興行収入を見守るスレ426

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
■このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです。

■映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ。

■上映館数・広告宣伝費・メディアミックスによる事前プロモーションの量等も前提に考察
sageない人、コピペAA荒らし常習犯のコテは放置 IDあぼーんを有効活用しましょう

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/japan.html
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html


興行収入を見守るスレ424(実質425)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1261405989/l50
2名無シネマさん:2009/12/24(木) 12:06:41 ID:sLamg6TV
その他のローカルランキング
TOHO ttp://www.tohotheater.jp/index.html
ワーナーマイカル ttp://www.warnermycal.com/
チネチッタ  ttp://www.cinecitta.co.jp/index_flash.shtml
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/ (ワーナー3館です)
シネリーブル千葉  ttp://www.cinelibre.jp/chibant/index.html
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema
3名無シネマさん:2009/12/24(木) 12:07:58 ID:sLamg6TV
THR
1 1 ONE PIECE FILM STRONG WORLD TOEI $4,746,729 -58.7 191 -- $24,852 9 $24,899,454
2 new NODAME CANTABILE THE MOVIE TOHO $4,364,413 -- 409 -- $10,671 2 $4,364,413
3 2 UP WALT DISNEY STUDIOS INTL $4,038,550 -30.2 661 -- $6,110 16 $24,669,192
4 3 KAMEN RIDER X KAMEN RIDER W.. TOEI $2,060,007 -58.9 293 -- $7,031 9 $8,376,008
5 4 2012 SONY $1,242,640 -39.6 583 -- $2,131 30 $33,661,931
6 new PROFESSOR LAYTON AND ETERNAL.. TOHO $1,031,411 -- 311 -- $3,316 2 $1,031,411
7 new THE FOURTH KIND WARNER BROS $932,648 -- 236 -- $3,952 3 $1,221,153
8 5 ULTRA GALAXY LEGEND WARNER BROS $905,175 -45.8 135 -- $6,705 9 $2,989,630
9 6 PUBLIC ENEMIES TOHO TOWA $882,826 -45.9 326 -- $2,708 9 $4,220,886
10 new MICHAEL JACKSON'S THIS IS IT SONY $713,944 -- 114 -- $6,263 54 $49,340,938
4名無シネマさん:2009/12/24(木) 12:09:51 ID:EhYZZKKx
>>1
5名無シネマさん:2009/12/24(木) 12:24:48 ID:ub4/ECQl
THR

今週 先週     タイトル          配給 土日興収 前週比. scr . --. 館平均 日数.  累計興収
.   1.. 1.. ワンピース            TOEI $4,746,729......-58.7 191 . +3 $24,852 .   9 $24,899,454
.   2. new. のだめ             TOHO $4,364,413     -- 409 . -- $10,671 .   2 . $4,364,413
.   3.. 2.. カールじいさん         DISNEY $4,038,550......-30.2 661 . -3 . $6,110   16 $24,669,192
.   4.. 3.. 仮面ライダー          TOEI $2,060,007......-58.9 293 . +1 . $7,031 .   9 . $8,376,008
.   5.. 4.. 2012               SONY $1,242,640......-39.6 583 -26 . $2,131   30 $33,661,931
.   6. new. レイトン教授             TOHO $1,031,411     -- 311 . -- . $3,316 .   2 . $1,031,411
.   7. new. フォース・カインド..    WARNER  $932,648     -- 236 . -- . $3,952 .   3 . $1,221,153
.   8.. 5.. ウルトラ銀河伝説.     WARNER  $905,175......-45.8 135 . -- . $6,705 .   9 . $2,989,630
.   9.. 6.. パブリックエネミーズ TOHOTOWA  $882,826......-45.9 326 . -2 . $2,708 .   9 . $4,220,886
  10. new. マイケルジャクソン      SONY  $713,944     -- 114 . -- . $6,263   54 $49,340,938
6名無シネマさん:2009/12/24(木) 12:25:41 ID:w7b0uuoa
>>1
7名無シネマさん:2009/12/24(木) 12:28:17 ID:ub4/ECQl
圏外 ウルル
8名無シネマさん:2009/12/24(木) 12:30:36 ID:s3VrY+0l
今週土日よりさいたま地区はマイケルの箱大幅アップ
9名無シネマさん:2009/12/24(木) 12:32:07 ID:oMkQD2Dr
歴史的コケ映画

劇場版スシ王子  2日間  8009万円 297scr.
TAJOMARU     2日間  7419万円 305scr.
ウルルの森の物語 2日間  5826万  324scr.

櫻の園     2日間   1003万  155scr
10名無シネマさん:2009/12/24(木) 12:35:37 ID:ub4/ECQl
ウルルTAJO超え確定おめ
11名無シネマさん:2009/12/24(木) 12:36:04 ID:RIEWHAQ4
のだめとじいさんの差が3000万しかないんだが
12名無シネマさん:2009/12/24(木) 12:36:18 ID:ub4/ECQl
>>9
いつものことだがレインフォール忘れてるぞ
13名無シネマさん:2009/12/24(木) 12:38:58 ID:INGnVWqM
>>1
おつ〜

アバターとカールで上手い事3Dの箱を割り振っているから、
1 アバター
2 ワンピース
3 カール
になりそう。
14名無シネマさん:2009/12/24(木) 12:40:59 ID:porw/ZJE
さあ上野!
榮倉井上に続け!

若手女優映画興収ランキング
2番手まで
◎井上真央 花男FINAL(400)
=50億======================================
○宮崎あおい NANA(302)
=40億======================================
◎新垣結衣 恋空(287)
◎榮倉奈々 余命一ヶ月の花嫁(310)
○長澤まさみ 涙そうそう(329)
=30億======================================
○加藤ローサ DMC(241)
○井上真央 ゲゲゲの鬼太郎(339)
◎上野樹里 スウィングガールズ(164)
◎井上真央 僕キミ(302) ←←←←←←←←暫定20億突破
=20億======================================
○宮崎あおい 陰日向に咲く(312)
○堀北真希 クロサギ(315)
○新垣結衣 BALLAD(331) ←←←←←←←←暫定17.7億突破
◎長澤まさみ タッチ(185)
○井上真央 チェケラッチョ(207)
◎南沢奈央 赤い糸(274)
○夏帆 砂時計(244)
◎宮崎あおい メリケン(280)
=10億======================================

今後の候補作
◎上野樹里 のだめ 99%有力
あとは5%以下でしょう
15名無シネマさん:2009/12/24(木) 12:42:35 ID:ub4/ECQl
11 N Rain Fall Sony $335,547 - 280 - $1,198 $335,547
レイン・フォール/ 雨の牙 2日間 2万6754人 3312万1800円 280scr
16名無シネマさん:2009/12/24(木) 12:53:06 ID:ixIKMBcs
>>1

さすがにヱヴァは超えるんじゃねワンピース
上映期間って1月の中〜下旬までだろう?
17名無シネマさん:2009/12/24(木) 13:03:56 ID:nwyPpDNB
442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:11:46 ID:rxa5Qxot
>>441
のだめからMWへ…
落差にやられて下サイw
そしてアリ地獄へようこそww


443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:15:57 ID:2/+zRlUJ
のだめ→MWでカメレオン俳優をご堪能下さい
18名無シネマさん:2009/12/24(木) 13:07:38 ID:m0aShuJ3
ワンピは35〜45と予想。
今週が6割以下の推移だったりしたら35億
冬休み効果で8,9割なら45億
19名無シネマさん:2009/12/24(木) 13:15:00 ID:w7b0uuoa
今週末も爺さんアンチの土下座が楽しみだな
20名無シネマさん:2009/12/24(木) 13:21:04 ID:C7dpaHRh
>>9
しかしウルルは何だよ、これw
日テレもこんなんじゃ顔面蒼白だろw
21名無シネマさん:2009/12/24(木) 13:21:50 ID:XCZOwwu/
>>18
いい読みだと思う。
下のラインで終わったらある意味伝説的。
22名無シネマさん:2009/12/24(木) 13:25:36 ID:nfVipSM5
映画館バイトの人が、ウルルの初日に1人も入らなかったて書いてたのは本当だったのか……
23名無シネマさん:2009/12/24(木) 13:32:10 ID:sLamg6TV
12/26(土)川崎チネチッタ

釣りバカ日誌20 ファイナル 844*4(GRANDE)
ティンカー・ベルと月の石 191*4
アバター(3D吹)244*3
アバター(3D字)244*5
アバター(吹) 532*2
アバター(字) 532*3

ウルル 107*4
レイトン 290*3 107*1
のだめ 407*6 154*1
フォース・カインド 191*4
ヤマト 154*4
ONE PIECE 488*6
仮面ライダー 290*4
パブリック・エネミーズ 138*4

カールじいさんの空飛ぶ家(吹) 284*3
カールじいさんの空飛ぶ家(3D吹) 244*2 ○
カールじいさんの空飛ぶ家(字) 138*1
マクロスF 284*4
2012(字) 129*5
THIS IS IT 844*1(GRANDE)
24名無シネマさん:2009/12/24(木) 13:33:54 ID:sLamg6TV
◆『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』再上映
 年末期間限定スペシャル企画決定!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スペシャル企画1】
劇場内1階席を、スタンディング&ダンシングOKに!

魂を揺さぶる音と映像の連続に、じっと何かしていられない!という健全な皆様が、ビートに身を任せ
マイケルと一体となれる特別ゾーンをご用意!

上映日:
12/28(月)〜30(水) 21:30〜23:30
12/31(木) 25:00〜27:00

チケット販売:
上映当日、チネグランデ入口にて販売
 12/28(月)〜30(水) 20:30〜
 12/31(木) 24:00〜
25名無シネマさん:2009/12/24(木) 13:39:26 ID:fp1N4Ehp
ウルル母親がいつテレビでやるの〜って食いついてたな
映画館の爆音苦手だから見に行かないんだけどw
それにしても久石音楽でコケた映画ってあったっけ?
26名無シネマさん:2009/12/24(木) 13:39:36 ID:oAHmSh1f
のだめは最終25〜35億だな
27名無シネマさん:2009/12/24(木) 13:40:56 ID:m0aShuJ3
こういうのって日本人には向かないんじゃねーの。
普通に座ってる人がニヤニヤみてるわけですね
28名無シネマさん:2009/12/24(木) 13:42:00 ID:EhYZZKKx
のだめは最終15〜20億だな
29名無シネマさん:2009/12/24(木) 13:48:18 ID:Yz8sDuMp
テレビ局ばかりが注目されるが、東宝映画の成績って毎年悪いな。>ゼロとウルル

ウルルの製作、島谷能成って砦の惨敗といい、飛ばされたりしないのか?
次はライアーみたいだけど。
名前掲載だけで仕事はしない人なの?
30名無シネマさん:2009/12/24(木) 13:49:13 ID:ITyRisf0
のダメ
31名無シネマさん:2009/12/24(木) 13:50:54 ID:ub4/ECQl
>>1のムービーウォーカーのURLいつになったら修正すんの?
32名無シネマさん:2009/12/24(木) 13:51:19 ID:oAHmSh1f
>>28
どういう計算でのだめが20億以下になる?
33名無シネマさん:2009/12/24(木) 13:55:24 ID:7gLMRfaR
>>9
レジェンド更新早すぎるだろ・・・
映画業界どうなってんの?
34名無シネマさん:2009/12/24(木) 13:55:57 ID:mcV3lT/X
のだめは原作の後半が評判悪くて、冷めたヲタが多いタイミングで映画公開
その上原作になかったコンチェルトとかで釣ることもせず原作に忠実


35名無シネマさん:2009/12/24(木) 13:56:50 ID:fp1N4Ehp
>>32

677 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日: 2009/12/23(水) 22:01:32 ID:/OX4ZBO8
ちょっと前に、リクエストがあったと思うので…(´・ω・`)

最終/2日 最終/9日 興行(億円) 公開日   作品タイトル
15.1    4.8     155.0    2008.07.19  崖の上のポニョ
12.9    4.4     *16.5    2009.08.01  サマーウォーズ
*7.8    2.9     *40.0    2009.06.27  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
*6.7    2.5     *45.2    2009.07.18  ポケットモンスターDP アルセウス 超克の時空へ
*5.2    2.1     **9.9    2009.08.01  NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐ者
*6.0    2.8     *10.0    2009.04.18  クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国
*4.2    2.0     *10.1    2009.03.20  プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!
*5.9    2.8     *34.9    2009.04.18  名探偵コナン 漆黒の追跡者
*6.6    3.5     *24.5    2009.03.07  ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史
*7.0    4.0     *10.5    2008.12.13  劇場版MAJOR 友情の一球

ポニョとサマーウォーズの飛び抜けた値を省くと
最終/2日の平均値:6.16
最終/9日の平均値:2.84

そこからノダメの最終興行を予想すると、24.3億円になる。
あきらかに初動型であるプリキュアの値を採用すると最終は16.5億円。
36名無シネマさん:2009/12/24(木) 13:58:06 ID:m0aShuJ3
アニメを例にもってくるとかね・・・
37名無シネマさん:2009/12/24(木) 14:01:33 ID:A1djr/CB
>>35
ワンピース暴落と言われているが
この計算方法だと2日と9日でほとんど変わらないのか
平日に人が入った反動で土日に入らなかっただけか
38名無シネマさん:2009/12/24(木) 14:03:44 ID:EhYZZKKx
>>32
だってそんなにのだめ人気なさそうだモン
39名無シネマさん:2009/12/24(木) 14:04:17 ID:ub4/ECQl
>>35
それ考えたやつ頭大丈夫かw
40名無シネマさん:2009/12/24(木) 14:05:23 ID:oYwlLYPt
>>35
アニメばっかり
アニメ脳か おまえは
41名無シネマさん:2009/12/24(木) 14:12:08 ID:/r/3Pyh+
ウルルの森は当てにいってるぽいだけにこの数字は悲惨だな
42名無シネマさん:2009/12/24(木) 14:14:31 ID:ABFda7EO
89 53 **8,876 *,145,610 4 *28 うみねこのなく頃に Episode1:Legend of the golden witch 3
91 43 **7,210 *,125,050 *4 *25 ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 3

原作人気はあんまり変わらんだろ
うみねこのアニメはひどすぎる
43名無シネマさん:2009/12/24(木) 14:15:33 ID:zQZ3H7xi
>>34
しかも千秋の容姿劣化、のだめの演技気持ち悪くなり過ぎ
44名無シネマさん:2009/12/24(木) 14:19:46 ID:H8nohbQ0
遅くなったが>>1
>>9,>>15もお願い聞いてくれてありがとう。

のだめはまあ結果論だけど転けた理由もわかる気がするが、
ウルルがここまで転けた理由が正直わからん。
鉄板の題材だし、もうちったマシな結果になっても良かったろうに。
45名無シネマさん:2009/12/24(木) 14:25:10 ID:+OaoLGtM
うーるーるー
っていう歌がきもい
46名無シネマさん:2009/12/24(木) 14:27:48 ID:sLamg6TV
話題作ラッシュがくると埋没する作品は必ず出る

シルバーウイークは引き出しの中のラブレターが似た感じで埋まってた
47名無シネマさん:2009/12/24(木) 14:28:49 ID:qvr6zIWD
マリは動物との再会でハッピーエンドだけど
ウルルは動物との離別だから切なくなるだけだからかなあ
ウルルのオチ知らないけど
48名無シネマさん:2009/12/24(木) 14:32:09 ID:qBRDPWC9
ウルルはハイパーレジェンドだな。
マリのことがあるから、それぐらいの興行を見込んだようだが。
49名無シネマさん:2009/12/24(木) 14:34:50 ID:W4Q70yIK
動物じゃなくて犬が好きな人が客なんだな
誰も飼ってないオオカミじゃ駄目だということか
50名無シネマさん:2009/12/24(木) 14:34:55 ID:uxoIpqpV
ウルルと櫻どっちが酷いの?
51名無シネマさん:2009/12/24(木) 14:39:14 ID:oYwlLYPt
子供はこれから冬休み
家族連れでウルルは生きかえる
52名無シネマさん:2009/12/24(木) 14:42:13 ID:H4vUy+zm
オオカミ王ロボ、ウルフガイシリーズ
53名無シネマさん:2009/12/24(木) 14:42:35 ID:2EICEuxu
のだめやばいだろw
ほんとここの予想はあてにならん
54名無シネマさん:2009/12/24(木) 14:44:36 ID:qBRDPWC9
映画館が冷え切っているのは確か。今日クリスマス。俺は関係ないけど。
55名無シネマさん:2009/12/24(木) 14:48:04 ID:EhYZZKKx
の駄目100億確実厨に洗脳されてたんだよ。
56名無シネマさん:2009/12/24(木) 14:49:00 ID:VCyIfJYp
書き込んでるやつの9割がドラマ板やアニメ板からの出張組で話にならんなここ
57名無シネマさん:2009/12/24(木) 14:53:45 ID:oAHmSh1f
のだめが初動から順調な推移をみせたら24〜28億くらいだろ?
最終が20億以下なら初動も酷いが下落率も酷いことになってしまう。
58名無シネマさん:2009/12/24(木) 15:10:17 ID:cBZmlkZ4
のだめ花男ルーキーズ、何でこんなに差がついた?
不思議だ?
59名無シネマさん:2009/12/24(木) 15:11:34 ID:GRu2l5sx
TBSとフジテレビの差
60名無シネマさん:2009/12/24(木) 15:19:37 ID:C7dpaHRh
>>58
根本的に映画化作品のセレクトミス
フジの宣伝が古臭い、20年前と大差無い

こんな感じかもしれん。
61名無シネマさん:2009/12/24(木) 15:19:47 ID:E8krLirY
>54
不景気と100円レンタルが徐々に効いてきてるね

62名無シネマさん:2009/12/24(木) 15:20:36 ID:waDhKmk0
のだめはじわじわ来る
63名無シネマさん:2009/12/24(木) 15:28:54 ID:ND64+vkV
柏の葉で11:50のアバターを観てきた。
3D吹き替え。
100人に満たない感じだった。
メンズデイなので、
爺が多数。
長く観察出来た訳ではないが、
それでも、アバターの客が一番多いようであった。
64名無シネマさん:2009/12/24(木) 15:29:00 ID:1NMF5XL2
タイトル    予約状況                残り上映回数
------------------------------------------------
−− 六本木ヒルズ(東京) −−
アバタ(3D)   soldout0  △2 ○1 ◎1  /  4
アバタ     soldout0  △0 ○0 ◎2  /  2
のだめ     soldout0  △1 ○1 ◎1  /  3
ワンピ      soldout0  △0 ○0 ◎2  /  2
カール     soldout0  △0 ○1 ◎2  /  3
マイケル    soldout0  △2 ○0 ◎1  /  3
65名無シネマさん:2009/12/24(木) 15:32:29 ID:qBRDPWC9
10000円金出して映画館より、100円レンタルで家族で鑑賞会の方がいいかも。
66名無シネマさん:2009/12/24(木) 15:32:27 ID:waDhKmk0
>>64
そういう情報毎日落としてるけど誰かが欲しがってんの?

はっきりいっていらないと思う
67名無シネマさん:2009/12/24(木) 15:38:22 ID:E8krLirY

・フジテレビ
「のだめカンタービレ最終楽章1・2」
「ライアーゲーム」 「僕の生きる道」
「座頭市 THE LAST」 「SURELY SOMEDAY」(小栗旬監督作品)
「踊る大捜査線3」 「海猿3」 「SP1&2」 「ノルウェイの森」
あとワンピースとか東のエデン


別のスレから拾ってきたが、
フジの来年は悲惨だな
踊る3以外当たる気配なし
海猿3なんて、まだやるのか、だな
68名無シネマさん:2009/12/24(木) 15:38:37 ID:1NMF5XL2
>>66
>>64
こういう電波予想よりはいるよ
69名無シネマさん:2009/12/24(木) 15:52:48 ID:FAFAFG38
のだめ最大のテコ入れ策
軽部が「原作には無かったあのシーンがありますよ〜♪」
と言えばスイーツは釣れ50億はいく
70名無シネマさん:2009/12/24(木) 15:56:00 ID:OiY/LDBr
SPって2つやるのかい!
爆死間違いなしだな
踊る3だって100億なんて絶対無理だし
東宝はフジと心中する気か?
71名無シネマさん:2009/12/24(木) 15:58:48 ID:AB06ap0J
スレ違い書き込みをしてる人がいたら、関連スレへ誘導。(聞かない場合はNGあぼーんで)

【関連スレ】
■役者の話をしたい方はこちらへ
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/

■コケやヒット認定の話がしたい方はこちらへ
** 興収/コケ予想&映画全般雑談スレ 2 **
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1189953672/

■映画の感想を言いたい方はここか、映画作品板の該当の作品スレへ
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1250273020/

■全米の話題は、この本スレでやってもスルーされる恐れがあります。
【Box】全米興行収入を見守るスレ25【Office】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1251468975/

■データを探してる人はまずデータ専用スレで探してください。
データを貼る人はまずデータ専用スレに貼ってください。
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1256032094/

■アニメの話をしたい方はこちらへ
【興行】劇場公開アニメを語ろう28回目【収入】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1260587179/
72名無シネマさん:2009/12/24(木) 15:59:35 ID:AB06ap0J
■こんな人は要注意、基本スルー推奨 (荒らしにマジレスする人も荒らしです)
・俳優と興行成績(コケ)を結び付けたがる人(俳優ヲタ)
・特定の作品のコケ祈願ばかりする人(アンチ)
・○○ヲタうぜーといちいちツッコミを入れる人(ヲタアンチ・見えない敵と戦っている人)
・自作の低興行ランキングを貼る人(コケ啓蒙)
・ひとつの作品の話しかしない人(信者)
・東宝TBS、東宝日テレでコケ〜 プロデューサーが〜でコケ(略(業界ネタ)
・〜見てきたけどつまらなかった(見たなら客入りでも報告しよう。
 報告するときは、どこの映画館の何時の上映か忘れずに。具体的情報は大歓迎)

スレ違いの荒らしの書き込みに対して、スレ違いのマジレスする人も荒らしです。
両者まとめて、2ちゃんねる専用ブラウザの、NGあぼーん機能で、スレ内から存在を抹消しましょう。

2ちゃんねるブラウザのススメ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1132365606/
73名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:00:31 ID:L4hiA+zn
今日川崎109でアバター観たけど行ったときは混んでたのに帰るときはがらがらだった
IMAXアバター目当ての客しかいなかったのかっていうレベル
74名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:00:45 ID:AB06ap0J
NGあぼーん登録

若手女優映画興収ランキング
75名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:04:34 ID:CVi7i8/A
>>25
北野映画の悪口はやめるんだ

821 :名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 02:39:31 ID:IzRYOrIw
北野武の映画は上映で黒字になったのは今までの全作品14本中1本(座頭市)だけ。
ベネチアグランプリのHANA-BIでさえ赤字。
ただ、レンタルDVDでコツコツ利益を出していて、最終的にはほとんど黒字になっている。

今の映画なんてそんなもんだよ。今どき上映onlyで黒字に転化する作品なんて滅多にない。
今は多くの家庭では32型以上の大型液晶テレビで「映画はDVDで見る」のが当たり前
の時代なんだ。
上映だけで判断している>>820はレンタルビデオが出現する以前のアナクロだな。
76名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:07:03 ID:CVi7i8/A
>>56
スレ違い書き込みを続ける荒らしをあぼーんすれば、まともな書き込みだけが残るよ。
77名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:08:40 ID:CVi7i8/A
>>67-70

東宝の、なんでもいいからとにかく映画作れ。って命令が
フジを死に追い込みそうだな。
78名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:09:09 ID:C7dpaHRh
ウルル 壮絶なコケですか・・・
まぁ二番煎じで制作するとこうなるのか

観に行って全く泣けなかったし
何よりもテンプレ通りの映画だったからガッカリ。
79名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:10:38 ID:4/ZHmmeQ
>>78
それでも、穴場の時期でやればな。

こんな、強力な競争相手がたくさんいる時期に上映するもんじゃねえだろ。
レイトンとスノープリンスも
80名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:15:30 ID:C7dpaHRh
>>79
ウルル観に行ったシネコン 公開2日目の夜で10人程度だもん・・・
カウンターで「かなり空いてますよ」と言われて ああ、なるほどねと分かった
81名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:16:40 ID:O1f3M99u
>>79
冬休みの親子連れを狙ったんじゃないの?
みんな同じように狙うから大きくずっこける
82名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:23:05 ID:SMbBf6UW
>>25
自分で監督したやつとか
83名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:26:38 ID:tnx33TtS
>>67
僕の生きる道ドラマで完結したじゃん
あれやんの?
84名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:32:58 ID:O1f3M99u
>>83
僕の生きる道じゃなくて、夏にやってた
任侠ヘルパーの続編を映画でやるとかやらないとか
サンスポあたりの記事で見たような
85名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:33:13 ID:jDdABDod
>>78
日本狼じゃなあ…犬猫系に大事な身近さが感じられないんじゃないのか?
普通の犬みたいに自分で飼えないし、キタキツネみたいに見に行けないし
動物園にすらいない
現実にありえない感が強すぎて話に入り込めなさそうだ
86名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:34:44 ID:gfxOi2oO
>>83
草なぎが小説家?か何かで、竹内結子が余命1年の奥さんの映画やる
監督が僕生きの人だったはず
87名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:37:49 ID:E8krLirY
>86
ヒットしそうもないな
若者向けでもないし、高齢者向けでもない




88名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:38:13 ID:ToaY79M5
子ギツネとかでも入ったんだし、狼がダメとかないだろ
ふなこっさんが続けたのが良くない
89名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:38:43 ID:/r/3Pyh+
眉村卓のヤツ?
90名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:39:47 ID:oYwlLYPt
>>69
おまえワンピ信者まるだしだぞ
ワンピは 軽部が〜 ばかり言ってる嫉妬の かたまり
91名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:40:41 ID:4/ZHmmeQ
ウルルはハチが終わった頃の秋にやればよかった
92名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:42:33 ID:gfxOi2oO
>>89
そうです
93名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:45:10 ID:tnXPnc8V
草なぎの映画は来年じゃなくて2011年公開だよ
94名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:46:22 ID:JRWDsS77
正月興行は単価の高いアバターメインになりそうだな
のだめがアジャパーwになったかw
95名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:46:56 ID:EhYZZKKx
全裸草なぎ
96名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:51:05 ID:OiY/LDBr
ディズニーピクサーの最高傑作の呼び声高い作品に日本のあざといファミリーものがかなうわけない
ディズニーランドと花やしき比べるようなもんだ
カールはウルルやスノプリに喰われてコケるって騒いでた奴はどこ行ったんだ?
97名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:55:32 ID:JUl0cgSC
>>96
ワンピースには食われたけどね・・・
98名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:58:07 ID:G/sC+ZmY
ウルル、レジェンド更新しちゃったのか・・
99名無シネマさん:2009/12/24(木) 16:58:35 ID:mcV3lT/X
>>90
なんでワンピがのだめに嫉妬する必要あるの?
逆ならわかるが
100名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:06:18 ID:4HN2Btw+
のだめはドラマの企画自体をフジがずっと温めてたんだよな
フジと大衆の間に温度差があったってことか
101名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:08:05 ID:mcV3lT/X
のだめは原作の時点で大衆との間に温度差ができていたから
面白かったのは日本編だけ
102名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:09:08 ID:udZYNy4k
>>100
それだけじゃないけどね。

不景気、政権交代等があったこの半年の邦画の興収の流れ見て
邦画の裏のカラクリ、電通や東宝を裏で牛耳ってる連中が透けて見えた。
103名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:10:55 ID:mcV3lT/X
SPも2部作なんだね
懲りないな
104名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:17:54 ID:CNotc8fl
>>99
ずっと粘着してるアニメ板か漫画板から来たバカだからほっとけ
105名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:18:00 ID:VpsWF9Xb
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/cinema/news/20091224-OHO1T00089.htm
>22日までの11日間で23億7000万円、動員190万人を突破している。

