興行収入を見守るスレ586

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけです。

作品、人等について語りたい方は関連スレでお願いします。

関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

前スレ
興行収入を見守るスレ585
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1303940478/
2名無シネマさん:2011/05/01(日) 21:46:56.02 ID:j3vnWwf2
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
シネリーブル千葉  ttp://www.ttcg.jp/cinelibre_chiba/
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema

【Box】全米興行収入を見守るスレ33【Office】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1303803708/
興行収入の分析を行う人専用スレ01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132315484/
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1256032094/
雑談・避難所スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182679347/
映画の日本公開日等の情報スレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1296400119/
【興行】劇場公開アニメを語ろう57回目【収入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1301299898/
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part5 【玩具売り上げ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293805499/
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/
3名無シネマさん:2011/05/01(日) 21:47:26.53 ID:j3vnWwf2
Q.興行成績ランキングが発表と異なる事があるんですけど?
A.週の初めに発表される週末の全国ランキングは動員数による物です。
 最終的な週末の興行成績は週後半に発表されるBOX OFFICEを見て下さい。

Q.四国のランキングって?
A.四国新聞社が発表してる香川県のシネコンのランキングのことです。

Q.購入してるのに予約っておかしくね?
A.確かにおかしいですね。ネットで買っても窓口で買っても同じことなので購入が正しいです。

Q.興行収入成績をスクリーン数で割る意味は?
A.意味はあまりありません。

Q.「コケ」、「ヒット」の判断は?
A.アンチ層が使用する「貶し」あるいは作品(出演者)ファンによる「褒め」程度の意味しかありません。
 「コケ」を「期待はずれ」的に使う場合、「貶し」にみなされますので注意しましょう。

Q.映画によって制作費が違う訳ですが?
A.映画の制作費なんて製作関係者の中でも担当者以外は判りません。
 公式発表されている物ですら、その数字の意味する範囲は判らないのです。

Q.時代によって物価変動してますが?
A.映画料金自体が物価変動に比例している訳ではないので評価方法が定まっていません。
 物価スライド加算する場合は、参考程度に留めましょう。

Q.役者語り、繰り返し、コピペ・・・粘着が多いんですけど。
A.犬猫のマーキング行為と同じなんです。
 複数IDを使っての自作自演もありますのでスルーよろしく。
4名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:12:58.50 ID:2vLzdc3m
1乙

赤塚不二夫物語、どんな具合だったんでしょう。
何処に需要があったのか不思議な企画だ。
5名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:13:03.04 ID:5rFCYKsD
いつもの某所のデータより、29日曜日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

八日目の蝉 ガンツ29日の48.5%
豆豊小僧 ガンツ29日の18.8%

劇場数は蝉が223、豆腐が269、ガンツが311

続映作品の先週土曜日比
阪急電車 51.2%
ガンツ 48.9%
コナン 89.8%
クレしん 84.4%
ガリバー 80.4%

いつもの某所のデータより、30日の入り(数字は1館当たり)
八日目の蝉 ガンツ30日の52.9%
豆豊小僧 ガンツ30日の21.0%
これでいいのだ ガンツ30日の7.3%

劇場数は蝉が223、豆腐が269、これでいいのだ177、ガンツが311

続映作品の先週土曜日比
阪急電車 47.9%
ガンツ 39.7%
コナン 71.9%
クレしん 77.7%
ガリバー 79.4%
6名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:14:31.66 ID:Uk/h9r/H
蝉の方上かも。
7名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:16:42.39 ID:Uk/h9r/H
阪急より上かな蝉。
8名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:19:03.50 ID:wArL5IfL
これでいいのだが大変なことになってんな
蝉なかなか頑張ってるじゃん、阪急も
ガンツこれは・・・
9名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:19:41.68 ID:xywVlRHW
>>6-7
何焦ってんの?
上映館数から見ても普通に蝉の方が上でしょ
蝉が阪急に負けたら恥ずかしいわ
10名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:21:35.01 ID:mWSMuHDl
これでいいのだってスレも無いんだな
11名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:21:51.54 ID:8P3lsNY+
>>6>>7
上かもというより上で当たり前なんだが
12名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:22:30.96 ID:xywVlRHW
>>10
これでいいのだ は、これでいいよw
13名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:22:51.87 ID:Uk/h9r/H
9どうみても主役をやってない長澤戸田は、負けだから。
ランキングで阪急と蝉が逆になってもな。
井上は、松竹。主演。戸田は、脇で豪華キャスト。
今度控えてる長澤は、小栗がついてるから。
14名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:24:20.37 ID:rbmXp7cM
井上ヲタって頭おかしいのばっかだな
15名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:25:18.36 ID:t4BX20mw
これでいいのだなんて単館でよかったのにな
ゲゲゲ効果でうっかり夢見ちゃったか
16名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:27:20.99 ID:Uk/h9r/H
阪急暴れてる。
17名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:28:00.30 ID:8Vd2iGLl
18名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:29:18.05 ID:xywVlRHW
>>14
井上ヲタさんって何かドラマ板の厚木さんって人に似てるわよねw
>>13
19名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:31:06.93 ID:cDsjoKjT
04/27(水) ID:kEPcbdJ6(抽出4)

908 名前: 名無シネマさん 投稿日: 2011/04/27(水) 10:56:59.92 ID:kEPcbdJ6
アイコの歌が主題歌なのもある。
蝉やばいな。アニメ映画は、もう○4つ
蝉◎ばかり。

912 名前: 名無シネマさん 投稿日: 2011/04/27(水) 11:06:12.64 ID:kEPcbdJ6
阪急電車は、アイコの主題歌もあるんだろ。

957 名前: 名無シネマさん 投稿日: 2011/04/27(水) 17:12:33.64 ID:kEPcbdJ6
まさか阪急が大ヒットとはな。
蝉やばいな。

966 名前: 名無シネマさん 投稿日: 2011/04/27(水) 17:54:04.90 ID:kEPcbdJ6
真央ちゃん可哀相だな。それに皮肉だな。

前回作のダーリンは、外国人でアイコ主題歌。コケてしまった。
今回作阪急電車で中谷戸田でアイコ主題歌大ヒット。
今回作真央ちゃん八日月の蝉で主題歌中島美香どうなるかな。
コケたら叩かれるな。
20名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:35:34.01 ID:SuXhUwzo
いくらでもヲタナリできる2ちゃんで
いちいちヲタ決めする>>14>>18のほうがきめぇーよ
21名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:37:06.98 ID:FoyqLpGo
いい加減単発IDで役者語りして煽ったり、画像を貼る韓国人はスルーしろよ。
22名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:37:57.54 ID:vET7Ic5/
>>14さん
阪急電車ヲタの方が凄いよ!
このスレで一番浮いてますよ!
23名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:39:00.93 ID:N8ogadaj
『十三人の刺客』が今週末米国公開、NY Times他が絶賛
http://movies.nytimes.com/2011/04/29/movies/13-assassins-directed-by-takashi-miike-review.html
『GANTZ』の全米公開(笑)時の空気っぷりとは比較にならんな

三池×海老蔵×坂本龍一×3Dで秋公開の『一命』は、カンヌで賞獲れば
ヤマトジブリとのまさかの年間トップ争いに参入するかもしれないw
賞獲れば、だが
24名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:40:36.21 ID:8P3lsNY+
>>13
おまえテレビ板でも暴れてるよな?
もしランキングで阪急>蝉になったら恥ずかしいぞ
SCR数が圧倒的に違うの考えない奴はここでは粕なんだよ
わかったらテレビ板に戻れ痛い井上ヲタ
25名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:41:49.98 ID:ijYdsEys
。と半角使うのはジャニヲタです
26名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:42:48.58 ID:5rFCYKsD
海老蔵映画、カンヌかよw
27名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:43:58.94 ID:OzAlmZy4
>>24
ドラマ板で暴れてるの知ってるならそいつが井上アンチの松本ヲタだってしってるくせにw
昨日も蝉のアンチレスばかり
28名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:44:54.94 ID:t4BX20mw
カンヌで賞なんか取っちゃったら
もう三池に馬鹿映画のオファーできなくなりそうだなあ
29名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:45:14.44 ID:wArL5IfL
ガンツ後編は前編を上回れそうなのか?のだめみたいに残念な感じになりそうなのか
30名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:45:33.84 ID:2Sn+tUe/
>>24
怖いよw
31名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:48:05.70 ID:5rFCYKsD
>>29
のだめより残念な感じかもw
32名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:48:51.25 ID:2Sn+tUe/
>>28
三池は多作だからその心配はないだろ
海老蔵の固い演技で賞取りできるのかな
33名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:49:43.98 ID:N8ogadaj
>>28
それは多分大丈夫w

カンヌは911後にはマイケルムーアに獲らせたり元々政治色が強いから
下世話を承知でいえば今年は日本映画強そうな気もする
34名無シネマさん:2011/05/01(日) 23:02:38.12 ID:bsD6kHyN
>>33
9.11NYテロ            2001年
華氏911がパルムドール受賞 2004年

無関係w
35名無シネマさん:2011/05/01(日) 23:04:35.46 ID:N8ogadaj
>>34
少なくとも関係あるとは言われていたよ
映画の品質ではなくフランスの政治的な選択だと
ゴダールはそれでカンヌ批判した
マイケルムーアよりジョージブッシュの方がはるかに利口だ、とね
36名無シネマさん:2011/05/01(日) 23:04:42.32 ID:AYz9cBby
>>29
興行は当然のだめより残念だろw
37名無シネマさん:2011/05/01(日) 23:06:37.46 ID:0fogTFbd
作品    初動   2週目     3週目    4週目    5週目     6週目    7週目     8週目    最終
デス1.. -,--/*4.09│3.01/10.26│2.84/15.23│2.28/19.55│1.33/22.35│0.83/24.80│0.52/26.46│0.12/27.38│28.5
デス2.. 7.67/12.04│5.46/22.76│4.17/30.82│3.19/39.06│2.12/43.21│1.49/46.34│0.68/47.67│*.**/**.**│52.0
20世1.. -,--/*6.26│4.35/15.56│3.46/22.05│2.32/28.14│1.52/32.47│0.92/34.82│0.74/36.30│0.37/37.36│39.5
20世2.. -,--/*6.22│3.50/13.39│2.49/19.53│1.78/22.99│1.55/25.78│0.71/27.77│*.**/**.**│*.**/**.**│30.1
20世3.. -,--/*8.74│5.33/21.28│3.22/27.85│2.75/35.43│0.82/40.68│0.52/41.97│0.28/43.35│0.17/44.30│44.3
ヤッタ... -,--/*4.58│3.60/10.61│2.51/16.40│2.07/21.56│1.51/26.93│0.72/28.51│0.40/29.23│*.**/**.**│31.4
SP野... -,--/*5.29│3.17/15.33│2.48/21.10│1.86/25.33│1.29/29.26│0.78/31.28│0.55/32.5*│0.24/33.38│36.3
ヤマト... 5.28/*9.44│3.95/17.58│2.36/22.85│1.65/26.98│2.00/31.69│1.27/36.17│0.63/38.14│0.43/39.07│41.0(見込み)
相棒2.. 2.74/*5.75│2.55/12.36│2.32/19.64│1.23/23.74│1.03/26.38│0.72/28.29│0.44/29.57│0.35/30.47│
のだ前.. -,--/3.94│2.72/12.73│3.00/22.14│2.28/28.68│1.40/32.65│1.09/35.06│0.72/36.78│*.**/37.80│41.0
のだ後.. -,--/5.63│3.62/13.55│3.41/21.28│1.50/28.70│1.09/31.34│0.85/33.28│0.58/34.65│0.30/35.52│37.0
GAN1.... -,--/*5.93│3.86/14.62│2.58/21.24│1.81/25.31│1.44/28.40│0.90/30.40│0.31/31.59│0.27/32.24│
SP革... -,--/*2.91│2.90/*8.69│2.72/15.10│2.17/20.58│1.62/24.25│1.12/26.73
GAN2.... -,--/*5.52

38名無シネマさん:2011/05/01(日) 23:07:18.51 ID:0fogTFbd
3.9│*8.4│11.3│13.3│14.1│14.5│14.8│太平洋の奇跡※
3.0│*6.1│*8.1│*9.3│*9.9│10.1│10.3│あしたのジョー※
2.9│*8.6│15.0│20.5│24.2│26.7│28.5│SP革命編
0.9│*3.1│*5.3│*6.6│*7.3│漫才ギャング
0.7│*1.9│*2.4│高校デビュー※
5.5│GANTZ 2
0.6│阪急電車(先行上映)
※金曜日公開

(参考)
5.8│12.3│19.6│23.7│26.3│28.2│29.5│30.4│30.9│31.2│31.4│相棒2
1.6│*5.0│*7.5│*9.2│10.4│11.1│11.6│11.8│11.9│僕と妻の
5.9│14.6│21.2│25.3│28.4│30.4│32.2│32.8│33.4│33.7│GANTZ
0.8│*2.2│*3.1│*3.7│*3.9│白夜行
0.8│*2.6│*3.7│*4.6│*5.1│*5.3│*5.4│毎日かあさん
9.4│17.5│22.8│27.0│31.6│36.2│38.1│39.0│39.6│40.0│40.2│ヤマト
1.7│*5.2│*7.7│*9.3│10.4│12.0│12.9│13.5│13.9│14.1│14.2│武士の家計簿(15億突破の情報)
1.8│*5.3│*8.1│*9.8│11.4│12.4│12.9│13.3│13.5│ノルウェイの森
5.3│15.3│21.1│25.3│29.3│31.3│32.5│33.4│最終:36.3 SP野望編
1.0│*3.3│*4.8│*6.5│*7.4│*7.8│*8.1│最後の忠臣蔵
4.0│12.8│18.8│22.6│24.9│26.8│27.4│最終:28.3 ハナミズキ
3.1│*8.3│11.7│14.8│16.1│16.8│17.1│最終:17.6 BECK
2.5│*8.1│12.5│15.2│16.8│17.9│18.5│最終:19.8 悪人
2.3│*6.2│*9.0│11.5│12.9│13.8│14.5│最終:15.3 君に届け
4.7│10.5│15.1│18.1│20.0│21.6│22.1│最終:23.2 大奥
2.3│*7.3│10.6│12.7│13.9│14.7│15.2│最終:16.0 13人の刺客
2.1│*5.7│*8.1│10.2│11.2│11.7│12.0│最終:12.2 インシテミル
0.9│*3.1│*4.5│*5.4│*6.0│**.*│**.*│最終:*6.9 桜田門外ノ変
1.3│*4.0│*6.3│*7.5│*8.2|*8.6│**.*│最終:*9.0 ゴースト
0.9│*2.3│*3.3│*3.8│**.*│*4.4│雷桜

39名無シネマさん:2011/05/01(日) 23:07:56.70 ID:c2KNDlqK
>>33
今大変なことになっているのは何も日本だけじゃないでしょ。
40名無シネマさん:2011/05/01(日) 23:08:14.11 ID:bsD6kHyN
2001/9.11 NYテロ

翌年2002年のカンヌ映画祭パルムドールはロマン・ポランスキー監督の「戦場のピアニスト」でした。
その翌年2003年のカンヌ映画祭パルムドールはガス・ヴァン・サント監督の「エレファント」が受賞。
41名無シネマさん:2011/05/01(日) 23:08:27.09 ID:00o5kHdD
ガンツ後編は全米公開しないの?
前編も誰も観てないからこのままなかったことにしても無問題?
42名無シネマさん:2011/05/01(日) 23:10:00.82 ID:5rFCYKsD
作品    初動   2週目     3週目    4週目    5週目     6週目    7週目     8週目    最終
デス1.. -,--/*4.09│3.01/10.26│2.84/15.23│2.28/19.55│1.33/22.35│0.83/24.80│0.52/26.46│0.12/27.38│28.5
デス2.. 7.67/12.04│5.46/22.76│4.17/30.82│3.19/39.06│2.12/43.21│1.49/46.34│0.68/47.67│*.**/**.**│52.0
20世1.. -,--/*6.26│4.35/15.56│3.46/22.05│2.32/28.14│1.52/32.47│0.92/34.82│0.74/36.30│0.37/37.36│39.5
20世2.. -,--/*6.22│3.50/13.39│2.49/19.53│1.78/22.99│1.55/25.78│0.71/27.77│*.**/**.**│*.**/**.**│30.1
20世3.. -,--/*8.74│5.33/21.28│3.22/27.85│2.75/35.43│0.82/40.68│0.52/41.97│0.28/43.35│0.17/44.30│44.3
ヤッタ... -,--/*4.58│3.60/10.61│2.51/16.40│2.07/21.56│1.51/26.93│0.72/28.51│0.40/29.23│*.**/**.**│31.4
SP野... -,--/*5.29│3.17/15.33│2.48/21.10│1.86/25.33│1.29/29.26│0.78/31.28│0.55/32.5*│0.24/33.38│36.3
ヤマト... 5.28/*9.44│3.95/17.58│2.36/22.85│1.65/26.98│2.00/31.69│1.27/36.17│0.63/38.14│0.43/39.07│41.0(見込み)
相棒2.. 2.74/*5.75│2.55/12.36│2.32/19.64│1.23/23.74│1.03/26.38│0.72/28.29│0.44/29.57│0.35/30.47│
のだ前.. -,--/3.94│2.72/12.73│3.00/22.14│2.28/28.68│1.40/32.65│1.09/35.06│0.72/36.78│*.**/37.80│41.0
のだ後.. -,--/5.63│3.62/13.55│3.41/21.28│1.50/28.70│1.09/31.34│0.85/33.28│0.58/34.65│0.30/35.52│37.0
GAN1.... -,--/*5.93│3.86/14.62│2.58/21.24│1.81/25.31│1.44/28.40│0.90/30.40│0.31/31.59│0.27/32.24│
SP革... -,--/*2.91│2.90/*8.69│2.72/15.10│2.17/20.58│1.62/24.25│1.12/26.73|0.72/28.50|
GAN2.... -,--/*5.52

43名無シネマさん:2011/05/01(日) 23:14:52.97 ID:RiVHtSbA
>>24
その人松本アンチ井上ヲタだよ
特徴あるからすぐわかる
44名無シネマさん:2011/05/01(日) 23:17:22.97 ID:/3Lo+l3U
ガンツはのだめなみに入れば残念じゃないかもってレベルだよね
45名無シネマさん:2011/05/01(日) 23:18:07.33 ID:UcxBaw5P
>>42
ヤッターマンとかよく30億行ったなぁ…
46名無シネマさん:2011/05/01(日) 23:19:29.18 ID:gqOVYbaH
ガンツは20世紀2みたいな推移なんじゃない?
47名無シネマさん:2011/05/01(日) 23:21:13.86 ID:RGSWD/6N
>>24>>43
そいつ昨日井上叩いてたよ
48名無シネマさん:2011/05/01(日) 23:21:32.06 ID:/3Lo+l3U
>>46
なんか近いかも
49名無シネマさん:2011/05/01(日) 23:23:14.13 ID:zWIF+F4r
>>43
なに言ってんだ、逆だろ!
いつもの井上アンチの基地外緑じゃん
50名無シネマさん:2011/05/01(日) 23:23:32.42 ID:asJSwL7L
(´・ω・`)某所まだかな
51名無シネマさん:2011/05/01(日) 23:25:15.51 ID:0fogTFbd
<初動と8週目の数字>
作品 初動 8週目 倍率
相棒2 2.74  30.47  11.12
のだ前 3.94  37.80  9.59
西遊記 5.22  41.75  8.00
ヤマト 5.28  39.07  7.40
相棒1 5.92  42.95  7.26
NANA 5.36  37.81  7.05
ごくせ 4.89  33.50  6.85
デス1 4.09  27.38  6.69
SP野 5.29  33.38  6.31
のだ後 5.63  35.52  6.31
20世1 6.26  37.36  5.97
GAN1 5.93  32.24  5.44
20世3 8.74  44.30  5.07
GAN2 5.52 ??

52名無シネマさん:2011/05/01(日) 23:25:50.80 ID:o60HFy2c
ガンツはSP後編は超えてくるよ。33億くらいかな?連休は3、4、5が本番だし
後編は前編よりさらに批評家陣の評価低いから、反比例して興行はいけると読むW
53名無シネマさん:2011/05/02(月) 00:14:41.13 ID:kR5vynaj
>>47
へえ、じゃ松本井上両方のアンチか
すごい粘着アンチだし内容もおかしいよね
54名無シネマさん:2011/05/02(月) 00:16:28.65 ID:rHsxMMKZ
パンツはコナンに逆転されるのか
ざまぁ
55名無シネマさん:2011/05/02(月) 00:16:56.97 ID:C4XnCBtF
コナンって今何億くらい??
56名無シネマさん:2011/05/02(月) 00:18:35.04 ID:s3jmvdOn
>>17
(〃д〃)きゅん♪
57名無シネマさん:2011/05/02(月) 00:38:22.98 ID:NU42zObp
SPってまだ300scr超え公開なんだな
普通8週目って200scr以下とかに減ってるのに
震災当時規模縮小してた分を埋め合わせてるんだから当然だが
大企業公開タイミングを連休に重ねられたのは不幸中の幸いだったな
公開中止映画が多い分スクリーンも空いてるし
最終的な座席数は当初の予定とあまり変わらなくなりそうだ
58名無シネマさん:2011/05/02(月) 00:43:13.25 ID:qDkKZmvt
朝少し覗いたのにもう新スレになってる
回転早いな
59名無シネマさん:2011/05/02(月) 00:46:55.79 ID:mV2TVquz
>>57
サンクタムや唐山大地震はどのくらいの規模でやる予定だったんだろう?
急にごっそりスケジュールが空いて、映画館側も焦っただろうな

ロサンゼルス大決戦は10月らしい
60名無シネマさん:2011/05/02(月) 01:20:01.16 ID:4CqWUW44
いつもの某所のデータより、3連休の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝
今日の数字はTOHOシネマズだけの数字になります

4/29-5/1の3日間の平均と、先週土日2日間の平均との比較

阪急電車  71.9%
ガンツ 64.7%
コナン 106.9%
クレしん 107.9%
ガリバー 111.4%

4/30-5/1の土日2日間の平均と、先週土日2日間の平均との比較
阪急電車 77.6%
ガンツ 71.3%
コナン 119.7%
クレしん 120.0%
ガリバー 128.7%

さすがにファーストデーで大幅に客足を伸ばしている
興収は1割ほど下に補正しとく必要があるか?
阪急電車は先行32scrから82scrに増えているので
トータルで見ると、土日は先週の200%くらいになるか?
61名無シネマさん:2011/05/02(月) 01:24:12.75 ID:/UwnmHu3
April 23〜24 1ドル=84.06円
今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *- *5億5161万0800円※***.*% **5億5161万0800円※  375  *1 GANTZ PERFECT ANSWER
*2 *1 *3億5931万8085円  -34.7% *11億4820万1094円   332  *2 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)
*3 *2 *1億6063万9837円  -32.2% **5億9342万7706円   631  *2 ガリバー旅行記
*4 *3 *1億5996万4499円  -17.5% **3億9716万3326円   325  *2 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ〜
*5 *4 **億7744万3637円  -32.4% *10億2361万1229円   288  *4 オーズ・電王・オールライダー〜
*6 *5 **億7191万2153円  -35.8% *28億4985万6591円   308  *7 SP 革命篇
*7 *- **億5815万4800円※***.*% ***億5815万4800円※  *32  *1 阪急電車 片道15分の奇跡
*8 *6 **億5415万6243円  -35.2% *22億3539万6904円   321  *7 塔の上のラプンツェル
*9 *9 **億4472万8158円  +22.8% *13億1005万0218円   174  *9 英国王のスピーチ
10 *- **億3373万7580円※***.*% ***億3373万7580円※  111  *1 まほろ駅前多田便利軒
11 *7 **億3250万5918円  -47.7% **1億7185万2012円   266  *2 エンジェル ウォーズ
12 *8 **億2416万4728円  -39.1% **9億1340万1928円   160  *6 プリキュアオールスターズDX3〜
13 11 **億2205万7176円  -38.3% *23億1133万9735円   304  *8 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人〜
14 14 **億1982万5467円  -32.0% **2億7258万1110円   139  *4 高校デビュー
15 10 **億1867万5106円  -48.3% **2億1611万2544円   232  *3 ザ・ライト エクソシストの真実
16 12 **億1647万9795円  -50.6% *18億1189万8926円   160  *8 ツーリスト
62名無シネマさん:2011/05/02(月) 01:27:58.39 ID:/UwnmHu3
>>60
乙です
キワドイところだがコナン1位、ガンツ2位かな

でもガンツは前作よりよい推移
去年もコナンはもちろんのだめも連休中は調子よかったし
ガンツもこのまま伸ばしそうだ

ガンツ後編とSP後編は最終的にどちらが勝つか見物だね
63名無シネマさん:2011/05/02(月) 01:29:11.51 ID:4CqWUW44
いつもの某所のデータより、新作の数字(数字は1館当たり)
同じくTOHOシネマズだけの数字になります

4/29-5/1の3日間ののガンツとの比較
八日目の蝉 45.6%
豆豊小僧 21.4%

4/30-5/1の2日間ののガンツとの比較
八日目の蝉 44.5%
豆豊小僧 23.1%
これでいいのだ 6.9%

劇場数は蝉が223、豆腐が269、これでいいのだ177、ガンツが311
単純比較はちょっと難しいが
64名無シネマさん:2011/05/02(月) 01:34:38.32 ID:4CqWUW44
29日:30日:1日の比較(29日を1とした時の比較値)
どの作品もファーストデーに2倍前後伸ばしている

八日目の蝉 1 : 0.88  : 1.65
豆豊小僧 1 : 1.06  : 2.80
阪急電車 1 : 0.94  : 1.63
ガンツ 1 : 0.86  : 1.91
コナン 1 : 0.86  : 2.08
クレしん 1 : 0.94  : 1.92
ガリバー 1 : 1.04  : 2.31
65名無シネマさん:2011/05/02(月) 01:59:38.38 ID:+kABiapY
>>34
当時のカンヌの報道みてなかったろ
華氏は9.11テロでなくて、イラク戦争と関係して話題になった
だから、当時、ブッシュ批判の政治色が強いといわれてた
フランスはイラク戦争反対でブッシュと真っ向からやりあってたからな
66名無シネマさん:2011/05/02(月) 02:04:43.78 ID:Vf24coSP
我らが堀北は今回どうですか?
67名無シネマさん:2011/05/02(月) 02:11:26.13 ID:9HSNdXPZ
>>62
ガンツはGW公開映画だから
ライバルSP後編じゃなくのだめ後編だと思う
68名無シネマさん:2011/05/02(月) 02:13:06.24 ID:Jm1nkL0D
>>65
ですよね
911→イラク戦争に至る流れとか常識の範疇だと思ってたから>>34の無知にビックリ
華氏911も観てないんだろうな
69名無シネマさん:2011/05/02(月) 02:16:01.64 ID:4CqWUW44
8日目の蝉

武士の家計簿初日二日間の124.5%
ゴースト初日二日間の124.5%
(TOHOシネマズのみの比較)

ファーストデーの単価低下と、公開館数の差で補正すると
蝉の土日は1.2〜1.3億くらいかな?

