興行収入を見守るスレ517

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
■このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです。

■映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ。

■上映館数・広告宣伝費・メディアミックスによる事前プロモーションの量等も前提に考察
sageない人、コピペAA荒らし常習犯のコテは放置。IDあぼーんを有効活用しましょう。

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・映画最新ニュース(月) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

前スレ
興行収入を見守るスレ516
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1286437513/
2名無シネマさん:2010/10/10(日) 02:47:38 ID:UJz2fZJg
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
シネリーブル千葉  ttp://www.cinelibre.jp/chibant/index.html
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema

【Box】全米興行収入を見守るスレ30【Office】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1280254228/
興行収入の分析を行う人専用スレ01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132315484/
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1256032094/
【3D】洋画離れに歯止めをかけるには?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1278410648/
雑談・避難所スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182679347/
映画の日本公開日等の情報スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1229092963/
【興行】劇場公開アニメを語ろう50回目【収入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1286017532/
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272844666/
3名無シネマさん:2010/10/10(日) 02:48:47 ID:UJz2fZJg
10/02-10/03 興収

今 先 週末      累計       scr    週末動員  累計動員 週 題
*1 *1 *,584,538,098 *4,684,974,400 467   ****,*** .. 3,123,278 *3 THE LAST MESSAGE 海猿
*2 -- *,297,400,900 **,465,158,500 312   *230,738  *,395,703 *1 大奥 ※累計は金曜含む
*3 *2 *,254,664,820 *3,852,346,755 634   ****,*** .. 2,300,000 *4 バイオハザードW アフターライフ
*4 *3 *,174,206,821 **,619,477,600 285   ****,***  *,522,106 *2 君に届け
*5 *4 *,168,285,904 **,725,419,060 312   ****,***  *,627,810 *2 十三人の刺客
*6 *5 *,*76,605,201 *1,516,157,400 231   ****,*** .. 1,252,699 *4 悪人
*7 *7 *,*55,458,285 **,573,988,500 *88   ****,*** .. *,421,155 *3 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
*8 *6 *,*46,411,603 *1,605,901,850 313   ****,*** .. 1,249,623 *5 BECK
*9 -- *,*45,781,408 **,*61,546,671 421   ****,***  *,***,*** *1 ガフールの伝説 ※累計は金曜含む
10 *8 *,*39,350,346 **,411,780,817 285   ****,*** .. *,159,605 *3 食べて、祈って、恋をして ※累計動員は前週データ
4名無シネマさん:2010/10/10(日) 03:10:28 ID:dGjL9EAt
スレ埋め団がさぼって5分以上レス間隔が空いたら当レスに報告してください。



291 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 13:56:07 ID:aly0lkqj
二宮ヲタがデータ報告さぼってるせいで最悪なスレに

292 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 14:26:54 ID:3sV637NY




ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < スレ埋め団が消えたぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз

5名無シネマさん:2010/10/10(日) 03:57:19 ID:gLwAf3oH
ハナミズキは27億前半だとすると打ち切りレベルの伸びの悪さだね
何億も海外ロケにかけ、北海道長期ロケもし、CGも使い、力を入れて
恋空越え40億を目指して涙そうそう31億以下は明らかなコケ
夏休み&二位三位が二ヶ月近く経ってなければボロボロだったね

1-2│2-3│3-4│4-5│5-6
8.3│6.6│6.3│3.7│2.6│1.8│恋空
6.8│6.5│4.3│3.3│2.1│1.4│涙そうそう
8.8│6.0│3.8│2.3│1.9│0.2-1.1│ハナミズキ│

4.8│13.1│19.7│26.0│29.7│32.3│34.1│・・│39│恋空
3.9│10.7│17.2│21.5│24.8│26.9│28.3│・・│31│涙そうそう
4.0│12.8│18.8│22.6│24.9│26.8│27.*│・・│ハナミズキ

涙そうそう 31億 妻夫木・長澤・麻生・小泉 沖縄短期ロケ
恋空 39億 大ヒット携帯小説 新垣・三浦・小出

ハナミズキ P目標40億 新垣・生田・向井・蓮佛・薬師丸
 目標に相応しい大宣伝 大ヒット曲 涙そうそうスタッフ+恋空スタッフ
 ニューヨーク・カナダ・東京・釧路長期ロケ

>映画『ハナミズキ』の那須田淳プロデューサー
>外国のシーンのためだけに何億円とかけてます。
>外国に行かなければ3分の2の予算で済んだ
6名無シネマさん:2010/10/10(日) 04:01:13 ID:aXzNENhx
黄身に届けは何億稼いだのさ?

7名無シネマさん:2010/10/10(日) 04:08:13 ID:F4A8xqbu
>>5
アンチ乙
おまえのコメントいらねーよって何回いえばわかるんだ
8名無シネマさん:2010/10/10(日) 06:19:15 ID:JGrK5CRM
962 :名無シネマさん:2010/10/10(日) 00:37:51 ID:z1GkZSMM
いつもの某所のデータより

(先週比)
海猿 88.3%
大奥 67.0%
君に届け 70.4%
バイオハザード 74.9%
13人の刺客 76.1%

海猿:大奥は1:0.54
昼間の数字より差が開いたね
海猿はレイトで入ったか
9名無シネマさん:2010/10/10(日) 06:27:11 ID:a7a0L+hS
大奥の落ち込みが酷いな。
やはり超初動型ジャニ映画典型か。
次週刺客君届に負けそうだ。
10名無シネマさん:2010/10/10(日) 07:22:14 ID:4FroYuKs
海猿粘りすぎw
まあ それでも一位は何とかナイトだろうけど
11名無シネマさん:2010/10/10(日) 07:23:14 ID:Epiw3weq
Q.興行成績ランキングが発表と異なる事があるんですけど?
A.週の初めに発表される全国ランキングは動員数による物です。
 最終的な興行成績が判るのは週後半に発表されるBOX OFFICEの発表を待つしか有りません。

Q.四国のランキングって?
A.四国新聞社が発表してる香川県のシネコンのランキングのことです。

Q.購入してるのに予約っておかしくね?
A.日本語的にはどっちでもよいです。

Q.興行収入成績をスクリーン数で割る意味は?
A.意味は全くありません。
 捏造「全米No.1」と同じですね、作り出してるだけに過ぎません。

Q.「コケ」、「ヒット」の判断は?
A.アンチ層が使用する「貶し」あるいは作品(出演者)ファンによる「褒め」程度の意味しかありません。
 「期待はずれ」的に使う場合、「貶し」にみなされますので注意しましょう。

Q.映画によって制作費が違う訳ですが?
A.映画の制作費なんて製作関係者の中でも担当者以外は判りません。
 公式発表されている物ですら、その数字の意味する範囲は判らないのです。

Q.時代によって物価変動してますが?
A.映画料金自体が物価変動に比例している訳ではないので評価方法が定まっていません。
 物価スライド加算する場合は、参考程度に留めましょう。

Q.役者語り、繰り返しコピペが多いんですけど・・・
A.残念ながら興行スレは映画板の尖閣諸島、作品スレから遠征してくる馬鹿が後を断たないのです。
 犬猫のマーキング行為と同じなんです。
12名無シネマさん:2010/10/10(日) 07:23:43 ID:NXcLb0lX
前の大奥(仲間主演)は混んでたから、今のは3週目くらいに行くって
近所のおばちゃんが言ってた。
男女逆転とか知らないようだったけど教えなかったw
13名無シネマさん:2010/10/10(日) 07:51:17 ID:nrtA+c/Y
若手女優映画興収まあまあ以上(金額@scr数順)、1番手◎
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*3 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*4 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
*5 ◎上野 41.0億 1002.4万@1scr のだめ前(409scr)
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
*6 ◎上野 37.0億 *902.4万@1scr のだめ後(410scr)
*7 ◎新垣 26.8億 *864.5万@1scr ハナミズキ(310cr)←←←←←(暫定)
*8 ◎戸田 23.6億 *833.9万@1scr ライアーゲーム(283scr)
*9 ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)←←←←←(暫定)
10 ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
** ◎宮崎 *6.0億 *560.8万@1scr ソラニン(107cr)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)

=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
** ◎多部 *6.2億 *217.5万@1scr 君に届け(285cr)←←←←←(暫定)

ハナミズキ310scrだから
31億以上で超ヒットライン 
19億〜30億でヒットライン
16億〜18億でまあまあライン 
10億〜15億でコケライン 
10億未満で大コケライン

君に届け285scrだから
29億以上で超ヒットライン 
17億〜28億でヒットライン
15億〜16億でまあまあライン 
9億〜14億でコケライン 
9億未満で大コケライン
14名無シネマさん:2010/10/10(日) 07:56:31 ID:kY4nI+e2
最近スレのスピード速いと思うんだ
15名無シネマさん:2010/10/10(日) 07:59:52 ID:J77NZS3B
>>8
土曜のデータを参考にすると、今週末の動員順位は
1位 ナイト&デイ 土日40万人弱+水曜先行5万人くらい、5億円〜
2位 海猿 88.3% 5.2億
3位 大奥 67.0% 2.0億
4位 十三人の刺客 76.1% 1.3億
5位 君に届け 70.4% 1.2億
6位 バイオ 74.9% 1.9億

ナイトが土日だけでも1位になりそう。トムの日先行上乗せで1位はほぼ確実かな。やりましたね
海猿は先週比が高い高推移。ここまで粘るとは、最終は邦画実写年間1位確実でアリエにも迫るか
大奥はレディスデイの勢いは土曜には無い。それでも67%ならまずまずの推移かな
十三人が君に届けを逆転。平日弱い君に届けが週末で十三人に逆転されるとは
新作の死刑台のエレベーターとREDLINEはランクインするだろうけど、厳しいスタート
16名無シネマさん:2010/10/10(日) 08:12:19 ID:fFQOgweD
2011年1月7日(火)発売予定
☆スペシャルエディション  (\6,300)
〔本編DVD〕
・オーディオコメンタリー付き本編(小栗/勝地・鈴木・ムロ・綾野)
・特報、予告編、TVスポット集
〔特典DVD〕
・メイキング
・未公開シーン/別エンディング
・ゆうばり映画祭、完成披露試写会、初日舞台挨拶
・スーパーサマー ライブダイジェスト
〔封入特典〕
・DVDサイズの場面写真、オフショットビジュアルブック32P
・ポストカードセット(5枚組/仮)
☆ブルーレイ  (\6,090)
・ビジュアルコメンタリー付き本編(小栗・勝地・鈴木・ムロ・綾野)
・未公開/別エンディング(一部ビジュアルコメンタリー付き)
・特報、予告編、スポット集
☆スタンダードDVD  (\3,990)
・本編


何かDVDとBDで内容が少し違う?
えげつない商法だな〜。通常盤で4000円するんだ
17名無シネマさん:2010/10/10(日) 08:15:40 ID:MScd8WIV
>>15
先週3位のバイオを6位予想?
18名無シネマさん:2010/10/10(日) 08:23:03 ID:J77NZS3B
>>15
土曜のデータを参考にすると、今週末の動員順位は
1位 ナイト&デイ 土日35万人前後+水曜先行5万人くらいで40万人前後、5.5億円前後
2位 海猿 88.3% 5.2億
3位 大奥 67.0% 2.0億
4位 バイオ 74.9% 1.9億
5位 十三人の刺客 76.1% 1.3億
6位 君に届け 70.4% 1.2億

ナイトが土日だけでも1位になりそう。トムの日先行上乗せで1位はほぼ確実かな。やりましたね
海猿は先週比が高い高推移。ここまで粘るとは、最終は邦画実写年間1位確実でアリエにも迫るか
大奥はレディスデイの勢いは土曜には無い。それでも67%ならまずまずの推移かな
十三人が君に届けを逆転。平日弱い君に届けが週末で十三人に逆転されるとは
新作の死刑台のエレベーターはランクインするだろうけどイマイチかな
REDLINEは厳しいスタート
19名無シネマさん:2010/10/10(日) 08:26:02 ID:67axJX4+
アリエどころじゃない。マジで100億いくぞ。
20名無シネマさん:2010/10/10(日) 08:29:20 ID:vDpSuG6F
織田の方の猿くんは、結婚ネタも出したのに無様な興行でしたねw
21名無シネマさん:2010/10/10(日) 08:29:52 ID:T+Dp8ogI
ナイト&デイが先行ぶん抜きで海猿に勝つとはね
思った以上に入ったね
22名無シネマさん:2010/10/10(日) 08:30:46 ID:wVj63pzo
ジャニが出てるってだけでアイドル映画っぽく見えるから真面目な作品は見たいと思わない
それとは逆に君に届けやガンツやヤッターマンなどの漫画映画にはジャニが一番はまると思うし見たい気もする
大奥の二宮は身長が小さいせいか子供っぽく見えるからエロいシーンは見たいと思わないけど
ガンツの二宮はめっちゃカッコイイし見たいと思う
23名無シネマさん:2010/10/10(日) 08:33:26 ID:KWv2gF5O
GANTZの問題は松ケン加藤の方にある。
24名無シネマさん:2010/10/10(日) 08:39:59 ID:s3kaupwN
アニメ映画の00がいまだに7位に残ってたのに驚いた
人気あんのか
25名無シネマさん:2010/10/10(日) 08:41:05 ID:+vemqWBt
>>24
この秋は公開本数が少なく、TOP10の入れ替わりは緩やか。

26名無シネマさん:2010/10/10(日) 08:48:21 ID:V4NiCLZo
00はどうなったのさ
27名無シネマさん:2010/10/10(日) 08:56:34 ID:+mssVh57
>>4
28名無シネマさん:2010/10/10(日) 09:10:20 ID:JKydA6WT
>>16
邦画なら通常盤4000円メモリアル盤6000円は普通だよ
尼の邦画トップセラー見たら結局小栗の3万円限定DVDが一番売れてるが
つかランキングがのだめだらけで吹いたわ
29名無シネマさん:2010/10/10(日) 09:20:24 ID:OOJEV9TT
ナイトvs海猿
ナイトがリード
30名無シネマさん:2010/10/10(日) 09:22:03 ID:ZJlMfIyA
>>29
土曜だけのデータで比べるなよw
まだ2日間もあるんだぜ?
31名無シネマさん:2010/10/10(日) 09:31:04 ID:gOQTlfdd
結局海猿>ナイトになりそうな気がしないでもない
バイオも粘り過ぎだしなんだかんだいっても3Dなのでは
大奥は初動型とはいえこの三連休はまだ入る、大方の予想通り
来週以降はサービスデイやイベント日以外は厳しいか
32名無シネマさん:2010/10/10(日) 09:39:57 ID:T+Dp8ogI
大体こんな感じと予想

1. ナイト(先行含)
2. 海猿
3. 大奥
4. バイオIV
5. 十三人の刺客
6. 君に届け
7. 悪人
8. 死刑台のエレベーター
9. ガンダム00
10.BECK
33名無シネマさん:2010/10/10(日) 09:44:23 ID:+vemqWBt
まだ丸一日あるのに気が早いなあ。日曜日が肝心なのに。
34名無シネマさん:2010/10/10(日) 09:53:14 ID:MScd8WIV
>>33
それもそうだな。
日曜に伸びるタイプの作品も含まれてるし。
35名無シネマさん:2010/10/10(日) 09:56:11 ID:gOQTlfdd
>日曜に伸びるタイプの作品

どれよw
36名無シネマさん:2010/10/10(日) 10:01:25 ID:4DreDMrY
先週のMOJOなんで更新されてないんだろ
37名無シネマさん:2010/10/10(日) 10:03:30 ID:ZJlMfIyA
>>35
つ海猿3

確か土曜の数字だけ見て
おまえらコケタなwwww
と笑ってたろう?
38名無シネマさん:2010/10/10(日) 10:09:41 ID:ktsNcEed
>>36
THRは更新されてるみたい
参考にしてみて
39名無シネマさん:2010/10/10(日) 10:19:03 ID:4DreDMrY
>>38
ありがとう、、11位以下はわかんないね。
40名無シネマさん:2010/10/10(日) 10:36:06 ID:fGS7EhlC
レッドライン冗談抜きで酷すぎるぞどこも一桁しか入ってない
自分来週の週末に見に行く予定だけどそれまでやってるか…
41名無シネマさん:2010/10/10(日) 10:59:33 ID:z1GkZSMM
悪人、ヒットライン突破、オメ

若手俳優映画興収(金額@scr数順)

佐藤 428 85.3  1993@1scr   ルーキーズ
山田 192 37.0  1927@1scr   電車男
藤原 334 52.0  1557@1scr   デスノートtheLastname
岡田 127 15.0  1181@1scr   木更津キャッツアイ日本シリーズ
妻夫 296 34.5  1166@1scr   どろろ
櫻井 312 31.5  1010@1scr   ヤッターマン
=1000万@1scr======================================(以上大ヒットライン)
松山 241 23.4  *971@1scr   デトロイト・メタル・シティ
小栗 259 25.0  *965@1scr   クローズZERO
小栗 314 30.2  *962@1scr   クローズZERO2
妻夫 329 31.0  *942@1scr   涙そうそう
藤原 342 28.5  *833@1scr   デスノート前編
松山 388 31.0  *799@1scr   LchangetheWorLd
岡田 243 18.0  *741@1scr   木更津キャッツアイワールドシリーズ
藤原 306 22.5  *735@1scr   カイジ/人生逆転ゲーム
ウェ 339 23.4  *690@1scr   ゲゲゲの鬼太郎
妻夫 224 15.2  *679@1scr   悪人 ←←←← 暫定
岡田 312 19.5  *625@1scr   陰日向に咲く
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン) 

BECK(水島)、大奥(二宮)は19億でヒットライン突破
42名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:03:14 ID:z1GkZSMM
今年の若手俳優主演映画 最新版(特撮ものは除く)

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(上野) 41億 409
のだめカンタービレ 最終楽章 後編(上野) 37億 410
ハナミズキ(新垣) 27.*億(10/3現在) 310 ← いまここ
ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(戸田) 23.6憶 283
BECK(水島) 16.1億(10/3現在) 316 ← いまここ
悪人(妻夫木) 15.2億(10/3現在) 316 ← いまここ
-------------------------------------------------------------------
ダーリンは外国人(井上) 7億 250
きな子 見習い警察犬の物語(夏帆) 6.6億(9/12現在) 253 ← いまここ
君に届け(多部) 6.2億(10/3現在) 285 ← いまここ
ソラニン(宮崎) 6億 108
BANDAGE(赤西) 5.8億 214
人間失格(生田) 5.4億 154 
ボックス(市原) 4.8億 237  
大奥(二宮) 4.7億(10/3現在) 312 ← いまここ
猿ロック(市原) 4億 226
花のあと(北川) 3億 82
誰かが私にキスをした(堀北) 2億 247
ちょんまげぷりん(錦戸) 2億(8/31現在) 36
書道ガールズ(成海) 1.7億 163
君が踊る、夏(溝端) 1.6億(9/26現在) 203 ← いまここ
時をかける少女(仲) 1.5億 ??
オカンの嫁入り(宮崎) 1.2億(9/12現在) 83 ← いまここ
43名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:08:22 ID:kkSiZwwA
>>35
学生は日曜日に行く奴が多いかも知れん
土曜日はたいていクラブや塾があるし
私学は土曜日も授業のあるとこもある
44名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:17:09 ID:z1GkZSMM
海猿は木曜日までで340万人突破(月〜目1日平均1億)
三連休で8億稼げば60億突破するが、ちょっと厳しいか

作品 初動   2週目     3週目    4週目    5週目     6週目    7週目     8週目     9週目     10週目    最終
踊る2 12.44│*9.36/**.**│7.19/59.46│7.58/71.91│8.80/104.63│5.58/114.22│5.21/135.08│4.04/142.93│3.62/152.19│2.90/156.90│173.5
ROOK...12.25│10.48/33.28│8.00/48.59│6.19/60.17│4.14/*67.76│2.84/*73.04│1.83/*76.49│1.09/*78.54│0.72/*80.87│0.46/*81.83│*85.5
世界中 6.27│*5.75/17.42│5.22/27.90│5.21/38.34│4.50/*49.23│3.62/*55.38│3.02/*61.45│*.**/***.**│1.90/*70.61│1.36/*73.22│*85.0
HERO 10.09│*8.20/29.84│5.06/44.86│4.14/57.37│3.15/*65.27│1.76/*70.54│1.32/*73.80│1.08/*76.32│0.65/*78.24│0.37/*79.22│*81.5
花男.  10.05│*7.56/26.21│5.80/37.90│3.80/46.50│2.38/*54.46│1.73/*60.29│1.37/*64.59│1.37/*69.88│0.82/*72.73│0.61/*74.71│*77.5
海猿2  9.65│*7.08/23.51│5.74/35.54│4.92/45.08│3.54/*52.78│2.74/*58.35│2.00/*62.46│1.32/*65.33│0.88/*66.87│0.57/*68.50│*71.0
踊る3  9.72│*6.73/25.02│5.37/36.62│3.26/46.00│2.92/*52.51│1.93/*57.24│2.22/*63.42│0.95/*66.79│0.82/*68.81│0.47/*70.14│*71/98(9/26)
海猿3  9.57│*6.91/32.57│*5.85/46.85
45名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:17:50 ID:rZceKhdL
>>42の表、スクリーン数全然違うのに
並べる意味がないと思うんだけど
座席数ごとのクラスで分けるとかならまだしも
46名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:21:37 ID:W+eYAm4A
>>45
スクリーン数確保できない時点で、負けてるんだよw
47名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:22:31 ID:5Vv5HuCM
>>45
映画の内容の話が延々と続くよりマシ
48名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:24:37 ID:xqVvLiI3
>>44
60億突破って、すげーハイペースだな
海猿はいつ勢いが落ちるんだろ
3D人気と3D料金は凄いな
49名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:27:24 ID:5Vv5HuCM
海猿もすごいけど
ナイト&デイも予想以上にきててそっちのほうが驚いてる
トムは日本様様だな
50名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:27:37 ID:0T1IoEKk
大奥は昨日より動員がさがるだろ
箱小さいのにほとんど○ついてない
51名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:28:24 ID:DZdIGHz3
>>47
ついでに、他の作品や役者の悪口が延々と続くより、遙かにマシ。
映画の内容の話になると自治厨が現れるが、叩き合いの時は何故か現れない。
このスレの不思議。
52名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:30:21 ID:z1GkZSMM
>>45
大まかな公開規模で分けてみました
本人も大した意味があって貼ってるわけでもないんですがw

今年の若手俳優主演映画 最新版(特撮ものは除く)
--300scr以上--------------------------------------------------------------
のだめカンタービレ 最終楽章 前編(上野) 41億 409
のだめカンタービレ 最終楽章 後編(上野) 37億 410
ハナミズキ(新垣) 27.*億(10/3現在) 310 ← いまここ
BECK(水島) 16.1億(10/3現在) 316 ← いまここ
悪人(妻夫木) 15.2億(10/3現在) 316 ← いまここ
大奥(二宮) 4.7億(10/3現在) 312 ← いまここ
--200〜299scr-------------------------------------------------------------
ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(戸田) 23.6憶 283
ダーリンは外国人(井上) 7億 250
きな子 見習い警察犬の物語(夏帆) 6.6億(9/12現在) 253 ← いまここ
君に届け(多部) 6.2億(10/3現在) 285 ← いまここ
BANDAGE(赤西) 5.8億 214
ボックス(市原) 4.8億 237  
猿ロック(市原) 4億 226
誰かが私にキスをした(堀北) 2億 247
君が踊る、夏(溝端) 1.6億(9/26現在) 203 ← いまここ
--100〜199scr-------------------------------------------------------------
ソラニン(宮崎) 6億 108
人間失格(生田) 5.4億 154 
書道ガールズ(成海) 1.7億 163
--99scr以下--------------------------------------------------------------
花のあと(北川) 3億 82
ちょんまげぷりん(錦戸) 2億(8/31現在) 36
時をかける少女(仲) 1.5億 ??
オカンの嫁入り(宮崎) 1.2億(9/12現在) 83 ← いまここ
53名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:30:41 ID:rZceKhdL
叩き合いしてる輩になんか言ったところで収まった試しないしな
54名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:30:52 ID:DZdIGHz3
>>49
日劇でも○が付いててすごいね<ナイト
この勢いでぜひ1位を獲って欲しい。
55名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:30:56 ID:q9GKLxKJ
>>26
〜STORYカード(各週3種類×4週=前12種)の週替わり入場者プレゼント 数量限定〜
もしかすると週末(土曜日だけ)は先週並みの動員か?
30日公開(30館程度)の館でも カードの配布&限定グッズの販売はあるようなので
最終は10億近く行ってしまうかも
56名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:31:35 ID:qlpV3Cby
トム・クルーズがいくら落ちぶれても
腐っても鯛なんだよ

米では落ちぶれてたとしても日本ではまだまだ行ける
57名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:31:55 ID:rZceKhdL
>>52
あ、わざわざ乙ですw
58名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:35:30 ID:AFO8kaEu
>>41
だからなんでドロップ入れないの?
他にも稼いだのに入れてない作品もあるよね?
どういう意図があってやってるの?

>>42
悪人のスクリーン数が違ってるよ
わざとだよね?
間違ってるのを何度も何度も貼るその意図は何なの?

まあスレ荒らしのキチガイに日本語通じないとは思うけどね
59名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:36:56 ID:AFO8kaEu
>>52
大した意味ないならなんで貼るの?
なんで荒らすの?
キチガイだからか
60名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:40:07 ID:AFO8kaEu
>>52
意味がないなら二度と貼るなボケ死ね!
61名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:40:14 ID:kY4nI+e2
顔真っ赤w まぁ肩の力抜けよ引きこもりw
62名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:41:37 ID:kkSiZwwA
大奥
なんばパークスの小さい箱(229)の13:30が△(混雑)
大きい箱(402)の12:30は○(余裕あり)のまま
先週よりだいぶ落ちてる感じ

ナイト&デイ
なんばパークス、なんば&梅田シネマズともに△続出、完売の回もあり
ブラピ嫁のソルト(初動3.6億)は越えそう
63名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:41:53 ID:DZdIGHz3
IDがアフォw
こういうのがいるから、このスレって無意味に流れが速いんだよな。
たまには、こういうのを自治しろよ。
64名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:42:26 ID:qlpV3Cby
ナイトは最終30億狙えるか
65名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:43:37 ID:AFO8kaEu
>>52
荒らしは死ね!
66名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:45:50 ID:qlpV3Cby
Mr.&Mrs.スミス 初動5億6000万円 最終38億円

ナイト&デイの目標はこの当たりだな
67名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:46:01 ID:+vemqWBt
コケコケ言う人いるけど、ナイト&デイはバイオよりヒットしてるからw

制作費が高いからコケ言われるだけ。1億1000万ドルもかかってるし。
68名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:46:18 ID:xqVvLiI3
洋画は最初は大きな箱振られてもすぐに小さい箱に帰られるのが難だな
来週はスタローンと海とナイトで箱の振り分け、きついな
69名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:49:55 ID:m5mPZUBX
日本じゃやっぱりまだトム好き健在だね
悔しいけど、一位は間違いないだろうしオメ
70名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:50:09 ID:yBKAGGZT
シネコンでかかってる洋画の糞率は異常。
北米で大ヒットしたコメディ系は1年遅れで単館とかだし。

そりゃ邦画観ようってなるわ。
71名無シネマさん:2010/10/10(日) 11:50:20 ID:+vemqWBt
なんで悔しいの?
72名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:00:51 ID:W+eYAm4A
俳優別じゃなく、ドラマ映画の一覧の方が役に立つんじゃないか?
今年はドラマ映画の数が半端じゃないw
73名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:00:58 ID:DZdIGHz3
>>70
その邦画が、海猿みたいな死ぬ死ぬ詐欺、大げさな泣かせ演出の映画がヒットするんだから。
コメディ洋画は、なかなか配給してくれないわな。
74名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:02:02 ID:z1GkZSMM
ナイト&ディ、先週の海猿と同程度の入りなら、38〜40万人
土日で5億強、先行入れて6億くらいか
正直、トムクルって往年の勢いはないと思ってたけど、根強いファンいるのね


(数字はいずれも先行除く)
インセプション 3憶9428万6800円
ソルト 3億6019万7500円
バイオハザード  6億9566万6800円
75名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:03:28 ID:/dqfI/L1
トムクルファンというより、洋画ファンは根強くかなりいる
ナイトは作風的に一番洋画ファン受けする1つだと思う
バイオみたいなのばかりが受ける訳じゃない
76名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:06:08 ID:DZdIGHz3
>>74
インセプションとソルトは同じくらいのスタートだったのか。
77名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:06:18 ID:kkSiZwwA
アニメは見てないんでわからないが、この中で人が死なないのはのだめくらいか?

