【Box】全米興行収入を見守るスレ27【Office】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
全米の興行収入(Box Office)を見守るスレです。
日本の興行収入については、関連スレの興行収入を見守るスレへどうぞ。

前スレ
【Box】全米興行収入を見守るスレ26【Office】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1261327522/

【インフレ考慮】
http://www.boxofficemojo.com/alltime/adjusted.htm

【Box Office Mojo】
http://www.boxofficemojo.com/

【その他のBox Officeサイト】
The Numbers
http://www.the-numbers.com/
erc BoxOffice
http://www.ercboxoffice.com/
Boxoffice
http://boxoffice.com/
moviefone
http://movies.channel.aol.com/
Box Office Prophets
http://www.boxofficeprophets.com/
2名無シネマさん:2010/01/31(日) 01:37:14 ID:aGkcjHhS
3名無シネマさん:2010/01/31(日) 01:37:28 ID:74JdmgYp
スレ立て乙です
4名無シネマさん:2010/01/31(日) 01:38:57 ID:aGkcjHhS
2009年度興収TOP10

1 Avatar Fox $564,472,387
2 Transformers: Revenge of the Fallen P/DW $402,111,870
3 Harry Potter and the Half-Blood Prince WB $301,959,197
4 The Twilight Saga: New Moon Sum. $293,379,881
5 Up BV $293,004,164
6 The Hangover WB $277,322,503
7 Star Trek Par. $257,730,019
8 The Blind Side WB $234,893,488
9 Alvin and the Chipmunks: The Squeakquel Fox $205,297,861
10 Monsters Vs. Aliens P/DW $198,351,526
5名無シネマさん:2010/01/31(日) 05:45:05 ID:rvLGNWxn
>>1
Box 乙ffice
6名無シネマさん:2010/01/31(日) 08:11:35 ID:GSexAkHi
All-time worldwide grosses adjusted for real inflation:

1. $3,429,000,000 Gone With the Wind
2. $2,476,600,000 Titanic
3. $2,108,000,000 Star Wars
4. $1,953,400,000 The Sound of Music (** no re-releases info)
5. $1,924,419,460 Avatar
6. $1,880,700,000 Jaws (** no re-releases info)
7. $1,683,000,000 E.T. The Extra-Terrestrial
8. $1,669,000,000 The Exorcist
9. $1,430,000,000 Snow White and the Seven Dwarfs (* incl. foreign estimate)
10. $1,368,400,000 Jurassic Park

初めて見た。インフレ補正の世界興収ランキング。
アバターがタイタニック抜くには25億ドル近く必要なようだ。
さすがに難しいか。
7名無シネマさん:2010/01/31(日) 08:15:24 ID:W9dF1n9b
パラマウントってDWないと、結構きついのな。
8名無シネマさん:2010/01/31(日) 08:30:35 ID:KGDO+8cX
いや、可能じゃないかい、多分アバターはそのランキングで2位まで上がるでしょ
今週末で20億ドル超えそうだし
9名無シネマさん:2010/01/31(日) 08:41:42 ID:KGDO+8cX
北米比率28%、北米7億ドルの計算で
世界最終25億
10名無シネマさん:2010/01/31(日) 09:17:04 ID:PXJvv2h0
Friday 1/29 (Estimates)

1 AVATAR Fox 3,074 $7,325,000 $2,383 $571,797,000 / 43
2 EDGE OF DARKNESS Warner Bros. 3,066 $5,655,000 $1,844 $5,655,000 / 1
3 WHEN IN ROME Buena Vista 2,456 $4,400,000 $1,792 $4,400,000 / 1
4 THE BOOK OF ELI Warner Bros. 3,075 $2,480,000 $807 $68,083,000 / 15
5 THE TOOTH FAIRY Fox 3,345 $2,280,000 $682 $18,386,000 / 8
6 LEGION (2010) Sony/Screen Gems 2,476 $2,040,000 $824 $23,886,000 / 8
7 THE LOVELY BONES Paramount (DreamWorks) 2,638 $1,350,000 $512 $34,629,000 / 50
8 SHERLOCK HOLMES Warner Bros. 2,250 $1,220,000 $542 $194,306,000 / 36
9 IT'S COMPLICATED Universal 2,096 $1,038,000 $495 $101,345,000 / 36
10 ALVIN AND THE CHIPMUNKS: THE SQUEAKQUEL Fox 2,526 $810,000 $321 $206,108,000 / 38
11名無シネマさん:2010/01/31(日) 09:18:05 ID:PXJvv2h0
クリスティン・ベルの「When in Rome」が意外と健闘。
12名無シネマさん:2010/01/31(日) 12:07:41 ID:3NUR1r40
タイタニックってクリスマスイブ公開から翌年9月28日まで公開されていたのか。
動員数で抜くのはもはや不可能に近い。
13名無シネマさん:2010/01/31(日) 12:08:21 ID:mokm9ARU
フフフ、次にスタート3000館クラスの大物が来た日がアバターの命日よ
14名無シネマさん:2010/01/31(日) 12:50:41 ID:KGDO+8cX
メルギブソン負けちゃった
15名無シネマさん:2010/01/31(日) 13:34:23 ID:tvSa8Cfh
>>12
3DTVが普及するまで上映は当分続けるだろjk
16名無シネマさん:2010/01/31(日) 14:12:48 ID:ESsj9ndM
シャーロックホームズもそろそろ2億か
すげーな
ロバートダウニージュニアて終わった俳優だったのに
17名無シネマさん:2010/01/31(日) 17:37:16 ID:w59DsKyH
ダウニーは終わっては復活をかれこれ三回はやってる
そろそろまた終わる時期
18名無シネマさん:2010/01/31(日) 17:45:06 ID:KQeHqY0K
今一番アバター蹴落とせそうなのはパーシージャクソンか
これもフォックスだけどww
19名無シネマさん:2010/01/31(日) 17:59:11 ID:aGkcjHhS
どっちかっつーとバレンタインデイじゃない?
ウルフマンは敗色濃厚だけど
20名無シネマさん:2010/01/31(日) 18:06:28 ID:xyUReIYE

アバターが中国史上初の100Mを突破、150M以上を狙えそうな伸び
海賊版天国の中国だけど数十年後は中国>北米になっているかもしれないな
数年後には中国だけで500M以上稼ぐ作品出たりしてね
それに人口が人口なので中国市場の爆発的な拡大を考えると
今後とてつもない世界興収を記録する作品も出そう
21名無シネマさん:2010/01/31(日) 18:18:59 ID:iWNOwTkM
なんで全米興行収入を見守るスレで中国の興行収入の話をせにゃならんのだw
22名無シネマさん:2010/01/31(日) 19:09:26 ID:np20B3QF
CIA映画情報局の人のアバター嫌いがすげぇw

ダークナイトの時はインフレ率とかくだらないこと言わなかったのにw
23名無シネマさん:2010/01/31(日) 19:35:03 ID:qV4IVK0Q
アバターの評価って、日本よりアメリカの方が高い気がするけど、どうだろ?
24名無シネマさん:2010/01/31(日) 19:49:24 ID:PXJvv2h0
去年公開の映画がまだ元気で、今年公開の映画が元気ないのが気になるなあ。
健闘してるのはデンゼルの「The Book of Eli」ぐらい。

去年は「Paul Blart: Mall Cop」が1億ドル超えるサプライズヒットで盛り上がってたのに。
2524:2010/01/31(日) 19:52:32 ID:PXJvv2h0
×去年は
○去年の今頃は

そして去年の1/30は大ヒットした「Taken」の公開日。
1月公開の映画の中から2本の1億ドル突破作品が生まれたのにな。
26名無シネマさん:2010/01/31(日) 20:24:18 ID:KGDO+8cX
つーか、アバターは今日づけでインフレランキングでも21位のゴッドファーザーあたりまで一気に抜くわけだがな

なんかインフレランキングってあんまり好きじゃないの俺だけ?

確かにチケット代が上がってるのは事実かもしれんけどさ
娯楽の多様化とか、ビデオ、DVDの普及とか
そういう事は一切考えられてないんだもんな。
27名無シネマさん:2010/01/31(日) 20:30:34 ID:GSexAkHi
来週もパッとした作品ないから、アバターの8週連続1位は濃厚だな。
その翌週 Valentine's Day、パーシージャクソン、ウルフマン
がきてやっと動きそうだ。
28名無シネマさん:2010/01/31(日) 20:39:16 ID:np20B3QF
>>26
インフレランキングは何の意味もないからね。
昔の人が自己満したいだけのランキングだし無視してOK。

アバターが大ヒットしてるから最近インフレのランキングがやたら出てきてるだけで、しばらくすれば誰も言わなくなるよ。
29名無シネマさん:2010/01/31(日) 20:47:22 ID:KGDO+8cX
そうね、それに加えて、3Dの料金やIMAXだって
わざわざエクストラを払ってまで見たいと思わせてる、アバターの凄さってのもあるし
そういう視点が抜け落ちてる。


中国やロシアだって、じゃあ他の作品はどうなんだよって話
なんだが市場拡大したらなんでも売れるみたいなミスリードがある。
30名無シネマさん:2010/01/31(日) 21:23:37 ID:yg95THzE
トラボルタが出てる96時間の監督のアクション映画は?
2500万ドルはいきそうな感じがするけど。
31名無シネマさん:2010/01/31(日) 21:24:03 ID:3NUR1r40
「どちらが儲かったか」と比較するならインフレ率をカウントするのは大常識だろwww
本来なら観客動員数で比較すべきだがな。
32名無シネマさん:2010/01/31(日) 21:33:41 ID:6WIKxKKM
まーそれを言うなら、
ビデオ、DVD、BDの売り上げと、レンタル回数もカウントに入れないと。
あとテレビの視聴者数も。

風と共に去りぬの時代はテレビ、ビデオ、DVD、BDもなくて、
映画を見るには映画館に行くしかない。
おまけにビデオ、DVD、BDは買えば何度も見られる。
おまけに風と共に去りぬの時代と今とでは娯楽のあり方があまりにも違う。

だからインフレ是正ランキングも動員数ランキング(てのがあるとしたら)も、
「本来のことを言えば今のランキングとは違うんだろうな」程度の目安にすぎない。
33名無シネマさん:2010/01/31(日) 21:42:13 ID:KGDO+8cX
>>31
あのランキングはチケット代の変動しか考慮してない
その手の比較は本当は全体の物価変動も考慮しなきゃならないのに

例えば、テレビが普及してない時代の映画はそれこそ新聞並に安かった
今はそんなことないだろ?
映画そのものの位置付けが違うだけ
それをあんな単純なランキングで測れるわけなだろ

それに総視聴者数で言ったらGWTWはタイタニックに全く適わないと思うよ


BoxOfficeのサイトであのランキングがなんであんな小さい扱いなのか考えてみな
34名無シネマさん:2010/01/31(日) 21:48:35 ID:GSexAkHi
それでもタイタニックとアバターなら、タイタニックの方が上だと思うな。
レンタルビデオも完全に普及しきっていた時代だし。
35名無シネマさん:2010/01/31(日) 21:53:39 ID:KGDO+8cX
>>34
アメリカや日本はな
世界トータルだと完全にタイタニックを抜く公算が大きい

さすがに中国やロシアの経済成長まで調整したランキングを作るアホはいないし
36名無シネマさん:2010/01/31(日) 22:25:27 ID:np20B3QF
基本的にインフレのランキングはある程度の目安くらいの気持ちでいいと思うよ。
インフレのこと言いだしたら他の娯楽のこととか諸々考えなくちゃいけなくてキリがない。


アバターがヒットする前はインフレのことなんて言い出す人はいなかったのに不思議だわ。
そんなにアバターが気に食わないのかな?
37名無シネマさん:2010/01/31(日) 22:31:43 ID:tvSa8Cfh
イチローの実質打率(笑)と一緒だな
記録作る度にケチつけたがるのがいるだろ?
38名無シネマさん:2010/01/31(日) 22:43:21 ID:KGDO+8cX
タイタニック3Dが合算されて
日本で千尋抜いたらまためんどくさい奴が出てくるんだろうな…

もう映画は金額ベースかスタンダードなんだし
動員はローカルランキングでしか使われてないよ
39名無シネマさん:2010/01/31(日) 22:49:04 ID:S4EzznS1
メリルストリープの熟女向け映画が1億ドル超えてる
あと1億ドル超えそうな作品は王女とカエル

去年は1月公開作品で1億ドルこえたのが2本あったが、2月作品は1本も1億ドル超えることができなかった。
今年は1月公開作品よりも2月のほうが充実してるように見える。
40名無シネマさん:2010/01/31(日) 23:19:17 ID:xyUReIYE
>>32-33
あの時代は一人で何度も何度も映画館に足を運んだらしいからね
セルもレンタルも無いから一人で10回観に行ってもおかしくない時代
41名無シネマさん:2010/02/01(月) 00:18:01 ID:0vLp2AkR
>>37
ゴキオタは黙れ
42名無シネマさん:2010/02/01(月) 00:18:14 ID:HkuDTpJm
「アバター」金曜日で5.7億来たから
今週末で6億越えで1位きそうだな。
アカデミー賞取ったら、8〜9億も狙える。
43名無シネマさん:2010/02/01(月) 00:24:05 ID:60gt4Dqq
>>42
さすがにそこまでは伸びないと思うけどな〜

アカデミー賞にそこまでの価値はないよ
44名無シネマさん:2010/02/01(月) 00:27:39 ID:R43ywJrE
インフレ言う奴は馬鹿だと思ってるんだけど、それはさておき、
風と共に去りぬって本当にそんなに稼いだの?
インフレ計算したら結果として膨大な数字になってしまいましたというだけで、
実質がともなってない感じがするんだけど。本当に公開当時、
SWやタイタニックやアバターを超えるレベルの大ヒットをしたの?
ジジイはこのスレにいないかもしれないけど、リアルタイムで知ってる人は
そういう感覚を持ってるの??
45名無シネマさん:2010/02/01(月) 01:12:25 ID:LzHIOXIn
もうどうでもいいw
天下取ったのはキャメロン自身であってお前じゃない
偉そうなキャメロン信者はいったいなんなんだ?ww
46名無シネマさん:2010/02/01(月) 01:17:13 ID:O6GvwRt0
70年前アメリカでの観客動員2億人。当時の人口1.3億人。
とてつもない大ヒットであることは間違いない。
映画会社が潰れそうになると「風と共に去りぬ」を上映し
立て直したという話も。
47名無シネマさん:2010/02/01(月) 01:20:00 ID:60gt4Dqq
>>44
自分もインフレのランキングは、あまり意味がないものだと思う。
でも人格を攻撃するような発言は荒れる原因だし、的を射てないから控えた方がいいと思うよ。

今はただでさえアバターのせいで人が多いんだし。
48名無シネマさん:2010/02/01(月) 01:26:31 ID:SNJpb4S9
貨幣価値の差を埋めるなら、人口差も埋める必要があるのかもしれないね。
5000万人の国で5000万人が見たというのと、2億人の国で5000万人が
見たというのでは、意味が違う気がする。
49名無シネマさん:2010/02/01(月) 01:27:31 ID:Wqui5Ajh
映画が2ドル30セントの時代だったスター・ウォーズと比べて、
アバターがそこまでの大ブームになってる感じはしない。
インフレ調整したら、スターウォーズもアバターやタイタニックを上回るらしい。

風と共に去りぬは別格。
あの時代にカラー作品で3時間以上の超大作。
テレビもない時代だし、とてつもないヒットになって当然。
50名無シネマさん:2010/02/01(月) 01:28:52 ID:O6GvwRt0
千と千尋が総人口の5分の一強が見た計算で300億。
「風と共に去りぬ」のアメリカでのヒットくらいだと
日本で興行収入2000億くらいのヒットになるわけか。
51名無シネマさん:2010/02/01(月) 01:44:45 ID:Wqui5Ajh
それまでサイレント映画しかなくて、やっとトーキー映画が普及した時代。
カラー作品が普及する20年くらい前に、カラーで、しかも4時間近い超大作。
その頃は予算や技術の関係で、90分未満の作品が大半だったのに。

アバターの映像革命には驚いたが、
風と共に去りぬをその当時に見た人の驚きは凄まじかったはず。
確か、インフレ調整すれば制作費も史上最高額らしいね。
52名無シネマさん:2010/02/01(月) 01:52:31 ID:Z81VGxuR
日本の場合は
50年前の1959年は映画人口が約11億人で、公開作品数は703本、1本あたりの平均動員数が約155万人
2009年の映画人口は1億7000万人で公開作品数は762本 1本あたりの平均動員が22万人

アメリカの1930年代は映画黄金期とよばれていたらしいが1本あたりの平均動員はどのくらいだったのだろう。
あとADJUSTING FOR TICKET PRICE INFLATIONをみていると、当時の社会経済状況を反映してるのか
一度0.35ドルまであがった料金が1939年には0.23ドルまで下がってそこからまた上がってるのが面白いな。
53名無シネマさん:2010/02/01(月) 02:07:45 ID:iJ98dJGp
考えてみればフォーリンレコードも為替に左右されるんだよね
54名無シネマさん:2010/02/01(月) 02:08:46 ID:Om5v01on
アバターは全世界の方はインフレ調整でもSW抜くらしいじゃないか
やっぱりアメリカ以外は昔は映画発達してなかったからな

少なく全世界ではインフレ調整しても2位と3位はキャメロンになるよ


人口?経済成長?そこまで計算できないよw
55名無シネマさん:2010/02/01(月) 02:13:02 ID:Om5v01on
>>49
アメリカに住んでたの?
スターウォーズ1作目は日本では公開遅れまくて
日本では微妙な成績だったろ
少なくともE.T.には完全に負けてた。



あとスターウォーズの4億6000万のうち1億7000万はリバイバルの後載せな
56名無シネマさん:2010/02/01(月) 02:14:47 ID:SNJpb4S9
>>54
そんなこといわずに、リバイバル上映、テレビ放送の権利金、ビデオレンタルによる
収益なども考慮してくださいwww
57名無シネマさん:2010/02/01(月) 02:27:43 ID:Om5v01on
インフレランキングなんて参考程度にしかならんのは当たり前
だいたい信用性がそんなに高いならもっと引用されてるだろ。
テレビの無い時代の映画は今と役割が違う
当然、総視聴者数ランキングにしたら風と共に〜も抜かれるだろうな。


あと動員ランキングがなんで使われないかというのは
それをやると商業的に微妙な記録映画が上位に来たりするから
58名無シネマさん:2010/02/01(月) 02:40:51 ID:bXOdmgR5
ウルフマンって会社との契約が残ってる俳優の罰ゲームでしょ
59名無シネマさん:2010/02/01(月) 02:56:23 ID:pvCrqrkQ
参考程度にしかならんインフレランキングよりも
今や独走状態に入ったアバターがどれだけ記録を伸ばすのかが気になるな。
公開前はタイタニック超えなんて絶対に無理とか言われてたのに。
60名無シネマさん:2010/02/01(月) 04:58:22 ID:60gt4Dqq
アバター週末3000万ドルでぶっちぎりの1位
先週から14.1%しか落ちてないね

メル・ギブソンは1712万ドルで2位。さすがにもう集客力がそこまでないのかね
あと目立つのはLegionが先週から61.1%の大きいダウンで2位から6位に転落。
The Tooth Fairyがまさかの粘りで28.6%のダウンに抑えて4位をキープ。
ホームズは1億9700万ドル超で今週中には2億ドルの大台に届きそう。


個人的に今週はThe Tooth Fairyの粘りに拍手を送りたいw
61名無シネマさん:2010/02/01(月) 08:13:48 ID:OlIV/OQv
アバター20億ドル突破か
先週から2億ドルくらい増えてるじぇねえか
こりゃ最終25億くらいいくかもな
62名無シネマさん:2010/02/01(月) 08:23:21 ID:X8y0mfVd
トゥースフェアリーの粘りにわろた。
63名無シネマさん:2010/02/01(月) 08:45:27 ID:X8y0mfVd
2009の俳優の出演作収益、サム・ワーシントンとミシェル・ロドリゲスがトップ競り合ってるのかな?
アバター効果でトップといっても微妙だ。
64名無シネマさん:2010/02/01(月) 09:51:43 ID:M3QFQdYa
アバターの3D上映の料金って下がったりするの? 下がれば
新作と秤に掛けて、もう一回アバター見とくかって需要で新作が食われて
それがアバターのリピートに回りロングテールで稼ぐと予想するが
家電での3Dは来年以降だからBDで3D版がリリースされるのは
年末の家電商戦向けか規格次第では来年以降になるだろうし、DVD版は
上映が今年いっぱい続くと思うんで、これも暫くは無いと思うし
65名無シネマさん:2010/02/01(月) 09:53:35 ID:MuH6r5+h
世界の方はいまだに1週間で2億も稼いでるな
25億以上いっちゃうんじゃねーの?
北米比率がどんどん落ちてる
66名無シネマさん:2010/02/01(月) 10:40:15 ID:C2D3a2Wy
>>33

>>例えば、テレビが普及してない時代の映画はそれこそ新聞並に安かった
>>今はそんなことないだろ?

それはお互いの興行成績を分析する上での時代背景の備考。なにも記録の無比を証明してる
訳ではない。例えば「イチローの年俸はテッド・ウィリアムスの600倍」(1800万ドルx3万ドル)
と当時の数字をそのまま比較するのと同じ。(1942年から現在までのアメリカのインフレは約1300%)

アメリカは日本と比べてインフレ傾向が高い訳だからアバターの記録を語る上では
インフレ率の考慮は常識中の常識だよ。

http://www.nytimes.com/2010/01/27/movies/awardsseason/27record.html
67名無シネマさん:2010/02/01(月) 11:06:09 ID:MuH6r5+h
>>66
だから参考程度でしょ、さもインフレランキングこそ真のランキングみたいな
言い方する奴がいるからねえ
今そういうこと言うと水差してるようにしか見えない

あれだけニュースで報道されちゃ世間はもう1位=アバターだろうし
実質は違うとか騒いでも仕方ない
68名無シネマさん:2010/02/01(月) 11:11:03 ID:Om5v01on
さっさと新聞各社に

「実質のランキングは違うので訂正してください、インフレランキングを使うのが常識です」

と書簡送れよw
69名無シネマさん:2010/02/01(月) 11:13:43 ID:60gt4Dqq
そんなことよりザ・ロック様主演のトゥース・フェアリーを語ろうぜ!
70名無シネマさん:2010/02/01(月) 12:42:23 ID:OlIV/OQv
ロック様主演作はパッとしないね
71名無シネマさん:2010/02/01(月) 13:53:09 ID:M3QFQdYa
前作、今DVDで出てるの見たが駄作だね これの半分もいかないだろう
つうかWWE絡みの映画って低学歴が対象の脚本でB級ならではの良さすら無い
マクマホンのごり押しアクター、主役をはった実績もこの程度
http://www.boxofficemojo.com/people/chart/?view=Actor&id=rock.htm

レスラーとしてのロックは嫌いじゃないが、役者としては駄目(大根)だと思う
72名無シネマさん:2010/02/01(月) 14:42:17 ID:VaBprTkM
アバターが凄い事になってるね
これ、今後のアカデミー効果次第では全米700Mを大きく超えるかもしれないな
世界的に見ても海外興行収入分だけでタイタニックの世界興行収入(1824M)を上回りそうな勢い

それと以前から気になってるんだけど
タイタニックの3D版やルーカスが意欲満々のスターウォーズ3D版って合算されるのかね?
73名無シネマさん:2010/02/01(月) 14:43:34 ID:VaBprTkM
訂正

×タイタニックの3D版やルーカスが意欲満々のスターウォーズ3D版って合算されるのかね?
○タイタニックの3D版やルーカスが意欲満々のスターウォーズ3D版って合算集計されるのかね?
74名無シネマさん:2010/02/01(月) 14:59:04 ID:MuH6r5+h
>>72
合算される
JAWSが合算済みじゃないか?

タイタニックとアバターの差が世界で7億ドルくらいつきそうだから
再逆転は難しいけど

SWが北米でダークナイトを抜き返したり
タイタニックが日本で千尋を抜くとかはあるかもしれない
75名無シネマさん:2010/02/01(月) 15:06:31 ID:Z81VGxuR
バラエティ記事から客層

When in Rome カップルが多い。 客層は幅広い年齢に散らばってるようだが最も多いのは18〜25歳で24%
with an aud heavily populated by couples, totaling 61%, with only a slight variation among
different age groups; auds 18-25 ranked highest with 24%.

メルギブソンの新作は女性客が47% 年配の客が多いみたいだ。
"Darkness," about a Boston police officer who discovers a corporate cover-up after
investigating the death of his daughter, drew a surprising 47% female viewership.

アバターは 179scrのImaxの収益が約$6mで全体の21%
Pic screened at 3,074 locations for a per-screen average of $9,759.
Imax totals accounted for 21% of its overall domestic intake on 179 screens with $6 million.
76名無シネマさん:2010/02/01(月) 15:42:23 ID:OlIV/OQv
アバター日本でも9000万ドル突破したな
世界興収一位の報道があったちょっと前辺りから客足が伸びてきた
77名無シネマさん:2010/02/01(月) 17:51:52 ID:2ZV5ZWMu
Edge of Darkness は3000scr以上で1700万ドルだから厳しいか。
78名無シネマさん:2010/02/01(月) 19:00:14 ID:ckUKIxj/
a
アバター 飽きた。  何回も見たし。
新作でいい映画公開されねーかな。
79名無シネマさん:2010/02/01(月) 19:43:05 ID:MuH6r5+h
ノーランのInceptionはどうだろうね
結構マニアックな作風みたいだが

日本重視なマーケティングとりそうだけど
ノーランは中国嫌いなんかな
80名無シネマさん:2010/02/01(月) 20:20:26 ID:IzCx3YZo
Inception、バットマンの合間に撮った小品とかじゃなくて、
バットマン並(以上っぽい)の予算をかけた大作なのよね

まあ現時点では何とも言えないというか、どうとでも言えるというか
81名無シネマさん:2010/02/01(月) 20:23:29 ID:MuH6r5+h
予告見た限りじゃかなり大作感出てるのと
謙さんがクレジット2番目なのが気になる
82名無シネマさん:2010/02/01(月) 21:37:52 ID:J9jgwq+o
NINE制作費8千万ドルで2千万ドル行ってないって大コケじゃね?
83名無シネマさん:2010/02/01(月) 21:42:57 ID:ofQ5QvfD
そんなことはないんよ
84名無シネマさん:2010/02/01(月) 22:34:43 ID:2ZV5ZWMu
インディーズ映画だと、賞レースで好調な「Crazy Heart」がスクリーン増やしつつアップしてきてるね。

14 16 Crazy Heart FoxS $2,250,000 +66.3% 239 +146 $9,414 $6,598,000 7
85名無シネマさん:2010/02/02(火) 09:19:35 ID:GS9bMKXT
AVATARの正式7週目3100万ドルで-10%推移か
7億超えるかも
86名無シネマさん:2010/02/02(火) 10:14:29 ID:1XQdxJGz
アバターはタイタニックと同じ推移だったら7億超えるのは確実だね


話は変わるが地味にデンゼルワシントンが頑張ってるな
87名無シネマさん:2010/02/02(火) 13:36:06 ID:fgLhyN1r
アバターもさすがにタイタニックの9週目の、 $28,167,947
は抜けないだろうな。
カエルと王女が地味に1億ドル突破。
88名無シネマさん:2010/02/02(火) 13:40:45 ID:GS9bMKXT
>>86
タイタニックと同じ推移だったら9億行ってしまうよw
89名無シネマさん:2010/02/02(火) 14:39:05 ID:BvvqGbdz
【ラジー賞】お前らが、今まで観た中で最悪の部類だった映画ってなに?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265086802/l50
90名無シネマさん:2010/02/02(火) 17:59:49 ID:GS9bMKXT
ここで議論されてたインフレ調整の事と似てる記事あった
なんで映画が動員で比較されないかって事が書いてある
どうやら昔のデータは興行収益しか残ってないらしい
動員は全て推定なんだと。

あとやっぱりビデオや他の娯楽で現在の方が不利な条件も多いから
一概に比較できないとあるな

http://jp.wsj.com/Life-Style/node_28614
91名無シネマさん:2010/02/02(火) 18:34:06 ID:Lpe1kHQX
今週末はリュック・ベッソンがプロデュースの「From Paris with Love」公開。
公開時期といい去年の「Taken」思い出すけど、今回は果たしてどうなるか。
92名無シネマさん:2010/02/02(火) 21:02:44 ID:LCwj90tn
監督も同じだってば
93名無シネマさん:2010/02/03(水) 00:56:14 ID:8F8HcaTd
本日、ヤフーニュースにて興行収入とインフレ調整についての
議論の記事が掲載されていた。昔の映画の興行収入と今の時代の
興行収入は比較対象にならない。まず入場料が違う。もし今の時代の
貨幣価値の換算にしたら歴代1位は風と共に去りぬ。2位はスターウォーズ。
タイタニックもアバターも違うらしい。アバターはあ25位くらいになっちゃうんだって。
ちなみにスターウォーズもETも風と共に去りぬも過去に何回もリバイバル上映されたトータル合算
だって。スターウォーズは初公開の興行収入はトータル合算の半分だそうだ。

↓ ↓ ↓
これが問題の記事。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100202-00000307-wsj-bus_all

そしてこれがインフラ調整した興行収入
http://www.boxofficemojo.com/alltime/adjusted.htm
94名無シネマさん:2010/02/03(水) 01:00:25 ID:lVEjffWi
わざとやってんの?
95名無シネマさん:2010/02/03(水) 01:06:29 ID:qLOHC48t
インフレ調整したランキングなんて過去に何度も発表されてるよ
一種の遊びでそれ以上のものではないね
96名無シネマさん:2010/02/03(水) 01:22:42 ID:8F8HcaTd
>>94-95
文字が読めないんだね。
URLの中身の内容を言ってるのだが。
97名無シネマさん:2010/02/03(水) 01:28:30 ID:MWi+nZM1
>>96
インフレランキングについてはこのスレでも何度も話題が出てる。
このスレの最初から読んでみるといい。

極論から言えば、インフレランキングなんぞ所詮は参考程度にしかならんから
話の腰を折るなよって話だ。
98名無シネマさん:2010/02/03(水) 01:50:32 ID:8F8HcaTd
>>97
あのー、参考程度について話してるのだが。
話したくなければ書くな!!

戦争スレなんかは、現代の核戦争オタクやイラク戦争の戦術を書いてる奴と、
過去の南北戦争の戦術を書いてる奴がバトルしてる。時代も兵力も武器も違うが、
参考程度の書き込みは自由。
99名無シネマさん:2010/02/03(水) 02:38:45 ID:Vsz2lomh
おーこわ
100名無シネマさん:2010/02/03(水) 03:33:56 ID:cmKiAjmf
せめて>>90くらい読めば良いのに・・・
101名無シネマさん:2010/02/03(水) 04:06:37 ID:qLOHC48t
たぶん8F8HcaTdは>>90みたいな記事を初めて見たんだろうけど
こんなのは何十年も前から言われてることで全然目新しい話題じゃない
インフレランキングは昔からあるけど実用性がないので参考にすら使われてないのが現状
せいぜい雑誌なんかで話のネタに取り上げられる程度だ
だから一種の遊び程度のものだと書いたんだよ
102名無シネマさん:2010/02/03(水) 04:09:19 ID:qLOHC48t
>>101訂正
>>90みたいな記事→>>93みたいな記事
103名無シネマさん:2010/02/03(水) 07:49:27 ID:0ObYxHEA
Feb. 5 Theaters

Dear John 2,500
From Paris with Love 2,600
Crazy Heart 500+

Crazy Heartが拡大。
104名無シネマさん:2010/02/03(水) 08:41:07 ID:lVEjffWi
ここの人たちは優しいね。
他ならあんな痛い子フルボッコなのに。
105名無シネマさん:2010/02/03(水) 08:50:04 ID:WLfVRTk2
インフレランキングは近い年代を比較するなら参考になるけど
半世紀以上も違う作品を比較するときは参考にもならないよ
>>90を見ると、昔の数字は推計みたいだし尚更

というかこのスレではその話題はもう何回も出てるのに
8F8HcaTdはなんで今更このスレに書き込んでるんだろう
やっぱりアバター効果なんだろうか…
106名無シネマさん:2010/02/03(水) 09:50:34 ID:493BwLRq
アバターは700M程度じゃ済まない様な気がするけどね
今週末も25M以上稼ぐと予想されているし3月のアカデミー効果もある
最終800M↑も十分有り得る
107名無シネマさん:2010/02/03(水) 10:14:24 ID:WLfVRTk2
俺も700Mは当然ラインで800M近くまで行くような気がする
108名無シネマさん:2010/02/03(水) 10:55:23 ID:abSHGTDy
興行収入の6割ぐらいが利益になるんだろうか
109名無シネマさん:2010/02/03(水) 13:24:56 ID:lVEjffWi
半分近くを劇場に持って行かれ、制作費+広告費で4億ドルって言われてるから、8億稼いでトントンか。
あとは海外市場の売り上げの何割かが利益ってところ。
まあDVDやBDなんかで荒稼ぎするから、利益は10億ドルは下らないだろうけどな。
110名無シネマさん:2010/02/03(水) 16:00:59 ID:eluZhYGq
携帯が規制されたおかげでインフレランキングをやたらと推してくる奴らが減ったね
やっぱりインフレとかくだらないことを書き込む奴は携帯なわけか

ところでアバター全世界25億ドル超えがほぼ確定になったわけだけどこの記録を抜くのはいつになるのかね
111名無シネマさん:2010/02/03(水) 16:22:53 ID:WLfVRTk2
世界興行記録は
SW→ETで4年
ET→ジュラシックパークで9年
ジュラシックパーク→タイタニックで5年
タイタニック→アバターで11年


まあ5年〜10年ってとこだろうか…
ただ更新幅が大きいのでもう少しかかるかもね
112名無シネマさん:2010/02/03(水) 17:42:00 ID:abSHGTDy
アバターの続編が抜くんじゃね
それじゃ面白くないか
113名無シネマさん:2010/02/03(水) 18:14:40 ID:WLfVRTk2
今度のはヘルメット式の器具をかぶって
完全にその世界に入り込む映画が流行るだろう、
20年かかるかな
114名無シネマさん:2010/02/03(水) 18:24:44 ID:JY2pLgVx
トータルリコール・・
115名無シネマさん:2010/02/03(水) 19:35:04 ID:DSEWbqcm
>>114
今は トヨタリコール だよ
116名無シネマさん:2010/02/03(水) 20:27:00 ID:WLfVRTk2
Avatarの8週目が25Mと仮定して、そこで累計630M
ここからどのくらい伸びるかという話だが

Dark Knigtの4週目が26Mでその後から最終まで+90M伸ばしてる
SWEP1の4週目も25Mでその後から最終まで+140M

減衰率は
Dark Knigt>SWEP1>Avatar なので
+160M〜200Mくらいはいけるのではないか?

