興行収入を見守るスレ556

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
■このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです。

■映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ。

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
シネリーブル千葉  ttp://www.ttcg.jp/cinelibre_chiba/
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema
2名無シネマさん:2011/01/20(木) 12:11:09 ID:8p3ZyyqO
前スレ
興行収入を見守るスレ555
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1295256913/
3名無シネマさん:2011/01/20(木) 12:11:53 ID:8p3ZyyqO
January 15〜16 1ドル=81.74円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *- *1億6093万8100円※***.*% **1億6093万8100円※  329  *1 ソーシャル・ネットワーク
*2 *- *1億5969万5200円※***.*% **1億5969万5200円※  315  *1 僕と妻の1778の物語
*3 *2 *1億2435万8010円  -44.6% **6億6984万3197円   340  *2 アンストッパブル
*4 *1 *1億2307万3050円※-46.9% *23億7355万6450円※  327  *4 相棒−劇場版II〜
*5 *4 **億7119万3905円  -43.7% *65億3832万0232円   645  *9 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
*6 *6 **億6361万7179円  -42.0% *19億2715万7987円   531  *5 トロン:レガシー
*7 *5 **億6356万6582円  -42.4% *16億0317万3486円   229  *4 劇場版イナズマイレブン〜
*8 *3 **億6328万7400円※-50.2% *38億1405万6590円※  340  *7 SPACE BATTLESHIP ヤマト
*9 *7 **億3948万5488円  -43.7% *13億0917万5468円   272  *5 仮面ライダー×仮面ライダー〜
10 *8 **億3713万6853円  -41.0% **9億2984万9146円   398  *5 シュレック フォーエバー
11 *9 **億2892万3454円  -43.2% *12億4113万2885円   312  *6 ノルウェイの森
12 11 **億2873万7986円  -32.8% **6億1840万9283円   205  *5 バーレスク
13 10 **億2366万3403円  -49.5% *12億9802万4906円   226  *7 武士の家計簿
14 12 **億2163万5761円  -48.9% **7億4098万7486円   308  *5 最後の忠臣蔵
15 13 **億1618万7217円  -48.5% **3億5114万3188円   170  *4 ウルトラマンゼロ THE MOVIE〜

** *- **億*623万7800円※***.*% ***億*623万7800円※  *40  *1 僕が結婚を決めたワケ
4名無シネマさん:2011/01/20(木) 12:12:45 ID:8p3ZyyqO
■SPE『 ソーシャル・ネットワーク 』1/15公開、
文化通信速報では2日間動員11万6113〜興収1億6070万2000円、322スクリーン。
興行通信では2日間動員11万6309〜興収1億6093万8100円、328スクリーン。
■東宝『 僕と妻の1778の物語 』1/15公開、
2日間動員12万1783〜興収1億5969万5200円、315スクリーン。
■東宝東和『 僕が結婚を決めたワケ 』1/14公開、
土日2日間動員4654〜興収623万7800円、40スクリーン。
□WB『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』11/19公開、59日間興収65.3億円
□東宝『SPACE BATTLESHIP ヤマト』12/1公開、47日間興収38.1億円
◆東宝『SP野望篇 THE MOTION PICTURE』10/30公開、77日間興収34.6億円
□東映『相棒-劇場版II-警視庁占拠!特命係の一番長い夜』12/23公開、25日間興収23.7億円
□WD『トロン:レガシー』12/17公開、31日間興収19.2億円
□東宝『劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来』12/23公開、25日間興収16.0億円
□東映『仮面ライダー×仮面ライダー 
  オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE』12/18公開、30日間興収13.0億円
□アスミック・エース=松竹『武士の家計簿』11/27公開、51日間興収12.9億円
□東宝『ノルウェイの森』12/11公開、37日間興収12.4億円
□パラマウント『シュレック フォーエバー』12/18公開、30日間興収9.2億円
□WB『最後の忠臣蔵』12/18公開、30日間興収7.4億円
◆東宝東和『ロビン・フッド』12/10公開、36日間興収6.8億円
□FOX『アンストッパブル』1/7公開、10日間興収6.6億円
□SPE『バーレスク』12/18公開、30日間興収6.2億円
◆東宝『劇場版 BLEACH ブリーチ 地獄篇』12/4公開、42日間興収5.9億円
□松竹『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 
   超決戦!ベリアル銀河帝国』12/23公開、25日間興収3.5億円
□東宝『チェブラーシカ/
  くまのがっこう −ジャッキーとケイティ−』12/18公開、30日間興収3.2億円
□SPE『ソーシャル・ネットワーク』1/15公開、2日間興収1.6億円
□東宝『僕と妻の1778の物語』1/15公開、2日間興収1.5億円
5名無シネマさん:2011/01/20(木) 12:28:55 ID:KC3APaL+
>>1
乙です

今後Q&Aを貼った奴は呪われる
6名無シネマさん:2011/01/20(木) 12:46:03 ID:UATrUdlo
>>1

トロン改めて見ても期待値の割に低いな

今週末はAKBが祭り状態になって
グリーンホーネットがゆるーいスタートで空気化かなあ
7名無シネマさん:2011/01/20(木) 12:47:53 ID:Lm3lL5rQ
Q.興行成績ランキングが発表と異なる事があるんですけど?
A.週の初めに発表される週末の全国ランキングは動員数による物です。
 最終的な週末の興行成績は週後半に発表されるBOX OFFICEを見て下さい。

Q.四国のランキングって?
A.四国新聞社が発表してる香川県のシネコンのランキングのことです。

Q.購入してるのに予約っておかしくね?
A.日本語的にはどっちでもよいです。

Q.興行収入成績をスクリーン数で割る意味は?
A.意味は全くありません。

Q.「コケ」、「ヒット」の判断は?
A.アンチ層が使用する「貶し」あるいは作品(出演者)ファンによる「褒め」程度の意味しかありません。
 「コケ」を「期待はずれ」的に使う場合、「貶し」にみなされますので注意しましょう。

Q.映画によって制作費が違う訳ですが?
A.映画の制作費なんて製作関係者の中でも担当者以外は判りません。
 公式発表されている物ですら、その数字の意味する範囲は判らないのです。

Q.時代によって物価変動してますが?
A.映画料金自体が物価変動に比例している訳ではないので評価方法が定まっていません。
 物価スライド加算する場合は、参考程度に留めましょう。

Q.役者語り、繰り返し、コピペ・・・粘着が多いんですけど。
A.犬猫のマーキング行為と同じなんです。
 複数IDを使っての自作自演もありますのでスルーよろしく。
8名無シネマさん:2011/01/20(木) 12:51:41 ID:YHz7UMuU
AKB凄い!
9名無シネマさん:2011/01/20(木) 13:00:18 ID:PUnsJ7md
【Box】全米興行収入を見守るスレ32【Office】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1293984456/
興行収入の分析を行う人専用スレ01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132315484/
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1256032094/
【3D】洋画離れに歯止めをかけるには?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1278410648/
雑談・避難所スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182679347/
映画の日本公開日等の情報スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1229092963/
【興行】劇場公開アニメを語ろう54回目【収入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1292943003/
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part5 【玩具売り上げ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293805499/
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/
10名無シネマさん:2011/01/20(木) 13:02:53 ID:69lu47gJ
『DOCUMENTARY ofAKB48 to becontinued』の前売りは、オークションで価格暴落中だな。
何でこんなに余ってるの?これだけ余ってれば金券ショップで買い取り不可になると思うぞ。
11名無シネマさん:2011/01/20(木) 13:04:03 ID:BVatG23S
AKB凄いか?
生中継の方が満員になってもしょうがないんだよ?
12名無シネマさん:2011/01/20(木) 13:06:26 ID:Lm3lL5rQ
>>11
生中継のは興行に加算されないからねw
ドキュメントの方は写真複数買いでそりゃ暴落するだろw
13名無シネマさん:2011/01/20(木) 13:14:25 ID:T/lrxtZO
MOVIXさいたま
22日(土)

DOCUMENTARY of AKB48
初回 71/420

グリーン・ホーネット
初回 13/512

ゴセイジャー
初回 38/420
14名無シネマさん:2011/01/20(木) 13:16:45 ID:HUo2KeXm
今週末・来週末公開の主な作品

1/22「グリーン・ホーネット3D(ソニー)」319館
   「天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー(東映)」248館
   「犬とあなたの物語 いぬのえいが(アスミック)」120館
   「DOCUMENTARY of AKB48 to be continued(東宝)」91館※20・21日に49館で先行上映アリ
                                          53劇場で舞台挨拶中継アリ 
1/29「GANTZ(東宝)」320館
   「RED/レッド(ディズニー)」296館
   「白夜行(ギャガ)」210館
15名無シネマさん:2011/01/20(木) 13:26:06 ID:RhnDEBNQ
このスレではグリーンと犬は空気
なぜかAKBばかり話題に
16名無シネマさん:2011/01/20(木) 13:30:23 ID:f57HqM3z
ガンツは320館か大した事ないな
17名無シネマさん:2011/01/20(木) 13:31:16 ID:T/lrxtZO
MOVIX三好
22日(土)

グリーン・ホーネット
初回 20/201

ゴセイジャー
初回 61/332

犬とあなたの物語
初回 24/519

18名無シネマさん:2011/01/20(木) 13:34:35 ID:PUnsJ7md
ガンツ、意外と期待値低いのか?
SPは394スクリーンで初動5.3億だったんだが
ガンツは初動も3〜4億ぐらい?
19名無シネマさん:2011/01/20(木) 13:37:15 ID:YHz7UMuU
グリーン・ホーネット15億はどうも無理だな
20名無シネマさん:2011/01/20(木) 13:38:29 ID:0NWQoCPG
>>18
館数が320なら、ヤマトみたいに複数スクリーンが100館くらいあれば420scrだろ?
21名無シネマさん:2011/01/20(木) 13:40:50 ID:Bxh1MKBm
松山 *3 *- *1億8371万4500円※ **1億8371万4500円※  312  *1 ノルウェイの森
二宮 *2 *- *2億9740万0900円※ **4億6515万8500円※  312   *1 大奥

この辺と変わらないな
22名無シネマさん:2011/01/20(木) 13:41:23 ID:0o4xehdt
22日丸の内ピカデリーでセス・ローゲン、ジェイ・チョウ、ミシェル・ゴンドリー舞台挨拶2回あり。
すでに完売。
http://www.shochiku-eigakan.com/event/details.htm?news_id=1362
23名無シネマさん:2011/01/20(木) 13:42:17 ID:jWjDwh9o
比べるとまた変なのが出てきそうだけど
ヤマトは440だったからそれ以下だ
24名無シネマさん:2011/01/20(木) 13:42:41 ID:UATrUdlo
>>10
選べない生写真目当てで爆買いしたオタが本当に続出したってことかよ
おそろしいなー
25名無シネマさん:2011/01/20(木) 13:47:32 ID:3CGggqHA
>>17
犬が最大箱なんだな
大丈夫なのか
26名無シネマさん:2011/01/20(木) 13:50:56 ID:JQPWm3Q5
前スレ>>994
都合のいいところだけ抜き書きするなよ。そのやりとりはこう続いているだろ。

Hiroo_Otaka 大高宏雄
あの平田純をご存知とは。 RT @***owa: @Hiroo_Otaka 誤解を招くー。大高さんに対して
含むところは全くありません。文章も”平田純”時代から、愛読しています。『ヤマト』に
ついても、バッシング前提で論を進めている人たちとは異なる冷静な分析で、大変勉強にー。11 Jan

***owa
@Hiroo_Otaka 誤解を招く書き方ですいませんでした。大高さんに対して含むところは
全くありません。文章も”平田純”時代から、愛読しています。『ヤマト』についても、
バッシング前提で論を進めている人たちとは異なる冷静な分析で、大変勉強になります。11 Jan

Hiroo_Otaka 大高宏雄
@***owa 清水君はわかりませんが、そんなこと、私は全くありませんよ。
公開時、毎日新聞に書いたことが私のスタンス。たぶん読んでないだろうな。
ただ数字を冷徹に読み取れば、いくつか問題点も見えてくる。因みにキネ旬の
個人賞で主演女優賞に私は黒木メイサに投票している。蛇足ですが。11 Jan

***owa
この間から、清水節( @Tshmz )が、大高宏雄( @Hiroo_Otaka )から、『ヤマト』は興行的に失敗、
という言質を引き出そうとしているっぽいのが、なんだかなあという感じ。11 Jan


大高氏は、日テレのガンツ宣伝担当社員みたいに「ヤマトはリクープしない」なんて
分析していないよ。毎日新聞記事読んでみろ。
テレビ局主導映画が一時に比べて当たらなくなってることは後に示唆してるが、
これは妥当な分析としか言いようがないな。
ちなみにキネ旬にはヤマトは二次収入ではなく興収だけで原価回収できるとはっきり書いてある。
まああれだ、ガンツヲタだか日テレ社員だか知らんがこんなスレで火消し必死過ぎなんだよwww
27名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:00:12 ID:GZxuIOlJ
>>18
SPのほうがやや多いとはいえ、「館数」はたいしてかわらんと思うが
28名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:01:46 ID:C2bEjnCH
日テレGANTZスタッフのツイ

ヤマトもコケて、ノルウェイの森もコケて、トロンもコケて、ハリポタも
コケて…。最近、映画ヒットしませんね…。
3:35 AM Dec 20th, 2010 TwitBird_Proから
.tamarinco
玉造 昌和
http://twitter.com/tamarinco/status/16818987081924608
29名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:04:33 ID:3Wma07+i
バッシングしてない人が「微妙」と言ってるんだったらマジコケじゃん


やっぱりなー、ヤマトは微妙だってさ日テレ社員じゃない人も言ってるよ

そこが膨らむから、微妙ということですね、 RT @Tshmz: 特撮予算は別のようです。
RT @Hiroo_Otaka: 5億円以下なら、大ヒットです。
RT @Tshmz: 聞くところによると、本編製作費は、5億行ってないんじゃないかとの由〜
12:35 AM Jan 8th via モバツイ


5億円以下なら、大ヒットです。
RT @Tshmz: 聞くところによると、本編製作費は、5億行ってないんじゃないかとの由。それでも採算ギリですかね…。
RT @Hiroo_Otaka: 高額な製作費からしたら、微妙な成績と言えますね。 RT @Tshmz:
12:29 AM Jan 8th via モバツイ


高額な製作費からしたら、微妙な成績と言えますね。
RT @Tshmz: ところでヤマトは、興行的に成功と言えるんでしょうか。
RT @Hiroo_Otaka:1月1日から5日までの5日間興収で、昨年同時期を大幅に下回った〜
12:19 AM Jan 8th via モバツイ

Hiroo_Otaka
大高宏雄
30名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:05:17 ID:C2bEjnCH
日テレGANTZスタッフのツイ

ヤマトってコケなんですか?混んでるからヒットかと、みたいなリプしてきた
善意の素人(田舎の主婦)に「ヤマトはリク―プ(製作費回収できない)しないらしいです。
リク―プしない映画をヒットとは言わない」そうなんですかー→略→
「ガンツは僕もかかわってるから見ましたけどお勧めですよ」って会話してるよ
ヤマトがリクープしない「らしい」とか日テレガンツ宣伝担当者が
まだごく公開初期にツイるんだから凄いよw「らしい」てw
昔ペプシがコカコーラを名指しでdisるCMが話題になったが、そんな感じ?

GANTZも単館入れればヤマトと同じ440scr。
松竹TBS系の映画では全く宣伝に協力しなかった二宮が東宝日テレ映画では超協力。
これは興収だけは楽しみである。
31名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:09:15 ID:Lm3lL5rQ
館数とはscr数なのでガンツは320scrだよ
初動3.5〜4億、最終20〜25か
32名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:09:16 ID:C2bEjnCH
重要なのは『日テレGANTZスタッフ』が
フジノルウェイ、TBSヤマトを大コケとツイで叩いた事。
ヤマトはリクープ(製作費を回収できない)とツイで叩いて回った事。

33名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:10:01 ID:JQPWm3Q5
>>29
微妙とマジコケ(=リクープしない)は全然違う
高額な製作費に見合う超絶ヒットの大成功企画、ではなかったってこと
原価は回収するんだってば
興収に興味ないただの野次馬かアンチなんだろうが
できれば2ch以外の映画記事ソースにも当たってくれ
34名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:10:34 ID:Lm3lL5rQ
ガンツは大奥がひとつの目安になるかもな
35名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:10:59 ID:opvEuW3P
http://www.newsclip.be/news/2011119_029741.html

「宇宙戦艦ヤマト」の実写版でSMAPの木村拓哉が主演した映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」。
日本では観客動員が300万人を突破したが、今月6日に公開されたタイでは苦戦を強いられている。
6―9日の4日間の興行収入は70万バーツ(約190万円)で8位。13―16日にはトップ10から姿を消した。
36名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:11:57 ID:AgIvhfop
黒木を主演女優賞に入れた人にコケと言われたらヤマトはコケだね
日テレのマーケティングの人の分析が間違ってないって事が証明されちゃったよw
37名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:14:33 ID:0NWQoCPG
>>31
複数スクリーンの劇場がないって、どこで知ったの?
38名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:14:52 ID:UUm9/baz
あの日テレの人はマーケティングの仕事をしてるんだから
そんなに的外れな事は立場上言わないだろうと思ってたらやっぱりか
不利な事はなんでもアンチ扱いは良くないな
39名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:14:56 ID:JQPWm3Q5
>>36
お、久しぶりだな。黒田ナントカのドラマ今日からだっけ、当たるの?
あれ映画化されるらしいが大丈夫なのかね…
40名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:17:37 ID:Lm3lL5rQ
320館だから普通に320scr
アンストもソーシャルもい館で複数scrでも館表記=scr数になる
という事で>>14
41名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:18:20 ID:JQPWm3Q5
>>38
立場上、不利なことをあえて言ったんだろ、しかもネガティブな方向に誇張して
大高氏より数週間も前だし
42名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:18:42 ID:KY3lxSQF
>>39
そっちこそ、ヤマト大コケのまま南極物語リメイクって大丈夫なのかね
何度もTBSに迷惑かけんなよ
43名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:19:02 ID:C2bEjnCH
日テレGANTZスタッフがツイした事はそのままGANZT映画にも降りかかるぞ。
その時「不利な事はなんでもアンチ扱いは良くないな」
って書けばいいんだな?

分かった。
44名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:23:14 ID:oey46TIK
>>41
大高氏はただの評論家だからだろ
マーケティングで分析する人の方が早く答えが出せるに決まってる
45名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:24:43 ID:JQPWm3Q5
>>44
映画作品の批評以前に映画興行のプロで毎日新聞・文化通信その他で
興行収入の分析を続けている人だよ、何も知らないんだなw
46名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:25:01 ID:69lu47gJ
「○○さんが言ってた」とか、無関係なここでコピペし叩くんじゃなく、ツイッターで意見交換してこいよ。
相手して貰えないからここで書き込んでいるのかも知れないけど、はた迷惑。

本当にsageも出来ない馬鹿は病気だな。
47名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:27:15 ID:k98KXusN
>>45
数字が分かってからの興収分析と予測の分析は違うって事
日本語分かりますか?
48名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:29:10 ID:JQPWm3Q5
>>47
大高氏は興収予測記事を書くプロだよ、まさか本当に知らないの?
49名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:30:11 ID:C2bEjnCH
>>46
何とでも言え。
日テレGANTZスタッフのツイは映画関係だし消えない。
事実だ。
50名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:32:56 ID:69lu47gJ
>>49
事実は事実で良いのだが、お前の気持ち悪いスレ違いな粘着な書き込みは興行収入を見守るスレとは無関係。
日本語分かりますか?
51名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:37:32 ID:C2bEjnCH
何とでも言え。
52名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:41:22 ID:Lm3lL5rQ
C2bEjnCH
落ちつけw
ガンツは間違いなく、ハリポタもヤマトも相棒も越えられないからw
えらそうに上から目線でハリポタヤマトを叩いた奴は真っ青だろ
53名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:44:27 ID:fMDEZpru
「SP 野望篇」 326館 (394scr)
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」349館 (440scr)
「GANTZ(東宝)」320館

GANTZは320scrじゃないと思う
54名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:48:15 ID:0NWQoCPG
>>40

>>14と同じ人が落としたのかどうかは知らないが、過去スレのレス

>879 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 10:51:49 ID:+KCUd2d/
>1/15 「ソーシャル・ネットワーク(ソニー)」322館
>    「僕と妻の1778の物語(東宝)」315館
>
>1/22 「グリーン・ホーネット3D(ソニー)」319館
>    「天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー(東映)」248館
>    「犬とあなたの物語  いぬのえいが(アスミック)」120館
>    「DOCUMENTARY of AKB48 to be continued(東宝)」90館※49館で先行上映


ソーシャルのスクリーン数は、329(興行通信の記事では328)

確認してはいないが、実際にソーシャルを複数スクリーンにしている劇場はぱっと見ごく少数なので、
322館・329scrは実数どおりだと思う。

何を根拠に「320館だから普通に320scr」とか言い切ってるのかな?
55名無シネマさん:2011/01/20(木) 14:54:49 ID:Lm3lL5rQ
そうか、館数でscr表示かと思ってたけど
ではガンツが複数scr、400scr公開となれば
なおさらヤマトと比較できて良さそうだな
56名無シネマさん:2011/01/20(木) 15:13:47 ID:qCUJFJSU
作品 初動   2週目     3週目    4週目    5週目     6週目    7週目     8週目    最終
男大和 *3.43│*2.84/10.50│*.**/**.**│*.**/**.**│2.29/*31.54│1.73/*35.44│1.39/*38.62│1.07/*41.12│50.9
20世紀.. 8.74│*5.33/21.28│3.22/27.85│2.75/35.43│0.82/*40.68│0.52/*41.97│0.28/*43.35│0.17/*44.30│*44.3
のだ後....5.63│*3.62/13.55│3.41/21.28│1.50/28.70│1.09/*31.34│0.85/33.28│0.58/34.65│0.30/35.52│37.0
容疑者 5.44│*5.21/15.42│3.14/24.40│3.00/30.53│2.98/36.11│1.57/40.34│1.21/43.08│0.99/45.25│49.2
西遊記 5.22│*3.15/13.11│2.36/19.31│1.81/25.06│1.75/29.96│1.43/36.31│0.96/39.33│0.82/41.75│43.7
NANA.....5.36│**.**/**.**│2.97/21.81│2.31/28.54│1.60/32.13│1.11/34.59│0.71/36.66│0.48/37.81│40.3
ごくせ... 4.89│*2.95/11.32│1.89/17.51│1.80/22.49│1.12/26.00│1.28/30.23│0.53/32.36│*.**/33.50│34.8
アマル.....3.77│*2.83/11.89│2.76/18.49│1.67/23.07│1.68/28.24│0.94/31.15│0.66/33.00│*.**/34.20│36.4
武士一 3.18│*2.64/*7.28│1.78/16.56│1.58/18.38│0.88/**.**│1.59/29.27│1.13/32.54│0.84/34.94│41.1
相棒1 9.48│*3.24/21.07│2.34/26.97│2.15/31.98│1.95/*36.16│1.02/*38.95│6.45/*40.69│5.57/*42.95│44.4
のだ前....3.94│*2.72/12.73│3.00/22.14│2.28/28.68│1.40/32.65│1.09/35.06│0.72/36.78│*.**/37.80│41.0
マリと 2.94│*2.35/*7.42│1.85/11.28│*.**/**.**│2.15/23.09│1.49/26.13│0.85/28.68│0.53/29.50│31.80
SP野... 5.29│*3.17/15.33│2.48/21.10│1.86/25.33│1.29/29.26│0.78/31.28│0.55/32.5│0.24/33.38│*.**/33.79
ヤマト 5.28/9.44│*3.95/17.58│2.36/22.85│1.65/26.98│2.00/31.69│1.27/36.17(36.8※) |    38.14
相棒2 2.74/5.75│2.55/12.36│2.32/19.64(20.7※)

※は1/18までの数字
57名無シネマさん:2011/01/20(木) 15:15:54 ID:qCUJFJSU
4.0│12.8│18.8│22.6│24.9│26.8│27.4│ハナミズキ
3.1│*8.3│11.7│14.8│16.1│16.8│17.1│BECK
2.5│*8.1│12.5│15.2│16.8│17.9│18.5│悪人
2.3│*6.2│*9.0│11.5│12.9│13.8│14.5│君に届け
2.3│*7.3│10.6│12.7│13.9│14.7│15.2│13人の刺客
2.1│*5.7│*8.1│10.2│11.2│11.7│12.0│インシテミル
0.9│*3.1│*4.5│*5.4│*6.0│桜田門外ノ変
0.9│*2.3│*3.3│*3.8│**.*│*4.4│雷桜
1.3│*4.0│*6.3│*7.5│*8.2|*8.6│ゴースト
9.4│17.5│22.8│27.0│31.6│36.2│38.1│ヤマト
1.7│*5.2│*7.7│*9.3│10.4│12.0│12.9│武士の家計簿
1.8│*5.3│*8.1│*9.8│11.4│12.4│ノルウェイの森
1.0│*3.3│*4.8│*6.5│*7.4│最後の忠臣蔵
5.8│12.3│19.6│23.7│相棒2
1.6│僕と妻の
58名無シネマさん:2011/01/20(木) 15:34:11 ID:lkfzx99J
601 :読者の声:2011/01/20(木) 15:29:18 ID:O9VkIjns
10 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 13:02:53 ID:69lu47gJ [1/3]
『DOCUMENTARY ofAKB48 to becontinued』の前売りは、オークションで価格暴落中だな。
何でこんなに余ってるの?これだけ余ってれば金券ショップで買い取り不可になると思うぞ。

24 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 13:42:41 ID:UATrUdlo [2/2]
>>10
選べない生写真目当てで爆買いしたオタが本当に続出したってことかよ
おそろしいなー


AKBは映画チケットもとんでもない売り方してるのか。
59名無シネマさん:2011/01/20(木) 15:37:20 ID:ZADgGG6O
むしろそうじゃないとAKBの意味がないぐらいの
60名無シネマさん:2011/01/20(木) 15:42:06 ID:354cnV9n
誰かAKBに意見してやれよ。
61名無シネマさん:2011/01/20(木) 15:46:28 ID:wS3vhRhQ
グリーン・ホーネット爆死か
62名無シネマさん:2011/01/20(木) 15:47:15 ID:zgOgglxf
>>58
前売り特典に生写真、しかもお得意のランダムw
63名無シネマさん:2011/01/20(木) 15:48:19 ID:KC3APaL+
1週間後の>>7 ID:Lm3lL5rQ


    _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
64名無シネマさん:2011/01/20(木) 15:50:30 ID:5mNjxjxy
>>34
大奥はscr数は300越えだったが松竹配給だろ?
ガンツは東宝なんだから大奥は楽々越えてこないとやばすぎだろうが
65名無シネマさん:2011/01/20(木) 15:54:13 ID:ovdfR5KV
>>57
なんでそこに大奥ないの?
最終23億は超えたみたいだけど
66名無シネマさん:2011/01/20(木) 15:55:16 ID:ovdfR5KV
あとSPもないね
基準ってなに?
67名無シネマさん:2011/01/20(木) 15:56:43 ID:3llqwkaD
ねぇ毎スレ恒例だけど,何でそんなにFAQを呪うの?
68名無シネマさん:2011/01/20(木) 15:57:04 ID:ncAXNb5F
ハリー今週の金曜で40館以上上映終了
69名無シネマさん:2011/01/20(木) 16:05:00 ID:69lu47gJ
>>67
スクリーンアベレージで割る俳優語りしかできない荒らしが嫌がっているだけだから気にすんな。
70名無シネマさん:2011/01/20(木) 16:06:24 ID:3CMoy8aQ
>>32
事実微妙なんだから大人しくしてろよ
大奥も微妙だったけどコケとはいってないだろ
ガンツもカレは興行収益だけに興味がいってるだろ
71名無シネマさん:2011/01/20(木) 16:07:31 ID:0o4xehdt
>>64
アスミック・エースと松竹の共同配給。
72名無シネマさん:2011/01/20(木) 16:08:00 ID:C2bEjnCH
>>53
「SP 野望篇」 326館 (394scr)
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」349館 (440scr)
「GANTZ」320館

ハリポタは600館くらいで880scrだったな。
GANTZは400scrってところだろ。
73名無シネマさん:2011/01/20(木) 16:11:59 ID:C2bEjnCH
>>70
興味の無い奴がハリポタノルウェイヤマト大コケってツイるのかよ?
日テレGANTZスタッフのお前も大人しくしてろ。
74名無シネマさん:2011/01/20(木) 16:16:14 ID:JQPWm3Q5
あらゆる邦画に出倒してる香川だがよりによってジョーのためにここまでやるとは
http://www.cinematoday.jp/page/N0029747


いまや話題作には欠かせない存在となった香川照之が、
映画『あしたのジョー』の丹下段平役に懸けた思いをつづった著書
「慢性拳闘症」が、2月3日に発売されることがわかった。
自身の「拳闘」に対する“異常な性癖と症候群”を“病”と表現する香川。
その著書からは、丹下段平役に挑んだ香川はもちろん、
矢吹丈を演じた山下智久、力石徹を演じた伊勢谷友介、
そしてスタッフたちの熱い撮影の日々が伝わってくる。
75名無シネマさん:2011/01/20(木) 16:19:13 ID:JCG/+8ZW
でも日テレはあまり外さないからね
ガンツも隠し砦大コケ暇な松本でなく二宮選んだのは手堅いし
キャスティングは上手いよ
76名無シネマさん:2011/01/20(木) 16:30:17 ID:jZvQIsLj
ガンツってスカラ座でなかったけ
僕妻が日劇で
あまり期待されてないんでは
77名無シネマさん:2011/01/20(木) 17:07:58 ID:+x5ujwMT
1.6│僕と妻の

これ315館もあってこれって厳しい
78名無シネマさん:2011/01/20(木) 17:09:15 ID:3UcxOLSK
TOHO梅田
1月22日初回

AKB 118/747

梅田では先行公開が始まってるのに
土曜の初回も既にこの状態

これは1位確実かも
79名無シネマさん:2011/01/20(木) 17:17:06 ID:4WuXxjOW
>>77
ほっといてやれよ
80名無シネマさん:2011/01/20(木) 17:18:12 ID:3UcxOLSK
MOVIXさいたま
22日(土)

DOCUMENTARY of AKB48
初回 73/420

グリーン・ホーネット
初回 13/512



MOVIX三好
22日(土)

DOCUMENTARY of AKB48
公開なし

グリーン・ホーネット (吹替) …字幕は午後から
初回 19/199
81名無シネマさん:2011/01/20(木) 17:23:52 ID:3UcxOLSK
AKB映画とは別に
AKBのライブ生中継をやるスクリーンは
どこも、ほとんど売り切れ状態
82名無シネマさん:2011/01/20(木) 17:29:15 ID:3UcxOLSK
今のところ予約からみる週末の予想は

1位AKB
2位ゴセイジャー
3位グリーン
4位ソーシャル
5位僕妻

ゴセイジャーは興収は負けるのは確実でも
動員は勝てる可能性もあり

3位と4位も逆転するかも
83名無シネマさん:2011/01/20(木) 17:32:43 ID:lkfzx99J
売り切れ状態って箱の数しってるのかおまえw
全国で20とかだぞw
84名無シネマさん:2011/01/20(木) 17:36:23 ID:QohN23Li
>>81
今news every.でも同じこと言ってた(つまり煽り)
85名無シネマさん:2011/01/20(木) 17:37:37 ID:lkfzx99J
AKBはもう成り立ちが全部うそ臭くてだめ
映画チケットにまで特典つけてるし
売れている感を出すのに必死
86名無シネマさん:2011/01/20(木) 17:40:16 ID:HUo2KeXm
>>83
全国72館で2400円の特別興行 いわゆるパブリックビューイングですね。
72(上映館)×4(上映回数)×300(座席数)×2,400(料金)=約2億円の興行収入
87名無シネマさん:2011/01/20(木) 17:41:04 ID:lkfzx99J
でも前回地方はがらがらだったみたいだけどねakb中継w
88名無シネマさん:2011/01/20(木) 17:41:53 ID:lkfzx99J
★なぜAKBが紅白で毎分を上げたのか?

