映画を希望に合わせて紹介するスレ【その28】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
何か映画を観たいなあってときに、映画を紹介しあうスレッドです。

【紹介して欲しい人】
 ・観たい内容がハッキリしてるときは、種類や内容を書いてください。
 ・具体的に書けないときは、 好きな作品を何本か挙げてください。
 ・劇場公開中の作品を紹介して欲しいときは、観に行く予定の地域もどうぞ。
 ※紹介してもらったら、紹介した人にお礼のレスもしましょう。

【紹介する人】
 ・紹介して欲しい人の希望に応じたり、好みを推理して、おすすめ作品の
  題名を書きましょう。

「泣ける映画」など個別スレがある場合があるのでスレ検索してみるのもよし、
Googleなどで検索してみるのもよし、このスレではよりあなたの希望に合った
映画を紹介しますので気楽に使ってください。

前スレ
映画を希望に合わせて紹介するスレ【その27】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1229871560/
2名無シネマさん:2009/02/18(水) 11:32:17 ID:MeBo5OiJ
2get
1乙なのだ!
3名無シネマさん:2009/02/18(水) 11:54:35 ID:5c7XUJLi
>>2が好きそうな作品を押して下さい
4名無シネマさん:2009/02/18(水) 14:10:14 ID:pIUE7IDt
君にしか聞こえない
砂時計
この胸いっぱいの愛を
5名無シネマさん:2009/02/18(水) 14:37:23 ID:Vh4JZj/M
>>3
丹波哲郎の大霊界2 死んだらおどろいた
63:2009/02/18(水) 14:41:41 ID:5c7XUJLi
ありがとう 絶対借りません
7名無シネマさん:2009/02/19(木) 11:05:53 ID:vx/GZ6uZ
「12人の怒れる男」「8人の女たち」「キサラギ」「レザボア・ドッグス」みたいなシチュエーション・ドラマ、
あるいはそれに近い感じで、無駄のない複線が貼られ見事に収束されるような映画を教えて下さい。
洋・邦・ジャンルは問いませんが、陰惨なスプラッタホラーは除いてお願いしたいです。
8名無シネマさん:2009/02/19(木) 12:23:00 ID:Klm9cAyb
>>7
「アフタースクール」(邦
「アヒルと鴨のコインロッカー」(邦
「サマータイムマシンブルース」(邦
「11:14」
「スティング」
「12モンキーズ」
「ディナー・ラッシュ」
9名無シネマさん:2009/02/19(木) 14:11:59 ID:vx/GZ6uZ
>>8
ありがとうございます。
「アフタースクール」「サマータイムマシンブルース」「11:14」
は未見なのでツタヤ行ってきます。


引き続き他にもありましたらよろしくです。
10名無シネマさん:2009/02/19(木) 17:18:14 ID:r6J/xhN+
>>8
複線じゃなくて伏線ね

unknown
ラストキングス
ライアー
11名無シネマさん:2009/02/19(木) 18:07:47 ID:C5zcwpgY
>>7
コンフィデンス
1210:2009/02/19(木) 18:52:10 ID:r6J/xhN+
レス番訂正
>>8>>7
13名無シネマさん:2009/02/19(木) 19:28:41 ID:vx/GZ6uZ
>>10-11
ありがとうございます。
どれも未見なので楽しみです。

“張る”も“貼る”になっておった…(*´艸`*)


14名無シネマさん:2009/02/19(木) 21:17:49 ID:e8DYt0KU
レス遅れてすみません、前スレ990です
眼鏡の人が主人公の映画を教えていただき
ありがとうございました!
今まで観なかったジャンルの作品もあったので
これから開拓していきますノシ
15名無シネマさん:2009/02/19(木) 23:43:00 ID:vG9L+XO+
>>7
カクタス・ジャック
バンテージ・ポイント
16名無シネマさん:2009/02/20(金) 00:26:55 ID:hgE4nDWx
>>7
幻影師アイゼンハイム
17名無シネマさん:2009/02/20(金) 11:36:57 ID:XIg0DOYM
ビッグフィッシュ
ペネロピ
アメリ
シカゴ
リトルミスサンシャイン
ダージリン急行

このあたりとイメージが近い映画で、おもしろい映画を教えてください。
よろしくお願いします。
18名無シネマさん:2009/02/20(金) 12:33:53 ID:IND0JqaY
分かりやすいたとえだと、タイタニックの三等客室のシーン、タイタニックの水槽のシーン、リリイシュシュのコンサート会場のシーン

など、ああいう雰囲気が味わえる映画ありませんか?ジャンルは問いません。
19名無シネマさん:2009/02/20(金) 12:47:42 ID:fyXEmk6U
>>17
ネバーランド
カラー・オブ・ハート
愛しのローズマリー
ムーランルージュ
恋人はゴースト
きみに読む物語
カンナさん大成功です!

20名無シネマさん:2009/02/20(金) 13:07:52 ID:/4Ad/OC0
>>17
ロストチルドレン
バットマンリターンズ
地上5センチの恋心
明日へのチケット
217:2009/02/20(金) 13:44:22 ID:dMgw2ggV
>>15-16
ありがとうございます。

たくさんあってウレシイヽ(´ー`)ノ
22名無シネマさん:2009/02/20(金) 17:05:08 ID:zPtsRvcP
すいません、四番お願いしたいんですが…
23名無シネマさん:2009/02/20(金) 17:13:49 ID:bFraqn9j
>>22四番の意味が不明です?
24名無シネマさん:2009/02/20(金) 18:45:53 ID:zPtsRvcP
レス番号の四番です。
25名無シネマさん:2009/02/20(金) 18:46:26 ID:HkKVsSiq
不気味な洋画を教えてください。
26名無シネマさん:2009/02/20(金) 18:49:38 ID:+pQpdHyh
>>22

>>4をみて何をどうしろと?
似たような映画を教えてっていうのなら
最初からそう書け。
2717:2009/02/20(金) 19:27:44 ID:XIg0DOYM
>>19
>>20
いっぱい上げてくれてありがとうございます。
愛しのローズマリーとムーランルージュ以外は観たことないので、
順番にレンタルしてみます。
28名無シネマさん:2009/02/20(金) 21:17:20 ID:ckNBbRxp
>>26
相手にするのやめようぜ
ちゃんとした文章書けない人みたいだし
29名無シネマさん:2009/02/20(金) 22:22:45 ID:3XGA3e3B
メリーに首ったけのような男性俳優が主演のお薦めのラブコメ、もしあれば教えてください。
30名無シネマさん:2009/02/20(金) 22:57:18 ID:fyXEmk6U
>>29 定番だけど・・・
愛しのローズマリー
スプラッシュ
マネキン
40歳の童貞男
タイムトラベラー・きのうから来た恋人
ラブソングができるまで
猟奇的な彼女
31名無シネマさん:2009/02/20(金) 23:02:11 ID:3XGA3e3B
>>30ありがとうございます。
半分くらい見てないのがあるので助かります。
32名無シネマさん:2009/02/21(土) 04:07:43 ID:g8xoOoW5
街中で爽快感のあるカーチェイスする映画おすすめないかな?
できれば、スピードとかよりクラッシュや破壊に重点を置いた感じのやつ
33名無シネマさん:2009/02/21(土) 04:12:13 ID:BdZuH+/h
>>32

小さな目撃者
スティール

フランスのアクション映画とか。
34名無シネマさん:2009/02/21(土) 08:42:58 ID:gw6zVd22
>>25
何を不気味に感じるかは人それぞれなのでもーちょっと具体的にホラー系とかパニック系とか変態系とか指定して。

自分なら、
ダゴン
ヒューマン・キャッチャーあたりがそうだが。

35名無シネマさん:2009/02/21(土) 09:15:24 ID:5COqXtD1
>>32
60セカンズ
ザ・ロック
ナショナルトレジャー2
36名無シネマさん:2009/02/21(土) 12:29:55 ID:BJYGbGPI
>>32
ブルースブラザース
デスプルーフ
37名無シネマさん:2009/02/21(土) 15:04:51 ID:gw6zVd22
>>29
摩天楼はバラ色に
主人公は僕だった
恋愛小説家
38名無シネマさん:2009/02/21(土) 16:16:07 ID:MNjOc+/v
>>32
ベタだがバニシング・ポイント
39名無シネマさん:2009/02/21(土) 16:19:55 ID:falUjD6j
フェティッシュで官能的、ちょっと変わった性愛を描いている映画を教えてください。
露骨すぎるエロはナシで。
できれば映像が綺麗なものがいいです。
40名無シネマさん:2009/02/21(土) 16:59:43 ID:o/T0a2Dn
踏みつぶされるありの大群のように
民衆が無慈悲に無意味に殺されたりする映画が見たいです。
宇宙戦争の様な感じが好ましいです。
人間的にどうかな、と思われそうですがそういうの見たらスカッとします。
なので可哀想な演出があるのはNGでお願いします。
41名無シネマさん:2009/02/21(土) 17:00:28 ID:gw6zVd22
>>39
フェティッシュとは違うかもだが

髪結いの亭主
ハモンハモン
暗い日曜日
42名無シネマさん:2009/02/21(土) 17:10:28 ID:x6DOXRE7
>>40
ガメラ3 邪神覚醒
43名無シネマさん:2009/02/21(土) 17:13:38 ID:rbXKdsKO
>>39
セクレタリー
バースデイ・ガール
44名無シネマさん:2009/02/21(土) 17:43:41 ID:zpoDST/x
>>39
キスト

>>40
クローバーフィールド
45名無シネマさん:2009/02/21(土) 18:33:18 ID:Ceuey5Ni
昔のギリシャやローマなどの建物や一般市民の部屋や、服装、食べ物などが
映っている映画で何かおすすめはありますか?
あくまで資料として使うので、これらが沢山映っている映画ならジャンルや
名作駄作関係なく紹介してほしいです
46名無シネマさん:2009/02/21(土) 18:33:57 ID:M24vt0II
何らかのトラブルに見舞われた集団が
徐々に瓦解してゆく映画を教えて下さい。
疑心暗鬼・人間のエゴなどが
ねちっこく表現されてると嬉しいです。
ホラー・スプラッタ耐性はあります。
47名無シネマさん:2009/02/21(土) 18:58:49 ID:g8xoOoW5
>>46
CUBE
48名無シネマさん:2009/02/21(土) 19:23:05 ID:zC773uLS
ダメ男がでてくる映画。
邦画でも洋画でも。
49名無シネマさん:2009/02/21(土) 19:42:48 ID:MNjOc+/v
>>45
十戒
スパルタカス
ローマ帝国の滅亡
グラディエーター
ベン・ハー
50名無シネマさん:2009/02/21(土) 19:44:11 ID:MNjOc+/v
十戒は違ったな、スマン
51名無シネマさん:2009/02/21(土) 20:06:25 ID:v4EIzmks
>>39
マレーナ
ジュリア
>>48
ブルースオールマイティー
マスク
52名無シネマさん:2009/02/21(土) 20:10:45 ID:CLnqgdqQ
>>48
イギリス映画の「ネイキッド」
53名無シネマさん:2009/02/21(土) 20:19:45 ID:v4EIzmks
>>46
SAWシリーズ
アイデンティティー
ファイナルデッド
ミスト
インターメディオ
クライモリ デッドエンド
ディセント
54名無シネマさん:2009/02/21(土) 20:19:52 ID:8I0reenK
>>48
トゥーウィークノーティス
55名無シネマさん:2009/02/21(土) 20:24:41 ID:A4XAAocy
>>45
300
56名無シネマさん:2009/02/21(土) 20:36:29 ID:gtjkBnz2
スタンドバイミーのような、なんとなく切なくなる映画ありますか?
57名無シネマさん:2009/02/21(土) 20:51:14 ID:pw1Tjtjk
今までの常識を打ち破った、こんな映画は見たことない、というような前衛的な映画ってありますか?
58名無シネマさん:2009/02/21(土) 21:04:46 ID:eH3vQ5/i
>>32
激突!
マッド・マックス
>>39
プリティ・ベビー
>>40
>民衆が無慈悲に無意味に殺されたりする映画 という意味で
ランボー最後の戦場

>>46
脱出
蝿の王
>>48
鬼畜
>>56
ある日どこかで
59名無シネマさん:2009/02/21(土) 21:47:48 ID:wd1Xfh1k
>>46
UNKNOWNアンノウン
es


>>56
マイ・フレンド・フォーエバー
マイ・フレンド・メモリー
パーフェクト・ワールド
旅するジーンズと16歳の夏
60名無シネマさん:2009/02/21(土) 22:00:21 ID:n++bzmoW
ゴールデンレトリバーがメインの映画で悲しくないものってありますか?
犬が主役の映画って死がテーマだったり、ラストは死んでしまう話が多いので、
できたらコメディーとか冒険ものとかわくわくする作品がいいのですが。
61名無シネマさん:2009/02/21(土) 22:07:24 ID:Ivj2PfsB
>>57
パルプ・フィクション
62名無シネマさん:2009/02/21(土) 22:08:48 ID:MNjOc+/v
>>57
個人的な主観だけど

鉄男
イレイザーヘッド
63ナシ−ム:2009/02/21(土) 22:19:35 ID:zDIZh1gw
6〜8人位の侍が出てきて弱い立場の人間を守るような映画ってありますか?




「七人の侍」以外で。
64名無シネマさん:2009/02/21(土) 22:53:49 ID:rbXKdsKO
>>60
スノー・バディーズ小さな5匹の大冒険
65名無シネマさん:2009/02/21(土) 23:24:45 ID:X0T/VOC8
今日放送してた、スターウォーズ、シスの復讐、面白かった。

自分の一番の願望を叶えるか、その他大勢の人の幸せを取るか、究極の選択だと思った。
こういうのをテーマにしてる映画で、出来ればSFものでオススメがあれば教えて下さい。
66名無シネマさん:2009/02/21(土) 23:57:56 ID:wd1Xfh1k
>>60
奇跡の旅(TRAILER:http://wdshe.jp/liveaction/product/index.jsp?cid=235

>>63
荒野の七人(「七人の侍」の西部劇版)
(侍ではないけど)里見八犬伝

お求めの、助っ人用心棒的な作品とは少し異なるけど
「ディファイアンス」とかもいいんじゃないかな?
67名無シネマさん:2009/02/22(日) 00:03:02 ID:88/fSgVW
>>57
列車の到着
68名無シネマさん:2009/02/22(日) 01:42:57 ID:kgQsjP2Z
>>48
バッファロー'66
69名無シネマさん:2009/02/22(日) 02:02:11 ID:fjzVPMeC
>>46

デスフロント
70名無シネマさん:2009/02/22(日) 02:16:44 ID:9dqOdl/Y
>>48
アバウト・ア・ボーイ
リトル・ミス・サンシャイン
サイドウェイ
酔いどれ詩人になるまえに
71名無シネマさん:2009/02/22(日) 03:32:22 ID:vJuy/p7o
レス番号45です
沢山の作品の紹介ありがとうございました
300やグラディエーターなどは以前から興味がありましたので
是非観てみたいと思います
7246:2009/02/22(日) 10:37:38 ID:C7qM/Fqh
>46です。皆様ありがとうございます。
キューブとソウくらいしか見た事無かったんで
レンタル屋行って探します。
7339:2009/02/22(日) 11:00:31 ID:yHq/0qy7
>>41
>>43
>>44
>>51
>>58

いっぱい上げてくださって、ありがとうございます。
観たことのないものが結構あるので、楽しみです。
74名無シネマさん:2009/02/22(日) 12:29:23 ID:1Vdnxsu7
>>57
幻の湖
75名無シネマさん:2009/02/22(日) 14:19:42 ID:BOQckj42
「カッコーの巣の上で」を観て面白いと感じました。
感じの似ている精神病を扱った映画はありますか?

ハートフルな医師と患者の交流♪とかでないものをお願いします。
76名無シネマさん:2009/02/22(日) 14:56:17 ID:6Ggpv+Ou
>>56
バタフライエフェクト
77名無シネマさん:2009/02/22(日) 17:22:46 ID:9dqOdl/Y
>>75
17歳のカルテ
78名無シネマさん:2009/02/22(日) 19:18:56 ID:p4RphKIE
タイムマシンものなんだけど
主人公がタイムトラベルするようなものじゃなくて
時間がゆがむことでパニックというかドタバタ騒ぎみたいなのが
ある映画ない?
タイムラインとかみたいな

ジュマンジみたいな正確にはタイムトラベルものじゃなくてもいいから
時間のずれで滅茶苦茶になってるようなのがみたい
79名無シネマさん:2009/02/22(日) 19:26:56 ID:D3v/6mXt
>>78
キャプテンスーパーマーケット(死霊のはらわた3)
80名無シネマさん:2009/02/22(日) 22:22:24 ID:l9jX5BQS
>>78
サマータイムマシンブルース
ルート225
81名無シネマさん:2009/02/23(月) 00:16:33 ID:enQSaLaA
『俺たちに明日はない』
『ペーパー・ムーン』
『スタンド・バイ・ミー』

が好きなのですが、50〜70年代の、アメリカのうら寂びれた街、
ほこりっぽくて暑くて倦怠感ただよう感じの風景が見られる映画はありませんか??
どなたか教えてください。
82名無シネマさん:2009/02/23(月) 03:24:02 ID:UBkQP6zS
>>81
スティング
明日に向って撃て
スケアクロウ
パーフェクトワールド
フライド・グリーン・トマト
ブロークバック・マウンテン

(以下は、時代はもう少し新しいけど)
アウトサイダー
ギルバード・グレイプ
アリゾナ・ドリーム
83名無シネマさん:2009/02/23(月) 04:54:14 ID:Et1MblCB
号泣できるほど感動できる映画ありますか?
恋愛や青春ものではなく人生を考えさせられる深いのがいいです
84名無シネマさん:2009/02/23(月) 06:09:24 ID:mVg/aQUt
>>83
・砂の器
・道
・禁じられた遊び
85名無シネマさん:2009/02/23(月) 10:18:32 ID:calj1ans
>>75
トゥインクル・トゥインクル・キラー・カーン
>>78
タイムマイン
>>81
ラスト・ショー
86名無シネマさん:2009/02/23(月) 10:30:39 ID:0blvzbcU
>>78
未来は今
87名無シネマさん:2009/02/23(月) 12:18:37 ID:uYmhh5sZ
>>83
ひまわり

見る時期、年齢にもよると思うけど
88名無シネマさん:2009/02/23(月) 21:33:28 ID:w3+Pfqdt
>>83
今すぐ映画館で「ベンジャミン・バトン」
89名無シネマさん:2009/02/23(月) 21:58:17 ID:gjCWXsK+
>>82>>85
ありがとうございます!
借りて来ます!
90名無シネマさん:2009/02/24(火) 00:05:36 ID:n3eNYbr9
>>83
モリー先生との火曜日
91名無シネマさん:2009/02/24(火) 00:15:31 ID:ALUiyAEj
>>83
「愛と追憶の日々」と続編の「夕べの星」のコンボ
92名無シネマさん:2009/02/24(火) 03:37:51 ID:3bfb0x8h
ブニュエル、タルコフスキー、ベルイマン辺りの
昔のヨーロッパ映画が好きなのですが、
最近の映画で似たような雰囲気の作品ってありますか?
監督名でも構いません。
93名無シネマさん:2009/02/24(火) 07:08:44 ID:sCjARHmq
週末に友人とDVD鑑賞をするのですが、見るものが決まっていません。
旧作で何かオススメお願いします。
20歳大学生、好きな映画は『いま、会いにいきます』『もののけ姫』『チャーリーとチョコレート工場』『あずみ(1の方)』
94名無シネマさん:2009/02/24(火) 15:23:58 ID:7YYixkUI
>>93
悲しみは空の彼方に
心のともしび
天が許し給うすべて
仔犬ダンの物語
珈琲時光
95名無シネマさん:2009/02/24(火) 17:31:20 ID:zemzkS/h
>>93
グラン・ブルー
96名無シネマさん:2009/02/24(火) 18:38:28 ID:mvaxnYqf
>>93
下妻物語
97名無シネマさん:2009/02/24(火) 18:40:29 ID:SDYJszUA
>>93
ビッグフィッシュ
98名無シネマさん:2009/02/24(火) 19:24:25 ID:RReoVqS+
「チャーリーズエンジェル」「ヘアスプレー」「ラブアクチュアリー」など
女性好みで、何も考えずに見れて、元気が出るような映画を教えてください。
魅力的な男性が出てくるものなら、上に限らず大歓迎です。
「キューティーブロンド」などピンクシリーズは全て見ました。
最近見て、気に入ったのは
「アヒルと鴨のコインロッカー」「スウィーニー・トッド」「ベンジャミン・バトン」
「11:14」「ブラッド・ダイヤモンド」等です。
よろしくお願いします。
99名無シネマさん:2009/02/24(火) 21:52:37 ID:DsKwArCg
>>98
潮風のいたずら
ロマンシング・ストーン/秘宝の谷
チアーズ!
100名無シネマさん:2009/02/24(火) 23:50:59 ID:owYrYxeS
>>98
ブリジット・ジョーンズの日記
プラダを着た悪魔
アフタースクール(邦画)

アヒルと鴨が良かったなら
「陽気なギャングが地球を回す」もいいかも
映画館にいくなら「K−20」
101名無シネマさん:2009/02/25(水) 00:21:11 ID:t777P7h0
>>98
もしも昨日が選べたら
おまけつき新婚生活
ステップフォードワイフ
ジュエルに気をつけろ
102名無シネマさん:2009/02/25(水) 00:26:33 ID:FU7SX5ba
>>98
文章の前半と後半ではあまりにもラインナップが異なるので、取り敢えず前半の条件で

ペネロピ
ジョージアの日記ゆーうつでキラキラな毎日
ラブソングができるまで
ベッカムに恋して
幸せになるための27のドレス
103名無シネマさん:2009/02/25(水) 01:13:31 ID:bgnpWy3Y
>>98
魅力的な男性と聞いてw

「魍魎の匣」
「トロイ」
104名無シネマさん:2009/02/25(水) 07:48:47 ID:CDhMnQF1
>>92
2chで答えられる人は少なそう。
その辺好きな人って、新しい映画にほとんど関心ないからな。
105名無シネマさん:2009/02/25(水) 14:49:47 ID:Dtu5WAOZ
前にも聞いてる人いた希ガス
106名無シネマさん:2009/02/25(水) 15:43:39 ID:Dw+UILH7
>>92
それだけだと難題すぎるっていうか、ない気がする
せめて挙げた監督の好きなとこ、求めるポイントをまとめてドゾー

舞台が現代的でないとか、テンポや編集がノスタルジックなやつとか、
大体何年以内ならOKとか(ここ十年くらいでも、例と比べれば最近)
似た雰囲気っていっても、世界観なのか演技なのか脚本なのかとかそんな感じで
107名無シネマさん:2009/02/25(水) 16:09:20 ID:Ly5TjkEO
サスペンス系の、観客にトリックを仕掛けてくるものを教えていただきたい
今まで見ておもしろかったのはマシニスト、アイデンティティetc
サイコ系でなくてもOKです
108名無シネマさん:2009/02/25(水) 20:07:48 ID:RIxzZSU4
サスペンスやホラー以外で
なんかじわ〜っとくるやつ教えてください。
好きな映画は
「遠くの空に消えた」
「夜のピクニック」
「クワイエットルームにようこそ」
「ただ君を愛してる」
「ジョゼと虎と魚たち」などです。
109名無シネマさん:2009/02/25(水) 20:18:47 ID:/W+gnI19
戦争モノで鳥肌立つようなの、ハラハラできるのお願いします

好きな映画
プライベートライアン
プラトーン
パールハーバー
110名無シネマさん:2009/02/25(水) 21:31:27 ID:m/06NoYY
>>108
ハッシュ
死に花
やわらかい手
舞台よりすてきな生活
グッバイ、レーニン!
111名無シネマさん:2009/02/25(水) 21:44:24 ID:Bmpej2cE
>>109(自分の好みですが)
スターリングラード
Uボート
大脱走

ジャスティス(戦争モノっていうより、ミステリーかな)
112名無シネマさん:2009/02/25(水) 21:49:16 ID:vVHzo7hd
>>106
>>92です。
ブニュエルは幻想的かつシュールなところ、
タルコフスキーは長回し主体のゆったりした映像と
美しい自然描写、ベルイマンは哲学的なテーマやセリフが好きです。

舞台は現代でも構いません。
作品の制作年は2000年以降くらいで。
世界観や演出方法が近いものが観たいのです。

いろいろ注文多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
113名無シネマさん:2009/02/25(水) 22:17:20 ID:kFWgaPTI
>>109
映画じゃないがバンド・オブ・ブラザース
>>112
長江哀歌
天空の草原のナンサ
どっちもゆったり自然描写
ドキュメンタリー系でもいいのでは
114名無シネマさん:2009/02/25(水) 22:19:38 ID:n0r5tZ4N
>>109
「戦争のはらわた」
「攻撃」
「ジョニーは戦場へ行った」
「カジュアリティーズ」

ちょっとひねって
「世界大戦争」 ←これ凄い映画だと思います。
115名無シネマさん:2009/02/25(水) 22:23:55 ID:/J3uuy8k
>>109
ブラックホークダウン
地獄の黙示録
116名無シネマさん:2009/02/25(水) 22:25:33 ID:1hD6I30U
>>99 >>100 >>101 >>102 >>103
いくつか未見の物、気になっていたものがありましたので
見てみます。
ありがとうございました。
117名無シネマさん:2009/02/25(水) 22:43:54 ID:1hD6I30U
>>107
定番ですが・・・
アザース
ゲーム
シックスセンス
オープン・ユア・アイズ
バニラスカイ
ファイトクラブ
殺しのドレス
ワイルドシングス
SAW
ハサミ男(邦
アヒルと鴨のコインロッカー(邦
118名無シネマさん:2009/02/25(水) 23:55:40 ID:FU7SX5ba
>>107
ユージュアル・サスペクツ
隣人は静かに笑う
ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
ライアー
ラッキナンバー7
dot the i
プレステージ


>>108
ストレイト・ストーリー
ラースと、その彼女
ビッグフィッシュ
アイ・アム・デビッド


>>117
アザーズだね
119名無シネマさん:2009/02/26(木) 01:58:29 ID:vqmMiJ1x
>>107

メメント
120名無シネマさん:2009/02/26(木) 02:08:19 ID:lAzQ4euq
60年代までの洋画で、今見ても素晴らしい作品を教えてください。
121名無シネマさん:2009/02/26(木) 06:01:58 ID:GipygWag
>>120
荒野の七人
大脱走
アパートの鍵貸します

このお題だと紹介がたくさん来ちゃうよ。
もう少し絞ったほうがいいんじゃない?
例)恋愛、西部劇、サスペンス、ミュージカル、邦画 etc
122名無シネマさん:2009/02/26(木) 11:15:17 ID:5Ez8l8rr
法廷での議論や独白のシーンが印象的に使われている作品を教えてください。

「醜聞」
「それでも僕はやってない」
「明日への遺言」

なんかが気に入ってます。
どうぞよろしくお願いします。
123名無シネマさん:2009/02/26(木) 11:28:22 ID:Oj6PfNXl
>>109
ウインドトーカーズ
ローレライ(邦画)
エネミーライン
124名無シネマさん:2009/02/26(木) 11:38:56 ID:As1B98D8
>>122
十二人の怒れる男
評決
エリン・プロコビッチ
評決のとき
告発
真実の行方

125名無シネマさん:2009/02/26(木) 11:39:01 ID:rvzJTfXW
>>112
好男好女
ミレニアム・マンボ
フラワーズ・オブ・シャンハイ
ユリイカ
エレファント

126名無シネマさん:2009/02/26(木) 11:39:44 ID:rvzJTfXW
>>122
チェンジリング
127名無シネマさん:2009/02/26(木) 11:49:29 ID:As1B98D8
>>109
地獄の黙示録
キンリグ・フィールド
スターリングラード
ブラックホーク・ダウン
ホテル・ルワンダ 
128名無シネマさん:2009/02/26(木) 11:52:11 ID:rvzJTfXW
>>120
幌馬車
赤ちゃん教育
リオロボ
悲しみは空の彼方に
心のともしび
天が許し給うすべて
ニノチカ
天国は待ってくれる
フレンチ・カンカン
フェイシズ
夜の人々
飾窓の女
エヴァの匂い

129名無シネマさん:2009/02/26(木) 11:54:34 ID:As1B98D8
↑すまぬ他のレス見落としてた
130名無シネマさん:2009/02/26(木) 12:24:12 ID:5Ez8l8rr
>>124,126
たくさん挙げていただいてありがとうございます。
シドニー・ルメット監督の最新作の絶望的な空気は嫌いじゃなかったので、
12人の怒れる男は、早速見てみようと思います。
131名無シネマさん:2009/02/26(木) 15:10:36 ID:fK4seOzY
>>112
タクシデルミアある剥製師の遺言
ハックル
愛おしき隣人
散歩する惑星
132名無シネマさん:2009/02/26(木) 20:56:49 ID:3yrNbsiC
初心者っぽい希望で申し訳ありません。
ちょっと変わったラブ・ストーリー、または
魅力的な女の子の出てくる映画を教えてください。
今まで見た中で好きなのは
・エイプリルの七面鳥
・エターナル・サンシャイン
・50回目のファーストキス
・ネバー・ランド
・ビッグ・フィッシュ
などです。美術的にも綺麗な作品に惹かれます。
よろしくお願いします。
133名無シネマさん:2009/02/26(木) 21:05:55 ID:sE7yA9R3
>>132
ペネロピ
134名無シネマさん:2009/02/26(木) 21:26:04 ID:Pni/KUMf
魅力的な女の子というと
定番だけど
・恋する惑星
・アメリ

