷り込まれているようなw
835名無シネマさん:2014/03/01(土) 00:37:51.02 ID:yDHuAVKW
テルマエ予告みると金かけてんなーって感じだわ
マジで海猿の後釜にしたいっぽい
836名無シネマさん:2014/03/01(土) 01:18:33.80 ID:Bc1eqzDT
109サイト上映25分前販売数:20140228 (21:55 集計)下位をカットして転載。いつもデータ乙です。
販売数 座席数 回数 作品名
*1919 *8108 *28 ホビット 竜に奪われた王国 【IMAX3D・字】
*1264 14118 *51 ホビット 竜に奪われた王国 【字幕】
*1015 19297 *81 土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI
**630 12637 *68 永遠の0
**525 *9039 *43 ホビット 竜に奪われた王国 【3D・吹替】
**400 *3386 *29 大統領の執事の涙 【字幕】
**391 *8480 *70 エージェント:ライアン 【字幕】
**374 *4224 *31 小さいおうち
**342 *8533 *62 抱きしめたい‐真実の物語‐
**334 *5292 *41 ウルフ・オブ・ウォールストリート 【字幕】
**293 *6652 *44 キックアス/ジャスティス・フォーエバー 【字幕】
**232 *4613 *37 ラッシュ/プライドと友情 【字幕】
**156 *7738 *38 劇場版 仮面ティーチャー
**127 *1258 **6 ホビット 竜に奪われた王国 【吹替】
**127 *2589 *21 TRICK トリック −劇場版− ラストステージ
**101 *1048 **6 ホビット 竜に奪われた王国 【3D・字幕】
***87 *2626 *19 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【字幕】
***86 **928 **7 黒執事
***76 **942 **6 ファンキー加藤/My VOICE
***63 **214 **2 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの…
***62 *1159 *10 アメリカン・ハッスル 【字幕】
***50 *1827 *16 ラッシュ/プライドと友情 【吹替】
***49 *2429 *15 ジョバンニの島
***41 **843 **6 TIGER&BUNNY‐The Rising‐
***41 **179 **1 ゼロ・グラビティ 【3D・字幕】
***38 *1073 **9 かぐや姫の物語
***33 **548 **5 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 【吹替】
***18 *2479 *14 BUDDHA2 手塚治虫のブッダ
***17 **304 **3 ニシノユキヒコの恋と冒険
****9 **585 **6 スノーピアサー 【字幕】
837名無シネマさん:2014/03/01(土) 01:19:48.99 ID:Bc1eqzDT
TOHOサイト上映25分前販売数:20140228 (22:00 集計)転載、続き
販売数 座席数 回数 作品名
*5033 69621 265 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*4438 42881 145 ホビット 竜に奪われた王国 (字幕版)
*2467 41828 200 永遠の0
*1945 65443 285 キック・アス ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
*1739 24517 *81 ホビット 竜に奪われた王国 (3D・日本語吹替版)
*1685 32420 198 抱きしめたい
*1644 58463 274 劇場版 仮面ティーチャー
*1042 28433 184 エージェント:ライアン
**863 *6130 *16 ホビット 竜に奪われた王国 (3D・字幕版)
**853 10571 *70 ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅
**805 *9952 *77 小さいおうち
**705 15758 *97 ラッシュ・プライドと友情 (字幕版)
**680 10203 *73 大統領の執事の涙 (字幕版)
**546 *9850 *64 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)
**415 *1526 **6 ホビット 竜に奪われた王国 (HFR【高画質版】3D・字)
**396 *9166 *63 アメリカン・ハッスル
**344 *5264 *34 劇場版TIGER&BUNNY−The Rising−
**314 *3364 *12 ホビット 竜に奪われた王国 (日本語吹替版)
**302 *7726 *56 ラッシュ・プライドと友情 (日本語吹替版)
**293 15983 *81 モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE−亜空の深淵−
**260 *4008 *33 東京難民
**250 *5189 *39 ダラス・バイヤーズクラブ (字幕版)
**226 *7388 *55 トリック劇場版 ラストステージ
**219 **490 **4 Salyu LIVE 2014@中野サンプラザホール ライブビューイング
**188 *7850 *53 マイティ・ソー ダーク・ワールド (字幕版)
**186 *1514 *11 エヴァの告白 (字幕版)
**160 *4085 *33 ニシノユキヒコの恋と冒険
**154 *1209 **3 ホビット 竜に奪われた王国 (3D・字幕版・DOLBY−ATMOS)
**140 *1875 *11 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
**119 *3673 *30 スノーピアサー (字幕版)
838名無シネマさん:2014/03/01(土) 01:22:10.59 ID:Bc1eqzDT
KINEZOサイト上映25分前販売数:20140228 (00:25 集計)転載続き、KINEZOにつき重複等あり
販売数 座席数 回数 作品名
*1321 15425 *60 ホビット竜に奪われた王国 (字幕版)
**824 18047 *62 土竜の唄潜入捜査官REIJI
**578 *8184 *46 永遠の0
**511 *7645 *45 劇場版TIGER&BUNNY-TheRising-
**417 11204 *48 劇場版仮面ティーチャー
**299 *2892 *20 DearGirlStoriesTHEMOVIE2ACEOFASIA
**294 *4225 *19 THEIDOLM@STERMOVIE輝きの向こう側へ!
**278 **423 **3 SalyuLIVE2014atNakanoSunplazaHall
**216 *2454 *18 小さいおうち
**197 *1670 **6 モーレツ宇宙海賊ABYSSOFHYPERSPACE亜空の
**186 *1615 **6 ホビット竜に奪われた王国 (3D・字幕版)
**186 **325 **1 マクロス映画祭もうすぐ春の陣2014
**178 *8755 *50 キック・アス/ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
**130 *5829 *46 エージェント:ライアン (字幕版)
**123 *1927 *10 キック・アスジャスティス・フォーエバー
**119 *1978 *13 ラッシュ/プライドと友情 (日本語吹替版)
***74 *2977 *23 ラッシュ/プライドと友情 (字幕版)
***63 **264 **2 【新午前十時】ゴッドファーザーPARTU
***56 ***56 **1 台風一家
***49 **226 **2 ウルフ・オブ・ウォールストリート【R18+】
***49 **258 **3 ゲームセンターCXTHEMOVIE1986マイティボンジャック
***47 **109 **1 ヌイグルマーZ
***46 **411 **3 ファンキー加藤/MyVOICE
***43 **490 **5 ダラス・バイヤーズクラブ (字幕版)
***40 **632 **7 エージェント:ライアン
***39 **483 **6 キック・アスジャスティスフォーエバー (字幕版)
***39 **557 **5 ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅 (字幕版)
***35 *1625 *12 かぐや姫の物語
***29 **429 **4 ニシノユキヒコの恋と冒険
***25 *1745 *12 マイティ・ソー/ダークワールド (字幕版)
839名無シネマさん:2014/03/01(土) 01:32:37.42 ID:Tyz6+Gyl
土竜V3いってほしいけど無理か・・・
しかし永遠粘るの〜
840名無シネマさん:2014/03/01(土) 02:35:19.62 ID:bjtjpX8H
永遠はさすがに後がつかえてるから上映回数減らされてるな
映画の日と新作公開が重なったらそら新作見るわって感じで
ホビットと魔女好調な印象
あとキックアスとか比較的新しいの
841名無シネマさん:2014/03/01(土) 03:44:45.14 ID:vNEqf1LI
なんか夜中に目がさめたお
842名無シネマさん:2014/03/01(土) 03:55:51.14 ID:ZL70sONM
今頃映画館の前では魔女の宅急便の行列ができているんだろうなぁ・・
843名無シネマさん:2014/03/01(土) 04:15:41.08 ID:0GR+6zJm
今日の入り、TOHOでは土竜の勝ちか
相変わらず夕方〜夜入ってるな