NHK→AKB登場

テレ朝→2分CM
日テレ→VTRをなぜか一時中断で振り返りトーク→さらに2分30秒CM


電通の圧力でしたw
89名無シネマさん:2011/01/20(木) 17:50:58 ID:lkfzx99J
60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:46:17
★なぜAKBが紅白で毎分を上げたのか?

NHK→AKB登場

テレ朝→2分CM
日テレ→VTRをなぜか一時中断で振り返りトーク→さらに2分30秒CM


電通の圧力でしたw



135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:55:57
AKBの時どのちゃんねるもCMだったからでは?


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:58:40
>>135
はっきり言っちゃうと、そうなるように各局の編成を操作した疑いがある

最初から紅白を見てた視聴者がAKB出演時にチャンネルを変えたら各局CMだったという
書き込みがあった。事実かどうかは検証待ちだが、電通なら可能でしょそれくらい
90名無シネマさん:2011/01/20(木) 18:09:59 ID:zgOgglxf
>>86
ライブの方は特別上映でランク対象外じゃなかったか?ドキュメンタリーの方が対象で
91名無シネマさん:2011/01/20(木) 18:20:43 ID:BVatG23S
2011年1月22日(土)、8:50の回上映終了後、および12:10の回上映前に、
TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて初日舞台挨拶を行います。
また、この舞台挨拶の模様を、全国の一部上映劇場にて、生中継します。

これ以外の上映回で果たして同じ人数入るかな?
92名無シネマさん:2011/01/20(木) 18:21:56 ID:HUo2KeXm
>>90
そうですね、一応概算で参考までにと
93名無シネマさん:2011/01/20(木) 18:39:02 ID:4WuXxjOW
草なぎの僕妻1778が今日大変な事になっている
94名無シネマさん:2011/01/20(木) 18:46:25 ID:pVj6qPbn
>>93
kwsk
95名無シネマさん:2011/01/20(木) 18:46:32 ID:QohN23Li
>>93
どういう意味で?
96名無シネマさん:2011/01/20(木) 18:48:27 ID:4WuXxjOW
今日草なぎと一緒に僕妻を見ようという観劇会が行われているのだが、
そこへ…。
97名無シネマさん:2011/01/20(木) 18:51:17 ID:yYjcYInC
ツイッターが本当だとすると明日ニュースになるな
98名無シネマさん:2011/01/20(木) 18:52:51 ID:zgOgglxf
ジャニスレじゃないんだから小出しやボカシは止めて書くならはっきり頼むよ…
99名無シネマさん:2011/01/20(木) 18:55:16 ID:NwnUMLMR
皇后陛下がご臨席とあるね
100名無シネマさん:2011/01/20(木) 18:55:39 ID:yYjcYInC
本当かわからないけど、皇后陛下がくるらしい
101名無シネマさん:2011/01/20(木) 18:57:21 ID:QohN23Li
なるほど、モデルの眉村卓のファンならあるかもしれないが
102名無シネマさん:2011/01/20(木) 19:00:27 ID:0o4xehdt
2009年にメリル・ストリープと一緒に映画見てたな。

映画「マンマ・ミーア!」皇后陛下もご臨席 ロイヤル・チャリティ・プレミア開催
http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=3868
103名無シネマさん:2011/01/20(木) 19:06:41 ID:QohN23Li
結構映画ファンなんだね
そんなに歳くってなければ
もっと映画見ていたかもしれない
104名無シネマさん:2011/01/20(木) 19:28:39 ID:Jfe2kZdq
皇后陛下って、眉山とかも観てたよね
多分、好きなタイプの映画なんだろうね
105名無シネマさん:2011/01/20(木) 19:28:39 ID:kAVrAYP6
南極大陸落とした人のブログで
大奥JAヤマトコケ認定されてるねw
106名無シネマさん:2011/01/20(木) 19:34:22 ID:ZcuWFdD1
マンマ・ミーアって日本でヒットしたの?
イギリスだとタイタニック超えてイギリス興行収入歴代1位になってたよね
107名無シネマさん:2011/01/20(木) 19:39:35 ID:Jfe2kZdq
>>106
確か、20億超えで同時期の洋画としてはなかなかのヒットだったはず
ただし、皇后陛下の影響というよりは、
あの手の映画が好きな女性層の心をがっちりゲットした結果だった
108名無シネマさん:2011/01/20(木) 19:40:12 ID:0o4xehdt
マンマ・ミーア! 日本は最終26億かな。

マンマ・ミーア!はイギリス発祥ミュージカルで、映画はイギリス・アメリカ合作。
イギリスで興収いいのはわかる。
109名無シネマさん:2011/01/20(木) 19:42:34 ID:Y0hC+U6L
マンマ・ミーアは劇団四季が何度も再演して比較的なじみがあるのと
なによりABBAの劇中歌がある世代への呼び水になったと記憶
110名無シネマさん:2011/01/20(木) 19:47:09 ID:JTCbsTHf
スマ最近いいことばかりでそれが嫌な奴が叩いてるんでしょ
111名無シネマさん:2011/01/20(木) 19:48:01 ID:yYjcYInC
メリル・ストリープが元気に踊ってたな
112名無シネマさん:2011/01/20(木) 19:58:55 ID:UATrUdlo
>>109
ファンの要望で一緒に踊って歌っていい上映やったりして
一時期結構ニュースになったり新聞記事になったりしてたな
113名無シネマさん:2011/01/20(木) 20:01:01 ID:ncAXNb5F
マンマ・ミーア!初動4.3億円.
114名無シネマさん:2011/01/20(木) 20:10:25 ID:+x5ujwMT
僕妻って平日型でもなかったようだね
10億目指すって記事あったけど大丈夫?
115名無シネマさん:2011/01/20(木) 20:14:23 ID:sSJVn9gS
まだヤマトコケとか言ってる人がいるのか
ヤマトがコケなら製作費が同じヤッターマンは大コケ、BALLADは超大コケだな
116名無シネマさん:2011/01/20(木) 20:15:40 ID:4WuXxjOW
もうコケの話しはいいだろう
117名無シネマさん:2011/01/20(木) 20:17:36 ID:sSJVn9gS
>>116
くさなぎヲタのあんたのIDで言われても
118名無シネマさん:2011/01/20(木) 20:25:11 ID:r4y1Q5DQ
>>117
木村ヲタは正々堂々と後輩の櫻井と草薙たたくって清々しいね
119名無シネマさん:2011/01/20(木) 20:26:24 ID:c5jAoyuJ
告白、アカデミー外国語賞ノミネートおめ!!
取れるといいね!
120名無シネマさん:2011/01/20(木) 20:33:29 ID:c5jAoyuJ
>>81
AKB関係は「からくり」がある
オークなんかでは一円でも売れないw
121名無シネマさん:2011/01/20(木) 20:34:24 ID:4WuXxjOW
木村のライバルはもはや二宮だろうに
決戦は近いだろう
122名無シネマさん:2011/01/20(木) 20:42:36 ID:cTRdWTXZ
昨日のソーシャルスゲッ
123名無シネマさん:2011/01/20(木) 20:42:54 ID:UyOOoved
>>119
まだ1次選考通過しただけじゃなかった?
124名無シネマさん:2011/01/20(木) 20:54:59 ID:C2bEjnCH
>>121
ヤマトもGANTZも400scr以上だからな。
まぁ二宮GANTZが軽〜く先輩木村ヤマトや岡田(小)SPを抜き去っていくだろよ。
50億以上は当然だな。
125名無シネマさん:2011/01/20(木) 20:55:39 ID:KC3APaL+
>>119
ノミネートはまだでは?
126名無シネマさん:2011/01/20(木) 20:59:36 ID:coSED1Cu
今週はAKBのやつが1位なのかな?他の映画頑張れよ
来週はGANTZがどんだけいけるか楽しみだ、白夜行はどうだろうか
127名無シネマさん:2011/01/20(木) 20:59:49 ID:dl5ZyN7d
万一ノミネートされても、その後がだめ
128名無シネマさん:2011/01/20(木) 21:02:04 ID:2dV3ix5V
楽しみだなガンツ、ヤマト抜くといいなジャニヲタじゃないけど
そろそろ木村を凌ぐスターが出ても良いんじゃないか
129名無シネマさん:2011/01/20(木) 21:03:06 ID:5umJBnxq
木村ヲタは南極へ行けばいいのに

織田に噛付き
上野に噛付き
福山に噛付き
二宮に噛付き
松山に噛付き

ヤマトが一番で木村が一番でいいから黙ればいいのに
130名無シネマさん:2011/01/20(木) 21:06:04 ID:jZvQIsLj
キムタクって、連ドラの南極物語を、民放の大河に出演!とやってるんだってなw
そら、大河の主演は無理だからといって連ドラで犬におんぶして大河出演とかいわんでもw
131名無シネマさん:2011/01/20(木) 21:09:19 ID:pcYkZH7m
<過去10年間の正月映画ランキング(邦画版)>
05/12月 男たちの大和/YAMATO 50.9 東映
09/12月 ワンピース ONE PIECE FILM STRONG WORLD 47.0 東映
06/12月 武士の一分 41.1 松竹 
09/12月 のだめカンタービレ最終楽章/前編 41.0 東宝
10/12月 SPACE BATTLESHIP ヤマト 38.1(1/16現在) ←←いまここ
07/12月 マリと子犬の物語 31.8 東宝 
00/12月 バトル・ロワイアル 31.1 東映 
-------------------------------------------------------- 大ヒットライン
01/12月 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 27.1 東宝
10/12月 相棒2 23.7(1/16現在) ←←いまここ
06/12月 大奥 22.0 東映 
01/12月 千年の恋 ひかる源氏物語 20.8 東映 
08/12月 K−20 怪人二十面相・伝 20.0 東宝
02/12月 ゴジラ×メカゴジラ19.1 東宝 
05/12月 あらしのよるに 18.8 東宝 
08/12月 252 −生存者あり− 17.0 WB
06/12月 劇場版 どうぶつの森 17.0 東宝 
10/12月 イナズマイレブン 16.0(1/16現在) ←←いまここ
01/12月 犬夜叉 時代を越える想い 15.4 東宝 
09/12月 仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド 15.0 東映
-------------------------------------------------------- ヒットライン
10/12月 仮面ライダー 13.0(1/16現在) ←←いまここ
03/12月 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS 13.0 東宝 
10/12月 武士の家計簿 12.9(1/16現在) ←←いまここ
04/12月 ゴジラ FINAL WARS 12.6 東宝 
06/12月 NANA2 12.5 東宝 
10/12月 ノルウェイの森 12.4(1/16現在) ←←いまここ
00/12月 ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 12.0 東宝 
08/12月 赤い糸 11.5 松竹
07/12月 椿三十郎 11.5 東宝 
08/12月 劇場版MAJOR(メジャー)10.5 東宝
132名無シネマさん:2011/01/20(木) 21:10:30 ID:JCG/+8ZW
>>130
たとえ豚でも60周年記念ドラマを嵐に取られなくて良かったんじゃね
日テレに相手にされなくてスマップも豚頼りなんだし
日テレ大作はガンツ・神様のカルテ・怪物くん3Dと
嵐トップ3で100億以上狙ってんでしょ?w
133名無シネマさん:2011/01/20(木) 21:10:43 ID:3UcxOLSK
TOHO梅田シネマズ 1/22


DOCUMENTARY of AKB48

8:50〜11:30・128/747

12:10〜14:40・219/747




僕と妻の1778の物語

9:15〜11:45・21/475

12:15〜14:45・24/475
134名無シネマさん:2011/01/20(木) 21:12:47 ID:xH0gIS8t
>>132
相手にする以前に、嵐の中に大作ドラマの主役を張れるだけの
実績ある香具師なんぞ皆無なんだがw
135名無シネマさん:2011/01/20(木) 21:17:56 ID:anuSODrr
テレ東はこれを3D映画にすれば良いと思う

ttp://www.youtube.com/watch?v=SRatVKczzkE
136名無シネマさん:2011/01/20(木) 21:19:20 ID:jZvQIsLj
嵐の大作ってのは隠し砦のことか
137名無シネマさん:2011/01/20(木) 21:21:47 ID:QohN23Li
>>133
乙です、梅田のAKBお昼は間もなく○つきそうですね
138名無シネマさん:2011/01/20(木) 21:29:45 ID:9Wfc9qOv
139名無シネマさん:2011/01/20(木) 21:34:07 ID:PlUnJTP0
AKBに惨敗の草脱ぎw
140名無シネマさん:2011/01/20(木) 21:41:14 ID:yXGeUZRX
>132
嵐トップ3?なら、3作で200億は行かないとね
日テレの社運を担ってるんでしょ?
141名無シネマさん:2011/01/20(木) 21:49:38 ID:uorgm6WF
Space Battleship Yamato -50.2% もう、40億無理じゃない?
下落率一番だよ
142名無シネマさん:2011/01/20(木) 21:55:30 ID:GZxuIOlJ
TOHO川崎 1/22土曜日の分
AKB
08:50〜 86 →舞台挨拶生中継
12:10〜 96 →舞台挨拶生中継
15:10〜 25
21:55〜 10
143名無シネマさん:2011/01/20(木) 21:56:12 ID:OnH1/akU
告白アカデミーとったら再上映か
いまんとこ最終20億くらい?
144名無シネマさん:2011/01/20(木) 21:56:20 ID:qfGdBXdE
後で、40億無理と言ってた馬鹿がいるな、とネタにされるだけだからやめろ
145名無シネマさん:2011/01/20(木) 21:58:43 ID:gXuwrwhh
>>141
16日時点で40億まであと一億8000万台なのに?
146名無シネマさん:2011/01/20(木) 22:03:21 ID:F9x38jz5
>>141
マジレスすると、前売りの未消化分があるから
40億は行く
147名無シネマさん:2011/01/20(木) 22:13:23 ID:QohN23Li
>>142
乙です、ソーシャルみたいに都市部(都会)集中型になるのかな?
148名無シネマさん:2011/01/20(木) 22:17:52 ID:374f19qq
>>141
35億無理じゃね、って言ってた、キムタク武士一が
前売り精算したら41億超えてたからねえ。
月末40億で、最終45億と見てるが。
149名無シネマさん:2011/01/20(木) 22:28:21 ID:T/lrxtZO
AKBの映画凄そうだね
ワンピやヱヴァの時と雰囲気がよく似ている
150名無シネマさん:2011/01/20(木) 22:39:04 ID:aWElG7wG
ハリー・ポッターは最終70億くらいか?
151名無シネマさん:2011/01/20(木) 22:41:55 ID:5mNjxjxy
ヤマトは40億は間違いなく行く
但し、ヲタが必死で言ってた50億はまず無理
152名無シネマさん:2011/01/20(木) 22:42:51 ID:F9x38jz5
>>151
それは無理だわ
42億前後で終わりじゃないでしょうか
153名無シネマさん:2011/01/20(木) 22:46:20 ID:374f19qq
男大和みたいに30億台から、
前売り消化で一気に50億超えたこともあるから
大作は終わってみないと判んないよ。
154名無シネマさん:2011/01/20(木) 22:51:48 ID:OEw2N5rD
スレチで既出ですが

映画ヤマトがタイでは苦戦
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295454381/
155名無シネマさん:2011/01/20(木) 22:52:11 ID:/Q/Z3g0S
まあ、どのみちヤマトは大ヒットなのに違いはない
156名無シネマさん:2011/01/20(木) 22:59:26 ID:AoRUtrIU
やまとって一年前から大々的に宣伝してたくせに、しょべーなw
大赤字キモタコw
157名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:01:21 ID:DQkKfhau
ひゃ、190万???
これは酷い
158名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:01:46 ID:0o4xehdt
タイのランキング見るの初めてだけど
http://www.boxofficemojo.com/intl/thailand/?yr=2011&wk=1&p=.htm

1〜3位知らない。タイ映画?
4.メガマインド(ドリームワークス最新アニメ)
5.ツーリスト
6.トロン・レガシー
7.ヒア・アフター
8.ヨギ・ベア(往年のTVアニメの映画化)
9.ヤマト
10.テイカーズ(マット・ディロン他豪華キャストのクライムアクション)
159名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:03:13 ID:Q6LxzCzu
一分の頃はイケメンキムタクのファンがまだ多かったから
前売りも売れたろうけど、ヤマトの客はおっさんばかり
そろそろ顔だけで売ってたキムタクに来るときが来たんだな
160名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:03:55 ID:4WuXxjOW
>>139
別に。AKBのライバルは嵐だよ
161名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:06:27 ID:/Q/Z3g0S
>>159
いまだに大ヒットだけど、何のことか
ちなみに俺はキムヲタではない
公平な見方ができる賢い一市民だ
162名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:08:39 ID:F9x38jz5
>>161
「大」ヒットではないな
特にヒットとも言えないっしょ
よく頑張ったとは思うけど、回収して赤字を出さずに踏ん張ったと
163名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:10:45 ID:YI5chtks
相棒はいつまで公開なんだろう
期待値が高くて内容も悪くない割に成績はイマイチだな
煽りのプレゼントの期間が早すぎたのと、宣伝がウザすぎたか?

いいとこ30〜35億くらいかね
164名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:11:30 ID:/Q/Z3g0S
邦画で40億は大ヒットですよ
それにドラマ映画ではないしね
165名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:14:28 ID:i3jdLlT8
期待はずれとも言い難いのだな
東宝の本気興行だからほんとは50億欲しいけど
キムタクでヤマトってその企画はどうなのよという冷淡な反応が多かったし
期待したよりは入ったような入ってないような
166名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:16:12 ID:tnzWNu6x
今度のVS戦隊は侮れないよな
一昨年穴埋めでVシネマから引っ張り出したら結構な興行成績だし
去年から正式に映画版のスケジュールが決まっただけでなく
新シリースの顔見世興行の意味合いもあるからな

前作&現代の戦隊のクロスオーバー&新シリーズの顔見せ、
仮面ライダーやプリキュアと共に興行的に定番化されたな
167名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:19:52 ID:JQPWm3Q5
>>148
武士一は3月末までの興行で39億、その後GWまで数館でダラダラやって41億
前売り加算分なんか1億にも満たないよ
ここに何回も表貼られてたから覚えたわ
キムタク映画ってとにかく難癖つけないと気が済まない奴がいる
168名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:20:51 ID:YI5chtks
ヤマトは入った方じゃないのかね
賛否両論で賛が割と多いのが意外だったけど
オッサンでも肯定派がそれなりに多い
169名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:21:43 ID:F9x38jz5
ヤマトはリアルヤマト世代のおっさんを
劇場に呼び寄せた事だけは評価に値すると思うよ
その点は良くやったと思う
170名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:25:35 ID:i3jdLlT8
ヤマトの続編がことごとく駄作だったことに耐えてきた昔からのヤマトファンには
特に怒るところがない
171名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:29:40 ID:JQPWm3Q5
オヤジ世代という意味ではジョーは?意外といきそうだと思ってるんだが
ピンポンの監督だから狭いフィールドでのアクション撮るの上手いんだよ
カメラの切り替え、カット割りが秀逸
宣伝もかなり力入れていくようだしまさかのジョー>>ガンツ来るかも
172名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:33:25 ID:DQkKfhau
>ちなみに俺はキムヲタではない


うわぁぁぁぁぁぁ
173名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:35:37 ID:k3y54ZS6
ジョー>>>ガンツってほぼ規定路線じゃないのか?
174名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:36:05 ID:YI5chtks
曽利はピンポンだけだからなぁ
175名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:36:25 ID:+x5ujwMT
ヤマトの客はおっさんばかりってこんな嘘もよく書けるね
初日に48対52って1館で言われたけどいろんな層が見てる
僕妻のコケからの話題そらし?
176名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:42:33 ID:92nu8VU2
>>158
13.インシテミル
14.ハナミズキ
18.劇場版機動戦士ガンダム00

結構笑うw
177名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:43:18 ID:jvLqrVxA
ヤマトに関しては、おそらく「意外とマトモ」だったって評価に尽きるだろう
ヤマトって題材の最盛期に較べれば期待はずれだけど、去年のアニメ復活編に較べれば大ヒット
最近の正月映画としてはなかなかのヒットだ
個人的にはヤッターマン越すとは思わなかったけどな
178名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:43:35 ID:374f19qq
>>171
ジョーはヤマトのようなオヤジ世代じゃないだろ。
70年代後半にブームだったヤマトと
60年代後半のジョーは世代が違う。
オタクやジャニが嫌いなタケシのようなジジイ世代だ。
179名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:48:36 ID:jvLqrVxA
自分の周囲の狭い範囲の話で言うなら、ジョーはビジュアル解禁になってから話題に出ることが多くなったな
主にネタになるのは力石と丹下だが
ちなみにアラフォー
元々のジョーのメインターゲットよりはちょっと下あたり
180名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:54:23 ID:0NWQoCPG
>>178
力石の葬式を出した原作ファンは団塊だが、虫プロや東京ムービーのアニメを観ていたのと
ヤマトを観ていたのはほとんど同世代。
181名無シネマさん:2011/01/20(木) 23:55:10 ID:k1ffFH6V
ジョーの出来次第かな〜頑張ってまず20億はいって欲しいが
監督も結構やりそうだし主役二人の体作りが本気っぽくてイイ感じ
あれはちょっと観たい気にさせるね
182名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:02:48 ID:FPIb7KG/
>>180
ジョーのアニメは当ってないよ。
原作で力石がなくなった頃がピークだ。
ヤマトは「さらば」が当った後も、
ヤマト2は平均視聴率30%超えてたし、世代は同じじゃないよ。
183名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:03:45 ID:9mCzD5UU
本来なら座頭市なんかやってないで阪本順治が監督やるべきなんだろうけど
それじゃ意外性もないしどついたるねんがすでにあるしな
184名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:04:36 ID:+bRi8xqH
ジョーはたいして入らないと思うけどなぁ。
まず家族連れは観ないだろうし、女性客も興味持たんだろ。
10億台後半位なんじゃね?
185名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:10:00 ID:aq/RSXaP
あしたのジョーで一番いいのはアニメの主題歌
186名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:13:40 ID:U8BhQWh3
>>182
アニメが当たって無いことはないだろう
映画化もされているのに
アニメの1作目の再放送&2の世代は
さらば以降のヤマト世代とモロかぶり
ヤマト3とジョー2は同一クールの放送されていた
187名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:18:01 ID:4yXl/uAs
1986年の「ロッキー4・炎の友情」興収約58億 1991年「ロッキー5・最後のドラマ」興収約20億
以降ボクシング映画にヒット作ナシ
188名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:20:34 ID:FPIb7KG/
>>186
アニメのジョー2とヤマト世代は重なるけど
初代アニメなんて、原作とほぼ同じ時期なんだから。
ジョー2なんて見てたのどんだけいるかと。
189名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:21:38 ID:S+aUimiH
>>182
平均視聴率30%超えって、夢でも見たのか?
70年のジョーは、力石の死後、原作にアニメが追いついてオリジナル脚本になったりで
落としているが、それまでは経営不振の虫プロを支えた、大人気アニメだぞ。
190名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:22:23 ID:15Ufy6GL
ジョーは、いま話題のタイガーマスク世代が見に行くだろ
191名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:22:32 ID:ZHx7f00O
ジョーは
マンガ世代 アニメのジョー1世代 ジョー2世代
かなり幅広い年齢層から愛されてる
192名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:23:35 ID:ux3nc4dq
あしたのジョーはキャストがなかなか素晴らしいと思うね
山Pと伊勢谷は完璧な配役だろう
193名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:28:04 ID:9mCzD5UU
男はそもそも映画を見に行かない
女はボクシングに興味がない
なかなか難しいと思うんだがねジョーは
194名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:28:19 ID:S+aUimiH
ついでに言っておくと、ジョー2は、前作の再放送の大人気(最高視聴率30%超え、これは本当)を
受ける形で放送開始している。よど号事件で犯人が例の台詞を吐いたのが1970年、アニメの放送開始直前。
アニメのジョーを見ていた小学生が、中学生になった頃にヤマトが始まるんだよ。
195名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:28:47 ID:FPIb7KG/
放送年がかなりずれてることがわかると
ジョーも再放送でってw
ジョー2まで当ったことになってるし。
今さらジョー2かよって感じだったはずだがねえ。
どう見てもピーク時が10年近くずれてるのに。
子供の10年て、でかいよ。
196名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:35:00 ID:z8+xnlJ7
ジョーはそれこそ「意外といける」「意外とマトモ」系のクチコミが出れば30億見えるかもしれないが
「ダメダメじゃん」が多ければ10億前後で終わるだろう
今の40歳以上って、生贄待ちの「様子見」がそれ以下の世代より多い気がするんだよな
流行を見つけるより流行に乗りたい感じ

あと、60〜80年代にそこそこヒットしたアニメはしつこいくらいに再放送されてたから
コアなファンは多くなくても「知ってる」人は無駄に多かったりする
こいつらを動かせると結構強い、かもしれない?

でもまあ、基本的にヤマトと同じで基本はネタ映画だろう
公開時期も恵まれてるとは言えないし、20億行けたら御の字くらいじゃないかな
197名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:35:07 ID:FPIb7KG/
>>194
ジョー2って低視聴率だってのはジョーファンなら常識だがな。
1度も20%超えてないのによくいうわ。
198名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:35:59 ID:S+aUimiH
>>195
お前、さっきから何言ってるんだ?
平均視聴率30%とか、放送年がかなりずれてるとか。
71年放送終了のジョーと74年放送のヤマトとどうやったら10年ずれるんだよw
199名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:37:58 ID:+bRi8xqH
>>193
その上、男性の全世代で支持されてる訳でもない。
つか知らない世代のが多いだろ。
30代の自分でさえ、ジョー見た記憶って、
父親に付き合って見た映画のTV放送位だ。
200名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:39:07 ID:aq/RSXaP
ジョーはガンツよりはましなんでないか
201名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:39:26 ID:ZHx7f00O
ジョーは前に
石橋正次で実写化されコケてる
202名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:41:23 ID:9mCzD5UU
あしたのジョーは漫画もアニメも傑作であることは確かだが
それが30年40年越しの実写映画化の成功に結びつくかというとどうかな

とりあえず出来はどうなのよ
ヤマトは試写以降「思ったより悪くない」っていう感想が流れてたけどさ
203名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:42:10 ID:FPIb7KG/
>>198
ヤマトのピークは「さらば」とヤマト2だろ。
74年の初回放送がコケタのは常識だろ。
ジョーのピークは原作とアニメ初回の頃。
平均視聴率は20%台だったわ。それは訂正。

それで、ジョー2の視聴率は?
低視聴率でコケタのは有名だろ。
204名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:42:39 ID:XIZXI0rf
>>187
ロッキーww
205名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:43:04 ID:9mCzD5UU
>>198
ジョーとジョー2が10年ずれてるってことでしょ?
平均視聴率30%超はヤマト2について言ったことだろうけどそんなに人気あったかなあ
206名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:43:40 ID:FPIb7KG/
>>201
ようつべで見たけど、暗い。
207名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:44:17 ID:z8+xnlJ7
団塊〜バブル世代のジョーと氷河期〜ゆとり世代のガンツか
208名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:45:07 ID:zPSiqfhA
映画はともかく、映画館って将来性あるのか?

ソニー、テレビ向け映画配信を開始…ネット接続
読売新聞 1月20日(木)18時40分配信

 ソニーは20日、液晶テレビ「ブラビア」向けに日本でも映画などの配信サービスを始めると発表した。

 インターネットに接続して楽しむサービスを充実させることで、テレビの販売を伸ばしたい考えだ。

 サービス名は「キュリオシティ ビデオオンデマンド」で、1月26日から配信する。当初はハリウッドの最新映画や邦画、
 アニメなど200作品を配信し、順次、品ぞろえを拡充する。
 料金は高画質なハイビジョン版が500〜1000円で、標準画質版は350〜700円。

 キュリオシティはすでに欧米6か国でサービスが始まっており、英国では音楽の配信も行っている。
 将来はゲームや電子書籍などにも配信する内容を広げ、スマートフォンなどでも利用できるようにする予定だ。
209名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:45:44 ID:S+aUimiH
>>203
とりあえず、視聴率スレに帰れやw
210名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:48:09 ID:+jxjdrud
まあジョーはなんやかんやで語ることあるからな
211名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:49:08 ID:FPIb7KG/
>>205
俺が言ってるのは、世代の話をしてるんだから
ピーク時で比較しないと意味ないだろってことで。
ヤマトなら、74年の初回放送時じゃなく
ヤマト77〜79年、ジョーなら68〜70年。
約10年ずれてる。
これに異論がある奴いるのかね.
どちらももっと広げることも出来るけど、それじゃあもう世代の話じゃなくなる。
212名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:52:24 ID:S+aUimiH
>>211
香川 照之(かがわ てるゆき、1965年12月7日 - )

これだけで十分だろ。そういうことだよ
213名無シネマさん:2011/01/21(金) 00:59:56 ID:XIZXI0rf
ジョーのターゲットって若手ジャニ主演だから若者かと思ってたけど、おっさん世代?
同日公開の太平洋もオッサンだろ
ターゲット層かぶってんじゃん東宝
214名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:00:27 ID:U8BhQWh3
>>211
ピークじゃなくても再放送&ジョー2の世代のファンもかなりいるのは確か
彼らはヤマト世代と同一世代
ジョー2も視聴率は振るわなかったかもしれないが映画化されるくらいの人気はあったわけだし
無視できないよ
215名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:00:37 ID:gaI1nuB1
>>208
打撃受けるのは映画館じゃなくてレンタルの方だと思うよ
216名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:02:42 ID:qrHJlwFD
「立て、立つんだジョーぉぉぉぉ」「燃え尽きた…まっ白な灰に」

あたりはあまりにも強いよな。世代じゃないが知ってるし聞くとアガるよ
「クララが立った!」「父さんにもぶたれたことないのに!」みたいなもんじゃね
絶対にスポットCMにとりいれるべき
217名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:08:01 ID:FPIb7KG/
>>212
ヤマト初代とジョー2は低視聴率で散々だったことを
認めてくれればよろしい。
後は特異な例をいくら出しても良い。
218名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:10:48 ID:qrHJlwFD
2年前は全裸で逮捕されてたのに今や皇后の隣で会話しつつ主演作鑑賞とは
草薙ぎは日本の誇るロックスターやな

皇后さま、東京都内の映画館で上映中の「僕と妻の1778の物語」をご鑑賞
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00191596.html

219名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:11:39 ID:U8BhQWh3
>>217
ヤマト初代とジョー2の視聴率は全然違うでしょ
ヤマトは低い時は2%とか3%とかだったんでしょ
ジョー2は最高16%取ってるんだから、それほど低いわけではない
220名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:13:49 ID:S+aUimiH
多分、ID:FPIb7KG/はジョーやヤマトのリアル世代じゃないだろ?視聴率とか、後付の
知識だけでものを言っているのがバレバレ。
ジョーの原作支持は連載当時から世代が広くて、通常の少年漫画の読者より年長の
人間たちもいるが、本来、マガジンの中心読者は1960年代末に小・中学生だった人間。
つまり、大半は1950年代後半から1960年代前半の生まれ。彼らはそのままヤマト第一世代に被る。
彼らがアニメブームを経て、ジョーのリバイバルを望んだのが1980年代初のジョー2や
劇場版なんだよ。世代がずれているんじゃなくて、観ていた人間の年齢がずれてるってこと。
子供のときにジョーを観て、思春期にヤマトを観て、青年期にジョー2やヤマトの劇場版シリーズを
観ているのさ。
221名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:16:11 ID:+bRi8xqH
昔の視聴率の話になんの意味がある。
ノルウェイと同じで、当時見てた人皆が今回の映画に興味持ってる訳でもあるまいに。
むしろ好きだから避けるって人もいる。
222名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:16:20 ID:tmV5bj5f
>>208
ハリウッド最新映画ってどの程度の話なんだろうか
飛行機の機内上映みたいに日本公開前まで入れた最新か
最低でも上映中、直後1週間とかなら1000円でもって奴はいるかも知れんが
CSやWOWOWなんかと同程度なら1本500〜1000円て高いなおい…