<邦画 ここまでのランキング(10億以上)>
*1 借りぐらしのアリエッティ            東宝 89億8414万円 ※ 9/26現在
*2 踊る大捜査線 THE MOVIE 3         東宝 71億9813万円 ※ 9/26現在
*3 ONE PIECE FILM 〜STRONG WORLD   東映 47億円
*4 THE LAST MESSAGE 海猿         東宝 46.8億円(10/3現在)
*5 のだめカンタービレ 最終楽章 前編     東宝 41億円
*6 劇場版ポケットモンスター           東宝 39億8595万円 ※ 9/12現在
*7 告白                        東宝 37億8700万円 ※ 9/7現在
*8 のだめカンタービレ 最終楽章 後編     東宝 37億円
*9 名探偵コナン 天空の難破船         東宝 31.9億円
10 映画ドラえもん のび太の人魚大海戦   東宝 31.6億円
11 ハナミズキ            東宝 27億円 ※ 10/3現在
12 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(東宝)      23.6憶円
13 おとうと(松竹)                         19億円
14 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(東宝)     18.5憶円
15 BECK(松竹)                        16億590万円(10/3現在)
16 悪人                        15億1616万円(10/3現在)
17 仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド〜(東映) 15億円
18 仮面ライダーW/天装戦隊ゴセイジャー(東映) 14.8億円
19 ゴールデンスランバー             11億円
78名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:07:23 ID:E3XeAY4V
>>56
だな
79名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:08:43 ID:qlpV3Cby
>>75
いや、トム・クルーズファンだろ
実際ナイトの主演がアメリカで今旬の俳優とかだったらここまで入ってない

日本でのトムクル信仰は未だに強い
80名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:09:13 ID:gOQTlfdd
スタローンはどうだろうね
スタローンこそ日本では今更感あると思うんだが、全米では大ヒット
来週堅実に1位とるかそれともトップ3からも外れるか
81名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:10:31 ID:LT/yav4V
>>43
学生(大学生)は平日に行き放題だよ
クラブや塾があるのは生徒(中高生)
82名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:11:24 ID:DZdIGHz3
>>80
さすがに1位は厳しそうだなあ。
よくて2位とか。
83名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:12:09 ID:xqVvLiI3
>>80
scr数にもよるけど普通にベスト3には入るかと
他に強い映画も無いし、谷間だな
84名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:13:54 ID:5Vv5HuCM
エクスペンダブルズもスタローン
若手で日本の集客力あるのが出てこないな
85名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:14:41 ID:a7a0L+hS
大奥の下げっぷりがかなりやばい。
一気に刺客以下になってるぞ。
86名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:15:16 ID:sIwHgI+Q
日本の中年男性はあれこれうるさいが、結局口だけで映画館にはこない
87名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:17:03 ID:E3XeAY4V
>>85
刺客は昨日の昼間の宣伝番組と、
宇多丸大絶賛の影響が出てるか
88名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:17:12 ID:TMAXljO2
>>77
海猿とかも死ぬ死ぬ詐欺だけで死んでなくない?
89名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:18:54 ID:b82gMguU
>>86
言えてる
90名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:19:07 ID:LT/yav4V
エクスペンダブルズはスタローンの映画というより
アクションスターのオールスター映画。
アメリカでもスタローン人気だけでヒットしたわけでもない。
これだけの豪華キャストなら日本でもヒットすると思う。
91名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:20:20 ID:OYcEo46B
でも、牽引役のF1、2層が来ないだろ>消耗品
92名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:20:38 ID:RE/5huuo
>>52

「シュアリー・サムディ」(小出)と「シーサイドモーテル」(生田?)は入りませんか?
93名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:26:30 ID:5Vv5HuCM
>>90
エクスペンダブルズ試写で見たけど
わっかりやすくてアメリカでヒットというのがよく分かった
でも日本でヒットするには何かもの足りない気もする
94名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:28:44 ID:AD4Xd10X
>>85
どこを参考にして言ってるんだかな
根拠の無い入ってる入ってないは余り意味がない
95名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:29:56 ID:E3XeAY4V
>>93
>何かもの足りない

一部の男性客しか呼べない、とか?
96名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:32:25 ID:qlpV3Cby
エクスペンダブルズはズームインで何度か特集してたけど
アメリカでは女性客がめちゃくちゃ多かったみたいだぞ
97名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:34:07 ID:+vemqWBt
水曜日まではナイト&デイ悪口ばっかだったのに

スレの雰囲気が一転したねw
98名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:39:35 ID:2c+hY/gB
>>97
悪口って子供かよ
予想で厳しそうだと言われてただけだろ
99名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:42:41 ID:kY4nI+e2
悪口(笑)
100名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:43:38 ID:+vemqWBt

顔面総崩れ
年寄り
おばさんすぎる
おじさん

これらは予想?
101名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:44:20 ID:sIwHgI+Q
>>96
アメリカでのエクスペンダブルズの客の男性:女性は61:39
102名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:44:35 ID:AD4Xd10X
>>96
日本では女性が夢中なのは大奥だからな・・・
エクスペンダブルズはヒットするだろうけど
女性客がこぞって押し寄せるとは思えない
女の気持ちが分からないから断言はできないがw
103名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:46:07 ID:lZE+11zQ
>>55
無理
104名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:46:23 ID:gweqHU1z
トムとキャメロンすげーなw
105名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:46:30 ID:E3XeAY4V
>>100
トム&キャメロンが現在本国でどういう位置付けだろうが、
日本じゃまだまだセレブの代名詞みたいなモンだしな
106名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:51:22 ID:gOQTlfdd
女性が夢中ってもアイドル需要だし初動だけだと思うがな…<大奥
ナイトみたいなちょいシャレオツなラブコメは一般女性にはやはりウケル
107名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:52:12 ID:+vemqWBt
水曜日昼間のMOVIX数館のデータだけで
入らなさすぎ、年寄りカップルはダメだ、よくて3位だ と言ってた人たちも気が早いよね・・・

じっくり日曜日最終まで見守ってればいいのに。
108名無シネマさん:2010/10/10(日) 12:57:12 ID:5Vv5HuCM
>>95
安定感はあるんだよw
でも新しさがまったくないからかな?
109名無シネマさん:2010/10/10(日) 13:03:01 ID:67axJX4+
バイオが粘っているのが驚きだ。
この手の映画は限られた層だけだら、すぐに失速すると思ったのに。
110名無シネマさん:2010/10/10(日) 13:04:50 ID:LT/yav4V
3D効果が大きいね
バイオも海猿も
111名無シネマさん:2010/10/10(日) 13:10:39 ID:OOJEV9TT
バイオは洋画の話題作が少ないから
しょうがなく観てる
112名無シネマさん:2010/10/10(日) 13:15:46 ID:4FroYuKs
ナイトはギリギリ首位とるかもしれないけど、騒ぐほどは入ってないな
累計30億は厳しいかも
113名無シネマさん:2010/10/10(日) 13:19:58 ID:s1nJVztc
大奥は主役が現代劇で一人浮いてるけど
そこを目をつぶれば楽しめる 
でも主役がずっと出てるから嵐ヲタ以外のリピーターは出ないだろうな
114名無シネマさん:2010/10/10(日) 13:32:25 ID:tpbfH3wZ
バイオは3作高視聴率だったから物足りないぐらいなんだが
115名無シネマさん:2010/10/10(日) 13:33:30 ID:y6CG6/6L
嵐ヲタより遥に人数は少ないけど
玉木ヲタもけっこうリピしてるらしい
興収的には微々たるもんだろうけど
116名無シネマさん:2010/10/10(日) 13:38:38 ID:IYq6g8bc
>>102
日本の女はチビヒョロナヨナヨなジャニ系男が好きなんだよ
エクスペンダブルズ見たがる女は、極一部の筋肉マニアだけ
117名無シネマさん:2010/10/10(日) 13:46:26 ID:q9GKLxKJ
>>108
個人的にスティーブ・オースチンは好きなのだが
ランディ・クートゥア共々日本では(このスレでも)「誰?」って感じだろ
ただし本国での動員にはこの2人の貢献も大きかったと思われる
他のおっさんの事はよくわからない
118名無シネマさん:2010/10/10(日) 13:57:10 ID:0a29HO3M
>>106
ラブコメで入ってるのか?
てっきりアクション映画だと勘違いされて入ってるのかと
119名無シネマさん:2010/10/10(日) 13:58:36 ID:ktsNcEed
>>118
両方だろうな
120名無シネマさん:2010/10/10(日) 14:01:08 ID:a7a0L+hS
大奥は元ジャニの薬丸すら全く誉めなかったし
TBSも煽り番組追加でやらないな。
もう投げ捨てたか。
121名無シネマさん:2010/10/10(日) 14:06:05 ID:XS2ZrMKB
>>120
ハナミズキは「メガヒット御礼SP」やってたけど大奥はやらないの?
122名無シネマさん:2010/10/10(日) 14:13:59 ID:4Mtg5dtq
新垣生田は番宣とかも協力的だったけど、
二宮柴咲は非協力的だから期待できないしやらないだろ。
123名無シネマさん:2010/10/10(日) 14:17:10 ID:QxKOfH47
キャメロンディアスだから女性層が見にいってるな
124名無シネマさん:2010/10/10(日) 14:18:19 ID:A/WuMpCz
エクスペンタブルズはシュワちゃんやブルースウィルスらを
メインキャラかと錯覚させるような詐欺CMがひどい
125名無シネマさん:2010/10/10(日) 14:19:31 ID:F0aGdvY/
シュワちゃん少しは活躍しますか?
126名無シネマさん:2010/10/10(日) 14:21:10 ID:wG5asSOR
>>100
それは予想ではない
ただし顔面総崩れ以外は悪口ではなく事実
127名無シネマさん:2010/10/10(日) 14:26:50 ID:eX7NRWQ7
トムとキャメロンはしゃべくtり007ゲストがきいたな。
今週は木曜にVS嵐出演か。話愛視聴者がおおいからこれも効果でそう。
128名無シネマさん:2010/10/10(日) 14:27:35 ID:eX7NRWQ7
話愛  ×

若い  ○
129名無シネマさん:2010/10/10(日) 14:31:25 ID:KWv2gF5O
大奥のサダヲが三つ指すら上手くつけないのには噴いた。
二宮よりサダヲや柴咲の方がよほど現代風だった。でもそれが悪いわけじゃなかったけど。
130名無シネマさん:2010/10/10(日) 14:31:27 ID:aXzNENhx
>>41
ほう、15億を超えてきたか。
シングルヒットといったところか。
131名無シネマさん:2010/10/10(日) 15:31:40 ID:+vemqWBt
>>126
やたら俳優の美醜(見た目)にこだわる人がいるからかなあ。

君に届け 多部ちゃんブサイク攻撃
大奥   二宮チビブサ攻撃
ナイト   皺&年より攻撃

しかし3週連続で攻撃失敗してるよね。3本とも好調だし。
132名無シネマさん:2010/10/10(日) 15:35:30 ID:5507QKnE
>>4
2時半から3時半まで1時間もさぼってました
133名無シネマさん:2010/10/10(日) 15:41:44 ID:FFG2fESV
>>131
君に届けは、原作が半分も売れてない僕キミに大敗してるから
多部ちゃんブサイクで避けられてるのは確かだね
134名無シネマさん:2010/10/10(日) 15:41:51 ID:KVax5jkn
>>131
君にとどけだけコケてるよ
135名無シネマさん:2010/10/10(日) 15:46:24 ID:aXzNENhx
はじめてだよ…こんなブスw
136名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:01:05 ID:cDLvp9kv
>>13

  ∧,,∧    ∧_∧    ∧ _∧   ∧_∧     ∧,,∧
 ミ,,^Д^彡  (`・Å・´)  (‘ ε ’)  ( ‘ 〜‘)   ミ,,^Д^彡
 (ミ T,,ミ つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪┳⊂ミ M,,ミ)
〜ミ  ,ミ   ┃ フレフレ 未 華 子 た ん ! ┃〜ミ  ,ミ
  ∪''∪  ┗━━━━━━━━━━━━━━┛  ∪''∪
137名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:03:31 ID:FFG2fESV
>>136みたいなブス専さんしか支持が無いからしょうがないか・・・
138名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:03:33 ID:aXzNENhx
>>136

すごいじゃないの、6億突破してるよ。大コケとは5億以下のことだろ。
野球にたとえるのなら、振り逃げみたいなものかな。
139名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:07:23 ID:FFG2fESV
>>138
東宝で日テレで僕キミの倍くらい売れてる超人気少女漫画原作映画で
初動時には一番大きな箱を用意してもらっての成績だからねえ
原作が漫画としてはホームランだから映画はショートゴロくらいの出来かな
140名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:10:34 ID:K0RwBtYB
大奥がジャニ映画とか言ってるやつ多いけど
どれだけ二宮ヲタが観に行ってると思ってるんだ
二宮の人気なんてたかが知れてるし他ジャニのヲタは観に行かないし
大奥というちょっとエッチなものを想像して観にいく婆が多いんだよ
141名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:17:56 ID:4HisU6FO
>>131
大奥の二宮は言われても仕方ないよ
だって誰もが羨む美男役設定なんだからさ

案の定超有名コンテンツにも関わらずいまいち伸び悩んでる
142名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:21:00 ID:+GNpYrOT
>>141
滝沢を主役にしたらよかったのに。
143名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:22:06 ID:OT9B6kyV
>>141
二宮は二宮ヲタいわく、美形なんだそうだw
144名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:23:28 ID:4Mtg5dtq
>>141
公開前の売り上げ160万部だったのに超有名原作ってムリありすぎ・・・
超有名原作ってのは1400万部の君に届けの事でしょ?
145名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:27:42 ID:WjFo8uTb
僕の初恋をキミに捧ぐ(302scr)2.8 7.8 13.0 16.0 17.9 19.5 20.3 20.8
君に届け        (285scr)2.3 6.2

君に届けは期待ハズレ
NANA、花男、のだめに遠く及ばず、1巻あたりで半分の僕キミにも負けた

僕の初恋をキミに捧ぐ
累計発行部数750万部
コミック全12巻 1巻あたり63万部

君に届け
累計発行部数1400万部
コミック全12巻 1巻あたり110万部

君に届けは最終が20億未満なら日テレ×東宝の場合はコケ

去年のなくもんかが日テレ×東宝で最終13億ぐらいで日テレ社長がビミョーというようなことを言ってた
目安的にはテレビ局×東宝の場合は、300前後のscrなら20億越えは必須課題
まして君に届けは原作がヒット漫画でオリジナルではないからそれぐらいは期待されてる
146名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:28:09 ID:HYIJGw09
>>32
00残るか?
ってか死刑台のエレベーターなんてランクインもしなさそうな気もするんだけど
147名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:30:35 ID:08z8LW8Q
ガフールは一部劇場だと
アバター特別編と交代か。早すぎるだろ・・・
148名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:30:39 ID:4HisU6FO
>>144
超有名原作なんて書いてませんが?
よく読んで
149名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:31:52 ID:tFop/idu
ナイト>海猿確定だな
150名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:33:24 ID:OOJEV9TT
大奥は若い女が多かった
婆なんていね〜
151名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:34:46 ID:95ZgiTQg
ちょっと君に届けとか、大奥は、
あからさまな粘着が多すぎて、原作漫画ヲタが叩いているんでなくて、
ただのキャストアンチにしか見えないね。
ヤフーレビューも明らかに映画見てないで言葉きたなくののしっているだけだったり、
原作読者と思えないトンチンカンな事ばかり書いているのが多い。
あれではむしろレビューの信憑性が全くないので、工作下手だなと思う。
誰か褒めレビュー書いたら、狂ったようにすぐ誰かこき下ろしてるけど。
152名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:34:54 ID:xrL7V6ZM
伊藤英明が不人気のせいで
海猿は制作費かけたのに赤字に終わったなw
153名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:38:44 ID:F4A8xqbu
君に届けは三浦ヲタの多部叩きが凄いという印象しかない
154名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:45:04 ID:J6usImmf
今の邦画は特定の層をターゲットにしたような作品ばかり。
どんな大作でも40、50億突破するのは至難の業だと思う。
155名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:52:20 ID:IWtj+gKi
ID:F4A8xqbu 新垣ヲタの君に届け叩き、三浦叩きが凄いという印象しかない
156名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:53:05 ID:4+X81trR
>>153
アイドル俳優の相手役は叩かれやすいからなコケてるから尚更
157名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:56:06 ID:rZceKhdL
二宮は顔だけ見ればまあまあだと個人的には思うけど、
(少なくともここまで言われるほどブサイクとは思わない)
いかんせんちっちゃい
158名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:56:32 ID:AFO8kaEu
>>42
お前の間違いだらけのレスが他板に転載されてるじゃねーか
どうやって責任取るんだよ
死ね
死んで責任取れ!
159名無シネマさん:2010/10/10(日) 16:59:26 ID:yvzb/hYs
体の小ささはカメラワークでなんとでもなるけど、
全体からにじみ出るしょぼくれたオーラはどうにもならないw
160名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:03:18 ID:1BXLTU6E
しかし、死刑台のエレベーターは、アンチとかいそうにないのに、
ヤフーレビュー1点台とは、そんなにひどい出来なのか?
161名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:03:52 ID:R2A420ii
禿げねずみにしか見えない
162名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:05:03 ID:OT9B6kyV
>>160
2のどこかで改悪もいいところ、どうしようもない出来だとは読んだ
163名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:05:40 ID:xVmZ3qAE
>>159 >>161
山田太郎も大奥も成功してるのに文句ある?
164名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:06:42 ID:NXcLb0lX
二宮はブサイクと言うほどひどくもなく絶対美形でもなくあまりに普通。
その辺にいるよw
だから普通の青年ならはまると思うが大奥の設定には無理があるな。
165名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:07:20 ID:5Vv5HuCM
死刑台のエレベーター
興味なかったのに見たくなってきたじゃないか
166名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:08:50 ID:1BXLTU6E
>>162
そうなのか?
あらすじ読んだら、面白そうかなと思ったんだが。
阿部は、ドラマはいいのに映画には恵まれないね。
167名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:09:55 ID:hkXdZV9F
>>160
515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:46:03
余りにも酷くて何から書いていいのか?みたいな
ストーリー支離滅裂、登場人物意味不明
玉鉄の役柄、精神分裂気味、北川ただのアホ女、吉瀬ヒステリック婆
阿部ちゃんいつもと一緒、脇役陣が無駄に豪華
168名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:10:40 ID:JGrK5CRM
今週の目玉は美女と野獣の3Dだね(´・ω・`)
169名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:12:41 ID:mOKpyNWY
>>155
いつまで暴れてるんだろうな新垣ヲタは
170名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:13:38 ID:NXcLb0lX
死刑台のエレベーターはおそらく今年のワースト。
金返せレベル。
これに反論はないだろうw
171名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:14:10 ID:hmCEwKo8
>>164
一般人と比べてどうする
172名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:15:34 ID:AD4Xd10X
レッドラインは・・・・・

いや、何でもない・・
173名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:16:09 ID:K0RwBtYB
二宮はブサじゃないけど貧相で貫禄がないんだよ
174名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:16:50 ID:TGW7W5fg
二宮曰く自分でもこの役は断ろうと思ってたらしいよ
でも、監督がどうしてもやってほしいと言われてやったとか
役的には次の連ドラのフリーター役の方が数倍ハマってるがw
175名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:18:20 ID:wVY5kQiv
>>157
同意。
ブサイクってよくいわれてるけど二宮の顔は普通にいいと思う。スタイルは悪い。

多部はいわれているっていうか普通にみてブサイク。
おかげで君に届けが
まさかのコケ。
最初から避けられてる。
176名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:19:28 ID:xVmZ3qAE
山田太郎も大奥も成功したのは世間が認めたから
認められなかったらこち亀みたいになる

イケメン役やるからって嫉妬は見苦しいよ
177名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:22:22 ID:dUXLt9iV
海猿>ナイト予想だったけど結局ナイト>海猿か
後はエレベーターが気になる
178名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:22:58 ID:zoxRYGTN
山田太郎って何?
179名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:24:29 ID:hmCEwKo8
野球もやる柔道部員
180名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:25:03 ID:fU12j0wP
>>178
タモリ倶楽部で尻に星をつけてた人。
181名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:25:32 ID:5Vv5HuCM
がんばれがんばれド・カ・ベン
182名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:28:52 ID:WR7cte2m
>>170
今年のはくさい大賞決定か?
マキダイの白夜よりひどいの?
183名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:29:50 ID:xVmZ3qAE
山田太郎は学園の王子様、大奥は美男子のトップ
やっぱイケメンってだけで嫉妬されるんだな
184名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:31:18 ID:rZceKhdL
たべちゃんは演技は悪くないと思うので、
小林聡美みたいな路線を目指せば良いと思う
185名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:31:50 ID:tXBm3PEM
今日、福岡市の某シネコンに『ナイト&ディ』を観に行った。
窓口に長蛇の列が出来ていたので、うんざりして観るのやめた。
窓口の混雑情報をみると、『海猿3D・2D』、『ナイト&ディ』、『君に届け』、『大奥』が完売になっていた(座席数は不明)。
まあ、観なかったけどいろんな映画が盛況そうで映画ファンとしてはうれしかったよ。
186名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:31:53 ID:YH8FB91W
小林聡美は綺麗だよ
187名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:38:15 ID:466qhYLQ
188名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:39:43 ID:bXxx798Z
>>177
他の芸能人と比べると一般人並ってことだろ
189名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:41:25 ID:bXxx798Z
>>188
>>171へです
190名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:48:58 ID:AD4Xd10X
自分が観てないだけなのか二宮自体に映画でヒット飛ばしてるという印象は全く無いな
そもそもドラマで毎回大成功してる俳優なのかも知らない
無知ですまんね
191名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:51:10 ID:XS2ZrMKB
>>155
大コケ三浦ヲタはいつまでもガッキーに粘着するな気持ち悪い
192名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:54:08 ID:F4A8xqbu
二宮はあれがイケメン役やるのは叩かれても仕方ないぞ
実際ミスキャストだ
193名無シネマさん:2010/10/10(日) 17:57:52 ID:KWv2gF5O
山田太郎も大奥も主人公の容姿とは程遠いと思うが原作とは全く別の方向から説得された感じだった。
194名無シネマさん:2010/10/10(日) 18:00:49 ID:hbwiQz9d
大半の人が原作なんて読んでいかないんだから
軽い娯楽映画程度の認識だろ
195名無シネマさん:2010/10/10(日) 18:03:22 ID:nSA/d7T0
>>151
大奥の場合に限ってはyahooレビューは結構まともだと思う
二宮はあれだけど、他のキャストは素晴らしいって書いてる人多し
それだけに残念ってのが多いんだよ
196名無シネマさん:2010/10/10(日) 18:08:42 ID:VhdDRx46
二宮ヲタは二宮の顔を「瞳の綺麗な端正な少年顔」って主張してたのにさすがにフツメン扱いで妥協したのか
ねずみ男顔の地味ブサイクと言われるよりはマシだもんなw
背が低いならせめて筋肉つけるとか姿勢良くするとかすればいいのに
あからさまな貧相チビな様子が残念
197名無シネマさん:2010/10/10(日) 18:14:08 ID:TnaYfMOD
>>169
またきたよ。
特徴あるからすぐわかる。
198名無シネマさん:2010/10/10(日) 18:14:55 ID:lFe3kOwy
[一般社団法人日本映画製作者連盟HP]

2009年度(平成21年)興収10億円以上番組 (平成22年1月発表)

[邦画]
1. 85.5億円「ROOKIESー卒業ー」・・・・・東宝
2. 46.7億円「劇場版ポケットモンスター」・・・・東宝
3. 44.1億円「20世紀少年<最終章>」・・・・・・東宝
4. 40.0億円「エヴァンゲリヲン新劇場版」・・・・クロックワックス
5. 36.5億円「アマルフィ 女神の報酬」・・・・・東宝
6. 35.0億円「名探偵コナン 漆黒の追跡者」・・・東宝
7. 34.8億円「ごくせんTHE MOVIE」・・・東宝
8. 31.5億円「余命一ヶ月の花嫁」・・・・・・・・東宝
9. 31.4億円「ヤッターマン」・・・・・・・・・・松竹/日活
10. 30.2億円「クローズZERO2」・・・・・・・東宝
11. 30.1億円「20世紀少年<第二章>」・・・・・・東宝
12. 28.0億円「沈まぬ太陽」・・・・・・・・・・・東宝
13. 25.8億円「剱岳 点と記」・・・・・・・・・・東映
14. 24.5億円「私は貝になりたい」・・・・・・・・東宝
14. 24.5億円「ドラえもん新・のび太の宇宙開拓史」東宝
16. 22.5億円「カイジ 人生逆転ゲーム」・・・・・東宝
17. 21.5億円「僕の初恋を君に捧ぐ」・・・・・・・東宝
18. 20.0億円「K−20怪人二十面相」・・・・・・東宝
19. 19.5億円「ドロップ」・・・・・・・・・・・・角川映画
20. 19.1億円「感染列島」・・・・・・・・・・・・東宝
199名無シネマさん:2010/10/10(日) 18:15:47 ID:lFe3kOwy
[一般社団法人日本映画製作者連盟HP]

2009年度(平成21年)興収10億円以上番組 (平成22年1月発表)

