興行収入を見守るスレ446

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
■このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです。

■映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ。

■上映館数・広告宣伝費・メディアミックスによる事前プロモーションの量等も前提に考察
sageない人、コピペAA荒らし常習犯のコテは放置 IDあぼーんを有効活用しましょう

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・映画最新ニュース(月) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

【前スレ】
興行収入を見守るスレ445
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1265898511/
2名無シネマさん:2010/02/13(土) 16:40:20 ID:UIjA8MJj
【関連スレ】
■役者の話をしたい方はこちらへ
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/

■コケやヒット認定の話がしたい方はこちらへ
** 興収/コケ予想&映画全般雑談スレ 2 **
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1189953672/

■映画の感想を言いたい方はここか、映画作品板の該当の作品スレへ
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1250273020/

■全米の話題は、この本スレでやってもスルーされる恐れがあります。
【Box】全米興行収入を見守るスレ27【Office】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1264869337/


■データを探してる人はまずデータ専用スレで探してください。
データを貼る人はまずデータ専用スレに貼ってください。
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1256032094/

■アニメの話をしたい方はこちらへ
【興行】劇場公開アニメを語ろう33回目【収入】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265617492/

※避難所
興行収入を見守るスレ374【荒らし織田ヲタは禁止】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1251088260/
3名無シネマさん:2010/02/13(土) 16:41:08 ID:UIjA8MJj
■こんな人は要注意、基本スルー推奨 (荒らしにマジレスする人も荒らしです)
・俳優と興行成績(コケ)を結び付けたがる人(俳優ヲタ)
・特定の作品のコケ祈願ばかりする人(アンチ)
・○○ヲタうぜーといちいちツッコミを入れる人(ヲタアンチ・見えない敵と戦っている人)
・自作の低興行ランキングを貼る人(コケ啓蒙)
・ひとつの作品の話しかしない人(信者)
・東宝TBS、東宝日テレでコケ〜 プロデューサーが〜でコケ(略(業界ネタ)
・〜見てきたけどつまらなかった(見たなら客入りでも報告しよう。
 報告するときは、どこの映画館の何時の上映か忘れずに。具体的情報は大歓迎)

スレ違いの荒らしの書き込みに対して、スレ違いのマジレスする人も荒らしです。
両者まとめて、2ちゃんねる専用ブラウザの、NGあぼーん機能で、スレ内から存在を抹消しましょう。

2ちゃんねるブラウザのススメ 2
4名無シネマさん:2010/02/13(土) 16:47:28 ID:RfCK6++j
>>1 乙ララインとボタンの魔女 3D

以下テンプレ禁止
5名無シネマさん:2010/02/13(土) 16:48:21 ID:Wj2/kksn
>>1

その他のローカルランキング
TOHO ttp://www.tohotheater.jp/index.html
ワーナーマイカル ttp://www.warnermycal.com/
チネチッタ  ttp://www.cinecitta.co.jp/index_flash.shtml
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/ (ワーナー3館です)
シネリーブル千葉  ttp://www.cinelibre.jp/chibant/index.html
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema
6名無シネマさん:2010/02/13(土) 16:49:56 ID:Wj2/kksn
THR.com Week ending 02/07/2010 $1=89.38Yen

今週 先週     タイトル.             配給 土日興収 前週比. scr . --. 館平均 日数   累計興収
.   1.. 1.. アバター                  FOX $6,394,005..... -7.4 650 -28 . $9,837   47 $107,806,822
.   2.. 2.. オーシャンズ           GAGA $2,473,636......-29.5 302 . -1 . $8,191   17 . $15,511,937
.   3.. 3.. おとうと               SHOCHIKU $1,540,616......-41.6 304 . +1 . $5,068 .   9   $8,089,330
.   4. new. インビクタス            WARNER $1,452,281     -- 319 . -- . $4,553 .   3   $1,775,001
.   5.. 4.. ゴールデンスランバー.       TOHO $1,430,732......-34.7 307 . -- . $4,660 .   9   $5,637,363
.   6. new. 涼宮ハルヒの消失.   KADOKAWA  $995,844     -- . 24 . -- $41,494 .   2    $995,844
.   7.. 5.. シンケンVSゴーオン         TOEI  $844,503......-49.6 140 . -- . $6,032 .   9   $2,939,255
.   8.. 6.. ラブリーボーン       PARAMOUNT  $796,589......-47.9 306 . +1 . $2,603   10   $4,412,108
.   9.. 8.. サヨナライツカ             ASMIK  $787,250......-29.1 180 . -- . $4,374   16   $7,501,352
  10.. 7.. パラノーマル.         PRESIDIO  $727,235......-36.7 161 . +1 . $4,517 .   9   $2,925,028
7名無シネマさん:2010/02/13(土) 16:50:24 ID:yrPrSUj7
すまんこれの読み方を教えてくれないか?

855 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 12:02:14 ID:40LyXgBt
あいかわらず規制中のため、今日もレス代行していただいております。

2/13朝一。まとめ。

. 1801 / 4174 (@17) = アバター
  613 / 4872 (@21) = おとうと
  605 / 4669 (@21) = オーシャンズ
  539 / 8713 (@22) = 交渉人
  259 / 3669 (@22) = バレンタインデー
8名無シネマさん:2010/02/13(土) 16:52:11 ID:RfCK6++j
>>7
入り/席/回数 ほかに思いつかんが
9名無シネマさん:2010/02/13(土) 16:55:42 ID:yrPrSUj7
>>8
つまり朝一で公開された回分の座席の内に入っている人数の数か
サンクス
10名無シネマさん:2010/02/13(土) 17:06:57 ID:UIjA8MJj
>>5
ロカール抜けてた
ありがとう
11名無シネマさん:2010/02/13(土) 17:57:27 ID:y6pSfyHx
>>1乙です
「アリス」公開翌週には「タイタンの戦い」もあるし「アバター」は終了せざるを得ないシネコンも出てきそう
今でもワーナー系で3Dが1scr館だと「やさいのようせい」「遊戯王」「トイストーリー」の関係で「アバター」一日2回上映とかもったいない・・・
12名無シネマさん:2010/02/13(土) 18:03:08 ID:WNu6WxRo
アバター3D上映できるところはフル回転させないとチャンスロス状態だな
春休みも小中高校生が押し寄せそうだ
13名無シネマさん:2010/02/13(土) 18:12:45 ID:0ohTwpbo
そういやパーシー・ジャクソンってどーなんだろうな
14名無シネマさん:2010/02/13(土) 18:14:25 ID:U/Wj4ztL
>>7
バレンタインもそうだけど交渉人入ってないね
タジョマルまではいかないだろうけど

参考 09.9/12朝一。

. 1195 / 8614 (@20) = 20世紀少年 最終章
  797 / 3373 (@17) = 火天の城
  582 / 4093 (@19) = ウルヴァリン2週目
  328 / 3075 (@17) = TAJOMARU
15名無シネマさん:2010/02/13(土) 18:23:50 ID:OOUC5hhR
>>11
他の3D映画からすると
アバターばっかり優遇しやがって
と思ってるよ
16名無シネマさん:2010/02/13(土) 18:26:24 ID:/zu8AFPV
>>14
バレンタインはやばくないか?
TAJOMARUクラスに見えるが
六本木はバレンタイン入ってると言うが・・・
それ以外は入っていない6-8千万くらい?

交渉人は1.2-.5億くらい行くのか?
みたいな数字に見える。
17一般人 ◆a.PONIJMpg :2010/02/13(土) 18:29:03 ID:zG1GPINB
一邦画ファンだが、人間失格は結構評判になってるな
書店では今日も生田斗真のポスターみて女子高生が話題にしていたぞ
これはかたつむり食堂を越えるのは確実だな
最終6億くらい狙えそうだ
18名無シネマさん:2010/02/13(土) 18:34:18 ID:jWRlfAox
〜な

〜な
19名無シネマさん:2010/02/13(土) 18:41:41 ID:f2cfiKSn
アバター100億いったのか?
20名無シネマさん:2010/02/13(土) 18:51:14 ID:U/Wj4ztL
>>17
かたつむり食堂w
21名無シネマさん:2010/02/13(土) 18:58:39 ID:KY4s57jS
333 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2010/02/13(土) 10:46:51 ID:YOXERpGG
日テレIR情報 第3四半期公開映画の興行収入(2月8日現在)

カイジ人生逆転ゲーム  22.5億円(10月10日)
僕の初恋をキミに捧ぐ   21.5億円(10月24日)
なくもんか            13.5億円(11月14日)
ウルルの森の物語     *5.5億円(12月19日)
BANDAGE          *4.5億円(01月16日)


坂東って日テレだったのか
22名無シネマさん:2010/02/13(土) 19:14:06 ID:+oP6uGMR
交渉人は20億くらいと予想
23名無シネマさん:2010/02/13(土) 19:17:12 ID:j7kXIF5z
なくもんか、、伸びなかったな
ゴルスラ、それより入ってない
交渉人に至っては、10億は限りなく遠いスタート
24名無シネマさん:2010/02/13(土) 19:19:36 ID:+oP6uGMR
そうなんだ〜

アバターに全部持っていかれた感じ?
25名無シネマさん:2010/02/13(土) 19:20:25 ID:FBE2Nvgl
日テレ、どれもやばい状態だな
26名無シネマさん:2010/02/13(土) 19:24:32 ID:WNu6WxRo
交渉人は昨日のクレしんと競演という脂肪フラグを立ててしまったのが失敗だなw
27一般人 ◆a.PONIJMpg :2010/02/13(土) 19:24:43 ID:zG1GPINB
結局まともな邦画は人間失格待ちなのか
28名無シネマさん:2010/02/13(土) 19:26:18 ID:oSEY08rb
交渉人はアメトークで交渉人芸人とかやるぐらい宣伝頑張ってんのにな。
29名無シネマさん:2010/02/13(土) 19:27:30 ID:8mB04Srm
人間失格は評判悪いよ
ヲタですら寝てしまうらしいw
30名無シネマさん:2010/02/13(土) 19:33:24 ID:I1S/2JII
人間失格がまともな邦画って根拠はあるのか
31名無シネマさん:2010/02/13(土) 19:34:53 ID:KY4s57jS
というかジャニーズに文芸物をあてがう意図が分からない
タレントのヲタ層と原作のヲタ層が乖離し過ぎている
どちら側からも嫌われてBAD END
32名無シネマさん:2010/02/13(土) 19:36:40 ID:JbQA4wgZ
交渉人、東宝明日の予約○すらついてねー
六本木、バレンタインデーにテレ朝交渉人フルボッコ!
食堂の方が予約あるよ。

ウルルレジェンド確定
33名無シネマさん:2010/02/13(土) 19:37:51 ID:VAuCyoig
交渉人って何で映画にしようと思ったんだろう?
連ドラ時も相棒ほどのファンがいたとは思えないんだけど
34名無シネマさん:2010/02/13(土) 19:41:36 ID:ipgMim9c
東宝は明日、1000円デーなのに。
35名無シネマさん:2010/02/13(土) 19:41:51 ID:JbQA4wgZ
米倉は悪くないよ。悪いのはテレ朝だよ。
36名無シネマさん:2010/02/13(土) 19:55:11 ID:mec2vgE2
>>31
今まで文芸ものを読まなかった層が
主演役者(今回は生田)をきっかけに太宰小説を買ったりしてるようだから
文芸ものに触れる機会を作ったという意義はあるんじゃないかな。
37名無シネマさん:2010/02/13(土) 19:55:21 ID:bgPGyKDE
>>34
そうだった
38名無シネマさん:2010/02/13(土) 19:59:41 ID:U/Wj4ztL
>>36
それは生田ヲタだけだと思う
普通の若い子は興味ないし
もともとの太宰ファンはジャニじゃ敬遠する
39名無シネマさん:2010/02/13(土) 20:05:48 ID:JbQA4wgZ
座頭市 the last

ハイパーレジェンド確定
40名無シネマさん:2010/02/13(土) 20:06:26 ID:KY4s57jS
>>36
そんなの微々たる数だと思う
それによって何十万部も売れるわけじゃないし
逆にジャニ起用によって映画の質が落ちるなら逆効果だし作らない方が良い

まぁ人間失格はせいぜい鴨川ホルモーの3億くらいと予想
41名無シネマさん:2010/02/13(土) 20:11:36 ID:PkNI12C1
>>33
事務所が無理押ししたんじゃね
あそこは伝説の大コケの前科があるのにね
42名無シネマさん:2010/02/13(土) 20:21:03 ID:aBqhE6tI
米倉、番宣すればするほど、馬鹿+下品で
顰蹙買ったな
43名無シネマさん:2010/02/13(土) 20:22:42 ID:n9+f13b7
2/13朝一。まとめ。

. 1801 / 4174 (@17) = アバター
  613 / 4872 (@21) = おとうと
  605 / 4669 (@21) = オーシャンズ
  539 / 8713 (@22) = 交渉人
  259 / 3669 (@22) = バレンタインデー

アバターは勢いがまったく衰えないな
てか加速して言ってる
44名無シネマさん:2010/02/13(土) 20:25:13 ID:UIjA8MJj
>>43
交渉人の箱多過ぎでしょ
45名無シネマさん:2010/02/13(土) 20:26:28 ID:yNr/w6qc
ジャニがごり押しする時代劇は必ずこける。
46名無シネマさん:2010/02/13(土) 20:31:11 ID:/9JFWdY8
ハルヒは?
あと口コミでじわじわ伸ばしたであろうかたつむりも気になる
47名無シネマさん:2010/02/13(土) 20:31:59 ID:T7G4BYvj
明日は14日の日曜日か
バレンタインだからカップル多いかな?
48名無シネマさん:2010/02/13(土) 20:33:50 ID:UIjA8MJj
>>46
伸ばせるのか?>かたつむり
ハルヒはまぁ勝手にそこそこ入ってるでしょ
49名無シネマさん:2010/02/13(土) 20:34:46 ID:6cakzUJe
>>43
アバターに寒さとかオリンピックとか関係ないのなw
50名無シネマさん:2010/02/13(土) 20:39:37 ID:KY4s57jS
>>49
アニヲタにもおそらく関係ないはず
51名無シネマさん:2010/02/13(土) 20:52:34 ID:n9+f13b7
バレンタインはバレンタインが勝負だな
明日は爆発しそう
52名無シネマさん:2010/02/13(土) 21:10:05 ID:Xq+kLqQs
>>40
角川文庫の人間失格売れてるよ
今週オリコンで4位、1週間で1万8千部売れてる
生田バージョンにしてからすでに10万部以上売れたらしい
相乗効果で新潮版も売れてるみたいだからかなり効果はあるよ
53名無シネマさん:2010/02/13(土) 21:12:08 ID:196bAuK7
>>30
それ以前に内容がダメ男の女性遍歴だからなぁ
どんな感じの映画になるのか
54名無シネマさん:2010/02/13(土) 21:15:04 ID:DG/pYQM7
交渉人タジョー丸ほどではないけど
入ってないっすね
55名無シネマさん:2010/02/13(土) 21:17:45 ID:nSnt4jIm
人間失格の試写の感想見てきたら
生田目当ての人は難しいの一言で、
原作から入った人は賛否両論という印象だね。
ジャニだから避ける人、ジャニだから見る人で相殺されると思う。
56名無シネマさん:2010/02/13(土) 21:20:33 ID:ydbLlmHD
>>7>>14
交渉人は1億前後か?

09年〜300scr以上の初動ワーストランキング(邦画のみ)
*582,6**,** 324 ウルルの森の物語 →5.5億
*74,193,100 305 TAJOMARU →4.8億
*93,180,200 311 レイトン教授と永遠の歌姫
111,508,181 309 真夏のオリオン →5,7億
148,107,564 301 ジェネラル・ルージュの凱旋 →9.0億
157,323,950 322 ゼロの焦点 →10.1億
162,503,700 308 カムイ外伝 →11.2億
57名無シネマさん:2010/02/13(土) 21:20:48 ID:ITHtKcLx
>>53
最近ヴィヨンの妻があったばかりだし
その影響は受けないんだろうか
58名無シネマさん:2010/02/13(土) 21:21:22 ID:ipgMim9c
10万部なんて興収ならば1.4億程度。
ワンピの単行本250万部とかそのランクじゃないと
映画の興行にはほとんど意味ない。
59名無シネマさん:2010/02/13(土) 21:22:47 ID:NrvyEAbM
交渉人コケタか
60名無シネマさん:2010/02/13(土) 21:26:17 ID:aw/HLpwA
の駄目大コケ
61名無シネマさん:2010/02/13(土) 21:27:24 ID:JbQA4wgZ
坂東以下だと思う。人間終了。
生田オタしか見に行かないし、生田オタ自体がスイーツなのでついていけない。
太宰ファンはジャニ主演でそっぽ。
人間失格の時点で、家族連れ無理。

見る奴は、真の生田オタ。赤西よりも数は少ない。
リピータもいない。
スノープリンス並みの興行で終わる。
62名無シネマさん:2010/02/13(土) 21:28:01 ID:0ONBrxO1
>>46
ハルヒは関東は都心以外だとまったりになったが、大阪名古屋は相変わらずチケット争奪戦状態らしい
バランス悪いな角川
63名無シネマさん:2010/02/13(土) 21:28:36 ID:aw/HLpwA
50億いくよ。すでに本が売れてて社会現象だから
64名無シネマさん:2010/02/13(土) 21:29:32 ID:n9+f13b7
だって飛行機テロなんてハリウッドで何回も使われてる題材じゃん
しかもあんな安っぽい映像じゃ誰も見る気しない

最低でも制作費100億以上使わないと
エアフォースワンのようなヒットは出来ないよ
65名無シネマさん:2010/02/13(土) 21:30:14 ID:UIjA8MJj
>>62
なのはもそうだが関西、中部の冷遇は機会損失じゃないかというレベル
ハルヒは関西がまだマシな感じだが中部はどちらも酷さMAX
66名無シネマさん:2010/02/13(土) 21:49:12 ID:QTuEx6FM
>>46
ぴあ初日満足度ランキング
順位 作品名 満足度 調査人数
1 インビクタス/負けざる者たち 91.7 181
2 涼宮ハルヒの消失 90.4 179
3 霜花店(サンファジョム)−運命、その愛 88.8 45
4 食堂かたつむり 87 78



MovieWalke見てよかったランキング →圏外

Yahooレビュー総合点 →3.24

口コミで伸ばすには微妙な評価では
67名無シネマさん:2010/02/13(土) 21:54:39 ID:DAECklC6
交渉人、結局 只野と同じくらいか。
68名無シネマさん:2010/02/13(土) 21:54:49 ID:h/f7awGm
>>63
みたいな基地外はほっといてやはり今年は
アバター 世界新記録どこまで伸ばす?
アリエッティ 宮崎駿「企画・脚本」宮崎駿監督以外のジブリ作品記録は?
アリス ジョニデ&ティム・バートン+3D アバターの記録を追える?
踊る3 150億突破200億まで狙えるか?100億以下か?
海猿3 前作のまさかの大ヒットはフロックか、ホンモノか今回は50億いくか?
ヤマト コケ臭もあるがTBS+キムタクでムリヤリにでも大ヒットさせるか?
とこれからの話題でいこうや。オレの予想は
アバター 170億までかな。 3Dの設備のある劇場をアリスに引き渡さないと
いけないからな。日本の3D設備がちゃんとしてたら200億簡単に行くんだけどね。
アレエッティ ゲド戦記越え 80億 宮崎駿が監督でない場合はここが上限か。
夏休みの金曜ロードショージブリ連発で意外に伸びそう。
アリス 50億 そんなには伸びない。くせがある監督だからね。
踊る3 100億 オレには1も2も何故あんなに大ヒットしたのかいまだ理解出来ない。
なんとなく1くらいはいくのではと予想。
海猿3 20億 前作の大ヒットは何かどっか壊れたような間違いだと思う。本来20億
行けば大ヒットと言える作品のはず。
ヤマト 30億 コケ臭プンプンだげど力技で30億まで伸ばすだろう。TBSとジャニの
メンツがかかっているからね。

69名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:09:35 ID:JbQA4wgZ
交渉人、衝撃だった。これほど客が足を運ばないとは。
作品自体を敬遠している。

テレビで十分ということかな?米倉は悪くないよ。
70一般人 ◆a.PONIJMpg :2010/02/13(土) 22:09:57 ID:zG1GPINB
人間失格は太宰ファンも掴んでそうだな
馬鹿なジャニ安置の妄想には意味がない
71名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:14:09 ID:bF0OMQdl
米倉みたいなな三白眼を金を払って観に行くわけない
テレビで無料で見るならともかく
72名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:15:07 ID:JbQA4wgZ
すのぷり、坂東エイジ当たり前のように爆死。
次は、人間失格で当たり前のように爆死。
一般人はどうしようもないな。
73名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:15:18 ID:L7G5tdtX
ほんと。50億は突破
ヤマトは100億突破
74名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:16:39 ID:jUtL7hYO
航空機パニックものは
スネークフライトみたいなおバカC級から手堅い良作まで洋画でたくさんあるし
ユナイテッド93とか、めちゃめちゃリアルなのも出ちゃったからなぁ
テレビ放送もしちゃったし
75名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:18:39 ID:L7G5tdtX
ヤマトは200億も狙える
76名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:19:15 ID:JbQA4wgZ
たくやヤマトを期待している人、今この日本にいるのか?
77名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:19:44 ID:UG8zH4WE
太宰ファンなら生田の「人間失格」なんて一番そっぽを向く企画。
ヴィヨンやパンドラならまだしも最もメジャーな作品じゃん。
ジャニアンチとか関係なく「人間失格」の映画化なんて太宰ファンは興味ない。
78一般人 ◆a.PONIJMpg :2010/02/13(土) 22:20:37 ID:zG1GPINB
>>72
頭の悪い基地外安置はスノプリ並の興行って言ってるらしいな
最終1.4億なんて数字で終わらなきゃ俺たち善良な邦画ファンの勝ちだな
79名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:22:18 ID:YQA/i/t6
また自演くせえキモイ会話
80名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:24:45 ID:UEMztJy7
荒戸監督はなあ、どうかな、マイナーすぎる

交渉人は映画でなくて、そのまま2時間SPでやればよかったのでは。
米倉はTVサイズ女優というイメージが強い

「踊る3」楽しみ、100億越して、1と2の間くらいまでいってくれ
映画サイズ俳優主演の娯楽映画として期待してる。

アリス、TVでちょっとだけ映像を見た、アート映画だったよ
素晴らしく美しい、だが意味がわからない、判断しづらい。
30億円越しても、3億円未満でも納得してしまう。
81名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:25:33 ID:A+U7+EHv
交渉人はヒロインのキャラとしてはアンフェア並みにクールで格好いいのにね
私も観たいのだけど、こう寒くては足が遠のくわ
82名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:26:30 ID:VAuCyoig
アンフェアはどのくらい行ったんだっけ
83名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:31:24 ID:VAuCyoig
自己解決
アンフェアは27億だね、交渉人はここまでは無理っぽいね
84名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:32:50 ID:lu2H9ENl
>>81
ヒロインを演じてる女優がね・・・
85名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:33:08 ID:JbQA4wgZ
交渉人は来週、箱回数激減するから5億いかない。
86名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:33:17 ID:9sSGGPaB
米倉涼子なんて不人気すぎてドラマもスルーされてたのに何故映画なんてしたんだ?
87名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:34:31 ID:JbQA4wgZ
米倉涼子のツンデレが見たいんじゃ〜
88名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:35:21 ID:DAECklC6
米倉、和製アンジェリーナ・ジョリーにしようとか
考えてる奴いそうw
89名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:37:39 ID:QTuEx6FM
そもそも人間失格なんて、150scr程度の映画なんて
ここで話題になるような映画じゃないやん

09〜年の100scr初動ランキング(邦画のみ、アニメ・特撮除く)
169,395,129 140 ドロップ →19.5億
138,866,856 193 相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿 →7.7億
132,115,000 180 サヨナライツカ 
*99,677,217 189 60歳のラブレター →7.9億
*66,924,800 176 釣りバカ日誌20 ファイナル
*59,697,824 173 重力ピエロ -
*54,357,700 159 ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜
*49,324,709 151 鴨川ホルモー
*43,938,300 156 キラー・ヴァージンロード
*40,543,500 156 食堂かたつむり
*40,511,100 142 ヘブンズ・ドア
90名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:41:27 ID:UEMztJy7
柴咲の「少林少女」だっけ?
あれも、和製アクション女優作りの失敗作なんではw
方向性はわかるが、やり方が安直で不成功
91名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:47:14 ID:I1S/2JII
水野美紀もアクションやってるぽいけどいまいち売れないね
92名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:52:31 ID:KY4s57jS
>>89
一般人が話題にしてくれと懇願するんだから仕方ない
まぁ初動が出た途端坂東の時のように
「やはり生田ではダメだったか」と言うに決まってるが
93名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:57:31 ID:DAECklC6
トイストーリー3の予告にトトロが出てる。
ジブリと直接対決なのにw
94名無シネマさん:2010/02/13(土) 22:59:29 ID:JbQA4wgZ
この作品にジャニーズを使う時点で、監督の品格を疑う。
95名無シネマさん:2010/02/13(土) 23:01:30 ID:QTuEx6FM
>>94
雇われ監督でしょ
監督を責めたら可哀そう
96名無シネマさん:2010/02/13(土) 23:09:33 ID:OOUC5hhR
この作品は
全国の大宰ファンを
怒らせたな
97名無シネマさん:2010/02/13(土) 23:15:54 ID:NPrjcSX/
>>52
オリコンの文庫本記事読んで勢いつけたんだろーけど、ランキングよく見てみ?
もっと上位に食堂かたつむりやサヨナライツカがあるでしょ?
人間失格の倍以上売れてるよ?
効果はあるだろうけど、お前さんが思ってるほどにはナイよ。
98名無シネマさん:2010/02/13(土) 23:18:36 ID:tGksON4i
>>21
BANDAGEは日テレでイヤというほど宣伝してたよ。
公開3週目でもまだ宣伝してたし。
99名無シネマさん:2010/02/13(土) 23:20:05 ID:tGksON4i
>>97
「人間失格」は今までの累積でみれば「サヨナライツカ」や「食堂かたつむり」など話にならないぐらい売れてるでしょ。

だからといって映画に入るというものではないけれど。
100名無シネマさん:2010/02/13(土) 23:26:08 ID:UvWaW2D4
ヴィヨンの妻の浅野のインタビューで
最初浅野は人間失格の主役の予定がヴィヨンにかわったといってたんだけど
これって蛇ニが横取りしたってことなの?
101名無シネマさん:2010/02/13(土) 23:26:57 ID:NPrjcSX/
>>99
いや、だから「今この時期」に売れてるってのは映画が関心のきっかけになってるってことでしょ?

