1 :
名無シネマさん:
2 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 01:59:20 ID:hUgpqtI9
3 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 02:00:27 ID:hUgpqtI9
4 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 02:09:40 ID:wW7+U9xn
5 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 02:10:19 ID:wW7+U9xn
6 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 02:11:30 ID:WiaTWoGR
7 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 02:24:36 ID:+CbicEyX
絶対安心NGワード追加
>ウンガマ うんこ ウンコ
>せむし 背虫 セムシ
>不細工 ブス ブサイク
>そんな顔で 顔 整形
>w
>(笑)
>婆 ババア ばあ
>宮崎
>チョン猿 チョン
>山崎
>監督のせい
>悪い 悪 最悪 最低
>コケてない
>だから
>入らない
>ヒットしない
>傲慢 意地悪 いじわる イジメ
>ない 無い しない
>せいで
>困る 困り 困
>上から目線
※半角カタカナをすべてNG登録を
8 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 02:32:25 ID:Zq8YZ1g3
950:名無シネマさん2010/12/24(金) 00:32:15 ID:d/QtxsY9
本日の結果 参考数字
TOTAL:13628/31175 @82回 @15館 = 相棒−劇場版U−
TOTAL:18962/24584 @74回 @15館 = 劇場版イナズマイレブン
TOTAL: 6805/12206 @62回 @15館 = 仮面ライダー×仮面ライダー
TOTAL: 4716/ 9675 @64回 @15館 = ハリー・ポッターと死の秘宝Part1
TOTAL: 4806/13631 @75回 @15館 = SPACE BATTLESHIP ヤマト
TOTAL: 3376/17168 @72回 @15館 = トロン:レガシー
TOTAL: 2921/11512 @61回 @15館 = シュレック フォーエバー
TOTAL: 2379/ 9097 @63回 @15館 = 最後の忠臣蔵
TOTAL: 1880/ 7730 @53回 @15館 = ノルウェイの森
相棒すごくね?
9 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 02:33:21 ID:WD3DgZFm
相棒は普通
10 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 02:33:29 ID:Zq8YZ1g3
952:名無シネマさん2010/12/24(金) 00:33:02 ID:slb9haZy
いつもの某所のデータより、土曜日の数字(1館当たり)
管理人さんに感謝
相棒−劇場版U−(318館)
ヤマト初日(平日ファーストデー)の79% 、SP初日(土曜日)の84%
予約よりちょっと落ちたね
当日券が伸びなかったか
相棒は16万人前後か?
974:名無シネマさん2010/12/24(金) 00:49:21 ID:slb9haZy
いつもの某所のデータより、続き
劇場版イナズマイレブン 劇場版BLEACHの195%
続映作品の日曜日比
ライダー 47.5%
ハリポタ 64.2%
ヤマト 70.0%
トロン 61.8%
シュレック 62.7%
忠臣蔵 79.6%
ノルウェー 75.2%
11 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 02:34:47 ID:w8r6iBA+
相棒は普通にヒットだけど、20%超えのドラマとしては、なんか物足りない
ルーキーズとか花男並を想像してたからか
12 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 02:36:04 ID:fSr+3V10
Yahoo!レビュー採点
ヤフー
ヤフレビュ
過去ログ
過去
ログ
ヲタ
アンチ
例の
キチガイ
基地
シンクロ
プライド
HERO
凋落
下落率
下がる
落ちる
落とす
落とした
Q&A
ちゃん
事務所
先輩
後輩
巨人
絶対に4や7は入れた上で
この辺りもNGワードに入れたら完璧あぼーんできる。
13 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 02:44:17 ID:kPhBsm4J
>>11 相棒見て喜んでるジジババは一番映画館に行かない層だからなw
14 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 02:45:57 ID:w8r6iBA+
>>13 甘いな。平日のお昼がいかに年配層、特に女性が多いか知らないな
15 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 03:06:10 ID:skgKb7le
相棒、「続き」な感じはイマイチ。
ハリポタ、トロンもきっちりドラマが終われない。これはマイナス。
ヤマトのキリの良い終わり方は見事。お正月映画らしい。
ウルトラの出来の悪さはシナリオの遅れ。
16 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 03:08:46 ID:w8r6iBA+
>>15 少なくともハリポタはちゃんとPART1と銘打ってあるんだから、
終わってなくて正解だと思うが?
ただ、続編だからという事で、新規客は難しいかもね
17 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 03:09:45 ID:skgKb7le
相棒、「続き」な感じはイマイチ。
ハリポタ、トロンもきっちりドラマが終われない。これはマイナ
ス。
ヤマトのキリの良い終わり方は見事。お正月映画らしい。
安置は各映画会社営業だろう。
焦る気持ちは分かる。
ウルトラの出来の悪さはシナリオの遅れ。
最後の忠臣蔵はピカイチだが宣伝渋い。
宣伝タイアップ見つからなかったのは痛い。
18 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 03:14:05 ID:fvYmLwMe
しかしウルトラマンゼロはタダ券を大量配布しているからな。
おれの手元にも2枚ある。
19 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 03:32:02 ID:zqWvxcSv
>>11 だな。結局尻の軽い若者向けじゃないと駄目なんだな
つか中高年はいい加減金貯めこむのやめろよw
20 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 03:37:06 ID:Ntc/+/yp
年寄りは映画見に行くのも億劫なんだよ
遊ぶことばかり考えてる若者とは違う
21 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 03:44:24 ID:FJr9ji5c
ヤマト大コケだったな( ´,_ゝ`)プッ
22 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 03:48:35 ID:+6jCv+ok
ガンツ早く上映しろよ
さっさとヤマトの息の根を止めたいのに
23 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 04:31:15 ID:9hAUDMWq
ゴミ以下の大駄作、2010年最悪の粗大ゴミヤマトを誉めるとか、これが例のキチガイか…悪い意味で想像以上だな木村ヲタw
名前:名無シネマさん [unko] :2010/12/24(金) 03:09:45 ID:skgKb7le
24 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 04:31:27 ID:v8g/c1mn
>>18 毎回書いている気がするが「タダ券」なんて存在しない。
誰かが買った券を譲って貰っただけ。
お前がタダで見てもその券の代金は別の誰かが払っている。
タダ券ばらまいているから儲けてないなんてことはなく、その前売り鑑賞券は既に売れて配給に入金されている。
25 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 04:38:23 ID:AGzt709P
>>23 駄作の「スイーツクソビッチ」ヤマトをマンセー出来るんだからトンスラーなんだろ。
メ欄もunkoだしな。
26 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 05:05:48 ID:voKjQqSv
結局、昨日の夕方17時から今日の明け方4:30まで11時間半も
ID切り替えアンチヤマト・アンチキムタク啓蒙活動を繰り返したのか、この基地外は。
レス数もざっと数えても300近くにのぼる。
なんのために生きてるのか分からない可哀想な人だな。
27 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 05:23:24 ID:QrwilIS5
と木村ファンのおばさんが涙目でブツブツ言っています。
通報しますか?→YES
28 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 06:25:04 ID:fp2zPpgT
今キムタク朝ズバに出てる。
200万人、25億突破だって
29 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 06:26:44 ID:UQkZiIZC
キムタクも感謝!“ヤマト乗船”200万人突破
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101224-OHT1T00018.htm SMAPの木村拓哉(38)が主演した映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」が23日、
観客動員200万人を突破した。
映画は1日に公開され、23日目で大台を突破。これを記念して公式サイトでは25日限定で、
木村のメッセージをアップ。ロボット「アナライザー」とともに200万人のお祝いをした木村は
「劇場に来てくださった一人一人の集まりで、その結果の数字なので、
一人一人に感謝の気持ちでいっぱいです。自分にとって大きい区切りになったと思います。
メリークリスマス!」とコメントを寄せている。
配給の東宝によると、興収も25億円を突破し、60億円を目指すという。
30 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 06:28:54 ID:/5S7ukx/
31 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 06:30:37 ID:W1IKpFLv
ヤマト大コケ言ってたやつどこいった?
すでに25億で60目標wwwwwwwwwww
ざまああああああああああああああああ
32 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 06:33:58 ID:Keve20Iu
Q.興行成績ランキングが発表と異なる事があるんですけど?
A.週の初めに発表される全国ランキングは動員数による物です。
最終的な興行成績が判るのは週後半に発表されるBOX OFFICEを見て下さい。
Q.四国のランキングって?
A.四国新聞社が発表してる香川県のシネコンのランキングのことです。
Q.購入してるのに予約っておかしくね?
A.日本語的にはどっちでもよいです。
Q.興行収入成績をスクリーン数で割る意味は?
A.意味は全くありません。
Q.「コケ」、「ヒット」の判断は?
A.アンチ層が使用する「貶し」あるいは作品(出演者)ファンによる「褒め」程度の意味しかありません。
「コケ」を「期待はずれ」的に使う場合、「貶し」にみなされますので注意しましょう。
Q.映画によって制作費が違う訳ですが?
A.映画の制作費なんて製作関係者の中でも担当者以外は判りません。
公式発表されている物ですら、その数字の意味する範囲は判らないのです。
Q.時代によって物価変動してますが?
A.映画料金自体が物価変動に比例している訳ではないので評価方法が定まっていません。
物価スライド加算する場合は、参考程度に留めましょう。
Q.役者語り、繰り返し、コピペ・・・粘着が多いんですけど。
A.犬猫のマーキング行為と同じなんです。
複数IDを使っての自作自演もありますのでスルーよろしく。
33 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 07:21:48 ID:Zq8YZ1g3
25億突破したか
ここにきてヤマト調子を上げてきたなぁ
梅田は今日から1番箱、三好も明日から1日5回上映から7回上映に増えるし良い流れだ
34 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 07:30:24 ID:voKjQqSv
40億は行きそうだね
正月効果がありそうだし
35 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 07:32:25 ID:voKjQqSv
と思ったら、東宝は60億目指すに上方修正したかw
>>29 いくらなんでもこれはいつも3割増に捉えたほうがよさそうだな
36 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 07:39:15 ID:8Qtc/ce5
ヤマトアンチが荷物まとめて逃亡の準備中です
見かけても絶対に石等を投げないでくださいね(^O^)
37 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 07:44:32 ID:xzOrEzXY
>>1乙
なんだ、結局新スレ建てたのかw
ヤマトは今週までに27〜8億というのが大方の予想だったから、23日に25億突破は
例によって可もなく不可もなしの平凡な推移だね。後は、26億に近いのか、
25億すれすれなのか、関心はその辺か?
相棒は動員は16万くらいでも今回はサービスデーじゃないから興収としては
前回を上回る初日になりそうだね。いなくなった4万人が今後のサービスデーに
戻ってくるのか、このままいなくなる浮動客なのか、これもポイント。
38 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 07:52:14 ID:xzOrEzXY
39 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 08:30:47 ID:wkQyCtsi
イナイレの客層教えてくれ
やっぱり腐みたいなの多いのか?
40 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 08:30:58 ID:RHmfM1+J
踊る3が2週目で25億で今73億だから
ヤマトはやっぱり40億くらいで終了かな。
41 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 08:36:54 ID:WQk1/BjP
若手女優映画興収まあまあ以上(金額@scr数順)、1番手◎
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*3 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*4 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
*5 ◎上野 41.0億 1002.4万@1scr のだめ前(409scr)
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
*6 ◎上野 37.0億 *902.4万@1scr のだめ後(410scr)
*7 ◎新垣 27.4億 *883.9万@1scr ハナミズキ(310cr)←←←←←(暫定)
*8 ◎戸田 23.6億 *833.9万@1scr ライアーゲーム(283scr)
*9 ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)
10 ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
** ◎宮崎 *6.0億 *560.8万@1scr ソラニン(107cr)
** ◎多部 14.5億 *508.8万@1scr 君に届け(285cr)←←←←←(暫定)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
=300万@1scr======================================(以上コケライン)
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
君に届け285scrだから
29億以上で超ヒットライン
17億〜28億でヒットライン
15億〜16億でまあまあライン
9億〜14億でコケライン
9億未満で大コケライン
42 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 08:38:21 ID:Zq8YZ1g3
43 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 08:38:36 ID:WQk1/BjP
44 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 08:38:59 ID:Mw9d/ww/
45 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 08:42:25 ID:3AEzGTji
46 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 08:52:28 ID:zAIiHy0s
こども8割ってガキ仲間引き連れて行ってるのもいるのか
47 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 08:53:18 ID:Keve20Iu
呼んだ?
|∧ ∧
| Д゚)チラ
48 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 08:54:22 ID:nAZJwkAq
TBS、年越しヤマト大宣伝w(もしかするとこち亀も?w)
中居紅白後に5時間CDTVライブ司会
SMAP中居正広(38)がTBS系「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ2010→2011」
(12月31日午後11時45分)の司会を初めて務めることが23日、分かった。
5時間15分の長丁場を仕切る。
また、SMAPが初出演することも決定した。だが、31日午後11時45分から、
フジテレビが東京ドームで開催されるジャニーズ事務所のタレント総出演の
カウントダウン公演を中継する。そのため、中居は司会のため冒頭から出演するが、
SMAPの出演は、フジテレビの中継が終了する深夜0時45分以降になる。
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20101224-716854.html
49 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 09:06:10 ID:WD3DgZFm
チッタの日曜のイナズマもう○ついてる
50 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 09:09:48 ID:nAZJwkAq
東映相棒の初日動員数は、アスミック松竹大奥の初日動員数と同じくらいかな。
大奥は最終23億。
正月だし、のだめのように東宝なら今後伸びるかもしれないが、どうだろう。
東映は、男たちのYAMATOがダラダラ伸びたが、この件は
確か何かカラクリがある的なこと記事になってなかったっけ?
ゴシップじゃなくそこそこ信頼できるソースの…後で暇になったら探してみるわ
51 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 09:12:08 ID:Zq8YZ1g3
イナズマの昨日の動員と興収が気になる
相棒と比べて館数の少なさがネックだが、昨日1番の大入りだったことと3D料金補正で2〜3億は固いと思うのだが・・・
52 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 09:20:50 ID:Ie6SaxFJ
大奥25億いったって大奥スレに書いてあったよ
53 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 09:21:43 ID:dylEYTow
イナイレはブリーチの2倍とすると
1日で2億、3D補正子供料金補正加えて、2億チョイ越えくらいかと
3億までいかないと思う
相棒が初日にしてはいまいちだったな
ヤマトの7割、館数補正で1億5千万というとこか
暮れで忙しい層が客だから正月伸ばしてくるだろうが
これは週末もイナイレの勝ちかも
週末イナイレ3億5千万、相棒3億かな
54 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 09:22:29 ID:gHptl39i
>>39 昨日レイトショーで見たら腐はけっこういた。それでも多くはないし、レイト以外はほとんど家族連れでしょ
55 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 09:28:27 ID:TMC5iHp4
56 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 09:34:47 ID:u+NRmEL6
>>46 子供達を映画館に送り込んで、親達は近くのカフェに喋りにいくのを良く見るよ
イナイレ単価は3Dといえ余り高くないだろ
57 :
rightdiamondstar:2010/12/24(金) 09:38:51 ID:az3Va5fB
>>53 ウルトラマンゼロ THE MOVIEの初動はまた1億か?
58 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 09:39:54 ID:xzOrEzXY
>>53 ヤマトはサービスデー公開だから館数補正後7割でも相棒は1億8千万くらいになると思うが、
シルバー料金が多かったと踏んでるの?
59 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 09:40:57 ID:pyGYteoC
みんなスルーだけど、相棒初日16万人程度は少なくないか?
25万くらいいかないとだめだろ
初日で祭日なんだから
これは相棒は期待外れペースか
60 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 09:43:43 ID:mFX7Ldtl
>>59 相棒100億!とはしゃいでた人たちが気の毒なのであまり触れないようにしてる。
61 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 09:46:51 ID:wqe3LpnI
100億なんて言ってたのは煽りくらいなもんだろ
マジで言ってた人とかいるのか
62 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 09:47:48 ID:8SKs9otO
テレビドラマ板の視聴率に毒されていた人たちが、
骨の髄まで勘違いしてただけ
63 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 09:50:22 ID:W1IKpFLv
相棒はデートムービーに最適とか言ってたやつもいたしな
64 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 09:57:04 ID:UQkZiIZC
東映もテレ朝も相棒の目標は50億
65 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 10:01:00 ID:dylEYTow
>>58 計算間違えた、1億8千万あたりだ
動員16万でもそのくらいの数字になるな
相棒らしいちゃ、相棒らしい数字だ
相棒1の時は環境が良すぎてあんなに入ったんだろ
まあ正月はさんで40億いきゃいいな
66 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 10:01:28 ID:8SKs9otO
>>63 デート以前にずっと見てないと_
なんだが・・・
67 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 10:06:01 ID:sM9d9FIZ
相棒は飽きさせなかったけどなにせジジババ率が異常に高かった
3Dにしていたらショック率高かっただろう
単価1200位で計算したほうが無難
68 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 10:20:33 ID:sxRQ48Vw
東映にとって、50億の壁は相当厚いってことだよ
過去に2作品しか突破できてないのだから、そうそう超えられるものじゃない
前作が思いのほかヒットしちゃったから勘違いした人が多いんでしょ
昨日の出足からして、50億は無理だろうね
何とか粘って、前作並み、40億に乗せられればいいね
69 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 10:21:45 ID:SM54cycf
相棒ここで当初予想された40億に落ち着いたみたいだね
ヤマトここの35億予想より若干増えて40億になるかも
70 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 10:36:59 ID:EbQ1Lpih
え?
ヤマトはせっかく30億にハードル下げたのに今度はハードル上げるん?
71 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 10:39:00 ID:z5gjnF6Y
キムタクの「ヤマト」は「武士の一分」の興行収入41.1億円を超せるかな
72 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 10:40:36 ID:YOAujaW6
相棒は中高年層を寒い冬にどれだけ動員できるかがポイントだな
73 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 10:46:22 ID:UQkZiIZC
>>70 東宝が60億目指すって言ってるし、既に25億突破したみたいだし
>>29 >配給の東宝によると、興収も25億円を突破し、60億円を目指すという。
74 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 10:50:54 ID:xzOrEzXY
俺は相棒は六角スピンオフの7.8億の4倍プラス正月加算で35〜38億をずっと主張しているのだが、
他はアンチの煽りっぽい人以外に前作以下といっていた住人はあまりいなかったように思うが。
ヤマトは初動10倍で50億超え主張だったが、近頃は45〜50億に下方修正してる。
まぁ、どっちも最終は下駄を履くまでわからないけどな。
75 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 10:53:46 ID:/FJJXTjJ
>>73 そもそも大本営発表の「60億を目指す」を真に受ける興収スレ住人いるのかよ
76 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 10:56:49 ID:medwqe/o
目指すだけなら100億でも構わないよ
実績?
何それ食えるの?w
77 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:01:35 ID:5sQv9c/Y
最終でヤマト>相棒の目が出て来たのか
視聴率20%の旬のドラマ映画が30年以上前のカビの生えたアニメの実写に負けたら事件だな
その時はさすがにキムタクは凄いと認めざるを得ない
78 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:03:28 ID:W1IKpFLv
ジジババだけでヤマト越え当然だと思ってる相棒ヲタっていったい・・・
79 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:04:38 ID:GHP7yjKp
12月第1週に公開した映画は12月第3週の週末時点の200%と少しまでいく。
よって23億x2=46億プラス数億まで。60億なんてのは願望。
80 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:06:44 ID:3AEzGTji
>>77 まあ旬と言っても高齢者向け刑事ドラマだからなあ
81 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:07:48 ID:dylEYTow
相棒とヤマトではscr数が違いすぎる、ヤマト勝ってあたりまえ
同じくらいの数字なら相棒大健闘
82 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:13:34 ID:xzOrEzXY
ところで「男たちの大和 前売り」でぐぐるとトップに出てくるサイトに
>前売りチケットが今月13日の段階で23万枚を突破したとか。
とあるのだが、この記事のソースに心当たりがある人いる?
昨日貼られていた相棒の前売りの記事と全然数字が違うのと、
男大和の最後の10億加算の謎とのからみで気になっている。
83 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:14:20 ID:3AEzGTji
>>81 スクリーン数×箱の大きさでしょう
肝心の正月興行は
大箱の相棒が小箱のヤマトより断然有利
84 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:19:25 ID:mK5URPZB
「上から目線」連呼婆はいなくなったか?w
85 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:19:55 ID:Zq8YZ1g3
>>79 ヤマト45〜50億くらいか
とりあえず映画だけで元を完全ペイ、利益上げられるだけの水準に達しそうだね
86 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:21:49 ID:dylEYTow
>>82 大和はカドカワ商法で企業に前売りをばらまき売りつけは当時記憶がある
それで最後にかなりの上乗せがあった
87 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:25:38 ID:76Yu9ZgG
ヤマトは年内の来週金曜までで何億いくかな
88 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:27:49 ID:mFX7Ldtl
>>86 昔は大手の角川書店の社長だったけど、今は零細の角川春樹事務所にそんな力あるの?
89 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:31:05 ID:nAZJwkAq
>>4 二宮さんは一月興行に関係あるし近々名前出てもおかしくないと思います
もちろんキムタクも
むしろ前スレからさんざん、誰?何の関係があるの?扱いされてた、
約一名の基地以外ここでは誰も名前を出さない、関心を持たれていない、
興行スレ空気俳優といえば…いえ何でもありません
90 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:31:19 ID:CRbIvdzp
ヤマトのおかげでスレが早い
91 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:31:25 ID:Aj/CaQUR
相棒とヤマト100scr以上も違うのに比べられてるwwwwww
92 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:37:04 ID:nAZJwkAq
400scr違うハリポタヤマトも比べられてたろ
相棒はテレビドラマ映画だから断トツ有利だとの下馬評だったし
まあでも今一番話題にすべきはイナイレだろ
あのscr数で相棒に勝とうとしているというw
93 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:40:49 ID:mFX7Ldtl
ハリポタは4週目で166scr減らされた。
94 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:44:28 ID:voKjQqSv
そもそもscr・箱が違うから比べられないとか言い出したら
このスレの存在意義がなくなる。
95 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:48:07 ID:mFX7Ldtl
100scrと200scr、200scrと300scrを比べるのは気の毒だと思う。
ただ300scr超えれば日本全国津々浦々だいたいどこでも見れる規模だと思うので比べてもいいかなと思う。
96 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:50:39 ID:xzOrEzXY
週末のイナイレ、今のところ昨日の勢いはない模様。相棒も出足は良くない。
夜にならないとはっきりしたところはわからないが、やっぱり23日公開で分散したかな?