あとおすすめは
・猟奇的な彼女
・アンナ・マデリーナ
・ただ、君を愛してる

見てるかもしれないけど
・恋愛睡眠のすすめ
・エンジェル
・マイ・ブルーベリー・ナイツ
135名無シネマさん:2009/02/26(木) 21:27:04 ID:Pni/KUMf
134は>>132です すいません

あと、今やっている昔の映画
「ロシュフォールの恋人たち」もおすすめ!
136名無シネマさん:2009/02/26(木) 21:29:49 ID:Pni/KUMf
>>112
ピアノチューナー・オブ・アースクエイク
137名無シネマさん:2009/02/26(木) 21:31:34 ID:5nrLeaUl
>>132
親切なクムジャさん
カンナさん大成功です!
嫌われ松子の一生
8人の女たち
138名無シネマさん:2009/02/26(木) 22:34:44 ID:3yrNbsiC
>>133>>134>>135>>137
たくさん紹介してくださってありがとうございます!
検索してみたらどれもおもしろそうで、観るのが楽しみです。早速借りてきます。
韓国映画は苦手意識があったのですがこれを機に観てみたいと思います。
139名無シネマさん:2009/02/26(木) 22:59:13 ID:I2Q5gyzl
>>132
ジョゼと虎と魚たち
ラブ・アクチュアリー
140名無シネマさん:2009/02/27(金) 00:15:33 ID:YRH2L0Ee
洋画邦画関係ないかもしれませんがやはり洋画に多いテーマかもしれませんが

・異形のヒーローもの(但しスパイダーマンのようなストレートで単純な正義ではない)
・異種間交流(友情でも恋愛でも)

のような要素を含むものが観たいです。
上のような内容で好き作品は
V for vendetta
AVP
テレビシリーズですがTSCC
などです。よろしくお願いします。
141名無シネマさん:2009/02/27(金) 00:21:12 ID:RbXJEatd
>>112です。
レスくれたみなさん、ありがとうございます。
なんとなく予想してた通り、あまりレンタル屋にないような作品が多いですが
探して観てみたいと思います。
142名無シネマさん:2009/02/27(金) 00:28:34 ID:YvbAXrGT
>>140
リベリオン
トランスフォーマー
TVMもアリなら「V」シリーズ
143名無シネマさん:2009/02/27(金) 00:33:48 ID:qoNuuwdi
登場人物が人間以外のものに恋心を抱く、っていう設定の映画を教えてください。
異星人やサイボーグ等人間に近いものではなく、ただの物体または動物を対象にしているものでお願いします。
144名無シネマさん:2009/02/27(金) 00:46:49 ID:K+bMkOMn
>>132
スプラッシュ
145名無シネマさん:2009/02/27(金) 01:01:13 ID:pk7QIOoX
>>143
ベアーズ・キス
146名無シネマさん:2009/02/27(金) 01:42:29 ID:4ToRu+IJ
>>143
マックス、モン ・アムール
147名無シネマさん:2009/02/27(金) 02:26:15 ID:db/nfZnp
>>140
小さき勇者たち ガメラ
148名無シネマさん:2009/02/27(金) 04:31:04 ID:YvbAXrGT
>>143
ラースと、その彼女
149名無シネマさん:2009/02/27(金) 17:42:33 ID:Rwod/rfx
心に傷をもった悪役が救われる映画を教えてください。

ファンタジーのヒーロー物の悪役(ダースベイダーとか)ではなく、現実の人間が、苦しみ、絶望し、それでも救われるストーリーが見たいです。

ジャンルは問いません。アクション、ラブロマンス、ヒューマン、ホラーなんでもいいです。

悪役が主役なら尚更嬉しいです。

よろしくお願いします。
150名無シネマさん:2009/02/27(金) 17:44:31 ID:EqnTmqxJ
なんでそんなに改行しまくるん?
151名無シネマさん:2009/02/27(金) 17:47:31 ID:puuvap70
のま
152名無シネマさん:2009/02/27(金) 17:48:32 ID:Rwod/rfx
携帯からなので加減がわからなくて…
すいません…
153名無シネマさん:2009/02/27(金) 17:57:09 ID:4AnOv373
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id331364/s2/p0/or1/ds2
アボリジニを虐殺したのはオーストラリア人
投稿日時:2009/02/26 20:06:17 投稿者:kokoroniseijituさん
この映画を見ると、日本人は自分の国に誇りを持てるだろう。ただし、正しい知識を持っていなくてはならない。
オーストラリア人は純粋のアボリジニ(原住民)を虐殺し、絶滅させた。ところがどうだ、この映画ではマンハンティングで殺されていた
アボリジニが彼らを滅ぼした白人たちと仲良く暮らしているではないか。ああ、すばらしきデストピア、その名はオーストラリア。
親切にもアボリジニ虐殺の不名誉を日本軍に負わせようと映画では苦労している。ご苦労なことだ。ウソの歴史で幸せになれるオーストラリア人に
日本人は嘲笑を贈らずにはいられない。反面教師としては最高の作品だ。人間はここまで卑劣になれるのだ。この卑劣な映画監督の名を覚えておきたい。
この映画を見て白人に絶滅させられた純潔アボリジニに一掬の涙を心から贈りたい。安らかに眠れますように。
それにしてもこの映画によく出演できるもんだ、二コールキッドマン。

反日の部分を隠す姑息な配給会社
投稿日時:2008/12/15 01:25:37 投稿者:audjpnさん
先の大戦ではオーストラリアの方から宣戦布告してきたくせに日本軍が悪と描かれています。
アボリジの人たちを虐殺し土地を奪ったのに、それに立ち向かうアボリジが悪であるように描かれています。

映画のCMで日本軍が悪で英・豪が正義であるように描かれているシーンを一切流していません。
字幕担当者さん、ちゃんと和訳してくださいよ。日本を悪とするセリフのところがぼやけて和訳してましたよ。
そこまでして金稼ぎたいんですか?あんんたらそれでも日本人?
日本人ならこんな映画にお金を落とすのはやめましょう。
154名無シネマさん:2009/02/27(金) 23:25:39 ID:YvbAXrGT
>>149
シンシティ(心に傷を持った「悪役」ではなく「ちょいワルな野郎ども」という意味で)
155名無シネマさん:2009/02/28(土) 03:11:17 ID:ZYL9bhmu
>>149 銭ゲバ見てる?
ちょっと違うかもしれないが「クロッシングガード」とか。
他に色々考えたけど駄目だね。大体最後は死ぬねw
156名無シネマさん:2009/02/28(土) 15:43:48 ID:DtJNkl0t
>>154 >>155

ありがとうございます。今日借りてきます。

悪役の過去や人間性にスポットを当てる映画は多くても、最後には死んじゃうんですよね…。
だからこそ美しく終わるのはわかってるんですけど、たまには救われてほしい…
157143:2009/03/01(日) 09:48:38 ID:07hiCfGK
>>146
>>146
>>148

ありがとうございます!
熊・チンパンジー・リアルドールですね!
「ラースと、その彼女」はものすごくおもしろそうですが、こちらでは公開しないようですorz
DVDになるのを待ってみます。
ずっとロムっているので、ほかにも思い出したら教えてください。
158名無シネマさん:2009/03/01(日) 09:51:16 ID:07hiCfGK
ごめんなさい、最初の146は145の間違いです
159名無シネマさん:2009/03/01(日) 10:40:32 ID:bnBSQEyV
日本版「スタンド・バイ・ミー」的な邦画はありませんか?

わりと良く比較される、岩井俊二の「打ち上げ花火〜」、
鉄塔武蔵野線あたりは観てます。
160名無シネマさん:2009/03/01(日) 13:18:44 ID:OERw2lnd
>>143>>157
マネキン
161名無シネマさん:2009/03/02(月) 00:17:33 ID:yM7E2QVk
ピクサーの作品が好きなんですが、他にいいアニメ作品を教えて下さい。
他に、シュレックとティム バートンの作品は見ました。
162名無シネマさん:2009/03/02(月) 01:14:08 ID:jat0LdPK
>>161
ウォレスとグルミットシリーズ(クレイアニメ)
ピーターパン

163名無シネマさん:2009/03/02(月) 04:03:57 ID:chi5a9+p
>>159
少年時代
164名無シネマさん:2009/03/02(月) 14:04:03 ID:TlbqsE6/
ダメ男の映画教えて下さい。アバウトアボーイ、40歳の童貞男のような感じがすきです。
165名無シネマさん:2009/03/02(月) 16:13:33 ID:SJXAfIFT
>>164
「キンキーブーツ」
「電車男」(邦
「ラブソングができるまで」
「未来は今」
「ナイト・ミュージアム」

要望とはセンスが違うかもだけど
「バス男」
「アメリカン・スプレンダー」
166名無シネマさん:2009/03/02(月) 16:18:44 ID:n2Au5d8/
バス男オススメ
167名無シネマさん:2009/03/02(月) 16:34:34 ID:TlbqsE6/
>>165さん>>166さん。ありがとうございます。キンキーブーツ、バス男、ラブソング見てみます\(^O^)/
168名無シネマさん:2009/03/02(月) 16:56:04 ID:iz4MIe7a
食べ物がおいしそうに撮ってある映画はありますか?
思わず食べたくなる!みたいな・・・
恋愛映画は苦手なので、それ以外だと嬉しいです
169名無シネマさん:2009/03/02(月) 19:14:29 ID:6IlYgssX
>>168
実写じゃないがジブリ全般。
170名無シネマさん:2009/03/02(月) 20:11:47 ID:jat0LdPK
>>168
かもめ食堂
タンポポ
UDON
171名無シネマさん:2009/03/02(月) 22:39:30 ID:z9ypODt+
アパートメント(フランス)
シャンドライの恋
セックスと嘘とビデオテープ
エンジェル

上のような作品が好きな自分にお勧めの恋愛映画教えて下さい。
172名無シネマさん:2009/03/02(月) 22:43:02 ID:EKsY/9+f
>>168
微妙に恋愛も混ざって恐縮ですが

ションヤンの酒家
バベットの晩餐会
リストランテの夜
ミスティック・ピザ
赤い薔薇ソースの伝説
恋人たちの食卓
173名無シネマさん:2009/03/02(月) 23:12:15 ID:jat0LdPK
>>171
存在の耐えられない軽さ
真珠の耳飾りの少女
橋の上の娘
プライドと偏見
つぐない
174名無シネマさん:2009/03/03(火) 00:27:53 ID:aYMSpkn1
スティングみたいに最後にどんでん返しというか
あぁ〜やられた!みたいな気分になる映画を教えてください
175名無シネマさん:2009/03/03(火) 00:35:21 ID:aGYnyRb3
第81回アカデミー賞『スラムドッグ$ミリオネア』受賞
http://nobukococky.at.webry.info/200903/article_3.html
作品賞など最多8部門の中には作曲賞と歌曲賞も含まれている
176名無シネマさん:2009/03/03(火) 00:58:42 ID:NwPD6Lt1
宝探し的な作品
隠した人が作った謎を解いていくようなの
ヘリとか飛行機とか銃撃戦とかで戦うようなのはNG
ナショナルトレジャー1、2、グーニーズは面白かった
インディージョーンズ(テレビでやってた古いやつ、どれだかわからない)、サハラはつまらなかった

よろしくお願いします。
177名無シネマさん:2009/03/03(火) 01:21:55 ID:jiFpKKFT
>>174
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1222010982

>>176
どれも、インディシリーズには劣るが

ロマンシングストーン秘宝の谷
ナイルの宝石
ハムナプトラ
178名無シネマさん:2009/03/03(火) 02:36:30 ID:LVzIYTJC
>>177
死んでるスレを紹介しても・・・

てなわけで>>174
「誘拐」(邦画)
「アイデンティティー」
179名無シネマさん:2009/03/03(火) 10:16:38 ID:NVh1++xB
>>169>>170>>172
ありがとうございます
「タンポポ」以外未見なので借りてみます
ジブリは確かにおいしそうですね
180名無シネマさん:2009/03/03(火) 12:02:40 ID:VwkErUmb
シンシティが好きです
お勧めを教えてください ジャンルは問いません
181名無シネマさん:2009/03/03(火) 12:56:18 ID:pFvSG5ob
>>180
300
182名無シネマさん:2009/03/03(火) 15:56:20 ID:EkYy9pLm
>>174
キリング・オブ・サイレンス
マッチスティックメン
ゲーム
ユージュアルサスペクツ
SAW
ワイルドシングス

>>176
トゥームレイダー
183名無シネマさん:2009/03/03(火) 17:26:40 ID:S/ZukHhl
>>176
ダ・ヴィンチ・コード(謎を解いてお宝へ)

184名無シネマさん:2009/03/03(火) 17:27:46 ID:L6cGZ6GW
キャメロン・ディアスが出てる映画でオススメは?
185名無シネマさん:2009/03/03(火) 18:02:54 ID:2E/JzF6Z
>>174
コンフィデンス
私が愛したギャングスター

ちょっと違うかもしれないが、
ビッグ・フィッシュ
ニュー・オーリンズ・トライアル

>>184
イン・ハー・シューズ
普通じゃない
186名無シネマさん:2009/03/03(火) 19:30:08 ID:4ufwis4v
リアル鬼ごっこやルート225みたいな
パラレルワールドが舞台の作品ないですか?
187171:2009/03/03(火) 20:20:57 ID:qZb7qbcO
>>173
残念ながら全て観たことのある作品でした。
紹介ありがとうございました。
188名無シネマさん:2009/03/03(火) 20:40:31 ID:Rkrijh2o
>>184
彼女を見ればわかること
マルコビッチの穴
…実は演技派
189名無シネマさん:2009/03/03(火) 20:56:31 ID:+p1CsV9u
>>168
ファーストフード・ネイションは、どない
190名無シネマさん:2009/03/03(火) 21:21:31 ID:0RgpnXLp
FF12みたいな中世の権力争いなやつのオススメありませんか?


スパイもののオススメも教えてください
191名無シネマさん:2009/03/03(火) 21:47:33 ID:t8OND4GA
オーシャンズ11やプリズンブレイクのような
どこかに潜入→何かを奪っていくというような作品ありませんか?
教えてください
192名無シネマさん:2009/03/03(火) 21:51:24 ID:RLH9+7ya
カリ城
193名無シネマさん:2009/03/03(火) 22:22:36 ID:aGEit+Ft
ミッション:インポッシブル
ナショナル・トレジャー
194名無シネマさん:2009/03/03(火) 22:32:10 ID:VwkErUmb
>>181
ありがとうございました
195名無シネマさん:2009/03/03(火) 22:36:58 ID:Qm9lhjTK
>>180
ダークシティ
ヒーロー・ネバー・ダイ
エグザイル/絆
196名無シネマさん:2009/03/03(火) 22:51:59 ID:jiFpKKFT
>>191
バンク・ジョブ
インサイドマン
ルパン
エントラップメント
197名無シネマさん:2009/03/03(火) 23:18:52 ID:g0WuZHPl
>>184
メリーに首ったけ
198名無シネマさん:2009/03/04(水) 00:32:57 ID:ufXadqZc
ただいま国公立大学合格発表待ちの高校3年女です。
明日母親と3年ぶりくらいに映画を見に行くことになりました。
合格発表待ちで多少ナーバスになっているので、刺激的なもの(ジャンル問わず)
はあまり見たくありません…(笑)また、親と行くという点でも、あまり刺激的な
ものは(ry

劇場公開していなかったら家でDVD鑑賞でもかまいません。
なにか時間を忘れて癒されるものを紹介していただきたいです。
199名無シネマさん:2009/03/04(水) 00:46:52 ID:jnzsAw4E
>>198
母娘で観賞なら「マンマ・ミーア!」
200名無シネマさん:2009/03/04(水) 00:48:10 ID:0Rk42MwJ
主人公が、勝ち目のない者に立ち向かっていく作品を教えて下さい。
201名無シネマさん:2009/03/04(水) 00:49:18 ID:2aPXj35c
>>200
300
202名無シネマさん:2009/03/04(水) 00:50:48 ID:jnzsAw4E
>>198
(追記)合格の吉報を祈る!
203名無シネマさん:2009/03/04(水) 00:58:03 ID:ufXadqZc
>>202 >>198です。
ありがとうございます!
明日借りてきます^^
204名無シネマさん:2009/03/04(水) 01:02:07 ID:yqX91JF1
マンマ・ミーアはまだレンタルしてないぞw
205名無シネマさん:2009/03/04(水) 01:05:28 ID:t8bTNbNh
>>200
ロッキー
206名無シネマさん:2009/03/04(水) 01:17:45 ID:8L5fYfEv
>>198
チェンジリング
207名無シネマさん:2009/03/04(水) 01:19:08 ID:YZ47PrGl
>>189 ファーストフードネイションはむしろ、あまり食べたくなくなる映画じゃ。
208名無シネマさん:2009/03/04(水) 01:29:49 ID:jnzsAw4E
>>203
マンマ・ミーア!は絶賛公開中だよ〜
209名無シネマさん:2009/03/04(水) 02:11:33 ID:ufXadqZc
>>204 >>208 指摘ありがとうございます!汗
最寄りの映画館情報を見てみます^^

>>206 とても興味あったのですが、母親が精神病院に入れられる様子が、
予告編ですでに怖くて…orz
感情を揺さぶらないでしょうか…?
210名無シネマさん:2009/03/04(水) 02:24:57 ID:PKal95Xx
大正ロマン的な日本美を堪能できる作品でお勧めありましたら教えてください。
鈴木清順作品、化粧師は観ました。
211名無シネマさん:2009/03/04(水) 02:37:32 ID:jnzsAw4E
「チェンジリング」は見応えあるし作品としては秀作だけど、観終わった後にも重い余韻は残るので
気分転換ムービーではないと思うよ
但し、良作ではあるので、晴れて合格発表を終えてから(まだ上映してたら)
じっくり集中して観てみる事をオススメします
212名無シネマさん:2009/03/04(水) 02:50:06 ID:jnzsAw4E
>>211>>209


>>210
鬼龍院花子の生涯(大正〜昭和にかけて)
はいからさんが通る (内容はあまり期待せずに)
春の雪

確か舞台は昭和ですが「墨東綺譚」なども
213名無シネマさん:2009/03/04(水) 05:45:04 ID:SDBAlhbR
>>210
春琴抄
214名無シネマさん:2009/03/04(水) 09:34:00 ID:k7jSfcTb
>>198
旭山動物園物語
215名無シネマさん:2009/03/04(水) 09:48:47 ID:ufXadqZc
>>211 >>214  
>>198 です。ありがとうございます!
きょうマンマ・ミーア!を見てこようとおもいます。
旭山動物園物語も、面白いと聞いていたので、運がよかったら
ハシゴしてきたいとおもいます^^
ありがとうございました!
216名無シネマさん:2009/03/04(水) 10:03:36 ID:ajhfof/n
ドッドッドッ
217名無シネマさん:2009/03/04(水) 10:10:58 ID:s86jAQsb
私も受験終わって何かスカッとしたいのですが、下ネタありでもいいのでコメディーの紹介をお願いします
こないだテレビでやっていたマスクはツボでした
パイレーツとかが好きです

小規模なレンタル屋なので出来たら有名なものがいいです
今まで歴史物ばかりみていたので気分転換しようと思ってます
ちなみに黒人さんフェチwです

218名無シネマさん:2009/03/04(水) 10:48:24 ID:qGdJCyK+
>>217
刑事ものでスカッと       ビバリーヒルズ・コップ
ノリがマスクに近いかな…? ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合
パイレーツクラスのテンポで フィフス・エレメント
コメディ仕立ての刑事もの  ラッシュアワー
219名無シネマさん:2009/03/04(水) 10:59:21 ID:8L5fYfEv
>>217
赤ちゃん教育
ニノチカ
ラヴ・パレード
モーガンズ・クリークの奇跡
サリヴァンの旅
未来は今
220名無シネマさん:2009/03/04(水) 11:29:38 ID:s86jAQsb
>>218
>>219
ありがとうございます
X-MENのようなものも好きなので刑事ものは確かに自分にあってるかもです!
個人的にモーガンズクリークの奇跡が気になりました
今日レンタル屋行って確認してきます!
221名無シネマさん:2009/03/04(水) 11:30:52 ID:25o5fssD
>>217
今、受験する人ならこの映画を知らない?
「初体験/リッジモント・ハイ」
「ガール・ネクスト・ドア」
「アニマル・ハウス」
「ギャラクシー・クエスト」
222名無シネマさん:2009/03/04(水) 11:58:38 ID:s86jAQsb
>>221
どういう意味でしょうか…?
もうすぐ合格発表で来月から大学になる18です
その映画は知らないです…
今日眺めてくるので一緒に調べてきます!ありがとう
223名無シネマさん:2009/03/04(水) 14:19:32 ID:jct1K/At
>>190
エクスかリバー
電撃フリントGO!GO作戦
>>191
黄金の七人
ホット・ロック
トプカピ
224名無シネマさん:2009/03/04(水) 15:02:59 ID:WbZoyCL5
今までコメディー映画はあまり観なかったのですが、
40歳の童貞男がスゴく面白かったのでコメディーにも興味がでました。
こんな自分にオススメ映画がありましたら教えて下さい。
スーパーバッドも面白かったです。
225名無シネマさん:2009/03/04(水) 16:27:06 ID:mIYdcMkz
>>224
40歳の童貞男って設定が
映画に入り込めてよかったってこと?
226名無シネマさん:2009/03/04(水) 16:31:01 ID:koAyXMdM
>>224
同じくコメディーを滅多に見ない自分が面白いと思ったやつ
テンション高いのが大丈夫ならおすすめ

ホット・ファズ
ハリウッド的殺人事件
ダーウィン・アワード
Taxiシリーズ
スナッチ
227名無シネマさん:2009/03/04(水) 18:40:12 ID:EkzC9CHZ
映画のテンポがはやくて観ていて飽きない映画をお願いします。
228名無シネマさん:2009/03/04(水) 18:41:05 ID:eISDX+nC
>>227
バタフライエフェクト
229名無シネマさん:2009/03/04(水) 18:45:42 ID:wR/kOGsl
>>224

ブルースオールマイティー
230名無シネマさん:2009/03/04(水) 19:07:21 ID:n6jXl0q5
>>224
メリーにくびったけ(お色気)
サボテンブラザーズ(ナンセンス、パロディー)
テネイシャスD(ロック、ジャック ブラック出演)
アメリカン パイ(お色気)
231名無シネマさん:2009/03/04(水) 19:14:01 ID:XL8mC8t6
>>224
アニマルマン
232名無シネマさん:2009/03/04(水) 19:15:15 ID:m1Df/tbd
【好きな映画】
フォレストガンプ、stand by me、my friend forever、学校の怪談
【好きなテレビ】
世にも奇妙な物語、if〜もしも〜
【好きなゲーム】
かまいたちの夜、街、などのサウンドノベル、ぼくのなつやすみ

失礼します。見て頂ければ分かると思いますが感動系(青春ものも)と都市伝説や学校の怪談などの奇妙系が好きです。

ただ感動系としてはライフイズビューティフル、ホラーとしての呪怨やリング、SAWなどは楽しめませんでした。基本的にスプラッター物はダメです。

是非ともオススメの作品を教えて下さい。
多数お待ちしてます。
233名無シネマさん:2009/03/04(水) 19:16:25 ID:wR/kOGsl
ウェディングシンガー
ズーランダー
スクールオブロック
マルコビッチの穴
ギャラクシークエスト
234名無シネマさん:2009/03/04(水) 19:18:27 ID:wR/kOGsl
>>232
ガチ☆ボーイ
神様のパズル
28日後
235名無シネマさん:2009/03/04(水) 19:38:16 ID:n6jXl0q5
>>232
ベンジャミン バトン
236名無シネマさん:2009/03/04(水) 19:42:46 ID:KhLuFK5C
>>224
ホット・チック
237名無シネマさん:2009/03/04(水) 21:12:29 ID:qNKnSYrJ
>>222
男子なら…
スーパーバッド 童貞ウォーズ

>>224
恋はデジャ・ブ
ペテン師とサギ師 だまされてリビエラ

>>227
ザ・ミッション 非情の掟

>>232
映画じゃないけれど
スティーヴン・キングのザ・スタンド
238名無シネマさん:2009/03/04(水) 21:16:51 ID:jnzsAw4E
>>227
セルラー
スピード
239名無シネマさん:2009/03/04(水) 21:20:33 ID:m1Df/tbd
>>234-237
有難うございます。
ベンジャミンバトンは最近CMで流れているものですよね。
面白そうだなと思っていました。
まだありましたらお願いします。
240名無シネマさん:2009/03/04(水) 21:27:26 ID:Ii1lfwgz
>>239
この間放送した「M:i-3」
なかなかの良作だった
241名無シネマさん:2009/03/04(水) 23:13:07 ID:n6jXl0q5
>>232
サイレントヒル
242名無シネマさん:2009/03/04(水) 23:37:35 ID:CJCzfSEc
「オリエント急行殺人事件」
「英国式庭園殺人事件」のように
実は犯人全員グルだったという作品を探しています。

できれば後者のように
マイナーでヨーロッパ系の作品がいいです。
もちろん推理もので有名なのでもかまいません。
よろしくお願いいたします。
243名無シネマさん:2009/03/04(水) 23:42:11 ID:jnzsAw4E
>>242
っていうか、そこまでネタバレ前提でいいのかい?
244名無シネマさん:2009/03/04(水) 23:43:03 ID:bnDZeqqJ
>>242
そういうオチを言っちゃうようなのはメアド欄に書くとか工夫してね
245名無シネマさん:2009/03/05(木) 00:23:59 ID:Nm54ZqIM
>>239
バタフライ・エフェクト(奇妙系?)
リトル・ダンサー(感動系)
246名無シネマさん:2009/03/05(木) 00:25:36 ID:Nm54ZqIM
>>239追加
ラン・ローラ・ラン(奇妙系?)
247名無シネマさん:2009/03/05(木) 00:49:17 ID:Y1Uo2Z+9
バタフライ・エフェクトは

タイムマシン系
248名無シネマさん:2009/03/05(木) 01:25:28 ID:lIxFmjZo
タイムトリップ系じゃね?
249名無シネマさん:2009/03/05(木) 01:43:51 ID:Nm54ZqIM
奇妙なのには変わりないからいいじゃないかよぉ
250名無シネマさん:2009/03/05(木) 08:40:35 ID:+Guq+CN8
最強絶叫計画シリーズやTAXIシリーズみたいな
おバカでエロい映画ありませんか?
251名無シネマさん:2009/03/05(木) 10:23:55 ID:3nlHVYih
>>226 >>229-231 >>236-237
たくさん紹介していただきありがとうございます。
252名無シネマさん:2009/03/05(木) 15:41:41 ID:lIxFmjZo
>>249
なんか可愛いので許す
253名無シネマさん:2009/03/05(木) 23:19:54 ID:4g47f3g7
>>250 オースティンパワーズシリーズ
254名無シネマさん:2009/03/05(木) 23:22:20 ID:4g47f3g7
コラテラルダメージや、スリーパーズの様に、主人公が最愛の人(友人でも可)を敵に殺されて、復讐する洋画ありますか?
255名無シネマさん:2009/03/06(金) 00:48:57 ID:ivjIoUgT
>>254
マッドマックス
レオン
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
パニッシャー
ロード・トゥ・パーディション
ブラック・ブック
007/慰めの報酬
狼よさらば
キル・ビル
256名無シネマさん:2009/03/06(金) 02:53:16 ID:RBJ9wX5Z
>>255 たくさんありがとうございます。 キルビルやスィーニートッドは、見ましたが好きな映画です。
全部借りて見てみます。
257名無シネマさん:2009/03/06(金) 03:31:12 ID:AGAJpayl
アバウトアボーイみたいななんとなくポッとするいい映画ありますか?
258名無シネマさん:2009/03/06(金) 03:36:51 ID:AGAJpayl
あ、あとそれとラストにどんでん返し系のやつも教えて下さい。怖くないやつで。
ソウ1とかはやーよ
259名無シネマさん:2009/03/06(金) 03:47:10 ID:ykdvRap/
>>258
どんでん返しとわかっててどんでん返し映画を見て面白いのか?