よって最終の予想は790M〜830M

117名無シネマさん:2010/02/03(水) 20:28:21 ID:WLfVRTk2
Knigt×→Knight○
118名無シネマさん:2010/02/03(水) 21:17:08 ID:P2+o+ezu
>>113
もうそれだと自宅で体験すればいいから
映画館要らなくなるな(´・ω・`)
119名無シネマさん:2010/02/03(水) 23:01:37 ID:0ObYxHEA
Dear John はチャニング・テイタムとアマンダ・セイフライドのロマンス映画かあ。
なんか意外な組み合わせ。
120名無シネマさん:2010/02/03(水) 23:31:00 ID:abSHGTDy
アバター8億は無理だろと思うがわからんな

一ヶ月前はまさか6億いくと思わなかったからな
121名無シネマさん:2010/02/04(木) 04:53:55 ID:lLTefGpv
boxoffice.com Wednesday Morning Update (10:30 a.m. PT): The official number from
20th Century Fox for Avatar's gross as of Tuesday is $601,141,551

http://www.variety.com/article/VR1118014640.html?categoryid=13&cs=1
'Avatar' breaks 'Titantic's' record
先週の時点では突破するのは水曜か木曜かとおもってたが
火曜に突破されてしまった。
122名無シネマさん:2010/02/04(木) 05:08:38 ID:3iaa0ySg
とうとう全米歴代1位か

個人的にthe tooth fairyが火曜のデイリーランキングで2位になってるのが気になるわ
123名無シネマさん:2010/02/04(木) 08:49:19 ID:yETvNf/4
予想より1日早く超えたか
今週末はスーパーボウルがあるからそこまで伸びないかな
124名無シネマさん:2010/02/04(木) 10:30:20 ID:l+wy/DeW

1 Avatar $601,141,551
2 Titanic $600,788,188

歴史が変わった
まさかタイタニックを抜く映画が出るなんて思いもしなかった
125名無シネマさん:2010/02/04(木) 10:48:42 ID:yETvNf/4
全米興行記録の変遷だけど

Gone with the wind

The Exorcist

JAWS

Star Wars

E.T.

Titanic

Avatar


かな?リバイバルが多くて難しいんだけど
1985年のリバイバル除けばE.T.の記録はJurassic Park が更新してるんだよな…

SW 460Mのうち150Mがリバイバル
ET  435Mのうち85Mがリバイバル
JAWSはデータないけどリバイバルあるっぽい


来年のTitanicのリバイバルが楽しみだな
126名無シネマさん:2010/02/04(木) 14:37:45 ID:8GLB0UEw
Star Wars

E.T.

Star Wars

Titanic

だった気が。
127名無シネマさん:2010/02/04(木) 20:37:20 ID:+KWPB23h
ファーストラン抜きのリバイバル公開のみでの興行成績だと
順位ってどうなるんだろうか

やっぱSW(特別編込み)かな
128名無シネマさん:2010/02/04(木) 21:37:53 ID:H5wY5HIy
映画分野では、売上高が前年同期比16%増の2,032億円、営業利益が同9.1%増の
141億円となった。劇場(映画)、映像ソフト、テレビのいずれも増収となり、
劇場においては「2012」と「マイケルジャクソン THIS IS IT」が売上貢献。
ソフトは、「天使と悪魔」と「ターミネータ4」が売上拡大に繋がった。

 音楽は、売上高が前年同期比2%増の1,635億円、営業利益が同8.2%増の231億
円となった。売上貢献作品はスーザン・ボイルの「I Dreamed A Dream」や、
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」サウンドトラック、日本ではいきもの
がかりの「ハジマリノウタ」など。


ソニー映画より音楽のほうが利益率高いんだな。スパイダーマン低予算でやるのが
本当だったら、映画部門は売却してほしい。そんなしょぼいの見たくない。
129名無シネマさん:2010/02/04(木) 22:10:21 ID:thuVnzWq
>ソニー映画より音楽のほうが利益率高いんだな。
そらあんたかかる元手の金が段違いだろ
130名無シネマさん:2010/02/04(木) 22:18:00 ID:KzWFYhyi
下手するとひとりで作れちゃうからなぁ
131名無シネマさん:2010/02/05(金) 00:02:47 ID:Ux1Ao1bo
>>128
ソニーは今やすっかり定着して信頼されるスタジオになったのに何を言ってるのさw

ゴールデングローブ賞でも受賞したメリル(ジュリー&ジュリア)やミヒャエル・ハネケ(ホワイトリボン)
がソニーに感謝してたよ。
132名無シネマさん:2010/02/05(金) 00:19:06 ID:ymuGc5gi
じゃあまあスパイダーマンはマーベルに返して、ディズニーで大作3Dで
やればいい。ソニーは低予算で冒険せず、スマッシュヒット連発狙いの
会社でいい。
133名無シネマさん:2010/02/05(金) 00:31:26 ID:ppBPbkvJ
なにこの痛い子
134名無シネマさん:2010/02/05(金) 01:11:36 ID:jR4g2pOS
アバターの興行収入は全世界でタイタニックの18億ドルを抜いて
歴代1位になったばかりだが、アバターの全世界興行収入が20億ドルを突破。
まもなく21億ドルになる。更に伸びると予想される。
http://www.boxofficemojo.com/alltime/world/

そしてアメリカ国内の歴代興行収入もアバターがタイタニックの6億ドルを抜いて
1位になった。7億ドルはいくとみられてる。
http://www.boxofficemojo.com/alltime/domestic.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100204-00000017-cnn-int

2ちゃん内でアバターは3億ドルくらいしか無理とかほざいた馬鹿がいましたね。
アバターはヒットしないと言った知恵遅れがいましたね。

日本では80億円を突破し、近々100億円突破とみられてる。そしてGWまでの
ロングランも先ほど決定したようだ。アカデミー賞にも作品賞、監督賞など9部門で
ノミネートされてる。
http://eiga.com/ranking/

注目点は、日本やアメリカも含め世界中で毎週の興行成績が落ちてない。
日本でもタイタニック超えが注目される。
135名無シネマさん:2010/02/05(金) 07:26:56 ID:zotuV+yZ
だけど、この先アバターより出来が良く回転率が高くて
より簡便に3Dが観賞できる環境が整って公開されたとしても
アバターを抜くのは絶対に無理だろう
特に家庭での3D観賞が一般的になればなお更にだ
21世紀の”風とともに去りぬ”に、なっちゃいなさい w
136名無シネマさん:2010/02/05(金) 09:51:05 ID:ZpKU8A0q
タイタニックの3D版よりはスターウォーズの3D版の方が
アメリカでは稼ぎそうな気がする
100Mは軽く突破すると思う
137名無シネマさん:2010/02/05(金) 10:01:02 ID:23Y662D8
スターウォーズはリバイバル多すぎるな
ファーストランの興行成績超えちゃうんじゃないの?
138名無シネマさん:2010/02/05(金) 10:04:52 ID:8aqRb95P
boxoffice.com週末予想では
Weekend Predictions: February 5 to February 7, 2010
Title Gross (M) Cume (M) Locations Inc./Dec.
1 Dear John $25.0 $25.0 2,659 New
2 Avatar $24.0 $630.2 3,000 -74
3 From Paris with Love $11.5 $11.5 2,722 New
今週アバターが2位に転落すると見てるようだ
139名無シネマさん:2010/02/05(金) 10:51:05 ID:Ux1Ao1bo
Feb. 5 Theaters

Dear John 2,969
From Paris with Love 2,722
Crazy Heart 819
An Education 760

賞レースにぎわす「Crazy Heart」「An Education」が拡大。
140名無シネマさん:2010/02/05(金) 11:14:38 ID:23Y662D8
スターウォーズが3億1000万ドル(1978)

ETが3億5000万ドル(1982)

さらにETがリバイバル足してで4億に(1985)(2002年に更にリバイバルで+3500万ドル)

スターウォーズがリバイバル合算で4億6000万ドルに(1997)

タイタニックが6億でファーストランのみで新記録達成(1997)

アバターが更新(2010)


タイタニック以前はSWとETがリバイバル連発で激しい争い
ちなみに、ファーストランだけの記録だと

SW→ET→ジュラシックパーク→タイタニック→アバター



熱心なファンはSW>タイタニック>ETだけど、公開時の盛り上がりはET=タイタニック>SWという印象を受けた
日本での興行成績もタイタニック>ET>>SWだったね
141名無しさん:2010/02/05(金) 13:24:26 ID:G6FblyzV
「タイタニック」以降は泣かず飛ばずだった20世紀FOXは「アバター」の大ヒットで今までの借金を返済しているけど。
142名無シネマさん:2010/02/05(金) 13:31:37 ID:23Y662D8
FOXそんなにダメだったっけ?
SWの新3部作は期待はずれだったか?
143名無しさん:2010/02/05(金) 15:16:24 ID:G6FblyzV
それだけじゃない。
FOXは「エラゴン」「ドラゴンボール実写版」「キングダム・オブ・ヘブン」(R・スコット監督)といった大作映画で大赤字を出していたため、「鉄板英雄伝説」「ボラット」「ほぼ300」といった低予算の下ネタ映画で糊口をしのいでいたんですよ。
144名無シネマさん:2010/02/05(金) 15:52:43 ID:23Y662D8
>>143
そうだったんだ…
水物な業界だからしょうがいよね
一時期絶好調だったSONYも調子悪くなってきたし


バリバリ堅調なのはピクサー飲み込んだDisneyくらいか
145名無シネマさん:2010/02/05(金) 16:26:53 ID:HkecJAOG
>>143
キングダム・オブ・ヘブンは欧州や中東でヒットして全然黒字だけど。
146名無シネマさん:2010/02/05(金) 16:27:13 ID:iF5HNqGj
>>142
ID:G6FblyzVは、ろくに数字も知らずに適当に喋ってるだけみたいだから無視でいいんじゃない?
どうも頭の悪さを感じる。
147名無シネマさん:2010/02/05(金) 16:55:29 ID:ymuGc5gi
http://www.boxofficemojo.com/alltime/world/

SW新3部作やアイスエイジシリーズが世界でどれだけ稼いだか、ちゃんと調べたら。
他に、 X-Menシリーズやナイトミュージアム。
世界で5億ドル越えた、デイアフタートュモロー、シンプソンズムービーとか色々ある。
148名無シネマさん:2010/02/05(金) 16:56:33 ID:0sQy6aQ8
ちょっと>>141のフォローするけど、
FOXは2000年に社長のビル・メカニックを解任してから、確かに質は落ちてる。
メカニックはシャレにならん製作費をタイタニックに与え、
反対を押し切ってファイト・クラブを製作し(劇場ではコケたけど、ソフトは数十年売れ続けるタイプの映画)、
低予算でも「フル・モンティ」や「メリーに首ったけ」を大事に育てた。
企画を理解して、金になる映画を見つけ出すカンを持った経営者だったんだけど、
株主のルパート・マードックと揉めて解任されてしまった。
以降のFOXは目先の金を追った映画ばかりになったんで、記憶に残る作品がほとんどない。
ついにはエイリアンとプレデターという看板スターまで潰してしまったし。
149名無シネマさん:2010/02/05(金) 17:02:00 ID:0sQy6aQ8
>>147
ちなみにスターウォーズはルーカスフィルム製作でFOXは配給してるだけ、
ルーカス側にかなり有利な条件で契約してるらしいから、
FOXにはそれほど金は入らんらしいよ。
150名無シネマさん:2010/02/05(金) 17:02:17 ID:23Y662D8
WBを一番調子が良いような気がしてたのだが
でもデータ見ると意外にタマ少ないんだよなWB…
ハリポタ終わったらノーラン頼みかなあ
151名無シネマさん:2010/02/05(金) 21:05:23 ID:ECmQpHRR
ワーナーは質より量の会社
イーストウッドがミリオンダラーのときに「スクビードゥー2」に金出すのに俺には出さないと嘆いていた
152sage:2010/02/05(金) 22:06:48 ID:3Zc4Nz5r
FOX Internationalの2009年は歴史上No.1の成績

http://www.variety.com/article/VR1118013121.html?categoryid=3762&cs=1

USはWB。Worldwideは僅差でWB、次いでFOX。
153名無シネマさん:2010/02/06(土) 00:21:05 ID:2EBULHNr
フォックスは設立時か?20世紀と合併時?は
怪獣とB級ホラー専門店だったのに時代が変わると…。
いいねぇ、栄枯盛衰
154名無シネマさん:2010/02/06(土) 01:11:13 ID:5EmxrrqA
アバターの興行収入は全世界でタイタニックの18億ドルを抜いて
歴代1位になったばかりだが、アバターの全世界興行収入が20億ドルを突破。
まもなく21億ドルになる。更に伸びると予想される。
http://www.boxofficemojo.com/alltime/world/

そしてアメリカ国内の歴代興行収入もアバターがタイタニックの6億ドルを抜いて
1位になった。7億ドルはいくとみられてる。
http://www.boxofficemojo.com/alltime/domestic.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100204-00000017-cnn-int

2ちゃん内でアバターは3億ドルくらいしか無理とかほざいた馬鹿がいましたね。
アバターはヒットしないと言った知恵遅れがいましたね。

日本では80億円を突破し、近々100億円突破とみられてる。そしてGWまでの
ロングランも先ほど決定したようだ。アカデミー賞にも作品賞、監督賞など9部門で
ノミネートされてる。
http://eiga.com/ranking/

注目点は、日本やアメリカも含め世界中で毎週の興行成績が落ちてない。
日本でもタイタニック超えが注目される。
155名無シネマさん:2010/02/06(土) 01:37:58 ID:z8i5s1kk
「パーシージャクソン」
同じ監督のハリポタ1作目と比べると激しく安っぽい
やはりロングマフラーとか白いフクロウとかガウンコートとか
比べるとハリポタのディティールは凄く良く出来ていると思った
あとこのテーマソングが秀逸だった
http://www.youtube.com/watch?v=hQwtcnYK9JM
死ぬほどワクワクする
156名無シネマさん:2010/02/06(土) 01:52:03 ID:QIWUSiFZ
アバターって日本と比べて3D料金がけっこう高いんだよね?

157名無シネマさん:2010/02/06(土) 01:53:10 ID:QIWUSiFZ
アバターって日本と比べて3D料金がけっこう高いんだよね?

158名無シネマさん:2010/02/06(土) 02:35:11 ID:Cgf1fo9P
なぜ二回書くのか知らんがむしろ日本の方が割高じゃないか
3Dと2Dの差は
159名無シネマさん:2010/02/06(土) 03:16:06 ID:7Znuphaa
スター・ウォーズの3D版はいつ公開されるの?
興行的には6部作で200Mぐらいだと思うが。
160名無シネマさん:2010/02/06(土) 05:04:06 ID:ZNJE76Vw
>>155
クリス・コロンバスは2連敗中で、こうしたエンターテインメント系の監督はだめになっても
インディーズに行くと言う道がないから辛いよね
161名無シネマさん:2010/02/06(土) 09:42:49 ID:UhqcTHTL
>>143
20世紀FOXの大ヒット映画

(2009年)
「Alvin and the Chipmunks: The Squeakquel」
「X-Men Origins: Wolverine」(邦題:ウルヴァリン X−MEN ZERO」
「Taken」(邦題:96時間)
「Ice Age: Dawn of the Dinosaurs」(邦題:アイスエイジ ティラノのおとしもの)
「Night at the Museum: Battle of the Smithsonian」(邦題:ナイトミュージアム2)
162名無シネマさん:2010/02/06(土) 09:50:16 ID:UhqcTHTL
20世紀FOXの大ヒット映画

(2008年)
「Dr. Seuss' Horton Hears a Who!」(邦題:ホートン 不思議な世界のだれだ〜れ)
「Marley and Me」(邦題:マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと)
「Slumdog Millionaire」(邦題:スラムドッグ$ミリオネア)*子会社のFOXサーチライト配給

(2007年)
「Alvin and the Chipmunks」(邦題:アルビン 歌うシマリス3兄弟)
「The Simpsons Movie」(邦題:シンプソンズ・ザ・ムービー)
「Juno」(邦題:ジュノ)*子会社のFOXサーチライト配給
「Live Free or Die Hard」(邦題:ダイ・ハード4.0)
「Fantastic Four: Rise of the Silver Surfer」(邦題ファンタスティックフォー 銀河の危機)
163名無シネマさん:2010/02/06(土) 10:01:16 ID:dMD2NYYJ
パーシージャクソンの予告見たけど
あの安っぽい雰囲気はなんなんだろう
164名無シネマさん:2010/02/06(土) 10:02:10 ID:UhqcTHTL
20世紀FOXの大ヒット映画

(2006年)
「Night at the Museum」(邦題:ナイトミュージアム)
「X-Men: The Last Stand」(邦題:X−MEN ファイナルデシジョン)
「Ice Age: The Meltdown」(邦題:アイス・エイジ2)
「Borat: Cultural Learnings of America for Make Benefit Glorious Nation of Kazakhstan」
            (邦題:ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習)
「The Devil Wears Prada」(邦題:プラダを着た悪魔)

(2005年)
「Star Wars: Episode III - Revenge of the Sith」(邦題:スターウォーズ エピソード3 シスの復讐)
「Mr. & Mrs. Smith」(邦題:Mr.&Mrsスミス)
「Fantastic Four」(邦題:ファンタスティックフォー 超能力ユニット)
「Robots」(邦題:ロボッツ)
「Walk the Line」(邦題:ウォーク・ザ・ライン 君へと続く道)  
165名無シネマさん:2010/02/06(土) 10:51:04 ID:rd2e5ICB
今年の年間1はトイストーリー3になりそうなのか?
166名無シネマさん:2010/02/06(土) 11:21:01 ID:7Znuphaa
パーシー・ジャクソンの予告、日本のマンガ、アニメ、ライトノベル
で散々やられている内容を映画化したかんじ。
興行的にも苦しいのでは?
167名無シネマさん:2010/02/06(土) 11:25:06 ID:dMD2NYYJ
>>165
トイストーリー3、まあ安定感あるんじゃね?
でもニモを上回れるかは不明、ただ他に大当たりしそうなのが
ノーランのインセプションが化けるかもしれないが
話が難解そうだ

>>166
ギリシャ神話元ネタにすると
日本人は聖戦士聖矢を思い出してしまいそうだ…


168名無シネマさん:2010/02/06(土) 11:48:03 ID:czCDhyRy
見事にたいしたものがないFOX。
マーベル系もアイアンマンやハルクに比べて、かねかけてないのが明白だし。
アバターヒットしなかったら、FOXがアジャパーだったかもな。
169名無シネマさん:2010/02/06(土) 12:52:54 ID:ekhiicRz
今年の2億ドル突破しそうな映画は
アリス・イン・ワンダーランド
アイアンマン2
トイ・ストーリー3
インセプション
ハリー・ポッターと死の秘宝 1部
シュレック フォーエバー
エクリプス/トワイライト・サーガ

ざっと調べた感じだとこんなもんかな?
2009年よりは確実に興行が落ち込みそうだけどどうかね〜
No1争いははシュレックかトイストーリーのアニメ映画ってこともありそうだね

個人的にはノーランのインセプションに期待したいところ
170名無シネマさん:2010/02/06(土) 13:35:04 ID:dMD2NYYJ
>>169
トワイライトは前作が物凄い酷評だったけど、どうなんだろ
初動だけ馬鹿でかくて撃沈していったような

アイアンマンは日本じゃまた駄目なんだろうなあ…
171名無シネマさん:2010/02/06(土) 13:49:34 ID:AAFwXTqS
日本ではシャーロックホームズのほうがヒットするかも。
172名無シネマさん:2010/02/06(土) 13:55:00 ID:dMD2NYYJ
>>171
俺もそう思う、同じ俳優でも
アイアンマンはまた10億割れだろう…
173名無シネマさん:2010/02/06(土) 19:46:40 ID:AAFwXTqS
アバター21億ドル突破。この週末で22億ドルいくな。
174名無シネマさん:2010/02/06(土) 20:29:35 ID:SVCdY6Bc
えっ?
ということはアバターコケたらFOX真剣ヤバいから
意地でも是が非でもヒットさせようとあらゆる工作員を使って宣伝しまくって
見事にバカな観客を次々と劇場へ誘導させることに成功したってことでいいのかしら?wwwww
175名無シネマさん:2010/02/06(土) 20:41:58 ID:wnrwE9jU
アバターコケたらFOX云々厨は単なるアホだから絡まなくていいよ。
176名無シネマさん:2010/02/06(土) 20:59:34 ID:UhqcTHTL
>>170
「ニュームーン」はそんないうほど酷評はされてないよ。

http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=newmoon.htm
初動も凄いけど、最終累計で3億ドル近くまで伸ばしてるんだから立派。
それと世界興行も好調であわせて7億ドル超えてる。
177名無シネマさん:2010/02/06(土) 21:52:36 ID:51oETa8K
アメナバルの Agora は、確か12月公開予定だったはずが、どこいっちゃったのやら。
これもアバター効果か?予告編は一年位前から出てるのになwww
178名無シネマさん:2010/02/06(土) 21:56:36 ID:AAFwXTqS
Here's the Top 10 as of Friday (numbers will be refined):

1. Dear John (Relativity/Sony) NEW [2,969 Theaters]
Friday $13M, Est Weekend $30M
2. Avatar (Fox) Week 8 [3,000 Theaters]
Friday $6.0M, Est Weekend $22M, Est Cume $629.0
3. From Paris With Love (Lionsgate) NEW [2,722 Theaters]
Friday $2.7M, Est Weekend $7.5M

アバター首位陥落か。
179名無シネマさん:2010/02/06(土) 22:00:01 ID:UhqcTHTL
おっ、Dear Johnきたか。チャニング・テイタム人気?アマンダ人気?
180名無シネマさん:2010/02/06(土) 22:20:51 ID:wnrwE9jU
>>177
確かにアゴラってずっと公開がされずに保留されてるよね。
アバター関係なしに、作品の出来がアレで扱いに困ってるんだと思う。
短期上映でお茶を濁すか、最悪DVDスルーじゃないの?
181名無シネマさん:2010/02/06(土) 22:46:39 ID:UgjuJ2sb
Dear JohnはNicholas Sparks原作人気+2人のファン
182名無シネマさん:2010/02/07(日) 01:05:53 ID:AZqo4XGT
来週はバレンタインデーが一番館数多いのか
183名無シネマさん:2010/02/07(日) 01:46:35 ID:5nIi6zQH
test
184名無シネマさん:2010/02/07(日) 07:32:30 ID:MGZ2EtxF
完全にニコラススパークス人気だな。
この人の原作は金になるね。

それにしてもトラボルタが悲惨。

来週はパーシージャクソンが首位と思うけど、
Wテイラー人気も手伝ってバレンタインデーがどう出るかが面白そう。
ウルフマンはハロウィンにしたらいいのにね。
185名無シネマさん:2010/02/07(日) 15:08:22 ID:27QvdCTM
アバターの勢いもようやく落ち着くか
考えてみればもう2月だもんな
186名無シネマさん:2010/02/07(日) 15:53:04 ID:xYp7wlYI
「ウルフマン」は好きな人にはたまらん映画だろうが
この「トワイライトサーガ」のご時世に、昔ながらの古典的な狼男の物語が受けるとは思えないなあ。
何度も公開が延期されてるし。
ジョンストン監督には「ウルフマン」ヒットではずみをつけて
「キャプテン・アメリカ」を撮ってほしいけど。
187名無シネマさん:2010/02/07(日) 18:00:03 ID:oo23o6qW
この感じだとアバター7億5000万ドルが着陸地点ってとこかな
188名無シネマさん:2010/02/07(日) 18:05:00 ID:je2NGoWH
アカデミー賞後に2段ロケット発射されるよ
189名無シネマさん:2010/02/07(日) 19:13:40 ID:oo23o6qW
そういえばアカデミー賞って実際どれくらい興行収入に関係するもんなのかな?
過去のアカデミー賞作品は受賞後に興行を盛り返したりしてる?
190名無シネマさん:2010/02/07(日) 19:20:58 ID:2/sJuFDk
>>187
750Mなら物凄い成績だし、世界興収は2000Mを超えている。
キャメロン、興収の歴代1、2位を独占したことで物凄い偉業を達成したぞ。
191名無シネマさん:2010/02/07(日) 19:40:51 ID:jJqruH64
Friday 2/5 (Estimates)

1 DEAR JOHN Sony/Screen Gems 2,969 $13,800,000 $4,648 $13,800,000 / 1
2 AVATAR Fox 3,000 $6,200,000 $2,067 $612,693,000 / 50
3 FROM PARIS WITH LOVE Lionsgate 2,722 $3,000,000 $1,102 $3,000,000 / 1
4 EDGE OF DARKNESS Warner Bros. 3,066 $2,315,000 $755 $24,407,000 / 8
5 WHEN IN ROME Buena Vista 2,456 $2,000,000 $814 $17,396,000 / 8
6 TOOTH FAIRY Fox 3,218 $1,650,000 $513 $29,483,000 / 15
7 THE BOOK OF ELI Warner Bros. 2,820 $1,515,000 $537 $78,843,000 / 22
8 CRAZY HEART Fox Searchlight 819 $1,075,000 $1,313 $8,613,000 / 52
9 LEGION (2010) Sony/Screen Gems 2,339 $1,060,000 $453 $32,338,000 / 15
10 SHERLOCK HOLMES Warner Bros. 1,805 $785,000 $435 $199,734,000 / 43
192名無シネマさん:2010/02/07(日) 20:32:05 ID:tOnp7qdD
このまま安定したら春の大作シーズンが来るまで
新作が伸び悩んだら即アバターが一位を取り返す展開になってしまうのだろうか
193名無シネマさん:2010/02/07(日) 20:56:54 ID:jJqruH64
>>192
春は大作シーズンじゃないよw

年明けて大作や期待作のリリース第1弾は来週の2月の2週目。
194名無シネマさん:2010/02/07(日) 21:41:22 ID:27QvdCTM
アバター制作費が2・3億ドルだとしたら全米だけで回収できちゃいそうだな
195名無シネマさん:2010/02/07(日) 21:58:42 ID:t59iZ3Or
>>190
ん?もちろんそんなことは言われなくても分かってるよ
何でわざわざそんなことを言うんだw
俺はアバターの最終的な興行を予想しただけで、興行収入に不満があるとかインフレ考慮すると大したことないとかアホみたいなこと言うつもりはないよw

それにしてもキャメロンは抱えてる企画がいっぱいあるけど次は何を撮るのかね?
予定通りならバトルエンジェルだけど何となくこの線はなさそうだな
196名無シネマさん:2010/02/07(日) 22:55:46 ID:5yCc/jR6
Dear JohnはヒットしてほしいけどThe Last Songはコケてほしい
197名無シネマさん:2010/02/07(日) 23:57:45 ID:jJqruH64
Dear John 3000万ドル超えてくるかなあ?
198名無シネマさん:2010/02/08(月) 01:23:29 ID:+bR5er6M
「あのアバターを破り全米一位!」の栄冠はDear Johnがゲットしたか。
まあ来週末には抜かれてそうだが。
199名無シネマさん:2010/02/08(月) 03:55:01 ID:z3pT7WXi
トラボルタ終わったな
やっぱスキンヘッドが駄目だったのか
200名無シネマさん:2010/02/08(月) 06:11:09 ID:TqKj6GIt
DearJohn$32.4か、これはいいな
ttp://ameblo.jp/love-celeb2/entry-10452123425.html
201名無シネマさん:2010/02/08(月) 06:24:44 ID:x+qeKUPl
そっか、スーパーボウルの週末は映画館に女性が増える法則をうまく利用できたんだね。
Dear Johnは。比較対象はそんな彼ならくらいかな。
202名無シネマさん:2010/02/08(月) 07:39:21 ID:lfK7iUV7
そんな法則あるの?スーパーボウルでなんで女が映画館に来るの?
男がアメフト見てテレビ見れないから映画館に行くとか?
203名無シネマさん:2010/02/08(月) 07:46:39 ID:aGhSeqLu
>>202
毎年スーパーボウルの週末は男性の観客があまり見込めないから
女性をターゲットにした映画を出してくるスタジオがある。
よく記事になってるよ。
204名無シネマさん:2010/02/08(月) 08:00:22 ID:lfK7iUV7
それじゃ>201の日本語がおかしいね。
「映画館に女性が増える法則」じゃなくて「映画会社が女性向け映画を増やす法則」。
205名無シネマさん:2010/02/08(月) 08:37:15 ID:34rxOvP0
アメリカのTVは3%取れば相当な高視聴率というレベルで
スーパーボウルの視聴率は40%だぜw
206名無シネマさん:2010/02/08(月) 11:29:44 ID:aGhSeqLu
February 5-7, 2010 Weekend Studio Estimates

1 N Dear John SGem $32,400,000 2,969 $10,913 $32,400,000 $25 1
2 1 Avatar Fox $23,600,000 -24.6% 3,000 -74 $7,867 $630,093,000 8
3 N From Paris with Love LGF $8,120,000 2,722 $2,983 $8,120,000 $52 1
4 2 Edge of Darkness WB $7,005,000 -59.3% 3,066 $2,285 $29,097,000 $80 2
5 4 Tooth Fairy Fox $6,500,000 -35.0% 3,218 -127 $2,020 $34,333,000 $48 3
6 3 When in Rome BV $5,504,000 -55.4% 2,456 $2,241 $20,899,000 2
7 5 The Book of Eli WB $4,835,000 -45.7% 2,820 -255 $1,715 $82,163,000 $80 4
8 14 Crazy Heart FoxS $3,650,000 +58.1% 819 +580 $4,457 $11,188,000 $7 8
9 6 Legion (2010) SGem $3,400,000 -52.6% 2,339 -137 $1,454 $34,678,000 $26 3
10 8 Sherlock Holmes WB $2,630,000 -41.8% 1,805 -445 $1,457 $201,579,000 $90 7
207名無シネマさん:2010/02/08(月) 13:13:16 ID:MuExKHtT
>>205
そんなにすごいのかw
それじゃ女性が映画館に行きたくなる気持ちもわかるわw
208名無シネマさん:2010/02/08(月) 13:23:58 ID:34rxOvP0
スーパーボウルのTVCMの放映料は極端に高い
209名無シネマさん:2010/02/08(月) 13:24:46 ID:RakL/caj
しかしアカデミー作品賞に10作品ノミネートなんてうまいこと考えたな。これで
去年の記録的低視聴率の汚名返上なるか。どうせなら二日酔いもトワイライトも
入れちゃったらほぼ全ての観客層を網羅したのにwwwもっともアバターで間違い
ないだろうが。
210名無シネマさん:2010/02/08(月) 13:53:53 ID:tYpkN/yc
Sex & Drugs & Rock & Roll

CNNでちらっとやってたけど、面白そうだった
Ian Duryってパンクロッカーの自伝映画
おそらく、日本では夏公開になると思うけどお勧めだぜ

ちなみに、主演はアンディ・サーキス(ロード・オブ・ザ・リングのゴラム役)

Sex & Drugs & Rock & Roll is a 2010 biopic of Ian Dury,
starring Andy Serkis in the role of Dury.
The film follows Dury's rise to fame and documents his personal battle with the disability
caused by having contracted the debilitating disease polio during childhood.
The effect that his disability and his lifestyle have upon his relationships is also a focal point of the film.
The title of the film is derived from the classic 1977 7" single, "Sex & Drugs & Rock & Roll"
211名無シネマさん:2010/02/08(月) 15:28:45 ID:USrqTGXE
>>204
細かい奴だな
212名無シネマさん:2010/02/08(月) 17:10:53 ID:Py6I+uI4
王女とカエル世界で2億ドルくらいいったので、興行だけで
元とれそうだな。ディズニーの手描きアニメ、どうやら続きそうだ。
213名無シネマさん:2010/02/08(月) 18:17:59 ID:aGhSeqLu
>>209
去年は視聴率アップしたんだけど。

今年のアカデミー賞は視聴率がアップ!スーパーボウルに次ぐ優秀視聴率!
http://www.cinematoday.jp/page/N0017259

214名無シネマさん:2010/02/08(月) 18:22:13 ID:aGhSeqLu
低かったのは脚本家組合のストライキで直前まで開催できるかどうか危なかった2008年。
ゴールデングローブ賞は中止で発表だけだった。
215名無シネマさん:2010/02/08(月) 18:23:23 ID:oa7rZj3g
>>207
ならないと思うよ。日本シリーズで高視聴率の時、女が映画館に行きたくなる
と真顔で言ってる様なもん。馬鹿じゃないかと疑われる。
216名無シネマさん:2010/02/08(月) 20:35:35 ID:34rxOvP0
>>215
日本シリーズとは人気の次元が違う
217名無シネマさん:2010/02/08(月) 20:55:01 ID:QXFOYupd
イチローが凄かったWBC時の優勝お祭り騒ぎの時みたいなお祭りなんだよな
218名無シネマさん:2010/02/08(月) 20:59:27 ID:34rxOvP0
日本でたとえるなら2002年のWCとか去年のWBCとか、そういうレベルで盛り上がるのが
アメリカのスーパーボウル
五輪なんかより遥かに注目度高いし

>>215
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aSDKzgIHxq6o
こういう記事もある

BoxOfficeでもSUPER BOWELの週のランキングがデータになってる
それだけ数字を出しにくい週ってこと
Avatarの日曜の数字が不自然に低いのがわかるだろ
219名無シネマさん:2010/02/08(月) 21:04:06 ID:v9kEUIuL
最近で言うと内藤vs亀田じゃないかな、日本で例えれば
220名無シネマさん:2010/02/09(火) 07:28:01 ID:k9GMhbue
>>208
エアベンダーのCM打ったパラマウントは
相当気合が入ってるって言うことか

各スタジオとも上半期で一番力を入れてる作品のCM流してるみたいだし
ワーナーがタイタンの戦いじゃなくてシャッターアイランドなのはちょっと意外だけど
ハリポタは別格なんだろうな
221名無シネマさん:2010/02/09(火) 13:17:49 ID:nGIR5oHK
アバターの中国での興行収入が2億ドルくらい行きそうな勢い
2012の3倍以上か
222名無シネマさん:2010/02/09(火) 14:45:25 ID:Q0dL4YgO
アバター北米を除く各国の興行収入


