興行収入を見守るスレ455

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
■このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです。

■映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ。

■上映館数・広告宣伝費・メディアミックスによる事前プロモーションの量等も前提に考察
sageない人、コピペAA荒らし常習犯のコテは放置 IDあぼーんを有効活用しましょう

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・映画最新ニュース(月) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

【前スレ】
興行収入を見守るスレ454
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1268905612/
2名無シネマさん:2010/03/23(火) 07:46:09 ID:EaNBCrcD
その他のローカルランキング
TOHO ttp://www.tohotheater.jp/index.html
ワーナーマイカル ttp://www.warnermycal.com/
チネチッタ  ttp://www.cinecitta.co.jp/index_flash.shtml
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/ (ワーナー3館です)
シネリーブル千葉  ttp://www.cinelibre.jp/chibant/index.html
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema
3名無シネマさん:2010/03/23(火) 07:46:21 ID:EaNBCrcD
【関連スレ】
■役者の話をしたい方はこちらへ
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/

■コケやヒット認定の話がしたい方はこちらへ
** 興収/コケ予想&映画全般雑談スレ 2 **
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1189953672/

■映画の感想を言いたい方はここか、映画作品板の該当の作品スレへ
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1258954863/

■全米の話題は、この本スレでやってもスルーされる恐れがあります。
【Box】全米興行収入を見守るスレ27【Office】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1264869337/

■データを探してる人はまずデータ専用スレで探してください。
データを貼る人はまずデータ専用スレに貼ってください。
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1256032094/

■アニメの話をしたい方はこちらへ
【興行】劇場公開アニメを語ろう37回目【収入】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1268322996/

※避難所
興行収入を見守るスレ374【荒らし織田ヲタは禁止】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1251088260/
4名無シネマさん:2010/03/23(火) 08:31:51 ID:uSZ/4830

      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
5名無シネマさん:2010/03/23(火) 10:33:40 ID:Kz8fZSNK
5ならワンピース50億
6名無シネマさん:2010/03/23(火) 11:00:29 ID:3D/OIuJa
>>1

March 13-14 1ドル=89.13円
今 先   週末       累計   screens 週 題
1 1 342,792,554 **,974,508,827 366 *2 映画ドラえもん/のび太の人魚大海戦
2 - 329,869,863 **,413,719,356 441 *1 シャーロック・ホームズ
3 2 260,596,333 **,965,476,571 283 *2 ライアーゲーム/ザ・ファイナルステージ
4 3 255,118,314 13,819,042,307 562 12 アバター
5 4 104,796,826 *1,036,326,899 562 *1 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
6 8 *72,200,559 **,219,571,844 *55 *2 ハート・ロッカー
7 - *55,726,215 **,*71,684,139 227 *1 噂のモーガン夫妻
8 5 *54,102,623 **,212,987,365 366 *2 プリンセスと魔法のキス
9 - *30,318,817 **,*43,542,590 *82 *1 花のあと
0 6 *25,434,048 *2,276,837,615 250 *8 オーシャンズ
7名無シネマさん:2010/03/23(火) 11:39:02 ID:UbULn4nD
830 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/23(火) 09:57:03 ID:/Vtp47SI
オマケを付けるのは正当じゃないと騒いでる奴はだいたいオマケ効果の期待できない作品のオタ
正々堂々と作品の出来で勝負しろとか思ってるんだろうが自分の好きな作品がオマケ効果でヒットしたら
きっと意見をひっくり返すんだろうな


エヴァやワンピといった痛い信者のせいで、アニメ映画スレが糞スレと化した
毎年恒例のドラの話が全くできない
8名無シネマさん:2010/03/23(火) 12:05:07 ID:3D/OIuJa
ドラは最終どのくらい行くだろう
30億は厳しいよね
9名無シネマさん:2010/03/23(火) 12:11:58 ID:VM26C5jx
>>8
なんとか行くと思うぞ
去年はヤッターマンにやられたが
今年は33億越えと予想する
10名無シネマさん:2010/03/23(火) 12:22:24 ID:B2O+qUyk
緑の巨人推移だから35億程度は行くんじゃないかね?
11名無シネマさん:2010/03/23(火) 12:33:07 ID:8Sg1pTxL
そりゃはくさい賞受賞俳優様は違うよな

第3回はくさい賞(2009年度公開)
最低作品賞 「スノープリンス 禁じられた恋のメロディ」
最低監督賞 崔洋一(「カムイ外伝」)
最低主演男優賞 織田裕二(「アマルフィ 女神の報酬」)
最低主演女優賞 長澤まさみ(「群青 愛が沈んだ海の色」「曲がれ!スプーン」)
最低助演男優賞 ゲイリー・オールドマン(「レイン・フォール/雨の牙」)
最低助演女優賞 マイコ(「山形スクリーム」「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」「スノープリンス 禁じられた恋のメロディ」)
最低脚本賞 受賞者なし(「アマルフィ 女神の報酬」)
最低作曲賞 羽毛田丈史(「ROOKIES -卒業-」)
最低特殊効果賞 浅野秀二(IMAGICA)(「カムイ外伝」)
最低新人賞 ステファニー(「プライド」)
特別功労賞 亀山千広(「アマルフィ 女神の報酬」「サイドウェイズ」「曲がれ!スプーン」「TOKYO JOE マフィアを売った男」)
12名無シネマさん:2010/03/23(火) 12:34:51 ID:8Sg1pTxL
>11
これ前スレに貼ってあったやつだけど、

2009年の亀山のアマルフィ以外の映画のコケっぷりはすさまじいね。
去年は当たり外れの差が大きい年だったと思う
13名無シネマさん:2010/03/23(火) 12:34:54 ID:QJ6FOJtN
ドラ30億 ホームズ33億 ライアー24億
14名無シネマさん:2010/03/23(火) 13:03:07 ID:B2O+qUyk
昨日の抽出データだけで落ち幅がどうのこうの言ってたけど
結局MOJOの数字が出ない限りは何もわからんね
15名無シネマさん:2010/03/23(火) 13:04:08 ID:fbqexit6
ワーナー
1映画 プリキュアオールスターズDX2 希望の光★レインボージュエルを守れ!
2映画ドラえもん のび太の人魚大海戦
3ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
4シャーロック・ホームズ
5アバター
16名無シネマさん:2010/03/23(火) 13:10:48 ID:B2O+qUyk
結局、ダレンシャンはコケ
NINEもGフォースもコケで上位勢は既存作品か
プリキュアが動員で頑張れたかな?

シャッターアイランドVSダーリンとか
どうなるんだろうな、累計はダーリンのが行くかもしれんけど
シャッターもシックス・センスやファイトクラブ系なら日本受け悪くないだろうし、
17名無シネマさん:2010/03/23(火) 13:14:44 ID:1L44PeKy
アリスまで特に何もないからつまらないな。
18名無シネマさん:2010/03/23(火) 13:16:20 ID:B2O+qUyk
アリスはアバターの半分くらいじゃね?
アメリカでもそのくらいになりそうだし
19名無シネマさん:2010/03/23(火) 13:20:54 ID:mr4V4N4B
シャッターアイランドは「超吹き替え版」とやらが
動員に影響してくるか興味深い、俺は行くつもりだが
20名無シネマさん:2010/03/23(火) 13:26:40 ID:x2Z1Svq+
ダレン・シャンは本国や海外のコケっぷりからすると十分ヒット
21名無シネマさん:2010/03/23(火) 13:28:53 ID:B2O+qUyk
>>20
そうか?初動3日で1.3億だろ?悲惨だと思うけど
累計も3億すら微妙のような

アメリカの4分の1ならほぼ同等のコケっぷりだと思う
市場規模は5分の1だけど
22名無シネマさん:2010/03/23(火) 13:33:06 ID:8S294+8j
ダレン8億ぐらいかな
23名無シネマさん:2010/03/23(火) 13:35:59 ID:B2O+qUyk
8億は厳しい、せいぜいプリンセスと同等程度だろ
24名無シネマさん:2010/03/23(火) 13:37:00 ID:vJlEfrIy
パーシーとダレン・シャン
どうして差がついた
25名無シネマさん:2010/03/23(火) 13:57:34 ID:x2Z1Svq+
TOHO
1 . 映画ドラえもん のび太の人魚大海戦
2 . アバター    
3 . シャーロック・ホームズ
4 . ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
5 . ハート・ロッカー
6 . ダレン・シャン
7 . スパイアニマル・Gフォース
8 . NINE
9 . 映画 プリキュアオールスターズDX2 希望の光
10 . パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
26名無シネマさん:2010/03/23(火) 14:30:21 ID:3D/OIuJa
>>18
アリスはスタートがよくて歴代6位(だっけ?)と聞いたのに
全米でその後よくないんだ
アリスは女性層には人気ありそうだけど
アバターのように男性が見に行くだろうか?
27名無シネマさん:2010/03/23(火) 14:31:21 ID:8S294+8j
アリスのスタート良かったなのは監督ファンのおかげだろうな。
28名無シネマさん:2010/03/23(火) 14:36:37 ID:MyXHm636
>>12
去年はドラマ映画で稼いだ金でオリジナルとか文芸とかを育てる年
だったみたいなこと以前このスレ言ってなかったか?
その代わり、今年はバンバンドラマ映画で稼ぐんだろうw
29名無シネマさん:2010/03/23(火) 14:45:50 ID:TtSr7FUa
失速ゲームになっちゃったの?
30名無シネマさん:2010/03/23(火) 14:49:57 ID:B2O+qUyk
>>26

アリスが悪いんじゃなくて、比較対照のアバターが良すぎるだけ
そもそもアバターの半分でも年間1位狙えるレベルだし

週末成績

アバター
7700万→7500万→6800万→5000万

アリス
1億1600万→6200万→3400万→(1900万、予想平均)

平日はアバター>>アリス
31名無シネマさん:2010/03/23(火) 14:50:01 ID:CrMjNFRR
むしろ失速ホームズだろ
32名無シネマさん:2010/03/23(火) 14:50:57 ID:TwZtCHD7
>>28
バンバン稼ぐと言うより
去年積み上げてしまったマイナス分をカバーするために稼がざるを得ないんじゃ?
アマルフィも制作費かかったみたいなので収支の帳尻合わせられたのかどうか知らんが
ホッタラケとか大赤字だろ?
33名無シネマさん:2010/03/23(火) 14:52:34 ID:B2O+qUyk
>>31
ホームズとかライアーの変動率とかまだ数字出てない
15館抽出のデータしかないだろw

34名無シネマさん:2010/03/23(火) 14:53:08 ID:8S294+8j
映画が企画されてから公開まで何年かかると思っているんだ
35名無シネマさん:2010/03/23(火) 14:55:56 ID:MyXHm636
>>32
踊る、海猿、SP、のだめの方が
アマルフィ、ホッタラケより発表先だったような?
稼げるコンテンツあるから50周年はそれ以外でって
ことができるんじゃ?
アマルフィの制作費云々だって憶測だろ?
36名無シネマさん:2010/03/23(火) 14:56:22 ID:uYTdPRAX
>26
アリスがその後よくないって何を見ていってるんだろう?

3週連続1位、しかも週末興行収入も3週目も歴代6位。

初動でアバター超えとか持ちあげられちゃって、急にハードル上がっちゃったけど、
前評判を覆しての大ヒットだし、順調に推移しているよ。

男性が観ない代わりに、アバターがまだ早い子供がアリスを観るでしょう。
全米でも圧倒的に子供から19歳までに受けているんだから。
37名無シネマさん:2010/03/23(火) 14:59:50 ID:B2O+qUyk
>>36
子供はアバター見てるでしょ
小学生高学年はかなり見てるよ、特に女子
38名無シネマさん:2010/03/23(火) 15:05:36 ID:TwZtCHD7
>>35
踊る3は確かに製作発表だけはかなり早かったな…ぐぐったら2008年4月2日だ。
だがのだめの正式な映画化発表は2008年12月11日、海猿3は2009年7月27日だよ。
企画の内定はもっと前だろうが、それをいうなら
2008年の暮れにはアマルフィはイタリアでロケしてたんじゃなかったっけ?
39名無シネマさん:2010/03/23(火) 15:09:22 ID:3D/OIuJa
>>36
そうなんだ失礼しました
初動がとてもよいとのことでアバター並みかと思ってたら
半分と聞いたので失速したのかと…
男性より子供ウケなんですね。ありがとう
40名無シネマさん:2010/03/23(火) 15:16:38 ID:CrMjNFRR
アリスは初動8億くらいかなあ
41名無シネマさん:2010/03/23(火) 15:20:12 ID:B2O+qUyk
>>39
初動だけならアバターより上だった作品なんて沢山あるぞ
確か、アバターは初動歴代なら30位程度のはず。
このスレにくるなら新聞の煽り文句くらいは見抜けよw
42名無シネマさん:2010/03/23(火) 15:23:58 ID:khvslzej
ワーナー
プリキュアトップなんだな。春休みって感じだ。
ゴールデンウィークの邦画の大規模公開まとめてみた。稼ぎ時に松竹も東映も「いい加減にしろ」と言いたくなる。

4月17日
東宝 映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
東宝 名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)
東宝 のだめカンタービレ 最終楽章 後編

4月29日
松竹 矢島美容室 THE MOVIE 〜夢をつかまネバダ〜

5月1日
東映 ゼブラーマン -ゼブラシティの逆襲-

5月8日
東宝 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル
43名無シネマさん:2010/03/23(火) 15:25:42 ID:m4yINfh1
矢島美容室(笑)
44名無シネマさん:2010/03/23(火) 15:26:07 ID:ywQPF6RD
>>36
アリス見る層はコナンと被るんだね。あと女性はのだめ
4/17は激戦かなー楽しみが増えた!
45名無シネマさん:2010/03/23(火) 15:29:45 ID:m4yINfh1
クレしんに関しては、10億いくかいかないかのレベルだけどな
46名無シネマさん:2010/03/23(火) 15:30:12 ID:UyFLrdTH
矢島の需要が分からない
いったい誰が観に行くんだろう
47名無シネマさん:2010/03/23(火) 15:38:01 ID:MNcsRd4h
コナンって今年は飛行機系なんだろ?
船・飛行機系はビル爆破モノに比べて興収低いからなぁ
48名無シネマさん:2010/03/23(火) 15:38:58 ID:ofBTcwhl
>>44
アリスも女性だろ
49名無シネマさん:2010/03/23(火) 15:39:14 ID:B2O+qUyk
アリスは初動10億行くかどうかだな
10億割ると60億程度の宇宙戦争、インディ4レベルに落ち着く気がする
50名無シネマさん:2010/03/23(火) 15:51:33 ID:8Sg1pTxL
9はヒットするかと思ってたのにコケそうなのか。

面白そうだから打ち切られる前に見に行っておくか。
51名無シネマさん:2010/03/23(火) 15:55:46 ID:8Sg1pTxL
アリス全く興味なかったけど、
予告見てたら面白そうだな。

3Dは当分見ない予定だったんだけどちょっとみてもいいかな。


>>49
初動10億はきついんじゃないか?
と思ってたけど3Dの下駄があるからもしかしたら到達しちゃうかもね。

ただアバターの時と違って、アバターはじいさんを2Dに追いやって3D箱独占してたけど、
アリスはアバターのせいで3Dの大箱を独占しきれてないからアバターを下回るのは確実。
52名無シネマさん:2010/03/23(火) 16:03:25 ID:B2O+qUyk
>>51
アバターも4/17にはDVD発売前週で17週目とかだろ?
さすがに大半を明け渡すでしょ
むしろアリスの2週目にタイタンがぶつかるのが問題
そのままGW突入だし
ワーナーマイカルとかがタイタンを優先するかもしれない。


初動10億で累計75億ってとこが落としどころだと思うけど
インディ4より粘るって意味で
53名無シネマさん:2010/03/23(火) 16:12:43 ID:khvslzej
邦画はこれも入ってくるかな
4月24日
劇場版 銀魂 新訳紅桜篇

ゴールデンウィークの洋画もまとめてみた。
4月17日
アリス・イン・ワンダーランド

4月23日
タイタンの戦い

ゴールデンウィークじゃないけど
4月9日
シャッター アイランド

4月10日
第9地区
東宝 ダーリンは外国人

こんなもんかな。
54名無シネマさん:2010/03/23(火) 16:42:14 ID:TwZtCHD7
>>53
銀魂みたいなアニメは固定ヲタ付いてるから結構入るだろうな。

4/17前の作品はよほどの大ヒットでもしない限り
翌週は即箱縮小、上映回数激減とかもありえる。
55名無シネマさん:2010/03/23(火) 16:43:31 ID:khvslzej
4月17日
去年は35億円稼ぎ、毎年20億円以上稼ぐコナン。
10億円ぐらい稼ぐしんちゃん。
前編で40億円以上のだめ後編。
アバターのスクリーンを占拠する大ヒット間違い無しのアリス。

しんちゃんが割を食うな。10億切るかも。
シネコンだと
最大スクリーン アリス
2番 のだめ
3番4番 コナン 3番は夜からアリス
5番 しんちゃん 夜は2週目の第9地区や3週目のシャッター
6番 第9地区やシャッター
7番 ダーリンは外国人

2週目のダーリンは外国人は、スクリーン小さくするしかない。公開時期を間違えただろこれ。
翌週からタイタンが参戦するし。
この隙間に矢島美容室や、ゼブラーマン入れろと言われても一番小さい箱しか無理な気がする。
56名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:05:01 ID:fbqexit6
全国映画ランキング
興行通信社調べ 3/20-3/21
1. 映画ドラえもん のび太の人魚大海戦
2. 映画 プリキュアオールスターズDX(デラックス)2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!
3. シャーロック・ホームズ
4. ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
5. アバター
6. NINE
7. ダレン・シャン
8. スパイ・アニマル Gフォース
9. ハート・ロッカー
10. パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
57名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:07:14 ID:B2O+qUyk
プリキュアすげえなw
58名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:08:01 ID:t56MUd49
ライアーざまあ
59名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:08:01 ID:zkousG8o
プリキュア2位って、ウソだろw
60名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:09:11 ID:B2O+qUyk
金額だとライアーはNINEとの争いかもね
61名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:10:05 ID:TwZtCHD7
>>56
乙!
こりゃ、ホームズもイマイチだな。
ライアーの初動型はほぼ決まりみたいだし。
興収じゃアバター>ライアーかも?
62名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:11:41 ID:3D/OIuJa
2位に食い込むとは
プリキュアを甘く見てた
63名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:13:20 ID:fx2sjX3h
>>56
乙です。
やっぱプリキュア来たね
プリキュアはTOHO低くても絶対に上位に来るんだよね
興収的にはドラがちょっと抜けてて、2〜5位は団子かな
どちらにせよ、春休みはこのまま行きそうだな
64名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:13:43 ID:Z9fEEb16
プリキュアすげえ

>>55
そこにアリス3D2D吹替字幕と来ると頭痛いだろうな
65名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:14:36 ID:zkousG8o
>>56
流石に本当か確認に行ったぞw
プリは大金星だな、ここまで高いとは予想できなかったな
春休み突入で子供向け大流行だが、ここでも邦高洋低だな
66名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:17:27 ID:1Wks//uV
来週は、今週と変動なさそうだね
67名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:18:21 ID:TwZtCHD7
 652 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 09:45:31 ID:OFCjXI9l
 "Cirque Du Freak: The Vampire's Assistant,"(ダレン・シャン)
 thanks to a $1.5 million Japan opening at 330 screens

 In Japan, "Avatar" dropped a mere 22% in its 13th framme, grossing $2.2 million at 381 screens
 with Japan orbiting $160.5 million

ってことは先週末、ダレンシャンが1億ぐらい、アバターが2億ぐらいか。
やっぱ、興収はアバター>ライアー だろうなw
68名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:20:30 ID:vJlEfrIy
(´・ω・`)プりきゅあぬげええええええええ
69名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:26:51 ID:ofBTcwhl
プリキュアに負けたライアー
無理だな20億
70名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:29:55 ID:kcYOKiVB
ライアー>>のだめとか言ってた奴等出てこいよww
71名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:32:44 ID:Ivf22rw5
若手女優春場所

3/6 ライアーゲーム 大関戸田 http://liargame.jp/
3/27 誰かが私にキスをした 小結堀北 http://darekiss.com/
4/3 ソラニン 関脇宮崎 http://solanin-movie.jp/
4/10 ダーリン 関脇井上 http://www.darling-movie.com/
4/17 のだめ後編 横綱上野 http://www.nodame-movie.jp/index0417.html

ぞくぞく公開迫る!!
お楽しみに!
72名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:33:50 ID:k8KKrKkB
今週ライアーがプリキュアに勝つと思ってた奴は素人
ホームズがプリキュアの下だったことに驚け
73名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:36:41 ID:TwZtCHD7
ホームズがプリキュアの下だったこともビックリだが
ライアー、春休みで学生で稼ぐっていってた連中はどこへ?w

ドラ、プリキュアとお子様は皆アニメじゃんww
74名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:37:12 ID:mf2756EB
NINE がダレン・シャンより上なんだ。
75名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:37:51 ID:VqYdz7q8
プリキュアみたいなオールスター物は
5年位に一回やるんだから良いんだろと思ったが
女児にはそんな事関係ないみたいねw
76名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:38:22 ID:vJlEfrIy
>>71
氏ね
77名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:41:02 ID:B2O+qUyk
>>74
ダレンは散々叩かれてたし、本来空気なんだろうけど
1,2人が何故かアホみたいに推してたよなw

動員でNINEに負けるようでは話にならんね
78名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:55:18 ID:B2O+qUyk
プリキュア見てるのは小学生でも2年生くらいまでの女子だけどな
女子はマセてるからそういうのからはかなり早く卒業する




79名無シネマさん:2010/03/23(火) 18:02:49 ID:KW8NI5Yo
>>78
支えてるのは大きなお兄さん達
80名無シネマさん:2010/03/23(火) 18:12:21 ID:sHBv2szD
>>67
それは月曜の時点での見積もりで、現在は↓に更新済
金〜日で$1.6 millionだから、ダレンシャンは土日ではおそらく1.1〜1.2億円

ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/content_display/news/e3i6e499b206b4e48abbc686f990753308c?pn=2
thanks to a $1.6 million Japan opening at 330 screens
81名無シネマさん:2010/03/23(火) 18:12:26 ID:8czJPeVc
幼女が見に行けば母親も付いてくるので低学年向けのほうが効率いいんだろうな
82名無シネマさん:2010/03/23(火) 18:20:06 ID:Ee79/B16
579話 不死鳥マルコ

ルフィジンベエバギーはロー船内へ
他は逃がして 赤犬 対 マルコ+クロコダイル
「おめぇだけは許さねェよい」
マルコの能力?必殺技?発動で赤犬が暴走→自爆

終わり

煽りは「…うんこくいていよい!!」
83名無シネマさん:2010/03/23(火) 18:26:33 ID:bYulFqzW
722 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 13:49:01 ID:aGG3lI5T0
おまえら!なんでこんな面白いものがあったのに今まで突っ込まなかったんだ?w
↓6:40付近に注目!!w
ttp://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI10003861

724 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 13:51:12 ID:Ngo0f0yu0
>>722
クソワロタ
おっぱいバレーまるで駄目だったwwwwwwwwww

725 名前:722[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 13:51:38 ID:aGG3lI5T0
間違えた!6:35秒付近だったw
ttp://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI10003861
取りあえず6:30くらいから視聴してみてw
84名無シネマさん:2010/03/23(火) 18:32:07 ID:6xAgUMXH
ダレンジャン最終5億も行かないんじゃまいか
この初動だと
85名無シネマさん:2010/03/23(火) 18:38:49 ID:vUnz+WJv
日テレ社長会見
「おっぱいバレーまるで駄目だった」


「おっぱいバレーまるで駄目だった」
「おっぱいバレーまるで駄目だった」
「おっぱいバレーまるで駄目だった」
名指し批判だwww
86名無シネマさん:2010/03/23(火) 18:42:59 ID:Iq2atu0c
綾瀬はるか

まるで駄目だったの烙印か・・。
87名無シネマさん:2010/03/23(火) 18:48:01 ID:B2O+qUyk
>>81
本当に効率が良いのは男女を選ばないドラえもんだけどね
親が付いてくるから下手な高学年向けより単価も稼げたりする
88名無シネマさん:2010/03/23(火) 18:48:23 ID:x2Z1Svq+
『ドラえもん』3週連続1位!春休み映画も続々ランクイン!

『ドラえもん のび太の人魚大海戦』が新作を抑え3週連続首位を獲得。22日(祝・月)までの公開17日間で動員140万
人、興収15億円を突破。 2位に『プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!』がラン
クイン。 昨年に引き続き2年連続春休みの登場となるプリキュアオールスターズDX第2弾。ファミリー層を集客し、前
年を大きく上回る好スタートとなった。 6位『NINE』。同名ブロードウェイ・ミュージカルを『シカゴ』のロブ・
マーシャル監督が映画化。ダニエル・デイ・ルイス演じるスランプに陥った映画監督と彼を取り巻く8人の女性の物
語。歴代オスカー受賞者をはじめとする豪華キャストが競演を果たす。 7位『ダレン・シャン』。全世界ベストセラー
の児童小説を実写映画化。ダレン役は17歳の新星クリス・マッソグリア。その他、ジョシュ・ハッチャーソン、サル
マ・ハエック、本作がハリウッド5作目となる渡辺謙も出演。 8位『スパイアニマル・Gフォース』。手のひらサイズ
のモルモットたちが最強スパイとなって巨大な陰謀に立ち向かう3Dアニメ。惜しくも圏外だが、『マイ
レージ、マイライフ』が30館公開ながら12位にランクイン。『JUNO ジュノ』のジェイソン・ライトマン監督が主演にジョー
ジ・クルーニーを迎え、年間322日も出張で飛び回るリストラ宣告人の姿を描く。
89名無シネマさん:2010/03/23(火) 18:54:50 ID:k8KKrKkB
乙、それだけ長々書いて数字無しかよ
最近のウォーカーは・・・
90名無シネマさん:2010/03/23(火) 18:55:43 ID:k8KKrKkB
あっドラえもんは数字のってたか
91名無シネマさん:2010/03/23(火) 18:58:27 ID:B2O+qUyk

ドラえもん→日曜時点で15億突破
プリキュア→前年を大きく上回るスタート(2億以上?)
ホームズ→??
ライアー→日曜時点で13億突破
アバター→週末土日見積もり2億、累計142〜4億
NINE→?
ダレン→週末3日で1.4億
Gフォース→?
HL→?
パーシー→?

