興行収入を見守るスレ505

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
■このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです。

■映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ。

■上映館数・広告宣伝費・メディアミックスによる事前プロモーションの量等も前提に考察
sageない人、コピペAA荒らし常習犯のコテは放置。IDあぼーんを有効活用しましょう。

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・映画最新ニュース(月) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

興行収入を見守るスレ504
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1283980480/l50
2名無シネマさん:2010/09/13(月) 17:59:50 ID:1IniOzaz
全国
1 . バイオハザードIV アフターライフ
2 . 悪人
3 . BECK
4 . ハナミズキ  
5 . 借りぐらしのアリエッティ
6 . トイ・ストーリー3
7 . ベスト・キッド
8 . 君が踊る、夏
9 . 劇場版メタルファイト ベイブレードVS太陽
10 . 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!
3名無シネマさん:2010/09/13(月) 17:59:58 ID:L+j2kGfE
その他のローカルランキング
TOHO ttp://www.tohotheater.jp/index.html
ワーナーマイカル ttp://www.warnermycal.com/
チネチッタ  ttp://www.cinecitta.co.jp/index_flash.shtml
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
シネリーブル千葉  ttp://www.cinelibre.jp/chibant/index.html
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema

【Box】全米興行収入を見守るスレ30【Office】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1280254228/
興行収入の分析を行う人専用スレ01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132315484/
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1256032094/
【3D】洋画離れに歯止めをかけるには?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1278410648/
雑談・避難所スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182679347/
映画の日本公開日等の情報スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1229092963/
【興行】劇場公開アニメを語ろう45回目【収入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1282575660/l50
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272844666/
4名無シネマさん:2010/09/13(月) 18:00:56 ID:L+j2kGfE
不備あったら修正ヨロ
5名無シネマさん:2010/09/13(月) 18:01:26 ID:+EBQLfmc
>>1乙、君おなオメ!
6名無シネマさん:2010/09/13(月) 18:05:43 ID:hfSuSdPh
君が踊る夏って歴史的大コケ?
7名無シネマさん:2010/09/13(月) 18:06:21 ID:rLuSa8/h
1、2位が初登場で
先週1位→3位
先週2位→4位
先週3位→5位
先週4位→6位
先週5位→7位
8位が初登場で
先週6位→9位

何とまあキレイに動くもんだな。
8名無シネマさん:2010/09/13(月) 18:14:01 ID:niA3u1pS
トイスト終わったとこ多いのにランク落としてないな
9名無シネマさん:2010/09/13(月) 18:27:37 ID:JlAAN+/i
まだ発展途上の3Dが絡んでくると興収が読みづらいなあ
とりあえずバイオは、いっても40億止まりじゃまいか?
10名無シネマさん:2010/09/13(月) 18:33:42 ID:273yBbkh
>>1
乙!
8位だけはなんだか不思議だよねえ
11名無シネマさん:2010/09/13(月) 18:33:59 ID:D2TxMMBZ
涙そうそう 31億 妻夫木・長澤・麻生・小泉 沖縄短期ロケ
恋空 39億 大ヒット携帯小説 新垣・三浦・小出

ハナミズキ P目標40億 新垣・生田・向井・蓮佛・薬師丸
 目標に相応しい大宣伝 大ヒット曲 涙そうそうスタッフ+恋空スタッフ
 ニューヨーク・カナダ・東京・釧路長期ロケ

> 涙そうそう 34万3623人 3億9062万3800円 329scr
> ハナミズキ 30万1,275人 3億9921万2,600円 310scr (31.0億)

1-2|2-3|興収伸び
8.3|6.6|恋空
6.8|6.5|涙そうそう
8.8|6.0|ハナミズキ

涙そうそうは夏休みじゃなかったこと考えるとかなり残念な結果
伸びを見ると夏休み終了でやはりガクンと落ちた
12名無シネマさん:2010/09/13(月) 18:38:20 ID:+EBQLfmc
>>10
そうか?ベストキッドが60%、ベイブレードが50〜60%推移で考えたら
3500万位じゃないの?別におかしくないと思うが
13名無シネマさん:2010/09/13(月) 18:42:18 ID:1arTE0Wn
14名無シネマさん:2010/09/13(月) 18:45:26 ID:HZ8rnttL
君が踊る、夏ってCM結構流れてたぞ
15名無シネマさん:2010/09/13(月) 18:45:40 ID:273yBbkh
>>12
あーなるほど。
TOHOでもワーナーでも四国でもBEST10に入ってなかったんで不思議だった
16名無シネマさん:2010/09/13(月) 18:53:32 ID:oR7zsbw7
>>15
別におかしくないでしょ。
四国のランキングは香川限定だけど、君が踊るの舞台は高知だから。
17名無シネマさん:2010/09/13(月) 18:58:24 ID:lhzQPHzy
なるほど
香川ランキングだったのか

UDONとか強かったよね
18名無シネマさん:2010/09/13(月) 18:59:01 ID:273yBbkh
>>16
そうするとどのランキングにも入ってないのに8位になれたのは
全国的にはコケてるけど高知限定でヒットしてるってことなんだろうかね
19名無シネマさん:2010/09/13(月) 18:59:27 ID:X4QRYwnu
君踊とったな
20名無シネマさん:2010/09/13(月) 18:59:43 ID:jg8kz7sH
溝端ってまじブレイク無理だな。使い物にならない
21名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:05:44 ID:X4QRYwnu
>>18
最近地方では映画を誘致して村おこししてる。県ぐるみで応援するから全国とは温度差がある。
22名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:09:44 ID:OnSsjI/8
ひつこいな〜踊る
いいかげんに消えろよ
23名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:10:24 ID:kO1U99e8
劔岳の富山先行が3000万だったな
マジでよさこい高知しか入ってなさそう
24名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:10:56 ID:mxADkLXN
ジュリアロバーツの新作は全米でヒットしてる?
すげーつまらなそうな映画だが
25名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:12:37 ID:GQw/OfwI
バイオ

ベック
鼻水
ジブリ
トイスト
ベスキ
踊る
メタルマスター
踊る
26名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:13:25 ID:zFDW90bx
海猿の宣伝半端ねー!!w
余裕で1位取るだろう?
27名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:27:39 ID:6UWZ/ixJ
むしろ膿猿は1位取れないと痛さ倍増だろ・・・・・・・・
なんちゃって3Dにしてまで特需狙ったんだから失笑ものだ
28名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:27:51 ID:5WqCftEY
あきみが踊る夏はいってるwww
29名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:30:37 ID:rLuSa8/h
大高Twitterより
「悪人」は11、12日で2億4624万円の興収。
30名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:31:58 ID:wxPVJO+G
海猿は1位はこの時期だから当たり前で問題は初動の興収だろ
31名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:35:31 ID:5WqCftEY
>>29
あ3億いかんかったか
32名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:36:53 ID:lXBodP5z
まだ日本人の7割くらいは3D映画を映画館でみたことがない。
そういう層もものめずらしさで見に行くなら、海猿飛3Dは
週末10億以上もいけるんじゃないの?
33名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:37:29 ID:wIGLk32f
悪人微妙だな
しかしBECKはこれ以下なのか・・・
34名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:39:42 ID:DrcY4vfJ
>>32
日本人は1年で1回も映画見ない人が沢山いる
35名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:41:42 ID:wxPVJO+G
>>32
その手の層を映画館に引っ張り込むには映画のデキ自体にかなりの力がいる
それに成功したのがアバター
海猿にアバターだけの力があるとはとても・・・
36名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:42:48 ID:A7CZ4ead
>>24
エリザベス・ギルバートの世界的ベストセラーとなった自伝的小説の映画化。
37名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:43:31 ID:LuYWIwNj
ほら、俺の予想2.5億トンビシャだな。
初動2.5億 最終15億
くらいだろ。内容が内容だけに伸びないと思うぞ
38名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:44:40 ID:2cO0NwdJ
>>34
日本人の半分以上はそれだね
39名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:46:35 ID:W2lEY6Rr
>>29
240スクリーンくらいだっけ

こんなもんだろ鬱映画だし
40名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:46:45 ID:z4DI+Pel
海猿3D、予告でも3Dなの水滴だけじゃんw
予告でも詐欺れてないし客入らんよw
41名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:47:37 ID:Ir6oG2Nx
ズームインで悪人は初日動員?なのか告白を上回ったと言ってたんだけど‥
違うの?
42名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:51:56 ID:A7CZ4ead
>>41
都合のいい時間で区切って、ヒットした映画の100%を超えたと発表する
いつもの煽り宣伝。
43名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:53:23 ID:wxPVJO+G
>>33
BECKはそれでも松竹映画で先週の初動は悪人より上の3.1億
44名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:53:26 ID:zFDW90bx
『THE LAST MESSAGE 海猿』75点
http://movie.maeda-y.com/movie/01514.htm
45名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:54:37 ID:W2lEY6Rr
>>43
松竹映画とか関係ないし
BECKは原作めちゃ売れてる人気漫画だしな
46名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:56:57 ID:zFDW90bx
>>40
明日初の3D試写会がある。
結論はそれまで待て!w
47名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:59:03 ID:W2lEY6Rr
>>44
海猿はどれくらい狙ってるのかな?
最低30億で、50億超え狙いかな
48名無シネマさん:2010/09/13(月) 20:05:05 ID:OZazVEmE
悪人3億いかんかったか
7倍推移で17億ぐらいはいけそうなキモするが
今週来週と大作がきてるからきついかもしれん
49名無シネマさん:2010/09/13(月) 20:06:41 ID:lEWQyP67
ベックは人気漫画原作でアイドル俳優5人もつけたが
しょぼかった
50名無シネマさん:2010/09/13(月) 20:06:57 ID:sgAmDlfQ
>>43
ハナミズキの2週目に負けてる時点で痛いな
51名無シネマさん:2010/09/13(月) 20:08:38 ID:NLbnDffA
悪人は深っちゃんのエロシーンしか見るべきものがない
52名無シネマさん:2010/09/13(月) 20:09:08 ID:4Z+vKy3D
まあ悪人は十分健闘してるでしょ。
頑張ればフラガール超えて、監督は一番のヒット作になるかもしれんし
まあ公開規模が全然違うけど。でも2週目が告白並みかもしれんし。
すごく落とすかもしれんし。平日と今週の土日が勝負かも。
53名無シネマさん:2010/09/13(月) 20:10:32 ID:lx+yrlUC
悪人はこんなもんでしょ
客にグワッと鏡を突き付けて、夢を破る様な憂鬱な中身だし
あれが何十億も行くと、かえって不思議w
54名無シネマさん:2010/09/13(月) 20:11:07 ID:rLuSa8/h
「フラガール」って、15億くらいだっけ。
55名無シネマさん:2010/09/13(月) 20:12:19 ID:kM0i6pUp
>>28
『君が踊る夏』と『おにいちゃんのハナビ』は
あまりに設定と筋が似通ってて驚いた。
まぁいわゆるおいしいとこどりの、
難病モノお涙頂戴+地域活性の要素をミックスした安易な映画ってことなんですな。
泣きたい人にはお勧めです。試写会でも号泣してた人多かったし。
56名無シネマさん:2010/09/13(月) 20:43:08 ID:IJJjPV6+
悪人はあのスクリーン数と座席数じゃ
全国レベルで満席連発しないと3億には届かないよ
57名無シネマさん:2010/09/13(月) 20:43:56 ID:ygjvTNlJ
悪人もっと入ってるかと思った
58名無シネマさん:2010/09/13(月) 20:47:11 ID:pj68ulVy
ベックの下落率やばいね
59名無シネマさん:2010/09/13(月) 20:53:24 ID:5WqCftEY
今週末入りそうなのてて海猿とジュリアロバーツのやつ?
60名無シネマさん:2010/09/13(月) 20:54:53 ID:OnSsjI/8
やっぱ賞の威力は凄いな
悪人
61名無シネマさん:2010/09/13(月) 20:57:36 ID:IJJjPV6+
悪人のメイン館みゆき座は183席
東京のど真ん中でだよ
参考までに踊る3は日劇944席
みゆき座5回≒1日でようやく踊る1回分の座席数
62名無シネマさん:2010/09/13(月) 20:58:17 ID:mYpf1gfk
ベックは7掛けで2.2億ってとこかな
ハナミズキも同様に1.5億とか
63名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:02:33 ID:JlAAN+/i
悪人は舞台挨拶での妻夫木泣き効果で、もうちょいジワジワ頑張ると思う
64名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:03:04 ID:ETqFV3vY
舞台挨拶で泣くって、渡辺謙みたいだな
65名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:04:21 ID:lhzQPHzy
ジュリアロバーツのやつはたいしたことないでしょう
66名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:05:02 ID:lhzQPHzy
妻夫木は泣きキャラ
67名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:08:22 ID:4foW39X6
若手女優映画興収まあまあ以上(金額@scr数順)、1番手◎
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*3 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*4 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
*5 ◎上野 41.0億 1002.4万@1scr のだめ前(409scr)
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
*6 ◎上野 37.0億 *902.4万@1scr のだめ後(410scr)
*7 ◎戸田 23.6億 *833.9万@1scr ライアーゲーム(283scr)
*8 ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)←←←←←(暫定)
*9 ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
10 ◎新垣 18.8億 *606.5万@1scr ハナミズキ(310cr)←←←←←(暫定)
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
** ◎宮崎 *6.0億 *560.8万@1scr ソラニン(107cr)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)

ハナミズキ310scrだから
31億以上で超ヒットライン 
19億〜30億でヒットライン
16億〜18億でまあまあライン 
10億〜15億でコケライン 
10億未満で大コケライン

オカン89scrだから
9億以上で超ヒットライン 
5.4億〜8億でヒットライン
4.5億〜5.3億でまあまあライン 
2.7億〜4.4億でコケライン 
2.7億未満で大コケライン
68名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:08:56 ID:A7CZ4ead
今週末は松竹配給でガンダムもあるよ。

スクリーン数少ないけど、ヲタつめかけてTOP10入りの可能性はなきにしもあらず・・・
69名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:10:08 ID:FT/oCWyt
>>67
消えろ。血の池の掃除でもしてろ。

悪人は告白と比べたら少ないかも知れんが231館でアベレージ100万出す映画は
そんなにないんだからな。
70名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:17:23 ID:PhDcu/GZ
『バイオハザードIV アフターライフ』が初登場1位。9月4日、5日の先行上映を含めた土日2日間の成績は、動員688301人となり、大ヒットスタートを切った。
累計興行収入も既に13億円を超えている。
8位には、『君が踊る、夏』が初登場。全国201館で公開され、土日2日間で動員32,142人の成績を上げた。
71名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:19:04 ID:9CPTai7A
過去ログにあったものだけど、大ヒットした作品のランキングを見れば見るほど、
主演俳優の人気なんかヒットには何の関係もないってことがよく分かる。
ヒットの理由は一に企画、二に時代とのシンクロニティ、三に監督なんだね。

■邦画観客動員数 歴代ベスト
カッコ内は「それを目当てに映画を見に行くもの」

2350万人 千と千尋の神隠し (宮崎駿)
1950万人 東京オリンピック (東京オリンピック)
1500万人 ハウルの動く城  (宮崎駿)
1420万人 もののけ姫    (宮崎駿)
1300万人 明治天皇と日露大戦争 (明治天皇・日露戦争)
1280万人 崖の上のポニョ  (宮崎駿)
1260万人 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 (踊る大捜査線)
1250万人 キングコング 対 ゴジラ(キングコング・ゴジラ)
960万人 ゴジラ    (ゴジラ)
880万人 日本沈没   (日本沈没)
830万人 ゴジラの逆襲 (ゴジラ)
800万人 南極物語   (犬)
780万人 借りぐらしのアリエッティ (ジブリ)
750万人 子猫物語   (猫)
730万人 黒部の太陽  (ダム)
720万人 モスラ 対 ゴジラ (モスラ・ゴジラ)
700万人 七人の侍   (黒澤明)
72名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:21:36 ID:9CPTai7A
それらの映画で主役に当たる役を演じた俳優も加えてみる。私見だとこんな感じ。
「これらの役者が出たからこれだけのヒットになった」とはとても言えないわな。
やっぱり邦画は主役じゃなくて「企画」なんだよね。

2350万人 千と千尋の神隠し (柊瑠美)
1950万人 東京オリンピック (アベベ=ビキラ)
1500万人 ハウルの動く城 (倍賞千恵子・木村拓哉)
1420万人 もののけ姫   (松田洋治・石田ゆり子)
1300万人 明治天皇と日露大戦争 (嵐寛寿郎)
1280万人 崖の上のポニョ (土井洋輝・奈良柚莉愛)
1260万人 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 (織田裕二)
1250万人 キングコング 対 ゴジラ(高島忠雄・浜美枝)
960万人 ゴジラ (宝田明・河内桃子)
880万人 日本沈没 (藤岡弘・丹波哲郎)
830万人 ゴジラの逆襲 (小泉博・千秋実)
800万人 南極物語 (高倉健)
780万人 借りぐらしのアリエッティ (志田未来・神木隆之介)
750万人 子猫物語 (しいて言えば露木茂・小泉今日子)
730万人 黒部の太陽 (三船敏郎・石原裕次郎)
720万人 モスラ 対 ゴジラ (宝田明・星由里子)
700万人 七人の侍 (志村喬・三船敏郎)
73名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:24:03 ID:S4nc9EHD
年々東宝の寡占化が進んでる気がするな?
ヒット作は東宝配給だし、ほかの配給でもTOHOシネマズで上映しないと
客が入らないみたいだし…
74名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:28:40 ID:wxPVJO+G
tohoシネマはアクセスの良い場所が良い所が多いんだから集客が良くて当たり前で
その集客の良いシネコンで上映しなければ興収が上がらないのもまあ当然かと
75名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:29:43 ID:kM0i6pUp
>>73
松竹と東映がアホ映画ばっか作ってるからしかたあんめぇ
76名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:30:02 ID:hL9+5qo5
>>73
全部じゃないだろうけど、外部(テレビ局・出版社など)からの持ち込み企画は、
まず東宝に話がいって、断られたモノが他社にいく流れだから仕方ないような・・・
77名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:33:25 ID:0Vu/vG+l
>>29
悪人、2億前後だと思ってたが大健闘だな
もっと劇場増やしとけば、と東宝は残念がってるだろw
平日も強そうだし、じわじわ行きそうだから、20〜25億は狙えそうだ

200scr台初動
392,017,910 283 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
269,840,000 266 告白
246,240,000 224 悪人
134,173,300 214 BANDAGE
125,387,300 253 きな子 見習い警察犬の物語
122,722,750 250 ダーリンは外国人
108,937,700 237 ボックス!
*90,714,700 201 RAILWAYS
*90,039,429 226 猿ロック THE MOVIE
*85,128,400 238 座頭市 THE LAST
*80,730,400 241 今度は愛妻家
*78,368,400 256 必死剣 鳥刺し
*74,586,600 256 孤高のメス
*49,622,805 207 てぃだかんかん〜海とサンゴの小さな奇跡〜
*48,909,800 247 誰かが私にキスをした
*40,974,170 234 ゼブラーマン2
78名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:33:58 ID:L+j2kGfE
>>72
宮崎駿作品に関しては主役に当たるのは宮崎駿だと思うな。
79名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:36:06 ID:w7F6yx+Y
>>68
ガンダムは確実にランキングには入るでしょ。それこそ5位以内も
普通にありえると思う。ただトータルではそんなに行くと思わないな。

それより十三人にヒットしてほしい・・・・
これがダメなら本当に「チャンバラ」って今後企画されなさそうな
80名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:40:49 ID:iA6Te6jk
>>73
強いとこがいい箱取るし、いい箱取った映画の宣伝が必然的に多くなる
箱の良し悪し、製作費無視したscr割じゃ圧倒的に強くなる
81名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:50:04 ID:kO1U99e8
十三人の刺客は日劇3系で、同日公開の君に届けは六本木ヒルズ系なんだね
バイオや海猿がある分、各シネコンの箱割りは去年の沈まぬ&僕キミよりシビアかも
82名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:52:04 ID:0Vu/vG+l
>>70
君が踊る夏は0.4億くらいか
ゼブラーマンよりはマシ、って程度で東映の中でもコケの部類だなぁ
こう言う映画は、夏休みに公開するべきだと思うが
83名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:58:07 ID:kM0i6pUp
>>82
夏休みというか、よさこいに合わせて公開したらよかったのにと思う。
ほにや映画なんだし。
84名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:58:27 ID:8b6jPTwn
興収30億以上の映画 過去五年  東宝40本vs松竹2(3)本

◇東宝  2009年  9本
       2008年  9本
       2007年  7本
       2006年  8本
       2005年  7本

◆松竹  2009年  1本 (日活と共同配給で+1本)
       2008年  0本 (おくりびとは翌年扱い)
       2007年  1本
       2006年  0本
       2005年  0本
85名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:59:12 ID:8b6jPTwn
興収20億以上の映画  東宝64本vs松竹5(7)本

◇東宝  2009年  15本
       2008年  11本
       2007年  11本
       2006年  16本
       2005年  11本

◆松竹  2009年  1本 (日活と共同配給で+1本)
       2008年  1本
       2007年  2本
       2006年  0本
       2005年  1本 (角川と共同配給で+1本)
86名無シネマさん:2010/09/13(月) 22:02:02 ID:kM0i6pUp
松竹は株主カード持ってるけど、
何見るか迷うほど見たい映画やってないからな…
ポイント使い切れなかった。
新宿ピカデリーが出来てずいぶん助かったけど。
87名無シネマさん:2010/09/13(月) 22:02:07 ID:wIGLk32f
悪人は20億行くか行かないかくらいでしょ
しかし、BECKは最終20億も微妙じゃね・・・
88名無シネマさん:2010/09/13(月) 22:04:15 ID:kO1U99e8
>>82-83
7月の必死剣鳥刺しと公開日逆で丁度良かった気がする
その場合悪人に対してモントリオール無冠の鳥刺しの立場がなくなるけど
89名無シネマさん:2010/09/13(月) 22:09:55 ID:S4nc9EHD
>>74
何で東宝はいい場所押さえられんだろ?
梅田や有楽町日比谷は歴史的経緯があるけど、洋画などでよく興収1位になる
TOHOシネマズ六本木ヒルズは他社だって押さえられる可能性はあったはず。
90名無シネマさん:2010/09/13(月) 22:10:29 ID:kM0i6pUp
>>88
話がクリソツの「おにいちゃんのハナビ」も
花火大会の話なのに全国では9月後半公開という時期はずれだし、
劇場のアキの都合かねぇ。
91名無シネマさん:2010/09/13(月) 22:18:09 ID:u8728eFp
今週は海猿とガンダムが入って、順当にしたから
ランキングから押し出される形になるかな・・
92名無シネマさん:2010/09/13(月) 22:18:35 ID:8WvDhNCy
>>89
不動産部門が超強力だから、らしい
93名無シネマさん:2010/09/13(月) 22:19:52 ID:W2lEY6Rr
東宝は不動産屋だからな
映画製作は毎年2,3本でしょ
あとはテレビ局の映画を配給してるだけ
94名無シネマさん:2010/09/13(月) 22:22:02 ID:X4QRYwnu
溝端がコケる、夏
95名無シネマさん:2010/09/13(月) 22:23:51 ID:8WvDhNCy
対してMOVIXの立地の悪さは異常。
さいたまやらは除く。
96名無シネマさん:2010/09/13(月) 22:25:38 ID:atOXdbYX
バイオは2週連続1位取れるかな?
最終興行はバイオ>>>>>海猿になるだろうけど
97名無シネマさん:2010/09/13(月) 22:28:36 ID:A7CZ4ead
>>89
あそこは確か元ヴァージンじゃなかったっけ?
イギリスのヴァージンのシネコン事業を買収した時に手に入れたような。

間違ってたら訂正お願いします。
98名無シネマさん:2010/09/13(月) 22:33:02 ID:JkVX5AZb
六本木は元ヴァージンシネマを会社ごと買ったからでしょ。
99名無シネマさん:2010/09/13(月) 22:34:13 ID:JkVX5AZb
かぶった。ゴメン。
「シネマイレージ」なんて、いかにも航空会社の発想だよね。
100名無シネマさん:2010/09/13(月) 22:45:07 ID:w7F6yx+Y
>>95
俺の地元じゃ、住宅地のど真ん中、幹線道路沿いにある東宝。
翻ってムービックスは遠く離れた埋立地w


つうか日本全国に展開してたバージンシネマをそっくりそのまま東宝の
シネコンになったんじゃなかったっけ?
101名無シネマさん:2010/09/13(月) 22:56:56 ID:PntUUAFL
>>67
さすがにオカンはランクイン無理か
102名無シネマさん:2010/09/13(月) 23:02:09 ID:sgAmDlfQ
ハナミズキ今の所25億くらいかな
103名無シネマさん:2010/09/13(月) 23:02:37 ID:JkVX5AZb
>>77
『告白』って、初動の14倍行ったんだなw。
104名無シネマさん:2010/09/13(月) 23:03:12 ID:hEDh7qp8
>>103
すごい!
105名無シネマさん:2010/09/13(月) 23:12:10 ID:D0ghLknR
告白こそ大ヒットだ
106名無シネマさん:2010/09/13(月) 23:14:48 ID:2F87lNGk

ID:sgAmDlfQ
107名無シネマさん:2010/09/13(月) 23:15:14 ID:hL9+5qo5
アバターは約25倍
108名無シネマさん:2010/09/13(月) 23:17:08 ID:0Vu/vG+l
<初動からのの伸び率(先行含まず)>
*,597,279,416 155.0億 26.0倍 839 アバター
*,394,293,749 *41.0億 10.4倍 409 のだめカンタービレ/最終楽章 前編
1,316,539,470 118.0億 *9.0倍 859 アリス・イン・ワンダーランド
*,627,730,027 *50.0億 *8.0倍 663 カールじいさんの空飛ぶ家
*,338,413,324 *24.3億 *7.2倍 302 オーシャンズ
*,563,075,366 *37.0億 *6.6倍 410 のだめカンタービレ/最終楽章 後編
*,329,869,863 *21.5億 *6.5倍 441 シャーロック・ホームズ
*,392,017,983 *23.6億 *6.0倍 283 ライアーゲーム/ザ・ファイナルステージ
*,553,483,841 *31.6億 *5.7倍 366 映画ドラえもん/のび太の人魚大海戦
*,561,985,178 *31.9億 *5.7倍 352 名探偵コナン 天空の難破船
*,366,408,867 *18.5億 *5.0倍 320 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル
*,303,771,022 *14.2億 *4.7倍 561 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
1,038,445,263 *47.0億 *4.5倍 188 ONE PIECE FILM STRONG WORLD

<初動からの伸び率(上映中作品)9/5現在>
*,269,840,000 *37.4億 13.9倍 266 告白
*,977,332,877 103.6億 10.6倍 530 トイ・ストーリー3 9週目
*,895,562,657 *84.3億 *9.4倍 447 借りぐらしのアリエッティ 8週目
*,394,286,800 *33.5億 *8.5倍 525 インセプション 7週目
*,971,993,832 *70.1億 *7.2倍 447 踊る大捜査線THE MOVIE 3 10週目
*,629,544,583 *39.6億 *6.3倍 369 劇場版ポケットモンスター 9週目
*,361,003,892 *19.2億 *5.3倍 326 ソルト 6週目
109名無シネマさん:2010/09/13(月) 23:17:37 ID:mYpf1gfk
>>102
23とみた
110名無シネマさん:2010/09/13(月) 23:21:50 ID:f4wdgZXv
>>102
そんなにいってないだろ
22億5000万くらいか
111名無シネマさん:2010/09/13(月) 23:32:24 ID:JkVX5AZb
『アバター』は、最終の数字がデカすぎるから、比較対象にならないと思うよ。
112名無シネマさん:2010/09/13(月) 23:34:50 ID:0Vu/vG+l
ハナミズキは木曜日で20億突破
土日はおそらく2億弱だから、22億強くらい
113名無シネマさん:2010/09/13(月) 23:44:20 ID:vmb2u5O4
火曜日で20億突破
114名無シネマさん:2010/09/13(月) 23:57:14 ID:D6hzEppP
アバター特別編はどれくらいいくかな。
俺はお祭りみたいなもんだし、真3Dだから観に行くが。
115名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:05:52 ID:TNQyIX6F
大奥は、どんなもんだろう。
116名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:11:51 ID:HLbf+PKg
個人的には大奥は大コケすると思う
117名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:12:52 ID:iZflusue
ハナミズキは涙そうそう、悪人は告白、BECKはDMCだけど
大奥は何と比較するんだろ
118名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:14:57 ID:VNRjS6GK
>>117
どれも比較対照作に負けてるな
119名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:15:12 ID:oXw15THW
大奥は女しか見ないよな
120名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:15:57 ID:AfebHJWa
初動6億で最終155億円ってなんという神推移
特別編は40億円くらい上乗せしそうな気がする

レンタルランキングでも常に上位だったし
DVDやBDで見た人が3Dで見たくなるだろうしな
121rightdiamondstar:2010/09/14(火) 00:16:31 ID:WWGIud7C
今年公開の映画は10億以下が多いな。
劇場版メタルファイトベイブレードは
10億届かないし
122名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:18:00 ID:i085HPq5
大奥はジャニ映画だから、初動はそこそこで、2週目以降からガクッと落ちるパターンだと思う
123名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:19:23 ID:Kz3dzHMg
大奥はデートムービーにならない、親子でも観に行けない、
ターゲットであろう女同士ですら人によっては行きづらい。で、松竹。
最初から当たる要素ゼロ。
124名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:19:26 ID:Pt6SH98V
悪人は土日の客入り状況から初動3億を超えたと思ったけど2.4億だったか
230scrだからな
平日も客が入るだろうから初動の10倍以上で、25億狙えるな
当初の目標が10億いけばいいかという期待の薄さだから、この金額は大したもんだ
125名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:21:32 ID:ZCl8Bbz2
大奥はコミックファンが多いからまあまあ入ると思うよ
126名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:27:33 ID:XFvAEL9/
大奥って原作そんなに売れてるんだ
127名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:37:10 ID:diR+qzzr
大奥のファン層=腐女子だろ
女というくくりでも、層が狭すぎる
デートムービーには無茶だし、恋愛モノ好きな10〜20代もあまり動かない
中高年層も見に行かないから、平日の動員も期待できない
柴咲自体も、既に勢いのない女優
128名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:40:21 ID:ni10Xv5E
さくらんが8億ぐらいだっけ?だから、嵐と柴咲の人気者主演という上乗せと
コミックの総部数の上乗せがあったとして、20億もいかないと思うけど
129名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:41:08 ID:ix7Qo/+7
えっ 大奥って二宮ヲタしかみないでしょ
初動も稼げないしマツジュンコース確定だよ
130名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:42:56 ID:WV/+F7dA
玉木宏のファンとか、いるんじゃないの? オレよく知らんけどw。
131名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:43:21 ID:R4aksUpk
君に届けが現在11巻1400万部で
大奥が昨年の映画化決定時点で5巻160万部
…イマイチじゃない?
132名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:47:17 ID:i085HPq5
主演のジャニが思いっきりミスキャストだからそれがどう響くかだな>大奥
ジャニ主演というだけで映画がヒットするわけでもないし
133名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:47:55 ID:Z18BOV7z
とりあえず予告の時点で大奥は引きが弱い
腐要素を良しとする人と出演者ヲタに限られると思う
実際見てないので、内容が良ければ推移は変わるだろうけど
初動はそれほどでもないと思う
予想は2億
134名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:50:04 ID:ni10Xv5E
>>133
初動が2億?累計じゃないよね?
自分は結構あちこちで取り上げられてるのを見るから
認知されてる方だろうし、10億はいくとは思う
135名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:50:35 ID:SE3zwE9y
>>124
ずい分楽天的な読みだな
10倍はいかないよ
7倍の18億がいいところ
136名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:51:24 ID:ni10Xv5E
>>134は最終10億という意
初動は2億もいけば時代劇としては良い方だろうな
137名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:52:25 ID:pWDlYKkc
>>118
ハナミズキ、最終涙そうそう(31億)越えはなさそうか?
いや、別にあのまるで内容のない薄いストーリーで、とりあえず20億越えのヒットなんで、
ヲタとしてもあまり贅沢は望まないが。
138名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:54:15 ID:i085HPq5
悪人は初動が2.4億だから最終15億前後じゃ?

