邦画ホラー 第四夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
106名無シネマさん:2011/04/14(木) 20:49:32.27 ID:YbNt3UOQ
新耳新作借りてきた
107名無シネマさん:2011/04/24(日) 08:31:15.21 ID:7wUZesFB
亡霊学級見た。
金も手間もかかってなく、怖くもないが嫌いじゃない。
黒沢清やひし美ゆり子が出てた。
108名無シネマさん:2011/05/10(火) 15:26:39.90 ID:EsWBiSpf
邦画はオワコンなのか…





イヤダ
109名無シネマさん:2011/05/12(木) 21:29:04.04 ID:7Sv0b6X2
ホラー映画で傑作ってなんなの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305202824/l50
110名無シネマさん:2011/05/29(日) 16:49:02.09 ID:m/2966DW
ここって、質問スレじゃないからすれ違いかも知れないですが…
血が出ず淡々と人体解体しているような邦画ホラーってありますかね?


111名無シネマさん:2011/06/08(水) 15:19:17.16 ID:L9Q5O7ue
鉄腕アトムの最終回かな
112名無シネマさん:2011/06/12(日) 18:16:11.24 ID:GlBwNuDe
子供の頃に見た「餓鬼魂」という邦画をふと思い出し、
ネットで検索してみたところ、
餓鬼に寄生された人間は餓鬼を食べたくなるとか、餓鬼を食べる男が出てくるとか書かれていたのですが、
自分の記憶では旦那の口から餓鬼が出現した後は奥さんと餓鬼のバトルで時間が過ぎ、
そんな餓鬼を食べる云々の部分は記憶にありません。

ご存知の方がおられましたら詳しい内容を教えていただけませんか?
113名無シネマさん:2011/06/12(日) 21:50:32.28 ID:INRRLO/B
>>112
それ前半。
餓鬼魂後半は、餓鬼を食べる男が出てきて、その男にすすめられて主役男が食べると美味。
そして餓鬼を喰うために争うようになるという話。
114名無シネマさん:2011/06/13(月) 22:42:19.66 ID:KOdo2N65
>>112
ありがとうございます。そうなのですか。
自分の記憶では最後餓鬼が奥さんの腹の中に入ってEDだったんですが間違いだったんですね。
あの後また腹から出てくるんですか?
115名無シネマさん:2011/06/13(月) 23:17:59.44 ID:JaviGzmn
餓鬼を食べるためには、誰かに餓鬼を生んでもらわくちゃいけないってことなんだよ。
116名無シネマさん:2011/07/14(木) 00:12:48.42 ID:Tio6/zN9
同僚2、3人が、呪怨見たことない、って言うから今度ウチで見ることになったんだけど
劇場版かビデオ版かどれがいいのかな
オレはビデオ1・2、劇場1・2と見たけど、ビデオのはあんま覚えてないんだよねw
ビデオはアゴのないJKにギョっとしたのは覚えてる
117名無シネマさん:2011/07/14(木) 03:51:33.34 ID:JWdcVQJw
バイオセラピー
118名無シネマさん:2011/07/25(月) 06:05:52.18 ID:BKGlDZr/
物凄い今さらだけど「死国」観たわよ
これ、ホラーじゃなくて昼メロだったのね
全然こわくなくても、悲しく美しい恋のお話ってんならまだそれなりに楽しめたけど、
これはほんとに昼メロ。全然ダメ
119山本 つくし:2011/07/30(土) 23:57:37.82 ID:Pkm3y2tr
ホラー映画好き来てくれ!Part26




