【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part13
1 :
名無シネマさん:
2 :
名無シネマさん:2010/11/06(土) 22:32:12 ID:zaWFH4lD
3 :
名無シネマさん:2010/11/06(土) 22:43:11 ID:9ALR1e5p
前スレ
>>995 いやいや。読んだ上で批判してる
>>989 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 21:58:29 ID:gM9bmgV3 [11/12]
>>
>>987 >>町山が訴訟して受理されないと営業妨害が成立しないんでしょ?
>>なら営業妨害じゃないじゃん。自分で言ってた説だろそれ。
ここらへんから何言ってんのか意味がわからないけどw
4 :
名無シネマさん:2010/11/06(土) 22:51:44 ID:9ALR1e5p
>>956 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 19:42:42 ID:gM9bmgV3 [3/12]
>>普通の客なら何言われても仕方ないとは思うけど
>>評論家の場合それでメシ食ってるからちょっと事情が違うとは思う。
>>ラジオとかで悪評を広められるのって営業妨害でもあるし。
この時点からすでにおかしいと思うんだよな。普通の客なら何を言われても仕方が無いが、プロの評論家なら事情が違う、と言われても
むしろ専業だからこそ自由に評論できるんじゃないの?
5 :
名無シネマさん:2010/11/06(土) 23:18:15 ID:9ALR1e5p
前スレ
>>995は次スレに来なかったみたいなので最後に書いとくと
>>4の「メシを食っている」が専業って意味ならば、全くの意味不明で終了だし
専業って意味ではなくて「メシを食えるほど精通している・能力がある」って意味ならば、「映画監督は評論家に批判されたらお前が撮ってみろと言いたくなる」
って話と矛盾すると思う
評論家を素人扱いしたり、その一方で素人のように好き勝手言う事も批判するってのはちょっと卑怯な気がするかな
素人扱いするなら批判は受け入れるべきだし、プロだと認めても受け入れるべきだろうし、そもそも批判する事が許されない状況なんて存在するかなあ、と
6 :
名無シネマさん:2010/11/06(土) 23:42:36 ID:0Z1Yp77k
営業妨害だとか、「なら自分で作れ」だののレベル低い言い返しをしないで
プロなら作品で見返す、論理的に反論する事をすりゃいいだけの話ではないの
的外れな評論なら反論・批判は簡単でしょ
絵画もそうだけど評論の深化がその分野の進化に影響するのは事実
材料にされる創作者にとっちゃたまったもんじゃなくても
そもそも「表現」して他人に見せる、というのは
そういう事からは逃れられない訳で
映画は「表現」「創作」じゃなく「商売」「営業」でしかないから
「妨害」は許されないというのなら話は別だけどw
7 :
名無シネマさん:2010/11/06(土) 23:55:13 ID:TrvGzhb+
8 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 00:20:03 ID:jcCuJh25
>絵画もそうだけど評論の深化がその分野の進化に影響するのは事実
具体例挙げて欲しいな
どんな分野でも評論が表現の進化を進めたなんて事はないだろう
表現者同士の相互影響で進化してっただけ
所詮寄生虫でしかないのに、こんな風な恩着せがましい言い回しや
評論も作品とかいう世迷言を言うから評論家は表現者から馬鹿にされるんだろう
10 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 10:19:43 ID:WEIsplfE
>>9 > 表現者同士の相互影響で進化してっただけ
”だけ”って言い切れるほど様々な分野に精通した博識なお方でしたら一例くらい挙げれるのでは?
11 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 10:39:22 ID:DXCt0vOP
町山に限って言えば、日本向けの媒体に日本語で評論を書いている限り、外国のクリエイターには影響を及ぼすことはできないだろうな。
12 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 11:00:44 ID:qr3403i1
録画しておいたwowowのイングロリアスバスターズ特集を観た
タランティーノが元ネタにしたアラモ、 戦略大作戦、地獄のバスターズ、サボタージュなどが本編のどのシーンでオマージュされてるかを
元映画と本編の映像とを交互にみせながら栗山千明に解説するという非常に解りやすい解説で面白かった
あと町山がCOOL!COOL!COOL!ってタランティーノのモノマネしてるのふいたw
13 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 11:11:54 ID:Fotknblv
やべえ見逃した。栗山千明も当然タランティーノ知ってるわけだからな。ウケてた?
なんか町山とタラちゃんは気が合いそうだな
14 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 11:34:39 ID:Tsyl05wk
>>13 これから2回くらいは再放送するよ。今日もやるんじゃないか?
15 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 11:41:49 ID:qr3403i1
タランティーノは役作りのためにあらかじめ俳優に映画をみせるんだけど
キルビルの時に栗山千明はカンフー映画と日本製アニメ映画『ブラッド〜ザ・ラスト・バンパイア』をみせられたらしい
町山「あの人はほんと朝から晩までそういうのばっかみてますからね」って言ったら、栗山「私も結構アニメや漫画みてるんですが負けた!って思いました」って苦笑いしてたw
16 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 12:22:42 ID:EMT2doZa
>>9 > どんな分野でも評論が表現の進化を進めたなんて事はないだろう
> 表現者同士の相互影響で進化してっただけ
少なくとも日本の漫画の世界では表現の進化に評論が関わった事なんて無いね。
天才漫画家が新しい手法を発明すると真似っ子が大量に出現して
その中からさらに新しい手法を発明する別の天才が現れる、の繰り返し。
17 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 12:25:55 ID:R0lLQMv6
漫画評論家でメシ食ってる奴なんていたのか?
18 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 12:46:11 ID:etSF55iA
>>9 >表現者同士の相互影響で進化してっただけ
ちがうぞ
表現には必ず第三者視点で評してくれる人間が必要になる
ネット上でアマチュアがやってるように
直接一般のエンドユーザーの反響を見るやり方もあるが
多様なニーズから表現者本人が戦略を立てるのは
とても難しい
だから利害をともにし、ニーズを読み取って
アドバイスをくれる人間が必要になって来る
>>16 何いってんだよ、マンガこそ評論が密接に関わってる
編集者というマンツーマンで自分の作品を評してくれる
人間が必須だろうが
ユーザーの要望を汲み取ってまとめ
表現者である漫画家に適切なアドバイスを与える役割りだ
だから、マッチの映画評論家批判ていうのは
編集者にも当てはまるんだよ
そして同じような批判というか反省は
マッチの世代の他業種の人間も自戒を込めてよく言っている事だ
表現者を育てようと思ったら
表現者とユーザーと結ぶ人間を育てなければいけない
19 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 12:47:19 ID:hFgV7G0G
しかし今、宝島社すごいね
町山や柳下が勤務していた出版社とは思えんぐらいシャレオツでハイソだよ
あの女性誌の付録付で採算とれるのが不思議だ
町山とかサブカル組が残ってても肩身狭かっただろうなw
20 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 12:56:44 ID:EMT2doZa
>>18 ふーん、製作に関わる行為全てが評論の範疇なのね?
それならたしかに映画なんて監督一人で全部作ってるわけじゃないから
全ての部品が評論の寄せ集めそのものだね。
そういう極論なら確かにどんな分野にも当てはまる「かも」ね。
21 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 13:02:40 ID:EXNMy00g
>>18 おまえは言ってる事が滅茶苦茶。編集者はあくまで編集者。評論家ではない。
>>20が正解。
>>19 昔から宝島は売れりゃ何でもいいという節操のない出版社だった。その意味では
昔から何も変わってないよ。
昔はたまたま町山や柳下のような人間にも居場所があっただけ。
>あの女性誌の付録付で採算とれるのが不思議だ
あれ、たぶんTVとかで持ち上げられてるほどは儲かってないよ。付録にカネが掛かり過ぎるらしい。
22 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 13:08:37 ID:EXNMy00g
>>18 町山たちが言う「日本の怠惰な映画評論家批判」は所詮は「でもオレたちだけは正しい」「オレたちの
言うことは聞け」という自己演出に過ぎないだろ。
町山たちの罵詈雑言にわけも分からずに乗せられる奴が多いけど。
23 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 13:11:04 ID:beDCPWrB
「評論」が進化に関わってるか否かって話だろ
評価する人間がいてそれによって客観的な視点を得られるってのは当然だと思うがねえ
全く関係ないと断言できるのがすごいよ
24 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 13:17:41 ID:EXNMy00g
>>23 >評価する人間がいてそれによって客観的な視点を得られる
「理想の観客としての評論家」なんてのは所詮は理想論。
実際には映画会社の宣伝担当者や監督の腰巾着になっている評論家が大半だし、反対に批評を気にし過ぎ
て潰れたと思われる監督も多い。
>表現者を育てようと思ったら
>表現者とユーザーと結ぶ人間を育てなければいけない
こんなのは映画評論家が自分たちの存在を正当化する為に言ってるだけでしょ?
25 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 13:17:53 ID:EMT2doZa
>>23 前言撤回訂正するよ。「評論」は進化に関係はある。
評論の定義を無制限に広げてよいのなら必ず関係は生じるからね。
すごいね「評論」。
26 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 13:21:54 ID:qr3403i1
おまえらがなんと言おうが今回は町山に感謝してるよ。だって今回紹介してくれた映画をタランティーノ特集としてwowowで一挙放送してくれるんだからな
27 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 13:28:12 ID:F3rIIqlg
少女マンガブームを巻き起こした「花の24年組」と難解なガロ系の作品群を
呉智英が批評・解説して、少年誌や青年誌にも自意識の描写が輸入されたというのは
かなり有名な歴史的文脈なんだけど若い奴は知らないんだなw
まあ作品は残るが評論てのは残りにくいんだろう。昔は同人誌が多かったし。
28 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 13:29:59 ID:iafVmDoH
>>24 評論家を最初からまともな評価しない人間と定義付けたら話しにならんわ
町山もそうだと?
29 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 13:34:41 ID:iafVmDoH
まあ自分を批判した人間の意見を取り入れましたなんて普通言わないからな
30 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 13:36:32 ID:5n7FkylK
呉智英
歴史的文脈
若い奴は知らない
31 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 13:40:22 ID:NxWv1+kV
「評論が作家に影響を及ぼしてきた歴史」ってあんまり編纂されてないのが不思議
32 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 13:50:27 ID:DXCt0vOP
>>27
当時のことは知らないけど
わざわざ呉智英を経由しなくても、ガロや「花の24年組」の作品から直接影響を受けることは可能だし、
自意識の描写なんてものはストーリー漫画の起源と同じくらい古くからあるもんで
わざわざ批評の成果みたいに誇れるもんでもないだろう
33 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 14:00:48 ID:EMT2doZa
>>27 それは知らなかった。
呉智英の影響下にある漫画家って具体的に誰?
5〜6人あげてみてほしい。純粋に興味ある。
34 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 15:02:45 ID:etSF55iA
>>24 > 「理想の観客としての評論家」なんてのは所詮は理想論。
理想論が基本だろ
そうなって欲しいとして目指すんだから
>
> 実際には映画会社の宣伝担当者や監督の腰巾着になっている評論家が大半だし、反対に批評を気にし過ぎ
> て潰れたと思われる監督も多い。
だから、お前が言うように、業界が身内の保身しか考えない
人間ばっかりになったこと自体を、町山は批判してるんだよ
今や批評する側の意識が変わってしまって
狭い評論仲間のうちわだけで金を回そうとしている
表現者は下請けと位置づけられてしまい
中間搾取が酷く金がちゃんと表現者に回っていかない
これじゃ育たないだろ
お前が言う「実際」がまかり通る以前に時代をさかのぼれば
批評がクリエイターを育てるために機能してた時代がある
ユーザーからの意見だけじゃなくて
表現者サイドの意図をも代弁し
スポンサー側に表現の価値を提示する機能があったんだよ
それが、今は一方通行になって表現者の代弁者たり得てない
町山がいってるのはそういうことだよ
35 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 15:36:32 ID:F3rIIqlg
>>32 確かに作家から作家の卵への直接の影響というのは絶対にあるが、
「特殊なコマ割りや背景の緻密な描写は人物の心理状態を表している」なんてのは
ある程度言語化して、メタファーの概念を説明されないと分かりにくい。
新しい表現技法の分析をして、鑑賞者のリテラシーに刺激を与えるのも評論の役目だろう。
70〜80年代の大学には「少女マンガ研究会」というサークルがあって、そこで呉智英(や江藤淳)なんかを
読んで感銘を受けた奴が作家や編集者を真面目に目指すという図式があった。
>>33 漫画家で評論家からの影響云々なんて作家本人が明言してないとわかるわけないだろw
大塚英志・竹熊健太郎みたいな原作者(編集者)が明言してるのは読んだ記憶がある。
36 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 15:48:55 ID:EMT2doZa
>>35 なあんだガッカリ。やっぱ実在はしないのね。
偉そうに知ったかぶりしてるからちょっと期待しちゃっただろ、オッサン。
37 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 16:10:49 ID:QwHKCHLK
評論家は映画を体系立てて解説してくれるし
表現者も体系を意識して作品を作ってる
評論家から学ぶことも多かろう
38 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 16:20:51 ID:JAsJyWQe
難しい話ばかりで疲れる
39 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 16:21:36 ID:JAsJyWQe
ここ最近のスレの流れがね
町山には
>>37的な意味で感謝しています
40 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 17:12:50 ID:EXNMy00g
>>34 おまえ町山本人? お前の言ってる事自体が全て理想論、机上の空論なの。
まあこの辺は言っても分からん奴には分からんだろうな。
>業界が身内の保身しか考えない 人間ばっかりになったこと自体を、町山は批判してるんだよ
それ自体が町山の「オレだけは違う」という自己演出。
この辺も「ピュア」な人には分からんだろうな。
>>35 >70〜80年代の大学には「少女マンガ研究会」というサークルがあって、そこで呉智英(や江藤淳)なんかを
>読んで感銘を受けた奴が作家や編集者を真面目に目指すという図式があった。
おまえバカだなあ。そんなキショいワナビーズからプロになった奴なんか実際には
殆どいねえよwww 出版社もそういうオタクは気持ち悪いから採用しねえしwww
もちろんたまには居るけど絶対に多数派じゃねえしwww
マン研出身のプロって例えば誰だろ? 町山や勝谷誠彦は一応そうかwww
>>36 現実問題として漫画家はマンガ論なんか誰も読まない。編集者も読まない。
>>37 だから現実にクリエイター(小説家も映画監督も漫画家も)は評論なんか誰も
読まねえんだってwww
ウッカリ読んだのが青山真治みたいになっちゃうんだってwww
真面目な話、蓮實重彦を意識し過ぎて潰れた伊丹十三みたいに読んでも大抵は
ロクなことにならねえしwww
41 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 17:30:50 ID:X9gJ3xob
凄い疑似餌だ
42 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 17:45:45 ID:iafVmDoH
すぐにお前町山?って聞くなw
ちょっと本気で思ってそうだから怖いわ。町山を直接叩いてやるぜ!みたいに力んでるなら
迷惑だから勘弁してね
43 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 18:08:28 ID:Z1W741bJ
>>39 > 評論家は映画を体系立てて解説してくれるし
つか町山のスタンスって基本的にはコレだよね。
どうも勝手な「ボクの考えたマチヤマ」像を肴に喧嘩する人多いな。
44 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 18:30:46 ID:/zw4Mhsu
くだらん論争は
45 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 21:25:18 ID:YURyHCwu
そ論争(ろそろ)よしなしゃれ
46 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 21:56:33 ID:dSUD0WiP
西崎義展が事故死だってさ
なんかコメントするかなマッチー
47 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 22:39:07 ID:AqnsBOKh
ある評論家に取り上げられて、脚光が当たるようになった作品ってのはあるよな
>>40 制作、監督、脚本、主演、映画理論、映画評論、全部こなすやつもいるんだよ。世界には。
日本は遅れてる
48 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 22:48:48 ID:YgnRkbK1
結局評論の最高の形態は作品作りなんだよ
志ある評論家は勇気を持って自分で作品作って作品で批評する
評論家でなくても映画なり小説なりは世にある既存の作品に対する批評性を当然孕んでる
文章により批評の存在意義なんて実はどこにもない
町山は評論がないと作品は成立しないだとか評論の役割や重さを拡大解釈しようとしているが
結局のところ、塹壕の中にこもって自分は戦場に出ないで戦評を書いてるだけに過ぎない
紙の上では万能だから映画のロジックをすべて把握した気になって筆がどんどん過ぎる
だから自分で撮ってみろとか言われる
映画紹介業とか映画ソムリエとかなら全然有能だし全然納得する
ただ評論家の領域を無暗に拡大しようという姿勢はいただけない
49 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 22:53:02 ID:8btG1DHT
凡百の映画監督より町山は創造性のある仕事をしているよ
50 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 22:59:29 ID:iafVmDoH
町山なんてツイッターでも論戦に応じるくらい勝負の場に立ってるだろ
ここでゴチャゴチャと町山を批評する奴らも直接言ってみたらw?一蹴されそうだけど
51 :
名無シネマさん:2010/11/07(日) 23:08:59 ID:DZ+U4zPK
52 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 01:13:30 ID:c84CZVhU
>>47 >制作、監督、脚本、主演、映画理論、映画評論、全部こなすやつもいるんだよ。世界には。
具体的に誰だそれ? 確かにアメリカには何人かそれっぽい人はいるね。スコセッシとか
タランティーノとかキャメロン・クロウとか。
>>49 町山の創造性ってなんだそれはwww
実作者が常に偉いわけじゃないけど、評論家ってそんなに御大層に必要な存在でもないよ。
そういう事にしときたい人はしとけばいいと思うけど。
>>50 直接の論戦はその場の空気を呑んだ人が勝つだけなので、実は余り論争にはならない。
53 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 01:24:06 ID:b/cDI/eZ
そんなことねーよ。この前の大学生なんて良かったじゃん
戦ってこいって
54 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 01:30:12 ID:Flv1Ar+7
映画評論というより
アメリカ流のコラムニストに近い芸風だと思う
55 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 01:42:25 ID:u70Rry0H
ちゃんと正しい映画の見方を読者に啓蒙しようというのは立派だよ。
自称映画評論家の書く文章はだいたい感想文かゴシップかのどちらかで、町山ほど読み応えがあるのは稀だから。
56 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 01:47:37 ID:n58jUcFM
>>52 > 直接の論戦はその場の空気を呑んだ人が勝つだけなので、実は余り論争にはならない。
町山の言う事を拡大解釈しているひとが
塹壕の中にこもって自分は戦場に出ないで何か言うとるのうw
57 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 01:49:22 ID:unAqK/vh
正しい映画の見方なんかねぇよ馬鹿
そんなもんがあると思っちゃうのが町山信者なんだろうが
58 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 02:15:03 ID:u70Rry0H
資料や影響を与えた先行作品、制作当時の状況を調べて、まず作者の演出意図を正確に知ろうというのは正しい方法だと思うけどね。
町山の言う「映画の見方」というのはそれのことだろう。
59 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 02:19:20 ID:n58jUcFM
秘宝や町山って
ルサンチマン煮えたぎる人を呼び寄せちゃう何かがあるみたいだね。
>>55 「正しい」とか「啓蒙」とか言っちゃうとNGっぽいよ。
とにかく「偉そうな奴」が憎くてたまらない人がいるからねw
60 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 02:59:06 ID:VyiF6Usf
正しい映画の観方ってのは違和感あるわ
61 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 03:09:47 ID:4X158HTD
じゃあ多角的な観方、深い観方を提示するってのはどう
62 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 03:11:05 ID:IOh38gSI
>>48 評論も作品の一つであるっていう単純な事を理解してないな。評論もまた他者によって評価されるという点において創作と何ら変わらない
63 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 03:12:21 ID:y4DMffWM
もうお前ら全員評論家になれる気がしてきた
64 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 05:55:43 ID:oIezlUhy
>>60 わざとそういう引っかかるタイトルにしてるんだろ。
まんまと引っかかってんじゃねえよ。
まともな評論家がいないジャンルは悲惨。
プロレスやアニメは昔まともな評論家がいなかったから
世間から認められなかった。
評論家はそのジャンルが認められるために必須なもの。
65 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 06:08:44 ID:WWTHiuaB
評論家の最低限の仕事として、監督の過去作や脚本や関連資料の読み解き、
場合によっては監督自身への取材も行うのは当然の話。
解釈はその作品に描かれている誤りのない事実と作り手の意図を把握した上でやる話。
そんな最低限の事もしないで単なる感想レベルの事しか語らない評論家ばかり増えたから
ネットの素人評との違いも出せず、挙句「評論は死んだ」等と嘯く紛い物まで出る始末。
プロの評論ってのは素人のそれとは明確に違う。町山が散々言ってるのはそういう事。
66 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 06:17:19 ID:VyiF6Usf
67 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 07:35:24 ID:akRPI4Y3
それが’正しい’信者の姿じゃないですか
68 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 08:02:33 ID:EGh7zIMD
よく若い年代のクリエイターが育たない
ノウハウを継承出来てないっていわれて
今50〜40ぐらいの奴らがどうすんだ
なんとかしなきゃ的な事を言ってたりするけど
ここでのアンチとの議論見てると
それが本当にゆゆしい事だというのが良く解る
オタクやマニアやサブカルが包摂されたということの意味も
なんか見てて俺ボンヤリだけど理解したよ
69 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 08:47:28 ID:KAXAJUqE
>>64-65 こいつ町山じゃね?