大奥は時代劇だし松竹だし
スクリーン数がいくつか知らないが初動2億超えればいい方だろう
累計はよくて10億強ぐらいじゃ?
139名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:57:56 ID:SDEK4FPA
まともな時代劇じゃないから、過去の数字は参考になりそうにないが
10億越えたら御の字じゃ?

武士の一分 41.1
どろろ 34.5
陰陽師 30.1
-----------------------------------
座頭市 28.5
大奥 22.0
千年の恋 ひかる源氏物語 20.8
-----------------------------------
BALLAD 名もなき恋のうた 18.1
陰陽師II 16.0
GOEMON 14.3
SHINOBI 14.1
どら平太 14.0
蝉しぐれ 14.0
たそがれ清兵衛 12.0
椿三十郎 11.5
カムイ外伝 11.2
御法度 10.1
-----------------------------------
140名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:59:19 ID:Z18BOV7z
>>134
初動が2億近辺で累計13億あたりと予想している
141名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:01:17 ID:Pt6SH98V
>>131
君に届けはそんなに売れてるのか。1巻あたり100万部超えてるとは凄いな
少女漫画だから多分くっついたり離れたりのワンパターンだと思うけど
それでこの売り上げは凄い。事件が起こるわけでもなくただの日常と恋愛だろ
漫画パワー恐るべし
142名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:01:18 ID:Kz3dzHMg
>>139
「とんでも時代劇」はいくつもあるが
過去のどの「とんでも」ともジャンルが違うんだよなー
143名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:03:09 ID:i085HPq5
>>139
あげてくれたのはいいんだが、ほとんどが東宝配給みたいだな
今度の大奥は松竹配給
144名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:03:40 ID:diR+qzzr
>>142
過去のどんな時代劇よりも客層が狭いと思う
女相手の映画なのにデートムービーにならない、
時代劇なのに中高年層に期待できない、というのはキツイ
10億いかないと思う。せいぜい7〜8億
145名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:04:20 ID:a2vp7NYj
大奥は結構女性の喰い付きいいと思うんだけどなあ
悪人のような重さもないし、軽く映画観るにはちょうどいい感じ
正直バンド映画のBECKより興行上げると思ってるんだけど
146名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:05:14 ID:VNRjS6GK
マンガモノ、豪華キャスト、大奥という名前だから客はくるぞ
松竹のゴエモンは普通にこえてくると思う
147名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:05:32 ID:XFvAEL9/
>>144
デートムービーにならないってのはそんなにキワモノの内容なの?
148名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:05:46 ID:pWDlYKkc
>>131
決して多部ちゃんの悪口は言わない、言わない、言うつもりは無いが、
「君に届け」のキャストって原作ファンから見てどうなんだろう

「大奥」って、原作読んでるけどあきらかに男性には露骨に嫌悪感をもたれそうな題材じゃない?
いくら女性主導だって男がとことん嫌う映画にはカップル客は入らないと思われ
149名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:06:43 ID:diR+qzzr
>>145
悪人は、デートのカップル、俳優目当ての女同士、中高年と
非常に広い層の客がきている。来てないのは子供だけ
稀に見るほどの全年齢型映画
150名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:09:19 ID:ni10Xv5E
>>145
隠し砦とその後の花男の落差を見たら、やっぱり時代劇というだけで
選択肢から外れる人は多いんだろうなと予想する
逆に時代劇の上客層にアピール出来てるかが大事なんではなかろうか
151名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:11:01 ID:diR+qzzr
>>147
だって原作がBL漫画じゃん
何が悲しくてデートでBL映画見るのだ
少なくとも男は嫌だろう
152名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:12:44 ID:Pt6SH98V
悪人の客層で20代女性が一番多いのはちょっと驚いたな
内容からすると中年男性向けなんだが
告白も若い女性客が多かったようだし、最近は犯罪もの映画でも女性客が支えてるんだな


『悪人』芥川賞作家・吉田修一の同名作品の映画化。
ふとしたことから殺人者となってしまった青年と、その青年を愛してしまった女の逃避行を、
被害者の家族や加害者の家族の人生とともに描く。
客層は、男女比34:66となり、女性が多く、年齢別では、20代が33.5%と最も多い。
次いで30代21.2%、40代19.4%、50代16.5%と20代以上の年齢層高い客層を含む
層に支持されている。
153名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:14:19 ID:SDEK4FPA
>>144
>>デートムービーにならない

映画見に来る女性の大半は女性同士のグループだよ
花男なんて9割が女性
(てことは、カップルはどんなに多くても1割以下と言うこと)
「彼がいても、女同士で行く方が気楽」って若い子は増えてるらしい

女同士のグループで行くなら、こう言うバカバカしい映画はアリなんじゃないかと思う
154名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:14:31 ID:KKCfrrH0
サーフィンつながりA=木村拓哉
マルチプロデューサーX =高城剛
個性派C=武田真治
モデル出身D=伊勢谷友介
イケメン俳優E=伊藤英明
人気女優F=広末涼子
二世俳優G=いしだ壱成
大物俳優H=唐沢寿明
コワモテタレントI=的場浩司
人気アーティストZ=ZEEBRA


江口洋介・森高千里―反町隆史・松嶋奈々子
      \  /
【高相祐一】―【酒井法子】―河村隆一
  /    |    |
木梨―石橋―工藤静香―木村拓哉―草g剛−大野智、【赤坂晃】
 |  /|      |  \
オズマ  中居正広―香取信吾―稲垣五郎―菅野美穂
 |        \  
【押尾学】―奥菜恵  _倖田
 |
平山あや―山下智久―あびる優―伊藤英明

【】内は逮捕済

http://megalodon.jp/2010-0905-0102-28/nagamochi.info/src/up32076.jpg
155名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:17:21 ID:zePaSuV3
大奥て将軍が女でお世話係が男ていう
逆ハーレム物じゃね
156名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:20:03 ID:QwxnDXmB
>>155
だよな。
ヒットの王道だから女は好きだろう
157名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:20:11 ID:By/D4wuj
>>137
まだ上回るペースだが4週だからね
データ持ってないなら振り回されず大人しく静観したほうがいい
158名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:20:29 ID:ni10Xv5E
個人的には、十三と大奥で内容は全然違うけど、
どっちもかなり見る人を選ぶ内容みたいだから
話題作時代劇のどっちに軍配が上がるかが興味深い
159名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:20:30 ID:Kz3dzHMg
>>155
それなら通常の大奥は将軍がうはうはのハーレムものだというのか
160名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:21:20 ID:XFvAEL9/
>>155
自分もそう思ってたw
女一人にイケメンわらわらみたいな
161名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:21:23 ID:WV/+F7dA
「悪人」見たけどさ、それほど欝な展開じゃなかったよ。
良くできた2時間ドラマみたいな感じ。
別に「こりゃ名作」とか言う気はないけど、聞かれたら「見たらいいんじゃ」と言うな。
162名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:24:04 ID:iZflusue
DMC 初動3.51 2週目 2.53/10.17 3週目 1.83/14.45 4週目 1.36/18.21 5週目 0.87/20.08 6週目 *.**/21.67 7週目 *.**/22.35  最終 23.4億
BECK 初動3.13 2週目 *.**/**.**

BECKは20億ぎりぎりいかないか?
163名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:25:03 ID:Pt6SH98V
女1人に男大勢のハーレムものといえば先月東京島があったな
原作は売れてるけど映画の客入りはイマイチだった
大奥は漫画原作だから漫画パワーでそこそこヒットするんじゃね
ジャンルは違うけどBECKも漫画パワーで大ヒットしてるしな
164名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:25:36 ID:SDEK4FPA
本来の大奥もの
 →男の客=出演者は美女だらけで、自分は将軍の気分でウハウハ
 →女の客=女同士の争いや、悲しい恋に自分を重ねてウルウル

逆大奥もの
 →女の客=出演者はイケメンだらけで、自分は将軍の気分でウハウハ
 →男の客=男同士の争いや、悲しい恋に自分を重ねてウルウル

なわけにはいかんわな
165名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:25:58 ID:uZarh4kl
>>153
>花男なんて9割が女性
これは嘘だと思う。
2回見に行ったけど、どとらも3割以上は男がいた。
というか、そんなに客層が偏ってる映画は見たことない。
166名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:30:37 ID:ni10Xv5E
>>165
初日データだろうけど、それは記事に出てたから確かだよ
165は2回見ただけだからデータとしては弱い
167名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:32:56 ID:SDEK4FPA
初日はジャニヲタが押し掛けるから、女性比率はどうしても高くなるわな

考えてみりゃ花男も一種の逆ハーレムものか
168名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:33:03 ID:PAgVsC/x
メガツナミよ
のCMがウザイ
169名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:35:02 ID:bbcfL6BT
君が踊る、夏はレジェンド大コケ?ww
恥ずかしすぎて興収出せないのか
170名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:40:00 ID:JDGS7r++
>>169のようなこのスレを毎週見て無いアホが一番ウザイ。
171名無シネマさん:2010/09/14(火) 02:13:04 ID:Pt6SH98V
君が踊る夏はたしかに厳しいスタートだな
難病の子供のために何かをするっていうストーリーは感動ものには王道だけど
映画をヒットさせるにはちょっと弱いわな
実話が元みたいだから、24時間チャリティテレビの一企画としてやれば良かったかもね
172名無シネマさん :2010/09/14(火) 02:14:40 ID:b01W7bt+
>>165
木更津キャッツアイを初日立川の劇場に見に行ったらほとんど女性客、それも10代と思われる若い子
ばかりだったよ
ジャニや若手俳優中心の映画だと初日は偏るんじゃないの?
173名無シネマさん:2010/09/14(火) 02:20:43 ID:n4ZlKjc1
>>166
初日のみ一ヶ所数回分のアンケートだから
どの映画も統計的数字にはならないよ
174名無シネマさん:2010/09/14(火) 02:24:24 ID:T4qLx1OJ
大奥十八景とかあったな
175名無シネマさん:2010/09/14(火) 02:24:36 ID:FfdjV0yR
>>164
逆大奥の原作だと
イケメンわらわらいる時は吉宗(柴崎)の出番はほとんどなくて
水野(二ノ宮)のエピソードが終わった後に美男は全員解雇しちゃってんだけど
映画だとその辺どうなってんだろうな
176名無シネマさん:2010/09/14(火) 02:28:43 ID:Pt6SH98V
「BECK」9日間で興収8億3200万円

初日2日 3億1357万4750円
平日5日 3.0億
2週目末 2.2億

というところかな
177名無シネマさん:2010/09/14(火) 02:30:39 ID:mNZBxB7f
>>171
TOHOシネマズ初日深夜のナイトショーで、300人の箱に8人だったからなあ。
オープニングにネタバレ、恋愛も中途半端、クライマックスの踊りの時間が短い、難病も中途半端。
フラガールの真逆だからしんどい。制作委員会の悪い部分の集大成だな。
178名無シネマさん:2010/09/14(火) 02:38:41 ID:Z18BOV7z
>>176
ふむ
最終25億って感じかな
179名無シネマさん:2010/09/14(火) 02:41:54 ID:noR+Tmmg
いやいや20億届かないね
180名無シネマさん:2010/09/14(火) 02:47:09 ID:iZflusue
DMC 初動3.51 2週目 2.53/10.17 3週目 1.83/14.45 4週目 1.36/18.21 5週目 0.87/20.08 6週目 *.**/21.67 7週目 *.**/22.35  最終 23.4億
BECK 初動3.13 2週目 *.**/*8.32

最終18〜22億くらいか、それ以下かも知れんが。
181名無シネマさん:2010/09/14(火) 02:56:52 ID:JDGS7r++
オカンの嫁入り 〜9/5(日)までの2日間
3万2575人 3865万7200円 89scr.

カラフル〜8/22(日)までの2日間
3万6267人  4945万2300円 104scr.

ちょんまげぷりん〜8/1(日)までの2日間
3万4056人  4401万7200円 36scr.

ハート・ロッカー 〜3/7(日)までの2日間
3万3776人 4452万5600円 47scr.

食堂かたつむり〜2/7(日)までの2日間
3万 1203人 4054万3500円 156scr.

「君踊」は東映の映画だから、東映の劇場が一番混んでいる。株主優待も東映の劇場でしか使えない。
動員見ると東映で初動4000万ぐらい稼いでいるので上出来。
ソフトボーイやら、ゼブラーマンやら、誰キスやらが東映のデフォだからな。

東映は「あたしンち」を3Dで上映とか本当にどうかしている。無駄に金をかけ失敗の額を大きくする。
182名無シネマさん:2010/09/14(火) 03:08:46 ID:pQ8EmtwQ
>>181
「あたしンち」を3Dで上映・・・・
茶ふいたw
183名無シネマさん:2010/09/14(火) 03:13:13 ID:Z18BOV7z
>東映は「あたしンち」を3Dで上映

初めて知ったw
何と言うか凄まじいな
184名無シネマさん:2010/09/14(火) 03:20:16 ID:9pwKujR5
>>152
重い内容は暇と体力のある学生とか若い層なら刺激的かもしれないけど
仕事で疲れた頭を休める為に映画見に行く層には不向き
185名無シネマさん:2010/09/14(火) 03:23:33 ID:diR+qzzr
>>184
不向きも糞も、実際に幅広い年齢層の客が来てます、っつー話じゃん
踊るだののだめだのという馬鹿映画ではなく、真面目な映画を見たいという需要は
年代問わずあるだろ
186名無シネマさん:2010/09/14(火) 03:27:27 ID:9pwKujR5
暇な主婦とかリタイヤしたお父さんとかニート合わせたら幅広くなるね

まあ、重いのが良いってのは心に余裕がないと絶対無理
187名無シネマさん:2010/09/14(火) 03:32:52 ID:diR+qzzr
つーか、頭を休めるために映画見る、っつーのが理解できん
映画館なんか行かずに、家で寝れて場いいじゃん
188名無シネマさん:2010/09/14(火) 03:36:52 ID:sQaj3mXh
頭を休めるための映画っていったら
ネイチャードキュメンタリー映画かw
189名無シネマさん:2010/09/14(火) 03:40:44 ID:diR+qzzr
ID:9pwKujR5は単に、自分が頭を使わない馬鹿映画が好きです、ってことだろ
何で世の社会人全体がそうであるように勘違いしているのか
190名無シネマさん:2010/09/14(火) 03:45:05 ID:Eyqe7N6s
頭を休める…トイストーリーとかジブリとか?
191名無シネマさん:2010/09/14(火) 04:14:42 ID:dGoUMvHH
悪人見た人いる?
深津が賞とって話題だけど、予告CM見たら妻夫木の演技が微妙なんだが…
192名無シネマさん:2010/09/14(火) 04:28:29 ID:HJ0KYdaK
>>154
その写真だれ?怖い
193名無シネマさん:2010/09/14(火) 05:04:23 ID:H8ZnWdtN
>>181
それマジか? 『あたしンち』を3Dにしてどうする。邦画厨が、『洋画は、
無理に3D映画にして、小銭を稼いでいる』みたいな、言い方をしてるけど、
日本映画の方がヒドイな。こんなの3Dにする意味、本当にないじゃん。
194名無シネマさん:2010/09/14(火) 05:23:11 ID:C0iCQfjj
>>191
深津も良いが
妻武器もいいよ
日本なら妻武器のほうに賞上げるだろ
深津は濡れ場シーンが賞を決定付けたんだろうな
195名無シネマさん:2010/09/14(火) 06:32:26 ID:OjglGvPq
>>191
たいしたことないよ
踊る3の君塚良一も取ってる賞だし
196名無シネマさん:2010/09/14(火) 06:40:52 ID:AfebHJWa
バイオハザードは週末の数字なんぼだったの?
197名無シネマさん:2010/09/14(火) 06:47:10 ID:Eyqe7N6s
>>191
実際見ると主演コンビよりきききりんとか柄本明にもってかれた感が…
198名無シネマさん:2010/09/14(火) 06:55:16 ID:5WYNvZ2G
キムタクのヤマトは3D?
199名無シネマさん:2010/09/14(火) 07:34:55 ID:/UkebKhi
>>29
悪人凄い大ヒット15億以上望めそうだね。
200名無シネマさん:2010/09/14(火) 07:38:15 ID:+Pz87CGB
>>162
BECKはDMCと違って作品が面白くないから行かないと思うよ
201名無シネマさん:2010/09/14(火) 08:03:03 ID:jBhj9vnP
原作はBECKの方が人気あるけど
実写化には向かなかったってことなんだろうね
202名無シネマさん:2010/09/14(火) 08:03:11 ID:xKZrIZHU
悪人大コケおめ
203名無シネマさん:2010/09/14(火) 08:14:34 ID:ncNH13dE
>>161
> 良くできた2時間ドラマみたいな感じ。

この時点でパスだな。
邦画は、2時間ドラマっぽいから、あまり映画館で観る気が起きないんだよな。
204名無シネマさん:2010/09/14(火) 08:15:31 ID:ZjS9a4s8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1283438447/

●76 :名無シネマさん:2010/09/03(金) 16:26:59 ID:j4hRxCdX
BECKはイケメン俳優たちをつかってるのに予約反応が弱いね。

○81 :名無シネマさん:2010/09/03(金) 17:16:33 ID:AvLaFL1o
ハナミズキも予約反応鈍かったんじゃなかったっけ
当日になったら結構入ってたとかじゃなかった?

●88 :名無シネマさん:2010/09/03(金) 17:51:36 ID:j4hRxCdX
大ヒットする映画は予約反応良いよ
BECKは予約反応弱いな

○92 :名無シネマさん:2010/09/03(金) 17:59:47 ID:C5JXj2MU
お前学習能力無いねえ
2週間前もハナミズキの件で同じこと書いてるだろ。結果は大ハズレw

●94 :名無シネマさん:2010/09/03(金) 18:04:13 ID:j4hRxCdX
でも、ほんとBECKの予約反応弱すぎる。
人気若手俳優の若者映画ならもっと予約反応良いはずだけどな・・・。

●99 :名無シネマさん:2010/09/03(金) 18:12:46 ID:j4hRxCdX
大ヒットする映画は予約反応が良いからな。勢いがある。
BECKは厳しいんじゃないのか  勢いがないってことだから

○101 :名無シネマさん:2010/09/03(金) 18:13:41 ID:C5JXj2MU
だから2週間前もハナミズキの予約ガラガラだって騒いでたっつーのw
205名無シネマさん:2010/09/14(火) 08:16:27 ID:ZjS9a4s8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1283438447/

264 :名無シネマさん:2010/09/04(土) 09:47:59 ID:I2wv/3mr
どこも客入り悪いなw
BECKやっちまったなw  予約反応通りだったなw

265 :名無シネマさん:2010/09/04(土) 09:51:44 ID:I2wv/3mr
ほんと、そう。 時代劇みたいな客入り。
あんだけ大宣伝したのにこれはヤバい。 大コケでは。

268 :名無シネマさん:2010/09/04(土) 09:56:20 ID:I2wv/3mr
1億いくのかも怪しいぜ・・・
バンドものは受けないのかな
206名無シネマさん:2010/09/14(火) 08:17:48 ID:ZjS9a4s8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1283438447/

282 :名無シネマさん:2010/09/04(土) 10:15:01 ID:I2wv/3mr
おまえはハナミズキを引き合いにだしてBECKは客はいると力説してたよなwwww

295 :名無シネマさん:2010/09/04(土) 10:42:19 ID:I2wv/3mr
BECKwwwwwwwwwwwwwwwwwwざまああ

306 :名無シネマさん:2010/09/04(土) 12:15:15 ID:I2wv/3mr
BECKはかなり期待されてたみたいだけど、
初日の予約購入反応をみてると初動1.5億くらいじゃないのかな。

322 :名無シネマさん:2010/09/04(土) 13:20:37 ID:I2wv/3mr
BECKはかなり物足りないな。
初動1.5億と予想。伸びても2億ちょいくらいかな。


☆現実の結果→初動3.1憶
207名無シネマさん:2010/09/14(火) 08:18:18 ID:fA7Q0jYm
興収10億以上松竹配給作品(2000-)

64.6 おくりびと
41.1 武士の一分
31.4 ヤッターマン(日活との共同配給)
28.5 座頭市
23.4 ゲゲゲの鬼太郎
22.2 クイール
22.0 大奥
21.2 母べえ
20.6 亡国のイージス(角川ヘラルドとの共同配給)
20.0 妖怪大戦争
20.0 おとうと
18.8 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン
17.8 子ぎつねヘレン
15.3 CASSHERN
15.2 犬と私の10の約束
14.5 ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌
14.3 GOEMON(WBとの共同配給)
14.1 SHINOBI
13.9 蒼き狼 地果て海尽きるまで
12.2 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
12.0 たそがれ清兵衛
11.6 大日本人
11.5 赤い糸
11.2 カムイ外伝
10.5 タイヨウのうた
10.5 十五才 学校 4
10.1 御法度

BECKはどこまで伸ばすか
208名無シネマさん:2010/09/14(火) 08:27:57 ID:ZjS9a4s8
東宝と松竹はスタートの段階でこれくらいのハンディがあるからなあ。
東宝でなら30憶越えられる作品も松竹じゃ20憶いくかどうかが現実。

■興収20億以上の映画 過去五年間  東宝64本vs松竹5(7)本

◇東宝  2009年  15本
       2008年  11本
       2007年  11本
       2006年  16本
       2005年  11本

◆松竹  2009年  1本 (日活と共同配給で+1本)
       2008年  1本
       2007年  2本
       2006年  0本
       2005年  1本 (角川と共同配給で+1本)
209名無シネマさん:2010/09/14(火) 08:30:40 ID:uZarh4kl
>>203
2時間ドラマも力の入ったやつは
映画と同じように時間と金をかけて撮るから
あまり差はないよ
海外でも同じ

同じフィルムをテレビにかけたらテレビドラマ
映画館にかけたら映画
210名無シネマさん:2010/09/14(火) 08:34:44 ID:ZjS9a4s8
■「悪人」は月の頭くらいまでは「頑張ってほしい」「意外と行くんじゃないか」
という声ばかりだったが、深津がモントリオールで賞を取ったとたんに毎日
欠かさず荒らしがネガキャン張っていた。しかし言い草は「バカな一般大衆は
暗い作品なんか見ない」の一点張りww これが今に至るまで続いてる。

481 :名無シネマさん:2010/09/07(火) 15:39:09 ID:PZh8XkMd
悪人なんて入って欲しくねーよ

482 :名無シネマさん:2010/09/07(火) 15:41:40 ID:QC/EeP9j
いくら賞取っても映画は題材が面白そうじゃないと見ねぇ

483 :名無シネマさん:2010/09/07(火) 15:43:59 ID:7ql2yeYv
悪人は客はいる映画じゃないよ
10億いけばいいほうだろう  賞狙い映画だろ

484 :名無シネマさん:2010/09/07(火) 15:48:40 ID:qcKARYis
これ悪人を告白に変えると見覚えがあるレスにw

485 :名無シネマさん:2010/09/07(火) 15:53:00 ID:PZh8XkMd
外国の当てにならない賞で釣り狙いがあざとい。
もちろん内容次第だが北野映画のようにコケて欲しい。

490 :名無シネマさん:2010/09/07(火) 16:23:39 ID:JpBOyr2M
悪人かあ  気が滅入る話を2時間十数分も見るのはちょっとしんどいな
100分くらいで気持ちよくなれるのがいいなあ

504 :名無シネマさん:2010/09/07(火) 17:37:41 ID:8gymBLoR
映画自体に賞取ってるヴィヨンですらコケたんだから
女優に賞取っただけの悪人が興収面で良い感じになるってのは無理だろ・・・
211名無シネマさん:2010/09/14(火) 08:45:52 ID:deeM9YCi
いちいちコピペうざい
212名無シネマさん:2010/09/14(火) 08:51:22 ID:f+vObN3j
>>207
大奥は東映
213名無シネマさん:2010/09/14(火) 08:57:22 ID:iZflusue
DMC 初動3.51 2週目 2.53/10.17 3週目 1.83/14.45 4週目 1.36/18.21 5週目 0.87/20.08 6週目 *.**/21.67 7週目 *.**/22.35  最終 23.4億
BECK 初動3.13 2週目 *.**/*8.32

20億まで乗せられるか微妙なとこですな・・・
214名無シネマさん:2010/09/14(火) 09:01:01 ID:ncNH13dE
>>209
そうですか。
孤高のメスを観に行ったときも、普通の2時間ドラマって感想だったんで、こんなもんかなと、
ガッカリしたもんで。
まあ、1000円の日ならってとこかな。
今日、TOHOは1000円だし、ちょうど休みなんで気が向けば行くかも。
215名無シネマさん:2010/09/14(火) 09:02:37 ID:fA7Q0jYm
>>212
おや失敬
コピペ元がミスってた
東映も時代劇当たらないね
216名無シネマさん:2010/09/14(火) 09:26:35 ID:ZjS9a4s8
つーか東映そのものの体力が松竹とどっこいどっこい。

時代劇が当たってないのも事実だろうけど、そもそも
20憶を越えた東映映画そのものが、この五年間で
剱岳、相棒、大奥、男たちの大和、明日の記憶とライダー&
戦隊が一回だけ。

BECKと同様、この状態で十三人とかが20憶越えたら
もうそれだけで社内的には快挙だろう。
217名無シネマさん:2010/09/14(火) 09:28:35 ID:/6yKiPSz
DMCとBECK比べてるけどDMCって東宝だよね?
218名無シネマさん:2010/09/14(火) 09:30:16 ID:mVF3C0TM
>>216
十三人の刺客は東宝だよ(リメイク元は東映)
219名無シネマさん:2010/09/14(火) 09:30:17 ID:oXbiAjq0
祝ハナミズキ大ヒットおめでとう
220名無シネマさん:2010/09/14(火) 09:30:29 ID:THLTE6Em
>>216
十三人は東宝だよ。



221名無シネマさん:2010/09/14(火) 09:41:17 ID:By/D4wuj
>>217
たしかに東宝は集客のいい映画館で、集客力のある作品の前に予告を流したり
キャンペーンをはれるから有利な点が多々あるが
BECKも集客力のあるシネコンの受付に一ヶ月以上ステッカー貼ったり
コンビニでポスター展開をしたり、109でマナーCM流したり
松竹なりにいろいろ展開してた
10億超えれば邦画ではヒットなんだから気にするな
でないと、同じ松竹の大奥がヒットしたときに時代劇だからヒットしたといわざるを得なくなる
222名無シネマさん:2010/09/14(火) 09:52:56 ID:9dzVZYR0
10超えれば邦画でヒット???
そんな基準
TRYが12億で大コケ認定されたこのスレでは通用しないよw
223名無シネマさん:2010/09/14(火) 09:59:39 ID:xKZrIZHU
悪人大コケワロス
224名無シネマさん:2010/09/14(火) 10:03:00 ID:THLTE6Em
>>222
TRYは天下の織田様の主演作なので期待が大きかったから。

でも天下の織田YUJIでも東映ではダメだった。
フジと東宝がひいてくれるレールの上にのってこそのスターなんだなあと改めて認識させられた。
225名無シネマさん:2010/09/14(火) 10:05:03 ID:O2geeVcF
>>192
ジャニーズのアホ
226名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 10:09:07 ID:OBasAkcR
この秋から冬にかけて時代劇公開が目白押しですが,
十三人は時代劇の中では,一番お客さんはいる気がする。
「桜田門」や「雷桜」は厳しくて,
「大奥」は2番手と予想。
227名無シネマさん:2010/09/14(火) 10:11:26 ID:9dzVZYR0
>>224
ばかじゃね?
228名無シネマさん:2010/09/14(火) 10:40:13 ID:fiVk4rrE
十三人は役者や題材が時代劇が好きな人にはドンピシャだと思うが
かなりグロなシーンもあるらしいから、そこがどうマイナスになるかが
気になる所ではある
229名無シネマさん:2010/09/14(火) 10:50:20 ID:jDapIGHF
東宝なんできっちりと娯楽大作に仕上げてある。
230名無シネマさん:2010/09/14(火) 10:57:15 ID:Tbcxj1bE
グロでも血沸き肉躍る殺陣がある時代劇は
そこそこ入るイメージがある
かっこいい殺陣満載の娯楽作みたいなのをうまくCMで
伝えられればなんとかなりそう<十三人
意外と女性ってグロ好きだし
231名無シネマさん:2010/09/14(火) 10:57:30 ID:mVF3C0TM
三池監督は実はメジャー系大作だと自分を殺してキッチリ仕上げる職人
232名無シネマさん:2010/09/14(火) 10:57:32 ID:oXw15THW
ま〜オヤジしか観ないだろ
233名無シネマさん:2010/09/14(火) 11:10:09 ID:m/JQGXlR
>>217
東宝と松竹というハンデがあるのは認めるが
DMCは映画化決定の時点では100万部程度のカルト人気漫画
原作の知名度で考えればBECKの方が有利だぞ
234名無シネマさん:2010/09/14(火) 11:12:42 ID:jDapIGHF
>>231
今作は作家性と商業性のバランスが上手く行ってる。
三池らしさも殺さずにかといって独りよがりにもならず。
プロデューサーの手綱さばきが上手いんだろう。

悪人以上でBECKを超えるか超えないかとみた。
235名無シネマさん:2010/09/14(火) 11:13:14 ID:THLTE6Em
>>233
DMCはアニメ化もされてた。
レンタル店にはDVD並んでるし。

