1 :
名無シネマさん :
2008/05/13(火) 00:25:14 ID:lr/eEFLl
2 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 00:27:04 ID:lr/eEFLl
3 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 00:28:29 ID:lr/eEFLl
まともな興行収入関連の話題はこちらでどうぞ。 ジャニーズ関係一切お断り。
4 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 00:31:14 ID:Sclp9lto
5 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 00:38:25 ID:/XkH+2Zj
>>1 乙だけど
どうせこっちに雪崩れ込んでくるんだろうな
6 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 00:45:18 ID:mrYm6zY4
>>1 乙
今日の夜の動員が伸びなかったのは
キムタクのドラマが今日はじまるせいだってホントか?
7 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 00:49:27 ID:e9E6aFxp
8 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 00:56:50 ID:zbBipkFO
乙 もうジャニネタ勘弁。
9 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:02:05 ID:1cJdgvsd
ここにはさっきの基地外いないんだろうな?
10 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:07:59 ID:7D1WY3Vb
向こうではりきってスレ回してるから来ないと思うよ。
11 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:12:55 ID:LS5qHm44
松本=時代劇 というのがミスマッチ。いくらファンタジー寄りでも時代劇であることに変わりはないし。 この人は花男みたいな役が合うんでしょ?まず顔と髭が合ってなかっのが問題かな。あれ見た時びっくりしちゃった。
12 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:16:34 ID:9iTbep9h
文化通信 東宝「隠し砦」2日間で1.8億円、WB「最高の〜」1.9億円など (5/13) 東映「相棒」、2週連続1位、11日間で興収21億円 (5/13) 松竹=ギャガ「ライラの冒険」、72日間で興収34億円 パラマウント他「ノーカントリー」、興収3億円突破
13 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:17:24 ID:7D1WY3Vb
14 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:22:48 ID:zknfofgj
今来てびっくりしたわ。 こりゃ東宝も数字発表できないはずだ。 死んだな松本潤の隠し砦。 だから言っただろ、お遊戯会に金払う客がいるか馬鹿。
15 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:24:41 ID:qoc8/sNA
>>12 ノーカントリー全国順次公開でよくがんばってるね。
16 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:25:51 ID:H7rQ3LPl
2億行かなかったか。 これは正直厳しいだろ。 口コミで伸びるタイプの作品とも思えないし 最終15億はしんどいな。
17 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:26:09 ID:2uOmVXfp
1.8億だと最終15億くらい?もう少し少ないか?
18 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:28:01 ID:qoc8/sNA
椿とほぼ同じ初動? 客層がまるっきり同じだったりしてw
19 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:28:26 ID:rTwCkD6S
えええええええええええええ。2億はいってると思ってた。少林以下じゃねえかよw
20 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:29:57 ID:USml95sk
>17 15行くの大変だろお?
21 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:31:13 ID:8ILdvTXr
なあああにいいい、やっちまったな!
22 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:32:03 ID:2wXm3mcN
ジャニーズは初動命なのに残業な結果だね
23 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:32:11 ID:o/RbkRPN
大体中間の7掛けだとしても12.6だね。 評判が良くて口コミ伸びがあったとしても15億ぐらいか。
24 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:32:34 ID:2uOmVXfp
>>20 普通だと10億ちょっとだけど意地で15億くらいに伸ばすかなと
25 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:33:40 ID:o/RbkRPN
>>24 それは粘り型じゃないと10億は15億にならない。
延々とやってもせいぜい数千万の上乗せがせいぜい。
26 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:34:10 ID:7D1WY3Vb
少林〜4/27(日)の2日間 14万3586人 1億9243万7150円 312scr. 椿三十郎〜12/2(日)の2日間 14万4276人 1億5700万3200円 325scr. 椿とほとんど同じか。 これが「黒澤」で見込める動員ってことだろうな。
27 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:34:39 ID:2wXm3mcN
椿も超えられそうにないな
28 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:34:47 ID:zknfofgj
かけた金額が椿とは桁違い。 大赤字だな砦。
29 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:38:03 ID:H7rQ3LPl
>>24 後半、ペースダウンしない作品もあるにはあるが
それはそうなる根拠が作品にある場合だよ。
砦はジャニ映画ってことでどう考えても初動型だろ。
でも、昨日は楽観的観測か3億近くを予想してた奴もいたが
あの入り状況見た限り2億弱が妥当だな。
30 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:40:18 ID:HYCfuv32
人数的にはほぼ同じだな。 ¥1,000の日じゃなかったから。
31 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:40:42 ID:4I2N2f4X
ノーカントリー「3億を視野に」とか言ってたけどよかったなー。
32 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 01:53:56 ID:4I2N2f4X
最高の人生なんて2位につけたのか。地味な出来だけどキャスト勝ちかな。
33 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:00:11 ID:0PteggeA
砂時計の数字は出た?
34 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:00:23 ID:bmVuPuZ1
アイドル映画「隠し砦」=「その彼」+「僕は妹」 と予想した俺、ニアピン賞ゲット 箱の合計も一緒だしね 0.1億は笑顔を失って途中退場する中高年の数入れ忘れたわ ↓ 748 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 06:33:20 ID:L5uPcN77 その彼〜6/3(日)の2日間 6万3800人 8892万4350円 239scr.最終4.5億 僕は妹〜1/21(日)の2日間 6万4907人 8087万9850円 76scr.最終4.9億 隠し砦 初動1.7億 最終9.4億 (内訳:ヲタしか見ない×2+糞の役にも立たない+吉本) 小学校のときに習った算数な
35 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:02:48 ID:ut0ttQbF
隠し1.7億wwwwww ひどすぎるwwwwwww
36 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:05:59 ID:zknfofgj
37 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:06:34 ID:3EVAF7Pr
>>12 >陰日向〜1/27(日)の2日間
> 17万5314人 2億4183万360円 312scr.
>舞妓興収対比103.9%
>〜国内315スクリーンで封切られたこの日は、1月末に公開した
>「陰日向に咲く」(興収19・2億円)と対比で
> 111%(午後3時現在)と、興収20億円を狙える好スタート。
38 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:09:21 ID:o/RbkRPN
陰日向って、初日は天候悪くて散々だったけど 日曜は意外と伸びたんじゃなかったっけ? だから散々だった初日を比較対象に持って来る点で 既に弱気だったんだろう。
39 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:10:16 ID:4I2N2f4X
順位はっとくか。 1相棒 2最高 3砦 4コナン 5少林少女 6くれしん 7ミスト 8砂時計 9紀元前 10スパイダーウィック
40 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:10:32 ID:CYELuVIs
うわーびっくり まさか2億いってないとは… 最終15億が目標だな 12億あたりで終りそうだが
41 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:12:26 ID:7v5BD5hD
1.8か・・・TOHOの予約状況見て2億は行くと思った これは驚いた 考えてみたらチネチッタも全然埋まらなかったからなぁ
42 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:14:49 ID:ut0ttQbF
10億も危ないぞ 1週目 1.8億 2週目 2.5億 3週目 1億(ナルニア大砲+大泉草なぎランボートリプルアタック) 4週目以降 1億未満
43 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:14:51 ID:bMwCk0NP
最高地味にやるなあ
44 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:16:07 ID:w+kaGHGF
8000万のスシが可哀想。
45 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:16:49 ID:ut0ttQbF
10億も危ないぞ 1週目 1.8億 2週目 2.5億 3週目 1億(ナルニア大砲+大泉草なぎランボートリプルアタック) 4週目 1億未満 5週目 5000万(マジックアワー大砲) 6週目 5000万未満
46 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:18:29 ID:rTwCkD6S
だいたい陰日向の初日比を出してくるあたりヤバイとは思ってたよ。
47 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:20:41 ID:FX5L/1t9
>>45 アフタースクールってscr数いくつなの?
出来はそうとう良いみたいだけどヒットするとは思えん。
48 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:22:35 ID:CYELuVIs
陰日向は朝ガラガラで夕方から入りだしたような。 111%は朝の回と比べたんだろうな。
49 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:23:00 ID:ut0ttQbF
ヤフーの評価が多少マシになった理由がわかるわw みんな見に行ってないんだwww www ただの試写ならともかく金出したくないわなwwwwwww
50 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:27:59 ID:FfY9XVMr
少林はコケなの?
51 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:33:47 ID:0V88CXDA
砦こけるだろうと思っていてそのとおりになったけど、 やっぱりここまでコケると、ちと気の毒になるよ。 GWあけで全体にはいってないし、なんかサミシス
52 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:37:35 ID:RHiAgpKQ
最終10億もヤバイって想像以上の大赤字。東宝は昨年末から散々だな。 プロデューサーのリストラ考えた方がいいんじゃねーの?
53 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:39:01 ID:o/RbkRPN
>>52 6倍程度でも10億には届くよ。
東宝はまだ手玉が一杯あるから、大丈夫だろう。
54 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:39:55 ID:ut0ttQbF
GWをはずしたのは 初動1位を狙ってだろうに 220スクリーンの映画にも負けww wwwwwwwww
55 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:43:06 ID:CYELuVIs
そっか、ナルニア始まるとライト層根こそぎ持っていかれて絶望的だな 普通に松本長澤の恋愛ものにしとけばまた違っただろうに 時代劇旧作リメイクであんな映像じゃ若者は興味そそられない
56 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:45:40 ID:0V88CXDA
若者って、松本と長沢の恋愛ものなんて見たがるのか? まったく食指がうごかんのだが。 長沢はなんか使いづらい女優になった感じだな。松本はテレビに帰れ。
57 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:46:09 ID:rTwCkD6S
そんなもんもっと悲惨なことになるよ。
58 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:46:56 ID:mUaZ5eRY
地味だのなんだかんだ言いつつ、対比された陰日向は最終19億2千。 母べえと手と手を繋ぎ平日も伸ばす推移が良かった。 砦が平日伸ばせれば10億超えも見えてくるけど、… 松本長澤というアイドル売りっぽさからして平日動員は無理。 少林は最終15億? 相棒はこの調子だと40億厳しいか? 砦は7〜9億と予想
59 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:47:56 ID:RHiAgpKQ
>>53 ヒットが見込めそうな手玉は花男とポニョしか見当たらないが・・・
60 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:48:46 ID:JNAeJ46V
____ | | | 吉 | | | | 岡 | | | | 肝 | | | ,,,. | 隆 |. ,'"';, 、''゙゙;、). | |. 、''゙゙;、),、 ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ ‖ `i二二二!´ ‖ 昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌 | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:| | :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :| | :|::::::|┌─┐|::::| :| ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
61 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 02:53:10 ID:RHiAgpKQ
ホームレス中学生の公式で特報見たら、タイトルに 映画「陰日向に咲く」公式サイトと書いてあった・・・大丈夫かよ、オイ。
62 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 03:18:08 ID:9iTbep9h
初登場2位は、「最高の人生の見つけ方」(ワーナー)。この作品への期待は、女性で高く、特に公開直前に
20〜34歳の女性で期待を集めた。観たい理由としては、「ベテラン俳優の演技が見たい」と
主演のジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンの2大オスカー俳優に対する期待が一番多く、次いで
「生き方を考えさせられる」といった回答が多かった。監督は「スタンド・バイ・ミー」の名匠ロブ・ライナー。
初登場3位は、「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS」(東宝)。認知度は75%と高かったものの、
若年層での反応が鈍く、期待度の伸びが少なかった。男性50歳以上での期待が一番高く、観たい理由も
「黒澤監督作品との違いに興味がある」という理由が非常に多く、黒澤映画ファンが中心。
http://www.cinecom.jp/chart/ 最高の人生が好調なのは若者が意外と入ったからで、隠し砦が不調なのは
若者が入らなかったからなのかな?
63 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 03:18:54 ID:0PteggeA
影日向地味ってゆうけど原作は100万部を超えた大ヒットじゃなかったけ それに今をときめく宮崎あおいだよ 大河に朝ドラに幅広い年代に受けてる宮崎 岡田も電波ジャックとか宣伝が凄かったような記憶が
64 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 03:29:31 ID:s8wGB3Ve
隠し砦は年配層が入ってるのか・・・相棒に流れたんだね 松本長澤ファンは隠しは見に行かないのか?
65 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 03:46:20 ID:Rz3c1LC1
黒澤作品の知名度がなかったら年配層も引き付けられなかったということだな。
66 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 04:04:21 ID:zRhGGefT
>>63 映画公開前は80万部ぐらいで
原作本が100万部突破したのは映画公開後。
67 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 04:08:29 ID:VTF8V0qh
ま、隠し砦はキャスティングの誤り監督の誤りだろうね。 ぶりっこ演技で知られる長澤まさみに映画に馴染みないジャニアイドルが黒澤映画とはこれいかに? 多分業界も早々と感じていたはずだ。
68 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 04:13:09 ID:ez5A34dT
少林少女はどうなったかな。 今週1億以上はまだキープしてればまだ望みがある。
69 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 05:14:00 ID:zRhGGefT
mojo来てるな。相棒は3.2億ぐらい。
70 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 06:00:29 ID:rMKvk5bQ
>>63 > それに今をときめく宮崎あおいだよ
> 大河に朝ドラに幅広い年代に受けてる宮崎
ヲタって痛いなw
宮崎なんて全然ときめいてない。
人気も全く無いし大河みてない連中からすりゃ誰それ?レベル。
結婚してもほとんどワイドショーの話題にもならない。
上戸や長澤でも結婚するつったらそりゃ大騒ぎどころじゃねえぞ。
相武でもいいけどそりゃすげえ騒ぎになるわな。
71 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 06:26:04 ID:zRhGGefT
しかしなんだな。結局、黒澤作品のリメイクを見に来る客の数など せいぜい10億ちょっと稼げるぐらいの固定数しかいないのだということだね。 椿と隠し砦がほぼ同じ出足と考えると役者が誰でも関係ないよな。
72 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 06:31:22 ID:rrtgRNxK
1 - 591,743,164 300 EX* 相棒 劇場版 1 - 572,139,754 388 NTV L change the WorLd 4 - 289,493,287 315 TBS 映画 クロサギ 2 - 264,478,443 284 TBS チーム・バチスタの栄光 2 - 241,841,157 312 NTV 陰日向に咲く 3 - 195,141,088 266 CX* 銀色のシーズン 2 - 192,437,150 312 CX* 少林少女 5 - 180,007,664 291 TX* 犬と私の10の約束 3 - 180,***,*** 315 NTV 隠し砦の三悪人 ←←← 4 - 164,771,954 326 EX* 母べえ 5 - 122,812,800 244 TBS 砂時計
73 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 06:42:02 ID:qV8V357V
黒澤ファンはプライド高いし目が肥えているから 特報見ただけですべてわかって、見に行かないんだよw
74 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 08:18:28 ID:Uec9eBJA
>>69 びっくりしたわ、嘘言うなよ
4億弱じゃないか
おまいの世界はどんだけ円高なんだよw
75 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 08:26:48 ID:YwE0kd6N
文春きいちご賞は是非取って欲しいね。 長澤は二度目になっちゃうけどw
76 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 08:30:31 ID:VZ2U/Yqh
今年は少林少女、L、ポニョと話題作が目白押し>きいちご
77 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 08:32:54 ID:Uec9eBJA
あれ、、、俺が勘違いしてるのかも、、、 でも3億じゃさすがに計算合わないような、、、んんん?
78 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 08:43:00 ID:zRhGGefT
79 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 08:47:09 ID:Uec9eBJA
80 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 08:47:22 ID:HXJ8ogob
>>77 3.2億でもべつにおかしかないよ
Lもそんなもんだったし
81 :
79 :2008/05/13(火) 08:52:45 ID:Uec9eBJA
あ、ごめんTOP30云々書いてあるわ、、、 俺が勝手に勘違いしたみたいだ スレ汚しスマソ
82 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 08:52:59 ID:zRhGGefT
相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン〜5/6(祝)の6日間 125万4966人 15億2377万5150円 300scr. 大和興収対比238.7% GW最後の6日までで15億越えだろ、先週末が3.2億で 今のとこの累計は20億ぐらい、別におかしいことないじゃんか。
83 :
79 :2008/05/13(火) 09:11:55 ID:Uec9eBJA
>>82 いや、まったくです。ごめんなさい
6日までで15億2377万円
11日までで20億7620万円
週末が3億1906万円
とすると
7日(水)0.8 8日(木)0.7 9日(金)0.7 10日(土)1.6 11(日)1.6
って感じですかね。レディースデイとか天候で多少前後するでしょうけど
84 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 09:13:27 ID:K9KC/tx+
今までmojoジャパン火曜日の朝にみれたっけ? ずいぶん早い希ガスけど 最近、興行収入発表怪しいっていうのを気にしてるのかな
85 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 09:15:54 ID:cweUGS69
>>84 アホか
自国映画の海外興行データ取るためにやってるアメリカのmojoが
なんでそんなの気にするんだか
86 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 09:19:09 ID:XmdGFXnL
きいちご有力候補 ◎L ○20世紀 ●砦 △少林 ▲ホームレス ×DMC くらいかね
87 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 09:22:03 ID:VZ2U/Yqh
20世紀はさすがの堤も本腰入れるだろうからまだ大丈夫かと。 ってスレチだな。
88 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 09:26:17 ID:qoc8/sNA
>>84 昔から遅かったり早かったりいろいろ。
わかるところからUPしてくんで、のってない映画があったり。
わかりしだいまた更新したり。
89 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 09:26:21 ID:K9KC/tx+
>>85 そう言われればそうか
>>83 10日(土)より11日(日)の方が多いんでないかい
90 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 09:27:45 ID:K9KC/tx+
91 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 09:40:06 ID:Vws3EYg8
>>87 隠し砦も撮影から、公開まで日がなくて、この結果だし。
20世紀少年もまだ撮影中で、並行して編集が行われている状態。
そんなので、いい作品が出来るとは思えないし、各所への宣伝も不十分になる。
それに大量のエキストラ使っているみたいだから、それが作品の質の低下に
つながらなければいいが。
92 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 09:49:32 ID:8xSmW4kQ
相棒はこの調子だと軽く50億円は越えるね。 俺の周囲には相棒ファンが多いがその大半は結末が分かっているにも 関わらずもう一度観に行くと言っている。 だから100億突破も夢では ないのではないかと、相棒ファンとしては密かに思っている。
93 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 10:02:02 ID:vzQKzdf1
相棒は最終的には50億届かないと見るけどな 落ちはじめたら早そう
94 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 10:06:23 ID:As7bWVHm
相棒は、再度ヒットお礼舞台挨拶を掛けそうだから、 二段ロケット噴射があるかもしれない。 怒濤の再放送&ヒット特番も用意しているかも。
95 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 10:12:12 ID:P0+P22KP
ちなみに、今日は札幌で水谷さん舞台挨拶。 平日だけど、その回は完売してるらしい。
96 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 10:16:54 ID:GwyiuHff
相棒は北海道で今日、舞台挨拶やるらしいな。東映は水谷さん、働かせすぎだよ。
97 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 10:17:46 ID:p65/eF3u
織田さんだってコケてんだし松本も平気だよ〜
98 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 10:21:07 ID:PJPkFn7J
うわ〜1.8かよ…。 苦しいスタートって言うから、まさか2億割ってるんじゃないのとか言ってる奴がいたが、本当に割ってるとは…。
99 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 10:22:59 ID:sbRo9u70
大こけがニュースにならないね
>>96 相棒は初動型というわけじゃないと思うけど
GWが良すぎたせいで失速感が否めないからこれからがふんばり時なんだろう
頑張って40億目指して欲しい
101 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 10:40:57 ID:1O7qiwTA
初登場順位 3位 銀色のシーズン 2位 陰日向に咲く ※2週目1位 7位 ガチボーイ 2位 チームバチスタの栄光 4位 クロサギ 2位 少林少女 5位 砂時計 3位 隠し砦の三悪人 今年の東宝実写で初登場1位ないぞー
102 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 10:42:54 ID:As7bWVHm
東宝の担当者、責任問題だな。
東宝は弾数が多いからな。 無駄にほぼ全てのラインナップに期待してるだけにパワーが分散してる傾向だろうな。 ただ全体の収入ではやっぱトップだろう。
1位を取れる可能性があるのはマジックアワーと花男だな。 あとは20世紀少年か。それ以外はインディとかが強すぎるから…。
1 - 591,743,164 300 EX* 相棒 劇場版 (水谷豊) 1 - 572,139,754 388 NTV L change the WorLd(松山ケンイチ) 4 - 289,493,287 315 TBS 映画 クロサギ (山下智久) 2 - 264,478,443 284 TBS チーム・バチスタの栄光 (竹内結子) 2 - 241,841,157 312 NTV 陰日向に咲く (岡田准一) 3 - 195,141,088 266 CX* 銀色のシーズン (永太) 2 - 192,437,150 312 CX* 少林少女 (柴咲コウ) 5 - 180,007,664 291 TX* 犬と私の10の約束 (田中麗奈) 3 - 180,***,*** 315 NTV 隠し砦の三悪人 (松本潤) 4 - 164,771,954 326 EX* 母べえ (吉永小百合) 5 - 122,812,800 244 TBS 砂時計 (松下奈緒) 続編、ドラマ映画を除外して、さらに公開時期を考慮しても初動で頑張りを見せたのは 竹内と岡田だな。
椿三十郎〜12/2(日)の2日間 14万4276人 1億5700万3200円 325scr. 隠し砦、動員数で見るとやっぱり椿より出足が鈍かったな。たいして変わらんけど。 黒澤リメイクで動員できる数の限界なんだろう。
運命じゃない人→アフタースクールの内田けんじは アドレナリンドライブ→ウォーターボーイズの矢口史靖と ファンシーダンス→シコふんじゃった。 の周防正行パターンでいけそう スイングガールズとシャルウィダンス?みたいに次作品で大爆発?
>>109 理由はわからない。劇場版サイトにも書いてないし。
水谷さんが、CD発売のキャンペーンで札幌に行った
ついでに挨拶もしちゃえって感じでは?
水谷が北海道出身だからとか?
礼文島行ったらいいのに。
スピード・レーサーの吹き替えも芸能人なのか・・・
115 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 12:06:36 ID:q4If8bqH
隠しの打ち切りまだー?
