■インディ4先行・初日in新宿プラザ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
65名無シネマさん:2008/06/17(火) 04:40:20 ID:Rlt/MtZu
「インディ4」って先々行と先行が終わっただけで
まだ公開初日も迎えてなかったんだなw
66名無シネマさん:2008/06/17(火) 08:05:44 ID:MkFDB3e4
>>51
>>64
50です。励ましのお言葉、ありがとうッス!
67名無シネマさん:2008/06/17(火) 08:59:06 ID:eEnmtpHA
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART4はどうなったんでしょうか?

これも新宿プラザで3作とも上映しています。出来たら閉館イベントでイッキミ上映してほしいですね。
68名無シネマさん:2008/06/17(火) 11:22:47 ID:MkFDB3e4
新宿プラザで唯一ガッカリさせられたことがあったんだよなあ。
忘れもしない、86年2月「コマンドー」を見に行ったとき。
それまで湾曲スクリーンだったのが、普通のスクリーン(若干湾曲してるが)
になってたんだよなあ・・・。あの湾曲っぷりが好きだったんだけどなあ・・・。
69名無シネマさん:2008/06/17(火) 16:57:04 ID:4WFTir1z
えー、でもコンマドってビスタだから湾曲だったからと言っても変わんなかったんじゃね?
70名無シネマさん:2008/06/17(火) 20:24:01 ID:nCOpEA57
>69
スマソ、言葉が足らんかったようで・・・。
ガッカリしたのは「コマンドー」を湾曲したスクリーンで見れなかったことではなく、
劇場のスクリーンが変わってしまったこと自体にガッカリしたってことで・・・。
71名無シネマさん:2008/06/17(火) 20:29:05 ID:4WFTir1z
どっかに書いてあったけど角川映画二本立てからD150スクリーンを止めたらしいね。
しかしお互いおじさんの昔過ぎる昔話だなw。
スターウォーズのクレジットで端っこの星がボケてたのが懐かしっス。
72名無シネマさん:2008/06/17(火) 23:40:32 ID:Y4+STm4w
上映前は幕おろしていたっけ?
いつからあげたままになったのかな?
「インディ」の初日あたりは幕あげで見てみたいな。
73名無シネマさん:2008/06/18(水) 08:38:16 ID:fyZtrBo5
もうすぐ21日(土)、初日!
昨日、公式サイトが更新されました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

●新宿プラザ劇場 14日(土)・15日(日)上映時間●
<公式サイトより転記>

インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国 字幕版
6月21日のみ 10:30 13:10 15:50 18:30 21:10
*21:10〜のレイトショーは、CM・予告上映はなく、本編からの上映です。
終映が 23:00を過ぎますので、都条例により、18歳未満のお客様はご入場いただけません。

6月22日〜 11:00 13:40 16:20 19:00
*6/22(日)は、ルーカスの人気キャラクターが当劇場に来場!記念撮影もできます!*館名入りプログラム1500部販売します。
*大人気につき、わずかですが追加納入決定!前3作の歴史がこれでわかる!「インディ・ジョーンズプログラムコレクション」お早めにご購入下さい。
*「インディ・ジョーンズ」グッズキャンペーン開催予定。詳細は決定次第お知らせいたします。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

早朝並ぶ方に、梅雨に入り雲行きが怪しいです。雨対策を忘れうに!
晴れたら良いね!!
74名無シネマさん:2008/06/18(水) 08:39:59 ID:fyZtrBo5
<失礼しました>

訂正前
●新宿プラザ劇場 14日(土)・15日(日)上映時間●
<公式サイトより転記>

訂正後
●新宿プラザ劇場 21(土)・22日(日)上映時間●
<公式サイトより転記>
75名無シネマさん:2008/06/18(水) 13:47:29 ID:t8NObVTL
>>73さん、いつも乙です!
22日のルーカスの人気キャラクターって何だろう?
気になる。先行でインディ4観たけどまたプラザに行ってみるかw
76名無シネマさん:2008/06/18(水) 21:41:41 ID:WUgHKqgU
>>75
ハワード・ザ・ダックに決まっとる。
77名無シネマさん:2008/06/18(水) 23:24:39 ID:6cBIfC1i
>>45

子供のようにおとなしくなってくれた、だと〜
君自身はおとなしい子供かもしれないが、
一般的に子供の方が自制心がないのでうるさいぞ。
78名無シネマさん:2008/06/18(水) 23:34:13 ID:K7pYqDZl
グッズキャンペーンの内容が気になる
グッズはチケット購入しないと買えないのかな?
79名無シネマさん:2008/06/19(木) 18:57:05 ID:XE8UjKeG
>>72
え〜!今って幕下ろしてないの?
あのあがる瞬間がwktkするんだけどなあ。
今の映画館(特にシネコン)って開いたまんまだよね。
やっぱ省エネか?