月火で1億かな
106名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:18:54 ID:EhYZZKKx
のだめは何がウリで100億なんて言うやからが出てきたんだ。
アバターのような3D元年の最高傑作という世界的ヒット作品と同視するなんて、
どうかしてるね。
107名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:24:41 ID:C7dpaHRh
>>88
エンドロールの「船越専属ヘアメイク」で感動ブチ壊されがお約束だから
彼の主演でいいんだよw
108名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:26:36 ID:VpsWF9Xb
ttp://www.shizushin.com/news/culture/shizuoka/20091224000000000049.htm
>配給元の東映によると、全国の入場者数は200万人、興行収入は25億円を超えたという。

なんだちゃっかり23日に25億いったんだ
109名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:27:38 ID:RIEWHAQ4
のだめの400スクリーン超ドラマ映画のレジェンドはスルー?
110名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:28:19 ID:CuMt9rvf
23日は冬休み初日だったし、満員続出だったからもうワンピは25億突破してるな
111名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:34:07 ID:EhYZZKKx
>配給元の東映によると、全国の入場者数は200万人、興行収入は25億円を超えたという。
>同社は、冬休みでこれまで以上に10代の観客が増えるとし、「公開前は興行収入50億円が
>目標だったが、早い段階で達成する可能性が高い」とみている。

なんだかんだ言ってもワンピ凄い

112名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:35:12 ID:gH/aJnm7
>公開前は興行収入50億円が目標だったが

本当かよwあのスクリーン数でw
113名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:35:48 ID:waDhKmk0
公開前は前作の2倍行けば成功って言われてたの考えると凄いな

今のハードルは前作の5倍になってるもんな
114名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:35:53 ID:nfVipSM5
>同社は、冬休みでこれまで以上に10代の観客が増えるとし、
>「公開前は興行収入50億円が目標だったが、

えっ
115名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:37:16 ID:B1EgePW2
いつのまに公式に50億目標になったんだよ
東映舞い上がりすぎ
116名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:37:20 ID:IAtl5Phi
>>108
ワンピすげー
117名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:37:38 ID:m0aShuJ3
ワンピース
1-2日目:10億 3日目:13億(3億) 5日目:16億(3億) 6-7日目:18.2億(2.2億) 8-9日目:22.5億(4.3億) 10-11日目:23.7憶(1.2億)

1日目:5億 2日目:5億 3日目:3億 4日目:1.5億 5日目:1.5億 6日目:1.1億 7日目:1.1億 8日目:2.1億 9日目:2.1億 10日目:0.6億 11日目:0.6億

平日の推移がけっこう落ちてきているね
118名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:37:41 ID:Bp4mvlnb
0巻あと50万冊か
多いのか少ないのか麻痺して判らんが
119名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:38:48 ID:RIEWHAQ4
>>114
のだめ?
120名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:39:22 ID:ixIKMBcs
初日から丁度1ヶ月の1/12まで続いたとして残り20日
単純計算で平日が1日で0.5-0.6億*15日 土日併せて2億*3
7.5-9.0億+6億 更に25億 で38.5-40.0億 かな

ってさすがにそんな簡単じゃないか
121名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:40:31 ID:gb2XN1HL
>>117
エヴァの推移くれ
122名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:40:49 ID:ixIKMBcs
あ、ちょっとちがってたか

まあいいや
123名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:42:01 ID:m0aShuJ3
ワンピース
1-2日目:10億 3日目:13億(3億) 5日目:16億(3億) 6-7日目:18.2億(2.2億) 8-9日目:22.5億(4.3億) 10-11日目:23.7憶(1.2億) 12日目:25.?億(1.?億)

1日目:5億 2日目:5億 3日目:3億 4日目:1.5億 5日目:1.5億 6日目:1.1億 7日目:1.1億 8日目:2.1億 9日目:2.1億 10日目:0.6億 11日目:0.6億 12日目:1.?億
124名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:44:15 ID:m0aShuJ3
今週末の推移で大体の最終が読めるかな、再来週は爆下げ確定だし。
125名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:44:35 ID:VpsWF9Xb
東映はscr数考えてもの言えよwどーガンバりゃ50億いくかわからん

のだめは・・・しらん!!
126名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:44:40 ID:JUl0cgSC
せめて、目標を50億に変更しました。くらいにしとけよ。
127名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:47:21 ID:m0aShuJ3
>>124
ミス 再来週>来週に訂正

東映もずいぶんと適当なコメントするよな。 >早い段階で達成する可能性が高い
128名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:49:18 ID:+/96ZO/b
>>66
スレタイの日本語読めるか?
129名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:49:20 ID:CuMt9rvf
東映史上最高興収にならないとダメだなワンピはwそして尾田は伝説に
ワンピ次回作頑張ってくれよ東映w
130名無シネマさん:2009/12/24(木) 17:58:26 ID:B1EgePW2
平日分まで1日ごとの興収成績がわかるくらい
こんなに頻繁に数字が発表されるのもすごいというか
東映の舞い上がりぶりが目に見えるというか
公開前は0巻が全部なくなったら大成功って言ってたろ…

健闘しているライダーについてもコメントしてやれよ
131名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:01:48 ID:XUU2pYaK
ワンピ次回は2年後でしょうね
132名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:06:59 ID:m0aShuJ3
休日 1日目:5.0億 2日目:5.0億 8日目:2.1億 9日目:2.1億12日目:1.?億
平日 3日目:3.0億 4日目:1.5億 5日目:1.5億 6日目:1.1億 7日目:1.1億 10日目:0.6億 11日目:0.6億
133名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:10:31 ID:ub4/ECQl
地元の映画館行ってみたが先週日曜のワンピ混雑から考えられんくらい過疎ってた
冬休みでも平日ならこんなもんか?
134名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:15:28 ID:XCZOwwu/
冬休みに見に来るつもりだった人まで前倒しで見に来ちゃったから冬休みは来る人少ないかもね、ワンピース。
135名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:15:42 ID:oYwlLYPt
>>129
かわいそうなヤツ
ワンピオナニー脳になってる
136名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:19:56 ID:ub4/ECQl
>>132
ブログでやれハゲ
137名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:20:56 ID:CuMt9rvf
>>135
お前はワンピアンチ涙目脳か。涙ふけよ
138名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:20:59 ID:IAtl5Phi
去年も年末過疎だった
今年も同じだろ
139名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:21:03 ID:m0aShuJ3
  


     / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <独自編集版
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /



>>703
興行収入を見守るスレ426
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1261623944/5

5 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 12:24:48 ID:ub4/ECQl
THR

今週 先週     タイトル          配給 土日興収 前週比. scr . --. 館平均 日数.  累計興収
.   1.. 1.. ワンピース            TOEI $4,746,729......-58.7 191 . +3 $24,852 .   9 $24,899,454
.   2. new. のだめ             TOHO $4,364,413     -- 409 . -- $10,671 .   2 . $4,364,413
.   3.. 2.. カールじいさん         DISNEY $4,038,550......-30.2 661 . -3 . $6,110   16 $24,669,192
.   4.. 3.. 仮面ライダー          TOEI $2,060,007......-58.9 293 . +1 . $7,031 .   9 . $8,376,008
.   5.. 4.. 2012               SONY $1,242,640......-39.6 583 -26 . $2,131   30 $33,661,931
.   6. new. レイトン教授             TOHO $1,031,411     -- 311 . -- . $3,316 .   2 . $1,031,411
.   7. new. フォース・カインド..    WARNER  $932,648     -- 236 . -- . $3,952 .   3 . $1,221,153
.   8.. 5.. ウルトラ銀河伝説.     WARNER  $905,175......-45.8 135 . -- . $6,705 .   9 . $2,989,630
.   9.. 6.. パブリックエネミーズ TOHOTOWA  $882,826......-45.9 326 . -2 . $2,708 .   9 . $4,220,886
  10. new. マイケルジャクソン      SONY  $713,944     -- 114 . -- . $6,263   54 $49,340,938
140名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:25:38 ID:OorZ4rKf
ここのせいで絶対ワンピなんか見るかボケぇってやつ量産してるな
141名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:29:45 ID:XCZOwwu/
>>140
どうだろう?初日騒動がなければ最初から気にもかからなかったと思うよ。
むしろ気づいて見に行った人は結構いるだろうし絶対プラスになってる、マイナスは端から無い。
142名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:30:15 ID:ub4/ECQl
>>140
こんなとこ見るやつは映画自体に何らかのバイアスかかってるだろ
143名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:30:39 ID:wDBQJqSM
のだめは結局大コケ確定なんだ
144名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:30:49 ID:FWNOFwgQ
50億目標とか嘘つくな死ね東映

まぁ大ヒットしてくれたのは嬉しいね
145名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:36:16 ID:JRWDsS77
映画館の書き入れ時はアバターで決まりだな
ただし3D上映のあるところのみ
未だにないシネコンは潰れるのか?
146名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:37:14 ID:BO2L/xLG
ワンピより下落率高い作品って何があるんだろ
147名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:38:58 ID:VpsWF9Xb
>>146
ライダー
148名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:41:25 ID:BO2L/xLG
>>147
ホントだ、まさか同じ週にこれほどのが揃うとは
やっぱ寒さの影響もあったんだろうな
149名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:46:11 ID:JUl0cgSC
>>129
(この書き込み自体はスレ違いだけど)

東映で最高収益映画って何だ?
仁義無き戦い?
150名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:47:08 ID:zQZ3H7xi
>>53
ここってか
ここじゃなくてものだめがこんな期待外れで終わるなんて予想できんよ
151名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:47:53 ID:JUl0cgSC
>>141
むしろ、シネコンのチケット売場で、あのワンピースの行列見て、
なんでこんなに売れてるの? って思った人が多いと思う。
152名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:53:16 ID:VpsWF9Xb
>>149
天と地と  じゃね?
153名無シネマさん:2009/12/24(木) 18:54:09 ID:CuMt9rvf
>>149男たちのヤマト
154名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:06:51 ID:ub4/ECQl
東映最高は1990年の「天と地と」で配給収入で50億5000万
155名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:07:32 ID:B1EgePW2
>ここのせいで絶対○○なんか見るかボケぇってやつ量産してるな

どの作品でも
ヲタナリしてまでアンチ活動がんばるやつの原動力って
まさにこれだよね
キモ…
156名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:08:45 ID:CC+pDWU6
>>139
2012地味にがんばってる
157名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:11:26 ID:ub4/ECQl
>>139
自分のまとめに見にくさを反省するべき
158名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:14:55 ID:I6q8OKT9
>>154
それを超えろとか東映はワンピに無茶振りし過ぎだろw
159名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:15:18 ID:H4vUy+zm
NHK紅白歌合戦 ゲスト審査員 深田恭子

どうやら例によって、紅白でウルルの宣伝するようだな。
160名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:17:45 ID:I6q8OKT9
ウルル1sr当たり一日で9万とかレジェンドってレベルじゃねーな
単純に1800円で割ったら1日で49人かよ…
161名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:20:06 ID:JUl0cgSC
>>152-154
いけるかも
162名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:20:26 ID:oYwlLYPt
>>158
期待してないだろ
くそワンピなんかに
163名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:23:47 ID:ub4/ECQl
>>158
次点だと2005年12月「男たちの大和」が興収50.9億
1983年「探偵物語/時をかける少女」配給収入28億
164名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:24:58 ID:cg8HYfv3
ここまでの数レスに配給収入と興行収入の違いがわかってないバカいるだろ。
165名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:27:40 ID:m0aShuJ3
なんかで100億目指すとかなかったけ? あながち嘘でもないんじゃね
166名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:27:51 ID:TW/3u7cP
昨日のTOHO横浜、昼頃行ったらワンピ初日並みの列がw
ライダー売り切れ、前後の客はワンピ、自分はレイトのアバター。
アバターは150人くらい、同時刻に終わったマクロスFの客が
アバターCMに食いついてた。これは客が伸びそう。
今日の14時ワンピは100人くらい。
イブなのにカップル多いw小中高生まんべんなく。
その後の回も「まだ0巻もらえる!」と言いながら並んでる子ども集団。
チケット売り場近くではのだめ目当ての客が、時間が合わないとアバターを選択。
田舎だから参考にならないか。
とりあえず、ライダーがんばれw
167名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:30:58 ID:1vylrT9v
のだめ4日で45万人動員という数字らしいがそれだと最終はどの程度なの?
168名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:31:13 ID:O1f3M99u
>>159
ヤッターマンじゃないの?嵐出るし。
うるるは、既に変更されているくらいだから
この1週間でどんどん縮小するでしょう
169名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:32:40 ID:ND64+vkV
>>161
興収だと90億ぐらいだったが。
170名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:33:43 ID:nfVipSM5
ワンピースは、集英社主導の宣伝のやりくちがことごとく的確だったのもデカいと思う
朝日新聞の広告とかメンノンとか、なんじゃそりゃって思ったけど、
あれ結構ネットで騒がれたよね
銀魂の前売り券発売日をワンピ公開日にぶち当てるとか細かいことまでやっている
171名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:34:54 ID:CC+pDWU6
>>159
公共放送で宣伝は無理でしょw
172名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:37:43 ID:5kDS2oJx
TVのワイドショーとかのニュースで取り上げてもらえれば
もう少し動員増やせそうなのに、ガン無視されてるからなーw

ワンピースがヒットしてるってのを知らない人って多いよな。きっと。
173名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:40:37 ID:8KvKgkWu
のだめ60億まで行くよ。
底固さを今日も感じた。
174名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:42:26 ID:shm4YXyo
天と地とは製作費が50億、男たちの大和も製作費25億
オマケ効果抜群のワンピの貢献度は計り知れない
175名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:45:09 ID:Bjf4C4kL
おっと、わた貝の悪口はそこまでだ。
176名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:46:51 ID:qBRDPWC9
見たい映画ねえぞ。
177名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:46:51 ID:aDsh1R+A
ジェームズ・キャメロンにワンピースを撮らせたら、タイタニックは
無理でも、パイレーツシリーズは超える興収が稼げそう。
178名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:46:56 ID:CuMt9rvf
まァ天と地とは映画チケットの値段も時代も違うみたいだから、
00年代の大和越えを目指すには52億目標って感じか
スポーツ新聞も大和とワンピで比べてたしな
179名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:47:34 ID:E8krLirY
>173
フジテレビがアバターばかり宣伝しているんだぞ
のだめは、なかったことになっている



180名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:49:29 ID:Rivo4Nal
DVD売上げという一番信頼性あるデータから考えれば、のだめの客足が落ちないのは
当然だな。
181名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:50:00 ID:mKceuD+C
テンプレ貼り遅れてごめん

映画興収ベスト10(金額@scr数順)、1番手◎
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*3 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*4 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
=1000万@1scr======================================(以上ヒットライン)
*5 ◎蒼井 *3.0億 *731.7万@1scr 百万円と苦虫女(*41scr)
*6 ◎井上 20.8億 *686.5万@1scr 僕キミ(303scr.)←←←←←(暫定)
*7 ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
=600万@1scr======================================(以上コケライン)
*8 ◎南沢 10.7億 *390.5万@1scr 赤い糸(274scr)
*9 ◎宮ア 10.2億 *364.3万@1scr メリケン(280scr)
10 ◎上戸 *5.6億 *325.6万@1scr あずみ2(172scr)
=300万@1scr======================================(以上大コケライン)
=300万@1scr======================================(以下超大コケライン)

【若手女優スレ公認基準(改)】では
のだめ409scrだから
41億以上で超ヒットライン  → ヒットライン
25億〜40億でヒットライン  → コケライン
13億〜24億でコケライン  → 大コケライン
13億未満で大コケライン  → 超大コケライン
182名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:53:02 ID:L4hiA+zn
>177
アバターの最初の方の森のシーンは、実写版ストロングワールドだったな
ティムバートンでも良いと思うけどね
アバターは思いのほか3Dが馴染んでて予告のアリスのがアトラクション的な3Dだったし
コスプレものはティムのがあってる
183名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:55:46 ID:Dr5WVeVl
>>174
>男たちの大和も製作費25億

っていうなら、アマルフィ25億っていうのは・・・
大田の野郎大嘘つきやがったなあw
184名無シネマさん:2009/12/24(木) 19:56:08 ID:H4vUy+zm
フジだけでなく、日テレもアバターの宣伝ガンガンやってるし。
東宝まで一押しに。これは垣根を越えて、映画の未来がそこにある
という認識なのかも。
185名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:00:09 ID:E8krLirY
>184
日テレがアバターの宣伝やるのは当然でしょう
問題は、フジが、
のだめ、ワンピースがあるのを無視してやっていること

186名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:01:51 ID:H8nohbQ0
宣伝が増えるのは思ったより伸び悩んでいるから追加宣伝費が投入されているの法則
187名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:02:09 ID:q2FmhqU1
>>173
のだめヲタはいつまで現実逃避するんだよw
188名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:03:16 ID:shm4YXyo
安い餌でも釣果が良いですね^^
189名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:06:00 ID:JRWDsS77
>>184
>>映画の未来がそこにある

3D料金は割引ないから興行面からも期待が高いしなw
正月スケジュール出始めたがアバターがメインだね
190名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:12:33 ID:tzV9mR5H
なんでワンピの宣伝もっとしないんだ?
ファンしか来ないじゃねーか
191名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:12:35 ID:udZYNy4k
単価高くするのは勝手だけど
そればっかりになると、結局何割かの客が映画から離れるけどね。
映画はよほどの名作以外、そこまで価値のあるエンタメじゃない。
東宝的な感覚だなw>3D普及活動
192名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:18:27 ID:shm4YXyo
>>190
ファン以外に売れると思ってんのか?
193名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:20:37 ID:shm4YXyo
>>191
釣りバカの1000円均一ぐらいの潔さが欲しいな
194名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:22:40 ID:XCZOwwu/
>>190
東映が出さないのでしょう。
テレビCMはちょくちょく見かけますからそれ以上出さないつもりでは。
各局がアバターを番組内で流すのは公開前から下準備で頼み込んで入れて貰ってるから。
ワンピース初日が話題にならないのは「予定にないから」です。

垂れ流しマスゴミをタダで期待して待つだけじゃ駄目なのは常識なんですがね、
もう少し東映に根回しの巧さがあったら良かったんですけど。
195名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:23:05 ID:tzV9mR5H
>>192
宣伝しまくったら何となく見る人いるよ
196名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:24:12 ID:qBRDPWC9
スノープリンスの悪口を言えば、一般人が来るんだね。わかります。
197名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:24:20 ID:1NMF5XL2
TOHOシネマズ 明日予約

タイトル    予約状況                上映回数
-----------------------------------------------
−− 六本木ヒルズ(東京) −−
カール        soldout0  △0 ○1 ◎7  /  8
マイケル      soldout0  △1 ○0 ◎6  /  7

−− 二条(京都) −−
ワンピ        soldout0  △0 ○1 ◎5  /  6

−− 市川コルトンプラザ(千葉) −−
ウルル        soldout0  △0 ○1 ◎3  /  4

−− 浜松(静岡) −−
カール       soldout0  △0 ○1 ◎3  /  3

−− トリアス久山(福岡) −−
よなよなペンギン soldout0  △1 ○0 ◎3  /  3


198名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:24:30 ID:ToaY79M5
アバター、ビエラCMで興味持ったけど
あらすじ見てみたらあんまり惹かれないわ
199名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:25:38 ID:shm4YXyo
>>195
さんざん宣伝しまくってた過去作でどれだけ効果あったん?
200名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:34:47 ID:8aDraW9l
−− 六本木ヒルズ(東京) −−25日分 24日20時半
カール164      soldout0  △0 ○1 ◎7  /  8
マイケル265     soldout0  △1 ○0 ◎6  /  7
のだめ180      soldout0  △0 ○1 ◎6  /  7
鷹の爪148      soldout1  △0 ○0 ◎0   /  1

他は全て◎
201名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:36:47 ID:shm4YXyo
>>200
半角で統一しろよ
202名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:37:10 ID:E59sxMzx
12月14日(月)〜12月20日(日)
番組内露出ランキング
1のだめカンタービレ 最終楽章 前編
2ウルルの森の物語
3オーシャンズ
4釣りバカ日誌 20 ファイナル
5かいじゅうたちのいるところ
6アバター
7借りぐらしのアリエッ

CM露出ランキング
1アバター
2ティンカー・ベルと月の石
3ウルルの森の物語
4THE 4TH KIND フォース・カインド
5カールじいさんの空飛ぶ家
203名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:38:16 ID:CC+pDWU6
>>193
シルバー向けだから影響少w
204名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:39:19 ID:OHD9s7K2
平日なのに鷹の爪前日ソールドアウトキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
205名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:40:06 ID:qVkKn0sa
>>200
のだめって箱縮小して回数減ってるのに丸一つだけなの・・・?
うそでしょ?
206名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:41:48 ID:OHD9s7K2
しかしアバターが謎だな。もう出尽くしってわきゃないし・・
207名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:44:33 ID:nfVipSM5
>>194
そういやマスコミ系でバイトしてたけど、
アニメ関連の宣伝物ってまったくと言っていいほど来てなかった
覚えてる限りじゃ鷹の爪のやつしか見たことない
特撮系ならたまに来ていた
もっと手当たり次第にファクスとか郵便とか色々送りつけていいって
208名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:53:33 ID:tzV9mR5H
ダークナイトは世界であれだけ売れのに日本じゃコケてるのはなぜ?
209名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:54:44 ID:HjOZFghE
アバターやはり事前予想通り大入り満員だね
うちの近所でも人がいっぱい
映画の未来を感じた作品
また洋画が盛り上がりそうだ
210名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:57:29 ID:YDPgGOzI
>>208
バットマンwww被り物ダサwww
って見た目だけで判断してる人間が多いからな…
211名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:58:30 ID:HjOZFghE
>>183
宣伝とリアルが見分けつかないとか馬鹿なの?
アマルフィは10億程度で作ってるよw
ボロ儲け
212名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:59:15 ID:E8krLirY
のだめスレ見てきたが、
直前にテレビでやったSPが、カットしまくりで、
判り難かったから、というのがあったな

もし、本当なら、アホ過ぎじゃん

213名無シネマさん:2009/12/24(木) 20:59:36 ID:OHD9s7K2
そもそも日本にはバットマンの原作ファンなんて1000人いるかどうかだからな。
結局映画前作の満足度が興行に現れたという事でしょう。
そして鷹の爪もw
214名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:01:11 ID:oYwlLYPt
>>207
いくら宣伝してもアニメアレルギーの人は、いっぱいいるよ
まして、ワンピみたいな子供じみたアニメじゃ
たのまれても見ない
215ええかげんにしろ!どアホ:2009/12/24(木) 21:03:12 ID:tCIXYRxP
>>181誰がこんなの貼って欲しいと言った?何の意味もない自己満足の表なんか
どういうつもりだ!お前のアホな説明聞いてやるから、どんな意味があるか言ってみろよ。

1scr600万円なら立派なもんじゃねいか。何がコケラインだ。大体「以上コケライン」
なんて日本語がおかしいだろう?「これ以下はコケ」「これより上はヒット」とかならまだ
分るが、日本語が出来る歳になったら来い。

お前の好きな女優がこん中にいるんだろうが、こんな表なんか作らずに、「○○が好きだぁー」
て叫べばいいじゃないか。

 お前の好きな女をほめたいなら、若手女優スレでやれ!あっち行け!
216名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:03:44 ID:KcHZ/6S0
「アニメ映画の中では」見やすいほうに入るかな>ワンピ
コナンも。ただ、他に話題作があればそっち見ると思うけど
217名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:04:33 ID:LLMlyGOO
>>212
句点多すぎ
218名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:05:19 ID:B4oi+buj
みんな、宣伝とかCMできていいね。
せっかくの再上映なのにあまりにみんながしらなすぎる。。
聞いたらみんな、えー知らなかった行く!っとかて言うんだけど。。
This is it

http://www.youtube.com/watch?v=O4Z3jHx3leo&feature=related
219名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:05:48 ID:tzV9mR5H
最近は100億超える映画が出ないなあ…
220名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:09:20 ID:shm4YXyo
>>219
100億超えた映画が今までに何本あったか知ってて言ってるの?
レベル低すぎるから5年ぐらいROMれよ
221名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:10:54 ID:gxNstMgT
ルーキーズがもし夏休み公開だったら100億いってただろうな
222名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:11:51 ID:CC+pDWU6
>>215
縦読み何列目?w
223名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:12:03 ID:HjOZFghE
かつてはそうした100億超えてる映画に敬意を払ってたけど
今は稼いだ映画もテレビドラマ映画じゃんとかぬかして上から目線だし
アバターが青いからコケるとか言ってたマヌケもいたし
偉そうなことは言えないなぁ
224名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:12:43 ID:nfVipSM5
>>214
アニメ以外なら、媒体の毛色に合わないような作品やイベントの宣伝物もかなりきてたの
手当たり次第に送って頑張ってるんだろうなーって思ったし、
媒体で宣伝できなくても、届いた側の中の人で興味を持つ人がいれば、
ちょっとは宣伝になるんじゃないかな
実際周囲の人間はヲタが多かったから、アニメ関連の何か届けば喜んだんじゃないかなって思う
225名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:13:08 ID:Dr5WVeVl
>>211
アマ見たけど、いくらall海外ロケでも10億もかかってないと思ってたよ。
でもここで「フジ最高額=25億」だから大コケって
言ってるやつばっかだったじゃんw
どこにどうすりゃ25億かけれるんだ?ってかんじじゃんねw
226名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:28:43 ID:I6q8OKT9
飲食代とか
227名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:29:11 ID:U7fdBaG4
宣伝費とか
228名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:33:08 ID:Dr5WVeVl
>>226>>227
まさか本気でそう思ってるわけじゃないよねw
宣伝費はフジonlyなのにかかるわけないだろ?
229名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:33:28 ID:xW6rbxWT
>>173
60億なんて行くわけがないw
正月映画は初動の10倍が相場だから
のだめは40億前後は確実だが、行ってもせいぜい45億だろ

K-20/怪人二十面相・伝 1.68億→20億 11.8倍
赤い糸 1.00億→10億 10.0倍
マリと子犬の物語 2.84億→31.8億 11.2倍
硫黄島からの手紙 4.96億→51.0億 10.2倍
武士の一分 3.18億→41.1億 12.9倍
大奥 2.39億→22.0億 9.2倍

まあ正月映画でも初動の7倍程度で大コケしてる映画もあるから、
断言はできんけどな

椿三十郎 1.62億→11.5億 7.1倍
NANA2 1.69億→12.5億 7.4倍
230名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:35:44 ID:xW6rbxWT
>>5
ワンピース  -58.7%

これは酷い
231名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:37:20 ID:xW6rbxWT
レイトン....あと一歩でレジェンドだったんだな

今年の300scr以上のワーストランキング(邦画のみ,)
7 - *74,193,100 *,*74,193,100 305 1 TAJOMARU
6 - *93,180,200 *,*93,180,200 311 1 レイトン教授と永遠の歌姫
4 - 111,508,181 *,111,508,181 309 1 真夏のオリオン
4 - 148,107,564 *,148,249,827 301 1 ジェネラル・ルージュの凱旋
3 - 157,323,950 *,157,323,950 322 1 ゼロの焦点
3 - 162,503,700 *,162,503,700 308 1 カムイ外伝
4 - 166,946,079 *,166,946,079 323 1 映画クレヨンしんちゃん/オタケベ!カスカベ野生王国
3 - 198,633,660 *,305,434,318 313 1 GOEMON
2 - 205,667,400 *,205,667,400 303 1 なくもんか
2 - 231,704,950 *,231,704,950 331 1 BALLAD 名もなき恋のうた
232名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:38:25 ID:I6q8OKT9
>>230
ライダーは-58.9だからもっと酷いぞ
やっぱ先々週はワンピとライダーの相乗効果あったのかね
233名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:39:13 ID:shm4YXyo
>>231
ウルル入れとけよ
レジェンドですら通過点だ
234名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:39:56 ID:shm4YXyo
>>232
実はスクリーン数の変動まで考慮するとワンピの方が酷い
235名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:40:34 ID:ToaY79M5
日経エンタテイメントでレジェンド映画特集やってるね
興収と公開規模を掛け合わす感じでやってる