この土日はさすがにホビットだろうけど、結構接戦になりそうか
844名無シネマさん:2014/03/01(土) 04:33:49.06 ID:EfRCx9yU
>>843
TOHOもホビットの方が入ってるよ
3Dもあるから多少単価も高いだろうし
TOHO
*5033 69621 265 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*7923 79627 263 ホビット合算
845名無シネマさん:2014/03/01(土) 05:24:59.41 ID:NzmbsvgW
ホビットは日曜日も入るだろうけど他は土曜に集中して動員しても単価下がる
846名無シネマさん:2014/03/01(土) 05:34:47.20 ID:T468KlxR
ホビットは4億くらい?
847名無シネマさん:2014/03/01(土) 05:37:12.80 ID:4F8hDZMd
潜入捜査官REIKO

って読んでどこのエロゲスレに迷い込んだのかと思った
848名無シネマさん:2014/03/01(土) 05:58:14.57 ID:YOWgBmcx
前作2億台だったよな?
それで本当に4億いったらすげーよ
849名無シネマさん:2014/03/01(土) 06:04:18.75 ID:b0tydyJ6
オーランドブルームとシャーロックホームズ効果
850名無シネマさん:2014/03/01(土) 06:18:48.16 ID:XGNe/6pS
>>849
前回は汚いおっさんだらけだったから
今回はレゴラス出るから見に行きたいって女子供はいるよね
851名無シネマさん:2014/03/01(土) 06:39:14.40 ID:Xmn4S9Hu
親なら漫画映画やドラマ映画より永遠観せないとダメでしょ
852名無シネマさん:2014/03/01(土) 07:07:37.52 ID:Wr+ZhTet
ホビットはファーストデー前日公開東宝分のみ比較だと先月のアメリカンハッスルと変わらない
スクリーン数6倍で3億と見積っとくw
853名無シネマさん:2014/03/01(土) 07:14:46.18 ID:L08HkLAA
>>852
アメリカンハッスルはファーストデー前日も1000円だったから、ホビットはもう少し伸びるかと
854名無シネマさん:2014/03/01(土) 07:18:54.13 ID:Wr+ZhTet
>>853
そうだったのか
そうしたら前日も余分に入ってるからホビットはもっと上か
855名無シネマさん:2014/03/01(土) 07:25:05.36 ID:Wr+ZhTet
昨日MOVIXの料金改定のお知らせ出た
東宝と同じサービスデー料金のみ100円値上げだった
856名無シネマさん:2014/03/01(土) 07:27:09.74 ID:cEEhMwv7
映画料金は消費税上がるとどういう計算になりますか
857名無シネマさん:2014/03/01(土) 07:33:55.38 ID:opjuzhyC
>>821
セカチューは丁度9週目から連ドラでしょ?
比較できないさ。
858名無シネマさん:2014/03/01(土) 07:44:03.83 ID:xU2LwP2s
おはようございます
TOHO


みゆき座 ハッスル(183) 1330△ 1635△
シャンテ ネブラスカ(224) 1010△ 1250△ 1540△ 1830○
      鑑定士(201) 1325○

六本木 ホビット(265) 0945△ 1310△ 1410(644席)○ 2000△
      ウルフ(369) 1330△ 1715△
      ハッスル(148) 1240△ 1540△ 1845○
      キックアス(180) 1425△ 1650△
      土竜の唄(164) 1535△ 1825○
      ライアン(124) 1255△ 1815○
      大統領(180) 1135△
      RUSH(124) 1010○ 1525△
      永遠の0(164) 1230△

渋谷 ホビット(297) 0935○ 1300△ 1625△ 1950○
    キックアス(197) 1045○ 1325△ 1550△ 1835○
    ライアン(154) 1315○
    RUSH(115) 1230×
    抱きしめたい(115) 1515○
    ウルフ(234) 1910○
    アイマス(234) 1000× 1800(115席)×  (終日売切)
    永遠の0(234) 1250△ 1605△