それで
「食堂かたつむり」「サヨナライツカ」>「人間失格」
という結果が数字で示されてるよということ。

「人間失格」が突出してるわけでないってことね。
映画化される原作が売れるのはよくあること。ジャニタレだからたまたま記事にするだけ。
ちなみに小畑絵の失格は39万部売れた。
102名無シネマさん:2010/02/13(土) 23:31:13 ID:8mB04Srm
人間失格の評価

183 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 21:23:29 ID:7WKMdnv+
有名な週刊文春の星取表今週この映画だった
5点満点中
4点一人
3点一人
2点一人
0点一人
3点は室井石橋寺島はいいが若手がダメ
2点は自分を俯瞰で見た滑稽さが皆無で美しいばかりでうんざり
0点のおすぎに至っては
あまりにひどくて途中で見るのやめたから採点できない
だと
103名無シネマさん:2010/02/13(土) 23:32:53 ID:PHOf0dMz
104名無シネマさん:2010/02/13(土) 23:35:23 ID:KY4s57jS
おすぎはミーハーだからジャニ大好きかと思ったのにw
105名無シネマさん:2010/02/13(土) 23:35:46 ID:v7CVyAE8
「人間失格」はWSで監督が生田をageageで気持ち悪かった
美しいとか表現がキモイ
106名無シネマさん:2010/02/13(土) 23:37:20 ID:zG1GPINB
意味わかんない
刈屋崎って読みがかりやさきでしょ?
107名無シネマさん:2010/02/13(土) 23:39:35 ID:Xq+kLqQs
>>100
人間失格の主役って物語の最後の時点で27歳なんだけど…。浅野じゃ年齢的に無理だよ。
それに、東宝と角川だよ。
もし本当なら東宝が人間失格をやめてヴィヨンに変更して、宙に浮いた人間失格を角川が
やることになったんじゃないの。
108名無シネマさん:2010/02/13(土) 23:42:26 ID:fgcBfYDD
>>98
そっかね?
いつも日テレ観てるが他の映画と比べてもそんなに宣伝していなかったけどね
109名無シネマさん:2010/02/13(土) 23:49:14 ID:FBE2Nvgl
文芸物ははいらないぞ
ジャニ主演となると文芸物見る層も敬遠するだろう
海外映画祭受賞であおったヴィヨンより下と予想
110名無シネマさん:2010/02/13(土) 23:50:21 ID:n9+f13b7
ハンナ・モンタナ5回リピートしようと思ったら一日一回しか上映してなかった
111名無シネマさん:2010/02/13(土) 23:57:27 ID:JbQA4wgZ
アリスまで、アバターの首位は確定しそう。糞作品ばっか。
112名無シネマさん:2010/02/14(日) 00:07:15 ID:PHYtypAS
人間失格は主演が
役者失格だから(失礼)
ゼロの焦点と同じ運命を
たどらなければいいが
113名無シネマさん:2010/02/14(日) 00:10:29 ID:3ns91jjo
人間失格は、ジャニは関係ないだろう。俺は見るよ、インテリだから。
太宰文学とジャニヲタは対極にある。(破滅型は似ているが)
114名無シネマさん:2010/02/14(日) 00:11:21 ID:ZAJO40/F
ああ人間失格て来週か
115名無シネマさん:2010/02/14(日) 00:14:31 ID:X+qdSvTr
上野キラーの特大コケがあるから
生田は楽
116名無シネマさん:2010/02/14(日) 00:25:45 ID:xa2GVQhG
人間失格ってのこそ、俳優より監督の演出がどうかで決まるよな。
ありふれた話だからこそ濃い〜演出とかあればいいんだけど無理そう。
117名無シネマさん:2010/02/14(日) 00:26:14 ID:4cJxFrgh
>>102
2ちゃん的には名作かも おすぎの評価と逆の評価する人が多いし
118名無シネマさん:2010/02/14(日) 00:30:22 ID:aM9mqtSL
おまえら、本屋の文庫本コーナー行ってみろよ
太宰作品のところが生田の顔で埋め尽くされてるからw
119名無シネマさん:2010/02/14(日) 00:32:00 ID:AGf7rtd2
上野が150スクリーンで大コケしたせいで
生田がここであまり叩かれなさそう・・・。
上野よりマシだろうから生田が大コケになると
上野は壮絶特大コケになってしまうから
上野爺が生田を擁護しそう・・・
120名無シネマさん:2010/02/14(日) 00:32:35 ID:jrCa9ReP
少し前まではマツケンだった気がしたが>文庫表紙
生田だと年配には誰だかわかんないだろうな
121名無シネマさん:2010/02/14(日) 00:36:33 ID:0aSix8LE
アバター【180億以上】
アリス【30億前後】
踊る3【75億以上】
ヤマト【35億前後】

踊る3はルーキーズを超えられない気がする
122名無シネマさん:2010/02/14(日) 00:37:00 ID:rM1YaYja
テンプレ貼り遅れてゴメン

映画興収ベスト10(金額@scr数順)、1番手◎
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*3 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*4 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
=1000万@1scr======================================(以上ヒットライン)
*5 ◎上野 37.0億 *904.6万@1scr のだめ前(409scr)←←←←←(暫定)
*6 ◎蒼井 *3.0億 *731.7万@1scr 百万円と苦虫女(*41scr)
*7 ◎井上 20.8億 *686.5万@1scr 僕キミ(303scr.)←←←←←(暫定)
*8 ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
=600万@1scr======================================(以上コケライン)
*9 ◎南沢 10.7億 *390.5万@1scr 赤い糸(274scr)
10 ◎宮ア 10.2億 *364.3万@1scr メリケン(280scr)
=300万@1scr======================================(以上大コケライン)
=300万@1scr======================================(以下超大コケライン)

【若手女優スレ公認基準(改)】では
のだめ409scrだから
41億以上で超ヒットライン  → ヒットライン
25億〜40億でヒットライン  → コケライン
13億〜24億でコケライン  → 大コケライン
13億未満で大コケライン  → 超大コケライン
123名無シネマさん:2010/02/14(日) 00:38:29 ID:Zu0+OjWi
>>122
キモヲタは消えろ
124名無シネマさん:2010/02/14(日) 00:41:30 ID:AGf7rtd2
ドラマ映画は映画じゃないのに
(始まる時点でキャラ設定がわかってる映画がどこにある)
映画と比較しているおかしな表
125名無シネマさん:2010/02/14(日) 00:43:46 ID:+a3i1wbv
>>124
最近はやりの原作ものなら
ほとんどキャラ設定はわかってるけど。
126名無シネマさん:2010/02/14(日) 00:49:20 ID:pKZXPNmH
>>108
箱根駅伝見てたら主題歌と台詞覚えてしまうくらい何度もやってたよ
「あんたは何もかもが中途半端なんだよ」
127名無シネマさん:2010/02/14(日) 00:51:29 ID:mdA0PM2H
>>124
その理屈だと続編やリメイクはみんな映画じゃないことになるw
128名無シネマさん:2010/02/14(日) 00:53:58 ID:MXUVtRCy
>上野が150スクリーンで大コケ

壮絶なコケでしたね
タジョをレジェンド扱いするなら
キラーはダブルレジェンドコケ
129名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:00:08 ID:mdA0PM2H
あぼーんが増えてきた

これから予定されてる注目作は
踊る、ヤマト、アリス、ハリポタはキャラがわかってるので
みんな映画ではありません
130名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:01:07 ID:XrrOpfyP
   ∧∧
  /中 \
 ( `ハ´ ) 参考アルヨ

1、日劇收視15%以上、映畫票房10億以上,記點獲得
2、主?記2點、2番手1點、3番手0.5點
3、平均收視20%以上、票房20億以上者,記點×1.5倍
4、依各若手女優?年 (出道後) 作品總合記之,持續更新

名次 若手女優  綜合得點數
 1 井上(22) 13.50點
−−−−−−−−−−−−−−−10點↑
 2 上野(22)  9.00點
 3 宮崎(23)  7.50點 (暫定)
 4 長澤(21)  7.25點
 5 新垣(20)  6.00點(暫定)
 6 堀北(20)  4.50點
 6 沢尻(23)  4.50點
−−−−−−−−−−−−−−− 1部↑
 8 栄倉(21)  3.00點
 9 戸田(20)  2.25點(暫定)
10 上戸(23)  2.00點
10 誌田(15)  2.00點
131名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:02:25 ID:G2Tle/dN
キャラがわかってるから映画じゃないって意味がわからん
132名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:05:24 ID:yPNI+sC+
新しければなんでも良いなんてのは
花見なんぞ絶対するよな。
毎年桜なんて同じなんだから。
133名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:10:24 ID:+69jljPs
>>130
中国語を使うことが面白いとでも思ってるのか?
134名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:13:01 ID:wYLBnxiJ
中国人が日本語を話すとなぜ語尾がアルヨになっちゃうんだろ?
135名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:13:24 ID:Zu0+OjWi
>>133
中国でも若手女優は人気って思わせたいんじゃないのw?
136名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:14:37 ID:+a3i1wbv
>>134
有という字を助動詞で使うから。
137名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:14:57 ID:bRyyM7Zu
>>122
若手女優だけだと片手落ちだろ

ジャニタレ版  映画興収ベスト10(金額@scr数順)  
木村  475  81.5  1716万@1scr  HERO  
草凪  315  53.4  1695万@1scr  日本沈没  
草凪  220  30.7  1395万@1scr  黄泉がえり  
岡田  127  15.0  1181万@1scr  木更津キャッツアイ日本シリーズ  
木村  354  41.1  1161万@1scr  武士の一分  
桜井  312  31.5  1010万@1scr  ヤッターマン  
=1000万@1scr======================================(以上ヒットライン)  
香取  461  43.7  *948万@1scr  西遊記  
岡田  242  18.0  *779万@1scr  木更津キャッツアイワールドシリーズ
香取  251  19.3  *769万@1scr  NIN×NIN忍者ハットリくん  
中居  330  24.5  *742万@1scr  私は貝になりたい  
中居  248  16.1  *649万@1scr  模倣犯  
松本  *78  *5.0  *641万@1scr  僕は妹に恋をする  
岡田  312  19.5  *625万@1scr  陰日向に咲く  
=600万@1scr======================================(以上コケライン)  
櫻井  107  *6.0  *561万@1scr  ハチミツとクローバー  
草凪  331  18.1  *547万@1scr  BALLAD  
山下  315  17.2  *546万@1scr  映画クロサギ  
二宮  190  *6.4  *337万@1scr  青の炎  
=300万@1scr======================================(以上大コケライン)  
=300万@1scr======================================(以下超大コケライン)  
松本  315  *9.3  *295万@1scr  隠し砦の三悪人  
国分  *98  *2.5  *255万@1scr  しゃべれども  
赤西  214  *4.2  **196万@1scr  BANDAGE ←←←←←(暫定)
堂本光 297  *3.6  *121万@1scr  銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く
森本  234  *1.4  **55万@1scr  スノープリンス
138名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:16:47 ID:wYLBnxiJ
>>136
詳しいね
一流大学卒?
139名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:18:41 ID:+a3i1wbv
>>138
早稲田だから別に一流じゃない。
140名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:20:32 ID:KXtSxumK
>>129
ライヤーゲーム、人間失格、猿ロック、クレシン、コナン、ポケモン、
ダーリンは外国人、時をかける少女、BECKも追加しといてください
141名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:20:56 ID:AGf7rtd2
>>131
意味わからないの?
たとえばローマの休日をはじめて見たときのことを思い出してみれ。
まず見る側は無の状態からこのヒロインはどういう人なんだろうと考え
その人の服や周りの人の態度や台詞から想像しながらその世界に
入りこんでいくでしょ。つまり映画とはそういう始めて見る人を
いかにその物語に引き込むかが重要でそこに監督や脚本家のセンスが
あるんだよ。そういう意味では映画ではない。
映画賞でも映画扱いされていない。
142名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:24:26 ID:AGf7rtd2
映画によっては見終わるまで主人公の正体や
その映画自体のメッセージがわからないものすらある。
限られた1時間半から3時間くらいを一気にみせて
そこで別世界を展開するのが映画。

ドラマ映画みたいにドラマで大筋やって結果は映画でみたいなのは
本来の映画じゃない。ドラマの最終回を映画館でやっているだけ。
143名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:24:35 ID:+a3i1wbv
>>141
それは個人的意見にすぎないし残念ながら正しくない。
なぜなら踊る大捜査線は日本アカデミーで優秀作品賞をとっている。
144名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:26:45 ID:KXtSxumK
>>141
じゃあ007や寅さんみたいなシリーズものは
全部「映画」じゃないんだね
145名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:26:51 ID:AGf7rtd2
>>143
日本アカデミーの優秀ってのは
映画賞ではノミネートにすぎないんだけど。
日アカは優秀賞だとおかしいのが入ることが多い。
146名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:28:22 ID:bRyyM7Zu
>>141
アカデミー賞に脚本賞と脚色賞があるのを知らないの?
147名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:29:43 ID:+a3i1wbv
>>145
踊る大捜査線を作ったことにより
藤本賞も貰っている。
あれは映画の企画に対する賞だと思うが?
148名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:30:14 ID:AGf7rtd2
>>144
シリーズもの映画は純粋な映画ではないでしょ。
映画賞で無視されることが多いよね。
ドラマ映画ほどではないけど。
149名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:33:59 ID:KXtSxumK
>>147
あれは儲かった映画を作った人に与えられる賞でしょ
150名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:34:58 ID:AGf7rtd2
>>147
ドラマ映画って毎年いったいいくつあると思ってるの?
邦画の興行収入ランキング上位の半分くらいはドラマ映画じゃない?
その中で賞としてあげられるのがかなり前の
踊るの日アカノミネートくらいしか例がない時点で
ドラマ映画が映画の中でほかの映画と区別されてるの明らかでしょ。
キネマ旬報やブルーリボンみたいな賞はとってないみたいなんだから。
踊るの一番最初はともかくその後のスピンオフや続編はなんか賞とった?
151名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:37:16 ID:a7YSObcM
ID:AGf7rtd2
152名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:38:30 ID:bRyyM7Zu
その理屈で言うとドラマ映画に限らず原作ものは全部ダメって話になる
日アカの半分は原作ものだぞ
キネ旬は原作ものが少ないが
153名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:39:32 ID:jrCa9ReP
舞台まんまをリメイクした「シカゴ」が堂々と米アカデミー賞取ってるけどそれは?

ていうか ID:AGf7rtd2
つつけばボロボロ剥がれていくようないちゃもんつけるなよ
ただ叩きたいだけの屁理屈のくせに
154名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:39:47 ID:AGf7rtd2
>>152
はあ?
原作ものは昔から小説原作とかあるから別におかしくないじゃん。
未読者向けに作ってるわけだし。
155名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:40:01 ID:KXtSxumK
>>151
なんだ
自作自演か
156名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:40:33 ID:G2Tle/dN
流石にバカそうだな。
映画という言葉を辞書でひく作業から始めてくれ。
157名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:41:46 ID:AGf7rtd2
>>153
リメイクも前の作品を見たことない
始めての人向けに
物語の冒頭から作られてるから別におかしくないじゃん。
ちゃんと読めよ。
158名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:42:49 ID:Zu0+OjWi
ドラマ映画は映画じゃない
159名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:42:57 ID:KXtSxumK
>>151
ああ、そう言いう人かw
まともに相手して損した
もう寝るわ
160名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:43:28 ID:AGf7rtd2
ドラマ映画=ドラマの「続き」を映画館でやる。つまりドラマ視聴者向けに「途中から」やる。

この定義なんだけど。日本語わかってる?
161名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:47:17 ID:+a3i1wbv
そして都合よく藤本賞は無視。
言っておくがあれは稼いだ映画に贈られる賞ではないよ。
よしんばそうだとしても
稼いだ「映画」ということでちゃんと映画と認識w
162名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:48:02 ID:jrCa9ReP
>>160
そういうのをただの屁理屈だって言うの

>>124
>(始まる時点でキャラ設定がわかってる映画がどこにある)

↑ここから全ては始まってるんだろが
163名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:48:49 ID:AGf7rtd2
わかりやすくいうと1話からずっと見てるドラマが
あるとするよね。毎週見ていて最後の回を最終回だと思って
見たら最終回じゃなくて、最終回は「映画館でやりますので見てね」
って画面に出てるの。
続きを見たい人は映画館に行くの。それをドラマ映画っていうの。
164名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:48:55 ID:vIeOz8WW
その昔サイレントに始まりトーキー、カラーついには3D
時代背景は変われども映画はつねに大衆の娯楽だった
娯楽とは?
それによって多くの人が楽しんだり癒されたり
娯楽=エンターテイメントと捉えても問題ないだろう
より多くの人が楽しんでこそだよ
そういう意味ではドラマ映画と文芸作品の間に線引きはいらんよ
どちらも映画、どちらも娯楽だ
そしてより多くの人が楽しめたものが大衆の娯楽だったというだけのこと
165名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:52:19 ID:G2Tle/dN
■このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです。

■映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ。

これすらも読めないバカがマジで増えちゃったよね。
最終的に「ドラマ映画は映画じゃない(キリッ」だし(笑
166名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:53:50 ID:jrCa9ReP
>>163
また方向転換したw
「続きは映画で」なんてのは

SP
ルーキーズ
ライアーゲーム

くらいしかないだろ
それ以外はドラマ映画って言わないということ?w
167名無シネマさん:2010/02/14(日) 01:55:49 ID:+a3i1wbv
ドラマ映画は映画ではない、という言い方は間違いなくそれを下に見ている
昔堅気の人だと思うが、
その映画でないものが金銭的に支えて年間600あまりの「映画」というものが
作られているのが現実。
こう言っちゃなんだが「映画でないもの」に支えられて作られてる「映画」は
なぜ多くの人間にとって魅力を感じさせることができないのかを考えるべきであって、
稼げる映画を貶めている場合ではない。
168名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:01:37 ID:bRyyM7Zu
169名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:03:02 ID:AGf7rtd2
>>164
3Dとか技術の進歩と次元が違うだろ。
昔だっておしんの最終回を映画館でやれば
ドラマ映画のできあがりだからね。

昨今ドラマ映画が増えてるのは単に金の問題でしょ。
既存の客に続きを見せるという次々商法。
中身が糞でもどうでもいい。
「続き」を見たいから映画館にくる客が最初から見込める。
170名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:04:38 ID:hU70RTRt
昔のドラマ映画やアニメ映画、続き物は初見でも分かるように作ってたよな。
どうしても説明的になってツマラナイ映画になってしまってたけど。
もちろん巧く見せてたのもある。トラさんとか何作目から見ても楽しめるし。
ただ現状は客にニーズやビジネス的に考えて否定出来なくなった

確かアイドルも歌手デビューが基本で、厳密にいうとごくせんや金八デビューはアイドルじゃないらしいが
商売にならないんでアイドルって言ってるらしいね

>>156
真実と事実の違いって分かるか?
171名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:08:48 ID:AGf7rtd2
視聴率1%に100万人がいるとすると
15%のドラマで1500万人。
10人に1人でも続きを見たいと思ってくれれば
150万人。
映画としては150万人くれば大ヒット。
こういう計算からドラマ映画は生まれる。

普通の映画に150万人を動員させようと思ったら
どれだけの宣伝費がかかる?

ドラマ映画と普通の映画を興行収入で比較することはどう考えてもおかしい。
172名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:11:32 ID:+a3i1wbv
>>169
金の問題でしょ?って
まさにそれが重要なんじゃないか、ビジネスなんだから。
金なんて稼がなくていいよ、作る側が満足できて賞の一つでももらえれば。
そうやって誰に見てほしいかわからない作品を「映画」として認識するのは平気なんだな。
173名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:12:19 ID:vIeOz8WW
>>171
「ドラマ映画は映画じゃない」と言うから反論されるんじゃないか?
ドラマ映画と比較するには分が悪いから土俵を分けようだったら分かるが
174名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:15:07 ID:+a3i1wbv
ドラマ映画と普通の映画を興行収入で比較することはどう考えてもおかしい。


なぜそれを夏のアマルフィの時に出さなかったんだ?
175名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:15:17 ID:Zu0+OjWi
何回でも書くがドラマ映画は映画じゃない
176名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:15:31 ID:gV863Pnj
テレビドラマは撮影や演出に制限というか特徴がある
アナログ停波でかわるかもしれない
177名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:20:39 ID:+a3i1wbv
ハリーポッターもコナンもポケモンもエヴァンゲリオンも
映画じゃないらしい。
なんか一気に歴代順位が変わるぞw
178名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:25:28 ID:Wyu+pASp
いつまでも構うなよ
179名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:27:29 ID:hkYHb6Ok
アバターの世界興行収入はタイタニックを抜いて歴代1位にった。今現在22億ドル
を突破した。全世界興収歴代1位に輝いたが、
3位のロードオブザリングの倍の興行収入になった。アメリカ興行収入を入れても
入れないでも倍になった。
そしてアバターは第82回アカデミー賞でも最多9部門にノミネートされました。
このジェームズ・キャメロン監督の映画『アバター』がついに日本での興収100億
円を突破した。興収ランキングでは
8週連続1位という快挙も達成するという『アバター』旋風が日本を席巻している


同作のキャメロン監督の歴史的大ヒット作映画『タイタニック』が日本興収100億
円到達に要した日数は
82日。それを大幅短縮する50日間での達成となり「永久に破られることはない」
といわれてきた、
日本興行界における『タイタニック』の洋画歴代1位の記録(262億円)の更新が
いよいよ現実のものとなってきた。
また、全米(アメリカ)トータル興収は『タイタニック』の持っていた6億78万ド
ルの記録を抜いて歴代1位となった。
今現在で全米トータル興収は6億3000万ドルを越えた。
180名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:28:28 ID:G2Tle/dN
>>177
タイタニックも昔に作られたのがあるし映画じゃないなw
181名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:29:40 ID:Zu0+OjWi
>>180
読解力ゼロだなw
182名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:31:42 ID:jrCa9ReP
>>177
シリーズ最後の作品が一番賞を取ったロード・オブ・ザ・リングも入れてくれ

つか>>172
>金なんて稼がなくていいよ、作る側が満足できて賞の一つでももらえれば。
>そうやって誰に見てほしいかわからない作品を「映画」として認識するのは平気なんだな。

↑これ自分も言いたい
映画ってエンターテインメントじゃないの?
それで観客が支持した作品が稼げた映画ってことだよね
ドラマ「映画」(ちゃんと映画って認めちゃってるし)にNOを突き付けるなら
それより人の呼べる面白い本物の映画とやらを作ってくれ
183名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:34:29 ID:Zu0+OjWi
上野ヲタがファビょってるw
184名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:37:21 ID:+a3i1wbv
容疑者Xとかはどうすんだ?
ちゃんと堤が賞をもらったぞ。
あと踊るも最優秀を二つ取ってる。
ID変わってても別人のふりしないで返事を求むw
185名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:37:45 ID:G2Tle/dN
>>181
>>142でAGf7rtd2が言ってるじゃんw
見終わるまでキャラもストーリーもわからないものを展開するのが映画だってw
186名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:42:59 ID:SVqGf974
アリスinワンダーランドもアウトか
187名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:43:26 ID:+a3i1wbv
その上人をその世界に引き込まなきゃいけないらしいぞ。
だがこの人の論理で言うと
100人が夢中になったドラマ映画は映画じゃなくて
5人が夢中になった微妙な興収の映画は映画なんだとさ。

ちゃんと映画雑誌とかに抗議文でも送れよ。
ドラマ映画は映画じゃないので雑誌に掲載しないで下さい、
年間興収ランキングも除外してくださいって。
188名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:44:02 ID:hU70RTRt
>>177
俺はドラマ映画の定義はよく知らないがハリポタ謎のプリンスは「映画」じゃねーよ
映画館を利用した見世物。だから見世物ランキングだな
役者やドラマから流れてきた奴には分からんだろうが、いろいろ暗黙のルールみたいのがあって
それから外れてるんよ。もちろん映画館で公開してる以上、事実として映画だけどね。真実じゃない

例えば双子が犯人の推理小説があり、双子の存在を示唆してなけりゃ「推理」小説とは言わない
ルール破ってる以上ただの犯罪小説なんだが、本屋で推理小説として売られてる
189名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:45:16 ID:vIeOz8WW
>>186
アウトだなw
もしこの定義が通るなら
「映画」として語れるものはほとんどなくなるからこのスレも解散だ
190名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:45:57 ID:ncdyzwdc
ここ興行スレ
191名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:46:18 ID:Zu0+OjWi
>>187
ドラマ映画じゃ作品賞を取れない。
つまりドラマ映画は映画じゃない。
192名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:47:50 ID:+a3i1wbv
>>188
あえてわかりにくい文章で書いてるね。
ちなみにハリーは謎のプリンスだけじゃなく
全ての作品が映画じゃないという定義に含まれているらしい。
193名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:50:42 ID:+a3i1wbv
>>191
映画じゃない作品の演技で映画の賞をもらっちゃった役者はどうしてだ?
194名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:55:36 ID:vIeOz8WW
>>191
極論すぎ
もはや駄々っ子になってるぞ
「映画」という大きな括りで分けようとするから無理が生じる
興収のランク付けをする上でドラマ映画は条件が有利だから
分けて語ってくれと言えば済む話
実際、公開規模や公開時期で分けて語ることはあるからそれもありだろう
ただそうするなら特定の作品のみに適用せず
同条件の作品には公平に適用すべき
195名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:57:21 ID:Zu0+OjWi
何度でも書くがドラマ映画は映画じゃない。
日本の恥。
196名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:58:41 ID:k/Ym0FtZ
>>191
作品賞取れない映画は映画じゃないってか?
197名無シネマさん:2010/02/14(日) 02:59:31 ID:+a3i1wbv
映画興収ベスト10(金額@scr数順)、1番手◎
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*3 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*4 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
=1000万@1scr======================================(以上ヒットライン)
*5 ◎上野 37.0億 *904.6万@1scr のだめ前(409scr)←←←←←(暫定)
*6 ◎蒼井 *3.0億 *731.7万@1scr 百万円と苦虫女(*41scr)
*7 ◎井上 20.8億 *686.5万@1scr 僕キミ(303scr.)←←←←←(暫定)
*8 ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
=600万@1scr======================================(以上コケライン)
*9 ◎南沢 10.7億 *390.5万@1scr 赤い糸(274scr)
10 ◎宮ア 10.2億 *364.3万@1scr メリケン(280scr)
=300万@1scr======================================(以上大コケライン)
=300万@1scr======================================(以下超大コケライン)

なんでこんな話になったのかとさかのぼれば
この表が原因らしい。ドラマ映画は映画じゃないのに比べてておかしいって
ちゃんと書いてあった。
ドラマ映画を消してみな。
198名無シネマさん:2010/02/14(日) 03:00:31 ID:k/Ym0FtZ
>>195
眠くなるような映画より、ドラマ映画の方が面白いんだから仕方ないだろ。
199名無シネマさん:2010/02/14(日) 03:04:29 ID:+P/of4hK
つまりアマルフィこそナンバーワン(2009)
オリジナルだからね!
200名無シネマさん:2010/02/14(日) 03:06:12 ID:+a3i1wbv
>>199
そりゃめでたいwwww
201名無シネマさん:2010/02/14(日) 03:10:11 ID:nusAE4Bz
昨日と中の人は同じ人がガンバッテルんですか?
202名無シネマさん:2010/02/14(日) 03:10:43 ID:JKbek5n4
国内では20092010とオリジナル重視にせよドラマ映画重視にせよ
どっちみち同じ人が上位にくるランキング表になる可能性が高いので
興行スレ的にどうでもいいです
203名無シネマさん:2010/02/14(日) 03:11:41 ID:+a3i1wbv
確かにw
204名無シネマさん:2010/02/14(日) 03:20:27 ID:Zu0+OjWi
>>199
ドラマ映画の質はアマルフィ以下
205名無シネマさん:2010/02/14(日) 03:39:49 ID:vIeOz8WW
結局なにがしたかったのかよく分からんが
>>124>>122の表にクレーム付けたのが始まりだから
>>122の表に気に障るなんらかがあったんだろうなあ
206名無シネマさん:2010/02/14(日) 03:40:04 ID:vvclwgNs
剣岳もアマルフィも面白かったよ
サヨナライツカも見られた
興行的に成功した映画がつまらないわけじゃない
207名無シネマさん:2010/02/14(日) 03:41:48 ID:lwkdwLKq
なんかここでのだめファンにバカ
にされてるアリスがヒットしそう。
予告良かったんだが。
208名無シネマさん:2010/02/14(日) 03:47:42 ID:IUZZOXrp
今日は徳島のイケメンおばさんの書き込みが散発的だね
規制でもされたかな
209名無シネマさん:2010/02/14(日) 03:49:52 ID:SVqGf974
アリスを映画扱いしないでバカにしたのは>>207
210名無シネマさん:2010/02/14(日) 04:25:19 ID:2jEQVnDO
上野ヲタはアリスも叩いてたね
211名無シネマさん:2010/02/14(日) 04:50:40 ID:OlioFUr7
のダメおたは、アバターを
アバターはアジャパーw、のダメを避けて公開日遅らせたwとか言ってたよね
212名無シネマさん:2010/02/14(日) 06:27:51 ID:yqN5EUlV
昨日から上映中

http://www.japan-academy-prize.jp/schedule/index.html

第33回日本アカデミー賞・優秀賞受賞作品上映会につきまして

今回の「優秀賞受賞作品上映会」は、第1回から第18回まで行われていた上映会の再開企画です。
映画現場で働くスタッフや製作に係わる映画業界人たちが選出した「優秀賞」作品を、是非この機会にご覧下さい。
(アカデミー会員の方々は、2月中旬の『最優秀賞』投票の前に、この機会をご利用いただき、投票の一助として役立てていただきたくご案内致します。
アカデミー会員の入場条件等は、通常と同じです)

