興行収入を見守るスレ504

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
■このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです。

■映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ。

■上映館数・広告宣伝費・メディアミックスによる事前プロモーションの量等も前提に考察
sageない人、コピペAA荒らし常習犯のコテは放置。IDあぼーんを有効活用しましょう。

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・映画最新ニュース(月) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

興行収入を見守るスレ503
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1283754767/l50
2名無シネマさん:2010/09/09(木) 07:15:07 ID:MOWBsi1C
その他のローカルランキング
TOHO ttp://www.tohotheater.jp/index.html
ワーナーマイカル ttp://www.warnermycal.com/
チネチッタ  ttp://www.cinecitta.co.jp/index_flash.shtml
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
シネリーブル千葉  ttp://www.cinelibre.jp/chibant/index.html
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema

【Box】全米興行収入を見守るスレ30【Office】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1280254228/
興行収入の分析を行う人専用スレ01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132315484/
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1256032094/
【3D】洋画離れに歯止めをかけるには?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1278410648/
雑談・避難所スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182679347/
映画の日本公開日等の情報スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1229092963/
【興行】劇場公開アニメを語ろう44回目【収入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1280157467/
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272844666/
3名無シネマさん:2010/09/09(木) 07:26:12 ID:axN2pCm2
若手女優映画興収まあまあ以上(金額@scr数順)、1番手◎
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*3 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*4 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
*5 ◎上野 41.0億 1002.4万@1scr のだめ前(409scr)
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
*6 ◎上野 37.0億 *902.4万@1scr のだめ後(410scr)
*7 ◎戸田 23.6億 *833.9万@1scr ライアーゲーム(283scr)
*8 ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)←←←←←(暫定)
*9 ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
10 ◎新垣 18.8億 *606.5万@1scr ハナミズキ(310cr)←←←←←(暫定)
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
** ◎宮崎 *6.0億 *560.8万@1scr ソラニン(107cr)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)

ハナミズキ310scrだから
31億以上で超ヒットライン 
19億〜30億でヒットライン
16億〜18億でまあまあライン 
10億〜15億でコケライン 
10億未満で大コケライン

オカン89scrだから
9億以上で超ヒットライン 
5.4億〜8億でヒットライン
4.5億〜5.3億でまあまあライン 
2.7億〜4.4億でコケライン 
2.7億未満で大コケライン
4名無シネマさん:2010/09/09(木) 07:28:14 ID:axN2pCm2
5名無シネマさん:2010/09/09(木) 07:32:02 ID:cIeryl4E
「 告白 」
今月7日までに動員292万8000人、興行収入37億8700万円を記録。
現在も全国35スクリーンで上映中(11日以降は全国24スクリーンで上映予定)

のだめ後編超えたんじゃね
6名無シネマさん:2010/09/09(木) 07:51:42 ID:kyuxH1dF
今年の若手俳優主演映画(特撮ものは除く)

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(上野) 41億
のだめカンタービレ 最終楽章 後編(上野) 37億
ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(戸田) 23.6憶
ハナミズキ(新垣) 18.8億(9/5現在) ← いまここ
ダーリンは外国人(井上) 7億
ソラニン(宮崎) 6億
BANDAGE(赤西) 5.8億
人間失格(生田) 5.4億
きな子 見習い警察犬の物語(夏帆) 5.2億(8/29現在) ← いまここ
ボックス(市原) 4.8億
猿ロック(市原) 4億
BECK(水島) 3.1億(9/5現在) ← いまここ
花のあと(北川) 3億
誰かが私にキスをした(堀北) 2億
書道ガールズ(成海) 1.7億
時をかける少女(仲) 1.5億
7名無シネマさん:2010/09/09(木) 08:29:26 ID:O6uBg3fx
上野爺の自己満表ウザい
8名無シネマさん:2010/09/09(木) 09:05:18 ID:mp+xA7UR
女優・松たか子主演映画『告白』(中島哲也監督 配給・東宝)が、
来年度の第83回米国アカデミー賞「最優秀外国語映画部門」に
日本代表作品としてエントリーされることが決定した。
9名無シネマさん:2010/09/09(木) 09:16:20 ID:TVAq7g3e
>>8
賞とったら年間3位あたり狙えるな
10名無シネマさん:2010/09/09(木) 09:31:50 ID:g2738Zqw
>>8
踊る3はエントリーされなかったの?
織田さんはカンヌは行くのかな。
11名無シネマさん:2010/09/09(木) 09:39:46 ID:cIeryl4E
初動*3.4億 / 最終23.0億・バイオハザード
初動*5.0億 / 最終27.0億・バイオハザードU アポカリプス
初動*5.9億 / 最終28.5億・バイオハザードV
初動**.*億 / 最終**.*億・バイオハザードW アフターライフ

12名無シネマさん:2010/09/09(木) 09:51:38 ID:L8XdPXlF
このスレで何かしらの作品叩いてる奴って、だいたいは映画館にもいけない
キモブタな気がしてきた
13名無シネマさん:2010/09/09(木) 10:07:57 ID:i+bd2vYr
September 4–5 1ドル=84.439992円
..今 先.     週末.       累計 . 幕数.    平均  変化 週 題名
. 1.. N . 313574750 .   313574750   316 $11,752 .     -.  1 BECK
. 2.  1 . 219565258   1880060982   310.  $8,388  -30.1%.  3 ハナミズキ
. 3.  3 . 150785423   8431772965   447.  $3,995  -35.2%.  8 借りぐらしのアリエッティ
. 4.  2 . 136599082 . 10363654516   438.  $3,693  -44.4% 10 トイ・ストーリー3
. 5.  4   75028310   1217752189   279.  $3,185  -37.8%.  4 ベスト・キッド
. 6.  8   51589542 .   429661838   216.  $2,829  -36.4%.  3 劇場版メタルファイト
. 7.  5   49243715 .   571429491   350.  $1,666  -46.5%.  3 特攻野郎Aチーム
. 8.  9   47659029   7014378711   447.  $1,263  -40.6% 10 踊る大捜査線3
. 9.  6   40810017   1410528353   349.  $1,385  -51.4%.  5 仮面ライダーW
..10.  7   39459315   3347892171   282.  $1,657  -51.4%.  7 インセプション
..11.. N   38657219     38657219 .   89.  $5,144 .     -.  1 オカンの嫁入り
..12 10   35167821   3959217447   331.  $1,258  -52.9%.  9 ポケットモンスター
..13 12   34710748 .   296967092   166.  $2,476  -33.3%.  3 怪談レストラン
..14 11   29179928 .   897821725   327.  $1,057  -51.2%.  4 魔法使いの弟子
..15 13   25200187   1923200445   318.   $938  -49.4%.  6 ソルト
14名無シネマさん:2010/09/09(木) 10:28:01 ID:mHyQ/+3X
予想どおり、興行収入ランキングだとインセプションがTOP10に残ってる。

興行ランキングだと仮面ライダーが圏外かと思ってたけど、オカンのほうが圏外なんだな。
年配の客が多くて単価が低いのか・・・
15名無シネマさん:2010/09/09(木) 10:38:16 ID:aIwZWmW4
やっぱり全体的に下がってるな
夏興行は終わりだね
あとはアリエと踊るがどこまでひっぱるかだ
ポケモンは前売り未消化分を乗せなくても40億超えそうだから、
最終41〜42億で去年マイナス5億ってとこか
やっぱそれほど食う食われるのない映画なんだよな
インセプションは大方の予想通り35億前後でフィニッシュだな
16名無シネマさん:2010/09/09(木) 10:42:14 ID:cIeryl4E
今週末は「 バイオ4 」「 悪人 」「 君が踊る、夏 」ぐらいか
ランクインしそうなのは、「 BECK 」がどれだけ踏みとどまれるか
「 ハナミズキ 」はしぶとく粘りそうだけど。
「 BECK 」は平日+土日で累計10億ギリギリ行くくらいかな
17名無シネマさん:2010/09/09(木) 10:43:23 ID:vXab14Mg
悪人良いタイミングで賞取った
18名無シネマさん:2010/09/09(木) 10:46:33 ID:mHyQ/+3X
>>15
踊るより上位にある映画がどんどん上映回数減らされ、終了日も告知されてるのに

踊るはまだまだ上映回数維持、終了日未定の超特別扱い。
19名無シネマさん:2010/09/09(木) 10:52:23 ID:2XDGnzAU
こんな配給会社の顔色ばかり伺って映画ファンの声を無視した箱割りしてるから業界全体が廃れてくんだよ
20名無シネマさん:2010/09/09(木) 11:27:30 ID:KswqXRZI
>>18
踊るの上映回数が減らないのは
何か圧力が掛かってるからだろうな
21名無シネマさん:2010/09/09(木) 11:36:11 ID:svpISUQQ
涙そうそう 31億 妻夫木・長澤・麻生・小泉 沖縄短期ロケ
恋空 39億 大ヒット携帯小説 新垣・三浦・小出

ハナミズキ P目標40億 新垣・生田・向井・蓮佛・薬師丸
 目標に相応しい大宣伝 大ヒット曲 涙そうそうスタッフ+恋空スタッフ
 ニューヨーク・カナダ・東京・釧路長期ロケ

> 涙そうそう 34万3623人 3億9062万3800円 329scr
> ハナミズキ 30万1,275人 3億9921万2,600円 310scr (31.0億)

1-2|2-3|興収伸び
8.3|6.6|恋空
6.8|6.5|涙そうそう
8.8|6.0|ハナミズキ

涙そうそうは夏休みじゃなかったこと考えるとかなり残念な結果
伸びを見るとハナミズキは夏休み終了でやはり伸びがガクンと落ちた
22名無シネマさん:2010/09/09(木) 11:36:48 ID:cIeryl4E
来週くらいから海猿3の番宣が凄そうだな
フジ的には前作並かそれ以上は狙ってそうだ
この映画に3Dの必要性は感じないけど
それなりに稼ぐんだろうな、踊る3でもまだ70憶も
行けるんだからなぁ
23名無シネマさん:2010/09/09(木) 11:43:49 ID:BaMWx2FI
>>22
こんな3Dで料金高いとかふざけてるだろw

2D→3D変換にした海猿の制作サイドいわく
・予算がなかった
・仮に予算があっても、撮影開始までに3D機材の手配が間に合わなかった
・仮に間に合っても、水槽撮影で3D機材をおシャカにするリスクは背負えなかった

3Dにした理由は
・奥行きや高さが出るだけでもセットのちゃちさをカバーできる
とのこと
24名無シネマさん:2010/09/09(木) 11:44:06 ID:kyuxH1dF
海猿は踊るを超えるかなぁ
25名無シネマさん:2010/09/09(木) 11:46:19 ID:wvPp0Y1V
無理だろ
26名無シネマさん:2010/09/09(木) 11:51:28 ID:Vo6mkM4+
踊るが邦画を復活させ
踊る2で全国にシネコンが建ったんだから特別扱いは当然
映画を知らない豚は散れや
27名無シネマさん:2010/09/09(木) 12:03:08 ID:EsUV8Rgc
>>26
同意
キチガイアンチは映画ニワカとまた証明はれたなw
踊るはもっと特別扱いで良いというのが一般的な映画ファンの心情
というか洋画のスクリーン数が異常すぎる
28名無シネマさん:2010/09/09(木) 12:05:09 ID:mHyQ/+3X
シネコンを最初に日本に持ち込んだのはワーナー・マイカルだよね?
イギリスのヴァージンやアメリカのAMCも日本でシネコン展開。

その後ヴァージンのシネコンは東宝が買収、AMCはユナイテッドシネマが買収という流れだったような。
29名無シネマさん:2010/09/09(木) 12:07:16 ID:BaMWx2FI
>>26
そして踊る3で邦画バブルの終焉を迎えた
30名無シネマさん:2010/09/09(木) 12:08:36 ID:dsWuI61i
>>13
御棺は1億位かな
31名無シネマさん:2010/09/09(木) 12:44:40 ID:J8+SFOiw
定期的に>>23をはるのは例の方ですか
32名無シネマさん:2010/09/09(木) 12:46:44 ID:bwhDBY6L
33名無シネマさん:2010/09/09(木) 12:49:05 ID:fprF0DO7
バブルw確かにな
中身はスッカスカ
34名無シネマさん:2010/09/09(木) 12:49:40 ID:DCDaTzsJ
キネ旬も書いていたけど、テレビ主導の邦画イベントムービーのバブルは
完全に弾けたね。ルーキーズは最後の仇花というか、蝋燭の最後の輝き
みたいなものだったんだろう。

それを勘違いして「ルーキーズの波に乗れ!」と言って枕を並べて討ち死に
する後追いが続々と出て来るんだろうけど…
35名無シネマさん:2010/09/09(木) 12:59:35 ID:DCDaTzsJ
>>28
東宝はシネコンの波に大慌てして、ヴァージンを買い取ってやっと
一息、という感じだったね。日劇を「シネマズ」に再編成して123を
シネコン化したのもその頃だな。(踊る3の硬直した運営に見られるように
あんまり生かされていないけど)

そのシネコンで邦画バブルに火をつけたのは、やっぱり「千と千尋」
だったんだよ。2400万人が見たフィルムに予告編が付いていた
東宝の作品群、「陰陽師」「冷静と情熱のあいだ」「大河の一滴」「犬夜叉」
なんかがことごとくスマッシュヒットになり、連続ドラマを見るみたいに
当方の作品をハシゴする層が定着して、翌年末の「黄泉がえり」の大爆発を
生んで、東宝を軸とした「邦画バブル」を確固たるものにした。
「踊る2」が大ヒットしたのはその半年以上も後の話だ。

(ちなみに「黄泉がえり」が大ヒットしていた時に織田裕二が東映で
公開した「T.R.Y.」は11億に終わっている)
36名無シネマさん:2010/09/09(木) 13:14:23 ID:N7qnUbCM
織田裕二が公開って。
ただの役者だろ

役者で語るなチンカス
37名無シネマさん:2010/09/09(木) 13:17:21 ID:fzt31UYy
松たか子「告白」アカデミー賞“日本代表”

女優、松たか子(33)主演の映画「告白」(中島哲也監督、公開中)が来年開催の第83回米アカデミー賞外国語映画賞部門の“日本代表作品”に選ばれたことが8日、分かった。
日本映画製作者連盟が発表した。
同作は、教え子に娘を殺害された中学校教師(松)の復讐劇で、日本では6月5日に公開されて評判を呼び、
現在観客動員数292万人、興行収入37億円を突破中。

 今後は世界各国の代表作の中から、来年1月中旬に同部門候補作5本が選ばれる。
最優秀作品が発表される授賞式は、2月27日に米ロサンゼルスで行われる。

織田はなんの評価もなくて惨めwwwwwww
38名無シネマさん:2010/09/09(木) 13:19:17 ID:aIwZWmW4
海猿の3Dは予告編で見たが、「飛び出す時任三郎!!」な意味不明の3Dで微妙だった
とはいえ、結構稼ぐ気はするよね
個人的には2を観たときに女性の描き方が最悪だったから、本当に嫌いなんだが
39名無シネマさん:2010/09/09(木) 13:38:49 ID:sHd27vrl
近所のワーナーで踊る3グッズ在庫一掃セールやってた
シネコンで在庫一掃セール…なんて言うか、なあ!?
40名無シネマさん:2010/09/09(木) 13:50:23 ID:r7OkxrDv
>>34
バブルがはじけたとして、海猿3はどのくらい稼ぐと予想してましたかね。
41名無シネマさん:2010/09/09(木) 14:04:04 ID:SEYAuASx
ドラマ映画はルーキーズで加熱しすぎた感はあるよな〜
42名無シネマさん:2010/09/09(木) 14:05:34 ID:g2738Zqw
>>39
そういえばローソンの“湾岸くん”って人気あったのかな。
43名無シネマさん:2010/09/09(木) 14:15:58 ID:nfhgJnjd
まあ、お前らの大好きな「告白」が客入ってるのに箱減らされたのも
糞洋画どもの、吹き替え、字幕のせいなんだからハリウッド洋画叩けよ。

外貨稼ぎにアメ公がスクリーン横取りしてるんだし。朝鮮と変わらんよ。
本国で日本をなめた発言してるハリウッドスターもいっぱいるしね。
44名無シネマさん:2010/09/09(木) 14:17:22 ID:SEYAuASx
>>43
夏前公開なんだから減らされて当然だろ
あんなに大作が沢山公開されんのに箱数維持するなんて無理
45名無シネマさん:2010/09/09(木) 14:51:08 ID:DCDaTzsJ
30人くらいしか客が入らないのに一番大きいスクリーン横取りしてる
踊る3とか、本国で自国の映画をなめた発言をしていた織田裕二とかは
朝鮮と変わらんということでいいんですね?ww

46名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 14:53:29 ID:uXbGwG3k
>>37 こいつアホと違うか〜
踊るはエンタメ娯楽映画で出品作品としては作られていないし、第一日本はそういう
娯楽映画はあまり評価していなし此れからもそういう作品は外国の映画賞に出品するつもりも無いだろ

判りきった事で態々踊るを引き合いに出して叩く馬鹿が居るんじゃね。
47名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 14:58:28 ID:uXbGwG3k
>>45 コノ前からえらく箱割りの事で踊る及び織田叩きしてる馬鹿

そんなに腹つならあんたが直接東宝なり日劇に文句言って掛け合ってこいやw
ここでぐだぐだ踊る叩きやってないでwみっもないぞ
お前が文句言ってなんとかしてこいやwほらーーー早くゆうてこい
48名無シネマさん:2010/09/09(木) 15:02:23 ID:nfhgJnjd
>>45
あのよ、日本人だからさ、日本の映画に客が入るのは嬉しい訳よ。
踊るにしても告白にしてBECKにしてもハナミズキにしてもね。
逆に、インセプションなんかは、3週目には息切れしてたのに
そこそこ大きい箱を字幕、吹替えのダブルで横取りしてたわけよ。
それも、松本人志が言ってたように、ハリウッドマーケテイング方式で
「謙さん入れとけば、日本人あほだから見るだろう」的な考えなわけよ。
それをありがたがって、アメリカ人に寄付してる日本人って
バブルの頃に、六本木あたりでアメリカ人にナンパされて、
挙句、はらまされてシングルマザーになってる女と変わらよ。

東宝、松竹、東映、みんな迷惑してるわけよ、客の入らない洋画に
外貨持ってかれて。
49名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 15:07:30 ID:uXbGwG3k
>>48 全文 禿同
これなんだよねえw洋画キチ地って何にも判ってないんだな
50名無シネマさん:2010/09/09(木) 15:17:25 ID:SEYAuASx
ネトウヨかよ
51名無シネマさん:2010/09/09(木) 15:34:14 ID:mHyQ/+3X
某ワーナー・マイカルの週末TOP5 2位 ベストキッド 5位 アリエッティ
翌週の上映スケジュール ベストキッド4回 アリエッティ 6回

こんな調子だよw
踊るとアリエッティは特別な感じ。

52名無シネマさん:2010/09/09(木) 15:45:02 ID:2XDGnzAU
洋画キチってこのスレのどこにいるの
面白い面白くないで箱振りの話してて別に洋画、邦画で分けてるんじゃないような気が
53名無シネマさん:2010/09/09(木) 15:52:25 ID:krQlWW7u
邦画でも洋画でも、面白くて客が入ればうれしい。
54名無シネマさん:2010/09/09(木) 15:53:07 ID:mHyQ/+3X
>>52
面白い、面白くないじゃなくて
入ってる映画の上映回数増やす、入ってなかったら減らす
そういう市場原理が働かないことが多々見受けられるので悲しい。

去年の某TOHOシネマズも(そこだけのTOP3がでる)
TOP3に入ってるトランスポーター3が上映回数減らされ、入ってないけど東宝ホッタラケは上映回数維持・・・

55名無シネマさん:2010/09/09(木) 16:01:23 ID:2Vet0xrz
とりあえず、ルーキーズ万歳!って言っておくw
56名無シネマさん:2010/09/09(木) 16:06:44 ID:Hoa3eaCk
>>54
別にお前に悲しまれてもねぇ・・・
どう興行しようが勝手だろ
踊るを見てもらいたいと言う事なんだろ

てか踊るが爆沈してる様が眺めていいじゃん
57名無シネマさん:2010/09/09(木) 16:07:04 ID:vNUficlJ
つか、踊るなんて初週ですでに息切れだったんだから
そこで打ち切ればよかったのに。代わりはトイストかアリエでおk
58名無シネマさん:2010/09/09(木) 16:09:58 ID:4Zzlmjvy
海猿は海保&フジのダブル不祥事が微妙に影響与えそうな気がする
59名無シネマさん:2010/09/09(木) 16:11:35 ID:7X3ni7P0
キネ旬のBECKの評価が君、踊る夏より評価が低かったw
まあベックなんてイケメン目当てと原作ファンさえ観ればそこそこ行くと思うけだね。
でも大ヒットなら映画ファンも取り込むくらいの出来じゃないと
エアボーカルって時点で見る気が完全に失せたわ
60名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 16:35:04 ID:uXbGwG3k

アンチがどう言おうが12月までロングランですから
東宝行って文句言ってこいや。アホ
61名無シネマさん:2010/09/09(木) 16:37:02 ID:sg0/Y27Y
内容なくて松竹でもヒットできるということは
これからもBECKみたいなイケメン多用な映画はつくられるだろうな
62名無シネマさん:2010/09/09(木) 16:39:23 ID:ylz/Wjf5
>>59
キネ旬はああいうの嫌うだろ
63名無シネマさん:2010/09/09(木) 16:46:10 ID:g2738Zqw
>>56
ハコを提供する側が“見てもらいたい”と思っても客は入っていない。
客が入らなくなったものを全盛期と同じ規模でゴリ押しされたら
“廃れ”を誇示するようなもの。アンチよりむしろ
昔からのファンが哀しい思いをしてるんだよ。
64名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 16:51:25 ID:uXbGwG3k
>>63 馬鹿アンチに幾ら説明したって理解する筈ないからよした方がいいよ
こいつは踊るを叩きのめして喜んでる輩だからね
65名無シネマさん:2010/09/09(木) 17:01:19 ID:YLHihO15
>>61
かっこいい役者で客を呼ぶのは映画の興行の基本
66名無シネマさん:2010/09/09(木) 17:07:58 ID:KswqXRZI
>>61
昔から美男美女が主人公ですけど…
67名無シネマさん:2010/09/09(木) 17:10:53 ID:ZFrtwmtS
キネ旬が風が強く吹いているを去年年間ベスト10に入れてたのはなんだろう?
あれもイケメン映画じゃないのかな
68名無シネマさん:2010/09/09(木) 17:13:45 ID:/gCKgqDj
踊る来週一杯で打ち切りのところ多いな。結局大コケのまま終了か・・・
まぁ8月以降はガラガラだったから当然なんだが。

ところでほんとに12月までやる奇特な劇場があるのか?
それともいつものキチガイ荒らし婆の妄想?
69名無シネマさん:2010/09/09(木) 17:14:37 ID:i3bR09nT
>>67
別にキネジュンさんが選んだ訳じゃないでしょ
どこの誰が何に入れたのかくらい解るでしょ
70名無シネマさん:2010/09/09(木) 17:20:14 ID:rIAjbjmI
>>68
うちの地元のシネコンだと踊るも入ってないけど他の映画もガラガラなんだよね
まだ踊るの方が人がいるくらいw

もうすぐ映画館潰れるかも・・・
71名無シネマさん:2010/09/09(木) 17:40:06 ID:YLHihO15
【映画】テリー・ギリアム監督「ドン・キホーテを殺した男」、またしてもクランクインできず!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284008042/
72名無シネマさん:2010/09/09(木) 19:14:10 ID:gQLPYI4i
>>39
俺も今日BECK見に行って笑ったw
てか同じワーナーか?
チケカウの列の仕切り(?)にもポップが貼ってあってな
胸が熱くなった
73名無シネマさん:2010/09/09(木) 19:24:18 ID:Ml1o0Zwd
>>48
オレは邦画こそ、遠慮して上映しろといいたいな。『人を病気で死なせたり、
動物をからめたら、勝手に客は感動してくれて、客は入るぞ』みたいな、
やっつけ仕事が多いだろ。それに、渡辺謙さんを叩くなよ。日本人なのに
ハリウッド映画に主演クラスで出演できる、数少ない俳優なんだから。

オレは、日本の映画は全部クソだと思ってるんで、1日も早く日本映画が
なくなる事を願ってるよ。外国映画、万歳。
74名無シネマさん:2010/09/09(木) 19:25:00 ID:WNFvl3UE
バイオハザードは先行上映の入り具合を見ると
50億は余裕で超えてきそうだ

ベックはバイオハザードと客層がかぶるし
下落率高いだろうな
75名無シネマさん:2010/09/09(木) 19:29:38 ID:cIeryl4E
初動*3.4億 / 最終23.0億・バイオハザード
初動*5.0億 / 最終27.0億・バイオハザードU アポカリプス
初動*5.9億 / 最終28.5億・バイオハザードV
初動**.*億 / 最終**.*億・バイオハザードW アフターライフ

3Dがあるから40〜50くらいは余裕でいきそうだな
76名無シネマさん:2010/09/09(木) 19:35:10 ID:EV/vh7CS
>>23
・奥行きや高さが出るだけでもセットのちゃちさをカバーできる
とのこと

嘘ですよ。というか制作側の2D/3Dに対する認識の無さが良く出ています。
2D/3Dはアリスのように「飛び出す絵本」などのきちんとした演出プラン
を考えてみないと意味が無い。
海猿3の場合、アバター、アリスが大ヒットしたからとりあえず2D/3Dなんですよね。
しかもTOHOはこれで3D料金を上げるという愚行に出ました。
最初は入っても、海猿だけでなく3D映画全体への不信感となって、日本での3D映画
を破壊するためにやっている、としかいえません。
77名無シネマさん:2010/09/09(木) 19:41:12 ID:paarWYNT
>>73
全部同意とはいわんが、俺も邦画は映画館で観る気はしないな。
といいつつ、久しぶりに観たいと思ったのが「孤高のメス」だったんだが、
2時間ドラマっぽい感じで、やっぱりこんなもんかと思ってしまった。
78名無シネマさん:2010/09/09(木) 19:48:40 ID:Ml1o0Zwd
>>76
チャチいセットを3Dにしても、もっとチャチく見えるだけだろうに、東宝は
何を考えているのかな。最近、洋画の3D映画がヒットしてるのは、それに見合った
内容になってるからなんだけどな。3D料金を値上げするのもわからん。
一連の『興行収入を見守るスレ』で、邦画ファンが叩く理由にしてた、『洋画は、
3D料金の差額の¥300で、小銭を稼いでいる』って言ってたのを、そっくり
そのまま返したいな。東宝こそ、映画がヒットしなくなってきてるから、3Dで小銭を
稼ぎたいだけだろ。
79名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 19:49:19 ID:uXbGwG3k
>>68 デタラメばっつかり書くなw
何処も終了の知らせなんかないぞw叩くにしてもデタラメ書くなw
トイは殆どシネコンで17日で終了の所多いけどねw
トイは約束状況があって終了するのだろ 
去年のアマも7月公開で12月頃まで上映してたぞw
ましてやのだめや告白が箱減らしても上映している状態で70億超えた踊るが
2ヶ月足らずで終了するかw 尤も回数は少なく箱は減らしてはいくだろうが
面白がって書いてるだろうが、デタラメを書くとは悪質だ
80名無シネマさん:2010/09/09(木) 19:57:04 ID:LjRTNuBu
3D映画は都市部で主流のXpanD方式は糞っていうのが
一般層に広まるまでがカギだな。


バイオ4は他にライバルいないし70億くらいいくとみたね。
81名無シネマさん:2010/09/09(木) 20:03:18 ID:Ml1o0Zwd
ワーナー>>79
ことしは、海猿の2D/3Dがあるんで、踊る3を上映してる様な大きい箱は、
そっちへ回さないといけないんじゃないのか? 踊るヲタは、映画がヒット
しなかったからって、ファビョるなよ。見苦しい。
82名無シネマさん:2010/09/09(木) 20:06:41 ID:paarWYNT
>>80
トイストもインセプも終わっちゃったら、ほとんどが邦画ばかりじゃないか。
こりゃ、しばらく映画館から足が遠のきそうだ。
83名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 20:12:48 ID:uXbGwG3k
>>81 じゃあお前さんが映画館に苦情言えよw知るかw
84名無シネマさん:2010/09/09(木) 20:24:10 ID:WNFvl3UE
バイオは日曜洋画劇場で旧3作の放送もあるみたいだし急落することはないだろう
シリーズの興行も右肩上がりだし3D効果も合わさってかなり行きそう
85名無シネマさん:2010/09/09(木) 20:37:57 ID:sr/3MZOi
ハナミズキ
公開19日 動員162万人 興収20億
86名無シネマさん:2010/09/09(木) 20:44:22 ID:mHyQ/+3X
>>82
今週末バイオ以外だと、小規模公開だけど「終着駅 トルストイ最後の旅」があるよ〜

今年のアカデミー賞でヘレン・ミレンが主演女優賞、クリストファー・プラマーが助演男優賞にノミネートされてた。
遅いけどやっとこさ公開。
87名無シネマさん:2010/09/09(木) 20:48:49 ID:paarWYNT
>>86
情報サンクス。
気になってチェックしてみたら、俺の県では上映してる映画館がないみたい・・・
バイオは明日行くので、しばらくは映画館行く回数も減りそう。
88名無シネマさん:2010/09/09(木) 20:53:25 ID:BvUoIAym
ID:uXbGwG3k←コイツはいつもの「踊る100億オメ!」だの「志田豚死ね」だの、
単発IDで一日中イミフなカキコしてるキチガイ荒らしとは別人だな。

つーことは、興収スレに湧くタチの悪い踊るヲタは最低でも2匹いるってことか・・・。世も末orz
89名無シネマさん:2010/09/09(木) 20:57:30 ID:Ml1o0Zwd
>>86
クリストファー・プラマーって、『サウンド・オブ・ミュージック』の?
まだ、俳優を続けてたんだ。
90名無シネマさん:2010/09/09(木) 20:59:54 ID:AgCJPmez
>>13
<邦画 ここまでのランキング>
*1 借りぐらしのアリエッティ            東宝 84億3177万円 ※ 9/5現在
*2 踊る大捜査線 THE MOVIE 3         東宝 70億1437万円 ※ 9/5現在
*3 ONE PIECE FILM 〜STRONG WORLD   東映 47億円
*4 のだめカンタービレ 最終楽章 前編     東宝 41億円
*5 劇場版ポケットモンスター           東宝 39億5921万円 ※ 9/5現在
*6 告白                        東宝 37億8700万円 ※ 9/7現在
*7 のだめカンタービレ 最終楽章 後編     東宝 37億円
*8 名探偵コナン 天空の難破船         東宝 31億9000万円
*9 映画ドラえもん のび太の人魚大海戦   東宝 31億6000万円
10 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 東宝 23億6000万円
11 おとうと 松竹                         19億円
12 ハナミズキ            東宝 18億8006万円 ※ 9/5現在
13 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(東宝)     18憶5000万円

<洋画画 ここまでのランキング>
*1 アバター(FOX)                        155億円
*2 アリス イン ワンダーランド(ディズニー)          118億円
*3 トイ・ストーリー3(ディズニー)                103億6365万円(9/5現在)
*4 カールじいさんの空飛ぶ家(ディズニー)         50億円
*5 2012(SPE)                          38億円
*6 インセプション                        33億4789万円(9/5現在) 
*7 オーシャンズ(ギャガ)                     24憶3000万円
*8 シャーロック・ホームズ(WB)                21憶5000万円
*9 ソルト                       19億2320円(9/5現在)
10 シャッター アイランド(パラマウント)            16憶6000万円
91名無シネマさん:2010/09/09(木) 21:04:28 ID:AgCJPmez
踊る3、どう見ても無駄に箱取りすぎだわなぁ
この1/4くらいが適正数だろ

. 6.  8   51589542 .   429661838   216.  $2,829  -36.4%.  3 劇場版メタルファイト
. 8.  9   47659029   7014378711   447.  $1,263  -40.6% 10 踊る大捜査線3
..11.. N   38657219     38657219 .   89.  $5,144 .     -.  1 オカンの嫁入り
92名無シネマさん:2010/09/09(木) 21:05:17 ID:cIeryl4E
BECKは平日の入りはどうなんだろうか
評判は上々なのか?リピーターが出てるか次第かな
93名無シネマさん:2010/09/09(木) 21:13:48 ID:pgOSqUOx
>>89
助演級で、ここ6-7年よく出てるよ。

アメリカやカナダの映画が多い。
94名無シネマさん:2010/09/09(木) 21:19:33 ID:KswqXRZI
うちの地方のシネコンは
土曜日から踊る3の上映回数が増えてるな
悪人や君が踊るなどを上映する所が少ないから
踊る3で埋め合わせてるみたい
95名無シネマさん:2010/09/09(木) 21:21:13 ID:5Ap7g6Xp
小さな村の小さなダンサー
見に行ったひといるー?
96名無シネマさん:2010/09/09(木) 21:22:41 ID:3zsTqFpe
ガッキー20億突破オメ

新垣結衣、故郷沖縄で初の凱旋舞台あいさつ!生田斗真にはおみやげ攻撃も!?
http://www.cinematoday.jp/page/N0026770
http://s.cinematoday.jp/res/N0/02/67/N0026770_l.jpg

公開19日間累計で観客動員162万人突破、興行収入も20億円


97名無シネマさん:2010/09/09(木) 21:44:45 ID:Ml1o0Zwd
>>93
フーン、頑張ってるんだな。大したモンだ。
98名無シネマさん:2010/09/09(木) 21:58:58 ID:pgOSqUOx
>>97
アメリカだと、銀行の頭取みたいな役。

『シリアナ』とか『インサイドマン』がそう。

カナダ国籍だから、カナダだとトップスターの一人なんだろうね。
99名無シネマさん:2010/09/09(木) 22:11:02 ID:OHgHMyeR
>>96
   ∧∧
  /中 \ 
 ( `ハ´ ) 新垣サン +3點アルヨ

1、日劇收視15%以上、映畫票房10億以上,記點獲得
2、主?記2點、2番手1點、3番手0.5點
3、平均收視20%以上、票房20億以上者,記點×1.5倍
4、依各若手女優?年 (出道後) 作品總合記之,持續更新