China $144,562,210

France $142,222,310

Germany $117,742,299

United Kingdom $116,547,653

Japan $106,994,290

Russia $105,757,329

South Korea $94,869,311

Australia $89,291,338

Spain $88,779,658

Italy $69,587,679
223名無シネマさん:2010/02/09(火) 16:20:41 ID:zqwrPgME
イギリスではアバターはマンマミーアをこえて歴代記録を更新したが
ドル表示ではマンマミーアが1億3200万ドルに対して
アバターは1億1160万ドル。
レートの問題で、ドルに換算したときに20%くらい低くなってる
224名無シネマさん:2010/02/09(火) 16:41:47 ID:nGIR5oHK
つーかマンマミーアが最高記録だったんだ
ポンド暴落したからねえ
225名無シネマさん:2010/02/09(火) 18:47:25 ID:mD4VZabO
大手配給会社の年間の興行収入って30億ドルくらいだっけ?
調べても出てこないんだよね。知ってる人いたら教えてくんろ
226名無シネマさん:2010/02/09(火) 19:01:57 ID:SnGL6vuK
227名無シネマさん:2010/02/09(火) 19:16:42 ID:mD4VZabO
>>226
ごめん世界の方を聞きたかったんだけど
言葉足らずだった
それによく考えるとスレチだったorz
親切にありがとう
228名無シネマさん:2010/02/09(火) 19:42:59 ID:Asdll8Bq
世界各国に100%出資子会社があるわけじゃないから比較しようがないんじゃないか?
229名無シネマさん:2010/02/09(火) 20:19:30 ID:Tpw9SVZ/
oik
230名無シネマさん:2010/02/09(火) 23:45:12 ID:Ta4GECYT
Feb. 12 Theaters

Percy Jackson & The Olympians: The Lightning Thief 3,300
Valentine's Day 3,600+
The Wolfman 3,100+

バレンタインデーのスクリーン数が多すぎ。
231名無シネマさん:2010/02/10(水) 00:00:47 ID:moDYnKw/
boxoffice.comの週刊予想だとWeekly Anticipation Index, February 6, 2010
Title Release Date Distributor Opening Weekend Cumulative
Valentine's Day February 12 New Line $39M* $105M
The Wolfman February 12 Universal $28M* $65M
Percy Jackson and the Olympians: The Lightning Thief February 12 Fox 2000 $23M* $65M
バレンタインは今週のDear John以上の出足となり1億ドル突破すると見てるようだ。

mojoの一般予想も似たような感じ
Rank Title Avg. Pred.
1 Valentine's Day $34.3
2 The Wolfman $26.4
3 Percy Jackson $24.4
4 Avatar $19.0

Foxのパーシーはエラゴンみたいになるのかね。
232名無シネマさん:2010/02/10(水) 00:54:50 ID:sGQWFAuJ
アバターは全世界興行収入22億ドル突破。アメリカ国内興行収入6億3千万ドルを突破。
全世界とアメリカ国内の歴代興行収入1位になったアバターだが、アメリカでは7億ドルはほぼ確定で
アカデミー賞次第では8億ドルも現実になってきている。
http://eiga.com/ranking/us/

日本ではアバターは95億円を突破。2月11日の木曜日に100億円突破されると言われてる。
155億円のポニョを抜くのは確実で、256億円のタイタニックにどこまで迫れるかが注目される。
http://eiga.com/ranking/
233名無シネマさん:2010/02/10(水) 07:25:27 ID:lJblNXKD
オスカー、反動で来年は作品賞5本に戻すかなw
234名無シネマさん:2010/02/10(水) 07:29:04 ID:RZirrO6E
日曜・月曜は首位に戻ってるな
235名無シネマさん:2010/02/10(水) 07:32:35 ID:/cbFKcz/
スーパーボウル一億人が見たってね
すごーい
gleeがg
236名無シネマさん:2010/02/10(水) 07:34:45 ID:RZirrO6E
効果でオレのミーガン人気復活くるな
237名無シネマさん:2010/02/10(水) 08:18:31 ID:3Kra0441
>>231
Mojoのダービーなんでバレンタインがそんなに高い予想?
今週はどれが1位にきてもおかしくない接戦になると個人的には予想してるんだけど。
238名無シネマさん:2010/02/10(水) 08:30:05 ID:nDydZq+M
バレンタインにバレンタインだからじゃないの?
239名無シネマさん:2010/02/10(水) 09:17:34 ID:Sdlk3UWW
バレンタイン1位は妥当なんじゃね
パーシーはコケ臭するし
240名無シネマさん:2010/02/10(水) 10:06:42 ID:3Kra0441
ロッテンのバレンタイン評が悲惨なことに・・・
まだ水曜日だしこれからアップするかもしれないけど。

先週のDear Johnも水曜日に見た時は10%台でこれはやばいと思ったけど
30%台までアップして何とかセーフ。
241名無シネマさん:2010/02/10(水) 11:44:32 ID:lJblNXKD
批評が興行に影響するようなタイプの映画じゃないでしょ、今週はどれも
242名無シネマさん:2010/02/10(水) 11:45:34 ID:Sdlk3UWW
トワイライト・ニュームーンって評価あんまり高くなかったんだな
次回作は2作目下回るかも
243名無シネマさん:2010/02/10(水) 13:26:29 ID:O/ui1gxL
次は2億いかないと思う。
なんとなくMatrixに動きが似てる。
244名無シネマさん:2010/02/10(水) 13:42:28 ID:Sdlk3UWW
初動3日間はダークナイトに近いレベルだったのに
累計で3億行かないのは極端な初動寄りだなあ…

どうも客層が女性に偏ってるようで
ようつべなどで
完璧な容姿の吸血鬼(笑)クソビッチめ!!みたいな書き込みを散見する
こっちのオタクがスイーツ叩きするようなもんか

245名無シネマさん:2010/02/10(水) 14:04:37 ID:9E+RAfUy
大人向けの吸血鬼物ならトゥルーブラッド見りゃ良いんだよ
246名無シネマさん:2010/02/10(水) 17:15:14 ID:yS1y9ZmW
デイブレーカーズがあるな
面白いかどうか知らんが
247名無シネマさん:2010/02/10(水) 18:46:14 ID:dbyx5llj
ウィキの『アバター』の項目を読んでみたら「製作費240M」と書いてあった。
タイタニックの200Mより20%しか製作費が上がっていないのに、興収は
タイタニック以上。
凄すぎる。
248名無シネマさん:2010/02/10(水) 18:47:31 ID:zyOG17ZF
ウィキの情報が真実だと思い込む情弱ってまだいたんだw
249名無シネマさん:2010/02/10(水) 18:54:53 ID:Sdlk3UWW
BoxOfficeにあるProduction Budgetって制作費+宣伝費で書かれてるのかな?
だとしたらアバターは4億ドル以上使ってるらしいけど

記載がある中で一番高いのはスパイダーマン3の2.58億ドルだけど
スパイダーマンって広告費が凄かった気がするんで

250名無シネマさん:2010/02/10(水) 18:58:08 ID:qBDdJfnL
単純に制作費だけじゃないの
雑誌とかサントラの解説では3億だったな

ところで今回のスーパーボウルではサマームービーのCMはこなかったのかな
251名無シネマさん:2010/02/10(水) 19:06:52 ID:Sdlk3UWW
インセプションとかは出し惜しみしてるからね
252名無シネマさん:2010/02/10(水) 20:07:05 ID:+4SGFEk3
【映画】トム・クルーズ主演「ミッション:インポッシブル4」、2011年5月公開へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265796699/
253名無シネマさん:2010/02/10(水) 20:41:40 ID:XkuWJNQA
まだやるんかいw
254名無シネマさん:2010/02/10(水) 20:50:14 ID:Sdlk3UWW
MIは3でだいぶ興行成績落としたから
もうターミネーターコースしかないと思うが
255名無シネマさん:2010/02/10(水) 21:07:59 ID:SX0Hi6f2
ワイルドスピードみたいに復活することもあるからまだ
なんともいえんな。
256名無シネマさん:2010/02/10(水) 21:46:11 ID:qBDdJfnL
ターミネーターみたいに話続けなくてもいいからな
スタートレックでJJは評価上がっただろうし化ける可能性はあるでしょう
257名無シネマさん:2010/02/10(水) 22:36:40 ID:E0bKCXU+
ナインってコケたの?
258名無シネマさん:2010/02/10(水) 23:10:01 ID:7FVTbuO5
MGM買うのはワーナーか?
ハリポタ終わるし、ぜがひでも007シリーズの権利欲しいだろうね。
259名無シネマさん:2010/02/10(水) 23:12:09 ID:mQurz10j
>>257
国内・国外ともに壊滅的。興収よりもロブ・マーシャルのキャリアの方が心配。
Sayuriでずっこけて、さらにお得意のミュージカルであるナインでずっこけた。
名優を大量に集めたのに。ハリウッドから干されてもしょうがない。
260名無シネマさん:2010/02/10(水) 23:38:53 ID:afY8V4z/
>>259
SAYURIはコケとは言えないんじゃないかね。世界合計で1億6千万ドル
いってるから。標準的なヒット作と言う感じだと思うけど。
http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=memoirsofageisha.htm
ナインは相当酷いけど。
261名無シネマさん:2010/02/10(水) 23:41:02 ID:3Kra0441
>>259
http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=memoirsofageisha.htm
「メモワール・オブ・ゲイシャ」なら最大1654scrの中規模公開で5000万ドル超えてるからいいほう。
ヨーロッパでよく入って世界興行あわせると1億6000万ドル超えてる。

そもそも8500万ドルも制作費かけてるのに、なんで拡大せず中規模公開に止めたのかが謎。
262名無シネマさん:2010/02/10(水) 23:56:47 ID:3Kra0441
>>244
トワイライトシリーズはティーンの女の子向け小説の映画化なんだから、客層が女性に偏るのは当たり前。

「ダークナイト」とかと比べるのがそもそも間違い。
263名無シネマさん:2010/02/10(水) 23:59:22 ID:mQurz10j
>261
かなりリキ入れて公開しようとしてたけど、批評がサッパリでこりゃねーなと思ったんじゃない?
264名無シネマさん:2010/02/11(木) 00:17:31 ID:QVCZ6+Jx
興行収入が制作費の3倍超えないと興行的にはコケでしょ
265名無シネマさん:2010/02/11(木) 00:19:02 ID:q/9HAk29
と脳内基準を披露されても馬鹿の戯れ言でしか無い訳で…。
266名無シネマさん:2010/02/11(木) 00:52:55 ID:QVCZ6+Jx
ん?俺に言ってんのか?
何が馬鹿の戯言だよ
お前の基準じゃどうなんだ
267名無シネマさん:2010/02/11(木) 01:18:34 ID:4tGxohG3
>>241
一方rottenでパーシージャクソンが80%いってるんだよな
正直予告編がショボいから初動は鈍そうだけど累計でじんわり伸びるのかな
268名無シネマさん:2010/02/11(木) 02:03:22 ID:VbYwIJDr
パーシージャクソンはエラゴンの墓の隣に埋められる運命か?
この時期公開というのが不安の種
269名無シネマさん:2010/02/11(木) 02:23:18 ID:THpLAJHC
KICK ASSははヒットするのか?
270名無シネマさん:2010/02/11(木) 05:17:47 ID:yu/Nk2ry
パシージャクソン80%といってもサンプルが少ない

ちなみに子供向けで評価そこそこで当たらなかったのとしてはザスーラが思いついた
271名無シネマさん:2010/02/11(木) 09:36:05 ID:qN7IG70S
パーシージャクソンもコケそう
シルク・ド・フリーク/ザ・バンパイアズ・アシスタント以下だったりしてw
272名無シネマさん:2010/02/11(木) 10:35:00 ID:At01XjLM
>>268
2月の連休(第2週)は各スタジオが期待作や大作を出してくる重要な週末。
273名無シネマさん:2010/02/11(木) 11:17:00 ID:kfCmlUzv
パーシー日本では間違いなくコケるだろうしアメリカでも微妙なのか
せっかくアバター当てたのに…
FOXはエラゴンで学ばなかったのね
274名無シネマさん:2010/02/11(木) 11:57:11 ID:At01XjLM
>>273
まだ公開されてないしw
FOXならチップマンクス続編も大ヒットしてるし、心配する必要はない。
275名無シネマさん:2010/02/11(木) 18:39:27 ID:dAVJMp4g
フォックスはナルニアもあるからな

トラボルタのは大爆死だな・・・3000万ドルも怪しそう
276名無シネマさん:2010/02/12(金) 03:12:42 ID:9mQPWmea
パーシージャクソンは… ダレンシャンとかエアベンダーとかクラッシュオブザタイタンズとか、いろいろかぶりすぎ
277名無シネマさん:2010/02/12(金) 08:18:12 ID:QSDMIm6n
クラッシュオブザ〜ってまだまだ公開先なのにトレイラーが凄いビュー数だね
コメントの反応も良いしヒットしそうだ
278名無シネマさん:2010/02/12(金) 08:18:55 ID:QSDMIm6n
↑YOUTUBEの話ね
279名無シネマさん:2010/02/12(金) 09:18:03 ID:9mQPWmea
タイタンの戦いもキック明日もネットと現実の反比例セオリー発動だろ
日本でもアバターとアリスの3Dスクリーンが食われて迷惑なこった
280名無シネマさん:2010/02/12(金) 09:21:12 ID:38JD9eLZ
パーシージャクソンは題名が悪い
もっと短く、デミゴット とかにすりゃよかった
281名無シネマさん:2010/02/12(金) 09:26:41 ID:9mQPWmea
あれでも副題「盗まれた雷撃」オミットしてるんだぜ
だからもし予想を裏切りヒットして続編できたらロードオブザリング状態になっちまぅ
ていいかげんスレチか
282名無シネマさん:2010/02/12(金) 10:44:47 ID:HH3lSaBs
Feb. 12 Theaters

Percy Jackson 3,356
Valentine's Day 3,665
The Wolfman 3,222

3作品とも1位狙えるスクリーン数
283名無シネマさん:2010/02/12(金) 12:24:45 ID:38JD9eLZ
最近はダークナイトとかシャーロックホームズ、最近のハリポタもそうだけど
色彩が暗い作品のがウケやすいのかな?(アバターは違うけど)
284名無シネマさん:2010/02/12(金) 12:42:34 ID:HH3lSaBs
チップマンクスは色彩が鮮やかじゃ?
普通のファミリー向け映画は色彩は明るいよ。
285名無シネマさん:2010/02/12(金) 14:30:57 ID:rv9Hs7I7
アリスもどちらかっていうとダーク系だよね
あれってアバター級にヒットしそうなの?ディズニーはかなり気合入れているみたいだけれど・・・
286名無シネマさん:2010/02/12(金) 14:39:01 ID:38JD9eLZ
アバター級ってのは1年に2回も出るようなレベルでは無いよ…
それこそここ30年でSW、ET、タイタニック、アバターの4回くらいだね

アリスの目安はバートン+ジョニデとしてはチョコ工場
Disney+ジョニデとしては海賊が目安

海賊>アリス>チョコって予想かな
287名無シネマさん:2010/02/12(金) 15:06:28 ID:nnYUB6UK
アリスは100億行くよ
150億の可能性もある
288名無シネマさん:2010/02/12(金) 15:11:27 ID:38JD9eLZ
日本で?
150億は無理だろ
289名無シネマさん:2010/02/12(金) 16:05:26 ID:0dzNh/+L
パーシーもナルニアもそうだけど無理矢理子供を主人公にしている感が
北欧神話使うなら、せめて指輪ぐらいには格調高く作って欲しい
ニーベルングの環とかネタはあるし、欧米人にも馴染みはあるはず
あの手の多神教ネタや自然崇拝思想はクリスチャンが嫌うから難しい
だろうけど
290名無シネマさん:2010/02/12(金) 16:16:40 ID:38JD9eLZ
つーか映画の中での話なんだからどうでも良いと思うんだが
クリスチャンの保守派ってのは頭が固いなあ…
291名無シネマさん:2010/02/12(金) 19:45:55 ID:EABqSz/4
アリスは劇場公開を早めに終わらせて
ソフトのリリースを繰り上げるってニュースがあったような

家庭用3Dの鉄砲玉にするつもりかな
292名無シネマさん:2010/02/12(金) 20:41:33 ID:38JD9eLZ
アリスは知らないけど
CGアニメは切り上げるの早いよね、大ヒットでも
シュレック2とか4億ドル以上稼いだけど、早々に上映期間終えてた
293名無シネマさん:2010/02/12(金) 23:08:04 ID:HH3lSaBs
「ニュームーン」はまだ上映中。
前作と同じロングランで3億ドル目前まできた。
294名無シネマさん:2010/02/12(金) 23:25:47 ID:0iqR1bWz
パーシージャクソンとオリンポスの神々ってタイトルなのに
内容は北欧神話なのか
北欧神話ネタはソーだけかと思ってたよ。
295名無シネマさん:2010/02/13(土) 02:11:47 ID:HHuzcbT5
>>289
ナルニアもパーシーも原作が子供向けの小説なんだから仕方がない。

>>294
主人公がポセイドンの息子で、奪われたゼウスの雷を探すという話なのに
北欧神話のわけがない。
296名無シネマさん:2010/02/13(土) 02:35:54 ID:RfCK6++j
V-Dayは出来がいいわけではないが、このジャンルの映画としては問題ないレベル。シャリーマクレーンには失笑
297名無シネマさん:2010/02/13(土) 06:37:36 ID:S8mHNu9v
ウルフマンちょっと映像見た感じでは細部まで手を抜かずに作り込んでていい感じなんだが
ただグロいシーンも情け容赦なく描いてるからちょっと厳しいかな、という感じ
ヒットするといいけどね
298名無シネマさん:2010/02/13(土) 10:25:40 ID:tGksON4i
デル・トロはゴリラ顔で狼顔じゃないなw
299名無シネマさん:2010/02/13(土) 13:22:59 ID:YlSUQo80
>>293
ニュームーンは初動3日間が累計の半分近いし
コレって前評判倒れだった証拠じゃね?
レビューサイトの評価も低いし
300名無シネマさん:2010/02/13(土) 13:26:25 ID:YlSUQo80
Imdb 「New Moon」

ttp://www.imdb.com/title/tt1259571/

4.6点/10点

酷い評価だぞ
301名無シネマさん:2010/02/13(土) 14:10:41 ID:jUtL7hYO
むこうの腐女子向けの馬鹿スイーツ映画だからな
302名無シネマさん:2010/02/13(土) 18:40:38 ID:4Cr5iu8j
ネットで採点しちゃうような人に向けてはないしねえ
303名無シネマさん:2010/02/13(土) 18:47:53 ID:ZJJln5I1
えっ?
304名無シネマさん:2010/02/13(土) 18:56:42 ID:jUtL7hYO
採点はどうか知らんが、アイドルのポスターを壁一面に貼って
youtubeにビデオアップしてキャーキー騒いでるような
向こうのアイドル馬鹿オタ女子向けだろ
日本でキムタク映画やジャニーズ映画がヒットするようなもんだな
305名無シネマさん:2010/02/13(土) 19:07:35 ID:EF5bqx7z
daadlineから金曜の様子
バレンタイン金曜16.5m週末の4日間で60mと予想してる。
他、金曜日はパーシージャクソン10.5m ウルフマン10.5m アバター4.8m
新作の出足はどれも事前の予想を上回ってるようだ。
306ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/02/13(土) 21:02:30 ID:bLq8SQK6
>>301
トワイライトって一作目はこっちが観てて恥ずかしくなるぐらい少女漫画チックだから笑えて面白かったん
ですけどNew Moonはただひたすら主人公がくだらんことで悩んでる映画にしか見えませんでした。
307名無シネマさん:2010/02/13(土) 21:57:27 ID:DAECklC6
パーシージャクソン、そこそこヒットしそうなのでよかった。
308名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:06:39 ID:hvghkcEc
バレンタインデーは1億突破確実か。
4日で6000→最終1億1000〜1億3000万ドルってとこ?
来年の大晦日もまた盛り上げてくれそう。
309名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:54:09 ID:tGksON4i
>>308
2/15以降も客入る映画かなあ?

310名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:56:31 ID:tGksON4i
>>299-230
一般人が見る普通の映画と同じような感覚で判断しちゃダメだと思うけどな。

あくまでティーン少女&原作小説ファン向けの映画なわけだし。
これだけ狭い層をターゲットにした映画で3億ドル近いヒットって凄いことだよ。

311名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:08:48 ID:0VmtxBZv
ニュームーンの興行収入は凄まじい。
312名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:32:11 ID:hkYHb6Ok
アバターの世界興行収入はタイタニックを抜いて歴代1位にった。今現在22億ドル
を突破した。全世界興収歴代1位に輝いたが、
3位のロードオブザリングの倍の興行収入になった。アメリカ興行収入を入れても
入れないでも倍になった。
そしてアバターは第82回アカデミー賞でも最多9部門にノミネートされました。
このジェームズ・キャメロン監督の映画『アバター』がついに日本での興収100億
円を突破した。興収ランキングでは
8週連続1位という快挙も達成するという『アバター』旋風が日本を席巻している


同作のキャメロン監督の歴史的大ヒット作映画『タイタニック』が日本興収100億
円到達に要した日数は
82日。それを大幅短縮する50日間での達成となり「永久に破られることはない」
といわれてきた、
日本興行界における『タイタニック』の洋画歴代1位の記録(262億円)の更新が
いよいよ現実のものとなってきた。
また、全米(アメリカ)トータル興収は『タイタニック』の持っていた6億78万ド
ルの記録を抜いて歴代1位となった。
今現在で全米トータル興収は6億3000万ドルを越えた。
313名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:40:47 ID:gA8/MSQL
>>305
deadline 新作の金曜分は1割くらい高く見積もりすぎてたみたいだな。
314名無シネマさん:2010/02/14(日) 09:14:35 ID:mnqFdhZO
Mojoまだ上位3作品のみ

Friday Estimates
1. Valentine's Day $14,625,000
2. The Wolfman $9,850,000
3. Percy Jackson $9,775,000
315名無シネマさん:2010/02/14(日) 15:39:58 ID:0aSix8LE

バレンタインデー効果が切れるValentine's Dayを土日で再逆転して
ウルフマンorパーシージャクソン1位も有り得るな
316名無シネマさん:2010/02/14(日) 15:47:23 ID:0aSix8LE
あ…>>314って2/11分か
とんでもない勘違いをしていた
317ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/02/14(日) 17:02:11 ID:dUY09OJj
・・・・・・・・。
318名無シネマさん:2010/02/14(日) 18:36:28 ID:mnqFdhZO
Friday 2/12 (Estimates)

1 VALENTINE'S DAY Warner Bros. 3,665 $14,625,000 $3,990 $14,625,000 / 1
2 THE WOLFMAN Universal 3,222 $9,850,000 $3,057 $9,850,000 / 1
3 PERCY JACKSON&THE OLYMPIANS:THE LIGHTNING THIEF Fox 3,356 $9,775,000 $2,913 $9,775,000 / 1
4 AVATAR Fox 2,685 $4,550,000 $1,695 $642,156,000 / 57
5 DEAR JOHN Sony/Screen Gems 2,975 $4,125,000 $1,387 $42,003,000 / 8
6 TOOTH FAIRY Fox 2,748 $1,290,000 $469 $37,219,000 / 22
7 FROM PARIS WITH LOVE Lionsgate 2,722 $1,180,000 $434 $12,293,000 / 8
8 EDGE OF DARKNESS Warner Bros. 2,615 $1,025,000 $392 $32,509,000 / 15
9 CRAZY HEART Fox Searchlight 1,005 $870,000 $866 $13,397,000 / 59
10 WHEN IN ROME Buena Vista 2,125 $815,000 $384 $23,413,000 / 15
319名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:43:03 ID:CfxeM9P6
ウルフマンそこそ入ってればそれでいいですww
次はフランケンシュタインあたりをリメイクとかなりそうですねww
(それはねーだろ!)でしょうが・・・・
アバター見てきます
320名無シネマさん:2010/02/14(日) 21:21:15 ID:dUY09OJj
自分でツッコむとか痛すぎ・・・
321名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:49:57 ID:tY0J3aYh
バレンタインデーはバレンタインデー過ぎても失速しないのか?
パーシージャクソンはどうなる。
今年初の1億ドル越えは今だ見えてこない。
322名無シネマさん:2010/02/14(日) 23:02:23 ID:Z2pZZMs8
パーシーは監督が監督だからあまり期待していない。
323名無シネマさん:2010/02/14(日) 23:38:02 ID:mnqFdhZO
バレンタインデーの酷評見て、アシュトン・カッチャーとジェシカ・アルバは出演作品の酷評率高いなあと思い
ロッテンで個人評価見たら・・・

ジェシカ・アルバ 6%
http://www.rottentomatoes.com/celebrity/jessica_alba/
アシュトン・カッチャー 0%
http://www.rottentomatoes.com/celebrity/ashton_kutcher/

これはひどいw
ここまで作品に恵まれないのに(作品を良くする力がない?脚本を見る目がない?)
それなりのスターになってるのがまた凄いというか。
324名無シネマさん:2010/02/15(月) 00:22:58 ID:rVWKSEWO
>>323
アシュトンカッチャーのバタフライエフェクトは名作じゃないか?
325名無シネマさん:2010/02/15(月) 00:45:36 ID:yCPRiEcg
何かそれ2chとかだと異様に持ち上げられてるけど
良くて佳作だと思う

SF的な意味では古今東西使い古されたギミックを
しつこく描いて衝撃!だの言っているだけのような。
326名無シネマさん:2010/02/15(月) 01:31:37 ID:iXQAvMEw
「自分が泣けた=名作」と勘違いする馬鹿が多いからね。
お前の安っぽい涙は、何も根拠になりませんよと。
感傷と感動をはき違える馬鹿が多いから、感動(=感傷)を全面に押し出す様な
馬鹿映画が無くならない。(特に日本のメジャー映画界が酷い)
327名無シネマさん:2010/02/15(月) 01:43:11 ID:+V8atOmP
>>326
おまえみたいな馬鹿も多いよね
具体的に言うつもりはないけど
328名無シネマさん:2010/02/15(月) 01:49:58 ID:iXQAvMEw
>>327
具体的に言えない馬鹿はひっこんでないとダメだよ。
329名無シネマさん:2010/02/15(月) 02:14:44 ID:aagZC48g
具体的に言うとバタフライエフェクトは
1300万ドルの制作費で5900万ドル近い興収を上げています。
低く見ても佳作以上の評価で問題ないかと。
330名無シネマさん:2010/02/15(月) 02:47:43 ID:QfxZmZbY
人によっては良作扱いしても不思議ではない出来だとは思うが
誰もが認める名作かと言うと、ちょっとな
まあ今は嗜好の幅が広がってるからね

あと、続編が作られまくったり、トリック要素が他映画にインスパイアされてたりするのを見ると
まあ映画的には、佳作+級の良作気味と言ってしまって間違いはないと思う

人によっては佳作止まりだろう、、、という異見もわからなくはないが、
今後も記憶に残る一発ネタのトリック映画として語られるだろう
メメントとかも同じだな
アメリカ映画ってこういう作品が多いから好きなんだよな
ヒッチコックからのサスペンストリックの伝統がいい形で現代流にリファインされて継承されている
羨ましい限りだ
日本も頑張れヤと思ってしまう
331名無シネマさん:2010/02/15(月) 02:48:29 ID:yCPRiEcg
>>329
そうだよね。稼いだってデータとをの映画の評価は比例するもんな
あんたの頭の中じゃw
332名無シネマさん:2010/02/15(月) 06:32:17 ID:G++s8nbU
バレンタインデーが5000万ドル超えて、プレジデントデーにどれだけ耐えれるか。
それにしてもウルフマンの制作費が1億5000万ドルだなんて・・・
3000万ドル超えて頑張ったと思ったけど、どう頑張っても赤字確実なんだな。
333名無シネマさん:2010/02/15(月) 09:13:26 ID:y8PQVLMt
ロマコメで5000万ドルは結構な数字じゃないか
パーシーはだめだな・・・年末のナルニアもどうなるか・・・
334名無シネマさん:2010/02/15(月) 09:38:01 ID:MIUpJllA
5、6年前にバタフライエフェクトをパクッた小説が、新人賞を受賞していた。
335名無シネマさん:2010/02/15(月) 10:08:08 ID:nDlLjrWW
パーシー苦しいな、1億行かないだろこれは
エラゴンが7500万ドルだったが、そう変わらないレベルかも
336名無シネマさん:2010/02/15(月) 12:28:56 ID:sczdkEP9
>>323
ジェシカ・アルバもアシュトン・カッチャーも、人気はあるけど
まだ自分で出演作品選べるほどの俳優ではないと思うなあ。
エージェントが悪いと言うべきかもしれない。
337名無シネマさん:2010/02/15(月) 14:12:30 ID:aagZC48g
>>331
少なくとも個人的な評価よりはアテになると思うよ。
それにここは興収スレだしね。

しかしTOOTH FAIRYは粘るねえ。
確実にコケたと思ったのに、制作費射程圏内まで行くとは・・・
338名無シネマさん:2010/02/15(月) 15:17:07 ID:nDlLjrWW
アメリカでもいわゆるスイーツ(笑)に近いニュアンスで
女性批判があるみたいだね
339名無シネマさん:2010/02/15(月) 15:22:27 ID:+V8atOmP
バレンタインデーのつまらなさは異常
チョコレートの形をした糞、排便
340名無シネマさん:2010/02/15(月) 17:07:52 ID:roGAt5oN
アバターは何気にまだ週末2000万ドル台キープしてんのか
すげえな
前週からほとんど落ちてない
341名無シネマさん:2010/02/15(月) 17:09:28 ID:nDlLjrWW
というか前週がスーパーボウルで落ちすぎた
342名無シネマさん:2010/02/15(月) 18:10:04 ID:TxQ4zVan
February 12-14, 2010 Weekend Studio Estimates

1 N Valentine's Day WB $52,410,000 3,665 $14,300 $52,410,000 $52 1
2 N Percy Jackson & The Olympians: The Lightning Thief Fox $31,100,000 3,356 $9,267 $31,100,000 $95 1
3 N The Wolfman Uni. $30,627,000 3,222 $9,506 $30,627,000 $150 1
4 2 Avatar Fox $22,000,000 -3.7% 2,685 -315 $8,194 $659,605,000 9
5 1 Dear John SGem $15,300,000 -49.8% 2,975 +6 $5,143 $53,178,000 $25 2
6 5 Tooth Fairy Fox $5,600,000 -15.5% 2,748 -470 $2,038 $41,528,000 $48 4
7 3 From Paris with Love LGF $4,740,000 -41.9% 2,722 - $1,741 $15,850,000 $52 2
8 4 Edge of Darkness WB $4,585,000 -33.1% 2,615 -451 $1,753 $36,069,000 $80 3
9 8 Crazy Heart FoxS $4,000,000 +12.1% 1,005 +186 $3,980 $16,526,000 $7 9
10 6 When in Rome BV $3,429,000 -38.2% 2,125 -331 $1,614 $26,027,000 3
343名無シネマさん:2010/02/15(月) 19:47:15 ID:ZdoaHbKH
パーシー、続編制作には1億ドル、世界で2億ドルくらいいけばいいのか?
しかし一昨年同時期公開されスマッシュヒットになり、続編制作決定の
ニュースが流れた「ジャンパー」どっかにいってしまったな。
344名無シネマさん:2010/02/15(月) 19:48:53 ID:nDlLjrWW
初動3000で1億行くには結構粘りが要るな
345名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:00:19 ID:1FFHyWkK
>>343
「ジャンパー」はアメリカ国内の成績だけでは製作費の8500万ドルを
超えられなかったんで、実質的には失敗とみなされた。
続編の話は公開前から流れていたけど、成績がふるわなかったから消えた
んだよ。
「パーシー」は製作費が1億ドル近いから、さらに大変だろうな。
346名無シネマさん:2010/02/16(火) 06:29:04 ID:BuqIBspH
バレンタインデーを1日すぎたプレジデントデーでも1000万ドルクリアしているバレンタインデーは凄いな。
これから急落するだろうけど2週目週末1500万ドルほどでも1億ドルはクリアできそう。
347名無シネマさん:2010/02/16(火) 08:17:44 ID:Kl/eaVcP
>>345
「Tooth Fairy」みたくファミリー向けはけっこう伸びる。
348名無シネマさん:2010/02/16(火) 15:03:38 ID:ET5HqIBZ
バレンタインデー上方修正されて4日で約67mか。金土日の3日だけでも約56m
PRESIDENT'S DAYの週末4日間での記録も更新だが
バラエティによると「バレンタインデー」は2004年の50回目のファーストキスを抜いて
2/14バレンタインデーだけでの収益記録更新、といっても2/14が週末と重なってる年があまりないが
On Sunday, "Valentine's Day" was up 28%, earning a stellar $23.5 million to become the biggest Valentine's
Day grosser ever. The pic beat the holiday's previous record holder, Sony's "50 First Dates," which earned $19.8 million in 2004.
50回目のファーストキスはバレンタインデーを含む最初の週末3日間で約40m(4日だと45m)、
2週目の週末では約20m。最終的に1.2億ドルまで稼いでる。「バレンタインデー」は2週目どうなるんかな。
349名無シネマさん:2010/02/16(火) 17:41:49 ID:lOKA0Xjc
バレンタインデーかなりの大ヒットだね
この調子だと今年公開の映画で初の1億ドル突破は確実?