92名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:00:53 ID:E6fKrjgn
プリキュアは前年を大きく上回るのはカレンダーのせいで当たり前なんだよな。
去年は祝日の金曜日公開なのにその日の分が初動に入ってない。
93名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:04:21 ID:B2O+qUyk
アリスとGフォース見てるとDisneyって力の入れ具合の強弱が激しいな…

ハート・ロッカーは10億無理だね、ミリオネアやディパーテッドには及ばずか
やっぱり女性客が食いつかなかったな

94名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:08:19 ID:1Wks//uV
>>93
トイ・ストーリー3>プリンス・オブ・ペルシャ>魔法使いの弟子
95名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:10:14 ID:B2O+qUyk
プリンス・オブ・ペルシャってゲームの映画化だからな

洋ゲーとかやらん奴は全くわからないだろうけど
96名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:13:02 ID:MNcsRd4h
バックドラフトがヒットしたとき模造品が大量に作られたけど
ハートロッカーは、それを今更作った感が凄くあるからな

女性客どうこう以前の問題だと思う。アカデミー取ったのが不思議だよ
97名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:14:58 ID:x2Z1Svq+
ディズニーは数字の見込みが無い映画はとことんスルー
ヒットが見込める映画はウザイほどの大宣伝
98名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:19:51 ID:B2O+qUyk
パイレーツも宣伝凄かったね
宣伝が凄いといえばパイレーツかハリポタという印象
両者とも初動が非常に大きかったしね。

99名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:22:54 ID:NEoMn2HB
『ドラえもん のび太の人魚大海戦』(東宝)が新作を抑え3週連続首位を獲得。
22日(祝・月)までの公開17日間で動員140万人、興収15億円を突破。
土日の興収前週比は80.6%と依然好調に推移している。

2位に『プリキュアオールスターズDX2 希望の光 レインボージュエルを守れ!』(東映)がランクイン。
昨年に引き続き2年連続春休みの登場となるプリキュアオールスターズDX第2弾。
今回はレインボージュエルを守るため17人のプリキュアたちが次々と登場する。
全国159館で公開され連休となった初日3日間の成績は動員295,911人、興収318,521,200円。
昨年公開の第1弾(最終興収10.1億円)に対し、動員比133.6%、興収比132.0%。
ファミリー層を集客し、前年を大きく上回る好スタートとなった。
100名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:29:23 ID:IJHiNH8h
2位に『プリキュアオールスターズDX2 希望の光 レインボージュエルを守れ!』
全国159館で公開され連休となった初日3日間の成績は動員295,911人、興収318,521,200円。昨年公開の第1弾(最終興収10.1億円)に対し、
動員比133.6%、興収比132.0%。ファミリー層を集客し、前年を大きく上回る好スタートとなった。
101名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:37:22 ID:m4yINfh1
ライアー>>>ドラえもん
になるとほざいてた奴はどこいった
102名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:40:36 ID:JbUd39hi
予想通りライアー初動だけで20億はいかないな
103名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:41:29 ID:B2O+qUyk
>>100
プリキュア2日で3.2億となると土日で2.4〜5億くらい行ってるな
104名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:44:05 ID:B2O+qUyk
2日で→3日での間違い

ドラえもんは2.7億強くらいか
105名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:44:27 ID:MOIDYNdT
ライアーが20億いかないとなるとフジは頭抱えそうだな
踊るはともかく、SPと海猿も大したヒットにはならないだろう
106名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:46:17 ID:cC347Bc+
TVアニメ映画は固定層だけが行きそうだが意外と増減するのな
107名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:49:22 ID:wQoV7XZz
>>105
最初から、ライアーは勘定に入ってないだろ
のだめ前後編・踊る3・海猿3 で、200〜300億って、皮算用だったはず
108名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:51:48 ID:OhJunUcX
200〜300って広すぎだろwww
109名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:51:53 ID:vUnz+WJv
ライアーは3日で2.8億ぐらいか?
110名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:54:41 ID:QD1mtMtz
>>107
のだめ前後篇で100億
踊る100億
海猿50億
で250億って感じ?
111名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:54:42 ID:B2O+qUyk
>>109
多分そんなに行ってないでしょ
先週までまでドラとライアーは互角の9.5億前後だったのが
2億も差が開いた
先週はまだ春休みではなくドラが平日弱いのを考えると、
差が付いたのは恐らく週末。

層考えると3日で2.2〜2.4億くらいだと思う

112名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:55:48 ID:wQoV7XZz
>>108 >>110
悪い
のだめ前後編 100億
踊る3      150億
海猿3       50億 
皮算用は、300億
問題は、踊る3かも
113名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:56:46 ID:cC347Bc+
今150億は難しいな
114名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:57:17 ID:E6fKrjgn
ライアー前週比30%減なら土日で1.6億の3日で2.2〜2.4億で正しいだろう。
115名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:58:19 ID:B2O+qUyk
150億はよほどの確変要素が無いと行かないぞ
ライバルいなかったポニョですら155億だったんだから
116名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:58:21 ID:TwZtCHD7
>>110
踊るはともかく、海猿50億も行くかな?30億ぐらいじゃ?
海猿とSPを併せて50億ぐらいと予想。
117名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:58:45 ID:EaNBCrcD
ドラ1位は当然としてプリキュア2位は予想できなかったw
ダレンはやっぱり入らなかった。
118名無シネマさん:2010/03/23(火) 20:08:43 ID:UClwLX9n
プリキュアすげえw
119名無シネマさん:2010/03/23(火) 20:12:09 ID:B2O+qUyk
ドラ 2.7億
プリキュア 2.3〜2.5億
ホームズ ??
アバター 2億
ライアー 1.6〜1.8億
NINE   ??
ダレン  1億

こんな感じかなあ
ホームズとNINEは金額だと単価高いから結構行ってる可能性もあり
ライアーは金額でNINEに負けてる可能性もあり
120名無シネマさん:2010/03/23(火) 20:15:42 ID:galdIGNJ
>>93
「ディパーテッド」はワーナー・ジャパン配給で300scrぐらいでやってたし
「スラムドッグ・ミリオネア」はGAGA配給で100scrでGWはさんでの公開だし

「ハートロッカー」はブロードメディアスタジオという小さいとこ配給で
40scr→50scr→90scrだからなあ。
121名無シネマさん:2010/03/23(火) 20:15:44 ID:MOIDYNdT
のだめ前後編 80〜90億
踊る3   80〜100億
海猿3   20〜30億

現実的にはこんなもんだろ 
122名無シネマさん:2010/03/23(火) 20:18:39 ID:B2O+qUyk
>>120
まあメジャー配給と比較しちゃダメかもしれんけど
ここ30年くらいの作品賞では興行成績は最下位クラスだよね
アメリカでも日本でも
123名無シネマさん:2010/03/23(火) 20:20:15 ID:gJboJZtc
>>120
ノーカントリー(パラマウント/ショウゲート配給)が41館→91館で3.4億だから大健闘かも
124名無シネマさん:2010/03/23(火) 20:22:37 ID:ofBTcwhl
>>121
のだめは前編 後編を
分けて書けよ
125名無シネマさん:2010/03/23(火) 20:23:31 ID:galdIGNJ
>>122
「クラッシュ」は上回るんじゃ?

「クラッシュ」はオスカー発表前に既に公開されてて
今は亡きムービー・アイ配給でそれは地味に公開されてたよ。
オスカー受賞でちょっと動員上がったけど。

自分はサンドラとマット・ディロン目的で見にいったw
126名無シネマさん:2010/03/23(火) 20:27:05 ID:cdmoI6NT
矢島美容室の興行成績凄いことになるだろうなぁ。テレビであれだけ露出してあれだけ
売れないのって前代未聞だもんなぁ。
ガルネク、IMALU、新撰組リアン、矢島美容室
はいくらゴリ押ししても全く売れない四天王ですな。
127名無シネマさん:2010/03/23(火) 20:30:57 ID:B2O+qUyk
>>126
とんねるず詳しくないけど、旬を逃してるでしょ
野猿のころと比較して明らかに冷めてる
128名無シネマさん:2010/03/23(火) 20:39:07 ID:Yo78qKRm
〜になるとほざいてた奴はどこいった って奴は甘えてないで
自分でログ探して濃いよ ほんとにあるなら
129名無シネマさん:2010/03/23(火) 20:43:39 ID:galdIGNJ
TOP10の中に邦画が3本だけっていつ以来?
130名無シネマさん:2010/03/23(火) 20:46:35 ID:B2O+qUyk
しかも実写邦画は1つだけだな
131名無シネマさん:2010/03/23(火) 20:51:05 ID:qhFKR6Xe
ライアー叩き必死過ぎて馬鹿みたい
132名無シネマさん:2010/03/23(火) 20:56:38 ID:kcYOKiVB
東映はもっとアニメや特撮に力入れろよ
低予算で下手な実写映画より稼いでくれてんだぞ
133名無シネマさん:2010/03/23(火) 21:01:03 ID:aPbXqK47
のだめ前後80億
ライアー  20億
踊る    150億
SP     30億
海猿    20億
でフジ300億
134名無シネマさん:2010/03/23(火) 21:06:04 ID:pLTHcBPX
>>126
自分も矢島美容室(笑)だったがこれみたらあなどれないかも

312 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/03/23(火) 10:50:57 ID:bVZgdOQb
オスカー俳優本木が映画・矢島美容室出演 (日刊スポーツ)

 映画のファン感謝祭で5000人のファンと記念撮影に納まる

 俳優本木雅弘(44)が、映画「矢島美容室 THE MOVIE〜夢をつかまネバダ〜」(4月29日公開、中島信也監督)に出演したことが22日、
分かった。本木にとっては、09年に米アカデミー外国語映画賞を受賞した主演作「おくりびと」(滝田洋二郎監督)以来の出演作となる。

 映画「矢島美容室−」はとんねるずとDJ OZMAがプロデュースする女性親子3人ユニットの主演作。
本木の出演シーンは多くはないものの、物語の重要なカギを握る役どころになる。NHKドラマ「坂の雲の上」に主演するなど
ドラマで活躍していたが、アカデミー受賞作以来のスクリーン登場とあって、本木の登場シーンにも注目が集まりそうだ。
また同映画には、本木とともに宮沢りえ(36)も出演。
(中略)
映画出演に関しては「腰が重い」とされた歌手松田聖子が特別出演し、水谷豊、大杉漣、黒木メイサら人気俳優が多数出演している。

[ 2010年3月23日9時47分 ]
135名無シネマさん:2010/03/23(火) 21:09:26 ID:MNcsRd4h
>>126
その4つの中で矢島の名前だけは知ってる
見たことないが

あとはグループなのかソロなのかも知らん
136名無シネマさん:2010/03/23(火) 21:15:47 ID:R3siivIh
>>132
そうだよね、子供手当てを少しでもブン取ってやろうっていうところで
コアよりファミリー路線がいいかも知れない
137名無シネマさん:2010/03/23(火) 21:19:12 ID:B2O+qUyk
だから踊る150億ってのが難しいって
138名無シネマさん:2010/03/23(火) 21:20:47 ID:qCbOiEI5
ドラえもんとプリキュアは客層を食い合ってるのか
相乗効果で伸ばしてるかよく分からないな。
それとも全然被ってないのかね。
139名無シネマさん:2010/03/23(火) 21:25:22 ID:aPbXqK47
>>
のだめ前後80億
ライアー  20億
矢島    
踊る    150億
SP      30億
海猿    20億
でフジ300億
140名無シネマさん:2010/03/23(火) 21:27:49 ID:GzqUFDwC

プリキュアとライダーって東映にとって
まるっきり、昔のオールスター時代劇と同じ興行形態になってるなw
141名無シネマさん:2010/03/23(火) 21:29:49 ID:ywQPF6RD
>>138
ドラは男児女児共に人気。3歳〜小学生高学年までが対象
プリキュアは主に3歳〜小学2年生の女児限定
層は一部しか被らないよ
142名無シネマさん:2010/03/23(火) 21:35:43 ID:1vyC2UIX
500 名前:名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 20:16:34 [sage]
今でも映画興収の速報は土日の9大都市でのランキング
全国での集計も後になれば出るが集計に時間がかかり発表が遅いので、
9大都市のランキングが重視されている
143名無シネマさん:2010/03/23(火) 21:59:48 ID:3IebX8iB
プリキュア約160館で3億か…。

ワンピース程じゃないけどやっぱスゲェ。
144名無シネマさん:2010/03/23(火) 22:04:54 ID:T7cNC6VS
>>97
トイスト3は限定前売り第二弾なんて出したりして凄い推しようだ
公開夏なのに
145名無シネマさん:2010/03/23(火) 22:32:27 ID:vJlEfrIy
ぷりきゅあすげえw
146名無シネマさん:2010/03/23(火) 22:33:47 ID:ttmPv/P2
最終日最終回丸の内ピカデリーでおとうと見たとき矢島美容室の予告やってた。
女装した男が3人気持ち悪かった。こんなの誰が見るんだ。真面目な話、松竹って
頭がおかしくなったのか。
147名無シネマさん:2010/03/23(火) 22:41:54 ID:ttmPv/P2
おとうとは2階に19人、1階にも数人しかいなかった。
前の回もそれくらいしか人が出てこなかった。
まだやってるシネコンでも朝一の回しかやってないようだし、
もうほとんど終了。最終は17億くらいかな。
初めの1時間半くらいが退屈で出来が悪かったからリピートする
人間もあんまりいなかっただろう。山田洋次も少し観念的に
映画を作るようになった気がする。
148名無シネマさん:2010/03/23(火) 22:59:05 ID:RZzQmrJm
>>143
プリキュアの3億は3日間ね
149名無シネマさん:2010/03/23(火) 23:07:13 ID:GzqUFDwC
>>147
おとうとは上映初日からだいぶ経つからそれぐらいの客入りでも
仕方ないんじゃないの?

それに松竹ってもう10年も前に自前の撮影所閉鎖したよ。
山田や釣りバカだって東映や東宝の撮影所レンタルするぐらいで、
もう「松竹大船調」なんて化石になってしまってる。
150名無シネマさん:2010/03/23(火) 23:25:07 ID:VXfCLWiJ
>>139
のだめ前編で40億いってるんだから後編は50億行くんじゃない?
踊るは100億は超えるだろうけど150億は難しいと思うので120億予想

のだめ前後 90億
ライアー 18億
矢島 10億
踊る 120億
海猿 35億
SP 20億
151名無シネマさん:2010/03/23(火) 23:28:31 ID:OxAMZ4ZO
おとうとは20億確実と思いきや急失速で突破は夢となってしまった。
ライアーも25〜28億なんて数字予想があったがこれまた失速・夢の数字に。
やっぱり19〜21億辺りが妥当になったな。
152名無シネマさん:2010/03/23(火) 23:31:20 ID:wQoV7XZz
パーシー・ジャクソのシリーズ化も厳しいな
世界的にはどうなんだろ?
153名無シネマさん:2010/03/23(火) 23:32:19 ID:qhFKR6Xe
どうしてドラえもんと2億弱しか差がないのにドラは30億確実でライアーは20億無理なんですか?
154名無シネマさん:2010/03/23(火) 23:35:01 ID:GzqUFDwC
>>151
おとうとはなあ〜
テレビ宣伝はまるで寅さんシリーズを連想とさせるものだったけど
内容はかなり現代の暗い部分をど真ん中に描いた作品だったから
見に行ったお客さんの望んだものとギャップが出たんだと思う。
155名無シネマさん:2010/03/23(火) 23:35:04 ID:OxAMZ4ZO
>>153
それは過去の似通ったドラマ映画の興行パターンを見ると分かる。
156名無シネマさん:2010/03/23(火) 23:35:50 ID:R3siivIh
>>149
今年の総会はどうなるからね
ttp://sokai.seesaa.net/article/120809135.html
157名無シネマさん:2010/03/23(火) 23:48:29 ID:FU2B+PUJ
9日で9.6億 16日で13億強
このペースだと22〜24億どまり
158名無シネマさん:2010/03/23(火) 23:49:49 ID:RTyUbe8M
>>157
ライアーの数字出た?
159名無シネマさん:2010/03/23(火) 23:53:23 ID:FU2B+PUJ
21日で100万人突破 単価1300円弱
21日現在13億強で今日現在15億前後
160名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:09:43 ID:ao1mf1cf
今週は洋画7作、邦画3作と邦画が弱いな
しかも子供アニメ2作で実写は1作と言う非常にカオスな状態
161名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:10:24 ID:gLxdB6Ml
東映京都撮影所に50杯ものセットを組むなど、角川映画の自社配給作としては
最大級の制作費をかけたと思われる本作。この初動はやや厳しい数字と見るべきだろう。
そもそも、セットでの撮影が多くなる時代ものは、現代劇よりも総じて高くつく。
さらに、いわゆる“時代劇”ならば既存のセットを再利用しやすいのに対し、
本作のように昭和初期を舞台にしたものは、セットを新たに組まねばならない場合が多い。
この手の文芸作品を好む層の幅と、製作にかかる費用、このバランスを取ることは
なかなかに難しいのが現状だ。―キネマ旬報

人間失格、鑑賞時も漠然と金かかってそうだとは思ったが、角川最大級だったか
162名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:13:29 ID:nIushR6E
角川で東映京都といえば蒲田行進曲を思い出す
163名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:18:01 ID:TM9lZqFL
角川最大級って何億くらいなんだろう
164名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:18:20 ID:P5NWfJrW
ライアーは20〜25億ってとこだな
165名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:23:58 ID:y7owK5HR
>>160
1位2位が邦画なので、自分はやはり邦画が強いなという印象なんだが。
人によって感じ方は違うんだな。
166名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:26:52 ID:SQjFSEZt
そんなに力入れてた作品なのに
なんで主演をジャニーズなんかにしたんだろう?>人間失格
俳優は興収のヒットorコケに関係無いとはいえ
ジャニ主演というのは確実に避けられる要素の一つだろうに
167名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:28:35 ID:OsUJ9RSQ
ホントに人間失格が最大級で50億かかってたら絶対見に行ったのにw
168名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:32:32 ID:0VuJMpvO
角川の最大級って沈まぬ太陽じゃないのか?

>>166
ヴィヨンみたいになりたくなかったからだろう。
それにしてはずらっと並べた女優に客が呼べるのが一人もいないのが不思議だが。
169名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:35:45 ID:673Hu1v0
いっそ人間失格を織田でやりゃよかったのにw
意外にはまりそうだ。
170名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:36:05 ID:+rV2nCxW
>>159
ソース
171名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:37:00 ID:ao1mf1cf
角川最大級の制作費をつぎ込んだ沈まぬ太陽よりも
ドラマ映画のハンナ・モンタナ/ザ・ムービーの方が制作費が高い件

沈まぬ太陽    制作費20億円
ハンナ・モンタナ 制作費31億円

日本でもハンナ・モンタナ上映拡大したら100億超えたのに惜しいな
172名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:38:42 ID:puL0C0bS
>>78
小学3年生以上の女の子でも

1.下に対象年齢の妹がいる関係で都合上
2.全くませていない女の子
3.自分の代のキャラがいるので(キャラ回帰)

のいずれかで見ている可能性はある。
それぞれどうなんだろう?

>>150
のだめ前編はリバイバル枠に入った館があるから数字が大きく動く可能性があるよな。
最近ではマイケルがリバイバル枠に入って興行収入大きく伸ばしたし。
173名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:38:52 ID:imYaBAZ8
>>166
他の事務所に断られたか、いい人材がいなかったかだろ?
困ったときのジャニ頼みなんだよ
無名を抜擢とかしてもスポンサーが付かなくて予算をかけられなくなるだけ
174名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:39:17 ID:TM9lZqFL
ヴィヨンなんかは映画好きに避けられるキャストではなかったね
しかも公開直前に賞獲ってマスコミにとりあげられてて
それでアレだもんなあ
太宰という時点で難しいというイメージが浸透しているんだろうなという印象
175名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:41:13 ID:gLxdB6Ml
>>166
いや年配者はともかく、これを観にきている若い層というのは恐らく生田目当てだろ
興収的狙いとしては間違ってない
ただジャニーズを使ったせいでソフトタッチな人間失格になってしまったことについては
批判してる評論家も多い
176名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:41:28 ID:Q5GXSLMV
>>159
ライアー、110万人越えのメールがあったとの報告すらここに来てないぞ。
それまでは10万人ごとにメール来た報告があったが。
110万人で14億ぐらいなのに、15億前後って一体どこから?
177名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:43:03 ID:Q5GXSLMV
>>164
ライアーは下落が予想通り激しいから、このままいけば20億前後がいいところ。
下手すると20億を割る。
178名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:44:29 ID:nIushR6E
>>171
それはない。
179名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:48:43 ID:jOwfNrwA
若手女優映画興収ベスト10(金額@scr数順)、1番手◎
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*3 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*4 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
*5 ◎上野 39.3億 *960.9万@1scr のだめ前(409scr)←←←←←(暫定)
*6 ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)←←←←←(暫定)
*7 ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
*8 ◎南沢 10.7億 *390.5万@1scr 赤い糸(274scr)
*9 ◎宮ア 10.2億 *364.3万@1scr メリケン(280scr)
10 ◎戸田 *9.6億 *342.9万@1scr ライアーゲーム(280scr))←←←←←(暫定)
=300万@1scr======================================(以上コケライン)

ライアーゲーム280scrだから
28億以上で超ヒットライン 
17億〜26億でヒットライン
9億〜16億でコケライン
9億未満で大コケライン
180名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:51:52 ID:nIushR6E

なんだよ、またアイドルオタクが出てきたのか。
また荒れるのかねこのスレ。
181名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:55:52 ID:GeurXHf+
>>110
海猿は
2>3>1
だと思う

踊るは2の予想が1の半分60億が殆どで蓋を開けると1の1.7倍
3の予想が高すぎるのが気になる
踊るのライバルは踊る1、1の興行成績(101億)超えたら2を目指して
超ロングラン
先ず踊る3は100億の大台に乗るかが課題
182名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:58:09 ID:JKaZVHCM
>>179
のだめ前、すでに40億超えてるらしいから再上映込みで最終は超ヒットライン超えそうだなw
183名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:58:09 ID:GeurXHf+
>>117
毎年プリキュアは2位発進の超初動型
2週目から下落

184名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:59:34 ID:+rV2nCxW
>>179
15億説が本当なら8位まで上がってきてる
185名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:01:38 ID:gykPh3yL
のだめ前後編 80億
ライアー   20億
矢島  8億
踊る 130億
SP  35億
海猿 32億  

このくらいは行く
186名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:02:30 ID:9HkqcV3O
>>161
最大級の製作費で谷間の2月に150scrってないよな。
187名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:03:12 ID:TM9lZqFL
矢島8億…いやいやいや
188名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:05:35 ID:puL0C0bS
のだめ前はリバイバルで、
現時点で2010年邦画興行トップのワンピにどこまで迫れるかと言う所かな。
189名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:11:19 ID:gykPh3yL
リバイバルって一週間限定で後編の前売りがあると500円で見れるとかいうのでしょ?
そんなに増えると思えないけど
190名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:13:19 ID:gykPh3yL
>>187
矢島はもっと行くってこと?
191名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:13:44 ID:IZS4MeRG
矢島は壮絶にコケそう
192名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:14:37 ID:FgFm0aue
4月9日
パラマウント 「シャッター アイランド」

4月10日
ワーナー 「第9地区」
東宝 「ダーリンは外国人」

4月17日
東宝 「映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」
東宝 「名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)」
東宝 「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」
ディズニー 「アリス・イン・ワンダーランド」3D 2D 字幕 吹き替え

4月23日
ワーナー 「タイタンの戦い」

4月24日
ワーナー 「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」

4月29日
松竹 「矢島美容室 THE MOVIE 〜夢をつかまネバダ〜」

5月1日
東映 「ゼブラーマン -ゼブラシティの逆襲-」

5月8日
東宝 「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」

ランキングに載りそうな映画一覧。「矢島美容室」のスクリーンは小さいので8億も無理。3億ぐらいだと思う。
193名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:14:55 ID:ao1mf1cf
■「ドラえもん」V3。「プリキュアオールスターズ」が初登場2位。「NINE」は6位

爆弾低気圧に見舞われた日本の3連休は、「ドラえもん」が3週連続の首位で乗り切った。累計の動員は140万人、興収は15億
円を突破し、30億円に向けて無事に折り返し地点を過ぎた。

2位は「プリキュアオールスターズ」が初登場。オープニング3日間の成績は、動員29万5900人、興収3億1800万円と好ダッ
シュ。昨年の前作比対比で130%の興収とのことで、今年は15億円以上の大商いとなる可能性も出ている。

「シャーロック・ホームズ」は前週の2位からワンランク落とした。興収は間もなく10億円を突破なので、どうやら20億円は超えそ
うな気配。

今週は、6位以下に新作が3本ランクインした。6位「NINE」、7位「ダレン・シャン」、8位「スパイアニマル・Gフォース」と、いずれも
やや物足りない出足。

9位「ハート・ロッカー」は、春休み作品群に押され気味で、3週目にして少し息切れ傾向。オスカー受賞作だけにトップ10圏内に
もう少し粘っていたいところである。また、オスカーを1つも獲れなかった「マイレージ、マイライフ」が、圏外12位ながら好調な滑り
出しを見せている。

さて、今週末はこれといった大作の封切りがない。来週は今週とあまり代わり映えのしないトップ10となるだろう。
194名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:19:03 ID:+rV2nCxW
>>192
ゼブラーマンって、あのゼブラーマンの続編?
195名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:22:09 ID:nIushR6E
矢島は2〜3億ってところじゃないか?
テレビなら楽しんで見るけど、じゃあ金払って見るという
お客がどれだけいるかと言うとなあ。
196名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:23:34 ID:FgFm0aue
矢島美容室が公開されている頃シネコンでは
10個スクリーンがあるとしよう。
 
最大スクリーン アリス3D 3週目
2番 のだめ 3週目
3番 4番 コナン 3週目 夜は3番にアリス吹き替え
5番 タイタン 2週目
6番 銀魂 2週目
7番 しんちゃん 3週目
9番 ダーリン 4週目
10番 第9地区 4週目

こんな感じだろうな。ここに矢島と、ゼブラを入れることになるのだが、ハッキリ言って要らない。
>>194そうあのゼブラーマンの続編。
197名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:26:00 ID:ao1mf1cf
>>196
タイタンは3Dだぞ
そして銀魂なんか上映館数少ないし小箱だろ
198名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:31:11 ID:nIushR6E
>>197
少なくとも銀魂は上映館少ないから人口がそれなりの地域なら
結構客はいると思うよ。

しかしなんで今更ゼブラーマンなんだろ。これこそ3億も稼げんだろw
俺は見に行くけどさ。
199名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:33:23 ID:FgFm0aue
>>197
6番目のスクリーンなんだから、かなり小箱なんだけど。
「銀魂」入れたのはワーナー系列で考えているので。TOHOシネマズだと矢島は上映しないかも知れない。
ムービックスや、T−JOY系列だと公開するだろうけど、正直大きいスクリーンで公開する事はないと思うよ。
タイタンは、アバター公開中になったときのカールじいさんみたいなスクリーンしか無いよね。
200名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:33:50 ID:N495ckxk
ゆけゼブラーマン
ヤッターマンに続け
201名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:37:21 ID:ao1mf1cf
ゼブラーマンはデビルマンコースだろ
202名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:39:13 ID:nIushR6E
>>201
たしか1作目は8億ぐらい稼いだような・・・
203名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:40:33 ID:FgFm0aue
「ゼブラーマン」
2004年2月14日公開
初動約7300万。
Box officeでは3億3500万円以降ランキングに無しなので最終4億円ぐらいかな。
よく、これの続編を作ろうと考えたと思う。
204名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:41:56 ID:+rV2nCxW
>>203
ヤッターマンがウケるなら(r

と誰でも考える
205名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:42:34 ID:JKaZVHCM
4月17日
東宝 「映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」
東宝 「名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)」
東宝 「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」
ディズニー 「アリス・イン・ワンダーランド」3D 2D 字幕 吹き替え

箱割りの心配より、発券システムの方が心配
臨時発売所作るには、今のシステムでは難しいだろ
17日は、とりあえず劇場のパニックの様子を見に行くほうが面白いかも
206名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:44:23 ID:WhJMHBna
のだめ後編はアリスに食われて初動低そう
お得意のじわじわロングラン戦略でいくのか?
207名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:44:40 ID:GZB3sFcp
>>205
ポニョとポケモンの時でも
なんとかなったし大丈夫
208名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:46:09 ID:nIushR6E
>>203
本当なんで続編なんだろう・・・俺は嬉しいけど。
4億じゃお世辞でもヒットじゃないし、熱心なオタがグッズを
買い続けてるって訳でもないしなあ。
209名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:48:33 ID:FgFm0aue
>>208
制作費がVシネマ並の安さなのかも知れないし、東映のライダー3部作のついでの様な気もする。
210名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:54:13 ID:OsUJ9RSQ
続編は当初からあったけどノビノビでここまできた
211名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:54:28 ID:s9Ru7RCO
>>161
>角川映画最大級の制作費をかけたと思われる
>現代劇よりも総じて高くつく
>セットを新たに組まねばならない場合が多い

全部憶測かよw
テレビ局も製作に入ってないのに角川にそんな余裕あるかよ
CGもチープで、時代背景もスノープリンスと大差無かったぞ
212名無シネマさん:2010/03/24(水) 02:20:08 ID:GMOWdbsA
>>139
のだめは前編見たけど、
ありゃ完全にドラマを映画館で見させられてるだけだな。
それでも視聴者は見るしかない。
後編も見るよ。

そういう意味ではライアーは2ndステージをテレビで見れなかったので映画をみようかどうしようか迷ってる。

踊るはこのスレの住人なら見ない人はレアだろうってレベルだろう。

フジまとめて稼いで今年の決算には好影響だろうけど、
来年反動が絶対出るな。
213名無シネマさん:2010/03/24(水) 02:20:13 ID:OnssbOnM
>>179
のだめ40億突破
214名無シネマさん:2010/03/24(水) 02:22:24 ID:GMOWdbsA
>>147
最近は上映最後の方はガラガラの映画多いよ。

ゴールデンスランバーは打ち切り告知されてあわてて見に行ったのに、
200人以上入る箱で1人だったよ。

携帯でメール打つのも気を使わなくていいし楽だけどね。
215名無シネマさん:2010/03/24(水) 02:24:35 ID:GMOWdbsA
>>152
パーシージャクソンは剣技があまりにも下手すぎて泣けた。

金かけて映画作ってんだから、剣技指導の人もちゃんとした人使えばよかったのに。
216名無シネマさん:2010/03/24(水) 04:13:08 ID:ZrMthiLQ
>>211
主演は知らんが脇の女優にも金掛ってるじゃん
これ製作費使ってるのは憶測じゃないよ
217名無シネマさん:2010/03/24(水) 04:29:57 ID:VLmuZnYD
最近だとNINEがいちばんCM見るけどズルゴケやないか
218名無シネマさん:2010/03/24(水) 06:29:14 ID:FgFm0aue
>>216
憶測じゃないなら「金額」書かなきゃな。
「制作費幾ら」とソース付きで書かないと意味がない。

金額書かないなら「憶測」。
「もっと高いと思う」「もっと安いと思う」なんて言い合うだけ無駄。
結論なんか出るわけ無い。

全国シネコン 作品別座席数シェア
ttp://www.mindbase.co.jp/blog_img/cinecon100320.jpg
* 公開3週目の「ドラえもん のび太の人魚大海戦」が公開週以来3週連続で、座席数シェア首位の座を維持している。
* 公開週の作品が座席数シェアのTOP10圏内に4作品ランクイン。「ドラえもん〜」と僅差で2位となった「NINE」は上映1回あたりの平均座席数は229.6席ながら、一館あたりの平均上映回数は5.2回に達している。
* 公開13週目の「アバター」の座席数シェアは2.6ポイント減少し、TOP5圏外(8位)に後退している。


ttp://www.mindbase.co.jp/blog_img/eirogan100317_1.JPG
番組内露出ランキングのトップは『ハート・ロッカー』(3月6日公開)。アカデミー賞作品賞、監督賞を始めとする6部門受賞の話題が各局の情報番組にて大きく伝えられた。CM露出ランキングでは、『シャーロック・ホームズ』(3月12日公開)がトップ。
露出時間は先週と同等だったが、順位を2位から伸ばした。ほぼ偏り無く、すべての局へCM投下された。
219名無シネマさん:2010/03/24(水) 08:02:01 ID:PAX5novy
>>891
>初期の頃よりファン層も大きくなってる気がする

まあよくやり遂げたもんだな
セーラームーンでやろうとして出来なかったことだ
プリキュアも今年で7年目
東映とバンダイの夢ここに叶う、だ
220名無シネマさん:2010/03/24(水) 08:03:16 ID:SQjFSEZt
>>218