通過儀礼バカの分際で偉そうな事言ってんじゃねーよ
70 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 09:05:10 ID:b/cDI/eZ
いちゃもんつけるのに必死だなこいつら
71 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 09:58:16 ID:Flv1Ar+7
シネフィルバカも同じぐらい手に負えないんだけどな
72 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 16:41:49 ID:6jQCTLZr
>>70 アンチは罵倒レスしか返せないから見てて面白いなw
73 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 16:43:20 ID:6jQCTLZr
あ、70氏を煽ってるんじゃなくて
罵倒レスでしか反論できないその他の奴らね、念のため
74 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 16:44:13 ID:kUWfJ7fr
町山日本に帰って来いよー
日本があるうちに……
75 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 17:20:33 ID:VyiF6Usf
日本に帰ってきたら在米映画評論家としての
アドバンテージを失くしちゃうだろ
76 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 17:26:41 ID:Flv1Ar+7
奥さんと離婚したら
今みたいな威勢のいいことは言えなくなると思う
77 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 18:55:07 ID:8lfXbKGU
>>74 町山上等兵はアメリカで僧侶になりました。
2chの煽りあいで頭の沸いたゴミ虫共を慰める為です。
78 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 21:01:14 ID:qzVRD+lW
79 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 21:16:13 ID:WWTHiuaB
町山の存在意義ってのは評論にかける労力そのものなんだから、町山を否定したいなら
それ以上の労力をして解釈の決定的な誤りを突いてみせるとか
労力自体が何の意義もない事を(開き直りではない)理論で説明するしかないと思うんだけどなー。
まぁ労力で及ばないからこそ町山を嫌う奴に、町山を否定する為の労力を説いても無駄なんだけどさ。
80 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 21:25:49 ID:Flv1Ar+7
町山に対抗するにはある種の直感を信ずることだな。
映画なんてアホみたいにたくさんみてなくても
表層を見るだけで台詞や感情の余白を読み取れるもの。
町山は努力家だけど直感力はわりと平凡だと思う。
81 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 22:03:08 ID:IOh38gSI
表層批評ってやつだな
ただ、そういうのはチラシの裏に書いとけって感じじゃね?他人が直感で書いた映画批評を果たして金を出して読みたいだろうか、という
82 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 23:07:14 ID:b/cDI/eZ
WOWOW見たが栗山千明可愛いじゃねえか
83 :
名無シネマさん:2010/11/08(月) 23:15:17 ID:VyiF6Usf
町山という巨大な真理が
映画というちっぽけな真理を
丸ごと包み込んでいるんだよ
84 :
名無シネマさん:2010/11/09(火) 00:21:19 ID:MYw80zTq
むしろ何の努力もしてないのは信者だけでさ
町山がこう言ってるからそうに違いないって頭から飲み込んで
何の調べもしないし自分の意見を持つこともない
町山が「正解」を言ってくれるから映画を見るのはその答え合わせ
実に哀れな奴らだよ
85 :
名無シネマさん:2010/11/09(火) 00:24:59 ID:M/aS0UFO
86 :
名無シネマさん:2010/11/09(火) 00:36:30 ID:NZ0ou/Vj
信者は盲目って苦し紛れに言う奴は本当にどのスレにもいるな
共通の病気なんだろうな
87 :
名無シネマさん:2010/11/09(火) 01:06:47 ID:9UQkLMzm
映画ファンで町山ファンでもあるけど
それに何か問題があるのか?
88 :
名無シネマさん:2010/11/09(火) 01:56:38 ID:TOF4r1i3
町山の評論を全面肯定できるわけじゃないし、
「え〜、そう?」って思うこともしばしばだけど、
それでも豊富な裏付け資料で「映画の見方」を
教えてくれたひと。
それだけで尊敬する。
89 :
名無シネマさん:2010/11/09(火) 02:04:55 ID:dDQ8Dm90
アポカリプトのラストは超暴力の出現にしか見えなかったんだけど
この人は監督の宗教観を調べればその見方は違うと語っていてそれで興味持った
90 :
名無シネマさん:2010/11/09(火) 02:19:39 ID:M/aS0UFO
アポカリプトのラストは、非キリスト教原理主義の人が見れば、それまで行使されてきた以上のの暴力や災厄の出現という風にしか見えないのは確か
ただ、キリスト教原理主義者から見れば、暴力的な未開社会に指した救いの手みたいに見えるように作られてるね
町山評で面白かったのはタクシードライバーのテーマが性的な欲求不満だ、というやつ。モデルとなった知事狙撃犯の日記を引きながらあの映画を分析していた
91 :
名無シネマさん:2010/11/09(火) 04:01:42 ID:gwOEAiSd
モテない連中から支持されている映画という時点でわかる気もする
俺も大好きです
92 :
名無シネマさん:2010/11/09(火) 17:06:29 ID:vOM9stGG
>>84 「町山先生のネタバレはキレイなネタバレ」とか言い出すヤツの心理が、
「映画を見るのはその答え合わせ」でよく説明されてるね。
93 :
名無シネマさん:2010/11/09(火) 17:15:49 ID:9euIaHEy
> アポカリプトのラストは、非キリスト教原理主義の人が見れば、それまで行使されてきた以上のの暴力や災厄の出現という風にしか見えないのは確か
俺もあの黒船軍団上陸のシーンは
ついに最凶の侵略者が到着しちゃった
という素直な解釈しかできなかったな。
常識的な歴史を知ってるだけに。
94 :
名無シネマさん:2010/11/09(火) 18:00:21 ID:mORQbIXX
MXで女用バイアグラのドキュメンタリー紹介したときだけど、
「薬物に頼る必要はない」とか「快楽は人それぞれ」というなら分かるけど、
「好きな人が相手じゃなければ気持ちいいはずない」って乱暴だよね
間違った女性(女体)信仰があるんじゃないか
95 :
名無シネマさん:2010/11/09(火) 18:15:44 ID:w7tpezae
「絶対チ○ポなんかに負けない!!」
「チ○ポには、勝てなかったよ・・・」
ですね
わかります
96 :
名無シネマさん:2010/11/09(火) 18:30:26 ID:FLVyvJnn
>>95 チ○ポじゃイけない女が多いから需要があったんだろが。
それが薬でどうにかなる話じゃないだけで。
97 :
名無シネマさん:2010/11/09(火) 19:26:37 ID:8+IzLXsI
クリムゾン全否定か。
98 :
名無シネマさん:2010/11/09(火) 20:03:33 ID:6KAvc3a8
町山氏は時折
どこかの雑誌で見てきたような価値観そのものを言う時がある。
雑誌信仰の悪い部分を体現している。
あまり経験に則したこと言ってないんじゃないか。
吉田豪も同じ。
類型化されてしまうと対象の個性がないものにされる。
この二人が受けている現状には行き場のなさを感じる
99 :
名無シネマさん:2010/11/09(火) 20:08:33 ID:EeByuNjx
まあ、たしかに政治問題を取り上げるときは、扱い方が荒っぽすぎると感じるとことがあるかな。
物事を単純に二分化しすぎというか、マイケル・ムーア的というか。
アポカリプトのラストってアメリカ人にとってのキリスト教がどんなもんか知らんけど
概ね無信教である程度オタクな俺らには漫画版デビルマンのラストが被るよなあ
町山も吉田も現地突撃&インタビューしまくりだし
モロに経験主義だと思うが
>>95-96「クリor膣問題」と、「恋愛と快楽問題」がごっちゃになってるね
町山は前者じゃ「膣・チンポ信仰否定」てフェミ寄り意見だが
「好きな相手とじゃなきゃ」って言っちゃったので
結局「女性は快楽の為の(恋愛抜きの)セックスはしないもの」て保守的な意見を肯定しちゃってね?
て話。(ややこしいけど)
確かに聞き返すと途中から微妙に論旨が変わってるんだよね。
「好きな人が相手じゃなければ気持ちいいはずない」って聞くと
風俗でガッカリな嬢に当たった時の気持ちになる
>>101 普通のインタビュアは未知の情報を得るために取材する。
吉田は雑誌に載ってる情報を本人に伝えて誉めてもらうために取材する。
全然違う
吉田が芸能人本をネタにするのは、下調べとインタビューのためでしょ
「こんな事を書いてるけど本当なんですか?」的な聞き方が多いし
本も読まなきゃ何が「未知の情報」なのか分からんやん
むしろ下調べしないインタビューって何なのかと
下調べするのはそれを土台に新しい話を聞くためだろ。
吉田が新しい話を聞き出した事があるか?
あるか、ないかで言えば
キラキラでインタビュー話を聞いてる限りではいくつかあったと思うけど
まったくないつーのも考え難いし
まぁいつものしようもないネタだった気はするがw
梨本の後継者を自称してたけど、芸能記者が聞いたら怒るだろ。
夜討ち朝駆けでスクープ取ってくる仕事と、
古書集めて取材する吉田では苦労の量が違う
吉田は芸能人の本はブックオフで買うと言ってたしなあ
バカにしてるの見え見え
吉田のやり方にも一理あるが、
全部類型化してしまうから、個性が無になってしまうんだよ。
マンガ好き、プロレス好きは、目の前にいる人間を対象化できない奴が多い。
TV業界で芸能事務所のパワーが異常に強くなって
スクープ狙いの芸能報道がNGになり、結果として
梨本さんは干されちゃったからなぁ……
いやな時代ですな
ってなんで町山スレで吉田の話してんだw
>>109 いや、それ芸能人本ってすぐ絶版になるから、
ブックオフとかの古本屋じゃないと手に入らないってことでしょ
なんか安全圏で話してる感じなんだよな。
そのくせに俺は冒険してるみたいな言い分で。
類型化してるかなぁ?
類型化して個性が無になるってのもよくわからんし
むしろインタビューでは相手の個性を尊重してると思うけど
ラジオで話してるの聞いてると
取材の秘匿義務をわかってるのか問い詰めたくなる
youtubeで吉田豪の元X taijiインタビュー見たら、過去の報道をネタにシュートな質問でじわじわ追い込み、taijiがブチギレ寸前までいくナカナカの緊張感。結果taijiの本音や人間味が見えた。
吉田豪すげえ性格悪いけど、気合い入ってるとは思った。
町山はもう少し温かみはあるね。
それは当初はなんでも訊いてくれと言ってたのに現場に行ったら違ってたからそうなった
吉田のポッドキャストでなりゆき語ってる
>>104 相手のガード下げるために徹底的に下調べしてから取材すんだよ
心許した相手からネタを引き出すのが吉田のやり方
誉めてもらってなんの得があるんだよ阿呆か
>>116 みてみた。面白かったw
明らかに嫌がってる相手を根負けさせて
本音を引き出す粘り強さに感動した。
今来た
吉田スレかよw
吉田豪は吉田豪しか出来ない事やってて
吉田豪として飯食ってるんだからそれでいいんじゃね?
何が問題なのか解らん
町山嫌いといい、要するにこの辺の
宝島秘宝周辺のサブカルおっさんの匂いがヤダ
って奴がアンチになってんのかね
だっても少し若い世代のサブカル野郎は
非モテを金で解消仕様としてて
鼻持ちならないけどな
>>108 梨元の後継者た他称
吉田はあくまでインタビュアーだよ。下調べしないで同じ事を聞くインタビュアーが多い事を逆手にとって下調べしまくる手法を生み出した
>>102 >結局「女性は快楽の為の(恋愛抜きの)セックスはしないもの」て保守的な意見を肯定しちゃってね?
なんで?
好きな相手でも状況次第じゃ「快楽を感じない」事はごく当たり前にあるし
「快楽のために恋愛抜きのセックス」をする場合でも
自分が欲情する相手を選ぶ、くらいの選択はするんじゃね?
「好きな相手」を「恋愛相手」とせまく捉えすぎなのが
逆に
>>102自身が「保守的な意見」を持ってるように思えるけどな。
魅力を感じて「やりたい」と思ってる相手と恋愛感情抜きでやった場合に「快楽を感じる」のは
「好きな相手とじゃなきゃ感じない」とも矛盾はしないんじゃないの?
好きな相手とのほうが幸せというか満たされるんだと思う
ただ、特に好きな相手じゃなくても快楽を味わうことはできる
町山さんの言い方だとそれを否定しかねない勢いだったのが気になった
広い意味で好感を持てる相手じゃないとセックスする気にもならないという前提の発言なら分かるけど
>>122 おおむね
>>123さんの言う意味で書いた。
「好み」「好意」まで広げればそうでしょ。
でも、上でもちょい出てるけど
例えば男が好みの風俗嬢に当たっても「好きな相手」て言うかな?
タイで男娼とセックスした女性を「好きな人とセックスした」て言う?
個人的には愛あるセックスが一番いいとは思うけど
女性はそれしかしてはいけない、的になると
いきすぎた貞操観念=抑圧になる、場合もある。
あとあの回のちょっとしたツッコミどころ。
前半「精神科医とバイブ」の例を出して
「非科学的な膣信仰」を否定してるでしょ?
「機械的な肉体快楽反応」の存在をまず肯定してる。
でも後半には「製薬会社は機械的に刺激すれば感じると思っている」
「好きな相手じゃなきゃ感じないでしょ?」と言ってるので
論旨としては、矛盾しちゃってる。
女性患者は精神科医に全員好意を持ってたかどうか?って話じゃん。
言いたい事は賛同するんだけど、少し理屈が通らないかなと。
インセプションはダークナイト効果が大きいからね。メメントの次がインセプションだったらここまで評価されてないと思う
逆の言い方をすれば、大ヒットを飛ばしてから昔の作風にちょっと戻したノーランがなかなかやるんだけど
ハートロッカーは受賞も含めて皆が騒ぎすぎたせいで腐す人が多いよね。俺はビグローのハートブルーが大好きだったから、良質な戦争アクションとして
結構好きだけどね
アカデミーとか批評家が絶賛とかになると、妙に政治性を帯びてしまって単なる良質なアクションと見てくれなくなるんだよな。
個人的にはダークナイトは微妙。
傑作って言わないと見る目が無い事にされそうな空気があるけど。
>>124 まあ、あの番組での町山の役割はあくまで映画の解説なわけですべてが町山の意見だと混同するのも
気の毒な気がする。あの尺じゃ自論をぶつわけにもいかないだろうし。
あの映画で気になったのは「ヒステリー」という病気が誤解して紹介されていることだ。
現在でも精神医学的分類で言う「ヒステリー」という症状を発症する患者はいてこれは女性に限らず、
また必ずしも性的欲求不満を原因にはしていない。あの映画の中の「ヒステリー」はビクトリア朝時代
から20世紀初頭に典型的にみられた精神分析的「ヒステリー」なのかもしれんが、これは現存する患者
への偏見にもつながることなのでもう少しデリケートな注釈がほしかった。
ダークナイトは日本でコケたから微妙に感じて普通だと思うよ
「神が存在するならば何故悪も存在するのか」という神義論が非キリスト教的文化圏の日本ではピンと来ないのが理由の一つだと思う
「興行的にコケたから微妙に感じておk」
てのも妙な理屈に聞こえるけど。
>>131 >>「興行的にコケたから微妙に感じておk」
「微妙に感じてOK」じゃなくて「微妙に感じて普通」ね。微妙に感じる事を推奨してるわけじゃないんで
外国から書きこんでる人もいるかもしれないけど、基本的には日本語の掲示板には日本人が書きこんでるんだろうし
>>傑作って言わないと見る目が無い事にされそうな空気があるけど。
↑に対して、こんな風に考える必要は無いんでは?むしろ逆じゃね?って事
個人的にはダークナイトは大好きよ
>>130 >「神が存在するならば何故悪も存在するのか」という神義論が非キリスト教的文化圏の日本ではピンと来ないのが理由の一つだと思う
こういう物言いを見るとホントかよと思ってしまう。
今のアメリカ人が(それもダークナイトを絶賛するような層が)それほど宗教的な人達でキリスト教的な世界観を内面化しているとは思えない。
じゃあ何が違うんだと思います?
>>133 同意。
インテリ層はそんないないよな、なんにしても。
136 :
130:2010/11/10(水) 21:38:14 ID:lXJQY2xI
あくまで理由の一つだと思うだけで、日本でダークナイトがコケた一番の理由は「アメコミ原作は当たりにくい」という単純な事かと
バットマンは過去作がいくつも公開されていて「バットマンはもういいや」って人も多かったんじゃないかな
日本人にジョーカーが理解しにくいのは事実じゃね?
宗教とかってのは日常的に教えられる教訓とかにも含まれてるから
アメリカ人には理解できるのかもしれない
ジョーカーを理解できるかっていうか、まぁジョーカーは誰が観ても魅力的だよな。
ダークナイト観たヤツは皆好きになりそう。ロックスターみたいなもんだよ。
アメリカ人の大半もあの強烈な個性が好きなだけ。
キリスト云々で括るヤツなんかあんまいないと思う。
この人は映画の知識もあるし、語り口も嫌いじゃないし
俗に言う「カルト映画」を掘り下げてくれるから面白いし
「映画評論家」としては好きだけど
政治的なことにまで言及するのは止めた方がいいと思うな、
せっかく本職でそこそこウケてるんだから、それをわざわざ濁すようなことしなくてもいいのに。
っていうか、勢い34って・・・やっぱ結構有名なんだな
政治面を抜きに米国映画は語るのは
逆に難しいと思った
評論だけで食うのは無理だろ
コラムやら本出したりやらラジオ出たりやらの方がずっと大きい
ここは映画板だから映画の話題が中心だけど、今の町山はアメリカの政治・文化の評論家としてのほうが有名だろうね。
収入もそちら方面の方がずっと多いだろうし。
自分も町山の政治評論よりも映画評論のほうが優れてると思うけど。
たまにキラキラで5000〜7000万ドルくらいの成績でも大ヒットっていうようね
金かかってないたしかにそれでいいんだけど、全米1位を何週も記録したように勘違いする人もいそう
>>140 まったく逆で本職はアメリカ文化を紹介するコラムニストだよ。テレビ雑誌でやってた「まいっちんぐUSA」とか、ちょっと前の「アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない」とか
映画の見方がわかる本を二冊出したけど、ポッドキャストでやってる映画番組を含めて映画評論方面ではあんまり儲かって無いと思う
まあ、映画評論だけで食えてる評論家ってほとんどいないだろうけどね。皆、作家だったり編集者だったり講師だったりで
でも、町山が語るアメリカ現代史は映画を通してみた半分虚構だからな。
岡田斗司夫がアニメを通して恋愛学を語るみたいな頭でっかちな世界。
実践派の小西とたまに話が噛み合わないのはそれが理由だろう。
現地に住んでいるから残り半分は実践だろw
町山が米国で政治記者みたいに取材してると思うか?
せいぜい知ってるのはテレビ、新聞、雑誌レベル。
怪しげなイベントは突撃取材してるやん
それもアメリカ現代史の一部でしょw
>>148 町山に幻想持ちすぎじゃね?
アメリカ在住で下世話なアメリカ文化を紹介するコラムニストだよ。ワイドショーに米セレブ評論家として電話出演する事もあるし
いわゆる「真っ当な表向き」のアメリカよりも
「裏側のアレな方面」からアメリカ文化を見るってのが町山の売りだからなぁ
まぁなんつーか
まじめな政治記者みたいな話は、ソッチで見るなりすれば宜しいんじゃないかと
まじめな部分とふざけた部分で、ちょうどバランスが取れてイイ感じになるんじゃない
何なんだこの町山がいれば安心という狭量さは一体
ラジオ聞いてりゃ町山のアメリカ像ちょっと偏ってるな〜位はわかるけど
一番ひどかったのはモーニング娘が大人気みたいに言ってた事かな
尖閣のニュース知らないって偏りすぎだろ>キラキラ
ここにいる町山信者って
岡田斗司夫が語る恋愛論も信じてる気がする
町山が岡田の会社ごっこを徹底批判してた事も知らないのかw
南部とか中心部のことを言ってんのかなと思ってるけどどうなんだろ
徹底批判してないだろ。咀嚼力もないのか。哀れ
薄っぺらなんだよ。
こうやって感情的に暴れる奴って以前ボロクソに論破された腹いせなんだろうな。ダッセ
ジョーカーを理解できるか出来ないかとか、キリスト教の世界観がどうのとか、
言ってる事はわかるけどあんまり映画の面白さと関係ないんだよな、個人的には。
これは通過儀礼なんですよ!
