興行収入を見守るスレ418

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
■このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです。

■映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ。

■上映館数・広告宣伝費・メディアミックスによる事前プロモーションの量等も前提に考察
sageない人、コピペAA荒らし常習犯のコテは放置 IDあぼーんを有効活用しましょう

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/japan.html
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html

興行収入を見守るスレ417
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1260891778/l50
2名無シネマさん:2009/12/17(木) 13:22:26 ID:RtLxnmRA
その他のローカルランキング
TOHO ttp://www.tohotheater.jp/index.html
ワーナーマイカル ttp://www.warnermycal.com/
チネチッタ  ttp://www.cinecitta.co.jp/index_flash.shtml
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/ (ワーナー3館です)
シネリーブル千葉  ttp://www.cinelibre.jp/chibant/index.html
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
TOKYOミニシアターランキング ttp://www.wowow.co.jp/movie/movie_top/tokyo_cinema/ranking.html
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema
3名無シネマさん:2009/12/17(木) 13:28:36 ID:PUNvRMzu
Week ending 12/13/2009

1 new ONE PIECE FILM STRONG WORLD TOEI $11,659,599 -- 188 -- $62,019 2 $11,659,599
2 1 UP WALT DISNEY STUDIOS INTL $5,870,179 -16.7 664 -- $8,841 9 $17,348,964
3 new KAMEN RIDER X KAMEN RIDER W.. TOEI $5,081,936 -- 292 -- $17,404 2 $5,081,936
4 2 2012 SONY $2,086,013 -34.4 609 -- $3,425 23 $31,004,322
5 new ULTRA GALAXY LEGEND WARNER BROS $1,693,548 -- 135 -- $12,545 2 $1,693,548
6 new PUBLIC ENEMIES TOHO TOWA $1,656,183 -- 328 -- $5,049 2 $1,656,183
7 new SPACE BATTLESHIP YAMATO.. TOHO $1,084,915 -- 213 -- $5,094 2 $1,084,915
8 3 DISNEY'S A CHRISTMAS CAROL WALT DISNEY STUDIOS INTL $640,432 -30.2 425 -- $1,507 30 $16,155,308
9 4 NO MORE CRY! TOHO $512,832 -40.9 303 -- $1,693 30 $13,696,451
10 new SNOW PRINCE SHOCHIKU $353,180 -- 234 -- $1,509 2 $353,180
4名無シネマさん:2009/12/17(木) 13:34:40 ID:jXWU7x26
整形したの貼ってよ
5名無シネマさん:2009/12/17(木) 13:41:27 ID:PUNvRMzu
>>4 ほい

Week ending 12/13/2009

今週 先週     タイトル          配給.  土日興収 前週比. scr --. 館平均 日数.  累計興収
.   1. new. ワンピ                   TOEI $11,659,599     -- 188 -- $62,019 .   2 $11,659,599
.   2.. 1.. カールじいさん         DISNEY . $5,870,179......-16.7 664 -- . $8,841 .   9 $17,348,964
.   3. new. 仮面ライダー          TOEI . $5,081,936     -- 292 -- $17,404 .   2 . $5,081,936
.   4.. 2.. 2012               SONY . $2,086,013......-34.4 609 -- . $3,425   23 $31,004,322
.   5. new. ウルトラギャラクシー   WARNER . $1,693,548     -- 135 -- $12,545 .   2 . $1,693,548
.   6. new. パブリックエネミーズ TOHOTOWA . $1,656,183     -- 328 -- . $5,049 .   2 . $1,656,183
.   7. new. 宇宙戦艦ヤマト          TOHO . $1,084,915     -- 213 -- . $5,094 .   2 . $1,084,915
.   8.. 3.. クリスマスキャロル      DISNEY.   $640,432......-30.2 425 -- . $1,507   30 $16,155,308
.   9.. 4.. なくもんか               TOHO.   $512,832......-40.9 303 -- . $1,693   30 $13,696,451
  10. new. スノープリンス.     SHOCHIKU.   $353,180     -- 234 -- . $1,509 .   2.   $353,180
6名無シネマさん:2009/12/17(木) 13:42:06 ID:2T1nk1MW
宮崎監督がシナリオ書いたところで米林監督に託すという方法をとり、
絵コンテは米林監督が頑張って描き上げてくれました。
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_eventnews_20091217a.htm

ホントに脚本だけで口を出さないのかな
7名無シネマさん:2009/12/17(木) 13:43:27 ID:PUNvRMzu
12月19日公開
のだめカンタービレ 最終楽章 前編
映画 レイトン教授と永遠の歌姫
ウルルの森の物語
マイケル・ジャクソン THIS IS IT(再上映)
THE 4TH KIND フォース・カインド

12月23日公開
アバター
よなよなペンギン

12月26日公開
釣りバカ日誌20 ファイナル

今年ランキング入りしそうな映画のカレンダー。
8名無シネマさん:2009/12/17(木) 13:55:23 ID:2brJLuFv
【関連スレ】
■役者の話をしたい方はこちらへ
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/

■コケやヒット認定の話がしたい方はこちらへ
** 興収/コケ予想&映画全般雑談スレ 2 **
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1189953672/

■映画の感想を言いたい方はここか、映画作品板の該当の作品スレへ
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1250273020/

■全米の話題は、この本スレでやってもスルーされる恐れがあります。
【Box】全米興行収入を見守るスレ25【Office】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1251468975/

■データを探してる人はまずデータ専用スレで探してください。
データを貼る人はまずデータ専用スレに貼ってください。
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1256032094/

■アニメの話をしたい方はこちらへ
【興行】劇場公開アニメを語ろう28回目【収入】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1260587179/
9名無シネマさん:2009/12/17(木) 13:56:16 ID:2brJLuFv
■こんな人は要注意、基本スルー推奨 (荒らしにマジレスする人も荒らしです)
・俳優と興行成績(コケ)を結び付けたがる人(俳優ヲタ)
・特定の作品のコケ祈願ばかりする人(アンチ)
・○○ヲタうぜーといちいちツッコミを入れる人(ヲタアンチ・見えない敵と戦っている人)
・自作の低興行ランキングを貼る人(コケ啓蒙)
・ひとつの作品の話しかしない人(信者)
・東宝TBS、東宝日テレでコケ〜 プロデューサーが〜でコケ(略(業界ネタ)
・〜見てきたけどつまらなかった(見たなら客入りでも報告しよう。
 報告するときは、どこの映画館の何時の上映か忘れずに。具体的情報は大歓迎)
10名無シネマさん:2009/12/17(木) 13:56:48 ID:6Bts8wkp
■信者やヲタやアンチの相手に疲れた人はこちらへ
週末動員ランキングを予想するスレ1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1259773082/
11名無シネマさん:2009/12/17(木) 13:57:33 ID:2brJLuFv
スレ違いの荒らしの書き込みに対して、スレ違いのマジレスする人も荒らしです。
両者まとめて、2ちゃんねる専用ブラウザの、NGあぼーん機能で、スレ内から存在を抹消しましょう。

2ちゃんねるブラウザのススメ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1132365606/
12名無シネマさん:2009/12/17(木) 14:50:56 ID:mrFXOgp7
13名無シネマさん:2009/12/17(木) 15:38:30 ID:Uc7o2hpH
のだめの初動5億以下は絶対ないだろ。
14名無シネマさん:2009/12/17(木) 15:38:56 ID:M8PWtYjK
■李大統領が小沢代表と会談、パチンコ産業保護と参政権付与など要請
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML

>李明博大統領が21日、訪韓中の日本・民主党の小沢一郎代表ら一行と会談した。
李大統領は、在日本大韓民国民団の代表らが大統領当選を祝うために韓国を訪問した際、
>「小沢代表に、地方参政権を韓国人にも付与するようお願いしてほしい」と頼まれたと紹介した。
>また、パチンコ産業の規制が変わり、在日同胞らが苦境にあると聞いたこと言及し、関心を持ってほしいと申し入れた。

.小沢代表は、地方参政権問題が、いまだ先送りになっていることを遺憾に思っていると述べ、
以前から日本がまず認めるべきだと、積極的な姿を見せた。
>パチンコ産業については、帰国次第、民団側の話を聞いてみたいとした。

■パチ屋の団体のレジャー産業健全化推進協会の代表は、朝鮮人↓
崔鐘太会長ら協会幹部は4月9日、国会内の民主党役員室を訪ね、同党の小沢一郎代表に対して「遊技業業界の規制緩和を訴える陳情書」を手渡した。
ttp://www.lfpa.jp/activity/post_1.html
15名無シネマさん:2009/12/17(木) 15:57:02 ID:Uc7o2hpH
全国のだめ祭開催まで後、2日
16名無シネマさん:2009/12/17(木) 15:57:19 ID:at7UBM3n
エヴァ板もそうだけどなんかのアンチがその作品叩くためにワンピースを利用してるだけなのが笑える
当のワンピースファンは数字にはあまり興味が無く映画面白かったね〜で平和にやってるw
17名無シネマさん:2009/12/17(木) 15:57:47 ID:6XwrhhSk
250×2scrで予約5人とか泣けてくる
18名無シネマさん:2009/12/17(木) 16:12:53 ID:E3Xo2Q29
ジャニーズJr.森本慎太郎が「クレヨンしんちゃん」に出演! あの名セリフに注目
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20091203/Cinemacafe_7196.html
魔のクレしんコラボw明日放映だが、既にスノープリンス 脂肪してるしw
19名無シネマさん:2009/12/17(木) 16:22:57 ID:HI3eU0cX
>>18
実写版アッパレ!戦国大合戦に出た草g先輩の真似をして
ぞうさんぞうさんを披露してくれれば宣伝になるのに
20名無シネマさん:2009/12/17(木) 16:24:29 ID:ocGsW4gE
ワンピース 土曜日
TOHO二条
朝昼○△
なんばパークス
レイト△ 朝昼夕方完売
21名無シネマさん:2009/12/17(木) 16:27:40 ID:8zptTUE9
>>16
そうは思わないな
半分以上はワンピ信者だよ。
作品の細かい内容や専門的な事をを書いてる
アンチのせいにするのはズルイ
22名無シネマさん:2009/12/17(木) 16:30:13 ID:HYbMUqtm
>>20やべーよワンピ勢いあるよw
23名無シネマさん:2009/12/17(木) 16:30:30 ID:poLVJGwM
信者とかアンチとかどうでもいいんだよ

数字が全て

のだめはコケろ
24名無シネマさん:2009/12/17(木) 16:36:43 ID:T5qsTSfX
09年満足1位は「THIS IS IT」

結果発表。今年最も観客が“満足した映画”はこれだ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000002-pia-movi

>2009年の満足度年間総合ランキングは、外国映画は『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』、日本映画は『ROOKIES−卒業−』
>昨年12月から今年11月までの一年間に計626作品の出口調査を実施し、調査開始以来最高の満足度を記録したのが『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』

今年度満足度総合NO.1はマイケル・ジャクソン
Yahooレビューでも異常なほど評価高いしまぁ妥当だな
25名無シネマさん:2009/12/17(木) 16:36:47 ID:PG1BfC/Q
ワンピース全然衰えないな。
これはマジで80億くらいいくかも。
26名無シネマさん:2009/12/17(木) 16:39:35 ID:7ekPeJEW
土曜のTOHOシネマズ
有楽町じゃ今のところウルルだけが△や○が出てるな
六本木は箱の小さいワンピース含めて全部◎だな
27名無シネマさん:2009/12/17(木) 16:40:22 ID:nf+WTsY2
チネッタのだめ○3ついた。
28名無シネマさん:2009/12/17(木) 16:43:05 ID:T5qsTSfX
六本木は昨日の夜12時から予約開始だからね
29名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:00:06 ID:HqfIm+wK
というか六本木は場所柄だろう
通常利用するのはOL層だからワンピもそんなに盛り上がらないんでは
ウルルは銀座、有楽町辺りでも昨夜見た時かなり入ってた
30名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:08:26 ID:uGF6pari
ウルル有楽座の△と○は舞台挨拶回
31名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:13:03 ID:7ekPeJEW
そういやそうだった
舞台挨拶にしては伸びが悪いな
ドロンジョ役の記憶も新しいフカキョンも出るのに
32名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:14:44 ID:wBTBf41q
のだめの舞台挨拶は抽選式で
もう発表されてるよ
引き換えがまだのだけだろ
33名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:14:55 ID:YwWCCFlP
>>21
お前はアンチが作品の内容を全く知らないとでも思ってるのか?
アンチってのは嫌いな作品を叩く為にその嫌いな作品しっかり見てるんだぜ
その上で叩く奴が多い
34名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:20:47 ID:4vDaVVn8
ファンよりアンチの方が作品に詳しいし作品の細かい所までちゃんと語ってる。
35名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:26:09 ID:UaFHXaMx
12/19土初日初回予約状況 17木17時頃確認
TOHOシネマズ
ワンピ  錦糸町059 海老名030 伊丹063 二条114
のだめ1 錦糸町012 海老名009 伊丹033 二条003
のだめ2 錦糸町--- 海老名020 伊丹033 二条018
36名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:29:30 ID:UaFHXaMx
12/19土初回予約状況 ワンピ2週目、のだめ初日 (12/17木17時頃確認)
TOHOシネマズ
ワンピ  錦糸町059 海老名030 伊丹063 二条114
のだめ1 錦糸町012 海老名009 伊丹033 二条003
のだめ2 錦糸町--- 海老名020 伊丹033 二条018
37名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:32:28 ID:2Dtfi8lD
のだめ駄目じゃん
38名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:33:37 ID:uGF6pari
これはワンピの2週連続1位もあるな
39名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:34:09 ID:lEPbUKEn
ここは駄目だけど他ではかなり予約取れてるぞ
40名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:34:24 ID:mrFXOgp7
のだめ盛り上げ駄目だったね。
41名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:34:36 ID:sQ5Br7ua
きっと公開日になった途端押し寄せるんだよ
42名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:35:21 ID:mrFXOgp7
ならいいね
43名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:36:29 ID:poLVJGwM
のだめオワタwwwwwwwwwww
44名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:38:19 ID:lacqGlA8
>>39
ま〜た嘘付いてる
東宝他もガラガラだよ
45名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:40:03 ID:mrFXOgp7
この予約状況だとバラッド程度かな
46名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:41:14 ID:sQ5Br7ua
それでもきっと!きっとのだめならやってくれる!
週末に押し寄せるんだよ、きっと
47名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:41:48 ID:T5qsTSfX
TOHO六本木では急遽のだめからマイケル大箱に変更になって
予約数でも圧倒的に負けてる

容疑者Xくらいじゃない?
48名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:42:27 ID:UaFHXaMx
TOHOシネマズは今日の0時から予約開始だから
全体的にまだ予約は少ないけど、ワンピものだめも同じ条件なので

二条のワンピは10時、13時、16時の回は▲で売り切れ間近
ここだけ何故か予約が凄い
49名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:42:35 ID:lEPbUKEn
>>44
俺はデータを見ながら言ってる訳だが
適当に言ってるんじゃねーよ
50名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:43:24 ID:V4PXBEed
二条はこれだけワンピが売れてるのに
ワンピ最大箱から外したのか。馬鹿だなあ
51名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:43:27 ID:poLVJGwM
ワンピースは明日から予約も増えるだろうし増刷も決まって週末ゆっくり観る人もいるだろうし

のだめの前編はいずれ地上波でやるから観に行かないんだろうな
今までテレビ局がやってきた宣伝が逆手に取られちゃって
52名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:44:54 ID:6+v0QWp1
>>51
前編で途切れるのが耐え難いから
後編の公開まで見ないって人が居そう
後編の公開にあわせてDVDとかテレビで見れるだろうから

自分だけど
53名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:45:17 ID:dv2G+TkD
木曜の予約なんて意味ないよ
当日予約なしで行く人も多いし
54名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:46:18 ID:UaFHXaMx
ちなみにTOHO二条の箱割り
ワンピ 280席
のだめ1 163席
のだめ2 390席

ワンピは早くも売り切れ間近
TOHO系だからのだめ優遇だけど、ワンピを最大箱390席にするべきだった
55名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:47:27 ID:NRsLH+d7
112 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2009/12/16(水) 23:24:11 ID:Ho9luDW/0
残念ですけど前売の段階で50億円突破
映画が公開されれば興行収入100億円超は確実
アンチ上野涙目wwwwww

56名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:48:58 ID:mrFXOgp7
1ワンピ
2カール
3ライダー
4のだめ
と予想してみる
57名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:50:14 ID:HYbMUqtm
尾田栄一郎ブランド愛されすぎだなwまた満席続出が見えた!
58名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:50:55 ID:sQ5Br7ua
のだめは当然ヒットする!
きっとジブリすら蹴散らしてくれる!
59名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:51:31 ID:poLVJGwM
1ワンピース
2のだめ
3じじい

軽部「のだめは初登場2位のロケットスタートを切りました」

こうなる
60名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:52:33 ID:HqfIm+wK
金曜日の夜だってスカスカの作品も多いってのに
ワンピが異常なだけだってのをみんな忘れてる
61名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:52:52 ID:lEPbUKEn
>>35の書き込みだけでワンピ1位にしてる奴終ってるわ
本当新参が多いんだな
62名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:53:54 ID:OdwKO8om
>>54
すぐに短絡的な結論を出すんだな
二条だったらのだめはおそらく満席になるだろ
なんでTOHOのシネコンがわざわざのだめを小箱にして
難民を他の映画に流さないといかんのだ
63名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:54:31 ID:m6F/9C1/
>>61
アンチは総ススルーだろ

他のデータあるんならコピペしてくれないかな
64名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:55:01 ID:poLVJGwM
のだめ豚が湧いてきたあああああああああああああ
65名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:58:20 ID:m6F/9C1/
ttp://news.walkerplus.com/2009/1217/21/

こいつラジオ聞いてたなwいいぞもっとやれ!!
66名無シネマさん:2009/12/17(木) 17:59:51 ID:m6F/9C1/
すまんすまん誤爆した
67名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:01:12 ID:WtM0QGc0
のだめ2位でも1位でも祭だな
68名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:01:52 ID:9uF+Nv7Q
のだめはレイトンにも負けて3位です
69名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:02:17 ID:5n0BclHx
四国だけは
1位のだめ確実です
70名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:03:13 ID:0HUuW00j
さすがにのだめ1位だろ
規模が違いすぎる
71名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:03:13 ID:yZ2EMrrZ
のだめwwwwwwwwwwwww
72名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:03:16 ID:W0JVKToy
のだめヲタさすがにうぜえ
月曜まで待ってろ
73名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:04:03 ID:2Dtfi8lD
1位になったとしてもそんなにいかないだろ
74名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:04:08 ID:veia6eeZ
近くの映画館vitでみたけどのだめもワンピも◎だった。
座席見たら全体的にワンピ>のだめか。
75名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:04:08 ID:IYCf4l+A
のだめ初動7億最終70億と予想
76名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:04:23 ID:poLVJGwM
ワンピースの初動見てもわからないのかよ
規模なんて関係ねーんだよ

のだめ豚はあほばっかりやな
77名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:07:43 ID:HI3eU0cX
あのジブリの超大作ゲド戦記ですら初動は9億だったんだからワンピはすごいよな
78名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:07:48 ID:5n0BclHx
>>75
正月休み短いからそんなにいかない
79名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:11:44 ID:HYbMUqtm
漫画でワンピに蹴散らされ映画もワンピに蹴散らされる講談社が観たいよ〜〜
80名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:11:46 ID:nf+WTsY2
花男より多いのだめが花男に初動負けるはずないだろ。
もし10億いかなかったら、花男は、最強になる。
81名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:12:52 ID:sQ5Br7ua
のだめが最強です
82名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:13:20 ID:vKENfM9P
あのう…何で「のだめ」って目の敵にされてるの?何かしたの?
83名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:14:08 ID:nf+WTsY2
初動がかんじんなんだよ。
84名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:15:37 ID:nf+WTsY2
だってフジの負けず嫌いで敵にも嫌がらせする所が嫌い。
85名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:15:42 ID:IYCf4l+A
>>78
音楽モノ&後編直前復習需要を加味してみました。
86名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:16:05 ID:poLVJGwM
>>82
フジのごり押しがうざい

結果を残してるワンピースを冷遇

だからこそコケてほしい
87名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:17:42 ID:mrFXOgp7
>>86
同感
88名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:21:12 ID:oGcSg5U4
>>80
花男よりのだめが多いってなんだ?
DVDも原作の売り上げも視聴率も花男のほうが上だろ
最強はルーキーズだよ、いやワンピースか
89名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:21:35 ID:uGF6pari
>>82
話題作にはアンチが湧く
テレビ局映画だとその傾向強い
このスレ毎度の事
90名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:21:50 ID:HqfIm+wK
>>82
何もないよ
ほっとくしかない
91名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:22:14 ID:wBTBf41q
ID:poLVJGwMみたいな分かりやすい基地外はともかく
アニヲタの粘着ぶりも凄いな
92名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:22:40 ID:7O1C0gTj
アマゾンで銀星囲碁10を注文したよ。
今から楽しみた。
93名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:23:25 ID:HI3eU0cX
>>91
ふだん日陰者扱いだからたまに日が当たると強気になる
エヴァのときも
94名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:24:14 ID:HYbMUqtm
>>82講談社はViViでワンピース男子というワンピファンを馬鹿にした記事を出し、
ネットにも広まりました
なので講談社の自業自得
95名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:24:50 ID:wBTBf41q
>>93
アニヲタがジャニヲタ並にウザがられる理由がよく分かるわ
96名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:25:11 ID:poLVJGwM
のだめはオール海外ロケらしいな
制作費何億かかってんだ

まさかアニメ以下だったらめちゃくちゃ恥ずかしいよな
97名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:28:29 ID:3EVv2MWD
オール海外ロケじゃないよん。
スタジオとか河口湖とか…
98名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:29:00 ID:JdaXaxZW
ワンピは0巻を250万部配り終えてからが勝負だな
30億超えた後どう推移していくか
99名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:30:23 ID:wBTBf41q
>>97
そいつにまともに絡まない方がいい
何言っても無駄だから
100名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:30:57 ID:7ekPeJEW
250万部配り終えたら…
もう100万部刷ります
101名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:30:59 ID:d4XVBmzv
ワンピース抱き合わせの初動型
のだめは冬休みにどこまでガキが入るか
102名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:31:03 ID:sQ5Br7ua
のだめ最強ですよ
公開当日が楽しみだw
103名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:31:43 ID:IYCf4l+A
ワンピ過去実績が30億台だから、それ以上の増刷は冒険になるだろうな。
たぶん50億オーバーすると思うが。
104名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:34:29 ID:poLVJGwM
過去にいくらでも特定商法はあったが3倍推移で終わった映画は1つもない

あるならデータを持ってこい

ワンピースは40億は余裕
105名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:35:31 ID:7ekPeJEW
薄い本らしいからコストかかってないだろうし余ってもそんなに痛くないんじゃない?
106名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:36:31 ID:PUNvRMzu
適当予想

1 のだめ
2 ワンピ
3 カール
4 ライダー
5 レイトン
6 2012
7 ウルル
8 パブリック
9 ウルトラ
0 フォース

最近外しっぱなしで自信喪失気味
フォース・カインドってどうなの?人気ありそう?
107名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:36:34 ID:k9ofM8QT
>>101
子供はワンピとライダー
オーケストラ盛んなうちの地域のだめに関心なしだ。
108名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:38:44 ID:wBTBf41q
ワンピは0巻の増刷を延々と繰り返すんじゃね
どこまで売りになるかはわからんが
109名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:39:05 ID:W0JVKToy
だからおとなしくしてろっての
110名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:41:29 ID:f+C2AT8n
ワンピが50%下げとしてのだめといい勝負か
111名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:41:56 ID:sQ5Br7ua
のだめの方が勝つにきまってます
112名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:42:05 ID:lqD7mbqC
1位は接戦だろうな
113名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:42:37 ID:tacWNm4e
箱の大きさが違いすぎるけどワンピもいける
114名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:43:39 ID:7ekPeJEW
>>106
前々スレで日本人には絶対ウケないっていってるやつがいたな
115名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:43:48 ID:IYCf4l+A
しかし、子どもは見るもの迷いまくって親困らせるんじゃないか?w
116名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:44:26 ID:x7ihFucO
箱の大きさはかなり違っていても席数はたいして変わらないんでしょ?たしか先週もカールとたいしてかわってない
117名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:44:50 ID:lqD7mbqC
いや子供は見るものが決まってる
優柔不断なのは大人の方w
118名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:46:24 ID:1jFFlWKS
>>104

初動8億なら30億台かもと思っていたが
初動で10億まで行ったら40億台だよな。
119名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:46:39 ID:mrFXOgp7
のだめお前の相手は下り坂のカール爺さんだよ。
120名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:47:15 ID:7ekPeJEW
>>117
子どもだけじゃなくて自分も楽しめそうなのをと思って
うっかりヤマトを選んじゃったり
121名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:47:22 ID:sQ5Br7ua
のだめの凄さは公開されたらわかります
122名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:47:26 ID:loaaZtnF
タジョ丸とスノープリンスはどっちが2009年のレジェンドですか?
123名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:47:29 ID:WoZKVh3r
>>105
0巻の重版はミリオンを一括注文なので、
原価下がりまくりだからそんなに痛手にならない。

月曜日が終わって残り50万部弱、初版消化率70%近いもんなぁ。
124名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:47:59 ID:0SJr7TLI
ワンピとライダーがどれだけ儲けても東映はその金をそれぞれの次回作には回さず
歴史大作に注ぎ込んでドブに捨てるだけなんだよな…
まあ原作者担ぎ出しまでやってるのにワンピの箱減らすような会社だしな

今度こそ念願の聖徳太子かな
125名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:48:10 ID:V6Yvt1xU
ワンピでやってた特報と予告の
クレしん・コナン・ドラエモン・ポケモンは勝ち組
126名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:48:13 ID:HYbMUqtm
またワンピ10億いっちゃうんじゃないのw上映する映画館も増えたしさw
127名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:49:02 ID:sQ5Br7ua
のだめが10億行くと思う
128名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:50:07 ID:poLVJGwM
のだめが10億ポニョ超えしたらフジは一日中そのニュースを流すんだろうな

ほんと糞テレビ局やな
129名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:50:50 ID:wBTBf41q
>>120
子どもはヤマトは楽しめないよ
130名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:51:20 ID:f+C2AT8n
特典の印刷が間に合わず出来上がったころは下火というパターンが多い
131名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:52:01 ID:o9K/TlgP
>>128
ポニョを超えたワンピースすらあっさり超えたのだめ
間違い無くこの煽りで行くよ
132名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:52:56 ID:OdwKO8om
>>122
たじょまるは2009年だけのレジェンドと言った小さな存在ではない
偉大な失敗作だからね
133名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:54:12 ID:wBTBf41q
>>132
ダジョるという偉大な言葉も生まれたしな
134名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:55:36 ID:lqD7mbqC
>>124
まあワンピも今回だけだろうしね
見誤ったね
次回作はいつもの興行
135名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:56:49 ID:sQ5Br7ua
>>132
そこまで凄かった?