236名無シネマさん:2010/09/14(火) 11:17:11 ID:Tbcxj1bE
BECKもアニメ化されてたけど・・・

ただ、DMCはバンドものってよりコスプレコメディ映画っていうほうの
売りが強かったし、NANAは恋愛映画の要素が強い
別にBECKとの比較に限らず、「バンドものでもこのくらいいく」の
指標にはならんような。
237名無シネマさん:2010/09/14(火) 11:17:52 ID:m/JQGXlR
BECKもアニメ化してるじゃないかw
DMCのアニメ化は映画化と同時進行だよ
238名無シネマさん:2010/09/14(火) 11:22:26 ID:7I3Z+1EB
DMCは、ぶっちゃけ層化動員だろ
239名無シネマさん:2010/09/14(火) 11:29:25 ID:kyaYk8bW
DMCはリピーターがついたもの、あれはエンタメとして良く出来てる
240名無シネマさん:2010/09/14(火) 11:32:10 ID:4Vb6zcs2
悪人コケたか
241名無シネマさん:2010/09/14(火) 11:41:22 ID:m/JQGXlR
悪人をコケた事にしたい奴はなんなんだ
242名無シネマさん:2010/09/14(火) 11:41:46 ID:jCw8YC9O
>>235
WOWOWで放送されるようなマイナーアニメがなんだというのだ
243名無シネマさん:2010/09/14(火) 11:46:22 ID:grimWJP9
NANAやDMCはブームだったな
BECKはブームにもなってない
十三人はコミック掲載誌見ても中年男性狙いでしょ
ジジ好き女子も見に行くだろうけど
244名無シネマさん:2010/09/14(火) 11:51:09 ID:KzO9lZ09
恋するナポリタンはどうなった?
245名無シネマさん:2010/09/14(火) 12:12:58 ID:rbjP8r8Z
>>244
聞くなって
246名無シネマさん:2010/09/14(火) 12:51:38 ID:FVnP3W4f
>>244
悪人ほどはコケてないよ
247名無シネマさん:2010/09/14(火) 12:57:51 ID:9dzVZYR0
今年踊る以上稼げなかった実写邦画はみんな大コケでいいよ。

248名無シネマさん:2010/09/14(火) 13:01:12 ID:n9R+1GVL
海猿3が踊る3を越えたら完全決着だな
249名無シネマさん:2010/09/14(火) 13:02:13 ID:w8iWiHXQ
おまえらコケコケって、ニワトリか
250名無シネマさん:2010/09/14(火) 13:05:50 ID:9dzVZYR0
ニワトリです。
なんせコケの条件をころころ変えて
全く覚えられない頭ですからw
251名無シネマさん:2010/09/14(火) 13:10:20 ID:ZjS9a4s8
まあ実際徳島の織田ババアも、もうさすがにガラガラ踊る3の話は
しようがなくなって、ハナミズだのBECKだの悪人だのが話題に
なるたびに必死のネガキャンを連呼するだけですっかりしょんぼり
してるからな。

踊るもいつまでも日劇に居座っているけれどいよいよランキングからも
消えてなくなるし、これからは海猿叩きに精を出す毎日なんだろうな。

ちなみに16時からの踊る3、944席のうち売れてるのは今のところ15席。
252名無シネマさん:2010/09/14(火) 13:13:21 ID:SUCpK9xE
元々映画が作られる条件が違うからなあ
一律scr割りは強い配給が強くなるだけで
結果的に強い事務所等のマンセーになるだけ
253名無シネマさん:2010/09/14(火) 13:19:15 ID:ZjS9a4s8
こういう情報が流れると、オウム返ししかできないトリ頭の織田ババアは
「お前らが好きな(←ww)他の作品はもっと入っていないぞ」
とホラを吹くけど、ハナミズキもアリエッティもAチームも踊るくらい
ひどいガラガラ具体だったことなんてめったにない。(現に今も15人しか
入ってないなんて所は無い)ついでに言えば日比谷の「悪人」は、もう席が
最前列6席しか残っていない。

ここは性格の歪んだオタがヒイキの役者や作品の為にウソを付き続ける
(例・「踊る3大ヒットだね」「アマルフィ続編映画化決定でアンチ涙目」)
スレじゃなくて、状況や会社規模を総合的に判断して数字の推移や予測を
楽しむためにデータを検証しあう場所だよ。

織田ババアは踊るの数字を出されるたびに「ここで踊るに不利な数字を上げてる
奴らはどの作品のファンでもない」などと言ってるが、データを解析する立場で
言えば当たり前の話だろ。こいつは映画の話をするってことは、オタがひいきの
引き倒しをするために捏造や罵倒をしあうことだと信じてるんだな。哀れだね。
254名無シネマさん:2010/09/14(火) 13:23:27 ID:oiumRfa3
>>253
長文て・・・
ここまでくると病的
255一般人 ◆a.PONIJMpg :2010/09/14(火) 13:29:58 ID:ouXJJvBR
まあ順当にいけば吾郎の刺客とニノ大奥の一騎討ちだろ
256名無シネマさん:2010/09/14(火) 13:30:27 ID:pv2UobXA
875:名無しさん@お腹いっぱい。 :10/09/14 12:21 ID:??? [sage]
既出だったらすみません
今朝のズームインの映画ランキングでハナミズキの時に羽鳥さんが
「2回見ちゃいましたもん(僕?)」ってコメントしてくれてました
257一般人 ◆a.PONIJMpg :2010/09/14(火) 13:32:09 ID:ouXJJvBR
>>256
バードあらちすとだろ
何言ってんだよ
258名無シネマさん:2010/09/14(火) 13:33:33 ID:pQ8EmtwQ
痛い汚多も それに執着し過ぎな暗痴も どっちもどっちって事で
来たるバイオ4 VS 海猿3 の3D対決はどうなるだろうか
個人的にはバイオが首位キープな気がするんだが
259名無シネマさん:2010/09/14(火) 13:36:49 ID:By/D4wuj
>>258
3D字幕、3D吹替、2
260名無シネマさん:2010/09/14(火) 13:39:10 ID:By/D4wuj
>>258
3D字幕、3D吹替、2Dの3scrフル体制で土日6億だから
80%推移でも海猿3が有利だとおもう
261名無シネマさん:2010/09/14(火) 13:42:41 ID:9dzVZYR0
>>253
あほ丸出し。
いい加減にしろよ、何カ月も居座りやがって。
夏ももう終わりだ。
262名無シネマさん:2010/09/14(火) 13:43:22 ID:sYUzDmxT
>>258
バイオは前作は初動(5.9億)→最終(28.5億)の5倍弱だから初動型なんだよね
3D補正が掛かっているからワカランけど、それは海猿にも言えることだし・・・
263名無シネマさん:2010/09/14(火) 13:46:03 ID:KHytcli0
踊るは夏休み前から、9月半ばまでランキング入っているので、粘着しているキモい奴はずーっとキモいまま。
観客入ってないとか、何週目の映画に言ってるんだよ。

ポケモンとか、ナルトとか、東宝だけでもその間幾つ映画が公開されて消えたことか。。。
264名無シネマさん:2010/09/14(火) 13:48:06 ID:grimWJP9
>>260
海猿箱使いすぎ
あたったらエセ3D増えるな
265名無シネマさん:2010/09/14(火) 13:53:32 ID:By/D4wuj
>>264
先週末のバイオだよ
洋画は3D、2Dに字幕、吹替があるから3箱
邦画は3D、2Dで2箱
266名無シネマさん:2010/09/14(火) 13:55:11 ID:pQ8EmtwQ
>>260,>>262
まあ、順当に考えれば海猿3が有利なんだが
番狂わせが起きたりするんじゃないか!?なんて深読みしてみたw
あくまでも根拠の無い個人的な見方なんでスマンかった
267名無シネマさん:2010/09/14(火) 13:55:37 ID:xKZrIZHU
悪人が大コケしたからバイオは有利
268名無シネマさん:2010/09/14(火) 13:57:58 ID:cHwU9nkc
>>261 誰に対してのアホ丸出し?
必死で何時も叩き遣ってた>>253 踊るアンチだろ 
>いい加減にしろよ、何カ月も居座りやがって。
夏ももう終わりだ。 こっちの台詞だ
269名無シネマさん:2010/09/14(火) 14:02:22 ID:THLTE6Em
>>260
先行4億だから、13億−4億=9億
金曜日に3億も入ってるとは考えにくいので、土日で8億前後あるんじゃ?
270名無シネマさん:2010/09/14(火) 14:06:17 ID:jrgZ9L9E
>>256
しかし大変だね
271名無シネマさん:2010/09/14(火) 14:09:00 ID:K0W067a8
初動がほしかったら手法として
ズルさはあるけど、踊る3と同じく中継にすればよかったんだよね。
そこに予算をつけるなら3D化して増収したほうがよいと思ったんだろうけど。
体調不調になる人を考えなかった利益優先主義の英断というべきなのかな
272名無シネマさん:2010/09/14(火) 14:10:45 ID:9dzVZYR0
>>268

253に対するアホ丸出し。
273名無シネマさん:2010/09/14(火) 14:25:01 ID:AfebHJWa
バイオの2週連続1位だろうな
274名無シネマさん:2010/09/14(火) 14:31:09 ID:Prb7D5MI
海猿があるから無理なんじゃない?
海猿は3D上映でバイオは2週目だし、
海猿は一週目で10億は固い
275名無シネマさん:2010/09/14(火) 14:37:20 ID:JDGS7r++
>>271
舞台挨拶で初動稼ぐとかネーよ。
500人入る劇場40カ所で2万人近く集めても3000万円稼げればいい方だろ。
舞台挨拶がなかったら見ないと言う人が100%でも3000万円。実際には半分ぐらい埋まるだろうけどな。

このスレ舞台挨拶を過信している人が出てくるよな。
舞台挨拶など興収にほとんど役に立たないぞ。
276名無シネマさん:2010/09/14(火) 14:38:09 ID:mU3lGWA2
3Dが1スクリーンしかない劇場だとバイオ3Dは一気に1〜2回上映まで減らされるよ
277名無シネマさん:2010/09/14(火) 14:42:45 ID:9dzVZYR0
>>275
そんなことは当然みんなわかってる。
踊る叩きに使ってただけなのに、
信じ込んだ人間が何人かいるだけだ。
278名無シネマさん:2010/09/14(火) 15:02:53 ID:oWYojA+9
>>274
「海猿は一週目で10億は固い」

って釣り針が大き過ぎ
279名無シネマさん:2010/09/14(火) 15:04:47 ID:PWuOnKWZ
海猿は5〜6億だろ
280名無シネマさん:2010/09/14(火) 15:06:03 ID:Ucn7vADZ
>>275
ジャニーズがバンデイジで舞台挨拶全国生中継やっても壮絶にコケてたもんねw
281名無シネマさん:2010/09/14(火) 15:06:19 ID:Prb7D5MI
原作がホラーゲームなんて限定的なファンしかいないバイオが10億行けるんだから
ドラマが原作で広いファン層の海猿ならバイオを超えても不思議じゃないだろ
282名無シネマさん:2010/09/14(火) 15:19:54 ID:TJV2wfIg
アメリカで失笑されたのって海猿だっけ
283名無シネマさん:2010/09/14(火) 15:31:11 ID:i085HPq5
前々から疑問なんだが、海猿って踊るみたいなヲタついてるの?
公開直前の今になっても盛り上がっている感じがしないんだが・・・
284名無シネマさん:2010/09/14(火) 15:37:40 ID:hsbZg3Kd
悪人コケすぎワロス
妻夫木オワタ
285名無シネマさん:2010/09/14(火) 15:39:18 ID:grimWJP9
>>282
爆笑だった気がする
286名無シネマさん:2010/09/14(火) 15:41:21 ID:THLTE6Em
>>281
海猿は漫画だよ。

漫画→NHKでドラマ化→フジが映画化→フジでドラマ化→フジで映画続編。
287名無シネマさん:2010/09/14(火) 15:43:15 ID:oiumRfa3
>>285
あれってなんで爆笑おきたんだっけ?
こんな非常時に携帯!?で爆笑だっけ
288名無シネマさん:2010/09/14(火) 15:52:28 ID:oXw15THW
日曜日に新宿のホコ天を歩いてたら
海猿のイベントで占拠されてた
俳優生出演で凄い人混みだった
宣伝には金掛けてるな
289名無シネマさん:2010/09/14(火) 15:52:53 ID:THLTE6Em
>>282
「アメリカで」と書くと誤解を招く。

ニューヨーク・アジア映画祭という聞いたこともない映画祭で上映しただけだから、そんなに気にしなくてもいいかと。
290名無シネマさん:2010/09/14(火) 16:41:58 ID:MUZ18Adb
>>148
>「君に届け」のキャストって原作ファンから見てどうなんだろう

最低最悪です!!!
映画化なんてしなくてよかったのに
291名無シネマさん:2010/09/14(火) 16:49:09 ID:y++QMWzr
>>287
海猿は糞でいいが、こんな時にラブシーン!?ばかりのアメリカに笑われたくは無いわなw
292名無シネマさん:2010/09/14(火) 16:53:04 ID:uZarh4kl
別に一部で笑いが起きたってだけで、
特に悪意のある記事でもなかったし、
何も問題ない。
アンチがことさら大袈裟に騒いだだけ。
293名無シネマさん:2010/09/14(火) 17:05:07 ID:w8iWiHXQ
今週末は海猿のおかげでバイオは各館軒並み箱数減らされるから平日よほど稼がないと2週連続首位は残念ながら厳しいだろうな
294名無シネマさん:2010/09/14(火) 17:07:44 ID:FRnnJ7He
でも海猿は笑いが起こるはずのないところで失笑が出たって書かれてた
295名無シネマさん:2010/09/14(火) 17:11:23 ID:uZarh4kl
>>294
そんなのはハリウッド映画でも良くあること
アルマゲドンとか

296名無シネマさん:2010/09/14(火) 17:11:34 ID:fiVk4rrE
恋空なんかもそうだけど、感動して涙する人となんじゃこりゃで笑ってしまう人と
分かれる映画っていうのはある
297名無シネマさん:2010/09/14(火) 17:14:57 ID:teyk3287
良いのか悪いのか、そういう類に感動して涙する人が圧倒的に多いんだよ。
ハナミズキもそうだしこの手の映画はコケることはない。
298名無シネマさん:2010/09/14(火) 17:18:22 ID:sYUzDmxT
アホみたいだけど海猿2のメガヒットの一要因は非常時の携帯でのプロポーズシーン。
男はエ〜だけど女のお客さんはハンカチで涙を拭ってた人多数・・・
299名無シネマさん:2010/09/14(火) 17:19:14 ID:dVNVAsR/
>>294
本来は一番の感動シーンのはずだったんだろうにそこで失笑を買ったんだってね。
300名無シネマさん:2010/09/14(火) 17:30:00 ID:8a5rNyuX
海猿がヒットすると面白くないヤツが映画業界には沢山いそうだな
301名無シネマさん:2010/09/14(火) 17:30:35 ID:nCU/SZu1
>>295
アルマゲドンは日本(100億円以上)とアメリカ(二億ドル)
で比べると日本の収益率は通常より高いな
302名無シネマさん:2010/09/14(火) 17:36:04 ID:1FL0/zaP
ヒットして欲しいものはなかなか難しいみたいだしな
303名無シネマさん:2010/09/14(火) 17:48:59 ID:pA0/hAVo
しかし何でもかんでも3Dって傾向はいい加減止めてもらいたいな
収益が上がるから関係者はウハウハだろうけど、良かったのはアバターだけだわ
ハリポタは最後にひと儲けだしsawまで3Dだしアホらしい

でもトロンは予告編観た限り良さそうだったなぁ
304名無シネマさん:2010/09/14(火) 17:57:24 ID:teyk3287
邦画はアニメならともかく実写で3Dやっちゃうと、安っぽくなるだけなのになあ。
305名無シネマさん:2010/09/14(火) 17:58:53 ID:bV58Ezhi
>>298
まじっすか?
306名無シネマさん:2010/09/14(火) 18:01:19 ID:pA0/hAVo
海外じゃ失笑の嵐だったシーン
307名無シネマさん:2010/09/14(火) 18:09:22 ID:7x9vxwgO
海猿の3Dって所詮コレだぞw

2D→3D変換にした海猿の制作サイドいわく
・予算がなかった
・仮に予算があっても、撮影開始までに3D機材の手配が間に合わなかった
・仮に間に合っても、水槽撮影で3D機材をおシャカにするリスクは背負えなかった

3Dにした理由は
・奥行きや高さが出るだけでもセットのちゃちさをカバーできる
とのこと

308名無シネマさん:2010/09/14(火) 18:22:36 ID:THLTE6Em
>>303
先週末の全米TOP10のうち3D映画はバイオ(Resident Evil)1本だけ。






309名無シネマさん:2010/09/14(火) 18:26:21 ID:e4Gcz6Fv
踊るの猿は織田だけど、
海猿は誰が猿なの?
310名無シネマさん:2010/09/14(火) 18:31:48 ID:gDXx/CHv
>>307
踊るヲタも大変だなw
311名無シネマさん:2010/09/14(火) 18:37:27 ID:w8iWiHXQ
富士フィルムが貸し出しを始めた既存のフィルムに専用レンズをはめるだけの低コスト型3Dシステムのおかげで日本の映画館もこれからますます3Dが普及するな
個人的には3D反対だけど
312名無シネマさん:2010/09/14(火) 19:00:43 ID:4zEIb0Ji
ID:pWDlYKkc ID:MUZ18Adb
313名無シネマさん:2010/09/14(火) 19:04:19 ID:hMk25xIR
海猿の携帯告白シーンでネガキャン張ってるつもりなんだろうけど
それはすでにネタと化してるし監督自ら本当はもっと長くしたかったと未だに言ってるし
それに固定客がついてるのを作り手も分かってるのでせっせと張っても意味ないよ
314名無シネマさん:2010/09/14(火) 19:12:22 ID:BT1lRLJG
>>298
船が沈むかもしれない危険な状態にもかかわらず
余裕ぶっこいて5分以上も恋人に携帯で話しまくった主人公w

そんな暇あるならさっさと逃げろよ、ってアメリカで海猿大爆笑。
315名無シネマさん:2010/09/14(火) 19:17:23 ID:TIiw9sSs
当時話題になってたな
海猿ね携帯のシーンで外人が爆笑エピ
316名無シネマさん:2010/09/14(火) 19:21:59 ID:jCw8YC9O
あんなバカバカしい電話シーンで泣くんだよな女の客は
それでヒットするんだから作り手はよくわかってるよ
317名無シネマさん:2010/09/14(火) 19:30:49 ID:e9zUlKg2
>>316ウチのオカンは引き出し開けたら携帯があったというあんまりなご都合主義に興醒めしてボロクソにけなしてた…。
女の客とひとまとめに語るなよ。
318名無シネマさん:2010/09/14(火) 19:34:13 ID:swJdZfng
鬼に金棒
海猿に3D
319名無シネマさん:2010/09/14(火) 19:34:44 ID:xpTqXQJj
>>316
馬鹿に基準を合わせないと大ヒットはのぞめません
320名無シネマさん:2010/09/14(火) 19:37:55 ID:iKK3qPw8
>>319
ソレダ!
3D映画がバカウケするのも。
321名無シネマさん:2010/09/14(火) 19:38:23 ID:jCw8YC9O
>>317
そりゃ「オランダ人は背が高い」みたいなもんだろ
いちいち例外事項書いてられるかよ
322名無シネマさん:2010/09/14(火) 19:42:52 ID:oXw15THW
踊るが終わって
次は海猿か
ターゲットは
323名無シネマさん:2010/09/14(火) 19:58:34 ID:uZarh4kl
>>306
海外じゃってほど、海外で上映されてないでしょ
一部で失笑されたのでこれのことですよね
単なる1映画祭でのこと

公開中の映画「LIMIT OF LOVE 海猿」(羽住英一郎監督)のハリウッドリメーク版の
製作プランが進行中であることが2日、分かった。現在、観客動員数500万人・興収65億円を
突破し、今年の邦画のトップを独走中の同作は、ニューヨークで開催されていた
「NY アジアン フィルム フェスティバル2006」の特別招待作品として先月29日に上映された。
映画を観た招待客のひとり、“米国版”の海上保安庁ともいえるユナイテッド・ステーツ・コースト・ガード(USCG)
のNY管区キャプテン、ロバート・オブライアン氏が「グレートな作品! 期待以上だった」と絶賛。
「もし、リメークされるのなら全面協力したい」と約束した。
324名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:04:42 ID:nCU/SZu1
やっぱりリメイクされなかったな海猿
325名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:05:21 ID:rWEL/CP3
「バイオハザードIV アフターライフ」が予定通り、大ヒットで首位を獲得した。先行上映4.18億円の貯金も加え、オープニング3日間の興収は13億0799万0240円と重量級。
土日2日間では、「バイオハザードII」(興収26億円)対比で138.2%、「同III」(28.5億円)対比では115.8%の出足だそうで、興収30億円以上は確実。うまくいけば50億円近くまで行けるかもしれない。
2位「悪人」も好スタート。モントリオールで深津絵里が主演賞を受賞するという強力な追い風を受けて、オープニング2日間で興収2億4624万2900円を記録した。
こちらは「告白」(現在まで興収38億円)の91.2%のオープニングだそうで、興収30億円の期待が寄せられている。
新作はもう1本、東映の「君が踊る、夏」が公開。こちらは2日間で興収4100万円あまり、8位スタートとなった。
その他続映作品では、「BECK」が興収8億円を超え、今週末にも10億円を超えそう。「ハナミズキ」は興収22億円を超え、30億円に向け順調に動員を伸ばしている。
326名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:06:23 ID:AfebHJWa
来週もバイオ1位だろうな
海猿は5〜6億円くらいだと思う
327名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:08:32 ID:Z18BOV7z
BECK今週末に10億って
まーそんなもんか
328名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:10:57 ID:bAwsoEMK
失笑とか言い出すと
J・ウーとかの香港アクションとか
昨今のハリウッド製CGアクションとか
全部ありえない
失笑もんだよ
329名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:11:48 ID:SUDpRJeh
 ヽ○ノ キチガイ織田ヲタ、お前に用はない 
 ヘ/
  ノ 
 ̄ ̄7    ○
  /    く|)へ
  |      〉
 /
 |
330名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:12:38 ID:bbcfL6BT
膿猿はコケると思うけどw
331名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:16:04 ID:VgKBRcZb
>>181-183
意外に相棒を上映するためのバーターじゃないの?
テレ朝系列になったシンエイ動画を儲けさせるためにさ?
しかし、ここは原恵一を産んだ会社でもあり、期待してもいいかもよ。
ここのドラえもんは、宮崎アニメに準ずるくらい(上回ってはいない)贅沢に
作ってるそうだしね。
332名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:25:19 ID:grimWJP9
海猿も踊ると同様に軽くブームになってのヒットだと思うし
前作より落とすと思うよ
333名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:31:01 ID:H7AMKnJ5
ヴィヨンの妻だって監督賞獲ったのにあんまり効果なかったよね
334名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:32:47 ID:IsRvlV2E
このスレのコケるコケる詐欺にはもう騙されない
335名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:36:24 ID:h68ESmhY
最初は悪ふざけかと思ったが、マジで踊るの狂信的な信者っているんだね。

あの必死さはちょっと異常だった。怖いわ〜。
世の中いろんな人間がいるな
336名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:36:31 ID:ZCl8Bbz2
>>153
やたら「デートムービー」にこだわるのがいるけどw
いまどき昼間は年寄りか主婦・女どーしばかりだし、
夜も恋愛モノは女どーしばっかだよなぁ。
デートで映画見に行く方が少ないと思う
337名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:36:38 ID:oXbiAjq0
ハナミズキ順調で何より
338名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:40:14 ID:DiGM32tB
>>67
*8 ◎新垣 22.0億 *709.7万@1scr ハナミズキ(310cr)←←←←←(暫定)
339名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:40:43 ID:ImJ5JA6H
ヤマト
GANTZ
ジョー

この中でヒットするのあると思う?
340名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:40:51 ID:Tbcxj1bE
>>336
場所によるんじゃ?
都心や中心地の映画館だとデート客かなり多いぞ
341名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:40:55 ID:NQk1k7+a
>>335
海猿にも狂信的なファンはいるよ。踊るよりオフィ見やすいし
わかりやすい。絶対数と濃さなら踊るのが多いと思うけどね。
342名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:41:20 ID:jCw8YC9O
土日はわりとデート客が多いと思いますよ
343名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:42:01 ID:NQk1k7+a
>>339
券まきそうなのはヤマト。
344名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:42:32 ID:iZflusue
BECKは今週末にも10億ってことは20億は結構厳しそうだな
悪人は伸びて15億〜20億の間くらいか
今週末はバイオ4と海猿3の戦いで他は霞んでしまいそう
来週も君届に十三刺客と話題作揃いだから
ランキングが楽しみだ
345名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:43:13 ID:SQcQ04OE
>>333
古い文芸物はダメだね
告白とか東野とか近作でないと
山崎豊子も金かかったわりにはドラマも映画もイマイチ
346名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:44:35 ID:cHwU9nkc
>>339 たぶんガンツだな 間違いなし
347名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:45:50 ID:ImJ5JA6H
>>343
やっぱヤマトがヒットするかな?
ジョーとGANTZはコケ臭漂ってるけど個人的に一番興味あるのはGANTZ
348名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:50:07 ID:NQk1k7+a
>>347
主観で出来がよさそうかもはGANTZ。
出来云々でなく、期待値より下げられないんだろうなぁはヤマト。
ジョー・・・ 立つんだ山Pファン。
349名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:51:30 ID:Tbcxj1bE
ジョーは間違いなくこけるだろうなあ。
女はどうやったってボクシングもの嫌いだし。
350名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:57:47 ID:m1Ve3aVO
来年のこというと(r
351名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:58:46 ID:jCw8YC9O
ヤマトは、絶対的な尺度ではヒット、相対的にはコケ認定で
このスレが荒れるいつもの流れだろうな
352名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:00:07 ID:grimWJP9
実際見てみないとわかんないが、
ジョーの香川見たときに誰得の映画になんだろと思ったw
353名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:01:10 ID:Kz3dzHMg
ジャニの原作物ってことでいっしょくたなんだろうけど
ヤマトガンツと並べられるほどジョーは制作費かかってなさそうだが?
昭和の風景とボクシングシーンをCG処理するくらいだろ
354名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:01:34 ID:gDXx/CHv
今日行われた海猿3の3D試写会の様子
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/23681/umizaru_large.jpg?2771
355名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:02:31 ID:xpTqXQJj
>>352
ジョーはかなりの確率でコケ
ヤマトは大コケの可能性を秘めている
ガンツは当たりそう
356名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:05:16 ID:dVNVAsR/
男だって山Pのジョーを観にいきたいのって誰がいるんだよ状態だろうから厳しい
ヤマトもアニメでも今更感たっぷりだったのにキムタク実写は辛いものがあるからね
GANTZくらいしか期待できそうもないけどこれもまたどうなるかわからない
357名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:07:10 ID:cHwU9nkc
ヤマトは去年のアニメでは惨敗を帰してるし旧ファンは実写には
否定的だしあまり良い材料がない 主演の木村を持ってしても
今の木村にどれほどの動員力があるかもう疑問だし
358名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:07:57 ID:xpTqXQJj
まずジョーを実写でやろうと
言い出した人に精神科の良い
医者を紹介してあげたい
359名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:10:33 ID:Y6skNMLH
GANTZは前編CG使いまくりになるだろうから、内容的にはセンスと予算の勝負だな
男ファンの原作+主演で女性ファンを集めるっていう黄金パターンだけに、
制作費も回収できないって大惨敗は想像できないね
360名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:10:55 ID:NQk1k7+a
>>354
芸能面に要るんだろうけどメガネ外しちゃ3Dに驚きようがない演出の拙さと
驚きの演技もなんだかなぁ・・・。
361名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:15:53 ID:Zc+gRDdC
>>354
アメリカのCMみたいにわざとらしいなw
362名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:17:59 ID:xpTqXQJj
ジョーは2回目の実写化←これ豆な
1作目は黒歴史←これも豆な
ボクサーじゃない奴でボクシング
やらせてもコントにしか見えない
からヒットは無いだろうね
まず連ドラ←これも無謀だか
反応みて映画化ならまだ分かる
363名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:21:15 ID:grimWJP9
まだCGとかあれば宣伝の売りになるだろうけど、
山下を似せさせる気が全く無いのに香川はそっくりなのは意味不明だ
どうせなら現代風にアレンジしちゃえばいいのに
364名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:29:26 ID:ImJ5JA6H
>>363
アレンジしちゃったらそれこそジャニヲタしか見ない映画になりそう
ああいう超有名原作ファンは熱狂的なの多いから下手にいじったら総スカン食らいそうだし
365名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:30:15 ID:dRb9JMpa
ホセ・メンドーサとかの外人ボクサーは誰がやるんかな
366名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:32:49 ID:RcL1HL7g
>>339
可能性があるのはGANTZ
宣伝がうまく噛み合えば一気に行くかもしれん
ヤマトはコケ
アニメのコケで往年のヤマトファンなんてのが
実際はたいした数ではなかったことが証明されてる
あと主演がイメージぶち壊しすぎw
ジョーは論外
367名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:33:27 ID:xpTqXQJj
>>365
そこまでいかんだろ?w
力石戦までだと仮定しても
相当雑になりそうだな
最初のアニメ映画も雑だった
無理がある
368名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:34:30 ID:SDEK4FPA
>>213
ハナミズキは夏休み終わって、ちょっとペースが落ちたか
恋空超えは無理そうだな
BECKは20億行くかどうかってとこか

4.8│13.1│19.7│26.0│29.7│32.3│34.1│・・│最終39.0│恋空
4.1│11.6│17.1│21.7│25.1│27.5│29.1│・・│最終31.5│余命1ヶ月の花嫁
3.9│10.7│17.2│21.5│24.8│26.9│28.3│・・│最終31.0│涙そうそう
4.0│12.8│18.8│22.?│・・│ハナミズキ

NANA 5.36│**.**│21.81│28.54│32.13│34.59│36.66│37.81│最終40.3
DMC. 3.51│10.17│14.45│18.21│20.08│21.67│22.35│**.**│最終23.4
BECK 3.13│*8.32
369名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:38:09 ID:RhRC6Ys4
GANTZは、加藤役がなあ・・・
それはいいとして、一般ウケする映画になるとは思えないんだが。
基本的に、グロ系だし。
370名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:46:02 ID:Sm3wSswO
海猿は初動15億狙ってるな
箱割り凄い
3Dだからかなり期待されてる
バイオの初動超えるだろうな
371名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:47:51 ID:BT1lRLJG
ガンツ上げ上げばかりなのが逆に胡散臭い・・・
一般人にとっちゃガンツもヤマトもジョーもたいして変わらない

ここでコケると言われて30億超えた映画は数知れずだしなぁ
372名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:48:47 ID:Pa0wmSfA
既出のものもあるけど
文化通信速報より9月12日現在