[邦画]
21. 19.0億円「劇場版 仮面ライダー」・・・・・・・・・・・・東映
22. 18.1億円「BALLAD名もなき恋のうた」・・・・・・・・東宝
23. 17.0億円「252 生存者あり」・・・・・・・・・・・・・WB
24. 16.5億円「サマーウォーズ」・・・・・・・・・・・・・・・WB
25. 14.3億円「GOEMON」・・・・・・・・・・・・・・・・松竹/WB
26. 13.5億円「なくもんか」・・・・・・・・・・・・・・・・・東宝
27. 11.5億円「赤い糸」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・松竹
28. 11.2億円「カムイ外伝」・・・・・・・・・・・・・・・・・松竹
29. 10.5億円「劇場版MAJOR」・・・・・・・・・・・・・・東宝
30. 10.2億円「少年メリケンサック」・・・・・・・・・・・・・東映
30. 10.2億円「劇場版NARUTOナルト」・・・・・・・・・・東宝
32. 10.1億円「映画プリキュアオールスターズDX」・・・・・・東映
32. 10.1億円「ゼロの焦点」・・・・・・・・・・・・・・・・・東宝
34. 10.0億円「映画クレヨンしんちゃん」・・・・・・・・・・・東宝
200名無シネマさん:2010/10/10(日) 18:15:59 ID:dUXLt9iV
ジャニヲタいい加減にしろ
201名無シネマさん:2010/10/10(日) 18:16:13 ID:08z8LW8Q
死刑台のエレベーターは
公開規模がそんなに大きくないし
踊る3クラスの被害者が出なくて良かったね。
202名無シネマさん:2010/10/10(日) 18:20:30 ID:gvxciPhc
「魔法使いの弟子」はひよっとすると興行収入最終
10億いったと発表するかもね。ヒックも。
203名無シネマさん:2010/10/10(日) 18:26:19 ID:+vemqWBt
リメイク版公開で久しぶりに本家のフランス映画見たくなってツタヤディスカスで予約しようと思ったら
在庫1枚で待ってる人が200人以上って・・・
204名無シネマさん:2010/10/10(日) 18:28:19 ID:AD4Xd10X
死刑台のエレベーターのオリジナルは名作と言われているが
実際にそれほど面白い話なのか!?
205名無シネマさん:2010/10/10(日) 18:29:40 ID:r+TXPj96
>>202
魔法使いの弟子は、いってそうな気もするが、ヒックは全然だろ?
206名無シネマさん:2010/10/10(日) 18:36:32 ID:6kE8+HQW
ほうナイト入ってるぽいのか
207名無シネマさん:2010/10/10(日) 19:05:02 ID:KWv2gF5O
>>204
映像作品だから話が面白いとかいうのでは語れないね。
この映画に限らずだけど当時の映画作家ものはセリフは最小限だし、今から初めて観る人は退屈かもしれん。
映画学校とかの学生には役に立つテキストのような映画だよ。
208名無シネマさん:2010/10/10(日) 19:08:55 ID:qlpV3Cby
ナイト&デイ無双来るか
209名無シネマさん:2010/10/10(日) 19:14:30 ID:UIu13Ljv
50歳近くなってもトム・クルーズは客を呼べる
210名無シネマさん:2010/10/10(日) 19:14:35 ID:r+TXPj96
TOHOなんばは、ナイト&デイの吹き替えの方に大きな箱当ててるんだな。
これミスだよね。
字幕版の方が明らかに入ってるのに。
211名無シネマさん:2010/10/10(日) 19:16:17 ID:MWCPU5Be
>>209
若い時からだから凄いよな
日本で可能性あるのは織田くらいか?
212名無シネマさん:2010/10/10(日) 19:19:43 ID:gvxciPhc
日本ではコメディーという分野もさっぱりだな。
毎日お笑い芸人が出るテレビ番組がたくさんあるので
金出して映画館まで笑いを求めていかないということか。
213名無シネマさん:2010/10/10(日) 19:20:50 ID:OOJEV9TT
>>210
中年は字幕が普通なんだよ
そしてトムはスターなのだ
214名無シネマさん:2010/10/10(日) 19:21:24 ID:r+TXPj96
日本人とアメリカ人では、笑いのツボが違うというのもあると思う。
215名無シネマさん:2010/10/10(日) 19:21:50 ID:yV6z2/f0
>>210
これは吹き替えが客を呼ぶ映画じゃないよな…そのマーケティング退くわ
216名無シネマさん:2010/10/10(日) 19:22:52 ID:qlpV3Cby
ラッシュアワーなんかは字幕で見たら面白くないが
吹替えで見ると笑える
217名無シネマさん:2010/10/10(日) 19:26:26 ID:OT9B6kyV
TOHOなんばの支配人が間抜けなんだろうな
218名無シネマさん:2010/10/10(日) 19:37:37 ID:/fT4NdYw
>>195
逆だろ。
ヤフーレビューの酷さがあからさまだ。
お前の目も脳も腐ってるんだな。
219名無シネマさん:2010/10/10(日) 19:44:46 ID:/1ugPX9T
しかし死刑台の評価の悲惨さは今年一番じゃないだろうか
レイン・フォールがズタボロ無双かと思ったがそれを下回るとはw
220名無シネマさん:2010/10/10(日) 19:45:21 ID:uXMmw1cm
>>198
このままいくと15億超が3本って今年の松竹は好調なんだな
221名無シネマさん:2010/10/10(日) 19:48:04 ID:XyFFozjs
>>219
オスカー氏はまじ怒っているようだw
222名無シネマさん:2010/10/10(日) 19:48:28 ID:/1ugPX9T
ジャニヲタ落ちつけよ
お前らが美しいとか感動的とか思ってるものが
フィルターを持たない者には通用しないという現実もあるんだよw
223名無シネマさん:2010/10/10(日) 19:58:44 ID:KWv2gF5O
誰と闘っているのかわからないヤツがいる。
224名無シネマさん:2010/10/10(日) 20:16:58 ID:Y91zrBOE
ジャニヲタどうしの叩き合い、嫉妬みっともない。
よそでやれ。
225名無シネマさん:2010/10/10(日) 20:28:11 ID:MScd8WIV
まあ酷さはレジェンド級かも知れんが
興行的には初動でなんとか2000万を超えるあたりだろう。
映画ファンとしては駒の無駄使いのような気がしてなんとも複雑だな。
226名無シネマさん:2010/10/10(日) 20:35:23 ID:HYIJGw09
>>221
マジで?
死刑台やばいのか
227名無シネマさん:2010/10/10(日) 20:45:32 ID:gNWqFTwC
よし!
TOHOシネマズのポイントたまってるので13人に使おうと思ったが
死刑台の酷さを確認したい気分になってきた!
228名無シネマさん:2010/10/10(日) 20:46:18 ID:KWv2gF5O
吉瀬がエロくていい女だからイケる!という見切り発車で作られちゃったんだろうな。
229名無シネマさん:2010/10/10(日) 20:48:22 ID:R2A420ii
死刑台は予告みてもヒロインがあまりに棒で・・・
230名無シネマさん:2010/10/10(日) 20:48:30 ID:T+Dp8ogI
客入りはそれほど悪くないけどね
先週下位の作品がどれも落ち目だからランク入りはしてくるだろうね
231名無シネマさん:2010/10/10(日) 20:48:58 ID:HYIJGw09
具体的にどうやばいんだよ
それだけ知れれば見に行かずに済むのに
232名無シネマさん:2010/10/10(日) 20:49:14 ID:O6R4PfPl
今までリメイクされてない事がハードルの高さを物語っているわけで
233名無シネマさん:2010/10/10(日) 20:51:35 ID:iyomDIU+
吉瀬を女優と呼ぶには無理があるからな
234名無シネマさん:2010/10/10(日) 20:54:41 ID:TK9EbJ0B
死刑台は、試写でただで見たけど交通費を返して欲しい
という感想読んで凄まじい駄作なんだということはわかる
235名無シネマさん:2010/10/10(日) 20:56:29 ID:oqSAjSSN
阿部寛ってほんと映画運がないよな 演技力はそんなに不味く無いと思うのだが
トリック位かヒット作ってあれって仲間が主演だろ?なんかねえ
伊藤なんかよりずっとかっこいいし演技派なんだがなあ、勿体無い。
236名無シネマさん:2010/10/10(日) 20:58:21 ID:h7QRZIEn
「死刑台のエレベーター」の緒方明監督
「独立少年合唱団」「いつか読書する日」「のんちゃんのり弁」は良かったのにねぇ・・・
237名無シネマさん:2010/10/10(日) 20:58:26 ID:HYIJGw09
>>235
糞映画出すぎてコメディなイメージが固まってしまったのが何とも
ってか漂う堤臭
238名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:01:43 ID:zIaqome5
>>231
>>167

大根オールスターズという形容もあるし
大奥と違って脇さえフォローされてない
よほど救いようがないんだな
239名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:03:38 ID:OT9B6kyV
>>233
まあ主演をするには無理はあるな>吉瀬
脇ならいいけど
240名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:08:10 ID:G2Dw1E/h
キムタクのアニメ映画はどうなった?
241名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:08:44 ID:AD4Xd10X
>>234
駄作としてもいくら何でもデビルマン級の酷さは無いだろw
酷評=動員数ってわけでも無いから興収的にもまだ分からない
ただ、全体的に惹きが弱いとは思う・・
242名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:09:46 ID:gOQTlfdd
死刑台宣伝部隊頑張り過ぎだろw心配しなくても人入るって
243名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:10:12 ID:USdAP5uZ
>>235
トリック、ジェネラルルージュ、チームバチスタ・・色々あるじゃないか
244名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:11:02 ID:HYIJGw09
>>243
糞映画そろい踏みだな
大帝の剣も
245名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:16:00 ID:B+c+6hkm
キムタクアニメ入って無いよ
今日は海猿が追い上げてるようだ
246名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:16:01 ID:T+Dp8ogI
新参者は好評だったからあれを映画化すれば
阿部主演でかつヒットするかもね
247名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:20:53 ID:W+eYAm4A
2009年12月からのテレビ映画(特撮、アニメ含む)
仮面ライダー×仮面ライダーW(ダブル)&ディケイドMOVIE大戦2010
ONE PIECE FILM ワンピースフィルム STRONG WORLD
のだめカンタービレ 最終楽章 前編
劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合! 時空を越えた絆〜
劇場版 Fate / stay night
侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!
涼宮ハルヒの消失
交渉人 THE MOVIE タイムリミット 高度10,000mの頭脳戦
きょーれつ! もーれつ!! 古代少女ドグちゃんまつり スペシャル・ムービー・エディション
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)
猿ロック THE MOVIE
超劇場版 ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!
映画ドラえもん のび太の人魚大海戦
ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
東のエデン 劇場版 II Paradise Lost
映画 プリキュアオールスターズDX(デラックス)2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!
名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)
クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
のだめカンタービレ 最終楽章 後編
矢島美容室 THE MOVIE 〜夢をつかまネバダ〜
劇場版TRIGUN(トライガン) -Badlands Rumble-
劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー/EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー/EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー/EPISODE YELLOW お宝 DE エンド・パイレーツ
踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク
それいけ!アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌
劇場版 NARUTO-ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー
仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ
248名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:21:35 ID:m35RH0r7
東野だったら殺人の門やればいいのに
なぜか未だに映像化されない・・
249名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:21:38 ID:W+eYAm4A
>>247 続き
天装戦隊ゴセイジャー エピックON THEムービー
場版メタルファイト ベイブレードVS太陽〜灼熱の侵略者ソルブレイズ〜
劇場版 機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-
THE LAST MESSAGE 海猿
劇場版ほんとうにあった怖い話3D
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)/episode2 赤い彗星
ゲゲゲの女房
250名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:22:17 ID:z1GkZSMM
>>167
そもそも死刑台のエレベーターって、元々そう言う映画だよ?
ジャヌヌ・モローも、演技派の名女優ってわけでもないし

それを傑作にしてしまってるとこが、
ルイ・マルとマイルス・デイビルの天才たるゆえんなわけで
そのへんの凡人連中が、うかつにリメイクできるようなシロモンじゃない
251名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:24:58 ID:W+eYAm4A
>>250
一種のマイルスのミュージックビデオみたいなものか?
252名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:29:45 ID:HYIJGw09
>>250
そういえばヌーベルバーグの監督で生き残ってるのゴダールだけ?
253名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:30:02 ID:mC7rpUaa
>>198
>>13
暫定マーク削除
*9 ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)
254名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:31:47 ID:oSEYZkmv
>>252
ヌーベルバーグの母、アニエス・ヴァルダばあちゃん
255名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:32:49 ID:F4A8xqbu
新参者評判悪かったがw
256名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:33:48 ID:oqSAjSSN
>>245 猿映画なんか興味ないよ全然 眼中にない
阿部寛がもっと良い映画に出て成功して貰いたいのだがな
257名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:41:05 ID:zIaqome5
演技悪くないとか顔悪くないってのとスター性は別だがな
玉鉄も両方揃ってるんだが
ドラマ映画での牽引力弱すぎて主役まわってこないのもわかる
死刑台はなんかひっかかりのあるキャストがいないんだよな
258名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:44:22 ID:OT9B6kyV
>>257
演技力があってもスター性というかオーラというか
作品の世界に引っ張り込む力がない人は主役には向かない
やっても画が持たない
259名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:46:15 ID:P6CuO6F1
阿部寛好きな俳優だけど「坂の上の雲」では芸達者な役者の中に混じると
食われて存在感をなくしていた
変人科学者みたいな役柄にはこれ以上ないぐらい嵌るんだが、本物の演技派の
中に放り込まれるとやっぱり目立たない俳優になってしまうんだなと感じた
260名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:47:00 ID:HYIJGw09
>>254
生きてたのか
261名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:48:40 ID:zjmnUWLp
>>258
いやは玉山はハゲタカは良かったがな
あとは手紙の脇で演技力は見せ場だったから死刑台でもベストポジだろ
吉瀬が主演向きじゃなくインパクトが弱いよ
262名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:53:30 ID:MScd8WIV
まあ適材適所という言葉はよく使われるけど
まさしくそういうことだな。
別に俳優そのものを否定して叩いているわけではない。

吉瀬でいえばライアーのエリーのようなポジションが生きるんだろうな。
263名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:54:31 ID:kkSiZwwA
流れを豚切って、いつもの某所のデータの15:55時点の対昨日比
海猿の強さには、もう何にも言葉がありませんw
君に届けは学生が主体なだけに、やっぱり日曜日が強いか

ナイト&デイ 1.17倍
海猿 1.48倍
大奥 1.28倍
バイオハザード 1.37倍
君に届け 1.46倍
13人の刺客 1.23倍
264名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:57:56 ID:htrtdx8E
海猿は夜にかけてさらにのびるだろう
大奥は相変わらず週末は低いな
265名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:58:15 ID:z2HBCbg5
海猿がどこまでいくか見届ける
それがこのスレの正しい姿
266名無シネマさん:2010/10/10(日) 21:58:56 ID:/1ugPX9T
13人もそろそろ息切れか
ここへきて君届が粘るな
267名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:01:53 ID:MScd8WIV
>>263
海猿と君届は日曜はきっちり伸ばしてくるね。
海猿は予想以上に粘ってる。

>豚切って
なんだかチャーシュー麺食いたくなってきたな
268名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:02:35 ID:B+c+6hkm
海猿、SP当たりまで衰えないかな
下手するとSPも食われるか
269名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:02:56 ID:KWv2gF5O
死刑台は吉瀬が主演?そもそもオリジナルはモーリス・ロネが主人公。
ロネの演技力ハンパない。阿部ちゃん好きだがいくらなんでも力不足。
270名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:04:19 ID:FFG2fESV
>>254>>260
ヌーベルバーグの祖母ね
調べたらまだ82歳だから生きてても不思議じゃない
271名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:04:35 ID:kkSiZwwA
死刑台は群を抜いてるな
2点台の映画も珍しいのに

<Yahoo!レビュー採点>
トイ・ストーリー3 4.7
おにいちゃんのハナビ 4.59
ヒックとドラゴン 4.48
ちょんまげぷりん 4.27
インセプション 4.06
告白 4.03
きな子〜見習い警察犬の物語〜 4.02
-----------------------------------------------------
悪人 3.95
春との旅 3.95
君が踊る、夏 3.92
パーマネント野ばら 3.82
十三人の刺客 3.81
オカンの嫁入り 3.73
BECK 3.7
君に届け 3.6
THE LAST MESSAGE 海猿 3.51
借りぐらしのアリエッティ 3.31
バイオハザード IV アフターライフ 3.3
ハナミズキ 3.25
大奥 3.22
-------------------------------------------------------
スノープリンス 禁じられた恋のメロディ 2.66
踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ! 2.44
-------------------------------------------------------
死刑台のエレベーター 1.85
デビルマン 1.45
272名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:05:34 ID:1BXLTU6E
>>269
吉瀬と阿部のW主演
273名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:07:09 ID:/1ugPX9T
振り向けばデビルマン……
274名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:07:28 ID:OT9B6kyV
吉瀬とか真木とか美人は美人だけど地味でオーラないのが
最近なんであんなに大役で起用されるのか判らん
当人達の分を超えてるから絶対こけるのに
275rightdiamondstar:2010/10/10(日) 22:11:08 ID:kOEKGDEY
>>247
なぜ、魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1stを入れないの?
276名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:11:42 ID:1BXLTU6E
>>274
まあ、死刑台のエレベーターは、100scr.未満の小規模公開なんだから、
吉瀬が主演でもいいだろ。
277名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:16:41 ID:M2jVHacn
>>268
?海猿コケまくりなのにもたないっしょ
278名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:17:01 ID:oSEYZkmv
来年公開のガンツはどんなもんだろ?
前編20億超えてくるかな。原作は漫画慣れしてない女性にはキツそうだけど。
279名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:18:44 ID:M2jVHacn
つうか、失速が激しいから土日比なんて必死で持ち出してくる海猿ヲタバロス
信者の頭もこの程度だーかーら、本編も駄作なんだよ
280名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:22:16 ID:/NXCvrH9
>>268
さすがにSPが抜くに決まってる
281名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:23:12 ID:M2jVHacn
つうか、すでに大奥>海猿だしー

大根落ち目不細工キノコヲタババアまじキモス
282名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:24:32 ID:gQ2QohjQ
1.THE LAST MESSAGE 海猿

2.大奥

3.バイオハザードIV アフターライフ

4.君に届け

5.十三人の刺客

6.悪人

7劇場版 機動戦士ガンダム00−A wakening of the Trailblazer−

8.BECK

9.ガフールの伝説

10食べて、祈って、恋をして

http://www.oricon.co.jp/rank/sj/
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:26:44 ID:oqSAjSSN
>>海猿がどこまでいくか見届ける
それがこのスレの正しい姿
は??何が正しいスレの姿?あんまし笑わせないでくれる?
猿映画なんか興味無いってのw鬱陶しいんだわ猿ヲタって猿がナンボヒットしようが興味ないの
作品スレいって語れば?せいぜい。
284名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:28:19 ID:/1ugPX9T
>>278
ガンツって総製作費40億だろ?
前篇20億ぽっちじゃ堂々たる赤字だよ
最低でも30億は行かないと
285名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:28:34 ID:HYIJGw09
>>282
ガンダムしぶといな
そしてフクロウ……
286名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:28:39 ID:B+c+6hkm
海猿がここまで伸ばしてるんだから数字ヲタとしては
これからの推移は見ものだろうな
SPまで海猿がどこまで伸ばしてくるか興味津々
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:29:59 ID:oqSAjSSN
>>282 馬鹿じゃねえの それ先週のだろw何貼ってんだよ
288名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:30:05 ID:kkSiZwwA
>>284
いや、30億でも赤字だろw
289名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:31:26 ID:HYIJGw09
>>287
先週のかよ
おかしいと思ってたよ
290名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:32:51 ID:0T1IoEKk
>>284
ガンツの劇場予告も
二宮くんのチビっぷりはなかなか滑稽だった
アクション?がお遊戯
291名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:33:07 ID:5xXivA6B
アライブの海外公演の話
292名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:33:08 ID:3fd5XBrf
>>281
織田婆哀れ
293名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:33:27 ID:AD4Xd10X
先日比の何倍かって数字も有り難いが
むしろ基になってるその先日の数字そのものが知りたいんだよね
それが分からなきゃ判断出来ない…
294名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:34:47 ID:3fd5XBrf
>>290
ガンツでやばいのはチビな二宮より加藤松ケンだよ
原作ヲタとしてかなり酷いと思う
295名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:35:35 ID:JpWXAPQK
>>290
もともとクロノはチビだよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:35:48 ID:oqSAjSSN
>>292 この馬鹿がww何でも織田ヲタのせいにしやがって猿ヲタがw
だから嫌いなんだよキノコ俳優はw
297名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:36:01 ID:/NXCvrH9
>>278
予告はトロンの出来損ないに見えた
298名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:36:13 ID:FJfV+x7T
ガンツは製作費20億じゃなかった?
299名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:36:28 ID:/1ugPX9T
50万したとかいうガンツスーツなのに
二宮の頭がでかすぎるのばかり気になるんだが
300名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:37:38 ID:MScd8WIV
>>292
はは。そうだな。
今年の邦画実写NO1まで奪われるとは。

土日比較はデータをみるときの基本のひとつ。
それをインネンつけられてもなw

先週比はまだ今日のデータが出終わってないから書かなかったのだろう。
後で誰かが考察してくれると思うけど。
海猿はなかなか粘ってるけどね。

踊るも次は3Dにすることだねw
301名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:37:45 ID:fgm2jXpy
レビューはねー
恋空もひどかった・・ま納得だけど
でも興行収入は関係ないみたいだね
302名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:38:44 ID:htrtdx8E
男は二宮のガンツなんて見る気しねーて
大奥みたいな婆族相手に商売しとけ
松ケンもってきたのは男に何とか見て欲しいからだろ
303名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:38:52 ID:F0aGdvY/
いつも除外されている仮面ライダーとポケモンを加えた正しいバージョンです

<Yahoo!レビュー採点>
トイ・ストーリー3 4.7
仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ 4.63
おにいちゃんのハナビ 4.59
ヒックとドラゴン 4.48
ちょんまげぷりん 4.27
劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク 4.19
インセプション 4.06
告白 4.03
きな子〜見習い警察犬の物語〜 4.02
-----------------------------------------------------
悪人 3.95
春との旅 3.95
君が踊る、夏 3.92
パーマネント野ばら 3.82
十三人の刺客 3.81
オカンの嫁入り 3.73
BECK 3.7
君に届け 3.6
THE LAST MESSAGE 海猿 3.51
借りぐらしのアリエッティ 3.31
バイオハザード IV アフターライフ 3.3
ハナミズキ 3.25
大奥 3.22
-------------------------------------------------------
スノープリンス 禁じられた恋のメロディ 2.66
踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ! 2.44
-------------------------------------------------------
死刑台のエレベーター 1.85
デビルマン 1.45
304名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:39:26 ID:0T1IoEKk
>>299
体型が変だよな>二宮
それで小学生がお遊戯でパンチして相手が自分で倒れてくれるって感じだった
305名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:39:42 ID:FJfV+x7T
松ケンを男は見るのか?
306名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:40:10 ID:/1ugPX9T
>>298
総製作費40億
前篇だけで20億
307名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:40:25 ID:TGW7W5fg
もうガンツの話かよ
あれ年明けだぞ、公開
308名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:43:23 ID:oSEYZkmv
てことはガンツは前編後編合わせて80億が目標か。
無理だろw
309名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:43:40 ID:tSEU8Udq
ID辿ると面白いw
また来てるのか
310名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:46:44 ID:dUXLt9iV
SPがヒット確実扱いなのが信じられん
そんな行かないだろ
311名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:49:35 ID:4lcrXHkV
前編だけで製作費が20億なんだ
なら40億目標だね
それにしてもジャニ事務所はお金あるなあ
312名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:49:39 ID:kkSiZwwA
「海猿なんて50億も行けばいい方だろう」
と言っていた自分が言うのもなんだが

SPなんて20億も行けばいい方だろう
313名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:51:21 ID:4Mtg5dtq
ガンツが当たるなら
ヤマトもジョーも確実に当たります。
314名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:52:33 ID:ei8juuOo
>>310
ヒット確実だからこそ前後編だろ
315名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:53:34 ID:+vemqWBt
>>313
ヤマトとジョー 若い子は知らない・・・
316名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:54:07 ID:EaxVGlv7
ジョーはない
山下はドラマ映画でも17億しか行かないザコ
317名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:54:27 ID:gvxciPhc
ガンツ 3Dなら40億ずついくぞ。
318名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:55:34 ID:OT9B6kyV
ガンツ、3Dなのか?
319名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:59:02 ID:qlpV3Cby
洋画ランキング(10億以上)

*1 155億円 アバター
*2 118億円 アリス・イン・ワンダーランド
*3 106億円 トイ・ストーリー3
*4 *50億円 カールじいさんの空飛ぶ家
*5 *38億円 2012
*6 *38億円 バイオハザードIV アフターライフ
*7 *35億円 インセプション
*8 *24億円 オーシャンズ
*9 *23億円 シャーロック・ホームズ
10 *17億円 セックス・アンド・ザ・シティ2
11 *16億円 シャッターアイランド
12 *15億円 タイタンの戦い
13 *15億円 ソルト
14 *14億円 ベスト・キッド
15 *12億円 アイアンマン2
16 *11億円 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
320名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:59:08 ID:3fd5XBrf
>>302
ガンツの駄作臭は確かに酷いが普通のガンツヲタから心配されてるのは松ケンの加藤
予告見たときかなりやばいと思ったぞ
321名無シネマさん:2010/10/10(日) 22:59:25 ID:nSA/d7T0
死刑台のエレベーター、今「大ヒット公開中」CMやってた
322名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:01:28 ID:JKc0ukS6
SPは・・・読めないな

深夜ドラマからのスーツおっさん映画
地味さが不気味
323名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:03:38 ID:OT9B6kyV
ジャニ映画は何を考えてそのキャストでその作品?という珍品が多いw
324名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:03:45 ID:bXxx798Z
ガンツは20世紀少年より少し低いくらいだと思う
325名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:04:14 ID:ktsNcEed
>>321
満足度ナンバーワン

とか煽ってなければ
許してあげようではないかw
326名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:04:47 ID:ktsNcEed
327名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:04:59 ID:4Mtg5dtq
一般人から見れば
ガンツもヤマトもジョーもたいして変わりない。
328名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:05:43 ID:F0aGdvY/
ガンツはラスボスぬらりあたりなのかな。
ぬらりはハリウッドでも色々な意味で映像化は無理な気がする。
329名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:05:53 ID:dUXLt9iV
一般人はガンツ知らなくね?
330名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:06:28 ID:Auq5Edui
SPはハリウッドからスタッフ呼んだから大ヒットするよ
331名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:07:15 ID:b/S+0xXD
ヤマトは時々前売り券買ってるやつ見かける
もれなくオバハン
332名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:08:26 ID:4Mtg5dtq
ただ言える事は1作につき20億かけてるヤマトとガンツは
ジャニ的には何が何でもコケられない。
333名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:11:05 ID:B+c+6hkm
ジャニ映画が多いとここは作品スレかというほどスレが伸びるのがな〜
まっいいけど
大奥の次はSPか
334名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:11:11 ID:+vemqWBt
>>332
どちらもTBS映画だよ。いかにもTBSの考えそうな企画じゃないのw
335名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:11:56 ID:4FroYuKs
日曜日なのに今日の興収の話が殆ど出てこない不思議な流れ
336名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:12:25 ID:IbQKYZly
>>52
旬な北川景子&岡田将生の「瞬 またたき」は?
大ヒット御礼舞台挨拶してなかった?
337名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:12:50 ID:Ln7Lgraf
今年のスマップのライブ会場でヤマト、僕と妻、十三人の前売り売っていたが、
僕妻買おうとすると「ヤマトはいかがですか?」、ヤマトの説明する気満々の売り子に十三人と言うと嫌な顔された
東宝の指示なのかジャニの指示なのか知らんが露骨すぎw
338名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:13:52 ID:B+c+6hkm
今週は順当にナイト>海>大奥だと思う
ただ、海は3Dだから興収が高くなるので
ひょっとして海来るかというところか
339名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:14:46 ID:hmCEwKo8
ガンツでガツン
340名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:15:08 ID:+vemqWBt
ライブ会場で前売券を売るのはよくあること。

織田さんのライブ会場で椿三十郎の前売券を会場ごとに違う特典つけてで売ってた。
341名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:17:16 ID:mbyo/LMn
>>340
そういう事を言いたいんじゃないだろ
342名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:18:13 ID:z1GkZSMM
>>340
全会場追っかけしてたような奴は
全会場で前売り買ったんだろうなぁ
343名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:20:08 ID:mbyo/LMn
キムタク映画をコケさせるわけにはいかんからな
344名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:20:32 ID:AD4Xd10X
ライブ会場情報か・・・・
いや、何かねw どのヲタもすごいねw
345名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:21:05 ID:XyFFozjs
>>321
w
346名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:23:59 ID:3sCgcPce
十三人は脇だからだろ。売れてなかったし。
347名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:24:13 ID:Q7yTs6Q7
>>334
ガンツは日テレだろう
348名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:25:02 ID:+vemqWBt
>>347
ヤマトとジョーがTBS映画でした。すいません。
349名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:25:55 ID:eFpTAQDi
>>344
多くは語るまい
350名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:26:13 ID:KWv2gF5O
SPどうかな?深夜でやってた頃は映画ヲタたちも岡田カッケー!みたいなこと言ってたけど、もうあのちっちゃい猿の瞬間芸も賞味期限切れなかんじする。
351名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:28:30 ID:bXxx798Z
>>337
そういえば僕妻もあったな30億ぐらいいくよな
352名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:30:35 ID:+vemqWBt
>>349
東○の人に聞いた話・・・
びっくりだけど社員が直接売りに行ったりしてる。
353名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:33:07 ID:nuzxGVMU
>>187
(*ё_ё*)きゅん☆・・
354名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:36:44 ID:ktsNcEed
>>350
ドラマ自体はオッサン層にも人気ある。
ミーハー人気に支えられているわけでもないので
コケはないと思うが。

でも25億上限というところか。
355名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:46:30 ID:Cir4f1pP
>>354
ミーハー人気が殆どだろ。
オッサンはエロが無い映画に金だしてまで来ないよ
356名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:48:01 ID:yAKkZZFx
ヤマトはキムタクがあと10歳若けりゃまだいいけど
いい歳したオッサンがあの役やるのが痛い。
なんかコスプレコントにしか見えなさそう。
また相手役が黒木メイサ(若い)なのが余計キツイ
357名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:49:02 ID:KWv2gF5O
>>354
でもそのヲッサンたちも「そういえばそんなのあったな〜」ってなってるよ。
でもまぁドラマ映画だから馴染みもあるし、海猿みたいにライト層が安心して見に行きそうだけどね。
358名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:51:05 ID:ktsNcEed
>>355
なにいってるんだか

只野の大コケを忘れたのか
359名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:51:18 ID:b/S+0xXD
無料だったら見るものと、金出してでも見たいものって別だからな
テレビでいつも見ているだけの理由では、映画館には来ない
360名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:51:50 ID:4qs8LzLN
死刑台みてきた。ガラガラだったw
なにがどうヤバいの?と言われると...う〜ん...原作は観てないんだけど
何もかもまとまりがない感じ。人物の行動や台詞もマジで意味不明。
真面目なシーンなのに笑える。ぜひ観に行ってほしいw
361名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:54:13 ID:kY4nI+e2
映画の感想はついったー、またはブログでやってください
362名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:55:32 ID:htrtdx8E
織田さんでも、踊るの続編でマイナス100億だからな
キムタクのヤマトはヒーローからマイナス何十億になるか楽しみだ
363名無シネマさん:2010/10/10(日) 23:57:30 ID:qlpV3Cby
ヤマトはスピードレーサーと同じ臭がする
364名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:11:19 ID:3m1GCCpe
SPはフジ直結のFILMが制作してるから
かなり力入れて宣伝してくると思われる。
スカイウォーカーチームとの連携はまだ完璧とは言えないが…。