ウルルは犬かわいすぎる
136名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:57:48 ID:UUka7BGh
ワンピースはマンガ本がおまけなんですか
映画がおまけなんですか
137名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:58:09 ID:HYbMUqtm
なんせコミックス初版285万部だからな
カリスマ尾田栄一郎総指揮がやれば250万人動員なんてあっという間だよ
138名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:58:28 ID:wBTBf41q
>>134
0巻商法が効果あると味をしめて
「番外編」だの限定冊子をつけるんじゃね
139名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:59:12 ID:7ekPeJEW
>>136
その答えはネットオークションという名のマーケットが教えてくれる
140名無シネマさん:2009/12/17(木) 18:59:57 ID:viwgBci0
ワンピの原作信者が気持ち悪過ぎる
141名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:00:00 ID:at7UBM3n
先週のワンピース難民とのだめで今週も映画館はカオスか・・・
142名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:00:09 ID:HI3eU0cX
>>138
どうせなら前売り特典につけたらいいのに
劇場の混雑さけられるだろうし
143名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:00:29 ID:UaFHXaMx
TOHO二条のワンピ、今日21時の回完売 390席
144名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:01:13 ID:lqD7mbqC
>>142
そうそう
これほどヒットするのが見えてなかった証拠
145名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:01:46 ID:wBTBf41q
>>142
前売りじゃ、いざ公開になってからの伸び代がなくなるからなぁ
146名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:01:58 ID:HYbMUqtm
>>136ワンピースは尾田栄一郎ブランドによりこの映画のBlu-rayもバカ売れすること確実ですので、
結局尾田栄一郎が凄いんです
147名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:02:43 ID:T5qsTSfX
来週の予想

1.ワンピース
2.のだめ
3.カールじいさん
4.仮面ライダー
5.2012
6.マイケルジャクソン
7.ウルル
8.パブリック
9.フォースカインド
10.ウルトラマン

ワンピースが今週も7億前後行けば間違いなくワンピ1位だろう
のだめはアンチだがなんだか知らないけど期待値が高すぎる
初動6億 最終40億くらいだろう
148名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:03:32 ID:P+lr6uXN
>>142
それだとほとんど映画を見に行かないんじゃないの?
149名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:04:15 ID:8zptTUE9
>>136
映画が、おまけ です
150名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:04:32 ID:HI3eU0cX
>>145
まあなぁ
でも前売りだと特典第○弾みたいに時期によっていくつも変えるあこぎな商法ができるぜ
151名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:04:38 ID:WoZKVh3r
>>138
付けても次回は原作者を超えるレベルの監督が作らない限り無理。

細田監督がやってコケたし、前任の宇田シリーズディレクターも2回目はコケたし。

原作者を超えるクリエイターなんかいるのかな?
152名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:05:42 ID:HI3eU0cX
>>148
映画会社は損はしないだろう
イメージダウンになるかもしれないが
153名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:06:12 ID:x2gnIn1S
正月映画、女層の大半はのだめ見るだろ?見るものがない。
子供向けがほとんどだし、アバターに関しては女受け悪いと見る。
ワンピース難民をのだめが吸収しそう。
後はおじさん映画ばっかり。外国映画もセンスなす。
154名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:07:17 ID:wBTBf41q
>>150
それだと転売する馬鹿を増やすだけのような気がする
余程のヲタじゃない限り、ワンピをリピる奴なんていないだろうし
前売り買っても行かない奴も出てきそう
155名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:08:18 ID:lqD7mbqC
んーそうか
見に行かないって選択肢あるなw
156名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:09:04 ID:poLVJGwM
のだめ豚話題逸らしに必死やな
157名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:10:15 ID:T5qsTSfX
とりあえずハンナ・モンタナ ザ・ムービーがどうなるか予想してくれ
158名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:11:06 ID:HI3eU0cX
>>154
転売されても痛くないほどおまけつけて売りまくるとか
そうすると金券ショップで前売り券が500円くらいで売られるようになるかもしれないが
159名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:13:03 ID:V6Yvt1xU
>>153
カールじいさん
160名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:16:03 ID:IYCf4l+A
>>153
ジョニデは女性層狙いだったんだろうが、どうも扮装してないジョニデには興味ないらしい。
謎だな。
161名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:18:04 ID:HI3eU0cX
>>160
ニュームーンも日本じゃイマイチみたいだな
162名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:19:09 ID:IYCf4l+A
ニュームーンなんか、事前にテレビで流さないとな。
ターミネータードラマなんて流してる場合じゃないぞw
163名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:20:12 ID:T5qsTSfX
ジョニデはハデメイクしなきゃ駄目
つまりティム・バートンのアリスはヒット確実
チョコレート超え目指してくれ

>>161
何度も書いてるけど日本では原作のトワイライトが無名だから
アメリカじゃハリー・ポッターに次ぐベストセラーだからな
164名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:22:04 ID:dv2G+TkD
>>157
マイリーの映画いつから?
165名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:24:41 ID:T5qsTSfX
166名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:31:31 ID:HqfIm+wK
>>162
公開直前にWOWOW無料放送でOAしてたよ
167名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:34:59 ID:UwHwSOKA
ウルルの森の物語って子ぎつねヘレンとストーリー被りすぎ

これはこけるな
168名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:37:29 ID:d4XVBmzv
男性が選ぶ恋人にしたいランキング(オリコン)

1 綾瀬はるか
2 新垣結衣
3 上戸彩
4 長澤まさみ
5 堀北真希
6 宮崎あおい
7 佐々木希
8 北川景子
9 戸田恵梨香
10 YUI
169名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:38:25 ID:BCl7DlRI
上野w
170名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:42:15 ID:m7Aq3rwr
のだめって盛り上がってるの?

あんまり耳にしない

花男とかルーキーズは凄かったけど
171名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:46:59 ID:T5qsTSfX
今年ネットで最も話題になった人物トップ10位

<ベスト10>
1.マイケル・ジャクソン
2.オプラ・ウィンフリー
3.テイラー・スウィフト
4.パトリック・スウェイジ
5.ビヨンセ
6.アンジェリーナ・ジョリー
7.ジェイ・Z
8.ロバート・パティンソン
9.ブラッド・ピット
10.サイモン・コーウェル

<ワースト10>
1.クリス・ブラウン
2.ジョン・ゴスリンとケイト・ゴスリン
3.カニエ・ウェスト
4.リンジー・ローハン
5.エイミー・ワインハウス
6.レイチェル・ユチテル
7.マイリー・サイラス
8.パリス・ヒルトン
9.タイガー・ウッズ
10.アダム・ランバート
172名無シネマさん:2009/12/17(木) 19:48:00 ID:IYCf4l+A
のだめ宣伝量はこれぐらいでいいよ。再放送もやってるんだし。
TBSのドラマ映画が過剰すぎ。
173名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:04:08 ID:TQD3464K
京都はアニメ人気あるんだぜ?
で、のだめは予約なしでおk?
174名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:04:18 ID:7WKrw7rE
>>147
レイトン圏外はないわ
175名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:05:04 ID:QhdmMQ4O
たくさん宣伝しようがしてなかろうがヒットするものはヒットする
宣伝してもこけるものはこける
176名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:06:37 ID:I5MVrAD7
予想
1.のだめ
2.ワンピース
3.カールじいさん
4.パブリック
5.2012
6.フォースカインド
7.舞妓
8.ウルル
9.レイトン教授
10.相撲王子
177名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:07:49 ID:viwgBci0
>>170
ひたすらのだめのネガキャンしてるけど
そんなに気になるのか?
178名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:08:02 ID:x2gnIn1S
ワンピースの転売、5000円?アホかと。
これは、転売人やめられんな。
179名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:08:13 ID:PG1BfC/Q
アバターはタイタニックみたいに、息の長いヒットになるんじゃない。
当分3D映画の大作がないので、3D劇場占拠したままでいられるし。
180名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:09:05 ID:UwHwSOKA
1 ワンピース
2 のだめ
3 カールじいさん
4 レイトン
5 ライダー
181名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:10:29 ID:afqDvsJm
のだめの試写って他局でも報道された?
花男ルーキーズは他局でもわんさかやってた記憶があるんだけど
182名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:12:30 ID:UaFHXaMx
12/19土 TOHOシネマズ初回予約状況 17木20時頃確認
ワンピ  錦糸町068 海老名036 伊丹069 二条147(初回以外は夕方の回まで完売間近)
のだめ1 錦糸町025 海老名013 伊丹042 二条004
のだめ2 錦糸町--- 海老名028 伊丹??? 二条024

12/19土 TOHOシネマズ初回予約状況 17木17時頃確認
ワンピ  錦糸町059 海老名030 伊丹063 二条114
のだめ1 錦糸町012 海老名009 伊丹033 二条003
のだめ2 錦糸町--- 海老名020 伊丹033 二条018



183名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:12:37 ID:x7ihFucO
>>178
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k118879062
すでに360円

2000円くらいで落札してるのは、キチガイ級の情弱ワンピ信者or相場維持の転売屋による自作自演
184名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:15:32 ID:OOyg7C84
結果発表。今年最も観客が“満足した映画”はこれだ!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000002-pia-movi

日本映画ベスト10
ttp://www.pia.co.jp/cinema/ranking/ranking2009_houga.html

外国映画ベスト10
ttp://www.pia.co.jp/cinema/ranking/ranking2009_youga.html

185名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:18:55 ID:OOyg7C84
>>118
ROOKIES/卒業 初動12億→最終85億

初動10億超えた映画が、最終50億切ったら
それはそれで別のレジェンドだろ
186名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:19:09 ID:Uc7o2hpH
のだめもとうとう明後日公開だな。
大ヒットは間違いなしだが初動がいくらまでいくかな。
最終興行60億はいってほしいね。
187名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:19:14 ID:ksSb81zG
ワンピがんばれ
のだめコケろw
188名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:22:29 ID:T5qsTSfX
目標数値高すぎ
40億くらいだろ
189名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:27:50 ID:poLVJGwM
のだめ豚ハードル下げ乙です
190名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:30:34 ID:CeJez8lH
のだめ全然話題になってないよ
てか映画としての存在感が薄くてスルーされてる…

最終18億ぐらいだと思う
191名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:33:36 ID:vr5SFAFn
ワンピースとのだめの話題が来週にはアバターによってあっさり吹っ飛ぶだろう
192名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:33:38 ID:T5qsTSfX
>>189
残念ながらのだめはまったく知らん
193名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:39:12 ID:f+C2AT8n
>>184
THIS IS IT
マイケル人気すごすぎ
194名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:39:21 ID:szgAa7wb
>>191
というかワンピバブルは今週末がピークであとはジリジリと下げるだろう
195名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:39:27 ID:Uc7o2hpH
>>190
18億は低くすぎじゃないか?
仮にも人気ドラマの映画化作品だよ。前編後編にわけてまで公開される作品だよ。scr数見て言える数字じゃあないよね?
196名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:42:01 ID:lKVDXmjq
アンチとヲタの足の引っ張り合いだな
ワンピとのだめで邦画が盛り上がる事は良い事だ
ワンピは原作信者が去ってからの推移が気になる
そう祭は長く続くとは思えない
予想最終60億
のだめは初動は爆発しなくても作品の評判が良いからロングランしそう
予想最終70億
197名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:43:51 ID:T5qsTSfX
とりあえず明日の予約数を見てからじゃないと
現状ではワンピの方が上。
198名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:44:04 ID:PG1BfC/Q
ワンピ0巻、100円なら落札してもいいな。
199名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:44:48 ID:viwgBci0
初動は6億程度だろうが
最初が18億ってw
さすがに頭おかしいわ
200名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:48:52 ID:dv2G+TkD
>>165
ニュームーンとかハイスクールミュージカルあたりくらいじゃないかね
興行収入
201名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:49:41 ID:CeJez8lH
>>195
興味ないからスクリーン数まではっきり把握してないけど
それでもやっぱりあまり稼げるとは思えないよ
前後編で45億ぐらい?
人気ドラマの映画化というけど
続きを引き延ばす手法は客の熱意を削ぐと思う
ライアーのドラマなんか見事にコケたよね
フジの戦略は今年ことごとく外れてる
202名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:51:47 ID:poLVJGwM
>>201
どんだけハードル下げたいんだよwwwwww
203名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:53:07 ID:V6Yvt1xU
>>194
冬休みはこれから
204名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:54:45 ID:vr5SFAFn
>>201
てか枠変えがよくわからんな
オトメンとかライアーとか
205名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:55:47 ID:cBLZtGE+
>>196
のだめもワンピもそれぞれが普段活動してる板の住人なら
アンチのなりきりや煽りも判断しやすいけど
ここは今、両方のオタとアンチが来てるからね

のだめオタはワンピアンチのなりきりに、ワンピオタはのだめアンチのなりきりに
思いっきり釣られてるようにみえる

たぶんそれぞれがもともと巣くってた板は
今頃平和なひとときを味わってるんじゃないかね

のだめ最終は50億ぎりぎり届かないくらいかと予想
前後編にわけたのは失敗なんじゃないかと思っているのだが
ワンピはわからん
来週になって失速が見えてきたらわかりやすいんだけど
206名無シネマさん:2009/12/17(木) 20:57:32 ID:uGF6pari
テレビの枠の話はスレチ過ぎ
207名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:01:43 ID:9wPrx23v
208名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:02:41 ID:dv2G+TkD
>>201
真面目に予想してよ
209名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:03:22 ID:sBPb3vBm
のだめは初動よりリピーターでロングランになる映画じゃないの?
少なくともヲタからは好評だし、リピーター率はかなり稼げるだろ
210名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:05:48 ID:sBPb3vBm
>>201
まずはスクリーン数調べてから予想しろよ
そんなのも知らない奴がコケ予想したところで意味ないから
あとは試写会見たやつの感想も見てみ
ヲタしか見てないのは当然だが、どいつも絶賛
むしろ後編の方に気が行ってるから
211名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:07:54 ID:T5qsTSfX
scr数よりも予約数
212名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:12:41 ID:viwgBci0
なんにしても前後編で45億なんて予想始めて見たw
アンチじゃなく単純にそう思ったならすごい判断だな
213名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:12:59 ID:uGF6pari
いちばん知りたいのは座席数
見込み記事にもこっちが出ればいいのに
214名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:16:11 ID:x2gnIn1S
のだめオタの底力、見せてもらおうか!
215名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:16:36 ID:lqD7mbqC
ガンヲタかよw
216名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:20:20 ID:1DxpmN+r
何十スレも前から同じ予想だがのだめは初動6億の60億。これが最低ラインだ。
オタはハードル下げるなw
217名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:23:17 ID:5m8yLhDM
のだめ 初動5億 最終40億と予想
218名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:23:59 ID:XOLbii/c
>>213
俺が行った映画館は418人
さっき明日の空席確認したら完売してる上映回がまだあったよ
219名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:27:27 ID:W0JVKToy
ハードル下げかなんかしらんが、のだめスレでやってろ
220名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:35:25 ID:oGcSg5U4
ワンピは今までと違うと思ってたがほんとに化けた
まさかエヴァ超えとは

1ワンピ
2のだめ
3カール 
221名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:35:46 ID:8zptTUE9
>>219
だれと戦ってんだろ?
222名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:35:49 ID:5m8yLhDM
のだめはワンピに飲まれる
223名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:37:31 ID:afqDvsJm
のだめ、初動7億とか少なくてリピーターだけで70億とかありえるのか?
224名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:37:56 ID:T5qsTSfX
のだめ10億とか軽々しく言ってるやついるけど
10億がどれだけ凄い数字か分かってるのか?
初動6億 最終40億くらいだろ
225名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:39:13 ID:p5LSVYWR
初動の10倍推移って、かなりのリピーターが付かないと難しいと思うけど
おくりびとみたいな推移は年に一本あるか無いかぐらいだし
初動は7億、最終はボーナスステージ込みの55億ぐらいかなと思う
226名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:40:17 ID:x7ihFucO
227名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:40:22 ID:poLVJGwM
さっきからのだめ豚のハードル下げがひどすぎる

あれだけ宣伝して初動6億とかないわ
ルーキーズで12億だから最低8億はいかないとダメ
228名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:40:32 ID:fgqovIlO
いまいちのだめの凄さが伝わってこない。
この感覚はルーキーズの時と一緒だ。でもフジはルーキーズほど番宣してないしな。
ルーキーズの半分ってことで40億?
229名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:42:23 ID:Uc7o2hpH
>>227
ダメってなんだよ
230名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:43:12 ID:poLVJGwM
>>229
コケ
231名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:45:31 ID:UaFHXaMx
>>226
おつ。のだめはTOHOシネマズだけではなくて、シネプレックスでも予約悪いんだな
昨日の報告だとMOVIXは好調のようだったけど

初動10億という勢いは全く無いね
よくて初動6億くらいかな。400scr超で6億だとかなり寂しい入りに感じるな
232名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:46:13 ID:T5qsTSfX
これのルーキーズのコメントが酷い

結果発表。今年最も観客が“満足した映画”はこれだ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000002-pia-movi

「ニコガクみたいなチームでプレーして一緒に熱くなりたいと思った」
「チームのみんなが一生懸命で、あきらめないで頑張るってすごいことだと思った」

小学生の作文みたいですね
233名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:46:13 ID:KLAiR1O4
ID:poLVJGwMは女だな
234名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:46:36 ID:K7yX5wNI
>>231
花男やルーキーズは木曜の時点で予約かなり入ってたのかな。
235名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:47:40 ID:WjjvC90A
>>232
小学生にも人気があるって凄いことじゃないか
236名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:48:24 ID:jClW9txp
>>226
映画って1人で観に行くひともいるんだね
237名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:49:20 ID:x6NdsCEn
>>210
ヲタじゃないのに試写会の感想読むやつなんているの・・・?w


238名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:50:14 ID:poLVJGwM
>>234
ルーキーズと花男の時はスレがざわざわしてた
予約も伴ってた

のだめは明後日公開なのに豚のハードル下げばっかり
239名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:51:49 ID:z+ZgidL3
先週のワンピは木曜日の時どうだったっけ?
もう3日以上前の事は思い出すのめんどくさい
240名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:53:18 ID:x6NdsCEn
ハードル下げというか
冷静に判断してる外野が多いだけの気がする・・・

ルーキーズや花男やエヴァの時と全然ちがう
あの頃はスレが基地外じみてたw
241名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:54:20 ID:poLVJGwM
>>239
木曜には埋まりだして金曜は映画館のサイトが軒並みめっちゃ重くなって予約争奪戦になったな
242名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:54:21 ID:JYB1v63G
>>201 >>204
見てないけど、テレ朝ではついさっき終わった交渉人が来年映画になるんだよな。

さすがにディケイドまんまの最終回尻切れトンボはやってないと思うが。
243名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:55:52 ID:WhnaL2mz
ワンピが鯖落としたのはびっくりしたw
244名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:56:21 ID:x6NdsCEn
1位ワンピース
2位のだめ

かな〜
245名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:56:39 ID:T5qsTSfX
別にマイケルやワンピースのように前売りが爆発したわけでもなく
公開1週間前頃から予約が埋ってたわけでもないしね
246名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:56:55 ID:UaFHXaMx
>>234
花男やルーキーズの予約数は数えてないから正確にはわからないけど
座席の埋まりを見た感じでは、のだめは半分程度かな

先週の木曜のワンピはTOHOもMOVIXも混雑してサイトに繋がらない状態だった
ただ、ワンピは180scrで10億の化け物だから比較しても無意味だな
247rightdiamondstar:2009/12/17(木) 21:58:03 ID:tyxAlKWY
>>242
わたしも見た。
確か、2月か3月頃だな
248名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:58:43 ID:uGF6pari
>>236
いまけスレを知らないのか?
249名無シネマさん:2009/12/17(木) 21:59:34 ID:cBLZtGE+
>>239
各映画館サイトがつながらなくてざわついてたがまあ様子見
ライダーもあったし
まさかワンピがここまで祭りになるとは思ってなかった
250名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:00:56 ID:uGF6pari
>>239
ワンピは映画館の鯖落ちまくってたから
正確に数えて把握できてる奴はいないと思う
251名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:02:41 ID:4B+8qM4K
半年以上前からのだめはヒット間違いないだろうね
と聞いてもないだろうにベラベラ語りだす輩が酷かったから
コケてくれ
252名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:03:49 ID:poLVJGwM
ワンピースに負けてくれればそれでいいよ

軽部の悔しがる顔が見たいだけだから
253名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:04:34 ID:T5qsTSfX
2009年公開映画満足度総合

1.マイケル・ジャクソン THIS IS IT/95.4点
2.ROOKIES−卒業−/93.9 点
4.ドロップ/93.1 点
4.ハイスクール・ミュージカル ザ・ムービー/93.1 点
6.旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ/92.3 点
7.クローズZEROII/91.8 点
8.余命1ヶ月の花嫁/91.6 点
9.サマーウォーズ/91.5 点
10.ごくせん THE MOVIE/91.4 点

これ妥当なのマイケルだけじゃねぇか
余命が入るとか絶対おかしいw
254名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:06:53 ID:Y9so96da
どーせのだめ前編は後編公開にあわせてテレビでやるんだろ?
255名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:09:03 ID:UaFHXaMx
のだめが2週目のワンピに負ける可能性が出てきたな
ヲタが濃いらしいから予約初日から殺到すると思っていたけど
今のところサッパリだからな
のだめは金土のゴールデン4時間テレビ放送があるから、ちょっとは伸びるかもしれんが
400scr用意してガラガラだと厳しいぞ
256名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:09:50 ID:f+C2AT8n
>>253
満足度はすでに見たひとが期待を裏切らなかったという評価基準
257名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:09:53 ID:H1Zpa5Vz
デスノで日テレがそれをやったときフジTVが抗議したんだけど
何食わない顔で のだめ前編を放送するに1票
258名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:10:14 ID:4W+IMG8i
今週末はファイナルファンタジーの影響でワンピース以外はボロ負けと予想

259名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:10:21 ID:PFLG83H5
さあ上野!
榮倉井上に続け!