バイオハザード4…動員81万3779人 興収13億0799万0240円
悪人…動員19万1296人 興収2億4624万2900円
君が踊る、夏…動員3万2142人 興収4113万6900円
ハナミズキ…動員179万9338人 興収22億5787万6620円
借りぐらしのアリエッティ…動員715万9659人 興収86億4892万3170円
BECK…動員63万4835人 興収8億3200万7200円
きな子〜見習い警察犬の物語…動員59万4655人 興収6億5949万3300円
373名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:51:42 ID:ImJ5JA6H
>>371
ヤマトは普通に30億は行くと思う
ヤマトの場合制作費とか主演的に他の作品よりもヒットラインが高いんじゃないかな
374名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:52:38 ID:jCw8YC9O
GANTZはあの予告見ていやな予感しかしないぜ
あのハンサムにはとうてい見えない猿顔の主演がかっこつけてるのは
笑えないギャグだろう 女はあれでいいんだろうけど
375名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:53:02 ID:Zc+gRDdC
>>368
ハナミズキは23近いとしても涙そうそうの同月の伸びを下回り
22近いとかなり厳しいね
次の週末には涙そうそうの同月興収総額を下回るかも
376名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:54:02 ID:T4qLx1OJ
>>354
どうしょうもねえなw
377名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:54:31 ID:BT1lRLJG
ヤマト制作費20億、ガンツ2本で40億。

CG見た感じじゃどっちもどっち。
あとは宣伝や口コミ勝負って所だろうな。
378名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:56:13 ID:dRb9JMpa
GANTZは栗山千秋がモデルになってる吸血鬼は誰がやるんだろうな
379名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:56:22 ID:SDEK4FPA
<邦画 ここまでのランキング>
*1 借りぐらしのアリエッティ            東宝 86億4892万円 ※ 9/12現在
*2 踊る大捜査線 THE MOVIE 3         東宝 70億1437万円 ※ 9/5現在
*3 ONE PIECE FILM 〜STRONG WORLD   東映 47億円
*4 のだめカンタービレ 最終楽章 前編     東宝 41億円
*5 劇場版ポケットモンスター           東宝 39億5921万円 ※ 9/5現在
*6 告白                        東宝 37億8700万円 ※ 9/7現在
*7 のだめカンタービレ 最終楽章 後編     東宝 37億円
*8 名探偵コナン 天空の難破船         東宝 31億9000万円
*9 映画ドラえもん のび太の人魚大海戦   東宝 31億6000万円
10 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 東宝 23億6000万円
11 ハナミズキ            東宝 22億5787万円 ※ 9/12現在

<洋画画 ここまでのランキング>
*1 アバター(FOX)                        155億円
*2 アリス イン ワンダーランド(ディズニー)          118億円
*3 トイ・ストーリー3(ディズニー)                103億6365万円(9/5現在)
*4 カールじいさんの空飛ぶ家(ディズニー)         50億円
*5 2012(SPE)                          38億円
*6 インセプション                        33億4789万円(9/5現在) 
*7 オーシャンズ(ギャガ)                     24憶3000万円
*8 シャーロック・ホームズ(WB)                21憶5000万円
*9 ソルト                       19億2320円(9/5現在)
10 シャッター アイランド(パラマウント)            16憶6000万円
380名無シネマさん:2010/09/14(火) 21:58:34 ID:uwFGZe3R
ジョーの山下はドラマに映画とコケ知らずって知らない?
381名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:00:08 ID:I5a3auGO
>>380
たまったコケをジョーで一気に放出する気だな
382名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:01:55 ID:sYUzDmxT
>>380
映画はまだクロサギだけだからワカランよ
383名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:02:00 ID:RcL1HL7g
>>380
知らない
384名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:02:35 ID:RhRC6Ys4
>>378
そもそも吸血鬼自体出てくるんだかどうなんだか。
和泉ですら出ないんだろ?
とりあえず、ガンツがヒットするとは思えない。
原作のファンだけど、漫画でいいやって思ってる。
385名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:03:07 ID:9bW9df7C
今週初登場で首位を獲得した『バイオハザード IV アフターライフ』でも、9月4日、5日に先行上映が行われた。
先行2日間の興収は4億1,842万6,140円で、今年に行われた先行上映の記録の中では最高値。
さらに全国648スクリーンで公開されたロードショー公開で、先行上映の成績を上乗せした累計5日間の成績は、
動員81万3,779人、興収が13億799万240円という結果となった。
この結果を見ても、先行上映をしなくても首位獲得は確実だったと思われるが、
あえて先行分の数字を上乗せすることによって、作品の爆発的なスタートダッシュを印象付けることに成功している

 2位は映画『悪人』が初登場。全国231スクリーンでの上映は、
初日2日間の動員は19万1,296人、興収は2億4,624万2,900円という結果になった。
やはり深津絵里が第34回モントリオール世界映画祭で最優秀女優賞を受賞した熱気が冷めないうちに公開できたという
運のにも恵まれたようだ。客層は、男女比34:66で女性客が多いのが特徴。
年齢別に見てみると、20代が33.5%と最も多く、続いて30代が21.2%、40代が19.4%、50代が16.5%と
平凡な日常を送る女性が生きる喜びを見い出していくという深津の役柄に共感できるような、
大人の女性たちに支持されているようだ。

8位には映画『君が踊る、夏』が初登場。
全国201館での公開で、土日2日間の動員は3万2,142人、興収4,113万6,900円の成績を上げた。
客層は、男女比で男性36.3%、女性63.7%と女性が多く、年齢別では20代が30.8%、次いで30代と60代以上が16.3%と並んでおり、
幅広い年齢層で観客を動員している。作品の満足度も98%と非常に高く、今後の興行にも期待がかかる。
386名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:03:40 ID:lKuUxqPZ
>>380
ジャニヲタwww
387名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:05:07 ID:NIeURSLE
>>370
初動15億? アリスより上とかありえないだろう。
そんな盛り上がりは感じられない。
8億くらいか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:08:55 ID:wqM6lS2g
>>307
その海猿の関係者らしき話ってグッグっても、全く出てこないんだけど
洋画房がねつ造した2ちゃんねたじゃないの?

どんなパターンでググっても、2ちゃんの書き込みしか出てこないんだが。
関係者(監督とかP)が発言したなら、ググったら沢山ヒットしそうなはずだが。
389名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:09:17 ID:SDEK4FPA
今年の若手俳優主演映画(特撮ものは除く)

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(上野) 41億 409
のだめカンタービレ 最終楽章 後編(上野) 37億 410
ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(戸田) 23.6憶 283
ハナミズキ(新垣) 22.6億(9/12現在) 310 ← いまここ
BECK(水島) 8.3億(9/12現在) 316 ← いまここ
ダーリンは外国人(井上) 7億 250
きな子 見習い警察犬の物語(夏帆) 6.6億(9/12現在) 253 ← いまここ
ソラニン(宮崎) 6億 108
BANDAGE(赤西) 5.8億 214
人間失格(生田) 5.4億 154 
ボックス(市原) 4.8億 237
猿ロック(市原) 4億 226
花のあと(北川) 3億 82
誰かが私にキスをした(堀北) 2億 247
ちょんまげぷりん(錦戸) 2億(8/31現在) 36
書道ガールズ(成海) 1.7億 163
時をかける少女(仲) 1.5億 ??
390名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:10:15 ID:JZgBCcRp
>>339
ガンツ
ヤマトはおっさんとかいくだろうけど
391名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:10:38 ID:BT1lRLJG
ジャニ的には先にあるヤマトが成功した方がいいのは確か。
ヤマトとガンツは有名原作でCG使った大作映画って似てるしな。

一般人にはジャニ主演映画ってイメージしかないのも同じ。
392名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:12:05 ID:lKuUxqPZ
ジョーは香川と伊勢谷がちょっと見たい気ももする
393名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:14:33 ID:CA+7Trgs

2006年 ゲド戦記(76.5億)     │**.*│*9.5│25.3│38.3│53.0│ 60.1│ 65.7 | 68.6│ 70.5 |
2008年 崖の上のポニョ(155億) │10.3│32.3│52.6│72.1│99.4│114.7│127.3│134.4 | 138.8 |

2010年 借りぐらしのアリエッティ │*9.0│26.2│39.7│50.2│64.5│ 73.9│ 80.3│ 84.3 | 86.5 |


ゲド比 122.7% 【94億】ペース
ポニョ比 62.3% 【97億】ペース

直近1週間
ゲド比 115.8% 残り6.9億ペース⇒【93億】
ポニョ比 50.0% 残り8.1億ペース⇒【95億】
394名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:14:44 ID:Oj1Pz0kz
君が踊るは201scrで4,000万か
やっぱり大コケしちゃったな
395名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:24:48 ID:x0XrR3oF
>>191
役者はみんながんがってるよ。
深津はもちろん、柄本や満島が素晴らしい。妻夫木も難役を健闘。
編集がバタバタしてるのがちょっと残念。
396名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:24:48 ID:i085HPq5
>>387
フジが全力を挙げてた踊るですら10億割ってるんだぞ
海猿が今更8億も行くか?
5億強がいいところじゃ?
397名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:26:57 ID:04wSTwjh
妻夫木の評判はそこそこでない?
あんまり悪人に見えないとかなんとか
398名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:32:13 ID:dVNVAsR/
>>397
涙そうそう、天地人に続いてまたメソメソしてるだけのような気がする
399名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:37:18 ID:MTEqHK0t
海猿は466スクリーンで3Dは270スクリーンだから
5億しかいかなかったら大コケ
400名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:40:48 ID:+iuSg3x3
401名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:42:02 ID:FfdjV0yR
前にこのスレでフジドラマのジョーカーが映画化って言ってた奴がいたが
今日やってた最終回見たらありそうな気がした
402名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:42:13 ID:+iuSg3x3
403名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:51:42 ID:JDGS7r++
何度スレ違いだと言われても、役者の話や、画像貼ったりコピペ荒らししているのは「大阪案件」かも知れないので通報した方が良いかもな。
404名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:52:27 ID:nCU/SZu1
海猿3Dは11億→最終70億くらいくんじゃないの?
405名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:55:23 ID:XFvAEL9/
きゃー
406名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:57:37 ID:m1Ve3aVO
>>400
>>402
(っ´∀`c)キュンキューン

まおまおが見れないよ〜
407名無シネマさん:2010/09/14(火) 23:01:48 ID:gQNJPDln
ババルフィ、踊る大コケで脱糞死亡www
408名無シネマさん:2010/09/14(火) 23:03:53 ID:SDEK4FPA
>>396
「今更踊るww」と言われた踊る3でも9億
3Dの特別料金(シネマズは400円に値上げ)があるから
いくらなんでも、のだめよりは上に行くだろ

2 - *,563,075,366 *,563,075,366 410 1 のだめカンタービレ 最終楽章 後編
409名無シネマさん:2010/09/14(火) 23:09:26 ID:THLTE6Em
>>408
今さらなんて言われてなかったけどな。
410名無シネマさん:2010/09/14(火) 23:12:31 ID:uZarh4kl
>>395
役者は全般的に良かったけど
深津はいつもの深津でパッとしなかったな。
主要キャストで一番ダメなのが深津だった。
妻夫木と樹木が素晴らしかった。
411名無シネマさん:2010/09/14(火) 23:20:41 ID:nsytW15/
ハナミズキ頑張って30億超えて
412名無シネマさん:2010/09/14(火) 23:24:21 ID:m1Ve3aVO
>>410
きききりんはまた得意のウーウー!ヒーヒー!泣いた?
413名無シネマさん:2010/09/14(火) 23:33:22 ID:swJdZfng
>>402
薬師丸率たけえw
414名無シネマさん:2010/09/14(火) 23:37:49 ID:CA+7Trgs
goo 映画
ネットの評判人気トップ5
ネットの評判 人気ランキング

1 ヒックとドラゴン
2 借りぐらしのアリエッティ
3 BECK
4 インセプション
5 ベスト・キッド
415名無シネマさん:2010/09/14(火) 23:57:20 ID:SvZbdODt
>>410
一番難易度の高い芝居をしているのが妻夫木なんだよな
意外にも
416名無シネマさん:2010/09/15(水) 00:01:41 ID:dv6rSYTX
次は連休だから映画収入率先週より伸びるよね
海猿の週のあとからしばらく稼ぎそうなのがないから
今のベスト5+海猿でしばらくいきそうな気がする
また三池監督の映画はあんまり人が入らなさそう、残酷すぎなんだよね
417名無シネマさん:2010/09/15(水) 00:10:06 ID:AnXSulox
>>394
TOHOシネマズデーで見に行ったら6人しかいなかったorz
朝日放送開局記念なら素直にテレビドラマにしとけば良かったのに

もう四国映画はセカチュー・UDON・バルトの楽園・眉山で十分だと思う、高知がないけど
418名無シネマさん:2010/09/15(水) 00:15:04 ID:p5GIAliT
>>417
が、がんばっていきまっしょいも入れて
419名無シネマさん:2010/09/15(水) 00:31:37 ID:fDaClNF9
君が踊る夏とおにいちゃんのハナビをごっちゃにしてたよ
花火あげるんじゃなかったのか? なんでヨサコイなんだ? と思ったら別の映画だった
難病ものを同時期に公開するなっての
420名無シネマさん:2010/09/15(水) 00:32:51 ID:m+caZZHu
>>417
子供+難病+イケメン

どう考えても夏休みにやる映画だろ
きな子とぶっつけて四国対決すりゃよかったのに
421名無シネマさん:2010/09/15(水) 00:33:22 ID:swcgkwtf
422名無シネマさん:2010/09/15(水) 00:33:32 ID:qAk8aVy7
>>417
『書道ガールズ』と『きなこ』と『二十四の瞳』と『阿波DANCE』と
『坊っちゃん』も入れて。
423名無シネマさん:2010/09/15(水) 00:37:44 ID:lfj+j+km
阿波DANCE
あったなーw
424名無シネマさん:2010/09/15(水) 01:32:41 ID:ml345jit
いや、深津も良かったと思うよ。
顔に「私、欲求不満なんです」と書いてあったもん。
425名無シネマさん:2010/09/15(水) 01:42:20 ID:2AOim8ym
休むな
埋めろ
休まずに埋め続けるんだ
426名無シネマさん:2010/09/15(水) 03:46:35 ID:RAA0BDAU
ガンダムは箱の数も少ないし10位圏内は無理そうだな
427名無シネマさん:2010/09/15(水) 04:00:54 ID:vEYYhh79
悪人コケすぎ
428名無シネマさん:2010/09/15(水) 04:04:51 ID:knfKQxi0
妻夫木は、また織田に惨敗したのか。
何度目だよ、まったく。
429名無シネマさん:2010/09/15(水) 04:09:12 ID:BxpoqI1F
踊る3は大ヒットしたのに、
なぜ悪人はコケてしまったのだろうね?
この辺りにヒットする映画とコケる映画の差が隠されているような気がする
430名無シネマさん:2010/09/15(水) 04:16:38 ID:u5N5jqNf
寝ろよババルフィw
431名無シネマさん:2010/09/15(水) 04:36:12 ID:TSCWywuV
ファーストにあらずんばガンダムにあらず
432名無シネマさん:2010/09/15(水) 06:19:20 ID:YPyrQjIk
>>429
やはり踊る3はすごいね
アンチ婆あわれw
433名無シネマさん:2010/09/15(水) 06:28:01 ID:1CTYNP7d
昨夜の踊る3の3D試写会の感想がボチボチ入ってきたが
凄い迫力らしいよ。泡だけじゃなかったんだw
434名無シネマさん:2010/09/15(水) 07:40:24 ID:HD0jZVHa
>>426
上位へのランクインはないだろうが
5千万程度でも10位以内には入る
435名無シネマさん:2010/09/15(水) 07:54:15 ID:85MRjmmn
また誰もいない時間にコソコソと低脳丸出しのバカ自演やってるキチガイがいやがるw
だからゴキブリって言われんだよクソ婆ァwww
436名無シネマさん:2010/09/15(水) 07:55:34 ID:4535Qry6
串のコミュ数定点観測  ※()は左から9月8日・9月1日・8月25日・8月19日時点の数、増減は9月8日分より

向井75933 (73023) (69866) (66456) (61120) +2910
佐藤61153 (60908) (60659) (60313) (60253) +245
水嶋40436 (40541) (40572) (40585) (40738) -105
桐谷15247 (14588) (12700) (11501) (11232) +659
中村*3482 (*3244) (*2785) (*2402) (*2339) +238
忽那*2294 (*2210) (*2126) (*2105) (*2110) +84
獅童*1542 (*1539) (*1537) +3
竹山*1012 (*1014) (*1016) (*1022) (*1022) -2
水上**133 (**133) (**133) (**130) (**129) 0

今週も向井が圧倒的な美しさを生かして3000人増を勝ち取った
去年夏バラエティでテーブルクロス引きをしていた時、まだ32000人だったコミュはもう倍になってしまった
バーテンとして、俳優として、様々な顔を持ちその全てが魅力的な向井だからこそこれほどの人気があるのである
もしかしたら月末までには80000人に到達してしまうかもしれない若き国民的俳優は次は何を見せてくれるのだろうか
どこにいても、何をしても様になる本当にかっこいい男だけが許される究極のポジションを手にいれた向井には我々は目を離せない
佐藤は主演ドラマのCMが流れ始めた効果か、ここに来て増加ペースが上がりつつあるようだ
去年秋にこの枠で主演した同じアミューズの三浦春馬(30991)は連投したドラマでコケて勢いを失ってしまったが、
佐藤のドラマQ10(キュート)は侍ハイスクールとは異なり、水嶋人気の起爆剤となった作品の一つでもある絶対彼氏に似た設定だ
これまでどんなドラマでも高い演技力と綺麗な顔で評価を得てきた佐藤だからこそ、この主演ドラマは結果を残したい
後のメンバーは大体いつもの調子、水嶋はBECK効果がきれたのかいよいよ40000割れへ向けて動き始めた
好調な桐谷は明日中にはブログも人気がある大東俊介(15383)や月9出演中の塚本高史(15296)を越えそうだ
BECKほどの作品に出ても何も残せなかった竹山や水上には空いた口が塞がらない
437名無シネマさん:2010/09/15(水) 08:02:14 ID:QVKfY+ct
また誰もいない時間にコソコソと低脳丸出しのバカ自演やってるキチガイがいやがるw
だからゴキブリって言われんだよクソ豚爺www
438名無シネマさん:2010/09/15(水) 08:10:44 ID:85MRjmmn
いいから死ねw
439:可愛い奥様:2010/09/15(水) 08:22:49 ID:xrlrf+3p
>ID:85MRjmmn お前が死ねよw いい加減鬱陶しいわしつこいゴキブリだww
440:可愛い奥様:2010/09/15(水) 08:24:36 ID:xrlrf+3p
>ID:85MRjmmn 南京虫wwあ〜〜〜かゆい かゆい〜
441名無シネマさん:2010/09/15(水) 08:40:26 ID:6Q53Of10
>>433
踊る3の3D??
442名無シネマさん:2010/09/15(水) 09:15:38 ID:dSKP/xBQ
いつの間にこんなに的外ればかりな書き込みが増えたんだ?
ここ

このスレもそろそろ終わりかと
443名無シネマさん:2010/09/15(水) 09:24:52 ID:wf4Oo47J
この流れ
いつも同じで笑える
444名無シネマさん:2010/09/15(水) 10:43:50 ID:C02Od8m9
バイオ4は先行土日2日、公開後3日の5日分の単価が等しいとして計算すると
公開後土日の11日、12日は427973人、6億8788万円となる。
今週末は三連休分散で土日と土日の比較では軽く30%は下がると考えられ
ランキングに反映されるのは推定動員30万人前後、興収4億8千万円前後。

海猿2の初動は土日で64万人、9億6400万円。海猿3は三連休合わせて動員で
前作比90%として興収に3D補正をかけて土日で40万人前後、6億円台か。
バイオ4を抜いて1位にはなりたいところ。
445名無シネマさん:2010/09/15(水) 10:44:55 ID:0D6OXeUf
海猿は普通に入るだろうから
このスレ的には期待通りで面白くないと
なにか地味目に興行が始まって化ける映画はなかなかないな
海は予告も悪く無いし普通に入るだろうな
この後のSPがコケ臭そうで楽しみ
446名無シネマさん:2010/09/15(水) 10:49:14 ID:5WGbsLti
しばらく邦画ばっかになって、あまり面白くないな。
447名無シネマさん:2010/09/15(水) 10:58:55 ID:yt7lVFr4
ライアーゲームて公開日数は7週だった?
448名無シネマさん:2010/09/15(水) 11:13:36 ID:rF2xcR+t
>>436
それジャニ比較だとどうなんの?生田とか
449名無シネマさん:2010/09/15(水) 11:21:09 ID:HW9f3ggR
スレタイ読めよ、知障
日本人なら無駄な争いは該当板でやってくれ
450名無シネマさん:2010/09/15(水) 11:27:27 ID:rF2xcR+t
いつもその勢いで自治頼むわw
451名無シネマさん:2010/09/15(水) 11:29:23 ID:P77HqC8m
女性が選ぶ秋映画一位は大奥2位がBECK
だから言ったじゃん、大奥は女性層がっちり掴むって
452名無シネマさん:2010/09/15(水) 11:32:06 ID:KiGL6Yyk
ジュリアの自分探しはスイーツが飛びつくのか?
あの年齢の自分探しでもSATCのような有閑層にはウケるのだろうか
453名無シネマさん:2010/09/15(水) 11:43:03 ID:VKz2Cg0j
>>451
まだ公開すらされてないのにどや顔でそんな事言ってんじゃねぇw
454名無シネマさん:2010/09/15(水) 12:03:37 ID:ezV4nyTk
>>433
踊るじゃなく海猿なんだろうけど。
3D作品を見てる人なら、迫力というより奥行きが加わるのみってのはわかるんじゃない?
ヒックは効果的だと思ったけど。
試写は基本的にファンばかりだからマンセーは当然のことかと。
2Dのスクリーンがかなり少ないのをなんとかしてほしいよ。そこの3D効果は要らないw
455名無シネマさん:2010/09/15(水) 12:11:34 ID:idBPBmgj
海猿て通常上映もあるよね
ムービックス倉敷は通常上映が1番箱大きかった
456名無シネマさん:2010/09/15(水) 12:12:56 ID:qra15cpP
>>452
女優主演の女性向け作品にいちいちスイーツとか言ってケチつけてもね〜

邦画もハナミズキとかあるんだし。
457名無シネマさん:2010/09/15(水) 12:31:14 ID:UvTajJtd
>>452
SATCは人生の成功者の話
40過ぎで自分探しする女とは対極にいる
458名無シネマさん:2010/09/15(水) 12:35:27 ID:EdvXL1qu
>>433
とりあえずギリギリまで修正は繰り返してたらしい
459名無シネマさん:2010/09/15(水) 12:51:19 ID:qra15cpP
>>444
金〜日の9億をなぜ3等分?

平日の金曜日は1億前後、土日で8億前後だと思うよ。

460名無シネマさん:2010/09/15(水) 12:52:13 ID:d9kGJX05
ハナミズキは33億
BECKは22億と予想
461名無シネマさん:2010/09/15(水) 12:57:09 ID:qra15cpP
>>446
洋画のワイドリリースは週末ごとに1本づつ

先週 バイオハザード4
今週 食べて祈って恋をして
次週 TUNAMI (韓国映画)
462名無シネマさん:2010/09/15(水) 13:15:00 ID:IphIiapv
津波って日本映画と勘違いしてたわ
危ない危ない
463名無シネマさん:2010/09/15(水) 13:18:49 ID:IphIiapv
一普通のおっさんとして、
ジュリアロバーツ映画を一人で見るのと、
プリキュア見にいくのは同じくらいの難易度
464名無シネマさん:2010/09/15(水) 13:21:25 ID:BRVojWoe
BECKはJOMOから推測すると先週末は2.2億ぐらいだろうから平日は3億で
別に平日弱いというわけでもなさそう
コンサルタント日記のところに客層のデータが出てないからわからんが
ハナミズキと同じような層なのかな
465名無シネマさん:2010/09/15(水) 13:41:01 ID:09acbz2M
とりあえずイケメンがいっぱい出てるから観に行く女性層と
原作ファンの20台男性層
のカップル
しか行ってないと思う
466名無シネマさん:2010/09/15(水) 13:47:17 ID:MMpoR0LY
ベストキッドって、何気にスゴイ?
平日だってのに、18:30の回が△になってる。
ちなみに、名古屋の109シネマズね。
今日何かあったっけって思うくらい、約200の箱だけど、ほぼ満席になってる。
467名無シネマさん:2010/09/15(水) 13:51:17 ID:gT1ZxdUZ
ジャッキーのは見てないから知らないけど、割と筋立ては王道だし
ナツカシな〜という親世代からお子様まで幅広く支持を受けそうな作品だとは思うな
オリジナルと同じようにシリーズ化するかね
468名無シネマさん:2010/09/15(水) 13:52:58 ID:18H7Obe/
アリエッティは先週のペース維持でも100億にはあと7週間かかるな
ちょっと無理っぽくないか?
469名無シネマさん:2010/09/15(水) 13:54:45 ID:MMpoR0LY
>>467
なるほどねえ。
オリジナルは好きだったけど、どうなのかなあと思って見てないんだけど、
サービスデーでも何でもない平日の夜で△になってると、さすがに興味を引かれてしまう。
470名無シネマさん:2010/09/15(水) 14:00:29 ID:921m4hWh
いま中国の反日がすごいのによく中国謳歌のベストキッド見に行くよな
471名無シネマさん:2010/09/15(水) 14:03:20 ID:18H7Obe/
反日とか興味ねーから
472名無シネマさん:2010/09/15(水) 14:04:45 ID:3lkIZ63P
スクリーン数、減らされてたりするし
終了もわりと早そうだから
なにかしら集まっていこうとしてたりする動きがあってもおかしくない映画かな
473名無シネマさん:2010/09/15(水) 14:10:31 ID:W7n++svP
今日は水曜日でレディスデイだから、女性人気の映画は割と
夕方以降△付いたりする
474名無シネマさん:2010/09/15(水) 14:14:34 ID:MMpoR0LY
あ、今日はレディースデーか。
ベストキッドは女性人気高いのかな。
意外な気もするが。
475名無シネマさん:2010/09/15(水) 14:20:09 ID:4i2bk1Dl
ベスト・キッド、子供の成長譚として悪くないけど、
観光映画みたいだった。意味もなく万里の長城で訓練してたw。
476名無シネマさん:2010/09/15(水) 14:21:23 ID:/H829bJ9
>>425
よすよす
477名無シネマさん:2010/09/15(水) 14:30:02 ID:MqGTEmrz
ベストキッドはジェイデンの成長期的にシリーズ化は無理だな。
2年くらいで普通に強そうな黒人になっちゃうでしょ。
478名無シネマさん:2010/09/15(水) 14:40:42 ID:C02Od8m9
>>459
>>70>>385から金曜日の人数出して1607円掛けてみな。2億あるから。
479名無シネマさん:2010/09/15(水) 14:51:10 ID:rWFtoH/L
小田原のTOHO悪人めちゃくちゃ混んでる
いつもがらがらなのに
480名無シネマさん:2010/09/15(水) 15:29:23 ID:wf4Oo47J
いつのまにか
本屋に悪人コーナーできてる
481名無シネマさん:2010/09/15(水) 15:37:46 ID:vne99B54
本屋の悪人コーナーは万引きOK
482名無シネマさん:2010/09/15(水) 15:41:18 ID:fpg6Spnr
バレたら、私達借り暮らしなのよ!
483名無シネマさん:2010/09/15(水) 15:44:24 ID:qra15cpP
>>478
じゃあ金〜日9億−金曜2億で、土日は7億ぐらい?