■お台場シネマメディアージュにて下記スケジュールで上映(入場料金\1,000)

「ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜」 (114分)……作品賞以下、12部門受賞
「おっぱいバレー」(106分)……主演女優賞受賞
「火天の城」(139分)……美術賞受賞
「空気人形」(116分)……主演女優賞受賞
「ジェネラル・ルージュの凱旋」(123分)……助演男優賞受賞
「沈まぬ太陽」(202分)……作品賞以下、12部門受賞
「少年メリケンサック」(125分)……主演女優賞・音楽賞受賞
「ゼロの焦点」(131分)……作品賞以下、11部門受賞(助演女優賞は2人)
「劔岳 点の記」(139分)……作品賞以下、11部門受賞
「ディア・ドクター」(127分)……作品賞以下、10部門受賞
「ハゲタカ」(134分)……主演男優賞・助演男優賞受賞
「エヴァンゲリヲン 新劇場版:破」(108分)
「サマーウォーズ」(114分)
「映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史」(98分)
「ホッタラケの島 〜遥と魔法の島〜」(98分)
「名探偵コナン 漆黒の追跡者〈チェイサー〉」(111分)
213名無シネマさん:2010/02/14(日) 06:30:15 ID:6kCkH6uu
日本アカデミー賞っていう恥ずかしい賞名なんで変えないんだろう
恥ずかしいと思ってないのかな?
日本の映画賞って日本映画に微塵も貢献してないよな
214名無シネマさん:2010/02/14(日) 06:33:03 ID:+BB8iBHt
フジのドラマが最初で、キャラも展開もわかっちゃう「寅さん」シリーズも映画じゃないんだね(´・ω・`)
215名無シネマさん:2010/02/14(日) 07:38:46 ID:6nO+bAor
まあTVシリーズと完全に地続きでパート2とか後編でもないのに思いっきり話が途中から始まっていて
特に映画ならではの要素もなく2時間特番ドラマでやってるのと何が違うの?みたいな向きを
映画と呼びたくないのは心情的にはわかる
216名無シネマさん:2010/02/14(日) 08:57:16 ID:ADu6nvwW
六本木の交渉人はひどい
217名無シネマさん:2010/02/14(日) 09:39:03 ID:GwHQi1Bm
テレ朝は映画にむいてない
218名無シネマさん:2010/02/14(日) 09:40:38 ID:Zu0+OjWi
ドラマ映画ののだめは映画とは呼べないな。
評価も低いしね。
219名無シネマさん:2010/02/14(日) 10:00:44 ID:O7QGZKSb
911やリーマン・ショックで数10億の金が一晩で消えたとき
一瞬で消える数字なんて最初から存在しないも同然なんじゃないかって思わなかった?
結局金ってのは存在すると同時に存在しない指揮力なんだよな、ワンダーランドと同じだな
911で人命救助にかかわった消防士に多発している奇病が本当に原爆症なんだとしたら
アリスが剣を持って立ち上がるのも解る気がする
いくら資産持ってようがあんな事をする奴が上等の人間のわけがない、金そのものの価値を破壊しないと
アカギの白髪も原爆が原因なのかなあ、鷲頭戦もちょうど40年前くらいか

220名無シネマさん:2010/02/14(日) 10:17:06 ID:6E3Vrwf4
結局>>218にしたいがために婆さんは
ドラマ映画を含む原作付きの映画続編映画すべてを叩いてたんだw
221名無シネマさん:2010/02/14(日) 10:26:05 ID:pewWqiBx
同意

>テレ朝は映画にむいてない
>のだめは映画とは呼べないな

大規模自給自足コミュニティーの形成

>金そのものの価値を破壊しないと
222名無シネマさん:2010/02/14(日) 10:32:31 ID:jrCa9ReP
六本木はSOLD OUT続出だ
△も多いしすげーな
223名無シネマさん:2010/02/14(日) 10:37:56 ID:6E3Vrwf4
>>221
出たww
婆さんの自レス自賛ww
224名無シネマさん:2010/02/14(日) 10:42:20 ID:KXtSxumK
>>197
了解しました

若手女優主演邦画興収ベスト10(金額@scr数順)、1番手◎
*2 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*3 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*4 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
=1000万@1scr======================================(以上ヒットライン)
*6 ◎蒼井 *3.0億 *731.7万@1scr 百万円と苦虫女(*41scr)
*7 ◎井上 20.8億 *686.5万@1scr 僕キミ(303scr.)
*8 ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
=600万@1scr======================================(以上コケライン)
10 ◎宮ア 10.2億 *364.3万@1scr メリケン(280scr)
=300万@1scr======================================(以上大コケライン)
=300万@1scr======================================(以下超大コケライン)
225名無シネマさん:2010/02/14(日) 10:43:21 ID:gUyxbWFI
>>222
TOHOは今日1000円だから他もいいけど六本木はまた凄い
その中で交渉人は…
226名無シネマさん:2010/02/14(日) 10:49:11 ID:gUyxbWFI
>>224
原作のキャラがわかってる漫画原作や実話ももちろん映画じゃないんだから
のぞかなくちゃ片手落ちだよ
恋空、余命、僕君、タッチはのぞいてね

映画はSGと百万円とメリケンだけだね
227名無シネマさん:2010/02/14(日) 10:52:08 ID:7g08D0gU
坂東、食堂、交渉人の箱、のだめにやれ。全部やれ。
228名無シネマさん:2010/02/14(日) 10:55:13 ID:O8QJFoij
だったら、日本のアニメをぱくってるアバターは映画以下の存在やね
229名無シネマさん:2010/02/14(日) 10:55:24 ID:JScnhdfl
最近このスレ見てるけど上野ヲタってレスが変だよね。妄想族とかラリ族?
230名無シネマさん:2010/02/14(日) 10:55:54 ID:UJL9vnwm
交渉人 大コケしますように(-人・)ナムー
231名無シネマさん:2010/02/14(日) 10:57:29 ID:UJL9vnwm
>>228

お前は日本のアニメしか引き出しがないショボイ薄っぺらいキモヲタだからそう見えるんだろう

自分自身で「自分は日本のアニメしか引き出しがないショボイ薄っぺらいキモヲタです」って宣伝して回ってるようなもんだwwww
232名無シネマさん:2010/02/14(日) 10:58:06 ID:KXtSxumK
>>197
歴代ランキングからもドラマ映画を外してしてみました

 興行収入 作品 公開年度
*1 304億 千と千尋の神隠し 2001年
*2 196億 ハウルの動く城 2004年
*3 193億 もののけ姫 1997年
*4 155億 崖の上のポニョ 2008年
*5 110億 南極物語 1983年
*6 54億※ 子猫物語 1986年
*7 51.5億※ 天と地と 1990年
*8 45億※ 敦煌 1988年
*9 85.0億 世界の中心で、愛をさけぶ 2004年
10 76.5億 ゲド戦記 2006年
11 64.6億 猫の恩返し 2002年
12 60.8億 THE有頂天ホテル 2006年
13 53.4億 日本沈没 2006年
14 52.0億 デスノート the Last name 2006年
15 50.9億 男たちの大和/YAMATO 2006年
233名無シネマさん:2010/02/14(日) 11:00:18 ID:7hOZ0SBW
「大魔神」44年ぶり復活!製作費10億円

http://www.sanspo.com/geino/news/100214/gnj1002140507016-n1.htm

 1966年に大ヒットした特撮時代劇映
画「大魔神」が、テレビドラマとして44
年ぶりに“復活”することが13日、分か
った。4月2日にテレビ東京系でスター
トする「大魔神カノン」(金曜深夜1・2
3)で、総製作費は深夜帯ドラマとして
破格の10億円。主人公の女子大生役
は、1000人以上のオーディションから
選ばれた女優、里久鳴祐果(りくな・ゆ
か=21)が務める。
234名無シネマさん:2010/02/14(日) 11:01:56 ID:KXtSxumK
>>232
おくりびとが抜けてたんで訂正

 興行収入 作品 公開年度
*1 304億 千と千尋の神隠し 2001年
*2 196億 ハウルの動く城 2004年
*3 193億 もののけ姫 1997年
*4 155億 崖の上のポニョ 2008年
*5 110億 南極物語 1983年
*6 54億※ 子猫物語 1986年
*7 51.5億※ 天と地と 1990年
*8 45億※ 敦煌 1988年
*9 85.0億 世界の中心で、愛をさけぶ 2004年
10 76.5億 ゲド戦記 2006年
11 64.6億 猫の恩返し 2002年
11 64.6億 おくりびと 2008年
13 60.8億 THE有頂天ホテル 2006年
14 53.4億 日本沈没 2006年
15 52.0億 デスノート the Last name 2006年
16 50.9億 男たちの大和/YAMATO 2006年

235名無シネマさん:2010/02/14(日) 11:02:07 ID:jmro+jRW
片手落ち←ココ注目
236名無シネマさん:2010/02/14(日) 11:03:45 ID:O8QJFoij
>>231
頼むから、この程度の皮肉は理解してくれよ
映画論争なんて意味ないって
237名無シネマさん:2010/02/14(日) 11:05:49 ID:KXtSxumK
>>226
原作つきと、よく知られた実話をもとにした映画を外してみました
おくりびとはオリジナルと言ってもいいでしょう

 興行収入 作品 公開年度
*1 304億 千と千尋の神隠し 2001年
*2 193億 もののけ姫 1997年
*3 155億 崖の上のポニョ 2008年
*4 54億※ 子猫物語 1986年
*5 64.6億 おくりびと 2008年
*6 60.8億 THE有頂天ホテル 2006年
238名無シネマさん:2010/02/14(日) 11:06:43 ID:vB+D+/fB
>>234
日本沈没はドラマ映画のリメイクだろ
239名無シネマさん:2010/02/14(日) 11:11:41 ID:Pjg69REd
>232
GJ、しかし、そこからドラマ映画とアニメを除くと、実写映画は悲惨なもんだなぁ、
興収をあげるためには、ドラマに頼らざるを得ないわけだ。
240名無シネマさん:2010/02/14(日) 11:19:32 ID:gUyxbWFI
>>238
先代映画が先でドラマはその後
どっちにしても原作付きのリメイク
241名無シネマさん:2010/02/14(日) 11:19:34 ID:bRyyM7Zu
>>239
特に2000年以降はその傾向が顕著だわなぁ
邦画バブルなんて、実態はそんなもんだよ

もっとも2000年以前も、大ヒット映画は
子猫物語とか天と地ととか敦煌か、糞みたいな映画ばっかりだけどw
特に天と地とと敦煌はスポンサーのまとめ買いが
そのまま興行成績になってるけど
自分でチケット買って見た人が、果たして何人いるか疑わしいもんだ
242名無シネマさん:2010/02/14(日) 11:21:36 ID:bRyyM7Zu
しかし、アニメとドラマ映画以外で
27年前の南極物語を越える映画は、いまだに出てないってことか
タロ・ジロ最強だな
243名無シネマさん:2010/02/14(日) 11:26:48 ID:igzvBsyk
ルーキーズやのだめが20年後まで見られ続けるとは思えないが
南極物語は今でも鑑賞に耐えうる映画だろ
244名無シネマさん:2010/02/14(日) 11:33:05 ID:gUyxbWFI
>>242
南極物語も実話の映画化

>(始まる時点でキャラ設定がわかってる映画がどこにある)
キャラどころかストーリーがほとんどわかってる
>>124に言わせると映画じゃない らしい
245名無シネマさん:2010/02/14(日) 11:37:00 ID:kUflUt//
>>244
じゃあデスノートやジブリも映画じゃないね。どっちも原作あるから
>>124に言わせると
246名無シネマさん:2010/02/14(日) 11:39:00 ID:bRyyM7Zu
永年映画ファンをやってるが
風と共に去りぬ、ベンハー、アラビアのロレンスが映画じゃない
って言うのは目から鱗です
黒澤映画だって半分は原作つきだ
247名無シネマさん:2010/02/14(日) 11:45:12 ID:ddMzzrWJ
米倉涼子が引退して、ドルジの妻になりますように。。。
248名無シネマさん:2010/02/14(日) 11:46:20 ID:l+o1sPrf
みんな暇なんだな
249名無シネマさん:2010/02/14(日) 11:47:56 ID:gUyxbWFI
>>245
デスノートは漫画原作だからそうだね
でもジブリは違うでしょ

>>246
ですね
むちゃな屁理屈を押し通そうとするために
映画を歪めて語る>>243のような人がいるから
250名無シネマさん:2010/02/14(日) 11:56:08 ID:ADu6nvwW
>>236
どこに皮肉なんてあったの?
251名無シネマさん:2010/02/14(日) 11:57:05 ID:NsPpDkiJ
交渉人が酷い
公開4日間で1億くらいじゃない?
252名無シネマさん:2010/02/14(日) 11:58:13 ID:ESMSAqUs
上野爺帰れよ
253名無シネマさん:2010/02/14(日) 12:00:11 ID:7g08D0gU
交渉人、箱回数でかいからランク外はありえない。再来週あたり打ち切り出てくる。
254名無シネマさん:2010/02/14(日) 12:00:37 ID:7X0vvFap
の駄目は映画じゃないよお爺ちゃん
255名無シネマさん:2010/02/14(日) 12:02:38 ID:67CDGfck
今日で十六歳になるけど、のだめつまらん
N響をきくほうがよい
ドラマも再放送見たけど画面暗くて
つまらんかった
256名無シネマさん:2010/02/14(日) 12:03:45 ID:67CDGfck
交渉人はまあまあ面白かったです
米倉涼子ファンじゃないです
上戸彩はちょっとファン
257名無シネマさん:2010/02/14(日) 12:06:16 ID:O8QJFoij
>>250
映画か否かの定義づけなんて意味ないし不毛だというこの流れに対する皮肉
解釈次第ではアバターでさえ映画以下の作品になるよということを>>228
言ったつもり
3Dメガネをかけなきゃいけない作品なんて映画じゃないという言い方の方が
分かりやすかったですかね
258名無シネマさん:2010/02/14(日) 12:06:39 ID:gA8/MSQL
土曜の予約をみてると
交渉人は先週のインビクタスとおなじくらいかやや下、バレンタインはそれよりさらに下
アバターは先週から―30%くらい、
ハルヒは都市部は相変わらず満席だが地方では先週から半減ってとこのようだ。
259名無シネマさん:2010/02/14(日) 12:08:17 ID:ADu6nvwW
それは日本のアニメをぱくってることが前提じゃん。
そうなの?
260名無シネマさん:2010/02/14(日) 12:08:25 ID:KXtSxumK
「バレンタインデー」はここではすっかり空気だが
さすがに今日は満員だな
シネマズデーってこともあるが

3位くらいには行きそうか?
261名無シネマさん:2010/02/14(日) 12:10:33 ID:NsPpDkiJ
バレンタインは今日はかなり入ってるよ
262名無シネマさん:2010/02/14(日) 12:12:07 ID:bRyyM7Zu
>>259
いや、あれはありとあらゆる映画のパクリw

今から70年くらい前にも
「音の出るのなんて映画じゃない」「色のついたのなんて映画じゃない」
って人がいたんだろうなぁw
263名無シネマさん:2010/02/14(日) 12:12:23 ID:7g08D0gU
坂東、食堂の箱のだめにやれや。エコになる。
264名無シネマさん:2010/02/14(日) 12:18:11 ID:aXiIC02a
おくりびとも一応原作あるから映画じゃないね
>>124に言わせると
265名無シネマさん:2010/02/14(日) 12:22:27 ID:vtmFSTjT
>>255
>ドラマも再放送見たけど画面暗くて
嘘書くな!
266名無シネマさん:2010/02/14(日) 12:24:49 ID:QODtPzkt
>>263
もうあきたつまんない
267名無シネマさん:2010/02/14(日) 12:30:24 ID:JMNzWDYD
>>265
自分も暗くてボソッとしたドラマという印象。
268名無シネマさん:2010/02/14(日) 12:35:42 ID:xa2GVQhG
ん?のだめはめちゃめちゃ明るいだろ。
269名無シネマさん:2010/02/14(日) 12:39:33 ID:gUyxbWFI
>>265
単発の相手しちゃいけないよ
つまらんなんて使う16歳はいない
270名無シネマさん:2010/02/14(日) 12:43:18 ID:x0BMyA7P
SPドラマじゃないかな?
あとながら見してたら確かにボソボソした感じ
のだめヲタじゃないとそんなもん
271名無シネマさん:2010/02/14(日) 12:46:14 ID:KXtSxumK
興行スレでランキング外の映画の話ダラダラやるのは止めようや
272名無シネマさん:2010/02/14(日) 12:54:45 ID:HoGicJ6L
上野オタ、いい加減にしろ!ハウス!
273名無シネマさん:2010/02/14(日) 13:09:47 ID:VH5OzGC5
米1位はバレンタイン?
274名無シネマさん:2010/02/14(日) 13:13:21 ID:FB2kWHg4
米倉は元から大根だからな
テレ朝に拾ってもらってどうにかそこそこヒットだせるようになった
映画に客呼べる女優でないよ
275名無シネマさん:2010/02/14(日) 13:26:26 ID:r2jXxy7V
>>124
どの映画も二度目の鑑賞は映画と言えないことになるが、そんな馬鹿な話ない
リピート鑑賞してもらえる映画こそ素晴らしい映画だ
276名無シネマさん:2010/02/14(日) 13:27:20 ID:A1fqGWTZ
ゴルスラ面白かったんだけど客入ってねぇ・・
ルージュも面白かったのにあまり稼げなかったし、中村作品は内容の割に苦戦するイメージだな
役者が悪い訳でもないし、脚本も良いのに・・やっぱり宣伝か
277名無シネマさん:2010/02/14(日) 13:30:57 ID:23cwgf1p
いや、内容だよ
278名無シネマさん:2010/02/14(日) 13:33:32 ID:7g08D0gU
坂東、交渉人、食堂の箱まとめてのだめにくれてやれ。景気よくなる。
279名無シネマさん:2010/02/14(日) 13:35:05 ID:gA8/MSQL
さいたまはもうアバターのほうがハルヒより入ってるな。
280名無シネマさん:2010/02/14(日) 13:48:32 ID:KXtSxumK
>>276
TV局がついてて朝から晩までガンガン宣伝流さないと
20億以上は難しいよ

TV局がついてて朝から晩までガンガン宣伝流しても入らん映画は入らんが
281名無シネマさん:2010/02/14(日) 13:54:49 ID:7g08D0gU
ゴルスラは中ヒットくらいにはなるよ。後の映画糞ばっかり。
282名無シネマさん:2010/02/14(日) 14:01:40 ID:uxMbUOz9
>>215
はげどう。
283名無シネマさん:2010/02/14(日) 14:01:46 ID:EbzR1qor
ごるすら宣伝しまくってたやん
284名無シネマさん:2010/02/14(日) 14:02:56 ID:OlioFUr7
>>279
あの手のアニオタ作品はミニシアター系で小さな劇場でないと満員は続かない
シネコンじゃすぐ小劇場行き
285名無シネマさん:2010/02/14(日) 14:07:10 ID:bRyyM7Zu
去年ヒットした映画で、TV局主導で作られなかった映画は沈まぬ太陽くらいか
エヴァは日テレが噛んでたんだっけ?
286名無シネマさん:2010/02/14(日) 14:13:49 ID:MUy+DZEq
>>197
それダメ!ラインズレてる

920 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 18:11:56 ID:rXJGf5gU
>>908
のだめ大コケです
これでもう勘弁して

映画興収ベスト10(金額@scr数順)、1番手◎
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*3 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*4 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
=1000万@1scr======================================(以上コケライン)
*5 ◎上野 37.0億 *904.6万@1scr のだめ前(409scr)←←←←←(暫定)
*6 ◎蒼井 *3.0億 *731.7万@1scr 百万円と苦虫女(*41scr)
*7 ◎井上 20.8億 *686.5万@1scr 僕キミ(303scr.)←←←←←(暫定)
*8 ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
=600万@1scr======================================(以上大コケライン)
*9 ◎南沢 10.7億 *390.5万@1scr 赤い糸(274scr)
10 ◎宮ア 10.2億 *364.3万@1scr メリケン(280scr)
=300万@1scr======================================(以上超大コケライン)
=300万@1scr======================================(以下超々大コケライン)

【若手女優スレ公認基準(改)】では
のだめ409scrだから
41億以上で超ヒットライン  → ヒットライン → コケライン
25億〜40億でヒットライン  → コケライン → 大コケライン
13億〜24億でコケライン  → 大コケライン → 超大コケライン
13億未満で大コケライン  → 超大コケライン → 超々大コケライン
287名無シネマさん:2010/02/14(日) 14:16:19 ID:82KseYis
>>285
日テレは宣伝に協力していただけ > エヴァ破
クロックワークスも配給協力のみ

制作は自己出資で、形式的にはインディーズ映画
288名無シネマさん:2010/02/14(日) 14:40:31 ID:jM50vUjh
ごるすらつまらなかった。
落ちが全然すっきりしない。
逃げただけ。がっかり。
289名無シネマさん:2010/02/14(日) 15:02:10 ID:NsPpDkiJ
ゴルスラは逃亡者パクリだしね
所詮まねごとはオリジナルには勝てないよ
290名無シネマさん:2010/02/14(日) 15:14:15 ID:jpHMahya
テスト
291名無シネマさん:2010/02/14(日) 15:14:37 ID:LoOB0yky
交渉人って反町も出てるんだよね。もう反町は何やっても
駄目だね。

292名無シネマさん:2010/02/14(日) 15:16:53 ID:ppooyVHl
どこがパクリ?
濡れ衣きせられて逃亡ってだけでパクリ扱いでは、大抵の作品がパクリになる。
王道の導入を、独特の空気とバランスで展開させてあって、なかなか良作だったぞ。
293名無シネマさん:2010/02/14(日) 15:20:19 ID:pNkSxqgh
テレ朝の連ドラ大コケ
テレ東の新春時代劇大コケ

そして交渉人も大コケさせる反町w

どんどん出演ランクが墜ちていくのも特筆もの。
294名無シネマさん:2010/02/14(日) 15:26:06 ID:kYRhVIFk
ゴルスラはTVでも何度も宣伝流れていた
主役もいろんな番組に出させてもらっていた
あれで宣伝がされていないとはな
途中もつまらんかったけど最後は最悪
伊坂作品でも出来は良くないほうだろ
295名無シネマさん:2010/02/14(日) 15:34:43 ID:0aSix8LE
交渉人は2位スタートで、アバターがV8かな
296名無シネマさん:2010/02/14(日) 16:15:41 ID:NsPpDkiJ
2/13朝一。まとめ。

. 1801 / 4174 (@17) = アバター
  613 / 4872 (@21) = おとうと
  605 / 4669 (@21) = オーシャンズ
  539 / 8713 (@22) = 交渉人
  259 / 3669 (@22) = バレンタインデー

交渉人は5位か6位
今週もアバター、オーシャンのトップ2は変わらない
297名無シネマさん:2010/02/14(日) 16:23:47 ID:6W2y05Xu
アバター強いな。
298名無シネマさん:2010/02/14(日) 16:31:00 ID:Pjg69REd
アバター、来週、かなり上映回数減るところが多いが。もったいないな。
299名無シネマさん:2010/02/14(日) 16:34:04 ID:ddMzzrWJ
交渉人金わざわざ払う事はない
米倉はTVなら何とかごまかし利くが、もうここまでの女優。
脇がいいけど、反町は何だこりゃレベル。
300名無シネマさん:2010/02/14(日) 16:36:50 ID:w9NGQBv8
>>296
バレンタイン、明日以降も上映しても盛り上がらないね、上映期間間違ってない?

交渉人は、ドラマで十分だよね。
301名無シネマさん:2010/02/14(日) 16:37:09 ID:0aSix8LE

 興行収入 作品 公開年度 (※は配収)
*1 304億 千と千尋の神隠し 2001年
*2 262億 タイタニック 1998年
*3 203億 ハリー・ポッターと賢者の石 2001年
*4 196億 ハウルの動く城 2004年
*5 193億 もののけ姫 1997年
*6 173.5億 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 2003年
*7 173億 ハリー・ポッターと秘密の部屋 2002年
*8 155億 崖の上のポニョ 2008年
*9 150億 E.T. 1982年
10 137億 ラストサムライ 2004年
11 135億 アルマゲドン 1998年
12 135億 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 2004年
13 130億 ジュラシック・パーク 1993年
14 127億 スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 1999年
15 66.5億※ インデペンデンス・デイ 1996年
16 110億 南極物語 1983年
17 110億 マトリックス・リローデッド 2003年
18 110億 ファインディング・ニモ 2003年
19 110億 ハリー・ポッターと炎のゴブレット 2005年
20 109億 パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 2007年
21 103.2億 ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 2004年
22 101億 踊る大捜査線 THE MOVIE 1998年
23 100.4億 アバター 2009年 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←← 今ここ
24 100.2億 パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 2006年
302名無シネマさん:2010/02/14(日) 16:40:18 ID:hQuF9/ys
おとうとは朝強いだけ
303名無シネマさん:2010/02/14(日) 16:42:53 ID:7g08D0gU
交渉人、正直何位だろうか?かなり予想が難しい。
304名無シネマさん:2010/02/14(日) 17:01:40 ID:d84O3b6v
新作だし箱が大きいから3位か4位だよ
305名無シネマさん:2010/02/14(日) 17:12:00 ID:50T26jRY
>>301
今週21位に上がるのは間違いないとして
ここからどのくらい伸ばせるだろう
踊るくらいが射程圏内か
306名無シネマさん:2010/02/14(日) 17:14:06 ID:bRyyM7Zu
>>292
こういう人は、逃走迷路も逃亡者のパクリって言い出すんだろうなぁ
307名無シネマさん:2010/02/14(日) 17:21:36 ID:7foCkVHH
交渉人評判わるいな。
308名無シネマさん:2010/02/14(日) 17:23:36 ID:KXtSxumK
>>301
ETや南極物語の時代って大人1300円か1500円だろ
特別料金の+300円もないし、それ考えると凄いわなぁ
309名無シネマさん:2010/02/14(日) 17:29:17 ID:r3emszIX
>>305
踊る2までが射程範囲だろうが
現実的にはE.Tまでだろうな・・・
310名無シネマさん:2010/02/14(日) 17:32:47 ID:NsPpDkiJ
今の推移だと最終140億くらいと予想

アカデミー賞取れば更に伸びる可能性がある
311名無シネマさん:2010/02/14(日) 17:36:05 ID:yOuVuILM
ETは十分に射程圏内だと思うな
しかし今年邦画で唯一太刀打ちできそうなのは
踊るの続編ぐらいかな
312名無シネマさん:2010/02/14(日) 17:44:47 ID:OpG96vtq
踊るは大コケするからありえない
50億切る。絶対にだ
313名無シネマさん:2010/02/14(日) 17:47:50 ID:t9i7VrxM
仮にそれでも踊るは大ヒット
マイナス200億でやっとコケる
絶対に200%ヒットするんだから諦めろ
314名無シネマさん:2010/02/14(日) 17:53:06 ID:OpG96vtq
踊るは大コケする
諦めろ
315名無シネマさん:2010/02/14(日) 17:53:33 ID:0aOm32sJ
大コケするのはヤマト
絶対に20億きってコケてくる
316名無シネマさん:2010/02/14(日) 17:54:07 ID:rtwJ5CDv
>>312
お前の願望書いても意味なし
諦めろ
317名無シネマさん:2010/02/14(日) 17:55:07 ID:AMWSS68v
ヤマトは大コケするだろう
諦めたほうがいい
318名無シネマさん:2010/02/14(日) 18:01:46 ID:ztAo04Na


 何で踊るとヤマトが叩かれてるの?