日劇の永遠の0は…1550の回は間違いなく売り切れそう、
1250の回はうん、売切れかその寸前くらいまではいくでしょう
859名無シネマさん:2014/03/01(土) 07:50:45.34 ID:xU2LwP2s
府中 アイマス(224) 1040(233席)× 1645× 2130×  (終日売切)

錦糸町 魔女宅(112) 1220△ 1500△
      ライアン(114) 1600○
      タイバニ(114) 0950(112席)× 1210× 1700×
      ウルフ(159) 1300○
      アイマス(223) 1620× 2140×
      永遠の0(114) 1250○


船橋 モーパイ(126) 1500△
    タイバニ(403) 1220○ 1855(99席)○
    アイマス(248) 0910× 1810(403席)△

流山 ホビット(104) 1435△


海老名 魔女宅(145) 1130○ 1355○
      ホビット(165) 0930○
      タイバニ(170) 1100△ 1550△
      アイマス(301) 0915× 1255(165席)×  (終日売切)

川崎 ネブラスカ(112) 1620○
    モーパイ(142) 0815○ 1930(150席)○
    タイバニ(147) 0825× 1940(150席)×  (終日売切)
    大統領(76) 1105△ 1345△
860名無シネマさん:2014/03/01(土) 07:51:04.54 ID:Dr32Iusd
魔女宅って主役を売りたいがための企画に見えるんだけど
あんなもん実写化するのは正直どうなん?って感じ
861名無シネマさん:2014/03/01(土) 07:55:01.34 ID:xU2LwP2s
梅田 ホビット(470) 0930○ 1200(152席)△ 1300○
    土竜の唄(747) 1530○
    キックアス(121) 1145○ 1410○
    ライアン(132) 1425○
    RUSH(99) 1405△
    ウルフ(99) 1425×
    ハッスル(96) 1215○
    トリック(99) 1650○
    ニシノ(99) 1150×

なんば ホビット(231) 1010○ 1330△ 1510(270席)○ 1650○
     ネブラスカ(118) 1250○
     RUSH(118) 1000○
     アイマス(270) 1010(535席)× 1810(181席)× 2110×  (終日売切)
     ダラス(117) 1510△

西宮 ホビット(150) 1535△
    大統領(151) 1450○



もう少し印付くと思ったんですが、ちょい意外でした
それでは本日はすみませんが、宜しくお願い致します
862名無シネマさん:2014/03/01(土) 07:56:51.24 ID:VDKHitKU
>>860
オスカーと東映は魔女宅といい、プリキュアへの剛力投入といい、
何をしたいかよくわからんな。
863名無シネマさん:2014/03/01(土) 07:59:58.41 ID:W/SCpxeD
日本の映画とドラマが配役のために題材を選ぶのはいつものことだろ
864名無シネマさん:2014/03/01(土) 08:13:25.78 ID:NsnfXNzO
ぶ女を女優にするのはやめろ。
865名無シネマさん:2014/03/01(土) 08:20:09.87 ID:QxeDgm+p
この親父だれだっけ
接待攻撃うけたのか
866名無シネマさん:2014/03/01(土) 08:25:36.98 ID:HD9SekdS
>>864
蒼井優「…」
田畑智子「…」
867名無シネマさん:2014/03/01(土) 08:30:11.97 ID:VqK7C3Em
>>837
単価も高いしホビット1位の可能性大か
868名無シネマさん:2014/03/01(土) 08:42:20.08 ID:T468KlxR
今日はホビット独走?
869名無シネマさん:2014/03/01(土) 09:00:03.82 ID:VoGLMxe7
明日雪だから今日稼いでおかないとな
870名無シネマさん:2014/03/01(土) 09:01:19.75 ID:YPfi94xR
>>867
日本はガラパゴスな動員ランキングだから、単価は順位には関係ない。
871名無シネマさん:2014/03/01(土) 09:04:43.49 ID:Sy7LVNLQ
魔女の宅急便が大コケすると書いた奴ら出てこいよ!!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
872名無シネマさん:2014/03/01(土) 09:12:03.55 ID:HD9SekdS
今度の魔女宅が魔女宅の代名詞になれば良いんだけどな
873名無シネマさん:2014/03/01(土) 09:15:30.01 ID:1bFCsPjr
うーんそれはないな
作品そのものは原作に似せようとしてるが
主役の印象が、あくまで宮崎番準拠に衣装としてるように見えるし

ただ、やはりコケではなくともヒットはする気がせんなぁ・・
874名無シネマさん:2014/03/01(土) 09:45:36.65 ID:ObLSWTEG
>>861に追加