>>230
そんだけ落ちてるのに1位はスゴいよね
236名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:42:14 ID:cV4L8pLx
中高校生はアバターとカールじいさんが人気
237名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:42:37 ID:6MOl3FTd
200scrなら四億は妥当な値だと思う、ワンピ
初動が鬼すぎただけで、このスレでも4.5億ぐらいと
考えてるのが結構いたし

予想外だったのはそれでも一位になってしまったことの方だ
238名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:43:46 ID:OHD9s7K2
ライダーは結構恩恵受けてたんだな。
239名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:43:58 ID:cV4L8pLx
0巻は欲しいらしい
初動が凄かったのはそのせいかな
240名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:45:19 ID:shm4YXyo
>>238
ライダーはいつも通りだよ
新参増えすぎだろ
241名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:46:35 ID:I6q8OKT9
>>239
初週の転売厨も凄かったしね
増刷決定で転売厨が一掃されてこの結果なのかな
仮に0巻が無かった場合の初週ってどれくらいだったんだろう
242名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:50:05 ID:xW6rbxWT
>>233
訂正させていただきます

今年の300scr以上のワーストランキング(邦画のみ,)
- - *582,6**,** *,*582,6**,** 324 1 ウルルの森の物語
7 - *74,193,100 *,*74,193,100 305 1 TAJOMARU
6 - *93,180,200 *,*93,180,200 311 1 レイトン教授と永遠の歌姫
4 - 111,508,181 *,111,508,181 309 1 真夏のオリオン
4 - 148,107,564 *,148,249,827 301 1 ジェネラル・ルージュの凱旋
3 - 157,323,950 *,157,323,950 322 1 ゼロの焦点
3 - 162,503,700 *,162,503,700 308 1 カムイ外伝
4 - 166,946,079 *,166,946,079 323 1 映画クレヨンしんちゃん/オタケベ!カスカベ野生王国
3 - 198,633,660 *,305,434,318 313 1 GOEMON
2 - 205,667,400 *,205,667,400 303 1 なくもんか
2 - 231,704,950 *,231,704,950 331 1 BALLAD 名もなき恋のうた
243名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:50:39 ID:cm0kILkw
>>229
えー正月てあやっぱすげえな
244名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:51:07 ID:XmCxVJlg
ワンピの客はすごかったぞ
普段ガラガラがな劇場に100Mくらい並んでたからなw
大量のオマケ+0巻商法でどれくらい儲けが出るか知らんが


アバター観てきたが30人くらいだった
悪くは無いがありがちな展開に終始、良いとこ70億かな
公開規模がデカイからそれなりに稼ぐだろう
245名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:54:01 ID:w+40bQtX
東映がワンピに期待してなかったのは明らかなのに
今更手の平かえしてるのが笑える。
246名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:54:42 ID:OHD9s7K2
3D字幕3D吹替2D字幕2D吹替とバリエーションが洋画3Dアニメにはあるから
時間帯がバラけて難民が出にくいな。最大箱でやるより効率の良い興行できそうだ。
247名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:55:54 ID:CC+pDWU6
>>242
最終は?
248名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:57:14 ID:shm4YXyo
>>242
そもそも同じ数字並んでたり冒頭の数字いみわかんないからそんなまとめいらねーよ
249名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:59:09 ID:OHD9s7K2
スクリーン数でうんぬんも古いな。
3Dアニメのスクリーン数なんて凄まじいぞw
250名無シネマさん:2009/12/24(木) 21:59:41 ID:tzV9mR5H
今まで長く映画を見てきたが 初日にあんな異常事態になったのはワンピだけ
伝説だよ
251名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:05:50 ID:xW6rbxWT
>>243
だからワンピの「100億狙える!」って記事も
あながち根拠のない数字でもないんだよね

まあ、ワンピはおまけ商法で入ったみたいなもんだから
初動10倍の法則がそのまま当てはまらないだろうけど
252名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:10:19 ID:HjOZFghE
食事帰りにさっき近所のシネコン寄ってきた
やっぱりアバター入ってるなあ
見たいとつれが言ってたが俺は見たし前から3列目は嫌だから帰ってきたw
なぜ見たいと思ったか聞いたら女性の間で感動映画として口コミが
広まってるんだと
253名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:17:57 ID:NaB4GqfZ
>>250
最終日、異常事態になって伝説を作った映画のことも思い出してあげて下さい
254名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:19:47 ID:OHD9s7K2
マイケルも未だ上映中なのが不思議だな。
あの最終日騒動見ると。
ま、だからこそ。なんだろうが
255名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:20:09 ID:H4vUy+zm
>>252
タイタニックパターンに入ったら、100億なんか楽々
越えてしまいそう。
256名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:22:38 ID:shm4YXyo
ワンピじゃ客層が限られててロングランやセカンドランするようなポテンシャルもない
257名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:27:00 ID:CnJaBnmk
>>208
クリスチャンベイルって日本じゃ扱い地味だよね。
イケメンで芸歴長くて演技も達者なのに。
258名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:27:12 ID:VW0ET2I4
>>255
タイタニックは美男美女の悲恋だから・・・
259名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:28:58 ID:YG6mrQwj
>>184-185
日テレは今夜のぐるナイのゴチで船越を久々に出し、ウルルの宣伝しっかりやって、
チケットのプレゼントまでやってたが、今となってはむなしいよなあ。
260名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:31:23 ID:LBy4Op0p
>>257
なぜかどの作品出てもクリスチャンベイルより目立つ役者がいるせい
261名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:32:56 ID:qBRDPWC9
ゴチのクビと、新メンバー教えて。
262名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:34:08 ID:B4oi+buj
最終日 緊急レイトショー、緊急オールナイト、難民真夜中の東京大移動w
263名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:34:58 ID:B4oi+buj
新メンバーは来週
264名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:34:59 ID:VpsWF9Xb
265名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:39:49 ID:qBRDPWC9
船越とイズミールがクビで、新メンバーに大橋のぞみでおk?
266名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:46:33 ID:WPFEfDx2
新メンバーはたぶん佐々木希
267名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:49:43 ID:qBRDPWC9
ベッキーの噂あり。
268名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:51:53 ID:0lLArn2P
のだめの今日の客入りはどうだった?
学生冬休み効果で大入りだったのかな?
クリスマス効果で夕方夜は社会人で混みそうだけど、どうだった?
269名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:57:24 ID:I6q8OKT9
ベッキーはいらんなあ

>>268
のだめって学生入るの?
270名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:57:58 ID:gxNstMgT
>>242
次からそれに公開日を入れよう
271名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:58:15 ID:FlI9Fdgx
映画大ヒット
全巻ランクイン


ワンピース大勝利!
尾田大勝利!
272名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:58:23 ID:ncE8DwT8
昨日の客入りはだいたいわかるが、今日の客入りはわからんな
273名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:58:53 ID:OHD9s7K2
境監督カワイソス
274名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:00:27 ID:0lLArn2P
昨日映画館行ったらかなり混んでたから。満席だった
その勢いが続いてるかなと思って
冬休みにどれだけ伸びるか注目してる
275名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:00:54 ID:shm4YXyo
>>270
入れるならスクリーン数よりアベレージだろ
276名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:01:04 ID:aOo7+2VN
1位 痘痕
2位 ワンピース
3位 カールG
4位 のだめ
277名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:01:29 ID:OHD9s7K2
境監督も武内監督もキャメロン監督も頑張れ。
278名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:02:18 ID:Bjf4C4kL
ベイルといっしょにT4に出てたワーシントンはアバターに出てるのか。
そうか、そうか。
まぁ、スレ違いだけど。
279名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:02:19 ID:shm4YXyo
>>274
初週×祝日×レディースデーで過疎ってたら終わってるぞ
280名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:07:14 ID:xW6rbxWT
いや、正月映画の場合、
暮れの忙しい時期に映画なんて見に行ってられん、
年明けてからゆっくり見に行こう、って人が多いから
例年この時期は意外と混雑はせんのだよね

ワンピは、あれは特殊事情
281名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:09:15 ID:CC+pDWU6
>>280
子供以外はそれはある
282名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:10:31 ID:Vf5BoEKb
例年、年末は大人と大人に連れて行って貰う年齢の子供は
あんまり映画館へ行かないから、どんな映画でも空いてる
でもその分、お正月明けがすごい
283名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:11:45 ID:gxNstMgT
それにしても来月はろくな映画が無いな
おかげで今月公開の映画は粘れそう
284名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:16:31 ID:WPFEfDx2
>>274
昨日は休日だし多くの映画館がレディスディ
昨日入らなかったら逆にヤバいのはこのスレの住人なら常識
285名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:17:52 ID:Bjf4C4kL
>>283
板尾創路の脱獄王があるじゃないか。
286名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:26:07 ID:ldf5tJcd
花男見たけど酷い
なぜあの内容で77.5億も稼げたんだろう・・・
ドラマから質落としすぎ
287名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:28:55 ID:aOo7+2VN
花男とのだめ
映画で決定的に差がついちゃったな
288名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:32:20 ID:vpmuIi/3
>>286
なんの盛り上がりもなくつまらんかったね
TBSドラマ映画は絶好調、TBS映画も好調だけど
そのうちフジ映画のようになりそう
289名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:32:34 ID:OHD9s7K2
>>286
何をいまさら。歴代ランキング上位を見れば名作とは言えないものが多い。
踊る映画シリーズだって、ヲタもあまり評価しない踊る2があれだけ稼ぐんだから。
290名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:34:06 ID:gxNstMgT
>>289
花男みたいなカス映画と一緒にすんなよ
失礼すぎる
291名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:34:53 ID:shm4YXyo
>>286
作品の質のみで興行稼げたらそれほど苦労せんよ
292名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:36:19 ID:ba0poI+f
>>285
今度は愛妻家が期待だけどな
行定が情感豊かに仕上げてそうで楽しみにしてる
293名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:37:17 ID:OHD9s7K2
>>290
踊る1はよく出来た映画だと思ったが2は怒りすら覚えたぞ。
ま、花男映画はそもそも関心ないが。
294名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:37:30 ID:1mxdvwGE
>>286
カップル萌え厨
295名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:38:32 ID:bxsn2ITF
花男映画は、完全に花男ヲタ向けに作ったことが興行的に成功した要因だと思う
逆にそれをしなくて失敗したのがごくせん映画じゃないかな
296名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:38:49 ID:k+amGoET
花男の妬み凄い。
ヒットしてごめんね。
八つ当たりしないでね。
297名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:41:31 ID:C7dpaHRh
花男、結構面白かったw
やっぱりベタベタな方が映画は当たると思うぜ
298名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:41:35 ID:xwa0+KcW
>>286
つくしと道明寺が結婚してハッピーエンドになればいいだけの映画だから
299名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:43:27 ID:0lLArn2P
で、今日の客入り情報は無いのかな
冬休み効果とクリスマス効果がどれだけあったか気になる
300名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:44:06 ID:1mxdvwGE
>>298
捻ればいいという映画じゃないだろ
301名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:45:59 ID:zhF5pJJ3
やっぱ恋愛ドラマは見ていて楽しいわ
花男はなんといっても脚本が面白いし、ヒットしたのもわかるわ
他の邦画もこれ見習わないといけないな
302名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:47:56 ID:VW0ET2I4
>>298
その割に5分しか出てない?小栗を積極的に宣伝に使ってた気が・・・
当時小栗の出る出る詐欺だとか言われてた
303名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:48:18 ID:gxNstMgT
なんで花男ヲタがここにきてるんだろw
304名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:51:20 ID:zhF5pJJ3
>>302
原作じゃ道明寺より類のファンが多いんだから当たり前
305名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:52:16 ID:d6sPPpMj
>>303
さっきTVで放送してたからだろ
306名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:53:32 ID:gxNstMgT
>>305
興収スレにくる理由にはならんだろw
307名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:54:32 ID:OiY/LDBr
アバター、青い人は見てるうちに慣れてくる
誰が見ても楽しめる内容、後半30分は子供は大興奮、大人は感動すら覚える
映像と音はこれぞ映画の醍醐味って感じ
正月の勝者になるよ絶対

TOHOは1/9からマイケルやるとこ増えるようだね
自社配給作品じゃ三連休乗り切れないから賢明な判断だな
308名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:55:28 ID:0lLArn2P
邦画実写は暗いイメージがあるから若い女性が敬遠しがち
そのかわりアニメは派手で楽しい作品が多い
実写でも、のだめとか花男みたいな楽しい映画が増えればいいね
殺人ものとか暗い重い邦画が多すぎるよ。バランスよくして欲しい
309名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:56:51 ID:gxNstMgT
アバターが正月の勝者になるのは
初日に4億超えてる時点で皆わかってる
310名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:57:39 ID:fixBn4gf
アバターは話はベッタベタだけど映像がいいらしいね
3Dの箱が少ない&小さいのが悔やまれるな
頑張ってほしいけどね
まだマイケル頼みっていうのも情けないからなぁ・・・
311名無シネマさん:2009/12/24(木) 23:59:06 ID:OiY/LDBr
>>308
いつの話だよ?
今の邦画、特に東宝なんかは女子供に媚びまくりで、大人の鑑賞に耐えられるのは最近では沈まぬ太陽くらいだ
312名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:00:40 ID:EAIRbJNT
アバターコケ厨はとりあえず来年いっぱいはここに来るな。
313名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:07:24 ID:4KglYwcd
>>308
しかしゴールデンスランバーは予告良かったぞ。
314名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:14:24 ID:9O2R37fc
あのうんこCGのナベケンプロモーションの沈まぬ太陽誉めるとかすごいな
アバター見たあとじゃ余計に思い出し笑いを誘う駄作なのにw
315名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:15:34 ID:9O2R37fc
あ、別に花男とのだめがうんこなのも否定してないから
316名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:15:38 ID:ZawzGooZ
週末はワンピが約34万人のだめが31.7万人カール爺が約26万人ぐらいだな
今週末はこの3作品で凄い混戦になりそうだ
おそらく1位アバターの次でのだめが2位になる可能性が一番高いとは思うが
317名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:16:05 ID:0Zd0Gi+w
視聴率でも花男の方が勝ってたでしょ
のだめは月9なのに18%あたりをウロウロしてた
318名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:17:58 ID:ZawzGooZ
花男厨うざいな
319一般人 ◆a.PONIJMpg :2009/12/25(金) 00:18:12 ID:MkICNSu+
>>302
おいおい気違いタジョマルヲタは身分を弁えろよ
番宣でも予告でも松本が1番出てただろ
道明寺の半裸とかアクションが売りだって当時から言われてたのに何言ってるんだよ
320名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:18:14 ID:9O2R37fc
下手したらのだめが3位に沈むだろ

つうかすでに2位発進5億以下が異常事態
どうしたんだよ
321名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:18:53 ID:fjG+pOQO
アバター今年の洋画最大ヒットの予感
322名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:19:24 ID:zZe0jjAk
>>314
別に誉めちゃいないよ
大人がまともに見れるのはあれくらいしかなかったってこと
確かにアバター見たあとだとあの象のCGは高名な画家と幼稚園児のお絵描きくらいの差があった
あれは海外では絶対見せられないな
323名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:20:02 ID:hMqsNDlM
>>317 資料

連ドラベスト10(視聴率順)◎1番手
*1  24.5  ◎宮崎あおい NHK大河 篤姫
*2  21.69 ◎井上真央 TBS金22 花より男子2
=20%======================================(以上超ヒットライン)
*3  19.68 ◎井上真央 TBS金22 花より男子
*4  18.79 ◎上野樹里 CX*月21 のだめカンタービレ 
*5  18.55 ◎志田未来 NTV水22 14才の母〜愛するために生まれてきた 
=18%======================================(以上大ヒットライン)
*6  17.70 ◎長澤まさみ CX*木22 ラスト・フレンズ
*7  17.04 ◎堀北真希 CX*火21 花ざかりの君たちへ
*8  16.37 ◎上戸 彩 CX*火21 アテンションプリーズ
*9  15.31 ◎沢尻エリカ CX*火21 1リットルの涙
10  14.17 ◎石原さとみ CX*火21 Ns'あおい
324名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:20:08 ID:4KglYwcd
今週末ワンピ15万のだめ27万カール19万
アバター50万ってところかな。
カールはアバターに3D枠取られてもったいないな。
325名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:21:02 ID:mRv4lqkx
>>306
興行が素晴らしかった映画がさっき地上派で放送やってたんだから
ここの住人が初めて見て感想述べてもおかしくないと思うが
自分も初めて見たが、なかなかよかったと思うよ
ドラマ視聴率も高かったのも成功の要因だ
視聴率そこそこ程度は映画化してはいけない
326名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:22:36 ID:zZe0jjAk
のだめのメイン客層がアバターにごっそり持ってかれる可能性は非常に高い
勝手にコケてくれたおかげで正月はアバターが最大箱を占拠できそうなのが何より嬉しい
327名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:22:53 ID:fjG+pOQO
またヒットラインかよwww
328名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:23:06 ID:ZawzGooZ
花男厨しつこい
巣に帰ってやれよ
329名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:23:51 ID:+oDzQBK8
アバター>>>のだめ>>>カール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョンピース
330名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:24:12 ID:9O2R37fc
>>322
そんなことはないw
つい最近まで愛のむきだしもリバイバルやってたし
ゼロ〜も娯楽としては悪くはなかった
別にいくらでもある
331名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:27:26 ID:iMT1Ke5w
一般人来ると思った。のだめと花男比べようとするから。
332名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:27:50 ID:4KglYwcd
扉をたたく人は今年の大人映画賞を上げたい。
ま、都市部じゃないと見れないよな。こういう映画は。
333名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:29:42 ID:zZe0jjAk
愛のむきだしとかメジャーじゃない邦画なら良作はいくらでもあるよ
ゼロは主演が広末な時点で見る価値なし
つーかスレチだからこの話題は糸冬
334名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:30:21 ID:M6xd7/b0
今年のクリスマスはデートムービーが1つも無かったね
335名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:30:26 ID:aiOJ9OQG
のだめが比較すべきは花男ではなくごくせんムービーな(^O^)
336名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:31:03 ID:+4TSGcpV
>>313
原作ファンからしたら
がっかりな予告だったけど。
文体の空気感が全然出てないし
キャストはどいつもこいつも
イメージあってないし。
予告見るまではちょっと期待してたのになあ。
でも1回は観ておく予定。
337名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:33:38 ID:+WLGPoJz
邦画大っ嫌いな私にはのだめがコケたことと、このスレでアバターが話題になってすんごく嬉しい
338名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:34:06 ID:gsCjetKd
>>334
ああ、なんか物足ねーな。
まあ、平日のイブに遠距離恋愛中の俺にはカンケーないけど。
339rightdiamondstar:2009/12/25(金) 00:34:36 ID:wJI9y8Z7
>>329
いい加減にしろ!
このスレから消えろ!
340名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:35:21 ID:fjG+pOQO
ゴールデンスランバーとおとうと同日公開
層がかぶらんか
341名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:35:47 ID:M6xd7/b0
>>338
・・・なんか自慢されてる感じ
342名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:36:15 ID:au4Ztw8U
>>325
>視聴率そこそこ程度は映画化してはいけない

それを言うと、ルーキーズの映画化は無かったことになるな。
視聴率だけで決まる程、ドラマ映画の需要予測は単純じゃないよ。



>>332
土曜だったけど、恵比寿で観たとき満席だったよ。
今年のベスト3は順不同で、扉をたたく人のほかに、グラントリノと愛を読む人かな。
343名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:36:47 ID:ZawzGooZ
デートムービーって
あまり映画を観に行かない奴が言う言葉だろ
344名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:38:41 ID:hkecPtND
アバターのライバルになるような映画はないのか!
345名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:40:29 ID:ZdAmX0RR
よなよなペンギン「…」
346名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:44:16 ID:4KglYwcd
デートムービーか。2012はそれっぽいが。
アバターはちょっと違う。
347名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:46:19 ID:au4Ztw8U
>>343
あえて言えば、カップルが「とりあえず映画でも観ようか・・・」って感じの作品かな。
今年だと、邦画なら「余命一ヶ月の花嫁」とかがその範疇かな。
洋画は何だろう?ちょっと思いつかない。
348名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:53:21 ID:v8BNwqE4
>>347
ハリポタとかが無難
最近なら2012
349名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:54:38 ID:z1Ru2gP6
別にアバターだってデートムービーになるだろ
3Dメガネがネタになるし
2012もカップル多かったな
350名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:56:16 ID:6OT8tsb6
大麻ヲタまじキモイ
351名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:56:21 ID:OvUEuVzH
>>339
そいつ漫画板のキチガイだから触らないほうがいい
352名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:56:42 ID:4KglYwcd
デートムービーの条件というのも必ずしも恋愛モノという訳でもないよな。
ジブリアニメでも良いわけだし。
353名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:57:21 ID:ZawzGooZ
>>347
客にカップルが少ない映画のほうが珍しくね?
354名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:57:43 ID:z1Ru2gP6
デートムービーに向かない映画は
キモ過ぎるシーンがあるとか、致命的に陰鬱すぎるとか
エログロ下品とか、そう言うのだけだろ

数年前に広告の歴史ロマンスっぽい雰囲気に騙されて
パフューム見にきて帰りにゲンナリ顔なってたカップルも居たけどな
ざまぁみやがれってんだ
355名無シネマさん:2009/12/25(金) 00:57:47 ID:4KglYwcd
アバター・カールは3Dメガネというのが初々しいカップルにはハードルが高いらしい。
ま、無神経な男は関係なく誘うみたいだけどw
356名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:00:25 ID:iMT1Ke5w
ただ、アバターは女受けしないと思う。ああゆうファンタジーは男向けだろ?
357名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:00:28 ID:z1Ru2gP6
はぁ?逆だろ
3Dメガネってのが話しのネタになって、むしろ誘いやすいんだよ
「3Dメガネで映画見たよー」ってブログにも書きやすい
358名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:01:11 ID:bG371UL8
359名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:02:07 ID:ZdLU4+pC
3Dメガネかけた顔を
初デートで相手に見せたくないという気持ちはある
360名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:03:02 ID:oIRDlwHK
3D対応してないスクリーンでアバターみればよくね?
361名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:03:42 ID:zZe0jjAk
アバターはSFファンタジーでありラヴロマンスでもある
映像の美しさは見なければ実感できない
女性にアピールする要素も多い
362名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:03:56 ID:fjG+pOQO
3Dそんなに凄いの?
363名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:04:46 ID:ZawzGooZ
3Dメガネぐらい普通に見せれるだろ
神経質な人もいるんだな
364名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:05:05 ID:z1Ru2gP6
XPANDはいまいちらしいが
IMAX3Dは凄いらしいよ
365名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:06:48 ID:z1Ru2gP6
3Dメガネを逆さにかけて「逆!それ逆!」ってツッコませるボケ小道具にも出来たり
まあ自由にやれや糞カップルしねって思うわーボケがー
366名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:08:00 ID:/damlnow
カップルで空気人形を観た強者はおらんのか?
367名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:09:55 ID:au4Ztw8U
>>363
同じ神経質でも、うちの場合、連れが「大勢の人が使いまわすメガネは気持ち悪い」そうだ。
で、3Dカール爺はワーナーで観た。これからも3D作品に2人で行く時にはワーナー限定になりそう。
女の子でこういう人、多いのかな?
368名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:11:42 ID:4KglYwcd
>>363
化粧乱れが気になるお年頃ってあるんだよ。
369名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:11:48 ID:ZawzGooZ
>>367
自分がよく行くシネコンでは使い回しではないんだが
全国的にみたら使い回しが普通なんかね?
370名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:13:20 ID:SGyJw3dx
アバターはメガネ代がかかるから
アバターヒット厨はその経費差し引かんとな
371名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:15:25 ID:ZdLU4+pC
使い捨ての映画館を選べる環境なら迷わずそっちに行く
でもこれに関しては男女関係なく嫌な人は嫌なんじゃないかな
372名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:16:34 ID:YykwgBmX
>>367
自分のマンコは大勢の男に使いまわさせてるクセにな
373名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:17:29 ID:4KglYwcd
そのうちマイ3Dメガネブームが来たりするんだろうか?
374名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:18:26 ID:HsDWelM7
>>353
いや、最近ヒットしてる映画って
女性同士のグループが多い映画だよ
女同士で行った方が、男と行くより気を遣わなくていいらしい

逆に、映画館で二十歳すぎた男の二人連れは見たことないなぁw
375名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:18:31 ID:K8GQh7+9
3Dメガネはメガネの上からかけられる?
376名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:19:50 ID:U5udJ48e
>>326
ゴエモンが期待した客層(主に歴女)が、
みんなレッドクリフ2見に行ったようなもんだな。

戦国が好きな人間は三国(志)が好きな場合も多いぞ
377名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:19:50 ID:XkWPyJbS
マイ3Dメガネいいなw
378名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:20:45 ID:4KglYwcd
マイボーラーみたいなw
379名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:22:10 ID:U5udJ48e
>>333
賞を取った映画は、それが宣伝効果になる。(例おくりびと)だからこのスレの範囲内だけど、
この映画に賞を取って欲しい。は完全にスレ違い、
よそでやって。
380名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:23:11 ID:ZawzGooZ
>>375
かけれる
381名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:27:55 ID:U5udJ48e
>>379>>332

>>342
映画売上は、視聴率じゃなくてDVD売上を参考にしろ。ってこのスレの常識なのに、
冬休みになって何も知らないバカが増えたな。

>>337
どっちの映画が好きだとか、この映画にコケて欲しい。スレ違い。(売れて欲しいは状況による)

ここでやる話題は、〜〜は客数が多いから大箱使えとか、〜〜は客数少ないから小箱使え。とかそういう話題。
(スクリーン選びや上映回数を読み間違えて、
満員完売でお客さん逃がしたら負け。デカイ箱で上映してガラガラでも負け。
逆に、それ以外は「どうでもいい。関係無い。」)
382名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:33:38 ID:QNnj/BGl
>>353
ワンピースやライダー・・・

キャロルとじいさんは、カップルもいるけど。


>>356
タイタニックみたいに、場違いな、
男女の恋愛を前面に押し出した宣伝をすれば客が入る。

日本でのタイタニックの件は、911の事件を元にした映画で、
若い男女の恋愛の映画です。と紹介するくらい失礼な話だけどね。

ま、宣伝としては正しかったろうね、実際の大事故なんて知らないバカな女がたくさん連れたし。
383名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:35:12 ID:9O2R37fc
>>361
だよな
アバターはデートムービー
というか監督がやっぱりデートムービー作るの上手すぎw
>>362
純粋により飛び出て見えるのはアニメとかの複雑じゃない絵なんだよ
複雑な画面になるとどうしても技術的に飛び出しは少なくなる
でもアバターは世界観とか作り込みが半端ない
だからすごい。すごすぎる
日本ではとうてい無理レベル
384名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:37:12 ID:K8GQh7+9
>>380
thx
>>383
鑑賞意欲をそそるなあw
385名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:39:20 ID:QNnj/BGl
>使い捨ての映画館を選べる環境なら迷わずそっちに行く

一回上映するたびに、使い捨てしてくれる映画館無いかな。
座席とか汚れてるのを気にしなくていいし。

>>365
バーカ、映画興行の利益の中心はデートの男女なのは、今も昔も変わらんわ。
金払ってくれる大事なお客様を、糞呼ばわりするボケはこのスレ来んな。

>>374
>逆に、映画館で二十歳すぎた男の二人連れは見たことないなぁw

ライダー・・・ ヤマト・・・
386名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:42:06 ID:QNnj/BGl
>というか監督がやっぱりデートムービー作るの上手すぎw

キャメロン監督は、いかにもキモヲタ童貞みたいなキャラのくせに、
離婚したり再婚したり女の噂が次から次へと出たり、実はプレイボーイなんだよな。
(あ〜 最近でいえばみうらじゅんもそうか。)