若手女優映画興収ランキング
2番手まで
◎井上真央 花男FINAL(400)
=50億======================================
○宮崎あおい NANA(302)
=40億======================================
◎新垣結衣 恋空(287)
◎榮倉奈々 余命一ヶ月の花嫁(310)
○長澤まさみ 涙そうそう(329)
=30億======================================
○加藤ローサ DMC(241)
○井上真央 ゲゲゲの鬼太郎(339)
◎上野樹里 スウィングガールズ(164)
◎井上真央 僕キミ(302) ←←←←←←←←暫定20億突破
=20億======================================
○宮崎あおい 陰日向に咲く(312)
○堀北真希 クロサギ(315)
○新垣結衣 BALLAD(331) ←←←←←←←←暫定17.7億突破
◎長澤まさみ タッチ(185)
○井上真央 チェケラッチョ(207)
◎南沢奈央 赤い糸(274)
○夏帆 砂時計(244)
◎宮崎あおい メリケン(280)
=10億======================================

今後の候補作
◎上野樹里 のだめ 99%有力
あとは5%以下でしょう
260名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:11:05 ID:x7ihFucO
MOVIX さいたま
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org467911.jpg

のだめ115/502
ワンピ110/420
261名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:11:52 ID:WjjvC90A
>>255
ガラガラとかいくらなんでもそれはないだろう
>>258
ねーよ…
262名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:12:30 ID:UaFHXaMx
この様子なら、のだめを2夜連続でテレビ放送しないで
土曜の夜はワンピース映画を放送した方が良かったんじゃね
フジはのだめだけに力を入れてバカだな
263名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:14:08 ID:h5hXf2Dw
>>253
客層とのマッチングが巧くいってるんだろうな。
別に世論調査みたいに無作為抽出して無理やり見せてアンケート取ってるわけじゃないしw
264名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:14:57 ID:at7UBM3n
まあ今劇場のサイトに何の問題もなくアクセスできてる時点で予約が殺到してる訳ではないということはわかる
265名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:16:15 ID:uGF6pari
>>263
見たい奴が見て、その上での満足度なわけだからな
イングロなんかはそういう意味では…
266名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:16:35 ID:UaFHXaMx
>>260
おつ。ワンピと互角か。やっぱりMOVIXでは好調なんだな
ただ、MOVIXさいたまは動員数日本一の映画館だから
この予約数が多いのか少ないのか判断しかねるけど
267名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:17:21 ID:oGcSg5U4
>>260
松竹なのに両方入ってるな
268名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:17:44 ID:vr5SFAFn
>>262
そんなことするなら先週ヒーローじゃなくチョッパーやってるよ
269名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:19:21 ID:Zw/zURat
普通に考えればのだめが1位なんだがなあ

ただ、TVで流れたCMはちょい軽すぎてコアファン以外は引いてしまうような気がするかなあ

個人的な意見だけど。

ワンピは予想外だったので、このスレ的には困った存在だな。

しばらくROM専にします
270名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:19:58 ID:3Kv9MkAK
ワンピースファンは、並んででも映画を見る気迫溢れている。
のだめは、普段映画館で映画を見ない客を映画館に運んでくれる。

映画館側にはありがたいことです。
271名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:20:11 ID:p5LSVYWR
予約が互角なら、scr数が倍あるのだめが圧勝なんじゃ?
272名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:20:17 ID:4B+8qM4K
なんでワンピがヒットだとこのスレが困るのかわからない
273名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:20:18 ID:poLVJGwM
一つの映画館の予約状況で一喜一憂するのだめ豚ワロス
274名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:20:19 ID:WjjvC90A
>>262
ワンピ映画はここ最近奮わずだったし
アニメは左遷しちゃったし
冒険王も数年前に終わっちゃったし
この状況でフジが今年のワンピに全面バックアップとかありえんて

ここまでの大爆発は誰にも予想できんし

結果出してからのフジのスルーっぷりは流石にありえんけど
275名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:22:03 ID:WtM0QGc0
のだめ>ワンピでしょ

むしろワンピに負けたらやばすぎると思う
個人的にはワンピに勝ってほしいけど
まぁお互い接戦することを願う
276名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:23:16 ID:x7ihFucO
映画がおまけの0巻商法はもうできないから、どうでもいいと思ってるんじゃない>フジ
277名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:26:16 ID:3Kv9MkAK
あれ?ワンピースってそんなにスルーされてたっけ?
メディア露出ランキングとかでかなり上にあった気がするんだけど。
278名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:28:28 ID:h5hXf2Dw
>>265
そうそう。このランキングってリピ客多い順でもあると思う。
279名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:28:57 ID:8zptTUE9
>>276
0巻商法は金がかかるからな
280名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:30:00 ID:h5hXf2Dw
イングロはシリアスバージョンCM作れば良かったんだろうが、そんな予算は無かったんだろうなw
281名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:30:19 ID:H8Xc3G1w
>>277
集英社が金使って新聞や雑誌媒体では頑張ってた
ただしフジは本当に完全スルー

のだめのCMはもっと浮動票とりこめそうなのにすればいいのに…
カップルがあれで観に行くかな
282名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:36:26 ID:h5hXf2Dw
ドラマ映画はドラマ見てた人向けに、ドラマと同じノリですよーってアピールするのは
興行的には正しいと思うよ。
のだめドラマ見てた人(2400万人)の4分の1(600万人)の人たちが動員できれば
70億オーバーするんだから。
そこまで巧くは普通行かないけどね。
283名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:37:50 ID:f+C2AT8n
このスレに製作委員会のクレ順がわかってないのがまだいるとは
びっくり
284名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:39:25 ID:x7ihFucO
toho六本木

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org468047.jpg
マイケル51/644
のだめ60/265
わんぴ 52/180
285名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:39:25 ID:cBLZtGE+
>>279
あれだけ数刷ればたいしたことないんじゃないの
単行本なんて原価はものすごく安いだろ

しかしワンピの今回の騒ぎを0巻だけの効果と思ってる人、まだいるんだな
286名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:39:39 ID:wxYRqQYW
ワンピはどんなに満員でも箱が縮小されてるとこ多いし
のだめは初動型ではないから
どっちも6億付近で若干のだめの方が多いと予想
287名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:40:33 ID:0V+Wna6v
常識的に考えれば、今週の1位はのだめなんだろうけどなあ…
ワンピースの勢いがどの程度持続するのか、のだめの求心力が
落ちてないか、予想する上ではちょっと微妙な情勢になってきたな。
288名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:42:43 ID:UaFHXaMx
のだめは初動型だろ
どうせすぐにテレビ放送するんだから
早く見たいヲタ以外はテレビ放送待ちだろ
289名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:44:00 ID:Uc7o2hpH
明日予約数がどう動くか楽しみ
290名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:45:36 ID:hxD/BZ6I
>>285事実だし。
291名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:48:15 ID:3Kv9MkAK
>>288
初動型って・・・正月興行を理解して下さいよ。
292名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:48:26 ID:UaFHXaMx
のだめは後編公開前の週に前編をテレビ放送するんだろ
完全版はやらないとしても、20世紀少年のような再編集版でやるだろ
293名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:49:13 ID:OOyg7C84
>>253
何が妥当なのか知らんが、
よく入った映画=満足度の高い映画
で、だいたい比例してるじゃないか

旭山動物園だけはよくわからんが
294名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:49:32 ID:poLVJGwM
0巻を書き下ろしたのも尾田
映画のプロットを書いたのも尾田
製作総指揮も尾田
ワンピースをここまで作りあげたのも尾田
映画の最大の宣伝文句も尾田


尾田商法
295名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:49:50 ID:Uc7o2hpH
映画に尾田さんが関わってることも大きいよ。
296名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:50:17 ID:cBLZtGE+
>>282
ドラマと同じノリですよーだと
じゃあレンタルはじまるまで待てばいいや、にならないかな
テレビではできなかった○○が映画では見られる!じゃないと
映画館には来ないんじゃないかと思うんだけど

のだめはその○○が音楽かなと思うけど
ドラマが好きだった人って音楽をそんなに重視するだろうか


>>290
オクで値下がり始まっても週末のこの予約状況だからなあ
やっぱり0巻 だけ ではないんでしょ
ついでくらいに思ってる人は多いだろうが
297名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:52:03 ID:hCvcu3Ms
のだめは初動型じゃない厨しつこいよw
298名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:53:04 ID:f+C2AT8n
スケジュール的に正月映画が興行を稼ぐには前倒ししかない
単館は別
299名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:54:52 ID:x7ihFucO
0巻がついでだったら鑑賞料金以上の金出さないでしょw

300名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:56:05 ID:OOyg7C84
>>296
じゃあ花男やルーキーズは何だったんだろうな

ドラマ映画は、TVの続きが見たい
TVと同じ空間をもう一度共有したい
ってので客が集まるわけで
逆にごくせんはTVと生徒を総入れ替えしたんで、
期待はずれだったんだから
301名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:56:15 ID:T5qsTSfX
来週からアバターに最大箱譲らなきゃならないんだから
今週稼いどかないと
302名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:56:17 ID:DFSiZo8T
今週末は、雪も降るし、寒いし、忘年会で二日酔いだし
普通は、コタツでTVだな
なあ、婆さんや・・・・うんだ、うんだ
303名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:56:41 ID:Sb+tZFz/
音楽といえば、よなよなペンギンの歌ヤバいよ
きょう行った映画館ロビーのディスプレイで延々流れてて洗脳されかけた
絵はまったくかわいくないけど、あの歌で動員底上げされそう
304名無シネマさん:2009/12/17(木) 22:59:12 ID:WjjvC90A
ここまでレイトンの話題なし

レイトンの予約状況ってどうなってるの
305名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:00:23 ID:UaFHXaMx
TOHOなんば初日初回予約 のだめ 19/535

なんばの予約確認したら、初回19人しか入ってない
TOHOなんばは動員数トップクラスなんだけどな
MOVIXに比べてTOHOシネマズの予約が鈍いんじゃね
予約開始がMOVIXはTOHOより1日早いこともあるけど、こんな差がつくもんかね
306名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:01:06 ID:K4RVFOWg
>>300
花男は原作にないエピソードやったんだよ
つくしと道明寺が実際結婚するまでのエピは原作にはないから
307名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:01:47 ID:lqD7mbqC
>>305
確かにTOHOが悪すぎる
308名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:02:24 ID:oGcSg5U4
レイトンだけじゃなくて
ワンピ、のだめ以外は話題にならないね

なんかヲタ・アンチ一緒になって宣伝してるとしか思えない
309名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:02:48 ID:OOyg7C84
>>305
午後の回は80人くらい予約入ってた
客層の違いかな?
310名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:03:23 ID:vKENfM9P
のだめはアンチがすごいな〜と感じる。
311名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:06:54 ID:tacWNm4e
フジとのだめヲタがうざいからじゃ
312名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:08:03 ID:lqD7mbqC
なぜあぼ〜んしないのか の方が不思議
313名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:08:21 ID:hAaNrbrC
>>299

充分、売店も混んでるよ
結構、パンフも売れてるみたいだし
下敷きなんかも売れていた

314名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:09:17 ID:cBLZtGE+
>>299
映画がついでの人も、0巻がついでの人もいるだろうけど
普通は両方楽しみにしてるだろ
オタはどんな作品にもいるし目立つけど
普通のファンの大多数はどんなに魅力的でもおまけ だけ では動かない


>>300
花男やルーキーズは役者ファン=オタがとにかく多かったんだと思ってる
のだめはそれに比べたら
役者オタというよりドラマそのもののファンが多いんじゃないかと思うんだよ
一部オタの声が大きいからそれが目立つけど

もちろん、これはあくまで個人的な見解だけどね
315名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:11:51 ID:T5qsTSfX
のだめアンチもカールアンチに比べたらずっとマシだな
316名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:13:29 ID:uGF6pari
そういえばカールアンチはあっという間に消えたな
短期集中だったんだな
317名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:13:54 ID:OOyg7C84
>>314
>>のだめはそれに比べたら
>>役者オタというよりドラマそのもののファンが多いんじゃないかと思うんだよ

実際その通りだと思う
プラス、上野じゃなくてのだめのファン、玉木じゃなくて千秋先輩のファン
ってのが多いんだろうね
だから花男やルーキーズ並みのメガヒットはしないと思うが
内容がよければリピーターも増えるだろ
318名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:18:31 ID:UaFHXaMx
12/19土初回予約状況 17木23時頃確認
TOHOシネマズ
ワンピ  錦糸町084 海老名038 伊丹086 二条192(夕方の回まで完売間近)
のだめ1 錦糸町028 海老名013 伊丹050 二条008
のだめ2 錦糸町--- 海老名041 伊丹??? 二条026 (伊丹2scr→1scrに減った? 2crだったはず)

12/19土 TOHOシネマズ初回予約状況 17木20時頃確認
ワンピ  錦糸町068 海老名036 伊丹069 二条147
のだめ1 錦糸町025 海老名013 伊丹042 二条004
のだめ2 錦糸町--- 海老名028 伊丹??? 二条024

12/19土 TOHOシネマズ初回予約状況 17木17時頃確認
ワンピ  錦糸町059 海老名030 伊丹063 二条114
のだめ1 錦糸町012 海老名009 伊丹033 二条003
のだめ2 錦糸町--- 海老名020 伊丹033 二条018
319名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:18:40 ID:p5LSVYWR
>>296
以前も書いたけど、ドラマ映画はファンの集いなんだよ
映画らしい映画を見に行くんじゃなくて
320名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:20:20 ID:PgMoi5hb
>>314>>317
それは違う
そりゃ役者ファンもいただろうがそんなのは一部だよ
映画館でも皆役者名じゃなく役名で呼んでる人が殆どだった

ほんとこういうヲタの「のだめは違うんですよ」アピールがうざい
のだめは好きなんだがなあ
321名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:21:13 ID:WjjvC90A
>>316
カールがランキングに粘り続けると復活するに
1億ジンバブエドル賭ける
322名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:21:30 ID:h5hXf2Dw
>>308
相乗効果だなw
323名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:22:44 ID:x6NdsCEn
のだめって時間がたちすぎじゃね?
昔は熱中したけど今どうでもいいやって人が結構いる
324名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:26:05 ID:p5LSVYWR
>>323
でも、お正月に何か見ようかとなった時に、親子でもカップルでも
一番ターゲットが広い分有利じゃないかな
325名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:26:36 ID:uGF6pari
>>323にヲタがいや違う、と擁護に出て来てそこへ>>320
のだめヲタのアピールうざい、の無限ループですねわかります
326名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:27:42 ID:8qmILnp1
>>320の気持ちよく分かるw
327名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:29:13 ID:oGcSg5U4
>>320
役者ヲタの話してるほうがウザイですよ

>>318
ありがたいがそんなに度々はいらない
328名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:29:29 ID:PaNfazYB
>>323
待望の映画化です
329名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:31:07 ID:HI3eU0cX
>>323
ラストフレンズでショートにしちゃった上野の髪の毛が
のだめ役できるまで伸びるのを待つ必要があったんだよ
330名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:31:21 ID:vKENfM9P
見てるとのだめヲタでない人をのだめヲタ認定してるよね
過剰反応に見える
331名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:31:46 ID:WjjvC90A
>>318
これってどうやって調べてるの?
332名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:34:37 ID:hAaNrbrC
ワンピースの0巻が
オクで1000円程度になってるね。
これで映画を見たい人だけが
観客になるな。
333名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:35:36 ID:Uc7o2hpH
のだめは普通にヒットするから大丈夫
334名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:38:37 ID:Q1d7WujW
のだめって一昨日マスコミ試写だったんだな
えらく遅い宣伝スタートだな
335名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:39:23 ID:2T1nk1MW
795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/17(木) 23:08:27 ID:???
文化通信速報12/17記事

2009年邦画作品別興収上位10本

1.東宝「ROOKIES−卒業−」85.3億円
2.東宝「劇場版ポケットモンスター 超克の時空へ」46.7億円
3.東宝「20世紀少年〈最終章〉 ぼくらの旗」44億円
4.クロックワークス=カラー「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」40億円
5.東宝「アマルフィ 女神の報酬」36.4億円
6.東宝「名探偵コナン 漆黒の追跡者」35億円
7.東宝「ごくせん THE MOVIE」34.8億円
8.東宝「余命1ヶ月の花嫁」31.5億円
9.日活=松竹「ヤッターマン/YATTERMAN」31.4億円
10.東宝「クローズZEROU」30.2億円

参考:昨年公開作品 松竹「おくりびと」64億円
ttp://eigakan.blog6.fc2.com/blog-entry-2740.html
336名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:42:34 ID:PgMoi5hb
>>327
役者ヲタの話なんてしてないが?
337名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:42:44 ID:uGF6pari
>>330
ドラマ映画やテレビ局映画の場合
作品についてプラスにレスした時点で一部住人がヲタ認定、
逆に、マイナスな言葉書けば作品ヲタが即アンチ認定。
両極端な輩のいるスレです
338名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:42:47 ID:O9o2iKPq
こうしてみるとポケモンってすごいな
そしてやっぱりマンガ、アニメ強い
339名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:43:24 ID:z+ZgidL3
尾田が関わってるのが0巻だけで映画には関わってなければ0巻商法だろうけど
製作総指揮も尾田だからイマイチ煽りにはならない気がする
340名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:43:52 ID:qlNKGpJA
>>335
今月頭にはまさかここにワンピが入るとは予想できなかったわー・・・
341名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:44:59 ID:Sb+tZFz/
>>323
どうでもいいというか、時間経っちゃったせいで、
連ドラ時代のファンのなかで、テレビでやれば見るけれど
映画館には恥ずかしくて行けないって層は出てきてるとは思う
でも当時中高生くらいだった人ならまだ大丈夫そうだし、
再放送もやってるから新規ファンもできてそうだし、そこそこいくんじゃないかな
342名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:50:30 ID:WjjvC90A
>>341
>映画館には恥ずかしくて行けないって層
その辺は今週のワンピが既に覆してるから問題ないと思うが
343名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:52:48 ID:1jFFlWKS
>>340
ワンピは来年扱いね。
ベスト5くらいにくる可能性も
あるんだな。

一応、踊る3・ジブリがあるから
良くても3位だよな。
344名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:53:42 ID:1DxpmN+r
何年かさかのぼって12月の興収見てたけど今年は突出してるな。
なんで今年に限ってこういいのが重なるかな。
345名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:55:14 ID:qlNKGpJA
>>344
もっと9、10月に分けてやれとなw
今年の秋枯れはひどかった(除くマイコー)
346名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:55:52 ID:8zptTUE9
ワンピって作品自体はつまらんらしいよ。
347名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:58:26 ID:WjjvC90A
>>346
誰と戦ってるの?
348名無シネマさん:2009/12/17(木) 23:59:02 ID:WKgaFWOI
>>335
ごくせんってコナン以下だったのか
てかコナンが34.9億から微増されてるw
349名無シネマさん:2009/12/18(金) 00:00:25 ID:3Kv9MkAK
来年の東宝はもっと頑張ってるけどね。
ラインナップ半端無い

 【3月6日】映画ドラえもん のび太の人魚大海戦(監督・楠葉宏三)
       ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(監督・松山博昭、主演・戸田恵梨香)

 【4月17日】映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁(監督・しぎのあきら)
        名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(監督・山本泰一郎)
        のだめカンタービレ 最終楽章 後編(監督・川村泰祐、主演・上野樹里、玉木宏)

 【5月8日】劇場版 TRICK 霊能力者バトルロイヤル(監督・堤幸彦、主演・仲間由紀恵)

 【5月29日】座頭市 THE LAST(監督・阪本順治、主演・香取慎吾)

 【7月3日】踊る大捜査線 THE MOVIE3(監督・本広克行、主演・織田裕二)

 【7月10日】劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 幻影の覇者Z(監督・湯山邦彦)

 【夏】借りぐらしのアリエッティ(監督・米林宏昌)
    劇場版NARUTO−ナルト−疾風伝2010(仮)

 【9月18日】海猿3(監督・羽住英一郎、主演・伊藤英明)

 【秋】SP the motion picture(仮)(監督・波多野貴文、主演・岡田准一)

 【12月】SPACE BATTLESHIP ヤマト(監督・VFX・山崎貴、主演・木村拓哉)
      ノルウェイの森(監督・トラン・アン・ユン、主演・松山ケンイチ、菊地凛子)
350名無シネマさん:2009/12/18(金) 00:01:28 ID:8vxiGOh3
351名無シネマさん:2009/12/18(金) 00:01:50 ID:yyn1g1Lq
踊る3は100億無理だろうな〜
よくて75億ぐらい

海猿はたぶんコケる 25億ぐらい
352名無シネマさん:2009/12/18(金) 00:05:51 ID:HYbMUqtm
今年ワンピは0巻発表以前で前売り券が去年の3倍以上売れてたからな
やはり尾田栄一郎総指揮効果
353名無シネマさん:2009/12/18(金) 00:07:49 ID:Tb/aWaRz
おまけ商法でもポケモン映画は面白い
ミュウツーの逆襲が1番よかったけど
354名無シネマさん:2009/12/18(金) 00:10:08 ID:PxF8Bhjk
トリック・踊る・海猿はファンには待望の続編だろうけど、懐かしさすら感じるなぁ
355名無シネマさん:2009/12/18(金) 00:10:18 ID:pQIwgpbZ
主に子供の読み物だった漫画が、大人が堂々と読む時代になったんだなー

内容は王道でモロ子供向けだが
356名無シネマさん:2009/12/18(金) 00:15:42 ID:4br86oSB
来年は、1位踊る3、2位シブリ、3位のだめ後編か前編、4位ワンピ、かな?
357名無シネマさん:2009/12/18(金) 00:16:08 ID:GSeAKpXv
>>351
いくらなんでも海猿25億はないんじゃないか

>>352
そうなのか
じゃあ0巻無くても30億くらい行ってたかな
そこにプラスして0巻と祭り効果があるから、50億本当に行くかもな
358名無シネマさん:2009/12/18(金) 00:26:06 ID:uW6YxoQc
3倍っつったってもともとたいした数じゃなかったしな。
ノイズレベル。
359名無シネマさん:2009/12/18(金) 00:26:52 ID:H7TkNPom
ワンピ映画って、ここのところはアニメ見てる層にすらそっぽ向かれてたんじゃないかと思うよ
原作ファンからはそもそも最初っから相手にされてなかった
それが一気にドカンときた感じ
360名無シネマさん:2009/12/18(金) 00:28:37 ID:Q0naji90
チネチッタ ワンピに○5個、のだめに○4個、ライダーに○3個ついてる
なんだかんだ言って賑わいそうだね
361名無シネマさん:2009/12/18(金) 00:33:51 ID:YaJd8ei0
のだめ祭はくる
362名無シネマさん:2009/12/18(金) 00:41:41 ID:2C+kWmUa
>>335
ROOKIESはセカチュー抜いたか
363名無シネマさん:2009/12/18(金) 00:42:19 ID:/98QcAEP
675 :名無シネマさん [sage] :2009/12/15(火) 18:49:54 ID:/QAkAD6w (1/2)
>>654
ヲタじゃないけど原作もアニメも見てる人間として答えておくと
ワンピースのTVアニメは、原作とは作画やキャラ設定などいろんな面で原作との違いが大きかった
主人公のバカ度が増していたり、キャラの肌の色が原作と違ったり、作画にムラがあったり
そういのが長年積み重なって、今でも原作ファンの多くがアニメを嫌ってる

今作は、原作者が製作総指揮・作画を原作に似せるよう指示・原作とは地続きのストーリー
ジャンプの連載を時々休んでまで、原作者が力を注いでいた映画
今までアニメや映画にそっぽを向いていた原作ファンも、こぞって興味を持った
そこへ0巻プレゼントときたら、そりゃ祭にもなるわ
364名無シネマさん:2009/12/18(金) 00:45:16 ID:fgC/VKBx
>>335
日経エンタメの記事って、相当デタラメだったんだなぁw
365名無シネマさん:2009/12/18(金) 00:46:35 ID:dbT6uM6N
土曜日 ワンピース
MOVIX八尾 朝昼△
TOHO二条朝昼△ 完売もあり
なんばパークス 朝昼完売 レイト△
TOHO泉北・鳳・橿原・伊丹・西宮OS ◎
366名無シネマさん:2009/12/18(金) 00:49:32 ID:1s7aIkt6
>>360
ほほー
年末にしちゃあ大賑わいすね
367名無シネマさん:2009/12/18(金) 00:57:35 ID:2C+kWmUa
>>364
日経エンタはどんぶり勘定
368名無シネマさん:2009/12/18(金) 00:57:48 ID:fgC/VKBx
>>335
結果発表。今年最も観客が“満足した映画”はこれだ!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000002-pia-movi

興収と満足度の関係

1.東宝「ROOKIES−卒業−」85.3億円  →1位
2.東宝「劇場版ポケットモンスター 超克の時空へ」46.7億円  →10位
3.東宝「20世紀少年〈最終章〉 ぼくらの旗」44億円  →圏外
4.クロックワークス=カラー「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」40億円  →圏外
5.東宝「アマルフィ 女神の報酬」36.4億円  →圏外
6.東宝「名探偵コナン 漆黒の追跡者」35億円  →圏外
7.東宝「ごくせん THE MOVIE」34.8億円  →7位
8.東宝「余命1ヶ月の花嫁」31.5億円  →5位
9.日活=松竹「ヤッターマン/YATTERMAN」31.4億円  →圏外
10.東宝「クローズZEROU」30.2億円  →4位
369名無シネマさん:2009/12/18(金) 00:59:37 ID:2C+kWmUa
歴代邦画興行収入

1 千と千尋の神隠し 東宝 2001年   304億円
3 ハウルの動く城 東宝 2004年   196億円
4 もののけ姫 東宝 1997年 193億円
5 踊る大捜査線 THE MOVIE2 東宝 2003年 173.5億円
6 崖の上のポニョ 東宝 2008年  155億円
7 南極物語 東宝 1983年 110億円
8 子猫物語 東宝 1986年 108億円
9 踊る大捜査線 THE MOVIE 東宝 1998年 101億円
10 天と地と 東映 1990年 100億円
11 敦煌 東映 1988年 90億円
12 ROOKIES−卒業− 東宝 2008年  85.3億円
13 世界の中心で、愛をさけぶ 東宝 2004年 85億円
14 劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲  東宝 1998年 83億円
15 HERO 東宝 2007年 81.5億
16 ゲド戦記 2006年 東宝 76.5億円
17 LIMIT OF LOVE海猿 東宝 2006年 71億円  
18 ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕 東宝 1999年 70億円
19 猫の恩返し 東宝 2002年 64.6億円
20 おくりびと 松竹 2008年 64億円
370名無シネマさん:2009/12/18(金) 01:04:51 ID:RCtQnLTM
>>369
面白いと思ったのがほとんど無い
371名無シネマさん:2009/12/18(金) 01:05:26 ID:d4AdUfHr
>>369
あれ?花男ファイナルは?
372名無シネマさん:2009/12/18(金) 01:06:46 ID:fgC/VKBx
>>369
花より男子ファイナル 77.5億 東宝