他は基本料金があるからそれなしで1本買いアリなら需要あるのかも知れんが…
223名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:16:51 ID:FPIb7KG/
>>214
世代論ってブームが起きたときと重ねて語らないと意味ないよ。
そうやって広げてくと
ヤマトとガンダム、ガンダムとエヴァも境が無くなる。
知ってるというのと夢中になるってのは全然意味が違うし
興行を語る上でも分けないと。
224名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:17:44 ID:+jxjdrud
ジョーは元祖痛漫画という側面も
よど号的な意味で
225名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:18:51 ID:gy3mlSbN
>>218 ヲタアンチ関係なく、
1778に格はついたけど、これで動員伸びるかというかと
いうと、どうなんだろうね?
最近までの作品だったら武士の家計簿とか最後の忠臣蔵を
見ていたようなシニア層にあてはまると思うが
226名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:25:10 ID:FPIb7KG/
>>220
ジョーもリアルに知ってるし、
初代ヤマトも知ってるがな。
ヤマトは初代放送当時全部見てる自信があるぞ。
当時はうちは民放2局しかなく、ハイジは見てなかったからな。
ジョーのリバイバル望んだって、そんなの聞いたこと無いな。
サスケとか、タイガーマスクの方が好きだったけどな。
227名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:26:24 ID:IS2FK1iH
>>208
わーい
映画館行かなくて済む
228名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:26:45 ID:o28atmhJ
>>225
格なんてつかないよ
マンマミーアに格(笑)がついたか?
229名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:27:00 ID:U8BhQWh3
>>223
実際自分がヤマトやジョーの夢中になった世代だもん。
小学校高学年でヤマト(さらばと2)とジョーの再放送にハマって、
中学時代にヤマト(永遠に、3、完結編)、ジョー2を夢中で見てた。
同学年のアニメファンはみんなそうだ。
230名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:28:38 ID:+bRi8xqH
>>225
関係ないだろうね。
内容に興味持たせられなきゃ、客は来ない。
家計簿にシニア層が食いついたのは予告に共感したからだろうしね。
あの予告はホント上手かった。
231名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:35:50 ID:qrHJlwFD
家計簿ヲタは最初から最後まで本当に頑張ったよなこのスレじゃ
最初の鼻息はどこへいったやら結局15億もあやしいというのに
ま、時代劇にしちゃ十分だが
232名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:36:47 ID:15Ufy6GL
300scr以上初動ワーストランキング

*54,946,600 301 FLOWERS -フラワーズ
*58,26*,*** 324 ウルルの森の物語
*64,306,008 300 雷桜
*74,193,100 305 TAJOMARU
*91,726,200 302 桜田門外ノ外
*93,180,200 311 レイトン教授と永遠の歌姫
*96,080,575 309 最後の忠臣蔵
100,849,200 303 交渉人
111,508,181 309 真夏のオリオン
126,771,600 305 ゴーストもういちど抱きしめたい
148,107,564 301 ジェネラル・ルージュの凱旋
157,323,950 322 ゼロの焦点
159,635,604 315 僕と妻の1778の物語
162,503,700 308 カムイ外伝
233名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:38:24 ID:FPIb7KG/
>>229
中学時代にヤマト完結編見てる奴が
ジョー世代なんて違和感ありまくりだけど
もうキリがないのでやめる。
234名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:41:19 ID:15Ufy6GL
<時代劇興収 2000年以降>
武士の一分 41.1
どろろ 34.5
陰陽師 30.1
----------------------------------- 大ヒットライン
座頭市(北野) 28.5
大奥(二宮) 23.0
大奥(仲間) 22.0
千年の恋 ひかる源氏物語 20.8
BALLAD 名もなき恋のうた 18.1
陰陽師II 16.0
十三人の刺客 15.2(暫定)
----------------------------------- ヒットライン
GOEMON 14.3
SHINOBI 14.1
どら平太 14.0
蝉しぐれ 14.0
武士の家計簿 12.9(1/16現在) ←←いまここ
たそがれ清兵衛 12.0
椿三十郎 11.5
武士の家計簿 11.4億(暫定)
カムイ外伝 11.2
御法度 10.1
235名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:42:25 ID:15Ufy6GL
>>230
武士の家計簿は予告よりも、
きみまろのスポットCMが良くできていた
236名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:42:36 ID:S+aUimiH
>>226
自分で書いたことを読み返してみろ。

> ヤマト77〜79年、ジョーなら68〜70年。

「さらば」の中心客層が中学・高校生ってことは知ってるよな?
74年の放送を支持した小学校高学年〜中学生が彼らだ。
つまり、誕生年が1960年前後ってこと。
あしたのジョーの連載は1968年〜1973年。テレビ放送は1970〜71年。
彼らは、当時の少年漫画雑誌やテレビ漫画の読者・視聴者ど真ん中なんだよ。

ジョー2の視聴率が振るわなかったとしたら、それは視聴者年齢が高く、子供の視聴者を
取り込めなかったということ。同年のアトムが視聴率でアラレに負けたようなもんだ。
237名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:47:44 ID:+bRi8xqH
>>235
書き方が悪かったな。
>>230で言った予告って、そのきみまろバージョンの事だよ。
238名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:48:49 ID:15Ufy6GL
訂正

<時代劇興収 2000年以降>
武士の一分 41.1
どろろ 34.5
陰陽師 30.1
----------------------------------- 大ヒットライン
座頭市(北野) 28.5
大奥(二宮) 23.0
大奥(仲間) 22.0
千年の恋 ひかる源氏物語 20.8
BALLAD 名もなき恋のうた 18.1
陰陽師II 16.0
十三人の刺客 15.2(暫定)
----------------------------------- ヒットライン
GOEMON 14.3
SHINOBI 14.1
どら平太 14.0
蝉しぐれ 14.0
武士の家計簿 12.9(1/16現在) ←←いまここ
たそがれ清兵衛 12.0
椿三十郎 11.5
カムイ外伝 11.2
御法度 10.1
239名無シネマさん:2011/01/21(金) 01:56:29 ID:lIVlMtHz
世代論争は面白いね。それぞれ抱いてるサブカル文化へのイメージ感が窺える。

少なくとも下らん役者バッシングよりはよっほど興行の分析に近い議論だ。
240名無シネマさん:2011/01/21(金) 02:45:25 ID:gy3mlSbN
>>228
そっかw
そうだよなスマソ
241名無シネマさん:2011/01/21(金) 03:00:46 ID:NgQsxZmO
【映画】皇后さま、『僕と妻の1778の物語』ご鑑賞…草なぎ剛「すばらしい映画とほめていただき生まれて一番うれしかった」[01/21]
1 : ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★:2011/01/21(金) 00:45:44 ID:???P
皇后さま、映画をご鑑賞

 皇后さまは20日、東京・有楽町の「TOHOシネマズ日劇」で、映画
「僕と妻の1778の物語」を鑑賞された。

 この映画はSF作家の眉村卓氏が、がんにかかった妻のために
1日1編の小説を書き続けた実話をもとにした作品。劇場で皇后さまは
主演の草●(=弓へんに剪)剛さんの隣に座り、熱心に映画を観賞
された。上映後には草●(=弓へんに剪)さんや、その妻を演じた
女優の竹内結子さんらと懇談された。

 草●(=弓へんに剪)さんは「皇后さまにすばらしい映画だとほめて
いただき、生まれてきて一番うれしかった」と感激した様子で語った。

 竹内さんは、皇后さまから「物語が進む通りに撮影するのでしょうか」
というご質問があったことを明かし、「『撮影の順番は変わってしまうので、
そのたびに気持ちを切り替えています』と答えたら、驚いておられました」
と話した。

ソース:MSN産経ニュース 2011.1.21 00:21
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110121/imp11012100240000-n1.htm

映画|僕と妻の1778の物語
http://www.bokutsuma.jp/index.html
242名無シネマさん:2011/01/21(金) 03:41:50 ID:XSj8p2Fa
>>124
そんなぶち上げてて、50行かなかったら恥ずかしいよな
243名無シネマさん:2011/01/21(金) 03:55:20 ID:XSj8p2Fa
しかしまあ、ヤマトヤマトの連呼がキモいw
244名無シネマさん:2011/01/21(金) 04:07:12 ID:43qur/ef
ヤマトはアンチがいろんな作品使って貶めに入るけど
悉く微妙な結果にしかならないから歯痒いだろう
245名無シネマさん:2011/01/21(金) 05:47:19 ID:BfaB1NLa
ジョーはピンポンの監督なんだ
見る気なかったけど、ピンポンは面白かったからなあ
246名無シネマさん:2011/01/21(金) 08:09:58 ID:zXGd7AnK
>>244
大ヒットと言いたいのに
微妙としか言えない人たち?
247名無シネマさん:2011/01/21(金) 08:13:41 ID:qrHJlwFD
アンチはいまだにヤマトに夢中、か
だっせー
248名無シネマさん:2011/01/21(金) 08:26:44 ID:yb+a23bT
ヤマトは大ヒットだよ
そう言わなければヤッターマンをヒットと言えなくなるから当然
249名無シネマさん:2011/01/21(金) 08:30:16 ID:zXGd7AnK
確かにキムタクの限界値だもんねw
250名無シネマさん:2011/01/21(金) 08:31:28 ID:ZYhM+bl+
ヤマトは大ヒットだって
それでコケだったら大奥なんて大コケだぞ
251名無シネマさん:2011/01/21(金) 09:02:17 ID:BTpoPAfp
ヤマトは大ヒットとは呼べない
大奥とは制作費が比較に成らない
ヤマト20億制作費 膨大な宣伝 正月興行 440スク で40億少しかこれでは業界の人間は納得してないと思うわ
前売りなんか殆ど消化してると思うけどな、ヤマトは普通レベルかな業界の人に言わせてたら期待はずれじゃないか
252名無シネマさん:2011/01/21(金) 09:04:57 ID:TuSCNapT
なんかの話題そらし?
253名無シネマさん:2011/01/21(金) 09:19:09 ID:6hbQDloP
織田ドラマ大コケラインで映画もピンチwww
254名無シネマさん:2011/01/21(金) 09:24:10 ID:VgRWsqnv
「映画芸術」誌
ワーストテン
1 告白 (中島哲也監督)
2 キャタピラー (若松孝二監督)
3 おとうと (山田洋次監督)
4 インシテミル 7日間のデス・ゲーム (中田秀夫監督)
5 東京島 (篠崎誠監督)
6 座頭市 THE LAST (阪本順治監督)
6 シュアリー・サムデイ (小栗旬監督)
8 SPACE BATTLESHIP ヤマト (山崎貴監督)
9 踊る大捜査線THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! (本広克行監督)
9 ソラニン (三木孝浩監督)
255名無シネマさん:2011/01/21(金) 09:26:21 ID:Ct+Brmio
デカワンコ映画化か?
256名無シネマさん:2011/01/21(金) 09:52:46 ID:xCtYl3G9
僕妻は皇后様効果で週末興行良さげだな
犬映画も芦田人気でそこそこ入りそう
257名無シネマさん:2011/01/21(金) 10:03:36 ID:qrHJlwFD
犬は意外といくと思う
マリと子犬、みたいなまさかのダークホース(犬だが)
258名無シネマさん:2011/01/21(金) 10:08:49 ID:EJmzllyH
草加中華朝鮮のコネブスコケ多部未華子と工作員のゴリ押しは永遠に続きます
259名無シネマさん:2011/01/21(金) 10:14:06 ID:nZmGYkfg
皇后陛下がご鑑賞でもあまり影響はないよ。
眉山も影響無かったし。
260名無シネマさん:2011/01/21(金) 10:39:48 ID:vAAVa360
マリは東宝自社制作・配給で大々的に公開された正月映画だよ。
261名無シネマさん:2011/01/21(金) 10:42:23 ID:xCtYl3G9
>>259
地味な眉山でさえ10億超えたんだから影響あったんでしょ
262名無シネマさん:2011/01/21(金) 10:43:31 ID:rlJaP5Bk
日本人は皇族効果に目が無い
263名無シネマさん:2011/01/21(金) 10:45:49 ID:wwecBsPQ
>>262
特に中高年のおば様への効果は半端ない
264名無シネマさん:2011/01/21(金) 10:49:00 ID:KOGNDdM6
番宣時のネタにはなるよね 眉山より回数多いだろうし
265名無シネマさん:2011/01/21(金) 10:50:46 ID:vAAVa360
皇室の映画鑑賞って珍しくないけどね。
あなたを忘れない(日韓合作映画)、剣岳、HACHI etc
266名無シネマさん:2011/01/21(金) 10:52:09 ID:VrG+DJiy
皇太子妃様をご招待申しあげたら(もちろん全館貸切)
翌日からすごいことになるだろう。
267名無シネマさん:2011/01/21(金) 10:53:18 ID:nZmGYkfg
法則発動するからみんな行きたがらないw
268名無シネマさん:2011/01/21(金) 10:54:14 ID:BPyMzBAM
ヤマト大ヒットじゃない。
映画館に20億、俳優、スタッフ、広告業界も潤った。業界は万々歳でしょ。
資金元も投資回収してほっと一息。一番微妙なのが投資家だろうけど、庶民の知ったこっちゃない。
ストーリー考えれば、どうせ続編はないし。
楽しいお祭りだった。さて、次々…。
269名無シネマさん:2011/01/21(金) 10:54:35 ID:nZmGYkfg
というか何故に全館貸し切り?
270名無シネマさん:2011/01/21(金) 10:56:11 ID:vAAVa360
>>266
犬好き愛子様や皇太子と一緒にHACHI見に来てたよ。
271名無シネマさん:2011/01/21(金) 10:56:29 ID:SaVDPN8p
お前ら11年間の平均視聴率20パー超えの超人気アニメだった
ドラゴンボールでさえ大コケしたんだからヤマトは素直にガンバった
と思うがな
272名無シネマさん:2011/01/21(金) 10:58:25 ID:tmV5bj5f
単純に、映画コーナーやエンタメコーナー以外でも
作品名をたくさん流してもらえるのは利点だよな
こういう風にニュースになると。いろんな人の耳にも作品名が入る
さらっとだが内容紹介も付いてくるからそれで興味持つ人もいるだろうし
273名無シネマさん:2011/01/21(金) 11:02:00 ID:79uPaLko
>>271
ばかじゃねーの?
274名無シネマさん:2011/01/21(金) 11:02:18 ID:tmV5bj5f
>>271
ドラゴンボールは名前が同じなだけの別物だからなw
ドラゴンキングダムの方がよっぽどそれらしかったw
275名無シネマさん:2011/01/21(金) 11:04:05 ID:Ub6h4Uei
皇族が映画鑑賞されるのはめずらしくもないのに
大げさに触れまわってるは草なぎヲタか
276名無シネマさん:2011/01/21(金) 11:11:00 ID:qrHJlwFD
HACHIと眉山は試写、剣岳とマンマミーアはチャリティ試写
あなたを忘れないは山手線で人命救助して亡くなった韓国の方の映画で公務だし
僕妻は公開後の「特別上映会」で、理由は知らんが珍しいことは珍しいような
みっちゃん草ヲタなのかな
ま、それにしても僕妻は10億いくかいかないかだな
277名無シネマさん:2011/01/21(金) 11:15:37 ID:vAAVa360
The Forbidden Kindom(邦題:ドラゴン・キングダム)

アメリカ人のひ弱な少年がチャイナタウンで古代中国にタイムスリップして
ジャッキーやジェットと旅をしてたくましくなり、アメリカに戻ってくるお話。
278名無シネマさん:2011/01/21(金) 11:16:24 ID:m8x0DmZc
織田アマルフィドラマが2話で数字爆サゲざまーw
279名無シネマさん:2011/01/21(金) 11:19:55 ID:JYhbgT7f
>>277
ドラゴンボールとは全く違うな
280名無シネマさん:2011/01/21(金) 11:36:00 ID:tmV5bj5f
そんなとこにマジで突っ込まれるとは思わなかったw
でも本気でドラゴンボールの方が精神的には原作に遠いと思う
地球の危機が迫ってるのに女とキスしながら修行する悟空など見とうはなかった
281名無シネマさん:2011/01/21(金) 11:45:24 ID:Ct+Brmio
>>277
直訳すると禁断の王国だな
282名無シネマさん:2011/01/21(金) 11:48:36 ID:Gqv1OPZJ
-1/22上野樹里の舞台挨拶のスケジュール-
15:20ロッテシネマゴンデジョム(上映前)
16:45メガボックスコエックス(上映前)
18:25ロッテシネマヨウンドゥンポジョム(上映後、舞台挨拶)
19:20ロッテシネマ益大店(上映前)
283名無シネマさん:2011/01/21(金) 12:10:40 ID:XIZXI0rf
人気原作だからって必ずヒットするとは限らないってことだ>ドラゴンボール
284名無シネマさん:2011/01/21(金) 12:25:59 ID:WKN5gVFa
それにしても、草は脱いでから、ヨイショされまくりだな。
流石、草加パワーだ。皇室まで巻き込めるのか?
が、もう辟易してきたよ
285名無シネマさん:2011/01/21(金) 12:26:01 ID:97sdx9Y6
ドラゴンボールとゲド戦記は殆ど同じ経緯を辿って映画化されてる
なかなか決定しないメインスタッフ、当初の構想から大幅に外れ
原作を大幅に変えまくった脚本、短い制作期間に少ない予算、
(原作を考慮すると)上映時間が短く異様に小さいストーリー
原作ファンからの怒りの声と映画の評判…
286名無シネマさん:2011/01/21(金) 12:32:45 ID:gaI1nuB1
織田さん映画もやばそう
287名無シネマさん:2011/01/21(金) 12:36:33 ID:xCtYl3G9
>>275
皇后様の話題性で週末の僕妻興行悪くないかも?ってだけの話を
ヲタとか他にもあるとか悔しがることでもないだろw
288名無シネマさん:2011/01/21(金) 12:49:30 ID:KkwAhDld
>>220
>マガジンの中心読者は1960年代末に小・中学生だった人間。
>つまり、大半は1950年代後半から1960年代前半の生まれ。
>彼らはそのままヤマト第一世代に被る。

「右手にジャーナル、左手にマガジン」(by早稲田全共闘)って、
69年の全共闘運動を象徴する言葉を知らん若い世代だな。
当時はジョーにはまってた青年・大学生が多かったんだよ。
むしろ主流と言っても言いぐらい
それで翌年のよど号事件の有名なセリフにもつながるのさ。

一方ヤマト第一世代は、小学生の頃は
ライダーカード集めるために
スナックを捨てたり、新マンにはまってたりした世代で
アニメだとジョーよりはむしろ石田国松だな。
ヤマトは74年の放送は低調(低視聴率で打ち切り)、
70年代後半、中学生で「さらば」の洗礼を受けることになるね。
289名無シネマさん:2011/01/21(金) 12:50:58 ID:qrHJlwFD
スレチだがよど号とジョーの関係って何教えて
290名無シネマさん:2011/01/21(金) 12:54:00 ID:vAAVa360
>>287
皇室は別にして、バラエティ番組での宣伝(スマステ、スマスマ、仰天、みなおか)は続いてるし
フジ系列でスポットCM頻繁に流してるし

他の映画よりアドバンテージ高い。
291名無シネマさん:2011/01/21(金) 12:59:25 ID:nZmGYkfg
しかしそれでも初動1.6億はまずいんでないかと。
週末どのくらいいくかみものだね。
292名無シネマさん:2011/01/21(金) 13:04:50 ID:HQJKno3a
新作映画のCMや番組での露出は
マインドベースで調べれば分かる。

東宝のパブリシティ情報は
ttp://i.toho-movie.jp/i/publicity/pdf/publicity.pdf
で調べれば分かる。

松竹とかでも個別でパブリシティ情報は出している
ttp://ch.yahoo.co.jp/bushikake/index.php?catid=345
これは「武士の家計簿」のパブリシティ情報。


「おれはCMたくさん見る」や、個別の番組情報なんて意味がない。
と、基本的なことを書いておく。
293名無シネマさん:2011/01/21(金) 13:25:06 ID:VrG+DJiy
>>289
「俺たちは明日のジョーである よど号」でぐぐれ
294名無シネマさん:2011/01/21(金) 13:25:46 ID:8WrSxzdf
>>276
ただ眉村良のファンなんだろ
原作改竄しすぎ
295名無シネマさん:2011/01/21(金) 13:35:55 ID:rlJaP5Bk
僕妻315scrで10億いかないとか165scrで9.5億行ったハートキャッチプリキュア以下じゃん
296名無シネマさん:2011/01/21(金) 13:36:18 ID:fmFUuGoW
>>290
先週公開なのになぜか先週はあんまり番宣なくて、今週のが宣伝多いよね。
297名無シネマさん:2011/01/21(金) 13:47:54 ID:GRF4an0x
AKBとゴセイジャー思ったより埋まるの遅いな
298名無シネマさん:2011/01/21(金) 13:48:06 ID:XSj8p2Fa
>>294
眉村卓だろ、名前間違えるなよ
299名無シネマさん:2011/01/21(金) 13:53:06 ID:nZmGYkfg
AKBは舞台挨拶付きしか埋まらず、あとはたいした事ないとすると1位は無理か
今週は1,2億くらいの攻防になるか
AKBは週末1億も無理かもしれん
300名無シネマさん:2011/01/21(金) 13:54:29 ID:vAAVa360
>>292
フジ系列で流れてるスポットCMや、宣伝のためにやってる僕シリーズの再放送がそこに入ってないからなあ。
301名無シネマさん:2011/01/21(金) 13:57:07 ID:qrHJlwFD
原作改竄を非難しながらも原作者の名前に興味なしか
原作未読を隠す気もなしでアンチって面白いな
302名無シネマさん:2011/01/21(金) 13:58:22 ID:mdwSoTTl
>>297
去年末のライダーやイナズマ辺りだと前日には半分以上埋まってたのにねぇ
303名無シネマさん:2011/01/21(金) 14:02:06 ID:VA2eGg94
>>251
ヤマト製作費20億ってのはソースがなかったんじゃなかったっけ?

つか、あの安っぽいセットや造形物ばかりで20億もかかってるようには全然見えないw
ダンプカー丸出しの装甲車とかw
304名無シネマさん:2011/01/21(金) 14:02:23 ID:QfUp90vl
AKBを観る客はほとんどが前売り使うだろうから
前日の予約状況はあんまり関係ない気がする
最後の未使用前売り加算分も大きそうだ
305名無シネマさん:2011/01/21(金) 14:04:44 ID:nZmGYkfg
>>304
なるほど写真付きか
AKBは当日でみないと数字は予想できないな
306名無シネマさん:2011/01/21(金) 14:07:31 ID:mdwSoTTl
某所のデータ貼りサンを待つしかないか
307名無シネマさん:2011/01/21(金) 14:17:23 ID:S+aUimiH
>>288
おいおい、ハリスの風はジョーより前の連載だぞw
アニメはハリスがジョーより前、国松がジョーの直後。ジョーだけが突然読者・視聴者年齢が
10歳上がるとか、本気で言ってるのか?
本来、想定された読者対象からずれたグループに歓迎されるとニュースになる。昔も今も同じ。
当時青年だった団塊の世代にジョーのファンが大勢いたことは事実だが、背後にもっとずっと多くの
少年ファンがいたの。ジョー柄のパンチキックで遊んだ子供が山ほどいたんだよ。

76年にヤマトが劇場映画になったとき、朝日ソノラマのまんが少年別冊でテレビ漫画の歴史を
回顧したことがあった。巻頭の特集が、人気ベスト10で、そこに上がっていたのが、ヤマトの他に、
ルパン三世、あしたのジョー、海のトリトン、サイボーグ009、鉄腕アトム、巨人の星、ガッチャマン
などで、それらの多くが後日80年前後にリメイクされたり続編が作られることになった。
70年代末からのアニメブームは、過去の人気作品の再発見・発掘でもあった。
ジョーの劇場映画、続編を歓迎したのは、元左翼学生の中年よりむしろヤマトと同じ第一次
アニオタ世代なんだよ。
308名無シネマさん:2011/01/21(金) 14:38:20 ID:NgQsxZmO
つーかCDと同じで初日だけでしょ
あとは一気にだだすべり
309名無シネマさん:2011/01/21(金) 14:40:50 ID:4vLPdg42
AKBはマイケル・ジャクソン超えられるのか?
310名無シネマさん:2011/01/21(金) 14:43:20 ID:NgQsxZmO
こえるわけねーだろw
特典つけまくってもしょぼいのにw
こいつらほんとまともに勝負しないよなあ
だから嫌い
311名無シネマさん:2011/01/21(金) 14:45:20 ID:ZHx7f00O
ジョーはジョー世代のオヤジなんか
ほとんど観ないよ
ヤマピー大好き女しか観ない
312名無シネマさん:2011/01/21(金) 14:49:23 ID:GRF4an0x
ドキュメントだし、大スクリーン良音響で何度もリピートするより
また特典がつくであろうDVDなりBDを家で見るの楽しみなファンのほうが多いかもな>AKB
313名無シネマさん:2011/01/21(金) 15:12:39 ID:/yxZDXEI
さっきジョーのHP見たら宇多田の歌が流れてきて数秒硬直してすぐ閉じたけど、何アレ?
「♪サぁンドォぅ バぁ〜ッグにぃ〜」は?
314名無シネマさん:2011/01/21(金) 15:17:14 ID:HQJKno3a
【あしたのジョー】あしたのために・その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1293507986/

興収と関係無い話題あしたのジョーは、こっちに専用スレ有るので移動してくれ。
315名無シネマさん:2011/01/21(金) 15:23:33 ID:xCtYl3G9
>>313
今ごろw
先月くらいから公式トップに音が出る
宇多田の曲もジョーの売りの一つらしい
316名無シネマさん:2011/01/21(金) 15:40:36 ID:Cm5EuStK
宇多田よりも、子泣き爺が居た事の方が驚いた
317名無シネマさん:2011/01/21(金) 15:51:52 ID:97sdx9Y6
>>316
wwwwww

香川照之はもう少し自分の仕事を吟味して欲しいなぁ
駄目映画を覆い隠すフィルターと化してる
318名無シネマさん:2011/01/21(金) 16:31:40 ID:aq/RSXaP
僕妻あまりに大コケだったんであわてて宣伝に力いれてるのかな
織田さんのドラマもやばいが、あれほんとに映画化するのか
319名無シネマさん:2011/01/21(金) 16:37:01 ID:EHcx0PLr
>>296
公開後の宣伝の方が効果ある、と踏んだんじゃない?
実際オレは前煽りを散々見せられ最後に「明日ロードショー」
というCMを見ると「え?まだやってなかったの?」って気になる
特にめざまし軽部のバカ騒ぎを見るとウンザリ、絶対見たくなくなる

それと興味持ったらすぐ見たい、って奴は少なくないんじゃない?
320名無シネマさん:2011/01/21(金) 16:37:02 ID:U8BhQWh3
ランキング1位だから世間的には大ヒットと認知されるでしょうね>>僕妻
321名無シネマさん:2011/01/21(金) 16:37:03 ID:+jxjdrud
僕道の妻たちへ
322名無シネマさん:2011/01/21(金) 16:44:58 ID:HQJKno3a
>>318
パブリシティ(宣伝)は、1ヶ月以上前から決まっている。なので急遽てこ入れなど無い。

「海猿」見ても分かるように、視聴率と興収は関係無い。
同じ経緯を辿る外交官も、期待が持てる。
323名無シネマさん:2011/01/21(金) 16:48:34 ID:BTpoPAfp
>>318
映画今外国で撮影中です う〜んなんとも言えんが
テレビの視聴率と映画の観客動員はあんまし関係ないと思うが?ここで散々言われてたことだけどな
今回それを思い知らされたのが相棒視聴率20%連発で絶対行けるって踏んでたんだがなあ
結果は前作より大きく下回りって事だろう、判らんのよテレビと映画は別もんって事かな
324名無シネマさん:2011/01/21(金) 16:53:54 ID:oHX11ora
僕と妻のは僕シリーズのファンが観に行くからドラマ映画みたいなものと言われてたのに、この大コケぶりは何だよ
325名無シネマさん:2011/01/21(金) 16:55:46 ID:vAAVa360
フジテレビ(関西テレビ)が「僕シリーズ初の映画」と宣伝してるから
ドラマの映画化みたいなものと捉えられてるんだよ。
326名無シネマさん:2011/01/21(金) 17:07:32 ID:7+M2dAg/
>>323
映画無残にコケて織田終了のお知らせになってちょうどいいよ
まあその前に連ドラ視聴率一桁が楽しみだわ

チョン織田婆ざまぁww
327名無シネマさん:2011/01/21(金) 17:16:29 ID:3ETeu1gt
AKBは今週木〜日とライブ生中継が上映されてるから
ヲタはそっちに夢中でドキュメンタリー映画なんて全然盛り上がってないよ
328名無シネマさん:2011/01/21(金) 17:21:15 ID:b5rhtF7v
MOVIXさいたま
22日(土)

DOCUMENTARY of AKB48
初回 85/420

グリーン・ホーネット
初回 18/512

ゴセイジャー
初回 48/420

AKB>ゴセイ>グリーン
329名無シネマさん:2011/01/21(金) 17:22:04 ID:XIZXI0rf
AKB最強だな
330名無シネマさん:2011/01/21(金) 17:24:13 ID:ccXqSzQc
AKBのって、映画なの?
331名無シネマさん:2011/01/21(金) 17:25:27 ID:xCtYl3G9
竹内の急激は薄毛は気持ち悪いな
病気か?
332名無シネマさん:2011/01/21(金) 17:27:26 ID:XIZXI0rf
スタジオパークでも宣伝してた>AKB
333名無シネマさん:2011/01/21(金) 17:27:59 ID:HQJKno3a
AKBは特別上映だからランキング対象外だろ。
(ポイント観賞や株主招待券で見れないだろ?)