そういう面は、影響あるだろうな。
387名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:43:27 ID:N0A7asSJ
パンフレットでキャメロンもアバターはラブストーリーって言ってるし
タイタニック程じゃないけどかなりカップル向き
一応イケメンも出てくるし女同士でもいいかもだ
388名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:46:15 ID:au4Ztw8U
>>385
>一回上映するたびに、使い捨てしてくれる映画館無いかな

建設ラッシュで、有効需要も生まれて、景気も回復するかもな。
389名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:49:01 ID:zZe0jjAk
>>381
のだめ厨はDVD売上を盾に花男ルキを越える、前後編各100億をやたら連呼してたんだよな
俺はDVDを買う濃い層しか取り込めなかったのが今回の敗因だと思うんだけど

今年公開された3DCGアニメはどれも2Dで見てもそれほど印象は変わらなかったと思う
しかしアバターは絶対3D、それも出来るだけ大きな画面で見るべき
それだけにのだめがコケてくれたのは実に喜ばしい
390名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:49:03 ID:/damlnow
>>385
おまえ言ってる事矛盾してないか?
391名無シネマさん:2009/12/25(金) 01:51:28 ID:ZdAmX0RR
冬休みだなぁ
392名無シネマさん:2009/12/25(金) 02:13:00 ID:iluOommM
アバターのラブストーリーって誰と誰の話なん?
393名無シネマさん:2009/12/25(金) 02:14:20 ID:niTJS5Z+
>>389
DVD売り上げと言っても、のだめ程度かそれ以上にDVDが売れてるドラマって結構あると思うんだけどねぇ。
394名無シネマさん:2009/12/25(金) 02:26:10 ID:0aaQucTE
来週のジャンプ早売りより

「0巻大幅重版!!無くなる事はないので劇場以外で手に入れる必要なし!!」

と公式告知ワロタ
テンバイヤー涙目wwwwwwwwwww
395名無シネマさん:2009/12/25(金) 02:30:21 ID:mRv4lqkx
ここ最近ので視聴率もDVDも映画もすべて成功させたのは花男だけだからやっぱ凄いな
396名無シネマさん:2009/12/25(金) 02:36:12 ID:7NFW43OM BE:1198638937-2BP(810)

漫画もアニメもドラマも負け無しって評されてたんだけどなぁ、のだめは。。。
映画の出来だって観たファンにはおおむね好評みたいなのに、ホント読めんよ、興行は。
397名無シネマさん:2009/12/25(金) 02:52:00 ID:5AkqeL7y
でも、こんな事言うと荒れるのかも知れ無いが
のだめは伸びる気がするけどな。
初動15倍くらい。つまり60億というDVD売上げ比予測に春には限りなく近づいて行く気がする。
398名無シネマさん:2009/12/25(金) 02:53:49 ID:rEa4sB28
なんで0巻限定にしたんだろうか
399名無シネマさん:2009/12/25(金) 03:00:12 ID:oyOqrx4h
>>396
作品の質とか観客のニーズとかももちろんあるが
それ以上に、初動で当たるかどうかってのは事前の仕掛けによるよ。
不景気になって政権が交代してから、邦画の仕掛けの力落ちてるけど
それでもそれをしてもらえない映画はまず初動ではこける。

理由は分からないけど、東宝は最初からのだめは絶対当たらない様に頑張ってたよ。
400名無シネマさん:2009/12/25(金) 03:04:12 ID:kLrY4Kre
のだめドラマを見てた一意見として

ギャグと少量の恋模様が面白く正直クラシックはいらないと思った
映画館より家で一人で声出してつっこんだり笑っていたい作品
401名無シネマさん:2009/12/25(金) 03:04:15 ID:aiOJ9OQG
>>397
今回の正月休みは1月3日で終わりって事を忘れてるw
不況も加わりせいぜい初動の8倍、下手すりゃ6倍程度と思った方がマシ。

要するに24億〜32億な。
402名無シネマさん:2009/12/25(金) 03:05:56 ID:OhOSDVSl
>>398
集英社自身自分のとこの商品をナメてたんだろ
あと一応この映画自体は東映の物だし、東映の人ってアニメ部門ナメてるらしい

っていうか読み間違えるのも仕方ない部分はあるがな
ワンピースは今年異常なくらい人気が再燃して原作コミックスの売上からして伸びまくってるから
オリコンの3週時点の販売部数だけ見ても年初めに出たのとここまで差がある

*7 *1 *,101,934 1,422,906 *3 - ONE PIECE 52
*5 *1 *,102,641 1,865,059 *3 - ONE PIECE 56
403名無シネマさん:2009/12/25(金) 03:14:11 ID:CquSqxKs
>>398
限定にしたつもりではなかった
150万で行き渡ると思ったんだろう
CMでもみんなにプレゼントって言ってるし
尾田自身も150万捌ければ大成功って言ってるしね
404名無シネマさん:2009/12/25(金) 03:14:36 ID:1n/BybHW
>>398
限定というか当初の目標が0巻が無くなるくらいだったんだよ
405名無シネマさん:2009/12/25(金) 03:16:35 ID:7NFW43OM BE:1369872746-2BP(810)

>>398
配給側は前年までの映画の成績から考えて観てくれたファンには全員行き渡る、
まさに「オマケ」のつもりだったけど、「限定」って言った方がより客が来ると思ったんでしょ。
けどそういった裏事情を知らないヲタは、漫画の総発行部数比で考えちゃって、
めちゃくちゃレアで手に入らないかもって慌てちゃったってことじゃないかな?

公開前から前年比何倍もの客が押し寄せると予想できていれば、
初めっから多めの限定部数にしてたような気がする。
興行主にしてみれば初日に客が集中して満席売り切れで客を逃がすより、
ばらけて確実に自分とこで取り込めた方が良いんだから。
406名無シネマさん:2009/12/25(金) 03:36:59 ID:kK8Y1Vin
>>405
裏事情どうこうってより、今年の映画の特徴を考えたら例年が
比じゃないくらいの動員数になるってことを原作ファンは確信してたんだよ
それで0巻が150万冊しかないとわかって、早めに見に行かなきゃ絶対なくなると考えたわけ
東映は原作ファンとアニメファンの数の差にここまで開きがあるとは思わなかったんだろうな
407名無シネマさん:2009/12/25(金) 03:49:34 ID:y/unW0Rw
まあ0巻がなくても、尾田が総指揮の時点で前年の倍くらいはいけそうだったのでは?
前売りも0巻発表以前からでも前年以上に売れてたらしいし

あと、0巻がタダでもらえるってのもでかいな
なんにせよ東映は完全に誤算だっただろうね
408名無シネマさん:2009/12/25(金) 03:58:31 ID:oBmXRrfD
覇王色の覇気(失笑)
409名無シネマさん:2009/12/25(金) 04:13:11 ID:MwK/oTVt
オマケ効果だろうが何だろうがここしばらく冷え切っていた映画興行が
活性化するのは梅しそ嬉しいことだよ
東映ワンピは完全にノーマークだったけど良い誤算だし
のだめもアバターの造形ムリって女性なんかが入ってくれないかね
あとは松竹が何とか息を吹き返してくれれば

しかし408みたいな子供は一体どこから映画板に紛れ込んでくるんだ…
発言意味不明すぎてググってしまった
410名無シネマさん:2009/12/25(金) 04:45:02 ID:UsRAa4KH
松竹は釣りバカファイナルと吉永・鶴瓶がある
411名無シネマさん:2009/12/25(金) 04:56:26 ID:QNnj/BGl
のだめに入ってもらわないと、またシネコンの暖房が寒くなるから困ってんだよ。
412名無シネマさん:2009/12/25(金) 06:04:15 ID:xtlFRSbS
ムービックス、再来週ぶんの予定出してきてるとこあるね
413名無シネマさん:2009/12/25(金) 06:30:42 ID:0dB8oG4P
アバター初日何億だったの?
414名無シネマさん:2009/12/25(金) 06:41:23 ID:6LRFkAdp
のだめは初動比でいえば、結構伸ばすと思うよ
まあ、MAX40くらいだろうがな
先週末は異常事態だった
1作だけひどかったわけではない
その後のだめワンピは盛り返してるから、作品の力自体はあると思うよ
415名無シネマさん:2009/12/25(金) 06:55:11 ID:ngMEJXC9
>>413
4億
416名無シネマさん:2009/12/25(金) 07:00:01 ID:5wzFt/m8
>>413 きのうのめざましで4億超と言ってたようだ。真偽は不明。
417名無シネマさん:2009/12/25(金) 07:00:13 ID:ZEQgTW54
>>394
でも0巻はセリフ違いがあるからね。2種類持ってる奴が勝ち組だよ
増刷分はセリフも統一されんだろーな
418名無シネマさん:2009/12/25(金) 07:07:21 ID:l9peHLb/
>>402
東映がアニメ部門ナメてるっていう割には、ずいぶんプリキュアに頼ってるな。

2年前から11月期公開を成功させてるし(近所のワーナーは1日1回で正月もまだ上映する予定)、
今年は春のオールスターズDXも当てて来年もやる予定だから。

プリキュアに比べてワンピースや鬼太郎の男児向アニメが期待はずれだった、
ということなんだろうか。鬼太郎もおもちゃあまり売れるようなアニメではないし。
419名無シネマさん:2009/12/25(金) 07:24:01 ID:tzHvrMYy
>>418
プリキュアはワーナーマイカルとの提携作品だからなぁ
これに旨み覚えて男の子向けにウルトラやり始めた
420名無シネマさん:2009/12/25(金) 07:32:00 ID:FIK/cjNK
>>418
「東映がピンチの時は戦隊、ライダー、プリキュアがいつでも駆け付けてくれます」
って東映の社長が言ってた

低予算で金を稼いでくれる便利なジャリ番コンテンツってだけだよ
どんなに稼いでも歴史大作の予算が増えるだけで、自分の予算は増やしてもらえない
低予算な手抜き映画は乱発はしてくれるけどw

次回からワンピースも同じような扱いになるかもね
421名無シネマさん:2009/12/25(金) 07:37:22 ID:l9peHLb/
>>420
今年でいえばシルバーウィークねらいで時代劇が並びすぎた時期に出した、
火天の城が「歴史大作」か。

原作ファンからは主人公の息子が娘に設定変えられたとして不評だったけど。
422名無シネマさん:2009/12/25(金) 07:41:37 ID:r8/3m95r
>>421
来年は火天の城2でその娘婿が大阪城作る
ワンピが稼いだ金で

冗談だが本当にやりかねないからな
423名無シネマさん:2009/12/25(金) 07:42:47 ID:l9peHLb/
2年前からのプリキュアと同時期の東映映画並べるとある意味すごいな。

5→オリヲン座からの招待状
5GoGo→まぼろしの邪馬台国
オールスターズDX→釣りキチ三平
フレッシュ→笑う警官
424名無シネマさん:2009/12/25(金) 07:45:09 ID:FzDZ6iR0
>>417
勝ち組(笑)
普通のファンは一冊揃えた時点で満足だろう
425名無シネマさん:2009/12/25(金) 07:48:14 ID:KYc+JleT
>>402
気持ち悪いんで自分の板に帰って
426名無シネマさん:2009/12/25(金) 07:49:42 ID:5geDnaRu
>>417
オクみたところどうやら3〜4種類あるみたい。コンプを煽ってるんかな?
たまたまミスなんて考えられないよな。東映悪質すぎるだろw
427名無シネマさん:2009/12/25(金) 07:55:35 ID:/Uil5yeL
ロゴの色違いは印刷ミスだよ
台詞違いは最初のより情報量が多いものに印刷途中で変更された
ジャンプに載ってたのも情報量多い方だし
428名無シネマさん:2009/12/25(金) 07:59:08 ID:5geDnaRu
何で分かるの? 東映の人?印刷会社の人?
429名無シネマさん:2009/12/25(金) 08:04:36 ID:0YGifzNB
ワンピのスレ見る限り、セリフ違いを集めようとする人ですら少ないぞ
コンプ目的なんていないだろ
430名無シネマさん:2009/12/25(金) 08:27:01 ID:b/rSbV/D
>>414
自分ものだめは40億いかないまでも近くまでは伸ばすと思う

上映期間を後編が公開されるギリギリまでやって、なんだかんだと大ヒットと言われる興収までいってそう

431名無シネマさん:2009/12/25(金) 08:30:59 ID:KeuQGnHQ
まだ40億なんてお伽話して
432名無シネマさん:2009/12/25(金) 08:46:50 ID:0Q1ZkO/i
のだめヲタってば100億を豪語してたのに
今更40億でヒットと思ってもらおうとしてるの?w
433名無シネマさん:2009/12/25(金) 08:48:06 ID:ca3HuF1y
普通に花男ぐらいいくと思ってたけど分からんもんだ
434名無シネマさん:2009/12/25(金) 08:50:50 ID:R5Mi4pms
もう縮小されてるのに何寝言・・・
435名無シネマさん:2009/12/25(金) 08:52:56 ID:R5Mi4pms
1日で4億超えるアバターと2日で4億いかないのだめ。
190スクリーンでのだめに勝つワンピース。
4週目なのにのだめと変わらないカール。
映画館がどれ優遇するか明らかじゃん・・・。
436名無シネマさん:2009/12/25(金) 08:54:10 ID:KeuQGnHQ
のだめは夢心地お花畑だね
437名無シネマさん:2009/12/25(金) 09:06:24 ID:e8RkbbuU
去年だと12月20日公開K-20が10倍だけど難しいよね
438名無シネマさん:2009/12/25(金) 09:10:38 ID:XOU+aGzU
>>436
良くわからないけどこのスレの住人の意見では10倍推移だろ
40億いく予想は花畑でもなんでもないと思うが
困る事でもあるのか?

アバターの難民はワンピのだめカールに行くんじゃないかな
後者3本は40億いくと思う
439名無シネマさん:2009/12/25(金) 09:23:29 ID:IeFTvqxQ
ドラマ映画400scr以上
初動12.37億 408s 踊る大捜査線2 レインボーブリッジを封鎖せよ (最終173.5億)
初動12.25億 428s ROOKIES〜卒業〜 (最終85.3億)
初動10.09億 475s HERO(最終81億)
初動10.05億 400s 花より男子ファイナル(最終77.5億)

初動*5.44億 410s 容疑者Xの献身(最終49.2億)
初動*5.22億 460s 西遊記(最終43.7億)
初動*4.89億 409s ごくせん THE MOVIE(最終34.8億)
初動*3.94億 409s のだめカンタービレ最終楽章/前編

この規模で10倍超えてるのは踊る2だけ
特に上位は熱烈なファンが動いて初動が高くなりあとで何度も観に行った結果
逆に容疑者、西遊記、ごくせんは大人から子供でも観れる映画
のだめは初動のパイが小さいだけで花男やルーキーズと同様に7,8倍推移だから30億いけば合格
440名無シネマさん:2009/12/25(金) 09:23:33 ID:xaGd2iN5
のだめはすでに失速してるんだが
初動より映画館縮小で宣伝も落ちてるのにこの埋まり方じゃ
今週末は3億くらいまで落ちるんじゃね
441名無シネマさん:2009/12/25(金) 09:24:55 ID:xaGd2iN5
だいたい年末年始に見たいものないのに映画館いくか?
ただでさえ正月短くて大変なのに
442名無シネマさん:2009/12/25(金) 09:27:42 ID:cIlnQZHI
のだめが40億いくと思っている人がまだいるのか
自分の意見はどんな意見でもかまわないが
住民の総意みたいにいうのはな
443名無シネマさん:2009/12/25(金) 09:27:48 ID:Ljb8Ga7T
アバターは難民が出るほど入ってないけどな
今週末どうかな
444名無シネマさん:2009/12/25(金) 09:29:33 ID:ZEQgTW54
>>429オクじゃバージョン違い0巻フルコンプに高値が付いてるぞw
もう初版分は大体完売状態だからコンプ目指すなら映画館で集めるのは不可能だな
445名無シネマさん:2009/12/25(金) 09:29:37 ID:xaGd2iN5
アバター難民出ないのは同意
だからのだめにいくわけでもなく
のだめはさらにガラガラ
つまり客足全体少ないと思う
446名無シネマさん:2009/12/25(金) 09:30:02 ID:e8RkbbuU
最終40億円なら1月3日までに30億いかないと
447名無シネマさん:2009/12/25(金) 09:34:13 ID:xaGd2iN5
映画館サイト見ろよ
のだめの箱小さいし回数も少ないのに
埋まってない

でかい箱で回数が多いアバターと○や△のつき具合一緒
448名無シネマさん:2009/12/25(金) 09:34:35 ID:KeuQGnHQ
のだめの最終興行成績は20億円で決定だと思う。
449名無シネマさん:2009/12/25(金) 09:37:41 ID:1ebyIDel
あいかわらずのだめ人気ですな
450名無シネマさん:2009/12/25(金) 09:41:13 ID:0Q1ZkO/i
のだめカンタービレ(笑)
451名無シネマさん:2009/12/25(金) 09:45:23 ID:IeFTvqxQ
熱烈なドラマファンの多い作品ほど初動は高くなって7倍8倍推移に落ち着く
452名無シネマさん:2009/12/25(金) 10:07:35 ID:IwrahZlX
踊る2の場合はおかしかったな。
異常な数のリピーター&子供から年配までどんどんきてた。
一応ライバルとして、ターミネーター3とかパイレーツ1とかあったんだが。
結局ダブルスコア以上つけて踊る勝利だし。

453名無シネマさん:2009/12/25(金) 10:13:31 ID:7erbYu0J
本日のワンピース
TOHO二条
10:45△ 13:30 残り◎
MOVIX八尾
全部◎
なんばパークス
昼間× 夕方・レイト△
454名無シネマさん:2009/12/25(金) 10:17:25 ID:VwldXG6s
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=36663
> 20世紀フォックス映画配給「アバター」が23日(水・祝)に全国831スクリーンで公開され、
> 興行収入3億7111万0200円の大ヒットスタートを切った。
455名無シネマさん:2009/12/25(金) 10:19:16 ID:IwrahZlX
>>454
4億ってガセかいw
456名無シネマさん:2009/12/25(金) 10:19:22 ID:5+FQGIKV
>>452
あれは予測不可能w
しかもいまだに謎
他のドラマ映画となにが違うのかさっぱり分からん
のだめ見てきたら踊る3の予告が流れたが
場内がどよめいたよ
のだめだけにドラマ映画好きが多かったんかね?
のだめ最終27と予想
40行く勢いはないとみた
まあ20は普通に越えるだろう
つか越えなきゃ後編がマジでヤバイ
457名無シネマさん:2009/12/25(金) 10:28:14 ID:akt8c69U
アバター大ヒットじゃん
このスレは本当当てにならん

「キャラが日本人受けしない」なんてものはもう通用しない
458名無シネマさん:2009/12/25(金) 10:47:17 ID:6rZ3Vf+u
昨日の花男ファイナル視聴率9%だって
のだめのSPは15〜6%
のだめのほうが人気あるのが確定された
459名無シネマさん:2009/12/25(金) 10:47:37 ID:KeuQGnHQ
*5.8% 19:55-20:43 TBS 史上最高のXマスイブ特別ロードショー 映画「花より男子ファイナル」
*9.0% 20:43-23:18 TBS 史上最高のXマスイブ特別ロードショー 映画「花より男子ファイナル」

テレビの人気とは別物と考えた方がいい
460名無シネマさん:2009/12/25(金) 10:54:01 ID:akt8c69U
やっぱテレビ放送やレンタルビデオでは洋画の方が人気あるんだな
実況も邦画の時は勢いないし
461名無シネマさん:2009/12/25(金) 10:54:17 ID:wJdvETJz
ワンピ見ている大人ってキモ
462名無シネマさん:2009/12/25(金) 10:55:02 ID:aiOJ9OQG
>>458
人気がある割には興行さっぱりじゃんw
それでは何の意味も無い
463名無シネマさん:2009/12/25(金) 10:56:26 ID:v34W8aPl
スイーツの飽きっぽさは異常だな
こんなんじゃいい映画が生まれる訳もない
日本終わったな
464名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:00:22 ID:qXPiEfDs
>463
のだめがコケたから、まだ未来はありそうだぞ


465名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:04:14 ID:iMT1Ke5w
花より男子、バンドウエイジはジャニオタしか見ないよ。または録画するから、数字悪い。

一般人、かかってこいや!
466名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:11:40 ID:yh0PtHxB
>>454
4億じゃなかったのか
467名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:14:42 ID:th70ewD8
>>463
花男見てたのはスイーツじゃなくて女児だろ
小学生の頃夢中になったドラマを、中学生になってまで
追いかけたりしないもんだ
それは飽きたんじゃなくて成長という
468名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:14:59 ID:hCch9kt3
実はものすごく年代幅があるのが This is it
告知さえもっと大きくできれば、もうひと化けする。
一日一回レイトのみなどで再上映しているところが多かったが
今週末から増やしている映画館も出てきた。
先日立ち見が出た丸ピカも?
469名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:15:34 ID:akt8c69U
アバターの4億は先行分を含めてだろうね
同じ水曜公開のハリー・ポッターとの公開初日比較

ハリー・ポッター 興行3億3400万円
アバター 興行3億7111万

とりあえず祝日や3D効果もあってハリポタ超えはした
問題はこれからだな。とりあえず今週の1位は確定
470名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:18:18 ID:UGbkaJhe
>>459
クローズの時と同じだな
471名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:18:59 ID:eCc9nx6R
花男は上映のタイミングもあったからな…
ドラマスレで花男も今頃やってたらのだめより取れなかっただろう、と言われてた
472名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:19:11 ID:6rZ3Vf+u
>>460
アニメ映画の実況は凄いよ
473名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:23:48 ID:xaGd2iN5
のだめこけでドラマ映画ブームも終わりそうで嬉しい
確実にヒットするせいでスクリーン数とりまくりで純粋な映画が不遇されてたからな
474名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:26:24 ID:th70ewD8
>>473
ディケイド商法をやろうとしてるJINが
どのタイミングで来るかによるかと思うが
475名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:28:20 ID:AmE6gTxH
ヤフトピの矢島美容室映画化ってなにあれ?
フジは大丈夫か?
476名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:29:19 ID:T8QI++hM
ドラマ映画ブームが終わるのは良いけれど映画会社にとっては厳しいだろ
低予算糞映画でもボロ儲けしていたんだからな
新作映画を作る予算が減って更に客が減る負のスパイラルが始まるだろう
477名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:30:05 ID:zZe0jjAk
最大箱をアバターが確保できるのが何より嬉しい
トランスフォーマーやターミネーター4も大画面で上映できていればもっとヒットしたと思う
478名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:34:49 ID:iluOommM
花男はクオリティ無視して稼ぐことしか考えなかったからだよ
映画館まで行ってあまりの出来の酷さに騙されたと思ったファンが多かった
479名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:35:28 ID:xaGd2iN5
>>476
ドラマでの仁のヒットみたいに
いいものを作って人を呼ぶほうに切り替えるだろ
楽なものがあると努力しないからね
480名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:39:34 ID:I/bO4Wxz
*9.6% 19:00-20:54 CX* 新春ドラマスペシャル「あんみつ姫2」井上真央
*9.3% 21:00-23:04 TBS ドラマ「天国で君に逢えたら」二宮和也、井上真央
*9.0% 20:43-23:18 TBS 史上最高のXマスイブ特別ロードショー 映画「花より男子ファイナル」
481名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:39:55 ID:AmE6gTxH
>>479
仁はラストが最悪だったからラスフレみたいに見限られて終わりだよ
ラスフレも最終回糞だったのに最高視聴率とったのと一緒
ただ仁は続編、映画化しないといったのだけは賢い
482名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:39:59 ID:7/83GZtv
フジも馬鹿だな
正月のSPは20超えてたんだし、
直後に映画やれば花男レベルの興業稼げただろうに
483名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:41:13 ID:VIBlJDN7
>>478
いや、作品スレを覗いてみたけど、大絶賛ばっかりだったよ
一つの作品として見てる人がいなくて、主人公二人に萌とか
言ってるような人ばっかりではあったが
484名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:42:44 ID:xtlFRSbS
来月はどのへんが来そう?
サマー、かいじゅう、ミレニアム、遊戯王、愛妻家、脱獄王、バンデイジ、
おとうと、パルナサスの鏡、ゴールデンスランバー、ラブリーボーン、戦隊祭etc.
気になるの結構いろいろあるなあ
485名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:43:02 ID:xaGd2iN5
>>481
イケメンワラワラとかジャニーズとか
数字を安易にとる方向に走らず演技できる役者を揃えた
ドラマとしての姿勢の話してるんだが
486名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:43:43 ID:rf6BLkZP
>>480
酷い数字だな
内容カスなんで仕方ないとは思うが
487名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:43:47 ID:1ebyIDel
>>475
フジよりも松竹何考えてんだ
488名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:43:49 ID:akt8c69U
>>481
どうせ「熱い要望に答えて」とか言い出すに決まってる
それかのだめの大コケで映画化に躊躇してるのか
489名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:45:10 ID:aiOJ9OQG
>>475
まあ、確実にコケるわなw
フジはもう迷走しまくりでゴミみたいな企画を映画化連発してる
490名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:46:35 ID:tzHvrMYy
もう正月興行は、まさかのアバターの大勝利だな
絶対コケてアジャパーになると思ったのにw
491名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:46:37 ID:9O2R37fc
そうでもない
仁みたいな糞ドラマを映画化しようとしたTBSが迷走中
492名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:49:20 ID:IeFTvqxQ
仁は内容が映画向きだと思うけどなあ。
493名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:49:39 ID:9O2R37fc
491は490へ
>>482
時期の問題じゃなくて
コンテンツは良いんだから
監督と玉木上野に稼ぐ才能が無かっただけ
>>490
それは君だけだろw
絶対ヒットするって言われてたし
494名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:50:25 ID:I/bO4Wxz
仁映画は10億から20億の間だろう
495名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:52:48 ID:9O2R37fc
ドラマ映画が稼いでくれないと
映画業界そのものが死ぬ
金になるドラマ映画を崇めないのは単なる傲慢だと思う
だから応援してたよのだめも
監督と玉木上野に才能が無いのは残念だが
496名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:52:53 ID:aiOJ9OQG
>>491
矢島だのスプーンだのフジがそうでもない訳無いだろw

粗製乱造しまくりもいいとこ。
大昔のフジは出せば100%当たるみたいな時代もあったんだぜ。
497名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:53:58 ID:Exb8BFyZ
JINは映画化しないだろ
あんだけ否定したんだから
498名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:54:22 ID:iluOommM
仁の映画化ってもう決まってるでしょ
TBSが否定したのはファンの熱意に応えてって形にしたかったからかと
499名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:55:11 ID:oL9m/LbZ
仁は今映画化しても30億クラスでコケますよ
やるなら連ドラでパート2作ってそれヒットしてからがベスト
500名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:55:12 ID:2UWdAN84
結局どのテレビ局も迷走中じゃないか
てか、ドラマにしろ映画にしろ漫画や小説に頼りすぎ
501名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:56:32 ID:Exb8BFyZ
>>498
逆に批判が殺到してるんじゃなかった?
502名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:56:36 ID:IeFTvqxQ
仁は龍馬暗殺とかレントゲン開発とか野風国際結婚とか
ネタはいっぱいあるんだよな
503名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:57:24 ID:7/83GZtv
>>493
のだめは明らかに旬を逃したんだよ
あれだけ稼いだ花男も地上波初放送でヒトケタ
ちょっとタイミング逃しただけで、ミーハーファンは激減する
漫画人気なんてそんなもん
504名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:57:31 ID:IeFTvqxQ
あと新キャラでシーボルトの娘とか
505名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:57:32 ID:VxBUyMo0
批判とかw
どこから捏造?
506名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:59:13 ID:6g/tjBy9
>>484
ミレニアム、どうだろね
原作は、日本のこのミスでもいい順位につけてたみたいだけど
ダヴィンチ・コードあたりを狙ってるのかな
507名無シネマさん:2009/12/25(金) 11:59:42 ID:9O2R37fc
>>496
君の中では日テレのウルルは無かったことになってるんですかw