4 - 147,831,663 *,168,036,252 242 1 武士の家計簿
2 - 126,771,610 *,126,771,610 305 1 ゴースト もういちど抱きしめたい
0 - 125,387,286 *,133,936,254 253 1 きな子 見習い警察犬の物語
5 - *90,714,628 *,102,047,705 201 1 RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語
70名無シネマさん:2011/05/02(月) 02:19:19.56 ID:YPoeOzML
SPも連休に300スク使ってる
公開自体が遅れた地域もあるし
71名無シネマさん:2011/05/02(月) 02:39:56.49 ID:gEGRfrDa
ガンツはのだめぐらいいけるのかな?
連休で間違いなく稼げるから楽しみではあるけど
72名無シネマさん:2011/05/02(月) 02:40:20.84 ID:jo7xseem
阪急電車は、土日でどれだけいくかな?
流石に、2億8000万は無理だけどね。
http://www.famitsu.com/anime/news/2007/09/03/681,1188806434,77483,0,0.html
73名無シネマさん:2011/05/02(月) 02:43:05.57 ID:3z2S22SM
>>72
データからファーストデーを考慮すれば1億行かないかな
考慮しなければ1.1億くらいだよね
74名無シネマさん:2011/05/02(月) 02:46:59.71 ID:/UwnmHu3
>>71
それはまず無理
推移も動員はともかく興収は前作程度だし最終でガンツ前編超えも難しいとは思う
75名無シネマさん:2011/05/02(月) 03:00:28.48 ID:gEGRfrDa
>>74
だから前編と違い後編はGWある
そのぶん上乗せできるじゃん
76名無シネマさん:2011/05/02(月) 03:04:43.81 ID:/UwnmHu3
>>75
期待はしたいが推移を見る限りないんじゃないかとは思うよ
今日のびたのは祝日+サービスデーだったからだし
ただの祝日に今日ほどの伸びがあるとはのだめの例からも考えにくい
77名無シネマさん:2011/05/02(月) 03:08:46.01 ID:v112X28l
>>63
堀北はまたレジェンドか
78名無シネマさん:2011/05/02(月) 03:40:41.99 ID:gEGRfrDa
>>76
ま、ガンツは初動型なのは分かるけど土日型だったので
そこが祭日続きで有利かなと思っただけ
79名無シネマさん:2011/05/02(月) 03:53:13.05 ID:M66W9EEA
今回の作品は平日ののびも楽しみなものが多いね
80名無シネマさん:2011/05/02(月) 05:36:27.94 ID:mHwru1Gq
>>75
基本的に初動が前編割れしてる時点で後編が上回る事はありません
これまでの推移的に考えると15〜20%減の予測はつく
よってガンツ後編は27〜29億前後が適当になる

GWだと言っても今年は昨日以外はボロボロだろ、こりゃ
81名無シネマさん:2011/05/02(月) 05:50:57.53 ID:YLl9xGHj
>>79
思った
蝉も阪急もだし岳も平日強そう
82名無シネマさん:2011/05/02(月) 06:12:37.61 ID:oWDBnEdo
これでいいのだが、レジェンドいけるか楽しみでならない
人が入りそうなGW公開で、全然入ってないのがすごい
83名無シネマさん:2011/05/02(月) 06:35:46.40 ID:D5Ig2ng1
岳。
84名無シネマさん:2011/05/02(月) 07:18:11.21 ID:vf+2bE5D
>>65
カンヌ映画祭ってフランス人が選ぶ賞じゃないよw
毎年変わる数人の審査員で審査する。

「華氏911」がパルムドールを受賞した2005年の審査員長はアメリカ人のタランティーノ。
85名無シネマさん:2011/05/02(月) 07:20:48.34 ID:cwGB9R8L
二部作って事以外で僕等がいたとハナミズキは何が違うのか?
8684:2011/05/02(月) 07:30:40.15 ID:vf+2bE5D
2005年じゃなくて2004年だった。華氏911をパルムドールに選んだ審査員の顔ぶれは

クエンティン・タランティーノ(アメリカ/監督)
エマニュエル・ベアール(フランス/女優)
エドウィージ・ダンティカ(ハイチ・アメリカ/作家)
ティルダ・スウィントン(イギリス/女優)
キャスリーン・ターナー(アメリカ/女優)
ブノワ・ポールヴールド(ベルギー/俳優)
ジェリー・シャッツバーグ(アメリカ/監督)
ツイ・ハーク(香港/監督)
ペーター・フォン・バック(フィンランド/監督)
87名無シネマさん:2011/05/02(月) 08:26:16.25 ID:HATxlbft
TOHO
1 . GANTZ PERFECT ANSWER
2 . 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)
3 . 阪急電車 片道15分の奇跡
4 . ガリバー旅行記
5 . 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 黄金のスパイ大作戦
6 . 八日目の蝉
7 . 豆富小僧
8 . 英国王のスピーチ
9 . オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー
10 . SP 革命篇
88名無シネマさん:2011/05/02(月) 08:35:08.26 ID:o1ibPju3
ガラガラなのだ赤塚不二夫と鬼神伝は入らずか。

89名無シネマさん:2011/05/02(月) 08:43:30.11 ID:RfqrW91k
阪急すご、全国でどのくらいの順にになるか
90名無シネマさん:2011/05/02(月) 08:51:39.17 ID:IwLHJltu
八日目大コケww
91名無シネマさん:2011/05/02(月) 08:52:03.72 ID:cD3Wy6Zc
阪急電車ワロタw
92名無シネマさん:2011/05/02(月) 09:00:57.67 ID:9Duc4YtL
阪急電車
TOHO3位きたー

四国新聞も楽しみになってきたな。
93名無シネマさん:2011/05/02(月) 09:02:40.30 ID:RfqrW91k
4/30-5/1の土日2日間の平均と、先週土日2日間の平均との比較
阪急電車 77.6%
ガンツ 71.3%
コナン 119.7%
クレしん 120.0%
ガリバー 128.7%

scr補正して
阪急1.2
ガンツ3.8
コナン4.2
クレしん1.7
ガルバー1.9
蝉は>>69で予想の1.2とすると阪急といい勝負というとこか
94名無シネマさん:2011/05/02(月) 09:04:58.34 ID:ARZY67Tb
>>90
TOHOランキングなんだから当たり前だろw
蝉はTOHOシネマズじゃ小箱ばかりだった
95名無シネマさん:2011/05/02(月) 09:09:19.41 ID:SCEpTLrv
某所は昨日TOHOのデータしかとってないから昨日のデータは誤差があるかも
96名無シネマさん:2011/05/02(月) 09:10:16.02 ID:VXVE2exC
全国だと蝉は上がる
でも 低すぎね〜か
97名無シネマさん:2011/05/02(月) 09:12:03.16 ID:BxK+DFR1
>>94
んだね。映画の日みたいに入る日はキャパの大小が大いに影響する
90は何も読もうとしないど素人だな
98名無シネマさん:2011/05/02(月) 09:14:30.37 ID:ARZY67Tb
>>96
TOHOだと六本木でもやってないし>蝉
99名無シネマさん:2011/05/02(月) 09:18:03.11 ID:SCEpTLrv
>>84
>86
審査員がフランス人だとは誰もいってないだろ
何を当たり前のことを鬼の首をとったように
フランスの(ヨーロッパの)映画賞でのこの受賞だから
当のフランスの映画人たちからも色々言われてたことは事実
日本語でも英語でも仏語でも記事あるから探してみなさい
100名無シネマさん:2011/05/02(月) 09:21:52.76 ID:HATxlbft
TOHO六本木
阪急  1日7回
ガリバー1日8回
蝉    なし

TOHO梅田
阪急   1日10回(2スクリーン最大箱)
ガリバー 1日6回
蝉     なし
101名無シネマさん:2011/05/02(月) 09:23:01.09 ID:BxK+DFR1
>>96
TOHOでやってる館数が他作品に比べて少ないってのもあるだろう
六本木・梅田・なんば等の有力所でもやっていないわけだし
102名無シネマさん:2011/05/02(月) 09:25:40.24 ID:2V/pre1Z
>>75
のだめ後編との勝負だと最終37億?
いくらなんでもそれは無理かと。
103名無シネマさん:2011/05/02(月) 09:26:32.20 ID:iCtCoxm1
放射線量、埼玉で再び平常値超え 各地で上昇目立つ
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050101000514.html

雨の翌日は、水道水に注意
104名無シネマさん:2011/05/02(月) 09:29:45.24 ID:A+tR2qj4
堀北はコケ女優からレジェンドコケ女優にランクアップだな
105名無シネマさん:2011/05/02(月) 09:32:35.11 ID:BxK+DFR1
都合のいいときだけ主演じゃなくても役者のせいにするんだな
106名無シネマさん:2011/05/02(月) 09:38:46.71 ID:shcwMnQB
黒鳥は、ナタポの映画とみるのか
アロノ監督の映画とみるのか
どっちがいい?
両方好きなんだけど
107名無シネマさん:2011/05/02(月) 09:44:09.77 ID:RfqrW91k
英国、ライダー、ラプ、ガリバー、ドラ、しんちゃんとか週末で終わるのが多いな
洋画は回転が速い、英国はずいぶん長く上映した方だな
108名無シネマさん:2011/05/02(月) 09:45:30.75 ID:I+n5lhaB
あれ?赤塚は?w
109名無シネマさん:2011/05/02(月) 09:52:41.61 ID:NOxWjAga
春休みじゃなくて、GWにドラえもんとプリキュアをずらして、あとに公開されるパイカリとハリポタ最終章後編もGWにずらして、阪急や蝉のような地味映画を沈めてあげたらいいのに
110名無シネマさん:2011/05/02(月) 10:01:45.47 ID:rbyZDXlS
地元の映画館ですら箱の大きさ 東急>蝉
@TOHO岡南
111名無シネマさん:2011/05/02(月) 10:05:20.98 ID:FXV7SlZP
しんちゃんは最終的に何億行くのかな
前スレでテレ朝は映画に依存しないと書いてあったけど
あそこアニメ特撮の定番映画以外の企画はコケまくりだから依存のしようがないだけじゃないのかと思う
他の3局に比べてテレ朝って何で映画を作るのが苦手なんだろうか
112名無シネマさん:2011/05/02(月) 10:22:32.36 ID:HiWQRZz8
蝉は明日くらいから箱が大きくなる所が多い
どれだけ伸ばせるか
まあ、女しか見ないからどうかな?
あれを夫婦で見ている旦那は罰ゲームかと勘ぐってしまう
113名無シネマさん:2011/05/02(月) 10:23:07.84 ID:JRZRUmwD
>>111
一応、相棒があるけど、映画としての人気は下降気味か。
恋愛ものとか苦手だよね。そこがネックじゃないかな?

他のテレビ局の映画は、男女間の恋愛模様や、サブキャラのヒロインがしっかりしている。
114名無シネマさん:2011/05/02(月) 10:24:56.68 ID:A+tR2qj4
>>108
TOHOランキングですからね

全国ランキングでも10位以下だろうけどw
115名無シネマさん:2011/05/02(月) 10:30:23.71 ID:nyK12CyL
>>110
東急?
どこの地域でやってるのか?
116名無シネマさん:2011/05/02(月) 10:33:24.22 ID:9Duc4YtL
>>110
あのう、阪急電車なんですが・・・
117名無シネマさん:2011/05/02(月) 10:43:15.49 ID:Xuo3WApO
川崎109が復活してたよかった
118名無シネマさん:2011/05/02(月) 10:55:35.67 ID:ARZY67Tb
蝉、海老名で145席→205席になったけど11時の回に○ついた。
119名無シネマさん:2011/05/02(月) 10:57:05.77 ID:TUFrkL4Y
ついでに岡山はムービックスは蝉やってるけど
阪急電車はやってない
英国王もやってないTOHO岡南でやってる
120名無シネマさん:2011/05/02(月) 10:58:51.43 ID:A+tR2qj4
>>115
自称大都会岡山
121名無シネマさん:2011/05/02(月) 11:30:32.51 ID:Xuo3WApO
某所の土曜の興収見ても、蝉<阪急じゃねーの?
122名無シネマさん:2011/05/02(月) 11:37:20.75 ID:HATxlbft
四国
1 . 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)
2 . GANTZ PERFECT ANSWER
3 . 八日目の蝉
4 . 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)
5 . ガリバー旅行記
6 . 豆富小僧
7 . 阪急電車 片道15分の奇跡
8 . SP 革命篇
9 . オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー
10 . まほろ駅前多田便利軒

なぜかコナンが2つ
123名無シネマさん:2011/05/02(月) 11:42:12.64 ID:dZjSo0zX
コナンて2種類あるんだっけ
124名無シネマさん:2011/05/02(月) 11:43:13.84 ID:RfqrW91k
4位はクレしんの間違いだろ
125名無シネマさん:2011/05/02(月) 11:47:31.67 ID:RKylDZ8a
>>122
四国は最近オリジナリテーに欠けたランキングだな

まほろ意外に粘ってるな
126名無シネマさん:2011/05/02(月) 11:50:28.44 ID:HATxlbft
ワーナー
1 . 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)
2 . GANTZ PERFECT ANSWER
3 . 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 黄金のスパイ大作戦
4 . ガリバー旅行記
5 . 八日目の蝉
127名無シネマさん:2011/05/02(月) 11:50:39.53 ID:loZq93SK
阪急の土日は

4/30-5/1の土日2日間の平均と、先週土日2日間の平均との比較
阪急電車 77.6%

*7 *- **億5815万4800円※***.*% ***億5815万4800円※  *32  *1 阪急電車 片道15分の奇跡

先週1scrあたり181万7338円×77.6%=141万0255円
141万0255円×82scr=1億1564万0910円

データを元にするとすれば、これにファーストデー補正するとだいたいの数字が予想できるのでは


128名無シネマさん:2011/05/02(月) 11:52:11.62 ID:A+tR2qj4
さすが四国では蝉がソコソコいいな
129名無シネマさん:2011/05/02(月) 11:53:26.31 ID:v7KpQjfC
>>111
いい映画を作れないというよりは人気ドラマを作れないからでは
130名無シネマさん:2011/05/02(月) 11:54:51.45 ID:9xL67t5B
蝉はコケたのか
131名無シネマさん:2011/05/02(月) 11:56:18.61 ID:P3R2EDYm
クレしん頑張ってるな。
132名無シネマさん:2011/05/02(月) 11:56:32.13 ID:ARZY67Tb
>>126
ワーナーでも小箱だったんだよな>蝉
5位にきたんだ
133名無シネマさん:2011/05/02(月) 11:57:42.62 ID:zCIDge/r
全国一位はガンツかもね
興収ではコナンだろうが
ガンツがのばしたのは日曜動員だから
134名無シネマさん:2011/05/02(月) 11:58:37.84 ID:9Duc4YtL
>>122>>126
阪急電車は、上映館数の少なさがもろに出ているな。
四国新聞の香川県のワーナーマイカル3館の内、
阪急電車は、1館だけだもんな。
135名無シネマさん:2011/05/02(月) 11:59:35.36 ID:THCOgjDa
>>105
コケ北ヲタは都合の良い時は脇でも手柄にしてきました
今回は二番手なので当然責任大有りです
136名無シネマさん:2011/05/02(月) 12:08:06.04 ID:h2JIKdEO
コナン頑張りすぎだろ
137名無シネマさん:2011/05/02(月) 12:08:29.97 ID:JvyxjiMr
>>122
小豆島が舞台だから四国3位は想定内だな>蝉
138名無シネマさん:2011/05/02(月) 12:08:52.88 ID:dDcgmHtP
>>87
英国王マジごいす
ギャガ10週目140scrなのに東宝8週目300scrのSPにTOHOランキングで勝ってる

いいともで真央ちゃんが蝉宣伝してるな
オードリーが蝉コスプレ
139名無シネマさん:2011/05/02(月) 12:18:53.87 ID:wZ7DkJdm
阪急伸びそうだな
140名無シネマさん:2011/05/02(月) 12:20:46.10 ID:THCOgjDa
たぶん土日蝉1.5億、阪急1億くらいだろう
館数からすれば大健闘だな
コケでいいのだは1千万いくのかね?w
141名無シネマさん:2011/05/02(月) 12:21:33.66 ID:RfqrW91k
東宝は東京でSPより英国優先で興行してるからな
六本木、シャンテと拡大してるし
SPは東宝映画なのに日劇で先週から1日1回w
142名無シネマさん:2011/05/02(月) 12:23:28.83 ID:RfqrW91k
蝉と阪急は
>>127>>69の予想を見ると接戦
143名無シネマさん:2011/05/02(月) 12:24:51.28 ID:R8LElhol
23.5% 19:00-20:54 NTV 英国王室ウィリアム王子&キャサリン妃 結婚式生中継特番


英国王室強いな
144名無シネマさん:2011/05/02(月) 12:31:12.96 ID:HATxlbft
四国
ワーナー高松 1位八日目
ワーナー綾川 1位八日目
関西
ワーナー赤石 1位阪急電車
他関西上位

ご当地強し
145名無シネマさん:2011/05/02(月) 12:37:46.19 ID:OGufqiry
蝉もご当地ものなのか?知らなかった
146名無シネマさん:2011/05/02(月) 12:39:12.35 ID:RDeSvjCK
堀北師匠は、映画ドラマでダブル大コケwww
だいたい赤塚の生き方に誰が興味あるんだ?過大評価もいいところ。

しかし阪急電車は特定地域で稼ぎまくってるな。
147名無シネマさん:2011/05/02(月) 12:40:40.63 ID:tOmU23tF
>>134
関西以外小規模の映画が3館中1館だけで総合7位なら立派なのでは?
148名無シネマさん:2011/05/02(月) 12:41:28.21 ID:VXVE2exC
蝉 vs 阪急電車
全国的には蝉が勝利か?
149名無シネマさん:2011/05/02(月) 12:44:59.78 ID:tOmU23tF
>>146
堀北は作品選んでる感じがしないよな。出られるところに出ているイメージ。
たぶん三丁目Part3までヒットはないんじゃないかと。

赤塚不二夫は死後CMやらいろんなところで追悼商法で一儲け企みたい連中に
よってプッシュされているけど、空回り感がひどいな。
150名無シネマさん:2011/05/02(月) 13:08:04.53 ID:HiWQRZz8
>>148
vsにする意味がわからんが
阪急が凄すぎて蝉は想定内かと
動員では阪急かもね
151名無シネマさん:2011/05/02(月) 13:08:50.50 ID:9Duc4YtL
>>144
赤石×
明石○
てすよ。
152名無シネマさん:2011/05/02(月) 13:13:56.53 ID:HATxlbft
チネチッタ
1 . GANTZ PERFECT ANSWER
2 . 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)
3 . 八日目の蝉
4 . 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 黄金のスパイ大作戦
5 . ガリバー旅行記
153名無シネマさん:2011/05/02(月) 13:18:58.63 ID:MLZdWD/0
チネは蝉やってねーしなー
154名無シネマさん:2011/05/02(月) 13:29:17.21 ID:OCSrcigo
>>148
両方コケだよ
本来話題にするような映画でもないし
155名無シネマさん:2011/05/02(月) 13:37:59.11 ID:qDkKZmvt
>>153
蝉はやってるよ阪急の間違いか?
156名無シネマさん:2011/05/02(月) 13:40:00.26 ID:/UwnmHu3
全国、僅差でガンツなのかも
157名無シネマさん:2011/05/02(月) 13:44:27.39 ID:kWlHPa39
>>148
VSになった時点でセミの負けだろ?
規模が全然違うんだから本来セミは阪急の倍くらい取らないといけない
158名無シネマさん:2011/05/02(月) 13:45:48.85 ID:I+n5lhaB
自分の地元のワーナーのランキングを見ると
1位 ガンツ
2位 コナン
3位 セミ
4位 ガリバー
5位 しんちゃん

昨日覗いた時はコナンが昼の回と正午の回
共に売り切れだったのに蓋を開けたらガンツが1位かw
159名無シネマさん:2011/05/02(月) 13:47:40.75 ID:JRZRUmwD
200スクリーン規模の松竹や、100スクリーン未満の映画が上位のランキングに入ってくるだけでも凄い。
160名無シネマさん:2011/05/02(月) 13:50:22.99 ID:LehO/0R/
>>159
だよねえ
阪急も蝉も好調でいいじゃないか。平日もまだいけそうな映画だし
161名無シネマさん:2011/05/02(月) 13:51:51.82 ID:Yz2shQmd
ガンツはスクリーン数がコナンより40ほど多いしな
162名無シネマさん:2011/05/02(月) 13:52:16.60 ID:qDkKZmvt
動員と興収で順位が逆転するパターンかもしれないけど
とりあえず1位はコナンと予想かな
某所だとコナンぶっちぎりかと思ってたから今の一部のランキングの結果は意外だけど
163rightdiamondstar:2011/05/02(月) 13:57:24.08 ID:vwYTvFjx
シネマサンシャイン
4/30(土)〜5/1(日)集計
1名探偵コナン沈黙の15分(クォーター)
2GANTZ PERFECT ANSWER
3映画クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦
4ガリバー旅行記
5オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー
164名無シネマさん:2011/05/02(月) 14:01:00.97 ID:RhXs9XQO
>>160
何生ぬるい事言ってんだよw

金稼いでなんぼ、スクリーン奪ってなんぼ、客奪ってなんぼだろカスw
165名無シネマさん:2011/05/02(月) 14:01:18.14 ID:9Duc4YtL
>>154
コケてないよ。
上映館数と配給元を考慮しないと駄目だよ。
これでいいのだを言うのですよ。
166名無シネマさん:2011/05/02(月) 14:02:55.98 ID:nC09MF2p
>>148
単純に席数もスクリーン数も多いから当たり前じゃないかと
167名無シネマさん:2011/05/02(月) 14:05:37.38 ID:aTMnexWd
昨日までに112万人突破

ガンツツイより
168名無シネマさん:2011/05/02(月) 14:09:53.16 ID:vdTkHMJG
ガンツ一位はない、112万人は前作より下がるじゃない
169名無シネマさん:2011/05/02(月) 14:17:12.57 ID:kWlHPa39
>>165
そんなアホの素人相手にしたって仕方ないってw
170名無シネマさん:2011/05/02(月) 14:20:32.29 ID:jWtlHsU4
112万か、13億ちょいか、前作よりかなり下がってるな
ツイで順位を言わないと言う事は2位だろ
171名無シネマさん:2011/05/02(月) 14:20:43.65 ID:xs7CI12H
阪急と比べてるの井上ヲタだろ?
172名無シネマさん:2011/05/02(月) 14:21:59.43 ID:HATxlbft
190 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 13:56:45.13 ID:ogT5enLs
『八日目の蝉』の週末興行成績が出た。当初の目標が超えられるということで、少し安心。
だが、まだまだ上を狙っていきたい!
58分前
173名無シネマさん:2011/05/02(月) 14:22:42.24 ID:tOmU23tF
豆腐は全国でも10位入りできたのかな?
174名無シネマさん:2011/05/02(月) 14:22:42.74 ID:qDkKZmvt
ガンツのだめ後推移に近いか
175名無シネマさん:2011/05/02(月) 14:32:39.28 ID:ARZY67Tb
>>172
当初の目標っていくらだ?
数字教えて欲しいよな
176名無シネマさん:2011/05/02(月) 14:32:44.46 ID:2V/pre1Z
20世紀2に近い感じ
177名無シネマさん:2011/05/02(月) 14:37:12.02 ID:N9cCghzx
ガンツ大こケの救世主コナン
ガンツ1の太平洋みたいだ
178名無シネマさん:2011/05/02(月) 14:39:57.56 ID:qDkKZmvt
>>176
公開時期が違うから20世紀少年2の推移とは今後ズレると思う
20世紀少年2は1月末からでのだめ後はGW映画だから
179名無シネマさん:2011/05/02(月) 14:51:35.14 ID:Xuo3WApO
じわじわ厨とリクープ厨が息してないみたいだけど
180名無シネマさん:2011/05/02(月) 14:53:40.39 ID:cxqF5YU5
阪急電車は関東でスクリーンを増やしても入っただろうか?
181名無シネマさん:2011/05/02(月) 15:04:42.01 ID:kWlHPa39
コケ北1人負け確定wwwwwwwwwwww
182名無シネマさん:2011/05/02(月) 15:06:56.07 ID:o+LTF0jY
タイトルに「15分」といれればヒットするの法則
183名無シネマさん:2011/05/02(月) 15:18:20.03 ID:cwGB9R8L
15分ってすげえなw
184名無シネマさん:2011/05/02(月) 15:20:27.60 ID:N6ODqC2F
ガンツはリクープしないのが早々に大決定し過ぎて煽り屋に飽きられた
185名無シネマさん:2011/05/02(月) 15:51:42.14 ID:o1ibPju3
平日も中年女性やシルバー層の動員が見込める
英国王、蝉、半球みたいな作品が増えるんだろうな。
186名無シネマさん:2011/05/02(月) 16:07:14.29 ID:eTt9RyKN
蝉ヒットおめ!
187名無シネマさん:2011/05/02(月) 16:35:01.86 ID:9HSNdXPZ
昨年ゴールデンウイーク

「名探偵コナン」
週末… 3.74億 
合計…18.7億

最終32億
188名無シネマさん:2011/05/02(月) 16:46:30.10 ID:DMzso/N3
堀北は優秀なマネをつけてもらえる事務所に変わるべき
今ならまだどうにか間に合うだろう
もう堀北が出る作品は当たらない駄作と決まってしまって良い仕事は来ないよ
189名無シネマさん:2011/05/02(月) 16:49:01.92 ID:YLWU6Dcm
永作初ヒットか おめ
190名無シネマさん:2011/05/02(月) 16:55:54.95 ID:DMzso/N3
赤塚映画は堀北も主演ですから
とにかく主演とつけたがる
白夜行はベルリンベルリンで一人舞い上がって大コケした自覚なし
こんなにヒットの出ない女優もある意味貴重
191名無シネマさん:2011/05/02(月) 17:02:25.88 ID:JvyxjiMr
赤塚はレジェンド確定かな 胸熱
ランウェイビート以上に悲惨なのかな
192名無シネマさん:2011/05/02(月) 17:06:01.97 ID:AFr8uib4
相変わらず興行を俳優でしか語れない馬鹿が多いスレですね。

お前ら映画なんか好きでもなんでもないんだろう。
193名無シネマさん:2011/05/02(月) 17:07:46.19 ID:+kABiapY
堀北を出すために作品を改悪したから映画好きに嫌われてる
194名無シネマさん:2011/05/02(月) 17:09:17.45 ID:zRFb7e6q
>>119
キングススピーチは上映してるじゃん、岡南
195名無シネマさん:2011/05/02(月) 17:10:26.51 ID:2eJg7xcV
浅野はサブカル臭さがついて、こういうコメディには合わない
ミスキャストが客を呼べない理由にはなるだろ
誰がこのキャスティングしたのか謎
いろいろと業界のしがらみがあるのかね
だから誰がやれば良かったかは思いつかんが
196名無シネマさん:2011/05/02(月) 17:13:44.61 ID:Df/y+qsP
>>194
ムービックスはやってないてことです
197名無シネマさん:2011/05/02(月) 17:14:00.42 ID:RsSEILiA
のだめ、SP、ガンツ

みんな前編>後編なのか

2部作でこの成績って
前編が失敗と言われてるようでもあり
そこそこの成績でも凄くこけてしまった感じがあるな

実際のだめは興行収入に対して、テレビ初の視聴率が悲惨だった
198名無シネマさん:2011/05/02(月) 17:17:08.14 ID:+kABiapY
そら、後篇だけみるやつなんてよっぽど奇特な奴ぐらいだからな
199名無シネマさん:2011/05/02(月) 17:21:18.00 ID:2eJg7xcV
>>197
SP後編は入れてやるなw
地震翌日の公開だぞ
まあ、それでもずっとそう言われるんだろうな
前後編でも環境が違うからな
ガンツはGWの公開作の多さにやられて、前編はライバルがほとんどなくて独走だし
まあ残念な結果だったな
200名無シネマさん:2011/05/02(月) 17:24:03.02 ID:VXVE2exC
蝉 ヒット おめ!
201名無シネマさん:2011/05/02(月) 17:24:36.95 ID:N9cCghzx
デスノ2は神だった
202名無シネマさん:2011/05/02(月) 17:27:47.95 ID:9wcGHPBc
ロサンゼルス決戦いつ公開なの?
203名無シネマさん:2011/05/02(月) 17:28:21.36 ID:RsSEILiA
>>201
その幻想が忘れられないんだろうね

