興行収入を見守るスレ214

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
煽   り   は   徹   底   放   置
(このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです 映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ)
上映館数・広告宣伝費・メディアミックスによる事前プロモーションの量等も前提に考察
saegない人、コピペ荒らし常習犯のコテは放置 IDあぼーんを有効活用しましょう

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking
・BOX OFFICE   ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・まとめサイト   ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html

興行収入を見守るスレ213
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1208626863/l50
2名無シネマさん:2008/04/22(火) 14:45:14 ID:bmZWL4Yf
『劇場版 スシ王子!〜ニューヨークへ行く〜』は、19、20の2日間で興収約8000万円。
同じワーナー配給会社の『Sweet Rain 死神の精度』とあまり変わらないスタートで、
いささか期待外れの成績となった。ロバート・レッドフォードが監督、トム・クルーズ、
メリル・ストリープら出演の社会派サスペンス『大いなる陰謀』は、同じく2日間で
1億2000万円の興収
ttp://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d000000ubmj.html
3名無シネマさん:2008/04/22(火) 14:45:35 ID:bmZWL4Yf
その他のローカルランキング
TOHO ttp://www.tohotheater.jp/index.html
ワーナーマイカル ttp://www.warnermycal.com/
チネチッタ  ttp://www.cinecitta.co.jp/index_flash.shtml
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
シネリーブル千葉  ttp://www.cinelibre.jp/chibant/index.html
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
TOKYOミニシアターランキング ttp://www.wowow.co.jp/movie/movie_top/tokyo_cinema/ranking.html
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema
4名無シネマさん:2008/04/22(火) 14:45:43 ID:trU+aO7u
>>1
5名無シネマさん:2008/04/22(火) 14:45:59 ID:bmZWL4Yf
【Box】全米興行収入を見守るスレ15【Office】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1202297349/
全世界興行収入を見守るスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1186794664/
興行収入の分析を行う人専用スレ01
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132315484/
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ 3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1202903094/
雑談・避難所スレ2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182679347/
映画の日本公開日の情報スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1095408978/
【蛆】いい加減にしろフジテレビドラマ映画【テレビ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1165505918/
○| ̄|_ 大コケした映画 11本目 _| ̄|○
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1157698291/
大コケした邦画2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1186493870/
【興行】劇場公開アニメを語ろう17回目【収入】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197278528/
興行収入を見守るスレ(役者語り専用)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1199046814/
6名無シネマさん:2008/04/22(火) 14:51:33 ID:3yEVGGRa
>>1

しかし、阿部の大帝の剣の大コケといい、今度のスシの大コケといい
明らかに世間では堤の趣味の世界丸出し映画などに興味を示してないし
もはや避けられてるというべきだろう
7名無シネマさん:2008/04/22(火) 14:54:48 ID:q+mmgj9H
>>6
大帝は続編も最初から撮る予定だったけど
興行悪いからどうなったんだろ。
スシも続編作りたいと言ってるし感覚がもう狂ってると思う。
8名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:00:49 ID:Fh07RvYL
大帝の剣 221scr=初動0.6億
包帯クラブ 205scr=初動0.3億
自虐の誌 147scr=初動0.5億
スシ王子 300scr=初動0.8億

堤・・・

9名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:00:55 ID:gxsFee0E
『少林少女』 配給:東宝 4/26公開
監督:本広克行 エグゼクティブプロデューサー:亀山千広 チャウ・シンチー
出演:柴咲コウ 仲村トオル キティチャン 岡村隆史 江口洋介
製作:フジテレビジョン ギャガ S・D・P ROBOT クロックワークス
上映館数:307 日劇PLEXほか

『砂時計』 配給:東宝 4/26公開
監督:佐藤信介 原作:芦原妃名子 エグゼクティヴ・プロデューサー:濱名一哉
出演:松下奈緒 夏帆 井坂俊哉 池松壮亮 藤村志保 主題歌:いきものがかり
製作:TBS 小学館 東宝 MBS ドリマックス IMJ 電通 CBC
上映館数:245 TOHO六本木ヒルズほか

『あの空をおぼえてる』 配給:ソニーピクチャーズ 4/26公開
監督:冨樫森
出演:竹野内豊 水野美紀 広田亮平 吉田里琴 小池栄子 小日向文世 ほか
製作:ソニーミュージックエンタテイメント、ポプラ社、研音
上映館数:207 新宿バルト9ほか
10名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:06:23 ID:3yEVGGRa
スシ王子は舞台挨拶9回だっけ、10回だっけか?
これをやらなかったら、0.7億台だったと思われる
11名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:07:56 ID:Gnp1kn7Z
>>8
包帯は例外として、結局堤は、1億以下の固定客はとれるんじゃないのかね。
ようするに、大作は任せず、めちゃめちゃ低予算で小規模公開が向いてるのでは。
12名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:09:52 ID:MkTrj8A8
んなこといっても、60億かける20世紀少年がすでに終わりへ向けて
始まってるし
13名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:15:05 ID:/lekmbry
20世紀少年はヤバそうだなw
まぼろしの邪馬台国も。
吉永小百合だから、それなりにヒットするかね
14名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:19:09 ID:trU+aO7u
>>13
まぼろしの邪馬台国はそこそこ行くと思うよ。
堤だとは知らなかった。
あの設定はジジババに受ける。
15名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:20:37 ID:MkTrj8A8
少林少女って製作に東宝が入ってないのはなぜだろう

製作:フジテレビジョン ギャガ・コミュニケーションズ
S・D・P  ROBOT クロックワークス
16名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:21:56 ID:/lekmbry
♪ゴメン〜なかったことにして〜
♪神様〜やり直し〜
♪今のなかったことにして〜

って郷ひろみの歌があったが、堤やテレ朝はこんな感じかな
17名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:21:59 ID:++zNFfA4
ちょ、スシ0.8億で大ヒット御礼舞台挨拶てw
主演の代わりに後輩が辱められるのかよ
ちょっと気の毒になってしまったw
18名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:26:34 ID:3yEVGGRa
スシ王子の主演はなにしてんだ?