484名無シネマさん:2010/09/15(水) 15:45:41 ID:UV2QXoSc
家の近くの本屋にも悪人コーナーがあって
ビデオも延々と流れてたけど誰一人足を止めてなかったなぁ
485名無シネマさん:2010/09/15(水) 16:06:01 ID:1uTzP97B
バイオを3Dで見てきた
内容はイマイチだがアバターよりは3Dは充実してた
ホラーっていうよりマトリックスみたいなアクション映画になっちまってた
486名無シネマさん:2010/09/15(水) 16:06:13 ID:dSKP/xBQ
小説も後味悪いからね

映画はよくあそこまでもっていったと思う
どちらも気分がすっきりしないが
487名無シネマさん:2010/09/15(水) 16:08:14 ID:MMpoR0LY
>>486
小説も読んでないが、映画も、結局ラストはタイーホなんだよね?
今日、レイトで観に行こうかとも思ったけど、寝る前に気持ちが暗くなるのもなと思って、
思い直したよ(´・ω・`)
488名無シネマさん:2010/09/15(水) 16:15:14 ID:2vF9Uon9
バイオって元々ホラーじゃないでしょ
489名無シネマさん:2010/09/15(水) 16:33:31 ID:E96rfijb

>8月のお盆明け、夜の渋谷。
>俳優、内野聖陽の車に女性が乗り込んだ。妻である女優・一路真輝ではない。
>二人はセルリアンタワーのホテルに向かう。3時間後に出てきた内野は、なぜか住宅街にあるコインパーキングへ。
>女性を抱き寄せ、1時間に及ぶ車中情事を繰り広げた。
>相手は一般家庭の主婦なので、ダブル不倫となる。
>また、9月上旬の夜10時、内野は愛車でコンビニへ向かい、発泡酒を購入。
>なんと車内で酒を飲み、車を発進させた。飲酒運転である。
>何も知らないであろう一路は、何を思うのか

490名無シネマさん:2010/09/15(水) 16:37:44 ID:T8F2r8+A
まあバイオ3Dはよく出来てるよ。スクリーンから飛び出してたし。
491名無シネマさん:2010/09/15(水) 16:39:45 ID:R1hO3k7I
バイオは最初に配給宣伝担当したアミューズの社員さんが、
ホラーやゾンビ色は排除して「カッコイイ」女性アクションとして売るために、
ポスターのメインビジュアル(ミラが銃構えて立っている)にしたそうだ。
もちろんゲームで内容が認知されてることが大前提だったんだろうけど。
492名無シネマさん:2010/09/15(水) 16:44:07 ID:1uTzP97B
>>491
なんだ、もともと狙ってたのか
ゾンビ映画を期待してた奴は今回が一番ハズレって感じだ
異性人を倒すSFアクション映画って感じだった
493ベル♪ ◆CHAOSEX.3A :2010/09/15(水) 16:54:42 ID:C1ar805O
ミャ〜ン♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494ベル♪ ◆CHAOSEX.3A :2010/09/15(水) 16:56:49 ID:C1ar805O
久しぶりにきたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwww
海豚こけろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWW
495ベル♪ ◆CHAOSEX.3A :2010/09/15(水) 17:00:05 ID:C1ar805O
伊藤英明が生理的に受け付けないのWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwww
はああああんwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TOY STORY3終わってしまったのねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwww
496名無シネマさん:2010/09/15(水) 17:15:31 ID:E96rfijb
>>495
コナン最高ですよねベル様

ところで、大根内野爺のダブル不倫カーセックス飲酒運転について
どう思います?
497名無シネマさん:2010/09/15(水) 17:17:53 ID:FUq9cNar
>>462TUNAMI見に行けよ
邦画よりは面白いだろ
498名無シネマさん:2010/09/15(水) 17:32:36 ID:PQwct2ln
>>492
4なんてもはやゾンビほとんどエキストラ状態だし
驚かされる事は全くないしなw
ひたすら生身に戻った女のアクション映画ミラかっけぇ
499名無シネマさん:2010/09/15(水) 17:47:58 ID:qra15cpP
アクション要素があると、日本で公開されやすい傾向がある。

ゾンビ映画でもコメディの「ゾンビランド」だと何ヵ月も遅れてひっそり小規模公開。
バイオと同じソニー映画なのに。
バイオよりヒットしてるのに。
500名無シネマさん:2010/09/15(水) 17:52:36 ID:oyWqBIYR
こりゃ悪人は踊る3抜くかもな。
内容と主役の演技では既に圧勝だがw
501名無シネマさん:2010/09/15(水) 18:26:26 ID:2BestpJN
悪人は今週も海猿、バイオについで3位に食い込めばたいしたもの
502名無シネマさん:2010/09/15(水) 18:30:08 ID:Cgl14VMN
ガンダム空気…

まあシャアやアムロじゃないから仕方ないか。
503名無シネマさん:2010/09/15(水) 18:34:28 ID:TSCWywuV
ファーストにあらずんばガンダムにあらず
504名無シネマさん:2010/09/15(水) 18:34:53 ID:oygVSr57
>>400
>>402
カワユス
505名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 20:48:38 ID:5uvdnrkP
>内容と主役の演技では既に圧勝だがw
37のおばはんの処女喪失シーンなんか気持ち悪いわ
まあ30億ぐらいまでいくかな 自分は見る気全然なし
506名無シネマさん:2010/09/15(水) 21:13:16 ID:OqA+vQzB
映画コンサルタントによると
悪人
■鑑賞動機
『モントリオール世界映画祭で最優秀女優賞を受賞したので』 17.3%
『妻夫木聡の「悪人」の演技を見たかったから』 15.3%
『内容に興味があったから』 14.9% 

モントリオール受賞が一番にくるのか
507名無シネマさん:2010/09/15(水) 21:18:58 ID:m+caZZHu
>>506
ドンピシャのタイミングだったからねぇ
それに、脚本賞の誰も守ってくれないや、監督賞のヴィヨンの妻だと
TVで受賞者のインタビュー流しても「誰?このオッサン」だけど
深津の女優賞だと、TV映えがするから、芸能ニュースがこぞって取り上げる
508名無シネマさん:2010/09/15(水) 21:21:09 ID:idBPBmgj
ヴィヨンの妻はなんでダメだったんだ・・・
509名無シネマさん:2010/09/15(水) 21:33:48 ID:42xthKRR
>>508
監督賞ではやっぱり華がないんじゃないかな。
510名無シネマさん:2010/09/15(水) 21:40:10 ID:4mYkDJiq
>>497
「TSUNAMI」見てきた。
こりゃ久々にヒドい。
オープニングの夜の海のCGの安さにまず驚いたが
ツナミが来るまで1時間以上、安いしみったれたドラマが続く。
とにかくドラマの底があまりにも浅い。絵も汚いし安っぽい。
メガツナミが起きるしくみが全くわからないし、説明もほとんどない。
レスキュー出てくるけど、一人でゴムボート乗ってるだけだったり。
瞬時に「ありえない」「おかしい」とわかることの連発。
海猿が神に見えました。
511名無シネマさん:2010/09/15(水) 21:43:59 ID:2GN4I16A
TSUNAMIはそのドラマ部分がウリなんだからいいんだよw
CG見たかったらハリウッド映画でもみとけww
512名無シネマさん:2010/09/15(水) 21:49:48 ID:CyWqWIVO
>>508
あれだって受賞効果があったから5位に入ったんだよ
513名無シネマさん:2010/09/15(水) 22:00:06 ID:l6TLzpgC
ツナミのCG描写作るのにいくらかかったかしれないけど、
韓国とか日本の映画が、切り札的に大事に大事に使うような場面を
アメリカのディザスター映画の予算規模なら、15分で使い捨て出来るんだよな
こういう映画は国内では上手く観客騙す事が出来るかもしれないけど、
海外持っていったら相手にされんよ。
514名無シネマさん:2010/09/15(水) 22:18:31 ID:2GN4I16A
内容的にも、試写会で配布されたチラシでも、
この映画のウリは人間ドラマ(韓ドラちっくな)なんだし
CGはアクセサリー程度の存在。
515名無シネマさん:2010/09/15(水) 22:19:21 ID:m+caZZHu
直接的な受賞効果はなかったようだが
受賞のニュースでこの映画を知った人は多かったはず
しかし、年齢層高いな

ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜
上映スクリーン数: 159
オープニング土日祝動員: 7万170人
オープニング土日祝興収: 8469万9700円
■男女比 40:60
■年齢層 20代24・7%/30代28%/40代11・8%/50代22・6%
■鑑賞動機
『内容に興味があったから』 25・3%
『松たか子の主演作だから』 15・1%
516名無シネマさん:2010/09/15(水) 22:23:36 ID:tcXtLuZI
来週から3D料金が¥400になるし、今後興収の上位は3Dが
独占だろうね。
値段だけでなく、3Dは映画館で観る値打ちがあるって気がして
しまうしな。

分けるわけにはいかないのかな?
時代はどんどん変わっていくよなー
517名無シネマさん:2010/09/15(水) 22:27:55 ID:HOFPtcRA
>>516
テレビで一般層が3Dで映画を楽しむのは、まだかなり先だろうから映画館は稼ぎ時
518名無シネマさん:2010/09/15(水) 22:30:03 ID:2GN4I16A
映画はむかしはサイレントだったのが、トーキー、さらにカラーに。
それぞれ出始めはそれを売りにしまくってたんだろうね。
3Dの次は何が来るんだろう。
519名無シネマさん:2010/09/15(水) 22:47:12 ID:ezV4nyTk
映画館でさえ、このレベルなのかと思うとテレビの需要は減ると思うな。
520名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:00:24 ID:2vF9Uon9
ベストキットはジャッキー効果だろう
日本人は潜在ジャッキーファンが大勢いるからな
521名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:05:02 ID:MnKceuHA
>>468
ジブリは年内やるからな
522名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:10:17 ID:DBEIO1O0
これから公開予定の映画の中にフライデー内野が出演する映画って
なかったか? あれば公開の危機になるかもしれん
523名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:17:40 ID:Px0D29CP
きな子は最終7億程度か?
524名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:18:00 ID:xf9k8a5k
【映画】女性が選ぶ“秋映画”1位は「大奥」、2位「BECK」、3位「THE LAST MESSAGE 海猿」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284513562/
525名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:18:14 ID:qra15cpP
>>520
ベストキッドはベストキッド効果。

出来がいいことや、大ヒットしたことや、ちゃんと公開前に伝わってたし
オリジナルのファンも安心して見に行けたから。

それこそ企画が発表された時は「最悪のキャスティング」と言われたし
アメリカでも去年の冬に予告編が流れるまでは批判ばっかりされてたし
ちょっとしたミラクルよ。
526名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:20:15 ID:2GN4I16A
このぐらいじゃ大丈夫だべ

http://friday.kodansha.ne.jp/pc/img/cover/topic_201003_4b.jpg
394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:10:49
8月のお盆明け、夜の渋谷。
俳優、内野聖陽の車に女性が乗り込んだ。妻である女優・一路真輝ではない。
二人はセルリアンタワーのホテルに向かう。3時間後に出てきた内野は、なぜか住宅街にあるコインパーキングへ。
女性を抱き寄せ、1時間に及ぶ車中情事を繰り広げた。
相手は一般家庭の主婦なので、ダブル不倫となる。
また、9月上旬の夜10時、内野は愛車でコンビニへ向かい、発泡酒を購入。
なんと車内で酒を飲み、車を発進させた。飲酒運転である。
何も知らないであろう一路は、何を思うのか
527名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:29:54 ID:HOFPtcRA
ベスト・キッドはこの手の作品では珍しく長い139分
その分キッチリ少年の成長物語が描かれてた。
528名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:32:05 ID:Px0D29CP
>>526
でも飲酒運転が事実なら、、、
529名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:32:22 ID:m+caZZHu
>>524
>>20〜40代の女性に『この秋に観たい映画』(9〜10月公開)のアンケート調査。

かなり幅広いな
530名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:32:43 ID:2GN4I16A
>>528
飲酒はさすがにやばいかw
しかも画像もかなりすごいわw
http://imepita.jp/20100915/791790
531名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:35:04 ID:Px0D29CP
>>522
13人の刺客だっけ?
532名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:37:13 ID:2vF9Uon9
リメイク版ベストキットもシリーズ化していくんだろうな
ウィル・スミスならやりそうな気がする
533名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:40:16 ID:7q6PQJcZ
>>531
そおだよ
13人には入ってなくてチョイ役だけど
534名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:41:54 ID:Px0D29CP
>>533
なら最悪内野のシーンカットじゃね?
535名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:43:21 ID:wEZm8d49
分かんないけどこの場合よりマズいのは飲酒の方なの?
536名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:44:38 ID:4AHcpz5D
内野の出番は冒頭で自害して終わり
537名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:46:12 ID:YroUBF/r
>>511

TSUNAMI
ドラマ部分もお粗末だったなー
とにかく雑 出てくるキャラクターも雑
ギャグは9割スベって寒いし…
韓流ドラマってこんなんか?見ないからよくわからんけど…
やたら騒ぐ叩く でも話は盛り上がらない 痴話ゲンカにしか見えないラブロマンス
確実に子供は寝るだろうな 
かと言って大人が納得できる深い話でもない
538名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:50:01 ID:2GN4I16A
>>537
韓ドラって、親が見てるのたまにのぞくけど
だいたいあんなもんだよ〜深くないから年寄りが軽く見るのにちょうどいいんだと思う。

ソルギョングはいい俳優だが、いいかげんいい年だから若い娘とのロマンスがきつかったな…
539名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:52:50 ID:qra15cpP
>>537
字幕、吹き替えどっちで見たの?

聞いたことない配給会社とパラマウント・ジャパンの共同配給だけど、
シャッターアイランドから「超訳」とかふざけたことやってるからそれが原因かも・・・
540名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:56:04 ID:2GN4I16A
しかもTSUNAMIの超訳版の吹き替えがAKBなんだよなw
明日の試写会はAKBイベント付。正直イラネ
541名無シネマさん:2010/09/16(木) 00:00:37 ID:99CAGT/A
そういえばCGが売りの変な怪獣が出てくる韓国映画あったな
アメリカまでいってコケた奴
542名無シネマさん:2010/09/16(木) 00:03:11 ID:7f7cOBz0
>>524
邦画ばかりだな。やっぱり基本邦画の時代なんだな。
海猿が踊る超えるか楽しみだ。
543rightdiamondstar:2010/09/16(木) 00:03:28 ID:t/1H0uqg
>>541
グエムルの事か?
544名無シネマさん:2010/09/16(木) 00:15:39 ID:KH7qd4t5
>>522
内野は十三人にでるけどさ、
でオマイさんはそんな書き込みして、何がしたいの?

しょうもない書きこみすんなよ。
545名無シネマさん:2010/09/16(木) 00:30:07 ID:7f7cOBz0
>>541

「D-WARS ディー・ウォーズ」のことか。
546名無シネマさん:2010/09/16(木) 00:32:28 ID:8FnSiTSz
多分D-WARSだね。
まぁ公開規模が大きかったからコケだろうけどBOXOFFICEで初登場5位だった。
日本映画で考えるとポケモン以外そんな作品は無いわけで・・・
547名無シネマさん:2010/09/16(木) 00:33:10 ID:VeIOIY/x
バイオ:97分
海猿:129分
悪人:139分
食べて〜:140分
BECK:145分

短ければいいってもんじゃないが、バイオが実のつまった映画に見えてくる

アバターは3D的に終始本気出してたから160分超でも観客が付き合えたが
海猿の129分はダレるかダレないか微妙なところ
548名無シネマさん:2010/09/16(木) 00:33:22 ID:HLtm+Zd/
ベストキッドは国内限定でいえばジャッキー効果に決まってるじゃん
映画通にはどう思われたか知らんがベストキッドの師匠役にまさかのジャッキーというその意外性が逆に凄く興味がそそられる
ジャッキーじゃなく無名俳優だったら、ベストキッドのネームバリューだけでは絶対こんなヒットしてない
549名無シネマさん:2010/09/16(木) 00:39:33 ID:7f7cOBz0
バイオってドイツの制作会社が作ったのか。
日本より上だな。
550名無シネマさん:2010/09/16(木) 00:45:40 ID:6F0B7nCT
>>547
TOHOシネマイレージ的には、
アバターやBECKや海猿等の長時間映画が方がお得感がある。
551名無シネマさん:2010/09/16(木) 00:46:24 ID:Yjcba3ma
>>539

日本語吹き替え版を見たよ
しっかりした吹き替えだったよ
もらったチラシ見ると 
プロの声優のみを使い 平成ゴジラの監督陣が監修 と書いてあるわ

でも しょーもない話なんだよな
下町人情物+パニック物にありがちな人物設定のドラマを混ぜただけ
津波が来なければ絶対見てられない古臭いチマチマした話で新鮮味はない
とにかくエンドロールが上がりだすと 勢いよく客が立ち去っていったよ

>>540
吹き替えにAKBなんか出てた?
気がつかんかった その他大勢の役では?
552名無シネマさん:2010/09/16(木) 01:01:21 ID:WibHi6QV
ハナミズキは30億もういったかな?
553名無シネマさん:2010/09/16(木) 01:01:37 ID:Da1VXmcp
>>551
吹き替えに出てるんじゃなくてw
主題歌がAKBの「君がいてくれたから」なんだとよw
http://www.alc.co.jp/korea/movie/akb.html
554名無シネマさん:2010/09/16(木) 01:17:51 ID:GDflOFQQ
>>551
おまえ梅田男か?
555名無シネマさん:2010/09/16(木) 01:22:40 ID:NQgDZNpH
文化通信速報 2010年夏興行作品別興収見込み

1.ディズニー『トイ・ストーリー3』最終興収見込 105〜107億円
2.東宝『借りぐらしのアリエッティ』95億円
3.東宝『踊る大捜査線 THE MOVIE3』73億円
4.東宝『劇場版ポケットモンスター』40〜42億円
5.WB『インセプション』35〜37億円
6.SPE『ソルト』20〜22億円
7.SPE『ベスト・キッド』15〜17億円
8.東映『仮面ライダーW FOREVER〜』15億円

ハリポタの1人勝ちだった去年と比べてレベルが高い


昨年の夏興行
1.『ハリー・ポッターと謎のプリンス』80億円
2.『劇場版ポケットモンスター〜』46.7億円
3.『アマルフィ 女神の報酬』36.5億円
4.『ごくせん THE MOVIE』34.8億円
5.『ターミネーター4』33.2億円
556名無シネマさん:2010/09/16(木) 01:35:57 ID:VoxOzr3q
>>402
ひろ子が一番かわいいぜw
557名無シネマさん:2010/09/16(木) 01:54:16 ID:54sDfe7n
>>548
自分高校生だけどクラスにジャッキーファンめちゃくちゃいるんだよな
ジャッキーは自分らの世代では伝説的存在になってる
558名無シネマさん:2010/09/16(木) 02:00:31 ID:ELhLXjoU
ジャッキーは本当にファンが多いよね。
『プロジェクトA』を公開当時に見た世代としては、アツくなりますw.。
559名無シネマさん:2010/09/16(木) 02:18:52 ID:GDflOFQQ
ジャッキーで盛り上がるのは良いけど、最近のジャッキーの興行成績知って語ってるのか?
最近、全く集客力無い人だろ。
560名無シネマさん:2010/09/16(木) 04:36:32 ID:vzKwfSZ4
そりゃそうだ!
もう爺様だからな
561名無シネマさん:2010/09/16(木) 05:39:13 ID:HLtm+Zd/
ベストキッドだけでもヒットしない、ジャッキーだけでもヒットしない
この2つの組み合わせが、いい具合に化学反応をうむんだと思うよ
ベストキッドにもジャッキーにも特段興味なかったのに観にいきたい!と思った俺が言うんだから間違いない
562名無シネマさん:2010/09/16(木) 05:44:29 ID:Zd3I/GEy
>>555
仮面ライダーmjdk?スゲーーー

ただ残念ながら今やってるオーズは内容糞だからもうこんなに稼がないだろうな
563名無シネマさん:2010/09/16(木) 06:52:33 ID:zrkSQA7Z
>>537
韓流の面白いとこはドロドロなとこだとオモ
これでもかってくらいに根性の悪いやり取りがあったり
そこまでするかっていう陰謀が満載なとこだよ
東海テレビの昼ドラを極端にしてファビョった感じがなんとも言えない
ま、チャングム以外見たことないけどw
564名無シネマさん:2010/09/16(木) 08:12:37 ID:cHw7YYt9
>>561
良い化学反応が起きて(アメリカで)評価もよくヒットしてるという情報がネットを通じて日本の映画ファンに伝わったからこそ。

今年のアカデミー賞外国語映画賞受賞アルゼンチン映画「瞳の奥の秘密」のヒットも同じパターンだと感じる。
受賞してもTVメディアはろくにとりあげないけど、ネットを通じてかなり広まった。

565名無シネマさん:2010/09/16(木) 08:19:02 ID:bKVUvkg7
Tshunami
一番まともだったのはやっぱ中盤の津波のCGかな
悪くはないけど、物理的なリアリティが全くないwww
なおかつ緊迫感がないのが致命的だけどね
CMでここばっかプッシュするのはわかる
>>563
前後のドラマ部分がクソすぎんだもん。失笑もん
4つくらいのドラマがあるんだが、まさに「東海テレビの昼ドラ」レベル
それが一つに集約していかないので、まるで盛り上がらない
566名無シネマさん:2010/09/16(木) 08:24:25 ID:6WYMn8+l
もう地上波テレビってメディアは、情報伝達ツールとしても
見放されているってことか。

ほんとデジタルになっても過去の番組のノーカット放送か
映画や舞台の放送くらいしか価値がなくなるんだろうな
アメリカでは80年代からスポーツ中継の大一番はPPVに
なっていて、地上波は「バラエティの再放送と天気予報と
ニュースショーだけ」という貧乏人の時間つぶしになったと
言われていたけど(まあそこからリアリティ番組とドラマが
盛り返してきたんだが)、日本は30年遅れでその後追いを
するのかね。
567名無シネマさん:2010/09/16(木) 08:24:30 ID:+DxO39/E
>>555
アマルフィw
568名無シネマさん:2010/09/16(木) 08:34:13 ID:dM4+rz+X
>>555
興行的に織田裕二をキャスティングしたくなるのもわからないではないな・・・。

569名無シネマさん:2010/09/16(木) 09:15:07 ID:J9qxqMlA
>>555
踊るは80億もいかないんだ
軽く100億越えると書いてた人もいたが…
570名無シネマさん:2010/09/16(木) 09:19:02 ID:Ojono6iT
>>565TSUNAMIのCGはハリウッドだぞ
邦画より数段上
571名無シネマさん:2010/09/16(木) 09:37:04 ID:PMEAreLo
韓国でもツナミなのか?
韓国人はツナミが日本起源の言葉と知ってるのか?
またツナミが韓国起源説でも出したか?
572名無シネマさん:2010/09/16(木) 09:40:31 ID:78kpqb4+
>>571
中国やインドは違うの?
573名無シネマさん:2010/09/16(木) 09:43:18 ID:Xe7rhRrb
>>571
お前バカかよ!TSUNAMIは学術用語じゃん。
全世界が使ってるよ。
全世界が日本語だとわかってるよ。
みんなお前みたいにバカじゃないし、被害妄想病でもないし
574名無シネマさん:2010/09/16(木) 09:48:40 ID:Ojono6iT
>>571当たり前だろ
日本が韓国のTSUNAMIをパクった
いつものことだ
575名無シネマさん:2010/09/16(木) 09:49:14 ID:hGd4Kq7f
>>571
原題はHeaundeaでTSUNAMIじゃないよ
576名無シネマさん:2010/09/16(木) 10:02:25 ID:bKVUvkg7
>>570
>TSUNAMIのCGはハリウッドだぞ

その売りを過信すると、ちょっと肩透かしすると思う
「ハリウッドからCGプロデューサーを迎えて」という書き方がミソ
そもそも韓国って地震も津波も、リアルな情報に欠けてるんだと思う
デカい津波が起きるリアルなメカニズムがゴッソリ抜けてるし
橋の2倍くらいの高さの波が通った後、橋の上で人や車がウヨウヨ残ってるしwww
身に迫るものがないのは、韓国側のセンスと知識の問題
出だしの荒れた海とか、明らかに金をケチってるんで「パーフェクトストーム」以来進歩のない画面だったり
577名無シネマさん:2010/09/16(木) 10:13:19 ID:PMEAreLo
感動した場面はツナミの大きさを
即座に計算して惨めな韓国人を
丘に避難させ救った開成高校の
天才日本人高校生の活躍でした。
578名無シネマさん:2010/09/16(木) 10:15:59 ID:tVYNCl1Z
>>565
あぁだからオヅラがCGが素晴らしいCGが素晴らしいと連呼してたのかw
ダメだこりゃ
579名無シネマさん:2010/09/16(木) 10:35:04 ID:hYS5byG+
>>576
韓国嫌いなのは分かるが、日本で同じ様な映画を作ったら、知識はあるのに
センスがないんで、もっと悲惨な出来になると思う。
580名無シネマさん:2010/09/16(木) 10:42:47 ID:bKVUvkg7
>>579

見てから言え
見たら同じ事は言えないよ
韓国嫌いとか、当てハズレなこと言う以前の問題だよ
581名無シネマさん:2010/09/16(木) 10:45:00 ID:J9qxqMlA
何?
この朝鮮マンセーの流れ
582名無シネマさん:2010/09/16(木) 10:45:08 ID:hYS5byG+
>>580
トレーラーを見た感じでは、日本映画よりも上みたいだけどな。お前は変な
フィルターがかかってるから、韓国と聞いただけで、脊髄反射でダメ、って思うんだろ。

大体、韓国映画よりも面白い日本映画なんて、ほとんどないんだが。
583名無シネマさん:2010/09/16(木) 10:47:30 ID:pStZc3dN
君が踊る夏、居眠り覚悟で観たら意外によくてポカ〜ン!
難病ものでもないし非常にバランスの取れたストーリーだった。

観た人が少ないんじゃ口こみも期待できないだろうから残念だなw
ラストのよさこいダンスはけっこう萌えるので高知人は必見か
584名無シネマさん:2010/09/16(木) 10:47:33 ID:Jx+Oa0j2
香港映画は時々いいのがあるけど、韓国映画はそこまで良質かは激しく疑問
邦画も大したことはないけどね
どっちにしても名作なんてどこの国のでも滅多にないっしょ
585名無シネマさん:2010/09/16(木) 10:48:43 ID:Z4v+XhxC
韓国すげえのは「母なる証明」とかあんな映画が作られてちゃんとヒットしちゃうことだよ
うらやましい話だね
586名無シネマさん:2010/09/16(木) 10:49:39 ID:Z4v+XhxC
>>583
ヨサコイにうんざりしている人も世の中にはけっこういる
高知じゃなくて北海道のせいだけど
587名無シネマさん:2010/09/16(木) 10:50:34 ID:pbay/PZv
変なのが混じってる
588名無シネマさん:2010/09/16(木) 10:50:55 ID:0POPKoW6
>>583
何だか、ヒックみたいな感想だな。
589名無シネマさん:2010/09/16(木) 10:54:21 ID:bKVUvkg7
>>582

だから、見てないんだろ?

トレーラーで、あのまさかのクソドラマな展開はわからんだろうww
あの貧弱レスキュー隊のズサンな活躍ぶりとか・・・

韓国映画も、ピンキリだってことくらいわかってると思うんだけどな
590名無シネマさん:2010/09/16(木) 10:54:45 ID:hYS5byG+
>>584
オレは、別に名作とは言ってない。ただ、面白い映画が多い、って言っただけなんだか。
ここの住人は、日本映画を持ち上げないと気がすまないみたいだから、退散する。
591名無シネマさん:2010/09/16(木) 10:57:46 ID:hYS5byG+
>>589
それを言ったら、海猿も大概、いや、もう退散する。
592名無シネマさん:2010/09/16(木) 11:00:49 ID:hGd4Kq7f
映画の出来・不出来は相対的且つ個人的なものだから堂々巡りになるよ
593名無シネマさん:2010/09/16(木) 11:01:20 ID:J9qxqMlA
早くお帰りください
韓国へ
594名無シネマさん:2010/09/16(木) 11:02:13 ID:gWdW84Te
チョンは気持ち悪い生き物だということだけは分かった。
595名無シネマさん:2010/09/16(木) 11:07:57 ID:bKVUvkg7
>>591

海猿のことなんかほめたくないが、
「TSUNAMI」見た後は、海猿が驚くほどマシに思える
「TSUNAMI」のレスキュー隊はすごいぞ
途中までライフセーバーだと思ってた
最後にヘリに乗り込むんで「え?おまえらヘリ持ってたの?」と驚いたよ
596名無シネマさん:2010/09/16(木) 11:13:06 ID:hYS5byG+
>>595
随分細かいとこまで見るんだな。オレ、映画を見るのに、そんな事気にしたことがないや。
597名無シネマさん:2010/09/16(木) 11:18:04 ID:ZoYIaOKd
どうでもいいから作品スレで語れや鬱陶しい。
598名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 11:19:55 ID:ImHLbsQb
高知のよさこいは,幼稚園から養護学校,老人クラブまで踊る。
ロケに協力したすごくうまいチームもあるし,様々。
スレチだけど見に来て。
599名無シネマさん:2010/09/16(木) 11:22:31 ID:CdV6GbXD
>>582

 いや、トレーラー見ただけで「なにこの海猿もどき」だよ、
自慢のCGはディープインパクトの使いまわしみたいだし。
600名無シネマさん:2010/09/16(木) 11:25:56 ID:Z4v+XhxC
海猿は過去にヒット飛ばしてるおなじみの作品だし3Dだし
一方ツナミはそうじゃないから
そんなにヒットしないんじゃないかなあ
601名無シネマさん:2010/09/16(木) 11:36:40 ID:cHw7YYt9
韓国映画のワイドリリースはグエムル以来かな?D−WARSは100scrぐらいだったし。
602名無シネマさん:2010/09/16(木) 11:46:52 ID:0POPKoW6
いつまで続くんだよ、この話題。
603名無シネマさん:2010/09/16(木) 11:49:57 ID:UevYtUFy
気持ち悪い流れ
604名無シネマさん:2010/09/16(木) 12:04:49 ID:pH5bVvaB
今度金ローで252やるけどあれなんだっけ?
大雨?
605名無シネマさん:2010/09/16(木) 12:27:36 ID:cc1EG9MV
韓国のネット工作員は芸能人を何人も自殺に追い込む本物のクズだから
606名無シネマさん:2010/09/16(木) 12:30:36 ID:saNjIO0w
>>568
さすがマネーメーキングスター織田裕二だね
607名無シネマさん:2010/09/16(木) 12:34:49 ID:6NeGWj4i
2年連続アマルフィと踊る3大ヒットか織田さん。
来年は、また夏に外交官黒田の映画化かな。
608名無シネマさん:2010/09/16(木) 12:52:26 ID:Ojono6iT
>>582俺もそう思う
韓国映画のが何倍も面白いのに日本じゃ知名度がない
609名無シネマさん:2010/09/16(木) 12:54:03 ID:aQDH6VT4
余る屁って続編決まってんじゃん!?
何を今さら・・・・・・
610名無シネマさん:2010/09/16(木) 12:55:22 ID:foqWepYF
韓国映画で評価高いのって
ホンジュノだけじゃね?
611名無シネマさん:2010/09/16(木) 13:15:57 ID:YPx4pfzy
反日の中国人マンセーのベストキッドに続いてTSUNAMIもヒットしそうだな
612名無シネマさん:2010/09/16(木) 13:17:35 ID:PWiHRYXV
570 :名無シネマさん:2010/09/16(木) 09:19:02 ID:Ojono6iT
>>565TSUNAMIのCGはハリウッドだぞ
邦画より数段上

574 :名無シネマさん:2010/09/16(木) 09:48:40 ID:Ojono6iT
>>571当たり前だろ
日本が韓国のTSUNAMIをパクった
いつものことだ

608 :名無シネマさん:2010/09/16(木) 12:52:26 ID:Ojono6iT
>>582俺もそう思う
韓国映画のが何倍も面白いのに日本じゃ知名度がない

・・・
ま、がんばれや
613名無シネマさん:2010/09/16(木) 13:25:45 ID:tmGanxT5
内容的に 海猿と津波は いい勝負と見た
614名無シネマさん:2010/09/16(木) 13:43:40 ID:Ojono6iT
TSUNAMIが一位だろ
世間は韓流ブームだ
映画も韓流ブームがくる
615名無シネマさん:2010/09/16(木) 13:47:43 ID:zmmiy9ip
ヨンやらジウが日本で有名になってマスコミが韓流韓流とうるさかった時期に、韓国映画はそれなりの規模で頻繁に公開されてたよね。
まともにヒットした作品が一つも無かった気がするけど。
616名無シネマさん:2010/09/16(木) 13:53:05 ID:7GC+ilv6
海猿は土日でアリスとおなじ13億くらいいくかな
617名無シネマさん:2010/09/16(木) 13:57:22 ID:Ojono6iT
>>615今は韓国アイドルブームだから若い子も韓国映画見に行くから大丈夫
前のは吹き替えが悪かっただけ
618名無シネマさん:2010/09/16(木) 14:03:17 ID:3sOAdCDu
週末は海猿3が強すぎてつまらないなw
これで汚どるを超えたら笑えるんだが。
619名無シネマさん:2010/09/16(木) 14:06:09 ID:pXvh2rRj
90年代がすごかったとはいえサザンのTUNAMIのヒットは異常だったわ
620名無シネマさん:2010/09/16(木) 14:06:55 ID:GVluTphH
ID:Ojono6iT

