映画を希望に合わせて紹介するスレ【その36】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
何か映画を観たいなあってときに、映画を紹介しあうスレッドです。

【紹介して欲しい人】
 ・観たい内容がハッキリしてるときは、種類や内容を書いてください。
 ・具体的に書けないときは、 好きな作品を何本か挙げてください。
 ・劇場公開中の作品を紹介して欲しいときは、観に行く予定の地域もどうぞ。
 ※紹介してもらったら、紹介した人にお礼のレスもしましょう。

【紹介する人】
 ・紹介して欲しい人の希望に応じたり、好みを推理して、おすすめ作品の
  題名を書きましょう。
      ※※※必ず読むこと↓↓↓※※※
「最後で驚かされるようなどんでん返しがある映画」などの質問はここへ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1222010982/l50
まとめサイトです。参考にしてください。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~sil777/CCP009.html

●依頼がアバウトすぎるもの <名作!!を教えて>
●一度の要求が多すぎる、細かすぎて限定されるもの
●要求の仕方が極端なもの <号泣する、大爆笑するなど>
●マニアック過ぎて初めから回答のキャパを狭めてるもの
●前レスを読まず同じ依頼を繰り返すもの
●完全にエロ目的なだけのもの <AV見とけ>
こういうのは回答が貰いにくいので依頼する側もどうやったらレスが貰いやすいか考えよう

前スレ 映画を希望に合わせて紹介するスレ【その35】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1288702470/l50
2名無シネマさん:2011/02/14(月) 12:15:09 ID:rlL4KSLV
いちおつ
3名無シネマさん:2011/02/14(月) 17:14:02 ID:VQvWT0fe
>>1乙です!

サバイバル映画でオススメないでしょうか?
地底人とか山賊とか、へんてこな敵と戦うやつです。

例:ザチャイルド・ディセント・クライモリ・猿の惑星

キャストアウェイみたいなリアルなサバイバルでなく、
話がつまらなくても舞台とか、敵が面白ければOKです。
4名無シネマさん:2011/02/14(月) 17:16:08 ID:SsYKywI1
印象的なスローモーションシーンがある映画を教えて下さい。
参考に今まで自分が見てきた中で「おお」と思えたものは
・時計仕掛けのオレンジ アレックスがメンバーに奇襲をかけるシーン
・マトリックス 弾避けよりもビルでの戦闘が好きです
・処刑人 スローシーンの殆どが見所
・ソードフィッシュ 冒頭の爆発シーンが素晴らしかった

何と言うかいかにも尺稼ぎなものよりも、スローをいかに効果的に使っているか僕としては重要みたいです
ジャンルはアクションじゃなくても構いません。
5名無シネマさん:2011/02/14(月) 19:24:16 ID:Yn9kqXOB
>>1


>>3
グリード
ゾンビランド
スパイダー・パニック
近未来世界大戦 サバイバル・ウォーズ
ミステリー・ツアー(これは変な敵とかじゃないんだけど、一番ラストの“下半身が!!!” には思わず茶吹いた)

>>4
300
アンタッチャブル
ワイルド・バレット 
インセプション
バイオハザードW (冒頭の雨のしずくなどが印象的)
炎のランナー
6名無シネマさん:2011/02/14(月) 20:37:23 ID:uSKj5mvH
高校生ではなくて、中学生の女子の(恋愛もの?ドラマ?)で美少女の出る洋画はありますか?
「ジェニファーの恋愛同盟」「リトル・ダーリング」「青い珊瑚礁」
「ブルー・ラグーン」「スリープオーバー」「ガールフレンズ」
「キャメロットガーデンの少女」はもう既に見ました。
16−18歳ではなくて12−15歳ぐらいが希望です。
この掲示板の別スレの「ロリ9」ほどもろに変態的やエロは無くて、でも健康的な
水着ぐらいはあるのが理想です。サマーキャンプものとか大歓迎。
「レオン」もいいのですが、あれほど暴力的ではなくて、もっと日常的なものをもとめています。

俳優は出来れば実年齢も中学生ぐらいがいいです。
高校恋愛もの(それも大人の俳優で)は多数あるのに、意外と中学生って少ないような気がしますが、
よろしくお願いします。
7名無シネマさん:2011/02/14(月) 21:42:55 ID:twwJATnK
↑完全にロリ好きです
絶対幼女の流出画像とかも見てそう
8名無シネマさん:2011/02/14(月) 23:07:22 ID:idZxfalO
許されぬ相手を一途に慕い続ける男の純情 の映画はありますでしょうか。その純情は実らぬ方がいい。
無法松の一生のような。
9名無シネマさん:2011/02/14(月) 23:34:42 ID:cmFX1Ln7
男目線の恋愛映画でおすすめありますか?
500日のサマーの男の子が主人公だと最高です
10名無シネマさん:2011/02/15(火) 00:02:11 ID:PevkQjF9
>>8 シラノ・ド・ベルジュラック
11名無シネマさん:2011/02/15(火) 00:27:40 ID:PevkQjF9
>>6 ロリータ(61年の方)
>>4 あんま見たことないけどジョン・ウーはよくスローモーションを
多用してるっていうよね・・
12名無シネマさん:2011/02/15(火) 00:50:50 ID:GFDppi7F
>>8
愛しのロクサーヌ
春琴抄
マレーナ
ラブアクチュアリー(群像劇の中の一つにそんな話が)
13名無シネマさん:2011/02/15(火) 01:47:20 ID:wfazDZ55
>>9
ジョゼフ・ゴードン=レヴィッドの出演作ググれば?
14名無シネマさん:2011/02/15(火) 05:12:56 ID:pA0ZxZ1k

>>3
トレマーズ
フライングキラー
ドクターモローの島
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々


>>4
Mr.&Mrs.スミス
俺たちに明日はない
栄光のル・マン
ファイナル・デッド・サーキット
コベナント 幻魔降臨
告白
15名無シネマさん:2011/02/15(火) 05:38:02 ID:Vd6WGtA1
>>4
「ワイルドバンチ」「わらの犬」「ガルシアの首」ほかサム・ペキンパー作品全般
「ifもしも…」
「ブリキの太鼓」
「ピクニックatハンギング・ロック」
「グロリア」(カサベテス)
「ナチュラル」
「ユージュアル・サスペクツ」
「アレックス」
166:2011/02/15(火) 08:47:31 ID:3I760NjJ
>>11
ありがとうございます。90年代の方は見ましたが、61年のほうはまだ見てませんでした。
17御願いします。:2011/02/15(火) 13:04:28 ID:0rAWp5L8
中途半端なハッピーエンドの映画を教えて下さい。
18名無シネマさん:2011/02/15(火) 15:58:29 ID:NRjGe94P
グッドウィルハンティング
ギルバートグレイプ

トムハンクスのあれ

みたいなヒューマンドラマ映画教えて下さい
19名無シネマさん:2011/02/15(火) 16:45:45 ID:wfazDZ55
>>18
トビー・マグワイヤのあれ
20名無シネマさん:2011/02/15(火) 16:54:13 ID:uQBdIGdv
>>17
802 :名無シネマさん:2011/01/30(日) 04:36:32 ID:Ztk06ZcY
中途半端なハッピーエンドの映画を教えて下さい。
21名無シネマさん:2011/02/16(水) 14:52:40 ID:UQ0pzaUE
スーツを着た孤独な男が出てくる、静かで清潔感のある映画教えてください。
「リベリオン」のようなアクションものではなく、できればサスペンスよりで。
「ガタカ」とか「アメリカンサイコ」「カンパニーマン」の前半部分みたいな世界観が好きです。
22名無シネマさん:2011/02/16(水) 16:27:09 ID:pXOrN2Er
>>21
フィクサー
ペリカン文書
氷の微笑
ロープ
CODE46
カポーティ
23名無シネマさん:2011/02/16(水) 20:18:05 ID:HPOjR2kM
>>21
インサイダー
インファナル・アフェア
あるいは裏切りという名の犬
彼が二度愛したS
クイズ・ショウ
シングルマン (サスペンスではない)
24名無シネマさん:2011/02/17(木) 15:05:33 ID:GBtXyqtJ
>>5>>14
ありがとうございます!
25名無シネマさん:2011/02/17(木) 15:16:33 ID:M/xI9iX0
>>21
ジャン・ピエール・メルヴィル全般
さらば友よ
華麗なる賭け
雨の訪問者
26名無シネマさん:2011/02/17(木) 15:56:12 ID:u1m0R/uM
モデルの舞台裏を撮った映画ないですか?
できたらドキュメンタリーもしくはそれ風に見えるもの希望です。
検索したらアンジーのジーアと、デザートフラワー
というのが出たんですがこれ以外でお願いします。
27名無シネマさん:2011/02/17(木) 17:35:51 ID:pijF+S36
>>26
ファッションが教えてくれること
28名無シネマさん:2011/02/17(木) 18:52:16 ID:u1m0R/uM
>>27
あり!
29名無シネマさん:2011/02/17(木) 20:17:00 ID:AQWEgKyb
曖昧かもしれませんが、感性が日本に近いものがある洋画はありませんでしょうか。
自分が見てきた中では
ノッキンオンヘヴンズドア、バッファロー66、レオン、トレインスポッティング、キックアス
主観が入りまくりですいません、もう主観でもいいので「あー日本人が好きそうな設定だな」というようなものでも構いません
30名無シネマさん:2011/02/17(木) 21:04:15 ID:UeL0dEek
>>29
>>1
●依頼がアバウトすぎるもの
日本人の感性も千差万別
こういう人は、YAHOOレビュー上位や、スマステとかでたまにやってるランキングを鵜呑みにして
1位作品から見ていけばいいんじゃないか?
31名無シネマさん:2011/02/17(木) 21:59:12 ID:eCxtqyTk
ライザ・ミネリ主演の「キャバレー」をはじめて見てとても良かったので
こういう雰囲気の映画が見たくなりました

・時代背景を背負ったストーリー
・登場人物が貧しくても底辺でも生き生きしている
・ラストが、これから不幸な時代や出来事がやって来ることを予感させる
 余韻がある
・歌と音楽とダンスが映画を盛り上げている

苦手な映画は「ダンサーインザダーク」です
途中までは良かったのですが、ラストがひえええええでした

よろしくお願いします




32名無シネマさん:2011/02/17(木) 22:10:02 ID:adb8Xwi+
>>31
幸せはシャンソニア劇場から
スウィング・キッズ 引き裂かれた青春
エディット・ピアフ〜愛の讃歌〜 (歌のみでダンスはない)
33名無シネマさん:2011/02/17(木) 23:18:02 ID:T1UAJAgF
スケールが大きく心が温まるような、底抜けに明るい(ラブ)コメディが見たいです
最近観たのでよかったと思ったものは

ラブ・アクチュアリー
魔法にかけられて
ユーロトリップ
イエスマン

設定が違うだけで展開は同じのありがちラブコメは苦手です。
よろしくお願いします。
34名無シネマさん:2011/02/17(木) 23:36:01 ID:74HbHF6W
>>33
13 love 30
メリーに首ったけ
愛しのローズマリー
35名無シネマさん:2011/02/17(木) 23:51:41 ID:fPXlssku
>26
キャットウォーク(Super models catwalk)がピタリじゃね?
もろドキュメントで俺は退屈したけど。
36名無シネマさん:2011/02/18(金) 00:14:42 ID:XqwmbOt7
>>31
オール・ザット・ジャズ
ドリーム・ガールズ
サタディ・ナイト・フィーバー
サウンド・オブ・ミュージック
キャデラック・レコード(ダンス無し)

>>33
ラッキー・ガール
男と女の不都合な真実
悪いことしましョ!
お買いもの中毒な私
あなたは私の婿になる
37名無シネマさん:2011/02/18(金) 01:25:17 ID:0Ybc4gZz
>>29
明日は来らず(「東京物語」の原型)
哀愁(すれ違いものの原型)
眼には眼を(松本清張的逆恨み)
母の旅路(65年)(まるで「滝の白糸」)
クリスマス・ツリー(難病ものブームの火付け役)
38名無シネマさん:2011/02/18(金) 01:35:10 ID:BXy/8goK
>>33
フィリップ、きみを愛してる! (すんごいバイタリティ!しかも実話)
摩天楼はバラ色に
マネキン
ペネロピ

39名無シネマさん:2011/02/18(金) 02:11:04 ID:b/9Y0svQ
トゥルーマンショーみたいな、管理されてる設定の映画。あ、完璧なネタバレだな
それだけじゃ、終わらないって映画あります?
40名無シネマさん:2011/02/18(金) 07:36:14 ID:BAc47Xw1
>>39
あったらなに?
41名無シネマさん:2011/02/18(金) 09:06:46 ID:w4WdmgwQ
まあオレも以前は「ありますか?」という質問に対しては
「あるあるww」とか回答してたくちだが、
ここは紹介するスレだからそういう質問の仕方でも
映画のタイトルを答えてあげよう。
42名無シネマさん:2011/02/18(金) 13:18:05 ID:KWtMXKqf
陰湿だな
43名無シネマさん:2011/02/18(金) 14:42:31 ID:0Ybc4gZz
>>39
ウエストワールド
アイランド(2005)
主人公は僕だった
44名無シネマさん:2011/02/18(金) 14:52:34 ID:3pIfUKo5
>>33
花嫁はエイリアン
恋はデジャブ
あなただけ今晩は

>>39
マルコヴィッチの穴
45名無シネマさん:2011/02/18(金) 15:39:10 ID:c0YffZnV
>>39
リべリオン
46名無シネマさん:2011/02/18(金) 17:13:42 ID:H7knXe6W
>>41
お断りします
47名無シネマさん:2011/02/18(金) 21:54:22 ID:H/n5Z1Ee
ダメな女が出てくる映画を教えて下さい
ダンサーインザダークのようなのはガチすぎてちょっと・・・
社会にあまりうまく馴染めていない位で良いです
48名無シネマさん:2011/02/18(金) 22:57:14 ID:Yw0yAcUl
>>40
なんだこいつw
49名無シネマさん:2011/02/19(土) 01:56:06 ID:8Z0J4gss
>>47
妹の恋人
17歳のカルテ
ウェルカム・ドールハウス
ゴーストワールド
ローズ家の戦争
嫌われ松子の一生
50名無シネマさん:2011/02/19(土) 04:54:35 ID:AgjqqLH7
>>47
百万円と苦虫女
腑抜けども、悲しみの愛を見せろ
下妻物語
ジョゼと虎と魚たち
幸せの一ページ
インハーシューズ
サンシャイン・クリーニング
51名無シネマさん:2011/02/19(土) 07:50:09 ID:VkoSzT4f
>>32
ありがとうございます
知らないものばかりで楽しみです
今日さっそく探しに行って来ます
>>36
ありがとうございます
サタディ・ナイト・フィーバー懐かしい
コレすっかり忘れてました、もう一度見直します
他のも全部見たいと思います

お二人の方、ありがとうございました
52名無シネマさん:2011/02/19(土) 09:05:38 ID:5mjHRX/h
>>47
アメリ ← 妄想大好き
愛は霧の中に ← ゴリラ大好き
愛のむきだし ← 父親大嫌い
53名無シネマさん:2011/02/19(土) 17:28:28 ID:uL6vqkX5
明るい未来がない(かもしれない)のに雰囲気は暗くない映画を探しています
できればバディムービーで、恋愛モノじゃない映画が良いです
好きな映画は

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
テルマ&ルイーズ

最後はハッピーエンドでもそうじゃなくてもいいです
よろしくお願いします

54名無シネマさん:2011/02/19(土) 17:33:44 ID:oRiHWGmz
>>53
トゥルーロマンス
エディ&マーティンの逃走人生
55名無シネマさん:2011/02/19(土) 19:50:32.23 ID:dy4lipzc
>>53
最高の人生の見つけ方
フィリップ、きみを愛してる!
人生に乾杯!
明日に向って撃て
56名無シネマさん:2011/02/19(土) 21:35:30.03 ID:W2rd/Wbg
>>53
イージー・ライダー
モーターサイクル・ダイアリーズ
ハリーとトント
57名無シネマさん:2011/02/19(土) 22:35:41.50 ID:uL6vqkX5
>>54-56皆様ありがとうございました!
ほとんど見たことない作品なので順番に見てみます
58名無シネマさん:2011/02/20(日) 17:16:30.77 ID:0AguvnUM
人生初めて絡まれ(中学生八人に)凹み中
悪人をぼっこぼこにして
スカッとする作品か
最後ハッピーエンドで
号泣できる作品教えてくだされ
59名無シネマさん:2011/02/20(日) 18:25:08.98 ID:qnDX4c2U
>>58
カンフーハッスル
60名無シネマさん:2011/02/20(日) 18:46:28.66 ID:QmSAkAXT
>>58
96時間
61名無シネマさん:2011/02/20(日) 19:45:21.89 ID:5GV1NR6i
>>58
燃えよドラゴン
シューテム・アップ
キック・アス
イップ・マン/葉問
62名無シネマさん:2011/02/20(日) 20:20:35.49 ID:0TkaYwFJ
>>58
リリィ・シシュのすべて
63名無シネマさん:2011/02/20(日) 21:00:06.71 ID:xTvi8Dwz
旅をテーマにした映画お願いします。できれば一人旅モノ。
視聴済み
イントゥザワイルド/ザ・ビーチ/イージーライダー/セブンイヤーズインチベット/ロストイントランスレーション/ホステル(これは違ったw)
64名無シネマさん:2011/02/20(日) 21:05:32.31 ID:cl04L1Bd
>>63
世界最速のインディアン
バグダッド・カフェ
ストレイト・ストーリー
65名無シネマさん:2011/02/20(日) 21:11:49.05 ID:QmSAkAXT
>>63
グレイスランド
さらば冬のかもめ
世界最速のインディアン
ノッキンオンヘブンズドア
ミッドナイトラン
ユーロトリップ

自分が好きなロードムービー
66名無シネマさん:2011/02/20(日) 21:12:48.64 ID:QmSAkAXT
あと、「ハリーとトント」
6763:2011/02/20(日) 21:12:56.79 ID:xTvi8Dwz
>>64
ありがとうございます!
バグダッドカフェは近くのレンタル無いんだよな…
世界最速のインディアンとストレイトストーリーは見ました!
どなたか他にもありましたらお願いします!
68名無シネマさん:2011/02/20(日) 21:20:55.19 ID:xTvi8Dwz
>>65
観たこと無いものばかりです!ありがとうございます!

皆さん他にありましたらお願いします
69名無シネマさん:2011/02/20(日) 21:31:17.35 ID:qnDX4c2U
>>63
モーターサイクルダイアリーズ
練習曲(台湾映画)
70名無シネマさん:2011/02/20(日) 21:55:03.57 ID:KK2yiFjd
>>63
いつも2人で
ふたり(73年)
バウンティフルへの旅
旅する女 シャーリー・バレンタイン
プリシラ
ジム・キャリーはMr.ダマー
アバウト・シュミット
トランスアメリカ
71名無シネマさん:2011/02/20(日) 22:50:53.48 ID:jT0i9U50
>>58
狼の死刑宣告
チョコレートファイター
ヒストリー・オブ・バイオレンス
処刑人

>>63
サイドウェイ
サンジャックへの道
暴走特急〜シベリアンエクスプレス
スケアクロウ
トランザム7000
クレイジーハート
あの頃ペニーレインと
春との旅
サイドカーに犬
ぼくはうみがみたくなりました
72名無シネマさん:2011/02/21(月) 09:06:21.65 ID:XxlBVIU8
途中からわけわからなくなって、これって未完成?とか放送事故?みたいなできばえの映画を
できるだけたくさん教えてください。
73名無シネマさん:2011/02/21(月) 10:13:38.09 ID:HijlfTl0
>>72
1つ例を挙げてくれないか
74名無シネマさん:2011/02/21(月) 12:18:56.67 ID:6W5xMSKn
>>58
キック・アス
75名無シネマさん:2011/02/21(月) 12:48:26.41 ID:R0a9soRs
ほぼ全編手持ちカメラで撮影された作品を探しています
好きな作品は

ダンサー・イン・ザ・ダーク
4ヶ月、3週と2日

アクションがメインの作品は除外でお願いします
76名無シネマさん:2011/02/21(月) 13:02:29.87 ID:XxlBVIU8
>>73
マルホランドドライブはしっかり観ていないと途中わけがわからなくなる感じに似ています。
77名無シネマさん:2011/02/21(月) 14:07:31.77 ID:Tc8iGF5U
>>75
勝手にしやがれ
新宿泥棒日記
フェイシズ
ブラッド・シンプル
夫たち、妻たち
78名無シネマさん:2011/02/21(月) 15:06:56.71 ID:HijlfTl0
>>76
マルホランドドライブ未見なので、ニュアンスわかりませんが、ドニーダーコですかねぇ>途中からわけわからなくなって

『ドニー・ダーコ』(原題:Donnie Darko)は、2001年のアメリカ映画。リチャード・ケリー監督・脚本。一度では理解できない複雑な筋立てによってリバースムービーと呼ばれて話題になった。
79名無シネマさん:2011/02/21(月) 15:20:10.61 ID:8sRhkW5U
>>72
ツインピークス ローラパーマー最後の七日間(ドラマ未見だとほとんど判らない)
ハックル(最初から最後まで意味のない映像の羅列で台詞もストーリーも無い)
きちがいピエロ(主人公の行動原理が理解不能、だからきちがいなのか?)
80名無シネマさん:2011/02/21(月) 16:37:17.21 ID:MBemCNoH
>>78,79
レスありがとう。

ドニーダーコは見てますが、マルホランドドライブよりはわかりやすかったです。
マルホランドドライブも2回目は理解できてしまいました。

ツインピークス、ハックル、きちがいピエロは未見ですので確認してみます。
8172:2011/02/21(月) 16:39:18.44 ID:MBemCNoH
>>80はID変わっちゃってますが、72です。
今思い出しましたが、ドニーダーコも幽体離脱みたいなのとかが意味不明で
一部要件に合ってますね。
82名無シネマさん:2011/02/21(月) 16:53:43.65 ID:HijlfTl0
>>81
観ちゃってましたか。。
私はこれ以上わかりませんので検索してみましたw

結末が理解できない映画 これまで見たことありますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147772611
83名無シネマさん:2011/02/21(月) 17:19:33.58 ID:MBemCNoH
>>82
わざわざありがとうございます。回答にある中にはちょっと違うっぽいのも含まれてそうですが、
1つずつ確認してみます。
84名無シネマさん:2011/02/21(月) 17:28:52.97 ID:2v6oPY7D
人と対峙して緊迫感のあるシーンがある映画を教えて下さい。
法廷ものなら多くありそうですが、お互いの命がかかっている状況が良いです。
自分が見てきたものでは
パルプフィクション 強盗とサミュエル
アンタッチャブル 階段のシーン
カイジ Eカードシーンは意外と侮れなかった
85名無シネマさん:2011/02/21(月) 18:10:34.22 ID:8ybUfSjp
>>72
>>81
「アタック・オブ・ザ・キラー・トマト」
もう全編放送事故と言うか、狙っているチープ感というか・・・。

「リターン・オブ・ザ・キラー・トマト」
上の作品の続編。こちらは確信犯的に放送事故を装ってる。途中で映画制作の資金が無くなって・・・。
(ていうかモンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイルのパロディー?)
同様に「プラネット・テラー in グラインドハウス」ではラブシーンでの放送事故
(というか上映事故)演出が面白い。

放送事故ではなくて、わけわかんないものでは「ヴィバラビィ! 」(1984/仏)とフェリーニの「8 1/2」
(漏れがわからなかっただけかも。)

話が分かり難いと言う意味では「脳内ニューヨーク」もそうかも。

86名無シネマさん:2011/02/21(月) 18:36:07.58 ID:8ybUfSjp
>>84
「クイック&デッド」
っていうか、これに限らず、決闘のある西部劇ならほとんど当てはまるかも。
あと対峙と言えば「キル・ビル」も印象的だった。(何回かあった。)
8772:2011/02/21(月) 18:37:19.40 ID:MBemCNoH
>>85
レスありがとう。
何となく質問の主旨がわかってもらえた感じでどれも期待できそう。
確認してみます。
88名無シネマさん:2011/02/21(月) 19:57:54.29 ID:GokyRj4i
>>84
「ファーゴ」「ノーカントリー」とかのコーエン兄弟作品。主人公と敵が1:1で闘う場面多い
カイジみたいな騙し合いなら定番だけど「スティング」
緊迫感なら「ファニーゲーム」
89名無シネマさん:2011/02/21(月) 20:30:26.07 ID:RgvP1MfM
「アポロ13」「Uボート」「ポセイドン・アドベンチャー」「バックドラフト」などの
男達が活躍するパニック系、宇宙系の作品を教えて下さい
なるべくみんなのレビューなどの評価が高いもの が観たいです
よろしくお願いします
90名無シネマさん:2011/02/21(月) 21:54:37.94 ID:4G7CrV4j
>>84
インファナル・アフェア
交渉人

>>89
眼下の敵
大脱走
サブウェイ・パニック
タワーリング・インフェルノ
ブラック・サンデー
カプリコン・1
エイリアン
91名無シネマさん:2011/02/21(月) 22:16:01.87 ID:SGi8lCQV
「プリティプリンセス2」や「ジェイン・オースティン秘められた恋」「プライドと偏見」のような
最初は反発し合う二人が徐々に惹かれ合っていく話が好きです
できればハッピーエンドで終わるものが良いです
オススメを教えて下さい
92名無シネマさん:2011/02/21(月) 22:47:04.86 ID:XTWWB7ku
>>72
隠された記憶

>>75
トゥモロー・ワールド(全編じゃないんだけど、8分間の1カットの長回しはそこそこ見応えあるよ)

>>84
グラン・トリノ
セブン
ヒート
イヤー・オブ・ザ・ドラゴン
フロスト×ニクソン (命じゃなく政治生命がかかってる)
93名無シネマさん:2011/02/21(月) 23:03:16.07 ID:XTWWB7ku
>>89
ミスト
アンストッパブル
炎のメモリアル

>>91
風と共に去りぬ
ベガスの恋に勝つルール
マスク・オブ・ゾロ
トゥー・ウィークス・ノーティス
かけひきは、恋のはじまり
94名無シネマさん:2011/02/21(月) 23:08:47.10 ID:FQAKm5j1
>>91
恋愛小説家
95名無シネマさん:2011/02/21(月) 23:09:43.07 ID:1d4QGJ6S
>>91
あなたは私の婿になる
96名無シネマさん:2011/02/21(月) 23:50:56.69 ID:SGi8lCQV
>>93-95
ありがとうございます!
ぜひ観てみます!
97名無シネマさん:2011/02/22(火) 00:18:08.55 ID:BxxXdJbH
>>75
レスラー

>>84
スターリングラード(独ソ、エーススナイパーの駆け引き)
続・夕陽のガンマン(映画史上に残る三つ巴の決闘シーン)
シャーロック・ホームズ(もちろんホームズ対モリアーティ教授)

>>89
インディペンデンスデイ
U−571
ボルケーノ
アルマゲドン
シャクルトン 奇跡の生還(原作本エンデュアランス号漂流記もお勧め)
運命を分けたザイル(セミ・ドキュメンタリー)
98名無シネマさん:2011/02/22(火) 00:22:10.85 ID:HmExrQG3
「逃亡者」「ハンニバル」「ダークナイト」のような
頭のキレる主人公(or 悪党)が周囲を翻弄し活躍(?)する
ものなど、他になにかおススメはありませんでしょうか。
99名無シネマさん:2011/02/22(火) 01:27:31.97 ID:QZXkQ4tJ
>>98
真実の行方
ボーン シリーズ
ユージュアル・サスペクツ
隣人は静かに笑う
インサイドマン
ライヤー
ファニーゲーム
完全なる報復(まだ公開中かも)
SAW
100名無シネマさん:2011/02/22(火) 01:51:01.83 ID:OVlU9VdQ
>>98
シカゴ
時計仕掛けのオレンジ
太陽がいっぱい
101名無シネマさん:2011/02/22(火) 02:16:01.33 ID:OVlU9VdQ
主人公が相手が好き過ぎて気持ち悪いストーカーになってしまう悲恋物の恋愛映画を教えて下さい。
一方通行であればあるほど好みです。相手に認識されてないくらいがベストです。
字幕の付いているビデオやDVDが出ていればマイナーでも探してみます。
ストーカー物で好きなのは「ヴェニスに死す」「アンナと過ごした4日間」
「アデルの恋の物語」「トーク・トゥ・ハー」「アマデウス」などです。

「ベルリン・天使の詩」は映像は好きですが主人公が良い人過ぎました。
「オペラ座の怪人」は途中でちゃんといちゃいちゃするのが気になりました。
よろしくお願いします。
102名無シネマさん:2011/02/22(火) 03:16:04.28 ID:G+CySDxX
>>98
ニッポン無責任野郎
用心棒
椿三十郎
斬る(岡本喜八監督)
太陽を盗んだ男
ダイ・ハードシリーズ
ミッション・インポッシブル
96時間
103名無シネマさん:2011/02/22(火) 04:24:37.46 ID:sqiqS1Q6
>>99
>>100
>>102
ボーンシリーズ、時計仕掛け、ミッションインポッシブル見ました。
確かに好きです。他はほとんど見たことないので大変楽しみです。
沢山ありがとうございました!
104名無シネマさん:2011/02/22(火) 09:13:50.91 ID:Xaj0OdpU
>>92
レスありがとう。確認してみます。
105名無シネマさん:2011/02/22(火) 12:08:59.64 ID:6XhSeFFF
>>101
殺しのファンレター
死への逃避行
仕立て屋の恋
ザ・ファン
氷の接吻(「死への逃避行」のリメイク)
106名無シネマさん:2011/02/22(火) 16:04:09.91 ID:dWY3Clls
>>98
キャッチ ミー イフ ユー キャン

>>101
容疑者]の献身(実は違うけど)
107名無シネマさん:2011/02/22(火) 16:29:42.80 ID:QZXkQ4tJ
>>101
ストーキング 狂愛
コレラの時代の愛

108名無シネマさん:2011/02/22(火) 22:59:56.51 ID:T4rvli3Z
うる星やつら ああ女神さまみたいな平凡な男に美女が突然やってくる
映画があれば教えてください
109名無シネマさん:2011/02/22(火) 23:02:59.71 ID:8iW12x78
村上春樹もの
110名無シネマさん:2011/02/22(火) 23:42:10.92 ID:BxxXdJbH
>>108
ソウルトレイン
カフーを待ちわびて
111名無シネマさん:2011/02/23(水) 00:11:24.74 ID:gnvAYEQ6
>>108
ガールネクストドア
112名無シネマさん:2011/02/23(水) 00:47:04.64 ID:JcnKOrlQ
>>108
天使とデート
(500)日のサマー
113名無シネマさん:2011/02/23(水) 00:50:33.36 ID:GN4bAqR1
クローバーフィールドみたいな

軍隊vs巨大生物or謎の生物

の映画を教えて下さい。
都市戦なら尚最高です。都市戦以外でも構いません。
114名無シネマさん:2011/02/23(水) 02:18:02.92 ID:JcnKOrlQ
>>113
グエムル-漢江の怪物-
スターシップ・トゥルーパーズ
エボリューション
宇宙戦争
メガピラニア
115名無シネマさん:2011/02/23(水) 02:21:34.13 ID:rHvaeTVi
アフリカの自然が出てくる映画教えてください
ジャンルは問いません(できればドキュメント物以外で)

最近見たのだと、「愛と悲しみの果て」は堪能できました。
116名無シネマさん:2011/02/23(水) 03:02:23.82 ID:JcnKOrlQ
>>115
シーナ
トゥー・ブラザーズ
愛は霧のかなたに
イングリッシュ・ペイシェント
ナイロビの蜂
ミラクルワールド・ブッシュマン
ホワイトハンター・ブラックハート
野生のエルザ
117101:2011/02/23(水) 03:40:28.50 ID:V+0ywnfB
>>105
>>106
>>107

色々教えて下さってありがとうございます!
さっそく「コレラの時代の愛」を観ました。素晴らしいストーカーっぷりでした。
他の作品も順次観て行きます。ありがとうございました!
118名無シネマさん:2011/02/23(水) 06:58:11.62 ID:UtrO6yGz
>>115
サハラ〜 死の砂漠を脱出せよ
カラハリ砂漠
コイサンマン
ナイル殺人事件
ブラッド・ダイヤモンド
エルアラメイン 炎の戦線
ホテル・ルワンダ
ルワンダの涙
ワイルド・ギース
コンゴ
119名無シネマさん:2011/02/23(水) 07:15:39.66 ID:aEnQaCBE
>>108
赤ちゃん教育
腰抜け二挺拳銃
暗くなるまでこの恋を
おかしなおかしな大追跡
ポワゾン
ウォンテッド
120名無シネマさん:2011/02/23(水) 11:28:31.64 ID:a9g1e5Sl
一次大戦、戦間期、二次大戦のドイツがメインの映画でオススメなものを教えてください
最期の12日間やワルキューレがお気に入りです

あと、ワイマール共和国時代の映画って何かないでしょうか?
121名無シネマさん:2011/02/23(水) 12:43:57.73 ID:jw+mKiTj
>>120
戦争のはらわた
122名無シネマさん:2011/02/23(水) 14:30:15.08 ID:JcnKOrlQ
>>120
シンドラーのリスト
縞模様のパジャマの少年
ヒトラーの贋札
戦場のピアニスト
ブラックブック 
イングロリアス・バスターズ 

挙げた作品の中には、ドイツではなく“ナチス占領下”のフランスやオランダが舞台のものもある
当然ドイツ軍も出て来るので
123名無シネマさん:2011/02/23(水) 15:41:16.48 ID:GN4bAqR1
>>114
沢山教えてくれてどうもありがとうございます!
124名無シネマさん:2011/02/23(水) 15:42:53.68 ID:V+0ywnfB
>>120
地獄に堕ちた勇者ども
神に選ばれし無敵の男
キャバレー
白いリボン(公開中?一次大戦直前の話)
125名無シネマさん:2011/02/23(水) 16:29:03.45 ID:rHvaeTVi
>>116>>118
おおwたくさんありがとうございます!
ほとんど見たことのないものなので、ありがたいです。
126名無シネマさん:2011/02/23(水) 16:36:25.42 ID:MrKA/OVM
他の映画ではだいたい二枚目役ばかりなのに、珍しく三枚目を演じている作品
その逆、他の映画ではだいたい三枚目役ばかりなのに、珍しく二枚目を演じている作品
をできるだけたくさんお願いします。(その俳優は男女問いません)
127名無シネマさん:2011/02/23(水) 17:08:39.66 ID:zIh79op3
異国の地から来た主人公が、現代人と恋に落ちるコミカル調の洋画教えて下さい