そもそもあれ自体レンタル前のテレビ放送という掟破りを
やってこその成果だしね
204名無シネマさん:2011/05/02(月) 17:45:57.44 ID:9HSNdXPZ
>>199
環境を考慮できない者に何を言っても無駄だと思うよ
ずっと言い続けること間違いないからね
更にそれ言うとヲタ括り始まるよw
205名無シネマさん:2011/05/02(月) 17:47:22.18 ID:RsSEILiA
SPは震災直後だからかわいそうだったけど
前編>後編はどうしようもない事実だからなあ

感情論ではなく数字上でね
206名無シネマさん:2011/05/02(月) 17:50:38.90 ID:6GYx+2q9
SPは地震翌日公開のダメージをこの連休で回復するに十分の箱あるだろ
GWに300スクリーンもらえるなんて思わぬボーナスじゃん
10週目の14スクリーン英国王に負けててどうすんだよW
207名無シネマさん:2011/05/02(月) 17:51:40.95 ID:6GYx+2q9
×14スクリーン英国王
○140スクリーン英国王
208名無シネマさん:2011/05/02(月) 17:52:30.54 ID:RsSEILiA
>>206
通常より長くやらせてもらえてるしね
209名無シネマさん:2011/05/02(月) 17:54:50.66 ID:jtj6eM4N
SPにはやたら過保護すぎる
210名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:03:51.17 ID:9PlBuc31
>>189
ワロタw
211名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:05:43.66 ID:LsXJmKhC
>>206
SPはスクリーン数あっても小箱、一日一回上映がほとんど。
英国王が少ないスクリーンで稼いでるって事は席数、回数が多いんだろ。
印の報告見てても、SPはほとんど×か△だったけどこの条件だとGWで稼げる額もしれてるよ。
212rightdiamondstar:2011/05/02(月) 18:05:45.24 ID:vwYTvFjx
全国更新
劇場版名探偵コナン沈黙の15分(クォーター)、返り咲き1位
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
213名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:07:33.66 ID:LWMcIFor
SPは前編の時にヒットするとは思えなかったし、2週目でがくんと下がりそれみたことかという叩かれもした
でもなんだかんだでしぶとく伸ばしていったし、最終が予想より高かったので評価が上がった
後編は震災直撃で終わったなな雰囲気の中これまたしぶとく伸ばしてきて、大方の予想の前編前後に
迫ってきたからまた評価上がった。大ヒットどうこうって評価の仕方とはちょっと違うがな
というか、前スレもそうだがこの時期にSPやラプンの話でもちきりになるってどうなんよw
214名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:08:04.84 ID:RsSEILiA
コナンが強いというよりガンツ自滅かな

新作は5位〜7位かあ
これまた微妙なところに飛び込んできたな
215名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:09:49.08 ID:cbe84q55
かわいそうとか過保護とかさ
SPの数字は前後編映画の予測の参考には入れられないって話だろ
SPに限ったことじゃないが西日本の住民が多いのか?w
216名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:09:53.12 ID:LWMcIFor
コナン一位返り咲きか。さすがといったところだな
217名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:09:53.13 ID:jtj6eM4N
コナンすごいなー
来週はどうなるか楽しみ
218名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:11:15.02 ID:RsSEILiA
コナンとクレしんは本当に安定して稼ぐね
219名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:12:24.73 ID:R1s7G3A5
コナンとしんちゃんは両方面白かった
220名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:14:24.23 ID:I+n5lhaB
来週は岳がどこに入るか?w
221名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:14:29.51 ID:RsSEILiA
3週目のコナンに返り咲きを許したガンツ

3週目のクレしんに勝てなかった邦画3作(阪急は継続だが)

どう見るかだね…
222名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:18:53.29 ID:THCOgjDa
>>221
おいおい、しんちゃんと蝉、阪急はscr数がぜんぜん違うだろがw
223名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:18:53.89 ID:J43Cjdi+
コナンすげえ前作超えてくるかも
224名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:20:09.11 ID:RuyBQGF9
もう蝉も阪急も健闘でいいよ
225名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:21:39.56 ID:o1ibPju3
鬼神伝と赤塚不二男が消息不明
226名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:21:52.01 ID:2V1K28i8
堀北圏外
今後も東宝で主演ヒロインの仕事は来ないだろうからコケ続けて頂きたい
227名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:24:52.65 ID:2eJg7xcV
SP、英国は粘ってるって言っていいだろうな
SPはリピが多いのと男性向けにはこれくらいしか無いのかも
英国は評判聞いた新規を取りこんでる
豆腐おめ
コナン、ガンツ逆転は某所通りに出たな
蝉は阪急に僅差で勝ったのか数字が楽しみだ
クレしんはGWで家族連れが入ったんだろ
岳は来週3億なら1位に入ってくると思うがどうだろ
228名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:25:24.64 ID:L1olHSkz
アカデミー賞看板以外何もかも地味すぎる英国王が
まさかの10週目トップ10入りとか…。
229名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:26:31.87 ID:TicW6BIg
岳は3億も行くだろうか
230名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:29:36.19 ID:oWDBnEdo
これでいいのだが行方不明・・・いくら稼げたのか
231名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:30:17.80 ID:oS7WT0i7
>>222
蝉と阪急でもだいぶ館数違うよ。
232名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:30:42.26 ID:pooG3ERB
岳は長澤がやたら宣伝に走り回っている印象がある
それから試写会がやたら多い
それが功を奏するかどうか

233名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:31:40.30 ID:wFkiVQsi
英国王は今まさにロイヤルウエディングで旬真っ盛りだから稼ぎ時だろう。
おばちゃんの娯楽ワイドショーでも大騒ぎだ。
GW中大回転させてもいくらでも入る状態。
いい時期に公開したよな〜、上手いわ。
234名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:35:14.35 ID:9HSNdXPZ
とうとうラプンが…寂し
SPと王国がまーだ入ってるしw
235名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:35:36.13 ID:9Duc4YtL
6位ワンランクアップ
阪急電車おめでとう!
236名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:36:22.83 ID:TicW6BIg
蝉はガリバー抜けなかったのか・・・
237名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:37:42.40 ID:2eJg7xcV
ラプはもうscr減ってない?
238名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:41:40.86 ID:vf+2bE5D
SP、ライダー、英国王、ラプンツェルは続映中だけど、上映回数はもう1日1〜2回のところが多い。

8位以下の数字はきっと少ないよ。
239名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:44:33.58 ID:wqAONosW
興収ランクなら子供の多そうなコナンよりガンツ完璧か
と思ったけど、cinemaランキング通信見たら
やっぱりコナン1位。映画の日だと1000円ばかりで
差がつかないのかな。
240名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:45:46.81 ID:t11Y9riB
1位 コナン
2位 ガンツ
3位 しんちゃん
4位 ガリバー
5位 蝉 new!
6位 阪急電車
7位 豆富小僧 new!
8位 仮面ライダー
9位 SP
10位 英国王
241名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:46:12.00 ID:QgcwoBPx
>>197
興行収入に比べて視聴率がって
花男 ナナ クロゼロ 余命のがさらに悲惨という
つまりはいる映画と数字とる邦画は別なのは定説
242名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:47:51.22 ID:ykRrT/PS
蝉は家族やカップルでは行きにくい、という題材を考慮すれば大健闘だろうな。
243名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:48:11.23 ID:Xuo3WApO
単純に前後編に分けた方が2回分稼げるから、興行的には万々歳じゃねーの
244名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:49:25.83 ID:LwFI249V
全国
1 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)
2 GANTZ PERFECT ANSWER
3 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 黄金のスパイ大作戦
4 ガリバー旅行記
5 八日目の蝉
6 阪急電車
7 豆富小僧
8 オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー
9 SP 革命篇
10 英国王のスピーチ
ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
245名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:49:49.06 ID:im0Q2gd6
>>236
蝉とガリバーのスクリーン数見てからこのスレ来い
GWに倍以上違うのにどうやって抜くんだ?
246名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:50:34.37 ID:kcnVWf5p
>>229
3億は行かないよ
試写会多すぎるしせいぜい2億
247名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:50:38.44 ID:LwFI249V
しまった,かぶったorz
248名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:52:38.69 ID:oWDBnEdo
やっぱ子どもが見に行く映画は強いな
その分平日は弱いけど、蝉・阪急は平日強そう
249名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:53:04.07 ID:2eJg7xcV
岳は3億は無理か、とすると来週3位くらいか
蝉は220scrで1.5億入ってれば大健闘?
250名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:53:44.76 ID:vf+2bE5D
>>245
だからスクリーン数多いのは3D字幕・3D吹き替え、2D字幕、2D吹き替えの4パターンあるからで
2D字幕1日1回上映でも1スクリーンでカウントされるんだよ。
251名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:54:04.34 ID:Xuo3WApO
初動1億切ったらレジェンドだっけ、そういえば
252名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:54:51.18 ID:Xuo3WApO
>>245
はずかちいw
253名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:56:19.96 ID:FTHAWJxL
岳はコナンガンツ蝉に負けると思う
6位くらいで初動1億くらい
254名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:57:03.78 ID:BxK+DFR1
>>241
>花男 ナナ クロゼロ 余命

それ全てTBSでは?TBSは視聴率低いのが普通
低いのがデフォのものを持ち出しても適切ではない
241はフジにしては、と言いたいんだろうから
255名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:57:20.71 ID:SpRumS/9
豆腐始まったな
ギサブローだし豆腐かわいいし
クレしんをなめて小箱で3回とかにした結果生じた難民をうまく拾えたみたいだな
256名無シネマさん:2011/05/02(月) 18:58:19.13 ID:THCOgjDa
>>224
でいいよ、じゃなくて実際健闘だろ
257名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:06:43.10 ID:y/5YQZfy
豆富は1.1。昨日が多かったってよ
担当がノイローゼで倒れたとかだが、ホッタラケコース入り
258名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:08:06.57 ID:U5RSdTRV
松竹といえばゲゲゲの鬼太郎で 
ウェンツ・井上真央で20億取ったんだよな
でも当時の井上は撮影を覚えてないとか全然やる気なかった
セーラー服とプリッとした尻だけで20億取った
今は神演技しても7億ってとこか
259名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:11:42.35 ID:INPCBJa7
コナン1位か
260名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:11:55.52 ID:oWDBnEdo
これでいいのだは何故177スクリーンも貰えたのかが謎だ
261名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:12:31.00 ID:YLWU6Dcm
コナンつええ さすがだな
262名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:12:46.92 ID:ukyiMiud
豆腐スクリーン数200越えなのに爆死かー
263名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:12:51.69 ID:QgcwoBPx
>>254
つアマルフィw
264名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:13:31.88 ID:2eJg7xcV
7位以下は今週100%で7000万前後かな
英国は120%くらい行ってるかも
コナンが120%、ガンツが70%くらいか
ガンツは本当に他映画に取られたな
265名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:13:44.50 ID:INPCBJa7
豆腐はいってよかったねwwwww
266名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:15:59.44 ID:MrRSwaCM
豆富で1.1億もあったのw
267名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:19:03.87 ID:0KLmH5dh
コナン4億いってるな
268名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:21:53.38 ID:cxqF5YU5
>>202
LA決戦の公開は10月。
震災で予定よりも半年も遅れてしまった。
269名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:24:47.36 ID:5ah61Ofa
2週目のGANTZが3週目のコナンに負けるって情けなくね
270名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:26:36.56 ID:wqAONosW
>>267
GANTZはおそらく6掛けくらいだから、
コナン100%推移、3.5億で十分勝てるかと。
271名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:29:19.84 ID:umf8US2U
2週目がゴールデンウィークで100%推移になるように5月3週に公開したのに7掛け6掛けとかなんでこうなった
272名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:29:26.30 ID:wBHfpe3F
>>257
豆腐で1.1億?
てことは阪急はそれ以上なのか??
ヌゲ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!!!!!
273名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:30:37.30 ID:/HByuXlA
GANTZ全然ダメじゃのぉ
まぁ公開日前日にあんな糞編集された前編観たら後編なんて観たくなくなる罠
素直にノーカット前編流してりゃあいいものを・・・
274名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:34:41.05 ID:Xuo3WApO
ホッタラケとは何だったのかw 確かフジのなんかのx回記念とかの企画ものだったよね・・・
275名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:35:05.16 ID:Zo0/6cQp
ホッタラケ懐かしいw
確かGANTZの監督だよね
276名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:35:07.57 ID:v9RnUccf
GANTZは子供に安心して見せられる内容じゃない事が
前作でわかってしまったからね
実際CGの出来に興味があって前作見たけど客を選ぶわな
277名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:35:09.64 ID:n0A1a0pD
>>254
最近はフジのほうが低いよ
まあどっちみち今は邦画全般視聴率悪いが
(ジジババ対象以外)
278名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:36:17.20 ID:2V/pre1Z
>>273
あれ編集された前篇だったのか?
それなりにオリジナルだと思ってたが
279名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:52:23.92 ID:N20VbWvm
豆腐は3Dだから単価が高い
280名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:53:35.74 ID:4CqWUW44
公開2週目の映画が公開3週目の映画に
首位を奪われるって言うのは前代未聞だな
281名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:55:32.31 ID:JvyxjiMr
八日目の蝉ってTV局のタイアップもついてないし
そんな中での5位は健闘じゃないか

堀北と浅野の赤塚はどれくらい低いのか楽しみだw
282名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:55:32.48 ID:nC09MF2p
>>211
英国王もMOVIXさいたまあたりだと
もう1日2回だよ
SPは箱によっては3、4回上映してもらっている
GWの子どもをあてにしてるんだろうけど
283名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:56:07.17 ID:uWAJsK+3
JINって映画化するの?
284名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:57:42.72 ID:2eJg7xcV
英国王はヒルズ、シャンテでフル回転
ヒルズの大きな箱で昨日満席出てたよ
10週目なのにw
ガンツより入ってたかも
285名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:58:09.26 ID:pztH6bDs
コケていいのだ!!
286名無シネマさん:2011/05/02(月) 19:58:38.34 ID:L1olHSkz
英国王は京都のTOHOで1日4回…。
287名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:00:19.61 ID:FTHAWJxL
岳の小栗長澤はYahoo!ニュースやツイッターでボロクソ言われてる
小栗長澤はとにかく嫌われてる
3年前ならまだ良かったかも
試写会で内容を褒めてた人も今の小栗長澤では厳しい興行になるだろと予想してた
宣伝のやりすぎでお腹いっぱいで逆効果になるだろう
初動1億は確実に無理
288名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:02:29.95 ID:INPCBJa7
>>281
八日目の蝉て一応NHKで連ドラ化されてる
去年だったけか
289名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:03:07.25 ID:QgcwoBPx
>>287
確かに評判悪いが
初動一億無理ってキツ杉ないかw
290名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:03:14.99 ID:wBHfpe3F
>>287
>初動1億は確実に無理
え?????300scrだぞ??
それはないだろw
1.5億は行くよ、それでもコケだけどw
291名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:03:35.71 ID:rbyZDXlS
これでいいのだはコケてもギャグにされて終わり
ある意味裏山
292名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:04:45.61 ID:4CqWUW44
>>272
先行公開の関西の32scrが、先週の100%推移で
残りの50scrが先週の先行並みだと、1.2億弱になる
293名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:05:20.02 ID:JvyxjiMr
>>288
うん それは知ってるよ
北乃と檀れいでしょ
今回の映画に特定の放送局はついてないっていう意味


ちなみに犯窮電車は関西テレビと讀賣テレビ2局の共同制作ね
294名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:09:45.40 ID:2qthU8RP
200scrの八日目の蝉が80ちょっとの阪急電車と変わらないとか大コケだなw
295名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:11:30.69 ID:xHIZElDi
>>278
編集どころかグロと思われるシーン全カットだった
自分は後編かなり満足だったがまぁゴールデンウイークに楽しく見る内容じゃないな
296名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:23:50.53 ID:y/5YQZfy
そうだ。
豆富は3Dドーピング付きだったな
リクープには程遠そうだわ
297名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:24:14.87 ID:nC09MF2p
>>286
場所によってだね
三好じゃ1回くらいしかやらない
あとシャンテみたいなハイソなところ
298名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:25:12.66 ID:bu73HvF8
294阪急東宝、蝉松竹。
299名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:26:33.65 ID:y/5YQZfy
GANTZとコナンは普通に見て日テレ1、2フィニッシュなのに争いに見たててるのはド素人かいな
300名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:28:37.87 ID:INPCBJa7
GANTZ後編最終どれくらいよ
301名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:28:43.26 ID:SzB2LoyN
>>292
夢見るなよ
普通に6千万程度だろ
豆腐の1.1億は金曜からの累計だろ
3D料金の上積み考えると、土日のノーマル料金換算だと6千万程度
302名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:29:26.98 ID:4CqWUW44
蝉は、沈まぬ太陽、告白、悪人と続いた
TV局に頼らずに、ベストセラーを元にしっかりした作品を作る
って流れに上手く乗った感じ

惜しむらくは松竹
10億は厳しいか
303名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:32:54.06 ID:xs7CI12H
今年になって八日目の蝉、何回も再放送してるよね
去年は全くしなかったのに
304名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:35:10.67 ID:2qthU8RP
動員数が順位があれで豆腐が1.1億じゃ、蝉は初動1億いかないじゃんww
大コケ確定
305名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:35:14.00 ID:MrRSwaCM
>>302
10億ギリギリいって欲しい
306名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:37:36.76 ID:qOn+i4Qi
八日目の蝉がドラマ化されてた事を最近このスレで知った
ゲゲゲや白夜行もドラマの恩恵なかったね
307名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:37:38.73 ID:SzB2LoyN
4/30-5/1の土日2日間の平均と、先週土日2日間の平均との比較
阪急電車 77.6%

ガリバーと蝉の間はかなり差があると思うな
308名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:38:06.18 ID:9dTKi/6j
何でもテレビ局単位で考えるのも板的にどうなんだと思うが
映画会社単位で考えたら、東宝無双、松竹ワーナーまあ健闘?東映はいっそ一回潰してやり直せ、ギャガよかったなギャガ
ギャガ以外は年単位でほぼこれでスレが終わってしまう
309名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:48:08.86 ID:j2AzPC3r
>>300
のだめ後が4月17日公開でファーストデーと連休は3週目に計上
従って2週目は若干低く出て3週目で動員ベース100%超え推移
ガンツ後はのだめ後より1週遅い公開だから2週目の今週が稼ぎ時だった
のだめは前後編とも初動型ではないがガンツ前は6倍未満推移の初動型
以上よりガンツ後30億予想
SP後と僅差でどちらが勝つか?ってとこ
310名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:48:44.31 ID:+E5Ma+TY
311名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:49:57.83 ID:bNuB+DuA
GANTZはもう1位を取ることなく静かにフェイドアウトしていくんだろな
312名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:55:00.04 ID:MrRSwaCM
蝉3日で2.2億!
最終10億確実か?
313名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:55:04.22 ID:4CqWUW44
『名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)』
 土日動員前週比120%と好調に推移
 累計成績は動員155万9642人、興収18億2443万8200円

『GANTZ PERFECT ANSWER』
  公開9日間の累計成績は動員112万3687人、興収13億7432万3100円

『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 黄金のスパイ大作戦戦』
 土日動員前週比122%と高稼働

『八日目の蝉』
 全国224スクリーンで公開され土日2日間成績は動員14万2990人、興収1億5557万900円。
 金曜日を合わせた3日間成績は動員19万6130人、興収2億2125万4000円。

ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
314名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:55:04.80 ID:m+zbEmi5
>>302
ドラマの2番煎じにしか思えない蝉
315名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:58:33.03 ID:oWDBnEdo
蝉まあまあだな、これでいいのだの数字が気になる
ガンツは前作を下回ってるな・・・
316名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:59:19.85 ID:2eJg7xcV
クレしん1.8億
コナン4.2億てとこか
ガンツは3億は超えたのかな
317名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:59:54.62 ID:ykRrT/PS
>>304さらし上げw
318名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:00:47.38 ID:n8l5YNkA
シンちゃんは賛否両論あるだろうけど、かつてのような勢いのある
おバカ映画になってる(褒め言葉です
結構伸びると思う。
319名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:01:31.84 ID:4CqWUW44
蝉、平日も強そうだからギリギリ10億越えるかも

1 - 313,574,780 *,313,574,780 316 1 BECK
2 - 297,400,817 *,465,158,440 312 1 大奥
5 - 155,570,900 *,221,254,000 224 1 八日目の蝉
4 - 147,831,663 *,168,036,252 242 1 武士の家計簿
2 - 126,771,610 *,126,771,610 305 1 ゴースト もういちど抱きしめたい
0 - 125,387,286 *,133,936,254 253 1 きな子 見習い警察犬の物語
5 - *90,714,628 *,102,047,705 201 1 RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語
320名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:01:31.93 ID:mV2TVquz
コナン頑張るなぁ

でも全体的に今年のGWはしょぼめ?
去年のアリスの印象が強くて
一昨年以前はどうなんだろう?
321名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:01:44.84 ID:tFdrHS/6
コナンさんマジパネェ
322名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:03:46.46 ID:IO1EQuXK
>>315
>>63
このデータからすると4000万ぐらい?
323名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:04:28.15 ID:4CqWUW44
ガンツ、GWのファーストデーでこの数字は厳しいな
30億危ないかも

作品    初動   2週目     3週目    4週目    5週目     6週目    7週目     8週目    最終
デス1.. -,--/*4.09│3.01/10.26│2.84/15.23│2.28/19.55│1.33/22.35│0.83/24.80│0.52/26.46│0.12/27.38│28.5
デス2.. 7.67/12.04│5.46/22.76│4.17/30.82│3.19/39.06│2.12/43.21│1.49/46.34│0.68/47.67│*.**/**.**│52.0
20世1.. -,--/*6.26│4.35/15.56│3.46/22.05│2.32/28.14│1.52/32.47│0.92/34.82│0.74/36.30│0.37/37.36│39.5
20世2.. -,--/*6.22│3.50/13.39│2.49/19.53│1.78/22.99│1.55/25.78│0.71/27.77│*.**/**.**│*.**/**.**│30.1
20世3.. -,--/*8.74│5.33/21.28│3.22/27.85│2.75/35.43│0.82/40.68│0.52/41.97│0.28/43.35│0.17/44.30│44.3
ヤッタ... -,--/*4.58│3.60/10.61│2.51/16.40│2.07/21.56│1.51/26.93│0.72/28.51│0.40/29.23│*.**/**.**│31.4
SP野... -,--/*5.29│3.17/15.33│2.48/21.10│1.86/25.33│1.29/29.26│0.78/31.28│0.55/32.5*│0.24/33.38│36.3
ヤマト... 5.28/*9.44│3.95/17.58│2.36/22.85│1.65/26.98│2.00/31.69│1.27/36.17│0.63/38.14│0.43/39.07│41.0(見込み)
相棒2.. 2.74/*5.75│2.55/12.36│2.32/19.64│1.23/23.74│1.03/26.38│0.72/28.29│0.44/29.57│0.35/30.47│
のだ前.. -,--/3.94│2.72/12.73│3.00/22.14│2.28/28.68│1.40/32.65│1.09/35.06│0.72/36.78│*.**/37.80│41.0
のだ後.. -,--/5.63│3.62/13.55│3.41/21.28│1.50/28.70│1.09/31.34│0.85/33.28│0.58/34.65│0.30/35.52│37.0
GAN1.... -,--/*5.93│3.86/14.62│2.58/21.24│1.81/25.31│1.44/28.40│0.90/30.40│0.31/31.59│0.27/32.24│
SP革... -,--/*2.91│2.90/*8.69│2.72/15.10│2.17/20.58│1.62/24.25│1.12/26.73
GAN2.... -,--/*5.52│*.**/13.74
324名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:04:34.56 ID:P3R2EDYm
クレしんは最終前作超えできるかな?
325名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:04:42.64 ID:wqAONosW
蝉、初動1.5億は行ったのか。
326名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:05:09.92 ID:KVhy1g3g
七個お姉様のゴーストの初動を超えちゃいました
スミマセン
327名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:06:09.60 ID:u4Ij01d8
>>304
何で八日目の蝉だけ目の敵にしてんの?
328名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:07:07.46 ID:8HwbVmfi
ガンツはscr数が前作より少ないしまぁまぁなのかな
コナンは巻き返してよかった、しんちゃんも伸びるといいね
329名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:07:39.29 ID:589f7fO4
サービスデーがあったから興収比は動員比ほど高くは出ないよ
330名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:13:40.76 ID:R+aKcGxg
阪急がんばったな
331名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:14:26.13 ID:TicW6BIg
阪急はいくらだったんだ?
332名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:18:08.49 ID:FXV7SlZP
>>324
出来るといいね
テレ朝は相棒 漫才 ドラえもんとコケ続きだったからしんちゃんには頑張ってほしいな
ドラえもんは震災があったからなあ
あれがなかったら30億行ったのに
ライダーも頑張っているね
333名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:20:38.64 ID:m+zbEmi5
なんで阪急こんなに頑張ったんだ?
たいした原作人気もなさそうなのに
334名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:24:43.15 ID:eTt9RyKN
蝉すげー
松竹なのに頑張ったな
335名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:24:46.15 ID:wBHfpe3F
>>333
関西一本に絞って大きな箱を確保して回数も多く上映
という作戦が功を奏した
関西でもう少し劇場数増やした方が良かったかもしれない
336名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:27:04.29 ID:MsLQpDgL
ガンツ2位ってまじかw
337名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:31:07.28 ID:vf+2bE5D
>>333
有川浩のライトノベルは若い子に人気あるよ。
338名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:33:23.80 ID:P3R2EDYm
>>326
ななこおねいさんw
>>332
うむ。15億は行って欲しい。
339名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:34:38.63 ID:aYtshef3
阪急電車、片道15分の今津線でこれだけいくんだったら
神戸線か京都線を舞台にすれば良かったのに…
340名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:34:56.00 ID:4CqWUW44
有川浩は男だと思ってる人、自分の周りにもかなり多い
341名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:35:53.58 ID:/UwnmHu3
阪急電車はご当地映画でもあるが鉄道映画でもある
人気のないジャンルではないのでは?