これはキリスト教の○○なんですよ!
…だからどうしたとしか言いようがない
本人の思い込みでしかないからなおさら
どうみても町山信者の方が脊髄反応だと思うが。
アンチを含む世界>町山的小宇宙
なのがどうして認められない?
>>139 どうかな
俺はむしろそっち系批判に回ると思うけど
自分が小山の大将になりたいだけだから
年下の村上を立てることはしないだろう。
基本的に損得じゃなくて発想が中二だから
お山の大将だからじゃなくて
オタクとしての立ち位置が違うんだよな
マッチは女にモテたかったけど
奴らは自らモテようとしてないし
岡田 宮台 町山あたりに共通なのは
「おたくでも社会性を持たないと人としてダメ!」て意識の強さだよね。
アニメ文化高度成長期→宮崎事件のトラウマが深い世代。
だから「恋愛を通じて社会性を獲得しろ!」的な発想をよくする。『通過儀礼』もその流れ。
東は宮台との対談でもそういう説法に反対する立場を表明していたし、
純粋に作品論に没入する度合いが高い気がした。
「社会性を持たないと人としてダメ!」ってのは、トラウマ云々を抜きにしても普通の事じゃないかと……
たとえ「おたく」でもさ
>>169 まーその通りなんだけど、ちょっとその圧力が強いなと。
アンチじゃないけど、あの世代って特にそこにとらわれ過ぎと感じる。
宮台の「ナンパ師になれ!」とかね。
こないだユーストで自殺中継した人はナンパ師だったそうだけど。
時代や世代の微妙な変化なんで、むずかしいんだけど
ちょっと「古い」論にとらわれてる気がするんだよ。
(否定してるんじゃないよ。
今は下の世代からもっと違う切り口も出て来てるんじゃないかってこと)
>>165 というか、村上のいう某映画評論家って町山のコトだろ。
映画撮るみたいだから町山が評論したら面白いコトになりそうだけどな。
村上って前に映画のプロデュースをしていたような気が
>>139 あれ、まだ町山参戦してないのか
すぐに首突っ込むんだろうなと思ってたが
村上と町山のドンパチ期待。
現代アートも評論家に負けず劣らず口が巧くなきゃ務まらんだけに面白そう。
最近は村上もニコ動やツイッタでオタク層にファンを拡大する戦略を
成功させつつあるんで、町山にとって昔の村上よりは難敵だと思う。
でも町山が偉そうなこと言えてるのは
今のカミさんが高給取りだからだろ。
自分の力だけで戦ってるとはとても言えない。
町山は結婚してからとするまでは正反対だよ。
偉そうなこと言ったからって仕事がなくなるような立場でもないだろ
つーか仕事ないときカミさんに嫌われてやばかったって言ってたじゃん
オタク評論家の伊藤剛も村上隆擁護の援護射撃してたな。
あと当然ながらオタキング岡田社長もちょっと前に村上擁護してた。
岡田も村上も山師だろ
>>179 伊藤剛が讃えてた村上隆制作の戦闘機に変形する美少女ロボットって
手塚治虫『火の鳥2772』に登場する変形ロボットのオルガにそっくりだよ
183 :
名無シネマさん:2010/11/11(木) 19:13:05 ID:5Qpm6Dsd
オタク評論家とか伊藤剛とか、そんなのどうでもいいや
村上、東、岡田、伊藤は90年代からの付き合いだからな。
そら擁護もするだろうさ。
町山と村上は直接はやり合わないだろうな。今までの論争パターンを見てもガチで否定してる人とはやり合わない
唐沢とか持永とか。ブログで批判する事はあるかもしれないけど、直にとかツイッターでレスつけるとかは無さそう
>>175 こういう映画を何の先入観も、余計な映画知識も無しで
すんなり入り込めるのならさぞ楽しいんだろうなあ。
とは思った。
今から町山や宇多丸が偉そうにニューロマンサーを語りだすのが楽しみで仕方ないぜ
町山と歌丸が冷笑されるのは、
たかだか映画の詳しいだけなのに
いちいち偉そうなところ
村上自体にアンチな俺は
村上ってだけで受け付けん
村上登場以前と以後で
求人かけてやって来る若手が・・・げふんげふん
>>188 うわぁ…
先生に反発する中学生じゃないんだから…
町山アンチは町山を過大評価しすぎ
ファンでもそこまで絶対視できない
>>191 映画観るのも映画について書かれた文章読むのも好きだって程度なのに
町山の評論絶対視して映画は答え合わせのために観てるんだろうなんて言われるのは心外だよ
>>193 だってそういう人達の言いたい事は「俺は違う」だからね。都合のいい敵を無理矢理作り出してる
上から目線を異様に嫌う奴ってなんなんだろう
196 :
名無シネマさん:2010/11/12(金) 08:14:13 ID:QVFu4aZ4
町山さんの基本はスピルバーグへの愛だと思う。
AIにもミュンヘンにも好意的だった。
ああいうところは凄くよく分かるっていうか、
たまたま自分と好みが似てるんで評論は参考にしてる。
町山いまなら影響力あるんだから
映画プロデュースとかさせてもらえないのかな。
町山がべた褒めしてりゃ観に行く層は存在すると思うんだが。
虫皇帝を観に行った俺のように。
信者レベルにしか影響力なんてないだろ
過大評価し過ぎ
評論家がコマーシャル的に賞賛したらおしまいだろうが
『未公開映画を観るTV』が一応そんな感じなんじゃないかと
町山を国際ジャーナリストだと思ってる新聞、報道機関はないぞ
どうだ信者まいったか
ワロタ
町山・・・顔変になってないか?
顔面神経痛みたいな・・・歪んでるつーか
それにしても松嶋ってすごいね
泥酔もしてないし
言語障害じゃないのに
このレロレロぶりw
松島はいいよw
「未公開〜」に要らないという人もいるけど計算が無い素人はいいよ
なんか口がひん曲がって喋ってたように見えたんだよね今日の町山
前からあんなんだっけ?それこそ事故後のたけしが言った「顔面マヒナスターズ」ぽかった
寄る年波なのか?疲れてるのかな
ムック時代の秘宝に影響受けた人間は読み手書き手含めて相当いるだろうけど
今の大判秘宝や町山を信奉してる人間なんかいないだろ
中継昨日だったのか、見逃した・・・
おいおいおまえらライブ中継あるならすぐ言ってくれよ。余裕で見逃したわ
情弱ばっかw
↑馬鹿
信者ほど情弱なのは
やはり世間が見えてないんだな。
アンチの俺は余裕で見れた。
そして、町山のウィークポイントもよく知ってる。
全くだ。俺もアンチだがUST、特電、著作物、ツイッター、町山の趣味趣向、口癖、
全部押さえてる。関わりたくない人だよな
Defamationみたいな作品を父が在日の町山と従兄弟が部落解放同盟委員である松嶋が
紹介するってのも面白い。
<丶`∀´> 1
英語がわかるウリに言わせれば、町山氏の映画評は海外のサイトの評論を片っ端から集めてまとめただけな気がするのは気のせいニカ?
テレビや新聞から得たアメリカ情勢をニッポンで紹介してるのと同じニダね。
なので、邦画ハスラーになると突然映画評の質が下がり、水道水で金魚が云々…など、
どうでもいい枝葉の演出を指摘するしか出来なくなるニダよ。
評論や考察の元ネタが無いとたいした話が出来ないなど、ウリジナルが無いのは堪忍してくれニダ。
そしてストリーム時代も模造がバレてたニダ。
アメリカで「モーニング娘」がテレビで特集された回の話を思い出すニダ。
確かにスティーブン・コルベアの番組でモー娘が取り上げられたことはあったが、
町山氏の言う「額に肉をつけ、ガラスケースに顔を入れ、トカゲが向かってくるのを我慢する番組」が放送されたのは、CNNのアンダーソン・クーパーの番組ニダね。
アンディがペンタブレットで「娘。」の頭に丸で囲み「額に付けてるのは肉なんですよ」とニコニコしながら解説してたのが懐かしいニダよ。
町山氏はコルベアもアンディも過去に取り上げてるので間違うハズ無いニダが…… それには理由があるニダ。
<丶`∀´> 2
次にスーパーボールの「ロボットと怪獣のCM」の回を追って立体的に見てみるニダ。
http://www.youtube.com/watch?v=5XA3-8qtrWM 町山氏はこのウィンストンスタジオ製の着ぐるみを「ジャイアントロボ」のパクリと指摘し、横山光輝の説明までしていたが模造がバレたニダ、
そう、見れば直ぐにわかるが「ジャイアントロボ」では無く「アイアンジャイアント」ニダね。
では何故にこんな単純な間違いをするニダか?
「特撮」と「モー娘」ネタから、舎弟のパトリックに「何か面白いネタ無いニカ?」とメールで聞いたと推測するニダ。
ウリとしては 「 ち ゃ ん と 調 べ ろ よ ! 」 とは言わないが、
せめて映像の確認くらいはしておいて欲しかったニダよ。
ここにいるアンチ(元信者)はウォッチ歴が長いので、その気になれば唐沢俊一なみにホコリを出せるが、
溺れた犬を棒で叩くような残忍なことが出来ないのを忘れないで欲しいニダよ。
どうでもいい枝葉の間違いの指摘しか出来てないですね
ハイ次の方どうぞ
唐沢俊一センセイもどうでもいい枝葉の間違いだから町山は謝罪するニダ!
>>218 「スーパーボールCMの回」は憶えてないか聴いてないけど、
ロボのデザインをパクってるって言ったの?
デザインは確かにアイアンジャイアントだけど、
アレはアニメな上に怪獣と戦ってないでしょ?
実写ミニチュア特撮巨大ロボで怪獣と戦うのって
「ジャイアントロボ」くらいしかパッと思いつかないから
(ワンセブンやマッハバロンは敵もロボ)
それが元ネタと言っても間違いじゃないかと。
どうでもいい枝葉の間違いは特電やキラキラでもしてるし
メール等で指摘されれば謝罪も訂正もしてるがな
そこが唐沢と町山の違い
>>217-218も、ここで言うよりもメールかTwitterで言えばええねん
アイアンキングにも謝罪するニダ!
結局、アンチって
執拗にオチしてる時点でファンだよな
模造w
つかアイアンジャイアント自体が
フライシャーアニメとかの
原初的なロボデザインへのオマージュ。
それをこちらも原初的な日本特撮の世界に登場させてるのが
「オタクの原風景」のミクスチャーな面白さを醸し出してる。
タランティーノぽい作りのCMな訳でしょ。
キルビルは修羅雪姫引用してる、と言う意見に
よく見ろ!この服はブルースリーだろうがww
と言ってるようなもん。どっちも引用してるってだけ。
繰り返すけど
「デザインがパクリ」と言ってるなら
指摘通りだけどね。
>>228 wowowのは20分番組だよ。webのやつとは話の内容が違ったから特集はその後に収録したぽいね
レスどうも
じゃあwebのはweb限定のヤツだったってことか。
20分のやつ見たかったなぁ。
>>230 あれだけは無料放送だったよ。加入促進のためにつくった番組だったんだね。
町山の唐沢嫌いは近親憎悪だろ
やってる事一緒だもん
ネット時代になってああいう海外ネタ紹介業は相当やりづらくなってんだから
仲良くしろって感じ
人びとに勇気と笑いを与え向学心と知識欲を刺激する町山が
人を不快にするしか能のないパクリハゲの唐沢と一緒なわけないだろ
唐沢なんか死ねばいいんだよ
パクリとか勇気とかはどうでもいいけど
オタク座談会の動画を見る限り
その2人の知識量は相当な開きがありそう。
唐沢の方は論じる動機が自分の中に無いというか
本当は違うことをやりたかったのが
たまたまサブカルに流れた感じがどうしてもしてしまう
マッチは好きが高じてやむにやまれずこうなった、って
感じがあり過ぎでうっとおしいぐらいだから
説得力があんだよな
むしろ逆だと思うが
唐沢の方はクラシックなヲタク体質だと思うが町山はもっと立ち回りがうまいというか
秘宝は行き詰まりだと思ったら政治にも絡むしゴシップにも絡む
本当は違う事やりたかったって町山が自分で言ってるじゃん
漫画や映画やりたかったけどできないから評論やってるって
少し昔の町山のブログに「仕事というのは30歳までに覚えたことでしかやっていけない」
といった趣旨の事が書かれていたけど、
誰かに向けた言葉じゃなくて、自分に言い聞かせていたように読めたな。
映画好きが高じて評論家になったんじゃなくて、ある日パッタリ編集者としての前途を絶たれたから
仕方なく人並み以上に詳しい映画を職業にせざるを得なかったんじゃないか。
政治やゴシップは宝島時代からやってたし
30歳までに今の町山は確立されているんじゃないかな
そこからの上積みは英語とアメリカ移住だけど
アメリカ文化話すのも宝島の頃に越智先生との出会いが大きいだろうしなあ
町山はライターや編集として、映画も政治もゴシップもオタク関連も
宝島時代から延々とやっていたわけで
>>237 >「仕事というのは30歳までに覚えたことでしかやっていけない」
やっていけない、なんて言ってないよ。しかもこれはもともとみうらじゅんが
酒の席で言った言葉だ。「結局人は30歳までの蓄積で決まる」という意味だよ。
しかも編集者の前途を経たれたって洋泉社で働いてただろ。今の付録三昧雑誌を
作ってる宝島を見ると、あの会社じゃもうあれ以上町山の好きなことはできなかったよ。
それに仕方なく人並み以上に詳しいって、あんなに詳しかったらそりゃ好きってことだよw
そこまでして叩きたいのか。
唐沢なんか死ね
人が好きなものに泥ぶっ掛けて嫌がる顔見て楽しむ一番嫌いなタイプだ
本当に好きなものなんか何もないんだろう
みうらじゅんて何がいいの?
なんか人脈と政治力でポジション築いてる様にしか見えない
根本敬は凄いと思うけど
もともと糸井重里の周りをウロチョロしていた人だから広告屋みたいなもんだろ。
ただマイブームとかゆるキャラとか造語能力はやっぱり凄いと思う。
ゆるキャラなんていいかげんに思いつきで作ったような言葉なのに、今や町おこし関連で行政まで巻き込んでいる。
あんまり信用のおけない性格だとは思うけど。
>>243 根本敬が何で凄いのかを書き添えないと。
ストリームでサブカル2大巨頭とか言われてたからさぁ
何がサブカルなのかさっぱり分からんけど
根本は優れたアウトサイダーアートの芸術家だと思うよ
みうらじゅんは作ってる物がさっぱり面白くないしとにかく代理店臭いだけ
町山に説教した事も自分で編集に売り込めとかそんなんだし
並べるのは根本に失礼
>「結局人は30歳までの蓄積で決まる」
これは凄いわかるな
もうひとついうと、人間の嗜好って
結局子供時代に影響うけたものに否応なく戻るのな
20代でお洒落げだったり、権威ありそうだったりなんかの
世の中が要求しているものに手を伸ばしても
30過ぎると子供の頃の好みの方向に向かってしまう気がする
それを追求するのに20代の経験が役立つ感じ
20代で頑張らないと、歳をとるにしたがって
その好きなものに手が届かなくなっていくような
>>246 良くも悪くもギョーカイでたくましく生きる人、て印象だね。
みうらがデビューした頃は
サブカルとマスコミ、広告代理店等が今以上に混然一体となってた時代。
(当時のガロって、何故かTV、広告への登竜門だった)
70年代的な重いテーマ性より、コンセプトを立ててノリを売り込む、というのが
時代の最先端。
そこで世知を学び、ゆるキャラとかのヒットに繋げていった印象。
あの胡散臭い芸風は、今思うと、秋元康とか村上隆に近いね。
町山とは方向性がだいぶ違う。
当時はまた違って見えていたけどねー。
ガロの頃は、ある種の痛快さはあったけどね。すごいくだらない漫画で。
漫画太郎の先駆けみたいな感じだった。
twitterでコトブキツカサって芸人を煽ってる
スタッフにもブチ切れてますね…w
ずっと見てたけど、これは酷いわ。
気付くの遅すぎ。iPhoneで何見てるんだ。
この企画、町山が動いてなかったら終わってたな。
mikoukaiで655人、mikoukai-2で144人見てる
前のUstアカウント消えてるけど消したのかな、消されたのかな
255 :
名無シネマさん:2010/11/15(月) 11:23:09 ID:GmLv7rCe
q
こんな過酷な状況の人を煽るなんて鬼か!
と思ったけど、見てみるとこれどうしようもないな
スタッフは放ったらかしだし、本人に何かやろうという気が見えないし
終了時間は迫ってるはずなのに、後何分で終わるのかの表示もないし
>>250 コトブキツカサって一瞬タカラジェンヌの寿つかさかと思った
そもそもこの企画自体、面白くしようがないと思うんだけど。
カメラの前でなんかやれって言われても…
>そもそもこの企画自体、面白くしようがないと思うんだけど。
>カメラの前でなんかやれって言われても…
でもやるんだよ
>>250 コトブキツカサってガンダムとかおっぱいの漫画描く寿司かと思った
寿司はくりぃむ有田の付き人だな
こりゃ企画に無理あり杉
同名がこんなにいるということは
わりと思いつきやすい芸名なのか
>>261 スシ(寿司)と書いてことぶきつかさが掴みの前説芸人か。
レッドカーペット(テレビ番組)にでてるのみたことある
町山の芸人およびスタッフに対するツイートの嵐がすごかったな
こういう気質はまさに元編集者っぽいというか、上司でいたら大変だろうな
ああ寿司って書くのかw芸名は面白いじゃん。知らんけど
>>264 しかし「ハング・オーバー」の初日に「今日行く」とツイートしてる人に
一人一人「楽しんできてください」とメッセージ送ってたのは感心したぞ。
自分が紹介した商品なのだから最後まで責任もってお客さんに対応する、
という姿勢からやっぱり仕事ができる人だなという印象をもった。
>>266 俺も思った
今ってほんとに、ほんっとうに
ああいう部分を外さずにキチンとやれる人が
なかなかいないんだよなぁ
全然著名じゃない奴ですら
ことぶきつかさって、エロ同人作家にもいたような気がする
「別に…」とかでもいいのにね
町山は松田優作のことは熱狂的信者だったようだけど勝新の事はどう思ってるんだっけ
同じような映画ばっかり撮ってるみたいに言ってた事は覚えてるんだが
相方の柳下は勝新オタだったけど
>>270 大先生と呼んでる
特電の「イースタン・プロミス」の回を聴いてみて
未公開映画祭VODもう始まってた
twitterで言ってたけど「トラウマ映画館」、来年3月集英社から単行本発売決定だって。
楽しみだ。
>>270 優作信者だったの?優作って大根でしかないと思うけどな
なんじゃこりゃーは何度見ても笑ってしまう
>>274 「一時期キチガイみたいに好きだった」らしい
まあカッコいいし役者根性はすごいけどね
町山の場合、出自の事もあるのかな
クレジットカードないと見られないのかorz
webmoney決済とかできたら嬉しかった。
70年代アクション映画好きな人にとってはやっぱりヒーローなんじゃないかな
60年代ヤクザ映画とかだとそれが高倉健になるんだろうけど
優作はやっぱしフォトジェニックだよ
立っているだけで全身から異様な暴力性がにじみ出てて
何しでかすかわかんない感じ
絶対にお茶の間に入れちゃいけない人、みたいな
今だとそういう型にハマってない感じや
生々しさみたいなものって嫌悪されそうだけど
しばらく前、BSで家族ゲームをやっててうっかり見てしまったが
確かに「何するかわからんヤツ」感が滲み出ていた
あのオーラはスゴいっすね
そういや家族ゲームは優作を「お茶の間に入れてしまった結果」の顛末が描かれてるともいえるか
なんなんだろうな。そういう存在感って
松田優作は下手だよな
存在感と言ってしまえばそれだけだが
人間の証明でジョージ・ケネディが松田優作の演技を評価しなかったってのは有名な話ではあるが
ああいう没入型の演技は好き嫌いはっきり分かれるだろう
>>271 勝新の評価は根本敬の受け売りだろう
優作が映画スターの存在できない時代の日本の映画スターだとしたら
町山は映画評論家が存在しない時代の日本の映画評論家
と思っている町山
町山の映画評論はわりと好きだけど
やり方の違う評論家をいちいちくさす所がうざい。
些細な事で潰しにかかるところはあるね
百式のアレはパブだと思うんだが容赦無いな
松田優作が雰囲気だけの人なんていうなら、
高倉健なんか雰囲気に手足が付いただけの存在だな。
攻撃的すぎる嫌いはあるな。
正直、町山の批評も一つの完成系に近いのかもしれんが、
それ以外にも様々な評論の仕方があるのは疑いの余地がないな。
具体的な名前出さないから話がふわふわしててよくわからんな。
他の評論家って例えば誰?