織田だって椿のコケでもヒット御礼の舞台挨拶をやらされたというのに
19名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:27:44 ID:6LKDwhQT
>>15
フジ製作だからでしょ
20名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:28:28 ID:trU+aO7u
>>18
タレント・堂本光一が19日(土)、都内で初単独主演映画『銀幕版スシ王子!〜
ニューヨークへ行く〜』の公開初日舞台挨拶に出席した。会場には1000人もの
ファンが劇中同様スシ王子の“鉢巻き”をしてキャスト陣を出迎え、共演者の
女優・釈由美子も「ユニークですね〜!」と語るも、そんな光景に堂本は
「映画もおバカなエンタメだし、客席をみてもおバカな光景ですね!」と苦笑い。

そんな中、堤幸彦監督から鉢巻きの着用を薦められ、観客からも歓声が沸く
一幕もあったが、「シカトしてください」と堂本が司会に言い、鉢巻き姿を披露
することは残念ながらなかった。


    光一はやる気なし
21名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:28:51 ID:6LKDwhQT
>>15
ああ、出資してないって意味か。
書き漏らしじゃないかな。普通はいくらかは必ず出すよな。
22名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:30:10 ID:jjiZU5Nn
スシはこの後主題歌発売だろ?
これも惨めなことだな
23名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:32:47 ID:MkTrj8A8
>>21
書き漏らしtってそんなあほなw
24名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:35:38 ID:3yEVGGRa
東宝は製作に関わっていなく、出資・配給だけ請け負ったということでは?
25名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:36:01 ID:6LKDwhQT
>>23
いやw
でもさ、東宝配給で東宝出資してないのって最近記憶にないもんでさw
委員会の中身って結構更新されない事とかあるよ。
26名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:37:26 ID:6LKDwhQT
>>24
そういう事なんだろうね。
27名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:39:53 ID:rLeMrW1n
東宝が必死に取り繕ってるけど長澤ってほんと人気ないな
28名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:40:12 ID:3yEVGGRa
でも出資してたら「製作」に関わったと言えるんだっけか?
配給・宣伝だけとかかな
29名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:45:48 ID:6LKDwhQT
>>28
製作と制作の違い忘れちゃったw

委員会の中身が出資者で、実際に作品を作る事に関与するのが
ここで言う「製作」なのかもしれないね。
30名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:46:06 ID:OfrNBgn/
20世紀少年って、どういう経緯で堤になったんだ?
山崎貴あたりで見たかったな。
20世紀少年は、製作費60億円だったら、3部作で120億いかなきゃペイしないだろ。
31名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:46:25 ID:ubp0xmkH
>>27
でも、隠し砦は当たりそうじゃないか?
32名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:47:27 ID:ubp0xmkH
堤は20世紀コケたら監督生命終わりだな
33名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:50:05 ID:6LKDwhQT
20世紀は日テレが総力あげるだろうから30億×3の90億は
行けると思うけど、60億も出して90億は辛いよな。
まじでなんでこんな大金を堤に託したんだろうか。
34名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:55:32 ID:3yEVGGRa
20世紀は1作目は原作人気でそこそこ稼ぐだろうが
1>2>3と右肩下がりになりそうな予感