名次 若手女優  綜合得點數
 1 井上(23) 13.50點
 2 上野(23) 12.00點
−−−−−−−−−−−−−−−10點↑
 3 新垣(21)  9.00點
 4 宮崎(24)  7.50點
 5 長澤(22)  7.25點
 6 戸田(21)  5.25點
 7 堀北(21)  4.50點
 7 沢尻(23)  4.50點
−−−−−−−−−−−−−−− 1部↑
 8 栄倉(22)  3.00點
 9 誌田(16)  2.00點
 9 上戸(24)  2.00點
100名無シネマさん:2010/09/09(木) 22:13:52 ID:5HHzFNRL
新垣加点でまたわかりやすく恣意表厨が貼り始めたな
沢尻新垣ヲタうんざー
101名無シネマさん:2010/09/09(木) 22:14:52 ID:zOn5U84x
海猿3の推移予測に。2の時代より賞味期限は短くなり、3Dで単価は上がる。
さてさて。

作品 初動   2週目     3週目    4週目    5週目     6週目    7週目    8週目    9週目       10週目    最終
踊る2 12.44│*9.36/**.**│7.19/59.46│7.58/71.91│8.80/104.63│5.58/114.22│5.21/135.08│4.04/142.93│3.62/152.19│2.90/156.90│173.5
ROOK...12.25│10.48/33.28│8.00/48.59│6.19/60.17│4.14/*67.76│2.84/*73.04│1.83/*76.49│1.09/*78.54│0.72/*80.87│0.46/*81.83│*85.5
世界中 6.27│*5.75/17.42│5.22/27.90│5.21/38.34│4.50/*49.23│3.62/*55.38│3.02/*61.45│*.**/***.**│1.90/*70.61│1.36/*73.22│*85.0
HERO 10.09│*8.20/29.84│5.06/44.86│4.14/57.37│3.15/*65.27│1.76/*70.54│1.32/*73.80│1.08/*76.32│0.65/*78.24│0.37/*79.22│*81.5
花男.  10.05│*7.56/26.21│5.80/37.90│3.80/46.50│2.38/*54.46│1.73/*60.29│1.37/*64.59│1.37/*69.88│0.82/*72.73│0.61/*74.71│*77.5
海猿2  9.65│*7.08/23.51│5.74/35.54│4.92/45.08│3.54/*52.78│2.74/*58.35│2.00/*62.46│1.32/*65.33│0.88/*66.87│0.57/*68.50│*71.0
踊る3  9.72│*6.73/25.02│5.37/36.62│3.26/46.00│2.92/*52.51│1.93/*57.24│2.22/*63.42│0.95/*66.79│0.82/*68.81│**.**/*70.14
102名無シネマさん:2010/09/09(木) 22:15:03 ID:bfG0/T1c
>>97
大御所俳優にここまで偉そうに言う奴初めてみたわw
103名無シネマさん:2010/09/09(木) 22:19:50 ID:dpWFPpaJ
ハナミズキは早くも20億突破したんだ
BECKは最終で20億行くのかね?
104名無シネマさん:2010/09/09(木) 22:26:39 ID:zOn5U84x
興収20憶を越えた松竹映画はこの五年間で5本だけしかない

2009年 母べえ        21.2億
2008年 おくりびと      64.6億
2007年 ゲゲゲの鬼太郎  23.4億
2006年 武士の一分     41.1億
2005年 妖怪大戦争     20.0億 

日活と組んだヤッターマン、角川ヘラルドと組んだ亡国のイージスを加えても
20憶超え作品は1年に2本ないのが松竹という会社。
ただ初動3億超えて最終20憶を割った作品はない。もっともそんな作品は
三本しかなかったけどw
105名無シネマさん:2010/09/09(木) 22:41:20 ID:Gp00ikCs
東京島とかの数字は出ないのか・・・
MOJOみたいに邦画作品だけ見れるところあればいいのに
106名無シネマさん:2010/09/09(木) 23:06:19 ID:AgCJPmez
海猿3は動員で2の60%、3D特別料金で20%の上乗せで、50〜53億くらいか

・踊る大捜査線2 173.5億 → 踊る大捜査線3 72〜3億 〔41〜2%〕(見込み)
・ターミネーター3 82億 → ターミネーター4 33.2億 〔40.5%〕
・オーシャンズ11 70億 → オーシャンズ12 36億 〔51.4%〕
・ミッション:インポッシブル2 97億 → M:i:III 51.5億 〔53.1%〕
・パイレーツオブカリビアン2 100.2億  → パイレーツオブカリビアン3 109.0億
・スパイダーマン2 67.0億 → スパイダーマン3 71.2億
・エイリアン2 12.0億※ → エイリアン3 19.5億※
・インディージョーンズ2 32.0億※ → インディージョーンズ3 44.0億※
(※は配収)

107名無シネマさん:2010/09/09(木) 23:43:15 ID:Z/HEhViJ
海猿は50億行けば良い方だろうね。
踊ると同じく全然話題になってない。
108名無シネマさん:2010/09/09(木) 23:46:33 ID:BvUoIAym
踊るの「邦画の”実写で”(←笑)」とかいうアホみたいなカテゴリー分けも
これからは無意味になってきそうw
109名無シネマさん:2010/09/10(金) 00:30:28 ID:AhLbhcJl
>>98
ググッてみたら、今年81歳なんだよな。それで、まだ役者を続けられてるんだから、
いい味出してるんだろうな。一度、最近の作品を見てみるわ。
110名無シネマさん:2010/09/10(金) 00:40:16 ID:GO1wwMTq
海猿は3Dだと+400円ださないといけないんだよね?高すぎ!
海猿の3Dしょぼそう
111名無シネマさん:2010/09/10(金) 00:51:17 ID:uDw/K7lY
+300円じゃねーの?と、思ったらTOHOシネマズは海猿に合わせたよーに100円値上げか・・・
3Dなんて好きなヤツ自体少なさそうだがなぁ。むしろ嫌いだわw
ヒックとか3Dしかないから行かなかったよ。
112名無シネマさん:2010/09/10(金) 00:55:33 ID:HzIN0uoX
撮影段階から設計されてない3Dなんて、監督としても不本意だろうに。
ちょっと怖いもの見たさはあるけれど・・・
113名無シネマさん:2010/09/10(金) 01:05:08 ID:x9EvohKR
海猿は主演の伊藤英明や加藤あいが、あの人は今状態だからなぁ
114名無シネマさん:2010/09/10(金) 01:07:10 ID:WAwShCci
踊る3が歴史的大ヒットで作った金を
のダメと海猿が使い倒すのかorz
115名無シネマさん:2010/09/10(金) 01:11:06 ID:pkMsvwPy
>>99
(o゚▽゚)o オオォ〜
116名無シネマさん:2010/09/10(金) 01:11:30 ID:x6mWvQqG
踊る1で邦画が復興し
踊る2でシネコンが全国に建ち
踊る3で国内3D普及か

大ヒットシリーズ踊るの金は邦画界のために使われてるんだな
もっと踊る自身に還元して欲しいものだ
117名無シネマさん:2010/09/10(金) 01:12:29 ID:jaZZZlU5
フジはドラマ映画作り過ぎだよ
踊る3・海猿3・ライアー・のだめ前後編・SP前後編
ってか、なんでのだめ・SPは分ける必要があるのか
今をもっても分からんわ
118名無シネマさん:2010/09/10(金) 01:17:22 ID:uDw/K7lY
また単発IDで妄言吐くキチガイがorz
キモいから寝よ
119名無シネマさん:2010/09/10(金) 01:17:27 ID:4oXk+GeU
あ、踊る2でスタジオが建ったの忘れてた
つくづく踊るは偉い映画だな
120名無シネマさん:2010/09/10(金) 01:18:15 ID:5EUyb1Z/
>>117
ドラマ映画つくるのはいいが、なんでこの1年で主力コンテンツを
ほとんど出し切ってしまったのかってのがよくわからんな。
海猿と踊るは別々な年に公開してもよかったように思える。
なにか経営上の理由とかあるんだろうか。
121名無シネマさん:2010/09/10(金) 01:18:22 ID:4oXk+GeU
また昼間無職のニートが踊る叩きして暴れてたのかw
仕事見つけろやジジイ
122名無シネマさん:2010/09/10(金) 01:19:18 ID:AGCzp3yi
>>117
1粒で2度おいしい、20億だって当たる企画を連発するは大変
それは興行方の要望でもあるんだよ
123名無シネマさん:2010/09/10(金) 01:21:31 ID:AGCzp3yi
なんの為に東宝がフジテレビに100億を入れたかのっていえば
フジだけの思惑じゃないの
124名無シネマさん:2010/09/10(金) 01:21:52 ID:I59tt/oT
近所のシネコンの踊る3満席だったわ
冬が題材の映画だからこれからがむしろ本はだね
125名無シネマさん:2010/09/10(金) 01:22:18 ID:I59tt/oT
◯本番
126名無シネマさん:2010/09/10(金) 01:23:07 ID:x9EvohKR
>>117
3時間半の1本の映画を、2回に分けて公開したようなもんで
映画2作の制作費がかかるわけでもなし
それで合計78億稼いだんだから、おいしいんじゃないの?
127名無シネマさん:2010/09/10(金) 01:24:08 ID:HzIN0uoX
>>120
こち亀映画を作らざるを得ないくらいネタ切れだな
トチ狂って3Dにして、笑わせてくれないだろうかw
128名無シネマさん:2010/09/10(金) 01:26:11 ID:VBOJ7Kfy
20億稼ぐのも大変
ハナミズキは20億程度見込みだろ?
踊るは70億もヒットしたんだから
アマルフィとか、織田裕二の映画リバイバルしても良いぐらいの大貢献
まあアマルフィは続編作るらしいから係長アオシマ辺りで
129名無シネマさん:2010/09/10(金) 01:30:16 ID:bA4Lhtce
>>128
ハナミズキは20億の見込みじゃなくて8日付けで20億突破しましたよ
130名無シネマさん:2010/09/10(金) 01:32:05 ID:7Hxfg3Cl
同感


>あのよ、日本人だからさ、日本の映画に客が入るのは嬉しい訳よ。
>踊るにしても告白にしてBECKにしてもハナミズキにしてもね。
>逆に、インセプションなんかは、3週目には息切れしてたのに
>そこそこ大きい箱を字幕、吹替えのダブルで横取りしてたわけよ。
>それも、松本人志が言ってたように、ハリウッドマーケテイング方式で
>「謙さん入れとけば、日本人あほだから見るだろう」的な考えなわけよ。
>それをありがたがって、アメリカ人に寄付してる日本人って
>バブルの頃に、六本木あたりでアメリカ人にナンパされて、
>挙句、はらまされてシングルマザーになってる女と変わらよ。

>東宝、松竹、東映、みんな迷惑してるわけよ、客の入らない洋画に
>外貨持ってかれて。
131名無シネマさん:2010/09/10(金) 01:47:13 ID:D9p1JPhW
うわあ…
132名無シネマさん:2010/09/10(金) 01:48:29 ID:x9EvohKR
<主なヒット映画 10週目の数字>
*2 1 310,474,013 16,415,658,581 450 10 ハウルの動く城
*2 1 208,952,994 15,689,673,966 326 10 踊る大捜査線 THE MOVIE 2
*5 3 154,970,676 14,309,811,933 481 10 崖の上のポニョ
11 8 *46,361,303 *8,182,797,792 339 10 ROOKIES/卒業
10 6 *36,151,732 *7,648,488,604 320 10 HERO
*8 8 *60,652,332 *7,470,891,920 316 10 花より男子ファイナル
10 8 *53,049,828 *7,466,555,890 317 10 ゲド戦記
*3 3 136,010,988 *7,321,949,964 247 10 世界の中心で、愛をさけぶ
*8 9 *47,636,457 *7,011,056,600 447 10 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ←いまここ
10 8 *57,374,164 *6,849,545,983 260 10 LIMIT OF LOVE/海猿
133名無シネマさん:2010/09/10(金) 01:59:30 ID:HledcAjo
今週末のらんきんぐ予想
1位 バイオハザードW(先行含む)> 2〜10位合計
僅差の接戦になりそう

134名無シネマさん:2010/09/10(金) 03:04:45 ID:8kvl3y+C
煽りでもなんでもなく、マジ提案。
君踊る夏がそろそろ公開されるんで、OD3と君夏とか表記を決めないか?
踊るだとまぎらわしい。
135名無シネマさん:2010/09/10(金) 03:06:49 ID:RNX+msiA
>>130
キモイなこういうやつ
136名無シネマさん:2010/09/10(金) 03:09:27 ID:cNX/OoHy
>>126
DVDも2本分だから倍売れるしな
コアファンがついてる作品はそれで正解
137名無シネマさん:2010/09/10(金) 03:09:52 ID:oUzois0O
踊る3は「学芸会」とか「猿芝居」でいいかと
「70/170」でもいいかもw
138名無シネマさん:2010/09/10(金) 03:10:06 ID:PruUsykT
>>134
勝手に決めろようざい
139名無シネマさん:2010/09/10(金) 03:16:02 ID:8kvl3y+C
>>79
68は9/17でファーストランが終わるってことを書きたかったんだろう。
これは公式で発表されている事実。
140名無シネマさん:2010/09/10(金) 03:25:46 ID:aSCfBtda
>>127
こち亀ってTBSだと思ってたけどフジでやるのかね
141名無シネマさん:2010/09/10(金) 03:33:44 ID:jaZZZlU5
1位はバイオWが確定として、2位以下が混戦だな
悪人が一歩有利ってとこか、BECK・ハナミズキもまだ強いかとは思うが
142名無シネマさん:2010/09/10(金) 03:36:42 ID:ivBZfVtA
踊る3は「名作」および「大傑作」
だから豚の嫉妬が止まらないのも分かるよw
143名無シネマさん:2010/09/10(金) 03:40:19 ID:ivBZfVtA
<主なヒット映画 10週目の数字>

*2 1 208,952,994 15,689,673,966 326 10 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 ←☆
*8 8 *60,652,332 *7,470,891,920 316 10 花より男子ファイナル
10 8 *57,374,164 *6,849,545,983 260 10 LIMIT OF LOVE/海猿
*8 9 *47,636,457 *7,011,056,600 447 10 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ←いまここ
11 8 *46,361,303 *8,182,797,792 339 10 ROOKIES/卒業
10 6 *36,151,732 *7,648,488,604 320 10 HERO

ルーキーズとHERO抜き。すごいじゃん踊る3
144名無シネマさん:2010/09/10(金) 04:16:54 ID:8kvl3y+C
そうやって並べかえると、今度はOD3が花男・海猿2に負けていることになるぞw
145名無シネマさん:2010/09/10(金) 04:26:04 ID:ivBZfVtA
まおまおとひでくんになら負けてもいいお☆
まおまおは若手ナンバーワンの演技派女優だし
とにかく踊る3はシリーズ最高傑作だよね
146名無シネマさん:2010/09/10(金) 04:34:13 ID:umZp7j9Q
お前の空っぽの脳内の中だけでなw
147名無シネマさん:2010/09/10(金) 04:54:43 ID:yxruyj68
>>145
そうだね
148名無シネマさん:2010/09/10(金) 05:08:37 ID:a6RiLTaM
>>75
バイオって右肩上がりの人気作だったのか・・1しか見てないわ
149名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 07:54:49 ID:l3dbnt05
>>144 現在 踊る70、1だからもう直ぐ海猿2の71億は抜くね お気の毒
150名無シネマさん:2010/09/10(金) 08:23:33 ID:pGQ1t/Sl
>>111
ワーナーもメガネ料金+100円
(但し3Dメガネ持参なら課金なし)
http://www.warnermycal.com/3d/pc/info201009.html

たく海猿3の公開に呼応しやがって!!
151名無シネマさん:2010/09/10(金) 08:27:00 ID:GO1wwMTq
なんでワーナーもTOHOも+400円に値上げするの?
説明なし?
152名無シネマさん:2010/09/10(金) 09:00:30 ID:GFPxEx7D
>>127
こち亀3Dちょっと観たいw
153名無シネマさん:2010/09/10(金) 09:04:03 ID:423xlvPZ
>>150
そう考えると、海猿は盛大にコケて欲しいと思えてくる。
154名無シネマさん:2010/09/10(金) 09:09:57 ID:pGQ1t/Sl
>>153
と思ったらワーナーは11月から値上げだったw
TOHOと違って良心のあるワーナーで海猿3を見よう!
155名無シネマさん:2010/09/10(金) 09:23:20 ID:USfsF99y
ワーナーのメガネは持ち帰り可 それを持参すれば今までどおり300円

センター・オブ・ジ・アースからメガネたまりまくりだったのでちょうどいい。
156名無シネマさん:2010/09/10(金) 09:36:56 ID:423xlvPZ
>>154
冬は、トロンやハリポタがあったっけ。
俺は、TOHOと109が近くにあって、ワーナーは少し遠い。
これからは、3Dで見るときは109に行くことに決めてる。
ワーナーではウルティラがあるけど、ミスチルに使ってるから少しガッカリ。
157名無シネマさん:2010/09/10(金) 09:50:55 ID:8Wyru/7J
2D→3D変換にした海猿の制作サイドいわく
・予算がなかった
・仮に予算があっても、撮影開始までに3D機材の手配が間に合わなかった
・仮に間に合っても、水槽撮影で3D機材をおシャカにするリスクは背負えなかった

3Dにした理由は
・奥行きや高さが出るだけでもセットのちゃちさをカバーできる
とのこと


これでプラス400円、詐欺だな
158名無シネマさん:2010/09/10(金) 10:04:16 ID:Dx0DS3Q7
>>73とか>>77って、当然洋画は字幕無しで見られるんですよね?
洋画サイコー!邦画?( ´,_ゝ`)プッ
って人達がまさか英語わかりませんとか無しですよね?
159名無シネマさん:2010/09/10(金) 10:53:43 ID:iZtLv1V2
海猿は面白かったよ。
2Dだったけど、結構迫力あったよ
2Dでいいんじゃない?
3Dって画面暗くなって観づらいし
160名無シネマさん:2010/09/10(金) 11:04:19 ID:5EUyb1Z/
2Dから3Dへの変換もまじめにやると5-10億円かかるらしいので
バカにならない。海猿も総製作費が1.5倍になったと報道されてたが
そのくらいかかりそうだ。海猿のように確実に売れる映画じゃないと
3D変換の分の費用を稼ぐのも厳しい。
161名無シネマさん:2010/09/10(金) 11:09:55 ID:vqzPiOIL
バトルロワイヤル3Dがどうも怖いもの見たさだw

東映はすでに3Dの自社作品をいくつか作っているけれど、劇場の
設備も含めてどの程度の準備が出来ているんだろうか…
162名無シネマさん:2010/09/10(金) 11:24:48 ID:bsX555RH
ヨーロッパでは
3Dの料金設定に不満を言う人が多くて
思ったほど伸びてないらしい
163名無シネマさん:2010/09/10(金) 12:04:19 ID:MbECgnT+
>>162
日本でもアバター以前はそんな感じだったよね
カールじいさんの予想くらいまでは「3Dだから伸びない」って意見が出るくらいだった
カールじいさんが成功し、アバターで爆発してからだよね
何でもかんでも3D3D言うようになったのは
164名無シネマさん:2010/09/10(金) 12:15:38 ID:Zow1T5dJ
3Dの+300円、+400円はぼったくり。
映画の興行収入はもうメチャクチャだよ。
165名無シネマさん:2010/09/10(金) 12:33:02 ID:PcNo57jN
3D加金ってスポーツで言うとステロイドみたいなもんだなw
166名無シネマさん:2010/09/10(金) 12:37:17 ID:B/ekkLcM
>>158
オレ>>73だが、言ってる意味がわからん。昔から『字幕』ってのがあるし、
最近では吹き替えもあるんだが。じゃ、お前は、『外国の小説が好き』ってヤツは、
全員原書でよまないといけないのか。頭おかしいだろ。オレは日本映画の、
安直なストーリーと、ショボい画像が大嫌いだから見ないだけなんだが。

とにかく邦画は全部クソだ。この世から消えて無くなれ。
167名無シネマさん:2010/09/10(金) 12:38:47 ID:up1WokEG
全体の売上げ考えたら頭打ちな客数伸ばすより単価上げる方がラク
168名無シネマさん:2010/09/10(金) 12:54:06 ID:B/ekkLcM
>>155
オレの近所のワーナー(京都の高の原)じゃ、ちょっと前から、3Dの上映中の
映画館の前にメガネが置いてあり、使う人はそれを持って中に入り、帰りしなに
返却するシステムになってたんだが。
169名無シネマさん:2010/09/10(金) 12:56:32 ID:bGPWVOas
悪人ヒットくるで
170名無シネマさん:2010/09/10(金) 13:05:42 ID:bNi2BU6U
満島ひかりのキャリア中では最大のヒットになるだろな
171名無シネマさん:2010/09/10(金) 13:18:54 ID:YCqDfkgd
メガネの返却とかどうとかは3Dの形式と言うか会社によるもんだと思うよ。
XPANDだと返却必須でreaL Dだと持ち帰り可
172名無シネマさん:2010/09/10(金) 13:20:25 ID:YCqDfkgd
と、>>171は福岡の二つのユナイテッドの話ね。
173名無シネマさん:2010/09/10(金) 13:27:55 ID:ypmG4rZi
トイストオワタ

【映画】『トイ・ストーリー3』が早くもDVD&ブルーレイ化決定!短編『デイ&ナイト』も収録![10/09/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284075513/
174名無シネマさん:2010/09/10(金) 13:30:26 ID:EHq+nGsj
>とにかく邦画は全部クソだ。この世から消えて無くなれ。

うーん。「今世紀に入ってから」なら同意w
175名無シネマさん:2010/09/10(金) 13:38:30 ID:GLzBA1Tm
>>170
デスノートには勝てないだろう
176名無シネマさん:2010/09/10(金) 13:43:54 ID:8lbVrdJp
>>171
109シネマズだと返却ボックスみたいのがなくて、係員に「どこに返すの」と聞いたら
「お持ち帰りになって結構です」みたいに言われたけど、荷物が増えるの嫌だから
係員に手渡しで返したな。
177名無シネマさん:2010/09/10(金) 13:48:09 ID:YCqDfkgd
109シネマズも二種類導入してるね。
http://109cinemas.net/3d.html
178名無シネマさん:2010/09/10(金) 13:51:32 ID:cLvLLZGj
>>165
的確過ぎワラタw
179名無シネマさん:2010/09/10(金) 13:53:56 ID:fvhcVXvC
3D映画がたいして売れてなかったときは誰も言わなかったのに
大ヒット作が出てから文句ブーブー言い出してまあ

3Dは付加価値なんだから加算料金なのは仕方ないんじゃね?
入ってるってことは消費者もそれで満足してるってことだし
2Dで見るという選択肢もある上で3D見てるんだろ?

180名無シネマさん:2010/09/10(金) 14:10:24 ID:2StJAyjV
ベネチア映画祭で「十三人の刺客」上映、会場わく
 イタリア北部ベネチアで開催中の第67回ベネチア国際映画祭で9日夜(日本時間10日早朝)、日本からコンペティション部門に出品されている三池崇史監督の時代劇「十三人の刺客」の公式上映が行われた。

 「十三人の刺客」は、暴虐の限りを尽くす将軍の弟を討つべく送り込まれた男たちの闘いの物語。全1100席の会場のチケットは売り切れで、上映開始時に三池監督と、俳優の役所広司さん、山田孝之さんらが登場すると会場が大きくわいた。(ベネチア 恩田泰子)

(2010年9月10日13時48分 読売新聞)
181名無シネマさん:2010/09/10(金) 14:28:43 ID:W7m0kE0F
十三人、
ベネチアではかなりの客が途中退出したらしいね
「怖い、グロい」って

自分も観たけど、
両手両足を斬られた少女の全裸シーンがあるのに
よくPG12で収まったなあと感心したわ
182名無シネマさん:2010/09/10(金) 14:37:42 ID:M+1vjpCG
>>181
そのグロさが特徴の一つの監督だからなぁ
まぁ万が一何かしら賞を取れてもヒットは難しいわな
183名無シネマさん:2010/09/10(金) 14:38:27 ID:up1WokEG
脚本家の荒井晴彦氏が映画には2種類有って、観たときに
@ 我を忘れさす作品→観ている間は夢中になれるが劇場出たらそれっきり
A 身につまされる作品→観ている間は楽しくないが劇場出ても色々考えさせられる

当然大ヒット作品は@が殆どだろうけどAであろう「悪人」が大ヒット飛ばせるかな?
184名無シネマさん:2010/09/10(金) 14:45:27 ID:7F+2wIML
>>183
悪人は在日が作ったエログロ映画

ただそれだけ
185名無シネマさん:2010/09/10(金) 14:48:55 ID:vqzPiOIL
↓三池の行動ワロタww

上映後、三池監督は「今まで何度がヴェネチアに参加しているけど、一番
反応が良かったかも。お客さんが楽しんで見てくれたのが何より」と
頬を緩ませた。受賞結果は11日に発表。

引き続き三池監督は休む間もなく、『ゼブラーマン-ゼブラシティの逆襲』の
上映会場に駆け付けた。観客の「ゼブラーマン!ゼブラーマン!」のシュプレヒ
コールを浴びながら、三池監督は馬のお面を被って颯爽(さっそう)と登場。
観客は、脚本家の宮藤官九郎が繰り出すシュールな笑いに大爆笑しながら、
すっかりゼブラーマンの世界に魅了されている様子だった。
186名無シネマさん:2010/09/10(金) 14:55:26 ID:vqzPiOIL
>>181
途中退出が何人か出た程度ならww

■「金返せ!」ぶっちぎりの最低点!ヴィンセント・ギャロの
 オレさまぶりに観客や報道陣から失笑の嵐!
 【第67回ヴェネチア国際映画祭】 2010年9月9日 16時05分

(略)オープニングの音楽、美術、編集、監督、そしてもちろん主演もオレ!
すべてがヴィンセント・ギャロという自己主張しまくりのクレジット表記に、
まず笑いが。物語は、葬儀会社に勤めるナルシスティックな男の恋物語で、
わずか75分の作品なのになかなか話が進展しないことから途中で席を立つ人が
多数。そして映画が終わるや大声で「中身がスカスカだな」と発したイタリア
プレスの声が響き渡った。

そのプレスの反応を証明するように、映画祭で毎日発行されている「ヴァラエティ
イタリアン・デイリー版」の星取評では、17本上映されたコンペ作のうち、
ぶっちぎりの最低点3.5点(10点満点)。ちなみに『ノルウェイの森』は
5.7点だ。
また、同映画祭名物の、観客が作品の罵詈雑言をぶちまける掲示板「金返せ!」
コーナーでは、タイトルの「水に書かれた約束」を文字って、「トイレに
書かれた約束」と皮肉る人もいた。
ギャロにとってこの反応は想定内だったのか? 会見拒否は懸命な判断
だったのかもしれない。
187名無シネマさん:2010/09/10(金) 15:36:05 ID:zph0588h
ノルウェイの森は5.7点か、低いな
188名無シネマさん:2010/09/10(金) 15:37:18 ID:Bx0unDrl
ヴィンセントGJ
今年一番笑わせてもらった
189名無シネマさん:2010/09/10(金) 15:38:27 ID:5W/zMhiT
バイオ4は5位内には入るかな
原作がゲームだし、ゾンビ映画は日本じゃヒットしないから厳しそう
190名無シネマさん:2010/09/10(金) 15:45:46 ID:8Wyru/7J
>>189
>>バイオ4は5位内には入るかな

それは流石に年間洋画部門って意味だよね、念のため
191名無シネマさん:2010/09/10(金) 15:48:49 ID:AbEaOP5S
正直3Dの映画はみんなコケて欲しい
192名無シネマさん:2010/09/10(金) 15:50:21 ID:5W/zMhiT
>>190
いや、普通に今週の土日のだけど
193名無シネマさん:2010/09/10(金) 15:52:55 ID:8lbVrdJp
>>192
たぶん、今週末に観客が一人も入らなくても一位じゃないかな
194名無シネマさん:2010/09/10(金) 15:56:12 ID:8Wyru/7J
>>192
・・・・・
まぁ何というか半年ROMれ・・・
195名無シネマさん:2010/09/10(金) 15:59:53 ID:ioWd/RNL
バイオ4には安易な企画の邦画を蹴散らして首位になって戴きたい。
196名無シネマさん:2010/09/10(金) 16:24:15 ID:K/zAkIwI
先行分だけでもバイオ圧勝だよなw
悪人 ベック ハナミズキ
197名無シネマさん:2010/09/10(金) 16:25:43 ID:GLzBA1Tm
初心者が多すぎ!
バイオの週末1位は確定してんのに
198名無シネマさん:2010/09/10(金) 16:26:14 ID:YcaDjxib
バイオは5位以内どころか1位確定です
199名無シネマさん:2010/09/10(金) 16:28:20 ID:AbEaOP5S
>>190
バイオ4は先週の先行上映での売上、また前作までの累積興収成績の比較から既に今週の1位になることは99%確定しています
200名無シネマさん:2010/09/10(金) 16:35:34 ID:qiQbPWWx
悪人はスイーツ映画じゃないから予約でだいたい分かるんじゃないの。
201名無シネマさん:2010/09/10(金) 16:43:44 ID:MTiX7zAD
>>186
つーかギャロの映画に出資する奇特な方々がまだいた事に驚きw
202名無シネマさん:2010/09/10(金) 16:52:07 ID:k5FAu1VN
ブラウンバニーの女優違いバージョンを毎年発表してくんろ
203名無シネマさん:2010/09/10(金) 16:54:24 ID:vHkng/jF
ギャロってなんギャロ
204名無シネマさん:2010/09/10(金) 16:54:44 ID:FHIqtm3E
ハナミズキ下方修正だな
いっても25億ギリだ
205名無シネマさん:2010/09/10(金) 16:57:07 ID:vHkng/jF
>>181
三池もキャタピラーなのかよ・・・
206名無シネマさん:2010/09/10(金) 17:05:52 ID:IcIX6GUH
>>204
今週末で?
207名無シネマさん:2010/09/10(金) 17:10:04 ID:EZdtZCVS
>>204
今週末なら23億弱でしょ
208名無シネマさん:2010/09/10(金) 17:12:55 ID:IcIX6GUH
>>207
オレの予想もそんな感じ
209名無シネマさん:2010/09/10(金) 17:13:49 ID:CQJULnUw
>>160
『海猿』 3D変換で制作費1.5倍ね〜
2D鑑賞だったが ケチ臭さなくてスケール感も迫力もあったけどな
理屈から言うとCGとミニチュア併用で+効果 だと思うが 判別できないくらい良い

今から考えると セリフだけで端折らずに 画面で見せるべき場面てあるな
そこを3Dで予算取られたのかも・・・
そこまでして3Dにする必要あったのか? 3Dってだけで客が来るのか?