「感想レベルなら素人ブログで充分」てのは納得だった。
> 具体的な名前出さないから話がふわふわしててよくわからんな。
> 他の評論家って例えば誰?
町山の文書や放送やらを聞いてりゃわかること。
1度だけではなく何人かあげてるし。
それを全て聞き逃してるんならこの件は君には関わりの無いこと。
>>291 何人も出してるからこそ聞いてるんだが。
誰の、どの批評スタイルが価値があると思ってるのか。
サッカーにおいてどのやり方が一番なのかを反対の立場の相手を
口角泡飛ばして罵倒しながら論争し合うような
そういう楽しみって映画評論にはないの?
「君の見方はそうなのかあ〜、僕の見方はこうなんだよ〜。
どっちもあっていいよねー」とかの仲良しこよしでなければならない
批判なんてもってのほか!ってというのが映画評論の世界?
町山が批判してるのはろくに下調べもしてない奴だろ
スタイル以前の問題だろ
>>291 さすがに具体的な名前はほとんど出してないよ。そういう言い方をして煙に巻こうとするのはみっともないな。
ふと思ったんだが、町山がツイッターでフォローしてるNANASって
前にキラキラで話してた「mixiで人気だったネカマ」じゃね?
今はツイッターに移ったって言ってたし。
>>296 ああ、あの人なんなんだろって思ってた。妙になれなれしい口調で町山が警戒せずに
やりとりしてるの変だなーと思ってたんだけど、男なんだ、なら納得。
町山「メルギブのアポカリプトは丸パクりだ!」
全然ちげーし。
誤解を招く言い方はやめなさい!
大げさ、紛らわしい強い表現
↓
すぐ他人に阿る低脳が心酔し信者化
↓
金づるウマー
『キック・アス』の原作コミックって
映画と違ってちょい鬱な内容と聞いたが
買うべきか否か
町山も蓮実も本人だけなら害ないけど信者がとにかくうざい
まぁ町山は攻撃してくるけどなw
町山が一番嫌いなのってろくに詳しくもなく、読解力もなく、作品を調べようともしないのに
人それぞれという言葉を免罪符に偉そうに語るヤツとかとかだろうな。
相当その作品について調べた上で自分の評論スタイルを押し出すヤツは喧嘩はすれど認めそうだ。
蓮見信者は結構見かけるしウザイというのも分かるが、町山信者なんか秘宝周辺にしかいないだろう。
>>302 認めないだろ
俺の解釈が絶対俺が正しい他は馬鹿ってスタンスじゃん
自分の間違いは本当に認めないし
で、誰のスタイルをどういう理由で完全否定したの?
ゆとりじゃ無いんだから、
論戦であいてを叩き潰すのは別に悪いこっちゃ無いだろ。
相手の人格批判をし出すのなら別だが。
>>302 > 町山が一番嫌いなのってろくに詳しくもなく、読解力もなく、作品を調べようともしないのに
> 人それぞれという言葉を免罪符に偉そうに語るヤツとか
わかるわ
何処かで聞いたことのあるようなことばを
それらしく羅列してはいるが、
何のそいつの主張が無いし、基本的に当たり障り無く
総じて何も語っていない評論な
人格否定はたまに意地悪くやってるがw
度を超したのは、始めから喧嘩売るつもりのときだけだろ?
でもそれも、対象になる人間に向かって
自らの疑問や嫌悪感を誤魔化したりしないで
返し矢を受けるつもりで、直球で投げているよな
だから相手のリアクションどうなるんだろうと期待してしまう
プロレスで言うと…やめとこ
しのざき嶺が好きとな
310 :
名無シネマさん:2010/11/20(土) 04:18:12 ID:cvFbfHIw
町山の未公開映画を紹介する番組のVOD配信がされるけど
VOD配信って録画やDLできるものでしょうか?
町山もとんでもないとばっちり食ったなw
メンヘルスイーツには関わらないのが吉
@TomoMachi 町山智浩
火曜日夜の特電ポッドキャスト収録UST中継、せっかくだからリクエストにお答えします。
この映画について語って欲しいという要望をお知らせください。
1時間前 ついっぷる/twippleから
↑ツイッターやってないのでどなたかインランド・エンパイアのリクエストをぜひお願いします
キックアス原作買ったけど、町山の推薦帯なのなw
なんかサブカルオタク向け原作は全部町山さんに頼んでけって感じだな、まぁキックアスは紹介してたけど。
惡の華も町山だったなw
>>316 確か前に語ってたけど、あれじゃ足らんの?
新刊の未公開映画を見る本、期待してたんだけど基本的に
放送時の会話を書き起こしただけで何の新鮮さも無いし
書き下ろしの文章もそれぞれの作品につき半ページにチョロっとだけだから
各作品をより深く楽しむための情報量が足りなさ過ぎる
ハッキリ言って視聴済みの人間は買う価値無い本
こんな片手間のもの出すならもっと他に出す本あるだろマッチー…
ライターとしての体力(蓄積)がないから、そろそろ息が上がってきたんだろ。
情報源はアチラのメディアという手の内もバレてきたし。
もう歳だからね、旬を過ぎたな
ネット配信だと会話がないからその補完として出したものだからしょうがない
秘宝読者やコアな町山オチャーのための本ではないと思うが
版元集英社だし
未放映の地域の人間にとっては有難いだろうし
番組の新視聴者獲得の意味のが大きいだろ
>>319 視聴出来ない都市の人にはありがたい本だったぜ。
ただ映画の見方がわかる本3を早く出してと思う。ストック的には3、4出せる分あるんだし。
宇多丸のシネハス本と同じで、放送やポッドで聞いてない人向けなんじゃね
時間がない人にとっては本で一気に読めるのは助かるんではないかと
>>324 「ヒート」「グッドフェローズ」「ファーゴ」なんかのストックあるからね
聴いてない見てない人が買う本でも無いし
やっぱ町山スレはオカシイのが多いねえ
記念すべき100回目はモックバスター映画で決まりだな
>>320 大体どこから取ってきてるかバレバレだわな
まあ、町山はそれをチョイスして面白おかしく紹介するのが仕事なんで
ネタの丸パクリじゃなきゃいいっちゃいいんだけど
町山信者っての?マッチー至上主義的なファンがねw
町山が映画全ての発信源で
町山のセレクトと主義主張が映画観の全てみたいなの
twitterでよく見かけるけどまあ、物知らずというか関わりたくない
>>331 結局こういう「モヤモヤの代弁者」って、頭が弱くて自分で何かを語れる言葉を持てない情弱が、
「この人の思想や言うことなら鵜呑みにして自分が思いついたかのように受け売りしても恥をかかない安全パイ」
と、オリコウサンの振りをして見栄をはるのに使える虚栄心ツールなんだよね。
一時期の小林よしのり、宮台、そしてと学会と唐沢俊一がそうであったように。
欠点や穴が一つもないかのように信者みたいに必死に取り繕って支持するのも、全ては自分の自意識のため。
視聴した人向けではなく、視聴できない人のための本にするのならば
それこそ各作品の内容をマッチーなりの切り口で事細かに
解説していくべきだったんじゃないかな…それならどちらの層も満足できたはずだし
正直番組見てない人がコレを読んでも各作品の触り程度しか理解できないと思う
番組に呼び込むためとしたらちょっと志が低くないかな?
まぁウチの兄貴に読ませたら番組に興味持ったので
そういう意味では成功しているのかもしれないがw
アメリカのメディアを紹介するライターじゃん。元々
まいっちんぐUSAとかテレビ雑誌で長期連載してたし
確かに俺がこの本に期待しすぎていたってのもあるけどね
もう少し内容があるかなーと思ってたんだが…まぁお布施と思って
笑って許すからさっさと映画の味方がわかる本3出せよマッチー
事細かに解説しちゃうと本だけで満足して
VODで本編を観ないような気がw
印税入らない本にそんな労力注ぐ訳ない
>>332 町山に乗っかっておけば大丈夫みたいな感じかね
町山が言う事やる事が全てが正しいって思っちゃうと相当偏るってのに気がつかない人はいるね
話し方とかに説得力があるからな
本人がそれでよければ別にいいけどw
町山アンチの脳内町山と脳内町山信者の存在は肥大しすぎ
そうしないと仮想的として機能しないからなんだろうけど
自分の嫌いなものに粘着し続けてもいいことないと思うよ
何か自分で勝手に立派な人と想定した上で「そんなに立派な人間じゃない」みたいな事を頑張って言ってるよなw
脳内で作った相手に対してのシャドーボクシングとでもいうか
>>338 他所に迷惑かけなきゃいいんだがかなりうざい部類だからなぁ
>>338 それ、哲学者とかを引用するやつはたいていそうじゃん。
なんだか知らないけど
他所の揉め事でここで愚痴られてもなぁ
他所でやってくれとしか
ツイッターでブロックされた奴が愚痴言いに来てるのかw
>>338 考え方が偏るのがダメだと思っている奴が
後を絶たないのな
偏っていない言説の例を挙げてもらいたいもんだ
それにここのファンだって
誰も「全て正しい」とは言ってないのにな
そういう風に読めるっていうのはある意味才能だ
確かにマッチぐらいの年齢の男女で
有名大卒の連中って独善的なところはあるよ
自分の信念をお薦めし過ぎというかさ
でもまあ、そういう年頃なんだよきっと
子供産まれると、人はもれなく親な俺以外を忘れてしまって
人を教え諭そうとするモードに入るらしいよ
んがんぐ
>>347 なんだ今度は学歴コンプと子無しコンプかよ。
は?
354 :
名無シネマさん:2010/11/22(月) 14:39:20 ID:eLzi+rMh
>>316 インランド・エンパイアになったみたいだよ
よかったね
未公開映画〜は最初は良かったんだけど
最近はネタが切れてきたのか
出来が微妙な環境団体のプロパガンダ映画みたいのが混じってきたなあ…
このままの路線で突っ走るとカリーみたくなりそうで勿体無い
特電生放送はちゃんと配信されるみたいだから何より
まぁ動画は誰かが上げてくれるだろうけどね
ツールで録画しようかと思ったが開始時間にギリ間にあわねえ
USTはUSTrokuで録ればいいんじゃない
松嶋はつまんねーと思ってそうw
このおっさん変わってるわ〜ぐらいだろ
前夜祭レポートを見ると松嶋なりに楽しんでいるようだけど
笑いのツボはちょっとズレている気がするなぁw
町山がつまんねーってことじゃなく、最近のプロパガンダ映画がつまんねーと思ってそうってことねw
「出来が微妙な環境団体のプロパガンダ映画」ってのは
具体的にはどの作品のことなの?
出来の善し悪しはわかんないけど
環境団体っぽいのはFLOW、クルード、アンダー阿波スキンしかない
「家出しろ」ってMIB2のウイル・スミスのパクリ?
短歌で「一人暮らしなのに家出したい」と歌ったのに
家出する根性もないから町山に怒られたつー話だったような
親がかりの子の家出なら通過儀礼だろうけど、一人暮らしの家出は逃避だし、それって勇気なの?
一人暮らしだけど全てをなげうって蒸発したい、でも踏みとどまってやるんだよ!
が町山的正解じゃないの?
祖国に帰って戦争に備えろ
通過儀礼とか逃避とか勇気とかじゃなくて
単に「クヨクヨせずに吹っ切れよ」ってアドバイスと思った
今晩の特電ustって23:30〜?
374 :
名無シネマさん:2010/11/23(火) 19:39:53 ID:7bqxeAX+
マッチの母国が大変なことに ><
>>371 うん・・通過儀礼というと物々しく感じてしまうけど、
「クヨクヨせずに吹っ切れよ」ってのもやっぱ通過儀礼のススメの一つかと思う。
「大人になる」という事に拘るのは町山自身がそこでかなり苦労したからだろうな。と推測。
数本ソフト化されるみたいだけど
要望があったのじゃんじゃんDVD化すれば良いのにね
オンデマンド受注生産なら作ってる方は損し辛いし
未公開映画〜のファンなら多少待ってもどうしても観たい人が多そう
何時からやるんだ
今日一回もつぶやいてないね。まさか、わs…
100回記念のために色々資料なり準備してくれているんだと信じてまとう
>>375 あの枡野って人は通過儀礼をへて
大人になるのを拒否ってる感じだよな
大人になったら負けだと思ってるぐらいな
だから嫁と上手くいかなくなるんだよ的な事を
マッチに諭されてると思ったよ
380 :
名無シネマさん:2010/11/23(火) 23:32:05 ID:CkFcxxy1
UST特電まだ〜
はじまった!
ust予約録画失敗してたクソァ!
まぁ配信されるからいっか
録画ソフトこわれてたー。
てか配信するの?それに賭けよう…
UST特電面白かった
映像を引用しながらの解説は分かりやすいな
ただ二部は音割れがちょっと酷かったから
今後も続けるなら、音声と映像の技術面の向上に期待したい
CLのためにうっかり早寝してた
特電のUSTの日だったか…
できれば、休日前にやってくれ。
二部は音割れがひどくて聴けたもんじゃなかった
>>379 「いつまでピュアでいるつもりなんだ?」という感じだったね。
枡野って人は嫌いじゃないんだけど、あの説教は恐ろしく正確だったな。
やっぱああいうウザい先輩はいた方が良い。
お近づきには絶対なりたくないけど。
録画した人はニコに投稿よろしく
390 :
名無シネマさん:2010/11/24(水) 16:18:17 ID:gkfpXXGm
>>365 これ面白いじゃんww
このやり取りの元になった町山との絡みも動画とか残ってるんなら見てみたくなったw
ドSとドMでM−1でも出ればいいw
詩人は自作を説明しないといけないから大変だな
離婚に大納得
2部は配信できるレベルじゃない音割れだったぞ
配信は1部だけになるかもね
でも編集してプラスのおまけが付くんだって
よかったな
397 :
名無シネマさん:2010/11/24(水) 21:30:42 ID:ZOefMcM1
チンカス野郎とだけ言っておく
>>379 >大人になったら負けだと思ってるぐらいな
俺の胸にグサグサ突き刺さるフレーズなんだが・・・
ユートーキントゥミー?
うざっ
まあただ、枡野さんは歌人だから
そういう不安定さも作品の糧なんじゃないの?
よくわかんないけど
特電配信まーだー?
今、町山さん以外で熱い映画評論家って誰がいる?
映画評論家と言えるだけの存在がそもそもいるかって話だな
江頭は熱いと思う。グラントリノ評とか面白かった
エガちゃん熱いし面白いけど内容の80%ぐらい喋っちゃう
特電キター
本放送聞いた人カットされてる箇所があったらおせーて
>>406 まだ聴いて無いけど、「カット編集するつもりが補足をしたら15分伸びた」ってTLで言ったよ
今回の特電聴いてたら途中で内容がループしてゾッとしたw
特電、補足の箇所はやっぱ音質良いな、マイク変えたのだろうか?
このくらいの音質でUSTもやってほしかった
USTだと無理なのかな?
自演w
町山さんみたいに、ちゃんとネタ元教えてくれる評論がやっぱ面白い。
前にこのスレでも話題になったカトキチっていう奴は中々いいと思う。
以前ポッドキャストもやってたけど、このスレにリンクを貼られたり
誹謗中傷されたりしたせいで全部削除したようだが…
くりごはんが好きみたいなラジオネームでシネマハスラーでもたまに読まれる。
素人の個人名を挙げるのはどうかと…
カトキチ?テーブルマークの?
417 :
390:2010/11/25(木) 23:38:48 ID:X4xQ1Wzm
話題になったってボロクソに叩かれたという意味でだけだろw
そりゃ自演で宣伝すりゃ当然だが
生で1時間15分もインランド・エンパイアの話聞いてたやつすげえな。アーカイブ聞くまでリクされた映画を次々に解説するのかと思ってた
1000人以上聞いてたよ
トラウマ映画の時まで
話題にしている映画の映像見ながら解説加えるユーストならではの形式だったので
面白かったよ。逆に音でしか聞けないのはもったいないなと思うくらい。
ああいう企画をどんどん考えるのを見るとほんとこの人根っからの編集者なんだなと思う。
ああいうのはどんどんやって欲しいね。USTと映画評論は相性いいと思うんだ。
芸術じゃないんだよ、生活のツールなんだよ!
「山」はポッドキャストにはならないのかな?
音声失敗してるし無理じゃね
家出しろって町山が言ったのはTwitterだったな、USTのは恋愛か
>>427 なんか漫才を見て「ふざけたことを言うな」と怒ってるようなずれを感じるんだが…
空気読まずに質問
アバウト・シュミットのラストで主人公が号泣するじゃん
あれって俺は救いのあるラストだとばかり思ってたんだが
そうじゃなく絶望の涙なんだという感想を見た
実際のとこどうなの?
どっちに解釈しても受け取り手の自由…
っていうのは町山信者の間では認められないからなあ。
「正しい見かたが出来てない」って言われちゃう。
なぜ、ここで聞く?
けっこう前の映画だし、ヒット作とかカルトというほどの映画でもないから単独の作品スレでもないかぎり
ストーリーを細かく覚えている人自体そんなにいないだろう
別に見るだけならそれでもかまわないでしょ
問題なのは、評論家気取ってるくせにろくにバックボーンやスタッフの発言とか調べもせずに論じちゃう事でしょ
最近どこかでアバウト・シュミットとりあげたっけ?とかおもっちゃった
今さらだけど何で皆ジャッカスについて触れないの?
テーマソングはぜんぜん違うわ、セリフは間違えてるわで酷いのに。
キャラ的に好きな方がいいだろうから装ってるだけで町山ってジャッカスあんまり見てないんだろうな。
この人の映画評論聞いてたら映画熱が上昇しちゃって
「映画の見方〜」を読むために、取り上げられてる作品を見まくってたけど
どうやら1作目は増刷されてないんだな(´・ω・`)ウーム
映画の見方〜一作目って超ベタベタな映画ばっかだけど観てなかったの?
うっぜー顔文字使ってんじゃねーよ
死ね
>>429 救いの涙だろ
『町山は』そう言ってたよ
ニコニコのやつで
これは一体どういうことなのか?(よく出てくるフレーズ)
ガンスミスキャッツで使ってた奴
馬鹿じゃないのか?
もよく言うな
「何やってんだこの人はって感じなんですけどw」
っていうのはバカっぽい映画でよく聞く気がする
通過儀礼w
ぶっ殺してやろうか!! と思う訳なんですけれども(笑 (リア充キャラに使われる
おっぱい大きいんですけれども ハイ(笑
「コレ ○○だと思いますか?? (タメ) コレ絶対! ○○な訳ないですよコレ!!」
ってのもよく聞く
しゃべりの口調はたけしの影響を強く感じる
>>429 >>431 >>433 最近じゃないけど
結構前にキラキラで神足が話してたな。町山も話したことがある。
日本人は「これはコメディですよ」と説明してもらわないと笑えない。
あの映画は主人公が悲惨な目に遭うのを笑うコメディなんですよとかって。
あれは一見救いの様に見えるけど実際何の救いにもなってないっていうエンドだと思う。
印象に残る映画だったから好きな人は多いと思う。
俺は劇場で2回見たしDVDも買った。
日本人はコメディっていうと笑い以外の要素が無い映画だと思ってるよな。
アメリカではコメディで泣いたり怖がったり、怒ったりする。
考えさせられるコメディなんていうのも当然のようにある。
しかし日本人にはその認識自体が無いから戸惑ってしまう。
小島もキラキラで「それってほんとにコメディなんですか?」と何度も聞き返していた。
どっちがいいとか言いたくはないが、コメディに関しては日本人のセンスはプアだと感じてしまう。
劇中の人物に向かって「テメェ、コノヤロー!」ってたけし風ツッコミを入れるのも好きだよな。
…ならコメディとかわざわざ分類する必要ないじゃん
普通の映画とコメディの差がないってんならさ
笑わないのは普通につまらないからだろ
分からなければしょうがないしな
スレタイの御仁がいる意味もそういうことだろうし
>>450 そういうアホみたいな単純な話じゃなくて、
日本の会社がコメディとして売り出していいのか感動作として売り出していいのか分からない。
日本ではアメリカのコメディが当たらない。だから適当に感動作として売り出す問題。
レンタル店のジャンル分けで「ドラマ」とか「ヒューマン」とかいうジャンルがあるけど
あれを見るたび無理に映画をジャンル分けする必要があるのか疑問に感じる。
第一、ジャンル分けっていうのは映画を売る側がユーザーに選んで貰うために作った、
売り手側の都合で作られたものだし。
だからさ、じゃあなんで町山の分類はありって事になってんの?って言ってんのさ
矛盾してんじゃん
>450
笑い以外が無いのがコメディだと思ってる?