▼異国
・アフリカの王国で育った世間知らずの王子が現代NYへ
・二次元から三次元へ
・ジャングルで育った主人公が現代NYへ

等、生活水準や常識が現代人とは全く違う主人公が
現代で珍妙な行動を取って下記映画のように笑わせてくれるような作品希望です

『星の王子 ニューヨークへ行く』
『魔法にかけられて』
『ジャングル・ジョージ』
128名無シネマさん:2011/02/23(水) 17:12:42.38 ID:jD6/bPko
二枚目の三枚目役
ブラッドピット バーンアフターリーディング
キアヌ・リーブス ビルとテッドの大冒険/地獄旅行
トムハンクス レディキラー等(元々はコメディの人だから)

三枚目がマジ
マイクマイヤース  イングロリアスバスターズ
ジム;キャリー マジェスティックス
ジャキーチェン  新宿インシデント
レスリーニールセン ポセイドンアドベンチャー
129名無シネマさん:2011/02/23(水) 18:18:41.69 ID:aEnQaCBE
>>127
スプラッシュ
ビッグ
花嫁はエイリアン
ミスター・ベースボール
タイムトラベラー きのうから来た恋人
ニューヨークの恋人(01年)
130名無シネマさん:2011/02/23(水) 18:29:05.77 ID:UtrO6yGz
>>126
イングロリアス・バスターズ(ブラッド・ピット)
オーマイブラザー(ジョージ・クルーニー)
ローラーガールズ・ダイアリー(ドリュー・バリモア)
モンスター(シャーリーズ・セロン)
インフォーマント(マット・デイモン)
キンダーカートゥンコップ(アーノルド・シュワルツネッガー)

>>127
クロコダイルダンディー
死霊のはらわたV〜キャプテン・スーパーマーケット
ブラック・ナイト
131名無シネマさん:2011/02/23(水) 18:30:49.24 ID:zU/OaBmo
>>108
「ある日モテ期がやってきた」

>>120
未見だが、レニ・リーフェンシュタールという人がナチスの宣伝映画を何本か
とったらしい。また、「レニ」というその人物のドキュメンタリーもあるらしい。

>>126
二枚目の三枚目役
ジョージ・クルーニー 「リターン・オブ・ザ・キラー・トマト」
(一応はかっこいいけど映画全体がチョーお馬鹿)
アル・パチーノ 「シモーヌ」
「チーム★アメリカ/ワールドポリス」のなかに出てくる二枚目俳優全て
(但し人形劇)

三枚目がマジ
ベン・スティラー リアリティバイツ
(コメディだけど真面目な役。)



132名無シネマさん:2011/02/23(水) 18:41:10.43 ID:dlbzAdgn
>>90>>93>>97
たくさん紹介していただきありがとうございます!
観てない作品が半分以上ありました
さっきタワーリング・インフェルノを観ましたが
最高でした
133名無シネマさん:2011/02/23(水) 21:09:36.97 ID:zU/OaBmo
>>127
愛しのアクアマリン
おかしなおかしな訪問者 (1992)

そしてマイナーだけど一番のお気に入り、
タイム・スプラッシュ・ガール/楽園から来た裸足の天使(1987)
134名無シネマさん:2011/02/23(水) 21:24:24.72 ID:zU/OaBmo
>>89
スペース・カウボーイ

>>101
ストーカー

>>113
GODZILLA
(ハリウッド版。一般評価は低いけど、都市戦がある。)
135名無シネマさん:2011/02/23(水) 21:49:52.39 ID:2RKJdhGE
「プライドと偏見」「つぐない」「ジェイン・オースティン 秘められた恋」「めぐりあう時間たち」などの映画の雰囲気が好きです
こういう雰囲気の映画でオススメはありますか?
「マリー・アントワネット」は観ましたが私には合いませんでした
136名無シネマさん:2011/02/23(水) 21:58:24.59 ID:u80CDOkY
このすれは伸びるなぁ
137126:2011/02/23(水) 22:28:51.92 ID:keW7uIWC
>>127,128,130,131
レスありがとう。確認してみます。
138名無シネマさん:2011/02/23(水) 23:25:59.90 ID:JcnKOrlQ
>>126
↓二枚目が三枚目
ラスベガスをやっつけろ! (ジョニー・デップが禿)
トロピック・サンダー (トム・クルーズがピザ禿)
殺したいほどアイ・ラブ・ユー (キアヌ・リーヴスがおバカな泥棒)
ゴージャス (トニー・レオンがゲイのメイクアップアーティスト)

↓三枚目が二枚目(というかシリアス系
ドリームガールズ (のエディ・マーフィ)
再会の街で (のアダム・サンドラー)
ナンバー23 (ジム・キャリー)
139名無シネマさん:2011/02/23(水) 23:33:54.59 ID:dlbzAdgn
>>134
レスありがとうございます!
機会があったら観たいと思います
140名無シネマさん:2011/02/23(水) 23:47:31.60 ID:JcnKOrlQ
>>127
きみがぼくを見つけた日 (コメディ要素はそれ程高くないっす)
奥さまは魔女 (映画版は、ニコマンが主演)

>>135
サマーストーリー
ある公爵夫人の生涯 (ダイアナ元妃の祖先にあたる女性)
ラヴェンダーの咲く庭で
終着駅-トルストイ最後の旅-
日の名残り
眺めのいい部屋
真珠の耳飾りの少女
ハワーズ・エンド
刑事ジョン・ブック/目撃者
敬愛なるベートーヴェン
ミス・ポター
ゴスフォード・パーク

以下は、ストーリー重めのコスチューム劇
ブーリン家の姉妹
宮廷画家ゴヤは見た
141126:2011/02/24(木) 00:17:57.99 ID:G1H72jui
>>138
レスありがとう。まだありましたね。チェックします。
142名無シネマさん:2011/02/24(木) 01:08:47.85 ID:XW6vGvB8
>>140
>>135です
たくさんありがとうございます!!
ぜひ観てみますね
143名無シネマさん:2011/02/24(木) 01:50:34.49 ID:q0WWSyoM
椿三十郎の決闘シーンやエヴァのアスカと綾波のエレベーターのように
間が長いシーンがある映画を教えて下さい。変な緊張感もあればグッドです。
144名無シネマさん:2011/02/24(木) 02:03:13.35 ID:8NEfugl2
>>143
第三の男(恐らく一番有名なロングショット)
隠された記憶
セブンス・コンチネント
過去のない男、街のあかりなどのカウリスマキ監督作品
145名無シネマさん:2011/02/24(木) 02:03:29.17 ID:NIg9d6OF
>>120
西部戦線異状なし
ブルー・マックス
砂漠の鬼将軍
スターリングラード(ドイツ映画)
U・ボート

>>143
荒野の用心棒
夕陽のガンマン
続 夕陽のガンマン
ウエスタン
夕陽のギャングたち
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
146名無シネマさん:2011/02/24(木) 12:13:03.92 ID:I5+Y7bah
>>143
「ブレイキングニュース」

冒頭の銃撃戦が驚異の長回し

他のジョニー・トー作品も見てみるといいと思う

147名無シネマさん:2011/02/24(木) 14:58:23.41 ID:CLLhu99j
>>108
僕の彼女はサイボーグ
148名無シネマさん:2011/02/24(木) 17:45:54.30 ID:qqIzpjV4
まとめWikiは機能してないのか。

先日、「(500)日のサマー」を見たんだけど、良かったぁ〜
何と言ってもサマーがかわいかった。

こんな感じの映画を教えてください。

でもこの作品自体の評価が高いみたいだから、同質の映画を望むのはやめた方が良いよね。

できれば映画としても評価の高い恋愛映画が良いです。
149名無シネマさん:2011/02/24(木) 18:49:45.14 ID:aPqA0pYa
>>148
「(500)日のサマー」はいい映画だと漏れも思うけど、どの辺が気に入ったのかな?
「サマーがかわいい」だけなら他のズーイー・デシャネル出演作を見ればいいし、
漏れのように生意気でおしゃまな妹が面白い人と思うには「キック・アス」をお勧めする。
(同じ子役が同じ雰囲気での演技、但しもっと派手で暴力的なアクションあり。)
最後に二人がくっつかない映画(あっ、ネタバレしてしまった)がいいなら
「ベスト・フレンズ・ウェディング」か「ファビュラス・ベイカー・ボーイズ」をお勧めするし、
単に現実的で今風の恋愛映画がいいなら色々ありすぎて難しいけど、「そんな彼なら捨てちゃえば」とか。
男性目線のほうがいいなら「アイドルとデートする方法」とか「ハイ・フィデリティ」とか。
(前者はちょっと現実的じゃないかもしれないけど。)
最後のオチ(一番最後の最後で出てくる女性の名前が暗喩になっている点)が好きなら、
・・・う〜ん、ちょっとおもいつかないなあ・・・。
「映画としても評価の高い恋愛映画」っていっても、そもそも映画評論家の多くは恋愛映画を高く評価しない。
あっ、でも「ラブ・アクチュアリー」は評価が高かったような気がする。
(ちょっとクリスマスは過ぎたから季節外れだけど。)
150148:2011/02/24(木) 19:44:49.50 ID:qqIzpjV4
>>149
この作品のお気に入りポイントとして…

まず、サマーのルックスやキャラクターが好み。

最後に一緒にならない切ないけど、キュンとするような感じも好み。
最後に季節縛りでオータムが来た時に、深みにハマった。
でもこういうオチはあまり期待してません。

なんだろう…人生で初めて本当に好きになった時みたいな心境で、サマーが頭から離れません。

それと音楽の選曲も良かった。

恋愛映画で高評価な作品が無いと言うように、この映画の劇中でも冗談混じりに…

"この物語は恋愛物語じゃない。"

と言ってたしね。

個人的に妹は何も感じなかったかな。
151名無シネマさん:2011/02/24(木) 22:38:31.35 ID:WGg+uIzE
ここまで入れ込んでる人間に、似通った要素がある他作品紹介したところで
今は比較するだけだろうから、飽きるまで(500)日のサマーだけを見てたらいいよ
はい次の依頼者どぞ
152名無シネマさん:2011/02/24(木) 23:21:59.14 ID:Qr8Vy3Md
パンドラムみたいに巨大宇宙船が舞台で、
船内で謎の敵と追いかけっこをするような要素の無い作品は無いでしょうか
153名無シネマさん:2011/02/25(金) 09:16:18.69 ID:HHzvDG38
>>150
サマーはキャラとして独特だから、やはり続編にでも期待するしかないような気が。
(でもこの作品、構造的に続編が作れないか、作ってもしょぼくなるように思える。)
それより、ジャンルとしてアメリカのミニシアター系の、脚本などのしっかりしたもので
評価の高いドラマ、例えば「ジュノ」なんか見たらいいんじゃないかな?
154名無シネマさん:2011/02/25(金) 09:19:15.32 ID:HHzvDG38
>>152
「巨大宇宙船が舞台で、船内で追いかけっこ要素の無い作品」
スタートレック作品全て。
155名無シネマさん:2011/02/25(金) 13:43:11.46 ID:nW+uOpbJ
>>154
ありがとうございます。
スター・トレックはまだ見たことが無いので見てみます。
156名無シネマさん:2011/02/25(金) 14:37:21.04 ID:fiocxwPQ
ウォンテッド
トランスポーターシリーズ
デスレース
アイアンマン
とかが好きです
アクションがかっこよくてスカッとするような映画教えてくらさい
157名無シネマさん:2011/02/25(金) 16:28:26.82 ID:YmkhSLv2
>>156
チャーリーズエンジェル
ソルト
トゥームレイダー
フェイス/オフ
Mr.&Mrs.スミス
トゥルーライズ
リベリオン
ブレイド
158名無シネマさん:2011/02/25(金) 17:36:43.76 ID:GIiaYgT6
>>156
「エクスペンダブルズ」
「ミッション・インポッシブル」
「Taxi」シリーズ
「キック・アス」
159名無シネマさん:2011/02/25(金) 18:19:58.67 ID:xCOCFVVe
>>156
007/カジノロワイヤル
ナイト&デイ
ワイルド・スピード
ランボー
バッドボーイズ
スモーキン・エース
ボーン・アルティメイタム
アサルト13要塞警察
アルティメット
極大射程
マイアミバイス
ウルバリン
ダイハード4.0
160名無シネマさん:2011/02/25(金) 19:57:06.78 ID:nl4Dgz5J
「メリーに首ったけ」「ラヂオの時間」のように、
自分の欲望や保身のことしか考えてないような連中が、エゴをぶつけ合う、
アクの強いコメディを教えてください。
上の2作みたく、なんだかんだいって、最後はハッピーになるのが好きですが、
とことんブラックでも構いません。
161150:2011/02/25(金) 20:42:11.93 ID:FLYxnv0f
>>153
感傷に浸りたい気分の時に見た映画がたまたまこの映画で映画としても高評価だった為に、
そして、誰しもが経験するであろう出来事をうまく切り取り描いて居た。

熱くなり過ぎました。

いろいろと紹介して下さった方ありがとうございました。
参考にします。
162名無シネマさん:2011/02/25(金) 21:44:26.16 ID:GIiaYgT6
>>160
「ベリー・バッド・ウェディング」
「クリスティーナの好きなコト」
こうやって見るとキャメロン・ディアスの作品ばっかり。
他では、
「キルスティン・ダンストの 大統領に気をつけろ!」
「遺産相続は命がけ!?」
「ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ」
「わたしが美しくなった100の秘密」
とキルスティン・ダンスト(正しい発音はキアステン)の作品が並ぶ。

163名無シネマさん:2011/02/25(金) 21:58:36.54 ID:GIiaYgT6
>>156
シュワちゃんの、
「コマンドー」
「ターミネーター2」
(1はアクションではなくSFホラーだけど、見てからのほうが楽しめる。勿論見ていなくても楽しめるけど。)
「トゥルーライズ」
も追加したい。
昔はアクション映画好きはシュワちゃん映画は必要条件だったけど、
最近の若いアクション映画好きはこれらの作品を見てない人もいるらしいので。

>>148
>>150
>>161
熱くなり過ぎとは思わないけど。
いや、むしろそれだけこの映画に熱くなれることのほうが羨ましい。
最近余り映画で感動していないなあ。「Easy A」以外は。あれは良かった。
164名無シネマさん:2011/02/25(金) 22:57:59.87 ID:61DRW7pW
>>160
イーストウィックの魔女たち
男と女の不都合な真実
舞台よりすてきな生活
そんな彼なら捨てちゃえば
アップタウン・ガールズ
165名無シネマさん:2011/02/26(土) 00:09:31.18 ID:zUF4LVkt
>>160
永遠に美しく
大逆転
殺したい女
プロデューサーズ
166名無シネマさん:2011/02/26(土) 00:18:53.64 ID:nvJ+NilS
>>160
キャッチ22
167名無シネマさん:2011/02/26(土) 05:37:42.18 ID:AKFAV2bW
面白いと思った作品を書くのでおすすめ教えて下さい

バックトゥザフゥーチャー
悪夢のエレベーター
運命じゃない人
キサラギ
サマータイムマシンブルース
時をかける少女
バタフライエフェクト
ソウ

できれば邦画でお願いします
168名無シネマさん:2011/02/26(土) 06:42:34.01 ID:LZiFc6LH
>>167
サマータイムマシンブルース
アフタースクール
169名無シネマさん:2011/02/26(土) 07:20:51.35 ID:rX0rGojG
・パルプフィクション
・TAXi
・オーシャンズ11
・mr&msスミス
みたいな感じで笑える映画を教えて下さい。
サウスパークも好きです。
170名無シネマさん:2011/02/26(土) 07:51:38.88 ID:N9pAAnl8
・サンキューボーイズ
みたいな、夫や家族、歳をとっても、夢をあきらめない女性の話。
171名無シネマさん:2011/02/26(土) 08:09:23.34 ID:S4/Eq51r
>>169
「キル・ビル」
「オーシャンズ12」
「キック・アス」
172名無シネマさん:2011/02/26(土) 11:12:54.83 ID:stNTLn9e
>>167
三谷幸喜もの
173名無シネマさん:2011/02/26(土) 11:22:27.71 ID:kkTJC/Tk
>>167
g@me
中村義洋監督作品で評判イイヤツ
174名無シネマさん:2011/02/26(土) 13:50:03.77 ID:ojnVDCdR
>>169
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
ワンダとダイヤと優しい奴ら
ブルースブラザース
175名無シネマさん:2011/02/26(土) 15:29:49.07 ID:X6n79Q37
>>169
ラッキーナンバー7
スモーキン・エース
ゲット・ショーティ
ビー・クール
スナッチ
ウォンテッド
ピンクパンサー
張り込み
ライク・ア・フィッシュ
48時間
176名無シネマさん:2011/02/26(土) 15:30:13.37 ID:vc6P9O7c
>>170
「パンチライン」 (サリー・フィールド、トム・ハンクス)
177名無シネマさん:2011/02/26(土) 19:48:58.48 ID:CnzfL6Vg
説明し辛いのですが
「他の映画やそれについての話題が出てくる映画」を教えて下さい
パロディではなく、もっと直接的(?)に出て来る物です
「イエスマン」のハリポタコスプレや、「ゾンビランド」のビルマーレーネタみたいなのです。
178名無シネマさん:2011/02/26(土) 21:04:02.47 ID:S4/Eq51r
>>177
「イージーA」
ジョン・ヒューズ監督作品の話が出てくる。
「キック・アス」
アメリカン・ビューティーについての話が一瞬出てくる。
そのほかスーパーヒーローに付いての話題も沢山。

「イエスマン」も「ゾンビランド」も見てないから
こういうのでいいのかはよくわからないけど。
179名無シネマさん:2011/02/26(土) 22:06:25.03 ID:4NQGoUvE
>>177
「サンセット大通り」に「サムソンとデリラ」の撮影風景やチャップリンのコスプレ。
「グリニッジ・ビレッジの青春」に「欲望という名の電車」のマーロン・ブランドの物まね。
「ミツバチのささやき」のヒロインは巡回上映で「フランケンシュタイン」(31年)を見る。
「追憶」の登場人物はパーティでマルクス兄弟のコスプレをする。
「アリスの恋」のアリスはロバート・レッドフォードの足の大きさを話題にする。
「あんなに愛しあったのに」に「甘い生活」の撮影風景。
「ボギー!俺も男だ」の主人公に「カサブランカ」のボギーがアドバイス。
「リトル・ロマンス」の主人公はローレンという名の少女にボギーと呼んでと頼む。
「1941」の登場人物は「ダンボ」を見て泣く。
「アウトサイダー」の登場人物は何度も「風と共に去りぬ」を引用。
「ガルボトーク」の主人公は母親をグレタ・ガルボに会わせたい。
「マリリンとアインシュタイン」に「七年目の浮気」の撮影風景。
「鬼ママを殺せ」の主人公は「見知らぬ乗客」を見て殺人を計画。
「コーラスライン」の登場人物は「赤い靴」を見てダンサーになる決意をする。
「ジンジャーとフレッド」の主役はアステア&ロジャースの物まね芸人。
「迷子の大人たち」の登場人物は「七年目の浮気」や「卒業」のコスプレ。
「私に近い6人の他人」の登場人物はシドニー・ポワチエの息子だと嘘をつく。
「イン&アウト」はラストで「スパルタカス」を再現。
「迷い婚」の主人公は祖母が「卒業」のモデルではと疑う。
「ファンボーイズ」の主人公は「ファントム・メナス」を早く見たい。
180名無シネマさん:2011/02/27(日) 00:25:13.43 ID:4U9z7eQF
ファイトクラブのようにダイレクトに反社会的なメッセージを発するようなのじゃなくて
遠回しに反社会的な事を言ってるような映画はありませんでしょうか。
181160:2011/02/27(日) 00:55:33.66 ID:KburndbI
>>162
>>164-166
トン!思ったより大漁で嬉しいです。
やっぱりこういうのは洋画に集中してるなあ。
182名無シネマさん:2011/02/27(日) 02:44:41.01 ID:2CGnvPOl
え!この大物俳優(主役・準主役級)が駆け出しの頃はこんなエキストラに近い
端役で出てたなんて!という洋画をその俳優名とともに
できるだけたくさん教えてください。
(ex:「初体験リッヂモントハイ」=ニコラス・ケイジ)
183名無シネマさん:2011/02/27(日) 03:24:53.55 ID:QPAZdSi5
184名無シネマさん:2011/02/27(日) 09:07:18.51 ID:2CGnvPOl
>>183
誘導ありがとう。確認してみます。
185名無シネマさん:2011/02/27(日) 09:46:56.40 ID:2I5YJD86
>>180
反社会的ってのがいまいち把握し難いんだけど、「無政府主義」ってこと?
それとも「反体制」ってこと?後者なら、「チェブラーシュカ」
(最近のではなくて昔の奴。共産主義社会体制を暗に批判。)
「スター・ウォーズ:シスの復讐」
ブッシュ政権の「対テロ戦争」を暗に批判。

なかなか「ファイト・クラブ」みたいに思想的にも過激な映画は思い当たらない。
「蝿の王」ぐらいか?

あと、反社会的組織(つまり犯罪組織)についての映画ならレンタル屋の「任侠」コーナーにいっぱいある。
あと洋画のサスペンスのマフィア映画とか。
186名無シネマさん:2011/02/27(日) 10:05:06.64 ID:fD1mUNY8
>>177
「ソードフィッシュ」狼たちの午後
「リトルランボーズ」ランボー
「ウェザーマン」スポンジボブ
「アダプテーション」マルコヴィッチの穴
あと「セシル・B/ザ・シネマ・ウォーズ」も台詞で色々言ってた気がする
187名無シネマさん:2011/02/27(日) 17:40:00.00 ID:v3tNLkoI
>>178>>179>>186

ありがとう。
観てみます!
188名無シネマさん:2011/02/27(日) 19:40:23.03 ID:qxnRK+zI
いま公開中のREDみたいな、ひたすらアクションが派手で、迫力のある作品探してます。
ストーリーがややこしいのは苦手なので、分かりやすく爽快感の有る物をお願いします。
また、ちょっと人間離れしたスゴ技のシーンがあれば嬉しいです。

189名無シネマさん:2011/02/27(日) 20:28:12.70 ID:qlCZIuVr
よろしくお願いします

最近昔の邦画の「鉄男」という作品に出会いはまりました

世代的に完全にズレているのですが制作している人達の魂を感じました

鉄男シリーズはまだ白黒のものしか観ていませんがいずれ続編二作も観てみようと思っております


いろんな意味で初めて観る疾走感のある映像に金属の感じさらにBGMがかなり好みです

そこで希望なのですが

制作年月日や洋画邦画に関係なくスピード感のある映像が流れ、格好良いBGMがあり、独特の世界観を感じられる作品をよろしくお願い致します

また以下好きな映画を洋画、邦画、アニメ関係なく記載させて頂きます

レオン、フォレスト・ガンプ、ラヂオの時間、20世紀少年、ヱヴァンゲリヲン破、トイストーリー3、エルフェンリート

かなりわがままなお願いですがよろしくお願い致します
190名無シネマさん:2011/02/27(日) 22:20:24.59 ID:2I5YJD86
>>189
マトリックス
スター・ウォーズ
ラン・ローラ・ラン
191名無シネマさん:2011/02/27(日) 22:22:26.57 ID:4U9z7eQF
個人的な感想な上に挙げられなくてすまんが
鉄男の疾走感を超えられるようなものはあまり期待しない方がいいんじゃないかな
白黒で自主制作だというのにあれ以上の疾走感は俺も見た事が無い
192名無シネマさん:2011/02/27(日) 22:24:21.89 ID:GMEKuaV4
>>189
恋する惑星
スワロウテイル
193名無シネマさん:2011/02/27(日) 22:33:16.37 ID:qlCZIuVr
>>190>>192
ありがとうございます!
>>191
鉄男自主制作だったんですか…
予算とかもかなり厳しかったでしょうにすごいですね
ブルーレイにはならなさそうなのでDVD買うことにします
ありがとうございました!
194名無シネマさん:2011/02/27(日) 23:28:56.59 ID:A0ZMaAEa
ハリーポッターシリーズやいまを生きるみたいな、全寮制の学校を舞台にした映画を教えてほしいです
195名無シネマさん:2011/02/27(日) 23:39:05.87 ID:oBAAkTix
>>194
タップス
196名無シネマさん:2011/02/28(月) 00:03:37.04 ID:NRbK/OBR
>>194
制服の処女
チップス先生さようなら
悪魔のような女
噂の二人
Ifもしも…
ミス・ブロディの青春
ピクニックatハンギング・ロック
告白の罠
アナザー・カントリー
さよなら子供たち
197名無シネマさん:2011/02/28(月) 00:32:11.23 ID:qHET7Mty
>>194
コーラス
夕闇にベルが鳴る
198名無シネマさん:2011/02/28(月) 00:49:07.27 ID:QK9y3enN
>>194
卒業の朝
ワイルドガール
199名無シネマさん:2011/02/28(月) 05:54:04.86 ID:QwhlpjE0
ワン・シチュエーション(か、それに近い)で、
まるまる映画一本を引っ張るような作品を教えてください。
ジャンルは問いません。サスペンス、コメディ、SF、なんでもOK。
密室ものが多そうですが、「激突!」みたいに、外部や、広い地域を股にかけた
ワンシチュエーション(一人の相手と延々と戦うとか)であるものも歓迎です。

これまで観たもの↓
「激突!」「フォーンブース」「キサラギ」「デストラップ死の罠」「悪夢のエレベーター」
「スルース(新・旧)」「十二人の怒れる男」「SAW」「遊びの時間は終わらない」

ちなみに「エイリアン」「ターミネーター」「13金シリーズ」なんかもそうだけど、
贅沢を言えば、対怪物・ロボットよりも、人間同士の話の方が好きです。
200名無シネマさん:2011/02/28(月) 06:25:18.27 ID:X8TLgPP7
>>194
モーリス
ミルコのひかり
恋のスクランブル
女子寮潜入大作戦!−ソロリティー・ボーイズ−




>>199
広い意味での密室劇↓
unknown
リミット (登場人物はたった一人 外部と交信はある)
タワーリング・インフェルノ
ポセイドン・アドベンチャー
CUBE
ミザリー
パニック・ルーム
オープン・ウォーター
フローズン
ハードキャンディ
8人の女たち


激突!みたいなタイプ↓
ヒッチャー
ロード・キラー
北北西に進路を取れ
201名無シネマさん:2011/02/28(月) 07:09:01.97 ID:0F1NfgbL
>>199
ロープ(ワンカット10分の実験映画)
CUBE
シャイニング
アザーズ
ホーンテッドマンション
カッコーの巣の上で、17歳のカルテ、クワイエットルームへようこそ、など精神病院系映画
ショーシャンクの空へ、アルカトラズからの脱出、パピヨン、などの脱獄系映画
Uボート、眼下の敵、レッドオクトーバーを追え、などの潜水艦映画
キャピティビティ
ワナオトコ
フローズン
パニックルーム
運命を分けたザイル
12人の優しい日本人
笑の大学
REC
コレクター
月に囚われた男
パラノーマル・アクティビティ
エアフォース・ワン、ユナイテッド93、コン・エアーなどの飛行機パニック系映画
エグザム
勇気ある追跡者、逃亡者、ハンテッド、などの逃亡系映画
モーテル
レス
es
その他多数あり
202名無シネマさん:2011/02/28(月) 08:13:52.59 ID:mx9t4Rhr
>>194
ビリティス
レッスンC
203名無シネマさん:2011/02/28(月) 08:18:47.82 ID:WRtSa7uu
>>199
救命艇
必死の逃亡者
自殺への契約書
しとやかな獣
特別な一日
検察官
クージョ
殺意のサン・マルコ駅
クローゼット・ランド
アンダー・サスピション(「検察官」のリメイク)
204名無シネマさん:2011/02/28(月) 08:25:27.80 ID:mx9t4Rhr
>>199
人対人の、ワンシチュ映画で先ず思い出すのが、
「スピード」
(有名なのにまだ出ていなかったのにびっくり。)
でも、ちょっとこのリクエストは幅が広すぎないか?
>>201 が述べているだけでも、ジャンル5つもあるぞ。
パニック系では飛行機に限らず当てはまるのが多いし。
もうちょっと狭くしたほうが紹介しやすい。
205名無シネマさん:2011/02/28(月) 10:24:11.74 ID:9vb3WWoS
うちの生意気な中学二年のガキに
世の中はそんな甘いもんじゃないと、ガツンと理解させるような
映画があったら教えてくださいお願いします
206名無シネマさん:2011/02/28(月) 11:25:37.08 ID:+gYvkqtE
>>195-198>>200>>202
ありがとうございます
結構あるんですね
ここで聞いて良かった
さっそくTSUTAYAで借りてきます!
207名無シネマさん:2011/02/28(月) 14:38:16.70 ID:8lYKBARB
あまり残虐な奴じゃなくて、恐い映画教えて下さい。ジェイソン系、ソウはちょっと…。
お願いします
208名無シネマさん:2011/02/28(月) 14:45:43.26 ID:fR86OMa8
>>207
たたり
サスペリア
ザ・チャイルド
THE EYE【アイ】
209名無シネマさん:2011/02/28(月) 15:27:24.33 ID:PLUZ5B+v
今日まで映画のタダ券があります。
その映画館で上映されているのは以下。

パラノーマル・アクティビティ2
ザ・タウン
ガンツ
レッド
英国王のスピーチ
恋とニュースの作り方
太平洋の奇跡
あしたのジョー
ヒアアフター

ざっと広告見ましたが、特に観たいのはありません。
特に好きなジャンルもありません。
この中でおススメの映画があればおしえてください。
210名無シネマさん:2011/02/28(月) 15:50:22.03 ID:7bgmKuZn
ザ・タウンかアカデミー作品賞の英国王のスピーチ
211名無シネマさん:2011/02/28(月) 15:55:50.43 ID:PLUZ5B+v
>>210
あー今日アカデミー賞の発表だったんですね。
席があれば英国王のスピーチ見てきます。
ありがとうございます。
212名無シネマさん:2011/02/28(月) 16:45:47.17 ID:8lYKBARB
>>208ありがとうございます!全部みてみます!
213名無シネマさん:2011/02/28(月) 16:49:28.09 ID:Ksw6zTmE
そういえば「ビートルジュース」のラスト。
あれは生き返ったんだっけ?何か魔術の力で肉体が復活していたような気がするが・・・
214名無シネマさん:2011/02/28(月) 17:25:13.69 ID:RwVHt35X
登場人物が何か感性が通常と少しズレていて
人間なんだけど人間じゃないような気分にさせられるもので何かありませんでしょうか

ウェイキングライフ(画面からしてもうおかしい)
エル・トポ(すべてがシュール)
寺山修司作品などは見ました。
215名無シネマさん:2011/02/28(月) 18:37:33.84 ID:0F1NfgbL
>>207
ザ・リング
シャイニング
REC 2
ミスト
28週後
呪怨 黒い少女
呪怨 白い老女
スリーピーホロウ
箪笥
216名無シネマさん:2011/02/28(月) 18:43:04.63 ID:saqCT/2B
「メン・イン・ブラック」
「レザボア・ドッグス」

のように、スーツ姿の男の人がドンパチやる映画を教えて下さい。
217名無シネマさん:2011/02/28(月) 20:45:33.49 ID:X8TLgPP7
>>216
男たちの挽歌 (チョウ・ユンファの方)
インファナル・アフェア (アクションはメインじゃないけど)
マトリックス (エージェントスミス)
ザ・スピリット
007シリーズ
トランスポーター (銃撃より接近戦だけど)
アンタッチャブル
パブリック・エネミーズ
デイブレイカー
218名無シネマさん:2011/02/28(月) 21:02:17.59 ID:8lYKBARB
>>215ありがとうございます!
219名無シネマさん:2011/02/28(月) 21:16:55.08 ID:mx9t4Rhr
>>205
「不都合な真実」
でも将来は暗いかもと教えるのがいいのかどうか・・・。

>>207
「不都合な真実」
ホラーじゃなくてドキュメンタリーだけに、そこら辺のホラーよりだいぶ怖い。
(私は幽霊も怪物も信じないけど、現実はもっと怖い。)

>>216
「スカーフェイス」


220名無シネマさん:2011/02/28(月) 21:18:06.09 ID:mx9t4Rhr
>>214
「ホーリーマウンテン」
エル・トポが好きなら。
221名無シネマさん:2011/02/28(月) 23:33:14.62 ID:qHET7Mty
>>216
ザ・バンク
アウトレイジ
その男凶暴につき
BROTHER
ロック・ストック&トゥー・スモーキン・バレルズ
処刑人
ローグアサシン
ボルサリーノ
レオン
RONIN
コラテラル
ヒート
マイアミバイス
222名無シネマさん:2011/03/01(火) 00:08:52.40 ID:CCR0LvLu
>>216
ダーティハリーシリーズ
フェイス/オフ
シュリ
223名無シネマさん:2011/03/01(火) 04:42:28.09 ID:h1EY7LAX
海外ドラマのフラッシュポイントみたいに、普通の人がやむにやまれず犯罪者になってしまうとか、そういう人達を必死になって助けようとする人間を描いた作品ありませんか?
映画でもドラマでも構いません
お願いします
224名無シネマさん:2011/03/01(火) 04:46:17.65 ID:Y6qCukG4
9
キューブ
エス
セル
ソウ
上記のようなジャンルが好みです。
やらしいシーンは苦手です。
お願いします。
225199:2011/03/01(火) 05:38:12.36 ID:nzgUmp1n
>>200-201 >>203-204
すごい量!ありがとうございます。

>>204
あ〜そうですね、もっと条件を絞ればよかった。
実際、広い範囲から紹介していただいたせいか。、
みなさんに紹介していただいたものの、3分の1ぐらいはもう観てます。
それでも結構な数が未見なんで嬉しいんですが・・・。