予告を海猿や十三人にハードロックさせてる時点で
とりあえず11月は東宝も組んで猛プッシュしてくる。
でも、12月はヤマトが来るんで
東宝はシレーっとそっちにシフトする。

年末はアニメも含めて食い合いになるので、
SPは35億、ヤマトは50億位が製作者の理想では?
365名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:15:32 ID:AUu0hM7y
ヤマトはキムサイドが超うるさそう。
366名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:17:50 ID:rdvosPca
あまりの悪評に確認しに行く人続出でスマシュヒットくる?<死刑台w
367名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:18:16 ID:m35xOZro
>>338
週末ランキングは動員数で出すんですよ
それでも海猿くると読む

海猿≧ナイト>バイオ≧大奥>君届>13人>悪人>ガンダム>BECK>食べて
368名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:19:25 ID:QGP6kujc
ヤマトはキムタクを見に行くより
ヤマトだからSFだからで映像を見に行くんだ
そういう層がけっこういる
キムタクがダメでもヤマト本体は化けるだろ

海猿の海洋事故映像や日本沈没
反町の大和のように、題材に釣られる中高年は手堅い
369rightdiamondstar:2010/10/11(月) 00:19:35 ID:tNhCDr99
>>364
アニメの場合、東宝はBLEACHとイナズマイレブンの2つだけ
370名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:22:25 ID:Tk/X3MdF
ヤマトはチラシの出来が良くないなぁ
キムタクの顔が何か気持ち悪い
年相応の顔でもないし、かといって若くも見えない
つるんつるんの中年男の顔のアップばかりが多用されてるチラシは変だ
371名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:22:26 ID:rdvosPca
ヤマトは豪華スター主演なのにシベリア超特急の匂いがする。
372名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:23:38 ID:6vYMgtHk
スピードレーサー、ドラゴンボールエヴォリューション
そしてスペースバトルシップヤマトか
373名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:24:04 ID:9n+BOgEy
山崎貴の作品ってなんだかんだヒットするよね
374名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:24:25 ID:LGmeZr6w
>>360

吉瀬美智子が美人熟女である点に疑い無し。

が、声がダミ声なのが…天は二物を与える事はあっても、全てを与える事はないのだ。

375名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:24:26 ID:kKywL/aB
アニメならともかく今更実写それもキムタク主演に釣られて観に来る中高年はおらんよ。
そのアニメですら去年大コケしたのに東宝も名に考えてんだかなあ。
まあ他で儲かってるからヤマトでコケても別にどうでもいいんだろうけど。
376名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:26:23 ID:hjn6HzWN
興行収入はヤマト>ガンツ>ジョーって感じだろうな
もしかしたらガンツが化けるかもって程度か
377名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:29:23 ID:CK62DjhT
ヤマトって地雷臭しかしないんだけど
ここでは入ると思われてんだね
よくわからん
378名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:30:36 ID:yW+3XGYJ
山崎監督も一時期は期待されてたのに、ジャニとばっかり関わってるから
すっかり安っぽいイメージがついてしまったな
379名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:31:43 ID:WIt3d//Q
>>367
ナイトの先行分入れても、海猿の方が上ということ?
380名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:33:34 ID:AUu0hM7y
ガンツも軽く地雷臭する、
まぁ結局ガンツもヤマトも似たもの同士。
381名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:33:58 ID:U0KKOlDZ
嵐のコンサート会場でも映画の前売り売ってくれたらいいのに。特典つけて。
なーんもしてくれない。告知さえまともにしてくれない。
382名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:36:55 ID:JT9PYKkv
祝日だけど明日データ更新されるの?
383名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:37:27 ID:3m1GCCpe
海猿3は毎週土曜日は客が少ない。
が、日曜と祝日は多いし、安定している。

やはり 海>ナイ な気がする。
384名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:38:54 ID:w/+2GqWS
東宝の12月日劇はヤマト、ノルウェイの森はスカラ座
ノルウェイの方が入りそうだがフジよりもTBSのが強いんか?
385名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:40:03 ID:m35xOZro
>>379
おそらく…ギリ上回る程度だけど
ナイトは出来も悪くないし、来週以降も急落はしない
でも土>日>月だと思うし、3Dが強いんだよ

ガフールも3Dだが聞いてやるなよ
386名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:40:13 ID:AUu0hM7y
花男も大奥もやらなかったんだからガンツも当然やらないだろ。
もしかして日テレ様関連の為なら嵐もコンサート会場でやるのかな?w

コンサート会場で頑張ってるヤマト前売りが売れてるようにも思えないし
やるだけムダだったりして。
387名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:41:07 ID:6vYMgtHk
ナイト&デイは土曜の数字だけ見ると先週の海猿と同じくらいらしいけどな
388名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:42:16 ID:awR7UrOl
嵐のコンサートで映画のチケット売りなんてやれません
389名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:45:46 ID:ZcpRm25Q
ヤマトはキムタクだから大奥の比じゃなくらい大宣伝しそう
脳科学ドラマの時みたいに、豚制作だし
キムも数字はとっても金払ってみる人って・・・
390名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:49:00 ID:3m1GCCpe
>>384
ノルウェイは海外純文学モノ映画として捉えているから
日本でハデに入れようとはしないと思う。
興行的には20億行けば良いくらいの考えだと思われる。
この映画の見所はヨーロッパ・アジア戦略でどれくらい稼いでくるか。

ヤマトは日本でしか通用しないから、日本用のハデさを追求してる。
ゆえに大バコで正月マタギ。
391名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:50:12 ID:rjSrZo6U
ヤマトは初動1位は取ると思うよ
後は分からんw
392名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:54:41 ID:Tk/X3MdF
ノルウェイは一応フジがついてんだな
配給も東宝だし、そこそこ宣伝はするんじゃないの
つーかトランアンユンだから洋画扱いかとオモタら、制作日本なんだな
393名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:58:33 ID:0Wha37pC
>>391
ハリポタと被るんじゃなかったっけ?
ハリポタ押さえて1位とかありえんだろ
394名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:58:51 ID:u/mmp6nd
やっと海猿見に行ってヤマトとSPと雷の予告を見た
やっぱキムタクは何やっても様にはなるなw
腐ってもキムタクでヤマトはそれなりヒットしそう
SPも大コケはないと思う、が、雷は絶対コケる
395名無シネマさん:2010/10/11(月) 00:59:05 ID:VG7k5Xqf
海猿凄げぇーーーー、としか言いようがありません
君に届けが粘ってるのは、学生さんは3連休は映画なのかな?
ナイト&デイの動員1位は確実か?

いつもの某所のデータ(先週比)

海猿 94.3%
大奥 75.2%
バオハザード 76.1%
君に届け 82.0%
13人の刺客 80.2%

ナイト&デイ 海猿比103%
396名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:01:14 ID:m35xOZro
トランアンユンは日本でヒットらしきヒットはないんじゃ
悪く言えばだけど、欧州向けのエイジアンファンタジーみたいなとこあるからな
ノルウェイもまずそうな気が
397名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:02:17 ID:6vYMgtHk
やっぱナイト&デイ1位か
エクスペンダブルズも10億以上は行くだろうし、ハリポタが来年度に回されると考えると
今年の洋画の10億超えは19本か

洋画ランキング(10億以上)

*1 155億円 アバター
*2 118億円 アリス・イン・ワンダーランド
*3 106億円 トイ・ストーリー3
*4 *50億円 カールじいさんの空飛ぶ家
*5 *38億円 2012
*6 *38億円 バイオハザードIV アフターライフ
*7 *35億円 インセプション
*8 *24億円 オーシャンズ
*9 *23億円 シャーロック・ホームズ
10 *17億円 セックス・アンド・ザ・シティ2
11 *16億円 シャッターアイランド
12 *15億円 タイタンの戦い
13 *15億円 ソルト
14 *14億円 ベスト・キッド
15 *12億円 アイアンマン2
16 *11億円 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
17 *10億円 サヨナライツカ
398名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:02:23 ID:WIt3d//Q
>>395
どうやらナイト1位っぽいね。
さあ寝るか。
399名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:02:53 ID:/CcIWaUM
ナイト&デイ、先行含みで初動6億
海猿、3連休で60億突破
大奥、13人の刺客は10億突破

連休明けでこんな感じか
400名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:03:42 ID:bwbsdBmQ
ヤマト過小評価してる奴は恥かくよ
でもどうせ知らん振りして最初から分かってたみたいなことを書くんだろ、お前らw
401名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:08:44 ID:LGmeZr6w
>>400
そろそろ安直なアニメ実写化ビジネスに終止符を打つべきと思われ。
402名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:10:23 ID:mdnc7Kph
ノルウェーは予告見たがやばいぞ
松山のナレーションと台詞が棒読みだ
松山とみどり役の子がミスキャスト
みどり役の子は新人なんだよな
なんであの子使ったんだ?コネか?
演技もやばかったぞ
403名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:10:42 ID:kOqNo4eZ
君に届けは最終どこまでいきそうですか?
15億はいきそうですか?
404名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:13:35 ID:abZHPO30
東宝つながらない
405名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:14:32 ID:yW+3XGYJ
ノルウェイみたいに映像美がうり、みたいな映画は案外女性ファンにうけて
根強く客をいれそうな感じだ
むかーしの岩井のラブレターみたいな感じ
406名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:15:51 ID:wgfX6+Xf
映像美がウリの映画に凛子はまずいだろ
女性受けが全くしない
407名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:16:18 ID:bwbsdBmQ
>>401
面白ければいいよ
大きなお世話だろ、一般大衆のカスの分際が分かったようなこと言うな、恥ずかしいw
408名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:16:52 ID:Tk/X3MdF
凛子って、女には好かれそうもない代わりに、
嫌われそうもないような気がするのだが、どうなんだ
409名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:18:00 ID:CK62DjhT
>>405
女性ファンがうっとりするにはヒロインが
もうちょっと綺麗な人じゃないと無理だよ
410名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:18:06 ID:GP9z1pa5
ノルウェイみたいな文芸ものは、公開前にどっかの映画祭の賞でもとらないと
人はいらないんだよなあ
411名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:18:25 ID:bwbsdBmQ
ヤマトよりノルウェイの方が入りそうとか言ってる>>384みたいなのもいるしwアホ
412名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:19:13 ID:yW+3XGYJ
凛子は名前だけは有名だが実質空気みたいな女優だと思う
新人の子はもちろんだし、松山だって、一部の映画ファン以外は
よく知られてない役者
全体に役者イメージが希薄なとこがノルウェイの場合は逆によいのではないか
413名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:19:31 ID:0Wha37pC
>>400
過小評価するつもりはないが当たる要素が皆無なんだよ・・・
ヲタがプラス材料に挙げてる「キムタク主演」「知名度100パーの往年の原作」
「20億かけたSF大作」
これらがプラス要因になるとは到底思えん
414名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:20:06 ID:w/+2GqWS
単館の方が向いてそうだが300ぐらい開けるんだよな>ノルウェイ
415名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:20:19 ID:Wx5cPDE1
>>408
好感持たれる愛嬌ある顔でもなし、まして女はブス嫌い
416名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:21:24 ID:Km/KWXys
>>414
原作がどれだけ有名だと思ってるんだw
417名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:21:41 ID:LGmeZr6w
>>407
東宝の株主です。
「カス」とか「バカ」とか、すぐにそんな言葉を使いたがる人と議論が成り立たない事くらい
しってます。
418名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:23:58 ID:Tk/X3MdF
超有名原作だから、大コケはしないんじゃねーの >ノルウェイ
まあヒットもしないだろうが
村上春樹がノーベル賞獲れてりゃ良かったんだろうけどな
419名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:25:06 ID:/CcIWaUM
>>413
>>「キムタク主演」「知名度100パーの往年の原作」 「20億かけたSF大作」

逆に、それ以外に何があるか、って言うと
何もないんだよねぇ

黒木メイサのボディースーツに釣られたオッサンが来るとも思えんし
420名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:26:28 ID:bwbsdBmQ
>>417
株主とか、どうでもいい馬鹿なこと言ってるからお前はどうしようもない馬鹿なんだよ
421名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:28:03 ID:qaiQI8pZ
>>354
オッサンなんて口ばっかりで実際金落とす奴は少ないじゃん
そもそもオッサンのアクション好きならエクスペンタブルズ観に行くだろ

>>357
SPは踊るや海猿のような「続編」じゃなくてドラマの「最終回」だから
ドラマ観てない人には意味不明
その上「東大法学部卒の政治サークルの陰謀による国家改造を目指したテロ」という
アニヲタの書いた投稿小説のような内容で、海猿のような「カッコイイ職業もの、感動もの」
じゃないからライト層には不向きだと思う

それでもフジドラマだし、主演が演歌歌手並の地方キャンペーンやって
公開前に大宣伝打つから25億前後はいくと思う
422名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:28:22 ID:Km/KWXys
セカチューなんか目じゃないぐらいの原作でコケたらおかしいだろ>ノルウェイ
423名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:30:28 ID:VG7k5Xqf
SP、いくらなんでもライアーゲームよりは上に行くと思うが
424名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:32:06 ID:LGmeZr6w
>>420
図星を突かれたからって、逆切れすんなよ。

425名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:35:08 ID:BO6dOHXo
>>413
もっと作品の題材を素直に見ればいいよ
人類滅亡の危機
地球を救うためにただ一艦、旅立つ宇宙戦艦
それが旧日本軍の大和そっくり
愛とロマンと浪花節
これは普通にうける
ヤマトの第一作とさらばがヒットしたのはそこだ
今回は初の実写化ということで仕切り直しで第一作の前と同じ状況だ
426名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:35:41 ID:mdnc7Kph
映画祭で13人の刺客はTVに凄いとりあげられてたが
ノルウェーは全くだったよな
あれで駄作なんだろうなと感じたが
427名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:36:09 ID:wgfX6+Xf
>>408
美しくない上に、品が落ちるタイプは女性には嫌われる
元気で陽気で楽しいキャラでもないし
まして美女役にこの手をもってきたら女性客はほとんど見に行かない
428名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:37:25 ID:0Wha37pC
SPは予告の出来はまあまあ
引きは結構あるはず
ガンツも予告の反応は良さげだった
まあ、「なんじゃこれ?」に近い反応かもしれんが
ヤマトの予告は軽い失笑
CGに失笑というのではなく
おそらく「え?コイツが古代?w」という失笑かと
ノルウェイは映画化すること自体どうかと・・・
ああいう作品は映像でその良さを表現するのは無理だよ
429名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:38:02 ID:AUu0hM7y
>>421
>主演が演歌歌手並の地方キャンペーン

ウケたw
木村も死ぬ気で地方キャンペーンやれよ、
中居は貝宣伝の為に全国47都道府県で生番宣したんだぞ。
430名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:38:09 ID:Tk/X3MdF
>>426
ベネチアに正式出品されてる時点で、駄作はないだろw
431名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:38:43 ID:bwbsdBmQ
>>424
図星w
理屈で勝ってない馬鹿がw

>東宝の株主です
>東宝の株主です
>東宝の株主です

だから何?だから何?
一生の恥だなお前w

>東宝の株主です
>東宝の株主です
>東宝の株主です


恥ずかしいーーーーーwwwww
432名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:41:46 ID:bwbsdBmQ
>東宝の株主です
>東宝の株主です
>東宝の株主です
>東宝の株主です
>東宝の株主です
>東宝の株主です
>東宝の株主です
>東宝の株主です
>東宝の株主です

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界で一番恥ずかしい奴wwwwwwwww


433名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:42:14 ID:mdnc7Kph
>>430
じゃあなんでノルウェーはベネチア映画祭で全くテレビに取り上げてもらえなかったんだ?
13人は凄かったぞ
434名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:43:08 ID:yW+3XGYJ
ノルウェイもとりあげられていたよ
君がみてないだけで
ノルウェイは映画祭の最初に登場、13人は終盤に登場だから
報道時期が違ったんだよ
435名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:43:39 ID:/CcIWaUM
まあ、年代によっても違うだろうが

<女性が選ぶいい女ランキング2010年版>
順位 名前
1. 天海祐希
2. 北川景子
3. 篠原涼子 
4. 松嶋菜々子 
5. 松雪泰子
6. 真矢みき
7. 米倉涼子
8. 黒木メイサ
9. 仲間由紀恵
10. 菅野美穂
ttp://beauty.oricon.co.jp/news/76157/full/#rk
436名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:43:42 ID:tsoLJ+iE
>>421
海猿が入ってることは、このスレに来てるんだから
わかるんだけどね。
感動モノってのも感動してる人がいるってのはわかる。
カッコイイ職業もののカテ?回を重ねている分、シリーズ見てない人には
今ひとつ?なのは踊るも海猿も一緒だと思うけどね。
海猿好調だから、このスレまで来てるファンの書き込みなら肩入れしてるって意味では理解。
437名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:44:03 ID:FRMTb5D8
>>426 「マスコミ報道の上っ面」盲信主義者
>>430 「映画祭の権威」盲信主義者

マスコミも映画祭も、バカが考えてるほど単純な仕組みで動いてはいやしないよ。
438名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:49:31 ID:VG7k5Xqf
>>429
いや、貝はあれでウザがられてコケたんだと思うが
439名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:50:57 ID:9n+BOgEy
貝ってコケたの?
440名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:51:48 ID:Km/KWXys
貝は24.5億だからコケでもなんでもない
441名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:55:18 ID:AUu0hM7y
木村も当然中居張りの番宣やるんだよな?って事だよ。
制作費20億なんだから中居の貝24.5億位ではコケ認定。
442名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:56:58 ID:4AM4jyqg
>>4
ちゃんと働いてます(^^)
443名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:57:03 ID:/CcIWaUM
・東宝の正月映画
・ヒット映画連発のTBS製作
・日本ドラマ史に残る傑作のリメイク
・SMAPが主演
・視聴率女優仲間が共演
・紅白まで使って宣伝
・中居が体を張った大宣伝

そう言うのを考えると、貝は大期待外れかな
444名無シネマさん:2010/10/11(月) 01:58:18 ID:AUu0hM7y
二宮も番宣に協力的ではなかったけど
制作費10億は超えそうだな。
445名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:00:33 ID:VG7k5Xqf
>>443
殆どそのままヤマトに当てはまりそうな...
446名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:00:34 ID:rjSrZo6U
ノルウェイの森って
君に届けどころじゃない知名度で超ベストセラー作品じゃないか!?
この原作でヒットしないって考えられないけどな・・・
447名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:01:33 ID:XiLumXsq
貝が制作費20億って一体何に使ったんだよw
448名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:01:37 ID:924eErZ1
海猿赤字か。伊藤キノコ落ち目だのぅ
449名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:03:37 ID:u/mmp6nd
>>421
SPはカッコイイ職業もの系じゃないのか?
アクションであれ漫画であれ邦画は邦画なりの良さがある
好きも人それぞれ、あれこれ否定ばかりじゃ説得力無い
450名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:03:39 ID:qaiQI8pZ
>>425
「人類滅亡の危機」+「愛とロマンと浪花節」って日本人の大好物だからね
「日本沈没」も大ヒットしたし、何だかんだ言われて「ヤマト」も50〜60億は行くと思う
ただ70億以上となるとちょっと難しいかも
451名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:04:30 ID:AUu0hM7y
>>447
貝の制作費は20億もかかってない。
452名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:04:45 ID:UhezjQkB
海猿は、凄まじい失速っぷりだなあ。
3Dドーピングしてもトイスト以下か()笑
453名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:05:46 ID:lKrXX1WI
貝とかいつの話してんだよ
454名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:06:39 ID:my/OWanq
>>452
踊る3は超えるから心配するな
455名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:07:57 ID:UhezjQkB
>>454
無理だろ。制作費が海猿>踊る3なのにw
456名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:08:51 ID:RbBjVx0W
ノルウェイは100億超えるぐらいの原作力
457名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:09:41 ID:Dncj2QJ1
>>441
ヤマトは興収80億円はいくだろ
458名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:11:52 ID:mZSw73pE
>>448>>452
海猿赤字マジワロス
続編ねーのも当然だな

キノコババアざまああああwwwww

あー海猿がコケてスッキリしたぜ
キノコババアがマジウザかったからな!
海猿しかねー雑魚大根キノコのくせに
えっらそうに他映画叩きまくってたから
肝心の海猿赤字大コケざまああああwwwwwwwwww
459名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:13:17 ID:0Wha37pC
>>456>>457
どちらも無理だろw
460名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:13:52 ID:qaiQI8pZ
>>449
だって自分は「25億前後」としか思ってないんだから
421みたいな意見になるよ
同じ二部作の「のだめ」が正月映画で前編40億だった事も考慮すれば
25億でもやや高い位だけど
449が「SPはのだめ超えの大ヒット間違いなし」だと思ってるなら
「説得力のある理由」も付けて書けば?
461名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:15:05 ID:UV6B7dfF
>>458
キノコ婆の身から出た錆ってやつじゃないすか?w
何にせよ今年度ナンバーワンの駄作リミットオブ(笑)海猿がコケてホッとしましたよ
こんなのがヒットしたら日本映画の恥ですからねえ
462名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:16:02 ID:p62oQ9ms
ノルウェイは原作が売れたといっても、25年くらい前のものだからな
半ば古典化してるよ
20億いけば御の字では
463名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:18:07 ID:cNrOOfqm
海猿みたいな死ぬ死ぬ詐欺、
最終章詐欺、3D詐欺、信者はキチガイの
ゴミカスドラマ映画なんかコケて当然




なあんて真実書いたら
茸婆が発狂して他作品や他タレ叩き始めるなw
464名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:18:38 ID:Km/KWXys
>>456
100億はさすがに無理としても50億は軽々狙える原作力
465名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:21:42 ID:p62oQ9ms
>>464
アスミックエースだぜ。無理だろ
466名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:21:49 ID:SpqMtWkK
>>461
まったくだ。大根な上に容姿も劣化したバーニング伊藤キノコ
をよくババアはマンセーできるよな。うぜえ
海猿が急落してるからって土日比wとかわけのわからんクソ基準出してきて
必死で擁護醜すぎる
467名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:26:13 ID:I6bBJGyQ
>>466
伊藤英明ってドラマコケまくりの落ち目だし、
映画もコケまくってるから必死なんでしょ。
頼みの綱の海猿も赤字で後が無くなったね。

伊藤以上の疫病神って同じバータレの阿部寛ぐらいしかいないし。
阿部寛は脇に戻れるけど
伊藤は分不相応に主演メインだし
本気で海猿「だけ」のタレントになっちゃった。
まぁ、その海猿も今回パッとしなかったからこの発狂なんだけど。
468名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:28:27 ID:wgfX6+Xf
ノルウェイなんて昔は大大ヒットでも今更だし
キャストはしょぼいし、アスミックだし、20億もいけば御の字だろ
469名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:29:38 ID:n1Hbyk0p
まだノルウェイ叩きしとんかキノコババアw
今回の海猿3は歴史に残る駄作だなぁと思ったな
このスレや評論家に相手にすらされてないのが物悲しい
ノルウェイはマシだろうよ
470名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:32:45 ID:S7vNNds7
落ち目キノコのヲタ婆の叩きターゲット

告白→踊る3→アリエッティ→生田→君届(継続中)→BECK→大奥→ヤマト→ノルウェイ(イマココ)
471名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:37:56 ID:YidDXvKB
>>467
伊藤英明のドラマって
消費税割れしてなかった?w
コケすぎワロタ
472名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:42:10 ID:x7+z0jAl
>>337
私も行った。スタッフがヤマトのTシャツ着て張り切っていたね。
コンサートグッズの売場は混んでいるのに、映画前売券の売場は前を通るのが申し訳ないほど閑散としてた‥
SMAPはあくまでもテレビの人なんだなぁと思ったよ。
473名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:44:16 ID:VesAadzD
やれやれ
酷い自演だことw
474名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:50:04 ID:x7+z0jAl
何か変な事言ったっけ?
ここ変わりましたね。
475名無シネマさん:2010/10/11(月) 02:57:10 ID:raVsWuVm
>>474
自演はあなたのことじゃないでしょ

周りをみれば何のことかわかるよ
異物の正体がね
476名無シネマさん:2010/10/11(月) 03:00:09 ID:U0KKOlDZ
大奥はもっと宣伝してほしかったなぁ。
TBSあんまりとりあげてくれなかった印象。
今度の鶴瓶のトーク番組に二宮出るけど、それ以外のGP帯バラとか一切なかった。
期待されてないのかもしれないけど扱い悪くて冷たかったよ。
477名無シネマさん:2010/10/11(月) 03:00:14 ID:w+DZJc4c
>>474
仕方ないよ伊藤ヲタ婆が
海猿コケて発狂してるから・・
478名無シネマさん:2010/10/11(月) 03:04:18 ID:U+nZQuli
>>476
バーニン○が圧力かけたんじゃね?
キノコバーニン○だしな
さすがのジャニでもバー圧力には勝てないべ?
キノコは他局でも出まくってた
なのに赤字とは爆笑だがw
479名無シネマさん:2010/10/11(月) 03:18:47 ID:AUu0hM7y
>>476
二宮側が大奥はゴールデン帯の宣伝嫌がったんじゃなかったの?
先のガンツ宣伝に当てたいとかって。
スマップと違って嵐って仕事自体を天秤にかける腹黒いGなんだなってイメージ。
480名無シネマさん:2010/10/11(月) 03:19:54 ID:8RZ8EpDG
言い訳できて良かったんじゃないの
481名無シネマさん:2010/10/11(月) 03:23:11 ID:AUu0hM7y
>>480
大奥はJストも協賛に入ってるのに
言い訳とか何のんきな事言ってるの?
482名無シネマさん:2010/10/11(月) 03:30:36 ID:U0KKOlDZ
二宮自身はフジドラも始まるし多忙だったかもしれないけど
他キャストも誰もGP帯の宣伝に出さなかったのがね…
WSもTBSより他局のがたくさんとりあげてくれたイメージあるよ
作品を天秤にかけてるのは局側じゃないかと自分は思う
483名無シネマさん:2010/10/11(月) 03:31:27 ID:FiOJVABN
貝擁護してるのって何?誰?
何故今中居?
484名無シネマさん:2010/10/11(月) 03:50:59 ID:sbBq/Ev0
朝一大奥で揉めさせる為のエサ撒きですか
ご苦労なことだね
485名無シネマさん:2010/10/11(月) 03:53:03 ID:EKq9WeCz
大奥は今後伸び悩みそうだな
もしかしたら20億いかんかもしれんな
486名無シネマさん:2010/10/11(月) 04:04:32 ID:U+nZQuli
伊藤英明ヲタババア自演連投お疲れ
487名無シネマさん:2010/10/11(月) 04:13:34 ID:IzVud8+D
ttp://twitter.com/hanabi_senden

知らなければ観なくも後悔しないだろうが、
知ったからには観た方がいい。
公開館が少なく満席にもなってないけど、
今年一番泣けると断言する。
488名無シネマさん:2010/10/11(月) 04:56:01 ID:nU4go36Z
>>487
同感
489名無シネマさん:2010/10/11(月) 06:16:22 ID:sthtqg/4
287 :名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 05:49:36 ID:sf8yEfIB
生田斗真の『源氏物語』、源氏の母に真木よう子、正妻に多部未華子ら姫君陣の配役が発表!
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0027523
490名無シネマさん:2010/10/11(月) 06:25:23 ID:Mz1cCTLG
このスレとは別のジャニヲタとか俳優ヲタとかミーハーヲタすべて
排除した興行収入スレが欲しい
491名無シネマさん:2010/10/11(月) 06:42:12 ID:BY0iaIdI
>>187
(^з^)-☆Chu!!
492名無シネマさん:2010/10/11(月) 06:52:33 ID:Zn/udXJs
ヤマトは日本沈没以上のヒットは間違いない。
あのCGは凄い。
493名無シネマさん:2010/10/11(月) 06:58:53 ID:FShfVzfB
泣けるとか泣けないとか
興行スレに関係ない
494名無シネマさん:2010/10/11(月) 07:02:23 ID:scXJ0gOP
大奥は最終15億にも届かないかもなぁ。
週末にここまで入らないのは厳しすぎる。
495名無シネマさん:2010/10/11(月) 07:05:45 ID:EvKPK+AZ
>>490
同意
女ばっかりだから陰険レスでうざい
496名無シネマさん:2010/10/11(月) 07:16:46 ID:LyJTlAbc
平気で嘘を垂れ流す女の心理ってぇのがどうにも理解出来ないな。
少女漫画でもしばしば描かれる嘘で陥れるってヤツ。
君に届けもそんな内容だったよね。
497名無シネマさん:2010/10/11(月) 07:19:47 ID:HzxlZIN7
10/09-10
Rank Pre. 作品名