 
319名無シネマさん:2010/02/14(日) 18:02:07 ID:NsPpDkiJ
てかハンナ・モンタナ ザ・ムービーの制作費35億円もするのか
一体何に金使ったんだw
320名無シネマさん:2010/02/14(日) 18:07:39 ID:vIeOz8WW
>>318
知らんw
話題作の宿命ってとこかな
321名無シネマさん:2010/02/14(日) 18:18:35 ID:Pjg69REd
ここは、興収を見守るスレ。
せめて、今月、来月公開映画でやれよ、予想にしても。
踊るとヤマトだすと、ずっとそのバカアンチとオタの戦いにあるだろ。
322名無シネマさん:2010/02/14(日) 18:18:50 ID:50T26jRY
踊るがコケるってありえない
アバターといい勝負する
他の邦画とは格が違う

2の時にもコケるといって大恥かいた>>314のようなのがゴロゴロいた
323名無シネマさん:2010/02/14(日) 18:29:52 ID:5Jxeo4Zq
インビクタス練馬シネコン14時回8番scrほぼ埋まってた
交渉人もこれくらいの箱ならw
324名無シネマさん:2010/02/14(日) 18:38:56 ID:33XVI6nQ
TOHOは満員御礼だな。
日曜&1000円効果すげー
325名無シネマさん:2010/02/14(日) 18:40:20 ID:O3jF0rHi
踊るはもう駄目だろ
人気のあったキャスト色々抜けて
織田はあの有様だし
326名無シネマさん:2010/02/14(日) 18:42:55 ID:TbCOnuMd
のだめほどコケないだろ
織田も上野のキラヴァほどコケてないし
新キャスト入るし
327名無シネマさん:2010/02/14(日) 18:45:10 ID:n/B4ZwnF
ヤマトが駄目駄目だろ
木村は落ち目でたかがドラマの相手役すらつかない状態だし
CGには金かかりまくるが回収できないだろ
328名無シネマさん:2010/02/14(日) 18:46:10 ID:5yQ1eIUC
交渉人がコケたからって
他の役者に当たるなよ米倉ヲタ
329名無シネマさん:2010/02/14(日) 18:54:05 ID:50T26jRY
>>326
止めろよ婆
お前のおかげで踊るまでおかしく見られる
330名無シネマさん:2010/02/14(日) 18:57:27 ID:vaLFpxZI
のだめヲタ他の映画叩きすぎだろ
331名無シネマさん:2010/02/14(日) 18:59:12 ID:QK1QNinU
>>325
は?「色々」って
いかりや長介さんを除いて
名前あげてよ
但し、ちゃんと出演しないって
公式に確定してるキャストねw
332名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:00:02 ID:50T26jRY
言うだけ無駄かw
333名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:00:05 ID:vaLFpxZI
人気漫画原作、月9ドラマ、正月公開
これだけ好条件がそろって40億いかないのだめはコケだから出てけのだめヲタ
334名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:04:05 ID:33XVI6nQ
ゆきのさん居ないのは残念でしょう。ヲタ的にも@
335名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:06:44 ID:pxiJvUan
ゆきのさんが出ないのは残念
変わりにキヨカはもっと残念
336名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:10:01 ID:33XVI6nQ
あえてユキノさん出す権限くらい無いのかね?
踊るスタッフってフジ最強部隊でしょ。
337名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:12:01 ID:jrCa9ReP
次の踊るに水野出ないのか?なんで?
初期の頃からヘタしたら深津より扱い良い役だった気がするが
338名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:16:18 ID:AGf7rtd2
>>333
オリジナルでも数字とれる月9で
人気漫画原作使って平均18って時点でドラマもコケてる希ガス
339名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:16:21 ID:5yQ1eIUC
>>330
しょうがない。爺は痴呆だから
340名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:17:20 ID:n/B4ZwnF
の駄目カンタービレ
341名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:18:00 ID:Wyu+pASp
ばーにんぐ!
342名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:19:11 ID:ZyYlni5d
>>337
つバーニング
343名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:19:51 ID:jrCa9ReP
ID:AGf7rtd2

ID変わってないぞ
正体ばれちゃうぞw
344名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:21:45 ID:kzJmt+vX
>>333
外出>>286
345名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:22:23 ID:kmbffLlo
>>343
>>124の人かw
346名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:28:48 ID:n/B4ZwnF
の駄目にはがっかり
あんなに大コケするなんて。元ファンでしたがやめました
347名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:29:44 ID:QK1QNinU
「踊る3」出演確定キャスト

青島俊作  織田裕二
室井慎次  柳葉敏郎
恩田すみれ 深津絵里
真下正義  ユースケ・サンタマリア
篠原夏美  内田有紀
和久伸次郎 伊藤淳史
緒方薫   甲本雅裕
栗山孝治  川野直輝
王明才   滝藤賢一
中西修   小林すすむ
魚住二郎  佐戸井けん太
森下孝治  遠山俊也
小池茂   小泉孝太郎
神田署長  北村総一朗
秋山副署長 斉藤暁
袴田健吾  小野武彦
(後日更なる新キャスト発表予定)

これらに小栗旬(役柄は不明)
小泉今日子、稲垣吾郎、岡村隆史、伊集院光<歴代の犯人たち
がプラスされる
それと「カメオ」で大物が出るとか・・・
348名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:30:15 ID:F7i7ptSP
踊るアンチの上野ヲタ最低
349名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:31:16 ID:5yQ1eIUC
アマルフィのネタバラしたときと同じことやってるな爺
ほんと上野ヲタは陰湿すぎ。引くぜ
350名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:32:00 ID:F7i7ptSP
上野ヲタは頭が残念
のだめコケたからって八つ当たりしすぎ
351名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:32:22 ID:33XVI6nQ
大物ってまさか亀Pじゃないだろなw
352名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:32:45 ID:zIewyfyD
まだ自演劇場状態なんだな、ここ
353名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:33:04 ID:TbCOnuMd
のだめがコケたからってみっともないことしてんなよ上野爺。
おとなしく巣に帰れ。
354名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:33:17 ID:wM5deiBE
>>339
死ぬまで自演してろ
355名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:33:47 ID:TbCOnuMd
>>349
ああ、そういえばそういうこともあったな
まさに害虫
356名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:34:53 ID:oQFg3n6H
のだめがコケたから嫉妬する気持ちは分かるけど
やりすぎたね上野ヲタ
357名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:35:17 ID:jrCa9ReP
>>347
本来ならユースケの下に水野が入るとこだよな

しかしカメオで大物ってやり方はなんか意味あんのかね?毎度思うけど
お祭りじゃなくて映画を見せて欲しいとヲタだって思うだろうに
358名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:36:29 ID:94xVyJTS
>>349
>アマルフィのネタバラしたときと同じことやってるな爺
>ほんと上野ヲタは陰湿すぎ。引くぜ

マジ引くわ上野ヲタ
359名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:37:17 ID:oQFg3n6H
ID:jrCa9ReP

最低行為にレスするおまえも最低だから
360名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:38:31 ID:n/B4ZwnF
ID:jrCa9ReP

頭大丈夫?
361名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:40:41 ID:94xVyJTS
なんで織田は、こんな酷い粘着上野ヲタにうけてるの?
362名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:44:23 ID:YawKABfK
夏のごくせんアマから酷く粘着されていた記憶がある
既出の通りアマも酷くネタバレされてた
20世紀少年ですら公開後のされなかったのに織田アンチはモラルを守れない
同じことをやってしまったなという印象
363名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:45:17 ID:+a3i1wbv
上野が織田裕二から誕生日プレゼントをもらって
泣いて喜んだから。
いつも持ち歩いてんだってさ、大事に。
キムタクからもらったパンツははいてるかどうか知らんがw
364名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:49:51 ID:dx0z11JR
今季に無関係の映画のネタバレするキチガイはスルー
あまりにもやってることが最悪すぎるから上野ヲタナリかもしれない
365名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:50:28 ID:jrCa9ReP
>>359
最低行為って「ドラマ映画は映画じゃない」ネタ?
そんなの他の人もレスしてたし別に最低行為とまでは思わなかったけど?
意味が分からないから説明して
366名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:50:52 ID:YawKABfK
データ様について話すか

2/13朝一。まとめ。

. 1801 / 4174 (@17) = アバター
  613 / 4872 (@21) = おとうと
  605 / 4669 (@21) = オーシャンズ
  539 / 8713 (@22) = 交渉人
  259 / 3669 (@22) = バレンタインデー
367名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:52:28 ID:thNnw6Bp
みんな365に釣られるなよ。ID真っ赤にしてるしな
バレンタインデーは今入らずいつ入るんだw
368名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:52:59 ID:Zu0+OjWi
>>363
パンツを送られるなんて最大の侮辱だね
369名無シネマさん:2010/02/14(日) 19:54:22 ID:YawKABfK
>>367
そのお陰で交渉人がすごくヒットしてるみたいに見える
370名無シネマさん:2010/02/14(日) 20:00:24 ID:f8xjC03i
>>363
フランスロケのとき樹里ちゃんが欲しそうにしてたのを
あとでわざわざフランスからお取り寄せしてくれたんだって。
だからうれしくて泣いちゃったんだって。
371名無シネマさん:2010/02/14(日) 20:01:10 ID:jrCa9ReP
>>367
悪いが本人が事情を呑み込めてないんだw
釣り要素はまったくない
疲れる場所になったなここも
372名無シネマさん:2010/02/14(日) 20:01:31 ID:B4B8OMOq
>>369
ちょっと待て。
劇場数忘れてる。
373名無シネマさん:2010/02/14(日) 20:05:11 ID:AGf7rtd2
>>365
ドラマ映画を普通の映画と興行収入を
比較するのがおかしいってのは
どこかおかしいの?

儲かるって最初からわかってるから
あえてドラマ映画なんて作ってるわけでしょ。
374名無シネマさん:2010/02/14(日) 20:07:27 ID:AGf7rtd2
監督からすれば監督としての名誉やプライド傷つける
かすみたいな仕事ってわかってるけど
ドラマ視聴者の何%かがくるの確実で
配給会社とテレビ局が儲かるからドラマ映画を作るんじゃん。
儲からないドラマ映画ほど最悪なもんはないわ。
375名無シネマさん:2010/02/14(日) 20:17:36 ID:s1nCrEPP
ID:jrCa9ReP

馬鹿上野ヲタ。ネタバレに加担してるからおまえ叩かれてるんだろ
とぼけて自演してないで去れ
376名無シネマさん:2010/02/14(日) 20:18:11 ID:DjE8BR0B
うんこに触るとうんこつきますよ
スルースルー
377名無シネマさん:2010/02/14(日) 20:19:58 ID:s1nCrEPP
そうだった。悪い。

  539 / 8713 (@22) = 交渉人
  259 / 3669 (@22) = バレンタインデー

劇場数全然違うよな。
378名無シネマさん:2010/02/14(日) 20:20:16 ID:fTQ9LVra
うんこちゃん、また来てるw
379名無シネマさん:2010/02/14(日) 20:21:17 ID:DjE8BR0B
のだめ後編はスレ分けたほうがいいかもですね
380名無シネマさん:2010/02/14(日) 20:23:16 ID:BFGT/64K
米倉涼子交渉人レジェンドくるー?
381名無シネマさん:2010/02/14(日) 20:33:03 ID:+a3i1wbv
>>374
ホント、最低だな君は。
どんな映画も見る資格ないよ。
382名無シネマさん:2010/02/14(日) 20:43:35 ID:jrCa9ReP
>>375
とうとう上野ヲタ扱いか
どこからどうなって?w
ネタバレってどれのことなんだか分からないけど
前からいる荒らしに標的にされちゃったことだけはわかった
383名無シネマさん:2010/02/14(日) 20:56:47 ID:9VYvGhwQ
荒らしは赤い君
ハイパーレジェンド交渉人
384名無シネマさん:2010/02/14(日) 20:58:56 ID:yPNI+sC+
>>382
上野ヲタ乙
385名無シネマさん:2010/02/14(日) 21:04:15 ID:jrCa9ReP
>>384
いちいちID変えるなよ
124みたくもっと堂々としろ
386名無シネマさん:2010/02/14(日) 21:29:15 ID:EN8CuCxL
>>385
無駄だよ
話の通じる相手じゃない
自分以外はみんな上野爺なんだよ
387名無シネマさん:2010/02/14(日) 21:36:11 ID:KXtSxumK
>>3015>>309
一か月ちょっとで100億行ったんだから
これから半年くらいダラダラ興行続けたら
軽く200億超えるだろ
問題はアリスとバッティングしたときに3D用シアターを
どう割り振りるかだな
388名無シネマさん:2010/02/14(日) 21:46:38 ID:r3emszIX
>>387
3Dのスクリーンが1つの
シネコンに3つたら
その意見は意味がある。
389名無シネマさん:2010/02/14(日) 21:47:24 ID:upQ/PElD
交渉人ガンバ(o^-')b
390名無シネマさん:2010/02/14(日) 21:53:57 ID:33XVI6nQ
時間で振り分ける手もあるぞ。
391名無シネマさん:2010/02/14(日) 21:59:53 ID:7g08D0gU
ドラえもんではアバターにフルボッコだな。アリス、のだめ後編までは首位確定。
392名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:01:35 ID:Wyu+pASp
ドラえもんもいつか3Dになりそう
393名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:07:43 ID:6Sc2tn16
>>385
きめえよ爺
394名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:13:49 ID:R8XxDP1f
>>393
ID変えるな婆
全てお前の仕業
395名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:17:09 ID:r3emszIX
>>392

ドラは去年の落ち込みが
今年、どこまでフォローできるかの方が
よっぽど、問題。
396名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:21:10 ID:33XVI6nQ
ドラえもんは次回作で3Dやりそう。
397名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:22:17 ID:1TKQOV44
>>394
爺乙
米>>>の駄目
398名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:22:33 ID:KXtSxumK
吉永&鶴瓶「おとうと」観客動員100万人突破
全国304スクリーンで公開された同作は、オープニング2日間で観客動員
21万8000人、興行収入2億3600万円を記録。
吉永小百合、笑福亭鶴瓶主演、山田洋次監督作「おとうと」が2月13日、
観客動員100万人を突破した。1月30日に封切られた同作は、公開から
15日間で約101万人を動員する好調な興行展開を見せている。
これは、興収21億5000万円を稼いだ山田監督の「母べえ」との対比で
143.2%。2月1日も「映画の日」だったことが奏功し、早々に動員30万人、
興収3億円を突破していた。
ttp://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20100214-00000008-eiga-movi
399名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:23:27 ID:kmE/CcNb
交渉人はヒットし、なぜ野糞はコケたのか。環境、慢心、爺の違い
400名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:25:04 ID:+oSRTiFv
交渉人はレジェンドコケ。まったくずうずうしい
401名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:25:25 ID:7g08D0gU
矢島美容室>>>坂東>>>>>食堂>>>>>>交渉人
402名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:26:07 ID:mnqFdhZO
>>387
来週から「コララインとボタンの魔女3D」が始まるけど・・・
3月にはアリス以外にも「Gフォース」があるし。
403名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:26:43 ID:r3emszIX
交渉人って
そこそこ、行きそうじゃない?
まあ、10億程度だけど
404名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:27:03 ID:aGguvaaM
踊るもっと宣伝した方がいいんじゃないの?
世間的には3があること認知されてないよね?
405名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:30:00 ID:NsPpDkiJ
2/13朝一。まとめ。

. 1801 / 4174 (@17) = アバター
  613 / 4872 (@21) = おとうと
  605 / 4669 (@21) = オーシャンズ
  539 / 8713 (@22) = 交渉人
  259 / 3669 (@22) = バレンタインデー

交渉人は初動1億くらい
406名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:30:05 ID:tY0J3aYh
ドラえもんも確実にアバターに勝てるとはいえなくなってきたな。
407名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:30:49 ID:7g08D0gU
東宝六本木、休日バレンタイン1000円デー。
初日交渉人、すべて余裕あり。
その他の映画、坂東エイジ以外はほぼ完売。
スノープリンス臭がする。
408名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:32:28 ID:J5w1QSiP
>>406
の駄目には勝つから大丈夫
409名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:35:26 ID:QWrY+zLL
アニメは初動は高くても
最終は伸びないのが通例
410名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:35:52 ID:5A95GCsr
米倉顔面アバター
劇場がスノーというよりブリザード
411名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:37:25 ID:KXtSxumK
>>403
いや、ヘタしたら米沢守以下

相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿 193scr 初動1.3億 最終7.7億
412名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:40:27 ID:r3emszIX
>>405
先週1.5億のおとうとより
ちょっと少ないくらいだから
丁度、1億位になるのか・・・
413名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:42:43 ID:pGAQGZM8
女優主演で10億はしんどいよ
414名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:43:27 ID:NsPpDkiJ
交渉人は銃の構えが素人過ぎるな

24見習えよ
415名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:49:13 ID:mnqFdhZO
>>412
朝一データってMOVIXのデータだよね?

TOHOシネマズの14日1000円デーが日曜日に重なって盛況だったから
今週末ランキングはTOHOシネマズでより多くかかってる作品が有利なんじゃないの。
416名無シネマ@上映中:2010/02/14(日) 22:50:13 ID:rtwJ5CDv
>>404
君の周りの世間かいw
417名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:52:53 ID:7g08D0gU
初動1億いかないんじゃねえの?交渉人。
418名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:54:38 ID:r3emszIX
>>415
アバターやオーシャンズは
TOHOでもやってるだろうから
比較してこれくらいと言う
目安にはならないか?
419rightdiamondstar:2010/02/14(日) 22:56:01 ID:qet+t53z
もう、我慢できない。
映画は語らせてもらうから
420名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:57:52 ID:r3emszIX
rightdiamondstar
NG、NGと
421名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:58:55 ID:NsPpDkiJ
ジュラシックパークでも見てろ
422名無シネマさん:2010/02/14(日) 23:05:18 ID:jrCa9ReP
>>414
銃を構えるより交渉してj欲しいけどなw
423名無シネマさん:2010/02/14(日) 23:07:44 ID:r3emszIX
>>422
連ドラの時点で
交渉のやり方が変だった。
424名無シネマさん:2010/02/14(日) 23:13:31 ID:NsPpDkiJ
425名無シネマさん:2010/02/14(日) 23:18:18 ID:jOuFO70B
並べてしまうと、米倉の顔も体も貧相w
426名無シネマさん:2010/02/14(日) 23:18:48 ID:f8xjC03i
>>422
そりゃ交渉人だからねw
タイトル変えたがいいと思うな
427名無シネマさん:2010/02/14(日) 23:21:52 ID:7g08D0gU
明日、衝撃の数字が出ると思う交渉人。
428名無シネマさん:2010/02/14(日) 23:23:14 ID:HogzJO3E
毎週どこまで脱ぐかを交渉するのかと思ったら違った。
429名無シネマさん:2010/02/14(日) 23:25:12 ID:r3emszIX
>>428
そうなると、米倉が誰かを脱がす(ry

スレ違いだったゴメン。
430名無シネマさん:2010/02/14(日) 23:27:35 ID:EN8CuCxL
TVCMによると予測不能で
大ヒット上映中だから明日の発表が楽しみ

>>427
タジョマルほどの衝撃はないでしょ
431名無シネマさん:2010/02/14(日) 23:29:05 ID:kUflUt//
>>424
疑惑じゃなくてモロだな・・・
432名無シネマさん:2010/02/14(日) 23:29:40 ID:KXtSxumK
米倉さんのためにテンプレ用意しとくか

09年〜300scr以上の初動ワーストランキング(邦画のみ)
*582,6**,** 324 ウルルの森の物語
*74,193,100 305 TAJOMARU 4.8億
*93,180,200 311 レイトン教授と永遠の歌姫
111,508,181 309 真夏のオリオン 5,7億
433名無シネマさん:2010/02/14(日) 23:32:01 ID:PHYtypAS
交渉人は人気あるな
久々の良作だ
434名無シネマさん:2010/02/14(日) 23:45:37 ID:im4gG029
>>433
まじかよwwwww
435名無シネマさん:2010/02/14(日) 23:47:59 ID:NcLaxkTb
ドラちゃんは今年どうかな。
最近いまいちだが節目だし、去年くらいは超えて欲しいもんだが。
436名無シネマさん:2010/02/14(日) 23:48:02 ID:QPw22RAp
>>424
これはひどい
437名無シネマさん:2010/02/14(日) 23:50:45 ID:AfDdc4Tw
>>424
まんまパクリじゃんw
438rightdiamondstar:2010/02/14(日) 23:52:54 ID:qet+t53z
>>435
今年頑張らないとヤバいよ ドラえもん。
439名無シネマさん:2010/02/14(日) 23:57:33 ID:Wyu+pASp
セロンさんかっけーっす
440名無シネマさん:2010/02/15(月) 00:04:33 ID:qnMos42M
>>424
アンフェアのポスターもトゥームレイダーに似てたような気がする
441名無シネマさん:2010/02/15(月) 00:05:43 ID:1qS8HtTG
>>424
なんということでしょう!!
442名無シネマさん:2010/02/15(月) 00:08:55 ID:Y6X4wIMf
>>440
うpしてよ
443名無シネマさん:2010/02/15(月) 00:13:10 ID:Kf1TWH/3
交渉人、人が入ってないのか
見に行くから頑張れ
444名無シネマさん:2010/02/15(月) 00:14:46 ID:ChY+piCB
ポイズンさんかっけーズン
445名無シネマさん:2010/02/15(月) 00:25:18 ID:KI/3qdWv
>>424
これはまたwww
446名無シネマさん:2010/02/15(月) 00:31:45 ID:srir5230
清々しいほどのパクリでワロタ
447名無シネマさん:2010/02/15(月) 00:33:32 ID:m47RMQyM
448名無シネマさん:2010/02/15(月) 00:34:44 ID:p75Lg5b9
交渉人は記事でたか?
何と対比させてんだろ
449名無シネマさん:2010/02/15(月) 00:36:59 ID:6XX/OmmE
>>447
こっちはまだ擁護できる余地あるだろw
450名無シネマさん:2010/02/15(月) 00:37:42 ID:Q+NqHK7x
451名無シネマさん:2010/02/15(月) 00:40:20 ID:mwwTC8M3
>>450
ちょwなついw
452名無シネマさん:2010/02/15(月) 00:40:32 ID:bh2Tp11N
>>450
バロスwwwwwww
453名無シネマさん:2010/02/15(月) 00:41:05 ID:6XX/OmmE
>>450
バカスwwwwwwwwwwwww
454名無シネマさん:2010/02/15(月) 00:43:29 ID:LsD4o5jT
興収スレで初めて笑ったw
455名無シネマさん:2010/02/15(月) 00:44:36 ID:KI/3qdWv
>.450
ぐほお!!w
456名無シネマさん:2010/02/15(月) 00:45:29 ID:Y6X4wIMf
>>447
ありがとう

確かに似てるーーー!

>>450
ちゃうだろw
457名無シネマさん:2010/02/15(月) 00:46:16 ID:srir5230
>>447
これはまだ隠そうという意思を感じる
458名無シネマさん:2010/02/15(月) 00:57:19 ID:JQJqbVTN
>>450
クソワロタw
スレが殺伐としたときにはまた頼むよ
459名無シネマさん:2010/02/15(月) 01:06:04 ID:p75Lg5b9
>>450
言われてみれば確かにw
460名無シネマさん:2010/02/15(月) 01:11:38 ID:al5msjS2
>>450の人気に嫉妬
ワロタありがと
461名無シネマさん:2010/02/15(月) 01:33:47 ID:xv5lqHrb
>450
コーヒー噴いた、責任取ってくれw

>447
おっぱいの差で全然違うように見えるw
462名無シネマさん:2010/02/15(月) 01:38:13 ID:oexTJtOK
交渉人は近くの交番にポスター貼ってて吹いたw
そんな事してる暇あったら客入れる努力しろよみたいな

ところで個人的に剣岳が大好きなんだが
興収はあんなもんなんだね
それともむしろ頑張ったぐらいなのか?
463名無シネマさん:2010/02/15(月) 01:39:51 ID:jKQOOqTe
>>462
がんばってるって言っていいんでないの
あの成績予想できてた奴が多いとは思えん
464名無シネマさん:2010/02/15(月) 01:48:22 ID:XqcRXPSF
剣岳、HACHI、余命1カ月の花嫁、僕の初恋をキミに捧ぐ

このへんのヒットは全く読めなかった
高齢者とスイーツの好みはわからん
465名無シネマさん:2010/02/15(月) 01:56:24 ID:2a46Kcd1
HACHIってヒットしたの?
466名無シネマさん:2010/02/15(月) 02:01:50 ID:22KMftPS
>>465
19.7億
松竹ではヤッターマンに次ぐ興収
467名無シネマさん:2010/02/15(月) 02:04:08 ID:oexTJtOK
>>463-464
やっぱ頑張ってるのか…

>>466
そしてHACHI凄いw
468名無シネマさん:2010/02/15(月) 02:06:52 ID:6XX/OmmE
まあ犬ものは(ry
469名無シネマさん:2010/02/15(月) 02:49:14 ID:C/fP3Zac
交渉人のコケを見ても、ドラマ映画が必ずヒットするわけではない。
470名無シネマさん:2010/02/15(月) 02:51:46 ID:rTQfnu4Q
>>464
コケてるじゃないか
471名無シネマさん:2010/02/15(月) 02:52:57 ID:rTQfnu4Q
つか、地味に終わった映画をヒットと呼ぶのやめな
472名無シネマさん:2010/02/15(月) 05:47:12 ID:m47RMQyM
2009年の全国映画館の異動状況まとまる
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=37699

全国総スクリーン数は09年末で3396スクリーン
休館・閉館は東京都心部で目立った
473名無シネマさん:2010/02/15(月) 05:50:25 ID:MQLY3QaK
地方に増えてるな。喜ばしい
474名無シネマさん:2010/02/15(月) 06:57:42 ID:DE/oXDZG
>>347
公式発表されるまでキャスト出すのやめた方がいいんじゃない
以前ミクシで、踊る3が公開される頃は過去の犯人が服役(又は仮出所)する
それで過去の犯人総出、犯罪→青島に報復を狙う服役囚か?→新たな犯人が
みたいに想像していた人がいた
実際過去犯人総出演になった日にはネタバレに近いものがある
製作サイドが慎重にを期しているときはそっとしておくべきでは
475名無シネマさん:2010/02/15(月) 07:39:21 ID:b3JjkQg/
ゴルスラコケたか
476名無シネマさん:2010/02/15(月) 08:13:57 ID:95Ggw+tE
予想

1.アバター
2.オーシャン
3.おとうと

先週と変わらない。
交渉人は7位ぐらいかな?