が抜けとる
373名無シネマさん:2009/12/18(金) 01:07:04 ID:J4GymLj+
>>369
花より男子は?
374369:2009/12/18(金) 01:07:36 ID:2C+kWmUa
369 あぼーん
団子忘れた、すいません
375名無シネマさん:2009/12/18(金) 01:07:58 ID:H7TkNPom
ワンピ、近所じゃもうそれほどじゃないけどなあ
MOVIX亀有
0巻についてのお知らせが、
「一週間ぶん大丈夫だよ〜」→「全回満席でも水曜まではもちます」→「やっぱり金曜までもちます」
と変遷していて、サイト見てても◎ばっかだった

ただ、全回満席として水曜までにはけちゃう分が、金曜までしか残ってないのは凄いと思うし、
亀有だと電車1本+徒歩で丸の内東映(0巻年末まであるとか言ってる)に行けちゃうから、
客も呑気に構えてるのかもしれないけど
376369:2009/12/18(金) 01:09:38 ID:2C+kWmUa
歴代邦画興行収入

1 千と千尋の神隠し 東宝 2001年   304億円
3 ハウルの動く城 東宝 2004年   196億円
4 もののけ姫 東宝 1997年 193億円
5 踊る大捜査線 THE MOVIE2 東宝 2003年 173.5億円
6 崖の上のポニョ 東宝 2008年  155億円
7 南極物語 東宝 1983年 110億円
8 子猫物語 東宝 1986年 108億円
9 踊る大捜査線 THE MOVIE 東宝 1998年 101億円
10 天と地と 東映 1990年 100億円
11 敦煌 東映 1988年 90億円
12 ROOKIES−卒業− 東宝 2008年  85.3億円
13 世界の中心で、愛をさけぶ 東宝 2004年 85億円
14 劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲  東宝 1998年 83億円
15 HERO 東宝 2007年 81.5億円
16 花より男子ファイナル 東宝 2008年 77.5億円
17 ゲド戦記 2006年 東宝 76.5億円
18 LIMIT OF LOVE海猿 東宝 2006年 71億円  
19 ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕 東宝 1999年 70億円
20 猫の恩返し 東宝 2002年 64.6億円
21 おくりびと 松竹 2008年 64億円
377名無シネマさん:2009/12/18(金) 01:10:07 ID:fgC/VKBx
>>369
角川
鹿間
ジブリ
ドラマ映画

時代の流れを感じるなぁ
378名無シネマさん:2009/12/18(金) 01:12:32 ID:jjlyckzA
ワンピは0巻よりも映画の時間軸が
パラレルじゃなくて原作のどこかに配置される設定ってのが卑怯だわ。
原作ヲタは0巻の内容はジャンプで知ってるから見に行くつもりないけど、
原作のタイムランに関わってくるなら話は別。0巻よりも一番効果あると思うわ。
379名無シネマさん:2009/12/18(金) 01:15:01 ID:1FPG61KE
ワンピの原作者って凄い才能あるんだな。のだめ原作者もある程度凄いけど。
380名無シネマさん:2009/12/18(金) 01:17:18 ID:kkHcrYHj
>>369
分かっちゃいるが、本当に糞の行列だな…。
ポニョなんて向こうでも不評なんだろ?どうしようもない。
381名無シネマさん:2009/12/18(金) 01:17:22 ID:XDY8k4va
>>376
2位がないのは何で?
382名無シネマさん:2009/12/18(金) 01:19:46 ID:5AwDAVzh
あちゃー
383名無シネマさん:2009/12/18(金) 01:21:54 ID:PmmW++qw
>>378
自分もそれに釣られた。
映画見た人だけがニヤニヤできるような小ネタとかあったらなんか悔しいし。
それにしてもなんだよ「最後の冒険」って
384名無シネマさん:2009/12/18(金) 01:24:04 ID:gh8sYRA+
>>381
これから上映する作品が、入るじゃないの
385改めて:2009/12/18(金) 01:28:19 ID:2C+kWmUa
歴代邦画興行収入

1 千と千尋の神隠し 東宝 2001年   304億円
2 ハウルの動く城 東宝 2004年   196億円
3 もののけ姫 東宝 1997年 193億円
4 踊る大捜査線 THE MOVIE2 東宝 2003年 173.5億円
5 崖の上のポニョ 東宝 2008年  155億円
6 南極物語 東宝 1983年 110億円
7 子猫物語 東宝 1986年 108億円
8 踊る大捜査線 THE MOVIE 東宝 1998年 101億円
9 天と地と 東映 1990年 100億円
10 敦煌 東映 1988年 90億円
11 ROOKIES−卒業− 東宝 2008年  85.3億円
12 世界の中心で、愛をさけぶ 東宝 2004年 85億円
13 劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲  東宝 1998年 83億円
14 HERO 東宝 2007年 81.5億円
15 花より男子ファイナル 東宝 2008年 77.5億円
386名無シネマさん:2009/12/18(金) 01:30:17 ID:5AwDAVzh
>>385
何回も乙wwwww
387rightdiamondstar:2009/12/18(金) 01:33:00 ID:cSlbZZyG
>>368
6.東宝「名探偵コナン 漆黒の追跡者」35億円  →圏外
圏外っておかしいだろ!
388改めて:2009/12/18(金) 01:33:45 ID:2C+kWmUa
16 ゲド戦記 2006年 東宝 76.5億円
17 LIMIT OF LOVE海猿 東宝 2006年 71億円  
18 ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕 東宝 1999年 70億円
19 猫の恩返し 東宝 2002年 64.6億円
20 おくりびと 松竹 2008年 64億円
21 THE有頂天ホテル 東宝 2006年 60.8億円
22 日本沈没 東宝 2006年 53.4億円
23 デスノート the Last name ワーナー 2006年 52億円
24 男たちの大和/YAMATO 東映 2006年 50.9億円
25 ビルマの竪琴 東宝 1885年 50.2億円
26 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 東宝 2007年 50.2億円 
27 容疑者Xの献身 東宝 2008年 49.2億円
28 劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 東宝 2000年 48.5億円
29 いま、会いにゆきます 東宝 2004年 48億円
30 探偵物語/時をかける少女 1983年 東映 47.6億円
389名無シネマさん:2009/12/18(金) 01:36:54 ID:5AwDAVzh
1885年wwwww
390名無シネマさん:2009/12/18(金) 01:39:15 ID:GSeAKpXv
>>389
もう気付かないでいてやれよw
391名無シネマさん:2009/12/18(金) 01:39:33 ID:GbELC3UD
もういいよ…よくがんばったよ…
392名無シネマさん:2009/12/18(金) 01:45:21 ID:Tb/aWaRz
乙だよw
393名無シネマさん:2009/12/18(金) 01:45:28 ID:c3mddLdy
100年以上前で50億ってww
今の時代に直すといくだよwww
394名無シネマさん:2009/12/18(金) 01:46:29 ID:dHmOrh0I
ワンピ新宿じゃもう日曜日の予約とれない
395名無シネマさん:2009/12/18(金) 01:57:46 ID:oKJy2QVx
池袋は余裕だな>ワンピ

フジののだめ宣伝攻勢見てると一昨年のなまか思い出す
あれはscr数少ない新作フィーバー中のポケモンに負けたんだっけ・・・
396改めて:2009/12/18(金) 02:01:08 ID:2C+kWmUa
1999年までの配給収入は興行収入に換算してます(参考文献はキネ旬)

劇場版ポケットモンスターダイヤモンド&パール3部作(来年含め4部作)
の年代間違えたので40位まで落とすので勘弁して下され
397マタマタ改めまして:2009/12/18(金) 02:03:30 ID:2C+kWmUa
歴代邦画興行収入

1 千と千尋の神隠し 東宝 2001年   304億円
2 ハウルの動く城 東宝 2004年   196億円
3 もののけ姫 東宝 1997年 193億円
4 踊る大捜査線 THE MOVIE2 東宝 2003年 173.5億円
5 崖の上のポニョ 東宝 2008年  155億円
6 南極物語 東宝 1983年 110億円
7 子猫物語 東宝 1986年 108億円
8 踊る大捜査線 THE MOVIE 東宝 1998年 101億円
9 天と地と 東映 1990年 100億円
10 敦煌 東映 1988年 90億円
11 ROOKIES−卒業− 東宝 2008年  85.3億円
12 世界の中心で、愛をさけぶ 東宝 2004年 85億円
13 劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲  東宝 1998年 83億円
14 HERO 東宝 2007年 81.5億円
15 花より男子ファイナル 東宝 2008年 77.5億円
16 ゲド戦記 2006年 東宝 76.5億円
17 LIMIT OF LOVE海猿 東宝 2006年 71億円  
18 ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕 東宝 1999年 70億円
19 猫の恩返し 東宝 2002年 64.6億円
20 おくりびと 松竹 2008年 64億円
398名無シネマさん:2009/12/18(金) 02:06:27 ID:RKaIsloR
ドジっ子ワロスw
399マタマタ改めまして:2009/12/18(金) 02:08:49 ID:2C+kWmUa
21 THE有頂天ホテル 東宝 2006年 60.8億円
22 日本沈没 東宝 2006年 53.4億円
23 デスノート the Last name ワーナー 2006年 52億円
24 男たちの大和/YAMATO 東映 2006年 50.9億円
25 ビルマの竪琴 東宝 1885年 50.2億円
25 劇場版ポケットモンスター ギラティナと氷空の花束 シェイミ 東宝 2007年 50.2億円 
27 容疑者Xの献身 東宝 2008年 49.2億円
28 劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 東宝 2000年 48.5億円
29 いま、会いにゆきます 東宝 2004年 48億円
29 劇場版ポケットモンスター ギラティナと氷空の花束 シェイミ 東宝 2008年 48億円
31 探偵物語/時をかける少女 1983年 東映 47.6億円
32 劇場版ポケットモンスター 超克の時空へ 東宝 2009年 46.7億円
33 影武者 1980年 東宝 45.9億円
34 ALWAYS 続・三丁目の夕日 東宝 2007年 45.6億円
35 劇場版ポケットモンスター 七夜の願い星ジラーチ 東宝 2003年 45億円
36 相棒-劇場版- 2008年 東映 44.3億円
37 20世紀少年〈最終章〉 ぼくらの旗 東宝 2009年 44億円
38 西遊記 2007年 東宝 推定43億円
39 タスマニア物語 1993年 東宝 42.5億円
40 ホワイトアウト 2000年 東宝 42億円
40 交渉人 真下正義 2005年 東宝 42億円
400名無シネマさん:2009/12/18(金) 02:14:06 ID:oKJy2QVx
>>399
おーい、シェイミが二本あるぞー
25位の2007年の方はディアルガVSパルキアVSダークライな
401名無シネマさん:2009/12/18(金) 02:17:36 ID:sf2NpFOh
1885年直ってねえww
402(´・ω・`)最後の最後まで気づかなかった:2009/12/18(金) 02:17:44 ID:2C+kWmUa
25 ビルマの竪琴 東宝 1985年 50.2億円
25 劇場版ポケットモンスター ディアルガVSパルキアVSダークライ 東宝 2007年 50.2億円


>>389-392>>400 
( ;∀;) ありがとう
403名無シネマさん:2009/12/18(金) 02:20:39 ID:5Guvce4D
Good Girls Go Bad ♪
404名無シネマさん:2009/12/18(金) 02:30:04 ID:73wTxYOb
>>368
満足度=信者工作員の投票 というのがよくわかった。

>>397-399
長文コピペ何度も貼ってんじゃねえ、向こう行ってやれ
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1256032094/l50

ここは、そのスレにある書き込みへのリンクだけ貼れ
405名無シネマさん:2009/12/18(金) 02:31:13 ID:wv5AVb6b
のだめ前売り好調だから
アンチが必死なっても無駄、無駄w
406名無シネマさん:2009/12/18(金) 02:33:30 ID:Q0naji90
>>405
オタナリの煽りははたから見ても醜いよ
407名無シネマさん:2009/12/18(金) 02:35:24 ID:73wTxYOb
ま、のだめが「コケ」ることは無いだろうな。
ある程度安定して稼ぐでしょう。
だから、スレ違い。

他の映画と比較して、勝った負けたの話題も同様にスレ違い。
408名無シネマさん:2009/12/18(金) 02:37:37 ID:0KmhzftV
アニメ外した表がみたい。
409名無シネマさん:2009/12/18(金) 02:38:34 ID:iNUAbIJZ
このスレ的には、満員完売で客を取り逃すのは、そのシネコンの「負け」を意味するからね。
今回のラッシュ祭で、どの映画をどのスクリーンでどんなタイムスケジュールで上映するか?
というのは、とても興味ある。

そんな話題には微塵も興味を感じない、ただの出演者オタ(信者アンチ両方)は、
根本的にスレ違いなので、この板から出てってね。
410名無シネマさん:2009/12/18(金) 02:40:22 ID:iNUAbIJZ
>>408
自分で>>404のスレ行って作ってろ。
411名無シネマさん:2009/12/18(金) 02:48:53 ID:IDyvaYNV
つーか、プロでも予想がハズレる事があるんだな。
412名無シネマさん:2009/12/18(金) 03:02:49 ID:iNUAbIJZ
ワンピースが始めからこうなることがわかっていれば、
エヴァ派みたいな、地獄シフトを準備しておいたのに。
413名無シネマさん:2009/12/18(金) 03:24:43 ID:zbNcz3Mg
ワンピースの購入済み前売り券ってどれくらい消化されてるんだろうな
買った映画館でしか使えないし、ネット予約にも使えないから、未消化具合によれば
多少遠い映画館で購入しちゃった場合、事前に換えず先週と同じように当日並ぶ可能性がが
414名無シネマさん:2009/12/18(金) 03:27:41 ID:6TbgeNu6
>>368
これは酷いwwwwむしろ面白い?
415名無シネマさん:2009/12/18(金) 03:28:59 ID:2C+kWmUa
去年実写のみ、ジャニ抜き、特撮アニメのみ歴代興行収入作成して
一番好評だったのが特撮アニメを入れた邦画ランキングだった>>408

1 踊る大捜査線 THE MOVIE2(東宝)2003 配給収入173.5億 動員1250万人
2 南極物語(東宝)1983 配給収入59億 配給収入約110億円 動員約880万人
3 子猫物語(東宝)1986 配給収入54億 配給収入約108億円 動員約750万人
4 天と地と(東映)1990 配給収入50億5000万
5 踊る大捜査線 THE MOVIE(東宝)1998 配給収入50億 配給収入101億 動員700万人
6 敦煌(東宝)1988  配給収入45億 興行収入約90億 動員650万人
7 ROOKIES−卒業− 東宝 2008年  85.3億円
9 HERO(東宝)2007 興行収入 81.5億円
10 花より男子ファイナル 東宝 2008年 77.5億円
416名無シネマさん:2009/12/18(金) 03:38:53 ID:2C+kWmUa
疲労困憊してセカチュー忘れた>>408が作ってくれたら有り難い

過去動員から10年邦画予想

踊る3>ジブリ>のだめ(2部作合計)>ポケ>海猿3>ワンピ>ノルウェイ


417名無シネマさん:2009/12/18(金) 03:39:11 ID:YNDGvAex
>375
0巻はもう追加入荷されてるみたいだよ
増産分か分納分かは知らないが
418チネチッタ:2009/12/18(金) 03:48:21 ID:Zy7bbljW
<「0巻」追加納品決定!!>

12/28(月)までにご鑑賞のお客様には、お渡しできる数をご用意いたしました。
※ただし、12/18(金)より引換券対応となり、現物は後日のお渡しとなりますので、
ご了承ください
419名無シネマさん:2009/12/18(金) 04:12:57 ID:2C+kWmUa
内容は断然ヱヴァ破>ワンピの意見が多いが0巻商法で旋風

ぴあ満足度
ワンピ 91.9
ジュリー&ジュリア 89.9
仮面ライダー×仮面ライダー 89.5
スノープリンス 89.4
ウルトラ銀河伝説 89.2
宇宙戦艦ヤマト 復活篇 86.5

ノルウェイは菊池が地雷だ
420名無シネマさん:2009/12/18(金) 04:14:26 ID:Joe9qdKJ
>>380
ポニョはアメリカでは、どう見ても高評価です。
これは1誌ではなく全誌平均です。悔しいでしょうがこれは偽りなき事実なのです。
やっかみと皮肉は受け付けません。

http://www.metacritic.com/film/titles/ponyo

86点 Ponyo
84点 Avatar
82点 Dark Knight
81点 District 9
80点 Howl's Moving Castle
78点 Harry Potter and the Half-Blood Prince
72点 Gran Torino
69点 Inglourious Basterds
68点 Departures(おくりびと)
53点 Astro Boy
49点 2012
35点 Transformers Revenge

初週は全米ベスト10入りし最終的に千と千尋を超えました。
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=weekend&id=ponyo.htm
421名無シネマさん:2009/12/18(金) 04:47:27 ID:r70DhYle
ばったさんはのだめ80億予想だな
花男との視聴率対比で67億プラス年末増加率25%で83億との予想
まあ妥当っちゃ妥当だな
80億超えればヒット
逆に最低でも花男との視聴率対比の67億は超えなきゃコケと言ってもいいだろう
422名無シネマさん:2009/12/18(金) 05:06:36 ID:wWfUXGS3
>>416
ジブリは多分60〜70億だろう
のだめ合計の方が絶対上
423名無シネマさん:2009/12/18(金) 05:10:43 ID:GosxuwKc
ピア満足度で内容を語るとかアホすぎだろ
424名無シネマさん:2009/12/18(金) 05:40:22 ID:riMBeoHl
>>420
日本関連が1/3占めてるw日本始まったな
425名無シネマさん:2009/12/18(金) 05:47:51 ID:+I48ACxd
2010年予想

アリエッティ>踊捜3>ワンピ>のだめ>ポケモン
426名無シネマさん:2009/12/18(金) 05:50:41 ID:Zy7bbljW
>>420
アバターめちゃくちゃ高いな これは世界中(日本以外)で大ヒットの予感
427名無シネマさん:2009/12/18(金) 05:58:08 ID:a8eBwr7r
>>427
トランスフォーマーリベンジが低すぎてワラタ
日本じゃトランスフォーマーリベンジやアマルフィに90点つけている自称批評家がいてワラタが
アメリカ人はこうしてみるとまっとうな感性の持ち主のようだ
428名無シネマさん:2009/12/18(金) 06:14:37 ID:duGAEgUv
ワンピース16億突破らしいから週末で20億越えるな
429名無シネマさん:2009/12/18(金) 06:18:15 ID:YaJd8ei0
今夜は予約によるのだめ祭前夜祭
明日はのだめ祭本番!
430名無シネマさん:2009/12/18(金) 06:26:21 ID:hhr0Nndp
「ONE PIECE」、全巻200位以内

人気漫画「ONE PIECE」の既存56巻が、12月21日付オリコン「本ランキング」のコミック部門で、上位200位以内に全巻ランクインするという前代未聞の快挙を成し遂げたことが17日、分かった。

ランキングの4分の1以上を同コミックが占めた計算。原動力になったのが、12日から上映中の最新アニメ映画「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」(境宗久監督)。
原作者の尾田栄一郎氏(34)が10作目で初めて製作総指揮を務め、ストーリーを書き下ろしたことで注目度がアップしていた。

同作は海賊のモンキー・D・ルフィと仲間たちの冒険談。
16日までの5日間で興収16・1億円、観客動員数129万人を記録。オリコンによると、映画に合わせ、同コミック全体の売り上げも急上昇しているという。

ttp://www.sanspo.com/geino/news/091218/gnj0912180513019-n1.htm

431名無シネマさん:2009/12/18(金) 06:33:38 ID:YaJd8ei0
>>430
尾田さんスゲー
432名無シネマさん:2009/12/18(金) 06:34:48 ID:dx1Q7Cmu
のだめはテレビでやるなら楽しく見るけど映画館行くほどじゃって
ごくせんコースを辿る気がするな
433名無シネマさん:2009/12/18(金) 06:34:57 ID:zn3ZUPSl
汚駄っちすげーな
朝鮮人の鏡
434名無シネマさん:2009/12/18(金) 06:36:20 ID:JNbyCSA1
初動(2日) 10億
3日 6億

勢いが落ちてきた
435名無シネマさん:2009/12/18(金) 06:38:30 ID:WJt7WCVl
土日と同じ勢いだったら恐ろしいわ
436名無シネマさん:2009/12/18(金) 06:39:34 ID:41peEBTq
>>434
朝釣りかいな
437名無シネマさん:2009/12/18(金) 06:41:39 ID:h0qMBBz6
土日10億
単純計算でいくと平日5日間で9億
さァのだめと決戦だww
438名無シネマさん:2009/12/18(金) 06:42:17 ID:YaJd8ei0
ワンピは映画で話題よんで最終的に単行本が売れたのなら集英社や尾田さんのとって成功じゃないか。
439名無シネマさん:2009/12/18(金) 06:49:52 ID:dXUrHsTQ
東映は来年1月末の戦隊映画の公開館数を200ぐらいに増やしたそうな。

ライダー見てきたら1月中旬の「今度は愛妻家」と戦隊両方の予告編やってたんだが、
まさかプリキュアより規模大きくして公開くるとは。
440名無シネマさん:2009/12/18(金) 06:52:55 ID:XjMlTH9h
映画が単行本を売るための単なる手段と言う訳なのか
441名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:00:04 ID:J4No/+w1
>>440 おまえは相乗効果って言葉を知らんのか
さて来週からのアバターの入りが激しく気になるな
洋画離れな上にあのデザインで日本でどんだけイケるだろうか逆に楽しみだ
442名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:01:58 ID:0KmhzftV
抱き合わせ商法で初動型

こういうのはちょっとずるいので行政指導もの
443名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:03:45 ID:r70DhYle
メディアミックスにおける原作側の旨みって
それによって単行本が売れるかどうかってだけと聞いたことがある
444名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:07:30 ID:h0qMBBz6
今まで映画公開されてから単行本全巻ランクインなんてなかったもんな
さすが尾田映画。ワンピおもしれーって思われたっていう証明
445名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:15:20 ID:dx1Q7Cmu
ワンピースは凄いと思うけど過剰な尾田信者はキモイから巣でやってくれ
446名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:19:48 ID:XUneXuTK
のだめは祭りにはならん。
ワンピとは違い、ゆっくりと時間をかけて、後編へ向かう。
作戦が違うんです。半年かけるプロジェクトです。最初は仕掛け程度で良いのです。
447名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:21:34 ID:LiXzxfAS
のだめヲタカリカリすんなよ
どうせワンピものだめもフジテレビの収益になるんだからけんかするなよ
亀山さんがのだめ見てくれって踊るヲタに頭下げてたらしいからのだめも大丈夫だよ。たぶん
448名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:23:21 ID:dx1Q7Cmu
そういうのだめは他とは違うって態度が嫌われる要因なのにな
昨日ものだまは他と違って役者じゃなくて作品のファンが多いからとか
前も客層が高尚wとか言ってて失笑だった
449名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:23:23 ID:dXUrHsTQ
>>446
アニメ版最終章は来年1月から3月にかけてやるけれど、深夜アニメは放送地域限られてるし、
アニメとドラマは別物だからねえ。
450名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:24:53 ID:LiXzxfAS
>>448
のだめヲタっていうより上野ヲタだからそれ
451名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:25:55 ID:dx1Q7Cmu
>>450
責任擦り付けてるんじゃねーよ
みんな同じ穴の狢だ
452名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:26:29 ID:xumOQ/Jf
>>446
同意だが、のだめは最終的にヒットしようとどっちみち俳優らの安置が暴れるだろうから
他の叩きネタが出てくるまであぼ〜んするしかない
453名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:29:01 ID:YaJd8ei0
ゆっくりじっくり40億を予想!
454名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:32:57 ID:Tt93/pH3
のだめはもう売り切れましたか?
10億確実らしいから土日はもう無理かな
455名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:37:35 ID:YaJd8ei0
初動10億予想は誰もしとらん
456名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:38:41 ID:hr1DjBFi
初動10億ってどれくらいの勢いがあればいくの?
457名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:40:32 ID:gh8sYRA+
今来たけど、朝からワンピキモオタが暴れてるのか
458名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:40:46 ID:a8eBwr7r
おまけ目当てに殺到するくらいの勢い
459名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:41:19 ID:WG0p51cz
予想