鉄道員(ぽっぽや)
駅 STATION
オリエント急行殺人事件
ダージリン急行
地下鉄のザジ
サブウェイ123 激突
しんかんせん
RAILWAYS
シベリア超特急
電車男(ちょっと違う)
342名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:36:23.84 ID:Zo0/6cQp
伊坂(笑)より有川・万城目・湊の若手たちを応援したい
伊坂は生意気にも映像化拒否してる
343名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:36:26.79 ID:VT3k9LDY
>>339
駅数多すぎて無理
344名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:38:46.09 ID:FTHAWJxL
今週岳は蝉に負けるな
345名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:39:43.82 ID:Zo0/6cQp
>>344
それはないでしょ
東宝だしscrも違うし
山版海猿だし結構入るんじゃないの、行かないけども
346名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:43:58.24 ID:INPCBJa7
>>309
(´・ω・`)ほうせんきゅー
347名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:44:57.60 ID:mJCLdU6q
蝉は取りこぼしがあるものの箱を一回り大きくするほどではない、というそこそこ感が
かえって劇場側のスケジュール割りを難しくしてるな
単純に上映時間長めで回数稼げないのもあるけど

7日からは岳もくるから、ファーストデーほどではないにせよ、中箱が多分カオス

でも近所のTOHOは岳を最大箱にしてた
入るか入らないか微妙なんだから、無難にコナンに譲れば良かったのに
348名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:46:55.63 ID:3zdi9KFr
こけていいのだの数字待ち
349名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:47:54.24 ID:4CqWUW44
近鉄電車 伊勢志摩片道2時間半の奇跡

だったら大河ドラマになりそう
350名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:50:04.83 ID:ykRrT/PS
今週は朝ドラ組の勝利
351名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:54:05.21 ID:EEBr5q2j
蝉すげえ
井上がすごいのか?
352名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:54:37.00 ID:ttYwJiNe
GANTZ FIFTEEN MINUTES

こうしとけよバカだな
353名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:57:27.37 ID:/pVc3lIj
>>351
永作がすごい
354名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:58:20.53 ID:wBHfpe3F
八日目のGANTZ FIFTEEN MINUTES
で100億は行ったな
355名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:59:53.33 ID:dneyPeV5
ガンツのスタッフも大口叩かなかったら恥じかかなかったのに。
356名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:00:05.87 ID:5BQ6DNdR
>>354
ワラタ
357名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:00:26.95 ID:2Zpz7f/I
コナンと阪急の難民が間違えて入ってくれるかもな
358名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:00:33.47 ID:TicW6BIg
>>354
いいね
359名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:00:37.35 ID:MrRSwaCM
>>352
ちょww
何が15分だよって突っ込みがw
360名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:03:46.04 ID:3zdi9KFr
ガンツは製作費を前後編で10億にしとけば十分リクープしたのに…
CGの質落としてもあまり客足に影響なさそうだし
361名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:05:32.65 ID:M66W9EEA
>>351興行収入と役者は関係ないと思うが井上真央主演の映画は初動がいい印象はあるな
362名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:05:48.99 ID:5BQ6DNdR
粘着リクープ坊が息を吹き返しました
363名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:07:22.65 ID:JvyxjiMr
>>347
上映時間長いけど、長さを感じなかったな。
ほんとあっという間
1日の昼間はほぼ売り切れてたし、箱が大きかったら・・・ もうちょっと行ってたかも
364名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:10:05.73 ID:M66W9EEA
「巌都15分の蝉」は50億ぐらいか
365名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:10:39.26 ID:INPCBJa7
まぜるなよw
366名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:12:06.54 ID:9dTKi/6j
蝉と阪急は4日も入るんじゃないか?
祝日レディースデイ
367名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:16:14.87 ID:qMFS/tEg
これでいいのだ 八日目の阪急
なら初動5億は夢じゃなかったな
368名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:20:40.62 ID:WygYz8Jy
ガンツは本当にこの残り6日間が勝負だな。
20日になれば海賊に全て奪われる。
369名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:20:52.50 ID:TicW6BIg
阪急の蝉でいいのだ、だったら初動4億
370名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:21:35.73 ID:Fno/aTtE
>>369
発射の合図がみーんみーん
371名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:21:49.84 ID:gEGRfrDa
>>362
リクープにいちいち反応するほうがおかしい
372名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:22:43.49 ID:bu73HvF8
明日も蝉予約ついてるね。
373名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:23:38.51 ID:bu73HvF8
おひさまも絶好調土曜日19
374名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:25:38.28 ID:INPCBJa7
おひさまてなんのこと
375名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:25:56.75 ID:VT3k9LDY
井上ヲタナリの井上アンチがまた来たようだ
376名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:28:36.88 ID:NOFoljRN
リクープを入れないコー収スレなんて
377名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:28:39.59 ID:erM6Prbo
井上主演だとスクリーン数も初動も増えるね
毎回毎回
378名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:32:39.73 ID:ARZY67Tb
>>377
井上真央は若手女優界でいうところの織田裕二
2番手以上で出た映画はダーリンは外国人以外全ヒット
因みにこの前の戦争映画もヒットしてた
379名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:32:43.94 ID:4CqWUW44
>>366
5/4の梅田・なんば・西宮の阪急電車に早くも○△印が
380名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:35:05.22 ID:2qthU8RP
蝉は永作目当てが多い
永作の演技は圧巻で井上は喰われてる
出番も永作の方が多い
381名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:35:40.03 ID:bu73HvF8
蝉も明日と朝ってついてるよ。
382名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:36:09.03 ID:9dTKi/6j
ガンツは先週で+8億強、今週も低く見ても7〜8億は入るだろうから21億前後にいくんじゃないかな
3週目で21億前後なら30億はまずいけるし公開も長めにやるだろうから32〜35億目指せると思う
ただGWだとか考えると勢いが弱い感じは確かにあるんだよな
GW後パイカリ前の来週の様子次第な気がする
383名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:37:42.72 ID:bu73HvF8
井上は、初動大コケ率低い事は、認めるね。
一億以上は、稼げるな。
384名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:37:44.79 ID:6rXjh8qq
アンダルシア 女神が報復した15分(クォーター)
織田はこうしとけ
385名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:38:13.67 ID:WygYz8Jy
>>382
まず無理だろうな。
5月8日を終えたら客入らなくなるよ。1億1億が大きい壁になるんだ
386名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:39:48.16 ID:Fno/aTtE
>>380
お前、正体バレバレだぞ。
387名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:39:55.41 ID:wBHfpe3F
>>384
八日目も付けないとダメ
これでいいのだ は付けたら-になるがw
388名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:41:57.97 ID:4CqWUW44
GWとかファーストデーとかって
結局は需要の先食いだからねぇ
GW公開作品はその後の落ち込みが激しい
389名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:42:06.80 ID:X/hs/fqm
でもコナンって卑怯だよな
全国ネットの金曜ロードショー枠で昨年の映画を毎年流すんだもんね
日テレってコナンから金でももらってるんじゃないの?
390名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:43:23.19 ID:wBHfpe3F
>>389
卑怯って・・・・・立派な戦略じゃんw
391名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:44:01.57 ID:2eJg7xcV
GW終えた週末、今週末は4割から5割は落ちるから
GWに入った分入らなくなる
岳も初動はあまり行かない可能性もあるな
そういう意味じゃ平日に強い映画は来週からちょっと有利
子供映画も木曜までで終わり
392名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:44:01.99 ID:Jo2l8tyH
五月七日 以外といいかもと岳を見て、ガクッ.......
393名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:47:48.01 ID:D5Ig2ng1
>389=バカ。
394名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:48:21.05 ID:9HSNdXPZ
>>382
GW後は反動で動員ストンと落ちるの知っての事か?
GW後に10億以上も稼ぐなんか簡単なことじゃないよ
昨年のウイーク後のコナン推移でも覗いてみなよ分かるから
それとガンツは平日に弱い土日型だということ、30億の壁は大きいはず
395名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:48:42.88 ID:ObeQKOD6
初動から判断して、蝉15億、阪急10億だな。
396名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:49:39.77 ID:wBHfpe3F
>>395
そりゃねぇだろw
397名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:52:22.03 ID:WygYz8Jy
ガンツは普通に25億〜28億くらいだろうな。
30億は相当高い壁だよ。この大型連休であらかた観る予定だったお客さん食い尽くすし。
そこから70万80万も動員するのは至難。
398名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:52:41.71 ID:4CqWUW44
既に空気状態のまほろ駅前
399名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:53:51.35 ID:VXVE2exC
蝉みたいな大人向けの作品がヒットして
良かったな
400名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:54:32.68 ID:KVhy1g3g
今週末から岳が1番箱というのは荷が重いな
401名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:56:19.69 ID:Ix2bj46+
>>389
続編映画やシリーズ映画では普通によくやることだろ
何を今更
402名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:56:35.27 ID:f9T0Qzpr
>>398
まほろ今日何げにピカデリーで△ついてたw>小箱だけど
403名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:04:45.25 ID:qMFS/tEg
岳でいいのだw
404名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:07:23.42 ID:UJmgk+NZ
試写会行った人の感想読むと「岳芸会」とかひどいこと言われてますな
405名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:11:55.09 ID:S492Ee8R
岳の大箱はすぐ後にブラックスワンがくるから三日天下
406名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:12:43.47 ID:W9WRSwwB
原作未読だったり山に詳しくない人には
十分よさ気に見える出来らしいから
ライト層にはそれでいいんじゃないの
407名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:14:19.45 ID:itJQ7lMy
GW終わったばかりでまた映画見たい奴なんているのかね
6日以降入んないと思うぞ
せいぜいコナン、他は黒鳥一択だろ
408名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:14:30.52 ID:/UwnmHu3
岳→ブラスワ→パイカリ3Dか
ようやく熱くなってきたな
409名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:14:59.64 ID:vf+2bE5D
>>405
ブラックスワンはそんな大作じゃないから・・・

20世紀FOXのインディーズ専門の子会社のFOXサーチライト作品なんで。
410名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:16:19.71 ID:RuyBQGF9
岳が1位なんて夢のまた夢だろー

と予想
411名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:16:34.03 ID:itJQ7lMy
>>409
日本人は賞に弱い
特にアカデミー賞となると見たがる
412名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:18:33.76 ID:2eJg7xcV
スワンはすでにCMがキモイとか言われてるし
それを上回る面白さがあるか
英国みたいな賞がらみで客入るかな
413名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:18:49.31 ID:itJQ7lMy
>>410
1位予想してるやつなんかいないw
414名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:19:00.02 ID:vf+2bE5D
賞に弱いというわけじゃなくて、賞でメディアに取り上げられるから知名度が上がるということだよ。
415名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:19:48.61 ID:RJYlYHGX
>>408
岳って、そこに並べられるほどの作品なの?
予告観る限り、落ちていく長澤まさみのポーズが可愛い、くらいの印象しかないんだがw
コケたら、ガックリと言われるんだろうなw
416名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:21:07.70 ID:L1olHSkz
ザ・ファイターという映画があってだな…


まあナタリー・ポートマンは昔から人気あるし
アカデミー賞受賞も宣伝にはなるだろうけど、
どうだろうねえ。
417名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:22:01.39 ID:7samCEqt
◎今週末・来週末公開の主な作品(公開館数は公式より)

5/7(土)『岳-ガク-(東宝)』305館
     『アンノウン(ワーナー)』105館

5/11(水)『ブラック・スワン(FOX)』314館
418名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:25:25.66 ID:shcwMnQB
レスラーはどれくらい入った?
419名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:26:20.43 ID:W9WRSwwB
アンノウン面白いのかな
96時間は意外と良かったが
420名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:27:16.81 ID:/UwnmHu3
岳はこの時期そこそこウケルのかなと思ったんだが
山岳救助隊の物語って要するに今の自衛隊みたいなことだろ
あとはキャストではなく日本アルプスの絶景見せます!を宣伝できるかどうか
この時期郷土愛や日本再発見で押せれば強いよ、まあ作品の出来によるけど
421名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:27:26.12 ID:trxtP33h
>>389
金曜ロードショーでやるようになったのはレギュラーアニメが視聴率20%近くとってた頃の1回を除いたら、ここ数年のことじゃん
ゴールデン撤退して枠がなくなったから
(それにコナンは基本はよみうり製作だけど映画は日テレも一枚噛んでる)
ドラやクレしんだって公開時期に前作をテレビ放映するのは毎年恒例だし、一体何をもってして卑怯なんだ?
422名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:29:50.22 ID:G1gYnOEa
アンノウンて今週公開なんか
423名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:32:50.08 ID:9dTKi/6j
>>394
GW後に落ちるのはわかってるんだけど
半減で4億位ならまあ8週あれば30億まではいくかなあと
でコナンとか子供向けは短期決戦型だしなとのだめ後参考にしてたんだけど数字見間違えてたorz
のだめGW後、10億伸ばせてないなあ
3と4週目の違いはあるが、GW後の落ち込みの影響はあるだろうしパイカリくるし
やっぱり30億厳しいかなー
424名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:33:39.44 ID:mV2TVquz
ブラックスワンのSCR意外に多い!
425名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:34:01.75 ID:UI/4QXbn
テレビドラマ > 2011年05月02日 > roWHr8WN0

書き込みレス一覧
【木10】BOSS part8【天海祐希】
74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 21:02:29.56 ID:roWHr8WN0
竹野内の戦争映画は大ヒットではないけどヒットでしょ
これに刺激されてなにか戦争映画の企画が復活したっていってたよ
震災の影響でどうなったかわからないけど

426名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:34:22.53 ID:vf+2bE5D
小規模だけどジャッカス3Dも今週末公開。
427名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:34:52.43 ID:vn+Pk0mw
ガンツ














ざまW
428名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:47:42.24 ID:W4dECl7a
>>17
(っ´∀`c)キュンキューン
429名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:49:01.26 ID:9dTKi/6j
ブラックスワン本当に思ってたより館数多いな
英国王位かと予想してた
割と人を選びそうな感じするんだけど、どうなんだろう
430名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:50:22.43 ID:2qthU8RP
ナタリーポートマンは日本でも知名度高く人気だからな
431名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:52:05.34 ID:D5Ig2ng1
岳よりマシじゃね?
432名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:52:48.01 ID:vf+2bE5D
>>430
日本じゃ忘れてた人がほとんどじゃないの。

ここ数年の出演作は日本じゃ小規模公開だったし。
ブーリン家の姉妹とかマイ・ブラザーとか。
433名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:53:36.12 ID:aYtshef3
サイコなナタリーポートマンは見たくないなあ
あのCMは不気味すぎる
434名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:56:22.05 ID:mV2TVquz
>>430
R15+なんだよな
ひっそり→拡大ロードショー!みたいな感じかと思ってたから意外

でも入ると思うけどね
大人(ジジババ)が見るものないし
435名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:59:00.62 ID:M66W9EEA
ナタリー・ポートマンも井上真央もおっきくなったなー。いろんな意味で
436名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:00:19.94 ID:7M941+Ue
バレエ+ナタリー・ポートマン+オスカーで
内容をよく理解していなさそうなおばちゃんが
わらわら寄ってくるのは確実だと思う。
437名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:01:14.57 ID:i4A2sgNR
>>435
エマ・ワトソンも忘れないで。
438名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:03:03.88 ID:p6NE8+bO
>>436
このスレのふだん全く洋画に関心ない人も急に色めきたってる感じ。
439名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:03:24.65 ID:L1olHSkz
>>429-430
知名度はポートマン>>>>英国王のキャストだしね。
オスカー受賞作といっても興行的に当たったのは近年稀だった。
440名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:03:42.72 ID:FXV7SlZP
>>421
ドラやクレしんは金曜日なのにコナンみたいに公開前日に映画をやれないよね
441名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:03:53.36 ID:JP9Se3kz
>>420
さんざん本物見たし思い出すの嫌ってのもないか
スワンは日常からかけ離れてるからかえっていいかと
アンノウンが一番読めない気がするな
442名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:04:51.84 ID:or2mDvWy
結局東宝300scrのコケの別名はタジョマル?らいおる?
443名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:05:09.70 ID:inhXFyh2
英国王を観に行かなかった俺は、あえてブラックスワンを観に行く。
444名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:05:38.86 ID:1sJAfobk
ブラックスワン、スクリーン数多いなwwwwww
200代かとおもたら
445名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:07:18.87 ID:X6kWqwH0
松坂は棒+役作りが出来てない
賀来はわりかし器用に演じてる
B太はおひさまは味があるがやっぱり棒
セリフ言うたび首を振ってて不自然すぎる
石田は安定感あるが華がない

てことでメイちゃんやイケパラには程遠い
446名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:08:10.29 ID:nK9qQ0fp
多分、オペラ座の怪人とかを大当てさせたおばちゃん客層を狙ってるんだと思う
上手くツボに嵌め込めば化ける
447名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:08:11.64 ID:p6NE8+bO
>>439
メジャースタジオ作品が受賞してないし、ずっと中堅スタジオやインディーズ作品の受賞が続いてるから

日本でも小規模公開になる。仕方ない。
448名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:08:53.41 ID:X6kWqwH0
スマン誤爆
449名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:09:07.45 ID:0uZzfC2Q
>>432
その辺は映画自体の知名度が無いから。
オスカーのブラックスワンとは知名度が全然違う。
450名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:12:32.02 ID:7ACz3Vky
>>390
コナンの4時間スペシャルとかち合うからという理由で前日に放送を休んだしんちゃんに比べたら…
スペシャルは公開日前週の金曜に3時間やったけどその時はドラえもんの再放送とセットだったし
翌週(つまりクレしん映画の公開日前日)に放送したワケわからん特番は前週の3時間スペシャルより低いわでさんざんだった
451名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:16:36.35 ID:7M941+Ue
>>447
インディーズという意味ではブラックスワンも同じじゃないの?
確かインデペンデントスピリッツ受賞作だったような。
452名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:17:02.74 ID:p6NE8+bO
>>449
もし日本で本当にナタリー・ポートマンが人気者だというのなら
「ブーリン家の姉妹」も「マイ・ブラザー」も大々的に公開されてたんじゃないの?
なんでひっそり公開されてたのかってことだよ。

賞とったら急にもちあげるのは寒い。普段からもっと映画見てほしい。
453名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:17:04.29 ID:vk8AnE9l
ブラックスワン楽しみだな
454名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:19:07.22 ID:jQkk29od
六本木がまた埋まりそうだなブラックスワン
455名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:19:37.40 ID:BXMhhukt
作品賞ならともかく、個人賞レベルじゃは興行には大して貢献しない
456名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:20:34.52 ID:+CQhjCjj
スワンscr300超えか〜自爆にならなきゃいいが
457名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:27:00.13 ID:BLsw1IXt
岳は結構客入ると思うよ
ジジババも見に行きそうだし
458名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:27:00.20 ID:7AbNQYWw
>>452
そんなこと言い出したらキリがないよ。ジョニデだって日本でコケちゃった映画は
結構あるよ。(パブリック・エネミーズとかリバティーンとか)
459名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:27:47.17 ID:7M941+Ue
ブラックスワンなー
色んな意味で一般の観客が苦手そうな内容なんだけどな。
コケの可能性もあると思います。
460名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:28:11.67 ID:/enlc3tG
>>452
映画通気取ってるみたいだけど、オスカー獲って持ち上げられる、大いに結構じゃないか。
それで洋画の動きが活発になれば、それでいいと思うけどな。

ちなみに、マイ・ブラザーよかったけど、ポートマン主演ってわけじゃなかったような。
主要キャストではあるけど。
461名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:28:48.04 ID:BXMhhukt
岳は、どんな映画なのかイマイチ伝わってこない
って言うのが難点だな
462名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:28:49.51 ID:x3ZaPjnd
>>455
マイナーなモントリオール映画祭の主演女優賞受賞でヒットした悪人は…
463名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:28:59.91 ID:vk8AnE9l
CM見るとある程度の興味は引くと思うな>ブラックスワン
そこそこは稼げそう
ナタリーが注目されてるのもあるし
464名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:30:29.58 ID:7M941+Ue
>>462
邦画と洋画じゃ単純比較できないって。
465名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:31:10.46 ID:jQkk29od
女はいくが男はいかん
中高生などの子どももいかん
20代以降の中年女性が頼みという感じだから、動員力はないと思う<ブラックスワン
10億は越えても20億は無理という感じ
466名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:31:37.60 ID:ZnALboht
>>457長沢は可愛い。
467名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:34:01.91 ID:oGc+89xn
ブラックスワンはどの方面でR15+なんだろうか
エロ?グロ?
468名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:34:18.89 ID:9WD4uGcw
マイブラザーはポートマン未亡人役でいい味出してた。
ブラックスワンはパーフェクトブルーのバレエ版焼き直しなんだろ?
あの映画も相当のサイコ系だし、ダーレンのレクイエムとかも悪夢の様な映画だし
今回もそっち方面らしいからなー。
予告もかなり篩にかけてる感じがするし…でもヒットしそうだな。
469名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:34:36.59 ID:7M941+Ue
>>467
両方。
でも両方とも大したことないよ。
470名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:34:41.04 ID:BXMhhukt
>>462
んな、毎年必ずアメリカ人(たまに英国人)が取るアカデミー賞と
日本人が過去何回かしか取ってない外国の賞(マイナーとは言え)じゃ
値打が違うでしょーが

それ言い出すと寺島しのぶの立場が。。。
471名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:37:00.72 ID:x3ZaPjnd
>>464
そだね。マスコミの報道量が全然違うよね…

ブラックスワンも去年のベネチア映画祭で話題になってたけど
日本メディアは日本映画のノルウェーや刺客のことばかり騒いでたし。
472名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:38:36.96 ID:+au78f49
>>459
なんかちょっとサイコっぽくて怖いわ〜
473名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:40:41.50 ID:oGc+89xn
箱割はあんまり出てきてないな
7日〜1番箱は岳?コナン?ガンツはなさそうな予感
11日〜ブラックスワンかと思ったけど、エログロなら中箱スタートかな
474名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:41:03.73 ID:9WD4uGcw
そういやエンジェルウォーズ並にださい邦題がつけられたデビルクエストはどうなるんだろうw
デビルクエストってちょっと酷すぎないか?
シーズンオブザウィッチそのままでよくね?
475名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:45:25.19 ID:oGc+89xn
>>474
7月公開じゃん
「魔法使いの弟子」を思い出す
それにしても小学生が考えたかのような邦題w
476名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:45:41.98 ID:0uZzfC2Q
デビルクエストw
80年代のカニ歩きRPGでありそうなタイトルだな
477名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:45:47.44 ID:x3ZaPjnd
>>470
第80回のアカデミー賞はアメリカ人の受賞者0だったよ。

主演男優賞イギリス人、主演女優賞フランス人
助演男優賞スペイン人、助演女優賞イギリス人
478名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:45:52.47 ID:kZbC7hmb
>446
あーそこら辺狙いなのかな
個人的にはCM見ての印象はSAWとかに近かったw
ちょっとどう転ぶのかわかんない感じだな
479名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:50:43.74 ID:7M941+Ue
>>477
単に日本人か非日本人かの差だと思う。
480名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:52:48.19 ID:x3ZaPjnd
忘れてたけど、ナタリー・ポートマンはイスラエル出身で
イスラエルとアメリカの二重国籍だね。
481名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:52:57.17 ID:z4tHPUmD
アンノウンは超地味だけど頑張って欲しいなあ。
482名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:54:40.33 ID:fZOAPdQU
>>461
映画館の予告だと寧ろ解りやす過ぎるんじゃないかと・・・岳
逆にブラック・スワンは?・・・そこが良いのかもしれんけど。
483名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:55:51.96 ID:7M941+Ue
>>446
ちょww釣られるおばちゃんカワイソスww

まあ配給としては入ってしまえばこっちのもん
後の評判なんかシラネって感じだろうか。
口コミで長続きはしないと思うなあ。
484名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:56:00.29 ID:fvuqBbtx
まほろはシリーズ化も視野にって言ってたけど
当たる要素が見つからない。すごく今さら感がある
485名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:58:21.67 ID:DC867Vtj
オペラ座の怪人層の女性たちも満足しなくはないと思うよ?
サイコっぽくはあるけれど
486名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:58:28.81 ID:+CQhjCjj
岳は300〜500くらいの箱の所が多い
その程度の評価なんだろうが
妥当な箱なのか、それとももっと大きくすれば良かったとなるか
週末が楽しみ
487名無シネマさん:2011/05/03(火) 00:58:47.57 ID:vk8AnE9l
まほろって宣伝見たことなかったし小規模だから最初からヒットさせる気はないんでしょ
488名無シネマさん:2011/05/03(火) 01:00:23.53 ID:jlQuWhRD
単純に今でもマチルダの呪縛にとらわれてる人が多いから
解放してやってくれ
489名無シネマさん:2011/05/03(火) 01:03:45.53 ID:9WD4uGcw
岳は映画館で観た予告編を観たら本編観る必要性なさそう。
あれ以上の事こと起きなさそう。
大体三歩のキャラじゃねーよ小栗、ついでにムッタのキャラでもねー。
何故誰も喜ばないことをしたがるんだ
490名無シネマさん:2011/05/03(火) 01:05:17.75 ID:0uZzfC2Q
オペラ座は怪人の妖艶なカッコよさがおばちゃん層に受けてたんだよ
英国王はワイドショー効果だし、おばちゃん受け狙い大当たり
ナタポ×バレエでおばちゃん釣れるかは微妙かな?
491名無シネマさん:2011/05/03(火) 01:05:22.51 ID:kZbC7hmb
>471
そういうのって何も映画に限った事ではないと思うんだが
スポーツでもノーベル賞でも事件事故報道でも日本人が関わってるかどうかでかなり変わってくる
微妙に思うときもあるけど見る人の多くはそういうの求めてるんだと思うよ
何も日本人に限った話でもなく、どこの国でも多かれ少なかれそういう傾向あると思うし
492名無シネマさん:2011/05/03(火) 01:05:56.69 ID:+au78f49
>>488
自分はアナキンとアホな恋愛ごっこしてたお姫様ってイメージだわ。
493名無シネマさん:2011/05/03(火) 01:12:36.33 ID:jlQuWhRD
ベッソンが続編やりたいとまた言い出してる
ナタポは断固ノーらしい
494名無シネマさん:2011/05/03(火) 01:16:16.23 ID:qiM1muq+
>>389
お前、バカ?
495名無シネマさん:2011/05/03(火) 01:17:47.59 ID:kZbC7hmb
オペラ座は異形の恋的なメロドラマ要素がポイントかと思ってた
バレエかあ
ダンシングチャップリンちょっと見たいんだが近くでやってなくてしょんぼり
496名無シネマさん:2011/05/03(火) 01:25:04.96 ID:XMmPlKLu
まほろはぼちぼち入ってると思ったけどね
11位か12位あたりかと
497名無シネマさん:2011/05/03(火) 01:33:44.04 ID:DC867Vtj
フィギュアヲタとかが釣れるのかなってなんとなく思ってた
2時間ドラマ系サスペンス好きとか

ナタリーのマスターベーション釣りがあるから男も一定数

今敏監督へのパクリだかオマージュだかといういわくつきの作品でもある

競合が皆無だしコケはまずないだろうがどんなに当たっても25億だな
498名無シネマさん:2011/05/03(火) 01:35:42.35 ID:BXMhhukt
とりあえず山岸涼子ファンのおばさんたちは釣れると思う

トゥシューズに画鋲入れるシーンがあればベスト
499名無シネマさん:2011/05/03(火) 01:40:17.42 ID:x3ZaPjnd
私はおばさんじゃないから釣られないし
見に行かないと言ってるわけか。
500名無シネマさん:2011/05/03(火) 01:43:35.54 ID:wImBDW0z
もう日本で洋画公開しないで欲しい
ちょっと宣伝が目に入るだけで不愉快
501名無シネマさん:2011/05/03(火) 01:46:04.95 ID:3KGFyon5
自分だけ鎖国すればいいと思う
そういう自由はある
502名無シネマさん:2011/05/03(火) 01:46:39.14 ID:bZMgCzXU
>>500は、たいへんだねーって構ってもらいたい子ちゃんw
503名無シネマさん:2011/05/03(火) 01:49:53.44 ID:FhjafX2F
自分はバレエ好きだし洋画も昔から大好きだけれどブラックスワンは見ない
予告が最悪だった 家族で気持ち悪い連呼してたよ
504名無シネマさん:2011/05/03(火) 01:54:35.94 ID:jlQuWhRD
抱きたいカンケイはどんな感じ
505名無シネマさん:2011/05/03(火) 01:54:42.68 ID:XFtjOrlp
>>499
ワロタ
506名無シネマさん:2011/05/03(火) 01:58:52.82 ID:RO5MpcWW
5月は洋画・ブラックスワン、パイカリ4といいの来るな
しかし、邦画は岳、大木家のたのしい旅行、プリンセス トヨトミ
マイ・バック・ページなどあんまり当たりそうなのない感じ
6月に入ってもパラキス、もしドラ、アンダルシアとか・・・
507名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:00:13.25 ID:nPsUQ2/9
ハリウッドの人間が自惚れてるほど日本人はハリウッド映画なんて興味ないから
508名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:01:19.90 ID:LeZ5dFkw
あれ阪急の倍以上のスクリーンのこれでいいのだは?
ホマキもいい加減限界だな・・
509名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:05:08.86 ID:kZbC7hmb
阪急の入り見てるとプリンセストヨトミもいけるんじゃないかって気はしたw
実際関西の人の意欲どうなんだろう
510名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:06:11.24 ID:8K5EyrDo
GWは震災の影響で洋画がショボすぎた
ブラックスワンもGWにやれば良かった
511名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:07:45.44 ID:/sHT48SM
ブラックスワンなんか客入らないから
あんなの山岸凉子の漫画のパクリじゃん
512名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:08:41.95 ID:BXMhhukt
いつもの某所のデータより、2日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