要するに、シンプルなルールで、もしくは何か一つの目的に向かって、
人間同士が対決する映画が観たかったんですよね。
あまり余計な枝葉末節が無いような作品。
紹介していただいた中に、そういうのも結構あるみたいですけど。
226名無シネマさん:2011/03/01(火) 07:00:24.70 ID:WVqdFXLD
>>223
ヤコブへの手紙
告発
クラッシュ (ポール・ハギス監督作の方)
扉をたたく人 (犯罪と言うか不法移民)
ジョンQ
ヴェラ・ドレイク
正義のゆくえ I.C.E特別捜査官
フローズン・リバー
そして、ひと粒のひかり
人生に乾杯!
愛を読むひと
16歳の合衆国
容疑者Xの献身
227名無シネマさん:2011/03/01(火) 10:56:28.76 ID:0d8jS2S9
ヒルズ・ハブ・アイズ
クライモリのようなアクション色の強いオススメホラーを教えてください!
主人公が殺人鬼に反撃に出る展開が好きです
228名無シネマさん:2011/03/01(火) 13:26:09.50 ID:TJ7xlW6I
>>214
レニングラード・カウボーイズ(シュール系)
卵の番人
ちょいバイオレンスだけど「ブルーベルベット」「イレイザーヘッド」「ロスト・ハイウェイ」あたりのリンチ作品
寺山好きなら鈴木清順の「ツィゴイネルワイゼン」「陽炎座」あたりおすすめ。
フリークス系大丈夫なら「小人の響宴」もシュールでいいと思う。
>>224
サスペンスじゃないが「十二人の怒れる男」は女も出て来ないし密室での推理合戦だし気に入ると思う。
229名無シネマさん:2011/03/01(火) 14:00:24.00 ID:S8Ws3iSB
>>217 >>219 >>221-222
ありがとうございます。
借りてきます。
230名無シネマさん:2011/03/01(火) 21:05:07.71 ID:14j+/0BO
最初は冴えなかったり目立たなかったり立場が微妙だったりする主人公の
サクセスストーリーもしくはシンデレラストーリーでオススメがあれば教えて下さい
洋画で、主人公は男でも女でもどちらでも構いません

・視聴済みの作品
プラダを着た悪魔、プリティ・ウーマン、オーケストラ!、マイ・フェア・レディ、バス男、
メイド・イン・マンハッタン、ノッティング・ヒルの恋人、ブリジット・ジョーンズの日記
プリティ・プリンセス、キューティ・ブロンド、デンジャラスビューティー、エリン・ブロコヴィッチ、
25年目のキス、天使にラブソングを
231名無シネマさん:2011/03/01(火) 21:07:56.38 ID:m46LFtLW
>>226
たくさんありがとうございます
未見の作品が多くて楽しみです
232名無シネマさん:2011/03/01(火) 21:15:15.87 ID:vvmAJnNH
>>230
キンキーブーツ
フルモンティ
コヨーテアグリー
ショーン・オブ・ザ・デッド
233名無シネマさん:2011/03/01(火) 21:58:04.81 ID:HQDMe7Q5
>>227
ディセント
234名無シネマさん:2011/03/01(火) 22:24:20.66 ID:WVqdFXLD
>>230
キック・アス
ベストキッド
摩天楼はバラ色に
ルディ涙のウィニングラン
ルーカスの初恋メモリー
ヘアスプレー
ジョージアの日記 ゆーうつでキラキラな毎日
ドリーム・ガールズ
フラッシュダンス
バーレスク
シカゴ
ウォンテッド
235名無シネマさん:2011/03/01(火) 22:29:20.07 ID:JnaeDDq+
>>230
ダーリング
ナタリーの朝
ロッキー
歌え!ロレッタ愛のために
ワーキング・ガール
バスキア
プリティ・プリンセス
SAYURI
幸せのちから
スラムドッグ・ミリオネア
236名無シネマさん:2011/03/02(水) 00:46:31.51 ID:TkpJ/PoA
>>227
ワナオトコ
ツイてない男

>>230
いとこのビニー
カレンダーガールズ
イエスマン
お買いもの中毒な私
ワーキングブロンド
フィクサー
マルタのやさしい刺繍
ロッキー・ザ・ファイナル
県庁の星
UDON
237名無シネマさん:2011/03/02(水) 01:57:35.89 ID:24n/dAoU
>>224
この要望何度目かな?
>>1のまとめサイト参照

>>230
パラサイト
スパイダーマン
グラン・トリノ
スーパーバッド 童貞ウォーズ
ゾンビランド
238名無シネマさん:2011/03/02(水) 06:26:48.65 ID:Ob34sFqM
パラサイトやグラントリノ等にも冴えない少年は出て来るが
どう考えても>>230が要望してるような一連の作品とは程遠いし
シンデレラストーリーやサクセスストーリーと括るには無理があるだろ
239名無シネマさん:2011/03/02(水) 15:28:41.22 ID:t4+l+dfC
アルコール依存症を題材にした作品を洋画邦画問わずお願いします

離脱症状が抜けるまでDVDに没頭したいので出来るだけ沢山お願いします
240名無シネマさん:2011/03/02(水) 15:51:25.47 ID:0qD99j1a
>>239
前スレ780-
241名無シネマさん:2011/03/02(水) 16:14:24.38 ID:3SjYtCYA
>>239
失われた週末
我等の生涯の最良の年
キーラーゴ
ハーヴェイ
いとしのシバよ帰れ
生きるためのもの
風と共に散る
熱いトタン屋根の猫
リオ・ブラボー
酒とバラの日々
ミスター・アーサー
テンダー・マーシー
評決
バーフライ
フィッシャー・キング
男が女を愛する時
リービング・ラスベガス
ワンス・ウォリアーズ
東京ゴッドファーザーズ
バーナード・アンド・ドリス
242名無シネマさん:2011/03/02(水) 16:26:39.69 ID:XK/kYQ1x
なんか既出な質問が目立ってきたし
流石にそろそろwikiを活用させない?
243名無シネマさん:2011/03/02(水) 21:04:25.73 ID:eTvZH90V
リアルさを追求した様な映画でオススメない?
ギャスパー・ノエ(アレックス)とか、ラース・フォン・トリアー(ドッグヴィル)とか好きなんだけど
244名無シネマさん:2011/03/02(水) 21:08:59.63 ID:dpuV+o0+
↑お願いしますが言えない、プライド高いヴァカ
245名無シネマさん:2011/03/02(水) 22:00:37.85 ID:4A/WABLd
>>230です
たくさん教えてくださってありがとうございます!
順番に借りて見てみます
246名無シネマさん:2011/03/02(水) 23:10:13.63 ID:I/TfikM6
>>244
んな意地悪言わずに教えてあげようよ。

>>243
あるあるww
247名無シネマさん:2011/03/03(木) 15:50:38.15 ID:YEahH6PO
ブロークダウン・パレスのような感じの映画ありましたら紹介お願いします。
248名無シネマさん:2011/03/03(木) 16:46:31.25 ID:1liRoGoE
>>247
「ミッドナイト・エクスプレス」
「暴力天使」
「天使が見た夢」(1998)
「カーサ・エスペランサ 〜赤ちゃんたちの家〜」
「ヒューマン・トラフィック」(2005)
「旅するジーンズ」シリーズ
249243:2011/03/03(木) 18:00:39.80 ID:w9NyHNTL
申しわけありませんでした、自分は礼儀知らずの馬鹿でした。
昨日の非礼はお詫びいたします。

あらためて、リアルさを追求した様な映画でオススメはありませんでしょうか?
ギャスパー・ノエ(アレックス)とか、ラース・フォン・トリアー(ドッグヴィル)
などが好きのですが。
お願いいたします。
250名無シネマさん:2011/03/03(木) 19:18:24.84 ID:Ey0IXDoe
「田園に死す」 「時計仕掛けのオレンジ」
のように、主人公が奇妙なファッションをしてる作品を教えて下さい。
251名無シネマさん:2011/03/03(木) 20:54:34.20 ID:uKiB7LHs
>>241
ありがとうございます<(_ _)>
あなたは命の恩人かもしれません
がんばります
252名無シネマさん:2011/03/03(木) 23:30:52.55 ID:wQKrh/58
ニューシネマパラダイスのような子供から大人までの人生が描かれているもので
心温まる映画を教えてください
253名無シネマさん:2011/03/04(金) 02:36:55.49 ID:QnVI9EMZ
>>249
そんな謝んなくてもいいと思うよ
鬱エンド好きみたいだからワイダ(地下水道、灰とダイヤモンド)、
ハネケ(セブンス・コンチネント、白いリボン、ファニーゲーム)あたりおすすめ。

>>250
魂のジュリエッタ
サテリコン(1969)
ざくろの色
詩人の血
フォービデン・ゾーン
レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ
未来世紀ブラジル(主人公以外が奇抜)
ザ・ガーデン
254名無シネマさん:2011/03/04(金) 02:46:12.88 ID:QnVI9EMZ
>>242
wikiなんてあったっけ?
255名無シネマさん:2011/03/04(金) 06:19:57.77 ID:321mCZTz
>>252
フォレスト・ガンプ/一期一会
ベンジャミン・バトン数奇な人生
海の上のピアニスト
フォーエバー・フレンズ
256253:2011/03/04(金) 11:29:37.64 ID:QnVI9EMZ
>>250
すまん詩人の血見直したら普通にスーツ着てた。
代わりに紹介
クレマスター3
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ

>>252
ガープの世界
愛と哀しみのボレロ(群像劇)
257ちゃけ:2011/03/04(金) 14:49:18.24 ID:KVFPAfLc
カノン
カルネ
冷たい熱帯魚
殺人の追憶
母なる証明
息もできない
エンターザボイド
博士の異常な愛情
ノーカントリー
ゼアウィルビーブラッド
ファニーゲーム
暴力脱獄
ファントム オブパラダイス
ディアハンター()

これらの映画が好きなのですがおすすめがあればなるべくたくさん教えて下さい




お願いします。
258名無シネマさん:2011/03/04(金) 14:53:33.79 ID:QnVI9EMZ
259名無シネマさん:2011/03/04(金) 16:18:07.22 ID:321mCZTz
>>258
好きな作品名をあげて紹介して貰うスレとここは統合してるから
こっちで聞いても特に問題はないよ>>1参照
>具体的に書けないときは、 好きな作品を何本か挙げてください。

ただ挙げてる作品の傾向がバラバラの人だと、的を得にくいので紹介して貰い辛いと思うけどね

>>257
チェイサー
モンスター
ハードキャンディ
ヒストリー・オブ・バイオレンス
裏切りの闇で眠れ

「モンスター」のモデルとなったアイリーン・ウォノスのドキュメンタリー
「シリアルキラー・アイリーン モンスターと呼ばれた女」というのもある
260ちゃけ:2011/03/04(金) 16:53:08.79 ID:KVFPAfLc
>>259
ありがとうございます

早速借りてきます。
261名無シネマさん:2011/03/04(金) 18:19:17.97 ID:yMLK3h/x
>>257
バッファロー66’
ゾディアック
マルコムX
ライフオブデビッドゲイル
チャイナタウン
カポーティ
スタンドアップ
潜水服は蝶の夢を見る
マーターズ
ブレイブワン
262名無シネマさん:2011/03/04(金) 18:22:10.79 ID:yMLK3h/x
>>250
プリシラ
バグダッドカフェ
263名無シネマさん:2011/03/04(金) 22:16:38.71 ID:+AtxeVFR
未だに的を得ると思ってる人いるんだね
264名無シネマさん:2011/03/04(金) 22:26:37.00 ID:/QYuRP4v
>>257
今やっている「MAD探偵」が好きそう
近くでやってなければDVD出たら見てみて

あとは「あるいは、裏切りという名の犬」とか
265名無シネマさん:2011/03/04(金) 22:41:31.62 ID:321mCZTz
当を得たと的を射たが混同してタイプミスしてた
失礼
266名無シネマさん:2011/03/05(土) 01:52:50.94 ID:Y9tUpBVu
ベルベットレイン
25時
アメリカンヒストリーX
ビッグバグズパニックバタフライエフェクトロックストックトゥスモーキンバレルズ
8ミリ
デッドロック2
どなたかよろしくお願いします
267名無シネマさん:2011/03/05(土) 02:46:47.34 ID:Db6CLbYX
それはお前の好き映画を挙げてるのか
どれから観たらいいのか

どうなんだ
268名無シネマさん:2011/03/05(土) 20:18:18.59 ID:Ia2lji9S
弱者として装っているけれど、実はかなりの実力者だったりする人物が出てくる映画を教えて下さい。
真実の行方みたいなのがお気に入りです
269名無シネマさん:2011/03/05(土) 22:46:09.26 ID:sKq3BCXY
>>268
ラッキナンバー7
キャリー
アトランティスのこころ
ベストキッド(のミヤギ)
スパイダーマン
スーパーマン

真実の行方のノートンは、知能犯だけど実力者ってのとは違うと思うんだが
「実は、能力や知能を秘めてる人物」と表現したかったんだろうと解釈しとく
270名無シネマさん:2011/03/06(日) 02:00:41.52 ID:kStWGyH6
プリティウーマンやプリティプリンセスみたいな
平凡な娘のシンデレラストーリーが見たいです
271名無シネマさん:2011/03/06(日) 04:17:33.61 ID:TEqSFPp1
272名無シネマさん:2011/03/06(日) 05:48:34.15 ID:niwBCxQQ
『スクールオブロック』みたいな、ちょっとベタだけどすっごく笑えて、でも最後はジーンとくるような映画ありませんか?
273名無シネマさん:2011/03/06(日) 07:23:26.70 ID:kbJMKrPU
黒人が主人公、または黒人が相棒の笑えるコメディーを教えてください。
好きな映画
ブルーストリーク
ランナウェイ
274名無シネマさん:2011/03/06(日) 09:14:18.20 ID:C3S0ei9e
>>272
俺たちフィギュアスケーター
僕らの未来へ逆回転
40歳のロックデビュー
ナチョリブレ
セブンティーンアゲイン
デンジャラスビューティー
>>273
ビバリーヒルズコップ
48時間
ブラックナイト
ラッシュアワー
275名無シネマさん:2011/03/06(日) 09:32:27.14 ID:3gRmhclZ
コメディー
276名無シネマさん:2011/03/06(日) 09:43:41.34 ID:EW1PZNjp
>>273
ナッシングトゥルーズ
277名無シネマさん:2011/03/06(日) 15:09:13.67 ID:ITGpUIHx
『不思議の国のアリス』のように
自分(視聴者)の常識が通用しないイカレた世界観・イカレた主要人物が出てくる作品で
何かオススメありませんか?

ちなみに洋画限定でお願いします
278名無シネマさん:2011/03/06(日) 15:15:03.80 ID:iUYMFRWh
>>277
未来世紀ブラジル
ラスベガスをやっつけろ
裸のランチ
マルコヴィッチの穴
マルホランド・ドライブ
279名無シネマさん:2011/03/06(日) 15:59:16.82 ID:fUQAvMZ8
>>272
英国王のスピーチ
リトル・ミス・サンシャイン
ベイブ
ティーン・ウルフ

>>273
大逆転
リーサル・ウェポン
ダイ・ハード

>>277
チャーリーとチョコレート工場
グーニーズ
パンズ・ラビリンス
Dr.パルナサスの鏡
280名無シネマさん:2011/03/06(日) 17:52:09.37 ID:C3S0ei9e
>>277
ロストチルドレン
ミックマック
時計じかけのオレンジ
Disney's クリスマスキャロル
スキャナーダークリー
パンズラビリンス
スパイダーズウィックの謎
ブラザーズグリム
281名無シネマさん:2011/03/06(日) 19:06:14.91 ID:/ZfXzkAO
>>272
食神

>>277
クールワールド
282名無シネマさん:2011/03/06(日) 19:42:56.96 ID:EW1PZNjp
>>272
クールランニング
283名無シネマさん:2011/03/06(日) 20:01:54.38 ID:7qmBkHbe
>>273
ドクター・ドリトルのシリーズ(エディ・マーフィ主演。
他にもこの人は結構コメディーに出てる。「星の王子ニューヨークへ行く」とか。)

ドグマ(相棒と言えるかどうか微妙だけど、一応主人公のお供の一人が
クリス・ロック)

アメリカではアイス・キューブがでてる「フライデー」シリーズが有名だけど、
日本では未発売みたい? ハリウッドでは毎年かなりの数の黒人客層向けコメディーが作られています。
あと私は見ていませんが、「ソウル・プレイン/ファンキーで行こう!」や「アンダーカバー・ブラザー」とかは日本でも見つけやすいかも。
後、忘れてはいけないのが「オースティン・パワーズ ゴールドメンバー」。ヒロインがビヨンセ。

>>279
リーサル・ウェポンとダイ・ハードはコメディーじゃないと思う。

>>277
多分もう見てると思うけど、一応「マトリックス」をあげておこう。
「キック・アス」の主人公もある意味ではイカレてるかも?(単に無謀なだけ?それとも馬鹿?)
タランティーノ作品もイカレてる連中は多い気がする。特に「デス・プルーフ in グラインドハウス」の主人公(?)。
あと「イカレた世界観」で個人的に大好きな作品は
「タイム・スプラッシュ・ガール/楽園から来た裸足の天使」(1987)
284名無シネマさん:2011/03/06(日) 20:12:01.51 ID:7qmBkHbe
>>277
あと名作「ドニー・ダーコ」も追加したい。
285名無シネマさん:2011/03/06(日) 20:50:00.02 ID:3gRmhclZ
>>279
コメディー?
286名無シネマさん:2011/03/06(日) 21:22:48.89 ID:fUQAvMZ8
>リーサル・ウェポンとダイ・ハードはコメディーじゃないと思う。

ジャンルはアクションでも、コメディ要素は多分にあるよ、長文さん
287名無シネマさん:2011/03/06(日) 21:25:27.23 ID:j//lGSCO
コメディ映画とコメディ要素のあるアクション映画は別物だろ
288名無シネマさん:2011/03/06(日) 21:32:02.01 ID:fUQAvMZ8
コメディ要素のあるアクション映画は除外して下さいって書いてあればね

まあメジャーだから依頼者が既に見ている可能性も高いけど
289名無シネマさん:2011/03/07(月) 09:12:39.12 ID:/arxZSW+
レスの精度落ちてるなあ。回答する自分としても気をつけなければ。
290名無シネマさん:2011/03/07(月) 17:09:13.60 ID:+3ygHHPJ
洋画限定で、中学生か高校生の水泳部を舞台にした青春ものか、
スポ根ものありませんか?「プール(スウィムファン)」はドロドロとした
サスペンス物なのでちょっと違います。
よろしくお願いします。
291名無シネマさん:2011/03/07(月) 19:51:37.08 ID:33ZkzCpc
「小さな恋のメロディ」、「小さな恋のものがたり」のような少年時代の恋を描いた作品を探しています。
子供が大人に恋するものや、「ロリータ」のように大人が子供に恋するものではなく、
子供同士の初々しい恋を描いたものでオススメはありますか?
ラストがハッピーエンドでなくても構いません。
有名な作品でも観ていない場合があるので幅広く教えてくれると助かります。
292名無シネマさん:2011/03/07(月) 19:51:42.21 ID:33ZkzCpc
「小さな恋のメロディ」、「小さな恋のものがたり」のような少年時代の恋を描いた作品を探しています。
子供が大人に恋するものや、「ロリータ」のように大人が子供に恋するものではなく、
子供同士の初々しい恋を描いたものでオススメはありますか?
ラストがハッピーエンドでなくても構いません。
有名な作品でも観ていない場合があるので幅広く教えてくれると助かります。
293名無シネマさん:2011/03/07(月) 22:16:23.86 ID:7JRFSKSV
ちょっと古めの作品でおすすめの映画教えていただけませんか?
パルプフィクション、バッファロー66なんか最近見てて幸せになりました。
ジャンルは特にこだわりません。
しいて言えばサスペンスは好物です。
294名無シネマさん:2011/03/07(月) 23:32:53.11 ID:4L/fr5aE
>>292
マイ・ガール
ラブ・アクチュアリー(の中で、エピソードの1つにある)
リトル・ロマンス
テラビシアにかける橋 

>>293
パルプフィクションやバッファロー'66って
然程古い作品じゃないけど、古めってどのくらい?

あと要望もざっくりとしすぎてるので
サスペンスってだけならこちらを参考にどうぞ
「ミステリー・サスペンス映画を語ろう」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1135529515
295名無シネマさん:2011/03/08(火) 01:40:04.75 ID:nSSIiKeE
>>278>>279>>280>>281>>283>>284
ちらほら未視聴作品があったのでレンタルしてみます
特に、
パンズ・ラビリンス
Dr.パルナサスの鏡
ロストチルドレン
スキャナーダークリー
辺りは、あらすじやレビューの感触が良くて期待大

皆さんどうもありがとうございました
296293:2011/03/08(火) 01:42:47.68 ID:wOToSe6X
多分どっちも2000年以前の作品ですよね
90年代くらいの作品に興味があります
あんまり有名すぎるのは見たことある可能性高いので、
そこまで名の知られてない名作をお願いします!

サスペンスうんぬんは撤回します
ジャンルは何でも構いません

90年代くらい、知名度がそこまで高くない、おすすめ
な映画でお願いします
297名無シネマさん:2011/03/08(火) 04:11:14.98 ID:mX/FL/zw
>>296
>>1
●依頼がアバウトすぎるもの
298名無シネマさん:2011/03/08(火) 10:04:52.27 ID:IUJ0yR1S
>>296
確かにあいまいな希望だから
>>297
の言うことももっともだけど、90年代作品で有名ではなくて評判のいいものなら、
レンタル屋(販売店でもいいけど)の「ミニシアター系」で製作年が90年代のを探せばいいんじゃないかな?
あと、日本語は直訳で変だけど(監督が「指示のため」とかw)このサイトで90年代を見れば
90年代各年に賞をとった作品が並んでる。有名なのもあるけど、そうでないのもある。
ttp://www.worldlingo.com/ma/enwiki/ja/National_Society_of_Film_Critics_Award_for_Best_Director#1990s
(注:題名まで直訳のものがあるのでネットで再確認すること。)

では、引き続き
>>290
をお願いします。
299名無シネマさん:2011/03/08(火) 10:31:46.01 ID:IUJ0yR1S
>>292
「愛しのアクアマリン」(人間ではなくて人魚だけど)
「サントロペの夏」(中学生ぐらいの少女二人がレズ関係)
「妖しき従姉妹-テンダー・カズン」(はじめは大人に恋をしていた少年がやがて同年代の・・・)
(注:下の二本はエロあり。「愛しのアクアマリン」は純愛。)
300名無シネマさん:2011/03/08(火) 13:17:46.32 ID:hfAcr52j
>>290
水の中のつぼみ(シンクロ、恋愛どろどろ系)
ブルークラッシュ(女子サーファーの爽やか青春系)

ちょっとずれてるかな
301名無シネマさん:2011/03/08(火) 15:15:50.38 ID:0ajHJ2Az
「瞳の奥の秘密」のサッカー場シーンのワンショット超ズームに感動
(ヒッチコック「汚名」の有名な鍵のショットの影響?)
他にこういうシーンのある映画知ってれば教えて下さい

302名無シネマさん:2011/03/08(火) 15:31:19.42 ID:0ajHJ2Az
小心者なのでグロシーンの控えめな、お薦め韓国映画を教えてください
(「オールドボーイ」でも当落線上)
お気に入りは
「シークレットサンシャイン」「オアシス」
「殺人の追憶」「母なる証明」
「サマリア」「うつせみ」
このラインで。
303名無シネマさん:2011/03/08(火) 16:32:41.86 ID:6xVMZZLN
最近、「プレシャス」を見ました。
なかなか面白かったので、同じ系統の映画を教えて下さい。

恵まれない身の上の主人公が、自らの努力や協力者の助けで自立し救われていくような物語がいいです。
出来ればハッピーエンドもので。

304名無シネマさん:2011/03/08(火) 21:18:27.74 ID:IUJ0yR1S
>>300
ありがとうございます。ブルークラッシュはサーファー映画ですが、前に見て気に入った作品です。
水の中のつぼみは是非チェックしてみます。
305290 :2011/03/08(火) 21:23:04.91 ID:IUJ0yR1S
追伸
しかし、水泳部なんてけっこう多くの学校にあるはずなのに、意外に少ないんですね。
(別に水泳がメインではなくて、さわやかな青春映画の主人公が水泳部員でもかまわないのです。)
306名無シネマさん:2011/03/08(火) 22:29:14.34 ID:D6eBwYLo
>>290
高校生でもないし、スポ魂モノでもなくて社会派作品だから要望には遠いけど
「君の涙ドナウに流れ ハンガリー1956」で水球シーンがある
男子の水着姿観れる物がいいの?

>>302
ブラザーフッド (戦争物だけど、兄弟愛がメイン)
チェイサー (猟奇殺人物なので少しグロ設定ありだけど、グロ苦手な自分でも大丈夫だったので、気になったらチェックを)

>>303
僕はラジオ 
旅立ちの時
4分間のピアニスト
オリバーツイスト
ツォツィ
エディット・ピアフ〜愛の讃歌
路上のソリスト

貧乏だけじゃなく、家庭環境の問題や障害などを抱えたのも含めて
307292:2011/03/08(火) 22:50:43.84 ID:s4AgQZB6
>>294
「マイ・ガール」以外はすべて観たことのない作品でした。
タイトルは聞いたことがあるものの、お勧めされなければ観るきっかけがなかったので助かります。
早速レンタルしてみようと思います。
ありがとうございました。

>>299
「愛しのアクアマリン」は興味があったものの、人魚ということでノーチェックでした。
チェックしてみます。
エロありの作品はタイトルすら知りませんでしたのでレンタル店で探してみることにします。
ありがとうございました。
308名無シネマさん:2011/03/08(火) 23:02:00.47 ID:KD2O1AYF
>>302
息もできない

>>303
しあわせの隠れ場所
フリーダムライターズ
コーラス

309名無シネマさん:2011/03/09(水) 00:04:10.76 ID:tv2dWqbK
>>301
「黒い罠」冒頭の長回し
310名無シネマさん:2011/03/09(水) 02:10:00.69 ID:mD48XavP
>>301
第三逃亡者
ベニスに死す
スネーク・アイズ(98年)
311290=299 :2011/03/09(水) 08:51:19.43 ID:9o8ALXXO
>>306
ウ〜ん、社会派映画ですか。別に男子の水着が見たいわけではないですが、(それなら美少女の水着のほうが・・・)
元スイミングスクール生なのでそれを思い出すような映画が見たいわけです。無理を言ってすみません。ありがとうございました。

>>307 (=292)
エロありの作品はともにデビッド・ハミルトン監督の作品。この監督は美少女をモデルにした
芸術写真家としても有名。ただ、この人の映画はレンタルにおいてある店が少ないのが残念。
(以前は東京や大阪の都市部の?タヤにあったけど、誰かが返さなかったのか、前あった店でもなかったりすることがあった。)
312名無シネマさん:2011/03/09(水) 11:06:58.08 ID:NS6MDZSu
リーサルウエポン1のリッグスみたいな
やけっぱちな危なさを持った主人公が出る映画は無いでしょうか?
313名無シネマさん:2011/03/09(水) 15:48:41.39 ID:K7FWg/Ca
>>306
>>308 ありがとうございます!
早速みてきまっす
314名無シネマさん:2011/03/09(水) 15:52:17.63 ID:mD48XavP
>>312
華麗なるヒコーキ野郎
ネットワーク
ディア・ハンター
天国に行けないパパ
リービング・ラスベガス
315名無シネマさん:2011/03/09(水) 15:53:54.83 ID:9o8ALXXO
>>312
「キック・アス」
316名無シネマさん:2011/03/09(水) 17:32:56.87 ID:D+dYeaPW
一般人とは価値観のズレた主人公(男)がドタバタ劇を繰り広げるコメディ主体の洋画を探してます
全体的に爽やかで気兼ねなく笑えるような雰囲気が良いです

面白かったのは『星の王子 ニューヨークへ行く』

白黒だったり音が篭って聞こえるような古すぎる作品や主人公がヤク中、障害者はNG

よろしくお願いします
317名無シネマさん:2011/03/09(水) 18:05:15.99 ID:e0eoVrb/
>>316
スティーブ・マーティンの「天国から落ちた男」
318名無シネマさん:2011/03/09(水) 18:35:51.44 ID:10MojXF6
>>316
ニューヨークの恋人
クロコダイルダンディ
319名無シネマさん:2011/03/09(水) 20:31:36.08 ID:9o8ALXXO
>>316
「キック・アス」
320名無シネマさん:2011/03/09(水) 21:48:19.26 ID:TmFIRIqm
>>316
>>127
>生活水準や常識が現代人とは全く違う主人公が
>現代で珍妙な行動を取って下記映画のように笑わせてくれるような作品希望です

321名無シネマさん:2011/03/09(水) 22:04:08.11 ID:cb3JtdOv
何らかの障害を持った人が葛藤したり
深い絶望を背負っている人が登場する映画を教えて下さい。
バタフライエフェクトのように少しだけでも構いません。
322名無シネマさん:2011/03/09(水) 22:37:49.89 ID:e0eoVrb/
>>321
「フィアレス」 (飛行機事故に遭遇してトラウマを抱えた人々の葛藤)
「シャイン」 (精神に障害を抱えた実在のピアニストがモデル)
「マスク」 (ジム・キャリーじゃない方、エリック・ストルツ主演、ライオン病の少年)
「メメント」 (記憶障害のある主人公が妻を殺した犯人を追う)
323名無シネマさん:2011/03/09(水) 22:52:00.45 ID:jcPJdkKx
キックアス見たときにいかにも厨房好みで信者が出そうだなと思ったら案の定だなw
こんなところで布教してやがるw
324名無シネマさん:2011/03/09(水) 23:09:11.86 ID:TmFIRIqm
>>321
ビューティフル・マインド
海を飛ぶ夢
シングルマン
エレファント・マン
ボーイズ・ドント・クライ
レナードの朝
バベル
フィラデルフィア
ダンサー・イン・ザ・ダーク
325 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2011/03/09(水) 23:57:26.83 ID:ErKUXWVU
>>321
ブレードランナー(正確には「人」じゃないけど)
ターミネーター2
タイムマシン
ガタカ

マシニスト
326名無シネマさん:2011/03/10(木) 00:01:16.87 ID:10MojXF6
>>321
ステイ
21グラム
あの日欲望の大地で
レスラー
ブリキの太鼓
ミリオンダラーベイビー
プレシャス
ミッドナイトエクスプレス
327名無シネマさん:2011/03/10(木) 02:32:35.38 ID:Do0hwsgX
>>290
長い灰色の線
フィーリング・ラブ
328名無シネマさん:2011/03/10(木) 08:42:08.24 ID:zh4yzLaL
>>321
定番だけど
「フォレスト・ガンプ/一期一会」
「ケニー」
「ミリイ 少年は空を飛んだ」
「新・13日の金曜日」(精神的トラウマ)

>>323
布教というより、色んな要素(イタいヲタク系主人公、コメディ要素、パロディ要素など)のある映画だから
様々な希望に当てはまるからじゃないかな?

