興行収入を見守るスレ220

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
煽   り   は   徹   底   放   置
(このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです 映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ)
上映館数・広告宣伝費・メディアミックスによる事前プロモーションの量等も前提に考察
saegない人、コピペ荒らし常習犯のコテは放置 IDあぼーんを有効活用しましょう

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking
・BOX OFFICE   ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・まとめサイト   ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html

前スレ
興行収入を見守るスレ219
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1209850025/
2名無シネマさん:2008/05/06(火) 13:55:01 ID:2oWZ3SFP
その他のローカルランキング
TOHO ttp://www.tohotheater.jp/index.html
ワーナーマイカル ttp://www.warnermycal.com/
チネチッタ  ttp://www.cinecitta.co.jp/index_flash.shtml
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
シネリーブル千葉  ttp://www.cinelibre.jp/chibant/index.html
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
TOKYOミニシアターランキング ttp://www.wowow.co.jp/movie/movie_top/tokyo_cinema/ranking.html
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema

【Box】全米興行収入を見守るスレ15【Office】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1202297349/
全世界興行収入を見守るスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1186794664/
興行収入の分析を行う人専用スレ01
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132315484/
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ 3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1202903094/
雑談・避難所スレ2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182679347/
映画の日本公開日の情報スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1095408978/
【蛆】いい加減にしろフジテレビドラマ映画【テレビ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1165505918/
○| ̄|_ 大コケした映画 11本目 _| ̄|○
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1157698291/
大コケした邦画2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1186493870/
【興行】劇場公開アニメを語ろう17回目【収入】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197278528/
興行収入を見守るスレ(役者語り専用)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1199046814/
3名無シネマさん:2008/05/06(火) 14:13:43 ID:gE9zO8uj
乙です
4名無シネマさん:2008/05/06(火) 14:16:53 ID:KOG/l8N+

相棒−劇場版−5手目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1209988236/300

300 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 09:19:20 ID:YsmojyqH

俺がみにいった映画館でも泣いてるオバハン達がいたなあ。
ついに、

「社会派スイーツ」

という新ジャンルが確立されたか。

「タイタニック(元祖スイーツ)」→「韓流ブーム」→「社会派スイーツ(相棒)」。


男の映画好きを満足させてくれる新作映画が少なくて寂しい。
5名無シネマさん:2008/05/06(火) 14:18:33 ID:Y4k4+wV6
なぜスシは脂肪したのか・・・ここまでくると
なんで映画にしたのか疑問視するよな
6名無シネマさん:2008/05/06(火) 14:22:50 ID:gE9zO8uj
男の映画好き自体少なくなったんだから、しゃあない・・・
7名無シネマさん:2008/05/06(火) 14:23:17 ID:xxpJWUGN
○ 1 船橋 7R 複勝 通常 11 100円

(・3・)ここは素直にC1の2着の実績を買ってみよう
8名無シネマさん:2008/05/06(火) 14:23:36 ID:zkFybjG6
スレ立て乙

相棒見てきた
大変込み合ってると言われ一番後ろの席になった@キャパ300
年配客と家族ずれで埋め尽くされていた感じ
9名無シネマさん:2008/05/06(火) 14:28:01 ID:UuWJimmE
相棒ヲタうざすぎワラタ
巣に帰れ
10名無シネマさん:2008/05/06(火) 14:35:43 ID:cU3qedgR
明日の予想
1相棒13億5000万
2少林少女3億5000万
3コナン2億7000万
11名無シネマさん:2008/05/06(火) 14:49:45 ID:YEmNkfnt
スシ王子がコケてるようだが
少林よりはスシの方が馬鹿馬鹿しい面白さがありそうでマシに見えるんだけど。
世間の好みはわからんなー
12名無シネマさん:2008/05/06(火) 14:51:34 ID:B5DYqd96
> 少林よりはスシの方が馬鹿馬鹿しい面白さがありそうでマシに

そ れ は な い
13名無シネマさん:2008/05/06(火) 14:52:13 ID:GBT1yiT2
ジャニ映画なのかと思って避けた。
14名無シネマさん:2008/05/06(火) 14:54:32 ID:hYKc+bff
寿司はCM見るだけでありえない寒さを感じる。
安っぽいとかつまらなそうとか、そういった類を超越した印象。
15名無シネマさん:2008/05/06(火) 14:57:07 ID:JKzmAyGs
スシは映画館の外?で流してる宣伝の映像見て
見る気がうせてる
あのうみがめポーズが悪いのでは?
16名無シネマさん:2008/05/06(火) 14:58:36 ID:YEmNkfnt
少林って、要するに中国ネタでしょ?それだけで避けるけどな自分は。
あとカンフー君とかさ、北京五輪があるからって安易な企画だなぁと思って
17名無シネマさん:2008/05/06(火) 14:59:19 ID:+VhoVBiK
TOHOシネマズ
GW最終日ということもあって相棒、少林少女、砂時計、コナンなど軒並み絶好調
18名無シネマさん:2008/05/06(火) 14:59:49 ID:+VhoVBiK
スシはハコ小さい上に回数減らされてるのにそれでも埋まってない
酷過ぎる
19名無シネマさん:2008/05/06(火) 15:07:52 ID:9s82bKhS
超映画批評
http://movie.maeda-y.com/

『隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS』←今週のダメダメ
10点

参考
『そのときは彼によろしく』←今週のダメダメ
30点
20名無シネマさん:2008/05/06(火) 15:12:04 ID:+VhoVBiK
今日のTOHOシネマズ
箱は相棒が圧倒的に大きいけど、参考程度にどうぞ

【海老名】
相棒 ○ ○ ◎
少林 △ △ ○
砂時 ○ △ △

【小田原】
相棒 ◎ ○ ◎
少林 ◎ ◎ △
砂時 ◎ ○ ◎

【橿原】
相棒 ○ ○ ◎
少林 △ △ △
砂時 ◎ △ △

【高知】
相棒 ○ △
少林 △ △ △
砂時 ◎ △ ○

【二条】
相棒 ○ △ ×
少林 × △ △ △
砂時 △ △ ×
21名無シネマさん:2008/05/06(火) 15:20:49 ID:RY8QbbSZ
少林少女20億いきそうだな。柴咲神話はまだまだ続きそうだ。
22名無シネマさん:2008/05/06(火) 15:26:06 ID:gPtl13vp
少林、舞台挨拶完売しなかったのにね…
23名無シネマさん:2008/05/06(火) 15:28:20 ID:OFWMvfmK
>>22
出演者のヲタは少ない。

企画の勝利。
24名無シネマさん:2008/05/06(火) 15:33:27 ID:rfLDIfr1
柴咲アンチ涙目だなw
可哀想に(笑)
25名無シネマさん:2008/05/06(火) 15:35:32 ID:HGZfK1Iq
くだらん
26名無シネマさん:2008/05/06(火) 15:36:00 ID:+VhoVBiK
【甲南】
相棒 ◎ ◎ ◎
少林 ◎ △ △
砂時 ○ ○ ◎

【ひたちなか】
相棒 △ △ ○
少林 △ △
砂時 ◎ △ ○

【船橋】
相棒 △ × ○
少林 ◎ ◎ △
砂時 ○ △ △

【緑井】
相棒 ○ ○
少林 ◎ △ △
砂時 ○ △ ◎

【府中】
相棒 ○ △ △
少林 ◎ ○ ○
砂時 ◎ ◎ ◎
27名無シネマさん:2008/05/06(火) 15:37:18 ID:+VhoVBiK
【名古屋】
相棒 ○ ○ ◎
少林 ◎ ◎ ◎
砂時 ◎ ◎ ◎

【光の森】
相棒 ○ ○ ◎
少林 △ △ ○
砂時 ○ △ ◎
28名無シネマさん:2008/05/06(火) 15:38:53 ID:eSpJSWFS
スシvs少林少女のアクションコメディファミリー向け対決は、
少林少女の圧勝で終わったな
少林少女はGWでかなり稼いでる。公開のタイミングが良かった
スシはGWの恩恵が少なく、期待ハズレなGW興行だったな
相棒は絶好調。少林、コナン、クレしんのファミリー向けも好調
砂時計も堅調。他に恋愛映画がなくライバル不在だからね
29名無シネマさん:2008/05/06(火) 15:41:39 ID:HGZfK1Iq
最弱者相手に圧勝と言われてもな。。。w
30名無シネマさん:2008/05/06(火) 15:51:50 ID:r36Aos4G
某興行収入サイトに具体的な数値出てるけど
少林は言うほど入ってるわけじゃないなw砂時計よりは良いか程度。
相棒やコナンは凄いけど。
31名無シネマさん:2008/05/06(火) 15:53:11 ID:YOchIWd4
相棒は50億は軽くいくんじゃないの
映画館の入りをみてもそう思うよ
32名無シネマさん:2008/05/06(火) 15:53:17 ID:rfLDIfr1
涙拭けよw柴咲アンチ(笑)
33名無シネマさん:2008/05/06(火) 16:06:09 ID:gRw2ETTx
相棒製作費はいくら位だろう?
10億くらい。
宣伝費も含めると興行収入で30億くらいはいかないと元はとれない?
34名無シネマさん:2008/05/06(火) 16:10:34 ID:tAqgeD7/
HEROと西遊記以外にジャニ映画でヒットしたのってある?
35名無シネマさん:2008/05/06(火) 16:11:47 ID:5lYR7zzH
>>33
目標が30億だから、20億いけば、余裕で黒字だろう。
36名無シネマさん:2008/05/06(火) 16:13:22 ID:a+oDuclq
黄泉がえり
日本沈没
武士の一分
ハットリくん

20億超でぱっと浮かぶのはこれかな。
37名無シネマさん:2008/05/06(火) 16:16:53 ID:a+oDuclq
ハットリくんは20億いってないわ。スマン
38名無シネマさん:2008/05/06(火) 16:22:36 ID:jFCei9ij
>>1
【Box】全米興行収入を見守るスレ16【Office】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1209655569/
全世界興行収入を見守るスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1186794664/
興行収入の分析を行う人専用スレ01
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132315484/
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ 3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1202903094/
雑談・避難所スレ2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182679347/
映画の日本公開日の情報スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1095408978/
【蛆】いい加減にしろフジテレビドラマ映画【テレビ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1165505918/
○| ̄|_ 大コケした映画 11本目 _| ̄|○
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1157698291/
大コケした邦画2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1186493870/
【Box】全米興行収入を見守るスレ16【Office】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1209655569/

39名無シネマさん:2008/05/06(火) 16:27:06 ID:vUjuxu12
この興行収入の高さを受けて
すでに「相棒2」の制作が検討されてるんだろうな。
テレビ版は、毎年2クール編成が確立されてるので
残りの期間に映画を取るのは可能でしょう。
主演の水谷も、ほぼ「相棒」専任なので、スケジュール的にも無理ないだろうし。

東映もギリギリのところで、踏みとどまることができたってことか。
40名無シネマさん:2008/05/06(火) 16:29:55 ID:OFWMvfmK
>>39
アシッド映画館での相棒解説
http://s-io.mydns.jp/up/1/_/jump/1209838606.zip/attatch

パス=acid



そのへんのことを含めて、監督が語ってる。
41名無シネマさん:2008/05/06(火) 16:37:20 ID:ovwjvF7X
相棒は30億は超えるよ
地味なメンバーでの相棒ヒットは凄いね
主役以外のキャラも親しまれてるところもヒットの要因だな
42名無シネマさん:2008/05/06(火) 16:38:03 ID:lcgdy7V2
>>34
スレ違い
こちらでどうぞ

ジャニーズ映画スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1187400655/
43名無シネマさん:2008/05/06(火) 16:43:50 ID:mFBvD4MK
ジャニとかスシとか出す人ってどうして印ついてる人が多いんだろう

相棒は結構ファン層が幅広いのかも
どのくらいいくか楽しみ
44名無シネマさん:2008/05/06(火) 16:48:07 ID:B5DYqd96
>>34
たぶんこのあと花男が取る。
45名無シネマさん:2008/05/06(火) 16:51:23 ID:ovwjvF7X
花男はジャニ映画と言うより原作と小栗人気だよね
46名無シネマさん:2008/05/06(火) 16:54:21 ID:43du/eyP
>>45
というより、99パーセント原作人気だね。
47名無シネマさん:2008/05/06(火) 16:54:58 ID:9ltE+7gQ
ほんとのところ、スシ王子な興業収入って、どれくらいですか?2〜3億ぐらい行ってますか?
48名無シネマさん:2008/05/06(火) 16:55:04 ID:tAqgeD7/
ジャニファンって結構な額のコンサートチケット購入して、同じツアーをいくつもハシゴするような人種ばっかなんでしょ?

クロサギもスシももう少しヒットすると思ったんだが、ライブと映画は違うのかな。
49名無シネマさん:2008/05/06(火) 16:57:19 ID:Yl5wWCTx
>>33
出演料はそんなに高くなさそう。
織田やキムタクは1億近いんだっけ?
宣伝は自前のテレ朝だし、安く済んでる感じ。
製作費5億ぐらいじゃないの?(コケテモDVDで回収できるようにリスクマネしてるはず)
50名無シネマさん:2008/05/06(火) 16:57:42 ID:ZXkb4Qxh
>>45
いや、ほぼ原作だけの人気だろう。
キャストが思いのほか嵌ったというのもあるだろうけど。
51名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:04:37 ID:xBIfeb2B
クロサギとスシを一緒にしないで欲しい。
クロサギは一応2ヶ月ロングランにはいっているし、もうすぐ17億に
届きそうだし。
そこまで有名ではない原作で、制作費もキャストもかなり地味だし、
あの内容でよくここまでヒットできたって思う位。
山下ファンが何度も観ても、一般の人がたくさん観に来たからこそ
の数字だと思うけど。
52名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:06:36 ID:ZXkb4Qxh
>>51
ジャニの争いはジャニスレで。
53名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:06:38 ID:3xgvdPNo
>>51
それはクロサキが順調だったからだろ。
スシだって300s近くあったのに最初の土日の興行悪いから縮小になった。
54名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:07:43 ID:TeMF87AT
>>51
おまえが知らないだけでクロサギはコミックだけで150万部売れてる人気漫画。
55名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:08:34 ID:suNKj0va
本当だよ
公開規模が同程度で
スシの4倍も稼いでるクロサギをスシと一緒にすんなよw
56名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:09:19 ID:xnW2Ywcn
150万部どころかクロサギは500万部だぞ。
57名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:09:25 ID:suNKj0va
クロサギ=ヒット
小林少女=普通
スシ=歴史的大コケ

全然違うからこの3つは
58名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:10:39 ID:suNKj0va
と思ったら少林は普通どころかヒット以上の可能性が高まってきたのか
59名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:11:08 ID:suNKj0va
>>21
主演じゃヒットしないとかいう珍妙なレスももう見られなくなるなw
60名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:11:09 ID:uv4BdOY7
>>51
>>48は別にスシとクロサギを一緒にしてないと思いますが。

スシは大コケで結構ですので名前を出さないで下さい。
61名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:13:02 ID:k7QrH1VG
歴史的大ゴケだからこそ名前出されるんだよw
ガチやキッズより酷い

少林少女、初動はイマイチだったけどGWでかなり稼いだな。
柴咲すげー
62名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:13:18 ID:r1x4M8DB
スシはガチやKIDSコースだろ。
超大作でも人気原作でもないんだからそんなに珍しいコケでもない。
63名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:15:13 ID:suNKj0va
>>62
ドラマ映画でここまでコケたっていうのは珍しいよ
ドラマ自体が大コケだったから仕方無いとかいうのを無視すればw
64名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:16:21 ID:suNKj0va
柴咲の凄いところはガリレオもヒット確実で
コトーを映画化なんかしたらこれまた大ヒット確実ってとこだな
65名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:16:41 ID:uv4BdOY7
興行スレはヒット映画しか語る資格がないと以前教わりました。
66名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:19:57 ID:AQoqXwvp
少林少女はマトリックスみたいだね。
67名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:24:44 ID:k7QrH1VG
>>63
ガチってスクリーン数どれくらいだっけ?
ドラマ映画のスシの約300scrで初動8000万は記録的だし
2週目週末4000万以下圏外もすごい
68名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:26:03 ID:DSLx5YmJ
数値まだー?
69名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:28:42 ID:B5DYqd96
>>67
とりあえずガチの話はやめろおぉおおおおお
70名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:30:13 ID:77s2fNPD
今週は土日だけじゃなくて連休分まとめて数字出るのか?
71名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:30:19 ID:J6b9SyfD
少林少女は期待はずれだったね。
72名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:36:16 ID:HGZfK1Iq
ガチとスシを混同してるのはイヤミかよ
73名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:41:20 ID:xY/LiVQC
連休まとめてなら相棒は100万人超えてるよね
74名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:42:06 ID:Pb8/5FM5
スシが大作じゃないっていうレスあるけど
あれだけ宣伝して大手配給の300scrでも大作じゃないことになるんだ
75名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:43:57 ID:xY/LiVQC
相棒はロングランになりそう
最終的には200万は超えるとして35万〜40万の間か
76名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:45:30 ID:HGZfK1Iq
>>74
作品自体は大作ではないが
扱いは大作並ってことだよ。

制作=非大作レベル
配給・興行=大作レベル
77名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:50:38 ID:uv4BdOY7
>>74
事務所が空気を読めなくてごり押ししました。
空気を読めなくてすみません。
78名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:52:21 ID:horr07KX
>>76
興行サイドの失敗だろ
79名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:56:22 ID:tJIHJmWU
相棒はリピーターがあまりつかなそうなのが微妙
平日の仕事帰りに観るにはちょっと重くて疲れる内容だし
政治批判とメッセージ性が強くて他の人に気軽にお勧めしづらい
異常に画面が暗くて画的にも惹かれるものが少ない
月半ばくらいに下降してきたらまたヲタ向けに大入り御礼舞台挨拶とか
バラエティゲスト出演とか仕掛けて水谷をこき使う気がするw
80名無シネマさん:2008/05/06(火) 17:59:40 ID:H+AQQVuF
少林少女あんだけネット酷評なのにまだ3位
まだ宣伝に騙され続ける日本人ばかりなのか
81名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:05:58 ID:xY/LiVQC
1相棒
2コナン
3少林
4クレしん
5紀元前
6砂時計
7スパイダー
8NEXT
9仮面ライダー
10大いなる陰謀
82名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:08:20 ID:C5Mzcw5A
数字はmojo待ちか。
83名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:11:37 ID:eSpJSWFS
先週分のmojoに追加されてる
4/26-27
 11位 あの空を覚えてる 4003万  207scr
 **位 スシ王子 3952万/1億7210万 299scr
84名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:13:58 ID:+ggxVNID
スシ王子頑張ってるな
85名無しシネマ@上映中:2008/05/06(火) 18:15:47 ID:8nte9Jr+
おっ、これならスシ最終3億超えるじゃんか
コケだとしても3億も超えられないとさすがに可哀想になって
叩くに叩けないからな
ひょっとするとG.W.だし最終5億もクリアするかな?
86名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:16:49 ID:HGZfK1Iq
>>80
騙されてないからこその初動2億割れだと思うが。

ただGWは粘りをみせたといえる。
先週末、動員ではクレしんに対して6%勝ちという小差だったが
GWが稼ぎ時のクレしんに対する動員数の優位は今週もキープしたのだから。

この粘りが気にいらないのだろうが
事実は素直に受け入れねば。
それがスレ名の通り、見守るということなんだよ。
87名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:18:01 ID:A+39pwEj
あの空って宣伝してたかw?
何度見ても気の毒な数字だなw
88名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:21:13 ID:oJjjH4S9
>>80
ヒント:2位と3位の差は膨大
89名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:21:47 ID:gPtl13vp
CMはよく見た。あの空。ブランチでもやってたし。
90名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:22:34 ID:joX2lLMg
455 名前:ななしじゃにー[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 17:27:52 ID:tK84rSXB0
吉本の芸人にまでヤシが馬鹿にされてた!
「どーも。
この前、スシ王子の映画版を見てまいりました。
いやー、ふざけてて面白かった(笑)もっとふざけてても良かったかも。
ただ、公開したばかりなのに客席ガラガラでした(笑)
みんな、見に行ったほうがいいよー。」
91名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:23:28 ID:/82Phm0O
>>85
ハコが小さくなって回数減ってるからどうだろうか。
相棒おこぼれあるかな。
92名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:29:27 ID:BdK4u/nw
>>54
漫画で150万部ってショボイだろ。
93名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:30:40 ID:horr07KX
>>92
500万部
94名無しシネマ@上映中:2008/05/06(火) 18:31:32 ID:8nte9Jr+
>>92
ドラマ化時は100万部、映画化の時点で500万部
少年マンガではなく青年誌のマンガだからこんなものだよ
95名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:33:00 ID:U8VKcBCD
>>85
公開2週目 スシ$1,647,020、KIDS$1,686,355
KIDSに負けてるから3億無理っぽい
GWどれだけ挽回できてるかによるが、5億は不可能
96名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:33:01 ID:HGZfK1Iq
>>88
先週2、3位が開いてるのは金額のことな。
80は金額ではなく動員の今週3位について嘆いてるわけだから
ズレてるぞ。
動員では先週2〜4位は小差だよ。俺が86で書いたとおり。
97名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:33:41 ID:0FvDRFRL
スシはオリジナルなんだから
クロサギみたいな人気漫画と比べてスシたたきしてる奴は最低だ。
98名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:35:25 ID:NfDX8/Mn
>>92
150万部だと30巻あたりまでの累計でもヒット作で掲載誌の看板作品
500万部だと漫画界でSクラス
単刊の発行部数ではちびまるこちゃんの600万部↑がコミックでは最高のはず
99名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:36:11 ID:eSpJSWFS
>>91
スシと相棒の客層は全く違うだろ
相棒を見た客がスシを見る可能性はほとんど無い
少林少女、コナン、クレしんをGWに見た客が、
今週以降スシに食いつくかどうかだな。映画には相乗効果があるから

漫画の発行部数○○万部を語るなら、累計何万部/何巻 の数字が重要
1巻当たり何万部売れたかが指標になる
100名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:37:49 ID:RQZeuCeQ
某興行予想hpの数字をみれば
今日の予約の推移は

相棒 観客7割
コナン  6割
少林少女 5割
砂時計  6割

って感じ 相棒は相変わらず凄いが砂時計が
結構入っている。コケを予想されていたけど
10億にからむ所まできそうで規模や俳優を考えれば
ヒットと言って良いレベルまできていると思う。

少林少女は初動で10億も予想されたけどGWは
結構入ったみたいだね。これからの推移次第では
15億いくかもしれない。コケではなくトントンって
所だと思う。勿論東宝のGWの看板作品としては
落第だけどね。
101名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:38:06 ID:5nDckwpC
>>98
30巻で150万だと一冊5万
漫画は巻数多いのが多いからあてにならないよな
102名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:46:23 ID:TrSDLCQj
東映、仮面ライダー、相棒と調子良くね?
103名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:48:00 ID:oDFn3lcj
>>21
>>24
>>59
>>61
>>64
柴咲オタW
コバンザメ柴咲と言われて泣いとけ
104名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:52:15 ID:k7QrH1VG
柴咲アンチ、3位が悔しいからって暴れるなよw
105名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:53:43 ID:HGZfK1Iq
>>102
でもこのあとが無いからな。
それに、ライダーは毎年つくれるが相棒はそうはいかない。

相棒も水谷の年齢から考えてもそんなに長くできないだろうから
映画も3年にいっぺんとかね
一作で終わらせるのは勿体無いということだけははっきりしたね。
106名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:55:53 ID:+ggxVNID
テレ朝は地道にテレ朝で作品作っていって
映画化していけばいいんじゃないの?
科捜研とかでも適当に映画化すれば当たるかもしれんし
107名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:56:07 ID:/82Phm0O
>>99
スシ見てるのは中年女性らしいよ。
コナンや少女よりは相棒に近いかと思う。
108名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:57:48 ID:xbHuXvhN
そもそも発表される興収がいんちきなんだから論理立てて語っても何の意味もない
109名無シネマさん:2008/05/06(火) 18:58:09 ID:M25IwtQH
制作費11億の少林ビッチは15億程度じゃコケだろ
110名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:02:23 ID:p94dWcrU
>>98
>>101
ちなみにいまさくっとググッたら最新刊が今年3月発売の18巻。
2008年2月時点で累計500万部らしい。
111名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:03:16 ID:HGZfK1Iq
>>108
意味が無いのは
1を以って100を否定するような君のような存在だよ。

何の意味もない、は間違い
厳密な比較は意味が薄い、の方が適切だ。
112名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:06:14 ID:J7krXNjE
>>106
科捜研は映画化しても当たらないよ。
作品自体にヲタいなきゃ映画でヒットは無理。
113名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:07:01 ID:J6b9SyfD
なんかウザいのがいるね
114名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:09:22 ID:gE9zO8uj
科捜研が映画でヒットするくらいなら東映もこんな惨状じゃないだろ
115名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:10:27 ID:NRjrGRiR
ここの数字をなかった事にしたいやつがいるのか。
最近しつこく興収インチキと訴えてくるな。
116名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:11:08 ID:ulcogkMA
997 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 06:55:31 ID:KyT5ssgoO
1000なら相棒は興行収入でスシ王子にダブルスコアの差をつけられて負ける

998 :ペロペロ仮面TypeーR ◆4uKBPjfkxw :2008/05/06(火) 06:56:02 ID:tp5XsEuSO
(@ω@)1000ならチンチン大爆発

999 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 06:57:51 ID:fhijBVSl0
>>996
それ親がみたいだけ。

1000 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 06:58:04 ID:KyT5ssgoO
1000なら今週の興行ランキング1位はスシ王子
相棒はランク外
117名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:12:26 ID:o0idoiM2
科捜研なんてどう考えても当たる筈ないと思うよ
相棒は相棒ヲタがかなりいるからね
118名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:12:31 ID:lcgdy7V2
>>100
今年の東宝は20億が遠くなった。
119名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:14:07 ID:wmkqP440
橋爪功の京都迷宮案内のほうがヲタは多いよ。
120名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:15:19 ID:a+oDuclq
>>118
12月のマリが最後の20億超だったよね。
ラインナップみたらやはり少林あたりは20億超確実と思ってたと思うよ。
GWでどれだけ伸ばしているかね。
121名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:16:43 ID:d3kzqii8
>>115
まぁ実際に業界と省庁が認めるインチキだしなぁ
122名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:20:08 ID:+VhoVBiK
興行収入がインチキだなんてことを言い出す人が現れたのって
スシ王子が大コケして叩かれた直後だよね。

恥ずかしくないのかね。
123名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:21:21 ID:GbvAzeYq
インチキって言っても低くは言わないだろうから
もともと低いスシは関係ないんじゃ?
124名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:24:00 ID:lcgdy7V2
>>120
GW後の落ち込みがどの程度で収まるかだね。

週末のスケジュールがボチボチ出始めているが、
隠し砦もシネコンで最大のハコを取れていないんだな。
125名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:26:16 ID:+ggxVNID
今の勢いなら相棒をでかい箱にしたがる気持ちはわからないでもない
126名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:27:13 ID:xtTVRxG5
オリコンチャートランキングの八百長と似てるかな。
あれは廃業店舗まで使って指数捏造して、それに不透明な発行数量を乗じる。
販売数量とは全然関係ない八百長ランキング。
127名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:29:33 ID:+VhoVBiK
>>126
オリコンチャートで八百長してるのは
堂本光一を含めたジャニーズでしょ

ジャニーズは映画では八百長できなかったみたいだけど。
128名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:30:33 ID:a+oDuclq
>>124
いや、さすがに隠し砦が最大の箱を取る事が多いよ。
MOVIXが隠し砦8、相棒3、未定5
TOHOが隠し砦16、相棒7、未定12

これが今朝調べた来週末の最大箱の割り振りね。
129名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:30:47 ID:lcgdy7V2
>>126
スレ違い
専用のスレがあるのでどうぞ


興行収入スレ
八百長が問題になっている興行収入について議論するスレです
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1209833752/
130名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:32:37 ID:A+39pwEj
少林の時も確か最大の箱取れなかったっていうかこれはコナンがあったから仕方ないのか。
131名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:33:03 ID:wmkqP440
>>126
でも裁判では八百長してるとは認められないって判決が出たんでしょ。
132名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:33:16 ID:m5sSP8gG
>>122
興行収入がインチキなことは以前から度々言われてるけど工作員が火消しする。
ことあるごとに「妄想」とで片付けられてきた。
133名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:33:37 ID:lcgdy7V2
>>128
すまん。さいたまや立川しか見てなかった。
134名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:33:41 ID:C5Mzcw5A
砦って前売り状況はどうなんだ?
135名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:34:29 ID:a+oDuclq
>>128
あ、ちなみにその表は競合館のみのものなので、
単独の場合は最大スクリーン数は互いにもう少しある。
136名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:35:17 ID:sMG/FsAh
週末の数字はまだかな?
137名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:36:47 ID:a+oDuclq
>>133
傾向として神奈川、千葉、東京都下、愛知などが相棒に最大箱を
割り振ってるケースが多いようだ。

客層が影響しているのだと思う。
138名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:38:00 ID:GQhzdTZQ
砦の松本ヲタが煩わしい件。
139名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:38:56 ID:uv4BdOY7
ID:+VhoVBiK
大コケ映画を相手にひたすら必死になってて
他にやることないのかと同情して涙が出ます。
140名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:40:46 ID:a+oDuclq
東映は味をしめて、ちょっと数字のいいテレ朝ドラマは続々と映画化しそうな気がするw
もともとミもフタも無い会社だし
141名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:42:06 ID:A+39pwEj
只野ってどこ配給だっけ?
142名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:42:14 ID:+VhoVBiK
>>140
なんでテレ朝ドラマに限定するの?
この前の大奥はフジドラマだったし。
テレ朝の特命係長は松竹で映画化だし。
143名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:42:26 ID:zPPL5Nxr
>>131
いやそんな地裁判決は出てない、そもそも論点が別だから。
オリコンチャートがヤオなのは周知だしオリコンが関与しているのも周知。
オリコンが関与している件に関して何がし訴訟が起こって証拠が揃っていても
最高裁が人事ともども買収されてるから、オリコンを助けたい筋が動けば考えられない判決が出る可能性もある。
144名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:43:20 ID:a+oDuclq
>>142
東映の大株主がテレ朝だからじゃないかい?
145名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:44:06 ID:Sw8MZScq
>>142
単純に、東映製作のドラマはテレ朝での放送が多いからじゃないの?
146名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:44:24 ID:lcgdy7V2
>>140
スカイハイとかあったけどw
147名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:48:04 ID:BdK4u/nw
見えない敵と戦っちゃってる人がたくさんいますね。
陰謀論にのめり込んで変になる人は多い。
148名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:50:20 ID:wmkqP440
>>143
オリコンと鳥賀陽とで争ってる裁判で
そのような不正があったとは断定できないって判決をTVニュースで言ってたけどな。
149名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:53:59 ID:APoctdmu
隠し砦より最高の人生の方がでかいハコってのは
やけくそか? さいたま
150名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:54:51 ID:wmkqP440
鳥  ×
烏  ○    だった。
151名無シネマさん:2008/05/06(火) 19:56:27 ID:BFz7sS4o
>>105
いやライダーも、電王ってわりとヲタ人気が高いから二回も劇場版作れたけど、
毎年こうはいかないんじゃないか。

つーか相棒もライダーも、どっちも東映+テレ朝か。
152名無シネマさん:2008/05/06(火) 20:03:47 ID:jGi0yste
>>149
デートムービーとしての選択肢で、隠し砦と最高の人生なら
普通の人は最高の人生のほうがいいんでは?