盛り上がってもここでは関係無いハズだと思うのだが?ランキング入りできるのか?
334名無シネマさん:2011/01/21(金) 17:31:28 ID:b5rhtF7v
TOHO梅田シネマズ 1/22


DOCUMENTARY of AKB48
8:50〜11:30・150/747


僕と妻の1778の物語
9:15〜11:45・23/475
335名無シネマさん:2011/01/21(金) 17:38:31 ID:MhRjr5u3
>>276韓国の方

朝鮮人乙!
336名無シネマさん:2011/01/21(金) 17:43:11 ID:k6TtGgGH
AKBはオタ向けで少ないスクリーン数と少ない上映回数考えたらそりゃ予約も集中して当然
337名無シネマさん:2011/01/21(金) 17:43:21 ID:nZmGYkfg
AKBのライブ中継は興行に入らず、ドキュメントの方は入ってくる。
でも90scrで土曜の舞台挨拶中継は入っても、他の回はしょぼい
ただし前売りで当日入る可能性がある
それでも1億超える?
>DOCUMENTARY of AKB48
8:50〜11:30・150/747

舞台挨拶中継ありでもこれだからねw
338名無シネマさん:2011/01/21(金) 17:48:55 ID:vmZ6YTfI
>>317
香川照之が出るだけで、どれも安っぽい作品になってしまうって書かれてたよ。
339名無シネマさん:2011/01/21(金) 17:53:42 ID:b5rhtF7v
TOHO梅田シネマズ 1/22


DOCUMENTARY of AKB48
2回目 12:10〜14:40・272/747


僕と妻の1778の物語
2回目 12:15〜14:45・31/475
340名無シネマさん:2011/01/21(金) 18:01:03 ID:b5rhtF7v
MOVIX三好
22日(土)

グリーン・ホーネット
初回 21/201

ゴセイジャー
初回 75/332

DOCUMENTARY of AKB48
上映なし
341名無シネマさん:2011/01/21(金) 18:05:11 ID:b5rhtF7v
週末予想

1位〜2位
AKB or ゴセイジャー

3位〜4位 
ソーシャル or グリーン

5位僕妻
342名無シネマさん:2011/01/21(金) 18:13:41 ID:FaYkTbTo
>>307
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3
>週刊少年マガジン

>1970年には150万部を達成。
>少年漫画雑誌売り上げ1位の座を獲得し、
>『朝日ジャーナル』『平凡パンチ』と共に大学生の愛読誌と呼ばれ、
>黄金時代を築いた.。

>マガジンは「ガロ」に近い青年向けの雑誌となり、
>現在までに至るマガジンのイメージがほぼ確立されはじめる。
>大学生の間で「右手に(朝日)ジャーナル左手にマガジン」と言われたこともあった。

当時のマガジンを大学生や青年抜きに語ったらダメだろ。
数でも団塊は他世代を圧倒してるし、おまけにその下の高校生まで切り捨ててる。
ここ、文化カテゴリなんだから、若者文化に関して明らかなデマはダメ。
ちゃんと訂正しなさい。


>マガジンの中心読者は1960年代末に小・中学生だった人間。
>つまり、大半は1950年代後半から1960年代前半の生まれ。彼らはそのままヤマト第一世代に被る。
343名無シネマさん:2011/01/21(金) 18:14:14 ID:2UAHfN04
>>276
みっちゃん言うなヴォケ
あ、「韓国の方」とか言ってる辺りアレか
344名無シネマさん:2011/01/21(金) 18:16:22 ID:aq/RSXaP
マガジンでは多羅尾伴内が好きだった
345名無シネマさん:2011/01/21(金) 18:21:40 ID:c7ugJ+rH
【映画】毒舌!脱力!2010年のトホホなダメ映画はコレ!映画秘宝はくさいアワード1位は「SPACE BATTLESHIP ヤマト」に決定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295601339/
346名無シネマさん:2011/01/21(金) 18:26:59 ID:ZYhM+bl+
>>324
僕妻は僕シリーズといっても今回は脚本家が違うからなあ
それに公開前からジャニスレでもここでもあんまり話題にもならなかったし
こりゃヤバイなと思っていた
347名無シネマさん:2011/01/21(金) 18:30:18 ID:aq/RSXaP
日劇300scr以上で1.6億以下ってのは、爆死もいいとこだ
348名無シネマさん:2011/01/21(金) 18:32:32 ID:U8BhQWh3
それでもランキング1位だから
一般の人はヒットと認識している
349名無シネマさん:2011/01/21(金) 18:46:45 ID:qXiS7/0q
>>348
映画のランキングなんかに興味を持たない大多数の一般人は
ヒットとか全く認識してないだろうなw
多分映画の名前も何も知らないと思う
350名無シネマさん:2011/01/21(金) 18:50:39 ID:rlJaP5Bk
>>349
大多数の一般の人は情報誌や情報番組でランキングみて見にいっちゃうんじゃね?
351名無シネマさん:2011/01/21(金) 18:54:55 ID:6hbQDloP
【映画】毒舌!脱力!2010年のトホホなダメ映画はコレ!映画秘宝はくさいアワード1位は「SPACE BATTLESHIP ヤマト」に決定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295601339/

     ミi! _/ ̄`゙ |: : : \ヾ.
     ッ|´  ,ィ´  ゙ー、: : :L|
      |!__、、r''⌒`_  |: :f^} \_______/
        〉─、} ` ̄`   ー3| <  ヒィィィハァ〜 >
        |  r、_, ..\     f| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      ∧  `_,ェェァ、    |_
       ゝ ゝ ̄ノ  !   /L: : `ー-、
      _>、 ヽー'     /  }\: : : :ト‐‐-、
     /: : : : : >、... ...,ノ   ./  ∨: ::|:::::::::::::\

352名無シネマさん:2011/01/21(金) 19:15:38 ID:tv5l0zzX
ゴセイジャーも結構入るんだな
353名無シネマさん:2011/01/21(金) 19:21:55 ID:gy3mlSbN
>>352
視聴率では人気といわれているけど、
子どもにどっか連れてけとせがまれ
かつお金かかるところは嫌だとなると
テレビたとえみてなくても、映画では
自然とゴセイVSシンケン見る人多いのかもよ
354名無シネマさん:2011/01/21(金) 19:24:14 ID:gy3mlSbN
ID:b5rhtF7vさん乙です
AKBはやっぱソーシャル同様都市型興行のようですね
ゴセイはわからないですが、
先週末と比べて天気は安定するようです
寒いけど
355名無シネマさん:2011/01/21(金) 19:26:49 ID:VoYLVsWn
AKB三重県四日市でもやるのに三好ではやらないのか
356名無シネマさん:2011/01/21(金) 19:27:54 ID:6Uw1Yqep
おめでとう


【映画】毒舌!脱力!2010年のトホホなダメ映画はコレ!映画秘宝はくさいアワード1位は「SPACE BATTLESHIP ヤマト」に決定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295601339/
357名無シネマさん:2011/01/21(金) 19:29:17 ID:VoYLVsWn
http://www.newsclip.be/news/2011119_029741.html

「宇宙戦艦ヤマト」の実写版でSMAPの木村拓哉が主演した映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」。
日本では観客動員が300万人を突破したが、今月6日に公開されたタイでは苦戦を強いられている。
6―9日の4日間の興行収入は70万バーツ(約190万円)で8位。13―16日にはトップ10から姿を消した。


タイのランキング見るの初めてだけど
http://www.boxofficemojo.com/intl/thailand/?yr=2011&wk=1&p=.htm

1〜3位知らない。タイ映画?
4.メガマインド(ドリームワークス最新アニメ)
5.ツーリスト
6.トロン・レガシー
7.ヒア・アフター
8.ヨギ・ベア(往年のTVアニメの映画化)
9.ヤマト
10.テイカーズ(マット・ディロン他豪華キャストのクライムアクション)
358名無シネマさん:2011/01/21(金) 19:30:07 ID:gy3mlSbN
>>353 自己レス
「ゴセイは低視聴率で人気ない」に訂正
359名無シネマさん:2011/01/21(金) 19:33:26 ID:NpNzer5f
AKB1位とか2位とかそんなわけあるかって
初回と2回目以外スカスカだろ
360名無シネマさん:2011/01/21(金) 19:36:17 ID:b5rhtF7v
TOHOシネマズ なんば 1/22


DOCUMENTARY of AKB48
初回・127/535

僕と妻の1778の物語
初回・9/335

ソーシャル・ネットワーク
初回・19/270
361名無シネマさん:2011/01/21(金) 19:38:40 ID:gy3mlSbN
なんばパークスシネマの箱割※僕妻上映なし
グリーンホーネット402席×4、111席×1、203席×2
ゴセイVSシンケン 273席×5
犬とあなたの物語 217席×5
ソーシャルネットワーク 161席×5
アンストッパブル 199席×4
相棒 229席×5

犬は相棒より小さな箱らしい
362名無シネマさん:2011/01/21(金) 19:38:57 ID:YNsdRg3x
>>356
おめでとうー
ブル婆がはくさいはくさい煩かったが
見事なブーメランワラタ
363名無シネマさん:2011/01/21(金) 19:45:39 ID:0pouOPqF
>>291
大雪だっただろう?草なぎファンのおばちゃん達の間では初動頑張ろうという観念はない。
冬だから暖かい日に、ランチを食べて、つよちゃんの映画見て…呑気だと思う。
早く見に行かないとだんだん箱が小さくなるのも知らないと思う。
364名無シネマさん:2011/01/21(金) 19:46:34 ID:1F/QfyJS
ヤマト大Hitおめでとう!
365名無シネマさん:2011/01/21(金) 19:51:25 ID:S+aUimiH
>>342
誰が「大学生や青年抜きに語っ」てるんだ?
マガジンの150万部の読者は青年だけだったのか?
朝日ジャーナルの発行部数は当時でも30万部足らず、120万人の青年は
右手は空っぽで左手にマガジン持ってたのか?

お前みたいなのは、マスコミが「オトナがワンピースを買ってる」とか報道すると、
ワンピースの読者はオトナが多いんだろうとか思い込んじゃうんだろうなぁ。

ジョーと前後してマガジンを飾った漫画を挙げてみろ。そして、それらが
青年の支持を集めた証拠を示してみせろ。話はそれからだ。
366名無シネマさん:2011/01/21(金) 19:52:23 ID:/NWRIBEN
>>338
竹中直人と同じ道歩んでる気がする
367名無シネマさん:2011/01/21(金) 19:52:47 ID:xCtYl3G9
>>363
頭の悪い分析はいらないよ
雪、寒い、おばちゃんヲタ、呑気ってバカな思考回路の言い訳
368名無シネマさん:2011/01/21(金) 19:58:18 ID:97sdx9Y6
>>366
なまじ演技ができる分便利屋になったよね、香川って
本人が基本断らないんだろうけど
369名無シネマさん:2011/01/21(金) 19:59:41 ID:v6P3DD73
ヤマト大コケおめでとう
つよぽんはヒットするよ
370名無シネマさん:2011/01/21(金) 20:00:16 ID:VgRWsqnv
■HIHOが選ぶ2010年映画トホホ10!「HIHOはくさいアワード」は以下のとおり。

1位『SPACE BATTLESHIP ヤマト』
2位『アリス・イン・ワンダーランド』
3位『座頭市 THE LAST』
4位『パラノーマル・アクティビティ』
5位『エア・ベンダー』
6位『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』
7位『BECK』
7位『プレデターズ』
9位『ラブリーボーン』
10位『エルム街の悪夢』
371名無シネマさん:2011/01/21(金) 20:02:03 ID:0pouOPqF
>>369
やめなよ。草なぎの名前を出して、ヤマトを叩くなよ。迷惑。
ヤマトもヒットしたし、僕妻もヒットするように頑張ればいいだろう?
372名無シネマさん:2011/01/21(金) 20:13:29 ID:TuSCNapT
草なぎの映画って大こけだろ
300館以上もあって1億台って
373名無シネマさん:2011/01/21(金) 20:14:38 ID:TuSCNapT
300scr以上初動ワーストランキング

*54,946,600 301 FLOWERS -フラワーズ
*58,26*,*** 324 ウルルの森の物語
*64,306,008 300 雷桜
*74,193,100 305 TAJOMARU
*91,726,200 302 桜田門外ノ外
*93,180,200 311 レイトン教授と永遠の歌姫
*96,080,575 309 最後の忠臣蔵
100,849,200 303 交渉人
111,508,181 309 真夏のオリオン
126,771,600 305 ゴーストもういちど抱きしめたい
148,107,564 301 ジェネラル・ルージュの凱旋
157,323,950 322 ゼロの焦点
159,635,604 315 僕と妻の1778の物語
374名無シネマさん:2011/01/21(金) 20:14:46 ID:0pouOPqF
>>372
もういいよ。
375名無シネマさん:2011/01/21(金) 20:17:17 ID:K01xa3R8
草嫌いの俺にとっては(^Д^)メシウマ
376名無シネマさん:2011/01/21(金) 20:17:46 ID:0pouOPqF
そろそろガンツのことに話題を移したら?
377名無シネマさん:2011/01/21(金) 20:22:43 ID:nZmGYkfg
東宝の料金値下げで東宝系の映画が益々有利になるな
興行収入が一時的に下がるか、それとも裾野が広がるかどっちだろ
その前に面白い映画作らなきゃ人は来ないか
レディースデー廃止になったら実質水曜は値上げになるし

ガンツは400scrなら初動5億は欲しいがどうなるだろ
378名無シネマさん:2011/01/21(金) 20:27:52 ID:vAAVa360
動員ランキングで有利で興行ランキングで不利というところ。

まあ早いうちにどこも一斉に値下げになると思う。
379名無シネマさん:2011/01/21(金) 20:28:56 ID:YtP9j5FR
>>369
ふんふん、ヤマトと草を咬ませたい。
なんだ、またおまえか。
380名無シネマさん:2011/01/21(金) 20:34:16 ID:VoYLVsWn
>>373
大箱は僕妻だけ?
381名無シネマさん:2011/01/21(金) 20:35:13 ID:gy3mlSbN
>>377
レイトショーとかシルバー割引なくなるとか?
TOHOしかない田舎はさておき、新料金体系が浸透すると
選択肢が多い都心は安い方を賢く選択するから
とんとんでは?
382名無シネマさん:2011/01/21(金) 20:37:56 ID:vAAVa360
TOHOシネマズは駅前や都市部が多い印象だけどな。
ワーナーマイカルはその成り立ちからして郊外(田舎)の大型モール併設だけれど。
383名無シネマさん:2011/01/21(金) 20:38:25 ID:gaI1nuB1
>>377
料金下がったかわりに、飲み物や食べ物が値上げだったりして
384名無シネマさん:2011/01/21(金) 20:43:52 ID:VoYLVsWn
俺は なんばへ行くから客が増えるのが嫌。
満員で見たい映画が見れなくなる。
385名無シネマさん:2011/01/21(金) 20:45:05 ID:XIZXI0rf
いぬのえいがの番宣してる
結構力入れてるのかな
386名無シネマさん:2011/01/21(金) 21:02:16 ID:qrHJlwFD
その初動ワーストランキング色々あまりにも抜けてるよね
つってもわざどだろうから仕方がないな
387名無シネマさん:2011/01/21(金) 21:02:56 ID:HKDc69yY
いぬのえいがは前作12位スタート、5000万もいってないんじゃない?
あまり期待できそうにないが

AKBはあれだな、都市型興行というより西高東低型?西の方がよさげ
388名無シネマさん:2011/01/21(金) 21:16:53 ID:8WrSxzdf
箱の割り振りが残念だよな
バーレスクとかもっと伸びそうだったのに
389名無シネマさん:2011/01/21(金) 21:19:55 ID:VoYLVsWn
最後の忠臣蔵なんか小箱で1日1回が多いだろ
390名無シネマさん:2011/01/21(金) 21:26:04 ID:gy3mlSbN
偶然目につきました
MOVIX三好レイト228席21:25-
ソーシャルに△
391名無シネマさん:2011/01/21(金) 21:26:05 ID:2gK6gfHl
ヤマト駄作認定おめ
392名無シネマさん:2011/01/21(金) 21:34:44 ID:+1m8ays5
>>370
キムタクと織田それに香取まで入ってるのか

はくさい賞 最低映画おめでとう
393名無シネマさん:2011/01/21(金) 21:46:34 ID:N5ANtaku
このスレはいつから作品語るほど偉くなったんだ?
394名無シネマさん:2011/01/21(金) 21:50:36 ID:+jxjdrud
興行収入のほうが偉いに決まってる
395名無シネマさん:2011/01/21(金) 22:42:50 ID:BTpoPAfp
【大高宏雄の興行戦線異状なし】Vol.13をアップ(18日更新)
>>詳しくは、http://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?bc=2&id=885
396名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:03:54 ID:WRdNvDJb
ここのところやたら出てくるマツケンだが、ヒット作ってあるの?
カムイ外伝、松竹がすごい宣伝してた記憶あるけど興行成績どのくらいですか?
397名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:05:31 ID:aq/RSXaP
カムイは松竹で時代劇だが、東宝日劇スイーツの僕妻よりは初動がよかったな
398名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:08:28 ID:S+aUimiH
>>395
なんか頭の悪い分析だな。トロンと相棒がもっと当たっていれば済んだことじゃないか。
399名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:09:29 ID:nZmGYkfg
カムイは最終11.2億だな
初動は不明、松竹だしこんなもんだろ
400名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:13:05 ID:VoYLVsWn
大高はいい年してアホだな
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%B9%E2%B9%A8%CD%BA
401名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:16:24 ID:15Ufy6GL
>>396
松山
L change the WorLd 31.0億
デトロイト・メタル・シティ 23.4億
カムイ外伝 11.2億
402名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:16:55 ID:tmV5bj5f
今考えてもカムイ外伝とTAJOUMARUってなんでぶつけたのか
なんかかぶっちゃって客も多少割れたんじゃないかと思うんだが
403名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:18:38 ID:97sdx9Y6
具体的にどこがアホなんだろう?
404名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:19:33 ID:tihFcGaL
東映のHPを見たのだが、明らかになっているラインナップでヒットしそうなのがこれくらいしかねぇぇぇぇぇ!!
ゴセイジャーVSシンケンジャー
ワンピ&トリコ3D
プリキュアオールスターズDX3
レッツゴー仮面ライダー
スーパー戦隊シリーズ35周年記念映画(仮)
ブッダ
劇場版オーズ&ゴーカイジャー
映画スイプリ
405名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:19:38 ID:KbC5uiKl
こいつヤマトのことばっかりでむかつく
興行に対しての分析なら他の映画でもっと言うのあるだろ
406名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:19:39 ID:VA2eGg94
>>370
2位に『アリス・イン・ワンダーランド』 が入ってる時点でこのスレとは無関係なランキングってことだな。
407名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:19:49 ID:WRdNvDJb
早速ありがとうございます。
ノウエイしか知らなかったんだけど、結構ヒット作あるんですね。
408名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:21:54 ID:xowE858i
松ケンはコスプレだけやってればいい
409名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:25:02 ID:zikXZfi2
>>402
去年はその2作に加えバラッドも同じ時期だったぞ
410名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:27:18 ID:15Ufy6GL
>>409
火天の城のことも思い出して上げてください

しかし最近時代劇が増えたなぁ
411名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:27:30 ID:bycJo/OZ
2010年松山ケンイチ公開待機作
「GANTZ(東宝)」「マイ・バック・ページ(アスミック)」「うさぎドロップ(ショウゲート)「僕達急行 A列車で行こう(東映)
412名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:27:30 ID:VA2eGg94
>>404
ブッダは怪しいもんだけどな。アトム大コケで手塚効果はゼロと知れてるし。

>>408
つか、テレビドラマかコスプレ以外で客の入る映画なんてどれだけあるのかと。
413名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:28:08 ID:YIbgk14W
デスノてなにかとおもったら
がんつの宣伝か
414名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:28:24 ID:VoYLVsWn
>>403
昔に比べれば今年の正月はマシな方なのに。
415名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:32:45 ID:Jqab912p
なんかここ最近、秋に時代劇まとめて公開してんだよな。
去年もそうだったし、今年ものぼうが秋公開だっけ?
416名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:46:52 ID:tv5l0zzX
ブッダの予告今日観たが
手塚のイメージが全て消されてたんだが・・・・
417名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:49:51 ID:S+aUimiH
このスレでは使っちゃいけない言葉だが、AKBにはコケてほしいな。
あんなのに主にTOHOだけとはいえ、週末の大きな箱を取られると、他のまっとうな興行の
ノイズになる。観てないからAKBがまっとうじゃないと決め付けるのも問題だろうけど。
418名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:56:35 ID:vAAVa360
AKBだけじゃない。

K-POP DREAM CONCERT New Generation’10
月組 ミュージカル スカーレット・ピンパーネル

こんなんもやってる。
419名無シネマさん:2011/01/21(金) 23:58:54 ID:VA2eGg94
>>417
どんなもんをかけようが、映画館にお金が落ちることは良いことだよ。

でもま、おそらくコケるだろうけどな。
20年前30年前ならともかく、アイドルだけが売りなんて今どきコケフラグ以外の何ものでもない。
420名無シネマさん:2011/01/22(土) 00:02:10 ID:pCIICQoH
AKBが大箱になるのは、他の映画に期待出来ないからだろ
もっと人が入りそうないい映画があれば、そっちを大箱にしてるよ
421名無シネマさん:2011/01/22(土) 00:05:40 ID:xygfrn7+
「おたくから金を絞り取れ」 これは今の日本では商売の基本のような気がする。
422名無シネマさん:2011/01/22(土) 00:14:33 ID:xgauYc6U
>>421
関東だけだけど。
大阪の日本橋ではメッセサンオーとか撤退しているし。
423名無シネマさん:2011/01/22(土) 00:20:34 ID:G/Bh7zl8
>>417
激しく同意。
424名無シネマさん:2011/01/22(土) 00:22:52 ID:+sdWs3l7
>>412
手塚好きこそあのアトムは見たくないのでは
顔から可愛らしさや個性が抜けてて無機質で魅力がない
ブッダに至っては完全に別物。面影もない
手塚のブッダと気付かないかも知れん
425名無シネマさん:2011/01/22(土) 00:25:00 ID:xygfrn7+
手塚治虫原作といえば「MW-ムウ」 みんなもう忘れてしまったの?
日テレちんが得意とする少年向け漫画の実写映画化。
426名無シネマさん:2011/01/22(土) 00:26:28 ID:whw0ZUeg
>>411
マイバックページとA列車で行こうには今から期待してる
427名無シネマさん:2011/01/22(土) 00:27:09 ID:SOdQB9Po
MWは少年向けじゃないよ。
428名無シネマさん:2011/01/22(土) 00:35:58 ID:DYtzR2Jj
>>392
織田さんはすっかりハクサイ賞の常連だね。
来年もアマルフィみたいに最低主演男優をw
429名無シネマさん:2011/01/22(土) 00:37:41 ID:hlmbUtW6
>>324
俺は僕シリーズのファンだったけど、
今度の映画はかなりテイストが違うと思う。

観ようと思わんもん。
430名無シネマさん:2011/01/22(土) 00:38:20 ID:bLh4mSlN
AKBはもしドラが当たるぞ、まあ見てろよ
東宝シネマズの18歳以下一律1000円導入もあれに合わせてのことじゃないかと思うわ
431名無シネマさん:2011/01/22(土) 00:39:25 ID:Q4j7vN6l
織田は踊るしか使えない役者だからな
踊るのTVか映画の新作予定は無いの?
432名無シネマさん:2011/01/22(土) 00:40:05 ID:bLh4mSlN
>>324
「ドラマ映画みたいなもの」って少しでも大規模なコケ認定したいがために
お前が一生懸命言い続けているだけでどこでもそんな定義は成立していないよ
433名無シネマさん:2011/01/22(土) 00:43:41 ID:hlmbUtW6
>>380
フラワーズ


>>373このランキングって最近の映画ばっかりだな。
いつからのワーストなんだろうか。


434名無シネマさん:2011/01/22(土) 00:44:04 ID:SOdQB9Po
僕妻とソーシャルは2週目にして大台割れかな。今週末も寂しいことになりそうだな。
来週はガンツとレッドはランクインするだろうが、次の4億超えはナルニア待ちかな。
435名無シネマさん:2011/01/22(土) 00:47:03 ID:7CAVFJRt
TVの僕シリーズはフリータ―の脚本を書いた橋部さんの脚本だから。
僕妻は脚本は半澤さんだから、テイスト違うだろう。僕妻はTVドラマ映画ではないから。
436名無シネマさん:2011/01/22(土) 00:56:38 ID:C0eGnLZN
僕妻はTVドラマ映画として宣伝してるよ
僕の生きる道とか流して。
ドラマ映画でもこけるんだね
437名無シネマさん:2011/01/22(土) 01:01:29 ID:ALIOR/e3
AKBが1位になるくらいだったらゴセイジャーが1位の方がいい
438名無シネマさん:2011/01/22(土) 01:02:19 ID:+sdWs3l7
>>434
コケはしないと思うが、ナルニアってどの程度行くかね
前作から結構あいたのと子供が大きくなったのと
あの手のファンタジーに食傷ムードを感じるのが気になる
439名無シネマさん:2011/01/22(土) 01:17:38 ID:hlmbUtW6
ナルニアはキリスト教徒にとっては教科書みたいなものだからな。

ある程度は入ると思う。

ただ、ディズニーが撤退してるから前みたいにはいかないかもね。
440名無シネマさん:2011/01/22(土) 01:27:29 ID:7Hbf5xRp
ナルニア 22億くらいかな
441名無シネマさん:2011/01/22(土) 01:33:35 ID:HyjI6uHX
キリのいい数字じゃないところが渋いな
初動4億行くか行かないかで20億前半かな
442名無シネマさん:2011/01/22(土) 01:39:41 ID:Zyos8xYP
2006年「ナルニア国物語第1章:ライオンと魔女」68.6億
2008年「ナルニア国物語第2章:カスピアン王子の角笛」30億
2011年「ナルニア国物語第3章:アスラン王と魔法の島」?
443名無シネマさん:2011/01/22(土) 01:54:56 ID:lCIF1w2M
ファンタジーに対してま〜た最強のファンタジー系かよって気分は確かにあるw
邦画も時代劇ばっか作ってると飽きられるぞ
444名無シネマさん:2011/01/22(土) 02:07:32 ID:whw0ZUeg
時代劇ばっか というほどは作られてないと思うんだが、
そういう印象を与えたってことはサムライシネマキャンペーンは成功したのだろな
445名無シネマさん:2011/01/22(土) 02:10:39 ID:Widi71Z/
>>442
60億もいってたのか信じられない。ロードオブザリングバブルの名残かね
446名無シネマさん:2011/01/22(土) 02:12:24 ID:Zyos8xYP
2011年公開予定時代劇
「のぼうの城」「小川の辺」「忍たま乱太郎」「切腹3D(仮)」
447名無シネマさん:2011/01/22(土) 02:32:53 ID:lCIF1w2M
時代劇やファンタジーはどうしても既視感が強いから
話題作にそれが続くとかなり「ばっか」な気分になるよ
448名無シネマさん:2011/01/22(土) 02:41:27 ID:Dk5+gguv
>>445
自分もバブルの名残で観に行ったよw
でも何か思ってたのと違ったから第一章で観るのやめた
449名無シネマさん:2011/01/22(土) 03:13:38 ID:TXFtrHDc
>>442
2章の30億コケとか言われたけど上出来だよな
3章はハリポタみたく右肩で20億届かずか?
450名無シネマさん:2011/01/22(土) 03:32:56 ID:tD7onFFy
スクリーン数の差でゴセイジャーが1位かな。
451名無シネマさん:2011/01/22(土) 05:55:22 ID:Ef2nBKnq
>>435
脚本は違うけど僕シリーズのテイストはしっかりあるって散々言ってた癖に
452名無シネマさん:2011/01/22(土) 08:14:50 ID:7CAVFJRt
>>436
ブルヲタやめろよ!なんでそんなに草薙関係だと執拗にとことん叩くんだよ!
キムタクは40億いってよかっただろう?キムのライバルは二宮だと何度言ったらわかるんだ?
制作費少額の地味なドラマとヤマトやガンツは違うだろう?僕妻や草薙を叩くなよ。
453名無シネマさん:2011/01/22(土) 08:17:22 ID:HyjI6uHX
>>373
桜田門外ノ外

すっごい外だな
454名無シネマさん:2011/01/22(土) 08:21:01 ID:7CAVFJRt
>>451
だから、僕妻はTVドラマ映画じゃないって何度言ったらいいのだよ?
草薙映画をコケにしたいのはなんで?なんでそう草薙意識してるんだ?
興行収入記録して織田や、人気ナンバーワン福山や、ブルがTV視聴率で負けて演技力ある二宮ならわかるが
草薙を叩いてコケ認定にしなくてもいいだろう?くどいんだよ。いろんなスレで草薙やそのヲタに
つきまとって。だれかもう一とドラマ映画の定義を詳しく説明してやってくれないかい?
もう、興行収入・動員・ランキング結果以外で僕妻と草なぎの話題はここで出さんでくれ。
455名無シネマさん:2011/01/22(土) 08:25:54 ID:XXZjCaF8
某所で新作予約状況みたけど
全体的に低調だなぁ…
これいつかドカンと来る映画があるんだろうか
456名無シネマさん:2011/01/22(土) 08:26:31 ID:C0eGnLZN
また来た。俺のふりをする人
457名無シネマさん:2011/01/22(土) 08:58:03 ID:IlnH2QdT
>>453
ワロタwwwww
458名無シネマさん:2011/01/22(土) 09:12:27 ID:SOdQB9Po
ホーネット、201席の箱で上映一時間前に△つかないのか。僕妻も2週目にして228席が埋まらないのか。
けさのニュースで名古屋城のあたりの雪景色が映ったが、三好って、大雪が降るような地域なの?
459名無シネマさん:2011/01/22(土) 09:16:09 ID:xygfrn7+
グリーンホーネット 丸の内ピカデリーでの2回の舞台挨拶は昨日の時点で完売。
いぬのえいが 新宿ピカデリーでの初回舞台挨拶は昨日の時点で完売。
460名無シネマさん:2011/01/22(土) 09:23:37 ID:YaGDQv33
>>458
他の映画も報告して
461名無シネマさん:2011/01/22(土) 09:40:59 ID:igb87VIh
>454
板違いだよ、
ドラマ板か、ジャニ板へもどうぞ。
462名無シネマさん:2011/01/22(土) 09:47:09 ID:RXOcEkLc
あしたのジョーより後ももまだジャニ映画続くのだろうか
だとするとこのスレもこのままだが
463名無シネマさん:2011/01/22(土) 09:47:12 ID:SOdQB9Po
>>460
いや、自分、たまたま見ただけで、いつもの三好チェックさんじゃないからw
ホーネットはやっぱり集客力なしかぁ。元気なのは例によって六本木と新ピカのSNSだけだね。
ゴセイジャーも大したことないなぁ。今週も1.5億の攻防だね、こりゃ。
464名無シネマさん:2011/01/22(土) 09:51:21 ID:QVkuukHg
>>454
え?CMで「僕の生きる道シリーズ初の映画化」ってアピッてるよ?
465名無シネマさん:2011/01/22(土) 09:53:33 ID:4MA1+TdL
>>299
当然。あんなのが一位になったら世も末だ。
466名無シネマさん:2011/01/22(土) 09:53:57 ID:TXFtrHDc
>>455
低調も何も今は冬枯れの時期だろ
春休み映画(ナルニア)までこんなもん
467名無シネマさん:2011/01/22(土) 10:02:48 ID:1AbAd0X2
>>449
まぁ確かに前作に数字を見ればコケだよな。
今回は3Dドーピングもあるが、25億くらいじゃね。
ナルニアは日本に根付かんだろ。キリスト教の価値観が根底にあるらしいけど、それが関係してるのかね?