>>327
有難うございます。「フィーリング・ラブ」はまさガチのようなので是非見てみます。
ただ、予告編を見た限りでは「長い灰色の線」は軍隊とボクシングばかりでしたが、
どのような水泳関係の内容があるのでしょうか?
それとも1954年の作品とは違った、同名の別映画でしょうか?
色々お世話になります。
329名無シネマさん:2011/03/10(木) 09:07:56.55 ID:zh4yzLaL
>>321
追加
「英国王のスピーチ」
330名無シネマさん:2011/03/10(木) 09:56:10.23 ID:HyPKQJqs
素敵なプロポーズシーンがある映画を教えて下さいm(_ _)m
331名無シネマさん:2011/03/10(木) 13:09:00.91 ID:zh4yzLaL
どういうのを「素敵」と思うかは人それぞれかもしれないのでこれでいいのかわからないけど。
「ウォーク・トゥ・リメンバー」
「赤毛のアン/アンの青春 完全版」
「風とともに去りぬ」

未見だけど「エクリプス/トワイライト・サーガ」にもあるらしい。

個人的にはジュリア・ロバーツが演じる女性からのプロポーズがある
「ベスト・フレンズ・ウェディング」のシーンが好きだし、
場所とか背景とかは素敵だけど・・・多分求めてるのと違うと思う。


332名無シネマさん:2011/03/10(木) 15:08:07.97 ID:HyPKQJqs
たくさんありがとうございます。
アバウトすぎましたね。
片膝ついて結婚を申し込む、
といったようなかんじです。
昨日のアグリベティのプロポーズシーンが、
あまりにも素敵だったもので。
333名無シネマさん:2011/03/10(木) 16:44:09.65 ID:riPMH2Zh
>>330>>332
SEX AND THE CITY (ビッグがキャリーに跪くよ)
334名無シネマさん:2011/03/10(木) 19:28:19.28 ID:SX7RikM7
発言のブーメランっぷりが凄まじいラスボスor主人公 が出て来る映画をお願いします。
335名無シネマさん:2011/03/10(木) 20:55:04.75 ID:zh4yzLaL
「発言のブーメランっぷり」って何?前後の矛盾?
とりあえず、「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」の
ダース・ベーダー(一応主人公)の発言は、
2時間ほど前の、映画のはじめでの発言と全く逆になっている。
ぶち切れ具合も悪役らしくてすばらしい。
336名無シネマさん:2011/03/10(木) 23:45:28.25 ID:HES6kYq8
I'm your father.
337名無シネマさん:2011/03/11(金) 07:57:42.01 ID:Q0yV1nqI
Nooooooooo!
338名無シネマさん:2011/03/11(金) 20:29:09.44 ID:zmW0xyy+
特殊な能力を持ってたり、めちゃくちゃ強かったりっていうのじゃ無くて、
普通の兵士とかが勇敢に戦うって感じのアクション映画が観たいです。
今まで観たやつでは、トランスフォーマー(一作目)とかアンストッパブルが近いです。派手目のアクションが好きです。
観たあとに自分も頑張ろうって気分になれる作品をお願いします。
要望多いですが、よろしくお願いします。
339名無シネマさん:2011/03/11(金) 21:12:50.15 ID:igpmqtzk
>>338
超ベタで「ダイ・ハード」
340名無シネマさん:2011/03/11(金) 22:23:00.55 ID:YEZ4Dqgp
>>338
プライベートライアン
セントアンナの奇跡
サブウェイパニック
タワーリングインフェルノ
ポセイドンアドベンチャー
バックドラフト
ボルケーノ
ツイスター
ナショナルトレジャー
ロマンシングストーン
341名無シネマさん:2011/03/11(金) 22:45:18.13 ID:Q0yV1nqI
>>338
「キック・アス」 特殊能力の一切無い(!)スーパーヒーロー!(?)
アクションはかなり派手です。
342名無シネマさん:2011/03/11(金) 23:00:21.33 ID:zmW0xyy+
ありがとうございます。
プライベートライアンは僕グロ耐性無いので少し敬遠してるんですが・・・
とりあえずオススメされた中から観てみます。
343名無シネマさん:2011/03/12(土) 02:25:51.23 ID:NOQ0y2n/
大地震をテーマにした映画を教えて下さい
344名無シネマさん:2011/03/12(土) 08:54:45.56 ID:w1eJdaVg
日本沈没
345名無シネマさん:2011/03/12(土) 12:25:47.48 ID:y5rgUiEj
予定全部キャンセルして本日は自宅で映画鑑賞しようと思っていますお願いします

•泣ける映画
恋愛、ヒューマンドラマ

•明るい映画
笑いがあり、幸せな気分になれるもの

•衝撃的な映画
息が止まるぐらい衝撃的な

洋画でも邦画でもOKです
五枚借りようと思います。お願いします

346名無シネマさん:2011/03/12(土) 13:11:07.54 ID:w1eJdaVg
•泣ける映画
「日本沈没」を見て泣いたけど、昨日の今日では現実味がありすぎて怖いかも。
と言うわけで、「ライフ・イズ・ビューティフル」をお勧めします。
これも最後で大泣きしてしまった。

•明るい映画
「ビルとテッドの大冒険」
「ビルとテッドの地獄旅行」
「ハングオーバー 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」
3本ともお馬鹿だけど楽しいコメディー。

•衝撃的な映画
「キック・アス」
347名無シネマさん:2011/03/12(土) 13:34:46.54 ID:y5rgUiEj
>>346
ありがとうございます

ライフイズビューティフルは前に観ました。感動しました。

コメディは今まで何となく面白そうなのがないと思い込んで敬遠していたのですが、これを機に手を出してみようと思います

キックアス、前から気になってました。借ります

ありがとうございます!
348名無シネマさん:2011/03/13(日) 07:34:48.69 ID:H891zKq8
主人公が、なんでもいいからなにか一つ、強烈な「目的」「目標」を
持っていて、それに向かってひたすら大バク進してゆく映画を教えてください。

・・・といっても、ただ「目的」といっても漠然としすぎてるので、
目的そのものは何でもいいんですが、とにかく、その実現のために
主人公がやる事が、なるべく無茶度が高いものがいいです。
無茶のし過ぎで、ほとんどギャグになってる(でも本人は真剣そのもの)
ぐらいのものでもかまいません。

ライフ・イズ・ビューティフルの主人公がそういう奴だし、
シリアス系では、映画じゃないけど、24のジャック・バウワーとか・・・
349名無シネマさん:2011/03/13(日) 07:57:37.27 ID:g6AvDRKd
「キック・アス」
(普通の目立たない高校生がスーパーヒーローになるという無茶な目的を持つ)
350名無シネマさん:2011/03/13(日) 08:39:36.51 ID:Y9tTw8aB
原発的なものをテーマにした映画を教えて下さい
351名無シネマさん:2011/03/13(日) 09:14:55.54 ID:g6AvDRKd
未見ですがヤフーに当てはまる答えを見つけたのでコピペ。
(元ネタ:ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1423570654

チェルノブイリ・クライシス 史上最悪の原発事故(1986)
ドキュメント映画です。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD12093/

チェルノブイリ・シンドローム その後の史上最悪の原発事故(1988)
ドキュメント映画です。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD12092/

チェルノブイリ黙示録(1990)
ドキュメント映画です
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD16296/index.html
352名無シネマさん:2011/03/13(日) 10:39:50.01 ID:WYhJkcsZ
>>348
「96時間」
娘を助ける事だけに全てを優先させて爆進 おすすめ
「3時10分、決断のとき」
強盗団のボスを刑務所行きの汽車まで護送する事だけに執着
353名無シネマさん:2011/03/13(日) 10:57:20.31 ID:7auavM7P
>>348
サンセット大通り
白鯨
くたばれ!ヤンキース
ロリータ
王になろうとした男
抱きしめたい
フィッツカラルド
永遠に美しく…
秋菊の物語
ペイバック
354名無シネマさん:2011/03/13(日) 12:08:21.22 ID:DUuO4CH0
>>350
チャイナシンドローム(実話ベース)
355名無シネマさん:2011/03/13(日) 12:41:24.82 ID:zcySML9e
>>348
公開中の「悪魔を見た」

>>350
映画じゃないけどゴルゴ13の「2万5千年の荒野」を原発事故の恐怖を上手く表現している。
356名無シネマさん:2011/03/13(日) 14:06:39.62 ID:SEcb4VTf
>>350
みえない雲
357名無シネマさん:2011/03/14(月) 23:53:16.30 ID:CqMXSMyb
>>348
世界最速のインディアン
358名無シネマさん:2011/03/15(火) 01:19:34.71 ID:lxh/J+BX
>>348
神々と男たち
359名無シネマさん:2011/03/16(水) 08:03:10.38 ID:UuUL+MEc
爽快感がある復讐もの映画教えて下さい
360名無シネマさん:2011/03/16(水) 08:12:37.05 ID:/h/vNC0W
>>359
「キック・アス」
(少女が父の仇を討つために戦う!)
361名無シネマさん:2011/03/16(水) 11:25:01.66 ID:px6qsqF7
>>359
96時間
チョコレートファイター
カンフーハッスル
ベストキッド
狼の死刑宣告
ロボコップ
ドラゴン怒りの鉄拳
ドラゴンへの道
キルビル
デスプルーフ
処刑人
インディペンデンスデイ
362348:2011/03/16(水) 14:12:13.27 ID:QxBwB25+
>>352-353 >>355 >>357-358
ちょっとゴダゴダしててお礼が遅くなりましたが、
たくさん紹介していただき、ありがとうございました!
363349:2011/03/16(水) 14:42:25.83 ID:/h/vNC0W
>>348
俺だけ無視かよっ!
364名無シネマさん:2011/03/18(金) 18:30:57.16 ID:TTHMVmYe
>>363
スマナンダ~
365名無シネマさん:2011/03/18(金) 21:48:07.37 ID:P/AxlWf2
まあ許してやろう。非常事態だし。
366名無シネマさん:2011/03/19(土) 13:45:46.26 ID:Rq6clU5N
下記のような感じでオススメのものお願いします
・中二病っぽい
・現実なのか現実じゃないのか、境目がわからない
・一つの解釈を強要しない
・メタ的とか言われるような?ちょっと抽象的な

具体的にいうと、ドニーダーコ、ラストデイズ、ファニーゲームUSA、ダンサーインザダーク辺りが好きです。
よろしくお願いします。
367名無シネマさん:2011/03/19(土) 13:49:18.22 ID:NqzN9Fqr
>>366
バタフライエフェクト
368名無シネマさん:2011/03/19(土) 15:02:13.93 ID:Hosxhon7
>>366
バッファロー66
タクシードライバー
弾丸ランナー
369名無シネマさん:2011/03/19(土) 18:23:07.36 ID:4pb7jOaw
>>366
ビデオドローム
13F
370名無シネマさん:2011/03/19(土) 22:05:19.92 ID:vz+0v3BB
>>366
アメリカン・サイコ
エレファント
ダイアナの選択
16歳の合衆国
父、帰る
371366:2011/03/19(土) 23:15:10.78 ID:Rq6clU5N
>>367>>368>>369>>370
恋愛色の強いものが多少苦手で、バタフライエフェクトやバッファロー66辺りは避けてました
でも見てみます
他の作品も、名前を聞いたことあるものからないものまで色々です
どうもありがとう

>>370
上に挙げなかったけど、エレファントは大好きです
372名無シネマさん:2011/03/21(月) 04:49:51.33 ID:LctU/WxC
テンポが良く、役者の演技が秀逸、
コメディなはずなのになんだか泣けるシーンもある…
といった映画があれば教えて下さい。
泣き笑いが出来るものだと最高です。

具体的には、
・真夜中の弥次さん喜多さん
・カンナさん大成功です
・フィリップ君を愛してる
・ギャラクシークエスト
・魔法にかけられて
などのようなものが好きです。
よろしくお願いします。
373名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:16:49.78 ID:IL5s7aRe
不思議な世界の映画でオススメありますか?
ハリポタみたいな男の子っぽいのは苦手です。

・リターン トゥ オズ
・ラビリンス 魔王の迷宮
・ロバと王女

みたいなのが好きです。
よろしくおねがいします。
374 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:27:07.19 ID:Pp8WaFYt
ネバーエンディング・ストーリー(古くてちょっと男の子っぽいかも)

パンズ・ラビリンス
落下の王国
375名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:40:58.46 ID:tDi39KOZ
>>372
英国王のスピーチ
最高の人生の見つけ方
パイレーツ・ロック
マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと
リトル・ミス・サンシャイン
僕らのミライへ逆回転
ターミナル


このようなスレも
「お勧めの青春映画 もしくは感動泣きできるコメディ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1096129280
376名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:43:51.94 ID:tDi39KOZ
>>373
>ハリポタみたいな男の子っぽいのは苦手です

っていうのの意味が分からないんだけど、(ハリポタを男か女で観たことないから)
女性の主人公がいいってこと?
377名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:44:33.63 ID:G8MzUz00
15歳のダイアリーのような、問題抱えた少年少女が成長していくストーリーのある映画を教えて下さい。ホラー要素やビックリするシーンはないものでお願いします。
378名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:49:21.83 ID:RTriv3e2
>>372
ミッドナイト・ラン
ふたりにクギづけ
379名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:39:58.72 ID:tDi39KOZ
>>377
旅立ちの時
プレシャス
レイチェルの結婚
アウトサイダー
17歳のカルテ
リリィ、はちみつ色の秘密
ホワイト・オランダー
コーラス
ブレックファスト・クラブ
380名無シネマさん:2011/03/21(月) 21:20:49.13 ID:riAl+6y+
今まで何度もあったでしょうが、SF系でオススメお願いします
バタフライ・エフェクトやオーロラの彼方へが好きです

タイムマシン、パラレルワールド、宇宙、時間軸、重力、ブラックホール、
この辺のキーワードで、ロマンがある作品が観たいです

映画として良質ならば新旧も問いません
BTTF等のメジャー過ぎるものは大体観ました
381 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2011/03/21(月) 21:48:02.30 ID:Pp8WaFYt
>>380
タイムライン
スライディング・ドア
13F
382名無シネマさん:2011/03/21(月) 22:45:42.26 ID:tDi39KOZ
>>380
依頼も多いけどSF映画専用スレがあるよ

「SF映画 これだけは見ておけ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1286626985
383名無シネマさん:2011/03/21(月) 23:29:00.31 ID:v3wlJNwg
>>373
アリス・イン・ワンダーランド
スターダスト(話は期待せず映像を)
ライラの冒険 黄金の羅針盤(同上)
384名無シネマさん:2011/03/21(月) 23:46:12.42 ID:RTriv3e2
>>380
ある日どこかで
恋はデジャ・ブ
時をかける少女(アニメ)
涼宮ハルヒの消失(1期及び2期「笹の葉ラプソディ」視聴前提)
385名無シネマさん:2011/03/22(火) 00:43:59.06 ID:o062p5TU
ほとんどの映画で一人より大勢の方が楽しいね。って締めるよね
(途中で寂しさに気づいて・・みたいな)
多数に合わせて作るのは当然だとは思うけど退屈だ

ひとり最高って感性の映画ないですか?

アバウトアボーイとかマイレージ…とかちょっと期待したんだけどな〜
386名無シネマさん:2011/03/22(火) 05:57:31.60 ID:3fY5eQ1Z
ズーランダーのように、嫌味のないかわいいおバカなキャラが
メインで出てくるコメディ映画がありましたら教えて下さい。
387名無シネマさん:2011/03/22(火) 09:27:16.63 ID:a5piIJzm
>>386
ゴルフ狂時代
3881:2011/03/22(火) 16:29:50.00 ID:lAWV/HCD
さきほどBSで「ヘアスプレー」を鑑賞。
こういった、明るく人種差別と戦う作品を。
389名無シネマさん:2011/03/22(火) 16:48:03.92 ID:JtZxGl8S
作品を何?
ゆとりはお願いしますも言えないんすか?
390名無シネマさん:2011/03/22(火) 17:42:33.57 ID:ufhitcOs
俺ゆとり世代だけど、日本のゆとり政策は間違いだったと思う。
ただ、少し言葉が足りない人をゆとりで一くくりにする大人()は良くないと思う。

人をゆとり呼ばわりする親の子供じゃなくて本当によかった。
スレチですね、すみません
では
391名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:05:37.39 ID:dbx3OnHz
>>385
「再会の街 ブライトライツ・ビッグシティ」
「ベスト・フレンズ・ウェディング」(ちょっとちがうかな?)
「アンツ」(アニメだけど、大勢に流されないことの重要さがテーマ。でも最後は完全に一人ではないんだが・・・。)
「A.I.」が一番近いかな?(あのラストを孤独のハッピーエンドと捕らえたら。)

>>386
「オースティン・パワーズ」(シリーズ3作)
「ウェインズ・ワールド」
「ビルとテッドの大冒険」
「ビルとテッドの地獄旅行」

>>1
>>388
「ハロルドとクマール、ホワイトキャッスルへ行く」
「ハロルド&クマール グアンタナモベイから脱出!」
あと未見だけど、予告編で見た限りでは、
「アンダーカバー・ブラザー」がガチかもしれない。
392名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:29:22.05 ID:g1LjslMO
気に入らないなら無視することがもっとも効果大なこの手のスレで
わざわざケチだけつけに来る人間はゆとりよりクセ悪いな。
393名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:39:33.37 ID:JtZxGl8S
自治厨ぶった奴は最も偽善的
394名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:43:54.22 ID:lulxV51r
アメリカのコメディ映画を探してます
ラブコメではなく野郎同士でバカやってるようなのを希望

白黒だとかカウボーイだとか、あんまり古すぎるのは合いません

好きな作品は
俺たちステップブラザーズ
俺たちフィギュアスケーター
(他の俺たちシリーズも既知なので関連作品のオススメなんかは結構です)

ミクロキッズの変人父親のキャラや
ジャングルジョージの主人公みたいなキャラも好きです

なんかオススメありましたらよろしくお願いします
395名無シネマさん:2011/03/22(火) 19:54:31.01 ID:4VK3pvts
>>394
ジャッカス…
396名無シネマさん:2011/03/22(火) 20:23:17.21 ID:o062p5TU
>>391
385だけど、ありがとうございました
397名無シネマさん:2011/03/22(火) 23:16:30.55 ID:UHFMaKL3
>>394
おバカっぽいコメディってことだよね?

フィリップ、きみを愛してる!
ポリスアカデミーシリーズ
プリズン・フリーク
大逆転
ハングオーバー 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
デュー・デート 出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断
ホット・チック
ミート・ザ・ペアレンツ
バス男 (爆笑というよりは、ユル〜イ感じ)
女子寮潜入大作戦!ソロリティーボーイズ
398名無シネマさん:2011/03/22(火) 23:19:24.23 ID:QU3d/pDW
>>394
スモーキングハイ
399380:2011/03/22(火) 23:31:35.82 ID:HzyoGqlz
>>381
>>382
>>384
どうもありがとう!
400名無シネマさん:2011/03/23(水) 08:02:02.54 ID:1yst/c1R
>>394
「スーパーバッド 童貞ウォーズ」
「ドッジボール」
「スウィンガーズ」(お莫迦度は少し低め、でも野郎度は高め)
「ウェインズ・ワールド」
「ビルとテッドの大冒険」
「ビルとテッドの地獄旅行」
401名無シネマさん:2011/03/23(水) 23:15:14.12 ID:GvQnhHQ0
>>385
もういないかな
ちょっと違うけど
百万円と苦虫女とかはどうだろう
402名無シネマさん:2011/03/24(木) 00:22:03.75 ID:xvLoVyLB
>>394
オフロでGO!!!!タイムマシンはジェット式
403名無シネマさん:2011/03/24(木) 22:28:34.34 ID:anHRte0U
(500)日のサマー
秒速5センチメートル
ジョゼと虎と魚たち
バタフライ・エフェクト

みたいなある種爽やかなバッドエンドみたいな
恋愛映画は無いでしょうか?
病気や事故でなくあくまで問題は自分という様な
404名無シネマさん:2011/03/24(木) 22:43:48.59 ID:50luQm6t
百万円と苦虫女
405名無シネマさん:2011/03/25(金) 00:17:55.21 ID:oF1fSwqu
>>403
ラヴェンダーの咲く庭で 
エターナル・サンシャイン
ラブ・アクチュアリー (幾つかのエピ)
ある日どこかで
追憶
406名無シネマさん:2011/03/25(金) 07:22:15.46 ID:ProV5xak
恋愛以外のテーマで、重すぎず清々しく感動できるものってないでしょうか?
夢とか友情とか家族愛とか生き方とか主題はなんでもかまわないのですが、
後味爽やかだとなおありがたいです

・ショーシャンクの空へ、マルタの優しい刺繍
あたりを見て感動しました
・ニューシネマパラダイスは清々しいというよりしみじみした感じかなと思った
よろしくお願いします
407名無シネマさん:2011/03/25(金) 08:09:20.96 ID:MTPNI0v6
>>403
「恋におちたシェイクスピア」
「ルーカスの初恋メモリー」
「恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ」
「ベスト・フレンズ・ウェディング」

でも「(500)日のサマー 」ってバッドエンドでしょうか?
最後に出てくる女性の名前がハッピーエンドを暗示していると思います。

>>406
>夢とか友情とか家族愛とか生き方とか主題はなんでもかまわない
幅が広すぎ!でもとりあえず、恋愛ではなく、軽くて、感動できる作品として、
「トイ・ストーリー」シリーズと「ファインディング・ニモ」をあげておこう。
408名無シネマさん:2011/03/25(金) 08:10:37.88 ID:bEDKW3xb
「SP 革命篇」みたいな映画ないですか
409名無シネマさん:2011/03/25(金) 08:31:24.57 ID:qsCW7aOr
>406
キンキーブーツ
バグダッドカフェ
カレンダーガールズ
ボルベール〜望郷
イエスマン
サンジャックへの道
ボンボン
エリンブロコビッチ
410名無シネマさん:2011/03/25(金) 09:45:14.91 ID:f5j5MXd0
スレ違いですが、
ここの人なら分かりそうなので書きます。
教えてください、この映画は何ですか?
↓予告の一部です

夜、10歳くらいの男の子が自分の部屋で、
アメーバかスライムのような謎の半透明物体を不思議そうに眺めてて、
小さなガラスの板のようなものでその物体をつついていると、
謎の物体がガラス板のようなものを体に取り込んで、
緑か青に輝き始めて、
男の子が驚き、
物体はまばゆい光を放つと、
町中が一気に停電する・・・・・・

こんなシーンが流れていました。

何の映画かわかる方がおりましたら、
教えてください!
411名無シネマさん:2011/03/25(金) 13:33:45.98 ID:MTPNI0v6
>>410
スレチだけど、「ミムジー 〜未来からのメッセージ」かな?
412名無シネマさん:2011/03/25(金) 16:21:05.13 ID:oF1fSwqu
>>406
世界最速のインディアン
マグノリアの花たち
ラースと、その彼女
リトル・ランボーズ
JUNOジュノ
僕はラジオ
ビッグ・フィッシュ
ルディ 涙のウィニングラン
ショコラ
イン・ハー・シューズ
かもめ食堂
413名無シネマさん:2011/03/25(金) 23:09:12.52 ID:IguOP4XJ
2005年以降の映画で、
「これは絶対観ておけ!」
とあなたが思うBEST5

ジャンルは問いません
よろしくお願いします
414名無シネマさん:2011/03/25(金) 23:13:51.60 ID:rFrOPExF
よそでやれ
415名無シネマさん:2011/03/25(金) 23:31:55.62 ID:fgVihHWO
また出た!これは観ておけ映画クレクレ厨
テンプレ嫁。
416406:2011/03/26(土) 00:11:31.65 ID:bF1qT16S
>>407 >>409 >>412
曖昧な希望ですみません、たくさん挙げていただいてありがとうございます
タイトル知らなかったのも含め見たことないものばかりなので楽しみに見ます
ありがとうございました
417名無シネマさん:2011/03/26(土) 00:32:54.92 ID:4cYCCcvq
>>411

すごい!その映画で合ってました!!
ありがとうございます、この板さすがだ

スレチ失礼しました
418名無シネマさん:2011/03/26(土) 09:41:46.92 ID:0/p9pUnj
>>413
スレちだが、あえてこたえると、
「キック・アス」
「(500)日のサマー 」
「イージーA」
「愛しのアクアマリン」
「JUNO/ジュノ」
漏れの趣味だから結果として「青春または少年時代万歳!」な選択となってしまった。
また2005年以降というのは狭くて選ぶのに苦労した。
まあスレチだから、今後はもっとはっきりとした依頼にしてね。
419名無シネマさん:2011/03/26(土) 20:46:58.75 ID:pda7rWAt
少し説明が難しいんですが
印象に残るような長めの会話がある映画を探しています
作品で例えるとグッドウィルハンティングでベンチに座って
カウンセラーの人がウィルに人生哲学?というものを語ったり
パルプフィクションでサミュエルが強盗を説得したり
レクイエムフォードリームでママンが息子に今まで抱えていた葛藤を打ち明けたり
なんというかその人なりの人生観や考えとかを打ち明けるようなものが好きです
420名無シネマさん:2011/03/26(土) 22:01:09.06 ID:7YMsBUKj
育児疲れが癒されるようなのはありますか?
421名無シネマさん:2011/03/26(土) 22:23:02.94 ID:PFuKUQKw
ベイビー・トーク
ダンサー・イン・ザ・ダーク
422名無シネマさん:2011/03/27(日) 00:53:46.98 ID:1sFRFFXT
>>419
「波止場」
→タクシー内でマーロン・ブランドが兄(ロッド・スタイガー)をなじる。
「博士の異常な愛情」
→スターリング・ヘイドンが水道水を飲まない理由をピーター・セラーズに語る。
「ジュリア」
→ジェーン・フォンダがカフェでバネッサ・レッドグレーブと再会する。
「トッツィー」
→ダスティン・ホフマンが仕事がないことの不満をマネージャーにぶつける。
「愛と追憶の日々」
→シャーリー・マクレーンとデブラ・ウィンガー母娘の長距離電話。
「テルマ&ルイーズ」
→2人の車内の会話。テルマがルイーズの過去に気づく。
「クライング・ゲーム」
→フォレスト・ウィテカーがスティーブン・レイにサソリとカエルの話をする。
「海を飛ぶ夢」
→尊厳死を決意したハビエル・バルデムと女性弁護士の会話。
423名無シネマさん:2011/03/27(日) 08:47:36.79 ID:LT3bQoNM
>>419
「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」
→オビ・ワンが弟子ルークに「物の見方」について諭すところ。
「そんな彼なら捨てちゃえば?」
→もてない女の子のデートのあとに「脈が無いよ」と諭してあげる会話が何回かある(しかも後への伏線となってる)。
「チャップリンの独裁者」
→スピーチだけど、最後のシーンの演説はやはり強烈に印象に残った。
(でもこの演説があまりにも共産主義的だということで、当時はチャップリンが批判された。)

>>420
「ウェイトレス〜おいしい人生のつくりかた」

>>421
ダンサー・イン・ザ・ダークで育児疲れが癒されるとは思えないんだが、もしかして
長めの会話のほう?確かに「東ヨーロッパから来て・・・」みたいに人生を語るシーンや、
妻の浪費癖を告白する亭主の会話とかあったなあ。
424名無シネマさん:2011/03/27(日) 08:57:04.48 ID:LT3bQoNM
>>419
もう一つ思い出した。
「チェイシング・エイミー」
→サイレント・ボブが昔の恋人エイミーに付いて打ち明けるシーン。
425名無シネマさん:2011/03/27(日) 09:28:12.33 ID:2sNlWI1n
ダンサーインザダークは主人公がじれったいので逆に疲れるかと
426名無シネマさん:2011/03/27(日) 11:20:05.16 ID:0IGIQtwn
「ジョーズ」でクイントが消した刺青の事を語るシーンが
今までで一番印象に残っている打ち明けシーンだな。
今のところこれを超えるものが無い。
427名無シネマさん:2011/03/27(日) 11:33:56.48 ID:XiaPXhVn
>>426
よう俺
428名無シネマさん:2011/03/27(日) 11:42:21.69 ID:14AVPLj7
グラントリノでイーストウッドと若い神父の会話
429名無シネマさん:2011/03/27(日) 11:48:00.34 ID:TFMYGXF5
軍事、組織、戦争、警察を舞台にした 押井守の作品ような深い映画ありませんか?

430名無シネマさん:2011/03/27(日) 12:08:26.55 ID:Kimi4EsI
>>429
独裁者
431名無シネマさん:2011/03/27(日) 12:08:48.17 ID:LT3bQoNM
押井守の作品って深いのか?見たのが「Avalon」と「Assault Girls」だけだけど、
どちらも美女はよかったけど筋とかはいまいち。(漏れはアニメあんまり見ないし。)
今全米公開中の「Sucker Punch」(邦題は何故か「エンジェル ウォーズ」?)の後半が
「Assault Girls」をもっと豪華にしたように見える。(予告編見た限りでは。)
432名無シネマさん:2011/03/27(日) 12:20:50.62 ID:LT3bQoNM
追伸
比較参考:
Assault Girls予告
ttp://www.youtube.com/watch?v=PqY55EtA9Mw
Sucker Punch予告
ttp://www.youtube.com/watch?v=G68fHZig9nA
433名無シネマさん:2011/03/27(日) 17:29:06.10 ID:tZP4Ivjp
ダンサーインザダークは釣りなんじゃね?

「age」厨はLT3bQoNMはいつも色々と面倒臭いな
他人のレスに絡みすぎる傾向があるし
なんつうか親切の押し売りっぽさがある人だ
434名無シネマさん:2011/03/27(日) 17:53:18.83 ID:2sNlWI1n
真面目に映画紹介してくれるんだから別にいいだろ
435名無シネマさん:2011/03/27(日) 18:23:35.39 ID:0IGIQtwn
>>431
スレ違いだが、パト2はおすすめ。
深いと取るかどうかは人それぞれだが、軍事、組織、戦争、警察を舞台にした映画としては
邦画洋画アニメ全部含めてもかなり面白い部類に入ると思う。後発への影響も大きい。
パトレイバーファンとアニヲタには評判悪いようだが。
で、そんな作品・・・すまん思いつかん。
436名無シネマさん:2011/03/27(日) 21:37:50.69 ID:QpURgduk
>>429
日本暗殺秘録
皇帝のいない八月
437名無シネマさん:2011/03/27(日) 21:38:00.85 ID:QpURgduk
>>429
日本暗殺秘録
皇帝のいない八月
438名無シネマさん:2011/03/27(日) 23:33:45.77 ID:8c5Wavbj
>>419
遅レスだが、『キャッチ=22』で、降伏済イタリアの娼館主がアメリカ兵に対して
「なぜこの戦争(第二次世界大戦)でイタリアは再興し、アメリカは弱るか」を語るシーン。
この映画の白眉シーンでもある。

ちなみにそのシーンだけならyoutubeで見れる。

ttp://www.youtube.com/watch?v=5bjBAez9cm4
439名無シネマさん:2011/03/28(月) 01:41:38.82 ID:WJBfBmul
>>419
ナイトオンザプラネットでLAのタクシー運転手ウィノナ・ライダーをハリウッドプロデュー
サージーナ・ローランズが女優に誘うパート

ノーカントリーで殺し屋のハビエル・バルデムがガソリンスタンドの親父とコイン当て
ゲームをするところは、ちょっとパルプフィクションぽい
440名無シネマさん:2011/03/28(月) 10:46:22.40 ID:SU9ujipQ
多重人格モノでおもしろい映画を教えてください。
シャッターアイランドやアイデンティティのような
迫力のあるものから
殺人とかは起きなくても主人公がふつうに
日常生活を送っている中での狂気など。

よろしくお願いします。
441名無シネマさん:2011/03/28(月) 11:56:33.48 ID:s53+hL8q
>>440
真実の行方
サイコ
エンゼル・ハート
442名無シネマさん:2011/03/28(月) 18:11:11.72 ID:RV/OTJyX
>>429
マーシャル・ロー
当時は漫画だって言われてたけどね
443名無シネマさん:2011/03/28(月) 18:47:07.10 ID:Z54LyaiC
ハードなサイコ系は抜きで、狂気を感じるような映画を探しています。

ダークナイトのジョーカーのような人物が、登場する映画を教えてください。
444名無シネマさん:2011/03/28(月) 19:20:46.14 ID:McwaoEY6
素晴らしきかな、人生!観たこと無いのだが、やっぱ人生損してる?
445名無シネマさん:2011/03/28(月) 20:15:37.12 ID:u3YmD+gA
>>443

ノーカントリー
446名無シネマさん:2011/03/28(月) 21:07:17.82 ID:zp2agtdk
>>440
「多重人格・シビルの記憶」
「ファイトクラブ」

>>443
「スピリッツ・オブ・ジ・エア」
ダークナイトは見てないけど、ジョーカーが好きなら「バットマン」(1989年版)
のジャック・ニコルソンの怪演もいいかも。

>>444
別にいいんじゃない?でも人生に絶望しかかった時にはお勧め。
447名無シネマさん:2011/03/28(月) 22:09:43.96 ID:zp2agtdk
>>435
ほほう、パト2良さそうですね。でも、これってテレビ番組とか、
初めの映画版を見ていないとわからないでしょうか?それともこれだけで楽しめるものでしょうか?

このコメントだけだとすれ地なので、(すみません)ターミネーター、スター・ウォーズ、サマーキャンプ・インフェルノ、
オースティン・パワーズ以外で、続編のほうがはじめの映画より面白い作品があれば教えて下さい、
お願いします。
448名無シネマさん:2011/03/28(月) 22:47:32.38 ID:wFkxLH18
おとぎ話みたいなロマンス映画があったら是非教えて下さい
最後はハッピーエンド
ドロドロしてたりエロかったりするのはもちろん
現代的な男女(バリバリのキャリアウーマン&やたら気が強い女性だったりもやし男だったり)も苦手です

洋画限定で、なるべく新しい作品がいいです
好きな映画はディズニーのプリンセス・ストーリー
449名無シネマさん:2011/03/28(月) 22:56:03.81 ID:DiVoMaaD
>>447
パトレイバー2は単独でも楽しめるけど1を観ておいた方がいい。
っていうか1も十二分に面白いし押井の中では一番娯楽色が強いので普通にお薦め。

エイリアン2(好みの問題だけど)
バットマン・リターンズ
ダークナイト
ボーン・スプレマシー
フレンチ・コネクション2
続・片腕必殺剣
片腕カンフー対空とぶギロチン
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱
450名無シネマさん:2011/03/28(月) 23:49:48.56 ID:yaNQMfg1
「タクシードライバー」みたいに都会の孤独を鮮明に描いているような映画あったら教えてください
451名無シネマさん:2011/03/29(火) 00:12:35.32 ID:FBOSXcNG
ヒートアイランドに近い邦画。
ドラマIWGPはイマイチ。
zeroは喧嘩オンリーでイマイチ。
ギルティみたいな若者のチームが
中心の作品で。
452名無シネマさん:2011/03/29(火) 00:16:01.15 ID:d23CcYne
>>447
(これは各々によって判断が違ってくる依頼じゃないか?)
インディ・ジョーンズ魔宮の伝説

>>448
魔法にかけられて
ニューヨークの恋人

>>450
リチャード・ニクソン暗殺を企てた男
リービング・ラスベガス
酔いどれ詩人になるまえに
ロスト・イン・トランスレーション
再会の街で
453名無シネマさん:2011/03/29(火) 00:41:14.60 ID:wESFBLa/
>>450
真夜中のカーボーイ
ローズランド
ミスター・グッドバーを探して
モナ・リザ
あるスキャンダルの覚え書き
454名無シネマさん:2011/03/29(火) 08:21:26.61 ID:yWnmdEE8
>>452
>>453
ありがとう!
見てないのばかりなので楽しみです。
455447 :2011/03/29(火) 08:32:55.42 ID:/vARe7Tc
>>449
パトは1も2も見てみようと思います。エイリアン2はエイリアンを見ていませんでしたが、
とても楽しめました。結構な数の続編が良作みたいですね。先ずはボーンシリーズから見始めようと思います。
ありがとうございます。

>>452
確かに主観的判断によりますが、あえて皆さんの判断でのお勧めをお聞きしたいのです。
有難うございます。(ちなみに私も>>450 に「リービング・ラスベガス」を勧めようと思っていました。)

>>448
「プリティ・プリンセス」
「愛しのアクアマリン」(ん、これってハッピーエンドだったですよね?)

>>450
「再会の街 ブライトライツ・ビッグシティ」 (タイトルが似てますが「再会の街で」とは別な映画です。)
でも、「タクシードライバー」は大傑作ですから、匹敵するような映画はなかなか無いです。
456名無シネマさん:2011/03/29(火) 09:51:38.46 ID:ucnF17Ai
>>455>>452
早速おすすめありがとうございます
しかし言葉足らずだったようで
例に挙げたディズニー映画には実写も込みです
ディズニーではない他の作品も視聴済みでした
せっかく勧めて頂いたのにごめんなさい
他に何かありましたらよろしくお願いします
457名無シネマさん:2011/03/29(火) 11:53:22.20 ID:/vARe7Tc
>>456 = >>448
なら同じディズニーでもこれはどう?(すでに見てるかな?)
「スイート16 〜キャンドルに願いを(原題:16 Wishes)」(テレビ映画)
ただまだ日本ではDVDになってないかも・・・
米アマゾンではリージョン1を発売中。予告がヨウツベにあった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=t5yZ43agYcQ
458名無シネマさん:2011/03/29(火) 13:36:29.60 ID:Ar026sTE
>>448
シンデレラストーリー
459名無シネマさん:2011/03/29(火) 15:09:19.31 ID:d23CcYne
>>448>>456
>>1を参照
●一度の要求が多すぎる、細かすぎて限定されるもの

ペネロピ
マネキン
エバー・アフター
460名無シネマさん:2011/03/29(火) 21:14:12.18 ID:pe2W4FbN
ガタカみたいなSFだけどヒーューマンドラマみたいな映画ありますか?

