興行収入を見守るスレ644

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで

関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

※前スレ
興行収入を見守るスレ643
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1318138267/
2名無シネマさん:2011/10/13(木) 21:34:04.12 ID:YEio33TR
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema

全米興行収入を見守るスレ USA BOX OFFICE 35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1311000351/
興行収入の分析を行う人専用スレ01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132315484/
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1308610740/
雑談・避難所スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182679347/
映画の日本公開日等の情報スレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1296400119/
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part6【興行収入】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1310305936/
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1308126679/
3名無シネマさん:2011/10/13(木) 21:35:36.19 ID:YEio33TR
October 8-9  1$=76.63円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 -- *4億0388万4300円※***.*% **4億9146万9647円   626  *1 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
                         **7億2818万1500円※(7-10)
*2 *2 *1億6619万5144円  -21.8% *12億0853万7860円   276  *3 モテキ
*3 *1 *1億5817万8803円  -68.4% **8億7024万1009円   414  *2 ワイルド・スピード MEGA MAX
*4 -- *1億2696万1600円※***.*% **1億2696万1600円※  222  *1 ツレがうつになりまして。
*5 *3 *1億1644万8940円  -40.6% *18億4926万3053円   368  *4 アンフェア the answer
*6 *4 **億9489万3918円  -36.5% **3億6636万5195円   314  *2 DOG×POLICE 純白の絆
*7 *5 **億6288万0816円  -38.8% **2億5327万6940円   304  *2 はやぶさ HAYABUSA
*8 *6 **億3544万2678円  -52.0% *10億8361万0730円   230  *5 探偵はBARにいる
*9 -- **億3315万4800円※***.*% ***億3315万4800円※  147  *1 夜明けの街で
10 *7 **億3038万9312円  -39.7% **4億9482万9796円   181  *4 スパイキッズ4D〜
11 10 **億2148万5673円  -41.4% **3億1091万0746円   225  *3 セカンドバージン
12 *9 **億1804万0465円  -52.0% **2億1690万8342円   118  *3 僕たちは世界を変える〜
13 *8 **億1747万2790円  -62.1% **6億6180万3654円   334  *4 世界侵略:ロサンゼルス決戦
14 12 **億1585万5820円  -50.8% *17億9198万2128円   310  *7 神様のカルテ
15 13 **億1480万6832円  -53.1% ***億7238万3395円   105  *2 ファイナル・デッドブリッジ
4名無シネマさん:2011/10/13(木) 21:36:30.12 ID:YEio33TR
以下余計な表を貼るのを禁止
5名無シネマさん:2011/10/13(木) 21:51:14.17 ID:gZaByu3I
【映画】諫山創の人気漫画「進撃の巨人」が映画化! 2013年秋公開 気になる巨人役はどうなる?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318504145/
6名無シネマさん:2011/10/13(木) 21:51:14.74 ID:j9oeHQFC
Q.興行成績ランキングが発表と異なる事があるんですけど?
A.週の初めに発表される週末の全国ランキングは動員数による物です。
 最終的な週末の興行成績は週後半に発表されるBOX OFFICEを見て下さい。

Q.四国のランキングって?
A.四国新聞社が発表してる香川県のシネコンのランキングのことです。

Q.購入してるのに予約っておかしくね?
A.確かにおかしいですね。ネットで買っても窓口で買っても同じことなので購入が正しいです。

Q.興行収入成績をスクリーン数で割る意味は?
A.意味は全くありません。

Q.「コケ」、「ヒット」の判断は?
A.アンチ層が使用する「貶し」あるいは作品(出演者)ファンによる「褒め」程度の意味しかありません。
 「コケ」を「期待はずれ」的に使う場合、「貶し」にみなされますので注意しましょう。

Q.映画によって制作費が違う訳ですが?
A.映画の制作費なんて製作関係者の中でも担当者以外は判りません。
 公式発表されている物ですら、その数字の意味する範囲は判らないのです。

Q.時代によって物価変動してますが?
A.映画料金自体が物価変動に比例している訳ではないので評価方法が定まっていません。
 物価スライド加算する場合は、参考程度に留めましょう。

Q.役者語り、繰り返し、コピペ・・・粘着が多いんですけど。
A.犬猫のマーキング行為と同じなんです。
 複数IDを使っての自作自演もありますのでスルーよろしく。
7名無シネマさん:2011/10/13(木) 21:52:02.99 ID:j9oeHQFC
@ 43.7億 『コクリコ坂から(東宝)』(457)
A 41.3億 『劇場版ポケットモンスターベストウィッシュ白黒(東宝)』 (351)
B 41.0億 『SPACE BATTLESHIP ヤマト(東宝)』 (440) ※
C 34.5億 『GANTZ(東宝)』  (410) ※
D 33.3億 『SP 革命篇(東宝)』 (317) ※
E 31.8億 『相棒-劇場版U- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜(東映)』 (327)※
F 31.3億 『名探偵コナン 沈黙の15分(東宝)』(332) ※
G 28.0億 『GANTZ PERFECT ANSWER(東宝)』 (375) ※
H 24.4億 『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団(東宝)』 (368) ※
I 19.0億 『アンフェア the answer(東宝)』(368)
J 18.3億 『アンダルシア 女神の報復(東宝)』 (371)
K 18.0億 『神様のカルテ(東宝)』(321)
L 17.7億 『劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来(東宝)』 (229) ※
M 17.2億 『仮面ライダーオーズ/ゴーカイジャー(東映)』(397)
N 15.9億 『岳-ガク-(東宝)』 (315)
O 15.8億 『プリンセス トヨトミ(東宝)』 (277)
P 15.7億 『太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男(東宝)』 (300) ※
Q 14.2億 『武士の家計簿(松竹)』 (242)
R 14.0億 『ノルウェイの森(東宝)』 (312) ※
S 13.8億 『パラダイス・キス(ワーナー)』 (303)
21 13.6億 『仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル featスカル(東映)』 (274)
22 13.3億 『モテキ(東宝)』(276)
23 13.1億 『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー(東映)』 (273)
24 12.3億 『僕と妻の1778の物語(東宝)』 (315) ※
25 12.0億 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(東宝)』 (325) ※
26 11.7億 『八日目の蝉(松竹)』 (224)
27 11.0億 『あしたのジョー(東宝)』 (277) ※
28 10.8億 『探偵はBARにいる(東映)』(252)
29 10.6億 『阪急電車 片道15分の奇跡(東宝)』 (80)
8名無シネマさん:2011/10/13(木) 21:52:27.14 ID:j9oeHQFC
初動からの伸び率(10/11時点)
11.61倍 31.8億 273,807,433 相棒 劇場版II
11.43倍 33.3億 291,383,208 SP 革命篇
11.22倍 43.5億 387,537,657 コクリコ坂から
11.08倍 *9.5億 85,731,046 忍たま乱太郎
10.48倍 *8.2億 78,258,959 ロック わんこの島
10.45倍 10.6億 101,443,272 阪急電車 片道15分の奇跡
*9.61倍 14.2億 147,831,663 武士の家計簿
*8.43倍 *8.1億 96,080,500 最後の忠臣蔵
*8.21倍 *8.1億 98,676,310 こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!
*8.18倍 17.7億 216,409,600 劇場版イナズマイレブン
*7.77倍 12.4億 159,635,604 僕と妻の1778の物語
*7.76倍 41.0億 528,215,385 SPACE BATTLESHIP ヤマト
*7.65倍 41.3億 540,152,537 劇場版ポケットモンスター
*7.62倍 14.0億 183,714,535 ノルウェイの森
*7.52倍 11.7億 155,570,851 八日目の蝉
*7.08倍 18.3億 258,469,500 アンダルシア
*6.83倍 *5.4億 79,112,400 毎日かあさん
*6.76倍 13.8億 204,151,700 パラダイス・キス
*6.52倍 *7.4億 113,512,200 漫才ギャング
*6.19倍 12.0億 193,964,331 クレヨンしんちゃん
*6.18倍 *8.9億 144,082,600 星守る犬
*6.15倍 15.7億 255,100,665 太平洋の奇跡
*6.07倍 19.0億 313,156,720 アンフェア the answer
*5.97倍 15.8億 264,656,263 岳 ガク
*5.94倍 18.0億 302,837,463 神様のカルテ
*5.87倍 10.0億 170,216,900 探偵はBARにいる 
*5.82倍 34.5億 592,823,764 GANTZ
*5.69倍 31.3億 550,150,760 名探偵コナン
*5.66倍 11.0億 194,494,183 あしたのジョー
*5.47倍 24.4億 446,318,074 映画ドラえもん
*5.41倍 13.3億 245,780,400 モテキ
9名無シネマさん:2011/10/13(木) 21:53:08.64 ID:j9oeHQFC
10.6億 1325.0万@1scr *80scr 阪急電車 片道15分の奇跡  
41.6億 1185.1万@1scr 351scr 劇場版ポケットモンスターベストウィッシュ〜
33.3億 1050.5万@1scr 317scr SP 革命篇※
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
31.8億 972.5万@1scr 327scr 相棒-劇場版U※
43.7億 956.2万@1scr 457scr コクリコ坂から
31.3億 942.8万@1scr 332scr 名探偵コナン 沈黙の15分※
41.0億 931.8万@1scr 440scr SPACE BATTLESHIP ヤマト※
34.5億 841.5万@1scr 410scr GANTZ※
17.7億 772.9万@1scr 229scr 劇場版イナズマイレブン※
28.0億 746.7万@1scr 375scr GANTZ PERFECT ANSWER※
24.4億 663.0万@1scr 368scr 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団※
*5.7億 633.3万@1scr *90scr 鋼の錬金術師 嘆きの丘〈ミロス〉の聖なる星
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
14.2億 586.8万@1scr 242scr 武士の家計簿  
15.8億 570.4万@1scr 277scr プリンセス トヨトミ  
18.0億 560.7万@1scr 321scr 神様のカルテ
15.7億 523.3万@1scr 300scr 太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男※
11.7億 522.3万@1scr 224scr 八日目の蝉  
19.0億 516.3万@1scr 368scr アンフェア the answer
15.8億 501.6万@1scr 315scr 岳-ガク-
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
10名無シネマさん:2011/10/13(木) 21:53:37.36 ID:j9oeHQFC
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
13.6億 496.4万@1scr 274scr 仮面ライダー×仮面ライダー 
18,3億 493.2万@1scr 371scr アンダルシア 女神の報復
13.3億 481.9万@1scr 276scr モテキ
13.1億 479.9万@1scr 273scr オーズ・電王・オールライダー  
*5.1億 463.6万@1scr 110scr うさぎドロップ
13.8億 455.5万@1scr 303scr パラダイス・キス 
14.0億 448.7万@1scr 312scr ノルウェイの森※
*9.5億 433.8万@1scr 219scr 忍たま乱太郎
17.2億 433.2万@1scr 397scr 仮面ライダーオーズ/ゴーカイジャー
*5.4億 403.0万@1scr 134scr 毎日かあさん
*7.8億 406.8万@1scr 192scr 漫才ギャング
10.8億 398.4万@1scr 252scr 探偵はBARにいる
11.0億 397.1万@1scr 277scr あしたのジョー※
12.3億 390.5万@1scr 315scr 僕と妻の1778の物語※
12.0億 369.2万@1scr 325scr クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦※
=300万@1scr======================================(以上コケライン)
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
8.1億 292.4万@1scr 277scr こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!
8.2億 272.4万@1scr 301scr ロック わんこの島
8.9億 285.3万@1scr 312scr もしドラ
8.9億 280.8万@1scr 317scr 星守る犬
8.1億 262.1万@1scr 309scr 最後の忠臣蔵
11名無シネマさん:2011/10/13(木) 21:54:31.65 ID:j9oeHQFC
※は金曜日公開
3.0│*8.4│11.8│14.4│16.5│17.5│17.9│神様のカルテ(321)
1.7│*5.2│*8.2│*9.9│10.8│探偵はBARにいる(251)
3.1│10.6│15.6│18.5│アンフェア(368)
3.9│*8.6│12.1│モテキ(276)※
0.9│*2.3│*3.1│セカンドバージン(225)※
0.8│*1.7│*2.2│僕セカ(118)※
1.0│*2.5│はやぶさ(303)
1.5│*3.7│DOG×POLICE(314)
1.3│ツレがうつになりまして(222)

(参考)
1.0│*2.9│*4.2│*5.1│うさぎドロップ(110)
0.9│*2.8│*4.7│*6.6│*8.3│**.*│*9.4│忍たま(219)
0.8│*2.9│*4.4│*5.8│*7.4│**.*│*8.2│ロック(301)
1.0│*3.9│*6.3│*7.4│**.*│*8.1│こち亀(277)
2.6│*7.5│10.8│13.5│15.3│16.4│17.1│17.7│**.*│18.3│アンダルシア(371)
1.8│*4.4│*6.2│*7.4│*8.1│*8.5│**.*│*8.9│もしドラ(312)
1.4│*4.4│*6.3│*7.6│*8.3│**.*│*8.9│星守る犬(317)
2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│**.*│15.8│岳(315)
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│15.5│**.*│15.8│プリンセス・トヨトミ(277)
0.6│*2.7│*5.6│*7.0│*8.2│*9.1│*9.6│10.0│10.3│阪急電車(80)(1週目は先行上映)
2.2│*6.1│*8.1│*9.6│10.7│11.4│11.8│八日目の蝉(224)※
2.9│*8.6│15.0│20.5│24.2│26.7│28.5│30.1│31.8│32.3│32.7│SP革命編(317) 最終33.3
5.5│13.7│20.9│23.5│25.2│26.3│27.0│27.4│GANTZ 2(375) 最終28.0
5.9│14.6│21.2│25.3│28.4│30.4│32.2│32.8│33.4│33.7│GANTZ(410) 最終34.5
3.9│*8.4│11.3│13.3│14.1│14.5│14.8│15.1│太平洋の奇跡(300)※ 最終15.7
3.0│*6.1│*8.1│*9.3│*9.9│10.1│10.3│あしたのジョー(277)※ 最終11.0
5.8│12.3│19.6│23.7│26.3│28.2│29.5│30.4│30.9│31.2│31.4│相棒2(327)
1.6│*5.0│*7.5│*9.2│10.4│11.1│11.6│11.8│11.9│僕と妻の1778の物語(315) 最終12.3
12名無シネマさん:2011/10/13(木) 21:57:24.43 ID:i/ddlANt
【映画】「嵐」の大野智がゾウに乗って登場、ファン1700人大歓声・・・「映画 怪物くん」完成披露試写会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318510457/
13名無シネマさん:2011/10/13(木) 22:19:08.02 ID:rsaUa3cZ

291 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 13:56:07 ID:aly0lkqj
二宮ヲタがデータ報告さぼってるせいで最悪なスレに

292 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 14:26:54 ID:3sV637NY




ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < 自演スレ埋め団が消えたぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
14名無シネマさん:2011/10/13(木) 22:21:27.40 ID:rsaUa3cZ
>>13

自演スレ埋め団がさぼって5分以上レス間隔が空いたら当レスに報告してください。
15名無シネマさん:2011/10/13(木) 22:38:04.09 ID:ZaxBOJC/
怪物君みてきた
これは50億はいくよ
16名無シネマさん:2011/10/13(木) 22:42:33.56 ID:CyUvEtRW
はぁこれからジャニヲタのターンか
めんどくさ
17名無シネマさん:2011/10/13(木) 22:46:19.04 ID:SaZtZwlW
>>1
18名無シネマさん:2011/10/13(木) 23:06:39.35 ID:gcWtR9oK
>>16
その前に海老蔵&瑛太&三池ヲタのトリプルコンボじゃヴォケ
19名無シネマさん:2011/10/13(木) 23:09:11.09 ID:JeOfxYyU
>>18
そのトリプルコンボがヒットするかコケるか超楽しみ
20名無シネマさん:2011/10/13(木) 23:31:44.76 ID:vaetmHAQ
そのコンボは全然おとなしい印象だがw
21名無シネマさん:2011/10/13(木) 23:32:06.72 ID:+sd5VsIs
ヒットする要素が見当たらないw
コケるっしょ
22名無シネマさん:2011/10/13(木) 23:40:09.48 ID:gcWtR9oK
>>21
ヒント:平日、年金生活
23名無シネマさん:2011/10/13(木) 23:41:01.65 ID:HmfSNsqo
刺客はまあまあヒットで忍たまはコケた
さて、次はどうなるか・・・
24名無シネマさん:2011/10/13(木) 23:42:53.06 ID:+sd5VsIs
震災以降はなぁ
25名無シネマさん:2011/10/13(木) 23:47:23.44 ID:WkqVtm1p
チッタ

一命3D(244) 3回全て○ ※2Dの4回は○なし

キャプテンアメリカ(532) 6回全て○


結構いきそうだけどな
26名無シネマさん:2011/10/13(木) 23:50:01.58 ID:D/beu9DB
>>25
初心者か
チッタの3Dは最初から全部○なんだよ
27名無シネマさん:2011/10/13(木) 23:52:04.69 ID:bMgIpCFV
いまの映画界は爺婆が支えてる
28名無シネマさん:2011/10/13(木) 23:56:46.72 ID:Q6F4R+2d
モテキは珍しく若者が来たんだね。
29名無シネマさん:2011/10/13(木) 23:58:37.57 ID:q0K1fyrF
40前後の音楽ヲタが来たんだよ
30名無シネマさん:2011/10/14(金) 00:08:13.15 ID:w2E4P8HJ
『モテキ』全国276スクリーン
土日2日間の成績は動員17万6,525人、興収2億4,578万400円
オープニング3日間では動員28万4,159人、興収3億8,896万8,700円

客層:男 58対42 女
年齢別:20代47% 16〜19歳20.9% 30代18.6%

観ようと思った理由:
 「ドラマ版が好きだから」23.1%
 「原作コミックが好きだから」9.5%
 「内容に興味があったから」9.3%
 「笑えそうだったから」8.7%
 「音楽が好きだから」8.5%
 「長澤まさみが好きだから」7.1%

ドラマを観ましたか?:「はい」62.5%

作品の満足度:
 「非常に良い」「良い」合わせて94.4%
 「人にすすめる」88.5%
31名無シネマさん:2011/10/14(金) 00:11:48.56 ID:wp/HJY0S
   ∧∧
  /中 \ 長澤サン +1點アルヨ
 ( `ハ´ ) 戸田サン宮崎サン ファイティンアルヨ

1、日劇收視15%以上、映畫票房10億以上,記點獲得
2、主?記2點、2番手1點、3番手0.5點
3、平均收視20%以上、票房20億以上者,記點×1.5倍
4、依各若手女優?年 (出道後) 作品總合記之,持續更新

名次 若手女優  綜合得點數
 1 井上(24) 15.50點
 2 上野(24) 14.00點(暫定)
−−−−−−−−−−−−−−−10點↑
 3 新垣(22)  9.00點
 4 宮崎(25)  8.50點(New!!)
 5 長澤(23)  8.25點(New!!)
 6 戸田(22)  6.25點
 6 堀北(22)  5.25點
 8 沢尻(24)  4.50點
−−−−−−−−−−−−−−− 1部↑
 9 栄倉(23)  3.00點
10 多部(22)  2.50點
11 上戸(25)  2.00點
11 北川(24)  2.00點(New!!)
11 誌田(17)  2.00點
11 吉高(22)  2.00點
32名無シネマさん:2011/10/14(金) 00:24:38.45 ID:e39lbz17
一命は結構大箱割いてるから前売りが好調なのか何かプラス要因があるんだろうな
33名無シネマさん:2011/10/14(金) 00:33:36.72 ID:nHiWcKmz
一命贔屓はエビ=松竹だからなんじゃ?
34名無シネマさん:2011/10/14(金) 00:53:07.92 ID:699z3coL
>>32
一命に比較的大き目の箱咲いてるのは松竹系のみ
TOHOなんて90とか最小のところがほとんどだぞ
35名無シネマさん:2011/10/14(金) 00:56:21.58 ID:vUirUkmU
ID:j9oeHQFC 死ねよ
36名無シネマさん:2011/10/14(金) 00:58:23.52 ID:vUirUkmU
>>31
お前も氏ね
37名無シネマさん:2011/10/14(金) 01:00:38.97 ID:X/BhzjMO
>>20
瑛太ヲタが地味にageレスしてる
38名無シネマさん:2011/10/14(金) 01:01:00.69 ID:w2E4P8HJ
<今年のアンビリ候補250scr以上()>
1.0│*2.5│はやぶさ(303)
1.5│*3.7│DOG×POLICE(314)
0.8│*2.9│*4.4│*5.8│*7.4│**.*│*8.2│ロック(301)
1.0│*3.9│*6.3│*7.4│**.*│*8.1│こち亀(277)
1.8│*4.4│*6.2│*7.4│*8.1│*8.5│**.*│*8.9│もしドラ(312)
1.4│*4.4│*6.3│*7.6│*8.3│**.*│*8.9│星守る犬(317)
1.0│*3.3│*4.8│*6.5│*7.4│*7.8│*8.1│最後の忠臣蔵(309)

<去年の250scr以上のアンビリ>  333万@1scr以下が目安
12 *58,26*,*** 324 5.5億 169.8@1scr ウルルの森の物語
02 100,849,200 303 6.3億 207.9@1scr 交渉人THE MOVIE
04 122,722,750 250 7.0億 280.0@1scr ダーリンは外国人
06 *54,946,600 301 4.0億 132.9@1scr FLOWERS
10 *64,306,008 300 4.4億 146.7@1scr 雷桜
07 *78,368,400 256 4.8億 187.5@1scr 必死剣鳥刺し
06 *74,586,600 256 5.0億 195.3@1scr 孤高のメス
10 *91,726,200 302 6.9億 228.5@1scr 桜田門外ノ変
08 125,387,300 253 7.1億 280.6@1scr きな子見習い警察犬の物語
11 126,771,600 305 9.0億 295.1@1scr ゴーストもういちど抱きしめた
39名無シネマさん:2011/10/14(金) 01:06:26.23 ID:w2E4P8HJ
<初動から伸び率ワースト10(公開3か月以上)>
3.67倍 13.6億 370,124,581 仮面ライダー×仮面ライダー
4.30倍 13.1億 304,862,756 オーズ・電王・オールライダー
4.92倍 17.2億 349,546,579 仮面ライダーオーズ/ゴーカイジャー
4.92倍 *8.9億 180,735,100 もしドラ
5.08倍 28.0億 551,610,546 GANTZ PERFECT ANSWER
5.16倍 15.8億 305,963,800 プリンセス トヨトミ
5.47倍 24.4億 446,318,074 映画ドラえもん
5.66倍 11.0億 194,494,183 あしたのジョー
5.69倍 31.3億 550,150,760 名探偵コナン
5.82倍 34.5億 592,823,764 GANTZ
40名無シネマさん:2011/10/14(金) 01:08:54.78 ID:2c7xcApy
>>39
特撮、アニメ、AKB、ジャニw
41名無シネマさん:2011/10/14(金) 01:08:59.05 ID:TyiNFrCI
仮面ライダー、上位独占だな
42名無シネマさん:2011/10/14(金) 01:10:22.05 ID:7F77qh3t
>>39
基本、子供向けは初動というのがよく分かる
ダラダラ公開長くしても無意味
43名無シネマさん:2011/10/14(金) 01:13:42.13 ID:TyiNFrCI
子供は公開されたら何週間も待ちきれないし、
この手のシリーズものは
「口コミでじわじわ広がる」
って言うのはあり得ないからなw
44名無シネマさん:2011/10/14(金) 01:14:12.70 ID:699z3coL
新ピカの土曜予約状況は早くもモテキ>>>一命だな
45名無シネマさん:2011/10/14(金) 03:06:38.63 ID:ZOSG3z7I
モテキは都市部では凄い話題になってるね
46名無シネマさん:2011/10/14(金) 06:59:03.60 ID:bUBFrmYE
>>45
ハコ数は減るけど5週超えはおろか
10週は行くんじゃネ
相棒超えと予想
47名無シネマさん:2011/10/14(金) 07:28:54.25 ID:o7jiwnQX
今週末ランクインの可能性があるのはキャプテン・アメリカと一命か。

順当にいくとスパイキッズと探偵がランク落ち。だけど夜明けの街でが落ちる可能性もあり。
48名無シネマさん:2011/10/14(金) 07:33:36.56 ID:RZH3N+zj
一命は最終12億予想だな。
49名無シネマさん:2011/10/14(金) 07:52:50.41 ID:7tNSq8H5
>>47
興収は探偵>夜明けだったがどうなるかな
50名無シネマさん:2011/10/14(金) 08:05:33.86 ID:XLsNjibN
モテキ4週連続2位クルー?
51名無シネマさん:2011/10/14(金) 08:31:03.31 ID:vrC9Eo48
探偵は間違いなく
ランク外だよ
52名無シネマさん:2011/10/14(金) 08:49:09.76 ID:7tNSq8H5
探偵は5週ランクインしたし、もういいけどね
53名無シネマさん:2011/10/14(金) 08:53:45.17 ID:uH2UQtbq
一命は女の間でほとんど話題になってない
時代劇好きのおっさんだけでは12億は難しい
54名無シネマさん:2011/10/14(金) 08:58:08.89 ID:25wW5wV0
13人は量作戦で女にも話題になってたからな
55名無シネマさん:2011/10/14(金) 09:17:46.24 ID:DsrWXFkn
13人の刺客は、近頃珍しい女客切捨て宣伝で話題になってた覚えがあるけどなあ
初週のレディースデイに行ったけど、おっさんだらけだったし
56名無シネマさん:2011/10/14(金) 10:16:17.75 ID:xB3CAWj5
一命 movix三好明日土曜日の予約数 今日10時の時点でチェック
2D版 朝1から順番に
17
8
9
10
17
3D版
12
10
合計83
57名無シネマさん:2011/10/14(金) 10:34:38.86 ID:xB3CAWj5
一命Movix倉敷 でも同じく
2D版朝1から順番に
14
8
10
3D版
7
6
合計45

どっちも少ないね。
58名無シネマさん:2011/10/14(金) 11:13:33.56 ID:50L6kbjJ
一命かなりやばいな
59名無シネマさん:2011/10/14(金) 11:56:37.86 ID:T8fA4KFU
>>55
あれだけ数がいればキャストオタの女が見るって
現におばさんヲタがこのスレに来てた
60名無シネマさん:2011/10/14(金) 11:59:19.36 ID:RZH3N+zj
一命を見る層は予約はしないだろ
61名無シネマさん:2011/10/14(金) 12:01:40.37 ID:d64dw/1M
一番予約をするのが中年層
62名無シネマさん:2011/10/14(金) 12:16:48.24 ID:ZJ5u71dP
三池も海老蔵も個人的には応援してるから、公開ギリギリまで客が入るプラス要素探してたけど、残念ながらダメだ
コケ要素しか見つけられなかったorz
63名無シネマさん:2011/10/14(金) 12:21:52.03 ID:oifRycDl
一命のCMけっこう見るけど
なぜか役所ばかりが目立つ気がする
64名無シネマさん:2011/10/14(金) 12:29:25.23 ID:ZPpp4ML2
AB蔵を前面に出せないからか
NHKのスラジオパークで一命の宣伝してたが瑛太は暗い
アナは話を振っても繋がらないでは宣伝にならないだろ
このままABは出てこないんだろうか
65名無シネマさん:2011/10/14(金) 13:02:12.42 ID:o8rWu4ri
今日はTOHOシネマズ1000円の日か。
明日なら良かったのに。
66名無シネマさん:2011/10/14(金) 13:36:32.33 ID:5GdrpgcL
>>64
TBSでは収録だけど監督と一緒にインタビューを受けてたよ
67名無シネマさん:2011/10/14(金) 14:03:40.86 ID:K8OFubRr
今週末は広く雨模様のようだね

映画、デート向けには悪くないが、中高年はどうかなあ
68名無シネマさん:2011/10/14(金) 14:27:21.96 ID:EvGMw3nB
足元が悪いと中高年は出ない先送りするよ
69名無シネマさん:2011/10/14(金) 14:54:03.76 ID:vrC9Eo48
天気がいいと
こんな秋晴の日は外で遊ぶから
映画なんて観ないと言うくせにねW
70名無シネマさん:2011/10/14(金) 15:18:46.98 ID:OacQBZgZ
>>65
キャプテンアメリカ見ようかと思ったけど3Dしかないから止めた
71名無シネマさん:2011/10/14(金) 15:24:20.48 ID:H1JC8SdB
>>68
今時の中高年は若いヤツより元気でアクティブ
山歩き出来ない日は映画や美術館に行く
72名無シネマさん:2011/10/14(金) 15:30:04.63 ID:IIFG07n0
素敵な金縛りって40億超すと思う?
73名無シネマさん:2011/10/14(金) 15:32:43.18 ID:MCQtGl6W
>>72
りーむー
74名無シネマさん:2011/10/14(金) 16:10:11.92 ID:jQo1wX0d
20億行くか行かんかだろ
75名無シネマさん:2011/10/14(金) 16:13:25.84 ID:IsseJIyQ
大丈夫だよ。初動はなるべく低い方が全体の興収が低い場合も
初動からの伸び率が高くでるので、
「口コミで伸びた質のいい映画なんだね」と後々の評価が高くなるから。
76名無シネマさん:2011/10/14(金) 16:14:10.11 ID:oudYNB9P
>>72
18億くらいいけばいいほうじゃね?
77名無シネマさん:2011/10/14(金) 16:18:19.53 ID:XZeKLPnY
三谷が宣伝しまくるだろうし30億は超えるだろ
78名無シネマさん:2011/10/14(金) 16:20:34.72 ID:oudYNB9P
今回は設定がぶっ飛び過ぎて幼稚っぽいというか、馬鹿馬鹿しいから見る気がしないという流れになりそう
79名無シネマさん:2011/10/14(金) 16:23:29.15 ID:5GdrpgcL
自分は金縛りの予告見て、ガックリ来たけど、このスレでは面白そうだと書いてた人もいたしなあ
有頂天程は行かなくても、マジックアワーぐらい行くかもよ
80名無シネマさん:2011/10/14(金) 16:24:28.51 ID:RrjNUm7l
>>75
忍たまとかこち亀のことか?
81名無シネマさん:2011/10/14(金) 16:26:26.33 ID:ajoElY+D
素敵の予告編見て、初めて三谷映画見に行こうかと思った。
82名無シネマさん:2011/10/14(金) 16:26:26.44 ID:0jCufg4q
ミタニンが20億とか舐めてんか
83名無シネマさん:2011/10/14(金) 16:26:55.17 ID:oudYNB9P
じゃあ28億
84名無シネマさん:2011/10/14(金) 16:30:17.44 ID:ld2Ay1ob
お化け苦手な人は観に行かないよ?
85名無シネマさん:2011/10/14(金) 16:43:08.74 ID:ple0Luh7
>>84
そんな怖いような映画じゃ無いだろ
ま、今までの実績から言って30億が当面の目標ぐらいじゃないだろうか
86名無シネマさん:2011/10/14(金) 16:50:44.59 ID:5Um6ylj5
スマグラーはどのくらい行きそう?
87名無シネマさん:2011/10/14(金) 16:54:34.29 ID:DsrWXFkn
2006年 THE 有頂天ホテル 60.8億円
初動2日間 41万5723人 5億6731万1720円 280scr.