>>71
「定刻の逆襲」のとき、平日にもかかわらず超コミで(こんな時代もあった)、
一番前で立ち見(っていうか地べた見)してたんだけど、
エグゼキューターが湾曲してたのが印象的だったw
あれもまたこの劇場の醍醐味。
80名無シネマさん:2008/06/19(木) 22:51:19 ID:VIH8dmfd
新宿プラザの公式サイトがまた更新。新情報掲載です。

●6月21日のみ 10:30 13:10 15:50 18:30 21:10
*緊急通告!@6月21日(土)10:30の回終了後、インディなりきりイベント開催決定!インディコスチュームでご来場の方に、抽選でオリジナル・グッズをプレゼント!
A21日と22日の2日間、当劇場ロビーにマニア垂涎の秘宝アイテムを展示予定ぜひ劇場へお越し下さい。

●6月22日〜 11:00 13:40 16:20 19:00
*6/22(日)は、ルーカスの人気キャラクターが当劇場に来場!記念撮影もできます!
*館名入りプログラム1500部販売します。
*大人気につき、わずかですが追加納入決定!前3作の歴史がこれでわかる!「インディ・ジョーンズプログラムコレクション」お早めにご購入下さい。
*「インディ・ジョーンズ」グッズキャンペーン開催予定。詳細は決定次第お知らせいたします。
http://th.toho-movie.com/schedule.php?add_f=53

21日と22日は急にイベント関係が入ってきてますね!
秘宝アイテムはかなり気になる。プレミア会場で登場したクリスタル・スカルか?
21日のインディなりきりさんがわんさか来場するのか?
22日はルーカスの人気キャラといったらお馴染みのダース・ベイダー、ストームトルーパーは堅いだろう。
22日から?のグッズキャンペーンも詳細はまだ上がってこないな。気になるところだ。
これじゃ、初日、2日目とも行かなきゃなんのか!日劇、渋東にも行きたかったのになぁ〜
新宿プラザでこんな機会ももう時期無くなるから、出来るだけ行こうと思う。
81名無シネマさん:2008/06/20(金) 00:55:00 ID:SKttH0P/
>>80さん、またまた乙です!
インディなりきりイベントかぁ〜
俺、インディの帽子と革ジャケット持ってるけど、さすがに40過ぎのオヤジが
あの格好で新宿行くのも勇気がいるしなあw
でも他のイベントにも興味があるから、またプラザに行ってみるか。
82名無シネマさん:2008/06/20(金) 13:00:13 ID:AIMUdIgD
明日、「インディ4」初日!
先行より盛り上がりそうな“予感がする”
83名無シネマさん:2008/06/20(金) 15:52:43 ID:TBfNzKOg
インディコスチュームで行って抽選に外れたら悲しいな
84名無シネマさん:2008/06/20(金) 22:45:23 ID:Qnv6KH7l
今日の新聞広告に載っています
85名無シネマさん:2008/06/21(土) 09:07:46 ID:ajZxhLdq
先週の今頃は列ができはじめていたが、今日並んでいる人はいるのかな?
86名無シネマさん:2008/06/21(土) 17:43:44 ID:MZuI7Dwf
今朝の9時ちょい過ぎ、ソープ行く前にちょっとのぞいたら
15人くらい並んでたよ。
インディールックの人は、いなかった。
87名無シネマさん:2008/06/21(土) 17:59:01 ID:OxycaFsm
今日はインディコスの人は少なかったな。ジャパンプレミアで燃え尽きたのかな。

明日は誰が来るのかな。

今日は初回限定でなりきりインディの記念写真を撮ってもらえたので参加してきました。
88名無シネマさん:2008/06/21(土) 23:46:33 ID:wu1gcRif
インディのコスプレ何人かいましたね。
マスコミ向けに集合写真撮ってました。
来週の月曜日には放送されるのかな?
自分もインディ帽とムチを借りて、なりきりインディしちゃいました。
先行も新宿プラザで見ていたけど、これはこれで得した気分です。
明日はルーカスの人気キャラのコスプレさんが来るんですね。
これは今日のパラマウントとは関係ないようです。
写真は自由に撮れるそうなのでデジカメ持参で遊びに行こうかな?
ルーカスだからスターウォーズキャラは有りでしょう。
89名無シネマさん:2008/06/22(日) 14:31:04 ID:oWab80No
ダースベーダーがいた!
90名無シネマさん:2008/06/22(日) 18:48:49 ID:A6ku5gpn
イケメンのアナキンと、美人さんのレイア姫もいた。あと、ドロイド。

あのお二人は、モデルさんかな?撮影させていただきました。ありがとうでした!
91名無シネマさん:2008/06/23(月) 00:24:29 ID:x4MyIC24
>>90 画像キボンヌ
92名無シネマさん:2008/06/23(月) 13:17:53 ID:FUOTKzbY
おまいらのことが記事になってるお