The Book of Eliが1億ドル突破するかと思ったけどR指定なのが響いてあまり伸びなかったね〜
350名無シネマさん:2010/02/16(火) 21:37:58 ID:FvGYSZIt
アバター見たけど聞きしに勝るベタな内容だったね。
馬鹿でも分かるベタな内容+最新技術+恋愛要素ってとこかな。
タイタニックもアバターもこの計算で大ヒットしたという感じ。
それにしてもちょっと興行収入高杉かな。技術は確かに超絶にすごいけど。
これ見よがしな3D向けアクションイベントが少々鼻についた。
351名無シネマさん:2010/02/16(火) 22:04:23 ID:rdOEDpA7
>>347
のびるというよりねばる
352名無シネマさん:2010/02/16(火) 22:36:45 ID:Kl/eaVcP
>>349
バレンタイン含む連休終了後に伸びしろがあるかどうか。
353名無シネマさん:2010/02/16(火) 22:37:53 ID:FcfU4xXH
月曜日の下落率、パーシージャクソンが一番小さい。アバターよりも。
一応1億ドルに期待がもてる。
354ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/02/16(火) 22:46:28 ID:MGr+0G1j
>>350
完全同意。
こんなのがヒットするだなんて世も末だな
355名無シネマさん:2010/02/17(水) 00:04:37 ID:ToIEFLbw
ざまぁwww
356名無シネマさん:2010/02/17(水) 00:55:20 ID:wuWOGd4b
>>354
見苦しいw
357名無シネマさん:2010/02/17(水) 01:50:46 ID:yM4Bo6aq
アバター700Mまで行くことは確実。
映画の出来に関しては>>350>>354の意見も解るけれど
JP以来のVFX革命を起こしたフィルムだから、インフレを考慮して
JP以上まで行ったのは凄いと思う。
358名無シネマさん:2010/02/17(水) 02:01:01 ID:FSKltUHK
もちろんヒットは素直にすごいと思う
しかし勝ち馬に乗ったキャメロン信者の
言いたい放題が各地で起こってるのが一番辟易する…
方向性がズレているような

映画の価値はキャメロン作にあり!とでも言うような論調がね…もう
359名無シネマさん:2010/02/17(水) 02:52:34 ID:AyMJBKli
中身のない映像だけの化け物ヒット映画としてしか後世には残らないんじゃないの?
俳優の演技がどうのとかいう映画でもないし
こんな映画に出てる俳優かわいそうだなーとしか思えないわ
青い生き物の役なんてぶっちゃけ誰でもいーじゃんw
俳優の扱いがお粗末すぎるw
これだけのヒット映画に出ていて自分の顔が一度も画面に出ず顔をおぼえてもらえないって・・・女優としては致命傷だと思うわ
360名無シネマさん:2010/02/17(水) 02:55:26 ID:+XwKV2um
興行スレでそんなことつらつら書かれても
その、なんだ、困る
361名無シネマさん:2010/02/17(水) 03:55:45 ID:igRibOMA
>359
女優ってヒロインの人のことか?
スター・トレックにも出てたしアメリカでは知られてるんじゃないの?
それにロバート・ゼメキスの最近の映画もこんな感じだし、
特別アバターだけぶつくさ言うのもなんか違うと思う。
362名無シネマさん:2010/02/17(水) 11:08:33 ID:x0wOC2tM
>>359
興行スレでは売れたもの商業的に成功したものが正義でしょ
実際NEWSCorpの決算にも貢献して株価も上げた



後世だなんだそんな話は他所でしてくれないか?
363名無シネマさん:2010/02/17(水) 11:18:41 ID:XCpf/kSj
>>359 そう言う考え自体が中身なくてショボイ
映画をダメにする発想
  

まあせいぜいネットの場末でみっともない嫉妬を悶々と撒き散らしてなさいw
お前に出来るのはそれぐらいなんだろww
 
364名無シネマさん:2010/02/17(水) 11:25:41 ID:x0wOC2tM
そもそも映画史80年で
歴史的大ヒットだったけど後世から見て馬鹿にされてる映画なんて1つもないじゃん
歴代記録塗り変えるレベルのヒットでね
365名無シネマさん:2010/02/17(水) 12:15:19 ID:XCpf/kSj
タイタニックは当時の映画ファンには馬鹿にされたけどな
淀川長治にも批判されてたし
誰もが知ってる話題ネタとしてだったり、記憶に残る映画としては度々挙げられてるが
これぞ名作!としてはあまり挙げられないなタイタニックは
まあアバターがどうなるかは知らんが

青い生き物の役なんてぶっちゃけ誰でもいー
とか
素顔を出さないからダメとか言う発想はダメだろ
俳優の演技が目立つ映画のほうが映画としては逆にダメなんだよね
舞台演劇じゃないんだから
366名無シネマさん:2010/02/17(水) 12:55:48 ID:x0wOC2tM
>>365
映画ファン×→映画オタク○
367名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:26:52 ID:8WgkLXu6
>>361
ゼメキスの一連の映画は、あくまでもアニメ映画だから、あれで俳優のあつかい云々言うのはおかしい。
あそこまで生身の人間と区別がつかないアニメを作る意味があるのか
という疑問はアニメ業界であるけど。
368名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:43:50 ID:x0wOC2tM
>>367
アニメと実写の境目が曖昧になるのは
いつかは来るとわかってたことなんだけどな
369名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:59:15 ID:hGb0bX9t
ゼメキスのはアニメだけどパフォーマンス・キャプチャーしてるでしょ
俳優が演技してるよ
370名無シネマさん:2010/02/17(水) 16:18:05 ID:Ed8skhNV
サム・ワーシントンは「タイタンの戦い」もかなりヒットしそうだ
371名無シネマさん:2010/02/17(水) 17:58:44 ID:2DGDlOb9
>>370
タイタンの戦いは大ヒットはない気がする。
ワーシントンの集客力があるわけでもないし、3Dでどこまで興収を増やせるかな気がするな。
製作費はどれくらいか知らんけど、興収は全米で1億5000万ドルってところと予想
3D割り増し分も考えれば2億ドル近くいくかも?

なんて感じでアバターも言われてたけど大ヒットしてるから分からないなw

とりあえずウオ子消えろ
372名無シネマさん:2010/02/17(水) 18:39:42 ID:x0wOC2tM
ワーシントンは次のジェームスボンドもやるかもしれないだそうだ
373名無シネマさん:2010/02/17(水) 18:54:33 ID:2DGDlOb9
>>372
ほんとに?知らなかったわ・・・
ダニエルクレイグのボンドをもっと見たかったな〜
慰めの報酬がそんなにダメだったのか・・・

007は権利の問題とかもあるし結構荒れてるね〜
374名無シネマさん:2010/02/17(水) 19:49:31 ID:HntC5I/5
>>373
http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=jamesbond22.htm
1億6000万ドルの大ヒット。ただし制作費は2億ドル。世界興行は5億ドル超えてる。

イギリス・アメリカ合作映画でイギリスでの稼ぎがデカイから
トータルで成功だと思う。
375名無シネマさん:2010/02/17(水) 19:54:56 ID:HntC5I/5
ダニエル・クレイグ、ジェームズ・ボンド役で今後4作品に出演決定!
http://eiga.com/buzz/20071031/2/

シリーズ第21作「007/カジノ・ロワイヤル」で新ジェームズ・ボンドに決まったダニエル・クレイグが、
第25作まで契約を交わしたことが明らかになった。

同シリーズを製作するMGMのハリー・スローンCEOが、米ハリウッド・レポーター紙に語ったもので、
クレイグは当初、「カジノ・ロワイヤル」を含む3作品の出演契約だったが、
現在マーク・フォースター監督が準備中の「ボンド22」以降の計4作品でボンドに扮することになるという。

ちなみに、歴代ジェームズ・ボンドの中で、最多出演はロジャー・ムーアの7回、
2番目はショーン・コネリーの6回であり(イオン・プロダクション製作でない「ネバーセイ・ネバーアゲイン」は除く)
クレイグが5作品に出演することになれば、ピアース・ブロスナンの4回を抜いて、歴代3位となる。

376名無シネマさん:2010/02/17(水) 20:54:17 ID:oVF+7vmD
オージーがボンドはやめた方がいい
イギリス人が怒りそうだ
歴代では女王陛下だけがオージーだけど失敗だったから1作しか出ていないんだろ
377名無シネマさん:2010/02/17(水) 22:42:35 ID:HntC5I/5
ダニエル・クレイグが、ボンド第23作は来年末に撮影スタートと明言
http://eiga.com/buzz/20091026/4/

ダニエル・クレイグが、ジェームズ・ボンド映画第23作の製作は2010年末に開始されると明言した(略)
ボンド映画第23作について「われわれは来年の年末に(撮影を)スタートさせる」と、YouTubeにアップされた動画の中でコメント。
それが事実とすれば、早くても2011年末の公開となり、ファンは前作「007/慰めの報酬」から3年待つことになりそうだ。

製作スタジオMGMの経営危機により一時は製作も危ぶまれた「007」シリーズの次回作。
監督の名前こそまだ発表されていないが、ピーター・モーガン、ニール・バービス、ロバート・ウォード
という3人の名ライターが脚本を執筆中で、3年のインターバルながらも順調にプロダクションが動き出しているようだ。
378名無シネマさん:2010/02/17(水) 22:55:07 ID:kniS+dGK
ボンドは全米2億突破できるようがんばってほしいね
379名無シネマさん:2010/02/18(木) 09:14:33 ID:XBIMQYI/
バレンタインデー、火曜268万ドル。
バレンタインデー過ぎたら、急落ということもなさそうなので
今年初の1億ドル確定だな。
380名無シネマさん:2010/02/18(木) 10:53:48 ID:lOTdlDOi
アバターは来週中に間違いなく700M突破だな
800Mは確実としても900Mは…流石に厳しいか
381名無シネマさん:2010/02/18(木) 11:41:39 ID:F4g6sh9D
アバターは着地点が全くわからんな
800Mは行くとして900Mがラインかな
382名無シネマさん:2010/02/18(木) 11:58:16 ID:4iukkxLa
900Mは難しいだろ
800Mは長い目で見れば行きそうだけど
あっちは公開期間長いしね
全世界は3.0B超えそうだね
383名無シネマさん:2010/02/18(木) 12:12:04 ID:cEGVfc7R
アカデミー賞の結果次第じゃないの
384名無シネマさん:2010/02/18(木) 12:17:16 ID:4iukkxLa
アバター程のメジャー作品になると
受賞結果が大きく影響するかはわからんね
確か、指輪3もアカデミー圧勝だったけど、効果は比較的少なめだった気がする
385名無シネマさん:2010/02/18(木) 12:56:43 ID:p8soZqPK
boxoffice.comの初期週末予想ではシャッター35m、バレンタイン21.5m、パーシージャクソン17.5m
シャッターアイランドは以前の週刊予想より上方修正してる。
386名無シネマさん:2010/02/18(木) 18:10:35 ID:s5zzbjuQ
今週はシャッターアイランドが公開か。1億ドルいくかな?

もうすぐ今年のボックスオフィスTOP10入りほぼ確実のアリスも公開だし、だんだん盛り上がってきそうだね!
そういえばアリスはイギリスで劇場のボイコットがあるかもしれないみたいだけど大丈夫かね・・・
387名無シネマさん:2010/02/18(木) 23:34:31 ID:yzWEWOZU
Feb. 19 Theaters

Shutter Island 2,500
388名無シネマさん:2010/02/19(金) 00:17:55 ID:xGxEKSjb
ウオ子 ◆zbI2hl7g06

>>350
まあ君は永遠に友達もできないし、MIXIやっても勧誘業者や出会い系のサクラに
引っかかるのがおち。
389名無シネマさん:2010/02/19(金) 00:19:58 ID:xGxEKSjb
>>359
中身のない俳優が、、、、、、、

多分その俳優はあなたよりはこの世の中に貢献していて、
そして収入も多い。そして納税額が多いので社会に貢献している。
そしてあなたよりも友達が多く、葬儀にはあなたよりも参列者が多い。
あなたよりも人生経験が豊富で、女を抱く数も多く、人から信頼されてる。
390名無シネマさん:2010/02/19(金) 00:56:34 ID:XFEL3CfU
>>387
スクリーン数が意外と低いんだね
とりあえず今週は1位だろうね
391ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/02/19(金) 04:34:32 ID:VVgEdIk7
>>388
あんた誰にレスしてんのw
それくらいはっきりしなさいよ
アバター程度で感動したアンタの方が勧誘業者や出会い系のサクラに
引っかかるのがおちなんじゃない?
392名無シネマさん:2010/02/19(金) 04:37:37 ID:c4RBTuj/
うわーみっともない
393名無シネマさん:2010/02/19(金) 09:19:25 ID:JvHxYhqv
>>391
アバターって2億5000万ドルで終わるって予想してたよねw
394名無シネマさん:2010/02/19(金) 10:45:59 ID:mgkUA+Ge
>>391
お前腐臭がする。暴れてないで大人しくゴミ箱行っとけ。
395名無シネマさん:2010/02/19(金) 10:49:18 ID:cAB3uKKn
>>390
公開日を延期したり、連休をはずしたり、スクリーン数少なめだったり
パラマウント弱気だよね。
396名無シネマさん:2010/02/19(金) 11:38:17 ID:JdERO/Pf

アバター  【〜62日目】$669,935,879
タイタニック【〜62日目】$379,772,544

今後アバターがタイタニックと比較して

同じ推移で伸びると最終【$890,951,523】
90%の推移で伸びると最終【$868,849,959】
80%の推移で伸びると最終【$846,748,394】
70%の推移で伸びると最終【$824,646,830】
60%の推移で伸びると最終【$802,545,265】
397名無シネマさん:2010/02/19(金) 11:40:29 ID:JdERO/Pf

個人的には最終【850M】と予想
398名無シネマさん:2010/02/19(金) 12:13:45 ID:cAB3uKKn
今週末はワイドリリースの新作1本だけだし

バレンタイン、パーシー・ジャクソン、狼男は今週末も稼げるか。
399名無シネマさん:2010/02/19(金) 18:07:05 ID:x1NEBgoS
>>391
アバターの予想が見事に大外れしたウオ子さんじゃないですか!死ねばいいのに

>>395
rottenで64%だしパラマウントはそこまで期待してないみたい?
だから他に新作がない今週に公開なのかね
400名無シネマさん:2010/02/19(金) 18:27:00 ID:cAB3uKKn
>>399
批評家評と興行規模は関係ないよw

バレンタインなんてそれこそ酷評だけど、3600scr超えの大規模公開で
バレンタインの週末歴代新記録達成だし。
401名無シネマさん:2010/02/19(金) 20:11:57 ID:D5VTDYb+
どうやって興行規模はきまるの?
402名無シネマさん:2010/02/19(金) 20:57:21 ID:JvHxYhqv
予測される初動の大きさ
403名無シネマさん:2010/02/20(土) 01:41:10 ID:CkThhkWZ
>>400
あ、スクリーン数のこと言ってるならそれは分かってるよw
俺は作品の出来に自信がないから公開を遅らせてでも強力なラインナップがない今週に公開したのかな?
と思っただけw



404名無シネマさん:2010/02/20(土) 05:23:50 ID:ZOs0Mirv
ウオ子さんにケチつけてる人ってアバター信者だよねー。
あんなカスみたいな映画どこがいいわけ?
陳腐なストーリーにとってつけた3D

バッカみたい
405名無シネマさん:2010/02/20(土) 07:12:50 ID:kTqRZibG
負け犬ウオ子乙
406名無シネマさん:2010/02/20(土) 07:57:56 ID:THITYRsD
当初年末のはずがちょっとずらしてこの時期公開だから
あまり期待できるような出来じゃないのかなシャッターアイランド
407名無シネマさん:2010/02/20(土) 09:49:46 ID:oU2c51tQ
>>406
スタジオは出来に不安がありそうだけど、ロッテン見ると批評家評はいい。
スタジオが弱気の理由は映画を見てみないとわからない。物語より謎かもw
408名無シネマさん:2010/02/20(土) 12:28:05 ID:wVwRUZFO
コテハンつけて予想なんかするほうが馬鹿
409名無シネマさん:2010/02/20(土) 17:03:55 ID:X2iVpv1c
deadline FRIDAY 10:45 PM UPDATE: の時点での金曜の様子によると
シャッターアイランドは$13.5 million today from 2,991 theaters and $35+M for its debut on a weekend
410名無シネマさん:2010/02/20(土) 17:17:06 ID:wVwRUZFO
1億は無理っぽいね
411名無シネマさん:2010/02/20(土) 17:37:33 ID:c0NfIPJh
>>404
もうちょっと分かりにくく自演してくれw

>>407
ロッテンの支持率68%っていい方か?悪くもないけど良くもないって感じだけど
412名無シネマさん:2010/02/20(土) 20:20:07 ID:Ume/XPdq
>>407
大コケすると思ったらなかなかの出足じゃん

ディカプリオ主演で週末で3000万超えた事ってないんじゃないの?

413名無シネマさん:2010/02/20(土) 20:47:36 ID:NK+SQBjh
スコセッシ、デカプリオっていうのは硬いね
ttp://boxofficemojo.com/people/chart/?view=Actor&id=leonardodicaprio.htm
414名無シネマさん:2010/02/20(土) 22:01:54 ID:oU2c51tQ
>>411
60%以上だとフレッシュトマトつくから高評価かなあ。

415名無シネマさん:2010/02/21(日) 07:20:40 ID:iZw0bYRw
シャッターアイランドがレオにとってもスコにとっても最高のオープニング記録になりそうだ。
目指すは1億ドルなんだろうけどディパーテッドみたいに賞レースに絡めないし8000〜9000万ドルで終わる可能性も。
バレンタインデーは予想の範囲内の急激ダウン。それでも1億〜1億1500万ドルくらいはクリアできそう。
パーシーはジャンパーみたい。なんとか1億ドルに到達するかな?
ウルフマンはやっぱり劇的ダウン。7000万ドルを目指す感じ。
アバターは次週末にも7億ドル突破確定。
416名無シネマさん:2010/02/21(日) 09:45:13 ID:voctXdHs
Friday 2/19 (Estimates)

1 SHUTTER ISLAND Paramount 2,991 $14,100,000 $4,714 $14,100,000 / 1
2 VALENTINE'S DAY Warner Bros. 3,665 $5,680,000 $1,550 $75,942,000 / 8
3 PERCY JACKSON&THE OLYMPIANS:THE LIGHTNING THIEF Fox 3,396 $3,975,000 $1,170 $47,435,000 / 8
4 AVATAR Fox 2,581 $3,900,000 $1,511 $675,621,000 / 64
5 THE WOLFMAN Universal 3,223 $2,855,000 $886 $43,324,000 / 8
6 DEAR JOHN Sony/Screen Gems 3,062 $2,350,000 $767 $61,021,000 / 15
7 TOOTH FAIRY Fox 2,523 $1,075,000 $426 $46,442,000 / 29
8 CRAZY HEART Fox Searchlight 1,089 $765,000 $702 $19,325,000 / 66
9 FROM PARIS WITH LOVE Lionsgate 2,311 $720,000 $312 $19,420,000 / 15
10 EDGE OF DARKNESS Warner Bros. 2,118 $615,000 $290 $38,719,000 / 22
417名無シネマさん:2010/02/21(日) 17:34:52 ID:yNK6IEoa
>>414
60%だとフレッシュトマトついても高評価とは思わないな
80%以上はないと
418名無シネマさん:2010/02/21(日) 17:43:45 ID:L5CyOvnr
あのサイトおっさん評論家ばかりなので
100%ついててもツマラナイと思う映画は山ほどある
「自称インテリの中年男が面白いと思う度」が出てるだけ
419名無シネマさん:2010/02/21(日) 19:28:02 ID:LWZCcEom
deadlineの土曜日の様子によると
シャッターアイランドはFriday $14.1M, Saturday $17M, $40M Weekend
土曜日も落ちこむことなく順調のようだ。
420名無シネマさん:2010/02/21(日) 19:46:02 ID:voctXdHs
>>418
女性の批評家もいっぱいいるよw

421名無シネマさん:2010/02/21(日) 20:04:34 ID:Ywbs+CxE
シャッターアイランド、1億ドルいきそうだな。
422名無シネマさん:2010/02/21(日) 21:44:56 ID:+fRgN5v5
>>418

アメリカの映画評論家でも様々。
実績がある人や大手はTOP CRITICS表示。
大抵はビッグ3でジャーナリズムか文学専攻の高学歴が多く
日本の評論家とは基礎が違う。
キャメロンやスピルバーグが学んだ学部もかなり体系的に映画が
学べるようになっているけど、あんなシステマチックな芸術学部は
日本にない。
423ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/02/21(日) 23:56:09 ID:yc6jgvS7
バレンタインデーではジュリア・ロバーツって6分しか出てないんだけど
ギャラは300万ドルらしいよ
豆知識。
424名無シネマさん:2010/02/22(月) 01:20:04 ID:h7hSYGFp
rottenは評論家向けの評価でimdbが一般向けの評価と思えばok
425名無シネマさん:2010/02/22(月) 07:30:51 ID:+V80JOwm
評論家向けじゃないよw
彼らのレビューは一般向けにメディアに掲載されて影響力があるわけで。

426名無シネマさん:2010/02/22(月) 09:31:35 ID:IsdtmM+o
ジーリとバットマン&ロビンの評価の低さは凄いなw
427名無シネマさん:2010/02/22(月) 09:38:24 ID:VinlGL7/
アバターは今月末までに7億突破か、8億行くまで興行するんだろうなぁ
しかし新作に週末興行で抜かれても次週には下位に抜き去るつうのは
なんだか変な爽快感がるわ w
428名無シネマさん:2010/02/22(月) 10:08:05 ID:IsdtmM+o
推移見ると、多分8億行くまで引っ張るだろうな
タイタニックもキッカリ6億までやったしね
429名無シネマさん:2010/02/22(月) 14:48:17 ID:MXoCkM8c
>>425
いや、実際に色んな映画の評価を見比べれば分かるけど>>424の言うとおり
批評家受けしないだろうなーって映画は明らかにトマトの方が評価が低い
430名無シネマさん:2010/02/22(月) 17:49:09 ID:imwVqyhe
両批評サイトともクソ映画を切るという点でのみ活用してる
トマトで40%、imdbで6点未満は誰が見てもクソ
それ以上はもう自分で判断するしか・・・

スレチ失礼
431名無シネマさん:2010/02/22(月) 21:39:55 ID:N8sVwvOa
シャッターアイランド40m
432名無シネマさん:2010/02/22(月) 22:05:17 ID:+V80JOwm
February 19-21, 2010 Weekend Studio Estimates

1 N Shutter Island Par. $40,200,000 2,991 $13,440 $40,200,000 $80 1
2 1 Valentine's Day WB $17,160,000 -69.5% 3,665 $4,682 $87,422,000 $52 2
3 4 Avatar Fox $16,100,000 -31.8% 2,581 -104 $6,238 $687,821,000 10
4 3 Percy Jackson&The Olympians:The Lightning Thief Fox $15,300,000 -51.0% 3,396 +40 $4,505 $58,760,000 $95 2
5 2 The Wolfman Uni. $9,846,000 -68.7% 3,223 +1 $3,055 $50,315,000 $150 2
6 5 Dear John SGem $7,300,000 -54.6% 3,062 +87 $2,384 $65,971,000 $25 3
7 6 Tooth Fairy Fox $4,500,000 -25.7% 2,523 -225 $1,784 $49,867,000 $48 5
8 9 Crazy Heart FoxS $3,025,000 -29.1% 1,089 +84 $2,778 $21,585,000 $7 10
9 7 From Paris with Love LGF $2,500,000 -54.5% 2,311 -411 $1,082 $21,200,000 $52 3
10 8 Edge of Darkness WB $2,210,000 -54.4% 2,118 -497 $1,043 $40,314,000 $80 4
433名無シネマさん:2010/02/22(月) 23:21:35 ID:iJpf5sL6
バラエティによると客層は
シャッター 男:女=51:49
On the domestic front, tracking for the R-rated film
was evenly split at 51% male and 49% female and played
consistently among age groups 17 and up.

ポランスキーのゴーストライター 中高年層多し、男女半々
Summit's "Ghost Writer" played well among older auds and
was evenly split between men and women.

アバターの現在の累計は
アメリカ    海外   世界合計
6.88億ドル  17.75億ドル 24.63億ドル
この1週間の収益は
0.27億ドル  0.91億ドル  1.18億ドル

海外は先週から-15%。特にフランスではなんで
先週より13%アップしたんだろう
France led the attack, up 13% to generate $6.3 million
434名無シネマさん:2010/02/23(火) 00:48:52 ID:AItfI+7z
アバター未だに週一億以上稼いでるのかw
435名無シネマさん:2010/02/23(火) 23:39:01 ID:A1L8Mu1s
「The Book of Eli」が制作費8000万ドル超えて9000万ドル台まできてる。

436名無シネマさん:2010/02/23(火) 23:46:20 ID:/CuQumLQ
そういえばウオ子とかいう虚言壁の嘘つきいたっけな。
アバターが2億ドルくらいしか無理とか言ってたな。

実際アバターは6億ドルを超え、タイタニックを抜き、来月頭にも7億ドルを
突破するね。最終的に8億ドルになるね。

世界でも18億ドルのタイタニックを抜き去り、今現在24億ドル。来月に25億ドルを突破。

日本でもすでに110億円を突破して、150億円は確実とされてる。

このウオ子とかいう奴は嘘つきなわけだが、どこでなにをしてるんだろうね。
まず謝罪をしないとな。
437名無シネマさん:2010/02/24(水) 00:55:30 ID:ad6A8TZy
謝罪なんぞいらんから
二度と姿を見せないで欲しいな>ウオ子
438ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/02/24(水) 00:58:05 ID:IbFNWk7G
呼んだ?
439名無シネマさん:2010/02/24(水) 01:01:09 ID:LBdMG7E4
つーかもう専門スレでも作って
そこでやってくれよ
ウオ子とそれに絡むバカ
440名無シネマさん:2010/02/24(水) 18:16:06 ID:Wsm4RIIj
Feb. 26 Theaters

Cop Out 3,100+
The Crazies 2,400
441名無シネマさん:2010/02/24(水) 19:03:25 ID:UzC3r0c0
Tooth Fairyがとうとう制作費を国内だけで回収しちまっただと・・・
442名無シネマさん:2010/02/24(水) 19:19:01 ID:SqSi4qyJ
あの俳優は国内オンリーなんじゃないの
443名無シネマさん:2010/02/24(水) 22:25:41 ID:Wsm4RIIj
>>442
ロックのここ数年のファミリー映画けっこう海外でも稼いでる。
444名無シネマさん:2010/02/24(水) 23:51:59 ID:Om6H7xAr
なんかTooth Fairyにこだわる人いるね。
ジョンソンにしては落胆なオープニングなだけで、きっちりと結果は残せた優秀な子ってのはわかるけど。
445名無シネマさん:2010/02/25(木) 06:09:45 ID:VMjAxsDR
ウオ子

嘘をついた謝罪は?
446名無シネマさん:2010/02/25(木) 10:12:52 ID:JnCSbtn5
シャッターアイランドすごいじゃないか
スコセッシ最大のヒットになるんじゃないか?
447名無シネマさん:2010/02/25(木) 10:42:19 ID:ioFBjeEp
アバター、7億突破は日曜日?
448名無シネマさん:2010/02/25(木) 12:22:35 ID:PfZZDOrW
>>446
週明けにはアバターに抜かれんじゃね
449名無シネマさん:2010/02/25(木) 14:10:02 ID:JnCSbtn5
平日も割と入ってるから最終は1億は行くと思う
450名無シネマさん:2010/02/25(木) 17:22:54 ID:GlAwiVOG
>>444
ごめん・・・スレが荒れてるからロック様で和ませようと思って・・・
451名無シネマさん:2010/02/25(木) 22:27:08 ID:ve/V+rMZ
評論家の批評や観客の口コミみたいな公開後の援護がほとんどあてにならず
初動による盛り上がりがヒットの絶対条件といってもいいファミリー映画で
初っ端で一位取れなかったのにここまで粘ってる映画も珍しいなって
452名無シネマさん:2010/02/25(木) 23:41:40 ID:VMjAxsDR
ウオ子

嘘をついた謝罪は?

TOYOTAの社長のように。
453ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/02/26(金) 00:37:15 ID:S37HVKmK
スレも落ちたし証拠はないわ
一体何のお話だかワタクシ分かりませんわ
454名無シネマさん:2010/02/26(金) 05:21:20 ID:nzwhSzvh
Avatar


France $163,989,417

China $144,562,210

Japan $131,043,757

United Kingdom $128,873,989

Germany $126,826,431

Russia $105,951,415

South Korea $94,869,311

Spain $92,770,303

Australia $89,291,338

Italy $82,130,797
455名無シネマさん:2010/02/26(金) 07:34:51 ID:z2jpv1P2
Feb. 26 Theaters

Cop Out 3,100+
The Crazies 2,400
456名無シネマさん:2010/02/26(金) 11:54:19 ID:6of9doJC
>>449
ttp://www.boxofficemojo.com/showdowns/chart/?view=daily&id=scorsesedicapriovs.htm

6日で50M突破の快進撃
ディパーテッド($132,384,315)を超えて
スコセッシ最大のヒットになる可能性大
457名無シネマさん:2010/02/26(金) 12:10:49 ID:MmFvNBYU
>>454
中国とロシアは更新止まってる
458名無シネマさん:2010/02/26(金) 12:53:50 ID:lpv5DsB+
つ 26 名前:ウオ子 ◆zbI2hl7g06 [sage] 投稿日:2009/12/23(水) 03:25:10 ID:aUTn9Cht
  でもカールじいさんの3D版はとてもよかったよ
  アバターは観てないから分かんないけど
  まぁアバターはせいぜい頑張って2億5000.6000.7000ドル程度かな
  3億ドルとか4億ドル超えるっていうような頭の悪い考えをしてる人ってごく少数だと思う。

>2億5000.6000.7000ドル程度かな
この千ドル刻みの予言には感動を覚えたわw
459名無シネマさん:2010/02/26(金) 14:06:53 ID:0JSFQda6
頭が悪いとかこういう煽りは後で自分に返ってくるんだよね。
460名無シネマさん:2010/02/26(金) 14:25:17 ID:fobN144C
ピープルズエルボー
461名無シネマさん:2010/02/26(金) 19:29:57 ID:z2jpv1P2
ティモシー・オリファント主演のホラー面白そう。
462名無シネマさん:2010/02/27(土) 00:36:28 ID:kCAu+wet
453 :ウオ子 ◆zbI2hl7g06

お前社会でも駄目人間なんだろ?
463名無シネマさん:2010/02/27(土) 02:33:00 ID:dByELM+F
ご自由に空想してくださいませ^:^
464名無シネマさん:2010/02/28(日) 09:25:49 ID:uNj1+Lwr
Friday 2/26 (Estimates)

1 SHUTTER ISLAND Paramount 3,003 $6,675,000 $2,223 $59,551,000 / 8
2 COP OUT Warner Bros. 3,150 $5,975,000 $1,897 $5,975,000 / 1
3 THE CRAZIES Overture Films 2,476 $5,970,000 $2,411 $5,970,000 / 1
4 AVATAR Fox 2,456 $3,100,000 $1,262 $696,005,000 / 71
5 VALENTINE'S DAY Warner Bros. 3,578 $2,940,000 $822 $93,793,000 / 15
6 PERCY JACKSON&THE OLYMPIANS:THE LIGHTNING THIEF Fox 3,302 $2,400,000 $727 $63,815,000 / 15
7 DEAR JOHN Sony/Screen Gems 3,006 $1,500,000 $499 $69,124,000 / 22
8 THE WOLFMAN Universal 3,043 $1,125,000 $370 $54,245,000 / 15
9 TOOTH FAIRY Fox 2,249 $730,000 $325 $51,146,000 / 36
10 CRAZY HEART Fox Searchlight 531 $610,000 $1,149 $23,157,000 / 73
465名無シネマさん:2010/02/28(日) 13:55:59 ID:8j5f5dH0
9月くらいまで、ざっと予定見たけどインセプションくらいしか面白そうな映画がない・・・
去年に続きハリウッド今年も絶好調に終わってるなぁ・・・
466名無シネマさん:2010/02/28(日) 18:05:10 ID:uNj1+Lwr
今週末は激戦。スクリーン数からすると「The Crazies」が健闘。
467名無シネマさん:2010/02/28(日) 18:31:58 ID:l3nfkO6z
パーシーでFOXの予告編流れたけど、今年はアバターで終了という感じだった


シャッター  ヒットしてよかった。
原作も賛否両論  俺は楽しみにしてる
468名無シネマさん:2010/02/28(日) 23:40:56 ID:YuNZ2vsr
ヒット作がないのに妙に知名度が高いケビン・スミス監督初のヒット!になるのかな
469名無シネマさん:2010/03/01(月) 00:21:59 ID:zHVeKaxS
ハート・ロッカーって何で大規模公開しなかったんだ?
インディーズ映画だから?
470名無シネマさん:2010/03/01(月) 00:42:50 ID:Zp4BL0fC
>>467
ナルニアがあるというのに
471名無シネマさん:2010/03/01(月) 00:43:37 ID:dTbSqaKH
>>469
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=weekend&id=hurtlocker.htm
4scrスタートから最大535scrまで拡大してるよ。

472名無シネマさん:2010/03/01(月) 01:30:54 ID:22syNNMz
Cop Outって日本公開する?
473名無シネマさん:2010/03/01(月) 04:01:40 ID:Zp4BL0fC
ついに7億突破か
474名無シネマさん:2010/03/01(月) 07:38:54 ID:dTbSqaKH
February 26-28, 2010 Weekend Studio Estimates

1 1 Shutter Island Par. $22,200,000 -45.9% 3,003 +12 $7,393 $75,076,000 $80 2
2 N Cop Out WB $18,565,000 - 3,150 - $5,894 $18,565,000 $30 1
3 N The Crazies Over. $16,521,000 - 2,476 - $6,672 $16,521,000 $20 1
4 3 Avatar Fox $14,000,000 -13.8% 2,456 -125 $5,700 $706,904,000 - 11
5 4 Percy Jackson & The Olympians: The Lightning Thief Fox $9,800,000 -35.8% 3,302 -94 $2,968 $71,214,000 $95 3
6 2 Valentine's Day WB $9,505,000 -43.0% 3,578 -87 $2,657 $100,358,000 $52 3
7 6 Dear John SGem $5,000,000 -29.9% 3,006 -56 $1,663 $72,624,000 $25 4
8 5 The Wolfman Uni. $4,123,000 -58.3% 3,043 -180 $1,355 $57,244,000 $150 3
9 7 Tooth Fairy Fox $3,450,000 -20.8% 2,249 -274 $1,534 $53,866,000 $48 6
10 8 Crazy Heart FoxS $2,540,000 -14.3% 1,148 +59 $2,213 $25,087,000 $7 11
475名無シネマさん:2010/03/01(月) 09:50:01 ID:RmGb/0N/
アバター、3月一杯は週末の興行で1千万平均以上を稼ぎそうだが
前の週を越えるようなことになったらリピートのループになりそうだな
476名無シネマさん:2010/03/01(月) 10:04:09 ID:05vuuzdU
シャッターアイランドが良い感じだな
アリスまでに暫定年間1位もいけるかも
477名無シネマさん:2010/03/01(月) 10:19:09 ID:UJ6nONNc
Cop Outが1800万ドルか。ケビン・スミスと言えばトークショーでフェラだとか
ファックだとか下品ネタとティム・バートンとピーター・ジャクソンの悪口ばっかり言う
アホだったが本職のほうでもついにメジャーになっちゃうのかな〜w
478名無シネマさん:2010/03/01(月) 10:20:49 ID:a9gt5nH9
ティム・バートンとピーター・ジャクソンの悪口ばっかり言う

えっそんな僻み野郎なの?
479名無シネマさん:2010/03/01(月) 10:41:26 ID:dTbSqaKH
バレンタインデーが1億ドル突破。
480名無シネマさん:2010/03/01(月) 13:52:59 ID:UJ6nONNc
>>478

欧米では映画監督より口の汚さが売りの大学なんかでの講演のほうが有名だよw
特にLOTRのいちゃもんトークはヘドが出るほど下ネタばっかり。
「俺としてはあの小人どもがいきなりお互いフェラし始めたりしたらちょっとは
見直したんだけどな」なんて感じ。こんなもんに欧米の大学生たちは大爆笑。

ようつべにこの手の動画が山ほどあるyお。
481名無シネマさん:2010/03/01(月) 16:34:02 ID:a9gt5nH9
わあぁぁ・・・・自分が苦手なタイプ。
タランティーノとかポール・トーマス・アンダーソンとかの悪口とかもも言ってんのかな
まあそんな軽い感じがアメリカ人には受けるのかいな
482名無シネマさん:2010/03/03(水) 19:04:20 ID:1mDe/wb+
今週末はいよいよアリス

MOJOの予想平均は初動7000万ドル台

3400館だから、公開規模はアバターと同じくらい
アバターみたいな驚異的な推移は無理だろうけど
初動は勝つかもね
483名無シネマさん:2010/03/03(水) 19:36:18 ID:q/DiyQcX
>>481
タランティーノは某俳優の悪口言ってたよ。
それから嫌いになったなあ。作品は別として。
484名無シネマさん:2010/03/03(水) 20:56:39 ID:wvbDwRq5
クレイジーズはゾンビ映画としてはヒットしたほう?
485名無シネマさん:2010/03/03(水) 21:00:31 ID:lqjMkv+G
良い映画を撮ってくれれば人格悪くてもいいわ
タランティーノの映画はあまり好きじゃないけど

とりあえず今週はアリス公開で興行が盛り上がりそうで楽しみ
暫定で今年No.1は確実だけどいつまで守れるかな〜?