116 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 12:10:44 ID:q4If8bqH
陰ひなたの111%って がせ書くな工作員wwwwww 241,841,157 (19億) 312 東宝 NTV 陰日向に咲く 178,906,150 (**億) 315 東宝 NTV 隠し砦の三悪人
隠し砦はのびなさそうだから まさかの砂時計以下の可能性もでてきたな
初動はクローズド・ノートぐらいか 10億も怪しくなってきたぞ・・・
119 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 12:15:52 ID:XXmt6eIm
椿はプロデューサーが富山さんだったんだな。 相当、東宝としては期待作というか俺らもちゃんと映画作るんやで!とアピールしたかった作品のはず。 痛いなあ・・・
120 :
119 :2008/05/13(火) 12:17:14 ID:XXmt6eIm
間違えた。椿じゃなくて砦
相棒もピークはすぎて落ちてきたな 面白くない割りには東映は宣伝うまかった
相棒はリピーター率は低いから今後は伸びないだろうね。
123 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 12:26:45 ID:scOISOKv
コアファンには、どんな内容でも、お祭りみたいなもんだったしなw もっと脚本よければって思いは強いけどさ。 まぁ、一般ファンが釣られてくれて、万々歳。
124 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 12:29:54 ID:XXmt6eIm
↑相棒の事?砦の事?
>>116 だから初日限定の記事なんだろ
陰日向は初日の天候が悪かったから
こういうのはガセじゃなく、意図的な記事という
必死なんだよw
隠しは11億ぐらいかな DVDは5800円ぐらいだと思うから、ファンは買ってやれ。大赤字だぞ
>>116 ガセじゃなくて東宝の発表。
だからそういうデータは「午後3時まで」とか
数字がよく見えるように比べる映画を工夫したり
よく見えるようにするんだよ。
初心者の人のために週末の間も過去のデータを出しながらずっと説明してたのに
まだわからないかなあ。
いくらなんでも松竹の犬と私−と同程度の数字はきついな 東宝は真っ青じゃないか
隠しはまだ1週目のに平日入ってないからあまり伸びそうにないな
130 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 12:51:10 ID:Qgh+otGT
完全終了だなw
隠し砦真剣に10億も厳しいぞ 銀色がなんとか無理やりにのばしてぎりぎり10億 椿のように平日に少しは入る見込みがあればいいけど どうみても若者むけだしな 2,008年度東宝最下位はさけたいだろうが
2,008年度東宝最下位にはならんだろ。あの映画が最下位になっとるし。 あれ以上にコケそうな映画は今後もなさそうだしなあ。
ガチボーイがあったか
あ、あるかも。 「山のあなた」は単価も安いし、スクリーン数とかを無視して考えれば ガのつく映画よりコケる可能性もなくはない。地味だし。 まあそれはなさそうだが。
>>133 ガチの事は言うなやあああああああああああああ
椿三十郎 14万4276人 1億5700万3200円 325scr 単価1088円。(初日が映画の日で1000円均一)。 -------------------------------------------- 隠し砦 137,590人、興収178,906,150円 315scr 単価1300円。 -------------------------------------------- 単価が安いって痛いよなあ。結果的に興収がこれだけ違ってしまう。 1000円均一って厳しいよなあ。
隠しと最高の昨日今日の入りはどうなんだろう。 隠しはまだ大きい箱当てられてるよね。
ガチはいうなああああああは1人じゃない予感(笑)
そうか。決まり文句なのだな(笑)
隠し砦ひどいね・・・ 最低でも2億は行くと思ってたが、まさか1.8億割るとはね。 1.9億の少林少女は2週目挽回&GW効果が出たから良かったものの これから何のあげる要素もない隠し砦はマジでヤバイ。
隠しは誰を狙った映画かわからない。 エンタメ黒澤リアルで知ってる世代はだいぶ上でこの映画の客層ではない、 映画ファンで黒澤知ってるような人間は初めから黒澤>樋口の判断を下して見に行かない。 黒澤ブランド売りってこの映画に関してはマイナス要因。 普通に樋口の時代物ファンタジーアクション大作で作ればよかったのに。 内容が良ければ初動が悪くても上がるかもしれないけどそこは見てないから自分はなにも言えない。
松本終了w
“GW興行”東映の圧勝でわかったことは…
このGWで映画界における“21世紀の珍事”が起きた。
“常勝”の東宝が、悪戦苦闘していた東映に完敗したのだ。
東宝の映画はフジテレビ製作で柴咲コウが主演の「少林少女」、東映はテレビ朝日製作で水谷豊主演の「相棒」。
「少林少女」は興収20億円が目標。現段階では10億円を超えたが、最終的には15億円に届くかどうか。
一方の「相棒」は目標の50億円は難しいとしても、30億円以上は視野に入っているもよう。
これまでは何年もこの逆が当たり前だっただけに、潮目がやや変わったという印象が強い。
「GW興行でわかったのはフジ製作映画の衰退です。
今後大作が控えているが、このところヒットがない。
『少林少女』はラクロスがテーマで、柴咲の“ミニスカのコスチュームが売り”と関係者が語っている。企画がズレてる。
これでは社会派サスペンスの『相棒』に勝てない」(事情通)
戦略の練り直しが必要ということだ。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3636190/
>>142 ここには演劇見る奴たぶん居ないから分らんだろうが
中身は「劇団☆新感線」映画。
脚色の中島かずきはこんな感じの作品多い
隠しは子供を逃したのが痛い 子供が見たがれば親もつれたのに その点花男は親子で行けるから2倍の動員は見込めると思う いやリピーター入れて3倍か 予想 35億
主役級3コケの東宝姫。 次の犠牲作品がかわいそう。
新感線映画ってたいてい激しくコケるよなぁ 会場を埋め尽くす女性客はちゃんと映画館にも行ってんだろうか? いっつも不思議に思う・・・
やっぱりドラマ映画かね、、、
>>136 椿が2週目で前週比60%台にまで落ちてることを鑑みると、
1000円均一デーが初日だったから、その動員になったのであって
普通の料金だったら動員が減ってやっぱり同じくらいの収益か
もう少し低かった可能性も高いと思われる。
151 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 14:29:52 ID:3hr7Mbvb
>>146 花男の前売りはめちゃめちゃ売れてるらしいよ。
クロサギの2か月分を2日で売ったってラジオで映画評論家が言ってた。
椿は12月公開の正月映画だから 狙いどころは正月の期間だったんだから 普通の時期に公開する映画とは考え方がちょっと違うと思うよ。
153 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 14:31:26 ID:XmdGFXnL
154 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 14:34:47 ID:3hr7Mbvb
ポストカードだってさ それも切れてない何枚つづりかの。 それがヲタにはうれしいらしい。
>151 スゲーなおい
156 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 14:36:42 ID:XmdGFXnL
>>154 嫌いなキャストはダーツの的にされるんだろうな
157 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 14:39:03 ID:3hr7Mbvb
158 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 14:41:10 ID:XmdGFXnL
ポケモンといえば、秋にポケモン新作発売決定らしい。 今年の映画にどう影響するか・・・ってポケモンは前売りがメインだよな。
ガチは興行スレではぬるぽと同格になってるなw
>>159 ガチのことは言うなあああああああああああああああああああああああ
演劇と映画って食い合わせ悪い 少なくとも自分は苦手だ蜷川映画とかも グリーナウェイぐらいメタ視点に徹してくれればまだいいけど ミュージカル映画はまた別物と思うし ごめんスレチだね
162 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 14:54:28 ID:XmdGFXnL
蜷川は親娘揃って映画やめてほしいよな
163 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 14:59:37 ID:q4If8bqH
長澤ぶさみ 主演映画大コケ記録更新中
164 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 15:02:54 ID:UiJe1o9O
花より団子でトップクレジットでもないのに 急に態度がデカクなって俺様になった ヒステリック松潤も終了ですか映画ではww そういえばスシ王子はどこへww
165 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 15:03:04 ID:XXmt6eIm
みんな、なんで黒澤リメイクを樋口なの?って言うけどオリジナルで大作成功させる自信がないんだろ・・・ 沈没だってブームになった東宝の大作
こう言っちゃ悪いが、松本とかいうのと、長澤とかいうのって どっちも女性層にも男性層にも支持されにくくて好感度が低いようだし むしろ嫌われてる感じの人だよなあ。 よく知らないけど若者受けも良くなさそうだし。 良くないコンビで売ってしまったな。 阿部ちゃんも興行は期待できない人だしなあ。
>>164 でも花男当たるから、また態度デカくなるじゃんw
松本はクロサギみたいな小品で試しに主演させるべきだったな
170 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 15:08:36 ID:XmdGFXnL
アイアンマンは2週で1億ドルかぁ・・・
171 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 15:10:19 ID:UiJe1o9O
>>167 そういえば映画もあったんだっけ花男。
アレ以上一目見てわかる俺様になられても。
今にもヒス起こしそうな顔つきとキャラになった松潤。
昔はとてもオトナシそうだったのに。
ガチなんて別に狙った企画でも何でもないからな。 むしろどうやったら当たるのか聞きたいわ。 樋口の大作は痛いわなあ。
世界中がお祭り騒ぎの時に観たかったよ…アイアンマン
TOHOがぼちぼち週末以降のスケジュール載せてるけど 今のところ箱の大きさは ナルニア前:チャーリー>相棒>>砦≧人生 ナルニア後:ナルニア字幕2スク・吹き替え1>その他 ってカンジ 砦を捨てきれないのかね〜 思ったより最高の人生の扱いが悪い
175 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 15:12:35 ID:XmdGFXnL
>>173 邦訳もちょこっとされてて、NHKでアニメもやってて、
ゲームにも数本出てるけど日本だと致命的に知名度ないからな・・・
176 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 15:14:14 ID:q4If8bqH
15億もかけたんだから捨てきれないだろwwww
178 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 15:16:54 ID:3hr7Mbvb
>>171 じゃあ隠し砦がこけてよかったね。
これで松潤も自分をとり戻すことができるだろう。
>>169 松本は僕妹や嵐の映画に岡田との東京タワーと映画はボチボチ出てる。
山下はクロサギが映画初出演かつ初主演だから同じような扱いにはならないよ。
新感線の阿修羅城の瞳もダメだったよね 主演の染五郎は同時期の蝉しぐれの方が当たったし 阿修羅も隠し砦も題材は面白そうなのに・・・ なんか昔の林海象(ZIPANG・濱マイク)を思い出す
日本人の多くが期待してる続編や有名原作、あるいはネタばれすると やばいような洋画作品では早めに公開するメリットは大きいだろうが オリジナル作品や、アイアンマンのように原作が日本ではあまり 知られていない新作では同時公開のメリットはそれほどないだろう。 あとクローバーフィールドの日本公開のときに思ったのは、びっくりするくらい 情報難民が多いということ。
182 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 15:31:20 ID:XmdGFXnL
>>181 あー、クローバーフィールドはたしかにそれを感じた。
アイアンマンはどうすれば日本でもヒットさせられるかねぇ・・・
せめてファンタスティックフォー以上にはなってほしい。
アイアンマン?なにそれ? って人が大多数だと思うけどなあ。日本では。 だいたいX−MENとかだって日本じゃ20億すら行かない程度。
184 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 15:35:46 ID:In/y+3p5
花男は主演井上だから・・・・
185 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 15:36:46 ID:XmdGFXnL
すごいおもちゃ向けのヒーローではあるんだけどな、アイアンマン。 男の着せ替え人形w
186 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 15:37:40 ID:pAYJFvWl
>>180 その2つってタイトルや予告編だけじゃいまひとつ作品のイメージみたいなものが掴みにくかったと思う。
阿修羅城はタイトルが意味不明だし、隠し砦も予告編だけじゃ話の筋がわからない。
でも日本人はスパイダーマンやバットマンは見るんだよなあ。 アメコミ映画の日本での反応の違いが分からん。
188 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 15:42:23 ID:XmdGFXnL
>>187 そのへんは昔日本のテレビでも展開があったからだと思う。
ある程度日本にも浸透してるんじゃないかな?
スパイダーマンは見た目がポップだし、逆にバットマンは見た目がダークで
見た目からどういう話か印象付けられるのも大きい。
アメコミじゃないけど何でボーンシリーズは日本でヒットしなかったんだろ。 主演が地味すぎるから?でも最近のトムの映画も当たってないし。
>>181 スクリーンがとれなかったり仕方がない事情もあるけど全体的に遅すぎる。
チャーリー・ウィルソンも5ヶ月遅れだし。
それと一部の映画に力を入れ過ぎて後がいい加減になりがち。
1つの映画に400scrとか500scrとか用意しても大半はガラガラだし。
それなら250scrで2本公開するとか工夫したほうがいい。
アメコミヒーローでも単独で活躍するヒーローが好きなのかな、日本人は。 X-MENみたいなチームプレイは好かれないのかな。 有名どころが出てたのに20億も行かないし不思議だった。
>>187 バットマンは1作目から(日本では)いまいち入らなかったんだけど・・・
そこそこは入るけどシリーズとおして大ヒットがない。
193 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 15:45:21 ID:XmdGFXnL
>>189 猿主演の映画は日本産だけでおなか一杯だから
まぁタイトルがわかりづらいってのも要因としてあっただろうな
>>186 確かに意味不明
黒澤リメイクの意味が子供にはすでに???
しかも「砦」が読めないし意味も不明
そこを予告でうまくやれなかったら人が入るわけがない
>>191 日本じゃ
単独;ウルトラマン、仮面ライダーとか
チームプレイ:戦隊ものとか
ですかねえ。
196 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 15:48:00 ID:XmdGFXnL
>>191 戦隊物もそんなにチームプレイしてる印象ないしなぁ
多vs多だと視線がばらけるし多vs1だと印象が悪いから
1vs多が一番見栄えはいいんだよね
バットマンは1作目から日本では入らなくて 新生バットマンになった時に渡辺謙も出るから今度こそ入るか?と思ったけど 結局いつもと同じだったという。
198 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 15:49:24 ID:XmdGFXnL
>>197 あのケンワタナベはいらない子だったよな
海外でのヒット作が日本でヒットしないってのは 鑑賞料金の高さにも問題あると思うよ 今はDVDがすぐ出るからDVD発売まで待つ人多い
そーいや、バットマンとかスーパーマンリターンズとかも 15億ぐらいだったね。 単にアメコミが受けないのかな。スパイダーマンとか昔のスーパーマンが特別なだけか。
自分は相棒で親が隠し砦見て来たけど 相棒は平日でも40人くらいいたよ 隠し砦は親を入れて3人 相棒はグッズも売り切れでボールペンしかなかった 相棒はグッズも凄く売れてる
>>199 それは違う。国民性や嗜好の違いや配給会社の力の入れ具合やらに左右される。
アメリカでヒットしてなくても日本では大ヒットってケースはいくらでもあるし。
203 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 15:53:55 ID:XmdGFXnL
>>200 アメコミ=脳みそ筋肉のマッチョが原色タイツ着て濃い絵で殴りあうってイメージを持たれてるからな
まぁアメリカでもコミック自体の人気が落ちてるのは事実なんだが
今日のNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」は堤幸彦で 秋公開予定の「まぼろしの邪馬台国」が取り上げられるようですね。 宣伝になるかならないかは別として、予告はちらりとみれるでしょうか?
205 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 15:57:44 ID:XmdGFXnL
>>204 予告というよりメイキングじゃないのかな?
スシ王子にも可能なら触れてほしいなwww
>>181 映画だけじゃなくて、政治その他の国際的な情報に関しても
このネット全盛のグローバル化情報時代にあきれるほどの
情報鎖国状態だよ日本って。
207 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 16:03:56 ID:XmdGFXnL
>>206 チベットやアフリカで何が起こっているかまったくわかってないからな。
日本語って言語の特殊性みたいなものが原因なのかな?とうすぼんやり思ってる。
日本人の国民性ではないのかね。 江戸時代に鎖国をしたのが全ての原因とかなんとか…。 日本人は海外の情勢に関心が持てないと。そのくせ海外コンプレックスが強い。
209 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 16:19:09 ID:XmdGFXnL
>>208 映画に戻すと海外で何が受けてるかに関心はないけど、
全米No.1って煽りや日本映画の海外進出は話題になるってことかねぇ。
アイアンマンやるぐらいなら鉄腕ATOM実写でも作ったほうが儲かる。 もちろんATOMはHONDAが作ったロボットで。
ハポンはハポンでアニメや漫画で国内が潤っているから 今更海外のものを享受しようと思わないんだよ。いわゆる「パラダイス鎖国」ってヤツ。 こういう現象は他国でのトレンドとか潮流をまるで視野に入れないということでもあるから 他国から遅れることを意味する(他国で使い古された撮影技法が今更話題になる、とか) わけだが、まだまだ日本のアニメや漫画は最先端的なところがあるから黙っていても 向こうからラブコールが来る。
>>205 ラテ欄は「トリック・金田一少年映像の魔術師」になってたよ
相棒は初めて見た人でもう一度見たいと言ってる人が周囲でも多い
テレ朝はもう一煽りすれば良いのにと思う
つうか、いくら資本がでかくてたくさんの人間が見るからってハリウッド作品が 日本人よりエンタメ的に進んでるとは思わないけどな。 娯楽作品的に日本人には日本人、独自の伝統や嗜好があるだけ。 なんで日本人が情勢に疎いからエンタメでも遅れてるとか思うんだ? 欧米人だって世界情勢に疎いスイーツ脳はいっぱいいるぞ。
データスレよりいつもの方に感謝 ノーカントリー〜5/11(日)の58日間 23万1152人 3億2012万2600円 80scr. クローバー〜5/11(日)の37日間 86万6432人 11億5925万1400円 相棒〜5/11(日)の11日間 174万10人 21億704万450円 303scr. 隠し〜5/11(日)の2日間 13万7590人 1億7890万6150円 315scr. 陰日向興収対比73.9% 少林〜5/11(日)の16日間 90万4604人 11億1570万740円 312scr. 砂〜5/11(日)の16日間 56万1870人 7億1809万1800円 245scr. しんちゃん〜5/11(日)の23日間 95万9918人 10億8965万7445円 294scr. コナン〜5/11(日)の23日間 173万6839人 20億5714万5430円 335scr. ミスト〜5/11(日)の2日間 5万4865人 7597万9100円 120scr. ライラ〜5/9(金)の72日間 290万5269人 34億7433万5450円 222scr.FR終了
少林は15億きびしいかな
少林少女〜5/6(祝)の11日間 77万9824人 9億9525万4750円 312scr. 少林〜5/11(日)の16日間 90万4604人 11億1570万740円 312scr. 砂時計〜5/6(祝)の11日間 46万9622人 5億9963万400円 244scr. 砂〜5/11(日)の16日間 56万1870人 7億1809万1800円 245scr. サッパリですなー
相棒は6月1週目で終了らしいが 延長はしないのかな
花より男子がヒットしたら井上真央が凄いって事になってしまう・・・
相棒やっと見てきた。面白かったよ。
>>216 少林少女、GW恩恵をうけても累計は当初の予想どーり(14〜15億)になるんだね。
これって、相棒なかったらGWの映画業界はアイゴーな状況に陥っていた、 ということだよな。
223 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 18:26:50 ID:XXmt6eIm
邦画、洋画からバランス良くヒット作品出れば善いのにね。 一昔前から比べると映画みに行く事が特別な事じゃなくなってるのかな?其れが親しみやすいシリーズ物ばかりヒットに繋がってるのかも
224 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 18:32:54 ID:o5TZr5bf
相棒はやや失速気味で40億前後だろうなそれでも大ヒットだけどな 大和はまず越えない
大和がそんなに大ヒットだったとは このスレ初心者のオレは全く知らなかった。 ばあちゃんがDVD買ったくらいだから やっぱすごかったのかな。
>>173 同意。何だよ9月って。
>>180 林海象って…規模も時代も違すぎて比較対象にならないよ。
隠し砦、初動1.78はいくらなんでも死にすぎw 松本主演にしたせいだろうなw
アイアンマン、9月公開はもう仕方ないとして、 世界で大ヒット中ということすら知られていないだろうというのがな… 盛り上がっているこの時期に宣伝だけでもしとけばいいのに 映画館ではチラシの一つも見かけないよ…
229 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 19:28:37 ID:t46msyNR
でも主演が中年のオッサンだし日本ではそんなにヒットしないと思うよ。 あ、ロバート・ダウニー・Jr.好きだから私は観ますけどね。
大和ってなんであんなにヒットしたんだろうな 出来は大して良くなかったが・・・ やはり平日も暇な高年齢層へのアピールができる題材であることが大きいのか
>>229 後期高齢者が主役の最高の人生が健闘してるんだから
何が起きるかわからない。
232 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 19:37:24 ID:VlfsoGGY
233 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 19:38:51 ID:TUMUmED6
阿部寛は疫病神 2007年〜 バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 大帝の剣 伝染歌 自虐の詩 魍魎の匣 チーム・バチスタの栄光 隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS コケ過ぎだろ 赤字の帝王
>>230 年寄りの求めるカタルシスがありそうな感じがよかったんだろうな。
わかりやすそうだし。
戦争ものは見たいが、過剰な反戦思想や反省で
日本人である自分が責められるような題材は見たくないし、
かといって戦争万歳映画が見たいわけでもない。
適度に格好よく、自己犠牲に酔いしれられる感じがよかったのでは。
ファンがついてる作品でもないし、夏休み後の作品だし 直前に宣伝すれば十分だと思うけどね 作品の力はあるみたいだし、流れがよければ 洋画好きを動員して最高の人生みたいなパターンも狙えるかも
公開が遅れるといえば WALL-Eはポニョをさけ半年待たせてピクサー久々の冬休み公開作品。同時期に ハリポタも控えてるが、キャラもメカでかわいく予告も魅力的であり、これは出来れば50億 少なくともドブネズミよりは上を目差したいとこだろう。
バイバイ樋口。もう映画撮るな
>>235 は
>>228 にです
>>223 個人的にはTV局が映画制作に乗り出して、親しみやすい作品が増えたけど
その手法が観客に一通り浸透して、落ち着いてしまった印象を受けるな
手堅くヒットは出るんだけど、奇跡が起こらないというか
隠し砦が陰の111%ってガセだったの? 陰どころか母べぇと同じレベルの初動じゃん こりゃまずいだろ…
>>239 ↑こいつにkwsk説明いる?もういい加減放置でいいよな?
241 :
228 :2008/05/13(火) 20:11:38 ID:94L7o7PD
>>236 そのウォーリーの予告はもう劇場で流れてるんだけどなあ
ほんとメカが可愛かったから50億超えくるといいね
ピクサーは本編前の短編にも期待している
243 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 20:17:38 ID:VHUzHxKN
相棒もうちょっと行くと思ったんだけどなあ 相棒ってあと19億上乗せできるか?厳しくないかなあ 35億くらいで止まるかもしれんね あと一押し欲しいところだな 今年の邦画実写暫定首位にはなれるのかな
1.8でええーと思っていたら、それも割ってるのかよ!