>>161はキネ旬の記事なんだから億足じゃないんじゃないの?
だからみんな話に乗ってるわけで
キネ旬が億足で、制作費に興収が見合ってない、なんて書かないと思う
221名無シネマさん:2010/03/24(水) 08:04:01 ID:WULm3ikC
プリは4〜5位、良くて3位だと思っていたので驚いた
だが、逆に言えば春の洋画がたいした事ないと言える
「アリス」は米と同時公開でも良かったんじゃ?
222名無シネマさん:2010/03/24(水) 08:40:27 ID:OX9GQ/5A
>>221
3月前半じゃアバターがまだ勢いあって
スクリーン食い合うだろ
223名無シネマさん:2010/03/24(水) 09:02:38 ID:FgFm0aue
>>220
金額がない以上憶測。
「キネ旬が高いと言ってたから高いに決まっている」
「へぇ。で、それ幾らなの?」これで終わり。
>>161のキネ旬の記事は憶測だけの記事。50杯のセットが幾らなのかもわからない。
それに太秦にある明治時代やらの昭和初期のセットを知らない記者が書いた憶測記事をありがたがる方がどうかしている。
224名無シネマさん:2010/03/24(水) 09:15:01 ID:t/V/mxXX
杯(笑)
225名無シネマさん:2010/03/24(水) 09:17:18 ID:0VuJMpvO
>>216
ヴィヨンの松、堤、広末、妻夫木ほど金かかってるようなメンツにも見えんが。
若手ジャニ+地味女優でそんなにかかってるなら
ヴィヨンは関係者も真っ青な大赤字だったのか?
226名無シネマさん:2010/03/24(水) 09:18:12 ID:GMOWdbsA
9がなんでここまでこけたのかよくわからんな
227名無シネマさん:2010/03/24(水) 09:28:51 ID:BWeroQTj
洋画乱発でおなかいっぱい。役者で客は釣れないってところかな?
邦画と同じで勝ち組になれるのはほんの一握り。残念だ
228名無シネマさん:2010/03/24(水) 09:34:32 ID:WKXrU48t
プリキュア去年より単価が上がってる
229名無シネマさん:2010/03/24(水) 09:47:42 ID:ILeLmPHC
>>226
ミュージカルはサントラが売れる位の作品でないと
230名無シネマさん:2010/03/24(水) 09:47:52 ID:P5NWfJrW
>>179
ライアーは283scr
231名無シネマさん:2010/03/24(水) 10:04:53 ID:NZXuaccp
レディースディなのにガラガラ。
232名無シネマさん:2010/03/24(水) 10:12:10 ID:OX9GQ/5A
NINEはアメリカでもコケてるから

アメリカでコケて日本でヒットする作品は少ない
233名無シネマさん:2010/03/24(水) 10:24:28 ID:FhqsBtf6
>>232
アメリカ未公開の「HACHI」は日本でヒットした。

「オペラ座の怪人」も美しい美術セット&衣装や悲恋物語が日本ではやたら受けてヒット。
234名無シネマさん:2010/03/24(水) 10:26:46 ID:e+7MgKcP
若手人気女優の堀北と若手人気俳優の松ケンとジャニーズ期待の手越の
ハリウッド映画は、予約がすごいね。
235名無シネマさん:2010/03/24(水) 10:26:52 ID:JKaZVHCM
松竹「おとうと」ファーストランが終了/興収18億2千万
236名無シネマさん:2010/03/24(水) 10:28:06 ID:FhqsBtf6
あと「マリー・アントワネット」も
ベルバラの国日本ではアントワネットの知名度が高くてヒットしたな。

アントワネット役をやったキルスティンはオファー来た時「アントワネット何それ?」状態だったらしいけどw
237名無シネマさん:2010/03/24(水) 10:30:01 ID:OC0iXAbl
NINE、曲がぱっとしない。踊りがいまいち。セットが貧相。話もつまらない。
238名無シネマさん:2010/03/24(水) 10:31:25 ID:FhqsBtf6
>>234
誰かが私にキスをした
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=335518

製作国 日本
239名無シネマさん:2010/03/24(水) 10:39:23 ID:P5NWfJrW
ライアーゲームがなんだかんだで、の駄目を軽く越えた件
240名無シネマさん:2010/03/24(水) 10:47:35 ID:2GzULTi9
ライアー18億?40億には遠い。前後編あわせるともっと遠い。
ライアーは興行もオタのお行儀ものだめに完敗な件。
241名無シネマさん:2010/03/24(水) 10:49:32 ID:FhqsBtf6
>>237
ファーギーの「Be Italian」
ケイト・ハドソンの「Cinema Italiano」

の2曲はいいよ〜
242名無シネマさん:2010/03/24(水) 10:51:18 ID:NZXuaccp
映画館従業員の話だと、のだめの客層はゴミを残さないらしいね。
さすがクラシック。
243名無シネマさん:2010/03/24(水) 10:54:04 ID:OC0iXAbl
>>241
うん、その2曲だけは良かった。みんな意見が一致するね。
244名無シネマさん:2010/03/24(水) 11:05:25 ID:OX9GQ/5A
オペラ座っって最初は20億くらいで終わりそうな雰囲気だったけど
途中から再加速して40億超えた気がする、
1位取ったのが公開して結構経ってからだったかな。
まあそれでも北米>日本ではあったけど

日本>北米だと有名なのだとA.Iとラストサムライくらいかな
ラスサムは特殊な作品だからわかるが
A.Iの逆転現象は、日本人の方がスピルバーグブランドに弱かったってことなんだろうな

245名無シネマさん:2010/03/24(水) 11:23:33 ID:mfUrkELu
>>238
いまさらライアーのアンチはみっともないよ
246名無シネマさん:2010/03/24(水) 11:33:29 ID:7FdxfMo+
初動型だったことは否めない。
247名無シネマさん:2010/03/24(水) 11:39:08 ID:fLVzpjiQ
初動型って、「初動型・普通・初動方の反対」って分けるとどんな基準なん?
248名無シネマさん:2010/03/24(水) 11:58:48 ID:JKaZVHCM
>>247
初動興収/最終興収=α で判断できるんじゃないか?
初動型 α>20%
普通型 20%>α>12.5%
長期型 12.5%>α

参照
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/opening/
249名無シネマさん:2010/03/24(水) 12:01:56 ID:PIiv5az9
平日が弱くてかつ週末も前週比6割とか連発すると
必然的に初動型になるよね
250名無シネマさん:2010/03/24(水) 12:11:01 ID:GMOWdbsA
ライアーはまずまずヒットでしょ。

10億いかないと思ってたもん。
20弱くらいまでいけそうならかなり健闘だよ。
251名無シネマさん:2010/03/24(水) 12:17:40 ID:89ok6cWs
>>250
普通にヒットだけどさすがに20億は予想してたよ
ここでもカイジあたりだろうって予想が多かった
原作はカイジのが上だけど、ドラマ映画だから同じくらいだろうって
252名無シネマさん:2010/03/24(水) 12:18:08 ID:wUSlehEF
ライアーハードル下げたな
253名無シネマさん:2010/03/24(水) 12:28:15 ID:7g4qmI0t
ケータイ小説、コケドラマの赤い糸でも確か10億行ったよなw
ライアーなら15〜30億辺りを予想してた人が多数と思うが。

結果としては予想内としか言い様の無い20億近辺になった感じ。
254名無シネマさん:2010/03/24(水) 12:31:19 ID:mfUrkELu
ライアーは初動の数字でハードルを勝手に上げたんじゃない?
キャストもセットもそんなにお金かかってない
上映前視聴率出してコケると言ってた人がいた

果ては>>239のようにのだめまで持ち出す馬鹿アンチもいるし
255名無シネマさん:2010/03/24(水) 12:35:57 ID:7FdxfMo+
のだめを叩いてたらブーメランが返ってきてしまったって感じだな。
そしてアンチのせいにする始末。
256名無シネマさん:2010/03/24(水) 12:43:18 ID:OX9GQ/5A
自演だろ
257名無シネマさん:2010/03/24(水) 13:10:42 ID:P5NWfJrW
自分に都合の悪いことは無視するライアーオタク…
258名無シネマさん:2010/03/24(水) 13:13:06 ID:OX9GQ/5A
アリスはこれだけ大宣伝かけて、監督もジョニデも呼んでイベントやって
初動はかなり大きくなりそうだ

宣伝に金掛けたと言えば
指輪3もキャスト沢山呼んで、
増上寺でイベントやって、イライジャをスマスマに出したりしてたな

あのヘラルドがよくそこまでやれたと思ったけどw
259名無シネマさん:2010/03/24(水) 13:36:57 ID:hiIpT8NA
アリスでIMAXデジタルはじめ3D劇場はまた大入りだろうな
新宿タカシマヤは惜しかった
260名無シネマさん:2010/03/24(水) 13:49:54 ID:OX9GQ/5A
だけど、アバターほど持続力は無いと思うけどね
261名無シネマさん:2010/03/24(水) 13:57:58 ID:WjjlhPpU
>>257
10億以下とか5〜6億とか言ってた癖に自分に都合の悪いことはなんでも俺じゃない、そんな奴ほとんどいない
とか言って逃げて必死に叩くライアーアンチ
262名無シネマさん:2010/03/24(水) 14:05:07 ID:6cUDYCe0
>>258
指輪はフジが噛んでたからね
263名無シネマさん:2010/03/24(水) 14:06:02 ID:P5NWfJrW
>>261
前スレ見てきたけど、10億以下の予想なんてほとんどなかったぞ
ライアーオタの程度が知れたわ、このウソつきやろうw
264名無シネマさん:2010/03/24(水) 14:08:44 ID:y3OSDBrA
指輪こそ3Dでやってたら、もっと波及効果あったかもなぁ。
265名無シネマさん:2010/03/24(水) 14:12:24 ID:p5+j82zn
アリスワンダーランドの評判悪いらしいな
温厚な評論家でも30点とか
266名無シネマさん:2010/03/24(水) 14:15:58 ID:y3OSDBrA
そりゃティムバートンだぞ。
逆に一般の評論家にウケてたらマニアはそっぽ向くだろw
267名無シネマさん:2010/03/24(水) 14:20:49 ID:OX9GQ/5A
バートンでもバットマンとかチョコ工場は批評家受け良かったけどね
アリスはどこ見ても評判はイマイチっぽいんだよな
初動型にならんとも限らない気がする
268名無シネマさん:2010/03/24(水) 14:29:57 ID:rRNgRGZk
ジョニー・デップって、はさみ男の頃からあたりはコスプレってのが多くない?
269247:2010/03/24(水) 14:40:08 ID:zXrys/wZ
>>248
サンクス。じゃあライアーは20億位で普通型なのか
270名無シネマさん:2010/03/24(水) 14:51:11 ID:WjjlhPpU
>>263
のだめに勝ったとか大騒ぎしてた奴こそほとんどいなかったろうがよ
基地外アンチが偉そうに図に乗るんじゃねぇ
271名無シネマさん:2010/03/24(水) 15:03:56 ID:Q5GXSLMV
>>270
ライアーの初動出たとき、のだめのアンチ?がうれしそうに煽ってたじゃんw
いつでも異様に低い数字でコケ予想するのもいれば
無茶な高い最終予想するのもいる。

アリス評判悪いのか〜
元々原作の世界自体がかなりシュールだからな
そこへティムバートンとなると…見る客はかなり限定されるかもしれん。
日本のアリス人気は、あのキャラを使ったグッズからのキャラ人気だけな気がする。
原作のシュールなのが好きな自分は見る気満々だがw
272名無シネマさん:2010/03/24(水) 15:19:06 ID:7FdxfMo+
>>271
興行収入を見守るスレ453
ttp://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/movie/1268634981/

確かに初動出た時と今じゃ言ってることが違いすぎて吹いた。
273名無シネマさん:2010/03/24(水) 15:25:50 ID:GZB3sFcp
のだめとライアーを比べるんだったら
ライアーはよくても最終25億ぐらいだろうし
40億を超えたのだめの方が上だと言わざるをえないな
274名無シネマさん:2010/03/24(水) 15:27:55 ID:6FaiWPWl
初動は同じぐらいだったのに
なぜ差が開いたのか?
275名無シネマさん:2010/03/24(水) 15:29:23 ID:DMMorZee
WjjlhPpUはライアーヲタではなく、キチガイ戸田ヲタ必死くん(笑)
新垣結衣スレも荒らしまくっていますw
276名無シネマさん:2010/03/24(水) 15:40:39 ID:89ok6cWs
>>274
のだめの場合は「そのうち観よう」ってのが多くて
ライアーは早く結末知りたいのが1週目に偏ったってとこだね
277名無シネマさん:2010/03/24(水) 15:46:19 ID:Q5GXSLMV
>>272
ライアーの初動が出たときのこのスレの反応ならこっちだな
興行収入を見守るスレ451
ttp://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/movie/1267991114/

皆でライアー絶賛してておもしろいぞw
278名無シネマさん:2010/03/24(水) 15:47:14 ID:H1kNIohN
ライヤーが初動に偏るのは目に見えてたのにな
279名無シネマさん:2010/03/24(水) 16:08:36 ID:Q5GXSLMV
初動が高いのはそれはそれで悪いことではないが、その後失速すると期待外れ感がする。
去年の20世紀少年3なんて初動は8億超えで、初動だけならアバターより完全に上だが
最終はアバターの足元にも及ばない…どちらかといえばのだめ前編に近い数字だからな
280名無シネマさん:2010/03/24(水) 16:34:31 ID:OX9GQ/5A
>>279
アバターの初動/累計比はおくりびとと並ぶ例外中の例外だから

それにアバターは水曜公開というのもある
土曜公開なら10億くらいは行っただろうし
281名無シネマさん:2010/03/24(水) 16:38:14 ID:Goyf1rC1
>>278
自分も初動型だと思ってたけど、
ヲタはそうじゃないって否定しまくってたよ
282名無シネマさん:2010/03/24(水) 16:47:09 ID:wUSlehEF
許してやれよ
ライアーヲタは中学生だから
283名無シネマさん:2010/03/24(水) 17:11:38 ID:BPrG1DBT
20億は越えるだろうから初動型とまでは言えないだろ
いい加減ライアーいじりウザいわ
284名無シネマさん:2010/03/24(水) 17:17:32 ID:OaRaZDmQ
コナン・アリス・銀魂見るわ
285名無シネマさん:2010/03/24(水) 17:27:33 ID:KNSYIguh
ライアーの最終成績が出てから言えばいいのに
叩きが必死すぎ
286名無シネマさん:2010/03/24(水) 17:37:49 ID:7FdxfMo+
>>277
そのスレッドの290あたりからが見物すぎるw
冷静なのは一部の奴だけだわw
287名無シネマさん:2010/03/24(水) 17:44:21 ID:OX9GQ/5A
ワーナーは邦画配給こだわるね
銀魂もそうか

アリスはネガティブ要素もあるので
50億〜80億の範囲で予想が定まらないな
288名無シネマさん:2010/03/24(水) 17:47:14 ID:ao1mf1cf
そろそろ
「アリスはキャラが日本人受けしないからヒットしない」とか言い出すのが出てきそうだな
289名無シネマさん:2010/03/24(水) 17:54:10 ID:NZXuaccp
アリスは話が訳わからん と昔のアニメ見て思ったけど
今度のは面白いのかなあ。シュールだったらあんまり伸びないと思う。
まあ自分が
チョコレート工場とかシザーハンズとか受け付けないタイプの人間だから
そう思うのだけど。
290名無シネマさん:2010/03/24(水) 17:55:17 ID:Q5GXSLMV
>>286
面白いだろ?
初動直後の書き込みからいけば、ライアーは最終20億ならフルボッコ桶ということになるw

>>288
アリスのキャラは日本で人気あるだろうが?
問題はストーリーだろうな…大人になったアリスということは多分オリジナルだから

初動はアバター越えすると思ってるんだが
内容次第ではその後の伸びがイマイチかもとは思う。
最終は>>287と同じで50〜80億ぐらいかな。
291名無シネマさん:2010/03/24(水) 17:57:42 ID:GELlYI3y
JOMO 3/20〜3 /21 (3月24日更新)
今週 先週 タイトル 配給 上映週 ポイント
1 1 ドラえもん のび太の人魚大海戦 東宝 3 200pt
2 初 プリキュアオールスターズDX2 希望の光 レインボージュエルを守れ! 東映 1 163pt
3 2 シャーロック・ホームズ ワーナー 2 149pt
4 3 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 東宝 3 119pt
5 4 アバター FOX 13 97pt
6 初 NINE−ナイン− 角川/松竹 1 75pt
7 初 ダレン・シャン 東宝東和 1 71pt
8 初 スパイアニマル・Gフォース ディズニー 1 44pt
9 6 ハート・ロッカー ブロードメディア・スタジオ 3 43pt
10 5 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 FOX 4 39pt
興行通信社調べ
※Pointとは、日本全国の観客動員数と興行収入をPointとして独自に換算したものです。
 細かい人数をポイント換算できないため、順位が異なっていても同じポイント数で表示される場合があります。
292名無シネマさん:2010/03/24(水) 18:13:14 ID:kTTVvZp8
日テレ社長会見

サマーごくせん20世紀少年カイジ僕キミが興収順調だった

失敗した作品
綾瀬のおっぱいバレーがあってこれはまるで駄目だった
293名無シネマさん:2010/03/24(水) 18:18:20 ID:KicRKYPs
まるでだめ男みたいだw
294名無シネマさん:2010/03/24(水) 18:22:22 ID:hMMRQKdt
製作関係者が、こうまではっきり言うの珍しいよね
日テレの中で何かあったのかな?
295名無シネマさん:2010/03/24(水) 18:37:44 ID:+OxQ4r5I
他に日テレ映画ってあったっけ?
296名無シネマさん:2010/03/24(水) 18:40:45 ID:7NIBGAJY
>>235
> 松竹「おとうと」ファーストランが終了/興収18億2千万

ありがとう。先週8000万円いったんだ。地方ロングランとか
前売未使用分清算すると、もしかしたら20億いくかもしれないな。
松竹もがんばってくれないと邦画が盛り上がらないしね。
297名無シネマさん:2010/03/24(水) 18:43:18 ID:Y8J4phc8
吉永映画は平日に強い(客層)
298名無シネマさん:2010/03/24(水) 18:43:31 ID:OX9GQ/5A
アリス

+要素

・大宣伝なので初動でアバター超えるのはほぼ確実
・ジョニーデップのコスプレ演技は日本でも人気高
・アバターで開拓された3Dに対する興味が維持
・原作の知名度がかなり高い
・海外でも軒並みヒットしている

−要素

・作品評価があまり高くない(RottenTomatoでは駄作認定)
・内容がシュール、キャラの造型が一部キモい
・翌週に3Dのタイタンのためワーナーマイカルでの扱いが微妙になる可能性も
・のだめ、コナンと同発、喰いあいになる可能性も有


299名無シネマさん:2010/03/24(水) 18:43:52 ID:P5NWfJrW
おとうと>ライアーゲーム
になる可能性が出てきたな
300名無シネマさん:2010/03/24(水) 18:47:34 ID:BWeroQTj
>>291
ドラが2.7億とすると、ライアー1.6億(先週比ー40%)ってところかな
まあどの映画も3連休があってよかったね
301名無シネマさん:2010/03/24(水) 18:58:05 ID:OX9GQ/5A
>>300
>>291は興行収入のポイントだっけ?
動員じゃなかった?
302名無シネマさん:2010/03/24(水) 19:20:19 ID:7NIBGAJY
邦画実写で250scr公開、堀北真希、松山ケンイチの期待の大作
「誰かが私にキスをした」3月27日公開の興行予想の話を誰も
しない。ということは無視できるほどのコケということで一致な
のか。
 テレビあまり見ないのだが、映画CMや役者番組出演宣伝など
あまりないのか。

 これならそれなりの成績は残すと思うけどどうだろう。同じ
東映240scrの「今度は愛妻家」と比べると役者の鮮度、青春もの
という強み、春休みだし初動は倍くらいの1億4千、最終は9億く
らい。邦画でも250scrならこれくらいは期待したいという希望的
観測をたくさん入れてこんなもんでどうだろう。
303名無シネマさん:2010/03/24(水) 19:25:04 ID:fTPEPlHu
>>302
ヒットする要素が見当たらないだよな
有名原作でもないし
イマイチ、ターゲットが絞りきれてない印象だわ
304名無シネマさん:2010/03/24(水) 19:27:11 ID:K0JetW06
>>302
マツケンオタが見るから
最終6億ぐらいと予想
305名無シネマさん:2010/03/24(水) 19:27:58 ID:Y8J4phc8
東映は若者向けが苦手だよね
マーケットリサーチしてるのか?
東宝映画に出たい若手女優は多いけど
東映作品で主演する若手女優は少ない
306名無シネマさん:2010/03/24(水) 19:28:08 ID:6Chv+eu9
堀北ヲタ、松ケンヲタ、手越(ジャニ)ヲタが見に行くんじゃないか
307名無シネマさん:2010/03/24(水) 19:31:34 ID:4en6ILWk
   ∧∧
  /中 \ 
 ( `ハ´ ) 参考アルヨ

1、日劇收視15%以上、映畫票房10億以上,記點獲得
2、主?記2點、2番手1點、3番手0.5點
3、平均收視20%以上、票房20億以上者,記點×1.5倍
4、依各若手女優?年 (出道後) 作品總合記之,持續更新

名次 若手女優  綜合得點數
 1 井上(22) 13.50點
−−−−−−−−−−−−−−−10點↑
 2 上野(22)  9.00點
 3 宮崎(23)  7.50點
 4 長澤(21)  7.25點
 5 新垣(20)  6.00點(暫定)
 6 戸田(20)  5.25點(暫定)
 7 堀北(20)  4.50點
 7 沢尻(23)  4.50點
−−−−−−−−−−−−−−− 1部↑
 9 栄倉(21)  3.00點
10 上戸(23)  2.00點
10 誌田(15)  2.00點
308名無シネマさん:2010/03/24(水) 19:40:01 ID:I2KU1J+N
堀北主演はコケるイメージしか無い
309名無シネマさん:2010/03/24(水) 19:42:33 ID:YncIRn5k
>>298
>内容がシュール

いや、そもそも「不思議の国のアリス」ってそういう話だし。

>・のだめ、コナンと同発、喰いあいになる可能性も有

逆に「面白そうな映画をいっぱいやってるから」という理由で劇場に足を運ぶ層も増えるわけで。
310名無シネマさん:2010/03/24(水) 19:47:04 ID:7NIBGAJY
>>179 >>307 そんなの貼るなよ。

 でもどうしても貼りたいというなら一つ提案がある。

 あんたも映画を語るんだったら形式的なクレジットの
順番で点数をつけるのではなくて、実質的な映画での役割
で点数をつけたらどうだ。それだと主観が入るから意見が
一致しなくなるというのだろうが、その主観的な評価こそが
あんたの腕の見せ所なんじゃないのか。ほう〜なるほどねぇ〜
と言えるようなあんたの評価を見せてくれないか。

 そういうものだったら見てもいろいろと考えさせられるから、
貼ってもいいかもな〜と思うよ。
311名無シネマさん:2010/03/24(水) 19:49:45 ID:GZB3sFcp
コピペしつこく貼るやつの理由なんて
考える頭が無いからに決まってるだろうに

ようするに何を言っても無駄
312名無シネマさん:2010/03/24(水) 19:51:06 ID:WcZ5Rq+z
今週末て誰かが私にキスをしたくらいしか
ランキング入りそうなのないの??
313名無シネマさん:2010/03/24(水) 19:56:11 ID:OX9GQ/5A
>>309
いや、だからこそ敬遠されるのでは?と
王道的なファンタジーやパイレーツみたいな作品と違って
必ずしも万人向けじゃないのでは?
314名無シネマさん:2010/03/24(水) 19:58:27 ID:7g4qmI0t
>>292
日テレの社長になる奴って昔から変な暴言癖があるよな。
あんまり印象良くないわ。
315名無シネマさん:2010/03/24(水) 20:08:55 ID:CtQZx2aH
パイレーツと比べたら、アリスの方が普通に万人受けでしょ。
多くの人が知ってる話なわけだし、本当の子供から楽しめるじゃん。
316名無シネマさん:2010/03/24(水) 20:08:58 ID:wUSlehEF
>>312
そう
今週は誰キスが何位に入るしか
話題がない
ライアー VS 誰キス
317名無シネマさん:2010/03/24(水) 20:09:36 ID:kTTVvZp8
>>294
日経エンタでも名指し筆頭でコケ扱いされてたからね
日テレでも最下位だったし仕方ないかと
318名無シネマさん:2010/03/24(水) 20:13:25 ID:OX9GQ/5A
>>315
じゃあアリスがパイレーツみたいに100億行くと思う?
オレは無理だと思うけど
319名無シネマさん:2010/03/24(水) 20:18:21 ID:YncIRn5k
>>313
パイレーツもまるっきりの王道ストライクってわけじゃない。
320名無シネマさん:2010/03/24(水) 20:19:12 ID:WKXrU48t
誰キス箱小さいから6位濃厚
321名無シネマさん:2010/03/24(水) 20:22:30 ID:Yc6jmqBR
>>294
どこをどうひっくり返してもヒットしそうな要素なかったのに・・
日テレの社長は面白いねww
322名無シネマさん:2010/03/24(水) 20:23:42 ID:YncIRn5k
>>318
映画の方向性も上映時期も違うものを比べて何がしたいんだ。
100億行かなければ失敗とでも言うつもりか?

そもそもパイレーツの一作目は68億だ。
323名無シネマさん:2010/03/24(水) 20:26:40 ID:OX9GQ/5A
>>319
本当に王道中の王道なのは指輪?
日本人ウケという意味では初期ハリポタか
パイレーツは1作目の時はそうでもなかったけど
2,3作目の時は日本では完全に定着しきってた感じがしたな

そういう意味でアリスは今のトコもう少しなフィーリングなんだよな
初動12億の累計75億って予想かな…
324名無シネマさん:2010/03/24(水) 20:29:20 ID:NZXuaccp
パイレーツは完璧王道だよ。
徹底したエンターティメントにしている。
325名無シネマさん:2010/03/24(水) 20:29:20 ID:OX9GQ/5A
>>322
なんか過敏反応してないか?
なんでそんなに喧嘩腰なんだよ
100億行かないと失敗だなんて言うつもりは毛頭ないが
マイナス要素も少なからずあるって言いたいだけなんだがw

326名無シネマさん:2010/03/24(水) 20:30:35 ID:V5r2n5fg
パイレーツの1作目はスター・ウォーズパターンの王道ど真ん中
327名無シネマさん:2010/03/24(水) 20:31:11 ID:YncIRn5k
>>298
アリスの+要因をひとつ追加。

・上映時間が108分と短いから一日の回転数が期待できる。

そもそも集客率の悪い映画だと無意味だけどね。
328名無シネマさん:2010/03/24(水) 20:31:13 ID:ao1mf1cf
本当の意味での王道映画はインディ・ジョーンズだろ
インディが今のアクション映画の基礎を作った
329名無シネマさん:2010/03/24(水) 20:43:40 ID:vOhhSpFw
アリスの映像迫力ありすぎて
ドラえもん映画でアリスの予告映像の時に子供が泣いてたw
330名無シネマさん:2010/03/24(水) 20:45:37 ID:OX9GQ/5A
子供っつーか園児レベルには怖いのだと思う
そもそもアメリカでもレートはGじゃなくてPGだから
ハリポタだって子供には怖い
331名無シネマさん:2010/03/24(水) 20:46:29 ID:K0JetW06
そもそもアリスって日本人はそんなに読んだこと有るのかね?
ルイスキャロル作でうさぎが出てくることとか断片的にしかしらん
332名無シネマさん:2010/03/24(水) 20:56:33 ID:xAfD5f0J
アリスは3Dと2Dとどっちが入るんだろう
333名無シネマさん:2010/03/24(水) 20:57:07 ID:aSVVL1qs
ライアー3連休までで14.7億だって
JOMOのデータと合わせてみると週末というより平日の入りがましになってきたのかな?
334名無シネマさん:2010/03/24(水) 20:57:36 ID:CtQZx2aH
>>332
今は当然3Dでしょw
335名無シネマさん:2010/03/24(水) 21:03:34 ID:6l9vkp8Y
>>307
ライアー20億越えなかったらこうな

 5 新垣(20)  6.00點(暫定)
 6 堀北(20)  4.50點
 7 戸田(20)  4.25點(暫定)
336名無シネマさん:2010/03/24(水) 21:11:29 ID:+yCJbLSg
所謂、女が大好きな逆ハーレムものじゃないの?
松ケンやらジャニやら外人やらが皆、堀北を好きって話なんだろ
337名無シネマさん:2010/03/24(水) 21:14:12 ID:YncIRn5k
>>331
断片的にしか知らなくても、存在すら知らない奴なんて滅多にいないんだから。
338名無シネマさん:2010/03/24(水) 21:23:39 ID:hMMRQKdt
アリスはディズニーで有名になったし、主題歌もジャズのスタンダードだから知名度はあるが
断片的なイメージ以外内容は意外に知られていない
確か、原作者は数学者じゃなかった?
339名無シネマさん:2010/03/24(水) 21:25:14 ID:SyieC+Rk
確かにライアーはやや初動型傾向なんだろうけど、このスレの偉そうな奴らの予想が当たりそうで不愉快だなあ
まあ、自分も始まる前の予想は20億だから、当たりそうだからいいか
あと5.3億ならなんとかいけるでしょ
340名無シネマさん:2010/03/24(水) 21:38:22 ID:hMMRQKdt
東映『映画 プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!』3日間動員29万5911〜興収3億1852万1200円、159スクリーン
角川映画=松竹『NINE』3/19-4日間動員17万1589〜興収2億1521万0300円、313スクリーン
東宝東和『ダレン・シャン』3/19-4日間動員16万4942〜興収1億9788万4850円、337スクリーン
東宝『映画ドラえもん のび太の人魚大海戦』17日間興収15.2億円
東宝『LIAR GAME ザ・ファイナルステージ』17日間興収14.7億円
341名無シネマさん:2010/03/24(水) 21:40:01 ID:kCtDSVu2
>>333
結果が出てないのに叩かれてるライアー
春休みだから入るとか言ってたやつ出てこいとか言う人までいるし
春休みに入るとは言わないが、春休みはだいたい25日からで、まだ始まってないじゃん
342名無シネマさん:2010/03/24(水) 21:42:48 ID:xiRQNVjC
日テレ動画会見
ttp://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI10003861
6:10あたりからコンテンツ事業(映画)について発表。
ここで、ヒット作をいくつか挙げ、失敗作としておっぱいバレーのみを名指しして挙げてる。
343名無シネマさん:2010/03/24(水) 21:43:38 ID:Y8J4phc8
東宝『LIAR GAME ザ・ファイナルステージ』17日間興収14.7億円

