興行収入を見守るスレ832

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

前スレ
興行収入を見守るスレ831
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1366955104/
2名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:10:34.61 ID:t2OdGyZW
いつもの某所のデータより、土曜日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

アイアンマン ダイハード2/16の78.7%
藁の楯 脳男初日の87.9%
図書館戦争 脳男初日の110.7%
仮面ライダー 去年初日の58.0%
ラストスタンド ダイハード2/16の16.7%
ジャッキーコーガン ダイハード2/16の18.5%

続映作品の先週比
名探偵コナン 47.3%
リンカーン 39.0%
クレヨンしんちゃん 61.8%
劇場版 Steins;Gate 34.0%
舟を編む 38.4%
ライジング・ドラゴン 30.6%
ドラゴンボール 46.8%
シュガー・ラッシュ 22.8%
プラチナデータ 33.1%
ドラえもん 49.5%

先週はMOVIXデーなので、実際の先週比はこれより高いと思われる
3名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:14:07.27 ID:NGtpjcaA
乙です
ライダーヤバス
4名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:18:11.74 ID:Gsh96EzF
あれ、シュタイン・・・
5名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:19:17.17 ID:t2OdGyZW
>>2
公開規模はYahooより
アイアンマン 323館
藁の楯 323館
図書館戦争 310館
仮面ライダー 289館
ラストスタンド 265館
ジャッキーコーガン 161館
6名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:21:38.05 ID:CDm9SzJY
アイアンマンが土日2日間で3億越えれるかどうかってくらい
邦画実写2本は初動2億の脳男比較でこれだからやっぱりアイアンマンよりも下
ライダーは相当落としてるけど去年が4億だから藁よりかは上で図書館とはいい勝負

アバウトに見てこんな感じかね
7名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:22:56.14 ID:t2OdGyZW
>>2
訂正

ジャッキーコーガン ダイハード2/16の9.2%
8名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:24:05.59 ID:x8r88/tn
コナンやばそう
9名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:25:53.18 ID:U629YaNo
アイアンマンが以外と高いな
図書館は予想より低い
藁はこんなもんだろう

3連休は中日の日曜が1番よく入るから、
日曜にどれだけ伸ばせるか
10名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:27:11.04 ID:Rbwmj0RR
>>1
前スレのプログラマーさん超乙
11名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:28:16.01 ID:XkofIYhG
>>2
乙です
コナンの落ち方が凄いけど初動良すぎだったからな
3連休でどこまで伸ばすか
図書館藁の楯は脳男が比較対象じゃダメだろう
お金かかってるだろうし
12名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:28:16.96 ID:PjfZIZYp
シュタインズゲート、シュガーラッシュ、ドラえもん、プラチナデータ
がランク外か
13名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:28:47.38 ID:OpPtzhVf
先週と同じパターンだなこれ
14名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:33:48.20 ID:OpPtzhVf
まあ7億近い初動だったんだから当然といえば当然だが>コナン
しかしライダー去年より半額なのが意外
15名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:34:55.31 ID:cZKs28UH
図書館、今日恋と同じくらいの初動?
伸ばせるといいね
藁は案の定駄目かw

*4.0│11.2│16.8│20.7│22.8│24.2│プラチナデータ(310)
*0.9│*2.7│*3.9│*4.7│*5.1│ひまわりと子犬の7日間(232)※先行含む
*2.1│*6.1│*9.0│10.8│11.8│相棒シリーズXDAY(198)
*0.5│*1.3│*2.1│*2.4│ボクたちの交換日記(180)
*0.3│*1.2│*1.9│だいじょうぶ3組(197)
*0.7│*1.4│*2.1│コドモ警察(151)※水曜公開
*0.2│桜、ふたたびの加奈子(109)
*1.1│*3.3│舟を編む(237)
(参考)
*0.4│*1.2│*1.8│*2.4│遺体(105)
*0.4│*1.2│横道世之介(200)
*0.4│*1.4│草原の椅子(207)
*2.1│*5.9│*8.4│10.1│11.2│11.9│脳男(302)
*0.9│*2.4│*3.4│きいろいゾウ(236)
*3.2│*9.5│13.7│16.9│18.7│19.9│20.5│**.*│21.1│ストロベリーナイト(311)
*2.1│*6.8│10.4│12.7│14.4│15.5│東京家族(317)
*2.3│*5.9│*8.7│12.8│15.0│16.1│16.9│**.*│17.5│今日恋をはじめます(301)
*2.1│*3.8│*6.5│*9.4│10.3│10.9│**.*│11.3│妖怪人間ベム(331)
*1.0│*2.8│*4.7│*5.8│*6.4│*6.8│大奥(307)
*5.0│11.8│16.7│21.1│23.7│25.1│26.0│26.6│27.0│27.0│最終:28.4のぼうの城(328)※金曜公開
*1.8│*5.6│*8.3│10.2│11.5│12.3│12.8│最終:14.0北のカナリアたち(330)
*1.0│*2.6│*3.6│*4.4│最終:5.1黄金を抱いて翔べ(191)
*3.0│*8.8│14.4│17.8│19.9│21.2│21.9│**.*│22.5│最終:23.4悪の教典(309)
16名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:35:32.33 ID:MRTY3Kny
>>1

前スレID:sWNyi4bE氏による
TOHOサイト:4/28(日)予約状況(予約数には予備席(販売済)含む)

(作品名)      回  予約  席数  率
名探偵コナン  301 12125 94419 12.84
図書館戦争   298 *5651 74373 *7.60
藁の楯      279 *2965 52424 *5.66
仮面ライダー.  221 *6908 56696 12.18
ラストスタンド.  217 *1150 27968 *4.11
しんちゃん    210 *3783 30473 12.41
リンカーン字幕. 177 *2889 27290 10.59
アイアン3D吹.  173 *2994 41979 *7.13
ドラゴンボール  141 *1135 18192 *6.24
ジャッキー    122 *1078 16625 *6.48
アイアン字幕   120 *1934 23701 *8.16
アイアン3D字   110 *4550 32846 13.85
きかんしゃ     109 *1153 13659 *8.44
舟を編む      *88 **565 11274 *5.01
ライジング字幕  *64 **374 *8494 *4.40
プラチナデータ.  *60 **580 *8074 *7.18
はなかっぱ    *55 **509 *9219 *5.52
ドラえもん.     *54 **620 *6517 *9.51
ライジング吹替.  *54 **559 *6783 *8.24
シュガー吹替版. *48 **773 *5637 13.71
相棒シリーズ.   *43 **291 *6464 *4.50
Steins;Gate.    *40 *1797 15279 11.76
17名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:36:26.74 ID:HVwgbNCm
ライダーは視聴率は去年より今年の方が若干上回っているのに、
なんでこんなに興収が落ちるんだ?
18名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:50:32.34 ID:h58oUA8J
交換日記は結局成功した
19名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:56:25.09 ID:Vj/ITXy6
>>2
図書館戦争 約2.4億か
20名無シネマさん:2013/04/28(日) 02:58:48.48 ID:Cf6G9uN/
>>2

やはり土曜は入り悪かったか
予約好調な日曜の結果で順位変動ありそう
21名無シネマさん:2013/04/28(日) 03:05:28.23 ID:wpPi1GMk
>>20
土曜は悪いものなの?
22名無シネマさん:2013/04/28(日) 03:06:56.69 ID:DrPI96aM
連休3日あると分散するからね
日曜は一番入るだろうね
23名無シネマさん:2013/04/28(日) 03:11:41.13 ID:PjfZIZYp
でも藁と図書館が比較してる脳男も3連休の時の数字だからなあ
土曜より日曜のが入ってたから明日の土日比較でもよっぽど伸びない限り結局同じ割合になりそう
24名無シネマさん:2013/04/28(日) 03:28:44.20 ID:+Vjm3NGJ
図書館15億無理だな
25名無シネマさん:2013/04/28(日) 03:41:28.48 ID:OphpadFJ
>>17
お祭り企画は2回目になると落ちて当然じゃね
26名無シネマさん:2013/04/28(日) 03:41:37.08 ID:PjfZIZYp
図書館戦争は明日はもしかしたら浮遊層のコナン難民がうまく流れてくるかもしれない
27名無シネマさん:2013/04/28(日) 03:46:06.45 ID:kbC4oMpw
コナンも悪いがライダーのこの数字は相当やばい
初動の4倍が基本のライダーだから
ロングランなんてまずありえないし
28名無シネマさん:2013/04/28(日) 03:50:03.24 ID:daL03s2T
>>26
他の館に行くんじゃないの?
おこぼれは期待しない方がいいと思う
29名無シネマさん:2013/04/28(日) 04:00:41.46 ID:UHrh8P5p
いくらなんでも藁厳しすぎる
製作陣関係者相当ショックな数字
でるんじゃないのかこれ。
30名無シネマさん:2013/04/28(日) 04:22:29.30 ID:tWe1Bw5U
>>5
藁こんな多いのか
思い切ったなー
31名無シネマさん:2013/04/28(日) 05:15:48.79 ID:/YFcsvUC
>>2
コナン
ひでぇなw
32名無シネマさん:2013/04/28(日) 05:51:48.10 ID:4Dfe5Pkm
藁はヘタすると10億行かない可能性も出てきたなぁ
悪の教典よりキャストも内容もいいのに
33名無シネマさん:2013/04/28(日) 05:55:18.91 ID:dEJdEYBw
伊藤英明ってやっぱり集客力あるのかなと思ってしまう
34名無シネマさん:2013/04/28(日) 05:58:56.59 ID:SrRB4pdZ
>>33
原作の力だろ
35名無シネマさん:2013/04/28(日) 05:59:53.51 ID:cm+G2/P5
伊藤英明は女性を引き寄せるんだよ
大沢では無理
36名無シネマさん:2013/04/28(日) 06:00:05.74 ID:9Fcfwzwn
>>1
とりあえずアンチのテンプレ

公開前: 間違いなくコケる
 ↓
公開前日: 予約が全然入ってない
 ↓
公開当日: 印ついてるのは都市部だけ。地方はガラガラ
 ↓
公開翌週: 初動はよくても初動型で伸びない
 ↓ 
公開2週目: 館数減らさて、もうすぐ落ちてくる
 ↓
公開3週目: ヒットしても製作費高くて赤字


どの作品でも、必ずこう言う奴、出てくるなぁ
毎回同じ人かも知れんけどw
37名無シネマさん:2013/04/28(日) 06:17:34.76 ID:lT3ylAZn
>>23-24
図書館戦争、原作とキャストは、脳男よりかなり力あるんじゃない?
20億近くはいきそうな気がするけど。
日9のドラマも図書館戦争と原作同じで数字かなりとってるし後押しになりそう。
38名無シネマさん:2013/04/28(日) 06:41:42.04 ID:3+OdpEo4
幅広い客層が気楽に見られる図書館は客を選ぶ脳男や藁楯より興収伸ばして当たり前だろ
しかしGW公開映画を2月の脳男を基準に数字出したり比較して語る時点で終わってるな
39名無シネマさん:2013/04/28(日) 06:42:41.98 ID:xONLrig6
>>37
岡田が生田と同レベルじゃいかんでしょ
その生田も去年のこの時期17億取ってるから、ここらが最低ラインになると思う
40名無シネマさん:2013/04/28(日) 06:57:30.60 ID:AvpvEf7r
図書館は原作パワーなら最強クラス
50億くらい行ってもおかしくなかった
41名無シネマさん:2013/04/28(日) 07:23:19.11 ID:YpbD/Wvo
規模300scr越えてるなら
さらっと初動3億越えてきてほしいな
42名無シネマさん:2013/04/28(日) 07:27:37.30 ID:9Fcfwzwn
>>21
このスレでは、3連休の動員は
日>>月>土 になるパターンが多いといわれてる
43名無シネマさん:2013/04/28(日) 07:35:39.51 ID:9Fcfwzwn
>>38
>幅広い客層が気楽に見られる図書館は

それはどうだろう?
原作の時点で
「ハードカバーの皮を被った少女向けラノベ」と言われてたし
アニメ版も完全にラブコメになってて
女性以外の評判は芳しくなかった

客層は若い女性とカップルに限定されるのではなかろうか
44名無シネマさん:2013/04/28(日) 07:39:03.58 ID:m8uGbSRt
今の藁はカンヌ選出とか世界が選んだ日本のエンターテイメントとかメインにCM流してるから
全然興味がわかないCM作りになってて残念
45名無シネマさん:2013/04/28(日) 07:39:16.43 ID:4eVnRrJF
主演の格から見ても図書館戦争はプラチナデータ
藁の楯はストロベリーナイトと比較すべきだよな
46名無シネマさん:2013/04/28(日) 07:39:59.06 ID:MTO8hf5s
図書館原作は6冊で400万部って実質どの程度なのかね
47名無シネマさん:2013/04/28(日) 07:43:04.23 ID:dXyKp0cG
藁やっちまったな
48名無シネマさん:2013/04/28(日) 07:48:03.56 ID:lyVTE0/x
>>33
伊藤で思い浮かぶのはドラマ映画の海猿ぐらい。悪の教典はネーミングの力
ドラマ主演で平均視聴率一桁もあったし客を呼べるタイプの俳優じゃない
49名無シネマさん:2013/04/28(日) 07:50:12.35 ID:aFb5LsqT
藁は東宝ならいざ知らず非東宝なら比較するだけ無駄じゃないのかwww
50名無シネマさん:2013/04/28(日) 07:51:30.31 ID:aFb5LsqT
>>5
…と思ったが意外にもかなりデカイ規模だった
51名無シネマさん:2013/04/28(日) 08:01:58.44 ID:F7RuDdIO
1位 コナン
2位 アイアンマン
3位 混戦

こんな感じか?
52名無シネマさん:2013/04/28(日) 08:06:06.57 ID:l/qdBrhZ
こなんつおいね
53名無シネマさん:2013/04/28(日) 08:09:00.47 ID:qKFZcRkc
>>51
3位図書館戦争、4位仮面ライダー、だと予想。
54名無シネマさん:2013/04/28(日) 08:30:01.73 ID:l/qdBrhZ
邦画実写よわ
55名無シネマさん:2013/04/28(日) 08:32:07.48 ID:21lpdlO2
>>48
そもそも客を呼べるタイプの俳優なんて存在するの?
結局与えられた条件次第じゃね
56名無シネマさん:2013/04/28(日) 08:35:03.28 ID:jaYu4vxc
>>54
初夏からが本番だし(震え声)
57名無シネマさん:2013/04/28(日) 08:35:37.45 ID:5zJF5Bal
脳男…公開前30万部、10年前に賞取った旬を過ぎた原作、2月公開
図書館戦争…公開前400万部、超人気有川浩原作、アニメコミック展開、本屋で大宣伝、GW公開

図書館は本来プラチナデータと競う位の数字じゃないとヤバイんじゃないのか?
58名無シネマさん:2013/04/28(日) 08:42:53.82 ID:nBUThlpP
邦画実写よく調べるとまだ期待できそうなのがたくさんある
真夏の方程式、謎解きディナー、ガッチャマン、SPEC2作、清洲会議
後半盛り返すな
59名無シネマさん:2013/04/28(日) 08:45:47.75 ID:5zJF5Bal
>>55
図書館戦争ってプラチナデータより時期も原作も売れているよ
与えられた条件としては今年のジャニ映画でベムの次に良いと思う
60名無シネマさん:2013/04/28(日) 08:50:48.82 ID:CdYjIjsC
>>45
藁の楯がなんでフジドラマ映画のストロベリーナイトと比較?
>>57
図書館戦争は東宝の宇宙兄弟15.7億は越えないとまずいんじゃないか
61名無シネマさん:2013/04/28(日) 08:51:10.20 ID:DrPI96aM
>>57
おっしゃる通り
金のかかってるのは図書館戦争だから脳男が比較対象じゃおかしい
ただ嵐人気で旬なのは二宮だから勢いではプラチナには及ばないんだろうな
図書館はこれから伸ばす気がするけど
62名無シネマさん:2013/04/28(日) 08:52:27.17 ID:jaYu4vxc
>>58
ガッチャマンは原作弄りすぎなんだけど、どう受け入れられるのかな
少なくとも第一弾予告編は陰々滅々すぎ
63名無シネマさん:2013/04/28(日) 08:58:47.50 ID:RfQhP2Lh
今日は朝から△○ついてるからさすがに入りそう
64名無シネマさん:2013/04/28(日) 08:59:52.07 ID:Al9PS2NK
ガッチャマンはもっとベタな方が子供もオンタイムで見てた大人も観に行くと思うのに
なんだかスタイリッシュになっちゃって全然興味が湧かない
キャシャーンの時みたいだ
65名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:02:12.87 ID:OpPtzhVf
この中だとコナンとライダーが一番盛り返しそうだな
66名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:02:18.93 ID:jaYu4vxc
そもそもガッチャマンはガワは格好いいけど中身はエグい話もあったわけで
無理に弄る必要はないんだよ
67名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:02:38.32 ID:Al9PS2NK
>>59
一番は謎解きはディナーのあとでじゃないの?相当原作売れてるでしょ
68名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:07:49.94 ID:5zJF5Bal
>>67
そういえば夏公開のディナーがあったね
それでもGW公開の図書館は3番目に期待されている
69名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:10:42.66 ID:/YFcsvUC
図書館は
15億ぐらいだろうね
70名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:13:06.46 ID:aVETUdFg
ガッチャマンはまずスーツが鳥じゃない時点でダメ

今年のライダーは面白く無いけど最低限つまらなくもないという、
最も空気化しやすいパターン。
オールライダーでなぜ十周年以降高視聴率だったWを前面に出さないのか疑問だ
71名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:14:07.91 ID:VcMXgoBH
ダイハードっていくらだっけ
なんか変則公開だった気がする
72名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:15:33.37 ID:Cp7zLuF+
>>71
木曜公開で 土日は4.0億
73名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:15:41.26 ID:/2+PeMqF
木〜日で6億
土〜日で4億
74名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:17:25.97 ID:VcMXgoBH
ということはアイロンマン3億は行ってるな
金曜入れれば4億かもしれん
75名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:17:48.69 ID:l/qdBrhZ
〜が比較対象じゃおかしい
とか言ってるのは自分で適切と思うもので計算して示せばいいじゃないか
76名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:18:39.42 ID:YVVSxY50
海老名アイアンマン3d(165)9:45○
〃  通常字幕(150)15:20△
〃スーパーヒーロー大戦(205)11:15○
〃コナン(301)11:45○
〃しんちゃん(145)11:45○

西宮アイアンマン3d(299)9:40 売55

八尾コナン(106)9:35売り切れ
〃 スーパーヒーロー大戦(330)9:40 売156 残174
〃 しんちゃん(217)9:40 売89 残128
倉敷アイアンマン3d(130)9:35 売97 残33
三好スーパーヒーロー大戦(332)9:30 売160 残172
〃 アイアンマン3d(110)9:40 売75 残35

時々中座すると思いますが、
今日もできる範囲でよろしこおながいします
77名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:21:44.25 ID:OpPtzhVf
>>76
乙です
いつもありがとう
78名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:22:23.13 ID:5zJF5Bal
>>75
計算がどうこうじゃなくて
図書館は20億程度は当然見込まれていた作品って意味で言ってる
79名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:25:47.28 ID:xONLrig6
>>61
二宮には遠く及ばず、ジュニアの生田とどっこいどっこいなんだから仕方ない
80名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:26:30.46 ID:F1CM9PbH
邦画実写崩壊中
81名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:29:13.96 ID:/2+PeMqF
ジュニアといっても名ばかりジュニア
名ばかり管理職の逆バージョンでは
82名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:31:17.62 ID:mim8t84w
>>81
え?本気にしちゃってる?
ID:xONLrig6はいつもの二宮使って生田ジュニア連呼するジャニキチガイであって
生田は当たり前だけどもうジュニアじゃないよw
皆解っててスルーしてるんだと思ってた
83名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:31:57.34 ID:YVVSxY50
西宮スーパーヒーロー大戦(151)9:45△ 売137 残14
海老名アイアンマン3d(165)9:45△ 売116 残49

八尾アイアンマン通常吹替(208)9:50 売101 残107
さいたまスーパーヒーロー大戦(179)9:55 売126 残53
倉敷藁の楯(203)9:55 売82 残121
84名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:34:37.74 ID:jLlnUs6A
何と比較しても数字って変わらないんじゃないの
脳男と比較されて怒っているならプラチナデータで数字出せばいいだけ
図書館戦争がミジメになるだけじゃないw
85名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:35:00.50 ID:zVCbuX6/
ゲゲゲの鬼太郎ですら20億行く期間だからな
86名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:36:17.44 ID:Cp7zLuF+
海老名は1番箱をシュタインズゲートにしたおかげで印続出になりそう
87名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:39:08.44 ID:7AypB+/Q
GW前後の公開は最低でも20億はノルマ
88名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:40:37.35 ID:YVVSxY50
大阪駅△藁の楯(312)15:30
〃  アイアンマン3d(163)12:30
〃  コナン(286)14:2
〃  リンカーン(225)13:50
〃  舟を編む(174)14:55△
〃  ドラゴンボール(113)10:10△
〃  シュガーラッシュ(113)14:30△

西新井しんちゃん(135)10:10△、12:20○
89名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:43:55.19 ID:8q2FIXqh
>>61
正直、プラチナは東野作品の中でも売れている作品ではないし(公開決定前)
原作力だけで言うとプラチナくらい軽く上回って欲しかった
90名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:48:04.55 ID:g6E7/tCt
藁挽回してるね
91名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:48:05.79 ID:18cnK8A3
図書館は女子中学生しか見ないジャンルだから伸びなさそう脳男推移
アイアンマン、藁は口コミで伸びそうだね

日曜日の結果が楽しみだな
92名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:48:39.41 ID:CfWPOnt0
図書館もプラチナみたいに全国中継舞台挨拶すればいいのに。
そしたら話題になるのに。二宮にどんだけ好条件与えてるんだよ。
93名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:51:11.53 ID:/2+PeMqF
有川さんの小説は大学生がよく読んでるよ。
94名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:51:16.23 ID:YVVSxY50
梅田アイアンマン通常(152)11:40○
〃 ジャッキーコーガン(121)14:50○
〃 リンカーン(267)13:40○
〃 ライジングドラゴン(132)15:15○
〃 シュガーラッシュ(99)14:30○

さいたま図書館戦争(502)10:15 売99 残403
西宮藁の楯(201)10:15 売76
95名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:52:09.79 ID:vQdq/gcq
今日の新ピカ
図書館やらコナンやらすごいことになってるね
口コミ効果?
96名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:52:14.28 ID:CdYjIjsC
>>88
やっと藁に火がついてきたかw

藁の楯はラスト15分の大沢たかおと藤原竜也の対決が圧巻
たぶんカンヌへ行ってもラストで観客は納得すると思うよ
97名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:52:45.26 ID:s1vMv+Gz
女子中学生は有川浩は読まない。高校生〜20代前半ぐらい。
98名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:53:04.44 ID:vzgnb1hL
さいたまの図書館ヒデー
いや、このさいたまが客の入らない映画館なのか?
99名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:53:29.07 ID:SNTTgXi/
>>92
同じ事書こうとしてたw
あと前売券の販売額の多い劇場で舞台挨拶周りとかなw
100名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:58:18.29 ID:OYoRiSQq
GW映画って推移は7倍くらいいくんだっけ
101名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:58:22.25 ID:KmRQUaRz
>>48
そもそも客を呼べるタイプの俳優なんて存在するの?
結局与えられた条件次第じゃね
102名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:02:12.30 ID:UHrh8P5p
藁は初動悪くても告白みたいに口コミで広がればいいや。
あと難しいかもしれんがカンヌで賞効果。
103名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:03:21.72 ID:YVVSxY50
さいたましんちゃん(120)10:20 売79 残41
海老名シュタインズ・ゲート(630)10:25 売140席くらい
八尾図書館戦争(260)10:25 売64 残196
〃 藁の楯(217)10:30  売87 残130
倉敷アイアンマン(206)10:25 売66 残140
104名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:06:22.96 ID:YVVSxY50
三好藁の楯(201)10:30 売112 残89
105名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:06:26.80 ID:QoiJRqXl
プラチナの舞台挨拶は全国じゃなかったよ
それより岡田くんみたいに番宣でいろんな番組に出て欲しかった
106名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:07:10.57 ID:aUBp7+gM
>>102
カンヌで賞取れるレベルか?
107名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:11:11.42 ID:8q2FIXqh
>>99
似た企画やってただろ
確か図書館も宮崎かどっかに舞台挨拶行くぞ
108名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:11:50.58 ID:CdYjIjsC
>>106
だから藁の楯は最後の15分がカンヌ作品仕様になっているw
109名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:16:06.66 ID:vDIj/Jdu
>>101
条件が揃えば客を呼べる人→伊藤
条件が揃っても客を呼べない人→大沢

こういう事なんじゃないの
110名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:21:32.62 ID:YVVSxY50
板橋コナン(292)11:10○
港北スーパーヒーロー大戦(196)10:25△12:30○
〃 図書館戦争(180)12:25○
〃 藁の楯(120)12:40○
〃 アイアンマン3d(165)11:30○
〃 アイアンマン通常(120)15:30○
〃 しんちゃん(174)10:45△
〃 コナン(488)11:00○、13:40○
〃 シュガーラッシュ(99)10:35売り切れ
〃 プリキュア(116)10:45△
〃 ドラえもん(99)13:35△


なんばコナン(335)11:30△、14:00○
〃  シュタインズ・ゲート(231)13:10売り切れ、15:20△、17:30○
〃  リンカーン(118)13:40△
海老名図書館戦争(200)10:45△ 売142 残58

仙台アイアンマン(175)10:40 売75 残118
111名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:23:33.53 ID:g6E7/tCt
藁は昨日の倍入ってるじゃん
土日初動3億いくかも
112名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:24:43.76 ID:dBtsj5lE
藁は土曜日よりマシだけどうーん
三連休で分散したか
113名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:26:12.09 ID:9MaZTWfO
>>37
空飛ぶ広報室は裏のフジテレビのドラマ被りが無くなって条件がかなり良くなったことを考えると低い
全然高くない
有川なんて見かけ倒し
114名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:28:54.77 ID:/2+PeMqF
見かけ倒しと君が見下してる人に映画会社もテレビ局も頼りまくってるのが現実。
115名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:30:44.01 ID:CdYjIjsC
藁の楯は六本木シネマズやTOHO渋谷でも入ってるね
116名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:35:51.18 ID:YVVSxY50
流山おおたかの森アイアンマン(125)11:00○
〃       しんちゃん(104)12:20△
〃       コナン(127)14:15○
〃       リンカーン(125)13:50○
市川コルトンプラザコナン(266)11:20△
〃        しんちゃん(178)11:40○
川崎スーパーヒーロー大戦(142)12:50○
岡南コナン(250)14:40○
高知コナン(216)11:45○
〃 しんちゃん(139)11:05○
ららぽーと磐田スーパーヒーロー大戦(150)11:15○

さいたまアイアンマン通常字幕(339)11:00 売109 残230
117名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:37:00.20 ID:/2+PeMqF
オリジナルでは作れず漫画や小説頼みのくせして、
原作者の悪口を言うという・・・

そんな風潮があるから海猿作者を怒らせ、テルマエ作者にテレビで苦情言われたりするんだよ。
118名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:37:39.11 ID:18cnK8A3
伊藤は映画では底々活躍してるのに演技力ないから
ドラマでは安定の低視聴率俳優