画面もドラマも前作より上出来なんだが 客が乗ってくれるかだな
かわいそうだが 興行的には前作ほど行かないと予想
210名無シネマさん:2010/09/10(金) 17:23:01 ID:vHkng/jF
海猿そんなもんなのか
じゃあ踊るが今年の実写1位確定だな
211名無シネマさん:2010/09/10(金) 17:33:52 ID:GO1wwMTq
ノルウェ評価低いな
5.7点か
212名無シネマさん:2010/09/10(金) 17:34:23 ID:5ujBrxfM
>>204
ハナミズキは8日の時点で20億突破らしいから
もっと行きそうだけど
難しいかな
213名無シネマさん:2010/09/10(金) 17:35:07 ID:7gzM/uI7
悪人は女優賞だけだろ
おくりびとにはなれないよな
214名無シネマさん:2010/09/10(金) 17:40:07 ID:5ujBrxfM
いや、25億はさすがになさそうだからやはり23億くらいか
BECKは10億くらいまで行くかな?
215名無シネマさん:2010/09/10(金) 17:48:04 ID:IcIX6GUH
>>214
9億弱じゃね?初動3億レベルで9日間で10億超えは結構しんどい
216名無シネマさん:2010/09/10(金) 17:56:23 ID:bsX555RH
悪人はスクリーン数が少なそうだな
217名無シネマさん:2010/09/10(金) 17:57:48 ID:Si+fJp3t
今日バイオ4行ってきたけど、平日なのに結構入ってた。
しかも、なかなか面白かった。
あれ、過去作品よりかなりヒットするんじゃないか?
218名無シネマさん:2010/09/10(金) 18:05:23 ID:5ujBrxfM
>>215
10億は厳しいか
今週末、ハナミズキBECK逆転もあるかも
219名無シネマさん:2010/09/10(金) 18:07:50 ID:GuvnrXkG
>>186
なんかMr.ビーン2でそっくりな光景みたなw
220名無シネマさん:2010/09/10(金) 18:08:55 ID:vqzPiOIL
よその板で、流れで海外のアニメの製作費の話になったんだが、あっちの
製作費はアニメもえらいこっちゃになっている。

トイ・ストーリー3の製作費が「$200 million」つまり2億ドル。
今の円高でも170億円。1ドル100円時代なら200億円の製作費。
http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=toystory3.htm

ちなみにヒックとドラゴン 1億6500万ドル
カールじいさん       1億7500万ドル
ウォーリー         1億8000万ドル
モンスターズインク    1億1500万ドル
ファインディングニモ     9400万ドル
シュレック2        1億5000万ドル
カンフーパンダ      1億3500万ドル
ハッピーフィート       1億ドル
ターザン           1億3000万ドル
ライオンキング        4500万ドル
http://www.boxofficemojo.com/genres/chart/?id=animation.htm
221名無シネマさん:2010/09/10(金) 18:15:56 ID:jaZZZlU5
初動*3.4億 / 最終23.0億・バイオハザード
初動*5.0億 / 最終27.0億・バイオハザードU アポカリプス
初動*5.9億 / 最終28.5億・バイオハザードV
初動**.*億 / 最終**.*億・バイオハザードW アフターライフ

洋画がほかに敵がいなさ過ぎるから50億はいける
222名無シネマさん:2010/09/10(金) 18:19:27 ID:+97kVsb+
ハリウッド極端だよなー
絶対いつか破綻するわ
日本のアニメーターの低賃金酷使も問題だけどな
どうすりゃいいんだ?
うーん、ハナミズキとBECKに何かヒントがあるようなないような
223名無シネマさん:2010/09/10(金) 18:26:51 ID:tDLuHbqt
>@ 我を忘れさす作品→観ている間は夢中になれるが劇場出たらそれっきり
>A 身につまされる作品→観ている間は楽しくないが劇場出ても色々考えさせられる
>B 踊る3みたいな作品→観ている間は楽しくない上に劇場出たらそれっきり

ワロタwww
224名無シネマさん:2010/09/10(金) 18:29:13 ID:yEMhIigm
225名無シネマさん:2010/09/10(金) 18:31:14 ID:gT6hRLk2
BECKは旬のイケメン詰め込んだだけの若手イケメンPV映画
ハナミズキは漁師と女子大生の遠距離恋愛っていう
往年の百恵友和映画的要素が受けた企画勝ち
ヒット出すなら旬で主演級のイケメンを3人以上投入するか
相性が良く見える男女のベタな恋愛モノをやればいいんじゃね?
226名無シネマさん:2010/09/10(金) 18:33:14 ID:5ujBrxfM
バイオの勢いは凄いな
土日で12億も夢じゃない
227名無しさん@お腹いっぱい。::2010/09/10(金) 18:35:44 ID:l3dbnt05
>>223 相変わらずの踊る叩きかw馬鹿かお前
十分に楽しめた人間も多く居るんだよ自分もその一人
自分の考え押し付けるな 皆がお前と同じ考えでは無い
228名無シネマさん:2010/09/10(金) 18:39:23 ID:tDLuHbqt
キチガイ荒らしは意見する資格ナシw
229名無しさん@お腹いっぱい。::2010/09/10(金) 18:43:24 ID:l3dbnt05
お前が正真正銘のキチ外だろ 死ねよ
ヤマトはオオコケだわな 楽しみ〜
230名無シネマさん:2010/09/10(金) 18:44:36 ID:vHkng/jF
悪人、うちの田舎のシネコンでは一番客席数多い箱だ
人入るのかな?
231名無シネマさん:2010/09/10(金) 18:47:36 ID:ZRZx8oSz
うーん、いまのところ、予約反応いまいちだね。
初動1.5億、最終8億くらいだろうね。
232名無シネマさん:2010/09/10(金) 18:48:23 ID:fvhcVXvC
>>222
向こうは大企業のトップとかも10億とか普通だから
成功者は極端に成功させるシステムなんだよ
それでも日本よりは景気は良い。
233名無シネマさん:2010/09/10(金) 18:50:30 ID:tDLuHbqt
↓なんか的確すぎたみたいで、キチガイ踊るヲタがファビョってるwww

>@ 我を忘れさす作品→観ている間は夢中になれるが劇場出たらそれっきり
>A 身につまされる作品→観ている間は楽しくないが劇場出ても色々考えさせられる
>B 踊る3みたいな作品→観ている間は楽しくない上に劇場出たらそれっきり
234名無シネマさん:2010/09/10(金) 18:50:52 ID:fvhcVXvC
>>190
バイオが5位以内に入るかな?ってオイオイw
1位以外ありえないよ
235名無シネマさん:2010/09/10(金) 18:51:01 ID:MbECgnT+
>>218
逆転するにはハナミズキが8割推移、BECKが5割推移しないと無理だから、
さすがに今週はないんじゃないか?
今週末の下落率次第では、来週逆転はあるかもしれないが

悪人は10億程度だと思っていたんだが、最近のTVスポットと
情報番組での盛り上げ、番宣を見て、20億くらいまで行く気がしてきた
TVスポットがエヴァ風というか告白風になってきたのはご愛嬌として、
昔ドラマで共演した時も思ったんだが、妻夫木と深津が相性いいんだよな
236名無シネマさん:2010/09/10(金) 18:51:52 ID:5ujBrxfM
>>225
ハナミズキは予告の引きもヒットの要因だと思う
BECKは主役級のイケメンって言っても水島くらいか
まあ今旬のイケメン集めればスイーツが駆け込むしよくあるパターン
237名無シネマさん:2010/09/10(金) 18:56:21 ID:vHkng/jF
>>235
九州系って身内意識強いからな
タモリも九州出身のゲストだと態度が全然違う
238名無シネマさん:2010/09/10(金) 18:57:14 ID:pGQ1t/Sl
バイオはようやく今日DVDで2を見た。
明日は3を見て23日に見に行くか!
239名無シネマさん:2010/09/10(金) 19:03:20 ID:bsX555RH
バイオって日本が絡んでるから
なんか安っぽいよね
そんな伸びないかもよ
240名無シネマさん:2010/09/10(金) 19:04:36 ID:USfsF99y
>>239
もともと1作目から制作費もリーズナブルだし、スマッシュヒットレベルのシリーズだから

今さらそんなこと言われてもねー
241名無シネマさん:2010/09/10(金) 19:05:39 ID:iFRoSN0U
ゾンビ映画は日本じゃ受けないし、他が強いから1位はないと断言できる
トップ3は全部邦画が入るよ
242名無シネマさん:2010/09/10(金) 19:07:38 ID:USfsF99y
>>241
先行上映の4億分が加算されること知らないの?
243名無シネマさん:2010/09/10(金) 19:08:21 ID:fvhcVXvC
先行で4億超えてるから、今週1人も入らなくてもしなくても1位だよ馬鹿
244名無シネマさん:2010/09/10(金) 19:10:36 ID:5ujBrxfM
>>241
何馬鹿な事言ってんだ?
バイオ1位は確実だろ
245名無シネマさん:2010/09/10(金) 19:13:52 ID:EqaFuExn
>>243
おー
1人も入らなくてもバイオがトップって意味がやっと俺にもわかったw
つか、バイオ観てきたけど、過去作の中では1番ヒットすると思う。
3D料金もあることだし。
つか、海猿には負けて欲しくないな。
246名無シネマさん:2010/09/10(金) 19:14:07 ID:GLzBA1Tm
>>200 >>231
インターネットチケット購入は予約ではありません
MOVIXのサイトでも説明されている
247名無シネマさん:2010/09/10(金) 19:17:08 ID:fvhcVXvC
一時期みたいに邦画がポンポン40億超を出すような雰囲気でもないからな
海猿は動員は前作を下回るだろうね
あとは3D料金でどこまで伸ばせるか。
248名無シネマさん:2010/09/10(金) 19:20:55 ID:iFRoSN0U
バイオ4越える映画が三つ出ないとも限らないんだから1位確実とは言い難いだろ
249名無シネマさん:2010/09/10(金) 19:24:14 ID:dEZ+elKC
予約反応()笑
250名無シネマさん:2010/09/10(金) 19:26:03 ID:fvhcVXvC
>>248
何が3つ4億超えるんだよ
251名無シネマさん:2010/09/10(金) 19:26:03 ID:pGQ1t/Sl
>>247
目標初動10億!!
252名無シネマさん:2010/09/10(金) 19:31:19 ID:EqaFuExn
>>248
バイオ4を押しのけてトップ3に入るという、その邦画を教えてくれないか。
253名無シネマさん:2010/09/10(金) 19:32:00 ID:l5ZXMvGh
海猿て、もう展開がマンネリすぎるだろw
踊るよりひどい

3Dでごまかしても40億が関の山
254名無シネマさん:2010/09/10(金) 19:33:12 ID:pGQ1t/Sl
>>253
涙拭けよw
255名無シネマさん:2010/09/10(金) 19:33:48 ID:YcaDjxib
バイオ4はプリズンブレイクのマイケルも出演してるしかなり伸びるよ

3週連続バイオハザードもあるしな
256名無シネマさん:2010/09/10(金) 19:35:51 ID:IcIX6GUH
>>241
たしか3年前バイオ3が同日公開の続三丁目、恋空を押しのけて1位になってる
257名無シネマさん:2010/09/10(金) 19:51:22 ID:5ujBrxfM
バイオ効果でハナミズキや悪人、BECKにも客流れそうな予感
258名無シネマさん:2010/09/10(金) 19:54:18 ID:fvhcVXvC
ゲームの方のバイオは何故か4が名作だったな
259名無シネマさん:2010/09/10(金) 20:20:09 ID:JidzLAc1
悪人は賞効果がでてそうなかんじですね
260名無シネマさん:2010/09/10(金) 20:24:38 ID:/UfXwc1+
>>255
クリス>>マイケル

一応バイオ主役
261名無シネマさん:2010/09/10(金) 20:28:41 ID:MwgBrtb/
織田裕二の嫁はチョン顔
織田裕二はアフリカ人顔
262名無シネマさん:2010/09/10(金) 20:49:11 ID:2QRttdIJ
悪人あっふんあっふんシーンがあるんだろお
263名無シネマさん:2010/09/10(金) 20:53:08 ID:62uqTiaC
織田裕二は演技派
織田裕二のアマルフィの続編が無いと言ったアンチは赤っ恥
264名無シネマさん:2010/09/10(金) 20:57:19 ID:MNjZac/2
チネチッタ川崎予約
悪人○3個488席
バイオ○6個532席
分からないのが君が踊る夏のGRANDEで844席
265名無シネマさん:2010/09/10(金) 21:00:20 ID:cJOx8UWo
ナイト&デイのCM流れ出したけど
今時あんなアクションもの当たらないだろー
266名無シネマさん:2010/09/10(金) 21:08:18 ID:AhLbhcJl
>>264
なんだそりゃ。チッタの支配人は、頭が狂ったのか?
267名無シネマさん:2010/09/10(金) 21:12:52 ID:976aF0Rn
串のコミュ数定点観測  ※()は左から9月8日・9月1日・8月25日・8月19日時点の数、増減は9月8日分より

水嶋40513 (40541) (40572) (40585) (40738) -28
佐藤61012 (60908) (60659) (60313) (60253) +104
向井74500 (73023) (69866) (66456) (61120) +1477
桐谷14788 (14588) (12700) (11501) (11232) +200
中村*3328 (*3244) (*2785) (*2402) (*2339) +84
忽那*2240 (*2210) (*2126) (*2105) (*2110) +30
獅童*1541 (*1539) (*1537) +2
竹山*1014 (*1014) (*1016) (*1022) (*1022) 0
水上**134 (**133) (**133) (**130) (**129) +1

男の名前は向井理…今やその全てが皆に注目される、押しも押されぬ日本を代表する人気俳優である
BECK公開後、他のキャストの伸びが鈍化する中、向井は1日で1000人増やし福山を完全に突き放してみせた
端整な顔に低くセクシーな声、そしてスラリとしたスタイル、知性的で周りを見れる視野の広さ、
多くの仕事をこなすバイタリティ、さりげない気配り…並ぶものはないトップを極めた向井にはその全てが存在するのである
もはやただの人気俳優の枠では収まりきらない勢いがある向井ではあるが、いよいよホタルノヒカリが最終回を迎える
瀬乃和馬はどうなっていくのかは今や国民的な関心事と言っても過言ではないが、来週水曜は目が離せない日本人がほとんどだろう
他では水嶋は減少基調が変わらず、好調だった桐谷もさすがに伸びが緩やかになった
佐藤が昨日今日とやや伸びがいいが中村蒼は逆に勢いが低下してきた
忽那は中村や佐藤よりは少ないながらも安定的に微増を続けている、やはり普通はBECKほどの作品に出た以上は注目されるのだ
対していい役をもらったはずの竹山中村獅童水上は全く上がってきてはいない
憎まれ役の中村獅童はともかく、竹山や水上はいい役をもらってもそれをものに出来ないレベルの低さが痛々しい限りである
268名無シネマさん:2010/09/10(金) 21:13:53 ID:MwgBrtb/
織田のゴリラ顔気持ち悪い
269名無シネマさん:2010/09/10(金) 21:15:19 ID:USfsF99y
>>265
アクションコメディだよ〜このジャンルは常に年に数本は作られる。今年だと

・Date Night (スティーブ・カレル&ティナ・フェイ)
・バウンティハンター (ジェニファー・アニストン&ジェラルド・バトラー)
・ナイト&デイ(トム・クルーズ&キャメロン・ディアス)
・The Other Guys (ウィル・フェレル&マーク・ウォルバーグ)

2大スター共演がお約束みたい。
270通行人さん@無名タレント:2010/09/10(金) 21:19:39 ID:l3dbnt05

木村のダルダルブルドック顔が笑える〜〜〜嫁ともども不細工
271名無シネマさん:2010/09/10(金) 21:24:42 ID:3F0IO/2G
ナイト&デイは3年くらい前だったら米国の成績関係なくヒットしてただろうね
272名無シネマさん:2010/09/10(金) 21:25:28 ID:USfsF99y
>>264
チネチッタのGRANDEって隔離されたところだから

席数多いけど、期待作や大作が割り当てられるスクリーンではないよ。

273名無シネマさん:2010/09/10(金) 21:29:26 ID:zKoHlVeH
>>256
累計はその二つにボロ負けだったけどな
274名無シネマさん:2010/09/10(金) 21:29:55 ID:iMJbbZmp
■織田雄二主演のあの映画せいで/
 「アマルフィ」もうロケ地に使えない    9月11日付東京スポーツ

織田裕二(43)のせいであのロケ地は封印?
イタリアの観光名所でもあるアマルフィが織田の主演した映画のために
「使えなくなった」とブーイングが上がっている。(略)

「アマルフィに行きたい」という旅番組がいくつも企画されたというが、ある
テレビ局関係者は「あの映画のせいでアマルフィはロケ地として使用できなく
なるかもしれない」と嘆く。
というのは「いざロケをしようとイタリア観光協会に申し込むと、あり得ない
撮影料の請求が来る。払えるわけもなく、いつも企画倒れになるんです」

「あり得ない撮影料」の原因は織田主演のこの映画。
「あの映画を撮る時に、イタリア観光協会側はとんでもない金額を吹っかけて
きたそうです。ただフジテレビ開局50周年記念作品だったこともあって、製作
委員会はこの法外な値段を丸のみしてしまったんです」
275名無シネマさん:2010/09/10(金) 21:31:01 ID:iMJbbZmp
(続き)
記念作品だっただけに太っ腹なところをみせたようだが、この一件で
「日本のテレビ局は言い値を払うカモだ」と見下されてしまったのだ。

来年1月からは連ドラで「アマルフィ」の続編が決定。
「映画ではアマルフィから次の都市に向かうところで終っていたので、
(ドラマで)アマルフィを使わなくても流れとしては問題ないわけですが…
スタートだけはアマルフィでやりたいという意向はあったようです」
とは別のテレビ局関係者。

ただ、本紙既報通り、アマルフィでのロケは断念した模様。その背景には
こういう事情があったようだ。

織田はテレビ業界から恨みを買うばかりか、自分で自分の首を絞める
形となってしまった。
276名無シネマさん:2010/09/10(金) 21:32:20 ID:MwgBrtb/
あーあ 織田がかかわるとロクな事にならないなあ
277名無シネマさん:2010/09/10(金) 21:38:38 ID:iMJbbZmp
まあ正直織田本人よりフジをはじめとした製作側の責任じゃないの、と
同情したくなる部分もあるものの、こういう言われ方をするのはやはり
織田本人が業界の中で嫌われまくっていること、「踊る3」の想像を
越える期待外れっぷりにマスコミが「もうこいつは過去の人、なにも
怖がる必要はない」と舐めてかかっているせいなんだろう。

「踊る」を続けるのを嫌がって、自分で企画した「ホワイトアウト」が
成功して以来、織田は「T.R.Y.」も自分で企画や興行を仕切り、
それが期待を大幅に下回るコケで終わると慌てて「踊る2」に復帰、
邦画バブルの波に乗って大ヒットを飛ばすとまた仲間を捨てて唯我独尊
路線に逆戻り。スピンオフにも協力せず、オレ様路線で「椿三十郎」
「アマルフィ」といった企画を押し通したという背景もみんな知ってる。

織田がアマルフィをヒットさせようと躍起になり、フジテレビにも
カネを出すようゴリ押しした経緯とかを関係者はみんな知っていればこそ、
こういう記事にもなっているんだろうな。まあ東スポだけどww
278名無シネマさん:2010/09/10(金) 21:58:08 ID:x9EvohKR
>>274-275
「フジTV史上最高の制作費」って話が現実味を帯びてくるな
279名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:00:28 ID:MwgBrtb/
コケまくりで落ち目の織田なんかに金かけようとするフジが馬鹿なんだな
280名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:09:24 ID:kVyaUkFb
まったく踊るヲタはいつになったら自分の中の矛盾に気付くんだ・・・
281名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:09:36 ID:AbEaOP5S
織田ブランド終わったな
282名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:21:40 ID:x0GgrOsV
>>626
>2010年09月09日
>小栗旬、評判ガタ落ち?生放送に遅刻も謝罪なし!

>初監督作品の「シュアリー・サムデイ」が大コケした小栗旬(27)の評判が、ガタ落ちしているらしい。

>映画は約1ヵ月で打ち切られ、借金を背負ったとされる小栗だが、自ら首を絞めるような言動で周囲からあきれられていたとか・・・。

>(以下引用)
>小栗は、7月17日の公開前後に自らテレビに出演し、映画の宣伝に奔走した。だが、ある芸能プロ関係者によると「人気者になると、
>こうも変わってしまうのか」という一件があったという。

>ある地方のテレビ局でのことだ。「地方のローカル情報番組で小栗さんがわざわざ局まで来るという話だったので、
>映画の宣伝を前面に出した小栗特集になるように番組を組んでいたんです」と前出の関係者。

>情報番組は生放送だった。ところが・・・。
283名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:24:20 ID:x0GgrOsV

>「オンエアが始まっても、待てど暮らせど小栗さんが現れない。小栗特集の時間枠を大幅にずらして対応していたそうです。
>結局、小栗さんが到着したのは番組の終了ぎりぎりだったそうです」

>東京から出向くため、直前の仕事や、交通機関などのトラブルで到着が遅れるのは、人気者ならよくあること
>。だが、問題はその後の態度だった。

>「番組終了後に『ごめんなさい』という誤りの一言もなく、楽屋にこもってしまったそうなんです」と同関係者。

>どんな大物であれ、こんな場合、誤りの一つくらいはあってもいいはず。ついにはテレビ局側がキレたという。

>「局の上層部が事務所スタッフを呼び出し、散々怒ったそうです。本人にも聞こえるくらいの怒号で、事務所側も
>『本人に聞こえますから』と制しようとしたが『聞こえてもかまわない!』と相当なけんまくだった。
>ただ、小栗さんはそんな事態になっても結局、一言も謝罪の言葉は出なかったそうです」と同関係者は語る。

>完成した映画の評価がいまひとつだったため、虫の居所が悪かったのかもしれないが「テングになっている」と言われても仕方ない。
>(引用元:東スポ)
284名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:33:17 ID:dNaROZF4
織田ブランド踊るブランドが
高いからって嫉妬で顔が歪む東スポと
キチガイ爺はみっともないわw

金が無いから年間300本も見れないくせに
285名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:36:39 ID:8+Ojj89f
まったく踊るアンチはみっともないな。踊る3の大ヒットに嫉妬してw
286名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:38:41 ID:bsX555RH
小栗に織田
完全に踊るは終わったな
287名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:40:22 ID:x9EvohKR
<主なヒット映画 10週目の数字>
*2 1 310,474,013 16,415,658,581 450 10 ハウルの動く城
*2 1 208,952,994 15,689,673,966 326 10 踊る大捜査線 THE MOVIE 2
*5 3 154,970,676 14,309,811,933 481 10 崖の上のポニョ
11 8 *46,361,303 *8,182,797,792 339 10 ROOKIES/卒業
10 6 *36,151,732 *7,648,488,604 320 10 HERO
*8 8 *60,652,332 *7,470,891,920 316 10 花より男子ファイナル
10 8 *53,049,828 *7,466,555,890 317 10 ゲド戦記
*3 3 136,010,988 *7,321,949,964 247 10 世界の中心で、愛をさけぶ
*8 9 *47,636,457 *7,011,056,600 447 10 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ←いまここ
10 8 *57,374,164 *6,849,545,983 260 10 LIMIT OF LOVE/海猿

288名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:40:25 ID:AhLbhcJl
>>284
確かに、織田ブランドは『高かった』よな。今年で、大暴落したが。
289名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:46:30 ID:YcaDjxib
ナイト&デイってトム・クルーズ主演だっけ?
今のトムにどれだけの集客力があるのかな
290名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:47:02 ID:x9EvohKR
歴代邦画興行収入

1 千と千尋の神隠し 東宝 2001年   304億円
2 ハウルの動く城 東宝 2004年   196億円
3 もののけ姫 東宝 1997年 193億円
4 踊る大捜査線 THE MOVIE2 東宝 2003年 173.5億円
5 崖の上のポニョ 東宝 2008年 154億円
6 南極物語 東宝 1983年 110億円
7 子猫物語 東宝 1986年 108億円
8 踊る大捜査線 THE MOVIE 東宝 1998年 101億円
9 天と地と 東映 1990年 100億円
10 敦煌 東映 1988年 90億円
11 ROOKIES-卒業 東宝 2009年 90億円弱 (推定)
12 世界の中心で、愛をさけぶ 東宝 2004年 85億円
13 借りぐらしのアリエッティ 東宝 84億 ※ 9/5現在 ←いまここ
13 劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲  東宝 1998年 83億円
15 HERO 東宝 2007年 81.5億円
16 花より男子ファイナル 東宝 2008年 77.5億円
17 ゲド戦記 東宝 2006年 76.5億円
18 LIMIT OF LOVE海猿 東宝 2006年 71億円  
19 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 東宝 70億 ※ 9/5現在 ←いまここ
19 ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕 東宝 1999年 70億円
291名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:48:29 ID:4+n7vwSt
>>288
70億稼いでから言えば?w
織田ブランドは上がったんだよ
292名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:49:07 ID:4+n7vwSt
踊る3が大ヒットしたからって粘着みっともないね
293名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:50:15 ID:AhLbhcJl
>>291
ヲタにかかれば、前作から100億落ちても、ブランドが上がった事になるんだな。
294通行人さん@無名タレント:2010/09/10(金) 22:50:24 ID:l3dbnt05

織田に対する妬みは相当なようだな 普通これだけ叩かれてほんとの嫌われもんなら
とっくの昔に仕事干されてるわな 叩かれて続いた織田道だもんな
だが干されるどころか来年は又ドラマ次の仕事もきまってるから1月からのドラマの
撮影今からだもんな どんだけ過密スケジュールなんだよ
何処かの終わりかけのタレントの心配でもして上げればいいのでは
295名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:50:42 ID:x9EvohKR
>>288
暴落したのは「冗談じゃないww」からでは?
当時、韓流ブームが起こって、織田のファン層の中年主婦層が
全部そっちに流れたから
296名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:52:21 ID:x9EvohKR
>>289
⊃ワルキューレ(2009年) 12.5億
297名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:52:54 ID:AhLbhcJl
>>294
それだけ、日本の俳優の層が薄い、って事だよな。
298名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:53:23 ID:tPj3tt6R
>>289
トムクルーズはMI4まで大ヒットなさそうだよな。
多分15億前後じゃね。
デートムービーには最適だし、トムとキャメロンは腐っても日本じゃ知名度はぴか一だし。
299名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:53:26 ID:AT/tcH5O
織田裕二が出ればヒットするもんだなら毎日毎日粘着して恥ずかしいよなあ
更年期ババアみたいにヒスるなよw
爺が織田みたいにスターになれなかったのも地位や名誉をえられなかったのも
てめえの努力の無さゆえだろw
300名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:54:28 ID:AT/tcH5O
>>294
まったく同感だねw
織田ブランドが高いからって嫉妬が醜いwww
301名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:57:50 ID:x9EvohKR
ぴあ映画生活満足度ランキング

1 トイ・ストーリー3 87.11
2 ヒックとドラゴン 81.74
3 告白 79.49
4 瞳の奥の秘密 78.42
5 ちょんまげぷりん 77.82
6 特攻野郎Aチーム THE MOVIE 78.70
7 ベスト・キッド 76.72
8 SR サイタマノラッパー2 女子ラッパー☆傷だらけのライム 77.47
9 インセプション 75.72
10 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い 75.23
--------------------------------------------------------
15 オカンの嫁入り 73.17
23 きな子〜見習い警察犬の物語〜 69.51 
24 BECK 68.80
26 借りぐらしのアリエッティ 68.71
32 ハナミズキ 67.74
--------------------------------------------------------
66 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ! 49.90 ※最下位
302名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:58:05 ID:USfsF99y
>>296
ワルキューレのような題材で今の日本で10億超えたら上出来だと思う。

今や若い子は「ソ連って何ですか?」「ナチスって何?」の世界で
凄まじく劣化がすすんでいることを思うと・・・
303名無シネマさん:2010/09/10(金) 22:58:32 ID:iP+JnMFm
ヒットしまくりで金かかった企画に出られる織田さんに嫉妬してるんだろうな
304通行人さん@無名タレント:2010/09/10(金) 23:00:27 ID:l3dbnt05
アホ草馬鹿の一つ覚えな貼り付け 何も感じないね
そんなもの見せたって動じないよ
305名無シネマさん:2010/09/10(金) 23:04:51 ID:MwgBrtb/
>>301
最下位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無シネマさん:2010/09/10(金) 23:05:13 ID:68+5hxrD
>>301
ハングオーバースゲえw

踊る爆沈w
307通行人さん@無名タレント:2010/09/10(金) 23:05:48 ID:l3dbnt05
何をどんなに織田を叩いても次の仕事のオファーはあるんだよねえ
大きな事務所で金掛けて売り出してもろくなタレントやら俳優しか
出せないのに 弱小事務所でもよく頑張ってるわあ 凄い
308名無シネマさん:2010/09/10(金) 23:06:42 ID:68+5hxrD
ゴキブリ信者しかいないサルくん哀れw
309名無シネマさん:2010/09/10(金) 23:08:09 ID:68+5hxrD
カサカサカサw
310名無シネマさん:2010/09/10(金) 23:08:38 ID:tPj3tt6R
今年は興行面ではアバターの記録尽くめ、ディズニーの好調が印象的だな。
作品的にはインセプションがかなり重要で残る作品だと思うが。
311名無シネマさん:2010/09/10(金) 23:10:52 ID:bsX555RH
踊るって
何でみんなに嫌われてるんだ
312名無シネマさん:2010/09/10(金) 23:13:06 ID:x9EvohKR
Yahoo!レビュー採点

トイ・ストーリー3 4.70
ヒックとドラゴン 4.47
ちょんまげぷりん 4.23
ベスト・キッド 4.09
きな子〜見習い警察犬の物語〜 4.06
インセプション 4.05
告白 4.03
-------------------------------------------------------
オカンの嫁入り 3.87
ソルト 3.73
BECK 3.71
ハナミズキ 3.23
借りぐらしのアリエッティ 3.31
-------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------
踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ! 2.44
313名無シネマさん:2010/09/10(金) 23:14:57 ID:RHtIPrpO
ヒックとドラゴンの評価すげーなw
314通行人さん@無名タレント:2010/09/10(金) 23:15:10 ID:l3dbnt05

>
■映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ。

通報レベルに達してるかな ここのスレ
315名無シネマさん:2010/09/10(金) 23:18:17 ID:x9EvohKR
10年ぶりに100億超えが出ず、稀に見る低調だった去年と比べて今年は
100億越えが既に3本出た洋画はもちろん、邦画も好調
このあと、ハナミズキ、海猿3もランクイするだろうから
去年の邦画5位だったアマルフィ(36億)が、今年に当てはめると10位ギリギリ

<邦画 ここまでのランキング>
*1 借りぐらしのアリエッティ            東宝 84億3177万円 ※ 9/5現在
*2 踊る大捜査線 THE MOVIE 3         東宝 70億1437万円 ※ 9/5現在
*3 ONE PIECE FILM 〜STRONG WORLD   東映 47億円
*4 のだめカンタービレ 最終楽章 前編     東宝 41億円
*5 劇場版ポケットモンスター           東宝 39億5921万円 ※ 9/5現在
*6 告白                        東宝 37億8700万円 ※ 9/7現在
*7 のだめカンタービレ 最終楽章 後編     東宝 37億円
*8 名探偵コナン 天空の難破船         東宝 31億9000万円
*9 映画ドラえもん のび太の人魚大海戦   東宝 31億6000万円
10 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 東宝 23億6000万円
316名無シネマさん:2010/09/10(金) 23:25:26 ID:Y2nys2oN
もうまともな興行スレ住民はここにはほとんど残ってないよ
俺もときどき覗いては数字拾うぐらいだし
ここに残って必死で書き込んでるのは美容院で週刊誌むさぼり読んでる大仏パーマの主婦か
興行ひかえてるジャニヲタぐらいのもんだw
317名無シネマさん:2010/09/10(金) 23:30:18 ID:djjE/UQT
自分もここではデーターだけ拾ってる
だって醜い連中しかいないからね
人間の質が落ちるとこういう現状になるな
大仏パーマの主婦ってここに来るのかw
318名無シネマさん:2010/09/10(金) 23:32:34 ID:AhLbhcJl
>>313
『ヒック…』こそ、3Dの特性を生かした映画だったよ。ストーリーも、良かったし。
319名無シネマさん:2010/09/10(金) 23:40:12 ID:Y2nys2oN
>大仏パーマの主婦ってここに来るのかw

ああいうゴシップ紙って商店街の喫茶店か美容院あたりに置いてあるんじゃね?
俺の勝手なイメージだがw
前はここに予想書き込んで当たり外れを楽しんでたが
こうもくだらん書き込みばかりだと読み飛ばすのにも疲れる
ここはもうダメだ
320名無シネマさん:2010/09/10(金) 23:44:38 ID:aWFVW+/7
織田って不細工で暑苦しいし演技下手糞だし気持ち悪い
321名無シネマさん:2010/09/10(金) 23:48:35 ID:xvbEw7k8
>織田裕二が出ればヒットするもんだなら
もんだなら?オマエ今日から「もんだなら」な。ゴキブリとどっちがいいか選べw
つかファビョるなよwキチガイの上にチョンなのか?www

>通報レベルに達してるかな ここのスレ
おまえだけは言うなwおまえだけは言うなwおまえだけは言うなw
とっとと捕まれリアルで
322名無シネマさん:2010/09/10(金) 23:51:09 ID:EZdtZCVS
はぁ…いつまで続くのやら
323名無シネマさん:2010/09/10(金) 23:53:45 ID:xvD12IRD
悪人の客観的に見た予約状況はどうですか?
2ちゃんで客観的なんて無いものねだりかも知れないですけども
324名無シネマさん:2010/09/10(金) 23:55:02 ID:7/niP/my
>>161
東映は今年撮影所内にデジタルセンターっていう新棟ぶち立ててる
まぁまだ屋上を仮面ライダーの撮影に使ってるくらいかもしれないけどw
325名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:03:21 ID:B3B5fhLd
>>323
大ヒット映画踊る3よりコケてますよ
織田>妻夫木ですね
326名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:03:37 ID:VeZ1ZAKt
織田ヲタが空気読むようになるまで続くんだろうなぁ・・・
でも生まれつき前頭葉(善悪や虚構と現実を判断するところ)が欠落してるからそれも望み薄。

('A`) ハァ
327名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:06:25 ID:vB/cOzlW
空気読むようになったら織田ヲタ卒業すると思う
328名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:06:41 ID:A/9jMPL6
織田アンチが織田に手を出さなければ収まりますよ
手を出しつづける限り反撃されるでしょうね
ここは数字スレなので
ヒット映画連発の織田マンセーの流れになります
329名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:08:41 ID:qZzuOAsF
織田ヲタのKYっぷりは織田譲り
330名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:10:51 ID:VAk1PMfS
映画版バイオシリーズが初動10億以上見込めるヒットブランドにまで成長するとは感慨深いものがあるな
331名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:12:14 ID:GGhfQJMo
>>319
とっくにダメになってるだろw
332名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:13:23 ID:JqxrtpAN
>>331
そうだなw
333名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:15:25 ID:VqHF0Dbx
>>318
その割りにコケたな。
334名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:16:40 ID:WATYt3RH
今回も織田アンチが大ヒット映画踊る3に嫉妬
織田人気に嫉妬して恥ずかしい
335名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:17:20 ID:WATYt3RH
織田アンチは興行スレの恥さらし
336名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:18:42 ID:P62mv6XX
ハナミズキが40億届きますように
337名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:19:34 ID:H6McKb1X
>>330
米じゃそこまでのヒットじゃないのになぜ日本でココまで受けるのか謎だなw
338名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:23:45 ID:4agLt5t4
>>323
この手の映画でヒットしたのって、模倣犯(16.1億)くらいまで
遡らないとないんではないか

今のところ、なんばシネマズの270人の箱の15:10の回が7割くらいの予約状況
モントリオールの追い風もあるから、初動2億、最終15億くらいか?