アリスの次に公開するブロックバスターはアイアンマン2かトイストーリー3かな?
486名無シネマさん:2010/03/03(水) 21:04:35 ID:1mDe/wb+
>>485
インセプションは??
制作費はダークナイト以上にかかってそうだけど

シャッターアイランドは超えて欲しい
487名無シネマさん:2010/03/03(水) 21:22:03 ID:lqjMkv+G
>>486
そういえばインセプションも7月くらいに公開だっけ?
製作費も2億ドルかかってる超大作でノーランが監督だし自分もかなり期待してる


シャッターアイランドは楽に超えてくると思う
でも内容が難しそうだし客足が期待より伸びないかもしれない

488名無シネマさん:2010/03/03(水) 21:24:26 ID:9NMj72iS
アバターの影に隠れてしまったが
シャーロック・ホームズは2億ドル超えてたんだな
489名無シネマさん:2010/03/03(水) 21:29:50 ID:1mDe/wb+
その更に陰に隠れてたチップマンクスは2億1000万ドル
490名無シネマさん:2010/03/03(水) 21:45:54 ID:hYNuwotq
ノーランが監督っていうだけで期待できないんだけど。
もともとダメ監督だよ。ダークナイトが奇跡的まぐれなだけで。
491名無シネマさん:2010/03/03(水) 21:52:25 ID:1mDe/wb+
興行的にはともかく
評価としてはアベレージ高いと思うよ

それにWBの夏のメインなんだから相当宣伝かけるでしょ
492名無シネマさん:2010/03/03(水) 21:58:26 ID:lqjMkv+G
>>490
たしかに興行的に見れば大ヒットしてる映画はバットマンの2作品だけだよね
他の映画は内容が良くてrottenとかでもかなり評価が高いけど興行的には凡ヒットだし

多分インセプションもこの類で批評家受けは良いだろうけど興行的には少し不安が残る
493名無シネマさん:2010/03/03(水) 21:59:20 ID:hYNuwotq
当たり障りのない映画とって無難な評価で平均点稼いでもね。
悲しいかな、語る内容も無ければ、記憶にも残らない。
技術先行で頭で処理して終わっちゃう監督という印象。
最近多いのよ、それなりにこぎれいにまとめるだけの若手監督。
インセプションはヒットするとは思うよ。それだけかな。
494名無シネマさん:2010/03/03(水) 22:00:40 ID:MubNYQJl
興行スレで幼稚な映画観を発表するのは勘弁してください
495名無シネマさん:2010/03/03(水) 22:01:35 ID:hYNuwotq
>>494
幼稚はお前は黙ってた方がいいよ。馬鹿なお前のせいで荒れるのが簡単に予想できる。
496名無シネマさん:2010/03/03(水) 22:03:48 ID:ZO5/vN39
>>495
馬鹿はお前だろ。ノーランスレがあるからそっちで好きなだけ語ってこいよ。
497名無シネマさん:2010/03/03(水) 22:07:43 ID:hYNuwotq
ノーランスレなんてあったんだ。ノーラン自体に致命的に興味が無いし、
大した監督だとは思わないから専用スレには用はないよ。無駄な誘導。
498名無シネマさん:2010/03/03(水) 22:22:08 ID:1mDe/wb+
でもノーランのバットマン以外でブロックバスターは初めてだね
どう出るかが楽しみ。
499名無シネマさん:2010/03/03(水) 22:29:14 ID:7Co/UW4t
少なくともアリスやアイアンマンやトイストーリーのように稼ぐことはありえないわな

やっぱり今夏の本命はトイストーリーかな
シュレックは不発、エアベンダーはコケの予感(希望)
タイタン、ペルシャあたりも微妙だし
500名無シネマさん:2010/03/03(水) 22:36:43 ID:hYNuwotq
エアベンダーはすでに壊滅的な出来だという噂がそこかしこから出てるよ。
シャマランのキャリアにいよいよ終止符が打たれます。
後出しジャンケンみたいで申し訳ないけど、自分はシックスセンスの時から
シャマランはダメな監督だと思ってたから、予想が当たって嬉しい。
インド人詐欺師は早く消えてくれ。
501名無シネマさん:2010/03/03(水) 22:37:02 ID:1mDe/wb+
アイアンマンはアメリカだけだろうな、大ヒットになるのは
502名無シネマさん:2010/03/03(水) 22:51:48 ID:8s5rv07K
ノーランは製作費の高い映画を撮るより昔のように低予算な方が向いてると思う
まぁインセプションの興収でこれからノーランがどういう路線をメインに進むか決まるのかな?



503名無シネマさん:2010/03/03(水) 22:58:26 ID:oBdeBeyt
ノーランは興収面でも批評面でもここまで目立った失敗がなくむしろ
成功続きの希有な存在だからな。インセプションがどうでるかは
確かに楽しみだ。
504名無シネマさん:2010/03/03(水) 23:06:24 ID:hYNuwotq
>>503
成功続きとは言わない。当たり障りの無い映画をとっただけで何も残らない。
凡庸というかね。バットマンのおかげで名を知られただけ。
ある意味、サム・ライミみたいなもん。ライミはまだホラー映画作家というホーム
があるから良かったけど、ノーランは…。
505名無シネマさん:2010/03/03(水) 23:08:44 ID:HKN3pKDe
去年の年末から「ありえない」という言葉をそのまま鵜呑みにすることが出来なくなった。
アバターを越える興行成績を叩き出す映画なんてやはり「ありえない」だろうか
506名無シネマさん:2010/03/03(水) 23:23:05 ID:lqjMkv+G
>>504
当たり障りのない映画じゃrottenなどの評価サイトであれだけの高評価は得られないと思うよ

興行面じゃバットマン以外は凡ヒットだけど内容が当たり障りのないとかいうのは言い過ぎ


興行と作品の出来は比例しないんだからね
507名無シネマさん:2010/03/03(水) 23:30:16 ID:hYNuwotq
>>506
お前は、ググって拾った評価が映画の評価だと思ってるの?馬鹿?
トイストーリーがrottenの最高評価だとしたら、お前にとっての最高の映画はトイストーリーか?
お前自身が作品を見たその当時、ノーランという監督に対して何か感じる事があったのかよ?
興行と出来は比例しないのは同意。ただ、どっかのネットの評価を絶対的な
作品の評価だと思い込んでしまう情弱っぷりには全く不同意。
自分でちゃんと映画見たのか?最低限、自分の言葉で擁護しろよ。
508名無シネマさん:2010/03/03(水) 23:35:51 ID:uJstHk3h
少し落ち着けって
何でそんなに攻撃的なんだよ
509名無シネマさん:2010/03/03(水) 23:42:29 ID:hYNuwotq
単純に、ノーランに対するある種の過大評価に警鐘を鳴らしてる。
ダークナイトの大ヒットは大変喜ばしいけど、まぐれだよ。
大ヒット直後で知名度も好感度も急上昇するのは理解できるけどね。
シックス・センスの大ヒット直後のシャマランに対する状況に似てるかもね。
当時シャマランの才能を信じてしまった人達カワイソス。よく見りゃそうでもないのは
感じると思うけど。
510名無シネマさん:2010/03/04(木) 00:24:22 ID:84CYo4Jx
なんでてめえに警告されなきゃいけねえんだよw 何様だお前
511名無シネマさん:2010/03/04(木) 00:53:44 ID:0vDahSgO
言いたいことはわかるけどここまで高飛車だと同調もしづらいなぁw
512名無シネマさん:2010/03/04(木) 00:56:08 ID:m0frzvou
ここまで人格叩かれるとは思わなかったわw

俺はrottenの評価を鵜呑みにしてるってことはないよ
ただ個人的な評価を言っても意見が堂々巡りするだけだと思ったからrottenを引き合いに出した

世間の一般的な評価を見る上では参考になるでしょ?

で、>>507が聞きたいフォロウィング以外は見させてもらった俺の個人的な評価だけど、やっぱり良い作品を作る監督だと思うな

今の若い監督の中じゃ一番のお気に入りだよ

俺はノーランの作品にある重厚な暗い雰囲気が好きなんだよね

それがダークナイトやインソムニアでは白夜の町の雰囲気と見事に合ってて美しいと思ったな〜

他にこんな風に思ったのはマイケル・マンの作品くらいだね。例えばコラテラルとか


あとメメントでは脚本を上手く生かして緊迫感のある映画を撮ったと思う

映画の見せ方はこの頃から上手いと思ってた


ただプレステージはどうも自分には合わなかったな〜
これだけは役者に頼ってお粗末な作りになってしまったんじゃないかと思う
ノーラン特有の映像美も感じられなかったしね
513名無シネマさん:2010/03/04(木) 01:01:03 ID:m0frzvou
あ、あと>>507のお気に入りの映画や監督を教えてほしいな

俺と全く違う作風が好きならノーランが嫌いな理由も納得いくし、このまま個人的な意見ばっかり言っても意味無いしね
514名無シネマさん:2010/03/04(木) 01:02:22 ID:isLAMKPd
改行大杉
515名無シネマさん:2010/03/04(木) 01:06:30 ID:OicSkssN
アバターついに全米で7億ドル超えちゃったね。
世界で25億ドル突破しちゃった。
日本では150億円突破おめ!!

全世界興行収入歴代1位!!!
516名無シネマさん:2010/03/04(木) 01:13:18 ID:ZoNcrsqm
いつまでスレチな話題続けてんだ
こういうヤツが何を言っても説得力なし
517名無シネマさん:2010/03/04(木) 01:14:20 ID:R3IGXHgK
>>512が大人すぎてワロタwあんだけ言われてんだから怒れよw

とりあえず>>509も少し大人になれよ。お前みたいなのがいるとスレが荒れるだけだ。
携帯の規制解かれるとすぐ荒れるなこのスレは・・・
518名無シネマさん:2010/03/04(木) 01:18:21 ID:cOLDwwdR
皮肉にもシャマランの才能を見出だせていないあたり、世間の評価を鵜呑みにしてるよな。
519名無シネマさん:2010/03/04(木) 01:31:47 ID:85k1T7NB
大方ダークナイトスレでノーラン批判して集中砲火され、
いまだに傷が癒えず、憂さ晴らししたいだけだよなw>ID:hYNuwotq
520名無シネマさん:2010/03/04(木) 01:36:24 ID:WuyZh82a
>518
シャマランは一度他の脚本家の作品を監督しれよと思うことはある。
521名無シネマさん:2010/03/04(木) 01:38:20 ID:rghrBfx9
>>512
きちんと自分で擁護してみせたのは素晴らしい。>>510みたいな馬鹿とは大違い。

>>518
お前みたいなシャマランファンの残党も珍しいね。まだいたんだという印象。
これまでどんなクソ映画でもなんとか好意的に解釈して褒めてきたお前の姿が
目に浮かぶよ。そんなお前の努力もエアベンダーで無惨にも打ち砕かれる。
大部分の人がシャマランの素性をもう見抜いてるんだから目覚めた方がいいよ。
いまだにオレオレ詐欺に騙される人みたい。馬鹿かボケてるかのどちらか。
こういうファン心理って一転して憎悪に変わる可能性もあるんだよね。
お前が死ぬまでシャマラン擁護を続けられるか、ある時悟ってアンチに転じるか、
楽しみにしておりますw
522名無シネマさん:2010/03/04(木) 01:39:08 ID:rghrBfx9
>>519
お前の浅はかな予想は完全に外れてるよ。愚かw
523名無シネマさん:2010/03/04(木) 01:39:41 ID:OX8t7Q/k
あんなに攻撃的で幼稚なことしか書き込めない奴は所詮そんな奴だなw
ID:hYNuwotqがノーランをどう思おうが勝手だけど、大多数の人はノーランは素晴らしい監督だと思ってるんだから
自分の意見が絶対みたいな言い方は見ててかわいそうだわw
シックスセンスだけの一発屋シャマランとは違ってノーランは良い映画をいくつか監督してるしなw

ダークナイトがまぐれと言ってるが、まぐれで全世界10億ドル超えて一般的な評価もあれだけ高い映画を作るなんてことはありえない
524名無シネマさん:2010/03/04(木) 01:42:14 ID:rghrBfx9
>>523
いくつかの良い映画名を具体的に上げてくれる?自分の言葉で語れる?
手始めにバットマン・ビギンズの素晴らしさから語ってもらおうかw
お前のレスからは、お前のノーランヲタとしての痛さだけよく分かるんだけど。
525名無シネマさん:2010/03/04(木) 01:43:05 ID:R3IGXHgK
>>521
だから何でお前はそんなに上から目線なんだよw
まじで何様だwまたケータイ規制されればこんな馬鹿消えるんだけどな
526名無シネマさん:2010/03/04(木) 01:45:42 ID:R3IGXHgK
ID:rghrBfx9もID:m0frzvouの質問に答えてないよね
自分の言いたいことしか言ってない
527名無シネマさん:2010/03/04(木) 01:51:27 ID:WuyZh82a
ノーランに興味が無いと言いながらノーランのことばかり書き込むとはこれいかに
528名無シネマさん:2010/03/04(木) 01:53:06 ID:rghrBfx9
あと、ID: OX8t7Q/kにもう一言。
こいつのレスにあるように「大多数の人」「一般的な評価」みたいなもんを持ち出す
奴は確実に馬鹿だと思ってるから。前にも言ったように、rottenやらの点数を
引用してるだけの情弱と同じ。こいつが、ビギンズ以前からノーランを認めてて
自分の言葉で語れるんなら分かるけど、ダークナイト以降のにわかの匂いしかしない。
ダークナイト一発屋のノーラン被害者とシックスセンス一発屋のシャマラン被害者は同じですよw
529名無シネマさん:2010/03/04(木) 01:55:40 ID:m0frzvou
ダメだこいつ
530名無シネマさん:2010/03/04(木) 01:57:00 ID:rghrBfx9
>>529
馬鹿は黙ってた方がいいよ。スレが無駄になる。
531名無シネマさん:2010/03/04(木) 01:58:43 ID:WuyZh82a
その通りだな。バカが言うと説得力があるよ。
532名無シネマさん:2010/03/04(木) 02:00:40 ID:rghrBfx9
>>531
別にお前みたいな馬鹿には用はないんだけど、何で絡むの?
スルーされて悔しかったの?w
533名無シネマさん:2010/03/04(木) 02:01:19 ID:WuyZh82a
>532
気持ち悪いな。喋りかけるなカス。
534名無シネマさん:2010/03/04(木) 02:02:28 ID:rghrBfx9
>>533
レス付けてきたのはお前だから。
お前が顔真っ赤になって煽り続ける姿が目に浮かぶw
スレが荒れるのはお前が原因になるからねw
535名無シネマさん:2010/03/04(木) 02:03:59 ID:OX8t7Q/k
こいつは真性だな。> ID:rghrBfx9

おかげで完全に荒れた流れになってしまった。
>>495でまったく自覚がないあたり終わってる。
536名無シネマさん:2010/03/04(木) 02:05:36 ID:rghrBfx9
>>535
あれあれ?自分の言葉ではやっぱり語れないの?w
煽りで逃げたいならどうぞ。
予想通りではあったけど、語る能力が無いにわかの擁護は危険だよ。
すぐに粗が出る。
537名無シネマさん:2010/03/04(木) 02:18:50 ID:m0frzvou
インセプションが大ヒットしたらノーランは大作も作れる、コケたら大ヒットはダークナイトだけの一発屋ってことでいいじゃない


ちなみに自分は今年のコケ大作はタイタンの戦いあたりだと思ってる
あとはプレデターズあたりもコケる気がするけど予告も流れてないしまだ分からないな
538名無シネマさん:2010/03/04(木) 02:33:27 ID:rghrBfx9
自分はインセプションはヒットすると思うよ。ダークナイトの引きがあるし。
ただし誰かが言ったみたいに興収と出来は別の話で、当たり障りの無い映画だろうなと思う。
それなりに小綺麗にまとめるだけで終わり。俳優で言うと、クリスチャン・ベール
に近いかな。まじめに器用にやってるけど、面白くない。
539名無シネマさん:2010/03/04(木) 03:10:36 ID:Mz0qgWvT
インセプションは予告見るだけで酔う。劇場ゲロだらけと予想
540名無シネマさん:2010/03/04(木) 03:22:51 ID:m0frzvou
ノーランに関しては全く正反対の意見だけどベールはたしかに特徴のない俳優だと思う

演技が下手な訳ではないけど主演映画では他の俳優に食われてることがあるし
それに主演ってだけで観客に足を運ばせる力もまだないし、まだ微妙な位置にいる俳優だと思う

これから成長して興行を牽引できるような俳優になればいいね
541名無シネマさん:2010/03/04(木) 06:44:31 ID:VEv4ZZw1
>>483
某俳優って誰?
542名無シネマさん:2010/03/04(木) 07:53:02 ID:z3fT2C1O
Brooklyn's Finest

ドン・チードル
リチャード・ギア
イーサン・ホーク
ウェズリー・スナイプス

濃い組み合わせ。イーサンは「Daybreakers」に続いて早くも今年2本目。
543名無シネマさん:2010/03/04(木) 10:04:18 ID:m0frzvou
ウェズリーかなり久しぶりじゃない?
女性問題は解決したのか
544名無シネマさん:2010/03/04(木) 11:53:36 ID:5Nzjse/n
ここの住人アテにならないんだよなあ
シャーロック一億行きそうって言ったら
ガイリチーだからいくわけないとか断言されたのに
二億いったからなあ
そいつからの謝罪まだなんだけど
545名無シネマさん:2010/03/04(木) 12:02:25 ID:GALV4sgy
匿名掲示板で何言ってんの
今度は名前欄に本名書いて予想しとけ
546名無シネマさん:2010/03/04(木) 12:15:58 ID:LcDZl6WK
俺はシャマラン好きだな〜
サインも面白かったし(ってか、大ヒットだったんじゃ?)
アンブレイカブルもハマったな。
547名無シネマさん:2010/03/04(木) 12:29:17 ID:jJ2JyTQf
シックスセンスの威光で延々と引っ張ってる感じがするからだろうね
シャマランは脚本料なんか凄い高いらしいし
548名無シネマさん:2010/03/04(木) 14:56:39 ID:bC3GGY8u
スナイプスって俺様アクションばかりで黒セガール状態だったな
549名無シネマさん:2010/03/04(木) 16:29:45 ID:85k1T7NB
>>544、メルアドここに晒せばいくらでも謝罪メールくると思うよ、やってみ。
550名無シネマさん:2010/03/04(木) 17:33:12 ID:jJ2JyTQf
アリスはどのくらい行く?

チョコレート工場が2億ちょい
海賊1作目が3億ちょい

3億くらい行くかな
551名無シネマさん:2010/03/04(木) 17:58:07 ID:F/Ig/xFf
3億いったら大成功だよね
3Dの割り増しもあるし十分考えられる
552名無シネマさん:2010/03/04(木) 18:30:25 ID:z3fT2C1O
Mar. 5 Theaters

Alice in Wonderland (2010) 3,400
Brooklyn's Finest 1,800
553名無シネマさん:2010/03/04(木) 18:42:04 ID:w3oOon77
アリスの予想は
boxoffice.comの週刊予想では初動0.73億ドル 累計2億ドル
comingsoonの週末予想では 初動0.74億ドル 累計2億ドル
numbers のプレビューでは          累計が1.05億ドル

高い初動を予想してるとこも、2億ドルどまりと見てる。チョコレート工場くらいだって思ってるのかね。

ただ、今みるとboxoffice.comの初期週末予想では、予約状況がよいのを見て
週末 $81.5 million from around 3,400 locations
と修正してきたみたいだ。
554名無シネマさん:2010/03/04(木) 19:22:05 ID:F/Ig/xFf
チョコレート工場が3Dなしで2億ドルだからもっといくと思うんだけどな。
強力な原作+3Dの割り増しで2億5000万ドルは最低でも超えてくると思ってるんだけど。
555名無シネマさん:2010/03/04(木) 19:34:02 ID:cCw7e0pA
アリスはろってんの評価が既に60前後なんだよな。
556名無シネマさん:2010/03/04(木) 19:57:36 ID:bC3GGY8u
あのバートンの癖のある作風が万人に手放しで大絶賛されたならそれはそれで違和感があるw
557名無シネマさん:2010/03/04(木) 20:02:40 ID:a4HVLTAC
アリスは時期が時期だしね。
ホリデイシーズンを狙えば3億、サマーシーズンなら2.5億ドルくらいはいけそうだけど。
558名無シネマさん:2010/03/04(木) 20:05:58 ID:cCw7e0pA
>>556
いや、ロッテンではここ最近バートンの評価高いんだよな。
それが今回のアリスはどーんと低い(それでも60%はキープしているけど)。
559名無シネマさん:2010/03/04(木) 21:32:57 ID:m0frzvou
試写会直後は70%超えてたんだよね
この感じだと本公開後はもっと評価下がりそう
リピーターはあまり期待できないか
560名無シネマさん:2010/03/04(木) 21:59:07 ID:HeX3WMle
原作原理主義者に評判悪いとか?
561名無シネマさん:2010/03/04(木) 22:31:40 ID:cCw7e0pA
>>560
それもあるし、ビジュアルだけしか褒めるところがないっていう
バートン作品によくある批判が今回も多いかな。
562名無シネマさん:2010/03/04(木) 23:48:10 ID:oymDxYFL
チャリチョコの当初の評価と比べてはどうなの?
563名無シネマさん:2010/03/05(金) 00:16:13 ID:KH0o1vFF
当初の評価はわからんけど今はチャーリーはrottenで82%の高評価だよ
だからアリスは出来としてはそこまで期待できるものではないんじゃない?

まぁ興行を盛り上げてくれればそんなの問題なしよ
564名無シネマさん:2010/03/05(金) 01:02:37 ID:Z+GjlXJq
劇場はアバターと並行して上映するのかね
565名無シネマさん:2010/03/05(金) 03:16:38 ID:yopen/60
Rottenを出す人いるけど、あの数字はトップ集団とドベを見るにはいいけど中間層の評価を見るには使いづらい
566名無シネマさん:2010/03/05(金) 09:32:37 ID:rIBsC2h6
rotten厨は単なる馬鹿だから何言っても理解できないんじゃない?
567名無シネマさん:2010/03/05(金) 10:56:23 ID:JMZQbo8I
>>565
個人的な印象では30%以上あれば問題なしと判断してるw

>>566
レビューの高い&低いが興行にもろ影響与える映画とそうでない映画があって
その2タイプを考察するのも面白い。
568名無シネマさん:2010/03/05(金) 11:20:06 ID:KRhCxtwK
明日あたりもしかしてまたアバターが1位に返り咲くなんてことありそうだね。
先週より平日の推移が高い。
週末は新作に負けて当然落ちるだろうけど。
569名無シネマさん:2010/03/05(金) 11:50:14 ID:10P2I6jZ
>>545
死ね
570名無シネマさん:2010/03/05(金) 13:10:22 ID:rpdkUzlG
またアバターを見て現実から逃避するぞ
571名無シネマさん:2010/03/05(金) 13:24:45 ID:ZQckbEoZ
Rottenって評価サイトとしてそこまでメジャーなのか?
なんか投票数が少なくない?
批評サイトとしては
IMDb>>>BOM>>Rottenくらいじゃないの?
572名無シネマさん:2010/03/05(金) 14:00:50 ID:04xRP8C/
boxoffice.comの最終週末予想は
アリス 82m
ブルックリン 12.5m

アリスの3Dは2063館
Disney is reporting that AiW will be playing at 2,063 3D locations and 188 IMAX 3D locations
アバターのときはmojoのニュースによると2038館で3129スクリーン
Showing on 3,129 3D screens at 2,038 sites
あと以前の記事で週を追うにつれてアバターは週末の収益に占めるIMAXの比率が次第に
大きくなって20%を超えてるって書かれていたが今週のIMAXはアリスがほぼ独占するのかね。
573名無シネマさん:2010/03/05(金) 14:04:38 ID:ZQckbEoZ
でも数週間経ったらアリスとアバターの売上げは大差なくなりそう
アリスの持続力がそこまであるとも思えない

IMDbでも7.5か、凡作なのかなあ
574名無シネマさん:2010/03/05(金) 14:42:37 ID:rpdkUzlG
アリスの公開で、アバターにより3Dで観ようとする客層が
開拓されたのか食い尽くされたのか、判定が出るのですね
575名無シネマさん:2010/03/05(金) 15:23:30 ID:osRLrinB
主演女優でシクったと思う
アリスに魅力がない
あの女優、強烈なコネでもあんのかな
576名無シネマさん:2010/03/05(金) 15:44:22 ID:7XwJir+M
>>573
出だしから7.5ってのがね…。
577名無シネマさん:2010/03/05(金) 15:53:44 ID:KH0o1vFF
アリスみたいな映画は評価はあまり関係ない気がするけどね
578名無シネマさん:2010/03/05(金) 16:11:45 ID:LpBAiLCC
初動には関係ないが、累計の伸びには関係あるよ
579名無シネマさん:2010/03/05(金) 16:39:51 ID:KH0o1vFF
そんなのは当たり前でしょ
それも踏まえてあまり関係ないってこと

去年だとトランスフォーマーとかね
580ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/03/05(金) 17:20:03 ID:10P2I6jZ
アリスが2億ドル超えるとか過大予測してる馬鹿いるね
どう観ても万人向けじゃないだろアレは


>>575
コネ(笑)
581名無シネマさん:2010/03/05(金) 17:37:42 ID:LpBAiLCC
トランスフォーマーリベンジも持続力はそんなに無かっただろ
初動が馬鹿でかかった割には
582名無シネマさん:2010/03/05(金) 17:41:12 ID:Ns6AW6ZB
初動がでかいと製作側に入ってくる興行収入の配分もでかいんだぜ
583名無シネマさん:2010/03/05(金) 18:01:50 ID:KH0o1vFF
>>581
あ、自分が言いたいのは持続力がなくても初動次第で興行収入はかなり高くなるってこと

それに>>582の通り利益も上がる
584名無シネマさん:2010/03/05(金) 18:19:25 ID:7XwJir+M
まあなんだ、久しぶりにバートンが派手にやらかすかもしれないってことだな。
585名無シネマさん:2010/03/05(金) 18:20:44 ID:JMZQbo8I
>>571
imdbは一般ユーザーの投票だし、ポイントも似たりよったりでどうにも判断できない。
ロッテンは批評家評だし、じっくり批評読めるし、賞レースの参考にもなる。ラズベリーのほうでもw
586名無シネマさん:2010/03/05(金) 18:22:19 ID:Rt2Dypdn
トランスフォーマーは他の大作と比べて持続力がなかったわけじゃない。
去年公開の大作映画だと評価の高いハリーポッターなんかと比べても下落率にそれほど差は見られない。
だからやっぱり大作に関しては評価と興行収入は基本的に関係がないんだろう。

ダークナイトとかアバター級の化物ヒットはやっぱり内容が伴っていないと駄目なんだろうけど。
587名無シネマさん:2010/03/05(金) 18:26:24 ID:LpBAiLCC
ハリポタの場合は評価以外の問題抱えてるだろ

連属性あるシリーズが長く続き過ぎて離脱者も増えてる、

熱心ファンとそれ以外の溝が大きくなってきて初動率が上がってるんだろ。


アメリカでも興行成績はともかく、
動員はシリーズを追うごとにかなり下がってるよ
588名無シネマさん:2010/03/05(金) 18:26:50 ID:T8RHqF7H
バートンandデップで奇人変人さんの色物ファンタジー
もうとっくに食傷気味なので強烈なアンチも沸いとる
良くも悪くも「だいたい2億」のある意味優良コンテンツw
589名無シネマさん:2010/03/05(金) 18:33:18 ID:LpBAiLCC
アリスは夏のブロックバスターより1ランク下な扱いだよな

つか、本当に大ヒット期待な作品は夏かホリデーシーズンかどっちか公開だし


パッションみたいなサプライズもあるにはあるが
590名無シネマさん:2010/03/05(金) 18:33:25 ID:suv8CxMI
>>585
でも結局興収を左右するのは大衆の動向だからな。
このスレ的にはIMDbの方が参考になるのかもしれん。
591名無シネマさん:2010/03/05(金) 18:39:07 ID:7XwJir+M
IMDbは映画にもよるよね。
アリスあたりだとまだマシだとは思うけど、
トワイライトなんかだと強烈なアンチが
見もせずに★1とかつけているっぽいから。
592名無シネマさん:2010/03/05(金) 18:39:18 ID:LpBAiLCC
IMDbとロッテンだけど

サイトを見てる人の人数はIMDbの方が遥かに多かったはず
100倍くらい違うはず。
593名無シネマさん:2010/03/05(金) 18:45:17 ID:ZQckbEoZ
>>591
ニュームーンならどの評価サイトでも酷評だけどなw

Rotten 28%
BOM  C+

普通に内容悪いでしょ
594名無シネマさん:2010/03/05(金) 18:46:36 ID:Rt2Dypdn
>>587
なるほど。そういうことも考えられるね。
そう思ってハリーポッター一作目の累計に占める初動の割合を見たらトランスフォーマーと変わらなかった。
あとダークナイトとも変わらないね。これは意外だった。
595名無シネマさん:2010/03/05(金) 18:51:16 ID:LpBAiLCC
ニュームーンは最初の3日で累計の半分
2週目の下落率は70%以上。
596名無シネマさん:2010/03/05(金) 18:52:26 ID:7XwJir+M
>>593
それに加えてwってことだよ。
確かに悲惨な内容でした。
597名無シネマさん:2010/03/05(金) 18:57:06 ID:LpBAiLCC
完全新作に信者もクソもないと思うがね
ただ単に予想屋としての意見。
598名無シネマさん:2010/03/05(金) 18:58:49 ID:Rt2Dypdn
>>595
そうだね。ニュームーンは製作費安いから大作ではないけどそれでも同じ低評価なのに何故ここまで差が出るんだろう?
むしろトランスフォーマーが低評価なのに初動率がやけに低いほうがおかしいのか。
599名無シネマさん:2010/03/05(金) 20:04:01 ID:XaWsg9oI
今年はワールドカップがあるから、世界での興行考えたら
3月に、いつもより力入れた作品がくるのかも。
600名無シネマさん:2010/03/05(金) 20:05:23 ID:b0hrl+42
アメリカ人ってサッカーに全然興味ないから、ワールドカップも見ないんじゃない?
601名無シネマさん:2010/03/05(金) 20:31:18 ID:yopen/60
Metacriticでいいやん
602名無シネマさん:2010/03/05(金) 22:34:14 ID:LpBAiLCC
どうやらアメリカでも最近は、日本で言うスイーツ女ウゼエみたいな風潮あるみたいだね。
トワイライトはかなり攻撃対象になってる。
603名無シネマさん:2010/03/05(金) 22:47:57 ID:WTRVujhD
>>602
このスレでわざわざ書き込まなくてもw
604名無シネマさん:2010/03/05(金) 23:38:23 ID:3QQmaPnm
ディアジョンがヒットしたなあ
605名無シネマさん:2010/03/05(金) 23:57:20 ID:JMZQbo8I
>>590
imdbに登録して投票する人はそれなりの映画ファンだよ。
「一般大衆」と言えるかどうか・・・

>>592
ロッテントマトは批評家レビューを集めてフレッシュトマトとロッテントマトにわけて%表示してるけど
これら批評家たちのレビューはメディアに掲載されてるもので、たくさんの人がそれを見てるわけで。
606名無シネマさん:2010/03/06(土) 00:11:26 ID:NDCiGOaU
rottenとimdbで極端に評価が違う映画はあるの?