インディ・ジョーンズ 全国熱狂スタート
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/06/22/0001160284.shtml
93名無シネマさん:2008/06/23(月) 15:25:59 ID:4y0ONqNv
>>92

乙。ありがとう。
94名無シネマさん:2008/06/24(火) 00:20:00 ID:+JpkR3j1
お前ら写真に撮られましたよ
http://cinematoday.jp/page/N0014263
95名無シネマさん:2008/06/24(火) 02:18:14 ID:p89Ql/CM
残念だが、俺はまったく写ってやしねえ
96名無シネマさん:2008/06/25(水) 21:16:24 ID:SkyjdQRW
このカメ位置
2階へ続く階段のスロープでは?
97名無シネマさん:2008/06/25(水) 21:50:21 ID:dWmjiK9O
公開も始まって、そろそろこのスレも役割終えて、って感じやね。

みんな、お疲れ!!
98名無シネマさん:2008/06/26(木) 19:21:23 ID:4CMfBt7q
誰か「新宿プラザ」スレ立てて!
99名無シネマさん:2008/06/28(土) 15:10:50 ID:etWAfVFL
>>98です
自らスレ立てました(^^;
よかったら寄ってください
100100:2008/06/29(日) 14:30:26 ID:D9qOjl9J
100
101名無シネマさん:2008/07/05(土) 10:03:59 ID:RviElatJ
初日に行っただけで写真を撮ってもらった上にサントラCDも当たっちゃいました。
プラザ及びパラマウントさん、ありがとう。
102名無シネマさん:2008/07/06(日) 02:15:59 ID:VRwQ5cs4
新宿プラザ5日16時20分の回、映写機故障で復旧めど立たずと言われたので
復旧待たずに払い戻し受けたんだけど結果的に何分くらいで復旧したんでしょうか?
103名無シネマさん:2008/07/09(水) 11:33:20 ID:cQXDRhNb
>>102
次の回は上映出来てた。
104102:2008/07/10(木) 01:29:13 ID:dyBNJl4j
>103
thanks
105名無シネマさん:2008/07/18(金) 01:14:11 ID:aWmXtCwP
>>50は上京できたのかな?
106名無シネマさん:2008/07/19(土) 16:51:14 ID:uOXkFXR2
>>105
お気遣いThanxです。
目下、閉館日に向けて、マイルとお金を貯めています。
最悪借金します。必ず行くぞお!!
107名無シネマさん:2008/07/21(月) 01:07:18 ID:ZtVecJZP
待ってるYO !!
108名無シネマさん:2008/07/21(月) 21:20:34 ID:/rCqu8KN
>>107
スレ立ててるので、良かったら覗いてください
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1214567569/
109名無シネマさん:2008/07/21(月) 21:31:51 ID:yFC7ikJ6
「映画秘宝」の今月号で、みうらじゅんが事故のことに触れてるよ。
110102:2008/07/25(金) 12:46:44 ID:/SQl1EJ6
秘宝立ち読みしてきました。あの日はみうらじゅんも来てたんですね。
結局あの回は上映中止ですか。
ここでは長年映画観てるけど映写機故障で上映中止って初めてだなぁ。
111名無シネマさん:2008/07/25(金) 20:00:35 ID:1m2+ljIo
>>110
昔、新宿スカラ座で「ウィロー」を見たときのこと。
途中でいきなり情けない音とともに、画像も消えてしまった。
数分後、立ち直ったのだが、またもや消えてしまい、場内は大爆笑。
2度目は悲劇、3度目は喜劇というが、この時は、
一度目は悲劇、2度目で喜劇になってしまったw
112名無シネマさん:2008/07/25(金) 20:01:40 ID:1m2+ljIo
>>111
ちなみに、この時は、最終的に立ち直り、
最後まで上映しました
113名無シネマさん:2008/07/25(金) 21:56:34 ID:yftaznKx
日劇の「キング・コング」事故の時は現場にいたよ。
当時、どっかのスレに書いたけど、予告の時から(映写機の具合悪そうだなあ)と思ってたら、中止になった。
払い戻し+招待券でした。支配人に詰め寄る人、数名いました。
114名無シネマさん
少し前だけど、「タイムライン」の時にも、あったね。
復旧までに小一時間かかった。その場内アナウンスで、
場内からは女性中心に「ええーーっっ!」の声。
ま、こういうハプニングもたまになら劇場ならでは
のものだから、文庫本読みつつ再開を待った。

帰り、出入り口でスーツの従業員の方が、無料招待券を
客一人づつに丁寧な謝罪の言葉と共に直接手渡していて、
こちらが恐縮してしまったよ。

それも、プラザでの、いーい思い出。