>>319
去年の夏ごろから、ずーーーとこんな感じだからねぇw
339名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:25:49 ID:VqHF0Dbx
>>338
何度も出てるが、予約じゃなくて販売状況な。
でも、7割なら満席になるんじゃないか?
340名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:26:28 ID:VAk1PMfS
>>337
国内じゃ結構頻繁に地上波やってるから、そのおかげで徐々にゲームファン以外にも知名度が浸透していったってのもあるかもね
341名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:29:32 ID:4agLt5t4
>>336
原作なしの映画オリジナルの作品で、40億越えたら快挙だけどなぁ
有頂天ホテル(60.8億)以来か(マジックアワーは惜しくも39.5億)
37〜8億くらいは行きそうだけど
342名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:30:22 ID:VqHF0Dbx
悪人、TOHO六本木見ると、なかなかすごいね。
343名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:44:20 ID:UUGHkANn
全然。踊る3以下だし。
ま、踊る3は歴史的大ヒットだから仕方ないけど。
344名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:44:24 ID:wxj54Szs
ハナミズキ大ヒットしているのか
明日見に行ってみるかな
345名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:47:43 ID:vB/cOzlW
>>344
期待せずに見に行くといいと思う
346名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:52:46 ID:q+BVt9Dz
>>345
やっぱり名作の踊る3見てくるわ
347名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:54:35 ID:xxZyrX/y
>>344
伸びが悪いから大変だね
348名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:56:13 ID:uMnbdjIH
織田みたいにナチュラルな男前なら見たいけど
生◯は整形チビジャニだからみたくない
349名無シネマさん:2010/09/11(土) 00:59:39 ID:UplWBK1M
>>347
今公開止めてもヒットに変わりないから気が楽だよ〜w
350名無シネマさん:2010/09/11(土) 01:08:04 ID:xxZyrX/y
>>349
条件無視するならともかく
ロケ頑張って夏休みで涙そうそうといい勝負じゃコケでしょ
351名無シネマさん:2010/09/11(土) 01:10:51 ID:9OAxUyr4
>>4
オカン公開記念まだ?
352名無シネマさん:2010/09/11(土) 01:13:08 ID:RAM4kp+m
あおいってコケまくり
353名無シネマさん:2010/09/11(土) 01:14:18 ID:UplWBK1M
>>350
映画は黒字にさえなればいいよ
ここでコケって叩かれても痛くも痒くも無いw
と言う訳でとっくの昔に黒字になってるから気が楽ですw
354名無シネマさん:2010/09/11(土) 01:28:58 ID:hCxZo2MA
初動だけで落ち方激しいと今後出演させてもらえないかもしれないんだが
355名無シネマさん:2010/09/11(土) 01:31:55 ID:xxZyrX/y
>>353
ここで名前が出るような映画で赤字なんてほとんどない気がするが
それで痛くないつもりならいいんじゃね
最近だとバラッドか、製作費に満たなかったのはw
356名無シネマさん:2010/09/11(土) 01:43:56 ID:4agLt5t4
>>355
坂東英二が「経費を取り戻すには相当時間がかかる(=大赤字確定)」
って日テレの社長に言われてたが
若手俳優ばっかりで大して制作費かかってなさそうな坂東が、
興収5.8億で赤字なら、殆どの映画は赤字では?
357名無シネマさん:2010/09/11(土) 01:44:25 ID:UplWBK1M
>>355
むしろ興行だけで黒字の映画の方が少ないでしょ
レンタルやセルDVD、テレビ局への放映権を売ったりすることで
なんとか黒字にもっていってる映画の方が多いと思うよ
358名無シネマさん:2010/09/11(土) 01:53:23 ID:xxZyrX/y
"ここで名前が出るような映画"の解釈で誤解させてしまったかな
赤字の映画が非常に多いことは分かってるつもり
359名無シネマさん:2010/09/11(土) 02:00:36 ID:4agLt5t4
>『ハナミズキ』の製作費は5億円だが、那須田プロデューサーは興収40億円を
>目指すという。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4995545/

オールスターキャストのよっぽどの大作でない限り、
邦画なら10億超えれば元は取れそう
と言っても、10億越える邦画なんて年に30本くらいしかないけど
360名無シネマさん:2010/09/11(土) 02:26:23 ID:NoOwfc5N
踊る3の低いのは分かってたがBECKもハナミズキも低いなあ
361名無シネマさん:2010/09/11(土) 02:28:24 ID:rvdAbnYE
>>356
日テロで嵐を除くジャニの立場が悪くなったのは明白なようだ
362名無シネマさん:2010/09/11(土) 02:42:02 ID:5/uXooeq
>>348
だよな
だから踊る3とBECKは大ヒットし
ハナミズキはコケた
363名無シネマさん:2010/09/11(土) 02:50:41 ID:y70S+jro
>>359
>>356 が事実なら5億は到底ありえんような
テレビ局だと社内の宣伝費は算入してなさそうだが
364名無シネマさん:2010/09/11(土) 02:51:34 ID:btqJCJmo
DMC 初動3.51 2週目 2.53/10.17 3週目 1.83/14.45 4週目 1.36/18.21 5週目 0.87/20.08 6週目 *.**/21.67 7週目 *.**/22.35  最終 23.4億
BECK 初動3.13 2週目 *.**/**.**

BECKは土日で10憶超えるかな?
365名無シネマさん:2010/09/11(土) 02:57:00 ID:Mm0H1Xmw
チネチッタは2週目のBECKより4週目のハナミズキの方が大箱なんだな
BECKには○2つ、ハナミズキは◎のみだけど、ハナミズキがネット予約に弱いのは
公開当初から変わらずなので分からんな
366名無シネマさん:2010/09/11(土) 03:16:38 ID:enZDm6ZG
>ヒット映画連発の織田マンセーの流れになります

キチガイは何もわかってないw
367名無シネマさん:2010/09/11(土) 04:03:08 ID:Rja5LUF7
おまえがな。ゴキブリアンチ
織田はすごいぜヒット連発で
368名無シネマさん:2010/09/11(土) 04:07:51 ID:AD2VDVef
369名無シネマさん:2010/09/11(土) 04:14:10 ID:LK1hA2iR
織田ってフジ以外からは無視されてるような
370名無シネマさん:2010/09/11(土) 04:35:30 ID:5054dtxU
アマルフィ続編がうらやましいんだな。分かります
371名無シネマさん:2010/09/11(土) 04:42:06 ID:jGufJE/u
アマルフィ大ヒットの際に暴れて
ネタバレをしたうえに、続編が無いと発狂して赤っ恥をかいた
キチガイ織田アンチが沸いてると聞いて
372名無シネマさん:2010/09/11(土) 05:55:29 ID:P62mv6XX
BECKは超初動型なのにあれだし、今週も10億届かず期待ハズレで終わりそう
373名無シネマさん:2010/09/11(土) 06:38:36 ID:80tAdu3b
>>372
今年はライアーゲームが初動3.9億でも9日間で10億に届かなかった。
BECKも似た様な初動型に見えるので9億行けば上等だろう。
374名無シネマさん:2010/09/11(土) 06:39:20 ID:1kOQG7w2
今週

1位 バイオハザードW
2位 悪人
3位 BECK
4位 ハナミズキ
5位 アリエッティ
375名無シネマさん:2010/09/11(土) 07:00:13 ID:7d9/dVks
悪人1位ありそうね
376名無シネマさん:2010/09/11(土) 07:00:15 ID:fR7gtoc1
>>311
実写の邦画史上最高の興業しちゃったから映画関係者が嫉妬
嫉妬を敢えて義憤と書き変えても良いけど、売れたから叩かれてるのは間違いない
377名無シネマさん:2010/09/11(土) 07:15:50 ID:s5R0xiSM
>>356
5億いけば完全に黒字になる。あぁいう会見になったのは宣伝番組に一切出なかった
赤西(させられなかったジャニーズ)に対する威嚇。BECKはおしゃれからぐるナイ
まで出まくりだろ。広告宣伝量が不景気とかネットに流れてるせいでテレビ局にとって
映画は大事な金づるだからね。去年なんかTBSは映画のヒットがなかったら相当ヤバ
かったそうだよ。
378名無シネマさん:2010/09/11(土) 07:20:04 ID:KrWJT1Tz
来月公開のエクスペンダブルズは一週目で10億超える可能性はある?
集客力はかなりありそうな映画だけど
379名無シネマさん:2010/09/11(土) 07:28:48 ID:npNGrjpA
>>377
バンデイジはあの週CM量ランキング1位だったぞ
380名無シネマさん:2010/09/11(土) 07:53:15 ID:s5R0xiSM
>>379
CMをそれだけ流すほど宣伝したのにテレビ局の宣伝用バラエティに一切出
なかった赤西の姿勢が日テレの怒りをかったということ。大宣伝して客が入
らなかった映画は「座頭市」とか「おっぱいバレー」とかいろいろあるけど
主演の香取や綾瀬は番宣番組にも出たし舞台挨拶もきちんとしたから非難され
ない。世界のたけしだって自分の映画の宣伝のためにぴったんこカンカンに
出たり、あの宮崎駿だってNHKのドキュメンタリーに出たりして一生懸命
宣伝する。赤西とか沢尻みたいなのは役者としての才能とか人気にかかわらず
二度と使ってもらえない。
381名無シネマさん:2010/09/11(土) 08:28:50 ID:bKjo+Rs2
>>378
ないよ。80年代型のアクション映画だよ?
客層は中高年男性層がメインになってくるし。

今回はスタローン1枚看板じゃなく、ジェイソン・ステイサムやジェット・リーもいるから
最近のスタローン映画よりは客層が広がる可能性はあるけれど。
382名無シネマさん:2010/09/11(土) 08:59:33 ID:t2kaPLqx
>>365
チネチッタにネット予約なんかありませんよ
あくまでも事前購入
383名無シネマさん:2010/09/11(土) 08:59:41 ID:n6QTuEAh
十三人の刺客」地元紙が高評価…ベネチア国際映画祭 (スポーツ報知)
 【ベネチア10日】第67回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門に出品された映画「十三人の刺客」
(三池崇史監督、25日公開)の公式上映が現地時間9日夜(日本時間10日早朝)行われた。
後半50分にわたる死闘が繰り広げられる本格時代劇に、地元ファンは魅了され、終映後は7分間にわたるスタンディングオベーション。
翌日の地元紙では、三池監督に対し「黒澤明の再来」との評価も飛び出すなど、賞取りへ向け、がぜん注目が集まった。

 三池監督が右手を突き上げるたびに、収まりかけた会場のボルテージが再び最高潮に達する。
その中心には、監督と親交があり、
映画祭の審査委員長でもあるクエンティン・タランティーノ監督(47)が大きなアクションで拍手をする姿があった。

 「ベネチアには何度も来ているけど、こんなにお客さんが楽しんでくれたのは初めてだと思う」。
ベネチアの“常連”である三池監督も驚くほどの反応。主演の役所広司(54)も「子供の頃、満員の映画館で大人たちが拍手しながら見ていたこと、映画ってこんな楽しみ方があるんだなということを思い出しました」。
劇場の中央で、客席からじかに感じ取った笑いと拍手に、興奮した表情を見せた。

 欧米で絶大な人気を誇る三池監督の、初の本格的時代劇。暗殺に向け、着々と事を進める“静”の前半は、日本文化を知らない外国のファンには分かりにくい場面もあるが、
席を立つ人は皆無。宿場町を舞台にした後半の壮絶な戦闘シーンでは、何度も大きな拍手がわき起こった。

384名無シネマさん:2010/09/11(土) 09:00:17 ID:bKjo+Rs2
>>377 >>380 誤解してる

(日テレ社長の定例会見)抜粋

放送外収入に関しては、昨年11月後半ぐらいまで映画が非常に好調でした。
12月の「ウルルの森の物語」と1月の「BANDAGE」は期待したほどではありませんが、健闘しています。

今年の予定は、4月に恒例の「名探偵コナン」のシリーズが上映されます。
5月には「ズームイン!!SUPER」からの企画で「書道ガールズ」、これは大いに期待していますし、
夏場にはスタジオジブリの「借りぐらしのアリエッティ」という大作が出ます。
秋口になりますと「BECK」という音楽系の作品があり、今年も映画事業に関しては順調に進んでいくだろうと思っています。
385名無シネマさん:2010/09/11(土) 09:09:22 ID:+W4hTlbt
このスレでいう「予約」は「予約購入済み」のことでだれも席だけ押さえて
金払ってない状況なんて想定してねえよ
386名無シネマさん:2010/09/11(土) 09:17:14 ID:1JLtph6I
赤西だって日テレの所さんの番組やTBSとフジのトーク番組にでてたよ
387名無シネマさん:2010/09/11(土) 09:19:16 ID:bKjo+Rs2
>>383
前回のベネチアの時もホルホル記事が・・・

金獅子見えた? 三池『スキヤキ』にスタンディングオベーション! 伊藤英明はガッズポーズ!【第64回ヴェネチア国際映画祭】
http://www.cinematoday.jp/page/N0011424





388名無シネマさん:2010/09/11(土) 09:20:30 ID:GqFLNoSw
>>337
日本だってそんなに当たってるわけじゃないでしょ。
前作までは20億越えがせいぜいだし。
389名無シネマさん:2010/09/11(土) 09:25:16 ID:t2kaPLqx
>>385
間違った言葉は正さないとね
上映のことを放映とか
観客のことを視聴者とか
未だに間違える人も時々いるし
390名無シネマさん:2010/09/11(土) 09:25:40 ID:wTWRClMv
>>381
トータルで10億だっていかないのも十分あり得る。
80、90年代オールスター映画・・・

だってこれらの俳優って日本じゃほとんど「Xシネマ」扱い
だもの。これが好きな男性層は奥さんにでも誘われない限り映画館に
来ない。
391名無シネマさん:2010/09/11(土) 09:32:34 ID:ZTfF+AnD
>>390
え?
むしろ、男性層がこぞって行く映画だと思うが。
最近、ああいった純粋なアクション映画ってないと思うし、何も考えずにスカッとできそう。
アメリカほどじゃないだろうけど、ヒットすると思うけどな。
392名無シネマさん:2010/09/11(土) 09:40:54 ID:wTWRClMv
>>391
いや、だから映画としてはたいしてヒットしないと言ってるんだ。
レンタルショップでは凄い回転率(大ヒット)になるのは間違いない。

それでも確実に5億は超えるだろうし、まずは10億を超えるのが
目標かなあ。
393名無シネマさん:2010/09/11(土) 09:58:07 ID:ZTfF+AnD
>>392
それはどうかなあ。
ああいうのは映画館で観ないと迫力が半減するし、他にそんな強力な映画もないでしょ?
たいていの人は聞いたことのあるキャストばかりだし、話題性もあるからヒットすると思うけどね。
1週目で10億超えとかは、さすがに無理だろうけど。
394名無シネマさん:2010/09/11(土) 10:04:53 ID:qnPRClph
>>376
だったら、前の踊る2はどうなるんだ? それに『義憤』ってのは、
道義に反する事に対する憤り、って事だぞ。お前みたいな盲目的織田ヲタに
対する憤り、って事だな。
395名無シネマさん:2010/09/11(土) 10:06:24 ID:t2kaPLqx
>>390
トータルで10億は余裕だと思うけどなあ。
カメオとは言え、シュワちゃんまで出てるんだし。
やや年配層のアクション映画ファンが殺到すると思う。
396名無シネマさん:2010/09/11(土) 10:24:29 ID:wTWRClMv
バイオハザードってなんかテレビゲームみたいな印象受ける。
今主に洋画見てるのもテレビゲームの変遷とともに育った世代でしょ?

だからバイオハザードなんかがこれまで20〜30億くらいの数字
出してて、じゃあエクスペンがソレぐらいの数字を出すとは思えないんだよなあ。
まあ俺も個人的に好きなのは80,90年代アクションだけどね
397名無シネマさん:2010/09/11(土) 10:24:52 ID:9MeaySJW
>>387
でも今回は審査委員長がタランティーノだから可能性としては「スキヤキ」よりはあるんじゃね?
398名無シネマさん:2010/09/11(土) 10:29:12 ID:juiBiNQj
■今年に入ってからの初動(およそ)3億超え作品  1ドル=93.03円〜86.5円

1 -  627,730,027 *,627,730,027 663 1 カールじいさんの空飛ぶ家        09/12/5
1 - 1,038,445,263 1,038,445,263 188 1 ONE PIECE FILM STRONG WORLD  09/12/12
3 -  452,615,285 *,452,615,285 292 1 仮面ライダーMOVIE大戦2010      09/12/12
2 -  394,293,749 *,394,293,749 409 1 のだめカンタービレ/最終楽章 前編 09/12/16
1 -  597,279,416 1,314,644,260 839 1 アバター                    09/12/26
2 -  338,413,324 *,392,467,682 302 1 オーシャンズ                   1/23
2 -  303,771,022 *,370,024,148 561 1 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々   2/20
1 -  553,483,841 *,553,483,841 366 1 映画ドラえもん/のび太の人魚大海戦    3/6
2 -  392,017,983 *,392,017,983 283 1 ライアーゲーム/ザ・ファイナルステージ   3/6
2 -  329,869,863 *,413,719,356 441 1 シャーロック・ホームズ              3/13
1 - 1,316,539,470 1,316,539,470 859 1 アリス・イン・ワンダーランド           4/17
2 -  563,075,366 *,563,075,366 410 1 のだめカンタービレ 最終楽章 後編     4/17
3 -  561,985,178 *,561,985,178 352 1 名探偵コナン 天空の難破船          4/17
399名無シネマさん:2010/09/11(土) 10:30:48 ID:juiBiNQj
2 -  366,408,867 *,366,408,867 320 1 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル    5/8
1 -  971,993,832 *,971,993,832 447 1 踊る大捜査線THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 7/3
1 -  977,332,877 *,977,332,877 530 1 トイ・ストーリー3                  7/10
3 -  629,544,583 *,629,544,583 369 1 劇場版ポケットモンスター幻影の覇者ゾロアーク 7/10
1 -  895,562,657 *,895,562,657 447 1 借りぐらしのアリエッティ             7/17
1 -  685,069,493 *,779,350,219 525 1 インセプション                   7/24
3 -  361,003,892 *,361,003,892 326 1 ソルト                        7/31
1 -  399,212,465 *,399,212,465 310 1 ハナミズキ                     8/21
1 -  313,426,236 *,313,426,236 316 1 BECK                        9/4

邦画12本、洋画10本。月に2本程度で、初動5億を超えるものはさらに半分になる。
初動トップ3は「アリス」「ワンピース」「トイストーリー」。
先行を含むと「アバター」が2位。
粘り腰の「告白」は初動3億に届いていなかった。
400名無シネマさん:2010/09/11(土) 10:34:32 ID:HAo5Vq4i
369 :名無シネマさん:2010/09/11(土) 04:14:10 ID:LK1hA2iR
織田ってフジ以外からは無視されてるような

織田は大人の事情でTBS映画には出演しないみたいだねw。
401名無シネマさん:2010/09/11(土) 10:38:01 ID:bKjo+Rs2
>>390
メインで出演してるジェイソン・ステイサムやジェット・リーは80年代、90年代のスターではないし。

ステイサムは2000年以降だし
ジェットは日本人には少林寺の頃からお馴染だけど、アメリカ進出して定着してからはまだ10年ぐらい。


402名無シネマさん:2010/09/11(土) 11:12:51 ID:X7XDRDEi
ロッキー・ザ・ファイナルやランボー4の成績が参考になるでしょう
403名無シネマさん:2010/09/11(土) 11:14:51 ID:Oq5PoP61
悪人それなりに入ってるけど箱が小さいね
404名無シネマさん:2010/09/11(土) 11:26:48 ID:t2kaPLqx
>>402
オールスターキャストだから
それよりはかなり上だと思うけど
405名無シネマさん:2010/09/11(土) 11:30:19 ID:4agLt5t4
こうして見るとアバターの伸び率は異常だな
ワンピースも逆の意味で異常w

<初動からのの伸び率(先行含まず)>
*,597,279,416 155.0億 26.0倍 839 アバター
*,394,293,749 *41.0億 10.4倍 409 のだめカンタービレ/最終楽章 前編
1,316,539,470 118.0億 *9.0倍 859 アリス・イン・ワンダーランド
*,627,730,027 *50.0億 *8.0倍 663 カールじいさんの空飛ぶ家
*,338,413,324 *24.3億 *7.2倍 302 オーシャンズ
*,563,075,366 *37.0億 *6.6倍 410 のだめカンタービレ/最終楽章 後編
*,329,869,863 *21.5億 *6.5倍 441 シャーロック・ホームズ
*,392,017,983 *23.6億 *6.0倍 283 ライアーゲーム/ザ・ファイナルステージ
*,553,483,841 *31.6億 *5.7倍 366 映画ドラえもん/のび太の人魚大海戦
*,561,985,178 *31.9億 *5.7倍 352 名探偵コナン 天空の難破船
*,366,408,867 *18.5億 *5.0倍 320 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル
*,303,771,022 *14.2億 *4.7倍 561 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
1,038,445,263 *47.0億 *4.5倍 188 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
406名無シネマさん:2010/09/11(土) 11:30:45 ID:rSoew31Y
シュワちゃん登場にはちょtt興味ひかれる
407名無シネマさん:2010/09/11(土) 11:33:26 ID:4agLt5t4

<初動からの伸び率(上映中作品>
*,977,332,877 103.6億 10.6倍 530 トイ・ストーリー3 9週目
*,895,562,657 *84.3億 *9.4倍 447 借りぐらしのアリエッティ 8週目
*,971,993,832 *70.1億 *7.2倍 447 踊る大捜査線THE MOVIE 3 10週目
*,629,544,583 *39.6億 *6.3倍 369 劇場版ポケットモンスター 9週目
*,361,003,892 *19.2億 *5.3倍 326 ソルト 6週目
*,685,069,493 *33.5億 *4.9倍 525 インセプション 7週目
408名無シネマさん:2010/09/11(土) 11:36:30 ID:rSoew31Y
インセプションって、先行含まずにその初動だっけ?
409名無シネマさん:2010/09/11(土) 11:40:31 ID:FKebQ6M6
>あおいってコケまくり

そうでもないんじゃない
Scr数も多くないのに、単独主演で5億かせぐ女優は正直いない
ヒット出してる女優は、だいたいW主演っぽい作品ばっか
赤西の映画も予告しか観てないけど、5億で十分じゃんって思ったら
局幹部に非難されててビックリ
よく考えた製作費ってより宣伝にかけてたのかも
前売り券のために、すごいいい場所でライブやったりしてたみたいだぞ
ヲタ多いタレなら、ちょんまげ戦略のほうがいいね
410名無シネマさん:2010/09/11(土) 11:45:47 ID:4agLt5t4
>>408
先行除くとこの数字だね
訂正

*,394,286,800 *33.5億 *8.5倍 525 インセプション 7週目
411名無シネマさん:2010/09/11(土) 11:48:13 ID:fVs74zQt
悪人はどうなのよ?
東宝も六本木系はほとんどヒットしないけど
412名無シネマさん:2010/09/11(土) 11:49:24 ID:rSoew31Y
>>410
調べるのが面倒で聞いてしまいました
ありがと
413名無シネマさん:2010/09/11(土) 11:51:00 ID:1JLtph6I
ちょんまげはうまいよね
赤西の映画も公開前は自称日テレ出入りの芸能関係者が日テレの上層部が
宣伝に力を入れる予定は無いといっていたってブログに書いていたのに
終わると宣伝に協力しないって言われるなんて気の毒な感じ
414名無シネマさん:2010/09/11(土) 11:53:12 ID:AD2VDVef
思ったんだけど、海猿って1と2&3で映画としてのジャンルが異なるよね
415名無シネマさん:2010/09/11(土) 12:07:26 ID:zStRzWJ7
悪人は入ってるよ
初動2億くらいいくだろうね
BECK、ハナミズキはかなり落ちてるっぽいね
416名無シネマさん:2010/09/11(土) 12:08:26 ID:+W4hTlbt
アリスが公開されたときもアバターの初動を抜いてうんぬんの記事があったが
アバターの初動とされている5億9700万を他の映画と比べるのは全く意味がない。

公開してすぐ観にいきたい層を水曜日から金曜日で7億円分も消化した後だからな。
417名無シネマさん:2010/09/11(土) 12:11:27 ID:zStRzWJ7
1 バイオ
2 悪人
3 BECK
4 ハナミズキ
5 アリエ

こんな順位だろう

418名無シネマさん:2010/09/11(土) 12:14:33 ID:mXEV1ERf
>>405
0巻って結局ほぼ全員貰えたんだっけ?
えげつないなーと思ってたら声優が刺青チンポだして捕まるわ、連載は長期休載に入るわめちゃくちゃだよな
作者は正直もう飽ききってをだろう、でも信者がバカだから辞められない悪循環
419名無シネマさん:2010/09/11(土) 12:21:00 ID:c1WvOLJT
しかし、踊るってホント評価低いのな。影も形もないw
駄作なのに微コケで済んだのはやっぱ「踊るブランド」の威光か・・・

http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyove/mnow/

まぁ、それも今回で地に堕ちたわけで、続編はあるだろうけど厳しそう。
420名無シネマさん:2010/09/11(土) 12:27:08 ID:vB/cOzlW
ハナミズキも何気に4週目だもんなあ
作品自体の評価もかなり割れているようだし
ギリ30億いくかどうかじゃないかと
421名無シネマさん:2010/09/11(土) 12:27:25 ID:mXEV1ERf
踊るは前作-100億がアンチにまわってるのが恐ろしいよな
ワンピの次作もどれだけバブルがはじけるかは歴史に残りそう
ヤクザ声優が縛られて菊門のアップをガキに見せたってだけでも漫画史に残ってるけど
422名無シネマさん:2010/09/11(土) 12:31:27 ID:4YltxFsR
悪人って見た後気分が重くなるって
423一般人 ◆a.PONIJMpg :2010/09/11(土) 12:37:01 ID:sQFGMpHL
悪人はつまんなそうだからおくりびとみたいにはいかないだろうな
大体深津と妻夫木共演しすぎだろ…熟女とブッキーの見飽きた共演は新鮮さがないよな
むしろ俺たち邦画ファンは秋は大奥とSPを楽しみにしてるぜ
ハナミズキみたいな神映画の後は二宮柴咲の華やかな豪華共演時代劇と大作アクション映画に期待だな
424名無シネマさん:2010/09/11(土) 12:37:27 ID:8QFo7HP8
>>422
やっぱそうなの?
あまりリピは期待できそうにないね。
425名無シネマさん:2010/09/11(土) 12:39:40 ID:w6S/6/YA
悪人は告白みたいにいけるかってことだろう
426名無シネマさん:2010/09/11(土) 12:42:57 ID:4agLt5t4
告白と悪人は全然別系統の映画だろ
近いのは模倣犯だろうけど、あれとは作品の評価が全然違う
427名無シネマさん:2010/09/11(土) 12:44:11 ID:zStRzWJ7
初動2億最終12億くらいの映画だろ
428名無シネマさん:2010/09/11(土) 12:45:14 ID:62l30Ov3
告白ほど予告で見たいと思わせられはしないかなあ
結局DQN2人の逃避行だろって分かっちゃうし
先が読めない感がない
まあ賞取りがどこまで+に働くかだろうね
429名無シネマさん:2010/09/11(土) 12:46:01 ID:8kfbmXNC
>>423
俺女?
430名無シネマさん:2010/09/11(土) 12:48:15 ID:8EofvaBJ
2chでは1人称俺の女は多いよ
431名無シネマさん:2010/09/11(土) 12:50:08 ID:8QFo7HP8
SPって大作アクションなんだ・・・
432名無シネマさん:2010/09/11(土) 12:50:48 ID:juiBiNQj
しかし告白も公開前の評とか興行予測を今見ると「暗くて重くて後味がいいとは
言えないこの作品に果たして客が来るのか」みたいな言われ方が目に付く。
世の中全体が70年代に回帰しつつあると言われていたけど、こういう作品を
好む人間は少なからず居るんだろう。

悪人も一か八か文庫にしてみたら飛ぶような売れ行きで(ハードカバー版と
あわせると100万部超える)支持層はそれなりにいるらしい。主役二人の
演技派カナダに行く以前からかなり評価は高かったし、告白ほどではないけど
足を運ぶ人間はいるだろうね。
とはいえ引きの弱い映画だし、公開規模もあるから受賞以前は「1.5億」と
言われていた。初動3億いったら快挙といえる立ち位置じゃないのかな。
433名無シネマさん:2010/09/11(土) 12:51:38 ID:z2gCCgVb
ハナミズキを神映画とか二宮柴崎を華やかな豪華時代劇とか頭イカレてることをよくも恥ずかしくなくレスする奴いるね。
434名無シネマさん:2010/09/11(土) 12:53:12 ID:n/GOkbVm
溝端はまじダニだな。ブレイクすらしない。映画もコケ。価値ないんじゃないの
435名無シネマさん:2010/09/11(土) 12:55:39 ID:62l30Ov3
そもそも悪人のsecってどのくらいだっけ
436名無シネマさん:2010/09/11(土) 12:57:18 ID:P62mv6XX
ハナミズキ粘って欲しいけどさすがに4週目だからなあ
BECKは結局期待外れみたいだし
437名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:02:32 ID:iKLo1+AF
踊るヲタがいないとまともな興収スレらしくていいなぁw
438名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:04:10 ID:b61pqb9Y
>>435
224scr
439名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:05:20 ID:4agLt5t4
悪人の公開劇場数は230くらいだから、scr数も同じくらいでは?
200scr大なら2億行けば大健闘

392,017,910 283 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
269,840,000 266 告白
134,173,300 214 BANDAGE
125,387,300 253 きな子 見習い警察犬の物語
122,722,750 250 ダーリンは外国人
108,937,700 237 ボックス!
*90,039,429 226 猿ロック THE MOVIE
*85,128,400 238 座頭市 THE LAST
440名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:11:05 ID:oKkgjp/O
ハコも小さいんだよね悪人
興行期待値の低さがわかる
内容が内容だけに
441名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:12:05 ID:Oq5PoP61
>>438
そんなに少ないのか
442名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:14:32 ID:b61pqb9Y
悪人は中規模って感じだね
あとはモントリオールの話題性でどれだけ長くかかるかだな
内容的にクチコミで増えるとは思えないし

443名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:14:36 ID:q68lt1iO
周りの一般人で悪人を認知している人はごく僅か
でも内容が賞を取る位なんだから、初動低くても口コミで伸びるんだろう
20〜30億
444名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:18:41 ID:7/ySKiYJ
むしろ作品の内容からすると220スクリーンってのは、かなりギャンブルしたなって印象だけど。
賞をとったのが話題になって良かったねって感じだ。
445名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:20:58 ID:l+KSCfqq
賞を取ったのは主演女優で作品じゃないだろ?
446名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:21:00 ID:b61pqb9Y
>>443
確かに良作だけど周囲に勧めたくなる作品でもないんだよな
原作ファンや流行り物好きのミーハー層をどれだけ増やせるかだな
447名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:22:33 ID:KrWJT1Tz
バイオハザードって設定とかビジュアルがテレビゲームっぽいよね
448名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:25:37 ID:4agLt5t4
脚本賞の誰も守ってくれないや、監督賞のヴィヨンの妻よりは、賞効果はあると思う
タイミング的にもよかったし、女優賞の方がメディアが大きく取り上げるからね

作品の題材としても、誰にとっても身近な問題だし、関心を持つ人も多いだろう
449名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:27:41 ID:ufsWZvEM
賞取らなかったら人入らなかった映画だろうね
450名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:29:50 ID:n/GOkbVm
溝端淳平は何やらせても駄目だな。一生ブレイクしない。
451名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:30:58 ID:/8tg2DfY
>>437 お前が消えたらもっと快適だろうにw
452名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:31:37 ID:npNGrjpA
>>415
BECKまだ2週目なのにもう落ちてるの?
453名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:31:38 ID:q68lt1iO
>>449
まぁ見ないなw 話のネタになるバイオかベックみるわ
バイオ無双はどこまで行くのか
454名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:34:22 ID:8QFo7HP8
>>450
まるで自分自身のことを語っているかのように見えるな。
455名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:35:37 ID:H5VoqfuQ
前田評 悪人 75点
オススメ
456一般人 ◆a.PONIJMpg :2010/09/11(土) 13:36:00 ID:sQFGMpHL
>>439
125,387,300 253 きな子 見習い警察犬の物語→→スノプリの二番煎じ
122,722,750 250 ダーリンは外国人→→誰キスの二番煎じ
108,937,700 237 ボックス!→あしたのジョーの二番煎じ
*90,039,429 226 猿ロック THE MOVIE→BANDAGEの二番煎じ
457名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:36:57 ID:ws6ncY0/
「悪人」は「告白」の上映前に予告が流れてたから、「告白」観た層が流れてくれば
そこそこいくんじゃないのか
458名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:38:40 ID:4agLt5t4
きな子は6億台乗ったかな?

<今年の若手俳優主演映画(特撮ものは除く)>
のだめカンタービレ 最終楽章 前編(上野) 41億
のだめカンタービレ 最終楽章 後編(上野) 37億
ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(戸田) 23.6憶
ハナミズキ(新垣) 20億(9/8現在) ← いまここ
ダーリンは外国人(井上) 7億
ソラニン(宮崎) 6億
BANDAGE(赤西) 5.8億
人間失格(生田) 5.4億
きな子 見習い警察犬の物語(夏帆) 5.2億(8/29現在) ← いまここ
ボックス(市原) 4.8億
猿ロック(市原) 4億
BECK(水島) 3.1億(9/5現在) ← いまここ
花のあと(北川) 3億
誰かが私にキスをした(堀北) 2億
書道ガールズ(成海) 1.7億
時をかける少女(仲) 1.5億
459名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:43:42 ID:P62mv6XX
>>458
それscr数も入れないと意味ないだろ
460名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:46:41 ID:egEuSGFw
メガネ代払ってバイオハザード見てきたよ
アクションシーンとか3Dにすることで逆にリアル感は失われてる
立体的な事で逆に二次元を強調する事になってる
個人的には2Dで見たかったな
461名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:48:06 ID:ws6ncY0/
>>456

> *90,039,429 226 猿ロック THE MOVIE→BANDAGEの二番煎じ

えーと、猿ロックのロックがロックンロールで音楽映画と思ってるのか?
462名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:50:01 ID:9PjjuNEJ
>>458
文化通信
松竹、「きな子〜」先行含む30日間で興収6億1430万円 (2010/9/8)
463名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:51:00 ID:LK1hA2iR
作品賞なら動員あげられるが、監督だの役者だのが賞とっても
だからみにいこうか、なんてことにはあまりならん
ただ、作品の認知度があがることはあるから、その分は効果があるだろう
464名無シネマさん:2010/09/11(土) 13:58:05 ID:FIXJntd+
まずは作品の事を知らない人が一般ではほとんどなんだから、
WSなんかで取り上げられるのは効果絶大だよ
その一番良い例がおくりびとだと思う
465名無シネマさん:2010/09/11(土) 14:01:56 ID:h2s1cWJ+
おくりびとは見に行き易い作品だったから受賞がいい宣伝になったけど
悪人の場合はどうかなぁ?
内容を知って足踏みする人もいると思う
466名無シネマさん:2010/09/11(土) 14:04:49 ID:npNGrjpA
>>462
250scr位で6億か…コケちゃったな
467名無シネマさん:2010/09/11(土) 14:06:19 ID:DTia5TRM
>>461
自称一般人が激痛なのは誰でもわかってるからそっとしといてやってくれw
468名無シネマさん:2010/09/11(土) 14:06:41 ID:CoKbqtea
>>465
徹子の部屋で希林がちょっといい話を披露してたし
案外平日で稼ぐスルメ系になるかもしんないよ
469名無シネマさん:2010/09/11(土) 14:34:00 ID:VBN2rBzp
>>99
   ∧∧
  /中 \ 
 ( `ハ´ )
470名無シネマさん:2010/09/11(土) 14:39:58 ID:17tY5VYn
>>460
字幕つきだとさらにチャチくなる
3Dは字幕があると痛い
英語圏の人間はそこまで想定してないだろう
471名無シネマさん:2010/09/11(土) 14:43:42 ID:v0UyTCB3
結衣と斗真のハナミズキが40億届きますように
472名無シネマさん:2010/09/11(土) 14:44:21 ID:frIPu/6r
悪人ヲタが必死だがやばいのか?
473名無シネマさん:2010/09/11(土) 14:47:10 ID:yGkKl8hf
悪人の入りはどうですか?
ツィッターの反応が凄いけど何故か2chは大人しいw
474名無シネマさん:2010/09/11(土) 15:01:51 ID:JytBFIhn
ツィターは告白のころから
関係者が使い出したクチコミ媒体だよ
ある映画関係者がもらしてた
475名無シネマさん:2010/09/11(土) 15:21:44 ID:B8Ssrf8z
>>434
ミゾバターはなあ
NECKは初動900万の大コケだし、君が踊る夏もやばいだろ
476名無シネマさん:2010/09/11(土) 15:24:32 ID:juiBiNQj
TOHOシネマズ六本木、なかなか盛況。

バイオ3D  15:40  ◎  しかし通路の後ろはほぼ埋まっている
BECK    15:50  △  最前列しか残っていない
アリエッティ 17:30  ○  小さな箱だが前2列以外ほぼ埋まっている
悪人     18:45  △  7時近くの回なのに369席の会場、前3列以外ほぼ埋まった

ちなみに日劇の踊る3 16:20 944席のうち売れているのは、76席。
477名無シネマさん:2010/09/11(土) 15:27:58 ID:P62mv6XX
>>476
ハナミズキは?
478名無シネマさん:2010/09/11(土) 15:31:36 ID:P62mv6XX
ハナミズキも△付いてた
梅田の最大箱も○
4週目にしてはなかなか
479名無シネマさん:2010/09/11(土) 15:31:39 ID:eRBtTFaO
>ちなみに日劇の踊る3 16:20 944席のうち売れているのは、76席。

ほんとにもう・・・。 コケたんだし客呼べねーんだからとっとと打ち切れっての('A`)
480名無シネマさん:2010/09/11(土) 15:32:09 ID:juiBiNQj
「悪人」、日比谷みゆき座は最終回まで売り切れ。

錦糸町で15時台は最前列、18時台は前3列しか開いてない。

首都圏内では割といい出足なのか?
481名無シネマさん:2010/09/11(土) 15:37:34 ID:juiBiNQj
ハナミズキ、日比谷錦糸町ではガラガラに近いんだが、六本木はすごい。

さっき見た時点で148席のうち、140席が売れていた。
482名無シネマさん:2010/09/11(土) 15:44:54 ID:ph0zAmGj
バイオ先行4億+金土日6億のロケットスタートでOK?
483名無シネマさん:2010/09/11(土) 15:51:15 ID:s/QkqniB
悪人ヒットの兆しで
十三人の刺客が過疎りそう。
あと1、2週ズレてればなぁ
484名無シネマさん:2010/09/11(土) 16:00:41 ID:wjzQ7G04
>>480
悪人、おくりびとと同じぐらいの賞効果あり?