461名無シネマさん:2011/03/29(火) 21:16:22.19 ID:izmQ0XBu
第五惑星
462名無シネマさん:2011/03/29(火) 21:32:47.92 ID:/vARe7Tc
>>460
「E.T.」
「A.I.」
「UFO少年アブドラジャン」
463名無シネマさん:2011/03/29(火) 21:43:24.11 ID:d23CcYne
>>460
A.I.
リベリオン
バタフライ・エフェクト
オーロラの彼方へ
グリーンマイル
464名無シネマさん:2011/03/29(火) 22:00:31.69 ID:pezGIObW
>>448
塔の上のラプンツェル

>>460
月に囚われた男
465名無シネマさん:2011/03/30(水) 00:17:21.66 ID:y59MP2Y4
>>460
華麗なる殺人
ソイレント・グリーン
サイレント・ランニング
最後の戦い
ライフポッド
トゥモロー・ワールド
サンシャイン2057
466名無シネマさん:2011/03/30(水) 10:06:22.45 ID:vaM/SqB5
ちょっとアバウトですが'70-'80のアメリカ刑事ドラマの雰囲気
(ファッションとか男臭さとか)を
表現した作品をお願いします。

例えばビースティ・ボーイズのサボタージュPVのような雰囲気なら最高です
http://www.youtube.com/watch?v=ACraVoR01Yg&sns=em

スタスキー&ハッチ(リメイク)や英ドラマの時空刑事1973は見ました。

'70-'80を忠実に再現した上での馬鹿っぽさみたいなのが好きなんです。

どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
467名無シネマさん:2011/03/30(水) 11:35:08.01 ID:cmFQ1p26
ゲーム
オープン・ユア・アイズ
バタフライ・エフェクト
みたいなカンジで、
なにかオススメください。
468名無シネマさん:2011/03/30(水) 11:50:12.17 ID:FLUQP45G
>>467
シックス・センス
469名無シネマさん:2011/03/30(水) 12:02:11.05 ID:cmFQ1p26
>>468
すいません。
メジャーは、ほぼ観てます。
470名無シネマさん:2011/03/30(水) 13:20:22.59 ID:wkZuo/Ir
>>467
どんでんがえしでググる方が良い
471名無シネマさん:2011/03/30(水) 13:51:30.17 ID:y59MP2Y4
>>466
キルスティン・ダンストの大統領に気をつけろ!
アメリカン・サイコ
俺たちニュースキャスター
ホット・ロッド
チャーリー・ウィルソンズ・ウォー
472名無シネマさん:2011/03/30(水) 19:26:35.66 ID:LNbzxSI/
>>466
リーサル・ウェポン
張り込み 
(以下は海外ドラマだけど)
刑事コロンボ
俺がハマーだ!
パトカーアダム30(制服警官なので、クラシックカーではなく主にパトカーだけど)


>>467
ジャケット
メメント
インセプション
シャッフル (同名作品があるけど、サンドラ・ブロック主演の方)
ステイ
ペイチェック消された記憶
パッセンジャーズ 

記憶のパズルを構築する系の作品を挙げてみた
473名無シネマさん:2011/03/30(水) 21:00:08.71 ID:vaM/SqB5
>>471

大統領に気をつけろとアメリカン・サイコは観た事ないので
観てみようと思います。
有難うございました。


>>472

すみません。言葉が足りませんでした。
'70-'80の刑事ドラマの雰囲気を現代('90以降)再現した作品を観たいのです。
まさに紹介していただいた「俺がハマーだ」「パトカーアダム30」の世界観に
オマージュを捧げたような作品を観てみたいんです。

ご親切に有難うございました。



引き続き宜しくお願いしますm(__)m
474名無シネマさん:2011/03/30(水) 22:39:49.58 ID:PR/5ZQbw
>>467

13モンキーズ
475名無シネマさん:2011/03/30(水) 22:43:20.01 ID:PR/5ZQbw
オススメのAVありますか?

何度も抜けるやつがいいんです
476名無シネマさん:2011/03/31(木) 01:59:05.37 ID:6Y2wo1V4
ベタかと思われるかもですが「ショーシャンクの空に」の様な作品は有りませんかね?
(具体的には、どんなに絶望的かと思われる状況でも自分の信念の様なものを貫き、勝利や願望を叶える。というような作品を探しています)

どんでん返しという意味では、シックスセンスやCUBEは見ましたが…ホラーやSFではなく、爽やかな良い気分になれるラストの物希望です。
何かあればレスお願いします。
477名無シネマさん:2011/03/31(木) 03:21:54.71 ID:no36vaIk
>>476
シンデレラマン(2005)
SAYURI
幸せのちから
478名無シネマさん:2011/03/31(木) 05:53:48.25 ID:tGBZppjq
>>476

ガタカ
479名無シネマさん:2011/03/31(木) 07:02:21.79 ID:gWWu6ZvD
どんでんがえしがあると知った時点で鑑賞の楽しみが3割ぐらい損なわれるような気がする
480名無シネマさん:2011/03/31(木) 08:13:54.73 ID:/PSxx/ul
>>476
>爽やかな良い気分になれるラスト
「ベスト・フレンズ・ウェディング」
481名無シネマさん:2011/03/31(木) 09:06:01.46 ID:2hYUQK+W
>>479
どんでん返しがある映画を教えてもらいながらも、どんでん返しがあることを
まったく知らずに観るにはどうすればいいかが永遠の課題。
482名無シネマさん:2011/03/31(木) 11:36:11.65 ID:BbMDn2hP
ヒートアイランドのような邦画
教えて下さい。
483名無シネマさん:2011/03/31(木) 14:00:38.72 ID:/PSxx/ul
>>475
トレーシー・ローズ主演の・・・じゃなくてピンク行け!

>>482
君って>>451かな?別に無視するつもりは無いんだが、漏れは洋画ばかり見ていて
あまり邦画は見ていない。(別に嫌いではないけど、洋画が大好きなのでただでさえ時間が無い)
だから「ヒートアイランド」も451にあげられてる映画も全く知らないから紹介の仕様が無い。
他の方々は?
484名無シネマさん:2011/03/31(木) 14:56:57.95 ID:dyjSWfz+
4つ条件挙げるから、紹介してくれまいか?


条件1 青春映画、もしくは青春映画の要素がある映画であること
条件2 美少年、もしくは美青年である俳優が、主演、もしくは助演していること
条件3 劇中で重要な登場人物が死ぬこと
条件4 面白いこと


観賞済…「いまを生きる」「ガタカ」「マイ・フレンド・フォーエヴァー」「バニラスカイ」
    「オープン・ユア・アイズ」「ブリー」「真夜中のカーボーイ」「ベニスに死す」「理由なき反抗」
    「アウトサイダー」「ゴースト」「ゴールデンボーイ」「スタンド・バイ・ミー」「ミスター・ロンリー」
    「トレイン・スポッティング」
485名無シネマさん:2011/03/31(木) 16:43:06.76 ID:tHhvWYXp
条件4 面白いこと

この蛇足で紹介する気が失せた


>>481
その議論は過去ログで散々既出
偶然見つけるからこそ、やられた感を得られる
作品紹介記事や、他人の評価などから出来栄えを推測して鑑賞してみる
それが出来ないならテンプレにあるリンク先をロムる
486名無シネマさん:2011/03/31(木) 17:12:02.30 ID:FewAPyl5
偶然出会った男女がその日のうちに恋におちて、でも数日後には
別れ・または遠距離恋愛になる…という映画を教えてください。

ビフォアサンライズ、ブロークンイングリッシュは見ました。
よろしくお願いします。
487名無シネマさん:2011/03/31(木) 17:24:35.80 ID:/PSxx/ul
>>484
「キック・アス」
「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」
「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」

>>486
ベタだけど「ロミオとジュリエット」
「スプラッシュ」(女は人間ではないけど)
488名無シネマさん:2011/03/31(木) 17:28:16.47 ID:RK5QxsPJ
>>484
青い春
489名無シネマさん:2011/03/31(木) 17:32:18.12 ID:/PSxx/ul
>>473
>'70-'80の刑事ドラマの雰囲気
70年代の雰囲気さえあれば刑事ドラマでなくてもいいのなら、
「ブギーナイツ」をお勧めする。(内容がかなりエロティックなので注意。未成年は大人になってから見てね。)

今更気付いたけど、このスレの依頼人って未成年かもしれないのに、
Rなん歳の作品を勧めてもいいのだろうか?
490名無シネマさん:2011/03/31(木) 18:03:36.01 ID:pyoJaWT9
>>486
サマーストーリー
奇跡のシンフォニー
最後の初恋
491名無シネマさん:2011/03/31(木) 18:17:03.49 ID:2FiEUqEl
>476
告発
492名無シネマさん:2011/03/31(木) 18:31:49.26 ID:tHhvWYXp
>>498
強制してるわけじゃなし紹介する分にはいいんじゃないの
見る見ないは自己責任で、借りれる借りれないは店側の責任
そこまで匿名の掲示板の2ちゃんでは面倒見切れないよ
法厳守なら、紹介された側が該当年齢になってから見ればいいことじゃね?
493名無シネマさん:2011/03/31(木) 19:41:34.50 ID:1qan434p
>>476
ロンゲストヤード
ホテルルワンダ
ミッドナイトエクスプレス
いとこのビニー
494名無シネマさん:2011/03/31(木) 22:42:41.11 ID:D1isufWh
>>476
オペラハット
スミス都へ行く
素晴らしき哉、人生!
父の祈りを
勝利への旅立ち
タイタンズを忘れない
495名無シネマさん:2011/03/31(木) 23:11:05.61 ID:Jb2EjuUF
>>489

お礼が遅くなりすみません。有難うございました。
「ブギーナイツ」良さそうですね。借りてみます!
成人して久しいので大丈夫です(´・ω・`)b
496名無シネマさん:2011/04/01(金) 01:04:52.88 ID:zrB9WrjQ
>>495
なんでホットファズ挙がってないの…
497名無シネマさん:2011/04/01(金) 03:03:17.82 ID:yWe3FIHU
>>486
ふたり(ロバート・ワイズ監督)
アガサ・愛の失踪事件
498名無シネマさん:2011/04/01(金) 03:32:56.70 ID:36DRhprW
明日からがんばろうって思える
勇気が出る
って映画を教えてください。
499名無シネマさん:2011/04/01(金) 06:53:54.60 ID:0b3ntvfW
ジョン・グリシャム原作の法廷物で一つ挙げるとしたら、どれがおもろいですかね?
自分は、ずっと前にレインメーカー≠セけは観たことが有り、内容もしかとは覚えてないのですが、結構おもろかったという事だけ覚えています。
グリシャム物で、他におもろい物はどれなのか知りたくて、此処に来た次第です。
宜しくお願いします!
500名無シネマさん:2011/04/01(金) 08:53:29.98 ID:HfHx4TcZ
>>492
おkwwww把握したwwwwwww 乙。

>>495
大人でよかった。\(^O^)/

>>496
漏れまだ「ホットファズ」みてない。

>>498
「キック・アス」明日からがんばろう
「シンドラーのリスト」勇気が出る

>>499
漏れも「レインメーカー」しか見ていなんだが(あまり法廷物は好きじゃないので)
ここのリンクに映画化された作品があるから、imdbでもオールシネマでも評判が良さそうなのから
見て行ったら?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337394133
501名無シネマさん:2011/04/01(金) 09:29:40.16 ID:trinxXoU
>>499

原作を一切読んでないけど
評決のときとニューオーリンズ・トライアルが面白かった

ペリカン文書は自分には難しかった
502名無シネマさん:2011/04/01(金) 15:32:41.39 ID:JrBkoaKv
バディムービー(二人組)が観たいんですが何かお勧めありませんか?
古い映画は大体知ってるので、なるべく新しめがいいです
最近だとスモーキングハイのコンビが良かったです
まだですがホットファズはこれから観る予定

よろしくお願いします
503名無シネマさん:2011/04/01(金) 17:40:23.59 ID:yWe3FIHU
>>502
モーターサイクル・ダイアリーズ
キスキス、バンバン LA的殺人事件
プロデューサーズ
東京ゾンビ
最高の人生の見つけ方
ボーダー(2008)
デュー・デート
504名無シネマさん:2011/04/01(金) 18:42:53.33 ID:0b3ntvfW
>>500さん
>>501さん
有難うございます。

500さんのサイトは携帯では上手く見れませんでした。
申し訳ないです。

取敢えず、評決のとき≠ニニューオーリンズ・トライアル≠探してみようかと思います。
505名無シネマさん:2011/04/01(金) 19:34:41.83 ID:RQFbj6B/
>>502

トレーニングディズ
506名無シネマさん:2011/04/02(土) 00:23:20.64 ID:VupglVVg
>>505
トレーニングデイね

>>502
シャーロック・ホームズ
パリより愛をこめて
16ブロック (元々は相棒じゃないが、相棒の様な掛け合いもあり、やがて友人関係を築く)
処刑人
張り込み
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
テルマ&ルイーズ
カールじいさんの空飛ぶ家

あと個人的には、英国王のスピーチもバディムービーとして挙げたい
507名無シネマさん:2011/04/02(土) 16:51:40.14 ID:pZZZyatV
>>441>>446
ありがとうございます。
まだ未見の多重人格モノも紹介していただいてありがとうございました。
規制でお礼がすぐにできなくてすみませんでした。
508名無シネマさん:2011/04/02(土) 16:54:32.91 ID:eBBHux1O
>>503>>506
キスキス〜とノッキン〜が面白そうだ
オススメありがとう!
509名無シネマさん:2011/04/02(土) 21:45:28.29 ID:z9TaPlV7
リストラや事業の失敗をした旦那を見捨てずにそれでも
愛してる奥さんが出てくる映画があれば教えてください
510名無シネマさん:2011/04/02(土) 21:58:17.34 ID:oLmYnGxE
>>509
ヴィヨンの妻
511名無シネマさん:2011/04/02(土) 22:02:39.70 ID:WFIoz9I0
サウンドオブミュージック
ラブ・アクチュアリー
マーサの幸せレシピ
魔法にかけられて
エターナル・サンシャイン

男女の恋愛が描かれていて、ちょっと非現実的な要素が入っている
観たあとに幸せになるような映画があったら教えてください。
もうひとつ注文を付けるとすれば、キャメロンディアスが苦手です。
512名無シネマさん:2011/04/02(土) 23:18:46.15 ID:VupglVVg
>>509
てぃだかんかん
チャーリーとチョコレート工場

>>511
妹の恋人
ペネロピ
イルマーレ
マネキン
セレンディピティ
513名無シネマさん:2011/04/03(日) 00:42:25.84 ID:tdfSKKhW
>>509
スター誕生(リメイクも)
大空港
またまたおかしな大追跡
おかしな泥棒ディック&ジェーン(リメイクは「ディック&ジェーン 復讐は最高!」)
幸せのきずな
514名無シネマさん:2011/04/03(日) 02:30:20.17 ID:xDZkjHIE
子における無償の愛のようなテーマを扱った映画でオススメありますか?
ダンサーインザダークは号泣しました。
515名無シネマさん:2011/04/03(日) 03:12:54.74 ID:ciqk3iYq
>>514
ステラ
チェンジリング
マグノリアの花たち
小さな命が呼ぶとき


以下は、親子じゃないけど父と子の様な無償の愛を感じる
グラン・トリノ
パーフェクト・ワールド
516名無シネマさん:2011/04/03(日) 03:26:59.08 ID:MwThnL1x
サスペンスでお勧めの映画ありませんか?
有名どころは結構観てるのでマイナーで面白いやつを知ってたら紹介してください。
517名無シネマさん:2011/04/03(日) 06:58:11.70 ID:JUKGSvQ6
>>516
エスターはもう観ました?
あれホラーというよりサスペンスです
518名無シネマさん:2011/04/03(日) 07:40:47.72 ID:I1zo7S+Y
>>516
フローズン
72M
ナインシガレッツ
悪夢のエレベーター
コララインとボタンの魔女
519名無シネマさん:2011/04/03(日) 14:23:21.19 ID:ciqk3iYq
>>516
そういうザックリした依頼は
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1135529515
520名無シネマさん:2011/04/03(日) 16:31:28.24 ID:vlccgDu2
>>514
ライフ・イズ・ビューティフル
流星(チャップリンのキッドのリメイク)
521名無シネマさん:2011/04/03(日) 17:02:01.21 ID:fc8ES684
紹介お願いします

条件
・洋画
・コメディ
・2000年以降の作品
・刑務所が舞台

古いorシリアスな刑務所物は見つかるのですが
比較的新しめ&コメディがなかなか見つけられないので、お手をお借し下さい

【プリズン・フリーク】【フィリップ、きみを愛してる】が面白かったです
522名無シネマさん:2011/04/03(日) 20:22:30.58 ID:ciqk3iYq
>>521
ラッキーブレイク
グリーンフィンガーズ (コメディというかハートフルドラマ)
ロンゲスト・ヤード (リメイクの方なら2005年製作)
523名無シネマさん:2011/04/03(日) 20:37:19.87 ID:YiMj/cd5
説明が難しいんですが
アクション要素があってもダイハードとかそんな大規模なもんじゃなくて
一部の場所で戦いが繰り広げられるというような感じのが見たいです。
処刑人のようなニュースには載るけれど、世界規模ではないそんなスケールが望ましいです。
524名無シネマさん:2011/04/03(日) 20:38:19.90 ID:8jHjU6Sm
>>516

スキャナーダークリー
525名無シネマさん:2011/04/03(日) 23:01:44.50 ID:xDZkjHIE
>>515
ステラ気になってました。小さな〜は最近のやつですよね
それ以外は見てますが微妙でした...

>>520
流星みてみます

ソフィーの選択って泣けますか?
526名無シネマさん:2011/04/03(日) 23:33:30.72 ID:ciqk3iYq
>>525
自分は泣きはしなかったけど、ホロコースト物なので後半は鬱展開ではある
メリルの演技は見応えあると思うよ。
527名無シネマさん:2011/04/04(月) 00:09:31.25 ID:IQ2vSNrC
>>526
ダンサーインザダークみたいな鬱な展開でも愛の美しさが見えるような映画が好きなんですよね
メリルストリープでしたっけ...見るしかないですな
528名無シネマさん:2011/04/04(月) 01:03:07.00 ID:1kLNjLrY
何度も同じ要請したら荒らし扱い
になるんですか?
一向に紹介してもらえない。
529名無シネマさん:2011/04/04(月) 01:26:00.68 ID:IQ2vSNrC
>>528
どんな映画?
530名無シネマさん:2011/04/04(月) 02:13:59.04 ID:y7U0lxZw
>>523
依頼内容が今一つピンとこないけどこんな感じでどう

シュテームアップ
ザ・シューター/極大射程
アンダーカヴァー
コラテラル
アサルト13要塞警察
S.W.A.T
あるいは裏切りという名の犬
スズメバチ
バンテージポイント
ロックストック&トゥースモキンバレルス
スモーキンエース
531名無シネマさん:2011/04/04(月) 02:48:21.15 ID:doCYyEVJ
>>528
理由は色々

該当作品がない
依頼内容が意味不明
聞き方が横柄
その他>>1テンプレ

再度同じ依頼する時は、前に依頼したレス番やor紹介して貰った旨を書いて
改めてお願いすると心象も違うんじゃない?
但し言っておくけど、必ず紹介されるとも確約されてないし、答える側も有志だってこと

532名無シネマさん:2011/04/04(月) 07:40:30.86 ID:dHjOBBTA
時計じかけのオレンジがいちばん好きなのですが
これに匹敵するようなアングラ系の映画を教えてください

よろしくお願いします
533名無シネマさん:2011/04/04(月) 08:11:48.86 ID:4rthiBja
>>532
デスレース2000
534名無シネマさん:2011/04/04(月) 08:27:51.45 ID:Zr/Y+jWY
>>523
「キック・アス」
535名無シネマさん:2011/04/04(月) 08:37:16.33 ID:Zr/Y+jWY
>>528
聞き方にもコツがあって、例えば、「@@みたいな映画お願いします。」
よりも「@@みたいな、??がXXXな映画お願いします。」と聞いた方が、
@@を見ていない人でも??がXXXな映画を知っている場合は答えられる。
もしかして君って「ヒートアイランド」みたいな映画をリクした人?
(前にもかいたけど「ヒートアイランド」見ていないから答えようがない。)
536名無シネマさん:2011/04/04(月) 12:54:58.45 ID:Re+yg3zY
>>532
ヘドウィグ&アグリーインチ
537名無シネマさん:2011/04/05(火) 02:44:02.96 ID:6AESdGJa
大人気女優or売れっ子女性アイドルの
スキャンダルがあばかれてファンが離れていく
というシーンがある映画を教えてください

できればそのシーンがその映画の根幹に深く関わっている作品でお願いします
538名無シネマさん:2011/04/05(火) 08:05:27.88 ID:ZU1QnoRt
女優のみ?男性俳優・アイドルのスキャンダルなら、「秘密のかけら」や「ロック・スター」が思い当たる。
(ファンが離れていくシーンがあったかどうかは覚えていない。)
女性はしいて言えば「ローズ」ぐらいしか思い出せない。
539名無シネマさん:2011/04/05(火) 09:34:35.32 ID:XPOKQfBp
>>533
>>536
ありがとうございます
とても面白そうなのを紹介してくださってうれしいです
絶対見ます
540名無シネマさん:2011/04/05(火) 18:33:35.78 ID:3QF847K/
これからTSUTAYAにいこうかと思います
オススメ教えて下さい

海外ドラマや韓流や恋愛物や女性向けの作品は嫌いなので

それ以外でアニメでもホラーでもアクションでもサスペンスでも何かオススメありませんか?

541名無シネマさん:2011/04/05(火) 18:55:40.54 ID:kq63Or9d
>>540
アバウトすぎww このスレを1から見た方が早いかも
542名無シネマさん:2011/04/05(火) 19:29:58.67 ID:ZU1QnoRt
>>540
「キック・アス」
543名無シネマさん:2011/04/05(火) 19:45:50.87 ID:zQHFbdK0
>>540
Mr.ビーン カンヌで大迷惑
544名無シネマさん:2011/04/05(火) 20:27:47.29 ID:/4RP86q9
>>540
アバウトシュミット
アバウト・ア・ボーイ
オールアバウトマイマザー
545名無シネマさん:2011/04/05(火) 20:45:20.73 ID:ZU1QnoRt
>>537
あと、スキャンダルを必死で隠す女性が主人公の映画なら、
「ビューティフル」があるけど、ちょっとリクエストと違うかも。
546名無シネマさん:2011/04/05(火) 20:49:44.59 ID:ZU1QnoRt
>>537
今思い出した。
「ハンナ・モンタナ・ザ・ムービー」が一番当てはまるかも。
547名無シネマさん:2011/04/05(火) 21:55:29.92 ID:NV4ZmyL+
>>540
フォーガットン
548名無シネマさん:2011/04/05(火) 22:34:23.10 ID:0aamOHVS
脱獄系のこれはすごいという映画を教えてください。
ショーシャンクは見ました。
あとなんかかっこいい映画を教えてください。
バッファロー66、トレインスポッティング、時計じかけのような。
549名無シネマさん:2011/04/05(火) 22:37:55.09 ID:0aamOHVS
映画あんま詳しくないんで、ある程度見易くて有名なのがいいです。
550名無シネマさん:2011/04/05(火) 22:42:11.21 ID:zQHFbdK0
>>548
大脱走
551名無シネマさん:2011/04/05(火) 23:45:00.34 ID:ZVZxiLCi
>>548
おれの好きな順

アルカトラズからの脱出
抵抗〈レジスタンス〉 死刑囚の手記より
穴(1960/仏)
大脱走
パピヨン
ミッドナイト・エクスプレス(1978/米)
552名無シネマさん:2011/04/05(火) 23:45:54.08 ID:HKQRCkZ8
穏やかな気持ちになるような映画教えてください。

思いっきり恋愛系なのは苦手です。
553名無シネマさん:2011/04/05(火) 23:47:00.97 ID:jpRwWzmv
>>552
ビッグフィッシュ
ミッドナイトラン
554書き殴ります:2011/04/06(水) 00:03:49.93 ID:4LYhk97P
今週末 気になる女性と映画に行きます。
特に映画が好きな訳ではありません。
映画館行くのは半年に一回程度。
わたしが32歳男
女性27歳。

コンパで知り合ってそれから二人で会うようになり二人で会うのは次が三回目です。
観たい映画があったから誘った訳ではなく
知り合ったのもコンパで二人で会った1回目、2回目とも夜に会って飲みに行ってバイバイだったので
次は昼間に会いたいと思って 映画でも行かない? て誘ったら「いいですね。映画行きましょうよ」て言われて 映画に決まった。
相手も観たい映画がある感じではないようです。
最近、映画のCMも観ないし、 携帯で映画を調べたけど 何か観たいと思うのなかった。
ナルミヤ?ナルミア物語?
あれ シリーズものでしょ?
シリーズもんは前作を知らないと厳しいし
ガンツもシリーズもんなの?
シリーズもんじゃないなら アリかなと思ったけど 女性的にどうなの?とか思った!
ツーリストはCMで観たけど うーん…
ツーリストかな?
難しい…
何かお勧めないですか?
一応 相手に観たい映画ある?て尋ねて あるなら それ観るけど
たぶん 何でもいい か どうしようどうしよう…
てなると思うから ある程度決めておかないといけないと思ってね。
555名無シネマさん:2011/04/06(水) 00:16:03.30 ID:5kcU4z1/
>>554
「ツーリスト」はデートムービーとしてはオススメだよ。
はっきり言ってつまらないけど、正真正銘大物スターの共演だし
ベニスの風景は最低限楽しめると思う。

あと、相手がディズニー嫌いでなければ「塔の上のラプンツェル」。

なお、アカデミー賞関連の作品は、映画慣れしていない人にはオススメできません。
556名無シネマさん:2011/04/06(水) 00:40:58.75 ID:44urca7U
>>552
かもめ食堂
ストレイト・ストーリー
ギルバード・グレイプ
モリー先生との火曜日
マルタのやさしい刺繍
日の名残り

557名無シネマさん:2011/04/06(水) 00:42:46.12 ID:WJ1TF9ho
>>552
南極料理人
558名無シネマさん:2011/04/06(水) 00:47:14.25 ID:tBDdM+wN
>>545
>>546
ありがとうございます

>>538
女性のみ希望でしたが、せっかく紹介していただいたので観てみたいと思います
ありがとうございます
559名無シネマさん:2011/04/06(水) 00:52:23.75 ID:bK+Qgc1t
>>552
歩いても歩いても
あの夏、一番静かな海
ディアドクター
カフーを待ちわびて
東京タワーオカンとボクと、時々オトン
ボンボン
画家と庭師とカンパーニュ
迷子の警察音楽隊
HACI〜約束の犬
560名無シネマさん:2011/04/06(水) 08:07:32.18 ID:FxzlXY1z
>>552
山の郵便配達
練習曲(台湾映画)

561名無シネマさん:2011/04/06(水) 10:15:28.05 ID:z1QwEO2V
ギャグもあるけどいい話、
最初は不幸、というかあまりいい立場ではない人が成り上がる話を探しています。

イエスマン
塔の上のラプンツェル
チェケラッチョ
僕たちと駐在さんの700日戦争

などが好きです。
562名無シネマさん:2011/04/06(水) 11:21:09.73 ID:JMNOtoEQ
>>553>>556>>557>>559>>560

沢山紹介してもらい有難うございます。いい気分転換できそう
563名無シネマさん:2011/04/06(水) 13:46:38.88 ID:wjRXmHaB
>>561
スクールオブロック
もしも昨日が選べたら
天使にラブソングを
セブンティーンアゲイン
デンジャラスビューティー
お買い物中毒な私
あなたは私の婿になる
下妻物語
UDON
ちょんまげプリン
564名無シネマさん:2011/04/06(水) 15:12:14.24 ID:H5fGUPz9
大学入ってぼっちで暇だから、なんかいい映画教えてください

映画はあんまり見ませんが

ソナチネ
サスペリア2
ストーカー

みたいなよく分からないけど何だか心に焼き付くようなのお願いします
565名無シネマさん:2011/04/06(水) 15:32:59.34 ID:51YxP3xV
洋画なら
タクシードライバー
ノーカントリー

邦画なら
砂の女
CURE
566名無シネマさん:2011/04/06(水) 15:33:13.52 ID:eDGhBTYq
>>564
マーターズ
567名無シネマさん:2011/04/06(水) 17:03:25.12 ID:UE3zft09
>>561
「キック・アス」
>>564
「キック・アス」
568名無シネマさん:2011/04/06(水) 19:36:54.70 ID:4LYhk97P
>>554

レス求
569名無シネマさん:2011/04/06(水) 21:14:54.69 ID:wjRXmHaB
>>568
◎(本命)バーレスク
パワフルでスタイリッシュなミュージカル

〇(対抗)恋とニュースの作り方
リストラOLの一発逆転ライトコメディ
570名無シネマさん:2011/04/06(水) 21:24:13.38 ID:3njGYu21
>>564
殺人狂時代(岡本喜八監督)
エル・トポ
2001年宇宙の旅
太陽を盗んだ男

ぼっちならサークル入った方がいいぞ。
571名無シネマさん:2011/04/07(木) 08:00:25.44 ID:TUjqKq1T
>>554
一般的評判なら「英国王のスピーチ」でいいんじゃない?
ちなみに地域によって公開されている映画に差があるので、1にも書いてあるけど、
>・劇場公開中の作品を紹介して欲しいときは、観に行く予定の地域もどうぞ。
ね。或いは今近所で公開中の題名を列挙してくれれば、その中から選べるので紹介し易くなる。
572名無シネマさん:2011/04/07(木) 15:50:11.94 ID:2sAFQuWi
>>561
ビッグダディ
アバウト・ア・ボーイ
573名無シネマさん:2011/04/07(木) 21:57:49.32 ID:IPoTavat
(500)日のサマー
17歳の肖像

のような男女の恋愛要素あり、髪型やファッション、映画の雰囲気自体がおしゃれな映画を教えてください。
洋画で、できれば00年以降の新しめな映画がいいです。
注文が多くてすみませんがよろしくお願いします;
574名無シネマさん:2011/04/07(木) 22:07:54.96 ID:TUjqKq1T
>>573
ラブ・アクチュアリー
575名無シネマさん:2011/04/07(木) 23:10:56.86 ID:IPoTavat
>>574
視聴済みです。
それとラブ・アクチュアリーは私の希望とは違うんです…すみません。
あと勝手に言っておくのですが「プラダを着た悪魔」も希望しているのとは違います。
576名無シネマさん:2011/04/07(木) 23:28:11.86 ID:+3gdyOV4
>>573

キューティーブロンドは?
577名無シネマさん:2011/04/08(金) 00:49:27.10 ID:yb+xt58u
>>576
それも視聴済みですが、希望している映画とは違います。
せっかく教えてくださったのにすみません…。
私の希望が細かすぎてよく分かりませんよね…。
578名無シネマさん:2011/04/08(金) 01:34:56.35 ID:TVY51u+M
>>573
シングルマン (男同士の恋愛要素アリ)
アルフィー (リメイク版なら2004年)
アクロス・ザ・ユニバース
橋の上の娘
エデンより彼方に
ツーリスト (オチには期待せずに)
579名無シネマさん:2011/04/08(金) 01:41:18.34 ID:F336kVSs
アウトロー系で面白い映画を探しています

・パルプフィクション
・トレインスポッティング
・レクイエムフォードリーム
・レオン
・ゴッドファーザー


この辺は見ました 

お勧めお願いします 下衆いのでもいいです
580名無シネマさん:2011/04/08(金) 01:57:12.77 ID:TVY51u+M
>>579
インファナル・アフェア
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 
ヒストリー・オブ・バイオレンス
処刑人
イースタン・プロミス
レザボア・ドッグス
ダニー・ザ・ドッグ
アメリカン・ヒストリーX
ファイト・クラブ
わらの犬
狼の死刑宣告
581名無シネマさん:2011/04/08(金) 02:14:43.96 ID:F336kVSs
>>580
ありがとうございます
wikiのあらすじ見てきました

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
処刑人
レザボア・ドッグス
わらの犬

あたり面白そうだったので探してみてみます
582名無シネマさん:2011/04/08(金) 02:34:05.32 ID:uCHmYsPl
芸能関係というか、エンターテイメントをみんなで作り上げる明るい青春もの教えてください

視聴済み
天使にラブソングを シリーズ
スウィング・ガールズ
書道ガールズ
ウォーターボーイズ

(下2つは一応"魅せる"要素もあるので入れました。)
よろしくお願いします
583名無シネマさん:2011/04/08(金) 02:41:47.19 ID:ZAT1V4v/
>>582

ステップアップ
584名無シネマさん:2011/04/08(金) 02:45:37.96 ID:F/onFQEs
>>582
フェーム
センターステージ
チアーズ!
ドラムライン
キャンプ
585名無シネマさん:2011/04/08(金) 02:49:31.06 ID:TVY51u+M
>>582
スクール・オブ・ロック
ヘアスプレー
コーラス
ドラムライン
ダーティ・ダンシング (メインは2人)

(青春モノではないが、年長者ならではの築き上げてく感動がある)
歓びを歌にのせて 
ヤング@ハート
586名無シネマさん:2011/04/08(金) 02:50:58.56 ID:TVY51u+M
>>582
あと、フットルースも
587名無シネマさん:2011/04/08(金) 08:06:38.96 ID:4a5Q9xF8
>>582
「ハイスクール・ミュージカル」(シリーズ)
「キャンプ・ロック」
「ハンナ・モンタナ ザ・ムービー」
「ハンナ・モンタナ/ザ・コンサート 3-D」(コンサート・ドキュメンタリー)
「恋人にしてはいけない男の愛し方」
588名無シネマさん:2011/04/08(金) 15:27:08.06 ID:yb+xt58u
>>578
ありがとうございます!
全部見たことがない作品なのでチェックしてみます。
589名無シネマさん:2011/04/08(金) 17:38:35.32 ID:5fJMn2c8
>>573
ジョージアの日記〜キラキラで憂鬱な毎日
ミーンガールズ
590名無シネマさん:2011/04/08(金) 19:03:21.92 ID:yb+xt58u
>>589
ありがとうございます。
ジョージアの日記は見てないので見てみます!
ミーンガールズ大好きです。
591名無シネマさん:2011/04/08(金) 20:22:12.44 ID:/MB9YqyK
邦画で笑いあり涙ありの青春を感じる映画ありませんか?
系統でいうと
クローズ
ドロップです
592名無シネマさん:2011/04/08(金) 21:27:07.09 ID:4a5Q9xF8
「スウィングガールズ」
593名無シネマさん:2011/04/08(金) 22:41:19.72 ID:jemMlhJ8
アイアムレジェンド、2012、デイ・アフター・トゥモローみたいな感じ(口では説明しにくいのですが人類が滅ぶ系?)のでおすすめないですか?
594名無シネマさん:2011/04/08(金) 23:10:04.59 ID:xlcDaclT
多分何度も質問されてるタイプだと思うのですがお願いします。
主にサスペンス系になると思うのですが最後に大どんでん返しがある映画を紹介してください