97 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:51:18 ID:3AEzGTji
イナズマイレブン、予想外に凄いな
昨日で終わりかと思ってたけど
ムービックスのサイトをチェックする限りでは
土日でも相棒に勝ちそうな感じだね
98 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:57:12 ID:Keve20Iu
初日のデータが出てきて、正月予想変えるヤツ続出してるな
相棒下げ、ヤマト上げ・・・おまいら日和見杉。
99 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 11:58:02 ID:oxrk8UrY
相棒=ジジババだけ、って行ってないだろ?
たしかに子供と10代はいないが逆にシルバー割引の年代もかなり少ない
20代から60台まで幅広く30台40代中心って感じ
30台40代がジジババなら言ってることは正しいがw
ヤマトと年齢層は被ってそう
興行でてからハードル上げたり下げたりして意味あるのか
>>99 白髪の年配夫婦が多かったって報告があったけど
ヤマトも相棒も、
40億強くらいの予想が多かった、良くて50億前後って感じでしょ。
ヤマト10、20億とか相棒80、100億とかはアンチが勝手に叫んでるだけだ。
>>103 相棒は、夏頃はここでも「前回よりちょい下回るくらいだろう」って意見がほとんどだったよね
ヤマト公開前後になって突然過剰に持ち上げ出す奴が増えた
ミエミエすぎ
>>100 IDをちゃんと追ってなかった、スマンw
>>102 地域や観る時間帯によって差があるかもね
お年寄りは朝強そうだから、朝一の回なら多いのかも
106 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 12:30:15 ID:aOWA3b+W
稲妻イレブンそんなすごいの?
過剰持ち上げはアンチとは限らないと思うがw
ゴールデンのテレビドラマ映画だからね
踊る花男ルーキーズと同じカテゴリと考えてもおかしくはないだろ
ヤマト安置が相棒ヲタになりすましてただけだろw
色んな映画や役者ヲタになりきってずっと打倒ヤマトやってるからな
スクリーン数が・・・とか慌ててハードル上げ下げしてる所を見ると
そのアラシの煽り書き込みで、常連の予想がブレたんだろう。(笑)
>>108 >色んな映画や役者ヲタになりきってずっと打倒ヤマトやってるからな
持ち上げ作品はノルウェイ→トロン→相棒の流れスな
あとはガンツもかな?
>>109 実際そうだろがw
相棒はヤマトなんか蹴散らすとか敵じゃないって息巻いてただろ
水谷上げてキムタク叩いてるの何回見たかわからんわ
アンチヤマトスレに出てくる制作費二十億のソースや初出を教えてください
38 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/12/21(火) 23:54:17 ID:aNQ9erix0
泥船沈没確定ww
ヤマトの3週目は1〜19日までの累計
制作費が20億なので、通常40億でも赤字です
宣伝費は制作費に含まれないので、最低50億は行かないと大コケです
「スクリーン数が〜」とか書いてるのはネタだよな。
今更シネコンの複数スクリーンシステムを知らない訳じゃないだろうし。
映画館数ではなく、スクリーンを持ち出してくる人はこのスレでは「馬鹿」扱いされるので気をつけた方が良いよ。
相棒は、まだ土日が控えてるし、これから冬休みだしまだわからんと思うけどな。
映画の出来としてはかなりいい部類だと思うし。
イナイレってそんなに面白いのかな?観に行ってくるか・・・
117 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 12:48:03 ID:aOWA3b+W
>>116 CSで過去の放送見たけど明らかに小学生向け。
大人はついていけないんじゃね?
118 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 12:49:08 ID:aOWA3b+W
さてトロン大惨敗の原因について語ろうじゃないかw
原因は3Dうたっておきながら2D映画だったってことに尽きると思うがw
あと山田優に絶賛させたのもマイナスと見るw
新ピカのノルウェイの埋まり具合、見損ねてしまった。どうだったんだろう。
121 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 12:51:50 ID:60W/CzeE
>>118 まあでも初動3日間の金額だけ見れば北米以外の地域では日本が興行成績は一番いいんだな。
・超絶円高
・他国と違ってナルニア、ツーリスト、メガマインド、髪長姫といったクリスマスシーズンの大作が公開されてない
という他国とは違う事情があるんだけど。
ノルウェイはCM必死に流しているよな
内田恭子に感想言わしているバージョンまで出てきた
最低でも20億は興行収入いかなきゃ赤字だもんなwwww
ノルウェイの小川真司プロデューサーがアエラで製作費は10億
会見ではビートルズの版権などを含め、通常の日本映画の
5倍は製作費をかけたっていっている
邦画の制作費について(12月10日付朝日新聞)
「総務省情報通信政策研究所によると、07年に公開された邦画407本の
平均制作費は2.6億円。在京テレビ局の映画事業担当者は、
「キー局主導でつくる大掛かりな映画でも制作費は4億程度」と話す。」
>>122 欧州は運輸業にさしさわりがあるほどの大寒波で映画どころじゃないのも影響してるだろう。
ある程度の規模以上だとscr数よりも上映回数のほうが重要なんだろうね
例えば上映館だと相棒326 イナズマイレブン225だけどscr数だと相棒約340 イナズマイレブン約400
しかし上映回数は相棒6回 イナズマイレブン2D+3Dで5回のところが多い
作品 初動 2週目 3週目 4週目 5週目 6週目 7週目 8週目 最終
のだ後....5.63│*3.62/13.55│3.41/21.28│1.50/28.70│1.09/*31.34│0.85/33.28│0.58/34.65│0.30/35.52│37.0
容疑者 5.44│*5.21/15.42│3.14/24.40│3.00/30.53│2.98/36.11│1.57/40.34│1.21/43.08│0.99/45.25│49.2
西遊記 5.22│*3.15/13.11│2.36/19.31│1.81/25.06│1.75/29.96│1.43/36.31│0.96/39.33│0.82/41.75│43.7
NANA.....5.36│**.**/**.**│2.97/21.81│2.31/28.54│1.60/32.13│1.11/34.59│0.71/36.66│0.48/37.81│40.3
ごくせ... 4.89│*2.95/11.32│1.89/17.51│1.80/22.49│1.12/26.00│1.28/30.23│0.53/32.36│*.**/33.50│34.8
のだ前....3.94│*2.72/12.73│3.00/22.14│2.28/28.68│1.40/32.65│1.09/35.06│0.72/36.78│*.**/37.80│41.0
アマル.....3.77│*2.83/11.89│2.76/18.49│1.67/23.07│1.68/28.24│0.94/31.15│0.66/33.00│*.**/34.20│36.4
武士一 3.18│*2.64/*7.28│1.78/16.56│1.58/18.38│0.88/**.**│1.59/29.27│1.13/32.54│0.84/34.94│41.1
SP野 5.29│*3.17/15.33│2.48/21.10│1.86/25.33│1.29/29.26 |0.78/31.28│0.55/32.58│
ヤマト 5.28/*9.44|*3.95/17.58|2.36/22.85|
ノルウェーの宣伝は見たことないわ
一番目にするのは相棒だな
徹子の部屋もなんとか右京と神戸なんたらが出るってーから
プロレスラーのコンビかなんかかと思ったら水谷豊と及川だし
9.6│32.6│46.9│57.7│65.7│70.5│73.9│76.4│77.7│78.6│79.3│79.6│80.2海猿
4.0│12.8│18.8│22.6│24.9│26.8│27.4│ハナミズキ
3.1│*8.3│11.7│14.8│16.1│16.8│17.1│BECK
2.5│*8.1│12.5│15.2│16.8│17.9│18.5│悪人
2.3│*6.2│*9.0│11.5│12.9│13.8│14.5│君に届け
2.3│*7.3│10.6│12.7│13.9│14.7│15.2│13人の刺客
4.7│10.5│15.1│18.1│20.0│21.6│22.1│大奥
2.1│*5.7│*8.1│10.2│11.2│11.7│12.0│インシテミル
0.9│*3.1│*4.5│*5.4│*6.0│ 桜田門外ノ変
0.9│*2.3│*3.3│*3.8│**.*│*4.4│雷桜
1.3│*4.0│*6.3│*7.5│*8.2|*8.6ゴースト
1.7│*5.2│*7.7│武士の家計簿
1.8│*5.3│ノルウェイ
5.3│15.3│21.1│25.3│29.3│31.2│32.5│33.4|36.0│SP
9.4│17.5 | 22.9 | ヤマト
1週 2週 3週 4周 5週 6週 7週 8週 9週 10週 11週 12週 13週
踊る3 9.7 25.0 39.3 46.0 52.5 57.2 63.4 66.8 68.8 70.1 71.1 73.8
海猿3 14.3 32.1 46.8 60.2 65.7 70.5 73.9 76.4 77.7 78.6 79.3 79.6 80.2
ヤマト 5.3 17.0 22.85
>>123 ノルウェイは制作費5億+宣伝&プリント5億=製作費10億じゃないかな?
キネ旬のインタビューだと通常作品の1.5倍と言ってるし、
ツィッターでインディーズ作品と比べて5倍と言い直してる
>>130はヤマトアンチスレに張ってあった表だな。
アンチスレで主張されるヤマト制作費20億のソース教えてくれ>ID:316k1si9
検索しても出てこないんだが
>>125 日本にも正月に欧州レベルの寒波が来るらしいよ
>>118 オードリー。
ヒックで大コケした縁起の悪さをそのまま持ってきたんだろうw
>>113 ヤマトの制作費、15億ってのは、映画雑誌で読んだことあるが
>>97 コロコロからまた新たな強力コンテンツ誕生か
赤字ヤマトワラタ
キムタコ終わったな
206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/09(木) 11:47:47
YAHOOシネマもアミュ工作員常駐って聞いたが
ヤマトでも暴れてんの?
せっかく大奥に低評価、BECKに高評価つけまくったのに
結局、最終的に興収では大奥>BECKという結果になったそうだw
951 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 22:10:58 ID:FIRMmJz/0
>>938 ヤフーのレビュー見たら面白いぞ。
ハリポタですらレビュー500件しかないのに
ヤマトはもうすぐ2400件超えるところw
捨てIDで☆ひとつだけつけて酷評しまくってる大量の工作部隊がいるから
平均で☆3つになってるが、まあ評価は高いよ。
268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/14(火) 15:37:59
最近のアミュ工に顕著な手口は
ソース不明な制作費や目標興行収入をでっちあげて
「目標に届かなかった、大コケ!!」とジャニ映画を叩く
YAHOOレビューで工作しまくっても
BECKが大奥に興収で負けたのを未だに悔しがってるからなあ・・・
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/26(金) 17:38:44
244 :名無シネマさん:2010/11/25(木) 05:25:50 ID:a3+c4rcv
mixiの福山雅治さんのコミュに入ってたのですが、とある人物から
織田さんのファンの振りして、ツイッターや2ちゃんでキムタクの映画を批判してくれと
メッセがありました。自分は、その2人の事も嫌いじゃないので、福山コミュを外れました。
CDの販促をリアル友達同士でメッセしあうのはよくありましたが、
織田裕二さんファンの振りしてキムタクの映画の評判落としてくれというメッセには引きました。
マイミクにも頼める人には頼んでくれとも書いてありました、
アミューズ事務所が2chで工作活動してる件について4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1289364048/
ムービックス三好の15時台の相棒
今日より明日の方が予約入ってるんだな
平日とは言え、公開2日目で、入らな過ぎのような気がする
シニアや主婦の人気も高いだろうに
40億も無理のよう気がしてきた
イナズマイレブン3D1,400円かあ
小学生のくせに生意気な・・・
>>136 類似雑誌のブンブンはあえなく廃刊になったのにね・・
つかブンブンの発行元はは今をときめくポプラ社だったがw
40%も落ちたんだねヤマト…
罰ゲームドサ回りさせられる木村が可哀想すぎて涙が出てきた
近所のイオン大高ではいつのまにかヤマトに二館も使ってる。
ヤマトの上映数を増やした館はあっても減らした館はないからな。
アミューズ工作員乙w
>>144 >総製作費は宣伝費なども含め20億円とも言われ
「言われているとか」「予想されている」ではなく
正確な発言元(製作側がいつ発表したか&発言者)が知りたいんだが
ヤマトはもう駄目なのか
六本木みたいなおされ映画館で相棒をあんなにかけるなんてどうかね
トロンの方がずっとよいだろうに
相棒は地方のシネコン向きだ
>>139 ↑は、福山のスレでアンチ活動を繰り返してる有名な人。
2007年にはそれで、規制までくらってる。
>>147 東宝に電話して聞いてみたらいいんじゃないか?
公式発表していれば教えてくれるだろうし、教えてくれなければ、
関係者からの非公式な数字か、業界人の推測に過ぎないということ。
相棒は前作がGWっていう事もあってか、かなり満員御礼状態だったから、
ちょっと拍子抜けだけど、もっと拍子抜けなのはお正月一押し3Dのトロンかな
イナズマイレブンを見に行くチビッコはライダーと被ってると思うんだが、
冬休みの稼ぎ時に人気を二分しないだろうか
>>150で正体を現したが
YAHOOシネマレビューと同様単発IDで
理由やソースも添えずに「ヤマト大コケ」「ヤマト失速」という一行レスを
短時間に集中連投しているのは
福山擁するアミューズがバイトで雇っているオペレーター。
芸スポなどでも同じ方法で荒らしていた。
仕事なので「コケた」「赤字」と手抜きの一行レスを連投するのが特徴。
これがブルヲタというやつか
>>144 完全に大コケで赤だなヤマト・・
あと六本木、海老名等でもふつーにヤマトはスクリーン減ってるんだが
ブルヲタはキチガイなのかな?
>>141 クリスマスや年末にそれで済むならお手頃のような気も
正月なら帰省先でじいちゃんばあちゃんと見に行くパターンもありなだけに
キッズ向けの特撮系や3Dも粘り強そうだな
sp、ヤマト、相棒が40億手前での争い、40億超えはヤマトだけかも
山崎はもうダメだろ
ヤマトとかジャニ映画にかかわりすぎて、ブランド失墜、雇われ監督のイメージだ
中島は逆に自分のブランドを確率したが
20分で単発IDのヤマトネガキャンレスがこれだけ
しかも全て、上映数が減ったなどのソースを書かない手抜き一行レス
お仕事感丸出し
137 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 13:27:36 ID:0zjjK/rQ
>>130 ヤマトしょぼw
138 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 13:31:43 ID:fTMwc6J1
赤字ヤマトワラタ
キムタコ終わったな
143 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 13:35:08 ID:5LQ7NL21
40%も落ちたんだねヤマト…
罰ゲームドサ回りさせられる木村が可哀想すぎて涙が出てきた
148 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 13:41:42 ID:Np0sCLpF
ヤマトはもう駄目なのか
155 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 13:51:24 ID:KSt1JOso
これがブルヲタというやつか
>>144 完全に大コケで赤だなヤマト・・
相棒の失速感は異常、30億厳しいかも
>>160 次はまた三丁目だから、三丁目人気続行なんじゃないの?
個人的には三丁目みたいなのは苦手な映画だけど
そもそもここは数字の推移や予想、その根拠を書くスレであり
根拠やソースを提示せずに特定作品のネガキャンを連投するスレではない。
165 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 14:02:24 ID:laI3rGle
ブルヲタとか下品な人は言葉選びも下品なんだな。
>>164 その通りだが、ムービックスでは当日席の予約状況がわかるからね
三吉14時35分からの回イナイレ3Dは残り71席
相棒は◎
>>162 まだ始まってないのにもう失速?
なんで?
残席数じゃなくて、予約数が問題なんだけどなw
ヤマトも公開時には80億だか何だかいってたがだいぶ下方に目標をおいたな
7がけで40億が実質目標だな
>>167 昨日から始っているんだが、頭おかしいの?
山崎監督の次回作って「friends-もののけ島のナキ」じゃないのか?もう終わったのかな?
>>152 多少被るだろうけど
ライダーは4〜9歳、イナズマは7〜12歳が主流でちょっと違うかな
小学校低学年はウルトラマンもあるし選り取り見取り
あの辺のちょっとした学齢の差から来る好みや話題の差は、大人よりずっとあるのでそこまで被りの心配いらないかと
昨日はどこも混みまくりだったのにもうヤバイとかの話になっとるの?
>>173 兄弟いるならそれに合わせて結局どっちもいく家族とかいそうだな
相棒は家族でいくような映画じゃないだろうから
会社帰りや年末年始諸々のイベント終わってから行く人もいそう
アホの脳内だけな
今日はガキは休みでも全国的に平日だw
相棒は正月に入るだろうから心配すんな
三好数えたら、次のイナイレより一時間開始が遅いけど、次の相棒、500席の箱に30人足らずしか入ってないねw
相棒はまだまだこれからだしまだヤバくはないが、
今のところ初日の祝日は前作の平日ファーストデーより入ってなかったって話
それは某所その他の数字にきっちり出てるんで
混みまくりだったとか言う奴こそ数字出して語れ
>>175 うん、書いてるときそれで兄弟喧嘩とかすんのかなと想像した
でも今時のおうちは両方連れてく方が多そうな感じする
自分の子供の頃なら大揉めで怒った親にシュレックとかにさせられてた気がするw
相棒は入ってないとか、書く人は去年の同時期のアバター初日とでも比較すればいいよ。
この時期は入らないから。
>>125 げ、外出できないじゃないか
これは映画業界ピンチか?
>>177 相棒お得意のおっさんおばさんって
平日にくるんじゃないの?同じ東映の小百合みたいな
>>183 その寒波が30日から日本にも席巻する
北海道東北は雪で全滅、下手すると東京にも影響が出てくる
>>182 アバター初日は4億超えたんじゃなかったけ?
ファーストデイってのはその日にいかんと意味がないが
休日ってのは、これからあと休日が続くことを思えばそれほど意味はないからな
>>182 アバター比較とはまたえらいハードル上げるねぇw
一カ月以上の100%推移か、楽しみにしておく
>>181 結局どっちでもないシュレックパターンw
冬休みで盛り上がるのは今年は今週くらいかな
来週末は天候も荒れそうだし年末年始は家でゆっくりだろうな
シリーズものとシリーズものじゃないのを比べるなんて
どんだけw
>>180 推定16万人の動員であの館数なら、体感としては「混んでたな」になるの不思議ないけど
イナズマあった所は映画館自体が超混みに感じただろうし
つか祝日初日の割にを重視してる人多いね
自分はこの時期の割に入ったって感じなんだが
土日次第だけど、のだめや男たちより良いスタートに感じる
ので前作越えの予想も変更してない
193 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 14:24:39 ID:uk05t3TL
すげぇここは先の天候まで予測するのか(・ω・)寒波かよ
のだめは腐女子つかんだ
キャストヲタでもない
普段映画にいかない自分の姉が前売り買って
娘と一緒にムービックス見に行ったから実感でわかる
ヤマトは30億超えも厳しいね。100億目指した映画なのに悲しいね
何が悪かったのかなあ?
>>193 まず今日の夜から明日にかけてがひどいらしい
でも、日曜で一服
だが、30日にスケール超級の寒波が来るらしい(-ω-)嫌だねぇ
>>179 200人しか入らない箱じゃん
しかも15時の回ハリポタと箱の大きさ同じなのに客の入りが全然違うし
ハリポタすげーヤマトしょぼー
相棒は元旦スペシャルもあるし、まだまだ宣伝続くんだけどな。
どうせ平日も延びるだろうし、50億円近く稼ぐだろ。
ヤマトも50億近く稼ぐだろうし。
あとは洋画にも頑張って欲しいけど、ハリポタぐらいだもんな。
>>190 映画館は閑古鳥、近所のレンタル屋は繁盛って感じになるのかな
なんか急にレス番が飛ぶようになってきた
奴が活動開始してのか・・・
6.28/13.8|アバター 12/23(水)-27
scr数の割には入っていないが、絶対数は十分入ってる。
祭日だが、ヤマトと同じ水曜初日で、3日間に7.5億。初日4億くらいだろう。
はー?15時以降の客の入り見ても
ヤマト2、ハリポタ9なんですけど?
まさか予約除外席の分まで加えてないよねw
それに15時の回の前もハリポタヤマト共に1回ずつしかやってないから回数関係ないしw
平日なのにハリポタよく入ってるわーそれに引き替えヤマトと来たら・・・
23日掛けてやっと200万人かよヤマトそれではしゃいでるんかヲタもショボ
東宝も大風呂敷敷いたもんだねえ60億って・・・・
>>208 基地外アンチを相手にするだけ無駄だよ
スルーが一番
このスレにいて予約数も見れないなんて・・・半年ロムれよ・・・
それに上映回数が多いのは元々複数スクリーン体制だからなのに
ヤマトが440スクリーンで公開って時点で分かれよボケ
>>207のアソチヤマトの予約除外席ってのは
上映終了した回の販売対象外表示を勘違いしてるのだろうか?
まあこれ以上悪いことは言わんよ
半年ロムっといた方がいいっすよ?マジで
ヤマトしょぼw
ブル婆が発狂してるわけだ
相棒も開始し、いまさらコケヤマトとかどーでもいいのに
>>212 ひょっとして、お前、上映回数が多いと客が分散して、回数の少ない作品より
一回あたりの客の入りが少なく見えがちなことがあるって理解できないのか?
もしそうなら、半年といわず3年くらいROMってたほうがいいぞw
>>207=ID:CJ5cFVa2
>はー?15時以降の客の入り見ても
>ヤマト2、ハリポタ9なんですけど?
ハリポタの15:25〜上映回を除き
全上映作のどの回も残席余裕あり表示
アミュエ「ヤマト2、ハリポタ9なんですけど」
予約除外席(笑)
アミュエは病院に行け
駄作ヤマトは、いらない子
本日の結果 参考数字
TOTAL:13628/31175 @82回 @15館 = 相棒−劇場版U−
TOTAL:18962/24584 @74回 @15館 = 劇場版イナズマイレブン
TOTAL: 6805/12206 @62回 @15館 = 仮面ライダー×仮面ライダー
TOTAL: 4716/ 9675 @64回 @15館 = ハリー・ポッターと死の秘宝Part1
TOTAL: 4806/13631 @75回 @15館 = SPACE BATTLESHIP ヤマト
TOTAL: 3376/17168 @72回 @15館 = トロン:レガシー
TOTAL: 2921/11512 @61回 @15館 = シュレック フォーエバー
TOTAL: 2379/ 9097 @63回 @15館 = 最後の忠臣蔵
TOTAL: 1880/ 7730 @53回 @15館 = ノルウェイの森
相棒すごくね?
