映画のタイトル教えて!スレッド その105

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマさん:2011/10/04(火) 21:37:43.99 ID:medGJSLh
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15306171

スレの趣向と違うかもしれませんが、この動画の7分5秒から映画を教えてください
セガールの出演というのはわかったんですが、Googleでしらべてもわかりませんでした
953名無シネマさん:2011/10/04(火) 22:27:31.66 ID:8ihZqhO1
ほとんど設定覚えてないんですがお願いします

洋画
昼頃のWOWOWのお試し?のようなもので5年くらい前に見ました
当時wikipediaでネタバレ調べた記憶があるので超無名ってわけじゃないと思います

一部しか覚えてません

数名が囲まれてます
鉄骨に女性スナイパーとその部下?達が構えてます。狙ってるのはその数名です。
数名のうち、ある女性が念話のようなものを女性スナイパーに送ります。
女性スナイパーの回想シーンが入ります。
女性スナイパーが寝返り、囲んでいる人を撃ちます
銃撃戦になり、とうとう女性スナイパーは打たれてしまいます

映画のイメージとしては、邦画のキャシャーンのような画面、やや荒廃した近未来といった感じです
飛行船が浮かんでいる描写があったと思います
近未来SF洋画…
よろしくお願いします
954名無シネマさん:2011/10/04(火) 22:45:40.74 ID:9jVUXSaJ
>>953
イーオンフラックスかな
955名無シネマさん:2011/10/04(火) 23:23:11.46 ID:8ihZqhO1
>>954
イーオンフラックス
です。ありがとうございます。

今度借りてまた見てみます
956名無シネマさん:2011/10/04(火) 23:31:06.75 ID:E0VdJyRX
957名無シネマさん:2011/10/04(火) 23:31:24.08 ID:OgyLAjLS
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】  約15年前
【どこで見た】
多分テレビ。夏休み中のお昼位に観た。
NHKだったかもしれない。二度再放送か何かで観ました。
【覚えてる事】
記憶が曖昧すぎるので、箇条書きします。
主人公は少年で、蟻地獄を見つけ、飼育する(もしくは観察しに行く)。
おばあちゃんが亡くなる。
都会に一人で行く。
大人の女性に会う。
物語自体が蟻地獄の生き方に絡めていた印象。
これ位しか覚えていません。うろ覚えで申し訳ないです。
主人公は少年なのですが、結構エロい描写もあったとおもいます。
とにかく、少年。蟻地獄。おばあちゃんが強く印象に残っています。
蟻地獄というタイトルかと思いましたが検索かけてもヒットしません。

>>2-5あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
もう数年探していますが何処にもヒットしません。
どなたがご存知の方はいますか?
よろしくおねがいします。
958名無シネマさん:2011/10/05(水) 01:33:28.11 ID:JKk74Uy+
宜しくお願いします。

【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】4年位前です。
【どこで見た】レンタルで借りてです。
【覚えてる事】
記憶があまりないのですが。  
サスペンスか霊的な映画の記憶です。

主人公の嫁さんが交通事故で、車と木に挟まれて上半身 下半身切断
上半身は車のボンネットに乗ったまま まだ息があり 最後に主人公と少し会話をして
息耐えたと記憶しています。

主人公はこの事故に現在も悩まされてストーリーが進んでるとおもいます。

解りにくくて申し訳ないです。

959名無シネマさん:2011/10/05(水) 01:52:20.71 ID:ODr5J0/+
>>958
サイン
960名無シネマさん:2011/10/05(水) 01:59:16.84 ID:JKk74Uy+
>>959さん

間違いなかったです。
素早い回答に感謝致します。
もう1度 あの事故のシーン見ようと明日レンタルに行きます。

本当にお世話になりました。d
961名無シネマさん:2011/10/05(水) 03:00:15.86 ID:ZraZI8dz
>>956
ありがとうございます!
962名無シネマさん:2011/10/05(水) 05:24:59.39 ID:4Xdh84Rc
>>950
すっきりしました!
本当にありがとうございます
963名無シネマさん:2011/10/05(水) 07:17:33.18 ID:kAivrKxz
>>946-947
それだ!
ありがとうございます
964名無シネマさん:2011/10/05(水) 08:07:30.55 ID:sDwua08L
お願いします。
【洋/邦】邦(枠や内容的にVシネ類?)
【時】10年内
【どこで】TV深夜映画枠
【覚】TVを点けた時既に後半部で、曖昧すぎてすみません。