ワンピ
レイトン
ウルル
のだめ
じいさん
460名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:41:45 ID:hr1DjBFi
レイトン2位はねーわw
461名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:44:18 ID:r70DhYle
>>455
ばったさんは初動10億予想なわけだが
あの人は基本かなり手堅い予想屋だぞ
462名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:45:37 ID:pYazjMHR
宣伝のためでも上野樹里ってテレビ出ないほうがいいんじゃねーのか
こんな池沼主演の映画見たくなくなるぞ
463名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:48:23 ID:a8eBwr7r
箱も大きいしスクリーン数も多いから
慌てて先売券買う必要もないし
難民も出にくいだろうから伸びるかもな
464名無シネマさん:2009/12/18(金) 07:51:12 ID:zn3ZUPSl
来週
野駄目がチョンピに喰われて爆死するか
チョンピが野駄目に喰われて悪徳商法断罪されるか見ものだわw
465名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:00:09 ID:iEMaIXWS
興収専門のブログはのだめ10〜12億予想多いね
前編たぶん80〜100億は行くと思うよ
466名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:06:20 ID:yrbNbKCO
現時点で「2012」は30億突破
「クリスマスキャロル」は15億突破ぐらいかな。

「クリスマスキャロル」はクリスマスまでだろうけど
「2012」は年末年始もやるだろうから40億突破いけるかも。
467名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:10:22 ID:CfGduCFO
良く考えたら
のだめはワンピースより箱が大きく、数も2倍近くあるわけだから
ワンピースが全館完売しても
のだめが全館座席半分埋まれば勝てるかもしれないんだよな
468名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:11:32 ID:r70DhYle
2012って大した宣伝もしてないのによく当てたな
洋画が稼げない時代と言われていてもやっぱハリウッド大作はつええな
469名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:16:36 ID:a8eBwr7r
>>468
ヒット作はシリーズものばかりなのにオリジナルで勝負だしな
まあエメリッヒの災害シリーズといえるか
470名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:17:03 ID:7eq1t79H
レイトンは最終5億くらいだろ
2012・クリスマスキャロルは共に上映回数が激減してる
最近減るの早いね
471名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:18:46 ID:PdadatZN
あの青い顔でホントにヒットするのか、アバター?
472名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:20:31 ID:a8eBwr7r
そういやゲーム原作ものってあまり当たらない気がするな
トゥームレイダーはゲーム以上に有名になったかもしれいなが
473名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:21:26 ID:4bOsl7mW
>>465
踊るを超えて2010年興収1位だから
初動15億の最終150億はいくだろ
474名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:23:05 ID:q8gvF6SW
>>465
こういう馬鹿はドラマを映画化すればすぐ100億とか行くと思ってるんだろうなw
キムタク主演で30%超の視聴率だったHEROですら81億どまりなのにw
475名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:24:26 ID:e38mk7X6
ゲームファンは自分が関与できるからキャラが好きなのに
そのキャラが勝手に動かれてもなw
476名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:25:02 ID:a8eBwr7r
海猿は2作とも劇場で見たけど
1作目の方が面白かったと思ったが
ドラマ挟んだ2作目の方が成績はやたらとよかったな
やっぱりドラマの力は侮れないんじゃない
477名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:25:46 ID:e38mk7X6
それこそデータ特典付けるポケモン商法が必須だろう。ゲーム映画化は。
まだ漫画原作は特典皆無でも闘える。
478名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:31:58 ID:+Q8wFNEg
のだめ初動7億ぐらいでしょ
10億の勢いないよ
479名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:32:36 ID:r70DhYle
>>474
のだめは花男と全く同じ路線
花男の視聴率との対比で興行収入を計って年末増加分を加味すれば80億予想は妥当
さすがに100億は無理だろうが
480名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:33:16 ID:Tb/aWaRz
大人買いでワンピ集めようかなって思ったけど
古本でもいっぺんに揃わないし値段も高い
481名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:34:17 ID:YaJd8ei0
前編だけで80億いったら最高だよな
482名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:34:47 ID:ivaPqei0
>>474みたいなこと書くから、のだめオタをからかいに来る奴が後を絶たないんだろうな
483名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:37:16 ID:+Q8wFNEg
まさか前編だけで80億とか妄想だよね?
前後編ならわかるけど
484名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:37:45 ID:PwJFtyKt
アバターは読み難いね
CGは目を引く出来なので、家でレンタルBDでみたい作品だ
485名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:40:56 ID:e38mk7X6
視聴率対比とか素人根拠だな。
せめてDVD売上げ対比にしないと突っ込みどころありすぎる。
西遊記とかごくせんとかHEROとかどう視聴率比で説明するんだろ?
486名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:41:07 ID:a8eBwr7r
アバターは劇場で3Dで見てこその作品だろう
最初はあのキャラだから取っつき悪いかもしれないが
実際に劇場で3D見たやつの口コミでじわじわヒット
タイタニック並のロングランになるかも
興収はさすがにタイタニックほどはいかないだろうけど
487名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:44:32 ID:Rvr4X5kX
アバターは苦戦予想してる
ただの勘だがw
488名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:45:44 ID:e38mk7X6
タイタニックとアバターは別の食べ物すぎるだろう。ディカプリオ的存在がいないし。
映像的スペクタクルもきっと凄いんだろうけどタイタニックほど分かりやすく無いし。
489名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:50:41 ID:r70DhYle
>>485
DVD売上げってw
花男とのだめは超人気少女漫画原作のヒット作っていう同じ土俵の作品なんだから比較されて当たり前
むしろこれ以外に何を予想の根拠として出すのかってレベル
安易に素人って語る前に片っ端から予想屋回ってみればいいと思うよ
490名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:51:22 ID:Ymh6uNKR
>>480
そもそも古本でワンピあるところが少ない
あっても高いし新品で買うかオクで買うかだな
491名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:52:18 ID:axdL85L9
>>474
視聴率と映画動員は無関係だよ
18%の踊るが100億超えたのはフジが踊るコアオタの映画化要望に応えたから
13%の海猿2が71億まで稼いだ理由は定かではないが
泣かせるシーンを挿入して女性客を取り込んだ
のだめ前編土日2日8億でX'masから正月と稼動率アップ冬休みだけで40億
後編は更に増える(初動は後編>前編)
492名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:54:03 ID:YaJd8ei0
のだめ初動8億、最終60億でどうだ!
493名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:55:12 ID:axdL85L9
30%HEROを映画化すれば100億超えるような短絡思考は亀山Pだ
踊る2超え宣言して顰蹙買った
494名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:58:03 ID:CfGduCFO
前編:初動8億、最終40億
後編:初動12億、最終60億
くらいか?
495名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:58:59 ID:XUneXuTK
レイトン教授、よく見ると顔が雑だな。
496名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:59:03 ID:EdfUMkfR
あ〜
497名無シネマさん:2009/12/18(金) 08:59:28 ID:eY9uDQXi
のだめは前後で50億 前後で一つの作品だからね
前後で容疑者X相当くらいだよ
498名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:00:59 ID:+Q8wFNEg
アバター日本じゃ馴染まない気がする
ビジュアルいまいちすぎw
トランスフォーマーより客入り悪いと予想しとく
499名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:03:08 ID:+seGoVm8
アバターって3Dを2時間も見たら疲れそうと思って躊躇する人多いかも
しかも生物の色が爬虫類っぽいし
物珍しいから20億くらいは行きそうだけど


ワンピがヤフーで2巻の途中まで無料だったから読んでみた
まあまあ面白いけどDBのちょっと大人版って感じ?
冒険ものだから似た感じでも仕方ないか
0巻はうまい商法だったね
500名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:03:59 ID:e38mk7X6
>>489
DVD売上からの予想は信頼性あるよ。
花男DVD売上げ10万セット、のだめは8万セット。だから8掛け。
ちなみに、のだめ予想すると最終64億。
あれ?視聴率根拠とほぼ一緒になっちまうなw
501名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:04:51 ID:CYfn7+AD
>>498
ピクサーみたいに日本でもオケじゃなく
例えるならシュレック系か?
502名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:05:16 ID:e38mk7X6
>>494
初動比5倍とかありえないだろう。7倍は普通に行く。
503名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:05:34 ID:bhoOQS3k
>>474
HEROは2001年1月期にCX月9でドラマ、かなり経過してから映画化
因みに踊る大捜査線は1997年1月期のCX火9

のだめは2006年10月期にCX月9、3年後に映画化だから
まだ忘れられていないと思うけどな
504名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:08:02 ID:r70DhYle
>>500
じゃあ一体何が不満なんだw
505名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:08:31 ID:hdtA56xr
>>503
SPは2008年の正月だから、実質2年後くらい?
506名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:10:54 ID:XUneXuTK
のだめ100億大作戦

のだめ前編放送→のだめオタ殺到→ワンピ難民、新規客が仕方なく見る→結構面白い
→変態の森にハマル→原作本・DVDが売れ出す→再びクラシック、のだめブーム→リピータ続々参戦
→後編開始→100億突破→続編へ
507名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:12:45 ID:bhoOQS3k
ワンピ難民は今週はもうないと思うよ
100万分増刷発表がもっと後だったら殺到したかもしれないけど
508名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:15:00 ID:xumOQ/Jf
>>479
それじゃルーキーズや海猿はどう説明するんだ?w
509名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:16:13 ID:PdadatZN
ワンピ難民出てものだめ見るか?
510名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:16:30 ID:9i9ZUnia
のだめはヲタ専の初動型
511名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:21:27 ID:AZlty9HV
逆だろ
ゆったり感あふれる興行になるだろうよ
音楽ものだしアニメ版もまだだしな
512名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:22:30 ID:bhoOQS3k
>>509
http://news.livedoor.com/article/detail/4501790/
先週のレポを参考にする限りだと少年は仮面ライダーに流れると思う
513名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:22:58 ID:xumOQ/Jf
>>509
普通に考えればアニメにうつるかやめるよな
ワンピとのだめの層はそんなに被らないんじゃね?
514名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:23:00 ID:9i9ZUnia
>>511
前後半にしたのが敗因
515名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:24:57 ID:mN5FGCov
のだめはルーキーズ超えそう?
516名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:27:58 ID:r70DhYle
>>508
逆に聞くがルーキーズと海猿の比較対象って何だ?
517名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:35:13 ID:PdadatZN
のだめ難民が万が一出てもワンピの0巻なんか興味ないだろうし
間をとってマイケルあたりがまた潤うのかな
518名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:36:15 ID:JNbyCSA1
のだめ難民とか

本気で言ってるの?
519名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:36:51 ID:YaJd8ei0
のだめが難民出るほど満席続いたら初動20億だな。
520名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:39:42 ID:PdadatZN
だから万が一と言ってるだろ
客層が被らんって話
521名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:40:37 ID:YaJd8ei0
>>518
517は万が一といってるだろ。一万分の一の可能性なんてそうないよ。
522名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:44:50 ID:EdfUMkfR
のだめ信者の妄想は異常
523名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:49:38 ID:mDuBAlXG
ドラマの結末見るために1800円2回もお布施しようとは思わない。
524名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:51:36 ID:YaJd8ei0
妄想で終わるか蓋を開けなきゃ分からない。
万が一の可能性でのだめ難民でるかもよ。
525名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:51:50 ID:nqEVh+EA
ゲストの2人を血液型占いでビリにしたフジあっぱれ
のだめの行く先を暗示してるな
526名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:53:55 ID:gh8sYRA+
今日のフジ のだめの宣伝すごいな
527名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:55:44 ID:EdfUMkfR
のだめ不毛地帯と同じ臭いがする。要するに金かけて大コケ。
528名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:55:48 ID:iEMaIXWS
>>471
確かにアバターの青い顔に違和感というか体調悪い感じ
にしかみえない
寒そうだしね
529名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:59:17 ID:E7gEsxSV
のだめ以外の話題は無いのか
530名無シネマさん:2009/12/18(金) 09:59:22 ID:iEMaIXWS
>>500
花男よりは稼ぐだろ
のだめは原作が続いてる新作撮りでちゃんとした映画になってる
花男は薄いオリジナル作品でヲタを煽っただけ
531名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:02:01 ID:YaJd8ei0
フジのだめ祭開催!
532名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:02:44 ID:eqmxoNQB
相変わらずのだめはヲタとアンチが互いに必死でウザイ
533名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:04:17 ID:Rvr4X5kX
無視無視
534名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:05:01 ID:XUneXuTK
アバターは日本人には受けないって。FF臭満載。
あれなら、カール爺さん見たいもん。
535名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:06:21 ID:T/XCyZqQ
FFが日本で受けてるのに…
536名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:10:03 ID:yLNm3V+q
>>532
すぐ上にいるのはヲタナリだと思うぞw

アバターは3時間近くあるのがネックだな
3Dで3時間はつらくないか
537名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:10:20 ID:vx6BtWyq
FF映画は超絶爆死だろ?
538名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:14:13 ID:e38mk7X6
FF映画か・・
539名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:15:55 ID:T/XCyZqQ
映画のFFと雰囲気似てるか?
ゲームのFFとは似てると思うが
540名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:27:25 ID:TrEGoa1m
のだめ宣伝しすぎ
541名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:28:47 ID:PdadatZN
>>530
のだめは独特なキャラが強いから一見向きではないとも言える
花男はヲタとともに内容知らないイケメン目当てのババアが群がった
ただでさえヲタ数(DVD売上で失礼)は花男>のだめなのに敷居高くて大丈夫なのか?
542名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:35:16 ID:eY9uDQXi
のだめは花男の半分 玉木と谷原くらいでイケメン数が半分以下だからね
瑛太小出は後編要員
543名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:36:17 ID:YqnmbyGt
のだめ宣伝今日ぐらい許してやれw
544名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:38:32 ID:+Q8wFNEg
のだめ一発勝負だったら70億ぐらい行けたかもな
前後編に分けたことは絶対裏目にでると思う
今年フジの戦略ことごとく外れてるよ
545名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:39:07 ID:dsHWHK3N


      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ    川 `ヽ'    
     /        l    
 ∩ 彡,    ・  . ・ iミ      
  ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡` 
⊂二、   '''つ''''''"´,,,つ  ○))))

信じるか信じないかは、あなた次第だにゃん
546名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:39:40 ID:e3989hb7
イケメン人数で興行決まるとまさか本気で思ってないよね?
のだめは濃いヲタは花男やルーキーズには負けるだろうけど
一般への間口は逆に広いよ、年代も性別も
547名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:40:47 ID:r70DhYle
まあ不毛もライアーもコケてるしな>フジ
今年のフジってヒット作ゼロじゃねもしかして
548名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:41:37 ID:PWm/Rxkc
レイトンは手堅く入るね
とはいっても最終10〜15億くらいかね
549名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:43:50 ID:pNbQNtXu
>>541
そうでもない
自分は原作もドラマも見てなかったけど、人気作だというのは知ってた
映画館の予告で初めてまともに観たけど、軽いノリと華やかなコンサートシーンで
原作知らなくてもおもしろそうだと思ったよ
わざわざ前後編にするぐらいだから自信作なんだろうなとも思った

出かけたついでに映画でも観るかって層にはちょうどいい映画だと思う
他のラインナップが微妙に一般向けじゃないし…
550名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:44:27 ID:E7gEsxSV
>>545
ぬこキタ!
551名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:45:56 ID:EdfUMkfR
ホッタラケ大コケ
不毛地帯大コケ
ライアー大コケ
アマルフィそこそこ
のだめ大コケ
552名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:46:48 ID:BvTzHxJq
今夜のマリはウルルの番宣だったのね
のだめとかぶってるけど大丈夫か
553名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:49:10 ID:E1NEVJty
クラッシク音楽業界は事業仕分けでえらいこっちゃになってる
業界挙げてバックアップ来るんじゃない?
のだめの恩恵かなり受けてるからさー

のだめ前編初動7億最終65億で花男超えならず
それでも大ヒットだと思う
554名無シネマさん:2009/12/18(金) 10:52:56 ID:r70DhYle
ウルル忘れてた
動物ものは手堅く取ってくるし爆発も有り得るから楽しみだなあ
週末は面白いことになりそう
555名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:00:33 ID:PdadatZN
ウルルまじで忘れてたw
556名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:01:16 ID:gh8sYRA+
日テレはウルル祭り
フジはのだめ祭り

忘れらたワンピ
557名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:01:22 ID:+seGoVm8
>>554
でも主演が同じ船越だからなあ
どうだろ?
子犬で釣る感動ものを1回当たったからと続けて同じ役者でって
続編でもないのになんかあざと過ぎて逆に引かれるんじゃないか
558名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:03:02 ID:r70DhYle
>>557
まあそれにマリは震災ものっていう絶妙なテーマもあったしな
ただ動物ものは時に爆発するから読めん
559名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:03:30 ID:BvTzHxJq
今週末の劇場で先週末のような悲劇が起きませんように

親「ワンピース大人子供で」
店員「全回満席です」
親子「えー」
親「じゃあカメンライダー大人子供で」
店員「次回満席です」
親子「えー」
親「じゃあウルトラマン大人子供で」
店員「次回満席です」
親子「えー」
親「カール爺さん見る?」
子「もう帰る」
560名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:04:49 ID:qezrQUwo
>>542
のだめの小出は真澄ちゃんだから
全然イケメンではない件w

一応ウエンツもいるな
こいつにどんだけファンがいるか知らんが
561名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:10:51 ID:iEMaIXWS
のだめ前編はルーキーズ推移だと思うな
間口の広さは花男より上だしね
562名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:24:11 ID:axdL85L9
>>547
BOSS映画化の記事が週刊文春に掲載されている
しかも来年公開とある
任侠映画化決定のフライング載せた週刊新潮みたいな
きな臭い感じはするが
563名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:24:15 ID:jcxNr8oJ
>>559ウルトラマン満席はないだろ。
564名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:25:45 ID:XUneXuTK
スノープリンスにうるるとした。
565名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:28:47 ID:xumOQ/Jf
>>516
視聴率の対比は参考にならねーって意味で言ったんだよ
海猿、ルーキーズはテレビ版の視聴率はよくなかったのにヒットした
だから花男と比較する意味がわからんってことだよ
566名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:28:57 ID:axdL85L9
BPOからクレーム来たライダーは汚い商法で儲けるのがイヤだな
ルーキーズでいうと最終回、ボコられて満身創痍の安仁屋がバッターボックスに入り
江夏が投球→テロップ→続きは劇場へ
みたいなものだ
ライダー劇場誘導作戦えげつない
まあ社長が深く謝罪したから金輪際やらないだろうが
567名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:30:41 ID:dp0q+YS5
のだめネットの予約状況は他作品と比べてどんな感じですか?
568名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:36:44 ID:wWfUXGS3
のだめはデート映画にはもってこいだろう
クリスマスも近いし
569名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:38:50 ID:GosxuwKc
>>567
ワンピの次ぐらいには予約入ってる
570名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:44:34 ID:BvTzHxJq
>>568
後編も一緒に見に行こうねと約束したのに
年明けにあっさりふられるという展開ですね
わかります
571名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:45:10 ID:BvTzHxJq
>>563
109は午後イチ満席だったぞ
572名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:49:49 ID:FTVUHY1m
結局ワンピとのだめはどっちが1位になりそう?
573名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:52:54 ID:YaJd8ei0
のだめ
574名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:53:57 ID:lXYrXlaa
規模の差でのだめ
575名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:54:39 ID:DkdYKWR3
2週目のワンピが初週ののだめに負けても叩かれるの?
ワンピアンチがウォーミングアップを始めてるんだが
576名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:55:49 ID:r70DhYle
>>565
同じジャンルのものを比較対象にするのは予想する上で当たり前のことだろうw
例えば同じSMAPのHEROと西遊記。西遊記の視聴率対比でHEROを考えると約63億と西遊記より遥かに上
実際は81億だったわけで更に大きくHEROが上回ったわけだがまあ木村と香取の差なんかも当然あっただろうな
別に視聴率対比が絶対だと言ってる訳ではないが似たようなジャンルを比べることで傾向が見えてくるのは現実なんだよ
海猿やルーキーズのような確変ものなんかを予想の枠に入れる奴は予想屋として論外
577名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:56:33 ID:JNbyCSA1
のだめがワンピースに負けたら叩く

ワンピースは負けて当たり前って感じ
578名無シネマさん:2009/12/18(金) 11:57:09 ID:YqnmbyGt
同じ時間帯の上映比べても上映回数が2スクリーン体制の所だと(MOVIXさいたまとか)
のだめは分散するし結局総数を見ないと比較は難しいな。
579名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:00:04 ID:fsEXbWyW
>>566のルーキーズの詳しさに噴いたw

のだめはヲタは十分盛り上がってるみたいだけど、一般人口をどれだけ呼べるかが分からん。
ルーキーズ、ワンピース、マイケル共にヲタじゃない一般をかなり呼んでると思うんだよね。
580名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:03:45 ID:sTZyOE8Q
>>575
嘘つけw
先に煽ったのはワンピオタだろ

のだめ?ワンピに勝てるわけねーだろww

↑こういうやつばっかだったくせに
581名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:04:10 ID:qezrQUwo
>>577
お前昨日からしつこいんだよ
基地外が
582名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:05:56 ID:JNbyCSA1
今日ものだめヲタはハードルを下げるのに必死だな
583名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:06:20 ID:DkdYKWR3
>>580
そうだったんだ
ワンピヲタも酷いんだな
じゃあ叩かれて当然と思って我慢するわ
584名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:07:14 ID:jjlyckzA
先週の今頃だと既にワンピ午前の回は完売だらけだったんだが
今の時点ではのだめもワンピも◎だな。予約の数では全体的にワンピ>のだめか。
0巻騒動も落ち着いてきてるワンピとそもそも焦って見る必要のないのだめって感じかね。
前編後編続けて見たいって人は前編上映終了のギリギリまで見ないだろうしね。
585名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:08:06 ID:YaJd8ei0
前編初動8億、最終60億
586名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:11:38 ID:duGAEgUv
規模考えてのだめが勝つに決まってるだろ
ただワンピースは今週末で20億突破するだろうから
初動12億くらいいかないと話題はかっさらわれるかもな
587名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:13:17 ID:fscifZvm
>>580
一人キチガイがいただけ
真性のワンピ狂信者かのだめアンチが便乗しただけか知らんが
588名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:14:52 ID:FTVUHY1m
玉木登場
589名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:16:18 ID:DkdYKWR3
>>586
ワンピの初動ポニョ越えを完全スルーしたフジテレビなら
のだめの初動が10億以下でものだめ大ヒットの話題しかしないだろう
590名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:20:00 ID:gh8sYRA+
>>583
つうーかワンピオタは嫉妬深くて陰険
のだめに嫉妬
591名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:22:23 ID:CfGduCFO
ワンピースは勢い落ち着いてきたっぽいから
最終50億は無理っぽい?
35〜45億くらいか?
592名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:22:57 ID:jcxNr8oJ
どのシネコンも明日は戦々恐々ですね。
マターリバッタ君でも見に行くか。
593名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:23:23 ID:qezrQUwo
アニヲタだか原作ヲタだか知らんが
気持ち悪い位粘着してる馬鹿はいるな
あとは上野・玉木アンチ

まぁドラマ映画が荒れるのは今に始まったことじゃないが
594名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:24:30 ID:FTVUHY1m
言うてもお正月映画ですから。
盛り上がってもらわんと。
595名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:25:32 ID:r70DhYle
初動10億超えで50億切ることはまずねえって
年末年始もあるし99%50億超えるよ
596名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:26:38 ID:cgMXAa2C
>>591
ワンピースは、都市部では異常人気だけど、地方では既に厳しくなってきた。
でも、今週末で30億は超えそうな感じだな。
だから、その最終はない。
597名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:28:29 ID:PdadatZN
レイトン…
598名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:28:49 ID:BB2HyTPC
>>593
尾田信者だろ。
全くオダと言う名前の信者には…
599名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:29:12 ID:PoRFNaWH
ワンピものだめも1位になる可能性はあるってことだな
結局わからない
600名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:32:20 ID:JNbyCSA1
フジテレビののだめごり押しうぜー

ますますコケてほしくなってきた
601名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:32:28 ID:r70DhYle
レイトンはもう1週早ければワンピ難民も取れただろうに
ゲーム発売からの公開時期といいゲーム関連の特典もないしで色々ズレてる
602名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:34:49 ID:Gaw9XMN6
603名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:37:06 ID:duGAEgUv
フジは木金で再放送した方が土曜日から集客できたのに
604名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:38:02 ID:ck/75POL
>>601
まあ「ゲームしなくてもナゾトキが楽しめる」ってのが売り文句のひとつだから
ゲーム連動特典に関してはしょうがないんじゃない
605名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:38:41 ID:WHBnDiKj
今日のいいともに普通なら上野と玉木がそろってきて
映画の宣伝するのが通常なのに、いいとも金曜レギュラーに
オリラジ藤森がいるから上野来れないww
606名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:40:02 ID:cgMXAa2C
>>603
DVD買っちゃうような好きな人が初日で、日曜日から一般人が入ってちょうどいい気もするけどな。
607名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:41:39 ID:ukKE4DOJ
ルーキーズほどすごいならともかく前日の宣伝としては普通
のだめはごり押しとは言えない
スプーン、沈まぬと同等かそれより少ない
局違いだがゼロの焦点よりも少ない
映画の宣伝は企業努力
アンチでごり押しと言いたいだけなら勝手に
608名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:47:19 ID:5IFFTFYU
前編初動5億、最終35億
609名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:48:48 ID:JNbyCSA1
のだめヲタはなんでいつも長文で反論するの?