視聴済・お気に入り
閉ざされた森
ユージュアルサスぺクツ
セブン
情婦
ワイルドシングス

どんでん返しであればスティングのようなサスペンスっぽくないものでも構いません
あとホラーのような怖い系は観れません・・・
アイデンティはギリギリ大丈夫でした
595名無シネマさん:2011/04/08(金) 23:31:11.19 ID:uqcuNAW/
乱歩の「恐怖奇形人間」のように女性の暗黒舞踏が大活躍する映画ありますか?
596名無シネマさん:2011/04/08(金) 23:37:09.17 ID:ocmGyslf
>>594
どんでん返しでググるか板内検索
597名無シネマさん:2011/04/09(土) 00:02:07.84 ID:Sx0+YYsd
>>594
ついでに>>479>>481>>485の流れも読むといい
598名無シネマさん:2011/04/09(土) 00:40:30.98 ID:ZkoqRzD1
>>593
復活の日
599名無シネマさん:2011/04/09(土) 01:25:52.70 ID:oRzmuqbo
>>593
トゥモローワールド
2012
パンドラム
ザ・コア
600名無シネマさん:2011/04/09(土) 08:18:56.75 ID:oX658br7
>>594
>>1 に書いてある。
「最後で驚かされるようなどんでん返しがある映画」などの質問はここへ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1222010982/l50

>>599
2012みたいなのを見たい人に2012勧めるのって・・・。
601名無シネマさん:2011/04/09(土) 11:53:21.57 ID:JniUkh4A
>>579
レポ・マン
鮫肌男と桃尻女
602名無シネマさん:2011/04/09(土) 12:13:06.60 ID:s7RwTM5l
>>583 >>584->>587
時間をかけて全部見たいと思います
紹介ありがとうございました
603名無シネマさん:2011/04/09(土) 17:39:01.16 ID:yAOdK7La
どう言えば良いのか分かりませんが、例えばエディマーフィーとかフルハウスとか、ああいう、濃い?コメディ以外でオススメの洋コメディを教えて下さい。
三谷幸喜作品や、アメリカドラマならマイネームイズアールやミスターモンクのようなコメディが好きです。
604名無シネマさん:2011/04/09(土) 18:03:53.35 ID:hFv5BLoh
マネーピット
605名無シネマさん:2011/04/09(土) 18:27:41.27 ID:HgLz1XXI
>>595
「田園に死す」に女性の暗黒舞踏家が踊るシーンがある
大活躍とまではいかないが
606名無シネマさん:2011/04/09(土) 19:32:07.46 ID:oX658br7
>>603
「(500)日のサマー」
「スプラッシュ」
「JUNO/ジュノ」
「ラブ・アクチュアリー」
607名無シネマさん:2011/04/09(土) 20:25:29.33 ID:GltNvx1S
おススメの映画紹介して下さい

サバイバル、アクション、モンスター系の作品で
現代の世界観で人外の敵と真っ向勝負ではなく逃げ切るために戦う話(ラスト辺りは真っ向勝負でも良い)
銃撃戦があればなお嬉しい
上記のような内容で好きな映画は
・ドーン・オブ・ザ・デッド
・トレマーズ
・ディープブルー

幽霊系の完全ホラーは苦手なのでホラー色は薄いほうがいいです
お願いします
608名無シネマさん:2011/04/09(土) 20:30:00.46 ID:hFv5BLoh
ヒューマンキャッチャー
609名無シネマさん:2011/04/09(土) 20:40:13.30 ID:oX658br7
う〜ん、ホラーは苦手でモンスター系ってちょっとさじ加減が難しい。
「バイオハザード」シリーズなんてどうかな?
610名無シネマさん:2011/04/09(土) 20:56:58.86 ID:oX658br7
>>607
あと「エイリアン2」なんてどうかな?
611名無シネマさん:2011/04/09(土) 20:56:59.06 ID:5nqz5hjm
>>607
「ドッグソルジャー」
612 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2011/04/09(土) 20:58:47.77 ID:s18jDt/q
>>607
ジュラシック・パーク
28日後
プレデター
宇宙戦争
613名無シネマさん:2011/04/09(土) 21:11:42.52 ID:GltNvx1S
>>607です
沢山のレスありがとうございます
個人的にB級臭い映画が好きですね
おすすめしてもらった作品全部見ようと思います!
614 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2011/04/09(土) 21:20:18.74 ID:s18jDt/q
>>613
それならw
アナコンダ(1〜)
615名無シネマさん:2011/04/09(土) 21:47:49.99 ID:5GZ1Jm1U
>>607
ドゥームズデイ
30デイズナイト
ハウスオブザデッド
616名無シネマさん:2011/04/09(土) 22:00:55.20 ID:3uGx6t8J
>>603
ビッグ・トラブル
617名無シネマさん:2011/04/09(土) 22:36:30.54 ID:yuAgy+8F
>>607
ザ・グリード
スパイダー・パニック
ミスト
スターシップ・トゥルーパーズ
パラサイト
618名無シネマさん:2011/04/10(日) 09:27:31.20 ID:B/WLCULJ
「世にも奇妙な物語」のようなミステリー作品のお勧めを教えてください


一本物でもショートショートでもかまいません
世にも奇妙な物語のお勧め回でもかまいせん
619名無シネマさん:2011/04/10(日) 11:06:22.16 ID:BXbripvQ
>>618
世にも奇妙な物語のようなミステリーと言われても、少しAbout過ぎる
オムニバス系が良ければ「ロスト・ストーリー 〜現代の奇妙な物語〜」(キャストは豪華)

取り敢えずミステリーというカテゴリーなら何でもいいなら
参考スレ「ミステリー・サスペンス映画を語ろう」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1135529515
620名無シネマさん:2011/04/10(日) 11:10:06.43 ID:LoTFvuAk
>>618

つみきのいえ
621名無シネマさん:2011/04/10(日) 12:18:27.78 ID:2HzgOb/6
>>618
「トワイライトゾーン/超次元の体験」
そもそも「世にも奇妙に」はトワイライトゾーンのパクリと言われている。
622名無シネマさん:2011/04/10(日) 14:58:07.29 ID:XM1k7GJm
「キミに逢えたら」「onceダブリンの街角で」「あの頃ペニーレインと」みたいな、流れてくる音楽が素敵な映画を教えてください。
ロックな曲がいいです。お願いします。
623名無シネマさん:2011/04/10(日) 15:46:50.70 ID:Ih82eVkU
>>607
AVP2
デイブレイカー
624名無シネマさん:2011/04/10(日) 16:14:57.66 ID:BXbripvQ
>>622
リトル・ランボーズ (80's満載 公式サイトでも挿入曲が試聴可能 作品も可愛い)
パイレーツ・ロック (海賊ラジオ局の話なのでロックのヒットナンバーがとにかく満載)
アクロス・ザ・ユニバース(ビートルズの曲で構成されてる)
ノーウェア・ボーイひとりぼっちのあいつ (ジョン・レノンがビートルズになるまで作品で、音楽が満載)
エリザベス・タウン (「あの頃〜」と同じキャメロン・クロウで、この人は元々音楽好きな監督)
トレインスポッティング
ブリジット・ジョーンズの日記
マイ・ブルーベリー・ナイツ (ノラ・ジョーンズやJazzyなナンバーも好きなら)
625名無シネマさん:2011/04/10(日) 16:41:11.55 ID:p0tMYjUJ
今まで普段あまり映画を見なかったのですが最近インセプションを見たらすごくおもしろかったので
曖昧かもしれませんがインセプションが好きならこれも好きだろうというのがあれば教えてください
626名無シネマさん:2011/04/10(日) 17:34:41.93 ID:VsDjVWdt
>>624
エリザベスタウンはかなり好きな映画の1つです。
かたっぱしから見ていきたいと思います。本当にありがとうございます。
627名無シネマさん:2011/04/10(日) 18:12:28.23 ID:2W7z9P+J
>>625
ダークシティ
628名無シネマさん:2011/04/10(日) 20:53:10.25 ID:9GnaRj4s
>>622
「ビギナーズ」
「フットルース」
「ハンナ・モンタナ ザ・ムービー」 (マイリーまたはハンナが好きなら)
そしてなぜかあまり音楽は注目されてないけど、「キック・アス」 もロックな曲が多い。

>>625
近日公開予定の「エンジェル・ウォーズ」は一部で「インセプションのパクリ」と非難されてる・・・ん?
629名無シネマさん:2011/04/11(月) 02:37:08.75 ID:Y8htV+6f
大友克洋の漫画「彼女の想いで」や、平沢進の「Rotation(LOTUS-2)」のPV
ttp://www.youtube.com/watch?v=5E5PmsPwf0E&feature=related
のような、ちょっとエスニックで不思議な雰囲気のSF映画ってありますか?

「ブレードランナー」は少し違います。

630名無シネマさん:2011/04/11(月) 08:17:02.26 ID:8RHB5MMh
>>629
「ロスト・チルドレン」はどうかな?
631名無シネマさん:2011/04/11(月) 08:56:44.52 ID:QA63A84k
ナショナル・トレジャーやダ・ヴィンチ・コードのような
歴史探索物はありますか?出来れば日本が舞台のものがいいです
632名無シネマさん:2011/04/11(月) 12:31:05.39 ID:8RHB5MMh
>ダ・ヴィンチ・コードのような
「天使と悪魔」

>日本が舞台の・・・歴史探索物 
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ! 戦国大合戦」
(これでいいのかな?あとすまん、実写は思いつかない。戦国自衛隊とか?ちょっとちがうかな。)
633名無シネマさん:2011/04/11(月) 13:01:16.71 ID:mxzNLkuh
インド映画にそろそろ手を出してみようと思うのですが、何かオススメないでしょうか
また、↓の動画の映画はなんというタイトルなのでしょうか。見たことがございましたら詳細お願いいたします。
http://www.youtube.com/watch?v=Gxvx9AxHsCo

最近の映画ではゾンビランド、キックアス、月に囚われた男が面白いと感じました
634名無シネマさん:2011/04/11(月) 13:32:27.96 ID:8RHB5MMh
インド映画は詳しくないけど、そんな漏れでも聞いたことがある(まだ見ていないことは認める)のは
「ムトゥ 踊るマハラジャ」90年代後半に大人気だった。
635名無シネマさん:2011/04/11(月) 13:46:35.28 ID:pbJFnPtd
>>633
インド映画が希望で、楽しめた作品名で例に挙げたのがゾンビランドやキック・アスてw

踊る系の作品じゃないが
スラムドッグ$ミリオネア(イギリス製作だが舞台はインドのムンバイ エンディグにお約束のダンスあり)
その名にちなんで(アメリカへ移住したインド人一家の話 アメリカ/インド合作)
636名無シネマさん:2011/04/11(月) 17:08:45.84 ID:QA63A84k
>>632
すみません、それらはすべて見てます。
史跡とか美術品の裏側を探りながら陰謀に迫るみたいなのが良いです。
637名無シネマさん:2011/04/11(月) 17:46:09.76 ID:xvW81BGm
>>631
キング・ソロモン
マッケンナの黄金
バンデットQ
レプスキー危機一発 ロシア皇帝の秘宝
サハラ 死の砂漠を脱出せよ
フールズ・ゴールド カリブ海に沈んだ恋の宝石
638名無シネマさん:2011/04/11(月) 21:48:31.48 ID:pO+Vdbtz
ミスター・ビーンに匹敵するコメディ映画ないですか
639名無シネマさん:2011/04/11(月) 21:56:05.30 ID:vWLxlrHo
>>638
鴨川ホルモーとか映画館でがち笑いしました。
640名無シネマさん:2011/04/11(月) 21:58:35.26 ID:W2xm6REn
>>629

スキャナーダークリー
641名無シネマさん:2011/04/11(月) 22:00:44.21 ID:W2xm6REn
>>631

マンガだけど 宗像教授
642名無シネマさん:2011/04/11(月) 22:01:49.45 ID:W2xm6REn
>>638

山形スクリーム
643名無シネマさん:2011/04/11(月) 23:36:41.74 ID:8tyN58nT
嫌なことを忘れたい。
ただ穏やかな気持ちになりたいだけなのですがいい映画はありますでしょうか。
644名無シネマさん:2011/04/11(月) 23:39:27.63 ID:W2xm6REn
>>643
カフーを待ちわびて

645名無シネマさん:2011/04/12(火) 03:50:32.86 ID:CvtEWxDj
ベタな感動できる恋愛映画で
ちょっとマイナーな作品を教えてください
646名無シネマさん:2011/04/12(火) 05:28:16.12 ID:QQkM9tYi
>>645

カフーを待ちわびて
647名無シネマさん:2011/04/12(火) 06:19:48.14 ID:8W5+52+4
>>645
忘れえぬ思い
648名無シネマさん:2011/04/12(火) 07:54:05.42 ID:Bin7AhTP
>>645
「アイドルとデートする方法」
「ウォーク・トゥ・リメンバー」
「愛しのアクアマリン」
「(500)日のサマー 」
649名無シネマさん:2011/04/12(火) 15:41:25.44 ID:On9XuXgL
>>643
渚にて
650名無シネマさん:2011/04/12(火) 16:01:06.24 ID:PZfz2LM1
>>643
小津安二郎の映画
651名無シネマさん:2011/04/12(火) 17:42:01.46 ID:Bin7AhTP
>>643
「ストレート・ストーリー」
652名無シネマさん:2011/04/12(火) 20:55:54.06 ID:GdhPe4kr
金持ちや名声を得た人が落ちぶれる映画を教えてください

オチが上記の映画はNG
オープニングor序盤でこういった展開になり、そこからストーリーが展開する映画でお願いします
653名無シネマさん:2011/04/12(火) 21:02:54.24 ID:QQkM9tYi
>>652

未来は今
654名無シネマさん:2011/04/12(火) 21:04:43.76 ID:QQkM9tYi
>>643

仲里依紗出演 の隠れた名作

アイランドタイムズ
655名無シネマさん:2011/04/12(火) 21:45:14.29 ID:5B7r7/0/
エターナルサンシャインとかあの頃ペニーレインとみたいな切ない恋愛ものを探してます
できればちょっと泣けるものがいいです

洋画でも邦画でもなんでもいいです
656名無シネマさん:2011/04/12(火) 22:04:59.16 ID:ygE+nTRN
>>645 >>655
幽霊紐育を歩く
天国から来たチャンピオン
ある日どこかで
誰かがあなたを愛してる
ラヴソング
星願 あなたにもう一度
イルマーレ(韓国映画)

>>652
サリヴァンの旅
657名無シネマさん:2011/04/12(火) 22:08:08.84 ID:ygE+nTRN
もういちど だった。
658名無シネマさん:2011/04/12(火) 23:12:35.18 ID:CvtEWxDj
>>648
500日のサマーは感動しませんでした
659名無シネマさん:2011/04/13(水) 01:01:51.52 ID:HQSQtesQ
そういうのは胸の内にしまっておけばいいのに。
感動するかどうかなんて結局は感性によるんだし。
660名無シネマさん:2011/04/13(水) 04:29:44.96 ID:jXm4LfKm
>>652
フィッシャーキング
獅子座
661名無シネマさん:2011/04/13(水) 06:33:33.73 ID:sRYwvbSv
片田舎の人々を描いた、マータリした映画ありますか?
洋画でも邦画でもいいです。どこの国の田舎かは問いません。
これまでに観たのは、

「スタンド・バイ・ミー」「やかまし村の子供たち」「マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ」
「八月のメモワール」「ドク・ハリウッド」「マグノリアの花たち」「愛しのロクサーヌ」
「ヤング・ゼネレーション」「アトランティスのこころ」
邦画だと 「二十四の瞳」「思えば遠くに来たもんだ」「天然コケッコー」「山田村ワルツ」

あたりです。
662名無シネマさん:2011/04/13(水) 07:43:05.85 ID:uVwhsENT
>>655
「ウォーク・トゥ・リメンバー」
「ディア・ジョン」
「ラスト・ソング」
「ルーカスの初恋メモリー」
「ベスト・フレンズ・ウェディング」
「(500)日のサマー 」

>>661
「ストレート・ストーリー」
「愛しのアクアマリン」
「エリザベスタウン」
「パリ・テキサス」
「バス男」
「ロッタちゃん はじめてのおつかい」(やかまし村がすきなら)
663名無シネマさん:2011/04/13(水) 07:56:28.06 ID:uVwhsENT
>>658

>>148 >>150 みたいにものすごく感動する人も居るんだけどね。
まあこのすれはお勧めするだけだから、気に入るかどうかはあなた次第。
(もしかして女性?恋愛映画は男性目線と女性目線で好みがかなり違ってくると思う。
サマーは完全に男性向け、逆に例えば「そんな彼なら捨てちゃえば」は完全に女性目線。)
664名無シネマさん:2011/04/13(水) 08:20:21.19 ID:uVwhsENT
>>652
「市民ケーン」・・・はベタ過ぎて駄目なのか?
665名無シネマさん:2011/04/13(水) 10:54:31.08 ID:ZDS/zAOR
>>661
「月のひつじ」
「UFO少年アブドラジャン」
あと物語的にはマターリじゃないけど「ココシリ」
666名無シネマさん:2011/04/13(水) 11:56:42.52 ID:BqRuCT/r
>>661
(邦画)
西の魔女が死んだ
瀬戸内少年野球団
歩いても、歩いても
少女物語
色即ぜねれいしょん
おっぱいバレー

(洋画)
マルタの優しい刺繍
夏時間の庭
迷子の警察音楽隊
ウィンキーの白い馬
小さな中国のお針子
バクダッドカフェ
ボンボン
667名無シネマさん:2011/04/13(水) 13:11:05.43 ID:6K/kQkmN
>>661
山の郵便配達
マルセルの夏休み
マルセルのお城

668名無シネマさん:2011/04/13(水) 13:12:15.91 ID:O3Xqv6Nq
復讐劇というか、悪いヤツを懲らしめる映画でおすすめありませんか?
勧善懲悪というか、社会的に悪い奴らを懲らしめたり
個人的な復讐劇も含めてです。
669名無シネマさん:2011/04/13(水) 14:24:22.64 ID:xtzVs816
>>661
田舎の日曜日
木靴の樹
ぐうたらバンザイ!
670名無シネマさん:2011/04/13(水) 14:33:25.41 ID:PKvL9mkW
>>668
処刑人
キック・アス
完全なる報復
グラン・トリノ
狼の死刑宣告
パニッシャー
親切なクムジャさん
671名無シネマさん:2011/04/13(水) 14:57:35.24 ID:PKvL9mkW
>>661
僕はラジオ
リトル・ランボーズ
ラースと、その彼女
ブロークバック・マウンテン
ギルバート・グレイプ
フライドグリーントマト
マルタのやさしい刺繍
シャンプー台の向こうに
ローラーガールズ・ダイアリー
672名無シネマさん:2011/04/13(水) 16:17:17.44 ID:uSwJ4ssW
男版のシンデレラストーリーでオススメありますか?
673名無シネマさん:2011/04/13(水) 17:25:07.03 ID:uVwhsENT
>>668
「ダーティー・ハリー」
「キック・アス」はもう出ているが漏れもお勧めする。
「サベイランス -監視-」
「パロディ放送局 UHF」(軽め)

>>672
「ベスト・キッド」(1984年版)
「ニュー・ガイ ハイスクール★ウォーズ」
「バス男」
674名無シネマさん:2011/04/13(水) 17:27:05.93 ID:sxGBUas3
>>668
狼よさらば
ロサンゼルス
スーパー・マグナム
ダーティハリー2
ダーティハリー4
パニッシャー:ウォー・ゾーン
675名無シネマさん:2011/04/13(水) 17:34:47.73 ID:dZm+TuX5
ミセス・ダウト、ホーム・アローン、アニマル・ハウスなどの変装、家族、学園をテーマにした評価の高いコメディを探しています
何かありましたらお願いします
676名無シネマさん:2011/04/13(水) 18:34:26.11 ID:sxGBUas3
>>675
お熱いのがお好き
トッツィー
スーパーバッド 童貞ウォーズ
677名無シネマさん:2011/04/13(水) 19:44:51.37 ID:uVwhsENT
>>675
「女子寮潜入大作戦!-ソロリティー・ボーイズ」変装、学園
「アメリカン・ピーチパイ」変装、家族(兄貴)、学園。脚本はシェイクスピア(原案)。
「彼女はハイスクール・ボーイ」変装、家族(弟)、学園
678名無シネマさん:2011/04/13(水) 19:51:06.66 ID:uVwhsENT
>>675
そういえば、
「キック・アス」は変装(但しヒーローコスプレ)、家族(但し主人公の家族よりは脇役の家族)、
学園、とあてはまるなあ。一般的評価も高いし。
679名無シネマさん:2011/04/13(水) 19:59:32.44 ID:uVwhsENT
>>672
追加
「電車男」
680名無シネマさん:2011/04/13(水) 20:05:09.55 ID:oWkBKktx
記憶や二重人格についての映画を教えて欲しいです
最近観たのは
メメント、ファイトクラブ、バタフライエフェクトあたりです
チェンジリングは次回借りに行きます
よろしくお願いします
681名無シネマさん:2011/04/13(水) 20:28:40.54 ID:uVwhsENT
>>680
多重人格ものなら、>>440 にリクエストがあって、
>>441 >>446 に答えがある。(ちなみ446は漏れだから、おすすめw。)
682名無シネマさん:2011/04/13(水) 21:56:24.91 ID:tnhP77Xx
萩尾望都とか昔の少女漫画によく出てたような
欧州の学校が舞台になった映画が見たいです。
「寄宿舎」は見ました。他に何かあればお願いします。
683名無シネマさん:2011/04/13(水) 21:56:30.31 ID:PKvL9mkW
>>675
フェリスはある朝突然に
スクール・オブ・ロック
ミート・ザ・ペアレンツ 
ザ・ロイヤル・テネンバウムズ
リトル・ミス・サンシャイン
ミスター・ソウルマン
684名無シネマさん:2011/04/13(水) 22:03:27.34 ID:PKvL9mkW
>>682
アナザー・カントリー
モーリス
わたしを離さないで
ジョージアの日記 ゆーうつでキラキラな毎日

>萩尾望都とか昔の少女漫画によく出てたような

漫画読まないので知らんが、腐女子っぽい感じか?
それなら、上2本が英国美青年モノだから特にいいんでない?
685680:2011/04/13(水) 22:29:56.00 ID:ChfMzT4F
>>681
ありがとう
今度観てみます
記憶についてのオススメの映画はないですかね?


686 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2011/04/13(水) 22:40:26.39 ID:j6WI8lJn
>>680
サウンド・オブ・サイレンス
マシニスト

トータル・リコール
ペイチェック 消された記憶
687名無シネマさん:2011/04/14(木) 03:19:53.66 ID:CLfChGJ2
ドラゴンヘッド、猿の惑星、アイアムレジェンド、ザ・ウォーカーなど、
世界が荒廃した映画が好きです
他にお勧めがあったら教えて下さい
688名無シネマさん:2011/04/14(木) 05:52:10.04 ID:Ya/3KKuK
>>687
前スレ辺りで同じ質問に答えた記憶が…

ザ・ロード
マッドマックス
トゥモローワールド
サラマンダー
バイオハザードシリーズ
ターミネーター4
689名無シネマさん:2011/04/14(木) 07:02:56.98 ID:Zf4NDP1j
>>687
天元突破 グレンラガン
690名無シネマさん:2011/04/14(木) 07:58:43.71 ID:YJ/UGF8M
>>682
もれも昔の少女漫画はまったくしらないんだが、欧州の学校が舞台になった映画。
「ビリティス」
「レッスンC」
「ハリー・ポッター」シリーズ(普通の学校ではないけど・・・)

691668:2011/04/14(木) 09:57:19.53 ID:lXRMEjq0
>>670>>673-674
ありがとうございます。
狼よさらばだけ観てました。
あと全部観てみます。
692名無シネマさん:2011/04/14(木) 12:04:18.37 ID:lsA/Lj2R
>>682
萌え的な要素はないけど、寮生活ていうと
「コーラス」とか「さよなら子供たち」とかもそうかな

映画としては名作と思うのでおすすめしておきます

693名無シネマさん:2011/04/14(木) 12:16:53.91 ID:PpAlQT8e
>>676-678>>683
ありがとうございます
お熱いのがお好きとトッツィーは、今度テレビでやるので観ます
他の作品も、まだ観てない作品が多いので、機会があったら観たいと思います
694680:2011/04/14(木) 13:27:12.89 ID:dQhSt3Je
>>686
ありがとう
早速借りてきます
695名無シネマさん:2011/04/14(木) 16:08:05.26 ID:aXyjTwIo
>>680
エターナル・サンシャイン
696682:2011/04/14(木) 20:02:41.81 ID:cUQutpu1
>>684>>690>>692
ありがとうございます。

ちなみに昔の少女漫画を例に出したのはレトロっぽさとか
繊細そうな雰囲気みたいなものを求めてだったので
自分の希望に近い作品がたくさんあって見るのが楽しみです。

697名無シネマさん:2011/04/14(木) 21:10:01.19 ID:CLfChGJ2
>>688-689
ありがとうございます
前スレでも話題になっていたのですか
重複してすいません、後ほど前スレもチェックしてみます
698661:2011/04/15(金) 04:45:26.32 ID:FQPGhxyz
>>662 >>665-667 >>669 >>671
皆さんありがとうございました!
膨大な量で嬉しい悲鳴です。
まだまだまだ、あるもんなんだなあ・・・
699名無シネマさん:2011/04/15(金) 21:30:38.92 ID:9MRyw03+
ロードムービーで面白い映画を教えてください。
好きなロードムービー
リトル・ミス・サンシャ・イン
モンディアリート
ゾンビランド
以上です。

ちなみに苦手だったのは
ストレイト・ストーリー
モーターサイクル・ダイアリーズ
です。
700名無シネマさん:2011/04/15(金) 22:07:50.76 ID:AdzhmAmn
>>699
28日後

701名無シネマさん:2011/04/15(金) 22:08:52.38 ID:AdzhmAmn
>>687

702名無シネマさん:2011/04/15(金) 22:48:03.91 ID:zXQPBJ6i
>>699
>>1のまとめサイトも参照
新しいところでは
デュー・デート 出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断
703名無シネマさん:2011/04/15(金) 23:33:31.22 ID:lyynxzBU
>>699
ロードムービー総合
で板内ググレ
704名無シネマさん:2011/04/16(土) 00:03:53.67 ID:QWnYe/II
28日後ってロードムービーなの?
705名無シネマさん:2011/04/16(土) 00:25:39.04 ID:1TyIneRb
>>699
あの専スレにまだ出てないのをあげとく。邦画が少ないので・・・

「鉄塔 武蔵野線」
「神様がくれた赤ん坊」
「傷だらけの天使」(映画版)
「街の灯」(邦画)
「戦国野郎」
「独立愚連隊西へ」
「股旅」
「約束」
「旅の重さ」
「ステイ・ゴールド」

向こうに出てない洋画も二本。
「リトル・ロマンス」
「マーヴェリック」
706名無シネマさん:2011/04/16(土) 02:03:55.62 ID:yWrvXLTC
「家族愛」を全面に押し出してる日本映画教えてください
707名無シネマさん:2011/04/16(土) 03:31:26.28 ID:8LkgYbJd
特に大したドラマは起こっていないのに、何故か見ていて飽きないような映画はありませんでしょうか?
南極料理人という映画を見て「ああ、これは俺が求めていたものだ」と直感的にそう感じました。
正直言うとドラマというものに飽き飽きしまして、小さな日常が積み重ねて行くようなものが見たくなりました。
洋画でも、邦画でも、どちらでも構いません。それではよろしくお願いします。
708名無シネマさん:2011/04/16(土) 06:52:47.16 ID:PmoEmONo
バグダットカフェ
709名無シネマさん:2011/04/16(土) 08:03:29.01 ID:X4lqFwjA
>>699
「ハングオーバー 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」
「パリ・テキサス」

>>707
「夏物語」エリック・ロメール監督(フランス、1996)
「バス男」
710名無シネマさん:2011/04/16(土) 08:11:10.01 ID:X4lqFwjA
>>706
「ゴジラ FINAL WARS」ミニラとゴジラの美しい家族愛・・・
というのは冗談で、
「となりのトトロ」
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」
711名無シネマさん:2011/04/16(土) 09:21:41.86 ID:4WQ53427
>>707
小津安二郎の映画
歩いても歩いても
712名無シネマさん:2011/04/16(土) 09:29:16.09 ID:1TyIneRb
>>706
「サマーウォーズ」
「家族」
「息子」
「とられてたまるか!?」
「縮図」
「幸福」
「IKKA 一和」
713名無シネマさん:2011/04/16(土) 20:40:06.21 ID:7jswJ1aL
みたらお腹が空くような映画教えて下さい。
最近では南極料理人や食堂かたつむりが良かったです。
714名無シネマさん:2011/04/16(土) 20:44:58.32 ID:eEC7cPrU
>>713
金玉満堂
715名無シネマさん:2011/04/16(土) 21:02:16.36 ID:vtpR3pVO
伏線とかラストの大どんでん返しとか難しいところが一切無く
単純明快でほっこりできる洋画を教えてください
716名無シネマさん:2011/04/16(土) 21:44:26.02 ID:nhtfPvZ0
>>713
「恋人たちの食卓」
717名無シネマさん:2011/04/16(土) 21:49:35.07 ID:9JZ7RSrX
>>713
タンポポ
718名無シネマさん:2011/04/16(土) 22:13:04.74 ID:4xvptuvQ
「魔法にかけられて」や「ただ、君を愛してる」みたいな
不思議ちゃん、天然など天真爛漫系のヒロインが出てくる作品を教えて下さい
719名無シネマさん:2011/04/16(土) 22:36:54.51 ID:eGRXt1X2
>>713
リストランテの夜
タッチ・ア・スパイス
ジョジョと虎と魚たち
かもめ食堂
西の魔女が死んだ
UDON
720名無シネマさん:2011/04/16(土) 22:45:54.08 ID:2hCZbthE
>>719
ジョジョ?
721名無シネマさん:2011/04/16(土) 23:14:40.58 ID:X4lqFwjA
>>713
「ウェイトレス〜おいしい人生のつくりかた」(但しパイが好きな人限定)

>>715
「ストレート・ストーリー」
「キック・アス」

>>718
「バス男」
「アイドルとデートする方法」
「スプラッシュ」
「愛しのアクアマリン」
722名無シネマさん:2011/04/16(土) 23:16:14.10 ID:eGRXt1X2
>>720
稀に「ジョゼ」と言うこともある
723名無シネマさん:2011/04/16(土) 23:17:19.17 ID:X4lqFwjA
>>672
もういないかな?亀レスだけど、
「愛しのベス・クーパー」
724名無シネマさん:2011/04/16(土) 23:48:24.17 ID:52cABDtk
>>713
THE 焼肉ムービー プルコギ
青いパパイヤの香り
つむじ風食堂の夜
マジック・キッチン
725名無シネマさん:2011/04/17(日) 00:07:32.27 ID:ZV8mAEmN
>>699
ファンダンゴ
726名無シネマさん:2011/04/17(日) 00:20:49.65 ID:r+QD8I4p
レベッカ
アルルの女(歌劇)

みたいにタイトルチューンの人物が出てこない作品をさがしてます。
死亡、行方不明は問いません。
映画でなくてもオペラ、小説でもかまいません。
よろしくお願いいたします。
727名無シネマさん:2011/04/17(日) 00:25:30.89 ID:PR9HaIjX
>>718

カフーを待ちわびて
728名無シネマさん:2011/04/17(日) 01:56:11.24 ID:gSmyGouv
>>726
シシリーの黒い霧(サルヴァトーレ・ジュリアーノ)
シーラ号の謎
JFK

舞台劇:ベケット作「ゴドーを待ちながら」とニール・サイモン作「噂のチャーリー」
729名無シネマさん:2011/04/17(日) 03:51:20.20 ID:JJuo4p/l
>>699
>>706
てめえらお礼のひとつも書けねーのかタコが!!!
730名無シネマさん:2011/04/17(日) 08:35:58.30 ID:xgdJO62J
どなたかオススメあったらよろしくお願いします。
パフューム、レオン、ブレイブハート、ジャンヌダルク、仮面の男、ミリオンダラーベイビー、バタフライエフェクト1、ガタカ、フィラデルフィア、ユージュアルサスペクツ、AI、他にも沢山ありますがこんな感じの映画好きです。どなたかよろしくお願いします。
731名無シネマさん:2011/04/17(日) 09:19:53.16 ID:Fp0w+vDn
ミッドナイトランでも見とけ
732名無シネマさん:2011/04/17(日) 10:22:38.06 ID:tvprP5FO
>>726
ヒトラーの贋札
リチャード・ニクソン暗殺を企てた男 (記録映像がチラッとあったかもしれないが、役としては登場なし)

>>730
前にもあったけど、統一感のない作品群を羅列する場合は
今どんな作品が観たいのかも添えると他人にも分かり易い
自分が紹介する側になって、紹介して貰いやすい依頼のし方をすべし
733名無シネマさん:2011/04/17(日) 10:39:54.66 ID:CHncy7nI
>>726
「日本未公開の映画でも米アマゾンからDVDで輸入する!」という気があるなら、
「Waiting For Guffman」をお勧めする。

>>729
「御礼が無い」=「紹介した作品がいまいち」だったと思って、紹介する側(漏れも含めて)はもっと映画を見て
修行すべし。

>>730
「こんな感じ」がどんな感じかいまいち把握しかねるけど、色んな要素を持った映画ということで、
「キック・アス」をお勧めする。
734名無シネマさん:2011/04/17(日) 12:18:29.60 ID:/rHnKkFx
>>710 >>712
紹介ありがとうございます。全部見てみます

>>729
無駄にログを流すことになるから、回答もらえなくなる2、3日後にまとめて
お礼しようと思ってました。こまめに全レスした方が良かったですね、すみません
735名無シネマさん:2011/04/17(日) 15:41:08.75 ID:kS9Wf2PG
>>713
食神
736名無シネマさん:2011/04/17(日) 15:55:25.32 ID:+9pYdxUJ
>>713
木曜組曲(湯気がのぼりそうな臨場感、日常的な家庭料理)
バベットの晩餐会(豪華絢爛、クラシックな料理)
君は僕を好きになる(プリン限定)
737名無シネマさん:2011/04/17(日) 16:23:12.84 ID:PR9HaIjX
>>730共通項がみつからない
738名無シネマさん:2011/04/17(日) 18:26:25.85 ID:pWaKcuOM
>>733
何かっつうとキック・アスがバカの一つ覚え
739名無シネマさん:2011/04/17(日) 18:41:54.72 ID:tvprP5FO
>>733
>「御礼が無い」=「紹介した作品がいまいち」だったと思って、紹介する側(漏れも含めて)はもっと映画を見て
>修行すべし。


(729書いた本人じゃないですが) それは違うんじゃね?
回答付けてあげるのも、お礼のレスも、勿論義務ではないけどさ
紹介しても、それに対して何もリアクションもないと、聞きっ放しで放置に見える
(中には、運悪く規制などでお礼の書き込み出来ない人もいるけどね)
求める作品と紹介される作品に誤差あったらお礼も言わないって、どんな思考よ?