>>218 半年ROMらなくてもいいから過去ログ読め
>>218 あちゃー
トロンも酷いがコケヤマト(笑)
ハリポタにスクリーン譲れよ。難民出るじゃん
ヤマトも相棒もスタートしょぼいよ
落ち着けよお前ら・・・
各々TOHO海老名の予約数を数えればわかるじゃん
15時の回を抜かしても残りヤマト5回、ハリポタ3回の全回で比べても
ヤマト予約数2、ハリポタは9なんだよ?
つまり分散もなにもただヤマトに客が入ってないのはわかるでしょ?
ヤマト40億
相棒30億
シュレック15億
ノルエ10億は想定内だけど、トロンコケ過ぎだね正直80億は行くと思った。
正月映画興行異常寒波襲来 寒そう
今日は・・・昨日の相棒イナズマウルトラの数字は出ない?
ヤマト40
相棒35
ハリポタ75
トロン25
トロンの入りが悪いので相棒ヤマトハリポタに若干流れるかと
バーレスク、ロビン、このあたりも上乗せされるかな
ノルウェイも他に見るものが無い人が騙されて入って20までいくかもしれん
確かにこの冬寒い興行になりそうだ
>>223 2席でも、9席でも良いけど、そんな細かい報告が何の役に立つと思っているのかが謎。
興収で1万円以上の差が付いたと言いたいのか?
ハリポタは動員でヤマトの4倍以上と言いたいのか?
みんなが数万人単位で比較しているのに、そんな小さい定点観測なんか意味がないことぐらい気付けよ。
ブリーチ、仮面ライダー、イナズマイレブン、ウルトラマン
少年向けの映画はひととおり対象層が見たら一段落する。
>>227 そんなことわかってるに決まってるじゃん
上映回数はヤマトが一番だとか客が分散してるからとか
見当違いなこと言ってるのがいたからついね
>>228 でも、第1週で1位とれないと
宣伝文句に使えないからなかなかその後が
のびなくなることが多いよね
CDと同じ
相棒ってそんなに楽しいか?ヲタがうざすぎる。
>>230 仮面ライダーみたいに見る層が限られてる映画は1位効果あんまりないと思う。
>>228 まあその中でブリーチは論外として他の三つ巴の戦の今後は気になる。
>>232 そうだよね
テレビを見てない人は最初から相棒避けるからな
>>229 200人の箱に2席でも、9席でもどっちを上映しても空席の方が多いのは分かるよな?
どっちも空いてるのも分かるよな?
五十歩百歩の状態なのに、片方持ち上げて片方落とすから「気持ち悪い書き込み」扱いされることは理解した方が良いね。
>>229 いいか、坊主、一度しか書かないからよく読めよ。
客が1000人入った映画Aがあったとしよう。その映画が100回上映されたら一回に入った客は平均10人だ。
同じく客が1000人入った映画Bがあって、その映画は10回上映だったら、一回に入った客は均し何人だ?
わかったか?
それからな、予約数は受付を締め切る少し前に数えなきゃだめだぞ。ヤマトみたいに席を押さえないで
窓口買いする客が多い映画はなおさらだ。
いいか、わかったか?わかったら3年ROMってろ。じゃぁな。
>>218といい
>>220といい
なぜヤマトにだけ、今日始めて映画板に来たような
ネガキャン工作員がとり付いているんだろうか?
制作ギャラ宣伝その他コミコミで20億の経費で
40億の興行ならヤマト笑いが止まらんだろう。
>>192 さっき感覚で書いちゃったので、データも探してきた
抜き書きだけど
東宝配給「のだめカンタービレ 最終楽章 前篇」は、12月19日から東宝系全国409スクリーンで公開され、好調なスタートを切った。
19、20日の2日間で、31万7302人・3億9429万1600円を記録した。
ちなみに、同じ東映配給作品では、05年12月の「男たちの大和/YAMATO」が公開2日間で動員26万5542人、興収3億4328万円を記録
男たちの大和は12/17公開だった
推定16万人がそのままなら、単日でのだめと同程度のスタートかな
2作品の最終には違いがあるので、相棒がどう転んでいくかは各々の予想だろうけど
>>235 15時の回はハリポタはヤマトの倍以上の客入りだったから差は歴然としてるよ
>>236 だから午前の回は見てないけど(当然他の回の予約の勢いから見てハリポタの方が多いだろう)
今日のTOHO海老名の全回でハリポタの方が入ってるんだよ?何回言えばわかるんだ
それとその最後の言い訳のことはどうでもいいやw
こんな下らないことでごちゃごちゃやりたくないんだけどねw
>>228 異論はないんだが、ブリーチはダウトで少年も行くんだろうが
腐含めたハイティーン女子の方が多いらしい
初日アンケで女比率の方が格段に高かったw
>ひととおり対象層が見たら一段落する。
のには何ら変わりはないんだけどさ
ハリポタの15:25〜のみ前売りが半数売れた表示が出た。
他の上映会や作品はどの時間帯もその表示はない。
ID:CJ5cFVa2の理屈だと、他の上映回も相棒もヤマトも
客があらかじめ前もって券を買って席を押さえない作品は全て空席祭りなのか?
うわあブル婆にレスされた。ぎゃあ
>>242 そんなことは一言も言ってないだろw
まあ海老名の状況から言えるのは冬休みに入ってハリポタの平日の客入りが
明らかに良くなったことだろうねヤマトは相変わらず駄目だけどw
あと前売り券じゃないぞw
>>246 可哀想に。おまえクリスマスなのにブル婆のうんこの匂いすんぞw
はやく洗ってこいよ
ID:8TymrN6A=
>>243はアミューズ工作員が他板のジャ●叩きスレと間違えて誤爆したなw
やはりブル婆使い
>>246はアミューズ工作員か
木村婆の他タレ叩きってコピペにID変え連投、人格攻撃(〜ヲタ〜工作員と決めつけ)で引くけど
木村アンチはクレバーでユーモアあるから和むわw
どのへんが?
ID:8TymrN6Aとか
>>251 ここはジャ□ーズ板じゃないんで
工作やジャ□ヲタ同士の叩き合いはお引取り願いたい。
>>218 ヤマトしょぼ。大コケだったな( ´,_ゝ`)プッ
>>228や
>>254は今日初めてここに来たアミューズ工作員だから表の読み方を知らないのも当然。
>>254の一行ネガキャン+顔文字プッ( ´,_ゝ`)プッ使いは芸スポなど各板の
ヤマト・キムタコスレのみに現れ、1スレにつき多数のネガキャンレスを連投する名物アミュ工作員。
あまりにも工作連投が多すぎ負担軽減のため、短い一行レス+顔文字で済ませるのが特徴。
>>248 >ハリポタの平日の客入りが
>明らかに良くなった
9人で?「今まで何人だったんだよ」と思うだろ?
2人でも9人でも直前に客が入る可能性を考えると誤差範囲の団栗の背比べ。
それぐらい気付けよ。満員とかじゃないんだから。
257 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 16:37:27 ID:zAIiHy0s
Kamechan Taka Kamei
23日祝:
『イナズマイレブン』256百万
『相棒』205百万
『トロン』100百万
『ハリポタ』97百万
『ウルトラマンゼロ』50百万
『シュレック』45百万
『最後の忠臣蔵』41百万
23日祝:『イナズマイレブン』256百万、『相棒』205百万、『トロン』100百万、『ハリポタ』97百万、『ウルトラマンゼロ』50百万、
、『シュレック』45百万、『最後の忠臣蔵』41百万
Kamechan via web
259 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 16:39:34 ID:zAIiHy0s
あぶねー6秒差で俺の勝ちだぜw
イナズマイレブン取ったな。
相棒は宣伝がやりにくくなった。
ワンピ、のだめの再現だな。
イナズマイレブンって人気あるんだな。
>>260 ランキングは週末で動員だからまだワカランけど厳しいかな?
乙。全体に某所通りかな
相棒まあまあ。イナズマすげーw
ウルトラマンはこれ普通なのかな。少し悪いのかな
イナズマイレブンいいスタートダッシュだな
イナズマイレブントップとったな!
相棒、取らなかったな!
>>262 イナズマイレブンの平均単価は3Dでもそんなに高くないんじゃないかな?
子供料金や前売りだと思うし。
某所データーを見る限り動員でも相棒負けてるんじゃないか?
>>262 イナズマは今日も入りいいからなあ
勢い持続の場合もあるが、その分減ってしまう事も考えられる
ガチンコ勝負続行中な予感
先日プリキュア映画の土日分を一日で取るイナイレこんなに凄いとは
東宝力には勝てんのだよ。
>>256 客が一番入る15時の回で205の席でハリポタは△つまり2/3以上入ってたので十分入ってるよ
もちろんヤマトは200の席で半分も入ってない
元々入らない平日のレイトで比べるべくもない差がある
ていうかその細かい予約数にこだわってるのあんたじゃんwめんどくさいわマジで
>>257,258
Kamechan情報にヤマト入ってないんだなw
ましてやノルウェイとかなくて当たり前なんだろうが、多分それより下の数字だろうな
週末の数字じゃないのが残念だな<イナズマ
274 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 16:51:37 ID:zxBhhAvi
イナズマはこの先も安定して稼いでくれるコンテンツになりそうだな
イナズマってサッカー人気の高い欧州でもアニメ開始してるらしいね
>>271 1/205, 15/200, 19/200, 3/200, 3/200, 0/200 ヤマト
10/205, 12/205, 6/205, 0/205, 1/205 ハリポタ
明日の海老名のヤマト・ハリポタの席取り状況だが、お前的にはどう解釈するわけ?
稲妻11はお子様仕様にしては良く出来てるらしい、大人でも泣けるらしい。
2dの鑑賞者が2回目に3dを見るケースが予想されてる。
>>276 まぁそれはシリーズものの宿命に突入するわけだから
祝日一日でで2億5千万強か>イナズマ
すげぇな
>>271は事前に席を押さえる客(前もって売れたチケットの数)
を実際の客入りに言い替えるインチキをいつまで続けるんだ?
だったらおまえの嫌いなヤマト以外の相棒など他作品
ハリポタのほかの上映回も空席祭りって事になるぞ
ハリポタの15:25〜のみ前売りが半数売れた表示が出た。
↓
ID:CJ5cFVa2「15時の回で205の席でハリポタは△つまり2/3以上入ってた
もちろんヤマトは200の席で半分も入ってない」
>>274 へー。キャプテン翼とか遊戯王みたいになれるかな
必殺技は無駄に派手だから、あちら受け悪くない気するんだが
稲妻50億行くかも
海老名一カ所で何をケンカしてるんだw
ばかみたいw
>>278 100万人特典もすぐなくなっちゃいそうだなw
なんかよくわからんがゲームに使えるキーワードとやらは
先着特典についてくるんじゃなく映画の中にでてくるらいしいな?
う〜む、トロンは踏みとどまったってことか?週末2億稼ぐのかな。
ヤマトはハリポタより少し悪かったはずだから、8000万台か。
でもそれだと23日に25億と齟齬するな。ハリポタより単価がかなり高くて
1億の大台に乗ったのかな。
ID:CJ5cFVa2は
ハリポタすげーヤマトしょぼー
って言いたいだけの為に適当に都合のいいデータを探してきてるだけ
案外口コミで評判が評判を呼ぶかも、俄然正月興行の目玉に浮上してきたね。
>>275 どうもこうもねえよ
続映だし年末だし先週に続いてかなり落とすんじゃねーの?
まあヤマトは平日も客入らないから大変だねー
こんなところか?あーめんどくせー
テレ東アニメは2本に100万人先着特典付けて公開したが
イナズマの圧倒的勝利だなブリーチ影薄くなってしまったな
冬休みに入ってトロンが案外踏みとどまっているんじゃないか
大桃山路麻木のせいで相棒オワタ
トロン公開前のこのスレでのトロンマンセーとは何だったのか・・・
>>287 つうかたまたまTOHO海老名のリンクが張られてたからちょっと見ただけだよw
こんな面倒になるとは思わなかったわwさっきからID変えて粘着してる奴もいるように感じるし・・・
ちなみにそいつのレスはもう読み流してるぞwもう一度言うけど半年ロムっとけ
>>292 トロン叩きのほうがひどかったけど・・・過去ログ読んでみ?
今日のハリポタとヤマトしか見てない人は、目くそ鼻くそという言葉を知らない人が多いのか
それとも入ってるイナズマイレブンには興味0なのか
伊集院がラジオで
トロンはヤマトよりつまらなかったと言ってたな。
伊集院はキックアスで喜んでるデブ
>>294 叩きというより、予告が全然引きが無いという人が多かった
自分のその内の一人だけどw
でも、予想としては3Dだから予想はそこそこ高かったよ
なんなら過去ログ貼ってもいいけど、長くなるし、うざい人にはうざいだろうからな・・・
なんか異常に目の敵にしてる人が多かったよ。憎んでるといっても言いぐらいw
>>286 トロン持ち直した感じだよな
ヤマトは5000万×3日に9000万位で25億強かなとも思うけど
途中経過数字が曖昧な事多いので、大人しく数字待ち
>>41 多部ちんp(*^-^*)q やったねっ♪
>>298 自分は3Dってだけでは客は呼べないんじゃないかなってのと
すまないが何か古臭い感あるに同意したw
それでも現状よりは高く予想してた
303 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 17:38:26 ID:Fr3WhdrP
>>300 25億オーバーのアナウンスが今朝の5時にアップされていて、木村が公式でどうたらこうたら
になってるから、25億超えたのは最終集計の土壇場じゃなかったような感じもするんだよね。
平日5000万超えていたのかなぁって疑問もあるし。先週平日一日当たり5800万くらいなので、
今週も5000万に届いているとすると、下落率が低すぎるような気がするんだよな。
なんかイナズマイレブンは春からキャラ総入れ替えして
新しいシリーズが始まるらしい
今のキャラが好きな人達がリピートして見る可能性もあるんだろうか
ピクシブでイナズマイレブンで検索したらアホほどヒットした。
更にr-18を条件に加えても恐ろしい数の画像が出てきた。
その数はなんと、コナンやワンピースより圧倒的に多く、
子供だけでなくて大人にも凄く人気があることがわかった。
大人じゃなくてアニヲタだろ・・・一般人がそんなの見るかよwww
トロン、このスレではコケるという予測はほとんどなく、ヒット当たり前の雰囲気だった
叩きもほとんどなかった
話を作ってる人がいるな
ネズミー工作員か
相棒は昨日は2億か
ヤマトの初動だって5億2千万いったぞ
一日2億6千万
相棒の初動は4億いかないのでは
これでは40億は無理だぞ
とんだ番狂わせだ
ヤマト大コケだったな( ´,_ゝ`)プッ
>>304 先週平日一日当たり、概算で6000万位計算してたんで、こんなものかなとも思った
それでも平日下落率マシな気するが、冬休み入って学生少しは入るようになったのかなと
でも週前半なら関係ないか
ヤマトは概算発表多くて、細かい数字検討がしにくいよね
>>311 まぁ、4300万×3+9000万でも、25億とんで500万で、カツカツ25億だったって目もあるけどね。
これでも平日下落率が74%なので、この時期としてはかなりいい。
20億突破のアナウンスが蓋開けたら22.85億だったり、ホント、ヤマトの数字はわからんw
>>311 ヤマトの数字はかなり悪いね
SP以下じゃないか
315 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 18:20:27 ID:g1oLYjo9
26日の段階でヤマトは28億ラインに届く
27日〜31の5日間で30億超えも当然確実
この時期に東宝の60億って数字が出たという事は8掛けの48億
俺は1月末の時点で45億と予想してたが2月以降の延長も入れれば48億は到達可能
相棒は50億って数字が出た以上は最終40億って事になる
土日も4億届くか果てしなく微妙だが正月映画なんでギリで40億ってとこ
相棒は公開時期のミス+相棒映画やらSPドラマのやり過ぎによる自滅
次回はドラマ放送の無いGWに戻した方が正解
ノルウェイは箱割りがもはや最小になっており1ヶ月後でも7億加算が限界
最終14〜15億近辺が妥当な世界になる
下落率ならハリポタの方が悪化してるからなあ。
相棒もこけてるし、正月はヤマト1人勝ちになるかもしれん。
974:名無シネマさん2010/12/24(金) 00:49:21 ID:slb9haZy
いつもの某所のデータより、続き
劇場版イナズマイレブン 劇場版BLEACHの195%
続映作品の日曜日比
ライダー 47.5%
ハリポタ 64.2%
ヤマト 70.0%
トロン 61.8%
シュレック 62.7%
忠臣蔵 79.6%
ノルウェー 75.2%
昨日一日の数字で相棒こけてるとかいうなよw
ハリポタは50億突破したか。どこまで伸ばせるか。
正月はヤマト一人負けだな
本日の結果 参考数字
TOTAL:13628/31175 @82回 @15館 = 相棒−劇場版U−
TOTAL:18962/24584 @74回 @15館 = 劇場版イナズマイレブン
TOTAL: 6805/12206 @62回 @15館 = 仮面ライダー×仮面ライダー
TOTAL: 4716/ 9675 @64回 @15館 = ハリー・ポッターと死の秘宝Part1
TOTAL: 4806/13631 @75回 @15館 = SPACE BATTLESHIP ヤマト
TOTAL: 3376/17168 @72回 @15館 = トロン:レガシー
TOTAL: 2921/11512 @61回 @15館 = シュレック フォーエバー
TOTAL: 2379/ 9097 @63回 @15館 = 最後の忠臣蔵
TOTAL: 1880/ 7730 @53回 @15館 = ノルウェイの森
相棒すごくね?
>>315 相棒本放送再放送やりすぎで
かえって飽きられたってことか
そうかもしれない
相棒はこれからだよ、逆にヤマトは落ちる一方だからな
平日入らない週末少しだけその週末も今週は2億切ると予想
Hiroo_Otaka 大高宏雄
「劇場版 イナズマイレブン〜」と「相棒 劇場版U」が、
ともに大ヒットスタートである。
「イナズマ」は、23日だけで動員21万人、興収2億5652万円を記録。
全国229スクリーンで公開、3D版の興収シェアは68%。
前作並みの大ヒットとなった「相棒U」は、23日・2億1千万円だった。
相棒前回はGW中の平日サービスデーが初日、今回の相棒2は祝日が初日
でも収益は同じ2.05億円。
次の土日が12/23の祝日と同じ勢いでも2.05*2日≒4.1億円、前作の1週目週末を下回るだろう
この忙しい時期に学生やフリーターじゃあるまいし
相棒見る世代は落ち着いてから映画館に行くよ。
イナズマ単価低いな
>>325 子どもありき、だからだろ
2Dも結構埋まっているから、3Dをあえて避けているのかな
それでも相棒と5000万くらいしか差がない
>>324 でも、映画はCDと同じで最初の週が大事なんだよ
告知CMで1位と打って、ドラマを見ている人に喚起しないといけない
>>327 絶対本放送見てれば、充分(3月の最終回あたりで
何かわかるんでしょ)みたいな人いると思う
次の週末にイナズマイレブンと相棒2、どちらが全国動員ランキングで1位になるか?
しかし、視聴率の常識持ち込んで
イナズマイレブンなんて相棒の敵にならないと
前日ファビョってた連中ワロスw
その視聴率で最新4.4%のイナズマが
最新19.3%相棒と同レベル
>>329 冬休み中はイナイレ圧勝だと思う
冬休みに見に行かないと学校の話題についていけないから
>>325 だね。ざっと1200円かな
思ったより3Dで上がってなかった
でも当然だけど他の子供向けよりは高いな
相棒、昨日だけでミスだの自爆だのアホとしか
相棒スレでも初日いくつもりの人少なかったからね
年齢層高いとスタートダッシュ鈍い
東映って自分持ちシネコンが少ないから
他のシネコン借りている分
ちょっとでも数字落ちたり、他の話題作がきたら
さっさと打ち切られる
だから早く数字を稼がないといけない
「年配だからスタートダッシュ鈍い」の言い訳はやめろってwwww
相棒前作は初日の大ロケットスタートで有名だったって何回言えばwww
言い訳は「正月が控えてるからスタートダッシュは鈍い」にしろよ
大高も前作並みのヒットって言ってるんだし正月込みで前作並みはいくんだろ
>>335 でもヤマトも年齢層は高い
それに比べても物足りない
相変わらずヤマトの話題が好きだけど、ノルウェー大コケ決定なんだな。
何でこんなにヤマトって基地外ケンカになるんだよw
>>340 ヤマトの興収について語らせたら皆一歩も譲れない感じだからな
理由も考察もソースも書かずに「ヤマト大コケ」のみ連投するのは
他板から出張してきたアミューズ工作員
ジャニ板どっかと間違えて誤爆までしてた場違いぶり
>>243
とにかくアンチが桁違いに凄まじいからじゃないか? >ヤマト
>>344 まあ、ヤマトアンチでブル婆連発してるやつって一人だがな。
ID切り替えながらひたすら自演しまくってる。
googleで「ブル婆」で検索してみ。興行収入スレしか出てこないぜ。
本当に多人数でアンチ活動やってるんならジャニ板とか芸スポとかにも
「ブル婆」って一杯でてくるはずなのにまったく検索されないぜ。
イナイレは特典終了したら急落しそうだな。まぁ、大抵のアニメ映画はそんなもんか。
>>346 年内もしくは正月三が日で全部なくなるかね
DSのパスワード?は映画で案内してるから
関係ないらしいが
サッカーの映画は先着100万名だろ?無くならんだろ
その前に見たい子はみんな見終わる
って今ヤマトのCMやってたが、波動砲を打つときキムタクのロン毛がなびくのかよw
シワシワの顔で古代って…
>>350 油断しちゃダメだと思う。この勢いだとすぐ無くなると思う。
ヤマトは35〜40億で確定なんだから、今更キムタクや駄作で煽っても無駄。
355 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 20:26:21 ID:KQLYzEF7
ヤマトは80億位狙ってたんだろ。
海猿位行きたかったはず。
356 :
業務連絡:2010/12/24(金) 20:34:18 ID:cFfujNTv
ミンス党ネット運動員のみなさま
ヤマト叩きからイナズマ叩きにシフトよろしく。あれは暴力シーン満載です。
2010年12月24日
キムタク 200万人突破で限定メッセージ 「SMAP」の木村拓哉(38)の
主演映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」が23日、動員200万人を突破した。
今月1日の公開から23日目で、興行収入は25億円を超えた。木村は「たくさんの人に作品を届けることができ、
自分にとって大きい区切りになったと思います。メリークリスマス!」と喜びのコメントを寄せた。
25日には、映画の公式サイトに木村の1日限定メッセージが掲載されることも決まった。
[ 2010年12月24日
相棒公開してもヤマトの話か
ほんとにヒマだな
ところでライダーどうなった
>>346 いやいや、子供でもあのお守り目当てとかないわw
むしろ最近のアニメ映画の中じゃ特典弱すぎだと思うが。
2010年最悪駄作ヤマト赤字ワラタ
364 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 21:04:43 ID:KQLYzEF7
相棒は面白いし、正月伸びるだろう。
しかしだ・・・
明日のイナズマイレブン、
三好でも未だ△すらつかん
いや、△がつく手前までは予約が入ってるんだが・・・
やはり昨日今日とハリキリ過ぎたか
366 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 21:14:27 ID:JEtEKc0i
しっかし、洋画弱くなったなあ・・・
一昔前ならトロンがお正月1人がちしてたし、ロビンフッドも
もっと客入ってた
仮面ライダー1位の国だもんねw
子供向けの映画がスタートダッシュなのはお決まり
イナズマイレブンだって例外でないっていうだけだ
逆に初動型じゃなかったのが思いつかない
>>366 アバターやアリスはすごかったし、来年のパイレーツも絶対に入る
単純に一般向けの面白そうな作品が無いっていうだけ
>>368 ていうか昨今だいたいの映画は初動じゃないか?