【21】ダブルス.     15.8%⇒11.6%


今見たいのはリンカーンと藁の楯
119名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:42:41.40 ID:6xhS6WuQ
数打ちゃあたる作戦で出まくってるごり押し岡田准一は圧倒的にコケが多いことで知られてる
120名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:45:25.72 ID:F1CM9PbH
>>117
邦画で大ヒットしたオリジナル 作品なんて殆ど無いに等しい
121名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:45:28.19 ID:YVVSxY50
さいたまコナン(420)11:05 売290 残130
亀有図書館戦争(234)11:10 売101 残133
〃 スーパーヒーロー大戦(460)11:10 売263 残197
〃 しんちゃん(150)11:10 ほぼ売り切れ(残5
倉敷しんちゃん(203)11:10 売116 残87
仙台しんちゃん(161)11:10 売59 残102
122名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:45:50.17 ID:u7b7Nf5F
天地明察はコケて残念だったけどね
123名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:45:55.59 ID:/2+PeMqF
>>118
漫画「海猿」や小説「悪の教典」のおかげであって、オリジナル脚本だと沈むというだけ。
124名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:47:01.63 ID:Z8KDCypG
wの楯
125名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:53:15.44 ID:F1CM9PbH
図書館がレイト入らない理由は幼稚さだけど
藁はどうしてかね?
126名無シネマさん:2013/04/28(日) 10:56:22.15 ID:YVVSxY50
海老名スーパーヒーロー大戦(205)11:15△ 売175 残30
〃  藁の楯(170)11:20△ 売120 残50
さいたま藁の楯(298)11:20 売90 残208
倉敷スーパーヒーロー大戦(456)11:20 売340 残116
亀有藁の楯(227)11:25 売62 残165
127名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:07:57.92 ID:aVETUdFg
>>118
似たようなビジュアルのくせにキャラまで被ってる
内容はいたって普通の刑事もの
見所が二人のシャワーシーンのみだから
128名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:09:24.84 ID:YVVSxY50
与次郎ドラゴンボール(95)12:00○
〃  しんちゃん(139)11:50○
大分わさだコナン(243)11:25○
西宮アイアンマン3d(150)11:30売り切れ
〃 スーパーヒーロー大戦(151)11:55売り切れ

さいたま図書館戦争(169)11:30 売51 残118
亀有アイアンマン3d(172)11:30 売150 残22
仙台コナン(284)11:30 売168 残116
129名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:10:17.66 ID:OpPtzhVf
コナンしんちゃんライダーが頑張ってるな
130名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:10:31.39 ID:SrRB4pdZ
カンヌの発表ていつ?
131名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:17:54.82 ID:YVVSxY50
弘前コナン(156)11:15○
北上コナン(211)11:55○
新石巻ドラゴンボール(113)14:05○
〃  しんちゃん(184)11:20△

亀有コナン(305)11:40△ 売219 残86

西宮コナン(303)11:40△ 売296 残7
132名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:17:55.65 ID:s1vMv+Gz
藁のファンはなんか必死だなあ。
133名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:18:21.89 ID:0avQMeLY
図書館の不調は角川流メディアミックス&大宣伝が通用しなくなったことの
表れかもしれんな。GW後半からおもてなし課の宣伝が大量に流れる
(特に関西では)だろうが、どうなることやら。
阪急電車は300scrに拡大しても20億までは行かなくても15億は達成しただろうから
館数一気に拡大したような気がしなくも無いよなあ。
134名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:22:33.58 ID:cW0r2Upb
ちょうど一年前に驚愕のテルマエ印祭りがあったんだよな
あれは不景気の影響もあったのかね
何だか今年は景気が上向きのせいかどの映画も入りが渋いね
135名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:26:15.35 ID:xKs7CqxH
角川流メディアミックス&大宣伝の終了は「少年ケニア」の頃に言われてたよな
136名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:27:35.76 ID:vQTr08uP
>>130
そんなことも自分で調べられないなんてどこまでバカなの?
日常生活もやっていけないんじゃない?
137名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:29:27.96 ID:e4eWTeJR
好景気の行楽シーズンに映画は地味すぎるかな
138名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:30:12.71 ID:nBUThlpP
アメリカのディズニーランドはディズニーの新作映画バンバン宣伝するだろう。
日本のは100%日本資本だからしない。
こうなったら西日本にもう一つ米資本でディズニーランド作れよ。
絶対採算取れるし宣伝もできる。
139名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:30:36.26 ID:YVVSxY50
八尾アイアンマン3d(153)11:40 売95 残58
〃 スーパーヒーロー大戦(330)11:50 売225 残105
〃 コナン(449)11:45 売426 残23
三好スーパーヒーロー大戦(330)11:50 売154 残176

おいらせ下田しんちゃん(151)13:00○
西新井図書館戦争(144)12:10○
〃  アイアンマン3d(146)12:00△

名取図書館戦争(156)11:30○
福島図書館戦争(168)11:35○
〃 しんちゃん(142)12:10○
140名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:34:56.18 ID:kN/6Wf2T
>>133
映画「天地明察」はあんまり入らなかったけど、原作はよく売れて角川は儲かってる。

出版社が映画に出資するのは、映画化促進で原作本や関連本を売るためだよ。
141名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:39:40.03 ID:YVVSxY50
梅田図書館戦争(475)12:00○

梅田は木曜日(土曜日)1日だけの予約状況だけで危険を察知し
図書館戦争2番箱にすぐ切り替えたんだね

三好アイアンマン通常(155)12:00 売75 残80
〃 シュガーラッシュ(110)11:00売り切れ
142名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:40:49.99 ID:lyVTE0/x
>>125
藁がレイトに弱いのは中高年は早く寝るからじゃね?
藁はサスペンスアクションで若い男が見てもいいと思うがなー題名がよくないな
143名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:40:51.71 ID:0avQMeLY
でも角川自身もちゃんと映画に出資しているケースも多いんだがな。
但し図書館とおもてなし課については主導権はテレビ局側にあるが。

そう言えば映画化するATARUもSPECもノベライズは
角川から出てるんだよなあ。TBSに食い込むのが上手いのかどうか分からんが。
144名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:42:40.27 ID:kN/6Wf2T
>>135
少年ケニアってお兄さんの角川春樹が社長の頃でしょw
角川春樹は1993年に逮捕されて、角川書店からも追放されてる。

現在は弟が経営してて堅実な経営。
社員の平均年収1000万超える優良企業。
145名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:45:19.38 ID:kN/6Wf2T
>>144
出版社も新聞社も映画に出資してリターンが0でもいいんだよ。
原作本や関連本が売れれば元がとれるし、儲かるから。

興行収入ゼロでもいい!? 新聞社が映画出資する理由
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1112/22/news036.html
146名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:47:40.69 ID:YVVSxY50
倉敷図書館戦争(203)12:05△ 売135 残68
三好図書館戦争(228)12:10 売69 残159
さいたまスーパーヒーロー大戦(179)12:10△ 売114  残65
仙台図書館戦争(231)12:10 売78 残153

だんだん手が回らなくなってきたので、お昼だけでもTOHOシネマズか
ワーナー手伝っていただけるとありがたいです
147名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:50:24.40 ID:xKs7CqxH
メディアミックス&大宣伝で弱小出版社を一流に押し上げたのが角川春樹で今の社長は凡人だよ
80年代のTBSは角川におんぶに抱っこの甘えっぷりだっただろ
148名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:55:30.70 ID:18cnK8A3
>>140
天地明察@wiki

原作(2009年11月30日発行)

第31回吉川英治文学新人賞
第7回本屋大賞
第143回直木賞候補
150万部超のベストセラー



映画(2012年9月15日公開)

最終興行成績 9億円

すでに原作は映画化される前からベストセラー
149名無シネマさん:2013/04/28(日) 11:58:23.00 ID:YVVSxY50
大阪駅モンスター(113)13:40△
〃  ラストスタンド(141)13:40△
〃  図書館戦争(309)12:30△、15:15△
〃  藁の楯(312)12:50△15:30△
〃  アイアンマン3d(163)15:20△
〃  コナン(286)14:25△
〃  リンカーン(163)13:50△
〃  舟を編む(174)12:05△、14:05△
〃 ドラゴンボール(113)12:25△、14:25△

三好ドラゴンボール(104)12:20ほぼ売り切れ
〃 しんちゃん(124)11:20ほぼ売り切れ

海老名アイアンマン3d(165)12:40売り切れ、15:30○
川崎図書館戦争(158)13:25○
〃 コナン(240)13:50○
〃 しんちゃん(112)14:15○
150名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:05:14.59 ID:OpPtzhVf
TOHOシネマズ なんば
アイアンマン字幕(181) 15:30 ○ 
アイアンマン字幕3D(270) 14:40 ○
コナン(335) 14:00 売り切れ
コナン(335) 16:30 ○
しんちゃん(188) 13:10 ○
シュタインズ(231) 13:10 売り切れ
シュタインズ(231) 15:20 売り切れ
シュタインズ(231) 17:30 売り切れ
リンカーン字幕(118) 13:40 △
151名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:06:28.65 ID:UVBDlhMk
>>148
9億って言うと動員は75万位?
本読んだ人の半分しか見に行かなかった計算に…
本屋大賞としてはちとさびしいが、映画向きの素材でないことも確かで…
主役二人のスキャンダルもあって並びで大々的に宣伝できなかったのもあるし
152名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:08:56.39 ID:OpPtzhVf
TOHOシネマズ 二条
アイアンマン吹き替え(221) 12:45 ○ 
コナン(390) 14:10 △
しんちゃん(117) 14:00 △
153名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:09:38.69 ID:YVVSxY50
板橋図書館戦争(142)12:00○
むさし村山アイアンマン3d(182)12:05△

ららぽーと横浜コナン(211)13:10△
〃      コナン(125)14:40○
〃      リンカーン(105)12:55○
上大岡リンカーン(128)12:50△
秋田しんちゃん(143)12:30○

川口図書館戦争(240)12:30 売91 残149
〃 スーパーヒーロー大戦(250)12:50△ 売176 残74
利府しんちゃん(148)11:40△
154名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:09:59.70 ID:FAdSK+Im
>>125
大人の鑑賞に堪えうる作品じゃないから
突っ込みどころのない映画なんてないだろうがあそこまで破綻してると
突っ込んで楽しむ域も超えている
155名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:11:40.97 ID:5ru7gYID
さすがに今日はどこもよく入ってるな、昨日出足悪すぎて心配したけど
156名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:12:15.18 ID:OpPtzhVf
TOHOシネマズ鳳
ライダー(220) 13:30 ○
コナン(381) 14:15 ○
しんちゃん(134) 13:45 △
157名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:12:39.74 ID:s1vMv+Gz
天地は本屋で大宣伝してたよ。
158名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:13:57.88 ID:MTO8hf5s
>>140
150万部のベストセラー?映画化決定のニュースでは30万そこらだったが
159名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:15:44.06 ID:Gpf2GMgU
>>155
だからGW公開はハードルは他の時期とは異なるんだよ
夏、冬、春の次の大型連休
160名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:16:02.40 ID:0avQMeLY
確かに10億円出して犯人殺せと言った段階で殺人幇助だな、ありゃ。
それ以前に邦画アクションはどうしてもドラマか漫画が絡まないと厳しいんかもしれん。
よくSPはドラマがあったとは言え、あそこまで稼いだよなあ。
161名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:17:07.69 ID:MTO8hf5s
>>158
>>148
162名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:17:26.47 ID:YVVSxY50
さいたまアイアンマン3d(117)12:35売り切れ
〃   しんちゃん(120)12:25ほぼ売り切れ
倉敷藁の楯(203)12:35 売78 残125
三好コナン(519)12:40△ 売384 残135
亀有スーパーヒーロー大戦(149)12:40ほぼ売り切れ(残4
163名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:17:48.16 ID:kQj7UOq8
>>157
今は図書館とおもてなし課ダブルで凄いプッシュ。
同じ作家たからやりやすいんだろーね
164名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:18:53.29 ID:D2kApiKz
アイアンマンは金ロー効果かな
165名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:19:45.38 ID:OpPtzhVf
TOHOシネマズ 西宮OS
アイアンマン吹替(150) 14:20 △
ライダー(151) 14:05 △
藁の楯(201) 13:00 ○
コナン(303) 14:15 △
コナン(303) 16:45 △
しんちゃん(148) 14:00 △
シュタインズ(143) 16:10 △
リンカーン字幕(133) 14:50 △
カルテット(95) 12:40 △
舟を編む(95) 13:45 △
ドラゴンボール(95) △
ドラえもん(113) 14:40 △
166名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:22:21.60 ID:OpPtzhVf
TOHOシネマズ 伊丹
アイアンマン字幕(151) 13:00 ○
コナン(394) 13:30 △
しんちゃん(181) 13:10 △
167名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:23:39.48 ID:aJmnVQch
タイトルだけだと図書館戦争>藁の盾だけど予告見ると逆だな
クレしんが一番見たいけど平日の昼じゃないとムリ
168名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:24:15.09 ID:OpPtzhVf
TOHOシネマズ 橿原
藁の楯(119) 13:40 ○
コナン(394) 13:30 ○
しんちゃん(119) 14:50 ○
169名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:26:39.94 ID:F7RuDdIO
アイアンマンは、去年の「アベンジャーズ」の知名度大幅アップしたからな
どう見ても30億は超える勢いがある
170名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:27:44.42 ID:OpPtzhVf
TOHOシネマズ 岡南
藁の楯(116) 13:00 ○
しんちゃん(138) 13:40 ○
コナン(250) 14:40 △
ライジングドラゴン吹替(101) 16:30 ○
ドラゴンボール(85) 13:00 △
171名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:29:16.20 ID:OpPtzhVf
TOHOシネマズ 緑井
しんちゃん(104) 13:45 ○
172名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:31:09.80 ID:OpPtzhVf
TOHOシネマズ 高知
図書館(179) 13:00 ○
コナン(216) 14:15 △
しんちゃん(139) 14:05 △
173名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:34:00.07 ID:OpPtzhVf
TOHOシネマズ 直方
しんちゃん(106) 13:05 △
174名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:35:20.13 ID:OpPtzhVf
TOHOシネマズ 長崎
しんちゃん(152) 13:10 ○
175名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:36:51.78 ID:OpPtzhVf
TOHOシネマズ 光の森
しんちゃん(117) 13:00 ○
コナン(326) 13:10 ○
176名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:37:29.18 ID:YVVSxY50
MOVIX宇都宮シュガーラッシュ(121)11:30△
〃    相棒(128)11:45△
〃    ドラゴンボール(152)11:50△
〃    しんちゃん(140)12:00△
〃    コナン(311)11:40△
〃    アイアンマン(152)11:50△
あまがさきコナン(311)12:50△
三郷しんちゃん(141)12:20 売106 残35
柏の葉しんちゃん(105)13:30△

浦和美園アイアンマン(142)12:45△
板橋アイアンマン3d(180)14:45○
〃 しんちゃん(258)13:35○
〃 シュガーラッシュ(128)14:00○

西宮藁の楯(201)13:00△  売147 残54
なんば図書館戦争(535)13:00○
177名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:38:44.20 ID:/YFcsvUC
今日は昨日と違って
藁も入ってるね
178名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:38:52.84 ID:YVVSxY50
ID:OpPtzhVf さん、ありがとうございます
ここだけの話、1時間中何レス以上かで書き込み過ぎの1時間ロック
(バイバイさるさん)かかります。お気をつけください。
本当に助かります
179名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:41:41.40 ID:VcMXgoBH
20は確実だが30は無理だろうアイアン
GW中に15まで乗せて撤収期間に残り5億ってところだ
180名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:49:03.49 ID:YVVSxY50
さいたま図書館戦争(502)13:05 売165 残337
〃 コナン(161)13:05売り切れ
倉敷アイアンマン通常字幕(206)13:05 売103 残103
三好藁の楯(201)13:10 売127 残74
八尾藁の楯(217)13:10 売104 残113
〃 図書館戦争(260)13:10 売99 残161
181名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:49:09.46 ID:OpPtzhVf
TOHO日劇
リンカーン字幕(944) 13:25 ○

TOHO有楽座
コナン(395) 14:00 ○

TOHOシネマズシャンテ
カルテット(224) 14:40 ○
182名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:51:23.73 ID:OpPtzhVf
>>178
了解しました!連投規制に気をつけながらやります
今日はどこもよく入ってるので大変ですw
183名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:53:04.61 ID:dEJdEYBw
やっぱりアニメは強いな
今日の入りは藁の盾>図書館だね
184名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:56:29.19 ID:OpPtzhVf
TOHOシネマズ 渋谷
図書館(215) 15:00 △
アイアンマン3D字幕(297) 15:30 △
藁の楯(197) 15:00 △
コナン(234) 15:10 売り切れ
コナン(234) 17:35 ○
しんちゃん(115) 13:45 売り切れ
リンカーン字幕(154) 15:40 ○
 
185名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:58:13.26 ID:dBtsj5lE
よすよす藁入ってるな
明日にも期待出来そうだ
186名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:00:31.18 ID:VcMXgoBH
やはりスーパーヒーロー大戦の勢いが無いな
187名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:02:17.26 ID:YVVSxY50
仙台シュタインズ・ゲート(161)13:10売り切れ
〃 コナン(383)13:20 売188 残195
〃 アイアンマン通常字幕(175)13:20 売93 残82
三好図書館戦争(110)13:20 売75 残35

新百合ケ丘しんちゃん(170)13:30△
〃    コナン(451)14:05△

海老名図書館戦争(200)13:30△売181  残19
188名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:02:33.95 ID:dBtsj5lE
ヒーロー大戦は去年が上出来過ぎた
189名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:02:59.19 ID:s1vMv+Gz
藁応援でゴールデンウイーク潰すの?
190名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:04:09.54 ID:5ru7gYID
シュタインズゲートは、遠くの人が遠征して見に行ってる感じだな
191名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:04:28.81 ID:F7RuDdIO
仮面ライダーは流石にやり過ぎて飽きられてきてるだろ?
東映的にも「ワンピース」「DB」と比べるとソコまで重要視しなくても良いだろうし
それでも客は入ってるのも事実だけど7〜8億なら上出来でしょ
192名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:06:30.97 ID:g0RRuFQN
ID:YVVSxY50さん
ID:OpPtzhVfさん
たいへん乙です!!
193名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:07:16.55 ID:FAdSK+Im
>>189
酷い映画だから必死になるんだろうな
194名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:08:56.70 ID:xuieF+LB
ライダー戦隊は視聴率も酷いもんだからな
それで裏技のヒーロー大戦も毎年やってるようじゃ落ちてくだけだわ
195名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:09:09.03 ID:OpPtzhVf
TOHO錦糸町
ライダー(159) 14:30 売り切れ
ライダー(159) 16:40 △
図書館(172) 15:05 △
アンアンマン3D字幕(450) 15:30 ○
しんちゃん(113) 14:10 △
しんちゃん(113) 16:25 △
コナン(223) 15:20 売り切れ
コナン(223) 17:50 △
リンカーン字幕(114) 14:40 売り切れ
変態仮面(223) 14:40 ○
ドラゴンボール(114) 16:15 ○
シュガー(112) 16:00 △


TOHO府中
ライダー(234) 13:20 △
ライダー(234) 15:40 ○
アイアンマン字幕(224) 13:25 △
アイアンマン3D吹替(220) 15:20 ○
しんちゃん(231) 13:40 △
コナン(499) 14:10 ○
リンカーン字幕(224) 14:10 ○
ドラゴンボール(74) 15:00 ○
196名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:10:20.48 ID:YVVSxY50
>亀有スーパーヒーロー大戦(460)13:30 売167 残293
〃 舟を編む(139)13:40△
橋本藁の楯(164)12:45△
〃 しんちゃん(131)13:20 売93 残38
〃 シュガーラッシュ(131)13:20 売103 残28
昭島アイアンマン(161)13:00△
〃 しんちゃん(163)13:00△
197名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:10:53.56 ID:2Sc5jnPd
今日入りすぎでおいつかない
198名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:11:55.96 ID:YVVSxY50
>>194
スーパーヒーロー大戦Zは
大昔スキャンダルやらかした石垣琢磨がメインだからじゃね?
その前からセリフ棒読みで嫌だった
199名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:17:46.35 ID:cm+G2/P5
正直ヒーロー大戦が面白いと思ったことなんてないけど子供にとっては夢の共演なのかな
我らのヒーローが集まりすぎて雑魚キャラみたいな扱いされるの見て夢が壊れるだけ
200名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:17:58.98 ID:YVVSxY50
さいたまアイアンマン(339)13:40 売193 残146
〃   シュタインズ・ゲート(420)13:35△
〃   カルテット(117)12:40△

アイアンマンがそこそこ入っているのは
アベンジャーズの最後にちょこっと予告入っていて
続編じゃないけど続編みたいな認識の人がそれなりにいたんだと思われ
201名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:21:33.25 ID:v9OY1yNs
一応続編だよ
フェーズ2の第一作目でアベンジャーズから一年後の話
202名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:22:17.95 ID:OpPtzhVf
TOHOシネマズ 船橋ららぽーと
アイアンマン字幕(106) 14:25 △
ライダー(144) 13:55 ○
コナン(209) 13:45 △
コナン(209) 16:10 △
しんちゃん(54) 16:45 △
ジャッキー(54) 14:30 △
リンカーン字幕(71) 15:20 △
ドラゴンボール(88) 15:00 △

TOHOシネマズ 市川コルトンプラザ
コナン(266) 13:45 売り切れ
コナン(266) 16:10 ○
しんちゃん(178) 13:55 △

TOHOシネマズ 八千代緑が丘
しんちゃん(112) 14:00 ○
シュガー吹替(80) 14:20 △

TOHOシネマズ 流山おおたかの森
ライダー(232) 14:05 ○
しんちゃん(104) 14:35 △
しんちゃん(104) 16:50 ○
コナン(127) 14:15 △
コナン(127) 15:30 △
相棒(56) 16:35 △
203名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:22:57.34 ID:cm+G2/P5
劇中でもアベンジャーズに触れるしな
204名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:23:05.26 ID:EOvyoQNq
図書館をタダで見てきた。
9割がたナオンだったなw
しかも若い(;´Д`)

それが全編に渡ってドンパチ映画。
ナオンは面白いんだろうか?
205名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:24:47.32 ID:/hzErXpi
>>179
地方でも入っているし。
今の勢いだと20億の壁は破るね>アイアンマン
藁の盾がアイアンマンの勢いに押されている印象。
206名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:25:18.06 ID:lyVTE0/x
>>160
SPは稼げて当然だよ。モテキといいドラマはどんな宣伝よりも効果的
207名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:29:17.62 ID:CDm9SzJY
>>201
むしろ1と2は見てなくてもアベンジャーズは見ておかないと分かりにくい内容というね
208名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:32:19.10 ID:YVVSxY50
各務ヶ原しんちゃん(140)13:30○
〃   コナン(367)14:25○
大高コナン(152)14:10○

亀有図書館戦争(234)13:50 売120 残114
仙台スーパーヒーロー大戦(284)13:50 売91 残193

海老名コナン(301)14:15売り切れ、16:45○
〃  藁の楯(170)14:00 売133 残37
西宮アイアンマン通常(150)14:20売り切れ
〃 スーパーヒーロー大戦(150)14:05売り切れ、16:15○
〃 しんちゃん(143)14:00△ 売139 残4
〃 リンカーン(133)14:50売り切れ
〃 変態仮面(113)19:25○
〃 ライジングドラゴン(95)16:55○
〃 ドラゴンボール(95)14:55△ 残4
〃 ドラえもん(113)14:40△
209名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:33:02.97 ID:/hzErXpi
邦画バブル時だと藁の盾、図書館戦争はアイアンマン3を軽く超えるスタートダッシュ切っていた。
民放の力が衰えて邦画バブルが終ったから洋画も善戦してしまう。
210名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:33:22.26 ID:OpPtzhVf
TOHOシネマズ 海老名
藁の楯(170) 14:00 △
アイアンマン字幕(150) 15:20 △
ライトスタンド(145) 14:55 ○
コナン(301) 14:15 売り切れ
コナン(301) 16:45 ○
しんちゃん(145) 14:15 △

TOHOシネマズ 川崎
しんちゃん(112) 14:15 △
コナン(240) 13:50 △
カルテット(76) 15:35 △

TOHOシネマズ ららぽーと横浜
図書館(205) 15:00 ○
アイアンマン吹替(187) 15:10 ○
コナン(125) 14:40 △
コナン(211) 15:40 ○
しんちゃん(126) 14:15 △
シュガー吹替(126) 16:10 △
ドラえもん(99) 14:10 △

TOHOシネマズ 上大岡
アイアンマン吹替(128) 16:45 ○
しんちゃん(128) 14:35 △
211名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:38:42.99 ID:/hzErXpi
>>200
ツイッターだと、
金曜ロードショーのアイアンマン1放映で3見ることにしたという人もいるよ。
あとアベンジャーズでアメコミ映画好きになったアニオタがリピーターになっている。
アイアンマン3を2回見たというオタの呟きが多いよ。
212名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:46:36.83 ID:YVVSxY50
りんくう泉南藁の楯(172)14:00○

八尾スーパーヒーロー大戦(330)14:05 売186 残144
川口コナン(427)13:00 売330 残97
〃 藁の楯(210)13:30 売158 残52
さいたまリンカーン(133)14:10売り切れ
三好スーパーヒーロー大戦(332)14:10 売118 残214

与次郎しんちゃん(139)14:20○
213名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:47:29.27 ID:nk9ghB60
嵐ヲタって頭の湧いたデブスばっかし
214名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:47:38.25 ID:dEJdEYBw
同じ大作映画見るなら普通は邦画より洋画だわな
金のかけ方が違うし
215名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:49:20.42 ID:cZKs28UH
>>206
稼げて当然てwドラマ映画でも30億超えるのそうないぞ
ストロベリーでも20億だからな
216名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:50:30.16 ID:0avQMeLY
>>206
SPも原作無し&映画公開時には結構なタイムラグはあったんだけどなあ。
まあ話が分かりやすかったのは大きいな。
217名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:56:28.71 ID:YVVSxY50
八尾コナン(449)14:15 ほぼ売り切れ残5
〃 ドラゴンボール(106)14:20売り切れ
〃 藁の楯(217)13:10△
亀有アイアンマン通常(172)14:20ほぼ売り切れ残9
〃 コナン(305)14:10 売275 残30
〃 舟を編む(139)13:40 売104 残35
218名無シネマさん:2013/04/28(日) 13:58:37.68 ID:Yp0p63RN
前スレで悪の教典が入ってなんで藁が入らないんだとか言ってたが
↓この鑑賞動機だと当然の結果か

悪の教典 R15+指定
309scr公開 土日2日間で動員21万5,059人、興収2億9,894万5,000円
男女比は50.5対49.5 年齢層は20代31.4%、15〜19歳が26.8%、30代が16.7%、
40代が16.4%など
高校教師による生徒の殺りく劇という内容に興味を持った観客が36.6%を占めた 
219名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:03:12.97 ID:e4eWTeJR
コナンが圧倒的1位か、
220名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:04:58.10 ID:GZ3yXAPk
今トリプルX見てるけど、ハリウッドは桁が違うね
221名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:05:10.62 ID:FAdSK+Im
藁の楯はSPものとして成立してないから厳しい
宣伝も苦しかった
222名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:05:21.22 ID:0avQMeLY
まあロリコン強姦魔の警護の話なんて分かったら見に行かないだろうがな。
テレビで内容紹介する時は強姦殺人鬼であること一切言ってないからねえ。
223名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:07:00.10 ID:YVVSxY50
さいたまスーパーヒーロー大戦(179)14:25△ 売135 残44
〃   ドラえもん(120)14:35△

岡南図書館戦争(147)15:20○
〃 アイアンマン3d(205)14:50○
〃 アイアンマン通常字幕(101)15:30○
〃 コナン(250)14:40売り切れ
高知アイアンマン3d(160)15:10○
天神シュタインズ・ゲート(290)15:00○
光の森ライジングドラゴン(104)14:35○
224名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:11:06.11 ID:OpPtzhVf
TOHO宇都宮
しんちゃん(125) 15:35 △
変態仮面(105) 19:10 ○