痛い人
621名無シネマさん:2010/09/16(木) 14:08:08 ID:1J1ld9m+
>>616
25・26の土日までだったら余裕で13億以上行く
622名無シネマさん:2010/09/16(木) 14:34:28 ID:jsVF5del
THRでbox office更新されてるね
続映の作品は新作に箱取られて軒並みダウンって感じかな
623名無シネマさん:2010/09/16(木) 14:42:34 ID:Iis8JAPj
>>619
サザンのTUNAMIは2000年じゃなかったっけか
300万枚くらい売れたよな
624名無シネマさん:2010/09/16(木) 14:46:34 ID:jNFgOdDC
織田ストーカーの自演ゴキブリ婆死ね
625名無シネマさん:2010/09/16(木) 14:48:14 ID:pMGwYVkj
内野容疑者の映画お蔵入りらしいね
13人〜はどうすんの?
626名無シネマさん:2010/09/16(木) 14:51:06 ID:4QVYHQxL
内野、身から出たさびか
お蔵だとその被害額はすごそう
13人は中止?
627名無シネマさん:2010/09/16(木) 14:53:38 ID:5oD3c4MG
>>619
桑田が異常なのは周知の事実でしょ。
マンコやらフェラやらの歌をつくるキチガイだしね。
628名無シネマさん:2010/09/16(木) 14:57:34 ID:ilJfA1yh
織田ストーカーの自演ゴキブリ婆アンチ死ねや
629名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:06:22 ID:6wgmdk2o
>>626
中止かもなぁ
内野の出番を消せるなら公開もありかもな
630名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:08:00 ID:pbay/PZv
内野の映画って何?
あれしきのことでお蔵入りって・・・・・
631名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:11:37 ID:KN4uryWs
逮捕もされてないのにお蔵入り?
出演ドラマはそのままだってよ
632名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:12:31 ID:J9qxqMlA
中止のわきゃねえだろ
田代みたいに法律に触れるような事を
してないんだから
633名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:14:21 ID:6wgmdk2o
>>631
そりゃドラマは途中で止められないからなw
634名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:14:46 ID:6wgmdk2o
>>632
飲酒運転は法律違反
635名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:20:11 ID:KN4uryWs
>>633
打ち切ろうと思えば打ち切れるじゃんw
スポンサーもいないんだし
636名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:23:58 ID:NyRF5LT3
不倫はいくらでも認めるだろうけど
飲酒は認められないわな、延期とかなくはないだろうから。

637名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:25:19 ID:6wgmdk2o
>>635
無理。創価の姫が主演だしw
638名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:33:11 ID:Ojono6iT
TSUNAMIはどのくらいいくかな?
今の韓流ブームにのって結構いくと思うんだ
639名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:34:37 ID:Gg9XCwhx
一応

9/11-9/12 84.25Y ※判明分除く

今 先 週末      累計       scr    週末動員  累計動員 週 題
*1 -- 1,116,907,305 *1,307,990,240 684   *813,779 .. *,813,779 *1 バイオ・ハザードW ※先行2日間含む、初日金曜除く
*2 -- *,246,242,900 **,246,242,900 231   *191,296 .. *,191,296 *1 悪人
*3 *1 *,211,380,975 **,832,007,200 316   ****,*** .. *,634,835 *2 BECK
*4 *2 *,156,315,248 *2,257,876,620 310   ****,***  1,799,338 *4 ハナミズキ
*5 *3 *,104,981,229 *8,648,923,170 353   ****,***  7,159,659 *9 借りぐらしのアリエッティ
*6 *4 *,*76,843,077 10,567,272,351 446   ****,***  7,2**,*** 10 トイ・ストーリー3
*7 *5 *,*47,075,530 *1,356,529,217 277   ****,*** .. *,***,*** *5 ベスト・キッド
*8 -- *,*41,136,900 **,*41,136,900 201   **32,142 .. *,*32,142 *1 君が踊る、夏
*9 *8 *,*32,747,806 *7,117,688,790 342   ****,***  5,364,137 11 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
10 *6 *,*32,226,299 **,467,588,426 216   ****,***  *,***,*** *4 劇場版メタルファイト ベイブレードVS太陽〜灼熱の侵略者ソルブレイズ〜
640名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:35:27 ID:HLtm+Zd/
韓流ブームってまだ続いてるの?
641名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:39:12 ID:keKZYsUM
252の放送も自粛かな?
大根内野がダブル不倫カーセックス飲酒運転で捕まったから
伊藤はとんだとばっちりだね
642名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:39:42 ID:GVluTphH
>>640
在日朝鮮人内限定だろ
643名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:40:13 ID:J9qxqMlA
>>638
おまえ また韓流の話に持ち込もうとしてるのか
644名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:42:03 ID:b31rqQlv
だって楽しいんだもの、チョン叩き。
これぐらいしか楽しみないし、良いじゃんね?
645名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:42:46 ID:NyRF5LT3
ツイッタとかでやって。やめろは言わないから。
646名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:43:17 ID:Jx+Oa0j2
>>634
それはそうだがタイーホされない限り打ち切りにはならんよ
647名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:44:38 ID:Cbriqy3X
2D→3D変換にした海猿の制作サイドいわく
・予算がなかった
・仮に予算があっても、撮影開始までに3D機材の手配が間に合わなかった
・仮に間に合っても、水槽撮影で3D機材をおシャカにするリスクは背負えなかった

3Dにした理由は
・奥行きや高さが出るだけでもセットのちゃちさをカバーできる
とのこと

ショボイCGのTUNAMI VSエセ3Dの海猿対決かw
648名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:47:23 ID:Ojono6iT
>>640今韓流ブーム真っ盛りだぞ
お前は流行に乗り遅れてる
紅白歌合戦にも韓国のアイドルが2つ出るらしいし
今若い子は韓流ブームなんだよ
649名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:51:46 ID:NyRF5LT3
>>647
海猿もCGは目茶苦茶つかってるでしょ。宣伝画像とか見るだけでも。
まぁシリーズものの強みがあるから沈んでたものの続編が繰り返されるんだけれども。
650名無シネマさん:2010/09/16(木) 15:55:44 ID:Gg9XCwhx
あれ、スレ間違えたかなw
651名無シネマさん:2010/09/16(木) 16:00:13 ID:b85vPAwt
マスコミの間ではブームなんじゃない。安いしね
世間では・・・
652名無シネマさん:2010/09/16(木) 16:01:45 ID:qE9w3WGm
>>425
よすよす
653名無シネマさん:2010/09/16(木) 16:08:34 ID:5+deT4fB
>>639
バイオ4の週末動員は68万でこのスレに出ておる。
654名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 16:15:09 ID:gDa+TPto
>>639 踊るの動員間違ってると思うけど
先週で547万人だった筈だけど536万人って減ってるなんて可笑しい
550万人は超えてるんじゃないかと
655名無シネマさん:2010/09/16(木) 16:17:07 ID:YipjhRGh
>>641
内野迷惑すぎ
656名無シネマさん:2010/09/16(木) 16:18:47 ID:Gmh7+0uz
トイ3ってまだ400スクリーン以上でやってんの?
いい加減に終われよ
ウザイよ
300スクリーンのアリエに惨敗続きの癖に

もう完全に失速してるだろ
657名無シネマさん:2010/09/16(木) 16:20:19 ID:hYS5byG+
>>627
そこかいい。
658名無シネマさん:2010/09/16(木) 16:27:51 ID:gDa+TPto
>>656 明日ぐらいでシネコンも殆ど終了だよ確認してみ
まだ残ってる所も有るけど24日で全て終了みたいかな
659名無シネマさん:2010/09/16(木) 16:28:04 ID:AF0iW9TH
>>656
まだ9週しかやってないじゃん
660名無シネマさん:2010/09/16(木) 16:30:01 ID:AF0iW9TH
邦画なんかより韓国映画のがいくらかマシ
661名無シネマさん:2010/09/16(木) 16:36:56 ID:aQDH6VT4
>>640
それこそ興行成績が出ればハッキリするだろ〜〜ww
662名無シネマさん:2010/09/16(木) 16:43:06 ID:AF0iW9TH
かなり続いてるだろうな
アイドルは韓国人の方が勢いあるし
663名無シネマさん:2010/09/16(木) 16:44:22 ID:jtcoEYel
少しだけ覗いたけど、海猿の予約はそんなに入ってない
気合の入ってるヲタが少ないのか、本当に人気ないのか
まだ今の時点では分からないが
でも3D>2Dは確実だから、数字的には上がるだろうが
664名無シネマさん:2010/09/16(木) 16:46:23 ID:Jx+Oa0j2
海猿3,自分の予想は累計で2の半減(ホントは半減以下だが3D修正で半減)、初動も5億ぐらい
665名無シネマさん:2010/09/16(木) 16:50:05 ID:Ojono6iT
邦画なんてリメイクか漫画原作しかないじゃん
まだ韓国映画のがましだな
666名無シネマさん:2010/09/16(木) 16:50:24 ID:GVluTphH
☆今度は「韓流ガールズ」だそうだ。今年の夏は「KARA」や「少女時代」など韓国のガールズグループが続々と日本でデビューした。
なぜか勝手に“ブーム”とあがめられ、8月25日夜9時のNHKニュースで円高や民主党代表選を差し置いて「少女時代」の来日をトップで報じ、ネット中心に批判を受ける一幕も。
気が早いことに、女性グループは「冬のソナタ」など韓流ドラマ、「東方神起」など男性グループに次ぐ、「第3次韓流時代」とされている。
「騒いでいるのは大手マスメディアだけ。仕掛け人の電通に抑えられているから、しばらく続くよ」(事情通)と苦笑い。
『〇百人が空港で出迎え』もサクラと分かっただけにしらじらしいのだが…。
http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=226119&dt=2010-09-14


667名無シネマさん:2010/09/16(木) 16:52:32 ID:jtcoEYel
映画の話題はともかく、音楽業界の話は板違い
ブームなんてほとんどが仕掛けありなんだし今更だよ
668名無シネマさん:2010/09/16(木) 17:04:56 ID:ebsKHoO3
>>647
それ、ググったんだけど、2ちゃんの文しか出てこないんだけど
お前のねつ造じゃないよね。誰が発言したかぐらいかけよな。嘘だからかけないんだろうけど。
669名無シネマさん:2010/09/16(木) 17:08:28 ID:Gg9XCwhx
>>653
>>654
見てなかったありがとう。

9/11-9/12 84.25Y ※判明分除く

今 先 週末      累計       scr    週末動員  累計動員 週 題
*1 -- 1,116,907,305 *1,307,990,240 684   *813,779 .. *,813,779 *1 バイオ・ハザードW ※先行2日間含む、初日金曜除く
*2 -- *,246,242,900 **,246,242,900 231   *191,296 .. *,191,296 *1 悪人
*3 *1 *,211,380,975 **,832,007,200 316   ****,*** .. *,634,835 *2 BECK
*4 *2 *,156,315,248 *2,257,876,620 310   ****,***  1,799,338 *4 ハナミズキ
*5 *3 *,104,981,229 *8,648,923,170 353   ****,***  7,159,659 *9 借りぐらしのアリエッティ
*6 *4 *,*76,843,077 10,567,272,351 446   ****,***  7,2**,*** 10 トイ・ストーリー3
*7 *5 *,*47,075,530 *1,356,529,217 277   ****,*** .. *,***,*** *5 ベスト・キッド
*8 -- *,*41,136,900 **,*41,136,900 201   **32,142 .. *,*32,142 *1 君が踊る、夏
*9 *8 *,*32,747,806 *7,117,688,790 342   ****,***  5,364,137 11 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
10 *6 *,*32,226,299 **,467,588,426 216   ****,***  *,***,*** *4 劇場版メタルファイト ベイブレードVS太陽〜灼熱の侵略者ソルブレイズ〜

670名無シネマさん:2010/09/16(木) 17:09:34 ID:Gg9XCwhx
>>669
また間違えた。すみません

9/11-9/12 84.25Y ※判明分除く

今 先 週末      累計       scr    週末動員  累計動員 週 題
*1 -- 1,116,907,305 *1,307,990,240 684   *688,301 .. *,813,779 *1 バイオ・ハザードW ※先行2日間含む、初日金曜除く
*2 -- *,246,242,900 **,246,242,900 231   *191,296 .. *,191,296 *1 悪人
*3 *1 *,211,380,975 **,832,007,200 316   ****,*** .. *,634,835 *2 BECK
*4 *2 *,156,315,248 *2,257,876,620 310   ****,***  1,799,338 *4 ハナミズキ
*5 *3 *,104,981,229 *8,648,923,170 353   ****,***  7,159,659 *9 借りぐらしのアリエッティ
*6 *4 *,*76,843,077 10,567,272,351 446   ****,***  7,2**,*** 10 トイ・ストーリー3
*7 *5 *,*47,075,530 *1,356,529,217 277   ****,*** .. *,***,*** *5 ベスト・キッド
*8 -- *,*41,136,900 **,*41,136,900 201   **32,142 .. *,*32,142 *1 君が踊る、夏
*9 *8 *,*32,747,806 *7,117,688,790 342   ****,***  5,5**,*** 11 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
10 *6 *,*32,226,299 **,467,588,426 216   ****,***  *,***,*** *4 劇場版メタルファイト ベイブレードVS太陽〜灼熱の侵略者ソルブレイズ〜
671名無シネマさん:2010/09/16(木) 17:10:15 ID:m2N78wmc
・KARA捏造の3000人
http://ura.s2.x-beat.com/src/ar23284.jpg

・本当の3000人
http://ura.s2.x-beat.com/src/ar23286.jpg

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=132968&servcode=700
>日本歌謡界に進出した少女時代が「日本では男性ファンより女性ファンが多い」と明らかにした。

「ツナミを見に来ました!」↓
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/90/91/13069091/90.jpg
672名無シネマさん:2010/09/16(木) 17:24:10 ID:Ojono6iT
映画も韓国映画が流行るよ
673名無シネマさん:2010/09/16(木) 18:03:27 ID:MKU1YblN
>>67
『ハナミズキ』
累計動員は179万9,338人、累計興収は22億5,787万6,620円

*8 ◎新垣 22.6億 *729.0万@1scr ハナミズキ(310cr)←←←←←(暫定)
674名無シネマさん:2010/09/16(木) 18:25:09 ID:cHw7YYt9
>>656
踊るのほうが遥かにうざいかとw

特別扱いでまだまだ上映回数維持されてるし、だからランクインもできてるんだよ。
他の映画のようにばっさり上映回数減らされることもないし。
675名無シネマさん:2010/09/16(木) 18:29:13 ID:Z4v+XhxC
踊る3は日劇をどけってんだよ
676名無シネマさん:2010/09/16(木) 18:32:25 ID:v7iOp/dJ
トイ3がどけやゴミカス
677名無シネマさん:2010/09/16(木) 18:33:42 ID:cHw7YYt9
踊るとアリエッティが特別扱いなのは一目瞭然。

この先TOHOシネマズはどこまで意地のロングランを続けるか
他のシネコンは東宝様の顔色を伺いながらどこまでロングランを続けるか
678名無シネマさん:2010/09/16(木) 18:35:14 ID:v7iOp/dJ
つうか海猿と日劇バトンタッチする優良コンテンツ踊る3
かたや金魚の糞みてえに客が入らないのに3Dシアターを占領するトイ3
ゴミカスだよなトイ3
ヒックもトイ3の被害を受けたし
679名無シネマさん:2010/09/16(木) 18:37:46 ID:v7iOp/dJ
あと踊るとアリエッティは吹き替え無いがトイ3は吹き替えでさらに占領

はやくトイ3どけや糞が。海猿3D入れたいんじゃボケ
つうか吹き替えと字幕で占領すんなカスが。原語一本にしとけクズ
680名無シネマさん:2010/09/16(木) 18:42:40 ID:skBdIlu2
以上、シネコン経営者の嘆きでお送りしました

ところで肉便内野が飲酒運転したから13人〜お蔵入りてマジ?
681名無シネマさん:2010/09/16(木) 18:45:43 ID:hYS5byG+
>>679
何で、今年のアニメbPヒットであるトイ3が、海猿に劇場を明け渡す必要があるんだ?

劇場側は、海猿3よりもトイ3を選んだんだよ。正しい判断だな。
682名無シネマさん:2010/09/16(木) 18:45:50 ID:Z4v+XhxC
肉便てなんだ
683名無シネマさん:2010/09/16(木) 18:48:12 ID:hYS5byG+
>>682
分からん。内野はホモで、男で枕営業をしてる、って事なのかな。
684名無シネマさん:2010/09/16(木) 18:49:40 ID:Da1VXmcp
男色は王侯貴族のたしなみ

内野は前から枕営業が噂されてたからな
685名無シネマさん:2010/09/16(木) 18:54:11 ID:hYS5byG+
>>684
嘘つけ。
686名無シネマさん:2010/09/16(木) 18:57:36 ID:skBdIlu2
>>682
肉野精陽さんのことでは?
687名無シネマさん:2010/09/16(木) 18:58:50 ID:skBdIlu2
はい写真

画像
http://imepita.jp/20100915/791790
衝撃の現場撮! 内野聖陽「人妻と車中情事、飲酒運転」
http://friday.kodansha.ne.jp/pc/img/cover/cover_201003_4b.jpg
内野聖陽「人妻と車中ディープキス、飲酒運転」
http://friday.kodansha.ne.jp/pc/img/cover/topic_201003_4b.jpg

芸能人の噂総合スレッド【522】内野婆を励まそう!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1284537705/

688名無シネマさん:2010/09/16(木) 19:07:00 ID:Z4v+XhxC
スキャンダル報道は知っているが、肉便てなんだ?
689名無シネマさん:2010/09/16(木) 19:11:43 ID:AF0iW9TH
なんでトイ3が邦画みたいなゴミクズにスクリーン渡す必要があるんだろうな
690名無シネマさん:2010/09/16(木) 19:24:12 ID:Zgsjp63e
>>687
うげええええええ
691名無シネマさん:2010/09/16(木) 19:50:04 ID:3fI+UATs
>>673
じわじわきてるな
692名無シネマさん:2010/09/16(木) 19:58:44 ID:qXNnu7+D
鼻水じわじわw
693名無シネマさん:2010/09/16(木) 20:19:47 ID:gDa+TPto

トイ3の日劇は先週でとっくに終わってるけどね で、東宝系のトイは9日で
終わってる筈だけど シネコンはまだ上映してたんだよだから今週まだ全国ラインは
6位に残ってただろ? でも今週の17日で終わる所多いよシネコン
来週の24日ほぼ終了の所多し 因みに
18日からの日劇1 海猿 2 ハナミズキ 3 踊る 以上
694名無シネマさん:2010/09/16(木) 20:24:27 ID:NOIOKZqq
>>693
Dolby Surround7.1をトイストの為に入れたのにね
695名無シネマさん:2010/09/16(木) 20:41:03 ID:JKJHGJSh

235 千と千尋の神隠し
195 東京オリンピック
150 ハウルの動く城 (倍賞千恵子)
142 もののけ姫
130 明治天皇と日露大戦争 (嵐寛寿郎)
128 崖の上のポニョ (山口智子)
126 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 (織田裕二)
125 キングコング 対 ゴジラ (高島忠夫)
96 ゴジラ (宝田明)
88 日本沈没 (小林桂樹)
83 ゴジラの逆襲 (小泉博)
80 南極物語 (高倉健)
75 子猫物語 (小泉今日子)
73 黒部の太陽 (三船敏郎、石原裕次郎)
72 モスラ 対 ゴジラ (宝田明)

71 借りぐらしのアリエッティ (志田未来) 暫定、米林が黒澤超え

70 七人の侍 (三船敏郎)
70 踊る大捜査線 THE MOVIE (織田裕二)
69 ROOKIES 卒業 (佐藤隆太)
66 陽のあたる坂道 (石原裕次郎)
696名無シネマさん:2010/09/16(木) 20:48:57 ID:gAQCVKRf
>>681
トイ3なんかもう完全に失速してるじゃん
697名無シネマさん:2010/09/16(木) 20:50:15 ID:gAQCVKRf
>>693
良かった
トイ3は今週で無様に失速か
698名無シネマさん:2010/09/16(木) 20:50:45 ID:pp7Hb0zo
海猿10億の勢いは無いな。
699名無シネマさん:2010/09/16(木) 20:51:47 ID:DKqlLwwb
動員でアリエ>トイ3は確実だけど
興行収入でも抜くかもしれんな
700名無シネマさん:2010/09/16(木) 20:51:52 ID:Da1VXmcp
TSUNAMI試写会withAKB48行ってきたけど、メンバー誰一人わからんかったw
しかしAKBのおかげでマスコミの数は思ったよりすごかったので(30名以上)
雑誌やワイドショー、韓国ドラマチャンネルでけっこう宣伝されるんじゃないかと思ふ。
701名無シネマさん:2010/09/16(木) 20:55:10 ID:ckEC0DAW
普通に韓国映画の方が日本より上だな。
クソ邦画なんてぶっつぶれろ
702名無シネマさん:2010/09/16(木) 20:56:11 ID:Ojono6iT
>>700やっぱり韓流ブームはきてるんだ
ここにいる奴らは流行に乗り遅れてるだけだったな
703名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:00:46 ID:ckEC0DAW
まあ認めたくないんだろうな。
2ちゃんはアレな人達ばかりだから
704通行人さん@無名タレント:2010/09/16(木) 21:06:19 ID:gDa+TPto
アリエにもう勢いは無いと思うよ
90億行くか行かん位で終わる気がするな 今週まだ回数5回とか多いけど
キャパが少ないし来週から2〜3回の所多いし何よりスクリーン数減らされるんじゃね
705名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:07:09 ID:NW4cVsAr
>>699
トイ3が105.4億として、差が19億あるから逆転は無理
706名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:13:00 ID:nnHJiEoq
サクラ同様そろそろ捏造も無理が出てきて必死なのか?
707名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:14:52 ID:VQTGk6Iw
>>704-705
ほ〜ら出てきた
動員でアリエの前にぶざまに敗北して
土下座して泣き喚いた汚物ピクサー信者がw

詐欺同然のインチキ3Dで興行収入が上回ったのだけが救いだったのに
興行収入も負けたらおまえ気がふれかねないからなw
708名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:15:38 ID:pp7Hb0zo
結局今年も邦画は100億でないか。踊るもだめだったし。
何年後か分からないが、宮崎アニメまで出ないな。
709名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:17:14 ID:b4n0uxyu
アリエの勝利は美しかったな
けっきょく週末ランキングてせトイ3に全勝だったからな
正月まで公開されるアリエは神
文句なしで今年の邦画ナンバーワンだね
710名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:19:05 ID:NW4cVsAr
何か沸いてきたwww
711名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:19:58 ID:30EIhmma
>>708
つーか、今年も無様に洋画が敗北してトータル興行成績が
邦画>洋画に終わった事が1番大事な事だろ

もう永久に洋画のターンなんてこないよ
どんどん反米日本人増えてるし
洋画がテレビで放送されなくなってきてるし
712名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:22:18 ID:TXYwIXVu
>>711
唯一、売国ソニーだけが泣き喚いて洋画を流布させようと頑張ってるよな
洋画なんてとっくに終わってるのに、それに気づいてないソニーはアホすぎる
俺がソニーならとっととハリウッドの映画会社売るけどな
高く売れる内に
713名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:23:17 ID:NQgDZNpH
踊る3、1週間で1.03億まで落ちたのに、まだ300scr以上で公開してるのか

8 9 47,658,977 7,014,378,500 447 10 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
 ↓
9 8 32,747,806 7,117,688,790 342 11 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
714名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:24:34 ID:cHw7YYt9
メジャースタジオの配給子会社(日本法人)

ワーナー・ジャパン
パラマウント・ジャパン
ディズニー・ジャパン
ソニー・ジャパン
20世紀FOXジャパン

ユニヴァーサルだけは配給子会社もたず東宝東和に委託。
715名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:26:21 ID:aKs6f8ik
また織田おばさんが洋画嫌いのネトウヨに化けて荒らしているか
716名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:26:29 ID:GDflOFQQ
>>713
それ複数スクリーンが終わっただけだろ。
映画館数=スクリーン数じゃない事はこのスレの常識。
スクリーン数で語るのは馬鹿だけ。
717通行人さん@無名タレント:2010/09/16(木) 21:26:32 ID:gDa+TPto
>>707 なあちょっと勘違いしてないか?客観的な意見を述べただけでトイ信者違うけどね
>>708 アニメと実写は区別しないといけないと思うがね 全然違うし
邦画の100億は中々出ないだろうね 余程の社会現象でも起きない限りわね
踊るの1 2はその例 
718名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:26:36 ID:Jp0Keuug
海猿でトータル興行成績が
邦画>洋画になるのは決まり?
それと大奥で駄目押しか
719名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:28:52 ID:xA4RBZ/4
>>717
洋画は3Dなかったら
アリスとトイ3は百億越えてなかった
これから3Dやりはじめる邦画のほうが今後の上積みは期待できる
720名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:30:00 ID:cHw7YYt9
踊るは前作から激しく下落したけど

海猿は漫画映画で基礎票あるから大丈夫なのかなあ?
721名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:30:07 ID:Gg9XCwhx
ID切り替え自演荒らしの相手をするなと忠告しようと思ったら
他板の方だとわかってガックリw
722名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:32:11 ID:yOHFPNnC
>>718
あと「君に届け」もある
723名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:32:42 ID:ckEC0DAW
洋画>>>>>越えられない壁>>韓国映画>>日本映画

定説です
724名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:33:51 ID:NQgDZNpH
告白は最終的には2012は抜きそうだ
あと入ってくるのはバイオと海猿くらいか
上位5本は動かないだろう

<ここまでのランキング>
*1 アバター(FOX) 155億円
*2 アリス イン ワンダーランド(ディズニー) 118億円
*3 トイ・ストーリー3(ディズニー) 105億6727万円 ※9/12現在
*4 借りぐらしのアリエッティ(東宝) 86億4892万円 ※ 9/12現在
*5 踊る大捜査線 THE MOVIE 3(東宝) 71億1769万円 ※ 9/12現在
*6 カールじいさんの空飛ぶ家(ディズニー) 50億円
*7 ONE PIECE FILM 〜STRONG WORLD(東映) 47億円
*8 のだめカンタービレ 最終楽章 前編(東宝) 41億円
*9 劇場版ポケットモンスター(東宝) 39億5921万円 ※ 9/5現在
10 2012(SPE) 38億円
11 告白(東宝) 37億8700万円 ※ 9/7現在
725名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:34:43 ID:hj8UMLUa
悪人は3D映画にしていればバイオに勝てた
726名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:35:44 ID:GDflOFQQ
なぜ、朝鮮映画マンセーがスレ違いの話題を書きに来てるんだ?
「TSUNAMI」興行予測したら?
いつも通り韓国映画なので、3億円以下だと思うけど。
727名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:38:20 ID:Da1VXmcp
>>726
宣伝に力入れてるって情報はスレ違いではないと思うが…
728名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:38:57 ID:NQgDZNpH
>>724
しかし、ベスト10の5本がアニメだな....
アバターも半分アニメみたいなもんだから、5.5本か
729名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:41:56 ID:Q+AYhFTc
tsunamiは公式サイト行っても、何館ぐらいで公開するのかよくわからんかった。
だいたいの公開規模分かる人いますか?
730名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:43:08 ID:SPIIS6P6
踊るのコケっぷりが痛々しいなw
もはや災害レベルw
明日で終わるとこ多いしな。9月もやったのは判断ミスでしかないが・・・
731名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:45:39 ID:U7F8a10d
そりゃ明日までで終わるだろうな
342scrで3000万じゃ映画館は商売あがったりだ
732名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:47:59 ID:sfcgwCO5
海猿は入ってるところは入ってるけど全体的にはいまいちかなぁ。

初動8〜9億予想。
733名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:48:40 ID:GDflOFQQ
「TSUNAMI」上映劇場200館ぐらいだろ?
どう見ても同日公開の「君に届け」や「十三人の刺客」にぶっちぎりで負ける。
中国映画の「超強台風」とも被ってるし。
734名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:56:04 ID:Da1VXmcp
「君に届け」はどうかな…多部だろ…?
735通行人さん@無名タレント:2010/09/16(木) 21:59:24 ID:gDa+TPto
>>730 おい好き嫌いでデタラメ書くな 踊るの終了フラグは何処も上がってないぞ
明日で終わるのはトイ3の方だぞ 確認してみ
736名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:01:34 ID:+GOe7C4T
君に届けはもう古いぜ。
来年か再来年には『ちはやふる』がドラマ化→映画の流れだな。
737名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:04:37 ID:SPIIS6P6
公式見ろバカw
踊るのファーストランは明日で終了。
それ以降もやるのは損得勘定考えないボランティア精神旺盛な劇場だろw

ちなみにトイストは今月一杯やるところも多い。
踊ると違ってリピーターがまだまだ呼べるからだろうな。
738名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:08:29 ID:NW4cVsAr
多部ちゃんのクラッシュ率は最強レベル
739名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:10:12 ID:8tj5W8eB
君に届けは多部で宣伝しないだろ
予告みても他の女子のほうが目立ってるし
740名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:10:43 ID:cHw7YYt9
>>733
勝ち負けどうこうじゃなく、韓国映画としては久しぶりに規模大きめの公開だし、どうなるかなあと思って。

面白いのは韓国映画であることを伏せてるところ。ポスターやチラシやTVのスポットCM
どれもぼ〜っと見てたら韓国映画だとわからない。
早くから宣伝してたけど日本映画かと思ってた。
741名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:10:50 ID:NQgDZNpH
正直、少女漫画の映画化は、元を知らんから当たるのかコケるのか、さっぱりわからん
僕の初恋ウンタラなんてトンデモ映画、誰が見るんだ、と思ってたら20億行くし
742名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:14:32 ID:HLtm+Zd/
踊る3は現在のシネコンのスクリーン振り分け問題点をまざまざと提示してくれた功績は認める
743通行人さん@無名タレント:2010/09/16(木) 22:17:02 ID:gDa+TPto
>>737 何 うろたえてんのさ、あんたこそファーストランは明日まで
次セカンドラン 東宝系シネコン何処も踊るの終了は出てないよ見てみ
トイは明日で終わるとこ多いんだよね、シネコン 今月一杯って24日までだろ
日劇は1〜3に移るだけだしな終わらないよまだ
744名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:21:23 ID:KA43h1nI
>>737
ファーストランが終わってもMOで延長するところがほとんどだよ
踊るは駄作で早く終わればいいと思うが嘘はいけない
745名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:26:35 ID:cEFEt8So
>>737
つ「MO」
746通行人さん@無名タレント:2010/09/16(木) 22:26:43 ID:gDa+TPto
好き嫌いだけで物言ってるから駄目なんだよ
他人が嫌いでも楽しみにしている人もいる
ここは興収を語るスレで好き嫌いを言ってるから可笑しくなるんだ
それと自分の主観を押し付けない事 以上
747名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:28:26 ID:BSeOcRFh
>>741
君に届けは一巻あたり100万部くらい売れてるはず
748名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:29:22 ID:cHw7YYt9
>>744
入ってなくてもまだまだ続ける

TOHOシネマズはメンツで、他のシネコンは東宝に気を使って。
749名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:40:49 ID:NQgDZNpH
>>743
>日劇は1〜3に移るだけ