2008年 ザ・マジックアワー  39.2億円
初動2日間 36万9119人 5億620万9125円 379scr.
88名無シネマさん:2011/10/14(金) 16:56:57.78 ID:0jCufg4q
>>87
どっちもつまらなかったなぁ
89名無シネマさん:2011/10/14(金) 16:58:07.16 ID:WIHLED+x
>>87
有頂天ホテルってすごい伸びだね
90名無シネマさん:2011/10/14(金) 16:59:00.65 ID:zlIXIeIL
>>88
どういうのだと笑えた映画だったかをあげてほしい。
91名無シネマさん:2011/10/14(金) 17:11:59.54 ID:DeL4vTid
アンフェアはまだ20億超えてないのかよ。
ちょっと失速し過ぎ。
こうなるとアンフェアとモテキは最終でどっちが上になるかわからないな。
92名無シネマさん:2011/10/14(金) 17:14:09.11 ID:ple0Luh7
>>86
まず無理だろうな
ああいう系の映画て以前は全国30スクリーンぐらいで細く長く上映を狙う感じだったのに
シネコンでやるのは解せんな。
似合わないんだよ
単館系の映画館が潰れてしまったのかな
93名無シネマさん:2011/10/14(金) 17:21:50.58 ID:oudYNB9P
有頂天は プロットの時点でよかった。いろんな展開がありそうで抜群に期待できたし
ラブアクチュアリー的な女性層やカップルに受けそうな予告だった。
その分内容にガッカリしたけど

金縛りも面白そうだけど西田の落ち武者が受けるかスベるか微妙なところ
94名無シネマさん:2011/10/14(金) 17:31:29.73 ID:6kREl0Qz
あの予告面白そうじゃないんだよなあ
95名無シネマさん:2011/10/14(金) 17:52:19.34 ID:QvKRG/yU
>>92
あーわかる
カルト系だよね
シネコン時代になってマイナージャンルは駆逐されつつあるねえ
96名無シネマさん:2011/10/14(金) 18:03:08.40 ID:zlIXIeIL
>>93
どこがガッカリだったか挙げてくれるとわかりやすいね。
興収スレにはスレ違いだけど。
97名無シネマさん:2011/10/14(金) 18:07:10.06 ID:GCn5dAUZ
金縛り25億超えくらい
つくづく有頂天は伸びたな、宣伝主導の邦画バブルだった
中味は糞の雰囲気映画、金縛りはそれが薄い
98名無シネマさん:2011/10/14(金) 18:09:43.34 ID:50L6kbjJ
再来週の映画はどうでもいい
今週末の一命とモテキの入りが知りたい
99名無シネマさん:2011/10/14(金) 18:09:52.46 ID:ltFQLoqm
金縛りはまったく面白そうに見えないんだけど
深津も西田もぜんぜん魅力的に見えないし
今回は30億以下かな
100名無シネマさん:2011/10/14(金) 18:10:17.14 ID:IIFG07n0
三谷は舞台は面白いのに映画はつまらんのよな。でもバカみたいに興収ぶちあがるんだろうな。
101名無シネマさん:2011/10/14(金) 18:11:17.32 ID:ltFQLoqm
てか今年の映画人口がかなり少ないみたいね
震災の影響だけじゃないのかなと
102名無シネマさん:2011/10/14(金) 18:18:45.70 ID:xB3CAWj5
ラインナップからして
2011年の映画人口が減るってのは去年から散々いわれてきた。
103名無シネマさん:2011/10/14(金) 18:26:32.65 ID:IIFG07n0
どこで?初めて聞いた。
104名無シネマさん:2011/10/14(金) 18:27:25.70 ID:dqecPx4e
強力なドラマ映画が減ったのもあるけど
洋画大作も減ったよね
ハリポタ最終作は100億越えたんだっけ?
105名無シネマさん:2011/10/14(金) 18:28:37.90 ID:ple0Luh7
そうそう目玉がない 。2011は
頼りのジブリも吾朗だったからね
実写の目玉はガンツ?アンダルシア?三谷の新作?
のレベルだもんな。
106名無シネマさん:2011/10/14(金) 18:33:55.07 ID:IIFG07n0
全部いいじゃん。
107名無シネマさん:2011/10/14(金) 18:34:41.36 ID:aJ0j8X8z
>>98
うん どーでもいいな
モテキは半分願いも込めて4度目の2位、一命はその下と予想
108名無シネマさん:2011/10/14(金) 18:37:23.97 ID:N2Je2S62
モテキ監督の舞台挨拶売れてないぜw
109名無シネマさん:2011/10/14(金) 18:39:56.76 ID:o7jiwnQX
>>104
洋画の大作は減ってないよ。毎年制作費1億ドル超えるような映画はだいたい日本で公開されてるし。

スマーフも制作費1億1000万ドルの大作。
110名無シネマさん:2011/10/14(金) 18:52:56.01 ID:5GdrpgcL
>>96
個人的には、だけど有頂天もマジックもドタバタしてるだけに見えた
ドタバタ劇が好きな人には面白いのかもしれないけど、自分としては
コントまがいに思えて残念だった
多分、舞台ならそのドタバタさが役者の動きになって、活きるんだと思う
111名無シネマさん:2011/10/14(金) 18:53:13.20 ID:60a6c+9R
>>108
この間某ラジオ番組でDJにメールでプレッシャーかけてとんだ醜態晒しちゃったからかw
112名無シネマさん:2011/10/14(金) 19:16:47.56 ID:ple0Luh7
>>105
頼りのジブリはアリエの半分、実写部門は正月映画のヤマトは除けば40億が1本もないわけだ
もちろん、2011年のラインナップを見て40億、50億狙えるだろうと
予想出来るもの一つもなかったので予想通りと言えば予想通り
来年に目をやると、三丁目や海猿は少なくとも狙えるという目玉になる
これは大きな違いでしょう
113名無シネマさん:2011/10/14(金) 19:21:51.73 ID:KltpEBbi
ドル箱ドラマ映画で稼げないとTV局と東宝真っ青だよね
そのドラマもコケ続きで映画化までいかずシリーズものに頼る始末
114名無シネマさん:2011/10/14(金) 19:22:42.81 ID:vrC9Eo48
三丁目が50億狙えるわけがないW
115名無シネマさん:2011/10/14(金) 19:32:46.72 ID:ple0Luh7
>>114
40〜50億と書いているだろ。
ま、三丁目は昭和ブームが終わったからヒットしないと前作と同じような事言い出す奴出てくるだろうけどw
少なくとも、確実に見に行くシリーズのファンがいっぱいいるのは確かだ。
116名無シネマさん:2011/10/14(金) 19:47:48.16 ID:BX4jTFq5
怪物くん 50億
117名無シネマさん:2011/10/14(金) 19:50:58.34 ID:80WLoyj4
怪物くんってそんなに入るんだ?TVドラマヒットしたの、ドラマ見てなかったから全然わからないな、
118名無シネマさん:2011/10/14(金) 19:56:06.52 ID:2MiIdel0
セカンドバージン8億
119名無シネマさん:2011/10/14(金) 19:58:39.96 ID:ZJ5u71dP
今週平日はツレうつ多少は入ったのか?
120名無シネマさん:2011/10/14(金) 19:59:33.38 ID:1zPaM8eI
>>15 >>116
根拠は?
121名無シネマさん:2011/10/14(金) 20:06:24.56 ID:pWQmiEcE
森山未來って三丁目に堀北の相手役で出るんだ
モテキ続くな
122名無シネマさん:2011/10/14(金) 20:17:56.32 ID:blA0DgWe
なんだと?堀北には揉まれるほどの乳ないぞ
123名無シネマさん:2011/10/14(金) 20:26:37.13 ID:RZH3N+zj
真木ようこは巨乳だぞ
124名無シネマさん:2011/10/14(金) 20:32:27.48 ID:FaSoxdYi
>>122
揉んだら大きくなるさ。
結婚するならこれから揉みまくれるし
4作目の時は役作りで堀北の乳が大きくなっている
125名無シネマさん:2011/10/14(金) 20:37:05.39 ID:IIFG07n0
>>110
その通りだと思う。舞台劇になっちゃうんだよね、やっぱ。映画のフィールドは映画の監督に任せないと。
三谷のは密室がほとんどだから閉塞感がつきまとう。スケール不足なんだよね。
蒲田行進曲のつかみたいに脚本だけ映画用に書き下ろして後は本職の映画監督に任せておけば
毎回頭打ちにならないと思うんだけど。やっぱ全部自分でしなきゃ気が済まないんだろうなw
126名無シネマさん:2011/10/14(金) 20:40:03.93 ID:uSb712BR
内容と興行収入は比例しないからな
口コミ要素は必要だけど
今回は映画前にSPドラマやるんじゃないの?
127名無シネマさん:2011/10/14(金) 20:49:51.65 ID:RZH3N+zj
今年のレジェンドある?
128名無シネマさん:2011/10/14(金) 21:08:17.69 ID:vFqd5ZWR
怪物くん3Dはくるぞ
大確変した海猿臭がする
129名無シネマさん:2011/10/14(金) 21:13:03.82 ID:RZH3N+zj
怪物は普通に当たり前のように20億は越えてくるだろう。
揺るぎない絶対の自信ある。
130名無シネマさん:2011/10/14(金) 21:20:58.02 ID:uW6xT2yx
怪物は20億はあるかもと言われればまあそんなもんかとも思うが
50億なんて数字を出されるともう何だか胡散臭いw
131名無シネマさん:2011/10/14(金) 21:22:22.26 ID:ixQ4ud95
怪物くんは2Dだけだったとしても25億位(最近の嵐映画の平均から推測)はいったと思う。
それに3D料金加算で5億は上乗せするだろ。
で、正月加算でプラス5億って感じ。
計35億で、40億超えれば大成功なんじゃね?
132名無シネマさん:2011/10/14(金) 21:28:27.34 ID:xB3CAWj5
西遊記が43.7億いってるから怪物くんも40億くらいいくんじゃないの?
源氏物語が20億強、リアルスティールが20億強で、タンタンが10億未満くらいと予想。
133名無シネマさん:2011/10/14(金) 21:38:09.83 ID:SRNx+6hM
西遊記は視聴率は高かったけど評判はあまりよくなかったし
DVDも売れてなかった
それでも40億行くんだからやっぱドラマ映画はあなどれないよ
怪物くんも40億行ってもおかしくないけど
当時より映画全体が入らなくなってる感じだからどうだろう
134名無シネマさん:2011/10/14(金) 21:38:34.22 ID:pWQmiEcE
源氏物語は当たる気がしない
135名無シネマさん:2011/10/14(金) 21:45:28.14 ID:gXZ1dVqt
>>128
もう3D飽きられてるけど、
怪物くんで3Dとういのは確かに効果的だと思う
「しょーもないことはわかってるけど、まぁ3Dだから子供のために行こうか」
という選択が増える

でも「海猿」は作品として力があったから3Dじゃなくても普通に当たったんだと思うぞ

>>132 >リアルスティールが20億強で、タンタンが10億未満

それ低すぎだろ
136名無シネマさん:2011/10/14(金) 21:48:43.07 ID:RZH3N+zj
誰か明日の一命の予想してくれよ
137名無シネマさん:2011/10/14(金) 21:49:44.59 ID:e39lbz17
>>136
初動1.2-4、最終13

結構真面目に
138名無シネマさん:2011/10/14(金) 21:53:24.98 ID:7RHVDyxN
>>137
普通初動の7倍と言われるから、最終13億なら初動1.8-1.9は必要
139名無シネマさん:2011/10/14(金) 21:54:35.56 ID:e39lbz17
>>138
週末雨だからと思ったんだけど
じゃ間をとって1.6-7でw
140名無シネマさん:2011/10/14(金) 21:54:39.89 ID:RZH3N+zj
前から言ってるが自分の予想は12億
他の人の予想が聞きたい
141名無シネマさん:2011/10/14(金) 21:57:07.59 ID:RZH3N+zj
ドッグポリスvs一命の最終興行収入どっちが勝つか
142名無シネマさん:2011/10/14(金) 21:57:55.47 ID:iSlGY3M+
一命
初動1.3、最終10億と予想
143名無シネマさん:2011/10/14(金) 22:00:15.65 ID:o7jiwnQX
キャプテン・アメリカは今日からか。
144名無シネマさん:2011/10/14(金) 22:01:03.40 ID:RZH3N+zj
ドッグポリスは最終10億越えるの難しいだろうから、ドッグポリス<一命になるな
145名無シネマさん:2011/10/14(金) 22:03:55.66 ID:o7jiwnQX
ソー(トール)、キャプテンアメリカときて、来年アベンジャーズとつながってくの
もうちょっと宣伝しといたほうがいいよね・・・

パラマウント・ジャパン宣伝下手。
146名無シネマさん:2011/10/14(金) 22:04:56.97 ID:yUZcJa8r
一命こんな予想
初動0.9、意外に伸びて最終7.0
147名無シネマさん:2011/10/14(金) 22:07:48.09 ID:lsr69Uqc
初動1.8億
最終15億
一命
148名無シネマさん:2011/10/14(金) 22:18:57.74 ID:SLb663q/
一命まったく読めんな
149名無シネマさん:2011/10/14(金) 22:26:10.67 ID:XZAqVBCH
時代劇好きの年配者に受けるかどうかだよ
十三人は久しぶりの本格活劇で充分引きはあったが
一命はどうかなあ
150名無シネマさん:2011/10/14(金) 22:28:12.06 ID:e39lbz17
中高年は「カンヌで認められた時代劇」というネームバリューに弱そうだけどな
151名無しシネマさん:2011/10/14(金) 22:30:19.43 ID:7qGQBd87
キャプテン・アメリカは爆死の予感
いまどき、ああいうの観たい?
デザイン的にもかなりダサく感じる
152名無シネマさん:2011/10/14(金) 22:30:51.71 ID:p0iJItCE
アマゾンで明日放送の怪物くんSPのDVDがもう1位になってる
映画も30億超え確実だな
153名無シネマさん:2011/10/14(金) 22:36:48.99 ID:RbNXjC28
ジャニ主演のDVDが尼で予約開始直後から1位なんていつものことじゃん
154名無シネマさん:2011/10/14(金) 22:36:50.67 ID:yUZcJa8r
怪物誰も出てないっす><
155名無シネマさん:2011/10/14(金) 22:37:09.78 ID:ixQ4ud95
>>152
今買ってるのは確実にヲタ。
ヲタの数が多少多かろうと興行収入に影響はないよ。
156名無シネマさん:2011/10/14(金) 22:37:54.61 ID:FaSoxdYi
>>152
数万枚予約されたら1位のレベルだろ。
もちろんDVD だって4〜5千円はするだろうから
それだけ金出すヲタがいるんだなと驚くけど
200万も300万も映画館に足を運んで見るぐらい大人気なのか?という事だろ。
157名無シネマさん:2011/10/14(金) 22:38:10.49 ID:RZH3N+zj
>>150
実際はカンヌでの評価悪かったんだよな。
謳い文句に騙される人多いだろうな。
158名無シネマさん:2011/10/14(金) 22:39:42.37 ID:xB3CAWj5
一命は3Dで賞をもらってるが、肝心の観客が3D版を選択しない。
159名無シネマさん:2011/10/14(金) 22:40:10.01 ID:iSlGY3M+
>>157
一命は口コミが期待できないから、最初にかましとかないとね
160名無シネマさん:2011/10/14(金) 22:41:15.09 ID:GcHabUPw
>>152
怪物くんマジかよ。すげええええええええええええええええええ
161名無シネマさん:2011/10/14(金) 22:41:39.74 ID:FzfX2IWR
このスレでの怪物映画の宣伝がひどい
162名無シネマさん:2011/10/14(金) 22:42:24.71 ID:SzS3ntxm
>>31

年代別団体戦

85年組 宮崎+蒼井+上戸     ■■■■■●●●●●■▲  
86年組 井上+上野+沢尻     ■■■■■●●●●●■■■■■●●●●●■■■■■●●●●●■■■■■
87年組 長澤+榮倉+本仮屋   ■■■■■●●●●●■▲ 
88年組 堀北+新垣+戸田     ■■■■■●●●●●■■■■■●●●●●▲
89年組 仲+黒川+小林
90年組 北乃+南沢+大政     ■■■
91年組 夏帆+前田+朝倉     ■
92年組 成海+山下+桜庭
93年組 志田+大後+川島     ■■
163名無シネマさん:2011/10/14(金) 23:07:19.15 ID:RZH3N+zj
朝に比べて今の予約状況の変化が見たいな
164名無シネマさん:2011/10/14(金) 23:12:13.31 ID:o7jiwnQX
>>157
去年の「必死剣 鳥刺し」もモントリオール映画祭に出品しただけで「世界が認めた時代劇」
「十三人の刺客」もベネチア映画祭コンペ参加で「世界が認めた時代劇」

映画祭で数百人が鑑賞すれば世界が認めたことになるらしいよ。
165名無シネマさん:2011/10/14(金) 23:17:17.60 ID:SAxgxlGK
そう言えば、自分は一命の番宣もCMも一度も見なかったなw
CMどこで流れてるんだろ
166名無シネマさん:2011/10/14(金) 23:17:54.64 ID:PXaya3Hx
去年は無駄に時代劇映画多くて十三人の刺客の予告見る機会そこそこあったかもだけど
今年は小川の辺くらいしかなかったのは地味に大きいかもしれない
167名無シネマさん:2011/10/14(金) 23:18:00.27 ID:o7jiwnQX
キャプテン・アメリカも一命もスポットCMはよく流れてる。
168名無シネマさん:2011/10/14(金) 23:22:26.61 ID:SLb663q/
俺も一命CMすら見ないな・・・
キャプテン・アメリカは結構見るが・・
169名無シネマさん:2011/10/14(金) 23:24:07.68 ID:XZAqVBCH
自分も映画館の予告でしか見てないわ
いっそ鳥刺しの方がよく流れてたように感じる
170名無シネマさん:2011/10/14(金) 23:24:11.33 ID:oudYNB9P
一命は女は見ねえよ。
171名無シネマさん:2011/10/14(金) 23:33:04.87 ID:e39lbz17
>>165
テレ朝で結構見るよ
172名無シネマさん:2011/10/14(金) 23:48:15.82 ID:fTFpHFOf
一命はテレ朝や朝日新聞噛んでないけど(日テレ系の山梨放送だよね)
松竹が絡んでるからかね?テレ朝は東映や松竹と比較して東宝との付き合いが
薄いイメージあるけど。
173172:2011/10/14(金) 23:51:41.95 ID:fTFpHFOf
と思ったら朝日新聞も噛んでたわ。だからと言ってテレ朝が自動的に宣伝するわけではないけどね。
174名無シネマさん:2011/10/14(金) 23:51:48.92 ID:xtN8ztjV
アジョシは興行収入良いのかな
175名無シネマさん:2011/10/14(金) 23:51:51.03 ID:pg1XTsCk
公開1週前時点での意欲率調査によると、公開規模はやや違うが、
『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』 は、『マイティ・ソー』に、
『一命』は、『今度は愛妻家』に近く、男性50代、特に年間鑑賞本数の多いヘビー層で特に高いそう。
176名無シネマさん:2011/10/14(金) 23:52:05.69 ID:KqemSjtJ
三池作品をなんでカンヌに持っていこうとしてるんだ?
プロデューサー連中がアホなのか?
リメイクだし、カンヌで賞には結びつかないと思うがなぁ

映画祭でも、出しどころで評価、ウケ具合が違ってくる

十三人とか、アメリカで評価高いんだし
177名無シネマさん:2011/10/14(金) 23:54:46.79 ID:aJ0j8X8z
今週公開で個人的に一番興味あるのは電人ザボーガーだがランキングにはかすりもしないだろうから、ここで語るべきことじゃないな
178名無シネマさん:2011/10/15(土) 00:03:13.44 ID:1TQCMgio
>>145
全く盛り上がりがなさそうだよな、日本では。
マイティソー2が公開してもう少し浸透してた頃に公開だったらとは思う。
一番知名度ありそうなのはアイアンマンだな。

金ロー辺りで4週連続アヴェンジャーズとかで
1週目アイアンマン2
2週目インクレディブルハルク
3週目マイティソー
4週目キャプテンアメリカ
とかやったら盛り上がるんじゃね?キャップとソーは時期的に無理か…。

179名無シネマさん:2011/10/15(土) 00:14:17.86 ID:lFslBv81
探偵はBARにいる』大ヒットでロングラン上映決定!「まだまだ上映しています!」大泉洋も喜びのコメント!
ttp://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20111014-00000024-flix
180名無シネマさん:2011/10/15(土) 00:23:02.97 ID:axuC0YPI
>>176
持って行こうとしてるじゃなくてもう出品してる
カンヌの評判は悪かった
一命はどこに出しても評価は変わらないよ
出来が悪い
181名無シネマさん:2011/10/15(土) 00:24:50.69 ID:5hrvs5MJ
いつもの某所のデータより、明日の予約状況(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

キャプテンアメリカ 猿の惑星金曜日時点の29.0%
一命 ツレがウツになりまして金曜日時点の97.9%

公開規模は、一命276、キャプテンアメリカ249(Yahooより)


このぶんではモテキ、4週続2位か?
182名無シネマさん:2011/10/15(土) 00:26:04.09 ID:axuC0YPI
>>179
東宝系は来週で探偵は終了
183名無シネマさん:2011/10/15(土) 00:27:33.73 ID:P8fjQhCr
勘違いしてる馬鹿がいるみたいだが、ベネチアもカンヌも持って行くわけじゃない。
世界中から何百本という作品が集められてその中で数十本選ばれる。
それだけで名誉なんだよ。
184名無シネマさん:2011/10/15(土) 00:34:09.21 ID:ktVi9+Fu
一命はコンベンションで評判がよくなかっただけ
185名無シネマさん:2011/10/15(土) 00:35:24.22 ID:5xlUHiix
>>181
一命いいのか悪いのかわからないけど1億は超えるかな
186名無シネマさん:2011/10/15(土) 00:36:57.96 ID:Zpfzat1n
>>1
今更ながら乙です。GJ
187名無シネマさん:2011/10/15(土) 00:42:11.03 ID:cb7q6j/C
一命はバラエティーの宣伝は無かったけど
地味にワイドショーや情報番組で前から取り上げてた
三池監督応援したいけど、どうかなあ
188名無シネマさん:2011/10/15(土) 00:42:15.12 ID:B0n25k49
>>151
キャプテン・アメリカ見たい
映画館の予告で見たけど面白そうだったよ
エイリアンvsカウボーイとかいうのも面白そう
まぁ公開になってからの2chでの評判見てから行くけど
189名無シネマさん:2011/10/15(土) 00:44:24.06 ID:PEqYo05c
>>183
その集め方も毎年変わるプロデューサーの嗜好で変わる。
カンヌもベネチアもコンペ部門には毎度おなじみの常連監督がいる。
娯楽映画がコンペには入らない

とかいろいろ特徴あるよ。
こういうのがないカナダのトロント映画祭が三大映画祭を追い抜かして今では一番人気。
190名無シネマさん:2011/10/15(土) 00:45:19.33 ID:fcQ6jzrw
>>188
エイリアンvsカウボーイ面白そうだよね、観るよ
俺は自分の感性を信じてるから評判は当てにしない
191名無シネマさん:2011/10/15(土) 00:54:19.52 ID:1TQCMgio
エイリアン&カウボーイな
192名無シネマさん:2011/10/15(土) 00:54:30.83 ID:5LnnPrD7
三池ってオタが多いから一般向け予想にどのくらい差し引けばいいか正直こまる
嫌いじゃないだけ余計に
193名無シネマさん:2011/10/15(土) 00:56:07.71 ID:oDqql7ou
猿の惑星評判いいからロングランヒットしそうだな
194名無シネマさん:2011/10/15(土) 01:01:04.44 ID:TwTpkyhd
>>192
三池にオタなど多くないよ
なぜそんな風に思ったんだ?
195名無シネマさん:2011/10/15(土) 01:05:17.87 ID:5LnnPrD7
>>194
毎回毎回、期待の声が大きいから
少なくとま愛されてる存在ではあるんじゃないか?
10億越え予想が多いけど3Dとはいえ越えたらたいしたものだと思う
196名無シネマさん:2011/10/15(土) 01:09:03.43 ID:J06HHiIf
一命1000円で見ようかなと思うけど
やっぱりエビゾウがうざいなあと思って迷う
197名無シネマさん:2011/10/15(土) 01:21:54.00 ID:CuqK8Dj0
海老ちゃんが頑張ってごひいき筋に前売り配ったって数百万だろうしなあ・・
198名無シネマさん:2011/10/15(土) 01:22:23.34 ID:1TQCMgio
三池の興行面で成功した映画は2000年代だと
殺し屋1(単館)、着信アリ、妖怪大戦争、クローズZERO、ヤッターマン、クローズZERO2、十三人の刺客くらい。

コケがスキヤキウエスタンジャンゴとか神様のパズルとかゼブラーマン2とか壮絶だからその全てが相殺される。

199名無シネマさん:2011/10/15(土) 01:39:46.48 ID:HmqEeant
新ピカは相変わらずモテキの勢いがすごい
一命はモテキの半分も予約はいってない
200名無シネマさん:2011/10/15(土) 01:46:41.09 ID:qpTqTQEK
>>198
ほとんど見たけど殺し屋1だけ面白かった記憶
201名無シネマさん:2011/10/15(土) 01:48:27.25 ID:ggukuhtj
キャプテン・アメリカは来年のアヴェンジャーズのための映画となってるがそっちはディズニーになるからパラマウントも力入らんだろ
202名無シネマさん:2011/10/15(土) 02:04:22.59 ID:CVgsmwCm
マイティは初動1.2億だったが、キャプテンはどれくらいいくかな?