TOHOひたちなか
アイアンマン字幕(108) 14:00 △
しんちゃん(62) 14:10 △
コナン(225) 14:15 △
ドラゴンボール(78) △

TOHOシネマズ 甲府
ライダー(166) 15:50 ○
アイアンマン吹替(143) 16:05 ○
しんちゃん(162) 14:10 △

TOHOシネマズ木曽川
アイアンマン字幕(104) 14:40 ○

TOHOシネマズ 浜松
コナン(319) 14:05 △

TOHOシネマズ 上田
コナン(130) 14:10 △
225名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:14:16.31 ID:OpPtzhVf
TOHOシネマズ梅田
コナン(747) 14:20 △
図書館(475) 14:50 △
アイアンマン3D字幕(470) 15:15 ○
ジャッキー(121) 14:50 △
しんちゃん(96) 14:40 △
カルテット(99) 15:45 △
ライジングドラゴン(132) 15:15 △
シュガー吹替(99) 14:30 △
シュガー吹替(99) 17:05 ○
226名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:14:57.66 ID:FAdSK+Im
>>222
いやSPものなら彼らのプロフェッショナルぶりを描くものなんだが
藁の楯のSPはとことん間抜けで観客が呆れるほどのミスを繰り返し危機を招く
そこにカタルシスはない
227名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:18:28.06 ID:YVVSxY50
倉敷コナン(456)14:40△ 売392 残64
〃 図書館戦争(203)14:50△ 売138 残65
228名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:25:57.37 ID:OpPtzhVf
TOHOシネマズ渋谷
続報
アイアンマン3D字幕(297) 15:30 売り切れ
アイアンマン3D字幕(297) 18:20 ○
図書館(215) 15:00 売り切れ
藁の楯(197) 15:00 売り切れ
藁の楯(197) 17:50 ○
コナン(234) 15:10 売り切れ
コナン(234) 17:35 △
しんちゃん(115) 16:00 △

TOHO西宮
続報

図書館(437) 15:00 ○
ライダー(151) 16:15 △
コナン(303) 16:45 △
シュタインズ(143) 16:10 △
229名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:27:10.46 ID:hfffqESr
図書館旋風がガンガン
230名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:27:25.43 ID:/YFcsvUC
藁の楯は
マンガみたいな設定なのに
マジメに難癖つけてる奴はアホ
231名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:29:04.72 ID:hfffqESr
>>204
近所の女子中学生の感想
「面白かった」

俺「どう面白かったんだ?」
女子中学生「…わかんないけど、面白かった」
232名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:30:20.07 ID:hfffqESr
そもそも藁は漫画家が書いた小説だし

できは16ブロックに遠く及ばない
233名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:31:51.91 ID:YVVSxY50
八尾しんちゃん(217)14:40 売り切れ
〃 コナン(449)14:15売り切れ
三好アイアンマン(155)14:50 売126 残29
亀有しんちゃん(149)14:55売り切れ

海老名シュタインズ・ゲート(630)14:45 売240席くらい
234名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:31:52.55 ID:Gpf2GMgU
図書館の予告で観たい気持ちになるんかな
235名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:34:46.38 ID:YVVSxY50
三好図書館戦争(228)15:00 売97 残131
236名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:47:02.33 ID:YVVSxY50
川崎スーパーヒーロー大戦(142)15:00○
〃 藁の楯(150)16:15○
〃 コナン(240)16:30○
川口スーパーヒーロー大戦(250)15:20△ 売176 残74
〃 図書館戦争(240)15:20 売87 残153

大阪駅相棒(113)16:10△
〃  シュガーラッシュ(113)16:50△
〃  ドラゴンボール(113)16:25△
〃  舟を編む(11)17:55△
〃  コナン(286)17:00△
〃  しんちゃん(8)15:40△
〃  藁の楯(312)15:30△
237名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:47:36.40 ID:F7RuDdIO
正直2週目のコナンに負ける新作は情けないな
その中で娯楽色が一番強いアイアンマンに流れるのは自然かね?
238名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:48:12.88 ID:x8r88/tn
>〃 しんちゃん(8)15:40△
239名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:49:01.58 ID:OpPtzhVf
TOHO伊丹
続報
アイアンマン3D吹替(225) 15:10 ○
ライダー(298) 14:50 ○
コナン(394) 16:00 ○
ドラゴンボール(181) 15:20 ○

TOHO橿原
続報
図書館(143) 15:00 △
アイアンマン3D吹替(213) 14:55 ○

TOHO宇都宮
続報
アイアンマン3D吹替(248) 15:20 ○
ライダー(170) 15:05 ○
しんちゃん(125) 15:35 △
はなかっぱ(93) 15:10 ○

TOHO船橋ららぽーと
続報
図書館(202) 15:00 △
藁の楯(100) 16:00 ○
アイアンマン吹替(188) 15:30 ○
コナン(209) 16:10 △
しんちゃん(54) 16:45 売り切れ
240名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:52:51.09 ID:YVVSxY50
仙台しんちゃん(161)15:10 売58 残103
三好コナン(519)15:20△ 売373 残146
241名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:54:18.67 ID:HGi3D8V5
藁は交換日記よりも大コケらしいな
242名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:54:32.86 ID:OpPtzhVf
TOHO海老名
続報
アイアンマン3D吹替(165) 15:30 売り切れ
アイアンマン字幕(150) 15:20 売り切れ
コナン(301) 16:45 △
しんちゃん(145) 16:30 △

TOHOおおたかの森
続報
藁の楯(163) 15:40 △
しんちゃん(104) 16:50 売り切れ
コナン(125) 15:30 売り切れ
コナン(127) 16:40 売り切れ
相棒(56) 16:35 売り切れ
243名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:55:56.94 ID:OpPtzhVf
>>242
アイアンマン字幕(125) 16:00 ○
244名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:57:39.26 ID:9MaZTWfO
今日の藁楯は昨日がウソみたいな大入りなんです?
245名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:57:42.18 ID:YVVSxY50
橋本ラストスタンド(112)13:55△
〃 アイアンマン(164)15:00△
〃 コナン(408)14:00 残297 残110
〃 ドラゴンボール(112)14:35△
昭島リンカーン(130)14:30△

板橋藁の楯(152)15:10○
ちょっと落ちます
246名無シネマさん:2013/04/28(日) 14:58:52.30 ID:jMFSrBV1
>>245
247名無シネマさん:2013/04/28(日) 15:00:55.34 ID:OpPtzhVf
>>175
TOHOシネマズ 光の森
続報
しんちゃん(117) 15:20 ○

疲れましたw
248名無シネマさん:2013/04/28(日) 15:01:51.91 ID:OpPtzhVf
>>245
乙かれさま!
249名無シネマさん:2013/04/28(日) 15:02:14.34 ID:Cf6G9uN/
>>245
お疲れ
今日はどこも盛況だ
250名無シネマさん:2013/04/28(日) 15:09:11.23 ID:dEJdEYBw
コナンとドラゴンボールはやっぱり人気だな。
アイアンマンは金ロー効果がかなりあると思う。
251名無シネマさん:2013/04/28(日) 15:13:30.90 ID:Q1XAJad4
しかしスーパーロボット大戦は今日もあまり入ってないようだね
252名無シネマさん:2013/04/28(日) 15:18:25.29 ID:sdPpkjJE
図書館戦争の劇場内にて
客層は男3:女7 カップル、夫婦等20代〜40代多め
253名無シネマさん:2013/04/28(日) 15:18:35.69 ID:2Sc5jnPd
>>250
シュガーとDBはもっと回数残しててもよかったと思う
254名無シネマさん:2013/04/28(日) 15:22:01.66 ID:x8r88/tn
まあ新作一気に出てきたから減らすしか無かったんだろ
それが微妙に裏目に出てるけど
255名無シネマさん:2013/04/28(日) 15:38:41.95 ID:/hzErXpi
>>215
2000年代の邦画バブル時ならドラマ映画は稼ぎ頭だったよ。
花より男子は70億円稼いだんだぞ。

>>230
アイアンマンはマンガ原作だけどきちんと伏線をはった脚本を用意している。
マンガの実写化映画を馬鹿にしてはいけない。
256名無シネマさん:2013/04/28(日) 15:50:22.78 ID:cv4BYYWY
数字貼ってくださってる方、乙様です

去年はこのスレ知らなかったから比べられないんだけど
コナンって例年こんなに凄いのか…
257名無シネマさん:2013/04/28(日) 15:51:11.64 ID:tsqjAY+p
図書館と藁、さすがに今日は入ってるなあ
3億越えられそう?
258名無シネマさん:2013/04/28(日) 15:53:42.24 ID:CDm9SzJY
>>257
昨日の某所を見る限りは厳しいのでは
比較対象の脳男も今週と同じように月曜祝日の3連休公開だったし
259名無シネマさん:2013/04/28(日) 15:55:47.01 ID:2Sc5jnPd
バルト9

仮面ライダー 17:35(148)○
アイアンマン3 17:30(405)○
         19:35(251)△
クレヨンしんちゃん 18:35(69)○
名探偵コナン 17;45(226)完売
         21:00(80)○
ドラゴンボール16:05(80)完売
         17:40(251)完売
         19:40(148)○
260名無シネマさん:2013/04/28(日) 15:56:03.85 ID:NGtpjcaA
数字職人さん乙

DBとシュガーは縮小早すぎたよな
もっと残しててよかったのに
261名無シネマさん:2013/04/28(日) 15:57:03.78 ID:OpPtzhVf
新ピカ
リンカーン(127) 18:20 △
藁の楯(580) 16:20 △
3D字幕アイアンマン(301) 18:25 △
コナン(287) 19:00 △
図書館(232) 18:15 △
舟を編む(157) △
シュガー(127) 19:40 △
ライトスタンド(115) 17:35 △
262名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:09:25.81 ID:b+vupMBE
小箱だから印が付いて入ってるように見えるけど
数字で出てるmovixで図書館は脳男2日目と大差ないんだよな
藁は若干上回ってるようだが昨日の入りが悪かったから2億前半くらいじゃないか?
263名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:14:17.58 ID:ZtfYFM1q
去年は邦画過去最高じゃなかったっけ
264名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:16:25.08 ID:dEJdEYBw
生田斗真はどのドラマやっても低視聴率だし映画もヒットしないしほんとに人気あるのか?
岡田准一を見たい層は図書館戦争みたいな役を好むのか?
同じアクション物でもSPはもっと小綺麗だった印象
265名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:17:31.78 ID:tsqjAY+p
>>263
去年は鉄板の踊る+海猿があったし、ALWAYSも鉄板といえば鉄板で、元々大作揃いの年だった
その上にテルマエの大化けがあったから、そりゃ過去最高にもなる
今年はドラマ映画含めて50億見込めそうな鉄板大作もないし、見劣りするのも当然といえば当然
266名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:21:52.08 ID:jaYu4vxc
今年は大幅減だろうなぁ
267名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:22:17.65 ID:JEv821vY
>>264
生田は人気がないから、いつまでたってもデビューさせてもらえずジュニアのまま
人気があったらとっくにデビューしてるはず
岡田は作品を選ばないから、ヒットもあればコケもある
268名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:23:57.31 ID:ZtfYFM1q
>>265
いや今年はエヴァにワンピースにジブリに福山があるじゃん
269名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:30:45.20 ID:x0Ot5z+z
最近のパヤオ作品は復興収入150億超え、観客動員1200万人超えは確実だからなぁ
今回は子供向けじゃないし、ポニョは超えるんじゃね
270名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:33:05.59 ID:jaYu4vxc
無理。70億から80億程度
271名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:37:23.07 ID:tsqjAY+p
>>268
実写の話ね
272名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:39:35.95 ID:w3kIRwQ0
海老名は最大箱をシュタゲにしたのは完全に失敗だったな
今週公開作品を順繰りでやればよかったのに
273名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:44:28.27 ID:ZtfYFM1q
>>271
なんで実写限定?
274名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:45:01.66 ID:v9OY1yNs
海猿70億の分は今年扱いのワンピZでカバーできてる
あとは踊る60億、テルマエ60億、細田40億を補う必要がある
それとヱヴァ完結編は13年予定となっていたが現在はその表記が消えて不透明

宮崎駿と福山がどれだけ頑張るかだな
275名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:47:58.16 ID:ZtfYFM1q
ドラえもんもポケモンもコナンも前作越えするだろうね
276名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:48:17.29 ID:tsqjAY+p
>>273
アニメは大作がちゃんとヒットしてて例年通り(もしくは今年の方がいい)としても
今年は実写が奮ってないし大作が多くないっていう意味で、実写分のマイナスが大きいなーって
277名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:48:56.90 ID:jaYu4vxc
バーローは確実だしポケモンも鉄板だと思うけど、ジブリは無理
新ポスター画像観て確信した。これは駄目映画。
278名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:51:51.65 ID:ewgPpxiT
ジブリって面白くないのになんで売れるん?
リア充やスイーツが好きそうな映画よりつまらない内容で、かつ無意味に小難しそうな内容のものが多いじゃん
娯楽作としてはワンピZとかの方が断然面白いし、オタ心つかむのもエヴァ以下だと思うんだが
リア充、子ども、オタへのウケ要素で考えてもそんなに面白いんだろうか?
279名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:51:53.40 ID:s1vMv+Gz
日本でいう大作はテレビと連動したアニメなのか。
280名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:53:45.02 ID:jaYu4vxc
>>278
一度話題になる映画シリーズって内容とかもう関係ないもん
でも踊るシリーズと同じで、あとはもう人気は落ちる一方
281名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:54:12.54 ID:s1vMv+Gz
ドラえもんが大作なのかw
282名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:55:21.09 ID:dEJdEYBw
下手したら今年はワンピZが一位になる可能性もあるわけか
283名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:55:23.45 ID:AxR0e30x
まーた踊ると宮崎駿を同一視してるやつか
こいつ絶対前も同じこといってたやつだわ
284名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:55:24.88 ID:1EImn2B2
ID:FAdSK+Im

こいつ一日中必死で藁を叩いてるけど
せっかくのGWなんだから外の空気吸ってこいよw
285名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:55:46.59 ID:RfQhP2Lh
はいはいワンピースが今年一番で一番面白いということでいいんじゃない?面白さは人それぞれだと思うけど
286名無シネマさん:2013/04/28(日) 16:59:08.21 ID:dEJdEYBw
>>281
40億近く稼ぐんだから充分大作だろw
287名無シネマさん:2013/04/28(日) 17:02:27.60 ID:JzY63KJL
>>231
こりゃ抱けるわ。間違いない。
ワッパ覚悟で行って来い。
288名無シネマさん:2013/04/28(日) 17:05:35.46 ID:OpPtzhVf
>>228
TOHOシネマズ渋谷
続報

図書館(215) 17:45 △
アイアンマン3D字幕(297) 18:20 △
藁の楯(197) 17:50 △
コナン(154) 17:50 △

TOHO西宮
続報
藁の楯(58) 20:35 ○
コナン(151) 18:25 ○
シュタインズ(303) 19:15 ○
289名無シネマさん:2013/04/28(日) 17:07:03.01 ID:0FPYVKgh
ずっと必死にジブリネガキャンしてるやついるが100億は確実に越えるよ
ジブリブランドってだけでも凄いが駿ブランドはその遥か上をいくものなんだよ
120〜140億くらいだな
290名無シネマさん:2013/04/28(日) 17:08:38.75 ID:jaYu4vxc
いやもう駿は過去の人でしょ
291名無シネマさん:2013/04/28(日) 17:09:43.57 ID:usSuqV+E
おいセックス
292名無シネマさん:2013/04/28(日) 17:12:12.86 ID:OpPtzhVf
>>242
TOHO海老名
続報
アイアンマン3D吹替(165) 18:20 △

TOHO梅田
続報
ジャッキー(121) 19:30 ○
リンカーン字幕(152) 17:30 ○
ライジングドラゴン(99) 18:00 ○
プラチナ(132) 18:00 ○
293名無シネマさん:2013/04/28(日) 17:16:06.64 ID:YVVSxY50
すいませんでした、マイペースですが復帰します
よろしこID:OpPtzhVfさん、ありがとう

三好図書館戦争(228)17:40 売66 残162
〃 アイアンマン(155)17:40△ 売95 残60
294名無シネマさん:2013/04/28(日) 17:17:11.55 ID:cZKs28UH
>>262
藁は今日入ったって昨日の入りじゃ2億厳しいと思うけど
295名無シネマさん:2013/04/28(日) 17:20:28.11 ID:OpPtzhVf
>>150
TOHOシネマズ なんば
続報
アイアンマン字幕(181) 18:20 △
コナン(335) 19:00 △
シュタインズ(231) 19:35 売り切れ
シュタインズ(231) 21:40 △
シュガー(94) 20:00 ○
プラチナ(118) 17:50 △
ナオト・インティライミ冒険記(60) 18:20 ○
296名無シネマさん:2013/04/28(日) 17:23:46.98 ID:YVVSxY50
板橋相棒(92)18:10△

さいたまラストスタンド(161)17:45△ 売24 残137
〃   藁の楯(297)16:40△
〃   アイアンマン3d(339)16:30△
〃   コナン(179)18:45売り切れ
〃   しんちゃん(120)16:50売り切れ

西宮アイアンマン3d(437)17:45 売100ちょい
297名無シネマさん:2013/04/28(日) 17:26:11.56 ID:YVVSxY50
すごい、なんばのシュタインズ・ゲート今日も売り切れw
298名無シネマさん:2013/04/28(日) 17:39:22.69 ID:YVVSxY50
岡南図書館戦争(147)18:10○

倉敷図書館戦争(310)17:55 売93 残217
亀有アイアンマン(150)18:00△ 売109 残41
三好コナン(519)18:00 売165 残354
仙台コナン(175)18:00 売74 残101
299名無シネマさん:2013/04/28(日) 17:47:04.74 ID:YVVSxY50
大阪駅モンスター(113)18:35△

さいたまシュタインズ・ゲート(420)18:10△ 売284 残136
仙台図書館戦争(383)18:10 売34 残34

西宮図書館戦争(299)18:10 売95
300名無シネマさん:2013/04/28(日) 17:48:57.51 ID:FDpDXcBy
>>289
お前がハードル上げてるだけだろ馬鹿が
301名無シネマさん:2013/04/28(日) 17:56:13.59 ID:YVVSxY50
大阪駅△藁の楯(312)18:15
〃   アイアンマン(163)18:05
〃   ドラゴンボール(113)18:25△
〃   シュガーラッシュ(113)19:10△

板橋藁の楯(152)17:55○

倉敷アイアンマン(206)18:15 売87 残119
八尾アイアンマン(208)18:20 売108 残100

海老名アイアンマン3d(165)18:20 売144 残21
302名無シネマさん:2013/04/28(日) 18:04:29.12 ID:0FPYVKgh
>>300
そうだな
140は言いすぎたかも
でも100億切ることはないよ
駿の前作が155億
そこからいきなり55億も落とすわけがない
303名無シネマさん:2013/04/28(日) 18:06:29.13 ID:YVVSxY50
三好アイアンマン(201)18:30 売85 残116
八尾藁の楯(217)18:30 売39 残178
亀有藁の楯(227)18:30 売53 残174

なんば図書館戦争(535)18:30 売95くらい
304名無シネマさん:2013/04/28(日) 18:07:58.80 ID:jaYu4vxc
前作が壮絶なサイテー映画で実質キャリアは終わったも同然なのに100億行くとは正気かね
どんなに頑張ってもお客は見切るよ。1800円払って不愉快な思いはしたくないもん
305名無シネマさん:2013/04/28(日) 18:08:16.02 ID:e4eWTeJR
藁最終12億ぐらいかな、15億厳しそうだね。
306名無シネマさん:2013/04/28(日) 18:09:49.40 ID:YVVSxY50
さいたま図書館戦争(502)18:35 売88 残414
307名無シネマさん:2013/04/28(日) 18:13:17.64 ID:0FPYVKgh
>>304
同じように最悪最低な出来だった踊るも3からFINALにかけて十数億しか落とさなかった
こういうブランドが出来上がってるものは内容関係なしに見に行く人が大多数いるんだよ
308名無シネマさん:2013/04/28(日) 18:16:49.67 ID:eVqFHh6l
ヒーロー大戦は去年は人気のあるディケイドとゴーカイジャーが主役だからヒットしたけど
今年は人気微妙なウィザードと
圧倒的不人気のゴーバスターズが主役だから厳しいだろうな
309名無シネマさん:2013/04/28(日) 18:17:27.63 ID:OpPtzhVf
>>288
TOHO西宮
続報
コナン(151) 20:55 ○

TOHO渋谷
続報
アイアンマン3D字幕(234)
310名無シネマさん:2013/04/28(日) 18:20:47.78 ID:YVVSxY50
>>308
見てないから知らないけど、ギャバンは薄いんだ
石垣メインだから敬遠されているんだと思ってたw
311名無シネマさん:2013/04/28(日) 18:26:19.82 ID:OpPtzhVf
>>293
いえいえ
いつも報告ありがたいです^^
明日も凄い入りそうな予感w
312名無シネマさん:2013/04/28(日) 18:28:38.54 ID:YVVSxY50
三好藁の楯(332)18:50 売56 残276
313名無シネマさん:2013/04/28(日) 18:29:34.50 ID:jaYu4vxc
藁の盾、もう少し行くとは思ったがなぁ
314名無シネマさん:2013/04/28(日) 18:33:00.54 ID:9MaZTWfO
藁楯は明日本気出すんです?
315名無シネマさん:2013/04/28(日) 18:40:00.53 ID:YVVSxY50
亀有コナン(149)19:05 売128 残21
〃 図書館戦争(305)19:10 売41 残264
316名無シネマさん:2013/04/28(日) 18:40:54.28 ID:6W8wF+qF
ライダーは中身的に当たりと外れが交互だったけど最近は量産しすぎて外ればかり
しかも似たような変身ヒーロー物でアイアンマンが被ってて、しかも圧倒的にすごくて面白い
そりゃ客足も次第に遠のくわ
317名無シネマさん:2013/04/28(日) 18:41:48.43 ID:F7RuDdIO
図書館は大箱勿体無いレベルだな
シュガーラッシュ上映してたほうが家族連れ見込めるのに
318名無シネマさん:2013/04/28(日) 18:44:46.11 ID:DC63LXhS
最近面白い邦画ないね
なんか酷い血生臭い事件ものばっかりじゃん
テルマエみたいにくだらなく気楽に笑える映画でいいよ
319名無シネマさん:2013/04/28(日) 18:47:46.62 ID:ZhFFAYH1
今年のポケモンはミュウツーが出るから前作超えるだろうし嵐主演の映画にも圧勝だろうねw
嵐婆涙目www
320名無シネマさん:2013/04/28(日) 18:57:21.41 ID:qxDiMu5F
>>245
321名無シネマさん:2013/04/28(日) 18:58:16.68 ID:5ru7gYID
>>318 変態仮面見てこい
322名無シネマさん:2013/04/28(日) 19:06:51.42 ID:dUXlqkdv
松坂
綾野
剛力
変態仮面
ガッチャマンのキャスティングが神すぎる
323名無シネマさん:2013/04/28(日) 19:08:37.59 ID:DC63LXhS
>>321
いやwそこまではいいよ
324名無シネマさん:2013/04/28(日) 19:08:59.99 ID:uPTNx/Vy
>>310
メインはギャバンだね。去年よりも内容は好評。
325名無シネマさん:2013/04/28(日) 19:16:26.14 ID:glc5GOsI
>>267
ジャニタレって作品を選んでいいんですか?
選んでOKなのに怪物くんを選ぶ大野って自分を良く理解してるんだなぁ
326名無シネマさん:2013/04/28(日) 19:18:45.65 ID:OpPtzhVf
>>309
印付けるの忘れてた
TOHO渋谷
アイアンマン3D字幕(234) 20:00 △
藁の楯(197) 20:35 ○
リンカーン字幕(215) 20:30○
327名無シネマさん:2013/04/28(日) 19:21:35.63 ID:IN3NNEzd
藁盾はネットでネタバレ見たら行く気失せるショボい終わり方らしい
328名無シネマさん:2013/04/28(日) 19:22:51.54 ID:v2+DcSwE
らしいwwwwww
329名無シネマさん:2013/04/28(日) 19:26:58.98 ID:mf+n5GEN
ラストがショボイとは思わないけど
全編三池らしい雑な作りの映画だった
悪の教典みたいなのだったら雑でもいいと思うけど
藁の楯はシリアス一辺倒だから雑だとちょっとね
330名無シネマさん:2013/04/28(日) 19:31:34.53 ID:IN3NNEzd
クズは死ぬまでクズ
331名無シネマさん:2013/04/28(日) 19:32:07.84 ID:VcMXgoBH
エヴァが今年公開なんてされるわけないだろ
何回ダマされてるんだ
332名無シネマさん:2013/04/28(日) 19:46:06.61 ID:l/qdBrhZ
舟を編むは26日までで観客動員40万人、興収4億2000万円を突破とのことです
舞台挨拶があったらしく記事出てた
http://eiga.com/news/20130428/6/
333名無シネマさん:2013/04/28(日) 19:52:38.19 ID:YVVSxY50
三好図書館戦争(228)20:20 売116 残112
仙台コナン(175)20:20 売78 残97
さいたまシュタインズ・ゲート(420)20:15 売174 残246
334名無シネマさん:2013/04/28(日) 20:02:11.68 ID:6p3bkSi4
>>322
この間初めて予告見たわ
強烈な破壊臭を感じたw
ま、予告で面白くなさそうに思っても、見たら面白かったって経験はいくつもあるんだけどねw
335名無シネマさん:2013/04/28(日) 20:13:05.35 ID:YVVSxY50
三好アイアンマン3d(155)20:30売126  残29
〃 藁の楯(110)20:40 売88 残22
八尾アイアンマン3d(330)20:35 売42 残288
倉敷藁の楯(203)20:30 売95 残108
〃 アイアンマン3d(203)20:35 売103 残100
336名無シネマさん:2013/04/28(日) 20:13:57.09 ID:YVVSxY50
>>332
5億も突破できなかったか〜
テレ東映画はポケモンだけが命綱だな
337名無シネマさん:2013/04/28(日) 20:23:36.32 ID:NflGjO8b
>>336
実写でもヨシヒコを映画化すればモテキくらい入りそうな気するけどな
来年開局50周年だけど何撮るんだろ?
338名無シネマさん:2013/04/28(日) 20:25:33.91 ID:YVVSxY50
三好コナン(519)20:50 売255 残264
倉敷図書館戦争(310)20:50 売88 残222

西宮コナン(151)20:55 売127 残24
339名無シネマさん:2013/04/28(日) 20:26:17.64 ID:p7zBT8aH
藁盾は原作もラスト微妙
340名無シネマさん:2013/04/28(日) 20:26:28.57 ID:NGtpjcaA
コナンは夜でも強いのう
341名無シネマさん:2013/04/28(日) 20:29:59.45 ID:FAdSK+Im
藁の「楯」
タイトルすらちゃんと覚えてもらえないなんて終わってる
342名無シネマさん:2013/04/28(日) 20:32:17.97 ID:l/qdBrhZ
ようじょ強姦魔保護物語よりましだろw
343名無シネマさん:2013/04/28(日) 20:32:26.59 ID:ZhFFAYH1
>>340
あったりめーだバーローwww
344名無シネマさん:2013/04/28(日) 20:32:39.32 ID:RdXdKt02
>>341
エヴァとヱヴァくらいどうでもいい
345名無シネマさん:2013/04/28(日) 20:37:24.33 ID:YVVSxY50
倉敷アイアンマン通常(206)21:00売100 残106
346名無シネマさん:2013/04/28(日) 20:40:39.10 ID:p7zBT8aH
コナンはオッサンにも人気あるからな
347名無シネマさん:2013/04/28(日) 20:42:11.73 ID:YVVSxY50
川口アイアンマン通常(210)20:50△
海老名アイアンマン3d(165)21:10○
348名無シネマさん:2013/04/28(日) 20:49:20.32 ID:6W8wF+qF
>>344
エバくらいだとどう?
349名無シネマさん:2013/04/28(日) 20:51:30.89 ID:YVVSxY50
さいたま図書館戦争(502)21:20 売54 残448
三好アイアンマン通常(201)21:20△ 売157  残44
350名無シネマさん:2013/04/28(日) 21:01:46.09 ID:/YFcsvUC
藁 VS 図書館
どっちが勝つかな
351名無シネマさん:2013/04/28(日) 21:03:59.77 ID:YVVSxY50
三好藁の楯(332)21:30 売91 残241
352名無シネマさん:2013/04/28(日) 21:21:28.37 ID:mw3TrWWa
今週末は普通に図書館のじゃねえの?
数字としてはどっちも微妙だろうけど
353名無シネマさん:2013/04/28(日) 21:26:03.97 ID:dEJdEYBw
藁も図書館もアクション物だから客が分散してるのかな。
どっちかが恋愛物とかコメディとか毛色が違う作品にすれば良かったのに。
藁は大ヒット上映中ってCMやってたぞw
354名無シネマさん:2013/04/28(日) 21:29:43.44 ID:X9I20xbp
ライダー映画はもう夏と冬だけで良いよ
355名無シネマさん:2013/04/28(日) 21:32:38.92 ID:bNrrR6YF
ジャニーズ映画はメディア露出高いし
宣伝で図書館戦争が勝ってる
356名無シネマさん:2013/04/28(日) 21:32:49.83 ID:kEuFyEAQ
大ヒット上映中のきまり文句に反応してしまうウブな新しい人が
またやってきたんだな。
357名無シネマさん:2013/04/28(日) 21:33:28.43 ID:/hzErXpi
>>316
東映ヒーロー映画はプログラムピクチャーだからね。
安く早く作って大きく儲ける東映プログラムピクチャーの遺伝子を受け継いでいる。
ただ昔の東映プログラムピクチャーは石井輝夫、深作欣治、中島貞夫といい監督が揃っていたけど、
今の東映スタジオは安く面白い映画を作れる人材が育っていないのでは。
358名無シネマさん:2013/04/28(日) 21:35:06.63 ID:kEuFyEAQ
図書館戦争 製作委員会