GTOの昔からヒットばかりではないよw
単に君がアンチだから目立って見えるだけ
フラットに見たらどこも同じ
508名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:03:08 ID:iMT1Ke5w
TBSの最後の望みが仁だろ?続編しないのはおかしいだろ?
むしゃぶりつくすよ。骨の髄まで。
509名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:03:43 ID:nig31cFD
またフジ工作員か?
のだめの大コケは事実なんだからここで発狂するなよ見苦しい
510名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:03:48 ID:OvUEuVzH
おいおい視聴率関係ないって昨日言ってたのに何この流れ
そもそも花男なんて比較対象として以外はスレ違いだろ
511名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:05:22 ID:EcjFQse3
視聴率関係ないのは正解じゃない?
数字高くても映画はヒットしないって話だから
512名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:06:22 ID:au4Ztw8U
>>469
>祝日や3D効果もあってハリポタ超えはした

まっ、好条件が重なった上での数字には違いないな。
ハリポタが約80億、アバターは50億に3Dによる単価押し上げ効果で60億前後かなあ。
513名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:07:02 ID:Exb8BFyZ
>>505
批判が殺到したのは仮面ライダーディケイドだったw
JINは戸惑いって書いてあったw
514名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:12:27 ID:mRv4lqkx
>>511
かといって視聴率低いドラマをポンポン映画化されてもね
のだめとかライアーとか交渉人とか
515名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:12:57 ID:wxl2Cj1Z
基本がギャグと小ネタで釣るのだめはTVドラマ向きだが
JINは映画向きの素材だと思うよ。
あと坂の上の雲もナレーション抜きにして映画で見てみたいね。
516名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:14:11 ID:Hf0Lk38x
ドラマ派生じゃないにしても
安上がりドラマ式映画なら最近もカイジにボクキミとか無難に稼いでたし
下手にバクチ打たなきゃこれからもそれなりにおいしいコンテンツだろ
ただルーキーズタイプの過剰宣伝にはみんなゲップ状態なんだろうね
517名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:15:20 ID:xtlFRSbS
>>506
本は売れてた
けどミステリ系は実写化されても原作ファンはあんまり入らないこともあるから
どうなるのか気になる

スレチだけどそういえば、昔のこのミス1位のストリート・キッズの
映画化の話がどうなったのかも気になる
少なくとも日本じゃ公開されていない(公開したところで売れなさそうだけど)
518名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:19:48 ID:aiOJ9OQG
テレビ放送の花男(笑)大コケでメシウマーww
519名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:19:59 ID:xMZSFN4v
旬逃したのもだが、玉木のあの劣化した姿見せられればドラマヲタも引くよw
520名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:21:32 ID:6joelcKy
>>514
のだめは視聴率高かったぞ
521名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:24:08 ID:XOU+aGzU
花男が映画賞スルーだった理由がよく分かった
あれじゃいくら稼ごうが賞はあげられない
ドラマ映画量産も良いけど良質なものを作ってほしいな
522名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:24:27 ID:b/rSbV/D
のだめは今年中に10億いきそう?
523名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:26:24 ID:KeuQGnHQ
>>522
8億ぐらい
524名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:26:28 ID:aiOJ9OQG
マリと子犬でも地上波初放送で2桁取ったのに
1桁の花男って・・・
放送のタイミングって重要なんだね。

今公開中の野駄目のコケやウルルのコケの理由は分からんのだが。
これも宣伝のタイミングや公開の時期か
525名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:28:27 ID:b/rSbV/D
のだめはいつまで上映するんだろうな
526名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:29:16 ID:tzHvrMYy
>>524
TBSは映画放映枠がない
だから視聴習慣がないのが痛い
ジブリをテレビやると言われたら「金ロー」と即答できるくらい浸透してるのに・・・
527名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:29:51 ID:1ebyIDel
来月のかいじゅうたちは10億くらいいくんじゃね
528名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:30:00 ID:7tmMKVFt
クリスマスはカポーのものから家族でマッタリ過ごすものになっちゃったからな>花団コケ
いやそれが本来の姿かw
529名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:30:09 ID:N0A7asSJ
>>525
後編始まるまで細々と続けるんでない?
530名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:31:42 ID:7/83GZtv
>>521
それ言ったら今年のルーキーズもw
531名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:33:23 ID:iMT1Ke5w
バンテージが楽しみなんだが。赤西仁の人気を知りたい。
人気絶大なんだろ?よく分からんが。
基本、赤西オタだけだから、難しいと思うけど。
532名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:33:54 ID:b/rSbV/D
細々とでも上映してればランキングトップ10からそうそう脱落しないよね?
533名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:34:56 ID:rf6BLkZP
>>523
ねーよw
初動が約4億なら9日目には10億超える
ニートには関係無いが祝日もあったしw
534名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:35:26 ID:WKrQRxSW
のだめは原作が欧州編になってからファンのテンションも変わってた
連ドラが神だっただけで原作と同じ展開なら
冷めたファンも一般客も映画館に呼ぶ力はないだろうね
535名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:36:50 ID:nig31cFD
ライアもコケ確定
536名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:39:18 ID:b/rSbV/D
>>533
今月27日(日)には10億越えるね。
537名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:40:32 ID:Hf0Lk38x
バンデイジは小田和正監督作の二の舞になりそう
ミュージシャン監督映画で当てたのなんて稲村ジェーンくらいだろ
538名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:43:43 ID:au4Ztw8U
>>495
まあ、稼ぎ頭の映画を崇めろとまでは言わんけど、
映画業界全体に余裕みたいのが無いとね。
興行側も過当競争で、その結果、観客側の映画鑑賞環境だって、
機会的にも、ロケーション的にも悪化は避けられないだろうしな。
それから、傲慢っていうか、人様が楽しんでいるものを貶したりする趣味、
オレには無いわ。
539名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:45:53 ID:hLf8bH+j
のだめは映画もヲタには好評だから
ヲタが細々とリピートしていくんだろう
540名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:46:17 ID:/pBzwPJN
なんつーか隙あれば「のだめ大コケ」連呼してる奴は
大コケの意味分ってないから
連ドラが今で言うJINくらいの視聴率取ってた時も大コケ連呼してた
あと上野樹里の映画の映画が出るたびに大コケ連呼してたような・・
30〜40億で大コケとか相変わらず笑わせてくれる
541名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:48:04 ID:iMT1Ke5w
もう、のだめアンチを呼ぶな。一般人来るから。
542名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:48:46 ID:b/rSbV/D
のだめ最終30億以上で大ヒットでいいよね。
543名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:50:58 ID:mnHuDiYs
一般人てw 自分が玄人のつもりかよw
2ch脳オモシロス
544名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:51:22 ID:KeuQGnHQ
>>542
いい。20億でヒット、25億で中ヒット。
545名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:51:23 ID:s0QDNTw3
この寒さの中それだけジワジワ行けばたいしたもん
546名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:54:38 ID:+p1Rx1tJ
のだめのハードルがどんどん下げられていくお
547名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:55:17 ID:ZdLU4+pC
金額・動員数だけ見て判断するのがヒット
scr数や宣伝量・期待度まで見て判断するのがコケ

普通の人はコケとか考えないけど
ここで語られるときにコケ言われるのは仕方ないんじゃないか
のだめ、ヒットはすると思う
548名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:55:33 ID:/pBzwPJN
>>542
アンチを召還してるのか?
大ヒットと言う為には80億は超えないとな
549名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:55:47 ID:Exb8BFyZ
>>544
だね
黒字だして貢献してるのにコケとかいうアホどもはスルーで
550名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:56:24 ID:AmE6gTxH
>>542
目標は主演の過去作品のSG越えだろ
それを上乗せした30億でいいと思う
551名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:57:12 ID:d29Yt5CB
ドラマ映画で400スクリーン規模(全部東宝)の初動
1,237,751,324 409 踊る大捜査線2 レインボーブリッジを封鎖せよ
1,225,279,099 428 ROOKIES/卒業
1,010,321,720 475 HERO
1,005,798,910 400 花より男子ファイナル
*,544,026,520 410 容疑者Xの献身
*,522,201,206 409 西遊記
*,489,521,985 409 ごくせんTHE MOVIE
*,394,291,600 409 のだめカンタービレ最終楽章/前編
552名無シネマさん:2009/12/25(金) 12:58:11 ID:1CLA9pCg
のだめよりフジ映画アンチだろ
553名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:00:37 ID:m6OeDSg5
のだめも、まさかごくせんに初動で負けるとは思わなかっただろうな。

にしても
>>551
その表見ると、踊る2とルーキーズの初動は半端ないな。
初動みただけで、成功が確信できるもんな。
554名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:01:15 ID:KeuQGnHQ
のだめについては
20億ヒット
25億中ヒット
30億大ヒット  で決定
555名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:03:31 ID:8PtryayM
>>554
えらくハードル下がったな
556名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:07:52 ID:/Zbrn15r
のだめは2作で採算取れればいいんじゃねえの
20世紀少年とかはどうだったんだろう
第2章が一番低かったような気がするが
557名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:09:35 ID:5Iw5ZGP1
のだめオタしかいない件
558名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:10:30 ID:au4Ztw8U
>>525
とりあえず、ゴールデンスランバーがスタートする前日の1/29までがFR。
この後は推測だけど、東宝邦画で30億超規模の作品は10週ちょっとはかかっているから、
3月上旬あたりまでかな。
あっ、それだと、後編があと1ヶ月ちょっとで始まっちゃうね。
後編が始まるまでだら〜っっと上映継続かもね。
でも、2月一杯でとりあえず前編は終了させておいて、後編開始前1週間に1000円均一の
前編復習上映かなんかを大々的にやった方が興行的には美味しいんじゃないかな。
20世紀少年の復習上映って、どのくらい取っていたか、知っている人いないかなあ。
559名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:13:42 ID:AmE6gTxH
のだめの救いは海外でも公開されるから最終が予測つかないんだが
今までアジア関係で放映されてヒットしたものってあるのか?
560名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:14:01 ID:/pBzwPJN
前後編に分けたりとか阿漕な計算商売やってるなあ
のだめ見てないけど編集でばっさりやった方がいいような出来だったんじゃないの?
ヲタ商売で利益回収することしか考えてないのか
561名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:17:37 ID:rf6BLkZP
のだめは30億もいけば大ヒットで間違いは無いが
期待してた数値からは落ちるな
562名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:18:07 ID:pPCKwVLo
映画でこんなに客入るの初め
てだから0巻足りなくてS一
同びっくらこいた!!!(栄一郎)
563名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:19:38 ID:Hf0Lk38x
なんでテレビ局が映画に手を出したかつったら儲けのためなんだから
そりゃ阿漕なヲタ商売にもなるわ
564名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:21:02 ID:akt8c69U
>>559
海外含めての最終予想なんかしたら
洋画の圧勝じゃん

更にコケ感が高まるだけ
565名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:21:32 ID:V+lDjIAm
東宝系400scrは50億円想定でめざせ80億なのに30億台
566名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:22:13 ID:88aQQMdW
>>514
問題はそこじゃないんだ。
始めから映画化が決まってるから糞になるんだよ。
放送後にDVD売れまくってるのを確認してから映画化しろよ。

と言おうと思ったけど、フジは、
旬を逃した「今更」な映画化が多いんだよなw

花男やルーキーズみたいな、勢いを温存したままテンポいい映画化は出来ないのかフジは?
567名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:24:41 ID:88aQQMdW
>>521
ここは映画で金儲けの話題の専用スレだ。
良質な映画とかの話題は、スレ違いだから別スレで好きなだけやれ。
568名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:29:10 ID:88aQQMdW
>>521 >>524
上映前や上映中の映画が何かの賞を受賞した=興収に影響するのでこのスレの話題。
上映終了後の映画が何か賞を受賞した=スレ違い

上映中や上映直前の映画の、前作や関連作品がテレビ放送された=宣伝効果として興収に影響あるのでこのスレの話題
過去の映画がテレビ放送された=スレ違い


アバターの宣伝でタイタニックやターミネーターが放送されたならこのスレの話題だけど
569名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:33:00 ID:iMT1Ke5w
クリスマスでも平日の映画館はこんな閑散としてるもんなの?
570名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:35:20 ID:88aQQMdW
>>540
もう常連スレ住人はNGあぼーんしてるんだから、相手すんなよ・・・。

>>552
ていうか、ここ映画興行スレだからね。
どんな内容の映画だろうが、
・映画館に人がいっぱい来る映画=いい映画
・上映してるスクリーンがガラガラの映画=悪い映画
が基本ルールなのに、「コケろ!コケればいい。」って言ってるのは何なんだろうね?
ま、スレ違いのわかって無い自己厨荒らしなんだろうけど。
571名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:36:11 ID:KeuQGnHQ
年末で不況
572名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:39:17 ID:U+gwcp6o
>>567
金儲けの話もここでは関係ない
ここは興収の話をするスレだ
573名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:39:31 ID:akt8c69U
今年の全映画の全世界興行ランキングでは(1$91円)

1.ハリー・ポッターと謎のプリンス/845億円
2.アイス・エイジ3/803億円
3.トランスフォーマー:リベンジ/759億円
4.2012/669億円
5.カールじいさんの空飛ぶ家/621億円
6.ニュームーン:トワイライト・サーガ/599億円
7.天使と悪魔/441億円
8.THE HANGOVER/417億円 ←日本未公開
9.ナイトミュージアム2/374億円
10.スタートレック/350億円
11.アバター/346億円

アバターは公開7日間で既に全世界興行の11位にランクイン
574名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:40:34 ID:88aQQMdW
>>563
そもそも、ここはいかにして儲けるか。を語るスレなので、
0巻商法だろうが、〜〜商法だろうが、売れれば、
「そうか、その手があったか。よく考えたな。」と誉められこそすれ叩かれることは無いスレなんだけどね。
冬休みになったら、なんかスレのルールわかってない新参バカが大量に乱入してきたな。

>■このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
>だけを話すスレです。
575名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:42:57 ID:88aQQMdW
>>572
金儲けというか、大量のお客さんが映画館に来て興行収益をあげること。の意味だよ。
ま、文脈でわかるだろ。

極端なこと言ってしまえば、DVDやグッズが売れまくっても、
上映した劇場がガラガラなら、それはこのスレでは悪い映画。
576名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:45:08 ID:6g/tjBy9
>>517
他のジャンルの小説の映画化よりは、原作ファンを呼べるジャンルのような気がするけどな
>海外ミステリ系
ミレニアムは、ベストセラーの原作は処女作にして遺作、とかセンセーショナルな惹句もあるし、
あざとく宣伝しようと思えば結構人集められると思うけど
タイトルから内容がわからないのは厳しい

自分は見に行きたいと思っているが、読めないねえ


>>527
ウルトラマン見た時予告かかってたけど
お子様どんびきorポカーンだった
規模や宣伝にもよるけど、1億スタートの6億くらいじゃないの?
577名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:47:41 ID:hrMlD18s
日本の映画もアニメ含めてワールドプレミアやりゃいいのに
578名無シネマさん:2009/12/25(金) 13:59:44 ID:e+jGvd+9
>>573
今年はアバターが1位だな。世界収益では10億ドルこえるだろう。
579名無シネマさん:2009/12/25(金) 14:11:47 ID:88aQQMdW
>>573
こりゃアバター来年の1位取っちまうんじゃないか?w

それにしても、つくづく最近の日本はガラパゴスだな。
580名無シネマさん:2009/12/25(金) 14:13:27 ID:VIBlJDN7
>>577
ワールドプレミアっていうのとはちょっと違うかもしれないけど、
日本より先駆けて海外で上映っていうのを
バチスタとかアマルフィとかやってなかったっけ?
581名無シネマさん:2009/12/25(金) 14:14:04 ID:TFRGRqd2
1週間ものだめ特集やってためざましのスルーっぷりが酷すぎるwww
582名無シネマさん:2009/12/25(金) 14:14:50 ID:VIBlJDN7
>>580はバチスタじゃなくてミッドナイトイーグルだった
583名無シネマさん:2009/12/25(金) 14:20:04 ID:88aQQMdW
ウルトラやマクロスは少ないスクリーンでよくがんばったほう。
ヤマトはウルトラやマクロス程度のスクリーン数で抑えておけば、ある程度の収支に出来たのに。

のだめ後編は200スクリーン程度で上映しておいたほうがいいと思うね。
584名無シネマさん:2009/12/25(金) 14:25:58 ID:au4Ztw8U
>>522
12/27で確実に10億は超えているだろうね。
12/31時点はどのくらいだろうね。
1/3の時点での20億超えも確実とみているけど、どうだろうね。
585名無シネマさん:2009/12/25(金) 14:26:59 ID:/Zbrn15r
かいじゅうは元ネタが絵本だから
スイーツが食いつきそうだな
586名無シネマさん:2009/12/25(金) 14:27:25 ID:hPOj9PtE
のだめは、盲目の日本人ピアニストがコンテストで優勝した頃に上映するべきだったな。
587名無シネマさん:2009/12/25(金) 14:31:08 ID:1ZOp1dYU
邦画が飽きられて洋画が盛り返してる印象
テレビでも洋画は視聴率が安定してるんだよね
588名無シネマさん:2009/12/25(金) 14:37:14 ID:6g/tjBy9
かいじゅうは着ぐるみがキモくて、主人公の少年が可愛いから
宣伝上手くやれば大人の女性を掴めるかも

ただ、バンテイジ、愛妻家、ミレニアムと同じ週だから
空気化の可能性のほうが高い
589名無シネマさん:2009/12/25(金) 14:38:35 ID:88aQQMdW
>>587
ドラマ映画がそろそろ飽きられて来たのかもね。
今後の上映規模は、少し満員になってもいいから抑えめのほうがいいかも。
(混雑してたほうが、この映画は売れてるんだ。という口コミも増えるだろうし。)

今後は、価値観が多様化して、100億超える大ヒット大作なんか無くて、
10億前後の小ヒットでコツコツ稼ぐ時代になりそう。

シネコンは今の内に、300〜400人スクリーンを1つぶち壊して、
50〜80人スクリーンを複数作っておいたほうがいいと思うんだよな。
(結果的に、来年以降は109が勝ち組になったりしてw)
590名無シネマさん:2009/12/25(金) 14:40:26 ID:88aQQMdW
>>586
そういや、なんでアレを全面的に打ち出して宣伝に利用しなかったんだ?
のぶカンタービレって自伝出版するくらい、親子揃ってのだめの大ファンなのに、喜んで協力しただろう。
591名無シネマさん:2009/12/25(金) 14:42:02 ID:iMT1Ke5w
コララインの予告見た。
あれが3Dになったら、泣き出す子供で溢れかえるって。
大人でも気持ち悪くなった。
592名無シネマさん:2009/12/25(金) 14:54:28 ID:88aQQMdW
【映画】矢島美容室のナゾが解明される・・・2010年ゴールデンウイーク公開予定「矢島美容室 THE MOVIE〜夢をつかまネバダ〜」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261686189/l50


上映規模さえ間違えなければ何やったっていいよ・・・。
興行(=映画館)にだけは迷惑かけないでよね。
593名無シネマさん:2009/12/25(金) 14:54:32 ID:e+jGvd+9
来年は邦画:洋画のシェアは6:4以上に開くよ
594名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:00:28 ID:h+pC5njN
>>591
予告で何が分かったって?w
子供が泣くって?w
ばかじゃねーの
595名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:03:30 ID:T/6vpe+y
*5.8% 19:55-20:43 TBS 史上最高のXマスイブ特別ロードショー 映画「花より男子ファイナル」
*9.0% 20:43-23:18 TBS 史上最高のXマスイブ特別ロードショー 映画「花より男子ファイナル」

↑興行収入77億の映画の視聴率
596名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:06:52 ID:pN7OCGqC
>>592
松竹配給は、どうでも良い存在だからな。

4月17日公開  
『映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁』
『名探偵コナン 天空の難破船』
『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』
『アリス・イン・ワンダーランド』

4月24日公開
『劇場版銀魂 新訳紅桜篇』

この辺りとガチンコ勝負して、勝てる見込みはない。
597名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:08:39 ID:cLShgiz+
>>595
映画放送で視聴率とれるのフジと日テレだけだから・・・
クローズZEROと木更津キャッツアイも7%〜9%くらいだったよ
598名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:09:49 ID:6PY5MgGC
>>593
自分もそう思う
踊る3とジブリあるしね

洋画はどんどんシェア落としていくだろうね
599名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:10:26 ID:GK9/gmy5
>>595
スレチ、ここ興収スレ。
600名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:13:17 ID:9O2R37fc
別に邦画は飽きられてないw
のだめが飽きられただけ
あと監督玉木上野に才能が無かった
601名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:17:12 ID:ZfOamu7q
>595
興行収入は、ヘロよりちょい落ちぐらいなのに、TV視聴率は半分以下なのか。
やっぱ、旬が早いんだな、sweet向けは。
602名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:19:14 ID:9O2R37fc
この業界稼ぐやつは何度でも稼ぐ
そりゃ神でないから失敗することもあるがw
当たりは不思議と同じやつのとこへ行く
金を稼ぐ才能は悲しいかな少数にしかない
そこにその他大勢が寄生して生きてる
のだめの監督や上野玉木はいくらお膳立てしようがその器じゃなかっただけ
井上なんてさして美人でもないし糞スイーツ映画でもやはり稼ぐ
才能は生まれ持ってるわけ
603名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:22:12 ID:pN7OCGqC
>>602
この必死に役者叩きをしている粘着の人から、病的なキモさを感じる。
604名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:23:56 ID:9O2R37fc
>>602
のだめヲタ乙
正論言っただけ
605名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:28:23 ID:e+jGvd+9
>>598
邦画と洋画のシェアは今年は去年よりは拮抗してる。
来年は開く
再来年はまた拮抗するよ。
606名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:37:12 ID:6g/tjBy9
これも来年なのか

二宮和也&柴咲コウ、男女逆転「大奥」映画化で初共演!
ttp://eiga.com/buzz/20091224/1/

>「大奥」は松竹とアスミック・エースの共同配給で、2010年10月1日から全国で公開。


秋〜冬は確か十三人と忠臣蔵が来るよな?
また時代劇祭りかよ
607名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:38:22 ID:7NFW43OM
一時代を作った春樹Pや奥山Pに憧れて業界に入った連中もいると思うんだけど、
彼らの現状をどう思ってるんだろう。
608名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:39:07 ID:3UFzNXpG
>>520
月9の下駄忘れるな
609名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:43:38 ID:z1Ru2gP6
糞ドラマ映画は邦画の未来にとって害でしかない
早く死滅すれば良いよ
花男子の悲惨な低視聴率はその前哨戦だなw

予算27億円の「第9地区」の日本公開も決まって
別に予算だけが問題じゃないという事がドンドン明らかになってくる
若者の間でも「邦画はしょぼい」と言う認識が出始めてて
以前と同じで劇場版クソドラマは隅っこでホソボソと公開される時代になってくるよ
610名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:45:03 ID:88aQQMdW
>>599
TBSもバカだよな。なんでこんな何の意味も無い時期に無駄に放送したんだ?
井上真央主演の死ぬ死ぬスイーツ映画でも上映するときに宣伝でやりゃいいのに。

>>593
最近ドラマ映画はさすがに国民に飽きられてきたから、
洋画6割:邦画4割になるんじゃないか?

アニメを省いたら来年は、かなり邦画激減する年になると思うぞ。
611名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:47:34 ID:88aQQMdW
>>609
冷静に分析した上で苦言を呈す住人はいていいけど、
オマエみたいな独断と偏見で感情的なアンチはスレ違い。どうぞ別スレで好きなだけ叫んでて。

ここは売れないことに警戒するスレではあるが、売れないことを望むスレじゃない。
612名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:49:58 ID:hxY9HOos
>>605
再来年ってw
なんで再来年のことが分かるんだよw
613名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:51:17 ID:7/83GZtv
>>608
SPの視聴率だろ
614名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:51:24 ID:6rZ3Vf+u
映画秘宝の最悪主演男優賞に佐藤隆太と玉木宏がノミネート
615名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:51:43 ID:47JGMWjm
>>610
だから来年は踊る3とジブリあるから邦画が圧倒的に有利だって
ワンピースみたいな方式でまだ掘り起こせるコンテンツあるしな
ナルトとか
616名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:53:20 ID:OvUEuVzH
単純に映画化に向いたドラマがないってだけじゃないの?
ここんとこJIN以外さっぱりだし
まあ洋画が盛り上がってくれるのは嬉しいけどさ
617名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:54:16 ID:9O2R37fc
金を稼ぐ映画は大切にしないと映画業界が沈む
だからドラマ映画は大切だ
単にのだめが飽きられたのを邦画が飽きられたにすり替える
のだめヲタは帰ったらいい
618名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:54:23 ID:JQvbbXkM
>>612
ハリポタ2部作とかスパイダーマン4とかトランスフォーマー3とかミッション・インポッシブル4とかあるからじゃん?。
619名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:56:28 ID:z1Ru2gP6
金を稼ぐだけじゃダメ

焼畑商法は未来につながらないで沈む

目先しか見れてないゴミみたいな害でしかない
620名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:57:22 ID:oyOqrx4h
>>617
邦画が飽きられたんじゃなくて、
邦画の施策が、不景気で以前みたいにできなくなっただけ
621名無シネマさん:2009/12/25(金) 15:59:11 ID:9O2R37fc
いや大切だよ金は
もうからないオナニー映画こそ焼き畑
別名生活保護映画と言われてるよな
そういう映画を増やせば未来が終わる
622名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:00:51 ID:7/83GZtv
ID:9O2R37fcは黙ってNG
623名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:01:24 ID:3UFzNXpG
>>613
正月の下駄忘れるな
624名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:01:26 ID:b/rSbV/D
佐藤隆太と玉木宏が映画秘宝の最悪主演男優賞にノミネートされてた
625名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:02:26 ID:th70ewD8
ドラマ映画憎しでやたら感情的になってる人がいるが
ドラマ映画憎悪スレでもたてて、そこで存分にたたきゃあいいのに
なんで興行収入スレでやるんだろ
626名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:03:16 ID:Hf0Lk38x
ジブリが稼ぐと決めつけてるが、バヤオじゃないジブリにはそこまでの爆発力はないぞ
猫の恩返しとか普通の成績
ゲドは息子っていう下世話な興味も入ってるからまた別だろうし
627名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:05:51 ID:mRv4lqkx
>>595
興行大成功だった花男に嫉妬しないでくれる?
628名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:15:32 ID:Eo+cazwG
>>606
東映「桜田門外ノ変」主演大沢たかお→これも来年秋
夏には同じ東映で「必死剣鳥刺し」主演豊川悦司もある

まだまだ時代劇(製作)ブームは続く・・・
629名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:16:34 ID:wJdvETJz
>>595
クリスマスイブは若いカップルや出会いを求める人は、テレビなんて見てないよ
見てるのは…おまえら…みたいな…
630名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:18:18 ID:Yo305das
のだめは後篇上映の4月までベスト10入れのロングランで50億突破だろう
後篇上映前にTV放送などありえない…
4月に新規客、リピート客を取り込んで前・後篇同時上映が実現
後篇は4月だけで50億の売上達成の予感
後篇クライマックスのピアノの連弾シーンでは、出逢いからのエピソードが
回想される仕掛けになっているはずだ。

後篇終了したあとも、3時間尺の単作映画に編集しなおされて
欧州でヒット。凱旋上映も考えられる
単作映画は連ドラを見ていた人への過剰サービスをカットして、完成度の高い作品に
仕上がると期待してよい。
631名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:21:36 ID:3UFzNXpG
今年6月に公開され興行収入40億円の大ヒット作となった
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」が、12月31日の大みそかに
全国のTOHOシネマズ約50スクリーンで再上映されることが決まった。

「TOHOシネマズアニメナイト『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2009FINAL』」
と題された今回の再上映は、全国のTOHOシネマズ約50スクリーンで展開。
大みそか1日限定で全国50スクリーン規模での一斉上映は、
史上初の試みになるという。

上映時間は劇場ごとに異なるが、いずれの劇場でも31日の24時までに
終了するようになっており、正真正銘の大晦日限定となる。
上映劇場一覧は同作公式サイト(http://www.evangelion.co.jp)にて。
劇場ごとの上映時間は各劇場へ問合せとのこと。