477名無シネマさん:2010/02/15(月) 08:26:23 ID:nmjrTwfq
TOHO
1 . アバター    V8達成
2 . オーシャンズ
3 . バレンタインデー
4 . ゴールデンスランバー
5 . 交渉人 THE MOVIE
6 . インビクタス/負けざる者たち
7 . おとうと
8 . 侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー銀幕BANG!!
9 . 食堂かたつむり
10 . Dr.パルナサスの鏡
478名無シネマさん:2010/02/15(月) 08:54:58 ID:Cwa5FCu1
Top "Avatar" on the weekend was Japan,
which generated $5.8 million from 569 spots for a market cume of $121.9 million.
479名無シネマさん:2010/02/15(月) 08:58:06 ID:AnUMFV4X
ゴルスラは中ヒットする。糞映画ばっかだから。
交渉人は昨日で興行終了。映画館長怒りの箱縮小が待っている。
480名無シネマさん:2010/02/15(月) 09:08:13 ID:cmc+m/Yq
アバターマジでタイタニック越えるか
481名無シネマさん:2010/02/15(月) 09:36:22 ID:LysuzGr2
>>477
おお!交渉人とかたつむりが来たか
482名無シネマさん:2010/02/15(月) 09:36:25 ID:JZ8i0y9h
今はゴールデンスランバーぐらいしかおもしろい邦画がないね
483名無シネマさん:2010/02/15(月) 09:41:51 ID:BLakS6Y6
アバター、2Dはともかく3Dの上映回数減らす劇場は何なの?
最低1日5回は上映しろよ!
484名無シネマさん:2010/02/15(月) 09:52:34 ID:/cVxIfME
>>483
配給会社とのしがらみがあるのかねぇ・・・
特にワーナーは酷い
485名無シネマさん:2010/02/15(月) 09:55:45 ID:LysuzGr2
>>482
つまらないよゴルスラ
486名無シネマさん:2010/02/15(月) 09:56:04 ID:TdOO9izI
ゴールデンは地味に始まって
地味に終わるみたいだね
ほとんど話題にも、なってないし
487名無シネマさん:2010/02/15(月) 10:20:17 ID:AnUMFV4X
木、金の興行は入れているな。交渉人。
いんびくたすのほうが入っていた。
488名無シネマさん:2010/02/15(月) 10:23:54 ID:sUgibfiF
パルナサスも伸びないな。
ジョニーディップ自体は集客力それほど無いんだな。
アリスは監督でそこそこ入るはずだが。
489名無シネマさん:2010/02/15(月) 10:40:41 ID:nDlLjrWW
>>488
パルナサスのジョニデはヒースの代役でちょっとしか出てこないぞ
それにあの内容は大衆受け作品の真逆

娘役がスタイル抜群で良かった
490名無シネマさん:2010/02/15(月) 10:47:53 ID:9fbuSkYX
ジョニデの作品日本だとジョニデが変装しないと流行らないよね
491名無シネマさん:2010/02/15(月) 10:56:42 ID:pWhMdaZc
>>490
アメリカより行くかも知れない
492名無シネマさん:2010/02/15(月) 10:57:52 ID:/iH2xYSn
やっぱりサヨナラとラブリーボーンはバレンタインデーには人気なかったね
全国で圏外もありえる
交渉人は4日分だろうね。週末1億前後!?。同じテレ朝の真夏のオリオンといい勝負かな
493名無シネマさん:2010/02/15(月) 11:01:39 ID:on3zS2bS
>>481
来てないじゃないかw

>>487
週末の動員だから入ってないよ

>>488
パルナサスは今週終了がけっこうある
494名無シネマさん:2010/02/15(月) 11:03:42 ID:iZsViNwl
先行上映ってカウントされないの?
495名無シネマさん:2010/02/15(月) 11:05:08 ID:/cVxIfME
>>494
前週末分はカウントされるんじゃなかったかな?
496名無シネマさん:2010/02/15(月) 11:10:54 ID:on3zS2bS
先行上映分は入るが正式に公開された分は入らなかったんじゃない?
497名無シネマさん:2010/02/15(月) 11:38:29 ID:nmjrTwfq
四国
1 . おとうと
2 . オーシャンズ
3 . 交渉人 THE MOVIE
4 . アバター
5 . バレンタインデー
6 . インビクタス/負けざる者たち
7 . ゴールデンスランバー
8 . ラブリーボーン
9 . 食堂かたつむり
10 . ディア・ドクター
498名無シネマさん:2010/02/15(月) 11:41:18 ID:GOCL6eoe
アバター
オーシャンズ
バレンタインデー
ゴールデンスランバー
交渉人 THE MOVIE
インビクタス/負けざる者たち
おとうと

この7つはTOP10でほぼ確定かな
499名無シネマさん:2010/02/15(月) 11:44:52 ID:nDlLjrWW
今回の四国は結構普通だな
500名無シネマさん:2010/02/15(月) 11:45:24 ID:5bAsdEwZ
(´・ω・`)今日も四国早いね
501米倉:2010/02/15(月) 12:08:47 ID:26wBLQdi
やった!アバター(四国)に勝ったぞぉぉお!!!
502名無シネマさん:2010/02/15(月) 12:27:21 ID:hTjPt+YE
バレンタインはバレンタインで爆発したな
503名無シネマさん:2010/02/15(月) 12:38:59 ID:Y6KunqSR
さすが四国は人口少ないかアバター全員観終わりそうなんじゃw
504名無シネマさん:2010/02/15(月) 12:47:00 ID:9fbuSkYX
四国はアバター3Dやってる劇場はランキング対象外だろ
505名無シネマさん:2010/02/15(月) 13:17:49 ID:i/5MuDe1
>>5
×四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/ (ワーナー3館です)


○四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/ (ワーナー高松・宇多津の2館です)
に変えてもらわんとな・・・
506名無シネマさん:2010/02/15(月) 14:04:39 ID:TdOO9izI
>>502
>バレンタインはバレンタインで爆発したな

普通のこと書くな
507名無シネマさん:2010/02/15(月) 14:09:56 ID:eNWNropD
バレンタインって原題もバレンタイン?
508名無シネマさん:2010/02/15(月) 14:14:42 ID:i/5MuDe1
>>507
実質、同じ。

「VALENTINE'S DAY」
509名無シネマさん:2010/02/15(月) 14:21:42 ID:nmjrTwfq
ワーナー
1 . アバター
2 . オーシャンズ
3 . 交渉人 THE MOVIE
4 . おとうと
5 . インビクタス/負けざる者たち
510名無シネマさん:2010/02/15(月) 14:30:21 ID:MTcsY/jf
511名無シネマさん:2010/02/15(月) 14:35:53 ID:mwDl/X8p
アバターはわかるけどオーシャンズ強すぎだろw
512名無シネマさん:2010/02/15(月) 15:00:32 ID:aVoaTEaK

オーシャンズ VS 交渉人 VS バレンタインデー

2位争いは大接戦の予感
513名無シネマさん:2010/02/15(月) 15:05:19 ID:nDPfvcPv
バレンタインデー箱小さいからな
514名無シネマさん:2010/02/15(月) 15:17:05 ID:hTjPt+YE
ワーナとTOHOでオーシャンズ2位だし今週も2位確定だろう

熾烈なのは3位争い
515名無シネマさん:2010/02/15(月) 15:38:48 ID:JsHWHyxY
>>481
東宝でさえ5位なんだぞ、交渉人ヤバいだろ
516名無シネマさん:2010/02/15(月) 16:01:31 ID:gnIBgVUe
夢枕獏の陰陽師2作品作って結構ヒットしたのになんでもう作らないんだろ
好きだったのに・・

野村萬斎が拒否したか?
517名無シネマさん:2010/02/15(月) 16:37:44 ID:XVg2AI0B
>>516
2001年「陰陽師」  30.1億
2003年「陰陽師U」 16億

約半減だから止めたのは正解かも
518名無シネマさん:2010/02/15(月) 16:41:56 ID:gK9k+l6o
>>468
ウルルの森は犬ものではないと?
519名無シネマさん:2010/02/15(月) 16:48:18 ID:5LgWrn/V
>>450
日光江戸村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
520名無シネマさん:2010/02/15(月) 17:13:18 ID:bGHPlD+q
>>518
あれはオオカミだろ
521名無シネマさん:2010/02/15(月) 17:26:30 ID:nDPfvcPv
興行通信社調べ 2/13-2/14
1. アバター
2. オーシャンズ
3. おとうと
4. バレンタインデー
5. 交渉人 THE MOVIE
6. インビクタス/負けざる者たち
7. ゴールデンスランバー
8. スーパー戦隊祭 侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!
9. パラノーマル・アクティビティ
10. サヨナライツカ
つまらない順位
522名無シネマさん:2010/02/15(月) 17:33:41 ID:ChY+piCB
おとーとすごいじゃん
523名無シネマさん:2010/02/15(月) 17:36:03 ID:i/5MuDe1
>>521
出てるか?
524名無シネマさん:2010/02/15(月) 17:36:17 ID:JGZUr4P6
ソースどこだよ
525名無シネマさん:2010/02/15(月) 17:42:09 ID:TdOO9izI
交渉人ガラガラっていう報告
なんだったの?
526名無シネマさん:2010/02/15(月) 17:48:17 ID:GOCL6eoe
なんだ交渉人勝ったのか?
どこソースやねん
527名無シネマさん:2010/02/15(月) 17:49:51 ID:i/5MuDe1
>>526
今だにソース見つけられず・・・
528名無シネマさん:2010/02/15(月) 17:50:14 ID:crutSuP4
交渉人に客が入ってると困る人がいるんでしょ
521とかわざわざ嘘作ってるしね

交渉人は週末3位か4位でしょ
529名無シネマさん:2010/02/15(月) 17:50:35 ID:nDPfvcPv
シネマトゥディ
530名無シネマさん:2010/02/15(月) 17:50:37 ID:GOCL6eoe
>>527
今更新されてた
当たっているな

どうやってみたんだろう
531名無シネマさん:2010/02/15(月) 17:51:23 ID:iON+NpK3
サヨナライツカ粘るなあ
532名無シネマさん:2010/02/15(月) 17:51:56 ID:nDPfvcPv
Movie Walker間違ってるね
533名無シネマさん:2010/02/15(月) 17:53:05 ID:xyYOZaRz
え、交渉人これ初動だろ?
勝ちなの?
534名無シネマさん:2010/02/15(月) 17:57:27 ID:ZH8DykDF
交渉人ベスト5に入ったか
535名無シネマさん:2010/02/15(月) 17:58:16 ID:26wBLQdi
1位か2位を取れない時点で負けだよ
300スクリーン以上で米倉やテレ朝は総力をあげて宣伝してんだぜ
536名無シネマさん:2010/02/15(月) 17:58:53 ID:tcqujzA5
シンケンジャーしぶといなw
537名無シネマさん:2010/02/15(月) 18:01:03 ID:+dLpA+4e
交渉人20億狙える?
538名無シネマさん:2010/02/15(月) 18:02:21 ID:eKZXTzwb
サヨナライツカが凄いな
539名無シネマさん:2010/02/15(月) 18:05:05 ID:7lQsU3xG
サヨナライツカはR15なのに凄いな
いやR15だからか
540名無シネマさん:2010/02/15(月) 18:09:40 ID:66FNhnIb
>>537
3週目の弟に負けてて狙えるわけないじゃんw
弟だって週末興収1億切ってるかもしれないのに
541名無シネマさん:2010/02/15(月) 18:16:10 ID:KzTHFWSZ
3. おとうと
4. バレンタインデー
5. 交渉人 THE MOVIE
6. インビクタス/負けざる者たち
7. ゴールデンスランバー

3位〜7位は1億前後の僅差じゃね
542名無シネマさん:2010/02/15(月) 18:17:16 ID:TxQ4zVan
ハルヒ1週で消えたか。
543名無シネマさん:2010/02/15(月) 18:21:00 ID:5bAsdEwZ
あれバレンタインデー結構上なのね
544名無シネマさん:2010/02/15(月) 18:21:09 ID:JsHWHyxY
>>528
3週目の弟にまけてるじてんで大して入ってないだろ
545名無シネマさん:2010/02/15(月) 18:21:50 ID:f0HBJUJ3
みんな521さんに謝れよ
546名無シネマさん:2010/02/15(月) 18:24:00 ID:TxQ4zVan
IN  バレンタイン 交渉人
OUT ラブリーボーン ハルヒ
547名無シネマさん:2010/02/15(月) 18:27:47 ID:6X3G/niY
交渉人5位か・・・
当日上映直前でも予約に余裕ありって出てから、7,8位くらいかと思ってたよ
548名無シネマさん:2010/02/15(月) 18:32:46 ID:qnMos42M
ハルヒは先週9、10位のサヨナライツカとパラノーマルに抜かれて落ちていったか。
落ち幅でかそうだ。
549名無シネマさん:2010/02/15(月) 18:32:48 ID:TxQ4zVan
>>547
8位から10位までの3作品は150scr前後の中規模公開だから。

交渉人は300scr以上あるしスカスカ感があるんじゃ。
最寄りのワーナーマイカルなんて一番デカイ箱あててたなあ。
550名無シネマさん:2010/02/15(月) 18:33:18 ID:5bAsdEwZ
>>521
おつです
551名無シネマさん:2010/02/15(月) 18:47:36 ID:NifXl/ru
おとうとは完全に松竹お得意のロングヒット体制に入ったな
552名無シネマさん:2010/02/15(月) 18:49:37 ID:6X3G/niY
>>549
あれにそんなに当てるとは・・・
無謀すぎる
553名無シネマさん:2010/02/15(月) 18:50:14 ID:TxQ4zVan
お得意かなあ・・・
東宝みたいに次ら次へと新作公開してくる会社じゃないというだけのような・・・
554名無シネマさん:2010/02/15(月) 18:52:32 ID:nvWvgST0
自分観に行ったとこも1番scrだったわ
交渉人に最大箱はちょっと読みが甘いよね
パラノーマル粘るなぁ
映画館の時間表の前でどれ観るか検討中の男女高校生グループが
「やだ怖い!これマジ泣くらしいから止めて〜」きゃあきゃあ言ってたw
あんな感じで学校で話題になってんだろうな
555名無シネマさん:2010/02/15(月) 18:55:19 ID:M0DBlW8n
ワンピース50億いった?
556名無シネマさん:2010/02/15(月) 18:55:24 ID:TxQ4zVan
>>554
パラノーマルは高校生1000円キャンペーン効果かと。
オーシャンズは子供500円キャンペーン効果。
557名無シネマさん:2010/02/15(月) 19:01:20 ID:bKv9LV2v
踊る捜査線の方の交渉人は42億行ってるんだね。
だから客が入ると思ったのかな?
558名無シネマさん:2010/02/15(月) 19:02:32 ID:i/5MuDe1
>>554
3Dの無い
ワーナーは客の入る映画がなくて
困ってるんじゃないか?
559名無シネマさん:2010/02/15(月) 19:18:15 ID:atuMN449
交渉人、4日すべて足しての合計だろ?まさかそれで1億いかないとか。
560名無シネマさん:2010/02/15(月) 19:23:55 ID:nDlLjrWW
よく、真下は成功で室井が失敗って言われるが
それぞれ42億と38億で差が無いんだよな
561名無シネマさん:2010/02/15(月) 19:24:54 ID:bCH+9E5T
いかない、いかない。
562名無シネマさん:2010/02/15(月) 19:34:26 ID:RE9N4Dre
>>560
ほんとだ。興行的な差はそれほど無いんだね。
真下はそこそこ面白かったし、「室井はさぞやもっと面白いものに」という期待感があったので
ちょっと肩透かしをくらった感じがしたからかな。
563名無シネマさん:2010/02/15(月) 19:37:11 ID:pGEznToJ
交渉人こけw
あれだけ稼働した米倉はなんだよw
564名無シネマさん:2010/02/15(月) 19:40:35 ID:HJc5wdVd
>>528
謝れよ
565名無シネマさん:2010/02/15(月) 19:40:43 ID:9VVQf2zf
ハルヒとかいうキモいのが消えてスッキリしたな
566名無シネマさん:2010/02/15(月) 19:43:22 ID:atuMN449
洋画>>ジブリアニメ>>>>邦画>>>ドラマ映画>>>エヴァ>>>オタ専アニメ
567名無シネマさん:2010/02/15(月) 19:45:11 ID:HJc5wdVd
アバターは最初はキモイだのコケ臭がするだの言われっぱなしだったのがポニョ越えできそうな位置にまできたなぁ
568名無シネマさん:2010/02/15(月) 19:45:24 ID:TxQ4zVan
>>558
中サイズぐらいのところに3D設備設置してるシネコンが多いよ。
最大スクリーンには設置してないし、最大スクリーンは毎週そのシネコンが期待してる作品がくる。

569名無シネマさん:2010/02/15(月) 19:46:20 ID:GOCL6eoe

交渉人、動員83,468人、興収100,849,200円。
http://eiganavi.csgyao.com/news/ranking/index.html
570名無シネマさん:2010/02/15(月) 19:47:17 ID:tcqujzA5
しかしおとうととゴールデンスランバーでこれほど差がつくとはな〜
正直公開前はゴールデンスランバーのほうが入ると思ってたw
571名無シネマさん:2010/02/15(月) 19:53:01 ID:bKv9LV2v
ゴルスラももっと脚本を練ってちゃんといいラストにしてりゃあ大ヒットしたんではないかな。
いい加減なラストで逃げちゃあ駄目だ。
572名無シネマさん:2010/02/15(月) 19:53:27 ID:atuMN449
交渉人やるじゃん。ここからどうなるのかわからんけど、レジェンドではなさそう。
573名無シネマさん:2010/02/15(月) 19:54:16 ID:1ZDNA1Ll
>>569
交渉人、やっぱり大コケじゃんよw
これではせいぜい最終7億ぐらいにしかならん
574名無シネマさん:2010/02/15(月) 19:54:32 ID:ZdoaHbKH
交渉人 木曜スタートという事を考えると、これと同じくらいかな

相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿 193scr 初動1.3億 最終7.7億
575名無シネマさん:2010/02/15(月) 19:54:59 ID:YdOakIrb
鶴瓶と山田監督映画作品という点で押し上げてるんだろう。
576名無シネマさん:2010/02/15(月) 20:06:27 ID:Ol+lCfoN
鶴瓶が客呼べるんだろ
577名無シネマさん:2010/02/15(月) 20:11:55 ID:GvC08jr4
おとうとは爺婆に需要があるのか?
578名無シネマさん:2010/02/15(月) 20:15:39 ID:JsHWHyxY
>>579
交渉人ギリギリ1億か、大コケだな
579名無シネマさん:2010/02/15(月) 20:17:02 ID:bCH+9E5T
どんだけ製作費かけたの?
580名無シネマさん:2010/02/15(月) 20:23:30 ID:XVg2AI0B
「おとうと」
・山田監督のハズレの少なさ(興行的にも内容的にも)
・サユリ&ツルベの中高年層への訴求力(賞レースで快走中のディアドクターはロングラン)
・映画では描けなかった寅さんの最期を思わせるストーリーで男はつらいよファンを取り込む
・いまは少なくなった企業の買取りもありそう
581名無シネマさん:2010/02/15(月) 20:34:47 ID:Y6KunqSR
交渉人って300規模だっけ
かろうじて1億いったんだから大コケはないね
でも人気ドラマ(笑)なんだっけ?w
582名無シネマさん:2010/02/15(月) 20:35:06 ID:1ZDNA1Ll
>>574
そこまでも多分行かない。
超大コケの隠し砦(同規模公開)にも大敗して何これの世界確定。
583名無シネマさん:2010/02/15(月) 20:35:45 ID:CvQTvU69
交渉人は劇場側が損をしそう
584名無シネマさん:2010/02/15(月) 20:42:49 ID:2Z32B+BH
おとうとは妙に見たい気分に誘われるな。
AVATARの3Dは違和感が残ってて、多少疲れる内容だったから、
おとうとみたいな人間の内面に訴えるような人情味溢れる映画が見たくなる。
今週末見に行くかもしれない。
585名無シネマさん:2010/02/15(月) 20:57:22 ID:jIj1pSQI
おとうとは3Dで見たかったな
しかしかたつむり爆死か
586名無シネマさん:2010/02/15(月) 20:59:55 ID:ChY+piCB
おとうと3Dバロスwww
587名無シネマさん:2010/02/15(月) 21:00:56 ID:oVu0QLrv
小百合と鶴瓶を3Dでか・・・w
588名無シネマさん:2010/02/15(月) 21:02:12 ID:YdOakIrb
客層から言って3Dメガネさせたら苦情が出るぞw
特にとう○う3Dメガネとか。
589名無シネマさん:2010/02/15(月) 21:05:19 ID:9VVQf2zf
アバターは2Dのが色が綺麗でいいな
奥行きなんて別にどうでもいい
590名無シネマさん:2010/02/15(月) 21:07:34 ID:YdOakIrb
109IMAXなら3Dでありながら色も綺麗らしいぞ。
591名無シネマさん:2010/02/15(月) 21:32:51 ID:YZRTTpuT
「鶴瓶の家族に乾杯」10年以上続く長寿番組だけど
平均視聴率15%ぐらいあるからな
その視聴者のほとんどか中高年層
かぶってるんだよな「おとうと」を見るような層と
592名無シネマさん:2010/02/15(月) 21:40:17 ID:TdOO9izI
3Dで見るなら、交渉人だろ
米倉のオッパイ3Dで見たい
593名無シネマさん:2010/02/15(月) 21:53:46 ID:Y6X4wIMf
>>592
>>424で貧弱なのが判明した
3Dにしても意味がない
594名無シネマさん:2010/02/15(月) 21:58:29 ID:T+pBYz+r
ハルヒとかいうオタク系アニメ、すっとんでいったなw
595名無シネマさん:2010/02/15(月) 22:06:04 ID:XqcRXPSF
>>569
レジェンドにはならなかったが、これはかなりマズいんじゃないかい?

09年〜300scr以上の初動ワーストランキング(邦画のみ)
*582,6**,** 324 ウルルの森の物語
*74,193,100 305 TAJOMARU →4.8億
*93,180,200 311 レイトン教授と永遠の歌姫
100,849,200 303 交渉人
111,508,181 309 真夏のオリオン →5,7億
596名無シネマさん:2010/02/15(月) 22:06:32 ID:AnUMFV4X
交渉人、最終4億とみた。
597名無シネマさん:2010/02/15(月) 22:08:36 ID:jIj1pSQI
>594
どうせ11位だろ
598名無シネマさん:2010/02/15(月) 22:09:28 ID:XqcRXPSF
>>574>>595

六角>>>>>>>米倉なのか....
599名無シネマさん:2010/02/15(月) 22:14:02 ID:hTjPt+YE
アバター興収100億円突破!初登場は『バレンタインデー』、『交渉人』

『アバター』が8週連続で首位を獲得。日本では他の作品を大きく引き離し首位を独走中。早くも興収100億円の大
台を突破し、週末成績の前週比は91%と落ちの少ない興行を守っている。続いて『オーシャンズ』が4週連続で2位を
キープ。 3位も先週に引き続き『おとうと』で、2週目を迎え興収10億円を突破している。 4位と5位は新作。 4位は
『バレンタインデー』。ロサンゼルスを舞台に、バレンタインデーを過ごす老若男女15人の愛の行方が描かれる。出
演はジュリア・ロバーツ、ジェシカ・アルバ、アン・ハサウェイ、アシュトン・カッチャー、ジェイミー・フォック
ス、さらにはシャーリー・マクレーンやキャシー・ベイツといった、ハリウッドを代表するベテランから若手まで豪
華俳優陣が勢揃いだ。 5位は『交渉人 THE MOVIE タイムリミット 高度10000mの頭脳戦』。警視庁捜査一課の宇佐
木玲子が難事件を巧みな交渉術と体当たりのアクションで解決していく、米倉涼子主演の人気ドラマシリーズの映画
化。ハイジャック犯を相手に格闘を繰り広げる本作では、米倉がガンアクションやワイヤーアクションに挑み、緊迫
した演技を魅せている。
600名無シネマさん:2010/02/15(月) 22:16:06 ID:9L8JTJdq
300万人動員舞台挨拶はいつやるんだろう>交渉人
601名無シネマさん:2010/02/15(月) 22:17:59 ID:HVlqa6Ir
アバター91%推移か
150億まで伸ばせるか?

>>600
来世
602名無シネマさん:2010/02/15(月) 22:20:19 ID:b6R2oPd2
オスカーは映画に参入すんなよ
603名無シネマさん:2010/02/15(月) 22:21:56 ID:oBfg6Zf/
ゴールデン最終10〜12億ってトコか。
中村監督、最大のヒット作にならずか。
604名無シネマさん:2010/02/15(月) 22:22:20 ID:AiKERl4h
>>579
航空機のセットだけで1億以上かけてるらしいよ
総製作費どんくらいかねえ

米倉「交渉人」蘇る!映画化決定!アクションも魅せる
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090723-OHT1T00011.htm
>航空機のセットだけでも製作費1億円以上で

>同局の看板作「相棒」を超える興収45億円を目指している。
605名無シネマさん:2010/02/15(月) 22:24:42 ID:AnUMFV4X
交渉人は4億終了だって。東宝昨日死んでたよ。
何もないもん。
606名無シネマさん:2010/02/15(月) 22:25:03 ID:22KMftPS
チョコに100万だからなぁ

女優の米倉涼子、俳優の筧利夫、陣内孝則、反町隆史らが2月11日(木)、
東京・丸の内TOEI1で映画『交渉人 THE MOVIE』の初日舞台挨拶を行い、
製作費100万円の飛行機型チョコを振る舞い、「(観客動員)300万人突破記
念でお会いしましょう!」と大ヒットを予告した。
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20100211-00000002-cine-movi
607名無シネマさん:2010/02/15(月) 22:27:33 ID:TShYq2h+
予告の爆発シーンとかショボくて
そんな金かかってるように思えなかった
608名無シネマさん:2010/02/15(月) 22:29:57 ID:9L8JTJdq
>>605
なんで東宝?
609名無シネマさん:2010/02/15(月) 22:32:27 ID:AU3RSgx1
>>608
TOHOシネマズのことではないかと・・・
610名無シネマさん:2010/02/15(月) 22:35:28 ID:5bAsdEwZ
交渉人5〜6億か
611名無シネマさん:2010/02/15(月) 22:36:57 ID:hTjPt+YE
飛行機のセットで1億円?

少なすぎるわ
フライトパニック映画なら制作費60億円くらいが相場
612名無シネマさん:2010/02/15(月) 22:37:25 ID:Y6X4wIMf
交渉人は初日の祝日もそれほど入ってなかったから
14日は東宝デイだったのに厳しいな
613名無シネマさん:2010/02/15(月) 22:42:23 ID:hTjPt+YE
ちなみに同じドラマ映画の
ハンナ・モンタナ ザ・ムービーの制作費で30億円くらい

交渉人はこれより更に安そうだな
614名無シネマさん:2010/02/15(月) 22:47:23 ID:95Ggw+tE
まあ、
交渉人は初動8千万、最終3億を少し超えるぐらいだろう。


615名無シネマさん:2010/02/15(月) 22:54:32 ID:N/OZfFNY

では映画業界にいたオレが。
興収40億をめざす!とぶちあげるときは、だいたい制作費がその25%の
10億のとき。
で、興収の約25%が製作者側の取り分だから、10億の興収としても、製
作者側に入るのは2.5億。
つまり7.5億の赤字になる。
しかも制作費の10億は、広告宣伝費、雑費別の額ですから、交渉人は
大コケといっても過言ではないと思います。

上のように、最終4億程度なら、製作者に入るのは1億ですぜ。
616名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:02:26 ID:JaHjJBNN
>>615
2次、3次使用の収入分の見込みを書き込んでいない時点でアンタの発言は嘘臭い。
今時、映画制作で1次使用収入だけ考えている人いないんだしさ。
617名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:17:59 ID:j29C+GFT
>>606
後日米倉あてに100万円の請求書が回ってくるんだよ
618名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:22:21 ID:2jj8zusY
>>614
初動1億超えたよ
やっぱレジェンドの7500万は偉大すぎる
619名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:29:45 ID:N/OZfFNY
>>616
コケた映画の二次使用など、計算に値しないくらいわかってる人
が集まってるのだと思ったんだが。
コケた映画のDVDなどの売れゆきなど知れてるし、大手レンタル店
での仕入れは、もはや買取りではなく委託でしかない。つまり、レ
ンタルで回転した分の権利比率分しか製作者側にはあがってこない。
時期がすぎれば、今はレンタルDVDが返品される。
それに他メディアでの放映で一回数十万入ったとして、いったい何年で回
収できますかね?
当然、当然海外配給収入も見込めない。
ちなみに、テレ朝での宣伝スポットだって、タダではないんだぞ。
すべて広告費に計上される。
二次使用なんて、その費用にすらならないだろう。

オレも業界で働くまで、制作費の2倍を稼がないと赤字、という噂
を信じていたが、実際は4倍だった。

ま、オレはホントことを書いたまでで、信じる信じないはお前の勝
手だがね。

620名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:32:00 ID:TxQ4zVan
>>612
交渉人は東映配給だし、東映系のシネコンをチエックしたほうがいいんじゃないの?

