映画を希望に合わせて紹介するスレ【その35】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマさん:2011/02/10(木) 00:30:09 ID:Ky41bl9n
>>947
ロマン・ポランスキーの吸血鬼
血と薔薇
薔薇の名前
シャーロック・ホームズ vs ヴァンパイヤ(評価は低いけどゴシック・ホラー的作り込みは中々の物)

953名無シネマさん:2011/02/10(木) 01:23:29 ID:UEnKKrpU
>>947
ガス燈
らせん階段(45年)
大いなる遺産(46年)
たたり
回転
ふるえて眠れ
名探偵登場
ノスフェラトゥ
954名無シネマさん:2011/02/10(木) 01:32:58 ID:eb23Vyu+
>>947
赤死病の仮面
モルギアナ
955名無シネマさん:2011/02/10(木) 12:10:52 ID:8H76k3vq
好きな映画(特に上2つ)
・南極料理人
・ハッピーフライト
・ウォーターボーイズ
・スウィングガールス

ちょっと惜しい作品
・三谷幸喜作品全般(話は好きだけど、人物の描き方が何となく苦手)
・ピーナッツ(雰囲気は好きだけど話がのんびりし過ぎてた)

↑のように、登場人物は基本的にみんないい人で、
ちょっとハラハラするけど、最後は明るく終わる映画が見たいです。
EDが後日談みたいになってる映画も好きです。何かオススメあったら教えて下さい。
956名無シネマさん:2011/02/10(木) 12:37:32 ID:i0o6m1+2
>>955
おっぱいバレー
僕らと駐在さんの700日間戦争
うた魂♪
瀬戸内少年野球団
武士道シックスティーン
下妻物語
ちょんまげぷりん
ハッピーダーツ
957947:2011/02/10(木) 17:32:16 ID:9xLueKD3
>>948-954
こんなにたくさんの作品を教えていただきありがとうございます
これから一つずつ吟味して観る作品を決めたいと思います
皆さん、お世話になりました
958名無シネマさん:2011/02/10(木) 22:33:41 ID:tCUTxPnA
>>955
サマータイムマシンブルース
12人のやさしい日本人
キサラギ
かもめ食堂
959名無シネマさん:2011/02/10(木) 22:42:03 ID:HEeFBTjp
960名無シネマさん:2011/02/10(木) 22:52:47 ID:GCIofWN6
>>943
931です
どの作品も見たことないです!
たくさん紹介していただいてありがとうございます

それにしても皆さん本当に映画に詳しいですね
素敵なスレに会えて嬉しい(-ω-)
961名無シネマさん:2011/02/11(金) 01:03:08 ID:lagcveaM
登場人物少なめでハラハラするオススメありますか?

オープン・ウォーター2
フローズン
キャスト・アウェイ
ミザリー
コード
ファニーゲーム

みたいなのが好きです。
おねがいします。
962名無シネマさん:2011/02/11(金) 02:07:04 ID:W3bpMIms
>>961
フォーン・ブース
レス
CUBE
ミッドナイト・トレイン
モーテル
サイコ
裏窓
シークレット・ウィンドウ
0:34 レイジ34分

963名無シネマさん:2011/02/11(金) 02:54:32 ID:yKAzIEI5
>>961
ゆりかごを揺らす手
チェイサー
ノーカントリー
ヒッチャー
隣人は静かに笑う
エスター
シャイニング
題名のない子守唄
ケープ・フィアー
ロードキラー
危険な遊び
ゾディアック
964名無シネマさん:2011/02/11(金) 15:09:04 ID:S00f5NTr
1、障害者が健常者を差別する映画
2、黒人が白人を見返りなしに助ける映画

この二つのどちらかの描写がある映画があったら教えてください
965955:2011/02/11(金) 17:11:56 ID:yp6lGxF3
>>956,958
たくさん挙げて下さってありがとうございます!
聞いたことの無いタイトルもあって嬉しいです
ゆっくり観ていきたいと思います
もし他にも思いつかれた方いましたらよろしくお願いします
966名無シネマさん:2011/02/11(金) 17:13:21 ID:yKAzIEI5
>>964
1 ハンニバル (差別というか見下し利用する)