本国でも1億ドルに届いたかどうかだし、世界的に稼いでいてもシリーズは続行しなくなるかもしれんね。

468名無シネマさん:2011/01/22(土) 10:03:28 ID:OE/iXK6/
ホーネットはトロンより入らないレベル?
469名無シネマさん:2011/01/22(土) 10:05:42 ID:SOdQB9Po
トロンが輝いて見えるレベル。箱も小さい・少ないけど。
470名無シネマさん:2011/01/22(土) 10:11:03 ID:XFB8l1yS
切腹3Dって、
3Dの使い方間違ってるだろうと思わず
パソコンの前で一人突っ込みしてしまったが
監督が三池崇史なので妙に納得
しかし主演が市川海老蔵とは
恐ろしい企画を考えた物だ

やっぱ鮮血が観客に向かって吹き出すんだろうな


471名無シネマさん:2011/01/22(土) 10:11:29 ID:xygfrn7+
>>467
キリスト教というより、文学的な教養のあるなしの問題かも・・・

キリスト教圏というわけでもないアジアでもナルニア強いし。
韓国1位、台湾2位、タイ1位、シンガポール1位etc
472名無シネマさん:2011/01/22(土) 10:18:26 ID:6bpEiwtB
六本木
369席ソーシャルネットワーク
1330△/1615△/1900○
79席1315△

124席バーレスク1550△

梅田 535席ドキュメンタリーAKB1210○

新宿ピカデリー
席数不明 1番シアター1320、1610に△
プレミア1610に△


473名無シネマさん:2011/01/22(土) 10:23:31 ID:8OkyYEvP
犬の映画どうですか
474名無シネマさん:2011/01/22(土) 10:24:50 ID:SOdQB9Po
>>472
新ピカの席数は、

1.580
2.301
3.287
4.127
5.157
6.232
7.127
8.157
9.127
10.115
プラチナ 23

だよ
475名無シネマさん:2011/01/22(土) 10:24:58 ID:6bpEiwtB
まだ今週公開の映画はマークが見つかりませんねぇ
お昼にかけて出てくるとは思いますが・・
天気(気温)は明らかに先週土曜日よりはいいですし
476名無シネマさん:2011/01/22(土) 10:25:38 ID:6bpEiwtB
>>474
ご教授ありがとうございます
勉強になりました
477名無シネマさん:2011/01/22(土) 10:45:49 ID:6bpEiwtB
なんかAKBの完勝みたいです・・

MOVIXさいたま
420席ドキュメンタリーAKB1100△
179席ゴセイVSシンケン1055△

MOVIX仙台 284席ドキュメンタリーAKB1020△

MOVIX三好 110席相棒1020△

梅田TOHO
747席ドキュメンタリーAKB1210○
121席完全なる報復1130○
96席バーレスク1315○

西宮TOHO
437席ドキュメンタリーAKB1210○

伊丹TOHO
225席ドキュメンタリーAKB1210○

なんばTOHO
535席ドキュメンタリーAKB1210○
478名無シネマさん:2011/01/22(土) 10:53:38 ID:xygfrn7+
昔はチネチッタばかり話題にのぼってたのに、最近はなぜかチネチッタがスルーされてるね。

チネチッタ
532席 シンケンジャー 12:35○ 16:15○
244席 グリーンホーネット 12:00○ 14:50○
290席 僕妻 13:35○
284席 ソーシャル・ネットワーク 12:20○ 15:10○ 18:00○
138席 アンストッパブル 16:25○
407席 相棒 12:50○ 15:40○
479名無シネマさん:2011/01/22(土) 10:56:14 ID:o5N3LRn1
>>429
逆にテレビシリーズ見た事ない俺が、この映画面白そう
とか感じる。
480名無シネマさん:2011/01/22(土) 10:56:33 ID:SOdQB9Po
チネはトロンに○つきまくりで信用を失ったw
481名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:02:30 ID:bLh4mSlN
>>480
うむwあれ何だったんだろう
482名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:03:24 ID:7Hbf5xRp
アメリカでもアイドルのライブドキュメンタリーが
1位になることもあるかな
483名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:05:16 ID:o5N3LRn1
マイケルのやつ、ヒットしたんじゃないか?
484名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:05:47 ID:+sdWs3l7
日本でのナルニアの位置にキリスト教も文学的教養も関係ないと思う

1はディズニーの安心ブランドとブームの余韻でかなり話題作で盛り上がったけど
ダイジェストみたいで単純に出来も評判も良くなかった
(対象年齢層が微妙に違うのにモロに指輪と比べられた気の毒な部分はあるが)
1で結構な人に「ナルニアはもういいや」と思われた、これだけの話だと思う
485名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:07:24 ID:o5N3LRn1
>>477
これ、各劇場もっと小さい箱でやった方が良かったんじゃないか?
大きな箱でそれなり、ガラガラより小さい箱で満員札止めにした方が
雰囲気良いよ。
486名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:09:17 ID:4MA1+TdL
犬とあなたの物語は当たりそうだな
487名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:11:17 ID:Gbt3rord
AKB商法がどれほどのものか見せてもらおうじゃないか
488名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:11:50 ID:6bpEiwtB
TOHOシネマズ12時10分からのドキュメンタリーAKBで○△がついている地域
・長崎 347席 ○
・緑井 133席 △
・ファボーレ富山 220席△
・モレラ岐阜 278席○
・浜松 319席○
・西新井 410席○
489名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:13:03 ID:bLh4mSlN
>>464
そのシリーズってフジ側が勝手にくくってアピろうとしているだけで
「へえあれシリーズだったんだ」って感じ
主人公も舞台設定も違うし草なぎがやってるらしいってとこしか共通点がない

ドラマ映画とは、3カ月以上テレビでがっつり宣伝してきたキャラが
スクリーンに飛び出して大暴れ!
えっ、あのキャラが結婚?卒業?もしかして死ぬの?観なきゃ!っていう
大集客祭りのこと

相棒
花男
HERO
ルーキーズ
踊る
ごくせん
SP
ライアー

などなど
490名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:13:26 ID:4MA1+TdL
>>346
そうなんだよ、なんかテイスト違うじゃん、と思ったら脚本が橋部じゃなかった
橋部じゃない僕シリーズって僕シリじゃないよ
491名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:13:33 ID:xygfrn7+
>>482
ディズニーチャンネルの人気ドラマ「ハンナ・モンタナ」が生み出した
スーパーアイドルのハンナ・モンタナ(マイリー・サイラス)のライブ映画が1位とってるよ。

Hannah Montana/Miley Cyrus:Best of Both Worlds Concert Tour
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=main&id=hannahmontanaconcert.htm
492名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:17:44 ID:bLh4mSlN
>>490
いやそんなとこまでは余程のファンじゃないと知らんよw
脚本とか監督とかじゃない
「テレビでおなじみのキャラ」がいないんだからテレビドラマ映画ではない
493名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:20:15 ID:MwpKEjVA
僕シリーズは大杉さんとくさなぎがいれば「おなじみのキャラ」なんだよ
494名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:23:42 ID:bLh4mSlN
「おなじみの役者が似たような役をやってる」状態ではあっても
「おなじみのキャラ」ではないからテレビドラマ映画ではない
役名も職業も相手役も違うじゃん
495名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:24:57 ID:6bpEiwtB
AKB以外
府中TOHO 220席ゴセイVSシンケン1130○

MOVIXさいたま 117席みーくんまーちゃん1110△
496名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:27:03 ID:fSsrc/hz
AKBはヤフーの映画投票から無視されてる
497名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:27:52 ID:P24j9pgV
AKB今週1位?
498名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:29:28 ID:HZWhPi5Z
ワーナーじゃ1館もやってないから微妙
499名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:29:59 ID:bLh4mSlN
ゴセイジャー≧AKB>グリーン>>>いぬ かな
旧作一位は相棒かソーシャルか
まあどれもぱっとしねえな
500名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:30:35 ID:H8epaEFY
トーホでは断トツ1位
501名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:37:21 ID:PLR1j0Fx
AKBは「リクエストアワー」を上映してる館はその時間「DOCUMENT〜」を上映してないので、
回数は劇場によって結構バラつきがあるんだよね(3〜6回)あと前売りが1500円と割高
91(上映館数)×9(推定上映回数2日)×150(座席数300の半分)×1,400(推定単価)=約1.72億
木・金の先行分が加算されるなら2億超えもあるかも?
502名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:38:50 ID:SlrJLiwt
いつもの某スレより、昨夜時点の土曜日の予約状況(1館当たり)
管理人さんに感謝

グリーンホーネット ソーシャルネットワークの95%
天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダーの38%
503名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:39:11 ID:fDBr48YH
AKBは地方とレイトが弱そうだな
都市圏の昼間で稼いだのでどれくらい伸ばせるかだろうな
90館程度じゃトップは無理だろうし思ったほどじゃない可能性もあるな
504名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:39:12 ID:H8epaEFY
グリーンホーネット10億厳しそう
505名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:41:17 ID:VAJZnpXq
>>494
今やってる草薙のドラマもそうだけど
全部同じ括りに見えるから映画で観なくてもいいやってなってる所が
ドラマ映画って言われちゃうんだと思う

草薙 死ぬ 難病 涙 に飽きてる
506名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:41:55 ID:6bpEiwtB
なんばパークスシネマ
199席みーくんまーちゃん1155黄△
118席ハリー吹き替え1215黄△

新宿ピカデリー
115席(10番)アンストッパブル1150△
127席(9番)アンストッパブル1510△

>>502
乙です、グリーンホーネットが上に来そうですね
507名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:42:22 ID:yBUyXDOk
>>446
のぼう楽しみだー
508名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:44:51 ID:yBUyXDOk
僕妻は僕生きシリーズにしないほうがよかった
実話なんだから
509名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:46:00 ID:XNLHOv8K
>>508
年齢設定変えすぎだから実話というのは無理がある
510名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:47:06 ID:bLh4mSlN
>>505
ケタ違いの集客が大前提のいわゆる「テレビドラマの映画化」ではないってこと
どうせくだらないんだろ、って意味でドラマ映画っていってんならわかるよ

>>502
乙です。グリーン意外と入ってるのか。1.5億くらいいけるか
511名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:49:45 ID:7CAVFJRt
>>505
うん、僕妻ってあれの前に企画された映画だろう?任侠のやくざ役が超はまっていて
やっといい人路線から卒業できたと思って楽しみになったんだが、また僕シリーズを
映画でやると聞いて、正直、はー?って思ったよ。いい役者だと思うんだが、
いい人でそう死ぬ死ぬ涙ものばかりではね…。おれは草薙は案外、スタントを使わないで
迫力のあるアクションができる日本で数少ない俳優だと思っているんで、ド派手なアクション満載の
男の映画を見てみたいぞ。
512名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:50:17 ID:ifXBjyKq
グリーンホーネット今日の観測では全然入ってないように見えるけどな
六本木も埋められないのはキビシイぞ
513名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:51:56 ID:6bpEiwtB
六本木 
124席相棒1300○
265席グリーンホーネット1555○

MOVIX仙台 175席AKB1140△

514名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:52:16 ID:SOdQB9Po
SNSは都市部の夜が強かったけど、ホーネットはどうかな。
入らないようなら、1億超えるのがやっとじゃないかな?
515名無シネマさん:2011/01/22(土) 11:54:05 ID:7CAVFJRt
地方と都市部って順位かなり違うよね?
516名無シネマさん:2011/01/22(土) 12:06:40 ID:6bpEiwtB
TOHO西宮 95席犬とあなたの物語1225○

なんばパークスシネマ 229席相棒1300黄△

梅田TOHO 470席ソーシャルネットワーク1340○
517名無シネマさん:2011/01/22(土) 12:09:58 ID:H8epaEFY
グリーンホーネットといえばブルースリーだ
518名無シネマさん:2011/01/22(土) 12:11:14 ID:+sdWs3l7
ホーネットは静かだったのが来日でやっと露出増えてきたから
少しでも伸びれと思うが、名前知ってるのが年配層なの考えたら
今作の売りが何かイマイチ分からんのが厳しいな
519名無シネマさん:2011/01/22(土) 12:26:12 ID:o5N3LRn1
若い人は洋画見ないし、
年配層にとってもおお、懐かしい!と思ってくれる人が多いほど
知名度高い作品でもないし
アメリカではどうだったか知らんが、日本では厳しいだろうなホーネット

まあ、そんな洋画でも15年くらい前まではそこそこ入ってたけどねえ
520名無シネマさん:2011/01/22(土) 12:27:28 ID:xygfrn7+
>>518
売りは人気コメディアンのセス・ローゲンが脚本・主演をつとめてること。
521名無シネマさん:2011/01/22(土) 12:27:34 ID:4MA1+TdL
>>430
断言しよう、当たらない!
誰が観に行くんだw
522名無シネマさん:2011/01/22(土) 12:29:29 ID:6bpEiwtB
六本木 
369席ソーシャルネットワーク1330売り切れ
148席アンストッパブル1500○

MOVIXさいたま
169席僕妻1230△
117席ハリー吹替1205△

MOVIX八尾 449席ゴセイVSシンケン1320△

なんばパークスシネマ
プレミアム9 グリーンホーネット吹替1245△

新宿ピカデリー
287席(3番)僕妻1530△
301席(2番)グリーンホーネット字幕1310△
127席(9番)ノルウェイ1730△
523名無シネマさん:2011/01/22(土) 12:32:05 ID:SOdQB9Po
>>519
ケイトーを覚えている人はいっぱいいると思うが、それがグリーンホーネットってタイトルと結びつくかというと…
524名無シネマさん:2011/01/22(土) 12:36:28 ID:+sdWs3l7
>>520
それが一番厳しいだろうなwww
日本では知名度なくドラマのイメージとも違う。ジェイのが知名度あるんじゃ…
でもバディ物だからキャメロンをあんま押し出す訳にもいかんしな
525名無シネマさん:2011/01/22(土) 12:40:39 ID:xygfrn7+
売りは何と言ってもヒットメーカーのセス・ローゲンが脚本・主演を勤めてることだけど

コメディ畑の人ゆえに今までの「Knocked Up」「Super Bad」「Pinapple Express」といったヒット作の数々が
日本では小規模公開だったり、DVDスルーされてきた経緯がある。
526名無シネマさん:2011/01/22(土) 12:41:09 ID:o5N3LRn1
そういやエクスペンダブルズも
まるで80年代スター総出演って感じだったけど
実際はスタローン、ステイサム、リーだったからね。

あれはCMと内容に違和感感じた人も多かったんじゃないか。
俺は面白かったからその違和感も許せたけど
527名無シネマさん:2011/01/22(土) 12:42:27 ID:6bpEiwtB
六本木 
108席僕妻1545○
369席ソーシャルネットワーク1900△追加


なんばパークスシネマ
116席 仮面ライダー1300黄△
528名無シネマさん:2011/01/22(土) 12:46:50 ID:q2DfvC/j
いぬは入ってますか?
529名無シネマさん:2011/01/22(土) 12:51:15 ID:4MA1+TdL
>>477
AKBが入るのは今日だけなw
530名無シネマさん:2011/01/22(土) 12:56:23 ID:6bpEiwtB
MOVIX八尾
106席相棒1240△
217席僕妻1250△

MOVIXさいたま
161席ソーシャルネットワーク1235△

梅田TOHO
99席ノルウェイ1530○

>>528
ワーナーで入っていることを願いましょう

>>529
だといいんですが
531名無シネマさん:2011/01/22(土) 12:57:10 ID:C0eGnLZN
俺は男だけどの草なぎヲタって1日いるのな
映画見にいけばいいのに
532名無シネマさん:2011/01/22(土) 12:58:23 ID:4MA1+TdL
>>512
せっかく来日してTVにも出て宣伝してるのに
533名無シネマさん:2011/01/22(土) 13:01:08 ID:PLR1j0Fx
人気スターがジョニー・デップやディカプリオ以降出てないって言われるけど、
コメディもジム・キャリー以降日本じゃパッとしない現実が・・・
534名無シネマさん:2011/01/22(土) 13:02:49 ID:xygfrn7+
>>533
映画がまともに日本で公開されてないんだから仕方ない。
535名無シネマさん:2011/01/22(土) 13:05:27 ID:lCIF1w2M
ウィル・フェレルなんかもだけどコメディ畑はどんなに向こうで売れてても日本での知名度低いやね
キャリアの説明ができるならセスより監督のミシェル・ゴンドリーの方があああのってなるかも
536名無シネマさん:2011/01/22(土) 13:10:43 ID:OE/iXK6/
ソーシャルは先週より増えてそう?
ソーシャル>ホーネットになるか
537名無シネマさん:2011/01/22(土) 13:20:16 ID:RXOcEkLc
>>531
映画板にいるのは映画好きかもしれないが
興行収入スレにいるのはショウビズウォッチャーと芸能人のヲタだけだ
538名無シネマさん:2011/01/22(土) 13:23:49 ID:6bpEiwtB
MOVIX京都 
193席相棒1245△
180席アンストッパブル1305△

MOVIX三好 110席相棒1300△

MOVIXさいたま 420席ドキュメンタリーAKB1340△


川崎TOHO 142席完全なる報復1415○

梅田TOHO
267席アンストッパブル1450○
470席ソーシャル1340○→△

なんばパークスシネマ
203席グリーンホーネット通常字幕1510黄△
118席ハリー字幕1505黄△
539名無シネマさん:2011/01/22(土) 13:29:42 ID:fDBr48YH
先週は確か12万程度の入りでトップだったよな
いくらか下落することを考えれば今週は10万入ればトップ狙えるわけだ
戦隊もののあれが一番期待できるな
540名無シネマさん:2011/01/22(土) 13:29:50 ID:yBUyXDOk
>>531
席数張ってる人なんか毎週一日中いるよ…かわいそうに
541名無シネマさん:2011/01/22(土) 13:35:28 ID:o5N3LRn1
このスレ的には数字張ってくれる人はありがたいだろうが
そういう言い方すんなよな
542名無シネマさん:2011/01/22(土) 13:46:40 ID:6bpEiwtB
六本木の16時15分〜ソーシャル(369席)売り切れ

なんばパークスシネマ
203席グリーンホーネット1510黄△
217席犬とあなたの物語1430黄△
161席ソーシャルネットワーク1525黄△

>>541
自分のことでしたら、NGにするなり勝手にするので
気にしないでください
543名無シネマさん:2011/01/22(土) 13:56:59 ID:SOdQB9Po
なんだか、来週のガンツは興収でもライダー以下の気がしてきた。
受験生は映画どころじゃないだろうし、3億台でも下のほうかもしれないな。
544名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:01:25 ID:X0kzck1U
>>543
受験生は大変かも知れないが、受験生より遙かに多い大学生は暇なんだよ。
545名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:05:55 ID:SOdQB9Po
>>544
大学生は就活と資格取得で忙しいんじゃないの?
546名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:06:26 ID:bLh4mSlN
ガンツは初動5億はいかないとまずい
製作費40億だから
547名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:09:45 ID:lCIF1w2M
ガンツってあんまり話題見なくね?宣伝ガンガンやってる?
初動でドカンと行きそうな空気は全く感じないが
548名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:11:43 ID:X0kzck1U
>>545
この時期に就活なんて無い。
資格なんて年から年中だし、バイトが忙しいぐらいだろ。

高校生も、大学生も受験生以外は平和なシーズン。
549名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:13:58 ID:6bpEiwtB
なんばTOHO
335席僕妻1510○
118席ヤマト1535○

なんばパークスシネマ229席相棒1540△

梅田TOHO 132席ヤマト1500○

西宮TOHO
150席ソーシャルネットワーク1550○
143席僕妻1515○

MOVIXさいたま
161席ソーシャルネットワーク1510△
120席アンストッパブル1345△

MOVIX三好
104席アンストッパブル1435△
550名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:14:52 ID:tB2uFrAO
日テレは二宮の宣伝しまくり。
うざい。
551名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:15:57 ID:xgauYc6U
就職活動で忙しいのは3流大学文系男子だけ。
552名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:15:58 ID:tB2uFrAO
>>547
今日も志村動物園と嵐にしやがれで宣伝だよ。
これからも出まくるだろう。
553名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:19:31 ID:fDBr48YH
ガンツは宣伝はしてても内容をぜんぜん見せないな
有名な漫画が元らしいが知ってる人間は全体からみれば一部だろう
BECKもそんな感じだった
554名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:20:42 ID:fSsrc/hz
社会人には試験なんて関係ない
555名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:21:30 ID:1Dqq2FvO
ほーねっとまあまあのいりかね
556名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:23:03 ID:Rjo2YDU8
50代のおっさんが電車内で何かの問題集を必死に解いてたぞ
557名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:27:03 ID:GCYwtvSP
ガンツは東宝メディア情報をみると、テレビの露出はほとんど日テレばかりだ
最近のテレビ邦画はTVCMは控えめにして、かわりにバラエティなどのテレビ番組中に
露出を稼いでいることが多いから、日テレにチャンネルをあわせない人はあまり見かけないかもしれない。
558名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:27:58 ID:IlnH2QdT
日テレのバラは数字が高めだからいいよ
TBSなんて悲惨だけど
559名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:28:23 ID:myd8j1Rj
相棒はもう死んだ?
560名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:37:47 ID:SOdQB9Po
相棒は全体に低調な中ではがんばってる方。ギリギリ1億台守るかもね。
561名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:37:53 ID:7CAVFJRt
>>531
へへへ、心配せんでいい。行くからな。
ところで、昨日と今日、息子がAKB映画見に行っちゃったよ。
やはり、子供は親の背中を見て育つんだな。
562名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:39:01 ID:1Dqq2FvO
ほーネットは日本でかなり宣伝みてけど
ダウニーJrのやつは全然宣伝みなかったな。。
563名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:40:52 ID:6bpEiwtB
MOVIX京都
181席いぬのえいが1405△

なんばパークスシネマ
118席みーくんまーちゃん1515黄△

梅田TOHO
747席僕妻1515○
470席ソーシャルネットワーク1620○
121席完全なる報復1630○
99席ノルウェイ1530○→△
267席アンストッパブル1450○→△
132席ヤマト1500○→△

なんばTOHO
535席ドキュメンタリーAKB1510○
335席僕妻1510○→△
118席ヤマト1535○→△
270席ソーシャルネットワーク1600○

新宿ピカデリー
157席グリーンホーネット3D字幕1500△
301席〃 1550△
564名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:43:43 ID:lCIF1w2M
そうか。ガンツもちゃんとやってんだね。あまら見なかったものだから
ストーリーも凄い有名なんかな。名前は知ってたけどどんな話か予告じゃ全くわからない
565名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:45:14 ID:H8epaEFY
僕妻好調だね1位1億8000万位行くかも

ソーシャル=ホーネットで1億5000万位かな
566名無シネマさん:2011/01/22(土) 14:45:39 ID:Rjo2YDU8
どうせガンツは原作ファンからはダイジェストとか話削りすぎてイミフとか言われんだろ
またここも荒れそうだな
567名無シネマさん:2011/01/22(土) 15:00:30 ID:vA54kF1+
エクスペンダブルズの初動は1.7億だっけ。すると来週のレッドは1億前半か。
568名無シネマさん:2011/01/22(土) 15:02:11 ID:1AbAd0X2
ホーネット観てみた。メチャクチャ面白いわこれ。
客入りは2割くらいだったな。
3Dは案の定必要ないし、ヤメて欲しいわ。
569名無シネマさん:2011/01/22(土) 15:06:55 ID:yqBJRvGx
>>521
もしドラは20億はいくのでは
ドキュメンタリーは観ないけど、これなら観るという一般人はかなりいそう
570名無シネマさん:2011/01/22(土) 15:14:25 ID:H8epaEFY
洋画はパイレーツ3Dまでヒット作なさそうだね
571名無シネマさん:2011/01/22(土) 15:19:03 ID:1AbAd0X2
>>564
まぁバトルロワイヤル的なデス・ゲーム物だよ。
死んだ人間がランダムにマンションの一室に集められて、武器、パワードスーツを与えられる。
そんで制限時間内(物語の進行でなくなる)にターゲットである星人のボスを倒すってのが目的。
倒した星人によって獲得ポイントがあって、クリア後マンションに戻りガンツに採点され、
100点溜めれば…。以下それの繰り返し。
原作はとにかくエログロ満載のPTAの敵のような漫画。
人体が達磨になるのは日常茶飯事、扉絵は毎回巨乳の美女。
作者の発想と独特の絵柄、シュールなギャグなど最高で、恐らく作者以外が映像化しても
あの感覚を出すのは無理。
日テレが上手く見やすく料理するだろう。
572名無シネマさん:2011/01/22(土) 15:19:18 ID:xygfrn7+
>>565
僕妻って先週を上回るほど入ってるの? そうは見えないけれど・・・
573名無シネマさん:2011/01/22(土) 15:20:48 ID:HZWhPi5Z
僕妻箱が小さくなってるから入ってる様に見えるだけ
574名無シネマさん:2011/01/22(土) 15:22:13 ID:6bpEiwtB
MOVIXさいたま
169席僕妻1525△
179席ゴセイVSシンケン1545△
117席完全なる報復1510△

MOVIX三好
155席ソーシャルネットワーク1550△
575名無シネマさん:2011/01/22(土) 15:24:14 ID:PLR1j0Fx
>>567
「エクスペンダブルズ」280scr→1.7億 「RED/レッド」scr数は不明だけど296館
ブルース・ウィリス×モーガン・フリーマン×ジョン・マルコヴィッチ×ヘレン・ミレンは
「エクスペンダブルズ」よりは女性層に訴求力ありそうなキャストじゃないかな?
ちなみにB・ウィリスのワイドリリース前作2010年1/22〜24「サロゲート」319scr→1.7億(3日間)
576名無シネマさん:2011/01/22(土) 15:30:17 ID:fDBr48YH
グリーンホーネットはぱっと見、僕妻やソーシャルより入ってない感じだな
300館規模で初動10万人、1.5億越えないようだと厳しい船出になるな
577名無シネマさん:2011/01/22(土) 15:33:23 ID:vA54kF1+
>>575
でも、ナイト&デイ並みってわけにもいかないよね。目標初動2億かな?
578名無シネマさん:2011/01/22(土) 15:34:49 ID:xygfrn7+
誰もプロモーションに来ないのに初動2億は難しいよ。
579名無シネマさん:2011/01/22(土) 15:39:30 ID:QWV7gsIc
2011年01月22日(土)
MOVIXさいたま
次回予約(現在時間)

DOCUMENTARY of AKB48 to be continued
16:20〜18:30
171/420


天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー
17:20〜18:30
14/179


グリーン・ホーネット
17:50〜20:00
25/502


犬とあなたの物語 いぬのえいが
16:40〜18:20
25/339


僕と妻の1778の物語
18:15〜20:45
26/169


ソーシャル・ネットワーク
17:45〜19:55
66/181
580名無シネマさん:2011/01/22(土) 15:42:45 ID:6bpEiwtB
>>579
乙です、AKBが相変わらず抜きに出てますね
同じヲタが1日中いそう・・
581名無シネマさん:2011/01/22(土) 15:46:24 ID:fDBr48YH
AKBのは夜も埋まるようならいいとこまで行くだろうが
現時点で見る限りどこもさっぱり入ってないな
数字的には都市から地方の隅々まで朝から晩まで毎回100人入って
ようやく10万人に到達できるかどうかってとこだ
582名無シネマさん:2011/01/22(土) 15:47:36 ID:QWV7gsIc
2011年01月22日(土)
TOHOシネマズなんば
次回予約(現在時間)

DOCUMENTARY of AKB48 to be continued
18:50〜21:00
74/270


僕と妻の1778の物語
18:10〜20:40
46/335


ソーシャル・ネットワーク
18:45〜20:55
27/231
583名無シネマさん:2011/01/22(土) 15:48:08 ID:2tznsq35
>>558
そんなエラそうな事言えるなら
嵐ちゃんでの2週続けてのガンツ宣伝降りろよ。
ブランチにも生番宣に出てくるなよ。
584名無シネマさん:2011/01/22(土) 15:54:25 ID:p/W4cC5f
>>579乙です
AKBは90scrでも1scr500人で土日1.2億くらいなら1位いけるか
土日で1億が限界かな
ソーシャルも入ってる
今週も低い収入での1位になりそうだ
585名無シネマさん:2011/01/22(土) 15:55:07 ID:QWV7gsIc
2011年01月22日(土)
MOVIX三好
次回予約(現在時間)


DOCUMENTARY of AKB48 to be continued
上映なし


天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー
本日終了


グリーン・ホーネット
16:50〜18:55
51/201


犬とあなたの物語 いぬのえいが
18:40〜20:15
9/519


僕と妻の1778の物語
18:35〜21:05
32/228


ソーシャル・ネットワーク
18:30〜20:40
29/155
586名無シネマさん:2011/01/22(土) 15:55:12 ID:SlrJLiwt
僕妻は1億切ることもあり得そうだな
587名無シネマさん:2011/01/22(土) 15:57:44 ID:p/W4cC5f
僕妻、ソーシャルは先週比6割で1億弱だから
AKBとホーネット、ゴセイジャーで、何が1位になってもおかしくないな
588名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:03:11 ID:QWV7gsIc
2011年01月22日(土)
TOHO梅田
次回予約(現在時間)


DOCUMENTARY of AKB48 to be continued
21:30〜23:40(最終)
38/475


僕と妻の1778の物語
18:15〜20:45
60/747


ソーシャル・ネットワーク
16:20〜18:30
425/480
589名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:05:18 ID:fNASt/mA
>>401
DMCはもう3年前の作品
松山はそれからヒット無し大コケ俳優枠だから、松山で集客力は見込めない
ガンツは二宮頼みだな
590名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:05:59 ID:6bpEiwtB
六本木のソーシャルネットワーク
369席19:00〜売り切れ(今日2回目)
79席プレミア2200○
369席2145○

180席完全なる報復1615○

MOVIXさいたま
117席みーくんまーちゃん1545△

MOVIX三好
228席僕妻1540△
110席相棒1545△
591名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:08:11 ID:o5N3LRn1
>>571
ガンツと言う漫画見た事ないんだけど、広告なんかで見られる
外見、イメージはオシャレな印象だけど
中身は70年、80年代のエログロ映画なんだなw
世界残酷物語とか食人族とかそういうノリなんだね。
592名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:09:32 ID:SlrJLiwt
週刊文春『好きな男ランキング2010』
1位 福山雅治 (218)
2位 向井理 (210)
3位 三浦春馬 (53)
3位 櫻井翔 (53)
5位 佐藤健 (43)
6位 木村拓哉 (40)
7位 水嶋ヒロ (35)
8位 松本潤 (31)
9位 堺雅人 (28)
10位 小栗旬 (27)
11位妻夫木聡(25)
11位玉木宏(25)
13位山下智久(24)
14位生田斗真(23)
14位市原隼人(23)
16位佐藤浩市(22)
16位稲葉浩志(22)
16位大沢たかお(22)
19位伊藤英明(20)
20位織田裕二(19)
21位大野智(18)、21位大泉洋(18)、23位岡田准一(17)、23位瑛太(17)、25位相葉雅紀(16)
25位藤木直人(16)、25位竹野内豊(16)、25位オダギリジョー(16)、25位明石家さんま(16)、30位成宮寛貴(15)
593名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:12:59 ID:sbR3xdFy
>>589
そもそもDMCもLも原作人気でヒットしたわけで、松山ケンイチの集客力なんて関係ない。
同時期の主演作はどれもコケてるし。

いい加減、役者の集客力なんてものだけで判断するのは止めろよな。
594名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:13:17 ID:QWV7gsIc
各地を調べての感触として
ゴセイジャー、AKB、ホーネット、ソーシャルはほぼ横並びで
どれが1位になってもおなしくないです。
僕妻は先週よりも勢いはないので、1位はないと思います。


AKB →各劇場でよく入っているが、90スクリーンでは不利
ゴセイジャー →スクリーン数は十分だけど、昨年ほどの勢いはなく、レイトもないので不利
ホーネット →スクリーン数で助けられる筈だが、入りははっきりいって悲惨
ソーシャル →グローブ賞効果もあり、先週比でもそれほど落ちてない様子で今のところ有利
595名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:14:13 ID:fDBr48YH
DMCはCM効果じゃないか
原作知らなくても楽しめそうな設定ではあった
596名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:15:48 ID:QWV7gsIc
訂正 >594

× どれが1位になってもおなしくないです
○ どれが1位になってもおかしくないです
597名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:16:10 ID:k3y/dEqR
かわいそうな幼稚園児にばかり宣伝させた犬コケてんじゃないの?w
598名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:16:43 ID:p/W4cC5f
>>594
上位5位くらいまでだんご状態で、収入1億前後というとこかな
しかしシネコン空いてそうだ
来週のガンツがどのくらい伸ばすか
599名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:16:53 ID:sbR3xdFy
>>591
>世界残酷物語とか食人族とかそういうノリなんだね。

そこまでグロ押しでもないよ。
モンスターが出てきて、SFチックな銃で戦うアクションがメインだし。
600名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:18:02 ID:2tznsq35
>>558
二宮はTBS松竹映画ではほとんどゴールデン帯での宣伝協力しなかった。
二宮も嵐関係者も松竹TBSだからって上から目線でバカにしてたんだろ。
ところが日テレ東宝映画はTBSにゴールデン帯で宣伝させる厚かましさ。
視聴率うんぬん言うなら嵐ちゃんにもブランチにも出てくんなよ。
601名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:21:30 ID:7Hbf5xRp
ソーシャル1位だな
602名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:23:52 ID:DuzGjFqj
>>600
バカにするとかしないとかの問題じゃないよな?
映画がコケて困るのは自分だからなw
603名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:23:54 ID:hZUbS6K5
>>600
お前はTBS社員かよ。
そんなに怒って。
604名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:25:32 ID:kKGY+3fU
>>603
ジャニヲタの婆さんだろw
どこれも切れてスレ住人からけむったがられてるよ連中w
605名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:31:44 ID:PLR1j0Fx
「侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー」が140scrで1.5億スタート→最終4.4億
「天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー」が255scr
前作から115scもr増えて初動&最終がどうなるんだろう?
606名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:32:41 ID:2tznsq35
二宮も賢い奴だよ。
低レベルの松竹TBS映画なんざ一生懸命宣伝するだけ時間の無駄、
日テレ東宝の映画の為の宣伝に一生懸命頑張ってくれ。
607名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:32:59 ID:Ca8ZRJSc
【映画】毒舌!脱力!2010年のトホホなダメ映画はコレ!映画秘宝はくさいアワード1位は
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」に決定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295601339/
608名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:33:42 ID:xygfrn7+
松竹映画じゃないよ。
アスミック・エースと松竹の共同配給で、主幹事はアスミック・エースだし。
609名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:34:40 ID:Ca8ZRJSc
■HIHOが選ぶ2010年映画トホホ10!「HIHOはくさいアワード」は以下のとおり。

1位『SPACE BATTLESHIP ヤマト』
2位『アリス・イン・ワンダーランド』
3位『座頭市 THE LAST』
4位『パラノーマル・アクティビティ』
5位『エア・ベンダー』
6位『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』
7位『BECK』
7位『プレデターズ』
9位『ラブリーボーン』
10位『エルム街の悪夢』

ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0029773
画像:映画秘宝3月号表紙
http://s.cinematoday.jp/res/N0/02/97/N0029773_l.jpg
610名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:40:09 ID:7CAVFJRt
>>594
あんたが各地調べられるわけないw
僕妻アンチ…誰ヲタ?
あきらかに、僕妻は大雪の先週より勢いあるよw
611名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:40:34 ID:k3y/dEqR
>>600
番宣コジキでヒットするなら雷桜は30億稼ぐだろw
612名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:44:11 ID:SOdQB9Po
>>610
自分で自分が哀れで虚しくならない?
613名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:48:02 ID:7CAVFJRt
>>610
ぜんぜーん、草なぎ君大好きだから、
彼の映画見られて、ちょ――幸せだよ……俺!
614名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:56:21 ID:X0kzck1U
おれが見た感じとかではなく、データー載せてくれてる某所があるんだから、そこを参考にすればお前達の不毛な言い争いもなくなるだろ。
月曜にならば結果も分かる。