1 N 『ナイト&デイ』
2 1 『THE LAST MESSAGE 海猿』
3 2 『大奥』
4 5 『バイオハザードIV アフターライフ』
5 4 『十三人の刺客』
6 3 『君に届け』
7 6 『悪人』
8 7 『BECK』
9 N『死刑台のエレベーター』
10 9 『ガフールの伝説』
498名無シネマさん:2010/10/11(月) 07:26:19 ID:Y5FpUhyp
ほとんど予想通り
499名無シネマさん:2010/10/11(月) 07:27:25 ID:pwuMahCf
まだ1日あるのだよ
500名無シネマさん:2010/10/11(月) 07:33:42 ID:Mz1cCTLG
>>495
女ヲタだけじゃなく新垣とか戸田とか井上真央とかの順位にこだわる
男ヲタも排除したいね
501名無シネマさん:2010/10/11(月) 07:42:10 ID:kKywL/aB
>>489
生田も可哀想に・・・
完全にコケキャスト確定だわ
コネ・ブス・コケ多部が葵の上とか何かの罰ゲームですかw
502名無シネマさん:2010/10/11(月) 07:53:30 ID:tLq5mTKm
>>495
ジャニヲタもアンチも女だけじゃないよ男もいるよ。
503名無シネマさん:2010/10/11(月) 07:56:43 ID:yKXB+108
No. 1 spot in Japan -- where Cruise films are generally popular -- with a
mighty $5.97 million drawn from 589 situations

ナイト  先行分含んでいるのかよく分からない。
504名無シネマさん:2010/10/11(月) 07:59:35 ID:6P3GMuUM
リメイクのポイントは50sのパリを現代の東京にどう置き換えるのか、
マイルスの「あの」雰囲気を醸し出すフレーズを新たに作れるのか、
といった辺りかと思って観たが、良い意味で期待を裏切られた。
どう演出しても間延びしてしまう主人公の二人よりも、
玉山鉄二と北川景子の演技が光っていた。
about 6 hours ago via Twitter for iPhone
505名無シネマさん:2010/10/11(月) 08:01:07 ID:6P3GMuUM
吉瀬と阿部は個性派とは呼べても演技派とは呼べないなというのが率直な感想。
少なくとも「不倫の果てに完全犯罪を目論む」緊迫感はどちらとも無かった。
むしろ絶賛したいのは玉山と北川のアウトロー的不健康さ。
玉山の警官はオリジナルには無い役なので、脚本のリメイクが成功したとも言える。
about 6 hours ago via Twitter for iPhone
506名無シネマさん:2010/10/11(月) 08:08:10 ID:Jv71rO9S
>>503
どうだろ、円換算で5億弱か
ナイト1位おめ
507名無シネマさん:2010/10/11(月) 08:11:32 ID:XkUz+bms
珍しいレビューだなw
玉山の警官ってキャラも演技も
「ありえない」「理解不能」「ただの馬鹿」「演技が変」てあの中で一番こきおろされてたぞ
関係者レビューか?w
508名無シネマさん:2010/10/11(月) 08:12:33 ID:zqdsy9Nv
>>497
先週から何で朝1にガセ書くの?せめて予想と書けばいいのに。
509名無シネマさん:2010/10/11(月) 08:25:46 ID:rjSrZo6U
>>497
これはマジネタ?それともガセ?
510名無シネマさん:2010/10/11(月) 08:26:31 ID:vbBPyj7K
TOHO
1 . THE LAST MESSAGE 海猿
2 . ナイト&デイ
3 . 大奥
4 . バイオハザードIV アフターライフ
5 . 十三人の刺客
6 . 君に届け
7 . 悪人
8 . アイルトン・セナ 音速の彼方へ
9 . 美女と野獣 3D
10 . 食べて、祈って、恋をして
511名無シネマさん:2010/10/11(月) 08:29:35 ID:zqdsy9Nv
>>509
ガセだよ。先週も同じことやってた。
512名無シネマさん:2010/10/11(月) 08:31:24 ID:cCJ5uVo9
死刑台地方じゃ上映してないから圏外かな
513名無シネマさん:2010/10/11(月) 08:35:07 ID:Pi749iDs
>>510
海猿強いな
ナイト洋画やっぱりダメだったか
514名無シネマさん:2010/10/11(月) 08:40:16 ID:6P3GMuUM
>>507
駄作中の駄作だから制作サイドがこきおろされてはいるが
役者は賞賛されてる(吉瀬は除く)
yahooレビューでも読んどけ
515名無シネマさん:2010/10/11(月) 08:45:39 ID:4ZNOkU5P
>>510
何でこんなに海猿が強いんだろう。
不思議だな。
このTOHOランキングって先行は含まれてるの?
全国だとナイトが1位にならないかな。
516名無シネマさん:2010/10/11(月) 08:45:46 ID:8Puv1sO2
>>508
先週あってなかったか?
517名無シネマさん:2010/10/11(月) 08:46:01 ID:CHuQMhaa
yahooレビュー…ww
518名無シネマさん:2010/10/11(月) 08:47:36 ID:pwuMahCf
ワーナー待ちだな。
シネコンの双璧が1位なら確定w
519名無シネマさん:2010/10/11(月) 08:48:28 ID:cCJ5uVo9
祝日に全国順位でません
520名無シネマさん:2010/10/11(月) 08:48:40 ID:Ka6jcR6p
死刑台は館数少ないけどTOHOではガンダム、BECK、ガフール
あたりも圏外だから下位なら滑り込む可能性あるとは思う
ナイトは1位だろうね。シネコンのランキングは先行抜きだから
521名無シネマさん:2010/10/11(月) 08:56:46 ID:nGJ9fWuF
>>514
こんなとことにツイッター貼る馬鹿は
アンチかヲタしかいない
おおかたお前はコケ帝王玉山ヲタだろう
522名無シネマさん:2010/10/11(月) 08:58:34 ID:NRgqTSVF
>>514
ヤフーw おしいとか無駄遣いとかはあるけど賞賛なんてあるか?
せいぜいがんばってる程度だろ。
超棒読みとか下手じゃないはずなのに下手に見えるとか大根とか、まあろくなもんじゃねーけど
阿部ってコケ臭付きまくりだな
三流監督に目をつけられる才能でもあるんだろうか
523名無シネマさん:2010/10/11(月) 09:00:24 ID:pEX+ugJx

多分全国では1位に成るんじゃないかなナイト
だって東宝って自分とこの映画に優先的に箱数も大きいし回数も多い
もっと箱増やしてればってとこあったもんな 
でも全国では判らんよ、東宝でランクインしても全国で入らないってケース今まで幾らでも有るだろ
524名無シネマさん:2010/10/11(月) 09:04:21 ID:FShfVzfB
ナイトが1位じゃナイト
過去レスが嘘になる
525名無シネマさん:2010/10/11(月) 09:05:16 ID:XkUz+bms
>>514
別に称賛なんてされてないが?
ツイをそのまま貼って擁護とかw玉山スレか映画本スレでやれや
526名無シネマさん:2010/10/11(月) 09:09:34 ID:pK8KfDpg
コピペまでするのは大根の北川オタかアンチだろう
褒められたことなんかないから嬉しかったんだろw
527名無シネマさん:2010/10/11(月) 09:10:22 ID:ThWqpJpM
>>510
ガンダム消えたか
528名無シネマさん:2010/10/11(月) 09:11:43 ID:4ZNOkU5P
>>523
> もっと箱増やしてればってとこあったもんな 

TOHOなんばだっけ。
ナイトの字幕より吹き替えに大きな箱当てちゃったの。
529名無シネマさん:2010/10/11(月) 09:13:25 ID:2m+m/ihJ
TOHOだと十三人の刺客>君に届けだけど全国だと十三人の刺客<君に届けなんだよな
今回も十三人の刺客<君に届けになるんだろうな
530名無シネマさん:2010/10/11(月) 09:13:47 ID:18SwdvcX
ソースはついったー(笑)
531名無シネマさん:2010/10/11(月) 09:17:03 ID:0NjcGR71
大根北川と並べられてうれしいとは
玉鉄も終わったな
532名無シネマさん:2010/10/11(月) 09:27:05 ID:rdvosPca
北川はリアルビッチだから素で出たらハマったんじゃね?
533名無シネマさん:2010/10/11(月) 09:27:48 ID:18SwdvcX
KNIGHT&DAY
土TOTAL:16452/45652 @144回 @20館
日TOTAL:17963/45652 @144回 @20館

海猿
土TOTAL:10559/34998 @125回 @15館
日TOTAL:19233/47802 @172回 @20館

3Dで海猿の勝ちか さすが邦画今年度最強。
踊る? なにそれうまいの?
534名無シネマさん:2010/10/11(月) 09:33:28 ID:Ka6jcR6p
>>533
海猿の土曜だけ15館集計になってる
535名無シネマさん:2010/10/11(月) 09:34:35 ID:5BeAOrTM
見所は3Dだけってアバターと同じ
536名無シネマさん:2010/10/11(月) 09:34:58 ID:V0MnjBWB
>>514はアホ(笑)
玉山ヲタはマジでウザいわw
537名無シネマさん:2010/10/11(月) 09:42:35 ID:V0OfxavF
先行込みで全国一位か
でもまた来週には海猿のトップ返り咲きだね
ナイトはやや初動型になるだろう事を加味すると最終ハナミズキと同程度かな
538名無シネマさん:2010/10/11(月) 09:46:53 ID:pK8KfDpg
バカかあれ北川か吉瀬アンチだよw
539名無シネマさん:2010/10/11(月) 09:49:59 ID:pTaRYhd1
バイオけっこう粘ってるな。
アメリカじゃ円高の関係で50億円前後だったんだろ。
世界で100億円ぐらい行けば続編できるんかな。
540名無シネマさん:2010/10/11(月) 09:52:32 ID:aRyd/Fqw
死刑台のエレベーターどうなんだろ
541名無シネマさん:2010/10/11(月) 09:52:35 ID:Fc8Ylf8i
玉鉄にヲタなんていないだろw
542名無シネマさん:2010/10/11(月) 10:00:52 ID:6P3GMuUM
死刑台のエレベーターは主演吉瀬ありきが駄作失敗の原因なのは見れば分る
543名無シネマさん:2010/10/11(月) 10:03:51 ID:f2RzD8nl
>>539
あんなクリフハンガーで終わっておいて続編なかったら抗議する
544名無シネマさん:2010/10/11(月) 10:07:26 ID:18SwdvcX
何でわざわざ円に換算してんだw
545名無シネマさん:2010/10/11(月) 10:09:52 ID:ZfGLO5Fu
同じこと思ったw
546名無シネマさん:2010/10/11(月) 10:19:00 ID:pEX+ugJx
アホ草w何が来週猿映画が1位返り咲ってほんとに・・・
3連休終わったらこれでますます勢い落ちることでしょ、現に猿平日下がって着てる
どこまでお目出度いことやら
547名無シネマさん:2010/10/11(月) 10:22:32 ID:aR5BSzJV
単純比較は出来ないがバイオに関しては
米よりも日本の方が受けてる気がする
548名無シネマさん:2010/10/11(月) 10:28:22 ID:JJY5YXYZ
>>523
TOHOシネマズの箱割りは(ヒックや君に届けの公開週など)
アレな事もあるが 今週はまぁ普通じゃね?
549名無シネマさん:2010/10/11(月) 10:35:37 ID:FShfVzfB
来週のほうが強力作品が多いだろ
猿がずっと1位って…
550名無シネマさん:2010/10/11(月) 10:43:46 ID:VesAadzD
>>549
それじゃ具体性がないぞ
例えばどの作品が1位になると読む?
551名無シネマさん:2010/10/11(月) 10:51:19 ID:V0OfxavF
仮に海猿今週末下落したとしても、かといってそれにとってかわる強力作品が思い当たらん
552名無シネマさん:2010/10/11(月) 10:53:09 ID:VG7k5Xqf
「海猿3、今年邦画実写映画最速で300万人突破」(フジTVより)

今日(24日目)で400万人突破しそうだから、
アリエッティには負けるが、これも今年邦画実写映画最速だな
踊る3が300万人から400万人まで13日もかかってるのと比べると
ペースが全然落ちていないのが凄い

海猿3:4日目で100万人、9日目で200万人、16日目で310万人
アリエ:3日目で100万人、9日目で200万人、16日目で300万人、23日目で415万人
トイ3:6日目で100万人、12日目で200万人、19日目で300万人、23日目で370万人
踊る3:4日目で100万人、10日目で200万人、17日目で300万人、30日目で400万人
553名無シネマさん:2010/10/11(月) 10:57:19 ID:eMjHNJLC
ナイト&デェイ1位でないのか
554名無シネマさん:2010/10/11(月) 10:58:00 ID:/CcIWaUM
ナイト&デイ、今日もよく入ってるなぁ
正直、今さらトムクルなんてバカにしてたけど

それだけスターの新陳代謝が進んでいないとも言えるが
555名無シネマさん:2010/10/11(月) 11:05:03 ID:VesAadzD
>>553
2日間なら動員で接戦だと思うよ。
先行込みでナイトが頭ひとつリードという印象だな。
556名無シネマさん:2010/10/11(月) 11:06:09 ID:FtnZcobo
トム・クルーズはもう5年前くらいから今さら〜と言われながら
好調な動員を続けてる気がする
B’zとかといっしょで、良くわからん層が支持し続けてるんだろう
557名無シネマさん:2010/10/11(月) 11:09:50 ID:wgfX6+Xf
>>476
TBSは年末のジャニ映画キムタクヤマトとのバランス上大奥とかの宣伝は控えると
誰かが今年の初めに書いてたからそういうことなんだろ

>>494
案の定伸び悩んでいようが、水曜で既に7億行ってて今週末で10億越えが確実な映画が
累計15億に届かないわけがないだろうが
20億越えはびみょーでもね
558名無シネマさん:2010/10/11(月) 11:13:55 ID:/CcIWaUM
>>553
東宝のランキングだから、海猿が上に来る
全国ランキングなら、まだわからん
559名無シネマさん:2010/10/11(月) 11:13:56 ID:EH5iPquE
バランスとか意味ワカンネ
同時期公開ならともかく・・
560名無シネマさん:2010/10/11(月) 11:14:41 ID:ZcpRm25Q
大奥は釣瓶のトーク番組で金曜に宣伝して
衛星中継?みたいのやるんでしょ
そこでまた平日伸びるんじゃない、あとレディースデイ
561名無シネマさん:2010/10/11(月) 11:19:43 ID:s5uG7wuu
ナイト&デイ入ってるけど箱が小さいんだよね。
取りこぼし多いだろ。海猿か大奥に最大当ててる劇場多い
562名無シネマさん:2010/10/11(月) 11:24:33 ID:6vYMgtHk
ナイト&デイは初動5億も行ったのか
このスレでは初動2億だとか予想してたけど
563名無シネマさん:2010/10/11(月) 11:27:45 ID:wgfX6+Xf
>>562
このスレでも大半は5億越えor5億前後>ナイトの初動
564名無シネマさん:2010/10/11(月) 11:33:20 ID:x7+z0jAl
>>556
トム・クルーズの映画=金かけてます、なイメージが刷り込まれてるからかな
それだけでなんか期待してしまう
565名無シネマさん:2010/10/11(月) 11:37:45 ID:qaiQI8pZ
「大奥」は原作からして一般受けする題材じゃないし、
大宣伝しても効果があったかどうか?
規模に見合った宣伝でちゃんと効果も出てると思うけど
566名無シネマさん:2010/10/11(月) 11:39:58 ID:/KyV4fS2
>>560
イメージ的に敷居が高かったけど実際見たらよかった泣けたという感想多いから
クチコミで伸びてるのかもな女子中高生
567名無シネマさん:2010/10/11(月) 11:42:38 ID:5BeAOrTM
ミーハーと中高生以外は泣けない大奥
リピーターは難しい
568名無シネマさん:2010/10/11(月) 11:46:24 ID:Uw0cHy0A
>>560
大奥舞台挨拶二宮のみ1回で13会場同時中継
チケット抽選でほぼ完売みたいだから
14会場1回上映で7000万くらい?
569名無シネマさん:2010/10/11(月) 11:46:25 ID:IamTIYcu
>>444
二宮生放送で宣伝してたよ?関西だけど。この時間帯に二宮出てくるんだ〜って思ったもん。
少なくとも関西では大奥CMもよく見るし、力入ってると思ったけど。
570名無シネマさん:2010/10/11(月) 11:48:01 ID:5BeAOrTM
>>569
もうフリーターなんとかで出てるんじゃ
571名無シネマさん:2010/10/11(月) 11:49:34 ID:98hFHeNI
2010年の東宝ラインナップ見た時、
自分の好みだが見たいと思う物が多く、特にフジの続編ものが多かったが、
2011年は今の所見たいと思うものが少ない。
特に何で踊る3が夏で海猿3が秋なのかと思ってしまった。
東宝なりの広報戦略?海猿の仕上がりに時間がかかったからもあるかもしれないけど。
大箱を何周も使用するより、3Dにして小さな箱で運営するほうが効率的と考えたかと思った。
アバターが箱も回数も少ないのに口コミで興行稼いだから?

こうやって競争させるのも狙いのうち?
オタ色が強い海猿、大奥たたくとファンが余計にがんばりそう。
もっと色んな作品を楽しめて、良し悪しをきちんと評価して、
邦画全体ががんばってほしい。

興行が良い作品があれば、
職人の映画会社が金がかかっても良い作品を作ろうとしてくれる。
自分が言う良い作品、数年前の洋画。
ラストサムライ、硫黄島のような作品を日本人で作ってほしい。
最近洋画を見ないのはCG凝り過ぎて人物描いていないから、
ただの娯楽でなく、メッセージ性があるのが良い。興行が良いにこしたことないが。


572名無シネマさん:2010/10/11(月) 11:53:09 ID:Wrs/3Aen
>>503 の記事でナイト&デイの動員1位は確定。1ドル82.0円とすると4.9億円、おそらく先行込み
>>395 のデータを参考にすると
1位 ナイト&デイ 4.9億円 土日動員海猿比103%+トムの日先行
2位 海猿 94.3% 5.5億円 3D料金で興行収入は1位
3位 大奥 75.2% 2.2億円
4位 バイオ 76.1% 1.9億円
5位 君に届け 82.0% 1.4億
6位 十三人の刺客 80.2% 1.3億

他の新作
>>510 TOHOシネマズではランク外
死刑台のエレベーター 87scr
REDLINE 56scr
573名無シネマさん:2010/10/11(月) 11:57:30 ID:Uw0cHy0A
>>568
間違えました 7000万でなく700万ね
574名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:04:44 ID:o8ZaL2P0
ちょっと前のキネ旬に2008年のリーマンショック前に企画されて動いた作品は、
ほぼ2010年中に公開終了、来年度からは全体の本数や予算が少なくなる可能性アリとの事
575名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:14:56 ID:wocFfacp
>>565
大奥は雑誌媒体の宣伝が強烈だった
テレビ誌からアイドル誌、ファッション誌、原作出版社発行の雑誌で
かなり前から特集組んだり何週にもわたってかなりの紙面割いて宣伝攻勢が凄まじかったよ
576名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:18:12 ID:Km/KWXys
>>575
特にテレビ誌が二宮だらけで笑ったわw
大奥大奥で
あれだけやっといて番宣少ないとか笑うなw
577名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:20:39 ID:L7BdPtIG
TV誌はもともとジャニ雑誌だからなぁ
たとえ二宮表紙が出てたとしても一般層にはなんの宣伝かわからなそう
ていうか一般層はTV誌買わないだろ、ジャニしか載ってないんだし
578名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:21:02 ID:ZcpRm25Q
そりゃあ、嵐関連の雑誌dvdは売れるから
こぞって嵐表紙・特集にしてるんだろ

まあ、雑誌よりテレビの影響力の方が大きいでしょ
見てる人の数が違うんだから
579名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:23:14 ID:5BeAOrTM
テレビ誌買うのたまに恥ずかしいよな
ジャニだらけ
雑紙も子供相手にどんだけぼるんだって程載ってる
中身同じ話だろあれ
580名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:24:49 ID:FoC+EzNh
>>575
雑誌宣伝ではヲタやもともと興味のある層しか釣れないよ
それにジャニが雑誌に載るのはいつものことだから
映画かテレビドラマがCDの宣伝かは
ヲタでもなければ区別がつかない
581名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:27:23 ID:rdvosPca
>>571
ムダな長文読んじまっただろ!内容が支離滅裂。何が言いたい?頭の悪い老人か?評論家ぶりたいゆとりか?
582名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:28:47 ID:f54iBOvv
凄いね嵐擁護
雑誌で宣伝してるだろとレスでこれだけの擁護
大奥はもうヒット確定してるんだから巣に籠ってればいいのに

>>572
順当なランキングだな
来週のスタローンと海猿対決がどうなるか
583名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:30:15 ID:aBYu3rp9
そういや蜘蛛男3の頃だったか、脚本家ストでハリウッド映画がしょぼくなるぞお〜ってニュースがあったが、あれどうなったんだろう
アバターとかカネかかりまくり映画は作られ続けてるけど
584名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:31:54 ID:hlVfEMqz
>>582
大量に釣れてよかったね
585名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:34:12 ID:U0KKOlDZ
>>576
雑誌はよく見たの、確かに。そこは出過ぎじゃ?と思うくらい。
自分が書いたのはTBS映画なのにTBS自体があまりとりあげてくれなかったなってこと。

ヤマトとの関係でっていうのも時期被ってないし違うんじゃないかなと思う。
586名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:35:32 ID:wgfX6+Xf
TV誌はよほどの必要がなければ買わないな
ジャニばっかりで見るところがない
毎回載ってるのに、あれらを全部買ってるジャニオタがそんなにいるのか不思議
587名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:37:13 ID:98hFHeNI
>>74リーマンショック、それは大きいかもしれないな。
でも娯楽費が低くなると1000円なら映画いくぞ。
最近テレビの画質も良くなり、レンタルDVDも安くなっているので、
テレビで良いような作品はよけいに遠のきそう。

学生と、年金暮らしを取り込まないと興行伸びないか。
ジャニ使うのは手短に興行上げる手なんだよね。
海外で日本人の監督や役者が評価されているんだから、
今年はとにかくどの作品とは言わないが、邦画の興行がんばってほしい。

ニノの大奥は本人に対してはもったいないと感じた。
地元の新聞にも大きな写真付きで載っていて、内容も上手に書いてあったが、
あれでは年配者は見に行ってビックリになりそうだと感じた。
ファンはあれを推薦して良いのだろうか。
桜井のヤッターマンも下品だと感じたが。
スマップのほうが良い作品に恵まれているような。

588名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:37:48 ID:Km/KWXys
>>585
TBSがあまりとりあげてないってのはあまりがどれくらいを想像してるのかは知らんが
確かフジのめざましなんかかなり取り上げてもらってたよな?w
視聴率はフジ>>>TBSだろ?
589名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:39:02 ID:wgfX6+Xf
>>587
ジャニオタかw

ジャニ使って興行が上がってる方が少ないが?
どちらかといえば大コケの方が圧倒的に多い
ジャニを使えば興行が上がると思ってるのはジャニオタだけ
590名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:39:54 ID:5BeAOrTM
>>587
大奥の二宮は取り組み的に時代劇馬鹿にしてる
バラエティーや雑誌に出てる時間を練習に回せって感じでおしい
嵐は子供相手に歌だけ歌ってればいいよ的な

どんどんすれ違いだろw
591名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:40:41 ID:U0KKOlDZ
>>588
レスしてくれるのはありがたいけどちゃんと読んでからレスしてくれるとありがたい…
さっきも
>あれだけやっといて番宣少ないとか笑うなw
とか的はずれなこと書かれたし。

自分はTBSのGP帯の番組でほぼスルーだったことを書いただけで
他局のWSがよく取り上げてくれたことは上に書いたよ。
592名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:41:03 ID:yKXB+108
海猿は来週も4.5億はいきそうだし、スタローンがそれ以上だすのは
無理だから海猿1位確定だな。

しかし海猿100億どころか、アリス越えの120億の可能性も出てきたな。
593名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:42:16 ID:UQqvEky4
相変わらず叩き合いで忙しい中申し訳ないけど、

ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/?yr=2010&wk=39&p=.htm


10位の「Haeundae」って何だ?
こんな作品日本で公開されたっけ?
リンク先見ても、画像ないし、どう読むのかもわからん
594名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:43:13 ID:f54iBOvv
源氏物語の糞キャストみてると
いかに事務所が金出すかにかかってるんだと思う
リーマンショックで企業がスポンサー付かなくなると
結局金持ってる大きな事務所が押したいタレ突っ込んで糞映画を作る流れかな
だからジャニーズやバーとかアミュとか主役企画が通りやすいんだろ
それが興行に繋がるかどうかは別だけど
今までのジャニーズ映画ってそんな感じ
595名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:45:27 ID:eIj7jGJh
>>593
読みはヘウンデ、邦題は「TSUNAMI」
596名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:46:15 ID:f54iBOvv
>>592
海猿そこまでいくかな、週末4.5億は無理かと
でもスタローン映画の入り具合では海の1位はあるだろうけど
597名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:46:49 ID:UQqvEky4
>>595
そうなんだ。
TSUNAMIか。それはわからんかった。
どうもありがとう。
598名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:46:51 ID:wocFfacp
>>594
まあ確かに二宮がイケメン役とかありえないw
スポンサー集めの為にしても酷すぎたな
でも今後も金に物を言わせてどんどん映画進出してきそう
599名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:49:05 ID:FoC+EzNh
二宮が漫画のイケメン主人公をやるより
生田が光源氏する方が悲惨だ
600名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:49:32 ID:7Pvgqkxu
大奥と二宮大人気
601名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:50:20 ID:Km/KWXys
光源氏ってヒットするんだろうか
一応時代劇ジャンルだよな
602名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:50:59 ID:MSHXH47N
いい加減役者談義専用スレに
行ってくれませんかね。おばさん達。
603名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:51:31 ID:wgfX6+Xf
>>594
アミュは確か去年度は業績悪化で今はそんなに金を出せないはず
君に届けとかは企画が去年度の決算が出る前

一番の稼ぎ手だったサザンにはもう頼れないし
福山は龍馬伝でこけまくってるし
来年の上野の大河でもこけたらやばいだろうな
604名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:52:34 ID:ylhh0NSV
トム&キャメロン
大ヒットおめ
一位とってほしいけど海猿すげーなw
605名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:53:22 ID:iRPKA3UX
天海祐希の源氏物語は20億くらい行ったよね
606名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:54:37 ID:L7BdPtIG
天海と吉永小百合で源氏物語やってたけどあれは当たったのか?
何年か前に再放送で東山=源氏で酷く気持ち悪いドラマをやっていた
女人に美人が一人もいなくて
つーか生田ってチビだろ、無理だ
607名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:55:22 ID:Y5FpUhyp
大奥は興行収入30億円
主題歌50万超え
サントラ、GOODS品切れ状態物凄い経済波及効果
608名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:55:34 ID:f54iBOvv
スタローン映画215scr、これは来週は海猿がまた1位になる
SPまで海猿強しは続くかも
609名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:56:31 ID:QlqriazX
ニノかっこよかったよ
610名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:57:17 ID:BZzFvlIr
>>609
眼科池
611名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:59:24 ID:VG7k5Xqf
天海の源氏がなんでヒットしたのか、いまだにわからん
あのビデオ、いま持ってたら児童ポルノで捕まるかもわからんなぁ

(2000年以降の時代劇興収)
武士の一分 41.1
どろろ 34.5
陰陽師 30.1
-----------------------------------
座頭市(北野武) 28.5
大奥 22.0
千年の恋 ひかる源氏物語 20.8
-----------------------------------
BALLAD 名もなき恋のうた 18.1
陰陽師II 16.0
GOEMON 14.3
SHINOBI 14.1
どら平太 14.0
蝉しぐれ 14.0
たそがれ清兵衛 12.0
椿三十郎 11.5
カムイ外伝 11.2
御法度 10.1
612名無シネマさん:2010/10/11(月) 12:59:51 ID:n0BdNxMP
文化通信.com
10月06日
松竹「BECK」30日間で16億0590万円
10月08日
松竹他「大奥」興収30億も見込める展開
613名無シネマさん:2010/10/11(月) 13:02:18 ID:Ka6jcR6p
ワーナー

1. THE LAST MESSAGE 海猿
2. ナイト&デイ
3. 大奥
4. バイオハザード IV アフターライフ
5. 十三人の刺客
614名無シネマさん:2010/10/11(月) 13:02:50 ID:98hFHeNI
ニノより玉木のほうがかっこよかったぞ
615名無シネマさん:2010/10/11(月) 13:06:28 ID:8W4+C3YJ
ここは興収スレでジャニヲタの雑談スレじゃないんだけど
ジャニヲタは日本語に弱い奴らばかりなの?
616名無シネマさん:2010/10/11(月) 13:15:06 ID:6vYMgtHk
>>583
脚本家のストで影響を受けたのは映画じゃなくてテレビドラマ