29日との比較
阪急電車 73.9%
八日目の蝉 72.4%
ガリバー 60.6%
ガンツ 46.5%
豆腐小僧 46.1%
コナン 36.8%
クレしん 31.5%

予想通り阪急と蝉は平日も強そう
もっとも、2日は休みのサラリーマン、OLも多いだろうが
513名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:11:25.23 ID:DC867Vtj
仮にパクリがあったとしてもそれを忌避するリテラシーは我々にはないよ
ライオンキングもきっちりヒットしたし
514名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:15:13.72 ID:dM+MHC0m
>>513
日本でどんどん洋画のシェアが落ちてるという現実を見ろよw
最終的に洋画のシェアは音楽業界における洋楽くらいまで落ちるよ
515名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:16:27.11 ID:BXMhhukt
E.T.を見て、藤子不二夫先生二人が
「俺達は何十年も、いったい何をやってきたんだ」
と悔し涙を流しながら、一晩やけ酒を飲んだ
って話だからなぁ
516名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:16:52.44 ID:LN6AjiKF
今週のランキングって10本の内、8本は邦画なんだな
洋画終わった・・・
517名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:17:48.21 ID:inhXFyh2
>>509
まぁ、あれは大量のエキストラが参加してるからなあ。
そこそこいくんじゃね。
518名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:17:50.80 ID:sW+uIJx7
>>515
過去の栄光に縋ってんなよ洋画厨
519名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:21:36.80 ID:BXMhhukt
2日と29日との比較
阪急電車 73.9%
八日目の蝉 72.4%
ガリバー 60.6%
ガンツ 46.5%
豆腐小僧 46.1%
コナン 36.8%
クレしん 31.5%

これを見る限り、ガンツは大人の観客からは
見放されてる感じだなぁ
520名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:22:09.63 ID:gvFDbPMs
今洋画で評判良いのはブルーバレンタイン
521名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:23:46.40 ID:jNwNEp34
ちょww洋画オワコンちゃん久しぶりだな
もうすぐパイカリ70億が来るから存分に暴れろよ
去年のトイストへのレスをコピペするだけのお仕事だからな
522名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:24:13.23 ID:kZbC7hmb
リテラシーの問題なのかな
山岸はともかくジャングル大帝は結構知られてただろうし連想した人も多いと思うが
パクリなのか知らないが、そうだと知ったとしても気にしない人も沢山いるってだけかと

それはそうとガリバー地味に伸ばしてんなあ
523名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:26:29.31 ID:BXMhhukt
去年=アリス、今年=ガリバー

そら今年のGWの洋画がショボく見えるわな
524名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:26:49.93 ID:LN6AjiKF
洋画の大味な感性はもう日本では通用しない
英国王のスピーチとか典型的だけど
ああいう英語圏受け狙った作品をやたらとはしゃいで宣伝するのは止めた方がいいぞ
ますますハリウッド映画離れが進むだけだから
英語圏の人間のオナニーくらい醜悪な見物はない
525名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:33:20.88 ID:YXJtM/Rm
>>522
それはまさにリテラシーの問題では?
対処法もわからなければわかる必要性も感じといないということだから
526名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:34:39.43 ID:7M941+Ue
>>524
英国王はハリウッド映画じゃないし、そこらの邦画よりずっと計算された内容だったけどな。
527名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:36:37.47 ID:2CMDHDjN
ガンツは30億円ラインも厳しくなってきたなw
528名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:36:57.91 ID:LN6AjiKF
英語圏の人間ってコンテンツを創ることに向いてないと思う
全てが大味で下らないとしか認識できない
ハリウッドは更にユダヤソースがかかってて、もう醜悪の極み
529名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:39:46.67 ID:KxJo+Dil
ハリウッドアンチはともかく客観的な事実として>>516みたいな状況なわけだからなぁ
530名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:42:49.01 ID:kZbC7hmb
>>525
あーリテラシーって言葉に対する認識の違いみたいだ
自分はパクリを気にするしないはモラルとか価値観の問題だと思うから
パクリを気にしない=モラル低いってんじゃなくて、モラルの形の違いだよなと
531名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:46:03.00 ID:7M941+Ue
そもそもブラックスワンは
パーフェクトブルーのパクリとまでは言えないと思うんだが、
監督が知らぬ存ぜぬの一点張りってのがマイナスだよな。
532名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:48:43.72 ID:YbwF8gmy
「認識の違い」じゃなく単にお前の認識間違いだろ
モラルの形の違いて苦しいなw
533名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:49:36.17 ID:E7+9aEfI
ブラックスワンはパーフェクトブルー+山岸凉子のパクリ
二つからパクってぼかしてある
534名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:52:18.96 ID:Zb4ILmx2
スワンの予告は気持ち悪い
535名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:52:36.29 ID:pQoKFzl2
邦画だったら公開直前に宣伝はじめたような作品が平然とトップ10に入ってくる
洋画だと三ヶ月以上前から必死に宣伝して邦画と同程度の順位につけるって感じ
536名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:54:22.74 ID:jlQuWhRD
そのふたつがある前にひとり発狂ネタ
がいくつあると思ってんだ
パーフェクトブルーの原作が書かれた時点で孫の孫の孫
ネタぐらいだし
537名無シネマさん:2011/05/03(火) 02:54:54.61 ID:OG6GnUGt
邦画は心配しなくても今年もジブリがいくだろ
前の吾郎作品てなんだかんだで70億とかいったんじゃなかったか
538名無シネマさん:2011/05/03(火) 03:00:52.14 ID:GdDP8GZP
もし元の話の構造をパクってたとしてもそれ以外の部分で独自の面白さがたっぷりあれば別に構わんと思うがね
正式に権利を獲得して作った「荒野の七人」や「ラストマン・スタンディング」より
「荒野の用心棒」のほうが遥かにオリジナリティがあって面白いという例もある
539名無シネマさん:2011/05/03(火) 03:01:18.07 ID:jQkk29od
邦画はちまちま稼ぐ
洋画は大作がどかんどかんと稼ぐ
540名無シネマさん:2011/05/03(火) 03:09:17.06 ID:hv3IoL9O
パイレーツ4って海洋ものだからコケそう
宣伝も難しくなる
541名無シネマさん:2011/05/03(火) 03:09:26.07 ID:kZbC7hmb
スレ違いごめん
>532
いやそうかなと思って、さっきレスする前に辞書引き直したんだが
やっぱりリテラシーは使い方違う感じするんだよな
リテラシーっていうのはパクリと言われる要素があるかどうかを知ってるか、人に知らせる事が出来るかの問題
モラルや価値観はそれを知った上でどう思うかの問題だと思うんだが

でも何か>532が問題にしたいのはそこではないみたいだし
自分も他の事主張してるように思われてるのかな
単に単語選びに引っかかっただけなんで他の主張はないよ
542名無シネマさん:2011/05/03(火) 03:13:16.38 ID:nOcRVpgY
この人いつもいる
特徴ある
543名無シネマさん:2011/05/03(火) 03:18:19.91 ID:G7TCRoMf
ガンツは前後編で60億台にのるかどうかだな
544名無シネマさん:2011/05/03(火) 03:26:19.94 ID:Fn4K/Y5a
ジョニーデップって震災で一銭も寄付しなかったし
「放射能こわいよ〜」
で宣伝来日もしないんだってね

評判落ちてるよ
545名無シネマさん:2011/05/03(火) 03:39:15.15 ID:5tigg50F
井上を誉めるレスがあるからどんな作品出てるか調べたが・・・
ドラマも映画も程度の低い商業作品ばかりじゃんw
まともに評価されるものがひとつもないよ
546名無シネマさん:2011/05/03(火) 05:19:36.24 ID:FHxNxuSI
天下りと同じで無理やりヨイショで回ってる業界にまともな評価など昨今ありえない
ただ井上は昼ドラタイプ細々タイプだと改めて思った
地味永作と同じタイプにしろ、蝉見るとまだまだ永作の足下だね
547名無シネマさん:2011/05/03(火) 05:26:18.12 ID:8hP5BnbA
洋画好きがうえてるから。ブラックスワンヒットすると思うよ。
548名無シネマさん:2011/05/03(火) 06:21:44.40 ID:HSdvZ2fp
興業収入スレで蝉の好調にひがんだ
○○オタのスレチの井上たたき
ほんとあわれなアンチ
549名無シネマさん:2011/05/03(火) 06:27:24.74 ID:JMgAVHbA
蝉箱大きくなるんだな
今週どれだけ稼げるかだ
永作も井上も脱いだんだからヒットしてほしい
550名無シネマさん:2011/05/03(火) 06:28:21.50 ID:RFKI6FiY
これまで商業作品や漫画原作ばりだったから
蝉の井上が今までにない新しい演技だと評判がいいんだろが
551名無シネマさん:2011/05/03(火) 07:02:03.81 ID:81WYVLxI
>>519
やっぱり阪急と蝉は平日も強い
552名無シネマさん:2011/05/03(火) 07:06:11.59 ID:E7JyGPlE
>>514
ギター一本あればできる音楽と違って、映画は資本が物をいう。
大作になるほど、邦画は派が立たない。
ガンツやヤマトが制作費40億程度で青息吐息、
必死に煽ってるけど、今年は洋画は谷間の年。
来年以降、たとえばスターウォーズなどがちょっと3D化しただけで
何回もごっそり持ってくよ。
553名無シネマさん:2011/05/03(火) 07:10:36.86 ID:NphiGyVF
井上が文芸作品に進出してくると脅威だよな。

スレチだが。
554名無シネマさん:2011/05/03(火) 07:20:04.42 ID:I27tYRgu
>>543
そんなとこまで落ちたのかw
555名無シネマさん:2011/05/03(火) 07:38:41.73 ID:jaM/a8ZG
>>506
6月は是枝の奇跡が来るだろう
556名無シネマさん:2011/05/03(火) 08:30:35.64 ID:gS7uP7Wg
>>552

スターウォーズなんか今更売れるとは思えない
557名無シネマさん:2011/05/03(火) 08:36:21.49 ID:ngEgjgj2
つーか、ハリウッド映画みたいな映像垂れ流すだけの娯楽が
ネット時代に厳しいのは当たり前であって

DVDとか全く売れなくなってきてるし

邦画はメディアが煽って情弱とか子供相手にしてるから、あんまり関係ねーけど
558名無シネマさん:2011/05/03(火) 08:43:31.65 ID:3Iev4lYx
ハリウッド映画がトップ10に1本か…
559名無シネマさん:2011/05/03(火) 08:44:39.60 ID:kw+oXbwj
アンノウンってたったの105館なのか・・・
いつもゴリ押し公開する天下のワーナー様がえらい弱気だなw
560名無シネマさん:2011/05/03(火) 08:44:44.77 ID:/2Ez8yAv
タダでも見たくない>洋画

時間の無駄
ほっとけば勝手にネットに流れるし
まあ、興味ないから落としもしないけど
561名無シネマさん:2011/05/03(火) 08:54:55.48 ID:p6NE8+bO
ゴリ押しなんてしてないじゃん。
メジャースタジオの日本支社が配給する作品は興行規模が大きいケースが多い。メジャーだから。

ディズニー・ジャパン、20世紀FOXジャパン、ソニー・ジャパン、パラマウント・ジャパン、ワーナー・ジャパン、
東宝東和に配給委託してるユニヴァーサル作品あたりは。
562名無シネマさん:2011/05/03(火) 08:57:30.93 ID:f0iqLNyi
井上は脱いでも宣伝にそれを使わなかったから作品で勝負できたんだな
堀北は脱いだことをバンバン宣伝して大こけちゃったし
563名無シネマさん:2011/05/03(火) 09:02:51.21 ID:V793dBZ8
堀北は映画、ドラマ何をやってもコケるからダメ
最近のスマップの香取慎吾みたいなもの
564名無シネマさん:2011/05/03(火) 09:24:42.33 ID:Ubd2Ktvr
あの程度で脱いでるとか詐欺レベル
565名無シネマさん:2011/05/03(火) 09:29:15.42 ID:d3rshNeY
>>552
ヤマトは製作費20億で興収が40億
ガンツは製作費40億で興収60億強
同じにしないように
566名無シネマさん:2011/05/03(火) 09:35:50.15 ID:kw+oXbwj
旧作の3Dはコケる。
2Dで特集上映でもしてくれたほうがよっぽど嬉しい。
567名無シネマさん:2011/05/03(火) 09:36:49.93 ID:B9V+F9Rs
>>564
まぁ今の邦画ではトップレスも難しいからなぁ…
568名無シネマさん:2011/05/03(火) 09:44:25.58 ID:dpueMGwf
>>512
ガンツはこれだと、5日のGW終わるとアニメ並みに落ちるかも知れんな

今日は休日だが明日のレディスデー控えて入りが地味だな
小さい箱に印が付いてるくらいだ
>>544
まじで?w
パイレーツはもう飽きたという感じだが、3Dでどれだけ引っ張れるかだな
569名無シネマさん:2011/05/03(火) 10:04:09.62 ID:p6NE8+bO
地震以降は映画のプロモーション誰1人来てないし。

しばらくは電話インタビューや衛星中継が主流になりそう。
570名無シネマさん:2011/05/03(火) 10:15:09.85 ID:i8vrTpZB
>>569
フランスのなんとかって女優はきたよね
なんだっけ?
エルメスでかばんになってる人
571名無シネマさん:2011/05/03(火) 10:16:22.36 ID:y3qzkbte
シンディローパーやレディガガは来てくれるのになあ
マイケルジャクソンも生きてたらきっと来てくれた
572名無シネマさん:2011/05/03(火) 10:16:45.74 ID:6T5GC56U
ジェーン・バーキンは別にフランス人じゃない
573名無シネマさん:2011/05/03(火) 10:17:22.11 ID:1fQ/oZqc
ここは役者を語るところじゃないのに
井上ヲタって頭いかれてるのか?
574名無シネマさん:2011/05/03(火) 10:17:57.83 ID:8bgqL2YL
>>569
ハリウッドの人間の本性が出たよねw
575名無シネマさん:2011/05/03(火) 10:24:04.72 ID:B9V+F9Rs
そもそもこの国の政府がまともに情報出してくれない状況下で行く義理はないんだよ

行きたくても家族やエージェントが止めるだろうし(放射能の風評って怖いんで)
576名無シネマさん:2011/05/03(火) 10:26:21.30 ID:bZMgCzXU
mojoまだー
577名無シネマさん:2011/05/03(火) 10:33:43.28 ID:mXKUf3Xw
>565
興行会社の収益と興行成績は違うだろ
邦画は20億超えてりゃ大ヒットだろ・・制作費に100億かけてて収益心配するのは制作会社に任せろ
578名無シネマさん:2011/05/03(火) 10:34:59.36 ID:p6NE8+bO
>>570
ジェーン・バーキンは映画のプロモーションに来たわけではなく、チャリティーのために来た。募金やってた。
579名無シネマさん:2011/05/03(火) 10:36:12.91 ID:8DRnZG6L
>>569
寂しいねェ
580名無シネマさん:2011/05/03(火) 10:41:36.95 ID:c3xjHohm
ガンツがコケた途端に全邦画のハードルが下がるスレ
581名無シネマさん:2011/05/03(火) 10:59:38.39 ID:0gOOm2ID
MOVIXさいたま
コナン(339席)10:55〜△
ガリバー通常(169席)12:20〜△
英国王のスピーチ(120席)11:20〜×

MOVIX三好
コナン(519席)10:00〜残り86、21:00〜△
しんちゃん(124席)10:20〜残り6、12:45〜残り32
ガリバー通常(104席)12:45〜残り18
ガリバー3D(124席)10:00〜残り10
ラプンツェル(124席)12:10〜△
ドラえもん(104席)10:15〜△
582名無シネマさん:2011/05/03(火) 11:04:41.39 ID:dpueMGwf
アニメ、ガリバーは最後の追い込みだな
583名無シネマさん:2011/05/03(火) 11:12:47.75 ID:uMjTL3kH
なぬ
井上が脱いだと?
584名無シネマさん:2011/05/03(火) 11:14:00.87 ID:HSdvZ2fp
興業収入のスレって井上のためにあるようなもの
585名無シネマさん:2011/05/03(火) 11:37:42.44 ID:RBDykhmk
乳首が見えないものを脱いだとは言いません(キッパリ!)
586名無シネマさん:2011/05/03(火) 11:39:08.81 ID:81WYVLxI
新ピカ
コナン(287席) 11:50△ 14:15△
八日目(127席) 13:50△
     (301席) 12:20△ 15:20△
しんちゃん(115席) 11:50△
ガンツ(127席)12:00△ 14:50△
    (580席)△なし
587名無シネマさん:2011/05/03(火) 11:39:21.19 ID:OcZzMlRo
今日も西宮OSの阪急電車は、
ソールドアウト連発だね。
588名無シネマさん:2011/05/03(火) 11:40:55.54 ID:3h+b5cqa
もういいよローカル情報は
589名無シネマさん:2011/05/03(火) 11:45:25.75 ID:w3uem308
>>584
井上アンチってバレバレだぞ
もっと上手くやれよ
590名無シネマさん:2011/05/03(火) 11:46:12.64 ID:cOTu75oP
>>577
リクープしない映画はヒットとは言えないと、ガンツのスタッフが言っている
591名無シネマさん:2011/05/03(火) 11:50:29.47 ID:SMu+UB4K
うまくやるもなにもこんな辺境スレで・・・
592名無シネマさん:2011/05/03(火) 11:51:07.12 ID:vCd5/uWg
阪急電車が関西で受けるのはそのネーミングか?
それなら次は阪神電車とか南海電車とかw
593名無シネマさん:2011/05/03(火) 11:56:17.29 ID:g6FeFfWM
阪急電車 スゲー!
594名無シネマさん:2011/05/03(火) 12:01:55.49 ID:BXMhhukt
レディースデーも難民が出そう

西宮TOHO 明日の予約状況

阪急電車
SCREEN8(151) 10:00△ 12:30△ 15:10△
SCREEN11(437) 11:30○ 14:00○
595名無シネマさん:2011/05/03(火) 12:06:00.34 ID:SMu+UB4K
おっさんの発想
596名無シネマさん:2011/05/03(火) 12:11:19.43 ID:9iDbgrlB
>>519
遅まきながらに今北
阪急、蝉はたかが知れてるがプチヒットしそうな勢いはある
ガンツは明らかにのだめ以上の後編失速
前作比−10%で済むレベルではあるまい
まあ、題材からしてガンツは当たらないと予想した人は多くいた為に驚きも無いが
597名無シネマさん:2011/05/03(火) 12:13:05.55 ID:bOo39pdR
戸田スゲー!
598名無シネマさん:2011/05/03(火) 12:17:03.09 ID:Zb4ILmx2
デスノとコナンは神
599名無シネマさん:2011/05/03(火) 12:29:58.15 ID:VG1cIhRd
>>17
(。-_-。)ノ☆・゚:*:゚□∨Ε
600名無シネマさん:2011/05/03(火) 12:30:16.59 ID:BS1X5c6U
コナンは冒頭以外いつもの犯人探しでクソつまらん上に
組織もキッドも服部も出てないのにな。

情弱層が観るもん無いから観てるだけで内容とかどうでもいいんだろうな。
601名無シネマさん:2011/05/03(火) 12:30:51.66 ID:inhXFyh2
いいともテレフォン
井上→平井→中谷w
602名無シネマさん:2011/05/03(火) 12:35:56.77 ID:BQV6M1zM
>>600
コナンは女人気が凄い
なんか女のツボを突くなにかがあるらしい
603名無シネマさん:2011/05/03(火) 12:57:45.24 ID:l7KtIFcr
>>602
腐女子人気があるのは聞いたことがあるが、普通の女子にも人気があるのかな?
604名無シネマさん:2011/05/03(火) 13:07:26.84 ID:2kmqO+Oa
ニノマツヲタがヤマトなんか敵じゃない!とほざいてた頃が懐かしいなw
605名無シネマさん:2011/05/03(火) 13:09:47.60 ID:6Xq1TKm6
>>604
ジャニヲタハウス!
606名無シネマさん:2011/05/03(火) 13:10:38.13 ID:1CnWiDmQ
ガンツの失速ものすごいな
GWと思えない
607名無シネマさん:2011/05/03(火) 13:14:50.73 ID:KT/ZuWov
ガンツは松ケン少年マンガという鉄板企画再びで
デスノより弱い原作力はジャニ人気で補填できると見込んでの製作費40億だろう
しかし甘いな
映画はヲタ人気だけではどうにもならん
嵐にはスマップほどの大衆起動力は良くも悪くもない
ジャニヲタ100万人来ても10億ちょいにしかならないのに
素直に松ケン藤原にして一般男子呼べばよかった
608名無シネマさん:2011/05/03(火) 13:20:03.85 ID:X0mYGRVs
ガンツって1より出来が良いって聞いたが
1が30億突破してんだから2もそれぐらいいくんじゃないの?
609名無シネマさん:2011/05/03(火) 13:27:04.94 ID:d9nUduWN
でも、あの大高さんもツでガンツ出だしの好調さを
「前編の高い好感度と、二宮人気が大きい。」と言っておられたが
610名無シネマさん:2011/05/03(火) 13:28:31.72 ID:1fPo9vac
コナン見るのは女ばっかりかと思ってたけど
「アニメなんてダセーよなww」と言ってそうな高校生男子が
集団でコナンの映画見に来ててちょっと驚いた
611名無シネマさん:2011/05/03(火) 13:32:18.52 ID:Z5vllo1/
>>609
だからそういうことで、ヲタしか来ないわけよ。
1を褒めてた批評家も2は批判している人が多いからますますヲタ専が加速する
1のテレビ放映も大宣伝も虚しく早々に失速するよ
612名無シネマさん:2011/05/03(火) 13:32:26.82 ID:O15qrFml
邦画邦画って言ってるがどうせGWだけだろ

初夏〜夏休みはパイレーツ、ハリポタにほとんど持ってかれる

>>556
なんもわかっちゃいない
613名無シネマさん:2011/05/03(火) 13:38:36.70 ID:tE8UhCPZ
大きな箱用意しても中がガラガラならコケ、
小さな箱でも難民が出るなら大ヒットって言うんじゃないの?
最終的に何億ってより、そう言うイメージだった
614名無シネマさん:2011/05/03(火) 13:41:07.78 ID:JCh3SuQ2
コナンって何割くらいが家族連れ以外の客なのかな?
615名無シネマさん:2011/05/03(火) 13:43:16.93 ID:9WD4uGcw
ガンツはかなり悲惨だな。
原作に比較的に忠実な前編は34億、批評家や客からもまだ受け入れられていたが
オリジナルの後編は内容は叩かれるは30億切りそうだわ。
40億かけて前後編60億ちょいなら期待はずれもいいとこ。
勝ち組は原作刷りまくりの奥だけ
616名無シネマさん:2011/05/03(火) 13:55:00.48 ID:7KAoFhBS
ハリポタラスト100億いくかな?
「飛び出すハリー」は魅力的なキャッチフレーズだと思うが
617名無シネマさん:2011/05/03(火) 13:56:59.46 ID:dpueMGwf
箱の大きさよりscr数、公開の大きさによって収入が多ければヒット
収入が少なければコケ
まあ、ここはコケとかヒットとか決めるスレではないが
地味に始まった映画が思ったより入ってるとにぎわう
派手に始まった映画が入ってないとそれなりに言われるわな
618名無シネマさん:2011/05/03(火) 13:57:45.32 ID:BS1X5c6U
>>616
無理。3Dが下火になっているのを考慮すると
前編以上、謎のプリンス以下くらい。
619名無シネマさん:2011/05/03(火) 13:58:19.97 ID:dpueMGwf
ハリポタは前作70億も行ってないだろ
3D補正いれても100億超えはどうだろ
パイレーツも3Dで100億超えるかがみどころ
620名無シネマさん:2011/05/03(火) 13:58:32.57 ID:RBDykhmk
今回のガンツは設定が複雑すぎるのが難点。
派手なアクションシーンがあっても、素直に楽しめない。
上映後の観客からも「訳がわからない」という声が聞こえた。
もっとシンプルな話にすれば良かったのに。

前編より興収が落ちるのは仕方ないかも。
621名無シネマさん:2011/05/03(火) 14:01:45.22 ID:9WD4uGcw
ハリポタは前編が70億届いてないんだっけ?
3Dで同等入って+フィナーレ効果を入れても90億超えくらいだろ。
100億近くまでいくかもしれんが。
622名無シネマさん:2011/05/03(火) 14:04:45.12 ID:LlUExSdi
パイレーツ楽しみだなぁ
内容はどうあれ100億が望める作品の推移を見ていくのは楽しい
SCRってもうわかる?すごい数になりそう
623名無シネマさん:2011/05/03(火) 14:07:41.99 ID:dpueMGwf
ハリポタが700scrくらいだったか、吹き替え、字幕入れて
624名無シネマさん:2011/05/03(火) 14:11:37.75 ID:B9V+F9Rs
コクリコは前作から落ちるだろうな

素人監督で処女作の評判が悪い映画ってたいてい前作を下回る
GOUMONと言い、しんぼると言い
625名無シネマさん:2011/05/03(火) 14:32:46.74 ID:Yu3ArhGo
神戸市民だけどやはり阪急電車は見たいなあ
関西でも阪急電車沿線の住人は特に
阪急電車に愛着を持っているので
ローカル人気が出るのはかなり納得

これが違う地域の沿線の話なら
同じ題材・キャストでも全く見に行く気にならないと思う
626名無シネマさん:2011/05/03(火) 14:33:02.48 ID:0gOOm2ID
MOVIXさいたま
阪急電車(161席)15:25〜△
GANTZ(420席)15:10〜△
しんちゃん(133席)15:00〜△
豆富小僧通常(120席)13:50〜△
SP(120席)15:50〜×

亀有 
GANTZ(172席)14:45〜△
コナン(460席)13:45〜△
しんちゃん(172席)14:00〜残り7
ガリバー通常(139席)15:40〜残り33

つくば 
コナン(166席)14:10〜△
SP(146席)16:20〜△

宇都宮
ライダー(144席)13:50〜△
ガリバー3D(128席)15:25〜△
豆富3D(128席)13:30〜△

川口
八日目の蝉(210席)14:20〜△
コナン(210席)13:40〜×、16:10〜△
しんちゃん(178席)14:00〜残り12
ガリバー通常(141席)14:10〜×
ラプンツェル(167席)14:30〜△
627名無シネマさん:2011/05/03(火) 14:34:37.27 ID:+au78f49
GWとはいえみんな映画に行きすぎじゃないか?
628名無シネマさん:2011/05/03(火) 14:37:19.88 ID:LVTk+4Qj
>>614コナンは中学生〜20代社会人幅広い層をターゲットにしているデートムービー
629名無シネマさん:2011/05/03(火) 14:40:42.85 ID:QY15Ks7n
震災の影響で旅行や観光地に遠出する人は数割減ってるとニュースでやってた
手頃な娯楽の映画は例年より有利なのかも
アリスみたいな話題作がない割には人来てるよ
630名無シネマさん:2011/05/03(火) 14:47:32.64 ID:jhn1V6++
おこぼれすら拾えないコケでいいのだw
631名無シネマさん:2011/05/03(火) 14:50:07.74 ID:gvFDbPMs
コケでいいのだやめいw
632名無シネマさん:2011/05/03(火) 14:52:28.88 ID:0gOOm2ID
昭島
八日目の蝉(208席)13:40〜△
ガリバー通常(127席)14:15〜△
ライダー(127席)13:50〜△