TOHO西宮

大統領 (151)12:00○
永遠の0 (201)12:15○
抱きしめたい (70)13:00○
875名無シネマさん:2014/03/01(土) 09:54:07.27 ID:A9d1mOkS
>>653
魔女宅wwwありえねーw
さて、猫侍観に行くか
876名無シネマさん:2014/03/01(土) 10:01:57.04 ID:Voib/ZP5
アナと雪の女王興行期待してる奴いるが脚本が糞過ぎてすぐ化けの皮すぐはがれるから
CGはいいんだけどねえ…。
877名無シネマさん:2014/03/01(土) 10:14:51.74 ID:HD9SekdS
映画の日だけどシネコンから離れたミニシアターだからハシゴできん(´・ω・`)
878名無シネマさん:2014/03/01(土) 10:19:31.31 ID:L08HkLAA
魔女宅はガッチャマン・黒執事あたりよりは明らかに入ってるな
地方でも小箱なら埋めてしまう勢いだ
879名無シネマさん:2014/03/01(土) 10:26:06.96 ID:Le4pqPRo
>>877
今日しか観る日とれないなら仕方ないけど
週末で映画の日に違うミニシアターをはしごするのは無理ゲー
諦めてどちらか一つのミニシアター+シネコン位にして
他の映画は別の日にずらすべき
自分も何度か失敗した
880名無シネマさん:2014/03/01(土) 10:35:02.93 ID:/ye9ufZR
ホビットぜんぜん駄目じゃん
三週目土竜と大差ねーし
881名無シネマさん:2014/03/01(土) 10:36:41.25 ID:SBAXuWEc
ホビットさんは昨日前編をテレビでやってくれないと見に行く気にならないだろ
882名無シネマさん:2014/03/01(土) 10:50:25.87 ID:cf7A1HcT
アナと雪の女王外れるというのは、レ・ミゼラブルがミュージカルだからヒットしない発言レベルの信用できない意見じゃかいだろうか
883名無シネマさん:2014/03/01(土) 10:50:41.70 ID:YPfi94xR
テレビ離れとかさんざん言われてるけど、まだまだテレビ依存度が高い人が多いな。
884名無シネマさん:2014/03/01(土) 10:53:03.93 ID:YPfi94xR
邦画なんてテレビと連動してないと、テレビ局映画じゃないとヒット率低いし

テレビ中心の社会なのはあいかわらず。
885名無シネマさん:2014/03/01(土) 11:06:05.00 ID:EsFORK7t
ホビット CGに金かけてそうだね
886名無シネマさん:2014/03/01(土) 11:10:46.96 ID:KQyqONqN
猫侍はBSデジタルでのドラマ版がちょっと、、、
今回はまず魔女宅みにいくか すいてるようだし
887名無シネマさん:2014/03/01(土) 11:11:59.84 ID:G/idIt0n
ファーストデーの割にはって感じだな
888名無シネマさん:2014/03/01(土) 11:12:32.68 ID:7ySO89Yd
>>885
ワーナー本社の方針なんんだろうが、今回も予告では見せ場の
スゲーと驚嘆する映像は全く出してないね
889名無シネマさん:2014/03/01(土) 11:13:22.89 ID:UTjrim2u
>>882
アナがコケるなんて極一部を除いてそんな事マジで思ってる奴なんていないだろ
当然初動1位は間違いないし
ただ米本国や他海外並の大ヒットになるかというとどうだろうか?ってレベル
890名無シネマさん:2014/03/01(土) 11:15:51.08 ID:YPfi94xR
先週も
劇場版 トレインヒーロー
劇場版 ゲームセンターCX

とかテレビの延長戦上の邦画が公開されてたね。
891名無シネマさん:2014/03/01(土) 11:16:25.56 ID:YPfi94xR
延長線上だ。
892名無シネマさん:2014/03/01(土) 11:17:47.76 ID:Voib/ZP5
CM詐欺でつられるアホも多いしなんとも言えんがネットがある今つまらなければすぐ広まるしなあ
このスレで期待値あげてる馬鹿いたからつまらんよと忠告しただけそう真っ赤になるなよ(´・ω・`)
893名無シネマさん:2014/03/01(土) 11:18:14.56 ID:/KgixhaQ
TOHOなんば(更新>>861

マチェーテ(94)  13:55△
ホビット(270)   15:10○→△
ネブラスカ     12:50(118)○→△ 17:40(60)○
キックアス(118) 14:00○
土竜の唄(535)  12:50○
ラッシュ(118)   15:30○
ハッスル(60)   12:00/満席
894名無シネマさん:2014/03/01(土) 11:19:45.19 ID:YPfi94xR
(先週)
劇場版 仮面ティーチャー
劇場版 トレインヒーロー
劇場版 ゲームセンターCX
(今週)
猫侍

テレビなしでは邦画は成立しないね。
895名無シネマさん:2014/03/01(土) 11:22:27.44 ID:T468KlxR
来週はドラが来るからどれも最後の稼ぎ時なのに
896名無シネマさん:2014/03/01(土) 11:26:51.29 ID:0lZlX2bI
ホビット圧勝か

と言っても1位は2億ちょっとかな
魔女も3位くらいには入れそう
897名無シネマさん:2014/03/01(土) 11:29:49.11 ID:/KgixhaQ
TOHO梅田(更新>>861

ホビット       12:00(152)△→満席 13:00(470)○→△ 17:45(152)○
レーサーたち(99) 19:20○
土竜の唄(747)  12:45○
仮面(132)     12:15○
キックアス(121)  11:45○→△ 14:10○→△
東京難民(96)   15:15○
ハッスル(96)    12:15○→△
トリック(99)     16:50○→△
898名無シネマさん:2014/03/01(土) 11:30:45.05 ID:G/idIt0n
永遠も12週目となるとあまり印付かなくなったね
899名無シネマさん:2014/03/01(土) 11:39:26.98 ID:/KgixhaQ
TOHO泉北
魔女宅(94) 14:50○
大統領(94) 12:00△

TOHO鳳
仮面(134) 12:30○

TOHO二条
トリック(68) 13:00△

TOHO伊丹
魔女宅(130) 12:10○
900名無シネマさん:2014/03/01(土) 11:40:51.21 ID:0lZlX2bI
>>898
12週目なのにまだそこそこデカい箱占有してるからね
901名無シネマさん:2014/03/01(土) 11:46:36.47 ID:/KgixhaQ
TOHO海老名(更新>>859