621名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:32:14 ID:/qU+8vbw
じゃあのだめは大コケだね
622名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:34:25 ID:X/WGYtUT
>>621
制作費知ってるのかよ?w
623名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:36:24 ID:/qU+8vbw
なぜならのだめ前編だけで、50億をめざしていた
業界通のひとの意見にしたがうなら制作費12億
四倍稼ぐ必要があるなら最低48億は前編だけでいる
二次利用は考えないそうだから、10億の赤字
624名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:39:36 ID:Y6X4wIMf
>>620
300scr越えるとtoho系でもかなり上映する

>>622
かまったらいけない人のレスだよ
625名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:40:13 ID:/qU+8vbw
業界通のひとは国内ロケの交渉人で10億の制作費と言う
なら海外ロケ、端役でも9往復するほど何度も行き来、CG利用ののだめは12億かかっているのもさもありなん
文句は業界通のひとに言ってくれ
626名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:42:31 ID:0h+i1i6C
交渉人の書道1億ってのは4日合計?
だったら土日だけだとけっこうリジェンドかもよ。
627名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:43:07 ID:mwwTC8M3
尼が25億でFAなのにのだめが10億とか
普通に考えて分かるだろーがw
628名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:43:51 ID:KlMdRRxL
>>621
超外出>>286
629名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:45:52 ID:2jj8zusY
>>626
初動ったら初動だよ
630名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:46:00 ID:64Zj5kQW
>>618
金額だけを見ればそうかも知れないけど
他の1億超えなかった映画は連ドラ映画じゃ無いからなぁ
全然知名度・宣伝量が違う。
どっちが酷いかと言えば交渉人だと思うけど・・・・
631名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:46:47 ID:gklgCHj0
632名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:51:37 ID:naLHX9Co
>>615
それ、東宝配給の映画だろ?
だったら、興収の半分を映画館が取った残りの半分を原則東宝が取るってのは当たり。
別口(制作側)から嘆きと東宝への恨み共にwハッキリ聞いてる
633名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:53:09 ID:PtdytLTl
交渉人はほぼ最大箱もらってるけどオリオンとかレジェンドとかレイトンはそうじゃなかった。
交渉人のコケ感は金額以上のものがある。
634名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:53:16 ID:JaHjJBNN
>>619
仮に2次、3次使用の収入が微々たるものだとしても全く言及しないのはアンタの落ち度だね。
第一「計算に値しないくらいわかってる人が集まってるのだと思ったんだが」と書いてるが、ここの内容を読んでそう思うとは、
一体、どこでそう感じるのか教えてほしいね。
まともな奴がいないとは言わないが、かなり変な奴がいくらでもいる。
それと、「他メディアでの放映で一回数十万」ってどんなメディア?
1回のテレビ放映で数十万だとすれば、テレビ局ぼろ儲けだねぇ。
635名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:55:41 ID:pNg/UN2T
>>619
製作費と制作費の違いも知らないのに業界人気取りか
636名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:56:02 ID:kVz3YuFv
数百万は入るよな
じゃないと、のだめが赤字になってまう
637名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:59:08 ID:wEwPylv3
>>621
毎日毎日のだめのことばかり考えているの?
ここでは今、ランク外のだめは関心外だから
自分のblogでやってくれないかな
4月になったらまた来ていいから
638名無シネマさん:2010/02/15(月) 23:59:12 ID:e57tr9Qj
>>633
ドラマの映画化だし
639名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:00:00 ID:nWk677oY
>>630
事前の「映画化して誰が見るんだ」って空気と木曜公開を考えれば
交渉人の初動1億は意外と入った印象

こんだけ微妙な要素詰め込んでも1億の壁割れないってのは
640名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:02:55 ID:LwAl1bmR
邦画の制作費なんて知れてて、書かれていたとおり相場が2〜3億。
もっとかかってるのでも10億もいってないだろ。

問題は、外部からは全然見えないが実際はピンキリで収益に直結する宣伝費・広告費。
ここに宣伝用にばらまくタダ券分も入ってくる。
これが派手だと多分10億以上かかってる
だから制作費はしょぼそうでも派手に宣伝してるのは赤字。
この手の映画は宣伝効果・ばらまき効果で初動だけそこそこいって
その後すぐ入りが落ちてる。
641名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:03:44 ID:eKqhEOzw
ワンピ、坂東、食堂、交渉人の無駄箱、のだめにやれ。日本人メダル獲得するぞ。
642名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:12:29 ID:I3IwSP3q
>>625
端役でも9往復…ではなく
端役だから9往復だよ。
主役は長期間拘束できるから。
643名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:13:24 ID:nWk677oY
製作費バカと自称元業界人は死ね
644名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:14:14 ID:WxQMZDU/
>>641
あんたもしつこい
オリンピックもどうでもいいし
645名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:16:38 ID:9u/P1gOS
>>634
お前がバカなのはよくわかった。
CSいちオンエア最低30万だとしてもだ、それを今度は権利者全員で
分配するのも知らないようだな。
それには監督、脚本家以下、肖像権のある役者も入ってる。
もちろん、企画クレジットのあるオスカーもな。
局の取り分、どれだけだよW
糞して寝ろ、カス。

>>635
揚げ足とりは無用。

646名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:17:27 ID:4gplzTgm
>>640
宣伝費10億もかかるわけない

テリー・ギリアム監督がアバターに対して
「広告費だけで40万ドル(約3500万円)も使っている映画にどうやって打ち勝てというのさ?」

って言ってるし宣伝費なんてそんなに高くない
647名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:19:45 ID:LwAl1bmR
>>642
それ、ベッキー等は他に自分の番組持ってて長時間拘束できない人だからだろうが
それ以外のキャストでも頻繁に往復させたとすれば
往復の交通費の方が、拘束するギャラ+滞在費より安いからだろ?
映画とかの制作側が交通費をフルの正規料金なんて支払うわけがないw

制作費は邦画の場合は結構どれもかなり安く上げてると思うね。
ましてTV局制作の場合、日頃の繋がりで各経費を叩いて安くさせてるだろうし。
その分宣伝費に回して、派手な宣伝で客を呼ぶのが通例って感じ。
648名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:24:11 ID:nWk677oY
スレタイ読めない文盲が何言っても説得力ゼロ
649名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:26:10 ID:UfI/aiOZ
>>645
さすがは元業界人気取りの人だねぇ。
その品の無い文章を読んでると、どの程度の人かよく分かる。
650名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:34:07 ID:4nv/FjNW
なんだかギスギスしてるなぁ
昨日の赤影を思い出せよ
651名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:34:31 ID:TkiWss8Z
交渉人はあの客入りで1億超えるんだね
たじょまるは相当酷かったんだな
652名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:36:28 ID:mft7oseY
のだめとか交渉人とか元々テレビドラマだろ
連ドラ時代の制作費なんて3000万前後
少々豪華にしても数億が常識的だよ

大河でも6000万円 SP大河坂の上の雲で1億といわれている
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/shiryou/1086_giketsu05-4.pdf
653名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:36:40 ID:eKqhEOzw
交渉人はもう終わったよ。回数・箱激減だろうね。
654名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:42:00 ID:jQM6y5QY
はい、おしまい

743 :名無シネマさん :sage :2009/12/12(土) 12:01:51 ID:ORoKf40J
邦画の制作費について(12月10日付朝日新聞)

「総務省情報通信政策研究所によると、07年に公開された邦画407本の
平均制作費は2.6億円。在京テレビ局の映画事業担当者は、
「キー局主導でつくる大掛かりな映画でも制作費は4億程度」と話す。」
655名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:42:39 ID:asdYNLM4
の駄目も終わったんだから無駄箱分けて消えろ
656名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:43:23 ID:uaAEVCH0
>>652
昨年夏のアマの制作費が25億〜40億・50億って言って
「大コケ大コケ」って連呼してた人たち葉なんだったの?
657名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:44:30 ID:TkiWss8Z
>>656
アホだから常識無いんだよ
製作費20億とか子供でもそれは無いってわかるレベルの話
658名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:45:51 ID:uaAEVCH0
>>652
スマソw
×「大コケ大コケ」って連呼してた人たち葉なんだったの?
○「大コケ大コケ」って連呼してた人たちは何だったの?
659名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:47:32 ID:Se7rb18c
>>657
フジのPの発言とそのニュースソースを示しただけでしょ
アホは誰?
660名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:47:40 ID:q3T9RQMK
アマルフィは超大ヒット
で続編も出来るらしい
661名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:48:17 ID:jQM6y5QY
>>659
大ボラ拭いたフジのPでしょ
662名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:49:15 ID:TkiWss8Z
>>659
おまいは何でも信じるタイプの人なの?
663名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:49:16 ID:q3T9RQMK
海外ロケ映画の続編作るんだから
アマはめちゃめちゃ儲けたと推測できる
664名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:49:28 ID:nWk677oY
製作費スレでやれ
665名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:50:37 ID:AWM/Bcjv
アマルフィでものだめでもどうでもいいよ!

フジに嫉妬してるんすか?
666名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:50:41 ID:qUpl3NuY
お爺ちゃんのだめランク外なんだから帰りなさい
667名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:50:48 ID:iGLkGhyF
>>652

のだめは海外ロケしてるから相当かかってる
668名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:50:49 ID:vgnhb+pb
>>651
ところが最終の興収はスシ王子を上回ってるから、興行ってわからんもんだよね
自慢にも何にもならないけど
669名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:51:30 ID:iGLkGhyF
つかのだめってあの大コケかたつむりよりずっと
下なのになんでまだいるの?
バカなの?しぬの?
670名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:54:06 ID:WxQMZDU/
時代劇は金がかかる
海外ロケは金がかかる
豪華キャストは金がかかる

でも本当のところは誰にもわからない〜
671名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:56:12 ID:qUpl3NuY
>>669
痴呆なので
672名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:56:18 ID:vgnhb+pb
ソースも出さず、妄想だけで物を言うのは止めようや

フジテレビ映画史上最高の製作費を投入したサスペンス超大作。
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=29970

渡辺謙主演で製作費20億円「沈まぬ太陽」
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20090708-515773.html
673名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:56:47 ID:mft7oseY
TBSのIR資料読めば分かるけど
放送部門は広告費低迷で営業赤字だが
映画部門は黒字(それも利益率高い)
映画事業と不動産事業が収益源

ドラマ作るより映画作る方が儲かってる
http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=772156

674名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:56:50 ID:qUpl3NuY
それより交渉人の健闘について話そう
675名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:57:17 ID:TkiWss8Z
>>668
300scr以上で公開開始して最終5億超えなかったのはたじょまるだけだ
小栗\(^o^)/オワタ
676名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:58:17 ID:AWM/Bcjv
もはやテレビ放送は映画の宣伝機関
677名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:59:25 ID:LkexxMpt
>>673
そりゃあ、連ドラくらいの制作費で作れる
ルーキーズが80億まで行けば
自然とそうなる。

一昨年の花男も
固定メンバーだけ連れてきゃあ
製作費もたかが知れてるだろうし
678名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:59:27 ID:nWk677oY
>>674
それよりバレンタインはどうなんだよ
ラブ・アクチュアリーっぽいので小ヒットぐらい?
おとうと以下だから交渉人に毛が生えた程度か?
679名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:59:29 ID:eKqhEOzw
坂東・食堂・交渉人

アホ3兄弟
680名無シネマさん:2010/02/16(火) 00:59:34 ID:jQM6y5QY
板尾が「自分の映画は制作費1億もかかっていない」と言ってたが、
CG使わず、海外ロケやらず、無駄に豪華な出演者出さず、
ギャラの高い歌手に主題歌歌わさず、豪華なセット組まず
まあ、普通に作れば1億もありゃ大抵の映画は出来るわな
作ってから公開するのにまた金がかかるんだが
681名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:02:29 ID:AWM/Bcjv
TBS映画は本当、背伸びしないでドラマ映画作ってるよな。
同じ時間分のドラマの倍ぐらい制作費かけてるぐらいだろう。
フジは意外と?気合と金をかけてる気がする。
682名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:03:29 ID:iGLkGhyF
のだめがロケしたパリやウィーンは
物価が高くて有名な国。
沈まぬのが途上国だけに安いだろ。

683名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:05:43 ID:jQM6y5QY
>>678
3位のおとうとが先週1.3億強で、2割減として1.1億弱
5位の交渉人が1億だから、1億ちょっとでは?
3〜5位は熾烈な争いだと思われる
684名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:06:33 ID:LkexxMpt
>>680
ふと、「電車男」と言う言葉が
頭をよぎった。
685名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:06:50 ID:AWM/Bcjv
ドラマ映画とかいう枠はずしても
邦画で一番豪華な映画だと思う。
のだめカンタービレ前編&後編って。
黒字赤字は知らないよw
686名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:09:12 ID:eKqhEOzw
坂東エイジ・今週末で卒業の悪寒。
お疲れさま。
箱をのだめに渡してね。
687名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:10:01 ID:nWk677oY
>>683
おとうとの単価1052円、交渉人単価1204円
バレンタインデーは1300ぐらいだろうから土日1.2億三日1.4億ぐらいかなぁと

300scr弱の洋画って期待作なのか繋ぎなのかよくわからん
タイトルからして初動型臭プンプンだし微コケレベルか?
688名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:13:33 ID:XyNaGcxK
ttp://eigaconsultant.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-b81b.html
2月第2週国内週末興行成績(動員集計) です。

1. アバター
2. オーシャンズ
3. おとうと
4. バレンタインデー
5. 交渉人 THE MOVIE
6. インビクタス/負けざる者たち
7. ゴールデンスランバー
8. スーパー戦隊祭 侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!
9. パラノーマル・アクティビティ
10. サヨナライツカ

「涼宮ハルヒの消失」動員順だと第11位...
689名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:15:22 ID:LkexxMpt
>>688

なんだろうね。最後の行の微妙な言い回しは・・・
690名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:16:28 ID:vgnhb+pb
>>685
製作費自体はあのTVSP2本分と大して変わらん気もする
ただ、ルーキーズやごくせんよりは、確かに海外ロケの分は金かかってるだろうな
ごくせんなんて、セットも衣装もTVのそのまま使いまわしてるだけだし
691名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:17:39 ID:srTybknx
単純にかなりの下落率だったということでしょう
50%ぐらいの
692名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:17:46 ID:eKqhEOzw
交渉人>>>>>>>>>>>>>>>>>ハルヒ
693名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:18:05 ID:nWk677oY
>>688
宣伝乙
694名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:19:55 ID:mft7oseY
沈まぬ太陽は製作費20億も使ってるのに
至上最高の製作費との宣伝文句が使えないのは損
なにせ角川映画の製作費最高は「天と地と」だから。
695名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:20:33 ID:WxQMZDU/
>>685
海外でロケしたら豪華ってことか?
それなら半分海外(殆どプラハ)半部国内ののだめよりも
全編イタリアロケのアマルフィの方がやっぱり豪華な雰囲気があるな
出演者も織田、天海、福山、佐藤浩一など段違いに豪華

まぁ何よりどっちもフジでそのフジの社長自らが語った
「ジテレビ映画史上最高の製作費を投入した」のがアマルフィだからな
696名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:22:32 ID:WxQMZDU/
× 「ジテレビ映画史上最高の製作費を投入した」のがアマルフィ
○ 「フジテレビ映画史上最高の製作費を投入した」のがアマルフィ
697名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:24:14 ID:XyNaGcxK
>>689
客単価で逆転もありうる的なニュアンス
だがサヨナライツカもR15だからな。
初動同士の客単価では1人100円違うが、どうなるかねー
698名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:24:35 ID:vgnhb+pb
海外ロケが豪華ってのは戦前の人間の発想だわなぁ
699名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:29:34 ID:jwpxYBRf
>>697
普通に考えて戦隊が順位落ちるんじゃ?
700名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:32:21 ID:nWk677oY
興収で10位が入れ替えなんて取り上げるほど珍しいことでもないだろ
アニオタが騒ぎたいだけ
701名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:41:02 ID:XyNaGcxK
>>699
そりゃ落ちるだろうけどこの書き方だとハルヒの動向についてじゃないのかな
シンケンジャーが一気に8位から11位になるのは無さそうだし
702名無シネマさん:2010/02/16(火) 01:48:31 ID:nWk677oY
>>701
そのブログ管理人がアニオタってだけの意味しかない
703名無シネマさん:2010/02/16(火) 02:03:51 ID:uYrELW4w
坂東はあとちょっとで6億越えるって
ソースは出せないけどw
704名無シネマさん:2010/02/16(火) 02:04:51 ID:Se7rb18c
ソースが出たらきてね
705名無シネマさん:2010/02/16(火) 02:05:52 ID:uYrELW4w
ソース出た後でガセじゃなかったたんだっと思ってくれれば別にいいっす
706名無シネマさん:2010/02/16(火) 02:10:16 ID:Se7rb18c
書き方悪くてごめんね
正式な数字が出たら教えて です
707名無シネマさん:2010/02/16(火) 02:27:25 ID:dTkReE8a
の駄目は交渉人に箱渡してね
708名無シネマさん:2010/02/16(火) 02:30:15 ID:frh8Yabw
>>695
そのフジテレビ社長が「大ヒットして満足している」と去年唯一発言した、アマルフィ

黒字でやっぱりかなり儲けたんだな
709名無シネマさん:2010/02/16(火) 02:46:20 ID:nWk677oY
夜中になると2009年にタイムスリップするのはなんとかなりませんか
710名無シネマさん:2010/02/16(火) 03:04:05 ID:TkiWss8Z
坂東 1.34 0.70/2.95 0.46/4.02 0.??/?.?? 0.??/?.??

どう考えても6億近くは無いな
せめて5億近くっていうなら信用してやるのにw
711名無シネマさん:2010/02/16(火) 03:05:12 ID:LwAl1bmR
>>708
トータルで2009年のフジの映画事業は全然儲かってないみたいな文だったが
2月初めに出してた決算報告書では。
712名無シネマさん:2010/02/16(火) 03:06:57 ID:7wa12t/v
ハルヒって事前の情報まったく無しで映画見ても楽しめる?
キャラの名前すらわかんねぇんだけど。
面白いなら見てみようかなと思ってんだけど。
713名無シネマさん:2010/02/16(火) 03:10:45 ID:AgWk0OUy
ハルヒは池袋でみたけど無駄に長いし期待はずれでつまらなかった
人もほとんどいなかったな
714名無シネマさん:2010/02/16(火) 03:13:02 ID:OWuU2jTS
邦画史上最高の豪華さて言うなら出来はさておきやっぱり
影武者とか乱とかそこらへんになるんじゃないの
のだめやアマルフィ世界で流しても相手にされないだろうし
715名無シネマさん:2010/02/16(火) 03:16:55 ID:XyNaGcxK
>>712
内容については本スレで語るといいよ
716名無シネマさん:2010/02/16(火) 03:26:33 ID:NYIuI32Z
>>701
低予算が1000キャンペーンやっているんじゃなかったっけ?
東宝シネマズデイもあったし、一気に11位まで落下するかもしれないといいたいのかも
717名無シネマさん:2010/02/16(火) 03:29:22 ID:hqACuecn
テレビの交渉人はただだけど、15%行ってないんだろ。
いくらなんでも映画にするのは甘すぎる。
米倉主演というと、オスカが金出すのか?
ほとんどCMも入ってない上に、番宣であの下品さ見て
悪寒が走るような女優をよくプッシュするな。
718名無シネマさん:2010/02/16(火) 03:36:15 ID:LwAl1bmR
>>717
視聴率全然なドラマを映画化するのはドラマと映画でワンセットでドラマの制作費を稼ぐ為。
企業のCM料激減で制作費が全然カバーされなくなってきてるから。
ドラマ制作費が1本3000万×10回=3億プラス映画2億で収益5億が目標ってとこじゃ?
興収は20億越えが目標だろうね。

この分だと交渉人もだが、これからの猿ロックとかライアーとか死屍累々になりそw
719名無シネマさん:2010/02/16(火) 03:36:34 ID:7wa12t/v
>>713
主題のハルヒってのは主人公の名前だって程度しか知らないんだが、厳しいかな・・・。

>>715
原作が小説なのは知ってる。
事前情報無しで見ても面白いなら見てみようと思ったんだ。

俺には理解できない映画らしいってのはわかった。
ありがとう。
720名無シネマさん:2010/02/16(火) 03:41:32 ID:3JQZQgFs
>>711
アマルフィだけ大ヒットしたということ。
721名無シネマさん:2010/02/16(火) 03:46:20 ID:LwAl1bmR
>>720
2月初めのフジの決算報告書見てみれば?
アマルフィは「ヒット」扱いで「大ヒット」扱いされてない
722名無シネマさん:2010/02/16(火) 03:55:45 ID:nWk677oY
>>719
事前情報なしで面白いかどうかってのは事前情報には当たらないの?
気になったらとりあえず見てから考えるのが映画板の鉄則
723名無シネマさん:2010/02/16(火) 03:59:18 ID:E4C2I1UW
>>721
フジテレビの社長が大ヒットと言ってた話に
なぜ噛み付いてるんだ?
出だしにフジテレビの社長発言が。という話だからフジテレビの社長がこう言ってたという話だろ?
724名無シネマさん:2010/02/16(火) 04:17:03 ID:LwAl1bmR
>>723
別に噛みついてないよ。
一旦社長が「大ヒット」といったのに、決算報告書で単なる「ヒット」扱いになってると書いただけ。
去年の社長発言と2月の決算報告書とどちらを重視するかは各自のお好みでw

725名無シネマさん:2010/02/16(火) 04:17:25 ID:lWcMhZNO
>714
史上初の南極ロケした制作費100億のSF超大作とかあったじゃん
726名無シネマさん:2010/02/16(火) 05:25:05 ID:TJszHb4M
>>724
噛み付いてるじゃないかw
決算書は社外への単なるアピール
アマルフィは「大ヒット」と言われた。それだけの話じゃないか
727名無シネマさん:2010/02/16(火) 05:31:09 ID:ZcD4Wjwy
キチガイ粘着爺に触らないほうがいい
夏から大ヒットしたアマに嫉妬して粘着荒らししてるのは有名
ID真っ赤だろw

それよりおとうとについて話そう
728名無シネマさん:2010/02/16(火) 06:03:38 ID:JUnoEQrp
玉木(´・ω・`)

16 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/02/16(火) 01:55:49 ID:4R6VL3Jr
・大奥(二宮+柴咲)、追加情報
10月1日公開。

主人公・水野(二宮和也)をライバル視する剣の達人、鶴岡を関ジャニ∞の大倉忠義が演じる。
水野に大奥での生き方を教える杉下役に、阿部サダヲ。
大奥のエリート・御中 (おちゅうろう)の松島役に、玉木宏。
水野とのかなわぬ恋をいちずに貫く町娘・お信役に、堀北真希。
729名無シネマさん:2010/02/16(火) 06:14:49 ID:wX2ODjQ1
>>717
お金持ってるからね米倉
お金持ってる人が金かけてどんな映画を作ろうが自由
それが末端までスタッフを食わせることになるんだ
映画ファンなら金を使ってくれる米倉はありがたいと思う

次回作も期待してるよ交渉人
730名無シネマさん:2010/02/16(火) 06:23:25 ID:Mcb0z25p
交渉人みたいなクソ映画を粗雑濫造するせいで
「どうせまたつまらない邦画なんだろうな」って観客に避けられて
トータルで見たらマイナスなるんだよ
映画界で毒を撒き散らす腐敗菌みたいなもんだ
731名無シネマさん:2010/02/16(火) 06:26:49 ID:wX2ODjQ1
いいえケフィアです
732名無シネマさん:2010/02/16(火) 06:31:17 ID:JUnoEQrp
ハルヒは初心者にもお勧めできる!
おとうと以外微妙な興行だね
733名無シネマさん:2010/02/16(火) 06:32:16 ID:JUnoEQrp
あ、オーシャンズとサヨナライツカも地味にすごいな
734名無シネマさん:2010/02/16(火) 06:43:43 ID:WhK2mSDz
オーシャンズはアバターがこの時期公開じゃなかったらずっと1位にいることになるわけだ。
今週の土日も2位で来週ようやくパーシージャクソンに抜かれるだろう。
735名無シネマさん:2010/02/16(火) 07:39:10 ID:Fc/BzfJ0
オーシャンズ何が良いの?
Seeシェパード?
736名無シネマさん:2010/02/16(火) 08:23:44 ID:8sdpG5uA
>>728
うわあ・・・ジャニーズ滅びろ!
737名無シネマさん:2010/02/16(火) 08:54:38 ID:GwplSs9N
交渉人の300万人達成はいつ頃ですか?
738名無シネマさん:2010/02/16(火) 09:20:00 ID:5d8Xtrya
300万ということは40億だ

無理
739名無シネマさん:2010/02/16(火) 09:20:57 ID:PVQQQfrn
30万人なら
740名無シネマさん:2010/02/16(火) 09:36:26 ID:k3ffO8L0
はぁ。でも玉木もコケてばっかだたしな
741名無シネマさん:2010/02/16(火) 09:39:39 ID:fW4kVzdg
玉木はあんなにかっこよかったのに、どうしてこうなった
742名無シネマさん:2010/02/16(火) 09:42:26 ID:k3ffO8L0
大根だからな玉木。作品選びも下手だから落ち目に
つうか大根集めました感がすごいな
コケ柴咲堀北も落ち目だし大奥は負のオーラが・・
743名無シネマさん:2010/02/16(火) 09:49:40 ID:fgpUWMhP
>>735
子供料金安いから親子で観に行くんだろ。
ディープブルーやアースみたいなものだと思っているだろうし。
あの宣伝は詐偽だよなw
744名無シネマさん:2010/02/16(火) 09:55:47 ID:tGjWQJHe
>>735
アバター難民を拾ってそう
745名無シネマさん:2010/02/16(火) 09:56:01 ID:weFIFOkw
>>726
でも、後に残るのは、決算書の方だからな。
746名無シネマさん:2010/02/16(火) 10:03:30 ID:jTZlQfq5
>>745
おまえが決算書でヒットと書いてあったのに
叩いてて荒れたのを忘れてないから
大ヒットで悔しいんだな爺
747名無シネマさん:2010/02/16(火) 10:05:51 ID:iozZAefx
>>742
そういえば真夏のオリオンやMWもコケてたね、、、
748名無シネマさん:2010/02/16(火) 10:07:16 ID:S8KEEw6/
東映配給「交渉人〜」、4日間で1億9695万円 (2010/2/16)
東映配給「交渉人 THE MOVIE 高度10000mの頭脳戦」は、2月11日(木)から公開され、
11日〜14日までの4日間で全国動員16万4519人・1億9695万0350円を記録する
堅調なスタートを見せた。

松竹「おとうと」公開15日間で動員100万人を突破 (2010/2/16)
松竹、「抱擁のかけら」9日間で興収2617万円 (2010/2/16)
アスミック「サヨナラ〜」、動員65万・興収8億突破 (2010/2/16)
749名無シネマさん:2010/02/16(火) 10:08:49 ID:iozZAefx
>>748
完全にここの予想はずれた
750名無シネマさん:2010/02/16(火) 10:11:46 ID:YSMBwTtA
誰だよ交渉人レジェンドとか言ったアホ。
コケてるがレジェンドじゃない。
751名無シネマさん:2010/02/16(火) 10:18:05 ID:tr5Wuj55
>>740-741
演技力や作品選びの他に、容姿を維持するのも役者の仕事なんだなと改めて思うよ。
752名無シネマさん:2010/02/16(火) 10:25:32 ID:fbS57l7a
それはアイドルのお仕事
交渉人は、木曜からだってば
753名無シネマさん:2010/02/16(火) 10:27:28 ID:Wq6E4jbX
>>751
維持というかやっぱ作品によって体型変える場合もあるだろうし
それができてこそ役者だと思うけど
玉木の場合は戻らないってのがそもそも問題
維持ってことでは吉永小百合を見習えと言いたい
754名無シネマさん:2010/02/16(火) 10:34:59 ID:6ikeOraB
交渉4日間合計が、普通のヒット作の初動2日合計ぐらいじゃんw
やっぱコケ
755名無シネマさん:2010/02/16(火) 10:39:43 ID:MK72eRaa
>>752
祝日含んだ4日間が2億行ってないんだから十分
大コケだよね。
レジェンドって言ってたのはホンの一部で殆どの人は
コケ又は大コケと思っていたよ。
腐ってもゴールデンで続編まで出来た連ドラなんだから。
どっちにしてもレジェンド扱いした人をアホ呼ばわり出来るほど
立派な成績って訳でもない。
756名無シネマさん:2010/02/16(火) 10:42:31 ID:eKqhEOzw
交渉人は超初動型。もう興行はほぼ終わっている。
坂東みたいに4億〜5億で終了するから。まあ見てろ。
757名無シネマさん:2010/02/16(火) 10:43:23 ID:2DhLgzb8
計算上、交渉人は7億がやっとでサヨナライツカにも負ける展開になるんだよなw
サヨナラを誉めるべきか交渉人を笑うべきかは自由。
758名無シネマさん:2010/02/16(火) 10:46:16 ID:MK72eRaa
あ、あと普通の無名原作とかオリジナルとかの映画なら
別に大コケというほどの成績では無いんだけどゴールデンの
連ドラから映画化なら自然とハードルが上がるのは仕方が無い。
だから米倉自身が「300万人突破で会いましょう」なんて言うんだし。
759名無シネマさん:2010/02/16(火) 10:48:18 ID:4aPFCxaN
>>758
300スクリーンだから無名原作でも大コケだと思うけど?
連ドラからだから、レジェンドなTAJOよりコケ感がする。
760名無シネマさん:2010/02/16(火) 10:50:30 ID:C/27d7w2
交渉人 人気だな
交渉人の話題だと
盛り上がる
761名無シネマさん:2010/02/16(火) 10:59:23 ID:1V3Cv1yO
>>756
キモイ
762名無シネマさん:2010/02/16(火) 11:06:48 ID:2DhLgzb8
>>760
余りに微妙過ぎるテレビでの人気。
金を払ってまで見るドラマじゃないだろwと視聴者からカキコされてた実績。
ヲタ不在w。