SAWが嫌ってことなのでとりあえずグロくないどんでん返し映画を紹介する

「ショーシャンクの空に」
俺はこれをお勧めする
これならどんでん返しネタがたとえ読めたとしても
普通の映画としてちゃんと楽しめる。
260名無シネマさん:2009/03/06(金) 04:19:54 ID:iQq54pOc
>>258
どんでん返し専用のスレあるからそちらへどうぞ
261名無シネマさん:2009/03/06(金) 04:34:52 ID:lkkSovVP
どんでん返しの神といえばワイルドシングスだな
262名無シネマさん:2009/03/06(金) 05:47:32 ID:i7XlENDU
263名無シネマさん:2009/03/06(金) 07:39:46 ID:I7tno1ka
主人公がだんだん壊れていく系で、
悲劇のカタルシスが凄まじい作品はありませんか?
出来れば、ハリウッド映画で、恋愛要素は無いか薄いものがいいです
264名無シネマさん:2009/03/06(金) 09:38:14 ID:ONaGKXng
>>257ポッてどんな感じかわからんけど
「リトルダンサー」「キンキーブーツ」あたりはどう?
265名無シネマさん:2009/03/06(金) 09:41:07 ID:ONaGKXng
>>263クリスチャンベールの主演作
見てないのでタイトル忘れましたが、どんどん痩せていくはなしでおそらく悲劇かと
266名無シネマさん:2009/03/06(金) 09:46:18 ID:ykdvRap/
>>263
カタコンベ
267名無シネマさん:2009/03/06(金) 09:58:39 ID:rJbYoHlh
>>263
フォーリング・ダウン
268名無シネマさん:2009/03/06(金) 11:05:41 ID:pK/XqCeH
>>257
ローカル・ヒーロー
83年の映画なんでレンタルにあるか怪しいけどDVDにはなっているようです
269名無シネマさん:2009/03/06(金) 12:35:40 ID:I7tno1ka
>>265-267
有難うございます
この中では、フォーリングが一番会いそうな気がします
270名無シネマさん:2009/03/06(金) 12:52:52 ID:I7tno1ka
追、「個人が自分自身から疎外されることを描いた物語」を見てみたいのです
(リア王とか、タクシー・ドライバーとかがそれだと本が言ってました)
それに加えて、アリストテレスが語った意味での、カタルシス映画。
他にありませんか?
271名無シネマさん:2009/03/06(金) 17:40:49 ID:dzAL9BN7
感性の違いもあるので微妙だと思いますが
号泣ではなくて、しんみりする、後からジワジワくる映画を教えてください。
「インファナルアフェア」「シザーハンズ」「花とアリス」「嫌われ松子の一生」
「17歳のカルテ」「ビッグフィッシュ」「バタフライエフェクト」のような感じです。
「ニューシネマ・パラダイス」「犬と私の10の約束」「セカチュウ」のようなのは違います。
272名無シネマさん:2009/03/06(金) 17:49:34 ID:Cdj89tsw
まだ終わっていません!小沢党首と私たち支持者は一心同体!
あの美人女性記者がマスコミを代表し、東京地検特捜部に直接、
抗議に乗り込みました!決死のレポート!
http://www.youtube.com/watch?v=xbVw7entkxg
273名無シネマさん:2009/03/06(金) 18:19:35 ID:iQq54pOc
>>271
スカイ・クロラ
274名無シネマさん:2009/03/06(金) 19:40:50 ID:ivjIoUgT
>>271
旅立ちの時
この森で、天使はバスを降りた
ステラ
ラヴェンダーの咲く庭で
ミリオンダラー・ベイビー
プルートで朝食を
275名無シネマさん:2009/03/06(金) 21:10:04 ID:qhFZBBIG
>>271
パーフェクトワールド
家族愛もの
後半30分はじわじわ泣ける
276名無シネマさん:2009/03/06(金) 21:21:15 ID:rWtCvIeD
>>271

明日、君がいない
奇跡の海
恋愛睡眠のすすめ

雰囲気はバラバラだけど、どうだろう。
277名無シネマさん:2009/03/06(金) 21:37:22 ID:vvPd4Va1
全体的に暗い雰囲気が漂っているサスペンスものを教えて頂きたいです
リプリーやミスティックリバーが好きです
278名無シネマさん:2009/03/06(金) 22:05:55 ID:rGtAYN5L
>>277
ハメット
三つ数えろ
279名無シネマさん:2009/03/06(金) 22:20:11 ID:9ORxrXs8
「を」で始まる映画教えてちょ
280名無シネマさん:2009/03/06(金) 23:25:37 ID:ivjIoUgT
>>272
リプリーなら、太陽がいっぱいの方をお薦めしたい

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
ゴーン・ベイビー・ゴーン
281名無シネマさん:2009/03/06(金) 23:27:30 ID:tFG7iQgN
>>278,280
ありがとうございます
見ます
282名無シネマさん:2009/03/06(金) 23:32:23 ID:dzAL9BN7
>>273-276
たくさんありがとうございました。
知らないものが7つもあったので
順番に借りて
じわじわ泣いてみます。
283名無シネマさん:2009/03/07(土) 01:11:27 ID:Tv9MUljt
>>264
ありがとうございます!二つとも面白そう!見てみますね
284名無シネマさん:2009/03/07(土) 01:33:11 ID:vbKXhFaa
世界の危機的、または災害ものパニック物希望です
アルマゲドン ディープインパクト インディペンデンスデイ デイアフタートゥモロー 
ボルケーノ ダンテズピーク アウトブレイク ザ・コア 宇宙戦争 等は見ました
285名無シネマさん:2009/03/07(土) 01:35:09 ID:XN8ohc86
>>284
妖星ゴラス
286名無シネマさん:2009/03/07(土) 02:01:21 ID:RBQQ9KmD
>>284
挙げておられるパニック映画とは趣は違うけど
ブラインドネス

世界的規模ではないですが、災害物なら
タワーリング・インフェルノ
ポセイドン・アドベンチャー
287名無シネマさん:2009/03/07(土) 02:56:15 ID:FkbDfQfl
>>284
>世界の危機的 もう少し限定的なものもありますが、

フィラデルフィア・エクスペリメント
アンドロメダ・・・
復活の日

日本沈没(1973)
バタリアン
288名無シネマさん:2009/03/07(土) 04:22:21 ID:APVH6Qty
>>284
【世界の危機】
アイアムレジェンド
24週後
24日後
ミスト
ハプニング
【災害もの】
デイライト
ツイスター
【パニックもの】
ポセイドン
289名無シネマさん:2009/03/07(土) 15:46:33 ID:4tcuCJjA
「魔法にかけられて」「パコと魔法の絵本」「レモニー・スニケッド」のように、
(「チャーリーとチョコレート工場」もそうだったかな…)
ポップアップ絵本や本のモチーフを活かした演出の作品はないでしょうか。
ファンタジーじゃなくても、映画の出来が…でもOKです。

290名無シネマさん:2009/03/07(土) 15:53:42 ID:rEcLZcZP
>>289

ジャンピエールジュネ のロストチュルドレン
291名無シネマさん:2009/03/07(土) 16:23:29 ID:vbKXhFaa
>>285
>>286
>>287
>>288

ありがとうございます
292名無シネマさん:2009/03/07(土) 17:04:22 ID:RBQQ9KmD
>>289
ナイトメア・ビフォア・クリスマス (ポップアップ絵本化もされてます)
ピーターパン (実写版/アニメ版)
テラビシアにかける橋 (原作はチャリチョコと同様に児童文学)
ミス・ポター (「ピーターラビット」の原作者が主人公なので、捜索中の絵が劇中で動き出したりする)
マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋 (本編に本物の飛び出す絵本が出てくる)
ポーラーエクスプレス (米国で人気の絵本をCGアニメで映画化)
トイ・ストーリーやファインディング・ニモ等も、確か絵本化されてます

(2010年GWには、ティム・バートン監督で「不思議の国のアリス」が実写で公開予定)
293名無シネマさん:2009/03/07(土) 17:15:55 ID:RBQQ9KmD
訂正で
×捜索中
○創作中
294名無シネマさん:2009/03/07(土) 19:07:28 ID:jpdjYQcb
>>289
ジュマンジ
恋愛睡眠のすすめ
295名無シネマさん:2009/03/07(土) 21:54:58 ID:9OXP9Txf
>>289
サウンド・オブ・カラー 地下鉄の恋
296名無シネマさん:2009/03/08(日) 07:53:10 ID:jWdNYrf5
ヒューマンドラマ系で何かお薦めありますか?
ショーシャンクの空に、マジェスティック、が好きです。
297289:2009/03/08(日) 15:27:46 ID:ZER+qC6B
>>290
>>292
>>294
>>295
全てチェックしました!今日探しに行ってきます。
ありがとうございます。
298名無シネマさん:2009/03/08(日) 16:05:47 ID:eIEGscPg
>>296 後味の良い物を選んでみました
いまを生きる
ギルバート・グレイプ
月のひつじ
トゥルーマン・ショー
ビッグフィッシュ
299名無シネマさん:2009/03/08(日) 19:00:51 ID:3f5wnReT
決断力や行動力が身に付きそうな映画って
なんかないですか?
ちなみに私は普段映画はほとんど見ないです。
300名無シネマさん:2009/03/08(日) 20:45:43 ID:rIQqYRGR
>>299
ルディ/涙のウイニング・ラン
身に付きそうと言うよりやってやろうと言う気分になる
301名無シネマさん:2009/03/09(月) 02:53:58 ID:G5CgQYjl
>>296
悲しみは空の彼方に
心のともしび
天が許し給うすべて
チェンジリング
ヤンヤン 夏の想い出
302名無シネマさん:2009/03/09(月) 09:51:14 ID:eWKk5iFq
バイオハザード、エイリアン、エイリアンVSプレデター、
アイアムレジェンド、デイアフタートゥモロー等が好きです。
危機、破滅、廃墟等がある映画にひかれます。
近い感じで何かありましたらお願いしますm(__)m

それと、28日後はまずまず楽しめたのですが、28週後はどうでしょうか?
303名無シネマさん:2009/03/09(月) 10:28:40 ID:u4XIwI2P
魅力的なおデブちゃんの出てくる映画を教えて下さい。
304名無シネマさん:2009/03/09(月) 10:30:03 ID:2LnEsUdY
>>303
ヘアスプレー
305名無シネマさん:2009/03/09(月) 10:30:14 ID:msrloVH3
いとしのローズマリー
306名無シネマさん:2009/03/09(月) 11:44:08 ID:2tB6YHuF
>>303
ギルバート・グレイブ
307名無シネマさん:2009/03/09(月) 13:02:55 ID:Y+3/NwjS
>>302
普通に楽しめると思います。
28日後より心臓に悪いですw
308名無シネマさん:2009/03/09(月) 13:21:57 ID:CRNZI8dM
久しぶりに邦画をみようと思うのですが、どれがおすすめでしょうか?

愛のむきだし
ジェネラル・ルージュの凱旋
ヤッターマン
309名無シネマさん:2009/03/09(月) 13:39:51 ID:9/vYUfGL
>>302
ドーン・オブ・ザ・デッド

オススメ
310名無シネマさん:2009/03/09(月) 15:00:13 ID:Z15tJHe1
好きな映画がフローズンタイム、ホワイトライズ、ロードトゥーパティーション、あの頃のペニーレイン、バタフライエフェクト、
アイズワイドシャットなど一味聞いた映画が好きな僕になんかオススメお願いします!アクション以外なら一応なんでもいけまつ!
携帯からすいません!
311名無シネマさん:2009/03/09(月) 16:31:01 ID:fwGRtMY8
>>302
ショーン・オブ・ザ・デッド
312地雷:2009/03/09(月) 17:20:17 ID:I0Nlix+q
>>310
「タクシデルミア」
「イントゥ・ザ・ワイルド」
313地雷 ◆9VbVkGQZv. :2009/03/09(月) 17:21:29 ID:I0Nlix+q
>>303
「タクシデルミア」
314地雷 ◆9VbVkGQZv. :2009/03/09(月) 17:36:13 ID:I0Nlix+q
>>296
「父の祈りを」
315名無シネマさん:2009/03/09(月) 18:35:21 ID:6ogRQfd5
>>302
サイレントヒル

>>303
ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!
最後の恋のはじめ方

>>310 求めてるのはどういう作品なのか、もう少し具体的だと薦めやすいな

クラッシュ(ポール・ハギス監督作の方)
フェイク(マフィアに潜入した捜査官の葛藤)
ジャケット(「バタフライ・エフェクト」をもう少し暗めにした感じ)
ブロークン(「フローズン・タイム」の監督作)
316名無シネマさん:2009/03/09(月) 19:22:24 ID:uh3eaT78
ハッピーエンドの元気になれるラブコメが観たいです。
観ていて、もー!こいつらいい加減にせいwwってなるくらい
コテコテの内容で後味爽やかな奴を希望します。
317名無シネマさん:2009/03/09(月) 19:37:55 ID:6ogRQfd5
>>316
コテコテ過ぎないのも含め

ジャスト・マリッジ
マネキン
ラブ・アクチュアリー
ベガスの恋に勝つルール
恋愛適齢期
SEX AND THE CITY
ラブソングができるまで
ノッティングヒルの恋人
アバウト・ア・ボーイ
318名無シネマさん:2009/03/09(月) 21:10:42 ID:vRn3ynB6
>>316
ドリュー・バリモアづくし
かわいいしあんまり下品じゃないからおすすめ

エバーアフター
ウェディングシンガー
25年目のキス
50回目のファーストキス
319名無シネマさん:2009/03/09(月) 22:52:39 ID:ibLJYDXK
>>302
白痴

邦画なのでテイスト違いますが
> 危機、破滅、廃墟等 あります
320名無シネマさん:2009/03/10(火) 00:33:39 ID:lEd0uYGk
リトル・ミス・サンシャインのような、笑って泣ける映画がみたいです!
321名無シネマさん:2009/03/10(火) 01:10:26 ID:2iC//paV
>>320
ラースと、その彼女
世界最速のインディアン
キンキーブーツ
JUNO
最高の人生の見つけ方
WALL−E
ターミナル
322名無シネマさん:2009/03/10(火) 05:26:52 ID:FrD4caye
ウォンテッドおもろかったわ
323名無シネマさん:2009/03/10(火) 10:59:56 ID:op8ZpUPr
>>317>>318
ありがとうございます!
さっそくレンタルしてきますー!
324名無シネマさん:2009/03/10(火) 14:35:14 ID:lEd0uYGk
>>321
ありがとん!
325名無シネマさん:2009/03/10(火) 16:08:50 ID:ToLUON0h
>>298>>301
ありがとう!TSUTAYA行ってきます!
326303:2009/03/10(火) 16:46:31 ID:WO8+T6U2
>>304
>>305
>>306
>>313
>>315
ありがとうございます。
さっそく観てみます。
327名無シネマさん:2009/03/10(火) 21:10:29 ID:O4+0UwVU
金持ちが金に物を言わせる映画を教えてください。
邦画、洋画を問いません。
328名無シネマさん:2009/03/10(火) 21:23:20 ID:t+h+hwzi
>>327
アイアンマン
329名無シネマさん:2009/03/10(火) 21:50:14 ID:2iC//paV
>>327
大逆転
ウォール街
330名無シネマさん:2009/03/10(火) 21:56:06 ID:NWtMF96n
>>327
ぜ逃げ場
331名無シネマさん:2009/03/11(水) 00:15:19 ID:Iq9cCHRF
>>328-330
皆さんありがとうございます。
明日さっそく借りに行きたいと思います。
332名無シネマさん:2009/03/11(水) 03:35:51 ID:uFOA5Btn
不細工な男or女が、美女orイケメンと恋愛をする映画はありますか?
「電車男」が割と近いのですが、不細工←(ラブ)←美形というように
美形のほうが不細工に入れ込んでいるのが観たいです。

もっと細かい希望として、不細工な方は
・設定上だけでなく誰が見ても不細工な容姿
・お調子者ではなく暗い性格で、もてない
・暗くても性格は悪くなくて、好感が持てる
という人物がいいです。もしあったら教えてください。
333名無シネマさん:2009/03/11(水) 04:47:11 ID:52UhSxhP
>>332
美女と野獣
334名無シネマさん:2009/03/11(水) 05:35:48 ID:efn3RxTn
>>332

知るかカス
335名無シネマさん:2009/03/11(水) 07:38:38 ID:4qW5zu6Z
暗い性格で好感って無茶振りだろ
336名無シネマさん:2009/03/11(水) 08:44:29 ID:FudtkVBw
>>332
「猟奇的な彼女」

恋愛メインでは無いけど
「ヘアスプレー」
「舞妓Haaaan!!!」
「ゴーストワールド」
「ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合」
337名無シネマさん:2009/03/11(水) 10:01:57 ID:56dQiOG9
>>336
猟奇的は、入れ込んでるとは言えないと思うんだ
338名無シネマさん:2009/03/11(水) 14:14:30 ID:uFOA5Btn
>>333惜しいんですがちょっと違います。
>>335暗い性格でも誠実であれば好感が持てると思います。

>>336「猟奇的な彼女」は観たことがありますが>>337のような印象でした。
他の作品、特に「ゴーストワールド」がとてもおもしろそうなので観てみます。
いろいろ紹介してくださってありがとうございました。
339名無シネマさん:2009/03/11(水) 17:45:22 ID:msImxpTu
>>332
の最初の3行みたく、ある程度具体的な条件を提示してくれた方が
お薦めし易いけど、後半みたく余りに細かい注文付け過ぎると
例え薦めても、条件を全て満たしてないので「ちょっと違います」と言われるのがオチだから
却ってお薦めして貰いにくいと思うよ
340名無シネマさん:2009/03/12(木) 00:53:13 ID:+4Uxy/mn
タクシデルミア進められてみたんだがめっちゃグロかったW
341名無シネマさん:2009/03/12(木) 01:41:52 ID:tj8F1CFW
>>327
もうここ見てないかもだけど「リッチー・リッチ」とかも面白いよ。
まさに金で物を言わせる感じ。

怪獣、恐竜映画探してます。
日米ゴジラ、ガメラシリーズとジュラシックパークシリーズ、クローバーフィールドや
海外ドラマだとプライミーバルなんかが大好きです。
あからさまに悪意ある生物の襲撃というより、なんかこう超然とした圧倒的な存在が人間の脅威になる感じの
ロマンを感じるものありませんでしょうか??
342名無シネマさん:2009/03/12(木) 01:50:26 ID:q1qysU7j
>>341
ツイスター
343名無シネマさん:2009/03/12(木) 01:58:21 ID:XnQv88/T
>>341
映画じゃないけど
ウルトラQシリーズ
344名無シネマさん:2009/03/12(木) 02:12:26 ID:Iv5yFUub
>>341
キングコング(取り敢えず、ピーター・ジャクソン監督版で)
グエムル-漢江の怪物 (ロマンは感じないけど)
パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(のクラーケン)
ミスト
スターシップ・トゥルーパーズ
宇宙戦争
トレマーズ (B級がお好きでしたら)
345名無シネマさん:2009/03/12(木) 02:27:50 ID:iWykMOaD
少しわかりにくいかもしれませんが、
学歴や、頭の良さ何で人を評価するという価値観を吹っ飛ばすようなものや、
本当の人の良さというものが感じられる明るい感じの映画で、良いものがありましたら教えてください。
346名無シネマさん:2009/03/12(木) 02:43:30 ID:6Vs4wIFO
ジャンル問わず、今上映中の邦画で映画館で見るべきって映画を教えて下さい
ちなみに札幌です
347名無シネマさん:2009/03/12(木) 02:52:07 ID:Iv5yFUub
>>345
>学歴や、頭の良さ何で人を評価するという価値観を吹っ飛ばすようなもの
イントゥ・ザ・ワイルド
摩天楼はバラ色に
ロッキー


>本当の人の良さというものが感じられる明るい感じの映画
世界最速のインディアン
ラースと、その彼女
僕はラジオ
ペネロピ
348名無シネマさん:2009/03/12(木) 08:56:59 ID:sAnDcd/v
>>347

未来は今
くーるらんにんぐ
ふーりがん
349名無シネマさん:2009/03/12(木) 09:09:21 ID:tj8F1CFW
>>342-344
ありがとうございますー。
ツイスター面白いですよね。ウルトラ系は見たこと無かったのですが挑戦してみます。
とりあえずキングコングとスターシップトゥルーパーズあたり観てみます。
350名無シネマさん:2009/03/12(木) 12:07:45 ID:pR3qHtQ6
>>345
フォレスト・ガンプ

俺はこの映画大嫌いだけどね
351名無シネマさん:2009/03/12(木) 21:58:37 ID:Uzyy2HfF
まじめで堅いかんじの女と、軽い性格の男の恋愛が描かれる映画で、
おすすめがありましたら教えてください。どちらかというと洋画希望です。
イメージ的には『Mr.&Mrs.スミス』『幸せのレシピ』のようなカップルです。
恋愛メインのストーリーでなくても構いません。
よろしくお願いします。
352名無シネマさん:2009/03/12(木) 22:33:50 ID:Iv5yFUub
>>351
ミスター・ソウルマン(DVDが出てないっぽいので、VHS置いてる店があれば)
トゥー・ウィークス・ノーティス
恋愛適齢期(のジャック・ニコルソンとダイアン・キートン)
セント・エルモス・ファイアー(のロブ・ロウとメア・ウィニンガム)
P.S.アイラブユー
ウォーク・ザ・ライン 君につづく道
幸せの1ページ(恋愛とは少し異なる関係)
353名無シネマさん:2009/03/13(金) 01:10:43 ID:XRR5z2tX
さっきググったら、DVD化もされてるようです「ミスター・ソウルマン」
しかもワンコイン
354名無シネマさん:2009/03/13(金) 12:37:02 ID:4t5WqwfI
>>302です。みなさんレスありがとうございました。
ゲオ2店舗行ったのですが、28週後は置いてありませんでした。萎えました。
ドーンオブザデッドはありましたが、借りずに帰ってきました・・・。
355名無シネマさん:2009/03/13(金) 13:22:33 ID:Tk/j6nUb
>>351
ハニーVS.ダーリン2年目の駆け引き
無ケーカクの命中男
356名無シネマさん:2009/03/13(金) 18:14:40 ID:5XgSo0V2
>>349

八岐之大蛇の逆襲
手作り感満載だけど、ある種の爽快感が残ります


大怪獣 東京に現わる
最初ヘロヘロだけど、後半に向けての展開がやばい

どちらも通向けかな(汗)
357名無シネマさん:2009/03/14(土) 05:50:32 ID:y3LlUrm6
>>351

「最後の恋のはじめ方」
男(ウィルスミス)の方は根は真面目だけどノリは軽い感じです。



「愛しのアクアマリン」を観て
少女漫画のように学校のヒーローにキャッキャする女子達が
えらく可愛いなぁと思い
「シン・シティ」を観てブルースウィリスとジェシカアルバの恋に
切なくなったり…要は自分…キュンとする映画を求めてるみたいなんですけど
なんかオススメ無いでしょうか?
「レオン」は観てます。

とにかく甘酸っぱく切ない恋が描かれていれば
恋愛モノに限りません(洋画で)。
よろしくお願いします。
358名無シネマさん:2009/03/14(土) 07:00:58 ID:QlV7NZLF
>>357
恋しくて
シザーハンズ
ブロークバック・マウンテン
サマーストーリー
プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角
妹の恋人
ある日どこかで
バタフライ・エフェクト
ルーカスの初恋メモリー
ギルバート・グレイプ
マイガール
きみに読む物語


>少女漫画のように学校のヒーローにキャッキャする女子達がえらく可愛いなぁと思い

ジョージアの日記 ゆーうつでキラキラな毎日
359名無シネマさん:2009/03/14(土) 07:25:54 ID:y3LlUrm6
>>358

わあ!たくさんありがとう!!

80年代のやつとジョージアの日記未見です。
君に読む〜もなんとなく食わず嫌いしてました。

早速借りに行ってきます!
ほんとにありがとうm(_ _)m
360名無シネマさん:2009/03/14(土) 07:57:51 ID:QlV7NZLF
補足ですが、ジョージアの日記だけは、DVDが4月10日のリリース待ちです
361名無シネマさん:2009/03/14(土) 08:19:41 ID:y3LlUrm6
>>360

早起きさんわざわざありがとう!

まじで今からTSUTAYAいってきます ノシ
362名無シネマさん:2009/03/14(土) 08:24:29 ID:QMtnh8XI
>>351
グリース

>>357
ストリート・オブ・ファイヤー
363名無シネマさん:2009/03/14(土) 12:04:50 ID:ZQwp9BV6
コメディタッチなアクション映画で
街や車をばかすか破壊するような爽快な映画はないでしょうか?
364名無シネマさん:2009/03/14(土) 12:57:40 ID:pOpaER79
>>363
ブルースブラザース
365名無シネマさん:2009/03/14(土) 13:07:52 ID:QlV7NZLF
>>363
トゥルーライズ
ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!
リーサル・ウェポン
366名無シネマさん:2009/03/14(土) 14:44:15 ID:9jS+stCR
男女二人の、気持ちは通じあってるのに擦れ違いばかりで、
うまくいくこともうまくいかず…
でもハッピーエンドという設定のものを教えてください。
設定は違いますが、
好きな映画は、
カンナさん大成功です!や、恋する惑星などです。
女性の恋する姿勢が可愛らしいものが好きです。
よろしくお願いします。
367名無シネマさん:2009/03/14(土) 15:01:42 ID:ElOoHSCL
>>366
フォー・ウェディング
あなたが寝てる間に
君さえいれば 金枝玉葉
好きと言えなくて
メリーに首ったけ
ウェディング・シンガー
ユー・ガット・メール
シーズ・オール・ザット

全部映画館で観たから、DVD化されてるかは知らん。
368名無シネマさん:2009/03/14(土) 19:26:36 ID:k8Gj5S0B
>>363
バッドボーイズ
ハンコック
両方とも、ウィル・スミス主演
369名無シネマさん:2009/03/15(日) 02:06:21 ID:bWMGjqwb
>>357
時をかける少女(邦画アニメ)
天然コケッコー

>>363
トランスポーター
370名無シネマさん:2009/03/15(日) 02:07:56 ID:PPKyKn/u
>>366
理想の恋人.com
371名無シネマさん:2009/03/15(日) 04:08:26 ID:oLWsqAL9
>>366
ターンレフト ターンライト
372名無シネマさん:2009/03/15(日) 06:25:15 ID:mZNII5eh
>>351
ニノチカ
373名無シネマさん:2009/03/15(日) 07:00:33 ID:aF7QaZMO
>>366
ジャスト・マリッジ
プライドと偏見
ペネロピ
ウェディング・プランナー
恋愛小説家
ウォーク・ザ・ライン 君につづく道
ベガスの恋に勝つルール
374名無シネマさん:2009/03/15(日) 07:38:51 ID:XBYjunLR
スレの趣旨と違うかもしれませんが、分かる人いたら教えてください。

冒頭、重厚なドラムから始まる映画のタイトルが思い出せないんです。

最初から3拍目頭までロール、4拍目から16分音符が3拍。
つまり口でいうと、
ドロロロロロロロロッ ダカタカタカタカタン
これの繰り返し。

確か戦争映画だったと思うんだけど…
375名無シネマさん:2009/03/15(日) 08:52:10 ID:nJcmZxlH
ほっと一息つけるような、優しい雰囲気のある邦画の作品を探しています。
綺麗な風景や、美味しそうな食事シーンなんかがあると尚良しです。

個人的に好きな作品は、

西の魔女が死んだ
かもめ食堂
メゾン・ド・ヒミコ

です。
ちなみに、刑務所の中とタンポポは苦手な部類かもしれません。(山崎努は好きです)
よろしくお願いします!
376名無シネマさん:2009/03/15(日) 09:31:26 ID:pkAWM9ZZ
>>364
>>365
>>368
>>369

サンクス
全部見たことある奴でした…
この手のジャンルのは見つくしたかなぁ
377名無シネマさん:2009/03/15(日) 10:14:02 ID:hHNYLdeE
>>374
映画のタイトル教えて!スレッドその86
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1235625824/
378名無シネマさん:2009/03/15(日) 10:37:56 ID:RrjoleIN
>>367
>>370
>>371
>>373
ありがとう!
ほとんど食わず嫌いだったので、
頑張って借りてきます!
379名無シネマさん:2009/03/15(日) 10:41:01 ID:QvteN4/l
鬱映画でバッドエンドで、号泣できるものを探しています

何となく好きなものは、(泣けなかったけど)
ミリオンダラー・ベイビー
レナードの朝
Dolls

とにかく、鬱泣きしたいんです
よろしくお願いします
380名無シネマさん:2009/03/15(日) 11:06:26 ID:opNnmwe0
>>379
「鬱泣き」といえば「ダンサー・イン・ザ・ダーク」
381名無シネマさん:2009/03/15(日) 11:11:42 ID:/ieY8Rr6
>>375
ジョゼと虎と魚たち
阿弥陀堂だより
天国の本屋
父と暮せば
382名無シネマさん:2009/03/15(日) 11:12:09 ID:REbNWfk/
>>375
めがね
全然大丈夫
山のあなた

かもめもメゾンドヒミコも大好きです。
趣味会うかも(^_^)

私も西の魔女が死んだ見て見ます。
383名無シネマさん:2009/03/15(日) 11:13:36 ID:hHNYLdeE
>>379
世界大戦争
384名無シネマさん:2009/03/15(日) 11:21:01 ID:opNnmwe0
>>363
「大陸横断超特急」
30年前の映画だけどアクション・コメディのお手本の様な作品。
385名無シネマさん:2009/03/15(日) 12:09:35 ID:Q6ga0LOE
>>374
次からは映画のタイトル教えてスレで。
今回はここで答えるが、おそらくケビンコスナーの「JFK」

ttp://www.youtube.com/watch?v=o04yLLFcvWI
386名無シネマさん:2009/03/15(日) 13:14:25 ID:SMG9C0Vc
人が、動物や機械や乗り物などと協力して、悪い奴らをやっつけるアクションものを探しています
雰囲気としてはステルスの主人公と飛行機がタッグを組んだような感じです
スカッとするやつお願いします
387名無シネマさん:2009/03/15(日) 13:16:37 ID:an/6/vOX
>>379
ミスト(ホラー、スティーブン・キング原作)
388名無シネマさん:2009/03/15(日) 13:31:43 ID:2MMPyed0
恋人同士で見るんですが、おすすめの泣けるラブストーリーや感動系の映画教えてください。
389名無シネマさん:2009/03/15(日) 13:39:45 ID:/q/qf3Mu
>>386
警察犬「トップドッグ」
ハイテクバイク「ストリートホーク」
ガラクタ部品で作られたロボット「ブービートラップ」
ガラクタ戦車「ミスタータンク」



390名無シネマさん:2009/03/15(日) 16:18:06 ID:QvteN4/l
>>380
>>383
>>387
ありがとう! ちょっと借りにいってきます
「ミスト」は前見ましたが、自分の場合感動というより虚脱感でした
391名無シネマさん:2009/03/15(日) 16:38:39 ID:hHNYLdeE
>>386
ガンヘッド
392375:2009/03/15(日) 17:54:26 ID:nJcmZxlH
>>381 >>382
どうもありがとう!
すごく魅力的なラインナップですね。
早速観てみます!