1位ってやると、ワイドショーとかでも取り上げてもらったり
告知CMにも「1位」って書けるから、それで見ている人が
話題かと煽られたミーハーがかけつける
>>366 冬興行でハリーが50億超えて
1位ぽいのに洋画が弱いというのも
ないと思うけどね。
しかも、今年の1月は
アバター、カール爺、2012が
有ってそんなに悪くなかったんだから・・・
むしろ、1位が次から次に変わるほうが
時代が変わった感がある。
でも、「邦画を見た人いる?」って聞いても
意外と周りで見つからないんだよね
あれはなんだろ?
一般のヒット作品も最近は初動型だけどイナイレみたいな典型的なお子様向けアニメは
それに輪をかけて超初動型って事なんじゃないの?
イナイレは特別な作品じゃなく他アニメと似たような経緯辿ると思うけどなぁ
冬休み期間中がメインだから正月明けまでの短期集中だね
上で言われてるような大きいお姉さんに人気あるなら1月中踏み止まるかも
知れないけど
374 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 21:34:42 ID:JEtEKc0i
>>369 そういう有名どころはいいんだけどさ。
今上映してる作品ならロビンフッド、キス&キルとかそういう
作品が全然客はいらなくなってるのがヤバイかなあ〜と思うわけよ。
>>365 明日の初回は177/332売れてるから
間もなく△が付くと思う
対する相棒の初回は111/519
376 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 21:41:08 ID:QyVCuj7W
>>371 トイスト3もアリスも100億超えてるし、バイオ4も40億以上
だしね、小難しいインセプションもヒットしたし。
「女子供に用はない!」みたいな男臭いのはだめだったな。
>>376 3Dばかりだね、インセプションは小難しくないけどヒットしてないし
相棒ってやっぱり及川に代わったからダメになったんじゃないの?
テレビでは数字取ってても映画は別の次元だからね。
水谷・寺脇の男臭いコンビだったからこそ、初見の人にも人気を博したんだと思う
てか、クラッシャー小西真奈美の呪いはほんと凄いなww
相棒まで落とすとは
2010年最悪駄作ヤマト赤字ワラタ
>>372 イナイレは別なんて主張してる人なんていたっけ?
ただこの土日がどれくらいなのか
単純に半減もしくはもっと落ちるのか、初週分散でもう少しいいのか、よくわからないってだけじゃ
半減だと土日2日で2.5億、それよりいいのか悪いのか
381 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 21:49:43 ID:JEtEKc0i
>>378 そういうレスはスレが荒れるからやめろよ。
もうちょっと的確な指摘でも書くならともかく
382 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 21:49:50 ID:QyVCuj7W
>>377 いや、オリジナル脚本のSFではヒットした方だよ、
前作「ダークナイト」なんて20億にも届かなかったんだし。
950 名前:名無しさんにズームイン! [sage] :2010/12/24(金) 20:49:11.85 ID:RDGDVYun
テレ朝、SMAPとかwww
596 名前:名無しさんにズームイン! :2010/12/24(金) 20:55:47.00 ID:iB8qHLVN
本物の才能をみたら
エグザなんとかスマなんとかとかあほらしくてみてらんないな
日本のテレビももっとレベルの高いエンターテイナーをたくさんとりあげて
くれればいいのに
そしたら庶民の目も肥えるのに
904 名前:名無しさんにズームイン! :2010/12/24(金) 21:06:46.50 ID:GKzot34V
木村とエライ違い過ぎワロタwwwwwwwwwwww
590 名前:名無しさんにズームイン! :2010/12/24(金) 21:14:16.92 ID:8T7VbLP6
テレ朝見てみたらレベル差酷すぎでワロタ
789 名前:名無しさんにズームイン! :2010/12/24(金) 21:16:38.16 ID:p1HPEJjW
今すぐミュージックステーションみて
ブルとMJとの差にビックリ
>>376 バイオって見たことないんだけど
あれ女の人も結構見るものなのか?
30代位までの男子専用かと思ってた
ヤマト、口コミじわじわ
ネットがあるのに「口コミ」ってもはや死語だと思うが
388 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 22:10:33 ID:JEtEKc0i
ネットが普及したからって学校や職場で人間が会話しなくなった
わけじゃないだろ。
>>361-362の住人が数字予想や推移の考察をしているスレで
ヤマト大コケ ヤマト大赤字と
ただのヤマトの悪口を大量連投している工作員が浮きすぎ
>>374 あ、でも何かこの間見たレスで洋画と邦画があったら
とりあえず洋画選ぶって世代があるみたいなの見たな
ただの個人的な問題かもしれないけど、自分はそういうのないや
どっちも構わず、見たいなと思ったの選ぶ
明日の三好のイナズマ、初回に△が付いた
3回目の上映も162席売れてるから△が付くのも近い
2010年最悪の駄作ヤマト大コケワラタ
日テレ関係者? 仕事?
ヤマトアンチは言葉使いが汚すぎて同一人物って誰でもわかる
395 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 22:30:21 ID:JEtEKc0i
>>390 オレちょうど30なんだけど、中学高校の頃はよほどの話題作でも
無いかぎり映画と言えば「洋画」のことだったなあ。
その流れがガラッと変わったのはもののけ、踊る1あたりだった気がする
>>387 ネットだけならヤマトネガキャン工作のように、工作員によって左右される映画界になってしまうだろ
今はどんどん新作が来るから、なかなか地味に伸ばすっていうのが難しい
松竹系みたいに本数が少ないならまだマシだが
>>396 うん、だから小百合の映画にいくようなジジババとか
「2ちゃん怖い」(笑)って避けているようなのは別
>>397 だよな、音楽CDも同じ構造でデフレスパイラル
ブルおじさんもMJぐらい整形したら良いのに。
そしたらドラマは映画はコケまくりだからダメだけど
ステージではヒロミGOレベルには将来なれるかもよ?
ブルおじさんは中途半端に二重まぶたにして
ボトックスと目頭切開だけするから微妙なままなのよ…
どうせやるならちゃんと全部やりなさい。まず既出だけど歯並び治したほうがいいべ
なあ、お前ら何の話してんのよw
>>231 金ヲタ、アンチが相棒ヲタって決めつけるから反感買うんだよ
403 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 22:49:06 ID:JEtEKc0i
洋画もやばいがミニシアター系で公開される作品はもっと
酷いみたいだな。
オタク向けアニメ映画がミニシアターの救世主みたいな感じになってるようだが
これもシネコン普及でそっちで上映される機会が増えてさらにミニシアター
関係者涙目みたいだ
>>403 シネセゾン渋谷の「キック・アス」好調みたいよ。今年はシャンテの「瞳の奥の秘密」が大盛況だった。
ヤマト23日で200万人突破!
新聞の広告より
>>403 寂しいですよね
大作見たり、時にはゆっくりまったりミニシアター見たり
それでたまに「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」みたいなヒット作が出ると
ミニシアターも活況が出る。結局不況で話に乗り遅れない程度
大作だけ抑えておけばいいや、みたいな風潮なんでしょう
シネコンもヒットすればミニシアターから奪っちゃうから、余計ジリ貧
>>391 よかった・・・
どうやら週末動員1位いけそうだ
全国を制すにはまず三好を制さねば
イナズマ、凄ぇなw
23日祝
『イナズマイレブン』256百万
『相棒』205百万
『トロン』100百万
『ハリポタ』97百万
『ウルトラマンゼロ』50百万、
『シュレック』45百万
『最後の忠臣蔵』41百万
<邦画 ここまでのランキング> 最新版
*1 借りぐらしのアリエッティ 東宝 92.5億円
*2 THE LAST MESSAGE 海猿 東宝 79.9億円 ※ 12/19現在
*3 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 東宝 73.1億円
*4 ONE PIECE FILM STRONG WORLD 東映 48億円
*5 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 東宝 41.6億円
*6 のだめカンタービレ 最終楽章 前編 東宝 41億円
*7 告白 東宝 38.5億円
*8 のだめカンタービレ 最終楽章 後編 東宝 37.2億円
*9 SP野望篇 東宝 33.4億円 ※ 12/19現在
10 名探偵コナン 天空の難破船 東宝 32億円
11 映画ドラえもん のび太の人魚大海戦 東宝 31.6億円
12 ハナミズキ 東宝 27億円 ※ 10/3現在
13 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 東宝 23.6憶円
14 大奥 松竹 23億円
15 悪人 東宝 19.8億円
16 おとうと 松竹 19億円
17 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル 東宝 18.5憶円
18 BECK 松竹 17.1億円 ※ 10/17現在
19 十三人の刺客 東宝 15.2億円 ※ 11/7現在
20 仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド 東映 15億円
21 仮面ライダーW/天装戦隊ゴセイジャー 東映 14.8億円
22 君に届け 東宝 14.5億円 ※ 11/7現在
23 映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 東宝 13億円
24 インシテミル 7日間のデス・ゲーム WB 12.03億円 ※ 11/28現在
25 映画プリキュアオールスターズDX2 東映 11.5億円
26 ゴールデンスランバー 東宝 11億円
411 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 22:58:20 ID:JEtEKc0i
忠臣蔵・・・・
オレが動員に貢献してやるか・・・
>>412 お察しください・・
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 木村とブルヲタちゃんが息をしてないのっっ!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
` ̄´ ` ̄´
先週土日(二日間)比率
トロン失速、忠臣蔵じわじわ
『トロン』 100百万 27.4%
『ハリポタ』 97百万 40.3%
『シュレック』 45百万 37.2%
『最後の忠臣蔵』 41百万 42.7%
<過去10年間の正月映画ランキング(邦画版)>
05/12月 男たちの大和/YAMATO 50.9 東映
09/12月 ワンピース ONE PIECE FILM STRONG WORLD 47.0 東映
06/12月 武士の一分 41.1 松竹
09/12月 のだめカンタービレ最終楽章/前編 41.0 東宝
07/12月 マリと子犬の物語 31.8 東宝
00/12月 バトル・ロワイアル 31.1 東映
-------------------------------------------------------- 大ヒットライン
01/12月 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 27.1 東宝
10/12月 SPACE BATTLESHIP ヤマト 22.85億(12/19現在) ←←今ここ
06/12月 大奥 22.0 東映
01/12月 千年の恋 ひかる源氏物語 20.8 東映
08/12月 K−20 怪人二十面相・伝 20.0 東宝
02/12月 ゴジラ×メカゴジラ19.1 東宝
05/12月 あらしのよるに 18.8 東宝
08/12月 252 −生存者あり− 17.0 WB
06/12月 劇場版 どうぶつの森 17.0 東宝
01/12月 犬夜叉 時代を越える想い 15.4 東宝
09/12月 仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド 15.0 東映
-------------------------------------------------------- ヒットライン
03/12月 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS 13.0 東宝
04/12月 ゴジラ FINAL WARS 12.6 東宝
06/12月 NANA2 12.5 東宝
00/12月 ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 12.0 東宝
08/12月 赤い糸 11.5 松竹
07/12月 椿三十郎 11.5 東宝
08/12月 劇場版MAJOR(メジャー)10.5 東宝
今年は洋画しか100億超え作品は出てこなさそうだけどな
>>416 ∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ <どうしよう!ヤマトちゃん目標値の半分もいかないかも
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ _,,..,, / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 /ーっ / ,' /`ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃|;⌒_つ l | ⌒_つ ソ . |
│ \__`'ー-⊃ `'ーヽ⊂'''''"__,,,ノ |
` ̄´ ` ̄´
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ (゚) (゚) | / ` (゚) (゚)´i、 <券ばら撒きで水増しすっか。あひゃ
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 ∪|∪| ,,/ ,へ、, |∪| ∪/゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ _,,..,,,,_ ' ヽノ `/´ ヽ
| ∪ ヽ ../ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ / ∪| ←今ここ
│. ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ.l ⊃ ⌒_つノ │
│ \,,___`'ー-⊃‐'''''" `'ー-⊂'''''"__,,,ノ, |
` ̄´ ` ̄´
>>419 クソワラタwwwwwwwwwww
理解した。コケヤマト赤字なんだな
>>417 こっちが最新
<過去10年間の正月映画ランキング(邦画版)>
05/12月 男たちの大和/YAMATO 50.9 東映
09/12月 ワンピース ONE PIECE FILM STRONG WORLD 47.0 東映
06/12月 武士の一分 41.1 松竹
09/12月 のだめカンタービレ最終楽章/前編 41.0 東宝
07/12月 マリと子犬の物語 31.8 東宝
00/12月 バトル・ロワイアル 31.1 東映
-------------------------------------------------------- 大ヒットライン
01/12月 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 27.1 東宝
10/12月 SPACE BATTLESHIP ヤマト 25億突破(12/23現在) ←←今ここ
06/12月 大奥 22.0 東映
01/12月 千年の恋 ひかる源氏物語 20.8 東映
08/12月 K−20 怪人二十面相・伝 20.0 東宝
02/12月 ゴジラ×メカゴジラ19.1 東宝
05/12月 あらしのよるに 18.8 東宝
08/12月 252 −生存者あり− 17.0 WB
06/12月 劇場版 どうぶつの森 17.0 東宝
01/12月 犬夜叉 時代を越える想い 15.4 東宝
09/12月 仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド 15.0 東映
-------------------------------------------------------- ヒットライン
03/12月 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS 13.0 東宝
04/12月 ゴジラ FINAL WARS 12.6 東宝
06/12月 NANA2 12.5 東宝
00/12月 ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 12.0 東宝
08/12月 赤い糸 11.5 松竹
07/12月 椿三十郎 11.5 東宝
08/12月 劇場版MAJOR(メジャー)10.5 東宝
422 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 23:07:17 ID:gGDFT+o+
バットマンが南京大虐殺か
来年夏にジブリ作品が決まったのは大きいな
ジブリ作品公開後って邦画が元気になるんだよね
陰陽師のヒットの因果関係が有名だけど
>>415 トロンぜんぜん駄目じゃん
トロン踏みとどまったとか言ってたネズミー工作員出てこいw
結局これでいいじゃん。わかりやすいし
1週 2週 3週 4周 5週 6週 7週 8週 9週 10週 11週 12週 13週
踊る3 9.7 25.0 39.3 46.0 52.5 57.2 63.4 66.8 68.8 70.1 71.1 73.8
海猿3 14.3 32.1 46.8 60.2 65.7 70.5 73.9 76.4 77.7 78.6 79.3 79.6 80.2
ヤマト 5.3 17.0 22.85
あとこれ
織田 踊る大捜査線2 173.5億円
織田 踊る大捜査線2 101億円
佐藤 ROOKIES−卒業− 85.5億
大沢 世界の中心で、愛をさけぶ 85.0億
木村 HERO 81.5億
伊藤 海猿3 79,9億(暫定)
織田 踊る大捜査線3 73.1億
伊藤 海猿2 71.0億
本木 おくりびと 62.5億
役所 THE 有頂天ホテル 60.8億
福山 容疑者Xの献身 49.2億
水谷 相棒 -劇場版- 44.4億
唐沢 20世紀少年〈最終章〉 ぼくらの旗 44億
織田 ホワイトアウト 42億
木村 武士の一分 41.1億
唐沢 20世紀少年 第1章 39.5億
佐藤 ザ・マジックアワー 39.2億
柳葉 容疑者 室井慎次 38.3億
織田 アマルフィ 女神の報酬 36.4億
豊川 20世紀少年−第2章−最後の希望 30.1億
渡辺 沈まぬ太陽 28.5億
浅野 剱岳 25億
役所 ローレライ 24.0億
役所 失楽園 23億
渡辺 明日の記憶 22.0億
織田 県庁の星 20.8億
金城 K−20 怪人二十面相・伝 20億
役所 shall we ダンス? 16億
本日の結果 参考数字
TOTAL:13628/31175 @82回 @15館 = 相棒−劇場版U−
TOTAL:18962/24584 @74回 @15館 = 劇場版イナズマイレブン
TOTAL: 6805/12206 @62回 @15館 = 仮面ライダー×仮面ライダー
TOTAL: 4716/ 9675 @64回 @15館 = ハリー・ポッターと死の秘宝Part1
TOTAL: 4806/13631 @75回 @15館 = SPACE BATTLESHIP ヤマト
TOTAL: 3376/17168 @72回 @15館 = トロン:レガシー
TOTAL: 2921/11512 @61回 @15館 = シュレック フォーエバー
TOTAL: 2379/ 9097 @63回 @15館 = 最後の忠臣蔵
TOTAL: 1880/ 7730 @53回 @15館 = ノルウェイの森
それとこれ
正月大ヒット映画の推移比較
作品 初動 2週目 3週目 4週目 5週目 6週目 7週目 8週目 9週目 10週目 最終
男大和 3.43│*2.84/10.50│*.**/**.**│*.**/**.**│2.29/*31.54│1.73/35.44│1.39/38.62│1.07/41.12│0.92/43.16│0.73/44.68│0.65/46.05│50.9
武士一 3.18│*2.64/*7.28│1.78/16.56│1.58/18.38│0.88/**.**│1.59/29.27│1.13/32.54│0.84/34.94│41.1
のだ前 3.94│*2.72/12.73│3.00/22.14│2.28/28.68│1.40/32.65│1.09/35.06│0.72/36.78│*.**/37.80│41.0
マリと 2.94│*2.35/*7.42│1.85/11.28│*.**/**.**│2.15/23.09│1.49/26.13│0.85/28.68│0.53/29.50│31.80
ヤマト 5.28/9.44│*3.95/17.58│2.36/22.85│
こっちのがいいじゃん。わかりやすいし
1週 2週 3週 4周 5週 6週 7週 8週 9週 10週 11週 12週 13週
踊る3 9.7 25.0 39.3 46.0 52.5 57.2 63.4 66.8 68.8 70.1 71.1 73.8
海猿3 14.3 32.1 46.8 60.2 65.7 70.5 73.9 76.4 77.7 78.6 79.3 79.6 80.2
ヤマト 5.3 17.0 22.85
コピペ荒らしやめろ
>>430 正月邦画で30億超えの大ヒットって、あとはワンピだけって言うのは寂しいね
>>434 結局これでいいじゃん。わかりやすいし
1週 2週 3週 4周 5週 6週 7週 8週 9週 10週 11週 12週 13週
踊る3 9.7 25.0 39.3 46.0 52.5 57.2 63.4 66.8 68.8 70.1 71.1 73.8
海猿3 14.3 32.1 46.8 60.2 65.7 70.5 73.9 76.4 77.7 78.6 79.3 79.6 80.2
ヤマト 5.3 17.0 22.85
>>418 来年ね
洋画はまだハリポタファイナルがあるが
来年は邦画は50億越えが1本も無さそうな予感
>>431 シーシェパードを支援してるって知って嫌いになったよ。
来年はパイレーツオブカリビアンとハリポタ最終章の1位2位だろうな
また今年も3D映画がランキング上位独占しそうだけど
>>426 すまん。工作員ではないと思うが持ち直したとか言ったw
やっぱりちゃんと計算せず、印象でもの言ってはいけないな
なんかこう思ってたよりマシだったみたいな気持ちになってたw
>>426 >>415のトロンは、土日じゃなくて、金曜日を含んだ金額で比率を出してる。
土日なら、35%、つまり、一日あたりだったら70%推移ということ。
>>436 ?まず草つ映画にガンツにジョーがあるじゃん
ガンツはともかくジョーは絶対50億いかない
記録的大コケヤマトよりいくよw
ヤマトなんか有頂天ホテル以下じゃんw
ID:c/cwnTV+
ID:WiaTWoGR
ID:JtlcWKyt
ヤマトの話題のときだけ必死なネガキャンが現れるな
AAにコピペ荒らし
カブリワラタw
>>439 ちゃんと計算してくれw
思っていたよりマシと感じたなら、理由がきっとあるwww
やっぱりイナイレがどうしても気になるから明日観に行ってくる!
入り報告するよ
ガンツは最低でもヤマトを越えないとみっともない
ヤマトノルウェイコケとバカにしたんだから
ガンツはコケて欲しい
傲慢関係者の高笑いは見たくない
もうヤマトの冷静な話は無理だな…
>>411 忠臣蔵、友達が観に行ったんだと
なぜに忠臣蔵?wと思ったけど、意外に良かったらしい
平日、立川で14時〜入りは半分ほど、年齢層は中高年男女半々くらいだって
>>405 とりあえずヤマトの目標は400万人だな
さらば〜と並べ
しかし今週末28億までは2週間前に余裕で読めたが、その後の推移はあまり考えてなかったりする
ただ相棒に客取られると言われてたが、それは無い
同じ中年でもヤマトを見るオッサンと相棒を好むオッサンはそもそも趣味が違う
>>448 もう宣伝始まってるよ。
先週いったシネコンはガンツのポスターやシールがあちこに貼ってあって、スタッフはガンツTシャツ着てた。
あいかわらず東宝の宣伝は凄まじい。来年も物量作戦は続きそう。
忠臣蔵は平日じわじわ行きそうだな
今年は踊るじゃなくて「ヤマトイヤー」って言ったんだから
ヤマトは最低でも踊るを超えないとみっともない、
と言われても文句言えないよ。
>>440 スマン、訂正
先週土日(二日間)比率
『トロン』 100百万 35.1%
『ハリポタ』 97百万 40.3%
『シュレック』 45百万 37.2%
『最後の忠臣蔵』 41百万 42.7%
>>446 あれーとは思ったからざくっとは暗算して確かに3割位かーとしたw
で一緒に乗ってるのと比べて持ち直したはないなとw
他よりトロンにおおと思ってしまってたからさ
明日は雪のとこ多い。客足に響くかも。
誰かハリポタも話題にしてやれよ
『ハリー・ポッター』最新作が公開35日で424万人動員、興収50億円を突破
公開中の映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』(デイビッド・イェー
ツ監督)が11月19日から12月23日までの35日間で、動員424万人、興行収入
51億2800万円を記録したことがわかった。
ttp://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20101224-00000315-oric-movi 正月特需はあっても70億前後か
3 2 240,593,720 4,915,792,557 679 5 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
2 2 333,964,795 6,669,561,905 663 5 ハリー・ポッターと謎のプリンス
なんか最近のお正月興行って洋画が強い印象だったけど
今年は邦画が強いね
462 :
名無シネマさん:2010/12/24(金) 23:59:48 ID:+6jCv+ok
去年のアバター、ワンピース、のだめ、カールじいさん、世界?という
そうそうたる面々と比べると今年はイージーだな
ブラウザが変なのかなぁ。明日の三好のイナイレ、△ついてないんだけど、
皆さん、どうなってる?