>>454 だからさー「商業的レッテルは無意味」って言ってるのは概ね賛成だよ
だけど「町山さんの貼るレッテルは正しい」って同時に言ってるからなんじゃそれって話だよ
アメリカでは「コメディ」って売り方されている映画を
日本ではそれを更に「ドラマ」とか「ヒューマン」とか細分化してるのがおかしいって話でしょ
最初の「コメディ」って売り方は、町山が勝手に分類したわけじゃない
クレしんもコメディだけど、大人も子供も泣いたり怖がったり怒ったりするじゃないか。
町山さんのWOWOW映画解説、いきなり「アバター2D」かよ。
本人が3Dであること以外は意味がないってユーストで言ってたのに。
「我々は単一民族国家だから」と平然と言い放てるようなぬるま湯の環境では
欧米などのいつ殺し合い始まってもおかしくないような殺伐とした雰囲気を
笑い飛ばすための毒を含んだ「ジョーク」や「ギャグ」にかなう訳ないのは仕方ない
核心的な事行ったあとに、沈黙の間を置くところがいいね
宗教観の絡んだ映画は町山さんがいくら力説しても
無神論者ばかりの日本人にはピンとこないんじゃないかと思う
あれはキリストなんですとかなんたら言われてもフーンと頭では理解しても
深い部分は何も動かされない
ラジオの山場で
「これは一体何なのか?」(沈黙)→「○○だったんですね」が
終盤の黄金パターン
よくアメリカも大半は無神論者なんだから、って言う人がいるけど
無神論者だらけの日本人でも仏教史や思想は何となく頭に入ってるようなもので、アメリカ人にとっても宗教的な隠喩は効果的なんだと思う
リープオブフェイスの話面白かった
>>464 ことの終わりって映画見た?
あれみて感動できた?金返せと思ったけどな
一神教の連中は他の習慣や風習にまでケチつけてくるから困るぜ
468 :
名無シネマさん:2010/11/27(土) 21:33:26 ID:SlWg1xuz
信者以外は理解不能と言う点では
町山もジーザスキャンプも一緒だなw
>>464 本来、無神論者ってもっと強い意味があると思う。単に無宗教とかじゃなく
ニーチェとかビル・マーみたいに普遍的に神の存在を否定することだと。
だからアメリカも大半は無神論者、ははっきりまちがいだよ。公の場で
神様なんていません、と憚らずに言えるアメリカ人ってごく少数だと思うよ。
しかも日本の無宗教は単に宗教に関心が無いっていうものだろうけど、アメリカ人の
それはむしろ宗教に反発心を抱くゆえじゃないだろうか。動機の点でも
大きく違うと思う。
>>448 無いんじゃなくて、無くなったんだと思うぞ
井上ひさし作品とか、ちゃんとコメディだもの
古い日本映画だと、涙あり笑いあり、考える要素ありで
喜劇になっているんだけど
笑い=お笑い一辺倒にニーズが変わっていって
その手のコメディが作られなくなった
今そういうのやってるのは、演劇の人ぐらいじゃないか?
三宅裕司とか伊東四朗とか
>>459 つ落語
古典芸能になっちゃったから「毒」が理解されないけど
へなちょこ男の例えがいつも小倉一郎で笑ってしまうw
>>470 アメリカの大半が無神論者ってのはアメリカ在住のアメリカ人が「大半は無神論者じゃないですかね」って実際に言ってたんだよね
ただ、葬儀などに関しては宗教にのっとって行う人が多数派だろうし、無宗教ではないけど、天地創造だの神の裁きだのを信じて無いって事かな
>>公の場で神様なんていません、と憚らずに言えるアメリカ人ってごく少数だと思うよ。
哲学的に神の不在を証明するような事は出来るのかもしれないけど、実際の所、人間が断言出来ない性質のものだからね
これは別にアメリカ人に限らず日本人に対してしても同じ答えが返って来る質問だと思われます
>>しかも日本の無宗教は単に宗教に関心が無いっていうものだろうけど、アメリカ人のそれはむしろ宗教に反発心を抱くゆえじゃないだろうか。
ちょっと一般化できない意見だろうね。おのおの逆のパターンも多いはず
向こうで無神論ってドーキンスなみのガチガチのでないといけないんだよな
アメリカで共産主義者はレアもの
デーブすぺくたーも無神論者を自称してるな
筋金入りの弁証法的唯物論史観者ってSFだと常に血も涙もない
侵略奪ロボッツか醜悪な容姿のバグとして揶揄されるよね
アクションものの映画における第3帝国並みにテンプレとされてるっつーか
マッチーは通過儀礼狂いというより善悪の彼岸狂いって感じ 柳下もだけど
知恵袋でやれよ、て感じですが長文で失礼ながら質問があります。
ミルトン「失楽園」のルシフェル
「ダーティハリー」のスコーピオン
大石圭「処刑列車」
トマス・ハリス「ブラックサンデー」
ハーランエリスン「世界の中心で愛を叫んだけもの」らのテロリスト
バージェス・キュー公「時計じかけのオレンジ」
閣下「完全なる遊戯」
「ダークナイト」
ホエール版「フランケンシュタイン」の異形の怪物が幼女を殺すシーン
「ブレードランナー」
三池・山本「殺し屋1」(は少し違うか?)
「ワールド・イズ・マイン」
「親切なクムジャさん」
「デビルズ・リジェクト」のマンソンファミリーを揶揄したオーティス
「銭ゲバ」
「重力ピエロ」の渡部篤郎演じる売春斡旋のレイプ犯
「赤軍兵士の歌」(頭脳警察)
「罪と罰」(ハイロウズ)
自由意思と絶対悪と倫理の破壊への意識的な追求・追究・挑戦について考えさせられ、
受け手のこっちまで感じとれるよう仕掛けている創作物ってほか何か推薦ありますか?
安易に過去のトラウマに着地させたりさせないほんとうに突発的なやつがいいです。
「シグルイ」は深町秋夫レビューも込みで、「十三人の刺客」(のゴローちゃん)
は宇多の評説込みで楽しめました。脚本がオーディションのひとで、しかもあの既成価値・倫理観の破壊の帝王、
イマヘイの御子息だったのですね。そりゃあんなアレなわけだ。
処女の泉」
「ナチュラルボーンキラーズ」
「ヘザース・ベロニカの熱い日」
「ノーカントリー 」
「ヴァイオレンス・ファンタジー」ライムスター
を忘れていました。
あ、クライブバーカーや吉村達也の短編も視点や私見がシニカルで好きです。
なにかおすすめありましたら、そうでなければスルーでよろしくお願いします。
あと芸人としての鳥肌実、江頭2:50、の情念に園子温に
佐川一政の著作を出すのを後押しした唐十郎氏や
ジェノサイドを研究してやまない森達也や
ポールシュレイダーが切り込んだMISHIMAもこれの通ずるアレですかね
何を聞きたいのか、要点を1行で。
文章が下手すぎる。
表面的にこうあるべき、あってとうぜんという信じて疑わない倫理や既成概念に対し
そういうものほど疑って抗って踏みにじって踏み越えて捨て去り、どこまで自由が人には
許されているのか、というテーマに切り込んだ作品、なにかないですかという質問です。
文章の修飾や挙げる要素が散漫になりすみません。要点1行は難しいです。
>>474 聖書の出来事がそのまんまあったと信じる原理主義的なのは少数派だろうが
神の存在や超越的なものの存在は信じる、不可知論や合理的無神論も否定ってあたりが主流派なんじゃないの
基本「神の存在を信じる」のがクリスチャンの基本なんだから
「存在を疑う」態度自体が「罰当たり」で「不信心もの」であり
「いるかもしれないいないかもしれない」という不可知論的態度を取ること自体の壁がでかい
アメリカみたいな宗教的な国でそれを通す事はかなり覚悟がいる
「何故信じないのか?」という詰問に答えるくらいは出来ないと
ちょうど今wowowでアメリカンクライム特集やってるからそれ観とけばおk
>>486 統計とかあるといいんだけどね。こういう話はどうも感覚的に語られる事が多いような気がする
>>482 >>自由意思と絶対悪と倫理の破壊への意識的な追求・追究・挑戦
初期の花村萬月や最近の映画だとフランスの「裏切りの闇で眠れ」とか
「ドグマ」のマット・デイモン演じる堕天使コンビは
>>485 ようするに特電のダークナイト回を聞いて、そこで挙げられてるような作品他にないかなーってことでしょ?
>>474 >これは別にアメリカ人に限らず日本人に対してしても同じ答えが返って来る質問だと思われます
そうだろうか?「神がいると信じるか?」という質問は日本人なら「サンタがいると信じるか?」くらいの感覚でしか受け取れないと
思うが、アメリカ人なら道徳の基準をどこに置くかであったりエスニック・アイデンティティの問題であったり親や伝統に対する姿勢
の問題だったりいろいろな心理が絡んでくるはずで、そこはまるで違うだろう。
>>491 >>そうだろうか?「神がいると信じるか?」という質問は日本人なら「サンタがいると信じるか?」くらいの感覚でしか受け取れないと思うが
論理的思考をする人間ならば国籍や地域性に関係なく、存在しない事を証明する事がいかに難しいかはわかっているわけで
>>470の>>公の場で神様なんていません、と憚らずに言えるアメリカ人ってごく少数だと思うよ。
がすでに仮定の立て方として乱暴だと思う。どの国の人だって公の場で神を否定するなんての少数派では
>>アメリカ人なら道徳の基準をどこに置くかであったりエスニック・アイデンティティの問題であったり親や伝統に対する姿勢の問題だったりいろいろな心理が絡んでくるはずで
それはそのまんま日本人にもあてはまる話ばかりかと。そういった心理が公の場での神や信仰否定をさせにくくさせる面は同じようにあると思われるし、ちょっと日本人を単純化して見すぎだと思う
アメリカ人がみんなキリスト教徒ってわけじゃねーぜー
俺が
>>464で言いたかったのは、アメリカの大半は宗教に対して距離を置いているような人で、ハリウッドのヒット映画を見に来るような層はそういった傾向がより顕著だから
町山が宗教からの引用や隠喩で映画をひもとくのは的外れ、って話に異議があるんだよね(以前そういう論理で、映画と宗教を絡めるのを否定してる人がいたので)
>>488 ありがとうございます。いとまがあればチェックするでつ
>>490 ごちゃらせてなんか雑多に書きましたが、えと、はい。まさしく要するにその通りです。
それこそまずは観てみない分には個人個人で受け止めや実感は違うので、まあ自分で探せよって結論なのでしょうが
受け手への安易な解釈の委ねに終始させるより、一筋縄ではいかないような原理的なテーマ性を孕んだヤツを所望しています。
胸に直にガツンと揺さぶりをかけられるような、そんなやつを。今度の新作「エッセンシャルキリング」、
それと「冷たい熱帯魚」には「アシュラ」級の衝撃を今からwktkしています。また長々と失礼しました。
>>489 ドグマ、つーかケヴィンスミスは大好物です!
>>495 宗教からの引用や隠喩で映画をひもとくのは的外れ>
町山はそこに香ばしい批評者がそれを図ることで、
「民意のプロパガンダ扇動作用に安易にもってくきらいがある」のに、
それの先にあるメディアと政治ぐるみの操作という魂胆に
アレルギーがあるのかな、と。「BTTF」もレーガンの謀略入りまくりんぐで
80年代ハリウッド映画体制は基本こりごりでたくさんだって散々言い続けているし。
どうなんでしょうね。「ヒット作を観に来る大半の客はそこまで頭働かせて考えないから
そんな心配そもそも要らんじゃろ?」なのか
「だからこそコロッと潜在意識レベルからあっさり連中はハザードが発生する危惧がある、
やはりアメリカ人には今も多く一般浸透として宗教は意識の基に根ざされているのだし」なのか。
「ミスト」とか「アポカリプト」も「エクソシスト」並みのパニックが巻き起こったのかな。
論点の方向がまったくあさって向いていたならスマソ。
しかしアイアンマンのキネ旬の公開時の批評も邪な戦意高揚作品!死ね!とこっぴどいもんだったな・・・。
499 :
名無シネマさん:2010/11/28(日) 18:23:51 ID:IjywzEEf
今、USTで流れてんの何なの?
すたーぶれいざー?
502 :
名無シネマさん:2010/11/28(日) 18:30:59 ID:zm1SWbON
幼女に・・・ヤマト・・・ ? ぜってーマシアスが裏にいるな。 500
ガッチャマンてほとんどバットマンだな
へいへいレッツゴー喧嘩ーするー
>>414 カトキチはポスト町山って呼ばれてるね。
超優良株だよ
未公開映画でやってたビル・マーの映画ではアメリカの無神論者は20%じゃなかったっけ?
「少数派ではない」という扱いだったと思う
>>500 ポッドキャストってカトキチさんが配信してるほうの?
>>508 カトキチラジオっていうあいつがやってたポッドキャストだよ
再開したのか?
素人さん?
百回記念のインパイヤ解説は何度聴いても中身がさっぱり理解できず、眠る際に聞くと心地よく入眠できる。
それとあのジングルはかなり格好良いな。
やっぱり版権無しのフリー音源なんだろか。
>>496 ジョージ秋山ならラブリンモンローとか捨てがたき人々の方が銭ゲバやらアシュラより面白い(残虐)しそのテーマも扱ってるよ
ムジナとか人間凶器でもいいけど
分かりやすい自演宣伝w
なんで何の脈絡も無く素人ブログが出るんだよ
叩かれて消えたならほっとけやボケ
って構うと長引く
>>515 ポスト町山の話が出たからだろ。
カトキチさんは平成の町山智浩。未だかつてこれほど町山智浩に近づいた映画のプロを見たことがない。
>>514 言っておくが自演宣伝なんかじゃないぞ。前にしつこくこのスレで名前を出して荒らしてたのは俺だ。
俺はプロの荒しだから荒らして楽しんでるだけだ。まあプロなのに楽しんで荒らしてるってのは
矛盾してるかもしれんがな。
はい、見ないふり見ないふり
目を合わせるなよ
町山と映画の趣味も被ってるしな。
最近狼は天使の匂いを絶賛してたけど、これも町山のオールタイムベスト作品
やっぱ通じる物があるんだろうな。
ここの奴らは町山の話聞いて知ったかしてるだけw
その人、町山信者ってか侍功夫信者じゃね。
一緒に飲んだりしてるだろ。破壊屋周辺だよ。
>アメリカの大半は宗教に対して距離を置いているような人で、
>ハリウッドのヒット映画を見に来るような層はそういった傾向がより顕著
でもダークナイトでアメリカで大ヒットして日本でコケた理由として
宗教的側面をあげてなかった?
宗教的前提知識の有無だな
アメコミ原作というだけで敬遠する人が日本じゃ多いしな
スパイダーマンみたいに大量の宣伝をすれば別だけど
> アメコミ原作というだけで敬遠する人が日本じゃ多いしな
同意
先週のキラキラで「自伝読んでません」って言ったって人
松本なにって人?
声が聞き取りずらかった
>525
松本 伊代
528 :
名無シネマさん:2010/11/29(月) 16:38:56 ID:TBvant2+
>>493 >存在しない事を証明する事がいかに難しいか
逆だろ。科学的思考なら「存在する事を証明する」に足る事実を示すのがまず先
「存在しない事を証明する必要」は神を信じてない側にはない
で、「神を信じる=宗教を信じる」という事は
本来的には、神の存在が証明出来る・出来ないという疑い自体を持たず
「信じる」事だろ
日本人はそういう点では「神を信じてる」=「神の存在に疑いを持つ」事にタブー感がない
この違いは大きい
「果たして神はいるのか?」なんて疑いを持つのは「罰当たり」という感覚があるかどうか
それを乗り越えて「神がいるとは限らない」「宗教は人間が作り出したもの」という考え方を
持つに至るか、あるいはそれでも「神の存在を信じる」か
「存在しない事は証明出来ないからいるかもしれないしそうでもないかもしれないねー」
という考え方との差はでかいよw
×「神を信じてる」=「神の存在に疑いを持つ」
○「神の存在に疑いを持つ」ね 消し忘れだ
3行でタノム
>>529 >>科学的思考なら「存在する事を証明する」に足る事実を示すのがまず先「存在しない事を証明する必要」は神を信じてない側にはない
いやいや。宗教を信じている人の前で無神論を語る時に「信じない側には存在しない事を証明する必要はない」と言っても鼻で笑われるだけでしょう
それは頭でっかちな原則論であって、それでは人の心を動かせない。だからこそ「公の前で神を否定する人」は珍しいんですよ
>>神を信じる=宗教を信じる」という事は本来的には、神の存在が証明出来る・出来ないという疑い自体を持たず「信じる」事だろ
俺が何らかの宗教の熱心な信者ではないからかもしれないが、この定義自体にまず疑問がある。宗教はそんなに盲目的な物なのか?
元オウムの連中がツイッターでツイートしてるの見ると、彼らなりの論理で神の存在を証明しようとしているように思えるけど
後半に関しては、日本人は神の存在に疑いを持つ事にタブー感がない、アメリカ人は神の存在に疑いを持つのは罰当たりとか勝手に定義してるけど
どっちも単純化しすぎじゃね?単純化してレッテル貼りして、それをシャドーボクシングでもさせてるような論法というか
日本人だって天皇陛下を神様だと思っている奴が大部分だろ
まじで言ってるの
幽霊やUFOならともかく、多くの日本人にとって神様というものは、
存在そのものを信じる信じないっていう議論の範疇ですらないと思うんだが。
単なる概念として受け止めてる人が大半じゃないの?
いい加減うぜーよ
他でスレたててやれや
今までフェリーニの「81/2」って8と1/2って読んでたけど町山みたいに
ハッカニブンノイチって読むものなの?
帯分数の読み方だからどっちでもいいじゃん
>537
普通はそう読むものです。
どの世代が境目かわからんが、学校で教える帯分数の読み方が変わったんだよな。
81/2が公開された頃はハッカニブンノイチとかゴカサンブンノイチとか読んでた時代
だったからそうなったってことだろう。
近代以降の日本人は様々な物事を
宗教やイデオロギー「ではないかのように」言い繕いながら
盲信している事が多いけどな
なんかそういう事を批判する日本映画や表現って
昔は結構あったと思うんだけど
今って何かそういう現実逃避的な事を
愛だ善意だと肯定するようなヘタれな
日本映画が多い気がする
うぜー↑死ねよ
>>541 いまいちピンとこない、具体例をあげておくれ
神学論争というのが不毛な物の喩えにされるのがよく分かる流れだな
画像でおk
またキチガイのオナニー長文かよw
映画のどこが悪くてその原因は何なのかを見つけ出すのは誰にだって簡単にできる事じゃないし
その映画の脚本家や監督はいとも簡単にそれに反論できる
映画の批評というのは違う見方によって反駁されうるし、批評の世界ではそういう事ではままあるからね
だから僕はそういった分析や意見には本気で関心を示さないんだ
そういうのはみんな作品を見て感じた自分の印象を正当化しようとしている辻褄わせに過ぎないと思っている
二人の批評家が同じ映画を見て真逆の映画評を書いたとしても、どちらも議論の進め方としては100%正しいんだ
その結果として、二つのまったく相反するもっともらしい見解が残される
だから僕は理知的な分析じゃなくて素直な感想が聞きたいんだよ
…… ウディ・アレン (「ウディ・アレンの映画術」より)
町山の哲学全否定w
549 :
名無シネマさん:2010/12/01(水) 00:09:47 ID:qLTVQN/u
USTまたBAN?
>>549 みたいね
基地外はそれで満足なんだろうね
町山っていうか批評そのものの否定じゃん。
まあ批評を感想文か何かだと思ってるみたいだけど
利用規約に基づきアカウント名 Machitomo の利用は停止されています
この放送いつまで続くんだ?
利用規約守ってなかったのか
それじゃあしょうがない
555 :
名無シネマさん:2010/12/01(水) 00:15:25 ID:qLTVQN/u
誰だよ通報したの!
馬鹿な暇人だろどーせ
せっかく見てたのに・・・・・
支持者も多い分アンチもチェックしてるってか( `д´) ケッ!
多分、これまでのと同じ奴なんだろうけど
こんなことで自分の力を誇示したと思ってるんだろうね
可哀想な奴だ
justinだとすぐ別のアドレスで復活したりするけど、そういうの無理なんか
USTはなんでいつもこんなに対応早いのかね
日本のインターネッツに中華の足音が
感覚が逆だろ。
いちいちチクってるバカもどうかと思うが
基本違法うpなんだから通報されたら削除されて当然。
著作権意識が中華並みになった奴ばっかだな。
それを言うなら放送自体否定しろよw
論理で勝てないと、容姿を攻撃したり、直接的な嫌がらせに出るしかないからね
本当に暇人だなあ
>>548 町山のは作品を紐解く解説だわな。
通過儀礼ネタのみが町山個人の視点が入っていて面白いが、それ以外は作品のテーマを語るのみにすぎない
566 :
名無シネマさん:2010/12/02(木) 00:26:07 ID:F8Dms7tf
USTで流してた動画って町山が編集してつなげてんのか?