前編後編ぐらいならともかく、3部作を成功させるには堤では気がかりだな
35名無シネマさん:2008/04/22(火) 15:59:07 ID:6LKDwhQT
多分、原作者が主導権握るんだろうな。
堤は現場監督にすぎないんだろう。
ある程度レベル以上の監督で原作者の意のままになる監督が
堤だったのではないかな。
36名無シネマさん:2008/04/22(火) 16:01:27 ID:rS7hptly
20世紀少年って根幹は「ともだち」は誰かという犯人探しだから、3部に分けても何の魅力もないような。
1部観た人がともだち知りたくなってマンガを読むと、もう興味失うよね。
しかもメインが40以上の映画に良く出るおじさん俳優ばっかりだから何の新鮮味もないし。
37名無シネマさん:2008/04/22(火) 16:02:31 ID:hjNL+wpe
そんなに大金使うなら、同じ浦沢作品のMONSTERを映画化すれば良かったのに。
こっちの方が確実に入るんじゃないのかな。
20世紀少年って、作品自体そんなに評判良くないような。
38名無シネマさん:2008/04/22(火) 16:05:20 ID:tFBlrVed
>>27
単独主演は無理だね。
39名無シネマさん:2008/04/22(火) 16:06:27 ID:oDzHUro1
堤の続編物といえば嵐主演のピカンチ1 ピカンチ2だな。
40名無シネマさん:2008/04/22(火) 16:09:23 ID:6LKDwhQT
もう隠し砦アンチ(出演者アンチ)が登場しとるw
先が思いやられるなw
41名無シネマさん:2008/04/22(火) 16:11:57 ID:N0p2RHfG
20世紀は、どんなに俳優を豪華にしても、大ヒットを狙うためには、
作品の出来が重要。
1作あたり40億を狙うとなると、やはりリピーターが出る出来じゃないとな。
俳優も豪華は豪華なんだが、出演者の平均年齢高そうだし、人気もピークを
過ぎた人っていう感じだし、尚更、出来がよくないときついと思う。
42名無シネマさん:2008/04/22(火) 16:12:21 ID:Y5Vozmrb
20世紀少年は三丁目みたいなノスタルジー狙いの映画なんじゃないの
モンスターは舞台がドイツだから難しいだろうし
43名無シネマさん:2008/04/22(火) 16:14:15 ID:2lGJ+Ky4
>>22
話題作りとしてはいいんじゃないか?しかしスシは煽り宣伝凄いな
それであのコケじゃジャニタレでなければお先真っ暗なはず
44名無シネマ@上映中 :2008/04/22(火) 16:14:20 ID:OrtkOk+D
>>40
よっぽど隠し砦の姫がうらやましいんだなw
45名無シネマさん:2008/04/22(火) 16:15:24 ID:ubp0xmkH
シリーズものって、段々勢いなくなることが多いし。
1部にかかってる。
LOTRみたいな成功例は珍しい。
46名無シネマさん:2008/04/22(火) 16:16:29 ID:e3qsLpoa
日本で最初から3部作構成で製作が決まってる映画ってあったっけ?
海外なら超有名作品でけっこうあるが…

20世紀少年を3部作でも見たいという人はどんぐらいいるのだろうか?
47名無シネマさん:2008/04/22(火) 16:18:15 ID:6LKDwhQT
1→2のデスノは凄い勢いで、その余波でLまでそこそこ稼げた。
だから1→2の勢いが全てじゃないかな。ここ失敗したらアウトかも。
48名無シネマさん:2008/04/22(火) 16:24:07 ID:IaDZtQhz
NANAはすっごい失速したよね
49名無シネマさん:2008/04/22(火) 16:29:58 ID:eBdHfUMJ
>>47
1公開→地上波放送→2公開→2地上波放送→3公開ってするんだろうか。
1をテレビで観た人が続きを観たいと思えば2はヒットするんじゃないの?
デスノは続きが観たいと思わせた。1の出来次第では。
でもデスノ地上波放送は業界ではヒンシュクだったみたいだから、放送するのかな?
1と2の間がどれくらいあくかにもよるけど、1年に1本公開ならテレビで放送
するだろうね。
50名無シネマさん:2008/04/22(火) 16:31:41 ID:LbklloWx
>>48
NANAは原作並みを期待したファンが見てたまたまヒットしただけなのに
2を作ってしまいましたね。ファンには1も2も不評でした。

20世紀も凄く売れてる漫画なんですかね?60億は凄いです。
51名無シネマさん:2008/04/22(火) 16:33:41 ID:trU+aO7u
>>50
なんかキャストがかわってなかったっけ
あれも大きかったと思う
52名無シネマさん:2008/04/22(火) 16:35:06 ID:CZvdl082
NANAはキャストが変わったのが大きいと思うよ。
53名無シネマさん:2008/04/22(火) 16:43:07 ID:lFTgQEDI
カップヌードルは「FREEDOM」だったわw
あれ映画じゃないのか。すごく絵が良くて面白そうなんだが。
54名無シネマさん:2008/04/22(火) 16:57:17 ID:AnN2hyqh
少林少女ヌードルって出てるな。さすがにいろいろタイアップやってる。
55名無シネマさん:2008/04/22(火) 16:59:09 ID:D7c+L6FI
>>53
DVDレンタルしてるから借りれば?
56名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:05:04 ID:trU+aO7u
>>54
さっきローソン行ったら少林少女の弁当2種類売ってたわw
57名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:09:06 ID:6LKDwhQT
フジらしいタイアップだなw

UDON電車思い出したw
58名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:12:16 ID:lFTgQEDI
>>55
59名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:18:17 ID:FlreKevH
電王キバとスシ王子ってどっちが興行収入いきそうなの?

3部作構成といえばGOAL!のコケっぷりが記憶に新しいところ
ライラもそうなりそうな予感
60名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:18:48 ID:dE293kAE
晴れがましい演劇での受賞はいけしゃあしゃあとしゃしゃり出てきて
コケ映画の大ヒット舞台挨拶には後輩だけ出しといて主演は出ないっていうのは
ファンでも納得いかないだろう。しかも前日の歌番組には出演するわけだし。
61名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:24:04 ID:arHqAybK
>>59
電王
62名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:24:06 ID:sNRVpP5f
主演である以上は最後まで責任持つべきだよな>スシ
それが嫌なら引き受けるなって話だ
どれだけ沢山の金と人を使ってるかわかっているのかな?
63名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:25:50 ID:XvP5IwDo
>>62
あの事務所に断るなんて選択肢はありませんw
64名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:31:39 ID:XZ1WWyjQ
はいはい、続きはこっちでね。