ニコルソンとフリーマンの感動物>>ジャニとぶりっ子のアイドル映画
153名無シネマさん:2008/05/06(火) 20:04:15 ID:oDFn3lcj
>>109
少林ビッチWWWWWW
154名無シネマさん:2008/05/06(火) 20:06:55 ID:Lh+EDHlU
テンプレに入れといて

バカとキチガイは書き込み禁止
初心者は半年ROMオンリー
初心者の質問にも答えません
お前の予想なんて誰も聞いてね〜よ
155名無シネマさん:2008/05/06(火) 20:09:09 ID:fqCKY/pR
相棒叩いてたやつらたくさんいたのに、
すっかり大人しくなってるねw

中高年向けとか勝手に決め付けているやつも多かったけど、
どういう脳内になっているのだろう。
ドラマ見てないのによくあそこまで言えると思う。
まあ見てなくても、テレ朝の水曜9時で15%とるということがどういうことか分かれば、
あそこまで恥ずかしいことは言わないと思うけどね。
156名無シネマさん:2008/05/06(火) 20:09:42 ID:oDFn3lcj
>>154
ROMオンリーW
ROMがなんの略が分かってんのか?W
157名無シネマさん:2008/05/06(火) 20:14:08 ID:xM+5QYka
5/10土Movixさいたまの隠し砦の三悪人は11番で420席
最高の人生の見つけ方は1番で339席
相棒が12番、ひぐらしが10番
158名無シネマさん:2008/05/06(火) 20:17:21 ID:3OfEwl79
どうせ映画にするなら家政婦は見ただろw
ソフトの強さなら
159名無シネマさん:2008/05/06(火) 20:17:51 ID:6hLGUVGK
創作された数字で叩き合いしててCD売り上げスレや視聴率スレとそっくり
160名無シネマさん:2008/05/06(火) 20:18:23 ID:a+oDuclq
うちの地元のワーナー板橋、
今週最大がコナンの545、相棒が292の箱だったりするw

こういう割り振りはシネコンの客層が大きいだろうね、当然。
板橋は休みには小学生が多いからかな。
161名無シネマさん:2008/05/06(火) 20:19:41 ID:gE9zO8uj
家政婦は製作が大映ドラマだったね。映画になるとしたら何処が出資するんだろ?
162名無シネマさん:2008/05/06(火) 20:29:08 ID:A+39pwEj
>>158
年齢層がすごい事になりそうだw
163名無シネマさん:2008/05/06(火) 20:35:13 ID:EVTMCp2O

興行収入を見守るスレ219
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1209850025/


1000 :名無シネマさん:2008/05/06(火) 13:25:16 ID:jMN0O7k+

吉岡秀隆なんて三流エキストラだろ。
本格的な映画俳優である織田や阿部と比べること自体そもそもの間違い。
比べる土俵が違うんだよ。
大根吉岡ヲタは馬鹿だからそこらへんがわかってないな。
164名無シネマさん:2008/05/06(火) 20:39:46 ID:I5gLvVrl
>>149
こっちの方が普通に面白そうやん
165名無シネマさん:2008/05/06(火) 20:41:27 ID:F29xeOlX
そういえばスシ王子もクロサギと同じ
ヤンサンで連載してたな
166名無シネマさん:2008/05/06(火) 20:42:21 ID:APoctdmu
あ 日曜のページしか見てなかったかも
167名無シネマさん:2008/05/06(火) 20:43:15 ID:GQhzdTZQ
あの空もたまには話題にしてやって
168名無シネマさん:2008/05/06(火) 20:45:14 ID:GbvAzeYq
スシ王子って原作あったんだ
169名無シネマさん:2008/05/06(火) 20:46:31 ID:uv4BdOY7
>>168
ドラマを漫画化しました。普通とは逆です。
170名無シネマさん:2008/05/06(火) 20:50:41 ID:B5DYqd96
>>167
ポストマンだってそっとしておいてもらってるぞ。
171名無シネマさん:2008/05/06(火) 20:53:15 ID:buBZzkmk
下の方は興業がどのくらいだかわからないね
172名無シネマさん:2008/05/06(火) 20:53:46 ID:DY6joPSW
少林は公開直前から見ない日がないくらい毎日CM垂れ流しだな
173名無シネマさん:2008/05/06(火) 21:04:14 ID:vUjuxu12
せっかく「相棒」が強力な映画ソフトに育ったところに
同じような刑事ドラマを自社でぶつけるほど、東映もバカじゃないだろう。

それよりも「相棒2」の脚本作りに着手した方がいいよ
戸田山雅司はテレビ小説で忙しいだろうから
次は輿水泰弘の本で見たいな。
174名無シネマさん:2008/05/06(火) 21:14:50 ID:gKpPn3Ex
相棒工作員うざい
相棒は駄作
これからおちる
175名無シネマさん:2008/05/06(火) 21:17:06 ID:I5gLvVrl
相棒に恨みがあるなんて珍しい人だなぁ
176名無シネマさん:2008/05/06(火) 21:17:40 ID:gE9zO8uj
どうせならまともな理由書けや。
駄作で大ヒットなんて幾らでもある
177名無シネマさん:2008/05/06(火) 21:18:19 ID:ANlLaexj
>>173
輿水さんはドラマの方でもほとんど書いて無いから
無難にまた戸田山さんか、ファン向けに櫻井さんじゃないかね
178名無シネマさん:2008/05/06(火) 21:32:52 ID:iLFLgghC
相棒人気に嫉妬しても意味無いですよ。
179名無シネマさん:2008/05/06(火) 21:43:40 ID:MQ/++VwE
「小林少女」ってフルタイトルで書いてくれないかな。
どうしてもコバヤシと、人名で受け取って、
コバヤシって誰?となってしまう。
180名無シネマさん:2008/05/06(火) 21:44:07 ID:9s82bKhS
>>157
隠し砦のが上映回数が1回少ないから結果的には隠し砦のが少ない。
前売りがいまいち売れてないんじゃないか?
181名無シネマさん:2008/05/06(火) 21:44:57 ID:/dNOODAR
しっかし洋画は不調だねぇ。
まあ、トムクルーズの主演作品の『大いなる陰謀』は地味だし、主演でもないから仕方ないにしても、
GWの目玉作品の一つである『紀元前1万年』でこの状況ではねぇ。
やっぱり洋画は超大作ものしか今の時代はヒットしにくくなっているねぇ。
日本経済の事を考えると邦画がヒットしてくれるのは良いことではあるけどね。
182名無シネマさん:2008/05/06(火) 21:48:06 ID:buBZzkmk
ナルニアはヒットするんじゃないかな
183名無シネマさん:2008/05/06(火) 21:48:11 ID:lWIIg7rn
洋画はハリウッドのストの影響が出てて今はいい映画がないのでは
184名無シネマさん:2008/05/06(火) 21:49:34 ID:B5DYqd96
洋画はダークナイトまでないな。こない。
185名無シネマさん:2008/05/06(火) 21:54:22 ID:gkjTZiHa
スシが完全に打ち切りらしいね。ドラマスレのジャニヲタが書いてる。
186名無シネマさん:2008/05/06(火) 21:56:39 ID:vBz4xuWe
ナルニアもライラぐらいじゃないの?
なんかハリウッドはファンタジーものしかヒットしてないような・・・
食傷ぎみかと思うんだけどねえ。かといってアクションやSFが
ヒットする訳でもないし。
187名無シネマさん:2008/05/06(火) 21:57:42 ID:+ggxVNID
>>185
伝説の作品になるのだろうな
188名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:01:07 ID:shxyMMaH
>>179
小林じゃなくて少林だし
189名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:01:18 ID:/jHUSyAL
ナルニアはいくと思うな。
前作は興味無かったけど、今回は興味沸いた。
ファンタジー臭が前作より強い感じが個人的には好感触。
190名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:01:37 ID:a+oDuclq
そうなんだよな。
ハリウッドはファンタジーものばかりで予告みてもまたかよ、って感じで。

前が68億。今回は50億行けば良い方かな。

ランボーはどうかな。相棒を見るような人たちが食いつくかな。
191名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:03:41 ID:/jHUSyAL
>>190
今日相棒観てきたけど、ランボーには絶対くいつかないだろうって年齢層だったよ。
つか年齢層の高さにびっくりした。
椿も高いと思ってたけど、それ以上だったw
192名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:04:15 ID:iiFBkYU+
相棒は古沢のがみたい。
193名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:04:20 ID:horr07KX
あの空を思い出して
194名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:05:29 ID:ANlLaexj
洋画は8月までにめぼしいのはナルニア、ダークナイトくらいしかないな
あとはカンフーパンダ、セックス・アンド・ザ・シティかな
夏場がこれじゃ興収スレとしては寂しいラインナップだな
195名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:06:32 ID:QBWxP0B0
>>181
月に5本くらい映画を観てるけど、
前から期待していて早々に観に行ったどの映画より
今日暇つぶしに観てきた紀元前が一番充実していて面白かった事実

でも一般の人には足の向かない分野なのは間違いない
近頃はある程度内容が分かるか想像できて無難な映画に人が集まるんだろうね
196名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:07:25 ID:a+oDuclq
去年が蜘蛛男と海賊で凄過ぎたからな。

こういう情勢だと相棒が化けるかもしれないね。40億とかあるかも。
隠し砦はなんとも読めないが、ナルニアに思ったより食われない可能性が出て来たな。
197名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:08:11 ID:B5DYqd96
>>195
紀元前一万年はタイトルが悪かったと思う。
「マンモス大行進」とかだったらもう少し行ったはず。
198名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:08:28 ID:/jHUSyAL
>>194
インディジョーンズは?
199名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:09:38 ID:QBWxP0B0
>>197
たしかに。
最近は邦題で失敗している洋画が多い。
200名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:09:45 ID:a+oDuclq
>>197
ああ、それ、子供なら食いつくw

タイトルって大事だな。
201名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:09:49 ID:9s82bKhS
ナルニア避ける人は隠し砦も避けるだろうから関係ないでしょ
202名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:12:22 ID:UuWJimmE
>>200
確かに子供が食いつきそうだが大人が逃げそうだぞw
203名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:14:06 ID:ANlLaexj
>>198
すっかり忘れてた
204名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:14:24 ID:vBz4xuWe
ロッキーが中ヒットくらいだからランボーもそれぐらいじゃないの
エヴァンゲリオンみたいに旧作に夢中になった人がメインの客層だろう
から、そこにご新規さんがどれくらいついてくれるかだろうけど。
あんまり若い人はコテコテのアクションは興味なさそう。
205名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:14:30 ID:a+oDuclq
>>202
大人は子供に引きずられて映画館に行くのがGWw
206名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:16:49 ID:Yl5wWCTx
最終予想

相棒40億、
少林30億ぐらい?
207名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:19:17 ID:brdM88/k
ヒットになりそうな洋画はナルニアぐらいしか思い浮かばない。
1作目よりは落ちるだろうけど、シリーズものは前作を見たからっていう人も
結構いるし、直前にTVで放映されたらそれだけで見に行く気になる人もいる。
ダーク無いとも面白そうな予告ではあったけど、子供老人は呼べなさそうな印象。
カンフーパンダは、カンフー君少林少女と来てるから食傷気味だし。
208名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:20:29 ID:bqsjXI1d
ちと早いがマジックアワーのスレ見たら、試写会の評判がすこぶる
よかった。
三谷監督も積極的に宣伝に絡むみたいなので、梅雨時とはいえ
伸びるかもしれない。
209名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:20:41 ID:H+RiA/AF
世界ではアイアンマンが大ヒットしているんだが。アメリカ以外では、あまり知名度のない
アメコミなので、世界的にはどうかと思われたが、それでも大ヒットした。
日本ではスパイダーマンで、成功してるソニーが配給なのでひよっとするとそこそこヒットするかも。
210名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:22:47 ID:3Jy5v46N
隠し砦は初動より口コミで徐々にっぽいと思ったけどさすがに結構でかい箱おさえてるのか?
椿の二の舞になったら、もう黒澤関連やらないだろうなw
でもそこそこいったらまたやるな。
211名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:24:57 ID:nCjl0Wqd
隠し砦はスポットの出来が酷すぎ。
212名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:25:39 ID:QBWxP0B0
チャーリーウィルソンズウォーがもうすぐ公開だけど
トム・ハンクスは興行的にどうなんだろう?
213名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:27:15 ID:9s82bKhS
>>210
ブログ検索したら隠し砦は松潤ファンですら
手放しに誉めてる様子ではないから口コミはないだろ。
黒澤を見てるようなまともな映画評論家は誉めるわけないし。
214名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:28:14 ID:a+oDuclq
>>210
MOVIXとTOHOだと、競合館でだいたい2-1の割合で隠し砦と相棒が一番大きい箱を押さえている。

単独館だとだいたいそれぞれが一番大きい箱を押させえている。
最高の人生がその2つに次ぐ扱いという傾向かな。
215名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:29:51 ID:fOLmjnf/
来年はジャニ映画はなくなるだろう!いくらなんでもスシ、クロサギは酷い!ジャニはドラマだけで十分って結果だな〜
216名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:30:46 ID:lcub8rrK
そういえば、うちの還暦超えた親父も相棒観に行くっていってた。
こないだ実家に電話したら。
217名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:32:41 ID:UavikGtc
>>215
おいおい2億?と17億を一緒にするのはw
つかドラマもいらんごくせんとかおせんとかの大根な
218名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:37:40 ID:dBUTGqnq
>>127
チャートの八百長が原因(毎週ジャニが1位でちゃんとしたヒット曲が出ない)で
Jポップがすたれたのを映画界は知ってるから映画界もジャニに好きにはさせない
と信じてる。三谷幸喜もジャニがうざいから新作では使ってないし。「陰日向」
「クロサギ」と忌々しいことにソコソコヒットしてしまったけど配給側の期待値は
もっと高かったはずだし、例えば「陰日向」あたりは主演を原作の劇団ひとりで
作ってればもっと興行収入が良かったかもしれない。うれしいことに「スシ王子」が
派手にコケて「山のあなた」「隠し砦の三悪人」も間違いなくコケるから映画界が
ジャニに侵略されることはないと思いたい。でも「花より男子」は間違いなく50億
だろうけど。まぁあれは井上、小栗が中心だからな。
219名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:40:41 ID:A+39pwEj
>>218
小栗は脇ですよw
220名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:41:54 ID:3Jy5v46N
>>213
映画自体に評判はいいんじゃないの?
そんないっぱいは見てないけど試写感想見ると。
>>214
ありがと。
そっか、最高の人生もあったな。
221名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:42:21 ID:I5gLvVrl
花男って小栗メインみたいなもんだろ
222名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:43:45 ID:fOLmjnf/
ジャニは嫌いだが来年やるSPの映画は観てしまう自分が愚かだと思う!
223名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:43:58 ID:VAjOwAS9
花男は小栗中心ではない。
特に映画は松本がW主演並な扱いだ。
小栗の出番はほとんどない
224名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:44:17 ID:duO/ZFt5
>>221
人気はそうかもしれんが、映画自体をそう言うにはものすごく無理がある。
225名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:44:54 ID:yXB29/Vp
ここで評判悪いと案外興行が悪くないんだよな。
砦は20億は固いと思う、そこから伸ばせるかどうかは未知数。
ただ、相棒に持っていかれると砦はきつい興行になりそうだな。
226名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:45:01 ID:p94dWcrU
>>218はジャニは許せなくて小栗はいいのかw
しかも
>>「陰日向」あたりは主演を原作の劇団ひとりで作ってれば
って、自主制作映画じゃないんだから。
227名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:45:26 ID:A+39pwEj
>>221
花男予告見た限りじゃ井上松本中心だった。
228名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:46:41 ID:+ggxVNID
少林30億なんてありえないだろ
GW中に息を吹き返したとはいえ最終20億がMAXと思う
229名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:47:15 ID:a+oDuclq
>>225
持って行かれるか、それとも相乗効果で伸ばすか、
結局はその映画の持ってる力次第だよね。
こればかりは実際に公開されてみないとどちらに転ぶかはわからない。
230名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:53:00 ID:BFz7sS4o
>>197
今の子供向けなら「マンモス大バトル」だろうな
231名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:56:26 ID:vBz4xuWe
 紀元前カードバトルとか売り出すんだなw
232名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:56:38 ID:/dNOODAR
『相棒』のヒットを受けて『クライマーズ・ハイ』もヒットするのではないかと思う俺がいる。
233名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:58:22 ID:qkc98zPT
>>232
相棒よりはクライマーズ・ハイの方が見たい。出来がよさそうな気がする。
234名無シネマさん:2008/05/06(火) 22:58:37 ID:eSpJSWFS
最終
 相棒 35〜50億 高齢者にも人気が高いので平日も伸びる
 少林 15〜18億 ファミリー向けなので平日に伸びない
 砂時計 10〜12億 昼ドラで主婦にも知名度が高いので平日もそこそこ稼ぐ

大ヒットする映画は平日の動員も多い
普段平日の映画館は客がほとんど居ないけど、大ヒット映画だけは結構入る
相棒が明日以降の平日でどれだけ動員できるかが勝負だな
235名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:06:21 ID:Eoj9Pu1P
相棒40億くらい
少林ロングランなら20億
砂時計10億
236名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:07:20 ID:qkc98zPT
>>234
HEROなんかも平日動員がすごかったんですか?
それを考えると、宮崎アニメはすごいですね。どんだけ広い客層なんだろう。
237名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:10:33 ID:ANlLaexj
クライマーズ・ハイは凄い良さそうだよな
あと闇の子供たちも良さそうだが興行的には振るわないだろな
238名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:11:18 ID:9YlIMNgR
>>236
まとめサイトに数字が出てるよ
累計から土日分引けば平日の数字が出る
凄いかどうかは自分で判断したらどうだろうか
239名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:12:31 ID:mArLgQZF
子供は基本、休日に行く。中高生も平日はきつい。
主婦や退職世代は平日も動ける。
時間に帰れる男女は仕事帰りに最後の回にいける。
240名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:12:46 ID:3OfEwl79
とにかく恋空が当たったおかげで読みにくいったらない。恋空と砂時計の違いはなんだと言うのだ。
花男もわざわざ映画館で見るようなものじゃないだろと思っても恋空を映画館で見たい人がたくさんいた訳だし
241名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:13:23 ID:sOTbrn98
ダークナイトは、相変わらず日本では受けないと思う。
ワーナーはバットマンが日本では受けないと言う事実を受け止められないのかな?

他に売れる作品があるのだから、ダークナイトは100スクリーンで上映して、
DVDで売ったほうが儲かる。
242名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:17:05 ID:rcUM7Wyb
相棒を見る層とクライマーズ・ハイを見る層はもろかぶりそうだしな。
クライマーズ・ハイは、予告の出来が凄くいい。
243名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:22:08 ID:oDFn3lcj
GW終わったら全体的にかなり落ちると予想。
244名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:23:28 ID:HZwk5STz
柴咲落ち目だな。
245名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:24:37 ID:gZZvZG7u
前スレで以下の質問に答えていただき、ありがとうございました。
勉強になりました。感謝です。

70 :質問:2008/05/05(月) 21:36:17 ID:nl0sWrIL
興行スレ初心者です。
>>562>>569の表の
◎○△×って、なんですか?

◎大入り満員
○7〜8割ほどの入り
△半分ほどの入り
×閑古鳥

と、解してよろしいでしょうか?
674 :名無シネマさん:2008/05/05(月) 21:44:57 ID:Hw6psPGb
数値はちょっと違うと思いますが
逆じゃないでしょうか
TOHOシネマズのHPの各劇場の所の表から書き出してくださったんだと思いますが
675 :名無シネマさん:2008/05/05(月) 21:45:09 ID:ZNko5ZN4
>>670
どのTOHOシネマズでもいいからHPをみてごらん。
670と意味は逆方向。
680 :名無シネマさん:2008/05/05(月) 21:47:17 ID:eGHAl1kO
>>670
◎席に余裕有り
○半分埋まってる
△残席少
×売り切れ
246名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:25:09 ID:rUvI7NvF
>>242
ただクライマーズハイってすごい地味な話なんだよな。
日航ジャンボ機墜落事件は背景になってるだけで新聞記者が記事を載せるかどうかで確執するだけだから。
ドラマ版は役者の芝居で持たせてたから傑作になってたけどわざわざ金出して劇場で見たいとは思わんな。
247名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:28:58 ID:Z05xAaYT
>>242
クロサギマニアだけど、相棒も楽しく見ました。面白かったですよ。
クライマーズ・ハイは原作が秀逸と思いますがレンタル待ちの予定でした。
が、予告で山崎さんを見てしまったので見に行きます。
視聴層は被って無いでしょう。原作読む前は、登山物ミステリーだと思ってましたから。
248名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:30:35 ID:vUjuxu12
>>246
それが予告編では、手に汗握るサスペンス展開に見えた。
ヒットしたら、まさに予告編の勝利だな。
249名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:35:16 ID:+ggxVNID
クライマーズハイは確かに見たいと思うけど
確か東映だったけな?
社会派きどった路線で行けばいいんじゃないの?
250名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:37:16 ID:V8HC7atW
相棒取ったな!
251名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:38:14 ID:JtEbNlrw
科捜研映画化は無謀だwwwwと思うが、
東映製作映画なのに主演が沢口靖子っていう図だけはちょっと見てみたい気がする。
252名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:39:10 ID:lcgdy7V2
>>249
クライマーズ・ハイはギャガ+東映の共同配給。

賞レース向けの作品でもあるし、10億には乗せたいところだろうな。
予告編の連鎖で、相棒の客層を呼び込めるかどうか。
253名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:40:17 ID:/dNOODAR
>>246
『金融腐食列島』もそうだけど、原田は1つの事象に対してサスペンスタッチで描くのが得意な監督なので、
原作が地味で、社内のゴタゴタを描くにしても派手に出来るんじゃないかな。
254名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:42:06 ID:AOCQuJFC
東映としては、相棒→クライマーズ・ハイ→まぼろしの邪馬台国と
ヒットの連鎖をつなげたいだろうな。
255名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:43:33 ID:2dod9PHV
クライマーズ・ハイは、世代や思想?的にも、
相棒にハマったおじさんおばさんには受けると思う。
256名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:44:08 ID:vBz4xuWe
東宝が良い時にはヒット作を見に行った客が宣伝で次回作を
気に入ってまた映画館に足を運ぶ・・・という連鎖になってたんだよね。
 相棒→クライマーズで東映がそれを実現できるかなあ・・・
今後の東映ラインナップ見てもそれほど話題作はなさそうだし東映は
勝負所かもね。
257名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:47:32 ID:vUjuxu12
今後、映画化したらヒットが期待できる作品といえば
フジで「のだめ」「ライアーゲーム」、テレ朝で「時効警察」
TBSで「タイガー&ドラゴン」くらいか。

「時効」はオダギリさん説得して、なんとか映画化してほしいな。
258名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:48:56 ID:p94dWcrU
>>257
>>TBSで「タイガー&ドラゴン」
露骨に浮いてるぞ、それ。
259名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:50:42 ID:vTuMtYf7
>>246
> 新聞記者が記事を載せるかどうかで確執するだけ

それだけの話をあれだけスリリングに描いてるからこそ評価されてるわけで。
(原作のことね)
260名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:51:00 ID:lcgdy7V2
ただし、クライマーズ・ハイの泣き所は宣伝の難しさ。
スポンサーのJALに遠慮して、民放での宣伝が困難な状況なのだとか。
文春のコラムに書いてあった。
261名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:52:10 ID:vTuMtYf7
クラハイ原作は、横山の直木賞絶縁宣言が無ければ、
確実に直木賞獲っていたと言われている。
262名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:53:10 ID:vTuMtYf7
>>260
ドラマもNHKじゃなければ出来なかったよな。
263名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:56:19 ID:g/GWWP9K
>>256
だとしたら、その恩恵は東宝が最も受ける。
相棒も結局TOHOシネマズが多く動員してるわけだから。
264名無シネマさん:2008/05/06(火) 23:56:57 ID:Z1xIt1C1
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
復活 ファーストフード三昧 269 [ジャニーズ]
【ジャニヲタ専用】CDチャート売り上げ速報・予想・議論スレッド29 [芸能音楽速報]
【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 05/06 [芸能音楽速報]
ジャニーズドラマを語るスレ450 [テレビドラマ]
映画クロサギPart7 [映画作品・人]
265名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:00:59 ID:NtiVLk++
 ああ、そうか東映より東宝のほうが映画館の立地いいもんね
相棒見たお客さんが興味持ちそうな映画って今後の作品だと
何なんだろう?
266名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:01:42 ID:VRPKPPZk
相棒上映前にクライマーズハイの予告流れたとき、
ぼそぼそ何か喋ってる客多かったから、反応はあったっぽいけど…。
267名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:03:14 ID:VRPKPPZk
>>265
シューテム・アップ?