2 いつも心に太陽を
  タイタンズを忘れない
  ドライビングmissデイジー (精神的な意味での救済)
  ダニー・ザ・ドッグ   (    〃    )
967名無シネマさん:2011/02/11(金) 21:51:12 ID:GcW0rJu7
>>965
>>805以下の流れ見れ
968名無シネマさん:2011/02/11(金) 22:30:18 ID:iI/3dNLZ
I am sam
クレイマークレイマー
の様な、片親で子供を育てる話 片親じゃなくても、自分の子供じゃなくてもいいけど
子供を育てる話ってないですかね?
969名無シネマさん:2011/02/11(金) 23:30:15 ID:yKAzIEI5
>>968
ステラ
マイフレンド・フォーエバー
マイガール
ギルバート・グレイプ (母子家庭だけど、支えてるのは一家の次男ギルバート)
ペイ・フォワード
グッドナイト・ムーン (父親と、別れた母親と、父の再婚相手というちょっと複雑な関係)
世界で一番パパが好き
さよなら、いつかわかること


父子家庭、母子家庭の作品はもっとあるけど、子育てより親の恋愛をメインに描いてるものも多いよね
970名無シネマさん:2011/02/11(金) 23:43:40 ID:3zATdAZn
ソウ1作目やセブンデイズみたいに
最後に全部ひっくり返るようなミステリーやサスペンスものってないですか?
971名無シネマさん:2011/02/12(土) 00:11:52 ID:dQR+QzKV
>>970
>>1
テンプレ読まず同じ質問するバカ多し
972名無シネマさん:2011/02/12(土) 00:30:43 ID:I74tSvaP
>>969 ありがとう

世界で一番パパが好きは見た事あるわ、忘れてた
最後の「父さんたまらなく会いたいよ」が印象的だった
973名無シネマさん:2011/02/12(土) 00:41:52 ID:u6vB4hfs
>>968
キッド(チャールズ・チャップリン)
悲しみは空の彼方に
ミルドレッド・ピアース
紳士協定
けっさくなエディ
アリスの恋
喝采の陰で
ガープの世界
母の贈りもの
ポネット
974名無シネマさん:2011/02/12(土) 11:27:03 ID:I74tSvaP
>>973 ありがとう 早速借りるわ

ポネットだけ見たことあるわ 
エディーマーフィーの劇的一週間ってやつも良かった 今思い出した
975名無シネマさん:2011/02/12(土) 11:37:40 ID:PyuTTYOb
『裏窓』を見て、ヒッチコック監督作を観てみようと思っています
評価の高い作品や、人気作をいくつか教えて下さい

あとヒッチコック監督の作風などに強く影響を受けた監督の作品(ヒッチコック・フォロワー含む)で、ヒッチコック・ファンも支持している作品などあればご紹介お願いいたします

『コレクター』って映画が『裏窓』のオマージュかなと思いました
976名無シネマさん:2011/02/12(土) 12:16:13 ID:Vw+OekQO
>>975
「めまい」 「海外特派員」 「北北西に進路を取れ」 「バルカン超特急」
977名無シネマさん:2011/02/12(土) 12:57:20 ID:u6vB4hfs
>>975
ヒッチコックには<巻き込まれ型>というパターンが多い。
たとえば「三十九夜」「知りすぎていた男」「北北西に進路をとれ」など。
「裏窓」のグレース・ケリーは、前後の「ダイヤルMを廻せ」「泥棒成金」にも出演。
次は、以上の5本あたりがおすすめ。

ヒッチコック作品で評価が高くてフォロワーの多い代表格は「めまい」と「サイコ」。
ブライアン・デ・パルマ監督「愛のメモリー」「ミッドナイト・クロス」「殺しのドレス」、
ダリオ・アルジェント監督「サスペリア」、ケン・ラッセル監督「クライム・オブ・パッション」
など多数に引用が見られる。

「コレクター」がウィリアム・ワイラー監督作品のことなら、
彼の「おしゃれ泥棒」にはヒッチコックがチラッと出てくる。
978名無シネマさん:2011/02/12(土) 13:07:10 ID:4J5HDSiv
>>975
◆「ホワット・ライズ・ビニース」は、監督のゼメキス自ら「ヒッチコックへのオマージュ」とコメント

◆ブライアン・デ・パルマはヒッチコックから影響を受けており、「殺しのドレス」は「サイコ」の、
 「ボディ・ダブル」は「裏窓」へのオマージュと言われている

◆「ニック・オブ・タイム」は、「知りすぎていた男」のリメイクと言われている

◆作品そのものは似てる訳じゃないが「アリゾナ・ドリーム」の中で
 ヴィンセント・ギャロが「北北西に進路を取れ」の芝居を真似してる

◆「ディスタービア」は、「裏窓」のパクリだと疑惑が持ち上がったことがある

◆「チャーリーとチョコレート工場」のTVルームでのシーンで、「サイコ」へのオマージュとも言えるシーンがある
 (「2001年宇宙の旅」へのオマージュシーンも)