同作は、社会現象にもなった人気TVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」を、
庵野秀明監督自らが新たに描き直す「新劇場版」4部作の第2部。
6月27日に全国120スクリーンで公開され、オープニング2日間で
興収5億円を超える爆発的なスタートを切ると、TV版にはいなかった
新キャラクターの登場や、ストーリーの新たな展開がファンの間でも話題を呼び、
最終的な興収は前作「序」(20億円)の2倍となる40億円を稼ぎ出した。

今回の再上映は、09年の話題をさらった「ヱヴァ:破」で1年を締めくくる、
絶好の機会となりそうだ。

http://eiga.com/buzz/20091225/16/
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/19979/eva2_large.jpg
632名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:21:39 ID:88aQQMdW
【サッカー/日本代表】週刊プレイボーイが謝罪、2chのガセ情報に踊らされデタラメな南ア戦視聴率を掲載→お詫び訂正2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261710889/-100

5 :名無しさん@恐縮です:2009/12/25(金) 12:44:13 ID:yz73fflTO
アンチが捏造した嘘視聴率を記事にしたのかよwww
プレイボーイの記者だけじゃなく焼豚も謝罪しろよw
お前らも同罪だろww
633名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:24:34 ID:88aQQMdW
>>619
映画業界の未来を憂えるなら、他スレあるからそこで好きなだけ語ってなよ。
ここ映画館の興収スレだから。スレ違い。
634名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:24:44 ID:pN7OCGqC
テレビドラマを映画化するなんてと、怒っている人も居るけど、「てなもんや三度笠」時代から、既にやっているので歴史は古い。
今更ドラマ映画にクレーム付けても無駄。
635名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:25:20 ID:iluOommM
大沢たかおと言えば築地魚河岸2はどうなったんだろう
636名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:25:31 ID:jP9u1NPt
とらさんもか
637名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:27:30 ID:88aQQMdW
>>622
ID検索したら、一見まともなこと言ってそうだったけど、のだめオタ死ねって言ってるからスレ違いだったね。

ドラマ映画だろうが原作漫画だろうが、売れればその映画はいい。
逆に、売れないんだったら、いくらいい肩書きをつけようが上映すんな。
638名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:28:25 ID:7NFW43OM BE:2397276476-2BP(810)

立ててやったぞ。
ドラマ映画の功罪はこっちで語れ。

【のだめ】ドラマ映画について考えるスレ【コケ?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1261725995/
639名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:31:40 ID:YKscknIX
>>631
エヴァ見るような客層は、正月に旅行なんて行って無いんだろうな。という考えか。
なるほど、いいアイデアだw

こういう新たな需要を引き出す試作は好きだ。

>>630
後編上映時に、まだ劇場で前編上映してる。
ってのは、やるんじゃないかな〜 と自分も思ってる。

その戦略がどういう結果になるかはわからないけど。
640名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:34:33 ID:YKscknIX
>>638


でも、スレ立てたくらいで出て行ってくれるなら、このスレはずっと昔から平和で何の苦労もいらないw
本人たちが自分から新スレ立てて出て行くならともかく、他人が別スレ立てて追い出そうとしても、なかなかうまくいかない。

だからといって、荒らしにエサやる必要性は無いから、普通にあぼーんで。
641名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:35:52 ID:6g/tjBy9
>>628
>「必死剣鳥刺し」

料理ものコメディかと思ったら
藤沢周平原作なのか
642名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:40:06 ID:th70ewD8
>>639
エヴァ見るような客層は、12月31日は有明ビッグサイトに
大集合してるから、この企画は結構正しいと思う
643名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:41:21 ID:AOjY8VSQ
のだめ用に取った枠が余ったから
エヴァに回したんだろうなぁ
644名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:46:27 ID:6g/tjBy9
夏の有明祭りの後にエヴァ行ったヤツが結構いたのかも
645名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:53:29 ID:bbsPzumz
エヴァの大晦日上映は
劇場での上映が大晦日までって決められてるから
最終日にやるってだけだろう
646名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:53:55 ID:47JGMWjm
圧倒的に強かった洋画が邦画に負けてばっかになってきたのは
メディアにとって邦画制作が収入源の大きな柱になってきてるから
この構造が変わらない限り洋画の劣勢はこれからもっと顕著になっていくだろ
647名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:54:50 ID:7EsyO6jx
>>540
期待外れを大コケというのはあれだけど、キラーバージンロードはどう見てもコケ以外の何ものでもなかったぞ。
ここでもアチャー…な感想がほとんどだったし。
648名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:55:28 ID:bbsPzumz
>>634
男はつらいよも一応ドラマの映画化になるのかな
649名無シネマさん:2009/12/25(金) 16:59:51 ID:Se3QTLcv
日テレでウルル大ヒット御礼やってたなw
まぁ興収なんて一般人が気にするわけないけどな
650名無シネマさん:2009/12/25(金) 17:00:39 ID:xveoVnx7
>>648
ドラマ版ではハブに噛まれて死んでるから別物なんじゃない?w
651名無シネマさん:2009/12/25(金) 17:01:34 ID:akt8c69U
『タイタニック 3D』は2012年ごろ公開予定!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000004-flix-movi

ターミネーター1、2も3D化するみたいだしまだまだ種が尽きないな
インディ・ジョーンズが3D化したら見てみたい気もする
652名無シネマさん:2009/12/25(金) 17:05:31 ID:wJdvETJz
なんか洋画が邦画に負けたとか、邦画が洋画に負けたとか言ってる人
よくわからん
普通、おもしろければ両方見るけど
653rightdiamondstar:2009/12/25(金) 17:08:53 ID:wJI9y8Z7
>>614、624
関係無い事を書くな!
654名無シネマさん:2009/12/25(金) 17:12:06 ID:a7DUWI+G
>>649 大ヒット御礼の文字が虚しいな・・
関係者もまさかレジェンド越えの大コケするとは思ってなかったろ。
赤字にならなきゃいいが。
655名無シネマさん:2009/12/25(金) 17:17:26 ID:akt8c69U
今年は動物映画が沢山あったからな
HACHIもそうだし
656名無シネマさん:2009/12/25(金) 17:19:37 ID:qXPiEfDs
>651
アバター形式の3Dの特許は、
キャメロンが持っているだろうな
その形式が普及すれば、
マイクロソフト並の金が入ってくる
凄いね








657名無シネマさん:2009/12/25(金) 17:24:22 ID:FG07GMfa
>>631
TOHO系列ってエヴァやってたっけな。
658名無シネマさん:2009/12/25(金) 17:24:29 ID:akt8c69U
これからパイレーツ4もスパイダーマン4もバイオハザード4も3D
今までは3D映画はアニメかホラーかファミリー向け映画しかなかったが
アバターによって3D映画の方向性が広がった
659名無シネマさん:2009/12/25(金) 17:26:42 ID:KeuQGnHQ
>>656
右のレンズと左のレンズの対象がが違うと言うのは、人間の脳が関わっているから
特許化は難しいし、人の精神作用が大きいから特許化は難しいと思うよ。
肝心の所はブラックボックス化してるんじゃない。
660名無シネマさん:2009/12/25(金) 17:26:50 ID:agCFPw9G
>>540
上野ヲタ必死だなぁ

映画のだめはどう考えても大コケ
あと連ドラののだめはコケドラマでは無いけど
同じような数字でも日9で平均18後半>>>>>>>>>>>>>月9で平均18後半
だってことぐらいお前もわかってるだろうに白々しいなぁ

しかももっと言えばのだめは人気少女漫画原作で月9で平均18後半だから本当にたいしたこと無い数字
まぁ映画の大コケっぷりに比べたら全然マシだけどw
661名無シネマさん:2009/12/25(金) 17:28:10 ID:agCFPw9G
>>643
だろうねw
のだめがあまりにも客入り不調過ぎて
のだめ上映する予定だったはずの箱をエヴァに回しまくるんだろうなw
662名無シネマさん:2009/12/25(金) 17:32:57 ID:Fw4wUAEy
アバターの3Dは凄いな
これは新時代の映画と言われるのもわかる
平日なのに客も入ってたし30億や40億で止まるとは思えないな
663名無シネマさん:2009/12/25(金) 17:47:04 ID:akt8c69U
アバターの推移の目安はハリー・ポッター
ハリポタは公開6日間で22億だからこれをアバターが超えることが出来たら100億も見えてくる

公開初日だけを見るとアバターの方が上
664名無シネマさん:2009/12/25(金) 17:52:55 ID:Bq3r9uWg
>>475>>481>>550>>559

JINに嫉妬しつつのだめのハードル下げてるいつも頑張ってるマジキチ上野ヲタwww
JINはラスフレみたいな釣り糞ドラマじゃ到底ねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
続編やれば間違いなく食いつかれる大ヒット作だってのwwwwwww
665名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:00:40 ID:qXPiEfDs
>659
そうなんだ、サンクス
テレビでやっていたが、
カメラをこの3D用に作った、
と言っていたから、特許とか取れたのかと思った



666名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:04:07 ID:HWJABmMk
邦画がテレビドラマの映画化と、圧倒的宣伝量で、洋画を越えたと
思ったが3Dが人気になると、また脇においやられるかもね。
667名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:10:53 ID:KeuQGnHQ
本格3Dが楽しめるIMAX3d映画館は日本に4箇所だけだって、もっと増えて欲しい。
668名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:12:05 ID:wJdvETJz
3D映画はメガネが不評だよ
俺もメガネがうっとおしくて、何度も外した
日本人に定着するかな?
669名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:13:06 ID:RyBE/xLE
>>630
のだめヲタくらい、現実を直視できない、恥ずかしい人間はないな。
670名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:21:55 ID:zZe0jjAk
>>630
脳内妄想では何でも言えるからな
ドブス上野に欧州の人間が金を払うわけない
日本の恥を世界に晒さないでくれ
671名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:26:24 ID:V+lDjIAm
正月映画は2弾が弱いから長いことランクインするが金額が問題
672名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:27:51 ID:akt8c69U
クリスマスキャロルは到底ヒット不可能と言われてたが蓋を開ければ初動3億最終25億の大ヒット
カールじいさんはキャラが日本人受けしないと言われてたが3D効果でピクサー歴代2位の初動
アバターもキャラが日本人受けしないと言われながらも50億は見込める数字

3D効果は計り知れない力を持っている
673名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:27:58 ID:nig31cFD
ロングランするのはワンピ
674名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:31:53 ID:xaGd2iN5
受けないとか書いてるのはここだけだろ
のだめを大ヒット予想するとか
どんだけ世間一般の人と感覚ずれてんだよ
ネットばっかやらずリア充させろよ
675名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:32:34 ID:Fw4wUAEy
このスレは洋画を低く予想して外す人が多いよな
676名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:34:07 ID:CquSqxKs
>>673
ワンピースってどんくらいやるのかね?
1月終わりまでやるかな?
677名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:35:40 ID:xaGd2iN5
フジテレビの工作員が書いてるのかと思うくらい
フジテレビの発想と似てる
ここの人たち
678名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:36:42 ID:zZe0jjAk
このスレの住人って休日映画館にも行かずネットやってる連中ばっか
そんな奴の予想なんか当たるわけない
679名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:38:37 ID:Fw4wUAEy
カール爺さんとか20億以下の予想が一番多かったからなあ
意味がわからん
680名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:38:57 ID:NO01Yd6U
まったく「釣りバカ19」が13%だってのに。花男!
681名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:40:03 ID:OvUEuVzH
おれはお前らとは違うんだよアピールが公開前ののだめヲタと同じで笑えるな
そんなに予想に自信あるならトリつけてやってくれよ
682名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:44:16 ID:oyOqrx4h
>>679
ええっ?
カール爺さん30億前後の予想が一番多かったと思うけど?
洋画アンチは20億以下って連呼し、反対にカールageの人は50億以上と言ってた。

アバターはホント読めなかったな。
キャメロンで本格的3Dってのがプラス要因で、青キャラがマイナス要因で。
自分は予告で見たあのキャラがどうも苦手で、映像は見たいんだけどちょっと悩んでるw
683名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:48:04 ID:kLrY4Kre
まあ一番予想外だった作品はワンピですな
684名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:53:13 ID:zZe0jjAk
アバターはアメリカでも新たなフッテージが発表されるごとに落胆の声が挙がってた
しかし完成品を見た途端に絶賛の嵐
日本でも今同じ現象が起きてる
少なくとも金返せって声は皆無に等しい

カールはウォーリー越えはあり得ないって意見が一番多かったよ
理由は女子供に受けないからだって
その分大人を動員してるようだが
685名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:57:19 ID:xtlFRSbS
ウォーリー越えはありえないと言ってたのは1人だけだったかと
686名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:57:23 ID:sIBB5QH5
>>674
は? 自分、最初からカールは40億予想だったよ
多分、公開1ヶ月前くらいから
もちろん、カールオタじゃないし
687名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:58:18 ID:RyBE/xLE
>>668
3Dでメガネは仕方がないにしても、せめて、新しいメガネを買わなくても済む
様にしてほしいな。最近、3Dの映画が多いんで、結構溜まってきた。あれは、
窓口で、『前のを持ってる』って言えば、新しいのは貰わなくて済むのか?
688名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:58:55 ID:EAIRbJNT
よくわからんがウォーリー越えされたらこまるみたいなやつは1人いたなw
689名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:59:29 ID:akt8c69U
アバターは最初アメリカでも「青いのが気持ち悪い」って言われてたみたいだね
でもいざ蓋を開いてみると大絶賛の嵐。
スピルバーグも「スターウォーズ以来最もとんでもなくすごいSF映画だ!」って言ってたし
690名無シネマさん:2009/12/25(金) 18:59:43 ID:1Vufq6D5
>>687
見終わったら劇場に返すか、持ち帰って次回は持ってくるか
まさかいくつもため込んでるアホがいるとは
691名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:01:55 ID:RyBE/xLE
>>690
すまなかったな。オレの良く行くワーナーじゃ、そんなアナウンスがなかったんだよ。
逆に、『新しいのを買って下さい』って言われたんだが。
692名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:04:52 ID:anv1fsEo
アバターに食指が動かない層って、SF耐性のないおばちゃんくらいだろうね。
そういうおばちゃんが誘い合わせて、のだめ見に行ってあげてくださいなw
693名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:05:31 ID:/damlnow
>>678
映画は観に行ってるが予想は当たらんw
694名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:05:38 ID:Hf0Lk38x
USJなんかで3Dアトラクションに行くとやっぱり面白いからね
あれがきちんとした映画でと言われると一度は体験してみたくなるよ
映画の内容をみるというか映画に遊びに行くノリだね
695名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:06:48 ID:EAIRbJNT
あんまり知られてない気がするけど名古屋にIMAX対応映画館できたから周辺住民は行くべき。
696名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:07:04 ID:1L8R76NL
>>556
20世紀少年は「ともだちが誰か」という最大の謎を最終章でやったから人が入った
レッドクリフも「赤壁の戦い」が後編だったから2の方が入った
のだめは何があるの?せいぜい主役2人が成長しましためでたしめでたしだろ?
のだめは確実に前編>>>>後編になるだろう
697名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:07:46 ID:zZe0jjAk
カールに関しては凄まじいアンチがいたな
「流血描写があるからファミリーで見てはいけない」とか
作品板には「あまりのひどい内容に吐きそうになった」なんてのもいたし
698名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:10:09 ID:Fw4wUAEy
ウォーリー 4.49 4.08/11.50 2.45/15.31 1.89/22.10 2.92/30.28
カール爺  6.27 5.22/15.45 3.64/22.28

とりあえず最終でウォーリーは超えるとは思うけどな
699名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:11:31 ID:oyOqrx4h
>>684
アバターが映像が凄いのは、3ででない単なる予告でも分かるよ。
映像の奥行きとかが邦画とじゃ段違い。
あんなの見たら、邦画のスペクタル物と銘打ってるのなんか見る気失せるw
まあ、邦画とじゃスタッフの力量も制作費も全然違うわけだが
700名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:12:21 ID:au4Ztw8U
>>691
ワーナーはどこも使い捨てみたいだね。
ただし、通常のメガネの上に重ねて使うものは300円で販売、子供用は貸与返却方式。
2度目以降の鑑賞で、メガネを持参したら、スーパーのレジ袋みたいな扱いにして、
ちょっとでも割り引けば良いのにね。
ゴミ削減、資源の無駄使いの防止に少しは貢献するだろう。
701名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:20:53 ID:5rmO/NME
>>697
よっぽどカールじいさんに危機感抱いてるんだなその人。
興収しか見えなくなるとそんなことしだすんだね。
702名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:22:37 ID:Fw4wUAEy
酷いアンチが沸くとむしろその映画に興味が出るけどね
703名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:29:14 ID:ZdLU4+pC
新宿バルト9のマチネ料金でワンピース見てきた
カップル率高い
ここで何度かそういう話は出てたけどほんとに思ってたより多い
クリスマスだからかもしれないけど

同時間帯はワンピの他にのだめ・アバターも満席完売
704名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:36:13 ID:wj9xc58X
人間失格の予告見たけど荒戸色が強いな
どう転ぶんだろう
705名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:43:18 ID:xtlFRSbS
さいたま明日っからマイコー最大箱でやるのか
時間もお早めになって
いいなあ
706名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:45:57 ID:wJdvETJz
>>703
ひつこい奴だな
まだ、カップルにこだわってるのか
クリスマスにカップルが多いのは、当たり前だろ
707名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:55:20 ID:b8UV5+uS
>>700
ユナイテッドシネマは3Dメガネ持参で100円割引やってる
708名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:55:40 ID:4UxqDuq9
のだめ20〜30億止まりって事はないだろ。
初動の7〜8倍が相場とか言ってるヤツいるけど
正月特需を忘れてないか?
正月は10倍ぐらい行くっつーの。だから40億近くは固い。
709名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:55:42 ID:Ii51xKv4
アルバムデイリー推移
金 土 日 月 火 水  木
-- -- -- -- *1 *1→*1 いきものがかり 「ハジマリノウタ」
*3 *3 *2 *2 *6 *5/*2 EXILE 「愛すべき未来へ」
-- -- -- -- *3 *2\*3 flumpool 「What's flumpool!?」
*1 *1 *1 *1 *5 *4→*4 安室奈美恵 「PAST<FUTURE」
-- -- -- -- *2 *3\*5 Every Little Thing 「Every Best Singles 〜COMPLETE〜」
*2 *2 *3 *3 *7 *6→*6 遊助 「あの‥こんなんできましたケド。」
*6 *6 *6 *6 10 *8/*7 嵐 「All the BEST! 1999-2009」
*5 *5 *5 *5 11 *7\*8 GReeeeN 「いままでのA面、B面ですと!?」
*4 *4 *4 *4 *9 *9→*9 MISIA 「JUST BALLADE」
16 *9 *7 *7 15 12/10 のだめカンタービレ 「のだめカンタービレ 最終楽章 前編&後編」
-- -- -- -- *4 10\11 UNICORN 「勤労ロードショー 〜LIVE IN JAPAN〜」
-- -- -- -- *8 11\12 布袋寅泰 「MODERN TIMES ROCK'N'ROLL」
-- -- -- -- -- --初13 中村悠一 「プラネタリウムCD&ゲーム「Starr☆Sky 〜in Winter〜」」
11 12 10 *9 19 15/14 絢香 「ayaka's History 2006-2009」
710名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:55:57 ID:ayuVqSGG
アバター持ったより伸びないな。初日の勢いがウソみたいだ。
ここへ来てカール爺が好調。
週末の順位はカールアバターのだめの順かも知れない。
711名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:56:50 ID:ayuVqSGG
>>695
同じく箕面のIMAX対応映画館も存在感が地味すぎる。
ま、千里中央からバス乗れとか不便すぎだがw
712名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:57:47 ID:op8RHSBh
>>708
だってのだめ初週に比べて箱や回数減らされまくりじゃん
713名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:58:25 ID:Iv9iHFVt
アバター見てきたけどほぼ満席だった
クリスマスのわりに平日のせいか映画館は人少なかった
714名無シネマさん:2009/12/25(金) 19:58:27 ID:ayuVqSGG
アバターは2D予告で良さが全然アピールできていない。画面の凄さが全然伝わらない。
キャメロンだから3Dで見たら凄いんだろうなぁ。とマニアは察知できるが・・
715名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:01:49 ID:xaGd2iN5
明日アバターみおっと
のだめは4月にただでテレビで見れるからいいや
716名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:02:02 ID:5rmO/NME
>>695
あそこ場所もわるくね?周辺施設なんもないし、ほかに遊びに行けないし、テナント埋まってないし。
717名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:02:53 ID:ayuVqSGG
のだめ映画は音楽モノだから初動10倍はありうると思う。
スイングガールズ、マイケルほどでは無いにしろ通常映画とは別モノと考えるべき。
さらに後編上映時にも上映するだろうから+10億で50億行っても驚かない。
718名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:03:51 ID:ZdLU4+pC
>>706
こだわってるというか
ここであがってたレポの様子と
自分の見たものも一緒だったからそう書き込みしたんだけど
クリスマスにわかりきった客層レポいらないって話だったら失礼しました
719名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:04:44 ID:befZ5Bc8
>>715
このスレのせいでおれもアバター見たくなってきたぜw
720名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:05:12 ID:5geDnaRu
マイケルの44.7億?とエヴァの40億は11月末時点でってことでいいんだよな?
マイケルの再上映分とエヴァの12月分は2010年度扱いだよな?

>>657
1作目のときにはあまり手を出してなかったみたいだけど、
結局は金になるってことで2作目の破からは結構な数のscrで上映してるみたい。
721名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:06:40 ID:Fw4wUAEy
次のエヴァはまた館数が増えるみたいだね
722名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:08:29 ID:ayuVqSGG
確かに今日はカップル多いシネコンで一人で見ている自分がちょっと悲しかった。
普段はそんな事意識しないんだがなw
723名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:09:24 ID:Iv9iHFVt
>>699
アバターの映像凄かった
3Dのメガネがうっとおしいかったな
時々外したり手で持って見た
小学生でも飽きずに釘付けだった
724名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:21:41 ID:/pSKdoW5
アバターは劇場で観ておいたほうがいいだろうな
特に今この映画を観た子供たちが30年や40年後に大人になった時
劇場で観たことが自慢話になる
725名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:24:02 ID:wZIFbY5D
>>631に関連して配給から年超すなと怒られたのかな?
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』日本で最後までやりきります!宣言の通りなんと大晦日12月31日深夜23時59分から、最終上映をさせていただきます


2009/12/26 アイシネマ今治「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の12/31(金)の最終上映が諸事業により、22:00開始の回が最終上映に変更となりました。ご期待いただきました皆様には申し訳ございませんが、お許しください。本当に本当に申し訳ございません。
尚、22:00の回は日本での最終上映になるはず・・・・です。
726名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:24:51 ID:6LRFkAdp
>>723
小学校高学年なら、何とか大丈夫な子もいるだろうが、
ハッピーセット頼むような子どもは3Dアトラクション30分が限界だぞ
それも好きなキャラがいる場合でw
アバターは映画好きとカップルが狙えるんだから、
欲を出してファミリーねらわなくてもいいんじゃね?
727名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:27:29 ID:wZIFbY5D
>>631に関連して

配給から年超すなと怒られたのかな?
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』日本で最後までやりきります!
宣言の通りなんと大晦日12月31日深夜23時59分から、最終上映をさせていただきます


2009/12/26 アイシネマ今治

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の12/31(金)の最終上映が諸事業により、
22:00開始の回が最終上映に変更となりました。ご期待いただきました皆様には申し訳ございませんが、お許しください。
本当に本当に申し訳ございません。
尚、22:00の回は日本での最終上映になるはず・・・・です。
728名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:31:12 ID:wJdvETJz
>>718
ゴメンね
君 素直そうだね
キチガイワンピオタかと思った
729名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:31:17 ID:grtaXEZZ
すいませんお伺いします
私は顔がでかいんですが(ちなみに頭周65a)
その3D眼鏡、こんな私も装着可ですかね?
730名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:33:07 ID:ayuVqSGG
これはマイメガネブーム近いなw
731名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:35:25 ID:befZ5Bc8
メガネキープ
732名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:36:29 ID:/pSKdoW5
>>729
まったく無問題
733名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:37:38 ID:ayuVqSGG
ワーナー系はメガネが軽量でいいぞ。
734名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:40:09 ID:Oqkw/oGU
アバターはストーリー普通だった、3Dは10分で慣れる
3Dが一番発揮されてるのは冒頭の兵士移動シーンだな
735名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:41:31 ID:au4Ztw8U
>>707
ユナイテッドは劇場によって3Dの方式が違うみたいね。
REAL D方式の場合のマイメガネ割引には拍手。
736名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:43:09 ID:V+lDjIAm
メガネを持っていくのはめんどくさいなあ
737名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:44:34 ID:hLf8bH+j
ワンピースって完全に空気になった感じ?
738名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:44:53 ID:Iv9iHFVt
男の子だしモンハンにファンスタ2とかゲーム好きなせいかな
映像綺麗で見てよかったって言ってたけど
下の4年も全然大丈夫だった
長いしだめな子もいるだろうな
739名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:49:56 ID:akt8c69U
俺の友達は今日アバター見てきたらしいけど
「俺もう劇場では3D映画しか見ない」って言ってたぞ

やっぱり今の時代は3Dだな
明日6回目のマイケル見に行こうと思ってたけど
アバター見ることにするわ
740名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:51:04 ID:/pSKdoW5
アバターの3Dは新しい世界の創造だからな
741名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:51:40 ID:M/wbCj9x
のだめのキャストって玉木上野以外雑魚だもんな
742名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:53:14 ID:dyhWVlIG
>>741
玉木上野のここ最近の映画の成績はね…
743名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:53:59 ID:cVAztQ1P
>>737
いえアバター以外は全て空気で客も根こそぎ持っていかれます
744名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:57:15 ID:befZ5Bc8
アバターCMみるとゲームみたいでちょっと萎えるな
745名無シネマさん:2009/12/25(金) 20:57:43 ID:b/rSbV/D

佐藤隆太と玉木宏が映画秘宝の最悪主演男優賞にノミネート
746名無シネマさん:2009/12/25(金) 21:01:24 ID:oyOqrx4h
邦画も3Dに移行できる?
747名無シネマさん:2009/12/25(金) 21:02:44 ID:cVAztQ1P
>>746
金ないから10年は無理でしょう。。
748名無シネマさん:2009/12/25(金) 21:05:46 ID:xaGd2iN5
仁映画化で3Dやって保水
江戸の町並みとか
749名無シネマさん:2009/12/25(金) 21:07:02 ID:Dtlif4ts
アバターがどれだけ凄い映像かどうかは知りませんが、対して人気は出ないと思いますよ。