必死すぎるだろ
610名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:50:03 ID:dp0q+YS5
のだめの制作費は知らんけど
広告宣伝が公開規模の割りに控えめなので
総製作費は意外と安そうだな
611名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:50:48 ID:NvYE5FNH
のだめは20世紀以下になりそうだな
612名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:51:00 ID:yLNm3V+q
のだめに限らずフジはドラマ映画の宣伝はさほどやらないな
例外は香取の西遊記くらいじゃね
613名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:53:04 ID:PdadatZN
のだめの宣伝はフジ見なきゃ問題ないレベル
ルーキーズの時はコラボCMやワイドショーネタで他局に逃げててもうざかった
614名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:54:56 ID:YqnmbyGt
>>612
スマ主演映画は事務所主導宣伝だからな。フジ以外の他局でも関連番組総動員だもの。
615名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:55:27 ID:jjlyckzA
140 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 11:00:44 ID:OJEs8F+S
「ONEPIECE FILM STRONG WORLD」
1日:4億 2日:10億 3日:13億 5日:16億

「ヱヴァンゲリオン新劇場版:破」 興行成績40億
2日:5億 9日:13億


とりあえず40億路線は確実か<ワンピ
616名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:56:32 ID:Gaw9XMN6
アニメ板と往復してる転載厨がウザい
617名無シネマさん:2009/12/18(金) 12:59:02 ID:ukKE4DOJ
>>612
西遊記というよりスマップだから
中居の映画もNHKを含めた全局の出演、宣伝だった
キムタクの映画もそうなるだろうが
映画を売るためだからそう悪いことじゃない
618名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:00:24 ID:kWXuZLgw
のだめはそこそこヒットするよ
自分の予想は50億超えは確実
ドラマ映画対決としてはTBS圧勝で日テレが惨敗って感じ

ルキ >>> のだめ >>>> ごくせん
619名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:00:47 ID:AadiYOnB
ワンピまだ20億いってないとか勢い落ちすぎじゃね?
これだとエヴァ越えなんて無理だろうな
620名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:01:35 ID:Sw1NcZXD
ワンピは同人ヲタが多いから怖い
621名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:03:23 ID:QhbiCRSF
のだめの宣伝はルーキーズやごくせんの半分くらいだろ
622名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:04:52 ID:GSeAKpXv
スマは他局使っても宣伝できるから大きいよな
映画に客入るのはいいことだ
623名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:05:47 ID:qezrQUwo
ルーキーズの宣伝は訴えられてもおかしくないレベルだった
そういう意味じゃ香取の西遊記も酷かったな
624名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:07:39 ID:JNbyCSA1
のだめヲタが流れをルーキーズ叩きに持っていこうとしてる
625名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:08:02 ID:PmmW++qw
ワンピは規格外だから分からんわ…
普通土日で稼ぐアニメ映画が平日3日間で6億とか普通じゃない
626名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:08:19 ID:ZlHSBo2X
まだキャストだけで数10億単位の数字が稼げるとか言ってるバカがいるんだな
10万人ファンが居てもせいぜい1億〜2億くらいしか貢献できないのに
だからこそヒットしたドラマを映画化してることに気付け
まあこんなアホなこと主張してるのは花男のヒットを○○のおかげとか言ってるアホなジャニヲタだろうけど
627名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:08:44 ID:Njf0yfDW
アニメの日テレ、捏造のTBS、軸足がぶれるフジ、特撮のテロ朝
628名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:09:38 ID:xumOQ/Jf
のだめとワンピをNGにしたら全く見えなくなりそうなスレになっちまったな
他の映画の話題とかねーのかよ
アバターの話しようぜ
629名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:10:12 ID:T3QX8tie
紅白を番宣に使えるグループだからな
630名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:10:59 ID:OYdyhuyS
ワンピースは好きな漫画でドラゴンボールと1、2位を争う人気ソフト。
それの0巻プレゼントとくればファンが殺到してもおかしくないと思うけどね。
ただリピーターがどれだけつくかは判らない。内容次第じゃないの?
631名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:15:22 ID:YqnmbyGt
>>630
0巻を保存用に2冊目確保にリピするかも知れないぞ。
632名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:16:27 ID:rbtg5sA/
ウルルとレイトン、どっちが上に来るかとか
ライダーウルトラはいつも通り2週目でがくっと落とすのかとか
フォースカインドはランクインするかとか
他にも色々あるのに
633名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:17:28 ID:kWXuZLgw
>>631
それは大いに考えられるね。
ただエヴァみたく毎週週末通うような濃いヲタがいるのかは不明。
634名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:19:56 ID:cgMXAa2C
のだめカンタービレ
パブリシティ情報。12月5〜13日
12月5日「男おばさん 燃えろ!デジタル部」
12月7日「SMAP×SMAP」「MUSIC COASTER」「めざましテレビ」
12月8日「MUSIC COASTER」「めざましテレビ」
12月9日「めざましテレビ」
12月10日「プレシネ」「めざましテレビ」
12月11日「DELICIOUS FRIDAY」「ペケポン」「めざましテレビ」
12月12日「シネ通!」
12月13日「シネマホリック+」

のだめの宣伝は少ない。これにプラス再放送があるんだけど、それでも少ない。
宣伝が多いなど、あやふやな情報ではなく、東宝映画はパブリシティ情報を見れば、どれだけ宣伝媒体に出ているのか一目瞭然。
635名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:20:32 ID:GSeAKpXv
他の話題無いのかって言う前に自分で話振ったらいいよ
636名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:23:25 ID:r70DhYle
ウルル1.5億、レイトン1億ってところかな
ウルルはもしかしたら2.5億超え、レイトンは下手したら1億割れもありうる
637名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:25:21 ID:JNbyCSA1
のだめヲタの予防線うぜー
638名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:25:47 ID:KAhzbfGH
>>634
どこがだよwww
639名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:26:45 ID:GSeAKpXv
なにげにウルルも宣伝力入ってるし結構行くかもしれない
番組露出に金ロー
公開直前に前作みたいなもんのマリの金ローの効果はあるよ
640名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:27:18 ID:eqmxoNQB
確かにのだめはもっと宣伝しても良さそうなのに
今日の出演ラッシュ以外は比較的大人しかった

既に一定以上の固定ファンはいるから、
そんなに宣伝しなくてもいいと判断したんだろうか
641名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:28:27 ID:OfzKCipP
>>633
すまん、明日で4回目だ
642名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:29:39 ID:T3QX8tie
>>634
載せるなら全部載せろよ
公開前の1週間が番宣の追い込みなのにそれ載せずに少ないっておまえ
643名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:34:05 ID:iEMaIXWS
アマルフィ、剣岳、ヴィヨン、、、今年のフジはバカ宣伝やってない
豚や日テレの低脳宣伝をバカにしてるだろうし
頭の悪いキャストが出まくった所で逆効果なのはスプーンで証明してる
644名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:34:25 ID:ckoTelS+
12/19土 TOHOシネマズ初回予約状況 18金13時頃確認
ワンピ  錦糸町110 海老名045 横浜061 伊丹090 二条217 なんば---
のだめ1 錦糸町033 海老名014 横浜035 伊丹052 二条012 なんば030
のだめ2 錦糸町--- 海老名046 横浜013 伊丹--- 二条029 なんば041

12/19土 TOHOシネマズ初回予約状況 17木23時頃確認
ワンピ  錦糸町084 海老名038 伊丹086 二条192
のだめ1 錦糸町028 海老名013 伊丹050 二条008
のだめ2 錦糸町--- 海老名041 伊丹--- 二条026
645名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:37:39 ID:cgMXAa2C
>>642
「今週はまだ終わってないから出てない」と、書かないと分からないのか?
自分で検索してくれ。
「東宝 週刊パブリシティ情報」見れば分かるよ。
646名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:45:40 ID:YqnmbyGt
そういや容疑者Xもこれぐらいの宣伝だったな。
647名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:46:23 ID:cgMXAa2C
>>642
http://i.toho-movie.jp/i/publicity/pdf/publicity.pdf
今週の分。PDFの転載は面倒なので、自分の目で見てきて。
648名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:48:42 ID:E7gEsxSV
>>615
1日1.5億か
649名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:52:48 ID:jcxNr8oJ
>>633
そこまでいったらやっぱり濃いヲタのいるアニメになっちゃうな。
650名無シネマさん:2009/12/18(金) 13:59:47 ID:YqnmbyGt
毎週通うとかエヴァヲタはざらにいただろうな。
のだめもそういうヲタはいるだろうが、エヴァほど数は多く無いだろうな。
651名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:05:04 ID:GSeAKpXv
濃いヲタの人数でエヴァに勝てるものはないな
652名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:09:11 ID:fMb7tFdX
うるるは1億〜1、5くらいかな
653名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:13:39 ID:gzkmj8NO
朝から一週間も、のだめ特集のだめの宣伝凄いわ
ルーキーズ、ごくせんと並ぶ宣伝量
ルキ超えすると良いね
ごくせん並だとコケ扱い?
654名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:14:35 ID:pYazjMHR
エヴァってリピート除いたらいくらぐらいになるんだろうか
655名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:15:25 ID:nkYC+LPa
>>653
どう考えてものだめの宣伝はルキやごくせんの半分以下だから安心してねw
656名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:16:48 ID:YqnmbyGt
ダイキンエアコンの「うるるとさらら」映画だったら10億ぐらい稼ぐ気がする。
CM多く打てるだろうしw
657名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:16:54 ID:A5Xrqhip
必ずと言っていいほど>>653みたいな893の因縁みたいなレスする奴がいるよね。
こういうのって基地外ジャニヲタに多いイメージだけど。
花男かごくせんのヲタ?
658名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:17:16 ID:qezrQUwo
>>653
一週間してたのはめざましだけだろ?
ルーキーズと並ぶとかありえないw
659名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:18:40 ID:PUq30630
映画のCM流すのは局映画ならどれも当たり前だろ。
僕初恋も上映前数週間はかなり流れた。
のだめはそれよりちょっと多いけどドラマ映画にしたら少ない。
660名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:19:58 ID:GSeAKpXv
>>656
ぴちょんくんかよ
ウケそうだな
661名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:20:45 ID:eqmxoNQB
のだめはむしろ「やる気あんのか?」と思う位宣伝量少なかったよ
さすがに今日は必死になってるみたいだけど

でもよく考えたら、
しつこい位宣伝しまくるのって
ルーキーズ除いたらジャニ関連ばっかだな
662名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:21:24 ID:aPQyuQZI
まあのだめがごくせん並ならコケで良いよ。
夏休み上映だからごくせんの方が有利だけどね。
ただそんな事には絶対ならない自信はあるけど。
663名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:23:09 ID:SoAos1CH
>>662

ゴメンそんな自信要らない
664名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:23:21 ID:IWwnv+Cv
>>661
ごくせんも2時間特番まで組んだり番宣でまくって必死だったけど
665名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:27:36 ID:gzkmj8NO
2時間特番組むより、朝のフジで一週間特集組む方が印象は強烈かと。
2時間の特番は見たい奴しか見ないけど、
朝のめざまし特ダネ一週間は見たくなくても
強烈に印象に残る
666名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:29:45 ID:TwCCg9Nh
>>665
印象の残ったから映画見に行くほど今の日本は余裕はないよw
ドラマなら効果あるだろうけどね。
667名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:29:56 ID:XUneXuTK
のだめはじわじわ来るよ。それはオタならわかるはず。
変態の森に一度入れば抜けられないからね。
668名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:32:05 ID:i637Xql+
誉めてるのはアンチのハードル上げ
貶してるのがヲタのハードル下げ

どっちも同じような数だなぁ
669名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:32:57 ID:pNbQNtXu
番宣は西遊記が一番ウザかったなぁ
派手な猿がウキーウキー叫びながら「なまか」連呼してるのを連日
見せられるのは本当に苦痛だった…
ルーキーズもごくせんもしつこかったけど、人間な分だけまだましだった
670名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:36:34 ID:r70DhYle
>>668
公開前に宣伝の量が多いか少ないかで両陣営の馬鹿が揉めるのはこのスレの風物詩
671名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:39:39 ID:EdfUMkfR
>>644
のだめ死んだままじゃん
672名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:40:25 ID:qezrQUwo
>>664
ごくせんって亀梨救済映画だろ?w
673名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:40:47 ID:7Smlp5a/
ヲタが主張するほどアンチが荒らしてるとは思えないけどね。
このスレ荒れてる時はこんなもんじゃないからw
674名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:41:38 ID:RzKTQzdV
やっぱりのだめは花男やルーキーズみたいにこれは明日凄い事なるぞ
って勢いは感じないよな正直 それでも初動5億ぐらいはいくん
だろうけど
675名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:42:16 ID:qezrQUwo
>>673
特別荒らしてはないが
ヲタとアンチ、どっちもいるのは事実だろ
676名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:43:14 ID:yLNm3V+q
ジャニはなぁ・・・そういや今出てる映画雑誌も表紙や巻頭特集は
のだめじゃなくてBANDAGEの赤西が圧倒的に多いな
公開来月だから次号の方が効果あるだろと思ったが
劇中バンドのCDを売る為に前倒しで載せてるらしいね
677名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:45:32 ID:EdfUMkfR
おれはどちらも見ないで、アバター3D観るけど
判官びいきで不憫なワンピ−スに肩入れするぞ
678名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:46:22 ID:fo5w0aAo
>>676
それ岩井映画はチャラやサリュでも同じ方法だったから普通のこと。
今回話題になっているならば確かにジャニだからだと思うけど。
679名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:47:13 ID:CO4NUDKN
>>675
そんなのどのスレにもいる
680名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:47:27 ID:r70DhYle
>>673
吉岡やODAさん辺りが絡んだときはスレ読むのも鬱陶しいぐらいだよな
681名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:47:27 ID:/Ia1L3Df
宣伝が多かろうが少なかろうが、0巻釣り商法だろうが
このスレ的には売れたもん勝ちだろw
682名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:48:07 ID:JNbyCSA1
のだめの再放送
・毎日夕方に本編
・公開前日、公開初日にゴールデンでスペシャル再放送


ワンピースの再放送
・CS
・26日の朝(地域により時間バラバラ)


これで負けたら恥ずかしすぎる
683名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:49:54 ID:ws0lWzKH
>>676
のだめは後篇までの期間が今までの映画に比べると短いからどのタイミングで載せるのかは難しいのでは?
じゃないと3月までの雑誌が全部のだめになっちゃうし。
684名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:53:42 ID:YqnmbyGt
のだめ後編の宣伝は前編の公開中の話題性だけに任す感じで
後編直前も同じくらいの宣伝量な気はする。
また昼間に連ドラ再放送するかも知れないが。
685名無シネマさん:2009/12/18(金) 14:57:08 ID:XUneXuTK
ワンピースは0巻商法で釣っているだけなのが分からんのか!
0巻なかったら普通の興行で終わってるはず。
686名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:00:54 ID:cgMXAa2C
ヲタとかアンチとかレッテル貼ってるのが迷惑。
宣伝多いというなら、他のパブリシティ情報出してきて比べればいい。

「のだめ」同じ東宝の沈まぬ太陽や、僕キミに比べても、宣伝露出が少ないから少ないと書いた。
ソースは東宝の週間パブリシティ情報と
映露丸
http://www.mindbase.co.jp/blog_img/eirogan091216_repo.pdf
このアドレスの16の部分から7を引いていけば、過去も見られる。

このスレで、思い込みは要らない。ソースを出せ。

あと、スノープリンスの宣伝頑張っている事は認める。
これだけ宣伝しているんだから、忘れてやるな。
687名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:09:51 ID:yLNm3V+q
>>678
他の岩井映画の宣伝は知らないが、前売りに応募券、CDに応募ハガキつけて
両方買わないとライブに応募できないってのは典型的なジャニ商法だと思うw
どっかの映画館で「お一人様6枚まで」ってわざわざ書いてて
前売り6枚買う奴ってCDも6枚買うんだなとびっくりしたわ
688名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:10:41 ID:EdfUMkfR
山の遭難は海難と違って実費だそうな
689名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:12:16 ID:EdfUMkfR
>>688
御免、誤爆。
690名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:13:00 ID:e3989hb7
番宣は多ければいいというものでもないと思うが
低視聴率番組に数多く出るよりも高視聴率良いものを厳選したほうが効率いい
のだめはヲタが危機感を抱くほど映画公開が浸透していないとは思えない
好スタートを切れると思う
691名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:15:21 ID:dXUrHsTQ
>>686
ただ、スノープリンスの宣伝のうち、先週の金スマは名作劇場まんまの見た目や衣装で
フランダースの犬の短編ドラマをやってたが、それじゃ元ネタのアニメで十分と思われる。

さらには過去に魔のクレしんコラボをした映画には椿三十郎、スシ王子だけでなく、櫻の園も…。
692名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:19:11 ID:cgMXAa2C
>>691
フレフレ少女とかもあったな。
693名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:25:52 ID:bhoOQS3k
とりあえず映画化されたドラマの視聴率推移

■踊る大捜査線(97年) 18.7__16.4__16.5__15.7__18.1__18.7__18.2__17.3__16.3__19.0__23.1(終)_______19.5
■HERO(01年) 33.4__32.7__30.8__30.7__34.9__36.1__34.5__36.8__34.4__35.1__36.8(終)____34.20
■WATER BOYS(03年) 17.9__13.6__16.4__16.5__17.1__14.5__14.4__14.6__16.7__15.5__19.2(終).._16.04
■WATERBOYS2(04年) 20.6__17.9__17.8__14.1__11.8__14.4__14.8__16.4__12.7__15.6__15.4__22.8(終)16.19
■海猿(05年)    17.8__13.9__12.1__13.7__12.0__10.7__12.9__12.1__12.6__12.7__13.8(終).._13.12
■電車男(05年)  18.3__21.3__20.0__21.0__18.3__19.5__21.0__19.9__22.5__24.1__25.5(終).._21.04
■花より男子(05年) 18.2__16.1__18.4__18.3__19.9__17.5__19.4__19.2__19.3__18.7__21.7(終)._18.79
■花より男子2(07年)19.4__20.1__19.2__23.1__20.3__21.0__21.0__22.7__22.3__21.9__27.6(終).._21.69
■アンフェア(06年)15.7__14.7__15.1__16.0__15.5__14.9__14.0__16.1__16.5__15.0__15.8(終)__15.3
■西遊記(06年) 29.2__24.8__23.8__22.5__22.1__20.6__21.2__20.9__20.7__20.5__24.7(終)__22.82
■のだめ(06年) 18.2__16.1__18.4__18.3__19.9__17.5__19.4__19.2__19.3__18.7__21.7(終)._18.79
■東京タワー(07年) 14.2__15.6__14.9__16.0__13.9__12.9__14.8__14.4__15.4__14.2__18.1(終).._14.95
■ROOKIES(08年)  12.2__14.8__15.4__13.1__16.4__15.4__14.2__14.7__14.6__12.5__19.5(終)__14.80
■ごくせん3(08年)  26.4__24.8__23.3__25.1__25.3__21.1__21.9__21.3__17.6__18.1__23.6(終)__22.59
694名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:32:34 ID:fMb7tFdX
>>686
僕キミとか沈まぬより他のドラマ映画とかと比べた方がよくね
公開近いのはごくせんだけど
資料はないか
695名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:36:06 ID:ti0hYBdx
>>686
今日から来週にかけて宣伝しまくりです
696名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:39:42 ID:cgMXAa2C
697名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:40:29 ID:fMb7tFdX
>>693
ウォーターボーイズ東京タワー電車男は
映画→ドラマ化だからあんま関係ないよw
698名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:41:01 ID:kWXuZLgw
>>687
なんだジャニヲタかw
こんな早くから張り切ってアンチとはみっともないから余所でやってきたら?
699名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:42:24 ID:bhoOQS3k
>>697
そうだっけ。電車男はドラマ→映画化じゃなかったっけ
ウォーターは映画→ドラマで、東京タワーは小説→映画→ドラマだったっけ。
700名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:43:12 ID:Iea3UPQe
>>693
ごくせんの視聴率見てると映画の興行に関係ないのがよくわかるね。
701名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:44:18 ID:kWXuZLgw
まあ今年公開されたドラマの映画化の中でもダントツでのだめの宣伝は少ないよ。
702名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:45:38 ID:H7TkNPom
>>699
電車は映画→ドラマ
映画版とドラマ版はキャストも違う
703名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:46:14 ID:dXUrHsTQ
>>692
BALLADの宣伝として公開前に日曜洋画劇場で流したのがフレフレ少女だったね。
草なぎ映画のヒット作はTBSにあるし、監督のヒット作は日テレだからテレ朝で出せるのがそれだけ。

ましてや元ネタのクレしん映画は公開から2週間後の土曜午後放送だった…。
704名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:46:36 ID:XkXhAkBr
WBもキャスト違うよ。
映画はブッキー主演。
705名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:47:20 ID:bhoOQS3k
>>702
映画→ドラマだったんだ。確かにキャストは違ってた。
エルメスは伊東美咲が正解だった。
706名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:49:15 ID:bhoOQS3k
WBは映画はつまぶき、ドラマ1は認知君・2は市原
707名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:49:24 ID:YqnmbyGt
>>693
初回<平均<最終回 所謂良推移ドラマは全て映画が成功してるな。
踊る、HERO、花男、のだめ、ルーキーズ
いずれも作品ヲタがついてDVD売上げ好調な映画。
アマゾンのランキング見ても分かる。
ただ電車男、東京タワーはドラマ映画じゃない。別スタッフ&キャストによる映画化。
こうしてみると視聴率も推移を見ればドラマ映画の興行収入予想に役立つな。
708名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:49:29 ID:ukKE4DOJ
>>682
基地外の理屈はわからない
ワンピヲタではないんだな
709名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:50:41 ID:fMb7tFdX
昔は映画→ドラマ化がはやったな
セカチューとかもドラマあったし
710名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:53:03 ID:cgMXAa2C
「いま会いにいきます」とか、いま放映できるんだろうか。いろんな意味で。
711名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:53:23 ID:/S8gqywl
確かにドラマは初回<平均<最終回の法則は大事。
712名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:55:34 ID:bhoOQS3k
>>700
3は棒神がいたので、数字下げたんだよ。
最初は死の枠と言われた水10で数字取って、2は高視聴率をキープしていた

ごくせん1(02年) 18.3__16.6__17.3__15.5__18.8__17.7__17.9__15.9__16.3__17.8__13.6__23.5(終)_17.43
ごくせん2(05年) 26.5__26.9__27.0__25.4__27.1__27.3__27.4__30.0__28.2__32.5(終)_________27.83
713名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:56:48 ID:xtY48xCt
アンチがまだ頑張ってるみたいだけど金の掛るもので宣伝強化しても興味ない人には何の効果もない。
ルキがグッズの売り方が特殊だったのもアンチがウダウダうざかったけど買う人がいるからできるんだよ。
単にテレビで映像垂れ流してた訳じゃないし。
714名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:57:56 ID:9hHmCS3R
>>712
基地外ジャニヲタは余所で暴れてください。
715名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:58:51 ID:bhoOQS3k
>>714
何でジャニオタ扱い?
ジャニなんてむしろドラマから排除して欲しいくらいなんだけど。
716名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:59:19 ID:3pstm2FE
>>712

数字は高いのに映画はコケてるって意味だろそのレスは。
おまえは日本人じゃないのか?
717名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:02:53 ID:bhoOQS3k
>>716
3は駄目だったけど、1、2は良作推移だったよという話なんだけど
718名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:04:31 ID:GW7dRwUG
>>717
ドラマの話はドラマ板でやってこいよ基地外ジャニヲタ。
ごくせんなんか映画板ではpgr対象でしかなかったんだからさ。
719名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:05:56 ID:yLNm3V+q
>>698
なんでジャニヲタ扱いなんだw
意味不明すぐる
720名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:06:01 ID:dXUrHsTQ
>>709
別キャストによるドラマ化でも映画公開からそんなに間がなかった、
セカチューや電車男はうまくいったほうでも、いま会いや恋空は時間経ちすぎてたな。