ジャニーズ映画スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1187400655/


てかさあ、ジャニヲタに聞きたいよ。
ちゃんと専用スレがあるのに、何度誘導されても移動しないのはなぜ?
そんなに興収スレ荒らしたいの?
65名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:39:40 ID:YT5Rh8L5
今北
トムクル久々の作品はどうなった?
66名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:40:42 ID:3TMXJp+X
>>62
タレントは事前に決まったスケジュールで動いてるから
自分の意思で変えられるわけがないだろ。
おまえのは言いがかり以外のなにものでもない。
67名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:42:06 ID:zZhh2X8l
300館で2日8千万だと1館あたり1日13万か。映画館カワイソ。
68名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:43:13 ID:I7XXNkeQ
光一ヲタを刺激するなよ
69名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:44:38 ID:hjNL+wpe
>>65
土日2日間で1.2億。
70名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:44:52 ID:TAwuNQhN
で、テロ朝はスシから相棒へ本格的にシフトチェンジと。
71名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:48:35 ID:OWOg5lZt
スシは8千万のうち、8百万ぐらいは舞台挨拶の回数の結果だろう。
72名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:49:15 ID:YT5Rh8L5
>>69
どうも
うーん低い、あんだけ宣伝してたのにな
73名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:52:33 ID:nAaEg5cL
 新宿ミラノ1で鑑賞。観客は30人ぐらい。なぜか老人が多かった。
ミラノ座(定員1064名)で30人の老人と一緒にこの映画を見るというのがどんなものか、ちょっと想像してみていただきたい。

 映画を見ているあいだは本当に辛く、見終わったときには心底落ち込んだ。この映画が何を目指して作られたものなのか皆目わからなかったからだ。
カンフー映画? 寿司の美学? コメディ? え、ひょっとして、あれギャグだったの?

 この無力感はほとんど『大日本人』を見たときに匹敵する。しかしあれはまだ松本氏の作家性の発露ではあったわけで、これはいったいなんなんだろうなあ。
こんなもんが作られてしまってミラノ座でかかっていることに、誰も疑問を持たない映画界の現状にはほとほと頭が痛くなる。
74名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:53:46 ID:trU+aO7u
> なぜか老人が

これが噂の「寿司好き」層か
75名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:54:52 ID:sNRVpP5f
>>66
ジャニの仕事事情なんかしらねーよ
言いがかりとか鼻息荒くつっかかんなよ堂本オタ
主演である以上コケたとしても舞台挨拶っていう仕事くらいはするべきといっただけ
76名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:56:40 ID:YT5Rh8L5
堤なんてトリックとケイゾクとIWGPの評価で持ってるだけだろ
ドラマも下北サンデースがオオコケしたし
77名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:58:39 ID:EfazqtMi
>>75
お前みたいな駄々っ子も迷惑
こっちへ池

ジャニーズ映画スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1187400655/
78名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:59:43 ID:OWOg5lZt
堤みたいな監督って年くったら厳しいわな
その世界観や感性が時代遅れになって誰もついてこなくなるから
一時が華って感じがするよ
79名無シネマさん:2008/04/22(火) 18:00:55 ID:CZvdl082
トリックは阿部の異常に長い笑えない格闘シーンを見てもう駄目だなと思ったよ。
80名無シネマさん:2008/04/22(火) 18:02:47 ID:ep+IUD/q
>>37
MONSTERはハリウッドの製作会社が映画化権を取得したんじゃなかったっけ?
81名無シネマさん:2008/04/22(火) 18:04:11 ID:sNRVpP5f
>>77
はぁ?
82名無シネマさん:2008/04/22(火) 18:06:03 ID:OWOg5lZt
最近の大コケ映画として浮かび上がるのが角川春樹が総指揮をとった映画とかあるが
日本の組織の「この人に誰もなにも言えない状態」って悪さがそのまま出てる結果だよな
だからそいつの感性が鈍ったら終わりなのに、いつまでも暴走させておいて止める奴がいない

堤も立場こそ違えど、似たようなもんだと思う
自分だけの世界で周りが見えずに暴走してるだけで誰にも受け入れられなくなってる
まあ本来なら監督の姿勢はそれでいいのかもしれんが
やはり企画元やプロデューサーがそういうことに気付かなきゃいけない
83名無シネマさん:2008/04/22(火) 18:19:16 ID:hjNL+wpe
goo映画より

人気推理アニメ最新作『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』(東宝)が初登場1位。
美しい旋律にのせ、コナンがクラシック音楽に仕組まれた謎を解き明かす。
全国335スクリーンで公開され、初日2日間で動員358,754人、興収420,030,700円をあげた。
客層は男女比30:70。年齢別は16〜19歳が最も多く、次いで30代、20代と続いた。