知名度や規模からして1億未満?

一命危ういようだけど、これには負けられないね。
203名無シネマさん:2011/10/15(土) 02:08:54.12 ID:HmqEeant
ザット見た限りでは
午前は一命>>キャプテン午後はキャプテン>>>一命
204名無シネマさん:2011/10/15(土) 02:46:59.09 ID:RvIGJUoB
キャプテンはマーヴェル映画の中では一番つまらなかった。
205名無しシネマさん:2011/10/15(土) 04:11:13.63 ID:FK6QmM5i
三池監督って、勢いはあるけどなんか雑だよね
客の呼べる監督、他にもどんどん育てないと駄目でしょ
206名無シネマさん:2011/10/15(土) 04:12:36.78 ID:15X/g6R0
一命は見たいんだけど
切腹シーンがグロいっていうから足踏みしてる・・・・
207名無シネマさん:2011/10/15(土) 05:13:59.78 ID:ObweNq7w
モテキロングヒットしてるなあ
ゾーンに入ってるね
208名無シネマさん:2011/10/15(土) 06:23:02.06 ID:NeA1SH2n
モテキヲタいい加減うぜー
209名無シネマさん:2011/10/15(土) 06:37:15.15 ID:8UHta9/f
アンチもいい加減うぜー
210名無シネマさん:2011/10/15(土) 06:43:58.40 ID:Tb9CUya1
>>134
予告見た感じだとヒットしそうだけどな
211名無シネマさん:2011/10/15(土) 07:44:34.27 ID:gIeawPoB
森山ヲタがジャニヲタ並みにウザイのがよく分かった
212名無シネマさん:2011/10/15(土) 07:57:20.44 ID:NeA1SH2n
>>211
基地外の長澤ヲタだろ
213名無シネマさん:2011/10/15(土) 07:58:17.12 ID:14sytl9/
モテキヲタだろ
ドラマの時からはまっているヤツが結構いるから
214名無シネマさん:2011/10/15(土) 07:59:46.13 ID:I897j5jf
今週公開の映画が空気すぎてつまらん
215名無シネマさん:2011/10/15(土) 08:03:11.08 ID:5hGJxEuq
初動1億割れ→初日型→休日型 あらゆる予想を裏切ってきてるから、単純に推移が面白いんだよ>モテキ
216名無シネマさん:2011/10/15(土) 08:23:02.72 ID:MJPvLf9i
冷静に見てみよう
過去100レスの間にモテキの話題、名が出たのは3回ぐらいだ
それで>>207のレスに>>208がいい加減うぜーていった。
果たしてうざいというレベルなのか?
いや、そうは思わない。ただ、単純にモテキが嫌いという個人的な感情を撒き散らしていると見た方がいいだろう。
217名無シネマさん:2011/10/15(土) 08:23:42.89 ID:Wur3CCgJ
ヒットはヒットだから、もういいだろモテキ
ウザいし、ここで嫌われてるのがまだ分からないかな
218名無シネマさん:2011/10/15(土) 08:27:50.02 ID:5ZZzv6e1
モテキヲタ森山ヲタ?長澤ヲタ?の気持ち悪さは
例えば、モテキは100%推移ではないから告白推移とは違うと事実を書いただけで
逆上してモテキアンチ呼ばわりする異常さ
219名無シネマさん:2011/10/15(土) 08:28:24.27 ID:0CP/k9+X
ランキングに入ってる映画の話題が出る事は正しい事だ

とりあえずモテキの2位4連覇に期待する
220名無シネマさん:2011/10/15(土) 08:31:43.45 ID:aHlGH6qL
今週も1位猿、2位モテキかよ
( ・`ω・´)
来週からか大きく変動するのは。
221名無シネマさん:2011/10/15(土) 08:33:30.75 ID:I897j5jf
モテキは興行スレで話題になっても全然おかしくないだろ
今週公開の映画が話題にならないのが問題だろ
222名無シネマさん:2011/10/15(土) 08:35:36.29 ID:0CP/k9+X
>>220
モテキは相変わらず局所的なので
薄くても広く観られると思われる一命が来るかな
223名無シネマさん:2011/10/15(土) 08:36:43.56 ID:EGBspeh/
モテキの4週連続2番手はすばらしい
224名無シネマさん:2011/10/15(土) 08:39:17.59 ID:Wur3CCgJ
トップでもないのに2位自慢w
225名無シネマさん:2011/10/15(土) 08:47:59.99 ID:Fnod2p4k
モテキオタの自慢話には
うんざり
森山が演じる主人公みたいのが多いんだろうね
226名無シネマさん:2011/10/15(土) 08:50:55.23 ID:8UHta9/f
アンチ涙目w
227名無シネマさん:2011/10/15(土) 08:51:07.87 ID:14sytl9/
2chのここに集まってあーだこーだ言ってるのは
みな同じようなもんだ
228名無シネマさん:2011/10/15(土) 08:54:38.92 ID:Wur3CCgJ
作品スレで好きなだけ語ればいいのに
他スレで自慢したがるのは、まずニワカなんだよなぁ
229名無シネマさん:2011/10/15(土) 08:58:36.19 ID:MJPvLf9i
>>224
意外に難しい中途半端な敵を倒し続けるのはw
本来、1位を取れるレベルの興行成績を出しているが、さらに上の超大作があっての3週連続2位ならのだめがあるけど
三週の間に1位作品はバラバラで、なおかつ次の週にはその1位作品に勝って新作に負けないといけないバランスの取り方
230名無シネマさん:2011/10/15(土) 09:04:07.09 ID:guJd2JPw
のだめは5週連続2位だよ
モテキが越えたいなら6週2位でなきゃ
231名無シネマさん:2011/10/15(土) 09:13:57.68 ID:0CP/k9+X
険しい道だなw
232名無シネマさん:2011/10/15(土) 09:22:25.87 ID:o6UYJxFO
のだめとかいつの話だよ
大河大コケで終わってる上野のヲタくらいしか憶えてねえだろw
233名無シネマさん:2011/10/15(土) 09:22:37.59 ID:I897j5jf
モテキが嫌ならモテキをランク外にするだけの魅力的な映画公開しやがれ!!
今週公開の映画は糞すぎる
234名無シネマさん:2011/10/15(土) 09:26:59.18 ID:14sytl9/
一命は海老蔵の事件が痛かったな
印象悪すぎる
今日の入りはどんな具合だろう
235名無シネマさん:2011/10/15(土) 09:32:11.41 ID:FwxIbz8T
正直去年からもう嫌ってぐらい海老の顔見せられ続けたのに
まだ金払って見たいと思わないんだよな
236名無シネマさん:2011/10/15(土) 09:32:56.49 ID:cJ4AbFoB
>>232
のだめの5週連続2位は去年の話だよ
ちょっと前のことも覚えてられない痴呆症なら仕方ないか
237名無シネマさん:2011/10/15(土) 09:35:44.53 ID:aexIPKNE
一命はあのお白州の中でちまちまやってそうで見る気にならない
予告瑛太の台詞も軽くて変
238名無シネマさん:2011/10/15(土) 09:37:01.76 ID:ug3alk1y
>>31
この焼売やろう!
239名無シネマさん:2011/10/15(土) 09:38:42.84 ID:o6UYJxFO
>>236
だから大河大コケで終わってる上野ヲタくらいしか憶えてねえよw
他の人はそもそも知りもしねえw
240名無シネマさん:2011/10/15(土) 09:39:43.28 ID:2O+ox0DA
>>217
嫌ってるのはあなただけ
あなたが出ていってくれないかなあ
241名無シネマさん:2011/10/15(土) 09:40:12.24 ID:GaWKO5WW
大河の話とかわざと?
来年もダメそうだし、そうかそうか松ケン
242名無シネマさん:2011/10/15(土) 09:48:17.92 ID:cuCJiCAz
>>236
言葉遣い悪い人だね
243名無シネマさん:2011/10/15(土) 09:49:08.63 ID:2O+ox0DA
>>228
あなたがニワカでしょう
じゃなかったらあなたはどうしょうもない迷惑者ですなあ
244名無シネマさん:2011/10/15(土) 09:54:05.04 ID:yu6+dZjD
海老蔵主演とか誰が見たいんだろうって感覚はずれてるんだろうか
245名無シネマさん:2011/10/15(土) 09:58:35.09 ID:8UHta9/f
コケコケ言えなくなったらオタ叩きw
246名無シネマさん:2011/10/15(土) 10:11:53.27 ID:EKvaqUwi
>>235
ただでさえクドイ顔だからな…
247名無シネマさん:2011/10/15(土) 10:28:18.74 ID:7+1EKd3l
一命とキャプテンの入りはどうですか?
248名無シネマさん:2011/10/15(土) 10:28:50.34 ID:OkPs3cqx
>>235
でも今度は3Dだから
249名無シネマさん:2011/10/15(土) 10:29:14.33 ID:unwQ9MfW
全然印つかないね
今のところ低調
250名無シネマさん:2011/10/15(土) 10:33:32.55 ID:KembtXtD

キャプテン
一命

かな
251名無シネマさん:2011/10/15(土) 10:37:09.92 ID:unwQ9MfW
新宿ピカデリー

猿(301)…14:10△

これだけ
252名無シネマさん:2011/10/15(土) 10:41:11.60 ID:G1zJHj09
海老蔵が気持悪い
253名無シネマさん:2011/10/15(土) 10:50:25.80 ID:7+1EKd3l
アンフェアって20億いったの?
254名無シネマさん:2011/10/15(土) 10:52:51.79 ID:5RR2h/7H
>>253
来週には行くんじゃないか
255名無シネマさん:2011/10/15(土) 10:53:17.60 ID:CuqK8Dj0
wishryは
アメリカ8
一命15-18(同点)
さて実際の結果はどうなるか
256名無シネマさん:2011/10/15(土) 10:56:24.98 ID:D9QRXsTl
今週末には到達。最終25億〜30億の間行くと思う。公務員ものは組織で動くから高いよ。
だから戸惑ってる。

ドクポリどうした?
257名無シネマさん:2011/10/15(土) 11:34:54.23 ID:nHDlmpOe
キャプテンは吹き替えなら見たいんだけど近場でやってないんだよな
258名無シネマさん:2011/10/15(土) 11:42:19.97 ID:Zbb3Okjy
スレチだが、昨日テレビに森山そっくりなやつ出てたわ
もう忘れたけど
259名無シネマさん:2011/10/15(土) 11:48:07.49 ID:MJPvLf9i
>>258
本当にスレチ過ぎて誤爆じゃないかと思うが?
260名無シネマさん:2011/10/15(土) 11:57:09.66 ID:e9l/ckj/
ブラピ、ジャパンプレミア試写会に来るんだ
久々の大物スター来日だ
261名無シネマさん:2011/10/15(土) 11:59:06.98 ID:Fnod2p4k
作品スレに書けよ
モテキオタ
262名無シネマさん:2011/10/15(土) 12:08:40.59 ID:5hrvs5MJ
王様のブランチより

モテキ 観客動員110万人、興行収入14億円突破

何日時点の数字かわからんが、この終末で16億近くまで伸ばしそうだ
263名無シネマさん:2011/10/15(土) 12:13:19.97 ID:5hrvs5MJ
>>253>>254
アンフェア 19億0801万7250円(10/10時点)

もう水曜くらいで超えてるだろ
264名無シネマさん:2011/10/15(土) 12:36:03.85 ID:KembtXtD
アンフェア25億、モテキ20億はどちらも厳しいね
265名無シネマさん:2011/10/15(土) 12:36:05.26 ID:lew5mcIf
熱愛宣伝までしたのに、上映回数が一回に減らされてるセカンド・バージンw
266名無シネマさん:2011/10/15(土) 13:00:11.58 ID:unwQ9MfW
一命ヤバいな…全然入ってないぞ
267名無シネマさん:2011/10/15(土) 13:12:46.89 ID:bJzHzNq1
三谷は来週はNHKのスタパにまで出演し来月はプロフェッショナルにも
出て映画宣伝しまくるのかw
268名無シネマさん:2011/10/15(土) 13:17:08.92 ID:CXQW8fn3
>>266
モテキ余裕で2位いけそう?
269名無シネマさん:2011/10/15(土) 13:29:26.42 ID:5RR2h/7H
モテキもさすがに落ちてるからなー
分からないね
270名無シネマさん:2011/10/15(土) 13:33:24.99 ID:MJPvLf9i
主将米の方が強いんじゃないの?
モテキとの比較の強さだが
2位は主将米だと思う
271名無シネマさん:2011/10/15(土) 13:35:09.11 ID:5RR2h/7H
主将米

キャプテンアメリカかww
272名無シネマさん:2011/10/15(土) 13:36:44.78 ID:oJXtG6GZ
なんか今日は全体的に寂しい?
273名無シネマさん:2011/10/15(土) 13:47:23.24 ID:Fs7xRgjv
>>262
火曜までで102万人・13.3億
110万人なら14.3億というところか
今週末で15.5を見込めるか
274名無シネマさん:2011/10/15(土) 13:47:27.23 ID:aPPCWAyJ
Friday 9/30 (Estimates)

1 MONEYBALL Sony/Columbia 2,993 $3,850,000 $1,286 $29,819,000 / 8
2 DOLPHIN TALE Warner Bros. 3,515 $3,465,000 $986 $26,736,000 / 8
3 THE LION KING (IN 3D) Buena Vista 2,340 $3,305,000 $1,412 $71,899,000 / 15
4 COURAGEOUS TriStar 1,161 $3,100,000 $2,670 $3,100,000 / 1
5 50/50 Summit Entertainment 2,458 $2,867,000 $1,166 $2,867,000 / 1
6 DREAM HOUSE Universal 2,661 $2,661,000 $1,000 $2,661,000 / 1
7 WHAT'S YOUR NUMBER? Fox 3,002 $2,050,000 $683 $2,050,000 / 1
8 ABDUCTION Lionsgate 3,118 $1,700,000 $545 $15,189,000 / 8
9 KILLER ELITE Open Road Films 2,986 $1,525,000 $511 $14,109,000 / 8
10 CONTAGION Warner Bros. 2,744 $1,465,000 $534 $61,127,000 / 22

マネーボールアメリカでは大ヒットしたけど日本だとどうかな?20億いくかな
275名無シネマさん:2011/10/15(土) 13:50:49.69 ID:cQP+17T8
>>263
今日で超えるくらいじゃないか?
少なくとも水曜では無理
276名無シネマさん:2011/10/15(土) 13:54:15.86 ID:5RR2h/7H
>>274
アスレチックスは結局弱いし、日本関係では松井がちょっといるってことぐらい
20億なんて無理無理
10億も怪しい
277名無シネマさん:2011/10/15(土) 13:55:04.10 ID:EGBspeh/
モテキ2位決定とは、今週全体的に低調過ぎ
278名無シネマさん:2011/10/15(土) 14:21:12.70 ID:CuqK8Dj0
80%で1.3くらいよねモテキ
キャプテン上いけるかな??
279名無シネマさん:2011/10/15(土) 14:27:27.51 ID:CXQW8fn3
一命ギリギリ1億もキツイかな?
280名無シネマさん:2011/10/15(土) 14:30:26.39 ID:Fs7xRgjv
六本木
猿字(79)17:00○
はやぶさ(148)15:30△
モテキ(369)16:10△

錦糸町
キャプテン(112)15:30○18:20○21:20○

梅田
猿字(470)14:30○
はやぶさ(132)15:15○
ワイルド(99)15:10○

なんば
モテキ(335)15:20△
アンフェア(181)15:15○
夜明け(94)15:30○

西宮
ツレ(143)15:30○
モテキ(156)15:15○

一命、TOHOでは六本木梅田なんばでやってないため印はついてないが2Dボチボチ、3Dは厳しいかなぁ
梅田のモテキは最大箱になってるため入り自体は先週と変わらないかも
281名無シネマさん:2011/10/15(土) 14:34:19.13 ID:Fs7xRgjv
あ、ついたか
梅田 モテキ(747)15:45○
282名無シネマさん:2011/10/15(土) 14:38:23.71 ID:NbBQ28sp
一命2Dはぼちぼち付きだしたな
3Dがもう一つだな
283名無シネマさん:2011/10/15(土) 14:41:59.92 ID:mlNPQFev
長澤オタ気持ち悪すぎだろ
やっぱり長澤に似てるのかな?
284名無シネマさん:2011/10/15(土) 14:48:33.30 ID:Fs7xRgjv
>>282
新ピカで△ついたね
はやぶさもついた

松竹だから主要MOVIXのデータ出せる人いないかなあ・・・
285名無シネマさん:2011/10/15(土) 15:02:13.74 ID:CXQW8fn3
>>284
何でも入る新ピカのあんな最小箱でついてもorz
286名無シネマさん:2011/10/15(土) 15:03:37.33 ID:Fnod2p4k
新ピカの週末は
なんでも△がつくって知らないの
いつも満員電車みたいな人じゃん
287名無シネマさん:2011/10/15(土) 15:11:07.76 ID:QcaXDFJ3
>>276
マネーボールは賞レース参戦ほぼ間違いなしだから
そういう点で興味持ってる人もいると思うよ。
288名無シネマさん:2011/10/15(土) 15:16:41.73 ID:zSt+Uiio
ツレ鬱もう失速?
289名無シネマさん:2011/10/15(土) 15:18:58.79 ID:8H5EwQHL
ツレうつはもう1日3回のところも多いから
290名無シネマさん:2011/10/15(土) 15:27:04.34 ID:k4k234QZ
こっちはまだ今日も1日5、6回だけど<うつ
291名無シネマさん:2011/10/15(土) 15:27:28.88 ID:VjyLd1IE
ツレうつそんなに失速してないよ
無理やりコケにしたい人にはコケなんだろうw
西宮OS、なんばパークス、MOVIX京都だと今週の月曜日に似たカンジ
292名無シネマさん:2011/10/15(土) 15:30:52.07 ID:IYJ5fdNn
>>288
宮崎ヲタがうっとうしいからツレうつの話するな
初動が出た時も無理やりヒット認定しててマジで気持ち悪かった
293名無シネマさん:2011/10/15(土) 15:33:39.22 ID:Uu48qHdw
ツレ鬱こけた
294名無シネマさん:2011/10/15(土) 15:35:27.79 ID:8H5EwQHL
ツレうつはヒットではないんじゃね
295名無シネマさん:2011/10/15(土) 15:39:11.67 ID:IYJ5fdNn
コケてるのにさすがあおいだの、なんかage工作員みたいなのがいるみたいだったな>宮崎
296名無シネマさん:2011/10/15(土) 15:43:09.64 ID:VjyLd1IE
上野ヲタ乙w
こんなとこで油売ってないで大河の宣伝でもして来い
297名無シネマさん:2011/10/15(土) 15:44:37.33 ID:tQQK7WZl
コケまくりの上野ヲタがツレうつをコケたことにしたくて仕方ないんだな
298名無シネマさん:2011/10/15(土) 15:45:26.07 ID:8QM0EhVm
蝉と比較されたくない井上ヲタだろ
299名無シネマさん:2011/10/15(土) 15:46:19.32 ID:R+LPa3dw
上野ヲタって宮崎関連のスレにいーっつもいるよね
すごい粘着
300名無シネマさん:2011/10/15(土) 15:47:22.40 ID:EGBspeh/
モテキ2位確定じゃん
301名無シネマさん:2011/10/15(土) 15:48:33.01 ID:8H5EwQHL
どっちのヲタでもないけどツレうつは微コケだよね
うつなんて見たくないんだよ
302名無シネマさん:2011/10/15(土) 15:52:48.40 ID:5okXFNfR
上野って関係あるの?
では
出口のない海(松竹)初動1.3億→最終(7億円台?)
「出口のない海」9/16〜9/18(祝)の3日間
15万6765人 1億9628万0350円 262scr. 最終予想10億 5W

『ツレがうつになりまして。』全国222スクリーン
 土日2日間で動員9万5,524人、興収1億2,696万1,600円
 8〜10日3日間 ツレがウツに〜 1億9334万5600円

大河主演映画で見比べてみよう
出口はコケってさんざん言われてた
303名無シネマさん:2011/10/15(土) 15:56:16.30 ID:IYJ5fdNn
>>301
うん、分かってるんだけどやっぱり宮崎ヲタがいるだろ?
まぁこの話題終了ってことで

それより新作の話題があまりないなw
304名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:02:16.45 ID:5okXFNfR
まぁ、宮崎主演映画としてはヒットなのかな?
前作
オカンの嫁入り 〜9/5(日)までの2日間
3万2575人 3865万7200円 89scr.

最終、初動の3倍程度の1.2億?

NHKドラマの焼き直しだけに、恩恵はあったんだ
305名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:09:45.97 ID:5okXFNfR
NHKドラマの焼き直しで比べてみる

『八日目の蝉』224scr
   土日*2日間興収**1億5557万0900円 
  金土日*3日間興収**2億2125万4000円 

『ツレがうつになりまして。』全国222スクリーン
 土日2日間で動員9万5,524人、興収1億2,696万1,600円
 8〜10日3日間 ツレがウツに〜 1億9334万5600円
306名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:10:05.83 ID:JQ5XD1n/
宮崎、映画ではコケなしだろ
307名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:12:36.57 ID:HmqEeant
モテキやツレ欝のが一命キャプテンより入ってるな
308名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:14:09.82 ID:5okXFNfR
>>306
君の基準が、宮崎だけ一般と2ケタぐらい違うんだろw
309名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:15:00.17 ID:HmqEeant
結局キャプテンと一命は午後も○つかずか?
310名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:16:17.74 ID:9QxxoTYl
>>306
宮崎ヲタ、そこまでくると病気だと思う
311名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:16:19.97 ID:Awj+wLag
>>302
どっちのヲタでもアンチでもないけど
出口のない海って上野主演なの?
ツレうつは宮崎の主演だよね
312名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:16:27.75 ID:No+OPdnm
>>306
微コケはあるかもしれんが、上野みたいな多数の爆ゴケはないだろうな
313名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:24:13.53 ID:5okXFNfR
>>312 
宮崎主演映画過去最高
『少年メリケンサック』 14、15の2日間
観客動員15万4000人、興行収入2億138万円 最終 10.2億

少年メリケンサックまでの宮崎主演映画
害虫(2002年)主演・北サチ子役
パコダテ人(2002年)主演・日野ひかる役
富江 最終章 〜禁断の果実〜(2002年)主演・橋本登美恵役

いぬのえいが 「ねぇ、マリモ」(2005年)主演・美香役
銀色の髪のアギト(2006年)主演・トゥーラ役(声の出演)
好きだ、(2006年)主演・ユウ(17歳)役
初恋(2006年)主演・みすず役
海でのはなし。(2006年)主演・楓役

興収スレ的に全くヒットと言えるものは無し
314名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:29:00.37 ID:z72B+G98
出口のない海の上野は3番手
主演は一命の海老蔵

「出口のない海」〜10/22(日)の37日間
58万6492人 6億8924万1200円
最終は文化通信によると7.2億
315名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:30:24.02 ID:FwxIbz8T
こんどは上野と海老蔵比べてんの?
なんで?
316名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:30:40.65 ID:8H5EwQHL
宮崎ってデカい作品には出ないのな
コケたくないからリスク捨てないから
大ヒットもないわけだなるほど
317名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:32:44.16 ID:5okXFNfR
>>314
海老蔵が大河主演後の初主演映画ね
宮崎ヲタの好きな上野も出てるから都合がよいw
318名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:35:14.55 ID:lxBHZgBT
新ピカ モテキ(580)17:00 残り2席w
319名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:35:31.40 ID:5okXFNfR
>>316
出ないんじゃなく、大河まではメジャーから呼ばれないんだろ
サブカル金無し製作陣が、便利使いしてた
いまじゃ、ギャラも相当高いだろうから、そこも使えなくなって
ジャニタレ映画の脇とかやってる感じ
320名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:42:32.49 ID:5hrvs5MJ
>>305
ツレうつ、初日3日間で蝉の87.4%
蝉の3日目の5/1(日)はファーストデーだから
単純比較はできないね
321名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:44:07.21 ID:7g5Y3ior

若手女優映画興収まあまあ以上、1番手◎・2番手○
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*3 ○宮崎 40.3億 1334.4万@1scr NANA(302scr)
*4 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*5 ○戸田 10.6億 1277.1万@1scr 阪急電車(83scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
*6 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
*7 ◎上野 41.0億 1002.4万@1scr のだめ前(409scr)
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
*8 ○加藤 23.4億 *971.0万@1scr DMC(241scr)
*9 ○長澤 31.0億 *942.2万@1scr 涙そうそう(329scr)
10 ◎新垣 28.3億 *912.9万@1scr ハナミズキ(310cr)
** ◎上野 37.2億 *907.3万@1scr のだめ後(410scr)
** ◎戸田 23.6億 *833.9万@1scr ライアーゲーム(283scr)
** ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)
** ○井上 23.4億 *690.2万@1scr ゲゲゲの鬼太郎(339scr)
** ○榮倉 *5.0億 *657.9万@1scr 僕は妹に恋をする(76scr)
** ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
** ○宮崎 19.5億 *625.0万@1scr 陰日向に咲く(312scr)
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
** ○宮崎 18.0億 *562.5万@1scr 神様(320scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
** ◎宮崎 *6.0億 *560.8万@1scr ソラニン(107cr)
** ○新垣 18.1億 *546.8万@1scr BALLAD(331scr)
** ○堀北 17.2億 *546.0万@1scr クロサギ(315scr)
** ◎多部 15.3億 *536.8万@1scr 君に届け(285cr)
** ○井上 10.8億 *527.2万@1scr チェケラッチョ(207scr)
** ◎井上 11.8億 *522.1万@1scr 八日目の蝉(226scr.) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
** ○蒼井 *5.5億 *514.0万@1scr ハチミツとクローバー(107scr)
** ○長澤 15.8億 *500.0万@1scr 岳(316scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
322名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:44:43.83 ID:ULm1raxc
>>319
宮崎は脚本読んでから仕事受けるからだよ
映画の規模や番手には全くこだわらない
323名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:45:22.13 ID:eVm5lmTt
なんでNANAを無視すんの?
324名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:46:34.51 ID:7g5Y3ior
>>321
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
** ○長澤 13.0億 *471.0万@1scr モテキ(276scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
=300万@1scr======================================(以上コケライン)
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
** ○戸田 *4.2億 *133.8万@1scr モテキ(314scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
** ◎宮崎 *1.9億 **85.6万@1scr ツレ鬱(222scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)