>>238 親しみやすいというより、知ってるタレントでてないと見に行かない馬鹿ゆとりが劇場に行くメインになってるから・・・
邦画オワタ
246 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 20:24:26 ID:XXmt6eIm
大和も相棒も大ヒットなんてする訳ない! と思ってた俺・・・
>>243 確かに。50億位行ってくれると期待していたが
リピーターが多くないのかな
映画興行成績:「三悪人」3位と苦しいスタート
ttp://mainichi.jp/enta/cinema/news/20080512mog00m200023000c.html 映画興行成績:「三悪人」3位と苦しいスタート 「相棒」、2週連続1位 5月10、11日
10、11日の映画観客動員数で、「嵐」の松本潤さん、長澤まさみさん主演で、
黒澤明監督の名作を50年ぶりにリメークした「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS」
(樋口真嗣監督)は3位と苦しいスタートになったことが12日、興行通信社の調べで分かった。
黒澤リメーク作品は昨年、織田裕二さん主演の「椿三十郎」(森田芳光監督)も初登場4位に終わっており、
人気俳優を使って名画をリメークしても、必ずしも観客に受け入れられないことが浮き彫りになった。
大和は、じじばば世代にくわえて、その下の宇宙戦艦ヤマト世代も とりこんだのではないかw 相棒はあんまのびないかもねえ。ドラマ映画の話題作だから初動型になるのも やむなしというところか。
250 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 20:28:00 ID:mXiXbsML
阿部ちゃんドラマでは結構頑張ってるのに 金払って見る映画では苦戦なんだね。
251 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 20:28:01 ID:KKWJM8Aa
>>247 だいたい目標額の半分位で落ち着くのが多いから、30億超えれば
上出来だろう。
上出来なのは重々承知だし、封切り前はアンフェア越が目標かなと 思ってたから全然嬉しいんだけども GWがあまりに凄かったから、何だか妙に期待値が上がっちゃったみたい 50億ってやっぱり凄い事なんだね 大和凄い
253 :
名無しシネマさん: :2008/05/13(火) 20:31:35 ID:nx7pYr5Q
来月公開の三谷マジックアワーどの位稼ぐかな? 東宝は50億はと意気込んでるらしいけど
当初の予想からすれば相棒は上出来すぎるよ まさか女の子とかも見るとは思っていなかった
11日で21億って事は1日1.9億平均だから 冷静に考えればいいぺーすなんだけどねえ GW興行後とはいえ60%(3.5億)は欲しかったな 東映この後が微妙だから相棒で稼ぎたいところなんだよなあ
>>248 この記者はへんだよな。作品のデキより黒澤叩いてるように思える
257 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 20:45:13 ID:q4If8bqH
東宝とジャニーズ工作記者だからw
なんか当たってる作品みると映画観客がてきめんに高齢化してるよなぁ(当たるのは結構なことだが) この層が十年後寝たきりになった時のことを考えるとそれこそ恋空とかでも積極的に擁護して若年化を計らないとまずいんじゃないの
若年化してもその世代の人口が減っていくわけで
だいたいリメイクなんてのは映画人として怠慢な発想だよ。 リメイクやるならオリジナルを超えるのが絶対の大前提。 もっとも本人はあれで黒澤を超えたと思い込んで公開したんだろうが(笑)
うん、これからの映画は高年齢層をうまく取り込んだ方が勝ち。
GWの賑わいから相棒は50億達成すると思ったけど、厳しそうだね 先週末はGWの反動でどの映画も下落率が高いから、最終予想が分からなくなってきた 今週末でどういう推移になるか大事だね 相棒 21.0億 最終35〜42億 少林 11.1億 最終15〜17億 砂時 7.1億 最終 9〜11億
>>243 40億は確実でしょう
50億がどうかという状況に見えるよ
それだけでなく
>>246 >>254 他誰もが認める「予想外の大ヒット」という点に注目したい
しばらく映画界が提供できていなかった(気づかなかった)何か
を与えているということだろうから
最高の人生の見つけ方 事前事後アジャスト(水増し)なし 隠し砦 事前事後アジャスト(水増し)あり 実観客動員数は大差で最高の人生の見つけ方の圧勝
最高の人生の見つけ方 正々堂々銀メダル フェアプレー賞 隠し砦の三悪人 東宝の笛…不正で汚れた銅メダル 世間から冷笑
ってことは、脚本が輿水さん(メインライター) だったら、もっと大ヒットだったのかなーなんて タラレバを言ってみたくなる^^;>相棒 ただ、あんまりハードル上げると、次のシリーズや 映画(あれば)が苦しくなるので、ほどほどでいい です。ほどほどで。 2回見たけど、大ヒット御礼の舞台挨拶あれば もう1回見るかなw
松本も長澤もスター型(アイドル型)の役者なんだよ。その星の輝きの等級はともあれ (個人的にはその面でもたいして評価していない) 結局この組み合わせでは期待値の相乗効果は見込めないということ。大昔ならマッチ×薬師丸といったとこかね 「なんとなくおもしろくなさそう、おもしろくなりそうもない」組み合わせだと観客は無意識に気づいてる ジャニーズと東宝が売り出したいから組み合わせているという商売の都合によるキャスティング 観客に目が向かわずにテメエの財布にだけ目が向かった企画 観客はまるっきりのバカではなく、企画者『だけ』がバカだった結果だよーん
時代劇はやっぱ鬼門だな。 来年の松竹のGOEMON、カムイ外伝は大丈夫か? 盛大にやらかしてくれそうな予感がするぜ。
時代劇が鬼門つーより 松本主演が鬼門なんだよ 主演の器じゃないんだよw
時代劇は鬼門ってあれのどこが時代劇なの。 しつこくSWSW言ってたし、CMでもアクションばりばり「俺達はずっと一緒だ?」(だっけ?) とかいうアイドル映画みたいなカット、なんちゃって娯楽大作の範疇だろ。
>>268 ホントそう。松本と長澤じゃ面白くなる気がしない。
そういや座頭市だかICHIだかの宣伝初めて見たけど あれはどうなんだろうね
隠し砦見てきた。 何といってもまず音楽!音楽うるっせ──────────ッよ! 音楽自己主張しすぎ!音楽が演出してる!! 見せ場から音楽抜いたら自主映画並になるに違いない。 それほどにうるさい。うるさすぎる。そしてそれ程に樋口の演出は拙い。 役者が棒だからとか関係ない。そりゃ確かに松本はいつも同じ喋り方だし、 長澤が大声出すと声が裏返っておもしろいけど。 それ以前の問題。 あと椎名きっぺーは下ぶくれなのでアップになると笑いそうになる。 全然凄みが感じられなかった。尺が長く感じる。辛い。ダレる。キャラの魅力皆無。 ステレオタイプすぎる。ストーリー追っていく内にどうでもよくなる。 御家再興?恋愛?勝手にしろ、みたいな。殺陣の場面も恐ろしくつまらねえ。 阿部ちゃんは背も高いし手足も長いから見得が映える!でもそれだけ! アクション場面が少ない割に、見せ方も古臭い。 タダで見られてよかった!金払ってたら間違いなくその日中、不機嫌になってた! 阿部ちゃんギョロ目を強調してがんばってたけど存在感薄かった。 宮川大介は、登場してすぐ、こいつは拾い物か?と思わされた。 汚くて、野性味があって、いやらしそうで、欲望が擬人化したようなキャラ。 それが、ストーリーの進行に従い、次第に、ただの宮川大介に戻っていってしまった。 テレビでよく見るような、吉本の劇場に出演しているただの宮川大介へと萎んでいってしまった。 樋口はアホだからキャラのメイクやコスチュームをカチッと見せてやれば、 それで人物描写の八割方は完成したとでも思ってるんだろうな。 やっぱり器じゃないんだよ。特撮のみに専念してろって感じ。 それにしても褒めるところ無えなこの駄作は!w
主演が松本だから こけた理由はそれが全てだよ
>>271 どっちかっていったらどろろとかと同じ娯楽映画だよな
それでこれだけこけてるのは主演が松本だからだよね
結局、対象層以外を取り込めるかどうかでそ。 相棒は、対象層である熟年層以外を予想以上に取り込めたからヒットになった。 同じような熟年層狙いの母べえがそこそこ稼いだとはいえ期待値以上にならなかったのは 若年層を取り込めなかったから。 まぁ恋空やセカチュー・NANAみたいに、若年層狙いの作品は本当にヒットすれば 幅広い世代に受けなくても大ヒットになるからそこ狙いで制作側は連発したいところ なんだろうけど。
時代劇というのは堅苦しそうにみえて実は 極めて自由度が高いジャンルなんだよ。 所作やセットがそれらしければ何でもアリみたい なところがある。
GOEMONって時代劇なのかー?
松本のせいで終了
なんだかんだ言ってもGWは相棒の一人勝ち、あとは花男が どこまで追いついてくるか、見ものだなww
285 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 22:24:21 ID:sbRo9u70
その彼に続き隠しでも大こけしたぶさみ
隠し砦はさっさとうちきって、花男にデカイ箱渡したほうがいいだろ東宝さんよ
つか、20億超えなきゃヤバいんじゃね? 一応視聴率は相棒とどっこいじゃなかったっけ?
邪馬台国見よう。
花男は毎回20越えてたから相棒より高いよ
恋空と同じ客層が同じように見に行くと思ってるから40億前後かなと
これからはジジババに受けなきゃだめ
花男は平均21で最終回も28ぐらいあったから相棒よりずっと高い
少女漫画原作のドラマ映画なんて映画とは呼べない代物だからヒットしようがコケようがどうでもいい。 ドラマ板に池。
相棒もドラマ映画なのにね
花男がいくらヒットしようが主演の井上真央の手柄にしかなんないよ 松本ヲタは主演の大コケ映画と向き合えよちゃんと
300 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 23:03:31 ID:P/tBTzpg
花男子は高興行収入だから 7月には隠し砦はぶさみ戦犯ってことになるよwww ざまあwwwwww そんときに死ぬほどたたいてやるw
長澤より富Pが責任問われそう・・・
自分が女子高生で 松潤ちょっと最近いいかもぐらいだったらぜったいどっちかしかみないな それで周りの話題とかも考えて花男を選択して友達と一緒に見る だって売りはどっちも日本映画にないスケールの大きさなんでしょ 食い合いすぎでないの
>>300 なんねえよw
松本は脇で井上に寄生するしかないってなるだけだよwww
304 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 23:13:29 ID:P/tBTzpg
その彼でも大コケしてる ブサ身
306 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 23:18:37 ID:wLBQdQNW
なんで長澤が松本ヲタに叩かれねばならんのだ。 もうジャニヲタいい加減にして欲しい。 つぎから隔離して欲しい。
308 :
名無シネマさん :2008/05/13(火) 23:23:20 ID:okQViWMI
ガリレオもSPも最初から映画化ありきの企画で 両方フジの異様な持ち上げ方見てると萎える アンフェアの作りも2時間ドラマのような安っぽさ 映画にしなくてもスペシャルドラマで充分だろって思うわ
>>308 儲かればいんじゃないの
ガリレオもSPも当たるでしょう、多分
アンフェアも安っぽかったけど当たった。
当たればいんだよ、もう
>>307 隠しが決まった時、なんで長澤が格下松本の脇やるんだって長澤ヲタがほざいてたからじゃないの
その割りに初動から大コケして何の役にも立ってないし
どっちも似たようなもんだと思うけどね
松本ヲタって 主演で大コケした隠し砦を松本のせいじゃなく長澤のせいとかほざくくせに 松本が脇ででてるだけの花男のヒットを主演の井上は松本に寄生してるだけとかいうとんでもないことほざく
>>311 花男は松本ヲタだけじゃなく、3番手小栗ヲタも小栗のおかげ
4番手松田のおかげとかも言う奴までいるよw
花団は原作のおかげだろう。どう見ても。
>>314 花男って原作が古いから始まる前コケ予想されてたんだよ
それがヒットしたもんで主演の井上が無名だったから2番手松本のお陰とかいう奴が出てきた
でも花男は井上始めキャストの嵌り具合がよくてヒットしたんだと思うけど
>>316 何言ってんだ。
無名キャストばかりなのに初回から18%取ってる時点で明らかに原作の力だろが。
GW興行は少林少女が期待ハズレなのが痛かったな 記事にもなっていたけど、フジ製作映画が避けられてるような気がする テレビでの大宣伝と雰囲気作りは上手いけど、肝心の中身がイマイチというか 予告CMは超一流なんだけどね 連ドラからの映画化、容疑者XとSPは殺人事件ミステリーものだから ヒットはするけど。またドラマ映画か、とウンザリされるだろうな
どーでもいいです テレビ局で見に行く奴なんていない 2ちゃん脳すぎる
320 :
名無しシネマさん: :2008/05/13(火) 23:59:02 ID:cE3O7j5V
花男とマジックアワーはどっちが興行収入上だと思う??
ドラマ映画スレでも立ててそこでやれよ
>>318 フジはドラマの質低下が著しい。
ドラマが駄目なら映画はもっと期待できないので
客足が遠のくのは当然だ。
>>320 花男は子供も観るだろうし、ということはファミリー層をがっつりつかめそう。
マジックアワーは大人向けの映画の雰囲気。
なので花男。
>>318 人気テレビドラマの映画化しか邦画は生きる術がないってことだろうね。
アイドルを投入しようと売れてる役者を投入しようとね。
ますますこのスレが役者オタの主戦場になりそうだ。
326 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 00:06:32 ID:xuppgH6Q
花男は主婦から学生まで層が幅広いから恋空以上とりそう。
花男を子供向けと見た場合 洋画・アニメ含めての夏休み映画の皮切りなんだよな 花男→スピードレーサー→鬼太郎2→ポケモン・ポニョ→カンフーパンダ と一週も空けずに公開ラッシュ。どういう流れになるか去年よりはだいぶ楽しみ
328 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 00:11:20 ID:xuppgH6Q
>>325 ごくせんも映画化の噂があるよ。
あれはじいちゃんばあちゃんから学生まで見てるから
本当に映画化されたらとんでもないことになるよ。
さらにパート1と2のメンバーまででてきたら映画館が祭り状態になるだろうな。
>>318 結局、見る方も学習してきたってことじゃないかな。
セカチュー辺りからシネコン建設ラッシュもあって邦画ブームで
ちょっとしたお金のかからない娯楽として
一時期の大作っぽい煽りのうまい邦画にみんな食いついてたけど
一ラッシュ過ぎた辺りで、どういうのが地雷か学習してきたと。
ドラマ映画が強いのは、結局「映画」を見たいんじゃなくて
みんなで遊びに行く娯楽の一つとして映画を選択しているから
ある程度共通認識があって話題になるものに食いつきがいいだけじゃないか。
330 :
西君とおれ :2008/05/14(水) 00:20:24 ID:4Qs3tLIe
ごくせんみたいな学園祭レベルのドラマを映画化するのか 映画業界は完全にバカにされてるな〜 金儲けのためだけに利用されまくり 他ドラマの映画化はまだ許せるレベルだが、ごくせんは酷すぎる ごくせんで踊る超えとか、マスコミがバカ騒ぎする悪寒
花男がどれだけ稼ぐかは興味深いな。
ドラマ映画を批判する人は 本屋に歴史的名作からアイドルエッセイまで同じように並んでいる事も気になるの?
ごくせんはぜったいこける。間違いない。
335 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 00:25:53 ID:T2gQLPZw
花男は小栗&ジャニが出てるから各局宣伝もするからそこそこいくだろ まあ隠し砦も異常に取上げてたが・・w
>>329 建設ラッシュってことはなかったと思うけど・・・
それにセカチューとか関係なく
大規模なショッピングモールに客寄せのためにシネコンを併設するのがデフォになっただけで。
ここもすっかりドラマ板だな
花男は小栗が出てるからな〜
斜陽産業の邦画業界が復活したように見せかけるために マーケットメイク(興行収入捏造)していただけだよ 大ヒットと言われている作品の中で客足が良かったのは「踊る」だけ
花男は確実に原作人気。 キャストを全員入れ替えても当たる。
>>269 松竹のその2ホンは、いまから惨敗臭が漂っている気がする。
一般人が大勢見に行くような映画でなく、コアなオタのみがいく作品になりそうだ。
>>341 原作人気には同意だが
大昔に大コケしてっからな
誰でもいいってわけじゃねーよ
>>343 時代(流行)の違い。
それもわからんのか?
寅さんシリーズみたいになるドラマ映画は果たして出てくるのだろうか?
小栗はもう高校生役は卒業するとか言ってたのに まだ高校生役するんだよね。 社会人役だと失敗するしな。
>>344 連載中で凄い人気があった時に映画して大コケした
今後の邦画予想 5/24 東宝 山のあなた 3〜5億 5/31 GAGA 僕の彼女はサイボーグ 10〜15億 6/07 東宝 マジックアワー 25〜30億 6/07 松竹 築地魚河岸三代目 7〜10億 6/07 東映 神様のパズル 5〜7億 6/28 東宝 花より男子 30〜35億 7/12 松竹 ゲゲゲの鬼太郎 18〜23億 マジックアワーは三谷だからヒットはするけど、 有頂天のような特大ヒットは無理でしょう。時代がどんどん変わってる テレビの大量宣伝だけでは驚異的な動員は難しい 花男は人気漫画+人気ドラマだから、30億の大ヒットになる可能性が高い でも、邦画のラブコメディはヒットしたことが無いから楽観視は出来ない 恋愛映画は、泣ける映画しかヒットしないという常識を破れるかどうか
>>347 当時でもドラマだったらヒットしてたかも知らんよ?タダだからね
逆に今でもドラマやらないで即映画だったらヒットすると思えるかどうか・・・
サイボーグ、そんなにいくかな。自分は一桁に終わるヨカンが・ マジックアワーはわからん。三谷のパワーも昨今おちてる気がしないでもない。 興行って、勢いが一度つくとかなり稼ぎ出すからなあ。 40億ぐらいはいくのではと予想。 花男はまだ先すぎて情勢がわからんが、50億は厳しいかも。
花男の映画ってオリジナルストーリーなんだろ? 盗まれた宝石だか何だかを取り戻すためにつくしと道明寺が世界中を飛び回るとか なんか何がしたいんだかよく分からん
352 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 01:34:14 ID:knAkgrpU
サイボーグは制作費13億だっけ 綾瀬と法則発動で隠し砦以上の大コケだと思うよ
>>341 でも有閑のキャストだったら
当たらないと思う。
花男に劣らぬ人気原作ドラマをつぶした実績あり。
原作使い切る前に映画やれば良かったのにねぇ。 ま、TBSらしい。
のだめは映画化するらしいが、原作エピ残りまくってるからな。 やろうと思えば4本分くらいw
サイボーグは5億くらいいけばって感じだろ
それはハードル下げ過ぎ。 綾瀬はサイボーグ、マジックアワーどちらにも出るんだね。
サイボーグはせいぜい10億程度ではないかなぁ。 主人公2人が若すぎる分、30代以上の人が観に行きたいと思う人が少ないと思うし、 SFっていうのも観る層を限定しそう。
>>358 サイボーグって製作費13億って宣伝してたよ
>>359 いや、俺が書いたのは興行成績ね。
7億〜10億と予想。
>>306 また負け犬の織田ヲタが吉岡叩きしてますw
362 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 01:55:44 ID:xC4wN4iN
>>361 また負け犬の犯罪者吉岡ヲタが織田叩きしてますw
>>357 ハードルというか予想
ヒットする要素がない
フジなら、のだめ映画4本ぐらい毎年企画しかねないな。 踊るスピンオフ量産するのに比べたら原作エピあるしやりやすいはずだ。 日テレ20世紀よりは固い商売だろう。
のだめ映画って、外国人ばっかり出てくるので?
スシ王子、CM見ないな〜今週で終わりか? 6億はいったのかな
>>148 新感線好きだから見たいけど、主役が嫌なので迷ってます
>>356 自分もサイボーグは5億予想。
このテの奇をてらった映画がヒットするとは思えない。
369 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 02:21:57 ID:VQjSC6Hg
一目見てあの顎がありえないと思った 健闘したほうじゃね
あのー! スレチなんですけど、レンタルDVDぶっ壊したんだけど、見積もりいくら位かかります?旧作で。
>>363 猟奇的な彼女・僕の彼女を(ryに続く「彼女シリーズ」最終章という売りがあるじゃないか。監督も同じ人がやってるわけだし。
TBSは猟奇のドラマ流してくれてるしね。
>>371 いきなりSFになってるからついて来られない客が多数だと思う。
つうか、彼女シリーズって見たことないんだけど、そのシリーズに観客の求めるテイストって サイボーグとは違うモノなんじゃないのか?
>>373 試写を見た彼女には好評だったけど
俺は頑張りに頑張って7億が限度と予想
公開したら一緒に見に行く約束させられたけど、
正直、ちょっと…
阿部寛は疫病神 2007年〜 バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 大帝の剣 伝染歌 自虐の詩 魍魎の匣 チーム・バチスタの栄光 隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS コケ過ぎだろ 赤字の帝王
阿部ちゃんは全く悪くないよ^^
サイボーグ興収10億前後じゃ元もとれないな。 前の「僕の彼女を紹介します」だっけ。あれが20億ってのが信じられん。
>>365 のだめはスペシャルからしてすでに外人ばっかりだけどハーフや在日外人タレント使ってるから問題ない。
まだ出てない下宿の住人で出番が極端に多くなるキャラも中国人と日本人だしね。
スペシャルじゃ本物のオーケストラ楽員に芝居させててたけどあっちの素人は芝居が上手い。
向こうの役者かと思うくらいだった。
ま映画化するなら字幕を使えるからフランス人の役者使うだろうね。
阿部ちゃんは赤字の帝王
トリック劇場版は黒字だろ?
381 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 04:22:44 ID:Ymg+F68C
>>380 トリックだけが拠り所かよw
阿部寛はコケ過ぎ
公開前は隠し砦で回し、失敗公開後は花男で回す。 で、コケを阿部になすりつけると。 いままで狂ったジャニ乱入するも、都合良さと乗っ取りは過去最高レベル。
383 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 05:11:29 ID:eHZlpq5A
阿部ちゃん、いい役者なんだけどなぁ。
ドラマ限定なら、とてもいい役者だと思うよ阿部ちゃん。 ただ映画ならコケまくりの糞大根テレビドラマタレントにすぎないのが悲しいね。
>>351 花男2がすでにオリジナルストーリーで
視聴率は最初のよりよかったみたいだから
オリジナルストーリーには抵抗ないんじゃないかな?