>>382さん
共感して頂いてありがとう。嬉しいです。
その2作品が好きならば、きっと気に入ってもらえると思いますよ^^
すごく素敵な作品なので、是非観てみて下さい。
393名無シネマさん:2009/03/15(日) 18:45:10 ID:aF7QaZMO
>>379
実際「号泣=大声で泣き叫ぶ」映画って、滅多にあるもんじゃないからね
なので泣ける(であろう)映画を
チャンプ
ブロークバック・マウンテン
グリーンマイル
シンドラーのリスト
パーフェクト・ワールド
二十日鼠と人間
394名無シネマさん:2009/03/15(日) 20:36:05 ID:QvteN4/l
>>393
有難うございます
勉強になりました

何か、あの頭の中が熱くなるようなのが好きなんですよ
395名無シネマさん:2009/03/15(日) 20:36:53 ID:QvteN4/l
>>393
有難うございます
勉強になりました

何か、あの頭の中が熱くなるようなのが好きなんですよ
396名無シネマさん:2009/03/15(日) 22:43:58 ID:6uwKVZF6
フェアゲームや続 激突みたいな男女の逃亡劇の映画あれば
教えてください
397名無シネマさん:2009/03/15(日) 23:03:37 ID:aF7QaZMO
>>396
ターミネーター
アイランド
俺たちに明日はない
ゲッタウェイ
398名無シネマさん:2009/03/16(月) 18:44:33 ID:LtpD4OPH
>>396
トゥルーロマンス
399名無シネマさん:2009/03/16(月) 21:25:20 ID:nmoAY1Nb
>>379
私が鬱泣きした映画は

明日、君がいない
奇跡の海

良かったら観てみて下さい。
400名無シネマさん:2009/03/16(月) 23:40:10 ID:hJ+4PnNj
>>379
もう見てないかな?
「ほんとうのジャクリーヌデュプレ」はキツかったです。
実在の人物です。
401名無シネマさん:2009/03/17(火) 05:47:58 ID:srdYlNIb
雨に唄えばが好きなので、それに似たノリのミュージカル映画があれば教えてください
ゆったりとした優雅なダンスよりは、make em laughやrosesのような超絶技巧!って感じのが見てみたいです
402名無シネマさん:2009/03/18(水) 09:48:07 ID:u3yR7xct
>>399
>>400
どうもありがとうございます!
403名無シネマさん:2009/03/18(水) 15:40:46 ID:2vWi3Kon
>>386
ハタリ!
404名無シネマさん:2009/03/18(水) 15:41:30 ID:2vWi3Kon
>>388
チェンジリング
405名無シネマさん:2009/03/18(水) 16:59:25 ID:hWrhGT+d
>>401
MGMミュージカルのいいとこどりw「ザッツ・エンターテインメント」(パート3まで)
はご覧になりましたか?
406名無シネマさん:2009/03/18(水) 21:43:57 ID:Slk7vCMe
>>401
80年代の作品で、古き良きMGMミュージカルとはノリが若干違うけど、
『タップ』『ホワイト・ナイツ白夜』『コットンクラブ』
グレゴリー・ハインズの超絶タップが堪能出来ます。
407名無シネマさん:2009/03/19(木) 00:15:07 ID:f2LXrCRW
言葉どおり号泣したのがジョニー・ディップのネバーランド
30過ぎのおっさんです
408名無シネマさん:2009/03/20(金) 00:27:26 ID:NpWoczMU
「ノッキンオンヘブンズドア」や「ロックストック〜」の様な愛すべきアウトローたちが活躍する爽快な映画を教えてください。
ただし「グッドフェローズ」「レザボアドッグス」みたいな格好良いっぽいだけなのは苦手です
409名無シネマさん:2009/03/20(金) 02:20:25 ID:swwIR2Ih
>>408ダメ男なアウトローみたいな?
410351:2009/03/20(金) 02:53:59 ID:0EdWzAki
>>352
>>355
>>357
>>362
レス遅くなってすみません!たくさん教えてくださってありがとうございます。
調べて見たところ、「無ケーカクの命中男」「ニノチカ」「トゥー・ウィークス・ノーティス」
「P.S.アイラブユー」「幸せの1ページ」あたりが気になりました。
レンタル屋で探して見ようと思います。
411名無シネマさん:2009/03/20(金) 11:44:37 ID:NpWoczMU
>>408
ワルだけどどこか抜けてて憎めない格好いい奴らみたいな感じです
わかりにくくてスミマセン
412名無シネマさん:2009/03/20(金) 13:10:12 ID:6NZx3uVR
>>408
ブルースブラザース
ワンダとダイヤと優しい奴ら
黄金の七人
413名無シネマさん:2009/03/20(金) 18:54:37 ID:Cv5sFGpJ
ホラー映画でこれだけは見ておけ!ってゆう感じのおすすめあったら教えて下さい
グロいのも全然大丈夫です
2000年〜最近までのでお願いします
414名無シネマさん:2009/03/20(金) 19:23:53 ID:v+5NJhX4
>>408
ウェルカムトゥコリンウッド
バンクジョブ
415名無シネマさん:2009/03/20(金) 19:50:04 ID:nxpVqnwd
ブルーレイ&DVD 格安で販売致します!

/http://sorairobbs.com/BD-DVD

興味のある方はこちらまで↑
416名無シネマさん:2009/03/20(金) 21:13:50 ID:rT33u9EX
>>413
ヒルズ・ハブ・アイズ
ドーン・オブ・ザ・デッド
テキサス・チェーンソー
ホステル
417名無シネマさん:2009/03/20(金) 21:31:21 ID:IipwoFyH
>>413
スリザー
418名無シネマさん:2009/03/20(金) 21:44:00 ID:0TiqhwsA
映画鑑賞後に主人公になった気になって「やったぜ!」と
高揚感がわく映画の紹介をお願いします。
高揚感のイメージとしては「ベストキッド」「ロッキー」
「スピード・レーサー」など。アクション、SF、ラブコメ、
スポーツ物とジャンルは問いません。最近の映画はだいたい
見ているので、ここ5年くらいの作品はさけてください。

注文多くてすみません。よろしくお願いします。
419名無シネマさん:2009/03/20(金) 22:27:49 ID:NpWoczMU
>>412 >>414
紹介サンクスです!!早速探してみます
420名無シネマさん:2009/03/21(土) 00:08:59 ID:dRBuid84
>>416 >>417
ありがとうございます!
ヒルズ・ハブ・アイズは前から見てみたかったので借りてみます!
421名無シネマさん:2009/03/21(土) 01:24:49 ID:JcMKMWJU
1〜2年以内の作品で現実と非現実が絡まったような映画を教えて下さい。
子ども向けファンタジーは苦手です。
この手のだと、スイミングプール、落下の王国、マルホランドドライブが好きです。
ザ・セル、パンズラビリンスのような残虐なのは怖くてダメでした。
宜しくお願いいたします。
422名無シネマさん:2009/03/21(土) 01:36:49 ID:XKiNODcy
>>421
「永遠のこどもたち」は?
ホラー系で怖いけど残酷という程ではないので。
怖いけど感動しちゃうような見事なラストを味わって欲しい。
423名無シネマさん:2009/03/21(土) 01:47:29 ID:sxwfRBRP
>>421
ウォッチメン(ややグロあり 28日〜公開)
ミラーズ
ブロークン
幻影師アイゼンハイム
ペネロピ
イルマーレ
1408号室
424名無シネマさん:2009/03/21(土) 02:26:59 ID:CO4w/0sg
バトルロワイヤルみたいな話が分かりやすくて尚且つ見てて飽きないのないかな  
ちょいグロな感じでお願いします
425名無シネマさん:2009/03/21(土) 03:02:17 ID:xex08q2i
キャストアウェイのような無人島に漂着して生活するような映画を探してます。

他にも、シンデレラマンなど、困窮の中でも幸せがあり、報われるような映画が好きなのですが、教えていただけないでしょうか。
426名無シネマさん:2009/03/21(土) 03:36:39 ID:b1BL9TBE
ラストサムライおもしろかったです。武士道、丸出しの映画ってありますか?
427名無シネマさん:2009/03/21(土) 04:06:36 ID:sxwfRBRP
>>424
シン・シティ

>>425
6デイズ7ナイツ

チャーリーとチョコレート工場
イン・アメリカ 三つの小さな願いごと

>>426
キムタクはアレだけど武士の一分
428名無シネマさん:2009/03/21(土) 04:21:18 ID:xex08q2i
>>427
ありがとうございます。
チャリチョコは小説で読んでましたね…確かジョニーデップでしたか?見てみます。

他にもあればよろしくお願いします。
429名無シネマさん:2009/03/21(土) 04:44:11 ID:ifLhrsNa
>>308 ディープインパクト
タワーリングインフェルノ
ザコア
430名無シネマさん:2009/03/21(土) 05:22:21 ID:M4d+3cJm
>>425
「サバイバルファミリー」
邦画で良ければ「漂流」
431名無シネマさん:2009/03/21(土) 10:05:22 ID:FrBpWHsJ
>>424
バトルランナー

>>425
青い珊瑚礁
流されて
432名無シネマさん:2009/03/21(土) 10:51:45 ID:xex08q2i
>>430
>>431
ありがとうございます。
最初に書いとけば良かったのですが、スプラッター系は苦手です……
もしよろしかったら、スプラッターの有無を教えていただけませんか?
433名無シネマさん:2009/03/21(土) 11:01:17 ID:JcMKMWJU
>>422-423
早速のご紹介ありがとうございます!
最近ほとんど映画を見てなくて、どれも未見なので楽しみです(・∀・)+゜
434431:2009/03/21(土) 11:38:27 ID:FrBpWHsJ
>>432
スプラッターシーンの記憶はありません(暴力シーンはあったかな)
ふたつとも男女ふたりのサバイバルでちょっと力点がずれてるかも
435名無シネマさん:2009/03/21(土) 13:24:35 ID:daaPoABf
JUNOやゴーストワールドのように、少しひねくれた感じの主人公が出てくる可愛くてオシャレな映画を教えてください。
436名無シネマさん:2009/03/21(土) 20:46:22 ID:yuCrD3Mt
>>418
ベストキッド2
ロッキー4
437名無シネマさん:2009/03/21(土) 23:23:54 ID:Mdya1BQ3
>>432
「サバイバルファミリー」は問題ないと思いますが
「漂流」には食料にするため鳥に手をかけるシーンがあり
そこが見ていてキツいです
どうやらリアルだったらしくて…
438名無シネマさん:2009/03/22(日) 02:35:27 ID:xEjsX/3V
>>435
アップタウンガール(のダコタ・ファニング)
なまいきシャルロット
エイプリルの七面鳥
17歳のカルテ
ぺーパームーン(のテイタム・オニール)
439名無シネマさん:2009/03/22(日) 05:56:13 ID:p5ld4tXz
ゴーストワールドのようなお互いが惹かれ合ってる二人の女の子が出てきて、
なおかつその二人中心に話が進んでいく映画教えていただけませんか?
邦画でも洋画でも良いので何タイトルか教えていただけるとありがたいです。
詳しい方よろしくお願いします
440名無シネマさん:2009/03/22(日) 08:19:05 ID:rYwDX88U
418です。
>>436
ベストキッド2が未見なので3連休の最後は
これで締めくくります。ありがとうございました!
441名無シネマさん:2009/03/22(日) 11:21:44 ID:WEnMBEjB
>>439
ひなぎく
小さな悪の華
乙女の祈り
442名無シネマさん:2009/03/22(日) 11:48:54 ID:Ciq90Mkv
>>439
邦画「blue」
443名無シネマさん:2009/03/22(日) 12:37:38 ID:VtGy2r5S
>>439
17才のカルテ
ショーミーラブ
花とアリス(邦画)

サスペンスだけど…
マルホランドドライブ
モンスター
444名無シネマさん:2009/03/22(日) 20:35:34 ID:q2i8SM97
>>439
台湾映画の「刺青Tatoo」がおすすめなのに
まだ日本ではDVDが出てないです
公開されたからそのうち出ると思うのでいちおう書いておきますね
http://www.cinemart.co.jp/taiwan2008/movie_04.html
445名無シネマさん:2009/03/22(日) 22:57:51 ID:IOcYFESW
警察の汚職系、もしくはギャング系の洋画でオススメをご教示願います。
トレーニングデイやアメリカンギャングスターの様な作品が好きです。
446名無シネマさん:2009/03/22(日) 23:40:48 ID:BgFmsX+L
>>445

セルピコ
イースタン・プロミス マフィアもの。
ザ・フェイク 潜入捜査もの。ちっと違うかも。
シティ・オブ・ゴッド スラムの少年ギャングの興亡史
447名無シネマさん:2009/03/22(日) 23:56:36 ID:ApfkXTsE
>>445
チェンジリング
ハメット
448名無シネマさん:2009/03/23(月) 00:26:57 ID:70+FDF0A
洋画で見終わった後
目標に向けて自分も頑張ろうと奮起させられるようなものお願いします。落ち着いた素朴な感じがいいです
449名無シネマさん:2009/03/23(月) 00:34:41 ID:l0xnORVP
>>448
ベンジャミンバトン
チェンジリング
オーストラリア
450名無シネマさん:2009/03/23(月) 00:58:34 ID:yLm8ThDn
>>445
フェイクシティ ある男のルール
ワイルド・バレット

>>446
もしかして、パチーノ×ジョニーの潜入捜査ものの事なら「ザ」は要らないよ 「フェイク」
ドイツ、オーストリア、イギリスの合作のサスペンスなら「ザ・フェイク」というのがありますが

>>448
遠い空の向こうに
ルディ/涙のウィニングラン
リトル・ミス・サンシャイン
451名無シネマさん:2009/03/23(月) 12:04:40 ID:pFG8LIjE
>>445
ゴッドファーザー
レザボアドックス
ヒート
スカーフェイス
カリートの道
ディパーテッド
452名無シネマさん:2009/03/23(月) 18:38:13 ID:V13R2/f4
>>448世界最速のインディアン
リトル・ミス・サンシャイン
マイ・ルーム
453名無シネマさん:2009/03/23(月) 21:54:01 ID:WwsEYkMT
>>445でございます。
沢山の方々、色々ご紹介頂きありがとうございます。
さっそくチェックさせて頂きます。

NO LIFE
NO MOVIE
454名無シネマさん:2009/03/23(月) 22:04:51 ID:qb4vK3WW
オジサンと子供の交流を描いた作品を教えてください。
「レオン」や「パーフェクトワールド」、「シックスセンス」のような作品が好きです。
455名無シネマさん:2009/03/23(月) 23:03:02 ID:ddilBmgi
>>454
ニュー・シネマ・パラダイス
愛に翼を
456名無シネマさん:2009/03/23(月) 23:04:22 ID:yLm8ThDn
>>454
ウォルター少年と、夏ね休日
アトランティスのこころ
世界最速のインディアン
がんばれ!ベアーズ
コーラス

子供というより青年ですが
ベストキッドと、リトル・二キータもオススメ
457名無シネマさん:2009/03/23(月) 23:06:02 ID:yLm8ThDn
×夏ね休日
○夏の休日
458名無シネマさん:2009/03/23(月) 23:12:52 ID:2TzpdaI0
>>454
イブラヒムおじさんとコーランの花たち
459名無シネマさん:2009/03/23(月) 23:15:00 ID:srPKvhs9
>>457
夏ね休日でも何ら問題なくググレて噴いたw
460名無シネマさん:2009/03/23(月) 23:20:20 ID:yLm8ThDn
いやはやオハズカシイ(^^;
461名無シネマさん:2009/03/24(火) 17:08:53 ID:suF1hbeb
>>454 マイ・ボディガード
462名無シネマさん:2009/03/24(火) 19:23:54 ID:6RFCi4Gm
>>454
完全なる飼育
463名無シネマさん:2009/03/24(火) 21:55:01 ID:BM2oSR88
セブン
セブンチベット
ジョーブラック
ファイトクラブ
スナッチ
オーシャンズシリーズ
デビル
スミス
バベル
トロイ?アキレス役


上げさせて頂いた通り、ブラットピットが出ている作品で、その他ご紹介下さい。
よろしくお願い致します。
464名無シネマさん:2009/03/24(火) 21:55:48 ID:phUy6eFk
ブラピの出演映画リスト片っ端から見れ
465名無シネマさん:2009/03/25(水) 10:51:25 ID:4YivaUc3
>>463
テルマ・アンド・ルイーズ
インタビュー・ウィズ・バンパイア
リバーランド・スルー・イット
466名無シネマさん:2009/03/25(水) 10:55:45 ID:/avF1O1N
467名無シネマさん:2009/03/25(水) 12:45:10 ID:7yOMJY32
>>463
トゥルーロマンス
468名無シネマさん:2009/03/25(水) 19:05:57 ID:I2z65ZPk
>>463ザ・メキシカン
469名無シネマさん:2009/03/25(水) 19:08:50 ID:4YivaUc3
>>463
12モンキーズ(傑作)
470名無シネマさん:2009/03/25(水) 21:14:16 ID:5AmCnXnC
ドクタードリトル
ホームアローン
パコと魔法の絵本
魔法にかけられて

が好きです。共通点なかったらごめんなさい。なにかおすすめあったらお願いします。
471名無シネマさん:2009/03/25(水) 21:59:51 ID:OtPIU89Y
>>470
イーストウィックの魔女たち
472名無シネマさん:2009/03/25(水) 22:05:18 ID:5AmCnXnC
>>471
探してみます。ありがとうございます。
473名無シネマさん:2009/03/25(水) 22:06:07 ID:4YivaUc3
>>470
ジュマンジ
ザスーラ
マイ・ライフ・アズ・ア・ドック
大人は判ってくれない
474名無シネマさん:2009/03/25(水) 22:10:20 ID:5AmCnXnC
>>473探してみます。ありがとうございます。
475名無シネマさん:2009/03/25(水) 22:27:16 ID:eUCatAwD
>>474
テラビシアに架ける橋も是非観てほしい
476名無シネマさん:2009/03/25(水) 22:31:30 ID:5AmCnXnC
>>475
観てみます。親切にありがとう。説明軽く読んでみて興味わいたんだけどジュマンジってこわい?こわい、グロい系は苦手で…
477名無シネマさん:2009/03/25(水) 22:32:55 ID:OZEXMYFS
ジュマンジは子供と一緒に観られます。
478名無シネマさん:2009/03/25(水) 22:39:12 ID:5AmCnXnC
>>477
それならよかったです。ありがとうございます。
479名無シネマさん:2009/03/26(木) 02:06:29 ID:afOgpwvy
>>470
ベイブ
グーニーズ
チャーリーとチョコレート工場
ナニー・マクフィーの魔法のステッキ
ピーターパン(実写版)
マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋
480名無シネマさん:2009/03/26(木) 03:47:53 ID:lv/12ZyT
株や金融市場を舞台にした映画でこれ見とけってやつお願いします
481名無シネマさん:2009/03/26(木) 04:53:22 ID:afOgpwvy
見とけとは言わんが
ウォール街
大逆転
482名無シネマさん:2009/03/26(木) 09:05:29 ID:y0xhPGHQ
母親の死をテーマにした映画教えてください
涙ぼろぼろ出るようなのがいいな
483482:2009/03/26(木) 09:16:01 ID:y0xhPGHQ
テーマは違うけど、死ぬまでにしたい10のこと、とか好きです
484名無シネマさん:2009/03/26(木) 09:27:33 ID:BpJs01A5
>>463です。
ご紹介ありがとうございました。
今後はリストをチェックする様、心がけます。
485名無シネマさん:2009/03/26(木) 09:30:44 ID:gEhWqYdS
>>479
ありがとうございます。
チャーリーとチョコレート工場は昨日ファミブの日だったので偶然借りてきてました。楽しみだ!
486名無シネマさん:2009/03/26(木) 09:34:41 ID:OJM8PwEw
>>482
ポネット
487名無シネマさん:2009/03/26(木) 09:58:33 ID:O9jBWDPu
「フライドグリーントマト」「カレンダーガールズ」のような
年配の女性(かわいいおばあちゃん)が活躍する、年を重ねる
のも悪くないな〜と思えるような心温まる作品が観たいです。
よろしくお願いします☆
488名無シネマさん:2009/03/26(木) 10:16:27 ID:OJM8PwEw
>>487
ドライビング Miss デイジー
489名無シネマさん:2009/03/26(木) 11:03:49 ID:N34VfehO
>>482洋画↓
さよなら、いつかわかること

ちと視点は違うけどグッバイ、レーニン!も余命少ない母の為に奔走する息子の話。

邦画↓
眉山
490名無シネマさん:2009/03/26(木) 12:57:08 ID:SN1Tbhof
>>487
ノーバディーズフール
491名無シネマさん:2009/03/26(木) 13:34:43 ID:2mcZrDZv
>>482
「いつか眠りにつく前に」

>>487
アニメだけど「ベルヴィル・ランデブー」
492名無シネマさん:2009/03/26(木) 15:24:14 ID:sUYfwAmx
恋人と一緒に観て、お互いエッチな気分になるような洋画ありませんか?
493名無シネマさん:2009/03/26(木) 15:31:31 ID:mWGGymr8
てすと
494名無シネマさん:2009/03/26(木) 17:09:42 ID:t2Q6HVMg
『ブリジットジョーンズの日記』の様にドジであんまり可愛くないけれど、どこか愛らしい人が主人公の洋画ってありますか?
495名無シネマさん:2009/03/26(木) 17:20:33 ID:afOgpwvy
>>482
作品のテーマが母の死じゃないが、死別がある
フォレスト・ガンプ/一期一会

>>487
ラヴェンダーの咲く庭で
マグノリアの花たち
マルタのやさしい刺繍
ショコラ(のジュディ・デンチ)
西の魔女が死んだ
チャーリーとチョコレート工場
496名無シネマさん:2009/03/26(木) 17:31:49 ID:oTV0qMMk
29日から東京行くんですけど上映中の映画でオススメ教えてください
地方在住なんで普段見れない都市でしかやらないようなマイナーなので
497名無シネマさん:2009/03/26(木) 17:33:08 ID:afOgpwvy
>>494
ジョージアの日記 ゆーうつでキラキラな毎日(まさに、ブリジットのティーン版)
幸せになるための27のドレス
私がクマにキレた理由
いとしい人(28日〜公開)
498名無シネマさん:2009/03/26(木) 17:42:55 ID:afOgpwvy
>>496
好みが判らないけど、リリィ、はちみつ色の秘密(TOHOシネマズ シャンテ)は?
499名無シネマさん:2009/03/26(木) 18:00:46 ID:IcNmC/EN
今休職中で、希望を持てる映画を見たいです。

好きな映画は、かもめ食堂、ライフイズビューティフル、木更津キャッツアイ等です。
500名無シネマさん:2009/03/26(木) 18:30:05 ID:afOgpwvy
>>499
ショーシャンクの空に
ベストキッド
キンキーブーツ
幸せのちから
ストレイト・ストーリー
ルディ/涙のウィニングラン
タイタンズを忘れない
リトル・ミス・サンシャイン
グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
パッチアダムス

素敵な人生のはじめ方
501名無シネマさん:2009/03/26(木) 18:49:31 ID:jmq0+iH0
>>482
涙がぼろぼろでるかどうかは判らんけど。
『母の眠り』
メリル・ストリープが癌で死ぬ母親を演じてる。
502名無シネマさん:2009/03/26(木) 19:00:13 ID:t2Q6HVMg
>>497
ありがとうございます!
観て無いのが2つあるので早速観ようと思います
503名無シネマさん:2009/03/26(木) 19:20:06 ID:afOgpwvy
>>502
その2つが、ジョージアと私クマなら、DVDはこれからリリースされるので、暫しお待ちを
504名無シネマさん:2009/03/26(木) 19:46:43 ID:IcNmC/EN
>>500
丁寧にありがとうございます!!
素敵な人生のはじめ方を早速借りてきました!
505482:2009/03/26(木) 21:35:02 ID:6TcHWhSD
皆さんありがとうございます
全部ググってみました
ゆっくり観ていきます
506名無シネマさん:2009/03/26(木) 22:03:01 ID:QavhvlXR
>>496
愛のむきだし
SRサイタマノラッパー
U2 3D (これは地元でも観られるかも?)

地元でやってるような映画でも、行ったことない劇場ならば、
有楽町や新宿の大きな劇場で観てみるってのも観光になるかな???
507名無シネマさん:2009/03/26(木) 22:39:12 ID:afOgpwvy
>>235
まず、
●同じ箇所で毎回停止するのか?
●他の再生機器で試しても、同様の症状が出るのか?

それが解らないと、ソフトが不良なのか、再生機器の方に何か問題が生じてるのかすら、判断出来ないと思う
508名無シネマさん:2009/03/26(木) 22:41:06 ID:afOgpwvy
携帯からだったので、スレ誤爆してシマタ
509名無シネマさん:2009/03/27(金) 00:01:39 ID:4U+SKcle
487です。

>>488
ありがとうございます。早速、レンタル登録しました。
>>490
ありがとうございます!
>>491
アニメはあまり観ないのでとても嬉しいです。観てみます☆
>>495
たくさん書いて頂き、ありがとうございます。
ショコラとマグノリアの〜は大好きなので、他の観ていない作品が
楽しみです☆

たくさんのオススメありがとうございました!!!
510名無シネマさん:2009/03/27(金) 02:20:48 ID:t20dCh6z
嫌われ者がみんなから愛されたくて好かれるために努力するみたいな映画ありますか?
511名無シネマさん:2009/03/27(金) 02:37:55 ID:rfHzbpAV
>>510
ハンコック
512名無シネマさん:2009/03/27(金) 09:54:41 ID:t20dCh6z
うーんSFじゃなくて、陰気で暗いやつが頑張るみたいなのがいいです
513名無シネマさん:2009/03/27(金) 23:36:35 ID:w9hP7FKY
>>510 恋愛小説家
・・・・・・・・・いや、違うな
514名無シネマさん:2009/03/28(土) 00:15:09 ID:4wLBz9nF
シザーハンズも…
515名無シネマさん:2009/03/28(土) 00:36:29 ID:VXIXz7pw
ダコタ ファニングがいい演技してる作品を教えて下さい。
516名無シネマさん:2009/03/28(土) 00:41:42 ID:mlPv7obh
>>515
リリィ、はちみつ色の秘密
517名無シネマさん:2009/03/28(土) 07:26:53 ID:hGl/JgSZ
>>489
age めっちゃ泣いた最後
518名無シネマさん:2009/03/28(土) 15:04:46 ID:YgIAvHhZ
「ウォンテッド」や「ジャンパー」の様なうだつのあがらない主人公が特殊能力を
手に入れる作品をお願いします。

また、上記設定でその力をとことん悪事に使うようなものもありましたらお願いします。
519名無シネマさん:2009/03/28(土) 15:08:45 ID:P7tCBCIv
>>518
マトリックス
520名無シネマさん:2009/03/28(土) 15:26:27 ID:q7jXcjY0
>>518
スパイダーマン
521名無シネマさん:2009/03/28(土) 16:58:43 ID:8d6E/F0q
>>518
もしも昨日が選べたら
522名無シネマさん:2009/03/28(土) 17:07:24 ID:QYPLm91h
>>518
超能力学園Z
ウォッチメン
ファンタスティック・フォー 超能力ユニット
523名無シネマさん:2009/03/28(土) 17:21:29 ID:nN6sl5IK
洋画とかをあんまり自分から見たことがない学生なんですけど
英語の勉強にもなるし洋画を見たいなと思ってます。
でも面白そうなのがたくさんあってなかなか選べません。
オシャレ、かわいい、面白い
または泣けるようなオススメの映画、
これだけは見とけみたいな映画があったら
ぜひ教えてください!
524名無シネマさん:2009/03/28(土) 19:45:15 ID:QYPLm91h
幅が広すぎるな〜
滅多に映画を御覧にならない様なので取り敢えず無難なのを

>オシャレ、かわいい、面白い
プラダを着た悪魔
ペネロピ
ベガスの恋に勝つルール
SEX AND THE CITYイン・ハー・シューズ

>泣ける

シザーハンズ
グリーンマイル
マイ・フレンド・メモリー
マイ・フレンド・フォーエバー
ニュー・シネマ・パラダイス
アイ・アム・サム
ステラ
525名無シネマさん:2009/03/28(土) 19:46:48 ID:HOCre1eu
この板で言うのもなんだが海外ドラマ見たほうがいいと思う
526名無シネマさん:2009/03/28(土) 19:47:32 ID:QYPLm91h
524は、523へ

SEX AND THE CITYと、イン・ハー・シューズの間に改行忘れた
527名無シネマさん:2009/03/28(土) 21:07:45 ID:Xz6ODTvv
リバーランズスルーイット
すべての美しい馬

同じような感じの映画ありませんか?
最近見始めたジャンルなので殆ど知りません
528名無シネマさん:2009/03/29(日) 02:23:14 ID:1ODsJTIH
>>518
デビルスピーク
ザ・クラフト
529名無シネマさん:2009/03/29(日) 02:32:34 ID:6fVf9X6q
不気味なサスペンスを教えて下さい。
530名無シネマさん:2009/03/29(日) 02:40:22 ID:qhd+CVtO
>>529
セブン
531名無シネマさん:2009/03/29(日) 03:22:38 ID:zQOgxBk9
>>529
サスペリア2
532名無シネマさん:2009/03/29(日) 03:57:48 ID:N6b9fuO1
>>529
マシニスト
SAW
ノーカントリー
ヒッチャー(旧作の方)
消えた天使
533名無シネマさん:2009/03/29(日) 04:30:39 ID:dqqNwneU
>>524
ありがとうございます!
SATCとベガスは見たので
プラダとペネロピ、インハーシューズ
みてみます!
泣けるのはシザーハンズと
グリーンマイル以外見たことないので
みてみますね!
ありがとうございました!