どう考えても当たらないのに強硬突破で大箱上映したから目立って仕方ないw
763名無シネマさん:2010/02/16(火) 11:19:20 ID:eKqhEOzw
ありえない現実交渉人より、オリンピックですよ。
764名無シネマさん:2010/02/16(火) 11:25:52 ID:qeLB6T+n
交渉人は半年後(あるいは三ヶ月後)のレンタルDVDで十分どころか一年後の地上波でOK
765名無シネマさん:2010/02/16(火) 11:30:10 ID:Lc6q7zlp
>鶴岡を関ジャニ∞の大倉忠義


柴咲こんな映画に出なきゃいいのに
766名無シネマさん:2010/02/16(火) 11:37:47 ID:4gplzTgm
一般人はアバター見に行ってる
767名無シネマさん:2010/02/16(火) 11:47:11 ID:i3q1ry3v
ジャニはドラマに続き邦画界も荒らす気か
奴らの遊び半分で映画俳優気取りに付き合わされる脇が気の毒だ
768名無シネマさん:2010/02/16(火) 11:47:44 ID:FcfU4xXH
スッキリでやった「コラライン」の映像すごかったな。
普通に2Dでも十分すごい。
769名無シネマさん:2010/02/16(火) 11:55:00 ID:fsvBNLqP
>>767
もうすでに荒してるじゃないか
スノプリ、版出イジとコケまくってるが。
次も太宰と無茶しやがって
770名無シネマさん:2010/02/16(火) 12:05:08 ID:1mIHicB+
でもそれ以下の俳優主演の映画なんて腐るほどある
771名無シネマさん:2010/02/16(火) 12:06:05 ID:uYrELW4w
>>710
1.3(2日間)→2.9(9日間)→4.2(16日間)→5億超え(23日間)→いまここ(30日間)

後は自分で考えて頂ければ
772名無シネマさん:2010/02/16(火) 12:06:52 ID:g2cxeRZd
太宰人間失格はいかない
三島「春の雪」竹内結子・妻夫木で文豪ものの映像は綺麗だか内容散々で懲りた
773名無シネマさん:2010/02/16(火) 12:07:55 ID:Lc6q7zlp
邦楽も売り上げ上位はジャニと韓流ばかり
774名無シネマさん:2010/02/16(火) 12:10:06 ID:ZDqSxlur
よっぽど脚本・演出・演技よくないと名作文学モノは
原作ファンから評価は受けにくいからな。
そもそも名作とされている理由は
ストーリーゆえじゃなく文体の巧みさにあったりするわけで。
775名無シネマさん:2010/02/16(火) 12:14:44 ID:2AudwAAH
上野の躍進に比べると玉木の落ちぶれようは酷い。
さすがコケ俳優、のだめ大コケの元凶。
776名無シネマさん:2010/02/16(火) 12:18:39 ID:Lc6q7zlp
玉木はお茶漬けの食べすぎで激やせしました
777名無シネマさん:2010/02/16(火) 12:22:54 ID:fsvBNLqP
ウザイ、アンチ活動は俳優スレでやれよ

人間失格は最近主演のジャニをテレビでよく見る
全局で見てる気がするがテレビ局とタイアップしてないのか
778名無シネマさん:2010/02/16(火) 13:02:10 ID:nhtEHehl
交渉人ってコナンでやったら20億は稼げるのにな
779名無シネマさん:2010/02/16(火) 13:04:25 ID:LkexxMpt
>>778
それじゃあ、10億落ちてるだろw
780名無シネマさん:2010/02/16(火) 13:12:06 ID:OJ5AlDNt
>>771
日テレIR情報 第3四半期公開映画の興行収入(2月8日現在)

カイジ人生逆転ゲーム  22.5億円(10月10日)
僕の初恋をキミに捧ぐ   21.5億円(10月24日)
なくもんか            13.5億円(11月14日)
ウルルの森の物語     *5.5億円(12月19日)
BANDAGE          *4.5億円(01月16日)

ということで23日間で5億には5千万届かずかな
781名無シネマさん:2010/02/16(火) 13:43:00 ID:5d8Xtrya
アバターが例外的なだけで
今年も局ドラマの前に洋画は苦戦しそうだな…
宣伝してもらえない構造が変わらない限りは

TV局も景気良くないから必死だしねえ
782名無シネマさん:2010/02/16(火) 13:45:47 ID:Mcb0z25p
アリス・イン・ワンダーランドは100億超えるよ!

俺の周りではすでにスゲー話題になってる
普段映画見ない人もこれはぜったい見たいねって言いまくってる
もしかしたらファミリー向けだし、マニア向けだし、デート向けにもいいし
150億言っちゃうかもね
783名無シネマさん:2010/02/16(火) 13:55:39 ID:ET5HqIBZ
文化通信>>テレ東、4月新番組で特撮映画「大魔神」シリーズ新作、総制作費10億円
 テレビ東京は14日、特撮時代劇映画「大魔神」シリーズの新作となる新テレビシリーズ「大魔神カノン」を
、4月新番組としてスタートすると発表した。

大魔人って以前映画のリメイクの話が出ていたが、結局テレビ特撮ドラマになったのか。10億かけるなら
映画にしてもよかったかも。
784名無シネマさん:2010/02/16(火) 13:59:04 ID:5d8Xtrya
>>782
100億ってそんなに甘い数字じゃないんだけどな
バートンの映画が150億なんて考えられねえよ
785名無シネマさん:2010/02/16(火) 14:13:52 ID:LkexxMpt
>>782
個人的にはチャリチョコ+3D+αで
70億も行ってくれれば良いなー
程度に思っている。
786名無シネマさん:2010/02/16(火) 14:21:42 ID:5d8Xtrya
アリスは4月17公開だから、
100億とか狙うなら夏映画公開ラッシュ前で稼いでおかないと…
そのためにはハリポタや海賊並に大きな初動が必要になる
787名無シネマさん:2010/02/16(火) 14:21:50 ID:t76Q6YY4
シザーハンズは何億まで行ったんだっけ?
788名無シネマさん:2010/02/16(火) 14:24:38 ID:GXX7YLQ9
>>782
さすが粗雑乱造とか言っちゃうアホは目の付けどころもアホだな
789名無シネマさん:2010/02/16(火) 14:24:39 ID:cjrlrcOb
「アリス」は3D箱をフルには使えないかもしれんね。
「アバター」がロングランしてたり、翌週からは「タイタンの戦い」があるし
ただ「アリス」は「アバター」ほどお客さんが3Dにこだわらないかも?
790名無シネマさん:2010/02/16(火) 14:24:54 ID:hqACuecn
米倉ヲタはほとんどお水系か893
だから、祭日関係ない。
これから伸びる。
791名無シネマさん:2010/02/16(火) 14:27:16 ID:Mcb0z25p
アホはお前
792名無シネマさん:2010/02/16(火) 14:27:47 ID:5d8Xtrya
>>787
アメリカ以外全部合計で30億円しか行ってない
793名無シネマさん:2010/02/16(火) 14:29:05 ID:5d8Xtrya
本気で100億狙いの作品は4月なんかに公開しないよ
794名無シネマさん:2010/02/16(火) 14:30:58 ID:LkexxMpt
>>787
北米成績は$86.02 millionと
出てるんだけど

国内の興行成績が
残っていないんだよねーw
しかも、キネ旬のベストテンなんかにも
入っている様子が無い
今だと恋愛映画の代表作なのに
795名無シネマさん:2010/02/16(火) 14:31:50 ID:NxPwK8CL
アリス、男は見ないよ。のだめもそう。
796名無シネマさん:2010/02/16(火) 14:32:30 ID:4gplzTgm
>>793
アメリカでの公開に合わせたんだろ
何でも日本基準で語るなよ
797名無シネマさん:2010/02/16(火) 14:32:36 ID:LkexxMpt
>>795
男しかみない映画より
売れると言うことですね・・・
798名無シネマさん:2010/02/16(火) 14:34:09 ID:4gplzTgm
まぁそれでも100億は絶対無理だろうがな
799名無シネマさん:2010/02/16(火) 14:38:45 ID:5d8Xtrya
>>796
日本なんだから日本基準で当然だし
3ヶ月くらい遅れることは良くあるじゃないかw
まあDisneyのトイスト3と重ならないようにしてるんだろうけど
800名無シネマさん:2010/02/16(火) 14:40:32 ID:166ypE27
アリスは200おくいきそー
かなり日本はアリス好き
801名無シネマさん:2010/02/16(火) 14:41:38 ID:166ypE27
あと4月うさぎの季節に公開で
帽子屋がデップって絶対に入りまくる
はずさないねー
802名無シネマさん:2010/02/16(火) 14:43:07 ID:C/27d7w2
アリスは日本のアニメのマネだろ
あの猫なんて
小ヒットで寂しく終わるだろ
803名無シネマさん:2010/02/16(火) 14:43:52 ID:k9qgbZ/9
四月ウサギなんてのもいるのか。
三月だと思ってたが。
804名無シネマさん:2010/02/16(火) 14:47:45 ID:4gplzTgm
そろそろのだめヲタのアリスネガキャン工作がスタートしそうだな

アバターでもう懲りたのかと思ってた
805名無シネマさん:2010/02/16(火) 14:57:42 ID:fsvBNLqP
アリスは夏休みに上映してどのくらい伸びるか見たかった
806名無シネマさん:2010/02/16(火) 15:00:11 ID:t76Q6YY4
監督の作風から考えて年齢制限つくかも知れないぐらいなのに
夏休み公開は無かろう。
807名無シネマさん:2010/02/16(火) 15:22:45 ID:5d8Xtrya
アリスは50億〜90億の範囲に収まる
808名無シネマさん:2010/02/16(火) 16:36:43 ID:i0VezOEl
「のだめヲタ」と戦ってる馬鹿は毎日懲りないね
809名無シネマさん:2010/02/16(火) 16:40:59 ID:HnQRputf
 アリスは少なくともチャリチョコの52億は狙えるだろ。
810名無シネマさん:2010/02/16(火) 16:43:16 ID:7Vs9mtbH
ちゃんと殿堂入りのコケ=レジェンドのていぎぐらいしようぜ

前提300scr以上
初週末一億以下
であってる?
811名無シネマさん:2010/02/16(火) 16:54:19 ID:4aPFCxaN
>>810
個人的にはそれで桶。
ついでにいうなら300scr以上で最終興収5億未満と
812名無シネマさん:2010/02/16(火) 17:21:56 ID:7TfFTBPp
ハードル高すぎw
両方達成してんのタジョくらいじゃん
813名無シネマさん:2010/02/16(火) 17:47:41 ID:dy2kJ9qT
そらそうやろ、レジェンドなんていうのは10年に1度クラスのコケのことだろ。
814名無シネマさん:2010/02/16(火) 17:54:59 ID:xOaRGnD/
今年3Dで話題になりそうなのはアリスとトイストかな
815名無シネマさん:2010/02/16(火) 18:48:05 ID:weFIFOkw
>>794
『シザー・ハンズ』は何度見ても切なくなる、名作だよな。

>>795
決めつけないでくれ。オレは絶対に見に行く。予告が面白そうだったからな。
816名無シネマさん:2010/02/16(火) 18:50:23 ID:ATrKxKT7
パーシージャクソンってアバターの首位を揺るがすくらいの拡大公開なん?
817名無シネマさん:2010/02/16(火) 19:03:33 ID:kn+tZOz8
>>784
バートンなんて知らないけどアリスだから見たい人はファミリー層を含め
たくさん居ると思う。100億はいかないだろうけど。
818名無シネマさん:2010/02/16(火) 19:15:32 ID:SbEQVHa4
交渉人は、連ドラ視聴率は平凡だが、スペシャルが、かなり良かったもんで映画化したんじゃ
ゴールデンタイムの連ドラのドラマ映画で300scr以上なら20〜30億はノルマだろ
819名無シネマさん:2010/02/16(火) 19:39:55 ID:8K8tpaMC
研ナオコのアバター推し来たね
820名無シネマさん:2010/02/16(火) 19:42:18 ID:WxQMZDU/
でもバートンは本当に
キモイ時はとことんキモイんだよ
「アリス」というタイトルに惑わされてるかもしれないが
実はポスター見るとかなりキャラはキモイ・・・
821名無シネマさん:2010/02/16(火) 19:44:17 ID:4aPFCxaN
>>820
アリスの原作のキャラ自体が元々かなりシュールだよ。
可愛いってのとは程遠い

自分は結構好きだし今から見る気満々だけど、
アリスは見る人を選ぶんじゃないかと密かに思うw
822名無シネマさん:2010/02/16(火) 19:46:03 ID:weFIFOkw
>>820
オレの近所のワーナーじゃ、去年の暮くらいから、でかいポスターを貼ってあるが、
全然キモくないぞ。ジョニー・デップの帽子屋なんか最高だろ。
823名無シネマさん:2010/02/16(火) 19:49:48 ID:alPDXlf6
アバターも最初はアジャパー予想が多かったし、何が化けるかわからねー
824名無シネマさん:2010/02/16(火) 19:58:29 ID:eKqhEOzw
交渉人は4億終了。誰も求めてないって。企画した時点でアホ。
825名無シネマさん:2010/02/16(火) 20:06:30 ID:taeQB530
>>822
チャリチョコを見慣れていたら
別に気にならない。
826名無シネマさん:2010/02/16(火) 20:09:23 ID:I4Zl/42l
交渉人
この大コケより入らないのか?

ウルルの森の物語     *5.5億円

827名無シネマさん:2010/02/16(火) 20:12:40 ID:eKqhEOzw
ウルルは正月興行だったから伸びた。交渉人は4億終了。
回数箱激減されるのは目に見えている。
828名無シネマさん:2010/02/16(火) 20:26:33 ID:0S90IG+i
>>783
最初は映画のつもりだったけど入る見込みがないんでとりあえずドラマにしてそれが
好評なら映画にしたいんじゃないのかね。
829名無シネマさん:2010/02/16(火) 20:34:47 ID:4uvMGwHE
今年注目の時代劇

十三人の刺客
花のあと
大奥
武士の家計簿
必死剣鳥刺し
座頭市THE LAST
雷桜
830名無シネマさん:2010/02/16(火) 20:34:59 ID:T9l9WcF6
交渉人って、そこはかとなくパクりくさい
831名無シネマさん:2010/02/16(火) 20:44:25 ID:m+D+m00f
>>817
バートン作品見たことないとか
何でお前は映画板にいるの?
832名無シネマさん:2010/02/16(火) 20:48:47 ID:W9PCF+uH
>>829

木枯らし門次郎 THE LAST
大江戸捜査網 完結編
銭型平次 ファイナル
新・半七捕物帳
遠山の金さん 韓国編 
833名無シネマさん:2010/02/16(火) 21:39:48 ID:Gj9JfjHh
交渉人は出演者使ってあれだけ連日テレビで宣伝してたのに
結局、どんなに宣伝しても飽和状態じゃ意味ないってことだな
834名無シネマさん:2010/02/16(火) 21:48:11 ID:4gplzTgm
■「アバター」一人旅続く。「バレンタインデー」4位、「交渉人」5位

バンクーバー五輪開幕。映画市場では「アバター」がV8。14日までに興収は109億円を超えたが、まだまだ勢いを失っておら
ず、3月には「ポニョ」の155億円に届きそうだ。次の興味は、アカデミー作品賞を取れるかどうか。注目の授賞式は3月8日(日本
時間)に行われる。首位の「アバター」以下、2位「オーシャンズ」、3位「おとうと」とトップ3の顔ぶれは変わらず。「おとうと」は現在
開催中のベルリン映画祭にも招待されており、21 日にクロージング作品として上映される。そして、新作は2本が飛び込んできた。
4位「バレンタインデー」、5位「交渉人 THE MOVIE」である。「交渉人」は、土日2日間の成績で、動員8万3400人、興収1億0084万
円。封切りの11日からの4日間では1億9600万円と、最終的には10億円を狙えそうな出足。6位以下では、「パラノーマル・アクティ
ビティ」がワンランクアップで気を吐いている。「涼宮ハルヒの消失」も圏外11位ながら、24スクリーンで相変わらず高い稼働率を
維持しているようだ。さて、今週末には「コララインとボタンの魔女 3D」が公開される。3D映画はこの後も、4月に「アリス・イン・ワン
ダーランド」、ゴールデンウィークに「タイタンの戦い」、夏休みには「トイ・ストーリー3」と、続々市場に投入される。
835名無シネマさん:2010/02/16(火) 21:58:02 ID:bHNbhaJS
大魔神って悪代官を踏んづけたり手で握りつぶしたりそこが原初的なカタルシスなんだけど、今のテレビコードには引っ掛かるんじゃね
悪代官懲らしめの前フリの残忍な拷問、処刑シーンもあるしな
836名無シネマさん:2010/02/16(火) 22:04:52 ID:vgnhb+pb
>>748
ミポリン10億行きそうだな
200scr以下の実写映画じゃドロップ以来の快挙になりそう
837名無シネマさん:2010/02/16(火) 22:07:39 ID:vgnhb+pb
>>826
行かないでしょ
ウルルはが冬休みあったから稼げたけど
交渉人には何もないもの
838名無シネマさん:2010/02/16(火) 22:16:14 ID:TkiWss8Z
>>826
あのレジェンドたじょまるでさえ最終4.8億いったからな
最初の4日間で2億いった交渉人なら5・5億ぐらいだったらいける
839名無シネマさん:2010/02/16(火) 22:19:39 ID:TkiWss8Z
>>771
ガセ厨はここに来るなよw
840名無シネマさん:2010/02/16(火) 22:29:03 ID:vgnhb+pb
>>771>>780
正しくはこうか

1.3(2日間)→2.9(9日間)→4.2(16日間)→4.5億(23日間)→いまここ(30日間)

1週間で0.3億って...

841名無シネマさん:2010/02/16(火) 22:33:12 ID:TkiWss8Z
>>840
その16日間で4.2億ってのは間違えてる数字だよ

842名無シネマさん:2010/02/16(火) 22:46:02 ID:Se7rb18c
>>841
MOJOだと16日で4.02億になってるね

January 30?31, 2010 (US $1 = 90.22 Yen)
14 Bandeiji Toho $517,223 -32.1% 214 - $2,417 $4,462,725 3
843名無シネマさん:2010/02/16(火) 22:46:20 ID:MK72eRaa
>>841
そうだよね。初日2日間で1.3億稼いでるのに、その後1週間で1.6億しか稼げてない
超初動型なのに、さらに後の1週間で1.3億稼げたとは思えない。
回数も激減してるだろうし。
844名無シネマさん:2010/02/16(火) 22:55:34 ID:xb91CVaD
>>837
逆にオリンピックと受験と寒波。
逆風時期をなぜわざわざ選んだのか不思議だった。
選んだのでなくそこしかなかったのかもしれないが。
交渉人は口コミ好評だから来月もしぶとく伸ばすかも。
845名無シネマさん:2010/02/16(火) 23:00:48 ID:YvovBiSx
アバターは洋画の中ではついにパイレーツと並んだのか
あとはここ数年でいえばラストサムライぐらいだが
早ければ今月中にラストサムライの数字も抜くかもね・・

しかしこの状態での箱割は実に悩ましいな・・
846名無シネマさん:2010/02/16(火) 23:15:09 ID:n0NUk2bU
>>772
分かる、分かる。あれより金かけられずしょぼいのでは?
847名無シネマさん:2010/02/16(火) 23:25:53 ID:S8KEEw6/
FOX『アバター』54日間興収109.6億円
47日時点から+13.6億円(過去←+13.4億円←+12.9億円←+10.7億円←+9.5億円)

松竹『おとうと』16日間興収11.1億円

東宝『食堂かたつむり』9日間興収1.4億円
東宝『ゴールデンスランバー』16日間興収7.5億円

WD『ハンナ・モンタナ/ザ・ムービー』2日間動員1万2890〜興収1650万円
新宿バルト9ほか24サイト

アスミック・エース『サヨナライツカ』23日間興収8.5億円 興収10億円超えも視野に

東京テアトル『カラヴァッジョ 天才画家の光と影』2/13-銀座テアトルシネマ、
2日間動員1176〜興収145万3500円
848名無シネマさん:2010/02/16(火) 23:29:22 ID:bw801RTE
アバターはどれが止めるんだろうか
849名無シネマさん:2010/02/16(火) 23:31:10 ID:C/27d7w2
恋するベーカリーって
おばさんに受けそうだな
人間失格と、いい勝負かな
850名無シネマさん:2010/02/16(火) 23:33:02 ID:dKP/EoNy
>>829
最後の忠臣蔵も今年の12月公開と早まった
851名無シネマさん:2010/02/16(火) 23:51:42 ID:FcfU4xXH
アバター 興行歴代20位になったな。
852名無シネマさん:2010/02/16(火) 23:59:38 ID:cYEFPR4h
交渉人面白いのに何で5位なんだ?
米倉はルックスも演技もいいし、上等の女優だと思うが
853名無シネマさん:2010/02/17(水) 00:07:59 ID:f/LcSsP1
>>847
ハンナモンタナきたわ
854名無シネマさん:2010/02/17(水) 00:19:13 ID:2pyGrKs6
>>852
何でそんな不味そうなエサで釣りをするんだ?
もっと上手そうエサを使わないと釣れないと思うぞ。
855名無シネマさん:2010/02/17(水) 00:30:37 ID:4hZHoFvx
>>854
www
856名無シネマさん:2010/02/17(水) 00:43:06 ID:ojrvnc9L
不況だな
857名無シネマさん:2010/02/17(水) 00:48:28 ID:rouCCzcv
ハンナ・モンタナは興収1650万円か

頑張れば160億円行けるな
858名無シネマさん:2010/02/17(水) 00:53:17 ID:94UlqIzn
>>857
おれにこれを言わせるためだな

ソンナモンダナ
859名無シネマさん:2010/02/17(水) 00:57:25 ID:IC3P62Hw
>>810
レジェンド=TAJOMARU

300scr以上で初動1億以下ってのは最低クリア基準
「もしかしたら1億割れるかも」って思いの数段上を行く7500万はやはりレジェンドにふさわしい
860名無シネマさん:2010/02/17(水) 01:05:13 ID:udqi27s5
>>859
この3本は殿堂入りでOK?

*582,6**,** 324 ウルルの森の物語 5.5億
*74,193,100 305 TAJOMARU 4.8億
*93,180,200 311 レイトン教授と永遠の歌姫

300scr以下のレジェンドもあっていいだろう

*31,455,300 234 スノープリンス 1.4億
*10,030,000 155 櫻の園
**9,140,000 *94 群青 愛が沈んだ海の色
861名無シネマさん:2010/02/17(水) 01:11:18 ID:IC3P62Hw
>>860
最低でも300scrはないとレジェンドとは呼べないよ
300scrで公開は格が違う

300未満なんて作り手も売れるとは思ってないようなのばっかりだしゴミ以下
862名無シネマさん:2010/02/17(水) 01:18:15 ID:pEa1aYHh
サヨナライツカ、180scrで凄いね
腐っても中山美穂?
それとも旦那の知名度かなw
どういう層が観てんだろ?
863名無シネマさん:2010/02/17(水) 01:21:18 ID:IC3P62Hw
TAJOMARUをレジェンド
300scr以上で初動1億割れをレジェンド級と呼ぶのはどうだろう

ウルルも初動アベレージ20万割れとか凄いよね
正月興行で13位→8位ってブレイクしたのも異常
864名無シネマさん:2010/02/17(水) 01:22:12 ID:0YfdRLVD
レジェンドは10年に一回くらいであってほしいな・・・
865名無シネマさん:2010/02/17(水) 01:22:31 ID:ojrvnc9L
>>862
ニートのおまえ以外のまともな映画ファンの皆様
866名無シネマさん:2010/02/17(水) 01:24:23 ID:rouCCzcv
過去5年の赤字映画ランキング

1.ショーン・ペン主演「オール・ザ・キングスメン」(06)
製作費5500万ドル/興収900万ドル/赤字84%
2.デニス・クエイド主演「The Express」(08)
製作費4000万ドル/興収1000万ドル/赤字75%
3.ユアン・マクレガー主演「ステイ」(05)
製作費3000万ドル/興収800万ドル/赤字73%
4.カート・ラッセル主演「グラインドハウス」(07)
製作費6700万ドル/興収2500万ドル/赤字63%
5.エディ・マーフィ主演「Imagine That」(09)
製作費5500万ドル/興収2300万ドル/赤字58%
6.ヒュー・ジャックマン主演「ファウンテン」(06)
製作費3500万ドル/興収1600万ドル/赤字54%
7.ニコール・キッドマン主演「インベージョン」(07)
製作費8000万ドル/興収4000万ドル/赤字50%
8.ブラッド・ピット主演「ジェシー・ジェームズの暗殺」(07)
製作費3000万ドル/興収1500万ドル/赤字50%
9.ジョン・C・ライリー主演「ウォーク・ハード」(07)
製作費3500万ドル/興収2100万ドル/赤字40%
10.マイク・マイヤーズ主演「愛の伝道師 ラブ・グル」(08)
製作費6200万ドル/興収4100万ドル/赤字34%
11.ビリー・ボブ・ソーントン主演「School for Scoundrels」(06)
製作費3500万ドル/興収2400万ドル/赤字31%
12.ウィル・フェレル主演「マーシャル博士の恐竜ランド」(09)
製作費1億ドル/興収7000万ドル/赤字30%
13.エディ・マーフィ主演「デイブは宇宙船」(08)
製作費6000万ドル/興収5000万ドル/赤字17%
14.シャーリーズ・セロン主演「イーオン・フラックス」(05)
製作費6200万ドル/興収5200万ドル/赤字16%
15.マシュー・ブロデリック主演「プロデューサーズ」(05)
製作費4500万ドル/興収3800万ドル/赤字16%
867名無シネマさん:2010/02/17(水) 01:33:10 ID:L5TZ0xAA
300scrで史上初の初動8000万以下を達成した
たじょうまるこそレジェンドと呼ぶに相応しいな
868名無シネマさん:2010/02/17(水) 01:34:12 ID:YdY5pFsY
>>840
どう考えてもまだ5億に到達して無い
最終的に6億いくかいかないかで終わりそう