ヤマトがガラガラなのは分かった
>>465 ありがとう。キャッシュ消しても変わらないので???だった。
とりあえず、これで安心して眠れるw
パイレーツ3Dは150億行くな
>>404 キックアスは今日からバルト横浜でも始まるな。
ヤマトは駄作だが
キックアスと武士の家計簿とハリポタは面白いからオススメ
パイレーツ入るだろうな、3Dだし
でももうジャック飽きたという感じで自分は見ない
ヤマトが今後のだめと同じペースで推移すると、シミュレーション結果はこうなる
作品 初動 2週目 3週目 4週目 5週目 6週目 7週目 8週目 最終
男大和 3.43│*2.84/10.50│*.**/**.**│*.**/**.**│2.29/*31.54│1.73/35.44│1.39/38.62│1.07/41.12│50.9
武士一 3.18│*2.64/*7.28│1.78/16.56│1.58/18.38│0.88/**.**│1.59/29.27│1.13/32.54│0.84/34.94│41.1
のだ前 3.94│*2.72/12.73│3.00/22.14│2.28/28.68│1.40/32.65│1.09/35.06│0.72/36.78│*.**/37.80│41.0
マリと 2.94│*2.35/*7.42│1.85/11.28│*.**/**.**│2.15/23.09│1.49/26.13│0.85/28.68│0.53/29.50│31.80
ヤマト 5.28/9.44 |3.95/17.58│2.36/22.85│1.70/28.35│1.88/34.24│1.43/38.34│0.88/40.82│0.68/42.33│46.0
あーヤマトがコケても木村君といられる工藤静香になりたいわ
1週 2週 3週 4周 5週 6週 7週 8週 9週 10週 11週 12週 13週
踊る3 9.7 25.0 39.3 46.0 52.5 57.2 63.4 66.8 68.8 70.1 71.1 73.8
海猿3 14.3 32.1 46.8 60.2 65.7 70.5 73.9 76.4 77.7 78.6 79.3 79.6 80.2
ヤマト 5.3 17.0 22.85
>>470 横浜ブルクと新宿バルトがごっちゃになってたわ。
キック・アスやるのは横浜ブルク。
>>31 公開23日間でやっと200万人か。
大ヒット映画なら10日間でクリアする数字。
60億を目指すってことは、絶対60億は超えられませんよって意味だしね。
キャプテンアメリカは日本でヒットするのかな?
もしコケたらアメリカで超絶ヒットするであろう
アイアンマン、キャプテンアメリカやその他諸々ヒーローが出る
アメコミオールスター映画のアベンジャーズがコケるかもしれんから心配だ
>>379 正直、無理だと思う。
10億程度なんじゃないかと・・・
481 :
480:2010/12/25(土) 01:16:22 ID:GFAU4t3z
ヤマトはっきり数字出てないから、もっといってるのかもしれないが
まあこの比較が出来るのもこれが最後だろうから
『SP 野望篇』 公開23日間
累計動員が206万6,397人、累計興収が25億3,344万9,950円
SPの方が土日の数多いから、ヤマトの方がいいかな?
でもまあなんだかんだ似た感じで来てたんだなと
>>469 ねずみー工作員って
トロンの時もだいぶ前から必死にそういうレスしてたよね
無駄だから止めたら?
パイレーツは入るだろうけど そこまでいくわけないし
>>41 多部チャンヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
1週 2週 3週 4周 5週 6週 7週 8週 9週 10週
ヤマト 5.3 17.0 22.85 26.5 29.5 31.5 33 34 34.6 35 がっかりコケ終了
ざまぁあああああああああああああああwwwwwwwwwwww m9(^д^)
いつもの某所のデータより、土曜日の予約状況
23日の予約状況との比較
相棒−劇場版 105.2%
劇場版イナズマイレブン 85.8%
ウルトラマンゼロ 43.9%
相棒は土日で4.5〜5億くらいか
>>486 23日
相棒−劇場版 205百万
劇場版イナズマイレブン 256百万
単純計算すると土曜日は
相棒−劇場版 216百万
劇場版イナズマイレブン 220百万
1位争いは微妙なとこだな
488 :
名無シネマさん:2010/12/25(土) 01:57:00 ID:K7G9nG7s
相棒はさすがに安定してるな しかしイナズマもやっぱ強いな
思わぬダークホースだわ
相棒、初日は若干あれだったが初動はヤマト超えたいところだよな
相棒の出足は去年ののだめは越えそうだな
のだめはレデースデーに強くて、その後神推移をたどったが
相棒の方はどうだろう
のだめカンタービレ前編 初日2日間で31万7302人、3億9429万1600円
刑事ドラマは好きな人は好きだけど、
嫌いな人は嫌いだから、
のだめみたいに腐女子に広く門戸が開いている状態ではないと
思う。
うーん、相棒、前作を越えるかと思ってたが、この冬興行のしけた雰囲気と
初日をみると、あまり期待できないかもしれんな
こうなると、テレビで現在放映中というのが、邪魔になるかもしれん
テレビでみられるのをわざわざ映画館にいってみよう、とは思わんかも
のだめより、沈まぬ太陽とかに近い客層な気はする
シニアが入る平日タイプ
でももう少し若い人も多いのかな
>>483 チャリチョコ 53億円 → 3Dアリス 118億円
パイレーツ3 109億円 → 3Dパイレーツ 200億円以上
不可能な話ではない
>>494 チャリチョコとアリスって全然違う話じゃん
主演が同じ人ってだけでしょw
チャリチョコとアリスじゃ原作の知名度が天と地ほど違う
言ってる事に無理がある
>>494 トロンでコケたばっかりなのに
3Dに過剰な期待しすぎ
パイレーツ3って「これで最後ですよ詐欺」だったな
三部作で完結って話だったのに、またやるなんて、ウンザリして観ない人多そう
それでも駄作ヤマトほど赤字は出ないだろう。
ジョニー・デップにもがっかりだよな
あいつ結局、売れたいだけの奴じゃん
まだパイレーツにへばりついて売れたくて仕方ないのかよ
いい加減に断れよ
ジョニー・デップってもう47だよ
あんな高齢な上に貧相な男に頼ってるハリウッド映画って先は長くないな
来年にハリポタシリーズも終わるしね
501 :
名無シネマさん:2010/12/25(土) 03:33:08 ID:nBzfJKfI
ヤマトどうした
やっぱりキムタクじゃダメかあ
明日はどこも入ってないな
相棒は今現在もやってるしわざわざ映画見に行くまで飢えてないんだよな
待ってました!という新鮮さもないし
相棒映画って出来いいらしいじゃん
初動だけで結論づけることもないと思うけど
出来よければ入るってもんでもないけどな
相棒別に悪くない出足と思うけど
前作とかイナズマとかのせいで煽り記事書きにくそうなのは大変だなと思う
TBSが大変なことに…
26 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2010/12/25(土) 03:55:31 ID:6HdjRiXG0
10 名前:Ψ :2010/12/25(土) 02:21:31 ID:vbI89Pre0
この騒動の核心はもともと日垣がTBSの番組を
首にされたのを腹いせに、TBS不正経理問題と
山路の悪行をばらしたのがはじまり。日垣はついでに
山路と麻木の不倫をバクロし、これをいった大桃が
コメントして、そこから後はマスコミの芸能ネタとなって
現在のような「芸能スキャンダル」に発展したってわけ。
騒動の一番の核心は、あくまでもTBSの不正経理問題。
これ追及されて社会問題になったらTBSはおそらく倒産にまで
発展する。だから下半身のレベルで話を矮小化するのに必死だが、
麻木を叩くとTBS自身の膿が出てくるので、大桃に集中砲火してる
ってわけさ。
これホントなのかね?
相棒1より面白かったけど、バルト9の夕方回にしちゃ空席が目立ってた
さすがにイブにデートで見る映画じゃないからか
>>459 ハリポタ70〜80億ってとこかな
相棒予約はいってないな
前作のつまらなさの影響か
別に相棒みたいなタイトルは予約関係なく
1月連休なりゃ人入る
昨日バルト9行ったけど相棒って17時台開始のスクリーン2つなかったっけ?
あと相棒見る層ってこの時期クソ忙しくて平日金曜日なんて映画どころじゃないんじゃないかなw
ただテレビ放送中だからわざわざ見に行く気が起こらないかもな
相棒は新宿ではバルトしかかかってないんじゃ?
忙しいとか忙しくないとかっていうのは浮動客の話でオタには
関係のない話。ヤマトは一週目、平日でも入っていた。
公開早々新宿で空席が目立つようなら……でしょ
>>509 有名タイトルの続編は初動が命
苦しいスタートなのは間違いない
>>492 いや違うよ。連ドラ中だから、より活きる映画の内容になっているよ。
連ドラ→映画→正月SP(or新年連ドラ)…と絶対、どれも見逃せないように
リンクされているw。自分は、映画で初めて相棒を見たが、こりゃ、連ドラもSPも見なくちゃと思ったw。
実に上手い!
>>370 しかし、本当に内容がいい映画は口コミで広がり、動員がどんどん増えるよ。
初動で頑張っても、内容がたいしたことなければ逆口コミで動員減る。
だから、映画館側も、客足動向をよく見極めて、箱大小を臨機応変に調節してほしいし、
まだまだ客が入っている映画を打ち切りとかしてほしくないよ。映画会社の指示よりも
お客の立場にたって欲しいな。そうしないと本当に正しい興行収入の数字は出ないと思う。
相棒は今日明日の土日の入りで大方見えてきそうだな。
来週はどこまで観客動員とか発表されるんだろうか。
ほとんど正月休みに入って出ないのかな。
しかしなんだ、ここの人たちはそんなに週末興収TOPをイナイレに取られたくないのかぁ・・・
相棒のヤフレビュ少し読むと、映画とTVの話をゴチャゴチャにしたことを書いているのだらけなんだよな。
これじゃ、前作より広がるはずがないし、TVでやってろよって話なわけで。
稲入れは1週位1位取ってもしょうがないが、次の週が全正月映画の勝負なんでしょう?
その時稲入れが1位とかあり得ないし…。自分は正月3が日の1位は…トロンと予想w
自分が見に行くからw。正月の特別感はやはり3Dでw
>>497 そんなことでコケるんだったら、「パヤオの引退作」ってフレコミのもののけの後の
千と千尋はもっとコケてる。
>>514 そこまで口コミの影響を過大視しない方が良い。
「ヒックとドラゴン」は口コミで評判が良かったが、それほど成績を伸ばしてない。
口コミの力ってのは「あれ良かったよ」つって数年後に評価されるくらいのもん
海猿3って2Dで料金計算すると61億くらいで、3Dのアピール効果がなかったら
50億台に届いたかどうかって感じじゃないかな。
一作目17.4億がGWとTV放送の効果で二作目71億に押し上げられたけど、
三作目は動員では減らしているわけで、素直に喜べない数字だよな。
3D料金で「映画は高い娯楽」的なイメージを持ってしまった客が多少でもいれば、
今後の映画興行全般にマイナスかもしれないよなぁ。
海猿ってどの程度3Dだったの?
>>522 それあんまし、誰も言わなかった。言うと何時もキチ外出て来てギャーギャー言うからね
結局動員は踊る3に大きく開けられたのさ海猿って530万人?正確には判らんけど
踊る563万人位?30万人くらい開けられてるんだ、だから興収動員で
邦画実写NO1では無いんだよ3Dだから興収稼げたけどね
2Dだったら到底、2の71億も行けなかったんだよ
ざっと見ただけだけど、木曜の祭状態に比べるとイナイレ入ってないな。
scr数が少ないから動員トップは厳しいか。
木曜が祭りすぎたとしか…
それでもまあそれなりには入ってるけど
1位相棒、2位イナイレか
あ、ごめん。3D/2D比率考えないで計算してたわw
海猿3、もう少しいい成績だねw
先着100万個のおまけとやらはまだ捌けてない筈だが。
>>527 海猿は3Dを嫌って2Dで観た観客も多かったよ、自分もそうだし。
うっかりしたこと書くから、いつも荒らしの織田ヲタがマジレスしてるじゃんw
531 :
名無シネマさん:2010/12/25(土) 09:14:37 ID:dCHV4kO5
>>524 オレも言ったら、叩かれたな。3D料金を¥400に値上げしやがったんで、
余計にそう思ったからな。で、ハリウッドアンチのヤツは、『3Dで収益を
あげるのは卑怯』みたいな言い方をするのに、日本映画だとスルーするんだよな。
キックアスも口コミで盛り上がってきた映画の1つかな。
いつものごとく日本だけ公開がなかなか決まらない
隣国の韓国・香港・台湾はアメリカと同時期にとっくに公開済み。
他国で見てきた人の面白かった報告に見たい気持ちが募る。
>>532 キックアスはsc増えたな。
渋谷じゃ立ち見が出てたが。
クロエが子役で出てた病院ホラーってなんだっけ。「ぼくのエリ」のリメイクのレットミーインの主演とか、
クロエってホラースレではかなり著名人だけど、普通の映画ファンはどうなのかな。
キックアスって、本国ではかなりヒットしてたよね。もう少し大きい規模で公開かと思っていたが。
>>532 確かに単館系ミニシアター系は口コミ効果があるね
>>534 中堅スタジオのライオンズゲートは日本に配給網がないので、作品ごとの買い付け公開になる。
「キス&キル」 GAGA
「エクスペンタブルス」 松竹
「GAMER」 ショーゲート
「キックアス」カルチュア・パブリッシャーズ
>>529 現実に動員踊るにかなり差あけらられたよなあ、いつも荒らしのブル婆よ
>>511 相棒オタの事か映画オタの事か分からんが年齢層と公開時期って多少は関係
あるんじゃないの?
10代〜20代が多い作品とは違って30代以降が多い場合はいくらオタとはいえ
忙しかったら行くに行けないだろう
相棒は前作超える可能性は低いとは思うけどね
539 :
名無シネマさん:2010/12/25(土) 09:38:54 ID:nYsH2lCG
ヤマトも相棒も来年には地上は放送するんだから見に行く必要ないね、って人は多い。
540 :
名無シネマさん:2010/12/25(土) 09:46:14 ID:HmCs/Wjz
>>484 毎日毎日定時に工作してくる多部ヲタ気持ち悪いんだが
多部の顔面ブサイクと同じくらいゴリ押しでシツコイなあ
相棒、三好の初回が今のところ168人
ショボくねーか
今日は、どれもこれ閑散としてるね
熱気があったのは23日だけか
今年の冬興行はもうダメなのかも知れんね
対してヤマトは114人
公開時期差を考えると、ヤマト健闘だな
三好の初回3Dイナズマが255か
ムービックス周南の相棒初回31/452
開始1時間前とは言えガラガラだな
>>538 無論、ある。でも新宿だからね。
昨日が経理の閉めで、来週は外勤組は得意先の挨拶回り内勤組は雑整理と
掃除くらいになるから夕方以降の動きで中年層の動向がわかる。
29から4日まで7日間休みのところが多いと思うので、相棒以外の公開中作が
ここでどれだけ盛り返すかだな。
相棒の正月興行は失敗か。
主な視聴層の中年・老年層はこの時期掃除や仕事や年賀状や挨拶回りで忙しくて
映画どころじゃないんだろうな。やっぱり夏にしといたほうがよかったんじゃ。
相棒2大失敗ざまああ
正月はイナズマイレブンの一人がち
興行的には休みが分散傾向の夏がいちばん有利だよね。GWは夏ほど遠出の旅行は多くないが、
休みの期間が限定されるのは正月に近い。ただし、年度末の3月で忙しさのピークは終わって、
五月病が発生するくらい暇な時期。正月ボーナスとか初動10倍とか言うけど、12月公開は客読みが
難しいってことだよな。
相棒は来年もドラマ続くんだろ?毎週続きは映画館で商法やってれば
洗脳されて観に行く奴は後をたたないだろうし何の心配もない
ヤマトの宣伝ばかり何故か叩かれてるが別にヤマトや相棒に限らない
それがいい悪い抜きにして邦画メガヒットは宣伝がすべて
予約だけ見てると(人数までは見ていないが)ハリポタが意外と強えーw
相棒は23日より落ち、パッとしない感じ
イナイレは23日の勢いが完全になくなっちゃった
やっぱここの住人が言ってた通り今週末は人が入らず29日あたりから
各作品本当の勝負なんだね
>>543 ヤマトは調べなかったけど、なかなかですね
本日の三好(9:55現在)
相棒
10:15〜 169/519
13:00〜 *67/519
15:40〜 *65/519
18:50〜 *50/519
21:10〜 *53/124
21:30〜 *83/519
イナズマイレブン
*9:55〜 255/332
12:15〜 136/332
14:35〜 211/332
16:45〜 *32/332
19:05〜 *16/332
イナイレはクリスマスプレゼント代わり&冬休み突入で子供が23日に押し寄せただけだろ
本当に正直言って今年は心から見たい正月映画がないw。大作だろうが、見たいと思えない
去年は心からアバター見たいと思ったもん
まあ来年に入ると絶対見たい映画があるがね。初動も口こみも自信がある。いいものは遅れてやってくる
イナズマは予約率は低いけど、並んであふれてるらしい
>>551 例えば「この映画をもって相棒最終回で完全完結」って煽れば、
飢餓感で煽れたのかもしれないけど、現在進行中だから
「どうせテレビは続くんでしょ?別にテレビ見てればいいよ」って人多いと
思う。
>>556 通常シネコンに行かない人(親)が、「行けば何とかなるでしょ」みたいな
甘い見通しで来ている人多いのかな
事前予約なんかしない人多いしね
今日ならイナズマも普通に入れそうな気がするが
>>557 それが得意なのは東宝。
>>558 あー、ありそうだね。子供が小さいと親に予約しろとか入れ知恵できないだろうし
TOHO二条、ヤマト3スクリーン体制って力入れまくりw
ジョニデやブラピ、トムクルーズやらは20代で早々とトップスターになってたが
今の20代って誰が人気なのかな>ハリウッド
年齢はおいといて人気の若手
ジェームズ・フランコ
クリス・パイン
ブラッドリー・クーパー
ライアン・レイノルズ
>>560 一度でもいってればわかる。兄弟の家族は、
両親、子ども2人構成。最小構成でも親子2人だから
映画に行けば金かかるって判断して、
ムービックスクラブに自主的に加入してるくらいだから
わかってるけど。
相棒は前回も興味ない人から見ればウザ過ぎるほど再放送やってた
それは今回と全く変らない
逆に前回はNHK含む他局煽りが凄かったのでオタ以外にとって
ウザさは前回>>>今回
内容は今回>前回なので最終的に前回より数字が下がれば、
今放映中、って理由1点だけだろうね
踊るにしろ海猿、ルーキーズ、前回、いずれも連ドラ終わってから
最低1ヶ月空けてからだった
連ドラ中に映画って過去にもそんななんじゃない?
あんまり映画館に行かない層、映画館に行く層
まんべんなくイナズマが拾っているなら
そりゃ相棒に勝つ訳だ
相棒はヲタ曰く「視聴率高いからみんな見に行くはずだ」図式らしいから、
その視聴率の高さで慢心したんじゃないの?
やっぱり見てない人にも喚起できる内容じゃないと
え?
イナイレって相棒に勝ったの?もう結果出てるんだ
>>569 初日はね
まあ総合でみれば相棒がダントツで勝つだろうけど
ていうか、相棒は予約状況さえイナイレの足元に及ばない
>>552
イナズマは40億いくような映画じゃないからどうでもいいちゃどうでもいいんだよ
三好って日本映画興行成績の縮図なんだっけ?
>>572 どうでもいいってw
相棒ヲタは上から目線で嫌な人種だな
>>573 六本木や梅田や新宿ピカデリーよりは参考になる
>>573 最近やたら三好のデータを貼る人がいる。
以前はチネチッタばかり注目されてた時もあるし、TOHOシネマズ梅田・なんばをマンセーする人もいる。
>>576 贔屓の映画が入ってるとこのデータを持ってくるんじゃないかと思えてきたw
贔屓の映画w
ってシネコンはだいたい網羅してるんじゃないの?
箱の大小はシネコンの経営会社の都合で変わるだろうけど
映画とは関係ない視聴率絡めて言う相棒オタもうざいがイナイレを他の注目作と同じ目線で
語ろうとするのもピント外しすぎて痛いわw
アニオタなんだろうか
相棒とイナイレは予約状況だけじゃ分かんないんじゃないの?
普段頻繁に映画見に行かない人ってあんまり予約って方法取らないよね
どうもこの2作品はそんな層が多いような気がするんだが
頻繁に映画見に行かなくても、相棒を見に行く人くらいなら
予約入れることくらいわかっているんじゃないの?
当然1だって見たんだろうから
去年もらったMOVIXの優待券で映画を見ようとした日が
ルーキーズの初日とかぶって、大行列にあたったが
鬼のようにルーキーズの予約が減っていった。
予約なしで当日行っても予約を入れるのはかわらない。
>>529 海猿は確か75%が3Dで見てるって報告記事があったはずだよ。
ヤマト40億だとするとコケのだめ前編程度だよね。それってヒットなんか?