もし>>733の言う様に、依頼者の要望するものがいまいち伝わってないのだとしたら
まず「ありがとうございます」と付けた上で、追記で更に要望を書き咥える、書き直す等すればいいし
それに、中には依頼の仕方が下手だったり、聞き方にも問題がある人もいると思うよ
740名無シネマさん:2011/04/17(日) 18:46:22.99 ID:tvprP5FO
>>733
あと>>1のテンプレにも
  ※紹介してもらったら、紹介した人にお礼のレスもしましょう。
って書いてあるよ
強制じゃないけど、自分は他のスレで何か質問した事に対して誠意ある回答貰ったらお礼言うよ
741名無シネマさん:2011/04/17(日) 18:59:51.41 ID:oSlWF/6a
いちいち熱くなることではない
自分が紹介してもらったらお礼をすればいいだけ

742名無シネマさん:2011/04/17(日) 19:15:13.46 ID:tvprP5FO
レス長くなってしまったけど、熱くなってませんよ〜

>自分が紹介してもらったらお礼をすればいいだけ

だからそのことを>>733に言ってるんですがw
743741:2011/04/17(日) 19:29:46.48 ID:oSlWF/6a
>>742
ほんとですね、すみません


733は形はどうであれ善意で動いてる人間だからもういいでしょう
もとはといえば729が吠えたのが悪いんですよ

スレチですね
では失礼します
744名無シネマさん:2011/04/17(日) 19:30:10.46 ID:r9na/AY6
日本になじみのない国が舞台だけどロケ地や内容の素晴らしさで
見終わったらその国が大好きになってしまう様な映画ってないでしょうか?
自分にとっては「ビフォアザレイン」がまさしくそれなんですが。
745名無シネマさん:2011/04/17(日) 20:20:10.68 ID:324K/HNk
>>721
>>727
お二方、ありがとうございました
早速借りてこようと思います
746名無シネマさん:2011/04/17(日) 20:47:55.07 ID:7FgfErY4
>>142ハロルドロイド大活躍
【スカーフェイス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1285706397
747名無シネマさん:2011/04/17(日) 20:48:55.38 ID:tvprP5FO
>>744
落下の王国 (フィジー、ナミビア、バリ、インド、イタリア、チェコ、トルコ、アルゼンチン、ペルー…撮影地は24カ国 13カ所の世界遺産も)
ボンボン (わんことおじさんのロードムービーで、アルゼンチン南部のパタゴニアがロケ地)
かもめ食堂 (フィンランドのヘルシンキ)

そんなにマイナーでもないかな?
748名無シネマさん:2011/04/18(月) 01:48:32.27 ID:/AnrSus4
>>728、732、733
どれも未見でした。ありがとうございます!


舞台の「ゴドーを待ちながら」「噂のチャーリー」は
名前だけ知ってましたが、探している作品とは気がつきませんでした。
日本未公開作品はWOWWOWあたりで
気まぐれに放送してくれたらいいなあ
749名無シネマさん:2011/04/18(月) 08:17:47.21 ID:ZvGPdn+7
ちょっとスレ違いかもしれませんが、お願いします。
90年以降の実写洋画で、サラウンド感があり迫力あるシーンが
5分以上連続してあるのをおすすめください。
知人へのホームシアターのデモで使います。プライベートライアンを使ってましたが、
リアルな戦争映画なので、ちょっと考えものかと思いまして…
750名無シネマさん:2011/04/18(月) 10:43:16.54 ID:Ikgdf8LJ
>>749
アバター
インセプション
751名無シネマさん:2011/04/18(月) 20:19:50.35 ID:H6bJ/Doy
>>749
グラディエーター
キングダム・オブ・ヘブン
ウォーロード/男たちの誓い
レッドクリフ
宇宙戦争
フェイス/オフ
ザ・ロック
トランスフォーマー
752749:2011/04/18(月) 23:13:09.32 ID:VjFZh588
>>750,751
レスありがとうございます。中から好みそうなのを選んで購入したいと思います。
753名無シネマさん:2011/04/18(月) 23:45:37.35 ID:Kf3YBKvW
>>747
ありがとうございます。
落下の王国は視聴済みなので
他の2作品をさっそく見てみようと思います。
754名無シネマさん:2011/04/19(火) 21:50:52.05 ID:IDiP/RPi
>>744
月並みだけど
春にして君を想う(アイスランド)


ラース・フォン・トリアー監督の「キングダム」で
デンマークのイメージ変わったけど
普通の人にはオススメしないw
755名無シネマさん:2011/04/20(水) 09:27:36.38 ID:/Eh4aFEJ
邦画、洋画の文芸物で原作を裏切らないような素晴らしいものを教えてください

「砂の女」と「羅生門」はとても良かったとおもいますが
最近の「人間失格」とかがっかりです

洋画の文芸物はあまり知らないので「ハムレット」ならコレだとか
「罪と罰」はコレが一押しというのがあればよろしくお願いします
756名無シネマさん:2011/04/20(水) 09:43:27.56 ID:euNWFHgD
ロバートデニーロの「みんな元気」を最近見て感動しました。そこで比較的新しい作品で家族ものの感動的な映画教えてください!
757名無シネマさん:2011/04/20(水) 10:51:52.26 ID:TbQekzCK
>>756
私の中のあなた
さよなら。いつかわかること
サンシャインクリーニング
758名無シネマさん:2011/04/20(水) 13:46:16.96 ID:zyx8sZJ5
>>755
「ロミオとジュリエット」 オリビア・ハッセーの
「ヴェニスの商人」アルパチーノの

文芸作品の定義がよくわからないけど
「イングリッシュ・ペイシェント」とか「日の名残り」は映画としてはよくできていると思う

759名無シネマさん:2011/04/20(水) 16:13:03.40 ID:/Eh4aFEJ
>>758
ありがとうございます
オリビア・ハッセーの「ロミオとジュリエット」も名作ですね、大好きです
他のもありがとうございます

文芸作品の定義があいまいですみません
自分としては、古典の戯曲や文豪の小説を映画化したもので
なるべくそのまま、現代風にアレンジしたり解釈を突飛にしたりしないもの
のことでした

まだ他に思い当たる作品をご存じでしたらお願いします
760名無シネマさん:2011/04/20(水) 16:51:32.94 ID:NsgUW2lN
>>755
>>758
「ハムレット」(1996)ブラナー版は脚本が比較的忠実といわれる。
但し時代や場所は変えてあるし、オフィーリアの解釈も賛否両論あるもの。
個人的にはもっと現代的な、2000年版のイーサン・ホーク主演のものがすき。
761名無シネマさん:2011/04/20(水) 16:52:59.30 ID:NsgUW2lN
追記
2000年版はかなり現代風アレンジなので希望には沿ってないかも。
762名無シネマさん:2011/04/20(水) 19:54:26.98 ID:r3Qk35St
>>754
ありがとうございます。
これも是非見てみようと思います。

キングダムぐぐってみたけど結構面白そうです。
ネットレンタルでは扱ってなかったので大きめの
ツタヤあたりで探してみます。
763名無シネマさん:2011/04/20(水) 20:54:47.44 ID:tVyRkCmc
>>756
最高の人生の見つけ方(友情物でもあり、家族愛でもある)
レールズ&タイズ
海辺の家
しあわせの隠れ場所
マーリー世界一おバカな犬が教えてくれたこと
リトル・ミス・サンシャイン
シンデレラマン
764名無シネマさん:2011/04/20(水) 22:07:41.03 ID:st0OMYxY
>>755
市川崑監督の諸作(ビルマの竪琴、鍵、野火、破戒、おとうと、細雪、おはん他)

怒りの葡萄
シーザーとクレオパトラ
大いなる遺産(D・リーン監督)
パルムの僧院(クリスチャン=ジャック監督)
田舎司祭の日記
回転
冷血
華麗なるギャツビー(J・クレイトン監督)
テス
危険な関係(S・フリアーズ監督)
鳩の翼
ことの終わり
765名無シネマさん:2011/04/20(水) 22:12:10.84 ID:st0OMYxY
>>756
マイ・ルーム
母の眠り
うちへ帰ろう
息子の部屋
エイプリルの七面鳥
766名無シネマさん:2011/04/20(水) 23:33:51.23 ID:dDanwrTJ
汗とホコリにまみれた男が登場する映画を教えてください
二枚目やマッチョより、オッサンが必死な感じのがいいです
アーネスト・ボーグナインやブルース・ウィリスみたいな
お願いします
767名無シネマさん:2011/04/20(水) 23:37:49.65 ID:pxA3R10j
RED
768名無シネマさん:2011/04/21(木) 00:17:22.80 ID:xSUYtP3l
>>766
恐怖の報酬

太平洋の地獄
さらば友よ
オクラホマ巨人
ガルシアの首
オルカ
ワイルド・ギース
Uボート
メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬
769名無シネマさん:2011/04/21(木) 00:18:42.34 ID:TOa5jm5q
>>766
昼下りの決斗
ナバロンの要塞
大列車作戦
バルジ大作戦
特攻大作戦
ワイルドバンチ
最前線物語
プロフェッショナル('66)
フレンチ・コネクション
サブウェイ・パニック
ストリートファイター('75)
ポセイドン・アドベンチャー
タワーリング・インフェルノ
ブラック・サンデー
ハンター
ワイルド・ギース
96時間
アンストッパブル
770名無シネマさん:2011/04/21(木) 00:24:45.98 ID:KvtSXPaM
>>766
二十日鼠と人間
ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
3時10分、決断のとき
トゥルー・グリット
ハート・ロッカー

戦争物だと大抵が汗と埃まみれだよね
771名無シネマさん:2011/04/21(木) 00:38:30.00 ID:gqoq0poN
アルジェントの『ジャーロ』のDVDがそろそろ出るんですが
これのルーツ的な古典スリラーやミステリがあればお願いします
772名無シネマさん:2011/04/21(木) 09:25:29.83 ID:xetBc0VJ
>>755
「プライドと偏見」キーラ・ナイトレイの良かった

「細雪」は3回映画化されてるけど一番原作通りなのは1作目な気がする

「オペラ座の怪人」舞台版の映画化だけど名作
773名無シネマさん:2011/04/21(木) 12:17:45.85 ID:JlYjDLwx
>>760
>>761
詳しくありがとうございます
追記も参考にさせていただきます
>>764
たくさん紹介して下さってありがとうございました
>>772
3作品詳しくありがとうございます
見比べるのも好きですので「細雪」も見れるだけ探してみます
「オペラ座の怪人」も大好きです


774名無シネマさん:2011/04/21(木) 16:13:20.84 ID:6eapet/d
ジャーロのルーツ的ってなんや?
775771:2011/04/21(木) 19:25:34.15 ID:gqoq0poN
wikipediaの「ジャッロ」の項に主要作品が載ってますが
より詳しい手引きを求めて書き込んでみたのですよ
776名無シネマさん:2011/04/21(木) 20:10:23.29 ID:+X4aOySh
>>767-770
沢山の紹介、ありがとうございました
順番に観ていきます

確かに戦争物なら汗とホコリにまみれますね
777名無シネマさん:2011/04/21(木) 21:24:46.30 ID:E7a9v8QE
いい顔して近づいて、
裏の顔が怖い女の映画でオススメありますか?

ケース39
エスター
ゆりかごを揺らす手
ルームメイト
みたいなのが好きです。
よろしくお願いいたします。
778名無シネマさん:2011/04/21(木) 21:27:19.82 ID:zrqpQMmE
>>777
危険な情事
779名無シネマさん:2011/04/21(木) 21:30:59.49 ID:ZH1l/bam
>>777
ブラックウィドー(1986) ボブ・ラフェルソン監督
780名無シネマさん:2011/04/21(木) 22:36:12.48 ID:KvtSXPaM
>>777
ミザリー
781名無シネマさん:2011/04/21(木) 23:16:12.64 ID:CYlgK54f
>>777
「隣人は静かに笑う」のジョーン・キューザックは怖い
782名無シネマさん:2011/04/21(木) 23:28:17.25 ID:tKcLG/Fj
>>777
愛という名の疑惑
派遣秘書(93年)
水曜日に抱かれる女
冷たい月を抱く女
誘う女
783名無シネマさん:2011/04/22(金) 15:13:22.58 ID:xPBBWy3k
今日「君に届け」見て、
この余韻がさめないうちにまた同じようにほわんとしたいのですが?
最後ハッピーエンドで泣ける
できたら暴力シーン、人が死ぬシーンがない
良い作品あれば教えて下さい
お願いします
784名無シネマさん:2011/04/22(金) 16:04:01.46 ID:/oj+8r3r
>>783
おと・な・り
カフーを待ちわびて
ちーちゃんは悠久の向こう
天国はまだ遠く
Laundry ランドリー
天然コケッコー
785名無シネマさん:2011/04/22(金) 18:50:16.18 ID:HMCDwcK0
私は大学に通う男子学生なんですが、3年目にもかかわらず、悩みを話せるような友人が一人もおらず、悩みを自分の中に溜め込んでしまい溺れそうです。
生きて行くのが苦痛です。
こんな自分にピッタリの生気の湧く映画を教えてください。
786名無シネマさん:2011/04/22(金) 19:13:23.59 ID:/42V/fY7
>>785
マスクオブゾロ
シンデレラマン
死亡遊技

観てて快活なの挙げた
おれなんて地震で入学式ないし、まだ授業も始まらない
ガンガレ
787名無シネマさん:2011/04/22(金) 19:42:34.60 ID:A5MkMOUN
>>785
ニッポン無責任時代
ニッポン無責任野郎
直撃!地獄拳
直撃地獄拳・大逆転
太陽を盗んだ男

サークルとかゼミは? ぼっちは堪えるが授業はちゃんと出ろよ。
788名無シネマさん:2011/04/22(金) 19:55:47.95 ID:OsWUdS4u
test
789名無シネマさん:2011/04/22(金) 20:01:52.38 ID:wBu56wZQ
>>785
ロッキー1、ロッキー・ザ・ファイナル、
790名無シネマさん:2011/04/22(金) 20:05:27.73 ID:wBu56wZQ
>>783
モンスターズ・インク、トイストーリー3、セーラームーンR劇場版
本当に泣けるよ上に上げた映画は、
791785:2011/04/22(金) 20:13:07.54 ID:HMCDwcK0
>>786
三つの作品のあらすじを見た感じだとシンデレラマンに興味が湧きました。
ありがとうございます。
792785:2011/04/22(金) 20:15:41.53 ID:HMCDwcK0
>>787
あらすじを見たんですが、どの作品も複雑な内容だな〜と感じました。
ありがとうございます。
参考にします。

ゼミは登録して居たんですが、ゼミ内で孤立するのが怖くて登録するのを辞めました。

すれ違いも良いところなんでそれでは。
793名無シネマさん:2011/04/22(金) 20:35:02.68 ID:e0HxfI8R
今の学生は今を生きるとかブレックファーストクラブとか見ないのかね?
見ないんだろな
794名無シネマさん:2011/04/22(金) 20:46:22.35 ID:h1S6EpZA
>>785
世界最速のインディアン (じいちゃんパワーに元気貰える 歳取ったって友達は出来る!)
キック・アス (取り敢えず痛快)
ラースと、その彼女(シャイな人なら特にオヌヌメ)
セント・エルモス・ファイアー (社会に出てからの大学時代の仲間たちの話)

具体的にどんなタイプの作品が好みなのか書いてあると、もっと挙げやすいよ
795名無シネマさん:2011/04/22(金) 20:52:22.79 ID:mx7Qbuiy
>>785
まだ大学3年ならやり直せる
ベタだが「魔女の宅急便」と、
馬鹿やって笑い飛ばそうってことで「アメリカンパイ」シリーズ
796785:2011/04/22(金) 21:30:49.79 ID:HMCDwcK0
>>794
触りだけでも興味深い作品ばかりですね。
好みの作品ですか…映画に詳しくないんで、挙げるのが難しいな〜
とりあえず、挙げて貰った作品を基準に考えてみます。
797785:2011/04/22(金) 21:36:09.81 ID:HMCDwcK0
>>795
ベタなのも良いですね。
ジブリ作品は素敵ですね。

コメディも無心で見れるから良いですね。

参考にします。
ありがとうございます。
798名無シネマさん:2011/04/22(金) 21:40:31.30 ID:BULX5q+a
>>796
映画みて元気だそうぜ!気持ちはわかる。俺はオッサンだが、きみと映画見たあと飲みながら愚痴でも聞いてあげたいわ(・ω・`)
799名無シネマさん:2011/04/22(金) 22:01:37.57 ID:sx2Lbl75
>>785
タクシードライバー
800名無シネマさん:2011/04/22(金) 22:28:16.05 ID:STiv3u5t
>>785
「ただ君を愛してる」

なんかこの映画の玉木宏を連想したので推薦
元気出して!
801名無シネマさん:2011/04/22(金) 23:10:26.94 ID:zM7e0Pf+
>>785
しんみりするのでも大丈夫なら
「アバウト・シュミット」「さらば冬のかもめ」とか
802名無シネマさん:2011/04/22(金) 23:28:49.60 ID:hi9kgd44
ファンボーイズみたいなノリのコメディ映画を教えてください
803785:2011/04/22(金) 23:39:01.89 ID:HMCDwcK0
>>798-801
みなさん、ありがとうございます。
とりあえず、今日は安心して眠れそうです。

804名無シネマさん:2011/04/22(金) 23:58:23.33 ID:h1S6EpZA
>>802
キック・アス (ファン=オタク要素アリという点で)
ハングオーバー 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い (おバカなロードムービー)
団塊ボーイズ (  同上  )
僕らのミライへ逆回転 (劇中で色々な映画を勝手にリメイク、自主製作してるので、映画好きな人ほど楽しめる)
805名無シネマさん:2011/04/23(土) 00:47:06.90 ID:xOKw5lu8
「コラテラル」みたいな一晩の出来事・悪夢を一気に描いた映画を教えて下さい。
色々あったけど夜明けと共にようやく解放された...みたいな感じを味わいたいです。
806名無シネマさん:2011/04/23(土) 01:16:06.04 ID:LRRnQppZ
生意気なガキやむかつく奴が最後に強烈な制裁を受けて見てるほうがスッキリできる映画ありますか?
807名無シネマさん:2011/04/23(土) 02:24:43.18 ID:vq7abZSq
>>805
アメリカン・グラフィティ
ロッキー・ホラー・ショー
ポセイドン・アドベンチャー
眠れぬ夜のために
グーニーズ
アフター・アワーズ
ベビーシッター・アドベンチャー
ダイ・ハード
ジャッジメント・ナイト
バッド・チューニング
パニック・ルーム
クローバーフィールド HAKAISHA
808名無シネマさん:2011/04/23(土) 08:14:17.62 ID:037hkCHs
>>805
宇宙戦争
モーテル
ホーンテッドマンション

>>806
狼の死刑宣告
許されざる者
ブレイブワン
ベストキッド
ロボコップ
809名無シネマさん:2011/04/23(土) 08:55:46.12 ID:6ECVoFox
人との駆け引きや、嫉妬心など人間関係にうんざりしています。
すれた心を持つ主人公が、人の純粋な善意で変わっていくような映画はありますか?
810名無シネマさん:2011/04/23(土) 09:28:13.33 ID:gBHCn7WR
イエスマンかな
811名無シネマさん:2011/04/23(土) 10:51:05.48 ID:P/bU3WqZ
>>805
ワイルド・バレット

>>806
チャーリーとチョコレート工場
処刑教室(1982年版 BTTF出演前のマイケル・J・フォックスがイジメられっ子役で出てるよ 但し現在は入手困難)

>>809
ヤコブへの手紙
4分間のピアニスト
812名無シネマさん:2011/04/23(土) 18:43:24.32 ID:uocoICRF
今やってる映画でデート向きなものってあります?
エロい描写が無くてあと味がいいやつで
813名無シネマさん:2011/04/23(土) 20:40:28.49 ID:P/bU3WqZ
>>812
>>1・劇場公開中の作品を紹介して欲しいときは、観に行く予定の地域もどうぞ。
814805:2011/04/23(土) 20:42:22.07 ID:jAxQwJnq
>>807
>>808
>>811
おお!見たこと無い物が多数あります!是非活用させてもらいます。
皆さんありがとう御座いました。
815名無シネマさん:2011/04/23(土) 20:54:34.14 ID:uocoICRF
>>813
池袋なんですけど
816名無シネマさん:2011/04/23(土) 21:10:31.14 ID:P/bU3WqZ
>>812>>815
映画好きな人なら…
英国王のスピーチか、キッズ・オールライト(但しこちらは短いベッドシーンがあり)か、ザ・ファイター
好みはあれど、3作品ともアカデミー賞作品賞ノミネート作品


普段あまり映画見ない人なら無難に…
塔の上のラプンツェルか、ツーリスト
817名無シネマさん:2011/04/23(土) 21:11:56.28 ID:P/bU3WqZ
あ、ツーリストは、オチには余り期待しないように
818名無シネマさん:2011/04/23(土) 21:18:10.61 ID:uocoICRF
>>817
なるほど、一考してみます
ガリバーはアリですか?
819名無シネマさん:2011/04/23(土) 21:21:03.92 ID:P/bU3WqZ
>>818
ガリバーはまだ観に行ってないけど、J・ブラックお得意のドタバタコメディっぽいからいいんじゃない?
あとはお連れさんの好みと応相談で
820名無シネマさん:2011/04/23(土) 21:39:03.88 ID:uocoICRF
あざす
821名無シネマさん:2011/04/24(日) 00:04:08.02 ID:r/2p3Pg9
>>810
おもしろかったです。やっぱジムキャリーはすごい
822名無シネマさん:2011/04/24(日) 01:12:03.94 ID:jkSpw4DA
友人の誕生日プレゼントに映画のDVDをプレゼントしたいと思っています
彼女が好きな映画は“元気になれる映画”とのこと
最近の作品だと「ローラーガールズ・ダイアリー」がよかったと言っていました。
一応私もプレゼントする前にレンタルして見てからとは思うのですが
おすすめのものがあれば教えて下さい。
823名無シネマさん:2011/04/24(日) 08:05:07.62 ID:BwTTfU8p
「キック・アス」・・・はあまり女の子向けじゃないかな?(俺は元気になった。)
「25年目のキス」(ドリュー繋がり)
「JUNO/ジュノ」 (エレン・ページ繋がり)
「アメリカン・ピーチパイ」(主人公が周りに隠れて頑張る点がローラーと似てる)
「幸せになるための27のドレス」(あまりローラーと関係ないけど元気になれるかも?)
友人に彼氏がいないか、わかれてすぐなら、
「ベスト・フレンズ・ウェディング」をお勧めする。
824名無シネマさん:2011/04/24(日) 10:32:39.00 ID:/acUYIZa
キックアスの汎用性が高すぎて
逆に食傷気味になるな
825名無シネマさん:2011/04/24(日) 10:42:48.19 ID:6u5m1rbF
一人だろうけどキックアス勧めすぎ
826名無シネマさん:2011/04/24(日) 11:12:48.09 ID:qECJ3mFw
>>822
リトルミスサンシャイン
827名無シネマさん:2011/04/24(日) 11:16:46.15 ID:BwTTfU8p
>>825
823は漏れだけど、804とか他人だし、人気で話題の映画で汎用性が高いから、
色んな人が色んな人に勧めるのは当然だと思う。
828名無シネマさん:2011/04/24(日) 11:47:44.94 ID:r/2p3Pg9
爽やかに笑え泣けるものがみたいです。
恋愛要素がないのをお願いします
829名無シネマさん:2011/04/24(日) 14:37:54.10 ID:BwTTfU8p
>>828
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」
「ストレイト・ストーリー」
「ウェイトレス〜おいしい人生のつくりかた」(「恋愛」はないが不倫やDVはある)
「南極物語」(笑いは無かったかけど恋愛要素無しで泣ける。)
830名無シネマさん:2011/04/24(日) 16:17:47.53 ID:I1+o0m+Z
キックアスを勧めてるのは荒らしか?
勧めるのは依頼内容とはずれてる物が多いし。
天然だったらここで紹介してもらってもっとたくさんの映画を観た方がいい。
831名無シネマさん:2011/04/24(日) 16:45:29.64 ID:qECJ3mFw
832823:2011/04/24(日) 17:38:36.12 ID:BwTTfU8p
>>830
だから漏れも含めて複数だって言ってるでしょう!804だけでなく794も他人。
>依頼内容とはずれてる物
“元気になれる映画”だったら漏れが一番元気になったのを勧めるのは当然だと思うし。
もう何百本も映画を見た漏れにもっと沢山の映画って・・・www
833名無シネマさん:2011/04/24(日) 18:11:33.27 ID:ruzkDjAk
>>822
「ヤング・ゼネレーション」

何か押し付けるよりもDVD売り場に連れてってこの予算の範囲内で奢ってやるから好きなもの買え、
って言うほうがいいんじゃないかな、とも思う。その相手との関係でできるかどうかわかんないけどさ。
834名無シネマさん:2011/04/24(日) 19:01:56.90 ID:WSwmv8Dl
>>822
旅するジーンズと16歳の夏
フィリップ、きみを愛してる!
魔法にかけられて
キンキーブーツ
ペネロピ
私がクマにキレた理由
835名無シネマさん:2011/04/24(日) 21:57:05.84 ID:/acUYIZa
執着にとらわれて視野が狭くなったり
何らかの狂気にとりつかている人が
我に帰って正常になるシーンがある映画を教えてください
836名無シネマさん:2011/04/24(日) 23:38:38.62 ID:cogSFu5V
コララインとボタンの魔女
ナイトメアビフォアクリスマス
みたいな雰囲気に浸れる作品があればお願いします。
837名無シネマさん:2011/04/25(月) 00:53:09.42 ID:EbhJsQzj
>>835
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
アメリカン・サイコ
モンスター

>>836
(ダークファンタジーが良いなら)
コープス・ブライド
パンズ・ラビリンス
838名無シネマさん:2011/04/25(月) 00:56:19.44 ID:Gbx3tvZi
フーリガン トレインスポッティング
839名無シネマさん:2011/04/25(月) 00:57:18.54 ID:Gbx3tvZi
ナイン9番目の奇妙な人形
840名無シネマさん:2011/04/25(月) 01:02:16.01 ID:knhcirx0
>>837
>>839
レスありがとうございます。
ですがそれはすでに観ているので、他にあればお願いします。
841名無シネマさん:2011/04/25(月) 05:06:15.34 ID:wgRiamk/
>>836
ホラーバス
Dr.パルナサスの鏡
ポーラーエクスプレス
Disney's クリスマスキャロル
842名無シネマさん:2011/04/25(月) 08:28:59.85 ID:6fllxgJT
>>835
「乱」

以下筋の本質に関わるネタバレあり
「再会の街 ブライトライツ・ビッグシティ」 (前妻への執着からの脱却)
「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」で視野が狭くなったキャラが、
「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」で正気に戻る。
843名無シネマさん:2011/04/25(月) 08:34:17.55 ID:6fllxgJT
>>805  まだいるかな?
「ミッドナイトをぶっとばせ!」があげられていないことに気が付いた。
個人的には一晩の間に起こる話としてはかなり好きな作品。
844名無シネマさん:2011/04/25(月) 12:37:31.19 ID:gBwdbUvB
>>836
ロスト・チルドレン
ダーククリスタル
ヤン・シュヴァンクマイエル作品色々(違うのも多いけど)
845名無シネマさん:2011/04/25(月) 16:02:06.42 ID:4D6BPdog
>>822
友人に好きな映画を5本ぐらい挙げてもらうと薦めやすい。
846名無シネマさん:2011/04/25(月) 22:25:25.54 ID:EbhJsQzj
>>812
キッズ・オールライトは26日〜だったスマソ
一足お先に見たもので
847名無シネマさん:2011/04/25(月) 23:09:25.72 ID:gmfflwhV
破滅的な逃避行、ロードムービーでオススメありますか?
「ゲッタウェイ(リメイク含む)」「トゥルーロマンス」「テルマ&ルイーズ」
・・・この辺は見ました。
848名無シネマさん:2011/04/25(月) 23:28:06.03 ID:EbhJsQzj
>>847
俺たちに明日はない
悪人

ロードムービーは再三既出だから、あとは前にも貼ってある総合スレの方で
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1224974963
849名無シネマさん:2011/04/25(月) 23:34:39.66 ID:gmfflwhV
>>848
知らずに失礼しました。ではそちらを参考にします。
あ、それと紹介の方もありがとうございます。「悪人」は見たいと思ってました。
850名無シネマさん:2011/04/26(火) 00:57:23.30 ID:Yz8nZmQG
>>847 
気狂いピエロ
ナチュラルボーンキラーズ
明日に向って撃て
イージーライダー
パーフェクトワールド
851名無シネマさん:2011/04/26(火) 07:31:08.35 ID:pgsYRU8n
ギャンブルというか、賭け事が登場する映画はありませんでしょうか
それがテーマではなく、あくまでも小道具として効かせるみたいな程度でも構いません
ノーカントリーは良かったです
852名無シネマさん:2011/04/26(火) 08:07:43.60 ID:4TPmMZpV
>>851
「ラスベガスをぶっつぶせ」(ブラックジャック)
「ラン・ローラ・ラン」(ルーレット)
「ピックアップ・アーティスト」(ルーレット)
「ハスラー2」(賭けビリヤード:そういえば未見だけど「ハスラー」にもあるはず。)
「エンパイア・レコード」(ルーレットかクラップス)
「007 カジノ・ロワイヤル」(ポーカーだったと思う)
853名無シネマさん:2011/04/26(火) 08:18:47.47 ID:4TPmMZpV
>>851 追加
「スナッチ」(非合法賭けボクシング)
「キャンパス・クレージー」(競馬)
「マリー・アントワネット」(ゲームの種類は不明、毎晩賭け事を楽しむという描写)


854名無シネマさん:2011/04/26(火) 08:53:53.40 ID:YQjUWp9M
>>851
ラウンダース
ラッキーユー
この2作品はアメリカで一般的なポーカールール、テキサスホールデムを理解した上で
鑑賞することをお勧めします

その他
スティング
レインマン
もし未見ならぜひどうぞ
855名無シネマさん:2011/04/26(火) 11:34:14.25 ID:2a9/Xdwg
>>851
ギャンブル(賭け事)の映画、カジノが出て来る映画、って依頼も定期的にあるなぁ

麻雀放浪記
シンシナティ・キッド
マイ・ブルーベリー・ナイツ (ナタリー・ポートマンがギャンブラー)
856名無シネマさん:2011/04/26(火) 12:33:01.36 ID:4TPmMZpV
>>835
「ベティ・サイズモア」
857名無シネマさん:2011/04/26(火) 13:07:43.25 ID:AUyM3dFF
>>851
「ハードエイト」
「博奕打ち 総長賭博」
858名無シネマさん:2011/04/26(火) 15:59:26.05 ID:sH/xLZ7d
ウェイキングライフやインセプションのような夢が舞台の映画があったら教えてください。
よろしくお願いします。
859名無シネマさん:2011/04/26(火) 17:05:34.61 ID:RLLsO2rq
ロックストック&トゥースモーキングバレルズ、スナッチ、トラフィック、クラッシュ、バベル、のような群像劇、
複数の登場人物が同時進行で一つの結末に向かって行くような映画を探してます。
オススメをお願いします。

マグノリアやパルプフィクション、鮫肌は観ています。
860名無シネマさん:2011/04/26(火) 17:10:42.24 ID:3ZTDZxUR
スモーキンエースも、でした。
861名無シネマさん:2011/04/26(火) 19:16:39.98 ID:jqfoWs0j
>>851
罠(ロバート・ワイズ監督)
第十七捕虜収容所
キス・ミー・ケイト
野郎どもと女たち
泥棒成金
黄金の腕
テキサスの五人の仲間
世にも怪奇な物語 第2話
さらば友よ
リトル・ロマンス
アトランティック・シティ
のるかそるか
フォー・ルームス 第4話
オスカーとルシンダ
ディナーラッシュ
862名無シネマさん:2011/04/26(火) 19:25:06.81 ID:8z0hVyMy
>>859
バベルの監督の作品
アモーレス・ぺロス

863名無シネマさん:2011/04/26(火) 19:33:59.06 ID:jqfoWs0j
>>858
虹を掴む男
夜ごとの美女
薔薇の眠り
恋愛睡眠のすすめ

>>859
地上より永遠に
渚にて
魚が出てきた日
ナッシュビル
ショートカッツ
864名無シネマさん:2011/04/26(火) 19:38:35.68 ID:8z0hVyMy
>>858

スキャナーダークリー
865名無シネマさん:2011/04/26(火) 20:39:36.31 ID:2a9/Xdwg
>>859
バンテージ・ポイント
正義のゆくえ I.C.E特別捜査官
ボビー
クロッシング (イーサン・ホーク、リチャード・ギア、ドン・チードル出演の方)
TSUNAMI (東北のリアルな大津波の後だとショボイし、お涙頂戴な演出が自分には少々鼻についたけど)
866名無シネマさん:2011/04/26(火) 20:54:29.80 ID:2k3TUTmE
最近依頼内容のループ率が高い
867名無シネマさん:2011/04/26(火) 21:07:28.61 ID:wfDYrEWp
>>858
今公開中の(エンジェルウォーズ)
インセプションみたいな感じの映画だよ、それにさらに派手な
アクションシーンをいれたような映画だよ、映画の出来もインセプションに匹敵するし
ただ女の子がコスプレアクションするだけの映画ではないよ
868847:2011/04/26(火) 21:28:20.19 ID:XHiTnIG2
>>850
ありがとうございます。
「ナチュラルボーンキラーズ」破滅的で良さげですねぇ!
869名無シネマさん:2011/04/26(火) 21:44:22.29 ID:JRhptZ4U
>>859
巴里の空の下セーヌは流れる
運命じゃない人
アフタースクール
870名無シネマさん:2011/04/26(火) 23:24:49.62 ID:3ZTDZxUR
>>862
>>863
>>865
>>869
ありがとうございます。
その中ではクロッシングと、アモーレスペロス、バンテージポイント、ナッシュビルは観ました。
クロッシングはいまいちだったかなぁ。
他のは観てみます。
871名無シネマさん:2011/04/27(水) 13:55:07.73 ID:A1EVpvmI
洋画コメディーで唐突にミュージカルや歌が始まり
笑いを取る場面があるものを教えて下さい。
今思い出せる限りでは、

ガリバー旅行記
アダムサンドラーはビリーマジソン
40歳の童貞男
俺たちニュースキャスター

は見てます。よろしくお願いします。
872名無シネマさん:2011/04/27(水) 14:17:37.60 ID:A1EVpvmI
補足

ハンニバル ザ ミュージカル

も見てます。
873名無シネマさん:2011/04/27(水) 15:27:35.11 ID:kQt+xXQo
>>871
ブルース・ブラザース
874名無シネマさん:2011/04/27(水) 15:43:46.19 ID:A1EVpvmI
>>873

あ!見てます!ごめんなさい!
BBは歌部分かっこ良過ぎて自分的には「笑わす」
のが目的にはなってないように思います。
出来れば「何でいきなり歌いだすんだよwww」みたいな脈絡の無さが欲しいのです。


でもありがとうm(__)m

引き続きよろしくお願い致します。
875名無シネマさん:2011/04/27(水) 17:21:53.74 ID:ZiP19F57
>>874
「ONCE ダブリンの街角で」
「魔法にかけられて」
876名無シネマさん:2011/04/27(水) 19:04:41.24 ID:Ftcq6F30
>>871
モンティ・パイソン ライフ・オブ・ブライアン
サボテン・ブラザース
ロビン・フッド キング・オブ・タイツ
877名無シネマさん:2011/04/27(水) 20:25:55.72 ID:A1EVpvmI
>>875

「魔法にかけられて」は見てました。
「ONCE ダブリンの街角で」 は見た事ないので借りてきます!