そうじゃないなら好きな方見れば良いでしょ
607名無シネマさん:2010/03/06(土) 00:12:30 ID:VezBimTg
>>605
imdbでもrottenでもなんでもいいんだけど、それらはお前にとって何なの?
お前の解釈を言ってくれる?何かしら絶対的な指標なの?
608名無シネマさん:2010/03/06(土) 00:15:13 ID:60dyGrA1
おいおい皆無視すんな。
>>580ウオ子様からアリス大ヒットの
太鼓判を押されたぞ。
609名無シネマさん:2010/03/06(土) 00:34:43 ID:+FUQTP0+
トマトメーターもう腐ってるからアリスはヒットしないってこと?
610名無シネマさん:2010/03/06(土) 00:43:31 ID:NDCiGOaU
アリスみたいな映画は評価低くてもあまり関係ないんじゃないかな

611ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/03/06(土) 06:10:12 ID:OVCN8HI1
ヒットなんてしやしないさ。メグ。
612名無シネマさん:2010/03/06(土) 09:34:28 ID:2B2RNezb
Rottenではアリスは54%、腐ってるな
613名無シネマさん:2010/03/06(土) 11:02:58 ID:lrtInYmG
日銭勘定でアバター復活 w
614名無シネマさん:2010/03/06(土) 12:03:55 ID:yQa0GY7X
>>612
アホの一つ覚えみたいにrotten rottenって他人の評価でしか映画見れないの?
バカじゃない?
615名無シネマさん:2010/03/06(土) 12:13:19 ID:2B2RNezb
>>614
個人的な感想とか感情は作品スレでやれよ
アリスはRottenで評価が低い、それ以上でもそれ以下でもないってだけだろ
616名無シネマさん:2010/03/06(土) 13:53:37 ID:N5ISMsla
deadlineから金曜の様子
アリスは現時点の情報からは金曜だけで35m+αで40mいくかも知れない。ブルックリンは金曜5mで週末13mくらいと予想。
FRIDAY 7:40 PM UPDATE: I'm hearing that Friday's North American grosses for Disney's 3D Alice In Wonderland are
looking like $35+M and maybe even as high as $40M from 3,728 theaters. This would make it the biggest film of 2010
so far and its aleady the biggest 3D bow ever.
Also opening this weekend is Overture's cop drama Brooklyn's Finest which could hit $5M today for a possible $13M weekend.
617名無シネマさん:2010/03/06(土) 15:04:43 ID:1vz40wQf
初動1億出るかもな、さすがにダークナイトには適わないが
アバターより初動は大きそうだ。
618名無シネマさん:2010/03/06(土) 15:12:11 ID:N5ISMsla
バラエティの記事だと 30mかそれ以上かってニュアンス
'Alice' grosses over $30 million Friday
Tim Burton's 3D tentpole is likely to gross north of $30 million on Friday,
619名無シネマさん:2010/03/06(土) 15:23:19 ID:6qtImEaC
>>598

トワイライトシリーズは原作がハリーポッター以来のベストセラーだからだろうね。
キャスティングの段階で大騒ぎだったからな〜
なお、映画のほうはトワイライトもニュームーンも原作にかなり忠実に仕上がってると思う。
元々少女マンガのような物語だから評論家たちに好まれる訳がないねw
俺はハマっちゃったけどw
620名無シネマさん:2010/03/06(土) 15:38:55 ID:1vz40wQf
ニュームーンの方は普通にダメ映画だったけどな
監督変わっただろ?
621名無シネマさん:2010/03/06(土) 15:48:48 ID:+Cn/yHbV
イエローハンカチーフって幸福の黄色いハンカチのリメイクか
7館とは公開したの気付かない位地味な公開規模だな
アベレージはそんなに悪くないけど
622ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/03/06(土) 16:27:01 ID:OVCN8HI1
>>618
ほらだから2億ドルなんて無理なんだよ
623名無シネマさん:2010/03/06(土) 16:44:46 ID:1vz40wQf
初日が3500〜4000万なら2億は楽勝だろ、どういう計算したんだアホ


お前はアバターが驚異的な推移見せだしても
トランスフォーマーリベンジのが上とかほざいてたなw
624ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/03/06(土) 16:46:50 ID:OVCN8HI1
on Friday, って文字を見忘れただけだよボケっ
625名無シネマさん:2010/03/06(土) 17:01:08 ID:6qtImEaC
>>620

正直監督変わんなくても惨評されてたと思うな〜
いろんな批評読んだ限りほとんどがストーリーをボロクソ言ってるし。原作者が
脚本作りに携わってるからそう簡単にはアレンジ出来ないだろう。
コンパクトにこき下ろした批評がこれだな。かなり笑える。

http://www.movies.com/movie-reviews/the-twilight-saga-new-moon-review/dave-white/m60143
626名無シネマさん:2010/03/06(土) 17:09:58 ID:NDCiGOaU
アリスがかなり良い興収だね〜
今年のNo.1候補だけあるわ
それにしてもウオ子はまた外したわけかw
627名無シネマさん:2010/03/06(土) 17:26:41 ID:oLP39F7P
アリス、あれだけ必死に宣伝すれば
どんな前評判であろうと初動は確実に数字出すと思っていた。
問題はこの勢いを持続できるかどうかだ。
628名無シネマさん:2010/03/06(土) 17:40:12 ID:NDCiGOaU
ニュームーンみたいに初動が累計の半分だったら笑えないからな

まぁニュームーンとは状況が違うし高くても初動率40%くらいになると思う
629名無シネマさん:2010/03/06(土) 17:42:05 ID:knqfeN6x
必死と捉えるのは ID:oLP39F7Pがアリスを目の敵にしてるからであって
あれくらいの宣伝は普通でしょう。
アリス以上に過剰宣伝して大コケしてる映画は山程ある。
630名無シネマさん:2010/03/06(土) 17:51:27 ID:oLP39F7P
>>629
へ?
別にアリスを目の敵になんかしていないけどw
631名無シネマさん:2010/03/06(土) 17:54:53 ID:NDCiGOaU
ターミネーター4は酷かったなw公開直前でスタートレック潰しにかかるしw
632名無シネマさん:2010/03/06(土) 18:16:31 ID:ZNf4dj7x
アリス、初動低くて9000万ドルで1億2000万ドルくらいも視野に入るスタートダッシュになりそう。
最終ラインは3億ドルを目指す感じかな。
633名無シネマさん:2010/03/06(土) 18:19:38 ID:EyXbgeFd
3D料金を入れても、アリスはチャリチョコよりも稼げそうか。
634名無シネマさん:2010/03/06(土) 18:39:58 ID:8nTEixth
全米の3D料金は元の値段に対していくら高いんだ?
635名無シネマさん:2010/03/06(土) 18:44:43 ID:e1RZtIWz
北米の興行収入などともよくいわれるが、
たぶん合衆国とカナダの二国を指すのだろうが、
フランス語のモントリオール・ケベックは
入っているのか、除いているのか?
636名無シネマさん:2010/03/06(土) 18:49:41 ID:TzvPA3ca
「Alice In Wonderland」の予想がドンドン跳ね上がっていく件について

1. Alice In Wonderland (Disney) NEW [3,728 Theaters]
Friday $45M, Estimated Weekend $120M
2. Brooklyn's Finest (Overture) NEW [1,936 Theaters]
Friday $5.2M, Estimated Weekend $14.5M
3. Shutter Island (Paramount) Week 3 [3,178 Theaters]
Friday $4.0M, Estimated Weekend $13.5M, Estimated Cume $95.5M
4. Cop Out (Warner Bros) Week 2 [3,150 Theaters]
Friday $3.0M (-50%), Estimated Weekend $9.5M, Estimated Cume $32.2M
5. The Crazies (Overture) Week 2 [2,479 Theaters]
Friday $2.5M (-58%), Estimated Weekend $7.5M, Estimated Cume $27.4M
6. Valentine's Day (Warner Bros) Week 4 [3,040 Theaters]
Friday $1.4M, Estimated Weekend $4.5M, Estimated Cume $106.4M
7. Avatar (Fox) [2,163 Theaters] Week 12
Friday $1.3M, Estimated Weekend $5.5M, Estimated Cume $717.7M
8. Percy Jackson (Fox) Week 4 [2,994 Theaters]
Friday $1.3M, Estimated Weekend $5.2M, Estimated Cume $78.0M
9. Dear John (Sony) Week 5 [2,496 Theaters]
Friday $1.0M, Estimated Weekend $3.2M, Estimated Cume $76.8M
10. The Wolfman (Universal) Week 4 [1,829 Theaters]
Friday $500K, Estimated Weekend
637名無シネマさん:2010/03/06(土) 19:22:09 ID:OVCN8HI1
だからなんだってんだい、メギー
638名無シネマさん:2010/03/06(土) 20:14:56 ID:dWANQr1d
クレイジーズは意外と落ちないな
639名無シネマさん:2010/03/06(土) 20:21:44 ID:NDCiGOaU
ホラー映画は二週目にすぐ落ちちゃうから珍しいよね
評価がかなり高いのが要因かな?
640名無シネマさん:2010/03/06(土) 20:31:03 ID:N5ISMsla
現時点までの累計は2009年とほぼ同じだったが、今週から一気に差がつくかな
641名無シネマさん:2010/03/06(土) 22:08:38 ID:ZNf4dj7x
やっぱアリスに大きく取られてアバターは一気に沈んだな。
2Dでアバターやってたら・・・違う世界の興行だっただろな。
つかバレンタインデーが時期をとっくに過ぎても重要のあるアメリカっておおらかだな〜
642名無シネマさん:2010/03/06(土) 22:25:04 ID:sSuKCu7V
バートンはバットマンの2億5000万を更新か
643名無シネマさん:2010/03/06(土) 23:02:14 ID:VA71HzyW
ニュームーンは初動だけでも大成功
644名無シネマさん:2010/03/06(土) 23:18:00 ID:jVb+7HTc
>>641
人気スター勢ぞろいだからじゃ。

ジェニファー・ガーナーも人気あるよね。ジェニファー・アニストンと双璧。


645名無シネマさん:2010/03/06(土) 23:32:36 ID:TiQaAHfW
haxa?
646名無シネマさん:2010/03/07(日) 01:09:03 ID:KvgP5u3q
明日のアカデミーの発表次第で
アバターのスクリーンが増えるとかあるのかね?
647名無シネマさん:2010/03/07(日) 02:23:50 ID:TFX5rGKF
バラエティによるとアリスの金曜日は41m
boxoffice.comはこれを受けて週末予想108mに。
あと週刊予想にアイアンマン2が加わったが
Iron Man 2 May 7 Paramount 週末$135M 累計$380M
648名無シネマさん:2010/03/07(日) 02:31:06 ID:2rCcwS1n
アイアンマンは前作の評判と興行が両方良いから、かなり高めの予想だね

サマーシーズンの開幕をどれだけ派手に飾れるかな
649ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/03/07(日) 03:08:23 ID:4F9h9+hO
二匹目の泥鰌か。
一作目と同じ3億ドル突破するとでも思ってんのかね?メギー。
しつこく続編を作る馬鹿は。
せっかくシャーロック・ホームズが2億ドル突破の大ヒット(糞アバターのせいで話題になんないけど)したのに。
いまいち興行収入でパッとしない(くせに高慢ちきな)スカーレットブスヨハンソンも出てることだし微々コケは間違いなしだね
ブタヨハは地下室に監禁しておくべきだね。
650名無シネマさん:2010/03/07(日) 03:22:23 ID:KvgP5u3q
ウオ子がそこまでおっしゃるって事は
アイアンマン2のヒットは確定って事じゃないですか!
651名無シネマさん:2010/03/07(日) 03:25:34 ID:2rCcwS1n
mojo更新されたね
アリスの初日が4100万ドルでぶっちぎりの一位
アバターはかなりアリスに客を取られたみたいで平日と興収がほとんど変わらない

アバターの全米8億ドルに暗雲が・・・
652名無シネマさん:2010/03/07(日) 05:35:45 ID:jLCRXP2W
【芸能】LAタイムズ一面にジョニー・デップの新作映画の全面広告、ジャーナリズムの倫理観崩壊など議論噴出
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267885547/
653名無シネマさん:2010/03/07(日) 07:45:24 ID:anVqSnHp
コテ付けて愚痴ってばかりじゃ
住人の誰も敬意を示しませんぜ
654名無シネマさん:2010/03/07(日) 09:10:43 ID:BT7m7lZ4
Friday 3/5 (Estimates)

1 ALICE IN WONDERLAND (2010) Buena Vista 3,728 $41,000,000 $10,998 $41,000,000 / 1
2 BROOKLYN'S FINEST Overture Films 1,936 $4,725,000 $2,441 $4,725,000 / 1
3 SHUTTER ISLAND Paramount 3,178 $3,975,000 $1,251 $86,500,000 / 15
4 COP OUT Warner Bros. 3,150 $2,840,000 $902 $26,055,000 / 8
5 THE CRAZIES Overture Films 2,479 $2,325,000 $938 $22,718,000 / 8
6 AVATAR Fox 2,163 $1,975,000 $913 $714,464,000 / 78
7 VALENTINE'S DAY Warner Bros. 3,040 $1,415,000 $465 $103,565,000 / 22
8 PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS: THE LIGHTNING THIEF Fox 2,994 $1,365,000 $456 $74,298,000 / 22
9 DEAR JOHN Sony/Screen Gems 2,496 $970,000 $389 $74,814,000 / 29
10 CRAZY HEART Fox Searchlight 1,274 $925,000 $726 $27,144,000 / 80
655名無シネマさん:2010/03/07(日) 11:06:37 ID:m+1iwFIA

今年の年間1候補って

アリス
アイアンマン2
シュレック4
トイストーリー3
インセプション

この辺りか?
656名無シネマさん:2010/03/07(日) 11:34:42 ID:TFX5rGKF
トロンレガシーが3Dとの相性がよくて結構行くんじゃないかと思ってる。
657名無シネマさん:2010/03/07(日) 12:23:04 ID:bN9P//x3
ナルニアは配給変わっても右肩下がりだろうか
658名無シネマさん:2010/03/07(日) 13:51:35 ID:TBmDXefH
アリス凄いな
完全に3Dの時代が来たみたいだね
659名無シネマさん:2010/03/07(日) 14:00:03 ID:TFX5rGKF
deadlineによると、金曜の41mのうちIMAXが4.3mでIMAXでの新記録とか。
IMAX on Friday had the biggest day in their history with $4.3M for Alice.
188館のIMAXの収益が全体の10%を超えてる。IMAXではアバターの上映は
どのくらい継続してるんだろうか。
660名無シネマさん:2010/03/07(日) 14:22:51 ID:anVqSnHp
>>655
その中の順位じゃ
トイスト3
アイアンマン2
アリス

だな 主観的にだが
シュレックは折れ的に終わってる
661名無シネマさん:2010/03/07(日) 15:06:04 ID:WuGY/2Nv
ニュームーンの初動って140くらいだっけ?
アリスくらい知名度ある作品でも全然届かないんだな
662名無シネマさん:2010/03/07(日) 15:32:32 ID:0ugLKQ9S
ニュームンの初動は異常だったな
その分尻すぼみが半端なかった

>>655
12月にハリーポッターがあった気がするけどいいとこ3億ドルだから1位はなさそうだよね
663名無シネマさん:2010/03/07(日) 17:17:38 ID:onbU6bLf
ニュームーンは続編だからな
非続編モノではアリスは最高初動
ただし、歴代屈指の宣伝量だったらしいから必然的か
問題は持続性だな、初動はスパイダーマン1と良い勝負だが
664名無シネマさん:2010/03/07(日) 17:21:18 ID:onbU6bLf
>>660
トイストがそんなに行くかは疑問が残るなぁ
前作はそこまで稼いでないからな
665名無シネマさん:2010/03/07(日) 17:48:20 ID:TFX5rGKF
昨晩のバラエティの記事にアリスは広い客層にアピールするタイプの映画だから土曜にアップする
All-audience pics like "Alice," toplining Johnny Depp, often see a bump from
Friday to Saturday because of younger demos.
と書かれていたものの、金曜に41mも稼いでるのでどうなるかと思ってたが
deadlineの土曜の様子では45mと金曜を上回ってるようだ。
666名無シネマさん:2010/03/07(日) 17:50:34 ID:2ucLoO13
原作の浸透具合が日本人には分かりにくい
667名無シネマさん:2010/03/07(日) 17:50:36 ID:4bVts20R
今ハリウッドで一番集客力のある俳優はデップなのかね?
668名無シネマさん:2010/03/07(日) 18:46:21 ID:BT7m7lZ4
>>667
2009年全米マネーメイキングスター第1位はサンドラ・ブロック!
http://eiga.com/buzz/20100105/2/

全米の「2009年マネーメイキングスター・トップ10」が12月31日に発表され、
アン・フレッチャー監督のコメディ「あなたは私の婿になる」
フィル・トレイル監督のコメディ「All About Steve」
ジョン・リー・ハンコック監督のスポーツドラマ「The Blind Side」
の3本総計で全米興収2億ドル超を記録した、女優サンドラ・ブロック(45)が第1位に輝いた。

女優がトップに立ったのは1999年のジュリア・ロバーツ以来のこと。
2008年はウィル・スミス、2007年はジョニー・デップと、
マネーメイキングスターのトップは9年間男優だった。
669名無シネマさん:2010/03/07(日) 18:55:56 ID:4bVts20R
ありがとう!サンドラブロックはすごいな。ニコールキッドマンとは大違いだw
やっぱりブラインドサイドの大当たりがすごかったのか
670名無シネマさん:2010/03/07(日) 18:57:19 ID:onbU6bLf
夏かホリデーシーズンならアリスはダークナイトに迫るくらいまで累計行ったかもね
671名無シネマさん:2010/03/07(日) 19:06:47 ID:anVqSnHp
>>664
トイスト
ttp://www.boxofficemojo.com/movies/?id=toystory.htm
トイスト2
ttp://www.boxofficemojo.com/movies/?id=toystory2.htm

稼ぎがどうかより、この映画が好きで
特に2のカウガールの歌は何度見ても泣ける
ttp://www.youtube.com/watch?v=FM8pXSJ0jHc&feature=PlayList&p=431675582F0D7A90&playnext=1&playnext_from=PL&index=2
トイスト3 十年が過ぎた、今だから
ttp://www.disney.co.jp/movies/toy3/
672名無シネマさん:2010/03/07(日) 19:12:26 ID:onbU6bLf
地味にシャッターアイランドが高評価で、興行推移も優秀だね。
673名無シネマさん:2010/03/07(日) 19:21:27 ID:4bVts20R
シャッターアイランドは1億5000万ドルいけるかの勝負だね
評価も良いしこのままの推移を続ければ届きそうだけど・・・
674名無シネマさん:2010/03/07(日) 19:28:59 ID:84KOjECE
アリスは2週目以後のスタミナはどうかな?
675名無シネマさん:2010/03/07(日) 19:32:20 ID:onbU6bLf
アリスの興行推移として、比較しやすいのは
シュレック2とスパイダーマン1かなぁ
2つとも2週目はかなり高い数字を出してるね。

さすがにニュームーン推移はしないと思うが…
676名無シネマさん:2010/03/07(日) 20:11:24 ID:JGedaUPB
>>662
ハリポタは11月じゃなかったっけ。
3Dらしいね。
677名無シネマさん:2010/03/07(日) 20:30:39 ID:2rCcwS1n
ハリポタ3Dなら年間1位も狙えるんじゃね?
678名無シネマさん:2010/03/07(日) 20:37:59 ID:TFX5rGKF
ハリーポッターは次回作は最終章だけど、2分割された前編であり(つまり完結編ではない)、3D化された作品である、と
余計な要素がいっぱいくっついてる。アメリカではいままでずっとついてきた固定ファンがいるから3D化しても動員は減ることなく
収益+2割以上ってとこか?
679名無シネマさん:2010/03/07(日) 20:48:57 ID:BmiRfLYD
>>647
ここの特に続編の予想当たるからな。
去年もトランスフォーマー2の最終、ほぼ当たってた。
アイアンマン2累計$380M か楽しみだ。
680名無シネマさん:2010/03/07(日) 22:58:32 ID:sJ5/1gbV
アリスは3億は軽く超えるな
681名無シネマさん:2010/03/08(月) 01:22:57 ID:ENXnPzyw
mojo更新された。
アリス週末116Mとかやばいな。
682名無シネマさん:2010/03/08(月) 01:44:29 ID:1+KiT2mL
オリジナル・リメイク・続編問わず三月公開作品の初動新記録かな
683名無シネマさん:2010/03/08(月) 06:29:56 ID:ENXnPzyw
ttp://cia-film.blogspot.com/2010/03/3537best10.html
スプリングシーズン歴代1位みたいよ
684名無シネマさん:2010/03/08(月) 06:55:06 ID:DcFVAMDG
アバター割り食って週末興行1千万割っちゃな ><
アリスの成績はアバターが開拓した3Dターボ効果が効いてるから
平日と来週末までの流れを見ないと3億の線を越えるかどうかは
平日の平均値が高いだけでも3億超えの保障は取れそうだが
685名無シネマさん:2010/03/08(月) 07:49:03 ID:e5gNyi6W
ニュームーンやエックスメンみたいな超初動型にならない限りは3億は超えるでしょ

ハリポタは3億ドルが天井になってるから年間1位はどうかな?
686名無シネマさん:2010/03/08(月) 07:51:29 ID:gP8vY3TU
March 5-7, 2010 Weekend Studio Estimates

1 N Alice in Wonderland (2010) BV $116,300,000 3,728 $31,196 $116,300,000 $200 1
2 N Brooklyn's Finest Over. $13,500,000 1,936 $6,973 $13,500,000 $25 1
3 1 Shutter Island Par. $13,300,000 -41.3% 3,178 +175 $4,185 $95,825,000 $80 3
4 2 Cop Out WB $9,145,000 -49.8% 3,150 $2,903 $32,360,000 $30 2
5 4 Avatar Fox $7,700,000 -43.6% 2,163 -293 $3,560 $720,189,000 12
6 3 The Crazies Over. $7,016,000 -56.3% 2,479 +3 $2,830 $27,409,000 $20 2
7 5 Percy Jackson & The Olympians: The Lightning Thief Fox $5,100,000 -46.8% 2,994 -308 $1,703 $78,033,000 $95 4
8 6 Valentine's Day WB $4,270,000 -52.9% 3,040 -538 $1,405 $106,420,000 $52 4
9 10 Crazy Heart FoxS $3,350,000 +36.0% 1,274 +126 $2,630 $29,569,000 $7 12
10 7 Dear John SGem $2,850,000 -40.7% 2,496 -510 $1,142 $76,694,000 $25 5
687名無シネマさん:2010/03/08(月) 08:43:54 ID:ENXnPzyw
今年はトイストーリー、アリス、ハリポタのどれかが年間1位じゃないかな?
3Dの割り増しはかなり強いと思う。
アイアンマン2は3Dの割り増しなしでどこまで食い下がれるか。

てか今年は400M突破する作品なさそうだよね。
688名無シネマさん:2010/03/08(月) 09:02:36 ID:e5gNyi6W
アリスの推移が良ければ4億行く
2007年みたいに1位が3億前半止まりだと盛り上がりに欠けるな
689名無シネマさん:2010/03/08(月) 09:18:48 ID:5uwze6IY
ハリウッドレポーターによると
アリスは非続編としては最高のオープニング スパイダーマン1も超えてるんだな。
The opening was the best ever by a non-sequel movie release. It also was the biggest debut by a 3D pic

アリスはIMAX188館で11.9m 1館あたりのアベレージが6万3197ドルと高い。
Imax's 188 specialty venues contributed a company-record $11.9 million to the debut, or a mind-besting $63,197 per site.

下の発言を見ると、アバターのおかげで3D映画を見たいって人はますます増えてるんかね。
"Momentum is clearly on the side of 3D," Imax Film Entertainment presidents Greg Foster said. "You have
all the people who went to see 'Avatar' and loved it, and this was the next 3D movie. There is a 3D halo
effect right now, and this movie builds on that."

R指定のブルックリンの客層は
60%が30歳以上と中高年の比率高し、52%が女性、60%が黒人 白人客はほとんどいないみたいだ。
Its opening audiences skewed 52% female, with 60% of patrons aged 30 or older.
African-American moviegoers offered a key base of support -- at 60% --
and 86% of audiences were comprised of non-Caucasian patrons
690名無シネマさん:2010/03/08(月) 09:34:06 ID:/IRFHAox
いや普通に年間一位はトイストーリーで鉄板だろ
691名無シネマさん:2010/03/08(月) 09:43:50 ID:UaoIbVuB
>>690
トイストって前作2.5億だけどな
692名無シネマさん:2010/03/08(月) 10:48:30 ID:5qCjsq0g
「3D実写」はブームだけど、「3Dアニメ」はどうかな。
トイ・ストーリーはディズニーランドで人気キャラにはなったけど、
いまさら映画としてわざわざ観に行こうという人が多いかどうか。
プーやミッキーやスティッチが人気でも映画的には難しいのと一緒。
年間1位にまでなれるかというと微妙な線だな。
それでも2.5〜3億は鉄板だろうけど、4億いかないと今年の1位はムリだと思う。
693名無シネマさん:2010/03/08(月) 11:01:02 ID:q/7/UiD0
トイストはキャラ人気だけじゃなくて映画的評価も高いじゃないか
694名無シネマさん:2010/03/08(月) 11:06:40 ID:fs6xjE5R
3Dで再公開の結果が
ttp://www.boxofficemojo.com/movies/?page=intl&id=toystory3d.htm
なわけで…   もうお話に神脚本を期待するのみ
695名無シネマさん:2010/03/08(月) 11:07:02 ID:UaoIbVuB
>>693
ピクサーはほぼ全部評価高いよ
そして1番人気なのはトイストじゃなくニモ
キャラ人気も含めて

ただし興行収入はギャグ要素の強いシュレックの方がアメリカでは高い傾向あり


3Dアニメと言えば、アイスエイジは欧州でメガヒットになったけど
アメリカ本国ではイマイチ(日本ではサッパリ)
696名無シネマさん:2010/03/08(月) 11:56:00 ID:5qCjsq0g
>>693
キャラとしても人気あるし、ピクサー映画としても一定の売り上げが上がるのは分かってるけど、
4億前後まで伸ばすほどの勢いがあるかと。
アリス、アイアンマンには負ける可能性が大きいと思う。
697名無シネマさん:2010/03/08(月) 12:09:28 ID:UaoIbVuB
俺の予想では

今年の全米年間1位はアイアンマン2で(全米4億、世界6億)
年間世界1位はアリス(全米3.8億、世界12億)だと思う
トイスト2は全米3億2000万、世界8億ってとこで
全米3位&世界2位ってとこじゃないかな?

アリスは指輪3の世界興行3位を抜けるか注目

698名無シネマさん:2010/03/08(月) 13:49:35 ID:h3AXWd9N
サンドラ おめでとう
699名無シネマさん:2010/03/08(月) 14:44:35 ID:oZRj/DKW
アバター、ブースター不発
700名無シネマさん:2010/03/08(月) 14:52:49 ID:o4m+letP
アバターがアカデミーブーストならずってことは
アリスはしばらくは安泰かな
批評は良い方じゃないけど観客の満足度は高いようだし
701名無シネマさん:2010/03/08(月) 15:04:42 ID:QDWqU0oL
ドラゴンとタイタンもあるし上映館数はどうなるだろうかね
どちらもそれほど期待してないけど
702名無シネマさん:2010/03/08(月) 15:05:26 ID:UaoIbVuB
アリスの天下はタイタンまでか?
703名無シネマさん:2010/03/08(月) 15:10:10 ID:e5gNyi6W
アリスってDVD発売が速いから
短期間で稼ぐ必要があって
初動引き上げるために大宣伝かけたんだろ?
704名無シネマさん:2010/03/08(月) 15:39:06 ID:ENXnPzyw
今のアカデミー賞に興行を牽引する力なんてほとんどないでしょ
705名無シネマさん:2010/03/08(月) 16:49:56 ID:lAFzVQni
しあわせの隠れ場所はスタートレックを抜くかもな。
706名無シネマさん:2010/03/08(月) 17:17:28 ID:chHtqO5G
シャッターアイランドが高評価というのが原作を読んだものとして信じられない・・・
707名無シネマさん:2010/03/08(月) 17:33:06 ID:HW85/dUF
アバターは年末から3ヶ月近く3Dスクリーンを占有できたが
アリスは今後の3D作品を考慮すれば早いうちに稼いでしまわないといけないな
3/05 Alice in Wonderland
3/26 How To Train Your Dragon
4/02 Clash of the Titans
ドリームワークスのドラゴンは公開1週間で次の3Dタイタンが公開、3Dスクリーンの分配がたいへんそうだ。

mojoによると1週目での比較では
アバターでは3Dは2038サイトで55mの収益だったのに対して
アリスは2251サイトで80m以上(全体の70%)
3D対応施設自体も増えてる。トロンまでには3Dだけで3000サイトに達するか?
708名無シネマさん:2010/03/08(月) 17:54:45 ID:UaoIbVuB
>>707
タイタンで潰しあいになっちゃうねえ…
アバターはライバル皆無で丁度良かったな
709名無シネマさん:2010/03/08(月) 22:24:56 ID:5INSfXjy
アバター来週もこのまま下落したら8億厳しいな。
710名無シネマさん:2010/03/09(火) 01:28:48 ID:2dwXKBMs
>>695
アイスエイジ3はアメリカ本国で2億ドル近く稼いだから大ヒットだよ。
http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=iceage3.htm
711名無シネマさん:2010/03/09(火) 08:11:41 ID:DSIe6o5h
>>707
アバターよりも1時間ほど短いからね

ソウ7も3Dとか必死だな
712名無シネマさん:2010/03/09(火) 08:16:37 ID:eyxggVMo
3Dのソウってイヤ過ぎる
713名無シネマさん:2010/03/09(火) 08:31:26 ID:qmeI8TxJ
>>710
でも、相対的に少ない気がする
2億割れだとDWのコケ作品レベルだし
714名無シネマさん:2010/03/09(火) 08:38:03 ID:35nnfQ62
>>655
シュレック4は前作の3がかなり評判悪いからどうだろうな
興行的には1以上3以下くらいな気がする
公開時期が近くて客層も似てそうなトイ3に食われるかもしれないし
715名無シネマさん:2010/03/09(火) 08:41:55 ID:qmeI8TxJ
ピクサーはWALL-E→UPと非常に評価が高い作品を2連発して
興行成績を上げてきてるところにトイ3投入なので
3億以上を狙えるのではないかと思ってる

シュレックは2、3と悪評だったから、次がどうなるかはわからん
716名無シネマさん:2010/03/09(火) 10:28:24 ID:2dwXKBMs
>>713
より高いものと比べて低いとか言い出したら

年間bP以外の作品は全部低いということになってしまうよw
717名無シネマさん:2010/03/09(火) 13:09:25 ID:qmeI8TxJ
>>716
相対的な話をしてるんだよ
欧州の興行成績に対して全米は低いってだけの話
718名無シネマさん:2010/03/09(火) 13:11:30 ID:/XJvam4p
トイ3、3億は固いだろ。
カールじいさんが予測もしなかった3億近いヒットになったのは、
作品評価以上に3Dのおかげでもあるし、トイ3と3Dの組合せで3億いかないというのは考えにくい。
問題はそれ以上どこまで伸ばすかだな。
4億までいけば年間No.1も狙えるが、個人的には3.5億以内に収まると予測。
719名無シネマさん:2010/03/09(火) 13:38:30 ID:i3e+SAp5
アリス、アメリカ以外週末94Mか。以外と少ないなと思ったら
まだフランス、ドイツとか公開されてないんだな。
まだ世界で10億ドルいく可能性があるな。
720名無シネマさん:2010/03/09(火) 13:46:11 ID:qmeI8TxJ
カールじいさんの2.9億は想定内じゃないか?
721名無シネマさん:2010/03/09(火) 15:53:48 ID:reWcyWea
アメリカって嗜好が独特だよな
アイドルグループの人気もアメリカ以外ではBSB>>>>>>>NSYNCだったのが
アメリカではNSYNC>>>>>>>BSBだったし
722名無シネマさん:2010/03/09(火) 16:33:14 ID:82oUDI24
カールじいさんは主に狙う層が子供なのに主人公をじいさんにして大丈夫なのか?
って公開前は言われてた気がする
723名無シネマさん:2010/03/09(火) 16:35:41 ID:qmeI8TxJ
>>722
アホな心配だな

んなこと言ったらニモだってメインはオヤジなのに
724名無シネマさん:2010/03/09(火) 17:03:04 ID:82oUDI24
うん。でもあれはニモもそれなりに映ってて家族愛っていうのがテーマだったからファミリー層に受けやすかったんだろうね。

とりあえずそんな前評判をよそに大ヒットしたカールじいさんはすごいと思う。
725名無シネマさん:2010/03/09(火) 17:35:51 ID:jDxds0PG
同じファミリー層でもニモは子供中心にアピールして
カールじいさんは親中心にアピールしてた感じ
結果的には家族で行くから興行は同レベルはいくよね
726名無シネマさん:2010/03/09(火) 18:49:16 ID:F48vAaj0
Mojoが物故割れた
727名無シネマさん:2010/03/09(火) 21:04:27 ID:oxTKPmlo
>>719
日本でもジョニデ人気でそこそこは稼ぐだろうし
728名無シネマさん:2010/03/09(火) 22:08:02 ID:eJl7HoqD
>>722
ブサイクで汚い緑色の怪物が主役の映画でも特大ヒット出してるんだから
じいさんなんて何の問題もないだろうに
729名無シネマさん:2010/03/09(火) 22:51:48 ID:82oUDI24
>>728
そんなこと俺に言われても困るわw
730名無シネマさん:2010/03/09(火) 23:02:38 ID:35nnfQ62
レミーの時もネズミがリアルすぎて気持ち悪いとか言われて
実際ピクサー映画にしてはパッとしない興行で終わってたな
731名無シネマさん:2010/03/10(水) 00:09:34 ID:ybwEV1lV
アバターついに全米で7億ドル超えちゃったね。
世界で26億ドル突破しちゃった。
日本では150億円突破おめ!!

全世界興行収入歴代1位!!!
アメリカの興行収入歴代1位!!