TBSテレビ、角川書店、東宝、ジェイ・ストーム、セディックインターナショナル、
中部日本放送、WOWOW、毎日新聞社、毎日放送、北海道放送

TBS映画だね。
359名無シネマさん:2013/04/28(日) 21:35:31.67 ID:bNrrR6YF
>>353
図書館はNo.1のプラカード榮倉が持ってた
言ったもん勝ちだな
360名無シネマさん:2013/04/28(日) 21:37:40.26 ID:yeKtmVwf
図書館戦争は同じような規模の作品の過去ログ見て比較してみたけど初動2億後半て感じの客入りだわ
361名無シネマさん:2013/04/28(日) 21:40:23.80 ID:a3+mJKt2
>>355
当たり前だよ
岡田でまくり
362名無シネマさん:2013/04/28(日) 21:42:35.23 ID:/hzErXpi
>>353
藁の楯は公開日設定をGWにしたのがまずかったんじゃないかな。
GWは親子連れが映画を見に行くからヒーローやコメディの方がウケやすいと思う。
幼児殺人鬼を守る映画は敬遠されるだろう。
せめて5月末に公開していればいい結果になったと思う。

図書館戦争は政府が思想統制で本を禁止するのなら、
隠れて電子書籍で読めばいいじゃないかと思った。
363名無シネマさん:2013/04/28(日) 21:42:35.43 ID:kEuFyEAQ
日テレ見てれば藁の楯のスポットCMはいやというほど流れてる。
日テレ映画だし。
364名無シネマさん:2013/04/28(日) 21:44:09.52 ID:uPTNx/Vy
>>362
インターネットも規制対象。
365名無シネマさん:2013/04/28(日) 21:48:28.46 ID:/hzErXpi
>>364
そうだったのか。
予告編でソコを伝えないと、原作を読んでない人の中には「電子書籍は?」と思う人もいるのでは。
予告編で絵空事に見えるのはまずいな。
366名無シネマさん:2013/04/28(日) 21:52:07.74 ID:kEuFyEAQ
見ずにあれこれケチつけてないで、見てくればw

そのほうが話もしやすいでしょw
367名無シネマさん:2013/04/28(日) 21:54:47.58 ID:U629YaNo
全体に昨日の2割り増しくらい入ってるな
作品にもよるけど
368名無シネマさん:2013/04/28(日) 21:55:45.94 ID:6MJwTMRc
また大沢コケたのか
安心のコケ記録だな
この人のファンっているんか
369名無シネマさん:2013/04/28(日) 21:57:26.37 ID:FAdSK+Im
>>365
でも重要資料を20年も紙のまま放置していたというご都合主義の設定だからね
クライマックスが絵空事なのは変わらないよ
370名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:01:16.73 ID:U629YaNo
作品の内容の話は作品スレに行ってやってくれ
371名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:10:52.32 ID:Q1XAJad4
そろそろか?
372名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:11:58.90 ID:/hzErXpi
>>363
民放が映画作って一日中自分の局で宣伝やって大ヒットさせるというやり方が通用しなくなってきた?
373名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:20:57.34 ID:Vj/ITXy6
>>368
一応10億は越えるんじゃね?
藁 10億
図書館 15億
最終は大体この付近だろ
374名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:23:54.76 ID:/YFcsvUC
>>362
Gwは
どんな作品でも
普段より入るって知らないの?
常識だよ
375名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:24:13.37 ID:U629YaNo
東宝で300scr台の公開規模だと
30億以上=大ヒット
20億以上=ヒット
15億以上=合格ライン
15億以下=コケ
10億以下=大こけ

と言う感覚だが、これがWBだとどうなるだろうな
376名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:25:17.42 ID:alBtWrJI
図書館は全局番宣出てるからその差は大きいな
377名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:25:50.81 ID:0FPYVKgh
>>373
なんでそんなに低く見積もられてるんだ?
今日の入り見るかぎり藁は土日2億は越えるだろうし
来週までGWもあるから脳男と同等程度の12〜13億はいきそうじゃない?
378名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:28:25.35 ID:FAdSK+Im
藁の楯はるろうに剣心とほぼ同規模の公開だから
ワーナーの期待値は高かったんだろう
379名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:28:29.88 ID:LzFAFf3l
うん、藁は絶対に11億以上行く
12億越えるかも
なぜ10億とか言い切っちゃうのかわからん
380名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:32:33.50 ID:DC63LXhS
>>373
なんか最近ヒットの規模が小さくなったよね?
箱数も少なくなったせいかなあ?
上映映画本数が増えているせいかな?
381名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:34:39.41 ID:g6E7/tCt
>>367
藁の楯は昨日の倍は入ってたよ
土日予想2.8億
382名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:37:22.41 ID:mw3TrWWa
藁は金曜公開にする必要なかったんじゃ…
つーか金曜公開って意味がわからん
平日に行ける奴なんてそんないるかよ
383名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:37:39.45 ID:t2OdGyZW
>>363>>372
TV局製作映画でも大コケ刷る映画は昔でもあったが
去年の下期あたりからコケる映画が増えてきた

特に、それまでどんなにコケてても15億切ることのなかったフジのドラマ映画で
任侠ヘルパーがアンビリになったのはショッキングだった
384名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:38:51.58 ID:wTCdZF2N
抽出 ID:g6E7/tCt (3回)

90 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 09:48:04.55 ID:g6E7/tCt [1/3]
藁挽回してるね

111 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 10:23:33.53 ID:g6E7/tCt [2/3]
藁は昨日の倍入ってるじゃん
土日初動3億いくかも

381 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 22:34:39.41 ID:g6E7/tCt [3/3]
>>367
藁の楯は昨日の倍は入ってたよ
土日予想2.8億
385名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:42:43.24 ID:F7RuDdIO
テレビの影響力が低くなってるんだろうネェ
しかしファミリー向け映画が少ないな・・・
「シュガーラッシュ」はGWも上映回数増やせば、需要は高かったと思うんだ
386名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:45:44.01 ID:kEuFyEAQ
世界標準は金曜日公開
387名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:46:00.01 ID:6p3bkSi4
つうか、ドラマ映画の粗製濫造っぷりが酷過ぎる
昔からまぁアレだけど、それなりに絞られていたからね

>>383
自分も任侠ヘルパーには驚いたわ
主演嫌いだけど、ヒットはすると思っていたので
388名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:46:22.87 ID:YVVSxY50
明日西宮(ネタ程度にお考えくらはい
アイアンマン9:40 32 / 299
〃     12:30 28 / 299
〃     15:20 19 / 299
〃     17:45 20 / 437
〃     20:35 10 / 437
〃     11:30○ 90 / 150
〃     14:20○ 86 / 150
285 / 2071  14%

図書館戦争 18:10 11 / 299
〃     21:00 9 / 299
〃      9:30 66 / 437
〃     12:15 103 / 437
〃     15:00 75 / 437
264 / 1909 14%

スーパーヒーロー大戦 9:45△ 112 / 151 
〃          11:55○ 91 / 151
〃          14:05  56 / 151
〃          16:15  14 / 151
273 / 604 45%

藁の楯 10:15 47 / 201
〃   13:00 41 / 201
〃   15:50 31 / 201
〃   18:35 6 / 201
〃   21:20 6 / 201
〃   20:35 5 / 58
136 / 1063 13%
389名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:48:22.85 ID:YVVSxY50
しかし図書館戦争、ここまでレイト拒否られると(藁の楯はもっとだが)
女子中学生にだけピンポイント人気があった今日恋よりヒドイ
子供向け東映特撮と本当に変わりない
390名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:48:52.23 ID:U629YaNo
フジTV終わったなwって思う人もいるだろうけど
真夏の方程式、清洲会議、ストロベリーナイト、と
今年の邦画実写のベスト5のうち3本はフジになるだろうし
ワンピースやドラゴンボールはメガヒットしてるし
結局ベスト10はの半分はフジの映画になるんだろうね
391名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:50:38.54 ID:kEuFyEAQ
>>390
このスレの右寄りの人は他の板・スレと違ってフジテレビ大好きだよ。

映画になると「国産」というだけでフジテレビ映画でも大応援。
392名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:51:27.02 ID:tsqjAY+p
>>390
細かいところだけど、もし3本フジから選ぶならストロベリーじゃなくて謎解きになる気がする
21億?とかぐらいのストロベリーがベスト5に入ることはないんじゃないか?
393名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:51:43.72 ID:6p3bkSi4
>>390
去年のベスト3が、海猿70、テルマエ60、踊る60。
今年は、その3つで去年の何割減だろうねw
そして、去年のうち2つは終了だw
394名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:52:48.05 ID:jaYu4vxc
今年は日テレの方が酷い。バーロー以外は地雷
395名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:54:28.22 ID:U629YaNo
去年は過去に170億とか90億とか稼いでる映画の続編を
同じ年に公開したからなぁw
1本は今年に残しとけばよかったのに
396名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:54:52.57 ID:RfQhP2Lh
映画作りすぎなんだと思うけどね。同じようなのばっかりであきられてる気がする
397名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:55:08.53 ID:m8uGbSRt
>>389
レイトでは入るのかと思ってた藁には本当にビックリw
もうカンヌうんぬんのCMやめた方がいいと思うんだが
398名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:55:49.42 ID:uPTNx/Vy
>>394
なんだかんだ言われてるが、宮崎駿が大ヒットなのは間違いないだろうさ。
399名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:56:13.87 ID:U629YaNo
去年の綱引きから日テレはコケが続いてるからなぁ
藁も15億超えるかどうか怪しいし

あそこはジブリがあるから、実写映画には力入れんのだろ
400名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:57:35.94 ID:jaYu4vxc
ジブリ、映像をなかなか流さないのはちょっと怪しいよね
相当ヤバい出来なんだろうか
401名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:58:26.89 ID:dEJdEYBw
ストロベリーはアンフェア以下だしそんなにヒットしたとは思えないな
402名無シネマさん:2013/04/28(日) 22:59:55.27 ID:RdXdKt02
脳男とか藁の楯とか、さほどヒットした訳でもない
古い原作が最近ひっぱりだされるのはなんか理由あるのか?
403名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:00:42.02 ID:t2OdGyZW
試写会の当日に宮崎さんが原画書き直させてるなんて言うのはよくある話
404名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:02:21.02 ID:7pNYfruf
宮崎より高畑のが酷いよ
色がついてない状態で公開した前科あるぐらいだしな
405名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:02:27.83 ID:kEuFyEAQ
より高いものと比べてそれより低いからダメ

というのは幼稚な思考だよ。
406名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:02:54.41 ID:FBn0XOEP
>>402
オリジナルなネタが尽きました
407名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:05:13.39 ID:YVVSxY50
>>397
刑事ドラマはテレビで鬼のようにやっているから
相棒みたいに固定ファンでもいるなら別だが
映画まで見たくないってことなんだろうね
ガリレオは刑事じゃないから未知数
408名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:05:39.23 ID:U629YaNo
そもそもオリジナル脚本は企画が通らない

大手映画会社でオリジナルの企画が通るのは、
三谷、クドカン、矢口くらい
三池なんて原作モノ、リメイクモノばっかりだしね
409名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:06:02.71 ID:oRwiAc0j
向日葵の咲かない夏、あれ映像化してみようぜ
410名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:07:21.79 ID:dEJdEYBw
ダメとは言ってないけどヲタがいばる程でもない
411名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:08:43.53 ID:DC63LXhS
>>383
あの映画のコケだけは謎だったしショックだった
出来はTVドラマ映画とは思えないほどよかったしな
同日公開のエヴァが強烈過ぎたのかなと思っている
412名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:11:01.19 ID:72oeo3q0
>>390
0の永遠とSPECがあるからストナイは5位から脱落だろ
413名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:12:00.29 ID:tmePfhDv
>>394
パヤオはなんだかんだで100億いくだろうし(アリエッティ如きでも90億いったし)
ルパンVSコナンも冬休み映画で一番化けそうだからアニメの方は大丈夫だろうぜ
ただ高畑のかぐやは下手すりゃコクリコ以下だろうな…
414名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:16:01.19 ID:jaYu4vxc
アニメ関係は来年の方が楽しみだけどな
押井が来るし
415名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:17:11.87 ID:0avQMeLY
TBSはヤマト以降30億超えてないのが地味に痛い。
のぼうも初動では超えられるか?と思ったら何故か寸前で終わったしなあ。
そういう意味では(原作力のある)図書館には期待していたが、ダメだな結局。
416名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:17:22.33 ID:uI30pbGk
>>411
出来がいいと言ってるのは草なぎヲタだけ
クソの極み
417名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:18:19.34 ID:M3khUlFM
草なぎの中学生円山は入るかな
418名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:23:14.29 ID:l/qdBrhZ
>>417
公開規模どのくらい?
配給は東映だよね

あまちゃんが人気らしいから
それのWがW/Dやってるってのを前面に出して宣伝すべきだな
419名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:23:58.85 ID:dZKiLlZU
邦画ダメじゃん
420名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:25:14.27 ID:t/4TEurv
二宮しか入らないね
421名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:25:27.65 ID:M3khUlFM
>>418
規模しらないけれど試写の評判はかなりいいんだよね
でも東映だしどうかなあ
422名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:26:43.55 ID:FAdSK+Im
>>412
永遠の0は正月映画だから来年度扱い
423名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:27:39.68 ID:FAdSK+Im
>>408
周防もオリジナル企画通るよ
424名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:28:09.20 ID:jaYu4vxc
邦画景気悪すぎだな
こりゃ来年のテルマエIIまで期待できるものがないかもよ
425名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:28:35.07 ID:y0vZ5BC8
二宮主演なら図書館戦争25億超えるし、脳男でも20億いく
426名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:29:47.60 ID:xpS4Kp1h
二宮最強
427名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:31:37.42 ID:dPuZ3fxV
釣りしか趣味の無い大野のヲタは釣りが好き?
428名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:32:08.19 ID:oRwiAc0j
ニノは天才だからな
429名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:34:42.16 ID:l/qdBrhZ
あらゆる邦画の背小さくていいキャラは全部二宮でいいよね
430名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:35:31.25 ID:qNrXwjz2
ベムも二宮がやったら20億は行ったのに
431名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:36:26.12 ID:DC63LXhS
>>425
うんそうだな
また全国の劇場を虱潰しに挨拶回りするだろうからね
432名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:38:02.38 ID:0avQMeLY
クドカン絡み映画ではそこまで大コケはしてないんだよな。
ただ邦画に関しては今までの法則が崩れているので初コケかもしれん。
(パルコやフジドラマ映画等)
433名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:38:07.91 ID:dPuZ3fxV
二宮を利用してジャニタレを叩き最後に二宮叩きで完成。
大野ヲタのいつもの手だね。
434名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:40:36.80 ID:l/qdBrhZ
円山は180くらいだったわ
ひっそり公開して赤字出ない程度にひっそりおわって
レンタルDVDが高稼働するタイプの作品な気がする
435名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:41:16.60 ID:cm+G2/P5
中学生丸山とクロユリ団地は同日公開でどちらも団地が舞台
436名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:44:28.15 ID:962EsXMg
中学生丸山は自分で自分のチンポをフェラできるとか言う話
女性は完全に引くと思う
437名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:45:30.68 ID:M3khUlFM
>>436
でもクドカンだからw
438名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:45:43.31 ID:uPTNx/Vy
>>425
二宮は好きだ。だか無理だ。
439名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:45:51.66 ID:72oeo3q0
二宮さえ褒めてれば丸く収まるみたいだね
440名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:46:51.28 ID:l/qdBrhZ
クロユリは160くらい
こけるだろ
理由は秋元の企画だから(参考:伝染歌
441名無シネマさん:2013/04/28(日) 23:58:40.46 ID:Vj/ITXy6
>>436
何それww
442名無シネマさん:2013/04/29(月) 00:02:34.20 ID:BXjWNjkh
若い子さえ食いつけば、ホラーも去年の貞子のようにヒットするからなあ。

中高年からしたら「今さら貞子」だけど。
443名無シネマさん:2013/04/29(月) 00:04:10.61 ID:uxAmeEna
土日の数字はどうなったんだろう
結果が楽しみだ
444名無シネマさん:2013/04/29(月) 00:10:07.26 ID:H43MNK31
藁は予告がグロすぎて
女子が避けたんだろ
445名無シネマさん:2013/04/29(月) 00:15:22.21 ID:ZgaK+HmL
大沢、菜々子同年代は藁の楯が観たくても
祝日はコナンやクレしん子連れで観てると思う
446名無シネマさん:2013/04/29(月) 00:35:27.33 ID:M0H1ZaFd
貞子がクモ型になった瞬間の劇場のざわつきを思い出すと飯が進む
447名無シネマさん:2013/04/29(月) 00:37:06.72 ID:DfYpUHu+
>>446
なん・・・だと・・・
448名無シネマさん:2013/04/29(月) 00:48:12.38 ID:k3LkiERG
┌(┌ ^o^)┐クモォ
449名無シネマさん:2013/04/29(月) 00:51:59.47 ID:6+8QxCXN
アイアンマン3は、アルゼンチン、香港、インドネシア、マレーシア、フィリピン、
シンガポール、台湾、ベトナムで過去最高のオープニング週末を記録した。

アジアでは圧倒的に強いな。1国を除き。
450名無シネマさん:2013/04/29(月) 00:59:49.81 ID:JLS52/7o
さすがガラパゴス日本w

と言うのも飽きたわ、まぁ2位確実なら上出来じゃね?
451名無シネマさん:2013/04/29(月) 01:01:55.70 ID:uxAmeEna
日本でも過去作よりはヒットするでしょ
452名無シネマさん:2013/04/29(月) 01:09:01.68 ID:Zoo3/m5A
日本人はアニメや特撮でヒーロー物は見飽きているからな
今さらアイアンマン?というのはあると思う
453名無シネマさん:2013/04/29(月) 01:11:39.12 ID:ox3f1CRF
アイアンマンシリーズそれほど面白くないし、ロボット物は日本で1位なれば本物
454名無シネマさん:2013/04/29(月) 01:17:33.95 ID:5b7u72Tj
アイアンマンも元は漫画


漫画スゲーw
455名無シネマさん:2013/04/29(月) 01:24:26.68 ID:4Q5lDQjs
トランスフォーマーをキモオタが見る作品扱いするリア充ばかりなのが日本
日本のアニメ映画ドラマみてたらキモオタ扱いされる外国

双方は永遠に分かり合えないのでしょうか
456名無シネマさん:2013/04/29(月) 01:43:03.71 ID:DfYpUHu+
>>453
面白くない、ていうのはあなたの感想じゃないかw
457名無シネマさん:2013/04/29(月) 02:01:31.34 ID:JeEwIaee
日本は金持ちとかマッチョなイケメンヒーローって人気ないんだよな さえない奴が世界を救うとかの方が人気ある スパイダーマンやトランスフォーマーは日本でもヒットしたし
458名無シネマさん:2013/04/29(月) 02:08:34.07 ID:1UhypsOV
まさかの藁>図書?
459名無シネマさん:2013/04/29(月) 02:12:28.30 ID:KynyCIsT
スーパーサイヤ人はマッチョなイケメンヒーローだろw
シュワとかモロマッチョだけどターミネーターは大ヒットしたし
460名無シネマさん:2013/04/29(月) 02:13:39.66 ID:l54w6keQ
藁の応援ごくろうさま。
461名無シネマさん:2013/04/29(月) 02:13:43.46 ID:aENXwKek
今年の◆レジェンド

*0.4│*1.2│*** 横道世之介(200)
*0.3│*1.2│*1.9│だいじょうぶ3組(197)
*0.2│*0.7|*** すーちゃん まいちゃん(120)
*0.2 | つやのよる(203)
*0.2│桜、ふたたびの加奈子(109)
462名無シネマさん:2013/04/29(月) 02:15:26.08 ID:M0H1ZaFd
>>461
さよならドビュッシーもレジェンドだろ
463名無シネマさん:2013/04/29(月) 02:33:59.81 ID:FcJnCesC
別にスパイダーマンもトランスフォーマーも、
普段が冴えない主人公だからってのが日本でのヒットの理由だとは思えないのだが
そこまで予備知識を入れて見に行く人がどれだけいるのかどうか
464名無シネマさん:2013/04/29(月) 03:23:55.62 ID:DKAjpOvO
日本ではバットマンも人気が無いことになるのか
465名無シネマさん:2013/04/29(月) 03:30:12.32 ID:izpYOwu5
スパイダーマン3があまりに酷過ぎたんで
アメコミ物はもうコリゴリになった日本人は多い気がするw
466名無シネマさん:2013/04/29(月) 03:52:20.85 ID:pxGdtW02
近年のドラマ邦画が糞すぎて
さすがに飽きられてるのと一緒だね
467名無シネマさん:2013/04/29(月) 04:54:42.31 ID:fF5dQe91
>>457
アイアンマンのおっさんはそこまでマッチョでもイケメンでもねーし
つーかアメリカですら段々マッチョ信仰薄れつつあるし
468名無シネマさん:2013/04/29(月) 05:08:33.55 ID:pxGdtW02
ロバートダウニーは糞イケメンだろうよ
アイアンマンのおっさんとか言ってる時点でまるで好きじゃないんだろうが
469名無シネマさん:2013/04/29(月) 05:44:32.39 ID:vLaTt6hT
確かに若い頃はイケメンだったけどもう初老だからなあ
さすがに老けた
470名無シネマさん:2013/04/29(月) 05:46:39.78 ID:GAgI2diA
アイアンマンより
変態仮面の方がカッコいい
471名無シネマさん:2013/04/29(月) 06:13:33.46 ID:wWBza/7M
松本パリで大野はロンドン
472名無シネマさん:2013/04/29(月) 06:28:07.20 ID:DgehNJ3B
某所無いのか
473名無シネマさん:2013/04/29(月) 07:14:13.19 ID:6+8QxCXN
GWだからな
474名無シネマさん:2013/04/29(月) 07:31:01.54 ID:YB6v88xn
アイアンマン3は日本でも前作を3割以上上回る出足になっている
3Dなので前作より単価が高くなる
GW直前の公開なので、初動が同じでも累計が伸びる
475名無シネマさん:2013/04/29(月) 07:47:52.44 ID:Zoo3/m5A
某所待ちで一晩起きっぱなしだったが、さすがにもう眠い
一時間ほど仮眠取るわ
476名無シネマさん:2013/04/29(月) 07:52:38.35 ID:trQtRUyx
自分も某所待ちで5時ごろからのぞいてるけど
来たらだれか教えてw
477名無シネマさん:2013/04/29(月) 07:55:32.16 ID:+dp/VpzN
>>475
某所は去年もGW期間をまとめて一挙報告だったよ
テルマエが凄い数字になっていて宇宙兄弟が悲惨な状況になっていたな
478名無シネマさん:2013/04/29(月) 07:58:07.91 ID:6+8QxCXN
UK $ 21.5M、韓国$ 19.2M、オーストラリア$ 18.4M、メキシコ$ 16.1M、フランス$ 14.7M、
ブラジル$ 12.3M、イタリア$ 11.2M、台湾$ 8.4M、フィリピン$ 7.4M、日本$ 5.4M、
インド$ 5.2M 、スペイン$ 5.0M、香港$ 4.9M、マレーシア$ 4.6M、インドネシア$ 4.5M

アイアンマン3 韓国強いな。台湾、フィリピンが日本以上か。経済規模考えたら凄いな。
479名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:27:18.57 ID:6+8QxCXN
日本 3日で5億2千万円くらいか。
480名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:27:58.92 ID:BC+nB/C3
TOHO
1 . アイアンマン3
2 . 名探偵コナン 絶海の探偵
3 . 図書館戦争
4 . 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z
5 . 藁の楯 わらのたて
6 . クレヨンしんちゃん2013 バカうまっ!B級グルメサバイバル
7 . リンカーン
8 . 劇場版 Steins;Gate 負荷領域のデジャヴ
9 . ドラゴンボールZ 神と神
10 . ジャッキー・コーガン
481名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:28:56.62 ID:8xAhkHnR
toho

アイアンマン
コナン
図書館戦争
仮面ライダー
藁の盾
クレヨンしんちゃん
リンカーン
シュタインズゲート
ドラゴンボール
ジャッキーコーガン
482名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:30:16.58 ID:0n7usbBW
アイアンマンがアンアンマンに見えた

藁・・・
483名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:33:15.86 ID:OXkPB4tf
この時期コケる映画なんかないだろ
484名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:36:40.47 ID:IbL8fFKr
ラストスタンドはコーガンより下かよ
485名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:37:47.80 ID:6jC0RI/1
ラストスタンドは松竹配給
486名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:38:33.08 ID:NxNL49aS
ロバートダウニーで検索したら反日っていうワードが出てきた
反日関係の話題おおいんだな
487名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:41:20.53 ID:PjSvB+Y5
反日も何も、麻薬常習で日本入国が微妙なんでしょ、この人
488名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:42:34.86 ID:9gZVffCa
某所昨日ちゃんと来てるよ
藁も図書館も土曜日よりかなり伸ばしてる
特に藁の伸びが凄い
489名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:43:47.44 ID:6jC0RI/1
違うよ。
アイアンマンのプロモーションで来日した時、過去の逮捕歴で入国審査で長時間の足止めくらって
それがこたえたらしく、それ以降は日本に来てない。
490名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:46:46.67 ID:P8To1a8c
>>478
中国じゃもっと凄い数字が出そう
ファン・ビンビンが出る特別ヴァージョンだから
491名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:49:37.80 ID:dmXKfIld
コナン二週目でアイアンマンに負けてるってやばそうだな
492名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:49:56.11 ID:wFx4m/VO
>>488
じゃあ書いてよ
TOHOランキング見ると悲惨みたいだけど
493名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:50:38.25 ID:9gZVffCa
東宝movixのデータである某所でそれほど差が無いから
ひょっとしたらワーナーの入りによっては藁>図書館もあるかもしれない
494名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:51:51.22 ID:ZfSManXj
上位5位くらいまでが全て3億超えって展開ある?あるいは4位くらいか。
495名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:55:16.93 ID:6jC0RI/1
コナンは去年も2週目で2位になってる。
1位は仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
496名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:56:35.06 ID:IypADvxG
るろうのスクリーン数は320
藁盾は280全然違うんだけど
497名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:56:35.69 ID:+dp/VpzN
>>492
何だ?その偉そうな言い方は
お前は何様だよ
498名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:56:56.57 ID:8Cg8oLYY
図書館3億
藁盾2.5億
ぐらいか?
499名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:58:26.33 ID:3fCH4qc7
>>480
藁の盾逝ったw
500名無シネマさん:2013/04/29(月) 08:59:47.41 ID:S4+cZ/gU
今日の新ピカ
リンカーン(127) 9:20△ 12:20 △ 15:20 △
アイアンマン3(301) 18:25△ 12:35 △ 15:30
名探偵コナン(287) 9:20 △ 11:45 △ 14:10 △ 16:35 △
図書館戦争(127) 10:00 △ 12:45 △ 14:00 △
舟を編む(157) 9:50 △ 12:40 △ 15:30 △
シュガーラッシュ(127) 19:40△
ライトスタンド(115) 9:20 △
しんちゃん(115) 11:30 △
501名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:01:08.80 ID:9gZVffCa
客層を考慮して図書館戦争は今日恋と比較すると今日恋の94%となり
藁の盾は脳男と比較すると97%となるよ