>>525
海外ドラマもすごくいいと思うんですが
続きものはお金がかかるし
TVで見ると字幕が出なくて
正しく聞き取れてるかわからないんですよね;



あとローマの休日とティファニーって
すごい有名な感じがするんですが
やっぱり見ておいて損はないですかね…?
534名無シネマさん:2009/03/29(日) 05:32:40 ID:zQOgxBk9
>>533
何故有名なのかを少しは考えろ
535名無シネマさん:2009/03/29(日) 08:53:21 ID:TWTXUXoE
>>529

8mm.
ナインスゲート
536名無シネマさん:2009/03/29(日) 11:03:33 ID:y4r+DP5/
>>529
薔薇の名前
エンゼル・ハート(オカルト・ホラーかな)

メメント
537名無シネマさん:2009/03/29(日) 19:34:44 ID:UZiE6MCP
処刑人のようなダークヒーロー作品教えてください
538名無シネマさん:2009/03/30(月) 00:45:36 ID:WJp+LrOn
ロードオブドッグタウンみたいな一味きいた青春映画っぽいのありますか?
539名無シネマさん:2009/03/30(月) 10:33:25 ID:4kdFRMdh
>>537
超人ヒーローならアメコミで結構あるけど普通の人間なら
「ダークナイト」
「パニッシャー」

>>538
「ランブル・フィッシュ」
「タップ・ドッグス」
540名無シネマさん:2009/03/30(月) 19:28:55 ID:G7ujhMlP
>>537
クロウ
>>538
トレイン・スポッティング
あの頃ペニーレインと
541名無シネマさん:2009/03/31(火) 03:14:34 ID:5IS+znJT
>>539>>540
ありがとうございます!
ペニーレイン以外みたことないんでぜひみてみますー!
542名無シネマさん:2009/03/31(火) 14:11:13 ID:2Ezsfj4v
>>518
ドラゴンキングダム
543名無シネマさん:2009/04/01(水) 00:46:32 ID:JvVzMpYq
emma watsonって映画ではまだ見た覚えが無いが写真とかでの印象では
キャラクターとしては若い頃のジョデイフォスターと似たポジションで
作品出て演じると面白い存在かもねー。
544名無シネマさん:2009/04/01(水) 02:30:44 ID:4Myx1D/s
ローズマリーの赤ちゃんを見て、オカルトに興味が出たので、他にも面白いオカルト作品を教えて下さい。
545名無シネマさん:2009/04/01(水) 07:33:23 ID:kBEZ14de
>>544
サスペリア
エクソシスト
オーメン
ポルターガイスト
キャリー
スケルトン・キー
アザーズ
スリーピー・ホロウ
ナインスゲート
悪霊喰
546名無シネマさん:2009/04/01(水) 14:42:04 ID:JcbvTgzm
>>537
ブレイド

>>544
たたり
547名無シネマさん:2009/04/01(水) 14:43:16 ID:v22Ik6WX
とりあえず抜けるエロいシーンがある映画教えてください  最近のもので
548名無シネマさん:2009/04/01(水) 18:46:15 ID:EcEzA/5N
釣られてみる

>>547
ボンテージポイント
69コカンズ
エッチ・ミー・ウフン・ウー・イヤン

他色々
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/50983089.html

程度、ジャンル、趣味とかなければエロパロしか勧めようがない。
ラブコメor恋愛+アクションものだと高確率で濡れ場あるし。
抜き目的で見るなら素直にAVにおゆきよ。
549名無シネマさん:2009/04/01(水) 19:59:35 ID:tEfNjLAq
春休みで暇なんでDVD借りて映画見ようと思ってます。18才です。
一番好きな映画は下妻物語でもう10回くらい見ました。ホラーとアクションとハリウッドものは苦手です。
今の年齢のうちに見といたらいいって映画教えてほしいです。
550名無シネマさん:2009/04/01(水) 21:00:25 ID:uXOeUFrw
晩年の人生を穏やかに過ごしたり
年寄りや中年が主人公だったりで
生きることのすばらしさをやわらかく表現してる映画はありませんか?

例えば最高の人生の見つけ方
ストレイト・ストーリー
まぼろしの邪馬台国
かもめ食堂
めがね
などです
551名無シネマさん:2009/04/01(水) 21:48:48 ID:rbcCJB0R
>>550 恋愛小説家
552名無シネマさん:2009/04/01(水) 22:05:34 ID:kBEZ14de
>>550
世界最速のインディアン
ビッグフィッシュ
フライド・グリーン・トマト
アイリス
ドライビング・miss・デイジー
大いなる休暇
黄昏
ラヴェンダーの咲く庭で
553名無シネマさん:2009/04/01(水) 22:54:45 ID:kBEZ14de
>>549
余りにAboutすぎる要望と、やたらと注文が煩い要望には、皆回答付け辛いと思うよ
その質問では、どんなのが観たいのか見当付け辛い
554名無シネマさん:2009/04/01(水) 23:27:13 ID:/qwKWXia
なんかボガーン、チュドーン、ドカーンってなって、頭使わずにすっきりできるものありますか?
スティーブンセガールなんか好きです。
555名無シネマさん:2009/04/01(水) 23:42:20 ID:nA4vPxqi
>>554 リベリオン
ブラックホークダウン
プレデター
556名無シネマさん:2009/04/01(水) 23:51:41 ID:uXOeUFrw
>>151
ありがとう見てみます!(*^_^*)
>>152
沢山あげてくれてありがとう。
ビックフィッシュ以外はまだ見てないので大事に見ます。
557名無シネマさん:2009/04/01(水) 23:59:47 ID:/qwKWXia
>>555
リベリオンは観たことないです。今度借りてみます。
ブラックホークダウンもいいですが、今は頭をもっと使わないのがいいです。観終わった後なんのモヤモヤも残らないような。
マッドマックスも大好きです。
558名無シネマさん:2009/04/02(木) 00:12:41 ID:lai5s61C
>>554
ダイハード4.0はどうかな。
559名無シネマさん:2009/04/02(木) 00:21:30 ID:2NVj8jw7
>>558
面白かったです。サイバーテロなんで、もっと小難しいかと思ったらいつものダイハードで安心しました。
560名無シネマさん:2009/04/02(木) 01:07:20 ID:yvDSL60P
>>348
生活習慣の粗雑さと、自信満々なワイルドな口説き方とは、また別の話さw

そんなシャーロットも初婚の失敗を経験にして、夫操縦法も上手だし
何より、ハリーはいつもお姫様扱いで大事にしてくれるから
幸せを実感出来るんだろうな〜
映画でも「いつもじゃないけど、毎日(幸せを)感じる」って言ってたし
561名無シネマさん:2009/04/02(木) 01:08:20 ID:yvDSL60P
すいません誤爆シマシタ
562名無シネマさん:2009/04/02(木) 09:05:02 ID:ziKQI4Nf
>>554
スピード1・2
ミッション・インポッシブルシリーズ
トランスポーター あたりは?
563名無シネマさん:2009/04/02(木) 09:21:38 ID:pDNsveP+
>>554
トレマーズ (1,2) モンスターホラーwだけど、すっきりするよ
564名無シネマさん:2009/04/02(木) 10:36:15 ID:VoBRPlfk
三銃士が好きです
勧善懲悪もの
シンプルなストーリー
できたら、子供さんが見ても安心な作品ありますか?
565名無シネマさん:2009/04/02(木) 15:38:58 ID:0oZzKG8d
美女が銃で男を撃ち殺す映画教えて下さい
出来れば殺した後にごめんなさい!そうするしかなかったのっていうやつがいい!
566名無シネマさん:2009/04/02(木) 18:57:58 ID:aeRJEWi0
>>554
スーパーマグナム
567名無シネマさん:2009/04/02(木) 19:00:25 ID:Tu8mgn9V
空の境界やスカイ・クロラのような映画をさがしています。
できればDVDになっている作品がいいんです。
よろしくお願いします。
568名無シネマさん:2009/04/02(木) 19:12:57 ID:WU/MDzJ0
ようなといわれても共通点が見つからないわけだが
569名無シネマさん:2009/04/02(木) 19:23:19 ID:Tu8mgn9V
>>568
日本のアニメ映画で、登場人物が訳ありだったりミステリアスだったりという感じだと思います。
たぶん戦闘シーンがあるのも好きな理由の一つだと思います。
すいません。自分でも好きな理由が分からないんですが、この2作にはすごく魅かれるところがあるんです。
570名無シネマさん:2009/04/03(金) 01:09:31 ID:jANzauPp
>>564
ナルニア国物語/カスピアン王子の角笛
571名無シネマさん:2009/04/03(金) 09:35:39 ID:vdk38osO
>>565美女かどうかは主観によるが
戦国自衛隊
ザ・フライ
572名無シネマさん:2009/04/03(金) 21:35:17 ID:f3eSIJzP
リベリオンと間違えてメダリオンを借りてしまった。
573名無シネマさん:2009/04/03(金) 23:54:23 ID:/c2lMWf0
俺シャイニング借りたつもりが、スティーブンキングのシャイニングだったことある。
574名無シネマさん:2009/04/04(土) 00:55:23 ID:2yKPwBQg
575名無シネマさん:2009/04/04(土) 11:20:44 ID:4p4j3HvK
キューティーブロンドの男バージョンの映画ってありませんか?
576名無シネマさん:2009/04/04(土) 11:24:21 ID:IbfbUpHO
>>575
摩天楼はバラ色に
577名無シネマさん:2009/04/04(土) 12:51:59 ID:4p4j3HvK
>>576ありがとうございます
578名無シネマさん:2009/04/04(土) 14:24:05 ID:DxocGrM/
>>554
です。ミッションインポッシブル見ました。かなり時代を感じましたが、わかりやすくてよかったです。
579名無シネマさん:2009/04/04(土) 17:40:36 ID:00Zknj12
「やられた!」「騙された!」感がある映画を教えて下さい
あとから真相が判明して、あれはそういう意味かと納得できるような感じのものを
ただ、グロやスプラッタなどあまりショッキングなものは無しでお願いします
580名無シネマさん:2009/04/04(土) 18:19:04 ID:nc+rAtiO
>>579
「フォーガットン」
映画館で見たときは「やられた!」「騙された!」「金返せ!」と思いました
581名無シネマさん:2009/04/04(土) 19:25:18 ID:aOYAHFRl
>>579
早い話、ドンデン返しっつうことでは?
582名無シネマさん:2009/04/04(土) 21:32:58 ID:yhpYxc09
>>579
アヒルと鴨のコインロッカー
583名無シネマさん:2009/04/05(日) 01:23:14 ID:Cl+A9NLZ
>>579

メメント
ジャケット
バタフライ・エフェクト
スティング

3本目までは伏線回収
最後のはどんでん返し

584名無シネマさん:2009/04/05(日) 03:09:27 ID:cHHACJoz
>>579
マッチスティックメン
585名無シネマさん:2009/04/05(日) 15:51:24 ID:OFUxHaNM
>>579
ユージュアル・サスペクツ
586名無シネマさん:2009/04/05(日) 20:46:59 ID:LvKolaND
>>579
オドレイ・トトゥの「愛してる、愛してない…」
587名無シネマさん:2009/04/05(日) 23:02:39 ID:5FRHpYjy
日本映画で結婚適齢期社会人(〜35歳くらいかな)の恋愛映画で、
病気や死といった内容が無い映画のおすすめはないでしょうか?
最終的に別れとかでもいいんですが、病気や死がテーマなのは嫌です。
ティーン物や、不倫系40台以上物も避けたいです。
588名無シネマさん:2009/04/06(月) 01:14:00 ID:62ImC0hA
主人公が人集めて非合法な事やらかす映画教えてください。
オーシャンズ11とかファイトクラブみたいな感じの。
589名無シネマさん:2009/04/06(月) 02:01:24 ID:Xc90XT93
>>588
スティング
ミニミニ大作戦
バンク・ジョブ
60セカンズ
ウェルカム・トゥ・コリンウッド
スニーカーズ
590名無シネマさん:2009/04/06(月) 03:48:02 ID:GK+auGAa
>>588

計画性のない犯罪
591名無シネマさん:2009/04/06(月) 17:53:05 ID:XETvMnXv
>>588
コンフィデンス
592名無シネマさん:2009/04/06(月) 21:38:08 ID:sRgws9uh
>>588
陽気なギャングが地球を回す
593名無シネマさん:2009/04/07(火) 04:02:45 ID:IWL0089W
サンダンス映画祭の受賞作・出品作でのオススメ
ジャンルは問いません
よろしくお願いします
594名無シネマさん:2009/04/07(火) 04:26:40 ID:9HILgy9m
>>593
この森で、天使はバスを降りた
595名無シネマさん:2009/04/07(火) 04:31:40 ID:ZjqNxNE1
>>593
そして、ひと粒のひかり
ハッスル&フロウ
596名無シネマさん:2009/04/07(火) 04:34:31 ID:1OKcUCLC
>>593
ブラッド・シンプル
セックスと嘘とビデオテープ
イン・ザ・スープ 夢の降る街
エル・マリアッチ
マクマレン兄弟
ウェルカム・ドールハウス
プライマー
ハッスル&フロウ

おすすめはこの8本
あとはそうでもない
597名無シネマさん:2009/04/07(火) 13:06:18 ID:WPVX0JyG
>>593
君とボクの虹色の世界
ハックル
悪魔とダニエル・ジョンストン
598名無シネマさん:2009/04/07(火) 13:14:47 ID:WPVX0JyG
>>593これも足しとく
イカとクジラ
消された暗号 BRICK
599名無シネマさん:2009/04/07(火) 13:33:34 ID:hY/5MFBN
リトル・ミス・サンシャインも追加してあげて
600名無シネマさん:2009/04/07(火) 14:29:38 ID:aezVsN7F
サイコ野郎相手に戦う作品教えてください。
セブンみたいなのが最高なんですが。
601名無シネマさん:2009/04/07(火) 15:22:03 ID:WmfYguFz
>>600
悪魔のいけにえ2
602名無シネマさん:2009/04/07(火) 19:30:39 ID:6kvTqUbd
>>600
これはもう「ダーティハリー」でしょ!
もし見る機会があったら
「マッドボンバー」
「ファンハウス/惨劇の館」
603名無シネマさん:2009/04/07(火) 20:48:39 ID:GgTXXP1x
女性が主役の爽快アクション物教えて下さい。
バイオやチャーリーズエンジェルが大好きです!!
604名無シネマさん:2009/04/07(火) 20:59:20 ID:ZjqNxNE1
>>603
志保美悦子の女必殺拳シリーズ
605名無シネマさん:2009/04/07(火) 22:35:51 ID:9HILgy9m
>>600
消えた天使
サスペクト・ゼロ
レッド・ドラゴン
ボーン・コレクター

>>603
アンダーワールド
トゥームレイダー

(内容はつまらんけど)
イーオン・フラックス
ウルトラ・ヴァイオレット
606名無シネマさん:2009/04/07(火) 23:21:11 ID:5beFZ+7t
>>603
キル・ビル (爽快に感じるかは責任もてないけど)
607名無シネマさん:2009/04/07(火) 23:24:30 ID:7y97GHm6
>>600
ソウはオススメ(1だけね)
608名無シネマさん:2009/04/08(水) 00:46:44 ID:dmpNH6SZ
>>604>>605>>606さん
ありがとうございます!

トゥームレイダーとキル・ビル、志保美悦子?明日TSUTAYAで探してみます。
結局いっぱいあるもんですねw楽しみ♪
イーオン・フラックスとウルトラヴァイオレットも結構好きでDVD買って何度も見てますw
609名無シネマさん:2009/04/08(水) 00:55:15 ID:Qj4F+K0G
>>603
「クローサー」「ロング・キス・グッドナイト」「ドミノ」
610名無シネマさん:2009/04/08(水) 01:06:55 ID:dmpNH6SZ
>>609さん、ありがとうございます!
全部観たコトない作品なので嬉しいw早速チェックしてみます!!
611名無シネマさん:2009/04/08(水) 02:32:26 ID:CeuaqPBH
>>604
志穂美ね
>>608
志穂美悦子は、現:長渕剛夫人だよ
612名無シネマさん:2009/04/08(水) 05:27:46 ID:9U7hiZnH
>>603
藤原紀香の「SPY−N」
「ツインズ・エフェクト」

もうじき劇場公開される
「チョコレート・ファイター」
「ハイキック・ガール」
613名無シネマさん:2009/04/08(水) 05:57:18 ID:UhTat8ra
ゴーストライダーに出てきた様な、かっこいいアメリカンバイクが出る映画はないでしょうか?
614名無シネマさん:2009/04/08(水) 06:40:52 ID:CeuaqPBH
>>613
イージーライダー
団塊ボーイズ
マッドマックス
ハーレーダビッドソン&マルボロマン
615名無シネマさん:2009/04/08(水) 10:51:54 ID:UhTat8ra
>>614
ありがとうございます!
616名無シネマさん:2009/04/08(水) 19:04:00 ID:vLZQbQUs
>>614 メタル・イーグル ストーン・コールド
617名無シネマさん:2009/04/08(水) 19:27:39 ID:hw6dJEwZ
最後に「ああ  ああぁ  見てよかった」と思えるようなラブストーリーやヒューマンドラマの映画ありますか
ありえない展開だったりベタなストーリーでも全然OKです
最近のものでお願いします
618名無シネマさん:2009/04/08(水) 19:39:08 ID:CeuaqPBH
>>617
グラン・トリノ(25日〜公開)
ラースと、その彼女
最高の人生の見つけ方
クラッシュ
619名無シネマさん:2009/04/08(水) 19:40:54 ID:vLZQbQUs
>>617 ボネット 泣かせ方が正直卑怯な気もするけどw
620名無シネマさん:2009/04/08(水) 19:42:52 ID:vLZQbQUs
ごめん。ポネットの間違い。
621名無シネマさん:2009/04/08(水) 21:02:48 ID:7J7dFDTd
>>617
洋画
ベンジャミン・バトン 数奇な人生
そして、私たちは愛に帰る

邦画
ぼくのおばあちゃん
歩いても歩いても

ラースと、その彼女 は私からもおすすめ
622名無シネマさん:2009/04/08(水) 21:41:21 ID:NxcxIZ5w
>>617
恋愛小説家
623名無シネマさん:2009/04/09(木) 01:00:44 ID:rUAV1xgX
エンド・オブ・ザ・ワールド
(幼子に薬を飲ませ夫婦も手を取り合い死んでゆくシーンが印象に残っている)

のような
絶望系教えてください
最近 心がすさみ どん底まで落ちたいものですから
生きる!!けどw
624名無シネマさん:2009/04/09(木) 05:11:06 ID:GE/AXIjS
>>623
ラスト、コーション
ミスト
フランダースの犬 劇場版
625名無シネマさん:2009/04/09(木) 09:04:34 ID:c6viwms2
>>623
ダンサー・イン・ザ・ダーク
ドッグヴィル
オープン・ウォーター
ノーマンズ・ランド
626名無シネマさん:2009/04/09(木) 10:04:56 ID:XWV8CExh
中二病MAXなアクション映画が観たいです……
627名無シネマさん:2009/04/09(木) 10:10:10 ID:FDdnIIUH
>>626
沈黙シリーズ
トリプルX
628名無シネマさん:2009/04/09(木) 10:23:52 ID:o3IbAgqE
>>626
ウォンテッド
629名無シネマさん:2009/04/09(木) 11:04:19 ID:KYYDGpaC
虹の女神とか百万円と苦虫女とかただ君を愛してるとかジョゼと虎と魚たちとか、大学生活であり得そうなリアルな恋愛映画ありません?大学生なんで感情移入しやすい感じのが良いです
630名無シネマさん:2009/04/09(木) 13:44:18 ID:a7+AF+4Z
>>623
世界大戦争
631名無シネマさん:2009/04/09(木) 20:10:11 ID:kSl5yZ5M
>>623
ワンナイト・イン・モンコック

>>629
きょうのできごと
ハチミツとクローバー
632名無シネマさん:2009/04/09(木) 21:29:50 ID:Q6WAX1DP
>>623

明日、君がいない
めぐりあう時間たち

はどうかな。
633名無シネマさん:2009/04/09(木) 23:12:42 ID:0By0iYpX
>>629

クローズド・ノート
人のセックスを笑うな

大学生活経験ないから分かんないや
有意義にお過ごしください
634名無シネマさん:2009/04/10(金) 08:10:47 ID:bVFZGQtq
コーヒーandシガレッツやアメリのような雰囲気の映画が見たいです

教えて下さい
お願いします
635名無シネマさん:2009/04/10(金) 11:21:22 ID:Wx95PLUA
>>634
自分もその二本はかなり好き。

地上5センチの恋心
モンテーニュ通りのカフェ
ショコラ
スモーク
636名無シネマさん:2009/04/10(金) 12:49:51 ID:jiQgmJz9
びっくり脅かせるような怖がらせ方では無く、
ハラハラドキドキ先がどうなるんだって感じる緊張感のあるホラー映画やモンスターパニックの映画が有りましたらお願いします。
とにかくドキドキ手に汗にぎるものが良いです。
エイリアンシリーズやトレマーズシリーズが大好きです。
637名無シネマさん:2009/04/10(金) 13:52:03 ID:i1OOMPn3
>>635
ありがとう
638名無シネマさん:2009/04/10(金) 15:06:11 ID:h92rr2h0
ロールプレイングゲームのようなファンタジー物で架空の生き物が出てくる映画はありますか?

ライラやナルニアが好きです。
639名無シネマさん:2009/04/10(金) 15:09:34 ID:l+lOActg
>>638
ネバーエンディングストーリー
ダンジョン&ドラゴン
640名無シネマさん:2009/04/10(金) 16:57:41 ID:BeDw8PsW
>>638
ロードオブザリング
641名無シネマさん:2009/04/10(金) 17:04:12 ID:BeDw8PsW
>>567
X(エックス)
642名無シネマさん:2009/04/10(金) 18:01:03 ID:wm5cCBet
>>638
ラビリンス/魔王の迷宮
643名無シネマさん:2009/04/10(金) 18:18:53 ID:glxSsto6
>>638
ウィロー
644名無シネマさん:2009/04/10(金) 19:51:55 ID:jIkyYyvp
>>638
ポケモン
645名無シネマさん:2009/04/10(金) 23:11:13 ID:o5H688UX
>>636
ミスト
シャイニング
ランゴリアーズ
遊星からの物体X
クロバーフィールド

…S・キングばっかり
646名無シネマさん:2009/04/11(土) 01:35:51 ID:bIlgaCtG
WOWOWで時をかける少女のアニメ版がやっててみたら面白かった
高校生たちが主人公であんな感じの青春モノ(この言い方は嫌いだけど)みたいな映画ってある?
647名無シネマさん:2009/04/11(土) 02:14:33 ID:X9rCN3ZW
先ほど見た宇宙戦争が面白かったので
こういうどうしようもない圧倒的な恐怖から逃げ惑うようなパニックものありますか

ミスト
ハプニング
28日・週後
クローバーフィールド
は見ました
648名無シネマさん:2009/04/11(土) 04:14:15 ID:ovq8M+Sj
>>636
グリード
レリック
フィースト
649名無シネマさん:2009/04/11(土) 04:15:45 ID:Fu17wirW
>>647
ゴジラ(1954)
650名無シネマさん:2009/04/11(土) 06:01:23 ID:FcOn9RM6
>>636
>>647
バタリアン
悪魔のいけにえ
フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ
651名無シネマさん:2009/04/11(土) 06:53:34 ID:qRM4ocJ4
>>647
es
652名無シネマさん:2009/04/11(土) 11:11:14 ID:7XVpd8ua
殺し屋を題材にしたサスペンスものでオススメ頼む
653名無シネマさん:2009/04/11(土) 11:27:57 ID:2RpfFbYM
>>652
レオン
ノーカントリー
ザ・シューター
ウォンテッド
654名無シネマさん:2009/04/11(土) 13:39:06 ID:bemCvyZW
>>652
ビッグヒット
655名無シネマさん:2009/04/11(土) 15:58:14 ID:guvYXgrH
「戦場のピアニスト」「奇跡のシンフォニー」など
音楽をテーマにした映画を教えて下さい
656名無シネマさん:2009/04/11(土) 16:09:13 ID:sg7iBe7x
>>655
陽のあたる教室
657:名無シネマさん:2009/04/11(土) 17:07:39 ID:Beyq/giw
滅茶苦茶強い超能力が出てくる
ヒーローアクション物が見たいです
マーヴルのは結構見ました
658名無シネマさん:2009/04/11(土) 17:46:09 ID:fIXrkrLN
>>655
ミュージック・オブ・ハート
海の上のピアニスト
トリコロール 青の愛
天使にラブソングを

659名無シネマさん:2009/04/11(土) 19:45:58 ID:pqEASLv2
クライモリ、ヒルズハブアイズ系のスプラッターで評判が良いもの。

何かありませんか?

13金シリーズ
エルム街シリーズ
ハロウィンシリーズ
チャッキーシリーズ
エクソシストシリーズ
テキサスチェーンソー、悪魔の生贄シリーズ
死霊のはらわたシリーズ
ロメロ作品
キング原作
バタリアンシリーズ
ブレインデッド
ネクロマンティック、ソドムの市
hostel
ソウシリーズ
食人族系
デッドコースターシリーズ
パッと出てくるのはこのくらいですがたぶん相当ホラー、グロ系を見ています。これ以外でおすすめお願いします。
660名無シネマさん:2009/04/11(土) 19:48:34 ID:pqEASLv2
>>659に追加で
できれば最後にすっきりするやつが良いです。
661名無シネマさん:2009/04/11(土) 20:06:08 ID:sg7iBe7x
>>659
ディセント
662名無シネマさん:2009/04/11(土) 20:14:25 ID:rALpFZzW
映画が好きになったきっかけが
レオン という映画でした。
殺し屋と小さな少女 が主人公の映画です。

レオンみたいな映画でカッコイイ生き方等があり、
自然と感動できるようなものでお勧めはありませんか?