必死に言い合う意味がないことに馬鹿は気付かない。
615名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:57:20 ID:fDBr48YH
ソーシャルは都市では強いが地方で弱く
またワーナーで振るわないことからファミリー層にも浸透してない
そのために先週は僕妻に負けてしまった
今週もその傾向が継続してるかどうかだな
616名無シネマさん:2011/01/22(土) 16:59:18 ID:TZzUiRKr
ソーシャルは予告編が糞過ぎた。
予告編から受ける印象と全然違う作品なのに。
617名無シネマさん:2011/01/22(土) 17:00:43 ID:yBUyXDOk
>>542
こいつリアルで性格悪いよね
618名無シネマさん:2011/01/22(土) 17:04:10 ID:97E3t+1z
>>617
うるせえんだよカス
619名無シネマさん:2011/01/22(土) 17:08:28 ID:yBUyXDOk
>>618
単発w
620名無シネマさん:2011/01/22(土) 17:08:46 ID:kzKHCfQJ
他局まで行って宣伝してもらえるのは業界での評価が高い証拠
木村クラスじゃないと無理。
お正月映画で大ヒット確実な映画なのは全民法局が理解していたので
木村の為に頑張った。二宮はそのクラスじゃない
621名無シネマさん:2011/01/22(土) 17:12:27 ID:BayFvmcm
ソーシャルは水曜に初日より入った館があったんだっけ
まぁ超都市型だな
622名無シネマさん:2011/01/22(土) 17:12:49 ID:pz4QdxLC
ガンツすげー盛り下がってる
20世紀少年の1作目んとき、ここでさんざん盛り下がってるといわれたが
あの比ではないな
何の映画かすら伝わってないんでないか
623名無シネマさん:2011/01/22(土) 17:38:50 ID:3nIrARBi
というよりジャニーズがキムタク大事にしているってことだよ
もうテレビ業界なんてJの支配下だし
624名無シネマさん:2011/01/22(土) 17:43:21 ID:IIXWWQ2H
>>622
えー?番宣よく見るけど
625名無シネマさん:2011/01/22(土) 17:58:59 ID:lCIF1w2M
>>571
そういう感じなのか。教えてくれてどうも
マトリックスみたいなのかと思ってた
626名無シネマさん:2011/01/22(土) 18:11:58 ID:ACUolRhF
>>622
どんだけ情弱なの?
627名無シネマさん:2011/01/22(土) 18:12:36 ID:r6h9uAbM
>>560
今週末の相棒の箱割は、
先週末のハリーヤマトレベルまで切られてる。
天気がいいのをプラスしてもせいぜい8000万円台だろう。
628名無シネマさん:2011/01/22(土) 18:18:02 ID:SlrJLiwt
グリーンホーネットが先週のソーシャルネットワーク以下だと
初登場1位のワースト記録更新かな
629名無シネマさん:2011/01/22(土) 18:26:51 ID:6bpEiwtB
六本木 265席グリーンホーネット1835○

MOVIXさいたま
161席ソーシャルネットワーク1745残33

MOVIX三好
155席ソーシャルネットワーク2140△
104席アンストッパブル2115残30
630名無シネマさん:2011/01/22(土) 18:37:31 ID:4MA1+TdL
>>543
予防線かw
631名無シネマさん:2011/01/22(土) 18:50:53 ID:+sdWs3l7
>>628
CMであのお馴染みのテーマ曲を使うべきだったw
632名無シネマさん:2011/01/22(土) 18:53:15 ID:Y7l8AgDI
>>622
ここでの盛り上がり盛り下がりは興行に関係ないと何度言ったら

その作品に基地外ヲタと基地外安置がついてるかどうかの問題なだけ
ガンツは心配しなくても入るだろ
633名無シネマさん:2011/01/22(土) 18:55:35 ID:f3QFz27S
>>632
そんなに有名な原作なのか。
知らなかった。
634名無シネマさん:2011/01/22(土) 19:03:51 ID:fNASt/mA
入るってどのぐらいだ?
製作費40億だから、利益を上げるならそれ以上はもちろん
70〜80億は狙っていかなきゃのレベルなんだろう
厳しいな
635名無シネマさん:2011/01/22(土) 19:24:50 ID:r6h9uAbM
ガンツはテレビドラマ映画じゃない、エログロで子供は連れて行けない、3Dでもない
前30〜40億+後30〜50億ぐらいだろうな。
636名無シネマさん:2011/01/22(土) 19:26:06 ID:G/Bh7zl8
>>628
グリーンホーネット、観た人の感想は良好な感じだね。
ヤホレビュをざっと観た程度だから参考にはならないと思うけど。
興収に結びつくかどうか。
俺も観たくなってきた。
637名無シネマさん:2011/01/22(土) 19:27:58 ID:RnGwmWZq
ガンツわざわざ海外でやるほどの作品なのか?
20世紀も期待外れだったし
相変わらず日テレは番宣に力入れすぎ。
638名無シネマさん:2011/01/22(土) 19:33:02 ID:o5N3LRn1
テレビ局映画が大量宣伝やりすぎて
もはや、大量宣伝しないと客が入らないような気がする
639名無シネマさん:2011/01/22(土) 19:33:56 ID:r6h9uAbM
キムタクみたいに他局がやってくれないからな。
ルーキーズまでは行かないが
日テレガンツの番宣の多さに苦情がきそう。
640名無シネマさん:2011/01/22(土) 19:37:47 ID:Rjo2YDU8
番組の予算が少ないからな
人気役者を映画の宣伝扱いで安く使える
641名無シネマさん:2011/01/22(土) 19:47:30 ID:r6h9uAbM
キムタクの場合は、日テレ行列が最高視聴率を記録したように
他局の番組側にも出すメリットがある。
642名無シネマさん:2011/01/22(土) 19:49:00 ID:p/W4cC5f
宣伝し過ぎて食傷気味で客入りが悪くなるのはあると思う
相棒なんかもそうかも
再放送し過ぎでお腹いっぱい
丁度いい宣伝というのも難しいもんだな
643名無シネマさん:2011/01/22(土) 19:57:08 ID:r6h9uAbM
テレビドラマ映画はその傾向があるかもしれないが
ガンツだと、とにかく一般への浸透が全て。
番宣をやり過ぎることはない。
ただ、製作した日テレだけが番宣やり続けると、
公共の電波なのにとしらける。
644名無シネマさん:2011/01/22(土) 20:09:01 ID:fNASt/mA
ガンツは主役二人の顔ぶれだけでも、食傷気味
松ケンは日テレ映画出過ぎで飽きてきたし、二宮は演技力はあるんだから
アクションじゃない、フリーターのようなリアル等身大映画で見たかった
645名無シネマさん:2011/01/22(土) 20:13:44 ID:jkRD3jDs
>>641
いいかげんキムアゲうざいわ
646名無シネマさん:2011/01/22(土) 20:30:37 ID:SOdQB9Po
10/30-31 510,747,137 394 1 SP野望篇
11/6-7   319,561,826 394 2 SP野望篇
11/13-14 253,527,460 394 3 SP 野望篇
11/20-21 972,223,065 872 1 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
11/27-28 639,581,770 872 2 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
12/4-5   517,486,696 440 1 SPACE BATTLESHIP ヤマト
12/11-12 393,743,120 440 2 SPACE BATTLESHIP ヤマト
12/18-19 368,981,543 274 1 仮面ライダー
12/25-26 269,416,887 327 1 相棒−劇場版II
1/1-2   252,968,370 327 2 相棒−劇場版II
1/8-9   235,677,616 327 3 相棒−劇場版II
1/15-16  160,938,100 329 1 ソーシャル・ネットワーク

こうして興収トップを10月末から並べてみると、正月のガッカリ感が出るな。
647名無シネマさん:2011/01/22(土) 20:31:18 ID:k3y/dEqR
TV局つき映画の宣伝で露出するのは当たり前だろ
特にジャニとホリプロはホイホイ番宣活動する便利屋で使いやすい
648名無シネマさん:2011/01/22(土) 20:33:32 ID:fDBr48YH
宣伝だけしてもどんな内容かも判然としないものを見に行く気にはならないな
CM打つより安上がりということなら不景気のせいなのか
649名無シネマさん:2011/01/22(土) 20:37:45 ID:SOdQB9Po
三好のレイトに△多いな。

ホーネット字幕、僕妻、SNS、アンスト、相棒、ヤマト、ハリポタ。
ヤマトは三好で今日始めての△か。潮時だねぇ。
650名無シネマさん:2011/01/22(土) 20:41:03 ID:7CAVFJRt
>>646
あれ?1/15〜16のトップは「僕と妻の1778の物語」だよ
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
651名無シネマさん:2011/01/22(土) 20:42:46 ID:+sdWs3l7
ガンツは誰向きというか誰得な作りなのかね
あの原作でPG-12では再現度は期待できんだろうし
652名無シネマさん:2011/01/22(土) 20:43:25 ID:r6h9uAbM
>>650
動員はトップだけど
興行収入では僅差で2位だった。
ソーシャルはプレミア席が売れて、単価が高かった。
653名無シネマさん:2011/01/22(土) 20:44:42 ID:7CAVFJRt
興行収入より動員が多い方が凄いと思う
654名無シネマさん:2011/01/22(土) 20:45:13 ID:fNASt/mA
>>593
役者の集客力も、ある程度は関係あるだろ
じゃあ極端な話、ベストセラー作品を売れてない役者が演ったとしたら
例外もアルかもしれないが、一般的には集客効果があって大ヒットするとは思えない
松ケンはDMCはLの後で人気絶好調の頃
その後、国民的に名前ぐらいは誰でも知ってるであろうカムイ
大ベストセラーのノルウェイも製作費さえ回収できない始末だ
655名無シネマさん:2011/01/22(土) 20:47:23 ID:xygfrn7+
六本木のプレミア席なんて大した金額にはならない。
656名無シネマさん:2011/01/22(土) 20:56:38 ID:pz4QdxLC
役者の集客力なんて関係ない
女優を何人もかきあつめたフラワーズはレジェンドコケ
キムタクもアイカムでは最終3億というお粗末さ
太宰では3億だった松が告白では40億
657名無シネマさん:2011/01/22(土) 21:06:18 ID:q2DfvC/j
告白って40億も行ったのか
すげー
658名無シネマさん:2011/01/22(土) 21:08:05 ID:Dk5+gguv
>>653
スレタイ読める?
659名無シネマさん:2011/01/22(土) 21:09:48 ID:4MA1+TdL
>>569
いくわけないだろwアホか
660名無シネマさん:2011/01/22(土) 21:19:01 ID:pgxmxpAb
グリーンホーネット見てきたけど、ガラガラだったわ

個人的には好きなタイプの映画だけど
こっちのランキング的にはダメっぽいな
661名無シネマさん:2011/01/22(土) 21:21:23 ID:4MA1+TdL
>>606
そういう強気、一年ももたないだろうな
大した役者じゃない
662名無シネマさん:2011/01/22(土) 21:34:54 ID:igb87VIh
>656
そもそも女優で客を呼べるのは、小百合さまだけ、
キムタクアイカムは、よく3億もいったなレベルの気持ち悪さ、
ま、役者の集客力は興収の一要素でしかない。
663名無シネマさん:2011/01/22(土) 21:37:24 ID:jNaM2gra
>>660
知らない人ばかりで入るわけない
664名無シネマさん:2011/01/22(土) 21:48:06 ID:r6h9uAbM
>>662
キムタクファンはあくまでもキムタクが主演で
現代劇なら「ちょっ、待てよっ」っていうキムタク演技がみたいわけで。
マイナーな外国人の映画の脇役なんて最初から観たくもないだろ。
665名無シネマさん:2011/01/22(土) 21:49:59 ID:uHdUkheC
草脱ぎの映画大コケですか・・・
あれだけ宣伝やっててこれか。


犬のやつは最大箱にしてる劇場があるようだけど
これはヒットしそうにないでしょ 
666名無シネマさん:2011/01/22(土) 21:53:02 ID:r6h9uAbM
主演じゃない映画の興行収入まで言うんなら
松だって、告白の2倍の80億の大ヒットもあるだろ。
667名無シネマさん:2011/01/22(土) 21:54:33 ID:5bOuJafx
>>649
三好のレイトは1000円興行だから
668名無シネマさん:2011/01/22(土) 22:04:43 ID:fSsrc/hz
>>662
サユリストのオヤジって
年いくつなんだ
669名無シネマさん:2011/01/22(土) 22:08:39 ID:k3y/dEqR
告白も松でなくて広末や中谷じゃ客入らんだろ
太宰が3億でも演技良かったし実績ある
670名無シネマさん:2011/01/22(土) 22:15:05 ID:4MA1+TdL
>>660
ダメか・・・自分も行こうと思ってるんだが
来週末までに行かないとスクリーンもっと小さくなっちゃうよね
671名無シネマさん:2011/01/22(土) 22:16:58 ID:+sdWs3l7
ホーネットは手堅く面白そうなんだがな
もうその程度じゃ洋画は入らないからなあ…
旧作に思い入れあるとあんま大コケは辛い
672名無シネマさん:2011/01/22(土) 22:19:02 ID:SlrJLiwt
>>669
それは松たかこが客呼べるってことじゃなくて
松たかこがやることで作品としての出来が良くなったってこと
悪人のヒットも深津の演技に負うとこが大きい
告白は、広末は問題外として、あれは中谷でもよかっただろ
673名無シネマさん:2011/01/22(土) 22:22:39 ID:fNASt/mA
中谷では告白はダメだな
中谷は女の部分が強すぎる
松は綺麗な人妻だが中性的な部分が、あの役に合ってた
あれは松ありきの作品だった
674名無シネマさん:2011/01/22(土) 22:28:31 ID:SOdQB9Po
>>667
去年の週末は日中は△出まくりでレイトはあまり入ってなかった。
不景気かねw
675名無シネマさん:2011/01/22(土) 22:30:56 ID:xygfrn7+
スクリーンの大きさに特にこだわりはないな。上映回数が確保されてればそれでいい。
676名無シネマさん:2011/01/22(土) 22:34:12 ID:+7psTtJo
>>674
去年の年末の方が明らかに不景気だろうが。ひきこもりかいな。
677名無シネマさん:2011/01/22(土) 22:39:51 ID:FQjZXkwr
広末のゼロの焦点とか確か箱も多くて出来はよかったけどコケたよな
必ずしも知名度がある原作で当たるとは限らない
この映画では中谷がよかった印象
678名無シネマさん:2011/01/22(土) 22:43:32 ID:XNLHOv8K
>>585
MOVIX三好では予約はできません
ttp://www.movix.co.jp/qa/answer.html#link05c
679名無シネマさん:2011/01/22(土) 22:46:11 ID:SOdQB9Po
>>676
新年の方がどの辺が景気が良いの?
680名無シネマさん:2011/01/22(土) 22:46:18 ID:r6h9uAbM
太宰なんて、企画段階からローリターンの文芸映画なんだから
比較するのがおかしいだろ。
告白は原作が旬の大ベストセラーだから、
松じゃなくても化ける可能性は十分あった。
30億期待したら40億だったって感じだろ。
もちろん、松が主役でベストだったのは認めるが。
681名無シネマさん:2011/01/22(土) 22:54:33 ID:SlrJLiwt
>>680
東宝関係者は「TV局もついてないし、暗いし、10億超えたら御の字」と言う話
682名無シネマさん:2011/01/22(土) 22:55:07 ID:q6qAqjEr
中谷じゃほぼどの作品でも客が入らないのはこれまでに実証済み。
683名無シネマさん:2011/01/22(土) 22:56:11 ID:dVaQaSPk
684名無シネマさん:2011/01/22(土) 22:56:34 ID:Gum8r1nb
ガンツ
太平洋の奇跡
のぼうの城
指輪をはめたい
ミロクローゼ
685名無シネマさん:2011/01/22(土) 23:06:51 ID:bLh4mSlN
告白が30億め期待されてたわけねえ、よくそこまでいい加減な分析ができるな

でも「映画芸術」が昨年ワーストに告白選んだのはさすがと思った
映画誌見直した
686名無シネマさん:2011/01/22(土) 23:08:31 ID:KSsln2qE
告白は、原作と中島監督作品というのが売りでしょ。
687名無シネマさん:2011/01/22(土) 23:08:32 ID:TXFtrHDc
ガンツはどうせ後編前に前編テレビ放映されるから行かない
688名無シネマさん:2011/01/22(土) 23:14:35 ID:r6h9uAbM
原作が旬の大ベストセラーなら、中ヒットぐらいは期待するだろ。
恋空だって、映画の出来は悪かったが、
テレビドラマ映画でもなく、大ヒットだったろ。
689名無シネマさん:2011/01/22(土) 23:16:16 ID:SlrJLiwt
映画芸術の選考は一種独特だからなぁ
2007年がまとも過ぎて逆につまらんw

2009ワーストテン
1 空気人形(是枝裕和監督)
2 蟹工船(SABU監督)
3 ROOKIES―卒業―(平川雄一朗監督)
4 しんぼる(松本人志監督)
5 MW―ムウ―(岩本仁志監督)

2008ワーストテン
1位 『おくりびと』 滝田洋二郎監督
2位 『少林少女』 本広克行監督
3位 『ザ・マジックアワー』 三谷幸喜監督
3位 『私は貝になりたい』 福澤克雄監督
5位 『トウキョウソナタ』 黒沢清監督

2007ワーストテン
1 大日本人(松本人志監督)
2 俺は、君のためにこそ死ににいく(新城卓監督)
3 監督・ばんざい!(北野武監督)
4 恋空(今井夏木監督)
5 さくらん(蜷川実花監督)
690名無シネマさん:2011/01/22(土) 23:18:38 ID:pz4QdxLC
だが、大ベストセラーというのは旬をすぎると効果ゼロ
ホームレス中学生の惨敗がそれ
ノルウェイも古すぎたが文芸ものの権威で何とか10億のせたが
691名無シネマさん:2011/01/22(土) 23:26:57 ID:1AbAd0X2
>>687
それ可能なの?4月23日公開だろ後編。
3月後半、もしくは4月頭まで映画館でやるだろ全編。
デスノは前編6月、後編11月だったよな。
692名無シネマさん:2011/01/22(土) 23:27:52 ID:DqtcSItP
>>690
ホームレスは旬過ぎたのが原因ではないよ。
事前にTVでSPドラマやってたのが原因。
興味あった人間はすでにタダで見てた訳で、
金払ってまでまた観ないわな。
もし映画が初映像化だったら、もっと入ってた筈。
693名無シネマさん:2011/01/22(土) 23:28:25 ID:SlrJLiwt
20世紀少年やのだめみたいに
「特別編集版」って形でやるんだろう
694名無シネマさん:2011/01/22(土) 23:29:56 ID:tel1lAZH
僕妻もソーシャルも先週よりは確実に入ってたな
これは今週は混戦だな
695名無シネマさん:2011/01/22(土) 23:35:31 ID:HyjI6uHX
>>694
100%推移するわけではないよね?
696名無シネマさん:2011/01/22(土) 23:37:48 ID:3GvyRgYI
先週より入ってる根拠が全然ないあたりw
697名無シネマさん:2011/01/22(土) 23:39:57 ID:+sdWs3l7
>>692
タイミングもドラマも関係あるとは思うがなにより
みんなが本物をよく知ってるのに
あのキャスティングの時点で失敗は目に見えてた
698名無シネマさん:2011/01/22(土) 23:53:15 ID:BayFvmcm
僕妻は入ってるように見えないw
ゴローちゃん案の定僕妻1位
699名無シネマさん:2011/01/23(日) 00:22:50 ID:GYGQqGsb
>>698
ゴローちゃんなんて言うなよ!昔からツキイチには腹が立ってるんだ!
自分たちが映画にでる身で他の映画を批判して、おまけに自分達の映画は擁護。
700名無シネマさん:2011/01/23(日) 00:23:51 ID:qqelJMxK
>>699
たけしだって自分が監督主演する身なのに
ほかの映画ぼろくそに言ったり東スポ映画大賞を自分の映画にあげたりしてるぜ
701名無シネマさん:2011/01/23(日) 00:27:50 ID:qqelJMxK
>>692
東京タワーみたいなもんだろうか
702名無シネマさん:2011/01/23(日) 00:28:16 ID:JjSop1fL
稲垣は観て言ってるんだよね?
たけしは観ていない作品を貶してる時あるよ。
703名無シネマさん:2011/01/23(日) 00:29:18 ID:NPrSPurm
ゴローせっかく毎日で助演男優賞もらったのに
こんな批評してたら台無しだろw
704名無シネマさん:2011/01/23(日) 00:31:48 ID:VVcRQh2o
ツキイチは、身内映画以外は結構辛らつで面白いコメントする
705名無シネマさん:2011/01/23(日) 00:32:15 ID:CtGUmHU8
>>619
単発?アホだろオマエ
キエロやカス
706名無シネマさん:2011/01/23(日) 00:36:02 ID:21y4MbAA
踊るもヤマトもイマイチだし不況で映画に行く人
減ってる感じがする。
707名無シネマさん:2011/01/23(日) 00:39:41 ID:N5HqTCdh
>>706
海猿は稼いだだろ
先週よりは今週のが客は全体に入ってる
大寒波やインフルエンザの大流行とかが来ないことを祈るだけ
708名無シネマさん:2011/01/23(日) 00:41:37 ID:B3hgl2OL
>>706
2010年年間興行収入
東宝 748億6912万2938円(前年比114.3%)
「借りぐらしのアリエッティ」92.5億円
「THE LAST MESSAGE 海猿」80.2億円
「踊る大捜査線THE MOVIE3」73.1億円
「劇場版ポケットモンスター〜ゾロアーク」41.6億円
「のだめカンタービレ最終楽章後編」41億円


ことしはその反動で落ち込みそうだけど
709名無シネマさん:2011/01/23(日) 00:46:51 ID:jwp2/Ay9
>>698
ゴローが僕妻を1位にしたのを見た瞬間、
ゴローの仲間愛と僕妻夫婦愛に、泣けてきた…明日僕妻見に行ってくる
710名無シネマさん:2011/01/23(日) 00:52:45 ID:21y4MbAA
ドラマの映画化が先細りしそうな感じ。
711名無シネマさん:2011/01/23(日) 00:54:57 ID:JjSop1fL
キネ旬のレビューでは僕妻もガンツも4人の★数合計して一桁しかない。
おまけにどちらも★1があるよ。
★数はガンツ>僕妻だが、ガンツはゲームのバリエーションもアクションも陳腐とか
その他大勢の扱いが酷いとか色々手厳しいこと書かれてる。

どちらも口コミは期待薄いかなあ。
712名無シネマさん:2011/01/23(日) 00:55:32 ID:kHy+Nx7P
洋画がもうちょい元気出して欲しいなあ
ヒットも出てるんだけどなんか極端つうか…明暗分かれすぎつうか
もうちょい稼げてたような中堅的作品のじり貧具合が半端ない感じ
713名無シネマさん:2011/01/23(日) 00:57:41 ID:jwp2/Ay9
ガンツVSヤマト  僕妻は関係ないだろう
714名無シネマさん:2011/01/23(日) 00:58:40 ID:3MK7eyso
>>706
NHKニュースで映画界は黒字だって言ってたぞ
715名無シネマさん:2011/01/23(日) 00:58:57 ID:21y4MbAA
洋画は日本のドラマ映画で稼ぎたいテレビ局のネガキャンが響いた。
リメイクばっかりとか言って。
洋画スターも韓流のほうに流れていってしまった。
716名無シネマさん:2011/01/23(日) 00:59:59 ID:lHnJ5Y4n
ガンツも関係なくなり結局ジョーvsヤマトになったりして
717名無シネマさん:2011/01/23(日) 01:00:44 ID:21y4MbAA
もともとほとんどの映画は黒字の範囲でしか作らないんだから。
718名無シネマさん:2011/01/23(日) 01:01:01 ID:43i2zZPm
キネ旬のレビューでも何でも良いのだが、それが興行成績と何の関係があるのか書かないと意味無いだろ?
キネ旬のレビューや誰かの評価が良ければ興行成績上がるや、落ちるなどデーターがあるなら書くべきだし、関係無いならここに書いても意味無いだろ?
719名無シネマさん:2011/01/23(日) 01:14:02 ID:JjSop1fL
720名無シネマさん:2011/01/23(日) 01:18:22 ID:JjSop1fL
>>718
草薙剛の映画がすばらしいとか役者としてどれだけすごいとか
迫力のあるアクションができる日本で数少ない俳優だとかより
口コミという点で興行の話題には近いと思うよ。
721名無シネマさん:2011/01/23(日) 01:21:33 ID:Onyj9d/R
>>709
ゴローは星監督とも縁あるから1位は決まってる
722名無シネマさん:2011/01/23(日) 01:21:53 ID:5PBJgINc
>>709
大下アナがクサナギは「小説家にしか見えない」
吾郎ちゃんがクサナギは「神懸ってた」

映画観たけど、その通りだと思った。
723名無シネマさん:2011/01/23(日) 01:22:01 ID:B3hgl2OL
いつもの某所より、土曜日の入り(%は一館当たり)
管理人さんに感謝

グリーン・ホーネット 先週のソーシャルネットワークの85.7%
天装戦隊ゴセイジャー 仮面ライダー初日の42.4%
犬とあなたは適当な比較対象がなかったんでパス
(1館当たりではゴセイジャーの56.1%)

続映作品の先週土曜日比
僕と妻の1778の物語 80.9%
ソーシャル・ネットワーク 91.4%
相棒 72.2%
アンストッパブル 58.7%
ハリポタ 54.3%
ヤマト 61.8%
トロン 52.2%


先週の入りが悪かったのは、寒波のせいか
今週は落ち込みが少ない
興収はソーシャルのV2かな
724名無シネマさん:2011/01/23(日) 01:25:25 ID:43i2zZPm
>>720
それが、興行成績とどんな関係あるの?
口コミで伸びる映画と、口コミで伸びない映画
こんなのほとんど無いだろ?
あるのならYahoo!でも、出口調査でも良いから、評価と興収の比例でも見せて欲しいのだが?
725名無シネマさん:2011/01/23(日) 01:26:18 ID:fAlZHXYu
ハリーポッター、スネイプ先生の死ぬシーン
原作と変わるらしいよ。

726名無シネマさん:2011/01/23(日) 01:29:54 ID:JjSop1fL
727名無シネマさん:2011/01/23(日) 01:30:28 ID:B3hgl2OL
口コミで伸びた映画と言うと告白だなぁ
初日から3週連続前週超えは凄かった
728名無シネマさん:2011/01/23(日) 01:33:41 ID:NPrSPurm
ソーシャルも受賞効果と口コミで粘りそうだ
今週はソーシャル、グリーン、僕妻の順か
僕妻はいくらオタが頑張ってもダメだろう
729名無シネマさん:2011/01/23(日) 01:45:06 ID:A5akLUhg
口コミっていうけど、初動低いとその口コミもあまり当てにできんと思うがな。
海外の賞効果なんかも、邦画の場合はかなり強い影響力あるけど、
洋画の場合はたいした影響もなく終わる事のが多いし。
730名無シネマさん:2011/01/23(日) 01:46:46 ID:/Ni/dGET
「アバター」も口コミで伸びた部類だな。
でも、これは特例中の特例だから参考にならんだろ。

あとは「第9地区」とか「キックアス」みたいなのも口コミだろうけど、所詮マイナーの範疇だからねえ。
731名無シネマさん:2011/01/23(日) 01:54:29 ID:B3hgl2OL
トイスト3も口コミで伸びたクチだね
夏休みとは言え、初動の10倍以上
ほぼ同じ時期、同じ初動でスタートした踊る3と比べると
その差が歴然としてる

1 - 977,332,877 530 1 トイ・ストーリー3 → 108.0億円
1 - 971,993,832 447 1 踊る大捜査線3 → 73.1億円
732名無シネマさん:2011/01/23(日) 01:58:35 ID:JBz876at
ガンツは制作費40億だから興収80億以上いかないとモトが取れない
告白でさえ40億なら、興収80億なんてムリだろうな
733名無シネマさん:2011/01/23(日) 02:07:04 ID:NPrSPurm
そりゃアバターやトイスト3みたいな超話題作がさらに口コミで伸びるのとはとても比較にならんよ
ソーシャルは地味〜な良作が初動の割に粘るパターン
734名無シネマさん:2011/01/23(日) 02:08:54 ID:B3hgl2OL
デカワンコ 12.3%と予想
735名無シネマさん:2011/01/23(日) 02:09:45 ID:B3hgl2OL
>>734
誤爆だorz
736名無シネマさん:2011/01/23(日) 02:23:10 ID:vXKTEktP
日テレ映画の知名度が低い頃でデスノ前後で80億いってるし
ガンツ前後編で80億は無謀ってわけでもないでしょ
ただ皮算用って感じはする
737名無シネマさん:2011/01/23(日) 02:51:58 ID:43i2zZPm
日テレ映画の知名度が低いって事はない。
それにデスノートは前編のテレビ放映が効いている。
前編後編の興収がかなり違う。ガンツも前編20億稼げれば充分だろ。
問題はテレビで前編放映後、後編にどれだけの観客を持ってこれるか。
738名無シネマさん:2011/01/23(日) 03:00:01 ID:U7Nk0lGu
後編が爆発的にのびたのは邦画ではデスノぐらい
あとは前編と大してかわらない
いくらテレビで放送しても期待しない方がよい
739名無シネマさん:2011/01/23(日) 03:31:39 ID:xobs7qTf
ガンツは2作で制作費40億か…
興行そうとうのプレッシャーだな
740名無シネマさん:2011/01/23(日) 03:46:15 ID:+/tk9uB/
日テレと嵐映画は計3本。
二宮の制作費40億のガンツ、大野の制作費20億のドラマ映画怪物くん。

他局は日テレ嵐ってだけで宣伝協力する気が起きない。
スマップみたいにフジTBSテレ朝でも同じ温度差でバカ宣伝する方がずっとマシ。
741名無シネマさん:2011/01/23(日) 03:47:52 ID:+/tk9uB/
スマップみたいにフジTBSテレ朝映画でも同じ温度差でバカ宣伝する方がずっとマシ。

でした。
742名無シネマさん:2011/01/23(日) 03:51:03 ID:ckDe18+A
>>740
制作費じゃなくて製作費だろ
743名無シネマさん:2011/01/23(日) 03:51:56 ID:43i2zZPm
簡単に制作費40億とか20億などの提灯記事を信じ込む方が「バカ」だと思うけどなw
常識的に考えて、そんなにかけるわけネー。
叩きたいヤツが信じ込む妄想。
744名無シネマさん:2011/01/23(日) 03:56:34 ID:R5QBasbt
ガンツはCMが酷いな。たしかにあれじゃ何の映画なのかさっぱりだ
もっとインパクトのあるシーンいっぱいあるだろうに
745名無シネマさん:2011/01/23(日) 04:15:53 ID:8WIgTg5j
製作費が思ったよりも高いと思う作品は、大抵撮影期間・キャストスタッフを
拘束している期間が長いね
746名無シネマさん:2011/01/23(日) 04:31:14 ID:AUVnLCaW
ガンツの内容が良く分からないというカキコよく見るけど
CUBEみたいな映画だから内容らしい内容はないよ。
747名無シネマさん:2011/01/23(日) 04:54:49 ID:lEUF2k1/
ガンツはかかってそうだけどね・・・。ヤマトだってCGあんだけ使えば
高くつくっしょ。でなきゃあんだけ必死に蛸が宣伝しないし。病的な
出たがりでない限り(笑)
748名無シネマさん:2011/01/23(日) 05:45:30 ID:nVBnO04U
ガンツは撮影期間半年でセットやCG使いまくり
1着50万のスーツを一人当たり20着用意したらしいし
製作費40億というのも眉唾もんでもないと思うが
749名無シネマさん:2011/01/23(日) 06:41:13 ID:lHnJ5Y4n
ガンツはたとえヤマトと一作あたりの製作費は同じで前後編80億いかなくても
「ヤマトより小規模な予算と宣伝で大健闘」って記事はもう用意されてる
少数派がいくら逆らってもテレビ局も新聞社も事務所もスポンサーも圧力団体も
業界をあげて嵐を押していくことにもう決めていて今後何年にも渡り信じ難い規模の
巨額の金が動くので乗りかかった船でもう引き返せない故にガンツはコケない
750名無シネマさん:2011/01/23(日) 07:34:41 ID:FABwOJdU
AKBnoドキュメントは週末一億くらいかな。
751名無シネマさん:2011/01/23(日) 07:43:18 ID:U7Nk0lGu
それはメディアでコケてないという話であって
実際の興収でコケてたら意味ない
752名無シネマさん:2011/01/23(日) 07:51:29 ID:jwp2/Ay9
>>728
そうかなあ?ここに来るような人はソーシャルに惹かれるのはわかるが
ソーシャルを好んで見た人も、最後に求めるのは、僕妻の世界だろう。
僕妻とソーシャルって真逆だよな。両方見てもいいよ。
「ネットとスピードと裏切りの世界」VS「原稿用紙と万年筆とゆったりした時間と夫婦愛の世界」
ソーシャルに魅了されている若い人々も最後に求めるのは何なのか?という問題だよな。
753名無シネマさん:2011/01/23(日) 08:06:15 ID:oajw0Kqe
>>749
それはSMAPだって一緒でしょ
たぶんヤマトとの比較記事は出ないよ、東スポやネットニュースを
いちいち持ち出した話をしてるなら別だけど
754名無シネマさん:2011/01/23(日) 08:08:52 ID:9bxZGt+I
告白も口コミじゃないかな
ここでも前評判は、暗いとか予告が良くないとか散々言われてたけど
755名無シネマさん:2011/01/23(日) 08:12:29 ID:9bxZGt+I
>>753
というよりも、一番体裁の良い比較対象を持って来てage記事を書くのが普通だと思うが
前売りが前作よりも売れてるとか、初動が低くて最終が伸びた映画と比較するとか
続編なら初動が前作が良いとか
まあAKBと嵐は、ここ数年推されてるなっていうのは分かるけど
756名無シネマさん:2011/01/23(日) 08:43:13 ID:NeojgL8c
>>752
人によって求めるものは様々なので、いろんなタイプの映画が用意されてるんだよ。