…嘘w
268名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:06:15 ID:8MB1sk2w
>>256
個人的には、
「クライマーズハイ」→日航機墜落事故覚えてる世代ばっかりだろ
「隠し砦」→黒澤映画を覚えてる世代や普通に時代劇かと興味を持ちそう
「最高の人生のなんとか」→余命半年うんぬんという泣かせありの展開受けそう
と相棒見に行ったTOHOシネマズでCM見ながらおもったんだがどうか。
269名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:09:31 ID:EkPNwKST
堤真一が年の割にメジャーになったの最近の人だから、
水谷豊ほど年配の層を取り込めそうにはないのがちょっと残念か。
270名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:09:38 ID:hKdIGbe2
フジテレビ
1/12  銀色のシーズン  瑛太 +東宝
3/*1  ガチ☆ボーイ  佐藤隆太 +東宝
4/26  少林少女  柴咲コウ +東宝
5/24  山のあなた 徳市の恋  草なぎ剛 +東宝
6/*7  ザ・マジックアワー  佐藤浩市 +東宝
7/12  ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌  ウェンツ瑛士 +松竹
秋    容疑者Xの献身  福山雅治 +東宝
秋    ハッピーフライト  未定 +東宝
正月  誰も守ってくれない  佐藤浩市 +東宝


TBS
2/*9  チーム・バチスタの栄光  竹内結子 +東宝
3/*8  クロサギ  山下智久 +東宝
4/26  砂時計  松下奈緒 +東宝
5/24  アフタースクール  大泉洋 +クロックワークス
5/31  僕の彼女はサイボーグ  綾瀬はるか +ギャガ
6/27  花より男子ファイナル  井上真央 +東宝
秋    ICHI  綾瀬はるか +ワーナー
9月   おくりびと  本木雅弘 +松竹
11/22 私は貝になりたい  中居正広 +東宝
271名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:10:57 ID:hKdIGbe2
日本テレビ 
1/26  陰日向に咲く  岡田准一 +東宝
2/*9  L change the World  松山ケンイチ +ワーナー
3/22  Sweet Rain 死神の精度  金城武 +ワーナー
5/10  隠し砦の三悪人  松本潤  +東宝
8/30  20世紀少年  唐沢寿明 +東宝
正月  K-20 怪人二十面相・伝   金城武 +東宝
正月 252 生存者アリ 伊藤英明+ワーナー



テレビ朝日
1/26  母べえ  吉永小百合 +松竹
3/22  ポストマン  長嶋一茂  +ジェネオンエンタテインメント
5月   山桜  田中麗奈  +バンダイ
4/12  仮面ライダー電王  佐藤健  +東映
4/19  スシ王子 劇場版  堂本光一 +ワーナー
5/*1  相棒 劇場版  水谷豊 +東映
12月  特命係長 只野仁 劇場版 +松竹
272名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:12:05 ID:dL2s/zTH
まだスシのCMやってるw
273名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:14:06 ID:DYJm4fC2
ファミマのスシキャンペーンも痛々しいよなw
274名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:14:21 ID:8MB1sk2w
>>268>>265あて
275名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:14:29 ID:dOjypq3x
>>240
周りに高校生の知り合いがいれば恋空のヒットは容易に予想できたと思うぞ?
映画化されるってなった時の周りの反応がNANAが映画化された時並みだったし、原作は女同士はもちろん女と男だったり男同士でも盛んに貸し借りされてた
砂時計は一部で盛り上がってただけでそこまで話題性なかったからそんなにヒットしないだろうなぁって思ってた
276名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:14:52 ID:NtiVLk++
 貝になりたいは来そうだな。でも最近の東宝正月ってシニア向けに
鉄板なリメイク連発してるけど不発なんだよな。
 座頭市リメイクは女の子主演ってだけで内容が良くともシニアには
失笑ものだと思う。
 なんか真面目にやったらクライマーズもヒットしそうな気がしてきた

277名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:15:22 ID:TO4NspeY
>>275
その通り
278名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:18:12 ID:Y4oHl2oe
>>273
連休までだからもう終わったよ
279名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:18:17 ID:rpe3KycX
ワーナーは紀元前宣伝すりゃいいのに。
こっちは宣伝量に比例して客入るだろ。
280名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:19:18 ID:IXmzurqS
>>275
へぇー
じゃあ隠しと花男の評判はどう?
281名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:20:23 ID:hKdIGbe2
282名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:21:45 ID:sGSSFVny
>>269
三丁目の夕日を見た人は多いから、大丈夫だと思う。
283名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:22:30 ID:jjeVFkiz
>>240
砂時計はその前にキャスト違いの昼ドラがあって、
しかもそれ思いっきり直前に再放送してたのが大マイナスだと思う。
あとはキャスティングの勢いの差かねえ。
284名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:22:50 ID:sW6cJkIA
貝になりたいは微妙な結果になると思う
成功はありえないと思ってる
映画にして成功しそうな感じじゃないもん
285名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:22:52 ID:So+7VZXO
>>241
バットマンはやっぱ暗い&オッサン分過多なのがいかんのかねぇ
ビジュアル的にはずっとチャチい感じのスパイダーマンが日本でも受ける
ブランドに成長したのは、陽性なノリとキャストの若さあってのことだろうな、やっぱり。

そういえば仮面ライダーも作品評がいいのは旧一号編やBLACKのような
暗く重い作品だけど、視聴率や玩具売り上げは明るくて能天気な作品のが
ずっと上なんだよな…
286名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:23:25 ID:rpe3KycX
堤は読めない。
というか堤自体は数字を左右しない気がするw
287名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:24:02 ID:yVPD5dHJ
>>270
フジは鬼太郎以外全部東宝なんだね。
元々鬼太郎も東宝で話あったのに松竹になったからな。
288名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:24:47 ID:jSeyHJKO
あと今月の注目作は「アフタースクール」だよね。
典型的なミニシアター系ヒットが狙えそう。

・・・と思って公式で数えたら70館以上あんのな!
もう少し館数絞り込んだほうが良くね?
289名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:25:42 ID:qcMivGr+
>>287
フジの大株主が東宝だからね。両者は元来関係が深い。
290名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:26:11 ID:yVPD5dHJ
>>281
相棒DVDだらけだw
どんだけ〜
291名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:29:15 ID:aZUY68le
amazonはDVDの割引率が高いから予約が集中しやすい
292名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:30:12 ID:qcMivGr+
おれDVDはほぼ100%アマゾンで買うわw
293名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:30:52 ID:8MB1sk2w
>>290
一昨年発売されたオフィシャルガイドブックも
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/466296/ref=pd_ts_b_nav
294名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:30:56 ID:8U8zMUQc
アフタースクールはキサラギ層+北海道民?
295名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:32:57 ID:/QhDIGHW
>>276
>>座頭市リメイク
それこそ昔は「めくらのお市」なんてテレビシリーズ&映画まであったんだけどなw
娯楽時代劇は案外昔の方が無法地帯だったんだけどな。アイアンサイドの時代劇
リメイクとかあったし、狸御殿系やひばり系にしてもだし。
296名無しシネマ@上映中:2008/05/07(水) 00:35:23 ID:iobLSWgX
クライマーズ・ハイは予告見てムカついたよ
真夏の山での墜落事故で、遺体の損傷腐敗が酷くって担架で運べず一塊の
肉片としてガスマスク装着で回収していた中継見てたから、ブンヤの
朝刊トップを飾れるかどうかなんて話は冒涜に思える
本にするのはいいけど、映像化ってな…
520人以上の犠牲者の遺族や少しでも縁のあった人は見たくないと思う
だろう
297名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:37:27 ID:lV1D2HlU
>>296
墜落事故そのものは文句なく朝刊トップだよ。
議論の余地はないw
トップにするかで議論するのは墜落原因スクープの方だ。
ま、誤解をあたえる予告だったが。
298名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:40:17 ID:l22F859H
>>296
見れば、犠牲者を冒涜する内容でないことは分かると思う。
見る気ないんならしょうがないか。
299名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:43:54 ID:sW6cJkIA
>>288
北海道でどれくらい稼げるかだろうな
北海道なら2位とかになりそうな感じ
300名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:44:25 ID:NtiVLk++
原作、映画もそうだろうが別に遺族が気分悪くするような
作品ではないぞ。クライマーズは。
301名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:44:26 ID:8MB1sk2w
>>296
どんな釣りかと思った。
302名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:46:59 ID:sW6cJkIA
http://mainichi.jp/enta/cinema/news/20080506mog00m200008000c.html

3日と4日ででるのか…圧倒的強さは分かってるんだが数字が欲しいんだよな
303名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:49:54 ID:dcIqudlk
今日の昼に相棒を見に行ったが隠し砦の予告編をやっていなかった。
地方都市のシネコンだけどあまりここでは期待されていないんだろうか。
相棒は前方を除いてほぼ埋まっていた、客層と埋まり方が、沈没に似ていたので
あれぐらいは行くんじゃないだろうか。
304名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:51:39 ID:qcj8MSqR
>>275
>周りに高校生の知り合いがいれば恋空のヒットは容易に予想できたと思うぞ

そんな後出しじゃんけんされても。当時このスレには10億以上を予想した
人はだたの1人もいなかったよ。公開日に急に話題になってなぜこんなヒドい映画に
人が入るのか説明できる人は誰もいなかった。
擁護する人は只の1人もいなくてとにかく罵倒の嵐。yahooレビューなんて無茶苦茶だった。
ところがネットの評価と反比例するように願客動員が増えていった。

これのヒットが容易に予想できる人なら是非東映か松竹に入社してあげてください。
305名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:55:30 ID:pObWAtg7
まあ、近くに高校生がいるだけで売上げ読めるんなら、
「マーケティング」なんていう専門分野は丸ごといらないからなw
306名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:55:50 ID:zpEkv6DJ
池袋は前回満席立ち見状態だった、相棒。
自分が見た回で予告で比較的反応があったのはインディジョーンズだけ。
クライマーズハイも砦もマジックアワーもナルニアも邪馬台国も
全く無反応。
終わった後に踊る大捜査線はいつやるの?という子供の声があってちょっと笑った。
307名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:56:57 ID:exzORpC4
>>302
ランキングはいつも土日だよ、数字の対象が連休だと増えるだけ
308名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:57:03 ID:OomNeRK8
>>296
映像化ならNHKでドラマやってるが・・・
309名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:58:33 ID:jjeVFkiz
>>304
あの罵倒はまた別の理由だと思うけどな。
原作の内容で叩いてるのも多かったし。
310名無シネマさん:2008/05/07(水) 00:59:43 ID:mNOAEmTh
>>281
わはははー
THE3名様がはいってるーw
311名無シネマさん:2008/05/07(水) 01:01:57 ID:WWPjzCi3
>>299
北海道は1位で
312名無シネマさん:2008/05/07(水) 01:31:06 ID:4Du19q+0
恋空は周防氏が直で動いた作られたヒット
客足はぜんぜんだった
313名無シネマさん:2008/05/07(水) 01:33:25 ID:/QhDIGHW
>>310
次ページ(26位〜)に行くとさらにカオスだ。
「人志松本のすべらない話」とか、「NHKテレビ体操」とか、主演加賀まり子(18歳)とか。
314名無シネマさん:2008/05/07(水) 01:38:16 ID:NtiVLk++
すべらない話とか分かるけど、テレビ体操って・・・
315名無シネマさん:2008/05/07(水) 02:03:05 ID:7mAZ+NxY
>>80
Lのスピンオフなんかあれだけの駄作なのに二週連続一位だしw
日本人はバカが多い
316名無シネマさん:2008/05/07(水) 02:17:44 ID:mNOAEmTh
金曜ロードショーで「少林サッカー」やるんだね
他局なのに援護射撃する日テレ。
317名無シネマさん:2008/05/07(水) 02:19:46 ID:M8BcTd3s
「少林サッカー」さすがに取れないよな
318名無シネマさん:2008/05/07(水) 03:34:59 ID:Vb19nWLw
>>304
擁護は数人居たよ。
熱心な新垣ヲタさんだけど。
特に一人はこの時期(恋空上映時期)しか来ませんと断言し、
ランクアウトして数週間後消える宣言して消えたw
319名無シネマさん:2008/05/07(水) 05:01:04 ID:c9jhtK3u
相棒と少林と五日にダブルで観たけど、どっちも盛況!
相棒は勿論だが、少林も延長だな。
320名無シネマさん:2008/05/07(水) 05:30:06 ID:EAUNdL2+

相棒−劇場版−5手目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1209988236/506

506 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 20:07:38 ID:iY6Hgw6l

結局、内容など糞でも、
視聴率のいいテレビの2時間スペシャルを劇場でかけてれば
日本映画はうまくいくのね。

と、映画関係者に思わせてしまううのが、この映画の一番罪な部分だね。
321名無シネマさん:2008/05/07(水) 05:31:56 ID:EAUNdL2+

相棒−劇場版−5手目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1209988236/507

507 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 20:20:55 ID:prH2ZP/M

まったく同感だな。ここもどこかしかも信者さえ楽しめればいいって感じも「踊る」と同じだよな
322名無シネマさん:2008/05/07(水) 06:26:46 ID:9MHgNVcj
>319
ぼろ糞に言われてた少林、結局、ヒットしてしまったね。
勝因は、公開時期?対抗馬、特になかったよね。相棒は年齢層も違うし。
323名無シネマさん:2008/05/07(水) 06:51:06 ID:9RZV4Q2f
> と、映画関係者に思わせてしまううのが、この映画の一番罪な部分だね。

まず、season6まで100作品、平均視聴率10数%以上の連ドラを作ってからだな。
324名無シネマさん:2008/05/07(水) 06:51:17 ID:NqcYPN5P
でかい口たたいてたしあんまりヒットて感じはしないがな
UDON同様力業って感じしかしない少林
325名無シネマさん:2008/05/07(水) 07:12:43 ID:acoEsKV9
相棒のヒットは今までのドラマ映画化とは違う大きな意味があると思うけどなぁ。
「踊る」とかとは内容もセールスの仕方も大分違うと思うし。
326名無シネマさん:2008/05/07(水) 07:15:37 ID:vFK5Y7ds
上で砂時計と恋空の違いは?って書いてた人がいたけど、
砂時計は読んでないけどマンガ。現役女子中学生高校生でも
少女マンガを愛読してる人は極少数。のだめとか話題になったのは
ともかく、普段から読む層は限られているし、昼ドラのイメージもある。
逆に携帯小説っていうのは、そこら辺の層には絶大な支持層がいる。
10代の90%、小学生でもある程度の割合は携帯を持ってるんだから強い。
327名無シネマさん:2008/05/07(水) 07:16:15 ID:6+0aplPO
>>323
そして、ふと思いついて調べてしまった
水戸黄門(78年) 配給東映
主演:東野英治郎

配給収入10億5000万円

まあ、現実はそんなもんだよな…
328名無シネマさん:2008/05/07(水) 07:25:08 ID:6+0aplPO
と思ったけど、配収なら中ヒットかなもしかして
329名無シネマさん:2008/05/07(水) 07:31:50 ID:noBE8i4i
水戸黄門はトラック野郎と同時上映で
トラック野郎シリーズが入ってる2本立ての配収は10億を超えてることも多い。
330名無シネマさん:2008/05/07(水) 07:38:55 ID:6+0aplPO
>>329
んじゃまぁ、やっぱりあんまり大きな補正能力があったってわけでもないのかな…
まあ、古い話だがw
331名無シネマさん:2008/05/07(水) 07:55:46 ID:X6ccP/M/
>>329
トラック野郎、凄いな。
東映は今そんなシリーズが欲しいだろうな。
332名無シネマさん:2008/05/07(水) 08:06:03 ID:DrzIxXOv
78年の大卒公務員の初任給が9万円だから、いまの物価は2・5倍と換算すると
25億円ぐらいになる。時代劇にしては大ヒットでは?
333名無シネマさん:2008/05/07(水) 08:10:37 ID:6+0aplPO
トラック野郎のウィキペディア見てたら…
>玩具メーカーのバンダイが版権を獲得し、発売した模型 (1/48) も月に10万台も売れる大ヒットとなった。
映画もヒットすりゃ、グッズも売れる、すごいなw
334名無シネマさん:2008/05/07(水) 08:53:00 ID:jjeVFkiz
>>326
あれ以後、携帯小説がいくつか映画化されたけどヒットした話は聞かんが。

>>327
当時は主視聴者層の老人が映画館まで行くって習慣があんまなかったような気がする。
335名無シネマさん:2008/05/07(水) 09:10:33 ID:fgrMojDc
興収換算なら、50億か。
とんでもないシリーズだな。
336名無シネマさん:2008/05/07(水) 09:35:07 ID:CeIH2waw
>>326
キャストは大きいと思うけど。
砂時計をガッキーと三浦がやったらあそこまでのヒットかはわからんが
(役とあってるかなどもあるし)
少なくとも恋空を砂時計の大人キャストがやってヒットするとは思えない。
あと砂時計はドラマのイメージ強いから、見に行かなかった人もいるんでは?
337名無シネマさん:2008/05/07(水) 09:49:10 ID:fuAKI/sT
>>336
恋空は誰がやってもヒットしたよ
338名無シネマさん:2008/05/07(水) 09:52:41 ID:6v7VHQfQ
上野と三浦でも?
339名無シネマさん:2008/05/07(水) 09:54:51 ID:fuAKI/sT
恋空は、それこそ無名の新人が主役でも大ヒットしてた。
340名無シネマさん:2008/05/07(水) 09:57:04 ID:mOQhoaSW
>>339
それはない。ガッキー人気ありきだね。

それはそうと、少林少女コケコケいわれてたのに結構ヒットしてるねえ。
柴咲すげえや。

341名無しシネマ@上映中:2008/05/07(水) 09:59:18 ID:iobLSWgX
>>337
「別に…」って言わなければえりか様でも大ヒットだよなw
342名無シネマさん:2008/05/07(水) 09:59:18 ID:5LLVmtBb
相棒、取ってるな!!
343名無シネマさん:2008/05/07(水) 10:16:07 ID:jSeyHJKO
本日レディースデイ、
相棒はさいたま、亀有、三好などで初回に△。チッタも○。
主婦層を動員している模様。
GW終わるの待ってたんだなあ。
344名無シネマさん:2008/05/07(水) 10:33:48 ID:XLjpD3wR
少林少女コケたな。
345名無シネマさん:2008/05/07(水) 10:47:14 ID:NqcYPN5P
おいおい女性が食らい付いてるなら50億も見えてくるぞ
346名無シネマさん:2008/05/07(水) 10:53:11 ID:iwXFPQME
もとから相棒は20代30代女性にも人気があると言われてたじゃないか
主婦層は優雅に1000円デーにいくんだろうけどその分興収は落ちるな
347名無シネマさん:2008/05/07(水) 10:56:45 ID:S5wQyigj
ゴールデンウィーク中の週末映画ランキングは、水谷豊と寺脇康文主演による大人気TVドラマの映画化
「相棒 -劇場版- 絶対絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン」(東映)が初登場1位を獲得。
5月1日から全国300館で公開され、初日に動員202,521人、興収204,839,000円を記録。映画サービスデイ
ということで特殊要素はあるものの、公開初日の興行成績としては平日初日という条件にもかかわらず、
興収51.1億円をあげた「男たちの大和 YAMATO」(05年)を超え、2000年以降の東映配給作品の動員、
興収共に最高記録を更新した。5月5日までの公開5日間で早くも興収12億円を突破しており、
客層も10代からシニア層までと非常に幅広く取り込んでいるなど、今後の興行にも期待がかかる。
「相棒」は主演の水谷豊と寺脇康文扮する警視庁特命係の名コンビの活躍を描いた刑事ドラマ。
「土曜ワイド劇場」の1作品として制作されたのを皮切りに連続ドラマのシーズン6に至るまで、
100本を超える話数が制作されている人気シリーズ。劇場版では、名コンビが謎の連続殺人事件と
マラソン大会を狙った爆発テロに挑む。監督は「土曜ワイド劇場」枠の第1回目から本シリーズに携わった和泉聖治。
共演はドラマレギュラー陣に加え、西田敏行ら豪華ゲストも出演する。
その他、TOP10内作品に変動はみられず、2位「名探偵コナン 戦慄の楽譜 〈フルスコア〉」(東宝)、
3位「少林少女」(東宝)、4位「クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者!」(東宝)
と続き、ゴールデンウィークは邦画の強い映画興行となった。
(興行通信社調べ)
348名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:03:24 ID:I6PnuPri
相棒すげー
349名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:04:17 ID:fuAKI/sT
相棒凄すぎだな
350名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:04:21 ID:SSczsfh9
>>270-271
TBSに秋のウルトラ8兄弟、テレ朝に夏のゴーオンジャー/キバが抜けてるぜ

ウルトラ8兄弟はフジも羞恥心がらみで宣伝してくれそうだ
351名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:05:50 ID:2jrVlWGi
相棒は今週に20億超えそうだね
352名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:08:17 ID:QUL/VuSc
洋画のラインナップがしょぼいからしょうがない
353名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:10:08 ID:SSczsfh9
>>352
まさかエメリッヒ最新作がここまで空気になるとはなぁ
354名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:12:33 ID:SSczsfh9
ナルニアは前作見た原作ファンが失望して見に行かない奴が出てくると予想
ソースは俺

指輪でハードル上がった後にあれはきつかった。
355名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:12:55 ID:psfWKzek
だってエメリッヒだもん
356名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:23:07 ID:gmGAK2hH
>>337
携帯小説のヒットもあるが
小学高学年から中学生の女子愛読雑誌ニコラ出身の新垣の人気・支持率を
大人は知らなかったということだよ。
彼女たちはガッキーは私たちが育てるって言ってるんだから
357名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:23:12 ID:iwXFPQME
>>354
むしろ指輪のクオリティが高すぎて
その後のファンタジー系がすべてしょぼく見えてしまうのが原因かと
ナルニアにしろライラにしろ
358名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:25:29 ID:SSczsfh9
>>357
だって指輪をあのクオリティで作られたら嫌でも期待値は上がるだろ
あとナルニアもライラも宗教臭さをカットしたのが裏目に出た印象もある
359名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:25:38 ID:vLm0/ak/
>>347
相棒取ったな!
360名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:33:49 ID:NqcYPN5P
5日で12億?ということは昨日段階で15億弱か
これはすさまじいな40億+αだな、40億は確実だろ
361名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:36:10 ID:fnXNqWaJ
どうきゅうかいひらかなかったかわざとよばなかったなしねあやおまえみたいないやなおんなみたことがないよ
362名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:37:45 ID:Qrw3VvoA
相棒って、もしかして久々の50億超え来る?
363名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:41:54 ID:iwXFPQME
>>358
実際ナルニアは前作より落とすと思う
それでも前が70億だから50億は超えてくるだろうけどね
364名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:43:48 ID:YuQaRO7f
GW効果おそるべし
コナンも強いな
365名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:46:58 ID:SSczsfh9
>>363
マスコミがカスピアン王子=イケメン煽りをやってるけどな
原作ヲタが見たいのはカスピアンじゃなくてリーピチーフ(鼠)
366名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:48:34 ID:B7Dn3jT5
隠し砦やばす。高齢層を相棒にもっていかれるな。
367名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:52:31 ID:fuAKI/sT
相棒も凄すぎるが
コナンも少林少女も頑張ってるな
368名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:53:53 ID:iwXFPQME
>>365
原作オタか、そりゃ悪かったw
なら出来に文句も言いたくなるだろうけど映画のナルニアは子供向けだ
意外と子供は満足しているかもしれんからあまり気にするな
369名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:54:14 ID:dsyIiYTV
ナルニアはかなりシリアスな内容っぽいから予告で敬遠されるかもしれない
そうならないようイケメンとか泣ける映画的な要素を全面にアピールするだろうね。

ハリポの例もあるから前作人気に胡座をかいた態度で臨んだら足下を掬われる。
370名無シネマさん:2008/05/07(水) 11:57:58 ID:SSczsfh9
>>366
椿さん十郎以上の絶望を味わえるらしいからなwww
371名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:02:58 ID:alY5ZJDU
砦は劇場予告は悪くないのにTVスポットがやばげ。
あれじゃちょっと見に行く気にならんな。
取り込みたい層の40代50代は完全に相棒に流れそうだ。
372名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:05:55 ID:qBBAVrpY
隠し砦は若者がターゲット
面白いし、松本だから50億はいく
373名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:07:09 ID:Cp7zpU5v
オリコンの「相棒」記事によれば
http://www.oricon.co.jp/news/movie/54356/full/

「(『男たちの大和 YAMATO』(05年12月公開)の51億1000万円)を
上回るのはほぼ間違いなさそうだ。 」

とのこと。
断言していないところが、却って信憑性を感じさせる。
374名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:07:42 ID:NqcYPN5P
特定の層に偏りがなくこの勢いだと海猿2と似た感じだから50億の可能性はかなり高い
375名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:10:25 ID:SSczsfh9
隠し砦は主題歌が布袋+KREVAって時点でどうかと思うの
376名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:11:26 ID:2jrVlWGi
相棒は土曜日のドラマも8年前の再放送で20%超えたな
377名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:18:50 ID:iwXFPQME
>>376
相棒は水谷人気らしいけど、
あれ見て相方のリアクションが上手いんだなーと思ったよ。脇もいいし。

キャラがたってるドラマは面白いからファンがつきやすいんだろうな。
378名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:20:42 ID:LJTF1Ete
椿が期待外れだったから砦もどう宣伝したらいいか分からなくなったんじゃないか?
踊るのイメージが強い織田って事で若者も来る!と思いきや殆ど取り込めなかったし。
あの東宝が見込み違いしたのって大きい
379名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:22:20 ID:SSczsfh9
しかし東映はクライマックス刑事ヒットの次は相棒で大ヒットだから刑事物連続で作ればいいんじゃないのか
380名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:23:01 ID:HXsP+ib5
>>371
40代じゃ黒澤映画興味無いよ
381名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:24:50 ID:rYUnMAZR

相棒再放送

20,6% 21:00-22:51 EX__ 土曜ワイド劇場特別企画"相棒-劇場版-"公開記念スペシャル!
382名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:24:56 ID:dIUWiGSQ
東映は自分のところのドラマ枠持ってるし、これからは積極的に仕掛けそうですね。
383名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:27:27 ID:SSczsfh9
>>382
組織改革されて、無駄なプライド持ってる映画組の発言力が無くなって
テレビ組と特撮組の発言力が大きくなれば東映も復活できそうだけどな。
電キバと相棒のヒットからその流れになればいいけど、
また変な映画作って儲け吐き出しそうで・・・
384名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:28:02 ID:B7Dn3jT5
若者は時代劇なんて見ないよ。
SMAPSMAPで黒澤はじめとする昔の巨匠特集やって
一桁だったしね。
385名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:28:57 ID:LJTF1Ete
積極的を数打ちゃ当たる!と勘違いするのが東映クオリティ
386名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:30:51 ID:LJTF1Ete
若者どころかシニアだって時代劇見ないだろ。
387名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:33:14 ID:B7Dn3jT5
SMAPSMAP層はシニアより下だろ。
その層がまったく興味ないことは明らかだ。
388名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:34:47 ID:rQ3RsYOl
東映はドラマと特撮とアニメの稼ぎを映画で食い潰すとさんざん言われて来たが、
ドラマの映画化ならヒットするんだなw
389名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:35:01 ID:siSFvnDt
>>369
ハリポタは熱しやすく醒めやすい国民性の日本のみ回を重ねるごとに下がってるだけ

アメリカだと 1>5>4>3>2
世界だと   1>5>4>2>3
390名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:38:12 ID:LJTF1Ete
どっちにしたってナルニア日本じゃ不利だな
391名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:38:49 ID:SSczsfh9
>>388
映画アギト制作費=千年の恋の衣装1着 は伝説だよなw
392名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:39:03 ID:iwXFPQME
黒澤の名前に反応するのはもはや60代以上だろう
TVがなくて映画が唯一の娯楽だった頃が青春だった人
393名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:39:41 ID:siSFvnDt
>>390
原作が日本ではなじみが薄いとはいえ、前作が70億こえてるんだから
半減したとしても35億。別に不利じゃないと思うよ。
394名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:43:39 ID:2xxxurlg
>>391
えーっ
マジっすか?

アギト劇場版って確か興収10億超えていたけど、千年の恋って興収どのくらいよ?