しまったまた見逃した
実写ヤマトの邦画ハスラーまだか
しかし、ヤマトの駄作臭はなんなんだろうね。
よく、こんな企画通ったものだよ。
信頼と実績の駄目コンテンツ
ヤマトの映画ならこれでもまだ大丈夫、と思っているのかもね
伊集院光が聞いたヤマト評
みんな口を揃えて「想像してたよりはクソじゃない」
予告編はガンヘッドの予告編並に結構良く出来てたしな
ネタ映画としてならヤマトは合格点でそ
ネタにすらならない中途半端な不快な映画が多い中でよくやったと思う
漏れも1日に見たけど突っ込みどころばかりで
マスクしたままニヤニヤしながら観てたよ
インランドエンパイアのポッドキャスト聴いたけどいくらなんでも強引過ぎだろ
思いついた点と点を結んでるだけじゃん
後いつも思うけどなんで映画のネタ元を映画にだけ求めるんだ
映画監督ってそんな映画しか見てないと思ってんの町山は
元ネタ探しは検証の基本だべ
強引だと思うなら、それをちゃんと反証しないと、それもまた強引な意見でしかないし
「映画のネタ元を映画にだけ求めるんだ」とか「映画しか見てないと思ってんのか」ってのも
別に町山はそんなこと言ってないしなぁ……なんか文句の付け所が変な感じ
>後いつも思うけどなんで映画のネタ元を映画にだけ求めるんだ
音楽とか宗教とか絵画とかにも言及してることあるジャマイカ
>>574 町山の言ってることは話半分で聞かないとダメだよ
映画評だけじゃなくアメリカの政治とか文化の話もそう
真に受けて得意げに人に喋ったりすると恥かくこと請け合い
またこの流れか
それと「元ネタ探しは検証の基本」とか自慢気に言ってる町山信者くんは痛すぎw
アンチが、生き甲斐みたいにこのスレに粘着してるからな
>>580 アンチスレがわざわざあるのにこっちに来るって事はかまって欲しいんだろ
なんだか学校の勉強みたいに正確さとかデータばかり求めて
答えが一個しかないと思ってるかのような
感性や個人的経験に裏付けられた独自性を
否定してるかのような奴をしばしば見るようになったが
なんかそういうメンヘル流行ってんの?
>>583 全く具体性がない話なので君の言ってるのがどういうケースなのかさっぱりわからないけど
町山さんは「プロが行う批評においては、データを調べれば正確さが得られることに対して、不勉強なことの言い訳に感性や個性という言葉を持ち出してはイケナイ」
とは言ってるね。
でも監督の意図知ったところで
結局国民性やらで感性違うんだし
宗教なんて日本人にはさっぱりわからんし
町山のツボだっていつも同じ
差別とか男の友情とか夫婦問題とか
作品のテーマや裏にこめられた意味とは、作る側が集団作業をするために使う設計図であって、
本来観る側には関係ないものだって岡田斗司夫の「遺言」にあって、
へーそんなもんかねーと思った。
>>586 関係ないのは「観客にとっては」であって、評論家がそれを無視しちゃダメって事だよな。
いいんだよ無視したって。
無視してやっていけるなら必要の無いこと。
無視したら淘汰されちゃうなら必要というだけ。
こうあるべきとういうのは各々の勝手な哲学。
小島の声ワロタwww
生き残れるならなんでもいいっていうのもどうかと思うが・・
ここにはこういう意味が込められてるんです、って書かれたら、作り手がそういう意味を込めてると
読み取る人が多いんじゃないの。
記事が面白けりゃなんでもいいっていうゴシップ紙みたいだな
なんでもよくないから金もらって書くなら裏取りをしろってのが町山の持論だろ
金をもらえてやって行けてるってことは
そのやり方を求める層の期待に応えてるということ。
人から金を引き出すってのは大変なことなんだよ。
なんでもいいわけねーだろ。
だから金を引き出せるならなんでもいいのかって話だろ
知るかよ。
町山センセイに聞け。
なるほど、お前の意見は町山に聞けばいいのか
売れてるから正しい論で言うなら、
町山や秘宝がギャーギャー言ってたセカチューもルーキーズも正義だな。
>>595 いやいや
町山センセイに質問すれば
お前が期待している答えが返って来るよ、って意味。
初めから町山が肯定してること以外肯定できないんだから
それ以外にお前が満足する答えは得られないだろう。
はいはいそういう煽りしかできませんよね
ちゃんと調べろ裏を取れって話のどこがなんでもいいになるの?
>>600 ああごめんねそういうことね
でも、なんでもいいような仕事をしてる人は町山の言うように
いずれ淘汰されるんじゃないの
すでに淘汰された後じゃないか
90年代くらいまでいっぱいいた映画ライターとか映画感想家とか自称していた有象無象はネットの時代になって
仕事も収入も激減しているだろう
データは調べずに感性だけで評論をして高い評価をうけてるのって
たとえば誰がいるの?
蓮見とか?
映画感想家はいらない、って断言されるのはそれしか出来ない人にとってはキツいわな
ヤフーレビューみたいのが出来たのが大きいと思う。その意味では町山が舵取りをしてるというより、単なる現状認識に過ぎない
一般人のどう解釈するのは自由だし、なにより映画を楽しめたならそれでいいとおもう。
映画評論家としては、基本的構造を正確に示すべき。それが仕事なのだから。
町山って映画評の中で半分くらいは資料を検証して客観的に納得できる文を書いてる
でも実は残りの半分は想像とかこじつけでやってる
ちゃんと読んでないと後者の部分も前者みたいに検証されてるんだと勘違いするように誘導される
例えば2001年評の中でのHALはサイクロプスでモノリスの怪音はセイレーン、などと
オデュッセイアに強引に結び付けてるところはなにげに読み飛ばしてしまいそうだが何の客観的裏付けも提示されていない
リテラシーの無い人間ほど簡単に引っかかるのが町山マジック
原題が「宇宙のオデュッセイア」かなんかだからじゃなかったっけ
一瞬で論破されとるやんけw
『2001年宇宙の旅』
原題 2001: A Space Odyssey
ダサッ
町山だったら言い終わらないうちに激怒して反論しそうだなw
本日のNo.1レスきたな
お前ら本当俺が言ってるとおりの思考パターンだな
オデュッセイアなのはタイトル見りゃ阿呆でも分かる
でもオデシュッセイアだからHALは一つ目のサイクロプス!
モノリスの怪音はセイレーンと一緒!
とかその飛躍に何の疑問も抱けないのが阿呆なんだよ
お前らは前者の時点で平伏しちゃって何も思考停止に入る
で、町山はそっからこじつけや論理の飛躍をし放題でも何の疑問を抱けない
その見分けもつかずに町山が言ってるから間違いないと来る
リテラシーのかけらもない
ここは信者メインのスレ
町山に批判的な意見にはろくなレスが返ってこないから
何言っても無駄だよ
読んでるコッチが恥ずかしい
ところで「町山が言ってるから間違いない」と言ってる人が見当たらないんだけど
何で頭の中の仮想敵を攻撃するのにスレに書き込まなければならないのか不思議だな
「町山を盲信して追従するだけのバカ(非実在の可能性アリだが)」が気に入らないならアンチスレに行きゃいい
そこで「あいつらは馬鹿ww」と悦に浸ってればいいのに、なぜわざわざこのスレに来るのか?
結局「俺は違う」が言いたいだけなのかな
なんで本人に直接聞けばいいことをここに文句たれにくるのか
ついでに言っとくと>快音とセイレンが一緒
を飛躍といっているがサイレン(siren)とセイレーン(Seiren)の連想は英語圏の人間にとってはごく自然だろうと思うよ
ID:nmNrQha7
良いこと言ってるんだから感情的にならずもうちょっと踏ん張れ。
627 :
626:2010/12/04(土) 18:54:24 ID:lwsPC/d2
すまん。
良く読んだら俺が間違えてた。
仮に「宇宙の桃太郎」という映画があったとして、敵にツノみたいのがはえてて、
それに対して「あれは鬼だ」というくらいの妥当性はあるんじゃない?
ごめん615が何言ってるのかよくわからない
>>584 俺はアンチじゃないから町山の発言は納得するんだが
アンチの奴の論点が
「町山みたいな主観バリバリなおっさんに
データとか正確さとかいわれたく無い」
「町山の感性が許されるなら、俺のもありなはず」という
子供っぽい感情論に終始していて
正直、アンチにとっては町山がもう若くないおっさんだ
という事だけが問題なのだから
そんな奴らを説得しようと議論しても
意味なくない?と思うんだ
>>631 でも町山の思い入れ+主観は結構強力なものがあるのは事実だと思う。
つか町山のは解説だよな〜と思う。
柳下のは評論だと思う。なんとなく
>>624 >セイレーン(Seiren)の連想は英語圏の人間にとってはごく自然だろうと思うよ
そうだね。Seirenって歌声で水夫を惑わして海に沈めるニンフのことだし。
関係者の証言とか決定的な証拠が無いと何の意味もない!とか思ってるんだろ
そこまで言うならそれを否定する証拠でももってこないとそれこそ誰も説得できないだろw
アポカリプトのときは町山が調べずに先入観で解説してた事を
しっかり調査したウタマルに否定されてたな。
>635
逆じゃね?
町山的には「監督がインタビューで言った事こそが真実」みたいなスタンスだけど
押井守なんかしょっちゅう「監督がインタビューで本当の事言うわけない」って言ってんだけどさ
これについてはどうなの
>637
その押井の発言こそが嘘であるとか。
「クレタ人は嘘つきである」とクレタ人が言った
的な
「作った本人も、自分の作品を完全に理解してない」という意味じゃないの。
評論とは制作者本人に「なるほど自分の作品にそういう見方があったのか!」
と感心させてなんぼだとも言ってるでしょ。
押井守ねえ…
押井守を引き合いに出すかねぇ…
まあ監督に取材ぐらいはしましょうと
インタビューって結局プロモーションだからさ
そこで本当の事言うかね
例えばサッカーなり野球なりで試合後のインタビューでチームの内実とかバラさないでしょ
町山だってインタビューからの取捨選択はしている。
たとえばシャマランが、自作のアイデアを完全なオリジナルだと言ったことについて「嘘ばっかり」と切り捨てている。
つまり637が前提として間違っている。
押井の映画論監督論もおもちろいお!(ダン!
インタビューでは嘘ばかり言う監督ならばそれを評論に反映させなければいい
問題はリサーチするかどうか。監督の事を調べたり話を聞きにいかなければ「嘘をついてる」事もわからない
わざわざ自分が伝えたいことと違うことを表現者がインタビューで言うわけないじゃん
言いたくなけりゃぼやかせばいいだけなんだから
あとチームの内実がどうのとかいうのはアホだろw
本当のことを引き出すのも評論家としての仕事じゃないかね。
聞き方が悪ければ、答えてくれない人もいるわけで。
>押井守なんかしょっちゅう「監督がインタビューで本当の事言うわけない」って言ってんだけどさ
これは自分のこと言ってるんじゃね
この人、基本的に映画で飯食えないから副業でエッセイ業やってるわけで
自分の作る映像や物語に説得力がないからもったいぶった映像の箔つけるために多弁になるし
じっさい映画公開してもこの人の映画は退屈で一般人にもマニアにも理解されづらいから
さっぱり客が入らないわけ
で、解説本なんか買ってくれる固定客をつなぎ止めるために講釈垂れるのがこの人の処世術なんだよ。
押井の個人評価とは関係のない話だと思うが
監督がこう言った、というのをソースにするのは一見信頼できそうで実は相当危ういという事
過去の作品で、監督や関係者が死んでて、インタビューや資料も残ってなくて、
とかいう映画は、完全に理解することはできないということですね。
そこまで完全に理解しなくちゃいけないのかな映画って
完全に理解できるなんて誰かが言ったのか?
文句つけてる奴らはどういう評論家がいいと思ってるんだ?
>>653 一つの解釈しか正解が無いと思ってる人にとってはその通り
インタビューも資料も情報ソースのひとつ
周辺情報を集めて、その繋がりを調べて、より深く映画を理解する
町山の評論はそういう「普通の作業」の積み重ねだよ
日本の映画評論では、その「普通の作業」が蔑ろにされていたってだけ
>>650 監督の仕事ってそんなにもうからないの?
町田康さんの講演会に行ってきた。「ここ数年、人間の種類が減ってきている気がする」「”いろんな人がいる”ということを許せない人が増えて、多様な人間観が排除されている」という言葉が印象的だった。
町山さんの何がいやって
蓮見さんだっけ?心酔してたのに何かの映画の評論が気に食わなくて
掌返しでぶっ殺すとか言ってくそみそに叩きはじめた事。
そこまで憎むって何か病んでない?
パイ投げもちょっと考えられない行動だし
宇多丸に対しても間違ってるって高圧的だったし
許容量の狭さがコワイ
スカーフェイスで底が知れたのもあるだろうが
取り巻きのアホに対する嫌悪感のがでかいんじゃないのかな
毎日2chで町山に難癖つけてる奴も病んでる
本気で憎んでるの?すこし冗談交じりで言っていると思ってるけどな。
パイなんてギャグだろ?
本気で憎んでないよ
最近蓮見さんに褒められたら光栄ですって言ってたじゃないかw
人のことを病んでるとかちょっと考えられない行動とか言うのは許容量広いと言うんだろうか
ああブーメラン
持永・唐沢・岡田とか徹底的にディスってるしアンチがつくのは仕方ないか
特に唐沢と岡田の支持者で悔しい思いをした人が粘着してるんでは。岡田は会社ごっこを完全に潰されたし
へー潰されたのか
でもそのぐらいで潰されるなら早いほうが結果的にはよかったんじゃないかな
と学会にいれてもらえなかったのがショックだったのかな
ツイッターで指摘されて潰れるのは元々問題があったからだろうw
全然潰れてないよ。入社人数300人超えてるし
思い込みの激しい奴が居るな。
「社員が社長に給料を払う全く新しい会社です」というトンチンカンな企画は潰されたろ
一般的な会社とは全く違います、って文言が追加されてる。ただの塾やセミナーで会社ごっこしてるだけですと認めてしまった
個人的恨みをストーカー並みに逐一監視して公開処刑やるんだもん
大事なものが欠落してるよ
しまおも怖がってたじゃん
コンバットRECもかな?
気に入らないものは徹底的に排除し潰しにかかるのは視野が狭い証拠
淀川さんのような懐の深さを身に付ければ
感動ポイントがいつも同じということにならないのではと思う
町山に排除されたくらいで潰れるならその程度のもん
どれだけ過大評価してるんだ?
>>673 気に入らないものは徹底的に排除しにかかる人間性と
視野の狭さを問題にしてるんだよ
徹底的に排除って具体的に何をしたんだ?
なんか町山にビビリすぎて過大表現になってるよなw
>>675 だって普通の人はそこまでやらないでしょ?
上記の二人も敵にまわしたくないってビビってたし
>>674 基本ここは町山の良いところや面白いところに
興味のある町山ファンが集まってるっぽいから、
町山のアラ捜しを熱心にアピールされても
つまらない話題には共感されないと思うよ。
一般論で言っても他人の欠点を掘り下げることなんかより
楽しい話題はいくらでもあるだろうし。
>>677 でも粘着質なとこ晒すのはマイナスになるよって誰か言ったほうがいいと思って
あーいうの見せられると幻滅するよ
惜しいと思って言ってるのに、町山ファンちと排他的すぎない?
唐沢の盗作や持永の「ユダヤ人はあの時絶滅させておくべきだった」発言は擁護のしようが無いだろ
付き合いを気にして叩かない人が多いけど、町山みたいに批判すべき時は批判するべき
RECはツイートで町山をほめてる
>>678 惜しいと思うなら自分で言いにいけよ。
町山はメアドも公開してるしツイッターもやってる。
なんでそこで他人に頼るんだ?
>>679 でも唐沢が誰かの追悼文書いたとき死者に失礼なことすんなみたいなこと言ったけど、
マイケルに対して失礼なことしまくったくせにとここでも突っ込まれた
いちいちつっこんで墓穴ほってブーメランになってかえってきたでしょ
>>680 排他的だねって言ったらなんで他人に頼るななの?
ほんとうに排他的だなあ
やりあえば良いんだよ評論家は
気持ち悪いのは「みんな仲良く」みたいな意識。仲が悪くならない為に盗作にも差別発言にも会社ごっこにも目をつぶれよ、という
いかに日本の評論家がコネで飯を食っていたかが良く分かる。こんなんじゃ専業の評論家なんていなくなる
>>682 それは自分の臆病さを排他的って言葉で隠してるだけだろ。
いいから言ってこいよ。RTして応援するから。
それなら排他的じゃないだろ?
オレとしてはブログやツイッターで人間性がむき出しになるのって嫌いじゃないから
別にいいと思ってるけど。
好きだけど怖い人ってのはすげーわかる
あんまし関わり合いたくないタイプ
マイケルのときは浅い知識で空気読まない発言しまくってヒヤヒヤしたな
西寺が可哀想だった
西寺やうた丸たちの、児童の性的虐待事件のケースがだいたいどんな経過をたどるか
裁判での立証のしにくさ、有名人相手の裁判で有罪にする事の困難さや
泣き寝入りの事例の多さなどに対する「知識の浅さ」も相当なもんだったけどね
性的事件の裁判では「無罪になっても無実とは限らない」という率が高い
だいたい、以前に性的虐待で訴えられて示談にしておきながら
その後も保護者の立ち会いなく「他人の子供」を寝室に連れて一緒に寝る
それをそういう事を罪悪視するアメリカで続けていた、という事実だけで尋常じゃない
町山のTwitterすごい流れになってるな
アロノフスキーの新作、かなり問題があるらしい
要約
アロノフスキーは今敏のパーフェクトブルーのリメイク権を600万弱で買いたたいて
2本も映画撮ったのに敬意がない!そもそもハリウッドの奴らは日本のアニメパクリまくりやがってんだ!
ムカつく!
パクリだからって、何をいまさらw
アンチの連中もパクリ映画「アポカリプト」を絶賛しまくってたくせにw
正直、パクリ云々よりも
リメイク権が600万弱ってすげぇ安いのにちょっと驚いた
邦画の文芸映画で原作者に支払われる契約金が単行本1000冊分というのを読んだことがあるから
まあ、そんなもんかなと思った。
アロノフスキー版のサスペリアか。面白そう
「千年女優」は「さゆり」に剽窃されてるし、アノロフスキーのFoutationにも影響を与えている。
そもそも彼は処女作から「鉄男」をパクってる、ヴァンヘルシングはKouji Hiranoのアイディアを盗んでいる、
ハリウッドの奴らは日本の作品をパクリまくってるのに
日本側は「ライオンキング」の昔からそれを見逃してき続けている、ハリウッドが唯一耳を傾ける日本の
クリエイターは宮崎駿だけどなぜかれはそれを指摘しないのだろうか?
と町山が言ったらZERUDAHという人がそれは彼が日本の主流アニメ、漫画に否定的だからでは?と
答えてそれにおそらくそうだろう、と答えているね。
でも町山はブラックスワン自体は好き、アノロフスキーが今にリスペクトを忘れているのが嫌だと言ってる。
>ZERUDAHという人がそれは彼が日本の主流アニメ、漫画に否定的だからでは?
彼って宮崎駿のこと?
>>695 そうだよ。
アノロフスキーは今さんと対談して彼のファンだってことは公言してるみたいだね。
あと逆に聞くけどKouji Hiranoってだれ?日本の漫画家かな?
町山さんがこのZERUDAHとのやりとり、誰か日本語に訳してほしいと言ってる。
もっと広く読んでほしいと思ってるんだろうな。
どうでもいいけどアロノフスキーな。なんか落ち着かん。
多分平野耕太のことじゃないの
ヴァンヘルシング云々は別に指摘するようなことでも無いと思うけど
パクリ訴訟社会アメリカこぇぇな
>>696 サンクスです。
Kouji Hiranoは↑の人が言ってる通り平野耕太で
多分彼の漫画「ヘルシング」をパクったって言いたいんでしょう。
ヴァンヘルシングは観てないから分かんないけど。
700 :
名無シネマさん:2010/12/07(火) 17:13:27 ID:FYuYBwuM
宮崎駿自体が悪質なパクリを連発してるのに発言できるわけないだろ
町山さん昔自分が指摘したことすっかり忘れてるな
いいじゃんそれも認めちゃえ
ツイッター読んだけど、たしかに町山が怒るのもわかるな。
レクイエムフォードリームで今監督と対談した時は
「ファンなんです!パーフェクトブルーに影響受けました!」
て語ってたのに、
ブラックスワンのインタビューでパーフェクトブルーの影響について聞かれたら
「いや全然影響受けてないよ。あれは白鳥の湖を観て思いついたんだ」
とか言ってる。シーンやテーマの類似がかなりあるらしいのに。
シャマランもそうだけど、町山的には明らかに影響受けてるのに隠すタイプは糾弾して
タランティーノやジョン・ラセターみたいにはっきり公言して
元ネタへのリスペクトがあるのはおkなんだな。
>>701 いや、「思うに宮崎自身ディズニーからパクった過去があるからじゃね?」
てツイートしてるよ。
フライシャーからもね
>>703 ブラックスワンのインタビューでパーフェクトブルーの影響について聞かれたら
「いや全然影響受けてないよ。あれは白鳥の湖を観て思いついたんだ」
それどこ情報?