サイボーグやっぱりあたらないかな
ダメオーラがなんか出ていて心配だったんだが
386 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 07:49:45 ID:oxy3+O4v
昨日の隠し砦の三悪人の売り上げどのくらいか分かる方いますか。
サイボーグは綾瀬のPVイメージが強すぎるから一般客がつかないよ 全盛期の上戸のあずみを越えれば合格レベル
>>384 阿倍はドラマでも大根だよ。
ドラマじゃあデカイ図体でイケメンだけどぶっきらぼうだけど面白いというおとぼけ二枚目半の濃いキャラだから大根が目立たない。
映画ではそこが分かってなくて二枚目役で使うから大根ぶりが目立つ。
コメディアン的な人気なのにイケメン役やらせても当たるわけがない。
>389 過失って、言葉の意味わかる? お互いに叩きあってなら、仕方がないだろう。
松本ヲタは言い訳ばかり 他人の耳を傷つけたくせに
隠し砦見てきた。 何といってもまず音楽!音楽うるっせ──────────ッよ! 音楽自己主張しすぎ!音楽が演出してる!! 見せ場から音楽抜いたら自主映画並になるに違いない。 それほどにうるさい。うるさすぎる。そしてそれ程に樋口の演出は拙い。 役者が棒だからとか関係ない。そりゃ確かに松本はいつも同じ喋り方だし、 長澤が大声出すと声が裏返っておもしろいけど。 それ以前の問題。 あと椎名きっぺーは下ぶくれなのでアップになると笑いそうになる。 全然凄みが感じられなかった。尺が長く感じる。辛い。ダレる。キャラの魅力皆無。 ステレオタイプすぎる。ストーリー追っていく内にどうでもよくなる。 御家再興?恋愛?勝手にしろ、みたいな。殺陣の場面も恐ろしくつまらねえ。 阿部ちゃんは背も高いし手足も長いから見得が映える!でもそれだけ! アクション場面が少ない割に、見せ方も古臭い。 タダで見られてよかった!金払ってたら間違いなくその日中、不機嫌になってた! 阿部ちゃんギョロ目を強調してがんばってたけど存在感薄かった。 宮川大介は、登場してすぐ、こいつは拾い物か?と思わされた。 汚くて、野性味があって、いやらしそうで、欲望が擬人化したようなキャラ。 それが、ストーリーの進行に従い、次第に、ただの宮川大介に戻っていってしまった。 テレビでよく見るような、吉本の劇場に出演しているただの宮川大介へと萎んでいってしまった。 樋口はアホだからキャラのメイクやコスチュームをカチッと見せてやれば、 それで人物描写の八割方は完成したとでも思ってるんだろうな。 やっぱり器じゃないんだよ。特撮のみに専念してろって感じ。 それにしても褒めるところ無えなこの駄作は!w
同じ原作ありでも松本は大コケ 小栗はクローズZERO制作費1.5億〜2億で興行収入25億 花男も小栗様様だね これが花男でブレイクした奴と相手役でもスルーされた奴の違いかww
このスレで隠し砦は当たると主張してた人かなりいたね 自分は大こけ予想だったが サイボーグは隠しがこけそうと予想されたのと反対の兆候があるんだよね まずムービーウォーカーはじめ見たいランキングで名前を見る 綾瀬は長澤とちがって女性受けする ジャニーズが出てこなくておかしなネット工作がない 監督にコアなファンがいる オリジナル 予告が明るくコミカル
チネチッタ、相棒レディースデイ効果で昼が○になってるね
サイボーグはヲタ臭がするから女性客は見ない 10億いかないと予想
397 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 09:43:29 ID:oxy3+O4v
395隠し砦の客入りも知りたいです。教えてください。
教えてくださいじゃねっつの 自分で調べろ
彼女がサイボーグって設定そのものが、 いかにも男性向けだからなあ
僕の彼女はサイボーグは男性向けじゃないですよ? 女性客は見ないと断言するなんて、まさに男性目線。 女心を判ってないですね。
は?サイボーグw
>>394 同じく砦は初週最高に負けると予想したけど
サイボーグは一般受けせず空気になると予想
空気といえばあの空・・w
ウォーカーのはやくみたいはたとえば1/24にチェックしたときは ●1/1〜1/22 集計 L change the WorLd ラスト、コーション KIDS ← アメリカン・ギャングスター 奈緒子 ← また 3/3にチェックしたときは ●●2/5〜2/26 集計 Sweet Rain 死神の精度 ← ノーカントリー バンテージ・ポイント
サイボーグ難しいよね。売りが今ひとつ定まってない。 心情的には青空のお花畑でレイプとか高橋ジョージとかトラウマ満載の 恋空に勝って欲しいが。
406 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 10:07:36 ID:1SMT36oT
>>400 私は女ですけど…
内容の問題じゃなくて、タイトルからして
女性に避けられるものであるってこと。
女性向けの内容なら、もっとタイトル考えないと。
オタク向けw
あの空は最終ガチを抜ける?
サイボーグはタイトルだけで普通の女はひく デートムービーになりえない あの空ってそういえばあったな
>>407 同意。まずタイトルが悪い。
最近考えなしのタイトルのせいで
たたでさえ微妙な映画が完全に空気になるケースが多いなーと思う。
412 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 10:25:25 ID:xalRlEBh
>>406 小栗も主演ドラマでは大したことないしね。
それに小栗の類は未だに納得言ってないから、小栗様々ではないし。>花男
花男はなんだかんだいっても井上真央が一番貢献してるよ。
共演者叩かせたくてウズウズw
414 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 10:34:56 ID:M4bUmfvZ
サイボーグ戦士 誰がために戦う〜♪って内容なら見るw
相棒は18日(日)に大ヒット御礼舞台挨拶やるらしい
>>407 私も女ですよ。
僕の彼女はサイボーグというタイトルが
逆に目に付きましたけどね、雑誌の中で。
気になったから前売り券を買いに行った時も
前に並んでた女子高生軍団がこの映画のチケット買ってましたし。
十人十色ですよ。避けるか避けないかは。
ヒットしようがコケようが
私には関係ないから構わないのですが
〜サイボーグだから女性は見ない〜
この意見は間違ってると指摘したかっただけなので。
416=400です。
女子高生軍団w
今週のみなおかって水谷豊じゃなかった?
>>419 そう。
なんか昨日のオールナイトニッポンにも出てたらしいし、宣伝凄いな
>>418 女子高生10人位と正確に書いた方が良かったですか?
サイボーグは試写見たが、あの監督の前2作と違って 泣けないんだよな。 それを期待すると肩すかし食らう。 綾瀬は綺麗なので、目の保養にはなるけど・・・ ストーリーは微妙だった。
>>421 いえいえ、
いかにもサイボーグに興味を示しそうな方の書き方だと思ったので
女から見ると416の文体って、女性が書くものとは思えないんですけどね。 もちろん文章や思考が十人十色なのはわかっていますが。
>>423 そういう意味ですか。
でも、軍団とか集団とか普通に使いますよ?
私の周辺では。
>>425 そう言われると
う〜ん、と笑うしかないです。
>>427 私も女だからサイボーグ云々より文に違和感を感じたんだけど、
とりあえずサイボーグはタイトルで損をしているとしかいえない
そういえばサイボーグってみるまえはお色気モノかと思ってた。機械でいいなり〜みたいな。 「サイボーグでも大丈夫」とはえらくタイトルの印象が違ったw
どうでもいいけど何で女って 女なんですけどってわざわざ主張したり スレに関係ないことでチャットまがいの全レスすんの?
ここで必死で隠しをほめてもガラガラ。 ここで必死に恋空叩いても大入り。 長澤工作員はわかってないな。
>>428 一応、真面目に書いたので。
それなら今日は女性率が高いみたいですね。
いつもは男性ばかりの様な気がするんだけど。
タイトルに関しては損か得かは判らないです。
大好きな俳優さんが出演してたら
もっと真剣にタイトルに関しても
あれこれ文句を言ってたかも知れませんが。
興行収入のスレを
つまらない事で汚してしまって、ごめんなさい。
433 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 11:12:45 ID:3NL86zVi
相棒の舞台挨拶は、川崎でCD発売イベントをやる水谷さんが、そのついでにやる感じかな(^_^;) 寺脇さんが、舞台稽古で動けないのが残念。
434 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 11:14:19 ID:hDrJvxG1
僕の彼女はサイボーグって、宣伝はかなりデートムービーを意識してると思う。 このタイトルでヲタ要素を感じる奴はアニメの見過ぎ。
435 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 11:16:56 ID:oxy3+O4v
昨日の相棒の売り上げは、出たんですけど隠し砦の売り上げは、出せないという事は、 また昨日も良くない結果だったんですか。
>>434 サイボーグはSFっぽい響きがダメなんでは?
サイボーグは、そこそこ行きそうな気がする。 予告を見る限り、なかなか良さそうに思ったし・・。 だけど、マジックも控えているし、綾瀬ファンも何度も足を運ばないと思う。 面白そうだけど自分は映画館にわざわざ行くほど見たくないな・・。だから、隠しより少し上と予想。
デートムービーには最適なんじゃないの? 長澤やジャニーズが苦手って人はいるけど 綾瀬や小出を苦手という人はあんまりいない。
女性客は噂のアゲメンと27のドレスがひっぱりそうだしなあ。 いっそラブアンドロイド・チェリーみたいな珍作ならいいのに。
>>435 相棒を見に行った友達が、隠し砦は初日から呼び込みをやってたと
驚いていたぞw
「まだお席はありますので、どうぞお入り下さい」と必死になって
拡声器使ってたそうだ。これは相当ヤバイんじゃないかと思ったって。
サイボーグは女性にはむしろプラス要因でしょう。 もこみち愛撫であの視聴率はある意味すごいよ。 絶対彼氏を男が見てるとは思えない。
442 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 11:33:35 ID:EUCO5DLm
>>366 テレ朝つけてるとスシ王子のCMイヤってくらい流れてるが・・・
相棒のCM全然見ないのに
>>441 男は設計関係に興味がある人は見てると思うよ。
あくまでも蔵ノ介視点でだけど。
>>435 初日から「お席空いてます」って呼び込みとかwありえねえw
久し振りに来たけど 隠し砦が2億いかなかったらコケだと叩かれてもいいと 豪語していた松本ヲタどうなった?
それでも絶対彼氏のほとんどは女性視聴者だろうね。
絶対彼氏の勝因はどう考えても もこみちでもあいぶでもなく水嶋だ。 ツンデレ王子様は常に女性支持率高い。
水嶋の知名度はかなり低いぞ。
>>366 12 Ginmaku ban Sushi i!: Nyyu e iku WB $138,497 -55.2% 297 -3 $466 $3,027,656 4
現在3億ちょっと。
試写会の客層も隠しが若者が少ないみたいだが サイボーグは若いみたいだね。 つーわけで試写会に参加してきた。 5月13日(火)@一ツ橋ホール。 この映画はけっこうな数の試写会を催してるので 会場に人が入ってないかもなあ。 と寂しい推測してたんだけど、 そこそこの入場数でしたわよ。 カップルとか学生とかが多かった。
ギャガはやたら試写会をやる印象がある。 ただで見せすぎじゃないかと思う。
隠し砦は、この倍ぐらいは本来いかなきゃいけないよな。 初日過ぎたここでの予想は2億半ばぐらいだったが、まさか大幅に下回るとはね・・。 色々、見誤った映画だったね。
>>453 本来はどうかわからないけど
ヒット連発の東宝で、早くから大々的に宣伝してて、華やかな大作で
このスレの邦画マンセーの人たちも早くから期待してたし、50億の呼び声も出てたので
初動5億ぐらいいくのかと思ってた。
東宝がヒット連発しすぎで感覚が狂ってたけど、今年に入ってだいぶん修正されてきたね。
もう東宝だから簡単に大ヒットとはいかなくなってきてる。
とすると、花男50億予想していたけど これも下方修正しないといけないのかな
サイボーグはキャッチコピー、「この涙はプログラム?それとも…」が結構目をひいた。 ポスターも綺麗で女性客意識してんじゃない? 綾瀬だけ見に行くつもりw
花男はべつに下げ要素はないだろ もともと中身を求めて見るようなもんじゃないし 観客もそれが分かってても見る典型的なTVドラマ映画 画面茶色でひげ面な隠しと違って、画面だけは明るくて綺麗だろうし
両方見てない自分が言うのもなんだけど、絶対彼氏の視聴率より猟奇的な彼女の低視聴率のほうが、気にならない? サイボーグがどっちに転ぶかは、わからないけど・・。
>ツンデレ王子様は常に女性支持率高い。 ツンデレ王子が出れば、 松本でも小栗でも水嶋でもいい。 だから花男は当たるんじゃないかな。
花男はDVD売れてるならヒット確実じゃないの? この作品に金を出すってファンが多いんでしょ。
>>454 東宝映画じゃなくてジャニ主導映画だからこういうことになるんだ。
ジャニは自社で作ってればいいんだよ。大手の名を借りて身分不相応な
ことをやろうとするからいけないんだ。恥ずかしい。
同時に、東宝もジャニーズの言うことを聞いてばかりはいられない
ということを自覚し、反省したほうがいい。
>>432 チラシの裏だから気にしないほうがいいよ
しかしサイボーグやICHIは大ヒットすると思ってつくってるのかな?
なんか税金対策になんでもいいから作っとけって感じだ
試写でサイボーグ観に行ったんだけど若い女でごった返してたよ。 俺は全く泣けなかったけど連れは鼻水垂らして泣いてたw ラスト付近でシクシク泣いてる音が結構聞こえたな。
464 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 12:21:40 ID:oxy3+O4v
昨日と今日の隠し砦の客入り知りたいです。誰か教えてください。
ネット工作大好き綾瀬オタも大変だな
>>460 花より男子は母&娘2世代が
普通に見そうですからね。好きなら。
50億は確実。
467 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 12:27:06 ID:M4bUmfvZ
仮面ライダーカブト、興収10億行ってないんだな・・・<水嶋の知名度の一例
468 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 12:28:59 ID:pIJfm3GS
僕の彼女はサイボーグ・・・そんなに響き悪いかねえ。普通の人はオタくさいとかなんてイチイチ考えないでしょ。 このタイトルでオタ臭いなんて感じるのは俺みたいなアニオタw 提供側もそんな奴らはお客として想定してないよ。
>>416 十人十色と思うなら、まず女心がわからないとか
相手の性別を決め付ける自分の頭の悪さをどうにかしてくれ。
サイボーグだからといって見る女性はいるでしょうね。
ただ、ここは興行スレなので、自分の周りでは見る女性がいるという
証明が話題ではなく、興行にかかるだけの一般女性の
興味をひくかどうかが話題。
サイボーグは、10億いかず、大して話題にならずに終了ってとこでしょう。
そう制作費もかかってなさそうだから、コケというほどには
ならないかもしれないが。
ライダーも年々興収落としてるんだな。 相棒後の東映が本気で心配になってきた。
サイボーグは13億だぞ。 日経エンタでは、サイボーグ>>砦っぽい書き方だったな。
>サイボーグは、10億いかず、大して話題にならずに終了ってとこでしょう。 まあ、空気ってとこだよね。やっぱり。
473 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 12:41:07 ID:pIJfm3GS
確かに少数だけど周りの誰かさんに好評・・・なんてのもサンプルとして重要でしょ。 昔、キネ旬で失楽園ヒットの際に行き着けの居酒屋の主人が話題にしていてヒットを確信した!なんてのもある。 あくまでサンプルのひとつだけどさ
>>471 mjd
それは最低でも25億くらいは狙ってるってことなのか…
サイボーグは半島の法則が…
>>473 「俺の周りでは話題」
「私の行ったシネコンではガラガラ/いっぱい」
みたいなサンプルは、このスレじゃかなり嫌われてると思ったが。
というか、失楽園なんて映画どころか日経連載時点で
居酒屋の主人も話に出す話題作じゃないか。
サンプルとしては不適すぎる…
サイボーグ、予告の感じが最終兵器彼女みたいだと思った。 内容はドラえもんなんでしょ? ドラえもんネタの映画ってあまりヒットしない印象があるな。
失楽園なんておっさんのエロ妄想を紙に書いただけだから そりゃ居酒屋でおっさんが話題にするわなぁ・・・
>>394 綾瀬オタのネット工作の凄さを知らんのか
サイボーグは初動一億未満と予想
ランキングも6位くらいの微妙なライン
隠し砦の初動1.5億、最終12億と予想した自分だから当たる
>>471 空気からコケへ下方修正すべきなのか…
コケはかわいそうだから15〜17億くらいと予想しておこうか
隠し砦って日テレが宣伝担当だったよね? フジテレビで松本大プッシュ特集してたからびっくりした。 司会以下みんなで持ち上げて褒めてすごかった。 映画は面白いそうだ。 少林の宣伝全然しないのにな。
>>476 気分を害してしまって申し訳ないです。
既に書いた通り、
雑誌で見て興味を持ったので
前売り券を購入する前にブログを検索したら
予想以上に女性の声が多かったので。
ブログとかの声は
やっぱり対象外なんでしょうか?
483 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 12:53:41 ID:pIJfm3GS
シネコンいっぱい、ガラガラは劇場のキャパやお客の数値が書いてないなら幾ら満員!と言われても判断しようがない。ミストなんてそんなレス多かったけど案の定だったし。 失楽園の件はすんませんね。でも生の声も大切とは思います
サイボーグってオリジナルじゃなくて 韓国映画のリメイクだよね?
>>483 ミストはキャパのことみんなわかってたから順位的な予想は当たってたよ
カンヌ見本市で上映するのは難しいが隠し砦は上映され世界にもとかも言ってた。
>>394 著名な批評家が何でエキストラしてんの?
>>481 フジはプッシュなんかしてませんよ。
初日の扱い見れば一目瞭然でしょうに。
大方、慌てたジャニーズサイドがオヅラコネクションで頼み込んだってところでしょう。
確か深夜にオヅラと番組やってるでしょ。
489 :
487 :2008/05/14(水) 13:02:38 ID:R5UcPseM
誤爆しますた。
>>467 知名度が低いもなにもカブトの頃は、まだ無名の新人だよ。
実質、水嶋のデビュー作みたいな物だし。
その直前に出たごくせん2ではその他大勢の役でしかなかった。
>>470 いや、電王でかなり持ち直したはず。
異例の2作目作られるぐらいだし
今年のキバはどうなるか分からんが。
491 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 13:03:11 ID:/N6C9gz2
「海猿」みたいな思ってた以上に人入った的なヒットの仕方は もう望めないのかな。 「サイボーグ」は女版「絶対彼氏」みたいなもんなの?
>>488 今日の話だよ。
コケたらなんでフジがプッシュしてんだと思ったんだよl。
少林の宣伝少しでもすればいいのに。
>>482 このスレに来たのは最近ですか?
今まで大コケした映画も、ブログだけ見れば
大評判という例は多いです。逆に、試写会の評判で散々だけれど
大ヒット、という例もいくつもあります。
自分に見える範囲だけが正解で、それ以外の見方は
間違いだ、と安易に決め付ける姿勢をなくせば、
書き込むこと自体問題でもなんでもないと思いますよ。
>>487 誤爆になにだがw、言わせてもらう。
著名な批評家だってエキストラはするさ。
いや、批評家だからこそ、監督の知り合いは多いだろうし
頼まれればやる。
495 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 13:09:20 ID:oxy3+O4v
昨日までは、今やってる映画の予約状況出てたんですけど今日は、相棒しか出てないという事は、 隠し砦は、昨日も今日も良くないという事ですか。
>>490 今年はキバよりゴーオンの方が人気らしいね。
同時上演だからどうなるかな?
>>482 そもそも「予想以上に多かった」って比較対象がないだろ
何と比べて予想以上なのか知らんが
ここではデータとして数値でなければ意味がない
自分の周りの人が〜、自分が見たブログでは〜なんてもので予想できるなら
興行収入でどこも苦労せんわい
>>492 東宝サイトの宣伝一覧あたりに最初から告知されてました?
プッシュと事務所によるテコ入れを一緒にしないように。
赤影とか壮絶にコケてた記憶あるが松本潤の隠し砦はそっち方向いっちまったか。 どろろではなく。 まあ松本は映画ではほぼ無名新人だからそりゃコケるわな。 新人映画とコケるジンクスのついてる阿部に15億も製作費かけるなんて東宝が邦画バブルで見誤ったな。 これで観客の目が冷めて需要が冷え込まないといいが。
>>493 急に優しい口調になられたので安心しました。
ずっと前からちょくちょく書き込みはしてます。
私が言いたかった事は
ブログでの作品の評判じゃないんです。
評判=興行では無い事は十分知ってますから。
評判じゃなくて、
この作品を観てみたい〜的なノリの声を指してるんです。
どなたかが「女性は見ない」と断言されてたので
それは違うよと思いまして、つい。
>>500 数字とか出さなくていいので、逆にブログで男ばっかりが
観たい観たい言ってる映画は何か教えてくださいな。
>>500 なるほど。
ただ、どんな映画でも、ただ一人たりとも女性なり男性なりが見ないという話を
しているのではないということをご理解ください。
この場合の、「女性は見ない」「男性は見ない」というのは
「興行につながるほど」という前提での話です。
>>450 乙w
スシ3億超えたかw
今月で終了のところも多いから最終3.5億ぐらいか
10億到達までだらだら続けるんじゃなかったのか<スシ
>>501 そんなの判りません。
御自分で探したら宜しいんじゃないですか?
男ばっかりが観たい観たいなんて、
何故そういう流れになるのですか?いきなり。
私は一度でも女ばかりが観たい観たいと言いましたか?
予想以上に多かったというのが
そう捉われてしまったのでしょうか?
もしそうなら反省します。
ただサイボーグというタイトルが付いてても
女性も見ますよ?と言ったまでです。
他の方は意図があって仰ってくれてますが、
貴方の質問は微妙にズレてませんか?