まさかライダーより下って事ないよねぇ………?
395名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:45:01 ID:LJTF1Ete
いや半減しても十分ヒットだけど、それは寂しいよな・・・って意味だから深く考えんといて
396名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:45:33 ID:rQ3RsYOl
>>391
今年だと茶々の金のかけかたもすごかったなw
397名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:47:53 ID:Cp7zpU5v
今こそ東映で「ロボット刑事K」を、劇場版でリメイクする時!!
398名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:49:22 ID:siSFvnDt
>>395
個人的には前作はちょっとヒットしすぎだと思うから半減しても寂しくはないよ。
まあ世界的に見ても凄まじいヒットだったから、原作の力&ディズニーの力なんだろうな。
399名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:50:21 ID:LJTF1Ete
茶々って珍しく東映オリジナル、しかも時代劇だから応援したかったけど面目まる潰れだったよな・・・京都閉鎖!なんて書き込みあったぐらいだし
400名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:50:33 ID:SSczsfh9
>>394
20.8億/制作費14億。
アギトが12.5億/制作費1億
401名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:51:05 ID:HXsP+ib5
>>392
だよな〜
40、50代は黒澤より角川映画だな
402名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:51:19 ID:B7Dn3jT5
公開前の日曜日に第1章をテレビでやるみたいだね。
403名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:52:28 ID:SSczsfh9
>>399
原作なかったか、あれ?
404名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:54:06 ID:RcSDxX0o
多少でも砦に興味ある中高年は若者の恋愛メインは受け入れられまい。
せめて六郎太とくっつくならまだしも。完全女子供狙いだろ。
405名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:57:50 ID:+5tdCD7/
ユナイテッドシネマだとどこも隠し砦より最高の人生のほうが上映回数多いんだが、最高の人生のが期待されてるのか?
406名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:58:57 ID:Qrw3VvoA
隠し砦は前売りの売れ行きが奮わなかったのでは?
407名無シネマさん:2008/05/07(水) 12:59:47 ID:SSczsfh9
>>405
ああいう笑えて泣ける外国のおっさん映画って、案外広い層が好きだからな
408名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:05:16 ID:P1Onh0Tl
日本テレビ開局55周年記念のフィナーレを映画版「ごくせん」が飾るという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080504-00000001-gen-ent
409名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:16:36 ID:vmzikoIp
407
ニコルソンとフリーマンじゃ客は呼べんよ。
というわけで隠砦はかなりヒットするでしょう。
ジャニタレの作る映画もかなりまともになってきたという印象。
興行も成績をあげてるしねー。
410名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:18:05 ID:/NYQiMvi
相棒、土日は5億強ぐらいか。
35〜40億というところか。
411名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:20:11 ID:hbTqSGIe
当たらないより当たるのはいいだろうけど
仲間的にはごくせんでヒットしてもどうなんだろ
412名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:26:11 ID:2wBsRy1d
相棒っていったいどの層が見てるんだよ?
中高年パワー恐るべし
413名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:27:30 ID:HXsP+ib5
>>405
団塊の引退世代はかなり興味ある内容
414名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:27:39 ID:exbkTdSE
ここは工作員が回してるスレ。
なんと興行収入は捏造だった。

映画産業に関する商慣行改善調査研究報告書
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1209833752/l50
415名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:28:10 ID:UE3TaWHc
>>411
織田もだけど、それだけの俳優・女優で役が限定してしまって、次に進むのが
却って難しくなるよね。
416名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:28:14 ID:7aqYzZ4D
ふーん捏造ね。
417名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:31:13 ID:7aqYzZ4D
>>415
全然。
水谷豊だってそうだし渥美清もそうだし一番安泰路線だよ。
418名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:32:11 ID:gfNJ7h9M
工作員かけもち大変そうだな

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
▲▲▲ドラマ視聴率2008年4月期【47】▲▲▲ [テレビドラマ]
【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 05/07 [芸能音楽速報]
◆視聴率情報提供専用スレ389◆ [テレビ番組]
隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS 16 [映画作品・人]
相棒〜100杯目はペアグラスで祝杯 [テレビドラマ]
419名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:35:13 ID:yg31bYHS
上のレスにもあったけど東映は
相棒→クライマーズハイ→邪馬台国
さらに正月大作の剱岳に繋げたいだろうね
420名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:35:45 ID:7aqYzZ4D
>>418
まあ東宝とフジの工作員は少林少女が微コケなので必死。
あと山のあなたが微妙そうということでそっちの工作員もテコ入れ中。
421名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:40:25 ID:XLjpD3wR
柴咲はこれだけコケてしまうと厳しいな。
422名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:43:33 ID:XLjpD3wR
相棒がヒットした東映の「大帝の剣」で大コケした阿部寛が一番厳しいか。
423名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:49:28 ID:TtUcpv6t
>>420-421
少林はあれでも総連の金入ってるからねぇ
入ってなかったら死亡遊戯だよ
424名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:52:37 ID:7aqYzZ4D
>>423
総連と中国系は仲が極端に悪かったはず。
総連の金が入ってるとはこれいかに?
425名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:52:42 ID:siSFvnDt
>>405
ユナイテッドは地域によって東宝映画かけさせてもらえないところがあるし
そんな東宝映画をおすより、他の映画に力を入れるんじゃ?

松竹のミッドナイトイーグルもかなりおしてたよ。ダメだったけど。
426名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:54:11 ID:NqcYPN5P
相棒は幅広い層と記事にあるので高年齢層が中心だろうが満遍なく集客してるようだ
初動に偏りそうにない
427名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:55:29 ID:LfKpM3ZV
ここのスレの人たちは相棒がヒットするのは嬉しいの?
428名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:57:45 ID:ZSu77NZ1
>>427
相棒をシーズン1から見てる俺からしたら嬉しいような寂しいような。
429名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:58:49 ID:siSFvnDt
ディズニー・ジャパンの稼ぎも入ってると思うのでいちおう貼っとく。

http://eiga.com/buzz/20080507/12
[ロサンゼルス 6日 ロイター]
米メディア・娯楽大手ウォルト・ディズニー<DIS.N>が6日発表した08年度第2・四半期(1─3月)決算は、
映画「魔法にかけられて」のDVDの売り上げが伸びたほか、
景気低迷にも関わらずテーマパーク事業が好調だったことを受け、22%の増益となり、市場予想を上回った。
米脚本家組合のストの影響があったが、メディア・ネットワーク事業も改善した。
1─3月期の純利益は11億ドル(1株当たり0.58ドル)。前年同期は9億3100万ドル(0.44ドル)だった。
収入は約10%増の87億ドル。
430名無シネマさん:2008/05/07(水) 14:02:56 ID:iwXFPQME
>>427
ヒットして困ることなど何もないからな
431名無シネマさん:2008/05/07(水) 14:05:51 ID:sJ2cExmz
相棒のヒットは嬉しいよ
ジャニタレの映画好きじゃないから自分は
432名無シネマさん:2008/05/07(水) 14:08:25 ID:+9LkvPF3
>>428
なんとなく分かる。
急に盛り上がりすぎな感じで複雑な気分だ。
433名無シネマさん:2008/05/07(水) 14:08:41 ID:Wk3kOwaT
>>381
>20,6% 21:00-22:51 EX__ 土曜ワイド劇場特別企画"相棒-劇場版-"公開記念スペシャル!

思ったより高いな。レギュラーシーズンよりも高い。
単純に考えれば、日本全国で2千万人が見た計算になる。
おそれいりました。
434名無シネマさん:2008/05/07(水) 14:10:52 ID:Oo5N3nY/
相棒は映画効果なのか視聴率も上がったんだね。
435名無シネマさん:2008/05/07(水) 14:12:36 ID:SSczsfh9
>>434
これだけ映画が話題になって、テレ朝中心にずっと煽ってればね。
436名無シネマさん:2008/05/07(水) 14:17:14 ID:7aqYzZ4D
テレ朝といえばスシ・・なんでもない。
437名無シネマさん:2008/05/07(水) 14:24:37 ID:ZSu77NZ1
相棒SP 関西では23.6%でした
438名無シネマさん:2008/05/07(水) 14:32:03 ID:9XUkP+cA
相棒自体は嫌いじゃないが相棒ヲタがウザうぎる。
視スレでもスレ乗っ取ってやがるw
439名無シネマさん:2008/05/07(水) 14:40:48 ID:iwXFPQME
ヒットしたらマンセーが続くのは何も相棒に限ったことじゃない
440名無シネマさん:2008/05/07(水) 14:41:58 ID:pNy3ztzc
このスレ的にはヒット作がでればうれしいというか
活気づくのは間違いない
441名無シネマさん:2008/05/07(水) 14:47:57 ID:NqcYPN5P
蓋あける前は20億程度の予想が40億とか50億ってのは恋空みたいなもんだからな
東映の事前目標30億ってのも突破したわけだし、事前目標を越えるのも珍しい
442名無シネマさん:2008/05/07(水) 14:59:00 ID:hI5xLJIe
まあここでの予想は話半分くらいに聞いてたらいいと思うw
443名無シネマさん:2008/05/07(水) 15:01:03 ID:mNOAEmTh
山のあなたに壮絶コケフラグが立った。
444名無シネマさん:2008/05/07(水) 15:09:02 ID:RcSDxX0o
>>417
あほか、水谷はいろいろやってるし、安定とはとても言えない。
生涯ひとつの役だけで何とかなったなんて渥美清一人だしそれは
世界でも稀有な例だぞ。どんだけ少ないんだよ。
445名無シネマさん:2008/05/07(水) 15:14:00 ID:+5egfNgF
「山のあなた」の公開前後はスシや隠しよりヲタとアンチが入り乱れそう。
446名無シネマさん:2008/05/07(水) 15:15:23 ID:QIamNl/M
俳優業に安泰なんてないだろう・・・多分
447名無シネマさん:2008/05/07(水) 15:17:57 ID:LJTF1Ete
東映ヤクザ映画から映画を見るようになった自分としては東映に客が入るのはなんとなく嬉しい。
ヤクザ映画じゃないけど・・・
448名無シネマさん:2008/05/07(水) 15:18:03 ID:7EoUA9d+
>>444
あれは松竹が看板を外せなくなったからね
449名無シネマさん:2008/05/07(水) 15:38:41 ID:7EoUA9d+
寅さんもTVドラマの成功があったからだよね、ハブに噛まれて御陀仏
それで終ってたら、松竹も変わってたろうな
450名無シネマさん:2008/05/07(水) 15:43:47 ID:2EeevBXC
いやー今日も満席>相棒
あ、レディースデーか。
451名無シネマさん:2008/05/07(水) 15:46:28 ID:SSczsfh9
しかし東映はこれから先のラインナップに希望が持てないな・・・
CD売り上げ見る限りキバは電王ほどの人気はないし、
神様のパズルも三池が撮る映画じゃない気がするし・・・
452名無シネマさん:2008/05/07(水) 15:50:53 ID:RA5ZtEjB
>>444
生涯一つだけって
渥美清に無礼にもほどがある
つか無知にもほどがある
453名無シネマさん:2008/05/07(水) 15:52:14 ID:qlwoHCRN
渥美清の金田一「八つ墓村」は日本映画史に残る傑作なのにな
454名無シネマさん:2008/05/07(水) 15:54:05 ID:oG6W1Ym3
神様のパズルは所謂「人気監督に逃げた映画」だな。堤幸彦と
一緒。コケても監督のせいに出来るし、レンタルとかセルで
人気あるから言い訳にもなるというw

山のあなたは1000円興行だから最初から勝負する気なし。
マジックアワーが来るまで敵無しの隠し砦、またしても
運だけは強い樋口w

草ナギは次の映画も決まっているようだが・・・
455名無シネマさん:2008/05/07(水) 15:54:08 ID:RcSDxX0o
>>452
渥美清が他にもいろいろ出てるのは知ってるよ。
だけど、寅さん以降は寅さんをを守る為他のキャラの強い役を封印したのも事実だよ。
456名無シネマさん:2008/05/07(水) 15:55:23 ID:dsyIiYTV
確かに渥美清=寅さんというイメージが強いが、
そういうイメージだけで語るのは“ゲラウトヒア”だぜ……!?
457名無シネマさん:2008/05/07(水) 16:10:14 ID:SSczsfh9
キバプリキュア鬼太郎でボニョポケモンと戦わなくちゃいけない東映には少し同情したい
458名無シネマさん:2008/05/07(水) 16:11:53 ID:dnH1G42R
相棒の宣伝すごかったな
次は只野か
相棒はなんか許せたけど只野はウザく思いそうだ
459名無シネマさん:2008/05/07(水) 16:12:42 ID:dsyIiYTV
鬼太郎は松竹の実写版ならポニョを十分食えそうなんだけどなー
460名無シネマさん:2008/05/07(水) 16:13:08 ID:SSczsfh9
>>458
相棒=地味目な話の積み重ねで人気
只野=エロで人気 だからじゃね?
461名無シネマさん:2008/05/07(水) 16:14:20 ID:6g6a3bvu
山のあなたって150館だろ?最初から興行は狙ってないだろ。
石井だし。もしかして賞狙いだったかもしれんが。
462名無シネマさん:2008/05/07(水) 16:19:12 ID:JEGAGlsh
公開5日間で早くも興収12億円を突破

相棒すごいな
去年の東映全体の収入と同じくらい稼ぎそう
463名無シネマさん:2008/05/07(水) 16:19:22 ID:s4u0AL4S
只野って相棒より視聴率高いけど映画となるとどうなのかな
464名無シネマさん:2008/05/07(水) 16:20:30 ID:uqqQuvxH
完全カバーで賞狙えるか?
それよりマジックアワーと山のあなたの公開規模がほとんど同じというのが信じられん
465名無シネマさん:2008/05/07(水) 16:21:22 ID:Wk3kOwaT
只野は中高年は見るかな?
女性もちょっとつらいんじゃないかな?
もちろん子供は無理だし・・・
消去法でいくと、ターゲットは狭い気がする。

残るのは、ふだん映画に最も縁遠いとされている層じゃね?
そう、ろくなサービスデイも設定されず、映画館にもっとも
疎まれている層(笑)
466名無シネマさん:2008/05/07(水) 16:23:35 ID:rKx+4h6Y
克典はサラ金がパっとしなかったからな 只野も映画はさすがにどうかと
467名無シネマさん:2008/05/07(水) 16:24:29 ID:Jd2OB3QL
もう海外に出品する作品は決まってて山のあなたは選ばれてないだろ。
468名無シネマさん:2008/05/07(水) 16:24:32 ID:SSczsfh9
>>466
サラ金って「ぱっとしない」レベルだったか・・・?
469名無シネマさん:2008/05/07(水) 16:25:35 ID:dnH1G42R
只野はクロサギよりいくだろうけど
わからんな〜
目標アンフェアかな?
470名無シネマさん:2008/05/07(水) 16:37:13 ID:JPp3B/nT
只野は相棒よりも更にテレビ向けのお気楽作品だから、映画でやっても
客は大して入らないだろう。
「トリック」越えも難しいと思う。
471名無シネマさん:2008/05/07(水) 16:46:21 ID:6yYToVsM
只野はエロがなければ、そんなに見ないよ
内容もくだらないし
高橋はガチバカも男の子育てもひと桁だし
幅広い人気って言うか人気ないと思うよ
472名無シネマさん:2008/05/07(水) 16:46:24 ID:NqcYPN5P
相棒は踊るを意識した宣伝や予告の作り込みが良かったと思う
いくら根強いヲタがいても映画らしさなんていうか豪華さみたいなのがないと
そうはうまくは行かなかったと思う
東京マラソンだの外国のゲリラに殺されたなど思想とか見せ方の問題はあるにせよ
うまい時事ネタをリンクさせたのも勝因だろう
473名無シネマさん:2008/05/07(水) 16:46:32 ID:Cp7zpU5v
只野映画版って、特にSPゲストもいないみたい。
今のところ発表されてるのが、西川史子くらいだしw
映画ってことで気負わず、フツーに作ってるっぽい。
ヒットとかも別に意識してないんだろうね。
これこそ1000円で公開すれば、そこそこ行くと思うんだが。
474名無シネマさん:2008/05/07(水) 17:25:18 ID:Web04el2
只野はエロで釣ってたし、映画は行きにくいかも知れんな。
チラッと見たことあるが、くだらん下ネタやってたし。
R指定とかあるんだろうか。
475名無シネマさん:2008/05/07(水) 17:39:38 ID:dc3/GGBz
相棒の高さを考えると
同じテレ朝ドラマ映画のスシ王子の悲惨さがより目立つ
476名無シネマさん:2008/05/07(水) 17:50:13 ID:75BdOc3v
隠し砦50億って予想してた人がいるが20億もいくんだろうか?
477名無シネマさん:2008/05/07(水) 17:52:56 ID:SXOfpzTg
>>476
時代劇だから確変して30億が限界だと思う。
478名無シネマさん:2008/05/07(水) 17:53:01 ID:B7Dn3jT5
隠し砦は最高〜と相棒に負けそう
479名無シネマさん:2008/05/07(水) 17:53:51 ID:Qrw3VvoA
隠し砦は、30億くらい行かないとまずいけど
結局12-3億程度だろう、っていう予想をしてた人が
前スレあたりで複数いたが

妥当だと思う
480名無シネマさん:2008/05/07(水) 17:54:47 ID:B7Dn3jT5
隠し砦工作員は気付いてないようだが
最高の人生は強敵だぞ

http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id329594/
481名無シネマさん:2008/05/07(水) 17:55:33 ID:SXOfpzTg
予想して言うのもなんだけどここの予想は当たらないw
482名無シネマさん:2008/05/07(水) 17:57:18 ID:zpPdqOE1
同じテレ朝ドラマ映画なのに何故ここまで差が付いたのか、相棒とスシ王子
483名無シネマさん:2008/05/07(水) 17:57:24 ID:FR1RLepr
相棒の盛り上がりに比べて砦はなんか盛り上がらないような
日テレがごくせん祭りだからか?
484名無シネマさん:2008/05/07(水) 17:58:35 ID:Ch1mi3oZ
スシはスシらしく時価にすれば良い
見終わった後、客の入りに応じて料金を請求すれば20億はいく
485名無シネマさん:2008/05/07(水) 17:59:55 ID:NqcYPN5P
ワロタ
486名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:02:52 ID:Web04el2
>>481
具体的な興収予想に関しては当たらない場合が多いが、
ヒットかコケかの二者択一なら、全く当たらないというわけではないんじゃね?
たまに恋空みたいなのもあるが。
487名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:03:25 ID:mNOAEmTh
>>482
相棒は積み重ねてきた8年間の重みがある。
488名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:04:55 ID:LJTF1Ete
只野はVシネなら成功だろ。ミナミの帝王みたいな
489名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:07:22 ID:B7Dn3jT5
隠し砦ってスキヤキウェスタンみたいな
無国籍な感じだな
490名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:08:41 ID:MHOWeQ6Q
>>486
アンチとヲタが多い類の映画は感情的意見が支配するので当たらない傾向が強い。
ここで当るのは、ドラマ映画、強力原作もの、シリーズもの、など。
491名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:13:31 ID:NqcYPN5P
隠し砦はいいとこ20億
順当に行って15億前後
少林少女に勝てそうな気がしない
1週目2億前後だと思う、地方で特に苦戦しそう
492名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:15:49 ID:GUSKVLPS
>>483
朝日  相棒  スシ
日テレ コナン 砦
なんじゃないか?
493名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:17:28 ID:B7Dn3jT5
隠し砦は
どこの見たい映画ランキングでもかなり低い。
いくつか検索してみるといいよ。
494名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:18:42 ID:EFFebnDR
隠し砦はスレの伸びみてればヒット確実だよ
某スレもコレの試写ネタだけで荒れてたし
495名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:21:19 ID:qrvOY4On
隠しはさすがに少林以下はないでしょう。
496名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:21:30 ID:TO4NspeY
>>340
今更だけど
恋空は極端に変なやつじゃなければ誰でもヒットしたと思うよ
中高生からの支持がハンパない
497名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:23:04 ID:IXmzurqS
>495
普通にありえると思うけど
498名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:24:12 ID:B7Dn3jT5
砂時計よりも下の可能性大だけど
http://www.fruitmail.net/my/p.cgi?ranking/104.html
499名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:25:03 ID:EIEyoqR5
相棒のコスト(製作費+P&A)は現状7億5千万円。
追いTVスポットを今後どれだけかけるかは来週早々の判断かな。
GW明けの平日の今日も2日目(5月2日/金曜日)とほぼ同じ10万人強の動員(1億4千万円+)なので、
公開10日間で動員200万人に届く可能性有り。
500名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:25:35 ID:MHOWeQ6Q
東宝はもう半年も20億超がないから必死なのは確かと思う。
上映期間も長いしこれは超えると思うが。
501名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:26:26 ID:ZF2q/wO/
性別、年代を問わず幅広い層に支持され「相棒 劇場版」が大ヒット・スタート!!
ttp://www.cinecom.jp/chart/
ゴールデン・ウィーク中ということもあり、
2位「名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)」(東宝)は、前週比118%、
3位「少林少女」(東宝)も前週比123%、
4位「クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ金矛(きんぽこ)の勇者」(東宝)も128%
と好成績を上げ、上位を邦画が独占した。
「スパイダーウィックの謎」(パラマウント)が116%、
「砂時計」(東宝)が103%と前週を上回る成績を上げている。
502名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:26:43 ID:vD5YySWh
隠し砦 確か延長上映決まってたもんなw
がんばるしかないでしょw
503名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:26:43 ID:SXOfpzTg
隠し砦予想 初動2億5000万 最終20億
  確変した場合は 初動3億 最終30億

まああくまで予想だ。予約状況もまだ見れないし自分も見てないから何とも‥
504名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:27:50 ID:7mAZ+NxY
相棒はドラマヲタに評判悪いだけで、一般層の評価は結構高い
クチコミと初登場一位の煽りで客増えそうだ
505名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:28:26 ID:B7Dn3jT5
6月にマジックアワーと花男子があるから隠し砦は
もうどうでもいいでしょ
506名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:28:28 ID:3SCQgCVn
やはり相棒が1位かw
507名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:29:09 ID:MHOWeQ6Q
山のあなたは稼ぎに行ってる映画じゃないし、しばらくもうこれしか東宝に弾はない。
508名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:29:29 ID:ZF2q/wO/
前週比から、5/3-4(土日)の金額は
1位 *.*億 相棒 
2位 3.3億 コナン  
3位 2.3億 少林少女
4位 1.9億 クレしん
5位 *.*億 紀元前
6位 1.2億 砂時計
7位 1.1億 スパイダー
509名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:30:25 ID:SXOfpzTg
>>505
そんな言い方よくない。どうでもいい映画は存在しない。
510名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:30:44 ID:B7Dn3jT5
>>507
少林をマジックアワーまで残せばいいだけ。
511名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:31:40 ID:luPQuy3W
>>498
GWに見たい映画ランキングって
隠し砦はGWに見れないよ。
512名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:33:05 ID:B7Dn3jT5
>>511
ヤフーでもゴールデンウィークに入れてるじゃん。
513名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:34:25 ID:luPQuy3W
>>512
それは間違いだな。
GWは昨日まで。
514名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:35:28 ID:MHOWeQ6Q
な、こんなふうだから予想は当りにくいのさ、この手はw
515名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:35:59 ID:B7Dn3jT5
>>512
投票フォームにいれたんでしょ。
心配しなくても更に範囲を広げた
ムービーウォーカーではランク外だから。
516名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:36:33 ID:NqcYPN5P
コナンの5割増くらいの勢いあったから5億くらいかな相棒
517名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:37:15 ID:THPt5j3y
地味にシーズンが続いてくれさえすれば幸せなんだけど
ヒットしないのも悲しいし、とりあえず
相棒取ったな!
518名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:38:00 ID:B7Dn3jT5
隠し砦
みたい映画54位w
http://www.eigaseikatu.com/ranking/fanranks/?type=2&page=2
519名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:38:03 ID:SXOfpzTg
GW効果はやはりすごいな。
公開している多くの映画は前週より上げてる中「あの空」はどこに??
520名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:39:55 ID:luPQuy3W
>>515
何を心配してるのか?
521名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:40:55 ID:HmbMKHSi
相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン(東映)
名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(東宝)
少林少女(東宝)
クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者(東宝)
紀元前1万年(ワーナー)
砂時計(東宝)
スパイダーウィックの謎(パラマウント)
NEXT -ネクスト-(ギャガ)
劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(デカ)(東映)
大いなる陰謀(FOX)

仮面ライダーまだいるのかw
522名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:41:33 ID:ejJoLZCe
>>508
そんなもんか。相棒の一人勝ちだな。
523名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:41:34 ID:B7Dn3jT5
>>520
ベストテンに入ったのはGWで絞ったからだから
って意味
524名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:41:47 ID:RqGEX0to
隠し砦は前から長澤まさみのおっぱい縛られるシーンがあると
色んな週刊誌に書かれてるから結構いくかもなw
525名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:42:52 ID:IXmzurqS
>>524
セックスシーンでもなければ観客釣れないよ
526名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:42:58 ID:cYi7HOI2
少林もなんだかんだ言って並のヒット以上の基準には持っていけた
柴咲神話すげー
527名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:45:47 ID:MHOWeQ6Q
>>525
馬鹿にならんぞw
おっさんが黒澤見に行くとの建前で長澤のSMシーンを堂々と見られるんだからなw
528名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:45:59 ID:RqGEX0to
>>525
長澤まさみのおっぱいが強調されてるということだけに釣られて
涙そうそう見に行った俺に謝れ
529名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:46:06 ID:AXkRwbR2
>>521
ライダーはリピーターがやたらと多いみたいだ。
まあ、他が弱いから残ってるだけかもしれないが、
テレビ朝日と東映は有難いだろうな。
530名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:46:09 ID:luPQuy3W
>>523
そんなこと心配するな。
531名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:46:54 ID:siSFvnDt
>>519
そりゃ休みの日が続くんだから当たり前。

532名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:48:01 ID:ejJoLZCe
>>526
気になるなー、その基準w
533名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:48:44 ID:3SCQgCVn
さて次週は相棒が2週連続首位を維持出来るかどうか?
534名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:50:24 ID:siSFvnDt
>>526
累計がどうなってるかわからないからなあ。
GWはさんで5〜8億だったら、最終は10〜12億ぐらいかもよ。

535名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:51:05 ID:ZF2q/wO/
相棒の金額がまだ出てないけど、土日は5〜5.5億くらいか
300scrで6億はさすがに無理でしょう
少林少女は最終15億超えそうだね。20億までは無理かな
砂時計は10億に届きそうだな
536名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:51:09 ID:NqcYPN5P
すまん6億近くあるのか5日で12億
2日までで3.5億だから少なくとも3〜5日で8.5億はでてないとおかしい
初動6億としたら7掛けで42億
ただ300スクリーンの6億って限界に近い数字だから失速は考えづらいよな
順当に行って50億ペースにのってる、2年前の海猿2にかなり似てると思う
最大70億近くまで見込めるかもね
海猿2は3日で9.5億くらいだっけ?
537名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:53:51 ID:NqcYPN5P
前週比70%でも4億前後出るからまず1位でしょ相棒
538名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:56:32 ID:SU8nmanf
512 名無シネマさん sage 2008/05/07(水) 18:33:05 ID:B7Dn3jT5
>>511
ヤフーでもゴールデンウィークに入れてるじゃん。

515 名無シネマさん sage New! 2008/05/07(水) 18:35:59 ID:B7Dn3jT5
>>512
投票フォームにいれたんでしょ。
心配しなくても更に範囲を広げた
ムービーウォーカーではランク外だから。


自分で自分にレスしてる自演を発見。
539名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:56:48 ID:KdcL+K3/
ttp://www.cinecom.jp/chart/
ゴールデン・ウィーク中ということもあり、
2位「名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)」(東宝)は、前週比118%、
3位「少林少女」(東宝)も前週比123%、
4位「クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ金矛(きんぽこ)の勇者」(東宝)も128%
と好成績を上げ、上位を邦画が独占した。
「スパイダーウィックの謎」(パラマウント)が116%、
「砂時計」(東宝)が103%と前週を上回る成績を上げている。

前週比から、5/3-4(土日)の金額は
1位 *.*億 相棒 
2位 3.3億 コナン  
3位 2.3億 少林少女
4位 1.9億 クレしん
5位 *.*億 紀元前
6位 1.2億 砂時計
7位 1.1億 スパイダー


GW去年より全体的にいいかもね
540名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:57:52 ID:jeZ9s0bL
東映配給で70億は無理だろう。
50億は水谷がリピーターを呼び込む挨拶廻りをすれば、
いけるかもしれないが。
541名無シネマさん:2008/05/07(水) 18:57:58 ID:MHOWeQ6Q
5日で12億なら初動2日換算で4.8億、7倍して34億ペースだろ、相棒。
7割推移だと次の土日3億強。首位争いはわりと面白いと思うよ。
542名無シネマさん:2008/05/07(水) 19:00:05 ID:jSeyHJKO
>>501>>539
シネコンチャートは、シネコンだけのデータじゃないのか?
543名無シネマさん:2008/05/07(水) 19:00:56 ID:EIEyoqR5
相棒 土日は各3億で計6億 
@2.5A1.5B3C3D1.5E1で合計12.5
多少の+−あるがこんな感じ。

