午後のロードショー PART9

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無シネマさん:2012/02/28(火) 00:02:09.05 ID:72jyltMq
>>933
「危ナイヨ…
937名無シネマさん:2012/02/28(火) 00:41:34.48 ID:neAvKOSg
ステイサムはアクション俳優ってより、ちょっとお馬鹿な泥棒役が似合う
938名無シネマさん:2012/02/28(火) 00:47:45.43 ID:f5vkNeSK
>>926
96時間の無敵っぷりはハンパなかったな。
でもあの人それ以外では普通の役なんだよね
939名無シネマさん:2012/02/28(火) 00:50:02.99 ID:XGjhsaEv
当たっても気にしない奴がのさばってるモーションピクチャーなんてクソつまんねーだろ
940名無シネマさん:2012/02/28(火) 01:03:06.35 ID:fUx1lzOi
だからワーナーから追放されたのかセガールw
941名無シネマさん:2012/02/28(火) 01:10:01.75 ID:cfzkU14E
>>940
死の標的で20世紀FOXとも仕事してますがなw
942名無シネマさん:2012/02/28(火) 10:39:15.56 ID:o0/+9sCc
シュワもターミネーターだと当たっても平気だなw
943名無シネマさん:2012/02/28(火) 11:45:20.31 ID:uPssCzbr
96時間はあのギャップがいいんじゃないかな
しかし終盤の駆け足っぷりはいつ見ても笑える
途中まで残り時間カウントしてたけど、アレ絶対余裕のゴールだろw
944名無シネマさん:2012/02/28(火) 13:38:15.10 ID:330GcLzJ
96時間の主人公よりもっと強くて敵になめられないのがスティーヴン・セガールなんだけどね
舐められないから面白くないんだろうけどw
945名無シネマさん:2012/02/28(火) 14:46:12.09 ID:eLr+FOb3
セガールみたいなブタ戦場に借り出したら即死するぞ
946名無シネマさん:2012/02/28(火) 14:49:20.73 ID:rEcsYa88
セガールの敵が弱いだけのような…
947名無シネマさん:2012/02/28(火) 14:53:05.53 ID:X/AHqAIP
そうだよ。こいつの映画に強い奴でてるとき結構苦戦してるからな
たとえばDENGEKIの黒人とかデカイ白人男とか
948名無シネマさん:2012/02/28(火) 15:19:02.20 ID:8tsl1twH
よくセガールはアメリカで落ちぶれてて日本では人気があるとか言われてるけど
ホントにアメリカで人気ないの?だってyoutubeの閲覧国がアメリカとか多いんだけど?
949名無シネマさん:2012/02/28(火) 15:56:16.04 ID:2M6M37gt
最強はエイリアンより強いプレデターを倒したダニークローバーだろが。
リーサルウェポン嘗めんな!
950名無シネマさん:2012/02/28(火) 16:24:35.37 ID:i/DN6G4b
そういやスタローンが「完璧なヒーローなんてつまらない」ってエクスペンダブルズのメイキングで言ってたな
951名無シネマさん:2012/02/28(火) 16:46:07.47 ID:BRLIKC73
セガールならアルカイダとかCIAとか民主党にも勝てそう。
952名無シネマさん:2012/02/28(火) 17:14:09.14 ID:cfzkU14E
>>948
アメリカではDVDスルーで出てるし、実は隠れファンが結構多いんじゃないの?
953名無シネマさん:2012/02/28(火) 17:16:20.48 ID:BRLIKC73
チャック・ノリスと同じぐらいってこと?
954名無シネマさん:2012/02/28(火) 18:35:51.39 ID:/9t/ONa2
>>952
そんなにファンが大勢いるなら劇場公開されるだろ
955名無シネマさん:2012/02/28(火) 18:43:03.27 ID:OV0slnYx
>>954
セガールてアメリカではチャック・ノリスレベルらしいが
それでも劇場公開されないのはなぜなのか気になる・・・
956名無シネマさん:2012/02/28(火) 19:50:07.85 ID:M+/Yd7eM
Vシネマと同じで見る人は見る、見ない人は見ない
むしろ業界内で嫌われた感じ?w
ペプシコのCMもやってたし、無名というわけではないよ。
957名無シネマさん:2012/02/28(火) 19:54:23.99 ID:5Zdq2zv2
ちょうど今朝の日テレの番組でシュワとスタローンが病院のベッドで隣同士で寝てる写真とかスタローンとブルースが会食中にどっちが強いか腕相撲で決めようとしたエピソードとかやってた

958名無シネマさん:2012/02/28(火) 21:53:24.33 ID:HyD9Z51E
ふうん
959名無シネマさん:2012/02/28(火) 23:31:03.01 ID:PkmlyAhN
そろそろセガールネタ飽きた
960名無シネマさん:2012/02/28(火) 23:58:35.32 ID:neAvKOSg
ボディーガード久しぶりに観た。ホイットニー綺麗だね
961名無シネマさん:2012/02/29(水) 00:20:30.78 ID:IRxdih2e
どこかでオリビア・ニュートン・ジョンとごっちゃになってる
『そよ風の誘惑』 いいよね
962名無シネマさん:2012/02/29(水) 01:28:01.77 ID:p8zS/+d2
セガールは豚すぎてオワコンw
963名無シネマさん:2012/02/29(水) 07:50:25.71 ID:mGlQtkb4
セガールでゴザールだっけ?
こういうCMやったあたりから
スター街道から外れていった気がする
964名無シネマさん:2012/02/29(水) 15:54:21.33 ID:KbTrssse
ラングレンとかヴァンダムは二番煎じだから日本で受けなかった
ああいう無敵枠はスティーヴン・セガールで埋まってる。