20億は確実な情勢
25億は厳しいかも?
344名無シネマさん:2010/03/24(水) 21:45:18 ID:JitSlApo
>>340
345名無シネマさん:2010/03/24(水) 21:53:00 ID:CtQZx2aH
ドラえもんとライアーって殆ど差無いんだな
週末ランキングだけ見てると、そうでもないのに。
ドラえもんはよほど週末型なのか
346名無シネマさん:2010/03/24(水) 21:55:02 ID:/RjrgX8e
>>302
CMはそれなりにやってると思うが派手に宣伝してる感じはしないな
347名無シネマさん:2010/03/24(水) 21:56:03 ID:aSVVL1qs
1週目なんて初日2日5.6億、平日5日0.7億だったからねw>ドラえもん
あれはたまげた
348名無シネマさん:2010/03/24(水) 21:56:20 ID:gUbj6oc5
なんでドラえもんは30億いくって言われて
ライアーは20億いかないって言われるんだろうなw
349名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:03:26 ID:nQ3Wweyl
ドラえもんが伸びるのは春休みになってから。
毎年のことだというのに。
350名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:08:23 ID:kCtDSVu2
まあ、子供中心のドラえもんは春休みは圧倒的有利
351名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:09:39 ID:P5NWfJrW
そりゃこんな学年末に見に行ってない子供達多いだろう
352名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:20:07 ID:pOoeWUps
>>335
ライアー20億越えても
こうでしょ

5 新垣(20)  6.00點(暫定)
6 堀北(20)  4.50點
7 戸田(20)  4.25點(暫定 ライアー20億3点+流星0.5点+デスノ後0.75点=4.25点)

※(女1番手の)ヒロインしかポイントは不可
コドブル1、2の戸田は女2番手のただの脇
(BOSSやアマルフィと同じ女2番手のただの脇)
なので−1点

・現時点だと
ライアー14億2点+流星0.5点+デスノ後0.75点=3.25点
353名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:22:58 ID:E6Z19TWq
>>340 更新

若手女優映画興収ベスト10(金額@scr数順)、1番手◎
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*3 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*4 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
*5 ◎上野 39.3億 *960.9万@1scr のだめ前(409scr)←←←←←(暫定)
*6 ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)←←←←←(暫定)
*7 ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
*8 ◎戸田 14.7億 *525.0万@1scr ライアーゲーム(280scr))←←←←←(暫定)
*9 ◎南沢 10.7億 *390.5万@1scr 赤い糸(274scr)
10 ◎宮ア 10.2億 *364.3万@1scr メリケン(280scr)
=300万@1scr======================================(以上コケライン)
354名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:27:35 ID:JitSlApo
>>353
ライアーじわじわキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
355名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:27:38 ID:P5NWfJrW
>>353
ライアーは283scrだって
356名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:35:32 ID:JitSlApo
こまけえなw
357名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:43:07 ID:wUSlehEF
誰だよ
ライアー40億いくなんて書いてたヤツ
20億もいかないかも?
358名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:44:14 ID:TH7CJx6j
アニメは子供料金が多いから興収では不利なんだよね
359名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:48:30 ID:iGadJJsd
>>353はなんでいつまで経ってものだめ40億にしないんだ?
女優ヲタの基地外だから?
360名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:49:08 ID:P5NWfJrW
>>353
つーかなんでシアター数で割るの?
公開シアター少なかったら、その分1つの映画館に多く人集まるんだから小規模公開の映画有利すぎるじゃん
361名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:50:23 ID:cK6NwSeG
40.9億でライン超えなんで別に良いんでない
362名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:50:35 ID:Q5GXSLMV
くだらん若手女優ランキング表は全部
基地な井上ヲタがずっとこのスレに張り付いて貼ってる
そして絶対に井上が断トツ1位になるようになっているw
363名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:52:02 ID:Ayn9Kyu9
>>353
スクリーン数で割った方が表作成者にとって都合が良いからだよ。
興行成績順だと、あの人が上位にくるからwww
364名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:54:12 ID:NZXuaccp
なぜ頑なに のだめを39億のままにしてるんだ?

何度も40億こしたと指摘されてるのに
365名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:54:48 ID:SyieC+Rk
でもやっぱり400scrクラスと300scr未満では条件が違うというのは事実だと思うよ
366名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:56:29 ID:JitSlApo
わかった
表貼ってるのはアンチ上野なんだ
367名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:57:00 ID:4b4W225Q
>>362
井上のヲタならスクリーン数で割る必要もねぇじゃねぇかww
70億以上の映画なんか他にあるのか?w
368名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:58:51 ID:Ayn9Kyu9
のだめ前後編で77億超えるだろうから
興行成績順では1位になれないだろ 
369名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:59:12 ID:JitSlApo
>>365
それはいえるな
300scrで30億と
100scrで10億は
後者がキツイ
よっぽど満員上映延長なんないと実現無理
370名無シネマさん:2010/03/24(水) 22:59:33 ID:/RjrgX8e
若手 女優映画興収ベスト10(金額@scr数順)、1番手◎
*1  ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2  ◎上野 39.3億 *960.9万@1scr のだめ前(409scr)←←←←←(暫定)
*3  ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*4  ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
*5  ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*6  ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)←←←←←(暫定)
*7  ◎戸田 14.7億 *525.0万@1scr ライアーゲーム(280scr))←←←←←(暫定)
*8  ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
*9  ◎南沢 10.7億 *390.5万@1scr 赤い糸(274scr)
10  ◎宮ア 10.2億 *364.3万@1scr メリケン(280scr)

別にそのまま並び替えても違いはないよね
371名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:01:43 ID:GZB3sFcp
>>367
単発w
372名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:02:05 ID:P5NWfJrW
>>365
そりゃあ少しは違ってくるだろうけど、比例はしないからスクリーン数で割って比べるのはおかしい
近所で観たい映画が一カ所から二カ所に増えたって見に行く回数は同じだろ
373名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:02:53 ID:Q5GXSLMV
並べ替えるなら修正しろよ

若手 女優映画興収ベスト10(金額@scr数順)、1番手◎
*1  ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2  ◎上野 40.0億 *978.0万@1scr のだめ前(409scr)←←←←←(暫定)
*3  ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*4  ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
*5  ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*6  ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)←←←←←(暫定)
*7  ◎戸田 14.7億 *519.4万@1scr ライアーゲーム(283scr))←←←←←(暫定)
*8  ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
*9  ◎南沢 10.7億 *390.5万@1scr 赤い糸(274scr)
10  ◎宮ア 10.2億 *364.3万@1scr メリケン(280scr)
374名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:03:57 ID:Ayn9Kyu9
吹替、字幕とやたらスクリーン数の多い洋画はどうなのよ
500スクリーン超の映画が多いのだが。
375名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:05:51 ID:hMMRQKdt
>>360
ジョゼ虎は、シネクイント1館で1億超えてるからなw
376名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:07:14 ID:We0TSAWW
若手女優オたの表なんかスルーすればいいのに
いちいち絡むから貼りにくるんでしょ
377名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:07:37 ID:JitSlApo
>>375
scr数で換算しなければジョゼ虎超超超超大コケ
378名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:07:48 ID:4b4W225Q
>>368
はぁ?
2本足して1本に計算するわけないだろボケw
のだめが後編で77億いかないかぎりどちらにしても上野が1位の表なんかつくれねぇよww
つーか、上野ヲタってこんなくだらない表気にしてたのかよw
379名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:08:45 ID:FhqsBtf6
>>372
近所で1ヶ所が2ヶ所になるのではなく

例えば地方の県で1ヶ所でしかやってないのと、2ヶ所でやるのとでは違いが出てくる。
380名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:10:28 ID:3e07m3Yi
>>374
都合が悪いので無いことになってる。
ま、幻想だな。
スクリーン数増やす経費なんてたいした事ないのに。
閑散期に上映して無いスクリーンあるか?ないだろ?
つまりフィルム焼く経費なんてそんな変わらないって事だ。
381名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:10:33 ID:FhqsBtf6
>>374
字幕・吹き替えで2スクリーン計算だから数が多くなる。
382名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:12:12 ID:GZB3sFcp
毎度毎度しつけーなーw
383名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:15:14 ID:n00GNjTj
ライアー、17日間で14.7億
4/16までの25日間でいくら稼げるかな
384名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:19:32 ID:P5NWfJrW
利益的に言えば、300scrで50億稼ぐよりは
500scrで55億稼ぐ方が儲かる
385名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:20:12 ID:4en6ILWk
>>352
   ∧∧
  /中 \ 
 ( `ハ´ ) そんな決まりないアルヨ
386名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:21:44 ID:XuhgluG9
女優ヲタなんてみんないなくなればいいのに
387名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:22:40 ID:Ayn9Kyu9
>利益的に言えば、300scrで50億稼ぐよりは
>500scrで55億稼ぐ方が儲かる

製作側はそう
でも劇場側ではその理屈は微妙
388名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:24:37 ID:P5NWfJrW
だからシアター数が少ない方が有利
389名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:26:31 ID:490SemFy
ジョゼがヒットだとすると
TAJOAMRUは大ヒットか
390名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:28:38 ID:KCQ95hq6
ソラニン・めっちゃ評判わるいんだね。
391名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:28:52 ID:SyieC+Rk
>>388
あんたの理屈だとたくさんやってる方が有利だろ?
>>384に書いてあることから考えればそうなる
392名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:29:53 ID:I7Xvk3Ow
のだめの後編は前編をかなり上まわると思う。
本当の意味で上野が主役で(前編は内容的には玉木がメイン)、
演技的にも素晴らしい出来らしい。
フジの連ドラ、来年の大河と話題も多い。
NHKも鶴瓶の家族に乾杯で、年配向けに宣伝してくれる。
393名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:34:07 ID:P5NWfJrW
>>391
シアター数が多ければ分散して
逆に少なければ人が集まる
これが僕の意見

だけど>>353の計算だと
21億稼いだ僕キミと12億のタッチが同レベルなんだろ?
394名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:38:16 ID:ao1mf1cf
毎回同じ時間帯に現れるね
複数ID使って一人で自演してるのか
395名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:38:32 ID:SyieC+Rk
>>393
もちろん比例はしてないからscr数で割るのはおかしい
でも400scr台と300scr未満とでは明らかに前者が優位
それは過去の実績からも明白
たしか昨年度では400scr台で20億未達は2本位しかなくて逆に300scr未満で10億超えたのが2本くらいとかいうデータがいつか出てたよね
396名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:39:20 ID:hMMRQKdt
分かってると思うけど、この興収スレではscr数関係なく
興行収入が多いほうが評価が高いんだよ
同率の場合、scr数の差で多少は差が出るかも程度
全て、↓の数字が基準
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・映画最新ニュース(月) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap
397名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:41:24 ID:Ayn9Kyu9
常識的に考えて
>>353 不適切
>>373 適切
398名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:41:44 ID:XuhgluG9
>>392
前編がよければ後編は入るだろうね
続きものは後編のほうがもともと入るし
ただNHKの鶴瓶をみるようなじいさん、ばあさんは
前編を見てないのに後編を見にいかないよ
399名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:43:41 ID:490SemFy
TAJOMARUは大コケ
ジョゼは超ド級大コケ
400名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:45:42 ID:ao1mf1cf
>続きものは後編のほうがもともと入るし

テレビ放送やレンタルがされてる場合だろ
401名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:46:38 ID:SQjFSEZt
>>392
本当の意味で上野が主演っていうのをアピると
興収減ってしまうんじゃないか?今までの実績からしてw
402名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:47:07 ID:q86p83s+
映画を主演女優だけで語ってる時点でどっちも不適切だよ
403名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:47:19 ID:P5NWfJrW
>>395
まあでも花男やルーキーズを300scr程度で公開しても大ヒットだったと思うけどね

ってこんなこと言ってもしゃーないね、神のみぞ知るというか
なんかスッキリしたわ、ありがとう。
404名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:50:38 ID:usVJP4W8
>>399
それだ!
405名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:53:05 ID:GOEYxoPf
>>392
>本当の意味で上野が主役で

上野ヲタはキラバの大コケをもう忘れたのか?
406名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:55:34 ID:pOoeWUps
>>385
あるよ
ヒロインと脇じゃ全然違いますから
プロ大の榮倉にしろ、アテプリの相武にしろ

こいつらの点数はその証拠に入ってないしね
だから中途半端な計算は辞めてもらいたい
ただの脇は却下
若手女優スレでも何度も出た話

それともシナーさんは戸田の贔屓でいらっしゃるから、そんな姑息なマネをするのですか?
407名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:57:22 ID:wUSlehEF
>>392
のだめは前編を見てない人は
後編も見ないよ
408名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:59:20 ID:ao1mf1cf
>>406
他スレでやれや屑
409名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:59:48 ID:GZB3sFcp
女優ヲタは屑しかいないなw
410名無シネマさん:2010/03/24(水) 23:59:59 ID:nbw3O2CI
デスノが後編倍増したのは前編をまんま放送したからだろうが、
1章も2章も放送しなかった20世紀少年も最終章が一番興収伸びてるしなぁ
のだめがどうなるか分からん。
411名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:02:52 ID:Yzy8r0pJ
>>407 例
デスノート前編 25.9億円
デスノート後編 52.0億円

のだめも後編公開前に地上波で前編流せばいくんじゃない?
412名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:04:19 ID:xqHajFEI
芸能板が鯖落ちしてるから行き場を失った基地外が大量に押し寄せてるな
413名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:10:50 ID:Uspi0Czk
>>410
まぁのだめ後編はシリーズの最後と謳ってるみたいだから
気になる人は最後だし行くか、ってんで前編より伸びる可能性はある

でもそれは>>392が言うような
「本当の意味で上野が主役だから」とかいう理由じゃないだろうけどな
414名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:12:32 ID:H4ZrsgeW
デスノは前編が初映像化でそのTV放送により一気に原作見読者に存在を知らしめたのと
後編の結末が原作と変えてあるのが客を呼んだね
415名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:15:15 ID:ylnEocix
>>406
戸田贔屓なら二部扱いし続けた表なんて作らないだろw
416名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:15:51 ID:EyZt1PkJ
ID:pOoeWUps←基地外
こういう暴れ方をするのは新垣ファンか堀北ファン
417名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:16:54 ID:uMSjcsOa
そもそも150scrのワンピに負けたら全部大コケにする集団が荒らすから
基準表が出来たんだよな
418名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:17:31 ID:gDbyKXXl
>>395
400スクリーンで公開したからヒットした訳では無くて
ヒットする見込みがあったから400スクリーンで公開したんだよ
400で公開するにはそれなりに理由がある。
どんな映画でも400スクリーンで公開すれさえすれば興行収入が
上がる訳では無いし、
花男とかルーキーズなんかは300スクリーンでも今と変わらないくらい
ヒットしてたよ。
100スクリーンより300スクリーンが有利なのは当たり前だけど
300スクリーンもあれば数的には問題ない。
キャパを小さくされて入りきれないとかが無ければね。
419名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:17:57 ID:SSFUM/Jp
>>414 デスノ、1巻あたりの売上は、花男より多い

DEATH NOTE (全13巻)  2700万部  2007.10

花より男子 (全37巻)  5800万部  2009.12
420名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:18:08 ID:FwhlrXxS
のだめは前編をテレビ放映するもんだと思い込んで観に行かなかった層が
どれだけいるかで決まるな。
で、おさらい上映を500円で観に来るとなれば後編もそれだけ伸びるわけだ。
421名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:18:52 ID:n7Gaa9OO
>>415
二部ってなに?
422名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:23:23 ID:H4ZrsgeW
>>419
それは分かってるんだよ
でも1巻当たりの購入者の何倍もの人がTVでデスノートを見たんだよ
2公開前日の視聴率が24.5%あったんだから
423名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:29:25 ID:OC14Jy+L
のだめの後編が前編よりヒットすると書いた理由がもうひとつ。
前編は大したストーリーがなかったのに比べ(ダメオケ再生という連ドラの時と
変わり映えしない話)、後編はドラマチックだから、一人ひとりがリピする回数も
増えると思うから。
424名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:29:37 ID:wFxdaCSq
>>413
そりゃそうだろ。
上野が真の主役じゃ女性客は呼べん。
のだめ前編だって、やたら入ったのがレディースデーだからな。
425名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:30:29 ID:LbOWO1Ty
>>415
戸田贔屓だからこそ、ただの脇まで手柄にしたがるんじゃない?w
滅多に貼られてなかったシナー版の點表をライアー映画公開後に頻繁に貼ってるし
426名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:33:52 ID:Uspi0Czk
>>423
内容なんて興味無いから
しかも公開してヒットしてから分析するならまだしも
まだ誰も見てない映画に何言ってるんだか
そんな安直な予測が当たるんなら誰も苦労しないんだよ
427名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:33:54 ID:P9+qS1i4
めんどくせーな
花男より前はこんな糞コピペしつこく貼るやつなんていなかったってのw
428名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:35:38 ID:ylnEocix
>>425 ただの脇まで手柄にしたがるんじゃない?w
あれ昔は違ったの?
429名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:37:48 ID:oBePc55P
でも前編みてなきゃ後編のストーリーわからないよな?w
続きもんなわけだからw
430名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:38:29 ID:n7Gaa9OO
二部ってなんだよ?
431名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:46:08 ID:SSFUM/Jp
単発荒らしは何時もの荒らしだな
散々馬鹿にするから、今頃暴れてるw
432名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:48:57 ID:kVh2mddq
>>328
本当の意味での王道映画ならエリザベスだな
433名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:50:02 ID:6QxplfbN
>>430
元モーニング娘ヲタの気持ち悪い基準
434名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:54:46 ID:iKtC1WKa
のだめ前編て500円で観れるの?
435名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:56:17 ID:SSFUM/Jp
まぁ、今年半分が終わる頃には、100億女優が2人誕生するわけだ
この不景気な時代に、目出度い話じゃないか
足の引っ張り合いせずに、邦画も盛り上げていこうぜ
436名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:58:16 ID:u/M8qZt4
100億行きそうな邦画ある?
437名無シネマさん:2010/03/25(木) 00:59:28 ID:oY/xbcAV
踊る
438名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:00:04 ID:SSFUM/Jp
>>436
主演映画興行収入合計で100億突破ってことです
439名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:01:08 ID:Yzy8r0pJ
矢島美容室は15億ってとこか
とんねるずファンをなめないほうがいい
440名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:02:47 ID:u/M8qZt4
>>437
踊る、100億行くかなあ

>>438
なるほど
441名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:04:08 ID:Uspi0Czk
えー矢島が15億も行ったら泣くw
442名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:05:09 ID:A0zvn4nH
矢島は3億くらい、いって5億と踏んでるんだけどな
443名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:07:11 ID:SSFUM/Jp
矢島美容室を映画化した意図が理解できない
SPドラマかDVDで充分じゃないか?
444名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:08:59 ID:PzRvPc9z
興行収入を主演女優で語る馬鹿が次々と湧いてくるなあ
445名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:10:28 ID:Zn4ISZau
映画ということでどこまでやらかすのかは興味あるw
TVより内容的にはっちゃけれるだろ
446名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:16:14 ID:oY/xbcAV
>>440
100億いくだろ

アリエッテイとどっちが上にいくか見ものだ
447名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:16:16 ID:xqHajFEI
>>444
同一人物
448名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:20:01 ID:WFXZs8CK
>>426 内容は大いに興行に関係するぞ。おまえ個人の関心なんかどうでもいい。
    のだめは原作もアニメも大団円を迎えていて結末は知ってる奴が多い
    わけで。映画で豪華な音と映像であれを再現してもらいたい、あるいは
    映画は同じ内容でやるのか否か、という興味は当然わく。

    後編は前編より上まわる。上野はすごいな。
449名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:26:44 ID:SSFUM/Jp
ハリウッドだと、興行収入によってその作品のメインキャストのギャラが跳ね上がるんだが
邦画ではそうならないのか?
キャストで興行収入語るのは、そう言う意図があるのかと思った
450名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:31:15 ID:wFxdaCSq
>>449
総興収に対する歩合制だろ?
アチラはその手が多い。

邦画じゃあまり聞かないと思う。
大ヒットすれば、ボーナスがついて若干上乗せで色が付くぐらいじゃ?
451名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:31:54 ID:B7W/cjpS
>>448
上野ヲタなのか釣りなのか五月蠅いやつだな
のだめは後編は前編より伸びるだろうが
上野の力じゃないよ
452名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:36:35 ID:OC14Jy+L
上野だけの力じゃないかもしれないけど、上野の力によるところが
かなり大きいと思う。
ショパコンという大きな見せ場もあるし、今までとは違うのだめが
見られる。
監督も上野を絶賛してる。
453名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:38:40 ID:OjnotQux
脚本から照明さん音声さんに至るまで歩合でボーナスが出る契約らしいな。
そういう競争原理がハリウッドはしっかりしてるから世界中から人材が集まる。
454名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:39:31 ID:Uspi0Czk
>>448
のだめの原作1巻あたり何冊売れてるんだよ
日本の人口からしたら微々たるもんだろ
内容知ってるヤツなんて殆どいないよ
455名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:41:11 ID:Uspi0Czk
>>452
上野の力なんてキラーバージンロードとか奈緒子とかで推して知るべし
456名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:43:52 ID:wFxdaCSq
女優ヲタってホント判ってないな。
邦画の一番の客は女性客で、女優の活躍なんて見に行く女性客は僅か。
漫画原作の場合、原作もヒロインの周りで活躍する男達のファンになる女が多いし
その延長で実写も見る。
キャスト目当ての女性客のほとんどは出演する俳優達を見に行くんだよ。
のだめ後編は上野が大活躍なら、前編よりかえってリピーターが減ったりしてw
457名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:45:34 ID:5Q5kzUXw
>>452
客は上野樹里を見に来ると言うより、上野樹里がやってるのだめを見に来る
ってことだわな
のだめは上野以外がやったらここまで大ヒットしなかったと思うし、
逆に上野がのだめ以外の映画で客よべるか、って言うとそれも違うと思うし
458名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:46:46 ID:wFxdaCSq
>>453
映画だけじゃなくて、ブロードウェイの舞台も同じ方式だよ。
新作の場合、スタッフ、そしてオリジナルキャストは主演だけじゃなくて脇に至るまで
ロングランが続く限り歩合で収入が入る仕組みになっているらしい。
459名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:48:11 ID:cWzpJ0dj
>>456
判ってないのはオマエ
俳優目当ての女性客なんかほんの僅かだよ、女性を馬鹿にすんな
460名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:48:14 ID:STk5sSSH
アリスが楽しみで仕方がない
アバター超えるよ
461名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:50:12 ID:5Q5kzUXw
>>418
正論だね
100scrくらいだとヘタしたらやってない都道府県も出てくる
少なくとも家から1時間以内でいける映画館で
やってるかやってないかの差は大きい
それが300scr超えたら、1つのシネコンで1scr潰すか2scr潰すか程度の違いで
観客動員にそう大きく影響はしない
462名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:51:11 ID:SSFUM/Jp
>>450
>>453
じゃ〜、興収スレで邦画のキャストの話が頻繁に出るんだ?
特に気持ち悪い基地外みたいなキャストのアンチ
コケようが、当たろうが関係ない話なのに
463名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:52:30 ID:SJqUI9F/
女優目当てはないけど、
こいつが出てるから嫌、というのはあるな
役柄にもよるけど
のだめとか、見なくても上野ウザ、とか思うわw
464名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:53:10 ID:wFxdaCSq
>>459
良く嫁。
キャスト目当てで見に来る客、と書いてるだろ。
最初から、一番多い”作品目当て”の客は別。
だが、作品目当ての客は当然ながらヒロインの上野目当てで見に来るわけでもない。
465名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:54:48 ID:oBePc55P
上野に客なんか呼べるわけないじゃんwww
柴咲とかでもこの前大コケしたばかりなのにww
よりによって上野てw
466名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:55:58 ID:8i9cTvKK
>>452
人間失格の荒戸監督もジャニ生田を絶賛してたよ
リップサービスという言葉を覚えておいたほうがいいw

上野はのだめがヒットしてもちっとも人気が上がらなかった
上野はのだめの主役なことは確かだけど興行には全然影響しないでFA
467名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:57:05 ID:OjnotQux
作品自体の求心力次第だろうな。続編モノ興行ってのは。
ま、当然それには作品の中での主演キャストの魅力も含まれる。
両極端な意見はどっちも間違っている。
468名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:57:26 ID:5Q5kzUXw
>>465
>>柴咲とかでも

柴咲のヒット作なんて、10億ちょっとの小林少女と着信くらいしかないだろw
469名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:58:47 ID:oBePc55P
>>468
人気考えろよw
マジで上野に集客力があるとでも思ってるのか?
マジで引いたわw上野てのだめとずっと前のSG以外ヒットあるのか?
470名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:59:52 ID:oBePc55P
さすがに上野ヲタやばいわw
キムタクとか織田レベルが客呼べるとかなら分かるけど。
471名無シネマさん:2010/03/25(木) 02:00:34 ID:SSFUM/Jp
はっきり言えば、ダメ出しするのはここの住民じゃなく
製作サイドだろ
日テレ首脳陣みたいに、はっき言って表に出ることは稀だけど
472名無シネマさん:2010/03/25(木) 02:00:47 ID:OC14Jy+L
>>466
じゃあなんで、今度の連ドラのヒロインや大河の主役がくるのさ。
上野の演技力が買われたからだろ?
473名無シネマさん:2010/03/25(木) 02:00:49 ID:U8j6pLfc
>>468
小林少女は大コケですよ
474名無シネマさん:2010/03/25(木) 02:01:04 ID:WFXZs8CK
>>469 いまは映画の興行は添え物w ベストフレンズも人気だったし
    上野にはCMがある。いまの女優の主戦場はTV。
475名無シネマさん:2010/03/25(木) 02:02:32 ID:W5InFfJ/
>>474
興行スレで何を言っとるんだチミは
476名無シネマさん:2010/03/25(木) 02:04:27 ID:8i9cTvKK
>>472
アミューズだからだろ
日本は事務所が幅きかせてるからそれも作品がつまらなくなる一因
477名無シネマさん:2010/03/25(木) 02:05:00 ID:TlVebD6g
>>466
荒戸監督はマスコミ居ない絵画の個展に表れた一般人にも生田を絶賛してるから
リップサービスではないけどね
478名無シネマさん:2010/03/25(木) 02:05:04 ID:SSFUM/Jp
ここで俳優アンチの基地外が幾ら騒いでも何の影響もないが、
製作サイドがはっきり、おっぱい何とかはまるでダメだったって言えば
かなりの影響力はあるよな
いい加減気付けよw
479名無シネマさん:2010/03/25(木) 02:06:05 ID:oBePc55P
>>474
ん?何言ってるのか分からんが、CMしてない女優なんているのか?
そのCM自体少ないし、上野主演ドラマのヒットはのだめしかないよな?
480名無シネマさん:2010/03/25(木) 02:06:10 ID:0w52+GmJ
>上野はのだめがヒットしてもちっとも人気が上がらなかった

そこはよくフジも認識しているらしい。
のだめという作品には上野ののだめも貢献しているとしても上野自体は売れない。
のだめ映画公式の携帯サイト等、有料で売りに出されているのはほとんどが千秋もののみw

481名無シネマさん:2010/03/25(木) 02:07:36 ID:SSFUM/Jp
頼むから、ID頻繁に変えないでくれる
いちいち登録するの邪魔くさいんだよ
482名無シネマさん:2010/03/25(木) 02:07:47 ID:GrjgTSa8
>>307
上位にくると標的にされる悪魔の表
483名無シネマさん:2010/03/25(木) 02:09:18 ID:5Q5kzUXw
>>478
映画板で言うのもなんだが、業界では映画がヒットしたかどうかは
タレント人気にとったら添え物見たいなもんだよ
映画で大したヒットを出してない綾瀬が
なぜか若手ナンバーワンの扱いだからね
逆に主演映画がヒットしても、TVじゃ「あの人は今」状態な人もいるし
484名無シネマさん:2010/03/25(木) 02:09:59 ID:SSFUM/Jp
ここでこそこそ活動してるゴキブリの巣、今は閑散としてるぞ
夜間行動する場所間違えてるんじゃないかw
485名無シネマさん:2010/03/25(木) 02:18:28 ID:n7Gaa9OO
>>417
あの集団と今荒らしてる集団そっくりね
486名無シネマさん:2010/03/25(木) 02:19:25 ID:SSFUM/Jp
こんな事言うとなんだが、普通映画の企画が上がった時点でまず東宝に打診するのは知ってるよな
その中で、東宝が選ぶわけだ
綾瀬とか言う女優の主演作品が、一度として東宝に選ばれたことあるのか?
花男当ててる井上は、それから2作連続で主演作が東宝配給になってる

>映画で大したヒットを出してない綾瀬が
>なぜか若手ナンバーワンの扱いだからね
幻でも見てるんじゃないかw
487名無シネマさん:2010/03/25(木) 02:29:43 ID:UBzb3aXX
若手女優ヲタのうざさは異常
488名無シネマさん:2010/03/25(木) 02:31:09 ID:5Q5kzUXw
余命1月 │4.1│11.6│17.1│21.7│25.1│27.5│29.1│30.0│30.6│31.5
ヤッター │4.6│10.6│16.4│21.6│26.9│28.6│29.2│29.6│30.1│31.4
クロゼ2 │5.7│13.3│18.2│22.4│26.5│27.9│28.8│29.4│29.7│30.2
ライアー │3.9│*9.6│14.7

※ライアーは22日までの数字
489名無シネマさん:2010/03/25(木) 02:42:05 ID:GrjgTSa8
>>487
上位にくると標的にされる悪魔の表>>307
490名無シネマさん:2010/03/25(木) 02:52:37 ID:2c9xTKC5
アリスはちょっとダークっぽい感じがするのが微妙だな。

あばたーが稼動中だから100億とかはまったく無理だろうし。
491名無シネマさん:2010/03/25(木) 02:58:56 ID:lq7f132+
>>488
もう少し条件近くないとあまり参考に
492名無シネマさん:2010/03/25(木) 03:21:28 ID:SSFUM/Jp
>>491
東宝「僕の初恋をキミに捧ぐ」 302スクリーン
*2日間興収*2.8億円
*9日間興収*7.9億円
16日間興収12.9億円
23日間興収16.0億円
最終 21.5 億
493名無シネマさん:2010/03/25(木) 03:44:53 ID:lQj2rona
>>490
だけど、そのアバターを観た層は漏れなくアリスの予告も観てるわけで。

ハリポタとかだってダークな雰囲気があって大ヒットしてるし。
少しぐらいはダークな方が女子供は喜ぶんだよ。
494名無シネマさん:2010/03/25(木) 03:49:28 ID:lQj2rona
>>489
逆。標的にするために表を貼ってるんだろ。
495名無シネマさん:2010/03/25(木) 04:22:23 ID:s8H4XmCu
ライアーは最終25億くらいとみた
496名無シネマさん:2010/03/25(木) 05:35:13 ID:f8sdHY9g
>>494
標的にする怖い荒らし集団に非難の声を!
497名無シネマさん:2010/03/25(木) 05:40:04 ID:72aK6rx6
Mojoで見るとホームズのダウン率まあ普通だな、でも金曜公開
日曜までだとライアー>ドラってほんとかな
498名無シネマさん:2010/03/25(木) 07:20:42 ID:8y5s/7f1
1 1 Eiga Doraemon: Nobita no ningyo daikaisen Toho $3,099,718 -19.4% 366 - $8,469 $15,419,911 3
2 2 Sherlock Holmes WB $2,675,667 -27.7% 444 +3 $6,026 $11,201,017 2
3 N Precure All Stars DX2 Toei $2,493,426 - 159 - $15,682 $2,493,426 1
4 4 Avatar Fox $2,299,670 -19.7% 504 -58 $4,563 $160,070,880 13
5 3 Raiâ gêmu: Za fainaru sutêji (Liar Game: The Final Stage) Toho $2,070,871 -29.2% 283 - $7,318 $15,435,733 3
6 N Nine n/a $1,354,648 - 313 - $4,328 $1,790,621 1
7 N Cirque du Freak: The Vampire's Assistant Toho-Towa $1,224,943 - 337 - $3,635 $1,589,399 1
8 N G-Force Disney $1,149,467 - 352 - $3,266 $1,149,467 1
9 6 The Hurt Locker n/a $798,197 -1.5% 85 +30 $9,391 $4,111,379 3
10 5 Percy Jackson & The Olympians: The Lightning Thief Fox $671,100 -42.9% 538 -24 $1,247 $13,289,774 4
11 8 The Princess and the Frog WB $365,224 -39.8% 366 - $998 $3,309,665 3
12 N Up in the Air PPI $354,665 - 30 - $11,822 $354,665 1
13 7 Did You Hear About the Morgans? Sony $324,836 -48.0% 228 +1 $1,425 $1,914,593 2
14 9 Hana no ato Toei $226,354 -33.5% 83 +1 $2,727 $1,215,412 2
15 13 Suzumiya Haruhi no shôshitsu (The Disappearance of Haruhi Suzumiya) n/a $155,599 -34.4% 28 -1 $5,557 $7,122,204 7
16 16 Julie & Julia Sony $3,483 -55.1% 6 -7 $581 $1,084,012 15
499名無シネマさん:2010/03/25(木) 07:56:07 ID:/VJ4lujU
MOJO更新したけど
ホームズの下落率普通じゃん、しかも金額だとホームズ>プリキュア
急落とか言われてたけど誰が言ってたの?