・奔放な女と、報われずともそれを愛し続ける男。その男を好きな落ち着いた
 感じの女。3人は親友で互いの感情も知っている。
・何かで(忘)奔放女死亡。
・後日残った2人は、気鬱払いに南の海へ旅行し、そこで結ばれる。
・穏やかな未来が始まると思われたが、翌日浜辺で女は読書、男は泳いでいて、
 女がふと顔を上げると、男の姿が遙か沖に。慌てた女が戻れと叫ぶが、男は
 こちらを穏やかに見、そのまま波間へ消えていく。
965名無シネマさん:2011/10/05(水) 08:23:54.55 ID:lCMP4R+i
洋画
モンスターパニック
6年くらい前、テレビで見ました
洋画劇場だったかな…
ジャンル的にもありがちな設定で検索してもヒットしません

人類が宇宙進出し、他の星にも住み始めた。しかし、ある惑星からの連絡が途絶える
調査隊が宇宙船2機でその惑星へ向かうが、人の姿がない。
そこで、積んでいた戦車に乗り込み上陸。
洞窟っぽいところをこじ開けて進むとモンスター登場
適当に撃退して戦車に戻る
その後、モンスターが去ったあとに近づく者を自動で攻撃する銃を戦車の周囲に設置。
しばらくしてモンスターがやってきて、自動銃の弾がなくなり、戦車が攻撃されます
撤退し、宇宙船で宇宙ステーションに戻ります
しかし、もう片方の宇宙船にはさっきのモンスターが乗っていて、宇宙ステーションの人が全滅します
966名無シネマさん:2011/10/05(水) 09:22:10.38 ID:axYIEi82
>>965
エイリアン2っぽいんだが…
967名無シネマさん:2011/10/05(水) 13:40:17.29 ID:2/g3ahj7
【洋画/邦画】
 洋画
【何年前に見た】 
25年ほど前
【どこで見た】
レンタルビデオ
【覚えてる事】
訓練中に仲間数人が抜け出して上官から隠れるのにトイレに入ったらボットン便所に落ちちゃったってシーンはなんと無く覚えてるんですがタイトルが思い出せません
ジャンルはコメディーだと思ってます

968 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/05(水) 13:57:09.22 ID:S0R5YVdP
>>965
ゴースト・オブ・マーズかな?
969名無シネマさん:2011/10/05(水) 14:50:20.71 ID:WSSPLEFz
>>967
「パラダイス・アーミー」にトイレネタがあったけど、細かいところは憶えてないや
ごめんね
970名無シネマさん:2011/10/05(水) 16:01:39.38 ID:2/g3ahj7
>>969
いえいえ、レスありがとうございます
今日帰りに借りてビデオ屋行ってみてきます
971名無シネマさん:2011/10/05(水) 16:29:06.35 ID:jD5nYfBo
>>965
自分もエイリアン2に一票
セントリーガンなんて他作品では登場したの見た事無いし・・・

つべに動画ありました
http://www.youtube.com/watch?v=1GQYb8h3HuI
これだったらエイリアン2です

972名無シネマさん:2011/10/05(水) 16:55:32.64 ID:Uj+gOfJJ
>>965,968,971
ごめんなさい…エイリアン2です
DVD持ってるのに…orz
検索能力の無さとバカさを痛感しました
ともかくありがとうございます
973名無シネマさん:2011/10/05(水) 19:19:57.16 ID:MQlSrnl9
どういうことー?
974名無シネマさん:2011/10/05(水) 19:22:57.06 ID:acvzLDI+
>>964
タイトルわからないけど、あなたのレスを読んで観てみたくなった。
975名無シネマさん:2011/10/05(水) 21:28:34.73 ID:vfMtAi1a
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】25年くらい前
【どこで見た】レンタルビデオで借りた
【覚えてる事】
・宝の隠し場所が書いてある地図かメモを見つけ、宝探しに出かける
・主人公はバキュームカーの運転手、宝探しもバキュームカーで行く
・同じ宝を狙う相手とカーチェイス、中身を噴射して撃退
・相手の車のエンジンルームに、駐車中生コンを流し込んで破壊
・途中でオカマバー? に立ち寄ったような
・最後の方で国境を越えたと思う(確かメキシコだった)

>>2-5あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい
976名無シネマさん:2011/10/05(水) 22:19:30.00 ID:Jo7SDKvY
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 15年くらいまえ?
【どこで見た】 テレビ(たぶん深夜)
【覚えてる事】 ジャイアンみたいな少年と難病ののび太みたいな二人の話。

車椅子生活をしてる難病のノビタと知り合いになったジャイアン。
いじめっこから逃げるときにジャイアンがノビタを肩車して川を渡って逃げる。
それから肩車して色々なところに行くようになる。