あれってPG指定で子供は見られないだろうに、どのぐらいの年齢層なんだろう。
485名無シネマさん:2010/09/11(土) 16:09:37 ID:btqJCJmo
「 バイオ4 」は11〜12億は行ってそう
「 悪人 」土日で3億くらいはいけるかな
「 BECK 」「 ハナミズキ 」がいい勝負で3位争いだな
486名無シネマさん:2010/09/11(土) 16:11:37 ID:4QKmljIF
TOHO六本木は、すごいな。
悪人とかほぼ完売じゃん。
バイオも○になってるし。

どうでもいいけど、日劇でやってる「とりあえず3Dにしちゃいました」とか何とかいうやつ、
何あれ?
踊るの惨めさは凄いなと思いつつ、何気に気になった。
487名無シネマさん:2010/09/11(土) 16:11:42 ID:1kOQG7w2
ふーようやくバイオVも見終わった。
これで23日にバイオWを見に行けるお
488名無シネマさん:2010/09/11(土) 16:22:41 ID:Oq5PoP61
錦糸町の悪人の箱小さいw
489名無シネマさん:2010/09/11(土) 16:23:58 ID:owoK15A4
>>464
映画化原作は本屋行けば目立つところに置いてあったり予告流してたりするだろ
490名無シネマさん:2010/09/11(土) 16:24:56 ID:tooCn0qr
汚い肌は汚いこころからきてます
491名無シネマさん:2010/09/11(土) 16:46:11 ID:juiBiNQj
4位以下のランク残留組だけど、どれくらい箱を減らされたのかな?

トイスト、アリエッティは先週一週間で約4億、ベストキッドは約2億
まだ稼いでいた。下落が20%台に留まると、ランクが色々面白くなる。
492名無シネマさん:2010/09/11(土) 17:00:53 ID:HIjUXt/N
シネコンが盛況でなにより
悪人は都市圏と地方の差で2億強と予想

大奥は今日のふしぎ発見でまるまる特集組むんだね
BECKも生演奏なら音楽番組はしごできたのに
493名無シネマさん:2010/09/11(土) 17:02:30 ID:kt6EHiBq
>>3
僕キミの暫定いつまでww
494名無シネマさん:2010/09/11(土) 17:06:02 ID:Lr/G6vrM
深津絵里さん「宝物のような日」 「悪人」映画公開で (共同通信)
記事写真

  映画「悪人」の舞台あいさつで、モントリオール世界映画祭最優秀女優賞のトロフィーを披露する深津絵里さん=
11日午後、東京・六本木

 カナダの第34回モントリオール世界映画祭で最優秀女優賞を受賞した深津絵里さん(37)が、賞の対象作品「悪人」の
公開初日の11日、東京・六本木の映画館で観客数百人を前に舞台あいさつ。「きょうは宝物のような日です」と喜びを語った。
ヒロインを演じた深津さんは、1回目の上映終了直後、場内に敷かれたレッドカーペット上を歩いて入場。
李相日監督や主演の妻夫木聡さんらと登壇、女優賞のトロフィーを披露した。

[ 2010年9月11日13時41分 ]
495名無シネマさん:2010/09/11(土) 17:13:42 ID:/8tg2DfY
日劇 2 ハナミズキ 6時 43人
スカラ座 アリエッテイ 7時 8人
アリエも可なりガラガラ 普段なんかもっと入ってない
496名無シネマさん:2010/09/11(土) 17:13:54 ID:1kOQG7w2
1位予想

今週 バイオハザードW
来週 THE LAST MESSAGE 海猿
次週 THE LAST MESSAGE 海猿
次週 THE LAST MESSAGE 海猿
次週 ナイト&デイ
497名無シネマさん:2010/09/11(土) 17:16:45 ID:d7zhkOcl
「ハナミズキ」4週目だけど
まだまだ結構入っているようだね
498名無シネマさん:2010/09/11(土) 17:18:41 ID:H6McKb1X
>>496
2D→3D変換にした海猿の制作サイドいわく
・予算がなかった
・仮に予算があっても、撮影開始までに3D機材の手配が間に合わなかった
・仮に間に合っても、水槽撮影で3D機材をおシャカにするリスクは背負えなかった

3Dにした理由は
・奥行きや高さが出るだけでもセットのちゃちさをカバーできる
とのこと


海猿コレだぞw同じ3Dならバイオ見るだろ
499名無シネマさん:2010/09/11(土) 17:19:07 ID:A6SveIg/
ナイトアンドデイって1位取れなさそう
500名無シネマさん:2010/09/11(土) 17:24:56 ID:yW8rHxf1
3D高いよな。
これから前売り無しでデート場合4400円も払うんだぜ。
501名無シネマさん:2010/09/11(土) 17:27:54 ID:eRBtTFaO
ナイトアンドデイと食って騒いでHしてだかはダメだろうなぁ
賞味期限切れの女優しか出てない
502名無シネマさん:2010/09/11(土) 17:34:00 ID:iXM0NtwR
2Dには2Dの3Dには3Dのそれぞれの良さがあるから
最初からつくってるならともかく、途中で変える必要も
なかったのにな
503名無シネマさん:2010/09/11(土) 17:35:49 ID:d5Rvyi3o

ID:P62mv6XX
504名無シネマさん:2010/09/11(土) 17:40:19 ID:HRIQYzyt
生田斗真と伊藤英明は神
世界レベルの映画スター
505名無シネマさん:2010/09/11(土) 17:42:31 ID:eYVv9ED5
トム・クルーズとキャメロン・ディアスの共演でどれだけ集客できるか

でも4週目の海猿には勝てるでしょ
506名無シネマさん:2010/09/11(土) 17:57:10 ID:HdWWHU/4
踊る3大ヒットすげーな
507名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:01:24 ID:W3/WLBjH
>>505
ちょっとだけ並びが古くさく感じないか?
508名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:02:07 ID:wFyq4Ez4
悪人、踊る3に惨敗ワロタ
509名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:02:38 ID:t2kaPLqx
>>505
アメリカでもコケてるし、
日本で1位取れるわけない
510名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:06:12 ID:n6QTuEAh
小栗旬初監督映画がコケる 借金返すため映画出演増やす? (J-CAST)

「小栗旬という名前だけでは、客は呼べませんね。映画はハイリスク・ハイリターンで、北野武監督だって損をすることもあります。
タダで見せるテレビとは、差がありますよ。お金を稼ぐのは、大変なことです。
テレビでちやほやされた彼は、客を呼んだ経験がないので、もっと研究すべきです。
しかし、大河ドラマでは、いい俳優ぶりを示しており、才能はあると思います。
まだアイドル人気ですので、映画で俳優として活躍するにしても、風格ある渡辺謙さんのように何か惹きつけるものが必要ですね。
彼は、もっと実力をつけるべきですよ」
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story/20100911jcast2010275449/
511名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:06:18 ID:wFyq4Ez4
踊るアンチがいないとまともな興収スレらしくていいなぁw
512名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:09:29 ID:D9f/8x1M
>>510
名前だけで客が呼べる織田裕二さんになれなかった。ということか。
まあ織田さんは小栗の年には、とっくにスーパースターだったけどなw
栴檀はふたばより芳しということか。
513名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:11:13 ID:1kOQG7w2
海猿3の3週目の大奥はどうだ?
年末にかけて珍しく時代劇の公開が続く。
十三人の刺客、桜田門外ノ変、武士の家計簿、最後の忠臣蔵
514名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:13:06 ID:FBPTGLkj
>>508
まあ、悪人は評価が低いからね

>前田評 悪人 75点
>オススメ

去年の名作エンタメ映画「アマルフィ」は「95点」だったし
芸術映画気取って20点も下ということは「よっぽど駄作」ってことだろw
515名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:17:32 ID:s9IGMMVi
海猿3Dは1週目は10億くらいいくんじゃないの
516名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:19:14 ID:L5euVjv7
>>512
時代も違うし、今後織田さんみたいな演技力身長ルックス興行力キャラ全て高い
映画スターは中々生まれないだろうから、
ふつうにちょっと毛が生えた程度の才能の小栗にスター性を求めるのは可哀想。
517名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:21:35 ID://+nOAMq
新垣はヒットでもコケでも空気だなw
518名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:22:23 ID:OXYbiOR+
まあたキチガイ向井ヲタババアがヲタナリして暴れてる
519名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:25:46 ID:32nlpLLk
生田ヲタいい加減にしろよゴミ
ヲタナリで他タレ叩きすんなカス
520名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:26:45 ID:ufsWZvEM
>>514
アマルフィより下なんだ・・・
それは・・・
521名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:34:17 ID:vZ8TTRFW
>>509
アメリカでヒットしたからといって、日本でもヒットするとは限らないけどね。
ナイト&デイは1位取れそうな気もするけど。
522名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:35:14 ID:gvpLbJ4q
悪人は「愛の逃避行」じゃなくて「逃避行の果てに愛が生まれる」作品だから意外と後味悪くない
523名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:37:35 ID:eYVv9ED5
なんだかんだで日本人は豪華な物好きだからね
オーシャンズも1作目や3作目は大ヒットしてるし
ナイト&デイもトム・クルーズ来日するみたいだしそこそこ行きそう
524名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:37:58 ID:z2gCCgVb
織田ヲタきもい

525名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:41:20 ID:VAk1PMfS
トムクルは日本では宣伝の仕方さえ間違わなければ、まだギリギリ集客力あると思う
526名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:43:51 ID:bKjo+Rs2
>>509
アメリカで大ヒットしてたって日本じゃ公開されない映画はたくさんあるし・・・

ナイト&デイと同じアクション・コメディでヒットした
ウィル・フェレル&マーク・ウォルバーグの「The Other Guys」
スティーブ・カレル&ティナ・フェイの「Date Night」
このあたり公開してほしい。



527名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:49:28 ID:sU4z+I0A
>>514
アマルフィに95点w
あほな評論家だなw
528名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:59:08 ID:K8DfbETR
それ、業界の七不思議って言われてるらしいw

http://hakaiya.com/html/2009/20090801_1.html
529名無シネマさん:2010/09/11(土) 19:09:32 ID:GBiq+fL4
データはないのか?
悪人工作員がウザイ
530名無シネマさん:2010/09/11(土) 19:15:26 ID:uEVNnJ1d
>>505
ジジババコンビかよ
531名無シネマさん:2010/09/11(土) 19:19:13 ID:pBSYivqO
>>423
ホモ時代劇って誰に需要があるんだ?
なんか昔の大奥と勘違いしてガッカリするおじいさんが多そうだな、大奥w
532名無シネマさん:2010/09/11(土) 19:21:50 ID:YoEL/+e3
ホモを嫌いなジャニヲタなんていません!!!!
533名無シネマさん:2010/09/11(土) 19:22:44 ID:vB/cOzlW
大奥は男女逆転てサブタイついてたような
さすがに大奥だけじゃ勘違いするよなと思った
534名無シネマさん:2010/09/11(土) 19:22:47 ID:+vD7UYih
大奥って元々女性人気でしょ
535名無シネマさん:2010/09/11(土) 19:23:18 ID:pBSYivqO
じゃあ、御法度と同じような層なのかな?
あれよりは見に行きやすそうな雰囲気だから5億は超えるかな?
536名無シネマさん:2010/09/11(土) 19:23:42 ID:2h3T8gQu
なんだw
ここで発狂してるのは嵐ヲタだったのかよ
537名無シネマさん:2010/09/11(土) 19:27:13 ID:LK1hA2iR
告白公開前に敵意むきだしで叩いてたのもジャニヲタだった気がする
みじめに敗北してたが
538名無シネマさん:2010/09/11(土) 19:29:33 ID:gvpLbJ4q
>>523
男女逆転というだけでやおいネタはアクセント程度じゃない?
539名無シネマさん:2010/09/11(土) 19:30:38 ID:q+3eoTdl
>>418
たかが一ヶ月で長期休暇って……
お前、実は楽しみにしてるんだろw
540名無シネマさん:2010/09/11(土) 19:40:43 ID:q+3eoTdl
>>514
150億稼いだアバターに60点しかつけなくて、38億しか稼げなかった2012に80点つけた前田さんw
541名無シネマさん:2010/09/11(土) 19:52:35 ID:bKjo+Rs2
>>540
前田有一の場合
ローランド・エメリッヒやマイケル・ベイの映画はネタとして楽しんでるでしょ。 明らかに。

アメリカの批評家は真面目でしっかり採点するから
エメリッヒやベイの映画は大抵がボロクソになるわけだけどw
542名無シネマさん:2010/09/11(土) 19:53:08 ID:Oq5PoP61
>>535
制作費10億だったと思うけど
543名無シネマさん:2010/09/11(土) 19:54:00 ID:zStRzWJ7
悪人は見込み発表あったの?
544名無シネマさん:2010/09/11(土) 19:54:31 ID:eYVv9ED5
2012面白かっただろ
545名無シネマさん:2010/09/11(土) 19:58:46 ID:bKjo+Rs2
>>544
面白かったよねー

そういえば今日フジでエメリッヒの「デイ・アフター・トゥモロー」放送だけど
2012の公開前後に放送したほうが良かったんじゃないかと思う。

546名無シネマさん:2010/09/11(土) 20:10:00 ID:81pKe5JR
観てきたんで投下
悪人 50人ぐらい。
@新京極シネラリーベ 17:20の回 新京極シネラリーベT 180席
547名無シネマさん:2010/09/11(土) 20:12:08 ID:pBSYivqO
>>542
え?俺別に大奥(それとも御法度)の制作費は別に
聞いてないんだけど・・・
548名無シネマさん:2010/09/11(土) 20:32:02 ID:EDwcnjgn
BECKよりハナミズキのがしぶとく残りそう
549名無シネマさん:2010/09/11(土) 20:35:13 ID:muYOI5wZ

2006年 ゲド戦記(76.5億)     │**.*│*9.5│25.3│38.3│53.0│ 60.1│ 65.7│*68.6│
2008年 崖の上のポニョ(155億) │10.3│32.3│52.6│72.1│99.4│114.7│127.3│134.4 |

2010年 借りぐらしのアリエッティ │*9.0│26.2│39.7│50.2│64.5│ 73.9│ 80.3│*84.3 |

ポニョ比 62.7% 【97億】ペース
ゲド比 122.9% 【94億】ペース

直近1週間
ポニョ比 56.3% 残り11.6億ペース⇒【96億】
ゲド比 137.9% 残り10.9億ペース⇒【95億】
550名無シネマさん:2010/09/11(土) 20:35:20 ID:pBSYivqO
ベックは10代20代が好みそう、ハナミズキは高齢でも
興味持ちやすそうな感じだから粘るのはハナのほうだろうね。
551名無シネマさん:2010/09/11(土) 20:38:32 ID:4agLt5t4
なんばシネマズで悪人見てきた
270人の箱が完売
観客層は若いカップルや女性のグループが中心だが、
高年齢層も多くかなり幅広い
高校生も多かった告白と比べると、年齢層は高めかな?

おそらく見た人の多くは高評価をつけると思うが
一言では言えない映画なんで、口コミでどこまで広がるか
552名無シネマさん:2010/09/11(土) 20:42:55 ID:oyS238Tk
ヲタを変換すると織田って出てきた。docomoの予測変換やるな
553名無シネマさん:2010/09/11(土) 20:45:19 ID:4agLt5t4
>>462
きな子じわじわ
8億近くまで行きそうか

(4週目累計)
614,300,000 253 きな子 見習い警察犬の物語
530,282,292 250 ダーリンは外国人(最終7億)
554名無シネマさん:2010/09/11(土) 20:45:31 ID:pBSYivqO
>>551
俺もきょうなんば東宝行ってきたぞw
アリエッティだったが、こっちは10〜30代くらいの女性がほとんど
だったね。同姓同士のグループと彼氏を連れてきてるって感じのが
ほとんどだったな。
なぜか、中学生くらいの男の子4人組がいたがw
555名無シネマさん:2010/09/11(土) 20:53:31 ID:NEZizzB2
>>553
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
** ◎夏帆 *6.1億 *241.1万@1scr きな子(253scr)  (暫定)
556名無シネマさん:2010/09/11(土) 20:57:52 ID:/52rwDN8
きな子はまあまあか
557名無シネマさん:2010/09/11(土) 21:07:26 ID:9hf8AL7M
きな子10億軽くいくかと思ってたけどこんなもんか
558名無シネマさん:2010/09/11(土) 21:12:57 ID:c8u70bjw
一本の映画で、
興行収入以外の収入(BD・DVDの販売/レンタル)って
どれくらい入って来るもんなの?
559名無シネマさん:2010/09/11(土) 21:18:25 ID:dNJShDQH
>>553
入ってんの地元の香川くらいだろ
もう15位以下なんだから今週末までじゃね?
560名無シネマさん:2010/09/11(土) 21:21:21 ID:4agLt5t4
>>459
⊃今年の若手俳優主演映画(特撮ものは除く)

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(上野) 41億 409
のだめカンタービレ 最終楽章 後編(上野) 37億 410
ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(戸田) 23.6憶 283
ハナミズキ(新垣) 20億(9/8現在) 310 ← いまここ
ダーリンは外国人(井上) 7億 250
きな子 見習い警察犬の物語(夏帆) 6.1億(9/5現在) 253 ← いまここ
ソラニン(宮崎) 6億 108
BANDAGE(赤西) 5.8億 214
人間失格(生田) 5.4億 154 
ボックス(市原) 4.8億 237
猿ロック(市原) 4億 226
BECK(水島) 3.1億(9/5現在) 316 ← いまここ
花のあと(北川) 3億 82
誰かが私にキスをした(堀北) 2億 247
書道ガールズ(成海) 1.7億 163
時をかける少女(仲) 1.5億 ??
561名無シネマさん:2010/09/11(土) 21:21:48 ID:q+3eoTdl
>>541
>『ごく普通の人々のための、週末の映画選び』というコンセプトで作成しています。

だそうですが。
「ごく普通の人々」の選択は「アバター>2012」なわけで。
562名無シネマさん:2010/09/11(土) 21:24:06 ID:oAlACTEC
300スクリーンと考えると大コケだな
563名無シネマさん:2010/09/11(土) 21:38:56 ID:eYVv9ED5
作品によるんじゃない
マイケル・ジャクソンはDVD販売初日で50億円稼いだってやってたし
DVD/BDの販売、レンタル市場は邦画が弱くて洋画が強い
564名無シネマさん:2010/09/11(土) 21:39:46 ID:eYVv9ED5
563は>>558
565名無シネマさん:2010/09/11(土) 21:43:42 ID:eYVv9ED5
あとレンタルはアクション、SFが強い傾向にある
映画の興行だとアリス>>>第9地区だったのが
レンタルだと第9地区>>>アリスという逆転現象が起こってる
566名無シネマさん:2010/09/11(土) 21:54:18 ID:pO0YRrsn
>>565
 アリスは3D映画として捉えられてるんだろうから、比較対象にはなりにくいんじゃないか?
567名無シネマさん:2010/09/11(土) 21:55:20 ID:jMESi8UC
568名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:00:50 ID:BA6lwH/E
過去ログにあったものだけど、大ヒットした作品のランキングを見れば見るほど、
主演俳優の人気なんかヒットには何の関係もないってことがよく分かる。
ヒットの理由は一に企画、二に時代とのシンクロニティ、三に監督なんだね。

■邦画観客動員数 歴代ベスト
カッコ内は「それを目当てに映画を見に行くもの」

2350万人 千と千尋の神隠し (宮崎駿)
1950万人 東京オリンピック (東京オリンピック)
1500万人 ハウルの動く城  (宮崎駿)
1420万人 もののけ姫    (宮崎駿)
1300万人 明治天皇と日露大戦争 (明治天皇・日露戦争)
1280万人 崖の上のポニョ  (宮崎駿)
1260万人 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 (踊る大捜査線)
1250万人 キングコング 対 ゴジラ(キングコング・ゴジラ)
960万人 ゴジラ    (ゴジラ)
880万人 日本沈没   (日本沈没)
830万人 ゴジラの逆襲 (ゴジラ)
800万人 南極物語   (犬)
780万人 借りぐらしのアリエッティ (ジブリ)
750万人 子猫物語   (猫)
730万人 黒部の太陽  (ダム)
720万人 モスラ 対 ゴジラ (モスラ・ゴジラ)
700万人 七人の侍   (黒澤明)
569名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:05:48 ID:t2kaPLqx
>>523
ナイト&デイはオーシャンズ11シリーズのような豪華キャストじゃないじゃない。
旬を過ぎた地味コンビで豪華感もないから1位は取れない。
570名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:08:17 ID:K8DfbETR
毎日湧いては「踊る、トイストとアリエに勝利おめでとう」だの「踊る100億記念パピコ」だの
「アマルフィ続編映画化決定!(←逮捕レベルだろw)」と、妄想と自演とオウム返しを垂れ流す
キチガイ織田ヲタがアク禁中だと、興行スレが平和でいいなぁ(´д`)
571名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:09:30 ID:bKjo+Rs2
>>561
評価と興行は別モノだと理解できないの?

映画評論ってヒットする映画を当てるものではないんだけど・・・
572名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:13:32 ID:Ihhu3eJy
>>569
旬を過ぎた地味コンビというが、旬なんてものは10〜20代の客層では重要だと思うが、30代以上には知名度の方が重要だよ。
逆に、今が旬なんて人は若手なんだから、30代以上では「誰それ?」ってなりかねない。
旬よりも知名度があり、幅広い年齢層に受ける人の方が興行的には有利。
よって、1位は取る可能性は高い。
573名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:18:34 ID:/8tg2DfY

>>570 調子に乗ってアホと違うかww馬鹿ジャニ
574名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:21:36 ID:sQFGMpHL
>>550
そう思うな
BECKは実際歌わないとか観客なめてるしマジでこういう映画は行かずに抗議すべき
ハナミズキは初日と次の水曜と二度見たけど二度ともめちゃ入ってた
よくはしらないが生田斗真がいい、人間失格とは違って漁師姿も素敵だし演技もうまい
中津みたいな感じとは違うアプローチでもラブストーリーにはまってたしマジで生田は凄い
575名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:24:13 ID:W3/WLBjH
>>574
ハナミズキって二度も見る映画なの?
576名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:25:09 ID:4agLt5t4
>>572
しかし、トムクルのファンが見たいのは
あんなMIのセルフパロディみないな映画のトムクルではないと思うが
キャメロンのファンには受けると思う
577名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:25:16 ID:Ljs2Ysvx
生田凄いよね(笑)
578名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:28:56 ID:Ihhu3eJy
>>574
アンタの文章を読むと矛盾を感じるんだが・・・
何で、文章で生田の事を「よくはしらないが」って言いつつ、演技が上手いだの生田は凄いってなるの?
579名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:29:23 ID:ZNP9wNib
ハナミズキ工の悲壮感がパネエ
580名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:30:28 ID:iX4N8Jqg
はぁ。織田様演技力抜群なうえに男前
581名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:32:29 ID:XHqGRNzB
ハナミズキは今年最大の番狂わせだな
公開前は10億行かないって意見が大半だったような気がする
582名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:35:09 ID:Ihhu3eJy
>>576
トム・クルーズのファンが求めているのは、カッコイイ役で、空っとしたエンターテイメント作品だと思う。
だから『ナイト&デイ』のような作品は受け入れやすいと思っている。
583名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:37:06 ID:4agLt5t4
ハナミズキは20〜30億って意見が多くなかった?

今年1番の番狂わせと言えば、アバター(予想したのは去年だけど)
純粋に今年だと、告白?
東宝関係者も「10億行けば大成功」って言ってたそうだから
584名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:39:35 ID:P62mv6XX
>>581
それは単なる2ch脳(笑)だから
585名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:40:47 ID:VAk1PMfS
アバターがあんなにヒットしたのは映画界の7不思議に入れてもいいくらい意味不明
586名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:40:57 ID:JJtvfCh1
>>583
告白はまさにそうだろうね

ハナミズキはそんな上の予想すると無理無理せいぜい10億程度って
レスされてた気がする
587名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:42:05 ID:HIjUXt/N
ナイト&デイそのものより、3連休公開なのに対抗馬が同じ新作にないという状況がキツい
9月公開作の口コミ如何では10月はリアルにガラガラかも
588名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:42:51 ID:XHqGRNzB
>>586
だよな。せいぜい8億って意見が多かったよ。
589名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:44:00 ID:eYVv9ED5
>>587
エクスペンダブルズがあるから大丈夫だろ
2ch受けは抜群だ
590名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:46:28 ID:+W4hTlbt
ナイト&デイはコラテラルより少し低いくらいまでいくと予想
ワルキューレはいかにトムクルーズといえども内容で呼べなさすぎた
591名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:50:18 ID:03gQ6bAd
ハナミズキは恋空スタッフ再集結で目標40億と宣伝してたのに
10億予想はさすがに釣りだろw
592名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:50:26 ID:7/ySKiYJ
そういえばコラテラルでこんなに入るのか トム・クルーズはさすがだなぁとか思った記憶があるような。
コラテラルって2004年の作品なんだな・・・・・そんなころからこのスレをチェックしてたのか オレはw
593名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:51:36 ID:d7zhkOcl
ハナミズキは、このスレで予想した以上の
興行収入になったのは事実
594名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:53:18 ID:03gQ6bAd
>>593
頑張ってる奴が言っても説得力ない
595名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:56:19 ID:z2gCCgVb
そんで地上波放送したら一桁なんだろうねハナミズキ
596名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:57:21 ID:/52rwDN8
>>583
原作が公開前の時点で200万部も売れてて「10億行けば大成功」は無いよ
597名無シネマさん:2010/09/11(土) 23:01:54 ID:/8tg2DfY

最近データさんが来なくなったんだね・・
データさんの数字ほぼ正確だったのにもう見れないのかな 残念
598名無シネマさん:2010/09/11(土) 23:04:49 ID:t2kaPLqx
>>572
無理無理
宣伝で全米大ヒットとか全米1位とか煽れないのも痛いし、
全米でコケた映画は日本での宣伝も公開規模もそれなりになる傾向があるから
日本での1位は難しいと思う
599名無シネマさん:2010/09/11(土) 23:09:30 ID:4agLt5t4
>>595
映画に行く層と、家でリアスタイムでTV見る層って、微妙に違うからねぇ

<TBS製作映画地上波放送・初回視聴率>
21.7 おくりびと(月)
17.6 犬神家の一族(月)
17.4 半落ち(水)
16.4 黄泉がえり(水)
15.6 日本沈没(日)
15.6 どろろ(月)
14.0 陰陽師(月)
14.1 いま、会いに行きます(日)
13.9 涙そうそう(月)
13.1 NANA (月)
12.1 世界の中心で、愛をさけぶ(木)
10.4 恋空 (月)
*9.0 花より男子ファイナル(木)
600名無シネマさん:2010/09/11(土) 23:10:51 ID:hwJy28qW
>>589
おっさんメインの客層でどこまでいけるかだな>エクスペンダブルズ
Aチームと客層被ってるけどコミカル要素薄い分、ライト層はあんまり期待できないか
601名無シネマさん:2010/09/11(土) 23:16:41 ID:X7XDRDEi
おっさんが子供連れて見に行くのには最高なんだけどなエクスペンダブルズ
602名無シネマさん:2010/09/11(土) 23:22:10 ID:5S9ctl2/
アマルフィ(笑)
続編は確かドラマだろ?やっすい連ドラw
誰も関わりたがらないが、青島役にうんざりの織田のゴリ押しで
仕方なく作ることになっちゃったとかいう
603名無シネマさん:2010/09/11(土) 23:26:59 ID:bKjo+Rs2
>>598
そんなこと言ったらヒックとドラゴンは全米1位もとってるし、宣伝にも使ってたけど・・・
アメリカでのヒットうんぬんはあまり関係ないよ。

ハングオーバーもゾンビランドも全米1位とってるけど、ひっそり小規模公開だし。
604名無シネマさん:2010/09/11(土) 23:27:00 ID:9A+oSEEr
フジはとうとうドラマ映画ばかりか
映画ドラマも始めちゃったか
605名無シネマさん:2010/09/11(土) 23:29:23 ID:pqR+c6hK
TBSと日テレも続きます。
606名無シネマさん:2010/09/11(土) 23:37:51 ID:GK0CgtgB
でもアマルフィの続編が映画だとイヤだな。
今年の夏みたく頭の湧いたオタが日がな貼り付いてスレが荒れるから。
次の織田映画っていつだろね。金輪際無い方がスレの正常化にはいいんだけど・・・
607名無シネマさん:2010/09/11(土) 23:40:22 ID:bYXhFkJG
今日、ポイント貯まったから見た、Aチームが、俺ともう一人しかいなかった。ww
面白くないし、打ち切った方がいいな
608名無シネマさん:2010/09/11(土) 23:45:35 ID:4agLt5t4
>>604
映画→ドラマ
何年も前に海猿でやってますが
609名無シネマさん:2010/09/11(土) 23:50:06 ID:hwJy28qW
アメリカでコケたけど日本で大ヒットした映画というと「A.I.」が確かそうだったはず
感動系の売り方が出来る映画ならそういう逆転現象も起こせるんだが…
610名無シネマさん:2010/09/11(土) 23:51:55 ID:T5Zc3XiI
アメリカでヒットで日本でコケってのは、割りとよくあるよね?
この夏もそういうのがあったから、そう感じるだけかもしれないけど。
611名無シネマさん:2010/09/11(土) 23:57:14 ID:HRIQYzyt
ナイト&デイはダメだね
ブラピとブラピの嫁さんの映画のパロみたいだし今や実力も男前度も
生田斗真&伊藤英明>>>>>>>>>>トム・クルーズだから

エクスペンダブルズはそこそこ当たるだろう
ブルースウィリス、スターロン、シュワッツネガー、ミッキーローク他大スター
肉体派の同窓会みたいだが知名度抜群なうえに音楽も迫力がありそう
612名無シネマさん:2010/09/12(日) 00:05:49 ID:tK435GNJ
あくまで「そこそこ」だろうな
613名無シネマさん:2010/09/12(日) 00:06:33 ID:E732nGGX
>>611
ブルース・ウィリス、シュワルツェネッガーはカメオ出演。ミッキー・ロークは友情出演みたいな感じ。

主役はスタローン、その次に出番が多いのがジェイソン・ステイサム、その次がジェット・リーという配分らしいけど。
614名無シネマさん:2010/09/12(日) 00:12:10 ID:OdbLeogG
>>611
『エクスペンダブルズ』は10億前後と予想。
あまりにも男臭が強すぎて、女性は敬遠し、スターも年寄りなので30代後半以上の男性と興行的に厳しい層がターゲットだしね。
615名無シネマさん:2010/09/12(日) 00:16:49 ID:ejnk0u9B
アンジーとジョニーのヤツは見たいが
トムクルーズとキャメロンって新鮮味も何もないじゃん
ガフールとグルーの間くらいに公開なんだろうから
一応1位取れるかもしれんが
616名無シネマさん:2010/09/12(日) 01:02:00 ID:y7OW22FC
1位なんてとても無理
617名無シネマさん:2010/09/12(日) 01:20:26 ID:TBTcualo
日本人はトムクルーズが大好きなんだよ
618名無シネマさん:2010/09/12(日) 01:23:34 ID:32DK8isf
>>585
お前は、アバターを見ないで、言ってるだろ。
619名無シネマさん:2010/09/12(日) 01:43:04 ID:TS29xkqf
タイタニックの大ヒットのほうが不思議
620名無シネマさん:2010/09/12(日) 01:46:49 ID:gAZkSRnN
不思議じゃない
女が喜びそうな大定番のラブロマンスプラス大スペクタクルだもの
621名無シネマさん:2010/09/12(日) 02:02:14 ID:Q2E0+9wv
洋画はまだ納得感あるが、邦画はなんでこんなのがヒットしたのか
不思議な映画が多い