先週1週間の伸びで比較すると
ホームズ>アバター>ライアー>ドラえもん


500名無シネマさん:2010/03/25(木) 08:12:35 ID:UBzb3aXX
>>498 乙
やっぱり金額ではアバターより下回ったか、ライアー
501名無シネマさん:2010/03/25(木) 09:34:10 ID:nE46lq0Z
>>498
ライアー、やっぱり下落率がかなりデカイわ。
この雰囲気だと今週末はマイナス40%ぐらい行きそうだな。
502名無シネマさん:2010/03/25(木) 09:57:41 ID:wb3kzqrI
ライアーはマイナス50%ぐらいまで
落ちるだろ
503名無シネマさん:2010/03/25(木) 09:59:36 ID:spNbjjqE
ライアー20億ピンチ?
504名無シネマさん:2010/03/25(木) 10:10:53 ID:/VJ4lujU
>>501
-29%のどこがそんなに大きいんだ?
505名無シネマさん:2010/03/25(木) 10:11:37 ID:5XIoEeqD
20億なんて鼻っから無理
506名無シネマさん:2010/03/25(木) 10:15:53 ID:1gVi48gz
>>505
おまけで月曜日の分も入れて14,7億なんだから
最終はその1.5倍の22億はいくと思うよ
507名無シネマさん:2010/03/25(木) 10:20:48 ID:/VJ4lujU
本来純粋に興行数字を追いかけてるだけのスレなのに
私情むきだしのオタが流入してからダメだな
508名無シネマさん:2010/03/25(木) 10:24:02 ID:5Q5kzUXw
>>491
条件的には春休み公開のヤッターマンが1番参考になるんではないかな
今週来週が春休みと言うことを考慮すると、着地点は25億前後か

余命1月 │4.1│11.6│17.1│21.7│25.1│27.5│29.1│30.0│30.6│31.5
ヤッター │4.6│10.6│16.4│21.6│26.9│28.6│29.2│29.6│30.1│31.4
クロゼ2 │5.7│13.3│18.2│22.4│26.5│27.9│28.8│29.4│29.7│30.2
デスノ前 │4.1│10.0│15.2│19.6│22.4│24.8│26.5│**.*│**.*│28.5
カイジ* │3.6│10.0│14.1│17.2│19.7│21.5│21.9│**.*│**.*│22.5
僕の初恋 │2.8│*7.8│13.0│16.0│17.9│19.5│20.3│20.8│**.*│21.5
ライアー │3.9│*9.6│14.7│

※ライアーは22日までの数字
509名無シネマさん:2010/03/25(木) 10:29:05 ID:5sdXTbCA
>>508
scr数jは?
510名無シネマさん:2010/03/25(木) 10:36:06 ID:nE46lq0Z
>>508
ヤッターマンは謎解き系じゃないだろ。
ネタバレしたら見なくてもいいや的な作品とは言えない。

ライアーはその点でどうしても初動型になって当たり前になる。
511名無シネマさん:2010/03/25(木) 10:46:50 ID:/VJ4lujU
>>510
お前頭大丈夫か?
まず、ライアーは現状そこまで初動型の推移でもない
512名無シネマさん:2010/03/25(木) 10:50:20 ID:5Q5kzUXw
>>509
scr数と公開日を入れた

余命1月(312) 05/09 │4.1│11.6│17.1│21.7│25.1│27.5│29.1│30.0│30.6│31.5
ヤッター(312) 03/07 │4.6│10.6│16.4│21.6│26.9│28.6│29.2│29.6│30.1│31.4
クロゼ2(314) 04/11 │5.7│13.3│18.2│22.4│26.5│27.9│28.8│29.4│29.7│30.2
デスノ前(342) 07/18 │4.1│10.0│15.2│19.6│22.4│24.8│26.5│**.*│**.*│28.5
カイジ*(306) 10/10 │3.6│10.0│14.1│17.2│19.7│21.5│21.9│**.*│**.*│22.5
僕の初恋(302) 10/24 │2.8│*7.8│13.0│16.0│17.9│19.5│20.3│20.8│**.*│21.5
ライアー(283) 03/06 │3.9│*9.6│14.7│
513名無シネマさん:2010/03/25(木) 10:52:26 ID:5sdXTbCA
>>512
514名無シネマさん:2010/03/25(木) 10:59:55 ID:5Q5kzUXw
どうしてもライアーを初動型にしたい奴がいるみたいだなw
初動からの増加率を出してみたが、まあ普通だぞ

余命1月(312) │283%│417%│529%│612%│671%│710%│732%│746%│768%
ヤッター(312) │230%│357%│470%│585%│622%│635%│643%│654%│683%
クロゼ2(314) │233%│319%│393%│465%│489%│505%│516%│521%│530%
デスノ前(342) │244%│371%│478%│546%│605%│646%│***%│***%│695%
カイジ*(306) │278%│392%│478%│547%│597%│608%│***%│***%│625%
僕の初恋(302) │279%│464%│571%│639%│696%│725%│743%│***%│768%
ライアー(283) │246%│377%│

※ライアーは22日までの数字
515名無シネマさん:2010/03/25(木) 11:00:44 ID:sAULTmSz

      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
516名無シネマさん:2010/03/25(木) 11:01:38 ID:SSFUM/Jp
>>511 初動型の推移、5週目から急落
作品 初動   2週目     3週目    4週目    5週目     6週目    7週目    8週目    最終
20世紀.. 8.74│*5.33/21.28│3.22/27.85│2.75/35.43│0.82/40.68│0.52/41.97│0.28/43.35│0.17/44.30│44.3

ライアー. 3.92│*2.65/*9.64│1.87/13.97│
517名無シネマさん:2010/03/25(木) 11:04:25 ID:/VJ4lujU
>>516
それは20世紀以外の全ての初動型に当てはまる法則か?
そうでなければその比較は全く意味がないんだがw
518名無シネマさん:2010/03/25(木) 11:07:34 ID:D3Ny710T
ライアーは先週1週間と祝日で5.1億か
内訳は平日約2.3億+3連休2.8億、こんな感じかな
だとすると平日の週末比が2.3/2.6=88%で1週目より戻してきてる
519名無シネマさん:2010/03/25(木) 11:11:39 ID:Ks7PaVq6
板表示だとだいじょぶだけど
スレ単体だと「ここ壊れてます」て出るう><
520名無シネマさん:2010/03/25(木) 11:11:40 ID:SSFUM/Jp
>>517
ライアーが初動型と判断するにはまだ時期尚早
20世紀を出してるのは、
リピーターがあまり期待できない結末重視と言われてる同タイプだから
521名無シネマさん:2010/03/25(木) 11:15:19 ID:/VJ4lujU
結末重視というが、ライアーって結末というより
ゲームの過程を楽しむものじゃないのか?


結末重視ってシックスセンスとか
今度のシャッターアイランドみたいな感じの話でしょ?
522名無シネマさん:2010/03/25(木) 11:27:21 ID:5Q5kzUXw
超初動型になるのは、だいたい次のパターン

・パート2、続編もの、特に3部作の完結編
 前作である程度評価が決まっている為、前作を見たファンが初日に押し掛ける
  最近の例)20世紀少年最終章

・主演タレントの個人的人気に頼ったもの
 熱心なファンは初日に駆けつけるが、それ以外の人は無関心
  最近の例)坂東英二

・子供向けアニメ、特撮もの
 子供は待ちきれないので初日に押し掛ける
  最近の例)ほぼ全ての供向けアニメ、特撮もの

・前評判は高かったのに、いざ公開されたら評価がガタ落ちしたもの
  最近の例)数知れず

・景品商法
  最近の例)ワンピース
523名無シネマさん:2010/03/25(木) 12:07:09 ID:xqHajFEI
アバターの神推移

*1週 5.7億/*13億
*2週 6.8億/*32億
*3週 6.3億/*46億
*4週 5.1億/*59億
*5週 5.1億/*70億
*6週 6.1億/*82億
*7週 5.7億/*96億
*8週 5.0億/109億
*9週 4.0億/118億
10週 3.5億/126億
11週 3.1億/132億
12週 2.5億/138億
13週 2.0億/144億

今週もアバターは1週間で見ると100%推移
これはアカデミー効果なのかな?
524名無シネマさん:2010/03/25(木) 12:19:53 ID:LcSKW48q
ワンピが爆発したせいで、今後はああいうオマケ商法が流行っちゃうのかな
今のCDチャートの二の舞にならない事を願いたい
525名無シネマさん:2010/03/25(木) 12:26:07 ID:yRLP/EgA
興行収入なら
ドラ、シャーロック、プリ、アバ、ライあーなのか
526名無シネマさん:2010/03/25(木) 12:27:13 ID:54ZGX4JQ
おまけ商法はワンピ以前からずっとあったし効果も上げてきたよね
だから流行るとかそういう問題でもなくなってる感じがする
ワンピみたいな異常事態になると目立つだけで
527名無シネマさん:2010/03/25(木) 12:30:44 ID:tbv4KVEz
ていうかワンピは例外すぎる
1巻平均で300万部以上売り上げてる漫画のおまけだからな
他の漫画で同じ事やってもあんな現象は起きないよ
528名無シネマさん:2010/03/25(木) 12:38:11 ID:SSFUM/Jp
おまけ商法で、毎回確実に稼いでいるのは、ポケモンだよ
529名無シネマさん:2010/03/25(木) 12:58:35 ID:/VJ4lujU
最初の朝一予約のデータからMOJOの数字まで
順位がコロコロ変わるな
530名無シネマさん:2010/03/25(木) 13:07:31 ID:tVVUhtlK
オマケ商法で客寄せしないと目も当てられない
低レベルアニメなんかどーでもいい
531名無シネマさん:2010/03/25(木) 13:10:56 ID:Os7Q5R2a
>>498
>12 N Up in the Air PPI $354,665 - 30 - $11,822 $354,665 1

なんだかスクリーン数が少なすぎてもったいないな
532名無シネマさん:2010/03/25(木) 13:15:59 ID:3g8yzEip
レベルの話したけりゃ他スレ行けよ
533名無シネマさん:2010/03/25(木) 13:23:25 ID:0w52+GmJ
>>518
平日との週末比、土日の先週と3連休との今週と比較して意味あんの?w
534名無シネマさん:2010/03/25(木) 13:26:44 ID:AHAloqHh
ライアーは今週来週末まで春休みの恩恵受けて
下落率維持出来るとしたらあと6億は稼げる
21億でフィニッシュだな
535名無シネマさん:2010/03/25(木) 13:55:54 ID:xqHajFEI
ポニョ 13週目累計:149億円
アバタ 13週目累計:144億円

とうとうアバターとポニョの差が無くなってきた
来週にはアバターがポニョを抜くだろう
536名無シネマさん:2010/03/25(木) 14:03:37 ID:Yzy8r0pJ
ポニョ、あばたー、キライ!
537名無シネマさん:2010/03/25(木) 14:05:31 ID:D3Ny710T
>>533
数字を見ればわかると思うけどこれは2週目だよ
3週目の今週は現在進行中だから数字わかりようもないし
ちなみにライアーの1週目の割合は平日3.1億/週末3.9億=約80%
春休みに入る今週来週あたりはさらに上がってくると予測
538名無シネマさん:2010/03/25(木) 14:10:06 ID:fgQIUyBK
ポニョも3Dで追加上映しろ
539名無シネマさん:2010/03/25(木) 14:28:02 ID:/VJ4lujU
アバターは夏にも再上映あるからポニョ超えはどのみち確定的
むしろ3Dタイタニックが千尋超えるかもって方が楽しみ
540名無シネマさん:2010/03/25(木) 14:30:25 ID:0w52+GmJ
>>537
意味が通じてないみたいだw

平日と週末との比率というのは
普通は週末の数字は土日の2日分の興収でそれを平日5日分と比較するわけだろ?
それを週末の数字を3/19〜3/22の3日分の興収2.8億と3/15〜3/19の5日分との比較で
比率を出して、それ以前の土日vs月〜金との比率と比べて意味があるのか?
と言ったんだが?
それまでと比較するなら、3/19・3/20の2日分の興収1.87億で平日・週末比を出すべきだろ?
541名無シネマさん:2010/03/25(木) 14:34:36 ID:lPa8gMr8
>>537
今確実なのはどらは初動で1.7億差を付けていて16日間ではライアーに逆転されたがたった1日で再逆転して5000万差を付けたということ
つまりどらは多分超週末型、ライアーは週末型
初動型かどうかはまだわからんが、データからはむしろそうとは言えない状況
どっちも春休みの恩恵は受けると思われる(週末型なので)
542名無シネマさん:2010/03/25(木) 14:38:32 ID:/VJ4lujU
>>540

多分

1週目=最初の土日+次の金曜まで
2週目=2回目の土日+2回目の金曜まで
3週目=3回目の土日+3回目の金曜まで ←今はこの途中

ってことじゃないの?

アメリカの週間成績はこの区切り方をする

日本の場合は
平日+週末で、週末が後にくる区切り方だけど


そのへんで齟齬が生じてるのでは?
543名無シネマさん:2010/03/25(木) 14:39:34 ID:wb3kzqrI
ライアー20億
普通だな
ヒットとは言えない
544名無シネマさん:2010/03/25(木) 14:41:04 ID:/VJ4lujU
1週間の単位で見ると

ホームズ>アバター>ライアー>ドラ

週末成績と全然違うのが面白いね
545名無シネマさん:2010/03/25(木) 14:46:02 ID:xqHajFEI
アバターはここ3週間ほど週末では下がりつつあるが
1週間で見たら100%推移が続いてるからね

平日が強い映画は累計でもどんどん上げて行くよ
546名無シネマさん:2010/03/25(木) 14:50:16 ID:/VJ4lujU
平日が強かったと言えばラストサムライ
休日番長のニモを逆転してたね
547名無シネマさん:2010/03/25(木) 14:52:48 ID:SSFUM/Jp
ライアー. 3.92│*2.65/*9.64│1.87/13.97│

平日 3.07億 2.46億
比較は 
3.07/3.92=78.3%
2.46/2.65=92.8%
平日の興収を予想する場合、前週末の興収に対しての比率でやるほうが簡単
今回、月曜が休日だったので月曜は7千万程度
平日8割推移だと、火曜から金曜まで 1.87×0.8×4/5=1.2億
今週末までに ほぼ16億
以下、推移を予想すると(週末7割推移 平日週末の8割)
今週末 1.87×0.7=1.3億 平日1.0億 18.3億 3月28日終了時点
来週末 1.30×0.7=0.9億 平日0.7億 19.9億 4月4日終了時点
ライアー20億超えは、4月4日前後と予想
最終は20億少し超えた程度と思われる
548名無シネマさん:2010/03/25(木) 15:03:41 ID:/VJ4lujU
>>547
春休み効果は考えないの?
549名無シネマさん:2010/03/25(木) 15:05:33 ID:0w52+GmJ
詳しく出してくれているのに恐縮だが

平日8割、週末7割として
今週火曜〜金曜(3/26)までで、1.2億、今週末が1.3億なら、3/28の終了時点で
14.7+1.2+1.3=17.3億
来週末が +0.9+1.0=19.2億
になるハズだが?
その計算は、3/28の累計に平日を1.2と1.0の2回分足している。

ただ、推移は時が経つと下がるのが通常だからそのまま8割・7割でいくかは疑問だな。
既にこの3連休、土日で1.87億なのに月曜は祝日なのに0.7億でかなり下がってきている。
普通は3連休だと最終日の祝日は結構入るはずなんだが。
まあ、この春休み、お子様相手のドラちゃん以外弱いのでどうなるかはイマイチ読めないが。
550名無シネマさん:2010/03/25(木) 15:10:30 ID:Yzy8r0pJ
あー、ややこしいな
551名無シネマさん:2010/03/25(木) 15:13:40 ID:/VJ4lujU
過去見返すと、春休みの2週間は休日は一部以外は普通に下がるけど
平日はどの映画も通常より高水準な推移になってる。
ここから2週間の推移はわからんで
552名無シネマさん:2010/03/25(木) 15:17:41 ID:MeCBfnBF
誰キスなんだけど...批評酷いね>>>
553名無シネマさん:2010/03/25(木) 15:20:54 ID:SSFUM/Jp
>>549 日にちの間違いですね ありがとう
以下、推移を予想すると(週末7割推移 平日週末の8割)
3月26日まで16億
今週末 1.87×0.7=1.3億 平日1.0億 18.3億 4月2日終了時点
来週末 1.30×0.7=0.9億 平日0.7億 19.9億 4月9日終了時点
ライアー20億超えは、4月9日前後と予想
最終は20億少し超えた程度と思われる
554名無シネマさん:2010/03/25(木) 15:24:44 ID:SSFUM/Jp
>>553
ライアーは、4月16日でFR終了前提です
555名無シネマさん:2010/03/25(木) 15:36:12 ID:Yzy8r0pJ
ライアーって二ヶ月で公開終了なの?
556名無シネマさん:2010/03/25(木) 15:38:32 ID:0w52+GmJ
>>554
ライアーのFRはそんなものだろうな。
のだめが確か1月最終金曜がFR終了だったから。
557名無シネマさん:2010/03/25(木) 15:46:17 ID:0w52+GmJ
逆算すると判りやすいな

<フジ・東宝の2010年公開映画>
ライアー:3/6公開→4/16FR終了
のだめ:4/17公開→5/28FR終了?
座頭市:5/29公開→7/2FR終了?
踊る3:7/3公開→9/17FR終了?
海猿3:9/18公開→?
SP:?公開→?
558名無シネマさん:2010/03/25(木) 16:11:16 ID:kAgXHWlG
ライアー公開前は10億とか言ってたじゃん
ハードル上げすぎ
559名無シネマさん:2010/03/25(木) 16:14:56 ID:1gVi48gz
>>557
この中で座頭市だけが異彩を放っているね
PG12指定だから宣伝は控えてくれよ〜!で、どれだけ稼ぐか見物

ライアーFRで20億突破→ロングラン決定だといいね
560名無シネマさん:2010/03/25(木) 16:28:21 ID:H4ZYtOQU
なんで17日に大きな弾3つも用意したんだろか東宝
もったいないな。

今年のGWは家族娯楽が映画になるのほんとに多そうなのに。
のだめを少しずらすとかできなかったんだろうか。
561名無シネマさん:2010/03/25(木) 16:38:11 ID:/VJ4lujU
どうせ重なるなら一緒にした方が良い
夏だって踊るとアリエッティは1週違いでは?
562名無シネマさん:2010/03/25(木) 16:39:45 ID:MbN0oprE
>>558
公開前からカイジと同じくらいというのが平均的な意見だよ
563名無シネマさん:2010/03/25(木) 16:41:00 ID:Ks7PaVq6
「ここ壊れてます」なおったあ

MOJO更新してる
564名無シネマさん:2010/03/25(木) 16:41:16 ID:0w52+GmJ
>>560
いや、重なっている方が相乗効果で客が入る。
今年の正月がそれを証明してる。
このGWに東宝は正月並に稼ぐ気なんじゃ?
アバターみたいに大人の男を呼べる映画が無さげだが。

夏は
踊る3(邦画実写)vsトイスト3(洋画アニメ)vsアリエッティ(邦画アニメ)vsポケモン(邦画アニメ)
で稼ぐ気なんだろうな…洋画実写の大作がないのが気にかかるが。
565名無シネマさん:2010/03/25(木) 16:50:56 ID:jcNbzodZ
アバターは幼児向け。アカデミー賞がとれなくて当然。
566名無シネマさん:2010/03/25(木) 16:52:24 ID:fumYMyQD
>>562
そんなことないよ
そんな事前予想してたら、そんなヒットしないと罵倒されてるw
567名無シネマさん:2010/03/25(木) 16:54:43 ID:MbN0oprE
>>566
実際に自分はそう書いたし同意見もいた
罵倒なんて一つも無かった、過去ログ見てみればわかる
568名無シネマさん:2010/03/25(木) 17:01:00 ID:/VJ4lujU
アバターは客層が偏ってないのが特徴だろ
小学生同士のグループから爺さんまで入ってる
569名無シネマさん:2010/03/25(木) 17:05:43 ID:YrgQC7Uc
踊る3(邦画実写)vsトイスト3(洋画アニメ)vsアリエッティ(邦画アニメ)vsポケモン(邦画アニメ)

夏休みとはいえ
これは踊るが有利な気がする・・・。
570名無シネマさん:2010/03/25(木) 17:06:26 ID:/VJ4lujU
>>564
今年の夏の洋画大作はアイアンマン2なので
日本では10億行けば成功というレベル
むしろディカプリオと渡辺謙のインセプションの方が日本では入るかも
571名無シネマさん:2010/03/25(木) 17:10:30 ID:/VJ4lujU
>>569
ゲドが77億だっけ?だからアリエッティは女性ウケが良さそうだから
80〜90億くらい行くかもしれんけどね。
ポケモンは相変わらず45〜50億、
トイスト2はカール爺さん+αで50億くらいかな

572名無シネマさん:2010/03/25(木) 17:13:36 ID:wb3kzqrI
>>558
ライアーは上映されると
信者が40億いけるって
かってにハードルを上げたんだよ
573名無シネマさん:2010/03/25(木) 17:25:55 ID:MbN0oprE
>>572
ライアーヲタ自らそこまでハードルなんて上げないと思うが
大幅な上げ過ぎ下げ過ぎは大概アンチ
普通のライアー予想は>>251みたいな感じ
574名無シネマさん:2010/03/25(木) 17:47:24 ID:Yzy8r0pJ
>>558
とりあえず過去ログ見てこいよ
575名無シネマさん:2010/03/25(木) 18:04:19 ID:sob6b8Wd
踊るは亀山が公開前にいったいどんな戦略を立ててくるのか・・・
もうTVドラマの踊るを流す事は決まってるし
公開前か公開後にたぶんまた1と2もやるだろう。
それ以上になんかしてきそうだけど。
576名無シネマさん:2010/03/25(木) 18:11:04 ID:YrgQC7Uc
>>575
土曜日の昼じゃ大した宣伝にはならないねw、連ドラ再放送。
577名無シネマさん:2010/03/25(木) 18:20:50 ID:yN5upkux
>>565
映画は興行。ヒットしたもん勝ちなんだよ。
578名無シネマさん:2010/03/25(木) 18:25:42 ID:o3XWzCTh
>>577
映画は興行だけではないよ。

興行的なヒットor高く評価される のどちらかに恵まれれば作品は後世に残る。
579名無シネマさん:2010/03/25(木) 18:27:11 ID:0w52+GmJ
>>578
アカデミー取っただけじゃ後世に残ると言えるほどにはならないから
世界一の興収を勝ち取ったアバターの方が上だろうな。
580名無シネマさん:2010/03/25(木) 18:29:41 ID:o3XWzCTh
「トランスポーター」みたいに興行的にヒットしたわけでもなく、高い評価をえたわけでもないのに

口コミで面白さが広まってDVDが売れて続編制作が決定。
2作目で晴れて1位獲得。3作目も制作。

なんてパターンもある。
581名無シネマさん:2010/03/25(木) 18:31:37 ID:fumYMyQD
>>567
いやそんなことない
連ドラの続編がコケたこともあって、12億くらいいけばいい方という雰囲気だった
作り話をしてはいかんよ
582名無シネマさん:2010/03/25(木) 18:36:25 ID:xqHajFEI
トランスポーター3は興行ではパッとしなかったが
レンタルランキングではごくせん抜いて初登場1位だったからな
583名無シネマさん:2010/03/25(木) 18:37:04 ID:o3XWzCTh
>>579
オスカー受賞するとコダックシアターに作品名が刻まれるから
これに関しては確実に後世まで名が残るw
584名無シネマさん:2010/03/25(木) 18:51:25 ID:Yzy8r0pJ
>>581
記憶を頼りにしないで、直接過去ログ見に行ったほうがいい
585名無シネマさん:2010/03/25(木) 18:55:43 ID:fumYMyQD
>>584
あなたもな
過去ログを見にいきなさい
ライアーの連ドラはコケたというのがこのスレの共通認識だった
その雰囲気の中で、カイジくらいいくなんて予想の雰囲気になるわけない
586名無シネマさん:2010/03/25(木) 19:27:05 ID:X7SBQCWr
>>569
トイスト3は夏にやるの?
ジブリも在るし、いつもどおり日本では冬にやるかと思っていた
587名無シネマさん:2010/03/25(木) 19:40:47 ID:dG+IYQPA
興行収入で大ヒットよりはオスカー取った方が後世の人が見る可能性は大だろうな。
ただ、ただの大ヒットじゃないからな。世界一稼いで映画となれば興味持って見る人はいる。
逆に言えばタイタニックは歴史に埋もれる可能性が出てきた。
588名無シネマさん:2010/03/25(木) 19:47:26 ID:EyZt1PkJ
>>585
その通り
初動出てからだってのだめと比べたり、40億とか言ってたのなんて一部だけだし、ほとんどオタナリだろ
そこだけ捉まえて今叩いてる奴なんてどうせ、初動出る前は散々馬鹿にしてた奴だろうし
10億以下とか5〜6億とかレジェンドコケとか、そういう風に煽られたから一部の奴が切れて舞い上がった
悪いのは最初に煽った連中
ライアー本スレ来ればわかるけど去年くらいからは15億行く行かないでファンと荒らしが遣り合ってた
今荒らしのアホなレスがここぞとばかり晒されてるから実に来ればいいんだよな
ファンは15億は行くだろうって認識だったんだから30億だののだめ超えだの言うはずない
589名無シネマさん:2010/03/25(木) 20:33:11 ID:Yzy8r0pJ
40億は言い過ぎw
20億前後って意見が多かったよ
590名無シネマさん:2010/03/25(木) 20:34:04 ID:Rx4SQp41
ここのヒットコケ予想はあてにならん。
591名無シネマさん:2010/03/25(木) 20:46:58 ID:fumYMyQD
>>589
20億前後なんて予想は無い
592名無シネマさん:2010/03/25(木) 20:49:20 ID:oY/xbcAV
>>590
映画は博打と言われてるんだ
プロでも外すことが多い
当たり外れがあるのが当たり前なんだよ