そのうちノビタの状態が悪くなる。やがた入院し、亡くなる。
ラスト、亡くなったことを病院で知り号泣?するシーンで終わる。
977名無シネマさん:2011/10/05(水) 22:25:09.97 ID:vCXGR1wu
>>976
マイフレンドメモリー
978名無シネマさん:2011/10/06(木) 00:02:22.60 ID:21Wzlxbz
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 15年くらい前 作られたのは多分80年代だと思う
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 アクションSFホラー映画
         やたら自然治癒力の高い宇宙人(見た目は人間と同じ)が二人出てきて、一人は町で凶悪犯罪を起こし、
         もう一人のほうはヒロインと一緒にそいつを追いかけるというストーリー
         自分の腕を切って手錠を外すシーンがあった(その後腕は再生)
979名無シネマさん:2011/10/06(木) 00:06:19.82 ID:uc9AoZdF
【洋画/邦画】 邦画
【何年前に見た】 10年〜15年くらい前
【どこで見た】 民放の全国ネットの番組
【覚えてる事】 ・太平洋戦争を描いた作品。
・徴兵されてきた学生を古参兵が鬼のようにしごく。 訓練が終わると同時に、
 学生たちの方が階級が上になり、 その古参兵は自分が鍛えた学生たちに敬礼をする。
 学生たちも、この人は厳しかったけど、自分たちが死なないように鍛えてくれたのだと思う。

他板のスレに質問したのですが、1週間レスがつかず……。
テレビの終戦特番みたいなので放送されてたので、かなり有名な映画だと思います。
980名無シネマさん:2011/10/06(木) 01:52:18.93 ID:wp+4PKZM
>>972
絶妙に細部が違うのでてっきりエイリアン2便乗映画かと思ったらそのものかいな。
DVDあるならもう一度観てね。(もう観たかもしれないけど)
特に「適当に撃退して戦車に戻る」ここ全然こんな軽い感じじゃないから。
981名無シネマさん:2011/10/06(木) 01:55:17.30 ID:aVEaoUnS
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年くらい前に地上波で
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 アクションSF映画
・主人公は男。もう一人
・時代背景は恐らく現代〜やや未来。
・アタッシュケースのようなカバンの中にモニターと道具が入っている
・そのモニターには女性が映り、道具の使い方などを説明。そのひとつに光が出る指輪など。
・大き要塞のようなビルのような建物で物語が展開
・最後は砂漠のようなシーンで主人公が溶ける(バイクのような乗り物にも乗っていたような)

ストーリーは全く覚えていません。最後のシーンが頭に残って忘れられません
どなたかよろしくお願いします
982名無シネマさん:2011/10/06(木) 03:11:05.90 ID:VR52jiVq
>>978
エイリアン・コップ
983名無シネマさん:2011/10/06(木) 11:14:06.48 ID:yO+lavGK
>>981
トータル・リコールとか?
984名無シネマさん:2011/10/06(木) 16:08:01.59 ID:Z/4VpIH1
【洋画/邦画】
 洋画
【何年前に見た】 
20年前
【どこで見た】
中学の英会話の授業でAETが選んできた
【覚えてる事】
ロードムービー
アメリカで4人の若者が旅に出る。多分時代は現代。
キャンプの夜、焚き火の前で、インディアンの血を引く若者が、
「俺たちは腐った蛆の湧いた肉を食べ・・・」等々恨みを語り始める

お願いします。なぜか最近気になって仕方がない。
985名無シネマさん:2011/10/06(木) 16:34:12.98 ID:zNndYLa9
[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 見てはいません。たぶん新作です。
【どこで見た】 TSUTAYAの新作案内放送で流れてました。
【覚えてる事】 元KGBだかCIAが陰謀を阻止していく話らしいです。
※先週か先々週のTSUTAYA店内放送でタイトルとあらすじがながれてました。
タイトルを忘れてしまったため、お願い致します。
>>2-5あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
986名無シネマさん:2011/10/06(木) 17:24:16.86 ID:UqDXt+/j
>>985
ブルース・ウィリスやヘレン・ミレンが出てるなら
「RED」
987名無シネマさん:2011/10/06(木) 17:27:47.66 ID:VWYtrEPO
>>985
ソルトとかREDとか
988985:2011/10/06(木) 17:53:30.30 ID:zNndYLa9
>>986,987
すみません。両方視聴済みで
それとは違う映画です。
すみません。
989名無シネマさん:2011/10/06(木) 18:16:38.97 ID:s9+eyXqB
>>988
>先週か先々週
TSUTAYA online HOMEとかで調べた方がはやいかもよ
990名無シネマさん:2011/10/06(木) 18:26:54.11 ID:zNndYLa9
>>989
了解です。調べてみます。
991名無シネマさん:2011/10/06(木) 20:20:10.52 ID:p5dw+4sC
携帯からなのでテンプレ見づらかったらごめんなさい