とりあえず
中山美穂>>>>>>>>赤西なんだね
869名無シネマさん:2010/02/17(水) 01:39:01 ID:L5TZ0xAA
>>868
おまいそんなこと言ってたら300scrで5億いけなかった
レジェンド小栗の立場が無いだろ
少しは気を使えやよ
870名無シネマさん:2010/02/17(水) 01:42:41 ID:9i92WweZ
>>820
またコケのだめヲタがアリス叩いてるよ。
アバターのときもあのキャラがキモいからコケるとか
同じこといってたな。
871名無シネマさん:2010/02/17(水) 01:46:07 ID:9oqDNw2n
>>898
2/8現在で4.5億、19日で終了するところも多
6億どころか5億超えるのがやっとだと思うよ
872名無シネマさん:2010/02/17(水) 01:50:04 ID:5CpkhGfT
>>870
お前はあの杏似の青いのが肝いと思ってなかったのか
凄いな
873名無シネマさん:2010/02/17(水) 01:50:14 ID:QrNlejxq
おとうと16日間興収11.1億円 は
母べぇの最終21億と比べてどうなんだろう。
最終25億位行くのかな?
874名無シネマさん:2010/02/17(水) 01:55:46 ID:9i92WweZ
>>872
アバターヒットでのだめコケると思ってたよ。
そう書いたらのだめヲタが発狂してた。w
875名無シネマさん:2010/02/17(水) 01:57:48 ID:L5TZ0xAA
アバターがこけるとか言ってたのは
キャメロンを知らん馬鹿ぐらいだよ
876名無シネマさん:2010/02/17(水) 02:01:11 ID:GoV1lP26
>>874
超外出>>286
877名無シネマさん:2010/02/17(水) 02:06:01 ID:ojrvnc9L
アリスヒットするよ
878名無シネマさん:2010/02/17(水) 02:49:06 ID:oSkzp6d8
1日で100レス以上書いて暴れてた奴が消えたね。
規制されたのかい?
879名無シネマさん:2010/02/17(水) 02:53:48 ID:Q6hLeBuh
前売り最終加算はどれくらい加算されるのが相場なの?
880名無シネマさん:2010/02/17(水) 03:02:59 ID:WbOXukMq
>>879
そりゃ売れた前売り券のうち使われてない分だよ
881名無シネマさん:2010/02/17(水) 03:03:55 ID:L5TZ0xAA
アニヲタとかコレクターが多そうなんで
使われなかった前売り券とか多そうだな
882名無シネマさん:2010/02/17(水) 03:05:25 ID:ojrvnc9L
>>878
のだめがランク外に落ちて終わったからね
883名無シネマさん:2010/02/17(水) 03:37:07 ID:WbOXukMq
荒らしマニアの人は荒らしを見守るスレで愚痴れ
884名無シネマさん:2010/02/17(水) 04:31:00 ID:Zyu4RTgo
>>847
ハンナモンタナ来たな
Fateなのはハルヒの後だとインパクトはそこまでデカくないが立派なもんだ
885名無シネマさん:2010/02/17(水) 04:40:44 ID:d7RIOo6O
アベレージ70万弱ってそこそこ客入ってる洋画レベルじゃね?
TVシリーズもやって海外では有名な作品としては微妙
期待されてたら24館規模でやらないとは分かってるけどさ
886名無シネマさん:2010/02/17(水) 05:01:07 ID:Zyu4RTgo
>>885
日本での知名度とか考えたら凄いよ
後、おとうととサヨナラの粘りは予想外
オーシャンもアレだがw
887名無シネマさん:2010/02/17(水) 06:27:59 ID:S0wyNbbU
ワンピースは50億いった?
888名無シネマさん:2010/02/17(水) 06:31:57 ID:v5HLvL9u
ハンナモンタナは良かったよ。
小学生なおともだちも大満足!
889名無シネマさん:2010/02/17(水) 07:36:35 ID:qkP9eHPI
エロはありますか?
890名無シネマさん :2010/02/17(水) 08:44:08 ID:xi0RObXP
>アスミック・エース『サヨナライツカ』23日間興収8.5億円 興収10億円超えも視野に

アスミックで180スクリーンでこの成績は何気に凄いな。
原作者で中山の旦那の辻も、今や痛い人だが、90年代は小説売りまくって芥川賞まで取ったしな。
中山美穂は80年代90年代と大活躍したスターだし。
最初の予定通り行定監督で撮ったら、もっと伸びただろうな。
891名無シネマさん:2010/02/17(水) 08:53:11 ID:TsXbIZga
当てる人は何をしようが何度も当てる
当たらない人は何を努力しようが当たらない
惨酷だけど現実

そうして才能ある人が稼いだ金にたかってて才能ない金稼げないのを拾って
業界全体が生きてる
892名無シネマさん:2010/02/17(水) 09:33:30 ID:AqK2eMNU
おとうとは山田と吉永だからある程度いくと思ったけど
サヨナラは予想外に伸びたな
893名無シネマさん:2010/02/17(水) 09:33:43 ID:QFddWARx
>>890
フジ×東宝で、当時だったら
冷静と情熱くらいはねらってたよね
894名無シネマさん:2010/02/17(水) 09:34:13 ID:pSaEzMkZ
一発屋多いですよ
895名無シネマさん:2010/02/17(水) 09:38:13 ID:EhvZILma
アバター、一人旅 吹いたw
896名無シネマさん:2010/02/17(水) 09:40:51 ID:OE4fP0De
>>891
そういうのって勝ち組と負け組見みたいで違うと思う。
単なる向き不向きの違いだよ。
引っ張っていく役目の人とサポートする役目の人。

ただサポートしていく役目のはずなのに勘違いして
主になりたがって失敗してる人は多いと思う。
897名無シネマさん:2010/02/17(水) 09:41:44 ID:jlYPj05N
*大河1話あたりの制作費(義経からは全部ひっくるめた制作費)

北条時宗 4122万円
利家とまつ 3598万円
武蔵 3544万円
新選組! 3509万円

義経 6440万円
功名が辻 6110万円
風林火山 6080万円
篤姫 5910万円
天地人 6060万円
龍馬伝 6010万円 
898名無シネマさん:2010/02/17(水) 09:47:15 ID:QVEi1j2q
>>735
子供料金が安いのとディープブルーみたいなのと思われているから。
親子連れが多いから2週目から昼間しかやらないところが多かった。
ディープブルーやホワイトプラネットやアース見た人間なら詐偽レベルの映画だけどw
899名無シネマさん :2010/02/17(水) 09:48:42 ID:xi0RObXP
>>893
確かに。本来は、「冷静と情熱の間に」バブルor辻仁成バブルがピークに達していた
03年に東宝配給で公開してたら凄い興行収入出してたかもね。

中山美穂も人気が今よりあったし。辻も今よりカリスマ作家だったし。
まあどっちも人気のピーク過ぎてて、アスミック配給でここまで行くとは思わなかった。
900アバター推移 ◆atXPtLixlE :2010/02/17(水) 10:06:33 ID:We+2xYKt

 興行収入 作品 公開年度 (※は配収)
*1 304億 千と千尋の神隠し 2001年
*2 262億 タイタニック 1998年
*3 203億 ハリー・ポッターと賢者の石 2001年
*4 196億 ハウルの動く城 2004年
*5 193億 もののけ姫 1997年
*6 173.5億 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 2003年
*7 173億 ハリー・ポッターと秘密の部屋 2002年
*8 155億 崖の上のポニョ 2008年
*9 150億 E.T. 1982年
10 137億 ラストサムライ 2004年
11 135億 アルマゲドン 1998年
12 135億 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 2004年
13 130億 ジュラシック・パーク 1993年
14 127億 スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 1999年
15 66.5億※ インデペンデンス・デイ 1996年
16 110億 南極物語 1983年
17 110億 マトリックス・リローデッド 2003年
18 110億 ファインディング・ニモ 2003年
19 110億 ハリー・ポッターと炎のゴブレット 2005年
20 109億 アバター 2009年 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←← 今ここ
20 109億 パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 2007年
22 103.2億 ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 2004年
23 101億 踊る大捜査線 THE MOVIE 1998年
24 100.2億 パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 2006年
901名無シネマさん:2010/02/17(水) 10:21:25 ID:85D+HcYU
>>899
R15ということでターゲットを明確にしたのもよかったのかな?
大人向けのラブシーンのある映画を見たい層があるのかも
同じR15の「愛の流刑地」がそこそこ当たったし
902名無シネマさん:2010/02/17(水) 10:22:26 ID:d7RIOo6O
アバ厨ウザい
903名無シネマさん:2010/02/17(水) 10:24:54 ID:tSsmHx5j
交渉人すごいね
904名無シネマさん:2010/02/17(水) 10:42:39 ID:QqqMYNvs
カーリング女子>>>>>>>>>>>>>交渉人米倉
905名無シネマさん :2010/02/17(水) 10:44:26 ID:xi0RObXP
>>901
「愛の流刑地」か、、そういえばそうだね。あとアマルフィみたな海外ロケもヒットの要因かも
アラフォー・アラサーは海外旅行とか好きだからな。
逆に、今の10代とか20代前半は、海外旅行とか留学とかに興味ない子が多いみたいだね。
ネット社会で西洋に幻想持たなくなったんだろうな。
906名無シネマさん:2010/02/17(水) 10:45:07 ID:1GzVW8pN
>>903
交渉人はレデイースデイの六本木でも入ってない
いったいどの層向けの映画なんだろう
907名無シネマさん:2010/02/17(水) 10:49:24 ID:NGF6VCPD
>>781
ワイドショーとかでアバターを取り上げたことが何度かあったが、
どれも例外なくアバターをダシにして3Dテレビの宣伝をする内容だったな。
洋画だけじゃなくて、同じフジなのにのだめ一押しで完全に無視されてた
ワンピースみたいな例もあるしなw
908名無シネマさん:2010/02/17(水) 10:50:03 ID:tSsmHx5j
>>906
ヒント 相棒
909名無シネマさん:2010/02/17(水) 10:56:59 ID:H6lAchGE
交渉人は一応映画向きの題材だと思う・・・成績はアレだけど
910名無シネマさん:2010/02/17(水) 11:03:31 ID:x0wOC2tM
>>905
海外旅行と洋画は今の25歳以下で相当人気落ちてるそうだね


>>907
宣伝構造が変わらない限りはドラマ映画天下は続くんだろうな
最初から知名度あるから楽に稼げるし
洋画宣伝しても得しねえし
911名無シネマさん:2010/02/17(水) 11:04:52 ID:/eLSCx61
>>905
金がないだけだろ。
912名無シネマさん:2010/02/17(水) 11:12:07 ID:QqqMYNvs
交渉人の下落率に注目だよ。
913名無シネマさん:2010/02/17(水) 11:24:34 ID:ucWnq85N
>>911
そうだよね。車を持たない若者も増えたようだけど
単にお金が無くてそこまで手が回らないというのが
実情じゃないかな。
914名無シネマさん:2010/02/17(水) 11:24:45 ID:FtrnDw+D
金がないから映画にも行けない
行くなら面白いエンタメに限る
監督のオナニーならDVDでいい
915名無シネマさん:2010/02/17(水) 11:25:23 ID:XCpf/kSj
交渉人は
完全にハリウッドの低質なパクリなだけであることが観客にバレてて
倦厭されての実質的な成績
俺の映画なんて見る目のないオヤジですら言ってる
「な〜んか、ハリウッドの真似事みたいなのやりたいんだろうけど、ちょーっとねぇ、、」ってwwwww

いくら一般人は映画にこだわらないとか言っても
低質なパクリなだけやってもあっさりバレちゃうんだよw

みっともねぇよな興行も出せず、薄っぺらい制作精神に、安っぽいビジネス感覚で内容も空っぽ
それこそ映画にこだわらない一般人に「やっぱり邦画はショボイ」と言う固定観念をガッチリ植え付けさせて
他の映画にも悪い影響
邦画界の腐敗菌なんだよ
はやめに滅亡しろよw
滅亡しても撒き散らされた毒素の後遺症は残るんだよ
本当にムダに使えねぇよな
916名無シネマさん:2010/02/17(水) 11:39:29 ID:w4/tXg0j
MOJOが更新されてるのは既出かな
917名無シネマさん:2010/02/17(水) 11:43:27 ID:ucWnq85N
よく「金を掛けたハリウッド映画と同じようなレベルを求めるのが
間違い」てきな意見を見かけるけど、それならストーリで魅せる
日本的な映画を作ったらいいのにと思う。大金をかけなくても工夫
次第で良い映画は作れるんだし無理にハリウッド劣化版みたいな
映画を作る必要は無い。
比べるなと言われても実際比べる対象があるんだから仕方が無い。
918名無シネマさん:2010/02/17(水) 12:28:51 ID:XCpf/kSj
でもストーリーで魅せるって言っても
一番大切な脚本すらボロボロに負けてるじゃん
脚本家が記載されないみたいな「アマルフィ」なんてその致命的なほどの悪い例だよ

ハリウッドが世界で強いのは脚本にもかなり金掛けて研究されてるからなのに
ストライキもあって脚本家の待遇がさらに向上してたり
ハリウッドは金かけた映像だけ、ってその発想自体も間違いだ
日本でも内容で勝負するって言っても「運命じゃない人」くらいの脚本を書ける人がいっぱい育てないとどうしようもないぞ
919名無シネマさん:2010/02/17(水) 12:29:26 ID:8kgCjh6g
ID:XCpf/kSj
920名無シネマさん:2010/02/17(水) 12:31:47 ID:rouCCzcv
ハンナ・モンタナもっと上映拡大しろよ

ハイスクール以上見込めるのに
921名無シネマさん:2010/02/17(水) 12:35:30 ID:rouCCzcv
ピクサーなんかは脚本作るとき10人くらい分けて担当するんだってね
「面白いシーン担当」「感動するシーン担当」って言う風に各シーンごとに役割を決めて
だいたい製作期間は4年かかる

交渉人みたいに素人が数カ月で書き上げたような脚本じゃヒットするわけない
922名無シネマさん:2010/02/17(水) 12:43:45 ID:Hf0qx6hk
ハリウッドのも金だけかかっていて脚本×なのもあるけどね。
それ以上に邦画の方が脚本悲惨なのが事実。
エンタメ系なんて、予算が違うから作りは安っぽい、脚本は最初から投げてるで
宣伝だけ派手にやって客を騙して儲けようってのがミエミエ
そのカラクリがばれつつあるからエンタメ系大作で大コケ多数発生w
923名無シネマさん:2010/02/17(水) 12:49:27 ID:h1+wwWoe
>>920
公開していない地域で六ヶ所程度
(東北 2箇所、北関東 2箇所、北陸 1箇所、四国 1箇所)
増やせば充分だろう。

最近のオタ向けアニメより
公開されている
むしろ、エリアは広いぐらいw

それを考えれば
ムーブオーバーで埋めれば
充分、足りる程度

オタ向けアニメみたいに
モノ配るわけでもないから
ネタが腐るわけでもないし
924名無シネマさん:2010/02/17(水) 12:50:06 ID:/auZweWe

社団法人日本映画製作者連盟

http://www.eiren.org/toukei/index.html

※2009年度(平成21年)興行収入10億以上番組
(平成22年1月発表)
925名無シネマさん:2010/02/17(水) 12:51:00 ID:lnMRFj7c
>>887
6-7日の時点で週末興収が19万円の18位以下だから無理だと思う。
926名無シネマさん:2010/02/17(水) 12:52:37 ID:qkP9eHPI
脚本の才能ある奴は映画やドラマの脚本家になんかならないからな
他のジャンルの脚本か小説家になったりする
927名無シネマさん:2010/02/17(水) 12:53:42 ID:d7RIOo6O
>>924
テンプレに載ってるサイト貼って大発見でもしたつもりか?
928名無シネマさん:2010/02/17(水) 12:54:20 ID:x0wOC2tM
>>926
日本で才能ある脚本家が集まってるジャンルって何よ?
929名無シネマさん:2010/02/17(水) 12:56:01 ID:niVi314R
>>928
漫画
930名無シネマさん:2010/02/17(水) 12:57:03 ID:x0wOC2tM
>>913
昔も金はなかっただろ
でもローンしてまで車買う奴が多かった
物欲が落ちてるのも事実
931名無シネマさん:2010/02/17(水) 12:59:59 ID:tSsmHx5j
漫画を脚本にしたドラマは
当たりはずれが大きい
932名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:13:52 ID:Hf0qx6hk
>>931
それ当たり前。
企画段階で人気原作レイプが大杉。特に蛇似主演モノ。
ブサに超絶イケメン役を平気でさせるんだから当たるわけがない。
昨日追加発表合った大奥なんか典型例。
美形主役に二宮って誰が見たいんだよ?w
933名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:21:57 ID:/auZweWe
>>927
イチイチ売れ残りの小姑みたいな人だね
934名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:24:57 ID:wykCrGbW
>>918
アマルフィおもしろかったよ。のだめより
935名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:26:29 ID:OE4fP0De
>>932
そうそう、原作の世界観を忠実に映像で再現、って心構えで行くとかなりいい物が出来るはずなのに
自分達のレベルに落として安易に映像化するからコケル。
困ったことに全然その自覚がない。レベルが自分達の方が上だと思ってるから。
936名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:27:40 ID:d7RIOo6O
図星さされて逆ギレか
937名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:28:06 ID:wykCrGbW
原作が人気漫画でジャニもいなかったのに
つまらなかったのだめ
やっぱり監督の差では?クオリティの差は
938名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:28:36 ID:YP9r5ep5
>>935
大奥のキャストは原作ヲタに評判悪いのか?
939名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:30:34 ID:ygWQzzBr
のだめは脚本ボロボロだからねぇ
あと玉木上野の演技は二宮以下
監督のオナニーならDVDで良いというのに同意
940名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:32:38 ID:niVi314R
娯楽作としてはのだめは近年ではトップレベルだと思うがな。
ま、アンチに言ってもムダか。
941名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:33:09 ID:NwyEwmjV
だってのだめは、主人公二人がただ「頑張ってます」っていう
それだけの映画だよ。ストーリーらしいストーリーはないよ。
みんなが憧れる筈の千秋役は、不細工な大根だし。
あれではヒットするはずないよ。
942名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:33:22 ID:Hf0qx6hk
のだめ以下のレベルのが多いんだよ>人気原作マンガの実写化。
ドラマ化して大不評で終わってるから映画化まで到達してないがw
943名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:34:57 ID:H1dyPHQR
>>940


えっ?最低レベルならわかるが


944名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:36:46 ID:Hf0qx6hk
相変わらず、ここ、のだめアンチ居座ってるなw
既にのだめはランク外でここじゃ終わってるのに。
945名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:37:11 ID:CEtUWEXm
娯楽作として、近年最低レベルの間違いだよなのだめw
ヲタきめえ。コケたからされよ
946名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:38:21 ID:niVi314R
なんでID変える?w
947名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:38:48 ID:UEITew3o
まだいたんだ上野爺
の駄目も上野もラズ受賞しまくった大根w
クソドラマによく粘着できるね
948名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:40:00 ID:ocagWzf/
>>947
今日のは玉木婆っぽい。
落ち目脇落ち玉木の婆がヒスってんだろ。
949名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:40:19 ID:OE4fP0De
>>938
なぜわしに訊く。専用スレ見ればわかるだろうに。
950名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:42:34 ID:ocagWzf/
>>949
玉木婆乙。
駄目映画の駄目コケてざまあw
ごくせんよりコスパも内容も最低だったな。
951名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:42:36 ID:Hf0qx6hk
>>946
この間からここに居座ってるアンチだな>単発ID
952名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:43:00 ID:x0wOC2tM
春興行はのだめVSアリスだな
953名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:44:49 ID:55hdrO9v
>>951
自演おつ

>玉木上野

この二人顔も演技もダメダメ
954名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:45:10 ID:d7RIOo6O
〜婆〜爺とか呼称付けて呼んであげたり
興収より荒らしに詳しい人は自分も荒らしだって気づいてないんだろうな
955名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:46:30 ID:QqqMYNvs
なんだ、規制かかってなかったのか。どっかいけ。
956名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:46:50 ID:55hdrO9v
ID真っ赤にされてもw
悪質エンタメ→のダメ
良質エンタメ→サヨナライツカ
957名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:48:21 ID:55hdrO9v
てか、爺がわかるから面白いw
リトマスだね
のダメで発狂する爺は必ず他映画叩いてる
958名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:50:56 ID:NwyEwmjV
のだめほど多くの人に嫌われ、おぞましがられている映画は他に無いよ。
すごいなあ。
959名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:52:13 ID:h1+wwWoe
>>957

帰ってきた・・・
メンドーだな。
960名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:53:38 ID:WC3jMD5A
ほんと面倒だな駄目ヲタ
961名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:56:35 ID:5Ks54iN2
交渉人の打ち切りま〜〜だ?
962名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:56:54 ID:o+EIHQAT
のだめが駄作でコケたから玉木は、
脇に落ちた。柴咲二宮を恨まないでね
963名無シネマさん:2010/02/17(水) 13:59:45 ID:QqqMYNvs
多分、こいつは玉木オタ。のだめ玉木に関して異常に詳しい。
964名無シネマさん:2010/02/17(水) 14:03:58 ID:h1+wwWoe
>>961
打ち切りは出来ないけど
シネコンの上映スクリーンの大きさが
あっという間に半分以下w
965名無シネマさん:2010/02/17(水) 14:04:28 ID:o+EIHQAT
玉木ヲタババアもうざいけど
あんたみたいな不細工上野のヲタジジイもうざいから
966名無シネマさん:2010/02/17(水) 14:11:35 ID:XpGBcX59
のだめ前編はごくせん以上西遊記以下

このスレ的にはそれだけのこと
もう終わった話
967名無シネマさん:2010/02/17(水) 14:15:27 ID:QqqMYNvs
↑お前がモメサしたいだけだろ?面白い奴だな。
968名無シネマさん:2010/02/17(水) 14:30:10 ID:XpGBcX59
興行収入の数字しか興味ないよ

役者話やら内容やらは別のスレでやってくれ
969名無シネマさん:2010/02/17(水) 15:10:22 ID:XCpf/kSj
>ハリウッドのも金だけかかっていて脚本×なのもあるけどね。
まあ、そりゃあるけどな
最近のサスペンスだと、「パーフェクト・ストレンジャー」とかね
でも脚本おもしろいねって比率を見ると
邦画でも「この脚本は斬新でおもしろいね」ってまず少ないわ、圧倒的に
970名無シネマさん:2010/02/17(水) 15:26:28 ID:1/dVOQ6u
>>930
30歳くらいの年収は20年か15年前よりかなりダウンしてるらしいよ。
物価は上がってるのに。
つい最近のニュースでやってた。
趣味にあまり金かけられなくなってるのは事実。
971名無シネマさん:2010/02/17(水) 15:32:23 ID:x0wOC2tM
>>970
話題になってるのは30歳じゃなくて25歳以下の若年層だろ
初任給はたいして変化してねーぞ
972名無シネマさん:2010/02/17(水) 15:38:25 ID:DvrNdRSi
金がないから映画行かないんだよ
のだめみたいな駄作はみにいかない
見るならエンタメ良作
973名無シネマさん:2010/02/17(水) 15:43:28 ID:1/dVOQ6u
>>971
詳しくは忘れたが、変化の統計とってたのがたまたまそのくらいの年代だったんだよ
それ以下の世代も下がってるだろ
974名無シネマさん:2010/02/17(水) 16:03:53 ID:x0wOC2tM
>>973
90年代より映画料金は下がってるぞ
975名無シネマさん:2010/02/17(水) 16:09:27 ID:dW0HbuOO
>>974
映画料金が下がっても生活に余裕がなけりゃ金出せないだろ。
半年くらいまてばDVD出るくらいだし
976名無シネマさん:2010/02/17(水) 16:11:44 ID:71FTvsEh
>>971
初任給が変わっていなくても手当や福利厚生削られているから実質下がっている。
977名無シネマさん:2010/02/17(水) 17:01:39 ID:mFJNvWWi
初任給の推移
http://file.pooq.blog.shinobi.jp/080314.jpg

100円ショップとかユニクロとか、今は安く押さえられるからな。
90年代末くらいから携帯代金がたいへんだけど
978名無シネマさん:2010/02/17(水) 18:07:45 ID:DaLOLG8g
あしたのジョーがジャニで映画化とか・・・
979名無シネマさん:2010/02/17(水) 18:33:29 ID:BEUpFYSg
>>978
それ噂になってた
山下?
980名無シネマさん:2010/02/17(水) 19:41:48 ID:YNlwXAiw
板東はもう終わったの?
981名無シネマさん:2010/02/17(水) 19:50:12 ID:C+Bto6Nm
でもストーリーで魅せるって言っても
一番大切な脚本すらボロボロに負けてるじゃん
脚本家が記載されないみたいな「アマルフィ」なんてその致命的なほどの悪い例だよ



原作もなくこんなこと言われてる作品は
多分純粋にキャストの力なんだろうな。
同じ条件でアマルフィぐらい稼げる映画って最近あるかな?
982名無シネマさん:2010/02/17(水) 20:38:14 ID:dcxMWoPE
>>981
ないなw
ていうか、アマルフィの脚本問題いまだに持ち出してくる意味が
わからん。
エンタメとしては充分面白かったけどな。
映画はもともと娯楽なんだからさ、楽しめばいいんじゃないかな。
ただ興行収入だけでなく、付けてる小物が話題になったり
アマルフィやイタリアへのツアーにも貢献したり、
ていうのも凄いなと思った。
983名無シネマさん:2010/02/17(水) 20:54:39 ID:jqnxqp5z
DVDも売れ大ヒットしたアマルフィ
オリジナルは見習うべき作品だね
984名無シネマさん:2010/02/17(水) 20:59:10 ID:5D89wMeY
>>958
出来が悪かったからなあ、のだめ。
なんだかんだ言って、ごくせんは面白かったがのだめは・・・



ドラマで終わっておけば良かったな。
985名無シネマさん:2010/02/17(水) 21:01:30 ID:Jg3ov8Zi

またジャニヲタが沸いてる
玉木より二宮赤西支持なんて映画板にいないから
986名無シネマさん:2010/02/17(水) 21:13:43 ID:faLPJVYg
サヨナライツカおめ
987名無シネマさん:2010/02/17(水) 21:31:01 ID:QqqMYNvs
傑作あしたのジョーまでジャニは汚すのか?梶原だったら事務所まで怒鳴り込みにくるぞ。
988名無シネマさん:2010/02/17(水) 21:37:12 ID:C+Bto6Nm
もっとヒットしたであろう原作ものを
ほとんどコケにしてる邦画界。
選択眼がないのかキャストが悪いのか。
もったいない作品が一杯あると思う。
989名無シネマさん:2010/02/17(水) 21:42:56 ID:9i92WweZ
上野非常識すぎる

上野「大河見たこともないし」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20100217092.html

決まってから見る時間たくさんあったのに
同じ事務所の先輩が主演してる龍馬伝も毎週やってるのに
NHKの人たちの前なのに
NHK主演の会見なのに
990名無シネマさん:2010/02/17(水) 21:42:58 ID:+IOBhoh7
ゴルスラとかもったいないよなぁ
991名無シネマさん:2010/02/17(水) 21:45:39 ID:eg8dFG8r
もったいないねー
ジョージャニ最悪
992名無シネマさん:2010/02/17(水) 21:47:45 ID:NWtZsa74
誰でも文句いうくせにw
特に他に思いつかないし別にいいと思うが
993名無シネマさん:2010/02/17(水) 21:51:10 ID:QqqMYNvs
原作の矢吹丈とジャニ山下に共通点が全くない。
994名無シネマさん:2010/02/17(水) 22:01:54 ID:iWQ5zZ4e
今年は生田の年だね
生田主演映画が3本もあるからね
『人間失格』
『シーサイドモーテル』
『ハナミズキ』
995名無シネマさん:2010/02/17(水) 22:09:34 ID:QqqMYNvs
人間失格、予告見た。

やばいくらいのコケ臭ぷんぷん。
女を食い荒らすらしいけど、全くリアリティなし。
スノープリンスを超えるような悪寒。
996名無シネマさん:2010/02/17(水) 22:11:01 ID:dcxMWoPE
伊坂作品は全部もったいないことしたよなw
本は面白いから結構楽しみにしてたんだけど・・・
ゴルスラはせめて堺&竹内以外でやって欲しかった。
ジェネラルで競演したイメージがまだ残っているし、
堺は伊坂作品「ラッシュライフ」もやってたから・・・
997名無シネマさん:2010/02/17(水) 22:40:59 ID:8JUJRw9E
>>989
やる気なさそう
998名無シネマさん:2010/02/17(水) 22:42:04 ID:3OhZyMHb
>>989
馬鹿で大根じゃ救いようがないなw
999名無シネマさん:2010/02/17(水) 22:44:13 ID:QqqMYNvs
1000なら日本カーリング女子バンクーバー五輪金メダル!
1000名無シネマさん:2010/02/17(水) 22:45:15 ID:HK7ZnIvE
上野はオーディション落ちまくり。福山のバーターでようやく手にした仕事でそんな態度なのかよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。