このスレにケチ付けるヤツに限って
自分は予想もしないで文句を言う
593名無シネマさん:2010/03/25(木) 20:54:14 ID:Rx4SQp41
>>592
別にケチつけてるわけじゃない
最近だとアバターとかのだめの予想が印象に残ってるなぁと思っただけw
594名無シネマさん:2010/03/25(木) 20:58:12 ID:Sr2J7m09
のだめといえば、前編のテレビ放送をフルにやらないとしても、
ダイジェスト放送もやらないんだろうか?
595名無シネマさん:2010/03/25(木) 21:06:00 ID:kqAst7Ds
>>579
アカデミー取った方が後世に残るよ。
世界一の興行記録なんてものは、いずれ抜かれる記録。
抜かれたら忘れ去られる運命だよ。
第一『タイタニック』以前の世界一なんてきちんと覚えている奴がいるか?
596名無シネマさん:2010/03/25(木) 21:07:33 ID:JgiGVNjC
>>594
絶対にフジは公開前日が当日にSP番組を企画しているはず
映像こそ映さないが、静止画レベルで前編おさらいくらいは
やるだろ
597名無シネマさん:2010/03/25(木) 21:18:07 ID:3cdgvkHJ
598名無シネマさん:2010/03/25(木) 21:19:10 ID:Sr2J7m09
>>596
静止画レベルの放送…見たいような見たくないような。
前編見てない人は後編も見ないとすれば、テレビで前編の内容を
少しでも知らせないと、復習上映で獲得する新たな客(実際は前編を見た
客のほうが多そう)しか後編の上積みにならなそうだ。
ただでさえリピーター頼みの映画が、そのリピーターに更にリピートして
もらうという考えでは苦しい。
599名無シネマさん:2010/03/25(木) 21:21:24 ID:Yzy8r0pJ
つーか結局、2chに来てライアー予想&叩いてる奴なんて
日本人全体の0.0001%以下だろうし当てにならんw
600名無シネマさん:2010/03/25(木) 21:26:36 ID:cPVKgfHv
>>597
会場がどんな客層かだけこの目で確認してみたいw
601名無シネマさん:2010/03/25(木) 21:30:27 ID:ShYtqJFc
4月17日フジ 土曜プレミアム「のだめカンタービレ 最終楽章 前編特別編」

こういう情報はすでにあるが。
602名無シネマさん:2010/03/25(木) 21:33:41 ID:cPVKgfHv
>>597
つうか、よく見たらチケット4200円もするじゃないか・・・

昔、どらえもんオールナイトってのを見に行ったけど
通常料金よりちょっと高かったくらいだぞ?
ドンだけ客を舐めてるんだ・・・
603名無シネマさん:2010/03/25(木) 21:37:02 ID:6aTVN7Xc
>>597
声優ファンしか行かないなw
604名無シネマさん:2010/03/25(木) 21:41:06 ID:NGm0Qzib
>>597
オールナイトって…
ほんとにどんなヤツが見にいくんだろう
それが興味深い
605名無シネマさん:2010/03/25(木) 21:48:34 ID:Sr2J7m09
>>601
やっぱりなにかやるんだ。ダイジェスト放送かな?
どういう形にしろ、前編のおおまかな内容はわかるように
なってるんだろうな。
606名無シネマさん:2010/03/25(木) 22:00:08 ID:NGm0Qzib
>>605
前にも似たようなデマが流れたぞ
>>601それはどこからの情報だ?
607名無シネマさん:2010/03/25(木) 22:02:30 ID:ri3dpogL
>>602
まぁポスターとミラクルライトたくさんもらえるし
プリキュアのスレだと良心的と行ってる人も結構いたぞ
608名無シネマさん:2010/03/25(木) 22:26:25 ID:xqHajFEI
今週の成績

March 20-21 1ドル=89.13円
今 先   週末       累計   screens 週 題
1 1 276,277,865 *1,374,376,667 366 *3 映画ドラえもん/のび太の人魚大海戦
2 2 238,482,200 **,998,346,645 444 *2 シャーロック・ホームズ
3 - 222,239,059 **,222,239,059 159 *1 映画 プリキュアオールスターズDX2〜!
4 4 204,969,587 14,267,117,534 504 13 アバター
5 3 184,576,732 *1,375,786,882 283 *1 ライアーゲーム/ザ・ファイナルステージ
6 - 120,739,776 **,159,598,050 313 *1 Nine
7 - 109,179,170 **,141,663,133 337 *1 ダレン・シャン
8 - 102,451,994 **,102,451,994 352 *1 スパイアニマル・Gフォース
9 6 *71,143,299 **,366,447,210 *85 *3 ハート・ロッカー
0 5 *59,815,143 *1,184,517,557 538 *4 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
609名無シネマさん:2010/03/25(木) 22:37:18 ID:Iqrkf9iw
>>597
プリキュア観に来る客層のうち、成年男子のみ抽出することになるのか
Koeeeeeeなw
610名無シネマさん:2010/03/25(木) 22:57:06 ID:n1YPNvCM
>>597
夕方5時じゃ普通に映画みにきた子どもとかち合わないか?w
611名無シネマさん:2010/03/25(木) 23:02:57 ID:iHzJaOva
誰か、週末の堀北の話をして下さい。
612名無シネマさん:2010/03/25(木) 23:04:26 ID:pJqCxICr
誰キスがヒットしたら再逆転

 5 堀北(20)  6.50點
 6 新垣(20)  6.00點(暫定)
 7 戸田(20)  5.25點(暫定)
613名無シネマさん:2010/03/25(木) 23:05:21 ID:EyZt1PkJ
>>611
ここで話題になるような興行ではないと思います
614名無シネマさん:2010/03/25(木) 23:06:32 ID:KWGp/RsS
東映はなぜ春休みにこんな作品を上映してるのかが聞きたい
615名無シネマさん:2010/03/25(木) 23:09:46 ID:Nfj8ivfn
パーシーってスクリーン数多いんだな…

ダレンもライアーよりスクリーン数多いのか
616名無シネマさん:2010/03/25(木) 23:10:09 ID:cPVKgfHv
>>614
昔みたいに直営館のみでの興行なら「春休みなんだから子供向けに特化しろ!」
となるけど、今は東映もシネコン使って複数の映画を配給、上映してるから
別に問題ないんじゃないか?
617名無シネマさん:2010/03/25(木) 23:10:49 ID:KWGp/RsS
洋画と邦画をscr数で比べるとは
618名無シネマさん:2010/03/25(木) 23:12:34 ID:pSEqlkZe
>>608
619名無シネマさん:2010/03/25(木) 23:12:56 ID:ShYtqJFc
>>606
多分そのデマの残りカスに検索がヒットしたんです。すいません。
620名無シネマさん:2010/03/25(木) 23:14:27 ID:5Q5kzUXw
>>608
アバターとライアーの逆転現象を見ると
アバターの興週には+300円がかなり貢献してるんだな、と

まあ、そもそも13週でこの位置にいるのがバケモンなんだが
621名無シネマさん:2010/03/25(木) 23:17:42 ID:fR6t/lEo
>>611
ざっと予約状況をみたら、かんばしくなさそう
まだ木曜だけど
622名無シネマさん:2010/03/25(木) 23:26:46 ID:X1C+V9Fl
春休みなんだから、今週、来週は
ドラ、ライアー、プリが優勢に動くはずなんだが・・・
623名無シネマさん:2010/03/25(木) 23:29:30 ID:LbOWO1Ty
>>612
それ間違いのインチキ表
正しくはこちら>>352
624名無シネマさん:2010/03/25(木) 23:33:04 ID:6VRATtwu
>>607
こういう層だから大きいお友達向けアニメがふえてるのかな…
625名無シネマさん:2010/03/25(木) 23:37:07 ID:VbrQqifv
>>620
アカデミーとかある程度以上の名声や大ヒット認定を受けると
とりあえず見ておくかみたいな人が増えるから下降線が緩やかになるよな
大規模上映はそこそこのscrも維持できるから特に強い
626名無シネマさん:2010/03/25(木) 23:48:08 ID:uk7gcnxO
>>613
堀北の誰キスってスクリーン数は多いんだよね?
それなりには入るんじゃね?
内容は糞みたいだけどさw
627名無シネマさん:2010/03/25(木) 23:49:25 ID:1c35gH2E
まあ、松山くっつけてるからね
それなりに
628名無シネマさん:2010/03/25(木) 23:55:18 ID:smsrvwBw
外人監督が日本で撮る映画は糞映画が多い
誰キスも評判悪いな
629名無シネマさん:2010/03/25(木) 23:59:53 ID:VbePJxwr
movixをチラチラ見てみたけどよく入るところは2桁予約入ってたから
ヒットはないけど大コケもないと予想>堀北の映画
630名無シネマさん:2010/03/26(金) 00:00:48 ID:k8O6i7TF
>>628
珈琲時光なんて最悪だったからなw
631名無シネマさん:2010/03/26(金) 00:02:34 ID:EyZt1PkJ
>>626>>627>>628
220scrくらいだからランク入りはするかも知れないけど最良で最終6億くらいじゃないかな
632名無シネマさん:2010/03/26(金) 00:04:59 ID:n5YevWUT
ちなみに誰キスの場合初動いくら稼いだら合格?
633名無シネマさん:2010/03/26(金) 00:11:03 ID:ys1OqV4n
>>628
外人じゃなくても日本人が撮る邦画自体が9割、糞映画だw
これから公開されるソラニンもそれ以上に評判悪いしな
邦画で佳作映画が出るのなんて1割でしかない
634名無シネマさん:2010/03/26(金) 00:12:49 ID:CUM3ewT0
ドラちゃん((ミ゚o゚ミ))なう
635名無シネマさん:2010/03/26(金) 00:45:10 ID:bWewHZlm
ソラニンはひどいらしいな
636名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:03:42 ID:DbNyCAWp
>>632
松ケンカード使ってるから高目に設定しよ
637名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:07:51 ID:nKaddmiP
掘り北、マツケの映画
宣伝としては中高生から20代前半狙ってそうだが
実際、映画館には20代後半から30代が来そうな気がする
638名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:08:38 ID:ys1OqV4n
>>636
松ケンはカードと言えるほど数字持ってない件

キムタクや織田ならまだしも
639名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:08:53 ID:w0D/j2/H
200scr台の前半じゃ最終6〜7億も行けば御の字だろうな

少年メリケンサック 280 10.2億
火天の城 272 9.3億
旭山動物園物語 252 9.0億
ハゲタカ 267 8.3億
MWムウ 250 7.5億
誰も守ってくれない 292 6.4億
BANDAGE 214 5.7億
おっぱいバレー 251 5.3億
しんぼる 242 4.7億
スノープリンス 234 1.5億
640名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:11:08 ID:w0D/j2/H
>>636>>638
コスプレしないマツケンはマツケンじゃない

L:31.0億 DMC:23.4億 カムイ:11.2億
641名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:11:29 ID:FZ7wOJZ+
>>626
スクリーン数いくつ?
642名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:17:55 ID:Fh6y7oxU
>>641
役250
643名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:20:20 ID:FZ7wOJZ+
25億以上で超ヒットライン 
15億〜24億でヒットライン
8億〜14億でコケライン
8億未満で大コケライン
644名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:23:31 ID:0bXnJW2z
砂時計は240ぐらいで10億いってたな
645名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:28:58 ID:1WN8Wl5m
堀北 松山 ジャニーズ 外人イケメン
逆ハーレムだから女子が見に行ってヒットするらしい
646名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:30:45 ID:oL0D8q7O
今頃になってテレビでアバターのCMが大量に流れてるんだが
あれはいったいなんだろうね。
647名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:30:47 ID:AkndKJDY
>>639
何度見てもスノプリw
648名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:31:32 ID:AkndKJDY
>>646
春休み対策
649名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:36:09 ID:oL0D8q7O
>>648
なるほど。
納得。
650名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:36:20 ID:M/uMDNva
>>646
お子様向け以外、今上映中のどの映画も今ひとつ弱いってことじゃ?
で、アバターで客を呼ぼうとw
651名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:39:49 ID:5iOAbMBT
>>646
アカデミー作品賞で煽ろうとしてたCM枠があるんじゃね?
652名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:42:10 ID:OJh4f1ZW
マツケンなら10億は余裕だろうな
653名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:43:50 ID:YbfQQzfr
そうか?アバターってかなり早い段階からビエラのCMで散々PRされてたじゃん

とっくに公開されてると思っててまだ公開前って気付いた時はたまげたわ
654名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:44:01 ID:l2VhtO22
13週目にして未だに週末2億円も稼いでるんだし
最後の一押しだろうな>CM
655名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:44:24 ID:NSbS2CZk
>>608
ライアーの累計がドラえもん超えてるけどなんで?
656名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:46:54 ID:oL0D8q7O
>>651
アカデミー賞受賞前提で枠押さえてたって可能性は高そうだね。


>>650
CMの内容見てるとファミリー意識してるつくりになってるからそういう事情もあるのかもね。
657名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:47:27 ID:w0D/j2/H
>>655
ランキングはあくまで土日の集計だかから
ドラは平日弱いってことじゃ?
658名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:50:01 ID:KhtqnMau
>>632
ライアーの週末数字が多分、1.2〜1.3億レベル。
これは少なくとも超えたいとこだけどな。
超えて最低8億以上の最終興収にはなるハズ。
659名無シネマさん:2010/03/26(金) 01:57:38 ID:NSbS2CZk
>>657
それでもドラにはボロ負けしてると思ってた。
結構張り合ってたんだな。
660名無シネマさん:2010/03/26(金) 02:00:07 ID:M/uMDNva
ドラはお子様多いから、単価も低いんじゃ?
661名無シネマさん:2010/03/26(金) 02:17:26 ID:gC5wNfaZ
>>660
子供1000円、大人1800円とすると
子供9人分の料金=大人5人分の料金になるからね
662名無シネマさん:2010/03/26(金) 02:24:37 ID:fLZaOFD4
今は大人も割引利用多いからなあ
663名無シネマさん:2010/03/26(金) 02:33:04 ID:9Q3oECxb
【コラム】日本社会は中高年の雇用を頑なに守り、若者を見捨て続ける
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269533811/
664名無シネマさん:2010/03/26(金) 02:51:35 ID:ESZrOuZ4
>>298
日本って駄作だから見ないとかないしw
世界中でこけたマリーアントワネットが唯一ヒットした国だし
665名無シネマさん:2010/03/26(金) 02:51:38 ID:gC5wNfaZ
>>662
まあね、考えたら俺も1000円のメンズデイにしか映画行かんなw
でも子供料金も前売り券とかマンガ雑誌に付いてくるクーポンで200円ぐらい安くなるけどね
666名無シネマさん:2010/03/26(金) 03:03:16 ID:M/uMDNva
>>664
名作だから客が集まるものでもないし、上手いからファンが増えるものでもない。
魅力(引き・釣り含むw)があるかどうかの方が重要。
人が何かを好きになるのってそんなものだろ?
667名無シネマさん:2010/03/26(金) 03:09:56 ID:ESZrOuZ4
>>666
日本人の行動パターンとしてまずアバターのヒットが頭に残ってて
3Dだから見ようってのが多いだろう
あとたぶんジョニデのコスプレ物だから見ようって奴が多いだろう
スイーツも喜んで見るだろうから大ヒットの予感
パイレーツの毎週放送もその気にさせるだろうしね
668名無シネマさん:2010/03/26(金) 04:15:20 ID:ap8crUec
アバターほどのロングランになるとは思わないが
けっこうなヒットだろうな
669名無シネマさん:2010/03/26(金) 05:06:55 ID:oL0D8q7O
アリスはアバターとかちあってしまって上映回数をきっちり稼げない。
DVDの発売日が比較的早い。

という2点の問題があるからなかなかきついね。
それでも60億程度は軽く超えてくる大ヒットになるとは思うが。
670名無シネマさん:2010/03/26(金) 05:36:09 ID:tCi8JFqj
アバターは先週明らかに子供向けの新聞広告出していた
春休みの子供を狙ってる
671名無シネマさん:2010/03/26(金) 07:33:05 ID:tmChtPXr
アバターはストーリーがシンプルなのがこういう時メリットになるな。

大人が観ると物足りないけど、子供向けにはちょうどいい。
672名無シネマさん:2010/03/26(金) 08:01:48 ID:A15cFqiB
何度も放送したパイレーツの再放送がものすごい数字取ってる
アリス旋風は来るだろうな。確実に
673名無シネマさん:2010/03/26(金) 08:20:09 ID:o+oHs9SW
タイタニック以前の全米や世界の歴代記録更新作品って

風と共に去りぬ
白雪姫
エクソシスト
ジョーズ
スターウォーズ
ET
ジュラシックパーク

だろ?

普通のアカデミー受賞作なんかよりよっぽど歴史に残ってないか?
674名無シネマさん:2010/03/26(金) 08:22:36 ID:rGTmO1GP
アバターは、お子様向け3Dメガネを用意していないんじゃ、、、
675名無シネマさん:2010/03/26(金) 08:23:37 ID:o+oHs9SW
>>674
既に大量の子供がアバター見てるから問題ないでしょ
676名無シネマさん:2010/03/26(金) 08:30:51 ID:o+oHs9SW
アリスはアバターの半分〜7割の間でしょ
初動は大きいけど、途中から煽る要素は特にないだろうし
677名無シネマさん:2010/03/26(金) 10:02:59 ID:pmvm3eYK
もう春休みに入ったのか?
678名無シネマさん:2010/03/26(金) 11:00:41 ID:+MG0gDnv
>>595
おまえはクラッシュやクレイマークレイマーなんておぼえているのか?
679名無シネマさん:2010/03/26(金) 11:04:32 ID:gC5wNfaZ
>>676
アリス?ってパッとでのよく分からん映画が100億もいくと思ってるの?
たぶん、一般人はまだ映画の存在自体知らんだろ
680名無シネマさん:2010/03/26(金) 11:22:13 ID:6RPl7XWV
>>679
ジョニー・ディップが来日してこれだけ報道されてるのにそれはない
普通の女子なら鏡の国のアリスくらい知ってる
お前はディズニーランドへ行ったたことはないのか?
681名無シネマさん:2010/03/26(金) 11:24:39 ID:8DZxpJQg
アリス一般人が知らないって・・・
今更のパイレーツオブカリビアン視聴率16.7%だよ。
地上波放送は3回目かな?
あの中で散々宣伝しているんだから、映画見に行くような人だったら知っているだろう。
682名無シネマさん:2010/03/26(金) 11:25:16 ID:6RPl7XWV
ジョニー・ディップ→ジョニー・デップ、
行ったた→行った
683名無シネマさん:2010/03/26(金) 11:25:31 ID:zUOIIkWb
>アリスはアバターの半分〜7割の間でしょ
に同意。
684名無シネマさん:2010/03/26(金) 11:27:28 ID:7+7FmMim
(文化通信.com)
角川映画配給「人間失格」、4億9350万円を記録 (2010/3/26)
685名無シネマさん:2010/03/26(金) 11:29:26 ID:Y9pCSxvG
落ち目のライアーは
誰キスに抜かれんじゃないの
686名無シネマさん:2010/03/26(金) 11:38:36 ID:uOWqNPJC
誰キスが何scrあるか知らないけど4週目のライアー以下じゃ困るんじゃない?
687名無シネマさん:2010/03/26(金) 11:41:38 ID:uOWqNPJC
誰キスは250超くらいだね
今週ライアー以下はまずいよ
688名無シネマさん:2010/03/26(金) 11:58:38 ID:c+p+nejR
誰キスはscr数はまあまあだけど東映ってのがなあ
東宝ならまあこの手の映画は初動1億、累計8億辺りだろうと読むのは簡単なんだが
東映ってのが読みにくい、初動1億ないかも
689名無シネマさん:2010/03/26(金) 12:02:14 ID:c+p+nejR
つーか>>686-687
何自演してんだよだせえw
690名無シネマさん:2010/03/26(金) 12:02:39 ID:N3iR/ya2
220scrだから、四週目のライアーに負けたらいかんね
691名無シネマさん:2010/03/26(金) 12:03:23 ID:N3iR/ya2
>>687
ああ、そんなにあったか、すまん
692名無シネマさん:2010/03/26(金) 12:05:27 ID:ialJtM8y
誰キス117席 ライアー 420席
勝てるわけない
693692:2010/03/26(金) 12:06:07 ID:ialJtM8y
MOVIXさいたまです
694名無シネマさん:2010/03/26(金) 12:13:55 ID:tEHK/XZ8
何だこの流れ?w
ライアーオタが必死に自演してんのかこれ
695名無シネマさん:2010/03/26(金) 12:20:46 ID:Fh6y7oxU
だれキスは1億行けばいい方だし
ライあー今週末1億てことはないので普通にライあーが上
696名無シネマさん:2010/03/26(金) 12:23:05 ID:8eHJcsk2
>>688
昨年の250scr位の初動
2.1億 少年メリケンサック 280scr
1.3億 火天の城 272scr
1.1億 旭山動物園物語 252scr
1.6億 ハゲタカ 267scr
1.5億 MWムウ 250scr

ハゲタカは東宝だがメリケン、火天は東映、
旭山なんてHerald、MWにいたってはGAGAだ
697名無シネマさん:2010/03/26(金) 12:25:42 ID:tEHK/XZ8
まあ誰キスみたいな人気原作ではない恋愛ものの作品はせいぜい初動1億ってのは相場だな

☆06年「ただ、君を愛してる」トータル8.0億円(宮崎)
OP1.2→2.4→5.1→6.3
☆06年「シュガー&スパイス/風味絶佳」トータル7.5億円(沢尻)
OP1.0→3.4→4.9→5.8
☆07年「そのときは彼によろしく」トータル4.6億円(長澤)
OP0.9→2.3→3.3→3.8→04.2→04.4
698名無シネマさん:2010/03/26(金) 12:28:53 ID:l2VhtO22
>>669
アリス公開時にはアバターはDVD発売近くでscr数減らされてるだろうし
かち合うことはないんじゃない

>>679
お前は不思議の国のアリスを知らんのか
699名無シネマさん:2010/03/26(金) 12:36:44 ID:o+oHs9SW
>>698
アリスはむしろ翌週のタイタンの方ネックでしょ
アメリカでも3Dスクリーン確保できなくてアリスが急に失速する流れになってる
700名無シネマさん:2010/03/26(金) 12:42:48 ID:ohG4LZJT
興収スレなのに順位の上下に必死な人って
701名無シネマさん:2010/03/26(金) 12:46:42 ID:KhtqnMau
誰キスもマツケン、掘北、手越とヲタ動員を狙った作りではあるからな。
初動は8割方、ライアーを抜くだろ(予想・誰キス1.4億、ライアー1.2億)。
ただ、これも非常に初動型臭い映画になりそうな。。。
702名無シネマさん:2010/03/26(金) 12:56:42 ID:o+oHs9SW
春休み終わると高校生くらいまでが対象の映画は驚くほど失速する
703名無シネマさん:2010/03/26(金) 13:10:07 ID:tEHK/XZ8
予想で2千万しか差がないのに8割方ライアーを抜くって一体何を言ってるんだw
あとアリスが60億軽く超えるって予想もいくら何でも甘すぎやしないか
704名無シネマさん:2010/03/26(金) 13:14:50 ID:4xcdv2kQ
バトル・オブ・トゥエンティーズ
 5 新垣(20)  6.00點(暫定)
 6 戸田(20)  5.25點(暫定)
 7 堀北(20)  4.50點
705名無シネマさん:2010/03/26(金) 13:15:42 ID:Y9pCSxvG
誰キスは超初動型
掘北 手越 マツケン ヲタが来ておしまい
でもライアーも落ちて来てるからな…
706名無シネマさん:2010/03/26(金) 13:21:34 ID:o+oHs9SW
>>703
そうか?アリスは最低でも60億は行くと思うが
チャリチョコですら53億って実績あるから
去年の同時期の大作のレックリ2より女性への訴求力強いのもある

この時期はボーナスステージがGWしかないから
平日強い、つまり大人の女に受ける作品の方が伸びる気がする
707名無シネマさん:2010/03/26(金) 13:46:06 ID:EoZnPUfN
>>673
興収スレなのに権威好きが多いよな。
実際には賞なんかより面白いのが残るだけ。
一般にとって映画はエンタメだから。
これらの映画は賞があろうがなかろうが関係ない程の人気作品。
本当の意味で歴史を変えてるのはこっちだよ。
708名無シネマさん:2010/03/26(金) 13:50:32 ID:o+oHs9SW
スターウォーズよりアニーホールの方が歴史に残ってるか?
そんなことは絶対無いよねw