【洋画/邦画】
邦画
【何年前に見た】 
10年前ぐらい
【どこで見た】
昼間、自宅で親が見てたのをチラ見してた
TVかDVD・ビデオかは不明
【覚えてる事】
田舎の町(海があったような)が舞台で
日本に危険が迫ってる←TVのニュースがたくさん入る
でもその町には関係なくて、おばちゃんたちがニュース見ながら
「あら〜大変ね〜」みたいにのんびりしてて
子どもたちの方がパニクってて、暴れたり
宗教みたいになったりしてる
最後は、その町も避難することになった?
>>2-5あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】
はい
日本映画 災害 パニックとかでぐぐってみましたがピンときません
突然思い出した記憶で、すごくあやふやですが
よろしくお願いします
992名無シネマさん:2011/10/06(木) 20:41:40.66 ID:WyKJS4lD
>>991
「大怪獣東京に現わる」かな。
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/p31193/
993名無シネマさん:2011/10/06(木) 20:47:22.64 ID:WvnL4MIF
>>991
大怪獣東京に現わる
994名無シネマさん:2011/10/06(木) 21:34:31.54 ID:p5dw+4sC
>>992>>993
ありがとうございます!

>>992のリンクは何故かエラーで見れなかったんですが
タイトルでぐぐったら、地名やあらすじにうっすら覚えがあるので
きっとこれだと思います
怪獣の記憶が全くなかったので、ぐぐる前は?でしたが
納得しましたw
DVD探して見てみます!
995名無シネマさん:2011/10/06(木) 23:02:53.67 ID:iz6pCwhK
出産のシーンで、妊婦の「ヒッヒッフー、ヒッヒッフー」って呼吸法に合わせて
クイーンの『ウィー・ウィル・ロック・ユー』を歌うのって何の映画?
996名無シネマさん:2011/10/06(木) 23:54:14.62 ID:AZ5mlhlb
質問させてください

【洋画/邦画】 
洋画

【何年前に見た】 
2005年くらい

【どこで見た】
確か当時の新作DVDとして友人宅で勧められて観た記憶があります

【覚えてる事】 
サイコホラー系?友人のいない変わった女性が主人公で ラストは浮気した彼氏
その浮気相手などを次々と殺害し好きな部位をつなぎ合わせて「理想の恋人(友人?)」を作ろうとする・・・
といった感じ。タイトルは確か女性の名前だったような。

>>2-5あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】
はい
キーワードが「浮気 殺害 ホラー」など曖昧で出てきません。

ずっと気になってもやもやしています。心当たりがある方、どうぞよろしくお願いします。
997名無シネマさん:2011/10/07(金) 00:07:25.56 ID:OPCAh1pL
と、スレが差し迫っていたので次スレを立てようとしましたが規制で無理でした。
どなたかお願いします

次も>>4を入れるなら、↓は
>過去ログは>>2-4あたり にした方がいいでしょうか。



映画のタイトル教えて!スレッド その106

1 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2011/08/21(日) 17:50:21.98 ID:ruSNjVJm
★ 基本ルールを守って、大いに活用しましょう。

[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画、邦画の区別はハッキリと
【何年前に見た】 大体○年前とか2000年頃など(私が小学生の時なんてのはダメ)
【どこで見た】 テレビ/ビデオ/映画館/雑誌記事など
【覚えてる事】 ジャンルやあらすじ、場面、モノクロかカラーか、などを詳細に、でも簡潔に
>>2-5あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい/いいえ

★ 判明したら一言お返事を。合ってたかどうかスッキリしない方もいらっしゃるので。
★ 自己解決した場合も、結果を報告しましょう。
★ マルチポスト・催促レス・情報の小出しは嫌われますので止めましょう。
★ 題名以外は『質問スレッド@映画板』で聞きましょう。

その他検索に便利なサイト、過去ログは>>2-3あたり

映画のタイトル教えて!スレッド その105
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1313916621/l50
998名無シネマさん:2011/10/07(金) 00:27:22.68 ID:M4W5oPri
>>996
MAY−メイ−
999名無シネマさん:2011/10/07(金) 00:30:32.31 ID:M4W5oPri
HHH ゾロ目ゲッター参上
1000名無シネマさん:2011/10/07(金) 00:35:22.36 ID:Uke+fCla
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。