脚本家のストのせいでプリズンブレイク
やその他諸々海外ドラマが1シーズンあたり22話だったのが10数話になったり
24シーズン7の制作が1年遅れたりした
617名無シネマさん:2010/10/11(月) 13:20:24 ID:JyeCQZsH
天海の源氏物語は不気味で意味不明、紫式部がラストで地引網をひいて
民衆万歳を言い出すようなわけわからん教条主義
うちの婆さんはまともな「源氏物語」だと騙されて見に行って
怒り心頭で二度と映画は観ないと断言したw最低映画だってよ
618名無シネマさん:2010/10/11(月) 13:22:04 ID:/CcIWaUM
インシテミルはどんなもんだろう
カイジの初動が3.6億だったけど、それより原作の知名度はないから
2.5〜3億のあたりか
619名無シネマさん:2010/10/11(月) 13:27:51 ID:2GXNWge4
00はもう興行的にはかなり落ち込んでたけど
週がよかったんだな
620名無シネマさん:2010/10/11(月) 13:35:48 ID:+h8rac44
>>612
>文化通信.com
>10月08日
>松竹他「大奥」興収30億も見込める展開

文化通信が吹く事ってある?
本当に見込めるの?
621名無シネマさん:2010/10/11(月) 13:38:47 ID:wocFfacp
大奥は興収30億いくと嵐ヲタが断言
622名無シネマさん:2010/10/11(月) 13:40:26 ID:yW+3XGYJ
具体的な数字出してない時点で察してやれ
623名無シネマさん:2010/10/11(月) 13:48:43 ID:f54iBOvv
インシテミルは220scrだから2億越えが目標くらい?
624名無シネマさん:2010/10/11(月) 13:49:21 ID:G4cisJG9
>>613
海猿の強さってホントなんなんだろう・・・。テレビで2週連続放送したときも視聴率
15%以下だったし。出演者には「今をときめく人気者」が1人もいない。映画の出来も
「2」の完全コピーっていう批評ばっかり。3Dもハリウッド映画には及びもつかない。
原作も売れてるわけじゃないし。ブームになったわけでも出来がいいわけでもないのに
超ヒット・・・。全然流行ってる感がないのに視聴率だけは高かった香取慎吾の月9み
たい。そういう現象ってテレビの世界だけだと思ってたけど結構な金をとられる映画の
世界にも出てきたのかな。
625名無シネマさん:2010/10/11(月) 13:54:49 ID:9hW87euf
>>624
なんで香取のドラマの話が出るのか意味不明だけど、かなりの固定に支えられてる
のと、普段映画館に足を運ばないライトも観に行ってるんだと
626名無シネマさん:2010/10/11(月) 13:56:09 ID:QjR3RlQR
他に見に行くのが無いから海猿行ってんじゃないの
627名無シネマさん:2010/10/11(月) 13:56:52 ID:f54iBOvv
>>624
3Dに釣られたのと、一応ダイナミックな映像でスクリーン向き
そのうえにそこそこの人間ドラマ
夏みたいに敵になる映画無し、運も良かった、scrも多い
628名無シネマさん:2010/10/11(月) 13:58:45 ID:f54iBOvv
映画のヒットにもう役者の占める力は少ないと
もうずいぶん前にここでさんざん語られたよ
>出演者には「今をときめく人気者」が1人もいない。
629名無シネマさん:2010/10/11(月) 13:59:23 ID:IwZ8ZVux
>>624
なんも考えないでいいわかりやすいデートムービーなんじゃない
630名無シネマさん:2010/10/11(月) 14:02:19 ID:jmKpJf6E
>>613
全国の各ワーナーのサイトを見ると
海猿3とナイト&デイはほぼ互角激戦だなw
興収で3Dの分だけ海猿3の優勢か。
631名無シネマさん:2010/10/11(月) 14:03:50 ID:Ka6jcR6p
ワーナーのはTOPではまだ更新されてないんだけど
TOP→作品案内→どれでもいいから作品選択→右側に週末ランキング
で見れる
632名無シネマさん:2010/10/11(月) 14:04:28 ID:2m+m/ihJ
>>613

TOHOとワーナーの両方とも十三人の刺客>君に届けだが全国ランキングどうなるかな
毎度、僅差だから簡単に逆転してくるんだよな
633名無シネマさん:2010/10/11(月) 14:04:45 ID:uvCaMAGr
>>620
”も見込める”という日本語は、30億到達の可能性が一応ゼロではないという意味
真意としては20億越えは確実というところ
634名無シネマさん:2010/10/11(月) 14:05:54 ID:uvCaMAGr
>>624
自分の周りでも海猿、全然盛り上がっていないんだけど
どういう連中が見に行ってるんだろう?
踊る3ですらそこそこ何人かが盛り上がってたんだがw
635名無シネマさん:2010/10/11(月) 14:22:50 ID:4SJhcart
>>633
d
文化通信でもそんな風呂敷広げるのか
636名無シネマさん:2010/10/11(月) 14:23:02 ID:jmKpJf6E
>>634
637名無シネマさん:2010/10/11(月) 14:23:37 ID:0aHKeu2S
>>634
普段映画見ない人が行ってるんでしょ。
638名無シネマさん:2010/10/11(月) 14:33:17 ID:TGGP1uB6
>>629
俺もそんな気がしてる
10代〜20代くらいで付き合い出して間もない彼女と映画にいこうとなったときに
消去法で考えていって残るのが海猿なんだと思う
直近で公開されたものならナイト&デイもその線ありだが、今の10代20代のカップルにとっては
俳優が如何せん古いのでやっぱり海猿になるんじゃないかと
639名無シネマさん:2010/10/11(月) 14:37:14 ID:Z6xie15+
アバター特別編て人はいると思う?
流石に旬すぎてるから無理?
640名無シネマさん:2010/10/11(月) 14:39:35 ID:uvCaMAGr
>>637
自分の周りは映画オタは少ないので、
話題の映画とか、好きな分野・役者の映画しか見ない人がほとんどだよw
普段映画を見ない人が大量に見に行ってるなら、
それこそアバター現象で自分の周りで騒ぐのが出る

デート需要で、さほど見たいわけでもないが消去法でというのはなんとなく判る
一応見たがさほど映画に感動することもなかったのなら、後日話題にしないだろうから
641名無シネマさん:2010/10/11(月) 14:40:12 ID:869Jwgk5
何事も旬は大切だな。
ハリポタとか控えてるから3Dに飢えてる人間はあまりひっかからないだろう。
642名無シネマさん:2010/10/11(月) 14:45:47 ID:2IP1WdCi
>>641
ハリポタは3Dじゃないよ。
643名無シネマさん:2010/10/11(月) 14:46:32 ID:LyJTlAbc
ハリポタは3Dヤメになった。
644名無シネマさん:2010/10/11(月) 14:48:04 ID:zww0/W7s
ヲタがフル回転させてるのを除けば
デート需要なんだろうな。そういうタイミングの上手さは認めるわ。
ただ、感情を盛り上げるタイミングはことごとく
失敗してるから数字がよい=出来がよいという勘違いになってほしくないな。
まぁルーキーズと同じ作りであり現象。
泣いてる人と苦笑してる温度差がありまくり。
645名無シネマさん:2010/10/11(月) 14:53:44 ID:Y5FpUhyp
3Dはトロンまで待て
646名無シネマさん:2010/10/11(月) 14:58:31 ID:kmqfAnnj
大奥と十三人は三連休には10億いく?
647名無シネマさん:2010/10/11(月) 14:58:45 ID:2IP1WdCi
>>645
「あたしンち」までだろ。
648rightdiamondstar:2010/10/11(月) 15:02:20 ID:tNhCDr99
>>647
BRは?
あれも確か3Dらしいけど
649名無シネマさん:2010/10/11(月) 15:06:55 ID:2IP1WdCi
「あたしンち」は、11月13日
「BR」は11月20日

それにしても東映の実写は凄いな不細工犬「わさお」で、春休みを狙うなんて。
ダメに決まってる。
企画の段階で誰か止めないのか?
650名無シネマさん:2010/10/11(月) 15:07:11 ID:ThGnBY9c
バトルロワイヤルは3Dではなく
2Dを1000円均一の再上映なら観たい。

金にならないから絶対やらないだろうけど
651名無シネマさん:2010/10/11(月) 15:10:08 ID:uvCaMAGr
>>646
大奥は昨日までの土日で2億超えてるなら、水曜で7億で平日が5千万ぐらいだから
昨日まででほぼ10億行ってる
だから文化通信が>>612 みたいな記事を出してる

十三人も先週末で累計で7億越してるから三連休で10億は越すと思う
652名無シネマさん:2010/10/11(月) 15:10:59 ID:Y5FpUhyp
「あたしンち」3Dはメガネ代取るのか
653名無シネマさん:2010/10/11(月) 15:12:51 ID:p6PYPjqh
順位は土日の数字でけど3連休入れた数字も週明けに分かるの?
654名無シネマさん:2010/10/11(月) 15:17:16 ID:Z3nhZ3TH
自分の回りで話題になってないからヒットしてない
って意味のない基準を持ち出すアホっていなくならないな
655名無シネマさん:2010/10/11(月) 15:18:17 ID:Z3nhZ3TH
訂正

自分の回りで話題になってないからヒットしてるのが信じられない
656名無シネマさん:2010/10/11(月) 15:19:23 ID:UX7T6fGT
>>654
自分が興味ないだけなのにね
657名無シネマさん:2010/10/11(月) 15:20:23 ID:rc1dFXtd
>>624
やっぱり3Dと2D両方ある強みなのかね。
3Dがイマイチと感じた人は、2Dでも観てみるかって感じになってそう。
正直、あんなご都合展開で泣けるとかあり得んとか思うけど、興収とは関係ないか。
日本は、馴染みの深い物は持続してヒットする傾向にあるよね。
658名無シネマさん:2010/10/11(月) 15:51:44 ID:mJWAPuzV
バイオハザード興行収入

  費用 全米 全世界(含米) 

@ 33  40 102
A 45 51 129
B ? 57 148
C 60 59 242


Cは2010.10.10現在 単位億$
659名無シネマさん:2010/10/11(月) 15:55:13 ID:L7BdPtIG
>>612
BECK20億は無理か
今年の松竹はBECKがダントツかと思っていたが
キワモノ時代劇の大奥に負けそうだな
660名無シネマさん:2010/10/11(月) 15:55:51 ID:mJWAPuzV
× → 億$
○ → mil $
661名無シネマさん:2010/10/11(月) 15:56:25 ID:AuI1Mm7y
>>624
テレビ放映視聴率については初放送ではないし
ほとんどは前作を映画館でみた人が多いだろう
評判についてはレビューばかり見てるのだろうが
この手の映画はレビューとか書かない層が多いと思う
ブログでさくっと感想書くレベルでは焼き直しであるものの
このベタ映画に満足してるという感想は多い
ちなみにブーム感はマスコミの操作でどうにでもなる
だからそんなものは当てにはならない
そもそも前作が受けてる時点で日本人はご都合主義が大好き
662名無シネマさん:2010/10/11(月) 15:57:24 ID:XkrH54ln
海猿ガラガラワロタ
663 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/10/11(月) 16:02:32 ID:jmKpJf6E
             _,,,,,、,,,,,,,,,、、,_
          ,,,ィニ彡彡三ニ=、rミ;、、
        ,ィ彡彡彡彡彡三ニ=、r彡三ミ、、
      ,ィ彡彡彡彡彡彡彡彡ニミヘ彡ニミミ、
    ,ィ彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ彡ミミミミ、,
   ,ィ彡彡彡彡彡ソソノ///彡三ミヘ彡三ミヾヽ
   彡彡彡彡ソソ////ノ///〃' 'i´""゙゙゙ヾミヘノノミ、、
   彡彡ソ//////ノノン///〃' ノ    ヾヘノノノソミ,
  彡彡ノ/////ノノノ/ / 〃  /      ヾノノノ丿ミ
  彡彡/////|il|′/ / /  ノ       ヾノノ丿ミミ
  '彡////// |il| ,,,/         _,,,,,、 }ノノノミミミ
   彡ノノ/// !|!  `゙゙゙゙゙゙゙゙'''    ,r='''""゙` ''"ヾミミミ
    i'`ヾ|il|!|    ,r'でツァ, )  (; ィ'で;)゙ゝ  |il|'゙ヾ
   ||ゝヾi||i    `゙゙゙"´" .:  ;;, ` ̄"´   ||i|' |
    ヽヘ ヾi|i         ,::  ::;;,,        |iソ !
    ヽ ` ゞ!           (_,;、.__:,,、)       |'" /
     ゝ、,,,`           : :         |r''"
       ヘ       __,,,,--..-,,,__     !
          ヽ     ''─ニニニニニ‐''     /ー--、、,,,,,,,,,___
         ヽ,              ノiヾ;\::::::::::ヽー-ニニニニ
       ,r〃|ヽヽ、           // \;;;;\::::::::::::::::::::::::::
    /"i::|::::::| i  `゙ ー-------‐''''" /   ヽ;;;;;;;;;;\::::::::::::::::::
   /:::i::::i:::|:::;;;| \           /    \;;;;;;;;;;;;;\::::::::::
664名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:03:39 ID:NRgqTSVF
BECKは顔ぶれだけでいきそうな気がしてたが
旬だの単体人気だのが映画の勢いとは無関係だということをいまさらながらに確認した
大奥は主役があれだけ貧相とかミスキャストといわれ
映画の評判も悪く内容がトンデモでもBECKを超える可能性は大きい
原作の売れ行きも全然違うのにな(公開前比較大奥160万部 BECK1500万部)
映画の入りって改めてわからんものだ
665名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:05:02 ID:pEX+ugJx
社会現象を全く感じられない猿映画なんか変
結局こんな詰まらん駄作映画が今年邦画NO1なのか、やれやれ
くれぐれも外国には出さないでよ恥の上塗りだから
666名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:06:54 ID:K1xxy8AU
なんかもう内容に飽きたって感じだろう
海での死ぬ死ぬごっこに
興行は別として
667名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:08:53 ID:NRgqTSVF
飽きたにしては今までだけでも入りすぎだけどな……
668名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:11:09 ID:uvCaMAGr
>>664
大奥は主役だけがミスキャストで他はかなり填ってるから
キャスティングはマンガ原作物としてはいい方で企画の出来がいいんだよ
原作が人気でも主役二人とも填ってない君に届けはこけてるだろ?

役者個人の人気は大して影響しないが、役者そのものは重要だとは前から言われている
その企画にあった役者が使われているかどうかは作品の出来に直結するから当然動員に影響する
669名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:11:28 ID:MFTgeGLi
>>665
踊る3はこの夏、社会現象を起こした傑作ですから
海外輸出されるんですよね?
670名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:12:21 ID:hlVfEMqz
>>664
キャスト人気じゃ映画の入りは決まらないっていうのは
ここで何度も言われてきているのに
まだこういう感想を書く人がいるのか
671名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:13:13 ID:839rkJ6F
大ヒットする作品って観ている間は面白いけど劇場出たら案外直ぐ忘れるレベルが多いんじゃない?
672名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:14:13 ID:bL71r6uo
>>664
大奥は主演がミスキャストでも演技は悪くないから
主演の分は脇がしっかりカバーしてる
BECKの方が無音ボーカルなんていうトンデモだし
キャスト言われてるほど人気ないんでしょ
673名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:14:23 ID:K1xxy8AU
社会現象って分かんないよ
嵐のCDが売れてても社会現象とは誰も言わない
踊るもしかり
674名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:14:51 ID:2IP1WdCi
>>670
視聴率も、キャストも関係無いと散散言われ、別スレまであるのに、ここで書き込んでいるのはキチガイの荒らしだけだよ。
キチガイは相手しない。
675名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:15:28 ID:pEX+ugJx
>>669 ねえ知ってる?猿映画 2の時アメリカで上映してかなりの失笑かったらしいよ。
同じ綴を踏むのかい?
676名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:15:39 ID:AuI1Mm7y
>>671
娯楽映画とはそういうもの
677名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:15:40 ID:AUu0hM7y
ここは主役を叩くスレなのか?
678名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:16:28 ID:MffCM7Na
1 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 02:46:50 ID:UJz2fZJg
■このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです。

■映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ。

■上映館数・広告宣伝費・メディアミックスによる事前プロモーションの量等も前提に考察
sageない人、コピペAA荒らし常習犯のコテは放置。IDあぼーんを有効活用しましょう。
679名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:16:53 ID:NRgqTSVF
つまりBECKはキャストが相当ズレてたのかね
レビュー見ても大奥ほど極端なケチは付けられてないんで不思議な気がするな
680名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:18:25 ID:K1xxy8AU
自治厨キター
別にそんなにずれた話してたとも思えんけど
681名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:18:54 ID:RemeDe/D
>>664
BECKは人気若手俳優が売りのアイドル映画っぽい
大奥はジャニ主演&キワモノ臭が危惧されたが脇役の豪華さ達者さに助けられたな
682名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:19:25 ID:hlVfEMqz
>>677
主役じゃなくてキャスティングした人間の責任でしょ
683名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:20:46 ID:EmZdGz3d
>>677
いいえ
自分のひいきの主役を必死で擁護するスレです
攻撃は最大の防御です
684名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:21:27 ID:6RKiU/qd
あの人を殺して、私を奪いなさい(笑)
685名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:21:35 ID:MffCM7Na
>>680
ここ数スレの間、ずっとずれている
686名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:23:02 ID:uvCaMAGr
>>679
BECKは無音ボーカルがやばすぎだろ
バンド物なんてバンド演奏場面が一番の見せ場
原作が天才ボーカルの歌をウリにしてるなら
クライマックスにその素晴らしい歌がなくて客が感動できるか?
結局企画ミスでPの失敗>BECK
687名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:23:24 ID:2IP1WdCi
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/

キャストだなんだとアホなこと言ってる奴等は、こっちに専用スレあるから移動しろ。
誘導したからな。

>>680
いつもの単発IDと、関係無い話しているお前も荒らし。
688名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:28:07 ID:XkUz+bms
ベックは役者人気にあてこんでたところはあったからなあ
すぐキチガイとか極端なやつがいるな
689名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:29:18 ID:QlqriazX
今週はVS嵐SPにトム&キャメロン出るね
二宮は大奥の宣伝しないだろうなー
690名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:32:12 ID:X4r/FxRb
>>657
もしそういう動きが興行全体に影響出るほどあったら、
3Dと2Dの動員の比率は大きく変化してるはず。
だがそういう傾向は見られない。
691名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:32:26 ID:rc1dFXtd
叩き合いの中での自治厨、久しぶりに観たw
692名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:33:32 ID:NRgqTSVF
>>684
「その人を殺して、このパンフを買いなさい」て映画館に手書きのPOPがあったって話がw

>>686そっちの理由ならわかりやすいが
最初から考えればわかりそうなことではあるな
693名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:34:40 ID:rc1dFXtd
>>690
そうなのか。
だとしたら、海猿がここまで1位という理由が正直よくわからん。
他に強力な競合作がないというのが、一番の要因なのか。
694名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:35:45 ID:K1xxy8AU
ファンの義務感だろ
見なきゃ気が済まんよ
695名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:37:08 ID:MffCM7Na
自治厨って・・・
696名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:50:14 ID:VYURc2U2
邦画ばっかでうんざりする
映画館いっても邦画のポスターばかり
昔はよかった・・
697名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:51:44 ID:VG7k5Xqf
>>675
>>映画2

ティム・バートン監督のリメイク版のことか?
確かにあれは黒歴史だな
698名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:56:12 ID:rc1dFXtd
>>696
まあ、ここは日本だから。
そんな俺も、ナイトを観るまですっかり足が遠のいていたよ。
つっても、1か月くらいだけど。
ここからは、エクスペンダブルズ、アバター特別編、ハリポタなどと、楽しみな映画が控えてるから。
個人的には、ストーンが観たいんだけど、これ上映する地域がかなり少ないんだよな。
出演者は豪華なのに。アメリカではイマイチだったのかな。
699名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:56:34 ID:VG7k5Xqf
>>664
女性客呼ぼうと思ったら、イケメン揃えるだけじゃなくて
自分を投影できる女性キャラも必要
BECKはそのヘンが弱かったんじゃない?
失速したのは勿論それだけが原因ではないけど

BECKも大奥も、最終的には18〜20億の間で
似たような数字に落ち着くでしょ
700名無シネマさん:2010/10/11(月) 16:58:51 ID:ulfw29Al
>>699
自分、公開前は大奥は15億、うまくいっても20億未満と予想してたけど
今の流れだと20億は越すと思う>大奥
BECKは無理だろうけどね

どちらも松竹的にはヒットだろうな
東宝ならびみょうだがw
701名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:00:16 ID:YAeCsNfI
明日に向かって撃てを見たが、音響が貧弱でも
この頃の映画より面白かった
702名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:04:37 ID:FShfVzfB
エクスペンって微妙だな
オヤジ俳優ばっか
女にソッポ向かれそうだ
703名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:16:44 ID:VG7k5Xqf
BECKと大奥は、結局大奥の初日の1.7億の差だけで最後まで行きそうな気がする


4.0│12.8│18.8│22.6│24.9│26.8│27.*│ハナミズキ
3.1│*8.3│11.7│14.8│16.*│BECK 
2.3│*6.2│君に届け
2.3│*7.3│13人の刺客
3.0│大奥

※初動は土日の数字のみ
704名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:16:45 ID:839rkJ6F
>>702
若手のアクションスターって居ないよね
て言うか日本で人気の若手スターが居ないような・・
705名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:18:52 ID:0DqMrdjN
>>671
遊園地の乗り物感覚の派手さ、お手軽さとわかりやすい盛り上がり、
そしてテーマが重くない(後に残らない)ことが重要だろうね
あと「流行ってる」という、人の多いところに行きたがる日本人気質
706名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:20:09 ID:/CcIWaUM
>>635
「30億見込める」は文化通信の見解じゃなくて
「配給元がそう言ってる」ってことを載せてるだけじゃないだろうか?
707名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:27:18 ID:yCa/rZkb
>>699
君に届けも失敗例だね>自己投影できる女性キャラ
もうすぐ公開の雷桜なんかも予告見ると論外だな
708名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:30:35 ID:osllZCt7
君に届けは対象年齢が限られてるのが原因だろ
単価みればわかるじゃないか
709名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:30:39 ID:/CcIWaUM
きな子、まだやってたのか

四国新聞

1. ナイト&デイ
2. THE LAST MESSAGE 海猿
3. 大奥
4. バイオハザード IV アフターライフ
5. 十三人の刺客
6. 君に届け
7. 悪人
8. 家庭教師ヒットマンREBORN REBOCON4 RED ライブビューイング
9. ガフールの伝説
10. .きな子〜見習い警察犬の物語〜
710名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:30:44 ID:W5y22UZs
雷桜っていろんな局でスポットいれてるね
711名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:30:54 ID:/A/r4pC8
どんどんハリウッドきらいが増えていくな
ハリウッド映画はもう日本では駄目


 米ハリウッドの3D映画「アバター」にパイロット役で出演した女優、ミシェル・ロドリゲスさん(32)が今冬、
反捕鯨団体「シー・シェパード(SS)」が行う日本の調査捕鯨妨害に参加することを表明。
6日にはSSの公式サイトの動画に、代表のポール・ワトソン容疑者(60)=国際手配中=と出演し、
「(自分が演じる)アクションを楽しみにしているわ」と語った。

 SSはすでに、南極海の日本の調査捕鯨を妨害するために、「非妥協作戦」と題した反捕鯨キャンペーンを行うことを宣言。
12月にオーストラリアのホバート港から2隻の抗議船を南極海に派遣させる計画を立てている。

 これにあわせ、米有料チャンネル「アニマル・プラネット」も、抗議船に撮影班を乗船させ、
活動家たちを「海の英雄」に仕立て上げる番組「鯨戦争」の新シリーズ制作を発表。
6日に出された同チャンネルのプレスリリースには、ロドリゲスさんが捕鯨妨害に参加することを宣伝材料に用いている。

 「アバター」や「バイオハザード」「LOST」など数々のハリウッド作品に出演しているロドリゲスさんは今年8月に、
「シー・シェパードのチームは南極海で努力して、クジラの命を守ろうとしている。私は、船に乗船して、そのメンバーの1人になる」と表明。
オーストラリアのシドニー・モーニング・ヘラルド紙は、「衛星パンドラ(アバターの舞台)から南極海へ」などと報じた。

 ロドリゲスさんは最近も、SS抗議船の中は、完全菜食主義「ビーガン」を徹底しているために、
乗船の準備としてビーガン生活を始めていることを明らかにしていた。

 ワトソン容疑者と2ショットで登場したSSの動画でも、ロドリゲスさんは「あなたからいつも刺激を受けている」とワトソン容疑者に感謝し、
捕鯨妨害中に「私は何かをしたい」と決意を語っている。

ソース MSN産経 2010.10.11 14:00
http://sankei.jp.msn.com/world/america/101011/amr1010111401001-n1.htm
712名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:31:16 ID:OwDQHbKP
最近、四国はまともすぎるw
713名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:32:58 ID:9balmhM/
雷桜ってトップクレは岡田なんとからしいけど、
主役は蒼井みたいな扱いだな
君に届けの三浦みたい
714名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:34:54 ID:m7X9IPs5
岡田と蒼井なんてどっちもどっちレベル
誰も興味なし
715名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:35:36 ID:scXJ0gOP
今日映画館前を通ったけど、大奥◎で列もなく閑散としてたよ。
海猿、ナイトは並んでたし賑わってた。
あと意外にも君届も並んでたよ。
716名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:38:19 ID:b4HU36qO
ロドリゲスさんは筋金入りのDQNなので特に驚かない
717名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:39:29 ID:VG7k5Xqf
>>708
そもそも若手女優主演にしたら、ドラマ映画か死ぬ死ぬじゃなきゃ
大ヒットは難しいし

「純愛映画」成績
1 - 626,547,823 269 世界の中心で、愛をさけぶ (85.5億) TBS 死ぬ死ぬ
3 - 476,021,791 287 恋空(39.0億)  TBS 死ぬ死ぬ
1 - 413,358,678 310 余命1ヶ月の花嫁(31.5億) TBS 死ぬ死ぬ
1 - 399,212,600 310 ハナミズキ(29〜31)億見込み TBS 非死ぬ死ぬ
1 - 393,321,435 329 涙そうそう(31.0億) TBS 死ぬ死ぬ
2 - 300,000,000 *** いま、会いにゆきます(48.0億)  TBS 変形死ぬ死ぬ
1 - 281,849,900 192 電車男(37.0億) フジ 非死ぬ死ぬ
1 - 281,270,019 302 僕の初恋をキミに捧ぐ(21.5億) 日テレ 死ぬ死ぬ
2 - 233,95,0500 285 君に届け(16〜18億見込み) 日テレ 非死ぬ死ぬ
3 - 176,922,509 293 僕の彼女はサイボーグ(7.0億) TBS 非死ぬ死ぬ
5 - 122,795,083 244 砂時計(10.0億) TBS 非死ぬ死ぬ
5 - 115,717,650 236 ただ、君を愛してる(8.0億) 変形死ぬ死ぬ
5 - 100,354,039 274 赤い糸(11.5億)  フジ 非死ぬ死ぬ
718名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:42:08 ID:V1/149bh
>>715
映画館の前を通るだけで、そこまで状況がわかるものなのか。
719名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:43:21 ID:5jsrqtLr
>>706
文化通信ってそんなまるのみ記事書いてた?
720名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:44:28 ID:gMZL5vqj
今日は某のデーターないの?
721名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:44:51 ID:nIWzh+LG
海猿の大ヒットで邦画も3Dブーム到来