その中から好きなものを選んで見ればいいだけ。
757名無シネマさん:2011/01/23(日) 09:26:50 ID:+/tk9uB/
>>753
ヤマトとガンツを比較するという事は
スマップVS嵐、ひいてはTBSVS日テレという事になる。
そんな面倒な比較記事出しても嵐の為にならんよ。
758名無シネマさん:2011/01/23(日) 09:27:10 ID:lHnJ5Y4n
>>753
えっ?ヤマトはこれくらい前から前売り売れてない試写評最悪
キムタク宣伝必死とネガキャンすごかったろw
比較記事は今出しても美味しくないから出さないだけで
微妙な空気になってきたらすぐ出してきてアゲサゲする
759名無シネマさん:2011/01/23(日) 09:27:29 ID:ReUJXqOH
>>744
インパクトのあるシーンがあるのかどうか
前編はPG-12。その時点で原作寄りの再現は期待薄だよな
760名無シネマさん:2011/01/23(日) 09:29:33 ID:oajw0Kqe
>>758
東スポやネットニュースをいちいち持ち出した話なら別だけどって書いてあるでしょ
売れてないってのはアンチジャニの文春だし、他はネットニュースの類
他でネガキャンされていたんですか?
761名無シネマさん:2011/01/23(日) 09:35:02 ID:lHnJ5Y4n
>>760
文春の前売り売れてないはTwitterで相当出回ったし
監督本人が文春揶揄したくらいだから効果あっただろう
762名無シネマさん:2011/01/23(日) 09:37:02 ID:NeojgL8c
新作3本ランクインは間違いなし。後はいぬのえいががランクインするかどうか。
いぬのえいがもランクインすれば旧作4本が圏外落ち。
763名無シネマさん:2011/01/23(日) 09:41:56 ID:rmgz2E2z
イナズマ1日1回しかやってないから圏外確実
764名無シネマさん:2011/01/23(日) 09:44:48 ID:NeojgL8c
イナズマイレブン 1日1回のシネコンもあるけど、1日2回、1日3回上映のシネコンもある。
765名無シネマさん:2011/01/23(日) 09:50:32 ID:dnpB2RxP
>>759
原作をそのまま映像化したら成人指定でも足りないからなぁ
766名無シネマさん:2011/01/23(日) 09:53:48 ID:SnUd+mWF
3作ならライダー、イナズマ、シュレックで確定。
4作なら+トロンだろな。

続映作品の先週土曜日比
僕と妻の1778の物語 80.9%
ソーシャル・ネットワーク 91.4%
相棒 72.2%
アンストッパブル 58.7%
ハリポタ 54.3%
ヤマト 61.8%
トロン 52.2%
767名無シネマさん:2011/01/23(日) 09:57:09 ID:lHnJ5Y4n
これは、新作3作の順位はどうなりそうなんだ?
768名無シネマさん:2011/01/23(日) 09:57:49 ID:NeojgL8c
某所はTOHOシネマズとMOVIXの抽出データだよね?

当然、東宝と松竹作品がいい数字が出そうだけど。
769名無シネマさん:2011/01/23(日) 10:00:11 ID:JOplCidP
ゴセイジャーは1.5億は出そうだね
ランキングでは1位かもな
770名無シネマさん:2011/01/23(日) 10:08:06 ID:rmgz2E2z
ワーナーだと間違いなくゴセイが1位
771名無シネマさん:2011/01/23(日) 10:11:14 ID:SnUd+mWF
ソーシャル
僕妻
ゴセイジャー
グリーン
AKB
相棒
アンスト

ヤマト
ハリー
772名無シネマさん:2011/01/23(日) 10:27:02 ID:NeojgL8c
AKBがよくわからないけど、3週連続で接戦で1位と2位は僅差になりそう。
773名無シネマさん:2011/01/23(日) 10:29:01 ID:SnUd+mWF
上位5作はどれも1億台前半で、どれが1位になってもおかしくない。
774名無シネマさん:2011/01/23(日) 10:31:08 ID:+X+x/ISw
>>769
レイトもしてないし1位はないだろ
もしなったら世も末だな
775名無シネマさん:2011/01/23(日) 10:36:12 ID:3GOXqhi/
六本木
644席ソーシャルネットワーク1240○/1520△
79席 〃 1315△/1600△/1915○

108席僕妻1545○
124席バーレスク1550△

なんばTOHO
118席イナズマイレブン1045○

梅田TOHO
121席完全なる報復1130○
96席バーレスク1315○

MOVIXさいたま 420席ドキュメントAKB1100△

MOVIX三好
228席僕妻0950△
104席アンストッパブル1000△
110席相棒1020残18
155席ソーシャルネットワーク1035△

なんばパークスシネマ
273席ゴセイVSシンケン1125黄△
776名無シネマさん:2011/01/23(日) 10:56:59 ID:ckDe18+A
AKB 現時点での予約数

梅田 12:40から 156
伊丹 12:35から 78
川崎 12:10から 79
777名無シネマさん:2011/01/23(日) 10:58:30 ID:CN7/Jich
AKB思ったより入ってないというか
よくある話題作の初日程度だね。

100館弱だし、初動1億ちょいくらいじゃないか。
778名無シネマさん:2011/01/23(日) 11:08:06 ID:B3hgl2OL
死ぬ死ぬは大抵ヒットするのに、なんで僕妻はコケたのか

「死ぬ死ぬ映画」成績
1 - 626,547,823 269 世界の中心で、愛をさけぶ (85.5億) TBS 死ぬ死ぬ
3 - 476,021,791 287 恋空(39.0億)  TBS 死ぬ死ぬ
1 - 413,358,678 310 余命1ヶ月の花嫁(31.5億) TBS 死ぬ死ぬ
1 - 393,321,435 329 涙そうそう(31.0億) TBS 死ぬ死ぬ
2 - 300,000,000 *** いま、会いにゆきます(48.0億)  TBS 変形死ぬ死ぬ
1 - 281,270,019 302 僕の初恋をキミに捧ぐ(21.5億) 日テレ 死ぬ死ぬ
5 - 115,717,650 236 ただ、君を愛してる(8.0億) 変形死ぬ死ぬ

779名無シネマさん:2011/01/23(日) 11:13:11 ID:oOpY3SpW
死ぬ死ぬ映画は中の人のピュアイメージが大事
バツイチ子持ちの竹内と全裸では
780名無シネマさん:2011/01/23(日) 11:26:09 ID:hOro9O0m
そもそも草なぎも竹内もいかにもなテレビドラマ俳優なわけで、おまけに題材は僕シリーズ
そんなもんはテレビドラマでやれよと思うんだよ
金払う価値がない
僕の生きる道の逆バージョンで展開も見え見えで面白くないしね
781名無シネマさん:2011/01/23(日) 11:26:14 ID:3GOXqhi/
MOVIXさいたま 179席ゴセイVSシンケン1055△

MOVIX三好 
110席ヤマト1040△
104席仮面ライダー1220△

府中TOHO 220席ゴセイVSシンケン1130○

錦糸町TOHO 112席グリーンホーネット1140○

MOVIX八尾 449席イナイレ3D1110△

なんばパークスシネマ
161席ソーシャルネットワーク1525黄△

新宿ピカデリー
115席アンストッパブル1150△
127席〃 1510△
127席ハリー字幕1240△
580席ソーシャルネットワーク1320△/1610△
23席 〃 1610△
782名無シネマさん:2011/01/23(日) 11:39:01 ID:oOpY3SpW
>>780
テレビ俳優の竹内は、いま、会いでは大ヒットしてるが
要するに中の人の求心力が急降下してるってだけの話
783名無シネマさん:2011/01/23(日) 11:43:56 ID:3MK7eyso
>テレビ俳優
時代錯誤だな
昔みたいに映画専門俳優の時代は終わったよ
784名無シネマさん:2011/01/23(日) 11:50:12 ID:3GOXqhi/
MOVIX仙台 175席ドキュメントAKB1140△
梅田 132席ヤマト1200○

なんば 335席僕妻1210○

西宮
95席いぬのえいが1225○
150席ソーシャルネットワーク1300○

なんばパークスシネマ
161席ソーシャルネットワーク1250、1525共に黄△
118席ハリー字幕1215黄△
111席グリーンホーネット吹替1245黄△
785名無シネマさん:2011/01/23(日) 11:50:45 ID:UAl0A9KM
>>780
ドラマ俳優イメージなんて関係ないよw
>>778見れば、死ぬ死ぬ映画に必要なキャストの年代わかるだろ。
ヒットしてんのは10代から20代が主役の映画。
786名無シネマさん:2011/01/23(日) 11:59:02 ID:rHiPmFRQ
映画だけやってる俳優て日本でいるのか
787名無シネマさん:2011/01/23(日) 12:01:25 ID:B3hgl2OL
僕妻も題材はいいんだから、
僕のシリーズなんてバカな売りかたせずに
ちゃんとした役者を揃えて、60歳のラブレーターの
姉妹編みたいな売り方してれば、
小規模のスマッシュヒットを狙えたのに

*99,677,217 189 60歳のラブレター 7.9億
159,695,200 315 僕と妻の1778の物語
788名無シネマさん:2011/01/23(日) 12:05:01 ID:lHnJ5Y4n
先週末は寒かったもんな
先週公開2作は特にブーストらしいブーストもかけてないのに
落ち率の低さを見るとやっぱり寒さって影響するんだな
789名無シネマさん:2011/01/23(日) 12:09:59 ID:Q/+N4PQR
>>705
日付変わってから単発おつw
今日も一日ここですか寂しいねえ
790名無シネマさん:2011/01/23(日) 12:15:15 ID:3GOXqhi/
六本木
108席僕妻1245○/1545○→△
124席相棒1300○
644席ソーシャルネットワーク1240○→△

MOVIXさいたま
169席僕妻1230△
161席ソーシャルネットワーク1235△
117席ハリー吹替1205△

MOVIX川口
220席シンケンVSゴセイ1230△

MOVIX宇都宮
167席ハリー吹替1150△
225席ゴセイVSシンケン1250△
MOVIX八尾
106席チェブラーシカくまのがっこう1200残33
106席相棒1240△

なんば
535席ドキュメンタリーAKB1230○
270席ソーシャルネットワーク1320○

梅田
475席ドキュメンタリーAKB1240○
470席ソーシャルネットワーク1340○
121席完全なる報復1400○
99席ノルウェイ1240○
791名無シネマさん:2011/01/23(日) 12:22:43 ID:43i2zZPm
役者語りを繰り返す単発ID共は、なぜ移動しない?
また韓国からの書き込み連中なのか?

興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/
こっちに専用スレがある。日本語通じないのかも知れないが、一応誘導しておく。
792名無シネマさん:2011/01/23(日) 12:26:09 ID:3GOXqhi/
錦糸町
223席ソーシャルネットワーク1305○
114席ハリー字幕○

海老名 165席イナイレ3D1240○

西新井
144席僕妻1240○
111席ソーシャルネットワーク1305○
135席相棒1250○

なんばパークスシネマ
203席グリーンホーネット通常1510黄△
133席ハーモニー心をつなぐ歌1245黄△
203席シュレックフォーエバー1305黄△
118席仮面ライダー1300黄△

793名無シネマさん:2011/01/23(日) 12:40:10 ID:3GOXqhi/
六本木
265席グリーンホーネット1315○
148席アンストッパブル1500○

MOVIX仙台 111席ハリー1200残20

MOVIX堺 130席僕妻1220△

MOVIX亀有 139席アンストッパブル1240△

MOVIX京都
180席アンストッパブル1305△
193席相棒1245△

MOVIX三好
92席武士の家計簿1240残32
104席仮面ライダー1220残18
110席相棒1300残26
228席僕妻1245△
794名無シネマさん:2011/01/23(日) 13:05:20 ID:GmrF0tff
1.3億でソーシャル1位のショボイ週になる
795名無シネマさん:2011/01/23(日) 13:05:59 ID:A9Khc/4d
>>779
>>778を見てみると若い子が死ぬものばっかじゃん
いまあいの竹内はまだ20代ドラマだけど僕生きの草なぎは20代
死ぬのが30代以上はヒットが厳しいでもいい映画だった
796名無シネマさん:2011/01/23(日) 13:06:46 ID:3GOXqhi/
六本木
369席ソーシャルネットワーク1900○
180席完全なる報復1345○

なんば 335席僕妻1510○

岡南 85席ソーシャルネットワーク1310○

船橋ららぽーと
209席ドキュメントAKB1310△
106席ゴセイVSシンケン1330○
100席ソーシャルネットワーク1320△

海老名 145席ソーシャルネットワーク1405○

なんばパークスシネマ
217席犬とあなたの物語1430黄△

MOVIXさいたま
420席ドキュメントAKB1340△

MOVIX八尾
449席ゴセイVSシンケン1320△
217席僕妻1250残52
106席ヤマト1300△
106席相棒1240△→残3

梅田 132席ヤマト1500○



797名無シネマさん:2011/01/23(日) 13:18:40 ID:WDIwCo3E
>>723
今週末はゴセイジャーが1位かな?
あとここにきてヤマトの粘りが凄い
798名無シネマさん:2011/01/23(日) 13:20:15 ID:rmgz2E2z
ゴセイ70分しかないから回転はいい
799名無シネマさん:2011/01/23(日) 13:27:48 ID:j8/tdcXy
>>685
告白はアカデミー外国語賞候補だけど
800名無シネマさん:2011/01/23(日) 13:33:19 ID:qdBjuMov
>>799
まだ候補前だろ
ノミネート発表は25日
801名無シネマさん:2011/01/23(日) 13:34:51 ID:j8/tdcXy
>>711
ここのレスで、観に行った人がリピーターは期待できない、って言ってたけど当たり、なのかな
802名無シネマさん:2011/01/23(日) 13:39:16 ID:iSqhqua4
ガンツって全然話題にならないね
メディアももうジョーに注目してる感じ
二宮も松山も本当にヲタいんの?
803名無シネマさん:2011/01/23(日) 13:40:16 ID:sJ3SoqDk
ハードル下げはいりません
804名無シネマさん:2011/01/23(日) 13:42:10 ID:lHnJ5Y4n
>>799
だから何、とも言えるがな
シンドラーのリストでスピルバーグ初オスカーと言われてもだから何
千と千尋もそうだし、おくりびとも蓮實あたりには酷評だ
興収に繋がるのはほぼ間違いないが告白は興業終わってるしな
805名無シネマさん:2011/01/23(日) 13:42:58 ID:tzwRivy2
このスレは木村婆に侵略されたね
806名無シネマさん:2011/01/23(日) 13:52:17 ID:3GOXqhi/
錦糸町
112席グリーンホーネット1630△
223席ソーシャルネットワーク1550○
159席僕妻1515○
112席イナイレ3D1420△

なんばTOHO
335席僕妻1510○→△
270席ソーシャルネットワーク1600○
231席アンストッパブル1410△
118席ヤマト1535○

梅田
121席完全なる報復1400○→△
132席ヤマト1500○維持
267席アンストッパブル1450○
99席ノルウェイの森1530○
96席バーレスク1845△

西宮OS
95席いぬのえいが1430○
150席アンストッパブル1550○
143席僕妻1515○
113席イナイレ3D1535○

川崎TOHO
150席ソーシャルネットワーク1545○
142席完全なる報復1415○

ららぽーと横浜 113席相棒1410△

船橋ららぽーと 88席僕妻1500○
807名無シネマさん:2011/01/23(日) 13:54:14 ID:wF/5aaMC
某所のデータに感謝して単純な予測

グリーン・ホーネット  1.6億×85.7% =1.37億
天装戦隊ゴセイジャー  3.7億×42.4% =1.55億

続映作品の先週土曜日比
僕と妻の1778の物語 1.59億×81% =1.27億
ソーシャル・ネットワーク 1.6億×91% =1.44億

AKBも90スクリーンと少ないながら1億前後〜1.5億くらいは予想される



上位5作品は混戦模様
個人的な予測としてはゴセイジャーとソーシャルが1歩リード
次いでAKB
808名無シネマさん:2011/01/23(日) 13:59:02 ID:j8/tdcXy
>>771
え、犬はそんなに下なの?
809名無シネマさん:2011/01/23(日) 14:02:09 ID:j8/tdcXy
>>777
思ったより入ってるってのが正解
あんなの誰が観るんだw
810名無シネマさん:2011/01/23(日) 14:02:40 ID:3MK7eyso
犬は地方では
ほとんど上映されていない
811名無シネマさん:2011/01/23(日) 14:05:41 ID:JCXWCklq
>>807
ゴセイジャー1位か
洋画が1位のほうが映画館が全体的に盛り上がる気がするけど
812名無シネマさん:2011/01/23(日) 14:12:54 ID:1trJQWXq
ゴセイジャーは単価が安いから
動員は稼げても興収はイマイチだろうな
813名無シネマさん:2011/01/23(日) 14:15:09 ID:j8/tdcXy
ゴセイジャー
ソーシャル
僕妻orAKB
グリーン・ホーネット?

グリーン・ホーネット、僕妻がんがれw
814名無シネマさん:2011/01/23(日) 14:22:24 ID:3GOXqhi/
錦糸町 114席仮面ライダー1440○

なんばパークスシネマ
161席ソーシャルネットワーク1525黄△→赤△
203席グリーンホーネット通常1510黄△維持
118席ハリー字幕1505赤△
199席アンストッパブル1415黄△
118席みーくんまーちゃん1515黄△
229席相棒1540黄△
プレミアム9トロン1520黄△
MOVIX京都
181席いぬのえいが1405△

MOVIXさいたま
161席ソーシャルネットワーク1510△
120席アンストッパブル1345△

MOVIX川口 167席イナイレ3D1400△

MOVIX宇都宮
152席相棒1340残40
140席いぬのえいが1410△

MOVIX三好
124席ハリー1345残32
110席ヤマト1345残27
104席アンストッパブル1435△

八尾 178席ハリー1340△ 
815名無シネマさん:2011/01/23(日) 14:35:00 ID:iSqhqua4
このままならゴセイジャーが1位か?

僕妻は結構じわじわとTOP10を維持しそう
AKBは今週だけだろうな
816名無シネマさん:2011/01/23(日) 14:42:22 ID:V1GbeZWQ
>>807
そのゴセイジャーの数字、館数補正してある?
ライダーより結構少なかった気がするが、記憶違いかな。
それから、単価も低かったような気がするが。
817名無シネマさん:2011/01/23(日) 14:48:51 ID:3GOXqhi/
梅田
475席ドキュメントAKB1520○
470席ソーシャルネットワーク1620○

なんば
535席ドキュメントAKB1510○
118席イナイレ3D1545○

伊丹 225席ドキュメントAKB1510○

TOHO橿原 119席僕妻1520△

ららぽーと磐田 203席僕妻1520○

TOHO海老名 200席僕妻1520○

川崎
150席ソーシャルネットワーク1545○→△
158席僕妻1525○

ららぽーと横浜
126席僕妻1505○
205席ソーシャルネットワーク1530○

TOHO宇都宮 93席ヤマト1525○

ひたちなか 108席僕妻1535△

水戸内原 119席僕妻1515○

818名無シネマさん:2011/01/23(日) 14:55:40 ID:NqESjtQ1
k-pop全然入ってないな
819名無シネマさん:2011/01/23(日) 14:59:47 ID:V1GbeZWQ
ああいうのは生で観るものだろう。
820名無シネマさん:2011/01/23(日) 15:06:29 ID:B3hgl2OL
>>807
稀に見る混戦だが、稀に見る低レベルな争いになりそうな予感
821名無シネマさん:2011/01/23(日) 15:10:45 ID:6Ix7tIXv
ガンツは評価があんまり良くないけどでも1位なんだろうな
白夜行はどのくらいの館数確保だ?
東映だからわからんが意外といくかもな
822名無シネマさん:2011/01/23(日) 15:11:31 ID:3GOXqhi/
船橋ららぽーと 
100席ソーシャルネットワーク1600○
106席相棒1510○

六本木ヒルズ
644席15:20〜、79席16:00〜ソーシャル売り切れ

新宿ピカデリー
157席グリーンホーネット1500△
287席僕妻1530△
127席ノルウェイの森1730△
127席最後の忠臣蔵1540△

MOVIXさいたま
179席ゴセイVSシンケン1545△
169席僕妻1525△
161席ソーシャルネットワーク1510△→残17

MOVIX三好
155席ソーシャルネットワーク1550△

MOVIX京都
112席トロン1540残45
451席ソーシャルネットワーク1455△

MOVIX仙台 161席相棒1500△

MOVIX宇都宮 128席ソーシャルネットワーク1440△

MOVIX亀有 
172席相棒残36
305席ウルトラマンゼロ1440△
823名無シネマさん:2011/01/23(日) 15:15:35 ID:Yk2WI/kO
>>816
255館だから少なくないね 去年のシンケンジャーは140scrで1.5億スタート
「シンケンジャーVSゴーオンジャー」1.5億スタート最終4.4億って・・スゴイ初動型
>>821
「白夜行」207館で配給はギャガだね
824名無シネマさん:2011/01/23(日) 15:16:39 ID:V1GbeZWQ
とりあえず、ゴセイジャーの単価は他よりずっと低いから金額で競ってるなら動員はダントツだな。
825名無シネマさん:2011/01/23(日) 15:18:30 ID:TJAg4oki
ガンツの初動4億5千万だな。
826名無シネマさん:2011/01/23(日) 15:21:14 ID:iu8ZAKMX
白夜行は大箱もらえないと思うけどガンツより宣伝がうざいのが成績を上げている
827名無シネマさん:2011/01/23(日) 15:22:00 ID:B3hgl2OL
白夜行はゼロの笑点くらいでは
828名無シネマさん:2011/01/23(日) 15:22:07 ID:LzUFEkGT
ソーシャルネットワーク地方にじわじわキてるな。
829名無シネマさん:2011/01/23(日) 15:28:45 ID:V1GbeZWQ
>>823
上の方で、ゴセイジャー248館とあるけど、最終少し増えたのかな?
ライダーは276館じゃなかったっけかな。

>>827
その半分くらいじゃないの?
830名無シネマさん:2011/01/23(日) 15:30:59 ID:+/tk9uB/
>>825
ガンツはおそらく400scrだと思うけど
同等scrのSPの初動は5.3億、ヤマトは(水木金含まず)土日で5.2億。
ガンツの初動が6億以上はいかないとハリポタヤマトは大コケと大口叩いた
日テレスタッフは納得いかないでしょう。
831名無シネマさん:2011/01/23(日) 15:38:29 ID:TJAg4oki
>>830
でもガンツは原作未読の人はCMだけじゃどんな映画かわかりにくいしなぁ。
ジョーの方がヒットするかも。
SPもドラマの続きだし、未見者もどんな映画かイメージしやすいと思う。
ガンツはCMが下手
832名無シネマさん:2011/01/23(日) 15:48:52 ID:V1GbeZWQ
今週末は、

1.ガンツ 3.5億
2.レッド 1.5億
3.ソーシャル 0.9億
4.ゴセイジャー 0.85億
5.僕妻 0.8億
6.ホーネット 0.8億
7.白夜行 0.7億
8.相棒 0.6億
9.アンスト 0.5億
10.ハリポタ 0.3億

こんなもんかなぁ。白夜行って大台乗るようなもんなの?
833名無シネマさん:2011/01/23(日) 15:58:37 ID:43i2zZPm
デスノート前編は、オープニング2日間で4.2億円。(最終28.5億円)
しかし、ジャンプと、ヤンジャンでは発行部数に倍以上の差があるし、かなり厳しいこと間違いなし。
頑張って3億程度かな。
834名無シネマさん:2011/01/23(日) 16:01:30 ID:ye5mxeOv
白夜行は大台乗るだろう
東野の中でも熱狂的ファンが多い原作パワーは侮れない
出足でつまづいた2週目のグリーンや3週目の僕妻以下ってことはない
835名無シネマさん:2011/01/23(日) 16:02:11 ID:AUVnLCaW
GANTZネタバレ?注意





ガンツはおそらく全てが謎のまま主人公以外全員死亡という
何のカタストロフもないENDで「後編へつづく」になると思うから
前編はともかく後編まで付き合ってくれる客は少ないだろうな。
836名無シネマさん:2011/01/23(日) 16:03:58 ID:e8SGGprQ
>>832
それは来週末だろう
837名無シネマさん:2011/01/23(日) 16:06:52 ID:TJAg4oki
>>835
ネタバレ



前編ラストに100点メニュー出て決意して終わりそう。
838名無シネマさん:2011/01/23(日) 16:07:30 ID:WDIwCo3E
ガンツは1.5〜2億位のスタートだと思うが・・・

原作ヲタ→そもそも大して人気無い
男性→ジャニタレ嫌い
女性→エログロ嫌い
年配→興味無い
子供→R指定でお断り

基本的に誰得の映画だと思う
839名無シネマさん:2011/01/23(日) 16:08:11 ID:43i2zZPm
ここでガンツのネタバレ自慢しても仕方ないだろ?
脳みそ腐ってる。
840名無シネマさん:2011/01/23(日) 16:08:13 ID:lHnJ5Y4n
その状態十分にカタストロフだが、カタルシスって言いたいのかな
841名無シネマさん:2011/01/23(日) 16:13:13 ID:lHnJ5Y4n
ゴセイジャー>ソーシャル≧ホーネット≧僕妻≧AKB>>相棒>いぬ>その他 かな
842名無シネマさん:2011/01/23(日) 16:16:16 ID:3GOXqhi/
三好
110席相棒1545残27
228席僕妻1540△

八尾
153席ソーシャルネットワーク1530残49
106席相棒1520残37

倉敷 130席ソーシャルネットワーク1530△

MOVIX宇都宮 152席僕妻1550残34

MOVIX川口
141席ハリー1550△
210席ソーシャルネットワーク1540△
240席ゴセイVSシンケン1610△

さいたま
117席みーくんまーちゃん1555△
420席ドキュメントAKB1620△

亀有 234席僕妻1530△

なんばパークスシネマ
161席ソーシャルネットワーク1800黄△
843名無シネマさん:2011/01/23(日) 16:20:39 ID:3sxbRk/n
>>778
死ぬ死ぬだけで当たる時代じゃないんだよ。

死ぬ死ぬにプラスアルファの要素が必要。
「初恋」とか「花嫁」とか。
844名無シネマさん:2011/01/23(日) 16:23:29 ID:ReUJXqOH
おいおい…いつもは封切り直後は避けるんだがホーネットが心配だから見に行こうかな…w
俳優知名度で最低限は行くだろうけどREDも楽観視はできないなあ。辛そう
845名無シネマさん:2011/01/23(日) 16:25:27 ID:9Y+TD7Na
>>778
松嶋菜々子主演のゴースト変形死ぬ死ぬが抜けてる
846名無シネマさん:2011/01/23(日) 16:29:44 ID:RTcBKEvA
tp://twitter.com/AibouNow/status/29074256205709313
映画「相棒-劇場版II-」新宿バルト9賑わってるらしいです!
さぁ今から映画館に見に行こう!DVDになるのはまだまだ先ですから。

すぐDVDにはならないとアピってますな。
ドラマ映画はすぐ地上波落ちするだろうと思われているって知ったのかな?
847名無シネマさん:2011/01/23(日) 16:32:42 ID:UAl0A9KM
ガンツ製作費ペイできるまでいくかどうかは微妙だが、
そこそこはいくと思うけどな。
内容わからんっていうけど、今流れてるCMでアクション物っていうのはわかるし。

>>834
そんなにハードル上げない方がいいと思うけど。
暗い話は受けが悪い。
848名無シネマさん:2011/01/23(日) 16:38:54 ID:B3hgl2OL
>>843
僕妻は「夫婦愛」って言うプラスアルファがあるぞ

てか、プラスアルファのない、
単にどっちかが死ぬだけの映画なんて、そもそもないだろw
849名無シネマさん:2011/01/23(日) 16:39:33 ID:j8/tdcXy
>>840
www牛肉かよ
うーん、本当に低いレベルのトップ争い
犬、松嶋がテレビ出演頑張ったのにダメか
850名無シネマさん:2011/01/23(日) 16:54:25 ID:aqVgGp/c
>>840
排便かよ
851名無シネマさん:2011/01/23(日) 16:54:35 ID:AUVnLCaW
>>840
あ…(汗)、ごめんなさい。「カタルシス」でした。

>>838
年配は二宮は「『硫黄島からの手紙』の子」で認知度あると思うし
男女もカップルならむしろ見ると思う。
子供もRじゃなくてPG12で中高校生も見れるし。
852名無シネマさん:2011/01/23(日) 16:56:14 ID:oXLiN8rH
>>849-850のボケの意味がわからない
853名無シネマさん:2011/01/23(日) 16:58:32 ID:x1Xyygj9
白夜行は去年の秋くらいから堀北の脱ぐ脱ぐ詐欺まがいの宣伝がすごかったけど
集客力につながるかどうかだな

>>849
犬は120scrだよ。
どの程度入れば合格点なのかよくわからんけど。
854名無シネマさん:2011/01/23(日) 16:59:07 ID:aqVgGp/c
カタルシス

ギリシャ語で排便
普通精神の浄化と言う意味で使う
855名無シネマさん:2011/01/23(日) 17:00:27 ID:+/tk9uB/
ガンツハードル下げしてる奴は日テレスタッフですか?
初動6億以上は当然だろ。
ガンツスタッフのツイのおかげでヤマトは初動5.2億でもボロカス叩かれてたぞ。
65億のハリポタも軽く抜き去ってくれよ、みんなガンツに期待してるんだから。
856名無シネマさん:2011/01/23(日) 17:06:05 ID:eab3b5Nq
年配層が主演が硫黄島に出てたからって
わざわざガンツに見に行くわけねーだろw
用は役者<<内容なんだからさ

でもライアーよりちょい上ぐらいは稼ぐと思うよ
前後編合わせて50億ってとこじゃない
857名無シネマさん:2011/01/23(日) 17:14:51 ID:3MK7eyso
ガンツは前編 後編に分ける必要なかったのにな
前後合わせて50じゃ
たいしたことないな
858名無シネマさん:2011/01/23(日) 17:19:26 ID:43i2zZPm
単発IDがヤマト叩きに飽きたら必死にガンツ叩き。
この人は韓国人だから邦画が嫌いらしい。
859名無シネマさん:2011/01/23(日) 17:20:20 ID:B3hgl2OL
デスノ前篇>>>ガンツ前篇>>>カイジ