 興行収入 作品 公開年度 (※は配収)
*1 304億 千と千尋の神隠し 2001年
*2 262億 タイタニック 1998年
*3 203億 ハリー・ポッターと賢者の石 2001年
*4 196億 ハウルの動く城 2004年
*5 193億 もののけ姫 1997年
*6 173.5億 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 2003年
*7 173億 ハリー・ポッターと秘密の部屋 2002年
*8 155億 崖の上のポニョ 2008年
*8 155億 アバター 2010年
10 150億 E.T. 1982年
11 137億 ラストサムライ 2004年
12 135億 アルマゲドン 1998年
13 135億 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 2004年
14 130億 ジュラシック・パーク 1993年
15 127億 スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 1999年
16 66.5億※ インデペンデンス・デイ 1996年
17 118億 アリス イン ワンダーランド 2010年
18 110億 南極物語 1983年
19 110億 マトリックス・リローデッド 2003年
20 110億 ファインディング・ニモ 2003年
21 110億 ハリー・ポッターと炎のゴブレット 2005年
22 109億 パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 2007年
23 103.6億 トイ・ストーリー3 2010年(公開中)
24 103.2億 ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 2004年
25 101億 踊る大捜査線 THE MOVIE 1998年
26 100.2億 パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 2006年
622名無シネマさん:2010/09/12(日) 02:03:31 ID:/a2ar+kQ
>>568
それは、お前の思い込み
主演が作品の看板だよ
623名無シネマさん:2010/09/12(日) 02:08:20 ID:LhLzFk+x
>>621
邦画は予算の関係もあるんだろうけど
洋画よりも実写でのファンタジー作品が作れないんだよね
624名無シネマさん:2010/09/12(日) 02:12:38 ID:YaRSFUXH
>>620
そうだよね、あれは日本だけじゃないものね
とにかくベタをベタで金も使って押し通す
それだけじゃダメで、肝心なのはモア〜
モア〜ベタベタよ、批判するのは簡単だけど
ベタは幾らでもある、モア〜が大変
625名無シネマさん:2010/09/12(日) 02:13:39 ID:Q2E0+9wv
>>623
その結果、日本の場合はアニメ>>>>>>実写って言う
特殊な結果になってるんだろうね
626名無シネマさん:2010/09/12(日) 02:15:59 ID:YaRSFUXH
>>625
そうは言っても、ディズニーだって世界的に凄いんだぜ
627名無シネマさん:2010/09/12(日) 02:19:53 ID:kfq9VK98
アルマゲドンとか、古くはブッシュマンとかキヤノンボール
628名無シネマさん:2010/09/12(日) 02:25:21 ID:kfq9VK98
パールハーバーとかアルマゲドンとか、古くはブッシュマンとかキヤノンボールとかエレファントマンとか
ハリウッド映画の方が、今、思うとなんでヒットしたのか謎なのが多いね。
邦画は、ジブリブランドだったり踊るブランドだったり高倉健ブランドだったりでヒットの因果関係がわかるけど、
パールハーバーなんて、あそこまで日本人をこけにした内容でて、日本でヒットしてるんだから、日本人がハリウッド俳優からなめられるのもわかるわ
629名無シネマさん:2010/09/12(日) 02:34:37 ID:3e7HgWqv
>>628
ハリウッド俳優がいっぱい来日して嫉ましいまで読んだ
630名無シネマさん:2010/09/12(日) 02:34:45 ID:Jhk6IfiA
>ブッシュマンとかキヤノンボールとかエレファントマンとか
東宝東和の宣伝力の勝利だな
伝説的な宣伝マンがいたとか
631名無シネマさん:2010/09/12(日) 02:53:52 ID:G4svxxaY
君が踊る、夏
がオカンの嫁入りみたいにランクインするかどうかだな。
632名無シネマさん:2010/09/12(日) 02:55:12 ID:kfq9VK98
ブッシュマン、キヤノンボール、エレファントマン
この辺は、俺も厨房の時見たけど、その後、映画芸術でボロカスに書かれてて、その文章にやたら納得したわ。
その辺のハリウッド映画に比べたら、松本監督のしんぼるなんかかわいいもんだよ
633名無シネマさん:2010/09/12(日) 03:03:13 ID:kfq9VK98
>>629
お前は、本当におめでたいな。
マッドディロンとかウィノナライダーとか90年代、本国で、日本の事なんて言ってたか知ってるか?
マッドディロンなんて、「日本人って、ファックユーって言っても、キャーキャー言うんだぜ、あいつら馬鹿だよ」
ウィナライダー「日本みたいな国行きたくないけど、馬鹿がなんでも見てくれるのよね、私自身が失敗だと思ってる作品でも」
とか散々、馬鹿にしてたんだぜ
634名無シネマさん:2010/09/12(日) 03:10:28 ID:fSkuoy6l
熱いなお前
635名無シネマさん:2010/09/12(日) 03:11:44 ID:3e7HgWqv
>>633
ふーんとしか思わないよ
だって良くあることだもん
636名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/09/12(日) 03:21:03 ID:itesUddJ
ハリウッドスターって、ネット社会になる前は、自国で日本人の観客を見下すこと言ってた奴が多かったよな。

ハートブルーにキアヌとダブル主演したた人(ゴーストに出てた人)、パトリックスエイジだっけ?死んだけどさ。
あいつも、マッドディロンとかデミームーア並みに、日本人の客なめてたよな。
トムクルーズは親日だけど、日本映画の企画持ってくしな(コラデラルだけだけど)
キアヌも、本国でこけて自分自身も納得してない作品に、日本人が群がってたことを呆れてたみたいんだね、キアヌがストーカーする映画。

でも、2000年代になってネット社会になってハリウッドスターが日本の客の悪口いってるのが
ばれ始めると、親日ぶる人もいるよね。ジョニーデップはその典型。
ニックオブタイムが日本でこけた時、日本人をボロカス言ってたのに
日本で売れっ子になってから、親日面はじめたし。
637名無シネマさん:2010/09/12(日) 03:21:08 ID:YaRSFUXH
>>628
パールハーバーは俳優やストーリーじゃなくて戦闘シーンだよ
何だかんだ言っても円谷じゃ物足りない
トラトラトラっていうのがあったけど、あれだってストーリーじゃなくて
圧倒的な物量
638名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/09/12(日) 03:26:51 ID:itesUddJ
>>637
パールハーバーは日本人を凶悪に描いてる所を抜かせば、面白いんだが
日本人=凶悪犯って考えはおかしいよな。
上の方に書いてる人に全部じゃないけど、納得するところも多い。
まあ、マイケルベイ自体が、本国だと本広や堤みたいなネタ監督なんだよな。

確かに、ブッシュマンとエレファントマンはヒットが謎だわ。
フラッシュダンスとか青春もので理解できるし、ゴーストバスターズも子供向けで理解できるけど
上の2つは、相当宣伝が上手かったんだろうね。今思えば、家族で見たわ。面白くなかったけど。
639名無シネマさん:2010/09/12(日) 03:27:13 ID:XWvb0fIh
>>636
ただの営業トークを真に受けていちいち怒ってもねえ
向こうも商売なんだからそんなもんでしょ
別にハリウッドスターに何言われても困るわけでなし
640名無シネマさん:2010/09/12(日) 03:30:07 ID:3e7HgWqv
>>636
日本の芸能人もアジアにたいして似たようなことしてたりしてるからね
あんまり深く考えることないよ
641名無シネマさん:2010/09/12(日) 03:33:18 ID:YaRSFUXH
>>636
それはスターさんっていうより、国内的な感情があるよ
それは日本だってそうだろ?ハリウッドや欧米ならスゲー
アジア?ぷーぷー
642名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/09/12(日) 03:33:18 ID:itesUddJ
>>639
まあ、日本をよく言ってくれるなら構わないけど
90年代、ハリウッドスターは日本の悪口ばかりだったからね。
トムクルーズとブラッドピットは違うけど。

それをありがたがってる奴って、頭おかしいよ。
マッドディロンは特に最低だな。「fuck you」とか「hey bitch]とか日本の客の前で言って
本国でネタにしてたしな。まあ、消えたけどさ。ショーンペンも同じ感じだったけど生き延びてるな。
643名無シネマさん:2010/09/12(日) 03:36:17 ID:3e7HgWqv
ショーンペンもマットディロンも日本では人気出なかったけどね
644名無シネマさん:2010/09/12(日) 03:46:04 ID:kfq9VK98
マドンナの元旦那ペンは人気なかったけど、ディロンは人気あったでしょう。
トム、キアヌ、レオ様には遠く及ばないけど。
ジョニデは00年代の方が人気あるな。
645名無シネマさん:2010/09/12(日) 03:51:36 ID:3e7HgWqv
>>644
マスコミが人気煽ってたけど人気でなかった
ヒット作品も大してないのに人気出るはずもない
646名無シネマさん:2010/09/12(日) 04:32:57 ID:OtkP4LC0
どこの国だってそれぞれに好き嫌いはあって
みんながみんな快く思ってるわけないじゃん
そんなとこ気にしてる辺りがなんかみみっちい
日本はアメリカに次ぐ興行を得られるから
悪口言う人も減ったけど
647名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/09/12(日) 04:42:14 ID:itesUddJ
>>646
むしろ、ハリウッド作品の興行が絶好調だった90年代の方が
ハリウッドスターは日本人や日本の客を悪く言う奴が多かった。
デニーロとかイーストウッドとかトムは言わなかったけど
殆どのハリウッドスターは本国のインタビューで、日本人の批判をしていた。

まあ、ネット社会になる前だから言った所で伝わらにから好き放題いってたしな。
大学の友達が、NY赴任になって、ハリウッドスターの多くが日本をバカにしてるのしって、反米になって帰ってきた。
俺も、それを聞いてハリウッド映画見るのやめた。
648名無シネマさん:2010/09/12(日) 04:47:26 ID:3e7HgWqv
>>647
その頃ハリウッドにとっては日本は脅威だったからね
649名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/09/12(日) 05:12:33 ID:itesUddJ
>>648
いや、全然、脅威じゃないでしょう。映画産業だけ見たら。
日本では、ハリウッド映画全盛。
一方、日本映画は、伊丹監督、周防監督、ジブリ、高倉健、織田裕二、
これくらいしかヒットの弾がなくて日本映画冬の時代。
650名無シネマさん:2010/09/12(日) 05:49:59 ID:xnAS9pQA
セガールも実は日本が嫌いなの?
651名無シネマさん:2010/09/12(日) 05:58:40 ID:koIUomMT
織田のアマルフィ続編が映画って楽しみだなあ
海猿みたいに映画→ドラマ→映画らしいね
ただ今夏みたいにキチガイ織田アンチが発狂するのが嫌なんだよなあ
はやく死なないかなあ
652名無シネマさん:2010/09/12(日) 06:21:38 ID:LiqmOKLv
外交官黒田康作の前作は、
良作アマルフィだったから楽しみだね
某評論家が95点つけて、
ヤフーレビューで公開中4点の高評価だったからね
653名無シネマさん:2010/09/12(日) 06:52:36 ID:NhOSLjUT
「君が踊る夏」ってどうよ?

東映の今年の作品って、ヒットしているのがライダーとプリキュアだけで、ほかの作品ことごとくコケまくっているじゃないか。
これもコケたら目も当てられん…
大丈夫か?東映…
654名無シネマさん:2010/09/12(日) 08:07:33 ID:93QJX1hS
何がどうよだww
話しかけるなよ婆さん
655名無シネマさん:2010/09/12(日) 08:15:14 ID:/VRAddEg
君が踊る夏は厳しいだろうな。初動5000万円行くかどうか
朝日放送創立60周年記念映画で、朝日系列が力を入れてたが不発

悪人は賞効果と原作の力で予想以上のスタート。初動3億行くかな
656名無シネマさん:2010/09/12(日) 08:24:48 ID:0C/EQmkU
でも日本のハリウッド映画が売れなくなると手のひら返すからおもしろいやん
657名無シネマさん:2010/09/12(日) 08:26:34 ID:77+Xamj8
>>633
ウィノラ・ライダーってそんな人だったのかぁ。オレ昔大ファンだったのでショック
だな。ジョニデに捨てられグィネス・パルトロウに裏切られてボロボロになってたの
も同情してたのに・・・。ざまあみろという気持ちにまではならないけど。
658名無シネマさん:2010/09/12(日) 08:31:30 ID:9p0ro/p3
>>657
つか、そのように本当に思われてても仕方ないと思うよ。
韓流ブームとやらもそうじゃん。
659名無シネマさん:2010/09/12(日) 08:31:52 ID:77+Xamj8
>>636
まぁハリウッドの俳優がコケた国に反感を持ち当たった国に好感を持つってのは普通
のことじゃないの。アンジーは「チェンジリング」が本国でコケて日本でちょっと
ヒットしたからすっかり日本好きになって新作のたびに子ども連れてくるサービスぶり
だし。(他の国ではキャンペーンで行っても子どもはマスコミに見せない)
660名無シネマさん:2010/09/12(日) 08:32:19 ID:7g0kmNoT
ビッグインジャパンって言葉が馬鹿にされる意味合いで使われるんだから
その辺は仕方ないよ日本人がもっと物見る目つけてけばいいこと
でも流されやすくて情弱多いからこんだけ映画館に客入るんだよに
661名無シネマさん:2010/09/12(日) 08:33:00 ID:UhmxUdiE
ウィノラ・ライダーはブランド品を万引きして捕まる位奇行キャラだしw
662名無シネマさん:2010/09/12(日) 08:34:50 ID:YrvY0U5o
反米反米って韓国人じゃないんだから
663名無シネマさん:2010/09/12(日) 08:39:41 ID:9p0ro/p3
ウィノラじゃなくて、ウィノナ・ライダーじゃないの?
文句言う前に、名前を間違えるのは失礼だろ。
664名無シネマさん:2010/09/12(日) 08:44:53 ID:E732nGGX
>>659
アンジェリーナはトゥームレイダーの頃からよく日本に来てるけど?
前の夫のビリー・ボブ・ソーントンと一緒に来てたこともあるし。

チェンジリングがヒットしたから気をよくしてとか頭の中で自分で勝手に物語を作りすぎw
665名無シネマさん:2010/09/12(日) 08:47:44 ID:/+CQXJtP
普通は日本での興行はハリウッドも重要視してるから
なるべく余計なことは言わないよ
ウィノナがイカレてるだけw
666名無シネマさん:2010/09/12(日) 08:56:37 ID:E732nGGX
さらにいえば.>659の「他の国ではキャンペーンで行っても子どもはマスコミに見せない」 これもデタラメ
どこの国でも子供と一緒だし。

新作ロケ地のハンガリーで双子と
http://justjared.buzznet.com/2010/08/24/angelina-jolie-hungary-twins/
ツーリストのロケ地のイタリアでノックス君と
http://justjared.buzznet.com/2010/03/25/angelina-jolie-knox-balcony-bonding-time/
667名無シネマさん:2010/09/12(日) 08:57:11 ID:UhmxUdiE
もうスレ違いの話題はいいよ、コッチでしてくれ
過疎ってるしw

【3D】洋画離れに歯止めをかけるには?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1278410648/
668名無シネマさん:2010/09/12(日) 08:57:21 ID:aPrGp4YP
■深津絵里のムチャ振りに妻夫木“大人の対応”
 ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/09/12/12.html

第34回モントリオール世界映画祭で最優秀女優賞を受賞した深津絵里(37)が、
賞の対象作品「悪人」(監督李相日)が11日、封切られ、東京都港区のTOHO
シネマズ六本木ヒルズで舞台あいさつに臨んだ。

トロフィーを披露しながら受賞報告。初日を迎えて男泣きした主演の妻夫木聡(29)らと
賞の重みをあらためて実感していた。
深津は「きょうは宝物のような日」と笑顔で話し、トロフィーを飾る場所について
「(クライマックスシーンを撮影した長崎県)五島列島の灯台がいい」と発言。
妻夫木から「自宅に飾ってください」となだめられた。

配給の東宝によると、同日午後1時時点の動員で、興行収入が38億円だった
「告白」(主演松たか子)の117%に達した。
当初はヒットの目安となる10億円を目指していたが、受賞の効果もあって
30億円をねらえる好スタートを切った。
669名無シネマさん:2010/09/12(日) 09:02:17 ID:PWlyp0m/
ジュリア・ロバーツぐらいだろ。日本嫌いなのは
670名無シネマさん:2010/09/12(日) 09:03:03 ID:aPrGp4YP
June 5-6 1ドル= 90.94 円
今 先   週末       累計  screens  週 題
1 - 269,835,167 **,269,835,167 266 1 告白

今日の入りにもよるけど、単純計算で土日3.1億くらいのスタートか。

当初目標が最終10億だったっていうことは、だいたい1.2〜1.5億の
スタートを東宝が期待していた作品っていうことだから、とんでもない
ロケットスタートになったわけだな。今のところ評判もいいみたいなんで、
口コミで告白並みに100パーセント推移を続けると、本当に30億近くまで
行っちゃうかもしれない。えらいこっちゃ。
671名無シネマさん:2010/09/12(日) 09:09:30 ID:E732nGGX
>>642
マット・ディロン主演のTakers 2週間前に全米1位とったばっかりなんだけど・・・ 消えてないよ?
http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=bonedeep.htm

主役も脇役もどちらもやってtるし、「クラッシュ」の演技でアカデミー賞助演男優賞にノミネートされたのも記憶に新しいところなんだけど。
672名無シネマさん:2010/09/12(日) 09:15:56 ID:aPrGp4YP
■今年の初動3億円超え作品ランキング(先行含む)  1ドル=93.03円〜86.5円

1 - 1,316,539,470 1,316,539,470 859 1 アリス・イン・ワンダーランド           4/17
1 -  597,279,416 1,314,644,260 839 1 アバター  (※左は先行を含まない数字)                 09/12/26
1 - 1,038,445,263 1,038,445,263 188 1 ONE PIECE FILM STRONG WORLD  09/12/12

1 -  971,993,832 *,971,993,832 447 1 踊る大捜査線THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 7/3
1 -  977,332,877 *,977,332,877 530 1 トイ・ストーリー3                  7/10
1 -  895,562,657 *,895,562,657 447 1 借りぐらしのアリエッティ             7/17

1 -  685,069,493 *,779,350,219 525 1 インセプション                   7/24
3 -  629,544,583 *,629,544,583 369 1 劇場版ポケットモンスター幻影の覇者ゾロアーク 7/10
1 -  627,730,027 *,627,730,027 663 1 カールじいさんの空飛ぶ家        09/12/5

2 -  563,075,366 *,563,075,366 410 1 のだめカンタービレ 最終楽章 後編     4/17
3 -  561,985,178 *,561,985,178 352 1 名探偵コナン 天空の難破船          4/17
1 -  553,483,841 *,553,483,841 366 1 映画ドラえもん/のび太の人魚大海戦    3/6
673名無シネマさん:2010/09/12(日) 09:17:57 ID:aPrGp4YP
3 -  452,615,285 *,452,615,285 292 1 仮面ライダーMOVIE大戦2010      09/12/12
1 -  399,212,465 *,399,212,465 310 1 ハナミズキ                     8/21
2 -  394,293,749 *,394,293,749 409 1 のだめカンタービレ/最終楽章 前編 09/12/16

2 -  392,017,983 *,392,017,983 283 1 ライアーゲーム/ザ・ファイナルステージ   3/6
2 -  366,408,867 *,366,408,867 320 1 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル    5/8
3 -  361,003,892 *,361,003,892 326 1 ソルト                        7/31

2 -  338,413,324 *,392,467,682 302 1 オーシャンズ                   1/23
2 -  329,869,863 *,413,719,356 441 1 シャーロック・ホームズ              3/13
1 -  313,426,236 *,313,426,236 316 1 BECK                        9/4
2 -  303,771,022 *,370,024,148 561 1 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々   2/20
674名無シネマさん:2010/09/12(日) 09:20:36 ID:t0nJfZlb
日本にこなきゃどうでもいいよ。洋画離れ〜のスレでどうぞ。

>>670悪人、好スタート切れたね。賞効果だけじゃなく重いの観たい人多いのかな?
675名無シネマさん:2010/09/12(日) 09:23:47 ID:93QJX1hS
「ノルウェイの森」「十三人の刺客」残念 金獅子賞はコッポラ監督http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20100912011.html?from=rss&genre=entertainment


松ケン 役所 m9(^Д^)プギャー
676名無シネマさん:2010/09/12(日) 09:25:06 ID:E732nGGX
>>636
ストーカーって「ザ・ウォッチャー」のことか。あれ日本でヒットしてないでしょw

アメリカはちゃんと全米1位とってる。契約トラブルがあってキアヌがいっさいプロモーションに出てこない異常事態だったにもかかわらず
http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=watcher.htm
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=weekend&id=watcher.htm

677名無シネマさん:2010/09/12(日) 09:26:48 ID:PWlyp0m/
キアヌ・リーブズって親日じゃないの?
むしろ日本だけで異常な人気があったような

私服で日本の日の丸のTシャツ着てたし
678名無シネマさん:2010/09/12(日) 09:29:54 ID:E732nGGX
>>677
アメリカじゃ「ビルとテッドの大冒険」でブレイクしてからずっと人気者です。

何年たっても何歳になっても「テッド」と呼ばれてる。

679名無シネマさん:2010/09/12(日) 09:32:55 ID:UhmxUdiE
バイオの話でもしてるならともかく何で関係ない話してんだよ
織田ババァ並にうざい、コッチで話せ!

【3D】洋画離れに歯止めをかけるには?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1278410648/
680名無シネマさん:2010/09/12(日) 09:41:09 ID:32DK8isf
>>633
何を言われてもいいから、オレはハリウッド映画を見るよ。日本映画を見る事はないが。

>>647
出てる人間の性格と、作品は別なんだけどな。随分と心の狭いヤツだな。

>>675
ザマアー。
681名無シネマさん:2010/09/12(日) 09:44:14 ID:PWlyp0m/
>>679
そのスレこそ違いだろ
682名無シネマさん:2010/09/12(日) 09:45:13 ID:PWlyp0m/
そのスレこそスレ違いだった
683名無シネマさん:2010/09/12(日) 09:48:06 ID:ipkRqr9j
バイオ4は北米でもぶっちぎりの一位。
週末1000万$越えた。
684名無シネマさん:2010/09/12(日) 09:59:49 ID:ioOJkjuX
1000万$くらいだとかなり微妙なんじゃない?
685名無シネマさん:2010/09/12(日) 10:01:54 ID:E732nGGX
>>683-684
1000万ドルは金曜日だけの数字だってば。

アメリカの興行ランキング週末は金〜日の3日間。
686名無シネマさん:2010/09/12(日) 10:06:29 ID:Zqb7Zqcu
>>683
全米スレ見た。
ぶっちぎりだな。
687名無シネマさん:2010/09/12(日) 10:23:42 ID:zQWkawMf
ノルウェイは駄目でしたw
やっぱ駄作か
キャストも微妙だしな
688名無シネマさん:2010/09/12(日) 10:29:16 ID:8ig4bVCl
よくわからんが日本発祥のゲームから生まれた映画だしバイオ4がんばってほしいな。
689名無シネマさん:2010/09/12(日) 10:29:17 ID:ioOJkjuX
タランティーノが審査委員長でしょ?
ノルウェイの森なんて選ぶわけねー
690名無シネマさん:2010/09/12(日) 10:33:52 ID:TBTcualo
ノルウェーなんて
絶対原作を越えられないから
ボロクソに叩かれるよ
691名無シネマさん:2010/09/12(日) 10:43:06 ID:fgkwYlAt
見た目も下品な二人だし・・・・・・・・・・・・
692名無シネマさん:2010/09/12(日) 10:43:41 ID:cxcSfXY2
>>670
何かとの対比の数字は都合のいいやつ持ってくるからあてにならん
30を狙える、なら半分の15くらいだろ
693名無シネマさん:2010/09/12(日) 10:44:24 ID:KOYzjt2G
悪人記事出たんか
初動3億くらいかね
694名無シネマさん:2010/09/12(日) 10:48:29 ID:E732nGGX
>>692
都合のいい時間で区切るしね。

踊るの時は朝1回の上映が終わったところで区切って、前作より上回ってる!と出してきたw
今回は午後1時というまたよくわからない区切り。
695名無シネマさん:2010/09/12(日) 10:58:24 ID:y7OW22FC
>>694
踊る3の場合は舞台挨拶全国生中継というインチキがあったけど、
悪人は問題ないでしょ
696名無シネマさん:2010/09/12(日) 11:02:32 ID:svYHaGbS
>>633>>636が繰り返し奴らは日本人を馬鹿にしてるetc書いてるんだけど
具体的なソースを提示してくれないと。ニューヨークに住んでた友達に聞いたとかじゃなくて。
697名無シネマさん:2010/09/12(日) 11:14:20 ID:cxcSfXY2
印象操作目的の提灯記事を鵜呑みにするやつがこのスレにいたことに驚きだ
698名無シネマさん:2010/09/12(日) 11:27:19 ID:Q2E0+9wv
>>668
初動2億くらいと呼んでたが、受賞効果でもうちょっと行きそうか
告白みたいに、週を追うごとに動員が伸びるなんてことはないだろうけど
699名無シネマさん:2010/09/12(日) 11:46:39 ID:Q2E0+9wv
>>668
こっちの記事は「20億越え確実」だな
告白やトイスト3みたいに、よっぽど口コミで広がらんと30億は無理だろ

同作はモントリオール効果もあって、初日から大盛況。この日午後1時時点
で、大ヒット公開中の映画「告白」の動員対比117%を記録し、興行収入
20億円超えを確実にした。
ttp://www.sanspo.com/geino/news/100912/gnj1009120645023-n1.htm
700名無シネマさん:2010/09/12(日) 11:47:31 ID:ZV1vYDDx
どのスレにも反日サヨチョンがいるね
701名無シネマさん:2010/09/12(日) 11:55:29 ID:aPrGp4YP
もともと悪人は初動1.5億という予想が出ていたように、実質的に
10億を目標にする規模の公開だったのは間違いない。

そして昨日の興収動員、たとえば舞台挨拶する劇場は満員なのに
隣はガラガラ、というなら(昔東映がよくやってたな)アレだけど、
「悪人」は日比谷などもずっと満員が続いてる。もっとも都内でも
思いっきり小さい箱の劇場が多いんだけど。
そもそも「告白」は初動が3億を越えていなかったように、スタート
そのものは決して爆発的だったわけではない。ならば悪人の117%
スタートを疑う必要はないだろう。2億代後半、今日の伸びで初動
3億台は当然予想できる数字だろう。

あとは告白並みのスーパー推移を描けるかどうかだけど、シネコンの
箱の組み換えやらが絡んでくるだろうけど、まあ20億は計算していい
目標だろう。とりあえず関係者としては願ったりかなったりの万々歳
スタートになったのは疑いようがない。

先週のハナミズキ、アリエッティ、トイスト、キッドが、それぞれ
6億、4億、4億、2億稼いでいたから、BECKを含めた興収ランク
2位争いもちょっと楽しみ。
702名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:04:20 ID:XCCQ0EvK
悪人て初日観た人のレビューみるとめちゃ評価いいから口コミでも広がりそう
703名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:07:50 ID:3hmMKRpR
今日の悪人はかなり入ってるな
箱が小さいところが多いんだよな
賞効果は間違いなくあったな
あれだけニュースでやれば効果あるわな
賞と公開のタイミングが大事だなと
704名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:12:19 ID:tK435GNJ
踊る3はいいかげん日劇1をどいたらどうだ
705名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:14:23 ID:3hmMKRpR
R指定の映画は客入りがいいな。
テレビじゃやらないからだろうな。
706名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:16:46 ID:3hmMKRpR
これからは3D映画とR指定映画の時代だな。
R指定映画全盛になればテレビ局が地上波放送できなくて困るわけだが…。
707名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:19:37 ID:Q2E0+9wv
支配人がよっぽどやる気がないのか、言うに言われぬ事情があるのか
せめてハナミズキと入れ替えろよ

TOHOシネマズ日劇
踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!
13:20 74/944
16:20 22/944
19:20 14/944
708名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:25:46 ID:UHdhUMAH
今後の封切りラッシュもあって、一ヶ月もたず終了のものもでてきてるな
709名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:29:15 ID:E732nGGX
>>708
持たずじゃないよ。

先週末で踊るより上位にあるベストキッドやAチームが終了予定日が続々出て
踊るはいまだ上映回数けっこう維持したまま終了日未定という理不尽さだし。


710名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:33:47 ID:Q2E0+9wv
過去のヒット作品と比べても、踊る3の劇場数は異常だな
10週目でもまだ入ってたハウルやポニョが多いのはわかるが

<主なヒット映画 10週目の数字>
*2 1 310,474,013 16,415,658,581 450 10 ハウルの動く城
*2 1 208,952,994 15,689,673,966 326 10 踊る大捜査線 THE MOVIE 2
*5 3 154,970,676 14,309,811,933 481 10 崖の上のポニョ
11 8 *46,361,303 *8,182,797,792 339 10 ROOKIES/卒業
10 6 *36,151,732 *7,648,488,604 320 10 HERO
*8 8 *60,652,332 *7,470,891,920 316 10 花より男子ファイナル
10 8 *53,049,828 *7,466,555,890 317 10 ゲド戦記
*3 3 136,010,988 *7,321,949,964 247 10 世界の中心で、愛をさけぶ
*8 9 *47,636,457 *7,011,056,600 447 10 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ←いまここ
10 8 *57,374,164 *6,849,545,983 260 10 LIMIT OF LOVE/海猿
711名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:33:55 ID:PWlyp0m/
>>706
いや、R15でも普通に放送してるけど
Sex And The Cityにスピーシーズに300も
712名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:35:46 ID:LVgbBK2w
>>707
なぜハナミズキw
ハナミズキこそ先週はBECKに譲れよだったのに
713名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:36:22 ID:bkjNfMJy
>>553
大作とかぶらなかったらもっと行ったかもな
時期が悪かったな
それにしてはまあ頑張ってるかもね
714名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:36:47 ID:RlseBruc
大奥は、この2人が良かったんじゃない?

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino018089.jpg
715名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:39:09 ID:0o+Yq/xo
>>707
今なら日劇で貸し切り状態かw
716名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:39:21 ID:j4V+gCqE
>>712
東宝日劇の話だからだよ
松竹映画に大箱譲る訳ないしw初心者はロムってろよw
717名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:43:55 ID:ADMMtH0r
>>714
山下が源氏のようなイラストを所構わず貼りまくる山下ヲタキモイ
妄想より現実のあしたのジョーを楽しみにしてたらいいじゃん
718名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:47:00 ID:E732nGGX
>>712
TOHOシネマズ日劇では、松竹配給映画BECKの上映はしない・・・
719名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:47:09 ID:jnS11HSK
>>男泣きした主演の妻夫木聡

妻夫木は大河が終わっても泣いてばかりだな
720名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:49:37 ID:S+B1o4MJ
「悪人」はつまらない、テーマがテーマとはいえ、映画としてのエンターテインメント性がまったく無い、
演出が下手くそ
編集も下手くそ
暗い鬱映画

はっきり言って駄作
721名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:50:53 ID:LVgbBK2w
>>716
そんなに怒るなよw
シネコンでそう思ったからつい書いただけだろw
722名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:51:35 ID:3hmMKRpR
悪人は伸びないと思うよ
賞とって話題になってるみたいだけど、失速するだろう。
初動2.5億 最終15億
くらいじゃないの

723名無シネマさん:2010/09/12(日) 13:02:27 ID:y6bY06RB
ハナミズキの下落率が予想外で
BECK以下になるとは予想されてなかったんだろう
724名無シネマさん:2010/09/12(日) 13:02:40 ID:UHdhUMAH
悪人は告白と比べると学生が入ってない
学生はバイオかハナミズキかBECK
社会人〜シニアを動員したとしておとうとぐらいじゃないのかな
725名無シネマさん:2010/09/12(日) 13:03:33 ID:MEz5N2G2
そんだけ行きゃ十分!だろ
しかし、告白といい悪人といいどんだけ鬱映画に日本人は飢えてるんだよw
まぁアメリカ人もダークナイトみたな鬱映画見て喜んでるけどな
726名無シネマさん:2010/09/12(日) 13:05:44 ID:MEz5N2G2
>>725

>>722

昔ならATG配給だったろうな>悪人
727名無シネマさん:2010/09/12(日) 13:06:58 ID:HgXcg33V
>>717
オタさんは源氏とか今回の大奥とかキレイどこをやってほしいんじゃないの>山下
ドラマの山田太郎もそうだったけど、なぜかそういうのは二宮にいくwww
演技力ってのが理由かもしれないけど、ジャニという時点で見ないやつは見ないし
オタの需要に応えてやりゃいいのにwあしたのジョーって・・・誰得なのよww
728名無シネマさん:2010/09/12(日) 13:12:48 ID:8AUYUBDD

日劇 アリエッテイ

17:20 11にん
19:35 9にん
此れこそ いい加減小さい箱に移るべきか譲るべきなんじゃないの?
普段もっとガラガラ
729名無シネマさん:2010/09/12(日) 13:13:30 ID:xhIUrM1T
こんな所に画像貼るとか
叩けの合図みたいなもんだ
貼ったのはどちらのヲタでもないだろう
730名無シネマさん:2010/09/12(日) 13:14:18 ID:Q2E0+9wv
>>722
悪人は昨日見に行ってきたけど
見た後は、もっと救いようのない鬱な気分になる映画かと思ってたが
実際に見た感じは、そうでもない
告白の方が、よっぽど鬱になった
そのへんが口コミで広まれば、二の足を踏んでた人達む劇場に足を運ぶと思う

>>726
犯罪者を主人公にしてヒットした映画って
復讐するは我にありくらいまで遡らないと無さそう
731名無シネマさん:2010/09/12(日) 13:20:30 ID:XCCQ0EvK
ハナミズキの失速なんて予想済み
内容を懸念しなくても家族やカップルでみれるから動員が良かっただけで
BECKも口コミで広がる映画じゃない初動型
732名無シネマさん:2010/09/12(日) 13:21:00 ID:MEz5N2G2
>>730
傑作ピカレスク映画としてはそこまで遡らないとないかもね
昔は砂の器とか飢餓海峡とかいい映画がいっぱいあったね

時代が一周したのか?
733名無シネマさん:2010/09/12(日) 13:21:28 ID:yK8LP2N8
夏休み映画だからなあ
きな子コケは認めざるを得ない・・・
734名無シネマさん:2010/09/12(日) 13:30:48 ID:S+B1o4MJ
悪人は鬱になるよ
演出も編集も下手くそで、テーマと内容もより暗く陰鬱に誇張し過ぎであり、
映画じたい出来が悪いから金と時間を損する
鬱になりたい人は観ればいいと思うが、興行成績も伸びないだろう
735名無シネマさん:2010/09/12(日) 13:43:39 ID:MAk7OS3u
いや、悪人は普通に良作だから。
普段からあんま映画観てないから見る目がないんだろ。

736名無シネマさん:2010/09/12(日) 13:49:17 ID:AhB+/IKM
良作がどうかなんて個人の好き嫌いだけだろw
737名無シネマさん:2010/09/12(日) 13:50:23 ID:XCCQ0EvK
悪人みて鬱になるなんて楽で幸せな人生送ってきたんだろうね
それか思考力が貧しい
738名無シネマさん:2010/09/12(日) 13:52:40 ID:MAk7OS3u
>>736
好き嫌いってのは重要な点だけど、それ以前に誰が観ようが脚本に粗があるなし、
ダメダメな演出、下手糞な演技とかある程度の駄作、良作、傑作、凡作に分けられるだろ。
良作だけど俺は嫌い、駄作だけど俺は好きって考え方できない?
739名無シネマさん:2010/09/12(日) 13:53:05 ID:S+B1o4MJ
悪人は良作とは言えないよ
それに映画は年間100本は観てるから「あまり観てない」とは言えないと思う
悪人は駄作
広いホールに客が3分1程度しか入ってなかったし途中で帰る客もいた
演出も編集も下手くそだし、社会の暗部を誇張し過ぎて、
映画としてのエンターテインメント性がない
観終わった後に鬱になるあえて鬱になりないなら観ればいいよ
740名無シネマさん:2010/09/12(日) 13:55:37 ID:AhB+/IKM
>>738
よっぽど滅茶苦茶な映画は別にしてそれなりに真面目に作ってるなら良いか悪いかはあとは個人の趣味の問題だろw
741名無シネマさん:2010/09/12(日) 13:57:11 ID:G4svxxaY
>>653
初日深夜のナイトショーで300人の箱に8人だけだったよ。