>>748
>>TOHOシネマズはメンツで、他のシネコンは東宝に気を使って。

日劇シネマズは嫌がらせでやってたとしか思えんなぁ

9/17
13:20 18/944
16:20 14/944
19:20 48/944
750名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:42:46 ID:dM4+rz+X
他の映画も踊るみたいに気を使ってもらえばいいじゃん。
もっともここですら踊るだけは70億でも大コケとか
特別扱いされていまだに話題にしてもらってるみたいだから
やっぱり特殊な映画だねw
751名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:43:54 ID:gDa+TPto
アリスもトイも条件は一緒だったんじゃないか
売れよが売れまいが一様2ヶ月上映 あとはDVDの販売
そいう決まりなんだろ 踊るだけを目の敵にするのも可笑しいと思う
の駄目も未だ上映してんだろ?たしか 去年のアマなんかも7月〜12月まで
上映してたぞ スクリーンは減らしていくが、一応71億は超えてる踊るが
MOするのも当然だと思うが、あんたらが駄作だと決め付けようがね
映画館 東宝の考えなんだろ 文句言ってきたらどうだ?
自分はめんどくさいから嫌だけどね
752名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:44:28 ID:GDflOFQQ
TOHOシネマズとか、メンツで上映するわけ無いだろ。
シネコンは他の映画より入るから1日1回や2回でも上映する。
他の映画より儲かるなら上映は継続。ダメなら他の映画へシフト。
ベスト10に入っている内は続けるだろ。
753名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:47:39 ID:7NZjib/4
>>736
作家の転落から奇跡の復活までをドラマ化しろ
754名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:49:12 ID:dM4+rz+X
悪人だってまだ上映してたりするのに
何で踊るだけ終わらなきゃいけないのか、
誰か納得いく説明できる?
755名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:53:31 ID:GDflOFQQ
「告白」だって上映中だし、「座頭市」だって、秋田と茨城でまだ上映中。

「踊る」は、この後2番館へフイルム移動するところも多い。
踊るが17日で終わるのは「札幌東宝プラザ」だけだな。
「高槻アレックスシネマ」は今日から上映開始。
ソース
ttp://gekijyo.toho-movie.com/theater.php?no=93
756名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:57:08 ID:54sDfe7n
今年はアバターの歴史的大ヒット&ディズニー無双だったな
757名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:58:39 ID:VKIk9m1I
>>744
終わらなきゃいけないというより
終わったら暴れる人がいなくなっていいなー
ぐらいは思ってるw
758名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:58:46 ID:NQgDZNpH
MOの上乗せなんて、たかがしれてるんだけどね

作品 8週目 最終 9週目以降累計
踊る2 142.93 173.50 30.57
世界中 *66.03 *85.00 18.97
花男 *69.88 *77.50 *7.62
ROOK...*78.54 *85.50 *6.96
武士一 *34.94 *41.10 *6.16
海猿2 *65.33 *71.00 *5.67
HERO *76.32 *81.50 *5.18
容疑者 *45.25 *49.20 *3.95
のだ前....*37.8 *40.60 *2.80
NANA.....*37.81 *40.30 *2.49
アマル.....*34.2 *36.40 *2.20
西遊記 *41.75 *43.70 *1.95
のだ後....*35.52 *37.00 *1.48
ごくせ...*33.5 *34.80 *1.30
踊る3 *66.79 ???.??  
759名無シネマさん:2010/09/16(木) 23:03:19 ID:QQg0jK1u
アマルフィとこくはくってどっちが勝ってるの?
760名無シネマさん:2010/09/16(木) 23:10:55 ID:Ojono6iT
TSUNAMIは間違いなくヒットする
40億ぐらい行くだろ
間違いない
761名無シネマさん:2010/09/16(木) 23:12:56 ID:9CXAbuxU
海猿3どうかなと思ってたけどやっぱ反応早いな
まだ木曜日なのにチッタに○が並んでいるのを見たらワクワクしてきた
762名無シネマさん:2010/09/16(木) 23:13:06 ID:NQgDZNpH
>>759
告白 37.87億円(9/7現在)
アマルフィ女神の報酬 36.5億円
763名無シネマさん:2010/09/16(木) 23:17:17 ID:7NZjib/4
TSUNAMIってあの映像でBGMがサザンだったら面白いのに
764名無シネマさん:2010/09/16(木) 23:18:12 ID:KA43h1nI
内野も馬鹿だが
内野婆はもっと馬鹿なのがわかった昨日今日
765名無シネマさん:2010/09/16(木) 23:18:55 ID:Da1VXmcp
おなじ韓国映画なら、明日のしたまち映画祭オープニングでやる
『国家代表?!』の方が面白そうだけどな。実話モノだし。
766名無シネマさん:2010/09/16(木) 23:53:03 ID:J9qxqMlA
>>760
あんた 朝から何回同じ事を
書きこんでんの
767名無シネマさん:2010/09/16(木) 23:55:50 ID:Ojono6iT
>>766いい映画は韓国映画でも認めるべきだ
768名無シネマさん:2010/09/16(木) 23:58:18 ID:BUXNqxTC
踊るまだやるのかぁ・・・ハコの無駄使いだよなぁ
この先10年やってもトイやアリエには届かないのに
769名無シネマさん:2010/09/17(金) 00:02:12 ID:HqRkldnZ
>>767
そう言って、マトモな
韓国映画にあたったことがない
(大規模の上映)
770名無シネマさん:2010/09/17(金) 00:09:24 ID:zIBMxdJH
大規模公開でロクな映画がないのは邦画も同じだしなぁ
771名無シネマさん:2010/09/17(金) 00:16:50 ID:cUbei6XG
韓国映画はオールド・ボーイとか母なる証明とか殺人の追憶なんかはおもろいけどね。
TSUNAMIは見なくてもダメだってわかるわ
あーいう映画は低予算では作れないってことをいい加減学ばないと。
772名無シネマさん:2010/09/17(金) 00:30:38 ID:EiKPlN3R
>>768
いっそ踊る以下の稼ぎしかない映画は
やらなきゃいいのにな〜って言いたいわけだなw
773名無シネマさん:2010/09/17(金) 00:38:15 ID:5y1D9+MG
オールドボーイなんてただエグイだけだな
774名無シネマさん:2010/09/17(金) 00:41:52 ID:Kk9eRxAk
オールドボーイはオチをベタに改悪しすぎ
775名無シネマさん:2010/09/17(金) 00:43:05 ID:zIBMxdJH
でも日本で映画化されなくてよかったよ。
絶対もっとどうしようもない作品になってたはずw
776名無シネマさん:2010/09/17(金) 00:43:08 ID:uGXSlM3m
チッタのガンダム勢いあるね
海猿は○にはなってるけど、それ程埋まってないんだよなあ
777名無シネマさん:2010/09/17(金) 00:47:39 ID:qUnPOeNk
>>773
「空気人形」のペ・ドゥナの出ていた
「ほえる犬は噛まない」とか「子猫をお願い」とかは
良い映画か?どうか?は別として韓国がどんな国だか
良くわかる映画だとは思う。

2chで韓国の話をするときに
ある意味で参考になる気がする。

778名無シネマさん:2010/09/17(金) 00:50:17 ID:fWzflmiS
何だ何だ!?
膿猿のライバルはガンダムだったのかw
779名無シネマさん:2010/09/17(金) 00:52:06 ID:S63jpNgz
興収ランクに上がらない映画の話なら余所にいけ。
韓国映画なんて10億超えることもなければ、動員でも2週ランクインすることもない。
1週でもベスト10に入ればいい方だろ。
780名無シネマさん:2010/09/17(金) 00:54:03 ID:Kk9eRxAk
ID:zIBMxdJH
うぜ
781名無シネマさん:2010/09/17(金) 00:54:56 ID:zIBMxdJH
>>779
ランキングにあがらない映画だってこれまで普通にネタになってるじゃん
782名無シネマさん:2010/09/17(金) 00:56:03 ID:uGXSlM3m
内容とヒットと関係性があるならともかく、そうじゃない事を延々と語られてもな
傑作でも駄作でも良いんだけど、韓国映画スレとかなかったっけ?
783名無シネマさん:2010/09/17(金) 00:56:56 ID:S63jpNgz
>>781
関係無い話は、余所にいけ。

朝鮮映画好きなら作品スレにでも行け。だから嫌われる。
784名無シネマさん:2010/09/17(金) 00:56:59 ID:ldxGTqB/
>>781
 それは今週末公開くらいの興行ネタであって、もう終わった映画の内容の話はスレ違い
785名無シネマさん:2010/09/17(金) 01:01:19 ID:zIBMxdJH
>>784
じゃあTSUNAMIはいいのかw
786名無シネマさん:2010/09/17(金) 01:02:21 ID:uGXSlM3m
せめてスレタイに沿った形でよろしく
787名無シネマさん:2010/09/17(金) 01:06:11 ID:S63jpNgz
ガンダムは初動100スクリーン未満だし。10月30日からの公開の所も多い。
チッタ以外川崎地区上映していないから川崎は混むに決まってる。
梅田地区も梅田ピカデリー上映がないので救世主になればいいな。と思ってピカデリーのサイト見たら、日曜2回上映とか何を考えてるんだろ。
ガンダム減らして、きな子の回数増やしてどうする。
788名無シネマさん:2010/09/17(金) 01:12:18 ID:A13EIQcs
いち早く見たい9月17日(金)&18日(土)公開の映画は?
(協力:BS朝日「お昼のNews Access」)2010年09月13日より 計2836票

ヲタ人気は高そうだな

ANPO 1% 5 票
劇場版 機動戦士ガンダム00 42% 1181 票
京都太秦物語 2% 29 票
THE LAST MESSAGE 海猿 26% 728 票
食べて、祈って、恋をして 15% 408 票
nude 2% 37 票
×ゲーム(バツゲーム) 8% 206 票
パーフェクト・ブルー 3% 60 票
ミックマック 6% 163 票
ロストパラダイス・イン・トーキョー 1% 19 票
789名無シネマさん:2010/09/17(金) 01:17:11 ID:toxYFRWB
エクスペンダブルズがないぞ
790名無シネマさん:2010/09/17(金) 01:36:57 ID:esTzy+U+
いち早くってのがミソだな。アニメなんて超初動型なのが常だし。
791名無シネマさん:2010/09/17(金) 01:44:14 ID:qHi/Sd1M
海猿は初動振るわないかもな
なんと言っても「踊る3」効果があるからなー
あれで懲りて及び腰になってる気がする

見て見りゃ迫力あったし「踊る3」と違ってまともに面白いんで
2週目から粘ると予想

…「踊る」はなんであんな迷走状態になったんだろうな・・・
792名無シネマさん:2010/09/17(金) 01:52:13 ID:A5CbdZrp
>>791
政権交代で裏からのバックアップが利かなくなったから
海猿も同系統だから2ほどのヒットは無理だよ
同じ手法のヒットは政権交代前に公開されたルーキーズまで
793名無シネマさん:2010/09/17(金) 01:58:50 ID:qUnPOeNk
>>787
そういう商売をするのが「松竹」だと思うw

ガンダムって春に「UC」やっていたけど
今回はそれと比べて
どれくらい入りそうなの?
794名無シネマさん:2010/09/17(金) 02:05:35 ID:8bugN56w
食べて吐いて糞をして
795名無シネマさん:2010/09/17(金) 02:21:34 ID:vdiV7a9M
ルーキーズって、どこかの協会とか支援あったの?
>>792 高野連とか?
796名無シネマさん:2010/09/17(金) 02:27:29 ID:4YS/1N6j
>>792
政権交代したから最近の韓流押し?
797名無シネマさん:2010/09/17(金) 02:49:38 ID:oey+Xir7
>>793
UCは劇場用とかじゃなくて予め出す映像ソフトを上映しただけで
00はテレビシリーズの完全新作の続編だからUCよりは入るかと
あと凄いのかは分からないけど舞台挨拶のチケット5000部が販売開始15分で完売したらしい
798名無シネマさん:2010/09/17(金) 03:26:06 ID:EHPRsIoT
>>797舞台挨拶って監督さんとか声優さんとかだよね?標準が分からないけどガンオタさん達は熱いなぁ。
799名無シネマさん:2010/09/17(金) 03:44:55 ID:cavcnD+y
踊るのサイトが今月一杯で閉鎖だって。
コケたせいかも・・・
800名無シネマさん:2010/09/17(金) 03:48:10 ID:0RwQdEr/
踊る3は大ヒットしたから踊る4をすぐ作るからだよ?
801名無シネマさん:2010/09/17(金) 03:52:32 ID:vtPg4jKg
「踊る3」は歴史的大ヒットしたからなあ
フジも東宝も大喜びしてるし
すぐに踊る4が作られるらしいよ

まあなんせ素晴らしい傑作だったし「踊る3」
シリーズ最高傑作というのはマジだった

…「踊るシリーズ」はずっと続くだろうね
802名無シネマさん:2010/09/17(金) 03:59:20 ID:8jxBEvU1
海猿3は3連休で20億いくと思う

803名無シネマさん:2010/09/17(金) 04:36:17 ID:UmiBNvDI
>>801
さすが踊る3だね!
劇場で見たけど本当に面白かったよ

804名無シネマさん:2010/09/17(金) 05:02:12 ID:1jD4ZfEW
>>803
もうすぐでルーキーズ抜きそうだね
海猿もヒットするかなあ踊る3みたいに
しかし踊る3→海猿3とフジ東宝無双状態だね。すごいや
805名無シネマさん:2010/09/17(金) 05:05:36 ID:PPNxUf9/
海猿再放送してるから初めて見て見たんだけど
これ、面白いんだろか・・・・?
ずっと見てたら面白くなるのか、映画は面白いのか・・・

取りあえず再放送は逆効果な気がする
テレビCMを見てたら面白そうに見えてたのに、再放送中にCM見ると詰んなさそうに見える
806名無シネマさん:2010/09/17(金) 05:42:38 ID:CK1zql8Y
「悪人」こそ3Dでみたい
807名無シネマさん:2010/09/17(金) 06:19:30 ID:657qAzWc
実写版『宇宙戦艦ヤマト』主題歌はエアロスミスのスティーヴン・タイラーの書き下ろし曲に!

 かつて社会現象とも言える空前のブームを巻き起こし、現在でも絶大なる人気を誇るアニメ「宇宙戦艦ヤマト」を主演に
木村拓哉を迎えて実写映画化した映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』の主題歌が、エアロスミスのスティーヴン・タイラーの
書き下ろし曲「LOVE LIVES」に決定した。本楽曲は世紀を代表するロックアイコンとして君臨する彼の初ソロプロジェクトで初のソロシングルとなる。

ことのきっかけは、「主題歌をどうするか」と監督、プロデューサー陣とで話をしたところ、山崎監督から「スティーヴン・タイラーはどうだろう」と
意見が出たことに始まったという。スティーヴン・タイラーの率いるバンド、エアロスミスは、やはり宇宙を舞台にした壮大な映画『アルマゲドン』の
主題歌「ミス・ア・シング」を全米で4週間にわたってセールス1位を記録し、アメリカのみならず世界的に大ヒットさせている。
山崎貴監督をはじめとするヤマト制作陣がタイラーサイドに熱烈オファーをし、この熱意と作品の持つ世界観、愛する人を守りたいという
テーマに感銘を受けたスティーヴン・タイラーが、『SPACE BATTLESHIP ヤマト』のためにオリジナル曲「LOVE LIVES」を書き下ろすことになったという。

808名無シネマさん:2010/09/17(金) 06:20:14 ID:657qAzWc
山崎監督はこの決定に「今回、大好きなスティーヴン・タイラーがヤマトの主題歌を歌ってくれるのはそれだけでとてもうれしいことだったのですが、
何より特筆すべきはこの曲がヤマトのためのオリジナルな書き下ろしだと言うことです。彼がこちらからのオファーに真摯に応えてくれて、
共に悩み、共に戦ってくれたことは僕らの勇気になりました。ヤマトの世界観を理解しようとするその姿勢には本当に頭が下がる思いでした。
本当の意味でのコラボレーションができたことを幸せに感じます」とタイラーとの真のコラボに感激もひとしおだったことを明かした。
楽曲は、エアロスミスの最新ヒット・アルバム「JUST PUSH PLAY」のプロデューサー、マーティ・フレデリクセンとスティーヴン・タイラーが
再びタッグを結成し作り上げられた。そして出来上がった「LOVE LIVES」は映画『アルマゲドン』の主題歌の「ミス・ア・シング」のヒット再来を
確信させる歴史的名バラードとなり「ヤマト」の壮大でドラマチックな世界を完ぺきに表現している。
映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』は12月1日(水)より全国東宝系にて公開
http://www.cinematoday.jp/page/N0026978
809名無シネマさん:2010/09/17(金) 06:31:27 ID:QeGK8L3v
海猿3は、3D効果もあり、初動はかなりいくだろう。
踊る3よりは現役感があり、2の頃のファンがそのまま残っていそうだ。
その後伸ばせるかどうかは、出来次第。
幅があって申し訳ないが、最終的には65〜85ぐらいだろうと思う。
810名無シネマさん:2010/09/17(金) 06:35:02 ID:UmiBNvDI
予想になってないw
踊る3のがファンが多いからなぁ

811名無シネマさん:2010/09/17(金) 06:36:39 ID:++owXkEO
内野が不祥事起こしたから252は放送自粛かな?

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/09/16(木) 21:38:44
ドラマで共演した既婚男性俳優には「別宅はいいぞ。別宅は。オマエも持て。自由だぞ」と話し、気ままな独身ライフ≠楽しんでいた内野だが、俳優人生最大の窮地に立った。
812名無シネマさん:2010/09/17(金) 06:38:18 ID:L6CDsxqI
>>806
切腹のリメイクを3Dで作る企画が出てるらしが
どういう経緯であれを3Dリメイクしようって話になったのか気になる。
813名無シネマさん:2010/09/17(金) 06:47:56 ID:A10F+ETf
>>811
別に逮捕されてる訳じゃないから
話題になっていいじゃないか
814名無シネマさん:2010/09/17(金) 06:53:19 ID:A10F+ETf
そうでもないか、逮捕されてなくても槍ヶ岳のCMやフジの映画も問題になるだよね
出演者だけじゃくて撮影隊も気をつけた方がいいね、以前だったら警察が来たぞ逃げろーとか平気でやってた
815名無シネマさん:2010/09/17(金) 07:03:06 ID:Huy/KMRM
アリエッティって最終的には100億行くのかね
816名無シネマさん:2010/09/17(金) 07:17:56 ID:++owXkEO
>>813
肉野が謝罪会見開かないから
来週、飲酒運転の画像出されるらしいよー
飲酒運転確定なのに謝罪しないとなれば
13人〜もお蔵入りかもね。犯罪者だから
817名無シネマさん:2010/09/17(金) 07:23:51 ID:66HL/gx9
オマイラ、Mojo更新してるぞ
818名無シネマさん:2010/09/17(金) 07:27:31 ID:pDtnDOag
よし!じゃあハナミズキの日本語吹き替え版でも観に行くか|ω・`)
819名無シネマさん:2010/09/17(金) 07:32:42 ID:pDtnDOag
よし!じゃあハナミズキの日本語吹き替え版でも観に行くか|ω・`)
820名無シネマさん:2010/09/17(金) 07:45:41 ID:YNqqZjmQ
おい!4週目ハナミズキより2週目BECKの下落率のほうが酷いぞ

*3 *1 *,211,380,975 **,832,007,200 316  *,634,835  *2 BECK    -32.8%←←←!
*4 *2 *,156,315,248 *2,257,876,620 310 1,799,338   *4 ハナミズキ -28.8%
821名無シネマさん:2010/09/17(金) 07:55:49 ID:aIHVzqOF
>>809
mixiのコミュだと、踊るの方が3倍登録人数多いけどな。
ただ、海猿は、レンタルでここ数年動かなかったのに、ここにきて高回転だからね。
まあ、踊るHEROも容疑者]も、普段は、海猿より高回転なんだけど
ここにきて、海猿がドラマのレンタル回転数をぶっちぎってるんだよね。
ドラマレンタルの回転率は、7月8月は踊るの独壇場だったけど、9月に入ってからの海猿のレンタルの回転率は半端ない。
これは、3D効果と相まって50億くらい行ってもおかしくないな。
悪人といい告白といい、東宝は凄いな。
大作から、ミニシアター乗りの中規模作まで、幅広く揃えてるのも東宝の強みだな。
松竹なんかいい会社だけど、ヒットなんて年に一本ペースだしな。BECKも松竹にとってはヒットの部類だし。
822名無シネマさん:2010/09/17(金) 08:01:57 ID:QeGK8L3v
>>810
評判が悪ければ65、良ければ85って予想だよ。
823名無シネマさん:2010/09/17(金) 08:05:09 ID:++owXkEO
内野最低
824名無シネマさん:2010/09/17(金) 08:07:25 ID:657qAzWc
土曜のチネチッタはガンダムが凄いなw
825名無シネマさん:2010/09/17(金) 08:07:25 ID:QeGK8L3v
>>821
海猿2の頃もそうだけど、踊る大捜査線はコアなファンが多いが、
海猿はライトな、やっていれば見るってファンが多い印象があって、
mixiでははかれないところも多いかなと。
予告も派手なので、新規も取り込めそう。
少なくともスタートだけはかなり見込めるんじゃないかと。
826名無シネマさん:2010/09/17(金) 08:08:28 ID:ggU5MTrX
>>816
早く謝ればいいのになぁ
大根内野のせいで、お蔵入りとか最悪すぎるんだが・・
あーあ。性悪内野のせいでケチがついちまった
みんな内野をますます嫌いになるだろな
すでに役所は内野嫌ってるし
827名無シネマさん:2010/09/17(金) 08:22:29 ID:ulLk0pB7
>>826
肉野はヲタもキチガイじゃきの。
肉野みたいなちょい役のせいでお蔵入りとかやりきれんわ。
828名無シネマさん:2010/09/17(金) 08:59:35 ID:awROVLwC
おまえらの得意な予約反応()笑はどうなってる?
829名無シネマさん:2010/09/17(金) 09:13:50 ID:uGXSlM3m
データさんが来なくなって、自力でデータ収集をしないといけないこの状況だからね
カウントまでしなくても、ざっと何カ所か見てみるだけぐらいはしてるけど
830名無シネマさん:2010/09/17(金) 09:26:14 ID:340KGer7
>>826
野球好きの俺は、ついつい「ないや」と読んでしまうな。
831名無シネマさん:2010/09/17(金) 09:47:33 ID:/J4kWVVu
>>820
ガッキー生田勝利
832名無シネマさん:2010/09/17(金) 09:49:23 ID:96EPAHUd
前田評 海猿 75点
833名無シネマさん:2010/09/17(金) 09:57:40 ID:Ii4HEuzr
前田さんに影響されやすい人が多い2ちゃん。
834名無シネマさん:2010/09/17(金) 10:01:07 ID:UXUDw5YL
>>830
肉野で統一した方がいいかね?
835名無シネマさん:2010/09/17(金) 10:18:51 ID:Bh0UyXeI
噂板の内野話しつこいから逃げてきたのにここでも話でてる
836名無シネマさん:2010/09/17(金) 10:20:26 ID:HwO6F2sw
海ざるは50億が目標かな
837名無シネマさん:2010/09/17(金) 10:22:25 ID:Q0hRCZDW
お蔵入りって、制作費考えたら損害がひど過ぎだろう
小栗が監督した映画がコケて借金がどうの書かれているけど、
内野の責任その比じゃないな
838名無シネマさん:2010/09/17(金) 10:24:34 ID:Vp9HGoiU
820 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 07:45:41 ID:YNqqZjmQ
おい!4週目ハナミズキより2週目BECKの下落率のほうが酷いぞ

*3 *1 *,211,380,975 **,832,007,200 316  *,634,835  *2 BECK    -32.8%←←←!
*4 *2 *,156,315,248 *2,257,876,620 310 1,799,338   *4 ハナミズキ -28.8%

831 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 09:47:33 ID:/J4kWVVu
>>820
ガッキー生田勝利
839名無シネマさん:2010/09/17(金) 10:24:57 ID:oey+Xir7
小栗の映画ってこけたの?
あんだけテレビに出て宣伝しまくってたじゃん
840名無シネマさん:2010/09/17(金) 10:26:27 ID:5QAS6l0P
内野が主役じゃないんでしょ。犯罪でもないし、ワイドショーも騒いでないし
お蔵入りはない。
841名無シネマさん:2010/09/17(金) 10:34:37 ID:3QnQQlYp
お蔵入りとか言ってるのはいろんな場所で内野ヲタを煽りたいだけでは?
結構痛いヲタ抱えてるようなので面白がって煽る輩が沸いて出る
842名無シネマさん:2010/09/17(金) 10:40:33 ID:tRuVhZGa
まあ内野ヲタは見てて面白いよw
つかドラマや映画でメインやる舞台俳優のヲタは痛い
843名無シネマさん:2010/09/17(金) 10:45:25 ID:4Uk7I9WQ
>>839
小栗映画がコケたのは割と有名な話じゃないか
1ヶ月で公開終了して、何か最終的な興行収入は3億程度だったんだって
844名無シネマさん:2010/09/17(金) 10:49:15 ID:Ii4HEuzr
>>843
松竹だし、漫画映画でもないし、仕方ないよ。

小栗監督でも人気漫画を原作にして東宝で配給してもらえばヒットしてるよw
845名無シネマさん:2010/09/17(金) 10:50:20 ID:Zn8ySmbG
>>840
ワイドショー騒ぎまくりじゃんw
飲酒運転は犯罪
846名無シネマさん:2010/09/17(金) 11:03:21 ID:J3IdLt6r
これだけワイドショーで騒がれながら
肉野の犯罪を無かったことにしたい
肉野ヲタ婆とは一体・・・
847名無シネマさん:2010/09/17(金) 11:04:14 ID:Ad+hAuoV
>>797
へぇ、そりゃ凄いね。俺の知り合いが「ガンダムに宇宙人なんか出すなボケェ!」と
思いっきりファビョってたからどんなもんかと思ってたけどまぁまぁ調子いいみたいだね
成功ラインはどのくらいだろ、復活ヤマト超えれば上出来か
848名無シネマさん:2010/09/17(金) 11:42:11 ID:Q0hRCZDW
>>844
東宝配給で人気漫画原作の「君に届け」のハードルを上げるのはそこまでだw

ハナミズキ越えしなきゃダメだぞ
849名無シネマさん:2010/09/17(金) 11:45:59 ID:GWpJ6uoX
1 - *,965,328,038 965,328,038 315 *1 LIMIT OF LOVE/海猿
前日になっても、これぐらいの勢いは感じないんだけどな
予約しない人が多いのだろうか
850名無シネマさん:2010/09/17(金) 11:48:02 ID:QS55AVol
海猿&踊る。
どっちも邦画の恥
851名無シネマさん:2010/09/17(金) 11:53:05 ID:Bh0UyXeI
>>849
海猿2は累計がすごいイメージだったけど初動もいいな
852名無シネマさん:2010/09/17(金) 11:54:00 ID:SCNkpsOW
>>849
そんときはゴールデンウィーク最後の土日だったからね
爆発力はすごかったわ
日曜の朝にはもう夕方の回まで完売とか

今回はスクリーン数増えて2Dと3Dに分散する上3連休
1館あたりの勢いは弱まるだろう
853名無シネマさん:2010/09/17(金) 11:55:23 ID:Gscwl238
前日の予想はあまりあてにならない
海猿2の時の初動予想は前日あたりまで3億くらいと言われてた
854名無シネマさん:2010/09/17(金) 11:57:59 ID:GWpJ6uoX
>>853
ヲタが熱心な映画じゃなくて、一般の人がどれ見ようかなっていうぐらいだと
確かに予約が極端に反応悪かったりもするとは思うんだが、もうちょっと
勢いあっても良いかなと思ったんで
前回の連休特需はなくても、3D補正がかなり大きいから2と同等ぐらいにはなるか?
855名無シネマさん:2010/09/17(金) 12:00:53 ID:DdYaOec9
内野は役者の恥
856名無シネマさん:2010/09/17(金) 12:12:12 ID:oey+Xir7
>>843
それって制作費ペイできるのか
>>847
まあ舞台挨拶は出演声優のファンが目当てという人もいるけど観客は観客
箱が100程度でも10位内には入れるんじゃないかな
857名無シネマさん:2010/09/17(金) 12:17:02 ID:ot/vh9q+
小栗映画がコケて赤字になり小栗が負債を抱えたと言うのも有名な話
858名無シネマさん:2010/09/17(金) 12:24:11 ID:tAJWyzAa
>>843
でも小栗映画は大コケってほどでもないんでしょ?
859名無シネマさん:2010/09/17(金) 12:25:39 ID:L6CDsxqI
http://twitter.com/GEKI_GUNDAM00
劇場版ガンダム00宣伝チームさんからの、短くてタイムリーなメッセージを受信しましょう!