年齢高い人ってその程度の常識もないのか
>>585 だから予約しないで当日行っても、
予約を入れるんだよ。あくまで席取り表だから。
三吉の仮面ライダー12時40分からの回が残り19席
イナイレ3D14:35からの回が△になったように
>>550 大ヒット作って圧倒的に夏休み公開が多いんだよね
<最近の月別50億超映画> 1〜7月
06/1月 THE 有頂天ホテル 60.8
06/3月 ナルニア国物語 第一章:ライオンと魔女 68.6
10/4月 アリス・イン・ワンダーランド 118.0
09/4月 レッドクリフ PartU 未来への最終決戦 55.5
07/5月 パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド 109.0
06/5月 ダ・ヴィンチ・コード 90.5
09/5月 ROOKIES−卒業− 85.5
07/5月 スパイダーマン3 71.2
06/5月 LIMIT OF LOVE 海猿 71.0
08/6月 花より男子ファイナル 77.5
08/6月 インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国 57.1
08/7月 崖の上のポニョ 155.0
10/7月 トイ・ストーリー3 107.0
06/7月 パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト 100.2
07/7月 ハリーポッターと不死鳥の騎士団 94.0
10/7月 借りぐらしのアリエッティ 92.5
09/7月 ハリー・ポッターと謎のプリンス 80.0
06/7月 ゲド戦記 76.5
10/7月 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 73.1
06/7月 日本沈没 53.4
06/7月 M:i:III 51.5
07/7月 劇場版ポケットモンスター 50.2
>>550 <最近の月別50億超映画> 8〜12月
07/9月 HERO 81.5
10/9月 THE LAST MESSAGE 海猿 79.9
09/10月 マイケル・ジャクソン THIS IS IT 52.0
05/11月 ハリー・ポッターと炎のゴブレット 110.0
06/11月 デスノート the Last name 52.0
08/11月 レッドクリフPart1 50.5
09/12月 アバター 156.0
06/12月 硫黄島からの手紙 51.0
05/12月 男たちの大和 YAMATO 50.9
09/12月 カールじいさんの空飛ぶ家 50.0
ヤマトはヒットはヒット。
だが期待はずれ。のだめと一緒。
ヤマトは70億くらい、のだめは前後編100億以上を狙ってたと思う。
年取ると寒いと出掛けたくないし年末年始は忙しいし
ゴールデンウィークより天候が悪い冬は相棒にはマイナスだろうけど
ドラマオンエア時期だからずるずる伸びそう。
ずるずるって東宝や松竹は、お正月第2弾が封切りされたら
成績のびないと相棒は切るでしょ
ずるずる程度だと厳しい
相棒劇場版は10週目、週末わずか1500万足らずでランキング10位だったんだよね。
今回はそういうことはありえないだろう。
>>588 三好のライダー、先日の祝日も今日も頑張っているね
明日も早くも△つけてる
ただ箱が先週の519席から124席に大幅縮小しているので、
どんなに満席続出させても先週比で50〜60%減にしかならないというね・・・
作品 初動 2週目 3週目 4週目 5週目 6週目 7週目 8週目 最終
男大和 3.43│*2.84/10.50│*.**/**.**│*.**/**.**│2.29/*31.54│1.73/35.44│1.39/38.62│1.07/41.1│50.9
武士一 3.18│*2.64/*7.28│1.78/16.56│1.58/18.38│0.88/**.**│1.59/29.27│1.13/32.54│0.84/34.94│41.1
のだ前 3.94│*2.72/12.73│3.00/22.14│2.28/28.68│1.40/32.65│1.09/35.06│0.72/36.78│*.**/37.80│41.0
マリと 2.94│*2.35/*7.42│1.85/11.28│*.**/**.**│2.15/23.09│1.49/26.13│0.85/28.68│0.53/29.50│31.80
ヤマト 5.28/9.44│*3.95/17.58│2.36/22.85│
9週目〜の興収は、東映の男たちの大和が9.8億、松竹の武士の一分が6.2億、東宝ののだめが3.2億
大和は8週目でも土日1億超えてたんだから、そらロングランするわなぁ
>>596 それが東映の哀しさなんじゃないの?
相棒もそれなりの成績残さないと
箱が容赦なく小さくなる
10年前は視聴率女王だった松嶋菜々子主演の「ゴースト」の興行収入?
>>598 東映系のシネコンでは続映するから洋画より恵まれてるよ。
アスミック&松竹の武士の家計簿もTOHOシネマズでの扱いは悪いけど、松竹系では扱いがいいし。
とりあえず今は正月以外はいらない
>>600 そりゃ武士の家計簿は松竹だから、
MOVIXの格はいいでしょう
俺が今興味深いのは来月のAKBの動員だな。どうなるか全く解らん。
AKBの映画なんかやるのか。また握手券付きとかで
1人で何枚もチケット買わすような商法でもやるのか。
ノルウェイは予想してたより入ってるんだな
もっと大きくコケるかと思ったわ
>>561 ガラガラなのにね。ヤマト
本日の結果 参考数字
TOTAL:13628/31175 @82回 @15館 = 相棒−劇場版U−
TOTAL:18962/24584 @74回 @15館 = 劇場版イナズマイレブン
TOTAL: 6805/12206 @62回 @15館 = 仮面ライダー×仮面ライダー
TOTAL: 4716/ 9675 @64回 @15館 = ハリー・ポッターと死の秘宝Part1
TOTAL: 4806/13631 @75回 @15館 = SPACE BATTLESHIP ヤマト
TOTAL: 3376/17168 @72回 @15館 = トロン:レガシー
TOTAL: 2921/11512 @61回 @15館 = シュレック フォーエバー
TOTAL: 2379/ 9097 @63回 @15館 = 最後の忠臣蔵
TOTAL: 1880/ 7730 @53回 @15館 = ノルウェイの森
イナイレ相変わらずぶっ飛んでんな
>>553 相棒2回目、今139/519
あと30分じゃ、埋まりそうにないな。
>>607 いつのデータ貼ってるんだよw
荒らさないでね、マジで
今日もやっぱイナイレのほうが上か
>>563 げっ、かろうじてジェームズ・フランコしか知らないや、しかも脇役として
その辺が本国でも人気なんだ?
ハウスとタイアップで「ヤマトの古代進が実際にきたジャケット1名様プレゼント」
なんてやってるんだ。今朝CM見てワラタ。森雪が実際にきたやつもプレゼントやれよ
荒らしが23日のデータを本日の結果としてコピペするから
惑わされる初心者が発生する
>>605>>607 なるほど。駄作ヤマトはキムタクが大根不細工だから
観客に拒否られて大コケしたんだね。
だからチョンブル婆が発狂するわけだw
三好
仮面ライダー
12時40分〜残り3席
14時50分〜残り33席
イナイレ3D
14時35分〜残り77席
ブリーチ
12時45分〜残り8席
武士の家計簿
12時40分〜残り33席
バーレスク・シュレック3D△
>>588 だから予約なんて言葉を使うから混乱する人が出るんだよな
実際クレジット決済やらで買ってるんだから事前購入か購入って言うべきだと言っても
このスレでは受け入れられないんだよなあ
>>617 冬休みに入ったらブリーチすげー!
と思ったら日中は一回しか上映がなく
更に小さい規模にされてたんだなw
>>617 この書き方だと、ブリーチとライダーすげー!って見えるマジック
ごめん、劇場の大きさまでは加味してなかった
>>617にハリーの吹き替え版追加
三好って映画が好きな地域なんだね
>>614 10年、20年後にはとんでもない高値になりそうだ
当たった人はラッキーだな
相棒ガラガラ
>>604 総指揮が岩井俊二だから意外と侮れない気がする
scr数はたいしたことないけど
>>624 前売り券に写真48種がランダムで1枚付くのやってるよ
>>588 自分が言いたかったは前日までの予約でこけたとか入ってないとか決め手しまう人が
いて、当日窓口購入する人が多い作品はそれだけじゃ判断できなのでは?って意味だったんだよ
ややこしくてごめん
イナズマイレブンの人気に驚いた
だいたい先週土曜日くらいの入りだな
なんばパークスシネマ 12/25 △混雑
相棒 劇場版2
シアター7(407) 13:40△
最後の忠臣蔵
シアター1(133) 13:30△
トロン:レガシー(3D・字幕版)
シアター6(217) 14:30△
バーレスク BURLESQUE
シアター2(118) 15:30△
シュレック フォーエバー (通常・吹替版)
シアター3(118) 14:35△
ムービックス八尾
13:40の回 イナイレ最大箱で△
相棒は13:00の回イナイレより箱が小さいのに◎
相棒は今日から公開だったのか
先週だと思ってたから変だと思った
AKB48映画で問題なのは「もしドラ」(2011年/6月公開)の方だ。
原作は1Q84抑えての2010年ベストセラー小説だからな。
3月からNHK総合でアニメ版もやるし。
ソコソコヒットするだろうからまた大量のアンチが張り付いてしまう。
>>633 釣りってなぜ?
今週のランキングに入ってないから
ウソだろ?と思って、よく調べたら今週からだった
ただの勘違いだ
相棒は京都のMOVIXでやっと△ついているの見つけた
イナイレはやってない
六本木ヒルズは夕方のプレミアスクリーンでやっと○だね
自分がそうだからって、誰もかれもが
このスレに毎日貼りついてるわけじゃないよ
638 :
名無シネマさん:2010/12/25(土) 13:34:31 ID:zNH8Snuc
>>634 勘違いは誰しもあること
だが
>今日から公開だったのかは意味不明
だから突っ込まれたのでは
梅田のヤマト入ってるな。上映が市内2館だけとはいえ、15時からが320以上埋まっている。
今日に限れば747席の箱を当てて正解だったな。トロンもハリポタも良く入ってる。
六本木はどれも○△つきまくりか。月締め過ぎて客足戻ってきたかな。
>>617 仮面ライダー
14時50分〜残り22席
3Dイナイレ
14時35分〜残り64席
3Dトロン
15時15分〜△
ノルウェイの森
15時10分〜△
ヤマト
13時50分〜△
ハリー吹替
13時40分〜△
>>573 あくまでおおざっぱに、だけどね
例えばライダーの場合、先週末は519席の箱で1日5回上映
確か土曜初回は開始直前で400人以上入ってて2回目3回目も300人超
土曜1日で余裕で1000人超
ところが今は124席の箱で1日4回上映
これだと全回満席でも500人未満
恐らく今週土日の全国動員は前週比で−50〜60%だと推測出来る
ヤマトはこれまではヤマト世代のオッさんや、
キムタクファンのオバさん中心だったのが
冬休みに入って学生が増えてくるのかも知れんね
このスレってなんですか?
自分としては正確な興行収入もしくは動員数を知りたくてここへきているんですが、無理ですねー
むしろこのスレのタイトルは「公開中の映画または公開予定の映画の足を引っ張るスレ」の方が合っていそうw
確かにハリーは田舎でも結構入ってます
MOVIX仙台
ハリポタ(日本語吹替)1320〜残り6席
武士の家計簿1330〜△
最後の忠臣蔵1300〜△
MOVIXさいたま
ハリポタ(日本語吹替)1510〜残り31席
シュレック1440〜残り17席
特別料金のショーシャンクの空に1830〜 △
MOVIX亀有
イナイレ2D 1400〜残り43席
仮面ライダー 1335〜△
武士の家計簿 1330〜△
ヤマト 13:50〜△
相棒が伸び悩む中
ハリポタとヤマトが盛り返してきた?
早くも正月効果なのか?
>>643 推奨NGワード; 婆、ババ、ばば、おばさん、爺
ムービックス倉敷でもイナイレの13:55の回310席で△
相棒の15:20の回は最大箱で94しか売れて無い
つーか何で相棒VSイナイレみたいになってんの?
相棒の1館辺りの客入りは先週のライダー以下のような気がする
公開規模も客単価も違うから単純比較は出来ないが、
それでも土日で4億に届かないような・・・
封切第1週目の成績だから
今のところ数字が均衡してるからしょうがない
99パーセントありえないことだが
イナイレが下落せず今のペースを維持したらワロス
相棒はスペシャルドラマで十分なものを金取って見せるな、という層が出てきてるんだろうな
前作を見て、映画館まで見にいくほどでもないと思った層がかなりいるということ
前とは関係ないだろ
単にヲタ満足初見敬遠の図式>相棒
前はヲタ不満足初見それなり
>>653 というか、初見で内容なんて分かるのか
1も2も初見だと皆目分からないから同じだろう
1はいざ知らず
2が初見なんてあり得ない
小野田が死のうがなんだろうが
見たことない人には関係ない
むしろ意味不明で敬遠される
うほ、梅田の最大箱でヤマトに△が付いた。まるで初動
支配人はすごいなあ
やっぱり正月興行っておいしいんだな
どこもけっこうな入りで
高齢の人は年末年始忙しいし相棒は厳しい気がする
正月明けが勝負だな
逆にガキ向けは正月や冬休み明けの平日は厳しいだろう
高齢向けでも地味にMOVIXでは
武士の家計簿入っているんですが・・
今日の印象
トロン、ノルウェイ 生き返った。
ハリポタ、ヤマト まだまだ元気。
武士、忠臣蔵 あいかわらずボチボチ
キッズ映画 引き続き快調
相棒 みんな他の映画観にいったんじゃない?
都市部のバーレスクとかロビンとか、箱が少なくてもったいないくらいだな。
>>662 子供向け映画が一段落したら上映回数増やしてほしいところ。ハコは小さくてもいいので。
>>661 地方はわからないけど、都市部の大きい劇場は悪くなさそうだよ<ノルウェイ
23日よりは入っている感じ。
>>661 三好でも15時の回に△がついた
田舎の方だとスィーツ吸収しているのか△とか目立つ
六本木でも○だったような
朝はどうなることと思ったけど
流石に冬休みに入ったこともあって全体的に好調みたいだね
相棒以外は
ヤマトはスポットCMがんがん流してる
それも子供を釣りそうなCM
東宝は宣伝が上手い
相棒は高齢対象じゃないよ
たぶん30代〜50代が主じゃないかな
とはいえどうなるか全く読めないね
初週イマイチだったら全体的に厳しいのは当たり前だし
ガキ向けはともかく今回の正月作品は目玉がない分、年明けの結果が楽しみだなw
>>648 約1名、ID真っ赤にして必死になってるアニヲタがいるからじゃ?
相棒は1に比べあまり宣伝しなかったからな
相棒のドラマや再放送時のCM以外で宣伝してるの見たこと無い
ネット見ない人以外は誰も知らないんじゃないか
>>654 いや、あの程度の映画、
よっぽど知能指数の低い奴じゃない限り
誰でもわかるだろw
>>670 雑誌の表紙とかあちこちで相棒見たけど?
テレ朝ネット局じゃ随分宣伝してたし
>>671 相棒スレでやって
1も2もテレビも見たことないからうざい
ノルウェイはハコがちいさくなったから印がつきやすくなったんだよ
ただ、クリスマスでカップルが入ってるということはあるだろうな
バーレスクがもったいないな
相棒はあれこれや冬のラインアップがならんでる中では後回しになるのかもしれん
もう少しいくかと思ったが今のところ期待はずれ
>>658 定年退職した高齢者は年賀状書くくらいでヒマだよ
それより仕事してる大人や主婦の方が年末は何かと忙しい
喜んで映画言ってるのは、冬休みに入ったガキばっかりだろ
は?トロン3Dをはじめとした大人向けの映画は
相棒以外そこそこ入っているんですが?
>>672 そうなのか雑誌やテレ朝系見ないから知らなかった
東宝系はイナズマ含めて多くの局で宣伝よく見るけどね
>>674 クリスマスはノルウェイの方がいいだろね
相棒は最後レギュラーキャラの死で血だらけで終わるし気分的に血のクリスマスになるw
まあ、年末は子供向け映画以外は客足が鈍い
っていうのは、去年の年末を見ても明らかだわなぁ
まあまだ正月興行始まったばかりだし
なんか一人だけ相棒入ってにと必死な人がいるがw
ちょっと相棒の入りでもみてくるか
>>670 番組に出て宣伝とかしてない
前は水谷がたくさん出てた
相棒ダメっぽいのか?
夜にまた今日のデータが貼られるんだろうけど、かなり楽しみだ
23日の祝日と比べて落ちてる作品、伸びてる作品いろいろありそうだw
相棒はテレビ見ないと伏線わからないし、
理解できないから見てない人が気軽には行きづらい
他は伏線もないから、気軽に見れる
>>681 撮影中だからテレビとかには出られないけど、
撮影休みの時鞭打って
舞台挨拶で全国回るんでしょ
>>41 未華子ちゃん(v´∀`v)...。oо○やったぁ
686 :
名無シネマさん:2010/12/25(土) 15:48:47 ID:oi+Wbet2
急にヤマト叩きが減ったのは、やはり相棒擁護のキャンペーンだったのか。
で、擁護した「相棒2」は内容暗いし、結局「続く」だし。
気の毒。
違うだろ。いつも連投でヤマトやキムタクを猛烈に叩いているのは同じ口調の同じアンチ。
来るとすぐ分かるし、来ない時はこんなもん。
他の作品を持ち上げるのは、叩く材料に利用しているだけ。
相棒がジャニ叩くわけないだろ丸で関係性がない
せっかくのデータだが、
>>486が信じられない。本当に相棒の予約は23日より良かったのか?
>>688 関連はないけど一部の相棒ヲタは高視聴率だから何でも許されると
思ってて他のドラマ(ジャニ含む)を全部叩きまくってる
ヤマトガラガラ
相棒前回は観たけど、今回観るつもりない。
前回のは祝いの宴みたいなもんで、
参加する事に意味がある的ノリがあったような気がする。
今回のはそういうの無いしな。
それになにより、今回のTVの続きを映画でやって、
映画の続きをTVでっていうのが気に食わない。
金ヅル扱いじゃねーか。
どんなに出来良くたって金払って絶対観ない。
>>690 ドラマ板のスレも見てるけどそんなの殆ど見たこと無い
せいぜいワークプア回の比較くらい
過剰に意識しすぎでしょ
695 :
名無シネマさん:2010/12/25(土) 16:16:39 ID:zNH8Snuc
>>689 データがおかしかったそうだ
初日より低い
相棒は正月に入ればそれなりに入るとは思うが
こう連日再放送ばかり流してるとお腹いっぱい
その上に
>>693みたいなのもわかる
前作落ち決定か
>>690 そういう傲慢な一部ヲタは、大抵どの作品も漏れなく飼っている。
無視しとけばいいんだよ。とてつもない基地外アンチ以外はカワイイものだ。
ジャニオタはどこでも蛇蝎の如く嫌われてるからw
>>695 やっぱりそうなのか。それじゃぁ、奇跡でも起こらない限り、動員一位は先週に引き続き
子供映画ってわけね。単価もあまり変わらなかったから興収もイナイレだな、こりゃ。
イナイレも23日よりは落ちていそうだし、やはり年内5億円超えはもう出なかったな。
しかし、相棒……
>>696 連ドラの最中ってのを生かしてるって言ってる素直なヲタの方が多いようだから、
前作越えしないとは言えないと思うよ。
正月SP後、小野田死んだって聞いて動く層結構いるかもしれない。
子ども映画は大人もついてくから動員が多い
相棒も、scrと回数が多いから分散しているが、そこそこ入ってると思うよ
5億いけるかどうかだな
相棒スレで傲慢相棒ヲタが踊るやヤマト叩きしてたから
相棒大コケしてざまあw
踊るのSOやキムが脇で出た映画以下じゃん
水谷が 大 根 で、相棒が 駄 作 だからコケてヤマト以下だったんだね。プギャー
>>703 これが例のキチガイジャニヲタか…恐ろしい
分かり易いナリキリ自演はいらん。
イナズマイレブンなんかすごいんだな
ワンピの0巻の時と同じくらい混んでるのかわからないが
やはりこういう盛り上がりがあると面白い
>>702 明日、今日の倍以上入ると考える根拠は?
相棒映画は前回見に行って鑑識はDVD借りてみたけど
(-@∀@)←コイツがウロチョロしてるような内容だったから今回は取りあえず様子見だなあ
相棒は家で見るものであって映画館はヲタが行くものだと思ってる
取りあえず家計簿は高齢向けらしいけど面白そうだから観に行く
ヤマトはTV待ちでいいや
それにしても相棒に限らず続きは映画で!商法はいかんよね(´・ω・`)
>>701 ネタバレになるから黙っていたが、それ、相棒をシリーズ最初から見ていたファンにとってはかなりのショックらしいよ。
初日一緒に見た相棒ファンも「これはいかんだろう―…、この人がこんなことになっちゃーいかんだろう」ってかなり嘆いていたw
やはりTV連ドラマとは違う特別感を映画はそれなりに出しているよな
アニオタって分かりやすいな本当にw
相棒って続きは映画で!な話なの?
今週の放送見た限りではそんな感じに見えなかった
もっとも、どっちにしろ映画館に行くつもりはないから気にならなかったのかもしれないけど
小野田に思い入れがあるくらいの相棒ヲタでないと行かないよ
そうなるとかなり限られてくる
>>809 官房長は相棒ヲタに人気だよね、右京とのやりとりは面白いし
元ヲタからしても残念なのに現役ヲタはさぞかし悲観してる事だろう
>>702 5億はないんじゃないかな
4億いくかどうかじゃないの
相棒もイナイレも
相棒の話ならスレでやれ
「映画の続きはテレビで」 なの?
>>709 自分もシリーズ最初から見てるよ。
だからこそ許せん。
ドラマの本編に関わる主要キャスト映画で殺すなっつーの。
本編に関わるような事は、今まで見てきた人皆が見れるドラマでやるべき。
こんな事する相棒映画にお布施なんぞ絶対しない。
明日の三好・朝一
相棒 125/519
イナズマ 171/332
ハリポタ 113/228
イナズマせっかく座席の半分以上埋まっているのに何故か△がつかん・・・
ハリポタは△ついてるのに・・・
>>703 相棒スレ見てるけどヤマトどころかキムタクの一文字も出たことないぞw大丈夫か?w
だから、ドラマの相棒見ていない自分が初めて23日映画相棒見て、
面白かったんだよ。で、反対にTVドラマを見てみたくなったということw
映画で初めて相棒を見た連中が面白くて、反対に連ドラを見たくなるw
>>719 昨日も一旦△が付いたのに◎に戻ったり謎だった
723 :
名無シネマさん:2010/12/25(土) 16:52:03 ID:+kFzWjFk
早くガンツやれよ
なんで1月29日なんだよ
ヤマトとキモタコの息の根を止めたいのに
TRICKって18億くらい?それ以上だけでもテレ朝は嬉しいんじゃない?