今年のハート・ロッカーも小粒なので
女性監督という点で残るだろうけど
作品自体は埋もれて行くだろうね

というか21世紀になってから、アカデミー賞は
指輪以外はみんな小粒だと思うんだよなあ
709名無シネマさん:2010/03/26(金) 13:55:36 ID:T4/THNv1
スターウォーズは相手が悪いな。アニーホールは傑作だけど。
710名無シネマさん:2010/03/26(金) 14:02:56 ID:TZC1UDQP
映画批評は、ダーリン>誰キス>ソラニンだけど、
興行収入は、ダーリン<誰キス<ソラニンだろうね。
711名無シネマさん:2010/03/26(金) 14:07:25 ID:YfwzSXXn
今週、来週は春休みだから1wトータルだと平常の1.5倍ぐらい?
712名無シネマさん:2010/03/26(金) 14:11:39 ID:o+oHs9SW
作品によるけど
基本的に↑だったり、平日の下落率が緩やかになったりするかな
ドラえもんなんかは顕著に出てくると思う。
713名無シネマさん:2010/03/26(金) 14:15:58 ID:1O4oYI2D
アバターは玄人筋の評価が高いから否が応でも残るでしょ
714名無シネマさん:2010/03/26(金) 14:18:27 ID:ap8crUec
玄人筋の評価なんか関係なしにこの数字で残るよw
どこの玄人筋だ
715名無シネマさん:2010/03/26(金) 14:27:32 ID:1O4oYI2D
>>714
玄人ってのは映画の作り手だよ
素人は本を追いかけるが彼らは映像表現の隅々まできちんと見てる
映像クリエイターにとってアバターはしばらくメルクマールになるだろう
716名無シネマさん:2010/03/26(金) 14:29:54 ID:YfwzSXXn
>>712
平日は当然↑だろ
717名無シネマさん:2010/03/26(金) 14:30:23 ID:M/uMDNva
見た人間の絶対数が多い方が絶対に残る。
当たり前。
数年後とかでも、何かのきっかけでその映画の話になったときに
多数が見ていれば見ている人間は皆食いついて話が盛り上がる。
その話を聞いて、見てなかった人間も1度見てみようかなと思う。
または親が子供にその映画の話をして、その子供がその後見てみるetc.
大衆に愛される本当のエンタメってのはそういうもの。
718名無シネマさん:2010/03/26(金) 14:33:02 ID:o+oHs9SW
任天堂が3Dのゲーム機出すらしいけど
3D産業が本格化した場合、
そのキッカケとしてアバター功績は大きい
719名無シネマさん:2010/03/26(金) 14:35:20 ID:T4/THNv1
そろそろIMAXアバターもフラっと行けば入れるぐらいになったかな?
720名無シネマさん:2010/03/26(金) 14:35:26 ID:pXhy696O
誰かが私にキスをしたってここで言われてるヒットする要素満載だけど
予約見るとあんま行きそうにないな
721名無シネマさん:2010/03/26(金) 14:40:05 ID:M/uMDNva
>>720
松ケンは人気はそこそこあるけど
イケメン人気ではなくコスプレ人気だから
恋愛モノでは客は呼べない
722名無シネマさん:2010/03/26(金) 14:40:51 ID:o+oHs9SW
>>720
いい加減恋愛ものは食傷気味になってきつつある
723名無シネマさん:2010/03/26(金) 14:41:52 ID:T4/THNv1
日本のジョニーディップか。ってこう書くとスゴそうだw
724名無シネマさん:2010/03/26(金) 14:42:39 ID:1AWZmgQj
恋愛もの好きは春休みだし
誰キス客入るだろ
725名無シネマさん:2010/03/26(金) 14:47:35 ID:PrM+We55
「誰かが私にキスをした」は元々シネカノン配給だったのが東映配給に変わったんで、
東映もどう宣伝していいのかわからないんじゃないかな?
726名無シネマさん:2010/03/26(金) 14:59:00 ID:o+oHs9SW
東映っぽくない雰囲気だな
727名無シネマさん:2010/03/26(金) 15:15:20 ID:kImb3aEZ
>>719 菖蒲のIMAX平日17時の回
客3割ぐらいしか入ってなかった。
728名無シネマさん:2010/03/26(金) 15:19:11 ID:ap8crUec
そりゃ埼玉の片田舎じゃな
729名無シネマさん:2010/03/26(金) 15:20:03 ID:unGkUCkX
アバター失速遂にきたな
730名無シネマさん:2010/03/26(金) 15:23:45 ID:o+oHs9SW
すでにちょっとずつ落ちてるじゃん
731名無シネマさん:2010/03/26(金) 15:25:35 ID:ODT8OCVZ
>>727
そこのIMAXってアバターが最大に客入り良かった頃でも
予約が直前でも取れる所じゃなかったっけ?
732名無シネマさん:2010/03/26(金) 15:36:52 ID:Fh6y7oxU
シネカノンてつぶれたもんな
733名無シネマさん:2010/03/26(金) 15:52:39 ID:kImb3aEZ
>>731 最大の客入りの時はわからないけど
3月16日に見てエグゼクティブシート自分以外三人しか座ってなかった。
人入ってないな〜って感じ。良い劇場だと思うんだけどね。
734名無シネマさん:2010/03/26(金) 16:00:14 ID:7CTZxO8w
コレだけCMや番宣こなして1億以下
はないだろ
堀北は日9に出たばかりで露出も完璧
735名無シネマさん:2010/03/26(金) 16:22:05 ID:m4K7lQLG
宣伝すれば入るってものじゃないから。
736名無シネマさん:2010/03/26(金) 16:24:54 ID:mr9R3ROQ
プリは週末5位くらいだろ、ドラも首位じゃなくなる
理由1〜子供向けは基本初動型
理由2〜春休み突入で平日伸びる、逆に言えば土日に行く必要なし
737名無シネマさん:2010/03/26(金) 16:37:16 ID:o+oHs9SW
>>736
ちゃんと過去のデータ見て来い
738名無シネマさん:2010/03/26(金) 17:09:47 ID:OjhPW9n2
>>710
いや、確実に興収はダーリン>誰キスになるよ
ダーリンの原作力を嘗めてはいかん
739名無シネマさん:2010/03/26(金) 17:13:50 ID:OjhPW9n2
誰キスはコケるでしょう。かなり
原作力はないし、人が死ぬ感動ものでもないし
740名無シネマさん:2010/03/26(金) 17:16:56 ID:Y9pCSxvG
週末は誰キスしか
話題がない
741名無シネマさん:2010/03/26(金) 17:16:58 ID:0bXnJW2z
>>710
興収はダーリン>ソラニン>誰キス
742名無シネマさん:2010/03/26(金) 17:17:34 ID:t2qEUMXU
原作を考慮して興収は
 ソラニン>>ダーリン>>>>>誰キス  と予想
743名無シネマさん:2010/03/26(金) 17:35:10 ID:KTilv39A
誰キスって、そんなにキャストで客ひけるか?
松ケン目当てで見に行く層って大していないだろうし
手越はジャニでもそこまで人気あるわけでもないし
(とはいえジャニヲタは必死にリピートするかもしれないが)
堀北にどんだけヲタがいるのか知らないけど、
その他のキャストは単体で見たらそれほど集客できる感じでもなさそう
744名無シネマさん:2010/03/26(金) 17:41:30 ID:qBAHP/8j
そもそもキャストで集客なんかできないと思いのだ
745名無シネマさん:2010/03/26(金) 17:46:44 ID:RDQftNOf
キャストで客が呼べるならタジョー丸は人気のはずの小栗だったのにコケたし。
要は映画の出来次第だと何度言ったら・・・・・・
746名無シネマさん:2010/03/26(金) 17:50:49 ID:1Ydf4Bqk
キャストで客を呼べるわけ無い
クローズが小栗旬で人気出たなんて誰も思って無いだろ
今更キャストと喚いているのはよほどの無知
747名無シネマさん:2010/03/26(金) 17:54:22 ID:o+oHs9SW
役者で興行成績決まるとか言ってる奴は
相当なジジイか、役者オタ
748名無シネマさん:2010/03/26(金) 18:08:09 ID:AYFEvN+w
誰キスは予告(主題歌)の引きが弱い
今のところネットの話題性もイマイチ
とりあえず同じ東映の「ただ君を愛してる」初動1.2億超えが目標かな
749名無シネマさん:2010/03/26(金) 18:11:18 ID:0bXnJW2z
誰キスで客ひけるとしたら松ケンぐらいだろうがカムイ見れば大したことないのが分かる。
750名無シネマさん:2010/03/26(金) 18:11:53 ID:unGkUCkX
誰キスは意外に当たるような気がしてきた
おれの第六感
751名無シネマさん:2010/03/26(金) 18:23:49 ID:t2qEUMXU
キャストは客をひいたりできないが、大コケをふせぐ役割があるんでないか
誰キスもスノプリみたいなことにはならないで、コケてもスシ王子レベルとかさ
752名無シネマさん:2010/03/26(金) 18:25:55 ID:ODT8OCVZ
誰キス、初動だけはランキングには入るとは思うが
1億もいかないんじゃ?
最終も5億がせいぜいだと思う
753名無シネマさん:2010/03/26(金) 18:34:16 ID:Y9pCSxvG
誰キス 試写見た人の話だと
客は女ばっかりらしい
754名無シネマさん:2010/03/26(金) 18:35:21 ID:0bXnJW2z
>>753
松ケン目当てだけかよw
755名無シネマさん:2010/03/26(金) 18:38:09 ID:KhtqnMau
>>754
マツケンと手越な。
むしろ、手越の方が多いだろ。
756名無シネマさん:2010/03/26(金) 18:39:28 ID:pXhy696O
あの内容で男の客が多かったら逆に怖いわ
757名無シネマさん:2010/03/26(金) 18:43:21 ID:0bXnJW2z
>>755
手越なんて客引ける実績ないだろw
松ケンも怪しいけど映画なら多少は効果ある
758名無シネマさん:2010/03/26(金) 18:52:03 ID:WBY+hE4V
>>748
予告の引き弱いのは自分も感じる
759名無シネマさん:2010/03/26(金) 19:05:18 ID:GfVmArSq
ライアーヲタが来る予感
760名無シネマさん:2010/03/26(金) 19:12:44 ID:akAEnYho
自演イラネ
761名無シネマさん:2010/03/26(金) 19:17:47 ID:ACg5+b3b
年代別団体戦

85年組 宮崎+蒼井+上戸     ■■■■■■■■■■■  
86年組 井上+上野+沢尻     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
87年組 長澤+榮倉+本仮屋   ■■■■■■■■■■ 
88年組 堀北+新垣+戸田     ■■■■■■■■■■■■■■■■
89年組 仲+黒川+小林
90年組 北乃+南沢+大政     ■■■
91年組 夏帆+水沢+朝倉     ■
92年組 成海+山下+桜庭
93年組 志田+大後+川島     ■■

堀北の責任は思い
762名無シネマさん:2010/03/26(金) 19:25:40 ID:ACg5+b3b
重い
763名無シネマさん:2010/03/26(金) 19:26:33 ID:SiZretA7
誰キスは掘北と松山の並びがどうも恋愛物に見えない
ジャニも名前と顔が一致しないような小物
764名無シネマさん:2010/03/26(金) 19:30:25 ID:l2VhtO22
誰キスでここまで持ってくるなよ
そもそもscr数も少ないしここで語るような作品じゃない
765名無シネマさん:2010/03/26(金) 19:50:31 ID:rZfHZSdU
ライアーゲーム公開20日で130万人突破
火〜木で20万人来たことになるな
春休み来たな
766名無シネマさん:2010/03/26(金) 19:55:07 ID:ssjdaTaa
SCR数は、250近いですけど...
767名無シネマさん:2010/03/26(金) 19:59:03 ID:A+2jTt+6
>>765
17日間14.7億/単価1240円=約119万人だから
火水木で11万人とか12万人とかそんなもんじゃ
まあそれでも1.5億ぐらい稼いでるから影響は出てるね
ドラえもんはどうだろう
768名無シネマさん:2010/03/26(金) 20:03:30 ID:KVq2Hm0g
誰キスって100スクリーン台でもいいぐらいだろ
松ケンの数字に期待でもしたのかな
769名無シネマさん:2010/03/26(金) 20:04:32 ID:Fh6y7oxU
今週末ダレキスくらいしか新作ないからね
話題になってもしゃーない
770名無シネマさん:2010/03/26(金) 20:22:27 ID:Dzs6nBvC
一応ハリウッド新人監督が監督してるって売りもあるだろ
女ハーレムはちょっと前ヒット要素のひとつだったし

しかし申し訳ないがつまんなそうというか魅力を感じない映画だなあ
771名無シネマさん:2010/03/26(金) 20:30:45 ID:KVq2Hm0g
大物がでてるわけでもないし原作ないし、250は多すぎ〉誰キス
772名無シネマさん:2010/03/26(金) 20:54:37 ID:Y9pCSxvG
明日公開の作品を語るのは普通じゃないの
他に話題作もないし
773名無シネマさん:2010/03/26(金) 21:12:27 ID:h3fGfb2T
誰キスってシネカノンでやる予定だったやつでしょ
100スクリーン程度の映画を250スクリーンってアホすぎるな
774名無シネマさん:2010/03/26(金) 21:13:38 ID:gC5wNfaZ
>>772
アーマード夢想地帯
特上カバチを大ヒットさせたホマキが出てるし、注目作だよ
775名無シネマさん:2010/03/26(金) 21:16:00 ID:ODT8OCVZ
>>765
興収データスレに落としてくれたヤシの書き込みから行くと
3/22(月)までで120万人をギリギリ突破してるみたいだから
火〜木で10万人だな
776名無シネマさん:2010/03/26(金) 21:18:35 ID:rZfHZSdU
>>775
なぜギリギ130万人という前提なんだ?
139万人かも知れないぞw
777名無シネマさん:2010/03/26(金) 21:27:49 ID:yYp0HydY
松山ケンイチの映画はよく当たるから期待されたんだろう
女が好きそうな逆ハーレムだし
778名無シネマさん:2010/03/26(金) 21:28:00 ID:ODT8OCVZ
>>776
765が130万人突破という書き方してるからだよ。
それ以上ならそれはこのスレ的にはいいことだけどデータがないと判らん
それとギリギリ突破ってには120万人に対して。
正確には、ライアーは3/22までで 120万2902人 らしい
779名無シネマさん:2010/03/26(金) 21:33:01 ID:A+2jTt+6
>>776
それなら客の入りがいいレディースデイの翌日に130万人突破発表しそうな気もするけどねw
まあライアーは今週の平日4日で1.5億以上稼げれば春休み効果って感じなのかな
780名無シネマさん:2010/03/26(金) 21:40:34 ID:eRQssU4e
>>777
>松山ケンイチの映画はよく当たるから期待されたんだろう
コスプレ映画のLとDMC以外何が当たってるの?
781名無シネマさん:2010/03/26(金) 21:45:20 ID:dPB1jdBu
恋愛映画にお子様の堀北と不細工な松ケンじゃあなぁ
782名無シネマさん:2010/03/26(金) 21:48:42 ID:58JQnWT9
こういうのはアイドル的人気の人がやったほうがいいんじゃないの
ガッキーと水島ヒロとか
783名無シネマさん:2010/03/26(金) 21:56:07 ID:ODT8OCVZ
>>777
逆ハーレムはイケメンを複数並べなきゃ効果ないよ。
松ケンじゃ逆ハーレムにならんw
784名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:05:18 ID:Oy7SGuix
出てるジャニって嵐かなんか?
ジャニもいろいろあるから個人の名前まで覚えきれないな
785名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:05:33 ID:FkdsduFr
>>761
年代別団体戦なんてわけの分らんこと言うなよ。
微妙に間違ってるしな。今週、来週、再来週、その次の週で言えば
86年の井上は間違ってるよ。87年生まれだよ。
まさか学年とかいわないだろうな。作ったやつ学生かよ。
786名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:09:37 ID:U+UCSc2Y
石原裕次郎、いやたのきんトリオの時代でさえあるまいし、
「この人出せば話題になる!ヒットする!」なんて芸能人は
今時いないでしょ。
このスレでも散々話題になるが、なんでそんな考えになるんだ?
学校でも職場でも誰もが夢中で話題騒然の芸能人なんていないだろ???
787名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:09:49 ID:1AWZmgQj
>>784
山下と同じNEWS
788名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:13:53 ID:RDQftNOf
映画のことなんか皆目分らない、ただ好きな俳優や女優しか目に入らない連中が
ここで偉そうに映画を語ろうとするからどのキャストで客が呼べるとか呼べないとか
頓珍漢なことを語り合ってる・・・・。
789名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:14:21 ID:v9DeqYk1
しゃばけの手越だよ
790名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:19:03 ID:KVq2Hm0g
>>782
そいつらがやっても何も変わらないわw
791名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:20:50 ID:FkdsduFr
誰かが私にキスをした は松山ケンイチと堀北真希のぶちゅーっとエロイ
キスシーンが結構あって、堀北真希は大人の女優に脱皮したんだそうだ。
エロキスで大人ってもう一つだな。エロいベッドシーンぐらいやらんと
大人とはいえん。
 松山・堀北のエロで250scrというつもりかもしれんがキスだけじゃ無理だろう。

4月17日まで話題作がないせいか、邦画は無駄にスクリーン多いな。

4月10日の ダーリンは外国人 も250scrは多すぎないか。
4月3日の ソラニン 宮崎あおい 108scrに合わせてこの3本は
110scrくらいでガチンコ対決をしたら面白かったのにな。
792名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:24:11 ID:TvAQ26MO
宮崎あおいは微妙な出来の主演映画で100スクリーン程度とは
あいかわらずかわし方が上手いな
駄作でもあんまりコケようがない条件整えてやがる
793名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:27:57 ID:b77taPmr
>>792
10億で超ヒットライン
794名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:32:05 ID:w0D/j2/H
>>792
100scr程度でも駄作なら大コケするよ

櫻の園 155scr 初動10,030,000 
群青 愛が沈んだ海の色 94scr 初動9,140,000
795名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:32:16 ID:QVxfBwMH
>>791
それらの映画は全部アリスのだめコナンに蹴散らされるだろう
796名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:32:18 ID:FkdsduFr
>>793
もちろんそうだが、いくらなんでもそれは無理だろ。
初動8000万、最終5億ならヒットといえるくらいの上出来だろう。
797名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:32:53 ID:dHfdCiEO
客層が限られる映画こそ
スクリーン数を絞り込むと逆にヒット感が出るんだよな
ソラニンは108scr?
実に適切だね
798名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:33:43 ID:TvAQ26MO
ソラニンなら原作人気やアジカン人気と宮崎あおいで
大コケにはならんと思う
これが250以上あれば微妙だったかもしれんが
799名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:33:56 ID:HMFFwqTx
>>795
クレシンも入れてよ
800名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:36:10 ID:KhtqnMau
>>791
17日ってもしかしてのだめ?w
全然、話題になってないだろw
801名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:38:15 ID:KEDGeoFG
ダーリンってなんかプチヒットしそうだな
802名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:38:44 ID:w0D/j2/H
>>793>>796
ヲタ向けアニメは別にすると
100scr程度で10億越えた映画なんて過去にないだろ
ドロップが異例のヒットって言えるくらいで

ドロップ 140scr 19.5億
803名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:41:32 ID:FkdsduFr
>>797
同感。
でも公開は大都市圏だけなんだよな。
もっと正確に言えば太平洋ベルト地帯。
過疎地帯に住んでる人は電車か車で2〜3時間
かけないと見れん。芝居は無理でも映画は全国共通で
見られるようにして欲しい。
804名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:43:19 ID:unGkUCkX
>>793
超ロングランしないと無理
805名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:46:30 ID:dHfdCiEO
>>803
しかし都市部でしか入らないタイプの映画ってあるからな
難しいところだ

人気ドラマの映画化が盛んなのもうなずける
あれは地方でもよく入る
そのドラマが放送されていない地域は別として
806名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:51:32 ID:b77taPmr
ソラニンは人気漫画というほどでも無いんですか?
807名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:53:12 ID:w0D/j2/H
>>803
公式見ると、東北は宮城でしかやってない
九州も福岡と佐賀しかやってない
さすがに100scrは少なすぎるな

東北や九州で公開しても客入らんって判断か?
808名無シネマさん:2010/03/26(金) 22:59:07 ID:9lF2Knff
ソラニンなんて漫画全然知らなかったけどなー
アジカンだってそれほど映画に集客できる気もしないし
用はあおいが歌うとこを見るための映画じゃないの
809名無シネマさん:2010/03/26(金) 23:02:30 ID:FkdsduFr
>>807
同感。入らんと思ってるんだろうね。

宮崎って大河ドラマの篤姫で田舎のじいちゃんばあちゃんに
人気有ると思うんだけどな。

そうは言ってもさすがにじいちゃんばあちゃんにソラニンは無理だろうな。

メリケンサック、ソラニンで、篤姫の役落しは終わっただろうから
これから本格的な映画をやるんだろう。「オカンの嫁入り」という映画が
予定されているんだがこれはどんな映画なんだろ?
810名無シネマさん:2010/03/26(金) 23:07:46 ID:WFBI+TZh
お引取りください
811名無シネマさん:2010/03/26(金) 23:17:38 ID:rZfHZSdU
今週末はアバターが逆転トップ取るかもね
812名無シネマさん:2010/03/26(金) 23:19:34 ID:x8cKtzqv
春休みだから、ドラえもんが1位でしょ。
813名無シネマさん:2010/03/26(金) 23:21:54 ID:FkdsduFr
>>811
回数が少ないシネコンも結構あるから無理じゃないか。
814名無シネマさん:2010/03/26(金) 23:26:32 ID:Hkm4y3CF
ライアーゲーム順調にいけば今週末で20億到達ね♪
815名無シネマさん:2010/03/26(金) 23:29:44 ID:rZfHZSdU
>>813
ざっと東宝見てきたけどドラより予約多い希ガス

>>814
推測だけど今16.5億くらいだね
土日で1.5億くらいじゃないかな
816名無シネマさん:2010/03/26(金) 23:33:22 ID:QVxfBwMH
アバターは今週末3位も無理だろ
あまりにもずれた予想ってレス乞食にしかみえない
817名無シネマさん:2010/03/26(金) 23:34:54 ID:unGkUCkX
ライアーはだめなんじゃないかと思った
818名無シネマさん:2010/03/26(金) 23:52:15 ID:fpB5PWB0
外国人監督に撮らせてオサレ感を醸し出したいのか>誰キスw
819名無シネマさん:2010/03/26(金) 23:53:38 ID:KhtqnMau
>>814
今の段階で16億3千、週末1億2千で17億5千。
来週平日が5日で1億5千、週末7千で合わせて19億7千。
春休み終了以後の残り3週で2億として最終21億8千万程度になる。
良くてライアーは最終22億ってとこだな。
820名無シネマさん:2010/03/26(金) 23:58:15 ID:yYp0HydY
まあカイジぐらいだろうな
821名無シネマさん:2010/03/27(土) 00:01:17 ID:yeKVn33U
>>819
先週は3連休で土日は低めになってるからどの映画もそんなに落ち込まないと思うよ
まあ、この土日後の状況でドラとライアーの着地点は見えて来るだろうね
822名無シネマさん:2010/03/27(土) 00:39:02 ID:dq8ohrJ0
余命1月(312) 05/09 │4.1│11.6│17.1│21.7│25.1│27.5│29.1│30.0│30.6│31.5
ヤッター(312) 03/07 │4.6│10.6│16.4│21.6│26.9│28.6│29.2│29.6│30.1│31.4
クロゼ2(314) 04/11 │5.7│13.3│18.2│22.4│26.5│27.9│28.8│29.4│29.7│30.2
デスノ前(342) 07/18 │4.1│10.0│15.2│19.6│22.4│24.8│26.5│**.*│**.*│28.5
カイジ*(306) 10/10 │3.6│10.0│14.1│17.2│19.7│21.5│21.9│**.*│**.*│22.5
僕の初恋(302) 10/24 │2.8│*7.8│13.0│16.0│17.9│19.5│20.3│20.8│**.*│21.5
ライアー(283) 03/06 │3.9│*9.6│13.8│

ライアーは今週来週の春休みでどれくらい稼ぐかだよね
初動から落ち込んでたヤッターマンも春休みで盛り返した
823名無シネマさん:2010/03/27(土) 00:41:27 ID:ZggMuGeZ
>>822
そんなにづらづら並べて何度も貼られても
824名無シネマさん:2010/03/27(土) 00:44:21 ID:ZNYt4SRt

      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ 
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
825名無シネマさん:2010/03/27(土) 00:47:38 ID:iRWD8woh
ドラマでも視聴率よくないものを安直に映画化するってのが無謀。
826名無シネマさん:2010/03/27(土) 00:50:50 ID:dq8ohrJ0
>>825
おっと、猿ロックの悪口はそこまでだ
827名無シネマさん:2010/03/27(土) 00:51:20 ID:El4JQJSf
300クラスの上映できる企画を立てようと思ったら
マンガ原作かドラマ続編しか通らないでしょ。
スポンサー引っ張ってこれない。
かと言って100程度のを乱立しても、業界沈下するだけだよ。
828名無シネマさん:2010/03/27(土) 00:53:33 ID:dEqvpsHJ
1回貼った表はもう貼らなくていいから
鬱陶しい
829名無シネマさん:2010/03/27(土) 00:56:56 ID:8sIsD5hP
ソラニンもおかんも面白そうじゃない??メリケンも蹴られるわ、タッチ
されるわ、宮崎ってなんでもOKなのねって関心するんだけど
830名無シネマさん:2010/03/27(土) 00:57:40 ID:LPCJIfJl
>>827
そんな事はないよ
831名無シネマさん:2010/03/27(土) 00:58:37 ID:40OmyRa8
女優なんだから当たり前だろ
こんな役できませんて断るのはアイドルがすること
832名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:01:13 ID:yeKVn33U
>>829>>831
宮崎って若手の癖に脚本気に入らないとこんなの出来ませんって断る率が高くて使い難いって雑誌には出てたね
833名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:03:19 ID:7Rny9y8+
むしろ脚本に疑問持たないような奴は役者として大成しないよ。
特に若いうちは。
834名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:03:22 ID:0Oe1+pP+
>>71
今日から4週連続キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
835名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:03:49 ID:cSJsYfEX
>>827
ベストセラー小説もあるし
オリジナルでも300クラスの作品は上映されてるよ
836名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:04:48 ID:dq8ohrJ0
>>823>>828
それでは違う表にしてみよう

<最近の春休み公開映画の推移>
バッテリ(312)│1.9│*4.5│*7.4│10.4│12.5│13.3│13.7│**.*│**.*│15.3
犬と私の(294)│1.8│*5.2│*8.5│11.5│12.9│13.8│**.*│**.*│**.*│15.2
ヤッター(312)│4.6│10.6│16.4│21.6│26.9│28.6│29.2│29.6│30.1│31.4
ライアー(283)│3.9│*9.6│13.8│
837名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:09:33 ID:G3gU8e/o
映画書き入れ時比較

夏休み≒冬休み>GW>春休み
838名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:09:37 ID:tK5xu1TF
オリジナルで300以上でやるのって大物が主演じゃないとめったにないような
839名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:11:02 ID:dq8ohrJ0
>>835
でも、TV局がバックについて朝昼晩ガンガン宣伝
とかやる場合以外は、悲惨な結果に終わってるんだよね

<オリジナル>
324 ウルルの森の物語 5.5
305 TAJOMARU 4.8
313 GOEMON 14.3
303 なくもんか 13.5

<ベストセラー?>
309 真夏のオリオン 5,7
301 ジェネラル・ルージュの凱旋 9.0
322 ゼロの焦点 10.1
308 カムイ外伝 11.2
840名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:12:28 ID:dq8ohrJ0
>>837
正月>>>>>>夏休み≒冬休み>GW>春休み

今年の正月が異常だった、とも言えるが
841名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:17:09 ID:dn0/k4NF
>>839
真夏のオリオンて有名原作か?
見たことも聞いたこともないが
842名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:17:11 ID:cSJsYfEX
>>839
TAJOMARUは一応原作小説あるよ
カムイは漫画
アマルフィが無視されてるw
感染列島も入れてあげて
去年の正月映画の252とか
あとは面倒なんで自分で調べて
843名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:17:33 ID:dEqvpsHJ
来年の正月もハリポタ最終章が来るからもっと盛り上がるよ
844名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:21:53 ID:0Oe1+pP+
>>840
正月と冬休みかぶっとるやんけ
845名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:22:07 ID:6AbT5N+r
>>825
ライアーに関しては、シーズン2やる前から映画化は決まってたぜ
846名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:27:30 ID:fm6rAIQL
ライアーはヒットなわけだが
847名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:28:50 ID:dq8ohrJ0
>>842
芥川を「原作」とするには失礼すぎるw
デスノとLみたいな、スピンオフって感じか

余るフィーはフジ開局50周年企画ありきで
あれは純然たるオリジナルって気がせんのだよねぇ
あの企画を持ち込みでやったら、5分で没になると思う
848名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:31:41 ID:3e6CnvQH
ヒットとか言うのは年間上位5本だけでいいよ
最近言葉が軽すぎ
849名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:34:42 ID:V7GCVCEN
アマルヒーは天海が大根だし役に合ってない

松雪とかにすれば良かったのに何故天海
850名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:36:20 ID:cSJsYfEX
>>847
武士の一分忘れてたわ
TV局抜きで10億超えたゴールデンスランバーとか
いろいろあるのよ
851名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:36:25 ID:fm6rAIQL
>>848
それは大ヒット
ライアーはヒットで間違いない
17億のクロサギもTBSの社長がヒット認定してるんだから
852名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:36:32 ID:dq8ohrJ0
>>848
せめて10位くらいまではヒットって言ってやれよ

1.アバター 144億(3/21現在) ← いまここ
2.ROOKIES−卒業− 85.5億円
3.ハリー・ポッターと謎のプリンス 80億円
4.レッドクリフ PartU 未来への最終決戦 55.5億円
5.マイケル・ジャクソン THIS IS IT 52.0億円
6.カールじいさん 48億くらい(1/31現在) ←いまこのへん
7.ワンピース 47億円(2/14現在) ←いまここ
8.劇場版ポケットモンスター 超克の時空へ 46.7億円
9.20世紀少年〈最終章〉 ぼくらの旗 44.1億円
10.のだめカンタービレ 最終楽章 前編 40億円突破(3/16現在) ←いまここ
10.ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 40億円
--------------------------------------------------------------------
12.2012 38.0億
13.アマルフィ 女神の報酬 36.4億円
14.名探偵コナン 漆黒の追跡者 35億円
15.ごくせん THE MOVIE 34.8億円
853名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:41:25 ID:sQ7NTBo2
製作元と映画館が儲かればヒットでしょ
854名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:45:53 ID:LPCJIfJl
>>847
金を出すところがあれば通ってくるのさ
大作時代劇だって作る所があるだ
855名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:50:15 ID:3e6CnvQH
利益が出た商品を全てヒット商品というなら
こんなに軽い意味は無いな
あと自画自賛のヒット認定とかも言葉が軽いね
856名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:50:25 ID:dq8ohrJ0
>>作る所があるだ

お前は7人の侍の農民かw

TV局なしで30億近く稼いだ沈まぬ太陽は凄いわ
原作がベストセラーと言っても、かなり昔の本だし
25億稼いだ剱岳もTV局は後から付いてきた、って感じだし
857名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:50:44 ID:dEqvpsHJ
>>852
mojoだとごくせんより天使と悪魔の方が上なんだけど

15 Angels & Demons Sony $34,229,210 5/15
16 Gokusen: The Movie Toho $33,963,369 7/11
858名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:52:51 ID:LPCJIfJl
>>848
ヒットっていうのは配収10億
興収に変えてゲタ下がったから
20億がひとつの目安
859名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:53:39 ID:+F42ezzE
>>71
本命 のだめ
対抗 ライアー(もう一伸び
穴  ダーリン(井上の不思議な勝負強さw
860名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:53:43 ID:dEqvpsHJ
1 Avatar Fox $160,070,880 12/23
2 Rookies: Sotsugyô Toho $87,999,688 5/30
3 Harry Potter and the Half Blood Prince WB $83,776,293 7/17
4 Michael Jackson's This Is It Sony $56,665,202 10/28
5 Chi bi: Xia - Jue zhan tian xia (Red Cliff: Part II) Toho-Towa $56,374,881 4/10
6 Up Disney $51,920,149 12/5
7 Gekijô ban poketto monsutâ: Daiamondo pâru - Arceus Chokoku No Jiku He (Pokémon 12) Toho $48,687,041 7/18
8 One Piece Film: Strong World Toei $48,192,309 12/12
9 20-seiki shônen: Saishû-shô - Bokura no hata (20th Century Boys: The Last Chapter - Our Flag) Toho $48,134,725 8/29
10 Nodame Kantâbire: Saishuu-gakushou - Zenpen Toho $42,637,125 12/19
11 2012 Sony $42,626,869 11/20
12 Evangerion shin gekijôban: Ha (Evangelion: 2.0 You Can (Not) Advance) Klockworx $40,303,632 6/27
13 Amalufi: Megami no hôshû Toho $37,670,889 7/18
14 Meitantei Conan: Shikkoku No Chaser (Detective Conan: The Raven Chaser) Toho $35,701,081 4/18
15 Angels & Demons Sony $34,229,210 5/15
16 Gokusen: The Movie Toho $33,963,369 7/11
17 Terminator Salvation: The Future Begins Sony $33,869,677 6/13
18 Yomei Ikkagetsu No Hanayome (April Bride) Toho $31,679,102 5/9
19 Yattâman Shochiku $30,365,792 3/7
20 Kurôzu zero 2 (Crows Zero 2) Toho $29,865,854 4/11
861名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:54:11 ID:LPCJIfJl
>>856
そうだよ、金を出すとこがあればいいんだよ
蒼き狼だって400スクリーンを取ったんだぞ
862名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:54:43 ID:fhZWFiQ/
時をかける少女が気になるんだが…
原田知世のやつとは違う話なのかな?
なんかヒロインが肉々しいのが気になる
863名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:54:51 ID:3e6CnvQH
>>857
天使と悪魔は最終33・5億円だ
864名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:55:15 ID:htFiYM5A
>>862
知りたかったら作品スレで聞いてこいや
865名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:57:31 ID:dq8ohrJ0
<日テレ基準>、
20億越え=ヒット
10億台=まあまあ
10億未満=大コケ
ttp://www.cyzowoman.com/2010/02/post_1547.html

>>857
あそこはドル換算を集計してるだけみたいだから
レートによって差がでてくるんでは?
ここの数字の方が恐らく正確
ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

866名無シネマさん:2010/03/27(土) 01:57:50 ID:0Oe1+pP+
>>859
今回は期待薄
まあ無理だな
867名無シネマさん:2010/03/27(土) 02:00:41 ID:qBZ/6Qqt
ライアーは金が掛かってないから
丸儲け映画なわけだ
テレビのセットそのまんま
868名無シネマさん:2010/03/27(土) 02:04:07 ID:+v4mtCbL
>>867
それを別名で手抜き映画と言うけどなw
869名無シネマさん:2010/03/27(土) 02:06:33 ID:LPCJIfJl
ドラマドラマっていうけどフジだってそんなにタマがあるわけじゃない
今年は揃えて来たけど来年は解からない
870名無シネマさん:2010/03/27(土) 02:08:06 ID:f2m1vVTU
手抜き映画なんて言わないけどね
871名無シネマさん:2010/03/27(土) 02:15:43 ID:tK5xu1TF
SP映画なんてタイミングが遅いよ
のだめの二の舞になりそう
872名無シネマさん:2010/03/27(土) 02:17:30 ID:LPCJIfJl
>>856
桜田門外だって観光資源で地元が金をだす
茨城に桜田門を作っても無駄になると思うけど
873名無シネマさん:2010/03/27(土) 02:17:36 ID:Nasq00xl
>>86812人の怒れる男ってみたことあるか?名作だぞ
874名無シネマさん:2010/03/27(土) 02:32:58 ID:0Oe1+pP+
誰キスこい
875名無シネマさん:2010/03/27(土) 02:33:02 ID:yDuuyt+U
12人の優しい日本人だって名作だよ
876名無シネマさん:2010/03/27(土) 02:42:41 ID:u8bF99MA
>>868
大部分がワンセットだから金は掛かってないけど
セットはまあまあ頑張ってるんじゃないか?
台湾ロケもあったし、カット数が3000て言ったっけ
877名無シネマさん:2010/03/27(土) 02:51:01 ID:V7GCVCEN
映画前にSP2期やれよ。それか特別編。
878名無シネマさん:2010/03/27(土) 05:48:51 ID:HwkwZ80N
>>875
振り返ると、何気に三谷の最高傑作
879名無シネマさん:2010/03/27(土) 08:53:18 ID:5grSygYp
誰キス入ってないな
880名無シネマさん:2010/03/27(土) 08:58:04 ID:TRFjIMz/
>>869
ドラマのテレビ視聴率も寒いことになってるからな
10億ちょっとなら狙えても30億レベルのヒット作るにはちょっと難しくなってる
あと基本東宝系でやらないとよほどのヒット作以外は苦しい
881名無シネマさん:2010/03/27(土) 08:58:17 ID:fGZpUUr9
誰キスは地元のシネコンで7番目の箱が割り当てられました。
午後に別の映画を見に行くから偵察してくるかな?w
882名無シネマさん:2010/03/27(土) 09:12:13 ID:ryTtc6Uk
舞台挨拶がある豊洲は今日だけ最大箱で明日以降は118席
883名無シネマさん:2010/03/27(土) 09:29:22 ID:HZ6RPuPy
箱の大きさが関係あるのはよく入った場合だけどな
満席だったり、座席の位置が悪くて敬遠とか
劇場側の期待値の現れにはなるけど
884名無シネマさん:2010/03/27(土) 09:29:29 ID:qptF6v2d
堀北は、ともかく、松ケンに集客力なんて無いだろう。
小雪の顔がダブっちゃう。
恋愛もので、かぶオタ宣伝が出来ないから、リピーターが増えない。
井上は、本人の人気というより、
番宣での戦力が美味い...花男しかり、僕キミしかり〜。
885名無シネマさん:2010/03/27(土) 09:31:50 ID:dn0/k4NF
え?堀北こそ集客力なんてまるで無さそうだが
というか映画に出てる印象がまるで無いけど何に出てた?