カルテ320scrだから
32億以上で超ヒットライン 
20億〜31億でヒットライン
16億〜19億でまあまあライン 
10億〜15億でコケライン 
10億未満で大コケライン
モテキ276scrだから
28億以上で超ヒットライン 
17億〜27億でヒットライン
14億〜16億でまあまあライン 
8億〜13億でコケライン 
8億未満で大コケライン
ドグポリ314scrだから
32億以上で超ヒットライン 
19億〜31億でヒットライン
16億〜18億でまあまあライン 
10億〜15億でコケライン 
10億未満で大コケライン
ツレ鬱222scrだから
23億以上で超ヒットライン 
14億〜22億でヒットライン
12億〜13億でまあまあライン 
7億〜11億でコケライン 
7億未満で大コケライン
325名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:48:31.79 ID:qU2a1mJA
DMCって略さないと
なんて言う映画?
まえから気になってました
326名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:49:37.06 ID:Ye2fGxNN
こんな意味の無いゴミ表作るのは誰だよ
327名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:49:55.40 ID:8H5EwQHL
長澤もモテキは脇なのにヲタが何故かエラソー
328名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:50:26.58 ID:lFslBv81
>>321
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
10 ○ 黒木メイサ 41.0億 931.8万@1scr SPACE BATTLESHIP ヤマト※
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)

は?
329名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:51:26.95 ID:5okXFNfR
>>322
?????
どこの金持ち素人女優なんだ?w
330名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:51:30.32 ID:No+OPdnm
>>326
前からこのスレに巣くってる基地外若手女優ヲタ
331名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:51:45.94 ID:EGBspeh/
>>318
awesomeXD
332名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:53:00.81 ID:lzueEafz
NANAはW主演なのになぜ2番手になってるんだ
宮崎アンチの捏造がひどい
333名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:57:20.18 ID:HmqEeant
最後の忠臣蔵 309scr 96,080,500

一命はこれぐらいかこれ以下か
334名無シネマさん:2011/10/15(土) 16:59:46.52 ID:VjyLd1IE
ID:5okXFNfR ←必死すぎ、そのねっち濃さ他に使えよw
335名無シネマさん:2011/10/15(土) 17:01:44.15 ID:lFslBv81
>>281
4週目で梅田の最大箱に印がつくのは凄いなw

ところでその前の回は舞台挨拶があったけど
来るのが監督だけなんで、お客さんは集まってくれたんだろうか
336名無シネマさん:2011/10/15(土) 17:02:52.85 ID:lFslBv81
一命、3D料金もあるから
いくらなんでも1億は超えるだろ
337名無シネマさん:2011/10/15(土) 17:06:44.04 ID:gztK7UwB
>>322
その結果が25歳にして奥さん役
人妻なのに子供なしの役ばかり
演技の幅なんか広がるわけないわな
338名無シネマさん:2011/10/15(土) 17:18:23.45 ID:q6fgjFSo
25才で子どもありの役の方が少ないようなw
子あり役はまだこれから先いくらでもあるだろう

一命、3Dでの見どころって海老のにらみくらい?
切腹シーンは3Dじゃないほうがw
339名無シネマさん:2011/10/15(土) 17:18:30.60 ID:HmqEeant
>>336
だって一命ガラッガラだぞ?
ツレうつのがよっぽど入ってる

週末予想

モテキ
キャプテン
ツレうつ
一命
340名無シネマさん:2011/10/15(土) 17:19:09.66 ID:hYaIi1bV
>>337
メリケンサックとかもやってるじゃん
341名無シネマさん:2011/10/15(土) 17:20:44.91 ID:vCRKPi1L
宮崎工作員必死すぎw
342名無シネマさん:2011/10/15(土) 17:22:25.42 ID:Ye2fGxNN
>>339
ワイルドスピードは
343名無シネマさん:2011/10/15(土) 17:25:41.16 ID:15X/g6R0
一命の3Dって何が売りなんだよ?w

派手な爆発シーンなんかがあるわけじゃないだろ?
344名無シネマさん:2011/10/15(土) 17:25:50.97 ID:vCRKPi1L
宮崎の現実はこれだった、娘をヌードシーンでもOKする親の貧乏人家族は生きるのに必死なんだよ
佐々部清監督 in 下関

監督も地元ファンを前にして裏話の裏話をチョッピリ披露してくれましたが、
監督のデビュー作とも言える10年前の「チルソクの夏」の女優オーデションで、
そのとき落とした女優さんの名前が飛び出しました。
お芝居は上手いが華奢過ぎた宮崎あおい、バストが揺れ過ぎる綾瀬はるか、
当時は目立たなかった蒼井優・・・聞いていたお客さんもビックリでしたよ。
監督は私の見る目がなかったのかも。でも上野樹里が大きく成長しましたの
で・・・と笑ってました。

345名無シネマさん:2011/10/15(土) 17:29:18.57 ID:5hrvs5MJ
>>344
>>バストが揺れ過ぎる綾瀬はるか

なんちゅう理由で落とすんだよ
346名無シネマさん:2011/10/15(土) 17:30:46.69 ID:15JUBjnh
バストが揺れて何が悪いw
347名無シネマさん:2011/10/15(土) 17:32:25.06 ID:VszPkhzi
>>336
ほとんどの人がも2Dを選択すれば料金は2Dのままだよ。
2D料金のままでも1億いくんじゃないかとは思ってるが
348名無シネマさん:2011/10/15(土) 17:37:53.44 ID:8H5EwQHL

キャプテン
モテキ
アンフェア
ワイルド

ツレうつ
349名無シネマさん:2011/10/15(土) 17:37:56.59 ID:HmqEeant
>>347
一命が日中どこかでも○ついた時あったか?
自分が見た限りではサッパリだったし夕方から夜もガラガラで
ツレうつやモテキのがガンガン入ってるから
ツレうつ以下となると1億は行かない気がするんだけど
350名無シネマさん:2011/10/15(土) 17:38:32.90 ID:lFslBv81
>>306
このスレで言う”コケ”とは、
250scr以上の大規模公開で10億を割った映画を
(いわゆるアンビリ)を指すから「ヒット作ばっかり」と言うとウソだが
”コケ”がないと言うのは、ある意味正しい
そもそも、W主演のNANAを除けば
宮崎あおい単独主演の映画で最大規模は
少年メリケンサック(10.2億)の280scrで、それ以外ではソラニン(5.8億)
の108scrあたりが最高だから、”コケ”ようがないw

<今年のアンビリ候補250scr以上()>
1.0│*2.5│はやぶさ(303)
1.5│*3.7│DOG×POLICE(314)
0.8│*2.9│*4.4│*5.8│*7.4│**.*│*8.2│ロック(301)
1.0│*3.9│*6.3│*7.4│**.*│*8.1│こち亀(277)
1.8│*4.4│*6.2│*7.4│*8.1│*8.5│**.*│*8.9│もしドラ(312)
1.4│*4.4│*6.3│*7.6│*8.3│**.*│*8.9│星守る犬(317)
1.0│*3.3│*4.8│*6.5│*7.4│*7.8│*8.1│最後の忠臣蔵(309)

<去年の250scr以上のアンビリ>  333万@1scr以下が目安
12 *58,26*,*** 324 5.5億 169.8@1scr ウルルの森の物語
02 100,849,200 303 6.3億 207.9@1scr 交渉人THE MOVIE
04 122,722,750 250 7.0億 280.0@1scr ダーリンは外国人
06 *54,946,600 301 4.0億 132.9@1scr FLOWERS
10 *64,306,008 300 4.4億 146.7@1scr 雷桜
07 *78,368,400 256 4.8億 187.5@1scr 必死剣鳥刺し
06 *74,586,600 256 5.0億 195.3@1scr 孤高のメス
10 *91,726,200 302 6.9億 228.5@1scr 桜田門外ノ変
08 125,387,300 253 7.1億 280.6@1scr きな子見習い警察犬の物語
11 126,771,600 305 9.0億 295.1@1scr ゴーストもういちど抱きしめた
351名無シネマさん:2011/10/15(土) 17:43:05.51 ID:vZNIdAfc
>>350
そんな話だと、上野とか井上は、コケなしのヒット作しかないことになるぞ
怒る人が彼方此方から出てくるw
352名無シネマさん:2011/10/15(土) 17:46:40.00 ID:5hrvs5MJ
興収10億を超える邦画は毎年30本近くあるが
公開規模250scr以上で10億億を切る映画は
年に10本あるかないか

ある意味、ヒットさせるよりコケさせる方が難しいw
353名無シネマさん:2011/10/15(土) 17:47:03.01 ID:vYsmhKBX
上野なんて池沼しかできない大根に当分映画の仕事ないだろ
どうでもいいよ
354名無シネマさん:2011/10/15(土) 18:06:48.11 ID:czRLypLf
>>267
フジテレビは古畑任三郎の再放送で三谷の宣伝してるんだけど、
今朝の新・週刊フジテレビ批評で「どうして韓国ドラマの放送をやめて、
日本のドラマを放送するのですか」という主婦からの苦情を紹介するぐらいだからなあ。

これじゃ三谷の顔出し宣伝はフジよりNHK寄りになっても仕方ないわ。
355名無シネマさん:2011/10/15(土) 18:30:49.25 ID:vZZLzNVZ
一命
60人ぐらい。
@MOVIX京都 15:50の回(2D)シアター10 422席

えっ?おっぱいがどうかしたって?
356名無シネマさん:2011/10/15(土) 18:32:42.51 ID:HmqEeant
>>355
一番入る時間帯で2割弱の入りって相当やばくねw
357名無シネマさん:2011/10/15(土) 18:34:27.05 ID:vZZLzNVZ
>>356
客はほとんどが年配者。
358名無シネマさん:2011/10/15(土) 18:35:38.45 ID:MJPvLf9i
>>350
ドック×ポリスってもしドラや同じ犬仲間の星にすら負けているのかよ
359名無シネマさん:2011/10/15(土) 18:41:53.47 ID:7Ae6Anbp
>>350
こち亀に負けるはやぶさとドック
360名無シネマさん:2011/10/15(土) 18:44:23.70 ID:IYJ5fdNn
>>350
はやぶさはそれなりに客入ると思ったけどダメだったんだな
ナベケンと松竹のもコケるんだろうか
361名無シネマさん:2011/10/15(土) 18:45:52.96 ID:1TQCMgio
二条でキャップと一命観たがどちらもガラガラw
キャプテンアメリカはエンドクレジット後にアベンジャーズの予告編があるが、15人くらいの客で
最後までいたの7人くらいだった。
アナウンスしてやれよと思うわ、毎回。

一命は8割強高齢者の方だった。
どちらも1億はキツい印象。
362名無シネマさん:2011/10/15(土) 18:51:39.52 ID:xSYqWaPI
一命は平日のほうが期待できそう
それでも1億は厳しそうだけど・・・
363名無シネマさん:2011/10/15(土) 18:54:04.00 ID:CxWCTOQ0
はやぶさが経験して見てきた宇宙の旅を
CG駆使して再現とかなら興味津々なんだが
はやぶさを取り巻く人間の苦労話だからなぁ・・・
ちょっと興味の対象から論点がズレてる気がする
364名無シネマさん:2011/10/15(土) 18:56:17.65 ID:54CQaJu3
たけしの座頭市は、俺が観に行った時は週末といえど、もう公開3週目に入ってるから、いい加減余裕で座れると思ったけど、未だに前3列くらいまで見事にびっしり埋まっててビックリした記憶があるな〜
今思うとあれはブームといっても差し支えない位爆売れたな
もう一度時正統派時代劇であれくらい入らないもんかな
大奥とかの腐女子受け狙い丸出しの色物時代劇じゃなくてさ
まあダラダラと書いたが要は一命売れてくれってこった、多分無理だけど
365名無シネマさん:2011/10/15(土) 19:00:51.70 ID:1TQCMgio
座頭市は28億でタケシ映画の中でも圧倒的なヒットだったな。
金髪、スピード感のある殺陣、タップダンスと色々な要素がハマったのかな。

一命は傑作だと思うが、不幸の千本ノック見せられるし、人によっては切腹シーンで無理ってのもあるレベル。
366名無シネマさん:2011/10/15(土) 19:01:37.92 ID:HmqEeant
モテキ新ピカ19時台も残り僅か
367名無シネマさん:2011/10/15(土) 19:02:30.82 ID:RItEpObp
>>365
え?一命って傑作なん?
368名無シネマさん:2011/10/15(土) 19:04:45.68 ID:1TQCMgio
>>367
個人的には傑作だと思う。
画面に釘付けになるのは久しぶり。
まぁあの入りだと最終5,6億くらいかも…。
369名無シネマさん:2011/10/15(土) 19:12:57.47 ID:I897j5jf
>>367
騙されるなよwww
一命は駄作だよwwwww
370名無シネマさん:2011/10/15(土) 19:22:08.03 ID:RItEpObp
>>368-369
どっちやねん(´・ω・`)
371名無シネマさん:2011/10/15(土) 19:25:14.16 ID:MJPvLf9i
>>370
自分の目で確かめろ!!
372名無シネマさん:2011/10/15(土) 19:37:29.88 ID:Fnod2p4k
やっぱエビだと
灰皿で殴ってる姿がダブって見えて
イメージ悪すぎだろW
373名無シネマさん:2011/10/15(土) 19:38:25.28 ID:OxRfIlx0
まあ、AB蔵に金使う気にはなれないよなぁ・・・
374名無シネマさん:2011/10/15(土) 19:41:47.51 ID:/CkJNtby
急きょ主演に引き上げた瑛太も
人気急降下俳優だしな
375名無シネマさん:2011/10/15(土) 19:42:11.55 ID:vfhXlMI/
モテキ新ピカうまったの?
376名無シネマさん:2011/10/15(土) 19:43:18.20 ID:vZNIdAfc
>>302 遅レスですまん
これ、監督一緒じゃない

『 ツレがうつになりまして 』 2011年10月8日公開


原作は細川 貂々のコミックエッセイ「ツレがうつになりまして。」「その後のツレがうつになりまして。」他
監督は「チルソクの夏」「半落ち」「日輪の遺産(2011年8月27日公開)」の佐々部清。
この人だよね>>344

377名無シネマさん:2011/10/15(土) 19:47:49.12 ID:0CP/k9+X
>>335
梅田の最大箱750席の半分以上は埋まってた
さすがにでかいわ
スクリーン遠い
378名無シネマさん:2011/10/15(土) 19:57:13.47 ID:V470zjrs
今日は映画館全体が恐ろしく低調だな
379名無シネマさん:2011/10/15(土) 20:05:23.08 ID:I897j5jf
明日お客が増えればいいけど、どうだろうな
380名無シネマさん:2011/10/15(土) 20:07:45.41 ID:1TQCMgio
次の大入りはステキな金縛り&三銃士のある10月29日の週だな。
381名無シネマさん:2011/10/15(土) 20:09:44.76 ID:V470zjrs
何でだろう、と思ったら忘れてた今週月曜日旗日だっけな
てか日本の祝日ってこんなに多かったかって思うくらい最近毎週連休があるような気するな
それはそうと今から一命レイト観る、出先から携帯失礼でした
382名無シネマさん:2011/10/15(土) 20:17:46.59 ID:cMhHsbTO
十三人と一命の三池は、時代劇の体をとった現代風刺ネタを拾ってきてる
一命もオリジナル版を知ってる年配者を中心に平日強い興行になりそう
383名無シネマさん:2011/10/15(土) 20:21:49.65 ID:HmqEeant
レイトは猿モテキツレうつキャプテンアンフェアとそこそこ入ってるが
一命だけ置いてけぼり食らってるな

一命の予想
最後の忠臣蔵0.9億→小川0.7億に修正
384名無シネマさん:2011/10/15(土) 20:23:11.05 ID:FwxIbz8T
そりゃ時代劇だから平日には強いだろうけど
初日に△付きまくりだった刺客よりかは全然盛り上がってないな
385名無シネマさん:2011/10/15(土) 20:31:39.77 ID:p6wJUicW
>>350
>このスレで言う”コケ”とは

このスレはコケ認定するスレじゃない
>>1を100回音読しろ
だいたいなんでお前が勝手に決めた基準がスレ基準になるんだ何様のつもりだ

>(いわゆるアンビリ)

アンビリは東宝の用語だと何度指摘されたら理解できるんだ?
お前の脳にはなんか障害でもあるのか?
386名無シネマさん:2011/10/15(土) 20:31:45.44 ID:I897j5jf
電人ザボーガーってなんだ?
Twitterで「一命」で検索したら出てきたんだが…
387名無シネマさん:2011/10/15(土) 20:32:24.98 ID:FgXAGA+B
>>350
なに勝手に基準を決めてるんだよ
一部のキチガイが言ってるだけで、このスレにそんな決まりごとは無いぞ
388名無シネマさん:2011/10/15(土) 20:42:07.73 ID:cMhHsbTO
>>384
>初日に△付きまくりだった刺客よりかは全然盛り上がってないな

カタルシス満載の活劇時代劇とひたすらダークな不条理時代劇の引きの違いかねぇ?
今年の日本はリアルで鬱な状況だから、映画でまで辛気臭い気持ちになりたくないとか
389名無シネマさん:2011/10/15(土) 20:46:57.47 ID:UA/Byoov
>>350
恥ずかしいやつ
390名無シネマさん:2011/10/15(土) 20:47:01.55 ID:FwxIbz8T
まあ静の時代劇って食傷気味で避けられてるからね
加えてグロで海老蔵主演なんてさらにマイナス
391名無シネマさん:2011/10/15(土) 20:48:29.11 ID:Ep0o7G26
>>31
>>162
このふかひれスープやろう!
392名無シネマさん:2011/10/15(土) 20:48:48.33 ID:hMncxUQj

ID:5okXFNfR
今日は一日中
戦国三傑大河で13.1%を叩き出して
絶賛大コケ中の上野樹里ヲタ爺が
宮崎叩きしてたねw
393名無シネマさん:2011/10/15(土) 20:56:27.14 ID:15X/g6R0
俺も一命見たいと思ってたんだが、ネット見てると
切腹シーンがグロいという事で躊躇してる・・・・
394名無シネマさん:2011/10/15(土) 20:57:57.89 ID:9QxxoTYl
>>392
宮崎上野コケタレ同士、他でやれや
395名無シネマさん:2011/10/15(土) 21:06:26.22 ID:CXQW8fn3
マジで一命気持ちよくコケたな
396名無シネマさん:2011/10/15(土) 21:10:02.32 ID:hMncxUQj
ID:vCRKPi1L
今日は一日中
戦国三傑大河で13.1%を叩き出して
絶賛大コケ中の上野樹里ヲタ爺が
宮崎叩きしてたねw

397名無シネマさん:2011/10/15(土) 21:12:08.30 ID:I897j5jf
>>395
まだ明日がある
398名無シネマさん:2011/10/15(土) 21:13:35.53 ID:UAfeN7nn
一命のあの切腹エピ、以前テレビシリーズの仕事人か仕置き人かで同じエピがあってそれ見たときからトラウマに近い拒否反応が自分にはある
あれは女性を呼べない
399名無シネマさん:2011/10/15(土) 21:15:01.48 ID:CXQW8fn3
>>395
明日の予約はさらにイマイチ

金曜夜時点でツレうつの97%だったけど予想以上に伸びなかったな
400名無シネマさん:2011/10/15(土) 21:15:40.84 ID:1TQCMgio
>>393
内蔵が飛び出るだのなんだのは嘘。そして傷そのものはほぼ見えない。
そして何を持ってグロいとするかはわからないが、スプラッター系ではない。
俺はスプラッター映画大好きなんだけど、ファイナルデッドブリッジ、ピラニアだとかの
グシャービチャーブッシューってのはない。

どちらかというと精神的に来る。痛みを想像してしまう感じ。
切腹に至るまでの絶望感、圧迫感、そしていざ行う際の苦悶の表情、そして極めつけの「いや、それじゃ死ねないだろ…」
ヒーローショーとかの嫌な、リアルな暴力的な切腹。
401名無シネマさん:2011/10/15(土) 21:20:19.56 ID:qOshVIkh
『一命』福岡は主婦ばかりだった。
これ、1万円払ってもいい。
見ごたえあった。
402名無シネマさん:2011/10/15(土) 21:23:31.71 ID:YM+5UvqB
237 :名無し草 [sage] :2011/10/15(土) 12:29:19.67
怪物くん試写会/これまでの落札価格

151,000 円  90(入札件数)
129,000 円  103
136,800 円  108
142,000 円  50
138,000 円  83
145,000 円  30
149,000 円  58
158,000 円  57
100,000 円  44
136,000 円  41
154,000 円  71
123,000 円  45
141,000 円  93
150,000 円  1
141,100 円  36
162,000 円  101
140,000 円  1
161,000 円  101

82,500 円 31
81,000 円 58
85,000 円   57
86,000 円   48
91,001 円   61
403名無シネマさん:2011/10/15(土) 21:24:41.52 ID:qOshVIkh
切腹のシーンは前作の方がリアル。
前作は仲代より家老役の三国の方が絶賛されていたけど、
今回の役所は善人な画き方で、そこがよわいかな。
それより貧困の表現が半端なくて痛々しい。
404名無シネマさん:2011/10/15(土) 21:32:40.66 ID:NbBQ28sp
見てきたが
瑛太の切腹シーンは金出して見る価値あり
405名無シネマさん:2011/10/15(土) 21:45:31.31 ID:No+OPdnm
なんで興収スレで一命ヲタが作品評つか宣伝やってるの?
406名無シネマさん:2011/10/15(土) 21:49:46.88 ID:ipDUptLJ
怪物くんSP一桁だろうなこれ
なんだよベッキーと大麻のブサカップルのいちゃつきを延々とやるドラマって
407名無シネマさん:2011/10/15(土) 21:59:41.44 ID:7Ae6Anbp
一命ヲタというより瑛太ヲタが宣伝してんだろ
408名無シネマさん:2011/10/15(土) 22:03:18.65 ID:RItEpObp
ま、必死感漂ってるきらいも無きにしも非ずだが
ちょっと観たくなってきたぞ、一命
409名無シネマさん:2011/10/15(土) 22:04:01.47 ID:kotVQGWk
>>402
試写会に15万?何かの間違いだろこれwwwwww
410名無シネマさん:2011/10/15(土) 22:10:04.17 ID:CXQW8fn3
>>407
意外とコアな三池ヲタかもよw
411名無シネマさん:2011/10/15(土) 22:10:24.01 ID:EnbljrzH
二番手の瑛太ヲタは必死にならんだろ
関係者じゃないの?出口のない海に続いて海老蔵2転倒
412名無シネマさん:2011/10/15(土) 22:16:07.44 ID:cMhHsbTO
>>405
うん、作品のスレでやるべき
413名無シネマさん:2011/10/15(土) 22:22:52.71 ID:0CP/k9+X
ジャニヲタ経済回してくれ
414名無シネマさん:2011/10/15(土) 22:22:56.16 ID:k4k234QZ
>>412
肝心の作品スレが数レスしか書き込みない
もちろん興行とは直接の関係は無いと思うけど、
やっぱりヤバい感じがする
415名無シネマさん:2011/10/15(土) 22:25:22.08 ID:FwxIbz8T
十三人のときはスレが2桁いったぐらい盛り上がったのにね
416名無シネマさん:2011/10/15(土) 22:28:28.23 ID:54CQaJu3
13人は実質4人でスレ回してたんだろ、ってこのスレで聞いた覚えある
417名無シネマさん:2011/10/15(土) 22:28:42.66 ID:15JUBjnh
刺客はエンタメ活劇だったから一命とは比べられないような・・・
418名無シネマさん:2011/10/15(土) 22:34:45.67 ID:IYJ5fdNn
一命と十三人はタイプが違うなw
419名無シネマさん:2011/10/15(土) 22:37:23.94 ID:eh584L+Z
一命の入り具合は分かった
キャプテンアメリカの方はどんな具合?
420名無シネマさん:2011/10/15(土) 22:51:07.57 ID:cMhHsbTO
>>414
しかもスレが立ったの公開直前だったよねw
421名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:00:18.79 ID:VvxEJSZi
カウボーイ&エイリアン 見てきたよ
期待したほどじゃない。super8の時と似たような不完全燃焼。

スピルバーグ制作のSFということで初動は来るとは思うけど
super8がどう影響するか
伸びはあまり期待できない
422名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:02:18.01 ID:PEqYo05c
スピルバーグの名前出して宣伝してる?