魔女宅(145)   13:55○→満席
キックアス(170) 13:25○
土竜の唄(200)  13:15△
大統領(145)   13:05△
902名無シネマさん:2014/03/01(土) 11:50:33.04 ID:oPQsJKSW
永遠に関しては最終どこまで行くかレベルの話なんでまぁ話題としては別枠に置いておいて
今週はやっぱりホビットが一位かな、CMに見知った顔(レゴラス)が登場してるから前作みてなくてもLOTRシリーズだけ見てれば見るって人間もいるだろう
903名無シネマさん:2014/03/01(土) 11:55:25.45 ID:YPfi94xR
前作もCMに見知った顔ガンダルフ、フロドが登場してたけど。
904名無シネマさん:2014/03/01(土) 11:55:51.36 ID:RH06zX9n
ショーック
ここで猫侍があまり入ってない感じだったから二回目の回予約して早めに家でたら朝イチで満席で特典がもうなかったorz
905名無シネマさん:2014/03/01(土) 11:56:40.92 ID:/KgixhaQ
TOHO川崎(更新>>859

魔女宅(142)   12:50△ 15:15○
ネブラスカ(112) 16:20○→△
大統領(76)    13:45△→満席
906名無シネマさん:2014/03/01(土) 12:02:41.80 ID:/KgixhaQ
TOHOららぽーと横浜

ネブラスカ(126)   13;05○
キックアス(115)   13:00○
大統領(125)     12:20△ 15:15○
ライアン(113)    12:35○
土竜の唄(211)   12:30○
抱きしめたい(105) 12:15○
907名無シネマさん:2014/03/01(土) 12:10:24.96 ID:/KgixhaQ
TOHO上大岡
魔女宅(198)  14:20○
永遠(128)    12:30△
キックアス(87) 13:00○
ライアン(87)   12:55○

TOHO宇都宮
おうち(93) 12:30○

TOHOひたちなか
魔女宅(108) 14:00○
908名無シネマさん:2014/03/01(土) 12:11:36.92 ID:BBx5OBuS
日劇に永遠観にさぁーですよ

本日こそ真ん中席頂けますよね

不可です

どういう事ですか?本日は映画の日とは言え
もう12週目です
説明して下さい

不可です
909名無シネマさん:2014/03/01(土) 12:19:26.41 ID:ahW4+9zE
猫侍はBSや独立局だったからそこまでテレビ局主導じゃないんだけどね。
地上波のキー局が絡まなければテレビ局が絡んでもそこまでヒットしないぞ。
阪急電車ぐらいだろう、地方局のみが絡んでヒットしたのって。
910名無シネマさん:2014/03/01(土) 12:22:09.66 ID:/KgixhaQ
TOHOららぽーと船橋(更新>>859

ホビット(403)   14:50△
キックアス(104) 14:20○
モーパイ(126)  15:00△→満席
土竜の唄(313)  12:40○
タイバニ(99)   18:55○→△
アイマス(403)   18:10△→満席
911名無シネマさん:2014/03/01(土) 12:23:03.90 ID:BBx5OBuS
日劇
1250 ○
1555 ○
912名無シネマさん:2014/03/01(土) 12:31:07.37 ID:ZXbtfulV
>>898
当たり前のようについてるじゃん
大阪駅とかいまだに最大箱に印つけてるし
回数少ないし抽出のタイミングが合わないだけでしょ
913名無シネマさん:2014/03/01(土) 12:32:50.16 ID:/KgixhaQ
TOHO梅田(更新>>897

ホビット(470)   16:30○
土竜の唄(747) 12:45○→△ 15:30○
永遠(475)     15:00○
仮面(132)    15:30○
キックアス(121) 16:30○
ライアン(132)  14:25△
ラッシュ(99)   14:05/満席
ウルフ(99)    14:25/満席 18:00○
ハッスル(96)   18:00○
914名無シネマさん:2014/03/01(土) 12:33:45.85 ID:ukLwgXST
>>908
ワロタw
俺も今から永遠三回目観に行ってくる。
映画館の大スクリーンで観るのはこれで最後だな。
915名無シネマさん:2014/03/01(土) 12:34:59.11 ID:ZTk9WkLK
>>913
土竜、梅田の最大箱埋めてるな!
916名無シネマさん:2014/03/01(土) 12:35:57.90 ID:/KgixhaQ
あ〜、なんばの土竜12:50が間に合わなかった
△になったのだろうか・・・
917名無シネマさん:2014/03/01(土) 12:37:05.91 ID:IVJ37+d7
>>916
なってたよ
918名無シネマさん:2014/03/01(土) 12:37:40.13 ID:/KgixhaQ
>>917
ありがとう
919名無シネマさん:2014/03/01(土) 12:40:06.54 ID:cTreCCqc
魔女宅は見に行った人の評判が良ければ大化けしそうだな
920名無シネマさん:2014/03/01(土) 12:41:08.51 ID:0lZlX2bI
>>908
何かの暗号か?
921名無シネマさん:2014/03/01(土) 12:46:22.87 ID:/KgixhaQ
TOHOなんば(更新>>893

マチェーテ(94)   13:55△→満席
ホビット(231)    16:50○
ネブラスカ(60)   17:40○→△
キックアス(118)  14:00○→△
土竜の唄(535)   12:50○→△ 15:40○
ラッシュ(118)    15:30○→△
抱きしめたい(60) 15:00○
永遠(335)      14:50○
トリック(174)    13:10○
922名無シネマさん:2014/03/01(土) 12:46:36.33 ID:ZXbtfulV
>>915
公開週から毎週末埋めてるよ
特に15時台は完売する勢い
1000円ならなおさらでしょ
923名無シネマさん:2014/03/01(土) 12:49:23.97 ID:wneqi51D
>>878
そのへんと比べるのはさすがに失礼
924名無シネマさん:2014/03/01(土) 12:49:52.42 ID:teiL2FCs
いまだに大阪駅と梅田となんばに印付ける永遠が憎たらしい
925名無シネマさん:2014/03/01(土) 12:51:20.69 ID:NzmbsvgW
ナンバと梅田はなんでも入るところ
梅田で入らなきゃ、それはゴミ
926名無シネマさん:2014/03/01(土) 12:54:42.26 ID:j621bz7j
>>919
今見て帰ってきたがそれはない・・・
927名無シネマさん:2014/03/01(土) 13:07:26.77 ID:DEZjCfFK
ここで言っても仕方ないと思うが魔女宅は想像通りのアレ
興行も伸びないだろうな・・・
928名無シネマさん:2014/03/01(土) 13:07:50.56 ID:AvLtD1Xm
今日は、1000円ならもう一回見とこうかってリピーターが多いんだろうな
929名無シネマさん:2014/03/01(土) 13:09:39.74 ID:ObLSWTEG
TOHO渋谷
永遠の0(234)16:05 完売