こんなとこだろ
860名無シネマさん:2011/01/23(日) 17:30:23 ID:NeojgL8c
>>810
http://inu-eiga.com/theaters/index.html
いぬは地方でも上映されてる。
861名無シネマさん:2011/01/23(日) 17:36:52 ID:aqVgGp/c
ガンツとやってやれ
862名無シネマさん:2011/01/23(日) 17:41:56 ID:e8SGGprQ
>>810
この大嘘つきが!
863名無シネマさん:2011/01/23(日) 17:56:51 ID:U7Nk0lGu
ガンツはスカラ座なのに400scrもさくかね
300〜350ぐらいじゃねーの
誰が見る映画なんだろな
若い男ぐらいしかいないのではないか
864名無シネマさん:2011/01/23(日) 18:11:55 ID:Nv2NGnEh
http://www.tp-j.co.jp/minemart/

こんなキャンペーンやってるのな
オリジナル版を知ってる層含め、この
映画を観たがるのは酒飲みだろうってか
865名無シネマさん:2011/01/23(日) 18:14:57 ID:ws8Ud8R7
盛り上がらないなぁ
ヤマトとともにこのスレの勢いが無くなった
やはり木村は偉大
866名無シネマさん:2011/01/23(日) 18:18:06 ID:HwwMQQwO
職場の二宮好きな子は前売り4枚買ってる。
29日には後編の前売り発売だから買ってから映画を見るって言ってた。
だから初日は結構入るんじゃないか?
867名無シネマさん:2011/01/23(日) 18:23:18 ID:3GOXqhi/
六本木 
369席ソーシャルネットワーク19:00売り切れ
164席ドキュメントAKB1815○

錦糸町 223席ソーシャルネットワーク1835○

MOVIXさいたま
161席ソーシャルネットワーク1745△
868名無シネマさん:2011/01/23(日) 18:24:06 ID:lHnJ5Y4n
ガンツのロスでの舞台挨拶映像が上がってるがこれはショボイ
二宮も松ケンもいるんだがショボイ
でもこれで全米公開とかいって明日あたりから本格的に煽り倒すんだろう

日テレのあげたデスノの目標興収は100億だった
ガンツは製作費が倍だから目標200億とでもぶちたいところだろうが無理くさいわ
それでも100億は欲しいところだろう
869名無シネマさん:2011/01/23(日) 18:29:35 ID:NeojgL8c
いつどこで公開するんだろう?

mojoの公開スケジュールには見当たらないけど・・・
http://www.boxofficemojo.com/schedule/
870名無シネマさん:2011/01/23(日) 18:33:34 ID:TJAg4oki
100億とか到底無理だろ。
せいぜい合わせて50億を超えれば御の字。
40億切るかもしれんぞ。
原作ファンは40万前後、新規(今刷りまくってる本買う奴ら)やYJだけ層入れても全員来ても
10億届かないし、ジャニオタや松ケン、キャストオタにどれだけ呼び込めるか…。
どれだけカップルと若者を呼べるかだな。年配客はおっさん以外来ないだろw
871名無シネマさん:2011/01/23(日) 18:41:41 ID:PVE9qMyo
>>870
無理でもさ
製作費40億円なんだろ?
なら最低でものだめクラスは稼がないと厳しいよ
872名無シネマさん:2011/01/23(日) 18:44:34 ID:dnpB2RxP
やっぱ邦画の制作費は10〜20億が限度なんだろうなぁ…
873名無シネマさん:2011/01/23(日) 18:44:50 ID:TJAg4oki
>>871
そうだなぁ。70億〜80億が当面の目標だろうなぁ。
ライバル不在だから上手くいけば…。
でかいのナルニアまでないし。
ソーシャル観る奴らと客層被らなそうだし、ただジョーが怖い気がする
874名無シネマさん:2011/01/23(日) 18:45:19 ID:7VU9fofI
>>869
垢西の全米公演と同じ感覚じゃね?
875名無シネマさん:2011/01/23(日) 18:45:39 ID:sJ3SoqDk
松ケンヲタの動員って言ってもたかが知れてる感じ
876名無シネマさん:2011/01/23(日) 18:50:30 ID:ReUJXqOH
幅広い層にお楽しみ頂けるよう暴力や性描写に配慮したガンツってもうガンツなのか謎なガンツ
877名無シネマさん:2011/01/23(日) 18:54:57 ID:gIXxfFih
ヤマト相棒の様子みてると大ヒット作ってもう当分出ないような気がするな
40いけばいいかみたいな作品ばかりになりそう
878名無シネマさん:2011/01/23(日) 18:57:42 ID:dnpB2RxP
>>877
安定してくれればそれでも良いんだけど、
そうなると邦画は余計とテレビ局とタッグを組んだ作品を作らざるを得ないだろうな
「告白」みたいなケースはそうそうあるわけじゃないし
879名無シネマさん:2011/01/23(日) 19:02:05 ID:asNG+qVK
ドラマ映画はもう下火だし
ブルーレイも洋画とアニメでシェア9割だし邦画がまた弱くなってきた印象がある
880名無シネマさん:2011/01/23(日) 19:04:42 ID:dnpB2RxP
今年の目玉はゲド戦記の監督(もどき)の最新作…何これ
881名無シネマさん:2011/01/23(日) 19:06:41 ID:e8SGGprQ
ドラマ映画が下火な訳じゃない
相棒がパッとしないだけ
882名無シネマさん:2011/01/23(日) 19:08:13 ID:CNDxFL6X
次大ヒットがあるとしたら上手く3Dを利用できた時じゃね
883名無シネマさん:2011/01/23(日) 19:14:07 ID:TJAg4oki
>>876
そうだな。商売としては大衆向けにするのは結構だが、コアなファンからは顰蹙買うわな。
最低第9地区並の凄惨さグロさは欲しい、というか漫画では描かれてるからな。
ガンツの設定を借りた別物として観ればなかなか面白いかもしれない。
まぁ一番美味しいのは出版社じゃね。今増刷しまくってるし。
884名無シネマさん:2011/01/23(日) 19:16:23 ID:asNG+qVK
ガンツって原作知らないとGIジョーにしか見えない
885名無シネマさん:2011/01/23(日) 19:16:24 ID:B3hgl2OL
>>877
今から断言しとく
今年は邦画で50億超える作品は出ない
886名無シネマさん:2011/01/23(日) 19:17:19 ID:6Ix7tIXv
白夜行の宣伝がここへきてウザイほどあるし200以上確保してるんなら大台突破あるんじゃ?
清純として売ってた堀北もなりふりかまわずヌードシーンを流しまくってるしね
そんな映画じゃないはずなんだが
887名無シネマさん:2011/01/23(日) 19:18:18 ID:+/tk9uB/
>>873
のだめですら80億いってない。
デスノでさえ2本合わせて80億いってない。

しかし制作費40億のガンツが80億では話しにもならない。
888名無シネマさん:2011/01/23(日) 19:24:07 ID:R+aZiODB
まだ大ヒットした海猿から2、3ヶ月 しかたってないのに
もうドラマ映画が下火と は
889名無シネマさん:2011/01/23(日) 19:25:26 ID:asNG+qVK
海猿はドラマ映画じゃないでしょ
890名無シネマさん:2011/01/23(日) 19:30:27 ID:TJAg4oki
>>887
そうだな。だから40億行かないって行ってるし、でも目標は70〜80億言って欲しいだろうな
と言ってるだろ。
891名無シネマさん:2011/01/23(日) 19:31:32 ID:OmpWSgBg
>>889
えっ
892名無シネマさん:2011/01/23(日) 19:36:56 ID:asNG+qVK
海猿は映画からドラマになってまた映画になったんでしょ

どっちしろ3Dブーストがあっても前作と同じくらいなのを見ると
これ以上ドラマ映画の観客が増え続けることはない
893名無シネマさん:2011/01/23(日) 19:38:56 ID:e8SGGprQ
>>892
立派なドラマ映画で前作を上回る大ヒットじゃん
894名無シネマさん:2011/01/23(日) 19:39:53 ID:wOy8XlT6
海猿

映画→ドラマ→映画→映画
895名無シネマさん:2011/01/23(日) 19:40:10 ID:Nv2NGnEh
>>884
くれぐれも2年前の映画のG.I.ジョーな?w
896名無シネマさん:2011/01/23(日) 19:41:00 ID:TJAg4oki
3Dブーストは確かに強力だよな。
今やってるハリーも3Dなら+15〜20億くらい上乗せだろ?
ハリーは最終70億ちょいか。最終章100億無理そうだな。

897名無シネマさん:2011/01/23(日) 19:46:03 ID:e8SGGprQ
>>896
そんな単純なものではない。
割高な鑑賞料を嫌って見に行かないということもある。

>>894
立派なドラマ映画。
最初の映画もドラマ化を視野に入れての映画だったはず。
898名無シネマさん:2011/01/23(日) 19:47:25 ID:lHnJ5Y4n
三池×加藤清史郎の忍たま乱太郎が結構いくと思ってるw
夏休み公開だし親が子供連れて行きたがるだろう
三池ヲタ(男)清史郎好き(おばちゃん)乱太郎好き(ガキ)を抑えてる
899名無シネマさん:2011/01/23(日) 19:54:53 ID:TJAg4oki
>>897
いや、仮定の話だし、400円でうだうだ言う層はもう脱落してるよw
減るとしても多少だろ
900名無シネマさん:2011/01/23(日) 20:03:21 ID:u9XZ/q6e
グリーンホーネットあたりは3Dにしない方が入ったんじゃないか
まだまだ上積み料金に抵抗ある人は多いよ
アバターみたいに3Dだから見てみようという映画以外はハードル高いと思う
ハリーみたいに評価が固まったメジャー映画なら#Dでも入るだろうけど
3Dは諸刃の刃だと思う、使い方次第
901名無シネマさん:2011/01/23(日) 20:05:53 ID:NeojgL8c
>>900
グリーン・ホーネット』製作での苦労が報われて全米ナンバーワン!
http://www.cinematoday.jp/cat/boxoffice

3370万ドル(約28億6,450万円、うち69パーセントが3D上映から)という収益をたたき出して
全米映画ランキングの堂々ナンバーワンに輝いた。(1ドル85円計算)
902名無シネマさん:2011/01/23(日) 20:09:19 ID:u9XZ/q6e
>>901
いや日本での話だよ。
903名無シネマさん:2011/01/23(日) 20:11:52 ID:NeojgL8c
世界中で上映するものなので、日本市場に合わせてカスタマイズすることはできないからなあ。
904名無シネマさん:2011/01/23(日) 20:22:28 ID:u9XZ/q6e
そうだね
905名無シネマさん:2011/01/23(日) 20:42:31 ID:V1GbeZWQ
>>834
でも、原作って、もう10年以上前の本だし、それまで累計で50万部くらいだったのが
ドラマになって累計120万部くらいまで伸びて、他の東野作品のブームに乗っかって
今200万部くらいなんでしょ?今でも公開一週目に映画館に足を運ぶくらい意欲が
あるような熱狂的ファンってどれくらいいるんだろう。
原作が出て日が浅かった東京島が120館くらいだったけど、初動4千万円台だったし、
近頃の客足を見てると、200館クラスで初動1億超えってそんなに簡単でも
なさそうに思えるのだけどな。
906名無シネマさん:2011/01/23(日) 20:44:06 ID:pk1L4HT3
>>885
夏にジブリ映画があるよ
907名無シネマさん:2011/01/23(日) 20:51:37 ID:PVE9qMyo
>>885
それは分からないよ
何が化けるのか分からないのが興行の面白いところ
908名無シネマさん:2011/01/23(日) 20:54:13 ID:V1GbeZWQ
白夜行がドラマになった2006年の秋の手紙が281scrで初動1.2億か。
やっぱり初動1億のハードルは高そうに思えるなぁ。
909名無シネマさん:2011/01/23(日) 20:56:15 ID:3sxbRk/n
>>848
>僕妻は「夫婦愛」って言うプラスアルファがあるぞ

互いへの愛なんてのは死ぬ死ぬ映画にはあって当たり前のもので、それがあるからって
プラスアルファってほどのもんじゃない。

愛情関係のない死ぬ死ぬ映画なんて、それこそ存在しないだろ。
910名無シネマさん:2011/01/23(日) 21:07:59 ID:qqelJMxK
愛情関係のない十三人の刺客は死ね死ね映画だったしな
911名無シネマさん:2011/01/23(日) 21:30:05 ID:qdBjuMov
>>886
ヌードって背中だけ
脱ぐ脱ぐ詐欺ほどおっさんを怒らせるものはないよw
BSでもかなり宣伝してるからそこそこヒットすんじゃないの?
912名無シネマさん:2011/01/23(日) 21:33:05 ID:7/DPbQhD
>>910
斬れ斬れ映画ともいう
913名無シネマさん:2011/01/23(日) 21:35:42 ID:V1GbeZWQ
BSで宣伝ってwowowのこと?
914名無シネマさん:2011/01/23(日) 21:54:05 ID:B3hgl2OL
>>905
原作自体の面白さは、直木賞の容疑者Xより10倍面白い
まあ、原作自体の「熱狂的ファン」はいないだろうけど
東野作品に期待するものはあるわな

暗い作品だし、堀北真希に集客力があるとは思えんが
10〜15億くらいは行きそうに思う
915名無シネマさん:2011/01/23(日) 21:56:37 ID:UAl0A9KM
>>914
200スクリーンで10億〜15億とか正気?
300スクリーン規模の映画だって10億越えすんの今は難しいのに。
916名無シネマさん:2011/01/23(日) 21:59:00 ID:aPgUxl00
いきり立った見る目のないジャニ安置のゴミほど生きる価値と意味をもたない奴らはいないよなw
917名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:01:37 ID:aPgUxl00
白夜行とかマジゴミだろwww
ちんちくりん堀北とむさ苦しい船越とマイナー高良の学芸会wwwww
俺ら真っ当な邦画ファンはGANTZ一択だろ
918名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:04:40 ID:aPgUxl00
>>838
ジャニ嫌いで避けるようなのは風呂にも入らずPCの前で無様に時間潰してるお前みたいなゴミだけだな
919名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:04:49 ID:B3hgl2OL
>>915
まあ、確かにね

興収ランキングから読み解く、2010年のヒット作品&ガッカリ作品はどの映画?.
公開スクリーン数が250を超えていながら興収が10億円未満だった
「雷桜」「桜田門外ノ変」「必死剣鳥刺し」はガッカリ作品といえるだろう。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5239034/

<250scr以上で10億未満のガッカリ映画>
雷桜 300 4.4億(暫定)
桜田門外ノ変 302 6.0億(暫定)
必死剣鳥刺し 256 4.8億
FLOWERS -フラワーズ 301scr 4億
ウルルの森の物語 324scr 5.5億
交渉人THE MOVIE 303scr 6.3億
ダーリンは外国人 250scr 7億
きな子 見習い警察犬の物語 253scr 7億
孤高のメス 256scr 5億

920名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:08:26 ID:NeojgL8c
ねこばん3Dってドラマ映画なんだな・・・知らなかった。ドラマと映画と連動した企画というか。
921名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:10:37 ID:eGgsZHSV
ガンツって二宮と松ケンの舞台挨拶招致投票とかしてるらしいw
なんか盛り上げ方がキモイw
922名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:12:24 ID:xrFaY7DQ
トロン、相棒、ソーシャル、僕妻と
大箱もらいながら、初動から半分も埋まらないしょぼい映画が続いてる。
ガンツぐらい、最低初動3億超えで印つきまくらないとねえ。
923名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:12:32 ID:B3hgl2OL
逆に300scr未満で10億超えた作品は、
アニメ・特撮を除けば去年これだけしかない
(こんなにある、とも言えるが)

392,017,910 283 ライアーゲーム 23.6億
269,840,000 266 告白 38.5億
246,242,900 231 悪人 19.8億
233,95,0500 285 君に届け 14.5億(暫定)
205,737,600 278 インシテミル 12.0億(暫定)
168,036,252 242 武士の家計簿 12.9億(暫定)
924名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:15:47 ID:qdBjuMov
>>919
250以上なら誰キスやゴーストやもっとたくさんあるだろ
925名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:17:49 ID:aPgUxl00
ああGANTZと白夜行の対決楽しみだな
ドラマで知名度高い白夜行がまさか地味な漫画原作のGANTZに負ける事があったら驚きだな
ジャニ安置は発狂脱糞死wwwwww
926名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:18:22 ID:8WIgTg5j
>>923
ライアーゲームはなんでscr数少なかったんだろう・・
927名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:18:30 ID:iu8ZAKMX
>>919
全部が小箱だろ。
928名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:20:27 ID:cMXTIxfQ
2011年も人気は継続中!まだまだ吹きすさぶアイリス旋風
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110123-00000013-mvwalk-movi

アイリス前売りが売れてるってさ。
929名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:20:29 ID:B3hgl2OL
>>924
「誰かが私にキスをした」はギリギリ247scr
930名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:21:14 ID:PVE9qMyo
>>922
ガンツのスクリーン数(館数じゃなく、スクリーン数)が
400程度あるなら、3億じゃ印つかないと思うが
最低でも5億ないと○すら無理じゃないでしょうか
400scrなら初動8億くらいないと印つきまくりにはならないでしょう
931名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:21:57 ID:iu8ZAKMX
>>926
東宝だから
932名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:22:01 ID:kHy+Nx7P
グリーンホーネットは普通に稼いで普通に終わって空気だと思ってたが
もしやかなりのコケなんじゃないかと不安を煽られた日劇の空きよう…
933名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:22:05 ID:aPgUxl00
>>926
キャストがマイナーじゃねえかよw
松田翔太って誰だって話だよなw
松田優作の息子かってんだよwww
934名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:24:00 ID:qdBjuMov
>>929
ギリギリってw
300scr以下と以上でまとめないと意味ないだろ堀北ヲタ
935名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:24:25 ID:B3hgl2OL
ガンツは前後篇合わせて150億超えなかったら、コケ扱いでいいよね?



ヤマトもコケて、ノルウェイの森もコケて、トロンもコケて、ハリポタも
コケて…。最近、映画ヒットしませんね…。
3:35 AM Dec 20th, 2010 TwitBird_Proから
.tamarinco
玉造 昌和
http://twitter.com/tamarinco/status/16818987081924608

936名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:27:00 ID:iu8ZAKMX
>>935
単独で50
937名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:27:04 ID:3S9Bd2GW
僕妻、二週目先週一億キープできそうですか?
938名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:27:15 ID:aPgUxl00
GANTZは初動2億5000万、最終25億で完全に大ヒットだな
映画ファンとして応援したい
939名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:28:30 ID:sJ3SoqDk
>>938
他の映画も応援してやれよ
940名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:29:34 ID:6EixFz8s
>>938
映画ファンじゃなく二宮ヲタだろ
941名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:31:04 ID:aPgUxl00
>>939
ああ、明日のジョーとかSPも結構楽しみにしてるぜ
942名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:32:09 ID:xrFaY7DQ
>>937
前週比7割でも余裕で超えるからな。
おそらく1億3、4千万台で2位か3位だな。
943名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:33:12 ID:aPgUxl00
ああ白夜行とGANTZの対決が楽しみだな
どうせ白夜行圧勝なんだろうが楽しみだな
944名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:34:30 ID:gCK15hGU
ガンツの松ケン と 白夜行の堀北

誰かが私にキスをした 247scr 2.3億

うーむ
945名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:37:24 ID:aPgUxl00
>>944
実質二宮と高良の対決だな
946名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:38:37 ID:aPgUxl00
ああどっちが勝つのか楽しみだな〜wwwwww
負けたら血みどろになるぞこれはwwwww
947名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:39:28 ID:B3hgl2OL
映画のヒットと役者の人気は関係ないってことの証明だな

週刊文春『好きな男ランキング2010』
1位 福山雅治 (218)
2位 向井理 (210)
3位 三浦春馬 (53)
3位 櫻井翔 (53)
5位 佐藤健 (43)
6位 木村拓哉 (40)
7位 水嶋ヒロ (35)
8位 松本潤 (31)
9位 堺雅人 (28)
10位 小栗旬 (27)
11位妻夫木聡(25)
11位玉木宏(25)
13位山下智久(24)
14位生田斗真(23)
14位市原隼人(23)
16位佐藤浩市(22)
16位稲葉浩志(22)
16位大沢たかお(22)
19位伊藤英明(20)
20位織田裕二(19)
21位大野智(18)、21位大泉洋(18)、23位岡田准一(17)、23位瑛太(17)、25位相葉雅紀(16)
25位藤木直人(16)、25位竹野内豊(16)、25位オダギリジョー(16)、25位明石家さんま(16)、30位成宮寛貴(15)
948名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:39:31 ID:PVE9qMyo
納税番付今もあったら、正直嵐のほうがスマより上だったと思うぞ
CD売上とか如実に影響するから
CDバリバリ出してたスマに迫る勢いだったもん、キンキ
だからなくて良かったと思う
949名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:40:19 ID:xrFaY7DQ
日テレは一日中、ガンツの宣伝をやってるが
2月一杯やり続けるのかね。
950名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:43:23 ID:aPgUxl00
これ負けたら引退だな
松山が引退するのか堀北高良が引退するのか見物だな
951名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:43:39 ID:VwkAa3Ja
ガンツ20億
太平洋の奇跡8億
のぼうの城15億
952名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:44:54 ID:U7Nk0lGu
二宮も引退させろよw
たかが大奥が20億ちょいこえた程度のキャリア
953名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:46:17 ID:UAl0A9KM
>>949
日テレは2月に太平洋もある。
今週土曜の志村動物園に竹之内出るから、
こっちの宣伝も徐々に始めていくと思われる。
954名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:47:13 ID:gCK15hGU
今何故のぼうw
955名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:53:03 ID:lHnJ5Y4n
ジャニ話やめて
ここ興行スレである前に映画板だからw
嵐唯一のご自慢であるCD売上ネタで荒らされるのはちょっと
956名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:53:36 ID:xrFaY7DQ
>>948
印税って言っても、作詞作曲してるわけじゃないからな。
歌唱印税なら、カラオケなんか入れたらスマといい勝負じゃないの。
CMもバラエティのギャラもスマップが上、
タレント本の売り上げでも、スマップがオリコンで2年連続1位。
嵐が勝てそうな感じはしないがなあ。
957名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:03:48 ID:asNG+qVK
アンストッパブルは10億いきそうだな
958名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:03:51 ID:qdBjuMov
>>963
思われるも何もガンツ公開後はガンガン太平洋の宣伝するでしょ
959名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:04:10 ID:tzwRivy2
木村がドラマするとその後の枠崩壊するしスレも潰しにくるばばぁ
映画したらしたで言い訳と叩きに映画板潰しするし
スマップ映画興行収入スレで隔離して欲しい
960名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:06:22 ID:aPgUxl00
>>947
週刊文春『好きな男ランキング2010』
1位 福山雅治 (218)
龍馬伝大コケwwwww

2位 向井理 (210)
ゲゲゲノヒカリに寄生した卑怯な虫wwwww

3位 三浦春馬 (53)
月9大コケ乙wwwww

3位 櫻井翔 (53)
キャスターとしてもいいし、VS嵐じゃヘタレだし色んな顔があっていいよな
5位 佐藤健 (43)
Q10大コケ乙wwwww
6位 木村拓哉 (40)
ヤマトとか武士の一分とかヒットしてるな
7位 水嶋ヒロ (35)
イギリスジンwwwww
8位 松本潤 (31)
やっぱりマジでストイックだよな、俺男だけど好感が持てる
9位 堺雅人 (28)
ゴールデンスランパー大コケ乙wwwww
10位 小栗旬 (27)
TAJOMARU大コケ乙wwwww
961名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:10:22 ID:VVcRQh2o
だから、スレタイ読めよ
ジャニおた沸かすなよ。
この土日の興収順位予想が空気になってる
962名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:13:12 ID:D22zAS0K
誰か2010年のイギリスの年間興行収入ランキング分かりませんか?
週間は載ってるサイトあったのですが
963名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:13:36 ID:xrFaY7DQ
絶対的に強い、中心となるべき映画がないから
予想は無理。
僕妻、ソーシャル、グリーン、AKB、ゴレンジャーで5位以上は確定してるが
どれが1位になってもおかしくない。
964名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:14:21 ID:V1GbeZWQ
この土日はもう終わったも同然だからいまさら順位も何も。
しかしこのスレ、相変わらず洋画の話題が薄いねぇ。
965名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:15:07 ID:V1GbeZWQ
いや、ゴレンジャーはないよ、絶対。
966名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:16:31 ID:+/tk9uB/
ガンツ    60億
太平洋の奇跡 20億
ジョー    25億
967名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:16:37 ID:Xj0JbUA4
ゴレンジャーwwww
968名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:16:48 ID:RdyKF9MV
>>955
嵐ヲタはCD売り上げ話でスレ荒らし
キムタクヲタは視聴率話でスレ荒らし

ほんとジャニヲタはどうしようもない
興行的にはおもしろくも糞もないカスなのに
969名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:17:42 ID:xrFaY7DQ
邦画はおなじみのスターが出てるけど
最近の洋画は知らない外人が動き回ってるだけだからな。
アクションスターとか、ここ30年同じだし。
970名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:18:41 ID:aPgUxl00
GANTZと白夜行は実質的に最強決定戦みたいなところがあるからな
俺はBANDAGEの脇でくらいしか知らないがあの大人気の高良や、
二時間ドラマの帝王である船越、生田人気でヒットした池沼パラダイスの堀北を擁する白夜行

大奥とフリーター家を買うが大ヒットしてる二宮さんとカムイやノルウェイで主演した松山、
脱ぐしか能のない吉高を擁するGANTZ

ああ興奮してきたwwwww
高良と二宮さんどっちが勝つのかマジで注目だぜwwwww
まさかあの高良が二宮さんなんかに負けないよな?
971名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:19:33 ID:+/tk9uB/
ガンツは制作費40億なので
80億以上じゃないと製作費を回収できない。
972名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:22:09 ID:eGgsZHSV
>>970
大奥はTBS関係者のツイでコケ扱いだった
フリーターも大ヒットは言いすぎじゃない?
973名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:22:32 ID:ReUJXqOH
>>969
二行目と三行目が微妙に矛盾しとらんか
974名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:23:23 ID:+/tk9uB/
>>972
あいつは元TBS社員。
今はただのTBSアンチ。
975名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:24:28 ID:aPgUxl00
かかってこい白夜行!
俺たち邦画ファンの本当の恐ろしさを教えてやる!
976名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:25:37 ID:u9XZ/q6e
興行収入の数字スレで何やってんだか(呆
977名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:27:18 ID:lHnJ5Y4n
まあ、ガンツがヤマト超えればすむ話だな
あれはヤマトと同じくらいか何だったらそれ以上に宣伝費かけてる
駅貼りその他の広告スポットジャックも凄いし無理矢理全米公開してるし
二宮はフジの○○な話にも出てたから他局もキムタク並みに出るのでは
シアターバイトはガンツの服着てるし、そりゃ前後編なのにコケられねーもんな

ガンツは目指せ初動6億
百夜行はギャガだから1億そこそこだな
978名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:27:31 ID:aPgUxl00
GANTZと白夜行どっちが勝つのかマジで注目だぜ
979名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:28:43 ID:aPgUxl00
GANTZも白夜行も初動3億前後の争いだろ
俺も楽しみにしてるぜ
980名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:28:57 ID:asNG+qVK
ガンツが50億行かなければ
今年邦画で50億行く映画は無いな
981名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:31:16 ID:V1GbeZWQ
百夜行って、大映の妖怪映画じゃあるまいしw
982名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:32:12 ID:U7Nk0lGu
ガンツはカイジが目安になるんでは
あれは23億ぐらいか?
前後編で50億が高いハードルになりそうだ
983名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:34:10 ID:YRu6nFY3
ずいぶん低い目標設定だな
前後編で80億は必然だ
984名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:35:38 ID:tabqvDMz
日テレなんだからデスノートと20世紀少年と同じ手法で地上波の助けを借りるんでしょ。
前編流した後の後編はかなり入る。前後編で興収に相当差が出ると思う。
985名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:35:46 ID:/5xXm8H7
ヤマトを連日連投で基地害みたいに叩いてた例の人が
やっと消えたのは何故だろうw
986名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:36:41 ID:aPgUxl00
>>977
ハードルあげはやめようぜ
初動も
GANTZは2.0億〜3.0億
白夜行は2.8億〜3.8億
くらいの感じだろうな

本当に最強決定戦だから期待出来るぜ
987名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:36:59 ID:qFFhZ+7z
>>935
こいつも日テレの映画スタッフだね
二十世紀少年の脚本家とか日テレ関係者のヤマト下げGANTZ上げが露骨すぎる
988名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:39:01 ID:xrFaY7DQ
前編をテレビで見てしまうと
得した気分になるのと同時に
後編見ないと損した気分になるからな。
989名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:39:11 ID:aPgUxl00
>>985
マジで障害者は病院に送られればいいな
990名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:39:18 ID:qFFhZ+7z
二十世紀少年の脚本家の渡辺はGANTZの脚本家だったわw
991名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:40:47 ID:qFFhZ+7z
yuusukewatanabe? そうなんですね。ヤマト… RT @tamarinco @yuusukewatanabe @ayako1130s リクープしないらしいですよ…
Twitter - 2010年12月20日
992名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:47:07 ID:lHnJ5Y4n
>>991
へぇ〜〜
ヤマトは40億はいくだろうがそれでもリクープしないってことか
ガンツとヤマトは製作費同じだし、やっぱりガンツは初動6億必須だな
それで7倍推移できてもやっと42億だし
993名無シネマさん:2011/01/23(日) 23:51:09 ID:qFFhZ+7z
GANTZの脚本家がヤマトはリクープしないとか書いちゃうのが素晴らしい
同じこと書かれろ
994名無シネマさん:2011/01/24(月) 00:00:27 ID:Cd2u/o7U
もうエンタメ業界は厳しいよ
銀行が金渋って儲かるほかの業種にほかにまわそうとしてるからね
テレビは見られなくなり音楽はネットで落とし映画は1枚1000円のDVDでみんな見る
エンタメは儲からない業種のひとつと判断されている
これからもっと弱る
995名無シネマさん:2011/01/24(月) 00:03:58 ID:Cd2u/o7U
G807 :名無シネマさん:2011/01/23(日) 13:54:14 ID:wF/5aaMC
某所のデータに感謝して単純な予測

グリーン・ホーネット  1.6億×85.7% =1.37億
天装戦隊ゴセイジャー  3.7億×42.4% =1.55億

続映作品の先週土曜日比
僕と妻の1778の物語 1.59億×81% =1.27億
ソーシャル・ネットワーク 1.6億×91% =1.44億

AKBも90スクリーンと少ないながら1億前後〜1.5億くらいは予想される



上位5作品は混戦模様
個人的な予測としてはゴセイジャーとソーシャルが1歩リード
次いでAKB




AKBは特典チケットにつけたのにこれだけかよwwwwwwwwwwwwww
996名無シネマさん:2011/01/24(月) 00:09:39 ID:8PKQ74iP
>>947
あれ?二宮は?
997名無シネマさん:2011/01/24(月) 00:14:51 ID:U7qXtZC6
>>993
GANTZの脚本家は書いてない
998名無シネマさん:2011/01/24(月) 00:16:23 ID:dHSl7T+h
>>997
リツイートしてそうなんですね。ヤマト… って書いてるのが脚本家
yuusukewatanabe? そうなんですね。ヤマト… RT @tamarinco @yuusukewatanabe @ayako1130s リクープしないらしいですよ…
Twitter - 2010年12月20日
999名無シネマさん:2011/01/24(月) 00:25:20 ID:y8O869g6
ガンツこけろ
1000名無シネマさん:2011/01/24(月) 00:30:32 ID:l6RinrPN
20億→40億いけば金額の多少はともかくリクープはする
最新キネ旬にもヤマトはヒットで興行だけで製作費回収すると書かれてる

ガンツスタッフはそのツイした12月20日時点で
ヤマトが正月に盛り返して40億いくとは予測してなかったか
年末年始を盛り下げようとあえてネガティブな見通しを投下したかだな

ヤマトとガンツはどちらもジャニSF
日テレは今年嵐映画3本を公開予定、嵐の家族を社員として雇用すらしてる
TBSは勿論のこと、嵐を後釜に据えたいと狙っているところのSMAPのコケは
企業利益にとって願ったりかなったりでしかないんだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。