>>876
モンティ・パイソンとサボテン見てました。
ロビン・フッド キング・オブ・タイツはまだ見た事ないです。
探してみます!

鑑賞済のものがあまり思い出せず、かぶってしまって申し訳なかったです。


未見で紹介していただいたものは必ず見ますね!

本当にありがとうございました!!
878名無シネマさん:2011/04/27(水) 22:07:58.37 ID:lk+DPpHT
>>871
「エルフ〜サンタの国からやってきた〜」

観てそうだけど未見ならクリスマスにどうぞ。季節はずれでサーセン。
879名無シネマさん:2011/04/27(水) 23:31:01.80 ID:A1EVpvmI
>>878

ウィル・フェレルのやつですよね?
見たんですけど、該当シーンありましたっけ??
デパートのおもちゃ売り場?をきれいに飾り付ける場面しか覚えてない…
忘れてしまってるのでもっぺん見てみますね!

ありがとうございましたm(__)m
880名無シネマさん:2011/04/28(木) 22:35:06.76 ID:KESJEHhN
キング オブ タイツ DVDになってないんだな…orz
881名無シネマさん:2011/04/30(土) 09:15:07.60 ID:sIarM84E
1人の人間が成長してゆく映画ありますか?
マンガで恐縮ですが幸村誠の作品のようなモノを探しています。
好きな映画はバッファロー66、フォレスト・ガンプです。
よろしくお願いします。
882名無シネマさん:2011/04/30(土) 15:53:58.80 ID:QNFHtsup
お互い信頼し合っているけど
ついつい喧嘩しちゃうようなコンビが登場する映画を教えて下さい
処刑人の兄弟みたいな感じです
883名無シネマさん:2011/04/30(土) 16:43:24.27 ID:5cK4Tk47
>>882
>コンビが登場する映画
この依頼は>>502のバディームービーと同じようなものでは?
884名無シネマさん:2011/05/01(日) 08:08:53.52 ID:5BbcEwvu
>>882
Mr.&Mrs.スミス
885名無シネマさん:2011/05/01(日) 08:09:00.31 ID:Pi7K1tav
>>881
「キック・アス」
886名無シネマさん:2011/05/01(日) 14:23:17.63 ID:vD1Gu06c
>>881
グッド・ウィル・ハンティング
ギルバート・グレイプ
887名無シネマさん:2011/05/01(日) 14:27:31.24 ID:3Z8srsh1
>>882
レッドブル
48時間

スタローンの次回作もそういう系の内容らしい
888名無シネマさん:2011/05/01(日) 14:53:02.69 ID:BxEMZDum
キック・アスはコンビじゃねえよ
889名無シネマさん:2011/05/01(日) 14:53:57.28 ID:BxEMZDum
キック・アスは成長ものじゃねえよ
890名無シネマさん:2011/05/01(日) 20:21:03.22 ID:Pi7K1tav
>>888
アンチ・キック・アスのはやとちりwww
891名無シネマさん:2011/05/01(日) 22:43:26.62 ID:ofaW1Q5o
おまいら本当キック・アス好きやなぁ
892名無シネマさん:2011/05/02(月) 00:42:27.92 ID:hiCWWceW
世界観を理解するのに頭使う映画教えてください
インセプション、バニラスカイ、マトリックス、ガタカ
などが好きです
893名無シネマさん:2011/05/02(月) 01:42:06.39 ID:Z4krchiG
>>892
ダークナイト
スタートレック
バタフライエフェクト
アイデンティティー
ウォッチメン
Vフォーヴェンデッダ
894名無シネマさん:2011/05/02(月) 06:22:29.94 ID:Cn0u2dYN
>>892
ジャケット
プレステージ
メメント
シャッフル
マシニスト
マルホランド・ドライブ
Dr.パルナサスの鏡
ブロークン
895名無シネマさん:2011/05/02(月) 07:39:12.52 ID:qyxBUlIi
レザボアみたいにおとり捜査官やスパイの葛藤を描いた作品を教えてください。
周りがいい人ばかりで「自分はどちら側についたらいいんだ?」となってしまうような。
犯罪組織と警察だけではなく、戦争で敵の国とかに潜入するやつとかヤクザ対ヤクザでもいいです。
896名無シネマさん:2011/05/02(月) 09:12:06.87 ID:m/3/1xvW
>>895
「キック・アス」のレッド・ミストは悪の組織からヒーローのフリをして
ヒーローたちに潜入。しかしその後・・・
897名無シネマさん:2011/05/02(月) 11:30:37.07 ID:3CHNRl/U
↑構ってちゃん
898名無シネマさん:2011/05/02(月) 12:02:09.39 ID:Cn0u2dYN
>>895
フェイク
ハートブルー
インファナル・アフェア
グッドシェパード

潜入物ではないが、反体制と目される人物の盗聴・監視していく内に、人生観が変わっていく
「善き人のためのソナタ」などもどうだろう?
899名無シネマさん:2011/05/02(月) 13:35:55.24 ID:Y4N/QhkN
>>895
「ブラックブック」
おとり捜査官もので言ったら
「ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌」
なんかもどうだろう。
900名無シネマさん:2011/05/02(月) 20:39:23.44 ID:m/3/1xvW
>>897
誰が「構ってちゃん」じゃ、ヴォケ!ちゃんと潜入するキャラが悩む映画を紹介してるだろうが。
人のこというならお前も映画の一本でも紹介しろ、この構ってちゃんなドアホが。

>>895
で、もう一本思い出した。「ワイルド・スピード」
(見たときは「ハートブルー」の車版かと思うほど筋が似ている。)
901名無シネマさん:2011/05/02(月) 21:44:53.37 ID:Z4krchiG
>>895
三十九夜(原作の三十九階段は冒険スパイ小説の古典的名作)
寒い国から帰ったスパイ
ディパーテッド
レディエージェント〜第三帝国を滅ぼした女たち
アンダーカヴァー
902名無シネマさん:2011/05/02(月) 22:57:13.48 ID:g8G6Azlj
出てくる料理がおいしそうな映画を教えてください
ショコラやかもめ食堂、南極料理人が好きです
外国が舞台の映画でお願いします
903名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:13:29.57 ID:WuZziG4Y
>>895
ワールドオブライズ
904名無シネマさん:2011/05/02(月) 23:17:58.19 ID:Cn0u2dYN
>>902
この質問も前にもあったね

レミーのおいしいレストラン (アニメだけど絵のクオリティが高いので)
ショコラ(その名の通りチョコレート)
幸せのレシピ
ウェイトレスおいしい人生のつくり方 (パイ)
ホノカアボーイ (邦画だけど舞台はハワイ)

ググレばこういうスレも
「映画に登場する魅力的な食事・美味しそうな料理」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1236145841
905名無シネマさん:2011/05/03(火) 01:50:40.97 ID:Zkcw0uQb
非リア充が見てると欝になってくるみたいな青春映画、もしくは恋愛映画を教えてください。
アニメで言うと耳をすませば的なやつです。
よろしくお願いします
906名無シネマさん:2011/05/03(火) 06:20:20.05 ID:K9WSSUj6
>>902
リストランテの夜
タッチ・ア・スパイス
907名無シネマさん:2011/05/03(火) 09:06:23.70 ID:rQAuKVbw
家族、親戚の大人数で観ても全員が楽しめる(特に子供)映画を教えてください。
セックス、エロ、ドラッグ、意味不明、残酷な殺し、主人公や仲間が死にまくる、救いようのない絶望的な終わり方などは無しで。
新しめの有名な映画は見てるかもしれないので、いまどきこんなの見ないだろと思うような古めでちょっとマイナーなほうがいいです。
908名無シネマさん:2011/05/03(火) 12:59:14.39 ID:e7xWwLWN
>>905
シーズオールザット
アメリカンパイ

>>907
ホームアローン1、2
グーニーズ
ブレイブストーリー
天空の城ラピュタ
となりのトトロ
サマーウォーズ(子供にはちょっと難しいかな?)
909名無シネマさん:2011/05/03(火) 13:16:11.74 ID:K9WSSUj6
>>907
ザスーラ
海底2万マイル
ミクロの決死圏
910名無シネマさん:2011/05/03(火) 13:23:12.47 ID:KsKTJaNV
最近シリアスな映画を観すぎてるので、素直に笑って泣けるオススメ作品を教えて下さい
ホリデイみたいなじんわり来る感じが好きです
911名無シネマさん:2011/05/03(火) 13:28:19.80 ID:y87jSVnq
>>907
WALL・E/ウォーリー
モンスターズ・インク
トイ・ストーリー3
有名で新しめだけど、老若男女がいつ何度観ても楽しめるって事で。
912名無シネマさん:2011/05/03(火) 14:29:10.09 ID:8Xg0EKvx
サンシャイン2057、イベント・ホライゾン、パンドラム、月に囚われた男、13F
など、サスペンスやミステリー仕立てのSFをお願いします。
ややマイナーで近年のものがいいです。CGが貧弱なものは嫌なので……
913名無シネマさん:2011/05/03(火) 15:00:21.59 ID:mEDL1Lg8
ミストやバイオレンスレイクみたいな
強烈なバッドエンドの作品があったら教えてください
914名無シネマさん:2011/05/03(火) 18:21:51.04 ID:Nm0yBely
>>892
LAコンフィデンシャル
デジャヴ

>>895
県警対組織暴力
友は風の彼方に(レザボアの元ネタの一つ)

>>907
ロビン・フッドの冒険
オズの魔法使
プロジェクトA
ルパン三世 カリオストロの城
ウォレスとグルミット(特にペンギンに気をつけろと危機一髪)

>>910
素晴らしき哉、人生!
ミッドナイト・ラン
ギャラクシー・クエスト
ふたりにクギづけ

>>912
アンドロメダ…(CGどころか71年の映画だが面白い)
トゥモロー・ワールド
攻殻機動隊SAC SSS

>>913
切腹
ファニーゲーム
915912:2011/05/03(火) 19:15:03.12 ID:8Xg0EKvx
>>914
レスどうも。アンドロメダとかサイレントランニングあたりはみてます
トゥモローワールドも……
アニメは嫌いではないのですが今回は実写映画でお願いしたいです
916名無シネマさん:2011/05/03(火) 20:44:59.81 ID:aSbDSH0O
後出しだから
917名無シネマさん:2011/05/03(火) 21:05:55.20 ID:SlBAvP++
>>907
「ラブ・バッグ」小学校5年ぐらいにみてとても楽しかった。
リメーク版の「ハービー/機械じかけのキューピッド」も楽しい。

>>912
「エンジェル・ウォーズ」はサスペンス風なSF、でもざっくばらんに言えば筋は変というか、
いまいちというか・・・。でもCGが良く出来ていて、(脳内空間の)戦闘シーンだけでも見所一杯。

>>913
「エンジェル・ウォーズ」は女性監禁物では禁じ手のバッドエンド。

918912:2011/05/04(水) 00:32:05.90 ID:HzOESLha
>>917
どもども
ザックスナイダーの新作ってことで注目してました
いま探してるのはもうちょっとシリアスな映画なんですけど
919名無シネマさん:2011/05/04(水) 02:01:17.35 ID:9zqSjJ3+
>>910
ラースと、その彼女
キンキーブーツ
最高の人生の見つけ方
リトル・ミス・サンシャイン
トランスアメリカ

>>912
ジャケット
シャッフル
ガタカ
ザ・ウォーカー (近未来)

>>913
縞模様のパジャマの少年
ダンサー・イン・ザ・ダーク
砂と霧の家
隣人は静かに笑う
920912:2011/05/04(水) 03:02:51.70 ID:HzOESLha
>>919
ガタカはいいですね
シャッフルってみてなかったのでみてみます
921名無シネマさん:2011/05/04(水) 07:44:00.51 ID:ZJKpUgSv
>>910
「ストレート・ストーリー」
「電車男」
922名無シネマさん:2011/05/04(水) 19:04:07.49 ID:gSlt5Kp9
普段あまり映画を見ない母がトワイライトシリーズとスパイダーマンを見て面白いと言っていました
気に入りそうなものをたくさん見せてあげたいので、
このような系統の映画でおすすめがあれば教えてください
923名無シネマさん:2011/05/04(水) 20:41:24.39 ID:hJLhfOTH
>>922
赤ずきん 6/10
924名無シネマさん:2011/05/04(水) 20:43:27.16 ID:cGFGu9cQ
>>922
アイアンマンはアメコミ見ない自分も楽しかった
ヒーローもの以外だとシャーロック・ホームズ(ガイ・リッチー版)、Taxiシリーズ
オーシャンズ11、特攻野郎Aチーム、バタフライ・エフェクト、バレンタインデー
辺りは下ネタもないし親と見やすいと思う

トワイライトは、米に日本の少女漫画のような作風がないからこその
ヒットだったようなので、似た感じの洋画は少ないかも
925名無シネマさん:2011/05/04(水) 21:45:14.99 ID:ZJKpUgSv
>>922
924が言っていることは大体あってるが、Taxiは1作目からHシーン(しかもヘアあり)が後半であるので
親と見るのはどうかと思う。スパイダーマンはシリーズ化してるので、少なくとも2はいいんじゃないかな?
(3は賛否両論。)トワイライトから暗さを取っ払った女性向けものでもいいなら、
例えば「プリティ・プリンセス」や「魔法にかけられて」もいいかも。
926名無シネマさん:2011/05/04(水) 22:12:57.43 ID:TO/rqPhx
>>924
バタフライエフェクトは売春婦とか出てくる
927名無シネマさん:2011/05/05(木) 01:36:23.64 ID:Ll4srCdx
前提
謎ばっかで終盤まではぁ?って感じなのに
最後に一気に全部の伏線が回収されてスッキリする映画

希望
超能力とかじゃなくて、現実に則った?形
レンタルビデオ店にあるやつ
見終わった後、疑問を挟む余地がないほど完璧なやつ

偉そうだけどよろしくお願いしますm(_ _)m
928名無シネマさん:2011/05/05(木) 01:44:09.82 ID:e4QBiWVH
>>927
SAW
929名無シネマさん:2011/05/05(木) 07:57:22.81 ID:FdjP1aFY
>>927
「ファイトクラブ」
「ネバーエンディングストーリー」
「エンジェル・ウォーズ」はまだレンタルになってないから駄目かな
930名無シネマさん:2011/05/05(木) 12:08:16.49 ID:1eyn0v3m
>>927
LAコンフィデンシャル
ユージュアル・サスペクツ
インファナル・アフェア(三部作)
931名無シネマさん:2011/05/05(木) 12:57:50.88 ID:a5zo+Tte
>>927
情婦
悪魔のような女(’55仏)
クライング・ゲーム
ワイルドシングス
ニューオーリンズ・トライアル
932名無シネマさん:2011/05/05(木) 14:20:13.17 ID:WpD7O2wz
>>910です
レスありがとうございます!
参考にさせて貰います
933名無シネマさん:2011/05/05(木) 15:08:40.25 ID:GdJh8hs+
>最後に一気に全部の伏線が回収されてスッキリする映画

この文面前にも見た


>疑問を挟む余地がないほど完璧なやつ

お前が最後に、寸分の疑問も抱かないかどうかなんて知らねぇよ
お前が理解力が足りない奴だったらどうすんだ?
テンプレでも言われてんのにハードル上げて依頼する奴ほど、要望が細かくて紹介されたあとに
「それはあまり面白くありませんでした」「それは疑問が残りました」とか言うんだぜ
934名無シネマさん:2011/05/05(木) 16:47:54.29 ID:ohJtPVKp
>>933
うざい
935名無シネマさん:2011/05/05(木) 16:50:29.65 ID:GdJh8hs+
あらあら
言われてること図星過ぎた?
936名無シネマさん:2011/05/05(木) 16:55:51.98 ID:0ggswUzQ
いちいち煽るから荒れるんだろ。
自分が答えないならそのままスルーでいいよ。言いたくてもここで言えば荒れると
感じることができないのは空気読めないのと一緒。おれのこのレスも然り。
937名無シネマさん:2011/05/05(木) 16:57:10.95 ID:1h8vqIg+
>>933は性格は悪いが言ってる内容には同意する
938名無シネマさん:2011/05/05(木) 17:16:35.56 ID:Hz7EzZfe
心の中で思ってりゃいいだけ。
いちいち煽るな。スルーしろよ。
939名無シネマさん:2011/05/05(木) 17:47:15.07 ID:Ll4srCdx
927です

>>933
>この文面前にも見た
同じような質問があったのに申し訳ない

質問が悪くてすみませんでした

934は俺じゃない
940名無シネマさん:2011/05/05(木) 19:57:03.65 ID:ohJtPVKp
全く問題ないので気にするな。いちいち煽る933がうざいだけだ。
作品挙げてくれた人へのお礼も忘れずに。
941名無シネマさん:2011/05/05(木) 21:20:46.78 ID:GdJh8hs+
ああ、ohJtPVKpは紹介したうちの一人かw


>>939
疑問を挟む余地がないほど完璧なやつ
についての指摘へは反省も反論はないのか?
942名無シネマさん:2011/05/05(木) 21:49:07.29 ID:0/KRS8r1
>>941
キック・アスを勧める人?
943名無シネマさん:2011/05/05(木) 22:00:17.82 ID:GdJh8hs+
キックアス厨は、エンジェルウォーズ厨だろw
944名無シネマさん:2011/05/05(木) 22:08:04.74 ID:zOf+loGO
映画を好きになら、これだけは観とけって作品を教えて欲しいです。
945名無シネマさん:2011/05/05(木) 22:15:17.62 ID:GdJh8hs+
ID変え杉
946名無シネマさん:2011/05/06(金) 00:07:37.48 ID:wAwhgZPF
927です

>>941
お前がどうかなんて知らないよということですが、
それを言っては元も子もないです
これを認めたら、〜みたいなので気に入りそうなの教えてくださいという質問に対し

お前が気にいるかなんか知らないよという暴論もまかり通ってしまいます
947名無シネマさん:2011/05/06(金) 00:10:02.66 ID:DocFfB86
>>944
スクワーム
邪 ゴースト・オーメン
魔 デビルズ・オーメン
エボラ・シンドローム 悪魔の殺人ウィルス
八仙飯店之人肉饅頭
948名無シネマさん:2011/05/06(金) 00:16:33.36 ID:fU8hIZaK
>>944
>>1

>>946
もう構わない方が良いよ。
949名無シネマさん:2011/05/06(金) 00:42:44.99 ID:2AnNEFrh
>>946
じゃあ聞くが、完璧の基準ってなんだよ?
どうせ一般の評価が高いとかざっくりした事しか言えねぇだろ?
お前のそういう聞き方をさっきから言ってるんだよ
少なからず紹介してる側は、条件に沿うものでしかも良さそうだと思うものを挙げたりしてくれてんだろ
映画なんて傑作秀作ばかりじゃねえんだし、感性が人それぞれなんだから完璧なんてねえんだよ
お前は他人に食事を作って貰う時、完璧に美味しい物しか出さないで下さいって言うのか?
馬鹿じゃないなら依頼の仕方をもう少し考えろってことだよ
950名無シネマさん:2011/05/06(金) 01:03:20.43 ID:fCMHpqqw
申し訳ない!
映画では、園子温監督の愛のむきだし、自殺サークル。
デヴィットリンチ監督の作品が好きです。
後、アニメ映画としては押井守さんのファンです。
951>>950:2011/05/06(金) 01:05:04.63 ID:fCMHpqqw
ドッグヴィル、トゥモローワールドも好きです。
952名無シネマさん:2011/05/06(金) 08:01:05.52 ID:JrTH4V6T
>>944
「キック・アス」

>>950
「エンジェル・ウォーズ」
953名無シネマさん:2011/05/06(金) 08:48:56.71 ID:DTOeOvR+
>>949
いいからカルシウム取れよ

>>950-951
いくらなんでもバラバラ過ぎw。
今どんな作品が観たいのか絞らないと紹介しづらいぞ。
954名無シネマさん:2011/05/06(金) 10:42:10.84 ID:o8WY67MB
確かに、疑問の余地のないほど完璧なやつで
なんて言われたら、紹介しやすくは無いわな
955名無シネマさん:2011/05/06(金) 11:05:42.30 ID:DHVjreEs
しつこいな
956名無シネマさん:2011/05/06(金) 11:22:01.93 ID:DTOeOvR+
>>954
既に10作品以上挙げられているが。ついでに俺も挙げてやる。
>>927
推定無罪
ヴィレッジ
エスター

本当に完璧かどうかなんていちいち気にするかっての。
957名無シネマさん:2011/05/06(金) 12:13:57.08 ID:2AnNEFrh
>>956
駄目だろ
疑問の余地がないほど完璧なやつ
疑問の余地がないほど完璧なやつ
限定だって>>946でわざわざ念を押してるじゃんw


大事なことなので2回言・・・
958名無シネマさん:2011/05/06(金) 12:25:37.02 ID:2AnNEFrh
それから>>929-931>>956は感謝しろよな
突っ込んでやったお陰で「それはあまり面白くありませんでした」「それは疑問が残りました」って
>>927に言われずに済んでるんだぜ?

完璧なオチや傑作を要求するような奴ほど、薦められたものに対して少しでも不満があったら必ず文句つけてくるものだ
959名無シネマさん:2011/05/06(金) 12:37:45.36 ID:2AnNEFrh
×929-931
〇928-931
960名無シネマさん:2011/05/06(金) 12:39:55.24 ID:DHVjreEs
NG推奨
961名無シネマさん:2011/05/06(金) 13:35:07.11 ID:2AnNEFrh
ohJtPVKp=DHVjreEs
一言書き込まずにはいられない時点でスルー出来てないことに気付けよ
962名無シネマさん:2011/05/06(金) 14:01:49.96 ID:oiTKr6vt
スレ終盤恒例のうんこ祭り開催中!
963名無シネマさん:2011/05/06(金) 14:33:54.26 ID:aSalQXrN
>>958 映画でも観て落ち着いたらどうかな
「フォーリング・ダウン」「その男は、静かな隣人」「ブロークン・フラワーズ」「インテリア」「ぼくの大切なともだち」
964名無シネマさん:2011/05/06(金) 16:52:18.79 ID:2AnNEFrh
それは疑問の余地がないほど完璧な映画じゃありません
965名無シネマさん:2011/05/06(金) 21:30:52.91 ID:JrTH4V6T
疑問の余地がないほど完璧な映画=「キック・アス」www
(但し漏れの独断と偏見による判断において)
966名無シネマさん:2011/05/06(金) 21:56:30.76 ID:0/6teirP
お前らいい加減にしろよ。基地外はスルーしろ。スレも終盤だからいいけど
次スレには持ち込むなよ。同じ流れになってもスルーしろよ。
煽り耐性なさすぎだろ。
967名無シネマさん:2011/05/06(金) 22:08:22.47 ID:vHCpZmCO
誰だってこんなスレにいたいやつはいない
だが俺らのような映画ファンを必要としているスレはここにある
このまま人生を無駄に生きるか、何かの為に生きるか
お前が決めろ!
968名無シネマさん:2011/05/06(金) 22:42:39.94 ID:2AnNEFrh
>>965
おまいは他にエンジェル・ウォーズもだろwww
969名無シネマさん:2011/05/06(金) 23:44:57.78 ID:6DD+BFPi
次スレのテンプレ改訂案


●依頼がアバウトすぎるもの <名作を教えて、これだけは見とけというのを教えて等>
●一度の要求が多すぎる、細かすぎて限定されるもの
●要求の仕方が極端なもの <号泣する、大爆笑する、完璧さを要求する等>
●マニアック過ぎて初めから回答のキャパを狭めてるもの
●前レスを読まず同じ依頼を繰り返すもの
●完全にエロ目的なだけのもの <AV見とけ>
●頼み方が横柄な人
こういうのは回答が貰いにくいので依頼する側もどうやったらレスが貰いやすいか考えよう
970名無シネマさん:2011/05/07(土) 00:07:09.38 ID:qDMxMydZ
「エスター」や「アイデンティティ」みたいに
最後のオチが巧みな良作サスペンスホラーを教えて下さい
971970:2011/05/07(土) 00:30:52.94 ID:qDMxMydZ
ちなみに下記は既に見ました

シックスセンス
ヴィレッジ
サイン
ミスト
セブン

よろしくお願いします
972名無シネマさん:2011/05/07(土) 01:05:15.96 ID:xptAcBnX
ま た か

>>927へのレス参照
あとバタフライ・エフェクト、メメント、CUBE、事件、疑惑
973名無シネマさん:2011/05/07(土) 08:53:24.03 ID:dlEjlBLB
>>972
>>927へのレスは確認済みですが
ホラー限定で更に面白い知ってる人居ないかな?と思ったので聞いてみました

バタフライ・エフェクト、メメント、CUBE、は好きです
事件、疑惑は未観賞なのでレンタル探してみます
ありがとうございました
974名無シネマさん:2011/05/07(土) 13:40:38.26 ID:pjQbyODb
>>973
ダークシティもいいんじゃない?
975名無シネマさん:2011/05/07(土) 15:24:07.56 ID:xptAcBnX
>>973
すまん、ホラーか。それなら野村芳太郎の八つ墓村とザ・チャイルドもお薦め。
あと事件と疑惑はホラーじゃないわ。まぁ観て損はないけど。
976名無シネマさん:2011/05/07(土) 15:34:15.57 ID:JEN5gILF
デスノートの夜神月の野望が最後まで達成出来るような感じの
映画はないですか?
友情とか愛情とかが出ないのが良いです。
スケールが大きいのが良いです。
よろしくお願いします。
977名無シネマさん:2011/05/07(土) 17:30:28.27 ID:u+BakdGu
恋に傷ついて落ち込んしまった時に少し元気になれそうなお話しお願いします
978名無シネマさん:2011/05/07(土) 17:50:14.27 ID:A1DXZIpB
>>977
(500)日のサマー
979名無シネマさん:2011/05/07(土) 17:50:58.92 ID:MyfCjVMF
>>977
愛のむきだし、ドッグウィル
980名無シネマさん:2011/05/07(土) 19:30:39.93 ID:hBLNVc+L
>>977
マイ・ブルーベリーナイツラブ・アクチュアリー

もし近所で上映があれば
映画館で「阪急電車」もいいかも
981名無シネマさん:2011/05/07(土) 20:04:23.34 ID:QGUUAu3k
最近観てたのがハートフルコメディばかりだったので、久々にハードな作品がみたいです。
何かありましたらお願いします。

完全なる報復
プレデターズ
シューター極大射程
シティオブゴッド
タクシードライバー
駆逐艦ベッドフォード作戦
ジャガーノート
カサンドラクロス
誘拐犯
982名無シネマさん:2011/05/07(土) 20:20:47.74 ID:FRCAAqCh
>>979
あんなレイプ映画がなんで元気になれるんですか?
983名無シネマさん:2011/05/07(土) 20:23:07.46 ID:MyfCjVMF
>>982
あれをレイプ映画にするのはもったいないよ。
人間の本能を描いた映画だと個人的には思うよ。
あそこで人間の本能の醜さ等、いかに性欲に突き進んだ人間が馬鹿に見えるか!
好きな映画です。
984名無シネマさん:2011/05/07(土) 20:55:28.52 ID:A1DXZIpB
>>982
テメーネタバレすんなボケ
985名無シネマさん:2011/05/07(土) 21:47:34.75 ID:ytSg3y2h
>>977
ルーカスの初恋メモリー
フィリップ、きみを愛してる!
恋しくて

それとも恋が絡まない作品の方がいいのかな?

>>981
96時間
生き残るための3つの取引(公開中)
狼の死刑宣告
エクスペリメント
処刑人
986名無シネマさん:2011/05/07(土) 22:04:24.13 ID:faOtsvAO
>>984
ハナから見る気ない奴がネタバレ言うな
見ないんだから関係ないだろ
987名無シネマさん:2011/05/07(土) 22:46:34.36 ID:xptAcBnX
>>986
何で逆切れしてんの?
俺は観る気あるし、第一観る気があろうがなかろうがネタバレはしないのが筋だろ。
これから観ようと思ってる奴が他にいるかもしれないし、お前だって観る前にネタバレされたら嫌だろ。
988981:2011/05/07(土) 22:57:49.61 ID:7mPqtUEJ
>>985 ありがとうございます。
生き残るための〜とエクスペリメントが未見ですね!早速観てみます!!
989名無シネマさん:2011/05/07(土) 23:16:28.37 ID:FRCAAqCh
>>983
良い映画だけど、元気にはなれないからスレには沿ってないよね。
990名無シネマさん:2011/05/07(土) 23:20:42.75 ID:MyfCjVMF
>>989
元気になれるか、なれないかは個人の定義によるので・・・
自分はこの映画を観て、感動したし、エンディング後は興奮が収まりませんでした。
991名無シネマさん:2011/05/07(土) 23:30:56.59 ID:xptAcBnX
>>988
ナバロンの要塞
大列車作戦
特攻大作戦
最前線物語
フレンチ・コネクション(2も)
サブウェイ・パニック
ポセイドン・アドベンチャー
タワーリング・インフェルノ
ブラック・サンデー
カプリコン・1
北国の帝王
ワイルド・ギース
クリムゾン・タイド
アンストッパブル

>>989
ネタバレもスレに沿ってないよね。
992名無シネマさん:2011/05/07(土) 23:40:39.41 ID:ytSg3y2h
>>988
エクスペリメントのDVD発売は、6/2だったよ
993名無シネマさん:2011/05/08(日) 00:40:30.57 ID:/Yv0hfQG
>>991 サンクスです!
その中では北国〜と最前線物語が未見です。しかし他も見事に好きな作品だらけです!(アンストだけ嫌い)

>>992
BD予約します。好きなブロディが主演、かつやたら美味しい所をかっさらう演出が多いウィテカー助演。。。
レポメンも良かったので期待できそうです。
994名無シネマさん:2011/05/08(日) 00:58:52.77 ID:/6sqYi/d
>>993
一応補足しておくと、元ネタは「es」で描かれたのと同じ実験です>エクスペリメント
ウィテカーとブロディの配役は嵌ってたよ
995名無シネマさん:2011/05/08(日) 01:56:59.08 ID:lhi1zxup
>>993
ロンゲスト・ヤード('74)は観た?
996981:2011/05/08(日) 02:12:43.47 ID:/Yv0hfQG
>>994 esってのを見てないので、新鮮で楽しめそうですね。

>>995 
観ました。あとアルドリッチ作品で見たいのは先ほど紹介して頂いた奴と、”合衆国最後の日”ですが、
あれは売ってないんですよね・・・
997名無シネマさん:2011/05/08(日) 03:05:24.18 ID:lhi1zxup
>>996
『合衆国最後の日』ならレンタルあるよ。宅配レンタルという手もある。
http://store.tsutaya.co.jp/item/rental_dvd/160747682.html

それと『北国の帝王』はヤマダで1300円で売ってる。
998名無シネマさん:2011/05/08(日) 03:32:59.00 ID:5eSSLRDe
>>996
切腹
十三人の刺客(新・旧)
大殺陣
十一人の侍
三匹の侍
大菩薩峠(’66)
斬る(’68)
999名無シネマさん:2011/05/08(日) 05:22:09.08 ID:xAMr9aUD
↓1000は譲るぜ!
1000名無シネマさん:2011/05/08(日) 06:31:56.56 ID:mytVWJeb
キック・アスはすべての要望を満たす至高の映画
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。