本日分終了!
930名無シネマさん:2014/03/01(土) 13:13:17.24 ID:0lZlX2bI
>>928
爺婆はいつ見ても1000円なんだから、ファーストデーは関係ない
931名無シネマさん:2014/03/01(土) 13:13:48.37 ID:zM3zuNo6
魔女宅箱小さすぎて売り切れ続出じゃねーかよ
932名無シネマさん:2014/03/01(土) 13:14:45.37 ID:+fEzvA9n
>>929
1時間前に見たら、一列目と車椅子席しかなかったからなー。
1000円だったらまだまだ入るんだろう。
933名無シネマさん:2014/03/01(土) 13:49:35.36 ID:/KgixhaQ
TOHO六本木ヒルズ

ホビット3D(265) 20:00△
ホビット(644)   14:10△ 17:40○
ウルフ       14:25(79)△ 17:15(369)△ 18:20(79)○
ハッスル(148)  15:40/満席 18:45△
キックアス(180) 14:25/満席 16:50△ 19:15○
土竜の唄(164)  15:35/満席 18:25△
ライアン(124)   18:15△
ラッシュ(124)   15:25/満席
934名無シネマさん:2014/03/01(土) 13:51:10.50 ID:gpl15Zv+
やっぱファーストデーだね
埋まる埋まる
935名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:03:01.08 ID:/KgixhaQ
TOHO西新井
魔女宅(111)   16:20○
ホビット(146)   15:30△
キックアス(144) 14:30○
モーパイ(111)  15:40○

TOHO南大沢
ラッシュ(57) 15:00○

TOHO府中(更新>>859
ホビット(499)  14:35△
土竜の唄(230) 15:55○
タイバニ(220)  19:50○
ライアン(154)  16:35○
936名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:04:02.11 ID:CjsdGp95
魔女宅どうよ?
937名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:10:25.25 ID:zM3zuNo6
なんかもう魔女宅の大入りみてると
ここでコケって言われたらフラグ立ってるようなもんなんだな
938名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:12:39.29 ID:/KgixhaQ
TOHO錦糸町

魔女宅(112)   15:00/満席 17:40△
キックアス(172) 16:25△
土竜の唄(450) 15:30○
ライアン(114)  16:00△
タイバニ(114)  17:00/満席
ウルフ(159)   16:40○
アイマス(223)  16:20/満席 21:40/満席
トリック(114)   18:35○
939名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:15:34.81 ID:dZDW4tKT
女子供が喜ぶからスレ初心者以外には魔女宅はそこそこいくって言われたけどな
まあ、春休みからが本番といっても東映でこの席数なら大健闘か
子供会とかの恒例映画会が女の子&ママたちの熱望リクエストで
ドラえもん→魔女宅になったって話も聞いた
940名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:21:10.08 ID:/KgixhaQ
TOHO岡南
土竜の唄(250) 14:50○

TOHO与次郎
永遠(119) 14:50○
941名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:24:21.92 ID:ObLSWTEG
>>910に追加
TOHOららぽーと船橋

土竜(313)15:30 ○
タイバニ(99)18:55 △→完売
永遠の0(128)14:50 △
942名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:26:29.23 ID:ObLSWTEG
TOHO日劇

永遠の0(522)15:55 ○→△
943名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:27:39.67 ID:CfAZpn3f
>>942
永遠素敵すぎる!
944名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:30:44.98 ID:/KgixhaQ
TOHO名古屋ベイシティ
大統領(54) 15:40○

TOHO浜松
タイバニ(159) 15:15○

TOHOファボーレ富山
ホビット(142) 14:55○
永遠(157)   15:05○
945名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:31:48.98 ID:ewvxmcP3
土竜と永遠のワンツーはもう見れないのかな‥
946名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:32:08.48 ID:iQ28P+Ar
やはり本物はヨーロッパのような町並みでハッタリかますだけの原作無視の映画とは違うね
947名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:33:58.25 ID:/KgixhaQ
TOHOららぽーと磐田
魔女宅(130)   16:10△
ホビット3D(170) 15:45○
948名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:36:17.55 ID:L08HkLAA
いつもありがとうございます 転載します

TOHOサイト上映25分前販売数:20140301 (14:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*8344 24245 *73 ホビット 竜に奪われた王国 (字幕版)
*8165 30724 111 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
*7654 22260 115 魔女の宅急便
*6462 20372 104 永遠の0
*5187 25939 127 劇場版 仮面ティーチャー
*4312 14921 *45 ホビット 竜に奪われた王国 (3D・日本語吹替版)
*3477 12073 *80 キック・アス ジャスティス・フォーエバー (字幕版)
*2646 14943 *91 抱きしめたい
*1968 *6161 *42 大統領の執事の涙 (字幕版)
*1852 *7498 *47 エージェント:ライアン 
*1575 *8856 *65 小さいおうち
*1436 *3968 *27 ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅
*1232 *2895 **7 ホビット 竜に奪われた王国 (3D・字幕版)
949名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:36:54.80 ID:EsFORK7t
魔女宅はガッチャマンより良いみたいだね
950名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:37:26.86 ID:L08HkLAA
KINEZOサイト上映25分前販売数:20140301 (14:25 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*2230 *2267 **7 THEIDOLM@STERMOVIE輝きの向こう側へ!
*2122 *7160 *25 土竜の唄潜入捜査官REIJI
*2094 *3014 *17 劇場版TIGER&BUNNY-TheRising-
*1994 *7977 *26 ホビット竜に奪われた王国 (字幕版)
*1654 *6673 *37 魔女の宅急便
*1030 *4097 *21 永遠の0
**886 *2757 *18 劇場版仮面ティーチャー
**419 *1610 *12 猫侍
**294 *2385 *19 マチェーテ・キルズ (字幕版)
**285 **580 **4 ホビット竜に奪われた王国 (3D・字幕版)