参考
*3 -- *2億2532万3000円※***.*% **2億2532万3000円※  301  *1 今日、恋をはじめます
*2 -- *2億0636万3100円※***.*% **2億0636万3100円※  302  *1 脳男
502名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:02:34.16 ID:3fCH4qc7
>>498
某所からすると、どっちも2億前後
503名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:04:50.40 ID:a+FsId2x
映画も見に行かずにこのスレに一日中張り付いてる奴ってなんなの?
504名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:06:56.62 ID:PjSvB+Y5
韓国でクレしん初登場4位
海外でも興収見込めるから切れない、とかなりそうだな
505名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:07:29.56 ID:SgRkW5gF
図書館戦争 初動2.1億ぐらいか

あらら〜w
506名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:08:00.27 ID:6jC0RI/1
テレビ放送が続く限りは映画も続く。テレビ放送が終われば映画も終わるけど。

テレビアニメの映画化シリーズはテレビ放送が前提だから。
507名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:14:54.68 ID:K/J9Towq
>>501
図書館は上にズレてもせいぜい2,5億か
コケたな
508名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:16:37.95 ID:S4+cZ/gU
しんちゃんはもう20年やっててストーリーはないようなもんだしこの先10年後もやってそうだが
509名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:17:00.08 ID:6+8QxCXN
GWなので初動の10倍もありうるので
まだコケたとはいえない
510名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:18:31.93 ID:SgRkW5gF
確かに藁と図書館は差がないな
藁は約2億、図書館は約2.1億だから
511名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:20:16.08 ID:4vEl4g/I
八尾スーパーヒーロー大戦(330)9:40 売132 残198
〃 しんちゃん(217)9:40 売87 残130

西宮スーパーヒーロー大戦(151)9:40△ 売125 残26
〃 アイアンマン3d(299)9:40 売79

今日も席ちょっと外すかもしれないですがよろしこおながいします

>>481
金額順位のTOHOシネマズで子供主体のスーパーヒーロー大戦より
藁の楯が下なら動員もスーパーヒーロー大戦より藁の楯が下なのは
確定かもしれませんな・・
512名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:24:03.32 ID:K/J9Towq
>>511
1コナン
2アイアン
3ライダー
はほぼ確定だろ
今は4位争いw
初登場4位ってイメージ悪いから今後の展開に暗雲だな
513名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:25:22.54 ID:izpYOwu5
>>496
藁の楯は323scrだけど
514名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:26:42.97 ID:S4+cZ/gU
>>511
515名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:27:43.00 ID:HO4kTjkt
>>465
スパイダーマン3はそれほど酷くないだろ
1や2と比べると落ちるだけだ
期待してただけに失望した人は多いだろうけど

大多数のアメコミ見映画はスパイダーマン3のレベルまで行かない
516名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:27:49.31 ID:LXokryuT
初動から10倍になるような作品は土曜レイトや日曜朝から爆発する
あとはぼちぼち稼げる年配向けか
それより超初動型のライダーが初動2億しかない方が深刻だ
517名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:28:22.78 ID:+Yun7Rt1
藁と図書館見に行くお
518名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:30:47.34 ID:izpYOwu5
>>504
海外で興収良くても、利益になるのは上映権とグッズだけ
519名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:31:55.28 ID:+Yun7Rt1
みんなも映画館行こうよ
520名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:34:04.56 ID:svoInQwR
藁の逆転
あるかもなw
521名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:36:02.93 ID:AylH7gCT
今日は昨日より客入りいい?
522名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:36:10.30 ID:4vEl4g/I
海老名アイアンマン3d(165)9:45△ 売155 残9

さいたまスーパーヒーロー大戦(179)9:55△売140 残39
倉敷藁の楯(203)9:55 売75 残128
〃 コナン(456)9:40△
〃 スーパーヒーロー大戦(310)9:10△
三好コナン(519)10:00 売489 残30
〃 図書館戦争(228)9:20△
〃 スーパーヒーロー大戦(332)9:30△
〃 ラストスタンド(104)9:40△
〃 アイアンマン通常字幕(155)9:10 売122 残23
〃 アイアンマン3d(110)9:40売り切れ
〃 しんちゃん(124)売り切れ
〃 リンカーン(104)8:50 残19
〃 舟を編む(92)9:30△
〃 ドラえもん(104)9:50ほぼ売り切れ(残6
523名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:36:18.58 ID:8Cg8oLYY
>>501
てことは、初動は図書館2.1億、藁盾2億
最終は図書館は今日恋ぐらいに伸びて17億前後、藁盾は脳男並みに伸び悩んで13億前後ぐらいか
524名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:37:24.47 ID:3fCH4qc7
リンカーンも期待大はずれだったし藁の盾もつっこみ所多すぎてため息出る
GW見るもの無いよ
525名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:37:30.99 ID:4vEl4g/I
>>512
3位争い(図書館とライダー)はまだわからないよ・・
動員はライダーが上で金額は図書館が上だったり
いろんな可能性がある
526名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:38:03.01 ID:9lxchduY
>>501
ありがとう
でも図書館って今日恋ほど単価低いかな?
527名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:39:04.75 ID:4vEl4g/I
>>520
藁の楯はもう5月3日か4日から最小箱に切り捨て決定
アイアンマンが少し箱大きくなると思う
528名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:41:26.14 ID:JLS52/7o
確かにアイアンマンは箱大きくなりそうだ
529名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:41:42.33 ID:4vEl4g/I
図書館戦争は興行収入宇宙兄弟くらいじゃないの?
何となく
530名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:42:26.80 ID:PjnJ15qQ
>>523
藁は日>>>>>土だから逆に口コミで伸びるんじゃね?
531名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:44:15.70 ID:FiUXCS2d
去年のテルマエ祭りが懐かしいな
532名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:44:49.89 ID:DDCtnAwc
意図はないんだろうけど
ラブストーリの今日恋と比較の図書館
いっそアクションものじゃなく恋愛もの括りにしよう
533名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:46:21.35 ID:K/J9Towq
>>523
図書館は同じ原作者ジャニ主演でおもてなし課がすぐ控えているから
失速間違いないよ
534名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:48:50.79 ID:LPKCIOq/
おもてなしの予告で水ぶっかけられて主演2人がいちゃいちゃしてたけど
どういう映画なの?
535名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:49:38.81 ID:YEwOY2hO
>>509
今年は平日が3日あるから無理
536名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:49:59.14 ID:OqKWnr8+
有川原作は結局二宮がやったフリーターしかヒットがないんだな
537名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:50:34.90 ID:6jC0RI/1
頭が弱い子なのかな。

公式HPであらすじ読むとか、映画サイトであらすじ読むとか、amazonで小説のあらすじ読むとか
やってみ。
538名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:53:12.36 ID:9lxchduY
>>536
阪急電車
539名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:53:35.48 ID:4vEl4g/I
大阪駅△アイアンマン(163)12:30、15:20
〃   リンカーン(225)10:30
〃   舟を編む(174)12:05、14:55
〃   ドラゴンボール(113)10:10

西新井コナン(345)10:30○
〃  しんちゃん(135)10:10△、12:20○
西宮藁の楯(201)10:15 売95

>>530
口コミの前に箱が切り捨てられるのが今の日本における映画の現状
初動が全て
540名無シネマさん:2013/04/29(月) 09:57:57.93 ID:ZgaK+HmL
>>530
昨日のおしゃれイズムに大沢たかお
今日のしゃべくり007は大沢たかお
図書館日テレ番宣終わってからの藁の楯番宣
541名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:00:27.50 ID:i8fQyip3
MOVIXは昨日より勢いあるくね?
542名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:01:17.34 ID:K/J9Towq
図書館が初動3億越えの勢いがある作品だったらおもてなし課の影響少ないだろうが
2億台の微妙数字ならおもてなし課に客を盗られてしまう事もありうるし
有川最高峰の図書館でこのザマならおもてなし課はもっと悲惨かもしれない
実に興味深い展開だな
543名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:01:49.25 ID:sEGCDWF/
>>524
まあ後半の4連休も天気はまずまずみたいだから
アウトドアで楽しもうぜ

アイアンマン3は、良くも悪くも気楽に観られる漫画原作の娯楽作品だったな
昨日午後回の観客は家族連れが結構居たが、子供が飽きて走り回るとかは無かったな
544名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:03:58.72 ID:4vEl4g/I
さいたましんちゃん(120)10:20△ 売84 残36
府中スーパーヒーロー大戦(234)11:00△
〃 アイアンマン3d(220)12:25○

倉敷アイアンマン3d(206)10:25 売102 残104
三好藁の楯(201)10:30 売141 残60

※三好は今日メンズデー
545名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:05:45.01 ID:Rd9uGuD9
もういい時間にはやってないとは思うが
邦画エンタメに絶望した時こそ舟を編むだよ
快い時間がすごせる、邦画ではおすすめ
あとアイアンマンはふつうにおもしろい
546名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:06:28.58 ID:8Cg8oLYY
>>533
図書館の客食うほどおもてなし課が強いとは思えないが…
おもてなし課は10億いくかどうかぐらいだろう
547名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:11:11.33 ID:6jC0RI/1
>>540
図書館より前に菜々子が世界まるみえで宣伝してる。
548名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:12:14.82 ID:4vEl4g/I
八尾図書館戦争(260)10:25 売78 残182
〃 藁の楯(217)10:30 売77 残140
〃 コナン(106)9:35売り切れ
〃 アイアンマン通常(208)9:50 売150 残58
〃 スーパーヒーロー大戦(330)9:40 売238 残92
〃 ドラゴンボール(106)10:00 売90 残16
549名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:13:30.94 ID:7POMYQZx
ジャニヲタがジャニーズ出てる映画全部見るわけじゃないのは
コケ散らかしてる最近のスマッぷ映画見りゃわかるだろ
図書館とおもてなしなんてお互い何の影響もないわ
550名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:15:38.43 ID:l54w6keQ
そりゃ、事務所所属タレント全員のファンなんていないから
当たり前。
551名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:15:40.97 ID:YEwOY2hO
しんちゃん難民出てるな
アホシネコンは反省しろよ
552名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:18:20.65 ID:OKwNfbh1
>>549
ジャニヲタは自分のお気に入りが一番だから、
それ以外のジャニ映画の興収伸ばす協力なんてしないと思う
553名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:20:41.94 ID:OKwNfbh1
しかしこんな爽やかでいい天気だと、むしろ映画行くのは逆に勿体ないな
554名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:25:44.29 ID:K/J9Towq
>>552
自分のお気に入り1人だけ応援してる人なんてむしろ少数派だ
ツイ検索してみたらいい
プロフィールの欄に沢山好きなタレント名乗せてる人の方が多いよ
555名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:27:11.45 ID:4vEl4g/I
板橋コナン(292)11:10△

岡南コナン(250)12:10△、14:40○
〃 ドラえもん(101)11:30○
緑井しんちゃん(104)11:30○
高知コナン(216)11:45△
ららぽーと磐田コナン(331)11:30△
〃      スーパーヒーロー大戦(150)11:;15○
556名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:35:44.05 ID:S4+cZ/gU
>>541
勢いあるなMOVIX
557名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:37:12.73 ID:4vEl4g/I
新百合ケ丘スーパーヒーロー大戦(238)11:50△
〃    しんちゃん(170)11:25○
〃    藁の楯(170)10:40○
名取コナン(171)12:00△
〃 しんちゃん(153)10:45△

さいたまアイアンマン通常(339)11:00 売108 残231
558名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:37:41.41 ID:S4+cZ/gU
TOHO渋谷はコナンが一番入るな
難民がいそうだ
559名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:37:44.89 ID:AylH7gCT
印の付き方だけみると、
今回の3連休は月>日>土だな
560名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:39:39.19 ID:S4+cZ/gU
勢いは今日が一番良い
売り切れ寸前多い
561名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:40:57.87 ID:4vEl4g/I
さいたまコナン(420)11:05△ 売342 残78
562名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:48:14.52 ID:5b7u72Tj
連休中日はレイトも入るからそんなに差はないよ
563名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:52:41.65 ID:KbMI6YrX
さっきテレビで図書館戦争20億突破確実って言ってたけど信じていいの?
564名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:55:31.33 ID:9nEisgpY
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
565名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:57:41.04 ID:OKwNfbh1
>>563
信じるか信じないかはあなた次第
566名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:57:59.94 ID:ECnST/iO
地元シネコンはアイアンマン2D字幕しかないのに中くらいのスクリーンという間違った判断
連休後半は藁だの図書館だのよりはデカイ箱に替わるだろうが
567名無シネマさん:2013/04/29(月) 10:58:20.16 ID:4vEl4g/I
さいたま藁の楯(297)11:20 売94 残203
568名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:01:10.78 ID:4vEl4g/I
>>562
レイトも軽く確認したが、図書館藁の楯×
コナンもレイトやってないところが多いし、小箱
ちょっとだけアイアンマンが健闘したくらい

図書館は日中しか入らないから、同じく日中しか入らないスーパーヒーロー
大戦と良い勝負じゃないか
569名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:15:33.08 ID:DIyi59Sw
藁の楯はけっこう予算かえていそうな作品だった
570名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:16:28.99 ID:S4+cZ/gU
今日は難民多数
571名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:19:52.91 ID:JLS52/7o
図書館とクレしんの箱交替
シュガーラッシュの上映回数を増やす

これだけで家族連れの動員アップが見込めるな
GW終盤に間に合うように各シネコンはスケジュール管理するように!
572名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:20:12.20 ID:Kvli6M0O
>>563
か、確実って越えない場合が殆どなんです。面白かったんだけどなぁ。
岡田准一はころ、アクションに絞って出たらいいと思う。
573名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:21:24.50 ID:S4+cZ/gU
入りすぎてて全部把握無理だ
まさに爆入りの日
574名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:22:23.64 ID:4vEl4g/I
亀有コナン(305)11:40 売274 残31
八尾アイアンマン3d(153)11:40 売73 残80
〃 コナン(449)11:45ほぼ売り切れ残6
〃 しんちゃん(106)11:45売り切れ

与次郎しんちゃん(139)11:50△
〃  ドラゴンボール(95)12:00○

すいません、ごはん食べてちょっと休んでますた復帰すます
だんだん手回らなくなってきそうなので、もしよろしければ
昨日のようにお昼だけどなたかおながいできればと・・
575名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:23:56.85 ID:S4+cZ/gU
>>574
TOHOシネマズ手伝います
576名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:28:13.42 ID:4vEl4g/I
八尾スーパーヒーロー大戦(330)11:50 売193 残137
三好スーパーヒーロー大戦(332)11:50 売210 残122
〃 アイアンマン通常(155)12:00△ 売112 残43
〃 しんちゃん(124)11:20ほぼ売り切れ
〃 ドラゴンボール(104)12:20売り切れ
577名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:36:06.86 ID:4vEl4g/I
西宮コナン(303)14:15売り切れ
〃 スーパーヒーロー大戦(151)11:55△ 売142 残9
〃 人生のオペラハウス(92)12:40売り切れ
岡南アイアンマン3d(203)12:00○
〃 藁の楯(116)13:00○

梅田図書館戦争(747)12:00◎のまま(200くらい?)
578名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:36:49.06 ID:S4+cZ/gU
TOHO渋谷
図書館(215) 12:15 △ 15:00 ○
アイアンマン3D字幕(297) 12:40 △ 15:20 ○
藁の楯(197) 12:20 △ 15:00 ○
コナン(234) 12:45 売り切れ 15:10 売り切れ
しんちゃん(115) 13:45○
リンカーン字幕(154) 13:45 △ 15;40 △

TOHO西宮
アイアンマン吹替(150) 14:20 △
ライダー(151) 11:55 △ 14:05 △
藁の楯(201) 14:05 ○
コナン(303) 11:40 △ 14:15 売り切れ
シュタインズ(133) 12:35 △
しんちゃん(143) 14:00 △
リンカーン字幕(133) 14:00 △
カルテット 12:40 売り切れ
舟を編む(95) 13:45 △
ドラゴンボール(95) 14:55 △
ドラえもん(113) 14:40 △
はなかっぱ(58) 12:20 売り切れ
579名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:36:59.46 ID:4vEl4g/I
>>575
ありがd、海老名と西宮以外は極力触らないようにします
580名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:39:53.33 ID:svoInQwR
>>571
それじゃ
単身者の観る作品が
なくなるだろ
581名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:40:40.27 ID:FumFOHOw
1位コナン
2位アイアンマン
3位しんちゃん
4位図書館
5位ヒーロー大戦
6位藁
かな
582名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:44:52.43 ID:tBUcQDmV
梅田の最大箱
コナンから図書館に変えてる
583名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:45:02.99 ID:Kvli6M0O
>>581
藁ぇ・・・
584名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:46:11.86 ID:4vEl4g/I
倉敷図書館戦争(203)12:05△ 売128 残75
〃 シュガーラッシュ(106)11:35 売99 残7
〃 ドラえもん(106)11:50△
仙台図書館戦争(231)12:10 売122 残109
〃 コナン(284)11:30△
〃 舟を編む(110)10:50△
さいたま舟を編む(133)11:25 売128 残5
585名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:47:27.67 ID:S4+cZ/gU
TOHO海老名
図書館(200) 13:30 △
藁の楯(170) 14:00 ○
アイアンマン3D吹替(165) 12:40 △
アイアンマン字幕(150) 15:20 △
コナン(301) 11:45 △ 14:15 売り切れ
しんちゃん(145) 11:45 △ 14:15 △
リンカーン(150) 12:15 △
舟を編む(145) 12:15 ○

TOHO府中
図書館(233) 12:05 ○
ライダー(234) 13:20 △
トーマス(154) 12:35 △
アイアンマン3D吹替(220) 12:25 △
コナン(499) 14:10 ○
ドラえもん(74) 12:45 売り切れ
586名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:49:48.45 ID:QQAxDXje
>>582
何考えてんだかww
経営能力ゼロだな。
587名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:50:57.86 ID:727Zbusb
コナン絶好調♪
588名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:51:22.70 ID:i8fQyip3
海老名なんてシュタインズが最大箱だしw
589名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:52:29.31 ID:5b7u72Tj
>>582
昨日はコナン舞台挨拶で1番箱になった
590名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:53:23.16 ID:4vEl4g/I
各務ヶ原図書館戦争(156)12:40○
〃   スーパーヒーロー大戦(175)12:10○
〃   藁の楯(140)12:00△
〃   アイアンマン3d(200)12:50○
〃   コナン(367)12:00△

倉敷コナン(456)12:15 売404 残52
591名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:55:38.97 ID:i8fQyip3
海老名はコナンは14時の回も完売
やはりシュタインズを1番箱にするべきではなかった
592名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:59:18.01 ID:S4+cZ/gU
TOHO船橋ららぽーと
藁の楯(100) 13:20 ○
アイアンマン吹替(188) 12:40 ○
コナン(209) 13:45 売り切れ
しんちゃん(71) 13:10 売り切れ 16:45 △

TOHO市川コルトンプラザ
コナン(266) 13:45 △

TOHO流山おおたかの森
しんちゃん(104) 12:20 売り切れ 14:35 △
コナン(127) 14:15 △
リンカーン字幕(125) 13:50 △
カルテット(56) 14:25 △
593名無シネマさん:2013/04/29(月) 11:59:19.44 ID:6jC0RI/1
大阪ステーションシネマ

ラストスタンド(142) 13:55△
図書館戦争(309) 12:30△
藁の楯(312) 12:50△
アイアンマン3(163) 12:30△ 15:20△
しんちゃん(113) 13:30△
名探偵コナン(286) 14:25△
リンカーン(225) 13:50△
舟を編む(174) 14:55△
ドラゴンボール(113) 12:25△ 14:25△
シュガーラッシュ(113) 14:30△
ドラゴンボール Z(113) 14:25△
シュガー・ラッシュ(113) 14:30△
594名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:01:18.76 ID:4vEl4g/I
三好アイアンマン3d(110)12:30売り切れ
橋本スーパーヒーロー大戦(265)11:20△
〃 アイアンマン通常(164)12:15△
〃 コナン(408)11:30△
〃 舟を編む(112)11:50△

大阪駅△ラストスタンド(141)13:55△
〃   図書館戦争(309)12:30△
〃   藁の楯(312)12:50△
〃   しんちゃん(113)13:30△
〃   コナン(286)14:25△
〃   ドラゴンボール(113)14:25△
595rightdiamondstar:2013/04/29(月) 12:06:37.74 ID:3hFI6266
ワーナー・マイカル
1名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)
2仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z
3アイアンマン3
4映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!
5図書館戦争
596名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:08:26.09 ID:S4+cZ/gU
TOHO川崎
図書館(158) 13:25 △
藁の楯(150) 13:30 ○
リンカーン(112) 12:30 △
しんちゃん(76) 13:15 売り切れ
コナン(240) 13:50 △
カルテット(76) 15:35 ○

TOHOららぽーと横浜
トーマス(113) 13:15 ○
コナン(211) 13:10 △
コナン(125) 14:40 ○
しんちゃん(126) 14:15 ○
リンカーン(105) 12:55 △
シュガー(126) 13:30 △

TOHO上大岡
リンカーン(128) 12:50 売り切れ
コナン(221) 13:50 △
ライトスタンド(87) 12:55 ○
シュガー(87) 13:45 売り切れ
597名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:08:56.35 ID:4vEl4g/I
さいたまスーパーヒーロー大戦(179)12:30△ 売158 残21
亀有アイアンマン3d(172)11:40売り切れ
〃 藁の楯(227)11:25△
〃 コナン(305)11:40ほぼ売り切れ(残2
〃 スーパーヒーロー大戦(149)12:30 売102 残47
八尾アイアンマン(217)12:40 売175 残42
598名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:14:45.41 ID:M98IVUbb
コナン絶好調だな、しんちゃんもやるな
アイアンマン、ヒーローまあまあ
図書館と藁はもっと頑張れ
599名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:16:43.70 ID:myjqQfRM
>>595
藁・・・・・・・
600名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:17:22.10 ID:4BBRoVRA
コナン2週連続1位濃厚だね
図書館思ったほど伸びなかったなー
601名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:17:37.93 ID:S4+cZ/gU
TOHO秋田
しんちゃん(143) 12:30 ○

TOHO宇都宮
コナン(445) 13:25 ○
しんちゃん(125) 13:20 △
アイアンマン字幕(93) 12:50 ○

TOHOシネマズ ひたちなか
しんちゃん(108) 13:40 △
しんちゃん(67) 14:30 ○
リンカーン(108) 12:40 △

TOHO水戸内原
藁の楯(119) 13:15 ○
コナン(284) 13:55 △
しんちゃん(88) 12:35 △
しんちゃん(103) 13:35 △

TOHOシネマズ 甲府
アイアンマン吹替(143) 13:15 △
コナン(399) 14:00 ○
しんちゃん(162) 14:10 △
リンカーン(116) 12:45 △
602名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:20:20.70 ID:wFx4m/VO
>>595
藁のホームはワーナーじゃなかった?
やばくね
603名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:21:00.78 ID:4vEl4g/I
大高スーパーヒーロー大戦(238)12:20○
〃 藁の楯(228)12:30△
〃 しんちゃん(142)12:25△
〃 コナン(273)13:10△
〃 コナン(152)14:10○
〃 リンカーン(104)13:40△
〃 ドラゴンボール(115)12:40△
〃 ドラえもん(104)13:00売り切れ

三好コナン(519)12:40売り切れ

海老名アイアンマン3d(165)12:40△ほぼ売り切れ(残1
604名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:23:11.15 ID:AZEkf9mB
藁はそれでも初日より2、3日目の方が入ってるし
この後ファーストデイがあって来週は4連休だから
ここで伸ばせば15億も不可能じゃない
図書館も極端に初動型にならない限り15億は超えるだろう
605名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:24:01.52 ID:SgRkW5gF
>>595
藁が見あたらね〜w
606名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:26:03.33 ID:M98IVUbb
藁はワーナーでトップ5に入らないとか
607名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:26:43.63 ID:5b7u72Tj
>>604
4連休小箱行きな藁と図書館
御愁傷様
608名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:26:58.60 ID:S4+cZ/gU
TOHO橿原
藁の楯(119) 13:40 ○
コナン(394) 13:30 △
ライジングドラゴン(93) 13:45 ○
シュガー(107) 15:00 ○

TOHO伊丹
アイアンマン字幕(151) 13:00 ○
藁の楯(151) 12:50 ○
コナン(394) 13:30 売り切れ
しんちゃん(181) 13:10 △

TOHO二条
アイアンマン吹替(221) 12:45 △
コナン(390) 14:10 △
しんちゃん(117) 14:00 △
リンカーン(105) 15:00 ○
プラチナ(68) 13:40 ○
609名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:28:25.30 ID:wFx4m/VO
藁は(笑)の楯になりそう?
610名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:31:58.97 ID:4Q5lDQjs
DB結局コケたのかw
ビルス様(笑)よりZ先生の方が魅力的だったわけだなw
キモオタしか見ないDBw リア充イケメンや女性も見るワンピ
611名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:32:45.40 ID:i8fQyip3
急にどうした
612名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:35:46.26 ID:1833kFo1
藁は最初から箱小さいのに完売出てない程度の入りだからな
ワーナーでは箱優遇してもらってたはずだけどそれでこの順位では厳しい
カンヌ正式出品がたいして宣伝効果がないことがわかった
それともカンヌ出品効果があってこれなのか
613名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:36:44.48 ID:FumFOHOw
>>595
藁の中に紛れて紛失
614名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:37:06.17 ID:S4+cZ/gU
TOHO鳳
ライダー(220) 13:30 ○
コナン(381) 14:15 ○
しんちゃん(134) 14:15 △

TOHOなんば
アイアンマン3D字幕(270) 14:40 ○
アイアンマン字幕(181) 15:30 ○
コナン(335) 14:00 売り切れ 16:30 ○
しんちゃん(181) 13:10 △
シュタインズ(231) 13:10 売り切れ 15:20 △
リンカーン(118) 13:40 売り切れ
カルテット(60) 13:40 売り切れ
プラチナ(118) 15:00 ○

TOHO梅田
ジャッキー(121) 14:50 △
トーマス(96) 13:00 △
コナン(475) 14:00 △
しんちゃん(99) 13:30 △
リンカーン(267) 13:40 ○
ライジングドラゴン(132) 15:15 ○
シュガー(99) 14:30 △
プラチナ(152) 14:30 ○
615名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:39:02.93 ID:4vEl4g/I
りんくう泉南しんちゃん(190)13:10○
〃     コナン(419)14:10○
名取コナン(171)14:00売り切れ
江別しんちゃん(172)12:35△
筑紫野藁の楯(104)13:10△
〃  アイアンマン3d(188)13:20○
〃  しんちゃん(104)13:05△

西宮藁の楯(201)13:00 売174 残27
〃 アイアンマン通常(150)14:20売り切れ
〃 舟を編む(133)13:45売り切れ
616名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:43:43.45 ID:S4+cZ/gU
TOHO岡南
トーマス(85) 13:10 ○
藁の楯(116) 13:00 △
しんちゃん(138) 13:40 ○
コナン(250) 14:40 売り切れ
リンカーン(85) 15:00 ○
ドラゴンボール(85) 13:00 売り切れ