クソ洋画が独占してた3Dも邦画が席巻するよ
もう洋画は終わった
722名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:44:57 ID:OwDQHbKP
>>718
www
自分が行くシネコンはどこも、どの映画を見るのでもチケット窓口は共通
チケのもぎりも1ヶ所で、並んでてもどの映画なのか判らないことが多々ある
売れ行きは掲示板の印で見れる程度
723名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:45:40 ID:wNCTOfjT
本日海猿観てきましたが、ほぼ満員。
4週目で田舎では珍しい現象で、子供連れも多かった。
子供でも分る内容って事?w
724名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:46:14 ID:hQdXUU4i
>>615
オタもウザいがアンチもウザイ
引き籠ってろ!
725名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:48:55 ID:8WpuP/ew
>>722
参考までに、もぎりが複数あるシネコンてあるの?
726名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:49:22 ID:a1tfPhZE
今時チケット販売窓口が共通じゃない映画館なんてあるのかw
大奥アンチつうか二宮アンチの基地外はシネコンにすら行ったことがない
化石のようなババアってことなんだな
727名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:54:05 ID:BZzFvlIr
>>708
僕キミや恋空がヒットしている時点でその言い訳は通用しない
728名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:54:52 ID:OwDQHbKP
>>725
映画によってチケのもぎり場所が違うシネコンは1ヶ所知ってる
確かtoho梅田がそのタイプ
729名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:55:39 ID:BZzFvlIr
君に届けは動員そのものが低い
730名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:56:28 ID:iRPKA3UX
君に届けは15億は行きそう?
731名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:56:29 ID:8WpuP/ew
>>728
それはシネコンの棟自体が分かれてるからとかじゃなくて?
732名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:56:51 ID:/KyV4fS2
715は外国の人なんだろう
733名無シネマさん:2010/10/11(月) 17:59:50 ID:OwDQHbKP
>>731
別棟もあるが、別棟でないところももぎり場所はいくつかに分かれてる
シアター1はシアター1の前でもぎるし、小箱(シアターが上の階)は別のところでもぎってる
734名無シネマさん:2010/10/11(月) 18:02:58 ID:bL71r6uo
とりあえずTOHO梅田じゃ大奥はやってないから違う
735名無シネマさん:2010/10/11(月) 18:03:06 ID:8WpuP/ew
>>733
へぇ〜勉強になった、ありがとう
736名無シネマさん:2010/10/11(月) 18:06:52 ID:BZzFvlIr
>>730
無理だろう
737名無シネマさん:2010/10/11(月) 18:09:01 ID:VesAadzD
>>733
今はどうかわからんけど、昔toho浜松でダイハード4を観たときも
スクリーン入り口の前でもぎりやってたな。
もちろん開場時の時間帯に限定されるわけだけど。
だが開場時間というのはスクリーンによってばらばらだから
一度に多数の箇所でもぎりをやってるわけではない。
それをやったら人件費の無駄でもあるし。

したがって715の言い分はやはりおかしい。
738名無シネマさん:2010/10/11(月) 18:09:17 ID:VYURc2U2
データさんもし今日も来てくれるならガンダムの情報もお願いします(`・ω・´)
739名無シネマさん:2010/10/11(月) 18:12:33 ID:/CcIWaUM
>>719
たとえばこれとか

7月6日記事

フジ「踊る3」興収100億確実の大ヒット
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=38798
740名無シネマさん:2010/10/11(月) 18:14:17 ID:Umq+3o/x
大奥、西宮さっき見てきた
300程度の中箱だがほぼ満員
大半が若い女子で終わった後ニノニノ言ってた
原作知らなきゃミスキャストとも思えないけどね
脇の力だけで伸びてるとは思えない
741名無シネマさん:2010/10/11(月) 18:15:01 ID:2m+m/ihJ
>>709

四国新聞も十三人の刺客>君に届けだな
まだまだ確定ではないが土日で君に届けが十三人の刺客に負けることはあるのだろうか
742名無シネマさん:2010/10/11(月) 18:17:48 ID:8WpuP/ew
刺客は同じく東宝×テレ朝の、真夏の
オリオン大コケの汚名返上に成功した
743rightdiamondstar:2010/10/11(月) 18:20:24 ID:tNhCDr99
>>742
汚名返上ってどういう事?
744名無シネマさん:2010/10/11(月) 18:26:25 ID:VesAadzD
>>741
今までも各サイトでは十三人が勝っていても
全国集計では君届が優っていて
要するにそれほどの僅差ということなんだろう。
だからどっちが勝っても不思議ではない。
もちろん逆転もあるうる。僅差なんだから。
745名無シネマさん:2010/10/11(月) 18:26:33 ID:dWMLDFfw
>>709
きなこは確か来週末で終了だったと思う。
746名無シネマさん:2010/10/11(月) 18:28:44 ID:jmKpJf6E
海猿3の1位は確定したが
これでV4!!w
やはり当初の予定通りV6は間違いなさそう。
桜田門外が1位とかあり得ないし。
7週目にSPに抜かれることはほぼ確定。
747名無シネマさん:2010/10/11(月) 18:32:22 ID:t3MwdvuY
SPは前後編にしたのは失敗だと思うぞ
748名無シネマさん:2010/10/11(月) 18:32:33 ID:OwDQHbKP
>>746
>>503
今週はナイトの1位は確定している
749名無シネマさん:2010/10/11(月) 18:34:23 ID:VG7k5Xqf
のだめは原作通りに作ろうとしたら、1本では尺が足りなかったんで
って言うので前後篇になったのはわかるが、
SPが前後篇になった理由がわからない
750名無シネマさん:2010/10/11(月) 18:37:12 ID:q+i9jVjF
SPは撮ってるうちに金がかかり過ぎて前後編にしたとか
SPは読むのが難しい
751名無シネマさん:2010/10/11(月) 18:39:23 ID:5JvwIJv3
SPは真木が妊娠して伸びたんだっけ
それだけでも萎えるのに前後編て・・・
752名無シネマさん:2010/10/11(月) 18:52:00 ID:869Jwgk5
>>642-643
ナンテコッタイ
753名無シネマさん:2010/10/11(月) 18:55:16 ID:K1xxy8AU
真木に変えて違うキャストでもっと早く上映すればよかったのに
754名無シネマさん:2010/10/11(月) 18:59:03 ID:wst5SY16
>>725
ウチの近所のTOHOやユナイテッドは、スクリーンごとにやってるよ。
109シネマズは、入り口だけだな。
755名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:01:00 ID:wst5SY16
>>738
( ´・ω・`)σ)`・ω・´)モギュ
756名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:05:12 ID:XkUz+bms
>>740
>ニノニノ言ってた

説得力のある証言だなあw
757名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:09:12 ID:mf3SBoO9
チケット窓口が別れてるのは珍しい。
もぎりも上映時間ごとにバラバラ。
それが映画館の前を通りすぎただけで判別出来るのかってことかな。
758名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:10:50 ID:NRgqTSVF
>>743
えらく前のジャンル違いの作品の汚名?をなんで十三人が?だよな
凱歌を揚げるほど大ヒットもしてないし
759名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:15:17 ID:pEX+ugJx

ナイト全国で1位間違いないね 明日が楽しみ興収幾らか
詰まらん邦画ばかりでうんざりだったから
760名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:16:14 ID:wst5SY16
>>715は、ネットで販売状況見て、それでイメージした脳内映画館なんだろうな。
あまり触れない方がよかったのかもしれない・・・
761名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:16:15 ID:lKrXX1WI
クロサワ映画って単館?
762名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:17:44 ID:w/+2GqWS
SPってドラマ見てた人で金払って映画館で見る人が対象だとしたら
ライアーゲームかトリックぐらいと予想
763名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:20:03 ID:PLuBbNdZ
>>739
ホントだ、ヒドイ確実ってw
764名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:32:53 ID:bcX39L9K
>>13
多部ちゃん\(●´Д`●)/ファイト☆彡
765名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:35:15 ID:98hFHeNI
映画を見に行く時、役に合っているかはそうだけど
やっぱり好きな(興味がある)役者が出ているほうが応援しがいがある。
ニノ、玉木、山田、伊藤、w岡田、木村も興味あり、見たし見に行く予定。
松ケン好きだがノルウェーは×
映画で見ごたえがありそうなのも選ぶ理由か。

大奥がフジでコマーシャルよく見ると思ったら
ニノのドラマがやるのか。玉木もドラマにでるし。
ファンとしては新しいドラマに夢中にならないか。

踊る3の時、小栗目当てのファンがいて、
前売り購入(カードほしさ)やテレビで見れないからと通っていたと思うのだが。

海猿は三浦翔平の売り方が上手い。今後の予定を見たら舞台と学園祭廻り。
今週も握手会と舞台あいさつで好印象を与えている。
若い世代の新しい顧客確保に貢献している。これからも伸びるのでは。

洋画は若い時夢中で見たが、最近は字幕は追いつかないし、
理解するまでに時間がかかって。
アバター、アリスは3D見たさに行った。
やっぱりストーリーが単純で迫力あるのが良かった。
766名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:35:43 ID:UVlTb7bl
ナイトは物凄く分かりやすい。トムもキャメロンも皆が想像するキャラクター通り。
とりあえず映画見るかってカップル向けのデートムービーにぴったりだ。
予備知識も蘊蓄も要らん。よく知るハリウッドスターのアクションラブコメ。
これが入らないんじゃ日本は「一般人」は映画を見ない、映画ヲタだけが見ているって事。
入って良かったじゃないか。まだ映画は大衆の娯楽として存在してるんだから。
767名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:35:44 ID:09kViWTQ
明日の海猿とナイトの結果が楽しみだ。
768名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:36:45 ID:bnoihPE8
嵐ヲタは文化通信社が言ってるから30億は確実って言いまわってるw
マスゴミを鵜呑みにする糞婆ヲタw
769名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:37:17 ID:rlry57jQ
ライアーやトリックと違って
知名度が低い<SP
770名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:37:19 ID:ajQZmy9k
海猿は尖閣の問題もあって、海上保安庁の活躍ということで
日本のナショナリズムを刺激したんじゃないか。
ヤマトもナショナリズムを刺激するかもしれないので
思わぬ大ヒットになるかもな。
771名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:39:10 ID:rGyz8mki
>>769
おいおい、SPはライアーより高視聴率だぞ
772名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:40:59 ID:rGyz8mki
ライアーは23.6億?
ならSPは30億越えないとね
773名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:46:08 ID:LGmeZr6w
>>770

むしろ大コケしてもらって、安直なアニメ実写化ビジネスに終止符を打ってもらいたいと願っている。

最高の(アニメ実写化ビジネスの)墓標になり、宇宙の塵になってほしい。
774名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:50:48 ID:VjQlSUrY
>>773
東宝の株主さんか
相変わらず馬鹿だなw
775名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:50:51 ID:YrYyFwxk
SPって深夜ドラマだろ
濃いヲタ以外、金払ってまで映画館まで行くとは思えないが
776名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:51:50 ID:VYURc2U2
劇場でみたらヤマトの予告ちょっと面白そうに見えてしまった…
すげーわざとらしい演技だったがw
なんか愛するために愛されたいを思い出した
777名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:55:40 ID:uSwm0IzV
ヤマトのCGはすごかったけど、20代以下は何それ?だからね
ヒットはうーん…
778名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:56:01 ID:ylhh0NSV
>>776
ウエルカム トゥーザ ユニバース!
779名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:56:32 ID:8RZ8EpDG
>>776
まさかここで愛愛とはww
プリッと射出したら神

ゴーストの予告でうわーやっちゃったなぁと思いながら見てたけど
平井堅の曲かかって、あれ?いいかもと思わされそうになった
危なかった
780名無シネマさん:2010/10/11(月) 19:58:18 ID:09kViWTQ
もし、今のメジャー邦画に客が入らなくなったら
劇場がどんどん潰れて映画産業自体がなくなるよ。
ミニシアターが残っても、小規模バジェットでしか作れなくなり、
それがまたコアにばかりなって、産業としてさらに縮小する。

今のアホ邦画ばかりでもきついが、
何とか潤いがあるうちに次の一手を早く考えないと
どっちにしても邦画産業は危ない!

盛り上げる方法を考えないとな。
781名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:06:44 ID:LGmeZr6w
>>777
是非ともコケてほしいよね。
782名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:07:30 ID:ubL6QntY
>>699
それはあるかもしれない。結局男しか出てないと、その内の誰々が好き、というファンしか行かないんだよな。
美女だけ集めても意外と男が観にいかないのと同じかも。
まあそれでもイケメン寄せ集め映画は美女寄せ集め映画ほどは大コケしないけど。
783名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:19:00 ID:VziXzx5y
>>768
嵐ヲタというか二宮ヲタは大昔1本やった位だから、主演初同然なので、
映画の興行の仕組みとかからくりとか全く知らないんだろ。

ヤフーレビューの公開前までの☆5つのお勤めも、
他の主演ジャニはがんばってきたが、全く頑張らない所か、
「二宮君ファンだけどミスキャスト」とか「硫黄島は良かったけど、これは合わない」とか
目立つように見出しに書くヤツが後を絶たないしまつ。
あれほど酷いのって、隠し砦の松本以来見た。(花男は頑張っていたが)
だが隠し砦の松本ヲタは、ヲタ名乗りしてまで見出しでネガキャンは見なかった。

同じ嵐でもハチクロやヤッターの櫻井ヲタはクロサギの山下ヲタやスマヲタ並みに頑張っていたから、
伸びて31億越えしたんだろうな。(確か見込みは50億だったが)
岡田ヲタは木更津キャッツWSや陰日なたの時ほど今回のSPは頑張ってないので、
余り粘らないかもしれない。やっぱり3〜7週目の粘りと最初のヲタの熱狂度は比例する。
ゴミカスみたいなジャニ映画でも、涙ぐましい努力で持ち上げてるヤツは粘るよ。
784名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:23:55 ID:wnZhLhzo
ジャニヲタは長文が好きだな
785名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:27:09 ID:CHuQMhaa
長いよ
786名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:28:15 ID:raVsWuVm
>>781
何億以下をコケというんだい?
787名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:31:41 ID:FShfVzfB
>>783
何回読んでも
意味わからん
788名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:31:50 ID:wst5SY16
>>780
邦画産業云々より、鑑賞料金を下げればいいんじゃないの。
そうすれば、外れでもいいよね、という気になれる。
今みたいに高いと、安心感の方を求めるから、結局質も上がらないと思う。
まあ、そんな単純なものではないとは思うけど。
789名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:34:15 ID:bnoihPE8
嵐ヲタ婆自重w
790名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:36:31 ID:98hFHeNI
去年はどの作品、役者が賞を取りそうか興味を持ちながら映画を観たが
今年は明らかに興行収入の行方が気になってる。そんな作品が多い。

年の初めはあきれたが、今となっては780に同意。
ヤマトは予告で見たいと思ったが、キティちゃんほしさに前売り買ってしまった。
儲かる年、作品がないと良い映画もできない。

来年は落ち着き過ぎるのでは。
791名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:39:19 ID:LGmeZr6w
>>788
今年の株主総会でもその質問が株主から出たな…

792名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:40:39 ID:rjSrZo6U
何言ってるのか分からない長文は 見ていて凄く苛々するって事は解ったw
793名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:41:31 ID:VYURc2U2
>>787
二宮のファンは評価自演も頑張れないくらい根性がないから
大奥は後は落ちてくだけってことでは
でも大奥に関しては二宮以外の要素で見に行く人のが多いと思うけどね
794名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:42:09 ID:raVsWuVm
>>791
質問された側はどう答えたのか?
795名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:43:00 ID:6vYMgtHk
ナイト&デイ大ヒット
トムクル無双クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
796名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:44:35 ID:LGmeZr6w
>>794
議事録みせてもらいなよ。
797名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:44:37 ID:wst5SY16
>>791
そうなんだ。
会社側の回答は?
サービスデー設けるくらいなら、通常料金を安くしてくれよと思う。
メンズデーのあるシネコンもあるけど、平日だからまったく無意味。
798名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:45:08 ID:0R22h9Cp
てか、がんばったとかいうハチクロがヒットしたか?
SPは大ヒット間違いなよ、岡田は作品選んできちんと仕事してる。
アイドル仕事とは違う。
799名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:45:42 ID:wst5SY16
>>796
議事録なんて、株主か債権者じゃなきゃ見られないしw
800名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:46:33 ID:LGmeZr6w
>>797
正確なところは、総会議事録をみてほしい(あまり覚えていない)。
801名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:50:36 ID:V0OfxavF
今の不景気下では基本料金下げた方が業界の為になるのは同意だが、今度景気回復した時の事考えるとそれもまた問題だな
一度下げた料金をまた上げるのはかなりの難題だぞ
802名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:50:43 ID:CT6Thqbr
トム「公開中の日本映画つまんないのばっかで良かったよぉ」
803名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:52:37 ID:mdnc7Kph
>>798
アイドル岡田ヲタw
岡田のちびSPはないわ
804名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:54:13 ID:6vYMgtHk
ナイトは見たいとは思わないけど
トムが出てるってだけで興味は沸くからな
805名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:54:36 ID:iRPKA3UX
>>802
トムはそんな人じゃないw
806名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:55:03 ID:cm1wgxE4
>>793
ニノヲタはリピってるよ
だってニノすごくいいもん
807名無シネマさん:2010/10/11(月) 20:55:57 ID:wst5SY16
>>801
別に景気が回復したところで、料金を上げる必要はないんじゃ?
これ以上はあまりにスレ違いになってしまうからアレだけど、結局のところ、料金高くなったせいで客離れが進んだ結果が、
今の各種サービスデーでもあるわけでしょ?
レンタル解禁が早い今、映画の鑑賞料金ももっと安くならないとねえ。
何故未だに1800円を維持してるのか、よく理解できない。
808名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:01:26 ID:LGmeZr6w
>>807
今年初めて有楽町マリオンまで行ったのだが、料金関係の質問は(たぶん)毎年出てるんじゃない?
というのは、東宝株主って、結構映画ファンがいるからね(というか、いると思う。たぶん)。
809名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:01:59 ID:XpVabz6r
>>793
はいはい好きに言っといて下さいよ

ニノを褒めるようなことここで書いたら後で数倍貶されるから書かないだけなのに

レスつもりなかったけど反応しなかったらまったく人気ないみたいに言われるからさせて頂きました!!
810名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:02:56 ID:V0OfxavF
>>807
好景気では物価が高くなり、不景気では安くなるのは世界の経済市場の基本
だが映画の基本料金は簡単に上げ下げできるものではないから、今は各種サービス割引でそれを補ってる状態だと思う
811名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:03:44 ID:LyJTlAbc
このスレはレビューの話をする所ではない。
評価、評判、出来、不出来はどうでもいい。
上映規模、赤字黒字も関係ない。
興行収入という結果が全て。

総括するには早すぎるが、今年は3D効果でトータルとして興収大幅UP。
アバター、アリス、トイスト3の上位3本が3D映画。
これに対抗出来てる2Dはアリエッティと踊る3だけ。
秋に入っても3Dで海猿3とバイオ4が興収上位を追いかける状態が続いてる。
3D投資出来ない映画館、映画会社が淘汰される。
今、悲鳴が聞こえて来るのはこういう映画館や映画界社からだろう。
812名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:05:40 ID:6vYMgtHk
全世界で起きた3Dブームをもたらしたのはアバターだし
これからもアバターを超える3D映画は現れないと思う
813名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:07:39 ID:LGmeZr6w
>>811
3Dに関する質問もあったな、そういや。
今思い返すと、結構密度の濃い総会だったかも。
814名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:09:33 ID:r/fqHvsI
綺麗で設備の良い映画館は値段を下げて、古くて設備の悪い映画館は値段を下げればいい。
815名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:10:18 ID:r/fqHvsI
>>814
ごめん、綺麗で設備の良い映画館は「値段を上げて」でした
816名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:11:22 ID:wst5SY16
>>810
確かにね。
ただ、今の料金だとなかなか冒険できないのも事実だし、難しいところだね。
ガフールなんて、その典型じゃないのかな。

>>812
トロンには期待大。26日だかにフッテージ上映やるみたいだし、楽しみにしてる。
ただ、3Dは、やっぱりCGじゃないと生きてこないのかな。
817名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:17:02 ID:cKdpjhN6
ニノ国のスレはここですか
818名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:20:01 ID:6vYMgtHk
>>815
IMAXをもっと普及させればいいと思う
通常の映画館の料金は下げて、IMAXの料金を1800円って言う今までの料金にしたらいい
819名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:21:30 ID:rE7ZuCtY
>793
自演を頑張る根性とか…
あんたちょっと外の空気吸ってきたほうがいいよ
820名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:21:37 ID:e126J72y
ヤマトもあしたのジョーも結構面白そう。こち亀は駄目だろうけど
俺もジョーが山下?ねえよと思ったけど、スチール写真を見たらあれっ?意外といいのではと思った
人気ジャニだから力を入れて作られるわけで
そこらの俳優なら無理な企画
脊髄反射でジャニをけなせばいいというもでもない
821名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:23:54 ID:OwDQHbKP
文化通信から大奥にいい情報が出た途端
主演のジャニオタがこのスレやアチコチで暴れててうざいw
822名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:24:58 ID:zqdsy9Nv
漫画&アニメの資産を映画とドラマで食い潰しつつある。
ふる〜い漫画やアニメまで手を伸ばしている状況。

ヤマトとかジョーとか怪物くんとかw
823名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:25:30 ID:u4iEQ79v
>>4
真面目にやってます
824名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:26:48 ID:NRgqTSVF
どかしてもどかしても占拠したがるジャニヲタ
もはや聞く耳もなければ脳みそもない
825名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:27:48 ID:VYURc2U2
>>819
>>783を訳しただけで自分がそう思ってる訳じゃねーよw
826名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:33:08 ID:zqdsy9Nv
>>820
ジャニだから力を入れて作られるわけじゃないよ。漫画やアニメ原作だからこそ。

でも漫画映画やアニメ映画の動員を支えてる中高生〜20代前半ぐらいまではヤマトもジョーも知らない。
ここが一番の問題なわけで。

古い漫画やアニメにまで手を伸ばして上手くいうかどうか・・・
827名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:36:14 ID:OwDQHbKP
>>826
そこが一番のポイントだろう

ジャニオタは小中学生から30代ぐらいまでの女性
そのオタ層と企画(原作人気)はミスマッチな気がする
828名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:37:47 ID:e126J72y
>>822
だけどいつその資産を有効活用するんだよ
使わないと価値はないだろ
千年後とか?w
829名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:38:34 ID:VHRgv/vM
>>769
深夜帯でこんななのにそれはない
最終話 18.9% スペシャルアンコール特別編 21.5%
830名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:41:34 ID:NRgqTSVF
座頭市と香取はそれぞれのファンが分離してて観客を取り逃がした
熱いファン層で見ると
ヤマトもそうだがさらにジョーは年配男性の比率高そうだがこれはどう出るのか
831名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:42:10 ID:e126J72y
>>822
資産とか言うけど使わないと価値がないだろ
車があっても眺めてるだけじゃな
退蔵してればいいってもんでもないだろ
832名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:48:24 ID:yW+3XGYJ
ヤマトやジョーはおっさん層は期待しない方がいいよ
あくまでおばさんターゲットにしとくべきだ
おっさんたちはプライド高いからジャニ映画なんていかん
833名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:51:40 ID:LGmeZr6w
>>832
花男Fはいったよ。面白かった。
834名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:55:16 ID:eMjHNJLC
ニノのスレにきました
835名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:55:38 ID:OwDQHbKP
>>833
花男は原作のターゲットも女で出演者のオタも女で合致してる
836名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:56:51 ID:wSc2sLyD
織田ゴリラはアリエッティに惨敗じゃん
837名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:57:01 ID:e126J72y
>>832
そりゃ見当違いだな
おっさんはそんな偏屈でもないし、心も狭くない
キムタクドラマが何であんなに視聴率が取れてたか分かるか
それは男も見てたからだよ
おじさんもな
838名無シネマさん:2010/10/11(月) 21:58:16 ID:kKywL/aB
>>833
おじさんはというか男女比が10:90くらいだったんだっけ花男
839名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:00:38 ID:yW+3XGYJ
>>837
おっさんじゃない人にはわからんよw
840名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:00:58 ID:NRgqTSVF
>>838
大奥のおっさん比率は……
841名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:01:30 ID:kKywL/aB
ヤマトやジョーはちょうどうちの親父世代なんだけど、親父は観に行かないって言ってた
当時観ていたアニメのイメージと違いすぎてちゃんちゃらおかしいんだそうだ
842名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:01:49 ID:e126J72y
>>839
視聴率が証明してるだろw
華麗なる一族とか、おっさんが見ないと取れないだろ
843名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:02:29 ID:ewSzAA8F
君に届けが有楽町近辺でやってないからレディースデーにいけないと
会社の姐さんたちがぼやいてた
新宿とか六本木だと時間が中途半端で間に合わないってさ
そのあとだと次の日に差し支えるからいやだとか
844名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:02:32 ID:e126J72y
>>841
お前の親の話はチラシの裏に
845名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:04:25 ID:TgVDi4E4
ヤマトスレの伸びがすごいよね
あれ回してるのおじさん連中だよ
846名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:04:40 ID:kKywL/aB
>>843
どうせもうそろそろ上映終了なんじゃないの?君に届け
尻すぼみでさ。まだ早いのかな?
847名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:05:23 ID:kKywL/aB
>>844
ごめん。
848名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:06:25 ID:LyJTlAbc
今年見られた映画のもう一つの流れ
(ある程度客が見込める)漫画、ドラマの原作を
(ある程度客が見込める)アイドル主演で映画を作る
これも3Dムーブメントの影響であろう。
明らかに映画会社は焦りを見せている。
焦って映画作っても結果が付いて来るハズが無い。
見込みを大幅に上回ったのは告白ぐらいか。
ハリポタが3D止めになったのも、技術的な問題より、3D上映が出来ない
映画館側からの圧力(興収利益の大半を3D映画館に持って行かれる)の為
ではないだろうか?
仮にハリポタが3Dで上映された場合
2010
冬:アバター
春:アリス
夏:トイスト3
秋:海猿3
2011
冬:ハリポタ
2Dしか上映出来ない貧乏映画館にとって恐ろしい状況が続く事になったか
らだ。
849名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:06:38 ID:YMIGY4rg
>>780
洋画を上映すればいいだけの事。今の邦画の上映に、映画館を割いてる事自体が、
映画館のムダ使い。
850名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:09:43 ID:XkUz+bms
資産の有効活用w
アトムとかドラゴンボールとか北斗の拳とかもあったな
最近では死刑台のエレベーターも有効活用されちゃったし
851名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:12:44 ID:r/fqHvsI
>>849
興行側からすれば、出来る限り製作に絡んだ映画を流したいってのはしょうがない気もする。
852名無しシネマさん:2010/10/11(月) 22:14:35 ID:UvT4/Mkf
日本は洋画、邦画の両方がバランスよく見れる国なのに、なぜか邦画厨、
洋画厨の対立が酷いな。
853名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:15:34 ID:g7UiARJo
いつもの海猿ヲタババアが暴れてるだけだろ
854名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:16:49 ID:rxesh7yZ
>>780
アニメがあるから大丈夫
855名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:17:38 ID:ajQZmy9k
インターナショナルチャート(米以外)
 
1 食べて、祈って   $17.4 million
2 怪盗グルーと月泥棒 $16.6
3 ガフールの伝説   $11.3
4 ウォールストリート2 $10.28
5 バイオハザード4  $8
6 ナイト&ディ  $7.26
856名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:18:36 ID:Jm+xO7X0
イケメン織田に不細工キムタクが惨敗するのか>ヤマト
胸が熱くなるな
857名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:19:04 ID:NRgqTSVF
ガフール>ナイトはいいとして
食べて寝て糞してがなんで1位に
858名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:21:40 ID:gwK3809D
>>853
海猿がナイトに負けたから
発狂してんだな伊藤ヲタババアがw
859名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:22:47 ID:LGmeZr6w
>>856
確かに我々の世代は「エネルギー充填30%・・・40%・・・120%」のカウントとともに
古代がグラサン装着する姿にドキドキしたものだが、果たして現代っ子にわかるのかどうか。
860名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:25:44 ID:rxesh7yZ
トム・クルーズの映画観に行くような洋画厨は絶滅危機にあるな

俳優主体で映画観に行く奴って事ね
ハリウッドスターとか日本で人気になる時代は終わった
861名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:28:22 ID:98hFHeNI
ヤマトはキャストも面白そうだが、監督が良い。
(そう言えば監督の前の作品から次回作見ようとする傾向ある)
予告のVFX見たら海猿3Dにするしかなかったかと思えた。

確かヤマトの監督は初め男たちの大和の佐藤監督だったとか。
それが木村が主演になり山崎監督になったとか。
脚本(山崎の妻、K21、アンフェアー)とのコンビも興味あり。
音楽も海猿、龍馬伝の佐藤だと思った。

アニメは見たいと思いながら評判が悪くて見に行かなかった。

カムイ、ジョーなど暇になったおじさん、おばさんの取り込みと
キャストで若い世代を引き込もうとの作戦か。親子で見るもある。
SPは映画の予告見てドラマの再放送予約して見ている。

テレビより劇場で見る予告に魅かれるのは強い。
862名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:32:53 ID:qaiQI8pZ
>>845
「ヤマトはリアル世代のオッサンに避けられてる!」と主張する輩は
一度ヤマトスレ見てみれば良いのにね
オッサンばかりで10日で1スレ消費する勢いなのに…
あれが日本の中核を担っている筈の40代〜50代の
オッサン達かと思うと目頭が熱くなるよね…
863名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:34:44 ID:9knNwIGv
SPの地方キャンペーン、力入ってるな。
中居の貝に近いレベルで廻っていて、驚くよ。
864名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:38:10 ID:+y/CiOVY
>>845
おっさんのアニヲタ?
865名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:40:53 ID:RaxVPqLV
やまとなんてオッサンしか興味ないだろ
866名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:41:48 ID:zIVBvg5q
>>19
ルーキーズ85億とHERO81億の中間推移だから、
それはあり得ない
867名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:53:01 ID:6vYMgtHk
>>860
むしろ成績上がってるんだけどな
868名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:54:20 ID:5z7P9C6c
ヤマトやたらとageてるのってキャストヲタなん?
だとしたら馬鹿としか思えん。
わざわざハードル上げてどうすんの。
TVの視聴率と映画の興行は別物なのに同じ括りで話してるし。
ただで見れるTVと、金払わなきゃ見れん映画一緒くたに語るなんてどうかしてる。
869名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:55:38 ID:FShfVzfB
エヴァなんかに狂ってる若者も
10年たてば若い奴らに
オッサンアニオタなんて呼ばれんだよ
870名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:57:41 ID:PpJDXOOz
相変わらず、作品語りと役者語りが続いてるようで
今週はもう勝負終り

来週は海>ナイト>エクス>インシミ>大奥かな
871名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:58:13 ID:qaiQI8pZ
>>868
ヤマトの視聴率の話なんて誰もしてませんが?
872名無シネマさん:2010/10/11(月) 22:59:39 ID:ajQZmy9k
>>860
洋画 興行収入
2008 789億
2009 887億

今年は1000億台回復するかも。
873名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:06:23 ID:kRvDlpJ/
ドラマ板でもそうだが一部の濃いヲタがいてスレが異常に回転することは
よくあることだ。スレの伸びと興行収入との相関関係は例外も多いよ
874名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:06:37 ID:5z7P9C6c
>>871
ヤマトの視聴率なんて言ってないけど?
875名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:09:26 ID:6vYMgtHk
もし2ちゃんねるでの人気がそのまま世間まで反映するなら
エクスペンダブルズは100億行くな
876名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:09:50 ID:JJY5YXYZ
>>866
海猿は「80億超えの可能性は高くなったが 着地点はまだ不確定」ってとこだろ
100億云々は早計だが 全否定するのも良くないね
877名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:13:06 ID:NRgqTSVF
スレが回る=視聴率とるぞ!
ドラマスレでもよくある勘違いw
878名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:14:51 ID:7tSE1VvS
OOスゲー

591 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/10/11(月) 23:13:43 ID:lcyT61Xe
00は今日のイベントで監督から続編をほのめかす話が出てるみたいだぞ
完結編ってあれだけ言ったわりになんやねん?って感じもあるが
879名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:22:35 ID:869Jwgk5
すげー、の後は恥知らずとか続きそうだな。
880名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:23:20 ID:K1xxy8AU
まずは今回のランクが出てからだな
881名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:28:58 ID:yCa/rZkb
>>861
ヤマトの監督交代はVFX命の樋口(日本沈没)からヒューマン系も得意な山崎(三丁目)に、ってことじゃなかったっけ?