544名無シネマさん:2008/05/07(水) 19:01:32 ID:NqcYPN5P
1日がサービスデーで2億、2日平日でへこんでるから土日だけなら5億は軽く越えてるよ
545名無シネマさん:2008/05/07(水) 19:06:15 ID:MHOWeQ6Q
でもGWで本来の動員力のかなりの割合を割いとも言える。
単純に日割りで初動計算するのが、いろんな要素を差し引きして妥当と思うが。
最低34億は稼ぎそうな数字ってだけでたいしたもんだよ。
546名無シネマさん:2008/05/07(水) 19:06:51 ID:TO4NspeY
>>438
(笑)
547名無シネマさん:2008/05/07(水) 19:08:56 ID:zj5ILAik
あの空をおぼえてるとスシ王子は悲惨だな
548名無シネマさん:2008/05/07(水) 19:16:07 ID:7EoUA9d+
>>540
東映っても入れば興行がフレキシブルになってるからね
ツネツッタの今週末は隠し砦<相棒、勢いを見てるのかな?
549名無シネマさん:2008/05/07(水) 19:16:29 ID:Web04el2
>>542
そう。
だから、全国ではまた違ってくる。
550名無シネマさん:2008/05/07(水) 19:22:10 ID:fhmrhQMJ
ライダーが4週もTOP10に入るのが驚きだ
しかし見たい映画が本当にないGWだったなぁ
551名無シネマさん:2008/05/07(水) 19:23:02 ID:7EoUA9d+
だだ市場は冷静で相盆50億超!でも、東映+2程度
552名無シネマさん:2008/05/07(水) 19:24:36 ID:LaWHTWX0
隠し砦のTVCMで長澤が「そなたたちの力が必要じゃ」って言ってるけど
あまりにも下手杉てコントみたいに見えるな。
もっと良いカットがあるだろうに。
553名無シネマさん:2008/05/07(水) 19:34:20 ID:Cp7zpU5v
>>552
ちなみに元祖の雪姫も大根で有名。
そこは原典に敬意を示したのかもしれん。
554名無シネマさん:2008/05/07(水) 19:39:36 ID:siSFvnDt
>>551
今の12億?から50億台ってまだまだ長い道のりだよ。

555名無シネマさん:2008/05/07(水) 19:42:20 ID:IXmzurqS
>>527
>>528
今やってるドラマもオッサン雑誌で騎上位がどうのこうの煽られた割に初回低視聴率だった
DVで盛り返してるけどな
556名無シネマさん:2008/05/07(水) 19:43:20 ID:siSFvnDt
>>539
去年よりは低いんじゃ?
去年は松竹が東京タワーと鬼太郎で計40億ぐらいあったし
ソニーのスパイダーマン3が70億

今年は去年の松竹2本がなくなって、代わりに東映2本
ソニーがあの空をおぼえてる←これは悲惨。業界全体にとって大打撃。
557名無シネマさん:2008/05/07(水) 19:44:12 ID:VIqxylDu
今日相棒見に行った。
女性ばっかかと思ったら若いカップルや中年男性も多かった。
杖ついてる年配の人もいた。
小さい子つれた親子連れもいた。
558名無シネマさん:2008/05/07(水) 19:44:56 ID:3mm0VCSx

「こいつはキチガイ」とレスするんじゃなくて「瀬尾佳美はキチガイ」とレスしてください。
「馬鹿女」とレスするんじゃなくて「瀬尾佳美は馬鹿女」とレスしてください。
「こいつ死ねよ」とレスするんじゃなくて「瀬尾佳美は死ねよ」とレスしてください。


ネットで永遠に晒し続けてやるために・・。
559名無シネマさん:2008/05/07(水) 19:45:51 ID:dsyIiYTV
>>553
そりゃ隠し砦に出る前は演技なんてしたことなかったんだもん。
それでもあそこまで存在感を出したんだから。
560名無シネマさん:2008/05/07(水) 19:47:28 ID:7EoUA9d+
>>552
隠し砦はちょっとヘジテイトしたかな、批判を覚悟でマツジュンをカックいいけどホホ三船の役にもってこなきゃ
三船の役アレは単に主従じゃなくて雪姫へのプラトニックラヴのようで、そうじゃない
アベちゃんとマツジュンがだ、それは以上は言わなくても解かるっていう
561名無シネマさん:2008/05/07(水) 19:47:31 ID:siSFvnDt
ワーナーも去年はブラッドダイアモンドとラブソングができるまでで計15億ぐらいあったけど
今年は紀元前とスシで大幅に下回りそうだし厳しいよ。
562名無シネマさん:2008/05/07(水) 20:03:14 ID:1bozepuW
長崎では電キバ今週末から公開なんだが、どれくらい入るんだろうな・・・
563名無シネマさん:2008/05/07(水) 20:08:45 ID:7EoUA9d+
洋画も宣伝要員に何を考えてのかって、叶偽姉妹とかウノンとか新ジョン、デブ夫人に杉アヤヤとか
吹替えもそうだけど、ムダ金を何処かに落としてるの?としか思えないな
564名無シネマさん:2008/05/07(水) 20:20:07 ID:tkiGk/8u
相棒は2クールでシーズン中3回2時間超えのSPあるから
ヒットしたからって簡単に映画続編ってわけにはいかんよな
565名無シネマさん:2008/05/07(水) 20:26:51 ID:Kzd9vt9v
コナンが6日までに160万人突破したらしいから、
単価を1100〜1200円として、興収17〜19億ぐらい?

プロデューサーのブログ?がソースだから、誇張してあるかもしれんが
566名無シネマさん:2008/05/07(水) 20:35:17 ID:bjIjp94m
フジテレビ
1/12  銀色のシーズン  瑛太 +東宝
3/*1  ガチ☆ボーイ  佐藤隆太 +東宝
4/26  少林少女  柴咲コウ +東宝
5/24  山のあなた 徳市の恋  草なぎ剛 +東宝
6/*7  ザ・マジックアワー  佐藤浩市 +東宝
7/12  ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌  ウェンツ瑛士 +松竹
10/4  容疑者Xの献身  福山雅治 +東宝
秋    ハッピーフライト  未定 +東宝
正月  誰も守ってくれない  佐藤浩市 +東宝


TBS
2/*9  チーム・バチスタの栄光  竹内結子 +東宝
3/*8  クロサギ  山下智久 +東宝
4/26  砂時計  松下奈緒 +東宝
5/24  アフタースクール  大泉洋 +クロックワークス
5/31  僕の彼女はサイボーグ  綾瀬はるか +ギャガ
6/27  花より男子ファイナル  井上真央 +東宝
秋    ICHI  綾瀬はるか +ワーナー
9月   おくりびと  本木雅弘 +松竹
11/22 私は貝になりたい  中居正広 +東宝
567名無シネマさん:2008/05/07(水) 20:35:38 ID:bjIjp94m
日本テレビ 
1/26  陰日向に咲く  岡田准一 +東宝
2/*9  L change the World  松山ケンイチ +ワーナー
3/22  Sweet Rain 死神の精度  金城武 +ワーナー
5/10  隠し砦の三悪人  松本潤  +東宝
8/30  20世紀少年  唐沢寿明 +東宝
正月  K-20 怪人二十面相・伝   金城武 +東宝
正月 252 生存者アリ 伊藤英明+ワーナー



テレビ朝日
1/26  母べえ  吉永小百合 +松竹
3/22  ポストマン  長嶋一茂  +ジェネオンエンタテインメント
5月   山桜  田中麗奈  +バンダイ
4/12  仮面ライダー電王  佐藤健  +東映
4/19  スシ王子 劇場版  堂本光一 +ワーナー
5/*1  相棒 劇場版  水谷豊 +東映
12月  特命係長 只野仁 劇場版 +松竹
568名無シネマさん:2008/05/07(水) 20:39:41 ID:bjIjp94m
イキガミ              松田翔太
デトロイトメタルシティー    松山ケンイチ
ホームレス中学生       小池徹平 
569名無シネマさん:2008/05/07(水) 20:41:44 ID:dL2s/zTH
ホームレス中学生みたいけど小池徹平は違うだろw
かなりイメージと違うから見る気なくした
570名無シネマさん:2008/05/07(水) 20:42:22 ID:1bozepuW
>>567のテレ朝に夏の戦隊・ライダーが抜けてるぞ
571名無シネマさん:2008/05/07(水) 20:43:21 ID:4WgkBxBx
>>564
来年は無理再来年なら可能
572名無シネマさん:2008/05/07(水) 20:51:15 ID:K0UM/CcP
300scrで5日で15億ってのはにわかに
信じられない自分がいるんだけどもし本当なら
こういう推移の映画って聞いたことないのだけど
いつ以来ですか?記録じゃないのでしょうか?
573名無シネマさん:2008/05/07(水) 20:54:37 ID:4WgkBxBx
>>572
6日で15億な
海猿2の話がでたので調べたがあれは別格だ
315scrで2日で9.6億だもん
2日で6億レベルだと日本沈没が316scrで6.1億ってのがある
まあそのレベルかな
574名無シネマさん:2008/05/07(水) 20:55:58 ID:Qrw3VvoA
まとめサイトで過去のヒット作の推移が見れるよ
確認してみると色々面白い
575名無シネマさん:2008/05/07(水) 21:16:06 ID:hNFHOZOI
前売り券が売れてるのか隠し砦もう続編が決まったみたいだな
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20080507-357072.html
黒沢明監督(享年88)の58年の名作「隠し砦の三悪人」を50年ぶりにリメークした
映画「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS」(10日公開)の
樋口真嗣監督(42)が7日、日本外国特派員教会に招待され、都内で講演した。
多数の質問の中で続編について聞かれると「(主演の)松本潤君と既に話してて、
あとはプロデューサーにぶつけるだけ」。内容については「私の作品を見た後に旧作を見る
と楽しめるはず」と紹介していた。
576名無シネマさん:2008/05/07(水) 21:17:09 ID:IXmzurqS
スシもそんな話があったな・・・
577名無シネマさん:2008/05/07(水) 21:19:03 ID:U3uuAAKV
>>576
縁起でもないことを。
578名無シネマさん:2008/05/07(水) 21:20:52 ID:qcMivGr+
海猿2は忘れてる人も多いみたいだけど、妙な巡り会わせで同時期のラインナップが弱すぎた
最初の3週間は本当にシネコンに行くと海猿しか見るものがない状態だった
作品の力もあるのだろうがこういう要素も大きい
相棒で言えば隠し砦もナルニアもないまま五月中走れるような状況
579名無シネマさん:2008/05/07(水) 21:23:38 ID:1bozepuW
隠し砦は椿の悪評がじわじわと効いてくるんじゃないかと思ってたりする。
580名無シネマさん:2008/05/07(水) 21:24:07 ID:jscvDoId
>>575
前売り券売り出された段階なんかでは決めないよww
581名無シネマさん:2008/05/07(水) 21:25:06 ID:6v7VHQfQ
>>555
上野瑛太錦戸の3人のが数字とれたりして
582名無シネマさん:2008/05/07(水) 21:28:01 ID:BmHqYw5H
>>526
フジテレビの必死の宣伝が効を奏したか。さすがに20億は無理だけど15億はいったな。
かろうじてヒットだな。柴咲は凄く好きという人もあんまりいないけど嫌いという人も
いない、「何となく好き」という女が多いから宣伝で悪評をカバーするという普通なら
絶対成功しないような手が使えるんだよな。
583名無シネマさん:2008/05/07(水) 21:28:14 ID:bfyLy6hR
>>578
ダ・ヴィンチ・コード
584名無シネマさん:2008/05/07(水) 21:29:36 ID:SXOfpzTg
>>577
www
キャストは別として時代劇がヒットする事は邦画にとってはいい事だと思う。
それにしても続編云々はヒットするのが確定してからで遅くないだろうにw
585名無シネマさん:2008/05/07(水) 21:30:29 ID:jSeyHJKO
>>566
ハッピーフライトのキャストはもう発表されてるし、
TBS正月も、
テレ東パコも抜けてるし。
中途半端なリスト作るまえにちゃんと調べろよ。
586名無シネマさん:2008/05/07(水) 21:32:37 ID:Zou1ULn6
>>582
587名無シネマさん:2008/05/07(水) 21:35:01 ID:mMS9Sraq
>>575
スシとそっくりwww
588名無シネマさん:2008/05/07(水) 21:35:58 ID:jSeyHJKO
>>578
海猿2→明日の記憶→ダ・ヴィンチ・コード

シネコン大盛況のラインナップでしたが。
589名無シネマさん:2008/05/07(水) 21:49:24 ID:9RZV4Q2f
ダ・ヴィンチ・コードは、映画評はさんざんだったが、作品は良くできていた。
原作を読んでいたから、普通に映画の中にはいっていけた。
酷評した批評家の多くは原作を読んでいないようだったな。
(ラスト15分は原作を読んだものにとっては衝撃だった)
あと、テーマ(陰謀史観)に関心がないかだな。
このあたりは、相棒に近いなと思った。
ドラマ版を見ていないか、(いかにも相棒的と思える)テーマを受け入れられないか、どっちかだ。
590名無シネマさん:2008/05/07(水) 21:54:02 ID:fuAKI/sT
週末まとめ

前週比 
118% コナン
123% 少林少女
128% クレヨン
103% 砂時計
116% スパイダーウィッグ


1位 *.*億 相棒 
2位 3.3億 コナン  
3位 2.3億 少林少女
4位 1.9億 クレしん
5位 *.*億 紀元前
6位 1.2億 砂時計
7位 1.1億 スパイダー
591名無シネマさん:2008/05/07(水) 21:56:10 ID:fuAKI/sT
結局、相棒大ヒット、少林少女&砂時計ヒットという結果になりそうだね
大コケしたのはスシだけ。
隠し砦がどう転ぶか読めないから楽しみだ。
592名無シネマさん:2008/05/07(水) 21:57:51 ID:t/AdeOoY
>>589
その釣りで一体どんな獲物を待っているの?
593名無シネマさん:2008/05/07(水) 21:58:08 ID:Zou1ULn6
少林と砂時計空気みたいなもんじゃん
594名無シネマさん:2008/05/07(水) 21:58:11 ID:kpgYCo9Q
竹の内のが、オオコケ。
595名無シネマさん:2008/05/07(水) 21:58:43 ID:+1bRfESf
>>590
なんべんも書く必要はない
シネコンローカルなデータに過ぎないから
まとめじゃないし
596名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:03:23 ID:kpgYCo9Q
山田孝之&成海璃子で“美しき兄妹愛”
 
俳優の松田翔太(22)主演の映画「イキガミ」(監督瀧本智行、9月公開)に山田孝之(24)と成海璃子(15)が
兄妹役として出演することになった。

 「国家繁栄維持法」という法律によって、1000人に1人の若者が突然殺される架空の国が舞台。
山田は盲目の妹・さくら(成海)を支えるため、裏社会で働く兄さとし。
松田演じる役人・藤本から「24時間後に死ぬ」との死亡予告証(通称イキガミ)が届き、
人生最後の1日で自分の角膜を妹に移植しようと奔走する。

 撮影は4月20日にクランクアップ。
瀧本監督と何度も意見をぶつけ合ったという山田は「いい兄妹愛を2人でつくれたと思う」。
成海は「人と人のきずなや、生きるということについて考えさせられました」。
ほかに塚本高史(25)風吹ジュン(55)らが出演する。

[ 2008年05月07日 ]
597名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:11:40 ID:K0UM/CcP
>>591
いくらなんでも少林少女はヒットとは言えないでしょう。
GWの東宝の看板が15億では。コケなくて良かったってレベルだと思う。
砂時計はヒットで良いと思うが
598名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:20:44 ID:4WgkBxBx
今時テレビ局が絡んでる奴で10億程度を
ヒットと簡単に読んでいいんだろうか東宝が絡んでる奴の場合は
コケという必要はないと思うけどね
20億くらいは正直ほしいところでしょヒットというにはね
599名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:21:41 ID:LaxCwRrK
新潮のGW映画の紹介記事に何故少林は入ってない?
600名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:22:22 ID:69TpuVRH
おっさん向け雑誌だから除外したんだろう
601名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:23:15 ID:OREgIZOz
最近の東宝はアニメ以外全然ダメだな。
602名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:26:03 ID:LaxCwRrK
砂時計はオッサン向けじゃなくね?
603名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:27:56 ID:fuAKI/sT
>>598
ヒットと呼んでいいと思うよ。
604名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:28:51 ID:CeIH2waw
隠し砦はどう転んでもコケだよ。
605名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:31:34 ID:4WgkBxBx
ヒットってなんか成功した感じするけど
砂時計が成功とはさすがに言いがたいと思うがねえ
失敗とはいわないけど
606名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:32:23 ID:CeIH2waw
東宝がどう宣伝していいかわからず必死って感じ
607名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:34:37 ID:qrvOY4On
少林少女は期待はずれだよね。
608名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:35:42 ID:fuAKI/sT
>>605
砂時計って成功した感じがするけど。
609名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:35:47 ID:mnq7RZ20
一応eiga.com来てた 6日で15億
610名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:37:20 ID:fuAKI/sT
「相棒」みたいな特大ヒット映画が生まれた一方で
「スシ王子」「あの空をおぼえてる」みたいな映画が派手に大コケしてる現実
明暗はっきりしすぎ
611名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:37:57 ID:wl1etlZ4
コンビニにいったらナルニアと隠し砦のポスターが並べて貼られていた。
色調とか構図とかすごくよく似てるんだね。
まちがいさがしみたいだったw
612名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:39:42 ID:69TpuVRH
海外で色々勘違いされてスシ王子がヒット・・なんてことは無いだろうな。
613名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:44:34 ID:7pepyg6G
隠し砦には頑張って欲しいんだけどな〜
ここの予想は大ヒットもコケもなく普通の予想が多いな。
時代劇だし、そんなもんか。
劇場の予告は面白かったけどテレビスポットはいまいち?
続編考えてるってことはよっぽど前売り売れてるのかと思ったけど。
614名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:45:26 ID:siSFvnDt
>>597
15億って一人歩きしてるけど、今現在の累計がまだわからない。
まだ6〜7億ではないの?
615名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:46:55 ID:siSFvnDt
>>611
コラで洋画みたいに見せかけてるからね。隠し砦のポスター。
616名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:49:01 ID:4WgkBxBx
5日で12億オーバー、6日で15億オーバー
6日は2.5億以上でてるみたいだね
617名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:52:26 ID:CeIH2waw
>>613
わざわざ記事にするとこ見ると宣伝でしょ。
隠し砦が前売り売れてないことは上映回数の少なさでわかる。
618名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:54:47 ID:CeIH2waw
ムービーウォーカー更新されたけど
隠し砦、直前なのに見たいランキングに入ってないね。
予告編ランキングにも入ってない。
619名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:57:39 ID:69TpuVRH
黒澤のリメイクするなら夢とかにしておけばよかったのに
620名無シネマさん:2008/05/07(水) 22:58:24 ID:fAIGp0TE
>>618
予告流れてないだろ。ジャニーズは。
621名無シネマ@上映中 :2008/05/07(水) 23:02:35 ID:iLaniIc4
>>617
おまえ…
映画によって上映時間違うの分かってんのかw
622名無シネマさん:2008/05/07(水) 23:04:47 ID:6ZLdW1yP
見たいランキングやたらと気にしてる奴ってなんなの?
あんなモン何の意味もない。
ランク外のが実際には上位に来るのなんてザラだし。
最近だよな。
見たいランキングなんて当てにならない物、やたらと根拠にする奴増えたの。
623名無シネマさん:2008/05/07(水) 23:05:50 ID:9xcPRTVk
ようやくぼちぼちスポット見始めたけど、全く食指の動かない出来だな。
冒険大作感が出てないし、あれ系で恋愛とか出されても安っぽさに拍車をかけるだけ。
恋愛系で釣れるのって、壮大系の音楽と相乗効果があるタイプの映画だけだしな。
624名無シネマさん:2008/05/07(水) 23:11:48 ID:AI7ngNKj
>>623
系系うるせえよw
明確に語る癖つけろ
625名無シネマさん:2008/05/07(水) 23:19:12 ID:Ad3RIJTg
数字的に見えれば明らかに少林少女は微コケ〜普通くらいだろ
626名無シネマさん:2008/05/07(水) 23:24:29 ID:fuAKI/sT
スシ王子は累計3億も無理そう。
627名無シネマさん:2008/05/07(水) 23:32:53 ID:JSVX6Jx/
>>626
なぜ
628名無シネマさん:2008/05/07(水) 23:35:02 ID:58SlF5Nw
>>622
それにしても隠しは日経エンタのランキングでも最下位に近かったけど。
なんか大作とか言われてる割にどのランキングでも低いけど。
事前に期待されてたら普通なんか入るでしょう
629名無シネマさん:2008/05/07(水) 23:36:35 ID:mDG2vZlL
KIDS 230scr 7085万  最終2億9千万
スシ王子 297scr 8000万

今 先 週末興収  累計興収    Scr 週 題名
*8 *6 *41,225,330 *,181,080,800 230 *2 KIDS
11 *8 *22,805,490 *,255,257,658 230 *3 KIDS
12 11 *14,556,997 *,294,937,054 223 *4 KIDS

2週目のスシ王子
圏外 3952万/1億7210万 299scr
(KIDSは4100万/1億8100万 230scr)

KIDSに負けてるので3億以下確定
GWも客足は伸びず大縮小、1ヶ月経たない内に公開終了
630名無シネマさん:2008/05/07(水) 23:44:58 ID:bfyLy6hR
>>629

12 11 *14,556,997 *,294,937,054 223 *4 KIDS
なんでこれで最終2億9千万 なんだ?
まだ223スクリーンあってしかもこの後の平日分もあるんだぞ?
基本がわかってないなw
4週目の平日分加えればその時点で3億こえてるよ。
週末で1400万あるんだからね。

>GWも客足は伸びず大縮小、1ヶ月経たない内に公開終了

妄想や願望を語るスレではない。
631名無シネマさん:2008/05/07(水) 23:48:47 ID:fuAKI/sT
3億行こうか行かまいが
特大コケには変わらないんだからいいじゃん別にw
632名無シネマさん:2008/05/07(水) 23:51:23 ID:ZMv3S9P0
>>612
勘違いされているのは日本の方だと思う。
633名無シネマさん:2008/05/07(水) 23:56:28 ID:Lh522HqR
スシ
634名無シネマさん:2008/05/08(木) 00:00:53 ID:9sCafJnP
ttp://eiga.com/ranking
>2位以下の作品は特に前週と代わり映えせず、全般的に低調だったゴールデンウィーク市場にあって、「相棒」による興収の底上げは明るい材料となった。

業界の人に言わせるとこういう認識なんだろうね。
635名無シネマさん:2008/05/08(木) 00:09:14 ID:Oo/LDoYY
>>631
嘘は駄目だろw
636名無シネマさん:2008/05/08(木) 00:21:53 ID:+hFe9lsQ
>>628
砦限定の話してるんじゃないんだよ。
○○のランキングで上位だからヒットするとか、
下位だからコケるという事言う奴がウザイんだよ。
ここに昔からいれば、そんなランキングなんて意味ない事位わかるだろ。
637名無シネマさん:2008/05/08(木) 00:25:13 ID:BzMyTr39
「少林少女」内容散々だからコケるかと思ったら
結構がんばってるのか?
638名無シネマさん:2008/05/08(木) 00:30:50 ID:+grCRzOn
相棒は満を持して映画版ってのが効いてるな
水谷豊のファンもスクリーンで水谷を見るのは久しぶりだし駆け付けるだろう
しかし30億くらいかと思ったが50も見えてきたな
639名無シネマさん:2008/05/08(木) 00:31:42 ID:IowU09Wo
相棒見た後に桜坂の人の下手糞な芝居なんて見れないね。
歌だけ歌ってりゃいいのに。
桜坂といいジャニーズといいうざすぎ
640名無シネマさん:2008/05/08(木) 00:34:49 ID:jnT8irXJ
もう叩きかw
641名無シネマさん:2008/05/08(木) 00:41:59 ID:VdkeZ3ca
水谷さんの演技って、棒で下手糞でも突き抜ければ味になるっていうのの最たるものだと思う。
642名無シネマさん:2008/05/08(木) 00:46:28 ID:qanocSbW
単純比較はできないが日本沈没が50億ちょいだから
これと相棒は比較していくのがいいのかもしれんね
最初は休みが多い分リードを奪う展開になるけど
643名無シネマさん:2008/05/08(木) 00:54:49 ID:BzkogfJO
柴咲が大コケしてざまあwwwと思ってる人は多いだろうね。
644名無シネマさん:2008/05/08(木) 00:55:36 ID:IowU09Wo
相棒見てると、
流行りの派手なキャストに頼らなくても、演技力のある俳優陣やスタッフがちゃんと作り込めば良い映画ができるんだなと実感するわ
645名無シネマさん:2008/05/08(木) 00:56:44 ID:Psym15ik
東宝も隠し砦の公開時期を見誤ったと思っているんじゃないかな。
まぁ、相棒が一週目にして50億超えの声が聞こえてくる展開なんて予測不可能だけど。
646名無シネマさん:2008/05/08(木) 00:57:51 ID:HY9GtQS/
柴咲がヒットしてクソー(号泣)と思ってる人は多いだろうね。
647名無シネマさん:2008/05/08(木) 00:57:59 ID:BzkogfJO
>>644-645
別に。
テレビドラマ映画なら当然のこと。
648名無シネマさん:2008/05/08(木) 00:59:38 ID:BzkogfJO
過去の例を言うと規模の比較的小さいアンフェアでさえ20億を楽に超えたからな。
はっきり言ってキャラ萌えで水谷も寺脇も大根だが、テレビドラマ映画なら簡単に稼げる。
649名無シネマさん:2008/05/08(木) 01:03:32 ID:0UBFvEC3
>>648
>テレビドラマ映画なら簡単に稼げる

スシ…
あ、地震だあああああ
650名無シネマさん:2008/05/08(木) 01:39:55 ID:fCaCtE2O
テレビドラマ映画でも大失敗大コケすることはあるってことを教えてくれた>スシ王子
651名無シネマさん:2008/05/08(木) 01:40:10 ID:8ooS5aov
>>635嘘はよくないと思う。でも、今のところスシの数字が2.9億だろうが3億だろうが大したことじゃないよ。
652名無シネマさん:2008/05/08(木) 01:41:14 ID:j27wxI5f
そもそもコケドラマを映画化なんて聞いたことないよ。
653名無シネマさん:2008/05/08(木) 01:44:21 ID:ZeSXO0+x
どっちにしたって3億いかないだろw
今週も圏外だろうな。
654名無シネマさん:2008/05/08(木) 01:52:11 ID:Oo/LDoYY
>>651
いや、嘘は駄目だよ。
オタでもアンチでもいいんだが
自分の主張を通すためなら何でもアリという事になってしまうよ。
それこそ手段を選ばずってことになってしまう。
言っておくがスシの3億がどうのこうのが問題ではない。
KIDSの最終2.9億、これが嘘なんだよ。
スシはまだ推測の段階だから3億以下説以上説どちらもあっていい。
どちらも嘘とは言わない。
問題をごっちゃにしないで欲しい。
655名無シネマさん:2008/05/08(木) 02:09:11 ID:VvysWO5O
スシ王子がベストな脚運びしたら、どんぐらい稼いでたんだろう
同じテレ朝×金曜夜×堤のトリック劇場版1の12億ぐらい稼いでゴールデンに移動、
劇場版スシ王子2とか作るつもりだったんだろうか…
656名無シネマさん:2008/05/08(木) 02:14:08 ID:UWmeLetT
>>652
木更津は今よりは視聴率が取れていた2002年のTBS金22で
ほとんど一桁で平均で10.1%、同クールドラマでも11/15位のコケ
657名無シネマさん:2008/05/08(木) 02:25:25 ID:qgNnXUSE
テレビ局主導の映画
ここまで乱発してたらどれか一つは当たるわなw
あほや
658名無シネマさん:2008/05/08(木) 02:28:15 ID:IUBjm75a
海猿もドラマではヒットとは言えない
ショボい視聴率のドラマの映画化だったのに
なぜかヒットしたっけ
659名無シネマさん:2008/05/08(木) 02:30:18 ID:qgNnXUSE
トリックが地味に映画化されて地味に公開されていた時代が懐かしいw
660名無シネマさん:2008/05/08(木) 02:30:40 ID:cMM+iAcP
木更津はDVDがバカ売れで映画化したんだっけ。
再放送の方が本放送より視聴率高いらしいからw
トリックも視聴率は普通だったけどDVDが売れたな。
661名無シネマさん:2008/05/08(木) 02:31:22 ID:OPo/fmZE
>>652
トリックとスシ王子は同じ視聴率だったけどドラマがコケてると分かった後に映画化してコケたけど?
662名無シネマさん:2008/05/08(木) 02:31:52 ID:vNY2RBAV
海猿ってもとが映画でしょ?
663名無シネマさん:2008/05/08(木) 02:42:53 ID:OPo/fmZE
スシ王子はドラマ化が決まる前に映画化が決まっていたから、オマケのドラマ化。
ドラマ版のDVDと映画版ナビのDVDと主題歌とサントラは売れた。
664名無シネマさん:2008/05/08(木) 02:45:51 ID:UWmeLetT
>>652
そもそも寿司やガリレオはドラマやる前から映画化って有名じゃね?
ドラマも最近ワイドで取ってるし一緒に取った場合の
セットや役作り諸々のメリットから今後も増えるはず
665名無シネマさん:2008/05/08(木) 02:48:45 ID:2IaRcQMk
>>663
数字的に見てもスシのサントラやCDやDVDは売れてないぞ。
666名無シネマさん:2008/05/08(木) 02:51:07 ID:IUBjm75a
■「海猿」動員200万人を突破!公開から12日のスピード達成