何が凄いかというと、今まで歴代1位だったタイタニックを抜けたこと
だけじゃなく、タイタニックとアバターの監督が同じジェームズ・キャメロンだと
いうこと。同じ監督によって歴代1位を塗り替えてしまった。

全米、世界の興行収入歴代ランキング
http://www.boxofficemojo.com/alltime/domestic.htm
http://www.boxofficemojo.com/alltime/world/

アバターはオスカーは受賞できなかったが、興行収入は世界一。
ジェームズ・キャメロンはスピルバーグを抜いて神になった。
732ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/03/10(水) 00:14:52 ID:0TV2DrCf
>ジェームズ・キャメロンはスピルバーグを抜いて神になった。

なわけねーだろ
733名無シネマさん:2010/03/10(水) 01:08:24 ID:hkiSI9vM
>>731
お前ウオ子様がお怒りになってんだろ!軽率な行動は慎めよな!!1
734名無シネマさん:2010/03/10(水) 01:14:22 ID:17UdToRw
負け犬ウオ子乙
まだいたのかよ
735名無シネマ@上映中:2010/03/10(水) 01:38:38 ID:m/9+bb7x
>>731
日本ではまだ130億円前後だよ
736名無シネマさん:2010/03/10(水) 03:46:17 ID:eeNXLKSq
さあ、またアバターを見に行くぞ
そのうち、あっちが現実でこっちが下層現実になりそうだ
737名無シネマさん:2010/03/10(水) 09:42:53 ID:0SCJTLZ/
>>730
ラタトゥイーユ
http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=ratatouille.htm

2億ドル超えてるのにぱっとしないとか・・・君、感覚がおかしいよ?
738名無シネマさん:2010/03/10(水) 10:31:17 ID:he5+1GDx
>>737
ピクサーの中では低いけどな

つかーいつも下らない揚げ足取りしてるよねw
739名無シネマさん:2010/03/10(水) 13:23:04 ID:he5+1GDx
ざっと各国のアリスの初動見たけど、国によって温度差あるな

イタリアやメキシコは好調
ドイツや香港は不調

10億は難しいかもしれないね
740名無シネマさん:2010/03/10(水) 13:49:12 ID:lMIlUDnq
>>737
お前>>730ちゃんと読めよwピクサー映画にしてはって書いてあるだろ低脳w

>>739
3Dだからって簡単に10億ドルはいかないでしょ。
もちろん可能性は低くはないけどね。今週末の興行を見れば大体分かりそうだけどどうなるかな?
741名無シネマさん:2010/03/10(水) 18:15:38 ID:Ao53O/42
アリスは全米10位、世界5位ってかんじかな
742名無シネマさん:2010/03/10(水) 18:45:17 ID:PW8kePfj
アリスは製作費2億ドルだから国内だけで余裕でこの分は回収できるね

一方のアバターはこのまま製作費を公表するつもりはないのかな?
世界中で大ヒットしたし利益もかなり出たんだろうから公表してくれないかな
743名無シネマさん:2010/03/10(水) 18:56:28 ID:he5+1GDx
>>741
世界5位も行くかね?
ダークナイト抜く=10億ドル超えってことだけど


744名無シネマさん:2010/03/10(水) 19:03:34 ID:Ao53O/42
>>743
まぁ確かに
9億ドルは行ってほしい
745名無シネマさん:2010/03/10(水) 19:52:58 ID:0SCJTLZ/
March 12 Theaters

Green Zone 2,900+
Our Family Wedding 1,500+
Remember Me 1,900
She's Out of My League 2,700

今週はワイドリリースが4本。いろいろ気になる映画がたくさんの要注目週末。
746名無シネマさん:2010/03/10(水) 20:00:30 ID:he5+1GDx
今年の年間1位は

アメリカ アイアンマン2

世界 アリスとトイスト2の争い

だろうな
747名無シネマさん:2010/03/10(水) 20:53:09 ID:0SCJTLZ/
Remember Me
ロバート・パティンソンはトワイライトシリーズ以外で稼げるかどうか・・・

748名無シネマさん:2010/03/10(水) 21:01:09 ID:R5s/Jrjm
トイストーリー3はどうだろうな
前作は2.5億も稼いでないが
749名無シネマさん:2010/03/10(水) 21:48:39 ID:Nxl8xt7Q
アリス10億ドル無理そうなので、世界は普通にハリポタ7かな。
750名無シネマさん:2010/03/10(水) 22:01:55 ID:he5+1GDx
ハリポタ7か、初動は高いだろうけど
実質7/8だから累計はどうだろうな
751名無シネマさん:2010/03/11(木) 00:07:04 ID:8z1YbXqo
しかも前編は3人がひたすら逃げまくる話で、
敵方の出番なし、派手なシーンはほとんどないとか。>ハリポタ
752名無シネマさん:2010/03/11(木) 07:55:45 ID:TOW2kNq0
Green Zone はイラク戦争モノだよね?
興行的に当たらないと定説のイラク・中東モノだけど大規模公開で大丈夫なんだろうか。
753名無シネマさん:2010/03/11(木) 09:39:16 ID:RISK1uNI
トイスト2って2.4億ドルだろ?
年間1位狙えるほど行くかは微妙じゃねえ?
爺さんすらみたいな意見あるけど
キャラ人気自体が

ニモ>爺さん>>おもちゃ、の可能性もあるし
754名無シネマさん:2010/03/11(木) 12:14:58 ID:BJ1iIsMI
でも映画の続編がなかったこの10年の間に
トイストーリーのキャラたちの認知度すげぇ上がってるからな
ディズニーランドでも定番キャラとして定着した感あるし
755名無シネマさん:2010/03/11(木) 18:10:45 ID:ha+phPUS
350M以上なら年間1位は余裕で狙えるからトイスト3は十分狙える位置にはいるだろう
アイアンマン2が全米だとかなり強いから3D料金なしなら勝ち目は薄いけどね。

アメリカの3D料金のデータってどこかにないの?
756名無シネマさん:2010/03/11(木) 18:35:06 ID:Om4BVDTl
おまいら、脳みそ少ししかない『ウオ子』様をバカにすんじゃねーぞ。
757名無シネマさん:2010/03/11(木) 18:48:15 ID:mRX3ivyE
インセプションってどれくらい行く?
758名無シネマさん:2010/03/11(木) 19:07:31 ID:ha+phPUS
inceptionは製作費が2億ドルくらいかかってるらしいから最低ラインは全米2億ドルだろうね
自分の予想はこの最低ラインの2億ドル前後ではないかと思う
個人的には大ヒットしてほしいと思っているけど高くても2億5000万ドルが限界じゃないかな?3億ドルはいかないと思う
759名無シネマさん:2010/03/11(木) 21:36:05 ID:iMiVluQz
ttp://news.walkerplus.com/2010/0311/8/
イギリスだけどユマ・サーマンの映画の週末興収が1万2千円というのは低いな
760名無シネマさん:2010/03/11(木) 22:56:41 ID:55bfryc4
ユマ友達いないのか?
761名無シネマさん:2010/03/11(木) 23:11:29 ID:U+ECfH7V
ディズニーランドの定番キャラ=映画で稼げるキャラじゃないけどな。
ただ十年前の2.5億は結構な数字だから、
最近の映画バブルを考えると、3億は確実。でも年間一位には弱い気もするな。
762名無シネマさん:2010/03/11(木) 23:19:26 ID:M+5ln8Sd
バカなアメリカ人には理解できないだろうな>インセプション
バカの振り落としがかかるからマトリックス(171,479,930ドル)が目標か
763名無シネマさん:2010/03/11(木) 23:47:00 ID:egff7FA5
トイ3はまずシュレック4に勝ち目があるのか
興行面だとシュレックシリーズは他のアニメ映画と比べて飛び抜けてるし
キャラクターの認知度も同じくらいだろう多分
764名無シネマさん:2010/03/12(金) 01:56:01 ID:prHIzfJo
シュレックは2の興行収入が440Mなのに対して3が320Mとかなり落ち込んでるからね。4の出来によってはトイストに負けることも十分考えられる。
でも興行収入がかなり落ちた3でも320M稼いでるから3Dの4で300Mを切るってことは多分ないだろうし350Mは超えてくるんじゃないかな?
トイストは10年前で240M稼いでるってのがかなり凄いし作品の評価も高いからシュレックとはかなりいい勝負になる気がする。
765名無シネマさん:2010/03/12(金) 04:23:25 ID:SteDpS/6
今更2009年の年間チャート見たら年末時点の10位までのうち4〜5本が変わってるねぇ
サマーシーズンの映画より年末公開の映画がこんなに上位にいるのも凄いね
766名無シネマさん:2010/03/12(金) 08:10:31 ID:96hsE3Sg
コリー・ハイム亡くなったか。残念。
ご冥福をお祈りします。
767名無シネマさん:2010/03/12(金) 08:39:30 ID:GZrBeh6+
トイストは1995年の年間1位だったり悪くない興行成績だったんだよ
数字は今見るとショボいけど、年間1位取った経験はある



>>765
夏の大作は初動が凄いけど
ホリデーシーズンの方が粘りのある推移するように感じる
(ハリポタやトワイライトはそうでもないけどw)

768名無シネマさん:2010/03/12(金) 11:06:22 ID:mtifgbTJ
話題のアクションオールスターのエクスペンダブルスは1億ぐらい?
769名無シネマさん:2010/03/12(金) 13:51:30 ID:GZrBeh6+
アリスの平日は3月だけあってイマひとつだな…
今週末の数字で累計が決まるけど、予想は低いな
770名無シネマさん:2010/03/12(金) 14:00:04 ID:CoMQXwE5
トイスト3は基礎点で3億は堅いと思う
今回、思春期をテーマとするるならば
我輩の分析では観客の世代層に抜けが出ないのである
涙を絞り尽くすネ申脚本ならば、ズバリ5億を超えるであろう
世界興収は、もう凄まじくとんでもないことに
771名無シネマさん:2010/03/12(金) 14:13:46 ID:GZrBeh6+
>>770
んー、日本で感じるよりピクサー作品はアメリカでの興行成績は高くない
シュレックやカンフーパンダなどに負けてたりするし
欧州でもアイスエイジの方が成績が良い。
ピクサーが1なのは日本だけなんだよあ
772名無シネマさん:2010/03/12(金) 14:21:27 ID:GZrBeh6+
ごめんアメリカではカンフーパンダには勝ってたね
世界がカンフーパンダ>WALL-Eだった
773名無シネマさん:2010/03/12(金) 14:48:28 ID:mM7QTigL
製造中のプリウス車内でライン工が硫化水素自殺!しかしさすがトヨタ、4時間後には操業再開!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268365538/l50
774名無シネマさん:2010/03/12(金) 17:34:34 ID:niXvRQKz
トイスト5億はないだろうな
3Dパワーで全米4億、全世界10億ドルいったら超大成功
775名無シネマさん:2010/03/12(金) 18:25:22 ID:96hsE3Sg
March 12 Theaters

Green Zone 3,003
Our Family Wedding 1,605
Remember Me 2,212
She's Out of My League 2,956
776名無シネマさん:2010/03/12(金) 18:36:18 ID:GZrBeh6+
5億は無いよw、社会現象になったダークナイトでようやく到達した数字だし
777名無シネマさん:2010/03/12(金) 18:56:32 ID:ddcfTbyk
なんで今トイストの話?
トイストのスレでやってよ。
誰も興味ない。
778名無シネマさん:2010/03/12(金) 19:08:12 ID:/lHTbAxd
アリスは3億2千万ドルくらいかな。
779名無シネマさん:2010/03/12(金) 19:10:09 ID:niXvRQKz
>>776
そうそうwまぁ3Dが浸透してきてることで以前よりは到達しやすくはなってると思うけどね
アバターのせいでいくらか感覚が麻痺してるような気がするわ
>>777
何言ってんの?トイストの興行収入についての話をしてるんだからスレ違いでも何でもないと思うけど?
780名無シネマさん:2010/03/12(金) 19:21:31 ID:GZrBeh6+
>>778
アリスは今週末で決まるだろうね
mojoの予想通り5500万ドル程度なら最終は丁度そのくらいに落ち着くだろう
世界も7億〜8億ドルかな

CGアニメ作品はともかく
実写作品は3Dに最適化させるのは結構難しいだろうね
アバターやアリスみたいに半分CGアニメみたいなのなら良いけど
781名無シネマさん:2010/03/12(金) 20:18:25 ID:wQvZEkIk
【政治】 「誰だ?民主に投票したの」 子ども手当、“悪用野放し”強行採決。参院選向け見切り発車…識者「取り返しつかないことに」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268388065/l50
782名無シネマさん:2010/03/12(金) 21:57:51 ID:96hsE3Sg
>>781
このスレで政治活動しても仕方ない・・・

783名無シネマさん:2010/03/12(金) 22:19:23 ID:/yQJDfdG
アリスは海外では思ったほど成績が伸びてないよね。
公開前は全米より海外の比率がかなり高めになる興行だと思ってたんだけど。

次に公開する3D大作はタイタンの戦いかな?
こちらは公開の少し前になってから3Dにすると発表したから3Dの出来はあまり期待しないほうがいいのかね。
アリスもキャメロン曰く「あんなのは3Dじゃない」みたいだからアバター並みのクオリティの3D映画が当たり前になるのはまだ当分先なのかな。
784名無シネマさん:2010/03/12(金) 22:30:19 ID:GkicHW5s
ジェームズキャメロン、スパイキッズ3Dみたいな映画にも名前あったし
本当にずっと3D映画について研究してたんだろうね
785名無シネマさん:2010/03/13(土) 00:06:32 ID:B2+C1DFj
ロバート・ゼメキスの3Dモーションキャプチャーアニメのほうが凄いと思う・・・

786名無シネマさん:2010/03/13(土) 01:33:51 ID:hHx7tGj5
>>785
それが興行収入に結びつかなければこのスレ的には何の価値もないがなw
本当にすごい3Dならもっとメディアに取り上げられて話題になっただろうに・・・
787名無シネマさん:2010/03/13(土) 02:08:54 ID:F2tLsWK8
でもそう考えると、アバターの具体的な勝因ってなんだ?
3D?キャメロン?宣伝? 少なくともストーリーやビジュアルではないよな
788名無シネマさん:2010/03/13(土) 02:23:29 ID:hHx7tGj5
あのビジュアルはかなりとっつきにくいからなw
やっぱり3Dじゃないか?あとストーリーが単純明快でどの世代でも気楽に見られるってのが良かったんじゃないかと思う。
ストーリーを変に凝ったりしても普段映画館に行かない層には意味が無いし、子供や年寄りにも受けにくいだろう。
それでいてはまる人はとことんはまれて、リピーターをかなり確保してるしね。

とりあえずキャメロンの普段映画を見ない層に対するアプローチとリピーター確保率はかなりのものだと思う。
789名無シネマさん:2010/03/13(土) 08:37:14 ID:kzrHH2oT
アリスはドイツではコケて、イタリアでヒットしてるね
お堅い国ではウケ悪いのかな


>>787
勝因はいくつかあるけど
アニメ以外での本格的3D最初の作品だからじゃないか?
790名無シネマさん:2010/03/13(土) 09:32:27 ID:Z/+bWXxH
誰もグリーンゾーンには触れないのか

1億行くかねえ
791名無シネマさん:2010/03/13(土) 09:54:13 ID:B2+C1DFj
>>786
「ポーラ・エキスプレス」のIMAXの3Dの凄さって何度もあちこちで話聞いたよ。
公開時に見てないのが今も悔やまれる。

http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=polarexpress.htm
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=weekend&id=polarexpress.htm
初動3000万ドルでロングランして最終1億6000万ドルまで到達。
792名無シネマさん:2010/03/13(土) 09:55:42 ID:B2+C1DFj
>>790

752 :名無シネマさん:2010/03/11(木) 07:55:45 ID:TOW2kNq0
Green Zone はイラク戦争モノだよね?
興行的に当たらないと定説のイラク・中東モノだけど大規模公開で大丈夫なんだろうか。
793名無シネマさん:2010/03/13(土) 10:02:45 ID:XhLUarQ5
>>789
ドイツでこけてないよ
794名無シネマさん:2010/03/13(土) 11:06:18 ID:tkLkJTmK
年間1のダークホースはインセプションだと思っている
795名無シネマさん:2010/03/13(土) 11:23:56 ID:kzrHH2oT
>>793

そうかな??

http://boxofficemojo.com/intl/germany/opening/

アリスはドイツの初動歴代だと68位だそうだ
正直、イマイチだと思う

市場の傾向として全体的に初動率が高いので
累計もたいして行かない可能性が高い
796名無シネマさん:2010/03/13(土) 16:34:12 ID:rywkUurF
>>789
ドイツが堅い国とかどれだけ偏見よ
797名無シネマさん:2010/03/13(土) 16:39:32 ID:kzrHH2oT
>>796
そういうのを揚げ足取りと言うw
798名無シネマさん:2010/03/13(土) 17:08:23 ID:1g+boswR
>>795
数字だけ見ると確かに及ばないが上映館数もあるのでは。
アリスの上映館は450でその内3Dは半分。
ちなみにアバターは750館位だったかな。
ドイツでは今年の映画では最高の稼働率でドイツのBox Office賞を獲ったとか聞いた。
(まだ3月だから今後はわかんないけどね)
バートン&デップのコンビではドイツでは過去最高のスタートだしそこそこのヒットかと。
まあ初動だけかもしれないけどまだ1位を保ってるし。
799名無シネマさん:2010/03/13(土) 17:08:41 ID:kSKRG0WE
今日ヒマだからハートロッカー観にいってこよっと
お前らバカどもはここでネチョネチョやってりゃいい
800ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/03/13(土) 17:10:56 ID:OjN2Jfm5
ふんっ 今さら観るだなんておっそい
ウオ子は3月6日にもう観たよ
801名無シネマさん:2010/03/13(土) 17:11:38 ID:OjN2Jfm5
きっとオスカー獲った後だから混んでんだろうね
まぁぎゅぎゅう詰めの中で観ときなさいよw
802名無シネマさん:2010/03/13(土) 17:15:37 ID:kzrHH2oT
六本木などは大きな箱に移したせいでちょっと空いてる
明日からは3番箱に戻される
803名無シネマさん:2010/03/13(土) 17:27:43 ID:ehW5EAEQ
a single manの推移が見本のような良作推移
804名無シネマさん:2010/03/13(土) 18:47:00 ID:BwsYTDCq
さすが『ウン子様』  間違えたウオ子様
805名無シネマさん:2010/03/13(土) 18:57:22 ID:5cs3uB01
>>791
俺は2ちゃんでしか聞いたことないや。ニュースとかで取り上げられたりしたっけ?
CGが素晴らしいって話は聞いたんだけど。
本当に3Dがそんなに素晴らしかったのなら3Dをメインにして宣伝すればもっとヒットしたかもしれんのに残念だね。

>>798
ドイツは何でそんなに上映館数が少ないんだ?アバターと3Dの箱割りで食い合ってるってことか?
もしそうだとしたらかなりもったいないな。
806名無シネマさん:2010/03/13(土) 19:29:56 ID:BDTzdhIc
>>802
あしたの1000円デーはライアーあたりを優遇するのか
807名無シネマさん:2010/03/13(土) 23:15:34 ID:B2+C1DFj
>>805
テレビで取り上げられないと実感できないわけね・・・
808名無シネマさん:2010/03/14(日) 00:12:09 ID:Pa/dWP9t
アバターついに全米で7億ドル超えちゃったね。
世界で26億ドル突破しちゃった。
日本では150億円突破おめ!!

全世界興行収入歴代1位!!!
アメリカの興行収入歴代1位!!

何が凄いかというと、今まで歴代1位だったタイタニックを抜けたこと
だけじゃなく、タイタニックとアバターの監督が同じジェームズ・キャメロンだと
いうこと。同じ監督によって歴代1位を塗り替えてしまった。

全米、世界の興行収入歴代ランキング
http://www.boxofficemojo.com/alltime/domestic.htm
http://www.boxofficemojo.com/alltime/world/

アバターはオスカーは受賞できなかったが、興行収入は世界一。
ジェームズ・キャメロンはスピルバーグを抜いて神になった。
809名無シネマさん:2010/03/14(日) 01:30:50 ID:GC7XNo+k
>>807
2ちゃんで騒がれてるだけじゃちょっとね。
だから実際興行収入に結びつかなかったわけだし。
810名無シネマさん:2010/03/14(日) 07:38:35 ID:lcCk4NBw
アリスの2週目も5500万ドルくらいの頑張り。
3億ドルが見えてきた感。
811名無シネマさん:2010/03/14(日) 08:54:57 ID:gxLM4j1t
>>809
ここは全米興行収入スレ・・・
812名無シネマさん:2010/03/14(日) 15:09:00 ID:aflUQ49K
>>811
ん?だから俺はなるべく興行収入に関連した話しかしてないつもりだけど
興行収入に関係してない話をし出したのは>>785からのID:B2+C1DFjの書き込みだよ
文章からしてあなただよね?もう一度自分の昨日の書き込み見てみてくれ

>>810
アリスはかなり良い感じに興収を上げてるね。それに反して今週公開のGreen Zoneはかなりの大コケ
製作費100mなのに初日5mってのはかなり酷い結果だ。評価もかなり低いし救いようがない。
ボーンシリーズの名コンビだけにこの結果はかなり残念だね。
813名無シネマさん:2010/03/14(日) 15:24:56 ID:+7ayzwHE
グリーンゾーンは、今となっては反オバマ映画だな
814名無シネマさん:2010/03/14(日) 15:35:26 ID:v9uzro9y
今週末は見事にRottenぞろいだね
815名無シネマさん:2010/03/14(日) 16:27:43 ID:SKk6oRq7
816名無シネマさん:2010/03/14(日) 16:36:31 ID:v9uzro9y
ミア・ヴァシコフスカ(と読むらしい)はThe Kids Are All Rightがたのしみ
817名無シネマさん:2010/03/14(日) 19:50:53 ID:gxLM4j1t
Friday 3/12 (Estimates)

1 ALICE IN WONDERLAND Buena Vista 3,728 $17,400,000 $4,667 $164,025,000 / 8
2 GREEN ZONE Universal 3,003 $5,000,000 $1,665 $5,000,000 / 1
3 REMEMBER ME Summit Entertainment 2,212 $3,600,000 $1,627 $3,600,000 / 1
4 SHE'S OUT OF MY LEAGUE Paramount 2,956 $3,300,000 $1,116 $3,300,000 / 1
5 OUR FAMILY WEDDING Fox Searchlight 1,558 $2,500,000 $1,605 $2,500,000 / 1
6 SHUTTER ISLAND Paramount 3,178 $2,400,000 $755 $102,268,000 / 22
7 AVATAR Fox 2,163 $1,675,000 $774 $725,419,000 / 85
8 BROOKLYN'S FINEST Overture Films 1,936 $1,400,000 $723 $18,461,000 / 8
9 COP OUT Warner Bros. 3,150 $1,260,000 $400 $36,473,000 / 15
10 THE CRAZIES Overture Films 2,479 $1,100,000 $444 $30,808,000 / 15
818名無シネマさん:2010/03/14(日) 21:21:53 ID:m5BBdzJ+
>>817
3位の「REMEMBER ME」って
トワイライトのバンパイアヒーローの
ロバート・パティンソンが出てる?
819名無シネマさん:2010/03/14(日) 21:36:43 ID:m5BBdzJ+
>>818
自己解決
出てるどころか主演だった・・・
820ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/03/14(日) 22:09:34 ID:SbnpInDw
アリスは日本ではヒットしないだろうな
821名無シネマさん:2010/03/14(日) 22:35:59 ID:SKk6oRq7
↑保存保存っと
822名無シネマさん:2010/03/14(日) 22:46:06 ID:gxLM4j1t
アリスの下に綺麗に新作が並んだ。
シャッター・アイランドは1億ドル突破。
823名無シネマさん:2010/03/14(日) 23:25:47 ID:D1+f92Hl
シャッターアイランド強い
ディパーテッド↑は確実として150M狙えるかもしれん
824名無シネマさん:2010/03/15(月) 00:43:55 ID:SM+ALLhO
The Disney movie, directed by Tim Burton,
took in $62 million over the weekend
825名無シネマさん:2010/03/15(月) 00:53:49 ID:Ztp62dpb
アリス、350M以上確定的だな。
826名無シネマさん:2010/03/15(月) 03:14:00 ID:u/+A/Gpd
>>819

主演どころかプロデューサーでもある。
827名無シネマさん:2010/03/15(月) 08:32:02 ID:1h/X+fCn
シャッターは評判高いからな

アリスは2週目歴代6位、ただ時期が悪いせいで平日が低くなってしまうのが惜しい
828名無シネマさん:2010/03/15(月) 09:52:49 ID:8tzvLHqo
>>826
若いうちからプロデュース業なんてやらないほうがいいのにねー

ベテラン人気スターでもプロデュース始めると時にワンマンになってしまって
とんでもない作品作ってしまうケースがあるし。
829名無シネマさん:2010/03/15(月) 10:32:48 ID:Ztp62dpb
アリスはワールドワイドで、429.6M。
フランス、日本、中国、スペイン、ブラジルなどがこれから公開か。
830名無シネマさん:2010/03/15(月) 10:45:56 ID:8tzvLHqo
March 12-14, 2010 Weekend Studio Estimates

1 1 Alice in Wonderland BV $62,000,000 -46.6% 3,728 $16,631 $208,625,000 $200 2
2 N Green Zone Uni. $14,535,000 3,003 $4,840 $14,535,000 $100 1
3 N She's Out of My League Par. $9,600,000 2,956 $3,248 $9,600,000 $20 1
4 N Remember Me Sum. $8,300,000 2,212 $3,752 $8,300,000 $16 1
5 3 Shutter Island Par. $8,140,000 -38.5% 3,356 +178 $2,426 $108,008,000 $80 4
6 N Our Family Wedding FoxS $7,600,000 1,605 $4,735 $7,600,000 1
7 5 Avatar Fox $6,600,000 -18.7% 1,718 -445 $3,842 $730,344,000 13
8 2 Brooklyn's Finest Over. $4,290,000 -67.9% 1,939 +3 $2,212 $21,351,000 $17 2
9 4 Cop Out WB $4,230,000 -54.5% 2,882 -268 $1,468 $39,442,000 $30 3
10 6 The Crazies Over. $3,650,000 -48.4% 2,359 -120 $1,547 $33,358,000 $20 3
831名無シネマさん:2010/03/15(月) 10:52:10 ID:MyuDk8PA
アバター燃料投下がないと8億はどうなの? 新作に収益食われまくってるが
残り$7千万として今週の収益で$850万だから単純に現状維持でも、あと
9週は掛かる 当然、下落率が係数になるだろうけど倍に伸ばし18週とかか?て
832名無シネマさん:2010/03/15(月) 11:14:47 ID:1h/X+fCn
>>831
あと何週かしたらアリスがだいぶ落ち着くから
トイストーリーまでは長くやるんじゃないの
833名無シネマさん:2010/03/15(月) 12:27:23 ID:FI0b28lT
バラエティ Green zone の客層は男性が54% 中高年が多い
Tracking for "Zone" was strongest among males with 54% of the aud.
Older demos responded well to the film, totaling 67%, with just 33% of moviegoers under 30.

She's Out of My League は男女半々ってとこ
Par's "She's Out of My League" topped the trio with an even split among men and women, repping 48% and 52%, respectively.

Remember Meは女性が84%と多く、そのうち53%が25歳より下
Summit's wide release "Remember Me," which saw a bigger discrepancy between the genders, repping 84% female,
of which 53% were under 25.

Our Family Weddingは黒人客多し
The frame's fourth wide release, Fox Searchlight's "Our Family Wedding," scored an A- CinemaScore rating
and played well with African-American auds.

アリスのIMAXは2%のスクリーン数で全体の13%の収益を稼いでる。IMAXは落ちが緩いから段々と割合は高くなっていきそうだ。
The film's 3D component also helped boost domestic performance at 2,063 3D-equipped locations and
an additional 188 Imax screens. Imax reported $7.9 million, down 34% from last weekend, for a total take of $25.6 million.
Per screen average for the large-screen exhib was $42,000, accounting for 13% of "Alice's" overall weekend take on
approximately 2% of total screens.
ハリウッドレポーターによると、今のところ海外の65%のマーケットで公開されてるがそのうち70%が3Dによる収益
"Alice" has rolled up a total overseas gross of $221 million, of which nearly 70% ($152 million) originated in 3D venues
834名無シネマさん:2010/03/15(月) 12:31:22 ID:yeuLP0BH
Remember Meは、やはりロバート・パティンソン目当てだな。
アメリカのパティンソン人気ハンパねぇ〜。日本でも人気出るか〜。
835名無シネマさん:2010/03/15(月) 18:58:46 ID:5FiAASrf
>>834
日本ではトワイライトが不振な時点で人気は・・・\(^0^)/
836名無シネマさん:2010/03/15(月) 19:10:14 ID:1h/X+fCn
日本のトワイライトは不振というか、そもそも地盤が全くないし
ヒットしろという方が無理

でもパティンソンって日本人ウケしなそうだよね
837名無シネマさん:2010/03/15(月) 19:12:32 ID:kNW8M1kC
髭あとが濃くてケツ顎なのと
あの陰気な雰囲気が受けにくいかも
838名無シネマさん:2010/03/15(月) 19:16:22 ID:1h/X+fCn
アメリカだとあれが一般的にカッコイイのか?
それとも「トワイライトのファン」がアメリカでも特殊な位置なのか…


話を聞くと、トワイライトって結構アンチが攻撃的で
特にファンの女の子の態度が叩かれてるみたいだけど
スイーツというより腐女子に近いのかな
839名無シネマさん:2010/03/15(月) 19:33:59 ID:gJwjljEv
言っちゃ悪いが、パティンソンはキモイという印象しかない。
ハリポタの時はそんなこと思わなかったけど。
840名無シネマさん:2010/03/15(月) 19:38:22 ID:Z3yQaL8A
でもアメリカって、シュレック2の変身後のシュレックがイケメンなんだろ
日本人と感性違うんだなと感じたは
841名無シネマさん:2010/03/15(月) 19:41:33 ID:1h/X+fCn
でも、ジェシカ・アルバが1番人気だったのはわかるんだよなあw
842名無シネマさん:2010/03/15(月) 19:46:48 ID:gJwjljEv
アメリカではサンドラ・ブロックの顎が大人気らしい。

まあずれる部分があるって程度でしょ。
日本人同士だって好みは千差万別だし。
843名無シネマさん:2010/03/15(月) 19:57:30 ID:kNW8M1kC
日本人は顎が細くて輪郭がなだらかな方が好まれるが、
アメリカじゃ骨格がハッキリした方が好まれるんだろうな
844名無シネマさん:2010/03/15(月) 20:01:10 ID:fBK26zoT
ねえ、何で日本人がアメリカの興行収入を気にしてるの?
馬鹿なの?
845名無シネマさん:2010/03/15(月) 20:16:51 ID:l30N6YcE
アリスの天下はタイタンまで続くか
846名無シネマさん:2010/03/15(月) 20:31:08 ID:1h/X+fCn
>>844
アメリカの興行収入ランキングは非常に伝統があるから
847名無シネマさん:2010/03/15(月) 20:45:00 ID:43vwWMbI
つーか日本の興収こそどーでもいい
848名無シネマさん:2010/03/15(月) 21:07:34 ID:u/+A/Gpd
>>何で日本人がアメリカの興行収入を気にしてるの?

日本の株式市場に興味はあるがアメリカの市場には興味がない・・・くらい
超ナンセンスだな。今や世界中ボーダーレス、持ちつ持たれつな時代なんだから。
849名無シネマさん:2010/03/15(月) 21:10:00 ID:gJwjljEv
今の時代、自分の国のことにしか興味がないっていう人間の
生活レベルが発展することはない。
850名無シネマさん:2010/03/15(月) 21:15:06 ID:o14Mlokk
>>845
たぶん1位は
3/26-28 ドラゴン
4/2-4  タイタン
851名無シネマさん:2010/03/15(月) 21:31:15 ID:y6m0FIi3
毎日新聞だから当てにならないけど、今日の夕刊で『アリス』が『アバター』越え
射程と書いてあった。
どうなるんだろ。
852名無シネマさん:2010/03/15(月) 22:12:54 ID:xnBIqNRv
ないない
853名無シネマさん:2010/03/15(月) 22:21:29 ID:ZLD1cs/f
絶対ねーよ
854名無シネマさん:2010/03/15(月) 22:55:17 ID:OLYlWBD5
アバターは未公開シーンを追加したエクステンデッド版?を公開するみたいだから
その成績が普通に加算されるなら8億まで到達できるかもわからんね
855名無シネマさん:2010/03/15(月) 22:55:33 ID:FrD4ldTN
ラジオでも2回くらい言ってたな
アリスがアバターを超える可能性があるって報道してたよ
俺ラジオで全米興収が2億越えたくらいでニュースになったの初めて聞いたわw
856名無シネマさん:2010/03/15(月) 23:01:46 ID:Be4DoYV8
新手の宣伝か
日本のディズニー体制変わったし
857名無シネマさん:2010/03/15(月) 23:05:19 ID:sqbEfS3D
「アバター」が全米興収の記録更新したことで関心が高まってるだけじゃ?
昨日の今日ってやつだ
858名無シネマさん:2010/03/15(月) 23:19:59 ID:8tzvLHqo
>>856
記事書いてる人は単にボックスオフィスのデータの見方がわからないんじゃ・・・

日ごろから見てないと数字見ても判断できないだろうしね。
859名無シネマさん:2010/03/15(月) 23:21:35 ID:o14Mlokk
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031501000222.html
公開第1週の興行成績は「アバター」(ジェームズ・キャメロン監督)を上回り、同作以上の大ヒットとなる可能性も出てきた。
2010/03/15 10:39 【共同通信】


2週目の週末も2週目までの累計もアバターを下回ってるが、この時点で
「アバター以上の大ヒットとなる可能性も云々」というのは共同通信の意見か?ディズニーの広報が言ってるのか?
860名無シネマさん:2010/03/16(火) 00:03:45 ID:Ztp62dpb
Xメン3が世界新記録達成という、宣伝もあったな。
861名無シネマさん:2010/03/16(火) 01:38:24 ID:hQqs24GB
「アリスの初動がアバターを超えた」→「アバター以上のヒット」
伝言ゲームみたい〜。記者の人もいい加減にしてね。

まぁ2週目週末も歴代6位というのは立派だけどね。
逆に平日に来れない子供たちが週末に集中してるのかな。

いずれにせよ、興行が見込めない3月においては画期的なのは間違いない。
862名無シネマさん:2010/03/16(火) 05:20:17 ID:M/WnBiQ3
アバター超える可能性とか蛆湧きすぎだろw
そこと比べるとしょぼく見えちゃうからやめとけ
863名無シネマさん:2010/03/16(火) 08:17:30 ID:Rtozq2zj
推移を見ると、アリスは頑張ってアバターの半分くらいだと思う
現状では4億ジャストのスパイダーマンにちょっとづつ引き離されてる


>>859
の記事は日経エンタ以下の酷い記事
こいつにダークナイトの初動を見せてやりたいw
864名無シネマさん:2010/03/16(火) 09:57:58 ID:TJ6zb4Bj
アバターが寒波に祟られて初動が悪かったのを知らんのだろう
今日、月曜の興収を見れば黙るんじゃね w
865名無シネマさん:2010/03/16(火) 10:03:29 ID:HY/rUMGP
今週末はジェニファー・アニストン登場だけど、また話題づくりが入念で・・・
「Brake Up」の時は共演のヴィンス・ボーンとつきあい話題をふりまき
「マーリー」の時はGQ誌でヌード、今度はW誌で思わせぶりなセクシーポーズ
http://eiga.com/buzz/20100312/2/

ちゃんとヒットにつながってるから凄いけど、なんだかなあ。
866名無シネマさん:2010/03/16(火) 10:10:22 ID:uSB0x8dl
大根のイメージしかない、この人。
867名無シネマさん:2010/03/16(火) 13:01:59 ID:8TXM2x/Q
てか初週でアバター超えした作品なんて腐るほどあるしなw
868名無シネマさん:2010/03/16(火) 13:41:43 ID:IfS7sJuF
未公開作品はどれでもアバター越えの可能性はある   ってかw
869名無シネマさん:2010/03/16(火) 13:47:47 ID:Rtozq2zj
タイタニックの初動なんて拡大公開のヒット作品はほぼ全部超えてるが
それでタイタニック超え!!とか煽るのは馬鹿馬鹿しいなあ


こんなんだから全米NO1が乱立するんだ
870名無シネマさん:2010/03/16(火) 14:10:39 ID:8A0Aa2pk
全米が泣いた!・・・と似たようなものか。
871名無シネマさん:2010/03/16(火) 14:29:10 ID:TJ6zb4Bj
つうか小屋の数が決まってるんだから、初動を満杯で回したら
どんな作品だって人気があれば、どれも似たような数字になるんじゃね
問題は効率良く、どこまでテールを伸ばせるかでしょう
3D人気で見入りは増えたが、副作用もあるんじゃないと
872名無シネマさん:2010/03/16(火) 14:40:51 ID:HpS7/VHc
>>865
別にごく一般的なメディアを使った宣伝方法でしょう・・・。
ヴィンス・ボーンのBrake Upはとても大ヒットしたのが信じられないほどつまらない映画だったので、
この手の煽りにまんまと乗っかった自分と世間って馬鹿だね、と思ったけどw
873ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/03/16(火) 16:31:18 ID:kbPZLZPg
>>865
はっきり言ってジェニファー・アニストンはウザい。
話題作りもいいかげんにしろよこの負け犬女!
アンジーとは雲泥の差だねー
874名無シネマさん:2010/03/16(火) 16:39:57 ID:1wz4ApqJ
最近、同情的な声もないの?>アニストン
875名無シネマさん:2010/03/16(火) 17:42:51 ID:QbEdu3G0
アバターついに全米で7億ドル超えちゃったね。
世界で26億ドル突破しちゃった。
日本では150億円突破おめ!!