MOVIX三好
SP(104席)14:50〜残り14
ライダー(92席)14:20〜×
コナン(519席)21:00〜△
しんちゃん(124席)15:25〜残り13
ガリバー3D(124席)10:00〜残り10→×
GANTZ(155席)15:00〜△

八尾
阪急電車(208席)15:20〜残り56
ガリバー通常(106席)14:20〜×
ガリバー3D(106席)15:30〜×


コナン(202席)15:00〜△
しんちゃん(150席)14:20〜残り35

京都
豆富3D(112席)14:25〜残り49
GANTZ:PERFECT ANSWER(451席)14:40〜△

TOHOシャンテ1番 英国王のスピーチ(202席)17:45〜△

ヒルズ
阪急電車(265席)15:55〜○
英国王のスピーチ(644席)15:15〜△
ガリバー3D(164席)16:05〜△
633名無シネマさん:2011/05/03(火) 15:08:08.99 ID:0gOOm2ID
西新井 しんちゃん(135席)16:30〜○

錦糸町
阪急電車(114席)15:40〜△
ガンツパーフェクトアンサー(223席)15:30〜○
しんちゃん(159席)15:15〜△
SP(172席)16:30〜○
ラプンツェル(113席)16:35〜△

船橋ららぽーと
コナン(188席)16:10〜△
ガリバー3D(106席)16:00〜△

海老名 コナン(145席)17:00〜△

川崎 
八日目の蝉(142席)15:25〜△
ガリバー通常(150席)15:30〜○

上大岡 ガンツパーフェクトアンサー(221席)15:35〜○

水戸内原 しんちゃん(119席)16:25〜△

ファボーレ富山 コナン(133席)15:30〜○

二条 コナン(390席)15:30〜○

634名無シネマさん:2011/05/03(火) 15:25:20.45 ID:0gOOm2ID
西宮OS
阪急電車(151席)17:45〜売り切れ、20:15〜△
阪急電車(437席)16:30〜売り切れ
コナン(290席)16:20〜○

伊丹
阪急電車(394席)15:35〜△
コナン(298席)16:05〜○
ガリバー3D(151席)15:30〜○

TOHO橿原 
阪急電車(213席)15:30〜△
しんちゃん(119席)16:10〜○

高知 ガンツパーフェクトアンサー(216席)15:40〜○

MOVIXさいたま
八日目の蝉(297席)15:00〜残り68
阪急電車(161席)15:25〜△→残り23
GANTZ(420席)15:10〜△→残り99
しんちゃん(133席)15:00〜△→残り29
ガリバー通常(169席)16:40〜△
高校デビュー(179席)15:25〜△
英国王のスピーチ(120席)18:30〜△

MOVIX三好
SP(104席)14:50〜残り14→5
しんちゃん(124席)15:25〜残り13→×
ガリバー3D(124席)14:35〜×、16:45〜△
阪急電車(110席)15:00〜△
635名無シネマさん:2011/05/03(火) 15:27:59.67 ID:gvFDbPMs
阪急電車すごいことになってるな
636名無シネマさん:2011/05/03(火) 15:28:54.35 ID:T6a9Mm3I
あしたレディースデーなのに今日もはいるのね
637名無シネマさん:2011/05/03(火) 15:31:00.21 ID:dpueMGwf
映画くらいしか遊ぶものがないのか
とは言っても去年よりは動員落ちてそうだが
全体では去年と同じくらいか
638名無シネマさん:2011/05/03(火) 15:32:54.77 ID:g6FeFfWM
阪急電車 絶好調!w
639名無シネマさん:2011/05/03(火) 15:35:11.20 ID:BXMhhukt
去年のアリスみたいな突出した映画はないが
それ以外は全体として去年より充実してる

去年のこの時期、邦画はのだめとアニメ以外は
矢島美容室や、岡村の映画だったからなぁ
640名無シネマさん:2011/05/03(火) 15:35:44.30 ID:vk8AnE9l
矢島w
なんであれGWにやったんだろうw
641名無シネマさん:2011/05/03(火) 15:43:06.20 ID:f0iqLNyi
でもいちおガンツは大ヒットってことになってんでしょ
本人たちもコケたとか思ってないよ
しかしこれでいいのだはどうした
なんでこんな映画作ったんだろ
642名無シネマさん:2011/05/03(火) 15:44:18.53 ID:Rk1WeEEA
>>628
コナンはリタイヤ世代夫婦のデートムービーでもあるよ。
そんなカップルをチラホラ見かける。
孫に付き合っているうちに自分たちだけでも見たくなるらしい。
643名無シネマさん:2011/05/03(火) 15:48:06.37 ID:yLMJR1Wk
ゼブラーマン2は、去年の記憶から削除したみたいだなお前ら。
644名無シネマさん:2011/05/03(火) 15:48:42.87 ID:HZaqL9sG
アンノンのscr数少ないのか
気軽に行ける範囲の映画館でやっているかが微妙だな

パイレーツはそれほど話題になってないから以前のようなヒットはないかも?
645名無シネマさん:2011/05/03(火) 15:48:56.51 ID:gvFDbPMs
仲りいさの黒歴史・・・w
646名無シネマさん:2011/05/03(火) 15:54:20.03 ID:0Chm8xnk
パイレーツ十分話題になってると思うぞ
公開前にテレビ放送もあるしな
647名無シネマさん:2011/05/03(火) 15:55:22.09 ID:yLMJR1Wk
去年
東宝 のだめ コナン しんちゃん
松竹 矢島
東映 ゼブラーマン2

今年
東宝 ガンツ コナン しんちゃん 阪急
松竹 蝉
東映 これでいいのだ
648名無シネマさん:2011/05/03(火) 15:59:37.04 ID:osyXme5I
仲ってなんかヒットあったっけ
649名無シネマさん:2011/05/03(火) 16:02:56.68 ID:Ubd2Ktvr
阪急の土日の数字まだあ?? チンチン
650名無シネマさん:2011/05/03(火) 16:03:30.97 ID:8DRnZG6L
>>634
高校デビューまで!
651名無シネマさん:2011/05/03(火) 16:06:32.73 ID:Vb8SXSms
>>647
そうかくと去年の方がしょぼく見えるけど
現実にはアリスという特大のがあって、映画館は軒並み満員だったわけで・・・
去年の方が映画館は客入りがよかったと思う
652名無シネマさん:2011/05/03(火) 16:12:01.36 ID:oGc+89xn
>>647
アリスはヤバイ混み方してたぞ
それにしても松竹は誰がラインナップ考えてるんだろうw
そして東映・・・orzライダーを1個GWに持ってくればいいんじゃないの?
653名無シネマさん:2011/05/03(火) 16:14:29.37 ID:nleghHyN
コナンは国民的アニメの地位を獲得してるし無論家族連れも多かろう
女子でも腐や一般とドラ、クレしん、ポケより勿論幅は広い
逆にクレしんは下品なイメージで一般人には基本避けられるということ

アンチか知らんがそんなことも知らないとかカスは出直せよ
654名無シネマさん:2011/05/03(火) 16:22:58.71 ID:ATCEUVEh
>>607
松山は近年ずっとコケてるだろw
ホリプロ&テレビ屋の人気原作使って大宣伝だけの存在
655名無シネマさん:2011/05/03(火) 16:24:18.61 ID:dpueMGwf
国民的アニメね〜ww
自分は興味ないが
国民的アニメというならジブリだろうが
656名無シネマさん:2011/05/03(火) 16:26:00.42 ID:WPE7ufNS
>>641
日テレは「まずい、ガンツがリクープしない」とは思っているよ
もちろんtweetはしないけど
657名無シネマさん:2011/05/03(火) 16:32:56.81 ID:g1byrKO7
>>655
TVアニメの話じゃね?
658名無シネマさん:2011/05/03(火) 16:33:15.92 ID:BMEYZCvl
国民的アニメと言うにはヒットがジブリ規模でないと難しいだろうが
(そもそも国民的映画と言えるヒット映画がジブリくらいしかないと考えるならば)、
コナンはファン層の年代幅はかなり広いように見える
ジブリのヒット規模縮小版と言えばいいかんじか?
659名無シネマさん:2011/05/03(火) 16:35:36.66 ID:vCduHCKT
超ヒット作コナンに悪意などないが国民的とかやめいwワンピースの方がまだわかるわ
660名無シネマさん:2011/05/03(火) 16:39:39.36 ID:itDh36AR
コナン、ドラえ、サザエ、ちびまる、クレしん
この五つが国民的アニメだろ
661名無シネマさん:2011/05/03(火) 16:42:54.58 ID:NuAEFJen
ドラ、サザエだけかな
662名無シネマさん:2011/05/03(火) 16:43:53.39 ID:yLMJR1Wk
興収スレでは、毎年決まって稼ぐ
ドラえもん、ポケモン、コナン、しんちゃん。
が国民的アニメかな?

宮崎アニメを国民的アニメと言った方が良いのかな?
663名無シネマさん:2011/05/03(火) 16:44:07.76 ID:z7F5vFuN
エヴァは
664名無シネマさん:2011/05/03(火) 16:44:08.80 ID:osyXme5I
コナン入れるならルパンだな
665名無シネマさん:2011/05/03(火) 16:49:43.09 ID:7YNla/NR
国民的なんちゃらってのは別にトップを決めるようなもんじゃなくて幅広い年代の大衆に
広く浸透してるかどうかだろ
興味あるかないかはまず論点からずれる
666名無シネマさん:2011/05/03(火) 16:50:06.00 ID:81WYVLxI
ジブリ
667名無シネマさん:2011/05/03(火) 16:50:25.27 ID:b2lyHZlS
プリキュアなめんなカス
668名無シネマさん:2011/05/03(火) 16:54:53.83 ID:z7F5vFuN
宮崎アニメといえばハイジ
669名無シネマさん:2011/05/03(火) 16:56:43.70 ID:vk8AnE9l
サザエとかまるちゃんも映画化して欲しいな
670名無シネマさん:2011/05/03(火) 17:13:43.30 ID:cOTu75oP
>>641
リクープしない映画はヒットとは言えないと
ガンツのスタッフが言ってんだから
671名無シネマさん:2011/05/03(火) 17:19:33.10 ID:euse4rNP
>>642
それはそれで微笑ましい。
672名無シネマさん:2011/05/03(火) 17:23:24.19 ID:BMEYZCvl
>>665
そうそう
ある程度の知名度があり、幅広い年代に浸透してれば国民的と言える気がする
ドラだってやっぱ間違いなく国民的アニメ
673名無シネマさん:2011/05/03(火) 17:27:24.14 ID:9WD4uGcw
ガンツは80億〜100億を想定していただろうからな。
最終60〜70億じゃ辛いだろう。
674名無シネマさん:2011/05/03(火) 17:27:26.70 ID:BMEYZCvl
>>669
まる子は映画二作くらいあったはず
大野君と杉山君がゲスト主役でその映画が初出キャラだったような
675名無シネマさん:2011/05/03(火) 17:46:13.17 ID:59RxbLSU
ちびまるこちゃん劇場版は1作目は売れたが2作目はひどい成績だったから
もう映画化はされないだろう。
676名無シネマさん:2011/05/03(火) 17:55:57.57 ID:jQkk29od
ジャニ主演ではプチヒットはあっても大ヒットは難しい
677名無シネマさん:2011/05/03(火) 18:03:49.97 ID:81WYVLxI
けいおんはヒットしそう
678名無シネマさん:2011/05/03(火) 18:04:44.07 ID:sFtkJkKl
蝉満席だった(品川)。主演2人の演技に釘付け。
最高傑作かな。
679名無シネマさん:2011/05/03(火) 18:06:15.01 ID:1t+YITlw
蝉三宮も満員で入れなかったよ〜
大健闘!?
680名無シネマさん:2011/05/03(火) 18:20:06.47 ID:Zb4ILmx2
ラピュタが見たい
681名無シネマさん:2011/05/03(火) 18:25:28.30 ID:p6NE8+bO
ラピュタはイギリスの小説ガリバー旅行記に出てくる天空の城なんだよね。
682名無シネマさん:2011/05/03(火) 18:41:31.60 ID:UFv52xHV
ガンツは初日アンケートで男女比25対75だからなあ
主役ヲタ以外映画ファンからそっぽ向かれていては
30億円はとても無理だな
683名無シネマさん:2011/05/03(火) 18:47:57.62 ID:p6NE8+bO
有名なのに以外と知られてないラピュタのパクリ元というかインスパイア元
684名無シネマさん:2011/05/03(火) 19:04:19.96 ID:jhn1V6++
パクリ以前に物語の中にガリバー旅行記のっ出てくるしw
685名無シネマさん:2011/05/03(火) 19:18:54.00 ID:BXMhhukt
観客層にかなり偏りがあるわな

GANTZ PERFECT ANSWER
■男女比 25:75
■年齢層 13〜15歳20.7%/16〜19歳33.2%/20代19%/30代9.7%/40代11%
■鑑賞動機
『前作が面白かったから』 33.1%
『二宮和也が好きだから』 28.3%
『原作コミックが好きだから』 10.5%
686名無シネマさん:2011/05/03(火) 19:20:13.40 ID:49+zvzI4
>>682
少年マンガ原作でハードさを売りにしてていかにも男向け企画の皮を被ってるけど、実際にはジャニヲタしか観ない。
ガンツは明日のジョーとまるきり同じ失敗してるな。
687名無シネマさん:2011/05/03(火) 19:22:00.90 ID:USYglaax
パヤオが構想する時に、ガリバー旅行記でこんな話があったなあ、何ていう名前だっけ?と思って奥さんに電話して調べてもらったら、
ラピュタという名前なので、変な名前だなあ、困ったなあ、と思いながらも映画にしたんだよ
688名無シネマさん:2011/05/03(火) 19:22:52.31 ID:1t+YITlw
ガリバー旅行記には当時知られてなかった火星の衛星が正確に表現
されてたり単なる創作とは思えない部分があるよな〜
689名無シネマさん:2011/05/03(火) 19:26:45.77 ID:yLMJR1Wk
>>686
>実際にはジャニヲタしか観ない

じゃーなぜ興行に差が出るんだろうな?
まー役者語りで興行決めるバカには、答えられないだろうけど。
690名無シネマさん:2011/05/03(火) 19:37:33.52 ID:UR7K0BW8
阪急と蝉はどこもよく入ってるな
691名無シネマさん:2011/05/03(火) 19:43:55.36 ID:mqeZvdE0
>>17
(゚∀゚)ノ キュンキュン!
692名無シネマさん:2011/05/03(火) 20:12:52.35 ID:kZbC7hmb
英国王もレディースデイに入る映画だったよな
明日もう一頑張りしたら15億届くかな?
693名無シネマさん:2011/05/03(火) 20:15:07.03 ID:jQkk29od
いや、青年漫画でジャニ主演てのは食い合わせが悪い、というのは
最初からいわれてたよ
黒沢映画にジャニ主演というのと同じもんだってさ
ジャニヲタは青年漫画ものなんてみないし、男はジャニ主演でさける
適当に素材を組み合わせるテレビ局方式は、映画ではだめなんだよ
694名無シネマさん:2011/05/03(火) 20:22:59.67 ID:sZIJulVr
男向け漫画でヒットしたルーキーズやデスノ、20世紀は非ジャニ主演。
ジャニには花より男子や大奥みたいな少女漫画原作が食い合わせがいい。
要するに、男向け漫画にジャニは手を出すな失敗するぞ、と。
695名無シネマさん:2011/05/03(火) 20:24:49.97 ID:A0gBubUM
1日は高校デビューですら売り切れあったのに、コケでいいのだ赤塚はどうしたんだろうw
696名無シネマさん:2011/05/03(火) 20:34:00.00 ID:tk0QccC/
>>692
もう無理かと、頑張っても週に5000万、現在13億超えた所だ
週末で終わる所が多いし
でも頑張ったよ、最初100scr以下で始まって10週で13億だろ
697名無シネマさん:2011/05/03(火) 20:37:06.59 ID:tk0QccC/
ジャニ主演でヒットはヤッターマンとかはっとりとか猿とかTVドラマ系
コスプレ物に特化すればいいのかもな
これでいくと怪物はそこそこ行くかも
自分は見ないけど
黒沢とジャニなんて誰が見るんだかw
698名無シネマさん:2011/05/03(火) 20:52:07.39 ID:p6NE8+bO
>>696
4/24時点で13億超えだから、今は14億台にのせてるんじゃないかな。15億まであと少し。
699名無シネマさん:2011/05/03(火) 20:57:59.35 ID:9P36veEu
怪物は行くと思う
制限もないし小さい子も連れて家族で行きやすい
700名無シネマさん:2011/05/03(火) 20:59:24.75 ID:CSB2q2sW
そろそろ終了作品の先週末

SP革命篇…28.49億
ラプンツェル…22.35億
英国王…13.10億

前売り入れて最終こうかな?
SP32億、ラプン24億、英国王15億
701名無シネマさん:2011/05/03(火) 21:00:36.58 ID:T5fGoybn
英国はもっとロングランすればいいのにな
今話題のウイリアム王子のひいお爺ちゃんの実話だというのも宣伝してないしもったいない
702名無シネマさん:2011/05/03(火) 21:00:40.81 ID:v02ZrMPf
GANTZ別に普通じゃん
703名無シネマさん:2011/05/03(火) 21:04:30.92 ID:Sga1UK4i
>>699
ヲタが付いた作品ではないから、それほど行かないように思うが。
704名無シネマさん:2011/05/03(火) 21:04:48.37 ID:7M941+Ue
>>701
そろそろ席を他に譲り渡してもいいよwもう10週目だし。

英国王室ものは毎年出てくるけど、
ロイヤルウエディング合わせで宣伝するには
あんまり適した素材じゃないんだよな、英国王。
クイーンよりはましだけどw
705名無シネマさん:2011/05/03(火) 21:05:00.11 ID:p6NE8+bO
>>700
先週末はまだ出てない。それその前。
>>701
劇場予告編でウィリアム王子からめて宣伝してる。ずっと前から。
706名無シネマさん:2011/05/03(火) 21:08:25.49 ID:CSB2q2sW
◆訂正

そろそろ終了作品の先々週末

SP革命篇…28.49億
ラプンツェル…22.35億
英国王…13.10億

前売り入れて最終こうかな?
SP32億、ラプン24億、英国王15億
707名無シネマさん:2011/05/03(火) 21:11:27.73 ID:X6kWqwH0
mojoまだ?
708名無シネマさん:2011/05/03(火) 21:13:45.19 ID:1CnWiDmQ
怪物くんに家族のぶんまで金は絶対に払いたくない
709名無シネマさん:2011/05/03(火) 21:13:45.04 ID:btc5wF/X
英国王はギャガだし
製作費40億東宝必死系ガンツのように日テレで大ヒット特番組む
というわけにはいきません
710名無シネマさん:2011/05/03(火) 21:20:10.95 ID:7ACz3Vky
>>669
フジの場合看板アニメが揃いも揃って映画化に不向きだからなあ
サザエを映画化したらどんなもんになるか興味あるけど客は入らないもんな
視聴率と映画の興収は別物
それを考えたらまる子やサザエと同じファミリー向けなのにちゃんと映画を作れている
しんちゃんは凄いよね
タイムスリップしたりスパイになったり
TVシリーズは番外編を除いて非日常的な要素や設定のストーリーが皆無だからな
基本的に薬で体が小さくなったという設定とか怪盗が存在するとか日常世界に未来の世界から猫型ロボットが存在しても誰も不思議に思わない世界のアニメじゃないし
711名無シネマさん:2011/05/03(火) 21:32:18.66 ID:tk0QccC/
明日の阪急の予約もすごす
今週末の数字はどんなことになるやら
とりあえず先週のmojo待ち
712名無シネマさん:2011/05/03(火) 21:32:48.29 ID:qOzWWV4h
阪急は数字出てるの?
713名無シネマさん:2011/05/03(火) 21:38:47.14 ID:aq5ErYue
未確認だが、関西先行(32スク?)1週間で1億は突破しているらしい

うちのSVが言ってる事だからまぁホントだろ
714名無シネマさん:2011/05/03(火) 21:43:29.61 ID:tk0QccC/
先行週末で6000万はいってるから1週間で1億は軽く超えてるだろうな
1日までの9日間で累計2.5億いくかどうか
この状態で入って最終10億はちょっと無理か
まあ明日朝には出る
715名無シネマさん:2011/05/03(火) 21:55:56.86 ID:RO5MpcWW
平日は蝉と阪急の稼ぎが凄いだろうな
数字が楽しみだ、これでいいのだの3日間の数字も早く出ないかな
716名無シネマさん:2011/05/03(火) 21:56:44.41 ID:aY5JjF8q

『アマルフィ』続編は超豪華!戸田恵梨香、谷原章介、鹿賀丈史、夏八木勲の出演も決定!!

2011年5月2日(月)9時0分配信 シネマトゥデイ
http://news.nifty.com/cs/entame/moviedetail/cnmtoday-N0032055/1.htm

先日、前作の『アマルフィ 女神の報酬』に続き、
福山雅治が出演することが発表された織田裕二主演の
映画『アンダルシア 女神の報復』に、
戸田恵梨香も前作から引き続き出演することがわかった。
今作には、先に伊藤英明、黒木メイサの出演が発表されていたため、
前作で福山や戸田が演じていた役割を、伊藤や黒木が務めると考えていた人も多かったはず。
実際は、織田裕二、黒木メイサ、戸田恵梨香、伊藤英明、鹿賀丈史、谷原章介、夏八木勲
といった豪華キャストが一堂に会し、前作よりさらにパワーアップしたスペクタクルを
提供してくれるようだ。

『アンダルシア 女神の報復』では、スペイン北部に隣接する小国・アンドラで、
谷原演じる日本人投資家・川島の遺体が発見され、
織田演じる外交官・黒田と、黒木演じる第一発見者の新藤、
伊藤演じるインターポール捜査官の神足が事件に巻き込まれていくという。
福山は前作に引き続き、
黒田に重要な情報を提供するジャーナリスト佐伯を演じ、
戸田は外交官の安達を演じる。
そのほか、鹿賀は、黒田の上司である邦人テロ対策室室長・安藤を、
夏八木は、財務大臣にふんするという。
映画『アマルフィ 女神の報酬』、
テレビドラマ「外交官 黒田康作」を経て、
再びスクリーンに登場する映画『アンダルシア 女神の報酬』は、
これまで以上のスケール感で、観客をスペインへといざなってくれるようだ。(編集部・島村幸恵)

映画『アンダルシア 女神の報復』は6月25日全国公開
717名無シネマさん:2011/05/03(火) 22:00:21.80 ID:VUQSik2d
>>710
クレしんは日常的なのかもしれんが、登場人物にキチガイが多い
あんな5歳児や赤ん坊や犬がいたら怖いし、園長先生の裏キャラのヤクザっぷりとかまつざか先生のような色気づいた先生とかネネちゃんのままのようなぬいぐるみに八つ当たりするキャラとか
クレしんはそういう意味ではこち亀とあまり変わらんかも
ヲタ向けアニメのほうが日常的なものは実は多い
けいおんはその代表
718名無シネマさん:2011/05/03(火) 22:02:28.82 ID:9iDbgrlB
>>706
SPは最終32億程度だと俺も思う
結局、前編比でのだめ以下のおよそマイナス14%
震災があったとは言っても下げ幅はでかかった

ガンツ後編が仮にSP同様の下げ幅14%なら当然、30億割れになる
719名無シネマさん:2011/05/03(火) 22:07:27.45 ID:inhXFyh2
>>716
織田さん楽しみっすなあ。

で、赤ずきんってどうよ?
720名無シネマさん:2011/05/03(火) 22:09:40.31 ID:tk0QccC/
SPは震災があったので、どの映画とも比較はできんだろ
震災翌日公開で20億も無理だと当初は言われて最終32億か
震災で確か250scrくらいでの開始だったか
721名無シネマさん:2011/05/03(火) 22:11:12.42 ID:0GEQmd+a
>>717
その日常っぽさが妄想するには良いのかもしれないが、
実際にその似非日常さが、逆に日常とは限りなく遠い所にある
722名無シネマさん:2011/05/03(火) 22:12:14.29 ID:7ACz3Vky
>>717
サザエやまる子も登場人物にキチガイが多いぞ
タラヲとかタラヲとかタラヲとかw
サザエはサザエ自身もキチガイだからな
まる子は作者がキチガイだけど
723名無シネマさん:2011/05/03(火) 22:15:47.28 ID:0GEQmd+a
思い出ぽろぽろみたいな、リアルさを追求したアニメって面白いか?
ああいうのを見る度に、アニメでやる意義って何だろうって思う
724名無シネマさん:2011/05/03(火) 22:24:06.45 ID:3zOZTd47
震災時公開映画は大変だったが興収語りスレでSPだけそこまで過保護にせんでも
250スクでも他の映画に比べれば多い方だし、公開が遅れた地域があるために
連休使えて300スクに拡大してもらえたのは思わぬボーナスだったよ
725名無シネマさん:2011/05/03(火) 22:31:09.41 ID:R5KMQZzn
阪急と蝉はリクープするだろうからヒットだなw
726名無シネマさん:2011/05/03(火) 22:39:33.66 ID:CSB2q2sW
>>724
スクリーン数ばかりでなくスク増えた時には回数はもう激減>SPラプ
節電によるレイトもなければ回数も少なく
無い無いの中でもスタートだったということも考慮しないと
727名無シネマさん:2011/05/03(火) 22:43:16.20 ID:kZbC7hmb
過保護かは知らんが300クラスで32億って平時でもどろろとかヤッターマンクラスのヒットなんだよな
前編を考えると物足りないが、規模を考えると大ヒットには違いないという
数字だけで見ても、評価別れる面倒な映画って感じだw
728名無シネマさん:2011/05/03(火) 22:43:47.01 ID:Zoqs2fT9
>>724
SPは何もなければもう今頃かなりスク減らされてたはずだものね
今もそこそこお客さん入ってるし来たい客はほぼ取り込めるんじゃないかと
729名無シネマさん:2011/05/03(火) 22:45:07.95 ID:Nu9Hte4N
リクープを入れないコーヒーなんて。
730名無シネマさん:2011/05/03(火) 22:45:09.19 ID:NxX3R+3S
確かに震災直後公開
SPの推移はすげーなと思った
731名無シネマさん:2011/05/03(火) 22:47:08.42 ID:FHxNxuSI
SP(234scr)
ラプン(370scr)
ラブは2Dと3Dが含まれる
で公開スタート
732名無シネマさん:2011/05/03(火) 22:50:38.33 ID:vZsFXUHc
>>731
それでSPは30億超えだもんなー。
まあヒットしたほうなんじゃないか?
733名無シネマさん:2011/05/03(火) 22:53:02.73 ID:LlUExSdi
何度目だよこの流れ
734名無シネマさん:2011/05/03(火) 22:56:03.05 ID:l2/PPKaW
のだめもSPもガンツも後編公開直前にテレビ放映した前編の視聴率がよくない
デスノはそれがかなりよかった
デスノが後編>>>前編、その他が前編>後編なのはうなずけるけどな
前編テレビで見ておもしれー!と思って後編に足を運んだ新規の客が少ない
735名無シネマさん:2011/05/03(火) 22:57:26.78 ID:gvFDbPMs
デスノは本当の前編を放送したんじゃなかった?
736名無シネマさん:2011/05/03(火) 22:59:42.54 ID:tk0QccC/
デスノは前作ノーカット放送
のだめガンツSPは編集されたものを放送で条件が全然違う
デスノはその上に原作の力も大きかった
737名無シネマさん:2011/05/03(火) 22:59:56.58 ID:CSB2q2sW
デスノは本編放送
にしても後編の伸びは驚異的記録だと思う
738名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:00:20.04 ID:LveyPI8Z
>>717
所詮オタクがシコるだけのアニメなんてどうでもいいんだよ
オタク同士だけで話してろ
739名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:03:30.80 ID:gvFDbPMs
一番直前放送で意味なかったのは
誰も守れないというドラマw
740名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:07:24.04 ID:C5SyxBdW
別格としては踊る大捜査線もジブリも常に直前テレビ放送の数字がいい
この前のコナンも15%はあった
741名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:07:35.31 ID:v02ZrMPf
本編丸々流したからにすぎない
20世紀少年はもうひとつの第1章が視聴率良かったけど伸びなかった
742名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:07:58.95 ID:kZbC7hmb
「誰も守ってくれない」のだっけ
あれ興収だめだったんだっけ
何か賞とってたり色々頑張ってた記憶はあるんだが
743名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:08:03.07 ID:VetD9nIa
見るまで本編か編集されてるものかわからないんじゃ?
744名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:11:41.37 ID:v02ZrMPf
一番意味なかったというか逆効果だったのはスシ王子は?
745名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:14:43.03 ID:kZbC7hmb
連ドラ先行でいうなら猿ロックも
746名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:15:27.13 ID:gvFDbPMs
スシ王子クソワロタ
久しぶりに思い出したわ
747名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:15:50.35 ID:GHRxII0S
のだめは見てないがSPとガンツはテレビでだけ観た
編集版なのか本編なのか知らないが確かに面白いとは思わなかったな
748名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:21:09.67 ID:BXMhhukt
>>700
英国王は半年くらい劇場を変えながらロングランしそうな気がする
749名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:22:38.60 ID:RO5MpcWW
スシ王子wwww光一の黒歴史
750名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:22:44.27 ID:v02ZrMPf
のだめは舞台挨拶の様子とかいらなかった
SPはドラマ見てなかったからよく分からなかった
GANTZは加藤晴彦が残念すぎた
751名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:23:03.36 ID:fk1+x8uV
SPだが、3月14日にTOHOシネマズ横浜ららぽで観賞する予定だったが、いまだ
再開しない為、TOHOシネマズ海老名で観賞した。