ドラえもんと違って、子供は見ないんだな。意外だ。
84名無シネマさん:2008/04/22(火) 18:20:23 ID:MF9z67kT
それでスシは最終どれくらい?
85名無シネマさん:2008/04/22(火) 18:21:34 ID:i7928RAE
>>83
単にまだGW本番じゃないってだけじゃね?親子連れとなると親の休みに合わせないといけないし
ドラだって春休み入ってからグイっと動員増やしたし
86名無シネマさん:2008/04/22(火) 18:22:24 ID:xPRXAF3B
スシってGWまで持つのか?
87名無シネマさん:2008/04/22(火) 18:42:36 ID:3qjIazqq
持たなかったら本気でやべーよ
来週からもうGW
88名無シネマさん:2008/04/22(火) 18:51:19 ID:6LKDwhQT
>>84
5億くらい。GWだからさすがに5億は切らないとは思うが。
89名無シネマさん:2008/04/22(火) 18:54:17 ID:Lz6uRTlE
>>88
5億無理だろ
とりあえず3億越え目指せw
90名無シネマさん:2008/04/22(火) 18:57:56 ID:ad1PzkHh
大コケしてるのに大ヒット御礼舞台挨拶を脇の出演者にやらせて
少しでも稼ごうとしてるんだから5億は行かないとな、スシ王子
91名無シネマさん:2008/04/22(火) 18:58:07 ID:JmoyYwhm
新作に持っていかれるから3億も厳しいんじゃね?>スシ
同レベルのキッズもいかなかったな。
92名無シネマさん:2008/04/22(火) 18:59:59 ID:Giedpgpx
スシって海外にもってくらしいけど
ほんとにこれをもってくの?
93名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:00:21 ID:3qjIazqq
ジャニーズで5億は長瀬のソウルあたり
そのへんかもね
94名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:03:07 ID:0SkDqExL
>>76
堤は堂本剛の金田一少年が大ヒットして世間に知られたんだが
金田一は連ドラが20%以上の高視聴率
映画も邦画不況+シネコンがない時代に20億以上を稼いでいる
スシは同じ堂本でも最初にスシボーイ?で話題に上った剛の方にしていれば
これほど映画もドラマもコケなかった
95名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:05:05 ID:mXBc9iHY
>>92
UDONがカンヌへ売りに行ったぐらいだからな。
行くことぐらいは金を出せば出来るだろう。
傷口が広がるだけだと思うが。
96名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:06:05 ID:Giedpgpx
>>95
そうなんだ
まだUDONはわかるがこれは・・・
97名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:06:47 ID:trU+aO7u
>>94
光一も剛もたいしてかわらんわボケカス
しかも剛は今メタボってて王子って顔じゃねえ
98名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:08:28 ID:ad1PzkHh
UDONも似たようなもんだと思うが。
海外に持ってくほどじゃないし、単に「海外」というネームバリューが宣伝に欲しいだけなんだよな。
99名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:10:03 ID:LozFVjOI
堂本剛で寿司ボーイって話があったなんてよく知ってるな。
本当かデマか知らないけどそんな話知ってるのはジャニヲタだけだろ。
100名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:11:23 ID:CZvdl082
また始まるのかよ・・・・
101名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:11:53 ID:/Cn25gry
うどんだの寿司だの和食ブームだからって・・・。
102名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:14:12 ID:ad1PzkHh
まあ、うどんとかスシとかを冠に持ってくるあたり
一昔前のオッサンの発想という感じがするな
103名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:14:16 ID:DlF0vXmP
>>90
光一オタは何度でも通うと思うから
オタが何度も見に行かなさそうな主演じゃない中丸くんが
舞台挨拶するほうがいいでしょ?
光一がやったってその映画館に集中するだけだし
下手したらチケとれなくて出待ちとかで映画見なくなるオタも出そうだし
104名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:15:18 ID:Giedpgpx
ヲタが通わない中丸くんって中丸くんのヲタが怒るんじゃないか?w
105名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:15:48 ID:+7SrrmaW
いやオタでもスシは行かないと言うのが多いよ
106名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:16:16 ID:DlF0vXmP
>>104
何度でもって意味です
主演じゃなかったら二回くらい見たら
あとはDVD待ちしそうでしょ?
107名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:16:45 ID:XZ1WWyjQ
>>103
>>104
ねえ、だから何度も何度も誘導されてるのに、
どうして移動しないの?
ちゃんと答えて。
108名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:17:47 ID:+7SrrmaW
ここで宣伝したらもしかしたらオタ以外が見るんじゃないかと思うからかな?
109名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:18:02 ID:ad1PzkHh
>>103
そんなことどーでもいいし、客観的に当たり前の指摘に対して
なんやかやと言い訳をして反論して、どっかおかしいんじゃないか?
110名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:18:25 ID:CZvdl082
UDON、結構面白く見たんだがなあ。
たしかに海外に持っていくような作品ではなかったけど。
111名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:18:59 ID:DlF0vXmP
>>107
90さんへの返信だったから
いきなり別のところにもっていけないじゃない?
112名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:20:15 ID:DlF0vXmP
>>109
だから戦略的に中丸くんにした可能性があるんじゃという話です
113名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:20:41 ID:XZ1WWyjQ
>>111
該当スレにコピペして、反論があるならそっちにレスしてもらうよう
伝えればいいでしょ?
なぜ移動しようとしないの?
114名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:22:13 ID:+7SrrmaW
スシ一般が見た結果は非常に残念な結果だそうだ
寿司が美味しそに見えないオーバーアクションに対して演技がこれまた寒いというと事
映画評価ブログではそう指摘されてる
115名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:24:18 ID:Giedpgpx
コメディは演技のセンスがいるからな
堤は早くケイゾクの続編作れよ
116名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:29:36 ID:TAwuNQhN
トリックも劇場版2を無かったことにして続きをつくってほしい。
117名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:30:55 ID:Giedpgpx
堤は映画に向いてないんだよ
映画監督をやりたいみたいだけど面白かった映画はない
118名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:33:04 ID:/Cn25gry
>>112
そんな穿った見方せんでも急遽決まったんだから別仕事があるだけじゃないの。
119名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:38:07 ID:eBdHfUMJ
>>103
スシ、大ヒットしてたら主演が舞台挨拶したはず。
コケたから主演は出てこないんだと思うよ。スケジュールなんて
映画公開すること分かってるんだから、何とでもなったはず
出てこないのは本人の意向か、事務所の意向かは知らないけどさ
主演が出てこないなら、大ヒット舞台挨拶なんてしなければいいのに
他にもコケ映画はあるが、この様な舞台挨拶の場合だいたい主演が出てくる
それが主演の務めだと思うんだけど。その点は残念だね。
120名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:38:27 ID:degWs5DO
中丸は大コケ映画の偽ヒット挨拶舞台でどんな質問をされ、どう答えるんだろうか。
脇役なのにかわいそうだな。
121名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:41:28 ID:ad1PzkHh
スシはなあ、もう誰かを駆り出して舞台挨拶でもさせなきゃ動員が稼げないし
宣伝要素もないからだろ。
だいたい初動の約10%が舞台挨拶での動員での動員だろう。
122名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:41:36 ID:ido3HWP1
ジャニが嫌われるわけがわかるよ
123名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:42:15 ID:XZ1WWyjQ
>>118-120
だから何でこっちに移動しないの?
何度も何度も誘導されてるのに従わないのはなぜ?
答えてよ。