スシ何とかってのも映画化されてたよねー
他局は期待値思いっきり高いけど、この局はハードル低くそう
ガンツに関してはヤマトノルエがんがれw
小野田死んじゃうのか、もう古き良き相棒は終りだな
相棒は10億で黒字でしょ。劇場は災難だけど
>>716 「俺達の戦いはこれからだ」エンドだったので
今放送中のシリーズで続きをやるんじゃないかと推測されている
>>725 テレ朝の社長が公式に目標50億って言ってたような気がする
相棒あきらかに前作より金かけてないのは分かる
相棒なら明日観に行く。
それまでネタバレが怖いので極力映画板やドラマ板には近づかないようにしておく。
最近不思議に思ってたが…三好貼ってくれるのは有難いが何故三好なのw
>>721 テロ朝工作員おつです!でも人はいってないね
>>734 特に、愛知県民からすると、よりその疑問は大きいなw
名古屋市内のシネコンじゃなく、何故三好なんだと思うw
>>726 店じまいの準備に入ったんじゃないかな?
水谷さんもさ来年には還暦
そろそろ毎年半年のレギュラーはキツイし別のこともやりたいだろう
区切りのシーズン10&還暦で終わらせるつもりかも知れん
特命係最大の敵にして唯一の庇護者小野田死すってのは
それくらい大きいことなんだけど意外なほど宣伝に使ってないんだよな
どうもチグハグだ
やってみると分かるが、客入りがいいシネコンじゃないと比較できないから
で、三好なんじゃないかと
TOHO梅田は東宝系が有利だし、新宿ピカデリは新しければ何でも入るから参考にならないし
>>736 あと全国のMOVIX公式を見て実感したが、
三好は田舎のシネコンでは一番流行っているレベル
(△とかカウントダウンが他の田舎より断然多い)
なぜか知らないけど
それで三好で売れている作品は他のMOVIXやTOHOシネマズ
でも△やカウントダウンが多い
>>736 大都市圏ならよく分かるんだけど「三好?どこ?」って一瞬考えてしまう
場所だから余計不思議だったんだよw
東海って、下手すると関西より映画館が多いくらいなのに、MOVIXは清水とここと2館というのも謎
新作ラッシュの煽りで、2週目なのに回数へらされてる忠臣蔵が気の毒
何かここって公開中or公開予定の映画(その出演者)を落とし込むスレみたい
去年の今頃はアバター無双だったのか
今年の正月は閑散としてるな
>>734 三好はレイトが1000円興行なので
他のシネコンとは違う動きを見せることがある
レイトから席が埋まり朝一の入りが鈍いとかね
もちろん子供向け年寄り向けはそうはならない
だから数字を見るにもその点に留意する必要があって
サンプルとして適しているかというと・・・ちょっとね
>>746 へぇ、他のMOVIXではやってなくて
三好独自なの?
>>738 だいたい今やってるシーズン9が、前回の「予兆」以外は映画後の話で
すでに官房長が死んでる時系列って、オタ以外の普通の視聴者はわかってないだろう。
俺もわかってなかった。
>>744 声の大きいきちがい常駐者の好き嫌いスレだからね
数字でヒットしてもコケ因縁つけられたり
大コケなのによくやった的に褒められたりw
>>748 えっ、それで小野田がいつも出てなかったのか
映画の為にその説明をドラマでしてないとな、もうわけわからん
>>748 でも、テレビの続編的意味合いにされた映画は
暗にテレビを見てなければついていけない
テレビを見てない人には理解できないという暗黙の了解がある
感想でもテレビ見てなければ理解できないワードばっか
>>746 その辺教えてもらったから最近レイトも極力チェックするようになった
最近だとトロンが朝昼は駄目だけど夜に強いのが分かった
いつもの某所のデータより、1555時点の数字(1館当たり)
管理人さんに感謝
相棒−劇場版U−(318館) ヤマト1週目土曜日15:55の61%
ハリポタ 先週土曜日15:55の86%
ヤマト 先週土曜日15:55の73%
ライダー 先週土曜日15:55の33%
冬休みになって子供向け映画が元気だな
ライダーは予想通りだがw
相棒はこのあとレイトでどこまで入るかだな
今の高視聴率が相棒が面白くて見てるのか、普通にサスペンス感覚で見てるのか
見るものなくてみてるのか興行でわかるんじゃない
好きで見てる人が多いんだったら視聴率高いし興行にも繋がるでそ
>>753 やっぱりこの時期は一時的に落ち込むんだな
ライダーは当然として
週末だから夕方から入ってくるかどうか
相棒はやはりヤマトの2週目並みか
コケたといってもいいかな
ハリポタ頑張ってる
ライダーの2週目の下落率は、もはや風物詩みたいなもんだな
<去年>
今 先 週末 累計 screens 週 先週比 題
4 3 186,107,014 *,756,712,771 293 2 -58.9% 仮面ライダー×仮面ライダー/W&ディケイドMOVIE大戦2010
>>753 この調子だと相棒の初動は3億5千万くらいだな
だれかが3.5億くらいと書いたら、それはありえないと叩かれてたけど、現実になりそう
興行は水物だなあ
最終30億くらいじゃないの
これは期待外れと言ってもいい
>>740 確かに、MOVIX三好のある辺りは、名古屋と豊田方面を結ぶ国道があるから、
休日はあの周辺はかなり混雑するんだよね。
家族連れも多いしね。
そう考えると納得w
>>741 今でこそ、市になったみたいだけど、元々、郡の三好町って地名だったからねw
俺も、いつもここで貼られてるのを見て、マイナーすぎやしないかと不思議に思ってたw
でも、
>>740で納得。
確かに、ここでよく客が入ってる作品は全国的にもよく入ってる。
>>756 1年くらいこのスレ見てたら、大体の傾向はわかるね
去年の12/26-27
今 先 週末 累計 screens 週 題
1 - 597,279,416 1,314,644,260 839 1 ------ アバター
2 2 ***,***,*** *,***,***,*** *** 2 **.*** のだめカンタービレ/最終楽章 前編
3 3 233,915,809 2,893,681,812 661 4 -35.9% カールじいさんの空飛ぶ家
4 1 232,725,565 2,915,445,486 193 3 -45.7% ONE PIECE FILM STRONG WORLD
5 4 *88,880,847 *,979,594,788 293 3 -52.5% 仮面ライダー×仮面ライダー/W&ディケイドMOVIE大戦2010
6 5 *75,287,479 3,183,474,176 538 1 -32.9% 2012
7 6 ***,***,*** *,***,***,*** *** 2 **.*** 映画 レイトン教授と永遠の歌姫
8 7 *47,461,890 *,270,324,923 237 2 -47.3% THE 4TH KIND フォース・カインド
9 0 *45,213,679 4,393,872,680 144 9 -29.9% マイケル・ジャクソン THIS IS IT
0 9 *44,499,845 *,522,307,550 325 3 -44.2% パブリック・エネミーズ
764 :
名無シネマさん:2010/12/25(土) 17:50:24 ID:PrURTskw
>>743 忠臣蔵だが、おそらく、たぶん、良い映画なのだろう。
が、しかし。
>>753 ハリポタ強いな。
相棒は意外だ。クリスマスってこんなもん?
>>764 最後の忠臣蔵は、北の国からの監督の泣かせるメロドラマで
どっちかと言えば女性向きなんだけど
忠臣蔵=オッサンのイメージが払しょく出来なくて
苦戦してるようだな
ハリポの数字が良いのは、上映回数が減って明るいうちの上映回に人が集中したから
かもしれないので、まだちょっと額面どおりには受け取れない。
逆にヤマトは明るいうちの上映が減って、遅い時間に大き目の箱を増やしたりしているので、
結果はもう少し良いかもしれない。どっちにしても、この時期に7割以上の推移は合格点。
相棒35億円説の自分ですら初動は4.5億と読んでたのに。
初動3.5億じゃ、30億切るかもよ、こりゃ。
正直この師走の糞忙しい時に映画館になんか行く中高年はいません
トロンとか武士にいくのは子どもですか
そうですか
この時期は一時的に落ちて正月で盛り返す
トロンでさえ正月どんな興行になるかまだわからん
結果は正月明けのお楽しみ
今まで黙っていたが、実は正月は家族でトロンに行く予定の家多い
やっぱ正月は3Dでしょう
今日公開の蒼穹のファフナー爆死臭いんですけど
ガンツ
太平洋の奇跡
のぼうの城
指輪をはめたい
そろそろヤマトの基地がきそうだなw
三好の件教えてくれた人ありがとう
やっぱり腐ってもハリーだなぁ
ヤマトも思ったより落としてもないね
相棒はもうちょっといくと思ってたが
数字出るまでわからんなぁ
ハリーポッターが腐ってるとか言ってたのブルヲタだけだろ
トロンは全世界的にはどうなんだヒットしてるの。
>>778 トロン先週は25ヶ国で公開されて20ヶ国で1位スタートかな、
ナルニアほどじゃないけどまずまずのスタートだと思う。
相棒ヲタは攻撃的できもい
>>779 日本じゃイマイチで世界じゃ大ヒットってなると日本人は後追いして徐々にヒットになるって
パターンがあるな
今週のランキングはイナイレ一位濃厚で相棒ハリポタヤマトと続く感じかな
>>781 ないないw
それならトワイライトシリーズやアイスエイジシリーズがもっとヒットするはず。
>>782 相棒イナズマは全国見ないとまだわからんけど
ハリーヤマトは仲良くそんな感じかね
785 :
名無シネマさん:2010/12/25(土) 18:20:52 ID:PrURTskw
>日本じゃイマイチで世界じゃ大ヒット
いいじゃないか、ガラパゴスでサ。
>>781 トロンは本国でイマイチらしいよ
北米だけだと製作費回収が危うい
本国で赤字だと興行的には失敗扱い
>>782 相棒は初日から下げてるが
イナイレはもっと下げてる
相棒が一位もありえるよ
>>786 それを言い出したらラブンツェルは2億6000万ドルというびっくりするような高い製作費かかってるから
北米だけでは制作費上回るのは到底無理だし、失敗扱いになる。
なんかこのスレにはラブンツェルマンセーな人がいるけれど。
相棒は田舎でほとんど総スカンらしいが、
それで1位取れても
テレビで煽っても正月伸びなさそう
話は変わるが、以前三好の刑務所内部を見学したことある。
相棒30億の攻防なんだね。
相棒は35億くらいじゃね。お正月パワーを考えて。
それでも期待はずれだな。60億くらいは夢見てた人いるだろ。
>>791 興行はほんとわけわからんね
7年もブランクあって評価も低い「踊る3」が73億で
ドラマ高視聴率絶賛放映中で評価も高い(らしい)
相棒2がその半分以下とは・・・
だから視聴率と人気は関係ないって
ビデオデッキが普及してから視聴率が番組人気の絶対要素では無くなった。
地デジになって録画が手軽になってからは更にそうなった。
視聴率が高いのは笑点とかサザエさんとかどうでもいいような番組。
それは当然だろ
東宝と東映、scr数は480と320
公開時期が冬と夏、比較して半分というほど単純なものではない
>>793 笑点もサザエも地デジ普及前の昔から高かったわけだが
今回の相棒2は、企画・宣伝的にも今ひとつパンチに欠けてるような希ガス。
これくらいおもいきったヤツをぶちあげないと。例えば
「TVシリーズ最終回の先行映画化」とか「特命係VS一万人の特殊部隊」とか
「レギュラーキャラ使っての戦国時代劇」とかさ。
けっこうインパクトあるっしょ。
だがあれだけの宣伝攻勢をした+高視聴率と認知度浸透度は万全だったからな。
やっぱ前作の糞さ、そしてTVで観過ぎてお腹いっぱい、寒い、この3つが敗因だろう。
明日放送の米沢守がわざわざ見に行くほどの映画じゃなかったんだよな
動員へのアシストにはつながらない予感
確認できた部分
MOVIX仙台 ノルウェイ1800△
MOVIXさいたま
バーレスク1815△
ハリー日本語吹替1810△
ショーシャンクの空に(特別上映)残り27
MOVIX柏の葉
蒼穹のファフナー1915残り26
六本木
トロン3D、ノルウェイのみ○がでてる
相棒1は映画向きの題材だったのに残念な出来・・・
相棒2は出来はいいけど映画にするようなスケールの話ではない・・・
>>797 前が糞というくらい相棒にいれこんでたら、
当然2の評判の高さを「口コミ」で聞いて見に行くのでは?
自分は最初から見てないから
1も2もどうでもいいが
>>801 前作の成績は一見さん込みじゃないと無理だろうし、
そいつらが離れたんじゃね?
ドラマのスピンオフ映画で古株主要人物を殺すのは禁じ手
>>796 一応突っ込んでやるけど
それはライダーでやっていずれも超初動型に終わった
>>802 ていうか、映画の1っておととし?
大分時間あいているが、
それまでテレビドラマ見てるんだから関係ないのでは?
だから前作は「GWの救世主」ってマスコミが煽るくらい、興行的には他がダメダメばっかりだったんだよ。
オトナの浮動客がどっと相棒に流れ込んだ。相棒本来の実力は、スピンオフの成績。
>>805 2008年のGW。リーマンショックの前だよ。
不景気の今、前作並なら別に行かなくても良いというお客さんが多いんだろ。
TVで充分の人がいっぱいいただけのこと。
さすがに米沢を相棒本来の実力はないわw
>>806 でも、視聴率は低いんでしょ?
ルーキーズあたりも視聴率は低くても、
映画バカ売れ。今視聴率高くても映画には二の足。
実力で悪かったら、相棒っていうだけで必ず観に来てくれる客の数ってこと。
浮動客を掴むのも実力のうち、という考え方に立つなら、数字は変わる。
>>810 ルーキーズは視聴率そんなに低くない
土8でミスブレの次だから
浮動客を掴むのはブームとか状況によって大きく変わるからなぁ。
前回はビギナーズラックだったんじゃないの。映画版としては。
>>810 意味がちょっとわからない。この前は、少林少女とか、子供〜若者向きの映画しか同時期に
上映がなかったってことなんだけど。
明日は裏日本は大雪だって?
>>815 とうほぐ(新潟含む)、北海道全滅らしい
30日以降は今日あたりの寒波をさらに上回るスケールの寒波が来る
>>812 TBS土8としては低くないだけで
映画化するドラマとしては低い
平均15%も行ってないんだから
>>818 でも、興行成績は全然いいんだよね
当時の出演者に勢いがあって、ストーリーが
一体感を得やすかったから?
ルーキーズの平均視聴率は14.96%、
最終回は19.5%だよ
だから視聴率と興行成績は結びつかないんだから
視聴率出しても意味ない。
>>819 非ジャニのイケメン揃えた所が勝因かな
コスパはとにかく凄く良かったと思う
ヤマトや相棒の比じゃないほど製作費安いんじゃないかな
映画だと東宝か東映かが大きく影響するからな
東映にヒット作は殆どない
つうかルーキーズはミスブレより前じゃね?
土8ドラマの1発目だった記憶がある。
視聴率の話はスレ違い。
ってかガンツまでめぼしいものがないから1ヶ月くらいこんな流れが続くのか・・・。
ルーキーズ見てないから知らんけど、
昔のスポ根ドラマ彷彿とさせる熱いドラマだったらしいじゃん。
おまけに高校野球題材だし。
昔、そこら辺のドラマ見てた中高年?層、
キャスト目当ての若者層
原作ファン、高校野球好き層と広い層集められたんじゃないの?
>>821 ですよね
ルーキーズの1時間後に放送してた「ごくせん3」は平均視聴率22.6%だったけど、
映画の興行はルーキーズの半分も行ってない
視聴率だと数字の大小は分かっても、どれだけ好きで真剣に見てるかまでは分からん
映画だとそれが表面化して興収に大きな差が出る
視聴率を過信して作品の力量を量るのはあまりに危険過ぎる
829 :
名無シネマさん:2010/12/25(土) 19:55:01 ID:PrURTskw
>>828 つか、映画ビジネスそのものがハイリスクじゃね?
ヒットするかどうか予め分かるのなら、大コケ映画が上映されるはずがない。
ルーキーズの最終回は映画に続くって終わり方だったんだよ
だからあながちドラマの数字と関係ないとは言えない
踊るやエヴァは映画の興収はよくても視聴率はよくないしな
>>830 ていうか、映画で完全に完結したのでは?
相棒はこの映画では完結してない
もし相棒が2で完全に完結だったら、数字はもっと違ってたのでは?
同じ奴が何度も観に行くってのもあるね
ガンツより草なぎ武内結子の映画のが先だし、当たりそうだがな
ルーキーズは確かテレビ放送後、映画公開が直ぐだったのも勝因だと思う
>>828 とくに刑事ものについてはそれが当てはまると思うんだよね
要するに正月なんて欲張らないで、
「最新シリーズ最終回の続きは、映画で!」と
GW公開をずらすべきではなかったと>相棒
草なぎの僕シリーズは視聴率高いし評判もいいから、同じスタッフでやるなら固定ファンはいるかもね
>>43 . 。. 。 . ・ ☆Merry Christmas!☆ . 。.
. ・ o . 。. 。 . . ・ . 。
☆ 。 。 . . ・ . ・ .o. 。. .
. 人 . ・ . . ・ . 。゜・ . o
ノ::oゝ . 。. 。 . . ・ . ・ . ・ .
ノ;;;;; ゞ・ . . ・ .o・ . ・ . . ・ . ・ . .
ノ;;o;;; * ゝ。o . . . ・ . . . ・ . ・
ノ;;;j;;;; @ゞ o. ・ . . 。. 。 .
ノ;;&;;;;;;,,..... ゝ ∧,,∧ . . . ∧∧ ・ ・.. 。
|| |゚ . ミ,,・∀・ミっΨ Ψc(゚ー゚*) . ・ .o
。ヘニニニニ7 ミ..u@o . ・ ・ . c..uo)〜 . 。
>>825 僕妻とソーシャルネットワークは館数にもよるけど
それなりにいくんじゃないかな
20〜30億狙えるんじゃないかと思ってるんだが
どちらも企画が良いと思う
相棒大コケっすか・・・
やっぱり小西真奈美のせいで最悪の相棒に ずばりそうなっちゃったのね
相棒は寒いこの時期の封切りで失敗では?
中高年は寒くて外出ないのでは?
あと、ヤマトと客層被ったんじゃないか?
で、ヤマト先に観ちゃって・・金欠って事はないよね。
映画限定、小西の出る映画ってそんなに大コケばかりだっけ?
ソーシャルはそんないかんだろ〜。
15億いけばいいほうかな、と。
評論家には評判いいみたいだね。
グリーン・ホーネットも近くあるけど、これはアイアンマンとかより下手したら当るかもしれん。
竹内は、今、会いの頃のような輝きはなくなった
草ナギも予告を見たらぶりっこ喋りでなんか嫌だ
そう簡単にいきますかな
相棒も初動から計算すると最終32〜37億が限界ですな
ごくせん、のだめ後編、アマルフィの位置
まあ、この位置が期待通りなのかハズレなのかについては言わないでおこうw
テレ朝映画の交渉人が平均12%超で300scr7億
フジ映画のライアーゲームが平均11%で280scr23億
TBS映画のルーキーズ>>フジ映画ののだめ前後編2本分
映画にとって視聴率なんて何の意味も無いのに相棒無双だの80億だの笑えるw
>>779 日本以外全部1位になった映画もあるのにたったの20ヶ国じゃコケだろ
>>847 これから公開される国もまだまだあるんだけどw
>>845 ぶりっ子というより知恵が遅れているように見えた…
でも小説家なんだよな?何なんだ…。
あとアンストッパブルはどんな感じかな
ただの印象だと10億前後な映画に思えるんだけど
館数や同系統作の興収がわからないので、舐めすぎなのか無茶期待なのかよくわからん
最近のだとロビン・フッドなんかに近い興行になる気がしてるんだが
>>843 行きずりの街 1週目でベスト10圏外だったんじゃないの?
853 :
名無シネマさん:2010/12/25(土) 20:34:37 ID:P6tqtriy
すいてるみたいなんで明日相棒でも見に行ってくるか。
>>844 ソーシャルいかないかー
予告はよく出来てたと思うんだよね
あともしドラなんかが売れる下地があるんなら、この手に食いついてくれる人結構いるのかなと
出来はいいっぽいね
グリーン・ホーネットはどうなのかな
アイアンマンはいくらなんだっけ?
前回の相棒は水谷ブームに乗っての大ヒット。
今回のUはそう言うの一切無いから、前回の半分くらいのヒットになると予想。
あぶない刑事も1→2の方が4%くらい視聴率良かったけど、
劇場版の成績は1の30億から回を重ねる毎に大きく下がっていった
>>846 どういう計算か知らんが祝日初日分考えて、のだめ前、俺たちの大和位にはいける可能性あるから
その限界はおかしくね?
相棒はコケるのかもしれんが
それがわかるのは正月とその後1〜2週の動き見てだよ
とにかく去年があるのになんでそんなに早くから叩きたいんだか意味がわからない
>>854 アンストッパブルはなんだかんで10億付近の商いだろうな。
安定感のあるコンビだし、3連休前もでかいよな。
ソーシャルみたいな系列の作品は普段映画見慣れてる層は好きだけど、大学生以上の客しか入らなそう。
ウォールストリートは正直前作は最高に面白いが、これも前作を観た限り比較的難しい内容っぽいし、
15億前後くらいだろうな。
1月2月のアート系洋画は20億以上超えないんじゃないか?
グリーン・ホーネットは化ければでかいと思う。なんかアメコミっぽくないし。
50億いくなら、田舎で◎ばかりはNGでしょ
今のところ大都市だけのような
>>854 日本メディアはウィキリークスのジュリアン・アサンジに夢中で
フェイスブックのマッカー・ザッカーバーグにまだ気づいてない感じする。
「TIME」のパーソン・オブ・ザ・イヤーに選ばれたニュースを報道する時も「誰?」って感じだったw
俺はヤマトは見た。ハリーポッターと相棒は見る予定。
今年見た映画はコナンとのだめとヤマトだけ。
チラ裏すみません。
>>845 ここの住人が予想が外れやすい恋愛ものでヒロインが死ぬという、スイーツ向け黄金パターンもの
こういうのは結構底堅いヒットをすると思うけどな
ウォールストリートは不幸にしてXデーが来てしまえばかなり増やす可能性はある。
>>862 アニメ実写化とアニメが好きっていう事か
日本人らしい傾向なんじゃないの?