あとチャック・ノリスもな。このおっさん別に無敵じゃない
965名無シネマさん:2012/02/29(水) 19:21:01.88 ID:IRxdih2e
お互いに足りないものを補い合えていないというか
足りないものが同じというか
966名無シネマさん:2012/02/29(水) 19:30:31.74 ID:QDNZPUl/
TBSが「水曜ロードショー」以来18年半ぶりに映画枠復活へ!
「水曜プレミアシネマ」でよる9時から映画を放送!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000031-flix-movi

テレ東もカモーン!!
967名無シネマさん:2012/02/29(水) 19:33:23.56 ID:Lz2MWtYB
恋空、世界の中心で〜、こち亀みたいなラインナップだとつらいな
968名無シネマさん:2012/02/29(水) 19:44:18.07 ID:s70YcX2M
> 『ROOKIES -卒業-』などの人気邦画はもちろん、海外のヒット作をラインナップ

> 『ROOKIES -卒業-』などの人気邦画はもちろん

ああ、その年の興収一位の超人気作ですもんネ!
……セカチューのほうが映画の土俵で勝負してるだけはるかにマシだよ。
969名無シネマさん:2012/02/29(水) 19:49:44.63 ID:OlP4hU7S
テレ東がエーガーやってた枠じゃないですか・・・(´;ω;`)
テレ東は何を思う
970名無シネマさん:2012/02/29(水) 20:32:10.34 ID:RGm6Ii8R
>>965
なんでセガールはブラピとかトムクルーズレベルの俳優になれなかったんだろうな

971名無シネマさん:2012/02/29(水) 21:11:28.48 ID:VRE4PyO4
TBSの新映画枠が大コケしたらもう何処の局もゴールデンで映画枠を新設しなくなるな…
972名無シネマさん:2012/02/29(水) 22:00:29.73 ID:orNKWh1C
テレ東は午後ローに加えサタシネまで始めたからそっちで手一杯だな
ただでさえスポンサー付きにくいのに午後ローまで一部スポンサー離脱してちょっとおやおやと感じだが
973名無シネマさん:2012/02/29(水) 23:04:53.36 ID:IRxdih2e
TBS製作映画の不良在庫はたんまりあるぜ
期待してるとしょんべんちびるぜ
974名無シネマさん:2012/03/01(木) 08:53:39.23 ID:vPWdH7XB
>>970
やつのは演技じゃなく鼻についたっかっこつけ演技風
でもかっこよくない
単調、表情ない、表情少ないからユーモアも演じられない
975名無シネマさん:2012/03/01(木) 11:33:36.40 ID:lzvjYHgV
金曜ロードショーでの映画放送縮小か

http://mantan-web.jp/2012/02/29/20120229dog00m200008000c.html
>日本テレビの「金曜ロードショー」も今年4月から「金曜ロードSHOW!」とタイトルを変更し、
>ドラマなど映画以外の番組も放送する方向でリニューアル予定
976名無シネマさん:2012/03/01(木) 12:16:13.07 ID:HCSOLqCv
>>975
えぇー!
金ローですら、そうなのか
そんなに自局制作の糞量産してどうすんの、予算ないんじゃなかったの
「ロードSHOW!」てタイトルも意味不明だし…
977名無シネマさん:2012/03/01(木) 15:27:29.07 ID:jQn0Ix07
まぁ土プレが成功してるからね。いまどき映画固定枠はきついわな。
978名無シネマさん:2012/03/01(木) 16:27:45.45 ID:HooT1+H0
まだ深夜の映画枠の方が映画やってるもんな
979名無シネマさん:2012/03/01(木) 23:04:35.17 ID:0DsrCsaD
久々に途中で寝ずに見れたストレンジャーコールがクソすぎた
980名無シネマさん:2012/03/01(木) 23:13:32.74 ID:s59AKnNc
日テレもBSで土日の昼頃にクズみたいな映画流してるよな
午後ロー未満のクオリティだからさすがに金ローに持って来れないだろうし
981名無シネマさん:2012/03/02(金) 00:42:44.19 ID:sVj03rzv
>>975
うわぁ。
『"第9地区"とかやってた頃は良かったな』
とか言うようになるんだろうか。
今月16日楽しみにしてたのに、この知らせはないわ…
982名無シネマさん:2012/03/02(金) 00:50:23.62 ID:h9uCKZ01
今頃かよ・・・
983名無シネマさん:2012/03/02(金) 00:55:43.78 ID:VRewM5Mj
関根がいつのまにか「映画タレント」の席についてるのが解せない
あの人のはどっちかというとマニアックな方だろ
雑誌で言えば「キネ旬」ではなく「秘宝」の方だ

まだ、長塚京三の方がいい
984名無シネマさん:2012/03/02(金) 03:31:30.32 ID:mzxDSgoN
>>983
お笑い芸人になんでもかんでもやらせる時代だからね、求めてないのに

>>978
地方だからわからんのだけど、民放深夜にやってる映画も吹き替え版放送してるの?
985名無シネマさん
昔は深夜って言えばほとんど字幕だったが、最近は吹替の割合高くなってきてるね