ジャニーズ映画スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1187400655/
124名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:42:47 ID:1mLOA1b1
中丸って誰だよ
125名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:43:56 ID:Bd9U0COj
>>123
人がいないからだと思うw
126名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:45:09 ID:ad1PzkHh
織田はコケても、偽ヒット御礼舞台挨拶をちゃんとこなしたけどな
127名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:46:37 ID:O0H0tsGZ
>>126
あんたもしつこい
128名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:49:57 ID:Y5i3vdBd
KIDS 230scr 7085万
スシ王子 300scr 8000万

KIDS〜2/3(日)の2日間
5万4279人 7085万100円 231scr.

今 先 週末興収  累計興収    Scr 週 題名
*8 *6 *41,225,330 *,181,080,800 230 *2 KIDS
11 *8 *22,805,490 *,255,257,658 230 *3 KIDS
12 11 *14,556,997 *,294,937,054 223 *4 KIDS

KIDSは結局3億いかなかった
スシは5億もいかないだろ
129名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:51:05 ID:+/btNTDk
スシ王子派手にこけたなあ
130名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:52:11 ID:ygAnVJxC
スシにしか興味ない奴がいっぱいだな
131名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:54:55 ID:ad1PzkHh
死神でも先週で4億突破してたから、5億は行くだろ。スシも。
132名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:59:01 ID:smgANsQ/
スレ内での寿司の人気に嫉妬

スレ外では人気ないのに
133名無シネマさん:2008/04/22(火) 19:59:35 ID:MF9z67kT
>>131
だけどGWで客こないならスクリーン激減すると思うけど
134名無シネマさん:2008/04/22(火) 20:01:42 ID:O0H0tsGZ
>>132
wwwwwwwwwwwwww
135名無シネマさん:2008/04/22(火) 20:05:22 ID:eBdHfUMJ
スシはアイドル映画だし、死神よりKIDSみたいな推移を辿ると
思うんだけど。
ゴールデンウィークという利点はあるけど、話題作が目白押しで押し出される
と思う。
136名無シネマさん:2008/04/22(火) 20:14:42 ID:BAC8PFv4
スシ…
自分、観に行ったんだけどな
仮面ライダーの初動の半分て
137名無シネマさん:2008/04/22(火) 20:19:47 ID:6A10CLGE
中丸ヲタは舞台挨拶が終わったら映画は見ないで帰ったらしいw
138名無シネマさん:2008/04/22(火) 20:23:02 ID:trU+aO7u
>>137
wwwwwwwwww
139名無シネマさん:2008/04/22(火) 20:24:23 ID:bV7zvKOX
>>70
テレ朝をつけると必ず相棒の予告に出くわす。
しかしテレ朝のみ、なので宣伝効果のほどがよく分からない。
140名無シネマさん:2008/04/22(火) 20:24:41 ID:blVUNfav
>>137
そういう人は試写会とかでもう見てるんだよ
そろにしてもヲタだったら何回見ても見足りないだろうに
141名無シネマさん:2008/04/22(火) 20:27:38 ID:TAwuNQhN
>>139
だよな。めざましで軽部が「相棒」って言っただけで驚いたものw
142名無シネマさん:2008/04/22(火) 20:29:54 ID:SOCRWNna
>>137
昔からアイドル映画だと普通にあるみたいよ
143名無シネマさん:2008/04/22(火) 20:44:01 ID:BHPPiSB4
ここまで宣伝しても客呼べないってある意味凄いねスシ。
マイナスパワー持ってるよ。
144名無シネマさん:2008/04/22(火) 20:48:44 ID:JTPf15C+
そんなに宣伝してないよ
メジャーな番組出演は今日やっとぷっすま出るくらい。
145名無シネマさん:2008/04/22(火) 20:51:51 ID:Giedpgpx
今更TVに出てももう無理だと思う
充分CMしてるのにこれだ
146名無シネマさん:2008/04/22(火) 20:58:49 ID:JTPf15C+
4/30発売「No More」の宣伝もあるんですよ