松ケンはウルトラミラクルとかいう変な映画でも10位内に入ってなかったっけ?
886名無シネマさん:2010/03/27(土) 09:36:45 ID:+86GRJKN
井上は上手く原作人気に乗ってるなあ
ダーリンの原作者の著作物は今流行ってるみたいで、どこの書店でも平積みされてる
887名無シネマさん:2010/03/27(土) 09:40:14 ID:dn0/k4NF
それにしても今日はどこもかしこも閑散としてるな
六本木ですら◎ばっかり
888名無シネマさん:2010/03/27(土) 09:43:43 ID:ANS7mMcP
高校野球見てるとか
889名無シネマさん:2010/03/27(土) 09:50:27 ID:xhmw16f6
春のはそんなに人気ない
890名無シネマさん:2010/03/27(土) 09:53:45 ID:yipYNGlX
>>885
堀北が映画に出まくってたのは無名時代の事みたいだからな
891名無シネマさん:2010/03/27(土) 10:04:03 ID:aoHh6Hoi
日テレの三丁目の夕日と続三丁目の夕日の放送のときは一人で宣伝してたきがする
892名無シネマさん:2010/03/27(土) 10:08:48 ID:nwWn0M4R
堀北さんは着信アリF、三丁目、トリック2を当てています
893名無シネマさん:2010/03/27(土) 10:19:58 ID:697X1BFE
>>892
え?
894名無シネマさん:2010/03/27(土) 10:20:02 ID:yeKVn33U
データさん来ないね
895名無シネマさん:2010/03/27(土) 10:20:49 ID:yipYNGlX
>>892
着信アリF・・・あたってない
三丁目・・・貢献したが代表作と言うにはクレ順がちょっとな
トリック2・・・ゲストだし
896名無シネマさん:2010/03/27(土) 10:22:40 ID:HwkwZ80N
>>892
世間的に食傷気味に既になってた着信アリ以外はだいたいちょい役ですねー
897名無シネマさん:2010/03/27(土) 10:43:42 ID:qBZ/6Qqt
朝から満員の映画なんて無いだろ
中高年と幼児向けぐらいだ
898名無シネマさん:2010/03/27(土) 10:51:54 ID:CfCMPFjJ
3Dって一過性のブームではないよな?今新時代が到来しようとしてるんだよな?
アリス、タイタンと続くとなんか食傷気味。
やっぱ超大作とかキワモノだけ3Dみたいに二極化するんかな
899名無シネマさん:2010/03/27(土) 11:19:59 ID:0A3y7Ue/
でも、ストーリーがわかっているのに、再放送(4/9)で三丁目を
見る人は堀北目当てだと思う。この子は、ケータイ刑事のダンスとか
電車男のゴム手袋とか、結構お宝映像が多い。
900名無シネマさん:2010/03/27(土) 11:25:13 ID:dq8ohrJ0
>>867
一応海外ロケ(台湾)もやってる
本編じゃ殆どカットされて、何しに行ったかわからんらしいが

ごくせんやルーキーズの方が金かかってなさそう
901名無シネマさん:2010/03/27(土) 11:33:23 ID:uVmvv9sd
松ケンはコケません。
902名無シネマさん:2010/03/27(土) 11:34:26 ID:OBtEGwfX
台湾なんて国内ロケみたいなもんだろw
903名無シネマさん:2010/03/27(土) 11:36:10 ID:JXVDpO5I
まだ、俳優で客が入ると思っている馬鹿がいるのか?
吉永小百合クラスの女優以外は客を呼べないと知れ。
904名無シネマさん:2010/03/27(土) 11:38:19 ID:lRKUhEO9
ここ女優スレかよwwwwwwwww
905名無シネマさん:2010/03/27(土) 11:38:20 ID:osKLWPzr
>>899
なぜそうなる・・・・・・釣りか
映画そのもののファンなら話が分ってても観るだろう。
ったくキャストヲタの発想はかなりおかしい。
906名無シネマさん:2010/03/27(土) 11:38:45 ID:xhmw16f6
>>898
ゲーム機も3Dになるらしい
907名無シネマさん:2010/03/27(土) 11:41:19 ID:V7GCVCEN
そのうち4Dが主流になるよ
908名無シネマさん:2010/03/27(土) 11:55:04 ID:dq8ohrJ0
吉永小百合主演なら、誰かが私にキスをしたもソラニンもヒット間違いなし
909名無シネマさん:2010/03/27(土) 11:57:21 ID:lRKUhEO9
今日データさん休みだっけか
910名無シネマさん:2010/03/27(土) 11:59:27 ID:VQhoj2F4
観客乱入事件2情報まだ?
911名無シネマさん:2010/03/27(土) 12:07:24 ID:KcmtXbg+
>>900
ごくせんて主役のギャラだけで
ライアー全員のギャラの何倍?ってレベルだろ
912名無シネマさん:2010/03/27(土) 12:34:46 ID:iRWD8woh
井上は原作漫画頼みしか仕事が取れないんだろ
913名無シネマさん:2010/03/27(土) 12:35:03 ID:yeKVn33U
>>900
いろいろな場所でロケするから経費がかさむ
台湾ロケだけで後は全編東宝スタジオセットのライアーと何ヶ所もでロケしてるごくやルキなら
どっちが経費掛かってないかは明白
914名無シネマさん:2010/03/27(土) 12:41:48 ID:HBNmp38M
>>912
誤爆乙
915名無シネマさん:2010/03/27(土) 12:56:23 ID:3e6CnvQH
>>912
その漫画のレベルもだんだんしょぼくなっていってるな
916名無シネマさん:2010/03/27(土) 12:57:06 ID:6ZzVoBji
誰キス、レジェンドコケ?
初動五千万円くらいじゃね?
917名無シネマさん:2010/03/27(土) 13:08:27 ID:dq8ohrJ0
>>916
250scrくらいで5000万なら、まだまだレジェンドにはなれない

*33,120,000 280 レイン・フォール/雨の牙
*31,455,300 234 スノープリンス
918名無シネマさん:2010/03/27(土) 13:15:13 ID:6ZzVoBji
>>917
タジョウマルは?
919名無シネマさん:2010/03/27(土) 13:24:19 ID:3e6CnvQH
タジョマルはもう許してやれよw
920名無シネマさん:2010/03/27(土) 13:59:37 ID:xhmw16f6
六本木の箱割りは極端だな
ドラえもんをバッサリ切ってるww

アバター×8回でそのうち4回が644席の最大箱かよ
921名無シネマさん:2010/03/27(土) 14:02:06 ID:B40BvUSk
>>901
椿三十郎は?
922名無シネマさん:2010/03/27(土) 14:09:58 ID:okV/fNzP
>>901
イルカのやつは?
923名無シネマさん:2010/03/27(土) 14:13:35 ID:H72lawBE
だから、興行を役者で語るなと何度言ったら
役者で客を呼べるなら、東宝であろうと、東映であろうと、
原作があろうとなかろうと一定の興行収入になるはずだろ
924名無シネマさん:2010/03/27(土) 14:17:38 ID:dEqvpsHJ
六本木の箱割りは相変わらず神がかってるな
てか今週はどの映画も低調。春休み効果は無さそう
925名無シネマさん:2010/03/27(土) 14:22:56 ID:yDuuyt+U
誰だよ、春休み効果があるといってたやつ
926名無シネマさん:2010/03/27(土) 14:28:29 ID:O3Ji4+cT
>>919
タジョマルを超える作品が出ない限り語り継がれる
それがレジェンドだよ
927名無シネマさん:2010/03/27(土) 14:30:52 ID:x8PQ2IO0
>>925
主にライアーヲタw

去年の9月は3連休はそこそこ入って、その翌週の週末は反動でガタッと下がった。
春休みだから学生は暇だろうが、
社会人は異動の時期でしかも年度末
今週末はあまり入らない気がする。
928名無シネマさん:2010/03/27(土) 14:33:34 ID:zRO9g5Wl
>>899
薬師丸目当てで見ますが、何か。
929名無シネマさん:2010/03/27(土) 14:37:46 ID:DtkBwp43
春休み効果って平日の話だろ
土日は関係ないだろうに
現に水、金は普通の平日より入ってるだろ
930名無シネマさん:2010/03/27(土) 14:39:06 ID:DtkBwp43
間違えた、木、金だ
931名無シネマさん:2010/03/27(土) 14:48:26 ID:jh9PRVcC
そんなことより、春休み関係ない初日の誰キスはどうなの?
932名無シネマさん:2010/03/27(土) 14:50:26 ID:HwkwZ80N
興味ナス
933名無シネマさん:2010/03/27(土) 14:55:09 ID:Db8EEttv
最近、全然なっちの文章が投稿されないけど、どうしてるかなあ。
934名無シネマさん:2010/03/27(土) 14:55:23 ID:O3Ji4+cT
あまりどれも入ってないな
TOHO海老名の予約
ライアー15:00 開始20分前 81/630
誰キス 15:20 開始30分前 37/201
935名無シネマさん:2010/03/27(土) 14:56:20 ID:6ZzVoBji
>>931
初日なのに三好で△がつかない。しかも124席。大コケじゃね?
936名無シネマさん:2010/03/27(土) 15:00:46 ID:x8PQ2IO0
まさか、誰キス、レジェンド>>917に挑戦か?w
937名無シネマさん:2010/03/27(土) 15:03:57 ID:CCn7j5wu
レジェンドを簡単に使うなよ
200台の中規模映画ではレジェンドにはなれない
938名無シネマさん:2010/03/27(土) 15:08:14 ID:6ZzVoBji
いや、>>917をみると200台じゃん
939名無シネマさん:2010/03/27(土) 15:08:28 ID:yeKVn33U
>>927
なんでも他人のせいにすんじゃねぇよ、カス
940名無シネマさん:2010/03/27(土) 15:18:08 ID:2YeBW/yO
ドラえもん、ライアーは四週目だし、ホームズは三週目だし、そんなに入るわけなかろう
941名無シネマさん:2010/03/27(土) 15:27:03 ID:iqqov0vM
誰だよ、春休み効果がないってっ言い出したやつ
942名無シネマさん:2010/03/27(土) 15:36:03 ID:CfCMPFjJ
アリスまでは静かな日々が続くだろうな。
俺は銀魂がかなり行きそうな気がするんだよな。
電車で学生っぽい娘が3人くらいで前売り大量に買ったと言ってて吹いた。
電車内では自重しろ。
943名無シネマさん:2010/03/27(土) 15:36:36 ID:yeKVn33U
>>941
こいつw→ID:x8PQ2IO0
944名無シネマさん:2010/03/27(土) 15:38:48 ID:VsZvgt39
きのうの日経新聞映画評
誰キス最下位だった。糞映画つくるなよwww
945名無シネマさん:2010/03/27(土) 15:48:30 ID:5grSygYp
4月中旬公開のやつをバラけさせればいいのに
946名無シネマさん:2010/03/27(土) 15:50:10 ID:+YiEuN2V
シャッターアイランドみたいに内容がよくわからないミステリーは最近流行らないだろうけど、
それでも谷間の時期だけに初登場一位ぐらいは行くかも試練。
947名無シネマさん:2010/03/27(土) 15:52:19 ID:CfCMPFjJ
シャッターアイランドは映画ファンにはスコセッシ&レオコンビ4作目として注目されてるかな。
まぁ一番娯楽っぽいかな、って感じで1位取れそうだね。多分またキチガイ映画だけどw
第9地区はひっそり終わりそうだな。
948名無シネマさん:2010/03/27(土) 15:54:44 ID:K1pk2w7L
銀魂は前売りも凄いらしいね
あとイベントも

『銀魂』イベントに約2万人!「銀魂ついてんのかア!!!」に絶叫
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100326-00000023-flix-movi
949名無シネマさん:2010/03/27(土) 16:01:32 ID:/m1+ULGV
★本日の1555まで データ取得してる方に感謝しつつ転載

 TOTAL:1311/8088 @42回 @15館 : TOHO:740/5105 @23回 @8館 = 1.06 ,MOVIX:571/2983 @19回 @7館 = 0.93
                = 誰かが私にキスをした
 TOTAL:4918/18205 @52回 @15館 : TOHO:2477/9383 @29回 @8館 = 0.94 ,MOVIX:2441/8822 @23回 @7館 = 1.06
                = ドラえもん のび太の人魚大海戦
 TOTAL:1763/7138 @18回 @5館 : TOHO:475/1660 @4回 @1館 = 1.35 ,MOVIX:1288/5478 @14回 @4館 = 0.91
                = プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!
 TOTAL:2231/10299 @49回 @15館 : TOHO:1169/4945 @27回 @8館 = 0.98 ,MOVIX:1062/5354 @22回 @7館 = 1.02
                = シャーロック・ホームズ
 TOTAL:2246/11241 @43回 @15館 : TOHO:1156/6402 @24回 @8館 = 0.97 ,MOVIX:1090/4839 @19回 @7館 = 1.04
                = ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
950名無シネマさん:2010/03/27(土) 16:11:40 ID:dq8ohrJ0
>>949
328 :名無シネマさん :sage :2010/03/20(土) 16:39:46 ID:paPVbkGJ
本日の状況〜15:55
 TOTAL:2541/10215 @41回 @15館 : TOHO:854/4899 @21回 @8館 = 0.63 ,MOVIX:1687/5316 @20回 @7館 = 1.42
                = NINE
 TOTAL:1869/5235 @34回 @15館 : TOHO:785/3403 @20回 @8館 = 0.79 ,MOVIX:1084/1832 @14回 @7館 = 1.24
                = ダレン・シャン
 TOTAL:2309/9692 @51回 @15館 : TOHO:1052/5844 @27回 @8館 = 0.85 ,MOVIX:1257/3848 @24回 @7館 = 1.17
                = スパイ・アニマル Gフォース
 TOTAL:3108/6410 @19回 @5館 : TOHO:645/1660 @4回 @1館 = 1.04 ,MOVIX:2463/4750 @15回 @4館 = 0.99
                = プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!
 TOTAL:969/1687 @13回 @6館 : TOHO:708/1425 @11回 @5館 = 0.88 ,MOVIX:261/262 @2回 @1館 = 1.62
                = マイレージ、マイライフ
 TOTAL:6406/18349 @52回 @15館 : TOHO:2772/9206 @29回 @8館 = 0.81 ,MOVIX:3634/9143 @23回 @7館 = 1.22
                = ドラえもん のび太の人魚大海戦
 TOTAL:3879/8330 @45回 @15館 : TOHO:1429/4161 @23回 @8館 = 0.69 ,MOVIX:2450/4169 @22回 @7館 = 1.35
                = シャーロック・ホームズ
 TOTAL:4386/10715 @43回 @15館 : TOHO:1700/5915 @23回 @8館 = 0.73 ,MOVIX:2686/4800 @20回 @7館 = 1.31
                = ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
 TOTAL:2082/4167 @19回 @15館 : TOHO:629/2139 @11回 @8館 = 0.57 ,MOVIX:1453/2028 @8回 @7館 = 1.5
                = アバター
 TOTAL:1138/2946 @21回 @15館 : TOHO:424/1634 @12回 @8館 = 0.7 ,MOVIX:714/1312 @9回 @7館 = 1.34
                = パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
 TOTAL:1429/3454 @21回 @9館 : TOHO:827/2552 @15回 @6館 = 0.87 ,MOVIX:602/902 @6回 @3館 = 1.26
                = ハート・ロッカー
951名無シネマさん:2010/03/27(土) 16:12:04 ID:5grSygYp
>>949
これは誰キス酷い
952名無シネマさん:2010/03/27(土) 16:17:14 ID:gkeErw1g
プリキュア落ちすぎ
953名無シネマさん:2010/03/27(土) 16:19:05 ID:nPBCv3Qu
今週はドラえもん以外下落率激しそう
954名無シネマさん:2010/03/27(土) 16:20:25 ID:eLMp8T4Z
誰キスやばくね?
955名無シネマさん:2010/03/27(土) 16:22:49 ID:dq8ohrJ0
先週はMOVIXデー、今週は学生が春休みで平日に分散する
単純比較しても、あまり意味がない
956名無シネマさん:2010/03/27(土) 16:23:41 ID:vUvL2Hws
誰キスはスタートレックに出てた人のフィルモグラフィーから抹殺されるな
957名無シネマさん:2010/03/27(土) 16:25:07 ID:kKq1atU9
堀北の映画空気だったよな。
いつの間にか今日からだったんだな。
958名無シネマさん:2010/03/27(土) 16:26:42 ID:+Fz9Rdad
>>71
小結ダメか
959名無シネマさん:2010/03/27(土) 16:29:43 ID:K1pk2w7L
平日に分散するとしても学生だけ
大人は普通に土日にしか行けないわけだから
どの映画も下落率が酷いし誰キスも無惨だな
960名無シネマさん:2010/03/27(土) 17:04:25 ID:myh05T6W
>>958
幕下で十分
961名無シネマさん:2010/03/27(土) 17:22:09 ID:CfCMPFjJ
まずそもそも誰キスは普通の大人は行かないしなw

962名無シネマさん:2010/03/27(土) 17:24:58 ID:JybYQBrd
松ケンヲタとジャニヲタは行かないのか?
963名無シネマさん:2010/03/27(土) 17:31:38 ID:13Np06fH
誰キスは圏外っぽいな(ランクインしない)
964名無シネマさん:2010/03/27(土) 17:33:21 ID:nBU3F8ZH
>>963
250scrだぞ
あり得ない
965名無シネマさん:2010/03/27(土) 17:37:13 ID:uVmvv9sd
252scr ICHI 初動1.16億
251scr おっぱいバレー 初動0.83億
250scr イキガミ  初動1.34億
240scr 風が強く吹いている 初動0.87億
239scr その時は彼によろしく 初動0.88億

248scr 誰かが私にキスをした
966名無シネマさん:2010/03/27(土) 17:37:36 ID:/7z1gTvJ
松ケンってどう考えても美形じゃねーしw
女釣れるとかないない。デスノはただ役柄が良かっただけで
松ケンじゃないヤツでも人気出ただろ

掘北はともかく、男2人がダメすぎるだろ
967名無シネマさん:2010/03/27(土) 17:40:09 ID:RW6R0H7H
>>962
行ってると思うよ
坂東英二タイプの映画だと思う
堀北ヲタ、松ケンヲタ、手越ヲタが観に行って終了
一回り小さい坂東英二
何気にジャニのヲタ力は侮れない
ただ赤西と違って、手越ではちと弱いんだよな
最終成績は恐ろしいことになりそうだ
何で二百数十scrで公開してしまったのか
968名無シネマさん:2010/03/27(土) 17:47:25 ID:3g9wldcP
ヲタ以外わざわざ映画館に行って観ないだろう>誰キス
969名無シネマさん:2010/03/27(土) 17:49:56 ID:1QoNZnNA
ジャニの力は前売りで発揮されるが持続性はないようだね
970名無シネマさん:2010/03/27(土) 17:52:15 ID:KU5jFxy/
>>965
それのどのあたりに食いこむかね誰コケ、じゃない誰キス
食い込めなかったら悲惨だな
971名無シネマさん:2010/03/27(土) 17:53:14 ID:CCn7j5wu
一般的に見ればむしろジャニは避け要素になる
972名無シネマさん:2010/03/27(土) 17:55:43 ID:RW6R0H7H
>>971
でも手越は知名度が低すぎて、一般にはジャニであることも知られてないだろ
973名無シネマさん:2010/03/27(土) 18:00:34 ID:zFHKFTtY
>>886ダーリンは協賛企業に日販(本屋取次)が入ってる。
974名無シネマさん:2010/03/27(土) 18:18:08 ID:Ko5/NkEI
ライアーはカイジまで行くかな
975名無シネマさん:2010/03/27(土) 18:19:43 ID:a3/DN+XV
逆ハーレムモノはドラマでも飽きられてるからな
それが視聴率として出てるし
そりゃ映画でもコケるって
ジャンル的にも男は誰一人として観ない映画だし
誰キスじゃなく誰得だよw
つか映画の内容からしてヲタすら観ないだろw
ヲタはキスシーンなんか見たくないのに、やたらとキスシーン多いみたいだし
976名無シネマさん:2010/03/27(土) 18:24:02 ID:V7GCVCEN
金払ってまで見ようとは思わんわな >誰コケ
977名無シネマさん:2010/03/27(土) 18:27:45 ID:WPo0LKDD
ここ最近の若手は
劇場版ドラマとお涙頂戴系の死ぬ死ぬスイーツ(笑)と人気原作漫画の実写化しかヒットしてないからな
それ以外はコケるとすでに予想がついてる

キャストだけでヒットするわけがない
イケメンや逆ハーレムだけでヒットするわけがない
そんなのは馬鹿以外はとっくにわかってる
978名無シネマさん:2010/03/27(土) 18:28:32 ID:rR6C4Rrr
>>965
誰キスだと芳しくないと比較されるんだね
979名無シネマさん:2010/03/27(土) 18:31:00 ID:Ko5/NkEI
>>978
250クラスでも、もともと初動がよくないのと比較されてるね
980名無シネマさん:2010/03/27(土) 18:31:06 ID:KU5jFxy/
もうちょっと旬なメンツでやればよかったのに>誰キス
981名無シネマさん:2010/03/27(土) 18:31:47 ID:qBZ/6Qqt
誰キスは、ねちっこいキスの連発らしいから
俳優ヲタには、たまんないらしい
ヲタが集合するから
初動だけは良いよ
982名無シネマさん:2010/03/27(土) 18:38:46 ID:zh3MoaGO
ライアーゲーム意外と粘ってるな
983名無シネマさん:2010/03/27(土) 18:39:53 ID:HwkwZ80N
誰キスってアメリカで相手にされなかった企画を日本に持ち込んで
無理やり映画にこぎつけたんじゃないの?
最初から常識ある人には相手にされなかった内容だったんじゃorz
984名無シネマさん:2010/03/27(土) 18:50:46 ID:dq8ohrJ0
>>977
ここ最近と言うか、過去さかのぼっても
それ以外のパターンでヒットした(=20億以上稼いだ)のは
スウィングガールズくらいしか思いつかん

薬師丸ひろ子くらいまでさかのぼれば出てくるが
985名無シネマさん:2010/03/27(土) 19:01:53 ID:XD3xnwT0
誰キスは手越とわけのわからん外人がいらない
ヒットを狙うなら男女二人の純愛系で死ぬ死ぬスイーツしかない
松ケンが末期のガンになる役で、“最後の恋”みたいな感じなら大ヒットしたよ

そこらへんはTBSとかよくわかってる
日テレもTBSのマネして僕君を当てたしね
わかってないのはフジとテレ朝etc.
986名無シネマさん:2010/03/27(土) 19:07:32 ID:B40BvUSk
>>984
薬師丸まで行かなくても
たしかホイチョイの波数が20億超えだったような。
987名無シネマさん:2010/03/27(土) 19:12:10 ID:Eo1gbItQ
>>985
堀北松山じゃなにやってもダメ
988名無シネマさん:2010/03/27(土) 19:15:04 ID:FWu3MKRT
TBSはよく分かっている。企画、宣伝うまい。
が質への投資が感じられないので長期的にはTBS映画への観客への信頼度が下がっていく一方だと思われ。
989名無シネマさん:2010/03/27(土) 19:18:14 ID:/tko2Qn8
>>987
キャストは関係ないよ
映画の場合は
赤い糸の南沢×溝端でさえ、そういう系なら10億以上稼げるのに
おまけに赤い糸は松竹で100scr台じゃなかったか?
990名無シネマさん:2010/03/27(土) 19:18:33 ID:AoQEOx07
>>385
むしろ松ケンがいらないというか駄目だと思われ
恋愛ものは綺麗目でそれっぽい雰囲気ある人じゃないとw
松ケンは人気漫画原作専属でがんばって
991名無シネマさん:2010/03/27(土) 19:20:41 ID:Eo1gbItQ
>>989
赤い糸はドラマ映画だからなんとか10いっただけだろ
しかも正月またいだ公開でなんとかね
スクリーン数は300近かったはず
992名無シネマさん:2010/03/27(土) 19:22:10 ID:KU5jFxy/
わけわからん外人てアントンのことか?
むしろ彼ほどの人が何故こんな映画に都落ちしてきた?という印象だが
993名無シネマさん:2010/03/27(土) 19:25:17 ID:h9wGwU0E
赤い糸はドラマ映画。
堀北は死ぬ死ぬスイーツ映画は前にしてるらしい。
994名無シネマさん:2010/03/27(土) 19:26:11 ID:a3/DN+XV
タイヨウのうたも10億いったよな
あれも松竹でscr数は少なめだった気がする
当時は無名に近い不人気歌手YUI×三低王の一人の塚本
どうみても超がつくほどキャスト弱いのに、こんなのが10億も稼いだしw
映画はいかにキャストが関係ないかわかる
題材が全て
995名無シネマさん:2010/03/27(土) 19:30:55 ID:6ZzVoBji
>>990
じゃあ、ノルウエイの森はどうなる
996名無シネマさん:2010/03/27(土) 19:31:07 ID:AoQEOx07
何が全てとかひとくくりにできないよ
企画、公開タイミング、キャストのはまり具合、勿論監督の手腕

>>994
あれはYuiが本業の歌手だから
歌は力は侮れない
演技は下手くそだったけど
997名無シネマさん:2010/03/27(土) 19:33:31 ID:/tko2Qn8
>>991>>993
ドラマ映画でもヒットしてたならまだしもコケてたからなw
内容も悪かったし
それで10億稼いだのが驚きだよ
正月映画でもコケてるのいっぱいあるし
998名無シネマさん:2010/03/27(土) 19:35:49 ID:x8PQ2IO0
>>995
ノルウェイは松ケンよりも、菊池凛子がミスキャストの声が高い
999名無シネマさん:2010/03/27(土) 19:39:29 ID:AoQEOx07
ノルウェイはめちゃくちゃ有名原作だから
原作と村上のネームバリューでそこそこいくかも
でもあれを映画化して受けるかどうかは謎
で、何故に松ケンと凛呼なの?って感じ
1000名無シネマさん:2010/03/27(土) 19:41:29 ID:+v4mtCbL

次スレよろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。