ちなみに余命1ヶ月は舞台化が決まってる。色々ありすぎてドラマはきついだろ。

>>710
2006年にいま会いを地上波初放送したとき、裏の日曜洋画劇場がセガールのDENGEKIで、
「いま、殴りにゆきます」と番組欄で対抗したのが忘れられん。
721名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:06:28 ID:jb5I1630
>>717
その良作に出てた亀梨(笑)が準主役で出て映画は惨敗。
映画ではそれだけの話で終了です。
722名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:14:06 ID:cgMXAa2C
ごくせんは、惨敗と言えるほど成績は悪くない。
むしろよくやったクラスの成績。ルーキーズとかで感覚が麻痺している。
723名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:14:56 ID:zWoAegvZ
ID:JNbyCSA1
この機知外はワンピヲタなりの単なるのだめアンチと思うんだがな
普通のワンピヲからしたら迷惑なだけ
興収は両方とも仲良く50億位だろう
それよりアバターの予想が困難で興味ある
724名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:18:54 ID:fqlQsOId
>>722
おいおいごくせんはドラマ映画の中じゃ夏休み公開なのに下から何番目だと思ってるんだよw
その中で視聴率はダントツで上。それでよくやったとかアホしか考えない。
725名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:20:46 ID:U0uo503A
ドラマ映画の成績と他の映画を混ぜて評価するのはドラマ映画惨敗組の出演者オタ。
仲間オタか亀梨オタだろうねwww
のだめオタはこうならないことを祈る。
726名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:21:16 ID:PdadatZN
山下がやったクロサギも同じキャストスタッフの映画化なのに嘘みたいな数字だ
727名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:22:42 ID:9+bz28sF
>>722
もしものだめヲタが30億超えしたらヒットだよくやっただのレスしたらここじゃフルボッコになるよ。
お前のレスはそれ以上に酷い擁護臭プンプン。
728名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:25:43 ID:3bnZbnOT
>>726
あのドラマ自体にヲタが居たとは思えなかったのに映画化したのは失敗だったかもね。
視聴率15%がそのまま映画ヒットには繋がらないという典型。
729名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:31:49 ID:bhoOQS3k
>>725
枠破壊ジャニやら、演技下手のヲタとか…話にならないなぁ
ここは○○のヲタって決めつけるのがスタンダード?
730名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:42:56 ID:R3zklkrj
ID:bhoOQS3k
必死過ぎる
731名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:43:24 ID:e3989hb7
>>729
ドラマ視聴率動向等に詳しすぎるのはここでは嫌われやすい
ドラマ板から来たと想定されるので
732名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:44:49 ID:gzkmj8NO
のだめは期待ほどヒットしない気がする
あくまでも期待ほど、だけど
対するワンピースがぶっちぎりな気が
あくまでも個人的感想
733名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:45:37 ID:h0qMBBz6
とりあえず予約状況みるとのだめの初動10億越えはないね
734名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:49:21 ID:PdadatZN
そういえばMOVIXにこの間行ったらルーキーズとポニョグッズのワゴンセールしてた
程々がいいよ宣伝は
735名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:53:09 ID:yw7Dvaq9
アニヲタ寄って来るなよ。
いい歳してワンピウース(笑)とかまじきもいわw
736名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:55:12 ID:BgeOJh6I
のだめはチュプに人気があるから結構平日のほうが入るのかもね。
何度も見たくなるタイプの映画だから平日リピ組が多そう。
737名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:58:57 ID:LCypYsdv
>>717
確かに2直後で2キャストだったら、ごくせん80億は行ってたかもね。
738名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:59:20 ID:h0qMBBz6
>>735のだめも原作・漫画ですやんw
739名無シネマさん:2009/12/18(金) 16:59:38 ID:LCypYsdv
>>720
テレ東はやるよね
740名無シネマさん:2009/12/18(金) 17:10:29 ID:AadiYOnB
ワンピはもう伸びないよ
内容も普通だし0巻もしょぼい
実際もう映画館スカスカだしな
のだめはワンピ越えくらいならできるだろ
741名無シネマさん:2009/12/18(金) 17:15:07 ID:ckoTelS+
12/19土 TOHOシネマズ初回予約状況 18金17時頃確認
ワンピ  錦糸町118 海老名047 横浜074 伊丹107 二条252 なんば--- 梅田---
のだめ1 錦糸町033 海老名017 横浜035 伊丹058 二条012 なんば032 梅田043
のだめ2 錦糸町--- 海老名046 横浜013 伊丹--- 二条037 なんば043 梅田095

12/19土 TOHOシネマズ初回予約状況 18金13時頃確認
ワンピ  錦糸町110 海老名045 横浜061 伊丹090 二条217 なんば---
のだめ1 錦糸町033 海老名014 横浜035 伊丹052 二条012 なんば030
のだめ2 錦糸町--- 海老名046 横浜013 伊丹--- 二条029 なんば041
742名無シネマさん:2009/12/18(金) 17:18:12 ID:8RGrwI9y
>>740
何故映画館ががらがらだとわかるんだろう
743名無シネマさん:2009/12/18(金) 17:20:57 ID:d/FNgTip
>>740
 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜


 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜


 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
744名無シネマさん:2009/12/18(金) 17:29:50 ID:hjT8FetD
のだめはドラマだから流行ったんであって映画は微妙じゃない?
ワンピは子供や女性も見るけど
のだめは子供や男性には面白さが伝わらない気が
745名無シネマさん:2009/12/18(金) 17:33:22 ID:pYazjMHR
なんか今週もワンピ難民出そうだな
746名無シネマさん:2009/12/18(金) 17:44:18 ID:EdfUMkfR
>>743
だめ〜 釣られちゃうよ。
747名無シネマさん:2009/12/18(金) 17:44:21 ID:dp0q+YS5
六本木 のだめ16:00の回ようやく半分埋まったね
748名無シネマさん:2009/12/18(金) 17:44:48 ID:xNLumyPi
ワンピ金曜までに18億
週末までに25億ってところかな

最終40億と予想
749名無シネマさん:2009/12/18(金) 17:52:16 ID:SoAos1CH
>>745
今週は何とかなるんじゃない?
先週の騒ぎは聞いているだろうから
予約入れる人は多いと思う。
750名無シネマさん:2009/12/18(金) 17:57:13 ID:X3Wyi7Mf
のだめが気になる。初動5億ならパッとしないコケ気味
花団やルーキーズぐらいが妥当なはずだから
751名無シネマさん:2009/12/18(金) 17:59:07 ID:xNLumyPi
>>749
でも箱小さくなってるから
キャパは大きく下がってるしね
大体映画を予約して見る事自体一般には浸透してないよ

2週連続で見れない子供たちが居ると思うと胸が痛むな
752名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:00:09 ID:AadiYOnB
ワンピは30億届かないで終わる
せこい0巻商法の超初動型である意味伝説になるよ
753名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:02:49 ID:ixfd57VF
のだめがルーキーズに負けたら意外なんだが・・・
負けるの?
754名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:03:55 ID:ixfd57VF
>>728
いやでもあんなファン誰もいない糞ドラマの映画でも15億は越えたでしょ
やっぱドラマ映画は強いなって思ったよ
755名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:05:14 ID:N9CiVuWC
ワンピースは30億円は余裕でいくよ。私が気にしてるのは50億円を超えるかどうかだな
ここ10年(先行ぬきの)初動10億超えた映画で最終50億円を切った作品はないから。
756名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:07:26 ID:fMb7tFdX
ルーキーズおいらの行くシネコンは2スクリーンで回して公開日、日曜は朝から夜まで
すべて満席だたそんな勢いだた
757名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:07:36 ID:ckoTelS+
ワンピは今のところ、先週みたいな修羅場にはならなそうだけど
場所によっては満席、大入り続出だろうね
TOHO京都二条は明日の分は既に全回完売状態
ここは280席と少ないことと、MOVIX京都でワンピやってないことで予約が集中してる
758名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:08:10 ID:i637Xql+
ID:AadiYOnBはワンピヲタのハードル下げ
759名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:10:55 ID:BVBjeG6z
>>751
胴衣
事前予約するのは、映画をよく見る人がほとんど。
普段見ない人は、当日来る。
それでも、先週末のワンピ難民はさすがに予約してるんじゃ?
してないで又難民になるのは、学習効果なさ杉
760名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:13:07 ID:oQnGZ9+m
>>741を見る限りではワンピ圧勝っぽいんだけど、全国的規模で見るとのだめ辛勝かね?
761名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:14:31 ID:gh8sYRA+
ワンピは映画は何とも思わないが
オタが陰険だからキライ
762名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:20:07 ID:GSeAKpXv
TOHO六本木12/19(土)箱
マイケル
644*8=5152

のだめ
265*7=1855

フォースカインド
124*7=868

ワンピ
180*7=1260
763名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:20:27 ID:1UlL+AXs
アニヲタは基本的に病んでるだろ。アニメという分野が栄えるんだからいいじゃないかと思うのだが連中は違う。
作品ごとに嫉妬しあい足を引っ張り合う。
764名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:22:41 ID:AadiYOnB
何で俺がワンピヲタ認定されてるのかわからん
今までの成績と今回の評判を考えたら普通の予想だろ
初日に原作厨が押し寄せただけでリピーターも少ない
0巻も大量に余ってる
765名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:24:04 ID:lTZAyWiG
>>744
小中学生女子とかの人気は馬鹿にならないと思うぞ
原作はピアノ教室に置いてあるところも少なくないみたいだし
766名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:24:41 ID:GSeAKpXv
TOHO府中12/19(土)箱
のだめ
231*5+233*7=2786

ワンピ
499*7=3493

レイトン
234*5=1179

ウルル
224*5=1120
767名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:25:50 ID:X3Wyi7Mf
だってワンピース映画はニュースで10代後半から20代がほとんどと言ってた
ゆとり直撃世代や半ゆとりだ
あまりにも目につくやつがいるのも仕方ない
768名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:25:51 ID:i637Xql+
>>764
そんなネガキャン必死にしなくても皆判ってるよワンピ厨
769名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:27:01 ID:JNbyCSA1
>>764
てめーは過去に最終が初動の3倍で終わった映画のデータを持ってこい
今まで数え切れないほどの映画があるから1つぐらい前例があるだろ
770名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:27:08 ID:fLfC4hKT
やっぱり、のだめ来たね。
花男超えそうだね。
花男より多いし仕方ないね。
771名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:29:26 ID:lXYrXlaa
レイトン>ウルルになりそう
772名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:30:22 ID:IDyvaYNV
言っとくけど京都ののだめとウルルは新京極シネラリーベでもやるからね。
773名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:33:13 ID:pYazjMHR
明日はハルヒの特典付き前売り券が発売開始だからな
忘れるなよ
774名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:36:19 ID:GSeAKpXv
TOHOららぽ横浜12/19(土)箱
のだめ
309*6+211*6=3120

ワンピ
401*7=2807

レイトン
205*7=1435

ウルル
126*6=756

フォースカインド
99*5=495
775名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:36:54 ID:TwNmkTD3
明日はホースカインドとウルル楽しみ、レイトン博士も見るよ。
776名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:37:59 ID:AadiYOnB
大体こんなとこでネガキャンしても意味ないだろw
ワンピ厨って現実が見えない馬鹿ばっかだなw
さすが朝鮮漫画信者
777名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:38:38 ID:oQnGZ9+m
誰かベストテンぴったり予想お願い。
778名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:39:56 ID:riMBeoHl
今週のランキング5位以下は来週消えてそうだな
779名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:40:36 ID:N9CiVuWC
>>769
3倍未満ならあるな

ロックマン・エグゼ&デュエル・マスターズが2.8倍
あれもなんかオマケがついてたな
780名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:41:22 ID:jcxNr8oJ
>>769
だからワンピはそんな記録も打ち立てるんだよ、新しくね。
781名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:43:14 ID:4bOsl7mW
>>741
やばい!
のだめ10億超えくるーーー!!
782名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:43:56 ID:8EBMYE1o
のだめ必死だな
783名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:46:33 ID:X3Wyi7Mf
記録的超初動型か・・・どうだろうね

さすがに100億超えるとか言ってた奴は消えたな
784名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:46:42 ID:+seGoVm8
>>741
なんでその特定の映画館ばかりしつこく頻繁にチェックしてるの?
いつもそんなことしてないのに
785名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:49:00 ID:dp0q+YS5
ネット予約は割引使えないケースが多いから
前売券客よりは単価は高いと考えてよいのかな?
朝1番目の回は単価1800円近くなりそう
786名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:50:28 ID:ckoTelS+
今日のフジテレビは朝から深夜まで、のだめ祭りだけど
予約が全く伸びてない
 19時からバラエティ3時間のだめSP
 22時からのだめSPドラマ放送
があるけど、これだけ祭って予約が伸びなかったら悲惨だな
787名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:54:39 ID:8EBMYE1o
のだめ爆死確定だな
788名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:54:40 ID:ufDkVnuF
レイトン教授大ヒット御礼
789名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:55:16 ID:i637Xql+
>>786
みんな前売り使うんじゃないの?
ネット予約状況見て埋まってなかったら当日の朝に行けばいいんだし
790名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:55:22 ID:iE4y8sjp
>>785
その代わり子ども料金や学割料金の客が多いだろう
791名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:55:57 ID:fLfC4hKT
今回は、ワンピのお陰で凄い高いレベルの戦国時代だね。
792名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:57:31 ID:fLfC4hKT
ルーキーズ、余命一ヶ月の花嫁、ごくせん以来かな。
793名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:58:00 ID:GSeAKpXv
TOHO海老名12/19(土)
ワンピ
630*7=4410

のだめ
301*6+205*7=3241

レイトン
170*5=850

ウルル
145*5=725

フォースカインド
145*2+145*2+200*1=780
794名無シネマさん:2009/12/18(金) 18:59:18 ID:JNbyCSA1
>>789
のだめ豚必死やな
795名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:00:11 ID:X3Wyi7Mf
のだめ爆死か・・・どうだろうね

カール3位レイトン4位、ウルル5位?分かんねー
796名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:00:12 ID:y3x/TcTb
のだめ、三好20日の初回最大箱に△ついたな
797名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:01:31 ID:iE4y8sjp
>>678
岩井は女優を綺麗に撮るな
あと上野や蒼井や北乃のような俺好みの地味目の子を使うところもいい
つかバンデイジの初日舞台挨拶ものだめと同じく劇場発売分とぴあ発売分の両方が抽選のみだな
東宝はこれからこの方式でやっていくのかな
798名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:04:30 ID:riMBeoHl
>>797
でも今回は岩井は脚本だけだからな監督は小林
799名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:05:41 ID:JNbyCSA1
>>796
一つの映画館の情報なんてどうでもいいから

のだめが鯖落としてレスしろやw
800名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:05:50 ID:X3Wyi7Mf
さてと、泣けるとウワサのクレしん大人帝国始まった
初めて見てみるか
801名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:06:28 ID:iE4y8sjp
>>798
虹の女神の例からすれば岩井はプロデュースだけでもいい仕事しそう
802名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:09:56 ID:LCypYsdv
>>757
MOVIX京都はワンピのだめ両方上映してないんだなw
803名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:11:45 ID:bjSCVjpM
>>800
おまえ今年映画館一度も行ってないだろ・・・・興収スレこんな奴ばっか
804名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:12:48 ID:riMBeoHl
>>801
確かにあれだけ他の熊澤作品と映像の雰囲気違うね
805名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:13:36 ID:+gtFDBDJ
アバターがもうそれなりに予約が入ってるとは
806名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:17:34 ID:xj8AQblo
>>789
前売り持ってる人は宣伝見なくても行った層
宣伝を見て(予約するほど)行く気になった人が少ないという意味だと思う
807名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:19:00 ID:ufDkVnuF
1位ワンピ 2位のだめ 3位カール 4位レイトン 5位ウルル

これで確定でいいですね?
808名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:19:20 ID:GosxuwKc
>>802
それでも月間の動員数ランキングでは関西5位に入ってるからな
強いシネコンだよ
809名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:19:47 ID:X3Wyi7Mf
>>803
映画好きならチェックすべきでしょ
今んとこツマンね
タダケンもらってアトムみたよwww
810名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:24:56 ID:PoRFNaWH
いったい1位はどっちなんだよ
811名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:28:57 ID:+seGoVm8
今のところの1位だったらワンピだけどまだ当日にもなってないから
どっちと訊かれても分かるわけないな
812名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:30:26 ID:ckoTelS+
1位 ワンピース のだめ 5〜6億

3位 カール 3.5億
4位 ライダー 2.5億
5位 レイトン 1.5億前後

6位 ウルル 2012 パブリック 1億〜

9位 ヤマト ウルトラ フォース 1億未満
813名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:35:42 ID:i637Xql+
さすがに2週目のワンピに館数も多いのだめが負けるわけ無いと思うんだけど…
814名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:36:45 ID:PdadatZN
だれか歴代のドラマ映画の前日予約状況落としてくれ
比較対象なくて読めない
815名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:39:50 ID:ckoTelS+
上映館数は
 ワンピース 188
 のだめ 341館 410scrくらい?
 ウルル 323
 レイトン 310
816名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:39:58 ID:XUneXuTK
女の子はみんなのだめ行きそうだけどな。どうなるでしょうか?
817名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:42:15 ID:aiXdfx2a
のだめが、女子中高生中心の客なら、予約より高い数字出るだろうな
818名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:44:39 ID:YaJd8ei0
ドラマ当時、中高生だった人が大半じゃないかな。
819名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:53:09 ID:TMnXjtur
2週目のワンピにのだめは負けそうだなぁ・・・
820名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:53:20 ID:EA3I5a12
劇場版 涼宮ハルヒの消失  劇場予告
http://www.youtube.com/watch?v=RabrK5TrV_k




目標興行収入40億円の大作アニメ映画。
ついに始動。
821名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:00:26 ID:riMBeoHl
>>820
2月にまたおいで下さい
822名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:01:07 ID:PdadatZN
レイトン>ウルルなのか?
あんなヲタなどいなそうなアニメ以下なのか、ウルル
823名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:02:30 ID:GSeAKpXv
TOHO錦糸町12/19(土)箱
ワンピ
450*6=2700

のだめ
223*6=1338

レイトン
159*5+113*1=908

ウルル
113*5=565
824名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:03:22 ID:a8eBwr7r
20日はMOVIXや一部のイオンシネマ、シネプレックスが1000円で
19日も109が会員だと1000円なのか
単価は下がりるかわりに動員数は増えそうだけどどうなるかな
825名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:07:21 ID:b/lT2aEt
のだめは12億行くと思う。
花男<ルーキーズ=のだめ
こんな感じ。
826名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:07:23 ID:iERvWwv0
>>822
レイトンは大泉、堀北、声優の水樹とキャストにオタは多いだろう
827名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:09:31 ID:lXYrXlaa
マイケル・ジャクソン THIS IS IT(再上映) 127館
828名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:09:33 ID:ufDkVnuF
>>822
最近でたレイトンのゲームは3週間で50万本売れてるぞ
829名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:09:51 ID:XUneXuTK
ワンピースもっと祭りになればいいのに。もりあがる。
830名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:11:43 ID:a8eBwr7r
>>828
ゲームユーザのうち映画化に興味あるやつがどれほどいるかだな
831名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:14:41 ID:YaJd8ei0
のだめは初動5億予想が一番多いな。
832名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:16:49 ID:gh8sYRA+
レイトンかワンピかどっちかを選べって、言われたら…
まちがいなくレイトンだな
833名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:18:08 ID:wsd1IO+Q
のだめは初動5億だけどクリスマス、正月で右肩上がりになると予想しておくよ。
年内で20億超え、正月明けに30億超えかな。
834名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:19:56 ID:riMBeoHl
のだめDVD−BOXが再燃してるようね
アマゾンのランキングで総合76位ドラマ部門1位現在品切れ
再放送でファンが増えたか?
835名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:20:09 ID:ldwZid+r
のだめは最終で40億〜50億で初動6億と予想。
836名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:20:28 ID:6KVLaQzA
ドラマ映画400scr以上
初動12.37億 408s 踊る大捜査線2 レインボーブリッジを封鎖せよ
初動12.25億 428s ROOKIES〜卒業〜
初動10.09億 475s HERO
初動10.05億 400s 花より男子ファイナル  

初動*5.44億 410s 容疑者Xの献身(ガリレオ)
初動*5.22億 460s 西遊記
初動*4.89億 409s ごくせん THE MOVIE  
837名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:20:47 ID:MXDXsvMl
のだめで踊るの特報が流れるからよろしくって亀山が言ってた
全力で釣られる踊るヲタバロスww
838名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:21:24 ID:TMnXjtur
>>834
アミューズが工作してるんじゃない?
あそこいつもだから。
839名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:22:07 ID:ckoTelS+
のだめ初動5億では期待ハズレだろ
原作漫画が百数十万部売れてる大人気漫画で
テレビ連続ドラマ、スペシャルドラマ放送。DVDも売れてる、レンタルも好調
特大ヒットを狙うとのことだったのに
400scrで5億だと、かなりスカスカに感じるぞ
840名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:23:12 ID:ISjcffgQ
のだめは50億駄目そうだな
初動5億 最終40億くらいだろう

当分は容疑者x超えが目標かな
841名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:23:19 ID:6O7QlEVd
初動5億ならごくせん並だぞ
最終35億で
それよりは行くんじゃね
初動8〜10億の間かと
最終60〜80位だと思う
842名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:23:24 ID:ajPZaF9z
>>839
だからのだめは超初動型じゃないんだってば。
843名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:23:57 ID:LCypYsdv
再放送が最大の宣伝なんだよな。
のだめって結局。
連ドラ最終回の出来が最高に良いもの。
844名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:25:28 ID:GSeAKpXv
TOHO南大沢12/19(土)箱
ワンピ
481*7=3367

のだめ
372*6+202*7=3646

ウルル
126*6=756

レイトン
159*6=954
845名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:27:31 ID:YaJd8ei0
予約状況に変化なし?
846名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:28:25 ID:ckoTelS+
12/19土 TOHOシネマズ初回予約状況 18金20時頃確認
ワンピ  錦糸町128 海老名058 横浜089 伊丹119 二条268 なんば--- 梅田---
のだめ1 錦糸町042 海老名019 横浜040 伊丹068 二条013 なんば036 梅田045
のだめ2 錦糸町--- 海老名051 横浜014 伊丹--- 二条039 なんば049 梅田110

12/19土 TOHOシネマズ初回予約状況 18金17時頃確認
ワンピ  錦糸町118 海老名047 横浜074 伊丹107 二条252 なんば--- 梅田---
のだめ1 錦糸町033 海老名017 横浜035 伊丹058 二条012 なんば032 梅田043
のだめ2 錦糸町--- 海老名046 横浜013 伊丹--- 二条037 なんば043 梅田095
847名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:32:22 ID:b/lT2aEt
みんなのだめなめ過ぎだってw
848名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:33:16 ID:xAaR+pGa
ワンピがんばれ
849名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:35:09 ID:eqmxoNQB
ワンピ頑張れとか言ってる馬鹿はアニヲタ?
850名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:37:31 ID:Q0naji90
のだめ前編は初動5億最終40億
前後あわせて100億
以前からレスしてるがこれで間違いない

ワンピは特別だよ
851名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:40:37 ID:ISjcffgQ
AmazonDVD売上総合ランキング

1.マイケル・ジャクソン THIS IS IT
2.サマーウォーズ[ブルーレイ]
3.マイケル・ジャクソン THIS IS IT[ブルーレイ]
4.嵐 5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009
5.トランスフォーマー/リベンジ
6.マイケル・ジャクソン ライブ・イン・ブカレスト
7.Perfume Second Tour 2009
8.マイケル・ジャクソン THIS IS IT[ブルーレイ限定版]
9.サマーウォーズ
10.ゲームセンターCX

やっぱり未だにマイケルの勢いが強いな
のだめは79位。ドラマのジャンルで分けても24シーズン7に完敗してるし勢いが無いな。
セックス・アンド・ザ・シティの映画が公開したときとかランキング上昇したのに
852名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:45:09 ID:SxAD5FlO
>>849
ワンピは漫画をアニメにしてるだけだが、のだめは漫画を実写にしてる時点で、
質がウンと落ちてるんだが。予告を見たが、上野の池沼みたいな演技に、石を
ぶつけたくなったぞ。のだめこそ、コケるべき映画。こんなのがヒットするから、
邦画の質がいつまでもあがらない。
853名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:47:27 ID:OLpnCloK
ワンピがのだめに勝つのはもう確実だなこれは
854名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:49:29 ID:TlcYmp06
レイトン、5000円ゲームが50万本ってことは、金額でみたら
400円のコミックが、600万冊売れたことになる
この金額ベースが、コミック200万ワンピ、150万のだめと、どう関連してくるか?・・謎解明
  
855名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:50:20 ID:d/FNgTip
「のだめこけろ」ならアンチやら他信者の発狂等だからスルー徹底
「ワンピがんばれ」でアニオタ消えろはおかしい

スレタイぐらい読んでーな
856名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:51:15 ID:GSeAKpXv
TOHO西新井12/19(土)箱
ワンピ
410*6=2460

のだめ
148*6+345*6=2958

レイトン
144*6=864

ウルル
135*5=675

フォースカインド
106*5=530
857名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:51:44 ID:zR/liObG
>>820

まだ、30scr.も用意できていない
映画で出てこないで下さい。
858名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:52:12 ID:JR9Xs+Np
のだめは予約しないでいく人が多そうだし、踊るの予告見に行く人もいるから
土日で10億前後はいきそう。20〜30代が主っぽいし
859名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:52:17 ID:IDyvaYNV
カンタービレ予想

1 のだめ
2 ワンピース
3 カールじいさん
4 仮面ライダー
5 レイトン教授
6 ウルルの森
7 2012
8 パブリック・エネミーズ
9 ワルトラマン
10 フォース・カインド

ウルル箱小せええ
860名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:52:28 ID:gxzzjLA5
のだめ凄い!
861名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:54:47 ID:h0qMBBz6
のだめは後編公開の前日に前編をフジで放送確実ですからー
862名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:55:28 ID:ISjcffgQ
>>858
ヲタが多い作品は必ず予約が入る