皆さん




おまんこみぜて







120名無シネマさん:2011/08/03(水) 11:45:00.09 ID:F470Ngza
さっき「着信アリ」観てきた。
メジャー過ぎてスレの雰囲気にはそぐわないかもしれんが、
観たことある人の感想が聞きたい。
121名無シネマさん:2011/08/03(水) 12:09:20.85 ID:YIAydC89
>>120
とりあえず美々子かわいい
122名無シネマさん:2011/08/03(水) 12:28:32.82 ID:F470Ngza
>>121
同意するが出番が少なかった気が,,,
123名無シネマさん:2011/08/06(土) 01:29:06.00 ID:USAqtY2v
124名無シネマさん:2011/08/06(土) 02:25:13.44 ID:S0Rtr69K
何だの言われるけど、呪怨ビデオ1は俺にとってはトラウマ。
あの伽耶子の恐ろしさは未だに克服できない。
何度も夢に見たわ・・・
125名無シネマさん:2011/08/06(土) 22:12:03.62 ID:USAqtY2v
これも良さげ
『七つまでは神のうち』
http://www.youtube.com/watch?v=5dNAw1SQa10
126名無シネマさん:2011/08/27(土) 22:55:09.40 ID:zPVYA0aW
高橋洋監督の恐怖観た

なんだコレ・・・
100円でも許せない・・・・
127名無シネマさん:2011/08/28(日) 01:12:25.17 ID:lSwlT5Er
ホラーではないが、最近のツボは
「冷たい熱帯魚」
イチオシ
128名無シネマさん:2011/09/05(月) 23:15:35.67 ID:Ll7RhdOF
ラビットホラー3d観に行こうぜ
129名無シネマさん:2011/09/08(木) 01:22:38.32 ID:GxSrOU4s
「ストリートビュー」は糞
「七つまでは神のうち」は良かった
130名無シネマさん:2011/09/18(日) 22:09:31.44 ID:c3a0xqOp
そういや女の幽霊は年齢に関わらず怖いけど、現代男の幽霊で怖いのって思い浮かばないなあ
洋画だと怖い系より痛い系になっちゃうし
131名無シネマさん:2011/09/21(水) 12:25:13.60 ID:y+YavKxA
怪談蛇女の西村晃の幽霊はちょっと怖い
化けて出るの早すぎですが
132名無シネマさん:2011/10/02(日) 19:19:20.87 ID:66dy7xBm
「吸血鬼マタンゴ」が恐いわ。
133名無シネマさん:2011/10/03(月) 03:30:25.29 ID:/ua5SKhD
そんな映画はなかとです
ゴケミドロとごっちゃになってるのと違いますか?
134名無シネマさん:2011/10/03(月) 08:20:10.86 ID:oi2phHHp
想像すると・・・・
宇宙から来た生命体に血を吸われキノコに変貌して人類滅亡(= ̄▽ ̄=)V
135名無シネマさん:2011/10/03(月) 12:35:42.36 ID:Dr3FMnPJ
地球はキノコだらけになってしまい、宇宙から来た生命体も血が吸えず
滅亡
136名無シネマさん:2011/12/20(火) 11:25:04.34 ID:8BHHfb60
最近の邦画ホラーでおすすめ教えろください。
洋画好きなやつでもこえええwってなるやつ
137名無シネマさん:2011/12/20(火) 21:25:43.45 ID:NcCSwpcR
>>136
最近だったら「七つまでは神のうち」
ツッコミ処多いけど邦画ホラーじゃマシな部類。

最近見た
「心霊病棟 ささやく死体」「2ちゃんねるの呪い劇場版」「ことりばこ」は酷かった
138名無シネマさん:2011/12/23(金) 21:09:15.16 ID:YShO5WIW
>>137
確かに「七つまでは神のうち」は欠点も多いけど、
独特の薄気味悪さがあって良かった