ダニエル・グレイグとハリソン・フォード前面に出してる印象だけど。
423名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:05:53.18 ID:p6wJUicW
>>420
うさぎドロップのスレが立ったのは公開4日前だったよ

2ちゃん向きの作品とそうでない作品とあって
スレの伸びでは興行読めないもんだよ
424名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:07:12.32 ID:cMhHsbTO
>>421
>super8の時と似たような不完全燃焼

それ戦慄が走るな…
425名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:07:18.09 ID:PEqYo05c
一口にスピルバーグプロデュースといっても

SUPER8はJJエイブラムスによるオリジナル脚本だし
カウボーイ&エイリアンはグラフィックノベルの映画化だし

あまりひとくくりにしないほうがいいかと・・・
426名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:08:46.00 ID:cMhHsbTO
>>423
まあねらーのコア層と一命のメイン客層にズレがあるとは思うけど
427名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:12:12.28 ID:Fnod2p4k
一命は爺さんの客が多いんだから
ネットのスレなんか
盛り上がるわけがないw
428名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:14:23.80 ID:I897j5jf
スレが伸びないから一命がねらーのコア層に人気ないのは分かった
メイン客層にはどれだけ人気があるかは週明け発表の興行収入を見れば分かるな
429名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:19:10.27 ID:54CQaJu3
2chのスレの流れ見て興収予想などまずしないが、モテキスレだけは公開後も順調に作品について語りたい新参者が増えてて、こりゃ間違いなくジワ売れするわと参考になった
430名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:22:29.14 ID:YYw+lUR5
>>363
人間を無視したらはやぶさが何の指示もなしに勝手に動いてるみたいになるだろ
431名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:25:34.43 ID:vZZLzNVZ
電人ザボーガー
KINEZO10分前確認32人
@T・ジョイ京都 21:05の回(レイト) シアター4 177席
客層は、ほとんどおっさん。
えっ?対象外だって?
432名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:26:21.20 ID:5hrvs5MJ
これはモテキの4週連続2位は濃厚か
433名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:36:07.55 ID:HmqEeant
モテキ圧勝だと思われる
キャプテンはともかく一命は下手するとワイルドやツレうつより下の可能性大
434名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:38:05.97 ID:V470zjrs
一命鑑賞終了
3割程度の入り、見事に客がジジババオンリーだったw
中々見応えあって良かったよ
モテキの方にカップルはいつも通りだが女子どうし組も結構吸い込まれてくの確認できたのも収穫だった
435名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:44:34.39 ID:cMhHsbTO
>>434
>女子どうし組も結構吸い込まれてくの確認できたのも収穫だった

そんな今更w
とにかく乙でした
436名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:47:45.43 ID:1TQCMgio
源氏物語ってかなりヒットしそうだよな。
始めキャスト見たとき集客力なさそーと思ったが、絢爛豪華だしミステリー調だし色恋の香りがするしで
年末映画にピッタリだな。
437名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:48:44.11 ID:V470zjrs
>>435
今更なのかスマン
いつかこのスレでレディースデーの入りが悪い報告見たんで女性には受けが悪いかなと思ってたからちょっと意外だった
438名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:51:21.91 ID:zsRyKJY6
>>425
売り文句は「スピルバーグ制作」なんだよ
BKTFですら「スピルバーグがまたやった!」で売ってた(なつかしい)
大多数の一般客はひとくくりにしてる
ここは興行スレだからね
439名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:51:38.77 ID:HmqEeant
>>434
一命動員少ない上ジジババばかりじゃ単価も相当低くなりそうだな
3Dは全然人はいってないから単価に貢献できるレベルじゃないし
440名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:53:04.17 ID:z72B+G98
>>425
jjエイブラムスといえば今度のトムのミッション4も3に続き
この人だよね
ロストもだけど最初はいいんだけど最後がなんかねえ
441名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:54:38.55 ID:1TQCMgio
スピルバーグ何本製作抱えてんだろうなw
監督作はインディ4以来3年ぶりか。50億狙えそうだな。

戦火の馬、リンカーンもあるし久々に監督ラッシュ来そうだな。
442名無シネマさん:2011/10/15(土) 23:58:22.97 ID:pTaw3fhj
>>438
BTTFじゃなくて?
443名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:01:44.59 ID:kA+QBnOn
>>442
それ

>>441
「戦火の馬」は予告の出来がすばらしい
客の見入り方が違った
スピ監督作と知らずに見てしまった
失敗 期待作は予告を見てはいけない もったいないことをした
444名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:03:18.72 ID:fyD93V44
宣伝で「スピルバーグ製作総指揮」とかだったら勿論なんの問題もないが、「スピルバーグ最新作」「スピルバーグが手がける」 とかで言葉を曖昧にして情弱を釣るのはどうにかしてほしい
445名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:06:52.23 ID:FUagL13B
>>31
この酢豚やろう!
446名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:07:57.27 ID:b+zYFXEo
日本で知られてる人の名前を出すということしか配給会社(or広告代理店?)は考えてないような。

日本で知られてない人でも名前を覚えてもうらべく
ちゃんと監督や主演の名前は出していかないといけないんだけど。
447名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:16:46.24 ID:63ffpAWH
>>436
源氏物語は豪華キャストだろ
若いスイーツからおばさんまで幅広く食いつきそう
448名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:18:15.77 ID:6a/TlmNF
この不況じゃ仕方ないけどすでに有名な人に頼る宣伝のほうが楽でリスク少ないんいんだろう。
新たな若手スターが生まれにくくなって悪循環なんだけど。
449名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:23:21.52 ID:kA+QBnOn
「ランゴ」のCM
「パイレーツ・オブ…」に頼るしかないんか
スピンオフかと思うくらい、パイレーツとデップが前面に出てくる
「『パイレーツ・オブ…』の監督が…」て
せめて
「『パイレーツ・オブ…』のヴァービンスキー監督が…」とか言ってほしい
「パイレーツ・オブ…」というタイトルが長いからスポット内で収まらないからなのか?

でも最近多くないか?
「『アバター』の監督が送る」とか、名前抜きをよく聞くぞ
450名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:23:35.52 ID:vAMLUIu0
>>410
今まで三池の映画でこんなに宣伝に来たことはない
三池ヲタだとしたらよほど危機感があるかだな
451名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:24:43.24 ID:cJfSancp
若手スターいないからなぁ。
ブラッドリー・クーパー、ジェームズ・フランコ、ライアン・ゴズリング、クリス・ヘムスワース
とかくらいか?アンドリュー・ガーフィールドと。

40以上がほとんどだからな、単独名前で売れるの。
452名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:28:23.13 ID:cJfSancp
>>449
往年の映画群にオマージュを捧げた…みたいに書いても一般人の興を削ぐだけだからな。

〜の監督、〜(作品名)の、とかはやっぱり重要なセールスポイントの一つだ。
最強はやはり「スピルバーグ」印だろうがw
453名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:30:33.48 ID:uXXfPN9c
>>447
ヒットしたハナミズキより豪華だからね
演技上手いの揃えてるし
454名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:34:31.91 ID:n6VMwDAe
生田ヲタって恥ずかしいな
これ取っておいてコケたら晒してやろ
455名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:40:25.00 ID:836ilR8m
源氏物語の脇出演者はショボイって呪文のように言い続ける人いるけど

電車男、松子、阪急電車の中谷、SPの真木、君に届けの多部…といった具合に
映画スレ的にはショボイといえない面々だと思うが
456名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:41:41.04 ID:R4SXQOH8
源氏物語は女性キャストがしょぼいと思うけどね
対象年齢だと思われる層にも受けなさそう
457名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:44:13.16 ID:O5onIvpJ
itao_itsuji
電人ザボーガー初日の観客動員数が「キャプテンアメリカ」と「一命」を抑えてトップになった!
なんか凄い幕開きになった!!本日観て頂いた皆様ありがとうございました!
約5時間前
458名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:47:15.88 ID:uXXfPN9c
>>455
それアンチが妬んで叩いてるんだよ
>>456
豪華女優キャスト陣に失礼
459名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:54:48.60 ID:cJfSancp
源氏豪華か〜?
中谷美紀は良しとして多部ちゃんと田中麗奈と真木よう子、芦名星…微妙じゃね?
しかも東山紀之と窪塚w
460名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:54:51.25 ID:jPcxco61
ザボーガーひょっとしたらランクインくる?


んな訳ねーかw
461名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:55:22.22 ID:dkK42aF2
一命は出来が悪すぎて、時代劇の命ともいえる口コミ期待できないらしいな
462名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:56:18.48 ID:G8N/LE1Y
これキャプテンと一命やばくね?
死亡確定か?
463名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:56:27.28 ID:6F1TUxjP
>>457
え?20館の板尾映画に負けたのか一命もキャプテンも?
464名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:57:32.01 ID:5HwIAKPa
ザボーガー俺も今日見たし面白かったけど
さすがにそこまではねぇだろw
465名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:57:49.97 ID:6F1TUxjP
>>461
一命公開前は散々だったが評判結構良さげだぞ?
466名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:58:01.55 ID:NxxGAiBT
ネタか、どっか一館で じゃね?
467名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:58:12.22 ID:GVBTbuYv
50代以上おばさんの源氏物語好きは異常

うちの母も見たいとか言ってるしw
468名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:58:21.09 ID:gpF6jeDo
>>457
ザボーガーがすごいのか
一命とキャプテンがヤバすぎるのか
469名無シネマさん:2011/10/16(日) 01:00:17.80 ID:jPcxco61
>>466
普通に考えてどこか1館での客入りだろうなw
470名無シネマさん:2011/10/16(日) 01:01:55.32 ID:gpF6jeDo
>>466
板尾のツイッターだから
舞台挨拶したどこか一館の話かもw
471名無シネマさん:2011/10/16(日) 01:04:49.10 ID:519u+cho
トップになっただから、どこか一箇所の話でしょ
猿の惑星越えるなんて物理的に不可能なんだから
472名無シネマさん:2011/10/16(日) 01:07:49.81 ID:uXXfPN9c
>>459
まあ人それぞれだけど
予告の引きは良いと思う
473名無シネマさん:2011/10/16(日) 01:08:25.38 ID:9xfZbIpJ
板尾がつぶやいてるね
スクリーンアベレージじゃないかな( ̄▽ ̄;)
474名無シネマさん:2011/10/16(日) 01:35:41.01 ID:ifGjESXD
>>467
てか衣装が豪華な時代物を好む層は一定数いるよ
男女逆転じゃない大奥とかさ
でも20億が天井な気がする
陰陽師見に行った層を取り込めれば、もう少し上乗せできるかも
475名無シネマさん:2011/10/16(日) 01:53:41.93 ID:TLU/xQgd
>>425
製作と製作総指揮では全然違う。
製作のスーパー8はかなり口出してる。
製作総指揮は現場に一回顔出す程度の関与だったりする。
そもそもエグゼクティブプロデューサーの訳として妥当じゃない。

>>440
MI4はJJが監督じゃないよ。


476名無シネマさん:2011/10/16(日) 01:53:52.64 ID:cTXw7OzZ
>>467
の割には源氏物語の実写版てろくに当たったことがないような・・・
477名無シネマさん:2011/10/16(日) 01:54:58.61 ID:cTXw7OzZ
>>474
陰陽師も1はヒットしたが2はね
映画の中身を支えるという意味でのキャストも重要だろ
478名無シネマさん:2011/10/16(日) 02:28:55.51 ID:VRZot42Y
いつもの某所のデータより、土曜日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

一命 ツレうつ初日の89.2%、セカンドバージン初日(9/23)の158.9%
キャプテンアメリカ 猿の惑星初日の31.0%、ワイルドスピード先行初日(9/23)の50.8%

公開規模は、一命276、キャプテンアメリカ249(Yahooより)

どっちも1億は越えそうか

479名無シネマさん:2011/10/16(日) 02:33:26.89 ID:VRZot42Y
いつもの某所のデータより、続映作品の土曜日の入り(数字は1館当たり)

ツレがうつに 78.7%
猿の惑星 75.7%
DOGXPOLICE 80.5%
はやぶさ 76.5%
モテキ 85.7%
ワイルドスピード 72.6%
アンフェア 73.8%
スパイキッズ 60.2%
探偵はバーにいる 76.1%

先週が3連休で客足が分散したからか、全体に高め
中でもモテキは相変わらず高推移

なお、一命の3D比は全体の30%
480名無シネマさん:2011/10/16(日) 02:55:59.89 ID:henopLQe
>>478おつ
481名無シネマさん:2011/10/16(日) 02:59:02.55 ID:NxxGAiBT
乙ですー
日曜の入りによるが、おおざっぱな予想としては

猿3 モテ1.5 一命1.4 キャプテン1.2 ワイスピ1.2 ツレ1 アンフェア0.9 犬0.8 はやぶさ0.5
くらいかな…
それぞれ接戦な感じ
482名無シネマさん:2011/10/16(日) 03:17:38.34 ID:fyD93V44
一命とキャプアメがいい低勝負してるが今のところ若干一命>キャプアメか
客層から考えて一命の単価の低さは3D料金でカバー
しかし年齢層高いであろう時代劇モノとかは土曜>日曜になる可能性大だからまだどっちが勝つかはなんとも言えん
483名無シネマさん:2011/10/16(日) 03:51:03.00 ID:+7QcQd0V
時間帯も時間帯だから当たり前かもしれんが、最近某所が更新された途端スレの流れが一気に止まるのは何故だw
ところで現時点でキャプテンの本スレが800レス近く、対して一命がやっと100超えたとこ
スレの伸びは興収と全く関係ないことを改めて思い知らされるなw
484名無シネマさん:2011/10/16(日) 05:57:00.69 ID:mzvQHek2
アニメのスレはやたら伸びる
485名無シネマさん:2011/10/16(日) 07:28:43.92 ID:h6Vhnfvw
コクリコまだ上映してるのか
40億レベルの作品の興業じゃねーな
486名無シネマさん:2011/10/16(日) 07:49:52.54 ID:BHFKeXsL
>>481
いいところツイてるな
昨日は可能性薄いかと思った一命2位もあるかもな
しかしモテキは粘るな
487名無シネマさん:2011/10/16(日) 08:10:16.85 ID:1PdH6XaH
一命10億行きそうじゃん。8億予想多かったのにがんばった!
488名無シネマさん:2011/10/16(日) 08:16:10.52 ID:9xfZbIpJ
一命思ってたより普通のコケ?今日の入り具合にもよるか
○印つかなかったけど、回数多いからかな
489名無シネマさん:2011/10/16(日) 08:23:54.07 ID:b+zYFXEo
>>482
一命のほうがキャプテンアメリカよりスクリーン数多いから、上にいかないとね。
490名無シネマさん:2011/10/16(日) 08:50:14.62 ID:Xi9h+iQN
>>487
一命10億いきそうじゃんって言うのは
理屈的にはモテキ25億いきそうじゃんと同じ事だろ。
491名無シネマさん:2011/10/16(日) 08:50:17.49 ID:PI/Wf4zc
>>486
一命>モテキある?
492名無シネマさん:2011/10/16(日) 09:01:05.08 ID:BHFKeXsL
>>491
今のところ
自分の見解で
両方1・3〜1.4億と予想してる
いい勝負
今日は天候的にも
昨日より客足は伸びそう
493名無シネマさん:2011/10/16(日) 09:18:31.79 ID:Fp/BChFl
同じような動員ならなんちゃって3Dがある一命が興収で上にくるだろう
で、某所のデータを見たら800人ぐらいの差がある一命とモテキ
このぐらいの差だったら最後に都市圏でのモテキの強さでどうなるか?
あと、ツレ欝も同じレベルで争ってるじゃないか?
494名無シネマさん:2011/10/16(日) 09:28:02.95 ID:+7QcQd0V
一命が2位は残念だけど流石にないよ
495名無シネマさん:2011/10/16(日) 09:33:52.98 ID:cJfSancp
一命は6位〜7位レベルの入り
496名無シネマさん:2011/10/16(日) 09:42:24.03 ID:+7QcQd0V
>>495
それも違う
3位争いには食い込んでくるけど、モテキの壁は意外に厚いかなと
497名無シネマさん:2011/10/16(日) 09:47:59.02 ID:ej5kmT4+
モテキがすごすぎるよ
もう公開1ヶ月経ってるのに
498名無シネマさん:2011/10/16(日) 09:50:14.42 ID:cJfSancp
食い込めませんよ普通に
499名無シネマさん:2011/10/16(日) 09:50:51.96 ID:w06hzNFo
でもアンフェアには到底追いつかないんだよね>モテキ
どこが凄いのかよくわからんw
500名無シネマさん:2011/10/16(日) 09:54:04.29 ID:fFIZ9QYd
モテキの場合は「前評判の割に」ヒット
501名無シネマさん:2011/10/16(日) 09:57:26.50 ID:G8N/LE1Y
セカバーと夜明けはどこ?
502名無シネマさん:2011/10/16(日) 10:05:40.58 ID:RcFVfLMR
>>499
テレビドラマの映画化は意外なほど視聴率に相関関係がある。視聴率の悪い
ドラマは評判が良くても映画の興行は上手くいかない(例 ハゲタカ)
テレビでダメな「スシ王子」や「猿ロック」やはり映画でもダメだった。
視聴率2%くらいのドラマの映画化で興行収入20億近くいけば大ニュース。
「アンフェア」も事前予想より遥かにヒットしてるんで比較すると驚きは減る
けどね。
503名無シネマさん:2011/10/16(日) 10:07:31.89 ID:8Xp0prT7
>>499
そんなことないだろ。
ここまで勢いに差があると最終でアンフェアとモテキのどちらが勝つは微妙。
504名無シネマさん:2011/10/16(日) 10:14:08.24 ID:a4egWYnT
アンフェアは好視聴率ドラマだけに平日も稼ぐからそれはどうだろうな
505名無シネマさん:2011/10/16(日) 10:20:50.90 ID:w06hzNFo
3.0│*8.4│11.8│14.4│16.5│17.5│17.9│神様のカルテ(321)
3.1│10.6│15.6│18.5│アンフェア(368)
3.9│*8.6│12.1│モテキ(276)※3.9は3日間の集計
506名無シネマさん:2011/10/16(日) 10:34:41.00 ID:fyD93V44
カルテは最終18.5くらいか?
モテキは未だにカルテ同時期より箱確保させてもらってるし勢いも違うから20はギリギリいくかな
しかしアンフェア超えは微妙そう
507名無シネマさん:2011/10/16(日) 10:35:32.42 ID:bEbSfXn8
モテキは主役や女優陣やperfumeは頑張ったと思うがヲタのアホっぷりがうざい、この推移でアンフェア越えるわけないだろが
数字的には神様のカルテ・BECK・君届とかとあんま変わらないだろ、むしろ初動のわりには下がった
いろいろなとこで宣伝費かけまくってたからそんな予想外のヒットってわけでもないし
むしろモテキの一位を連携プレーで阻止した4つの映画のがなんか「持ってる」よな
そっちが4人の女を股にかけるならこっちは4つの映画を股にかけて勝つ、って感じで
508名無シネマさん:2011/10/16(日) 10:38:53.57 ID:QpNL2xbT
>>507
それって上手い事言った!って感じなん?w

モテキがアンフェア抜いたら痛快だわ
フジの終焉になるな
509名無シネマさん:2011/10/16(日) 10:39:17.08 ID:+7QcQd0V
>>507
今週恐らく澤V2だから正確には3つの映画だけどな
510名無シネマさん:2011/10/16(日) 10:46:13.35 ID:Jt05RtbP
モテキはヲタじゃないけど
数字の伸びが痛快で面白いと思う
511名無シネマさん:2011/10/16(日) 10:46:44.34 ID:AaNGZRlQ
澤って言うなw
512名無シネマさん:2011/10/16(日) 10:47:47.27 ID:CpnEC1hy
カルテ20億無理だったか
モテキもこの推移だとちょっと無理だな
三銃士と金縛りも始まる
金縛りの動きが楽しみだ
513名無シネマさん:2011/10/16(日) 10:50:57.23 ID:CpnEC1hy
モテキの推移なんてw
ここの醍醐味と言ったら大箱で満席満席が続く時だけだろう
それか100%推移が毎週とか、モテキはどれも中途半端なのに騒ぐからw
514名無シネマさん:2011/10/16(日) 10:51:38.97 ID:d24wbsdO
最近で一番盛り上がったのは告白か、あれ1年前なんだね
515名無シネマさん:2011/10/16(日) 10:56:03.64 ID:+7QcQd0V
モテキの3週目の勢いが落ち着いてるのは3連休で月曜日に客が分散したから
月曜終了時点で13.3、今週金曜までで14超えは確定事項、週末興収合わせると4週めで16近くはいく可能性は十分
うん、20は決して夢じゃない
516名無シネマさん:2011/10/16(日) 10:56:40.65 ID:Irh67nf3
モテキはネット依存の宣伝でここまでやれたって事が興味深い
もう少しメジャーメディアでの露出があれば20は行ったかも
517名無シネマさん:2011/10/16(日) 10:57:02.65 ID:X36NnIWN
>>512
分かってないな。
月曜日は祭日だったので、今週末で一気にカルテとの差を広げるぞ
週末に入る前に14億を超えているからな
518名無シネマさん:2011/10/16(日) 10:57:38.47 ID:bEbSfXn8
>>510
いや、ヲタが騒いでるほど伸びてないのがうざいんだよ
ずっと神様・BECKの推移+4.000万くらいで変わらないのに
ヲタがうるさいったらありゃしない
むしろ神様・BECKは初動3億でモテキは約4億だから
それを考えりゃむしろ神様・BECKより減速したってことだろうにな
519名無シネマさん:2011/10/16(日) 10:59:48.89 ID:Jt05RtbP
モテキのヲタなんているのか?
520名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:00:28.66 ID:d24wbsdO
>>519
え?
521名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:00:51.77 ID:pVKTJNV2
>>516
全テレビ局でスポットCMガンガン入れてたが
あれCM代何億単位だろ
522名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:02:25.71 ID:Jt05RtbP
>>521
ふーん
テレビ自体見ないからな
最近TVの視聴率がハンパなく下がってる
523名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:03:23.42 ID:bEbSfXn8
>>519
このスレだけでも五月蠅くね?
なんかあれで観る気しなくなったわ
あまりにムカついたから全く観る気なかったワイスピを公開時に腹いせで観たら
ルパンみたいで意外にすげーおもしろかったw
で、モテキは続編すんの?次回もアンフェアかワイスピと公開かぶったら笑えるな
524名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:03:27.26 ID:X36NnIWN
>>518
モテキは金曜日公開ですよ。
だから初動は3日間
他は土日
むしろ勢い的にはベックやカルテの方が上だったと言える
525名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:04:38.64 ID:pVKTJNV2
>>514
恋空と余命花嫁も別の意味で盛り上がった
あとアバターのキモ青がまさかのロングヒット祭
526名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:07:14.55 ID:w06hzNFo
モテキは初動土・日は2.4億ぐらい
だから平凡なんだよ
このスレでヲタが騒ぎすぎ
527名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:08:32.05 ID:tOok9Fw0
モテキって、そんなにすごいか?
初動が3日間だから、>>505の表なんか高く見えるけど、金曜日の分を引けば、
神様のカルテ以下だし、最終では神様のカルテと同じぐらいだろう。
3連休2回のボーナスポイントがあるんだから、騒ぐほどではないよ。
528名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:09:28.21 ID:CpnEC1hy
モテキはドラマ時代の最後の方主婦が食いついたし
デートムービーにも向いてるからそこそこ行くとは思った
しかし、想像以上に入ってるとか延々とすげーすげーレスがうざいので
もうどーでもいい
それより金縛りがどれくらいいくか気になる
529名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:10:41.80 ID:Irh67nf3
でもモテキネタくらいしか話題ないってのも笑える
一命もっと楽しませてくれよ
530名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:16:31.03 ID:6F1TUxjP
今日も全体的に低調だな
531名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:18:10.43 ID:fyD93V44
一命もここの前予想よりは随分健闘してるんじゃね?
まあここの予想が当たらないのはいつものことだが
532名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:18:52.22 ID:Khc243dB
>>529
最近での予想外のヒットと言えば探偵もそうだが
これも「大」が付くほどじゃない、東映だしと
震災以降はパッととしないのが映画事情じゃないかな
533名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:22:31.79 ID:mrgwa5WF
アメコミ映画まじで終わってるな。
逆にスパイダーマンだけ何であんなに当たったのか不思議だわ。
534名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:23:45.41 ID:mG5XBjOh
>>527
モテキはこの土日で15億を大幅に超えるだろ。
4週目でカルテを1億近く上回るのに、最終がカルテと同じくらいなワケないじゃん。
535名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:23:54.27 ID:henopLQe
>>533
ヒーローの日常ってゆー視点が新鮮だったよ
536名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:29:20.71 ID:jPcxco61
>>525
恋空と余命は面白かったなw
ネットでたたかれまくっても客は入るという典型例
537名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:32:02.14 ID:pVKTJNV2
>>533
アメコミ映画ほとんど見てるが
Xメンやバッドマンに比べて、キャプテンアメリカはスケール感が小さくなった感じ
またスパイダーマンのリメイクやるらしいがネタ切れ感半端ない
もういっそガンダム実写化とかに踏み切ったほうがいいよ
538名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:39:51.72 ID:gQES4IXQ
>>537
スパイダーマンはもともと4作目としてつくる予定だったのが
ああいう経緯があったわけで、ソニーとしては当初の予定とはかわったが
つくらざるを得ないのだろう。
539名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:46:05.42 ID:Qu17ei3W
視聴率で比べると、モテキが20億行きそうな勢いって言うのは異例だよね
しかも放送されてない地域も多いのに
コアなファンから発信された人気が、一般に浸透したって例だな

平均 最終回 興収入
*3.2% *3.6% 18〜20? モテキ
*4.7% *3.5% *3.0 猿ロック THE MOVIE
*7.5% *7.9% *3.6 銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く

15.4% 15.8% 23〜25? アンフェア THE MOVIE
10.1% *9.3% 18.3 アンダルシア 女神の報復(外交官・黒田康作)
*9.3% 11.8% *8.1 こち亀 THE MOVIE 勝鬨橋を封鎖せよ!

18.9% 21.7% 41.0 のだめカンタービレ最終楽章前篇 
15.4% 18.9% 36.3 SP野望篇
11.0% 13.1% 23.6 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
12.5% 12.9% *6.3 交渉人THE MOVIE 
15.0% 19.5% 85.5 ルーキーズ−卒業−
22.6% 23.6% 34.8 ごくせん THE MOVIE 
10.3% *9.7% *4.6 特命係長 只野仁
21.6% 27.6% 77.5 花より男子ファイナル 
21.9% 19.6% 49.2 容疑者Xの献身(ガリレオ)
15.9% 17.8% 44.4 相棒-劇場版- 
15.7% 16.9% 17.2 映画クロサギ
23.2% 24.7% 43.7 西遊記
34.7% 36.8% 81.5 HERO
15.6% 12.5% 22.0 大奥
13.2% 13.8% 71.0 LIMIT OF LOVE 海猿
10.0% 11.7% 15.0 木更津キャッツアイ
540名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:49:15.53 ID:hA+ZOR8x
モテキヲタナリによるモテキウザがられ作戦成功してるね
541名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:51:32.72 ID:f5rAGTgx
>>526
3連続2位ですごくないって
あなた馬鹿なの?
542名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:52:19.37 ID:AwSdd0cO
>>539
うん
そこが凄いところ
宣伝がテレ東で微妙なのにな
ツイッターの影響力は今回結構あると思う
543名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:53:01.75 ID:fyD93V44
モテキ公開直後の頃は明らかになりすましと思われる満席続出の嘘報告が連発してたが、まさかそれが本当のものになるとは本人も予想外だったろうw
544名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:53:23.21 ID:hA+ZOR8x
モテキヲタとしてはココの住人に20億は絶対に無理と言わせておいて20億を越えるのが醍醐味
いちいち突っかかって20億確実だとか言ってる人は何から話題を逸らしたいのか
545名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:53:30.17 ID:Irh67nf3
>>539
この表見るとモテキが奇跡だってわかるw
この手柄はまた川村元気のもんか
546名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:54:22.39 ID:cJfSancp
スパイダーマンは2002年当時としては凄いNYの摩天楼を縦横無尽に飛び回るビジュアル、
若者の爽やかな(童貞臭い)青春ものっていう2点で受けたんじゃないのかな。

それと恐らくヒーローは顔を完全に隠した物が日本では受ける。
仮面ライダーみたいに。

キャプテンアメリカとかデアデビルとかグリーンランタンとかはライダーマンを彷彿とさせる。玄人向けなんだよ。
547名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:55:21.94 ID:3EtL2SLS
ツイッターに影響力なんてない。広告代理店は諦めろ。
と力説してた人もいたぞ。
548名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:55:54.85 ID:AwSdd0cO
あと都市部で稼いでるってのも面白いところ
都市部だけでみたら、余裕で30億超えるような興行に見えるという
549名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:57:42.40 ID:edLB9vcK
日本全国で見ないと意味無いだろ
だからモテキヲタは・・・
550名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:58:00.35 ID:gI9cH7WB
モテキはドラマ映画なだけじゃなく漫画原作映画でもあるよね
テレ東のオリジナルドラマで20億なら奇跡だと思う
551名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:58:28.73 ID:Qu17ei3W
>>527
>>神様のカルテ以下だし

え?若干モテキの方が高いよ?
カルテの2週目が高いのは夏休みにかかってるからだし
最終的にはカルテより若干上になると思うけど

2週目│3週目
*5.4│*3.4│神様のカルテ
*4.7│*3.5│モテキ
552名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:59:29.46 ID:AwSdd0cO
>>549
だから特殊な興行が面白く注目に値すると言ってるだけ
なんでそんなに必死に貶そうとするのかなあw
553名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:02:15.61 ID:edLB9vcK
都会型ご当地映画なのかもね>モテキ
地方には受けないというか分からないんだと思う
554名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:03:53.75 ID:b+zYFXEo
ブラックスワンの時、「都市部だけ、地方は入ってない」とさんざんこのスレの人たち叩いてたよ?