>>705 しかも自分とこの美術館に堂々と像作ってるしな
テコンVを笑えないよ(時代・社会背景が違うから比較はできないけど)
テコンVを笑えない奴は洒落が通じない奴
>>707 それ読むとさ、アロノフスキー、「パーフェクト・ブルー」からの影響を否定して
「バレエの『白鳥の湖』からのインスパイアだ」と強調してるよね。
やっぱこれって文化差別かね。ジャパニーズ・アニメからのいただきだというイメージ
が強くなると、一般性が獲得できなくて批評的にも興行的にも影響があるからじゃないだろうか。
俺はドンパチ部分で客を呼べるタランティーノと違うし、タランティーノはもうもらった
オスカー狙いたいし・・・タランティーノやギルレモ・デル・トロみたいに自分をオタクだと
ぶっちゃけたくないんだよ、って感じで。
他の部分を読んでもお高くとまったバレエ界がなかなか映画製作に協力してくれなかったことを
ぼやいてるし、ここはフィラデルフィア・バレエ団のお墨付きをもらった商業的な芸術作品って
方向を崩したくないんじゃなかろうか。
訂正。タイプミス。ギレルモね。町山みたいに間違わないようにしないと、
と思ったらまんまと間違えたw
金の問題が大きいんじゃないかな?
白鳥の湖なら権利者が金銭を要求してくる恐れはないけど、同時代の作品からパクった場合
アメリカなら莫大な損害賠償を請求されかねないから
本人インタビューをまたするかな?
>>713 『パーフェクト・ブルー』のアメリカでのリメイク権をアロノフスキーが
持ってるので、訴えられる恐れは無い。
映画欠席裁判で柳下がアロノフスキーの事をオタクを隠す嫌なヤツとか言ってたなw
そういや映画欠席裁判で町山が坂口は水沢アキのファンだから主人公の名前をアキにしたとか
大ボラ吹いてたな。
しかもパトリックの本もFF関連のとこ誤植あったぞ。
町山はゲームはあんま詳しくないのかな
坂口と水沢アキでググるといくつかヒットする噂っぽいけど
映画がアレだったし…まぁ…どうでもいいわな…
町山さんの評論も好きだが、人をくそみそに罵倒するところも刺激的で面白い
他人のけんかはおもろい。
>>716 >柳下がアロノフスキーの事をオタクを隠す嫌なヤツとか言ってたなw
パヤオも似たようなもんだよね
>>717 たしか母親の名前が関係してるんじゃなかったっけ?アキ
まぁ確かにどうでもいいがw
宮崎は、フライシャーは作中で元ネタバラしてるし、元ネタにしてるメビウスとか諸星大二郎リスペクトは公言してるし、
カリオストロの元ネタあれこれ指摘されても一切否定もしていなかった。果てはネタ元映画をジブリブランドで売り出したり。
ラピュタのラストがパクリなことはこのジジィ絶対認めない、とか町山はいってたけど。
かくいうおれも子供の頃カリオストロ見たとき、森の中を走る車に鳥が入ってくるシーンは洋画で見た記憶があって、
きったねー、とか思った記憶がある。
宮崎と言えば、このコピペ面白かった
高橋 「カリオストロの城見た女の子に聞くと、まあ面白かったけれども、
あの女の子は不思議な女性ですねってみなさん言いますね。女性は。
ああいう女の子はいませんよって言うんですねえ。」
宮崎監督 「みんなものすごい自信持ってるんですね。
ぼくは、ああいう男はいませんよとは言えないですね。
例えば男の側からいうと・・いろんな男が出てくるでしょ。」
高橋 「ええ。ええ。」
宮崎 「こういう男はいませんよとは言わないでしょ。女は言うんですね。こういう女はいませんよって。」
高橋 「言いますね。(笑)」
宮崎 「自分の性については、わかったと思ってんですね。おかしいでしょう。
(急に強い声で)いや、あんなのいますよォ!!ぼくはいると思ってますよ。」
http://homepage3.nifty.com/mana/miyazaki-claris.html
パヤオはハーレクイーンロマンスなんかに出てくるような男も実在すると思ってるんだろうか。
「ボディ・ガード」のケビン・コスナーみたいな男も?「花より男子」の男キャラとかさ。
ブスで気が強くて性格悪いヒロインを自分の命を省みず守りそのうえ料理がうまくて子供が大好きとか、
日本で指折りの富豪の息子で他の奴らには冷酷無比なのにほれ込んだ平凡なヒロインだけには
心優しいとか、そりゃそう信じたい人がいたらその可能性までは否定できないけどw
この場合の「ああいう女(男)はいませんよ」っていうのはあくまで普遍的な意味での女(男)とは
違うって意味だろうね。それをパヤオは俺は普遍的な意味で、なんて言ってねえよ!と言いたいんだろうが。
いると思ってるかどうかじゃなくて、
それを言うか言わないか、否定的か肯定的かじゃないの?
どこかにいるかも知れないじゃん
>そりゃそう信じたい人がいたらその可能性までは否定できないけどw
これ言えるかどうかぐらいの話じゃないの?
キャラが理想化されることに対して、男性のほうが寛容だということだよ。
男は花男の男性キャラを見て「こいつ嫌い」とは言っても
「こんなやついない」とはあまり言わないと思う。
「願望でいいだろ。野暮なつっこみすんな」ってことでしょう
ハヤオの偏見が事実という前提で話されても
>男は花男の男性キャラを見て「こいつ嫌い」とは言っても
>「こんなやついない」とはあまり言わないと思う。
男だって言うよ、何言ってんだw
例えばウィークエンドシャッフルの「花男」特集でウタマルがあれは女のポルノだと明言してる。
つまり男の「レイプしても感じる女はいる」くらいの幻想と同じだと。
異性に対する自分の願望を無遠慮に実在の異性にそのまま押し付ける行為は男女等しいし、
男の方は寛容というよりそういった創作物に無知ってだけの話だろ。
「あまり言わない」の例外が宇多丸さん
ってこと?
「クラリスみたいな女はいない」という女性がたくさんいたという前提で、
宮崎駿の言いたいことはこうだろうという話。
リンク先みたらそうでもなかったようなことも書いてるし分からん。
時代もあるかもしれないね。
>>729 むしろその宇多丸のラジオ思い出しての
>>727だよ。
「いない」と言ってしまうのととポルノ扱いは違うし、
ポルノであること自体が悪いとも言ってなかったはず。
だから男性のほうが
異性が架空の異性に願望を押し付けること
に対して寛容であると思った。
もちろんそれに寛容であることが必ずしもいいとは限らないと思うけど。
単純に女性のキャラクターが少なくて意識を数少ない女性キャラに
持ってかれてしまうというのはあるかも
だから焦点が当たるキャラの違和感をスルーできないという…
解決策としては登場人物全員女の百合アニメを作ってもらおう
駿アニメって典型的な男尊女卑なのに女性ファンが付くのが納得できない
こいつの思想って要は「女は出来るだけ家庭にいて男の世話をするべき」だろ
ハウルとかポニョとか
むしろ戦う女、働く女、リーダー的立場にある女を多く出す作家だと思うが
男性目線から見て理想化された女性という批判ならまだ分かるが、典型的な男尊女卑って…
実体のない女性信仰って女性蔑視の裏返しだよ
>>734 主婦になりたいっていう女が増えてるからね
内田樹が言ってたけど、神戸女学院の生徒にフェミニズムって言葉を知らなかったのがいたらしい
まあ単にその子がゆとりなだけかもしれないが、そういう時代なんでしょ
女の子の1番理想の男の子はコナンだよ
70の爺ちゃんである宮崎駿が男尊女卑でもしょうがないと思う
「労働者の英雄」と「女性リーダー」から見えるパヤオ作品の根底に流れる「アカ思想」に
何故、世間は気づかない!
そして、同じジブリの高畑監督が出し続けた
『おもひでぽろぽろ』の「都会の女は農家に嫁げ!」
『平成狸合戦ぽんぽこ』の「闘争に敗れた彼らは太ったブタではなく世間に隠れるタヌキになった!」
と言う痛烈なアカ思想のメッセージ!
それが最終作『ホーホケキョ となりの山田くん』では「人生あきらめが肝心です!」と敗北宣言した
経緯を、アニメの評論家たちはもっと追求するべきだ!
と、ジブリ好きの女に主張したらキモイと言われた
>>741 >『おもひでぽろぽろ』の「都会の女は農家に嫁げ!」
お前作品観てないだろ?あれ結構ヒネくれてるぞ
大体陰険なインテリの高畑がそんなストレートな説教するわけがない
ぽんぽこだってあのオチは泣いてる観客後ろから殴るような落とし方だし
>>734 はぁ?
ナウシカやラピュタやとなりのトトロやポルコロッソやもののけ姫やスプリットアウェイは無視かよ?
みんな女性が大活躍する話だろうが!
お前みたいにろくに調べもせず作品も観ていない口だけ野郎見かけるとマジでイラッとするよ
さぁ、宮さんに謝れよ!このブタヤロウ
ナウシカもラピュタも少女が世界を救うという美少女幻想で作られたんであって
女性が活躍するというのとは違うだろ(そもそも宮崎アニメに大人の女性はいない)
それと、もののけ姫や千と千尋は周囲に流れるだけだし、
結局恋愛に傾く、という点でかつての宮崎アニメから後退してる
宮崎スレでやればいいのに
>>744 シータは基本捕まってメソメソしてただけで
料理と洗濯くらいしか役に立ってないじゃん。
>>744 お前はナウシカやシータにばかり目が行って、クシャナや婆様やドーラが見えていないようだな
しょせんその程度だよお前らの映画評は
ごめん、馬鹿を呼び寄せたようだったわ
この件はこれで終わりということで
町山、明日のラジオでアロノフスキーの件話すんだって
>>722 結構、無意味な分析だと思うな。「いるかもしれない」と言ってしまえば存在しない事を証明する事は限りなく難しいわけで
女性は言うけど男は言わないよねえ、なんて言われても、「存在しない事は証明しにくい」というロジックで考えれば、それもまた断言は出来ない
男も女性作家が描いた男性キャラクターの行動原理に疑問を感じる事はあるし、要は口に出すか出さないぐらいの違いしかないような気がする
町山のパヤオ批判からの流れだから、そこまでスレチに敏感にならなくてもいいとは思うけどね
何の脈絡も無く宮崎アニメの話をしていたらスレチだけど
752 :
名無シネマさん:2010/12/09(木) 19:44:57 ID:uMlD8Y+G
庵野にクシャナ戦記作らせれば良かったんだよ
駿が死んで斜陽になったジブリ最後の弾になるんだろうな
ナウシカ原作完全映像化
監督は山崎貴だったりしてw
>>753 乾坤一擲のそれが
スタッフの力量不足でゲドレベルに駄作化したら
ものすごーく悲しい。
756 :
名無シネマさん:2010/12/09(木) 20:26:09 ID:y1p5KVOi
相変わらず、場をわきまえないアニヲタが貼り付いてるのか
死ねよアニヲタ
1stガンダムリメイクとナウシカ原作準拠続編なんて、とうに召されスタンバイだろ
ナウシカの世界の種明かしはけっこうガッカリだからな…
>>757 意味わかんねーよ
「とうに召されスタンバイだろ」ってどういう意味なんだ
死ぬの待ってる
ごめんちょっと調子に乗りすぎた
宮崎よりも今敏の方が世界に通用するアニメを作ってると思ったが
その今敏も死んでしまったなぁ
世界に通用する必要ないだろ。欧米人はアニメのセンス悪いし。
日本人にとって面白ければそれでいい。
うわぁ・・・
とうに召されスタンバイだな
『おもいでぽろぽろ』は極左映画だよ。
「都会」=悪
「田舎」=善
都会でバブル経済を謳歌してるOLは田舎で農作業をせよ!
下放政策マンセー!という高畑のプロパガンダ映画。
もちろん町山スレを見ている人ならなぜ舞台が山形なのか?
なんで紅花なのかわかりますよね?
紅花が何を意味しているのか?
ヤマギシ会みたいのは別として、田舎=善が極左ってのは無理があるよ
極左云々は別としても高畑作品は押井作品よりも
もっと評価されるべきと言いたい
町山スレとはなんの関係も無いが
769 :
名無シネマさん:2010/12/10(金) 03:43:03 ID:MzmnygZT
今敏が世界に与えた影響は残念ながらほぼゼロに等しい。
それは表現として何一つ新しい事をしていないから。
実写で出来る事をただなぞってるに過ぎない。
>>767 昔、左寄りの文化人の連中が田舎で田畑を耕す暮らしを
理想の生活として提唱してた時代があったんだよな
その事をいってるんじゃね?
まあ結局は今のエコブームと同じで
頭でっかちのままごとでしかないし
田舎は自民とを支持する連中が実権を握ってて
思想的にはお上マンセーで原始共産主義で回ってる
変な世界だけどな
今のエコブームの一端を担ってる
狡い出版人のグリーンニューディール便乗商法の方が
サヨクよりも人をバカにしてて酷いけど
とりあえずアニオタとネトウヨは鬱陶しい
もう充分アニメについて語ったろ
うっとうしいものでも我慢しなきゃいけないのが世の中なんだよ
右翼になりすまして醜態晒すのが流行ってんの?
右翼さえもドン引きする行動やって裁判の被告席に座る方々も居るわけですし
どことは言わないが
それはそうと今日町山何を話すのかな
ここで話題になってたやつでしょ
アロノフスキーねた
アロノフスキーは今さんが生きてたら違った対応してたかな。
>>779 死んだことすら知らないんじゃないかなw
質問された訳でもないにも関わらず自分から任意の書き込みを選んで
レスするってのはかなり恥ずかしい事と思うんだけどな。
見たところ真っ当な人間のレスなんていっこも見当たらないけどな
785 :
名無シネマさん:2010/12/10(金) 23:26:25 ID:SA43DRMo
バレエホラーって「サスペリア」があるだろ。
斬新な発想だなあ ほんとだよな
@TakeuchiRadio 竹内さん、「レスラー」のダーレン・アノロフスキー監督が、
今監督の「パーフェクトブルー」のリメイク権を購入したそうですが、
こういうのって原作者の方にも連絡が来るものなのですか?
10:14 AM Dec 6th TweetMe for iPhoneから
@pinkprisoner8 ダーレン・アロノフスキー監督が「パーフェクトブルー」実写化!
凄いですよね。彼の新作「ブラックスワン」もホラーということで、その手腕に期待してます。
もちろん、原作者の僕にも諒解はとってますよ。覚書等にはサインしました。
10:40 AM Dec 6th Keitai Webから pinkprisoner8宛
@TakeuchiRadio 竹内さん、ダーレンはどうやらパーフェクトブルーを実写化するのではなく、
ブラックスワンにパーフェクトブルーの要素を入れて作ったらしいです。
4:32 PM Dec 6th TweetMe for iPhoneから
なんか最近口調が淀川っぽくなってきた気がする
791 :
名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:25:09 ID:Nr4045cE
実際ほんとに被っただけだとしたら?っていうのは考えないのかな
荻さんみたいにはなれねえだろやっぱり
794 :
名無シネマさん:2010/12/12(日) 03:01:28 ID:jyIvT25v
前にキラキラで話してたグリーっていう合唱部のドラマをDVDで見てるんだけど、
部員の一人の車いすの人のエピソード、チョコチョコカットされてないか?
1話の冒頭で部員が1人1人記名してソロで歌うシーンがあるんだけど、
3人目を飛ばして4人目のソロになって、その後の合同練習シーンでは
ソロで歌うシーンに登場しなかった車いすの奴がいる。
うわ、なんか強烈に怪しいな。
町山に質問のメール送ってみたら。話が広がるかもしれない。
>>791 単純に被ってるってのだけなら結構いるとは思う。
アロノフスキーとノーランは黒。シャマランは灰色だと思うw
798 :
名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:07:40 ID:QOc3w79d
>798
ニコニコのその動画に、一人で100くらい難癖つけてるキモイのが居たが、
書いてることが同じだな。
>>798 これって書いた人が自分でまとめて自分で貼ってるのかな?
だとしたらキモいなぁ。ツイッターなら直接言えばいいのに。
ヤマト知らんから内容についてはよくわからんけど。
「真帆って名前のヤツに軍艦とか任せるなよ〜〜」は
キラキラの内輪ネタやなw
まぁなんかこうヤマトファンゆえに、もっと突っ込みたいけど
町山の言いたいことも理解できるから、強く突っ込めない的な
もどかしさを感じる批判だw
「ネタとして観る」と「まじめに観て欲しい」のせめぎ合いというか
マホはウイークエンドシャッフルの内輪ネタかな
そうだった
ウイークエンドシャッフルでした
スマン
離婚芸人(歌人?)として押せとな
>>802 よくわからんが
あれはしまおまほを想定で言ってるの?
遠まわしにしまおまほを馬鹿にしてる?
807 :
名無シネマさん:2010/12/12(日) 19:40:28 ID:O4tIajoV
ノーランはリメイク権買ったの?
>>806 遠まわしに馬鹿にしているというか、番組でのしまおまほの位置づけはこんなもんだし。
なにしろ"ぼんやり情報部"だから。
ちなみにウイークエンドシャッフル聞いたことある?
>>798 やはりマニアの突っ込みはレベルが違うな
>>807 ノーランは買ってないだろ
今敏がブログでインセプションをパクリとか言ってたしw
その頃は生きてたんだっけ…
>「愛しのアイリーン」でいちばん好きなシーンは、岩男がアイリーンを抱きしめて「……お前が浸み込むみてえだ」とつぶやくシーンです。
どう考えても最終回の「ビッグフグリ取り消しだぞ、大変だぁ!」のシーンだろ。
爺さんが死んだときの走馬灯みたいなシーンがぐっときた
岩男の母親の存在感は異常
漫然と読んでいた
特電、あのノイズどうすんのかと思いきや録り直ししたのか。
今敏ってかっちりしたものを作れる人だったけどどれもテンポが悪いし終わらせ方がどれも下手だったな…
インセプションがパプリカのパクリというのは無理がありすぎる
パプリカは良くも悪くも夢侵入物の良くある小品
東京ゴッドファーザーズはまあまあおもしろかった
東京…はフランク・キャプラとか往年のハリウッド映画だよな
820 :
名無シネマさん:2010/12/13(月) 17:14:24 ID:8PEaKQaA
東京おもしろかったな。
妄想代理人とかパプリカはピンと来なかったけど、デイビットリンチ好きなひとは好きそうな気がした。
>>791 タレントが監督に引っ張り出されたみたいな場合をのぞけば、監督って映画マニアの集まりだからね
過去作品からの影響からは逃れられないと思う
特電更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
823 :
名無シネマさん:2010/12/13(月) 18:49:19 ID:hWahNEG3
USTの後半のやつか、結構おもしろかったよ
今敏は天才だった
ああいう風に完成度の高い2時間のドラマをきちんと作る才能こそ
日本映画界に必要だったのに惜しい人を亡くした
ホモネタ好きだねほんと
怪しい〜
826 :
名無シネマさん:2010/12/14(火) 10:19:02 ID:aUBT3ZX5
【芸能】ビートたけしが、木村拓哉をブッタ斬り! 「今さら『ヤマト』実写版なんて見ないって(笑)」、「感動するわけねえって」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292287971/ まあ今さら「ヤマト」の実写版なんて見ないって(笑)。
来年「明日のジョー」もやるらしいけど困ったもんだよ。
誰か文句言うやついないのかな?
評論家なんて何も言わないよね。そもそも映画評論家なんて何者なんだよ。
人の映画にはいろいろ言うのに、大きい映画会社には何も言わない。
アイツら映画会社からカネでももらってんのか?
さあ、映画評論家町山智浩としては何か言わないと
「ν速ってブァカばかりだね」で終わりだろうね。
たけしの映画は客が入らない代わりに評論家からは褒められてる印象があるが
それでも評論家には文句があるもんなんだな
町山は大ヒット作だろうが言いたい放題だろw
町山はやく観に行けよコノヤローってことでいい
832 :
名無シネマさん:2010/12/14(火) 13:25:11 ID:Bvc7ST9t
>>799 ニコニコ動画にコメつけていたの、町山本人?