オタクな男ぐらいじゃないの?あんなん見んの。

ゆとり学生達はワンピース大好き。で終わりじゃない?
750名無シネマさん:2009/12/25(金) 21:09:59 ID:cVAztQ1P
願望たれ流されてもねえ
751名無シネマさん:2009/12/25(金) 21:16:32 ID:EAIRbJNT
>>716
IMAXがこなかったら一生行かなかった
752名無シネマさん:2009/12/25(金) 21:29:37 ID:veEbqh0J
>>746
牙狼
753名無シネマさん:2009/12/25(金) 21:31:18 ID:zZe0jjAk
アバター見ると来年のヤマトはさぞかしショボく感じることだろう
754名無シネマさん:2009/12/25(金) 21:35:21 ID:FzDZ6iR0
アバターって3時間近くあるから3Dだと疲れそうでなあ
まあ俺の近場だと2Dしか無いけどさ
755名無シネマさん:2009/12/25(金) 21:38:32 ID:6LRFkAdp
>>738
おい、ちょっと待て
お前、小学生にモンハンさせてるのか?
あれ指定つきだぞw
756名無シネマさん:2009/12/25(金) 21:42:06 ID:TFRGRqd2
>>745
大ヒット主演俳優佐藤と大コケ俳優玉木はシャレか?
757名無シネマさん:2009/12/25(金) 21:44:07 ID:Fg2PBa04
他板から来た痛いアホが大杉
あぼ〜んばっか
758名無シネマさん:2009/12/25(金) 21:47:45 ID:FzDZ6iR0
よなよなペンギンの歌w
こりゃ確かにちょっと洗脳されるわw
759名無シネマさん:2009/12/25(金) 21:48:58 ID:b6FpgIpB
のだめは確かにやや旬を逃してたかも知れないが、ここまでとは予想付かなかった。
アバターはやはりキャメロンのネームヴァリューもあると思う。
タイタニック
が何であんな大稼ぎしたかといえば、壮大なタイタニックそのものじゃん。
(勿論ディカプリオにも一因はあるが)
そういう大掛かり感みたいなものが期待できて、実際にそれに応えているからでは。
例の長尺の最終予告をスクリーンで見たとき、画面の作りこみが凄くて、初めて3Dで見たいと思ったよ。
またキャメロンの物語って至極古典的で、万人向けでもあるから、その辺もかな。
明日IMAX行く予定にしてたが、風邪で延期した。無念
760名無シネマさん:2009/12/25(金) 21:53:17 ID:N0A7asSJ
>>753
どうせならヤマトもキャメロンに撮って欲しい
761名無シネマさん:2009/12/25(金) 21:58:43 ID:HsDWelM7
>>717
ありうる、と言うか正月映画は通常初動10倍でしょ⊃>>229
762名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:04:31 ID:R5Mi4pms
>>761
のだめはコケ映画だから7倍くらいしかいかないよ。
763名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:06:35 ID:R5Mi4pms
つまりコケ映画の場合
上映回数と箱が縮小される。
なので10倍はいかず
7倍くらいになってしまうってワケ。

初動でコケた正月映画のデータを見たら分かるよ。
764名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:08:50 ID:HsDWelM7
>>初動でコケた正月映画

椿三十郎 1.62億→11.5億 7.1倍
NANA2 1.69億→12.5億 7.4倍

確かにね

765名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:09:00 ID:Fg2PBa04
アバターの記事に騙されてるんじゃないか?
初動は、実質火・水(祝日・レディスデー)で4億弱
動員30万程度だよ
実質、のだめの初動とあまり変わらない
のだめ
オープニング土日動員: 31万7302人
オープニング土日興収: 3億9429万1600円
アバター
オープニング土日動員:
オープニング火水興収: 3億7111万0200円

とにかく早く観たい人間は同じ
じいさんと比べると、かなり見劣りする
じいさん
オープニング土日動員: 44万804人
オープニング土日興収: 6億2770万円

今週末での数字を見なければ判断できない
ちなみに、23日の定点観測データによると
1館辺りの動員比率
アバター:のだめ:ワンピ=19:17:13
766名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:11:05 ID:R5Mi4pms
チネチッタや六本木の明日の予約見たが
アバター入ってる。
カールやマイケルも凄い。

のだめ・・・・・。
767名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:11:46 ID:iluOommM
movix系だとのだめが最大箱の所も多いしまだわからんね
箱小さくしても2スクリーンで8〜9回まわす所もあるし
768名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:17:06 ID:oyOqrx4h
>>766
チッタはともかく
六本木は前から断然洋画が強いから余り参考にならん
769名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:17:36 ID:Fg2PBa04
去年の年末下落率 -33.1%
今年の年始上昇率 +37.1%

アバター戦略間違えたかも
箱の問題もあったかも知れないが、
先週の土日に公開していればよかったと思う
770名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:18:18 ID:ayuVqSGG
やはり注目すべきはカール爺のUP魂だろう。
空気だが上昇力がある。
771名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:18:53 ID:R5Mi4pms
>>768
つかここでののだめの予想の半分以下だったから
ここの予想が一番当たらないだろ。
772名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:21:40 ID:akt8c69U
>>765
火曜は先行上映。しかも深夜のレイトだけ
水曜日の成績は3億8000万円
同じ水曜公開のハリーポッターは水曜初日3億3400万円だからアバターの方が上
773名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:22:26 ID:Fg2PBa04
>>771
じゃ〜消えれば
何のために常駐してるんだw
774名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:23:15 ID:Fg2PBa04
>>772
その水曜日祝日だったか?
775名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:25:11 ID:R5Mi4pms
23日だけでって書いてるから23日1日だろ。
のだめ厨って日本語読めないとか?
776名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:26:51 ID:akt8c69U
>>774
いや違う
ただ水曜公開のアバターと土日公開ののだめを比べてるのはおかしいと
777名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:27:29 ID:XODFeqOo
のだめに馬鹿に拘ってる奴多いな
778名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:28:44 ID:R5Mi4pms
>>776

そうだね。1000円の水曜日と1800円の土日を比較するのは
おかしいね(棒読み)。
779名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:29:06 ID:hLf8bH+j
ID:R5Mi4pms
780名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:39:23 ID:oyOqrx4h
>>778
アバターはほとんどが3Dなんだからレディースデーとかあまり関係ないだろ?
781名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:40:18 ID:ycFphr7K
字幕派ですが、アバターは吹き替えで観るべきでしょうか。
観比べた方いますか。
782名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:43:59 ID:2+Rwl6qM
聞いたところによるとアバターは情報量が多いので字幕だと疲れるそうだ。ま、来週見にいくので自分はわからないが・・・
783名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:45:20 ID:au4Ztw8U
>>780
サービスデーは3D料金を1000円+300円という設定にしている
映画館が多くなったから、関係無くも無いような気がする。
784名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:45:53 ID:befZ5Bc8
字幕も飛び出してくるのか?
785名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:46:56 ID:akt8c69U
>>784
字幕は普通の映画より若干高めに表示されて、字幕も浮き出てくるみたい
786名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:48:07 ID:R5Mi4pms
梅田の一番でかい箱をアバターにとられたな
のだめ中箱なのに○もついてない・・・
787名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:48:55 ID:P27cE20n
おまいらそんなことより、
よなよなペンギンについて語ろうぜ。

今ラストサムライ見てたら、
大人気上映中って書いてあったよ。
788名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:48:57 ID:XODFeqOo
後方座席なら字幕でもいいかな、2Dもそうだけど
前の方なら映像、字幕、映像、字幕としんどいかも
789名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:50:31 ID:xtlFRSbS
>>767
結構削られてるよ
再来週以降、アバターやワンピやカール(!)に箱とられてるとこもあるし
790名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:52:22 ID:R5Mi4pms
梅田ののだめの予約状況
11時の回や12時の回がガラガラだった。
こりゃ2週目週末3億切るかもしれないな。
791名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:52:49 ID:akt8c69U
来週の予想

1.アバター
2.ワンピース
3.カール
4.のだめ
5.仮面ライダー

こんなもんだろ
のだめは既に意気消沈してる。カールは粘ると思う
792名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:54:07 ID:ycFphr7K
字幕の件、参考になりました。
皆さん、ありがとう。
793名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:57:23 ID:7erbYu0J
大晦日のTOHOシネマズは、エヴァンゲリヲン祭になりそうだな。
錦糸町・二条・梅田・なんばは、上映無いけど。
794名無シネマさん:2009/12/25(金) 22:58:10 ID:/damlnow
3D予想

1 アバター
2 のだめ
3 ワンピース
4 カールじいさん
5 仮面ライダー
6 釣りバカ日誌
7 2012
8 レイトン教授
9 フォース・カインド
10 ティンカー・ベル
795watasi:2009/12/25(金) 23:10:04 ID:hCch9kt3
予想しつつ見守る
1・アバター
2・ワンピース
3・のだめ
4・カール
5・釣りバカ
6・ライダー
7・マイケル
8・2012
9・レイトン
10・ウルトラ
796名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:10:06 ID:R5Mi4pms
のだめとカールは先週の段階で3000万しか
差がないんだが。
797名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:11:27 ID:0Q1ZkO/i
のだめさよなら
798名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:13:50 ID:Se3QTLcv
のだめ、ワンピ、カール、混戦だな。
3週目のワンピがどうなるか。
冬休み効果あれば2位維持。
のだめの2週目の下落率が予想できない。
799名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:18:11 ID:HsDWelM7
ワンピの1週目はおまけ商法で釣った動員だから
先週の土日が賞味の動員だろうね
東映のパターンから言うと先週より50%近くダウンするのだが
800名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:18:16 ID:R5Mi4pms
先週より明らかに落ちてるだろ。>のだめ
801名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:19:51 ID:brmEFEzR
ガラガラやんのだめ
802名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:20:09 ID:/pSKdoW5
ワンピ34万人→17万人
のだめ32万人→25万人
爺さん26万人→20万人

今週末の動員数の予想はこうだな
803名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:21:14 ID:HsDWelM7
2012ってどうなの?
ここじゃ既に空気だけど
アニメを除くと洋画の正月映画じゃ久しぶりのヒットだろ
60億行けそう?
804名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:22:18 ID:Y/KOylT5
1 アバター
2 のだめ
3 カール
4 仮面
5 釣りバカ







ランク外 チョンピース
805名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:22:45 ID:rEa4sB28
予想
アバター 10億
のだめ 4.5億
ワンピ 3.9億
カール 3.5億
806名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:22:57 ID:/pSKdoW5
>>803
絶対無理。20日にやっと30億超えたところだし
807名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:24:05 ID:ayuVqSGG
それより新作釣りバカの予想も誰かしてください。
釣りバカ初動2億 ラストだし
808名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:24:34 ID:R5Mi4pms
先週ヲタが自慢していた梅田までもが今週はガラガラ。>のだめ
809名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:25:05 ID:Fg2PBa04
>>779
ID:R5Mi4pms=他板から来た痛いアホが大杉の一人だったんだなw
本人消えるきなくても、自動的に消えてるw
あぼ〜ん[NGID:R5Mi4pms] 投稿日:あぼ〜ん

>>776
>>765を読んでそんな解釈が出来るとはw
アバターに破壊力あれば、水曜の祝日にとんでもない記録が出てるってw
23日休日席消化率(入場者総数/定員総数)定点観測分
アバター 59.0% 
ワンピ   58.4%
のだめ  53.8%



810名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:26:18 ID:/damlnow
先週のワンピとのだめの差は3500万円ほどでワンピ-58.7%
811名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:26:29 ID:0Q1ZkO/i
1000円以上も払ってドラマの続き(結末でさえない)を見る神経が謎
東宝とフジにお布施してるだけにしか思えん
812名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:26:29 ID:FzDZ6iR0
>>807
本当にラストなのか?
813名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:29:31 ID:R5Mi4pms
>>810

のだめも相当下落してる。
梅田の11時台なんて5%も埋まってない感じ。
814名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:30:08 ID:/pSKdoW5
>>809
定員総数と入場者総数の数字もよろしく
815名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:30:43 ID:vGkmhKBQ
のだめ初動10倍もいかないんじゃないのか
816watasi:2009/12/25(金) 23:32:28 ID:hCch9kt3
今週のスクリーン数はどこかで見られますか?
817名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:33:19 ID:ayuVqSGG
>>812
スーさんの体力的限界でラストなんだと思うよ。
そりゃわからないけどさw
818名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:37:15 ID:cIlnQZHI
ライダーのおまけ商法は0巻商法より酷かったんだな
819名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:38:17 ID:MQNX1SW3
ハマちゃんは今も主任だか係長だかなのか?
あの年でw
820名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:39:05 ID:8pquoQJO
そういえばスーさんって今の若手俳優に「もっと演出とケンカしたほうがいい」っていってたけど
今の演出家っていないも同然だよね。
昔は叩かれたり、人格否定されるくらい罵詈雑言浴びせられたりしたって読んだことあるけど、
今の若手って怒られた経験もなさそう。
821watasi:2009/12/25(金) 23:42:28 ID:hCch9kt3
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」大みそか限定で全国一斉再上映  50スクリーン
822名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:42:32 ID:HsDWelM7
*5.8% 19:55-20:43 TBS 史上最高のXマスイブ特別ロードショー 映画「花より男子ファイナル」
*9.0% 20:43-23:18 TBS 史上最高のXマスイブ特別ロードショー 映画「花より男子ファイナル」


こういうのを見ると、最近は賞味期限って切れるの早いなぁって気がする
それを考えると釣りバカは偉大だわ

12.4% 19:55-22:03 TBS 年末特別ロードショー「釣りバカ日誌19・ようこそ!鈴木建設御一行様」
823名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:43:21 ID:0Q1ZkO/i
>>812
無理に続けるほど稼げるコンテンツでもないだろ
利益率は良さそうだが
そろそろ松竹も釣りバカと山田洋次から離れるべきだな
古くさいイメージが付いて離れない
ドル箱ゴジラと決別して一人勝ち状態に変わった東宝を少しは見習った方がいい
824名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:44:18 ID:kLrY4Kre
>>820
今の時代じゃ自己表現が激しい人はマスコミの標的だからね
世知辛い世の中ですよ
825名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:44:22 ID:ayuVqSGG
>>820
そういう逸話を聞くのは最近では中島哲也監督ぐらいだな。
826824:2009/12/25(金) 23:45:22 ID:kLrY4Kre
sage忘れスマン
827名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:45:40 ID:HsDWelM7
松竹も、釣りバカのあとは
築地魚河岸の三代目が江戸時代にタイムスリップする映画作れば
ヒット間違いなしだ
828名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:47:14 ID:sowaHaRh
JINのヒットで魚河岸にも恩恵はあるのかな
829名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:49:12 ID:0Q1ZkO/i
>>822
TBS映画はいつもそう
せかちゅーもいま会いも涙そうそうも低視聴率だった
日テレのデスノ三丁目やフジ踊るなんかは2度3度しても視聴率高いから作品次第では
830名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:49:25 ID:ayuVqSGG
>>827
毎年正月映画として、違う時代に行って活躍する水戸黄門式にすれば爺さんなるまで続けられるなw
831名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:49:47 ID:FzDZ6iR0
仁の持ってる写真が魚河岸の背景になるとか
832名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:50:43 ID:oyOqrx4h
>>829
TBSだろ?
バックに控えてる層化がまとめ買いしてくれるからチケは売れるよ。
833名無シネマさん:2009/12/25(金) 23:51:12 ID:Fg2PBa04
>>814
このスレ住人なら誰でも実数は分かるだろ?
個人のHPからの実数は遠慮しとく
>>765 の最後の行参照 館数はイーブン
834名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:00:13 ID:6at6ReTs
男比率の高い順
ルーキーズ
■男女比 28:72
■年齢層 13〜15歳15・7%/16〜19歳23・9%/20代28・9%/30代15・5%/40代11%
■鑑賞動機
『TBSのドラマを見てよかったから』 45・5%
『出演者が魅力的』 24・4%
『熱くて、泣けそうだから』 10・5%
のだめ
■男女比 22:78
■年齢層 16〜19歳26%/20代30・7%/30代15・7%/40代11・5%
■鑑賞動機
『ドラマが好きなので』 43・7%
『原作コミックが好きなので』 18・8%
『クラシック音楽が好きだから』 8・6%
ごくせん
■男女比 12:88
■年齢層 13〜15歳26%/16〜19歳27・5%/20代17・2%/30代11・3%
■鑑賞動機
『ドラマを見て良かったから』 42・8%
『伝説の卒業生たちが大終結するから』 19・9%
『ごくせん7年間の集大成だから』 15・9%
『ヤンクミ最後の勇姿だから』 7・5%
花より男子
■男女比 9:91
■年齢層 13〜15歳17・9%/16〜19歳25・6%/20代 22・3%/30代 15・3%/40代 10・3%
■職業 会社員26・3%/高校生20・6%/中学生15・9%/主婦13・3%/大学生10・1%
■鑑賞動機
『TVシリーズが好きだから』 34・4%
『出演者が魅力的』 21・8%
『原作コミックが好きだから』 10・5%
『F4が好きだから』 10・4%
835名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:02:19 ID:bAywnMFO
>>827
釣りバカが江戸時代にタイムスリップしてるが
興収は前年比で落ちてる
836名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:05:23 ID:ayvUrECV
ドラマ映画論議はこっちで

【のだめ】ドラマ映画について考えるスレ【コケ?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1261725995/1-100
837名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:10:07 ID:72dFVsBa
>>835
魚河岸主役の大沢たかおが、JINってドラマで
江戸時代にタイムスリップする医者の役をやって
ヒットとばしたんだよw
そこからのネタ
838名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:11:09 ID:ayvUrECV
>>765
3億7111万って水曜だけの成績だぞ
火水合わせて4億以上
839名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:17:16 ID:kJ/qzv5/
アバターかなり予約入ってるな
土日でかなり稼ぎそう
840名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:18:10 ID:hleySudE
アバター3Dで見るかどうか未だに迷っている
841名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:20:51 ID:wqj7HxZx
>>840
おれも
どうもここの宣伝員に乗せられてるようなw
842名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:23:37 ID:6at6ReTs
>>838
4億以上と言うソースは見たことない

http://eiga.com/buzz/20091223/5/
>初日だけで興行収入4億円を突破する推移を見せており
843名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:23:54 ID:ayvUrECV
アバターは3Dで見なきゃ存在価値が無いだろ
844名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:24:51 ID:XLaJpjvE
>>839
単価、高いから
大きい箱割り当てやすいもんなー
845名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:25:08 ID:iKFKPkgb
チネチッタ
アバター○5
のだめ ○2
ワンピ  ○3
カール  ○1
846名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:25:17 ID:xI+7aO21
>>829
TBS制作だとおくりびとが21.7%も最近取ってるじゃん。

逆に覚えてる範囲で日テレ制作なら隠し砦やマリと子犬はテレビでは低視聴率だった。
847名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:28:16 ID:3oW2gPgG
のだめは初動型だね
848名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:28:22 ID:HJQMDB9m
アバターの3Dは画面からどんどん飛び出すような3Dじゃなく奥行が感じられる3D
まさにその場にいる感じがする

字幕と吹替両方見たが吹替はちゃんとした声優使ってた
849名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:31:22 ID:los6EDNn
>>829

54 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 11:27:55 ID:C75KxwaP0
>>752
TBS製作映画地上波放送(初回)上位
21.7 おくりびと(月)
17.6 犬神家の一族(ヒロイン松嶋菜々子)(月)
17.4 半落ち(水)
16.4 黄泉がえり(水) 
15.6 日本沈没(日)  
15.6 どろろ(月)
14.0 陰陽師(月)
14.1 いま、会い(日)
13.9 涙そうそう(月)


*9.0% 20:43-23:18 TBS 史上最高のXマスイブ特別ロードショー 映画「花より男子ファイナル」  松本


松本低すぎw
850名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:33:15 ID:5Z+zN9yV
フジはあんなに金と時間と宣伝かけ用意したのだめも大敗しそうだな…
851名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:33:26 ID:xLkew/Eb
一般人が井上に罪をなすりつけにあらわれるだろ こんなカキコしたら
852名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:37:45 ID:uPGWNVWH
>>849
最近の花男ヲタの暴れっぷりにはむかついてたんで
ざまあって感じだね
853名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:37:45 ID:6at6ReTs
テレビドラマ映画>>834の中でのだめが著しく他作品と違うところ
13〜15歳の割合が出てこない
原作読者の支持が大きい
音楽が鑑賞動機になる
鑑賞動機に出演者の占める割合が小さい

所謂、アイドル映画とはかなり趣を異にしてるのが初動の差になって現れたんじゃないか?
これは、最終興行成績が出るまで動きが分からないので、うかつなコメントはできない

854名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:39:34 ID:tda8D8zM
1 アバター
2 ワンピース
3 カール
4 のだめ
5 ライダー

カールとワンピースが難しい
855名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:43:43 ID:ayvUrECV
今週は1位確定で下の3つが混戦だな

今の予約状況を見てもカール>のだめ
先週は3000万円の差しか無かったようだしカールが上に来ると予想

ワンピースはどれだけ現状をキーできるかが勝負
先週比50%だったらしいし、この調子で下げて行ったらのだめ以下になるかもプ
856名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:44:54 ID:lHQpIK8A
>>853
確かに、寒いギャグ映画らしいから
857名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:46:33 ID:nSBin8vG
>>853の指摘は的を得てるとも思えるがいかんせんスタートダッシュに失敗して箱小さくされたのが痛い
小箱になったにもかかわらず明日の予約状況も芳しくないとこ見ると今後の伸びにも期待できなそう
858名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:50:15 ID:iKFKPkgb
>>853
のだめはけっこう男も見てるんだな
中学生以下は見てないってことか?
859名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:51:48 ID:XLaJpjvE
>>858
ヨーロッパ編は難しくなるから
中学生には無理かも
860名無シネマさん:2009/12/26(土) 00:52:12 ID:TD7wIphs
年末年始に池沼映画は見たくない
861名無シネマさん:2009/12/26(土) 01:05:42 ID:iKFKPkgb
>>860のようなスレチが多すぎるな
862名無シネマさん:2009/12/26(土) 01:07:39 ID:/jJ9PmJH
TBSは内容の無い駄作でも宣伝の上手さで客を釣って興行では大ヒットさせるが
去年の年末に放送して10%しか取れなかった恋空とか今年の花男など
テレビでは詰まらなければすぐにチャンネルを変えられて数字が取れないんだ
863名無シネマさん:2009/12/26(土) 01:09:45 ID:dgFvlYTQ
タダでテレビですら見て貰えない内容の映画に、
金を払って多数の女が見に行ったという不思議w
864名無シネマさん:2009/12/26(土) 01:10:31 ID:6at6ReTs
「大和」舞台あいさつ、反町や獅童出席
 映画「男たちの大和 YAMATO」(佐藤純彌監督)の初日舞台あいさつが17日、東京・銀座
の丸の内TOEIで行われた。ダブル主演した反町隆史(31)中村獅童(33)のほか、製作の
角川春樹氏(63)らが出席した。全国324スクリーンで12万5000人を動員する好スタート
で、配給の東映は興収60億円は確実とみている。

「男たちの大和/YAMATO」12/17(土)〜12/18(日)の2日間
動員 26万5542人 興収3億4328万円 324scr.最終60億以上(最終50.9億)

東映の大法螺吹きに比べると、東宝は可愛いもんだぜ

初登場2位は『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』(東宝)。
全国409スクリーンでの初日2日間成績は動員317,302人、興収394,291,600円。
興収40億円突破も確実視される勢いで、4月17日公開の後編に向けて弾みをつける
スタートとなった。
865名無シネマさん:2009/12/26(土) 01:22:23 ID:XLaJpjvE
>>863
せかちゅーもそうだったし
それが映画では大儲けになってるから
訳が分からんよなー
ルーキーズはどうなるんだろう?
866名無シネマさん:2009/12/26(土) 01:25:27 ID:QIifpCma
>>834
>>花より男子
>>『出演者が魅力的』 21・8%

ところが出演者バラ売りするとこんな結果だからなぁ
出演者と言うのは松潤や小栗じなくて、道明寺や花沢のことか


松潤 隠し砦の三悪人→大コケ
小栗 TAJOMARU→レジェンドコケ
松田 イキガミ→問題外

唯一ヒット飛ばしてるのは僕君の井上だけか
867名無シネマさん:2009/12/26(土) 01:31:47 ID:0T2RKajS
役者個人にそれほど多くの集客要素があるわけないだろ。
出れば10億=織田裕二くらいだよ、最低ラインが計算できるのは。
868名無シネマさん:2009/12/26(土) 01:32:02 ID:QIifpCma
>>864
男たちの大和 YAMATO
動員 26万5542人 興収3億4328万円 324scr.→最終終50.9億

のだめカンタービレ 最終楽章 前編
動員317,302人 興収394,291,600円  409スクリーン→最終40億確実?


あながち根拠のない数字でもなさそうだが
869名無シネマさん:2009/12/26(土) 01:33:39 ID:6at6ReTs
どの程度口コミ指数になるか?
Ya・・・・・・の
作品ユーザーレビュー(投稿数) 総合評価 作品名 (2009年12月17日〜12月23日)
205 4.43 のだめカンタービレ 最終楽章 前編

182 4.15 アバター
147 3.12 THE 4TH KIND フォース・カインド
139 4.07 ONE PIECE FILM ワンピースフィルム STRONG WORLD
115 3.97 カールじいさんの空飛ぶ家
113 3.24 宇宙戦艦ヤマト 復活篇
以上100超え
参考
40 4.73 マイケル・ジャクソン THIS IS IT
870名無シネマさん:2009/12/26(土) 01:34:29 ID:QqcY0/T6
のだめヲタというかキャストヲタが、のだめスレでカメラワークとかカメラマンが悪いとか責任転嫁してて痛いw
たしか、ごくせんの時にもあったぞあんな風景w
871名無シネマさん:2009/12/26(土) 01:38:15 ID:6HeuNwVD
のだめ後編はクレしん、コナン、アリスと同日公開か。
その1週間前に同じ東宝のダーリンは外国人。
あまり期待されてない?
872名無シネマさん:2009/12/26(土) 01:38:22 ID:fHRL76Di
予想

アバター
のだめ
ワンピ
カール
873名無シネマさん:2009/12/26(土) 01:39:18 ID:mDx5DhwO
犬神が17%以上とったのが凄いだろ
映画は大コケで大変だったんだぞ
874名無シネマさん:2009/12/26(土) 01:39:55 ID:32lkk8AZ
>>869
いかにも当てにならなそうな…
875名無シネマさん:2009/12/26(土) 01:43:59 ID:6at6ReTs
>>870
アマルフィのカメラは最悪だと映画好き(一応同業種勤務)が言ってたが、同じカメラマンだろ
ピントが甘いとか、何とか
一般人に分かる程度の酷さなのか?
尼は未見だから分からない
っちゅか海外ロケ多用した邦画って、海外ロケした値打ちのある作品ってある?
876名無シネマさん:2009/12/26(土) 01:46:33 ID:/Goi9cs0
>>862
ヒットした映画はそれだけたくさんの人が映画館で見てるんだから
わざわざTVで放送してるのを見ないだけだろ。
作品が気に入ればDVDを購入するだろうし
カットされまくりのTVではわざわざ見ない。
TVで見る層はタダで見られるから見てるだけ。
内容と視聴率が比例するものではない。
877名無シネマさん:2009/12/26(土) 01:46:55 ID:lHQpIK8A
>>875
人間の証明
878名無シネマさん:2009/12/26(土) 01:47:29 ID:7vpcyFVI
スレが、のだめの悪口とアバターの悪口とワンピの悪口ばっかりじゃないか。
もっと他の作品について語ろうよ。

よなよなペンギンとかレイトンとか釣り馬鹿とかウルルとか話題作一杯あるのになんで無視してるの?