モテキは都市部が入ったらほめられるの?
ダブルスタンダード?
555名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:04:03.29 ID:tAj9AeE3
モテキは普通に地方でも入ってますよ
556名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:05:01.74 ID:+TaWiW5y
>>548
あんた いつも同じ事を書くねw
557名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:05:27.26 ID:3EtL2SLS
>>553
そういう要素は多分にあるだろうね
558名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:05:36.94 ID:hA+ZOR8x
>>554
モテキも叩かれてますよ
559名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:05:56.96 ID:edLB9vcK
>>554
モテキヲタが必要以上に褒めてるだけだよ
ニワカばっかりなんだろうな
560名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:06:19.26 ID:b+zYFXEo
ほんとブラックスワンの時の都市部だけ叩きはひどかった。
二言目には地方が入ってない、入ってないと
ヒットに水を差すような書き込みばかりで。

561名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:07:56.04 ID:3EtL2SLS
>>554
ブラックスワンは予想ではそう言われていたが、実際は入った
地方で伸びなかったのはソーシャルネットワーク
562名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:07:58.23 ID:gV1ChaDl
モテキがヒットして悔しいって人が多いのかなw
563名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:08:10.53 ID:edLB9vcK
アンフェアは全国で勢いを感じたけどね
564名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:08:41.75 ID:hA+ZOR8x
>>554
そんな理由でさんざん叩かれてた?
都市型ってことをただ指摘されてただけでしょう
565名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:10:00.11 ID:gQES4IXQ
>>546
仮面ライダーもテレビで人気が出た作品が売れてるだけで
たまに突発的に公開してる単発の仮面ライダーものは
そんなに売れてないよ。
テレビでの(子供への)知名度の有無がかなりでかいだろう。

566名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:10:02.78 ID:Irh67nf3
抜かれたり抜かれそうで悔しい人が叩いてんのか?
アンフェアとかカルテとか蝦夷とか
567名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:12:43.77 ID:henopLQe
当たってるのはくやしくはないよ>モテキ
ただ自分がテレビドラマ見ない→テレビドラマの映画見ない ので
どんなに盛り上がっててもいっしょにわーいわーいできなくてさみしい
そして他の話題をふりたくなるw
568名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:12:56.66 ID:edLB9vcK
モテキヲタは馬鹿にされてるのが悔しくて、今だにこのスレに固執してるんだよ
さすが童貞はキモい
569名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:13:20.40 ID:VRZot42Y
>>550
原作も4巻で累計発行部数180万部だから、それほどの大ヒット作でもない
原作読んだ人より、ドラマ見てた人の方が多いんでは?
570名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:15:10.20 ID:gV1ChaDl
>>567
あなたは悔しく無くても
明らかに悔しがってる奴らがいるんだってw
571名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:15:58.18 ID:tAj9AeE3
>>568
あなたの全てのレスを読むと
あなた余程悔しいんだなってのが分かるw
572名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:17:56.35 ID:VRZot42Y
>>566
視聴率3%のテレ東の深夜番組に惨敗した他のドラマ映画の関係者では?
573名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:20:59.76 ID:/wMFJ9xI
モテキは各局凄いCM量でテレ東では半年も前から宣伝開始してたのに
テレ東深夜3%だから凄いとお決まりの擁護がうざい
ドラマ映画じゃなく局が付いてない映画よりよっぽど好条件なのに
574名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:21:41.26 ID:DdwzXsqL
アンフェアが久しぶりの邦画20億到達か

アンフェアより100スクリーンほど少ないモテキも20億いけたらいいね

今年はかなり邦画興行収入減少してるみたいからねえ
575名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:23:26.46 ID:tAj9AeE3
>>573
そんなに宣伝凄くなかったよ
あなたのほうがうざいかも
576名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:24:44.94 ID:1DCDFpgs
>>539
平均 最終回 興収入
*3.2% *3.6% 18〜20? モテキ
13.2% 13.8% 71.0 LIMIT OF LOVE 海猿
15.0% 19.5% 85.5 ルーキーズ−卒業−

視聴率との比率では海猿やルーキーズと変わらない
577名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:25:01.92 ID:VRZot42Y
>>573
テレ東深夜3%だからこそ、ヒットさせるために
それだけ宣伝やって成功させたのに
何を文句を言われる筋合いがあるのか、とw

モテキに関しては、他の映画みたいに
出演者がバラエティに出まくって宣伝してた、
って印象がないなぁ
Aスタジオに森山未来が出てたくらいしか覚えてない
バラエティ的に向井理のような需要が、森山にないんだろうけど
578名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:25:56.37 ID:mcp6S82D
俺はモテキの宣伝なんてぜんぜん見なかったな
テレ東映らないし
映画館で見ただけだわ
579名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:25:58.93 ID:NvPprc9Q
アンフェア、前作から年数経ったのによく伸びたな
ドラマ評価としては僕シリーズのほうが高かったのに
篠原や男性陣キャストの力も大きいんだろうけど、
警察もののサスペンスは需要あるってことか
580名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:25:59.16 ID:+TaWiW5y
モテキ大ヒット
ぐやじいです〜涙目
581名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:28:11.88 ID:1DCDFpgs
モテキのCMは深夜に各局で大量に流れてた
見なかった人はその時間帯寝てたんでしょ
582名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:32:25.64 ID:rsc1CSdm
オッサン、オバサンが
この映画がヒットした、してないでしょうもないケンカすんなよw
583名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:33:36.72 ID:mcp6S82D
>>581
ほんとに?
そんな大量に?
ぜんぜん見なかったな
結構深夜まで起きてるけど
584名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:35:00.49 ID:jPcxco61
>>579
>>警察もののサスペンスは需要あるってことか

アンダルシア・・・
585名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:35:05.46 ID:NvPprc9Q
>>582
そういえばここはヒット認定のスレではなく見守るスレだった
586名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:37:02.07 ID:0+2z+X19
モテキは悪人と比較してちょっと上回れば20億いくかって感じ

2.5│*8.1│12.5│15.2│16.8│17.9│18.5│最終:19.8 悪人
587名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:37:18.41 ID:gQ0jR6bt
初日型モテキと言われた頃が懐かしいw
588名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:37:31.58 ID:henopLQe
>>584
例に出すなら、角川のなんだっけ笑う警官だか何だかでしょ
それ警察じゃないし
589名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:40:33.49 ID:tm7wClPk
>>573
クランクインが四月末なのに半年も前から宣伝なんてしてないだろ
そもそも宣伝するのは何も悪いことじゃない
590名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:41:33.07 ID:PXRCm74o
>>587
公開前はアンビリ確実と言われ
公開後は初日型と言われたよねw
それがこれだけ伸びると、痛快だわ
591名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:42:41.75 ID:VRZot42Y
>>584
>>579
>>警察もののサスペンスは需要あるってことか

交渉人・・・


あれって、アンダルシアと違ってドラマ自体は視聴率よかったのに
なんであんな凄まじいコケかたしたんだろう
592名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:44:11.57 ID:jPcxco61
>>588
あ、そうだった
アンダルシアは外交官か
警察物じゃなかったw
593名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:48:39.29 ID:fFIZ9QYd
>>590
ここの予想が当たらないのはいつものことじゃないかw
594名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:49:27.04 ID:StravaBk
>>673
モテキは韓流とかAKBと同じゴリ押し戦略が成功したんだろうな
あちこちで工作員が沸いてるとこも似てるw
595名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:51:15.34 ID:StravaBk
訂正>>573
モテキは韓流とかAKBと同じゴリ押し戦略が成功したんだろうな
あちこちで工作員が沸いてるとこも似てるw

596名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:52:23.49 ID:zr0Q+//2
モテキアンチの嫉妬が心地よいですなぁ
597名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:53:30.27 ID:fyD93V44
予想が外れまくってるのはオタがハードルを下げるためワザとコケ予想してるのが多いから、本気で予想外してるのは実はかなり一部に過ぎない気がする
598名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:53:35.09 ID:StravaBk
>>596
こんなこと言うところも韓国婆とそっくり過ぎるw
599名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:54:37.77 ID:fFIZ9QYd
こうやって単発ばかり沸いてくるしな
モテキは気持ち悪い
600名無シネマさん:2011/10/16(日) 12:55:46.72 ID:0+2z+X19
>>591
主演のひとが、お金払ってまで見たい人じゃなかったからかな
まあ映画は濃いファンがついてるかどうかが重要だな

601名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:00:52.91 ID:PXRCm74o
モテキは、初めにドラマの濃いヲタありきで
その後映画見た人が次々ファン化し、増殖しているものかと
602名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:05:12.19 ID:aYOAStQJ
モテキは充分ヒットしてるけど最近の川村Pの作品では
別に突出してる訳では無いんだよな
告白推移の方がよっぽど凄いしDMCも漫画原作で局無しで20億越えたし
ヲタがちょっとはしゃぎすぎるから反感買うんじゃね?
こういう事書くと原作人気が違うとか速攻擁護が入りそうだけど
告白もDMCも映画化で原作売り上げ倍増しただけで
告白は映画化前に知った時は25万部位でDMCも映画化決定時は200万部だしね
603名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:09:23.94 ID:henopLQe
>>593
予想

願望
はわけて考えた方がいい
予想
はけっこう当たってるよ
604名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:11:07.04 ID:VRZot42Y
まあ「10億から20億の間」と予想しとけば7〜8割は当たる
605名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:11:57.62 ID:NxxGAiBT
猿字
六本木(79) 14:00○
梅田(470) 14:30○

モテキ
六本木(369) 13:25○ 16:10○
海老名(200) 13:50△

ワイルド
梅田(99) 13:50○

キャプテン 
錦糸町(112) 15:30○


船橋(71) 13:50○
なんば(118) 14:10△
西宮(95) 13:20○
606名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:15:55.20 ID:0+2z+X19
>>602
告白は本屋大賞だったり衝撃作だったりで宣伝も上手くいったんでしょう
監督も中島だしね
DMCとモテキは似たようなものでしょう
607名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:16:00.00 ID:NxxGAiBT
>>602
まあでも観る人は余程マニアじゃない限り
キャストや原作者が誰かは気にしても、Pが誰かなんかいちいち気にして見ないから
興行においては結果論にしかならないけどね
608名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:19:11.04 ID:Pz1PVHB4
>>602
ヲタがどうこうって言うけど
アンチが公開前に必死だったからその反動じゃないのかw
609名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:20:56.13 ID:mG5XBjOh
>>602
そもそも最近の川村Pって突出して成功してるプロデューサーだろ。
その中でモテキは告発の次ぐらいにヒットしてるんだから、あきらかに最近の邦画では突出したヒットじゃん。
何でモテキは突出したヒットじゃ気に食わないの?
今年300スクリーン以下で唯一20億を超える邦画だぜ。
610名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:28:04.36 ID:fFIZ9QYd
こんなスレでのヒット認定なんか
どうでもいいだろうに
611名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:37:31.08 ID:aYOAStQJ
アンチ意見のつもり無いのになんだこの反応の良さはw
>>607、609
このスレ住人に向けて書いてる事なのになんで論点変わってんだよ
612名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:42:15.68 ID:NxxGAiBT
>>611
>このスレ住人に向けて書いてる事
え、意味がわからねえ…
おまいらはPが誰か分ってるでしょ、だから実際の興行に意味はなくてもカテゴリ分けして話せってこと?
613名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:42:38.46 ID:Pz1PVHB4
>>611
どうみてもあんたのレスもたいしたこと無いと必死w
614名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:43:47.66 ID:VRZot42Y
>>602
>>告白

3週連続前週100%超推移で、最終成績は初動の14倍
こんな映画、5年に一本あるかないかだわなw
電車男がまあ近いか
615名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:49:07.70 ID:sNgMrGuW
Beckがコケだからなモテキもコケだろう
616名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:50:11.42 ID:sNgMrGuW
ハナミズキくらいいかないと駄目だな
617名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:51:55.07 ID:fyD93V44
電車男の推移もすごかったの?
誰かデータ貼ってくれると助かる
618名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:55:13.76 ID:Xi9h+iQN
>>614
3週連続100%以上の推移は5年に一本とかのレベルではなく初めての出来事じゃないの?
連休だったとか映画の日とかぶったとかではなく普通の週末とかだからすごい
619名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:57:21.25 ID:ZLtZdU8Z
>>617
せっかく>>1のまとめサイトがあるんだから自分で調べて貼りなよ
620名無シネマさん:2011/10/16(日) 13:59:54.31 ID:pVKTJNV2
去年も十三人の刺客や悪人はヒットヒットと騒いでいたよ
ただ粛々と積み上げてくアンフェアやカルテに比べ
モテキもヲタが必死にヒットを連呼しなくてはならない状況ではあるまいと思うが
621名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:00:51.08 ID:NxxGAiBT
新P
エンディングノート(127) 15;20△
猿字(301) 14:40△ 16:40△
モテキ(580) 14:30△
犬 (157) 14:50△
スパイキッズ(127) 14:25△

犬、先週より印ついてきてる印象だけど何か宣伝あったの?
箱は最初から小さめだったし
622名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:01:05.92 ID:ZLtZdU8Z
>>618
アバター4〜6週目
冬休みも過ぎた1月後半の推移
623名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:03:03.27 ID:VRZot42Y
今年1番盛り上がったのは阪急電車だなぁ
告白程の祭りではなかったが、80scrで10億超えの推移は凄かった

ただ、東北、北陸、南九州、東北海道など
上映やってない地域が多かったから
やってない地方の人は、何のこっちゃだっただろうけどw
624名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:03:31.49 ID:Pz1PVHB4
>>620
2chでは3%しか無かったモテキなんか大コケだろ、あんなもんヒットするわけねえよwww
って騒いでるやつが多かったんだから、20億いきそうなヒットすれば
ヲタじゃなくても盛り上がるのは自然の流れだろう
625名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:08:11.87 ID:fFIZ9QYd
そんなに悔しかったのか

仮に2chで勝っても人生には何の関係も無いんだから

涙拭け

626名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:09:53.83 ID:Xi9h+iQN
箱が先週より小さくなったからじゃないの
627名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:10:11.07 ID:lyb55xDD
今年の意外なヒット作
毎日かあさん 阪急電車 探偵バー モテキ

他にもあったかな
628名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:13:37.42 ID:6F1TUxjP
>>621
松竹映画の一命がorz
629名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:13:53.16 ID:zFb7v7ah
モテキみてきたら館内童貞しかいなかった
630名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:16:30.31 ID:tOok9Fw0
意外といえば、6月の東宝3連発が

もしドラ>星守る犬>プリトヨと予想してたのが、全く逆の結果になったこと。
631名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:21:06.81 ID:wuKeQUgT
>>629
カミングアウトか
632名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:24:52.45 ID:wvDbnZzU
告白は、あんなの誰がみるんだよ10億いくかといわれ
DMCは何それ、きいたことないそんな映画、といわれ

それを覆して大ヒットしても、ザマミロ的ヲタレスはほとんどなかったのに
なんでモテキヲタはこんなに痛いんだw

やっぱひがみっぽい童貞が多いのかね
633名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:27:41.30 ID:+UvT7jGM
そんな昔話より松竹が雑誌系で大宣伝した一命どうなの?
634名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:31:48.45 ID:Irh67nf3
>>632
あんたの方がうるさい
黙れ
635名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:31:48.69 ID:QAH99o8A
モテキは意外でもなんでもない
ドラマが終わる頃までに徐々に盛り上がってたのを知らないから
ここでそこそこ行くって言ってもスルーされたが
しかし、コテキのはしゃぎっぷりは目に余る
636名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:32:28.54 ID:y1x9lmG0
モテキ信者スルー耐性無さすぎなんだよ
ちょっとした苦言にも一々食ってかかるから延々ループ
たまには黙って聞いとけよ
637名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:32:39.90 ID:6F1TUxjP
新ピカ一命(287)もようやく△ついたな
638名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:34:14.26 ID:QAH99o8A
今年の特徴
犬ものが全滅、大箱つかったもしドラが大コケ
GW後の東宝配給映画がほとんどしょぼい興行に終わった
639名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:34:28.23 ID:fFIZ9QYd
最近ではアンフェアは賞味期限切れ、誰が見るんだと言われ
探偵は初動1億も行かないと言われてた
モテキだけじゃないから

泣くな
640名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:36:24.78 ID:NxxGAiBT
DMCは、ポニョ無双中・20世紀少年・おくりびと(おくるよAAが懐かしい)ハンコック・パコと充実のラインナップ中で
ランキング的にも2週目からTOP3外に落ちてたからね

現行では猿が頑張ってるけど他が空気すぎる
641名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:37:50.20 ID:OZWd6j9t
うさぎドロップってまだやってるんだ
ロングランだな
642名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:40:09.66 ID:y1x9lmG0
>>639
探偵は完全に予想外したわ
モテキとアンフェアは意外と行くと思ってたんだが
643名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:41:15.39 ID:vQNN/u1Q
DMCの頃とは映画界の状況が
違うからな今年
644名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:42:00.98 ID:NxxGAiBT
探偵はウイッシュリー1位になってたから、コア人気はつくかとこの程度はいくと思ってた

アンフェアは厳しいかと思ってたけど、映画版放送やSPドラマやって煽りだしてからはいけるかなと思い始めた
645名無シネマさん:2011/10/16(日) 14:55:54.46 ID:/Qx1Zl3K
>>644
早い話が分からないってことでおk?
646名無シネマさん:2011/10/16(日) 15:12:11.69 ID:gQ0jR6bt
モテキ
梅田(747)   15:45 ○
六本木(369) 16:10 △
錦糸町(223) 16:10 ○
新ピカ(580)  17:00 △
647名無シネマさん:2011/10/16(日) 15:21:03.36 ID:NxxGAiBT
猿字
六本木(644) 15:45○ (74)17:00△

モテキ
六本木(369) 16:10△
錦糸町(223) 16;00○
梅田(747) 15:45△

キャプテン 錦糸町(112) 16:20○

ツレ
船橋(100)15:25△
西宮(143)15:30○

はやぶさ
六本木(148)15:30○
梅田(132)15:45△

エール なんば(60)○
648名無シネマさん:2011/10/16(日) 15:29:30.27 ID:henopLQe
>>644
アンフェアだってwishry直前3位くらいは行ってたし
上の方にいるやつぁだいたいおkだ
649名無シネマさん:2011/10/16(日) 15:36:34.79 ID:5tbqvRVb
一命やキャプテンには印付いてないのか?
650名無シネマさん:2011/10/16(日) 15:45:48.88 ID:gQES4IXQ
○とか△じゃなくって、具体的に数えればいいのに。
651名無シネマさん:2011/10/16(日) 15:46:30.56 ID:1PdH6XaH
モテキブッチギリ2位
652名無シネマさん:2011/10/16(日) 15:50:14.19 ID:6F1TUxjP
一命とキャプテンはなんとなく一命>キャプテンだけど
ツレうつとあまり大差ないので1億以下ないきがしてきた
653名無シネマさん:2011/10/16(日) 15:50:14.50 ID:gQ0jR6bt
モテキ
海老名(200) 16:30 ○
654名無シネマさん:2011/10/16(日) 15:51:03.87 ID:NxxGAiBT
>>650
大まかには席数から判断できるだろ
TOHOは○が残り半分〜△にはならない程度、△が残席わずか、
新Pは○がなく△のみで、残りわずか
655名無シネマさん:2011/10/16(日) 15:52:12.58 ID:zr0Q+//2
モテキ絶好調
656名無シネマさん:2011/10/16(日) 15:53:44.76 ID:6F1TUxjP
新ピカは
モテキ17時の最大箱が既に△
16時10分のアンフェアが△
16時40分の猿の2番箱も△

以上で一命△なし

全体的に先週と比べてかなり低調
657名無シネマさん:2011/10/16(日) 15:58:05.11 ID:Irh67nf3
>>647
梅田の最大箱で残りわずか?!
昨日の監督の舞台挨拶の時より入ってんじゃないかw
658名無シネマさん:2011/10/16(日) 15:58:14.98 ID:2qb2Oulm
もしドラは仮に北海道が舞台なら大泉ファンが来てくれたのか
ガチは大泉が出演してれば北海道民に人気を博したのか
659名無シネマさん:2011/10/16(日) 15:58:50.49 ID:Ny2Ozzyz
一命は予告見たけど普通は主演や有名役者名バーンと出すのに
一番最後の静止画面に小さい字で出てるだけで笑った
これは相当宣伝担当も苦労したんだろうな
660名無シネマさん:2011/10/16(日) 16:01:33.15 ID:NxxGAiBT
一命は上映劇場的にも某所データがかなり正確だと思うがな
661名無シネマさん:2011/10/16(日) 16:03:29.95 ID:Xi9h+iQN
>>657
15時台が一番客が入るんだよ。
昨日も舞台挨拶の次の15:45の回が△マークだったから
662名無シネマさん:2011/10/16(日) 16:07:12.29 ID:+UvT7jGM
>>478
一命は1億ちょいのコケか
平日稼いで7億行くかどうかだな
エビ、瑛太、満島はどいつも動員力ない
663名無シネマさん:2011/10/16(日) 16:12:10.23 ID:+7QcQd0V
いや海老主演は宣伝を上手く仕掛ければかなりの動員効果を見込める材料だけど、事件後の色々な事情でメディアが映画を積極的に取り上げてくれないから殆ど彼を宣伝に活かしきれてない
664名無シネマさん:2011/10/16(日) 16:15:15.49 ID:BHFKeXsL
海老蔵のある1日の行動だけで
本当に多数の人が大迷惑を被ったのは事実だ
665名無シネマさん:2011/10/16(日) 16:22:16.20 ID:jfI8BXit
最近の時代劇の中でも一命の企画はよくない
海老はあの事件がなくても見たい俳優じゃない
瑛太や真島はなおさら
この成績は予想の範囲だね
666名無シネマさん:2011/10/16(日) 16:23:47.64 ID:XeqJlOZQ
>>660
どのくらいということ?
667名無シネマさん:2011/10/16(日) 16:36:31.31 ID:1PdH6XaH
モテキ告白コースかな
668名無シネマさん:2011/10/16(日) 16:37:20.45 ID:NxxGAiBT
>>667
悪人コースの間違い
669名無シネマさん:2011/10/16(日) 16:37:49.86 ID:luSfETyw
>>667
やりすぎは釣れない
670名無シネマさん:2011/10/16(日) 16:40:14.75 ID:abg9EBCP
>>657
昨日の舞台挨拶の回って半分は入ったの?
671名無シネマさん:2011/10/16(日) 16:41:57.06 ID:HKXPSx1g
ちょっと前は探偵ヲタがうざかったな
モテキはこのスレで、誰が見に行くんだというレスが付いてたけど
アッサリ探偵を抜いてくれてスッキリ
東テレが映らない地域だけど、モテキ見に行った友人が
かなり入ってたと聞いてやっぱりなと思った
672名無シネマさん:2011/10/16(日) 16:42:27.28 ID:Irh67nf3
>>670
范文雀
673名無シネマさん:2011/10/16(日) 16:44:10.47 ID:sQLn0W9K
真島って誰?
674名無シネマさん:2011/10/16(日) 16:47:18.83 ID:abg9EBCP
>>672
一瞬、中国語で返されてもわからんなぁと思ったw
あの箱じゃ入ったほうになるんだろうね。
キャストが来なければ、見る時間を優先になってしまうんだね。土日でも。
675名無シネマさん:2011/10/16(日) 16:47:44.11 ID:7grVRtI0
振付師だろ
676名無シネマさん:2011/10/16(日) 16:50:00.89 ID:luSfETyw
>>673
マンジマひかりのことだろ
677名無シネマさん:2011/10/16(日) 16:51:07.36 ID:Ny2Ozzyz
>>663
あぁ、三池だしスキャンダル利用した宣伝しても面白かったかもな
実際は震災だの伸介だのもあって
いろいろ自粛せざるおえなかったんだろうが
まぁどう宣伝しようが事件後じゃ結果は変わらない気もするがな
678名無シネマさん:2011/10/16(日) 17:10:57.47 ID:BHFKeXsL
>>665
大口たたく前に
出演俳優の名前位調べておけ
679名無シネマさん:2011/10/16(日) 17:11:48.19 ID:lgN4JEK5
>>667
さすがにそれは
おこがまし過ぎるだろw
680名無シネマさん:2011/10/16(日) 17:17:18.22 ID:+TaWiW5y
電人ザボーガー
ランク入りしろ
681名無シネマさん:2011/10/16(日) 17:20:11.27 ID:gQ0jR6bt
モテキ
なんば(335) 18:00 ○
682名無シネマさん:2011/10/16(日) 17:21:37.79 ID:sQLn0W9K
モテキ今週も2位?
683名無シネマさん:2011/10/16(日) 17:23:16.97 ID:Jd2WefvE

モテキ
ワイルド
一命
ツレ
キャプテン
アンフェア
684名無シネマさん:2011/10/16(日) 17:23:44.76 ID:Bk4YFVlD
モテキとアンフェア随分差が付いたな
685名無シネマさん:2011/10/16(日) 17:27:01.24 ID:BHFKeXsL
まさかテレビ人気の高いアンフェアが深夜ドラマのモテキに負けるとはね
686名無シネマさん:2011/10/16(日) 17:34:37.65 ID:Xi9h+iQN
>>685
トータルではまだ負けてねぇだろ
多分今週末でも5億以上は差があるぞ
687名無シネマさん:2011/10/16(日) 17:36:50.27 ID:f5rAGTgx
モテキはリピーターが多い
アンフェアは一回観たら満足
モテキはネットでかなりネタばれしてるけど
それでも楽しめる傑作
688名無シネマさん:2011/10/16(日) 17:38:23.98 ID:+7QcQd0V
お前ら釣りレスばっかりじゃなくたまには真面目に語ろうぜw
689名無シネマさん:2011/10/16(日) 17:42:49.30 ID:Jd2WefvE
ドッグポリスとはやぶさ空気すぎる
690名無シネマさん:2011/10/16(日) 17:46:36.68 ID:RnXHaYV0
え、キャプテンて一命以下なの?
691名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:04:59.90 ID:mi4dNAcg
阿部ちゃんの映画どうなったか教えて下さい
692名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:06:50.44 ID:0+qlDLbd
沈没して行方不明です
693名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:08:52.05 ID:lYF+sA/u
>>690
キャプテンは一命よりscr少ないから以下でもおかしくないよ
694名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:09:02.02 ID:8iAlpDHf
>>475
プロデューサーがjjエイブラムスなんだね
監督はMr.インクレディブルのブラッドさんか
トムクルーズはアメリカでこれでまた人気出るかな?
695名無しシネマさん:2011/10/16(日) 18:13:25.43 ID:1Jp57l+o
テレ東良かったなぁモテキだ当たって
昔から好きな局だったが
もうブランドイメージがガタ落ちのフジなんかより
断然カコイイぞw
696名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:19:03.11 ID:NxxGAiBT
>>691
今日なんば60席で○ついたよ!
697名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:20:37.47 ID:Fp/BChFl
>>696
かっこええ!
698名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:25:57.26 ID:9PvngYEe
テレ東はクイールやパコで過去にもヒット出してるし、
古くはGOで賞そうなめにもしてるんだけどな
699名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:32:37.40 ID:Irh67nf3
キサラギもそうだっけ
でも局制作のドラマの映画化のせいかかなり力入れて浮かれてたよ
700名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:35:22.13 ID:emHDlrA3
週末予想