147名無シネマさん:2008/04/22(火) 21:00:34 ID:degWs5DO
スシがたいして宣伝してないだと?
言い訳はもういらん。
148名無シネマさん:2008/04/22(火) 21:00:36 ID:trU+aO7u
し  っ   た   こ   と   か

と言いたいろところだが「NO MORE」って笑えるな
この状況だとw
149名無シネマさん:2008/04/22(火) 21:09:11 ID:kN+Osm+6
世間的にはKIDSやガチと同じくらいにしか認識されなかったんだな。
150名無シネマさん:2008/04/22(火) 21:12:14 ID:adq9N0ye
阿部の大帝の剣の大コケといい

>大帝の剣 221scr=初動0.6億

スシ以下だな阿部寛・・・
151名無シネマさん:2008/04/22(火) 21:16:47 ID:tpFLK/pz
スシ見に行った従姉妹が、テレビCMがいまいちだったけど普通に面白かった
って言ってた。CMの作りがいまいちなのもあるのか?
152名無シネマさん:2008/04/22(火) 21:17:24 ID:adq9N0ye
三流アイドルじゃあるまいし役者がスシ以下の大コケって恥ずかしいぞ阿部寛
153名無シネマさん:2008/04/22(火) 21:17:27 ID:fLjTBv8z
堤が自己満足に走ったものはダメだな。
154名無シネマさん:2008/04/22(火) 21:18:13 ID:yZxcdHAZ
スシは300scrでしかも初日舞台挨拶10回もして客集めたのに
この結果じゃどう考えても大帝の剣以下
155名無シネマさん:2008/04/22(火) 21:19:37 ID:degWs5DO
大丈夫大丈夫。スシも12回舞台挨拶して1000万以上荒稼ぎしたんだから、同じくらいの初動だよ。>大帝
156名無シネマさん:2008/04/22(火) 21:19:50 ID:naO2cx+j
でも大帝や包帯やスシの連コケ見てると堤にも問題ありじゃないか?
157名無シネマさん:2008/04/22(火) 21:25:11 ID:6LKDwhQT
大帝、つい先日CSでやってたけど、5分と見てられない代物だったぞ。
158名無しシネマ@上映中:2008/04/22(火) 21:50:49 ID:MwKQS1cs
堤幸彦監督

大帝の剣 221scr=初動0.6億
包帯クラブ 205scr=初動0.3億
自虐の誌 147scr=初動0.5億
スシ王子 300scr=初動0.8億
159名無シネマさん:2008/04/22(火) 21:55:10 ID:EZyZ5Dwr
ジャニヲタがスシ特大コケの原因を堤になすりつけてて笑える

どう考えても戦犯はジャニーズなのに
160名無シネマさん:2008/04/22(火) 21:56:02 ID:0djA3e2q
どっちもでしょ
161名無シネマさん:2008/04/22(火) 21:58:27 ID:tMUJL5e3
堤はここらでインディでいいから、これというもの残さないと
ブランド力さらに低下するだけのように思う
162名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:04:53 ID:eBdHfUMJ
>>156
って言うか堤に問題ありでしょう。
企画が悪ければどんな俳優でもコケる時はコケるし
ただ、堂本もアイドル臭がしすぎて相乗効果で駄目だったと思う
あと大ヒット舞台挨拶を後輩に押し付けるのは良くない
主演なら最後まで責任もってやるべき
それが出来ないなら主演の器では無いと言う事
163名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:07:17 ID:ZQHviFv/
>>158
これ見てると、堤作品は150館程度の規模で公開する程度でしかないと思う。
身の丈に合ってないんだよ、規模が。
164名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:08:21 ID:y3kQZeJA
ワーナーは、Lの後にまさかこんな罰ゲームが待ってるとは思わなかっただろうな。
死神は元々低予算だし、宣伝費も大してかかってないからいいとして、
スシは、宣伝費入れた経費をどうやって回収するんだろう。
ジャニーズ事務所はどのぐらい金出してるんだろうか?
まさか、死神にも負ける? それはないか。
165名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:11:54 ID:Dgwl3cn9
死神は金城に金がかかっているだろ
166名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:13:41 ID:BS4hFl3g
堤は事務所の押し付けでやる気がなかったのか、
あるいはこんなもんでも堂本主演で見る奴がいるだろうと思ったんだろ。
ところがドラマの数字がひどくてテレ朝も真っ青。
でも引くにひけずになんとかしようと大宣伝したんだが、やっぱりオオコケだったというわけだよ。
堤の才能は枯れてるし堂本は数字取れないし客を集める力もないんだよ。
167名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:16:16 ID:++zNFfA4
才能枯れた監督の適当な作品をヲタ頼みで集客しようなど
考えてたなら馬鹿だろ。
168名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:17:41 ID:CyyalTDr
堤は大真面目大乗り気でやってるんだが。
それが却って仇になっているのもなきにしもあらず。
169名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:19:33 ID:y3kQZeJA
>>165
そんなに高いの? でもまさか億超えとかじゃないだろ。
スシはNYロケとかも行ってるし、製作費は比較にならないと思うが。
これで8000万じゃ話にならんね。