TOHO緑井
藁の楯(130) 13:15 ○
しんちゃん(104) 13:45 △

TOHO高知
コナン(216) 14:15 売り切れ
しんちゃん(130) 14:05 △
ドラゴンボール(139) 13:25 ○
617名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:44:38.92 ID:YEwOY2hO
大沢
フラワーズ大コケ
櫻田門外の変大コケ
(笑)の楯大コケ

松島
ゴースト大コケ
(笑)の楯大コケ

藤原
はやぶさ大コケ
(笑)の楯大コケ
618名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:50:25.13 ID:4vEl4g/I
さいたまコナン(161)13:05売り切れ
三好藁の楯(201)13:10△ 売164 残34
八尾藁の楯(217)13:10 売127 残90
〃 図書館戦争(260)13:15 売93 残167
619名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:51:18.11 ID:p1Mx9Pos
えぇー…藁…
620名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:51:47.62 ID:teygtu48
図書館も藁もヒーローも微妙
アイアンマンとコナンが好調って認識でおk?
621名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:53:03.68 ID:S4+cZ/gU
TOHO天神
コナン(113) 13:15 △
リンカーン(113) 13:25 ○

TOHO長崎
しんちゃん(152) 13:10 ○
シュガー(100) 13:55 ○

TOHO光の森
コナン(326) 13:10 ○

TOHOはません
ドラゴンボール(99) 13:10 ○

TOHO大分わさだ
コナン(243) 13:50 ○
しんちゃん(131) 13:40 ○

TOHO与次郎
しんちゃん(139) 14:20 ○
622名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:53:18.83 ID:M98IVUbb
藁と図書館の争いが熱いな、コナン、アイアン、ヒーローの下で
623名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:57:04.35 ID:VeRDMaeh
藁ってタイトル聞いただけじゃなんの映画かわからないし
624名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:57:45.26 ID:tn3TlN8G
とうとう邦画実写衰退で洋画大復権か、コレが正常。中国の市場規模抜き返して
ほしいな。
625名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:58:05.01 ID:OKwNfbh1
>>617
さすがにフラワーズまで入れるのは気の毒
626名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:58:36.79 ID:4vEl4g/I
仙台コナン(383)13:20 売210 残173
〃 アイアンマン通常(175)13:20 売87 残88
〃 シュタインズ・ゲート(161)13:10△
〃 藁の楯(170)13:30 売67 残103

さいたま図書館戦争(502)13:25 売182 残320
627名無シネマさん:2013/04/29(月) 12:58:53.91 ID:6jC0RI/1
テルマエロマエもタイトル聞いただけじゃなんの映画かわからない

でも漫画読者や、読者じゃなくても超売れてる漫画なのであらすじぐらいは知ってた人はたくさんいる。
628名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:00:06.50 ID:Cq/p9uZk
?ヒーローは……だろ
629名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:01:49.89 ID:S4+cZ/gU
TOHO東浦
しんちゃん(131) 13:20 ○

TOHO木曽川
アイアンマン字幕(104) 14:40 ○

TOHO浜松
アイアンマン吹替(159) 14:00 ○
コナン(319) 14:05 △

TOHOサンストリート浜北
しんちゃん(172) 13:30 △
ドラゴンボール(100) 13:20 △

TOHOららぽーと磐田
図書館(170) 14:55 ○
コナン(331) 14:00 △
しんちゃん(138) 13:50 △
630名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:02:12.12 ID:tn3TlN8G
「レミゼ」がテレビ局主導映画ブームに大亀裂入れて洗脳解けた感じ。
631名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:07:43.90 ID:S4+cZ/gU
TOHOファボーレ富山
コナン(100) 14:00 △

TOHO高岡
コナン(407) 13:25 △
ドラゴンボール(119) 13:45 △

TOHO上田
コナン(130) 14:10 △
632名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:08:33.09 ID:4vEl4g/I
浦和美園スーパーヒーロー大戦(260)13:10○
〃   藁の楯(172)13:25○
〃   しんちゃん(230)13:45○
〃   ドラゴンボール(113)13:45○
〃   シュガーラッシュ(122)13:30売り切れ

倉敷スーパーヒーロー大戦(310)13:30 売86 残224
〃 アイアンマン(206)13:05△
〃  しんちゃん(203)13:20△
633名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:09:22.02 ID:svoInQwR
今日は
藁が入ってな
634名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:14:22.65 ID:6jC0RI/1
今年は漫画映画が少ないからじゃ。
去年は春にライアーゲーム、GWにテルマエと漫画映画があったし。
635名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:15:39.42 ID:m9tYsixP
邦画衰退ばんざーーい!
636名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:18:22.13 ID:m9tYsixP
この調子で死霊のはらわたもスマッシュヒットして欲しいな
637名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:18:28.66 ID:4vEl4g/I
さいたまアイアンマン通常(339)13:40△ 売213 残126
〃   シュタインズ・ゲート(420)13:35△ 売298 残122

北上アイアンマン(120)13:25△
638名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:18:49.50 ID:6+8QxCXN
洋画はトップ5に1作入ってるだけじゃん。
去年と状況はなんら変わらないよ。
639名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:20:53.36 ID:m9tYsixP
>>270
んな訳ないし
風立ちぬは大人達の間で社会現象化すること確実だから
640名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:21:46.02 ID:6jC0RI/1
去年の春はSPEC、ライアーゲーム、テルマエロマエ
おなじみパターンのドラマ映画と漫画映画で大盛況だったけど今年はそれがないかな。
641名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:22:20.37 ID:svoInQwR
>>635
キムチ
帰れや
642名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:22:32.09 ID:4vEl4g/I
与次郎しんちゃん(139)14:20○
大分わさだコナン(231)13:50△

あまがさきコナン(312)12:50△
643名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:25:26.86 ID:6+8QxCXN
April 28-29 1ドル=82.08円
今 先   週末       累計 screens 週 題
1 - 432,552,407 *,432,552,407 304 1 テルマエ・ロマエ
2 2 297,724,188 1,728,700,259 351 3 名探偵コナン 11人目のストライカー
3 1 220,500,451 *,734,632,252 293 2 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
4 3 191,911,987 *,748,489,490 297 2 僕等がいた 後篇
5 4 120,854,674 1,707,956,016 279 4 劇場版 SPEC〜天〜
6 - 118,599,280 *,118,599,280 223 1 わが母の記
7 5 102,827,115 *,987,516,382 549 3 バトルシップ
8 7 *96,371,195 *,480,506,498 330 3 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス
9 6 *82,656,448 *,332,935,440 541 2 タイタンの逆襲
0 8 *60,154,790 *,300,927,688 408 2 Black & White / ブラック & ホワイト
644名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:28:21.33 ID:6jC0RI/1
あと変化といえば

アイアンマンは日本だけ半年遅れ
アイアンマン2は日本だけ1ヵ月遅れ
アイアンマン3でついに世界と同時期公開←扱いが改善された
645名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:32:35.22 ID:4vEl4g/I
亀有図書館戦争(234)13:50 売150 残84
八尾コナン(449)14:15売り切れ
〃 ドラゴンボール(106)14:20ほぼ売り切れ
〃 シュガーラッシュ(106)14:00売り切れ

防府コナン(417)14:20○
高松しんちゃん(169)13:50○
綾川藁の楯(196)13:30売り切れ、15:40○
〃 アイアンマン通常(107)14:50△
〃 しんちゃん(107)15:05売り切れ
〃 コナン(366)14:20△
〃 ドラゴンボール(107)14:00売り切れ
646名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:33:19.61 ID:69RM/ex4
DBとシュガーもったいねーな
647名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:33:22.79 ID:sEGCDWF/
>>639
どうなんだろうね?
同じように「軍靴の足音ガー」と変なのが騒いだ豚を超えられるとは思えん
今とは計算法が違うが、豚は54臆ぐらいだっけ
648名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:43:09.28 ID:4vEl4g/I
高の原藁の楯(155)13:40△
〃  アイアンマン(135)14:10△
〃  しんちゃん(155)14:25○
〃  コナン(376)14:35△
近江八幡コナン(509)13:50○

さいたま藁の楯(297)14:00△ 売202 残95
〃   リンカーン(133)14:10売り切れ

八尾スーパーヒーロー大戦(330)14:05 売195 残135
649名無シネマさん:2013/04/29(月) 13:52:26.53 ID:4vEl4g/I
三好スーパーヒーロー大戦(332)14:10売140 残192
亀有コナン(305)14:10売り切れ
〃 アイアンマン通常(172)14:20売り切れ
〃 しんちゃん(149)14:35売り切れ
〃 舟を編む(139)13:40△
650名無シネマさん:2013/04/29(月) 14:02:09.84 ID:S4+cZ/gU
>>578
TOHO渋谷 
藁の楯(197) 15:00 売り切れ
アイアンマン3D字幕(297) 15:20 △
コナン(234) 17:35 △

まだまだ入りそうだが箱足りず
651名無シネマさん:2013/04/29(月) 14:05:29.46 ID:+Yun7Rt1
コナンがえぐいお
652名無シネマさん:2013/04/29(月) 14:07:05.26 ID:S4+cZ/gU
>>614
TOHO梅田(続)
図書館 14:50(747) ○
しんちゃん(96) 14:40 △
カルテット(99) 15:45 ○
ライジングドラゴン△
シュガー 売り切れ
プラチナ△
653名無シネマさん:2013/04/29(月) 14:12:01.29 ID:4vEl4g/I
草津コナン(316)14:30△
津コナン(415)14:05△
鈴鹿コナン(412)14:05△
〃 ドラゴンボール(135)14:25○
〃 ドラえもん(135)14:00○
加古川コナン(279)14:35売り切れ
〃  ドラゴンボール(113)14:40△
三田ウッティタウン藁の楯(204)14:30○
大日図書館戦争(176)14:30売り切れ
〃 しんちゃん(161)15:10売り切れ
〃 アイアンマン3d(191)15:30△
〃 アイアンマン通常(146)16:10○
〃 シュガーラッシュ(135)15:25売り切れ

倉敷リンカーン(106)14:05△
〃 アイアンマン3d(112)14:40△
654名無シネマさん:2013/04/29(月) 14:13:09.08 ID:S4+cZ/gU
>>195
TOHO錦糸町(続)
図書館(172) 15:05 売り切れ
しんちゃん(113) 16:25 売り切れ
ドラゴンボール(114) 16:15 △
シュガー(112) 16:00 売り切れ
655名無シネマさん:2013/04/29(月) 14:21:34.73 ID:4vEl4g/I
倉敷コナン(310)14:40△ 売243 残67
海老名シュタインズ・ゲート(630)14:40 売175

ららぽーと磐田図書館戦争(170)14:55△
〃      リンカーン(108)14:45○
岡南コナン(250)14:40売り切れ
〃 図書館戦争(147)15:20○
〃 アイアンマン3(101)15:30○
緑井図書館戦争(130)15:00○
656名無シネマさん:2013/04/29(月) 14:25:41.24 ID:S4+cZ/gU
TOHO日劇
アイアンマン3D字幕(522) 15:45 ○

TOHO スカラ座・みゆき座
ジャッキー(183) 14:45 ○

TOHOシャンテ
カルテット(224) 14:40 売り切れ

TOHO六本木ヒルズ
藁の楯(180) 16:00 △
ジャッキー(148) 16:40 ○
アイアンマン3D字幕(164) 17:15 ○
アイアンマン3D字幕(664) 17:15 ○
めめめのくらげ(108) 14:40 ○
リンカーン(79) 16:30 ○

TOHO西新井
藁の楯(111) 14:40 △
アイアンマン(146) 14:50 △
コナン(345) 15:30 ○
しんちゃん(135) 16:40 ○
657名無シネマさん:2013/04/29(月) 14:30:51.95 ID:S4+cZ/gU
TOHO西宮(続)
図書館(437) 15:00 ○
藁の楯(201) 15:50 ○
コナン(303) 16:45 △
シュタインズ(143) 16:10 △
ドラゴンボール(95) 14:55 △
ナオト冒険記(58) 15:40 △
 
658名無シネマさん:2013/04/29(月) 14:31:42.25 ID:i8fQyip3
バルト9

仮面ライダー 17:35(148)○
アイアンマン3 16:55(80)完売

名探偵コナン 17;45(226)△
         15:20(226)完売
         
ドラゴンボール16:05(80)完売
         13:10(137)完売

シュガーラッシュ 19:40(80)△
659名無シネマさん:2013/04/29(月) 14:33:02.96 ID:4vEl4g/I
仙台図書館戦争(231)14:50 売106 残126
倉敷図書館戦争(203)14:50△ 売167 残36
三好アイアンマン通常(155)14:50△ 売134 残21
〃 図書館戦争(228)15:00 売99 残129

大阪駅図書館戦争(309)15:15△
〃  藁の楯(312)15:30△
660名無シネマさん:2013/04/29(月) 14:37:27.26 ID:S4+cZ/gU
>>585
TOHO海老名(続)
→アイアンマン字幕(150) 15:20 売り切れ
アイアンマン吹替(165) 15:30 △
コナン(301) 16:45 △
661名無シネマさん:2013/04/29(月) 14:42:22.98 ID:4vEl4g/I
橋本ドラゴンボール(112)14:35△
〃 コナン(408)14:00 売289 残119
〃 しんちゃん(131)15:30△
柏の葉アイアンマン通常(105)14:10売り切れ
〃  藁の楯(141)14:30△
〃  シュガーラッシュ(105)15:35△

茨木ドラゴンボール(100)16:45○
〃 舟を編む(110)14:35△
〃 コナン(446)14:30△
〃 藁の楯(141)14:50△
みなとみらい図書館戦争(210)15:05○
〃     しんちゃん(111)15:15○
〃     アイアンマン3d(248)15:10△
662名無シネマさん:2013/04/29(月) 14:48:42.49 ID:S4+cZ/gU
>>592
TOHO船橋ららぽーと(続)
図書館(202) 15:00 △
藁の楯(100) 16:00 △
アイアンマン(188) 15:30 ○
コナン(209) 16:10 売り切れ
しんちゃん(71) 16:45 売り切れ
リンカーン(71) 15:20 △

TOHO市川コルトンプラザ(続)
アイアンマン字幕(222) 15:35 ○
コナン(266) 16:10 ○

TOHO流山おおたかの森(続)
図書館(302) 15:10 ○
コナン(125) 15:30 売り切れ
コナン(127) 16:40 売り切れ
相棒(56) 16:35 売り切れ
663名無シネマさん:2013/04/29(月) 14:55:41.15 ID:4vEl4g/I
MOVIX宇都宮しんちゃん(140)14:10売り切れ、16:15△
〃     リンカーン(110)15:00△
〃     舟を編む(121)13:50△
〃     コナン(311)14:00 売303 残8
〃     アイアンマン(152)14:30 売136 残16

三好コナン(519)15:20△ 売408 残111
664名無シネマさん:2013/04/29(月) 14:56:02.77 ID:S4+cZ/gU
そろそろ一段落したでしょうか
TOHOは夕方頃に印付くかどうかというところなのでここで終了します☆
665名無シネマさん:2013/04/29(月) 14:56:52.10 ID:Et/Hi3OA
TOHO流山おおたかの森に行った奴

図書館行けよ!
666名無シネマさん:2013/04/29(月) 14:57:04.03 ID:60ou+L3y
コナン難民多すぎ
最大箱だろ
藁は昨日のイズム効果か
667名無シネマさん:2013/04/29(月) 14:59:06.98 ID:SgRkW5gF
>>664
お疲れさーん
668名無シネマさん:2013/04/29(月) 15:02:14.12 ID:BC+nB/C3
GWどこも盛況
669名無シネマさん:2013/04/29(月) 15:07:39.64 ID:cdLdVdrc
GW終わった後が怖いわ
670名無シネマさん:2013/04/29(月) 15:10:34.66 ID:4vEl4g/I
八尾アイアンマン通常(208)15:30△ 売155 残53
倉敷アイアンマン3d(203)15:30△ 売181 残22
さいたまコナン(420)15:45ほぼ売り切れ(残2
〃   スーパーヒーロー大戦(179)15:05△
〃   ライジングドラゴン(117)15:20△
〃   ドラえもん(120)14:35売り切れ
〃   シュガーラッシュ(117)15:25売り切れ
671名無シネマさん:2013/04/29(月) 15:11:53.13 ID:4vEl4g/I
ID:S4+cZ/gU さん、ありがとうございました
とてもひとりじゃ無理ですた感謝してます☆彡
672名無シネマさん:2013/04/29(月) 15:18:10.55 ID:FumFOHOw
スゲエなあ!映画館ウハウハ去年の1.5倍の売り上げだな。
673名無シネマさん:2013/04/29(月) 15:20:53.44 ID:or2NWBFd
春休みとGWどっちが入るの?
674名無シネマさん:2013/04/29(月) 15:22:35.76 ID:sEGCDWF/
>>664


>>672
昨年のGW前半はコナンとテルマエに印が付きまくって
今以上に祭り状態だったと記憶してる
後半はもう「テルマエ無双」としか言いようが無かったが
675名無シネマさん:2013/04/29(月) 15:25:04.37 ID:4vEl4g/I
新百合ケ丘図書館戦争(237)15:20○
〃    藁の楯(170)16:00○
〃    リンカーン(164)15:20△
港北NTコナン(488)16:20○
〃  リンカーン(99)15:20売り切れ
〃  舟を編む(99)15:50△
〃  図書館戦争(180)15:25売り切れ

亀有藁の楯(227)15:55 売120 残107
676名無シネマさん:2013/04/29(月) 15:27:03.58 ID:4vEl4g/I
藁の楯は今日こそちょっと入っている感じだが、
ジジババが藁の楯、図書館戦争を見るのを拒絶して
舟を編むとリンカーンがおこぼれもらっている印象

まぁテルマエに比べたら地味で残念だったけどまぁそこそこ入って良かった
677名無シネマさん:2013/04/29(月) 15:35:23.40 ID:KynyCIsT
藁も図書館も宣伝凄いし金かかってるだろうしね。
大コケは免れて良かった。
678名無シネマさん:2013/04/29(月) 15:44:22.48 ID:yRrv1Azm
さすがGW
糞映画でも入ってるな
679名無シネマさん:2013/04/29(月) 15:49:15.17 ID:4vEl4g/I
さいたま図書館戦争(502)16:10 売155 残347
680名無シネマさん:2013/04/29(月) 15:51:48.28 ID:wWBza/7M
藁は図書館みたいに宣伝してない
イズム
しゃべくりだけ
681名無シネマさん:2013/04/29(月) 15:51:57.16 ID:Z9JwGchm
図書館は、GWだし映画みよっかの流れで「あーよく宣伝してるね」でみてくれそう
682名無シネマさん:2013/04/29(月) 15:55:43.82 ID:sEGCDWF/
>>680
ところが藁の楯は先週段階ですでに番組内露出2位・CM4位で
図書館より上なんだよね
今週はさらに露出してるかもしれんぞ

新作映画パブリシティレポート
  番組内露出 / CM

4/24 カルテット!人生のオペラハウス / アイアンマン3
http://www.genesis-bc.co.jp/?p=2856
683名無シネマさん:2013/04/29(月) 15:56:39.64 ID:fF5dQe91
>>468
洋画厨のBBAにはあんなのがイケメンに見えんの?なんか可哀想
684名無シネマさん:2013/04/29(月) 15:59:44.70 ID:Cq/p9uZk
2位と4位といっても、番宣ゲストでは出てないな。出ててもそんなに有名な番組ではやってないと思うけど…
685名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:00:50.02 ID:/mIqF18P
>>683
お前は眼科に行けw
686名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:04:33.68 ID:gsujy5Ta
>>680
菜々子が世界まるみえに出演して宣伝
まじまるバナナもVTR出演してたような
687名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:06:34.44 ID:fkheYUei
さすがにダウニーがイケメンには見えんw
688名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:07:54.40 ID:H0qKRJtZ
今関東では藁特別番組やってるけど
689名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:11:09.03 ID:4vEl4g/I
さいたまアイアンマン(339)16:30 売166 残173
〃   藁の楯(298)16:40 売124 残174
八尾コナン(449)16:45△ 売343 残106
亀有コナン(305)16:40 売282 残23

これで今日は失礼します
690名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:11:13.88 ID:KynyCIsT
宣伝量うんぬんじゃなく藁も図書館も金かけて作ったことには変わりないしコケられないだろ。
大作映画がコケるとその後の俳優人生にまでかかって来そうだし。
反町は蒼の狼コケてからすっかり見なくなってしまった。
691名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:12:52.94 ID:YkPLIkYP
図書館戦争コケてもジャニタレ岡田の俳優人生どうこうなんてない
大げさすぎる
692名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:12:53.61 ID:gsujy5Ta
ドラマいっぱい出てるし、映画なら座頭市に出てた。
693名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:13:33.75 ID:Cq/p9uZk
>>686
それだけでは…あとはZIPとヒルナンデスかな。視聴者層まるみえ以外間違えてるような…
694名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:14:38.89 ID:gsujy5Ta
日テレ映画だから、視聴者層とか考えず、日テレのバラエティに出まくってるだけでは。
695名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:14:44.33 ID:sEGCDWF/
>>687
ココ10年ほどの日本の「モテる顔」は世界標準に比べアゴが細く目がつぶらで
他国人から見ると未成年に見えるような「童顔」になってるからな
50近い外人オッサンがイケメンに見えるヒトは
標準的な日本人の好みからちょっと外れてるかもね
696名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:15:22.96 ID:BC+nB/C3
四国
1 . 名探偵コナン 絶海の探偵
2 . アイアンマン3
3 . 藁の楯 わらのたて
4 . 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z
5 . 図書館戦争
6 . クレヨンしんちゃん2013 バカうまっ!B級グルメサバイバル
7 . ドラゴンボールZ 神と神
8 . リンカーン
9 . ラストスタンド
10 . 舟を編む
697名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:16:50.55 ID:KynyCIsT
ハリウッドだとヒュージャックマンが一番イケメンだろ
698名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:17:54.02 ID:wWBza/7M
図書館の全局宣伝が凄い
日テレだけでも
ごち
しやがれ
しゃべくり
ZIP
699名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:18:38.69 ID:Cq/p9uZk
出まくるというほどじゃないと思うけど。それで2位とか4位になるんだなと思って…まああれ見て映画に行こうとは思わない。映画やるんだなとは思うけどね
宣伝してもしなくても入るのは入るしダメなものはダメな気がする
700名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:19:18.74 ID:gsujy5Ta
2012年ピープル誌が選ぶ恒例のSexiest Man Aliveはチャニング・テイタム
http://eiga.com/news/20121115/12/
701名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:20:27.76 ID:tn3TlN8G
高田純二ダウニーは日本はPR来日迂回したくせに韓国じゃノリノリでカンナムスタイル踊ってた
糞馬鹿だからな。入国審査6時間足止めも食あたり食らったのも自業自得のくせに。Tクルーズは
「アウトロー」から数ヶ月して異例の再来日決定。カンナムスタイル踊りも拒否してるからな。
「オブリビオン」ちゃんと観に行ってやれよ!
702名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:22:39.05 ID:sEGCDWF/
>>689
乙です

今日はどこも大入りだな
703名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:24:25.20 ID:gsujy5Ta
2008年のアイアンマンのプロモーション時に、入国審査で長時間の足どめをくらいショックを受け
それからは日本に来なくなった。
704名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:24:26.59 ID:o/yqGIP+
コナン無双
705名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:25:09.90 ID:x5a69fd9
藁CM沢山打ってるじゃんw
藁ヲタ必死
706名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:27:21.17 ID:KynyCIsT
ロバートダウニーJr. なんかにアンチがいることに驚きw
707名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:28:10.11 ID:Cq/p9uZk
いや自分は藁オタじゃないんだけど…
テレビで宣伝してるから行こうとはなかなか思わないと思うけど。内容が魅力的じゃないと
708名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:28:57.92 ID:myjqQfRM
>>696
藁が3位w

おしゃれイズムの大沢はカマ丸出しだったがあれでも宣伝になってるんだな
709名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:29:38.26 ID:PjnJ15qQ
>>693
先週からブランチ、Aスタジオと日テレ映画でもTBSで沢山番宣
710名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:30:33.47 ID:6+8QxCXN
>>701
韓国は初動19億円だから、きちんと結果出てる
711名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:33:35.56 ID:Cq/p9uZk
>>709
でどっちも思ったよりダメだったという結果なんだね。みんな番宣にあきあきしてそう
712名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:37:01.17 ID:gsujy5Ta
>>701
トム・クルーズ主演作『オブリビオン』、48カ国で初登場1位を獲得
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130418/Cobs_ie_201304_481.html
世界55ヵ国一斉公開、48ヵ国で1位

日本だけ1ヵ月遅れの公開。
713名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:42:48.71 ID:ITqtEdcR
結局、藁と図書館は初動3億超えそうなん?
714名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:43:03.00 ID:YkPLIkYP
何で日本でだけ遅れて公開
715名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:47:44.27 ID:HVFxbnLF
>>710
初動19億ってすごくね
日本じゃ累計20いくのもやっとなのに
韓国って音楽と違って映画は繁盛してんだね
716名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:49:46.30 ID:uxAmeEna
19億ってどこから出てきた数字?
717名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:52:29.55 ID:AylH7gCT
>>714
日本だと今の時期に公開してもアニメか特撮に阻止されて、初登場1位は100%無理だからね
718名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:56:35.05 ID:fF5dQe91
>>706
いちいちアンチとか言ってる馬鹿BBAがいることにビックリ
719名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:56:40.12 ID:Z9JwGchm
アニメにびびるなよ、トムクルーズが
720名無シネマさん:2013/04/29(月) 16:56:44.26 ID:gsujy5Ta
$19.2 millionの間違いでは?それでも日本円に直すと18億超える。

http://boxofficemojo.com/news/?id=3676&p=.htm
イギリス $21.5 million
韓国  $19.2 million
オーストラリア $18.4 million
メキシコ $16.1 million
フランス $14.7 million
ブラジル $12.3 million
イタリア $11.2
721名無シネマさん:2013/04/29(月) 17:04:26.63 ID:KynyCIsT
落ち目のトムクルーズ
722名無シネマさん:2013/04/29(月) 17:04:40.55 ID:gsujy5Ta
>>719
別に1位とるために遅らせてるわけじゃないよ。

日本は毎年公開される定番映画があらかじめスクリーンを押さえてるし、なにごとも東宝優先だし
スクリーン確保の点で難しい。
723名無シネマさん:2013/04/29(月) 17:07:11.91 ID:SgRkW5gF
>>713
そういうアホな書き込みする前に自分でちょっと前のレスも見えないのか?
つーか、3億なんて出る客入りじゃないことぐらい客数書いてくれてるの見りゃ分かるけどな
501:04/29(月) 09:01 9gZVffCa [sage]
客層を考慮して図書館戦争は今日恋と比較すると今日恋の94%となり
藁の盾は脳男と比較すると97%となるよ