 大ヒット公開中の映画「LIMIT OF LOVE 海猿」(羽住英一郎監督)に主演する
俳優、伊藤英明(30)が今月28日、4大都市を1日で回り、舞台あいさつを行う
映画業界初の「LIMIT OF キャンペーン」に挑戦することが17日、分かった。
 配給元の東宝によると、同作は公開12日目のこの日、動員200万人を突破。
同7日目で突破した「踊る大捜査線 THE MOVIE2」に次ぎ、
邦画の実写映画では歴代2位のスピード記録を達成。この大ヒットを受けて急遽決まった。
 28日のキャンペーンは、13時間で2200キロを移動する超ハードなもの。
まず午前9時から福岡で舞台あいさつ。続いて午後零時45分から大阪、
同3時45分から名古屋、そして同7時半から東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズでしめくくる。
移動は飛行機や新幹線を乗り継ぐが、合間の移動も走らないと次の会場に間に合わなくなる危険性もある。
 伊藤は「『海猿』らしく限界ギリギリで皆様の元に駆けつけ、感謝とお礼の言葉を伝えたい」
と張り切っている。
 作品は興収の方も好調で、同社では最終興収見込みを当初の60億円から70−75億円に上方修正。
今年の邦画のナンバーワンに躍り出る可能性が出てきた。
ソース:SANSPO.COM 2006/05/18

まとめサイト 2006年
http://www.geocities.jp/kosyu2ch/bo/2006.html
667名無シネマさん:2008/05/08(木) 02:51:43 ID:dF+3Xzej
結局ドラマ映画には勝てませんな…
668名無シネマさん:2008/05/08(木) 02:54:46 ID:OPo/fmZE
>>665
主題歌は10万枚以上、ドラマDVDやサントラは通常より売れている。
669名無シネマさん:2008/05/08(木) 03:06:59 ID:Y0rN9F8o
>>644
相棒のどこが作りこんだ良い映画なんだよ。
派手だが酷い仕上がり。
670名無シネマさん:2008/05/08(木) 03:25:06 ID:mMpPZwzZ
あの空を思い出して
671名無シネマさん:2008/05/08(木) 03:32:16 ID:Nj6A/bLm
クレしんは来週から縮小するとこ多いからGWの子供用だったんだな。
672名無シネマさん:2008/05/08(木) 03:37:10 ID:HY9GtQS/

吉岡秀隆容疑者の歯を見てみろ
あれがウンコの色だ
まあ吉岡秀隆容疑者みたいな総虫歯好きには、天然の良さは解らないだろうけどw
673名無シネマさん:2008/05/08(木) 03:51:43 ID:1nILmYOo
スシってドラマDVD売れてたのか…知らなかった
あんな約300なんて上映館数になったのはそれで勘違いしたせいもあるのかな
木更津みたいに売れたの?
674名無シネマさん:2008/05/08(木) 03:58:05 ID:T8ePZya1
スシは初回の放映の時は忙しくてスルーしたが、
放映直前の一挙再放送時に完見。
堂本熱演で、意外に面白かった。
映画は見てないけれど、そこそこ面白いと思っている(ビデオかテレビ放映時にはぜひ見たい一本だ)。
結局、企画の問題もあるけれど(プレゼン段階では、スシブームだし結構いけると思ったんだろうけれど)、堂本に集客力がなかったということだね。
675名無シネマさん:2008/05/08(木) 04:02:34 ID:h8NgMCk1
19日公開以前のものはコナン以外は来週以降全部縮小だよ。
陰謀はもう終了予定出てるとこもあるし新作増えるから入れ替わりも多い。
676名無シネマさん:2008/05/08(木) 04:19:56 ID:+DeAILz8
ネットで確認できる範囲では回数は大幅に減るけどスシはまだ終了予定出てないよ。
大統領とクレしんはぼちぼち終了予定が出てるけど。
とにかく叩きたいんだろうがガセ流すのはよくないぞ。
677名無シネマさん:2008/05/08(木) 04:25:04 ID:XrmKEjvb
隠し砦工作員が相棒大ヒットの話題を逸らしたいみたいだな。
678名無シネマさん:2008/05/08(木) 04:30:12 ID:MXG/HtYw
>>668
おいおい。
ジャニ映画の主題歌やDVDはスシより売れてるぞw
679名無シネマさん:2008/05/08(木) 04:31:58 ID:VavvVZNu
>>673
スシは売れてない。
相棒DVDはバカ売れだが。
スシヲタが番宣に来てるようだ。
680名無シネマさん:2008/05/08(木) 04:40:14 ID:6fZg+aoy
視聴率悪かったが映画化された‥。
トリック・木更津・スシのDVD売り上げ数知りたい。あと映画の箱数。
681名無シネマさん:2008/05/08(木) 04:42:33 ID:eUYmrh/2
>>679
相棒バカ売れのソースは?
スシ王子は売れたと自慢するほどではないが
発売時にオリコン10位内に入るくらいで
ドラマBOXとしてはまあまあ。
682名無シネマさん:2008/05/08(木) 04:44:29 ID:YN01PMBA
1 :名無シネマさん:2008/05/06(火) 13:54:23 ID:2oWZ3SFP
煽   り   は   徹   底   放   置
(このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです 映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ)
上映館数・広告宣伝費・メディアミックスによる事前プロモーションの量等も前提に考察
saegない人、コピペ荒らし常習犯のコテは放置 IDあぼーんを有効活用しましょう
683名無シネマさん:2008/05/08(木) 04:48:27 ID:1nILmYOo
>>679
ありがと
トリックや木更津は放映後評判になってDVD長いこと売れてたもんなぁ
スシはそんな評判は聞かなかったのにおかしいと思った

相棒は妹がヲタだから録画DVDが大量にあるよ…
684名無シネマさん:2008/05/08(木) 04:54:14 ID:VvysWO5O
>>681
679じゃないけど、相棒はここら辺見ると、発売したの結構前なのに、未だにランクインしてるね
http://lx02.www.tsutaya.co.jp/catalog/dvd/genre.pl?gr1=39&item=108
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/16286781
685名無シネマさん:2008/05/08(木) 05:30:50 ID:6fZg+aoy
>>684
ありがたいが、相棒は現在公開中だしな。
今のランキングだけでは数はようつかめん。
686名無シネマさん:2008/05/08(木) 05:32:05 ID:ST+h7mdR
>>683
ソースもなくありがとかよw
>>684
それがソースかよw
687名無シネマさん:2008/05/08(木) 05:35:56 ID:O+WOUTE4
視スレから来てるキチガイがうざいな。
688名無シネマさん:2008/05/08(木) 05:37:42 ID:O+WOUTE4

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS 16 [映画作品・人]
ジャニーズドラマを語るスレ452 [テレビドラマ]
▲▲▲ドラマ視聴率2008年4月期【49】▲▲▲ [テレビドラマ]
2008年7月期予想スレ10 [テレビドラマ]
【映画】GWの興行ランキング:「相棒」が記録的な大ヒット・スタート! [芸スポ速報+]
689名無シネマさん:2008/05/08(木) 05:41:25 ID:ggMQHuXK
「隠し砦の三悪人」樋口監督が会見…続編「実現させてほしい」

 嵐の松本潤(24)主演の映画「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS」(10日公開)の
樋口真嗣監督(42)が7日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で会見。
同作は黒澤明監督の名作のリメークで、撮影を振り返り「映画界の大先輩と何かしらの繋がりが持てたような気がする」
としみじみ。
続編については「みなさんの活字の力で、ぜひ実現させてほしい」。
690名無シネマさん:2008/05/08(木) 05:58:09 ID:T8ePZya1
691名無シネマさん:2008/05/08(木) 06:24:50 ID:1K8+PN/Q
たまたまいま動きがあるだけで総合で見ればどうということもないし
オリコンにも入ってないから100単位も売れてないだろ。
注目されてるという判断材料にはなるけど。
692名無シネマさん:2008/05/08(木) 06:32:59 ID:DH4wwIW2
興収スレでなんでamazonが関係あるんだ
バカじゃねーの相棒ヲタ
693名無シネマさん:2008/05/08(木) 06:38:06 ID:n50EkBU7
東映「相棒」、公開6日間で「大和」の興収比238.7%の大ヒット (5/8)
テレ朝「相棒」大ヒット125万人・15億円超 (5/8)
ttp://www.bunkatsushin.com/
694名無シネマさん:2008/05/08(木) 06:48:38 ID:NzJtb8nJ
単価1200円以上か、意外と高いな
695名無シネマさん:2008/05/08(木) 06:49:01 ID:PSMJnhEQ
相棒より隠し砦の方がヒットすると思う
両方見たけど隠し砦の方が面白い
696名無シネマさん:2008/05/08(木) 07:09:29 ID:zbJIOC8q
>>695
釣れるかw?
697名無シネマさん:2008/05/08(木) 07:25:09 ID:B5rH1BBR
東宝工作員=統一教会

だから壷を売りつける時のような霊感商法的カキコでいっぱいなのです
皆さん騙されないようにして下さい
698名無シネマさん:2008/05/08(木) 07:38:52 ID:HjI+62Kh
>>303
随分な亀レスで申し訳ありませんが、わざわざ自社の作品に於いて
ライバル会社をアシストする事の方がむしろ不自然だと思いますよ
699名無シネマさん:2008/05/08(木) 07:42:25 ID:ZDXWHvrH
>>698
俺なんかは旧態依然な東京の映画館に行ってるので
そういう意識は強くあるけど、地方のシネコン主体の人は
もうそういうのわからなくなってるんじゃないかなあ。
700名無シネマさん:2008/05/08(木) 08:55:53 ID:kukhjuTB
@何らかの形でドラマだった作品の映画化、特大ヒット60億以上
A小説等、原作あり映画化、大ヒット30億以上
どっちが凄くて映画ファンならびに関係者は喜ばしいの?
701名無シネマさん:2008/05/08(木) 09:07:45 ID:Wox9+lPg
スシの主題歌がオリコン1位!

だからどうした
702名無シネマさん:2008/05/08(木) 09:09:18 ID:9tZndrCH
>>676
関東在住ですが、スシ明日で終わる所ありますよ。上野。
GW中の新聞広告に出て、ネットでも確認できます。

友達が前売り10枚以上買って、半分以上は使ったらしいけど
全部使い切れるかな?w
703名無シネマさん:2008/05/08(木) 09:09:38 ID:GTdK4xrs
Mojo Japan 更新されてるけど。

それにしてもInternational Box OfficeはIron Manですごい盛り上がり。
なのに日本は9月公開でいつものごとく世界最遅・・・

こういう状態を改善しない限り洋画は盛り上がらないだろうなあ。
情報の早い時代に日本だけ遅すぎる。
704名無シネマさん:2008/05/08(木) 09:13:36 ID:zKA8knf9
>>703
アイアンマンは日本では当らない。まあそこそこはいくかもしれないが、
大ヒットには成り得ない。あのアイアンマンのカッコ悪さは、いくらCGが
すごくても、日本的な美意識からは大きく外れる。
705名無シネマさん:2008/05/08(木) 09:16:58 ID:GTdK4xrs
>>704
あたるあたらないは別にして公開時期の問題。

世界中で盛り上がってそれが終わって一段落、監督も俳優もスタッフも次の仕事にとりかかってる
そんな時期に日本で公開される映画が多いのが問題。
スケジュールの都合があわなくてプロモーションにこれない人多いし。
706名無シネマさん:2008/05/08(木) 09:19:20 ID:IQqhsW5o
>>702
上野は映画館が少ないのに、あんなのかけて何考えてんだと思った。
707名無シネマさん:2008/05/08(木) 09:20:03 ID:zKA8knf9
>>705
でもある程度海外でヒットしたり受賞したりした作品なら
それを売り文句のベースにして宣伝活動が出来る。
世界同時公開作品だと、そういう売り方は出来ないよ。
ハリーポッターとか知名度が高いものは、宣伝云々より
早く見れる方が有り難いだろうけど。
708名無シネマさん:2008/05/08(木) 09:21:22 ID:zKA8knf9
あと、7、8月はやっぱり夏休み需要が高そうな作品を
持って来るから、アイアンマンに関してはそのとばっちりもあるかも。
709名無シネマさん:2008/05/08(木) 09:26:29 ID:Eg0k2Kff
>>702
小さいとこはクレしんや陰謀も終わるとこがある。
あの空もw
710名無シネマさん:2008/05/08(木) 09:31:00 ID:OXcdvGAd
『相棒』ゴールデンウィーク興行の救世主に
ttp://staging.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d000001b6cj.html

今年のGW興行は、これまで安定路線だった『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』や『クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者』が、昨年を少し下回る成績になっているほか、『少林少女』『砂時計』などの邦画も物足りない展開だ。
加えて、洋画の新作にめぼしい成績の作品がほとんどなく、『相棒』が公開されるまでは昨年の実績を著しく下回っていた。こうした低調な成績を大きく盛り返した功績は大きい。
ただ、昨年は5月1日から『スパイダーマン3』(興収71億2000万円)が登場しており、今年はトータルでは超えられなかった。『相棒』がなかったら、連休中の興行はかなり深刻な事態になっていたとも考えられ、まさに救世主的な役割を果たしたといえる。
711名無シネマさん:2008/05/08(木) 09:31:03 ID:GTdK4xrs
>>708
サマーシーズン向けのペンギンサーフィンCGアニメ「サーフズアップ」を冬休み待ちして公開したり
秋公開の社会派の小品「大いなる陰謀」をGW待ちして公開したり

公開時期が明らかに間違ってる映画が多い。
712名無シネマさん:2008/05/08(木) 09:36:51 ID:VuanAEbj
松本ババア工作に必死だな
誰も松本の映画なんか見ねえよ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS 16 [映画作品・人]
相棒〜100杯目はペアグラスで祝杯 [テレビドラマ]
ジャニーズドラマを語るスレ452 [テレビドラマ]
▲▲▲ドラマ視聴率2008年4月期【49】▲▲▲ [テレビドラマ]
【映画】GWの興行ランキング:「相棒」が記録的な大ヒット・スタート! [芸スポ速報+]
713名無シネマさん:2008/05/08(木) 09:50:10 ID:8ooS5aov
スシドラマDVDふそんなに売れてないよ。
花男や木更津のDVDみたいなのを売れてるっていうんだよ。
スシは、初動で一万いったか?
714名無シネマさん:2008/05/08(木) 09:51:07 ID:ktscAAvj
もう相手にするなよ
スシはスルーで
715名無シネマさん:2008/05/08(木) 09:51:28 ID:nhuWELf7
>>711
洋画の不調が原因なんだろうけど
韓国や中国でアイアンマンが既に公開されていることを考えると
日本ってやっぱり島国なんだな〜とは思う
716名無シネマさん:2008/05/08(木) 09:58:04 ID:iH6+I0cn
隠し砦誉めてるのってジャニーズヲタだらけ。
717名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:00:11 ID:iH6+I0cn
これを見たら隠し砦を持ち上げてる連中のレベルがわかるよ

隠し砦をお気に入りに入れてる人たちの好きな映画すげえww
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tyma/id329346/
718名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:01:30 ID:8ooS5aov
スシの前後のどちらかに出た、小栗君の貧乏…のほうがDVD売れてたよ。
サントラも普通の映画のサントラと違って、光一ファンのためのオマケがついてたよね。
ジャニの売り方たがら、普通(以下かも)のジャニの売上。
719名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:01:34 ID:xO6Zh7vv
>>715
米国につぐマーケットの日本は
最後に残しておくご馳走あつかいみたいよ
ラストサムライの興行収入もまるまる儲けだったんでしょ
720名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:04:01 ID:iH6+I0cn
こんな映画見てる連中なら
そりゃ黒澤映画なんて見てるわけないなwwwwwww
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tyma/id329346/
721名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:08:46 ID:nhuWELf7
>>719
ご馳走…こんなに遅れて公開してもヒットどころか空気になりそうじゃない?
韓国や中国では初動6億超える大ヒットなのに
722名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:10:39 ID:LAhLQLh+
隠し砦のCM見ると松本が猿の惑星かと思って笑える
723名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:11:14 ID:iH6+I0cn
ジャニヲタにとっては隠し砦は時代的版花男子。
724名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:11:44 ID:Kw2kOGae
アイアンマンみたいな派手な映画こそ夏休みにやるべきなんだけどなぁ。
同じアメコミ映画でもダークナイトは暗いし。

ヘルボーイ2の日本公開があるのかも心配なんだが
パンズ・ラビリンスでデル・トロ監督の知名度上がったからありそうか?
725名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:13:15 ID:iH6+I0cn
花男子 貧乏な女の子と金持ち男の恋愛。男はぶっきらぼう。
    ティアラと助けてくれる仲間たち。
隠し砦 姫と農民の恋愛。男はぶっきらぼう。
    黄金と助けてくれる仲間たち。
726名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:19:56 ID:KlmvUgin
>>722
あの髭?は猿をイメージしてるのかと思った。
727名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:23:17 ID:yaabp6AX
興行収入スレでくだらん叩きはやめてくれないかw?
自分達の住処に帰ってくれ。
728名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:25:42 ID:iH6+I0cn
ヤフーで好評
 ↓
ジャニーズヲタが必死で絶賛してるのがばれる
 ↓
みくしで絶賛(ジャニヲタが書いてるのがばれない)←今ここ
729名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:26:36 ID:nhuWELf7
ダークナイトは予告編に問題ありだ
あれじゃバットマンだと気が付かない人もいそう
730名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:27:47 ID:xSMU0xqF
バットマンだということを隠しているんだよ。そうやって一般客を釣る。

問題はあの予告編で客を引けるか、ということだけどさ。
731名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:29:54 ID:qgNnXUSE
まあ洋画はあからさまにハブられてるよな
732名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:32:49 ID:1bNb9kgn
アメコミヒーローものは当たらんね
スパイダーマンは別格として健闘したのはXメンくらいか?
733名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:35:26 ID:qmKjFyJR
スパイダーマンもソニーのゴリ押しで当てたけど
実際は評判最悪だし次はもっと下がるだろうな
734名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:38:51 ID:Kw2kOGae
スパイダーマン
Xメン
(壁)
バットマン
ファンタスティックフォー
スーパーマン
(谷)
デアデビル
パニッシャー
ヘルボーイ

くらいか?
735名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:39:35 ID:nhuWELf7
スーパーマンリターンズは興行はともかく内容は良かったよ

どのジャンルも飽きられ感があるんだろうな
ファンタジーならパンズラビリンス、ヒーロー物ならアンブレイカブルくらい特色があれば
マニア受けはするが、大ヒットは望めない
736名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:41:34 ID:Kw2kOGae
今から来年公開の「ウオッチメン」が心配でたまらない
アメコミ最高峰の傑作(絵は古いが)なんだが興業的には失敗確実っぽくて
737名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:52:02 ID:Kw2kOGae
てか、タイムラグといえばピクサーアニメも妙にタイムラグあるよな
別に夏公開でいいじゃん、「WALL-E」。
738名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:52:39 ID:cMM+iAcP
パニッシャーってアメコミヒーローもんなの?
無駄にグロかったけど。
実況も大盛況で色んな意味で面白かったw
739名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:59:03 ID:nhuWELf7
>>734
ハルクも入れてやってくれ…谷底でいいから

ウォーリーには期待しているけど公開先すぎて愕然とした
こんな早々と予告すんなと思ったわw
740名無シネマさん:2008/05/08(木) 11:00:47 ID:Kw2kOGae
>>738
元はスパイダーマンの脇キャラ出身。
生身の人間で日ごろはマフィアを処刑してるけど
アメコミでは時々悪魔と戦ってたりもするwww

ドルフ・ラングレン版もおもしろかったよなwwwいろんな意味でwww
741名無シネマさん:2008/05/08(木) 11:07:36 ID:n50EkBU7
「砂時計」公開4日間で13万2千人
TBS、興収2億2千万円強の好出足
ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2008/2008_05.html
742名無シネマさん:2008/05/08(木) 11:26:05 ID:SygvkVpY
>>661
スシとトリックが同じ視聴率ってどういう冗談?
743名無シネマさん:2008/05/08(木) 11:42:40 ID:S+EFxppP
バットマンよりスピードレーサーの予告の方が面白そう
744名無シネマさん:2008/05/08(木) 11:55:57 ID:Kw2kOGae
>>739
やっぱジブリやポケモンと争いたくないのかねぇ。

>>743
あっちのほうが派手だしな。キチ○イ同士の殴り合いよりは健全そうだwww
745名無シネマさん:2008/05/08(木) 11:56:53 ID:qgNnXUSE
スパイダーマンは恋愛要素で大ヒットしたよ
国民性がわかりやすい
746名無シネマさん:2008/05/08(木) 12:05:16 ID:qgNnXUSE
スパイダーマン
1 75億
2 67億
3 71億

有名な役者などほとんどいない
スパイダーマン自体そんなに日本で一般的人気があるわけでもなく
学園テイストなのがヒットしたとしか思えない

興行的にアメコミ映画は
スパイダーマン>>>>>>>壁>>その他15億前後
747名無シネマさん:2008/05/08(木) 12:10:00 ID:yIWC1cIe
apan Box Office
May 3--4, 2008
(US $1 = 105.443 Yen)

< Prev Return to Index Next >
TW LW Movie Studio Weekend Gross Change Screens Change / Avg. Gross-to-Date Week
1 N Aibo^: gekijo^-ban Toei $5,611,972 - 300 - $18,707 $8,994,541 1
2 1 Meitantei Conan: Senritsu no furu sukoa (Detective Conan: Full Score of Fear) (2008) Toho $3,219,484 +20.3% 335 - $9,610 $14,552,142 3
3 2 Sho^rin sho^jo (Shaolin Girl) Toho $2,212,832 +20.2% 312 - $7,092 $6,782,952 2
4 4 Kureyon Shin-chan: Cho^ arashi wo yobu kinpoko no yu^sha Toho $1,881,080 +27.7% 317 - $5,934 $7,553,341 3
5 3 10,000 B.C. WB $1,431,685 -6.0% 465 - $3,079 $5,338,892 2
6 5 Sunadokei (Sand Chronicles) Toho $1,208,373 +2.8% 244 - $4,952 $4,312,304 2
7 6 The Spiderwick Chronicles PPI $1,112,268 +17.7% 354 - $3,142 $2,511,165 2
8 8 Next GAGA $611,651 +1.1% 150 +2 $4,078 $2,264,800 2
9 7 Gekijo^-ban Kamen raida^ Den'o^ & Kiba: Kuraimakkusu deka Toei $495,689 -23.4% 136 - $3,645 $5,590,434 4
10 9 Lions for Lambs Fox $461,915 -11.3% 317 +1 $1,457 $4,599,750 3
- 10 Cloverfield PPI $440,362 -10.5% 235 +1 $1,874 $10,950,139 5
- - No Country for Old Men PPI $78,502 +98.9% 33 +16 $2,379 $2,875,039 8
- - Things We Lost in the Fire Herald $86 -88.4% 1 -1 $86 $149,400 6
748名無シネマさん:2008/05/08(木) 12:14:33 ID:LyPFKWB1
テレ朝「相棒」大ヒット125万人・15億円超 (5/8)

TBS、映画「砂時計」興収6億円超と好調 (5/8)
749名無シネマさん:2008/05/08(木) 12:19:24 ID:Kw2kOGae
>>747
Kamen-RiderじゃなくてKamen raida^なんだな
少し意外
750名無シネマさん:2008/05/08(木) 12:34:41 ID:k77gTBfl
仮面ライダーって初動すごかったから10億超えするのかと思ったけど無理そうだな。
751名無シネマさん:2008/05/08(木) 12:37:17 ID:Kw2kOGae
>>750
Vシネ予定を急遽劇場にかけただけのものにそんな期待されてもw
東映浮上のステップにはなったと思うが相棒の先が続かない・・・
752名無シネマさん:2008/05/08(木) 12:37:21 ID:QU/ALMPF
ん、ちょっとまて>>735
(つд⊂)ゴシゴシ
>ヒーロー物ならアンブレイカブルくらい特色があれば
(;゚д゚)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;゚д゚)
753名無シネマさん:2008/05/08(木) 12:45:19 ID:Kw2kOGae
>>752
HEROES見た後なら普通に現代風アメコミ第1話くらいの感じで見れそうな気がするw
754名無シネマさん:2008/05/08(木) 12:51:45 ID:nhuWELf7
>>752
アンブレイカブルって名前の時点でスーパーマンではないか
少なくとも自分の中では異色ヒーローものだw
755名無シネマさん:2008/05/08(木) 12:53:27 ID:PQtTIEKK
アンブレイカブルはシックスセンスのあとですごく期待されて・・・
でも良く出来ていたよなぁ〜シャマランマジック
756名無シネマさん:2008/05/08(木) 13:01:02 ID:GTdK4xrs
>>735
アメリカで2億ドルこえる大ヒットだったからいいのです。

日本でももう少しヒットするとよかったんだけどね・・・
757名無シネマさん:2008/05/08(木) 13:02:11 ID:QU/ALMPF
アンブレイカブルはどんでん返しサスペンスだろw
758名無シネマさん:2008/05/08(木) 13:08:03 ID:MkExiY3K
スシはジワジワ粘って結局5億くらいだと思う。
759名無シネマさん:2008/05/08(木) 13:22:00 ID:NF/rN2K8
>>758
甘いな、氏ねカノンなんてあの大コケしたパッチ儀2の興収6億と発表してるぞw
760名無シネマさん:2008/05/08(木) 13:27:51 ID:ImS3WeDw
ダークナイトはヒースレジャーが
死ぬ前に撮影してたってことで
なんか霊写ってるとかで煽れば大ヒット
761名無シネマさん:2008/05/08(木) 13:39:10 ID:DsR9Vud5
>>746
スパイダーマンって日本でも比較的知名度高いと思うけど。
昔、日本版のドラマやコミックもあったしアメリカ製のアニメもよく放送されてたし。
あとデザイン的に他のヒーローよりオサレ感があったのも大きいかと。

>>751
劇場数はちまちま増えてるけどね。
その反面、今週以降で上映回数がガクッと減るから微妙なところだな。
あの上映館数でこれだけ稼いだら十分なんだろうけど。
762名無シネマさん:2008/05/08(木) 13:45:03 ID:QU/ALMPF
知名度に関してはバットマンもスーパーマンも同じだと思う
でも興行にはずいぶん差が開いた
763名無シネマさん:2008/05/08(木) 14:04:18 ID:zoyCiWch
相棒言ってきた
平日なのに6、7割くらい入っていた
グッズも結構売れてたよ
親に水谷豊のクッキーと紅茶頼まれたけど売り切れで無かった
764名無シネマさん:2008/05/08(木) 14:05:08 ID:zoyCiWch
言ってきた×
行ってきた○
765名無シネマさん:2008/05/08(木) 14:08:03 ID:BYN28Jqt
相棒が100億いったら裸踊りするわよ
766名無シネマさん:2008/05/08(木) 14:10:16 ID:SPBb6kWz
行ってきた×
逝ってきた○
767名無シネマさん:2008/05/08(木) 14:13:26 ID:nNDrLPVT
>750
完全に「ヲタ向け」に作られた映画でこの結果は上出来だよ。
内容も出来の悪いパロディだったし。
768名無シネマさん:2008/05/08(木) 14:13:49 ID:Kw2kOGae
ダークナイトは原作無視してゴードンが汚職警官で爆死すればいいと思うよ

いや、ゲイリー・オールドマンのいい警官役ってのにどうしても違和感が
769名無シネマさん:2008/05/08(木) 14:29:40 ID:KNyb8htK
>>759
シネカノン=キネ旬=朝鮮総連=スターダスト
770名無シネマさん:2008/05/08(木) 14:42:16 ID:Wox9+lPg
>>768
おまえは俺を敵に回した
771名無シネマさん:2008/05/08(木) 15:36:07 ID:LcrJ3/ac
>>763
自分は相棒行ってないけどクッキーと紅茶欲しい!
772名無シネマさん:2008/05/08(木) 15:38:15 ID:+grCRzOn
スーパーマン、スパイダーマンに比べたらバットマンは数段落ちるだろ>知名度
773名無シネマさん:2008/05/08(木) 15:49:41 ID:DsR9Vud5
Xメンといいゴーストライダーといい知名度の低いアメコミヒーローは日本じゃ苦戦してるからな。
アイアンマンも期待できないと思う。
774名無シネマさん:2008/05/08(木) 15:58:14 ID:0bCE6/2i
アイアンマン作品の出来がいいのになぁ
775名無シネマさん:2008/05/08(木) 16:03:05 ID:uDqhzvn+
少林少女はコケたが、31日公開の少林老女はきっとヒットするよ(^O^)
776名無シネマさん:2008/05/08(木) 16:04:08 ID:FE8N5HnT
昔はエレファントマンという映画が興行収入年間ナンバーワンになったこともあるのに
モノクロ作品で奇形の主人公を描いた人間ドラマの傑作
今だったらエレファントマンは確実にミニシアターで細々と公開だろう
日本人はどんどんバカになっているといわれても仕方ないな
777名無シネマさん:2008/05/08(木) 16:06:45 ID:/uT8xOcg
エレファントマンは、当時のCM見た人ならわかると思うが、
見せないで好奇心を煽るタイプの宣伝で、結果的に
人間ドラマとして見に行った人はほとんどいないから。
778名無シネマさん:2008/05/08(木) 16:06:49 ID:py4/KB1L
イギリスの紅茶は不味いよ。
クッキーも好きじゃない。
右京さん趣味悪いと思う。
779名無シネマさん:2008/05/08(木) 16:11:38 ID:PQtTIEKK
エレファントマンはゲテモノ映画かと思ったら人間ドラマだった
と思ったらその後のリンチ作品観たらやっぱりゲテモノ映画だった
780名無シネマさん:2008/05/08(木) 16:20:13 ID:Wox9+lPg
>>778
右京さんは味じゃなくて
ホームズに敬意をはらってるんだよ
コカインもやるかもしれない
781名無シネマさん:2008/05/08(木) 16:22:21 ID:zvjjnYYo
>>758
スシは売れないから興行偽装するのかw
782名無シネマさん:2008/05/08(木) 16:35:29 ID:Kw2kOGae
エレファントマンは文部省推薦じゃなかったか?