かなり厳しいね。
742名無シネマさん:2010/09/12(日) 13:59:22 ID:SAVnI3pF
君が踊る大捜査線なら見に行く!
743名無シネマさん:2010/09/12(日) 14:00:02 ID:y7OW22FC
>>739
良作と思ってる人も多いんだから、
自分の意見を押し付けないでね。
あなたの趣味に合わなかった映画ということでいいのでは?
744名無シネマさん:2010/09/12(日) 14:02:56 ID:MAk7OS3u
>>740
まぁ多分平行線になるからやめよう。

ただ悪人は昨日の夜それ程入っていなかったな。
熱量をあまり感じられなかった。
15億あたりじゃないかな。

745名無シネマさん:2010/09/12(日) 14:03:03 ID:XCCQ0EvK
映画=エンターテイメント性を求めること自体が視野が狭いよ。
映画はそれぞれのメッセージ性が大事です。
746名無シネマさん:2010/09/12(日) 14:04:42 ID:y7OW22FC
「君が踊る、夏」は「きな子」が香川だけ大ヒットだったように
高知だけ大ヒットとなるかな?
747名無シネマさん:2010/09/12(日) 14:11:57 ID:MAk7OS3u
今後は日本映画で大作指向のやつは

海猿3=40億円(旬は過ぎてるし、マンネリ過ぎる。でもそれがいい人多そう)
ヤマト=35億円(船内のセットがあまりにもしょぼ過ぎる)
SP=20億(岡田君が銃を構える後ろで爆発する車…だせぇw)
ガンツ前編=25億円(それ程裾野が広がりそうにない。)
と予想
748名無シネマさん:2010/09/12(日) 14:12:23 ID:Q2E0+9wv
個人的な感想は作品スレで
とりあえずYahoo!レビュー採点はこんな感じだ

トイ・ストーリー3 4.70
ヒックとドラゴン 4.47
ちょんまげぷりん 4.23
ベスト・キッド 4.09
きな子〜見習い警察犬の物語〜 4.06
インセプション 4.05
告白 4.03
悪人 4.01 ←
-------------------------------------------------------
君が踊る、夏 3.87 ←
オカンの嫁入り 3.87
ソルト 3.73
BECK 3.71
ハナミズキ 3.23
借りぐらしのアリエッティ 3.31
-------------------------------------------------------
踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ! 2.44
749名無シネマさん:2010/09/12(日) 14:16:42 ID:hiINdduI
まあ「悪人」は
内容に見合った公開規模で
目標とする興行収入を得られるのはほぼ確実ということで
いいんじゃないでしょうか
750名無シネマさん:2010/09/12(日) 14:18:30 ID:OdbLeogG
>>739
単にアンタが面白くなかっただけじゃん。
批評家は褒めている人が多いし、作品自体が駄作なら深津も賞獲ったりしない。
まあ、途中で帰る人もいるだろうが、ネットでも褒めている人がいるし、駄作とは言えない。

自分の意見が客観的かつ一般的だと思う感性がバカだね。
751名無シネマさん:2010/09/12(日) 14:19:46 ID:nBdXwg8Q
ヤホーレビューは最初はヲタが多くて高目に出るんだよね
そのうち下がって落ちついてくる
レビュー数100を超えないと参考にもならない

それにしても踊るは酷いな
752名無シネマさん:2010/09/12(日) 14:23:02 ID:OdbLeogG
ヤフーレビュー自体参考にするのを間違っていると思うぞ。
753名無シネマさん:2010/09/12(日) 14:24:35 ID:S+B1o4MJ
>>745
視野が狭いというか、それこそ趣味の問題だと思うよ
どんなに社会派の作品でも、フィクション映画である以上、観客を飽きさせない
エンターテインメント性は必要だと思う
趣味嗜好の問題なのだから、この出来の悪い憂鬱な駄作を、
鬱になりたい人は観ればいい
スレ違いなのでここまでにしときます
754名無シネマさん:2010/09/12(日) 14:30:55 ID:8AUYUBDD
ヤフーレビュー貼るやつって単に踊るの叩き材料にしたく毎日張ってるみたいだな
飽きもせずようやるなって思うよ レビューどうりだったら
踊るって70億なんてとても超えられる代物の映画じゃないって事だな
きなこだのおかんとか以前から詰まらん映画が点数高いのが可笑しい点
まあ純粋に単館映画で良い作品もあるけどね
755名無シネマさん:2010/09/12(日) 14:37:28 ID:Q2E0+9wv
まあ、どっちも同じような傾向の数字が出てるってことは
世間一般の評価がそうだってことだ

ぴあ映画生活満足度ランキング

1 トイ・ストーリー3 87.11
2 ヒックとドラゴン 81.74
3 告白 79.49
4 瞳の奥の秘密 78.42
5 ちょんまげぷりん 77.82
6 特攻野郎Aチーム THE MOVIE 78.70
7 ベスト・キッド 76.72
8 SR サイタマノラッパー2 女子ラッパー☆傷だらけのライム 77.47
9 インセプション 75.72
10 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い 75.23
--------------------------------------------------------
15 オカンの嫁入り 73.17
23 きな子〜見習い警察犬の物語〜 69.51 
24 BECK 68.80
26 借りぐらしのアリエッティ 68.71
32 ハナミズキ 67.74
--------------------------------------------------------
66 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ! 49.90
756名無シネマさん:2010/09/12(日) 14:40:30 ID:nBdXwg8Q
ヤフーレビューも数が多いと
アンチとヲタが相殺されてそこそこになる
757名無シネマさん:2010/09/12(日) 14:45:16 ID:MAk7OS3u
大体観た人数が違う作品を同列に並べられてもな。
758名無シネマさん:2010/09/12(日) 14:45:37 ID:bkjNfMJy
>>746
きなこは犬だからまだ入ったけど
よさこいは予告からは何の魅力も感じなかったから厳しそう。
759名無シネマさん:2010/09/12(日) 14:46:29 ID:cxcSfXY2
やほーはIDいくらでもとれるからな
過去レビューがない新規ばかりの満点連発の映画は関係者ばかりとみていい
760名無シネマさん:2010/09/12(日) 14:46:37 ID:ooMCBz32
犬に踊らせればよかったのに、よさこい
761名無シネマさん:2010/09/12(日) 14:55:22 ID:aB1pa0gf
NECKに続きよさこいもダメか?
ドラマ映画の赤い糸だっけ?あれが10億超えたからいけると思ったのかな
762名無シネマさん:2010/09/12(日) 14:56:11 ID:/A9lO+7v
ソルトはどれくらい行ったの?
763名無シネマさん:2010/09/12(日) 14:57:00 ID:bkjNfMJy
>>759
カラフルがやたら評価高すぎる件
764名無シネマさん:2010/09/12(日) 15:03:45 ID:bkjNfMJy
>>653
よさこいがコケても相棒がヒットするだろうから
東映にとっては無問題なんじゃね?
765名無シネマさん:2010/09/12(日) 15:05:18 ID:aPrGp4YP
>大体観た人数が違う作品を同列に並べられてもな。

同じくらいの動員数のものを並べて欲しいなら、ホレ

1 トイ・ストーリー3          87.11
26 借りぐらしのアリエッティ     68.71
66 踊る大捜査線 THE MOVIE3   49.90
766名無シネマさん:2010/09/12(日) 15:11:02 ID:MAk7OS3u
>>765
お前相当の馬鹿なんだな。
767名無シネマさん:2010/09/12(日) 15:17:52 ID:Q2E0+9wv
踊る夏は劇場数が200くらいだから、東映もそれほど期待はしとらんのだろう
大誤算だったのは交渉人
まあ、あそこはライダーとプリキュアに食わしてもらってるようなとこだから

交渉人 303 5億?
孤高のメス 256 6億?
ゼブラーマン2 234 2億
花のあと 82 3億
誰かが私にキスをした 247 2億
必死剣 鳥刺し 256 3億?
768名無シネマさん:2010/09/12(日) 15:26:44 ID:tXZtZ44G
そういえばNECKの興収ってどれくらいなんだろ?
769名無シネマさん:2010/09/12(日) 15:27:01 ID:w8e/PhHS
ハナミズキ今日も梅田の大箱入ってる
4週目なのに失速してないじゃんさすがだな
40億行くかも
770名無シネマさん:2010/09/12(日) 15:30:24 ID:e9xG7qbB
>>653>>764>>767
東映はライダー=孝行息子、プリキュア=孝行娘、その他=穀潰し
の図式が何年も続いてるからな
ソフト関連含めてワンピースがあっただけ今年は大分マシ

大和や劔岳みたいな大作は外さないんだが、今年その役回りが桜田門外の変なんだよな
ロケ地セット公開ツアーとか地味にタイアップにも金かけてるだけに
こけたらそれこそ悲惨
771名無シネマさん:2010/09/12(日) 15:30:44 ID:KzePgokL
>>769
いや、先週よりは失速してる
40億なんて無理
煽らなくていいよ
772名無シネマさん:2010/09/12(日) 15:32:38 ID:aB1pa0gf
>>767
だから、花のあとが3億いったソースは?
初動からすると到底無理なんだが
773名無シネマさん:2010/09/12(日) 15:39:58 ID:AhB+/IKM
時代劇の13人の刺客がヒットするか楽しみだ
774名無シネマさん:2010/09/12(日) 15:44:05 ID:PSFGJE2B
>>755
あれ。
満足度トイストが1位になってんじゃん。
ヒックだと思ってた。
ヒックスレでは、この満足度1位というのをよく見かけてたが。
775名無シネマさん:2010/09/12(日) 15:45:09 ID:PSFGJE2B
>>759
アリエッティなんか、露骨だよな。
酷評が続くと、あからさまに☆5が連発して点数の下落を防ごうとしてるもんな。
776名無シネマさん:2010/09/12(日) 15:47:59 ID:0aqYJolk
ワンピは毎年順調だったわけじゃなくて
アカギに攻められてる鷲巣の如く
毎年ジワジワと興業落としたあげくついに尾田の生き血を賭けだして一時的にバブル起こしただけだからな
しかもその最大のチャンス時にに男をレイプする趣味があるヤクザ声優が
刺青チンポで捕まるとかどんだけカイジだよ
今長期休載してるけど、ぶっちゃけ冨樫病だろうな
777名無シネマさん:2010/09/12(日) 15:50:57 ID:NpSPfnPb
トイスト陰に隠れがちだがヒックもかなり良かったから、どっちが上でもおかしくない
778名無シネマさん:2010/09/12(日) 15:51:43 ID:NpSPfnPb
>>777
「の」が抜けてしまった。トイストの陰に隠れがちだが
779名無シネマさん:2010/09/12(日) 15:52:46 ID:Qa3OPalK
>>775
☆5連発は駄目で☆1連発して荒らすはいいわけ?
780名無シネマさん:2010/09/12(日) 16:00:16 ID:PSFGJE2B
>>777
確かに。
ただ、一時期満足度1位だったときは、スレでその話題がよく出てたけど、あるときから、
パタリと出なくなってたのは、逆転されてたからだったんだな。
でも、ヒックは、時期が悪かったんだろうな。
決してコケるような内容の映画じゃないんだけどな。
2回リピしたけど、シュレックを強制的に観させられるのには参った・・・

>>779
逆もしかりだよ、もちろん。
ただ、個人的な感想をいうと、正直、あれで☆5はアリエない。
781名無シネマさん:2010/09/12(日) 16:09:19 ID:yf3UJBZA
>>4
(っ´∀`c)キュンキューン
782名無シネマさん:2010/09/12(日) 16:10:43 ID:42DPIcjJ
>>776 尾田は実質1,2週しか休暇とってないらしいよ。もう書き始めてる
  ってさ。まあ「やられやく」で読んだ程度だけど。ア乙。
783名無シネマさん:2010/09/12(日) 16:10:46 ID:TBTcualo
>>779
ヤフーレビューは
5と1で±0だから
正しいわけだ
784名無シネマさん:2010/09/12(日) 16:10:50 ID:NpSPfnPb
アリエはブランド力で頑張ってるが内容がな〜
別にヒックの回し者でもないし、アリエ嫌いなわけじゃないんだけども
カラフルもまぁ良かったし、ある程度は参考になると思うけどな。
785名無シネマさん:2010/09/12(日) 16:14:23 ID:PWlyp0m/
トイストはいかにも「ディズニー」って感じ
ヒックはいかにも「アメリカ」って感じ

つまりそういうことだ
786名無シネマさん:2010/09/12(日) 16:18:21 ID:32DK8isf
>>767
不思議な話だけどな、『交渉人』は、10億になってるらしいんだよ。何スレか
前に、そうなってて、皆不思議がってた。あり得ない話だからな。
787名無シネマさん:2010/09/12(日) 16:42:00 ID:Idj5dNxH
ベネチアとか賞取れないのが当たり前だろうに
取れなくてニュースになるって図々しくね?
788名無シネマさん:2010/09/12(日) 16:45:46 ID:E732nGGX
>>785
ヒックとドラゴンはイギリスの児童文学のアニメ化だよ。かなりアレンジしてるけど。

アリエッティもイギリスの児童文学のアニメ化だけど、これをいかにも「日本」って感じとは言わないでしょ。
789名無シネマさん:2010/09/12(日) 16:50:32 ID:32DK8isf
>>786
大体、三池監督も『海外で人気』って事になってるらしいが、海外で
作品を上映しても、そんなに客が入ってる訳じゃないんだよな。
790名無シネマさん:2010/09/12(日) 16:57:22 ID:93QJX1hS
そういえば賞貰ってもキャタピラーぱっとしなかったな
グロイのは嫌がられるんだな
791名無シネマさん:2010/09/12(日) 17:05:16 ID:NpSPfnPb
キャタピラーは寺島が賞貰ったんだっけか?
演技はさておき、グロ抜きにしても内容的にはなんで賞貰えたのか正直分からん。
792名無シネマさん:2010/09/12(日) 17:07:35 ID:8AUYUBDD
ハナミズキだけど梅田東宝 来週の火曜日から大箱の747
悪人に譲らされるよ ハナミズキ470の箱に縮小
他の映画館も結構こうなるんじゃないの?
793名無シネマさん:2010/09/12(日) 17:10:12 ID:Q2E0+9wv
>>791
>>演技はさておき

いや、それが一番大事だろw
794名無シネマさん:2010/09/12(日) 17:10:57 ID:32DK8isf
>>790
ま、寺島は結構、賞をもらってるけど、映画でヒットしたのないんだよな。
795名無シネマさん:2010/09/12(日) 17:32:23 ID:yJpd8+iv
>>794
「愛の流刑地」13.9億はヒット
796名無シネマさん:2010/09/12(日) 17:32:46 ID:E732nGGX
>>792
梅田TOHOは松竹作品、東映作品の上映いっさいなしの特殊なところだからあまり参考にならない。

ワーナー・ジャパン配給作品もめったに上映しない。
アウトレイジやインセプションの上映もなし。


797名無シネマさん:2010/09/12(日) 17:35:14 ID:aPrGp4YP
キャタピラーだって「予算がないのでギャラはあんまり払えません、寺島さん用の
メイクアーチストとかも付けられません」と言われていた低予算映画なんだから
アレで十分だろう。そういう映画ってのもあるんだから。

「告白」も「悪人」も、公開前はあんな暗いのは入らない、見て欝になるものなんか
誰が見るか、みたいな煽りだらけだったけど、結局一般大衆と言われてる人たちの
感覚の方がそんな意見よりは先に進んでたっていうことだろう。
上で「時代が一周したのか?」と書いていた人が居たけど、間違いなくそういう部分は
存在すると思う。色んな世界で人々の感覚が70年代に戻っているのは感じる。
もうバブル時代の発想で商売してもダメなんだよ。まあ映画っていうのは一周
しなくても、シリアスなものと大掛かりなホラ話のブームは振り子のように
行ったり来たりしているし、まずいお菓子よりはうまい激辛料理がいい、ってのは
得んための法則として実に自然なことだ。甘くたって不味いものはまずいんだよ。
798名無シネマさん:2010/09/12(日) 17:40:30 ID:aPrGp4YP
アリエッティのレビューに関しては、もともとあの作品自体「超大作でも
問題作でもない愛すべき子品を目指した童話アニメ」と言われてるように
五つ星をやるような作品ではないんだよな。それこそよく出来たオヤツで
いいわけで。ちょっと栄養があれば十分、という。

しかし☆一つとか付けてる奴のレビュー見ると
「声優を使わない宮崎駿は許さない」
とかの、あイタタタタ…の奴が多すぎて、これなら☆五つ付けてる奴の方が
まだ信用できる、と感じてしまうのも事実。
799名無シネマさん:2010/09/12(日) 17:43:10 ID:8AUYUBDD
必死になって何を訴えたいのか判らんけどさ
告白は口コミの典型だろ 悪人は賞を取った映画っていう触れ込みだから
完全に何かにシフトしてるってのはちと早計なんじゃない?
800名無シネマさん:2010/09/12(日) 17:49:25 ID:32DK8isf
>>795
すまん、それ忘れてた。でも、受賞歴の割に、ヒットが少ないのは確かだろ。
801名無シネマさん:2010/09/12(日) 17:53:35 ID:ooMCBz32
ファイト一発映画の番宣がそろそろ始まるな
今度はどのくらい行くだろうね
802名無シネマさん:2010/09/12(日) 17:58:03 ID:vYZu303G
>>797
団塊が暇になってあちこちに出没してんだな>70年代回帰

70年代は暗いから嫌いなんだよ
80年代の服一杯持ってるから戻って来て欲しいわ
70年代ファッションは服が窮屈
803名無シネマさん:2010/09/12(日) 17:58:49 ID:Q2E0+9wv
>>792
悪人に747とは、また大胆だなぁw
年齢層高いから、平日はハナミズキより入ると踏んだか?

なんばは火曜日からバイオハザード、悪人、ハナミズキの順だな
804名無シネマさん:2010/09/12(日) 18:02:51 ID:Q2E0+9wv
>>797
「告白のヒットは、TV局主導で作られる薄っぺらい”娯楽”映画に
(多くは娯楽にすらなってないけど)飽き足らなくなった
映画ファンの反動では」と言う記事があったが、
そればかりではないだろうけど、当たってる部分はあると思う

去年の後半くらいから、沈まぬ太陽や剱岳がヒットして
そういう傾向は現れてたし
805名無シネマさん:2010/09/12(日) 18:08:46 ID:/a2ar+kQ
>>798
子品じゃないぞ
日本アニメ歴代5位
ハヤオ以外で史上最高を連日更新中だから
806名無シネマさん:2010/09/12(日) 18:09:54 ID:/a2ar+kQ
小品というのであれば、
アリエは史上最大の黒字映画という事になる
807名無シネマさん:2010/09/12(日) 18:13:46 ID:UHdhUMAH
平日は悪人がTOHO最大箱押さえても
今週末には海猿になっちゃわないの?
バイオと海猿で3D最大箱をわけあうことになるんじゃないのか
808名無シネマさん:2010/09/12(日) 18:17:01 ID:4aCUh9g5
TOHO次第だけど、海猿はもともと2D作品なので
2Dで最大箱にしつつ、3Dを半分づつバイオと、というのはありえる
809名無シネマさん:2010/09/12(日) 18:36:50 ID:jpyEvxHm
>>798
アリエッティは、5段階なら、よくて☆3が妥当だよな。
それでも、これだけヒットするわけだが。
810名無シネマさん:2010/09/12(日) 19:00:33 ID:PWlyp0m/
今日、バイオハザードテレビでやるみたいだからまたの伸びるな
3週連続バイオハザードの放送で20億くらい上乗せされるかな
811名無シネマさん:2010/09/12(日) 19:10:12 ID:8ig4bVCl
アリエは蓋を開けてみれば一般女性人気が相当高かったからな。
俺の職場でもこの夏1番人気だった。
2chやネットとは空気が違う感じだ。
812名無シネマさん:2010/09/12(日) 19:12:14 ID:aPrGp4YP
ジブリの関係者やジブリをよく知ってる人間がアリエッティの完成を
喜んでいたのは、「愛すべき小品」を作ろうとしてもたちまち宮崎駿の
介入でスケジュールは延期し話は膨れ上がり製作費は高騰して「超大作」
になってしまうスタジオジブリで、やっと「小品」が作れたせいだろうw

なにしろ「軽くて楽しい小品」を作ろうとした若手監督は、ことごとく
十二指腸潰瘍となって監督を降板するか二度とジブリでは監督できない
立場に追い込まれていたという宮崎魔界渦巻くジブリの中で、宮崎作品の
半分の期間・半分の予算で作品を完成したんだからそりゃ快挙だw

しかもそれがそれなりに、どころかポケモンもドラえもんもヱヴァも
届かぬ境地の興収を上げてるんだから、関係者一同、随喜の涙だろう。
ジブリ以外の世界の人間にとってはどうでもいいことなんだろうがw

いや、興行関係者にとってもありがたいことだろうな。
宮崎作品が出来ないからってその間「イノセンス」とか押し付けられたら
小屋の人間はやっぱり困るだろうからw
813名無シネマさん:2010/09/12(日) 19:15:32 ID:aPrGp4YP
>>811
ポニョもアリエッティも、主人公は子供、話も一見子供向けなのに
観客のメインは「20代女性」なんだよね。

ジブリで育ったってのもあるだろうけど、どうしてももののけのアシタカ
→ 千と千尋のハク → キムタクハウルっていうイケメン3連発にやられた
女性が彷徨しているように思えてならない。神木起用は正解なんだろうな。
814名無シネマさん:2010/09/12(日) 19:45:41 ID:c6I+SFKY
モントリオールでグランプリ取った(おくりびと」もアミューズ出資
今回女優賞取った深津はアミューズ所属タレント

金の匂いがプンプン
815名無シネマさん:2010/09/12(日) 19:49:26 ID:Tute4F8P
13人って賞取れそうなの?
日本で期待満々だと大抵外すよね。
816名無シネマさん:2010/09/12(日) 20:01:40 ID:6xHs5UEx
>>781
(・∀・)キュンキュン!
817名無シネマさん:2010/09/12(日) 20:05:00 ID:E732nGGX
>>814
モントリオールなら

2006年 奥田瑛二監督「作品長い散歩」 グランプリ
2009年 根岸吉太郎 「ヴィヨンの妻」 監督賞
      「誰も守ってくれない」 脚本賞

近年は特に日本映画の荒らし場みたいになってる映画祭だから、そんな裏読みしてもw
818名無シネマさん:2010/09/12(日) 20:09:03 ID:OdbLeogG
>>814
その2点だけで周りを見ずに結論を出すあたり、
アンタの低脳ぶりがプンプン
819名無シネマさん:2010/09/12(日) 20:24:23 ID:NMBGFBCs
串のコミュ数定点観測  ※()は左から9月8日・9月1日・8月25日・8月19日時点の数、増減は9月8日分より

向井74853 (73023) (69866) (66456) (61120) +1830
佐藤61081 (60908) (60659) (60313) (60253) +173
水嶋40468 (40541) (40572) (40585) (40738) -73
桐谷15004 (14588) (12700) (11501) (11232) +416
中村*3398 (*3244) (*2785) (*2402) (*2339) +154
忽那*2264 (*2210) (*2126) (*2105) (*2110) +54
獅童*1541 (*1539) (*1537) +2
竹山*1012 (*1014) (*1016) (*1022) (*1022) -2
水上**133 (**133) (**133) (**130) (**129) 0

「究極」…劇場で向井理を前にすると、思わずため息が出てしまう
キャストでも最も長身で、クールなマスク…初めて見たであろう上半身裸の平義行を演じる向井には高齢者すら魅了されていた
アーティスト、そして俳優としても長い間頂点にいた福山をあっさり上回り日本を代表する大物となった向井は次元が違う
テレビでのサービス精神、ブログでの真摯な姿勢、共演者の話しでも分かる向井の細やかかつ幅広い気配り
我々が向井に対して感じるのはNo.1に立つという野心ではなく、現場を通し成長していく向井のまっすぐな姿勢への尊敬であり、
クールな表情の中に見る本当に熱い心、そして人気者であるという横柄な態度をとらない真に自然体の向井理の放つ光である
我々日本人は2010年、この地球で向井と共に生き、その作品に立ち会える喜びと感謝を感じるべきではないだろうか
水嶋はこの週末で一気に急減し、いよいよBECK効果がなくなってしまったようだ
このままだと今月中には40000割れしてしまいそうで、のんきに復帰したいとか言ってる絢香がテレビ等に出始めたら、
水嶋ファンはさらに減っていく事になるだろう
桐谷がついに15000を越えた、もはや来週中には塚本高史・大東俊介越えも果たせそうだ
佐藤、中村蒼、忽那は順調に伸ばしているが、ここにきて佐藤の増加ペースが上がり、人気も加速し始めている
後の3人は結局BECKほどの企画でも人気上がらなかったしどうでもいいや
どうせごり押ししてもダメなやつはダメなんだ、脇役はヘコヘコ脇役してればいい
820名無シネマさん:2010/09/12(日) 20:30:38 ID:pKaQJQAI
李相日(リ・サンイル、???、1974年 - )は、日本を拠点に活動する、新潟県出身の映画監督。

経歴
1974年新潟県生まれの在日コリアン三世。父は新潟朝鮮初中級学校で教師をしていた。
4歳の頃、一家で横浜に移り住み、小学校から高校まで横浜の朝鮮初級学校、中級学校、高級学校に通い、高校3年に進級するまでは野球部に所属した。
神奈川大学経済学部卒業間際にアルバイトでVシネマの製作に参加したのがきっかけとなり、卒業後、日本映画学校に入学。
821名無シネマさん:2010/09/12(日) 20:37:03 ID:Mjt42ABD
バイオは奇数シリーズが面白いので3を放送すると伸びるかもな
4は…まあ内容は2以下だけどな
822名無シネマさん:2010/09/12(日) 20:40:21 ID:jnS11HSK
恋するナポリタンはどうなの?
823名無シネマさん:2010/09/12(日) 20:49:04 ID:3e7HgWqv
今の時点でこんな基地外ヲタ>>819抱えてる向井の行く末が怖ろしい
824名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/09/12(日) 20:58:53 ID:itesUddJ
>>804
>去年の後半くらいから、沈まぬ太陽や剱岳がヒットして
>そういう傾向は現れてたし

まあ、どっちもフジテレビの映画だけどな。
特に沈まぬ太陽の監督はテレビ屋だし(織田の盟友の若松節朗が監督
825名無シネマさん:2010/09/12(日) 21:03:42 ID:8AUYUBDD

>>「ノルウェイの森」「十三人の刺客」残念 金獅子賞はコッポラ監督http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20100912011.html?from=rss&genre=entertainment

826名無シネマさん:2010/09/12(日) 21:11:09 ID:PWlyp0m/
お前ら3週連続バイオハザード始まったぞ
日本から生まれた映画だから世界中でヒットしてほしい>バイオ4
827名無シネマさん:2010/09/12(日) 21:11:11 ID:68RtK5A3
>>823
wwwwwwww
828名無シネマさん:2010/09/12(日) 21:14:46 ID:vLBwhyIR
>>823
向井は実績もないのに変なヲタばかりが付いてるな
829名無シネマさん:2010/09/12(日) 21:15:29 ID:RaPONoGF
>>824
沈まぬ太陽は角川だろ

天の記だってフジの映画って、それは失礼だぞ
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin1/article.php?storyid=142&page=0
830名無シネマさん:2010/09/12(日) 21:35:07 ID:4aCUh9g5
しかし沈まぬ太陽の元ネタの飛行機会社は文字通り
沈んだけどね
831名無シネマさん:2010/09/12(日) 21:39:33 ID:IBsgB/HF
織田ヲタ婆死亡www
832名無シネマさん:2010/09/12(日) 21:53:06 ID:s4Kf2PQa
沈まぬ太陽は制作費と興行収入が大して変わらなかったね
東宝的にはヒットなの?
833名無シネマさん:2010/09/12(日) 21:54:58 ID:5UesS2pS
悪人がすごい話題になっとるのう
834名無シネマさん:2010/09/12(日) 22:03:36 ID:WL0Di9/A
>>813
男性キャラの人気ベスト3が
アシタカ
ハク
ハウル
女性キャラの人気ベスト3が
ナウシカ
シータ
キキ
なんだよね。確かにはっきりと男性キャラ人気が高い作品の興行収入が図抜けている。
千尋はともかくハウルももののけも宮崎作品としては人気投票では下位なんだけど客
は入った。イケメン効果はアニメでもはっきり出るもんなんだね。
835名無シネマさん:2010/09/12(日) 22:10:37 ID:/a2ar+kQ
   ∧∧
  /中 \ 
 ( `ハ´ ) アリエじわじわアルヨ

邦画配収5傑(1999年以前)

113 松田洋治   もののけ姫
*59 高倉健    南極物語
*54 小泉今日子 子猫物語
*51 榎木孝明   天と地と
*50 織田裕二   踊る大捜査線 THE MOVIE


邦画興収5傑(2000年以降)

304 柊瑠美    千と千尋の神隠し
196 倍賞千恵子 ハウルの動く城
173 織田裕二   踊る大捜査線 THE MOVIE 2
155 山口智子   崖の上のポニョ
*87 志田未来   借りぐらしのアリエッティ (暫定)

*85 佐藤隆太   ROOKIES 卒業
*85 大沢たかお  世界の中心で、愛をさけぶ
836名無シネマさん:2010/09/12(日) 22:12:21 ID:8AUYUBDD

何がイケメン効果だ ハウルの声優主演は倍賞だろw勘違いにも甚だしい
ジャニ婆は鬱陶しい
837名無シネマさん:2010/09/12(日) 22:14:42 ID:TBTcualo
>>834
俺にはまったく解らん世界だな
戦争映画まだ〜
838名無シネマさん:2010/09/12(日) 22:28:30 ID:IYvz46XW
>>4
オカン記念早く!
839名無シネマさん:2010/09/12(日) 22:31:34 ID:4aCUh9g5
ここ数宇の映画の興収みてたらジャニーズを
前面に押し出してもマイナス方面にしか働かないことは
ここの住人ならだれでも知ってることだけどね・・

年末のヤマトがどうでるかだね
840名無シネマさん:2010/09/12(日) 22:32:23 ID:UqgPZYfR
>>836

うわ、「主役声優」だって、何この人?

ああ、どんな現実を見せつけられても主演俳優とかいう
どうでもいい要素で映画の成否が決まると思い込んでる、
テレビだけが友達で、視聴率なんていう役立たずの数字に
なんか意味があると騙されてる時代遅れの織田ババアと
同類のゴキブリニートだったら納得するwwww
841名無シネマさん:2010/09/12(日) 22:52:37 ID:tK435GNJ
角川は映画キチなのは兄貴だけかと思ったら弟もたいがいだよな
変な映画をコンスタントに作ってるし
842名無シネマさん:2010/09/12(日) 22:58:56 ID:SoMPb3gF
13人の刺客
ヘルス好きの轢き逃げ最低暴君を処分しろ
843名無シネマさん:2010/09/12(日) 23:01:23 ID:3hmMKRpR
13人は賞とれなかったのか
ダメそうだな
844名無シネマさん:2010/09/12(日) 23:02:10 ID:+AWKvliZ
悪人結構ヒットしてるみたいだな
1位でも取ったりしたらもっと煽れるんだけど、
バイオに海猿、君届に十三刺客、大奥とせわしなく
毎週のようにおっきいのが来るなぁ
まぁ受賞効果があるだけいい気もするが・・・
845名無シネマさん:2010/09/12(日) 23:03:07 ID:w8e/PhHS
ハナミズキじわじわ
846名無シネマさん:2010/09/12(日) 23:06:14 ID:XWvb0fIh
>>836
イケメンキャラクターってことだろ
アシタカの声優がイケメン扱いされてたのなんて聞いたことないぞw
847名無シネマさん:2010/09/12(日) 23:09:42 ID:iS0+192W
>>767
>>770
うわ〜〜必死剣やはりそれぐらいの数字だったのかア・・・
もっとヒットしてほしかったが・・・・
桜田門は必死剣よりは「マシ」な程度であれも動員は酷いと思うぞ。

そう考えると今年の東映はアニメ、特撮意外では大ヒット作どころか
10億超える作品が一つも無いのか・・・・本当酷いね。
848名無シネマさん:2010/09/12(日) 23:10:25 ID:LvB4Ev2c
>>822
何も言うことはありません・・・・・

どうすんだよ、社長、責任取れよ、のまP日テレに出稼ぎに出してそれで終わりかよ
849名無シネマさん:2010/09/12(日) 23:14:16 ID:adjKcEwt

ID:w8e/PhHS
850名無シネマさん:2010/09/12(日) 23:15:19 ID:LTb69NJZ
東映には相棒2がある。
でも当時よりファンの熱も冷めてるだろうし
1の半分くらいだと思う
851名無シネマさん:2010/09/12(日) 23:18:30 ID:iS0+192W
>>812
なぜ、今までの若手監督が「小品」を作れなかったかはわかったけど、
なぜ今回の米林監督はその宮崎監督と言う障害を乗り越える事に成功
したんですか???
852名無シネマさん:2010/09/12(日) 23:24:10 ID:iS0+192W
>>829
沈まぬはテレビ朝日じゃなかったけ?
東映、大映で共同制作ってのが頓挫しちゃったの企画だったんだよねえ。
853名無シネマさん:2010/09/12(日) 23:32:05 ID:y7OW22FC
>>852
沈まぬ太陽にテレビ局は関係ありません
854名無シネマさん:2010/09/12(日) 23:34:19 ID:s4Kf2PQa
>>852
局関係ない
だから逆にどの局からもナベケンで押してもらえた
855名無シネマさん:2010/09/12(日) 23:35:42 ID:SoMPb3gF
>>833
そりゃぁキモイガチ(犯罪者)悪人が使用されてるからな
856名無シネマさん:2010/09/12(日) 23:55:32 ID:/a2ar+kQ

     ギャラクシー 橋田賞 日アカ ジョンアカ エランドール 橋田 洋次 ジブリ 東宝 民放連ドラ

志田  奨励    新人   新人  主演2  新人   主演  脇  主演  主演2 主演6


 邦画 観客動員ベスト20(単位:十万人)

  235 千と千尋の神隠し
  195 東京オリンピック
  150 ハウルの動く城 (倍賞千恵子)
  142 もののけ姫
  130 明治天皇と日露大戦争 (嵐寛寿郎)
  128 崖の上のポニョ (山口智子)
  126 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 (織田裕二)
  125 キングコング 対 ゴジラ (高島忠夫)
   96 ゴジラ (宝田明)
   88 日本沈没 (小林桂樹)
   83 ゴジラの逆襲 (小泉博)
   80 南極物語 (高倉健)
   ** 借りぐらしのアリエッティ (志田未来) ※ 推定
   75 子猫物語 (小泉今日子)
   73 黒部の太陽 (三船敏郎、石原裕次郎)
   72 モスラ 対 ゴジラ (宝田明)
   70 七人の侍 (三船敏郎)
   70 踊る大捜査線 THE MOVIE (織田裕二)
   69 ROOKIES 卒業 (佐藤隆太)
   66 陽のあたる坂道 (石原裕次郎)
857名無シネマさん:2010/09/13(月) 00:00:02 ID:iS0+192W
日本沈没は丹波だし、子猫物語のメインは猫だろw
858名無シネマさん:2010/09/13(月) 00:03:51 ID:dxwaUq7Y
>>857
お前の勝手な決め付けの主役なんてどうでもいい
クレジット通りに書いてるだけ
859名無シネマさん:2010/09/13(月) 00:08:53 ID:PS4xXbuP
>>786
交渉人は6.3億。
860名無シネマさん:2010/09/13(月) 00:10:08 ID:c0JSBqHJ
>>858
いや、いきなりなんの脈略もない話を振ってくるのはどういう意味だ
という皮肉も入ってるつもりだったんだが・・・
861名無シネマさん:2010/09/13(月) 00:11:50 ID:mijv5X3E
志田じじい気持ち悪い
862名無シネマさん:2010/09/13(月) 00:13:49 ID:dxwaUq7Y
話なんて振ったつもりはないが
863名無シネマさん:2010/09/13(月) 00:17:34 ID:y0n96sUI
>>850
相棒2はテレビドラマ放送中に公開だけど
興収的にはプラスにはたらくのかな
864名無シネマさん:2010/09/13(月) 00:35:53 ID:c0JSBqHJ
>>860
おまえさんじゃなくて>>856に対してだよw
865名無シネマさん:2010/09/13(月) 00:43:26 ID:lx+yrlUC
悪人ほど受賞→公開のタイミングがドンピシャなケースも珍しい
あと一週間前でも後でもこうはいかなかった
でも今後はこういうドンピシャ狙いの出品が増えそうな気がするな・・・
866名無シネマさん:2010/09/13(月) 00:48:06 ID:2cO0NwdJ
>>865
どうかんがえても映画祭に公開日を合わせたに決まっています。
去年もそんな映画があったでしょ。
867名無シネマさん:2010/09/13(月) 01:03:10 ID:atOXdbYX
ベックはバイオハザードと客層が被ってるのが痛かった
何で公開日ずらさなかったんだろ?