モテキ
一命
キャプテン
ツレ
アンフェア
ワイルド
はやぶさ
セカバ
701名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:36:46.52 ID:9PvngYEe
自局のドラマ映画は初なんだっけ
自局のドラマ枠がブランド化というのも変だが、
一定のファンがついてほしいという願いもあるんだろう
制作者の励みになるだろうし
702名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:40:50.40 ID:EYqq4B9m
50週年記念ドラマだし
社内に「モテキプロジェクト」を立ち上げ、
全社一丸となったプロモーションがうまく行ったって社長会見があった
703名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:42:45.83 ID:u6GtA1iG
森山は客を呼べる俳優に育ったな
エビや瑛太はまだまだだな
704名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:47:31.23 ID:sQLn0W9K
新ピカ モテキ(580) 19;30 △
705名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:47:38.60 ID:To3nXA6W
むしろ大根が客を呼べる演出家に育ったな
じゃないのw
706名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:48:49.89 ID:zmgSos0r
瑛太とか見飽きた
707名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:49:51.13 ID:u6GtA1iG
森山は出すぎてないのもよいね
708名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:50:58.98 ID:b+zYFXEo
漫画映画がヒットしても、それは創造力あふれる漫画家のおかげで、主演の力でも何でもないからね。

非漫画映画に出れば客来ないw
709名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:53:40.22 ID:Irh67nf3
モテキは漫画の映画化ではない気がする
710名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:53:42.70 ID:emHDlrA3
漫画映画で漫画のような動きだったなw
森山もやっとセカチューの呪縛を払拭できたか
711名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:54:41.23 ID:N7Cp+rOO
森山はダンスが上手いから、その辺もハマッたんだと思う
脚本と俳優の得意分野が合致して、客が見たいと思う作品に仕上がった
ダンスや動きが悪い俳優だったら出来ないだろうな
712名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:54:50.53 ID:b+zYFXEo
去年の秋もBECKとか大奥とか漫画映画がヒットしてたよね。

漫画原作だとゆとりちゃん大量動員。難しい題材だと見に来ない。
713名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:56:52.90 ID:fFIZ9QYd
森山は他の漫画映画の主役みたいにイメージついてないからいいよ
714名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:57:09.37 ID:b+zYFXEo
君に届けもあったか。ここ数年のヒットの多くが漫画映画。
若い子を大量動員できる漫画頼み。
715名無シネマさん:2011/10/16(日) 18:59:25.29 ID:zr0Q+//2
進撃の巨人に期待だな!
716名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:00:11.73 ID:fFIZ9QYd
漫画はヒットにしやすいけど、役者にとっては両刃の刃
成長して大人の役者になり集客できるのは
まずいない

漫画でおしまい
717名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:01:20.11 ID:zr0Q+//2
僕等がいたにも期待!
718名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:18:06.32 ID:f5rAGTgx
>>716
意味がわからない
719名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:20:01.05 ID:yyJWvXbP
>>640
ああ、そうだったのか
数字の割にブレイク感が薄いと思ってたが、そのラインナップに囲まれたんじゃそりゃ仕方ないわ
720名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:20:35.75 ID:VRZot42Y
>>709
映画のストーリーは、原作終了後に原作者が映画の為に
ネームだけ書き越したオリジナルストーリー
漫画化はされていない
721名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:21:27.54 ID:+TaWiW5y
モテキは
森山なんか見に行ってる人はいないよ
長澤のエロだろ
722名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:22:56.09 ID:Xi9h+iQN
>>708
そりゃ役者なんて操り人形
作品の影響力なんて微々たるものです
上にあるように金を稼げる演出家が出てこないと
723名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:24:44.46 ID:fFIZ9QYd
モテキは漫画の原作、ネームバリューあってこその漫画ドラマ映画だよ
今更何を
724名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:27:01.29 ID:xENbmELD
モテキは新作邦画で久々にリピした
行きたい人がいたら一緒にもう一回行ってもいい
2回目行かない人も1人カラオケには行っているだろうw
725名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:30:43.17 ID:myObRBsb
漫画→ドラマ化→映画化 はのだめとかルーキーズと同じ流れだよね
役者はあまり関係無い、漫画あっての物
726名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:37:36.22 ID:cTXw7OzZ
モテキはモテキだから見に行ってる人がいるんだろ?
森山目当てで行ってるヤツなんてそんなにいるのか?
727名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:38:19.53 ID:+7QcQd0V
お前ら漫画漫画って都市直下型の売上から考えて漫画よりドラマの影響がふつうに一番大だろ
あと主演2人の魅力も大きいね
かといって森山1人でもダメ、長澤単体でも同じく
セカチューコンビの再演が良い化学反応を生み出した
728名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:40:10.28 ID:NxxGAiBT
コケたら主演のせい、ヒットしたら企画のお陰!(キリッ
729名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:41:43.78 ID:NxxGAiBT
いかに役者ヲタで構成されてるかという事だなwこのスレも
730名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:42:48.26 ID:f5rAGTgx
>>728
あなたは馬鹿です
731名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:43:08.63 ID:BHFKeXsL
モテキは満島のままだとヒットしてない
森山と長澤だからヒットした
732名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:46:19.02 ID:emHDlrA3
おまいら一命とキャプアメの話もしてやれw
733名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:48:17.77 ID:TrJPnGpP
何としても長澤を絡めたいんですね
脇は関係ないね
734名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:48:20.68 ID:XePYvan4
>>712
どさくさに紛れてBECkや君に届けがヒットだと?15億前後じゃ普通
13億のパラキスもな
735名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:50:48.90 ID:LkYPnv4R
セカチューにしたって、超有名原作じゃ?
所詮は、コイツらに人気でヒットしたわけじゃねーし
ヲタ調子こき杉
736名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:51:46.36 ID:BHFKeXsL
>>733
満島だとコケテル
長澤のエロも大きく貢献
あと森山のダンス
737名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:53:00.04 ID:+TaWiW5y
長澤の人気復活したね
森山はクソだけどW
738名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:53:02.69 ID:fyD93V44
>>732
いやそれよりV2濃厚だというのに猿がここじゃあまりに空気すぎるw
みんな猿興味ないのかな
かくいう俺も興味ないけど
739名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:56:58.36 ID:4Ltzj2Pw
長澤はエロ路線がいいかもね
いつまでたっても演技上手くならないししゃべりがウザイから
740名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:57:02.39 ID:TrJPnGpP
東宝のコネとおこぼれでモテキに出たのに
そんなにうれしいかw
741名無シネマさん:2011/10/16(日) 19:57:10.87 ID:BHFKeXsL
まぁ確かに
森山よりも長澤が大きく貢献したなと思う
予告見ても
あれは男は見たくなる
742名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:01:14.77 ID:TrJPnGpP
じゃあ今後は濡れ場で勝負してください
さぞかしヒットするんでしょう
ビッチにはお似合い
743名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:06:14.17 ID:emHDlrA3
役者オタとアンチのバトルはよそでやってくれよ
744名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:18:32.17 ID:yyJWvXbP
初動はキャスト力や原作力が問われると思うけど、
モテキみたいなのは「おもしろかったから見てみ」っていう口コミで伸びてる典型だろ

キャストに関して言えば、人気どうこうより、面白いものにした演技を評価したらいいと思う
745名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:22:45.57 ID:emHDlrA3
>>744
うむ、まるっと同意
746名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:25:25.93 ID:b+zYFXEo
ワイルドスピード12日で10億超えたから、次の目標は15億かな。
747名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:25:51.83 ID:sDEUnyrT
うぜー、上から目線の森山ヲタw

748名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:27:22.45 ID:NxxGAiBT
どれ?
749名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:30:42.46 ID:BHFKeXsL
今日一命見てきたけど
不覚にも号泣した
750名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:36:48.14 ID:fgjPaTeo
ずっと大コケ続きだからサブでもヒットで嬉しいんだろうな長澤ヲタID:BHFKeXsL
主演がブサで一般的な人気は到底望めない企画頼みの森山だから尚更手柄にしたいんだろうが
751名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:38:54.38 ID:NxxGAiBT
女優ヲタ同士のいざこざはマジでいい加減にしてくれ
752名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:41:21.32 ID:BHFKeXsL
長澤ヲタでなく
単なる映画好きなんだけどね

世界侵略
モテキ
一命
を見た
最近
753名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:44:58.15 ID:fgjPaTeo
>>752
それはありがとう長澤ヲタID:BHFKeXsL
長澤映画以外の映画も観てくれてほんとにありがとね
754名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:45:26.40 ID:c12LeDsb
>>750
こんなこというやつってどういう神経してんだ
人格疑うな
というか池沼みたいだ
755名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:49:33.18 ID:Xi9h+iQN
ま、何でもいいから大根これから頑張ってくれ。
映画(ドラマ・モテキもだが)を見たら明らかに才能は大根>>堤ぐらいの違いを感じた。
良い意味でめっちゃ下世話な奴だし
これから凄く期待の出来る監督だ。
756名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:50:34.11 ID:fgjPaTeo
>>754
森山ヲタなの?
ごめんね。でも正直やっぱりどう冷静に見て森山じゃ客は呼べないよ
まあもちろん長澤主演でも客は呼べないのは群青他が見事に数字で証明している
それでも企画と宣伝がすべてのモテキがヒットして良かったんだよ
少しはキャストのお蔭もあるって評価してもらえてるかも知れないからねえ
757名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:53:22.16 ID:vZkKZrMe
世界侵略の少女のズボンの色は?
一命のどこで泣いた?
758名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:54:19.40 ID:NxxGAiBT
まあ役者なんて避けられるような嫌われ方をしてなければそれで十分じゃん
それこそ企画次第でなんとでもなるんだから
759名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:55:39.90 ID:BHFKeXsL
>>757
ズボンの色は紫
一命、詳しくは言えないが瑛太のある演技

760名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:56:08.38 ID:PXRCm74o
>>756
誰なら客が呼べると思う?
761名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:56:25.53 ID:yyJWvXbP
モテキは口コミ型なんだから、原作キャストの人気は関係ないよ
エンタメ映画として無難に面白くできてて、役者の演技もそれに貢献している。というだけ
762名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:58:59.35 ID:fgjPaTeo
>>761
まあそういうことだよな
モテキのヒット自体には素直におめでとうって言いたいよ
役者ヲタが勘違いしてるみたいだからって余計な事言ってごめんね
763名無シネマさん:2011/10/16(日) 20:59:15.14 ID:vZkKZrMe
ありがとう
多分見てるんだろうなと思ったから
自分の思い違いじゃなくてよかった
764名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:00:24.55 ID:Irh67nf3
スカした嫌味合戦終わった?
765名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:00:29.32 ID:f5rAGTgx
>>740
とうとう知ったかぶりですか?
本当に馬鹿なんですね
766名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:03:49.46 ID:6F1TUxjP
一時期おとなしかった森山ヲタが強烈だったことを
あらためて思い知らされたよ
767名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:03:57.64 ID:sQLn0W9K
今一番客を呼べる女優はどうみても芦田愛菜じゃないかw
768名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:05:50.37 ID:fgjPaTeo
>>767
だよな。俺もそう思うw
769名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:08:19.00 ID:NxxGAiBT
そだねえ
うさドロは子役が芦田じゃなかったらあの初動はなかっただろう

集客に限れば、芦田か一部のジャニ以外はどれも似たりよったりだと思うよ
770名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:13:30.73 ID:NxxGAiBT
あ、まあもちろん吉永小百合とかナベケンは別格としてだけど
771名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:16:16.70 ID:VRZot42Y
>>726
森山以外が主役やってたら、作品として成立しないし
そもそも映画化自体されていないw
772名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:22:18.46 ID:yyJWvXbP
>>766
どう見ても女優ヲタの抗争に利用されてるだけじゃんw
いい迷惑だろ
773名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:30:52.35 ID:fgjPaTeo
>>772
いやいや。本気で森山で客が呼べるって思ってるのなら次は深刻な事態になるぞw
774名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:32:10.21 ID:6F1TUxjP
>>772
いやいや若手スレでも有頂天になってるからw
775名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:33:22.09 ID:NxxGAiBT
>>774
俳優ヲタ同士のいざこざも勘弁
776名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:35:36.95 ID:ZNR0JWzF
777名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:37:40.93 ID:ZNR0JWzF
778名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:38:41.01 ID:CRyU3tn7
まだ先だけどサラリーマンNEOはヒットすると思う?
779名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:39:56.03 ID:ZNR0JWzF
780名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:40:28.03 ID:6F1TUxjP
じゃ週末予想で


モテキ
ワイルド
ツレうつ
アンフェア
キャプアメ
一命

はやぶさ
探偵
781名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:40:29.95 ID:Irh67nf3
>>778
ヒットの要素が見当たらない
782名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:46:05.33 ID:fgjPaTeo
>>778
NEOは元々ヒットなんて期待されてないのにその上、なんで小池徹平を出すんだろ?
以前からのキャストと水と油くらい合わな過ぎてNEOヲタですら引いちゃうぞ
大人の事情なのはわかるけど残念過ぎるわ
783名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:47:00.21 ID:CRyU3tn7
アントキノイノチは?
784名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:47:27.28 ID:vQNN/u1Q
岳、コクリコ、モテキ
3連勝か長澤まさみ
今年は東宝の看板女優らしい活躍だな
785名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:52:52.23 ID:fyD93V44
来週公開のスマグラーが気になる
786名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:53:51.65 ID:fgjPaTeo
>>784
今度こそはその3作みたいな添え物じゃなくて主演でまともな興収成績が上げられたらいいよね
てか前作から半減以下のコクリコのアテレコなんかまで恥ずかし過ぎるから上げるなよ
787名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:55:10.16 ID:NxxGAiBT
今週来週はステキな金縛りの前座に過ぎんよ

きっとステキがスカっとやってくれるさ
788名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:56:13.76 ID:EWMg4lcv
ガンツ超えるかな金縛
789名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:58:59.04 ID:fgjPaTeo
>>784
モントリオール世界映画祭でイノベーションアワード受賞がどれくらい宣伝効果があるかだと思う
予告は思ったよりは良かったとは思うけどタイトルがどう見てもアントニオ猪木のパロだからなw
790名無シネマさん:2011/10/16(日) 21:59:33.42 ID:vQNN/u1Q
岳、コクリコ、モテキ
3連勝か長澤まさみ
今年は東宝の看板女優らしい活躍だな
内容的にも大活躍だったし、賞レースも狙えるな
791名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:01:08.32 ID:Irh67nf3
>>789
印象的ないいタイトルだと思う
792名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:03:19.09 ID:+UvT7jGM
長澤をトップクレにもってくるとコケる
CMもその他大勢の一人という安い扱いから脱してない
ヲタはおとなしくしなさい
793名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:04:14.93 ID:fgjPaTeo
あっ、すまん。
789は>>783
モントリオール世界映画祭でイノベーションアワード受賞がどれくらい宣伝効果があるかだと思う
予告は思ったよりは良かったとは思うけどタイトルがどう見てもアントニオ猪木のパロだからなw
>>787
三谷映画は下り坂とは言え、最低でも30億は期待されてるとは思うけど
邦画バブルが崩壊した震災後の今の時代的にも落ち武者とか題材敵にも厳しいだろうとは思うな
794名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:07:55.43 ID:fgjPaTeo
>>791
まあ、それこそ本当に良し悪しだろうな
タイトルで観に行く映画も避けられる映画もあるからな
795名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:09:51.81 ID:+7QcQd0V
チケット買う際、「アントニオイノキ下さい」と言える猛者はここにいるかな
796名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:11:39.97 ID:a4egWYnT
三谷映画は先にSP番組があるし、その出来次第じゃね
797名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:13:09.07 ID:fgjPaTeo
>>795
冗談では無くて本気で間違えてそう言うやつ、絶対にいると思うぞw
特に年配者になw
798名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:13:24.10 ID:To3nXA6W
作品賞とか主演男優賞とかならともかく
イノベーションアワードって何?って感じじゃね
799名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:14:50.26 ID:EWMg4lcv
アントキノはレジェンド臭がプンプンするな
タイトル・キャスティング すべてがセンス無し
800名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:15:55.58 ID:vwcdW3MC
>>790
コクリコの大人向け&地味題材という不利条件跳ね返しての
大ヒット邦画興収第一位はジブリの底力と長年のブランド力で
長澤関係ないだろw
801名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:17:27.58 ID:9CE/AvXR
モテキはキャストが弱いからな
はっきりいって客呼べる出演者が1人もいない。
ただ、オレは公開前からヒットすると予測してたけどな

まぁ結果論で、今になって「ヒットすると思ってた」と
言う奴もいるんだろうけど、公開前の自分の意見や考えを
タイムスリップして見に行くといいぞw
しまいには、ヒットしてるとは思えないと認めないやつよりは
マシだけどなw



441 自分:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 20:35:56.29 ID:v0ltjq/8 [2/5]
モテキは客入るムードがあるね

もし不入りとか言ってる奴がいたら
はっきりいってセンスないと思うわ。
映画のセンスではなくて、何が支持されるか、
支持される雰囲気にあるかという流れを読み解く
目を持ってるかという常識的なセンスね。
いや、別に知識とか教養とか芸術とかそーいった
センスではなくて、人間の本能として、感じ取るべき
センスが欠落してるとおもう

俺はこの手のスレはあまり見ないけど、
ここで数字を毎回見てるやつが、モテキが
売れないと思ってるならば、もうここにくるべ
きじゃないんじゃないの?
802名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:18:35.77 ID:fgjPaTeo
>>798
その年の革新的な作品みたいなんじゃわかりにくくて一般には難しいよな。
準作品賞とか準グランプリみたいに表現するしかないかもな
803名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:19:13.55 ID:henopLQe
>>785
何scr?

原作好きなんだけど配役が全体的にがっかり
804名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:19:51.29 ID:+UvT7jGM
離婚後三谷のあざといコメントがイヤらしいけどね
なんとなく以前よりパワーダウン感じる
805名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:20:46.56 ID:6F1TUxjP
イノベーションアワードは”ある視点”での賞みたいなもの
試写でみたが欝な展開&基地外ばっかり出てきて気分悪くなる映画だった
賞と岡田につられて見に行くと痛い目を見そうな作品
806 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 22:29:04.51 ID:+7QcQd0V
>>801
モテキに関わらず俺は予想が当たっても自分から予想当たったどーのこーのとは基本的に言わない、そういう行為は予想外してる奴よりカッコ悪いと思ってるから
807名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:30:34.48 ID:Xi9h+iQN
>>801
そんなコピペするなら俺もするぞw
808名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:31:12.32 ID:rLGatCIi
>>804
三谷ますます秋元康と区別つかなくなってきた
ファミリーのドン気取りなんだろうけど
作品の中身次第だな
809名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:31:18.83 ID:9vMeoadN
>>805
そうなの?
逆にちょっと見たいかもw
810名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:32:42.43 ID:EM6hblkV
>>732
内容は良かったよ>一命
年配者の口コミってあるのか知らないけど
811名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:33:00.15 ID:NxxGAiBT
>>801
口コミで伸びると予想できてない時点でマグレ当たりじゃんw
812名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:37:39.96 ID:a4egWYnT
西田出ずっぱり、阿部は好感度高いだけってのも懸案事項ではあるよな
フジの法廷ものってなぜか既視感がある
ただマイナス要素をどこまで予想に反映させればいいのか
駄作でも稼ぐのが三谷でもあるし
813名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:40:01.34 ID:5SNk+Q2n
>>801
モテキにはパフュームっていう客呼べる出演者がいるじゃん
814名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:41:37.05 ID:EWMg4lcv
>>812
三谷ってだけで30億はかたい
駄作っぽさが感じても、駄作かどうか確かめたくなるのが三谷作品
三谷に何回もだまされて駄作を見させられてるくせに、華やかで楽しい印象だけが残っていて
ついつい見にいいてしまう
815名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:43:32.93 ID:f5rAGTgx
>>801
あなたセンス悪すぎ
文章おもろうない
816名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:44:52.17 ID:NxxGAiBT
集客は初動以外大して影響ないんだから2.4億分くらいで取り合いすんなw
817名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:46:55.26 ID:f5rAGTgx
>>816
取り合いって
あなた馬鹿なの?
818名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:51:51.68 ID:tAj9AeE3
>>816
きもい
819名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:55:12.86 ID:VRZot42Y
いつもの某所のデータより、土日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

一命 ツレうつ初日二日間の71.1%、セカンドバージン9/24-25の186.6%
3D比は全体の27.3%
キャプテンアメリカ 猿の惑星初日の22.9%、ワイルドスピード(10/1-2)の38.0%

公開規模は、一命276、キャプテンアメリカ249(Yahooより)

※『ツレがうつになりまして。』 222scr
   土日*2日間興収**1億2696万1600円
※『セカンドバージン』 225scr
   土日*2日間興収***億5215万8400円
※『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』 626scr
   土日*2日間興収**4億0388万4300円
※ 『ワイルド・スピード MEGA MAX』 412scr
   土日*2日間興収**2億1691万6100円


一命、1億前後、キャプテンアメリカ、1億割れ、ってとこかな?
820名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:57:45.52 ID:VRZot42Y
いつもの某所のデータより、続映作品の先週土日比(数字は1館当たり)

ツレがうつに 66.1%
夜明けの街で 43.3%
猿の惑星 66.1%
DOGXPOLICE 64.8%
はやぶさ 64.9%
モテキ 77.0%
ワイルドスピード 59.4%
アンフェア 57.7%
スパイキッズ 51.3%
探偵はバーにいる 69.1%


モテキと一命の2位争いが微妙
821名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:58:01.69 ID:To3nXA6W
一命は3D料金とシルバー料金で相殺しそうだな
822名無シネマさん:2011/10/16(日) 22:59:57.15 ID:UGHYQrQ+
>電人ザボーガー初日の観客動員数が「キャプテンアメリカ」と「一命」を
>抑えてトップになった!なんか凄い幕開きになった!!
>本日観て頂いた皆様ありがとうございました!
http://blog.nawosan.com/archives/51818045.html

板尾のツイッターより
823名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:00:28.58 ID:Irh67nf3
電人ザボーガー?
824名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:05:35.67 ID:a4egWYnT
探偵、頑張ってんな
夜明け、元気ない
825名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:05:42.88 ID:+7QcQd0V
>>822
何これ?
盛大なホラ?
それとも1館当たりの入りって意味か?
826名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:06:40.75 ID:VRZot42Y
>>822
電人ザボーガー 公開館数20館

どこの映画館での話だろう?
827名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:06:46.64 ID:IQ9yw2kg
一命はプロローグでいきなり市川海老蔵
そして瑛太の大活字で始まる。
確かにふたりの演技なしでは作れなかった
作品だ。
828名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:07:12.81 ID:fgjPaTeo
どこか一館だけのデータじゃなくて?
電人ザボーガーって何scだったっけ?
ほとんど誰も話題にすらしてなかったからわからなかったw
829名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:07:37.41 ID:Xi9h+iQN
モテキの16日までの興行は15.3億円と予想
830名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:09:43.19 ID:Irh67nf3
舞台挨拶でもあったどこか1館での出来事
日本の片隅の小さな幸せ
でそ?
831名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:11:01.75 ID:NxxGAiBT
乙 日曜だいぶ落ちたな
照らし合わせると

猿2.6 モテ1.3 一命1.1 キャプテン0.9 ワイルド0.9 ツレ0.8 アンフェア0.7 犬0.6 はやぶさ0.4 探偵0.2 夜明け0.1

くらいか?
832名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:11:22.17 ID:fgjPaTeo
>>825>>826
20館ってことなら、さすがにどっか一館だけか一館あたりの入りのデータってことなんだろうな
でもまあ、面白いわw
833名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:13:49.48 ID:IQ9yw2kg
一命は前作より遥かに原作者の意を
くみ取った作品で、三池の凄さを
思い知ったよ。
834名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:14:11.83 ID:UGHYQrQ+
大手Tジョイ配給だから20館上映でも10位には入りそうかなザボーガー
835名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:15:27.67 ID:Xi9h+iQN
>>831
そりゃ、先週は月曜休みだからレイトでもそれなりに入っただろうね
836名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:16:10.42 ID:Irh67nf3
電人ザボーガーちょっと興味が・・・
837名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:16:39.49 ID:lIB4jaka
ツレウツ2週目にして下落率高いな
モテキが頑張ってるのかな
夜明けは、打切りだろ
>>820
838名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:19:12.88 ID:+7QcQd0V
やっぱ1館当たりか、てか板尾、これは半ば確信犯と見たw
それはそうと某所更新されたか、乙です
今週のランキングも大体把握できたし、今日はもう寝るか
839名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:22:31.00 ID:NxxGAiBT
来週は猿VSカウボーイ
840名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:22:41.13 ID:Q7gMMJka
>>783
TBSは(MBSも含めれば)11月〜3月まで毎月連続公開作ある状況になるから、
ここでコケたらマズいでしょ。何だかんだいって大はしないけどそこそこヒットはすると思うけど。
841名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:29:24.15 ID:Z5G1QUwo
>>776
>>777
>>779

(^з^)-☆Chu!!
842名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:32:31.19 ID:6F1TUxjP
>>831
一命1.1は行かないよせいぜい0.8〜0.9ぐらい
最後の忠臣蔵ではなく小川に近い感じでイマイチだな
843名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:36:43.75 ID:b+zYFXEo
夜明け、探偵、スパイキッズのうち2つが落ちて、どれか1つだけ残る。
844名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:36:45.37 ID:6F1TUxjP
>>820
>モテキと一命の2位争いが微妙

どうみてもモテキの圧勝
845名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:37:38.73 ID:zOPqROHq
846名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:38:50.74 ID:Irh67nf3
モテキと 猿やってない電人ザボーガーかかってる劇場か
847名無シネマさん:2011/10/16(日) 23:53:07.13 ID:6F1TUxjP
一命は単価が3Dが27%しかない上大半がシニア料金と考えると
動員はかろうじて一命>キャプアメ>ツレうつだけど
興収はキャプアメ>ツレうつ>一命かもな
848名無シネマさん:2011/10/17(月) 00:08:25.36 ID:FmMgcRNK
モテキは20億いくかどうかギリギリの感じだな
849名無シネマさん:2011/10/17(月) 00:27:12.57 ID:pTPq8Cnf
モテキ相変わらず高推移だから最終的にアンフェア抜きそう
一命は動員は3位でも興収的には1000円単価が多いし3D効果薄くて5位ぐらいで混線かな
850名無シネマさん:2011/10/17(月) 00:32:27.27 ID:iMsmpqQb
ツレうつの大コケ確定で、カルテの大ヒットは櫻井のおかげってことがはっきりしたね。
851名無シネマさん:2011/10/17(月) 00:37:35.46 ID:qXI+QFq1
>>850
単に原作・配給・スクリーン数の違いだろう
852名無シネマさん:2011/10/17(月) 00:45:57.66 ID:3TGRDOKN
ツレって平凡程度では
853名無シネマさん:2011/10/17(月) 00:55:32.85 ID:H+HjcVq8
ツレうつ、この公開規模の中じゃヒットじゃないの?