879名無シネマさん:2009/12/26(土) 01:48:43 ID:yziLEqLk
>>875
花より男子
880名無シネマさん:2009/12/26(土) 01:56:33 ID:mDx5DhwO
>>875
ロケってだけならこれはカナダだね
http://www.youtube.com/watch?v=Mj2JMgUfby8
881名無シネマさん:2009/12/26(土) 02:03:55 ID:NB5KUqqz
>>878
興行的にコケ決定なんだから、このスレの住人には興味がないだけだろ。
882名無シネマさん:2009/12/26(土) 02:04:46 ID:6at6ReTs
>>869 一応、これも 初期はファンの評価が高めに出るか
ちゅうか、上位は音楽系じゃね〜かw
シネスケ
レイティング
4.5(*6名) のだめ 
4.1(54名) マイケル
4.0(41名) じいさん
3.6(12名) アバター
3.5(*6名) ワンピ
3.4(44名) 2012

映画生活
87点(301名) マイケル
86点(*52名) のだめ
78点(*62名) ワンピ
78点(*48名) アバター
74点(117名) じいさん
66点(188名) 2012
883名無シネマさん:2009/12/26(土) 02:06:17 ID:nSBin8vG
釣りバカはいつもと似たような興行、可もなく不可もなくが見えてる
よなよな、ウルル、レイトンは大コケ
語る必要なし
884名無シネマさん:2009/12/26(土) 02:08:19 ID:QIifpCma
>>883
ここまで大コケならレジェンドになるんだが
アイドル映画とヲタアニメしか関心ないのかね

今年の300scr以上のワーストランキング(邦画のみ,)
- - *582,6**,** *,*582,6**,** 324 1 ウルルの森の物語
7 - *74,193,100 *,*74,193,100 305 1 TAJOMARU
6 - *93,180,200 *,*93,180,200 311 1 レイトン教授と永遠の歌姫
4 - 111,508,181 *,111,508,181 309 1 真夏のオリオン
4 - 148,107,564 *,148,249,827 301 1 ジェネラル・ルージュの凱旋
3 - 157,323,950 *,157,323,950 322 1 ゼロの焦点
3 - 162,503,700 *,162,503,700 308 1 カムイ外伝
4 - 166,946,079 *,166,946,079 323 1 映画クレヨンしんちゃん/オタケベ!カスカベ野生王国
3 - 198,633,660 *,305,434,318 313 1 GOEMON
2 - 205,667,400 *,205,667,400 303 1 なくもんか
2 - 231,704,950 *,231,704,950 331 1 BALLAD 名もなき恋のうた
885名無シネマさん:2009/12/26(土) 02:14:01 ID:D2Q7NJGN
ウルルの森はもうレジェンドどころの話じゃない大コケを更新してしまったんだが話題にならんな。
親子向けだからか。
しばらくこの記録を更新するのは難しいだろうけど。
886名無シネマさん:2009/12/26(土) 02:14:25 ID:r/f25nBc
アバターは100億いかないと思うけど正月映画TOPだろ
意外と女性客の評判も良いみたい、恋愛映画だからか?
キモ青も慣れてくるとかわいく見えるのか???
887名無シネマさん:2009/12/26(土) 02:17:08 ID:ZR61uURO
ウルルだけど、あの犬可哀相。
悪いのは創作した人間だろ?
船越、深田は罰を受けるべき。
888名無シネマさん:2009/12/26(土) 02:21:11 ID:ZR61uURO
アバターの世界観は、日本人女性には受けないような気がする。
日本人には受けない。
ジブリの世界観が、アメリカ人に受けないのと同じように。
889名無シネマさん:2009/12/26(土) 02:26:11 ID:KM3GPPNM
のだめマジでガラガラだね。
890名無シネマさん:2009/12/26(土) 02:34:01 ID:+6sbeaVj
>>934>>842>>864>>869>>875>>882

いつも頑張ってるマジキチ上野ヲタの爺さん
そんな何の参考にもならない意味の無いデータ必死に作って頑張ったところで

のだめの大コケ超期待外れな事実は覆らないよw

お前さ、のだめの初動が爆死したの知ったときさ
もう顔真っ青になったでしょ?ショックで死にたくなったでしょ?w
本当にざまぁねぇなwwww
891名無シネマさん:2009/12/26(土) 02:35:04 ID:YE8f9bmV
アンチも目障りだから消えてくれ
892名無シネマさん:2009/12/26(土) 02:40:06 ID:6at6ReTs
箱割り名人支配人も、年末には勝てないw
六本木26日
アバター
(369席)△1 ○1 ◎3
(644席)△1 ◎4
(*79席)○1 ◎2
ワンピ
(148席)◎7
マイケル
(265席)△2 ○2 ◎4
のだめ
(180席)○2 ◎5
じいさん
(164席)△1 ○1 ◎6
2012
(108席)◎3
(*79席)◎2
893名無シネマさん:2009/12/26(土) 02:46:32 ID:6at6ReTs
>>891
数字扱うスレでヲタ、コケは、基地外の戯言、基本NG登録でしょ
基地外の戯言は勝手に消えてますよ あぼ〜ん
894名無シネマさん:2009/12/26(土) 02:47:52 ID:yWx41iLz
しかし六本木があって良かった。
他だと中までチェックするの大変だからな。
詳細データ貼りさんも冬休みみたいだし・・
895名無シネマさん:2009/12/26(土) 03:00:36 ID:vzqhbNqJ
>>834
それ、東宝が発表する際に、構成比10%を下回る年齢層は切捨て省略したのかな?
のだめもごくせんも帰属不明の年齢層がルーキーズと比べると10ポイント以上多い。
それが分かればさらに面白いけどな。

>>857
まあ、例年だと正月興行は年末の土日よりも年明けの方が飛躍的に伸びるから、
じっくりと見守っていくかね。
896名無シネマさん:2009/12/26(土) 03:12:48 ID:I27r6N5m
>>892
のだめ2週目でもうこんなに縮小してるのか・・・
897名無シネマさん:2009/12/26(土) 03:13:22 ID:I27r6N5m
のだめがここまで予想外の大惨敗で終わったのって
上野の演技が気持ち悪くなりすぎたってのもでかいと思う
898名無シネマさん:2009/12/26(土) 03:17:19 ID:th9U62e4
>>873
それは言えてる。
899名無シネマさん:2009/12/26(土) 03:17:39 ID:KWeUN+ZG
のだめとウルルはびっくりするほどの大コケだなw
正直ここまでぶっ飛んでくれるとは思わなかった
レイトンはさすがに東宝300scrでやれるほどの題材じゃあなかったわな
関係者の読みが甘すぎ。100万部超えてる漫画のアニメ映画でさえ10億行くのがやっとなのにゲームじゃ無理だよ

それはそうとアバター相当面白いらしいな。各所で絶賛の嵐だわ
いつも辛口のばったさんですら
「お世辞抜き、文句なしの満点作品。
全てがあまりに完璧すぎて、涙が出そうになった。
人間が製作できるレベルを超えている映画。」
ここまでの褒めようは凄いw
900名無シネマさん:2009/12/26(土) 03:21:28 ID:LhRpuoOT
>>897
それは言えてる
901名無シネマさん:2009/12/26(土) 03:25:41 ID:vzqhbNqJ
>>896
まあ、TOHO六本木だからな。
ルーキーズでも2週目はそんなもんだったよ。

902名無シネマさん:2009/12/26(土) 03:43:34 ID:e3MJ3b8D
アバターは口コミでも広がりそうだな
会社で若い女の子が観てて絶賛しまくりだった
他の人たちが青いのがちょっと…、3Dメガネが疲れそうって渋ってたのを一蹴してた
IMAXの吹き替え観たらしく環境が良かったのもあるんだろうけど
903名無シネマさん:2009/12/26(土) 03:53:14 ID:j4rcqbW9
予約で判断のだめ下落率50%以上
904名無シネマさん:2009/12/26(土) 03:55:27 ID:XbviXJ1/
ワンピースの土曜の予約の入り具合は
先週にくらべてかなり落ちてるようだ。
のだめだけでなく、カールじいさんとの順位逆転も
ありえるか?
905名無シネマさん:2009/12/26(土) 03:59:22 ID:p1Os1oAc
>>903
それマジならかなりやばくないか
先週爆死したのにそっから下落率50%以上て
906名無シネマさん:2009/12/26(土) 04:14:33 ID:YE8f9bmV
のだめが下落50%以上 絶対ないわw

来週は2-3日だから例年ほどの年始明けの推移UPは期待できないな
907名無シネマさん:2009/12/26(土) 04:31:29 ID:MiV6xvgE
でも超初動型だと下降率50%は普通にあるからなぁ
若手女優主演の映画は特に
908名無シネマさん:2009/12/26(土) 04:34:27 ID:j4rcqbW9
>>906
自分で確認してみろよ
スカスカでどうしようもないよ
909名無シネマさん:2009/12/26(土) 04:48:46 ID:ajphJ2kz
のだめだめだスカスカのカスカスだめだめだの
910名無シネマさん:2009/12/26(土) 04:50:00 ID:KWeUN+ZG
さすがに年末のこの時期に下落率50%はありえんと思うけどな
ただ今週もワンピ以下はほぼ確実だろう
カール以下になったらさすがに笑うw
911名無シネマさん:2009/12/26(土) 05:05:06 ID:8dDK8yP7
だめぽケントーハズレ
912名無シネマさん:2009/12/26(土) 05:15:40 ID:pAEJ9N6Y
>>181
のだめ大コケラインかよ
913名無シネマさん:2009/12/26(土) 05:22:19 ID:jfe92+bo
50%wwww
20億するいかないなんてことも普通にありえるな
914名無シネマさん:2009/12/26(土) 05:29:33 ID:vtKYYSlD
カイジ以下になるなんてことはないでしょ
915名無シネマさん:2009/12/26(土) 05:39:40 ID:vtKYYSlD
話題性で見にくる軽い客はアバターとワンピで食い合ってんのかな
916名無シネマさん:2009/12/26(土) 06:01:26 ID:qjFS95Wf
アバターがすごすぎるから・・
917名無シネマさん:2009/12/26(土) 06:08:56 ID:qjFS95Wf
いや内容はナウシカ+もののけ姫(を真似たと監督談)+エイリアン÷3ぐらいで
割とありきたりですごくはないんだ。まぁ宮崎ヲタ的にナウシカともののけの融合とかすごいんだけど。
ってか日本国民みんな宮崎ヲタみたいなもんだからすごいとか、
それは置いておくとまあ普通のありきたりなエンタメ洋画なんだけど>アバター
映像美と、「新しい映画の未来が来る感」が半端ないw

既出だけどクリスマスキャロルのが空を飛ぶ感じとか雪の感触とか3Dについてはすごい
でもアバターは、これから映画の未来として3Dが来るだろうなというのが明白に理解できる作品
一般に3Dを広めた映画として長く後世に語りつがれるだろうね
そのターニングポイント感と作品のテーマが非常に上手く融合している
まさかそんな記念碑的作品の字幕がなっちで飛び出て見えるとは、また感慨ぶかいw
918名無シネマ@上映中:2009/12/26(土) 06:24:40 ID:UkPEjYr+
>>902
アバターは、 3D映像が凄いから 観た方がいいと言われた。

919名無シネマさん:2009/12/26(土) 06:29:17 ID:U1LHL8Ni
アバターってお年寄りでも楽しめる?
内容的にカールにしといた方が無難だろうか…
920名無シネマさん:2009/12/26(土) 06:32:21 ID:EYUbwU7O
>>848
作品内容で客を呼べると自信のある洋画には、わざわざ棒とわかる芸能人を吹替に使わないような。
以前は芸能人が目立ったピクサーでさえカールではほぼ声優だったし。

その前に日本のFOXだったら芸能人吹替はシンプソンズで痛い目に遭い、
前から芸能人吹替だったアイス・エイジの3は、キャストそのままでもほとんど空気だったからな。
921名無シネマさん:2009/12/26(土) 06:40:21 ID:qjFS95Wf
>>919
じゅうぶん楽しめるよ
お年寄りの中には逆に洋画世代が多いから大丈夫じゃないかな?
うちの85になる爺さんがそうだw
ただ時間がやや長いからトイレに前もって行っておいたほうがいいのと
字幕では縦横両方に字幕が出ることがあるので字をひろいづらいのなら
吹き替えで見たほうがいいのと、前もって世界観を説明しておいたほうがいいかもしれない
922名無シネマさん:2009/12/26(土) 06:40:50 ID:KWeUN+ZG
>>919
爺さん婆さんが3Dなんて見たら腰抜かすぞw
923名無シネマさん:2009/12/26(土) 06:51:31 ID:U1LHL8Ni
>>921
>>922
ありがとう。トイレがちょっと心配かなw
アバターは劇場で見られる機会があるんなら、是非見せてあげたいなあ…
検討してみる。
924名無シネマさん:2009/12/26(土) 06:56:16 ID:EYUbwU7O
>>920続き。

去年だったらライラ、ハンコック、ウォンテッド、ハムナプトラ3、カンフー・パンダ、
インクレディブル・ハルクなどメインに客寄せ優先の芸能人起用が複数ジャンルにあったが、
今年の洋画ではレジェンド・オブ・チュンリー、センター・オブ・ジ・アース3D、
マダガスカル2、モンスターVSエイリアンで、色物や3DCG・3D上映ものぐらいだったような。

来年はかいじゅうたちのいるところが、こども店長などの芸能人吹替になるけど。
925名無シネマさん:2009/12/26(土) 07:42:19 ID:HUs5XLx9
アイスエイジ3の興行はホント日本の映画界
ガラパゴスな気がしたね

世界中でヒットだったんだけど
926名無シネマさん:2009/12/26(土) 07:47:42 ID:F+iH3q6V
>>923
お年寄りは子どもじゃないんだから、自分が観たがるやつ見せてやれよw
927名無シネマさん:2009/12/26(土) 07:48:25 ID:2oA/Tv1J
のだめのヒット基準は
>>554
928名無シネマさん:2009/12/26(土) 07:57:17 ID:1hIIpu5W
アバタ、字幕なっちなのかw
吹替よかったら、飛び出すなっち字幕を体験してみるかw
929名無シネマさん:2009/12/26(土) 08:00:23 ID:KWeUN+ZG
のだめはどう考えてもごくせん超えれないとコケ
30億以下で大コケ、初動の7倍以下の24億以下でレジェンドだろ
まあさすがにネタだと思うが>>927
930名無シネマさん:2009/12/26(土) 08:00:23 ID:n7bWRGG1
>>925
アイスエイジは過去2作の不作振りが浸透してるのと、いまいちそそられないCMが原因だよ。
カールじいさん見てるとそう思う、あんなに爺さんとガキしか出てこないのにヒットしてる。

あれは日本で売るための努力をちゃんとしている。
日本人向けのCMを作ったりワイドショーでオープニング10分流したり。
アイスエイジって日本向けには「やってますよ」なCMしかしてないしテレビの露出も少なかった。
931名無シネマさん:2009/12/26(土) 08:02:47 ID:LhRpuoOT
ごくせんが超絶大コケライン
932名無シネマさん:2009/12/26(土) 08:12:51 ID:PtOLeGqu
正月映画は今日で全部出揃う感じか?
来週は特に注目映画なかったよな?
933名無シネマさん:2009/12/26(土) 08:18:03 ID:2oA/Tv1J
一部の映画館以外ガラガラなのかな、しかしアバタ3Dは今ののうちに見ておくほうがいいよ。
正月は見世物感覚で流行るよきっと。
934名無シネマさん:2009/12/26(土) 08:34:51 ID:F+iH3q6V
アイスエイジはガキの顔が怖い
935名無シネマさん:2009/12/26(土) 08:46:26 ID:r/f25nBc
>>924
>>こども店長などの芸能人吹替

いや違うだろw
936名無シネマさん:2009/12/26(土) 08:48:23 ID:z4XXE5/7
アバターは、2d上映スクリーンを増やすべき。

937名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:00:08 ID:OPmGnxr1
のだめほど熱狂的なファンしか見にいかないような作品が
初動型じゃ無いなんて有り得ないと思ったけどやっぱ初動型だったみたいね
初動のパイが予想外に低すぎただけだったんだ
938名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:02:24 ID:1yXU+KEj
>>936
興行的には公開しばらくは3Dでも客入るからいいんじゃね
落ち着いたら2Dの普及価格帯で。
俺クラスのデキル男はチネチッタで2Dみる
939名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:02:37 ID:pkcX4PGD
本日のワンピース
TOHO二条
9:45△ 12:30△ 15:30○ 残り◎
MOVIX八尾
全部◎
なんばパークス
11:00△ 13:30△ 16:00△ 夜・レイト◎
940名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:03:29 ID:V4a0ZXIm
>>937
結局、初動が予想外に低すぎたから
ヲタが非初動型って希望的観測必死に書いてただけだったんだなぁw

先週の土日ものだめヲタ希望的観測必死に書いてたもんなw
わんぴには絶対負けるわけないとか、最低で5億は行くとか
941名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:07:29 ID:1yXU+KEj
@チネチッタ

◆『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』再上映
 年末期間限定スペシャル企画決定!!

【スペシャル企画1】
劇場内1階席を、スタンディング&ダンシングOKに!


/(^o^)\どうしてこうなった
942名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:10:27 ID:jfe92+bo
先週ののだめオタは今回は全力じゃない
1/3くらいだ
それでもワンピに勝てるscr数が全然違うからな
とかなんとか言ってたが結局負けた
943名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:10:51 ID:uWghWIhu
>>941
なあ、もはやただの場所貸しだろw
944名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:12:41 ID:ajphJ2kz
存分に踊れ
945名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:14:23 ID:EYUbwU7O
>>935
かいじゅうたちでは永作博美と高橋克実も吹替やるよ。

今年芸能人が吹替した洋画にボルトとビバリーヒルズ・チワワもあったの忘れてた。
ビバリーヒルズで芸能人はどっちかといえば脇で、主役の犬やその飼い主は声優だったけど。
946名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:22:38 ID:/nHGGeTW
鷹の爪はテレビで濃いヲタがついてる
947名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:27:00 ID:uWghWIhu
全体的に予約芳しくないな
948名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:31:30 ID:2w0N751W
なんか急にアバター見たくなってきちゃった
木場のシネコンに行くか・・・・
949名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:44:33 ID:9QumpTki
>>947
3日前に祝日とレディースデーが重なったのが原因かもな
950名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:48:06 ID:xQsko8qt
アバター、カールじいさんを除くと今年の正月映画はさえない結果だな。

しかし、ヤマト、ウルルはなぜあれだけのスクリーンを用意したのだろうか?
951名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:51:50 ID:FpSgNpHF
年末は例年低調じゃなかったっけ?
952名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:53:40 ID:Q9beBxwd
のだめマジでどうすんの?
953名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:56:26 ID:KWeUN+ZG
例年低調ってわけじゃないが去年はk20、一昨年はマリぐらいかな
その前は武士とか硫黄島なんかがあって盛り上がってたが
954名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:56:41 ID:xQsko8qt
沈まぬ太陽を前後編にして、のだめを1本にすべきだった。
955名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:57:15 ID:cDC12Gfl
のだめ大コケか
まあ主人公が変なしゃべり方だから仕方ない
956名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:57:24 ID:ZR61uURO
ワンピ・カール     大勝ち組
アバター        勝ち組
ライダー・のだめ    やや勝ち組
その他         負け組
ウルル・スノー     負け犬組
957名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:58:16 ID:96SsSvtL
>>950
アバター以外見たい映画がない
ワンピなんて濃いオタのリピーターが着いてるだけで、普通の人は見たいと思わない
マイナーな海角七号でも見るかな
958名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:58:39 ID:1yXU+KEj
なぜカールじいさんが売れたのか、全くわからない
959名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:13:41 ID:2oA/Tv1J
それが興行と言うもの
960名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:16:39 ID:32lkk8AZ
>>956
お前負け犬組と言いたいだけちゃうんかと
961名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:17:34 ID:vtKYYSlD
ワンピにリピーターなんかいないだろ
映画本編が0巻のおまけなんだから
962名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:20:13 ID:2oA/Tv1J
のだめ20億は固いからそこそこヒットだよ。
963名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:22:31 ID:JQ3CrKWh
>>954
沈まぬ太陽も前後篇にしたら更にひどいことになったよ

>>962
ついに20億でヒット宣言ですかw
公開前は100億と息巻いていたのに・・・
964名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:22:45 ID:ydPklv0S
>>958
ピクサーブランドでコケるとふむ方が変だろう。
965名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:23:22 ID:KWeUN+ZG
のだめが勝ち組とかバカも休み休み言えよw
このままじゃ過去のドラマ映画400scrの最低記録作るかもしれんってのにw
ここはもうヲタに占拠されたのかもしかして?
966名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:24:34 ID:FpSgNpHF
20億でも普通は十分ヒットと言えるんだけど、
高視聴率で世間的認知度も高く、2ヶ月長期
海外ロケした割には期待外れっていう感はする
前後編だから2倍稼ぐだろうけど
967名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:25:28 ID:12igs7Mr
>>958
カールじいさんて確かにじいさんだけど宮崎駿や三国連太郎みたいな割と日本人が親しめる顔立ちしてるからかな。
顔のバランスが悪くないのは受けがいいよ。
シュレックやアイスエイジは大味な感じ。
欧米人には見慣れてるんだろうが日本人にはバランス悪く見える。
968名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:25:31 ID:eEcRGkQO
>>911
だめアカンタービレ
969名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:26:40 ID:nSBin8vG
沈まぬは前後編にしたら前編はあまりのつまならさに途中退場続出、後編大コケになった
ああいう構成にしてひとつにまとめたのは正解
970名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:27:36 ID:12igs7Mr
>>964
カーズの例もあるから何とも。
20億円台でこないだの金ローもたしか9%台だったし。
971名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:27:53 ID:sI0DsmIY
>>961
私の友達はもう一回行きたいって言ってたけど
972名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:30:09 ID:KWeUN+ZG
>>966
ドラマ映画の400scrだぞ?ごくせんですら初動5億の最終32億だぞ?
30億超えなきゃ大コケレベルに決まってるだろw
つーかまともな興収関連のブログでのだめをコケ扱いしてないとこなんて皆無だっつーの
もうちょっと現実を見ろ
973名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:30:45 ID:nzTvfrwr
のだめなんでコケたの?
後編どうすんの?
974名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:31:22 ID:EGvdcGuN
>>929
だからここは、コケコケを話しあうスレじゃないと何度行ったら(ry
売れさえすればどんな内容の映画でもいいわけで、売れないで欲しい。はスレ違い。

■コケやヒット認定の話がしたい方はこちらへ
** 興収/コケ予想&映画全般雑談スレ 2 **
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1189953672/
975名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:34:08 ID:Q9beBxwd
>>965
のだめヲタがあまりのコケっぷりに発作起こして現実逃避してるだけだよw
976名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:35:25 ID:EGvdcGuN
>>941
客からの要望を反映しただけだろ。

>>969
1本でも途中退場が出て無いのに、前後編にしたら前編見てる途中に退場するのか?
わけわからん?

実際に沈まぬ太陽見て言ってる?
977名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:36:09 ID:KWeUN+ZG
>>974
はあ!?売れないで欲しいじゃなくて現実に大コケしたんだっつーのw
初動がごくせん以下の4億切りなんて少なくとも初動だけで大コケなんだよw

このスレは代々興収で盛り上がるスレだ
当たれば褒めコケたら叩く、それが当たり前のスレでスレ違いとかどこの新参だボケ
978名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:38:26 ID:EGvdcGuN
ヤマトも、上映スクリーン数が多すぎたから問題なだけで、
ウルトラか、せめてマクロスくらいの上映数にして(もし同程度の売上なら)
かなりの健闘と称えられただろうね。
1スクリーンあたりガラガラで、上映してくださった映画館様に迷惑をかけたのがいけないだけで。


逆をいえば、ランク外の売上だろうが、
上映した映画館を潤わせた、ティルズやマクロスは(このスレ的には)いい映画だ。
979名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:39:20 ID:vzqhbNqJ
>>969
沈まぬ太陽、インターミッション後に観客が大幅に減っていたなんていう現象は
見られなかったけどな。
観客もかつてのインターミッション付き洋画大作を経験してるような層も結構いたし。
まっ、場所によって色々と違うのかもしれないが。
980名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:39:46 ID:nSBin8vG
ヲタが自分たちで前編後編各100億も射程圏内とか勝手にハードル上げてただけだったってことだ
確かにキモドブス上野はタダならいいけど、金払いたくないわ
981名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:43:54 ID:QIifpCma
のだめはどっちのパターンにハマるかだね
三が日終わってみないとわからん

<正月映画ヒットパターン>
武士の一分 3.18億→41.1億 12.9倍
K-20/怪人二十面相・伝 1.68億→20億 11.8倍
赤い糸 1.00億→10億 10.0倍
マリと子犬の物語 2.84億→31.8億 11.2倍
硫黄島からの手紙 4.96億→51.0億 10.2倍

<正月映画コケパターン>
椿三十郎 1.62億→11.5億 7.1倍
NANA2 1.69億→12.5億 7.4倍
地球が静止する日 3.37億→24.1億 7.1倍
982名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:44:37 ID:nSBin8vG
原作読んでないからわからないが、映画は墜落事故をアタマに持ってきたことでうまくまとめてた
前後編にした場合、どこで前編終わらせるんだ?
983名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:49:32 ID:F+iH3q6V
>>977
お前が、ドラマ板からの新参だろうがw
勝手にこのスレの歴史を捏造するなよ
984名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:52:45 ID:KrXKxWy+
次スレです

興行収入を見守るスレ427
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1261791807/l50
985名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:53:44 ID:Q9beBxwd
上野ヲタはキラー超大コケの時も
のだめがあるから!のだめがあるから!って必死に言ってたもんなw
ところがそののだめがこのざまだよw
986名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:55:31 ID:k6pSJN3c
950も過ぎてるのに、ドラマ板かどっかの役者・アイドルオタどもの、
いつものスレ違いの、コケたコケてない の喧嘩でスレ埋めるなよな。
出てけよ。そのまま二度と帰って来なくていいから。
987名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:57:12 ID:KWeUN+ZG
>>983
何でドラマ板?もしかして自己紹介か?
このスレに長くいるなら今までどれだけの祭りを繰り返してきたか知らんわけはないよな?
新参のクセに知ったかすんなよのだめオタ
今まで山ほどのうざいオタやアンチを見てきたが正直吉岡アンチと同じくらいうざいわおまえら
988名無シネマさん:2009/12/26(土) 10:59:46 ID:KM3GPPNM
のだめ、先週△が出た梅田で○すらゼロって
これは相当下落率高そうだな。
989名無シネマさん:2009/12/26(土) 11:00:14 ID:YjQYjz5w
ティンカー・ベルって何位くらいに入ると思いますか?
個人的には8-10位くらい?と考えましたが、ご意見を。
990名無シネマさん:2009/12/26(土) 11:00:51 ID:k6pSJN3c
>>982
石坂コージの新会長就任あたりじゃね?

とりあえず、前後編にして単品のときの売上の6割くらいあれば、二作合計で1作の場合を上回るから、
そっちの勝ちだね。

半分以下(前後編両方足しても1作分に届かない)になることはありえんだろうw
むしろ、長すぎて途中休憩があります。とテレビでやたら告知したことによって、
じゃあDVD出たらテレビで見るわw と逃げられてしまったほうが大きい。

DVDが売れたりテレビ放送の視聴率が取れれば、そりゃテレビ局さんはそれでもいいんだろうけど、
こちら映画館サイドとしてみれば、何のいいことも無いからね。
991名無シネマさん:2009/12/26(土) 11:01:55 ID:k6pSJN3c
>>987
祭? オマエらスレ違い荒らしの糞どもが、スレを乗っ取ってバカ騒ぎしてただけだろ?
早く出てけよ。
992名無シネマさん:2009/12/26(土) 11:02:47 ID:QIifpCma
>>982>>990
ケニアに飛ばされて頭おかしくなったとこで前篇終わったら
映画館から出てくる客はみんな鬱だろうなw
993名無シネマさん:2009/12/26(土) 11:03:16 ID:2oA/Tv1J
のだめは20億ヒット御礼
    25億大ヒット御礼でいいじゃん。
994名無シネマさん:2009/12/26(土) 11:03:17 ID:k6pSJN3c
>>984
995名無シネマさん:2009/12/26(土) 11:05:56 ID:BRqK4/7h
アバターの設定、からくりサーカスでにたようなの無かったっけ?
996名無シネマさん:2009/12/26(土) 11:06:42 ID:SWzQF12z
物語は古典的だからね
997名無シネマさん:2009/12/26(土) 11:09:24 ID:KWeUN+ZG
>>991
この手の時に中道ぶるのはコケ映画の絵オタって決まってますね
作品が大ヒットか大コケになった時に祭りになるのは常識だろうが
マターリしたいならそれこそ雑談行けよw
998名無シネマさん:2009/12/26(土) 11:10:16 ID:vVM7SmLW
のだめは前編なんだからこんなものなんだろう
もともと時期を外してるんだしヲタは後編まで引っ張れても
一般客には前後編というのは呼び水にはならず、寧ろマイナスだったという事
999名無シネマさん:2009/12/26(土) 11:10:17 ID:Q9beBxwd
>>993
わかるよ
もう無理やりハードル下げるしかないのはわかる
でも痛々しいよ
1000名無シネマさん:2009/12/26(土) 11:10:38 ID:Q9beBxwd
>>988
箱縮小して回数減ってるのに○すらゼロ
オワタwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。