あきらかに涙を狙った映画はNGです
663名無シネマさん:2009/04/11(土) 20:19:31 ID:kWZxjIoD
>>662
パーフェクト・ワールド←涙狙ってるかも
664名無シネマさん:2009/04/11(土) 20:23:06 ID:rALpFZzW
ありがとうございます!
涙は狙っていても良いのですが、
あきらかに涙狙ってる感が丸見えなのがちょっと・・・。という感じです。

マイボディーガード も好きです。
665名無シネマさん:2009/04/11(土) 20:48:07 ID:s/NeBRKs
>>655
歓びを歌にのせて
旅立ちの時

>>659
キャリー
サイレントヒル

>>662
ダニー・ザ・ドッグ(リュック・べッソン制作で、「レオン」に近い)
グラン・トリノ(公開は25日〜だけど、絶対お好きだと思う)
ブラッド・ダイヤモンド
二十日鼠と人間
666名無シネマさん:2009/04/11(土) 20:54:24 ID:bemCvyZW
>>662
センチメンタル・アドベンチャー
カッコーの巣の上で
667名無シネマさん:2009/04/11(土) 21:42:56 ID:sg7iBe7x
>>662
紅の豚
668名無シネマさん:2009/04/11(土) 21:49:54 ID:rALpFZzW
みなさんありがとうございます!
挙がった作品のレビューを呼んでみようと思います!
669名無シネマさん:2009/04/11(土) 22:03:13 ID:wuiLGNCX
氷の微笑2、フローズンタイム、ホワイトライズなど好きなんですが何かオススメはありますか?アクション以外ならなんでもいけますー
670名無シネマさん:2009/04/12(日) 03:42:36 ID:yHssJhEs
食器の音やいろんな生活音がよく聴こえる映画を教えてください!
671名無シネマさん:2009/04/12(日) 09:41:35 ID:m2SfGsMa
>>617
チェンジリング
悲しみは空の彼方に
心のともし火
わが谷は緑なりき
博奕打ち 総長賭博
昭和残侠伝・死んで貰います
浮草
早春
残菊物語
銀座化粧
672名無シネマさん:2009/04/12(日) 09:48:57 ID:m2SfGsMa
>>670
長江哀歌
一瞬の夢
百年恋歌
珈琲時光
ホウ・シャオシェンのレッドバルーン
憂鬱な楽園
673名無シネマさん:2009/04/12(日) 11:53:32 ID:DvZ2wexR
テレビを買い替えたので映像が楽しめる映画を教えて下さい
ホラー以外なら何でもOKです
674名無シネマさん:2009/04/12(日) 12:49:50 ID:SXvZ0gGi
>>673

|:色:|色彩が美しい映画|:芸術:|color|ヒカリ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1144871263/

映像美が素晴らしい映画
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1184928488/
675名無シネマさん:2009/04/12(日) 14:23:59 ID:yHssJhEs
>>672
ありがとうございます!
中国の映画は大好きなので楽しみです。
私は紅夢とか好きです。
676名無シネマさん:2009/04/12(日) 15:04:49 ID:Y962gwD9
普段映画見ないです
最近某レンタル店で働きだしたのでこれを機会に映画見ようと思ってます

ラストに爽快感が得られる映画を教えて下さい
あとOPがかっこよくてそれに見合った内容の映画をお願いします
677名無シネマさん:2009/04/12(日) 18:16:59 ID:oG0M6LRk
>>655
シャイン
コーラス
リヴ・フォーエヴァー
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
8マイル
ブラス
ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチ
ビヨンド the シー 〜夢見るように歌えば〜
リトル・ヴォイス
(好みの音楽によるかもしれんがオススメ順)
678名無シネマさん:2009/04/12(日) 18:49:46 ID:UXOmZfv8
>>676
スティング
ショーシャンクの空に
リトルミスサンシャイン

特にOPがかっこいいわけではないけど。
679名無シネマさん:2009/04/12(日) 20:41:25 ID:HzOaFIjn
>>676
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id240127/
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
680名無シネマさん:2009/04/12(日) 21:45:08 ID:tRS8qWp4
最近ショーシャンクの空にを見て、映画のよさに改めて気づきました

今までで個人的に面白かったと思う作品
・鯨の中のジョナ
・ショーシャンクの空に
・ヒトラー 最期の12日間
・ブギーナイツ

落ち着いてる、静かに考えさせられる洋画が好きみたいです
戦争歴史ものも好きです(グロいものは見れないです)
レンタルできるもので、オススメあったら教えてください。
681名無シネマさん:2009/04/12(日) 22:12:53 ID:BhZakAjE
>>680
善き人のためのソナタ
グッバイ、レーニン
戦場のピアニスト
アイ・アム・デビッド
夜になるまえに
682名無シネマさん:2009/04/13(月) 01:51:38 ID:5KoOMsbz
>>678
ショーシャンクは視聴済み
他は見てないです
ありがとう

>>679
ありがとう
レビュー見た感じよさそう
借りてくる
683名無シネマさん:2009/04/13(月) 01:57:17 ID:xv771So1
SF以外で視覚効果とか撮影法に凝ってる作品教えてください。
684名無シネマさん:2009/04/13(月) 07:57:26 ID:d6eVB6Oq
>>683
トラ・トラ・トラ!
ベン・ハー
十戒
クレオパトラ
エアポート'75
大地震
685名無シネマさん:2009/04/13(月) 15:05:56 ID:VpTNjjlo
>>680
ヒットラーの贋札
白バラの祈り
暗い日曜日
686名無シネマさん:2009/04/13(月) 15:20:37 ID:jgkyBcLo
>>681 >>685
グッバイレーニンと戦場のピアニストは見てました(言われて思い出しました)
おすすめのやつを探してみます、ありがとうございました!
687623:2009/04/13(月) 17:30:12 ID:0gEfLGnh
皆様有難う御座いました
半分は未見ですので観てみます(^_^)/
688名無シネマさん:2009/04/14(火) 00:16:32 ID:sXzSAMHJ
>>646
当然、尾道三部作。つながりは全く無いけど、この順で観た方が良いと思う。
ただ、小林聡美はともかく、今更主演女優に惚れても責任は持てんからそのつもりで

・転校生
・時をかける少女
・さびしんぼう

あと、これも結構好き
・星空のむこうの国
689688:2009/04/14(火) 00:18:18 ID:sXzSAMHJ
言うまでも無いかも知れんが
・時をかける少女
は原田知世の実写版
690名無シネマさん:2009/04/14(火) 00:24:41 ID:+SU9TbWa
トレインスポッティングみたいな映画探してます
691名無シネマさん:2009/04/14(火) 00:31:26 ID:sY65dVaD
頑張って探し続けて下さい。
692名無シネマさん:2009/04/14(火) 01:48:01 ID:p2uXyufn
映像美や音楽、ファッション、建築、世界観などに酔えてかつ
ハッピーでポジティブになれる女性向けの洋画を探しています。
できれば恋愛要素があってミーハー志向だといいです。

映画に詳しくないのであまり希望が書けないのですが
今まで見た映画で好きなものは
アメリ、パリ恋人たちの2日間、SATCthemovie、プラダを着た悪魔、
プライスレス、ざくろの色、エコール、コーラス、恋愛睡眠のすすめ、
クワイエットルームへようこそ、マリーアントワネット、地上5cmの恋心
ボルベール帰郷、ベンジャミンバトン、戦場のピアニスト などです。

ご教授よろしくお願いします。
693名無シネマさん:2009/04/14(火) 02:10:34 ID:bCT0m0AB
ダメ男が恋や人生に向き合い、頑張る洋画を教えて下さい。
エターナル・サンシャインのように閉鎖的でシリアスすぎず、
愛しのローズマリーのように突飛すぎない作品がいいです。

好きな作品は
アバウト・ア・ボーイ(ヒューグラント全般)
ハイ・フィデリティ
40歳の童貞男
バス男
です。
恋愛一辺倒でなく、男友達との掛け合いがある物が特に好きです。
694名無シネマさん:2009/04/14(火) 02:16:36 ID:p2uXyufn
>693
ドイツ映画?だったかな、
「彼女をHにする方法」笑い飛ばすのにおすすめです。
ダメ男たちが彼女相手にいかに上手いことやるか奮闘するコメディです。
くだらない下ネタ&ベッドシーンお嫌でなければおすすめです。
695名無シネマさん:2009/04/14(火) 02:34:10 ID:bCT0m0AB
>>694
ありがとうございます!
下ネタは耐性アリなので楽しく観れそうです。
696名無シネマさん:2009/04/14(火) 03:01:08 ID:AcpFlrl5
>>692
ショコラ
8人の女たち
ペネロピ
橋の上の娘(モノクロだけど美しい)
プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角
キューティー・ブロンド
幸せになるための27のドレス
ある公爵夫人の生涯(ミーハーなHappyムービーではないが、オスカーを獲った衣装はゴージャス)


>>693
ラースと、その彼女
ベストキッド
摩天楼はバラ色に
最後の恋のはじめ方
ウエディング・クラッシャーズ
近距離恋愛
イタリア的恋愛マニュアル
主人公は僕だった
ミセス・ダウト
697名無シネマさん:2009/04/14(火) 03:20:46 ID:v5k1RVkL
>>692
プライドと偏見
ジェリー・フィッシュ
モンテーニュ通りのカフェ
698名無シネマさん:2009/04/14(火) 18:48:20 ID:5jNd0oFT
>>693
ビッグダディ
ブギーナイツ

699名無シネマさん:2009/04/14(火) 20:52:11 ID:vdg/qTyK
>>693
初体験/リッジモント・ハイ
男はつらいよ
700名無シネマさん:2009/04/15(水) 12:56:48 ID:NGVD9GxM
>>692冷静と情熱の間
701名無シネマさん:2009/04/15(水) 21:23:48 ID:tG7MWWMV
>>692
マイ・ブルーベリー・ナイツ

ハッピーになれるかは微妙だけど「エンジェル」
ファッションとかがすごいきれいです

香港でちょっと古いけど「恋する惑星」
アメリが好きだったらおすすめ!
702名無シネマさん:2009/04/15(水) 22:28:29 ID:DYd08hy4
頭脳戦・心理戦 を描いたものでお勧めはないですか?
最後の最後で おぉお と納得できるものがベストです。

できるだけ。新しいもので・・・よろしくお願いします
703名無シネマさん:2009/04/15(水) 23:12:39 ID:nG7Bg3jc
>>702
最近とはいえないかもしれんが

クリムゾン・タイド
交渉人
スターリングラード
インファナル・アフェア
704名無シネマさん:2009/04/16(木) 01:38:46 ID:2SEz7IJ3
>>696
>>698
>>699
ありがとうございます!
聞いたことのなかったタイトルや気になってたタイトルなど
あらすじを読むとどれも楽しそうなものばかりだったので、
さっそく見てみようと思います。
705名無シネマさん:2009/04/16(木) 01:53:19 ID:TfEmwlcd
テンポよく話が展開していき、そこまでメジャーじゃなく、そこそこ楽しめる映画を教えてくださいm(__)m
706名無シネマさん:2009/04/16(木) 01:55:29 ID:5WAnz5lN
>>702
ラッキーナンバー7
バンク・ジョブ
インサイドマン
マッチスティックメン
フロスト×ニクソン
傷だらけの男たち(レッドクリフUが公開中ということで、トニー・レオン×金城武で)

(直近の作品でない事も許容であれば)
真実の行方
ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
隣人は静かに笑う
707名無シネマさん:2009/04/16(木) 02:25:18 ID:KE6PVeod
708名無シネマさん:2009/04/16(木) 05:42:25 ID:stKzeGik
>>690フローズンタイム
709名無シネマさん:2009/04/16(木) 06:49:48 ID:jnC83ory
007のスレにスレ違いで投稿しましたので
再投稿させていただきますのでよろしくお願いします。

007やミッションインポシブルのようなスパイ映画、
ベルモントのプロフェショナルのようなスパイ系スリリング映画
アルカトラズからの脱出やジャックベッケルのLe Trou(穴)みたいな
凝った脱獄物 みたいな映画を見たいのですが、
お勧めがあれば教えてください。
710709:2009/04/16(木) 06:52:23 ID:jnC83ory
邦画とアジア映画は見ません。
英仏でお願いします。 (言語対応できますので字幕のないものでも
対応できます。もちろん、あってもかまいません。)
711名無シネマさん:2009/04/16(木) 06:57:15 ID:jnC83ory
>>705
地下鉄のザジ
712名無シネマさん:2009/04/16(木) 11:18:34 ID:XkEsiTGp
テキサスチェーンソー、ハイテンション、28日後みたいなパニックホラーでお勧めはないですか?
713名無シネマさん:2009/04/16(木) 11:49:45 ID:NIGe/JSv
>>712
ヒルズ・ハブ・アイズ、(2006年作)です。
ツタヤはレンタルの取り扱いを中止しています。
714名無シネマさん:2009/04/16(木) 12:54:47 ID:XkEsiTGp
>>713
他スレでも違う人がそれを薦められていて、TSUTAYAに行ったらなくてかなりガッカリしました・・・今日は違うショップに行ってみます!
715名無シネマさん:2009/04/16(木) 23:44:51 ID:TTKvwXbq
洋画で、とことん鬱になれるような、もしくは後味がとても悪い作品を教えて下さい。
スプラッタなどの描写は無いとありがたいです。

ミスト
オールドボーイ
明日、君がいない
ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
エレファントマン
ドッグウィル
人間と二十日鼠
ファニーゲーム
あたりはすでに見ました。
716名無シネマさん:2009/04/16(木) 23:55:29 ID:vpZSmz8D
>>715
パラノイドパーク
717名無シネマさん:2009/04/17(金) 00:27:58 ID:I6qpOGpG
>>715
あたいのおすすめ
・隣人は静かに笑う
・タブロイド
・リービングラスベガス
・ミスティックリバー
・許されざるもの


有名どころ
・セブン
・ダンサーインザダーク
・ボーイズドントクライ
・ミリオンダラーベイビー
718名無シネマさん:2009/04/17(金) 00:33:14 ID:rdLZD70z
>>705
悲しみは空の彼方に
昭和残侠伝・死んで貰います
博奕打ち 総長賭博
719名無シネマさん:2009/04/17(金) 00:50:32 ID:McCNIwO6
>>715
レクイエム・フォー・ドリーム
720名無シネマさん:2009/04/17(金) 03:44:25 ID:3n9Op2Ez
>>709
ボーンシリーズ
インファナル・アフェア
ミュンヘン
グッドシェパード

>>715
砂と霧の家
モンスター
es
カポーティ
ブレイブ
スカーレットレター(韓国)
隠された記憶(鬱というか、スッキリしない感)
721名無シネマさん:2009/04/17(金) 08:24:34 ID:lh7SVIQ3
>>715
真実の行方
わらの犬
SF/ボディ・スナッチャー(1978年)
カッコーの巣の上で
殺しが静かにやって来る

邦画だけど一応参考ということで、
世界大戦争
マタンゴ
722名無シネマさん:2009/04/17(金) 09:57:54 ID:ICG6LuV1
ウォーターボーイズ
スイングガールズ
天使にラブソングを
シャルウィーダンス?
ドリームガールズ
など、最後に魅せるような映画が好きです
オススメをお願いします
723名無シネマさん:2009/04/17(金) 10:20:03 ID:0uJqZ1dS
>>715
泳ぐひと
未知への飛行
ジョニーは戦場へ行った
724名無シネマさん:2009/04/17(金) 10:46:36 ID:dt8WFaY9
>>722
シカゴ
ヘアスプレー
グリース
フラッシュダンス
セイブザ・ラストダンス
フラガール(邦)
サルサ
コヨーテ・アグリー
カンナさん大成功です!
ラブソングができるまで
725名無シネマさん:2009/04/17(金) 11:42:14 ID:Zrmp1jmD
>>715
真夜中のカーボーイ
エル・トポ
バートン・フィンク
さよなら、僕らの夏
暗い日曜日
リチャード・ニクソン暗殺を企てた男
クイルズ
アメリカン・ヒストリーX
ヘンリー ある連続殺人鬼の記録
フレイルティー 妄執
スケルトン・キー
LOOP ループ
726名無シネマさん:2009/04/17(金) 11:50:21 ID:Zrmp1jmD
>>712
ホステル
蝋人形の館
クライモリ

727名無シネマさん:2009/04/17(金) 12:22:31 ID:Zrmp1jmD
>>705
ヒドゥン
タイムアクセル12:01
赤ちゃん泥棒
ノー・エスケイプ
ゴッド・アーミー/悪の天使
ニア・ダーク 月夜の出来事
ワックス・ワーク
728名無シネマさん:2009/04/17(金) 12:25:53 ID:NOSSUirw
レクター博士やハートマン軍曹みたいに強烈なキャラが登場する作品教えてください。
729名無シネマさん:2009/04/17(金) 12:50:39 ID:0uJqZ1dS
>>728
ロッキー・ホラー・ショー
730名無シネマさん:2009/04/17(金) 12:54:46 ID:CiY6AjeD
>>728
何がジェーンに起ったか?
731名無シネマさん:2009/04/17(金) 13:18:29 ID:dSdL9C+J
高評価、低評価、両極端な映画があったら教えてください。

ただ、役者オタが高評価してるだけで、作品的にはみんな低評価みたいなのは、避けたいです。
732名無シネマさん:2009/04/17(金) 14:07:19 ID:Zrmp1jmD
>>728
マッドマックス
シャイング
キング・オブ・コメディ
ブルーベルベット
ワイルド・アット・ハート
バートン・フィンク
ミザリー
バットマン
テキサス・チェーンキラー・ビギニング
ノーカントリー
733名無シネマさん:2009/04/17(金) 14:08:25 ID:Zrmp1jmD
訂正
シャイング→シャイニング
734名無シネマさん:2009/04/17(金) 16:35:57 ID:NZTOAjk9
>>673
ディープブルー
735名無シネマさん:2009/04/17(金) 22:59:38 ID:FB5qcOdX
>>731
ミスト
736715:2009/04/17(金) 23:02:51 ID:QKKKQ/VP
>>716>>717>>719>>720>>721>>723>>725

ありがとうございました!
早速借りて来て見てみようと思います。
737名無シネマさん:2009/04/17(金) 23:50:06 ID:bZ6PbTnC
>>731
デイヴィッド・リンチ作品
ミシェル・ゴンドリー作品
ウディ・アレン作品

最近のだと、ウォッチメンなんか大分感想が分かれてるっぽい
738名無シネマさん:2009/04/18(土) 01:56:27 ID:kydY0ien
>>735
たしかにそうですね。盲点でした。
ちょうどそろそろ見ようと思ってたので背中を押されました。

>>737
デイヴィッド・リンチ作品
ミシェル・ゴンドリー作品
それぞれ一本も見たことありません^^;
とりあえず「ストレイト・ストーリー」と「エターナル・サンシャイン」をレンタル屋さんで探してみたいと思います。

ウディ・アレン作品
10年以上前に見たことあると思って調べてみたら、役者として出てたサンシャイン・ボーイズでした。
監督作品は見た記憶がないので、評価高めのを選んで見てみます。

ものすごく見たいもの以外はDVDで済ませているので、ウォッチメンは数ヵ月後にとっておきますw



どうもありがとうございました。
739名無シネマさん:2009/04/18(土) 02:21:04 ID:XndaipwH
>>738
リンチを見るなら、まず「ブルーベルベット」を見て欲しいな。賛否両論を語るにはまずはそこから。
740名無シネマさん:2009/04/18(土) 02:55:25 ID:1HYIjGjL
>>722
音楽やダンス絡みの方がいいんだよね?

歓びを歌にのせて
奇跡のシンフォニー
アクロス・ザ・ユニバース
リトル・ダンサー
マンマ・ミーア!
741名無シネマさん:2009/04/18(土) 08:53:39 ID:3E2BVTSI
「パラサイト」のようなSFものでお勧め教えてください。
742名無シネマさん:2009/04/18(土) 10:17:35 ID:p/oRQ23Z
>>741
スピーシーズ
遊星からの物体X
ゼイリブ

スペース・バンパイア
743名無シネマさん:2009/04/18(土) 11:40:32 ID:3E2BVTSI
>>742
ありがとうございます!早速借りてきます
744名無シネマさん:2009/04/18(土) 12:16:14 ID:kydY0ien
>>739
了解です。
探してみます。
745名無シネマさん:2009/04/18(土) 12:31:50 ID:pleiNjIn
>>731
パフューム ある人殺しの物語
バベル
レボリューショナリーロード燃え尽きるまで
ディパーテッド
746名無シネマさん:2009/04/18(土) 13:46:10 ID:PpqjY3lu
教えて下さい
以前にテレビで観た映画なのですが・・・

洋画コメディで、熟年ゲイカップル(1人はおかま)がケンカ

おかまが家を飛び出し、オーブンテラスのカフェでお茶を飲む

そこでイケメンにナンパされ(たと思い込み)ホテルへ追い込まれる

実はイケメンは、おかまが何か重要な(スパイ映画だとマイクロチップ的な)物を
持っていると勘違いしていて、おかま(←まんざら私もすてたもんじゃないと夢見心地)を押し倒しブツを奪い取ろうとする

別の何者かがどこからイケメンを殺す

びっくり&濡れ衣を着せられる事を恐れたおかまは
男装でホテルを抜け出し逃げる


この映画のタイトルわかる方おりますでしょうか?
よろしくお願いします。
747名無シネマさん:2009/04/18(土) 13:50:18 ID:D2qSHYmX
映画のタイトル教えて!スレッドその86
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1235625824/
748746:2009/04/18(土) 13:57:54 ID:PpqjY3lu
>>747
すみません、ありがとうございます
749名無シネマさん:2009/04/18(土) 15:04:30 ID:HO+eYHbk
内容がシンプルで「ここはわからなかったな〜」とかそういう部分があまりない
とにかくハラハラ感があるテンポの良い映画をありったけお願いします。

フォーンブース、モーテル、激突、セルラー、ダイハ−ド
ターミネーター等

大ヒットとかB級とかは気にしません。

通の方からすれば中身がなくてありきたりでつまらねえよw…
と思うかもしれませんが、できるだけ多い回答を頂ければと思います。
とにかくハラハラ感重視で
750名無シネマさん:2009/04/18(土) 15:08:25 ID:6X5PGgwd
>>749
スピード
751名無シネマさん:2009/04/18(土) 16:01:09 ID:p/oRQ23Z
>>749
ゲーム
エイリアン2
プレデター
フィフス・エレメント
アルマゲドン
752名無シネマさん:2009/04/18(土) 16:04:48 ID:QyB5lpnU
>>749
トータルリコール
753名無シネマさん:2009/04/18(土) 17:54:39 ID:1HYIjGjL
>>749
ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!
逃亡者
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
イーグルアイ
16ブロック
バンテージ・ポイント(前半は時間が何度か巻戻るが、後半は俄然テンポが良くなる)
ニック・オブ・タイム
「激突!」が好きなら、「ヒッチャー」(ルトガー・ハウアー)も是非どうぞ
754名無シネマさん:2009/04/18(土) 19:29:30 ID:bc5TVbaq
恋愛ものカテゴリーじゃないのに胸がきゅんとできる映画教えてください

あとこいつは文句なしってくらいマジで男前な人物が出てくる映画も教えてください(イケメンという意味じゃなく)
755名無シネマさん:2009/04/18(土) 19:30:51 ID:XndaipwH
>>749
マッドマックス1&2
レイダース 失われたアーク 、インディ・ジョーンズ魔宮の伝説
タイムアクセル12:01
ノー・エスケイプ
デジャヴ
グラスハウス
ロードキラー
ディスタービア
ホステージ
レインディア・ゲーム
アライバル 侵略者
ピッチ・ブラック
ボーン・アイデンティティー シリーズ
ファイナルデスティネーションシリーズ
756名無シネマさん:2009/04/18(土) 19:52:44 ID:XndaipwH
>>754
その二つの要素を持った映画。
デンバーに死す時

男前(漢)が出てくる映画
用心棒
地獄の七人
コブラ(スタローン主演)
パトリオット
757名無シネマさん:2009/04/18(土) 20:49:57 ID:Hr7KHLRl
>>754
前者後者共通で
ストリート・オブ・ファイヤー

後者で
ロンゲスト・ヤード(1974)
北国の帝王
荒野の七人
シェーン
ワイルド・バンチ
758749:2009/04/18(土) 21:11:12 ID:HO+eYHbk
>>750
既に見てますがレスありがとうございます。

>>751
フィフスエレメント頂きます。

>>752
来週借ります。

>>753
キャッチミー、16以外はまだです。
大量に感謝!

>>755
昨日ロードキラー見ましたw
ズームアップのスロー再生でパンツ確認しました。

他ほとんど見てないので、しばらく暇つぶしできそうです。


all thanks!


759名無シネマさん:2009/04/19(日) 14:09:58 ID:/D273JIw
クワイエットルームにようこそとか
結構好きだったんですけど
こんな感じの映画ありますか?
あと洋画ではイン・ハー・シューズで泣いたんですけど
似た感じのがあったら教えてください。
760名無シネマさん:2009/04/19(日) 19:39:21 ID:UdC1zZDN
>>759後者の要望で

レイチェルの結婚(公開中)
姉のいた夏、いない夏

妹の恋人(姉妹ではなく兄妹を描いた良作)
ギルバート・グレイプ(こちらも姉妹ではなく、兄弟を題材に描いた秀作)

姉妹ではなく、対象的な母娘を描いた感動作で近い雰囲気では
ステラ
愛と追憶の日々
ママが泣いた日
761名無シネマさん:2009/04/19(日) 21:42:55 ID:qDdKDHlU
>>759
前者と似たような舞台で「17歳のカルテ」とか
762名無シネマさん:2009/04/22(水) 20:20:21 ID:yieDDLUW
SAW、CUBE、バタフライエフェクト、フォーン・ブース、セルラー、メメント
ドラマならLOST、プリズンブレイク
漫画ならカイジ、賭博覇王伝零、LIAR GAME、ONE OUTS
みたいに設定がおもしろくてハラハラできるものが見たいです
後味が悪すぎるものやスプラッタシーンが多すぎるものは苦手です
よろしくお願いします
763名無シネマさん:2009/04/22(水) 20:27:55 ID:+IqkdJ/B
>>762
13F
恋はデジャブ
764名無シネマさん:2009/04/22(水) 22:06:27 ID:mJGTGZTY
>>762
サマータイムマシンブルース
765名無シネマさん:2009/04/22(水) 22:24:01 ID:FKkx8TJa
>>762
ゲーム
カンパニー・マン
サイレントヒル
タイムアクセル12:01
ノー・エスケイプ
デジャヴ
ロードキラー
ディスタービア
ホステージ
アライバル 侵略者
ピッチ・ブラック
ファイナルデスティネーションシリーズ
766名無シネマさん:2009/04/22(水) 23:37:59 ID:fSokEIz5
>>762
アヒルと鴨のコインロッカー
ラン・ローラ・ラン
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
767名無シネマさん:2009/04/23(木) 01:49:30 ID:DWyuPm1k
>>762
アンノウン
768名無シネマさん:2009/04/23(木) 14:32:25 ID:NOqnG9iF
キューティーブロンドのように、ブロンドと黒髪とが差別・対比されてる映画ってありますか?
769名無シネマさん:2009/04/23(木) 15:34:40 ID:GTgACm21
ゴリゴリと引き込まれるような映画ないですか?
最近ではゴーンベイビーゴーンがなかなかよかったんですが
770名無シネマさん:2009/04/23(木) 17:39:05 ID:BVC4XiMk
ダボっとした服着た黒人の青春映画って何かありますか?
できるだけギャング同士の抗争とかじゃない方が嬉しいです
771名無シネマさん:2009/04/24(金) 00:32:33 ID:HwfZjIHi
>>763-767
軽く調べてみましたが、おもしろそうなのがたくさんあって楽しみです
紹介ありがとうございました!
772名無シネマさん:2009/04/24(金) 02:48:58 ID:cDM6Py6Z
>>769
間もなく公開の、グラン・トリノを観に行くべし!