野望編を観た人は、大概流れで革命編を観に行くと思うが、さんざん既出のとおり大震災
というアクシデントがあった為、野望編より落ちたものと思われ。
752名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:24:13.42 ID:MbFqlw1m
偶然かしらんがガンツ後編が微妙だってわかってから
急に震災直後のSPを前編に比べてどうたら言い出す奴が増えたな
753名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:25:07.76 ID:BXMhhukt
のだめ前編・後編の差は、公開時期の違いも影響してる
正月は夏休みに次いで観客動員の増える時期

正月もGWも、どこかに出かけないといけないと言う
強迫観念にかられて出かける時期だが、
正月はアウトドアには寒すぎるから、自然インドアの娯楽に客が集まる
「とりあえず映画でも」「とりあえずのだめ」って客もいただろう
754名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:26:02.78 ID:jQkk29od
SPはドラマ映画だからそのわりには大した数字でないから評価われてるんだろ
オリジナルのアマルフィ以下ってのはな
まあ、スシ王子にくらべると特大メガヒットになるが
755名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:26:53.72 ID:mGee1h8y
>>736
原作の力なら前編で出てるはずじゃん
後編が前編から30億も伸びたのはやっぱり原作ファン以外が急に食いついたからかと
756名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:29:29.84 ID:AQs3LCJ7
SPをやたら震災震災連呼して擁護する奴も増えたけどな
757名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:30:40.39 ID:jQkk29od
デスノートの前編視聴率はすごくたかかった記憶がある
今、邦画であれだけの視聴率を出すのはおくりびととか本当にレア
つまり、テレビ放送のときにはすでに世間の話題になってたわけで
いわゆるブームにのったというやつだな
758名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:31:37.41 ID:EjqHmm3+
最初から観るつもりだった奴は後からでも観るし
観ない奴は観ない。
759名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:31:56.13 ID:bZMgCzXU
マツケンがドはまりだったしな >デスノ
テレビで前編見て、後半劇場組は多かったはず
760名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:32:49.62 ID:+au78f49
>>756
公開1週目はもろに影響受けただろうが、GWもかなりの回数で上映してるし
ここまで来たらもう関係ない気がするな。

低視聴率と言ったらアンダルシアはどうなるんだろうか…
761名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:36:37.51 ID:r/9xEpiN
>>738
けいおんは映画化されるから例をあげただけ
シコるアニメじゃないし、ヲタだけじゃなくリア充にも人気あるみたいだけどな
mixiのテレビ番組のコミュニティーだと78726人いるし
その上にある作品は海外ドラマのプリズンブレイクやフルハウスや海外アニメのThe World of GOLDEN EGGSがあるぐらい
日本のドラマでこれだけの人数あるものはなく相棒の56533人が最高となってる
762名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:37:50.50 ID:9P36veEu
まあ、PGやPRがつかなくて内容も人を選ばない無難な映画は誘いやすい
しかし朝9時頃でも映画館混んでてビックリした
763名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:38:38.36 ID:EjqHmm3+
そもそもデスノートは原作が流行ってたじゃん。
ティーン層で読んでない奴はいないんじゃないかってくらい。

GANTZにはそれが無い。エログロ漫画じゃ駄目だろw
764名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:39:12.60 ID:BXMhhukt
>>739
MWと言うのもあった
765名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:40:46.69 ID:tk0QccC/
アンダルシアはアマルと同じくらいの推移ではないかと
ただ、公開時期にライバルや大きい映画が無ければ
ずっと大箱維持で伸ばすか
織田東宝だと最低限の数字が読めるので企画が通りやすそうだな
低視聴率ドラマの興行推移が楽しみな映画だ
766名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:44:10.36 ID:BMEYZCvl
デスノはブームが前編放映で爆発したんだろ
あと松ケンのブレイク
他の映画はキャストみんなブレイク済みとかで映画公開時期にぴったりはまってはいない
現在進行形のブレイクってのは何より強いんじゃないか?
767名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:46:49.77 ID:kZbC7hmb
>低視聴率ドラマの興行推移が楽しみな映画だ
つこち亀
視聴率と興収は必ずしも比例しないとはいえ、両方どうなるんだろうな
768名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:48:59.97 ID:CSB2q2sW
>>756
逆も言える
769名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:50:33.00 ID:jQkk29od
いやだから、前編放送前にすでにブームになってたから視聴率が高かった
といってるわけで
原作だけなら前編の興収が高くない
前編の映画公開以後の口コミやメディアでのブームづくりでないか
770名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:50:35.35 ID:l+eQfThd
>>752
逆も言える
771名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:51:32.71 ID:+au78f49
>>767
興行がどうなるのかすっごく楽しみだわ。
772名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:54:10.37 ID:g6FeFfWM
阪急電車 やったね!
773名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:55:11.30 ID:uEmoTluh
デスノってTVで何回放送しても結構視聴率取るんだよね
1回見りゃ飽きる内容なのに
774名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:55:58.54 ID:5amadDuy
デスノの後編は大量にいた濃い原作ヲタが概ね納得するという
他の原作物では考えられない状況だったから公開後の伸びも良かった
775名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:56:41.95 ID:FHxNxuSI
これだけの災害を通じないというなら
今後何が起きても通じない事になってしまう
776名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:57:39.26 ID:tk0QccC/
こち亀w
誰が見るんだ
こち亀のあの破天荒さは漫画だからこそだと思うけど
もう漫画原作ならどれでも映画化すればいいってものでも無いだろうに
香取ははっとりでもそこそこ入ってるから、これも興行が楽しみか
777名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:58:18.37 ID:wKw6Z4T3
>>764
MWはギャガにしては入った方だった
778名無シネマさん:2011/05/03(火) 23:59:57.31 ID:jQkk29od
デスノ後編は典型的な初動型だよ
公開後ののびは全然よくない
779名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:00:59.78 ID:mrlTPwzh
通じないって意味がわからんが誰もそんなこと言ってないから安心しろ
SPはダメージ挽回の機会を十分に与えられたしそれを活かせているしよかったじゃん
新規の客はそもそも大して期待できなかっただろ、デスノとは違うよ
780名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:01:20.38 ID:khftci3A
なんでも初動型って言ってればいいと思ってた時期がありました
781名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:02:10.76 ID:/+/6AaDg
>>739
それ直前でなく直後放送だよ
782名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:07:31.61 ID:zchKnv5j
>>778
初日に映画館大混雑でニュースになってたくらいだった
あれ何だったんだろう
783名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:10:27.13 ID:6C0H3SKL
>>776
こち亀は今年の松竹の柱なんだって
信じられないけど
784名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:14:40.99 ID:n4pLJ8Fv
>>765
最近のドラマ映画の視聴率を調べてみた
(複数シリーズあるものは公開直前のシリーズ)
TV放映時と映画公開時の期間が空いているものは除く

黒田康作はライアーゲームが近いか

左から、TV放映年、放映時間、平均視聴率、最終回視聴率、映画公開年、興行収入

07 23:10 15.4 18.9 10 36.3 SP野望篇 
06 21:00 18.9 21.7 10 41.0 のだめカンタービレ最終楽章前篇 
09 21:00 11.0 13.1 10 23.6 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
08 21:00 22.6 23.6 09 34.8 ごくせん THE MOVIE 
08 19:56 15.0 19.5 09 85.5 ルーキーズ−卒業−
07 22:00 21.6 27.6 08 77.5 花より男子ファイナル 
07 21:00 21.9 19.6 08 49.2 容疑者Xの献身(ガリレオ)
07 21:00 27.8 15.9 08 44.4 相棒-劇場版- 

11 21:00 10.1 *9.3 外交官・黒田康作
785名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:17:51.18 ID:YZXXADjJ
>>784
あちこち間違ってるしスレチ
786名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:18:14.92 ID:cbDcUl4Y
>>778
いや推移のことではなく前編の客が鑑賞した後も
打ち止めにならずに客が入ったという意味で
787名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:18:44.21 ID:e5C7otP0
デスノはヒット作主演多い藤原だしな
788名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:22:07.52 ID:XJKPsQ+R
こち亀が松竹なのかw 誰が見に行くんだあれ
香取は今のドラマでも爆死してるんだろ
まあ、築地何とかより上にいければまし、てなとこか
789名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:25:54.41 ID:n4pLJ8Fv
こち亀 平均=9.3%、最終回=11.8

ドラマ制作時点で映画化の企画が既にスタートしてたんだろうけど
ゴールデンでこの数字で、どうする気なんだろうねぇ
790名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:27:05.59 ID:/+/6AaDg
寅、釣りの跡地どうするかを模索してるんだな松竹は
791名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:30:28.60 ID:/v7mtTjK
>>789
当時はビックリの数字だったが今見ると普通に見えてしまうな
アンダルシア黒田もそんなもんじゃなかったか
792名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:33:13.80 ID:n4pLJ8Fv
>>784
壮絶なのを一つ忘れてた

09 21:00 12.5 12.9 10 6.3 交渉人THE MOVIE
793名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:34:40.76 ID:lGeshO9+
>>790
その後釜は、大沢の魚河岸だったはず。
あれの続編はどうなった?
794名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:38:41.37 ID:3cPjOU1d
>>789
しかも最終回の数字はキムタク拝み倒して出て貰ってもその数字でしたw
795名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:40:35.82 ID:ImBh1hHM
もう一作くらい藤原松ケンで見たかったな
796名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:41:17.76 ID:n4pLJ8Fv
魚河岸の3代目が江戸時代にタイムスリップしてしまったんで打ち切り

アスミックだが武士の家計簿なんて正月映画でシリーズ化出来そう
猪山家が毎回借金返せそうになって、また新たな借金が増えて、
の繰り返しで、10年くらい続けられそう
一作で完結してしまって、惜しいことをした
797名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:45:14.64 ID:C6USG9aO
>>796
家計簿は史実で原作があるから無理
798名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:51:06.08 ID:n4pLJ8Fv
いつもの某所のデータより、3日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

29日との比較
ガリバー 147.7%
豆豊小僧 131.3%
クレしん 118.0%
阪急電車 112.4%
コナン 111.3%
八日目の蝉 104.1%
ガンツ 79.5%


ガンツが...
799名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:51:19.80 ID:a0wcnbW4
松竹は正月映画予定だった東京物語を延期したね
震災後の日本人家族像を反映できるよう練り直したいとかで
800名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:52:31.41 ID:D4lYb8AY
ガンツ、パーフェクトアンサー(笑)
801名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:53:39.64 ID:8A0rsqdH
ピカデリーの蝉すげー
802名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:56:29.36 ID:xL78jCes
>>798
ガンツなんでこんなに失速してるんだ…
豆腐意外と面白いのかな。
803名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:57:18.34 ID:QPXSjKQ6
ガリバー、連休の洋画需要に対応かな、よかったな

ガンツは答え出たね
25億くらいか
804名無シネマさん:2011/05/04(水) 00:58:23.68 ID:6C0H3SKL
>>798
豆富ちゃんw
805名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:02:31.80 ID:eMGTOZck
小2の甥が、豆豊をこどもの日に見に行くって言っていた
こどもにはちょうどいいのかな?
806名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:06:07.73 ID:8Z3gAG9U
>>798

しかしガンツだけ蚊帳の外だね
ガンツは期待した層が前編を見て懲りたと言う形か
807名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:07:13.81 ID:5gfjXqQu
阪急は予約だけで売り切れそうだぞ
関西はガンツの箱を阪急に回さんとダメだろ
勿体ない
808名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:09:20.69 ID:hoE/fP4y
ガンツ元気ないね
809名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:11:45.51 ID:jV6AVsBw
ガンツまさかのバンデージ推移あるかも
ジャニヲタ襲来後はぺんぺん草も生えないパターン
810名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:12:09.60 ID:LIZWVNru
阪急電車もええけど、阪神電車や京阪電車、南海電車、近鉄も忘れんといてーや
阪堺が一番味あるが
811名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:14:32.45 ID:JKfpifr5
ガンツちょっと酷いね
812名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:16:41.02 ID:3yEleIr/
二宮、嵐の人気が落ちたんだろ
813名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:21:17.37 ID:U7yyNjZf
やっぱ二部作とか三部作とかはなかなか難しいんじゃ
熱が冷めるっつーか、とりあえず一部は観ときましたーみたいな
814名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:21:40.67 ID:4d3O3Ydz
>>812
ジャニヲタハウス
815名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:22:59.01 ID:XJKPsQ+R
ガンツは前編のが面白いというか後編なくてもいい世界だからな
オリジナルにした分つまらん
816名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:23:07.12 ID:QGhvm/DU
せめて関西ぐらい、ガンツの箱を阪急電車にまわせばいいのになー
ずっと難民出してばっかだよ
それ映画館側だってわかってるだろうに何でしないんだろ
817名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:23:32.16 ID:sEiJJTd5
ジャニドルの旬は短いからな
日テレ大誤算
818名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:23:32.45 ID:H5zDWGkq
ガリバー って米じゃコケたと聞いてたがまさかの大ヒットだなw
819名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:23:36.90 ID:xL78jCes
>>813
わかる
なんか続編待ってるうちに熱が冷めるというか、DVDでいいや
とか思っちゃうんだよね。
820名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:24:18.34 ID:7WdW6wXu
GANTZはR-18にしてちゃんとした役者で脱げる女優キャスティングして
エロいシーングロイシーン満載ならもっといった
821名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:26:11.92 ID:khftci3A
映画にまっぱは求めてねーよw
822名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:26:12.66 ID:4d3O3Ydz
ガンツは1をもう少し一般受けする作りにしたら良かったかもな
グロ過ぎてデスノのように前編ノーカットTV放送できないのが痛かったね
でもまあそれをしたらガンツじゃなくなるが
823名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:29:07.25 ID:n4pLJ8Fv
ガンツ、監督を三池崇史にしとけばなんとかなったかも
824名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:30:19.65 ID:P3tKciBl
コナンには動員で1.4倍の差を付けていたのにもかかわらず
あっさり逆転されたところをみると
相当重症のように思えるね
798の数値をみてももう30億以下で終わりのような気がする
825名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:31:15.33 ID:8WuCCgez
>>821
確かにw
会場全体で気まずいのはちょっとw
826名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:32:50.78 ID:8WuCCgez
ガンツは一応何かテコ入れするんじゃない?
急遽特番組むとか(既にやってるのかもしれんけど)
827名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:33:11.04 ID:Qi42OSj6
ジャニヲタってヌードすらNGなのかよ
バカか
828名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:36:57.94 ID:XJKPsQ+R
やっぱ宣伝自粛で公開前のあおりができなかったいうのは
ガンツみたいに中身なし勢い勝負の作品には痛いということだな
コナンみたいに毎年30億以上稼ぐ固定客がいる作品には関係ないが
829名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:37:07.13 ID:TA1xGR8Q
GW終わったら半減するのに、稼ぎ時のGWでこれじゃあどうするんだ
830名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:37:09.96 ID:7WdW6wXu
ガンツって男向けじゃん
映画版はぬるすぎるんだよ本当に
前編観に行ってがっかりしたわ
831名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:37:48.87 ID:U7yyNjZf
ガンツに限らず、1は観たよ、というのは自分も含めて良く聞く話し
まあいつ公開か知らんけど、マンガ恋愛物が二部作やるらしいが
間隔開けずにやるのは、そこなんだろうか
にしても、恋愛物二部は個人的には・・・ないなw
832名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:42:06.38 ID:2cg5gey1
ガンツは日曜にはまた特番やってキャストのインタビューとか特撮の裏側とかやってたのに
833名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:45:05.74 ID:TKG4hJDX
松ケンが映画公開前に結婚の話題まで振りまいたのに
834名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:48:14.63 ID:TWucyRRp
ガンツの原作読んでないけど、どうも登場人物をいじったようで、そこが
原作ファンにとって気にいらなかったらしい。

まあ、ガンツに関しては聞きかじった程度の知識しかないけど。
835名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:49:14.86 ID:wmW+evA/
>>833
それが仇になって松ケンヲタが行かなかったんじゃないの?
みんな松ケンがブサイクだから女人気ないと思い込んでるみたいだけど
836名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:50:25.07 ID:2rGNBpLF
とりあえず2スクはいらないから
コナンか阪急か蝉か岳かブラックスワンにあげてね
837名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:51:41.73 ID:6bw3sYNo
ガンツは中途半端に前篇をいじったものを放送したのが
逆に駄目だったんじゃないかな
あの出来で後篇に興味持つ人は少ない気がした

ていうか、エログロありきで女子供をタゲにしてないのに、
ジャニ主演っていうのがなぁ
どの層を取り込みたかったのか分からん
838名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:54:15.70 ID:XJKPsQ+R
まああの出来でデスノ前編までいけばすごいんでないの
いかなさそうだがw
839名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:54:17.67 ID:8WuCCgez
>>837
>ていうか、エログロありきで女子供をタゲにしてないのに

エロはさておき
ああいう感じのグロは女子高生には人気ありそうだけどなあ
絵面が綺麗なグロは女は結構好きだと思う
840名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:58:19.07 ID:7WdW6wXu
大ヒットした冷たい熱帯魚のエログロさを見習ってほしい
グロの方向性は違うけども
841名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:59:44.03 ID:wmW+evA/
>>837
自分もアナザーガンツの出来が悪いから客が入らなかったと思う。
前編見なかったのであれでも見て後編見に行こうかと思ったけど止めたよ。

あと原作の改変はあまり関係ないのでは?面白ければ大幅に違っても客は入るよ。
単純に前編とアナザーがつまらなかったという理由であの入りなんだと思う。
842名無シネマさん:2011/05/04(水) 02:02:17.20 ID:l5J1K1dh
嵐人気って決して万能ではないからな
ドラマも何やっても視聴率とれるってわけじゃないというかとれない例の方が多いし
あくまで企画次第
843名無シネマさん:2011/05/04(水) 02:07:48.99 ID:U7yyNjZf
原作と映画(ドラマ)に、いじりは付き物だからなんとも思わないが、
ガンツのテレビ見たときは、世界観というか雰囲気はイメージしてたものとは
違ってた感じ。原作しか知らない自分からしてみたら悪い意味で美しすぎた
あくまでテレビのをチラッと見ただけだけど

ところで、シェーは生きてるかいな
844名無シネマさん:2011/05/04(水) 02:08:03.24 ID:uMDzczWh
>>798
なんでガンツだけこんなに失速してるの!?
845名無シネマさん:2011/05/04(水) 02:08:28.58 ID:6bw3sYNo
>>841
>前編見なかったのであれでも見て後編見に行こうかと思ったけど止めたよ。

こういう人が多かったんだろうね
特別篇やるにしても、もっと面白ければ増員も見込めただろうに勿体ない
846名無シネマさん:2011/05/04(水) 02:10:51.57 ID:5gfjXqQu
GANTZ
男女比 25:75
年齢層 13〜15歳(20.7%)/16〜19歳(33.2%)/20代(19%)/30代(9.7%)/40代(11%)

エログロ少年漫画が女と未成年〜20代層で埋まるという結果
完璧ターゲット違いすぎる
847名無シネマさん:2011/05/04(水) 02:19:57.06 ID:4d3O3Ydz
地上波の編集ガンツは
加藤晴彦のB級感半端なかったからな
あれ見て後編に期待持つ奴なんていないよw
848名無シネマさん:2011/05/04(水) 02:22:31.97 ID:ERJA7qgo
SPの特別編?も同じくらいつまんなかったがな
ていうか一見への敷居が高い
原作もキャラも把握してない状態で見たがどっちも意味がわからなかったから
でもSPはちゃんと客入ってるよね
849名無シネマさん:2011/05/04(水) 02:28:51.04 ID:XJKPsQ+R
SPはドラマ映画だからな
そこそこの固定客を見込める
850名無シネマさん:2011/05/04(水) 02:29:04.78 ID:O1lkOVyt
ガンツ後編は楽しめたが、前編のネギ星人の破壊力が半端なかった
851名無シネマさん:2011/05/04(水) 02:59:56.86 ID:3yEleIr/
SPは完結編あるの?
852名無シネマさん:2011/05/04(水) 03:39:44.78 ID:QGhvm/DU
>>848
ドラマ映画は固定客いるけどSPは海猿と違って間口狭い感じ、ライアーゲームなんかもそう
流れを知らない一見にはワケワカメだからね
853名無シネマさん:2011/05/04(水) 03:50:16.27 ID:Ayc+3js8
よく企画通ったなガンツ
一般受けしない内容に多額の製作費かけるなんてありえん
854名無シネマさん:2011/05/04(水) 04:01:38.11 ID:LKUmI/yY
それはいえてるよな
そもそも原作の内容と売上考慮すればこれでも十分大ヒットだろw
40億もかけたのが馬鹿なだけw
855名無シネマさん:2011/05/04(水) 04:58:24.64 ID:XJKPsQ+R
相棒は1より2がおちたが、それでも火傷しない程度の固定客がいるからな
他方でNANAは1より2がおちたが、すさまじい落ち方だった
ゲゲゲも1より2がおちたが結構な落ち幅だった

やはり映画のヒットはブームにのるという側面がある分
続編ものだったり前後編ものだったりした場合に、振れ幅が大きくなる
856名無シネマさん:2011/05/04(水) 05:22:08.76 ID:hKtbfCri
>>798
おつ
どの映画もGW効果で伸びてるねー。良いことだ
29日はGW初日ということもあって控えめだったこともあるかな
5月3、4、5はGWで一番の稼ぎ時だしね

でも、ガンツだけ79%は酷いな
ファーストデーとレディスデーの安い日だけに客が集中すると興収は伸びないぞ
857名無シネマさん:2011/05/04(水) 05:24:12.05 ID:cYuCOdji
>>831
間隔を空けないんだったら、1本にしろよ、って思うな。映画会社としては、
収入が倍になっていいんだろうが、観客をナメすぎだ。
858名無シネマさん:2011/05/04(水) 05:58:18.93 ID:p8nMgvFP
阪急ブレイブスがんばれ!
859名無シネマさん:2011/05/04(水) 06:49:01.96 ID:EimJ4iZo
デスノ2の時は絶賛の嵐だった
映画館の熱気も凄かった
デスノみたいに成功した映画化はない
860名無シネマさん:2011/05/04(水) 06:52:58.13 ID:EimJ4iZo
デスノに全く興味なかったがなにげなく見た金ロの存在が大きかった
翌日朝1で映画館いったら長蛇の列
861名無シネマさん:2011/05/04(水) 07:02:03.49 ID:hoE/fP4y
ガンツ
29日   先週土曜日比48.9%
30日1日 先週土日2日間の平均との比71.3%
2日    29日の46.5%
3日    29日の79.5%
862名無シネマさん:2011/05/04(水) 07:17:56.92 ID:nXPoMACn
>>861
先週土曜日2.75億として
29日1.35億
30、1日1.95億
2日0.62億
3日1.08億
863名無シネマさん:2011/05/04(水) 07:20:05.74 ID:j2l+V+UI
GW中の関西の阪急電車の入りは要らん
全部売り切れだと認識済み
全国で報告してくれ
864名無シネマさん:2011/05/04(水) 07:57:55.39 ID:Ay81SQPw
>>862
先週土曜日2.75億として
29日1.35億
30、1日1.95億
2日0.62億
3日1.08億

この数字だと4・5日で合わせて2.2億
6日が0.5億
7・8日で1.4億って感じか

9〜16日だと1週間トータルですら早くも3億を割り込む公算
865名無シネマさん:2011/05/04(水) 08:18:33.33 ID:khftci3A
なんでまだmojo更新ないの
866名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:01:50.33 ID:/+/6AaDg
ふだん木曜じゃない
867名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:13:49.39 ID:l+z353GZ
ゴールデンウィークだよな。
毎日が日曜日、毎日が100%のはずだよね。
868名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:18:18.27 ID:/rSspF+/
mojoの中の人(日本担当)も休みなんじゃないん?
869名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:24:58.34 ID:Ay81SQPw
>>867
ゴールデンウィーク祝日なら毎日が100%だがガンツはそうでは無い
最終が初動の5倍も割る勢いなんで26〜27億程度で終わる可能性もかなり強い
30億は既に不可能と思われる
870名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:27:41.75 ID:4d3O3Ydz
ガンツ来たら案の定
ジャニヲタ沸いてきたな。
871名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:29:45.67 ID:khftci3A
ようやくmojoキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ガンツ:420万ドル=3.3億円
蝉:185万ドル=1.5億円
阪急:120万ドル=1億円弱

阪急電車強すぎワロタw
872名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:30:20.35 ID:nXPoMACn
GW過ぎたらガクンと落ちるし、岳にパイレーツも控えてる
ここで稼げないときついな
GW特需でこっそりガリバーが頑張ってるw
とは言っても15億いけるかどうか
873名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:31:32.05 ID:fEQ+y+eM
ガンツみたいな殺し合いのハードなのは今ちょっとキツイのかもしれないね
それでもせめて30億はいってほしいなー
874名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:32:48.46 ID:QX0UYhnM
これでいいのだが・・・・
875名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:36:23.55 ID:/rSspF+/
>>871
あ、GWでも休みじゃないんだ。
876名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:37:20.32 ID:nEvrmX1N
これでいいのかは、どれ程なん?
877名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:37:37.31 ID:v6QkHjvU
これでいいのだは1千万以下なんじゃないの
878名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:39:24.08 ID:v6QkHjvU
これでいいのだ レジェンドきたな
879名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:41:36.64 ID:uMDzczWh
mojo更新

これでいいのだが16位までの中にいない・・・
姿形が見えない
880名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:43:21.28 ID:g3F+egW9
ガンツの内容なら
日本映画特有の感情シーンいらない
881名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:44:59.22 ID:H5VkyJ/L
ガンツがリクープしないんだが今更過ぎて煽り屋もどっかいっちゃったか
882名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:45:58.37 ID:koXmFSyt
12位 鬼神伝 77scr 週末3800万 3日合計4300万