>>800 お前がキモイ
ところで実写版ヤマトはdisらないのかなぁ
僕みたいな素人が観ても、突込みどころ満載だったんだけど
デスラー町山を早く見たいな
ヤマトならジャニは既に軽く敵にしてるし言いたい放題くらいやるだろ
つってもせいぜいustで吠えるくらいなんじゃない
だが、たけしの映画は絶対叩く事はないだろうなw
834 :
名無シネマさん:2010/12/14(火) 14:14:32 ID:pBsjtHEH
なんか、シネマハスラーの悪い影響が出てきてるな。
あ、でも映画欠席裁判やってたか。
つまらん映画叩きなんかどうでもいいから
おもろい映画紹介がんばってくれ
たけしって文学賞狙いで出版した本は全部ゴースト。ほとんど打ち合わせもなし。ってラジオで水道橋博士に
認めたのに、映画の脚本だけは自分で急に書き始めたとは思えない。その脚本も現場で変わるが、それも
ブレーンの入れ知恵。
演出に関しても、どの映画か忘れたが、出演した役者が口々に「北野監督は黙って奥で泰然としていて、演技指導
は全て助監督。斬新な撮り方で驚いた」と言ってるのを新聞記事で読んだ。
爆破シーンの撮影現場での事故を報じるワイドショーの言い草も笑った。「なお監督はテレビ番組出演中で無事
でした」だってさ。メイキング撮影中以外、どこまで現場に居合わせてるのかさえ疑問。
基本的に町山さんはたけしマンセーだから
トンデモ本とか映画秘宝とか90年代の町山が作り上げた文化は
どれも本人の手を離れた時点でショボくれちまったなあ
実写版ヤマトは「思ってたよりヤマトしててマシだった」って言いそう
たまにこのスレ出る「町山って◯◯って言いそう」って予言が、
一度も当たった試しが無い件について
宇多丸は外野の「DISれ!」って空気で簡単に乗りそうだけど、
町山はちゃんと映画見て判断しそう。タマフルのBECK評聞いたときそう思った。
あるいは見るのが時間の無駄ぐらいのことをいっておしまい
842 :
名無シネマさん:2010/12/14(火) 21:38:32 ID:UrOzLxg5
町山のAV女優に恋しちゃう話がクソワラタな。
「男優をぶっ飛ばして、『この女性は本当は心の美しい人なんだ』って手を取って逃げたい」とか言ったやつ
AVの中で女優がひどい目にあってると何でそんなひどいことするんだ!ってやつね
そう考えると興奮するんだろw
ヤマトよりノルウェイ批評の方が町山に向いてる
町山はイマラチオを観ると怒りが湧くと言ってたな。
面倒なやつではある。
単に自分がMってだけでしょ
優しいじゃない
ロマンチストだよ
映画の好みに関しては意見が合わない事も多いけど
AVの好みだけは町山と100%一致するわw
町山は舌っ足らずのしゃべり方とピュアな完成で世の女性の母性本能をくすぐろうとしてるんだよ
「3月に出ます!絶対でます トラウマ映画館」
ハムレットはスウェーデンでなくデンマーク
>>847 第80回のモンスターVSエイリアンの回
好きだったAV女優は「いとうしいな」
当時の代表的ロリ巨乳AV女優
親バレで引退したとかAV誌で読んだがwikiの記述によるとそうでもないようだ
>>835 脚本なんかなくても映画はできるっつの
全米映画協会が選んだ最高の脚本て「カサブランカ」なんだけどあれは脚本無い状態で撮影された
映画なのは有名な話
だからそれ踏まえての皮肉なのさ
>>817 パプリカに影響受けたってインタビューで言ってたらしいが
影響を受けたのとパクリは別の話かと
859 :
名無シネマさん:2010/12/16(木) 10:10:05 ID:YjNfA9x+
>>856 カサブランカは脚本がないんじゃなくて、完成しない状態で
撮影に入ったってだけだろ。あれだけの規模の映画、脚本
なしで撮れるわけない。小道具や衣装の準備だって脚本が
なきゃできないんだから。
860 :
名無シネマさん:2010/12/16(木) 14:30:17 ID:WizHBHte
宮崎駿はぶつけ本番で作画させながら
話を考えてるとか言ってた気がする
映画制作における制作手段としての脚本が必要がどうかとは別として、
普通は配給とかスポンサーに企画を通すための脚本は確実に必要だろうけどね。
駿とか武とか企画を通すも何もないような場合には関係ないかも知れんが。
昔の香港映画界は脚本を刷っちゃうと
誰かにパクられて先に映画化されちゃうから
脚本は刷らず頭の中だけにしとくのが一般的だったらしいな
>>862 つまり映画においては
脚本というのは大人の事情で必要だというだけで
技術的には必ずしも必要というわけではないということだな
>>866 映画制作のプロじゃないんで技術的な見解までは知らんよ。
あれ、エイリアンの回って似顔絵のアルバイトしてたときの感動話じゃなかったっけ。
あれほんとに泣けた。
>>868 漫画とか怪獣とか元ネタがあるようなものがぞんざいに扱われていると
好きな女が犯されているような不快な気持ちになる、って流れ。
モンスターVSエイリアンを作ってるドリームワークスの社長であるスピルバーグはそういうことない
っていうお話。
バイトの話は81回の方
アドベンチャーランド
キャンディキャンディの服着てた女の子の似顔絵を描く話
>>869 ああ、そうだっけ。
映画の話よりも、横道それた話の方が印象深いんだよな。
スピルバーグはインディ・ジョーンズの元ネタになった古い映画の権利を買い取って
上映・ソフト化できないように封印しているとラリー・コーエンが言っている動画をみたことがあるが
町山のブログで紹介されてたような気がするけど勘違いかな
大人の世界は恐ろしいねえ
『アドベンチャーランド』の回では、地井武夫と高橋悦史とスカーレット・ヨハンソンの
元旦那に憤ってた
香港映画を少しでも知ってる人間にとっては
ほとんど常識だよ
別に避難する気は無いけど
非難
>>859 あのさぁ完成してないっていうか次の日の脚本前日に渡されたり当日に変わってたら脚本ないのと何の変りもないっての
脚本無しで映画撮れないんなら即興とか映画の中に入りこむ余地ないじゃん
なんか映画はきっちり最初から撮影プランが決まってるみたいな固定観念あるみたいだけど
撮影現場でバンバン変わってくっての
>>875 サンクスです。思いだした。エグザイルの回だ
都の青少年健全育成条例が通った訳だが
アクション無しですか
慎太郎同人イベント告知の拡散は一応やってたけどな
青少年健全育成条例がなくても上映できない映画多いし
キックアスとかはやばそうだな
>>880 ツイッター見てないの?
可決される前には色々言ってたけど
青少年のアレは一見で調べても問題点が良く解らない。
両者意図的に問題点をズラす戦術に出てる印象。
ただし石原と猪瀬は言動でケチ付いちまったな。
888 :
名無シネマさん:2010/12/17(金) 11:15:19 ID:oF5zDfas
今度の条例はマンガとアニメが対象でしょ。
実写や小説も規制しちゃうと都知事の過去作も対象になっちゃうからね。
889 :
名無シネマさん:2010/12/17(金) 13:32:05 ID:hz94XRRS
結局今敏は町山と直接遭わなかったのかな。
マッチ―の出した映画ムック群は仕事に大いに役に立ったと逝ってたし
亡くなる直前に
ロフトのマッチ―の
「2001年〜の特撮を発注書から検証、銭に成らんが でも、やるんだよ!」
を見てその姿勢に感動した と呟いてたが。
特電配信してる会社の奴がツイッターで亡くなったときに
「今さんが町山さんの特電楽しみに聞いてるってメールで言ってました」とか
書いてて町山が
「そういうことは早くいわなきゃダメだよ!」
って怒ってたから会ったこと無いんじゃないかな。あれは自分もなんでそういうことを
後になって言うんだ、と思ったけど。今が病気ならなおさら。
今日の水道橋の知ったかはウォードvsガッティ3連戦について。ほぼウィキの音読。
まっつんもケン・ノートンをレオン・スピンクスと一緒にしちゃいかんがw。
>>890 今と町山の対談を企画してるって言われて「俺は聞いてない、もっと早く言えよ!」って言ったんじゃなかったっけ?
俺の記憶は890のほうが近い
脚本がない、って言うのは本当に何も無いわけではないからね
大まかな登場人物やストーリーなんかは頭の中で決めてるし、小道具なんかは口頭で説明して用意してもらえばいい
セリフや話の展開についてキッチリとした脚本が無いという話
漫画家では男塾の人がネーム無しで書きながら話を考えてるとか言っていて、漫画家ではかなり珍しい部類に入るらしい
>>885 都条例の問題点は他に書いてる人もいるけど。漫画とアニメに限定されている事の一点だよ
別に規制したきゃ規制すりゃいいと思うけど、小説と実写が対象外ってのはおかしいでしょ
>>895 小説と実写を対象にすれば問題無いの?
そんなワケないでしょ。
矛盾点がそこってだけで、別に規制をしてもいいなんて反対派の誰も言って無いと思う
ハムレットはスウェーデンじゃなくてデンマークだっての
猪瀬の漫画ディス頭にきてるはずだけどスルーするのか町山?
そういやMXの番組かなんかを猪瀬に褒められたの嬉しそうにしてたな
MXは都庁の宣伝機関じゃけぇ…
町山はそういうので普通に折れるからな
猪瀬のツイート本当滅茶苦茶だし村上隆持ち上げたりしてるから町山としてはなおさらキレなきゃおかしい
宝島が規制と戦って裁判に訴えた歴史だってあるだろうに
素直にがっかり
言行不一致も甚だしい
暇じゃないんだろう
904 :
名無シネマさん:2010/12/17(金) 23:23:26 ID:opZvfkbq
東京都政に興味無いんだろ、
それとアメの規制なんか日本の非じゃないから、
感覚的に鈍くはなってるかもしれない。
子持ちだし。
前回の条例提出の時は敏感だった
今度だけスルーというのは明らかに政治的配慮
夏目もそうだけど他人のふんどしで飯食ってるのに知らぬ存ぜぬってさぁ
そこで突っ張ると日垣隆みたいに切られちゃうからな
大人力というやつだ
猪瀬は未公開映画のライナーノーツ書いてるから
マツコや中村うさぎはMXの番組内で批判したのに
夏目はこの件には腰重いなあ
危機意識を持ってないんだろうなあ
>>905 なーんだ
町山さんも結局そういう人なのね…ガッカリ
マジでガッカリだよ!!!!!!!
都知事はちゃんとディスしてるやん
スルーしてないやん
ろくに調べもせず2ちゃんの書き込みを鵜呑みする馬鹿って多いな
ハハハ
都の条例で潰れるような文化状況ならそれでも良い、位は思ってるかもな。
>>908 それでなんかが変わると思ってるんだ。
変わらなくても、やるんだよ
>>913 変わらなきゃ発言しちゃだめなの?
保身に走らず曖昧な意見でごまかすことなく番組内でズバっと言ったのは立派
都知事と仲良しの水道橋は?沈黙?
キックアスが原作超えた、ってガースに殴られるぞ
>>911 いやいや
都知事には文句言っても猪瀬には遠慮してるってのがさあ
俺も猪瀬の政治的スタンス自体は嫌いじゃないけれど
あそこまで漫画をバカにされたら漫画好きとしては本当に腹立たしいよ
919 :
名無シネマさん:2010/12/18(土) 12:23:06 ID:3xuQDoJE
昨日の松嶋×町山でハチの着ぐるみ着てたのは
尊敬する在日の先輩・たけしを意識してるのかね
>>915 そんな事は言ってません。
いーんですよ、どんどん発言すれば。マツコもうさぎも好きだし。
しかしすぐ発言しない=保身という決め付けはいささか軽薄かと愚考する次第です。
>>919 えっ!ビートたけしって在日のヒトだったの!?
柳下きいちろう
そんなに気になるなら聞けばいいのに
菅賢治かと思った
それはガースー
>>920 博士とたけしには平身低頭で保身に走ってるじゃないか
>>922 マジレスするとお母さんが在日との離婚歴があったってだけ
>>922、>>929
お母さんじゃなくておばさんに在日の人と結婚していた人がいた
たけしはそのためずっと自分に半島の血がながれていると信じていて
90年代くらいまではそれをほのめかす発言をインタビューなどでしていたが
お母さんが驚いて、誤解をといた
大抵の朝鮮・韓国人の在日認定は根も葉もないが、これは珍しく原因がはっきりしているケース
>>928 誰が博士とたけしの話なんてしてんだよ、あ?
論旨と関連ソースの提示位できねえのかカス
と、思う次第でございます。
まぁ博士は番組の発起人だし、たけしを紹介してくれたし。
たけしは町山にとって大好きな人だろ。
人間誰しも好かておきたい人はいるよな。
内心博士は少しうざがられてそうだがw
番組やら他にもお仕事いっぱいくれる博士には一切逆らわないし
気使いまくりだし明らかに他の人への態度と違う
映画のライナーノーツ書いてくれた猪瀬はスルー
保身じゃないか
町山に何を求めてるんだ?
正義のヒーローを求めているわけ
大変ですね
俺は誰かとけんかしてぶっ殺すぞとかいってる町山さんが好きです
町山になんか何も求めてないよ
こっちはいいことも悪いことも感じたことを書いてるだけ
町山に求めすぎなのは批判的なことを書かれるとすぐふぁびょる信者の方でしょ
猪瀬をスルーするのが保身・・・・・・・・・・・・・・・・・。
今度のクリスマスにはサンタさんに脳ミソを取り替えてもらった方がいいです。
>>938 個人的には
どうでもいいようなマジメな事で他人に噛みつく最近の町山芸はどうもなあ
サブカルなうんちくを次々に披露してくれるあやしい面白オジサンな町山は好き
>>939 毎回町山スレでイヤゴト書きこんで来るくせに、言い負かされたら
信者が必死過ぎって逃げるけど、打たれ弱すぎw
>>942 毎回イヤゴト書き込んでませんが?
必死なのは信者だよ
言い負かされたらツイッターで言えと逃げる
>>943 直接本人に意見できる手段があるなら本人に言った方がよくね?
答えも返ってくるだろうし
『信者』が多い所で
>>934みたいな意見を表明して何がしたいのかさっぱりわからん
>>944 町山は保身に走るような人じゃないって信者が頑なだったからだよ
しかもうさぎやマツコが物申したことは下げるし
別に町山に姿勢を変えてほしいなんて思ってないよ
>>945 信者が頑ななのは当たり前じゃん
無駄じゃね?
まあ、出てくるたびに相手してやるんだからこのスレの住人は親切だよ
教祖の姿勢を変えたいと思ってなくても
信者の姿勢は変えたいのであろう。
なぜかはわからんが。
またこの流れか
週末のお約束だな
>>947 イタイとこつかれるからいちいち反応してるんでしょ
>>948 町山教と信者様か
こりゃだめだw
アンチさんの中では
石原慎太郎オンリーイベントをRTするのも
保身のためなんだろうかw
町山が好きだから反体制的なヒーローでいて欲しいのだよ
俺もだけど
町山はこうあるべきなのに現実は違うじゃないか!って騒いでるのはいつも信者信者言ってる奴だな
お前が信者だろ
噛み付かない町山はマザファカを言わないサミュエルだよ
自殺に追い込むAV業界のが問題だよ誰も死なない漫画なんてどーでもいいのに
例えば「甘えた日本の若者は徴兵で鍛えればいい!」と喚いている文化人の息子が、
30過ぎてニートだったら普通に「死ねよ馬鹿」と思うでしょ。
世の中に向かってカッコイイ事を叫ぶのは、自分で自分の言動に縛りをつけてるのと同じ。
現行不一致だと思われれば容赦なく突っ込みを入れられる。
「現行不一致」などという間違いも容赦なく突っ込みを入れられる。
ぎゃふん
町山が格好良いと認めてるんだ。
まあそれはご愛嬌としてもいい。
じゃあどんな人間がどういう事をどういった形で叫べば君は納得するんだろな。
言行一致しか認めない、というのは人間が変化する事は許せないと言ってるのと同じだよ。
> 言行一致しか認めない、というのは人間が変化する事は許せないと言ってるのと同じだよ。
それはちょっと違う。
言ってる事とやってることが違う人は単に不誠実な人にすぎない。
過去に言った事を訂正してから行動するならともかく。
1年の終わり、スレの終わり。
町山が絶賛してるマンガ「ワールドイズマイン」だっけ?あれも
レイプとか出てくるんだろ?読んだ人いる?
>>963 読んだよ
れいぷどころか赤ちゃん殺したりとか、もう満載よ
ま、町山は所詮こんなもんだよ
マイケル・ムーアが自分は蓄財して豪邸立てて子供を私立の名門校に通わせてるのに対して
「運動家が清貧でなければいけない理由なんてない!」
とか必死で擁護してたしさ
現行の不一致とかお手のもんだろ
>マイケル・ムーアが自分は蓄財して豪邸立てて子供を私立の名門校に通わせてるのに対して
え なにそれ? 詳しく知りたい
968 :
名無シネマさん:2010/12/20(月) 10:50:11 ID:Cl2nI7Te
>>966 運動家は清貧でないとダメなの?
マイケル・ムーアが家建てて、子供を私学に通わせることの何が問題なの?
分かんない
単に年末進行で忙しいだけでしょ。なんで条例問題を踏み絵にしたがるかなぁ。
なんだか赤狩りみたいだね。
>>966 お前、いつになったら字を覚えられるんだ?
アンチはそんな嫌いな人間のラジオやら著書やらをどうして進んで聴いたり読んだりするの?時間もったいなくね?
大嫌い大嫌い大好き はぁ〜ん
好きと嫌いは似た感情
忙しいんだと思うよ
まあ唐沢に注いでたくらいの情熱を石原猪瀬に向けてくれたら面白いのに…とは思うけどね
こうゆう個人スレってたいてい名物の粘着アンチがいるけど、どれも妙に書き込みが似てるんだよなあ
粘着アンチになるようなタイプはそもそも性格が似ているせいで書き込みが似てくるのか
おなじ人間がターゲットを変えながらいろんなスレでアンチ活動をしているのか
漫画家になりたくて漫画大好きなのにこの騒動でスルーはおかしい
なぜ文が似るのか。
一つにはファン意識というポジションに大差がないからでしょうね。
熱狂的なファンもアンチも同じファナティズムを持っている。
おかしいと思ったらツイッターで聞けばいい。
と言うと「排他的だ」とか「逃げた」とか意味不明な事を言うんだよね。
構わない方がいいのか。
>>968 程度の問題だ
アメリカでも批判されるくらいの豪邸&別荘で入学金たんまり払っての私立小学校
資本主義批判してる人間のやる事か?
まぁムーアなんてほとんど捏造みたいな事ばっかやってるし(キューバは医療費無料だとかさw)
言行不一致じゃ町山そっくりでいんじゃねーの
偏執的な叩き方とか叩くには手段選ばないとことか良く似てるから引かれたんだろ
>>974 忙しい?ツイート一つする暇もない程忙しい訳ねーだろ
明らかに猪瀬をフォローしてるのに
それに最近村上隆をヒステリックに叩いたばっかりなのに
あれだけ猪瀬が漫画を見下しきった滅茶苦茶なツイートして「村上隆を見習え」とかトンデモな事言ってるのに
何も反応しないのは忙しいから?
んな訳あるかw
町山は、『シッコ』のキューバの医療費の件も、『キャピタリズム』でのムーアの経済観も
批判してるけど?
というかアンチの人は町山が都知事オンリーイベントをRTした件をスルーするのは何故なの?
ここでみんなと戯れるのが主目的だからじゃない?
次スレ立てる
駄目だった…どなたかヨロシク
>>980 たったRT?
笑わせんなよw
「漫画師に訊け」で取り上げた漫画家は都条例ひっかかりそうな連中ばっかじゃねーか
実際にツイートで都条例について発言して心配してる
それなのに町山はそんなしょうもないイベントのRT?
随分薄情だな
商売終わればもう縁切りか?
どんだけ詳しいんだコイツ
町山がまだコメントしてない理由なんかしるかよ
ぎゃあぎゃあうるせえわ。本人にきけ
町山がスルーしてないってのは認めるんだ
それが薄情かどうかは個人の受け取り方の問題だから議論しても意味ないね
ハイ終わり
こういう人エロゲー板にもいたわ
多分同じ人だ
>>988 てめーがtwitterで聴けばいいじゃねーか
それともお前あれか、「なんとなく」とか書いて叩かれた穀潰しか
>>979 本当に自分で言えよ。
「何で猪瀬の批判をしないんですか?漫画を見下しきってますよ?」って。
勝手に薄情だなんだって喚いて基地外かよ。
ほらここでかまってくれる人がいるから
>>979 アメリカでも批判されてるの?
豪邸に住むな!
とか
みんな恥ずかしがり屋さんなんだろ
うめ
埋め
梅
埋めさせろ
1000なら猪瀬の不倫も暴露される
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。