イントゥ・ザ・ワイルド
フェイク
告発
773名無シネマさん:2009/04/24(金) 05:21:49 ID:MKak/XIZ
告発とフェイクは何回か観てますw
イントゥザワイルドは知らないので探してみます
>>772さんとはツボが合いそうなので、他にもオススメあればお願いします
774名無シネマさん:2009/04/24(金) 08:40:42 ID:UcitIDkE
>>770爽やか系で
セイブ・ザ・ラストダンス
レッスン!
クール・ランニング
775名無シネマさん:2009/04/24(金) 12:52:55 ID:m3NUMHFB
地獄の描写がある(できればストーリー自体が地獄モノの)
洋画をお願いします。
「ビルとテッド」シリーズ、「リトル☆ニッキー」は観てます。
なるべくホラーじゃないものがいいです。
うろ覚えですが「ディアボロス」も地獄モノでしたっけ?
それも観てます。

次は夕方しか来れないんでレス遅れますが
よろしくお願い致します。
776名無シネマさん:2009/04/24(金) 13:09:53 ID:4ImOmTyk
>>770
フライデー
ボーイズ’ン・ザ・フッド
777名無シネマさん:2009/04/24(金) 13:27:06 ID:IC9vhSIe
>>775
奇跡の輝き
778名無シネマさん:2009/04/24(金) 15:37:57 ID:cDM6Py6Z
>>773
マイボディガード
ブラック・スネーク・モーン
善き人のためのソナタ
ストレイト・ストーリー
ライフ・オブ・デビッド・ゲイル

>>775
コンスタンティン
779名無シネマさん:2009/04/24(金) 15:43:36 ID:H2QUX8bh
アメリカンニューシネマ全般やその男凶暴につきやレインマン、羊たちの沈黙などが好きです
自分でもどういったものが好きかいまいちわかりませんが
丸投げ状態で映画に造詣の深い皆様のおススメを教えていただきたいと思います
よろしくお願いします。
780名無シネマさん:2009/04/24(金) 22:22:26 ID:m3NUMHFB
>>777

うわー!めちゃめちゃありがとう!
調べてみたらとても良さそうな映画ですね。
この手のドラマと地獄が結びつかなくて盲点でした。
本当にありがとう!!
781名無シネマさん:2009/04/24(金) 22:25:46 ID:m3NUMHFB
>>778

あ!ごめんなさい!
ディアボロスとコンスタンティン、勘違いしてましたが
両方観てました。
なんか悪魔やら地獄やらキアヌやらが頭の中で混ざってしまって…
すみませんでした。ありがとう!
782名無シネマさん:2009/04/25(土) 01:03:26 ID:jSTOftAB
>>779

それっぽいのを。最後のはおまけ。

逃亡地帯 THE CHASE (66)
真昼の衝動 The Happening (67)
魚が出てきた日 The Day The Fish Came Out (67)

783名無シネマさん:2009/04/25(土) 06:55:53 ID:0IPU9SNo
>>779
ミッドナイトラン
セントオブウーマン
暴力脱獄
784名無シネマさん:2009/04/25(土) 07:12:42 ID:Hoep2bhG
>>782,783
ありがとうございます
785名無シネマさん:2009/04/25(土) 22:06:12 ID:PAma+VV9
>>768 リアル・ブロンド
>>775 スポーン
786名無シネマさん:2009/04/26(日) 01:51:00 ID:8aE3OfYR
中世ぽい雰囲気が舞台の映画で、女戦士が姫を守るような、女が女を守る系を探してます。たくましい女戦士が理想です。
マイナー・B級・テレビ映画・グロ・エロ・ガチムチ問いません。なかなかないようですが、ご存知でしたらお願いします。
(現代が舞台の映画で女が女を守る系があったら、それでも構いません)
787名無シネマさん:2009/04/26(日) 02:02:25 ID:7cBSAQd/
>>786 
主役じゃないけど
「キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2」とか…
788名無シネマさん:2009/04/26(日) 04:45:30 ID:o/7qDs9T
>>786
主役じゃないけど
「アマゾネス対ドラゴン」 (レンタルもあるので探してみてください)
789名無シネマさん:2009/04/26(日) 07:29:50 ID:0E0ly4p3
>>786
里見八犬伝
790名無シネマさん:2009/04/26(日) 17:34:09 ID:C+ytKoxo
田舎が舞台の、観たあとにあたたかい気持ちになれるものを教えてください
邦画洋画は問いません
トスカーナの休日はよかったです
791名無シネマさん:2009/04/26(日) 18:13:51 ID:J029Jk5W
誘導されてきました。
ファンタジーかSFの映画で、あまり戦闘シーンが長くなくておもしろいものを
教えてください。よろしくお願いします。
792名無シネマさん:2009/04/26(日) 18:25:08 ID:HJJ4J3Gy
>>790
邦画
 天然コケッコー
 西の魔女が死んだ
 めがね
洋画
 マルセルの夏
 マルセルのお城
 大いなる休暇
 プロヴァンスの贈り物 
793名無シネマさん:2009/04/26(日) 18:25:42 ID:loCn9LIf
>>790
エリザベスタウン
794名無シネマさん:2009/04/26(日) 20:31:53 ID:MdSoNSP8
>>790
ショコラ

ロケ地(フランスの田舎)綺麗だし、話も田舎である事が前提になってる。
あったかい話でしたよ。
795名無シネマさん:2009/04/26(日) 22:04:54 ID:vwAfbLM4
今軽いアルコール依存症なんですが、治したいです。
何かお勧めな映画はありますかね?


ちなみに好きな映画は「かもめ食堂」「スタンドバイミー」です。
796名無シネマさん:2009/04/26(日) 22:13:58 ID:ZamJVdRK
>>791
もうちょっと絞ってくれないと好きなの30本位並べたいけど
それでもいいかな
797名無シネマさん:2009/04/26(日) 22:35:35 ID:mp4/S+IG
>>795
黄泉がえり
日本沈没
山のあなた〜徳市の恋〜
798名無シネマさん:2009/04/26(日) 22:38:27 ID:HJJ4J3Gy
>>795
男が女を愛する時
799名無シネマさん:2009/04/26(日) 22:59:23 ID:C+ytKoxo
>>792,793,794
遅くなりました
早速借りてきて雰囲気に浸ることにします

ショコラは小説を読んだことがあります
フランスの田舎素敵そうですね

教えてくださった皆さんありがとうございました
800名無シネマさん:2009/04/26(日) 23:08:17 ID:0E0ly4p3
>>790
僕はラジオ
ビッグフィッシュ
ギルバート・グレイプ
フライド・グリーン・トマト
サイダーハウス・ルール
ベイブ
僕らのミライへ逆回転
>>795
最高の人生の見つけ方
イントゥ・ザ・ワイルド
801名無シネマさん:2009/04/26(日) 23:14:13 ID:rnorjLvA
>>795
リービングラスベガス
802名無シネマさん:2009/04/26(日) 23:43:24 ID:IjQRg7Dw
>>410
俺の地元(千葉5区)では数年前、外環道の予定地に面したとこに支部作ってたよ。
803名無シネマさん:2009/04/26(日) 23:46:40 ID:IjQRg7Dw
誤爆すんません。

>>795
レクイエム・フォー・ドリーム
804名無シネマさん:2009/04/26(日) 23:51:15 ID:ywpUb5Ul
ディセントの前半みたいなスリルの映画は無いでしょうか?
逃げ場の無さにより生まれる恐怖が好きです。呪いとか幽霊とかオカルトは苦手です
出来るだけ新しい映画でお願いします

好きな映画
「SAW」シリーズ
「CUBE」シリーズ
805名無シネマさん:2009/04/27(月) 00:18:42 ID:Cl+Yag+W
>>804
unknown

1日から公開される「チェイサー」を強く推薦
806名無シネマさん:2009/04/27(月) 00:28:03 ID:QgEJDRh4
やたらと喋りまくるのではなく、ゆったりと、でも実のあるコミュニケーションを紡いでいくような
「会話っていいなあ」と思えるような良い映画ありませんか?

邦画だと市川準監督が好きですが、洋画の方があまり詳しくないのでどなたかお願いします。
少ない洋画の知識では、サム・メンデス監督は好きです。
807名無シネマさん:2009/04/27(月) 02:41:07 ID:iPTxRvuf
>>804
悪魔のいけにえ
808名無シネマさん:2009/04/27(月) 03:02:16 ID:e7pLaQT6
>>806
・スモーク
まさにそんな感じだったと思う

・コーヒー&シガレッツ
こっちはクセが強いのでお気に召すかわからないですが、ゆるゆる会話メイン
809名無シネマさん:2009/04/27(月) 05:31:11 ID:Z+7uzY4e
>>804
ホステル
モーテル
810790:2009/04/27(月) 09:53:03 ID:8qh0w0Zh
>>800
たくさんありがとうございます
こちらも借りて観てみます
811795:2009/04/27(月) 13:18:06 ID:zed0xdKQ
皆様ご丁寧なレスありがとうございました!
早速ツタヤで借りてきたいと思います☆
812名無シネマさん:2009/04/27(月) 15:17:18 ID:BVJaJcmr
>>806
ヴィム・ベンダースの1970〜80年代の作品はいいよ。
特に「パリ・テキサス」の、ゆったりとした会話…聴いてる内に涙が出て来る。
813名無シネマさん:2009/04/27(月) 21:24:58 ID:QgEJDRh4
806です。

>>808さん、>>812さん、ありがとう!見てみます。

仮に思ったのと違ってても、普段なら自分のチョイスで遭遇しないはずの良作に出会えたら、
それだけでも良い映画体験になるから、大丈夫です。

レンタルに行く楽しみができました!
814791:2009/04/28(火) 21:46:30 ID:/c1Dhbkc
>>796
レスありがとうございます。遅くなってすみません。
まだ見ていらっしゃるかわかりませんが、
「ファンタジーかSFの映画で、あまり戦闘シーンが長くなくておもしろいもの、
ただしファンタジーはハイファンタジーで」
ではいかがでしょうか?
でも30本紹介していただきたい気もします(^_^;)
レンタル屋さんでファンタジーってあまりないことも多いですし。
よろしくお願いします。
815名無シネマさん:2009/04/28(火) 21:59:14 ID:AlYpJXD8
あまりないと思うなら片っ端から見れば良い
816名無シネマさん:2009/04/28(火) 22:44:06 ID:tLSZhedA
>>790
ストレイト・ストーリー
817名無シネマさん:2009/04/28(火) 23:25:27 ID:8/Wyyors
名画と呼ばれるものをGW中に見たいのですが、皆さんの思い付くまま教えていただけないでしょうか?
818名無シネマさん:2009/04/28(火) 23:33:37 ID:BewCjeOk
>>817
そういう条件ならググればいいんじゃない。
ここはアンケートスレでもないんだし。
なんのための人力検索なのか考えてみなよ。
819名無シネマさん:2009/04/28(火) 23:52:51 ID:8/Wyyors
>>818
確かにそうなのですが、ここの住人の皆さんはとても映画に詳しいので、そういう方々の意見が知りたいのです。

先ほどの文は申し訳ありませんでした。私個人としては
最高の人生の見つけかたや、フォレストガンプなどが好きです。
どうかご教授よろしくお願いします。
820名無シネマさん:2009/04/29(水) 01:13:13 ID:LwlglURt
>>814
新しめのSF作品で「ガタカ」「惑星ソラリス」
世界観からファンタジーのやつだとCG・特撮・特殊メイク頼りになるから、
近年の金かかってる有名作漁ってみるのがいいかと。

>>819
「名画」ってだけだと住民の分だけ意見出ちゃうから、ある程度の縛りは大事。
クライム&ダイヤモンド(古い有名映画の台詞引用を多用、タイトルも出る)
を見て気になったのを借りる、とかどうだろう。

ヒューマンドラマ枠だと、「真夜中のカーボーイ」「ギルバート・グレイプ」とか個人的に好きよ。
821名無シネマさん:2009/04/29(水) 09:02:07 ID:yQGeoFg8
>>819
「名画」は「クラシック」という解釈で

素晴らしき哉、人生!
天国への階段
野いちご
大いなる幻影
822名無シネマさん:2009/04/29(水) 10:51:29 ID:vLyptGgP
>>819
ミッドナイトラン
ビッグフィッシュ
スティング
823名無シネマさん:2009/04/29(水) 12:41:22 ID:mr2b4VfW
質問なんですが情婦って元祖どんでん返しの映画なんですかね?
824名無シネマさん:2009/04/29(水) 14:11:45 ID:6Bj6N4+y
>>790
深呼吸の必要
825名無シネマさん:2009/04/29(水) 15:22:10 ID:CK/qZ9HO
「バーディ」「ショーシャンクの空に」「ブロークバックマウンテン」のような、深い絆の映画を教えてください
コメディ、シリアスは問いません
826名無シネマさん:2009/04/29(水) 15:27:54 ID:bULns1xX
90年代以降の作品で、父と息子の絆をテーマにしている作品を教えてください。
戦争もの・アクション・サスペンスが好きですが他のジャンルでも構いません。
827名無シネマさん:2009/04/29(水) 16:25:14 ID:zSRDAX8e
「パンズラビリンス」
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」
「時計仕掛けのオレンジ」
のように奇抜でいて考えさせられるような内容の映画を教えて下さい
828名無シネマさん:2009/04/29(水) 17:23:44 ID:yQGeoFg8
>>825
トーク・トゥ・ハー
列車に乗った男
イル・ポスティーノ
真夜中のカウボーイ
マカロニ
>>826
息子の部屋
チョコレート
父、帰る
太陽は、僕の瞳
ビッグフィッシュ
>>827
ベイビー・オブ・マコン
おわらない物語 アビバの場合
太陽を盗んだ男
キング・オブ・コメディ
アンダーグラウンド
甘い生活
829名無シネマさん:2009/04/29(水) 17:35:48 ID:uIiTz7SS
>>827
A「裸のランチ」
B「ラスベガスをやっつけろ」
C「アメリカン・サイコ」
D「ロスト・ハイウェイ」

みんな妄想の映像化だけど、奥に真実が見え隠れするタイプの作品群なので 頭の体操にはピッタリ。
Bは「ラスベガスをぶっつぶせ」と間違えないように…
830名無シネマさん:2009/04/29(水) 18:00:03 ID:X4sPykZH
サスペンスで怖いのにハッピーエンドで切なくなる映画
を教えてください。
「バタフライエフェクト」のように展開が早いものがいいです。
831名無シネマさん:2009/04/29(水) 18:42:55 ID:7D9eDjvg
>>826
父の祈りを
息子
海辺の家
832名無シネマさん:2009/04/29(水) 18:49:38 ID:7D9eDjvg
>>825 二十日鼠と人間
833名無シネマさん:2009/04/29(水) 19:47:44 ID:uIiTz7SS
>>830
「ペニーズ・フロム・ヘブン」
「時計仕掛けのオレンジ」
「ザ・プレイヤー」
…は、一応ハッピーエンドだな。実はハッピーでも何でも無い…事に気付いて切なくなるが。
834722:2009/04/29(水) 23:44:56 ID:X7BuNLmA
>>724 >>740
遅くなってしまいましたがありがとうございます!
言われてみれば音楽とダンスですね・・・!
全て見たことのないものなので、順に見ていこうと思います
カンナさん〜は普通の恋愛ものだと思っていたんですが違うんですね
見るのが楽しみです
たくさんの紹介ありがとうございました
835名無シネマさん:2009/04/29(水) 23:53:48 ID:SSEnPjzq
仲里依紗みたいな美少女が戦う 映画 探してます。

例えばスケバンデカ
片腕マシンガール
キルビル
バトルロワイヤルのような映画
836名無シネマさん:2009/04/30(木) 00:05:48 ID:yrrNWbJt
>>833
ありがとです!早速見てみます。
837名無シネマさん:2009/04/30(木) 02:38:36 ID:CXiNQg0P
>>826
リトルダンサー
838名無シネマさん:2009/04/30(木) 03:35:40 ID:zII/Lfjb
>>825
グラン・トリノ
告発
パーフェクト・ワールド
フエイク
ベストキッド
マイフレンド・フォーエバー
フォーエバー・フレンズ
ミリオンダラー・ベイビー
セント・オブ・ウーマン〜夢の香り

>>826
遠い空の向こうに
オーロラの彼方へ
ライフ・イズ・ビューティフル
告発のとき
トランスアメリカ(ちょっと変化球)

年代が要望より古くはなるけど
エデンの東
クレイマー、クレイマー

>>827
セプテンバー11
ビッグフィッシュ
落下の王国
コープスブライド
パッション(エグイのも大丈夫なら)
839名無シネマさん:2009/04/30(木) 03:36:57 ID:zII/Lfjb
×フエイク
○フェイク
840名無シネマさん:2009/04/30(木) 04:14:37 ID:4bzpTzWF
見たあと 爽やかな気持ちになり、「人生って悪くないな」、「明日も頑張ろう」と前向きになれる作品を教えてください!
笑いながら楽しめるとなおいいです!

後、国連職員の話の映画ってありますか?
841名無シネマさん:2009/04/30(木) 04:33:09 ID:zII/Lfjb
>>840
世界最速のインディアン
ラースと、その彼女
大いなる休暇
キンキーブーツ
リトル・ミス・サンシャイン
僕らのミライへ逆回転
「ザ・インタープリター」のN・キッドマンが国連の通訳の役で、国連内部での撮影も敢行されてるよ
842名無シネマさん:2009/04/30(木) 04:40:25 ID:4bzpTzWF
>>841
超ありがとうございます!
全部見たことないので見てみます!
843名無シネマさん:2009/04/30(木) 10:02:01 ID:YjxdC25c
男同士の友情や信頼を強く感じられる映画を探しています。
最後はハッピーエンドで終わってほしいです。

ジャンルは問いませんが、恋愛要素が強く、女を譲り合ったりや男女の三角関係ものは苦手なので、
純粋に友情や信頼で、相手がいることで精神的に救われたり、ピンチを救われたりする映画を見たいです。

よろしくお願いします。
844名無シネマさん:2009/04/30(木) 10:32:58 ID:es7y2sHp
いいスレですね。
映画をいっぱいみたくなります。

法廷もので人間味あふれる「アラバマ物語」のような映画でお薦めのものはありますか?
よろしくお願いします。
845名無シネマさん:2009/04/30(木) 10:52:33 ID:yxS+1K/w
>>843
古いのでもよければ
「第十七捕虜収容所」「冬の猿」
ちょっとひねくれてるけど「ダウン・バイ・ロー」
846名無シネマさん:2009/04/30(木) 11:04:25 ID:ngWN+p2K
>>843
・ひゃくはち
・ザ・エージェント
・ぼくの大切なともだち
・最高の人生の見つけ方
847名無シネマさん:2009/04/30(木) 13:06:31 ID:Jqj64sQB
>>835
修羅雪姫(主演:釈由美子)
おいら女蛮
ツインズ・エフェクト
レディ・ウェポン
ワンダーガールズ東方三侠
クローサー

↓もうじき劇場公開
チョコレート・ファイター
ハイキック・ガール
848名無シネマさん:2009/04/30(木) 16:49:04 ID:YjxdC25c
>>845 >>846

ありがとうございます!
仕事帰りに借りて帰ります。
849名無シネマさん:2009/04/30(木) 17:52:19 ID:act1zQXi
今からツタヤ行こうと思ってるので紹介して下さい。

ジャンル的にはホラーサスペンスというかスリラーというのか…SAWやCUBE等のジャンルで、
脱出系の物ありますでしょうか?

お願いします。
850名無シネマさん:2009/04/30(木) 20:30:01 ID:5IfptNCZ
単なる円満なハッピーエンドでない、
どこか陰のある作品を教えていただけないでしょうか。

好きな作品は
レオン
パンズ・ラビリンス
シベールの日曜日
ミツバチのささやき
などです。

どうかよろしくお願いします。
851名無シネマさん:2009/04/30(木) 20:39:23 ID:FmkiJ7vP
>>849

ディセント
852名無シネマさん:2009/04/30(木) 20:40:40 ID:FmkiJ7vP
>>850

喫茶磯辺
ガチ☆ボーイ
853名無シネマさん:2009/04/30(木) 20:53:06 ID:aKbdx8EF
好きな映画
ブラックホークダウン
クローバーフィールド
ボーン・アイデンティティ(シリーズ全部見ました)
300
レッドクリフPart1も戦闘はショボイけど結構好きです。
SWAT

歴史で実際にあったものが見たいです。
特殊部隊物や戦争物も見たいです。
B級っぽかったり古くて映像がショボイのは嫌いです。
ここ数年でDVDで出てて面白いのがあったら教えてください。
ツタヤ行きます

よろしくお願いします
854名無シネマさん:2009/04/30(木) 21:14:57 ID:wrF+3RHo
>>850
自虐の詩
855名無シネマさん:2009/04/30(木) 21:20:49 ID:ZpulIPYI
>>850
イースタン・プロミス

>>853
ミュンヘン
856名無シネマさん:2009/04/30(木) 21:45:06 ID:zII/Lfjb
>>843
グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
16ブロック


>>844
告発
フィラデルフィア
34丁目の奇跡

>>849
まだ間に合うかな?
unknownアンノウン
857名無シネマさん:2009/04/30(木) 21:52:30 ID:yxS+1K/w
>>850
幸福(アニエス・ヴァルダ監督)
シャーロック・ホームズの冒険(ビリー・ワイルダー監督)
まぼろし(フランソワ・オゾン監督)
アトランティック・シティ(ルイ・マル監督)
マッチポイント(ウディ・アレン監督)

特に「幸福」を強くお薦めします
858名無シネマさん:2009/04/30(木) 22:00:06 ID:zII/Lfjb
>>850
クラッシュ(ポール・ハギス監督の方)
あるいは裏切りという名の犬
あなたになら言える秘密のこと
ベティの小さな秘密
ボーイズ・ドント・クライ
チョコレート
レオポルド・ブルームへの手紙

>>853
キングダム見えざる敵
ホテル・ルワンダ
ラスト・キング・オブ・スコットランド
ブラッド・ダイヤモンド
859名無シネマさん:2009/04/30(木) 22:04:29 ID:X8c9wfAG
ピアノとかの楽器がテーマの映画教えてください。
860名無シネマさん:2009/04/30(木) 22:43:03 ID:qgopTiW6
>>844

情婦
12人の怒れる男(モノクロ版)
861名無シネマさん:2009/04/30(木) 22:50:44 ID:zII/Lfjb
>>859
シャイン
旅立ちの時
クロスロード
奇跡のシンフォニー
4分間のピアニスト
不滅の恋ベートーヴェン
僕のピアノコンチェルト
ピアノレッスン
敬愛なるベートーヴェン
862名無シネマさん:2009/04/30(木) 23:52:31 ID:es7y2sHp
>>856さん>>860さん
ありがとうございます。 「フィラデルフィア」と「34丁目の奇蹟」は未見なので見てみたいですね。
863名無シネマさん:2009/04/30(木) 23:55:55 ID:FmkiJ7vP
>>859
スクールオブロック
北京バイオリン
アイランドタイムズ
864名無シネマさん:2009/05/01(金) 01:12:58 ID:ALSkODZw
>>850
リトル・チルドレン

ジャケットがケイト・ウィンスレットのエロ全開で引くし、
「ゲッ!!」ってシーンもあるけど、心地よさとほろ苦さが残る着地。
865名無シネマさん:2009/05/01(金) 01:38:13 ID:exft8YSe
クローバーフィールドのような臨場感というか、ぐいぐい引き込まれるような映画を教えてください
866名無シネマさん:2009/05/01(金) 01:39:07 ID:Wt/K3QLV
>>850
最近のだとゴーンベイビーゴーンがオヌヌヌ
メジャーな作品ならトラフィックとか
867名無シネマさん:2009/05/01(金) 01:39:10 ID:y0b2ITKq
ブレアウィッチプロジェクト
868名無シネマさん:2009/05/01(金) 01:54:23 ID:exft8YSe
>>867
おぉ
こういうのを求めてたと言いたいのですが、当方ヘタレでございます。
かなり恐いですかね・・・?
869名無シネマさん:2009/05/01(金) 07:56:34 ID:4wlHcHVT
男の野望というか見ていて楽しくなるような映画はありませんか?
こういうことがしたかった!こういうことができたらいいな、と思わせてくれる作品が見たいです
870名無シネマさん:2009/05/01(金) 10:18:31 ID:2G3lASvr
>>869
アニメに抵抗なければ「天元突破グレンラガン」をお勧めしてみる。
劇場版2作だけでも充分感じられる出来だから、前作をレンタルで見て、
今公開中の完結篇へと流れれば○。
他のロボアニメの枠を越えた、男汁満載の力作。
何かがみなぎるよ。
871名無シネマさん:2009/05/01(金) 10:19:02 ID:ALSkODZw
>>868
臨場感からくる恐怖だから、極端なグロシーンとか貞子みたいなのはない
上映後、過度な恐怖を期待した観客のひとりが映画館の人に怒ってたw
872名無シネマさん:2009/05/01(金) 16:29:39 ID:jDPorZ7H
>>865
POV(登場人物の目線の映像)映画
ノロイ…怖さそこそこ、グロくはない
REC…ゾンビ映画なのでグロ多し、ホラー慣れしてないならお友達とどうぞ
ダイアリー・オブ・ザ・デッド…同上

POVではないけど、呪怨パンデミックは
あるあるホラーシチュエーションラッシュが超楽しかったですよ。
873名無シネマさん:2009/05/01(金) 17:03:51 ID:Yn/X/arf
>>851
>>856
ありがとうございます!

昨日自分で適当に借りてみたら趣向に合わない映画を選んでしまい、つまらなかったので今日オススメいただいたの借りてみます。
874名無シネマさん:2009/05/01(金) 21:36:58 ID:fjlyl9gS
>>869
世界最速のインディアン 〜なんかコツコツ好きなことやるのっていいなって思う
875名無シネマさん:2009/05/01(金) 22:04:07 ID:FGlkMPjU
>>852
>>854
>>855
>>857
>>858
>>864
>>866

本当にたくさんのタイトルを教えていただいて幸せです。
片っ端から観てゆこうと思います。大感謝!
876名無シネマさん:2009/05/01(金) 23:21:43 ID:fjlyl9gS
>>814
アク禁ですっかりレスが遅くなってごめんなさい

ハイファンタジーって難しい…
スリーピー・ホロウ、シザーハンズ、ショコラ とソフトになっていくしw
ネバーエンディング・ストーリー、オズの魔法使い、不思議の国のアリス
(実写はTVムービー)みたいな児童文学原作とか

なのでSF…
月世界旅行、月世界征服、カプリコン1、ストランデッド
2001年宇宙の旅、2010年、惑星ソラリス(古い方)、サイレント・ランニング、
アンドロメダ、アウトブレイク、ミクロの決死圏、インナースペース
ザ・フライ、バック・トゥ・ザ・フューチャー、
フィラデルフィア・エクスペリメント、サマー・タイムマシン・ブルース(邦画)
渚にて、復活の日(邦画)
未知との遭遇、コンタクト、アビス、スフィア、
ガタカ、13F
877名無シネマさん:2009/05/02(土) 06:26:04 ID:BshivCWk
>>869
摩天楼はバラ色に
フェリスはある朝突然に
878名無シネマさん:2009/05/02(土) 10:11:49 ID:ymxDMqdT
スクールもので、学校で女子にいじめられている男子が主人公の映画ってありませんか?
879名無シネマさん:2009/05/02(土) 11:13:28 ID:HlNfWm5F
普段それほど(ほとんど)映画を見ない人たちを巻き込んで、ホームシアターで
フィルムマラソンをやる企画を考えています。

参加者は、アウトドアやお祭り等は好きな人たちで、仲間意識は非常に強いところがあります。
その分、自分自身の意志を持てず、ノリや雰囲気に流されがちな傾向も。

映画や文化的なことに、今までより少しだけでも興味を持ってもらえたらというのが趣旨です。

退屈がらせるのも嫌だし、かといってあまりハードルを下げ過ぎて
誰でも知ってる単なる娯楽作にするのも意味が薄いと思うので、
「初心者でも引き込まれて、メジャー過ぎず、適度にインパクトと印象が残って、感動のあるもの」
で良いアイディアありませんか?