でも、どうなんだろうね 「なんか電車男っぽい」 と言うのがプラスなのかマイナスなのか 電車男もなんでヒットしたのかワケわかんない映画だったな
スシってスレ落ちちゃってる?見当たらないんだが・・ 公開まもないのにすでに落ちてるって、どんだけw
>>505 あの映画が観たいこの映画が観たいと書くのは
そもそも女ばかりでしょと思ったもんで。
509 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 13:48:06 ID:IMj/8mET
サイボーグは既に10ヵ国に放映権売ってるから、製作費×2(=24)がノルマっていうのは当てはまらないね。 10億ぐらいいけば黒字でしょう。
>>502 >>497 また各自にレスをして怒られますね。
度々汚してしまい申し訳ありません。
貴方が仰る通りですね。
余りにも短略的&断片的に捉えてしまった
私のミスですね。
お付き合いして下さいまして有難うございます。
凄くウザかったと思います。
でも遠目で苦笑してる私がいます。
別にそこまでサイボーグの映画を推してる訳じゃないのに
「女性」という事で、ここまで長々と…
でも、一応、彼氏と一緒に映画は楽しんでこようと思います。
では最後に
チャーリー15億と予想させて下さい。
サイボーグは女性向けだと思うが。 デートムービー。
>>508 それは最初に言わなきゃ意図がわからんよ
>>508 そういう意図でしたか。ごめんなさい。
ちゃんとブログの前後とかも読んだりしてますので、
そこら辺は大丈夫だと思います。
もちろん男性の方もおられましたが。
>>503 へ〜。
同じジャニ映画の「花よりもなほ」よりはよかったんだ。
あれは確か最終2.5億w
>「女性」という事で、ここまで長々と… >でも、一応、彼氏と一緒に映画は楽しんでこようと思います。 この人これが言いたいだけだったんとちゃう? ホントに男だったんかw と思ってしまったわ
女でもピンキリでいるわけで、、、、 最近の「マリーアントワネット」「プラダを着た悪魔」系のスイーツムービーではないことは確か
>>305 正直、富山pと樋口って勘違いと言うか、
ハァ?なに言ってるの?的な発言をする点で、似たもの同士だと思う。
その二人が組んだ時、最凶の勘違い映画が誕生した訳だ・・・
>>514 あれは確か最終は3億だよ。
そもそもスクリーンが倍近く違うw
隠しはレディースデーだけどあんまり入ってないな。 これはあまり伸びないな。
もうジャニーズ映画はスマップと岡田だけでいいんじゃないのか 松本とか山下言われても誰のことかさっぱりわからんわ
>>515 そうやって疑いたければ、
どうぞお好きなように疑って下さい。
あなたの方が男性だからこそ
人を疑いたくなるのかも知れませんが。
誤解を与えてしまったようなので
>「女性」という事で、ここまで長々と…
女性が見たい云々の話でという事です。
スイーツ映画の「マイ・ブルーベリー・ナイツ」って入りどうだったのかな けっきょくね、女向け映画って言うほど客入ってないんだよね
スシ王子の大ヒットCMをいまだに見るんだが 相棒は全然見ないのに
525 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 14:06:10 ID:cdJzO1H+
そうかぁ。サイボーグ、女性なら泣けるのか。 自分も女性だけど泣けなかったw 前2作はあんなに泣いたのに。 なんかシラーっとしちゃったんだよね。 でも普通にデートムービーだと思う。 タイトルもゴロがいいし、悪くない。 綾瀬はほんと綺麗。 小出はルーキーズの方がかっこいいと思う。 10億未満と予想。7億いけばいいかな。
相棒はチッタ12時からの回にも○ついてたし15時からの回も○ついてるからな
隠しは数えてみたが予約終了間際で相棒の四分の一程度
初のレディースデーでこれは終わってる
>>522 いい加減にしてくれ。女性は見ないという予想に
お前が主観でしかない「ブログを見た印象」とやらで食いついたんだろうが
長引かせてんのはお前だ、帰れ。
>>506 電車男は東宝的には200以下のscr公開なんでコケ予想だったと思うんだが
恋空同様ネットでブレイクして泣ける内容の話は予想外の推移をする模様
サイボーグは予告を見た限りじゃ泣ける要素なさそうに見えるし
デートで見るなら幸せになるための27のドレスだなぁ
それにしても綾瀬ヲタだかなんだかしらんが必死過ぎw
男がロボットならみにくけど、逆パタンなら女としては興味なし。 男のオタが見に行くイメージのタイトルだね>サイボーグ デートムービーにするにはちと不快なタイトルな感じ。
>>521 岡田だあ?笑えるんだけど。
やめたほうがいい。
ラブストーリーに「時間旅行」と「大地震」という壮大なモチーフを ひとつの売りの「大地震」 いまのタイミングだと自粛になるのかな
>>528 いや、完全に遊ばれてるだけからw
この無意味な長文のやり取りを見て男でも女でも綾瀬のサイボーグ、おもしろそうだから見に行こうかとか思わないし
>>522 親切にレスしてやれば、最低の人間だな
自分でねちねちだらだら食いついといて、遠目で苦笑とはww
サイボーグは10億は普通に行くと思う。 彼女シリーズ+実るのか実らないのかのラブストーリーで若い女は見るでしょ。
>>535 >>509 >放映権
配給権では
>10億ぐらいいけば黒字でしょう。
金額はどこに書いてあるの?
537 :
西君とおれ :2008/05/14(水) 14:37:00 ID:mTnFHYvj
来週 1位相棒 2位チャーリー 3位最高の人生 4位コナン 5位隠し
『相棒』けん引も洋画の低迷響いたゴールデンウィーク興行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000010-vari-ent 今年のゴールデンウィーク(GW)興行の作品別興収見通しが、ほぼまとまった。トップは『相棒−劇場版−』で、35億円以上が確実。
40億円以上の可能性もある。次いで『名探偵コナン 旋律の楽譜(フルスコア)』(23〜24億円)。
3位以降は、『少林少女(17〜20億円)、『クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者』(12〜13億円)、
『紀元前1万年』(12〜13億円)、『砂時計』(9〜10億円)と続く。
ちなみに昨年は、トップが『スバイダーマン3』(71億2000万円)。
次いで『名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)』(25億3000万円)、『バベル』(20億円)、
『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』(18億8000万円)、
『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!』(15億5000万円)となっていた。
作品別以外でも、休みをはさんだ4月下旬から5月上旬にかけての10日間の成績だけを見ると、
チェーン作品のほぼすべてを上映している都内近郊のあるシネコンでは、昨年のだいたい70%ほどの成績。
それよりいい成績の別のシネコンでも、昨年の80%前後となっていることから、いわゆるGW期間だけでは
全体的に昨年を大きく下回る結果が出た。
一目りょう然、今年は洋画の低迷が決定的だった。一番成績の良かった『紀元前1万年』でさえ、
20億円にはるかに届かず、あとは軒並み10億円を超えられない見通しだ。洋画は結果論ではなく、
もともとそれほどヒットが期待できる作品がそろっていなかった。
GW興行に重きを置くなら、昨年のように、大作をこの時期にもってくる調整が必要だろう。
さもなければ、おそらく来年も同じ結果となるだろう。とにかく今年のGW興行は、『相棒』のひとり舞台であったことは間違いない。
>>509 そんなに高く売れないよ。
SHINOBIが17ヶ国に売って全部で7000万ぐらいだったし。
>>523 カーウァイ監督の映画を1本でも見たことがあって作風を理解してる人ならわかると思うけど
スイーツ映画とかじゃないから・・・
タイトルのせいでこのスレでは誤解されまくりだけど。
最近の洋画低迷なのは リアリティなグロ描写が多いからじゃないかな 映画ファンなら平気な描写でも あまり慣れていない一般人は引いてしまうだろうし 特にこのところの洋画ってグロ描写が多いよな
本来のスイーツ(笑)の意味で言えば、カーウァイ映画は正しく スイーツ(笑)映画だと思う
543 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 14:46:47 ID:+3BDDp+I
CMランキング
1位木村拓哉9本「ポカリ、日清、ニコン、マンダム、キリン、富士通、WOWOW、ツバキ、キシリッシュ」(1億円で週刊現代でランキング1位)
1位小栗旬9本「任天堂、キリン、ソニー、味の素、グリコ、大塚製薬、SEED、民法連、日産」(6500万で週刊現代でランキング6位)
3位玉木宏8本「読売新聞、ユーキャン、キャドバリージャパン、永谷園、MAZDA、ミスタードーナツ、NEC」(3000万で週刊現代でランキング33位) 妻夫木3本「DoCoMo、カローラ、サントリー」(4000万で週刊現代ランキング10位)
福山雅治5本(6500万で週刊現代ランキング6位)
上地雄輔1本(100万以下で週刊現代ランキングで紹介されたけ欄で圏外)
抱かれたい男ランキングで福山や妻夫木を抜いて見事1位に輝く最も旬な男小栗旬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>月9ドラマチェンジ初回で福山のガリレオにボロ負けして人気者小栗旬に嫉妬しまくりな落ち目の天下キムタク(笑)
【芸能】ジャニーズ事務所、「CM出演ランキング1位は小栗旬」と報じた日テレにクレーム&謝罪要求!木村拓哉の関係者が激怒★2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1201331602/
545 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 14:47:47 ID:+3BDDp+I
小栗主演のクローズZERO25億円 小栗主演のクローズZERO続編?億円(来年公開) 山下主演のクロサギ16億円 岡田主演の陰日向19億円 製作費15億松本潤主演のコケし砦2億円 瑛太主演の映画銀色のシーズン10億円(フジが正式にコケ認定)
>>541 米ではテレビでの表現規制が激しいから、それへの反動なのかも知れないな。
見る側もそれを求めて映画見ると。
>>540 いやあれも一種のスイーツ映画と俺は分類している
10年前は
好きな映画:恋する惑星
なんて書いちゃうようなスイーツ女がけっこういたのよ
あと、「アメリ」とかもね
まあスイーツ映画の定義なんて人それぞれだと思うけど
>>544 スイーツ(笑)は、もともとは単に流行にのせられたミーハーな
意味合いではなく、ミニシアター系が好きな、人とは違う感性を持った
お洒落はアタシ(笑)みたいな人を指す言葉。
恋する惑星なんか、まさにそういう人が好んで見てた。
>>546 いや全く。アメリカは映画のレーティングすごく厳しいし。
R指定になってしまうと興行収入が落ちるから、R指定にならないようにする映画多いんだけど・・・
ウィル・スミスのハンコックもR指定ついてしまったから
急いで撮り直ししてたりする。
>>547 恋する惑星はTIME誌の歴代世界映画100選に選ばれてるぐらいの名作だけど・・・
好きな人なんて世界中にいると思うけど。
551 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 14:55:36 ID:825Kfl2j
>>550 スイーツ映画ってのは、映画の内容そのものは関係ないんだよ。この場合。
「映画通ぶりたい奴のあげる好きな映画は時計じかけのオレンジ(笑)」
みたいなもんだ。
553 :
西君とおれ :2008/05/14(水) 14:57:09 ID:mTnFHYvj
>>550 サブカル女が好きそうな印象。
スイーツみたいな女を馬鹿にしてる奴ら。
サブカル女を皮肉った言葉が「スイーツ(笑)」だったんだよ。 もともとは。
555 :
西君とおれ :2008/05/14(水) 15:00:26 ID:mTnFHYvj
>>555 自分はどういう意味で使ったの?
まさか、意味もわからず使ったの?
アメリも世界的に人気あるからなあ。 フランス人俳優のオドレィ・トトゥはアメリのおかげでアメリカでの知名度があがって フランスが舞台のHW映画ダビンチコードのヒロイン役に抜擢されたし。
558 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 15:03:25 ID:9J4hw1wN
>>553 印象?妄想だろ
女と話したこともないくせに
559 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 15:04:19 ID:HAqO+E69
>>541 >>>最近の洋画低迷なのは
>>>リアリティなグロ描写が多いからじゃないかな
それ俺も気になる
なんで欧米人ってあんなにグロに対して耐性があるんだろ?
560 :
西君とおれ :2008/05/14(水) 15:06:42 ID:mTnFHYvj
>>553 スイーツとサブカルは全然違うだろ。
お前馬鹿じゃないの?
561 :
西君とおれ :2008/05/14(水) 15:08:01 ID:mTnFHYvj
自分にレスした俺が最高の馬鹿だな
>>559 もともとそういう人種特性なんだろうw
俺が決定的だなと思ったのは「パフューム」と「アポカリプト」
宣伝ではスペクタクル大作アクションのようにやってたけど
キモグロエログロ多くて、こりゃ一般人は引くだろうなぁと思った
あれから避けられてるような気がしないでもない
まあそれだけではないと思うけど
>>560 雑誌とかの情報に影響されて鵜呑みにするのがスイーツだと思う
カーウァイとかは雑誌とかでオサレサブカルみたいに取り上げられやすいだろ
だから必ずしもスイーツとサブカルが相容れないものとは限らないだろ
時計じかけのオレンジ好きだよ。なんか悪いか?
サブカルは分野で、スイーツはミーハー的な意味だろ。 不和雷同しちゃう権威に弱い私。みたいな。
>>562 グロくない洋画だってもちろんあるけど
大々的に宣伝されるのってそっち系が多いよね
>>566 なんかもう定義ムチャクチャ。
スイーツな女の子なんて字幕読めないから洋画みないのに
15年も前の香港映画ひっぱりだしてきてスイーツだとか言い出すのって凄くおかしいと思う。
スイーツは世代もあるんでね? じじばばおっさんおばさんで権威に弱いミーハーは山のようにいるが あまりスイーツっぽくないというか。
570 :
西君とおれ :2008/05/14(水) 15:23:06 ID:mTnFHYvj
>>563 確かにそうだな。
あなたの説明は非常にわかりやすい。
その通りだ。
ただ雑誌とかの情報に影響されて鵜呑みがスイーツってのは全くその通りだが、
俺はそういう人は逆にHEROだの恋空だのに行って本気で感動してるイメージがあったもんで
>>566 ちょっと違うな。
「不和雷同しない、自分の意思で選べる私」と思い込んでいるサブカル女が、
実はサブカルという別の権威に飲まれちゃってるじゃん、みたいな状態への
皮肉だった。
今はもう、スイーツは若いミーハー女くらいの意味だけどね。
女性に受けそうなのは何でもかんでもスイーツ認定して
内容も見ずに馬鹿にする今の状況は憂うべきだとは思うが。
572 :
西君とおれ :2008/05/14(水) 15:27:56 ID:mTnFHYvj
>>571 そういうの、女よりもむしろ男に多いよね。スイーツ(男)ってかw
>>565 ニュー速+のそのスレ、最初の方覗いてたけど、なかなか勉強になる事多かったよ。
世界史取ってなかったからベルリンの壁崩壊の引き金になった事件の事とかそれで知った。
スレチすまん。
ゆとり=スイーツなのか? スイーツってのも単にミーハーってだけじゃなくて 「甘いもの」をわざわざスイーツとカッコつけて言い換えること自体が 雑誌の情報とかで(サブカル)気取っているのと同じだったわけですよ 映画好きで言うと「シネフィル」とか言い出すようなもんだろ?
576 :
西君とおれ :2008/05/14(水) 15:52:49 ID:mTnFHYvj
>>575 まぁここでもうそういう話はやめよう。
他の人に迷惑をかけてしまった
>>571 女性に受けそうなのは何でもかんでもスイーツ認定して
内容も見ずに馬鹿にする
これぞ正にスイーツ脳の思考パターンだな。
だいたいにおいて何かをバカにすると対象に限りなく近づくというパラドックスw
578 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 15:56:57 ID:ijVVaucl
来年のアカデミーの最優秀主演男優賞はやっぱ水谷豊だよな
先週までの隠し砦工作員とサイボーグ工作員が同じ臭い
ナルニア > チャーリー > ランボー > サイボーグ か
スシ王子のスレない? 自分の通える映画館ではどっちも16日で終了だよ みんな行く予定の人はいそいでね 自分は今日行ってきました
スシもう終わっちゃうんだ。行く予定はないけど。 結局4週?
やってみたけど 無理だっと
>>584 ワーナーマイカルで6月までやる所もあるみたいだぞ>スシ
自分は早く終了した方がいいと思うがw
椿は織田のズラが変 砦は松本の髭が変
>>586 くそう。ガチは早々に打ち切ったというのに
って
ガチの話はやめろオレええええええええええ
劇場主のためにも、是非スシと砦は終了させてあげてください。
590 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 16:44:04 ID:0ckE1jqZ
スシみたいな映画のために上映出来ない映画があると思うと不憫で仕方ない
>>586 無茶しやがって・・・って感じだねマイカル。
そもそも映画企画+ドラマがなぜ通ったのか不思議なんだけど。
「スシ王子」なんか無くたって日本の食文化から寿司が無くなるわけじゃなし。
>>578 お願いですから「日本」を必ずつけてください
「日本アカデミー」です
「アカデミー」ぢゃありません
>>559 邦画にだってグロいのは多いぞ。むしろ洋画の大作の方が規制の関係でグロさが低い。
>>567 大々的に宣伝されるようなのでグロいのはごく少数だよ。エイリアンシリーズとかぐらい。
むしろハリポタやパイレーツみたいに大人から子供まで楽しめるようグロさ控えめの方が多い。
595 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 17:04:00 ID:oxy3+O4v
スシ王子が延長決まったのは、ジャニー得意のゴリ押しだから隠し砦もダラダラ延長して そこそこの売り上げになるかも。でもそれじゃ売れた意味ないとおもいます。
ダラダラ延長して そこそこの売り上げになるなら誰も苦労しない
地元なんて大いなる陰謀が先に20日で終了決まってたから スシはそれ以上上映すると思ってたのに 急に16日終了になってたんだから TOHOは早くから16日になってたけど
>>594 >邦画にだってグロいのは多いぞ
でもスプラッターのリアルグロとか少ない
タイトル挙げてみろ
>むしろ洋画の大作の方が規制の関係でグロさが低い。
それはない
なぜか映画でのグロに関する規制はむしろ低いんだよ向こうは
だから安心してないで早く行くほうがいいよ 自分週末行く予定だったのに あせったから
このスレにはスシ王子に行きたい人間そんなにいないと思うから別にいいよどうでも スシのスレも特に必要とされていなさそうだからここじゃなくて主役の人の関連スレで 誰か立てられるかどうか聞いてきたらどうだ
水谷豊は大根役者
603 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 17:21:47 ID:1iMTRFDW
>>598 ゲームなんかでもそうだな
マンハントとか
確か映画化されてたよな、あれ
604 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 17:23:52 ID:hDrJvxG1
グロは金がかかる上に日本じゃ需要がない。
グロよりエロが見たいです
砦・・・今日の午後イチ、郊外シネコン 自分(真ん中ちょい後ろ)の前には16人、後ろにも何組かいるみたいだから20数人の入り でも、不思議なことをレポ 前16人、のうち12人が、一列、二列目の右端にかたまって着席 レディースデイなのに、男女混合で、年格好が似た人ばかり 初老の感じで、みんな、中国の奥地の人みたいな、古臭い服装(日本でいえば30年前みたいな・・) もちろんホントの外国人じゃない で、普通におとなしく観てるんだが・・なんか異様な団体でした・・ サクラとかって映画興行の世界でもあるんだろうか?・・まさかねぇ・・
スシ王子の興収はいくら?
>>606 あるって聞いてるけど。
あと、キムタクの映画のときは老人ホームにタダチケット
配って引率者が連れてきて、人数稼ぎに協力したとかいう話も
あるくらいだから、そういうことはあると思うよ。
610 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 17:54:44 ID:9gEm9jYu
砦やっちゃったなあ 椿と違ってエンターテイメントに特化してるぶん金もかなりかかってるだろうに・・・ あと人生が地味に頑張ってるね 若い層はほとんど見に行ってないだろうに
相棒も加齢臭漂いそうなシニアしかいなかった
某ブログで拾ってきた ファントム・フィルム「ひぐらしのなく頃に」2日間動員1万6085〜興収2301万6500円 (18スクリーン)。 池袋シネマサンシャイン2日間動員3532〜514万2500円。 データスレにも貼っておいたほうがいいかな?
>>614 Mojoでてるよ。
12 Ginmaku ban Sushi i!: Nyyu e iku WB $138,497 -55.2% 297 -3 $466 $3,027,656 4
4週目で3億少々。
間違えた。失礼。
619 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 18:32:20 ID:8bI7CvTA
>>402 ウェインの話なら真摯に耳を傾けるところだけど
ガースは映画通気取りなだけだから…
621 :
620 :2008/05/14(水) 18:35:49 ID:OUcrtYPM
ごめん誤爆w
622 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 19:13:39 ID:3fSwwp4W
少林まだ上位に残ってんのかよ。結局宣伝で騙しても入れたが勝ちなんだな。客なんてバカにされてるもんだな。
>>608 で、それは いま 普通の作品として 上映されてますか??
お前は言葉尻の狭い部分だけしか見てなくて全体が見れないタイプだな
大作映画でグロいのが割合少しでもあたったら見る奴は減るんだよ
一般人には少数派とか関係ない
だからこその「避けられてる」だろうが?
「(中にはグロいのも無いんだろうが)前みた奴の事もあるし、避けたほうが無難かな」
と言うのが一般人
日本映画の大作でグロいのは0% 洋画の大作でグロいのは10%(例えだが) その10%に当たったグロ嫌いの一般人はもう洋画を避けようとする その点、日本映画で0%ってのはデカい
相棒結構グロかったよ
内臓引き出したり、怪物に頭からかぶりつかれて体真っ二つになったりすんの?
627 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 19:59:45 ID:yjLbG6NY
>>624 クロサワ三十郎の血がドバーだって十分グロいぞ。
グロさ0%なんてよくもいえたもんだ。犬神家だって血まみれ、
そしてバトロワなんてあんたw
日本映画だってグロい。暴力はエロスや孤独とならんで映画の要素の
ひとつだ。もののけ姫だってクビが飛ぶし腕が切られるシーンがある。
そういうものを無視する624は日本映画を舐めてるし日本映画を好きでも何でも
ないんだろう。死になさい。
628 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 20:04:36 ID:pIJfm3GS
統一教会とオウムは別だろうが! スレの主旨からだいぶ離れてるし
だいたい今年のGWが当たらんかっただけ くだらん後付で映画論せんでいい あたったら当たったらでグロがあるからだと叫ぶのかw
「死になさい」って、そんな事を書く奴の文章には何の説得力も 生まれないわ・・・。 とりあえず624は深作、崑、三隅、敏八あたりを見なさいと。 あるいは70年代のゴジラとかw あと作品限定なら森田、大林、根岸、海象、篠田、純弥、金子・・・ まー、みんなやってる。
相棒、随分落ちたな。 但、それでも、公開前の初動予想よりはいい感じだ。 ナルニアがくるまでどの程度いけるかな。
オウムはGLA・統一教会・創価学会・山口組・政界など関係は広いよ 統一教会−伝道館−オウム真理教 つまり統一教会の下部組織とみるのが妥当
>>627 お前なに興奮しているの?