◆「下宿人」「ダイヤルMを廻せ!」など幾つかリメイクも作られてる
979名無シネマさん:2011/02/12(土) 13:27:25 ID:pj+dImJ3
雰囲気で楽しめる映画を探しています。最近は雰囲気系が少なくて探してみるのですが見当たりません。
青春ものでもいいですしアウトローでもファンタジー、SFでもいいです。
奇妙な雰囲気を持つ21世紀のデビッドリンチはいないでしょうか?
ジャンルは岩井俊二や「不夜城」のような雰囲気系主体で体裁はアクションやサスペンスでもいいです
980名無シネマさん:2011/02/12(土) 15:13:27 ID:+qQTVOut
>>979
ブラック・レイン
野獣死すべし(松田優作)
空気人形
タイヨウのうた
箪笥
エンター・ザ・ボイド
ブラウン・バニー
ジェリー
ミック・マック
KEN PARK ケン・パーク
小さな中国のお針子
981名無シネマさん:2011/02/12(土) 19:04:35 ID:W3EHXVOC
次スレたてて!(><)
たてれんかった
982名無シネマさん:2011/02/12(土) 19:12:01 ID:nTruHZ9u
映画を希望に合わせて紹介するスレ【その36】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1297505447/l50

仕事完了
983名無シネマさん:2011/02/13(日) 15:59:57 ID:XFto8M0V
おつです><
984名無シネマさん:2011/02/13(日) 17:23:01 ID:BqZwD0+N
>>982
985名無シネマさん:2011/02/13(日) 18:38:32 ID:J6yYB6ht
>>982
おつ
986名無シネマさん:2011/02/13(日) 18:50:03 ID:rrDC/lHp
987名無シネマさん:2011/02/13(日) 18:54:22 ID:XuSBX8r2
>>975
疑惑の影
逃走迷路
レベッカ
見知らぬ乗客

↓で評価の高いやつを観ていけばいい。
http://cinema.intercritique.com/person.cgi?name=%A5%A2%A5%EB%A5%D5%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A1%A6%A5%D2%A5%C3%A5%C1%A5%B3%A5%C3%A5%AF

『シャレード』はケーリー・グラントも出てるしヒッチコック作品の雰囲気に近い。
『ミッション・インポッシブル』はヒッチコック風の巻き込まれ型サスペンス。
988名無シネマさん:2011/02/13(日) 19:22:39 ID:3hpjb5tl
・持ってるDVD
インセプション
バットマンシリーズ
ショーシャンク
ファイトクラブ
セブン
ディパーテッド


何度も見たくなるようなシーンや名言がある映画をお願いします
古すぎる映画やこじつけたトンデモ展開の映画は勘弁してください
989名無シネマさん:2011/02/13(日) 20:09:32 ID:tKtJGBCy
受験生が楽しめる映画はあるかい?
受験生だから見ないけど。
990名無シネマさん:2011/02/13(日) 21:48:44 ID:V7EJM5me
次の依頼者どーぞ
991名無シネマさん:2011/02/13(日) 23:49:34 ID:f2rFcfyX
>>989
今年も浪人確定
まで読んだ
992名無シネマさん:2011/02/13(日) 23:51:50 ID:yM/cENYN
>>989
ドニー・ダーコ
993名無シネマさん:2011/02/14(月) 10:55:04 ID:gYybdIcp
>>979
ギャンブル・プレイ
ローズ・イン・タイドランド
ハッカビーズ
アイム・ノット・ゼア
脳内ニューヨーク
994名無シネマさん:2011/02/14(月) 11:18:52 ID:7+K+AszL
>>992
ありがとう。
終わったらみる。
995550:2011/02/14(月) 12:26:35 ID:Y+TqES7l
>>994
何が終わったらなんだ?
人生?世界?バレンタインチョコ作り?
996名無シネマさん:2011/02/14(月) 13:16:14 ID:7+K+AszL
>>995
強いて言うならば、人生
997名無シネマさん:2011/02/14(月) 14:37:49 ID:gtVfqvL8
>>996
村上春樹「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」でも読んどけ
998名無シネマさん:2011/02/14(月) 15:27:36 ID:KeA7cIDl
ちょっと条件が厳しいかもですが、アクション(のある)映画で『キル・ビル』『キック・アス』『ロビンフッド』みたいに実写映画の中の過去の1エヒソードなどを実写以外の
アニメやコミック的表現、イラストや止め絵などの絵画的表現演出を用いた作品を教えて下さい
999名無シネマさん:2011/02/14(月) 16:59:36 ID:twwJATnK
>>998
条件以前に文章が意味フ
シン・シティ
ザ・スピリット
ウォッチメン
みたいなやつか?
1000名無シネマさん:2011/02/14(月) 17:00:31 ID:twwJATnK
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。