>>773
ゴーストライダーはひどかったな。デザインはいいのに・・・
783名無シネマさん:2008/05/08(木) 16:38:43 ID:s4groIWE
コナンって去年と比べて低調じゃない
784名無シネマさん:2008/05/08(木) 16:40:28 ID:xO6Zh7vv
>>777
>人間ドラマとして見に行った人はほとんどいないから

当時見た人に、無作為抽出で有効回答1000位になるまでアンケートして
上記の回答した人は何%だったの?
60%超えていればそう言えるけどね
785名無シネマさん:2008/05/08(木) 16:51:12 ID:uKD07+yP
そのうちジャスティスリーグも実写化するんじゃないかと思っている
786名無シネマさん:2008/05/08(木) 16:52:59 ID:Wox9+lPg
>>785
撮影中じゃね?
787名無シネマさん:2008/05/08(木) 16:53:08 ID:AssdorNf
>>746
アメコミでスパイダーマンだけがウケたのは主人公がオタク少年で日本人にも共感しやすかったんだろう。
アメコミの主人公って宇宙人とか大富豪とか生れつきの超人とか突飛なキャラばっかりだから。
(スパイダーマンも設定やストーリ−は荒唐無稽だが)。
普通の少年がふとしたきっかけで超能力を身につけてヒーローになるっていうのは日本のマンガやアニメのパターンだから理解しやすい。
別に日本人向けに作ったわけじゃないんだろうけどトビー・マグワイアもゴツくなくて日本人ウケする顔だから良かったね。
788名無シネマさん:2008/05/08(木) 16:55:13 ID:Kw2kOGae
>>785
たしか一度潰れたけど最近撮影再開したんじゃなかったか?
789名無シネマさん:2008/05/08(木) 16:56:14 ID:uKD07+yP
>>786
>>788
あ、そうなの?ちょっと楽しみ
790名無シネマさん:2008/05/08(木) 17:16:25 ID:++7eydZT
クレヨンしんちゃんとコナンって20億越えるのかな?
なんかランキング上位すぎてびびったのですが。
791名無シネマさん:2008/05/08(木) 17:21:53 ID:NzJtb8nJ
普段コナンは30億、しんちゃんは15億暗いじゃないかな?
792名無シネマさん:2008/05/08(木) 17:38:09 ID:++7eydZT
>>791
ありがと。しかしここまですごいとは思わなかった。
テレビの露出度からしてハリウッド映画や有名俳優出演映画が
負けてるのがよくわからんです。
793名無シネマさん:2008/05/08(木) 17:40:47 ID:GGQ3hLxl
mojo
1相棒     591,738,102
2コナン    339,472,051
3少林少女  233,327,644
4クレしん   198,346,718
5紀元前    150,961,161
6砂時計    127,414,474
7スパイダ   117,280,874
8NEXT      64,494,316
9ライダー     52,266,935
10陰謀      48,705,703
794名無シネマさん:2008/05/08(木) 17:41:36 ID:/uT8xOcg
>>784
当時見に行った人のレビューは今でもネットで沢山見られるけど
>>劇場公開時はなんとなくオカルトチックで怖そうだったので
>>興味本位でこの映画を見た

とかそういうのが結構あるよ。

もっとも統計をとったわけじゃないから、
>>はほとんどいないから
という断定口調はよくなかったな。
795名無シネマさん:2008/05/08(木) 17:41:59 ID:zKA8knf9
>>792
誰が出ているっていうだけで客がどんどん入る映画なんて無いよ。
やっぱり作品の知名度や、一般客を釣る為の宣伝活動が重要。
796名無シネマさん:2008/05/08(木) 17:42:22 ID:Wox9+lPg
>>793
少林と砂時計が意外とがんばった印象

そして 相棒取ったな
797名無シネマさん:2008/05/08(木) 17:58:18 ID:DsR9Vud5
>>794
当時のことはうっすら覚えてるけど、見せ物的な要素と人間ドラマ的な要素の両方が話題になって
ヒットしてた感じだった。
とにかくヒットするためには話題になることが必要なわけで、その辺でエレファントマンは成功してた。
798名無シネマさん:2008/05/08(木) 18:02:17 ID:R+tr2zJy
>>796
少林も砂時計もGWとしては残念な結果だよ。

相棒取ったな は同意。
799名無シネマさん:2008/05/08(木) 18:04:11 ID:GGQ3hLxl
>>796
相棒 予想40億
初動6億弱ってことで室井37億:真下40億:続3丁目40億
辺りが目安か?GW6日で15億からすると50億も夢じゃない。

少林少女 予想15億
意外とのばしてきた。尻上がりに良ければ舞妓の20億も見えるか?
はたまた予定通り13億かも

砂時計 予想10億
昼ドラ層が行けば結構平日に頑張るかも?
800名無シネマさん:2008/05/08(木) 18:12:37 ID:oTZRz0M1

何だよ、小林、そこそこ入っちまってんのかよ。
あんなんでも宣伝で煽れば入るんだから、フジは今後もあの手で煽り続けるんだろうな。
801名無シネマさん:2008/05/08(木) 18:16:52 ID:PfLLz+Q5
少林少女は隠し砦次第じゃないかな。
砂時計はどこともかぶらなそう。
802名無シネマさん:2008/05/08(木) 18:17:44 ID:GTdK4xrs
>>792
コナンとしんちゃんって毎年同じようなペースだよ。
いまさら驚くことではないと思うんだけど・・・
803名無シネマさん:2008/05/08(木) 18:18:07 ID:4DdGFgWL
チネチッタ、隠し砦より相棒の方にデカイ箱あててるな。
前売りあんまり売れなかったのかな。
804名無シネマさん:2008/05/08(木) 18:21:55 ID:GTdK4xrs
>>799
少林少女は現時点で7億台?
GWでたいがいの客は吸収してしまったと思うし、ここから2倍以上っていくかなあ?

805名無シネマさん:2008/05/08(木) 18:25:39 ID:GTdK4xrs
>>736
???
ウオッチメンはセットの写真とかキャラのスチール写真がすでに公開されてるけど
漫画に忠実だって評判いいよ。今のところは。

日本は特殊な国だから別にして、
アメリカや世界興行ではヒットするでしょ。今のところの予想では。

806名無シネマさん:2008/05/08(木) 18:26:12 ID:NzJtb8nJ
当たるかどうかわからない隠しより目先の相棒でしょ
賢いと思うよまだ勢いが削がれる時期じゃないからね
今度の土日も4億は確実に越えてくるだろうし相棒
仮に70%でいったとしても50億は射程圏だと思うが80%でカバーしたら60億も狙えそう
海猿2がGWの次の週で前週比70%くらいだったからね
807名無シネマさん:2008/05/08(木) 18:32:26 ID:GTdK4xrs
>>806
海猿2はGWの後半(残り2日)で公開じゃなかったっけ?
だから次の週末も維持率が高かったけど、相棒は1日公開でGWで5日間やってる。
この状態で次の週末がどうなるか。
808名無シネマさん:2008/05/08(木) 18:33:31 ID:LJx5PEyi
5/6火までで、
相棒15億超え、砂時計6億超え、は発表済み
少林少女は4日までで7.2億だから、5・6日で9.5億くらいかな
10億を超えていたら記事になるはずだから、6日の時点で10億以下でしょう

相棒大ヒット、少林もそこそこヒットしたのは良いけど、
テレビで大量宣伝した映画しかヒットしないのは、映画界にとっては危機だよな〜
宣伝費に大金をかけるから制作費が圧迫される。で、みかけだけのショボイ作品が増えると
809名無シネマさん:2008/05/08(木) 18:33:51 ID:NzJtb8nJ
少林はすでに10億近くまで行ってるでしょ
初動2億、29日1億、3〜6日で4.5億、28、30〜2日で1.5億としても9億
810名無シネマさん:2008/05/08(木) 18:35:56 ID:GTdK4xrs
>>808
テレビ局制作の映画の場合、自分とこでスポットCM流すのはお金かからないよ。
自社番組宣伝枠やスポンサーが埋まらない枠で流してるから。
811名無シネマさん:2008/05/08(木) 18:39:02 ID:NzJtb8nJ
前週比60%なら40億
前週比70%なら50億
前週比80%なら60億
と考えてる、この条件で次の土日も5億だしたら勢いがすごいとしか言えない
順当なら4億ちょいだと思うが、3.5億前後なら失速型だと思うがそれはなさそう
812名無シネマさん:2008/05/08(木) 18:48:06 ID:seF5G2DO
相棒には踊るスピンより稼いで欲しい
30億は確実ぽいが、やっぱり無理かな
813名無シネマさん:2008/05/08(木) 18:51:01 ID:NzJtb8nJ
相棒は今週末で低く見ても22〜23億でしょ
5月一杯上映さえすれば30億はいくよw
個人的には下限は40億とみてるけどね
814名無シネマさん:2008/05/08(木) 19:48:48 ID:OtSZtxE7
問題は、相棒にどれくらいリピーターがいるか?
「踊る〜」のように、何度も通うファンの存在が
正直言ってイメージできないんだが。
815名無シネマさん:2008/05/08(木) 19:54:52 ID:UWmeLetT
>>777
同意。見せ物小屋の蛇女みたいに映画見るまで姿は見れず
子供ながらに見なきゃって好奇心をやたらに煽られた記憶がある
昔は今みたいにネットでネタバレがないからサイコのネタバレ
対策のように好奇心を刺激したブームが作り安かったのだろう

映画を見てあっさり姿を現し普通に会話していたので
期待していたものとは違ってあっけにとられた記憶がある
816名無シネマさん:2008/05/08(木) 19:55:56 ID:T8ePZya1
ここにいる。
いろんな人(主に相棒初めて)を連れて行きたくなる映画。
こんな感じは「タイタニック」以来だな。
当時、キャバクラにいったら、ほとんどの女の子が2回以上いっていて、
名シーンの話しをすると全員が涙ぐんでいた。
817名無シネマさん:2008/05/08(木) 19:56:45 ID:DxEz7gJ4
リピーターってそんなに影響するのかな。
100回観る猛者が1万人いたって100万人分だろ。
10回観る人間が10万人でもいいけどさ。
どっちも現実的にはありえないし、万が一いたとしても13億円分程度。
818名無シネマさん:2008/05/08(木) 19:57:36 ID:l/thqQzJ
>>681
君和田社長の定例記者会見なんかソースとしてどうでしょう。

プレシーズン〜シーズン5まで、BOXが10本発売しててばらけるから
ランキングとかには縁が無いかもしれないけれど、シリーズでは
どうやら本当に放送外の収益をささえてるみたいで。
http://company.tv-asahi.co.jp/contents/interview/0054/
http://company.tv-asahi.co.jp/contents/interview/0060/
819名無シネマさん:2008/05/08(木) 20:07:12 ID:T8ePZya1
>>817
一人が二人を連れて行く。
そのうちの一人が、また二人を連れて行く。
そのうちの一人が〜
とやっていくととんでもない数になる。
「タイタニック」がそうだったし(連れて行った女性が回りをどんどん連れて行った)、「千と〜」もそんな感じだったんだろう。
条件は感動を共有したくなる映画だね(相棒がそうかどうかは微妙だが)。
820名無シネマさん:2008/05/08(木) 20:32:21 ID:VdkeZ3ca
>>819
タイタニックも作品自体は酷評されてたよね。金だけかけた糞映画って。
大衆に受けるのってそんな感じなのかも。
相棒も内容はいまいちだと思う。
821名無シネマさん:2008/05/08(木) 20:39:25 ID:seF5G2DO
相棒リピーター作戦
「ヒマか?」と電話し有無を言わさず映画館に連行
822名無シネマさん:2008/05/08(木) 20:45:13 ID:5xEbkBaH

▲▲▲ドラマ視聴率2008年4月期【49】▲▲▲
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1210129897/



1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/08(木) 00:33:40 ID:KgASpF490

859 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 17:39:23
数年前、都内の実家前の路上で吉岡秀隆。ものすごくガラ悪かった。
母を車に乗せようと実家前で車のドア開けたら後ろから来た車が
すごい勢いでクラクション鳴らし、住宅街だし近所の人にも
そんな基地外いないんで思わず凝視したら助手席側の窓開けて
無言で睨みつけられた。吉岡秀隆だ!と分かったけど悔しいやら
腹立たしいやらで目を逸らさず凝視し続けたら「んだコラ」とか「アァ?」
とかブツクサ言いながら走って行った。停車時間2分くらい。
母が「何、あのドカタ」と言ったので「あれでもタレントだよ」と教えたら
ビックリしてた。

吉岡は前も障害者専用駐車場に堂々と車止めて
コンビニの店員が怒って、ブログに常識ある人になってほしいって書いてたね
吉岡は女に捨てられて当然な非常識犯罪者
823名無シネマさん:2008/05/08(木) 20:47:49 ID:a1xfZrFr
>>820
とりあえずタイタニックを糞映画と言えば良いと思っている奴を見ると萎えてしまうのは
どうしてだろう
824名無シネマさん:2008/05/08(木) 20:55:12 ID:VkDzRhLH
>>823
禿同
825名無シネマさん:2008/05/08(木) 21:14:10 ID:gafnCLRE
くそ映画としてアルマゲドンをあげる奴にはげんなりするけど
くそ映画としてタイタニックをあげる人間は安い人間だと思う
しかも自分の意見じゃなくて「酷評されてた」だからね
見てもいない映画を批評さえろくに読まずにとりあえず否定してるんだろうね
うっすい人生だ
826名無シネマさん:2008/05/08(木) 21:14:46 ID:T8ePZya1
>>821
ワロタ。
827名無シネマさん:2008/05/08(木) 21:15:25 ID:EBEvy7hD
いいタイミングでうたばんでるねえ
今回の宣伝は見事だわ…今週末も楽勝だろ
828名無シネマさん:2008/05/08(木) 21:17:14 ID:j27wxI5f
トークがつまらん、こいつら。
829名無シネマさん:2008/05/08(木) 21:58:25 ID:67L2m+nY
相棒水谷、来週は食わず嫌いに出演だ
攻勢続くな!
830名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:04:42 ID:EBEvy7hD
>>829
マジかよw
831名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:07:40 ID:zKA8knf9
公開前に宣伝しまくるのは、割とどの映画でもやってるが、
相棒の波状攻撃は一気にやるよりは良いかも。
特に今話題になってるから、話題性の持続に繋がるし。
832名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:09:12 ID:fCaCtE2O
moyo更新きたね

相棒 特大ヒット
少林少女 ヒット
砂時計 ヒット

あの空をおぼえてる 大コケ
スシ王子! 特大コケ

ってところでしょうか。
833名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:13:28 ID:iTAROOF0
宣伝と内容は違うといえば松竹の震える舌とかあったな。ホラーと思いきや真面目な闘病映画。
親族気分悪いだろ・・・
834名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:15:39 ID:IQqhsW5o
いやどう言おうがタイタニックは糞映画でしょ
835名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:16:07 ID:0PTQY4SJ
>>833
内容もホラーだろ
836名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:18:43 ID:BzkogfJO
少林少女は大コケ。
赤字で大惨状。
837名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:19:05 ID:fCaCtE2O
>>836
大コケしたのはスシ王子だけだよ!
838名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:19:39 ID:BzkogfJO
>>837
スシや阿部寛の「大帝の剣」は歴史的大コケ
レベルが違うだろw
839名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:20:54 ID:lIDYoa/w
オオコケだと収入はわかんないの?
840名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:22:57 ID:ALuiRvaB
どれもこれも天国の門にくらべれば可愛いもの
841名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:26:16 ID:fCaCtE2O
少林少女はもう10億近くまで来てるから15億はほぼ確実、ヘタすりゃ20億までいけるかもね。
842名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:30:13 ID:Wox9+lPg
>>834
お前はオレを敵に回した。
843名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:32:10 ID:vuobIkBH
相棒が凄いことになってるな。東映なのに。
844名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:41:15 ID:57/m3qim
>>702
10回も見ようと思ってたのか?
見る前から複数回見ようってのが理解に苦しむな。
自分同映画で今までに8回が最高だけど、初めて行った時に感動して増やしていったってのはあった
前売り10枚はすげえw
845名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:43:43 ID:KyoJPogt
>>843
東映的には「大和」や「明日の記憶」の流れを汲む当たるパターン
年齢層高めの集客に加えて地味目な趣味のコア層取り込み
846名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:44:27 ID:U7wvs2Ky
映画ヲタじゃなく、光一ヲタなら10枚買うくらいするでしょ
847名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:45:23 ID:z7wlrqGJ
V6・森田剛のレイプ事件、その後
[ 最新芸能裏ニュース ] [ 2007/11/21 11:36更新 ]

V6の森田剛がレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

森田剛とテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
天下のジャニーズ事務所の人気タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。

芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。
848名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:48:58 ID:a2W2Sr2T
相棒凄いな
隠し砦に絶対影響出るなー
849名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:56:05 ID:5mLUhVeI
少林平日やべぇ
850名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:57:26 ID:TPT6qq/w
光一ヲタ10万人が10回観れば100万人動員じゃん。
851名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:57:39 ID:zKA8knf9
今日見た20世紀少年の予告が恐ろしくチープだった。
何処に60億なのか分からない。まだ樋口映画の方が大作感を
出してると思ったぐらい。
852名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:00:11 ID:VysgFukl
>>850
10万人もいないから100万いかないんだろう
853名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:00:28 ID:BzkogfJO
少林少女は大コケ。
赤字で大惨状。
854名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:01:04 ID:lIDYoa/w
光一ヲタは10万いないね、最初の2万だな
一人50回見なきゃ
855名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:02:29 ID:ALuiRvaB
スシ王子がコエた原因は山下真司が出なかったからだろ
856名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:03:58 ID:/ubkMoxH
とりあえず少林少女はGWに予想以上に伸びたね。
赤字必至と思っていたが、回避できそう。
とりあえず、おめ。

もっとも、大して儲かるとも思えないけど・・・
857名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:04:05 ID:s2yPJOmM
>>832
少林と砂時計はヒットとは言えないだろ。
GWでこれでは、少林も10億ちょっと超える程度。
砂時計は全く届かない。
これでは少林は物足りないし、砂時計は東宝ってことを考えれば明らかなコケ。
858名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:06:32 ID:57/m3qim
>>855
お前頭いいな
あと梅宮と松方で完璧だな
あ、あと修造もか
859名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:06:40 ID:EBEvy7hD
>>845
もしそのパターンに入ったら40億を大きく上回る展開になるぞ
今回は東宝的なかなり初動で爆発するタイプのヒットのパターンだ
確かに東映はヒット映画は粘るよな(普通ヒット映画は粘って当然だからかもしれんが)
初動の10倍近くまで伸びれば60億のビックヒットになる
860名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:08:01 ID:FfeCrgQn
>>857
6日までで10億弱で、どういう計算したら「ちょっと超える程度」という表現が出来るんだ
861名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:08:44 ID:fCaCtE2O
>>857
あんた頭おかしいんじゃないの?
862名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:09:33 ID:+grCRzOn
相棒は水谷豊が今までドラマくらいしか出てなかったことも効いてる
各局に出まくってるのも上手い戦略だ

テレビ局も率取れそうだから双方にとって良いことなんだろう
863名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:10:50 ID:fCaCtE2O
相棒は近年稀に見る特大ヒット
砂時計は10億突破は確実でヒット
少林少女は15億突破確実、20億も狙える勢いでヒット


ドラマ映画で宣伝しまくりで300scrで公開したのに3億行かないかもしれないスシ王子は文句なしの特大コケ
864名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:12:43 ID:s2yPJOmM
>>860
mojoは5,6日入ってないのか。
じゃあ10億は超えるな。
まあ銀色と同程度じゃヒットと言えるとは思えんが。

>>861
この程度で頭おかしいと言う方が頭おかしい。
865名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:13:33 ID:Zcn7plLT
>>857
東宝やフジが映画で赤字だしたってどうって事無いだろ
映画専業じゃねえし
866名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:16:19 ID:s2yPJOmM
>>865
赤字出したからどうしたって話なんて一切してないが?
867名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:18:06 ID:Zcn7plLT
>>866
じゃコケってなんだよ
868名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:20:59 ID:fCaCtE2O
ID:s2yPJOmM


スシ王子の大コケから話題をそらしたいジャニヲタババア
869名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:23:16 ID:s2yPJOmM
>>867
興行が振るわなかったらコケだろ。
>>865みたいなこと言ってたらこのスレ来る必要もない。
テレビ局のためにこのスレ来てるわけじゃないし。
お前テレビ局のためにこのスレ来てんの?
第一、少林をコケとは一言も言ってないわけだが。

つーか、もっとはっきり少林コケと言ってるレスもあるのに、
なぜ>>857程度の発言でここまで反対レス集中してるか分からん。
複数ID使った同一人物か?
870名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:25:12 ID:Zcn7plLT
>>869
何のタメにコケとかやったんだよ
興行師か?
871名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:28:17 ID:s2yPJOmM
>>870
ヒットとコケは別にこのスレじゃ普通に言ってる言葉だろ?
なにを今更。
だいたい赤字で大惨状と言ってるのは>>853なんだから、そっちにでも言ってろよ。
それとも砂時計をコケと言ったのが気に食わない、砂時計ヲタか?
872名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:31:47 ID:ej0mYP0u
確実なのは

         スシ王子は超特大コケ          


ってことだ
873名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:33:46 ID:QFKDU8Cd
>>872
それだけはここにいる全ての人が断言できるね。
874名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:34:32 ID:VysgFukl
超特大ってw
875名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:35:03 ID:BzkogfJO
少林少女は大コケ。
赤字で大惨状。
876名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:36:28 ID:zKA8knf9
超特大のコケになる為には、それなりの制作費をかけてなければならないよ。
例えば蒼きの30億とか。伝説のFFとか。
877名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:43:07 ID:Zcn7plLT
>>871
興行はグロスでみないと
過当って言われ出して、グロスを減らして
光熱費、さらに消費税がって事になると
映画をこれ上げられるか?
興行はきつくなるよね
878名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:43:23 ID:fCaCtE2O
スシ王子の大コケから話題をそらしたいがために
いろんな映画を叩いてるジャニヲタ(光一ヲタ)ババアが居ついてるみたいですね

ババアは早く寝てください
879名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:47:25 ID:QFKDU8Cd
いくら話題をそらしても興行成績は上がるわけもなく・・・
なんて惨めなんだ。
880名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:51:06 ID:VysgFukl
>>876
スシの制作費ってわかるの?
海外にまで行ってるんだから結構使ってるんじゃ?
881名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:51:32 ID:kT2k70Ym
そらしてもそらさなくてもコケに変わりはないし、わざわざ引き戻すほどの話題でもないし。
882名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:51:53 ID:QgAcDnCQ
少林は全くコケてねーから
犯罪者吉岡ばばあ
883名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:51:57 ID:Wox9+lPg
>>880
おれさまが知ってるのは最後のスシ勝負の米代に500万円かかってるという事だけだ
884名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:52:29 ID:ClsiFoiq
ID:fCaCtE2Oはずっとスシスシ
別なジャニヲタなのバレバレ
ジャニヲタの争いの場にしないでくれ
885名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:53:44 ID:3g0ZZKBr
久々のカキコ
相棒つえええええええ
水谷豊の時代が再び到来したか?w
最近これの宣伝で各局出まくってるしなあ

あとコケ王子なんか端から論外なんだから話題に出さなくてもええやんw
886名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:58:14 ID:x6opacT0
>>880
海外ロケなんてテレビでもやるんだからたいしたことじゃないよ。
887名無シネマさん:2008/05/09(金) 00:00:22 ID:SDZUDmSu
スシの大惨敗は連ドラの反応でパイロットは出来てたハズだけど
そのまま拡大で突っ込んだ、税金対策か?そうじゃないよな
888名無シネマさん:2008/05/09(金) 00:08:39 ID:fe00zWVg
ハンティング・パーティってどうなの?
889名無シネマさん:2008/05/09(金) 00:09:54 ID:DILqireD
ナルニアがもうすぐ公開だな
50億は余裕だろうね
890名無シネマさん:2008/05/09(金) 00:10:56 ID:nrQk5uRW
スシは無謀にも公開時から続編の話があったはず
だからスシヲタも映画はコケてないし堂本光一は人気があるとフォローに必死なんだろうけど
連日CDの売上だのなんだのとちょっとしつこすぎる
891名無シネマさん:2008/05/09(金) 00:13:27 ID:ZagRytYi
>>857
コケとか気にするのは興行会社=劇場と配給会社でいいんだよ。
このスレはコケを語るスレではなく、興行収入を語るスレだと気付け。
892名無シネマさん:2008/05/09(金) 00:15:02 ID:5XRTL9rx
ナルニアは30億位かな
前作のダメっぷりが響くと思うしファンタジーは食傷気味
893名無シネマさん:2008/05/09(金) 00:18:28 ID:DILqireD
>>892
そうかな
ライラもなんだかんだで結構いったしファンタジーものは強いよ
894名無シネマさん:2008/05/09(金) 00:20:34 ID:9W2zdVhL
>>891
興収を語ったらコケが付いて回るのは至極当然だけど。
コケやヒットを語らずしてこのスレで何を語るんだろうか。
データだけ欲しければ、「興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ」に行ったほうがいい。
895名無シネマさん:2008/05/09(金) 00:26:42 ID:wvmyPJGy
意外に良作なファンタジーのスパイダーウィックがイマイチ伸びてないのが残念
ナルニアはどんなにダメダメな出来でも30億くらいいっちゃうんだろうなぁ
896名無シネマさん:2008/05/09(金) 00:31:35 ID:fvPoj127
>>895
タイトルからして良く無い。子供に見て欲しいなら
もっと子供にアピールするタイトルじゃなきゃ。
大人でも「ウイック?」って感じがするのに。
897名無シネマさん:2008/05/09(金) 00:33:39 ID:27uWl7IH
クモ嫌いな自分はスパイダーの時点でアウトっす。
898名無シネマさん:2008/05/09(金) 00:38:40 ID:ZagRytYi
>>833
震える舌は名作だな。破傷風で壮絶な苦痛と闘う少女の闘病生活と支える家族の苦悩と愛。
遊んでいた少女が怪我をする。泥に生息する破傷菌が少女の傷口から挿入破傷風に侵さる。
無菌室で治療を受けるが、狂犬病に似た引きつけなど描写が細かく、それを演じる少女が絶妙。
両親の苦悩と愛情がまた共感を得るが、ある種ドキュメント映画のようでホラーより恐い。
899名無シネマさん:2008/05/09(金) 00:40:25 ID:hMzFXrQH
少林少女バロス
9.95億だったんだな惜しいなあと500万あったら6日で10億行ったのに
900名無シネマさん:2008/05/09(金) 00:47:03 ID:nwud33eK
少林はGW挟んで10億いかないって東宝目玉としては残念だね。
901名無シネマさん:2008/05/09(金) 00:47:36 ID:HdEfr04f
ジャニヲタの思考回路

341 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/08(木) 14:02:22 ID:aRijztbK0
羞恥心のヲタ層見ると、まさにカツンとかニュース辺りの層なんだよね。
10代〜20代前半
一発屋かと思ったら、二曲目も出すらしいし、そろそろ考えないと。

361 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/08(木) 14:12:54 ID:d4mhJutD0
小栗は俳優だから人気でてもスルーはわかるんだよ。
でも羞恥心スルーが理解できない。

今までウィンズとかダパンプとか、最近では東方新起とか潰しまくってるのに、
羞恥心が潰せないのはなぜ?