日本映画の血しぶき系は美しさのほうが先に出ている
アメリカのいかに痛くて残虐であるかを徹底的に描写しようと言うリアリティグロとは方向性が違う
アメリカのは猟奇的で本当にキモイ ただひたすらキモイだけで
日本のような様式美的な美意識は無い
根本から違うよ 勘違いしているのはお前のほう
相棒は恋空越えるかな?
例えば 「ライフルで撃たれて、頭半分顔から吹き飛んで、脳髄が汚らしく飛び散る」 なんて描写は日本映画では絶対にしない 日本には美意識があるからね でもアメ公は平気でやる、理由が「それが迫力あるし、リアリティだから」とかね
NG推奨 ID:qnybrI8r
300とか怖くて観れないなぁ
なんだ、ただの洋画アンチの酷使様か。相手して損した。
>>638 グロきらいだけど300は大丈夫だったよ
ていうかなんでこんな話題になっとんの
>>640 GWに洋画が壊滅とか記事がでたからかな?
いつのまにかグロいからじゃねーかとかって話に・・・
自分もSAWとか、いかに痛さを感じさせるかみたいな演出の映画は嫌だな。 なんか底意地が悪い感じがして。そういうのが好きな人もいるだろうけど。 300は逆にゲームみたいにどんなシーンも痛さを感じなくて、それはそれで なんだかなと思ったけど。 でも洋画があんまり人気が無いっていうのは、以前の無闇矢鱈な 舶来品指向が無くなったからじゃ?製品だけじゃ無く文化的なものも Made in Japanは割と良いという自己肯定から繋がってる気がする。 ハリウッド系自体もなんだか停滞気味だしね。
このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」 だけを話すスレです 映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観 などは全てスレ違いですので 別スレへ
645 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 22:36:46 ID:dF/4TqD8
646 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 22:43:21 ID:lMtd0LYG
銀幕版 スシ王子!〜ニューヨークへ行く (2008) 監督・脚本・原作:堤幸彦 主演:堂本光一 公式サイト 新宿ミラノ1で鑑賞。観客は30人ぐらい。なぜか老人が多かった。 ミラノ座(定員1064名)で30人の老人と一緒にこの映画を見るというのがどんなものか、ちょっと想像してみていただきたい。 映画を見ているあいだは本当に辛く、見終わったときには心底落ち込んだ。 この映画が何を目指して作られたものなのか皆目わからなかったからだ。 カンフー映画? しかし型を決めてポーズを作る合間はすべて早送りで飛ばして まったく動きがわからない映像のどこにカンフーの快楽があるのだろう? 寿司の美学? アメリカ風のゲテもの寿司よりも江戸前の方がうまいってだけなら、映画なんか作るまでもない。 コメディ? え、ひょっとして、あれギャグだったの? この無力感はほとんど『大日本人』を見たときに匹敵する。 しかしあれはまだ松本氏の作家性の発露ではあったわけで、これはいったいなんなんだろうなあ。 こんなもんが作られてしまってミラノ座でかかっていることに、誰も疑問を持たない映画界の現状にはほとほと頭が痛くなる。 アメリカでは批評家が「幼稚だ」と酷評していますが、 きちんとジェット・リーとジャッキー・チェンのカンフー対決を見せてくれる「ドラゴン・キングダム」がヒットしているのは健康的
>>646 批評家は酷評してないよ。まずまずいい評価。ロッテン見てきてみ。
子供がフォービドンキングダムに冒険の旅に出るという映画なんだよ。あくまで子供向け。
ジャッキー×ジェット共演というと凄いカンフー映画かと思ってしまうけど。
実はファンタジー映画。
全国の映画館が迷惑してるんですが。 違う映画の上演回数を増やした方が儲かるんですが。 早く上映打ち切りたいのに上映期間延長を強要されて困ってるんですが。>スシ
昨日の堤ゲストの番組でちらっと流れたが
あれは主演が演技できないのをCGでごまかそうとしたんだろうな、と思った。
>>647 でも子供は全く見てないみたいだね。
中高年女性ばっからしいよ。
650 :
名無シネマさん :2008/05/14(水) 22:57:26 ID:AIa/2h1J
光一の演技は絶賛されていますよ。
定員1000人の箱に30人は、つらいな 平日の映画館は基本ガラガラだけど、1000席で30人は怖いわ 映画は娯楽だから何を作っても自由だけど、分相応だけはわきまえるべきだね ミラノ座にスシ王子は分不相応ですよ 内容や出来が良くても何でもいいけど、合わないものは合わない
いまさらだな。 隠し砦の状況報告でもしてくれ。
スシは細々やる所もあるけど伸びないから最終3億。 3億いってよかったね。終わり。
有楽町は夕方の回は最高の人生の方が当日券列は多かったな。
スシとか存在自体忘れてた
ガチのことは言うなぁぁあ スシのことは言うなぁぁあ
2008-05-01 紀元前1万年 新宿ミラノ1で鑑賞。 50人ぐらい。 ローランド・エメリッヒ監督による先史時代のアドベンチャー。 オハナシはメル・ギブソンの「アポカリプト」そのまま。。。 でも冒頭のダラダラとしたナレーションが長々で眠い。 たいしたオハナシがあるわけでも無いのにやたら重々しく・・ マンモスは出てくるけど・・・・ 迫力の力の入れ方があさってのほうに。 まあ、この大味監督らしい作品。 今度はミクロの決死圏のリメイクだそうで・・・ 体に入るまでが長いんだろうなあ。
東映は相棒の第2弾をやる気満々だろうな 急ごしらえで来年くらいに公開するかもしれない
>>661 来年はフジがエスピーを映画化するから
それにぶつけてやればいいな
隠し砦見た。 何といってもまず音楽!音楽うるっせ──────────ッよ! 音楽自己主張しすぎ!音楽が演出してる!! 見せ場から音楽抜いたら自主映画並になるに違いない。 それほどにうるさい。うるさすぎる。そしてそれ程に樋口の演出は拙い。 役者が棒だからとか関係ない。そりゃ確かに松本はいつも同じ喋り方だし、 長澤が大声出すと声が裏返っておもしろいけど。 それ以前の問題。 あと椎名きっぺーは下ぶくれなのでアップになると笑いそうになる。 全然凄みが感じられなかった。尺が長く感じる。辛い。ダレる。キャラの魅力皆無。 ステレオタイプすぎる。ストーリー追っていく内にどうでもよくなる。 御家再興?恋愛?勝手にしろ、みたいな。殺陣の場面も恐ろしくつまらねえ。 阿部ちゃんは背も高いし手足も長いから見得が映える!でもそれだけ! アクション場面が少ない割に、見せ方も古臭い。 タダで見られてよかった!金払ってたら間違いなくその日中、不機嫌になってた! 阿部ちゃんギョロ目を強調してがんばってたけど存在感薄かった。 宮川大介は、登場してすぐ、こいつは拾い物か?と思わされた。 汚くて、野性味があって、いやらしそうで、欲望が擬人化したようなキャラ。 それが、ストーリーの進行に従い、次第に、ただの宮川大介に戻っていってしまった。 テレビでよく見るような、吉本の劇場に出演しているただの宮川大介へと萎んでいってしまった。 樋口はアホだからキャラのメイクやコスチュームをカチッと見せてやれば、 それで人物描写の八割方は完成したとでも思ってるんだろうな。 やっぱり器じゃないんだよ。特撮のみに専念してろって感じ。 それにしても褒めるところ無えなこの駄作は!w
平日の隠し砦の入りはいい方なのか?
667 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 00:03:48 ID:B4EqLHbP
>>659 いやスシはいい。
ガチにはふれたらあかんのやあああああああ
東宝は団体さん入れるからな
671 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 00:27:15 ID:0Yny7mlB
相棒、180万人突破だそうで。
相棒、明日の食わず嫌いで多少伸びそうだな
>>661 無理だろ。相棒は毎年10月〜3月までドラマやってる。
今年も同じスケジュールかどうかは決定ではないが
視聴率取りの相棒をテレ朝が外すはずがない。
昨年だって6月〜7月にねじ込むようにして映画撮ったんだから。
無理やり来年用の映画撮ろうもんなら、さすがに水谷過労死するぞ。
チャーリーウィルソンの宣伝見かける様になってきたな ベスト5くらいに入るかな
>>671 2日で最低10万人ということは1日6000万以上のペースってことだね
いいか悪いかよくわからないな
>>645 ID:dF/4TqD8
↑この人病院行けばいいのにね
毎日辛いだろうねw
薬飲めば意外と良くなるもんなんだけど・・・
精神病の人は自覚がないから、なかなか病院行かないんだよね
678 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 00:58:26 ID:aAftkQSM
>>677 ID:ZvJIa7Ai
↑この犯罪者吉岡婆さん病院行けばいいのにね
毎日辛いだろうねw
薬飲めば意外と良くなるもんなんだけど・・・
精神病の人は自覚がないから、なかなか病院行かないんだよね
地元のシネコン、Tジョイとユナイデッドは5/13、ワーナーマイカルは5/23に スシ王子上映終り 前売りを買ったヲタはさっさと行かないと終るぞ
相棒、日曜までで174万人、ブログ14日(水曜日夜)の文章には180万人突破と書かれているが (おそらく)月火の2日で6万以上の動員でしたということで推移を知る上ではそれほど役に立たないな。 月曜日までで180万突破だったら、月曜だけで6万人以上の動員となり それは平日5日間の動員が前週末2日を上回る可能性が高いことを意味するだろうけど ちなみに、単純な計算だと このあいだの週末土日で推定≒25.6万人くらいだから、平日で1日あたりの平均動員が5万人を 超えるようなら動員で、 平日5日間≧その前の週末2日間、が成り立つことになる。 (実際はレディスデーなど曜日による違いがあるのでそれほど単純ではないだろうが)
>>680 ちなみに去年のスパイダーマン3の平日(5/14-18)の前週比は約70%
また、去年のGW後の週末推移(「動員」での推定前週比)は
5/12-13 5/19ー20
GWの翌週末 GWの翌々週末
スパイダーマン3 0.48 0.78
ゲゲゲの鬼太郎 0.42 0.8
俺は君のために 公開 0.76
眉山 公開 0.83
というわけで、GWの翌々週は、反動がおさまり軒並み高い推移になってる。
5/11-12公開の2本も2週目の前週比は高い。
そう考えると、今度の週末はどの作品の前週比も高い値になるのだろう。
スパイダーマン3が78%、ゲゲゲが80%なら、相棒は80%を超えるか?
相棒は平日に行ってる人が多そうな気がする。
>>448 本スレ見てると人気なのはもこロボで水嶋人気ない
女がもこロボカワユスとなってるw
サイボーグは綾瀬が女に嫌われてるからコケるとオモ
男がロボならいいが、女がロボだと男のエロ目当てっぽくて女に避けられる
文化通信>>フジ「ホームレス中学生」7月ドラマ化、映画は10月公開 (5/14) テレビでのタイアップといえばインディジョーンズの放送予定でわかってる分は 6/13金 魔宮の伝説 放送 6/15日 最後の聖戦 放送 ↓ 6/21 インディ4 クリスタルスカルの王国公開 1週間あくが間にレイダース放送するんだろうか。 ランボーはこのあいだのビストロスマップにスタローンが出ていたようだがテレビ放送は 5/22木 ランボー1だけか? ↓ 5/24 ランボー4 公開 去年のロッキーは深夜枠もふくめて過去の作品をほとんど放送したが、映画の成績は 芳しくなかったな。
相棒はL越えるかな? 内容的に考えるとLより相棒の方が圧倒的に良作なんだが Lは原作ヲタには見捨てられたが、松山ヲタのリピート率がすごかった
松山ヲタがL動員を支えるほどいるわけないだろw
>>685 >松山ヲタのリピート率がすごかった
馬鹿丸出しのレスだな。
興行スレにレスするは100年早い。
死ぬまでROMってろ。
無論、一般人も原作ヲタも一回は見ただろ
だが、リピがなければあそこまで動員は伸びなかった
そしてあんな駄作何回も見るのは松山ヲタだけだろw
あとそのヲタについてくる子供らな
実際、前売りのおまけコンプするのに、10枚以上買った奴とか普通にいる
デスノートというコンテンツ自体も、熱心なヲタのリピートに支えられてた
そこに地上波で新規観客が加わり後編の爆発的ヒットに繋がった
>>687 松山ヲタのリピートがすごかったのは事実だが?
では地上波効果の初動だけでLがヒットしたとでもいうのか
反論するならLのヒット要因を具体的に述べろや
Lは前編よりちょい越え、後編よりかなり下な興収だから 別に、何の不思議もない数字だと思うが。 無理矢理オタ論にもっていく理由がわからん。
松山ヲタというよりLヲタなんじゃないか?リピートしたのは。 そうじゃなきゃその他松山が出演した映画の興行の説明がつかない。
>松山ヲタのリピート率がすごかった これは凄いな 頭がおかしいとしか思えない
まあ、いえることは、カムイはまず間違いなくこけるということだ。
>>690 Lヲタはちょっと違う
しいて言えば松山Lヲタというのがいる
松山自体には興味ないが、松山が演じるLが大好きという連中で
作品は糞でも松山Lが動いてるだけで胸キュンで何回も見たいという奴ら
スピンオフLは原作Lヲタやデスノファンには評判悪い
>>691 5回見たとかいうのはザラ
また層化動員するだろ
>>678 犯罪者織田ヲタ、オウムも有名になってきたなw
DMCもあるし、一般人にとって松ケンは漫画のキャラを 結構忠実に再現してくれる人、みたいなスタンスになっていきそうだ…
697 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 02:36:12 ID:aAftkQSM
>>695 犯罪者吉岡ヲタ、オウムも有名になってきたなw
>>691 半角といい、リピを強調するところといい、典型的なジャニオタ思考だ。
これでグッズの売り上げとか言い始めたら完璧w
>>689 同意
内容なんて見るまではわかんないんだし、ネット等の情報も
参考にしない人は結構多いから、とりあえずデスノの続きだから
見ておくか、って層が一通りみたらあの数字になると思う
熱心なファンのリピーターなんて、どの映画でもたいしたことはない
一度Lスレ見てこいよ 事実だってわかるからw
2ちゃんのスレなんてあてにならんよ
過去5年間のデータを調べてみたが 初動(この場合は最初の土日)の成績が5億をこえた「日本の映画」で 最終30億円未満の映画は見つからないな。 洋画でもバイオ2,3とキャッチミーの3本のみ。 Lの場合は、最初の土日が5.6億円 4/6の時点で約30.74億円
Lは確か目標40億とかいっていたから、まあまあのところだろうね。 デスノ3作で110億。優良ソフトだったな。
日テレはMWでデスノの2匹目狙ってるようだが、どうなるやら。
綾瀬ヲタの次は松山ヲタかよ。役者語りはスレ違い。 守れないヲタはもれなくイタイというレッテルが貼られる事が何故わからない? 綾瀬ヲタも松山ヲタも頭が悪いのか?馬鹿なのか?日本語も読めないのか?
松本主演のせいで隠し砦は大コケしたわけだよ
>>705 KIDSでさえコケたのに、玉木宏と山田孝之のラブシーンで腐女子は釣れるのかねぇ?
708 :
707 :2008/05/15(木) 05:12:12 ID:B4kG5HRs
>>707 原作読んでないけどラブシーンあるの?
玉木もうオジサンじゃん。
想像するとキモチワルイ。
× 玉木もうオジサンじゃん。 ◎ 玉木もうオジイサンじゃん。
711 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 07:47:00 ID:f18L9pud
昨日の隠し砦の客入り知りたいです。
712 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 08:11:31 ID:7/AUDz0/
>>633 亀レスですまんが、邦画厨は洋画を否定する為なら、何でもありだな。
血しぶきみたいなのに、様式美も何もないだろう。オレから見たら、邦画の
血しぶきはショボいのが多いから、予算をケチってる様にしか見えない。
洋画の方は、これでもかと出すのが多いので、リアリティーが有るかどうかは
おいといて、少なくとも画面的にはいいように思う。インパクトがあるからね。
だからオレは、洋画のグロな血しぶきの方が大好き。
KIDSコケたの?何億くらいいったの?
>>712 残念だが洋画のグロは血だけじゃないから
ちょっとした刑事モノの映画ですら
殺人死体が腐乱して異様に発酵しているのをリアルにばっちり出すからな
顔が半分解けて崩れて目玉からウジとかが這いずり出してきたり
「それを平気なイカレたやつ」「根は真面目な主人公は慣れないから顔を背ける」
みたいな演出やってるだろ
日本映画の刑事モノじゃそんなことしないから
ゴールデンウィーク興行の概況まとまる(Variety Japan) 『相棒』けん引も洋画の低迷響く 2008/05/14 『相棒−劇場版−』 今年のゴールデンウィーク(GW)興行の作品別興収見通しが、ほぼまとまった。 トップは『相棒−劇場版−』で、35億円以上が確実。40億円以上の可能性もある。 次いで『名探偵コナン 旋律の楽譜(フルスコア)』(23〜24億円)。 3位以降は、『少林少女(17〜20億円)、『クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者』(12〜13億円)、 『紀元前1万年』(12〜13億円)、『砂時計』(9〜10億円)と続く。
716 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 08:45:10 ID:Kz2c7mQq
本屋いくと雑誌がぶさみだらけ 大こけしてるのにワロス
>>711 誰も行ってないからもう報告すらないんじゃないの?w
昨日は相棒は盛況だったらしいけど。
718 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 08:50:56 ID:f18L9pud
演技下手なひとほどcmとか雑誌いっぱい出るみたいですよ。
720 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 09:31:21 ID:tVbmsu28
2008/05/14(水) 17:35:27 ID:QnNARdTz
砦・・・今日の午後イチ、郊外シネコン
自分(真ん中ちょい後ろ)の前には16人、後ろにも何組かいるみたいだから20数人の入り
でも、不思議なことをレポ
前16人、のうち12人が、一列、二列目の右端にかたまって着席
レディースデイなのに、男女混合で、年格好が似た人ばかり
初老の感じで、みんな、中国の奥地の人みたいな、古臭い服装(日本でいえば30年前みたいな・・)
もちろんホントの外国人じゃない
で、普通におとなしく観てるんだが・・なんか異様な団体でした・・
サクラとかって映画興行の世界でもあるんだろうか?・・まさかねぇ・・
2008/05/14(水) 18:32:20 ID:8bI7CvTA
>>606 さっそくタダ券ばら撒いているんだ
大コケし砦のタダチケばら撒きWWWWWWWWWWWWWWWWWW
721 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 09:35:13 ID:gfdlr9Pd
>>646 ミラノ1でスシはやってないよ。
捏造お疲れ!
ミラノ2だよ。
それも30人じゃないし、数えたけど50人は入っていたから。
722 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 09:39:29 ID:tVbmsu28
>>714 ドラマでもCSIとかBONESとかすごいよな
同じ原作ありでも松本は大コケ 小栗はクローズZERO制作費1.5億〜2億で興行収入25億 花男も小栗様様だね これが花男でブレイクした奴と相手役でもスルーされた奴の違いかww
726 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 09:53:39 ID:7XmHSjJs
2008/05/14(水) 17:35:27 ID:QnNARdTz
砦・・・今日の午後イチ、郊外シネコン
自分(真ん中ちょい後ろ)の前には16人、後ろにも何組かいるみたいだから20数人の入り
でも、不思議なことをレポ
前16人、のうち12人が、一列、二列目の右端にかたまって着席
レディースデイなのに、男女混合で、年格好が似た人ばかり
初老の感じで、みんな、中国の奥地の人みたいな、古臭い服装(日本でいえば30年前みたいな・・)
もちろんホントの外国人じゃない
で、普通におとなしく観てるんだが・・なんか異様な団体でした・・
サクラとかって映画興行の世界でもあるんだろうか?・・まさかねぇ・・
2008/05/14(水) 18:32:20 ID:8bI7CvTA
>>606 さっそくタダ券ばら撒いているんだ
大コケし砦のタダチケばら撒きWWWWWWWWWWWWWWWWWW
727 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 09:54:31 ID:7XmHSjJs
2008/05/14(水) 17:35:27 ID:QnNARdTz
砦・・・今日の午後イチ、郊外シネコン
自分(真ん中ちょい後ろ)の前には16人、後ろにも何組かいるみたいだから20数人の入り
でも、不思議なことをレポ
前16人、のうち12人が、一列、二列目の右端にかたまって着席
レディースデイなのに、男女混合で、年格好が似た人ばかり
初老の感じで、みんな、中国の奥地の人みたいな、古臭い服装(日本でいえば30年前みたいな・・)
もちろんホントの外国人じゃない
で、普通におとなしく観てるんだが・・なんか異様な団体でした・・
サクラとかって映画興行の世界でもあるんだろうか?・・まさかねぇ・・
2008/05/14(水) 18:32:20 ID:8bI7CvTA
>>606 さっそくタダ券ばら撒いているんだ
大コケし砦のタダチケばら撒きWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>725 小栗はボンビーメン大コケしたじゃんwww
バンビーノ>>>>>ボンビーメン
ここまで擁護もアンチも酷い映画は久々だなw 大荒れ
ジャニオタも小栗オタも バトルやるなら他でやって ここはそんな場所じゃない うざい
>>726 砦擁護するわけじゃないが、別におかしくないじゃん
初老で男女混合ならいつでも1000円で見られるだろうし
732 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 10:02:49 ID:o6jU9Fw4
カムイの崔が、隠し砦は出来がよい、ヒットするって言ってたw
734 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 10:03:28 ID:YuDUzZyA
たのまれもせぬのに説明すると 最近は北の零年、母べぇなど 老人会単位で鑑賞するところもあるらしい
小栗に敵うわけないのに松本ヲバは馬鹿だなw 花男も小栗のおかげなのにww
花男は原作者とPのおかげだろ。 っていうか映画実績ゼロだけどな。まだ。
>>722 「通常アメリカでのプレミアなんてできないんだすが、
今回は事前に作品を観て頂いたところ是非うちでやってほしいと会場からも言われていて。
ですから、松本さんにも是非プレミアにご参加いただきたい」
などと調子のいいことを東宝の宣伝マンが伝えてそうだな。
踊らされている松本もかわいそうだと言えなくもない。
勘違いには違いないが。
>>737 小栗はキサラギとクローズを大ヒットさせたじゃん
花男も小栗効果で大ヒット
松本は蚊帳の外
うちの近くの映画館、1スクリーンのみなんだが、 今スシ、次サイボーグ、その次スピードレーサー いつ潰れるのか心配だ
741 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 10:30:50 ID:qjfTLdtA
小栗塚地も層化の動員だろ
>>722 「ハリウッドも認めた」
樋口の馬鹿が言うよりも松潤が言う方がまだなんぼかマシという気はする。
>>743 タレ本人が言う方がよっぽどの恥だろ
それに限らず松本の発言はいつも勘違いで嵐ヲタからはいつも失笑されてるけどね
「ハリウッドも認めた」のはオリジナル 最終姫ではない
746 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 10:41:36 ID:uOm0wfS+
スシ王子って完全にコケたのにいつまで続けるんだろうな
ドラマ映画>>>>>世界の黒澤映画 悲しい・・・。
748 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 10:46:23 ID:kFDOVws1
>>740 サロンパス ルーブル丸の内も同じだから心配なし。
>>746 ウンコタブロイド紙にだらだら続けて10億目指すとか書かれてたが
だらだら続けても絶対10億は無理だよな
何年かけ続けなきゃいけないんだ
750 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 10:47:32 ID:qjfTLdtA
ドラマ映画 漫画原作 アニメ が邦画の3本柱。
松本ヲバは大コケを長澤や阿部のせいにして大暴れしすぎ あきらかに大根お歯黒松本のせいだろ!!