109サイト上映25分前販売数:20140301 (14:20 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
*2085 *6460 *25 ホビット 竜に奪われた王国 【字幕】
*1952 *6713 *36 魔女の宅急便
*1749 *3774 *13 ホビット 竜に奪われた王国 【IMAX3D・字】
*1553 *7756 *30 土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI
*1277 *5276 *29 永遠の0
**968 *4220 *20 ホビット 竜に奪われた王国 【3D・吹替】
**862 *1726 *14 大統領の執事の涙 【字幕】
**672 *3097 *22 エージェント:ライアン 【字幕】
**606 *3578 *25 小さいおうち
**550 *1680 *13 ウルフ・オブ・ウォールストリート 【字幕】
951名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:38:26.37 ID:EsFORK7t
>>948
魔女宅は永遠の0より上か
952名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:39:22.14 ID:u3kKvDy4
仮面がまだ微妙に健闘してることに驚きを隠せない
953名無シネマさシネマさん:2014/03/01(土) 14:42:55.04 ID:v5OAYGAG
魔女宅がそこそこ入っているようだけどそんなに宣伝してたっけか。
この頃テレビ離れしてて分からない。
954名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:43:02.29 ID:gxYYMJnx
倉敷ゼロ(206)15:00△ 売164 残42
〃 もぐら(456)14:35△
〃 仮面ティーチャー(203)売40 残163
さいたまホビット2d(298)15:00△ 売246 残52
955名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:43:26.30 ID:EfRCx9yU
結構入ってますな
15833 ホビット合算
956名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:44:34.73 ID:gxYYMJnx
プログラマーさんいつも乙です
>>948魔女は明日以降も入るといいんですけどね
957名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:49:15.57 ID:gxYYMJnx
大阪ステーションシネマ魔女(163)16:20△
〃          ホビット(312)16:35△
〃          キックアス(141)16:00△
〃          大統領(286)15:10△
〃          エージェントライアン(113)16:10△
〃          ラッシュ(113)17:05△
〃          ウルフ(174)16:25△
〃          小さいおうち(225)15:30△
958名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:50:16.16 ID:JDp+r+En
魔女宅はジブリが作ってると勘違いして観に行ってる人もいそうだな
959名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:54:12.86 ID:EsFORK7t
魔女宅は親子連れで普通に面白かったって
960名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:54:19.46 ID:/KgixhaQ
TOHO西宮OS

ホビット(150)  15:35△→満席
永遠(201)    17:45○
土竜の唄(303) 15:15△
ライアン(201)  15:20○
トリック(95)    15:45○
961名無シネマさん:2014/03/01(土) 14:54:59.50 ID:gxYYMJnx
仙台アイドルマスター(284)14:10完売
〃 トリック(111)14:00 残30

海老名ゼロ(205)15:20○ 売144 残61

>>958
角野栄子(原作者)が続編に乗り気ってどっかで見たよ
962名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:00:38.41 ID:ZTk9WkLK
ちょ、土竜とホビット接戦?
3D料金分でホビット有利だろうけど夜を足すとどうなるか
963名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:01:51.46 ID:/KgixhaQ
TOHO海老名(更新>>901

魔女宅(145)   16:20△
ネブラスカ(145) 16:30○
土竜の唄(200)  16:00△
ライアン(165)   15:30○
大統領(145)   15:55○
タイバニ(170)   15:50△→満席
永遠(205)     15:20△
964名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:02:20.35 ID:ZTk9WkLK
いや、2Dと3D足したらホビットだな
そりゃそうか
965名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:04:53.84 ID:gxYYMJnx
倉敷ホビット2d(310)15:25 売115 残195
三好もぐら(332)15:30 売106 残226
亀有魔女(139)15:30完売
〃 ホビット2d(305)15:40△ 売210 残95
西宮ホビット2d(150)15:35完売
966名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:05:06.69 ID:EfRCx9yU
全く接戦じゃないな
余裕でホビット1位だろ
15833 ホビット合算
*8165 30724 111 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
967名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:05:10.28 ID:1bFCsPjr
>>963
字幕の数字しか見てなくないか?
吹き替えや3Dと足すとかなり差あるよ
968名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:08:54.76 ID:/KgixhaQ
TOHO梅田(更新>>913

ホビット3D(152)  17:45△
レーサーたち(99) 19:20△
土竜の唄(747)  15:30○→満席
仮面(132)     15:30○→△
キックアス(121)  16:30○→満席
ウルフ(99)     18:00○→△
ハッスル(96)    18:00○→△
トリック(99)     16:50△

土竜747席の満席キター!
969名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:13:14.73 ID:EsFORK7t
ブランチでも魔女宅全く宣伝しなかったからね
970名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:13:33.83 ID:BBx5OBuS
>>914
日劇永遠12回目の観賞

この映画に出会えて本当に良かった
971名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:13:46.74 ID:ewvxmcP3
土竜3週目の梅田747席満席きたあああ
972名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:15:39.36 ID:Tyz6+Gyl
梅田(74席7)満席は、日劇(944席)満席に近い清々しさを覚えるw
973名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:16:26.69 ID:Tyz6+Gyl
訂正する