全世界興行収入歴代1位!!!
アメリカの興行収入歴代1位!!

何が凄いかというと、今まで歴代1位だったタイタニックを抜けたこと
だけじゃなく、タイタニックとアバターの監督が同じジェームズ・キャメロンだと
いうこと。同じ監督によって歴代1位を塗り替えてしまった。

全米、世界の興行収入歴代ランキング
http://www.boxofficemojo.com/alltime/domestic.htm
http://www.boxofficemojo.com/alltime/world/

アバターはオスカーは受賞できなかったが、興行収入は世界一。
ジェームズ・キャメロンはスピルバーグを抜いて神になった。
876名無シネマさん:2010/03/16(火) 17:50:04 ID:QZvSgXRg
もうわかったから勘弁してくれよ
877名無シネマさん:2010/03/16(火) 18:02:49 ID:hQqs24GB
ネームバリューってすごいね。
アリスの数字がティム・バートン&ジョニー・デップに対する
期待値の高さを物語ってる。

ジョニー・デップの過去の作品も、今のネームバリューがあれば、
かなりヒットしただろうな。惜しい。

フロム・ヘルとか、ナインスゲート、ブロウなんて、
今の作品よりある意味面白いもんね。
878名無シネマさん:2010/03/16(火) 18:25:47 ID:7JGqSjSj
ナインスゲートは好き
879名無シネマさん:2010/03/16(火) 18:36:47 ID:42ywbBQz
アリスほど原作の知名度ないから無理だと思う
その作品たちを今やってもパブリックエネミーズレベルの凡あたりじゃないの
880名無シネマさん:2010/03/16(火) 18:39:36 ID:Rtozq2zj
>>877
アリスは元々が有名な作品だろ
ジョニデならなんでもかんでもヒットするわけでも無いと思うぞ

パイレーツにしたってヒットメーカーにブラッカイマー製作ってのもあるし
881名無シネマさん:2010/03/16(火) 19:06:36 ID:kbPZLZPg
>>876
同感。バッカみたい
882名無シネマさん:2010/03/16(火) 19:14:05 ID:Rtozq2zj
ウオ子は黙ってろ
883名無シネマさん:2010/03/16(火) 20:29:12 ID:hs/NNygY
ウン子様になんて口を利くんだ!
884名無シネマさん:2010/03/16(火) 20:32:43 ID:HY/rUMGP
バウンティハンターがヒットしそうな悪寒。
念入りな話題づくりと宣伝、アニストンのいつものロマコメではなくアクションもありだし。
885名無シネマさん:2010/03/16(火) 22:57:02 ID:JN8MfEkn
>>844
日本の興行収入だって日本の視聴率だってお前にもオレにもアメリカの全米興行収入
同様なんの影響も関係もないだろうが。お前には単純に「好奇心」というものがない
のか。
886名無シネマさん:2010/03/16(火) 23:44:04 ID:1jYh2jKv
邦画の興収スレと違ってさほど荒れないからここは好きだな
なまじ叩きと煽り合いの材料がない分、純粋に議論しあえる感じがあるし
887名無シネマさん:2010/03/17(水) 00:05:41 ID:xEA2ZzjA
シャッターアイランド大コケ?
888名無シネマさん:2010/03/17(水) 00:11:57 ID:SgbmhMbD
むしろ予想以上のヒット。
889名無シネマさん:2010/03/17(水) 04:20:57 ID:ynHdXCFS
アバターは、アメリカ人が宮崎アニメを真似してくれて嬉しいと。
ベトナム戦争からアフガニスタンまでのアメリカの戦争の知識と学がない人には
アバターは理解できない。インディアンについての知識も必要。

そしてダンスウィズイルブズやラストサムライの焼き直しなどの知識の裏を知ってる人は
優秀。そして映画通じゃない人はアバターは楽しめない。アバターを批判する人は
映画通ではなく、映画通であるらしい。

アニメの天才、押井学がアバターについてトークをしている。
これは永久保存版だ。ロバートゼメキスを頭悪いと言ってる。ジェームズキャメロンは
天才と言ってる。押井さんは2ちゃんねらーと違って正直だ。自分の力のなさを認めている。

例えば金があれば誰でもアバターが作れるのか?それは無理です。
↓ ↓ ↓
http://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/rg/suzuki_vol128.mp3
890名無シネマさん:2010/03/17(水) 08:00:10 ID:TexwnDSS
惜しいは、以前キャメロンはタイタニックでヲワタつってねかったか?
外れた自分の予想を持ち上げ直すのはどうかと思うぞ
惜しいが草食農耕民族でキャメロンが肉食狩猟民族なだけだろう
晴耕雨読の哲学農民が武器を振り回して獲物を追い回す奴等を理解とか、無理
891名無シネマさん:2010/03/17(水) 08:06:08 ID:TexwnDSS
892名無シネマさん:2010/03/17(水) 09:21:26 ID:q6lhmvW1
よそでやれよ
893名無シネマさん:2010/03/17(水) 10:20:33 ID:EYpvQgVl
>>889にこそ頭の悪さを感じる。
誰でも知ってる常識レベルの話を、今更声高に訳知り顔でレスする無知っぷりを
自分で披露する恥ずかしさを感じないのかw
高校生の世界史レベルなの分かってないのかな。
アバターで歴史の知識云々なんて笑止千万。
誰でも知ってるポカホンタスやらの何の芸のも無いSFバージョン。
技術だけ凄いねって褒めてあげればいいの。
894名無シネマさん:2010/03/17(水) 11:53:11 ID:x5KsO/vm
「 押 井 学 」がトーク、ってんだから、>>889はジョークで書いてんでしょ
895名無シネマさん:2010/03/17(水) 12:50:14 ID:AsPgrj19
ここは興行スレなので稼いだもの勝ちだからな
アバター批判は他でやってくれ
896名無シネマさん:2010/03/17(水) 14:11:16 ID:q6lhmvW1
avatarまじで4月23日現地22日にリリースなんだ
青盤が尼で$25だった    orz どうなってんの
年末にディレcut版でも再上映する気なのだろうか?
897名無シネマさん:2010/03/17(水) 14:22:32 ID:AsPgrj19
>>896
夏に上映する
898名無シネマさん:2010/03/17(水) 18:50:19 ID:EwVPIasT
デップ3億超え4本目か、スミス超えたな。レオなんざ話にならねぇ
899名無シネマさん:2010/03/17(水) 19:12:34 ID:SNfthGrf
世界で一番愛されている男優は、間違いなくジョニー・デップ。
その次興収が見込めるのはロバート・ダウニー・Jrかな?

ちょっと前の不良俳優が、40代になってハリウッドを背負うとはね。
900名無シネマさん:2010/03/17(水) 19:49:35 ID:Rh5zo4Ml
>>899
誰しも企画次第、作品次第よ。
ロバート・ダウニーも「路上のソリスト」は入らなかったでしょーが。
ジョニーなら「スゥイーニー・トッド」は普通だし。

どちらもドリームワークス作品だと今気づいたw
901名無シネマさん:2010/03/17(水) 19:56:58 ID:AsPgrj19
>>899
いや、企画次第ではジョニデでもダメでしょ
むしろ固定層1億程度を持ってるトムクルーズが評価されるべき
902名無シネマさん:2010/03/17(水) 20:13:46 ID:FYFYEveb
俳優で興収が確定するみたいな話そのものがナンセンス。
>898-899は時代遅れの馬鹿にしか見えない。
903名無シネマさん:2010/03/17(水) 21:22:27 ID:NPkJUGj7
最近ならグリーンゾーンがその良い例だろうな
904名無シネマさん:2010/03/18(木) 07:48:41 ID:9+mSW8Z+
グリーンゾーンは客が入りにくいことで定評あるイラク戦争(中東モノ)だしなあ。
905名無シネマさん:2010/03/18(木) 08:28:51 ID:MnavwB9A
今は企画勝負だろ、悪い言い方すると俳優は駒

監督・脚本の方が重要
906名無シネマさん:2010/03/18(木) 14:05:29 ID:DjkZPzdc
I Love You Phillip Morris (2009)
http://www.rottentomatoes.com/m/i_love_you_phillip_morris/

100%って一体
907名無シネマさん:2010/03/18(木) 17:42:32 ID:xUBHHPQ4
mojoが見難くなったねぇ
何とかならんかねぇ
908名無シネマさん:2010/03/18(木) 23:14:17 ID:9+mSW8Z+
March 19 Theaters

The Bounty Hunter 3,000
Diary of a Wimpy Kid 3,100+
Repo Men 2,450
The Runaways 225
The Ghost Writer 500
909名無シネマさん:2010/03/18(木) 23:16:50 ID:Pj+gWYBO
バウンティーハンター面白そうだな
910名無シネマさん:2010/03/19(金) 08:19:51 ID:AKFRrWgp
アリスは4億は今のところちょっと苦しいかな
パイレーツ2と比較して今のところ5600万ドルのビハインド
今週末4000万超えられるか否かだな
911名無シネマさん:2010/03/19(金) 16:01:34 ID:rBwvt5JX
boxoffice.comの最終週末予想では
Title          Gross (M) Cume (M)   Locations Inc./Dec.
1 Alice in Wonderland 週末$37.0 累計$269.0  3,739 +11
2 The Bounty Hunter 週末$26.5 累計$26.5  3,074 New
3 Diary of Wimpy Kid 週末$13.5 累計$13.5  3,077 New
4 Repo Men       週末$7.5 累計$7.5  2,522 New

週明けまでにアリスは2.69億ドルになると見てるようだ。
今後-40%のペースなら3.5〜3.6億ドルくらいまでいけそうだが
実際には来週ドラゴン、再来週タイタンがあるので3Dスクリーン確保の問題が出て来る。

バラエティによるとアバターは先週の時点で3Dスクリーンを650にまで減らされてるとか。
Twentieth Century Fox's 3D giant "Avatar" continued to hold steady, dropping only 19% in its 13th frame
, for an estimated weekend take of $6.5 million at 1,718 engagements. "Alice" siphoned a considerable amount
of 3D locations from "Avatar," still running on approximately 650 3D screens and representing 69% of the film's weekend gross.
912ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/03/19(金) 19:56:00 ID:d8YrOt6w
アリスなんて3Dだからヒットしてるようなものでしょ
本物のヒット作じゃないね
913名無シネマさん:2010/03/19(金) 20:48:36 ID:Q/Hz+cm+
昔にもいたんだろうなぁ。
○○なんてトーキーだからヒットしてるようなものとか、○○なんてカラーだからヒットしてるようなものとか言って
あんなの本物のヒットじゃないと。
時代は変わってるんだけど、それに対応できないんだろうなぁ。
914名無シネマさん:2010/03/20(土) 09:05:46 ID:S8VpBAmn
バウンティ・ハンター酷評・・・興行に影響するかな。個人的に1位予想なんだけど。
915名無シネマさん:2010/03/20(土) 20:13:51 ID:P5JVJIBB
1. Alice In Wonderland Friday $8.6M (-50%), Estimated Weekend $30M, Estimated Cume $261.2M
2. The Bounty Hunter Friday $7.5M, Estimated Weekend $21M
3. Diary Of A Wimpy Kid Friday $7M, Estimated Weekend $24M
916名無シネマさん:2010/03/20(土) 20:33:52 ID:4MrsAZgd
ウン子様 御考察が実にすばらしい
917名無シネマさん:2010/03/20(土) 21:37:04 ID:ChVP3yUm
アリス、最終3億3000〜5000万ドルってとこか。
デップの歴代2位になりそう。
918名無シネマさん:2010/03/20(土) 21:48:52 ID:Wb2Ouvpi
デップは自分の過去の作品見て恥ずかしくならないのかな。
過去恥部みたいな映画ばっかりで、「うわ〜〜…」て赤面しそう。
919名無シネマさん:2010/03/20(土) 22:29:34 ID:P5JVJIBB
デップは自分の作品見ないんじゃないかな。
「パブリックエネミーズ」のPRで来日した時も、
まだ見てないといってたし。
920名無シネマさん:2010/03/21(日) 00:14:32 ID:iDANix4T
デップは自分の出た映画は見ない主義って自分で言っちゃてるからな
役演じ終わった時点で役者としての仕事は終わりなんだ的な感じ
921名無シネマさん:2010/03/21(日) 06:05:58 ID:TGD8mXok
オレも自分の書き込みは見ない主義だから
興行成績予想した時点でオレの予想家としての仕事は終わり
922名無シネマさん:2010/03/21(日) 07:06:56 ID:ASZdDgCk
やかましわ
923名無シネマさん:2010/03/21(日) 08:25:02 ID:LSForeG+
自分の映画見ないから、あんな役ができるのかも。
まあどちらが先か言えないけど。
924名無シネマさん:2010/03/21(日) 09:20:27 ID:fgNJJbSa
Friday 3/19 (Estimates)

1 ALICE IN WONDERLAND (2010) Buena Vista 3,728 $9,900,000 $2,656 $241,144,000 / 15
2 THE BOUNTY HUNTER Sony/Columbia 3,074 $7,650,000 $2,489 $7,650,000 / 1
3 DIARY OF A WIMPY KID Fox 3,077 $7,400,000 $2,405 $7,400,000 / 1
4 REPO MEN Universal 2,521 $2,200,000 $873 $2,200,000 / 1
5 SHE'S OUT OF MY LEAGUE Paramount 2,956 $1,900,000 $643 $15,839,000 / 8
6 GREEN ZONE Universal 3,003 $1,850,000 $616 $20,589,000 / 8
7 SHUTTER ISLAND Paramount 3,356 $1,420,000 $423 $112,435,000 / 29
8 REMEMBER ME Summit Entertainment 2,212 $1,250,000 $565 $11,916,000 / 8
9 OUR FAMILY WEDDING Fox Searchlight 1,609 $1,150,000 $715 $11,019,000 / 8
10 AVATAR Fox 1,236 $1,070,000 $866 $733,951,000 / 92
925名無シネマさん:2010/03/21(日) 11:45:16 ID:RkXe7hlP
去年暮から台風の目だったアバターもいよいよ土俵際
新編集版が公開されたらトップ10に帰ってこれるかな
926名無シネマさん:2010/03/21(日) 19:15:47 ID:Yfs/XoHr
>>921
何様だよwこんなスレに書き込むだけで予想家の仕事とかwww
まじぱねぇっすwwww
927名無シネマさん:2010/03/21(日) 19:37:26 ID:fgNJJbSa
>>926
ジョークでしょ?
928名無シネマさん:2010/03/21(日) 20:53:17 ID:Sxn/BNrp
>>920
それはそれでどうなんだろう?
テスト提出したらもう終わりで答え合わせはしない的な。
929名無シネマさん:2010/03/22(月) 04:01:54 ID:TU/T8fpp
ソウとかバイオハザードの3D怖いからやめて><
3Dにするのに費用ってどれぐらいかかるのかな?
930名無シネマさん:2010/03/22(月) 04:25:22 ID:m0G1+4qD
えっバイオ3Dで出るの?
931名無シネマさん:2010/03/22(月) 05:58:30 ID:TU/T8fpp
Resident Evil:Afterlife (in 3D)
今年の10月公開
932名無シネマさん:2010/03/22(月) 06:01:38 ID:TU/T8fpp
9/10だったスイマソン
933名無シネマさん:2010/03/22(月) 09:13:14 ID:pv9YbV9q
March 19-21, 2010 Weekend Studio Estimates

1 1 Alice in Wonderland (2010) BV $34,500,000 -45.0% 3,739 +11 $9,227 $265,800,000 $200 3
2 N Diary of a Wimpy Kid Fox $21,800,000 3,077 $7,085 $21,800,000 $15 1
3 N The Bounty Hunter Sony $21,000,000 3,074 $6,831 $21,000,000 $40 1
4 N Repo Men Uni. $6,151,000 2,521 $2,440 $6,151,000 $32 1
5 3 She's Out of My League Par. $6,015,000 -38.5% 2,958 +2 $2,033 $19,954,000 $20 2
6 2 Green Zone Uni. $5,963,000 -58.3% 3,004 +1 $1,985 $24,702,000 $100 2
7 4 Shutter Island Par. $4,755,000 -41.6% 2,704 -652 $1,759 $115,770,000 $80 5
8 7 Avatar Fox $4,000,000 -38.7% 1,236 -482 $3,236 $736,881,000 14
9 6 Our Family Wedding FoxS $3,800,000 -50.2% 1,609 +4 $2,362 $13,668,000 2
10 5 Remember Me Sum. $3,300,000 -59.2% 2,215 +3 $1,490 $13,900,000 $16 2
934名無シネマさん:2010/03/22(月) 11:39:30 ID:8ZcP7pQ5
そういえばむか〜しデップ主演のポッキーズのような青春エッチ映画見た記憶が。
あまり器用な役者にも見えないがクールなイメージだからこんなに人気があるのか。
あと、いつからインタビューではあのヘンテコなアクセントで話すようになったのかいな。
昔は普通のアメリカンアクセントだったんだが・・・
935名無シネマさん:2010/03/22(月) 11:45:58 ID:k88B/raf
>>934
地方出身者が上京して、標準語ともお国言葉ともわからないような
訛りで喋っているのと同じ状態なのかもしれない。

メイクやコスプレはすごいけど、演技の幅自体はそこまで広くないよね。
936名無シネマさん:2010/03/22(月) 20:40:16 ID:GVxDzNpv
デップ関連の話はよそでしようね〜^^
937名無シネマさん:2010/03/22(月) 22:00:20 ID:JVZMrxiU
2位の映画ノーチェック過ぎてよぅ分からん
RepoManは空振りか・・・
938名無シネマさん:2010/03/22(月) 23:09:46 ID:pv9YbV9q
>>937
小柄でひ弱な少年グレッグの小学校でのサバイバル生活を描くジェフ・ケニーの原作の映画化

だそうです。けっこう読まれてる小説なのかな。
939名無シネマさん:2010/03/23(火) 00:32:27 ID:jqRLVqSQ
2位の映画、キックアスのクロエ・モレッツも出てるのか。
何か波に乗ってるな。新たなスターの誕生か。
940名無シネマさん:2010/03/23(火) 02:56:11 ID:f86e3kKa
boxoffice.comの週刊予想ではシュレック4は
Shrek Forever After May 21 Paramount/DreamWorks Animation初動 $125M 累計$340M

今週末公開されるヒックとドラゴンは1週間前の予想より若干下方修正されてる
この1週間でなにかネガティブな情報でもでてきたのか
How to Train Your Dragon March 26 DreamWorks Animation 週末$45M 累計$150M
ナンバーズは「ドラゴンとかバイキングじゃそんなに売れないんじゃないかと多くの人は思うかもしれないが」
と前置きしたうえで2.25億ドルと予想してる。
941名無シネマさん:2010/03/23(火) 06:43:12 ID:+llex3U7
今週の2作、今のところ100%フレッシュだな
Hot Tub Time Machineがそれとは驚いた
942名無シネマさん:2010/03/23(火) 08:23:26 ID:B2O+qUyk
>>940
俺もドラゴンは2億行かないと思うけどな
好評だったパンダですらギリギリ2億なのに
943名無シネマさん:2010/03/23(火) 11:29:22 ID:galdIGNJ
Green Zone 制作費1億ドルもかかってるのか。
ボーンコンビだからユニヴァーサルも気前よくお金出したんだろうなあ。
944名無シネマさん:2010/03/23(火) 13:15:42 ID:g8AYD9HT
>>943
ユニバ大丈夫なんかな
最近良いヒット作あったっけ?
945名無シネマさん:2010/03/23(火) 13:33:30 ID:B2O+qUyk
ボーンシリーズくらいしか知らないな
最近Uniって落ちぶれた印象あり
946名無シネマさん:2010/03/23(火) 16:09:31 ID:eBke3iwG
それにしてもグリーン・ゾーンは爆死したな
世界で稼げるような作品でもないのに赤字になりそうな感じじゃん
947名無シネマさん:2010/03/23(火) 16:37:47 ID:B2O+qUyk
マンマミーアもUniか
948名無シネマさん:2010/03/23(火) 17:59:36 ID:galdIGNJ
>>944
2009年の年間ランキングみたところ
http://www.boxofficemojo.com/yearly/chart/?yr=2009&p=.htm
(1億ドル突破作品)
Fast and Furious Uni. $155,064,265
It's Complicated Uni. $112,583,115
Couples Retreat Uni. $109,204,945
(1億ドルまでもうちょっと)
Public Enemies Uni.  $97,104,620
949名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:36:34 ID:BUbiuTU4
2009年ユニバーサルは6位でシェア8.2%
今年は巻き返しできるのかなぁ
http://www.boxofficemojo.com/studio/?view=company&view2=yearly&yr=2009&p=.htm
950名無シネマさん:2010/03/23(火) 19:42:47 ID:B2O+qUyk
地味にパラマウントってシェア大きいよね
FoxやWB、SONYの方が宣伝派手な印象あるけど
951名無シネマさん:2010/03/23(火) 21:53:38 ID:jqRLVqSQ
今年はユニバーサルとソニーの大手最下位争いか。
ソニーのほうがやばいかも。
去年の夏の終わりから冬にかけて、奇跡的にヒット作連発なんてことは
さすがに今年はないだろうし。ラインナップやばい。
952名無シネマさん:2010/03/23(火) 22:34:08 ID:4640oXEp
FOXはアバターがあってよかったよなあ。
パラマウントはドリームワークスの割合が大きいのかな。
あと、アイアンマン
953名無シネマさん:2010/03/23(火) 23:43:03 ID:qs5tqrK8
今年のトップはアリスで決まりか?
954名無シネマさん:2010/03/24(水) 00:13:44 ID:7IC80Yb8
パラマウントのドリームワークスの割合は毎年大っきいね
パラマウントの去年はトランスフォーマーが1番かな?
955名無シネマさん:2010/03/24(水) 08:31:38 ID:njYC8yw6
>>953
トイ3かシュレック4になる可能性もなくはない
956名無シネマさん:2010/03/24(水) 08:38:59 ID:OX9GQ/5A
>>953
アリスはこのままなら3.5億ドル前後、
最近5年でこの成績で年間1位になれたのは2007年だけ
だから微妙だと思う

世界興収もハリポタ7前半が2010年分に入るので厳しいかも

>>955
アイアンマン2が最有力だろ
前作は3億1800万で評判が良かった
トランスフォーマーが3.1億→4億だったので
4億超の可能性もある

シュレックは2→3で大きく落としたし、2のときの勢いがない
トイストは前作は2.4億なのでそこまでパワーがあるかは微妙
957名無シネマさん:2010/03/24(水) 16:35:48 ID:OX9GQ/5A
ロシアではアリスが3D劇場をドラゴンに取られて-70%超の暴落
アリスは累計そこまで伸びないかもしれないね
958名無シネマさん:2010/03/24(水) 17:13:35 ID:KBD4oroz
トワイライトは前作からかなり落ちるだろうけど、マトリックスを思い起こす興行になりそう。
初週末は水曜公開だからインパクトに乏しい数字、とはいえ週末3日間で6000万ドルはクリアするかも。
プラス最初の二日で1億2000万ドルってとこか。最終的に2億ドルくらいじゃね。
959名無シネマさん:2010/03/24(水) 17:46:59 ID:OX9GQ/5A
ニュームーンは超が付くほどの悪評だったからね
というかこの作品って原作含めてハリポタと比べてアンチが激しい気がする

作品というより熱狂的なファンが嫌われてるみたいな
960名無シネマさん:2010/03/24(水) 18:51:49 ID:FhqsBtf6
>>958
前も同じこと書いてたけど、トワイライトシリーズは超人気原作つきだし、客層はティーンの女の子だし
マトリックスとは違うってw
961名無シネマさん:2010/03/24(水) 18:56:48 ID:OX9GQ/5A
>>960
100%ティーンの熱狂的なファンが見てるわけじゃないだろ
3億ドル近く行ってれば、ライト層も絶対見てるよ
その上であの酷評ってことは
次は確実にライト層は離れるから、興行収入は下がる
熱心な固定ファンはいるにしても2億行くか行かないかだと思うよ
962名無シネマさん:2010/03/25(木) 01:29:10 ID:/z7ymvT9
まぁ2億ドルって時点で大ヒットだわな
しかも製作費はかなり抑え目だから製作会社はぼろ儲け

>>956
シュレックとトイストは3Dでアイアンマンは2Dだから鑑賞料金の違いもあるし分からないよ
それにトイストは11年も前で2.4億で前作の評判も良いから興行収入はかなりいくんじゃないかな?
自分もアイアンマンが最有力だとは思うけどこの3作品とアリスはかなり接戦になるんじゃないかなと思う
とりあえず今の自分の予想はアイアンマン≧トイスト>アリス>シュレックあと
個人的にはインセプションにこの4作品の後に入るくらいの興行を期待したいw
963名無シネマさん:2010/03/25(木) 06:06:43 ID:siE6vUin
で、今年のハングオーバーはどれ?
964名無シネマさん:2010/03/25(木) 08:14:48 ID:/VJ4lujU
予想

北米
アイアンマン2>アリス>トイスト3>シュレック4>ハリポタ7

世界
アリス=ハリポタ7>シュレック4>トイスト3>アイアンマン2


インセプションが読めないけど
完全オリジナルの完全新作に制作費2億ドルってのは結構な賭けだね
965名無シネマさん:2010/03/25(木) 09:25:44 ID:VeWWx2ox
シュレック4は3と4の製作を連続してやってると思うので↓ だと思う

アイアンマン2は2Dだしギャンブルじゃね 評価みてからでないと
Jrとミッキーの復活組のコラボ効果が発揮されれば怒抜ける可能性も

ハリポタは何気に上位に動員を伸ばすんじゃないかと

トイスト3は、わからんねぇ 前二作のファンが世界中にいると思うが
3D版があまりに入らな過ぎなのが まあ逆に言えば見る必要がないほど
DVDやTVで見倒しているからなのかもしれないが、脚本次第だろうと
966名無シネマさん:2010/03/25(木) 14:31:31 ID:/VJ4lujU
いくらトレンドだからって何でもかんでも3Dじゃないと入らないってわけじゃないでしょ
カメラワークによっては3D向いてない作品もあるしね。

前売り券はTF2を上回る馬鹿売れらしいし
全米の年間1位最有力はアイアンマン2で揺るがない気がする。
967名無シネマさん:2010/03/25(木) 18:22:57 ID:o3XWzCTh
March 26 Theaters

Hot Tub Time Machine 2,750
How to Train Your Dragon 3,000+
968名無シネマさん:2010/03/25(木) 18:40:27 ID:SrirlzYS
インセプションは世界は結構行くでしょ
アイアンマンより上じゃね
でもアメリカでは無理
アメリカ人には難しすぎる
969名無シネマさん:2010/03/25(木) 19:00:46 ID:31fiWTgD
>>966
3Dじゃないと入らないんじゃなくて、3Dに観客が入りすぎちゃうって感じだと思うよ。
まぁ実際は動員数はさして変わらずに3D料金の違いの差がかなり大きいと思う。
それに3Dを踏まえて映画を作るなら3Dで映える映像を盛り込むだろうしね。
それでも現時点での最有力は>>962に書いたとおり自分もアイアンマンだと思うよ。

>>968
アメリカってそんなに難しい映画はヒットしてないかな?
970名無シネマさん:2010/03/25(木) 20:01:47 ID:o3XWzCTh
How to Train Your Dragon これ批評家評いいね。かなりいくかも。
971ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/03/25(木) 20:33:26 ID:Eas3dl4w
>>969

>>968はダークナイトがヒットしたことを忘れてるバカ
972名無シネマさん:2010/03/25(木) 21:44:14 ID:FQpYC+6A
ダークナイトがヒットしないと言ってたのはどこのバカでしたかな
973名無シネマさん:2010/03/25(木) 22:34:42 ID:vnkaeGVp
インセプションって夢の中の話らしいけど。
夢から心の中に入ってどこへでも行けるし何でもできる〜みたいな。
007+マトリックス的な感じだとか。
wake me up! wake me up!って台詞も夢から起こしてみたいな感じでしょ。
974名無シネマさん:2010/03/25(木) 23:15:06 ID:e4udtCHG
シュレックって4がシリーズ最終章なのか?
今回で見納めになるなら興行的にも3よりは盛り上がるんじゃなかろうか
975ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/03/25(木) 23:17:28 ID:Eas3dl4w
マトリックスなんてボンクラの願望充足映画でしょ
ダメ人間が実は世界を救うヒーローでしたぁwってさww

だっさい。ホントにしょーもない
976名無シネマさん:2010/03/26(金) 00:29:02 ID:B5m8V+YK
次スレです
【Box】全米興行収入を見守るスレ28【Office】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1269530534/
977名無シネマさん:2010/03/26(金) 00:31:18 ID:mUxFpc4x
comingsoonはドラゴンについて
Projections: $33 to 36 million opening weekend and roughly $130 million total.
と予想してるみたいだが、声優のスターパワーが足りない点と
題材がドラゴンなのをマイナス要因としてあげてる
boxoffice.comも似たようなことを言ってる。
978名無シネマさん:2010/03/26(金) 00:54:25 ID:nR7Xz8VQ
言われてみれば確かに
竜をメインに据えた映画で大ヒットって記憶にない…
979名無シネマさん:2010/03/26(金) 02:48:07 ID:ESZrOuZ4
ジョニーデップってちょっと前まで大作映画バカにしてて
自分はムービースターみたいにはなりたくないって言ってたくせに
しかもアカデミー賞には全く興味ないし取りたくない!とか言ってたくせにパイレーツなんかの演技でノミネートされちゃって
しかも辞退せず会場に来ちゃって恥ずかしくないのかな
980名無シネマさん:2010/03/26(金) 03:21:13 ID:6I77nndo
いい年してリアル中ニ病ファッションを本気でやるぐらいだから
何やっても恥ずかしくないんでしょ。
981名無シネマさん:2010/03/26(金) 07:47:40 ID:4keN+Fz0
>>977
ドリームワークスの前作アニメ「モンスターvsエイリアン」
リースの声目的で見に行った人いるんだろうか・・・
982名無シネマさん:2010/03/26(金) 08:37:24 ID:5Fx02syb
ピクサー映画はそんな派手な人選してないけど客入ってるからあんまり関係ないんじゃね
983名無シネマさん:2010/03/26(金) 09:09:27 ID:iRtGdNo9
>>981
リースの声独特で好きだけどな

因みに俺リースと誕生日一緒
984名無シネマさん:2010/03/26(金) 10:50:46 ID:o+oHs9SW
ドラゴンが4055館みたいだな
相当入るんじゃない?

逆にアリスは打撃だな、3.5億行かないかも
985名無シネマさん:2010/03/26(金) 11:07:08 ID:CDKEgS4w
>>984
推移を見てるとアリスはどんなに頑張っても330Mが限界だと思う
ドラゴン→タイタンの連続3Dはやはり痛い
下手すると320Mちょっとで終わるかも
350Mなんて100%無理
986名無シネマさん:2010/03/26(金) 11:20:40 ID:o+oHs9SW
アリスは結果的に初動の割には伸び悩んだという推移になってるね
まあ春公開だから平日で稼げないという弱点もあったけど
987名無シネマさん:2010/03/26(金) 13:57:35 ID:94qDL3mh
>>977
トータル130 millioって「ビームービー」と同じくらいじやん。
3Dで評価もすごく高いのにありえないな。
988名無シネマさん:2010/03/26(金) 14:05:00 ID:o+oHs9SW
ドラゴンはもっと行くんじゃないかなあ
220Mくらい行きそうな気がするけど
989名無シネマさん:2010/03/26(金) 18:12:46 ID:BrUeK7ev
さすが ウン子様   スンバらしいです。
990名無シネマさん:2010/03/26(金) 19:19:07 ID:ZTATm0Vj
>>979
>>980
興行収入スレで関係ない話してるお前らのほうがよっぽど恥ずかしいよ^^

>>985
アリスが公開してからのアバターの下落を見るとそうなりそうだよね。
まだ3Dのシアターが普及しきってないことが原因だろうけど残念。
991名無シネマさん:2010/03/27(土) 02:10:35 ID:fhZWFiQ/
>>990
恥ずかしい盲目ジョニデヲタ乙
992名無シネマさん:2010/03/27(土) 02:17:46 ID:6Ly4QKl5
そもそも評判イマイチだから、リピーターつかめていないのかもね。>アリス
993名無シネマさん:2010/03/27(土) 02:43:24 ID:Lu9jlJfI
>>991
正論言われて煽りしかできないとか残念すぎ
994名無シネマさん:2010/03/27(土) 03:14:14 ID:fhZWFiQ/
>>993
正論って?
スルーすればいい事を必死レスしてるから恥ずかしいと思っただけですがw
995名無シネマさん:2010/03/27(土) 03:53:20 ID:/m1+ULGV
ドラゴンは劇場側が3D料金を上げてブーイングくらってるな
996名無シネマさん:2010/03/27(土) 08:25:20 ID:xhmw16f6
次週がタイタンだから1週間で稼ぐだけ稼ぎたいところ
だから4000館なんていう超拡大になってるのかも
997名無シネマさん:2010/03/27(土) 08:41:39 ID:uL/VIXg4
これまでの概念を大きく覆すような
超初動型の興収が見れるかもしれないのか
998名無シネマさん:2010/03/27(土) 16:37:31 ID:LecL9yHw
タイタンってハムナプトラの系統に見える
999名無シネマさん:2010/03/27(土) 16:58:50 ID:HxcJTXSS
アリスは公開時期が悪かったね
他の3Dと前後離れてればもうちょいいけたかも
日本では春休み終了後だしなー
1000名無シネマさん:2010/03/27(土) 17:00:49 ID:LecL9yHw
アリスはむしろ公開時期良かったと思うけど。アバターで3Dが波に乗った所で
タイミングよく公開。ライバルも少ない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。