372 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/05/08(木) 14:17:49 ID:n6IjEaUy0
問題は羞恥心だよ。早く潰せっつーの。うちわとかもろジャニのパクリじゃん。
902名無シネマさん:2008/05/09(金) 00:50:12 ID:ZagRytYi
>>889
5月21水曜世界同時公開だが、続編の動員がPART1を超えた映画は少ない。
洋画のシリーズモノで右肩上がりの興行は些少(例・海賊、指輪など)
06年69億、GWボーナスステージ無し、24日ランボー、6月中旬にインディ4先行上映、
マジックアワーも控え50億余裕とは言い難い。
50億余裕は夏興行インディ4、花男、100億余裕はポニョ、
ナルニア2予想は45億(50億届かず)
903名無シネマさん:2008/05/09(金) 00:52:11 ID:O6wDEoq5
小林はなんとか命拾いしたね
これでヒットは無理でも合格ラインには乗せれるかな
904名無シネマさん:2008/05/09(金) 00:53:01 ID:ZagRytYi
>>894
邦画洋画問わずコケの定義と基準は?
905名無シネマさん:2008/05/09(金) 00:59:26 ID:J4IxC/11
>>878
>スシ王子の大コケ




それはない。
906名無シネマさん:2008/05/09(金) 01:03:39 ID:pKN4GDXD
映画/鬼才キム・ギドク監督の新作「ブレス」
坂上みき/「隠し砦の三悪人」、「ハンティング・パーティ」/ 週刊新潮(2008/05/15)/頁:130


週刊新潮の映画批評コーナーで隠し砦の三悪人が、
長澤まさみのおてんば姫はともかくとして、
ハリウッド風活劇のレベルもかくやと思わせるほどの出来栄えだと
絶賛されてる
907名無シネマさん:2008/05/09(金) 01:09:22 ID:g60hdW+A
ナルニアって5/21(水)公開なんだね
水曜って珍しいけど5/24(土)公開はランボーだからナルニアが1位はとれそうだね
908名無シネマさん:2008/05/09(金) 01:13:55 ID:hUeeq3ua
坂上みきを信用する人間は少ないと思うが
909名無シネマさん:2008/05/09(金) 01:14:09 ID:9POzWLkn
>>295
「娯楽時代劇」なんて枠組みあんの?
910名無シネマさん:2008/05/09(金) 01:19:41 ID:ZagRytYi
樋口しんじ監督は邦画実写監督ローレライ以降安置を量産したが、
実際樋口銘柄に釣られ劇場に足を運ぶ特ヲタアニヲタもいる訳で、
隠し砦はそこそこいくでしょうな。
911名無シネマさん:2008/05/09(金) 01:25:37 ID:ZAysjQLz
坂上 みき(さかじょう みき、 1959年2月15日- )は、大阪府八尾市出身のラジオパーソナリティ、ナレーター、タレント。元テレビ新潟アナウンサー

この人なら東宝とジャニーズから頼まれたら
いくらでも絶賛評かくだろwwwww

ほかにちゃんとした映画評論家見つからなかったのか?
912名無シネマさん:2008/05/09(金) 01:26:52 ID:ZAysjQLz
まともな映画評論家で
誉めてる人が一人も見つからない件
913名無シネマさん:2008/05/09(金) 01:30:46 ID:t4jttO4/
アイアンマン、20億くらいはいかないかな。
なぜか日本だけソニーが配給なのかは「スパイダーマン」を
大ヒットさせた実績をかわれたのか。
空中戦やスーツを装着するとこなど なかなか
かっこいいので、タイツ系のアメコミ系ヒーローより、
日本でも受ける可能性があるような気がする。
914名無シネマさん:2008/05/09(金) 01:32:04 ID:IV8RiqdZ
>>912
興行予想の正確さとかいうのなら分かるけど。

一番まともな映画評論家は自分にとっては自分自身だよ。
915名無シネマさん:2008/05/09(金) 01:32:07 ID:hY1a8DWz
>>907
全世界同時公開だからだよ。
916913:2008/05/09(金) 01:36:46 ID:t4jttO4/
訂正
>タイツ系のアメコミ系ヒーロー
の前に、知名度の低いを加える。
917名無シネマさん:2008/05/09(金) 01:37:23 ID:oQ/AqXQ+
坂上はもともと嵐の知り合いでつwwwww

04. 7
7.5  CM「ハウス さわやか吐息」初ON AIR 相葉 松本(それぞれのバージョンあり)
7.7 (〜8.3) フジ「劇団演技者。」「勝手にノスタルジー」 大野(沖ノ島淳二)
 テレビ朝日「朝いち!やじうま」 二宮×
 テレビ朝日「やじうまプラス」 二宮×
 テレビ朝日「スーパーモーニング」 二宮×
 テレビ朝日「ワイド!スクランブル」 二宮×
 テレビ朝日「スーパーJチャンネル」 二宮×
(〜9.16) テレビ朝日ドラマ「南くんの恋人」 二宮(南進)

7.10  テレビ朝日「愛のエプロン3」 二宮
7.15  文化放送 「関西ジャニーズJr 横山裕&村上信五のレコメン!」 相葉
7.17
  
 日本テレビ「ことしは嵐だ!先出し24時間テレビ超(秘)映像ダーツ旅?」
 NACK5 「HITS THE TOWN SPECIAL」 櫻井

7.18  BS2 「ザ・少年倶楽部」 トーマ スクープをねらえ!
7.20  TOKYO FM 「坂上みきのBeautiful」 松本 ←
918名無シネマさん:2008/05/09(金) 01:38:46 ID:oQ/AqXQ+
00/7/9 ニッポン放送「坂上みきのミュージックプレジャー日曜はだめよ」(otamaさんレポ)

坂上:嵐の皆さんです!
松本:こんにちは!嵐で〜す。
嵐 :嵐で〜す。よろしくおねがいします。
坂上:もういっぱいいただいています。リクエストにまずお答えしたいと思います。
   じゃあ曲紹介よろしくおねがいします。
嵐 :嵐で 「台風ジェネレーション」!  

      ――――― 曲流れる ―――――

坂上:ニッポン放送「坂上みきのミュージックプレジャー日曜はだめよ」 
   12日リリース嵐の「台風ジェネレーション」をお送りしているところです。
   あらためてご紹介しましょう! 嵐の5人です。
嵐 :よろしくおねがいします。
坂上:よろしくおねがいします。
   では、さっそく自己紹介していただきましょうか!さっ、誰から?!
桜井:あっ、あっ、はい!じゃー桜井から。えーー そっすねえー、
   5人の中で無駄に喋っている桜井翔です。
坂上:あーそうですか。その通りですか?みなさん?
松本:その通りです。(笑)
坂上:はい、その通り、あははははっ、(笑)
嵐 :(笑)
二宮:むだだったんだ−
坂上:松本君しか答えてないじゃないですか! はい、そして。
二宮:えっとですね、この中では一番……そーだな〜、なんなんだろうな〜〜

919名無シネマさん:2008/05/09(金) 01:40:24 ID:oQ/AqXQ+
ラジオ(2001年)

         レギュラー 
             毎週月〜木曜日  東京FM  午後10:50〜10:55  「嵐音」
               毎週金曜日  文化放送  深夜0:00〜 「相葉雅紀のLIPS.アラシリミックス」

               

*************

 1月20日(土)  TBSラジオ  午後10:00〜 「おとばん」
 1月24日(水)  東京FM  午前11:55〜 「アフタヌーンブリーズ」
 1月29日(月)  NACK5  午後13:00〜 「NACK ON TOWN」

          2月4日(日)  ニッポン放送  午後1:00〜 「坂上みきのmusic pleasure」
          2月5日(月)〜9日(金)  FM YOKOHAMA  午前5:55〜 「The Morning」

920名無シネマさん:2008/05/09(金) 01:41:10 ID:6uDGBZ2D
人の評価が高ければ、人が入ると思っているのは間違い。
どんなに評価が高い映画でも、興行成績には反映しない。
評価で成績決まるなんて世界三大映画祭で受賞した作品が、ことごとく興行成績高くないことと矛盾するだろ。

なので、このスレは、個人的な考えや印象・感想や価値観 などは全てスレ違い。
評論家が褒めれば成績上がるなんて事は無い。
観たい客が多ければ多いほど、興行成績も上がる。

で、もう一度書くけど「人の評価なんて、興行成績に関係ない」
恋空のヒットを見ても、わかると思うけどな。
921名無シネマさん:2008/05/09(金) 01:47:14 ID:fvPoj127
>>920
でも一般の評価というのはある。映画祭の評価なんて、一般ウケは無視しているのだから
関係無いが、職場や学校での一般の評価=口コミの伸びになってる。
でも結局はスレ違いだけどね。
922名無シネマさん:2008/05/09(金) 01:48:17 ID:iEpPDMyB
>>920
おすぎがもともと映画会社の衣装係だったのに評論家に転向したのは、
フィールドオブドリームスに感動し、この映画をヒットさせてみせる、と
あちこちで絶賛してじっさいに興行成績を上げたため。

口コミであがったり下がったりするのも興行。質がよければ評判もよくなる、
というケースもないではない。

yahooのレビューもここのレビューもほとんど参考にならないけどな!

923名無シネマさん:2008/05/09(金) 01:52:35 ID:Sn0ZP2tS
坂上みき⇒坂  ・松本潤⇒松

坂 「TOKYO FM坂上みきのBeautiful。スタジオは『あ〜』眩しい!」

♪シャラリラキラ〜ン

坂 「そして私の心臓は・・・」

♪ドッドッドッドッ・・・

坂 「ロック・ユーみたいですね(笑)、嵐の松本潤さんがゲストです。」
松 「ハイ。」

♪言葉より大切なもの(以降バックミュージック)

坂 「こんにちは(笑)。」
松 「こんちは。なんだったんですかね?(笑)」
坂 「どっどう?どう?どうよ今の?オープニングって言うか?こんな紹介のされかたって?」
松 「恐縮です。」
坂 「どうも。」
松 「お久しぶりです。」
坂 「お久しぶりです。一年ぶりぐらいになりますしょうか?」
松 「そうですね。ハイ。」
坂 「また、あの来て頂きました。暑い日に。」
松 「暑いですね〜。」
924名無シネマさん:2008/05/09(金) 01:53:53 ID:ZNUgVhD2
>>822
これ織田裕二を吉岡に変えただけ
さすが織田ヲタ、やることが悪質だな

925名無シネマさん:2008/05/09(金) 01:58:24 ID:dfc3eqMm
>>924
これ吉岡秀隆を織田に変えただけ
さすが犯罪者吉岡ヲタ、やることが悪質だな
926名無シネマさん:2008/05/09(金) 02:25:23 ID:6uDGBZ2D
>>922
おすぎが褒めれば興行成績上がる?
ヒットは偶々。おすぎ如きの宣伝は関係がほとんど関係ない。
それに、あのおっさんの宣伝する映画ことごとく失敗してる事と、矛盾する。

>口コミであがったり下がったりするのも興行。
これは、ほとんど関係無い。微々たる物。
口コミで人気云々なら、最近だと「L」とか「ライラ」が30億円超えたが、口コミで人気上がったとは思えない。
酷評ばかりだからな。
927名無シネマさん:2008/05/09(金) 02:31:12 ID:t/861ApL
>>920
邦画の場合、松竹や東宝は興行保証と事後調整の金額の大小で決まるんだよ。
製作・配給・興行が全て同じグループなら観客ゼロの大ヒットが創作できる。
928名無シネマさん:2008/05/09(金) 02:35:09 ID:ZNUgVhD2
>>925
ばっかじゃねーのw
自分が吉岡に変えて貼り付けといて、吉岡を織田に変えただけってwwwwwwwwwww
キモ織田ヲタ焦りすぎwww
929名無シネマさん:2008/05/09(金) 02:35:22 ID:LAIQjVVd
ミニシアタークラスなら口コミもそれなりに影響力あるけどね
930名無シネマさん:2008/05/09(金) 02:36:10 ID:ftdA8VqM
本スレは興行収入の予想を楽しむスレ
赤字とか言い出す奴は、負け犬の遠吠えにしか聞こえないw
931名無シネマさん:2008/05/09(金) 02:37:52 ID:dfc3eqMm



>>928
ばっかじゃねーのw
自分が織田に変えて貼り付けといて、織田を犯罪者吉岡に変えただけってwwwwwwwwwww
キモ犯罪者吉岡ヲタ焦りすぎwww

932名無シネマさん:2008/05/09(金) 02:41:52 ID:BjvVWVlP
少林少女は大コケ。
赤字で大惨状。
933名無シネマさん:2008/05/09(金) 02:42:09 ID:fvPoj127
スタートダッシュじゃなく粘り腰型は
やっぱり口コミの効果だと思うよ。
でも口コミもネットじゃなく、親しい人の間で
「面白かった」「じゃ、私も行く」の流れが無いとダメ。
例えば「恋空」のリア工房以上の層への拡大は、口コミも大きい。
934名無シネマさん:2008/05/09(金) 02:48:19 ID:5Xne8ok4
「恋空」は客入ってないって
嘘っぱちランキングの中の上位で大ヒットとされている中
「踊る」くらいだよ客入った真のヒットは
935名無シネマさん:2008/05/09(金) 02:54:57 ID:ZqMm+Szs
口コミ効果ってあるよなぁ。
『シックス・センス』はラストの意外性が広まってヒットした。
『リング』はあの怖さが口コミで広まってヒットした。
単館系だと『フラガール』口コミでロングランさせて大台を超えた例だね。
936名無シネマさん:2008/05/09(金) 03:10:52 ID:g4S82lfV
樋口しんじくんがんばれ
937名無シネマさん:2008/05/09(金) 05:03:51 ID:kBi8F/Sz
樋口=駄作

今回、これ完璧定着!
938名無シネマさん:2008/05/09(金) 05:11:52 ID:fa+L069q
樋口しんじキュン萌え☆
939名無シネマさん:2008/05/09(金) 05:30:10 ID:PV91Wbum
坂上みきが隠し砦をほめたってレスだけで
延々と嵐と坂上が知り合いだって証拠を貼り付けるアンチの必死さに脱帽。
こんなのをどこから探してくるんだ。
940名無シネマさん:2008/05/09(金) 05:30:15 ID:Bdvj3SvS
ナルニア大ヒットだな。
941名無シネマさん :2008/05/09(金) 05:39:09 ID:/wtzePhe
>>939
隠し砦のアンチは基地外レベル
942名無シネマさん:2008/05/09(金) 06:33:42 ID:o8AW8EPQ
隠し隠しうるせー


ジャニヲタアンチともども消えうせろ。
乗っ取るな!
943名無シネマさん:2008/05/09(金) 07:08:35 ID:lBA816gi
>>825

【豪華客船】タイタニック【沈没事故】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1146224335/217

217 名前:無名画座@リバイバル上映中[] 投稿日:2008/04/03(木) 19:55:57 ID:iX0hf7TN
>>192
>>194
淀川長治が「褒められ映画嫌い」「イタリア映画信者」って。
ニワカにも程があるぜ。

もともと淀川はキャメロン監督の大ファン。
特に「トゥルーライズ」と「エイリアン2」は大絶賛してる。
(全て文章で残ってる。)

しかしキャメロン版「タイタニック」については、
『タイタニック事件で商売をするな。
死者への冒涜。キャメロンに失望。』

それだけだった。
944名無シネマさん:2008/05/09(金) 07:10:21 ID:lBA816gi
>>825

【豪華客船】タイタニック【沈没事故】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1146224335/176

176 名前:無名画座@リバイバル上映中[] 投稿日:2008/03/30(日) 09:00:20 ID:ghUR/vhL

在りし日の淀川さんが酷評してたな。

「本当のタイタニックって、あんなもんじゃない。
 ガキ同士が乳繰り合って(死語?)なにが大作ですか。
 本当はもっと恐ろしい実話のはずなんです。
 むしろ、老夫婦の姿が真実なんです。
これが名作と信じてるなんてかわいそうな人達だ。」とな。
945名無シネマさん:2008/05/09(金) 07:21:47 ID:Bdvj3SvS
ナルニアのヒット予想でもしようぜ。
946名無シネマさん:2008/05/09(金) 07:27:21 ID:CYoZJ4DM
まあ、いろいろな評価があるということで。
947名無シネマさん:2008/05/09(金) 07:28:31 ID:+ZcqcR6f
相棒は今週20億超えそうだな
少林は12億超えるかな、少林は1ヶ月で20億弱はいきそうだ
ロングランなら25億狙えそう
948名無シネマさん:2008/05/09(金) 07:41:32 ID:fvPoj127
>>947
やればやるだけ伸びる映画なんて少ないよ。
それこそ口コミで評判上々のものだけ。
949名無シネマさん:2008/05/09(金) 07:44:00 ID:CYoZJ4DM
相棒の中心支持層は裕福な団塊世代のようだから、案外リピータ率も高いかも。
950名無シネマさん:2008/05/09(金) 07:56:25 ID:jDOdTd+6
相棒はGW後の出足次第だな
多少でも失速感出てきたら30億前後のスマッシュヒットで終わる可能性も
(敷居の低い東映的にはヒットだろうが)
951名無シネマさん:2008/05/09(金) 07:59:47 ID:Zo2+2ck9
団塊世代は1000円だからな。
それにリピートしないと思う。
他にも遊びはあるだろうし退職したばかりはケチになるもんだ。
952名無シネマさん:2008/05/09(金) 08:03:45 ID:09eEzLi3
>>951
んなこたあない。
うちの父親は去年定年退職したが、続三丁目、母べえ、相棒と映画見まくっている。
953名無シネマさん:2008/05/09(金) 08:05:50 ID:Zo2+2ck9
>>952
なるほど。今までは映画を見る暇がなかったんで見まくるんだな。
それでその三作はあたったわけだ。小百合世代だもんなあ。
でも同じの何回も見るかなあ。
954名無シネマさん:2008/05/09(金) 08:16:14 ID:35tKUNSf
少林があの内容でこれだけ売れるってことは、やはり柴咲は客を呼べる女優だな。
955名無シネマさん:2008/05/09(金) 08:35:21 ID:fvPoj127
平日の昼間に映画館を覗いてみたら、年配のお客さんが
意外と多い事が分かるはず。特に女性同士が多い。
956名無シネマさん:2008/05/09(金) 08:52:35 ID:fRxnSpPq
>>954
初動が銀色のシーズン以下だったのに?
そういうこと言ってるから叩かれるんだよ。
おとなしくしてなさい。
957名無シネマさん:2008/05/09(金) 08:59:05 ID:7RB6FhtL
高齢層は、どうせ見るのなら同じ映画ではなく違う映画を見るだろうと思うが
ただ、「北の0年」みたく、年寄りの団体ツアーのような動員があれば
たとえ千円でもチリ積もだよね
958名無シネマさん:2008/05/09(金) 09:11:29 ID:EPNzlzlC
こっから15億かせぐのがやっとはありえないだろ
5日6日どちらも3億強稼いでるし
959名無シネマさん:2008/05/09(金) 09:20:42 ID:dviuKa24
次スレテンプレ変更
【興行】劇場公開アニメを語ろう18回目【収入】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1207065389/

アニメの話題はここでしろ
960名無シネマさん:2008/05/09(金) 10:02:08 ID:0KMh+TUB
>>950
30億こえれば大ヒットでいいと思うけど。
961名無シネマさん:2008/05/09(金) 10:04:18 ID:0KMh+TUB
>>935
フラガールは単館系とはいえないよ。
スクリーン数もけっこうあったし、
最寄りのワーナーマイカルは初日から一番でかいハコあててたぐらいだし。

962名無シネマさん:2008/05/09(金) 10:10:25 ID:0KMh+TUB
>>913
なんで日本だけソニーが配給するのかは謎だね。
UIP解体でパラマウントジャパンができたばかりなのに。

パラマウントジャパンがインディにばかり力いれて
インディの約1ヶ月前公開のアイアンマンを最初からスルーしてたのか。

何を公開して何を公開しないか、何をいつ公開するか
最近の配給会社は選択眼がずれまくってる。
963名無シネマさん:2008/05/09(金) 10:16:55 ID:kq7XEaPh
隠し砦、松本だから若者向けかと思ってたが試写会では老人がかなりいた
内容も面白いし見やすいので満足してた様子
40億は超える

964名無シネマさん:2008/05/09(金) 10:17:46 ID:USj09zsL
カスピアン王子の公開日
tp://www.imdb.com/title/tt0499448/releaseinfo
Country  Date
Russia   15 May 2008
India   16 May 2008
Mexico   16 May 2008
USA  16 May 2008
Japan   21 May 2008
965名無シネマさん:2008/05/09(金) 10:26:09 ID:EPNzlzlC
うたばん水谷でありえない視聴率がでた
みなおかも20越えたし映画の宣伝番組軒並み好調だな
966名無シネマさん:2008/05/09(金) 10:28:06 ID:ClnOCj8a
業界での水谷株が上がってそう
967名無シネマさん:2008/05/09(金) 10:29:44 ID:DD2sBkoo
>>965
みなおか数字は当てにならない。
「花よりもなお」で宮沢岡田がでて20%越えしたが
映画は大コケだったから。

水谷人気はガチだろうけど。

968Max:2008/05/09(金) 10:29:47 ID:0mzW40FC
Hello!
969名無シネマさん:2008/05/09(金) 10:30:14 ID:4jZIcQeB
17.9%がありえない視聴率なの?
970名無シネマさん:2008/05/09(金) 10:31:23 ID:bHYE7Zj2
右京さんが出ると映画もドラマも普段視聴率が低いうたばんまで
数字が凄いことになるな
相棒効果凄すぎだ
DVDも本も売れてるし水谷さまさまだね
971名無シネマさん:2008/05/09(金) 10:32:44 ID:bHYE7Zj2
テレ朝の視聴率今年のトップ10に相棒が4本か5本ランクインしてる
972名無シネマさん:2008/05/09(金) 10:44:15 ID:kqIAe3Ii
>>965
みなおかは真央ちゃん…
973名無シネマさん:2008/05/09(金) 10:54:00 ID:D4gpdalT
>>961
単館系とはスクリーン数やハコの大きさで決まるものではない。

半年ロム決定な。
974名無シネマさん:2008/05/09(金) 10:57:02 ID:L91SJhD0
>>969
ここ最近のうたばん

04/10 *8.2% 20:00-20:54 TBS うたばん
04/24 10.2% 20:00-20:54 TBS うたばん
05/01 12.6% 20:00-20:54 TBS うたばん

水谷出演昨日のうたばん

05/08 17.9% 20:00-20:54 54分 TBS うたばん
975名無シネマさん:2008/05/09(金) 11:07:16 ID:kqIAe3Ii
相棒とったな!w
976名無シネマさん:2008/05/09(金) 11:07:47 ID:TUFIObR7
水谷はCDもアマゾンで上位だしスゴイね
977名無シネマさん:2008/05/09(金) 11:16:17 ID:ZS6aOu8u
水谷豊人気すごいな
978名無シネマさん:2008/05/09(金) 11:17:06 ID:e5dix05+
>>910
樋口は平成ガメラだけで今の仕事もらえてる気もしないでもない
979名無シネマさん:2008/05/09(金) 11:17:25 ID:Sz86FPoi
橋口亮介監督6年ぶり最新作「ぐるりのこと。」プレミア試写会 (5/9)
980名無シネマさん:2008/05/09(金) 11:48:51 ID:cFwHK2u+
なに水谷5%も数字もってるってこと?
981名無シネマさん:2008/05/09(金) 11:57:24 ID:gqewgbr+
これからドラマ映画の大量生産に突入しそう。
982名無シネマさん:2008/05/09(金) 12:05:12 ID:EPNzlzlC
相棒に関してはすべてが噛み合ったときに起こる祭モードに入ったと思う
勢いがついてるから50億はいくでしょ
ナルニアくらいしかないからね花男辺りまでは
983名無シネマさん:2008/05/09(金) 12:35:06 ID:uJjbJQGp
人気ドラマ映画だからって成功するとは限らない事は昔から実証済みやん。
984名無シネマさん:2008/05/09(金) 12:37:10 ID:yUBjGekU
>>978
渋谷で墜落するギャオスはガチ
985名無シネマさん:2008/05/09(金) 12:43:59 ID:rP8wRct2
相棒は爺ちゃんもファンだよ
元々刑事コロンボ好きだったので落ちついた推理ドラマの要素もあるし
大人の刑事ドラマって感じで年よりにうけがいいな
986名無シネマさん:2008/05/09(金) 12:50:35 ID:tdCZI3Ks
相棒2週目と隠し砦

どっちが来週1位?
987名無シネマさん:2008/05/09(金) 12:53:29 ID:3PUWGadr
相棒だろ。
連休遠出をしていた人たちが見るから。
988名無シネマさん:2008/05/09(金) 12:53:42 ID:4oWQr50R
>>986
隠し砦
989名無シネマさん:2008/05/09(金) 12:54:38 ID:3PUWGadr
隠し砦なんてジャニーズヲタしか見ないよ。
990名無シネマさん:2008/05/09(金) 12:57:52 ID:aI1AqxHc
見せてもらおうか。ジャニオタの性能とやらを。
991名無シネマさん:2008/05/09(金) 12:58:22 ID:H1TMDwX9
ここで宣伝しようがけなそうが、
興収にはなんの影響もないのに、なんでみんな必死かな
992名無シネマさん:2008/05/09(金) 12:58:41 ID:3PUWGadr
樋口が続編とるといってるのに対して
隠し砦スレで見た人たちから大ブーイングなのがわろす。
絶賛がジャニのねつ造宣伝なのがばればれ。
993名無シネマさん:2008/05/09(金) 13:02:02 ID:hY1a8DWz
予約状況くらい見たらどうだ?
隠し砦は微妙だぞ。出ても2億前半くらい。
994名無シネマさん:2008/05/09(金) 13:09:30 ID:t/qVvW/i
隠し砦ヒットしそうだな
大ヒットは厳しいか
口コミでひろまるかどうか
995名無シネマさん:2008/05/09(金) 13:12:28 ID:VQcdFSrM
予約状況からすると隠し砦は少林より出足悪い感じだね
996名無シネマさん:2008/05/09(金) 13:15:55 ID:t/qVvW/i
少林よりは余裕で上いくと思いますよ
997名無シネマさん:2008/05/09(金) 13:16:42 ID:CAMT+Brt
>>991
関係者であって今はここにカキコするくらいしかできない立場の人
ならば必死になるかも

落書きとはいえ公開の場だし
まして分析スレだから
プロの節度を持ってカキコしてほしいとは思うが
自分の関係の板を思い返すと時に荒れるのも理解できなくもない
やりすぎると業界全体にとって逆効果だ
と時々思い返してもらえれば落ち着くかも

荒らすことだけ目的の人についてはスルーしか打つ手無し
これ全板共通かと
998名無シネマさん:2008/05/09(金) 13:17:09 ID:t/qVvW/i
うめ
999名無シネマさん:2008/05/09(金) 13:17:49 ID:JRc8GTAD
1000なら相棒が来週も一位
1000名無シネマさん:2008/05/09(金) 13:17:49 ID:INlSznt8
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。