梅田(747席)満席は、日劇(944席)満席に近い清々しさを覚えるw
974名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:17:50.12 ID:/KgixhaQ
TOHOなんば(更新>>921

ホビット3D(231) 16:50○→△
キックアス(118) 16:30△
土竜の唄(535)  15:40○→満席
ライアン(174)   15:40△
ウルフ(183)    16:30○

なんばの土竜535席にも満席キター!
975名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:23:07.93 ID:teiL2FCs
>>972
この2ヶ月間ここで永遠を見てきたからさほど驚きはないが
日劇1と梅田1を完売させた永遠の記憶は当分忘れないだろうね
976名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:25:10.16 ID:nve3J9SA
ファーストデイは活気づいてていいですね
977名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:26:49.07 ID:ZJjY+QOh
なんだかんだ言っても
洋画は世界中が観ている
邦画を観るのは日本人だけ
アニメ以外は
978名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:28:36.78 ID:gxYYMJnx
MOVIX宇都宮ホビット(311)15:10△
〃     タイバニ(167)14:40 残39
〃     小さいおうち(121)14:35△
橋本タイバニ(131)16:20△
さいたま仮面ティーチャー(120)15:25△

八尾もぐら(330)15:50 売153 残177
979名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:30:05.71 ID:ewvxmcP3
なんばも満席きたああ
土竜大人気w
980名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:32:22.27 ID:Tyz6+Gyl
>>975
よく入ると言われる梅田だけど最大箱(747)の満席はそうは見れない
すぐ傍に大阪ステーションシネマできたから余計だ
更に毎週末日劇満席などありえない快挙!


今日は印が盛況で盛り上がる
981名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:34:29.54 ID:ObLSWTEG
土竜のこの勢いは永遠を思い出す
すごいな〜
永遠を超えるかもしれない勢いを感じる・・
982名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:35:14.72 ID:G/idIt0n
日劇永遠はギリギリで満席来たね
983名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:35:18.58 ID:Tyz6+Gyl
土竜すごい
謝罪コースがんばれ
984名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:35:48.93 ID:gxYYMJnx
MOVIX京都エージェントライアン(113)16:05△
〃   大統領の執事の涙(149)15:40△
〃   タイバニ(142)15:55△

海老名もぐら16:00△ 売178 残22
985名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:37:07.60 ID:T468KlxR
ホビット独走どころか土竜が追い上げてんじゃん
986名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:39:07.13 ID:yhUpwbzC
土竜は大阪駅でやってないから梅田に集中するね
987名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:39:41.96 ID:0lZlX2bI
>>948
宅急便が予想外に頑張ってるな

日が暮れてからが強い土竜がどこまで巻き返すかw
988名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:40:10.92 ID:TI4dWIHL
生田ヲタ相変わらずうぜーな
989名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:41:39.26 ID:Bc1eqzDT
そこそこ盛況で何より
普段はファーストデイが週末にかぶるのは先食いもしてるだろうから何とも言えない気がするが、
とりあえず閑散期の今の週末が盛況になるのは良い事だ
990名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:42:45.49 ID:AvLtD1Xm
>>948

2月のファストデーと比べたら半分の入りだね
3位以下は似たような数字だけど

TOHOサイト上映25分前販売数:20140201 (14:30 集計)
販売数 座席数 回数 作品名
16424 37773 118 永遠の0
12776 33694 119 抱きしめたい
*8811 20153 102 ウルフ・オブ・ウォールストリート(字幕版)
*5825 11692 *75 トリック劇場版 ラストステージ
*5800 17966 100 アメリカン・ハッスル
*3332 14991 101 小さいおうち
991名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:44:54.54 ID:gxYYMJnx
大阪ステーションシネマ大統領(286)18:00△
〃          キックアス(225)18:25△

八尾ホビット2d(217)16:05 売52 残165
さいたまゼロ(339)16:05 売139 残200
〃   アイマス(502)15:50△
992名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:45:21.30 ID:G/idIt0n
ホビット1位だね
993名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:45:50.38 ID:0lZlX2bI
>>986
土竜は大阪市内じゃ3か所しか上映してないからね
994名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:47:28.99 ID:gxYYMJnx
倉敷魔女(203)16:10 売62 残141

>>990
東宝1月歴代最高興行収入っていうだけあって
1月にゼロが入りまくってその勢いを抱きしめたいも
受けた勢いが2月1日にはあったんだろうね
995名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:48:50.97 ID:Bc1eqzDT
>>990

> 955:名無シネマさん :sage:2014/03/01(土) 14:43:26.30&nbsp;ID: EfRCx9yU
> 結構入ってますな
> 15833 ホビット合算
何形態もある中で一つだけ見りゃそりゃ半分かもしれないけど
996名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:49:49.23 ID:AvLtD1Xm
>>990
そうか、2Dも合計したら1位は似たような数字か

15833 ホビット合算
*8165 30724 111 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
997名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:51:16.33 ID:0lZlX2bI
>>994
同じジャニタレ映画でも
永延の0と抱きしめたいの観客は被らんと思うぞw
998名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:53:27.62 ID:AvLtD1Xm
ここまでホビット圧勝、土竜と魔女がいい勝負か
999名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:56:16.63 ID:E8pEUGoG
仮面は今日も舞台挨拶
1000名無シネマさん:2014/03/01(土) 15:56:51.11 ID:gxYYMJnx
西新井魔女(111)16:20△
府中タイバニ(220)19:50△
〃 アイマス(224)16:45、21:30完売
〃 エージェントライアン(154)16:35△
錦糸町魔女(112)20:15完売
〃  キックアス(172)16:35△
〃  タイバニ(114)17:00完売
〃  ウルフ(159)16:40△
〃  アイマス(223)17:00完売
〃  トリック(114)18:35○

海老名魔女(145)16:20完売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。