200scr台前半初動
246,242,900 231 悪人 19.8億
155,570,900 224 八日目の蝉
147,831,663 242 武士の家計簿
134,173,300 214 BANDAGE 5.8億
126,961,600 222 ツレがうつになりまして
123,870,200 215 さや侍
122,722,750 250 ダーリンは外国人 7億
108,937,700 237 ボックス! 4.8億
103,302,700 242 しんぼる 4.7億
*95,964,514 214 さまよう刃 5.5億
*90,714,700 201 RAILWAYS 5.6億
*90,039,429 226 猿ロック THE MOVIE 4億
*87,417,910 240 風が強く吹いている 4.5億
*85,731,046 218 忍たま乱太郎
*85,128,400 238 座頭市 THE LAST 4.1億
*80,730,400 241 今度は愛妻家 4.3億
*73,024,752 228 小川の辺
*69,046,626 227 BABY BABY BABY!
*55,143,400 233 笑う警官
*52,158,400 225 セカンドバージン
*49,622,805 207 てぃだかんかん〜海とサンゴの小さな奇跡〜
*48,909,800 247 誰かが私にキスをした 2.3億
*41,972,900 201 ジーン・ワルツ
*41,136,900 201 君が踊る、夏 2億
*40,974,170 234 ゼブラーマン2 2億
---------------------------------------------------------------------
<レジェンド>
*31,455,440 234 スノープリンス 1.5億
854名無シネマさん:2011/10/17(月) 00:57:51.14 ID:xA6Oqpp0
>>853
今のままじゃ最終、6億未満コースだろ
855名無シネマさん:2011/10/17(月) 01:03:35.05 ID:3TGRDOKN
最終次第ですね
856名無シネマさん:2011/10/17(月) 01:05:53.95 ID:SCwLpeXX
また大河大コケ13.1%の上野樹里ヲタ爺が半狂乱になりながら宮崎叩きで暴れてるのかw
857名無シネマさん:2011/10/17(月) 01:07:49.60 ID:xA6Oqpp0
ツレうつのモデルケース
123,870,200 *,123,870,200 215 1 さや侍  
2週目
8430万9300円  -31.9%
1.2│*3.4│*4.7│*5.5│さや侍(215) 最終5.5億
858名無シネマさん:2011/10/17(月) 01:10:09.96 ID:hrYooddY
>>776
>>777
>>779
(*ё_ё*)きゅん☆・・
859名無シネマさん:2011/10/17(月) 01:12:51.78 ID:H+HjcVq8
ツレうつ、初日3日間で八日目の蝉の87.4%
八日目の蝉は連休明けに失速したけど、ツレうつはそこまで落ちてなさそうだから
10億はいくんじゃないの?

『八日目の蝉』224scr
  金土日*3日間興収**2億2125万4000円(※5/1(日)はファーストデー)

『ツレがうつになりまして。』全国222スクリーン
  土日月*3日間興収**1億9334万5600円

1.3│ツレがうつになりまして(222)
2.2│*6.1│*8.1│*9.6│10.7│11.4│11.8│八日目の蝉(224)※金曜日公開

May 7-8 1ドル=81.22円
今 先   週末       累計  screens  週 比 題
4 5 *83,215,819 *,605,149,184 224 *2 -46.5% 八日目の蝉
860名無シネマさん:2011/10/17(月) 01:14:16.47 ID:vdyc/NlY
ツレうつはレディースデー入ったの?
861名無シネマさん:2011/10/17(月) 01:14:19.71 ID:v7cc859n
>>856
お前気持ちわるいから出てくるな
ここで何ほざこうとコケはコケだろがカス
862名無シネマさん:2011/10/17(月) 01:15:04.35 ID:6JxRYfBL
やっぱり上野ヲタが宮崎叩いてるんだな
863名無シネマさん:2011/10/17(月) 01:17:22.74 ID:v7cc859n
とりあえず最終でるまでほっとこうぜ
キチガイわいてくるから
864名無シネマさん:2011/10/17(月) 01:17:29.58 ID:LKUjTBTT
ツレうつの話題禁止

女優ヲタ・アンチがうざすぎる

モテキの話だけしてろ
865名無シネマさん:2011/10/17(月) 01:22:28.61 ID:H+HjcVq8
モテキは金曜日時点で14億超だから、この土日で15.5億くらい
悪人コースだな

※は金曜日公開
3.9│*8.6│12.1│モテキ(276)※
2.5│*8.1│12.5│15.2│16.8│17.9│18.5│最終:19.8 悪人(231)

3.0│*8.4│11.8│14.4│16.5│17.5│17.9│神様のカルテ(321)
3.1│10.6│15.6│18.5│アンフェア(368)
2.6│*7.5│10.8│13.5│15.3│16.4│17.1│17.7│**.*│18.3│アンダルシア(371)
2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│**.*│15.8│岳(315)
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│15.5│**.*│15.8│プリンセス・トヨトミ(277)
3.9│*8.4│11.3│13.3│14.1│14.5│14.8│15.1│太平洋の奇跡(300)※ 最終15.7
866名無シネマさん:2011/10/17(月) 01:23:46.83 ID:G4TkzISK
>>853
*78,625,500 210 白夜行
抜けてる
867名無シネマさん:2011/10/17(月) 01:31:50.79 ID:qXI+QFq1
>>865
悪人も確か祝日あった気がするからほぼこの推移でいくだろうね
868名無シネマさん:2011/10/17(月) 01:36:33.99 ID:gYtJoJvH
森山とか上野にオタっているのかよ
869名無シネマさん:2011/10/17(月) 01:40:26.82 ID:qXI+QFq1
多部ちゃんにだっているんだぜ
870名無シネマさん:2011/10/17(月) 01:45:15.07 ID:AwAvSGzz
大体、予想通りの週末興行だったかな
びっくりするくらいの数字はでなさそうだし
871名無シネマさん:2011/10/17(月) 01:49:46.35 ID:kGV96ubo
>>868
ごく少数だがその手の連中にもヲタはいる
しかも少数派なヲタほど痛くて強烈
872名無シネマさん:2011/10/17(月) 01:56:02.91 ID:qXI+QFq1
ヲタがどうとか論点のすり替えとしか思えんからやめとけ
873名無シネマさん:2011/10/17(月) 02:08:12.93 ID:hn2h4JGc
大河大コケでもうお先真っ暗で終わってる上野のヲタは
興行スレに何しに来てんだよ
874名無シネマさん:2011/10/17(月) 03:28:56.11 ID:6kU+nRAO
ツレうつの堅実な稼ぎっぷりはさすがに宮崎と堺だ
875名無シネマさん:2011/10/17(月) 03:43:45.68 ID:UdLW+S0U
>>859
八日目はGW挟んでるからだろボケwwwwwwwwwww
876名無シネマさん:2011/10/17(月) 03:58:48.98 ID:WeiJDAV5
一ヶ月たってもモテキの話題ばっかってほんとすげえなw
テレ東深夜ドラマが超大作アンダルシア超えとか痛快すぎるw
877名無シネマさん:2011/10/17(月) 04:39:48.77 ID:ndmPjXVS
ヲタヲタヲタヲタ…
よっぽど悔しいんだねとしか思えない

878名無シネマさん:2011/10/17(月) 07:36:30.63 ID:wg573tRH
モテキのヒットに心酔してはしゃいでる男性ってどんな人だろうと頭に思い浮かべると

2ちゃんのあの眼鏡かけたブサイクな男がPCカタカタさせてるあのAAを思いだしてしまう・・・
879名無シネマさん:2011/10/17(月) 07:52:11.31 ID:iMsmpqQb
客を呼べるのは櫻井翔ただ一人。
880名無シネマさん:2011/10/17(月) 07:52:12.04 ID:tCMTjIrA
妄想とレッテル貼りってのも御約束だねぇw
881名無シネマさん:2011/10/17(月) 07:59:18.10 ID:8qXPyAQf
>>879
カルテ結局どんくらいいったの
岡田宮崎のやつくらい?
882名無シネマさん:2011/10/17(月) 08:00:46.37 ID:gLo+nBND
アンフェア前作超えならずか
883名無シネマさん:2011/10/17(月) 08:07:26.88 ID:/TmQBH08
井上真央はライバル視してる宮崎あおいの水をあけられて
層化のお偉方に泣いて訴えてるのかな?w
884名無シネマさん:2011/10/17(月) 08:26:06.13 ID:pQEse/QS
TOHO
1 . 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
2 . モテキ
3 . ワイルド・スピード MEGA MAX
4 . ツレがうつになりまして。
5 . キャプテン・アメリカ
6 . アンフェア the answer
7 . 一命
8 . DOG×POLICE ドッグポリス 純白の絆
9 . はやぶさ/HAYABUSA
10 . 探偵はBARにいる
885名無シネマさん:2011/10/17(月) 08:45:06.27 ID:HhIcRoso
モテキすげえ
一命脂肪
886名無シネマさん:2011/10/17(月) 08:47:12.77 ID:hVwGuWIZ
なんなのモテキ?
都市型といわれてるがそれで本当にここまで粘れるもんなの?
887名無シネマさん:2011/10/17(月) 08:50:05.56 ID:wFyRmPoR
一命1億行かないかな?
888名無シネマさん:2011/10/17(月) 08:55:41.47 ID:pTPq8Cnf
一命相当単価低いな
889名無シネマさん:2011/10/17(月) 08:57:35.88 ID:Xp2mV+EV
都市の人口は多いからな
890名無シネマさん:2011/10/17(月) 08:58:24.24 ID:HhIcRoso
探偵も粘るね
891名無シネマさん:2011/10/17(月) 09:05:06.70 ID:HQlczIVK
モテキに共感する男が多いんだろうな
草食男の時代きたね
892名無シネマさん:2011/10/17(月) 09:06:21.80 ID:UrBVB/tv
過去に4週連続2位ってあるのかな?
893名無シネマさん:2011/10/17(月) 09:06:53.19 ID:cJHKVkxB
一命は3Dドーピングは効果無しか
894名無シネマさん:2011/10/17(月) 09:08:27.39 ID:6Fo9hpo4
人居ないと思ったらみんな
ドラマ視聴率スレで祭り前の待機か二位〜低レベルの混戦の興行収入なんて誰も興味ないか
895名無シネマさん:2011/10/17(月) 09:14:47.28 ID:HhIcRoso
のだめは5週連続2位だっけ
正直、2位をどんなに続けてもなぁw
1位の連続ならジョニデが5週だっけ
896名無シネマさん:2011/10/17(月) 09:20:02.26 ID:w5m17vh6
ツレうつvs八日目?煽ってるやつ気持ち悪いな
頭おかしいんじゃね
897名無シネマさん:2011/10/17(月) 09:23:32.77 ID:w5m17vh6
松竹の今年一押し一命脂肪か
898名無シネマさん:2011/10/17(月) 09:33:39.68 ID:3VVsVkLM
一命の最終興行収入がドッグポリスを越えられるかが知りたい
3Dだから大丈夫だろうけど
899名無シネマさん:2011/10/17(月) 09:38:12.06 ID:+DzQl5UN
>>893
ドーピング込みでも、殆どの入場者が1,300〜1,400円でしょ
回数も少ないし
900名無シネマさん:2011/10/17(月) 09:42:04.26 ID:TuzVnOOf
>>884
一命1億ダメかな
901名無シネマさん:2011/10/17(月) 09:45:33.23 ID:pTPq8Cnf
一命は1億どころか下手すると6000万ぐらいの大コケになる可能性大かと
アンフェア以下とかヤバすぎだろ
902名無シネマさん:2011/10/17(月) 09:49:01.07 ID:HhIcRoso
まあでもTOHOだから、他ではアンフェアよりは上じゃないの>一命
903名無シネマさん:2011/10/17(月) 09:54:21.40 ID:ocYZk7mW
20th Century Fox’s Rise of the Planet of the Apes held on to the No. 1 Japan spot
for the second consecutive round, grossing $3.76 million from 628 locations in the market

Paramount’s Captain America: First Avenger, $189.5 million
(thanks to a $1.6 million Japan opening at 249 spots)
904名無シネマさん:2011/10/17(月) 09:57:49.82 ID:HhIcRoso
猿が約2.8億、主将米が約1.2億
905名無シネマさん:2011/10/17(月) 09:58:19.94 ID:6Fo9hpo4
>>902
ええ
906名無シネマさん:2011/10/17(月) 10:05:16.43 ID:mYEOOZ09
キャプテンアメリカって1.2億もあるの?
もっと下だと思った
907名無シネマさん:2011/10/17(月) 10:12:51.44 ID:3TGRDOKN

モテキ
キャプテンvsスピード

って感じか
908名無シネマさん:2011/10/17(月) 10:28:42.53 ID:Irn3V3qj
キャプテンアメリカは3Dだから単価高い
909名無シネマさん:2011/10/17(月) 10:33:21.86 ID:w5m17vh6
海老蔵って動員見込めない人なの?
瑛太満島はドラマ大コケで使えないのはわかってるけど
910名無シネマさん:2011/10/17(月) 10:33:48.81 ID:oc5F0KlT
一命コケたか
やっぱクチコミって大事なんだなぁ
911名無シネマさん:2011/10/17(月) 10:39:59.86 ID:KPA6LMpn
洋画のほうが頑張ってるなー
912名無シネマさん:2011/10/17(月) 10:40:17.51 ID:OcG9KRRl
犬とはやぶさ仲いいね
913名無シネマさん:2011/10/17(月) 10:42:49.70 ID:HQlczIVK
海老蔵なんて
あの事件でもう終わってる
裏の顔見ちゃたからなw
次は旗本のドラ息子役でも やれ
914名無シネマさん:2011/10/17(月) 10:46:13.95 ID:KPA6LMpn
犬とはやぶさは来週はランク外かな
915名無シネマさん:2011/10/17(月) 10:46:14.41 ID:3TGRDOKN
事件前から大河も映画も数字悪いよ、海老ちゃん
数字は個人に依存しないよ派ではあるけどいちお
916名無シネマさん:2011/10/17(月) 10:47:01.14 ID:v7cc859n
>>909
戦争映画もコケてた
917名無シネマさん:2011/10/17(月) 10:50:02.53 ID:JNf2qgQJ
作品関係無く名前だけで集客力がある役者なんてほぼいないが
今の海老蔵はたとえ良企画でも名前だけで避けられるレベルだな
918名無シネマさん:2011/10/17(月) 10:52:45.65 ID:TwN5b/fe
モテキは男も女も見れるラブコメとして非常に優秀だな
日本ではなかなかない
919名無シネマさん:2011/10/17(月) 10:53:16.72 ID:3TGRDOKN
>>917
それはあるかもねえ、逆宣伝になっちゃった
920名無シネマさん:2011/10/17(月) 10:58:21.27 ID:gAHP4HX0
時代劇好きはあまり今回の海老事件はそれほど気にしないと思うが
役所も出てるしリメイクだけあってストーリーはそこそこおもしろい
ただ瑛太は時代劇合わないね。彼はミスキャスト
ちりとてに出てた悪役の青木というのが存在感あった
921名無シネマさん:2011/10/17(月) 10:58:41.39 ID:TuzVnOOf
モテキ最終アンフェア抜いて26億超えそうだね
922名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:00:54.67 ID:resJPt9S
海老は風貌が派手で映画の中で浮くから
出てると触手がわかないというか
歌舞伎のなかだけでやってればいいのに
なんかどこに居ても浮く人だ、スキャンダル抜きにしても
923名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:03:01.11 ID:fWyS7QmO
>>918
長澤ヲタ、キモすぎ消えろ
924名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:09:12.83 ID:UfvAu5uk
キャプテン合衆国は、3日間数字だな
925名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:10:30.12 ID:mYEOOZ09
>>918
確かにラブストーリーは女のものが多かったからな。
男でも共感出来るラブコメではあったな。
926名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:10:33.08 ID:iMsmpqQb
櫻井なら必ずヒットするから、女優ヲタなら是が非でも櫻井と共演してほしいだろうね。
927名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:17:18.07 ID:yFfxwIcC
電車男があるからモテキもそこそこいくとは思ってた

櫻井大根ヲタってバカだね
928名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:19:07.68 ID:9JuDmqas
電車男とモテキの関連性って川村元気しかないよ
929名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:20:38.75 ID:VH3MRwlo
アメリカ主将微妙だな
やっぱアメコミはスパイダーマンくらいしか取れないか
新スパイダーも取るかどうか微妙だが
930名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:20:41.88 ID:sL219gpc
櫻井の名前出してるのは大野ヲタ
931名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:24:48.24 ID:nYRF5m3V
モテキは主人公にもろシンクロする童貞と、
余裕で笑いに言ってるデートムービー組のカップル入り乱れて、
なんかカオスな劇場風景なんだよね
932名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:26:25.34 ID:3TGRDOKN
>>924
まじで
933名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:26:49.02 ID:AanqTIwm
怪物くんスペシャルの数字がよかったから映画も期待できるな
934名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:29:57.46 ID:KPA6LMpn
モテキすごいよ、たいしたもんだ
コミケとか行く奴、アニヲタと同じ臭いがする
電車男といい、この手の漫画は受けるんだな
935名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:32:13.27 ID:yzpVGJEW
モテキはドラマの好評受けての映画化で
他の人気漫画の映画化とはちょっと違うよ
936名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:33:18.20 ID:XYQayon1
モテキ劇場はカップルばっかりだったぞ、完全にデートムービーだな
937名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:35:35.37 ID:KPA6LMpn
>>935
のだめやルーキーズも同じだよ
938名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:37:11.16 ID:0n88GjOg
四国
1 . 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
2 . モテキ
3 . 一命
4 . ワイルド・スピード MEGA MAX
5 . ツレがうつになりまして。
6 . アンフェア the answer
7 . ブリッツ
8 . はやぶさ/HAYABUSA
9 . DOG×POLICE ドッグポリス 純白の絆
10 . キャプテン・アメリカ
939名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:38:10.49 ID:yzpVGJEW
若者の流行りに上手い事乗れたんだろうな
ツイッターの口コミ侮れないというよりも
制作側はどんどんツイート利用して宣伝していくことになるんだろうな
またどこかで何かにとって代わるんだろうけど
今は呟きに乗る事だな
940名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:38:31.75 ID:9JuDmqas
>>931
決めうちで事前から見ようと思ってた文系サブカル層が2〜3割で
残りの大半はCMとかやってるけど何か面白いみたいねくらいの人達
こんな感じじゃないかな?別にカオスでもないよ。
年齢層が入り乱れてるとかでもないし。
941名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:41:27.07 ID:9JuDmqas
>>939
作品で向き不向きがあるから一概には言えないね
ソーシャルメディアやる層とモテキ見る層が合致したから成功しただけ
942名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:43:18.44 ID:KPA6LMpn
森山がよかったんでしょ
別にヲタじゃないけど、コケたら全部主演のせいになるんだから
ヒットしたらまず主演を褒めるべき
943名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:45:08.47 ID:6Fo9hpo4
>>938
キャプテンアメリカだけ低いが他がまとも
944名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:49:26.37 ID:3VVsVkLM
945名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:50:59.58 ID:yzpVGJEW
>>942
興行と作品の出来は別じゃん
森山はヨカタけどそれとは別に宣伝上手く行ったよなって話だよ
946名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:53:46.40 ID:9JuDmqas
wishry見てるとツレうつなんかはなかなかいい数字なんだけど
その内訳は見たい人に比べて実際に見た人の数が少ないんだよね
Twitter上で話題にはなってるけど実際に劇場まで足を運ばせきれてない

947名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:55:11.26 ID:xM6JTFKm
>>884
一命は東宝シネマズではスクリーン数が少ないんじゃないか?
948名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:56:43.79 ID:ekdZrwYq
>>934
コミケ行く奴やアニヲタがモテキに共感できる要素なんかほとんど無いぞ。
むしろ野外フェスとかに行く奴がモテキのメインターゲットだろ。
実際にフェスのシーンが何度かあるし、挿入歌の選曲だって狙ってる感じ。
949名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:57:08.92 ID:+DzQl5UN
>>936
今最強のデートムービーは一命だろ
950名無シネマさん:2011/10/17(月) 11:58:42.72 ID:9JuDmqas
客層を知るには作品の内容や宣伝媒体を知らないとできないからね
951名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:01:36.87 ID:KPA6LMpn
つれうつは作品スレがうつ患者ばかり
娯楽で見る映画じゃないから、それなりの結果しか出ないと思う
宮崎あおいと堺雅人揃えたのに、残念な題材だよ
952名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:10:08.48 ID:w5m17vh6
>>951
堺と宮崎はNHKドラマ主演の仕事貰ってるし
別に両得の関係性でしょ
藤原主演なら映画企画さえあがらないんだし
953名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:11:32.01 ID:o/asQB6U
何をやっても駄目駄目な主人公が人気のイケメソ俳優じゃ興ざめだからなw
そういう意味でもビミョーなポジションにいる森山で正解だったってことでは?演技は問題ないし
若年層は出演作ほとんど見たことがなくて新鮮だったというのもあるかも
ただこの先も同じような役ばかりになりそうだよね
954rightdiamondstar:2011/10/17(月) 12:15:34.75 ID:I2Nnc5IB
ワーナーマイカル
1猿の惑星:創世記(ジェネシス)
2一命
3ワイルド・スピードMEGA MAX
4モテキ
5アンフェア the answer
955名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:16:48.89 ID:KPA6LMpn
2位争いが分からなくなってきた
956名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:17:58.89 ID:oP1ySUDm
一命は無理だろう
957名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:21:21.36 ID:sXqr4mXS
あとは全国待ちか
一命は単価が低そうなのが怖いが30%弱を占めてるらしい3Dドーピング頼みで何とか1億超えてくるか
958名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:21:46.57 ID:6Fo9hpo4
一命は3位と予想直前予想
1 猿
2 モテキ
3 一命
4 アメリカ
5 キャプテン
6 アンフェア
7 つれうつ
8 探偵
9 犬ポリ
10 スピード
959名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:23:17.29 ID:mYEOOZ09
>>958
なんでスピードが10位なんだよ
960名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:23:43.33 ID:6Fo9hpo4
我ながら4と5
何のこっちゃ
961rightdiamondstar:2011/10/17(月) 12:23:49.37 ID:I2Nnc5IB
シネマサンシャイン
10/15(土)〜10/16(日)集計
1猿の惑星:創世記(ジェネシス)
2ツレがうつになりまして。
3ワイルド・スピード MEGA MAX
4モテキ
5一命
962名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:25:15.17 ID:6Fo9hpo4
直前予想修正

1猿
2モテキ
3一命
4キャプテン
5スピード
963名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:25:22.85 ID:Fo1KLvdh
>>958
大体同意だがワイスピだけエライ下だな
964名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:26:28.61 ID:Fo1KLvdh
と思ったら修正された
うむ よろしい
965名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:26:32.34 ID:BSqEaPZp
モテキ、元気だった都心部では逆に勢いなくなってきたか
966名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:27:33.39 ID:gTcSKpa0
画像コピペ3連発って通報ものだろ
967名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:27:46.00 ID:mYEOOZ09
2位争いが大混戦。何が来るのか全く見えなくなった…
968名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:30:31.22 ID:sXqr4mXS
>>965
でも全国だと勢いあまり衰えてないの見ると、都市部は頭打ちになってきた代わりに、逆に地方が口コミで勢いづいてるのか?
969名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:33:11.35 ID:BSqEaPZp
>>968
某所からの数字予想と変わらなくなってくるのかな
970名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:34:12.41 ID:KPA6LMpn
2位に来るのが普通にコケてるんだよ
971名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:39:59.56 ID:sXqr4mXS
>>969
だろうね
972名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:41:33.35 ID:o/asQB6U
マイカル・サンシャインは両方地方票だろ
973名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:42:53.24 ID:fld0NJvD
ワイルドスピード僅差で2位かな。
974名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:54:13.80 ID:oP1ySUDm
分からん
975名無シネマさん:2011/10/17(月) 12:58:55.12 ID:o/asQB6U
4週連続2位以内はなかなかハードル高いよ

近年のをざっと調べても
のだめ前・SP革命・20世紀少年最終・容疑者X・ヤッターマン・海猿3・相棒1・ルーキーズ・告白

30・40億超の作品ばかり
それだけ今年が全体として低調なのかもしれんが
976名無シネマさん:2011/10/17(月) 13:18:19.93 ID:1NRAPQ9i
ザボーガーかなり気になってる
977名無シネマさん:2011/10/17(月) 13:29:42.43 ID:0TAZQAA5
>>947
梅田のような東宝専門5館以外の全東宝でやってる
東宝が時に少ないということはないよ
978名無シネマさん:2011/10/17(月) 13:35:17.23 ID:xM6JTFKm
>>977
ありがとう
自分で調べもせずに適当なこと書いてすまんです
979名無シネマさん:2011/10/17(月) 13:54:33.35 ID:w5m17vh6
テレ東ドラマ映画初ヒットで浮かれるのは微笑ましいが
モテキヲタちょっとスレ荒らしがしつこいよ
980名無シネマさん:2011/10/17(月) 13:56:29.44 ID:hSxjyFEI
>>979
気にしすぎ
981名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:13:01.80 ID:YDc4WInX
>>979
韓流やAKB押しの電通と同じくらい今回のモテキのメディア戦略はウザイよな
森山とか長澤とかはアッチ系かと思うくらいにウザイ
982名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:16:23.45 ID:uT+5IkVI
モテキアンチのスレ荒らしがウザすぎる
キチガイみたいだ
983名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:23:28.00 ID:OuMgT8fF
いま国内興行成績10位中7作品が邦画なの?すげえな
984名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:23:39.26 ID:3VVsVkLM
アンフェアはようやく20億超えたのか
985名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:26:04.91 ID:RGWSx1Np
>>981
封切り前1週間くらいから長澤と森山がちょこちょこ出てたの見たけどな
いつもどおりじゃん
封切り後は全くていうくらい静かだよ

シャンハイの渡辺謙の方がよっぽど出まくってたぞ

自分が押してない映画が思わずヒットしたからって
被害妄想になってないか?
986名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:29:03.54 ID:iMsmpqQb
>>930
は?何で大野ヲタにされてるの?
櫻井はヒット連発でコケ知らずだから、客が呼べる俳優なのは確かだよ。
まあ怪物くんも漫画原作だから、そこそこヒットはしそうだけど、やっぱり櫻井が一番稼ぐ男だよ。
次は綾瀬さんとの共演がいいな。
987名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:31:46.49 ID:14Ex0jvQ
>>983
でもぜんぜん稼げてないからやばい状況でもある
988名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:31:46.22 ID:sL219gpc
>>986
いい加減にしろ大麻婆
989名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:34:43.20 ID:AanqTIwm
怪物くん完成披露試写会落札価格平均15万
神様のカルテ完成披露試写会落札価格平均500円
990名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:37:33.83 ID:XYQayon1
モテキは公開前からアンチもうざかったな、レジェンドだ、アンビリだとw
991名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:38:42.71 ID:GwJmkKBj
ID:sL219gpcが大野アンチなのはわかった
992名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:43:33.54 ID:6fYwPIFm
ドッグは、海老に感謝だね。
993名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:47:04.90 ID:XbNdIrff
ID:sL219gpcが大野アンチなのはわかった
994名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:49:36.43 ID:iBMe8NK6
うめ
995名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:49:52.87 ID:iBMe8NK6
うめ
996名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:49:59.87 ID:iBMe8NK6
うめ
997名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:50:05.69 ID:iBMe8NK6
うめ
998名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:50:12.85 ID:iBMe8NK6
うめ
999名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:50:17.82 ID:iBMe8NK6
うめ
1000名無シネマさん:2011/10/17(月) 14:50:23.20 ID:iBMe8NK6
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。