「呪怨 白い老女」の時も感じたけど、この監督は
嫌な空気の作り方が上手いような
139名無シネマさん:2011/12/24(土) 13:44:40.95 ID:xPMKT0Bo
>>138
雰囲気作りは上手いな
特にその2本はオープニングの怖さが異常、
「白い老女」の宅配青年と奥さんのシーンは心底ゾッとした。
「七つまで〜」はベビーカーを見下ろす黒い人影が最高だった。
ただこの監督あまり長編には向いてない気もする。
冒頭が上手いからこそ見てるウチに粗が目立ってくるんだよね。
140名無シネマさん:2011/12/28(水) 05:01:06.26 ID:UG48ZUhR
「富江 アンリミテッド」観た。
明らかに「HOUSE」を意識した作りだったが、足元にも及ばない出来だったな。
井口昇は何を撮ってもウケ狙いが透けて見えるのが残念。
141名無シネマさん:2012/01/02(月) 20:24:47.06 ID:5K5JOcRO
三宅隆太監督ね
ウタ丸のシネマハスラーとかでも出てるから聴いてみるといいよ

>>140
井口はスカトロAVが真骨頂だからw
142名無シネマさん:2012/01/02(月) 21:18:02.66 ID:UMpbTZiT
HOUSE未見なのだが、
名作なのかね?
143名無シネマさん:2012/01/03(火) 05:11:46.02 ID:f492DZwh
>>142
独特のノリで激しく好みが別れるし、ホラーとして観ると?だが
他に類を見ない不思議な感覚が得られる映画では。
個人的には凄く好きだし、女優を可愛く撮るという点では
アイドル映画屈指の名作だと思う。
144名無シネマさん :2012/01/13(金) 00:02:39.29 ID:gJHJnz10
ハウスはホラーというより幻想映画
あと女の子はみんな本当に可愛い
台詞回しと手作り感も素晴らしい
古びた遊園地のお化け屋敷に行く感覚で是非
最近の作品で近かったのは上野樹里のNECKかな
145名無シネマさん:2012/03/01(木) 18:50:44.96 ID:lLaVWmUJ
ラビット・ホラー糞つまらんな
3D関係なくつまらん
146名無シネマさん:2012/03/01(木) 19:26:18.33 ID:ivC8HKrk
清水崇って才能ねーよなw
呪怨ビデオ版だけの一発屋 あとは惰性
147名無シネマさん:2012/03/01(木) 23:43:40.81 ID:dSUoLWXk
一発当たるだけでも才能だよ。才能ある連中の中で劣るというだけで。
少なくとも何万という監督志望や監督の中の上位百人にいるのだから。
148名無シネマさん:2012/03/01(木) 23:55:56.06 ID:RhzX9D1L
一発当てるだけでずっと食っていける世界なんだね
149名無シネマさん:2012/03/02(金) 02:33:44.51 ID:7XoB0jsm
まあ大林宣彦は女優脱がせるのがうまいだけの監督だからな
150名無シネマさん:2012/03/06(火) 07:21:38.84 ID:JyVtq+Dp
毎日悪夢を見続ける・・・っていうやつ何だっけ?
151名無シネマさん:2012/03/06(火) 20:15:42.96 ID:qhzaKUz4
ずーっと昔、たぶん10年くらい前だったと思います
テレビで放送されたホラードラマの名前が思い出せません
中学校か高校が舞台で、主人公は食べ物が虫に見えたり・・・
女の校長がトイレから伸びてきた手で便器の中に引きずり込まれるといったシーンがありました
どなたかご存知ないでしょうか?

152名無シネマさん:2012/03/12(月) 16:14:40.49 ID:qVFLaORT
×ゲーム2
http://x-game2.com/
153名無シネマさん:2012/05/25(金) 10:39:42.75 ID:C5iC4v8Y
ステキな金縛りもホラーに入る?
DVDで見たけどがっかりした
いらないと思った場面や役がいくつかあった
もうちょっと短くまとめたらそれなりに面白かったかもしれない
154名無シネマさん:2012/05/26(土) 15:01:47.83 ID:wq5TyDnZ
パラノーマルアクテベテTOKYO NIGHTを三分の一ぐらい見たけど、
残りの三分の二を見る価値ある? 本家無印は完走したがつまらんと思った
155名無シネマさん
クソつまんねーから見なくてよし