参考
*3 -- *2億2532万3000円※***.*% **2億2532万3000円※  301  *1 今日、恋をはじめます
*2 -- *2億0636万3100円※***.*% **2億0636万3100円※  302  *1 脳男
724名無シネマさん:2013/04/29(月) 17:17:33.71 ID:fF5dQe91
>>723
図書館はやっぱり大したことなかったよな
大体アニメ化もアニメとはいえ視聴率的に失敗したんだし
大ヒットするこたないと思ってたよ
725名無シネマさん:2013/04/29(月) 17:26:19.07 ID:dPYGH07H
だからひらパ〜兄さんなんかやめろって言っただろ岡田
堂上がひらパ〜兄さんなんてガッカリだよ
726名無シネマさん:2013/04/29(月) 17:31:31.93 ID:FCa3QtcS
1位はスーパーヒーロー大戦Zで確定だろうな
1日早く公開してるのに勝てないアイアンマン3が哀れだわwwww
727名無シネマさん:2013/04/29(月) 17:35:16.44 ID:l54w6keQ
>>726
日本は土日の動員ランキング
金曜日に公開しても、金曜日分は計算に入らない。
728名無シネマさん:2013/04/29(月) 17:36:13.18 ID:Escl15Z5
土曜日が入らなかったから、記事は3日間の数字で煽るだろうな
特に図書館と藁
729名無シネマさん:2013/04/29(月) 17:37:24.97 ID:S4+cZ/gU
>>671
乙かれさま!
これだけ入るとやっぱり活気がでますね^^
印祭り楽しかったw
730名無シネマさん:2013/04/29(月) 17:41:13.80 ID:i8fQyip3
来週の金〜月はもっとすごそうだな
731名無シネマさん:2013/04/29(月) 17:44:26.42 ID:DgehNJ3B
>>723
出来なくはないぞ
土日月の合計で煽りゃいい
ただ記録はバッチリ土日で出ちゃうけど
732名無シネマさん:2013/04/29(月) 17:46:04.04 ID:z4MwacoY
コナン好調だな
図書館は番宣凄いけどやっぱりダメだったか
733名無シネマさん:2013/04/29(月) 17:49:57.86 ID:KynyCIsT
番宣て出すぎても飽きるよな
岡田は番宣出すぎな気がした
嫌いじゃないけどもういいよってなる
734名無シネマさん:2013/04/29(月) 17:51:11.99 ID:cdLdVdrc
>>733
テレビを見飽きるほど見てるってどんだけだよ
735名無シネマさん:2013/04/29(月) 17:58:10.78 ID:PT3AR+s4
>>728
そういえば、脳男も3連休初日公開で、3日間で3億とか言ってたな
736名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:02:25.00 ID:sjZk4Vnx
>>723
武井なんかと競うレベルってしかも負けてるて岡田は来年の大河も大丈夫なのかって感じだな
737名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:03:52.30 ID:Escl15Z5
>>735
普通は土日で数字を見るとか知らないから
連休3日間で3億円超えた記事出せば、すごいヒットに見えるだろうね
まあそれで宣伝になって、映画館が賑わえばいいような気がするw
738名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:05:05.22 ID:727Zbusb
嵐の櫻井は映画の興収で2009年と2011年に名探偵コナンにボロ負けしてる。
そして今年もボロ負けの予定
739名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:05:14.10 ID:l54w6keQ
三連休の時は三日間でよく出してる。いつものこと。
740名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:20:40.95 ID:Dq0eVMni
コナンと同じ子供向けで3D補正もかかってるのに怪物はぼろ負けだったな
741名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:23:47.84 ID:Pzuku6p5
>>726
まあアイアンマンよりお子様映画のほうが流行ってるのが自然な国だからな
742名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:24:10.59 ID:727Zbusb
>>740
しかも怪物君は製作費20億だったんだよな。嵐はCD売り上げくらいしか自慢できないねwww
743名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:26:09.35 ID:AylH7gCT
編集長@moviewalker_ce:
4/26公開『アイアンマン3』は534スクリーン(字幕268+吹替266、3D267+2D267)で初日3日間の動員35万7038人、興収5億3304万円でした
744名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:27:07.91 ID:fkheYUei
三日で5億というのはどうなんだろ
20億いく程度か
745名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:30:54.14 ID:9IO9zqT1
一瞬びっくりしたが3日間か
746名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:32:26.28 ID:x05Xc+FE
結局、『藁の楯』も『図書館戦争』も、コケ扱いでいいんだよな。
747名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:32:55.68 ID:gsujy5Ta
金〜日の3日間だから、金曜分は大したことないよ。
748名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:33:40.22 ID:Dq0eVMni
今日の分も足したら8億くらい?
749名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:35:37.23 ID:Pzuku6p5
韓国19億を聞いてからアイアンマンの興行収入どうでも良くなった
また消費税状態なのか日本市場は
750名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:38:20.53 ID:JNtTbAYu
>>742
その馬鹿にしている嵐以下になりそうだけどな大沢、松嶋、藤原のSP映画

しかし、20億をコンスタントに出す二宮って凄いんだな
それなりのスタッフもキャストもスポンサーも寄ってくるんだろう
751名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:43:29.49 ID:YB6v88xn
アイアンマン
2作目 3日間で3.433億円 26.4092万人  最終12億円
3作目 3日間で5.330億円 35.70万人
          155%     135%

今後単純に155%のまま推移した場合でも18.6億円
752名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:43:45.61 ID:dmXKfIld
500スクリーンで5億ってどうなんだろう
753名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:45:02.33 ID:fkheYUei
映画がヒットするのは良いんだがこのままだと日本映画主演が全部ジャニになりそうで憂鬱
ジャニ主演というだけで評価が高くても観にいかないことになるからな〜
754名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:45:33.64 ID:9IO9zqT1
前作以上になるのは予想してたけど20億突破するかな?
755名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:45:43.77 ID:60ou+L3y
昨日のイズムは神すぎた
756名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:46:18.28 ID:teygtu48
>>752
公開館数は323だよ
757名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:48:20.23 ID:nJArosCe
公開直後から評判悪かった2に比べて、今回は評判いいから20億は行きそう。競合相手もコナンくらいしか出来がいいのなさそうだけど、コナンとは客層かぶりそうにないしね。
758名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:49:12.61 ID:JLS52/7o
図書館も藁も大して入ってないな
アイアンマンだけが20億、もしくは30億超えそう

「DB」「シュガーラッシュ」を大箱で回数増やした方が儲かるぞ
759名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:53:03.32 ID:i8fQyip3
大箱はいいすぎだが回数増やしてもいいわな
760名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:53:09.63 ID:DUPfofVB
>>749
中国では記録が出るかも
761名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:57:53.90 ID:x5a69fd9
>>720
藁は金曜だが図書館は土曜公開
762名無シネマさん:2013/04/29(月) 18:59:10.35 ID:l54w6keQ
2も評価良かった。
1は満点に近い評価を叩き出したから、それにはかなわないけど。
763名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:00:57.80 ID:ruQ+lua+
500scrっていったって、1scrで1回しか上映しないのとかも含めてだからあまり意味がない
764名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:05:19.29 ID:l54w6keQ
2は6月公開だから、GW公開で150%以上はいけるかも。
765名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:06:10.03 ID:AAqdfOPH
アイアンマンのトニー役の人はイケメンだろ
766名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:06:13.23 ID:pxGdtW02
20億突破なんてもう確実だろ
GW時期なんだから
767名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:07:23.82 ID:HVFxbnLF
日本て経済規模の割に映画界はダメダメなんだなあ
768名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:08:18.48 ID:SgRkW5gF
>>765
でもオッサンじゃね?w
769名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:10:40.33 ID:727Zbusb
>>750
プラチナはドラえもん2週目に負けとっただろーがボケ
770名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:13:06.33 ID:OKwNfbh1
図書館は人気原作で口コミも悪くないのに
分からんもんだね
771名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:14:03.58 ID:JLS52/7o
図書館ってアニメはフジだったのに映画はTBSなんだな
772名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:17:19.48 ID:KynyCIsT
岡田ネプリーグにも出てるし必死だな
773名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:20:54.61 ID:9IO9zqT1
主演が必死に宣伝するのは当然
774名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:21:17.21 ID:sEGCDWF/
>>769
それが現在の邦画の限界だから
映画オリジナルはTVで放映されてるドラマ・アニメには敵わない

>>770
このスレでも何人か言及してたが
原作が「ハードカバーの皮を被った女性向けラノベ」だから
意欲層が若い女性客のみに限定されてしまう

TVアニメや劇場版アニメの時も「完全にラブコメ」言われて
男のアニオタの評判はすこぶる悪かった
775名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:22:55.58 ID:sjZk4Vnx
図書館の不振は同時期に公開のコナンやアイアンマンetc…の話題作に取られたのが原因かな
他の話題作より優先してまで図書館を見ようって気になるような引きもないし
776名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:24:16.85 ID:x5a69fd9
番宣より旧作放送したほうが効果あるしな
777名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:29:23.79 ID:Escl15Z5
全国は今日は出ないのかな
休みだから
778名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:32:14.61 ID:ITqtEdcR
>>769
ランキングはそこまで重要じゃないだろ
毎年一定以上の成績を残すドラやらコナンやらの定番や、シリーズ化されてるような鉄板ドラマ映画、アニメとか以外では
大コケがなくコンスタントに結果を出すのって案外難しい
有名漫画原作でも宇宙兄弟みたいにコケることだってあるしなあ
779名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:35:50.26 ID:SgRkW5gF
>>775
でも大作がぶつからない閑散期にやってたら確実に初動3億いったかってのも分からないわけだしな
そりゃ言い訳だよ
780名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:36:07.58 ID:D7MGUqmv
図書館と藁は微妙に食い合って損してる気がせんでもない
781名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:36:38.92 ID:9IO9zqT1
>>775
ライバル作が多くてもGWに合わせて公開することの方を優先したんだろう
782名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:38:41.31 ID:O0syU1j1
東宝で人気原作の図書館とワーナー地味小説の藁をなんで比べるかな?
ワーナーは元々そんなに大ヒットはないよ。前編を地上波で放送したデスノートが前編+後編で80億。るろうに剣心の31.1億
783名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:41:18.93 ID:sEGCDWF/
女子学生や若い女性が主たる客層の図書館はGW公開も理解できるが
藁は何でココに持ってきたか良くわからない
784名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:42:46.07 ID:svoInQwR
図書館は
女性小説家の
少女漫画の
ジャニで
男の観るもんじゃないな
785名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:47:22.41 ID:l54w6keQ
元は小説。
それが漫画化され、テレビアニメ化され、アニメ映画化され、実写映画化された。

一つの題材にたくさんの人が群がって儲けてる。
786名無シネマさん:2013/04/29(月) 19:57:14.31 ID:DgehNJ3B
今日は出ないのか〜
787名無シネマさん:2013/04/29(月) 20:01:08.01 ID:BHpZ70vI
>>780
図書館と藁どっちにしようかな〜ってツイは時々あるな
でも昨日図書館観たから今日は藁(逆も)っていうのもあるから
相乗効果もちょっとはありそう
788名無シネマさん:2013/04/29(月) 20:03:59.09 ID:nJjmLhmY
>>501
またジャニーズは松坂桃李に負けたの?www
789名無シネマさん:2013/04/29(月) 20:12:04.12 ID:xJUz0pVC
ディズニー宣伝員さんの呟き。

Shinichi Ando‏@andys_room
アイアンマンシリーズ史上No.1大ヒットです! RT @moviewalker_ce:
4/26公開『アイアンマン3』は534スクリーン(字幕268+吹替266、
3D267+2D267)で初日3日間の動員35万7038人、興収5億3304万円でした
790名無シネマさん:2013/04/29(月) 20:21:04.72 ID:xJUz0pVC
洋画はオワコンおばさんはアイアンマン3のヒットに泣いているだろうな。
ディズニーはマーベル、ルーカスフィルム、ピクサーを買収し、
自社ブランドも「シュガーラッシュ」を大ヒットさせた。
ディズニーが大人向け映画部門として作ったブエナ・ビスタも
「ローン・レンジャー」が大ヒットしたらディズニー無双だよ。
世界の人気キャラを独占し、
高額予算の映画を作ってさらに大きく儲ける。
全部買収した金をキャラ商品と映画の興行収入で回収しきっているのが凄いわ。
次はトランスフォーマー、GIジョーのハズブロ(&タカラトミー)買収に取り掛かるだろうね。
791名無シネマさん:2013/04/29(月) 20:25:59.34 ID:gsujy5Ta
大人向け部門はタッチストーン

ブエナビスタはスタジオの名前。
アイアンマンもシュガーラッシュもブエナビスタ配給。
日本も以前はブエナビスタ・ジャパンだったけど、わかりやすくディズニー・ジャパンに改名した。
792名無シネマさん:2013/04/29(月) 20:27:30.29 ID:QQAxDXje
ローンレンジャーはこける可能性も高いと思うがねえ。
793名無シネマさん:2013/04/29(月) 20:31:54.77 ID:e23v3wep
ローンレンジャーはさすがに厳しいだろw
まあディズニーはアベンジャーズ、新SW、パイレーツ、ピクサーアニメがあるしまだまだ安泰だな
794名無シネマさん:2013/04/29(月) 20:32:04.72 ID:6+8QxCXN
>>790
もう大作映画の公開スケジュールがきつきつで大変なのに、これ以上買収しないだろう。
795名無シネマさん:2013/04/29(月) 20:32:09.32 ID:sEGCDWF/
>>792
日本でテレビ版が放映されてたのは仮面ライダーより前だから
それを見てた人たちの動員は望めないな
当時は登場人物の「インディアンうそつかない」という言葉が
流行語にもなったようだが
796名無シネマさん:2013/04/29(月) 20:32:18.56 ID:gsujy5Ta
ブエナビスタ(ディズニー)の傘下に

タッチストーン、ピクサー、マーベル、ルーカスフィルムがあるという構図。
797名無シネマさん:2013/04/29(月) 20:34:52.14 ID:wWBza/7M
金ローでアイアイマンしてた
798名無シネマさん:2013/04/29(月) 20:36:54.62 ID:0S4mrOt6
日本でのブエナはビデオグラム部門だったよね、映画のクレジットとは別で
799名無シネマさん:2013/04/29(月) 20:44:43.48 ID:Mxoxxo6f
>>782
両方ともGWにぶつけてきた大規模公開の局映画
(藁は日テレ、図書館はTBS)だからじゃね?
2週間後は探偵とおもてなし課があるな。
探偵はヒット作の続編、おもてなし課は阪急電車スタッフという
実績があるけどどうなることやら。
800名無シネマさん:2013/04/29(月) 20:48:52.78 ID:hhMUHXBl
GIジョーはクソチョンが出てるからコケそう
801名無シネマさん:2013/04/29(月) 20:50:20.45 ID:Cq/p9uZk
500スクリーンそれはそれくらいいかないとな
802名無シネマさん:2013/04/29(月) 20:52:04.02 ID:svoInQwR
探偵は
北海道だけ盛り上がるよね
803名無シネマさん:2013/04/29(月) 20:54:17.63 ID:PjSvB+Y5
ジョーは最悪の事態も予想されたけど世界興収的にはひとまずは安心だな

撮り直しに次ぐ撮り直しで内容は惨憺たるものっぽいけどね
序盤で死ぬという設定のチャニング・テイタムを無理矢理復活させたんだっけ
804名無シネマさん:2013/04/29(月) 20:56:27.36 ID:xJUz0pVC
>>796
間違いを教えてくれて有難う。

>>794
ディズニーがハズブロを買収するんじゃないかという噂は出ているじゃないか。
ディズニー側は否定しているけど。
ハズブロはトランスフォーマーとG.I.ジョーを持っているので噂が消えない。
(日本ではG.I.ジョーは人気ないけどね)
805名無シネマさん:2013/04/29(月) 21:03:29.75 ID:5b7u72Tj
ハリウッドがローレンジャー
日本がハクション大魔王

誰が見るんだ?
これだからアニメに逃げられる
806名無シネマさん:2013/04/29(月) 21:07:19.03 ID:gsujy5Ta
G.I.ジョーは62ヵ国目の公開となった中国で、初動$33 million
日本円で約32億円!

http://boxofficemojo.com/news/?id=3672&p=.htm
807名無シネマさん:2013/04/29(月) 21:21:49.99 ID:hhMUHXBl
帰りのエレベーターの中で寒流ヲタみたいなババァが
GIジョーの予告編が凄かったって大騒ぎ()
808名無シネマさん:2013/04/29(月) 21:36:16.10 ID:hz3eRa5p
>>803
内容酷いのにヒットしてるならイチャモンつけるなよ
邦画だって内容酷い映画でもヒットしたらなんでもありだろ
809名無シネマさん:2013/04/29(月) 21:40:17.90 ID:oLMsXFeV
ハクション大魔王って誰が見るの
夏休みの子供狙いかw最近は子供だってクオリティー求めるぜw
810名無シネマさん:2013/04/29(月) 21:40:46.88 ID:SAbRva/a
GIじょ〜はなんで韓国人がニンジャの格好してるのかわからない
また日本の文化を窃盗されたのか
811名無シネマさん:2013/04/29(月) 21:41:29.44 ID:OJYp3k5J
遅くなったがいつもの某所のデータより、土日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

アイアンマン ダイハード2/16-17の90.6%
藁の楯 脳男公開2日館の97.9%
図書館戦争 脳男公開二日間の117.1%
仮面ライダー 去年公開二日間の58.0%
ラストスタンド ダイハード2/16-17の17.7%
ジャッキーコーガン ダイハード2/16-17の10.5%

公開規模はYahooより、アイアンマン323館、藁の楯323館、図書館戦争310館
仮面ライダー 289館、ラストスタンド 265館、、ジャッキーコーガン 161館

続映作品の先週比
名探偵コナン 58.2%
リンカーン 48.7%
クレヨンしんちゃ  67.2%
劇場版 Steins;Gate 44.3%
舟を編む 50.1%
ライジング・ドラゴン 37.3%
ドラゴンボール 54.0%
シュガー・ラッシュ 30.3%
プラチナデータ 39.2%
ドラえもん 53.2%


全体によく入ってて日曜日>>>>土曜日
812名無シネマさん:2013/04/29(月) 21:46:19.11 ID:i8fQyip3
仕方ないがシュガーが悲惨なことになってしまった
813名無シネマさん:2013/04/29(月) 21:50:14.94 ID:xJUz0pVC
フェアに。こういう声もある。

映画便利屋‏@movieguytex
世界中で大ヒット、「アイアンマン3」、日本以外でね。台湾も日本より客入ってる。
https://twitter.com/movieguytex/status/328826456597745664
814名無シネマさん:2013/04/29(月) 21:52:57.73 ID:wv4uCyHP
シュガーラッシュはもうたいがいのシネコンで1日1〜2回しか上映してないし。
815名無シネマさん:2013/04/29(月) 21:56:17.03 ID:L3MDq6K3
>>811

コナンとアイアンマンは動員と興収だと順位入れ替わるかも?
816名無シネマさん:2013/04/29(月) 21:57:23.37 ID:9IO9zqT1
ライダーやばくね?
817名無シネマさん:2013/04/29(月) 21:59:18.15 ID:SgRkW5gF
>>811
藁 約2.1億
図書館 約2.4億
図書館は今日恋比較だと2.1億だったけどその間ぐらいってことか
818名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:00:32.58 ID:a1DtQlef
シュガー勿体無いな
GWでもっと稼げたのに
図書館戦争ショボい
819名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:01:48.19 ID:i8fQyip3
ライダーは予想以上にひどかった
820名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:06:17.59 ID:5ir4l1bg
新作映画に箱を渡すよりDBとシュガーの箱を増やした方が映画館は儲かったかもなw
821名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:08:40.49 ID:dmXKfIld
ヒーロー戦隊やる前は東映の本命とか言われてたのに
822名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:11:27.89 ID:M0H1ZaFd
シュガーはDBよりも入ってただけに回数の少なさが悔やまれる
823名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:13:01.13 ID:S4+cZ/gU
ライダー2億
コナン4億前後か
しんちゃんもよく入ってた
824名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:13:25.46 ID:L3MDq6K3
まだGWは終わってないし、次の箱割出たらシュガーの回数増えてるかも
825名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:13:56.39 ID:i8fQyip3
ライダーは一気に減らしていいよ
826名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:15:21.15 ID:9368l6mU
DBは結局30億無理そう?
827名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:15:39.53 ID:69RM/ex4
ライダー減らしてDBとシュガー増やせよ
828名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:15:56.77 ID:BC+nB/C3
去年のテルマエや宇宙兄弟はスゴかった
829名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:16:08.03 ID:C/LwLN0U
GWがあるから、図書館17億、藁15億くらい行きそうだな
830名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:18:43.30 ID:xJUz0pVC
>>817
もうテレビ局が一日中自社製作の映画宣伝を流してヒットさせる手法は通用しないな。

>>821
東映の特撮ヒーロー映画も何でも当たるわけではなくなってきたか。
831名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:19:55.35 ID:i8fQyip3
>>826
お前毎週聞いてるくない?
832名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:20:04.64 ID:wFx4m/VO
藁ショボッ
閑散期の脳男に届かないとか終わってんね
833名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:20:57.65 ID:i8fQyip3
ラストスタンドはやっぱコーガンよか上か
834名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:22:02.54 ID:bzVbvZ4T
>>828
宇宙兄弟はスゴクない
835名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:29:04.79 ID:C/LwLN0U
>>834
宇宙兄弟の初動は凄かった
836名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:29:44.65 ID:zdteibmL
図書館は見た人の評判がかなりいいから、ここから入り始めるんじゃないか。
実写化に批判的な原作ファン、アニメファンが腰を上げると大きい。
リピーター産みそうだし、大根で嫌われてる榮倉も今回に限っては良いんだよな。
感想が出まわるのがかなり遅かったのがもったいなかったね。
837名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:31:04.55 ID:i8fQyip3
1位 コナン 
2位 アイアンマン3 
3位 ライダー 
4位 図書館
5位 藁の楯
6位 クレしん
7位 ドラゴンボール
8位 リンカーン
9位 舟を編む
10位 シュタインズ

こんなとこだな
838名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:32:40.65 ID:i8fQyip3
あ、ごめん
10位はラストスタンドだな
839名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:34:03.74 ID:i8fQyip3
あ、ちげーや
9位がスタンドで10位が舟かシュタゲかコーガンかってとこかな。上の率で計算すると。
840名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:41:51.18 ID:9uuX17fK
>>837
実写邦画ダメダメだな
841名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:49:57.27 ID:xJUz0pVC
アニオタのリピーターを生んでいるのはアイアンマン3。
842名無シネマさん:2013/04/29(月) 22:53:08.64 ID:svoInQwR
>>836
逆に図書館は最初だけじゃねぇ?
ジャニ映画は最初にオタが集中する
843名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:02:15.84 ID:OJYp3k5J
これは来週もコナンだな
007、ドラえもん、コナン、仮面ライダー、ダイハード...
シリーズモノばっかりだな

(2012年度週末興収ランキング1位)
12/1 007 スカイフォール
12/7 仮面ライダー×仮面ライダー
12/15-1/5 ONE PIECE FILM
1/12 劇場版 HUNTER×HUNTER
1/19-2/9 テッド
2/16-23 ダイ・ハード
3/2 フライト
3/9-16 映画ドラえもん
3/23 シュガー・ラッシュ
3/30-4/13 DRAGON BALL Z
4/20-27 名探偵コナン
844名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:03:35.11 ID:PGZsitYN
うん、図書館期待してたけどこの初動じゃダメだね
伸びる可能性は無いと思う
845名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:03:58.10 ID:JLS52/7o
シュガーラッシュは、GW後半からでも
「図書館」「藁」の上映回数減らしてでも増やすべきだな
臨機応変に対応できるシネコンはあるかな?
846名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:04:44.26 ID:0n7usbBW
>>843
こうして見ると、改めてレミゼの隠れた凄さを知るww
847名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:07:51.89 ID:Pzuku6p5
あんなロングラン・スタンダードな作品でも一位取れなかったってのは
洋画不審はもう映画の出来の問題じゃないね
848名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:08:40.75 ID:PT3AR+s4
>>845
藁はともかく、図書館はジャニ映画だから減らさないだろうな
再来週は減らしてその分おもてなしに割り当てるんだろうけど
849名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:09:45.52 ID:TrqzXfW5
>>847
なんかアメリカの価値観自体がウザい>ハリウッド
英米人が自惚れてるほど関心ないよ、こっちは
850名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:09:47.17 ID:OJYp3k5J
いつもの某所のデータより、本日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

アイアンマン 92.7%
藁の楯 107.6%
図書館戦争 103.8%
仮面ライダー 90.1%
ラストスタンド 92.5%
ジャッキーコーガン 73.0%
名探偵コナン 123.0%
リンカーン 100.8%
クレヨンしんちゃん 125.1%
劇場版 Steins;Gate 73.2%
舟を編む 114.7%
ライジング・ドラゴン 97.9%
ドラゴンボール 103.1%
シュガー・ラッシュ 152.9%
プラチナデータ 66.5%
ドラえもん 140.3%


3連休傾向として日曜>>月曜>>>土曜になるのかな
GW前半の最終日、子供向けがよく入ってる
851名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:10:45.65 ID:xJUz0pVC
洋画不審は脱出し始めていると思うけどな。
1位に拘らなければ。
852名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:12:10.98 ID:xJUz0pVC
>>849
頑張れオワコンおばさん!
853名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:12:59.99 ID:0n7usbBW
>>851
同意
つか、単に邦画バブルが完全に弾けただけな気がする
854名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:13:37.09 ID:Pzuku6p5
>>849
アイアンマンは日本以外の全世界でヒット飛ばしてるんですがそれは…
855名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:13:56.60 ID:sMjqm3vK
図書館も藁も苦戦かな
856名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:14:04.59 ID:OJYp3k5J
1位をとれずじまいで60億近く稼いでるレ・ミゼラブル、
興行の谷間にたまたま1位を取れたけど10億も危なそうなフライト

週末ランキングってなんなんだろうな

(4/21まで判明分)
68.1億 300 ONE PIECE FILM Z
57.9億 365 レ・ミゼラブル
42.1億 277 テッド
37.8億 353 映画ドラえもん のび太の〜
28.1億 356 007 スカイフォール
26.5億 421 シュガー・ラッシュ *
24.7億 312 DRAGON BALL Z 神と神 *
24.2億 310 プラチナデータ *
21.1億 311 ストロベリーナイト
20.1億 643 ダイ・ハード/ラスト・デイ
18.2億 715 ライフ・オブ・バイ
17.5億 301 今日、恋をはじめます
17.5億 586 オズ はじまりの戦
16.7億 503 ホビット 思いがけない冒険
15.5億 318 東京家族
12.5億 302 脳男
11.8億 203 相棒シリーズ X DAY *
11.7億 257 劇場版 HUNTER×HUNTER
11.4億 298 仮面ライダー×仮面ライダー
11.3億 331 妖怪人間ベム
10.2億 321 アウトロー
*9.8億 174 映画プリキュアオールスターズ *
*8.6億 321 フライト
857名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:16:48.81 ID:qh9z/kpa
ライダーは冬休みもコナンとぶつかるんだよな?
今の時点でこれじゃまずくないか…?
858名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:17:01.43 ID:TrqzXfW5
>>854
バーカ
ハリウッドのDVDなんてもう世界的に終わってるし
興行収入はパッケージソフトの世界的売上減を全く補えてないだろ
859名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:18:19.32 ID:i8fQyip3
>>850
この%はどことの比較?
先週月曜?
土日平均?
860名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:18:26.26 ID:fCXoSI6u
世界的にまだ動画を落としにくい低速ネットが主流だから
ハリウッドは生き残っていられるだけ
動画が簡単に落とせる高速ネットが主流になったら真っ先に潰れるのはハリウッドみたいな重厚長大なコンテンツ
だいたい英米の音楽産業はネットの発達で死んだのにハリウッドは無事でいられると思ってるほうがおかしい
人口比考えたらアメリカの音楽業界は終わってるといっていいレベル

http://plus.2chdays.net/read/mnewsplus/1323935489.html
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に
861名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:19:03.97 ID:OJYp3k5J
>>850>>859
書き忘れてた
%は土日平均との比較
862名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:20:11.24 ID:i8fQyip3
>>861
了解
ほとんどが100%越えだね
863名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:20:36.68 ID:C/LwLN0U
毎回毎回同じ話を延々と続ける人は
スレを荒らしたいのか、何かの話題逸らしか
864名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:21:07.62 ID:HvLRBj/B
アイアンマン3は面白いし1度観ただけじゃ細かいところが解らない
からもう1回行くんじゃない?
展開が速すぎなのと植物学者の実験と使われてない脳との関係が
よくわからなかった
DVDで何回も観たいような映像もあって、ペッパーが最強な
姿のところ辺りはもう記憶がぶっとんでしまってほとんど覚えてないし
次はトムクルーズの映画が楽しみ
トンチの利いたSF映画最高だよね
ローンレンジャーはコスメティックなジョニーデップだから当然ヒットするだろう
865名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:21:38.76 ID:h0PoMfzW
なんかもう日本人のセンス的にハリウッドってレベル低すぎて侮蔑の対象になってきてるんだよね