外れた樋口はのぼうの城でもVFX担当で、ヒューマン部分は犬堂とのW監督という
どっち付かずになりそうな仕事をしている
882名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:30:57 ID:UZXEelst
>>849
外国産にばかり頼っていると国力は衰退するんだよ。
883名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:32:38 ID:Mz1cCTLG
もろ明日のジョー世代だけど多分映画は見に行かない
昔、石橋正次がジョーやったドラマは見たけど、今回は裏切られそうだから
884名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:35:42 ID:3m1GCCpe
少しだけだけど、気持ち悪い発言する人減ったね。
885名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:37:00 ID:6vYMgtHk
>>882
中国人みたいな考えだな
886名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:39:23 ID:5z7P9C6c
>>885
いや、当たり前の考え方だと思うぞ。
887名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:41:42 ID:JIkwgIMj
>>884
ハナ○ズキ終了したからな
888名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:41:55 ID:Qtqim8f0
>>883
それ映画ですね・・・1970年7月公開
同じ石橋正次主演で舞台版!もアリ
889名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:42:25 ID:6vYMgtHk
>>885
排除することよりも共存する事を考えないといつかは破滅する
だから最近は携帯電話でも何でも外国企業に押されっぱなしなんだろ

円高もあるんだろうが
890名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:46:16 ID:kKywL/aB
>>882>>886
万国共通の考え方だよな
当たり前のことだけど自分の国の国力を大切にしない国は滅びるわ
891名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:47:21 ID:98hFHeNI
>>81ありがとう、とかでごまかしていた。
確か劇場入り口に特集の新聞があって、興味をよけいに持った記憶がある。

劇場通ってチラシでつられるのもあり。

リピーターは作品のできというより、
大奥でも分かるようにやっぱキャストのオタが強いだろうなと思う。
海猿、踊るはキャストというより作品のオタ?キャストもありかw
アニメも声優というより作品のオタ?
892名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:50:52 ID:VG7k5Xqf
今年は邦画に泣ける映画が少なかったからなぁ
海猿のヒットはそのニーズに合ったのかも
893名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:52:13 ID:3m1GCCpe
今後の興行収入関連ラインナップ

10月30日(土)「SP 野望編」
11月13日(土)「ゴースト もういちど抱きしめたい」
11月19日(金)「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」
12月 1日(水)「SPACE BATTLESHIP ヤマト」
12月 4日(土)「武士の家計簿」
12月10日(金)「ロビン・フッド」
12月11日(土)「ノルウェイの森」
12月17日(金)「トロン:レガシー」
12月18日(土)「最後の忠臣蔵」
12月18日(土)「シュレック フォーエバー」
12月23日(木)「相棒-劇場版II-」

年明けはガンツ、ジョー、ナルニアなど。
関係者ゴメン、桜田門と雷桜は入れんかったw

でも何気に10月30日(土)「ソウ ザ・ファイナル3D」が怖そうでたまらん。
3Dで。
世が世なら「バタリアン」級のおぞましさ。
(関係者じゃないです)
894名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:52:14 ID:yW+3XGYJ
海猿>>>踊る

海猿4つくりそうだなw
895名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:54:22 ID:bfsHsQgm
>>894
織田ゴリラ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:54:41 ID:ThGnBY9c
海猿はやったとしても
キャストチェンジで「新・海猿」じゃねえの。

でも海猿はメインの客に信仰心無さそうだから
素直これで終わったほうが無難。
897名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:56:08 ID:UZXEelst
>>889
外国産にばかり頼るなっていうのと外国産を排除しろは違うがな。
アンタ考えが極端なんじゃない?
898名無シネマさん:2010/10/11(月) 23:58:25 ID:rjSrZo6U
そろそろ 最終興収の見通しが気になって来た
海猿・・80億超 大奥・・25〜30億 悪人・・16〜18億 君に届け・・12〜13億 十三人・・15億前後
こんなもんかな
899名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:01:48 ID:DA/48wlk
海猿泣けるのか・・・

パニックもの・ディザスターものにも泣ける!を押し出す風潮になったのっていつぐらいからだっけ?
タイタニック?アルマゲドン?
900名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:02:25 ID:mJUeY4Nl
十三人の刺客はもっとヒットしてほしいな
901名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:03:06 ID:DKeC/pE/
今週はインシテミルにカイジ並のヒットを期待してたんだが、試写会の評判がどうもイマイチだから駄目っぽいな
902名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:03:10 ID:FGhSZlwq
>>898
13人の刺客は、平日の入りを考えると20億は越えると思う
恐らく、先週の平日の入りは、13人の刺客>>>大奥
逆に大奥の30億は厳しい
903名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:04:04 ID:saDLMnde
>>898
多分、それぞれ最終でそれくらいがいいとこじゃないかな
904名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:04:08 ID:a5k90fun
13人の刺客
20億は超えないよ
905rightdiamondstar:2010/10/12(火) 00:04:18 ID:1pSoIXZT
>>893
ソウはランクインしても1週目だけ
SPと同日公開の映画ハートキャッチプリキュア!は
ランクインできるか心配。
906名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:05:54 ID:FGhSZlwq
>>899
ポセイドン・アドベンチャー(オリジナル版)も、
太った婆ちゃんが死んだ時は泣いたぞ
災害映画には自己犠牲は外せん要素だからな
907名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:06:50 ID:UE43Rueh
ソウはファイナル&3Dだし意外と入るかもしれん
リンキン・パークのボーカルの人も出てるし
908名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:07:47 ID:pqv7XWhA
ハートキャッチプリキュアはシリーズ至上、
最も大きなお友達の人気を感じる。間違いなくランクインするでしょ。
909名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:10:02 ID:pqv7XWhA
3Dで稼いでる作品は2Dとの2スクリーン体制の劇場が多い。
ソウは3Dのみだし、SP、プリキュアより箱小さいでしょ
910名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:12:27 ID:x4ow+9/s
大奥の30億なんて無理無理
やっと10億越えたのに、あと19億もどうやって稼ぐんだよ
20億越えが目標だろうな
13人も20億が目標
911rightdiamondstar:2010/10/12(火) 00:14:03 ID:1pSoIXZT
日本映画の3Dで大ヒットしたのは
海猿だけか
912名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:14:37 ID:YjSuboTb
大奥は20億超えれば松竹バンザイ
913名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:16:46 ID:FGhSZlwq
>>893
今年は洋画の1位、3位、5位、邦画の3位、5位が正月映画
(先週末時点)で、例年になく正月にヒット作が集中したけど、
来年の正月映画はどうかなぁ
初っ端のヤマトがコケたら、軒並みコケそうな予感も
914名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:17:25 ID:9nITDckK
エクスペンタブルズ(松竹)VSインシテミル(ワーナー)

どっちもTOHOシネマズの上映館少ないんだよね
915名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:17:56 ID:iOpvrWcz
>>911には突っ込むべきか
916名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:19:02 ID:9nITDckK
正月映画で鉄板なのは「相棒2」だけじゃね?
他は不安要素多いよ
917名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:21:18 ID:UE43Rueh
トロンはディズニーだし確実に当ててくると思う
918名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:22:58 ID:YjSuboTb
まあ、正直ヤマトが一番怖いよ
どの層が見に行くのかさっぱりわからねw
キムタク見たい層ってヤマトとか興味ないだろ
919名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:23:21 ID:btdpV6SK
>>911
はいはい
920名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:24:03 ID:x4ow+9/s
相棒は確かに鉄板だな
興味は前作の上か下か、上ならどの程度か、てなとこだ
921名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:24:58 ID:9nITDckK
ヤマト観たい層はキムタク及びジャニーズ軽視
キムタク観たい層はヤマトに興味なし

こういうどっちつかずな企画はコケる
922名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:25:22 ID:1QoSPYBY
平日でもレディースデーの大奥は最強だったからな
かたや十三人は平日コンスタントに入ってる感じがする
一概に 平日の入りが十三人>大奥とは言い切れない気がするよ
923名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:26:32 ID:SqmIPIH3
>>921
それ、あしたのジョーやこち亀にも、そのまま当てはまりそうな気が
924名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:27:14 ID:btdpV6SK
日本の次の大物3D映画は来年秋公開のアレだから、
その間を何かで埋めてくれれば良いのだが…。
925名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:28:00 ID:x4ow+9/s
ヤマトはコケにはならずにヒットするだろうと思うが問題は
キムタクにはコスプレものはあわん、ということだな。
なんかコントみたいな印象になる。香取ぽいというか。
926名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:29:42 ID:sVR3wDAQ
>>922
大奥の客は単価の安いレディースデーしか行かない
女は自分が払う金にはケチ
だからこの先、あんまり興収伸びない悪寒
927名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:32:10 ID:ojPkUkHI
>>925
スマスマの弊害だよね。
何やってもコントに見える。
928名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:32:59 ID:ygp8+LVg
>>923
こち亀はすでに論外だと思うの。
ドラマでコケてるのになんでやるかね。

>>925
ヤマトの場合は制作費が高いから、ヒットのハードルも高い。
宣伝も馬鹿みたいにやるんだろうし、
コケにはならずとは言いきれない。
今の所微妙だと思う。
929名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:35:24 ID:aZ3QljOG
>>928
すし王子と一緒でしょ。
企画段階でドラマ・映画の製作が決まっててスケジュールも押さえてる。
コケたからって今更止めれない。
930名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:36:28 ID:YjSuboTb
スマスマの弊害バロスww
確かにな、あと宣伝しすぎて見る気起きないんだよな
ドラマならまだしも映画って足運んで金払うわけだし
931名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:38:50 ID:btdpV6SK
ヤマトは予告を見て分かる通り、
ラブ路線をなるべく排除して、少年冒険モノに仕上げている。
山崎監督の真骨頂というか、オッサン心をくすぐり、
子供たちは目をキラキラさせ、女子も安心というスタンス。
悪く言えば、トゲが無なすぎる。
(ラブ路線は相当苦手。ラブはラブでも人間愛が好き)
一般ウケするラインとはそういうものだろうから、40億は行くと思うな。
もし、がっつりラブやってれば、60億行くかも知れない。
932名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:39:30 ID:F+JkmAyH
全く話題になっていなかった、アイルトンセナ、それなりに入っているんだな
かなり前に亡くなった人だし、マイケルほど知名度があるわけでもないが
933名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:40:56 ID:ojPkUkHI
>>929
スシは確か、ドラマ開始と同時に映画もやるって発表しちゃったから
引っ込みつかないのはわかるけど(それでも止める勇気を持てと思うが)、
こち亀はそうじゃなかったんだから、ドラマがコケた段階であきらめればいいのに
なぜわざわざ傷口を広げるような真似をするのかと。
934名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:42:25 ID:unAUJQEP
いや、あしたのジョーの殴り合いする山下はファンにはおいしいだろ

キムタクはあまりに似合わない役、年齢も話自体も無理!!
だからよくないよ
935名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:43:17 ID:j3QU0acN
>>931

ヤマトは大コケするか、大ヒットするかどっちかだな(たぶん)。

俺も(利害関係者じゃないのに)ハラハラしてきたよ(笑)
936名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:43:26 ID:x7TYpydS
トロンからスピードレーサー臭がするんだけど・・・
937名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:46:38 ID:sVR3wDAQ
ヤマトは、ヤマトの世界観を楽しむ物語
だから主演が下手糞キムタクであっても、脇や特撮部分がしっかりしてれば
大きな問題はない
しかしジョーは、ジョーや力石など主人公たちの生き様を見る物語であるので
主演が下手糞山下では、どーにもならない
ヤマトはまだヒットする目はあるが、ジョーはヤバイだろ
938名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:51:21 ID:cAnUYzZW
>>863
公式によると20箇所らしい。>SPキャンペーン
47都道府県の貝には及ばないがなかなかがんばってる様子。
ライアーよりは行くだろう。ドラマ見てなかった人でもドラマ映画は行きやすいし
アクション映画は男が行きやすく岡田は女が行くだろうからデートムービーに
なりそうだと言われてる。
939名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:53:17 ID:j3QU0acN
>>937
アニメ実写化ビジネスは、もう行きつくところまでいくだろう…良識者が何か言っても「どうにも止まらない」
次はガンダムか? ジブリか? ガラスの仮面か?それとも既に実写化してるのか?
940名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:53:47 ID:ygp8+LVg
>>931
いやラブ路線強調はキモイだけだろ。
森雪役の黒木と年齢一回り位違うんだぞ。
相手させるなら同世代の女優にしとけと普通に思う。

>>932
モータースポーツ全盛期時代に亡くなったスターだから、
好きな人はすごく好きだと思う。
特に興味無かった自分もあのニュースは衝撃的だったし。
941名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:54:55 ID:btdpV6SK
ジョーの香川照之はちょっとキツイな。
岩崎弥太郎だったから似合ってたものの、
ハゲヅラでアイパッチはちょっと笑えるかも知れない。

何気に伊勢谷友介はまた自分だけ評価を上げる気だ。
ジャンゴの役はとても良かった。

ジョーは曽利さんだけど、ICHIの反省もあるから予想興収出しづらい。
942名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:55:36 ID:DucVCoxC
>>939
そこでルパンとゴルゴが待ち構えてますよ
943名無シネマさん:2010/10/12(火) 00:58:16 ID:qPNt2BlV
>>926
原作ヲタや脇ヲタ等は糞映画と解ってるから
あのブサ主演に金を払いたくない、よって1000円しか払いません
これがレディースデイに入ってる理由ですからお間違いなく
944名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:00:46 ID:9vrkZ4tf
SPにもジョーにも香川さん出るんだなw
945名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:02:08 ID:W4HYzc/F
香川さん仕事し過ぎだな、借金でもありそうな勢いだ
946名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:02:39 ID:sVR3wDAQ
香川出過ぎだろ
つーかもっと仕事選べよ。客に飽きられるぞ
947名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:02:33 ID:l18ErqG3
ガンダムとジブリは産みの親がへそ曲がりの偏屈監督だから、各々寝たきりくらいにならないと実写化ゴーサインは出ないと思う
まぁガンダムの著作権はメーカー&プロダクションにあるが、やはり気を遣うだろ
ヤマトは権利者がよく言えばエンターティナー、悪く言えば商売優先の人だからゴーサインが出た
948名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:05:52 ID:ygp8+LVg
>>947
ガンダムアメリカで実写化されてるよ。
糞だったが。
949名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:07:23 ID:eqakpWVn
>>947
富野はミーハーだから邦画大作実写化となれば
満面の笑みでOK出すと思うぞw
950名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:09:27 ID:MA30ENmR
何だかんだいっても、日本におけるアニメ実写化はハリウッドよりマシ。
ドラゴンボールは愕然とさせられた。
951名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:10:16 ID:l18ErqG3
Gセイバーも実写化…ではある…な…一応…
あれは初めからキワモノ確定のC級企画だからなぁ
952名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:12:57 ID:btdpV6SK
ヤマトがここ数年でアニメ、パチンコ、映画になった本当の理由があるのだが今は言えない。
計画的に儲けるなら、アニメ→映画→パチンコの順なのに、
パチンコ→アニメ→映画と早くカネになる順番で動いた原作…。

しかも、パチンコ→アニメからかなり時間があいて映画という
リンクしてなさ具合も戦略的にいかがなものか。
本当ならこの3つは関連づけて出すのがセオリーなのに…。

嗚呼、クロ過ぎる世の中…。
953名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:12:59 ID:DucVCoxC
あとはドラえもんだな
954名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:12:59 ID:1QoSPYBY
ヤマト世代の人が言ってた・・・
キムタクがやると決まった時点でもうそれはヤマトではなくなっている
キムタクの映画なんだよって
言ってる事が深すぎて心底理解は出来ないが
ああ、そうなんだと妙に納得しちゃったよ
955名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:14:37 ID:FGhSZlwq
>>954
それはヤマトに限らず
ガンダムでもドラゴンボールでもパタリロでも同じだろ
956名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:17:51 ID:UE43Rueh
>>950
デビルマン
957名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:20:29 ID:l18ErqG3
ぶっちゃけヤマトは客に作品の中で謝っちゃった過去があるので、ウケる事ならサクサクやればそれはそれで健全だと思う
あとコスプレすらありえないと毒づく禿げが実写化を喜ぶ筈もなし
あとジブリは倒産間際にでもならない限りありえない
958名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:20:53 ID:1QoSPYBY
>>955
自分も上手く説明出来ないんだけど
キムタクが強すぎてヤマトがメインイメージじゃなくて良くも悪くもキムタクの映画になるって事かと
キムタクありきのヤマト?そんな感じかな
959名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:21:50 ID:fFiLZ0FF
>>187
(っ´∀`c)キュンキューン
960名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:27:49 ID:GjKo4apT
30年前のヤマトブームの時は女子のファンも多かった
当時のアニメ映画版も女子だらけだった印象
今おばさんになってるその子らには結構キムタクファンがいると思う
結構その人たちが実写版を見に来ると予想
961名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:29:27 ID:WPPN5V3j
>>898
君届ってそんなコケそうなの?
ずっと十三人より上だったのに?
962名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:33:39 ID:LlHEqStn
コスプレでも似合ってれば結構なんだが
ヤマトの予告見たか?
上着がパッツンパッツンの古代だったぞw
ユニの素材が悪いのか縫製がアレなのか知らんが
アニメを忠実に再現するなんてことは到底無理な話だが
あんなコロンとした中肉中背の古代は嫌だよ
963名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:38:48 ID:btdpV6SK
さて!明日の結果を楽しみにして寝るかっ!
964名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:39:36 ID:RC3nI73k
なにここ、寝る宣言とかしちゃう人がいるwW
965名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:55:55 ID:FGhSZlwq
>>962
なにより問題なのは、あのマンガみたいなコスチュームと
キムタクの老け顔が、余りにも合わない
それがスマスマのコントにしか見えない理由だろう

まあ、あとでキムタクの顔もCGで補正するんだろうけど
966名無シネマさん:2010/10/12(火) 01:58:30 ID:sVR3wDAQ
チラシはフォトショ補正やりすぎて気持ち悪いことになっている
どう見ても中年男の顔だのに、補正でお肌ツルツル
967名無シネマさん:2010/10/12(火) 02:00:13 ID:CDDxUPdN
ヤマト見たい層が見に行ったアニメヤマトが大コケしたんだからキムタクに賭けるしかなくね
キムタク層正月層がんばれ
968名無シネマさん:2010/10/12(火) 02:02:44 ID:SqmIPIH3
どうせなら地球帰還後20年後の話にして
主人公も子持ちの中年古代にすりゃ不自然じゃなかったのに


それはアニメでやってコケたか
969名無シネマさん:2010/10/12(火) 02:17:22 ID:Jzg5kdAX
>>952
ジョーもパチンコから映画・・・
970名無シネマさん:2010/10/12(火) 02:49:17 ID:lOBWbyN+
ヤマトやジョーよりガンツのがうまく作れてたら受けそうな気がするわ
主演の人気はキムタク山P>>>二宮だけど
971名無シネマさん:2010/10/12(火) 04:31:31 ID:RQkZuuLo
ヤマト、ジョー、ガンツ
ジャニも話題作り生き残りは漫画頼りしかないか‥
972名無シネマさん:2010/10/12(火) 05:07:35 ID:t7WNq8X6
一般から見れば
ヤマト、ガンツ、ジョーはともにジャニ映画という認識でしかない。
印象も似たり寄ったりで
興収もコケはしないが大当たりもしないってところだろ。
973名無シネマさん:2010/10/12(火) 05:24:43 ID:/o6ZMCT0
ランキング早く来ないかな
974名無シネマさん:2010/10/12(火) 06:27:57 ID:QHU1LhtJ
死刑台とレッドラインは果たして入っているのか・・
そしてガンダム00の運命は・・
975名無シネマさん:2010/10/12(火) 06:35:31 ID:+5dop0Aw
大奥がバイオに負けて4位もあるのか。
976名無シネマさん:2010/10/12(火) 07:30:20 ID:yaaS6jCz
>>974
流石にガンダムはもうないだろ
上映館数考えたらよくやったほうだ
日登も満足してるみたいだし
977名無シネマさん:2010/10/12(火) 07:36:14 ID:idxCsV9u
>>970
主演の人気なんて興収に一切関係ないよ
その作品がヒットしたら主演の手柄、大コケしたら全て主演のせいってだけ
978名無シネマさん:2010/10/12(火) 07:43:24 ID:x59O5tEq
>>977
> 主演の人気なんて興収に一切関係ないよ

ナイト&デイなんかトムじゃなかったら誰も見ないよ
979名無シネマさん:2010/10/12(火) 07:48:01 ID:cGIqZh5Z
>>972
ヤマト ジョー TBS映画
ガンツ      日テレ映画

という認識しかないけど。漫画やアニメ頼みもここまできたかという感じ。


980名無シネマさん:2010/10/12(火) 08:00:30 ID:g2wWOcun
踊る3すさまじい大ヒットだな

踊る4も大ヒットしそうだな
981名無シネマさん:2010/10/12(火) 08:04:00 ID:0tjRPDFx
>>980
織田裕二はマネーメーキングスターとして映画界に君臨しとるなぁ

来年はヒットシリーズの外交官黒田康作だし
982名無シネマさん:2010/10/12(火) 08:18:21 ID:1xA8A0sR
>>893
そろそろ予告編で本格的にシュレックが流れ出すと思うと、ちょっとウンザリだな・・・
ハリポタとトロンがどこまで行くのか楽しみ。
983rightdiamondstar:2010/10/12(火) 08:29:13 ID:1pSoIXZT
>>908
ありがとう。
984名無シネマさん:2010/10/12(火) 08:53:25 ID:facMnxOn
エクスペンダボーは今週末1位は確定だよ

唯の「消耗品」じゃないぞ
985名無シネマさん:2010/10/12(火) 08:54:26 ID:/G4CUanf
220scrでは無理だと思われ
986名無シネマさん:2010/10/12(火) 08:54:53 ID:1QoSPYBY
データさん来てくれますかね・・・
987名無シネマさん:2010/10/12(火) 08:58:55 ID:1xA8A0sR
>>985
あまり規模大きくないんだ。
ぜひヒットして欲しいものだ。
988名無シネマさん:2010/10/12(火) 09:02:27 ID:1xA8A0sR
近所のTOHO、エクスペンダブルズ上映しないじゃないか・・・
989名無シネマさん:2010/10/12(火) 09:08:01 ID:76NkCwH8
>>920
相棒は1作目よりもかなり落ちる気がする。
長年やっていて遂に映画化と盛り上がっいた前作に比べると、
相棒交代もあってだいぶ熱はさめている気がする。
寺脇>及川などと、役者を比較している訳でなく、
単純にメンバー交代で昔からのコアなファンの一部が離れたって意味でね。
990名無シネマさん:2010/10/12(火) 09:11:48 ID:sb+JtRM1
「岳ーガクー」
2011年公開
人気漫画原作
小栗旬・長澤まさみ
東宝

どうかな?
991名無シネマさん:2010/10/12(火) 09:25:41 ID:YMZeJMiP
>>990
お調子者だけど一直線な主人公がしゅっとしたイケメン風の小栗で
女救助隊員がどんくさそうな長澤ってセンスなさすぎ。
役者の持ち味に寄せたキャラに変更してるならもっとつまんなそうだし。
人物じゃなくて山メインの映像だったら思いがけない需要が落っこちてる可能性も。
992名無シネマさん:2010/10/12(火) 09:28:33 ID:/TcVPU8N
>>990
どこからどこまで外しまくってる印象
小栗、タジョマル・シュアリーに続いて余計な負のイメージ背負いそうwww
993名無シネマさん:2010/10/12(火) 09:28:45 ID:/G4CUanf
小栗は監督した映画がコケて借金返済で怒涛の働きぶりだな
994名無シネマさん:2010/10/12(火) 09:37:49 ID:j6Y1F1a1
>>972
ガンツはジャニ映画って思わないな。デスノをホリプロ映画と別に思わなかったし。ホントはホリプロ映画なんだろうけど。
995名無シネマさん:2010/10/12(火) 09:49:09 ID:dngPYBNN
二宮があんまりジャニジャニしてないからな。
でも曲が嵐になると一気にジャニ臭が…。
それでも時代劇よりはましか。
996名無シネマさん:2010/10/12(火) 09:59:15 ID:btdpV6SK
岳は撮影中の苦労話が全く聞こえてこないので、
多くがCG処理されてると思われ、そのあたりが不安。

普通に映画用で原作バラしたら、
あの少年と燕レスキューは出さないといけないし、
なんだかんだで救助シーンは2〜3回が限度かと思われる。
原作の1話完結並みに淡々と何十個も救助シーンを入れたら
脚本として新しいのだが、恐らく海猿パターンと似る気がする。
(音楽は海猿と同じ佐藤直紀らしい)

原作者の物語の意図を考えるとクリフハンガーにもできないし、
山での人間ドラマが基本になるとやや地味め。
全く何も見てないながら20億くらいの映画だと予想。

997名無シネマさん:2010/10/12(火) 10:06:16 ID:ygScsaPf
>>989
おっさんしか出てないしな
唯一の若い女が小西真奈美という地味さ
998名無シネマさん:2010/10/12(火) 10:13:53 ID:5DE4akON
>>984
だよな
999名無シネマさん:2010/10/12(火) 10:19:35 ID:c2J4DtUS
これから3Dの邦画映画が益々増えるのか、でも質が悪い
1000名無シネマさん:2010/10/12(火) 10:20:41 ID:c2J4DtUS
1000ならナイト1位
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。