こんなもんか・・・
883名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:47:19.61 ID:nXPoMACn
今週も84円換算だな
しかしガンツ大丈夫か、今日の予約もさらに悪くなってるぞ
久しぶりにジャニ映画特有の超衝動型が見られそうだ
884名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:47:42.91 ID:4RCZWxt9
あ・・・鬼神伝のこと忘れてた
SCR考えるとまぁまぁ?
885名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:48:29.46 ID:v6QkHjvU
鬼神伝はヒットでしょ
886名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:50:47.62 ID:koXmFSyt
原作ファンにそっぽ向かれたGANTZ。

作者も前編の時は映画について触れていたけど
後編では沈黙。
887名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:51:08.89 ID:hoiTffiu
レジェンドキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
888名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:52:22.83 ID:FUmusiwu
MOVIXさいたま
阪急電車(161席)9:40〜残り8、12:30〜△
GANTZ PERFECT ANSWER(420席)9:10〜△
コナン(339席)10:55〜残り79、13:25〜△
しんちゃん(133席)10:00〜△
ガリバー通常(169席)12:20〜△
ライダー(179席)9:30〜残り30
SP(120席)15:50〜残り1
ドラえもん(117席)9:30〜△
英国王のスピーチ(120席)11:20〜×

三好
八日目の蝉(228席)9:30〜△
コナン(519席)10:00〜△、13:10〜△
しんちゃん(124席)10:20〜残り11、12:45〜残り30
ガリバー通常(124席)12:45〜残り2
ガリバー3D(124席)10:00〜残り7、14:35〜残り24
ライダー(92席)9:40〜×、14:20〜△

亀有 しんちゃん(172席)9:20〜残り38

八尾
SP(106席)9:20〜△
ガリバー通常(106席)12:20〜残り22、14:20〜△
阪急電車(208席)10:00〜△
八日目の蝉(217席)9:30〜△


889名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:56:05.46 ID:+7LPnwCu
こういっちゃなんだが、映画にかんしては震災が+に働いてるきがする
890名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:56:56.73 ID:5kfdUdvs
ガリバーが入ってる
891名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:56:59.93 ID:+1EkJC47
>>889
モチのロンよ
892名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:57:05.86 ID:Y8ZgQwv7
ヲタ専アイドルはつらいな
日テレは嵐の映画をあと数本抱えてる筈
全作まさかのBANDAGE推移あるで
893名無シネマさん:2011/05/04(水) 09:57:46.62 ID:hoE/fP4y
ガンツ -35.9%
これでいいのだ 行方不明
894名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:04:42.97 ID:Ay81SQPw
>>892
日テレって嵐・松本の映画も巨額投資大失敗大コケ
ガンツも前後編映画ではレジェンド級の巨額損失大コケ
バンデイジも前売り初動だけの大コケ

ジャニと組んで失敗だらけになってる
895名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:05:28.85 ID:FUmusiwu
TOHOシネマズおいらせ下田 コナン(188席)10:35〜○

TOHOシャンテ
シアター1 英国王のスピーチ(224席)12:45〜売り切れ
シアター2 キッズ・オールライト(201席)14:40〜○

六本木
英国王のスピーチ(644席)15:15〜○
ガリバー3D(164席)14:00〜○
ツーリスト(148席)15:10〜△、17:30〜○

西新井
八日目の蝉(144席)10:15〜○、13:30〜○
しんちゃん(135席)11:30〜○
英国王のスピーチ(111席)12:45〜△
ガリバー(111席)11:45〜○
ライダー(111席)13:45〜○

府中 
コナン(230席)12:10〜△、14:35〜○
ラプンツェル(154席)13:10〜○

錦糸町 
阪急電車(112席)10:20〜○
ガリバー3D(112席)15:00〜○
SP(172席)16:30〜○
ラプンツェル(113席)11:55〜△

 
896名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:16:30.49 ID:7dC5pPFc
>>893
これでいいのだ 
は前スレでどこかで一日だけ一個だけ○がついてたのを
皆でまさかの驚愕の思いと共に祝福してから行方不明だわな
897名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:16:45.81 ID:uFmaoHRW
ガンツ23億と予想
898名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:18:30.60 ID:FUmusiwu
船橋ららぽーと
阪急電車(100席)10:30〜△、13:05〜○
コナン(188席)11:00〜△

流山おおたかの森 
阪急電車(125席)10:40〜○
英国王のスピーチ(125席)12:40〜△

海老名 
阪急電車(170席)10:55〜○
八日目の蝉(205席)11:55〜△
ガリバー3D(150席)14:55〜○

川崎 
コナン(158席)11:20〜○
英国王のスピーチ(112席)13:30〜売り切れ

上大岡 しんちゃん(128席)12:15〜○

水戸内原
コナン(304席)11:15〜○
しんちゃん(119席)11:20〜○

岡南
阪急電車(101席)12:40〜△
しんちゃん(116席)11:30〜○
八日目の蝉(250席)11:30〜○

光の森 コナン(161席)11:00〜△

899名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:19:11.35 ID:nXPoMACn
ガンツ今週20億超えないと25億くらいで終了かな
ただ東宝の力技で2ヵ月超えて上映、それでももう30億は無理だな
900名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:19:58.70 ID:Zg3ZN9lv
阪急電車 スゲー!
901名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:22:07.87 ID:QX0UYhnM
これでいいのだの行方不明クソワロタ
902名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:23:32.82 ID:LCsBJX+o
連休の割りには全体的に少ないかな
これでいいのだは笑いにもできないな
903名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:24:23.17 ID:2oGaph45
関東圏、英国王の待遇が凄い良いな。
SPは本当に300scrあるのかってくらい上映少ないな。

>>894
ヤッターマンがあるよ。
904名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:25:06.15 ID:khftci3A
GANTZは前編33億、後編25億?=合計60億円 弱か

制作費公言40億からすると、ガッカリ興行と言わざるを得ないw
905名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:25:40.06 ID:0ly+K0Ud
ガンツ
80億でようやくリクープなのに
60億割れw
906名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:26:20.27 ID:c2VvAuKi
まきまきはこれで映画賞とるかもしれんな
907名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:30:42.95 ID:QX0UYhnM
ガッカリで賞
908名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:32:30.49 ID:FUmusiwu
浜松 八日目の蝉(174席)10:45〜○

サンストリート浜北 
八日目の蝉(172席)11:00〜△
ガリバー通常(100席)13:45〜○

ららぽーと磐田 ガリバー通常(108席)11:00〜△

ファボーレ富山 コナン(220席)11:50〜○

梅田
阪急電車(747席)13:00〜△、15:40〜△
阪急電車(99席)12:00〜売り切れ、14:40〜△、17:20〜△
ガンツパーフェクトアンサー(475席)12:00〜○、15:00〜○
ガンツパーフェクトアンサー(132席)11:30〜△、14:30〜△
コナン(470席)11:30〜△、14:00〜○
コナン(96席)13:10〜○
ガリバー3D(152席)11:20〜△、13:20〜○、15:20〜○

TOHOなんば
阪急電車(270席)13:10〜売り切れ、15:45〜売り切れ
阪急電車(181席)18:25〜△
コナン(335席)12:00〜○、14:30〜△
ガリバー3D(118席)11:50〜△、14:00〜△

泉北 しんちゃん(190席)11:15〜○

909名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:37:03.35 ID:uMDzczWh
>>904
リクープしない映画はヒットとは言えない

って自ら言っちゃったからねガンツスタッフは
910名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:38:02.46 ID:nXPoMACn
データスレより
April 30〜May 1 1ドル=84.06円
今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *2 *3億7670万1777円  +*4.8% *18億2443万8200円※  334  *3 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)
*2 *1 *3億5382万5856円  -35.9% *13億7432万3100円※  375  *2 GANTZ PERFECT ANSWER
*3 *3 *1億9235万8533円  +19.8% **9億3203万1810円   636  *3 ガリバー旅行記
*4 *4 *1億7433万1698円  +*9.0% **6億7278万7323円   325  *3 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ〜
*5 *- *1億5557万0900円※***.*% **2億2125万4000円※  224  *1 八日目の蝉
*6 *7 *1億0144万3272円  +74.4% **2億7020万4313円   *80  *2 阪急電車 片道15分の奇跡
*7 *- **億9609万2348円  ***.*% **1億3125万2041円   422  *1 豆富小僧
*8 *5 **億7042万5048円  -*9.1% *11億3728万2961円   292  *5 オーズ・電王・オールライダー〜
*9 *6 **億6832万2455円  -*5.0% *30億0717万2023円   317  *8 SP 革命篇
10 *8 **億6349万0182円  +17.2% *23億5172万4764円   291  *8 塔の上のラプンツェル
11 *9 **億5226万3801円  +16.9% *14億2815万9478円   166  10 英国王のスピーチ
12 *- **億3953万5520円  ***.*% ***億4511万1976円   *77  *1 鬼神伝
13 13 **億2517万4205円  +14.1% *23億4746万4688円   291  *9 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人〜
14 10 **億2296万2250円  -31.9% ***億9651万8196円   114  *2 まほろ駅前多田便利軒
15 11 **億2143万4628円  -34.1% **2億2685万3647円   266  *3 エンジェル ウォーズ

911名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:38:04.18 ID:6C0H3SKL
蝉スゲー
912名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:38:11.15 ID:nWkDv1da
TOHO府中
コナン売り切れ

しんちゃん △のこりわずか
913名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:39:52.21 ID:P3tKciBl
>>864
>先週土曜日2.75億として
>29日1.35億
>30、1日1.95億

1日は単価が違うからそれだと大きく計算していることになると思うよ

>64 :名無シネマさん:2011/05/02(月) 01:34:38.32 ID:4CqWUW44
29日:30日:1日の比較(29日を1とした時の比較値)
ガンツ 1 : 0.86  : 1.91

1日は単価1000円のため1.3で割ることにすると
30日 1.16億
1日1.98億
週末トータル3.14億 と計算される
先週末が土>日ならば先週土>2.75億だから(某所ではこの傾向になっていた)
3.3億にかなり近い数値となる。
914名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:40:32.86 ID:khftci3A
>>910
なんか全体的にたけーなーと思ったら、単価ちがくね?
(US $1 = 81.15 Yen) で計算しねーの
915名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:40:55.79 ID:a4bjFe3T
阪急電車のスクリーンアベレージ凄いな。
蝉も凄く良いんだけど、かすんで見える。
916名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:41:58.80 ID:hoiTffiu
松竹は当たる時はとんでもなく当たるからなぁ
武士の家計簿とか
八日目の蝉も当たりそうで良かったな

問題は東映だ・・・ ここはわざと駄作ばっかり作ってるの?
剣岳くらいしかヒットの記憶ないぞw
917名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:42:34.13 ID:YTI2MIxg
おー英国王15億いくなあ
田舎ではまだ上映始まったばかりのところもある
ロングランして欲しいがギャガだから難しいのかな
918名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:42:37.98 ID:7dC5pPFc
阪急は蝉の3分の1のスクリーン数なのに凄すぎるな
これでいいのだは興行はともかくこのスレではワサオ並に愛されてるな
919名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:42:41.68 ID:+1EkJC47
>>914
半年ROMれ
920名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:43:05.89 ID:nXPoMACn
>>914
公式で出てる数字で計算すると84円で合ってるよ
921名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:45:04.09 ID:FUmusiwu
二条
ガンツパーフェクトアンサー(163席)12:15〜○
ガンツパーフェクトアンサー(153席)13:45〜○
阪急電車(280席)12:30〜△、15:15〜△
コナン(206席)11:45〜○、14:15〜○
ドラえもん(105席)11:45〜○
英国王のスピーチ(105席)14:45〜△
ガリバー3D(125席)15:00〜○
ガリバー通常(105席)12:45〜△

西宮
阪急電車(151席)12:30〜売り切れ、15;10〜売り切れ、17:45〜△、20:15〜○
阪急電車(437席)11:30〜売り切れ、14:00〜売り切れ、16:30〜△、19:00〜○
八日目の蝉(133席)12:15〜売り切れ、15:15〜△
コナン(299席)11:30〜△、13:55〜△
しんちゃん(143席)12:10〜○
ガリバー3D(113席)12:45〜△

伊丹
阪急電車(394席)13:00〜△
ガンツ(323席)12:20〜○
コナン(298席)11:10〜△、13:35〜○
しんちゃん(181席)11:50〜○
ライダー(151席)12:45〜○
ガリバー3D(151席)13:25〜○

TOHO橿原
阪急電車(119席)11:40〜△
コナン(394席)11:00〜△
八日目の蝉(107席)11:10〜△
922名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:47:23.37 ID:a4bjFe3T
東映ゴールデンウィーク(もっとも興収が上がる時期に公開する映画)
去年 ゼブラーマン2
今年 これでいいのだ
T−JOY系列は、大きいスクリーン&回数多くで公開しなければいけない縛りが可哀想。
923名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:48:29.95 ID:Byy+05t4
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      < コケでいいのだ!
  |(( \□ ̄□/|       |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \______
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
924名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:48:39.65 ID:koXmFSyt
阪急電車は宝飾屋やら色々とタイアップしてるから
もう元取ったろw
925名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:50:29.93 ID:dk9D5LxY
東映は相棒があるよ
ここではコケ扱いされてたが
CGも特撮もなしの素の現代劇で30億超えるんだから収支でいえばホクホク
926名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:51:20.95 ID:/DyAPmBZ

蝉と特急がんばれ
927名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:56:00.84 ID:n+2sjUrD
東映は特撮とプリキュアしか見ない
邦画は見る気しない
東宝もゴジラやってた頃は見たい邦画がなかった
928名無シネマさん:2011/05/04(水) 10:57:10.30 ID:Y6Ixo2UM
ガンツのどこがコケなのかわからん。
929名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:00:45.71 ID:nXPoMACn
コケではない、普通のヒット、でも物足りない
380scrもとって、1日に10回も回してもらった割りには収入は良くない
微コケでもおかしくない
まあ最終25億くらいでは非情に物足りないだろ
930名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:05:12.49 ID:/hAHF7tK
ガンツは40億かけてて60億では普通に残念興行

コケいわれるのはガンツのクレジットにも名前がある某日テレ社員が
ヤマト40億やハリポタ65億をコケたとtweetしたからその価値観に乗っかってのこと
931名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:05:38.22 ID:khftci3A
>>928
制作費40億、売り上げ60億、
映画館側の取り分は30〜50%が一般的らしいので、実質配給側の取り分は36億円。
932名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:06:15.03 ID:HB9UanlM
これでいいのだのサイト見てきたら悲しくなった
一生懸命コメディやってるみたいだけど寒すぎる
浅野が全裸になり、堀北が頭を叩かれSMみたいなことやってた
でも寒い
佐藤浩一とか木村多江も出てるんだな
見ないけど
933名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:08:34.01 ID:hoiTffiu
>>932
映画館の予告編見て失笑
こんなの誰が見るんだ?wと思ったら案の定コケだもん
出演者は罰ゲームか何かなのかな
934名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:12:02.56 ID:n+2sjUrD
早くブラックスワンとパイカリやってほしい
今の邦画とか単発の2時間ドラマで十分
そんなのを映画館で垂れ流さないでほしい
テレビドラマ感覚で見に来る客が増えてから映画は駄目になった
935名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:13:52.91 ID:a4bjFe3T
実際の製作費なんて誰もわからないのに、リクープだのコケだの妄想語りで叩いているのは見苦しい。
936名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:15:33.74 ID:nXPoMACn
ガンツは40億製作費は公言してるし、スタッフがリクープで他映画を落としてるし
イメージが悪すぎてこのざまだから
妄想では無いよ
937名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:15:38.99 ID:KPeuTcE3
わんこの島の予告見たけどマリとかぶってた
でも続けて流れた星降るよりは入りそう
938名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:15:41.77 ID:4d3O3Ydz
>>930
周りに粘着性質だね
って言われてない?
一年中ガンツの事考えてるの?
939名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:15:49.85 ID:qriOTgRG
>>935
ガンツスタッフ批判?
940名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:17:03.71 ID:cgAfs0dd
ヤマト製作費20億→興収40億でコケなら
ガンツ後製作費20億→興収25億は特大コケだな
ご愁傷様です
941名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:17:07.42 ID:Zg3ZN9lv
やっぱGWの本命は
岳だな
942名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:17:33.74 ID:hZIaE+0I
>>941
えw
943名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:17:49.41 ID:khftci3A
>>941
もちろん悪い意味でな!
タジョマルショックを忘れてないぜ
944名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:17:57.86 ID:PTNgzNuZ
阪急電車のヒット、ガンツの微妙、金かけて
映画作るの馬鹿らしくなってくるなw
945名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:19:37.06 ID:7WdW6wXu
ガンツスタッフ屑すぎワロタ
946名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:20:51.37 ID:a4bjFe3T
>>936
>公言しているし

実際の製作費は、ファンドでも組まない限り外部に漏れない。

製作費に下駄履かせて当然なのは誰でも知ってる。
わざわざツイッターの悪口書くぐらいなら、本人に直接書けばいいのに、ずーーーとこのスレに粘着して単発IDで荒らすのが気持ち悪い。
947名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:21:46.06 ID:7WdW6wXu
ガンツヲタ発狂ワロタ
948名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:21:51.96 ID:HB9UanlM
>>944
金かけて作ったものが全てヒットしたらみんな楽じゃん

でも阪急って何でこんなにヒットしたんだ
フリーター家を買うが数字高かったから
そこから有川浩人気が上がり、更には中谷人気のおかげかね
949名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:21:54.39 ID:khftci3A
>>946
何この人、逆に見苦しいんですけどw なんでこんな必死なの?肉親?
950名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:23:00.83 ID:N+kQZEsP
>>948
だから関西では狂ったような大宣伝してるんだってば。
関西のテレビ局2社が関わってるから。
951名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:23:52.66 ID:QGhvm/DU
>>910
英国王最終15億なんてもんじゃないよきっと
SPも30億超えきてびっくり
それにしても阪急が関西以外も盛況なのはマジで予想外!凄すぎ
952名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:24:02.70 ID:4d3O3Ydz
アンチが一番ガンツを話題にしてしまっている件。
どうやら頭から『ガンツ』が離れないようだ(笑)
953名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:24:23.66 ID:xL78jCes
阪急ってかなり女性向けな内容だよね。
阪急電車につられて家族とかで見に行って大丈夫かな?
954名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:24:31.89 ID:90FvQ2Hx
>>946
それでは何故ヤマトがリクープしないとか日テレスタッフにわかるの?やっぱり妄想?
955名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:25:01.83 ID:N+kQZEsP
関西だけじゃなく全国でも中谷がバラエティ露出大宣伝やってるしね。

蜂も永作がバラエティ番組出まくりだし。
956名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:25:06.51 ID:a4bjFe3T
阪急と蝉を褒めてガンツ叩きでスレ荒らしするな。
で、ガンツヲタ認定か。

思慮が浅すぎる。

単発IDは韓国人だと、書き込み有ったが、日本語の通じ無さは本当に日本人ではないよな。
957名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:25:43.42 ID:hZIaE+0I
ガンツ叩きなのかな?
958名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:27:15.21 ID:lHZIHE2E
>>952
頭からガンツが離れないのはお前だろ。
ガンツ擁護レスオンリーでID真っ赤だぞw
959名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:27:50.82 ID:jCMaBHGT
×アンチ
○愉快犯

空気はつらいよ
話題になってるだけでも感謝しないとね(このスレ限定でだが)
このままではガンツ後はL Change the worldと20世紀少年2以下になりそうだし
960名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:28:08.01 ID:nXPoMACn
阪急はデイトムービーにもなる、おされ軽い映画にGWに合ったのかも
GW子供向けばかりだから、大人向けが少なかったのも幸いしたな
961名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:28:37.85 ID:4d3O3Ydz
>>930のIDで又レスできるかな?
いちいちID変えて大変だな。
962名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:30:02.84 ID:hZIaE+0I
興収スレなんだし、実際前編より落ちたりGWなのに伸びが悪いとあれこれ言われるのは覚悟しとかないといけないかもね
963名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:30:30.28 ID:NmQzjKpY
>>957
そうは見えないけどね
964名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:32:16.61 ID:bXxcyK6F
ジャニヲタがうざい
965名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:33:09.33 ID:g+qljCDn
これでいいのだ、がないんだけど?
966名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:34:15.12 ID:NmQzjKpY
ガンツはこの前やってた特番で、爆破するためだけに街ひとつ建てたって言ってた
その街も出てたけど、うわー金かかってるなーって感じだったよ
967名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:35:35.80 ID:PTNgzNuZ
今、大人が観れる新作は蝉と阪急ぐらいだな。

>>934
ブラックスワンMOVIX京都は最大箱スタートだぜ。
968名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:36:42.35 ID:h+Pohkvg
ガンツがリクープしない_| ̄|○
969名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:37:12.88 ID:a4bjFe3T
>>966
街は神戸では有名な撮影場所。
アウトレイジや、新宿インシデントも同じ場所で撮影している。
970名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:37:18.15 ID:my/38kRO
ゴールデンウイークはやっぱり映画館(近場)人気だね
昨日昼、子供にクレヨンしんちゃんを見せ、自分は八日目の蝉を見る為映画館行ったら両方とも夕方まで満席で見れなかった
971名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:37:50.84 ID:khftci3A
ブラックスワンもGWの今週末に公開しとけばいいのに
なんでまた水曜なんだ
972名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:41:28.51 ID:uFmaoHRW
>>938
失敗を受け入れようや二ノ宮ヲタ
973名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:48:54.32 ID:aL8I0IUW
製作費は東宝が正式に発表した数字で株主総会資料にも載ってる
擁護のためだけにそんなにかかってないと主張するのはおかしい
ヤマトの時はもっとかかってるはずといって叩いてたし全くくだらん
製作費デスノは10億、ヤマトは20億、ガンツは40億、20世紀は60億、
それ以上でも以下でもないよ
974名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:53:41.86 ID:lHZIHE2E
地方のシネコンバイト経験から言うと、予約してから来る客なんて1割くらい。
上映時間確認せず来るのはもちろん、見る映画を決めずに来る客もかなりいる。
今すぐ観れるオススメ教えて、とかおっさんに良く質問されたわ。
×が続出する繁忙期はそういう層をかなり逃してるだろうなと思う。
975名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:53:51.96 ID:DAAVpU73
ガンツ
製作費=40億円
期待=100億
トントン=80億
現実=60億w
976名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:53:57.54 ID:khftci3A
> 製作費に下駄履かせて当然なのは誰でも知ってる。

このアホ発言からして、信者乙としか言えない
977名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:53:57.50 ID:2BI+rRHY
SP30億突破したのか。スゲーな
978名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:55:26.50 ID:CtR4ka/C
>>934
同意。
ハリウッド新作も、きちんと同時公開でやって欲しい。
これでいいのだとか、ホント誰得なんだという感じ。
邦画中心になると、足が遠のくんだよな。
979名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:56:59.71 ID:CtR4ka/C
>>967
ウチの近所のTOHO,ブラックスワン、大きい箱ではあるけど、最大箱はジャスティン・ビーバーだってw
980名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:57:37.68 ID:54MuBd6q
SP30億突破おめ

今日はいいともテレホンで中谷美紀が阪急宣伝
981名無シネマさん:2011/05/04(水) 11:57:54.95 ID:koXmFSyt
無いものねだりのブラックスワン厨は
抱きたいカンケイ観てろよ。あれもナタリー出てるだろ
982名無シネマさん:2011/05/04(水) 12:00:13.14 ID:N+kQZEsP
>>967
小規模だけど

ブルー・バレンタイン
キッズ・オールライト

とかあるんだけどね。
983名無シネマさん:2011/05/04(水) 12:05:12.52 ID:DAAVpU73
>>982
このスレの奴が観る訳が無いw
984名無シネマさん:2011/05/04(水) 12:06:44.71 ID:7WdW6wXu
劇場版神聖かまってちゃんとかも観ないだろうな
985名無シネマさん:2011/05/04(水) 12:08:11.22 ID:N+kQZEsP
>>983
そだね。

ブルー・バレンタインはミシェル・ウィリアムズ主演女優賞ノミネート多数
キッズ・オールライトはアネット・ベニング主演女優賞ノミネート多数、マーク・ラファロの助演男優賞ノミネート多数

と賞レースをにぎわした映画なんだけど。
986名無シネマさん:2011/05/04(水) 12:08:53.85 ID:PTNgzNuZ
>>979
それ最大箱にして大丈夫なんかね?w
>>982
たぶん、よほどの映画好きじゃないと一般の
おっちゃんやおばちゃんは観に行かないと思うよ。
987名無シネマさん:2011/05/04(水) 12:09:04.91 ID:8fZbCZT8
岳もブラックスワンも予告見たがここで言われてるほどコケるようにも見えなかったな
かといって観にいく気はないが
岳は景色が綺麗だったし年配層とか好きな人は好きなんじゃないか、初動予想2.3億
ブラックスワンは1.6億くらいかな、ソーシャルネットワークくらいは入りそう
988名無シネマさん:2011/05/04(水) 12:11:33.78 ID:8A0rsqdH
新ピカ蝉すげぇぇぇ
989名無シネマさん:2011/05/04(水) 12:14:23.25 ID:DAAVpU73
>>985
ブルーバレンタインは結構1人客多かった。
でもかなり映画好きな人が多いと感じたな。

映画でも行くかーっておっさんおばさんはやっぱ英国王とか蝉とか
認知度高いのいくわな
990名無シネマさん:2011/05/04(水) 12:16:47.90 ID:nXPoMACn
>>987
いいとこついてる
自分もそのくらいの予想
991名無シネマさん:2011/05/04(水) 12:18:08.87 ID:n4pLJ8Fv
>>910
普通GWのファーストデーだと100%超推移もあるのに
ガンツの−35.9%は酷いな

阪急電車の80scrで1億も凄い
992名無シネマさん:2011/05/04(水) 12:22:40.82 ID:8WuCCgez
阪急電車は戸田エリカ、中谷美紀、南果歩、宮本信子と
10代〜シルバー世代すべてを
カバーできるキャスティングなのも良かったかも

あと阪急電車沿線は神戸近郊でも
特にちょっと高級階層というかおしゃれなイメージがある沿線なので
他地域はわからないけど関西の女性なら
「ちょtっと見てみてもいいな」って思う人多いと思う
993名無シネマさん:2011/05/04(水) 12:25:27.72 ID:n4pLJ8Fv
>>992
愛菜ちゃんで大きなお友達もカバー

阪急沿線の人は、買い物も阪急百貨店、阪急スーパーに決めてるとか
他線と比べて帰属意識が強い
994名無シネマさん:2011/05/04(水) 12:27:10.23 ID:n+2sjUrD
阪急電車は旬の芦田愛菜ちゃんが出てるのもいいな
マルモのエンディング可愛いし
大人の癒しになってるみたい
995名無シネマさん:2011/05/04(水) 12:28:08.66 ID:khftci3A
1000なら岳、初週で10億突破
996名無シネマさん:2011/05/04(水) 12:31:18.32 ID:SCilFoK7
命令だから止むを得ないんだろうがガンツに2scr使うの劇場側もイヤだろうな
今週いっぱいの我慢か
997名無シネマさん:2011/05/04(水) 12:36:15.95 ID:n+2sjUrD
愛菜ちゃん主演で特撮のコメットさんを作ったらいいよ
998名無シネマさん:2011/05/04(水) 12:40:58.57 ID:vxNNL+TP
>>965
これでいいのだちゃん
は行方不明で捜索願が出ています…
999名無シネマさん:2011/05/04(水) 12:42:46.47 ID:uFmaoHRW
ガンツ大コケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000名無シネマさん:2011/05/04(水) 12:44:02.48 ID:/nfT6T1T
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。