ソーシャルネットワーク322館 結構なワイドリリース
867 :
名無シネマさん:2010/12/25(土) 20:53:59 ID:cJqQtFTW
>>861 というかフェイスブックがそんなメジャーじゃないような
まだまだツイッター最強
スィーツ御用達はミクシィ
>>859 うーんアート系洋画みたいな括りになるのか
なるほどなー
告白とかに近い印象を持ってた
あとはマーケティングかー。この時期でウィキリークスに話題浚われてるようじゃ確かに厳しいか
その興味流れを拾えればいいけど、そこまで宣伝頑張りそうじゃないしな
ソーシャルネットワークまたえらい強気の展開だな
あまり入らない気がするけど
ちょっと公開後の入りが楽しみな映画だな
ソーシャルネットワークは賞取った後のの公開方がいいよな。
ビジネスものなのか、
青年実業家の青春ストーリーなのか、
はたまたサスペンスなのか
宣伝で切り口をはっきりさせないと、
”フェースブック”では日本国内は厳しいかも。
2ch開発者「ひろゆき」の映画化なら日本でもヒットしたかも
予告見る限りはアメドラっぽい映画みたい
サクセスと青春って感じで
サスペンス要素もあるんだ
>>870 あ、ごめん
「日本ではまだフェイスブックがメジャーでない」が正解
この映画をきっかけにメジャーになるのかもしれないが、
まだ日本人は顔出しには抵抗感あるのかなって思って
>>872 3〜5月は日本はまた子供向けアニメがどどっと公開される時期だし
そうすると大人向け洋画は午後からのみ上映とか扱いが悪くなるんだな・・・
だから1〜2月の公開のほうがいいと思う。
>>874 本人にミステリアスなところあるから、
本人が監修すれば結構電車男みたいなことになりそうだね
>>875 うん。予告だとそんな感じだよね
フェイスブック押しってより
ネットビジネスのサクセス青春ストーリーみたいに見えた
からフェイスブックの知名度や認知度は関係ない気もしている
なんか新しめのネットビジネスの話でいいんじゃないかと
なるほどねー
就職活動で煮詰まっている大学生にでも
気分転換にみてほしいね
けっきょく来年も邦画>洋画だね
もう洋画が邦画を上回れる年は永久にこないと思う
お正月映画が1月も2月もTOP10内にずっと居座り続けるということは、来年はなさそう。
>ヤマトみたいなクソ映画撮りたく無かった…
山崎さんお疲れ様
10年前のユーガットメールは当時日本に橋頭堡を築こうと
積極的にキャンペーンしていたAOL(プロバイダ事業者)とのタイアップもあって
けっこうヒットしたような記憶がある。
当時とはリアル社会もネット社会も様変わりだなぁ。
別に変わってない。
ヒット出す監督や役者は何度でもヒットを繰り返す。
ダメなやつはキムタクみたいに何やってもダメということ。
>>879 フェイスブック自体は日本じゃネットの闇だなんだと
メディアがネガキャン貼りまくってるから流行り辛そう(´・ω・`)
まあプロフとかで顔出ししてる子達には抵抗ないかもしれないけど
この映画を観に行く層でもないしねえー
まあ邦画が元気な事は良い事だね
>>884 あの時はまだネットの使い方もまだまだだったし、何よりメグ・ライアンとトム・ハンクスっていう
日本でも人気の役者だったからなー
日本のメグ・ライアン信仰はすごかったよなw
888 :
名無シネマさん:2010/12/25(土) 21:35:51 ID:PrURTskw
>>881 洋画だが、吹き替え版はキライだし、字幕は読むのがカッタルイ。
記憶にある限りでは、(洋画は)今年グリーンゾーン&ラブリーボーンを観たが、別に
邦画と比べて面白いとか、そういうのはなかった。
>>884 懐かしい、メグライアンが女性に憧れの的だったんだよね
今何しているんだっけ?
10年前隆盛だったi-modeもほとんどお役目終了みたいな感じ
>>849 主人公はSF作家だからね
でもヒロインが死んじゃう映画だから手堅いでしょ
笑えて泣ける映画らしい
891 :
名無シネマさん:2010/12/25(土) 21:38:59 ID:gXN/IKzl
来春 仮面ライダー40周年記念映画 キャスト 渡部秀 佐藤健 藤岡弘 村上弘明 倉田てつを オダギリジョー 賀集利樹 要潤 加藤希 半田健人 椿隆之 細川茂樹 水嶋ヒロ 山本裕典 瀬戸康史 井上正大 Gackt
深津絵里のハルもありましたね
宮内さん、拗ねてんの?
メグ・ライアンって確かさんまが凄い好きだったような記憶が
日本じゃネットものと言えばやっぱ電車男のイメージがかなり強い
ID:YsCaHUux
変な人。 ドラマ映画、時代劇、ヤマトとみんなヒットしてるのに
>>886 なんかフェイスブックとプロフをごっちゃにしてる気がする・・・
日本もまだまだだねー
>>41 未華子ちゃんo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
ブルヲタ婆
895 名前:名無シネマさん [sage] :2010/12/25(土) 21:47:00 ID:dfQm/zrf
ハル好きだったなー
興行的にどうだったかはしらないが
>>891 オダジョー本当に出るの?
本当なら見に行ってしまいそうだw
901 :
名無シネマさん:2010/12/25(土) 22:04:02 ID:vWMC492R
忙しくって、行けなかったが
年内にハリポタ見て
新年にトロンとバーレスク見たいと思ってる
>>879 そういう風に感じる予告なのか。
実際は泥沼の足の引っ張り合い企業(学園)ドラマのようなもんらしいな。
主人公ザッカーバーグがすげー嫌なヤツで、友人から訴えられる。
まぁザッカーバーグを相手取った相手視点からの話だから脚色濃いめらしいけどw
キムタコの性格の悪さは業界でも有名だよね。セクハラしたり。
>>895 なんであのアフォに釣られる? みんなシカトしているのに。
何、自演してるのかな?
キムタコのドラマも映画もコケ続けなのにw
>>881 来年はパイレーツ、ナルニア国、ハリポタ完結編と話題作が目白押しなんだが。
コケ無しのウィル・スミスが出るMIB3もあるぞ。
トミー・リー・ジョーンズの缶コーヒーCMもすっかり定着したし、かなり稼ぎそうだ。
トロンはレガシー≠ェ2を意味するとは気付かず前作観ずに見てしまった…
あまりに80年代臭くてつまんなかったけど前作見ればまた違ったのかな
>>902 予告ではね。人によって感じ方違うだろうけど
でも泥沼起業ドラマぽい感じも匂ってたよ
予告より目にする人が多いだろうテレビCM等で、どういう切り口にするかにもよるかもな
あの珈琲のCM好き
珈琲のCMと言えばそれと贅沢だ!のやつ
>>907 前作も、映像が当時としては斬新だっただけで、大した話はなかった
ストーリーを楽しむものじゃないんでは?
>>910 MovieWalkerだと来年の公開欄に入ってるよ。
>>906 逆に来年の邦画は50億越えそうな作品が見当たらん
ヘタしたら、ヤマト、相棒が年間ランキングの1位2位になりそうな感じ
>>913 ジブリあるじゃん。とは言え吾郎なんだよな
吾郎の悪評とジブリブランド果たしてどちらが勝つかは興味深い
まあ、公開前は「海猿3なんて50億越えたら御の字」
なんて思ってたけど、蓋を開けたら80億超のメガヒット
興行だけは水ものだからなぁ
テレ朝を放送していない地域の相棒の入りはどうなんだろうか?
>>908 今流れてるテレビCMだと男がカヌーやってる映像しか印象に残らない
何度か見かけたけどその度に???って感じになるw
>>913 30億台に届きそうなのはけっこうあるんだけどね。
まぁ業界全体にとっては、何か一本だけ突出するより、そこそこ稼ぐのがたくさんあった方が良いのかもしれんが。
>>915 3Dで話題作だったから踊る超え予想もあったし、実際自分もそれぐらい予想してた
流石に100億なんて予想はなかったと思ったが
>>906 ちゃんとスケジュール見てないだろ
洋画の方がヤバイよ
>>913 ジブリ
あと邦画って意外な作品が大ヒットしたりするから
>>906ってアホでしょ
ナルニア国やMIB3なんかヒットするわけないし
>>921 30億越えは意外なのがヒットで出ることは少なくないけど
50億越えは今の不景気じゃ難しい感じ
>>921 1〜2月は楽しみな洋画多いけどな。
アンストッパブル、ソーシャルネットワーク、グリーンホーネット、RED、タウン、ニュースと恋の作り方
ウォールストリート、パラノーマル・アクティヴィティ2、ツーリスト、ナルニア3
>>911 映像作品か…そう思っても中途半端だなあ
マトリックスやアバター、ターミネーターのような画期性は無い
まあでもあれを日本が作ったとしたらと思えば何か凄い気はするかな
内容があれなぶん色眼鏡なしだとキツいね
主人公が理由もなくアスリート並みの身体能力だったしw
パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉 って変な時期に公開すんだね
100億いかないよ
>>918 なんて駄目っぽいw
テレビCM大事だよな
最近でCMで面白そうな感じ受けたのは個人的にはホームズと告白だった
>>921 パイレーツは前作90億越えだし、ハリポタ完結編もラスト特需があるわけだが。
>あと邦画って意外な作品が大ヒットしたりするから
テレビドラマやベストセラーや実話の映画化以外で何かヒットした作品があるか?
3Dはまずメガネなんとかしてほしいよ
ズレてそっちが気になってしょうがない
邦画は30億以上稼ぎそうなのが沢山ある
洋画はブランド力の落ちた大作が二本(パイレーツ・ハリポタ)あるだけ
どうみても洋画の方がヤバイ
トロンのコケが暗示してるよ
あと今年のポケモンは稼ぐよ
新作ゲームでて盛り上がってるからね
あとワンピースもかなりいくと思う
GANTZの二部作もどっちもかなりいくだろう
GANTZどうだろうなあ
>>926 日本人の感覚で見ると「変な時期」だけど、世界的に見ると5月第1週の週末からサマーシーズン突入。
>>921 意外なヒットはあるけど(ヤッターマンとか恋空とか)、
50億超えるような大ヒットはないんでは
>>922 ナルニア国物語/第2章はゴールデンウィーク外した時期でも30億稼いだし、MIB2は40億稼いでるんだが。
ウィル・スミスはアイアム・レジェンドみたいな映画でも43億行ってるからな。興行力は十分だよ。
で、パイレーツとハリポタ完結編は大ヒット間違いなしってことでOK?
今年は邦画の方がヤバイだろ
>>930 床下の小人達は児童文学界では名書なわけだが…
>>926 ハリポタの完結編もあんまりいかないね
最終話を2編にわけてるわけで
いま公開してるの見てないと観難い
パイレーツは3Dで単価が高くなるから、前作超えでもおかしくない
ワンピねえ…
>>931 ワンピは3Dでいくかもと思ってたけど
ポリゴン映像見ていかない気がしてきた
ガンツのかなりってどれくらいなん?
なんかこう前後合わせて80億いけたらトントンだし良いだろうねって感じなんだが
>>931 >>邦画は30億以上稼ぎそうなのが沢山
去年がそんな感じ
メガヒットはルーキーズ1本だったが
30億、40億台が多かった
今年みたいに70億超えが3本なんてのが、むしろ異常なのかも
>>926 前作も5月下旬に公開されて107億稼いだけど。
>>614 >森雪が実際にきたやつ
それは福井県の会社社長がゲットしたそうだ
あと忘れてると思うけど、ドラマ大ヒット→映画化の流れだとかなり成功するから
もしかしたら春先ぐらいまでに大ヒットドラマが出たら、即席の映画化でもルーキーズみたいに行く
レンタル市場とか見ると
海外ドラマとかは1シーズンに1巻と何故か最終巻が一番借りられる
ハリポタも最後だけ見ればいいやって人が多いだろう
>>942 去年に関しては、30億、40億頑張ったと言うより、
むしろ50億以上を狙った、ごくせん、アマルフィ、20世紀少年3とかが
軒並み期待外れに終わった、って言う印象だった
>>931 パイレーツのブランド力が落ちたという根拠は?
>>931 自分もそう思う
邦画は僕と妻の1778の物語とかもあるね
>>935 パイレーツとハリポタ完結編は外しはまずないと思うw
金額的に50億切ることは考えにくいし、大ヒットって額にはなるとも思う
後はそれがいくら位なのかと前作比でどうなのかでそこはわからん
>>948 パイレーツ3は「これで完結詐欺」だろ
またやるの?
って感じだ
>>949 あとSPもある
あと篠原涼子のアンフェアとかもある
>>951 >パイレーツ3は「これで完結詐欺」だろ
そんなこと言われてたか?
むしろ思いっきり続編意識した終わり方だったが。
今年のラインナップ見ても邦画で100億超えは出ないだろう
しかも今年は洋画の方が予想外のヒットが多かったように感じる
>>936 全く逆
洋画のほうがヤバイ
前期の正月興行は洋画の猛威凄かったけど
今期はこの時期から邦画のほうが勢いある
スケジュールみるとこの先も邦画は絶え間なく話題作が続く
洋画はパイレーツとハリポタ完結編以外ろくに入りそうにない
パイレーツとハリポタ完結編も100億いかないと思うぞ
>>952 3月 アンフェア the movie 27.2億
新作テレビシリーズの予定とかあるの?
でなきゃこれを越える数字は多分でないよ。
SPは今どのくらいだっけ
トロンのコケで洋画の先行きがいきなり暗くなったな
ハリポタも下げ続けてるしな
洋画は大ヒットと空気の二極化が激しいって感じなのかな
邦画はたまの大ヒット以外は中位安定な感じ?
今年の全体の興収額だとどっちが上なんだろ
>>959 そうそう そうなのよ
だから今期、洋画厳しいと見てる
>>957 最新の数字↓
526 :名無シネマさん :sage :2010/12/21(火) 20:52:14 (p)ID:vUDxK4Ss(2)
□東宝『SP野望篇 THE MOTION PICTURE』10/30公開、51日間興収33.38億円
>>961 その辺の中途半端な洋画がいま、客が入らなくなってきてるんだよ
大宣伝 大量スクリーンのトロンですらコケた現実をみたまえ
確かに来季50億を確実に超えるだろうと予測できるのは
パイレーツとハリポタぐらいだな
なにか人気のドラマ映画とかあったかな?
あっても50億は相当高いハードルだが
>>959 それは洋画は邦画の大手3社ように1本づつ宣伝しまくって公開できないからね。
おまけで釣ったり、舞台挨拶ツアーで動員増やしたり、電波ジャックしたりetc
SPは30億超えたのかー次のはどうだろうね
>>964 50億 50億ってそういうボーダーラインを超える作品の数が大事なんじゃないでしょ
トータル興行収入で
今期は洋画は厳しいと見てる
邦画はジブリも確実に50億超えるけどね
>>963 映画って高いからね
冒険したくないんだよ
邦画ならある程度計算できる作品が多い
アニメにしろドラマ映画にしろ
でもハリウッド映画は本当に冒険になっちゃうから映画館で観たくない
>>963 トロンは失敗材料しかないやん。
題材の悪さ、マネーメイキングスター不在、知名度不足、CMの引きの弱さ……。
アバターやアリスとは真逆の作品だし、パイレーツやハリポタやMIBにそういった欠点はない。
来年の洋画ラインナップ(10億超え)
1月8日 アイリス THE LAST
1月15日 ソーシャル・ネットワーク
1月29日 RED レッド
2月4日 ウォール・ストリート
2月15日 ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
3月12日 塔の上のラプンツェル
4月1日 世界侵略:ロサンゼルス決戦
5月20日 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉
6月公開 SUPER8 スーパー8
7月15日 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
7月29日 トランスフォーマー3
7月公開 カーズ2
7月公開 マイティ・ソー
8月12日 カンフーパンダ2
9月公開 カウボーイ&エイリアン
10月公開 キャプテンアメリカ
2011年公開日未定映画
ナショナル・トレジャー3
タンタンの冒険旅行
あとその他諸々って感じか
邦画で50億超えそうなのはマジでない。ガンツがぎりぎり行くかいかないかくらい
ジブリは50億超えるだろうけど駿以外で100億は無理
>>969 それは日本向けに作ってるわけじゃないから仕方ないよ。
ジェフ・ブリッジスは向こうじゃ人気あるし、今年5度目のノミネートでついにアカデミー賞主演男優賞受賞した人だし。
>>963 あと、
>大宣伝 大量スクリーン
が興行を決める決定的要因じゃないのは、ヤマトが絶賛証明中だと思うがw
ノルウェイは10億行きますか?
>>970 稼げそうなのほんと無いな
小粒なのばっか
今期の洋画って前年比で物凄く落としそう
975 :
名無シネマさん:2010/12/25(土) 23:40:35 ID:GoCjdfjT
>>970 カンフーパンダは前作がポニョを相手にして20億稼いだからな。
今回は有力な対抗馬もいないし、もうちょっと稼ぎそうだ。
明日の三好・朝一
相棒 162/519
イナズマ 206/332
ハリポタ 144/228
ハリポタ頑張るなぁ・・・
>>963 ツーリストは結構大作だし30〜40億台の映画なんじゃないかな
中途半端には見えない
まぁ落ち目のトム・クルーズとキャメロン・ディアスの
ナイト&デイで25億行ったんだから
今日本で人気絶頂ジョニデとアンジーの
ツーリストは30億〜40億は行きそうだな
10億以上狙えそうな洋画
「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」
「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」
「ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島」
「ツーリスト」
「トランスフォーマー/ダーク・オボ・ザ・ムーン」
「塔の上のラヴンツェル」
「世界侵略:ロサンゼルス決戦」
「SUPER8/スーパー8」
「カーズ2」「カンフー・パンダ2」
「少年マイロの火星冒険記3D」
「マイティ・ソー」
「キャプテン・アメリカ:ザ・ファースト・アベンジャー」
「ガリバー旅行記」
「ソーシャル・ネットワーク」
「アンストッパブル」「RED」
「恋とニュースの作り方」
「幸せの始まりは」
「ウォール・ストリート」
>>976 相棒とイナイレの差が縮まった
明日は相棒が持ち直すかもだ
アンストとキャプテンアメリカとマイティソーはムリ
ガリバーもたぶんムリ
>>978 ジョニデはコスプレの方がウケが良い
普通の役だとそんなにウケない
松山ケンイチも同じだけど
ハリポタはあれだけ引っ張ってオーラスなんだから、そりゃーいくでしょ。
全盛期には及ばないみたいだけど・・・・。相棒は行くと思うけどなあ・・。
小西とか小澤の息子とかスカ引いた感はあるけども
邦画はヤフーでスケジュール追える五月まででもうこんなにある
夏以降はジブリをはじめとしてもっと話題作沢山あるし
イナズマイレブン
ウルトラマンゼロ
相棒
僕と妻の1778の物語
GANTZ
白夜行
あしたのジョー
劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!
劇場版マクロスF 恋離飛翼〜
劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段
漫才ギャング
ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス
岳 -ガク-
>>972 ヤマトが大宣伝・大量スクリーンじゃなかったら
公開23日間で200万人も動員できなかったと思うが
>>970 ・ナショナル・トレジャー 20.6億
・ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記 25.8億
3作目は公開時期次第では30億に届くかも。
・カーズ 22.3億
こちらはどうかなー。
ディズニーランドとかで地道に普及させてるから、もう少しはいくと思うんだけど。
988 :
名無シネマさん:2010/12/25(土) 23:50:19 ID:NqG6WDlC
ツーリストってアメリカでは大コケなのに・・・
日本人は見に行っちゃうんだろうな
>>796 パンチならもう小野田死亡!とか煽ってしまえばいいのに
踊るや東宝系なら絶対する
>>985 それを言えば、トロンだって大宣伝・大量スクリーンじゃなかったら
今の半分の成績も達成できなかったろうな。
世界侵略:ロサンゼルス決戦が50億行くと思う
日本人大好きな宇宙人侵略ものだし
次スレ乙
>>966 前編の評判は悪くないみたいだから、そのまま30億は固いんじゃないかな
普通は前編<後編だから40億狙えるのかもしれない
でもなんせフジはのだめの前例があるから
のだめがオーケストラ押しで前編良かったのに、ストーリー主体の後編で落とした現象が
アクション押しだったSPにもあるかもしれない
なんで30〜40億予想してる
>>988 世界中で大ヒットしてても日本だけヒットしない映画がたくさんあることを思えば
バランスとれていいんじゃないのw
>>992 50億付近は行くだろう
少なくとも宇宙人侵略物大作は日本では外さない
>>984 >ウルトラマンゼロ
>劇場版マクロスF 恋離飛翼〜
これは前作の数字からして10億なんて到底無理。
1000
僕と妻の1778日の物語 草なぎ剛、竹内結子、谷原章介、吉瀬美智子、小日向文世、大杉漣、風吹ジュン
GANTZ PART 1 二宮和也、松山ケンイチ、吉高由里子、本郷奏多、夏菜、伊藤歩、田口トモロヲ、山田孝之
太平洋の奇跡 竹野内豊、井上真央、山田孝之、中嶋朋子、岡田義徳、阿部サダヲ、唐沢寿明
あしたのジョー 山下智久、伊勢谷友介、香里奈、香川照之、杉本哲太、倍賞美津子、津川雅彦
SP革命篇 岡田准一、香川照之、真木よう子、堤真一
GANTZ PARTU 二宮和也、松山ケンイチ、吉高由里子、本郷奏多、夏菜、伊藤歩、田口トモロヲ、山田孝之
阪急電車 中谷美紀、戸田恵梨香、玉山鉄二、芦田愛菜、谷村美月、勝地涼、南果歩、宮本信子
岳 ガク 小栗旬、長澤まさみ、佐々木蔵之介、石田卓也、市毛良枝、渡部篤郎
プリンセストヨトミ 堤真一、綾瀬はるか、岡田将生、和久井映見、中井貴一
もしドラ 前田敦子、瀬戸康史、峯岸みなみ、池松壮亮、川口春奈、大泉洋
星守る犬 西田敏行、川島海荷、余貴美子、岸本加世子、藤竜也、三浦友和、玉山鉄二
映画版 外交官・黒田康作 織田裕二
神様のカルテ 櫻井翔、宮崎あおい、要潤、吉瀬美智子、岡田義徳、原田泰造、池脇千鶴、加賀まりこ
アンフェア2 篠原涼子、阿部サダヲ、加藤雅也、寺島進
のぼうの城 野村萬斎、榮倉奈々、成宮寛貴、山口智充、上地雄輔、山田孝之、市村正親、佐藤浩市
ステキな金縛り 深津絵里、西田敏行、阿部寛、竹内結子、浅野忠信、中井貴一
カイジ続編 藤原竜也
源氏物語 生田斗真、中谷美紀、真木よう子、田中麗奈、多部未華子、芦名星、窪塚洋介、東山紀之
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。