【映画】山田洋次監督と久石譲氏が現代の映画音楽を痛烈批判「画面をなぞっているような音楽が多すぎる。ハリウッドは特に最悪」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359378918/
866名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:22:05.76 ID:rK9PX/va
しかし最近シケた数字ばかり見てたからようやく普通になってきた
867名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:22:37.82 ID:PjSvB+Y5
冗談抜きでこの先テレビ局系の映画が軒並みズッこけそうだな
868名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:22:45.54 ID:9368l6mU
洋画厨じゃないけど、やっぱ映画って外人が演じた方がサマになると思うよ、欧米コンプとか関係なしに

けど日本はやっぱホラー映画似あうな、なのにアクション+人情ものみたいな作品ばかりから抜け出せない邦画
バトロワやリングみたいなホラー&バイオレンスをもっと日本は押すべき、アニメもいいけど
日本特有の陰湿なネガティブさを逆に売りに帰るべきだ
869名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:23:25.74 ID:VwoC+QAK
音楽は低速ネットでも落としやすいから
英米の音楽産業は終わってる
動画のやり取りも容易な高速ネットが欧米でもっと標準化すれば
普通にハリウッドも壊滅状態になるよ
欧米人の著作権意識の低さは日本の比ではない
BTとかip晒したままで動画のやり取りしまくってるし
870名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:27:05.12 ID:9368l6mU
恐怖や鬱を描かせたら日本は天才的な才能を発揮するからな
邦画の映像はショボいとかいうけど、昔のホラー映画なんかショボい映像だからこそジメジメした雰囲気がより活かされていたな
もう恋愛やアクションはいらないから根暗路線でいこうぜ、日本は
871名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:29:00.20 ID:OJYp3k5J
>>867
ガリレオ30〜40億
清洲会議30〜40億
謎解きはディナーの後で 20億前後

フジ製作のここらへんは手堅くヒットするだろう
TBS、日本テレは苦戦しそう
テレ朝は何かあったかな?
872名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:30:40.60 ID:wv4uCyHP
右翼はフジテレビ映画見ちゃダメだよw
873名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:32:09.68 ID:Y73z5lrk
お正月とGWに根暗はやだ
GW明けには5月病がひかえてるからもう充分
874名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:33:08.73 ID:9368l6mU
日本はなぜ家族ゲームみたいな作品が減ってしまったのか、日本人が得意なのはああいう路線なのに・・・
海猿とかガリレオみたいなのがヒットするんだもんな・・・
「なにJ-POPの歌詞みたいなこと言ってんだよ!!」ぐらいの神台詞を連発するドラマがたくさんでてくれば面白いのに
875名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:33:29.18 ID:rK9PX/va
アクションはやっちゃだめってのは同意
876名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:35:32.20 ID:K/J9Towq
図書館戦争は3日間の数字で記事が出ると予想
877名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:36:01.84 ID:6+8QxCXN
>>858
バーカ とか書く奴って本当 頭悪そうだな
878名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:37:36.41 ID:hNntO657
モンスターとかってどうなの?
879名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:38:24.63 ID:c9GXjAhr
>>871
謎解きが20億いくのなら
日テレの0の永遠、TBSのATARU、SPECも20億いきますのでご心配なく
880名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:39:01.80 ID:a1DtQlef
新作が軒並みクソだ
881名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:40:14.26 ID:a62gxOTv
>>876
出るわけないだろ土曜公開だぞ
882名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:42:24.73 ID:sMjqm3vK
本をめぐって殺し合いってw
実写じゃギャグでしょ
883名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:42:28.77 ID:PT3AR+s4
>>881
土日月の数字だろ
884名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:42:33.80 ID:i8fQyip3
アイアンマンと勘違いしてんじゃね
885名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:42:36.16 ID:SRuMdYA8
岡田はジャニの中でも映画に早くから進出しているのでヲタも映画に詳しい
図書館がコケてもあまりアンチが出てこないと言う事は
今までのジャニ映画叩きまくってたのはこいつらっだったって良く分かった
不倫騒動の時本当に酷く暴れまくってたからここで暴れているのも絶対岡田ヲタだと思ってた
886名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:42:59.78 ID:4QMF5bRO
>>881
実際の成績はともかく、煽り記事は土日月の数字で出しそうな気はする
図書館も藁も
887名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:43:52.84 ID:c9GXjAhr
>>882
敦煌では命がけで本(当時は巻物)を守ったんだけどね
888名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:45:47.06 ID:a62gxOTv
>>885
図書館は出来は悪くないよいい。でもすべての世代に受ける内容じゃない
889名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:45:54.05 ID:SRuMdYA8
岡田ヲタも凶悪だが岡田自身も不倫したのに社会的制裁を一切受けず
大きな事務所に守って貰って何一つ失わず仕事しているのが
ずっと腑に落ちなかった永遠の0もコケるだろうしざまあ見ろと心底思う
890名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:47:58.89 ID:wFx4m/VO
>>889
来年の大河はどうなると思う?
これがコケたら大河終わると思う
891名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:48:09.59 ID:NfDHjbz6
ID:SRuMdYA8
どんだけ岡田が気になるんだ
892名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:48:21.84 ID:a62gxOTv
>岡田はジャニの中でも映画に早くから進出しているのでヲタも映画に詳しい
おまえジャニヲタだろクソが
893名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:48:33.38 ID:5b7u72Tj
ONE PIECEのロビンエピソードにも図書館出て来る
894名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:50:02.40 ID:SRuMdYA8
>>890
コケると思う
岡田は時代劇と相性悪いから
895名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:50:45.52 ID:PjSvB+Y5
原作読んだことないけど、軍事組織が日常的にドンパチやってる国じゃ
民主主義なんか無理だわな
896名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:53:48.98 ID:xz5t9JxD
宮崎も岡田も不倫以来、コケ続けてるからな
高岡さんがやはり正義だわ
897名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:55:31.79 ID:Mxoxxo6f
>>871
テレ朝はとりあえずはGW明けの探偵2がある。
同日は関テレ(フジは出資してない)のおもてなし課だな。
898名無シネマさん:2013/04/29(月) 23:55:31.90 ID:zdteibmL
>>885
岡田ヲタなんて2ちゃんに本当にいるのか怪しいもんだぞ。
ジャニ映画なのに図書館の本スレも閑散として気味悪いくらいだ。
とりあえずお前が岡田嫌いのジャニヲタってのはわかった。
899名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:03:14.91 ID:N2PlAvf1
命がけで本(辞書)作る話もよろしく
900名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:09:22.26 ID:yG4fJk4z
だから邦画はハリウッドをお手本にしたら駄目
照明とかカメラワークとか絵創りで
ハリウッドを手本にしたようなのが多いけど
外身だけハリウッドにしても
脚本とか役者とかがどうやっても日本人なんだから
外身と中身がアンバランス

昔の日本映画の創り手達は
ハリウッドに憧れはあっても
映画手法は自分たちで試行錯誤していたんだけどね
901名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:12:44.62 ID:QW3ECrjd
でも日本映画の伝統的な技術の殆どはロスト・テクノロジー化していて
継承されていない

テレビ局の映画でも山本英夫が撮影している映画は綺麗なんだけど
(『アンダルシア』とか)、そうでないと本当にテレビスペシャルみたいな画質になる
902名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:14:34.29 ID:gaEMAff/
笑わせたり感動させたりするためにそれっぽいBGM流すのはやめてほしいな邦画は
アニメでも多いから困る
903名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:15:47.67 ID:+eW3TSZ/
デジタル化の弊害ですな
簡単にきれいな画面を撮れるようになったが
地上波のビデオ撮りと大差ない画面しかつくれていない
904名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:18:31.13 ID:d+fob1d5
船を編むと県庁おもてなし課って似てると思うんだけど
前者は一応成し遂げるけど、後者は成し遂げないんだよな
905名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:18:34.58 ID:yE5zsKKu
>>898
高岡騒動の時芸スポ噂スレその他色んな所でジャニの○○よりマシって書き込みまくり
岡田ヲタ酷いねと指摘すると岡田ヲタなんていないって返ってきて呆れたよ
アンタもまた同じ返ししちゃってあの時から全く進歩ないね
906名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:23:41.70 ID:odBYizyv
県庁おもてなし課は県庁の星と比べればいいんじゃね?
907名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:26:45.59 ID:47WaZThD
>>903
家の大画面TVのほうが綺麗に見えるからな
908名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:27:58.02 ID:lP43syS+
図書館戦争でこの程度だとおもてなし課の7億予想が当たりそうだなぁ
909名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:28:05.10 ID:d+fob1d5
県庁の星は割と派手にエンターテインメントしてるけど
県庁おもてなし課は地味な人間ドラマなイメージ
910名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:28:06.05 ID:tgvGsCOF
>>904
後者はダメダメな主人公(公務員)が、(民間に)叩かれながら叩かれながら成長していく、
くらいにしておかないと、微妙に実話入ってるだけに成し遂げちゃったら「嘘じゃん」てことになる
成し遂げた自治体があった欲しいもんだけども
911名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:28:25.41 ID:3RY0OYxV
>>837
単純な数字だけだと図書館戦争が(少なくとも動員は)3位っぽくね?
ただ図書館戦争はレイトで入らないから、ガキ(中学・高校生)が
日中に集中していると金額下がるかも。

図書館戦争土日 2億1000万×117.1%=2億4591万

スーパーヒーロー大戦Z土日 4億1000万×58%=2億3780万
912名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:31:15.53 ID:9j5beI2C
自分はシネコンになってスクリーンが小さくて映画見てる気がしないな
学校の視聴覚室の延長みたいだ
913名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:32:05.92 ID:XJlCyY5H
>>871
日テレはアニメがあるからなあ
914名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:36:11.23 ID:vygqpBIi
>>879
永遠の0は来年の映画だと何度言えば
915名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:36:30.02 ID:d+fob1d5
県庁おもてなし課は5月11日公開なら、探偵2もあるし
まだ図書館戦争余裕でやってるから
「同じ有川浩なら図書館戦争観よう」ってなりそうだ
916名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:42:29.71 ID:3g7ZSvO0
>>911
あーっぽいね
ライダー4位とかおま・・
917名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:42:57.10 ID:0DscdvHM
そもそもその天秤のもとになる「有川浩の作品が見たい」という発想は根付いてるのか?
918名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:43:50.61 ID:N2PlAvf1
付いてないよ
919名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:45:17.75 ID:3RY0OYxV
>>916
ワーナーマイカルではライダー2位、
図書館5位で大差ついているからまだわからないけど
920名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:57:14.59 ID:elUepEt2
阪急電車って関東でも入ったの?
関西はとにかく梅田の大箱が満席満席の大ヒットだったから相当関西で稼いだ
921名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:58:20.79 ID:lIiXzSQF
アイアンマン

ばっかじゃね?
どんなアホがこんな映画見るんだか
922名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:59:24.91 ID:Dzqd4EFZ
>>921
理解できないよな。観客の好みを叩く奴って。誰が何を見ようが自由だろうに。
923名無シネマさん:2013/04/30(火) 01:03:00.78 ID:Aee56HZZ
錦戸堀北で東宝現代人気作家映画なのに、
大泉松田兄のおっさんコンビの東映昭和映画に負けたら悲惨だな
喰い合ってどっちも悲惨ってことも充分有り得るけどw
924名無シネマさん:2013/04/30(火) 01:06:39.34 ID:lMPmiYhh
>>898
ジャニスレで岡田長瀬滝沢はヲタ人気がないという書き込みを見たことがあるから岡田はファン少ないんだろ。
925名無シネマさん:2013/04/30(火) 01:06:57.56 ID:U7p535Zq
アメリカ人やハリウッドの低能さが笑われるだけなのに
アメコミ映画推しがしつこ過ぎ
926名無シネマさん:2013/04/30(火) 01:09:32.28 ID:P9vDW/Y5
探偵は前作を上回って15億超えると予想
コナンが落ちてきたら1位もありうる
927名無シネマさん:2013/04/30(火) 01:11:48.63 ID:uVHCRVRr
>>924
大河板は見張られてるけどな
だいたいジャニが批判されるのは棒だからなので
岡田くらい普通にやれてれば普通の評価されてるだけだろう
928名無シネマさん:2013/04/30(火) 01:16:08.94 ID:vygqpBIi
去年の暮れからジャニタレ映画がイッパイ公開されたが
結局ヒットしたのはプラチナデータだけか
929名無シネマさん:2013/04/30(火) 01:18:23.40 ID:lMPmiYhh
任侠ヘルパーとベムが大コケした時内心ザマァと思いました。
930名無シネマさん:2013/04/30(火) 01:19:00.20 ID:Szun72Nq
図書館戦争も10億は超えるからヒット
あと脳男とべム以外でなんかあったっけ?
931名無シネマさん:2013/04/30(火) 01:19:31.89 ID:vygqpBIi
200scr以下の規模で10億超えた相棒
前作に続いて10越えが有望な探偵

つやの夜は悲惨な結果になったが
今年の東映は手堅いな
932名無シネマさん:2013/04/30(火) 01:20:10.07 ID:Szun72Nq
ベムはコケだけど脳男はヒットってイメージ
題材が原因かな
933名無シネマさん:2013/04/30(火) 01:21:21.45 ID:p/B+6WN/
>>929
おれは任侠ヘルパーは好きだぞ
悪口言うな
934名無シネマさん:2013/04/30(火) 01:21:28.80 ID:P9vDW/Y5
>>930
だいじょうぶ3組....

東宝300scr以上の規模なら、
最低でも15億は行かないとヒットとは呼べんだろ
935名無シネマさん:2013/04/30(火) 01:21:44.21 ID:CpAYgV4F
>>932
題材と公開時期
936名無シネマさん:2013/04/30(火) 01:22:02.51 ID:dOdey3mP
シリーズものの初動は高く出るから探偵2の初動は前作超えするだろう
937名無シネマさん:2013/04/30(火) 01:23:47.01 ID:vygqpBIi
まさか今年初めて邦画実写で1位を取るのが探偵になるとは...
938名無シネマさん:2013/04/30(火) 01:24:18.73 ID:lMPmiYhh
>>933
興行収入のスレで何言ってんだ
コケ映画マンセーしたいなら作品スレでやってろ
939名無シネマさん:2013/04/30(火) 01:33:30.39 ID:1GrUqkQn
永遠の0はつまらんキャストより原作者に宣伝させたほうがいい
あの人トークおもしろいし才能ある
940名無シネマさん:2013/04/30(火) 01:38:20.33 ID:vygqpBIi
コケても威張れるのは、
終の信託とか桐島みたいな賞を取った映画だけ
941名無シネマさん:2013/04/30(火) 01:39:01.28 ID:SSh9eI0Q
>>882
2年前公開したアレクサンドリアは
紀元4世紀に起きた図書館戦争の凄惨な実話だけどな
942名無シネマさん:2013/04/30(火) 01:41:50.56 ID:1GrUqkQn
本というか表現の自由は十分争いの素になりうる題材だとは思うけどな
映画みてないからどんなのかは知らんが
943名無シネマさん:2013/04/30(火) 01:53:17.75 ID:fLLWoyDo
>>811
遅ればせながら
シュガーが可哀想だお・・・
944名無シネマさん:2013/04/30(火) 02:23:12.25 ID:v/KHDLh3
アイアンマン余裕で前作超えか
日本にしてはやるじゃん
945名無シネマさん:2013/04/30(火) 02:26:43.70 ID:1GrUqkQn
アイアンマンって1と2は時期遅れで12億
こんかい初めて世界と同時期に上映だろ
946名無シネマさん:2013/04/30(火) 03:00:32.50 ID:Dzqd4EFZ
>>882
本を守る=思想、表現の自由を守る、ということの暗喩、だな。これを守るために戦う話は、珍しくないぜ?
947名無シネマさん:2013/04/30(火) 03:12:13.12 ID:Jw/y1kfp
>>925
いくらアメリカ映画を下げたって、日本映画がコケまくってる事実は覆せないよ。

それに、お前の基準ではどうか知らんが、内容的にもアメリカ映画>>>>日本映画なのは、
いつもの事だよ。
948名無シネマさん:2013/04/30(火) 03:13:57.93 ID:Jw/y1kfp
>>925
いくらアメリカ映画を下げたって、日本映画がコケまくってる事実は覆せないよ。

それに、お前の基準ではどうか知らんが、内容的にもアメリカ映画>>>>日本映画なのは、
いつもの事だよ。
949名無シネマさん:2013/04/30(火) 03:14:40.55 ID:0QnVp3Yu
>>887
>>941
日本だと「正倉院戦争」とか
その辺の時代設定にしないと成立しない、ってことだなw
950名無シネマさん:2013/04/30(火) 03:17:50.66 ID:8z6LxxQ6
来年あたりは同人誌戦争が起きそうだがw
951名無シネマさん:2013/04/30(火) 03:27:14.90 ID:Dzqd4EFZ
>>949
だからパラレルワールドの設定なんだろうな。
952名無シネマさん:2013/04/30(火) 03:41:22.80 ID:hc2e1imE
現代日本では権力に抵抗と言っても、しょぼいデモ行進くらいしか出来ないのが現実だけどな。
そして回りからはキチガイの集まりだと思われて終わり。
953名無シネマさん:2013/04/30(火) 03:59:37.83 ID:Jw/y1kfp
>>940
賞自体に、何の意味もないじゃんww
954名無シネマさん:2013/04/30(火) 06:22:59.46 ID:3/8efbvg
>>953
賞をとった作品の方が何年後も覚えられるが、記録的な興収を残した作品じゃなければ、すぐ忘れられてしまうよ
955名無シネマさん:2013/04/30(火) 07:15:15.20 ID:Jw/y1kfp
>>954
一般の人は、『どの映画がどんな賞をとったか』なんか、全く気にしてないと思うぞ。

面白いかどうかだけだわ。
956名無シネマさん:2013/04/30(火) 07:18:06.23 ID:RU+LGoA8
GIジョーはチョンが出てるからダメ
957名無シネマさん:2013/04/30(火) 07:24:40.89 ID:elUepEt2
>>954
賞って何の賞の事言ってるの?
毎年色々な賞があり過ぎて一々覚えてない
ヒットして賞撮るのが一番
でも大ヒットした作品は記憶に残ってる
958名無シネマさん:2013/04/30(火) 07:41:46.23 ID:sdosK+f4
賞を取ったから記憶に残るというより
○○の賞を取った〜みたいな感じで
後々話題にされる可能性が高いってことだろう
959名無シネマさん:2013/04/30(火) 07:52:11.35 ID:3OcLsN6W
G.I.ジョー 中国の初動32億って凄すぎ。
日本だと大ヒットでも1ヶ月半はかかる金額をたった3日でw
960名無シネマさん:2013/04/30(火) 07:54:22.14 ID:TZq81ttT
>>959
10倍の規模だからね
961名無シネマさん:2013/04/30(火) 08:09:33.89 ID:WECvgsZA
>>959
あんなくだらねえ、会社からNG出されて撮り直しツギハギ映画を
そんなに見たがるなんてww
中国人やっぱりバカw
962名無シネマさん:2013/04/30(火) 08:10:50.38 ID:SO6/z8iZ
>>901
70〜80年代の邦画暗黒期に大量のベテラン映画スタッフが転職してしまい
映画撮影のノウハウが丸ごと失われたんだよな

現在の映画スタッフはTV・CM畑のヒトが主だから
撮影から演出まで「小さい」画面作りになってる
963名無シネマさん:2013/04/30(火) 08:21:01.35 ID:dOdey3mP
>>957
大ヒットしても忘れられる映画もあるよ
このスレで何度セカチューと書いたことか
もちろん賞を取っても忘れられる映画もある
映画の価値は20年20年たってみないとわからないことがある

でも30歳の人に「2001年宇宙の旅」のタイトルも聞いたことないと
言われたのは軽くショックだったw
「七人の侍」も「東京物語」もタイトルすら忘れられるときが来るのかもね
964名無シネマさん:2013/04/30(火) 08:22:00.54 ID:3OcLsN6W
>>961
日本は君みたいな上から目線で他国を見下す猪瀬知事タイプの人多いし、
あまりヒットしないんだろうな・・・
965名無シネマさん:2013/04/30(火) 08:34:13.27 ID:KGzkgq7y
去年GW前後公開
初動2日
432,552,407 304 1 テルマエ・ロマエ
382,326,033 322 1 宇宙兄弟

これに比べると図書館2.4億?藁の楯2億?
寂しい
966名無シネマさん:2013/04/30(火) 08:42:22.61 ID:JdbL2ezx
>>909
主演があれだから厳しいと思う
何もあれをキャスティングすることないのに
他にいるでしょと
967名無シネマさん:2013/04/30(火) 08:44:47.31 ID:IA5MtTof
>>959
アイアンマン3は凄いことになるな
968名無シネマさん:2013/04/30(火) 09:12:22.38 ID:pihY03nR
>>965
だからそこに藁を並べるなよ!みんな人気漫画原作で宇宙兄弟なんて1000万部以上なのに15億しかいかなかった
しかも東宝作品
969名無シネマさん:2013/04/30(火) 09:20:34.60 ID:M/8nyf+R
藁って教典みたくR15付いてるのかと思ってた
970名無シネマさん:2013/04/30(火) 09:25:00.12 ID:THopVJLf
最終的には
藁が図書館を
逆転するみたいだね
971名無シネマさん:2013/04/30(火) 09:28:46.82 ID:SO6/z8iZ
>>965
宇宙兄弟はGW後半という強気のポジションで
初動も「30億狙えるロケットスタートとか煽ってたな」
http://cinema.pia.co.jp/news/156489/46386/
972名無シネマさん:2013/04/30(火) 09:37:53.78 ID:IPpbCuPt
大沢がでたイズムもしゃべくりも視聴率が高い
番宣大成功
973名無シネマさん:2013/04/30(火) 09:40:22.04 ID:Ds3EI51/
TBS堺雅人大奥で大コケしたのに図書館が日テレ藁に負ける訳にはいかないんじゃ…
フジの高視聴率ガリレオ当たりそうだよ
974名無シネマさん:2013/04/30(火) 09:41:20.86 ID:dOdey3mP
勝つとか負けるとかドラマ板からの客はいつも気持ち悪いね
975名無シネマさん:2013/04/30(火) 09:48:40.37 ID:cMOi2+Qw
どの人種が出てるかでのアンチとかいるんだな・・・。

>>967
やっと社長に陽の目があたるのか・・・。図書館戦争も面白かったからヒットしてほしいなぁ。
976名無シネマさん:2013/04/30(火) 09:57:37.57 ID:4sejolx2
大コケ大沢にもヲタがいるんだww
977名無シネマさん:2013/04/30(火) 10:08:02.17 ID:v+OCkynS
関ジャニヲタがうるさいから県庁おもてなし課はコナン4週目に負けてほしい
978名無シネマさん:2013/04/30(火) 10:15:08.41 ID:KGzkgq7y
有川原作対決
有川原作 図書館戦争 県庁おもてなし課
ジャニ主演 V6岡田    関ジャニ錦戸
ヒロイン    榮倉奈々   堀北真希
スクリーン数 約310     約292
配給    東宝      東宝
979名無シネマさん:2013/04/30(火) 10:21:49.99 ID:180TNYcu
堀北は大河の貯金を切り崩すこと請け合い
980名無シネマさん:2013/04/30(火) 10:22:24.64 ID:180TNYcu
朝ドラだった
981名無シネマさん:2013/04/30(火) 10:22:27.29 ID:Jw/y1kfp
>>963
オレはオッサンだけど、山田の『東京家族』が出来るまで、『東京物語』の事は、
全く知らんかったぞ。

>>974
だったら他のスレに行けよ。このスレは、興収がすべてなんだから。
982名無シネマさん:2013/04/30(火) 10:23:36.49 ID:0D3N9KRs
>>972
あれで成功したの?
両手で顔を覆ったりKABAちゃんみたいな仕草連発で
もう開き直ってるのかと思ったよw
ゲイの役じゃないんだし番宣なんだから作品のイメージ考えればいいのに
983名無シネマさん:2013/04/30(火) 10:30:20.32 ID:0FjF/Zzf
おもてなし課は爽やかそうな映画だから、錦戸ではイメージ合わないし、コケるだろう
櫻井とか相葉とか、関ジャニなら大倉あたりだとイメージ合うと思う

錦戸は長澤まさみにDVやってたドラマみたいに、ドロドロした役が合ってる
984名無シネマさん:2013/04/30(火) 10:39:56.05 ID:dOdey3mP
>>981
はいはい奈良のド田舎のキモアニヲタ50歳独身家族の嫌われ者毎度乙
チョンはそりゃ知らんだろう
おまえこそ来るな>>1も読めないチョンが
985名無シネマさん:2013/04/30(火) 10:56:45.64 ID:b9PGo+qD
数字はいつでるんですか?
986名無シネマさん:2013/04/30(火) 11:04:15.00 ID:E36wlia9
図書館>藁って東宝シネマズだけの気がする
僅差で藁だと
987名無シネマさん:2013/04/30(火) 11:04:35.23 ID:N5gaMWch
図書館こんなポテンシャルでいいのか?
岡田って来年の大河の主演なんだろ?大丈夫か?
988名無シネマさん:2013/04/30(火) 11:21:50.77 ID:QW3ECrjd
それ言ったところで基本あまりヒット作がない綾瀬はるかが大河のヒロインですがな

というか、当時の売れっ子使って出来たブツが緒形直人の信長だったりするわけで
989名無シネマさん:2013/04/30(火) 11:23:57.39 ID:SO6/z8iZ
>>987
まあこんなもんだと思うよ

公開前からこのスレでも何人かのヒトが言及してたけど
図書館戦争は他の有川作品に比べると
ラノベに近いノリの女性向けラブコメなので
女子高生〜若いOLのファンが多い一方、男性単体客は望めない
レイトが弱いのも学生は遅い時間がNGだろ
990名無シネマさん:2013/04/30(火) 11:23:59.43 ID:N5gaMWch
>>988
綾瀬はJINとかホタルほひかりで人気にそしてメディアから好感度No1女優という
看板をもらってた。
991名無シネマさん:2013/04/30(火) 11:26:14.44 ID:KGzkgq7y
チネチッタ
1アイアンマン3
2コナン
3仮面ライダー
4藁の楯
5クレしん
992名無シネマさん:2013/04/30(火) 11:45:13.82 ID:3OcLsN6W
ホタルもJINも漫画だし、改めて漫画家は優秀だなあ。

漫画家を大事にしないといけないのに、批判したり、100万しかギャラ払わなかったり・・・
993名無シネマさん:2013/04/30(火) 11:49:05.65 ID:180TNYcu
漫画だと原作をそのまま絵コンテに使えたりするのかな
994名無シネマさん:2013/04/30(火) 12:03:35.24 ID:0D3N9KRs
大河の心配してるのってドラマ板の人間?
戦国時代だから今年や去年みたいにはならんよ
キャストより結局時代だから
995名無シネマさん:2013/04/30(火) 12:04:36.69 ID:nZW4W7QS
GW初期だから最初の土日で2億いけば最終的に15億は狙える。
996名無シネマさん:2013/04/30(火) 12:08:17.17 ID:4tdaIIz8
>>995
15は、赤字じゃないか?
997名無シネマさん:2013/04/30(火) 12:11:28.65 ID:0D3N9KRs
17億ぐらいはいきたいわな
998rightdiamondstar:2013/04/30(火) 12:19:51.77 ID:RQm9QOCs
シネマサンシャイン
4月27日(土)〜4月28日(日)
1名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ) 
2アイアンマン3
3劇場版STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
4仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z
5図書館戦争
999名無シネマさん:2013/04/30(火) 12:21:45.78 ID:Ds3EI51/
松坂と武井の今日恋よりアンケートでキャスト決めた図書館入りそうだけど
邦画のデートムービー他にやってないし
1000名無シネマさん:2013/04/30(火) 12:22:41.42 ID:qpw7rGLn
シュタインズゲートw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。