前日のこの予約数で10億は間違いなく無理
863名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:57:15 ID:eqmxoNQB
>>852
けなすのは結構だが
映画本編見てから言え
864名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:57:57 ID:8EBMYE1o
>>854
のだめは150万もいってないですよ
865名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:58:32 ID:PdadatZN
踊るの予告だけの為に1800円出してのだめ見るのか…
世も末だな
866名無シネマさん:2009/12/18(金) 20:58:35 ID:pm/v46+D
ウルルが爆死しそうだが。
867名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:00:36 ID:riMBeoHl
>>865
さすがにそれはないだろ
予告たって、本編フィルムなしで、静止画と例の漢字が縦横無尽に走るだけなんだから
868名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:00:56 ID:+guPkNzL
のだめ

初動8億
最終55億ぐらかな

869名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:01:20 ID:ISjcffgQ
>>865
24の予告見るためにX-ファイル見に行った俺がいるからな
870名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:01:40 ID:Q0naji90
>>851
24は今日が発売日だから2007年に発売されたのだめと比べてもしょうがない
のだめも日本ドラマで一番売れてて、全DVDでも83位なんだから再放送の力はすごい
871名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:06:34 ID:E7gEsxSV
>>865
前売り使うだろ
872名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:09:15 ID:jjlyckzA
>>865
踊るヲタなら特報公開日にHPでスポットも公開されるのはみんな知ってる。
OD2も真下も室井も全てそうだった、つまりわざわざ特報だけを見に行く必要もない。
「19日忘年会」って予告もあったし。
873名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:10:16 ID:YaJd8ei0
のだめの初動に7・8億も期待してないな。無理だし。
5億いけば十分ヒットでいいじゃないか。
874名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:10:20 ID:d4AdUfHr
花男も予約段階ではイマイチだの叩かれてた記憶がある。
ただ花男のメイン客層が中高生だからクレジットカードのない奴らは予約できないだろうと予想されて
実際、当日は満席続出、10億越えみたいな。
のだめの客層は分からんけど。
875名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:10:39 ID:LCypYsdv
DVDはBOX同士で比べないとな。
3000円と1万5千円くらいするものと比べちゃいかん。
876名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:10:53 ID:gzkmj8NO
一週間前からめざましで毎日特集、
今日は朝から玉木と樹里ばっかりだな
877名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:12:57 ID:e/AADJqg
>>873
のだめ厨ハードル下げかよ
878名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:14:57 ID:XaGNaS16
>>875
そんな区別ができるほど頭良くないんだよ
879名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:14:57 ID:ckoTelS+
のだめヲタはまだ初動10億なんて思ってるのか
夢見てないで現実的に考えろ
この盛り上がりの無さは、容疑者Xの時の盛り上がりの無さに似てる
ただ、容疑者Xはジャンルが暗い人殺しものだから、初動で盛り上がる必要もなかったけど
若い女性向けののだめでこの盛り上がりの無さはヤバイと思うぞ
880名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:18:45 ID:d4AdUfHr
ガリレオはキャスト豪華で視聴率が良かったけど作品にヲタがついてないから興行はどうかって言われてたな。
実際、踊るは勿論、花男ルーキーズには遠く及ばず。
881名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:18:52 ID:oQnGZ9+m
結局ワンピが1位かのだめが1位かは意見割れたままだな。
882名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:19:47 ID:gxzzjLA5
のだめは10億いけると思うけど
寒波がネックだな
883名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:20:34 ID:GSeAKpXv
TOHO川崎12/19(土)箱
ワンピ
542*7=3794

のだめ
158*5+335*7=3135

レイトン
147*5=735

ウルル
142*5=710

フォースカインド
147*3+76*1=517
884名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:21:08 ID:JNbyCSA1
寒波がネックとかwwwwwww

のだめ豚の予防線はなんでもありかwwwwwww
885名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:22:47 ID:cp0FHalT
ルーキーズ公開前だったか
DVD−BOX 売る上げのTBSの決算資料によると

ルーキーズ 60万セット越え
花男1=45万セット 花男2=55万セット越え 合計100万セット越え
だったような・・・フジは、のだめDVD売り上げを公表したのかな?
886名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:26:17 ID:XaGNaS16
>>885
フジが公式に発表したのは
連ドラのBOXが発売1か月で5万セット売れたということだけ
887名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:27:07 ID:LCypYsdv
>>882
巣篭もるか、それともレジャー行くのやめてショッピングセンターでシネコン行くかどっちかな?
888名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:31:02 ID:hhzsTFRh
>>885
セットじゃないだろ、それ
889名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:32:08 ID:h0qMBBz6
こりゃワンピ1位ですな。オトナ帝国でもCM流れてたし
かなり映画の評価いいからね
890名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:32:31 ID:xNLumyPi
結構ワンピが最大箱のところあるの?

スケール自慢のオーケストラ劇場作品なのに
一週目でも最大箱から見放されるのはさすがに可哀想だなのだめ
891名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:33:11 ID:XUneXuTK
さあ、どうなることやら。久々に楽しみだな〜。映画館行ってくる。偵察だけ。
892名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:33:12 ID:LCypYsdv
>>885
セットじゃなくて本数なはず。
のだめは日経エンタ12月号によると初回5万セット、現在8万セット(2夜連続SPは6万セット)
893名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:33:19 ID:e/AADJqg
>>889
東映枠でCMきたかフジ氏ね
894名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:38:40 ID:ckoTelS+
>>890
TOHOシネマズでワンピとのだめ両方やってる所は、ワンピ最大箱
ワンピやってなければ、のだめが最大箱
TOHOシネマズ以外、MOVIXなどはのだめが最大箱
TOHOで冷遇されたのは予想外だな。まあTOHOはのだめ2scrだけど
895名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:41:32 ID:/sFVmY/a
TBSのDVD売上数はセット数じゃない上にレンタルに出した分も入ります。
フジや日テレはDVD-BOXはセット数で発表してるので単純に比べるのは馬鹿。
896名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:43:26 ID:kWXuZLgw
のだめは中規模の箱でスクリーン数増やす方が効率よい気がする。
897名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:44:26 ID:c3mddLdy
のだめもワンピも接戦するとみた
898名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:45:41 ID:R2qyP9zq
のだめってフランス語喋って字幕がつくの?
899名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:45:49 ID:J4GymLj+
>>894
うちのとこはワンピースやってるけどのだめが最大箱だったよ
900名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:53:07 ID:pYazjMHR
フジテレビ意図的にワンピースの宣伝控えてるのか知らないけど
館数違うしこれだけ宣伝してんのに2週目のワンピースに負けたら切腹もんだろw
901名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:54:22 ID:xNLumyPi
>>900
だからこそ今のうちから隠蔽しようって腹なんじゃないの
どんな結果に転んでものだめを「歴史的大ヒット!」みたいにフジは扱うでしょ
902名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:55:51 ID:JNbyCSA1
ポニョ超えでニュースにならないんだから1位取ったくらいじゃ全然取り上げてくれないよ
903名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:58:21 ID:d/ZGDRzw
>>898
フランス人も日本語喋る
吹き替えで…
904名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:59:21 ID:tKv1Y4hH
>これだけ宣伝してんのに

宣伝量少ないという話題は無視かよw
905名無シネマさん:2009/12/18(金) 21:59:29 ID:yr/bIcom
>>842
なんで今からそんなのがわかるんだよ?
906名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:00:03 ID:Ng4H0TDh
っていうか、割とマジで
今のワンピの勢いを一番恐れてるのはフジだろうな
「初登場1位」って言えないのは凄いダメージだよ
ヒットがヒットを呼ぶのが映画だから、2位じゃかっこつかない

もし初登場1位取れなかったら最終成績に数億単位で影響が出る
907名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:00:16 ID:JNbyCSA1
宣伝しすぎってレスがあるとすぐ単発のだめ豚が湧いて来るのが面白い
908名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:01:49 ID:gh8sYRA+
>>900
ワンピ信者の被害妄想 嫉妬
醜い
909名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:03:09 ID:YaJd8ei0
早く明日にならないかな。
のだめ初動10億の大型大ヒットくるか。

5億は普通過ぎてつまんないな。
910名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:03:31 ID:d/ZGDRzw
2位だったら順位は言わず何億スタート大ヒットって言うんじゃない
911名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:04:48 ID:JNbyCSA1
>>909
10億の勢いはないよ
予約が騒がれてない

のだめ豚は当日行く人が多いと考えてるけど、初動10億いく映画はそんなんじゃない
912名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:05:03 ID:d/ZGDRzw
>>909
5億だったらコケだろ
予想ブログは10億が一番多いしってのだめヲタが喚いてたし
913名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:05:34 ID:zn3ZUPSl
ワンピ腐元気だな
914名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:08:15 ID:YaJd8ei0
>>912
5億は中ヒットでいいじゃないか。つまんないけど。
915名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:08:30 ID:d/ZGDRzw
10億 大成功
6〜9億 普通
5億以下 コケ
916名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:08:30 ID:e/AADJqg
>>904
今日朝からずっと宣伝
明日もドラマで宣伝
今週毎朝宣伝
来週いいとも宣伝

これで不満なのかのだめ厨
917名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:10:40 ID:6KVLaQzA
ドラマ映画400scr以上
初動12.37億 408s 踊る大捜査線2 レインボーブリッジを封鎖せよ
初動12.25億 428s ROOKIES〜卒業〜
初動10.09億 475s HERO
初動10.05億 400s 花より男子ファイナル  

初動*5.44億 410s 容疑者Xの献身(ガリレオ)
初動*5.22億 460s 西遊記
初動*4.89億 409s ごくせん THE MOVIE  
918名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:12:12 ID:gzkmj8NO
のだめは超初動型だと思う。
初動で10億前後いかないと花男、ルキ超えはない。
919名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:12:56 ID:oQnGZ9+m
今のだめやってんだな。はじめて見た。
上野樹里キモいw
920名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:15:04 ID:FVe5ULOy
のだめ視聴者層って、普段映画観るような人たちか?
普段、映画観ないような人たちって、3日前から席押さえられるなんて知らないだろ
とりあえず、初日の土曜日より日曜日の方がかなり多いような気がする
ワンピとのだめのトップ争いは、写真判定になるんじゃないか?
入場者数はワンピ、興収はのだめとか
過去のデータによる予想は不可能な出来事が起こってる
少なくとも、1,2はワンピとのだめで占めるのは間違いないけどw
921名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:16:54 ID:Ng4H0TDh
レイトンなめるなよ!

と思ったけど二日でゲームのユーザー全員が来ても全然ダメだなw
922名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:17:17 ID:XUneXuTK
のだめを超初動型という奴は、絶対にのだめ見てないから。じわじわ来るよ。
923名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:19:09 ID:8EBMYE1o
のだめは爆死確定
924名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:19:32 ID:d/FNgTip
のだめ
わんぴ
かーる
まいこー
ふぉーす
れいとん

かな・・・自信なんてない
925名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:20:22 ID:JNbyCSA1
のだめを1位に予想してる奴は先週ワンピースの初動を5億とか言ってた奴らだろ?ww
926名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:20:48 ID:CfGduCFO
ワンピは超初動型だから
来週以降ガラガラだろうな
927名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:22:39 ID:e/AADJqg
>>920
クラシック好きなら予約してコンサート行くような奴らだろ
928名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:23:21 ID:i637Xql+
ワンピの初動のニュースは被害妄想でもなんでもなくフジだけやらなかったんだがな
929名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:23:37 ID:yED4eGpk
この時期公開だと初動を稼がないと50億は無理なんじゃ
930名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:25:25 ID:Bn0FLrHo
のだめはヒットはする
俺は今TVで初めて見たのだがこの上野樹里に金出したくはないが
それとオーケストラの演奏シーンが売りのようだが、1812年フルではやらないでしょ?
それだとドラマ&原作ファン以外のリピーターは取り込めないな
931名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:26:16 ID:FVe5ULOy
NGIDがどんどん増えていくw
932名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:27:21 ID:JNbyCSA1
ワンピースに負けろ

初登場2位になれやwwwwwwww
933名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:29:04 ID:d/ZGDRzw
今一番売れてる少年少女漫画対決だな
NANAは休載してるから無視
934名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:32:34 ID:kkDaC5WV
>>865
大画面で見たいから行くけど1800円も出さないよ
レイトショーで見る
935名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:32:59 ID:CfGduCFO
なんか最近興行初心者が多いな
ワンピ腐か?
936名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:33:27 ID:1IPO1GdR
>>932
このスレから消えろ
937名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:34:27 ID:FVe5ULOy
フジにとっては、ワンピものだめも競い合って稼いでくれると大助かりw
フジ局長会、年間視聴率前年超、ワンピース今週末20億超へ、スポ12月も前年超を

 フジテレビは17日、局長会を行った。各幹部の主な報告事項は次のとおり。
(映画事業)「ワンピース」はすばらしいヒット。5日間で興収16億円、今週末20億円は超えるだろう。原作者のオリジナル脚本と製作総指揮が最大のアピール。テレビでは映画につなげるオリジナルストーリーを作って放送した。


938名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:35:46 ID:riMBeoHl
>>933
のだめは(少)女漫画じゃねえ
939名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:35:49 ID:qb/DXK/R
SCRの数から考えてもこのスレ的にはのだめがワンピを上回るのは当たり前
の考えではあるな

ただのだめも公開のかなり前から60億行く80億行くとか
かなり宣伝されてきたし初動でワンピに劣ったらかなりたたかれるかも
940名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:36:21 ID:d/ZGDRzw
>>938
kissは女性漫画誌だよ
941名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:36:24 ID:JChs9bkL
のだめは色々メディア展開してるけど
どれも数字は二番手、三番手止まりのコンテンツだよ
942名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:37:19 ID:VNu63J/c
のだめはテレビじゃだめだ、1回映画でのだめを味わうとテレビは観たくなくなる
943名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:37:48 ID:4bOsl7mW
>>935
プロは当然のだめ10億超え予想だよね
944名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:39:16 ID:IDyvaYNV
>>939
どう見てもヲタナリのハードル上げだったが。
945名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:40:33 ID:qb/DXK/R
>>944
まぁそれもあるけど今年の春ぐらいまでなら
もしかしたらそれぐらい狙えたかも、と思う

ただ期待外れに終わったごくせんをみても今ののだめに
そこまでの集客力があるかどうか・・・・
946名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:41:22 ID:FVe5ULOy
のだめ前後編で100億が通り相場じゃないの?
それでも凄いよ
今年50億越えた邦画はルーキーズだけだろ
947名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:42:11 ID:d/ZGDRzw
原作のままやるならのだめ後半は地味つーかたいして盛り上がらない
前半が勝負だ
948名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:43:19 ID:fLfC4hKT
これは、のだめ初動10億超えるな。
えらい回数多いな。超えなかったらコケ。
949名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:43:32 ID:gxzzjLA5
>>945
もう既に終わった感が漂っていたごくせんと比べるのはどうかと
のだめはまだまだ人気あるよ
950名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:45:19 ID:FVe5ULOy
のだめ、レンタルでは盛り上がってるのか?
19位から2位へとか
上位は、ルーキーズとのだめが目立つ
http://www.tsutaya.co.jp/rank/dvd_rental.html?r=W062
951名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:46:19 ID:bnLbp0FG
踊る
ノルウェイ
ヤマト
ジブリ
のだめ
のだめ
ワンピース
海猿
SP
ポケモン

ハリーポッター
アバター
トイストーリー
アリス
カールじいさん

来年の年間興行収入TOP20ぐらいに入ってきそうなの他にある?
952名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:49:20 ID:IDyvaYNV
>>945
ごくせん30億超えてるのに期待外れとかないな。
953名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:51:24 ID:qb/DXK/R
>>949
そりゃまだ人気はあるけどさすがに旬はすぎた感じがないかい

>>952
30億は十分すぎる筋だけどテレビでの人気を考えれば
40億は狙えた気がする
954名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:51:58 ID:zR/liObG
>>951

コナンは?
955名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:52:06 ID:ckoTelS+
>>950
レンタルが好調なのは、かなり良い傾向だな
数万円する高額なDVDBOXの売り上げより、300円程度のレンタルDVDの動きの方が
そのコンテンツの人気が反映されやすい
956名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:56:17 ID:FVe5ULOy
六本木、意外に静かだ、死人は出そうに無いw
六本木
マイケル ○2つ(644+2)
のだめ  ○2つ(265+2)
エネミ   ○1つ(164+2)○1つ(79+2)
ワンピ  ◎のみ((180+2)
957名無シネマさん:2009/12/18(金) 22:58:26 ID:AadiYOnB
やはりワンピは超初動型だな
フジは間違ってなかった
958名無シネマさん:2009/12/18(金) 23:00:35 ID:Rvr4X5kX
>>956
なかなかいいね
959名無シネマさん:2009/12/18(金) 23:01:24 ID:uqF7XcAn
187 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 22:59:59 ID:0DeZ7nPK
ぴあ映画生活が選ぶ2009年の映画満足度ベスト100
1 マイケル・ジャクソン THIS IS IT 87.52
2 グラン・トリノ 86.40
3 ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト 83.53
4 チェンジリング 83.28
5 南極料理人 81.91
6 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 81.17
7 母なる証明 81.13
8 愛のむきだし 80.80
9 ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー 80.44
10 レスラー 80.43
http://pia-eigaseikatsu.jp/ranking/annual/2009/
http://pia-eigaseikatsu.jp/ranking/annual/2009/?page=2
960名無シネマさん:2009/12/18(金) 23:03:12 ID:dp0q+YS5
六本木
ネット予約で全部埋まってしまうと
当日予約なし客は難民となるね。
他作品に流れるか有楽町に移動するか?
961名無シネマさん:2009/12/18(金) 23:06:27 ID:fgC/VKBx
>>959
ヒット映画でも満足度の低いのは多いな

55位 名探偵コナン 漆黒の追跡者〈チェイサー〉 72.78
62位 レッドクリフ Part II −未来への最終決戦− 71.89
72位 アマルフィ 女神の報酬 69.41
76位 ハリー・ポッターと謎のプリンス 68.92
83位 ROOKIES−卒業− 67.61
962名無シネマさん:2009/12/18(金) 23:24:31 ID:YcvgBuoZ
昔の映画生活は映画ファンの採点らしく参考になったけど、
ぴあに取り込まれてからミーハー化が激しいよ。
このスレ的にはその方が参考になるような気もするけど。
963名無シネマさん:2009/12/18(金) 23:33:16 ID:wEycMk0Y
>>959
個人的に
チェンジリング>>>>>>グラントリノだからそのランキングは俺には合わない
964名無シネマさん:2009/12/18(金) 23:34:14 ID:FVe5ULOy
やっぱ、のだめは一般人社会人や家族連れ向けがメインかな
日曜日に強そう
三好は日曜の朝一に△(510+3)付いてる
965名無シネマさん:2009/12/18(金) 23:38:22 ID:fgC/VKBx
なんば梅田も朝一より午後の回の方が埋まってる
これは初動型じゃないな
966名無シネマさん:2009/12/18(金) 23:39:29 ID:gh8sYRA+
>>956
ワンピ全然 盛り上がってないぞ
967名無シネマさん:2009/12/18(金) 23:41:23 ID:AadiYOnB
ワンピは30億行かずに終わる
968名無シネマさん:2009/12/18(金) 23:42:35 ID:YaJd8ei0
予想として5億は当然いくとして
10億は無理らしいし、ヒットはするだろうから7・8億のが妥当かなあ?
969名無シネマさん:2009/12/18(金) 23:42:51 ID:0kVbtv7K
六本木は特殊だから、あまり参考にならない。
970名無シネマさん:2009/12/18(金) 23:52:00 ID:ir+ly20Y
ドラマの大型映画化で50億以下はヒットとは言わない
400scr展開してるという自覚はないジャニヲタ以外はわかってるよ
今日のだめSPの再放送を見た人は間違いなく映画見に行くと思う
971名無シネマさん:2009/12/18(金) 23:52:06 ID:c3mddLdy
のだめヒットしそう
総集編見て行きたくなった
972名無シネマさん:2009/12/18(金) 23:53:51 ID:riMBeoHl
ワンピからテンバイヤが手を引いたと見える
973名無シネマさん:2009/12/18(金) 23:54:07 ID:DIhZhCz5
のだめ初動で6億〜7億
公開9日間で18億と予想
974名無シネマさん:2009/12/18(金) 23:56:04 ID:noMujfBz
のだめ初動10億くるな
975名無シネマさん:2009/12/18(金) 23:57:37 ID:P3HZ6LgM
ごくせんの興収低かったと言ったら
制作費かかってないから成功だの30億行けば成功だのとレスする奴がいるが
ヤンキー物が良い流れで来てて中でも一番期待度高かったのにこの数字はしょぼかった
ただ、ごくせんの場合、二期がピークで三期は視聴率も落ちて来ての映画化だから
こけたのも納得
のだめは連ドラ後にやったspも高視聴率だったし、ごくせんの様にはならんと思う
976名無シネマさん:2009/12/18(金) 23:59:52 ID:RKaIsloR
>>975
SPは20%こえたんだっけ?
977名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:01:17 ID:/3FVMwM1
ごくせんと同じ流れでのだめを語るのはまったく市場を読めない馬鹿。
ごくせんはドラマの良さをすべて封印した駄作中の駄作。
のだめはドラマの良さを100%活かせていれば50億は堅いよ。
978名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:01:35 ID:SBU5n2E9
しかし、ドタバタだったなsp1.映画はもっと落ち着いてやってくれるでしょう。
979名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:01:42 ID:26icn5H8
ごくせん時もこのスレは荒れたなあ
タイミングが悪いからたいして行かないっつう意見も結構あったが
そういう意見は「ごくせん(ジャニ)ヲタのハードル下げ」みたいに
叩かれたっけ
980名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:01:57 ID:mtBGdgiM
ワンピのせいでえらくハードル上がってるが
連続物だし
前半 初動5〜6億 最終35〜40億

後編 初動8億 最終50億

ぐらいじゃね?
981名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:02:03 ID:j5Bl/u4r
>>964
MOVIXは20日は
「1000円の日」
982名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:03:39 ID:mtBGdgiM
>>976
両方とも20前後だったと記憶してる
983名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:05:31 ID:qyiu0HPu
>>979
ハードル下げっていうか叩かれないように予防線張ってたのもいたからね。
実際は6億前後の予想が多かったけど、まさかの5億以下でさすがにみんなびっくりしてたよ。
984名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:06:36 ID:KnZXcR1f
後編の方が数字良かった。
上野の演技凄かった。
985名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:08:10 ID:QB6xFU2f
今夜ののだめSPが明日からの映画上映にどう影響するか楽しみだな
986名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:09:11 ID:k2fWTxv8
>>880
ガリレオはドラマの軽いノリとは対照的に
映画は暗くてドラマのファンのウケが悪かったのもあるんじゃない
987名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:10:33 ID:mtBGdgiM
上野は番宣の時わざとのだめキャラになってないか?
988名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:10:40 ID:4Zfk/9rE
>>984
そういや映画も前編が千秋編で後編がのだめ編みたいだな
989名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:11:12 ID:ELrgpkjT
変なのがねつ造する前に説明しておいてやるよ。
ごくせんは超初動型という予想が一番多かった。
それで5億行かなかったから期待外れと叩かれた。
ただ夏休みとういう最大の武器を舐めるなっという意見もあったので収益は伸びると意見もあった。
でも思ったよりも伸びなかったので叩かれた。
まあごくせん400scrに対してエヴァ120scrで興業収益が上という対比があったからね。

こんな感じ。そう考えるとのだめとワンピも対比されると思うので似た関係だね。
990名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:11:29 ID:yexnRtWE
実質は堤と松雪の映画だったからなぁ
おかげで映画としての評価はそこそこ高かったが
991名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:11:57 ID:k2fWTxv8
>>987
舞台挨拶によく行くけど最近の上野はリアルのだめ化している
992名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:14:17 ID:LoKUe6Xl
>>984
前後編は大抵後編のほうが高い
993名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:15:44 ID:mtBGdgiM
>>991
そうなのかw
中々の女優魂だなと思ってたのにな
ってか、リアルでのあのキャラはどれだけ可愛い子がやっても痛々しいから
辞めた方が良いな
994名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:16:16 ID:yO3nfm0d
>>984
前編がいいと後編の数字は上がる
995名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:19:14 ID:WiNg1Ges
ドラマの視聴率でケンカしてるなら余所でやれよ。
996名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:19:19 ID:SBU5n2E9
これでワンピvsのだめが面白くなった。
997名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:21:11 ID:j5Bl/u4r
>>993
上野ってそもそもが役に入り込む天才タイプ
まあ、本来が「のだめ」っぽいんだよな

きれいじゃないとイヤという
モデルさんなんかとはかなり違う
多分、ある意味で役者向き
常識人とはとてもいえないかも

998名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:22:23 ID:HPfEANLL
役者論じるのはスレチだし荒れやすい
999名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:22:46 ID:dhuAm4Sf
アホウ
1000名無シネマさん:2009/12/19(土) 00:23:27 ID:k2fWTxv8
1000ならのだめ大ヒット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。