>>738 テレビ局とジャニからやらせてくれと持ちかけて会場借りただけなんじゃない?
東宝は長澤を行かせなかったのがその証拠。ちゃんとした試写会なら
行かせたはずだからね。
結果、映画うんぬんじゃなくて、ファンイベントになった。
ワイドショーで女性ばっかり(ほとんど日本人)だったからね。
彼女らの反応も映画そのものに関係なく「松本きゃ〜」(苦笑)。
ほんとに映画科のある大学で公表しての試写をやったら、黒澤映画を
研究し尽くした学生が男女問わずやってきて見るはず。そして下した
厳しい評価がネット上で速攻ばらまかれるはずだw
それはなかっただろw?
だから、多分、こっそりやった「イベント」だろうよ。
まあ、「ルーカスが来なかった」のが評価そのものだよ。
結局、黒澤の名前を強引に借りた全く別物のジャニ映画ってことw
2008/05/15(木) 09:46:34 ID:msUV4hU3 同じ原作ありでも松本は大コケ 小栗はクローズZERO制作費1.5億〜2億で興行収入25億 花男も小栗様様だね これが花男でブレイクした奴と相手役でもスルーされた奴の違いかww これは本当だね
長澤と宮川大輔は派手に報道されない地方試写にも足を運んでたんだよな。 長澤なんて今、連ドラ主演中なのに。 主演の松本だけどこへも行かず、一人アメリカで恥晒し。TV垂れ流し。 しかもコメントときたら「次の仕事に繋がればいい」だから呆れるしかない。 もう二度と映画に主演してくれるな。
>>752 LAでやった日本人だらけの試写会には失笑したなwww
>>748 そうか。うち新潟の田舎なんだが他にもあるんだな。
でも丸の内でそれってすげーな。
>>740 サイボーグとスピードレーサーみたけど眠いことこのうえなかったw
>>738 プレミアやるだけなら決して出来ないことではないし珍しくはないよ。
松岡が出てたゴジラとかイーグルとかそれでも僕はやってないもやってるし。
>>757 サイボーグだけみたけど同意。
たぶん役者ヲタだけは大喜びするPV仕様。
わざわざ日本人使う意味がわからなかった。
韓国でドラマリメイクしそう。
アメリカプレミアはあくまで日本向けの宣伝のためにやってるんだから目くじらたてなくても。 ゴジラの時はチャイニーズシアターで松岡と菊川怜がやってたし イーグルもLAプレミアの模様をユナイテッドシネマで宣伝で流してたし それでも僕はやってないも宣伝に使ってたよ。
761 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 11:13:33 ID:f18L9pud
昨日と今日の隠し砦の客入り知りたいんですけどまたスルーですか。相棒の情報は、書いてあるんですけど。 また良くなかったんですか。
>>761 自分で予約状況をチエックしてみたらどう?
相棒は気になるファンがチエックして書いたんだと思うけど。
他力本願じゃだめ。
>>761 昨日も同じこと書いてたよな、おまえ。
チネチッタなら見れるから見てみれば?
自分で。
>>761 ヒマだから、チッタの予約状況だけ調べたよ
13時〜 10
15時50分〜 6
18時40分〜 8 / 488
レイト めんどくさいのでゴメン
おもしろいことに気づいたんだけど、3回とも後方の同じ座席が3席予約されている
まさか、1日中見るなんて人がいるのかな
チネチッタ、相棒昼の○になってるな63/532 今日はレディースデイでもないけど、地味に平日稼ぎ続けるのかな
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) ▲▲▲ドラマ視聴率2008年4月期【66】▲▲▲ [テレビドラマ] ▲▲▲ドラマ視聴率2008年4月期【65】▲▲▲ [テレビドラマ] 【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 05/15 [芸能音楽速報] ジャニーズドラマを語るスレ458 [テレビドラマ] 2008年7月期予想スレ18 [テレビドラマ] ひどすぎる www
昨日、最高も調子が良かったようだ。 砦は一度も最高の上にいけそうもないな。
最高と相棒はレディースデーではない平日昼にも地道に入ってる チッタの1時間前でこれくらいの入りなら、爆発はないだろうがコツコツ稼ぎそうだ 隠しは全くその二つには及んでないな
昨日、チッタに行ったけど やっぱり相棒か最高のチケットを買ってる人が多かった 1万年を見たんだけど、おっちゃんのほうが多かったかな レディースデイだったんだけどね
>>765 全然人入ってないワロタwww
最高は面白いから人入るのは当然だよ
まあ、平日も強いのは相棒と最高だろうと言われてたしね。
>>765 何かあった時のために劇場側がとってある予備席ってやつじゃ?
以前このスレで誰か解説してくれてた。うろ覚えだけど。
774 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 11:59:15 ID:f18L9pud
765やっぱり隠し砦コケてるんですね。教えてくれてありがとうございます。
劇場側が確保してる席だったらもはや客はいないということにww
776 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 12:16:35 ID:2ZWwFb1i
777 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 12:20:47 ID:2ZWwFb1i
隠しは10億も危なくなってきた。 箱をいくら用意しても入らないんだからwwwwww
778 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 12:23:02 ID:iX2Bhm9R
しかし最近は映画館増えてヒットの実感しにくいな。新宿や銀座の動向見てりゃ昔はだいたい分かったのに
最終は少林少女>隠し砦かな 少林が14億、隠し砦が10億 しかしここまでコケるとは…
砦は今週末から、いきなり箱が小さくなってるのがつらい 川崎のTOHOなんて結構シビアだね
781 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 12:26:25 ID:2ZWwFb1i
10億いくわけないだろw どういう計算してるんだ 来週ナルニア始まるんだぞw なんにもない今週こんなガラガラなのにwwww
>>781 先週相棒今週最高来週ナルニアが国民の総意
>>779 最終はって、初動から何から何まで少林少女>砦じゃないかw
椿はあの初動の割りに平日になんとか頑張って12まではのばしたけど、砦は無理じゃないか。
784 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 12:33:48 ID:2ZWwFb1i
ここで予測したとおり 煽り記事の視野額の4割が 実際の興行収入になるという ルールのとおりになりそう。
てことは8億か。 制作費15億、リメイク権で金かかってるしジャニ使った中で一番酷いコケじゃないか。
最高みたいな映画が、クチコミで伸びているのをみるとなんかホッとする
映画なんて一人で5回も6回も見に行ってりゃ そりゃランキングに残り続けるわ
>>788 そういう人が何万人もいれば別だが、そういう人が
せいぜい数百名ぐらいじゃ、どうにもならない。
小品の良作に客入らないなんてことはありがちだが 大作は出来に関係なくそれなりに人が入るもんだがな。 なんで作ろうと思ったかわからない蒼き狼は例外にしてもw 隠し砦がここまでコケるのはさすがに予想外だったわ。
>>790 >なんで作ろうと思ったかわからない
春樹にチンギスが降りてきたんじゃなかったっけwww
>>790 いやぁ、普通に考えれば椿や砦だってなんで作り直そうと思ったんだかわかりませんぜ
793 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 12:57:26 ID:2ZWwFb1i
いつも大こけ長澤だから大こけ予想簡単だったけどw
>>783 椿は平日がんばったんじゃなくて、年末年始のボーナスステージで稼いだんだよ。
年末年始は休みの上に、映画会社と配給会社も休むから新作の公開が止まる。
動き出すのは1月の2週目から。だから3週間ぐらいず〜っと同じ映画がかかってる。
>>765 前にある映画見たとき入場アナウンスで一番先に入ったのに
後方に陣取ってる奴が数名いたよ
サクラじゃないかね
松本主演にしたの敗因だよ 水【10】ごくせん 18.3__16.6__17.3__15.5__18.8__17.7__17.9__15.9__16.3__17.8__13.6__23.5(終)_17.43 ↓松本排除 土【21】ごくせん.... 26.5__26.9__27.0__25.4__27.1__27.3__27.4__30.0__28.2__32.5(終)_________27.83 土【21】ごくせん . 26.4__24.8__23.3__25.1__ 土【09】金田一 20.5__20.4__22.3__22.2__21.3__22.6__19.5__25.2__27.8__(終)____22.4 ↓松本主役にすると 土【09】金田一 16.2__14.4__13.3__12.4__14.1__14.4__*9.3__12.9__16.5__(終)____13.72
797 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 13:18:54 ID:f18L9pud
796今回は、男に媚ってる長澤さんも嫌われ過ぎだと思いますけど。
長澤は主演でラスフレ成功させてるんで
ラスフレスレで長澤の役名がほとんど出てもこないけど?
800 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 13:23:38 ID:2ZWwFb1i
出てきても嫌がられてるし ↓ 897 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/15(木) 13:21:42 ID:mDjn/rlD0 タケルとミチルのセクスシーン確定○| ̄|_ おすすめに長澤スレが出ないし ↓ ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【お花一本】拝啓、上野樹里様part47【パリジェンヌ】 [女優] 61° [ジャニーズ2] ドラマ【上野樹里】ラスト・フレンズ【長澤まさみ】 [同性愛]←中身は上野あげで長澤叩き 環八【449】 [ジャニーズ2] 待ち着れないよ夏時間 [ジャニーズ2]
801 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 13:25:43 ID:2ZWwFb1i
完全に上野にくわれてるwwww
802 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 13:27:34 ID:f18L9pud
798長澤さんに対してじゃなくドラマの内容と脇役と宇多田さんの歌の力だと思います 長澤さんが成功してるんなら映画もヒットしてるはずです。
803 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 13:27:53 ID:2ZWwFb1i
上野にくわれたドラマの名前しかあげられないぶさみ 後は大こけしかないもんねwww
804 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 13:29:29 ID:2ZWwFb1i
ドラマファンが誰1人映画の長澤を見たいと思わないとか 笑えるwww
あー宇多田主題歌か ならそれで数字出てるな HEROも花男も宇多田主題歌だし あのキャシャーンですらそこそこ入った あのキャシャーンですら
ラスフレも長澤が殴られるのがいい気味って人も多いのかなあ。
主演が殴られるのはいい気味だが、ドラマはみてねぇ。
809 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 13:55:42 ID:f18L9pud
798位置を長澤さんです。完全に脇役の人に喰われてます。宇多田さんの歌も良いのでみてます。 上野樹里ちゃん嫌いだったんですけどラフレ見てファンになりました。でも長澤さんは、好きになれません。
一瞬ドラマ板にきたのかと思った
今週土曜放送のDATで紀元前一万年の客数が増えるかどうかが気になる
812 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 14:08:33 ID:Kz2c7mQq
ドラマ出てる最中にこのがらがらって避けられてるだろ
松本が主演じゃなかったのか?
カムイもヤバいな
ドラマ板に映画興行収入を見守るスレと必要そうだな
816 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 14:27:35 ID:inH5hr0R
チネチッタ予約 最高の人生の見つけ方 16時50分 9人 19時20分 5人 21時55分 6人 これもひどいな。
ファンタジー時代劇ってジャンル自体がもうすでに地雷なんだろうな
長澤のせいにしてんじゃねえよ主演の松本ヲバ死ねよ
完璧、GWの反動が来てるナ、今年は特に大地震級だ 「隠し砦」は、完全崩壊だナ 最終は8億がやっとだナ
>>817 どろろ・陰陽師Uとか出来がイマイチだったのにヒットしてしまったのが大きいかも・・・
それより海猿2路線の作品をもっと作ればよかったのに・・・(お金かかるけど)
他がひどかっただけで、最高の人生も地味な映画だからね。 今週末は、1相棒 2ウイルソン 3最高あたりかな どっちみち悲惨な結果になりそう
822 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 14:45:50 ID:2ZWwFb1i
>>816 中高齢層だから夕方以降見に行かないだろ。
それに調べる時間早すぎないか?
地方だが今日から三日間の予約見ると、 同じスクリーンの同じ席が一日中、三日間とも4〜6席抑えられてる。 これって事故席みたいなもん?それともサクラ用?
824 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 14:54:01 ID:inH5hr0R
>>823 ほとんどどの映画のどの館でも押さえられてるよ。
何かあったときの予備だろ
826 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 14:56:11 ID:iX2Bhm9R
椿、砦は同じ強い宣伝にも関わらず期待外れでも若干、椿が動員上なのはやはり作品の質なんかな。 あとサクラとかありえないよ。試写会やテレビカメラが入る場所ならともかく平日の映画館に・・・ しかも数人くらい入れたところで何の意味も無い。 それを言うならチケット大量購入
じゃもう東宝は花男に賭けるしかないの? GWにやればもっと映画が盛り上がったのに
東映邦画系で過去最高の興収51億1000万円を稼いだ「男たちの大和/YAMATO」と比べ、 現時点での興収比で238.7%と50億円突破は確実。東映は当初「まず30億円。50億円は 高い理想」と控えめだったが、この快調ぶりに和泉聖治監督は「相棒」のシリーズ化をぶち挙げて いるほどだ。 行くかな相棒
ラストプリンセスの大コケを機に、 安易なリメイク企画がおさまってくるかな。
830 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 14:59:34 ID:cFmqBCvc
>>826 椿で懲りた人が、黒澤リメイクに期待しなくなった分、
減ってるとも考えられるでしょ
>>829 それと同時に樋口真嗣の監督生命が絶たれれば万々歳だ!
>>823 よく分かんないけど、例えばワーナーだと平日は自由席だから席の予約はない
とりあえずチケ売れた数だけ適当におさえてあるとか?
834 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 15:10:50 ID:2ZWwFb1i
長澤の女優生命のが先にたたれそう。 樋口はこれだけしかコケてないし。
835 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 15:11:16 ID:inH5hr0R
松本の大コケ映画のせいで長澤はかわいそうだな
でも長澤は仮にも東宝の姫、回りに守ってくれる人間がたくさんいるだろう。 そこいくと樋口を守ってくれる人間は誰もいない。 映画監督なんて肩書きは立派だけど所詮は裏方、裏方の代わりなどいくらでも居る。
>>830 隠し砦の感想とか見てると年輩の客が多いとよく見かける。
黒澤ファンはある程度呼び込めてるのでは?
松本が若い女、長澤が若い男を呼び込まなきゃダメなのに
そこがいまいち奮わなかったんじゃないかな。
>>838 主演の松本にヲタがいないんだから仕方ないだろ
松本の不人気ぶりは異常だからな
>>834 >>836 さっきから何叩きあってんの?一見長澤ヲタと松本ヲタの叩きあいに見えるけど
実はアンチ?
映画のヒットなんて役者1人で成す物じゃないし脚本、演出、役者全てが上手くマッチ
して成す物。
それを役者1人のせいにして叩きあってるのオカシイよ
これはヒットしてる場合にも言えるけど
>>826 椿三十郎のほうが土日の動員で上なのは映画の日だったから。
それを考慮しない場合、椿は2週目で収益前週比62%にまで下がってるが
それは椿の質が悪かったからなのか?ということになる。
本当にそんなに売れたのかな? 木更津のときと同じ腐臭を感じるw
844 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 15:23:30 ID:f18L9pud
836松潤が可哀相。長澤さんに関わると碌な事ないですね。
そりゃまぁ、ジャニヲタは2セットは買うだろうからな。 それでも売れてることは間違いないんでしょう。
DVDの売り上げは嘘つけないだろう。 決算報告なんだから。
ジャニヲタは2セットってw 木村もジャニですよ!
>>843 決算報告で嘘の報告してどうするんだw
信用問題だぞ。
そんなこともわからないなんてゆとりか?
ジャニというより小栗かも
>>780 TOHOはどこも土曜から小さくなるんだね
座席数で半分程度まで縮小してる
2万もするようなものを、 すぐに再放送しそうなものを子供が買うのか。
>>845 松本なんて役立たずは売り上げには何も貢献しとらんよ
映画をコケさすことだけが松本のできること
>>841 黒澤作品だしキャストは豪華だし制作費も15億もかけて立派
これをコケさすのは普通なら至難の技だよ
松本の負の力が働いたんだよ
BOXじゃなくてバラで数えてるか実売じゃなく出荷数じゃないのか。
DVDを買った人の十倍の動員として、軽く60億は超えるかな? 花男は
>>851 花男は原作人気がすごいからじゃない?
キャストが役にハマったのもあるんだろうけど。
特定の誰かのおかげとかいうのではないと思うよ。
て書くと、小栗のおかげですとかいう奴がすぐ出てくるんだよな。
あほくさ。
マジックアワーの宣伝番組見たが、今回のは前作の有頂天ホテルにくらべると 題材や作品の雰囲気からして、かなり客層が狭まりそうだ。20億くらいまで 落ちるか?
>>856 DVDはBOXのみの販売でしょ?
だからセット数で計算するんじゃない。面倒だからしないけど。
860 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 16:24:20 ID:j1/WgilA
隠し砦こんなに悲惨なんだ・・・ 昨日梅田でみたら真ん中は普通に埋まってたけど 1000円の日効果もあるけどさ
>>857 単に花男ドラマヲタが沢山いるということ
原作人気もあるけど、ドラマ化のデキが良かったというだけのこと
>>857 原作人気もすごいんだが花男2はほとんどドラマオリジナル展開にもかかわらずこの人気。
映画も完全オリジナルだがこれは来るだろ。
鼻男は映画の結果でDVDの真偽がわかる
>>858 予告みた感じマジックアワーは一般受けしなさそうだから
いいとこ20億くらいかもね
マジックは予告みた感じだと佐藤と妻夫木のW主演って印象受けた このふたりは相性良さそう
マジックアワーは予告の評判がイマイチだね。 もともと無国籍映画みたいなので、いまいち伝えにくいのかも。 前作と同様の成績は期待しないほうが良さげ。 但し、映画そのものの評判は悪くない。 尺もやや長いかな。
このGWで映画界における“21世紀の珍事”が起きた。“常勝”の東宝が、悪戦苦闘していた 東映に完敗したのだ。 東宝の映画はフジテレビ製作で柴咲コウが主演の「少林少女」、東映はテレビ朝日製作で 水谷豊主演の「相棒」。「少林少女」は興収20億円が目標。現段階では10億円を超えたが、 最終的には15億円に届くかどうか。一方の「相棒」は目標の50億円は難しいとしても、 30億円以上は視野に入っているもよう。これまでは何年もこの逆が当たり前だっただけに、 潮目がやや変わったという印象が強い。 「GW興行でわかったのはフジ製作映画の衰退です。今後大作が控えているが、このところ ヒットがない。『少林少女』はラクロスがテーマで、柴咲の“ミニスカのコスチュームが売り”と 関係者が語っている。企画がズレてる。これでは社会派サスペンスの『相棒』に勝てない」(事情通) 戦略の練り直しが必要ということだ。
868 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 17:11:30 ID:2ZWwFb1i
ガラガラ砦
ブサイク姫
ガラガラ姫
年寄り映画がウケてても喜んでばかりはいられないでしょ 外しっぱなしでもフジは種を蒔こうとしている事は確か
マジックアワーまで20億切ったら、 東宝大ショックだろうな。 今年の東宝は本当に20億が遠くなった。
マジックアワーってなんか画が厚苦しっくって観たいという気がおきない。 今までの三谷作品で面白い!って思ったのなかったし、 有頂天の時にフジにだまされて映画館へ観にいった事がトラウマになってるし。
>>872 ジャニーズがなりふり構わず東宝の名を使って
映画を作ってるからこういうことになるんだよ。
875 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 17:45:19 ID:2ZWwFb1i
ガラガラ砦の壮絶こけを予想してた自分は マジックアワーはそこそこいきそうに予想する。
876 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 17:47:09 ID:QHirsiaa
DVDはバラでも売るよ。 51万5000「本」と書いてあるから、BOX換算だと 5本組みで10万セットそこそこ。4本組みでも13万セット弱ぐらいか それでもドラマのDVDにしたら売れてるし、濃いオタは多いみたいだけど この数だけでは映画の大ヒットに繋がるかは未知数。 それなりにはヒットするとは思うけど。
隠し砦はいまだにCMばんばん流れるな。
>>877 舞台挨拶バージョンも
観た人の「さいこーです」って例のパターンのもあるね
予告見る限りではマジックアワーは映画でなくて舞台で見たい感じだな。 そういう高級感というかオトナな感じが、若いのをどこまで引っ張れるか。
自分も花男はバラ売り換算だと思うなw マジックは20億は越えるのではないか。三谷だし。 ただ、40億という数字はどうかなああ。 30億ぐらいになると予想。
>>873 試写を見た人は例外なく「有頂天よりおもしろい」と言うのだが、
有頂天の大量宣伝にだまされた層は、もう動かないだろうね。
>>872 いや、むしろコケて欲しい。
もう三谷イラネw
キャスティングみても三谷の趣味の悪さ全開。
できれば10億いかないで惨敗し映画から完全に手をひいて欲しい。
有頂天は映画館で見た事後悔したな。苦痛だった。 三谷作品はテレビで十分。
今日近くの映画館レディースデイだったので相棒すごく込んでた 隠し砦は中は知らんけど一人だけ女の人が入ってくのを見かけた 予告で流れてたけど花男は結構いくんじゃないかなとおもった 若い女の子向けの甘い映画だねおばさんも行く人あるんだろうし 自分は全く見る気がないけど
>>881 隠し砦も試写を見た人が皆面白いと言っている状態だったけど
日本沈没で騙された客はまた樋口かで行かなかった。
有頂天で騙された人はおもしろいと言われてもマジック行くかな?