バイオはテレビで3週連続で旧作放送という
3段バーストまで備わってるってのに
868名無シネマさん:2010/09/13(月) 01:12:32 ID:xykMAX/v
>>748
完全にスレ違いだなあ
それがお前の商売だから仕方なくやってるんだろうが
一般の人々には迷惑
869名無シネマさん:2010/09/13(月) 01:27:53 ID:0Vu/vG+l
>>856
観客動員数だと、ポニョ>>>>>踊る2になるのか
870名無シネマさん:2010/09/13(月) 01:38:58 ID:r4I9WG3K
踊る3大ヒットおめでとう
871名無シネマさん:2010/09/13(月) 01:40:27 ID:r4I9WG3K
>>835
織田さんすごいなあ
872名無シネマさん:2010/09/13(月) 01:57:18 ID:JkIcYGk4
踊るは結局今どれぐらい稼いでるの?
873名無シネマさん:2010/09/13(月) 02:00:04 ID:Xht3QUCg
>>856
まぁここは銭がすべてだからスレチのデータと言えばそれまでだが、
過去の作品との比較と考えると目からウロコだわ

前代未聞のメガヒットだった踊る2もキンゴジ並みなのか
ってか、ゴジラシリーズ強い…
874名無シネマさん:2010/09/13(月) 02:08:46 ID:OZazVEmE
悪人は、映画祭の側から出品してくれ、といってきて出品したはず
だから、受賞はかなり高い確率で予測されたし、それにあわせて
公開日決めたんだろう
875名無シネマさん:2010/09/13(月) 02:11:45 ID:OnSsjI/8
もうフジも海猿に切り変わった
踊るなんて
もうどうでもいい
876名無シネマさん:2010/09/13(月) 02:26:01 ID:XpCcWrjq
海猿のCMのあとに
踊る3のCM入れてます
まだまだ踊る夏^^
877名無シネマさん:2010/09/13(月) 02:27:44 ID:m2bJUOkr
君が踊る夏のCMまで踊る3のCMに見えてきたのかい?
878名無シネマさん:2010/09/13(月) 03:48:14 ID:JlAAN+/i
相棒2は相棒役が変わったのが興収にどう影響するか
プラスに働くともマイナスに働くとも考えられるけど
879一般人 ◆a.PONIJMpg :2010/09/13(月) 04:46:01 ID:e2lC7Qpp
相棒は水谷がシーズン10で引退して、及川もついでにやめて東山と中丸で再スタートを切るという噂もあるからな
880名無シネマさん:2010/09/13(月) 06:05:26 ID:f0dRJv/9
>>730
犯罪者が主人公ってだけならデスノも一応犯罪者
野獣死すべしも太陽を盗んだ男も犯罪者主人公だったな
881名無シネマさん:2010/09/13(月) 07:30:26 ID:L5NHzwYh
ルーキーズも主人公が犯罪者ではないだろうか
882名無シネマさん:2010/09/13(月) 07:58:33 ID:A7CZ4ead
オーシャンズ11
処刑人U
ハンニバル


883名無シネマさん:2010/09/13(月) 08:18:50 ID:cKm3RTuJ
>>880
太陽を盗んだ男は興行的にはコケだったよね。
たしかパンフレットの監督のコメントで「ヒットしたらうまい酒でも飲もう」みたいな
ジュリーへの呼びかけがあって、後で見てちょっと物悲しくなった覚えが。
884名無シネマさん:2010/09/13(月) 08:19:59 ID:A7CZ4ead
(苦悩する犯罪者の古典)
レ・ミゼラブル
罪と罰

(犯罪者か正義の味方かの古典)
狼よさらば
885名無シネマさん:2010/09/13(月) 08:22:17 ID:E2goPcdF
犯罪者が主人公で真っ先に思い浮かんだのは、パーフェクトワールドだな。
俺は大好きだ、この映画。
BDで出てないのかな。
886名無シネマさん:2010/09/13(月) 08:31:25 ID:xtQJDHWb
主人公が積荷と割れたり破滅したりする作品なんて、70年代には映画でも
テレビでも腐るほどあっただろ。戦後のイタリアン・ネオリアリスモなんか
語るも悲惨・見るも悲惨っていう作品だらけだったし。
能天気ハッピーエンドの近年のハリウッド映画だけを映画の基本と思ってる
人なんてそんなにデフォじゃないぞ。
887名無シネマさん:2010/09/13(月) 08:35:09 ID:1IniOzaz
TOHO
1 . バイオハザードIV アフターライフ
2 . 悪人
3 . BECK
4 . ハナミズキ  
5 . 借りぐらしのアリエッティ
6 . 特攻野郎Aチーム THE MOVIE
7 . 劇場版メタルファイト ベイブレードVS太陽
8 . ベスト・キッド
9 . カラフル
10 . 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!
888名無シネマさん:2010/09/13(月) 08:38:37 ID:xtQJDHWb
なんだ?こんな変換するとは思ってなかった。

「積荷と割れたり」→「罪に問われたり」

アメリカンニューシネマの時代は主人公(と恋人)が破滅するような
映画ばっかりだったからなあ。その皮切りの大大ヒット作がこれかww

http://www.youtube.com/watch?v=Q5GDcs8i2ng
http://www.youtube.com/watch?v=BizxiDtFdrI&feature=related
889名無シネマさん:2010/09/13(月) 08:48:42 ID:2cO0NwdJ
告白も犯罪者が主人公
890名無シネマさん:2010/09/13(月) 08:54:39 ID:OnSsjI/8
>>887
悪人>BECK ハナミズキ
あらら〜
891名無シネマさん:2010/09/13(月) 08:56:36 ID:tnEidONt
>>800
外人受けがする只の不細工という気が
とても見に行く気にはなれない
892名無シネマさん:2010/09/13(月) 09:02:29 ID:1tk+BNax
>>891
テレビで芸能人を散々見た後に鏡で自分の顔を見ると
落ち込むくらい汚く見えることが多いんだが、
寺島のA-Studioを見た後脱衣所で鏡を見たらこざっぱりしてなかなかいい顔に見えた時
あの人パッと見以上に不細工なのかもしれない、としみじみ思った。
893名無シネマさん:2010/09/13(月) 09:07:57 ID:vhPjVN0u
告白まではいかないだろうと20〜30億ラインで
894名無シネマさん:2010/09/13(月) 09:39:02 ID:e7NAg4k9
"Resident Evil: Afterlife"
Japan ($15.46 million from 665 locations),

先行2日間+金〜日3日間で、13億あたり
先行は4億1842万6140円なんで、金〜日3日間で9億弱
895名無シネマさん:2010/09/13(月) 09:54:08 ID:y+W71TUr
すごぉ
896名無シネマさん:2010/09/13(月) 10:14:25 ID:xtQJDHWb
■今年の初動3億円超え作品ランキング(先行含む)  1ドル=93.03円〜86.5円

1 - 1,316,539,470 1,316,539,470 859 1 アリス・イン・ワンダーランド           4/17
1 -  597,279,416 1,314,644,260 839 1 アバター (※左は先行を含まない数字) 09/12/26
1 - 1,038,445,263 1,038,445,263 188 1 ONE PIECE FILM STRONG WORLD  09/12/12

1 -  971,993,832 *,971,993,832 447 1 踊る大捜査線THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 7/3
1 -  977,332,877 *,977,332,877 530 1 トイ・ストーリー3                  7/10
1 -  895,562,657 *,895,562,657 447 1 借りぐらしのアリエッティ             7/17

1 -  685,069,493 *,779,350,219 525 1 インセプション                   7/24
3 -  629,544,583 *,629,544,583 369 1 劇場版ポケットモンスター幻影の覇者ゾロアーク 7/10
1 -  627,730,027 *,627,730,027 663 1 カールじいさんの空飛ぶ家        09/12/5

2 -  563,075,366 *,563,075,366 410 1 のだめカンタービレ 最終楽章 後編     4/17
3 -  561,985,178 *,561,985,178 352 1 名探偵コナン 天空の難破船          4/17
1 -  553,483,841 *,553,483,841 366 1 映画ドラえもん/のび太の人魚大海戦    3/6
897名無シネマさん:2010/09/13(月) 10:15:14 ID:4bfQfwTX
「十三人の刺客」受賞有力だった…第67回ベネチア国際映画祭 (スポーツ報知)
 第67回ベネチア国際映画祭が11日夜(日本時間12日未明)閉幕し、グランプリの金獅子賞はソフィア・コッポラ監督(39)の「サムウェア」が受賞した。
日本の「ノルウェイの森」(トラン・アン・ユン監督、12月11日公開)、「十三人の刺客」(三池崇史監督、25日公開)は受賞を逃した。

 審査委員長のクエンティン・タランティーノ監督(47)は、授賞式後の会見で「審査員はみんな、三池監督の作品が好きだった。
ただ、出品された全部を選ぶわけにはいかない。何かを落とすしかなかった」と話し、受賞有力作の一つに上がっていたことを示唆。
三池監督は「映画を撮り続けていれば、リベンジの時はあると思う」と前を向いた。


898名無シネマさん:2010/09/13(月) 10:26:47 ID:SMPVMhmF
十三人は予告みる限りでは面白そうだけどちょっと暗いかな
殺したら終わりな単純な話なんだよね?
899名無シネマさん:2010/09/13(月) 10:28:43 ID:VkyJKo7P
>>887
君が踊る、夏
TOHOシネマズでの上映劇場が少ないから、やっぱりランクインしなかったか。
ワーナーマイカルでもランクイン無理だな。
900名無シネマさん:2010/09/13(月) 10:29:56 ID:cKm3RTuJ
>>897
ノルウェイの森の立場ないな…
901名無シネマさん:2010/09/13(月) 10:33:35 ID:WvXK2GOL
邦画は十三人の刺客 洋画はエクスペンダブルズ 秋の漢(おとこ)祭り開催
902名無シネマさん:2010/09/13(月) 10:39:22 ID:A7CZ4ead
>>900
ノルウェイの森はフジ出資だから
フジめざましのベネチア映画祭ニュースで取り上げたのはノルウェイだけで十三人スルーだし・・・

日本メディアの報道は常に意図的に偏ってるものだから。
903名無シネマさん:2010/09/13(月) 10:40:05 ID:xtQJDHWb
批評家には「説明的な前半は退屈なところが多かったが、後半は大変楽しめた」
という評価をもらっているからね。
正直「敵は300人!」という物量作戦にシナリオを改訂した時に、あ、こりゃ
見に行かなくていい映画かな、とも思っちゃったんだけど反省します。

志村けんのバカ殿のモデルになったとまで言われる伝説的暴君を演じる
ゴローとか、超人的強さの松方とか、書へと割り切って見に行って、+αに
驚いて帰る、でいいんじゃないかと思う。
ある程度の興収は上げて欲しいなあ…
904名無シネマさん:2010/09/13(月) 10:42:24 ID:2cO0NwdJ
>>899
TOHO高知ではサイトを見る限り、そこそこヒットしてる感じ。
スクリーンは小さいけど、2スクリーン体制だし。
905名無シネマさん:2010/09/13(月) 10:43:17 ID:xtQJDHWb
さて上でも貼られている、興収じゃなくて観客動員上位作品と、その
「主役に当たる役を演じた俳優」なんだけど、私見だとこんな感じ。
何度も言われてるけど、やっぱり邦画は主役じゃなくて「企画」なんだよね。

■邦画観客動員数 歴代ベスト

2350万人 千と千尋の神隠し (柊瑠美)
1950万人 東京オリンピック (アベベ=ビキラ)
1500万人 ハウルの動く城 (倍賞千恵子・木村拓哉)
1420万人 もののけ姫   (松田洋治・石田ゆり子)
1300万人 明治天皇と日露大戦争 (嵐寛寿郎)
1280万人 崖の上のポニョ (土井洋輝・奈良柚莉愛)
1260万人 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 (織田裕二)
1250万人 キングコング 対 ゴジラ(高島忠雄・浜美枝)
960万人 ゴジラ (宝田明・河内桃子)
880万人 日本沈没 (藤岡弘・丹波哲郎)
830万人 ゴジラの逆襲 (小泉博・千秋実)
800万人 南極物語 (高倉健)
780万人 借りぐらしのアリエッティ (志田未来・神木隆之介)
750万人 子猫物語 (しいて言えば露木茂・小泉今日子)
730万人 黒部の太陽 (三船敏郎・石原裕次郎)
720万人 モスラ 対 ゴジラ (宝田明・星由里子)
700万人 七人の侍 (志村喬・三船敏郎)
906名無シネマさん:2010/09/13(月) 10:50:23 ID:LALB35tk
十三人ってタラの好きそうな
バイオレンス描写たっぷりじゃないの?
実はタラだけが気に入って
ほかの選考委員に反対されパターンじゃ
907名無シネマさん:2010/09/13(月) 10:54:46 ID:A7CZ4ead
>>906
http://www.cinematoday.jp/page/N0026857
まず、記者から「コッポラをはじめ、友人たちを選考するのは困難ではなかったか?」と問われたタランティーノ監督は
「いや、難しくなかったね。ソフィアへの授与は、審査員全員一致だったんだ。

審査員全員一致で「サムウェア」が金獅子賞受賞。
908名無シネマさん:2010/09/13(月) 10:56:38 ID:Qih4WRfh
バイオ4、70億くらい行くんじゃねーの。
50じゃ済まないだろ。
909名無シネマさん:2010/09/13(月) 10:58:26 ID:xtQJDHWb
作品スレのほうに現地の批評が載ってるよ。紹介してくれた人たちが
みんなイタリア語の訳に苦しんでるけどww

エクスペンダブルズはアホみたいな意見だけど、やっぱりタイトルを
どうにかできなかったのかね。
岩波やシャンテに行くわけじゃあない、漢(おとこ)祭りを楽しみにして
チケット売り場に行くボンクラ野郎には「エクスペンド」くらいの超訳で
ちょうどいいと思うんだが。
910名無シネマさん:2010/09/13(月) 11:01:33 ID:GxTfkBqT
十三人は試写会見に行った女の人が
残酷なシーンが多くて途中から見れなかった、と
ブログに感想を書いてた
男はともかく女には好まれそうにないな
911名無シネマさん:2010/09/13(月) 11:03:48 ID:A7CZ4ead
>>909
エクスペンタブルス(消耗品)という英語は映画のセリフでよく出てくるし

これを機会に覚えればいいんじゃないの。1つ賢くなるよ。
912名無シネマさん:2010/09/13(月) 11:09:58 ID:WvXK2GOL
エクスペンダブルズはサブタイトルを付けたほうが良かったような・・・
913名無シネマさん:2010/09/13(月) 11:17:45 ID:OnSsjI/8
13人の刺客って
黒沢の7人の侍のパクリでしょ
914名無シネマさん:2010/09/13(月) 11:35:53 ID:xtQJDHWb
>>913
このネタにはどう返したものか迷ってしまった
915名無シネマさん:2010/09/13(月) 11:36:17 ID:vO0dOh6u
今週末のらんきんぐ予想
1位 バイオハザードW(先行含む)> 2〜10位合計
僅差の接戦になりそう

大差になりそうなので予想としてはハズレかぁ・・・
916名無シネマさん:2010/09/13(月) 11:37:45 ID:GxTfkBqT
十三人は大昔にヒットした時代劇のリメイク
917名無シネマさん:2010/09/13(月) 11:38:51 ID:De+okQJd
>>911
バイオ2でもカルロスが使ってるんだよな、エクスペンダブルス。
918名無シネマさん:2010/09/13(月) 11:41:44 ID:NliTH7z3
朝から悪人はいってるよ。年齢層は40〜50代の夫婦やおばさん。
919名無シネマさん:2010/09/13(月) 11:46:01 ID:L5NHzwYh
エクスペンタブルズはセガールとヴァンダレイを出せばもっと話題になったな
920名無シネマさん:2010/09/13(月) 11:50:23 ID:7o5o+VdT
なんだ
イタリア系が選ばれたのか
ヴェネチアだもんな
当然か

とりあえずノルウェーも13人も選ばれなくてざまあw
921名無シネマさん:2010/09/13(月) 11:51:46 ID:cLuqgR6k
922名無シネマさん:2010/09/13(月) 11:52:42 ID:cLuqgR6k
セガールなんて日本限定スター出れるわけないじゃん
923名無シネマさん:2010/09/13(月) 12:04:17 ID:A7CZ4ead
>>920
国籍とか血筋は関係ない。 審査員も毎年変わるし。

2009年 金獅子賞 イスラエル映画「レバノン」
2008年 金獅子賞 アメリカ映画「レスラー」
2007年 金獅子賞 台湾映画「ラスト、コーション」
2006年 金獅子賞 中国映画「長江哀歌」
924名無シネマさん:2010/09/13(月) 12:04:47 ID:cLuqgR6k
>>891
寺島は全然外人受けしてないから。
ファンなんて全くいない
松山ケンイチは外人受けしてるらしいけど
925名無シネマさん:2010/09/13(月) 12:27:17 ID:X87iIk1E
松山は外人が思い描く典型的ないもっぽい日本人の男のルックスだと思うけど
意外だな
926名無シネマさん:2010/09/13(月) 12:27:57 ID:GkA9a9HX
テレ朝があからさまに十三人age、海猿sageをしたので
海猿を応援したくなった
927名無シネマさん:2010/09/13(月) 12:40:00 ID:47x9CZHX
>>924
松山ケンイチってガンツで加藤役やるヤツだっけ?
これには相当ガッカリしてるんだが・・・
928名無シネマさん:2010/09/13(月) 12:42:00 ID:rLuSa8/h
大高
> 10日公開の「バイオハザードW」。4、5日の先行上映成績を入れた12日までの
> 5日間累計で、興収13億円を超えた模様だ。11、12日だけでは7億円弱。
> 前作の最終興収が28億円なので、すでに半分近くを稼いでしまった。
929名無シネマさん:2010/09/13(月) 12:43:49 ID:cLuqgR6k
欧米の人が見ると松山ケンイチはセクシーらしい
ファンクラブも作られてる
ラストコーションって台湾映画だったの?
芸能界では中国と台湾の境目って全然ない気がする
930名無シネマさん:2010/09/13(月) 12:47:55 ID:9DCbyQ08
>>928
凄い、100億射程だね。
931名無シネマさん:2010/09/13(月) 12:48:18 ID:cLuqgR6k
バイオハザード凄い!40億ぐらい行きそうな気がする
でも海猿、君に届け、十三人の刺客がもうすぐ公開されるからどうだろ
932名無シネマさん:2010/09/13(月) 12:58:17 ID:PkdXcfud
バイオ4がんばってほしいな。ターミネーター4は越えて欲しいな
933名無シネマさん:2010/09/13(月) 12:58:52 ID:LuYWIwNj
3D映画の時代なんだよ
934rightdiamondstar:2010/09/13(月) 13:01:05 ID:sxHXByft
>>931
劇場版機動戦士ガンダム00は無視かよ
935名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:01:35 ID:bGJIBMwb
アバターの3Dのあとだといろいろきつい
936名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:02:45 ID:FAOcp/UR
バイオは3D撮影だから、まだいいものの何でも3Dにして
値上げしてしまおうという流れ(フジ海猿は先駆けしまいますが)は
やめてほしいわ。トイストなんかも2Dで十分だったし。
937名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:15:00 ID:1IniOzaz
ワーナー
1 . バイオハザードIV アフターライフ
2 . 悪人
3 . BECK
4 . ハナミズキ  
5 . Mr.Children / Split The Difference
938名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:16:31 ID:bGJIBMwb
ミスチル凄いな
939名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:17:51 ID:JlAAN+/i
悪人頑張ったな
940名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:24:21 ID:7RTFpWpp
ミスチルと悪人すごいな
悪人このまま波に乗ったらかなり行きそう
941名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:26:47 ID:lhzQPHzy
3D無双すぎるWWWWWWWWWW
942名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:31:10 ID:6UWZ/ixJ
なんちゃって3Dでも特需は期待できるかね?
どれとは言わないがw
943名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:33:46 ID:1IniOzaz
四国
1 . バイオハザードIV アフターライフ
2 . 悪人
3 . BECK
4 . ハナミズキ  
5 . きな子〜見習い警察犬の物語〜
6 . Mr.Children / Split The Difference
7 . ちょんまげぷりん
8 . トイ・ストーリー3
9 . ベスト・キッド
10 . 借りぐらしのアリエッティ
944名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:37:35 ID:nJ+tn78M
悪人2位か
945名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:39:47 ID:eWYk28xe
これは3dの海猿期待できるね 
水しぶきが3dになって迫力あるらしいよ
目が痛くなるから2dで観るけど
946名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:40:35 ID:DpTNnBSl
さて、日本では何位まで足せばバイオ4の興収になるのか?

[ロサンゼルス 12日 ロイター] 映画スタジオの推計に基づく9月10─12日の北米映画興行収入ランキングは、ミラ・ジョヴォビッチ主演の人気シリーズ最新作「バイオハザードIV アフターライフ」が、2770万ドル(約23億円)で初登場首位に立った。

 同作品を配給するスクリーン・ジェムズによると、世界全体での興行収入は7320万ドル。既に29カ国で公開され、日本、ロシア、スペイン、英国で初登場1位を記録している。

 610万ドルで2位に入ったのは、同じくスクリーン・ジェムズが配給するスリラー「Takers(原題)」で、先週の3位から順位を上げた。

 また、ジョージ・クルーニーが暗殺者を演じたサスペンス「The American(原題)」は590万ドルで、先週のトップから2ランクダウンした。

 今週の興行収入は、例年夏の新作シーズンが終了するレーバーデーの連休が終わったことから全体的に低調で、2位から7位までの興収を合わせても、首位の「バイオハザード」に届かないという結果になった。
947名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:41:35 ID:LuYWIwNj
3D映画ばっか大ヒットだろ
海猿も期待できる
948名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:44:25 ID:aHy+HRLD
踊るこえるな
949名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:48:42 ID:Qih4WRfh
バイオ4は真3Dだからね。
劇場でないと迫力が味わえない。

海猿3は邦画にわざわざ追加料金払ってまで
見たいと思う人がどれくらいいるか興味深い。
これが当たると3D邦画増えるかもね
950名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:49:39 ID:OZazVEmE
バイオと海猿の戦いだな
951名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:52:17 ID:vO0dOh6u
>>946
土日だけなら2〜5位の合計ぐらいじゃね?
952名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:55:52 ID:9DCbyQ08
>>946
バイオの一人勝ち藁田
953名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:56:24 ID:FAOcp/UR
>>949
当たると画面が暗くて見づらい3D作品の割合が増えるだろうから
そういう意味でヒットしてほしくない。

とはいえ、ヲタが行くだろうから厄介なんだけど。2Dに殺到してくれないかな。無理か。
954名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:57:43 ID:A7CZ4ead
>>952
先週末は新作でワイドリリースがバイオ1本だけだから。

今週末は新作でワイドリリース4本あるから、すぐ状況は変わる。
955名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:58:30 ID:aqk1/n9x
踊る3大ヒットだな
956名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:58:50 ID:9DCbyQ08
明日はトーホーの日
1,000円+めがね代(300円)でバイオ見に行こうかな
957名無シネマさん:2010/09/13(月) 14:10:00 ID:ncG1LdnV
ベックもう三位か
コケたな
958名無シネマさん:2010/09/13(月) 14:13:03 ID:x7+yG6Yg
君が踊る夏www
959名無シネマさん:2010/09/13(月) 14:17:41 ID:xtQJDHWb
バイオ4世界興収、たったの三日間で70億円かww

ここに日本の興収が加われば、来週あたりには200億円に達するかも
960名無シネマさん:2010/09/13(月) 14:22:06 ID:Ofdv+X4p
3Dうまうま
961名無シネマさん:2010/09/13(月) 14:33:05 ID:atOXdbYX
バイオは先行の数字が無くても余裕で1位
ってか先行で4億円行くとかマジ神だな

今週はバイオ無双か
962名無シネマさん:2010/09/13(月) 14:37:59 ID:HAjiINvs
ハナミズキも初動だけだったな
963名無シネマさん:2010/09/13(月) 14:55:44 ID:HnFXT4Xc
志田豚IPアドレス
p6216-ipad04fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
p1078-ipad02fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp

志田豚使用中のOCN通報窓口
[email protected]
964名無シネマさん:2010/09/13(月) 14:57:41 ID:273yBbkh
>>958
よさこい本場の四国ですらBEST10外だものな
道端主演で興収とれるわけ最初から無かったとは思っていたがやっぱりダメだった
965名無シネマさん:2010/09/13(月) 15:01:13 ID:ncG1LdnV
>>962
ベックよりマシ
966名無シネマさん:2010/09/13(月) 15:08:07 ID:2cO0NwdJ
>>964
バカか、四国じゃなくて香川だと、ここで何度も説明されてるだろう。
高知県民がきな子に興味無かったように香川県民は高知ネタに見向きもしないだろう。
TOHO高知のサイトを見る限り、
地元高知ではトップ3に入っていると思われるよ。
967名無シネマさん:2010/09/13(月) 15:11:10 ID:+EBQLfmc
0.3億でランクインできる週だからな
結構ギリギリだと思うぞ>君 お な
968名無シネマさん:2010/09/13(月) 15:23:01 ID:VkyJKo7P
君が踊る、夏
11位以下でほぼ決まりだな。
朝日放送創立60周年記念作品映画なんだよなあ。
969名無シネマさん:2010/09/13(月) 15:26:38 ID:mYpf1gfk
えっそんな冠ついてる作品だったのか
予告だと溝端より何より、女の子の「踊りたいんや!」と「踊ってくれるちや」しか印象に残らなかった
970名無シネマさん:2010/09/13(月) 15:28:39 ID:Z2F7Zs7q
今週のランキング何時ごろ更新されるの?
971名無シネマさん:2010/09/13(月) 15:31:27 ID:Ofdv+X4p
ミソバタ淳平とか人気ないって言っただろ
972名無シネマさん:2010/09/13(月) 15:39:57 ID:5WqCftEY
君が踊るて何館でやってんの
973名無シネマさん:2010/09/13(月) 15:41:49 ID:FAOcp/UR
朝日放送が今年は踊るの夏ですよと宣伝してあげた作品。

フジから宣伝費がいくらか落ちたのかな。
974名無シネマさん:2010/09/13(月) 15:45:23 ID:WTkvwDj0
>>972
公式サイトだと202館
975名無シネマさん:2010/09/13(月) 15:46:16 ID:igJFp5X1
ていうか、JUNONスーパーボーイの優勝者はみんなバーの息がかかっているから
バーの言われるがままだったのでは
976名無シネマさん:2010/09/13(月) 15:49:58 ID:OnSsjI/8
もう難病物は飽きた
君が踊る
977名無シネマさん:2010/09/13(月) 15:55:21 ID:wJFwXG7I
>>976
飽きる程も観たのか
凄いな 感心してやるぞ
978名無シネマさん:2010/09/13(月) 16:01:58 ID:n8cTs5bp
>>962
歴史的大コケは何とか避けられたから、まぁ良し
979名無シネマさん:2010/09/13(月) 16:10:43 ID:3py7pCn+
エセ3Dの海猿も100億いくのかな?
980名無シネマさん:2010/09/13(月) 16:12:20 ID:FAOcp/UR
仮に50としても2割増しぐらいにはなりそうですね、似非効果で。
981名無シネマさん:2010/09/13(月) 16:30:51 ID:HdVyGLJS
君が踊る、夏ってもしかしてレジェンド?ww
胸熱
982名無シネマさん:2010/09/13(月) 16:37:59 ID:sgAmDlfQ
BECKってまだ2週目なのに早くも3位落ちか
初動もイマイチで全然だめだな
15億も行かないかも
983名無シネマさん:2010/09/13(月) 16:40:48 ID:n8cTs5bp
歌ってないんだっけ>ベック
984名無シネマさん:2010/09/13(月) 16:44:27 ID:jg8kz7sH
溝端ってまじタニシだな。ブレイクすらしてないし、お前は汚いタニシってこと自覚しな。調子にのるなブレイクすらしない汚いタニシ
985名無シネマさん:2010/09/13(月) 16:45:49 ID:273yBbkh
歌って踊って・・・面白い映画が観たいなあ
昔のクレージーキャッツの映画とか日本映画専門チャンネルで観ると面白い
谷啓さん。ご冥福をお祈りします
986名無シネマさん:2010/09/13(月) 16:49:24 ID:xtQJDHWb
BECKに関しては公開前からの安いネガキャン連発が清清しかったなww

たしか初動一億も行かない、絶対コケると予想していた奴がその後も
「信者は5億行くと言ってた」を連呼して綺麗にスルーされていたなあ。

結果は松竹では今年最高、ここ数年でも屈指のスタートを切った。
最終20億に届く作品は松竹では年に2本ないのでそこまで行ったら
松竹的には奇跡的な大成功だろう。
987名無シネマさん:2010/09/13(月) 16:53:16 ID:lXBodP5z
2002年の和製ミュージカル映画恋に唄えばは酷い成績だったな。
988名無シネマさん:2010/09/13(月) 16:55:40 ID:7ltjs+Dl
>>986
ベック平日はガラガラだから20億は無理じゃないか
989名無シネマさん:2010/09/13(月) 16:56:16 ID:vJn5ba3W
この間、信者ってのがネット内でしか通じない言葉だってことも知らない奴がいたんでビックリした。
990名無シネマさん:2010/09/13(月) 16:56:18 ID:F1x6fk2S
>>986
コイツキモい
991名無シネマさん:2010/09/13(月) 17:10:04 ID:XCjrB7DK
松竹だからって理由でそんなにハードルが下がっちゃう物なの?
992名無シネマさん:2010/09/13(月) 17:14:07 ID:+p8x9Rnj
>>991
ハードルが下がるというより期待値が下がる
でもBECKは物足りないと記事に書かれてたぐらいだし
今のイケメンオールスターだし、底固い堤監督だし
もうちょっといきそうな印象だったんだけどね
993名無シネマさん:2010/09/13(月) 17:33:31 ID:L0AXzlvZ
>>985
CSで見ちゃったんだけど鴛鴦歌合戦が面白かった
ttp://cinema.intercritique.com/movie.cgi?mid=2888
994名無シネマさん:2010/09/13(月) 17:40:04 ID:qHe46C8s
厚木は何でそんなに溝端が嫌いなの?
995名無シネマさん:2010/09/13(月) 17:49:16 ID:273yBbkh
>>993
あれも面白かったよね
コメディでミュージカルで時代劇とかなんかすごい
でも興行的には日本ではミュージカルって全然受けないみたいなんだよねえ
996名無シネマさん:2010/09/13(月) 17:50:02 ID:xtQJDHWb
>松竹だからって理由でそんなにハードルが下がっちゃう物なの?

しょうがない。それが現実だから。
東宝は、毎年30億以上の作品を10本以上公開している。
松竹は、20億の作品が年に一本あるだけの会社。
興収20憶を越えた松竹映画はこの五年間でなんと5本だけしかない

2009年 母べえ        21.2億
2008年 おくりびと      64.6億
2007年 ゲゲゲの鬼太郎  23.4億
2006年 武士の一分     41.1億
2005年 妖怪大戦争     20.0億 

日活と組んだヤッターマン、角川ヘラルドと組んだ亡国のイージスを加えても
20憶超え作品は1年に2本ないのが松竹という会社。
ただ初動3億超えて最終20憶を割った作品はない。もっともそんな作品は
三本しかなかったけどw
997名無シネマさん:2010/09/13(月) 17:50:12 ID:L+j2kGfE
きたぞ
998名無シネマさん:2010/09/13(月) 17:50:49 ID:wI1b1mk5
>>949
バイオ4も実写部分は特に立体感ないぞ
マトリクスばりのCG部分ははっきりわかるけど
なんか飛び出す絵本的な厚みを感じない紙っぺらぽい
映画というか高画質のゲームっぽい
ゲームが元だからいいのか?
やっぱフルCGに近い題材でないといまいち
999名無シネマさん:2010/09/13(月) 17:51:21 ID:X4QRYwnu
次スレよろ
1000名無シネマさん:2010/09/13(月) 17:52:26 ID:xtQJDHWb
後は頼むw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。