前提がややこしくてすみません…。
880名無シネマさん:2009/05/02(土) 11:35:53 ID:bV8K8Ld9
>>879
ロード・オブ・ザ・リング三部作
881名無シネマさん:2009/05/02(土) 11:39:02 ID:Kn80DRBC
>>878
テラビシアにかける橋
882名無シネマさん:2009/05/02(土) 11:49:59 ID:403pm1Vv
>>879
十二人の怒れる男(シドニー・ルメット監督版)
まあ裁判員制度なんつうのも始まるし、見終ったあと、
真面目な話でも、単純に映画の話でもできるかと

東京物語
若い人たちだったらちょっと退屈に感じるかもしれないけど、
古き日本の風景と、世界的な名匠の作品ということで
シカゴ
これはミュージカル
苦手な人もいるかもしれんが、喋ってる途中でいきなり歌い出すような演出ではないし、
ストーリーもちょっと毒を含んでて、抵抗なく楽しめると思う

美女と野獣(ジャン・コクトー監督)
映画美術を楽しむ映画として
話はディズニーなんかでもある程度お馴染のものだし、
古い映画だけど、見聞を広めるって意味ではちょうど良いかと
883名無シネマさん:2009/05/02(土) 12:35:57 ID:FsMJqdKm
>>879
僕らのミライへ逆回転

見たら映画がもっと見たくなったり作りたくなったりしそう

884名無シネマさん:2009/05/02(土) 13:24:53 ID:z5uZkZO5
今度父と映画を見に行くのですが、今公開中の映画でオススメの作品を教えてください

条件
・洋画である
・二人ともが楽しめる(僕は高校生、父は50歳)
・ベッドシーンなど気まずくなるシーンがない

お願いします
885名無シネマさん:2009/05/02(土) 13:41:06 ID:sUDXR+DK
>>884
グラン・トリノ
スラムドッグ・ミリオネア
886名無シネマさん:2009/05/02(土) 13:47:26 ID:e/Akd9cX
グロ多い感じで見てて飽きないやつないかな?
テンポが遅いとイライラしていつも全部見れない。
887名無シネマさん:2009/05/02(土) 14:05:44 ID:P3wvNu/p
メル・ギブソンのパトリオットみたいな
デカイ権力に喧嘩売るやつでオススメを
888名無シネマさん:2009/05/02(土) 14:36:09 ID:BshivCWk
>>879
笑いの要素も欲しいなら
世界最速のインディアン(老いても夢を追い続ける姿には誰もが共感できるし、主人公の意志は揺るぎない 良作)

シリアスが良いなら
クラッシュ(人が持つ善と悪の両面が描かれた群像劇 アカデミー賞受賞)
イン・トゥ・ザ・ワイルド(将来を嘱望された主人公が全てを捨て放浪の旅に出、素晴らしい出会いを経験する実話のロードムービー)
タイタンズを忘れない(人種差別の偏見を越え1つになる事を学ぶ、実話のスポ魂ドラマ)

>>884
同じくグラン・トリノを強く推薦 
父子観賞なら尚更
889名無シネマさん:2009/05/02(土) 14:49:09 ID:w+pDQKOc
>>879
スパイダーマン(あまり映画を見ない人でも退屈しないで見れると思います)
荒野の七人(あの有名なテーマ曲がオープニングに鳴った瞬間に入り込めるかも。後味もよし)
キング・コング(ピ−ター・ジャクソン監督作品。ホームシアターで見た中では迫力ありました)
ダークナイト(新しいけど映像と音響が高い次元で調和してオススメ。難点はちょっと暗めなところ?)
890名無シネマさん:2009/05/02(土) 14:52:15 ID:BshivCWk
>>886
依頼するのに、随分と上から目線なんだな

>>887
チェンジリング(DVDはまだ少し先になるけど)
ディファイアンス(同上)
ザ・バンク堕ちた巨像
MILK
リベリオン
Vフォー!ヴェンデッタ
ナイロビの蜂
フィクサー
ブラックブック
891名無シネマさん:2009/05/02(土) 14:54:39 ID:BshivCWk
訂正
「・」が「!」になっとる!
正しくは Vフォー・ヴェンデッタ
892名無シネマさん:2009/05/02(土) 15:02:44 ID:x5GVUtaT
>>890
>>876>>877の頼み方さして変わりないと思うが 
893名無シネマさん:2009/05/02(土) 15:55:07 ID:e/Akd9cX
>>892
いや、俺の書き方も悪かったよ。
物聞く態度ではなかったな
894名無シネマさん:2009/05/02(土) 17:18:53 ID:BshivCWk
>>892
どちらも他の方達と違い「お願いします」という謙虚さが足りないのは同じだが
それに加え2行目の要望の書き方にふてぶてしさが垣間見えた
自覚されてるようなので、自分からはこれ以上は差し控えるが、この回答で宜しいか?
895名無シネマさん:2009/05/02(土) 17:19:43 ID:z5uZkZO5
>>885
>>888
ありがとう。グラントリノ見に行く
896名無シネマさん:2009/05/02(土) 17:35:59 ID:86VS1OhG
荒れそうで荒れないここの空気を大事にしたい。
喧嘩(にもなってないけど)両成敗で。

>>893
グロが多くてテンポが速い、だとアクティブなゾンビ映画がおすすめかも。
バイオハザード
28週後…(シリーズものだけど2からで平気。グロ度はこっちのが高い)
REC

さしてグロくもないけど大量に人が死ぬ+スピード感重視で
Lock, Stock & Two Smoking Barrels
スナッチ
シューテム・アップ!
897名無シネマさん:2009/05/02(土) 18:18:00 ID:HlNfWm5F
879です。

>>880
>>882
>>883
>>888
>>889

たくさんありがとうございます!
当初の自分の想定以外の視野もあったりして、参考になるばかりか自分も見たくなりました(笑)
質問してみて良かったです。有効活用します。
898名無シネマさん:2009/05/03(日) 10:31:00 ID:maO2D4hN
スタンドバイミー、かもめ食堂、アメリカンパイ等の映画が好きです。

何かお勧めの映画はありませんか??
899名無シネマさん:2009/05/03(日) 10:40:35 ID:Qu05sBXO
>>898
アニマルハウス
ガールネクストドア
ウォルター少年の夏休み
900名無シネマさん:2009/05/03(日) 14:28:50 ID:qLCAJKiP
>>
打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?
太陽の少年
901名無シネマさん:2009/05/03(日) 17:29:40 ID:auEzJDFF
友情というよりは、「相棒」だとか「体の一部」のような感覚の二人がメインの映画を教えてください。
相手が犬や機械(人工知能など)でもいいです。ジャンルも問いません。
902名無シネマさん:2009/05/03(日) 17:47:16 ID:okSVblVT
会話や掛け合いが秀逸と思う映画を教えてください
903名無シネマさん:2009/05/03(日) 21:26:33 ID:5CNOhbnF
魍魎の匣を見て、中年男性がキャッキャと楽しそうに戯れているのに萌えてしまいました‥
邦画でこんなノリの映画があれば教えてください。
キムタク、大泉洋は苦手です。
904名無シネマさん:2009/05/03(日) 21:40:39 ID:uvFYzRN7
挫折しながらも夢を叶えるような映画紹介してください。
(ちなみに主演は女性がいいです。)
905名無シネマさん:2009/05/03(日) 21:46:26 ID:ogQcK8t5
>>902
レザボア・ドッグス、パルプ・フィクション、ジャッキー・ブラウン、ダイ・ハードシリーズかな。
906名無シネマさん:2009/05/03(日) 21:47:08 ID:PXyfsprm
>>904
ステップ・アップ2
907名無シネマさん:2009/05/03(日) 21:47:58 ID:PXyfsprm
>>902
スペース・カウボーイ
908名無シネマさん:2009/05/03(日) 22:34:55 ID:Raa0XVGx
>901
「ガタカ」。
遺伝子操作の度合いで階級が決まる未来社会。
心臓病で長くは生きられないと遺伝子診断されながらも宇宙飛行士を
夢見る青年(イーサン・ホーク)と、
最高の遺伝子を持って生まれながらも夢を持てず
自殺未遂の果てに半身不随になった青年(ジュード・ロウ)。
ジュードはイーサンに身分証明や遺伝子検査用の血液・尿サンプルを与える
代わりにイーサンはジュードを匿い世話をし、夢を与える。
顔も年恰好もよく似た(似せた)二人の青年がお互いを補い合いながら一つの夢を実現させるために捨て身で協力しあう辺りがお互いがお互いの「半身」といった所。
909名無シネマさん:2009/05/03(日) 22:58:26 ID:5wgqtF8a
>>898,902
ブレックファスト・クラブ
スーパーバッド 童貞ウォーズ
910名無シネマさん:2009/05/04(月) 00:17:08 ID:4iHwuZho
打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?
太陽の少年

>>898でした

>>904
プラダを着た悪魔
エンジェル
911名無シネマさん:2009/05/04(月) 11:10:56 ID:JvN89eaM
>>906-910
早速借りてみます
ありがとうございました!
912902:2009/05/04(月) 13:39:34 ID:rb0Dzw9x
>>905>>907>>909
ありがとうございます
未見のもの今から借りに行ってきます
913名無シネマさん:2009/05/04(月) 17:17:56 ID:2/CFEauk
ベトナムの「夏至」や「青いパパイヤの香り」、
アメリカンビューティーも好きです。
映画にとても疎いので、上記の様な雰囲気の作品がありましたら教えてください。
914名無シネマさん:2009/05/04(月) 22:59:10 ID:MRzDuqY+
>>913
マグノリアとかどうかな
915名無シネマさん:2009/05/05(火) 00:20:04 ID:6EkT57uK
処女っぽく(ヤリマン風ではない)性格が受け身な女性が、変な奴から強制的に性的屈辱を受け
不快な目に合う(おさわり・監禁・ストーキング・セクハラ・奴隷制度など)
→しかし!反撃の機会を得た女が最終的にすッげえブチ切れて、そいつを、思い糞フルボッコにしてしまう映画(グロOK)
ってありますか? 恋人や刑事など男性の助けではなく、被害者の女性自身が憎き相手に制裁を下すような、スカッとするシーンが見たいです。
916913:2009/05/05(火) 14:29:57 ID:d6XeLVQC
>>914
ありがとうございます。
興味深いので探してみます。
917名無シネマさん:2009/05/05(火) 14:33:27 ID:/H0mOiV9
・レンタルできるもので、
「問題作」のキャッチコピーなどがついている作品を教えて下さい。
また、あなたが思う「問題作」でも構いません。

どんなカテゴリでもいいです。
何かちょっと突き抜けている感じの作品が知りたいです。

よろしくお願いします!


918名無シネマさん:2009/05/05(火) 15:24:34 ID:xmetAvIZ
主人公が困難を乗り越えて心が強くなっていくような映画探してます
もし知っていたら教えてください!
919名無シネマさん:2009/05/05(火) 16:32:35 ID:DRhmSUFi
>>918
ルディ
920名無シネマさん:2009/05/05(火) 17:31:02 ID:dugu91Lg
>>899
「ウォルター少年と、夏の休日」だね

>>917
パッション(公開当時海外では“敬虔なキリスト教徒”に失神者も出たと言われてた)
ハードキャンディ(日本で起きたオヤジ狩りをヒントにしている)
キャッチコピーが付いてるものに関しては、自力でもググれるんじゃないか?

>>918
ベストキッド
遠い空の向こうに
ミルコのひかり
僕はラジオ
プルートで朝食を
風と共に去りぬ
921名無シネマさん:2009/05/05(火) 18:51:38 ID:CFAAWCJ8
>>917
「スーパーサイズミー」
ファーストフード店の経営戦略の裏にある“陰謀”を暴きたてるドキュメンタリー。
この映画を見たらマク○○ルドには もう足を運べないW

「Bridge=ブリッジ」
自殺の名所・金門橋側に一年間カメラを備えつけ、自殺の瞬間を撮影、しかも自殺者を実名公開し遺族まで晒す企画。
自殺抑止が目的か?特ダネが目的か?問題作には違いない。
922名無シネマさん:2009/05/05(火) 19:40:07 ID:CFAAWCJ8
>>917
「日本の黒い夏 冤罪」
松本サリン事件で誤認逮捕された男性の映画。世間から一方的に犯罪者に仕立てられる恐怖。

「それでも僕はやってない」
99・9%とが有罪になる痴漢裁判の真実。
海外でのテスト上映で笑いが起きた作品。(有り得ないギャグと思ったらしい)
923名無シネマさん:2009/05/05(火) 20:31:06 ID:KpGk/VF/
五条霊戦記、陰陽師、スキヤキウェスタンジャンゴ、GOEMONのような
インチキな時代劇もどきと同じようなノリの映画を教えてください。
924名無シネマさん:2009/05/05(火) 21:22:06 ID:oLKB7vpo
好きな映画
・キャッチミーイフユーキャン
・バベル
・告発
・ブラッドダイアモンド
・ユージュアルサスペクツ
・ジョゼと虎と魚たち
・ゆれる
・10日間で男を上手にフル方法


苦手な映画
・ダンサーインザダーク
・スライディングドア
・世界で一番不運で幸せな私
・死ぬまでにした10のこと
・ブリジットジョーンズの日記


ジャンルにこだわらず色々映画観たいので、上記の好きな作品、嫌いな作品から思いつくおすすめ映画あれば教えてほしいです!
ラブコメ、アクション、サスペンス、ドラマなど本当色々で。
漠然としててごめんなさいorz
紹介していただいた作品は全部観ようと思ってます。お願いします。
925名無シネマさん:2009/05/05(火) 21:30:59 ID:dugu91Lg
>>923
里見八犬伝
阿修羅城の瞳
926名無シネマさん:2009/05/05(火) 21:39:19 ID:DRhmSUFi
>>924
ミッドナイトラン
ロック・ストック・アンド・トゥー・スモーキング・バレルズ
927名無シネマさん:2009/05/05(火) 21:44:21 ID:lX63gLAI
>>923
ロミオ&ジュリエット(ディカプリオのやつ)
タイタス
928名無シネマさん:2009/05/05(火) 22:43:38 ID:5vUTyGAY
ニコラス ケイジが苦手で、一作品も見てないんですが、彼のファンになっちゃう位いい作品を教えて下さい。
929名無シネマさん:2009/05/05(火) 22:58:55 ID:e6p67/BK
>>923
ポルノ時代劇 忘八武士道

五条霊戦記が好きなら「狂い咲きサンダーロード」も。

>>928
ザ・ロック
コン・エアー
フェイス/オフ
赤ちゃん泥棒
ワイルド・アット・ハート
アダプテーション

あたりかなあ。
930名無シネマさん:2009/05/05(火) 23:29:30 ID:CFAAWCJ8
ケイジのベストアクトなら、「リービング・ラスベガス」を忘れちゃ駄目よ。
931917:2009/05/06(水) 00:13:02 ID:U5wzwXxe
>>920ー922
ありがとうございました!
大変参考になりました。
明日早速借りに行ってきます。
932名無シネマさん:2009/05/06(水) 02:18:06 ID:+e8Pn5zA
>>924
私とすごく好みが似た方みたいなのでオススメしてみます
合わなかったらごめんなさい

ブロウ
シティオブゴッド
つぐない
ペパーミントキャンディ
933名無シネマさん:2009/05/06(水) 09:32:18 ID:VP/fp1LG
「嫌われ松子の一生」 のような悲しいコメディを教えて下さい。
ちなみにパコは大嫌いです。
934名無シネマさん:2009/05/06(水) 14:43:16 ID:vY34NqNp
なんかホームセンターみたいなところでもらったリモコンを押すたびに人生が変わっていく映画とごみ捨て場みたいなところで拾ったアンドロイドが出てくる近未来的な映画のタイトル分かる人いますか?
935名無シネマさん:2009/05/06(水) 14:48:10 ID:ydqvC8BV
映画のタイトル教えて!スレッドその87
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1240374553/
936名無シネマさん:2009/05/06(水) 17:29:53 ID:YyBPNyaA
モンスター系が出ないホラーでおもしろい映画ってある?
リングや呪怨、着信は見飽きた
937名無シネマさん:2009/05/06(水) 18:13:53 ID:cFsUx0mA
アラビアンな雰囲気の、映像美が重視されてる映画ってありますか
アラブ貴族というか、肌が黒い中央アジア系の美形が出てくる映画が観たいです
ディズニーで言うアラジン的な
938名無シネマさん:2009/05/06(水) 18:20:09 ID:H0Xe0H+W
>>933
タナカヒロシのすべて

>>937
炎のアンダルシア
939814(791):2009/05/06(水) 19:06:06 ID:UUUepOXz
再びレスが遅くなってすみません。

>>820
ありがとうございます。
「ガタカ」「惑星ソラリス」面白そうなので見てみたいと思います。
#TRPG やってたのでダンジョンズ&ドラゴンズのような
チープなファンタジーも好きです(^^)
940名無シネマさん:2009/05/06(水) 21:24:43 ID:+kaH5tsB
大規模な意趣返しをかます映画を教えてください
941名無シネマさん:2009/05/06(水) 21:58:11 ID:lMJ8Lard
>>936
ホステル
THEM ゼム

>>940
大逆転
942名無シネマさん:2009/05/06(水) 22:07:43 ID:diupZZ+P
>>933
プルートで朝食を

>>937
「ドンファン」の中に、ハーレム風のシーンは少しあるよ
ハムナプトラ(美形かどうかは個人の価値観による)
但し、どちらもアラジン風な作品ではないので御了承下さい

>>940
復讐って書いた方が早くね?
スティング
オーシャンズ13
ミニミニ大作戦
943名無シネマさん:2009/05/06(水) 22:12:30 ID:+KG5lORk
>>924です。

>>926
ありがとうございます!どちらも未見です。ありがたい。
借りてみますね。

>>932
本当ですか!嬉しいしすごくありがたい。ありがとうございます。
その中でブロウは観たんですが私も好きです。
挙げてくれた他3作品も絶対観ます!感謝です。




他にも思いつく作品あれば挙げていただけると嬉しいです。
944名無シネマさん:2009/05/06(水) 22:16:48 ID:YyBPNyaA
>>941
サンクス!
ホステルはビデオ屋で見た気がするから、明日さっそく行ってくる
945名無シネマさん:2009/05/06(水) 22:33:19 ID:diupZZ+P
>>924さんの書き方だとキャパが広すぎるね
好きな作品群に近い物を紹介して欲しいのか(と言っても結構バラバラだし)
もっと色々な物を観たいから違うタイプを求めてるのかが掴みにくい
『今どういう物が観たいのか?』、もう少し的を絞って頂けると他の皆も挙げやすいんじゃないかな?
一度で全部満たそうとせず、また新たに違うのが観たくなったら、その時また質問してくれればいいしね
946932:2009/05/07(木) 01:03:17 ID:lZ835Fus
>>943
そんなに喜んでいただけるなんて私も嬉しいです。
ブラッドダイアモンドと、死ぬまでにしたい‥は未見ですが、
他に挙げられた作品は全部同じ評価だったのでびっくりしましたw
今夜はもう遅いので、明日夜までに考えておきますね。
947名無シネマさん:2009/05/07(木) 01:36:44 ID:ZOWtkX3B
>>924さんの希望は

好:キャッチミー〜、ユージュアル〜→ノリ軽め
嫌:世界で一番〜、ブリジット〜→若者向け

好:バベル、告発→社会派、重い暗い
嫌:ダンサーインザダーク→鬱映画として必ず名前のあがるタイトル

っていう辺りが凄い難しいw
948名無シネマさん:2009/05/07(木) 02:27:00 ID:JjY/aRze
ご本人的には理由もあるんでしょうけど
ブリジットが嫌いで
10日間でが好き
など、好きと嫌いの差が確かにムズカシス
949名無シネマさん:2009/05/07(木) 07:52:18 ID:uG6IT4r7
俳優の好みだけだったりして
950名無シネマさん:2009/05/07(木) 13:25:09 ID:+iU15BKb
>>938さん、>>942さん
>>937です。紹介ありがとうございます!
観たことのない作品ばかりなので観てみようと思います
今後ももし紹介あればお願いします
できればアラブ美人(男女問わず。でも男の人が美人なら大抵女の人も美人なので、
男の人で美人なのがあれば)が主役格なお話だとなお嬉しいです
付け足しで申し訳ありません
951名無シネマさん:2009/05/07(木) 17:22:45 ID:XRoMZJtE
>>924です。

このジャンルが観たい!っていうのは特になくて、本当色々な良い映画が観たいと思って。
で、サイトのレビュー良いのを片っ端からっていうのも考えたんですが、
こういうスレがあるなら頼んでみようと思ってお願いしました。
結果、非常に答えずらい要望になってしまって申し訳ないですorzすみませんorz
本当レスありがとうございます。


>>945
ニュアンスとしては作品群に近いものを、でした。
でも本当バラバラだし、次このスレにお願いするときは絞って希望します。
その時はぜひお願いします。

>>946
本当ですか、その偶然はすごく嬉しいw
ブラッド〜はすごく良かったからおすすめです。
ありがとうございます!

>>947
もう本当困らせてすいませんorz
バベル、告発のような重いメッセージ性の強い映画は好きです。
観終わった後に観て良かった、と1番強く感じます。
対してダンサーインザダークが苦手なのは、あまりにも救いや希望が感じられない点。
あと前者2作品とは違った、湿ったようなどんよりした雰囲気が苦手でした。
ノリが軽い感じの映画も好きです。

>>948-949
ブリジットは、主人公が自虐ネタで笑いを誘う感じが受け入れられなかったですorz
10日間で〜とブリジットに共通するアホっぽい明るい雰囲気は好きです。
952名無シネマさん:2009/05/07(木) 21:20:54 ID:cjTbFFM/
>>950
映画じゃないけど、若きインド人教授のモヒンダー・スレシュが
がんばってる海外ドラマ「HEROES/ヒーローズ」とかどうだろ?

自分の映画に時々出張ってるシャマラン監督は「美」男子じゃあないよなw
953名無シネマさん:2009/05/07(木) 22:33:45 ID:KM8w+1ar
エンパイア・レコード、ハイ・フィデリティ、リブ・フォーエバー、
24アワー・パーティ・ピープルみたいな
BGMがポップスで、音楽がテーマになってるような映画で
お勧めはありませんか?サントラは全て既存の歌になるような。
954名無シネマさん:2009/05/07(木) 23:08:24 ID:NEgpuf64
>>953
アクロス・ザ・ユニバース
曲は全部ビートルズのカバー
955946:2009/05/08(金) 00:20:02 ID:n0lAo4aL
>>951
こんばんは。昨日紹介した「つぐない」「ペパーミントキャンディ」は、湿っぽいのでご期待にそえないかもしれません。
事前にあらすじを確認していただいたがよいかも‥。

ロードトゥーパーディション
未来は今
トト・ザ・ヒーロー
アンナとロッテ
マッチスティックメン
善き人のためのソナタ

よかったら見てみてください(・ω・)/
956名無シネマさん:2009/05/08(金) 02:22:00 ID:2FWTDKyY
>>953
フットルース(古いけど)
アイム・ノット・ゼア(ボブ・ディランなのでフォーク寄りだけど、ロックの要素もあり)
ドリームガールズ

音楽をテーマにしたもので
あの頃ペニー・レインと
ベルベット・ゴールドマイン
などもいかがでしょ?
957953:2009/05/08(金) 19:55:10 ID:oJ/RYeOl
>>954 >>956
ありがとうございます!
不足してましたが
アクロス・ザ・ユニバース
ドリームガールズ
あの頃ペニー・レインと は鑑賞済みでした。
あとムーラン・ルージュ、スクール・オブ・ロック、8マイルなども。
紹介して頂いたのと併せて
「コントロール」「ラスト・デイズ」なども気になってるんですが
出来れば一人・一バンドをフィーチャーするものより
色々なミュージシャンの曲が聴ける映画が好きです。
どうかよろしくお願いします〜
958名無シネマさん:2009/05/08(金) 23:48:12 ID:fmgZQPvd
内容がしっかりしているホラー(洋画)を教えて下さい。
959名無シネマさん:2009/05/08(金) 23:52:35 ID:aFqQYZOC
960名無シネマさん:2009/05/08(金) 23:53:51 ID:2FWTDKyY
>>958
スケルトンキー
961名無シネマさん:2009/05/09(土) 05:31:01 ID:GVAWLD2Y
>>953
まさにそれなのは
トレインスポッティングだけどすでに見てるかな
962名無シネマさん:2009/05/09(土) 07:03:15 ID:S6K/WtEe
・洋画
・謎要素強め(伏線とかしっかりしてるもの)
・アクションはナシ(多少ならアリ)
・面白い

このような条件でおすすめを紹介してください

今ままで洋画は有名どころすら全く関与していないのでこれだけは見とけって感じのとか教えてください
963名無シネマさん:2009/05/09(土) 08:21:39 ID:Qg/Ca9zQ
>>962
メメント
ライアー
リクルート
ブラック・ブック
UNKNOWN
ユージュアル・サスペクツ
セブン

「面白い」って条件なので、評判がよくてアクションの
少なかったと思うものを個人的に好きな作品順に並べてみた。
自分も謎解き要素のある話好きなので、
後に続いてくれる人にがっつり期待しています。
964名無シネマさん:2009/05/09(土) 09:33:45 ID:9fkxQC7r
>>961
トレインスポッティングって音楽がテーマだっけ?
965名無シネマさん:2009/05/09(土) 11:10:00 ID:S6K/WtEe
>>963
おお
沢山ありがとうございます!!
やっぱ1つも知らないw

さっそくTSUTAYAの宅配無料お試しレンタルで借りますぞ!!
966名無シネマさん:2009/05/09(土) 13:16:27 ID:RpKZd0aC
・洋画
・パニック系?(ウイルス感染、災害みたいな)
・主人公達が逃げまくる

お願いします
967名無シネマさん:2009/05/09(土) 14:03:58 ID:9HA9XcUC
>>952さん
遅くなりましたが>>950です
HEROES、前から気になっていたので、この機会に観てみようと思います!
お薦めありがとうございました〜
968名無シネマさん:2009/05/09(土) 15:11:31 ID:pOE2yDSD
ファニーゲームやグラントリノみたいな後味の悪い映画教えてください
969名無シネマさん:2009/05/09(土) 15:22:08 ID:otA333v3
>>968
ジョニーは戦場へ行った
ノー・マンズ・ランド
狼たちの午後
ソドムの市
ゲルマニウムの夜
ブリキの太鼓
変態村
970名無シネマさん:2009/05/09(土) 16:32:20 ID:QG+tlo/r
971名無シネマさん:2009/05/09(土) 17:22:08 ID:QG+tlo/r
>>966
ポセイドン・アドベンチャー
タワーリング・インフェルノ

デイ・アフター・トゥモロー
ミスト
クローバーフィールドドーン・オブ・ザ・デッド
ハプニング

逃げまくるだけじゃなく、中には脱出を試みたり立ち向かったりもする
972名無シネマさん:2009/05/09(土) 17:24:07 ID:QG+tlo/r
クローバーフィールド

ドーンオブザデッド
改行忘れますた
973名無シネマさん:2009/05/09(土) 20:01:48 ID:gRpxLce3
>>971
ミストとハプニング面白そう
ありがとうございます。
974名無シネマさん:2009/05/09(土) 21:26:58 ID:EHnj1Zwx
新しい一歩を踏み出すのに勇気をくれる映画を教えて下さい!!
ジャンルは問いません
975名無シネマさん:2009/05/09(土) 22:06:40 ID:sfUxjd38
本当は友達が持っていたら借りてDISC2を観てほしい。
レント
976名無シネマさん:2009/05/09(土) 22:12:23 ID:f6/FFeGY
>>974
ロッキー
977名無シネマさん:2009/05/09(土) 22:17:45 ID:QG+tlo/r
>>974
ペネロピ
プラダを着た悪魔
イン・ハー・シューズ
ギルバート・グレイプ
グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
歓びを歌にのせて
素敵な人生のはじめ方
アメリ
978名無シネマさん:2009/05/09(土) 22:28:35 ID:QQyirfVS
>>974
中二ならウォンテッド(字幕でw)
979名無シネマさん:2009/05/10(日) 01:30:53 ID:qHlOD9iX
悪を描いた作品で、悪である理由がちゃんとあるものを教えて下さい。
980名無シネマさん:2009/05/10(日) 03:03:15 ID:5lMtgUGU
2000年以降の邦画で、
「お姉ちゃんっていいな」、「お姉ちゃんかわいいな」
と思える作品を教えてください
981名無シネマさん:2009/05/10(日) 03:16:29 ID:4Coy5cSH
>>980
時をかける少女(2006)
982名無シネマさん:2009/05/10(日) 16:39:03 ID:64TT5z86
>>980
結婚しようよ
983名無シネマさん:2009/05/10(日) 17:08:47 ID:bAVbf/rH
音楽と映像がきれいで
ジャンルは文芸か恋愛かヒューマン
登場人物が愛おしくてたまらなくなる洋画ってある?
984名無シネマさん:2009/05/10(日) 17:33:43 ID:YE3WLoU9
>>979
天使と悪魔 (なぜそうなのかを今書くとネタバレになるので自重)
985名無シネマさん:2009/05/11(月) 03:57:17 ID:l1Vz4jxW
>>983
個人差はあると思うが「ディーバ」
986名無シネマさん:2009/05/11(月) 09:54:11 ID:xgBE+BeI
未来に希望がもてるような映画を教えて下さい!
987名無シネマさん:2009/05/11(月) 10:47:43 ID:s95ehZ0K
>>983
あくまで個人の好みですが(音楽と映像はきれいです)
ピアノ・レッスン
988名無シネマさん:2009/05/11(月) 15:22:41 ID:Zr639MFm
>>986
無職で誰にも愛されないけど、何かがんばってみよう→スクール・オブ・ロック
工場つぶれそうだけど、起死回生にかけてみよう→キンキーブーツ
ダラダラなまけず、明日からちゃんと生きよう→SAW(1作目)
989名無シネマさん:2009/05/11(月) 16:59:03 ID:YD+dkdS4
「あの頃ペニーレインと」
「velvet goldmine」
「17歳のカルテ」
「ヴァージンスーサイズ」
の様な60〜70年代の雰囲気や音楽または少女趣味的なものが漂ってくる映画を教えてください。
990名無シネマさん:2009/05/11(月) 18:57:40 ID:C0BHXxF4
>>989
スタンド・バイ・ミー
君がいた夏
ロード・オブ・ドッグタウン
シド・アンド・ナンシー
アメリカン・グラフィティ
ヘアスプレー
恋のドッグファイト
アルフィー(旧作:主演マイケル・ケイン)

サーティーン あの頃欲しかった愛のこと
ホワイト・オランダー
も好きそう
991名無シネマさん:2009/05/11(月) 20:00:30 ID:YD+dkdS4
>>990
ありがとうございます。
ロードオブ〜とサーティーンをまずみてみようと思います。
992名無シネマさん:2009/05/11(月) 20:05:09 ID:xgBE+BeI
>>988ありがとうございます 早速借りてみてみます
993名無シネマさん:2009/05/11(月) 20:23:18 ID:BaL+LkFp
>>985 987
ありがとうございます
早速観てみます♪
994名無シネマさん:2009/05/12(火) 18:11:52 ID:loLx4JeH
お願いします。
テンポの良いラブコメ、笑いどころありのサクセスストーリー作品を教えてください。

愛しのローズマリー
10日間で男を上手にふる方法
プラダを着た悪魔
ベストフレンズウェディングなどが好きです。
(題名間違ってたらすいません)
995名無シネマさん:2009/05/12(火) 18:40:06 ID:vKMwrwu6
>>986
ショーシャンクの空に
ターミナル
最高の人生の見つけ方

>>994
あなたにも書ける恋愛小説
JUNO
ホリデイ
ベガスの恋に勝つルール
噂のアゲメンに恋をした


気に入らなかったらごめん(´・ω・`)
996名無シネマさん:2009/05/12(火) 21:11:14 ID:CwvpB8IG
新スレです

映画を希望に合わせて紹介するスレ【その29】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1242130083/

こちらでレスが無かったりしたものは、新スレでもう一度お願いします
(アク禁がこのところ多いみたいで、レスが出来ない人もいらっしゃると思います)
997名無シネマさん:2009/05/12(火) 21:18:57 ID:Bzq/M9of
ビールがメインの映画、またはビールが印象的な映画をお願いします。
コーヒー&シガレッツのビール版のようなものが理想です。
ビールフェスタは見ました。
998名無シネマさん:2009/05/12(火) 22:17:25 ID:loLx4JeH
>>995さん
ホリデイはキャメロン・ディアスですよね。
それから観てみます、有難うございました。
999999:2009/05/12(火) 22:22:56 ID:07vy1d6Q
>>998
ドリュー・バリモアのラブコメ全部。
1000名無シネマさん:2009/05/12(火) 22:25:55 ID:SXyRQnCM
>>996
スレ立てありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。