三谷映画って面白いから観るっていうより演歌ショーみたいな中高年の「行楽」として観られてると思うんで、そんなに減らないんじゃないかな つまんないんだけど帰りにはすっきり忘れて恨みも残らないと言うか…w
>>877 見る度に偽りの大ヒット上映中の文字に大笑いしてますwww
>>876 たしか、花男リターンズはバラ売りしていないはず。
BOXは高いので、再終巻だけ買いたいけど、それが出来ないといっていた人がいた。
花男2はバラ売りはしてないが、50万はバラ換算の数字だよ レンタル用は6枚、家庭用は特典ディスクも含めた7枚で計算してる BOXで数えると7万ちょい
マジックはこける。まちがいない。
891 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 18:04:14 ID:2ZWwFb1i
>>885 はあ?試写めちゃくちゃだっただろ。ヤフーもひどかったし前田も10点。
ヲタが必死でネット工作してただけじゃん。
892 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 18:04:56 ID:2ZWwFb1i
隠しは長澤は姫って時点で女は見に行かない。
893 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 18:07:15 ID:2ZWwFb1i
ここで隠しが当たると思ってたヤツだろ、マジックこけるなんて書いてるのは。 隠しなんてどう見ても最初っから壮絶にこけるだろ。アホじゃね?
>>886 有頂天はかなりの数の俳優が出演してそれが売りだったけど
今度のは普通みたいだから、確実に落ちると思う。
ここで、砦があたると思っていた人っていたっけ。 小林はまだあたるといっていた人がいたような。 宮崎が中身問わずに集客するのと同じようなのが三谷映画にもあるかもね。 ただ、今回はあまり力を感じないんだよなあ。 有頂天ホテル時代にくらべて、三谷自体がパワーダウンしたというか。 最近、メジャーな作品ってなんか書いてたっけ>三谷
気になるのはマジックと春樹。
>>893 15億の大作!
ここまでコケるとは誰も思わんかっただろうよ。
>>897 ハーハーハー
おれは砦はコケるって言い続けてたんだぜ。
樋口だからコケ予想は少なかったよ。大ヒット予想もなかったけどね。 誤算はジャニ松本が予想以上にたいしたことなかったってところ。
900 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 18:21:02 ID:wUrbRxLf
匿名掲示板で「俺はこう言った」「みんなこう言ってた」 馬鹿か?
>>895 三谷映画は宮崎映画とちがって、有頂天ホテルまでは
全然あたってないよ。笑の大学がたしか10億くらいで、まあまあ
スマッシュヒットというくらい。
中身問わず集客するほどの力はない。
>>901 笑いの大学は120scrぐらいの小規模公開で7億だったと思う。確か。
笑いの大学は三谷映画ではない
まあね。共同テレビの星さんが監督してるけど もとは三谷さんの舞台脚本だから。 山のあなたも150scrぐらいでやるみたいだし、笑の大学路線なんじゃ。
松本は砦→花男で4ヶ月連続主演の記録狙うそうだよ
>>902 そうだったっけ、失礼。
とにかく、小規模公開でヒットくらいの人でしょ。
有頂天は、だから誰も予想してなかった。
いくらなんでも宮崎映画を比較対照に興行を予想するのは無理かと。
>>903 三谷映画のくくりでいいんじゃないの。星映画ともいえんでしょ。
SWをルーカス映画と呼ぶみたいな感じで。
花男は井上主演だよ。 松本ではない。
>>906 有頂天は最初からスクリーン数多いし
最寄のシネコンは初日から一番デカいハコあててたし
ヒットはそれなりに予想されてたというか期待されてたよ。
花男は主演の井上のおかげ 隠し砦は主演の松本のせい 単純な話だよ
それにSWはルーカスが監督だけど。
相棒を観に行った人で、次に観たい映画にマジックアワーとクライマーズハイを 挙げている人が多いから、マジックアワーはそこそこいくんじゃないかな? ただ、意外と公開規模が小さいから、良くて17億ぐらいと予想。
>>907 え!そう?
ニッカンの記事には松本の名前の方が先だったからW主演かと思った
914 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 18:45:53 ID:ILlVgStd
>>908 しかし50億を超えてくるとは予想してなかった。
たしかあのときは年始に古畑スペシャルをやってたし、
三谷押しではあったけどね。
有頂天はなにより、中高年動員がすごかった。
マジックアワーも、設定は中高年向きだけどどうなるかね。
自分には正直全然予測できない。
>>814 こ、これは決まってるんですか?外伝ですか、伝ですか?
さらっと動揺しております
ttp://eiga.com/buzz/show/9888 TBSテレビの事業本部「コンテンツ事業局」は12月5日、記者懇談
会を開催。映像事業センターの「映画事業」「映像事業」について上期総括と下期展開
などについて説明した。
【映画事業】(濱名一哉映画事業部長) 上期映画状況は「そのときは彼によろしく」(東
宝6月)興収5億円、「憑神」(東映6月)8億5千万円、「ベクシル」(松竹8月)1億5千万円、
「包帯クラブ」(東映9月)1億4千万円と不調で推移していたが、8月25日から公開された
「Life/天国で君に逢えたら」(東宝)が17億円のスマッシュヒットとなった。下期は10月
27日公開「クローズZERO」(東宝)が12月2日現在で動員175万人、興収22億7千万円と
大ヒット公開中、最終25億円を見込む。そして11月3日公開「恋空」(東宝)は12月4日現
在で、興収30億円を突破、最終見込み35億円超の大ヒット。ロングラン上映も決定し、
冬休みに向け楽しみな興行。中高生中心に社会現象化しており、原作本も200万部を
突破し関連書籍もコミックほか軒並みヒットセールス。ケータイ小説の映画化では唯一
成功。来年は2月9日「チームバチスタの栄光」、3月8日「クロサギ」が控え、上昇気運に
のって大ヒットにこぎつけたい。
【映像事業】(渡辺香映像事業センター長兼映像事業部長)〈DVD部門〉上期は「花より
男子2」「華麗なる一族」「砂時計」の大ヒットもあり、売上28億96百万円、利益10億81百
万円と過去最高を記録した。特に「花男2」は7月の初回発注セル・レンタル合わせて7万
7450セットの記録的大ヒット。また、落語研究会「柳家小三治全集」「スターダスト・レビュ
ー」といった企画タイトルも売上を伸ばし、また旧作ドラマのDVD化を積極的に展開し「マ
マハハ・ブギ」等21タイトルを発売した。下期は「山田太郎ものがたり」レンタル・セル2万
セットはじめ「パパとムスメの7日間」など新作ドラマDVDの発注が好調に推移/
>>913 白々しいな
花男が
井上>>>>>>>松本>小栗
って作品なのはわかってる上で書き込んでるくせにw
>>906 どこからどう見てもライトな星映画だろう
三谷は脚本担当したのみ
おまけに三谷映画とは演出のテンポが全く違う
有頂天の客層は面白い/面白くないとかを気にしない層に見えた 開店セールや宝くじになんとなく列ぶ層で彼等は中身はどうでもよく、参加して半日ツブせればそれでいい そういう客層を掴むと強いよ
921 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 19:04:07 ID:YYC7zy1Y
花男は井上主演って言っても誰も井上なんか見てない 実質、F4見たくて視聴率取れたんだよ。 井上はそういう意味ではついてるね。
>>881 >有頂天の大量宣伝にだまされた層は、もう動かないだろうね。
確かに。有頂天はオナニー度が高すぎた。
>>922 どうかな、三谷映画は好かない人は好かないだろうけど
好きな人はとことん好むしおもしろいんだか何なんだか判断に迷うとこあるし
何故か日テレの女子アナがマジックアワーは凄く面白いって宣伝してたぞ。
>>918 ミクシーコミュニティサークル登録数
花沢類(ドラマ)9984
花沢類(原作)1619
道明寺司(ドラマ)2453
道明寺司(原作)1444
小栗>>>>>松本
>>924 今回は日本アカデミー賞狙ってるからフジと組まないんでしょ。
モバゲーコミュニティサークル登録数 花沢類6990 道明寺司1119 牧野つくし804 2008年2月少女漫画で恋人にしたい男性キャラ 1位花沢類(小栗) 2位千秋真一(玉木) 3位真壁(実写化しておらず) 4位道明寺司(松本) 5位佐野泉(小栗) 6位中津秀一(生田) 7位松竹梅弥勒(赤西) 8位西門総二朗(松田) 9位 10位
>>916 菊池凛子と松ケンで撮ってて菊池が苛酷な撮影でケガで降板、
最近小雪が代役に決まって再撮影になったんじゃなかった?
>>919 監督の名前だけで「○○映画」と呼ばれるわけじゃないよ。
おまけにここは興行スレ。
星監督の星映画だと思って見に行った人がどれだけいるのか。
興行側も三谷の名作舞台を映画化した三谷映画として売ってたでしょ。
>>897 アンチとオタ以外は制作費を下回る15億円未満の予想してたひとも結構いたよ
読めないって言う意見も多かったけど
制作費にまどわされたら予想は出来ないよ
制作費が高くても当たらないものは当たらない
931 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 20:30:12 ID:3WIs8XGq
>>916 カムイ外伝で、崔洋一監督、クドカン脚本、主演松山ケンイチ、共演小雪等で映画化
が決まってますよ。
2009年の正月映画らしいですが、出演者の怪我が続出してるらしいのでどうなるでしょうか
>>930 アンチとオタ以外は制作費を下回る15億円未満の予想してたひとも結構いたよ
?
>>932 それ、最終興行収入の事じゃないかw
15億てw 初動のわけないw
初動1〜2億、最終12-3億って予想してた人は確かに居たよ
上映される事が、キャストや監督オタ以外には、
余りにも知られてないから、初動は厳しいって言う意見も見た
>>933 いや、樋口を正当に評価してる人間はコケ予想してたし。馬鹿擁護はそういう人間をアンチよばわりするから、単発ID濃厚な ID:4liTNyd/をつついただけ
椿という直近に公開された非常に参考になるサンプルもあったからね オリジナル作の知名度、出演者、監督、宣伝量、評判から判断すれば 同等か下回る可能性のほうが高い予想があって当たり前だけどね
>>896 春樹って神様のパズル?
劇場でかかってる予告がいいね。
例えばデートでサイボーグ見に来た男子に
「こいつに内緒で友達と来よう」と思わせる魅力がある。
女子呼ばないとヒットしないかもしれないが。
砦は見た目をキレイにすりゃ、もうちょっと客が入ったと思うんだがなぁ。 あんなホームレスにしか見えない格好じゃ、女はCM見ただけで敬遠するだろ。
>>929 黒沢明の脚本作品を黒沢作品とする奴がいるのか?
「三谷の名作舞台を映画化」っていうのは「○○原作の映画化」と同義だ。
樋口は糞監督だけど、興行だけは得意だって論調だったよ。 ここまでの大コケを予想した奴はあんまいないんじゃないかな。 椿は完全リメイクだけど、砦は改変した現代版だとか、どろろみたいなアクション大作系だとかなんとか。 個人的には、松本って好きという女あんま見たことないし、話題になってると実感として感じられなかったから 最終20億前後でコケと予想してたけど。まさか大幅に下回るとは思わなかった。
>>937 松本長澤がちょっとくらい小綺麗でも女は見に行かないと思う。
デートで「ジャニが出てる映画に行きたい」とは言いづらいし、
何より長澤は女に嫌われてる。
>>937 それね。
正論。
ジャニヲタほど見かけを気にする人種はいない。
好きなメンバーでも見かけが気に入らないと
その作品は見向きもしない。
それがジャニヲタ。
松本の髭面とかコントだろ
さすがに砦、10億割れはないだろ。 12億前後じゃないの? まあ、50歩100歩だけど
うちの母親が花より男子で松本好きになったけど 隠し砦は観たくないって言ってるよ 綺麗な松本が良いらしい こういう奴が多いのか?
ナルニアが始まったら隠し砦なんて見に行くやついるの?
>>944 何事にも限度ってものがあるって事では?
多分
>>938 ブラッカイマー映画はブラッカイマーが監督しているわけじゃない
スティーブンキング映画はもちろんキング原作の映画のこと
○○映画というのに、別に厳密な定義はないよ
>>945 東宝が想定した客層はカブってたと思うけど
実際は違うみたいなので意外に影響なさそうじゃない?
950 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 21:31:23 ID:T18O7Zue
_____ | | | 吉 | | 岡 | | 肝 | | 隆 | | 之 | | 墓 | | .. | | ....| ,,,. | ..|. ,'"';, 、''゙゙;、). | |. 、''゙゙;、),、 ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ ‖ `i二二二!´ ‖ 昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌 | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:| | :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :| | :|::::::|┌─┐|::::| :| ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
>>944 松本じゃなくて道明寺が好きなだけなんだよ。
>>944 単に松本が人気ないだけだと思うけど。あくまで花よりなんちゃらは作品の人気なわけで。
だいたい道明寺やったわりには松本ってちっとも人気でなかったよね 小栗は類やっただけあってかなり人気でたのに
なるほど 本人じゃなくキャラ人気なんだな そう考えると花より男子はおばちゃんも観に行きそうだな
2008年5月15日発行 ゲンダイ 黒沢時代劇のリメークは打ち止めが賢明 「隠し砦の三悪人」は不発 ●「用心棒」が控えている 映画関係者に落胆ムードが広がっている。黒沢明監督の映画をリメークした「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS」が芳しくないのが最大の理由だ。 松本潤、長澤まさみを起用し、日本テレビ系列を中心に大宣伝した「隠し砦の三悪人」。 週末2日間の興収は1億8000万円弱で、現段階では興収10億円以上の見通しが立っているものの、 大きな数字は期待できそうにない状況だという。 「この映画は製作費が約5億円、宣伝費が2億〜3億円程度で、ペイラインの興収は15億円程度。 配給の東宝としては20億円以上を見込んでいました。しかし、20代のコアな女性が客層の中心で、 今後の伸びを期待できず、昨年公開された黒沢映画のリメーク版『椿三十郎』と同じ 12億円程度になることも考えられる。興行的には明らかに成功とはいえない」(興行関係者) このことが映画界に影響を与えている。黒沢物では代表作のひとつ「用心棒」のリメークが予定されているが、 「隠し砦の三悪人」が不発に終わり、映画化が実現しない可能性も出てきた。 「黒沢物の時代劇は監督の強烈な個性とエンターテインメントに支えられている。 どんな形でリメークしてもヒットしないことがわかったわけだし、 今回でリメークを打ち止めにするのが賢明だと思う」(映画評論家) 「用心棒」は角川春樹プロデューサーが権利を所有。配給はおそらく東宝だろう。 世界的な名作を残した黒沢監督のためにも、これで幕引きにしてはどうだろうか。
玉木と同じだな のだめだけ人気でKIDSは大ゴケ
あのさ、宝塚TOPスターの主演で時代劇映画があったよね。 「茶々」?あれってもう公開されたの? 制作費15億円という触れ込みで宣伝されてたけど、興行収入載せてるサイトにもタイトルさえ上がってない。 もしかして来年公開? ちょうど制作費が同じだし、時代劇だし、「隠し砦」との比較になるかもと思ったんだけど。 誰か知ってる人がいたら教えて。
KIDSはチラシ見たときはすごく魅力があったのに 予告で一気に萎えて見る気がしなくなった
女なのにどうして男言葉使うんだろう? ジャニの敵はジャニ
960 :
名無しシネマ@上映中 :2008/05/15(木) 21:43:01 ID:trX+wOGJ
>>957 なんか次の用心棒の上映時期にぶつけるために、
できあがってはいるが、待機中らしいですよ。
ほんとの制作費は190億らしい。楽しみですな。
>>953 あんな気持ち悪いお歯黒顔人気でるわけがないだろ
みなおかの宣伝おいしいよな
松本貶してるのはやっぱり他のライバルジャニのオタなわけ? なんて粘着なんだろうと関心しちゃうよw 知り合いでもないのに良くそこまでタレントを恨めるもんだな。 まるでどこかの国の人みたいw
興行収入スレなのに誰も知らないの? それともジャニヲタがここまでのさばってきたの? もう一つ自分たちが立てた叩き専用の興行収入スレがあるだろうに、 なんでこっちにまで来るんだよ。 ほんとうに周囲の空気が読めないというか、傍若無人と言うか・・・。 ジャニヲタじゃないんだったら誰か私の疑問に答えてくれー!
悪いけど松本の顔って気持ち悪いんだよね これはもう本当に だから主演やらせると絶対にこけるんだよ
>この映画は製作費が約5億円、宣伝費が2億〜3億円程度で、ペイラインの興収は15億円程度。 なんだ、安上がりの映画じゃないか
>>964 質問の内容があまりにも馬鹿で答えようがない・・・
この板にくるなと言いたい。
リメイク権が3億くらい?
>>964 >>1 まとめサイト見て自分で探したら?
全部掲載されてるかは知らないけど
あとは、データスレも見てみたら?
公開時期はネット検索すれば分かるでしょ
>>953 小栗もボンビーなんとかってドラマはコケたけどな。
結局小栗も松本も王子様系や陰のある役じゃないとダメって感じがする。
女どもはつくしを自分に置き換えてドラマを楽しんだ訳だからさ。
ボンビーなんとかじゃ妄想できないじゃん。
小栗も松本もイケメンっぽいのが集団でたむろしてる中で おいしい役をもらうから目立つだけで単独だとぜんぜんだめ
>>968 用心棒+椿を3億で買った春樹が高いって言ってるんだからそれ以上。
同じ値段なら2本の方がお得って意味ではなさそうに思う。
用心棒って誰が主演?
>>970 そら君のドラマの見方だろ。普通はそんな気味の悪い見方はしない。
ボンビーも砦も面白そうじゃないで見ない。
隠し砦って、東宝映画であって、黒澤プロの映画じゃないよね? もちろん黒澤監督作品だけど 用心棒とか、椿は黒澤プロだけど リメイク権もなにも、黒澤プロに権利がある映画なの?
>>929 監督の名前だけで「○○映画」と呼ばれるんだが?
>>969 だからみたけど載ってなかったんだって。タイトルさえなかったんだもん。
ゲンダイの記事がソースではね……
>>947 ブラッカイマーが監督してない映画はブラッカイマー映画とは呼ばないし、
キング原作の映画もスティーブンキング映画とは呼ばない
それぞれプラッカイマープロデュース、キング原作となる
>>977 コケ邦画スレじゃ茶々オープニング土日興収4400万
製作費10億。 興行収入4億。 とあるが
最早ナルニアがどうこういう状況ではないと思うが、 どうなんだろう?
>>980 ありがとう。新聞で制作発表かなんかがあったとき、制作費15億って書いてあったから
てっきり15億と思ってたけど。新聞報道も曖昧なんだね。
制作費15億がいつのまにやら5億になってる。 大してコケてない様に印象付けるために、東宝かジャニーズが現代に頼んだのかな。
>>975 配給は一応東宝だが、ジャニ映画なんだよ、これは。
ジャニーズはよせばいいのに、今年から来年に掛けて、
もうすでに公開したのも含めて10本以上映画を作るんだよ。
なりふり構わない映画界への侵入ぶりにあきれ果てる。
金さえ寄越せば乗ってしまう配給会社の節操のなさにも
あきれるばかりだ。実力のないジャニタレを主演にして
さもすごいかのように大宣伝することに、もう観客は
だまされない。身の程を知れといいたいね。
用心棒、椿とおなじように三船の力が大きかったし、 今リメイクしてもきついだろ。また織田がやるのか?w 砦は、いったいどの層をねらっているのか曖昧だから、こけるかも という意見はここでも結構あった。一桁という意見はないにしても 20億にいかないというのはあったな。
>>984 違う違う、オリジナルの隠し砦が、東宝映画であって、
黒澤プロの映画ではないって話
黒澤プロがリメイク権を売ることが出来る映画だったっけ?と思っただけ
東宝が黒澤作品で、手持ちでリメイク可能なのを
適当に長澤姫とジャニタレにあてがったのかな、と。
だとすると、リメイク権の売買は無いんじゃないのかなと
>>984 それで大ヒットしたのは一つくらいある?
>>987 気にしてなかったので慌てて調べたけどよくわからないや。
「七人の侍」に関しては黒澤プロじゃなくて脚本家の一人として権利を主張してたみたいだね。
結果どうなってるのかザッと経緯を読んでもよくわからなかったw
プロダクションとして関われるのは
「悪い奴ほどよく眠る」「用心棒」「椿三十郎」「天国と地獄」「赤ひげ」だけかも?
そういえば息子が黒澤脚本のリメイク権の管理をアメリカの会社にまかせたとかいう記事を見たような。
>現段階では興収10億円以上の見通しが立っているものの、 見通し?なに甘い見通し立ててんのw今のガラガラ状態を見よ!って言いたいね。 10億も行かないと思うね、気休めはいくない。 良くて8億位かな、来週からナルニアが始まるしね。それで壮絶死だな。
991 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 22:31:51 ID:wUrbRxLf
確かにリメイク権の話で東宝幹事の砦と春樹幹事の椿を比べるのは変な気がする。 気がするだけだが。
>>988 ないでしょ。
これだけゴリゴリやれば、いろんなことが
明らかになるんじゃないのかなw
負債だってジャニーズが背負うことになるんだろうしね。
製作費宣伝費もろもろ込みで8億ほどなのは、椿の方だろ。
用心棒役所なら見たい。
自分としてやりたかったリメイクは4本あって、「七人の侍」「椿」「用心棒」、 そして「隠し砦」。だからちゃんと「隠し砦」は当てて欲しい。 まあ全てはこの「椿」の結果次第なんだよね。東宝は明快だから。
土曜日のチッタの予約見たら相棒もう○ひとつついてる あそこは早くからつくけどね チャーリー・ウィルソンズ・ウォーはまだついてないけど、どれくらいいくかな
998 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 22:47:20 ID:Kz2c7mQq
当ててほしいって初動型なのに 壮絶にこけてるわけですが(; ̄Д ̄)
次スレよろしく↓
1000 :
名無シネマさん :2008/05/15(木) 22:50:37 ID:89RNVMY+
・吉岡秀隆にクリソツな奴・・・朝青龍、麻原彰晃、石野卓球、上田晋也、押井守、きたろう、畑正憲(ムツゴロウさん)、間寛平 肥後克広(ダチョウ倶楽部)、森本レオ、山田洋次 ギャル曽根、谷亮子、もたいまさこ 馬・ロバ、ブルドッグ、爬虫類(特にイグアナ)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。