>>皆様にご協力のお願いが!只今yahoo映画内の映画投票にて今週末見たい映画の投票を受け付けています。
 皆様の清き一票をお願いします!1位になりたいです!#g_00  宣伝すし
 約12時間前 webから

http://movies.yahoo.co.jp/polls/?poll_id=10826
ガンダム 1290票

>>皆様投票へのご協力ありがとうございます。1位になれて良かった・・・ 宣伝すし 1分前 webから
860名無シネマさん:2010/09/17(金) 12:29:03 ID:SCNkpsOW
>>859
それ「君が踊る、夏」の公式ツイッターでも組織票呼びかけてたよ
あれで1位になるとなんかいいことあるんだろうか?
いくらでも連投できるし意味ないと思うんだがな
861名無シネマさん:2010/09/17(金) 12:30:02 ID:woCwG6TS
【映画】食べるラー油が映画化 (24)
http://same.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/mnewsplus/1284693221/
もう邦画ダメだ
これからは韓国映画だ
韓国映画を見るしかない
862名無シネマさん:2010/09/17(金) 12:36:02 ID:ydeXI0zG
>>857
製作者=出資者でもないのになんで負債を抱えるんだ?
863名無シネマさん:2010/09/17(金) 12:37:01 ID:HqzlkasB
準主役の設定を日本人から中国人に変更したベストキッドが大ヒットだし
日本人オワタ
864名無シネマさん:2010/09/17(金) 12:39:18 ID:40CwxGN5
昔から具の沈んだラー油なんてラーメン屋にあったのにな
865名無シネマさん:2010/09/17(金) 12:43:27 ID:/vQNIPdd
866名無シネマさん:2010/09/17(金) 12:43:53 ID:HwO6F2sw
チョンドラだって普通の日本人は見ないのに、チョン映画金払って見る日本人はいないだろ
867名無シネマさん:2010/09/17(金) 12:56:09 ID:Ii4HEuzr
>>866
ネトうよ的に韓国ドラマの大ファンの阿部元総理大臣の奥さんとか、鳩山嫁とかは普通の日本人じゃないの?
868名無シネマさん:2010/09/17(金) 12:59:05 ID:esTzy+U+
少なくとも鳩嫁は普通じゃないな。
869名無シネマさん:2010/09/17(金) 12:59:35 ID:oey+Xir7
前者は知らんが後者は宇宙人だろ
870名無シネマさん:2010/09/17(金) 13:07:31 ID:ppw/lYnw
普通の感覚から言うと
前者はアタマの弱いおばさんw
後者はアタマが逝っちゃってるおばさんw
871名無シネマさん:2010/09/17(金) 13:14:14 ID:vjqZqFGV
海猿も3Dだして、40億のラインは間違いないだろう

40億もいかないで告白にすら乾杯のあまるふぃとは何だったのか
872名無シネマさん:2010/09/17(金) 13:18:42 ID:oey+Xir7
アマルフィの携帯CMが嫌いだった
873名無シネマさん:2010/09/17(金) 13:22:14 ID:LM0Abc8g
>>820
ガッキー生田勝利
874名無シネマさん:2010/09/17(金) 13:22:45 ID:vjqZqFGV
>>861
ニッチな方面にしか行けないなw

アクションものはハリウッド
コメディーも吹き替えでも洋物の方が上
もうアニメとかシュール系なモノだけだわ
875名無シネマさん:2010/09/17(金) 13:43:14 ID:wvQuKFYC
アマルフィと踊る3の携帯動画も大ヒットしたな
876名無シネマさん:2010/09/17(金) 13:45:38 ID:wvQuKFYC
つうか、去年のトップ10に入ってる大ヒットだしアマルフィ
>>871
素直にアマルフィに惨敗して悔しいですと言えばいいw
アマルフィ大ヒット大黒字で続編がドラマ→映画で大成功
877名無シネマさん:2010/09/17(金) 13:51:19 ID:mjGnymim
>>865
内野って大根だから嫌いなタレントだったが、
私生活も醜かったんだね。より嫌いになった。
13人の刺客は見にいかないだろうな。
内野が出てくるなら嫌だから。
878名無シネマさん:2010/09/17(金) 14:00:11 ID:noZLBKbb
飲酒運転は現行犯逮捕が基本だから、証拠写真があっても立件されないのでは?

芸能人のくせに発泡酒?セコイね?
879名無シネマさん:2010/09/17(金) 14:00:19 ID:TrwFLe75
>>873
生田ヲタきめぇ
生田はコケ常連の雑魚ジャニ
880名無シネマさん:2010/09/17(金) 14:02:11 ID:ADzbli6O
以前、小泉今日子が当て逃げしたけど大した騒ぎにならずに主演かなにかの映画が公開したな。

早朝の当て逃げだから、飲酒運転だろうな
881名無シネマさん:2010/09/17(金) 14:11:04 ID:hc5TqjEY

告白のCM大嫌いだった 何がどっかーんだよ馬鹿みたいな映画だなって思たわ
882名無シネマさん:2010/09/17(金) 14:11:18 ID:S63jpNgz
金曜なんだから予約状況や興行成績の話しろよ。
役者の話するヤツはストーカー臭くてキモイ。スレ違いと言われ迷惑かけていることに喜んでるしな。
883名無シネマさん:2010/09/17(金) 14:12:05 ID:A10F+ETf
>>880
映画は別にいいんだよ、犯罪者が出版しても問題ないのと同じ
金を出して、見たい人が見ればいい
884名無シネマさん:2010/09/17(金) 14:16:33 ID:96EPAHUd
逮捕されてないんだから
何の影響もないよ
スレチのフライデーおばさん
芸能スレへお帰りください
885名無シネマさん:2010/09/17(金) 14:23:44 ID:vdiV7a9M
>>882
予約状況みたいなの貼られなくなったんですねぇ・・
886名無シネマさん:2010/09/17(金) 14:24:54 ID:GyNa8XS/
内野は飲酒運転だから影響はあるよ
887名無シネマさん:2010/09/17(金) 14:30:33 ID:PQHiQJm7
予約なんて、ほんの一部の劇場でしかやってないよ
888名無シネマさん:2010/09/17(金) 14:30:58 ID:6bE4qhxn
海猿は、ネットで座席購入状況を見ると
特大ヒットを期待されてるわりにはあまりパッとしない状況だな。まあまあ入ってるけど
踊る3の半分強、BECKの3倍くらいというところ
踊るは前日購入がかなり強かったから、あまり比較にならないかな
889名無シネマさん:2010/09/17(金) 14:35:12 ID:7YfVG4C5
つい数日前までジブリは堕落しただの踊るのアンチは全て志田豚だの
狂いまくっていた徳島の織田ババア、いきなり一ヶ月前の「アリエに
嫉妬するピクサー信者がスレを荒らしている」という誰一人聞く耳
持たなかった妄想を持ち出してきていて笑った笑ったww

ナニを言い出しているのかと思えば、まっっっっっったく客が入らない
踊る3がスクリーン占拠してるのを叩かれまくっているからいきなり
「トイこそ出て行け」っていう狂った話題そらしだったのか。まともな
頭の持ち主なら、トイストがあれだけ客が入っていたのにDVD販売の
スケジュール契約で一気にスクリーン数を減らしたっていう話題が
ずっと書き込まれていたことくらい誰でも知っているって分かるのに。

そして今度は一目で誰が書いてるのか分かる品性下劣なワンパターン
言語の羅列で内野叩きww。おんなじ言葉が海猿公開時にまた芸もなく
朝から晩まで、おっと、無職ニートババアの常で「昼から朝まで」
殴り書きされるんだろうなw
芸能スレもこんな汚物はイラネだろ。なにしろ踊るスレ、アマルフィスレの
中でさえゴミ扱いされているんだからw
890名無シネマさん:2010/09/17(金) 14:39:59 ID:B+no/FJz
00何位になるかな、1億切ったら叩きまくる
891名無シネマさん:2010/09/17(金) 14:45:06 ID:2+75/p6/
海猿は公開タイミングが良かったな
狙ってきたんだろうけど
今年は台風も少ないし、興行的には映画館もほっとしてるだろ
バイオを越えられるか楽しみだ
892名無シネマさん:2010/09/17(金) 14:49:42 ID:hV+gH1P7
100館でしかも一日当たりの上映回数も少ないのに一億ノルマとかw
250館で、ワイドショーで宣伝やって、1,2〜1,5億くらいの映画がゴロゴロあるのに
893名無シネマさん:2010/09/17(金) 14:52:27 ID:hc5TqjEY

>>889 お前が一番要らんわ 昼間からゴソゴソ出てくんなやゴキブリ
894名無シネマさん:2010/09/17(金) 15:06:11 ID:6bE4qhxn
『踊る大捜査線3』 7/03-04
動員70万7399人 興行収入9億7199万3450円
単価1374円

海猿3の単価が1500円とすると、土日67万人で10億超え。踊る3動員比95%
今の購入状況を見るとそこまではいかない。踊るの80%とすると56万人 8.5億円
くらいだろうな
895名無シネマさん:2010/09/17(金) 15:07:12 ID:oey+Xir7
>>892
いわゆるアンチです
896名無シネマさん:2010/09/17(金) 15:10:22 ID:yJ5c9FL5
>>892
明日公開は100scr以下じゃね?
00のオタが多いのかどうかは知らないが
今週公開で一番ヤバそうなのはやっぱ「食べて、」か
897名無シネマさん:2010/09/17(金) 15:15:36 ID:sSH8ojeu
00ってガンダム?
TV視聴率も微妙だったくせに
劇場版やるのかよw
898名無シネマさん:2010/09/17(金) 15:35:53 ID:7Yo0rGkt
13人の刺客どれみても評判hがいいな
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story/cyzo_17Sep2010_17500/
899名無シネマさん:2010/09/17(金) 15:36:07 ID:yXC7sNjc
海猿は狙ってきたっていうか踊るの息切れの頃を
計ったんだろうね。息切れは早かったけど。
3Dしか上映館が残らない方策をとるなどという暴挙をとらなければいいけど。
900名無シネマさん:2010/09/17(金) 15:36:25 ID:32muaxig
等身大ガンダム置いてあるところ週末行ってきたけどメチャクチャ混んでて未だに根強いガンダム人気があることん再認識した
ただそれと映画がヒットする事が結びつくかどうかは知らん
901名無シネマさん:2010/09/17(金) 15:40:01 ID:QJqGeTwG
今日のスタパ、本当は三池だったんだけど組閣人事で延期になったな
902名無シネマさん:2010/09/17(金) 15:42:49 ID:OUiQ44XM
>>879
映画ではコケなしですよw
903名無シネマさん:2010/09/17(金) 15:45:37 ID:SG2DORu0
今更だがこれいい加減誰か訂正してくれよ
初動と推移からして、3億なんて到底無理だったはずだから。

>花のあと 82 3億

ちなみに初動
*30,318,817 *82 花のあと
904名無シネマさん:2010/09/17(金) 16:01:04 ID:7YfVG4C5
又聞き情報だがガンダムは土日88スクリーン、そこそこ大きな箱があてがわれていて、
すべて満員になった場合土日合計で27万人、単価1350円で3.7億になるそうだ。
905名無シネマさん:2010/09/17(金) 16:02:40 ID:7sMzici0
>>900
ファーストとそれ以外では世間的認知度に重大な差がある
906名無シネマさん:2010/09/17(金) 16:03:14 ID:OouXM1mc
すべて満員とかワンピース0巻目当てじゃないんだから
907名無シネマさん:2010/09/17(金) 16:03:24 ID:GWpJ6uoX
>>904
全て満員なんて有り得ないけど、満員近くを連発したら
2億台ぐらいはいきそうだね
908名無シネマさん:2010/09/17(金) 16:13:43 ID:aAAp/FKg
海猿って

「2D→3D変換にした海猿の制作サイドいわく
・予算がなかった
・仮に予算があっても、撮影開始までに3D機材の手配が間に合わなかった
・仮に間に合っても、水槽撮影で3D機材をおシャカにするリスクは背負えなかった

3Dにした理由は
・奥行きや高さが出るだけでもセットのちゃちさをカバーできる
とのこと 」

しかも

「・メガネが重い
・画面が暗い
・値段が300円高い (東宝シネマズは値上げしたので+400円で他の映画館よりもさらに100円高い)
でイヤな思いをすることがある。

あと海猿は2Dの映像から人物とかをコンピューターで切りとって3Dに変換してるので
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/685179.jpg
3Dといってもペラペラに見えるかもしれない。 」

ダメダメだぁwww

909名無シネマさん:2010/09/17(金) 16:17:29 ID:fsg2pNQs
予約見ると、ガンダムどこも空いている。
なんばパークスが混むだろうと事前情報出しているがガラガラ。
910名無シネマさん:2010/09/17(金) 16:39:07 ID:P6ErCOe+
ガンダムはファースト実写なら当たる
911名無シネマさん:2010/09/17(金) 16:40:20 ID:7YfVG4C5
ガンダム、席の予約はほとんど入っていないそうなので、1億台後半まで
行き着けるのか、という見方になるのかな。さっき書いたことは要するに
「上限は3億台、それ以上は絶対なし」という趣旨だったので。
912名無シネマさん:2010/09/17(金) 16:44:20 ID:hV+gH1P7
ゼータUとVをあんな安普請のまま強行して、タブルオーは完全新作って、松竹とバンダイは斜め上を行くのが上手いよなぁ
主力機をおんぼろ仕様にしてトンデモ機の開発に大金を注ぎ込む軍隊みたいだ
913名無シネマさん:2010/09/17(金) 16:46:52 ID:viRUGllO
>>912
そんなこと言ってもΖって4年近く前だろ
914名無シネマさん:2010/09/17(金) 16:47:10 ID:TsFGm5OQ
チネチッタの海猿の予約スゲーww
915名無シネマさん:2010/09/17(金) 16:51:11 ID:viRUGllO
チネチッタのガンダムは席が△だな
916名無シネマさん:2010/09/17(金) 16:53:09 ID:GWpJ6uoX
>>914
悪くないっていう程度だと思うが
チッタはすぐ○になるからね
他で○連発のシネコンある?
917名無シネマさん:2010/09/17(金) 16:55:28 ID:GWpJ6uoX
暇なんで目算してみたんだが、海猿はチッタの大きい箱の1回目で
予約は50席程度かな
ここからの伸びに期待しておくよ
初動は前回に及ばず7億〜8億ぐらいになりそうだが、3D料金があるからなあ
918名無シネマさん:2010/09/17(金) 16:59:11 ID:PQHiQJm7
>>917
チネチッタに予約なんてない
919名無シネマさん:2010/09/17(金) 17:01:01 ID:GWpJ6uoX
>>918
オンライン購入は予約とは言わないか?
920名無シネマさん:2010/09/17(金) 17:02:32 ID:PQHiQJm7
>>919
正式には言いません
921名無シネマさん:2010/09/17(金) 17:06:30 ID:fWzflmiS
膿猿のショボ3Dにガックリした客が バイオに流れる
さすがにそんなアホらしい事にはならんかw
1位は膿猿として
2位以下はどうなるやら
922名無シネマさん:2010/09/17(金) 17:09:16 ID:QJqGeTwG
>>910
ないわw
923名無シネマさん:2010/09/17(金) 17:20:01 ID:0Aly/JLk
>>900
そのガンダム(アムロとかシャア)と今度の映画のガンダムは全然違うからなあ。
ファン層の年代も全く違うし。
多分、明日のガンダム映画は女客で大半埋められるはず。
924名無シネマさん:2010/09/17(金) 17:20:38 ID:L4K7FX8C
邦画が3Dやりはじめたら洋画は3Dの箱独占できなくなるから
来年移行、洋画は更にヤバくなるね
925名無シネマさん:2010/09/17(金) 17:25:32 ID:zKf4gBLi
そういう意味では邦画3Dはこけるほしいな。
3Dカメラ使うなら頑張ってほしいけど。似非3Dは値上げのための施策。
926名無シネマさん:2010/09/17(金) 17:30:08 ID:oey+Xir7
3Dか
爆発も銃撃戦もないような邦画を3Dにする意味あるの?
例えばハナミズキとか悪人とかそんな感じの映画
927名無シネマさん:2010/09/17(金) 17:32:23 ID:GWpJ6uoX
あたしンチとかも3Dになる昨今
928名無シネマさん:2010/09/17(金) 17:33:01 ID:iXaO2H0N
2Dで十分迫力あったよ
なんでわざわざ…
3D変換する金あるんなら本編に金回せよと思った
かえって画面が見づらくと思うけどな
929名無シネマさん:2010/09/17(金) 17:34:06 ID:oey+Xir7
>>927
マジかよ・・・
じゃあ食べるラー油も3Dになる可能性が
930名無シネマさん:2010/09/17(金) 17:36:58 ID:iXaO2H0N
>>926

爆発もあるし
プラントが崩れていくとことか鉄骨がガンガン降ってくるんで
そこは3Dが活きてくるかもな?
でも変換3Dだからな…どーなってたか話聞いてみたいわ
931名無シネマさん:2010/09/17(金) 17:40:02 ID:ydeXI0zG
リングは3Dでリメイクしたらアタルかもよ
932名無シネマさん:2010/09/17(金) 17:45:22 ID:EafrAHmv
>>931
最早ギャグ
933名無シネマさん:2010/09/17(金) 17:46:03 ID:gkgOCWK5
何か知らんけど海猿3が世間っで盛り上がってる雰囲気w
こりゃロケットに補助エンジン(3D)付けて発射しそうだぞ?
934名無シネマさん:2010/09/17(金) 17:55:03 ID:oey+Xir7
>>930
それなら最初から3Dの機材使ってだな
935名無シネマさん:2010/09/17(金) 17:56:10 ID:0Aly/JLk
>>927
自分もそれ聞いてビックリした。
何を求めてそのアニメを3Dにするのかわからん。
かあさんの大きな顔をより大きく見せるためかね。
936名無シネマさん:2010/09/17(金) 18:03:21 ID:6bE4qhxn
今は映画業界が3D特需にわいてるから、海猿も便乗したんだろう
TOHOシネマズは海猿公開に合わせて明日から3D料金を値上げするしな
儲かる時に儲けるのは商売の鉄則
普通、邦画は儲からないから制作費をかけられないけど、テレビドラマ映画は大ヒットが固いから
海猿のように急遽3Dにしたり、大量宣伝したり、大金をかけることが出来る
937名無シネマさん:2010/09/17(金) 18:15:34 ID:96EPAHUd
フジは完全に踊るから海猿に
乗り換えたな
踊る終了
938名無シネマさん:2010/09/17(金) 18:23:06 ID:Ii4HEuzr
>>936
フジのバラエティに出まくって宣伝してもお金かからないよ。
939名無シネマさん:2010/09/17(金) 18:24:48 ID:22F0MHLz
★欧米に影響を与えた日本映画、俳優
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1284714852/
940名無シネマさん:2010/09/17(金) 18:27:33 ID:PQHiQJm7
>>931
それ、いいかも
テレビから3Dで貞子が飛びだしてきたら怖すぎる
941名無シネマさん:2010/09/17(金) 18:28:45 ID:oey+Xir7
でもリングは仮想世界のお話というオチがな
942名無シネマさん:2010/09/17(金) 18:42:02 ID:+aQDPFzl
今回の件で内野ヲタが
痛いヲタNo.1に踊りでました

おめでとう!
943名無シネマさん:2010/09/17(金) 18:43:24 ID:7YfVG4C5
ベイブレードや怪談レストラン、地味にしぶといと言っていいものか。

TW LW Movie Studio Weekend Gross Change Screens Change / Avg. Gross-to-Date Week
1 N Resident Evil: Afterlife Sony $8,272,864 - 654 - $12,650 $15,524,446 1
2 N Akunin (Villain) Toho $2,916,188 - 231 - $12,624 $2,916,188 1
3 1 Beck (2010) Shochiku $2,496,898 -32.8% 316 - $7,902 $9,853,237 2
4 2 Hanamizuki Toho $1,851,111 -28.8% 310 - $5,971 $26,738,151 4
5 3 The Borrowers (Kari-gurashi no Arietti) Toho $1,240,071 -30.6% 353 -94 $3,513 $102,426,760 9
6 4 Toy Story 3 Disney $907,694 -43.9% 281 -157 $3,230 $124,823,932 11
7 5 The Karate Kid Sony $556,071 -37.4% 277 -2 $2,007 $15,768,248 5
8 N Kimi ga odoru natsu Toei $487,173 - 201 - $2,424 $487,173 1
9 8 Bayside Shakedown 3: Set the Guys Loose Toho $386,827 -31.5% 342 -105 $1,131 $84,076,370 11
10 6 Metal Fight Bay Blade The Movie & Duel Masters 2010 Toho $380,667 -37.7% 216 - $1,762 $5,523,301 4
11 7 The A-Team Fox $328,637 -43.7% 299 -51 $1,099 $7,722,836 4
12 10 Inception WB $286,073 -38.8% 208 -74 $1,375 $40,468,521 8
13 12 Pokémon: Diamond Pearl Gen-ei no hasha zoroark Toho $253,540 -39.1% 309 -22 $821 $47,204,602 10
14 13 Kaidan Restaurant Toei $252,061 -38.7% 165 -1 $1,528 $3,835,087 4
15 11 Okan no yomeiri n/a $248,590 -45.7% 89 - $2,793 $1,455,939 2
944名無シネマさん:2010/09/17(金) 18:43:48 ID:PQHiQJm7
>>941
ループは無かったことにしましょう
945名無シネマさん:2010/09/17(金) 18:49:04 ID:+aQDPFzl
>>943


うざいから貼らないでくれW
946名無シネマさん:2010/09/17(金) 18:49:56 ID:4YS/1N6j
>>940
3Dテレビで見たら超恐怖w
947名無シネマさん:2010/09/17(金) 18:52:06 ID:E1qH+XbV
>>865
うわあ。最悪だな内野。
前々から汚い不細工なおっさんだとは思ってたが酷いな。
出演映画もお蔵入りだって?
東宝にコネ持ってる嫁もさぞかし激怒してるだろうw
今後、復帰しても映画での復帰は無いな。嫁が許さんぜよ
948名無シネマさん:2010/09/17(金) 18:58:34 ID:Ii4HEuzr
>>943
東宝ベイブレードはTOHOシネマズで優遇(上映回数維持)
東映怪談レストランは東映系のシネコンで優遇(上映回数維持)

というアドバンテージがあるけどね〜
949名無シネマさん:2010/09/17(金) 19:00:53 ID:1undBAwx
内野婆キモかったから調度いいよ。ざまあw
大体映画に出てないのに上から目線でここに張り付いてたからな〜
他の役者が賞とったとか褒められたとか良いことがあったときに
一日中叩き続けた醜い内野婆の姿は忘れない。
嫁叩きもひどかったし。

内野が一番大根で私生活もだらしない犯罪者だったんじゃん。ざまあw
950名無シネマさん:2010/09/17(金) 19:20:18 ID:/J4kWVVu
ハナミズキ大ヒットおめでとう!
ベックも15億目指して頑張れ
951名無シネマさん:2010/09/17(金) 19:20:36 ID:uYeQGDac
大ヒット?
952名無シネマさん:2010/09/17(金) 19:24:34 ID:7YfVG4C5
先週末の段階ではポケモンはぎりぎり40億に届いていなかったんだな

もうほとんど上映がなくなってるのに最終見込みが40億を越えていたので
もう越えていたかと思ったけど、本当にギリギリ届いていなかったw
でももう前売り回収分だけでも超えるだろうけどね。結局強いな。
953名無シネマさん:2010/09/17(金) 19:35:15 ID:aNgBgfFu
まさにロングラン!『ヒックとドラゴン』が公開延長決定、新規で公開する劇場も続出!

http://www.cinematoday.jp/page/N0026995


ひよっとすると10億いくか。
954名無シネマさん:2010/09/17(金) 19:35:42 ID:L6CDsxqI
>>860
今日昼の番組でつかったらしい。
最初から特集組むつもりだったので、ガンダムがランキングで1位でなかったらみっともなかったんだろう
でも火曜日あたりに見たときは海猿がランキング1位だったので、間際になって宣伝部が動いたと
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/685356.jpg
955名無シネマさん:2010/09/17(金) 19:43:09 ID:PQHiQJm7
>>946
すばらしい

バトロワも3Dになるんだからリングも検討してもらいたいものです
956名無シネマさん:2010/09/17(金) 19:43:19 ID:hB3Xinn/
ハナミズキ30億超えた?
957名無シネマさん:2010/09/17(金) 19:50:45 ID:/J4kWVVu
>>956
26日間で動員数190万人突破した模様
958名無シネマさん:2010/09/17(金) 19:51:51 ID:cU2NMrDu
>>949
内野ヲタは内野を褒めながら他の役者をいちいちけなすのが腹立つ
JINがヒットしたときは「内野龍馬のおかげ、主役の大沢は空気」
福山の龍馬伝が始まれば「内野の龍馬のほうがいい、内野がやればもっと視聴率がよかった」
臨場2がヒットすれば「水谷豊は落ち目、相棒はマンネリだから内野に2クールやらせろ」
どんだけ他の役者にひがみ根性抱いてんだって感じ
959名無シネマさん:2010/09/17(金) 19:53:21 ID:JICmp535
>>953
現時点でどれくらいなの?
これ見ると、悪人がいかにタイミングがいいかがわかるな。
結果論だけど、夏の公開じゃなくて、10月の公開だったらよかったのにね。
960名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:00:02 ID:nlwBVIr6
海猿は確かに3Dにする意味は、非常に薄いから
まぁ、安易なもうけに走った、と叩く人がいても仕方ないかもね
961名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:03:38 ID:yXvNcljh
ガンダム00はTVシリーズが商業的に失敗したにも拘わらず
バンダイ社長や制作会社幹部が自己保身の為に映画化ちゃった代物
962名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:04:35 ID:Mm2k17zx
>>957
と言う事は25億はいってる
とうとう30億射程圏内にはいってきたな
963名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:09:43 ID:A13EIQcs
単価\1250とすると、水曜日までで24億弱
今週末で26億弱まで行きそうだから、最終30億は上回りそうだな

4.8│13.1│19.7│26.0│29.7│32.3│34.1│・・│最終39.0│恋空
4.1│11.6│17.1│21.7│25.1│27.5│29.1│・・│最終31.5│余命1ヶ月の花嫁
3.9│10.7│17.2│21.5│24.8│26.9│28.3│・・│最終31.0│涙そうそう
4.0│12.8│18.8│22.6│・・│ハナミズキ
964名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:10:03 ID:gkgOCWK5
>>960
何を言うか!!w
海猿ほど3Dに向いている映画もあるまい。
ハナミズキの3Dを見たいのか?
965名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:10:05 ID:QzTDoNHh
966名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:10:35 ID:R/InLS1u
>>924
むしろ邦画の3Dの出来の悪さで更に
洋画に勢いがつきそう
967名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:12:16 ID:Mm2k17zx
>>963
ハナミズキの単価そんなに低くないだろ
968名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:12:57 ID:lQCV5IY4
今日本で一番集客力ある人って誰だろ
アニメ漫画、2部作構成とかもううんざり
969名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:17:13 ID:nlwBVIr6
>964
確かに3Dで恋愛は誰得・・と思ったがタイタニックがリメイク
するような・・違ったけ

>968
今は人では呼べない気がする
作品や企業としてのブランドが重要な気がする。

特にこの夏はそう感じたよ
970名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:17:45 ID:/zBTSc+L
>>967
夏休み期間中の1週目平日に中高生が大挙した模様でその時に単価が50円以上落ちた
現在は1250円ぐらい
971名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:22:34 ID:R/InLS1u
>>969
タイタニック3Dは2012年公開
972名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:22:57 ID:gsI9+hHZ
ハナミズキとBECKは連休中が勝負だろうな
たぶん連休が終わったらガックシ落ちるだろうから
973名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:24:55 ID:JICmp535
>>953
公開延長や新規公開といっても、これって正直なところロングランって言えるのか?w
974名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:27:11 ID:EiKPlN3R
海猿は
踊るの倍宣伝し3Dもあるということで
かなりハードルが上がってる。
冗談抜きで踊る以下だったら大コケ扱いされるよ。
975名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:29:16 ID:gkgOCWK5
3D映画はパニック映画やアクションや戦争モノやSFに向いている。
恋愛ものでもタイタニックは別だろうww
976名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:29:36 ID:HjZe6cqm
>>943
ポケモン40億超えたんだな。がんばったな
977名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:30:41 ID:A13EIQcs
海猿3は「パート3は駄作」のジンクス通り、内容は期待できそうにないなぁ
まあ、踊る3みたいに「前作比40%」なんて酷いことにはならんと思うが
978名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:31:22 ID:YQhjtSz6
>>974
踊るの倍?踊るの宣伝量ったらそうとうなもんだったが
979名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:33:10 ID:cUbei6XG
>>977
それ1作目と2作目が傑作じゃなくても適用されるのかw?
980名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:37:31 ID:/J4kWVVu
BEKCは最終15億行きそう?
981名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:40:19 ID:Ii4HEuzr
>>973
ロングランとは言えないかもしれないけど

夏休みの激戦時の公開で、劇場によっては初日から1日2回しか上映なかったり
同日公開の仮面ライダーに3Dスクリーンとられて朝と晩しか3D上映なかったり

いろいろと扱いが悪い作品だったので、時間の都合が合わず見れなかった人もいるだろうし
とりあえずは新規に上映するシネコンがあるというのは良かったんじゃないの。
982名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:46:53 ID:fUdZVm85
>>960
海猿以外には3D向き映画は当面思い当たらないが 
983名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:49:02 ID:mi/MUA5e
日本じゃCG使った映画少ないんだから
あんま意味ないんじゃないの
984名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:56:46 ID:cUbei6XG
GANTZとかヤマトとかこち亀とか。
985名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:58:21 ID:FefxlDkj
興行収入を見守るスレ506
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1284724358/
986名無シネマさん:2010/09/17(金) 21:06:14 ID:1RW4rd5r
こち亀実写からは死臭しかせん
987名無シネマさん:2010/09/17(金) 21:21:18 ID:L6CDsxqI
「OH!透明人間」 2010年秋

これ3D映画にすべき
988名無シネマさん:2010/09/17(金) 21:24:19 ID:DE9Bbet7
「OH!透明人間」 懐かしい... 確かに3D向きだな。
989名無シネマさん:2010/09/17(金) 21:24:38 ID:EiKPlN3R
>>978
記憶力がなさ過ぎ
990名無シネマさん:2010/09/17(金) 21:30:18 ID:A13EIQcs
「通常、映画配給会社は、多額の宣伝費をかけてテレビスポットの枠を買っ
ている。大作になれば宣伝費は10億円以上もざらですが、そのうちのほとん
どがスポットCM分。それだけテレビというのは宣伝力の強いメディアなんで
す。関連作品として過去のドラマを放映し、映画タイトルを冠した特番を組
めば、効果はスポットCMと同等かそれ以上ですよ。独禁法的観点からも、テ
レビ局主導の映画作りというのはどうかと思いますよ」(大手配給会社宣伝担当)

991名無シネマさん:2010/09/17(金) 21:30:21 ID:FefxlDkj
1000なら海猿3大ヒット
992名無シネマさん:2010/09/17(金) 21:38:18 ID:vdiV7a9M
>>984
コケそうなのとか主演がどうとか別にして
海猿よりヤマトのほうが3Dには向いてそう。
見せ方によるけど。
993名無シネマさん:2010/09/17(金) 21:42:27 ID:gkgOCWK5
>>992
今頃山崎は悔しがってるかモナw
994名無シネマさん:2010/09/17(金) 21:45:54 ID:KqFWv99s
ホラーはもっとも3Dに適したコンテンツじゃないか!
ホラー自体が残念ではあるがw
995名無シネマさん:2010/09/17(金) 21:46:24 ID:vdiV7a9M
>>993
あ、海猿はリスク避けて3Dカメラを使わなかったらしいんで(ストーリーは勇気系だが制作に勇気はなかったらしい)
ヤマトには3Dカメラで無謀いや冒険してほしかったですねぇ。
至上最高の損失か大化けかの大博打してほしかったw
996名無シネマさん:2010/09/17(金) 21:46:38 ID:woCwG6TS
CGならTSUNAMIがおすすめだぞ
997名無シネマさん:2010/09/17(金) 21:59:32 ID:esTzy+U+
・・・OH!透明人間?え?マジ?

すげーwww見に行こうかなw
998名無シネマさん:2010/09/17(金) 22:01:33 ID:esTzy+U+
ってイベント公開レベルじゃねーか。期待して損したわ。
999名無シネマさん:2010/09/17(金) 22:02:06 ID:Ii4HEuzr
>>994
去年公開でホラー3Dあったよ。

ブラッディ・バレンタイン3D
ファイナル・デッドサーキット3D
1000名無シネマさん:2010/09/17(金) 22:03:42 ID:xJEQYzHU
自分死ぬまで幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。