ところでワーナーの次の作品って何。
170名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:19:58 ID:ZQHviFv/
しかし、堤はここまで連続でコケてたらさすがに監督としてヤバイんじゃないのかね。
20世紀少年に抜擢されてある意味、救われたな。
原作力でとりあえずヒットはするだろうし。
171名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:20:04 ID:++zNFfA4
ここ興収スレ
コケ分析はスシスレでやれよ
172名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:21:58 ID:SnJ4f+AB
>>169s
次作品かなり有名だがそれも知らないのか。
その割りには他のことにはずいぶん知ったかぶりなんだなw
173名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:23:02 ID:BS4hFl3g
>>167
バカなんでしょ。
ジャニーズなんか主演にする時点で。
しかもドラマコケたのに映画つくるって信じられないバカ。
174名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:23:31 ID:trU+aO7u
>>169
ようわからんが最後のスシ勝負の米代だけで500万円かかってるってよ。

米にあやまれ
175名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:23:33 ID:bV7zvKOX
>>152
いや、阿部ちゃんのせいではないかとw
176名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:30:13 ID:gxsFee0E
「コナン」「クレヨンしんちゃん」のワンツー。「大いなる陰謀」が4位
ttp://eiga.com/ranking
首位「コナン」、2位「クレしん」のワンツーデビューは3年連続となった。
洋画では、ロバート・レッドフォード監督、トム・クルーズ&メリル・ストリープ主演の
「大いなる陰謀」が4位で最上位。公開2日間は興収およそ1億5000万円。
トム・クルーズがめずらしく来日しなかったが、本国での成績不振に起因するさまざまな問題が
背後にある。
6位デビューが「スシ王子!」。どうやら普通の映画ファンの食指は動かなかったと見えて、
都内の有楽町、新宿、渋谷の上映館はサッパリの模様。2日間で全国興収は8000万円程度。
暦の良くないゴールデンウィークは、映画興行に追い風と言われるが、
今年はラインナップが今ひとつ。
177名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:30:29 ID:vKh6IGGu
大帝は製作費が何十億もしたんでしょ?
178名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:31:42 ID:oXN44nAi
スシ王子!
タイトルが一番の失敗だと思う
179名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:32:00 ID:dDMppRZb
死神は書店などでビデオ流して宣伝していたり
ここ2ヶ月8作品の他映画前に流して宣伝していたよ
それ見て気になったから見にいったもん
スシは滅多に見なかった
180名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:32:10 ID:adq9N0ye
>>157
当然だろ。
阿部寛の大根演技は恥ずかしくてみてられないレベル。
181名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:32:35 ID:adq9N0ye
>>177
したよ。
そして大コケ。
阿部寛は主演の器ではなかったということ。
182名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:33:58 ID:nWz8t3y3
まあこれにこりて映画化前提でドラマを後から制作するとか
博打的な試みはもうすんなよとw
宣伝のためのドラマが当たれば良いけど
外れたらその時点で映画も公開する前に爆死決定なんだから
183名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:35:23 ID:e8rM3Une
堤はオーバー演出でデフォルメしすぎ。
184名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:38:14 ID:BS4hFl3g
テレ朝はくれしんと相棒でなんとかしなきゃな。
185名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:40:35 ID:2lGJ+Ky4
ここまでつまらん大コケだと言われると
逆に見たくなってくるなw
186名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:41:48 ID:BS4hFl3g
>>185
1800円でうまいもんでも食べろ。
187名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:43:23 ID:CZvdl082
自分は絶対にならないな。
評判がいい映画は見に行きたくなるけど、悪い映画を金払ってまで見ない。

188名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:44:13 ID:JVB6U8bk
>>184
ドラとライダーで十分おk
189名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:44:33 ID:+7SrrmaW
確かに1800円なら寿司食っとく方が得だな
後で金返せと思わなくてすむ
190名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:47:39 ID:6LKDwhQT
おれ、ワーナーのタダ券ゲットしてんだよ。
これをスシに使う恐ろしい誘惑に今襲われているw
191名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:47:56 ID:CZvdl082
>>189
ブレアウィッチかw
192名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:49:28 ID:mXBc9iHY
阿部寛は映画では常に端役をこなしてきたから客を呼ぶ力がいまいち。
それにはまずテレビの露出をもう少し抑えないとな、出すぎだから。
阿部は役者だから映画がこけ気味でも役者としての価値が残るが、
アイドルで商品価値がなければ何ものこらないぞ。
阿部を叩いてもスシの価値は少しも上がらんからかいがいにしろ。
193名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:52:31 ID:xPRXAF3B
>完全に内輪同士の世界で完結する内容であるから、
>ドラマと堂本ファンがどれだけ映画館に行くかがすべて。
>それ以外の方は、入場料分のお金で駅前の回転寿司でも食べていたほうが幸せになれる。

前田有一さんの忠告を無駄にしないで寿司でも食ってろよw

194名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:54:07 ID:6LKDwhQT
タダ券といえども経済的価値はちゃんとあるからなw
スシはみないでおこう。
195名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:56:13 ID:T9pA9n0P
堤があまり批判されないのは堤ブランドというほど定着してないということか。
196名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:57:03 ID:831RLdHd
堤映画というよりジャニーズ映画だからな。
197名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:58:14 ID:EitocfDR
今週末公開では
あの空を〜の宣伝をよく見かける
それも平井堅頼りだけどな
意外といい線行くんじゃないの?
198名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:58:39 ID:50rkcsaM
堤色全開の堤映画だけど世間はジャニーズ映画と判断したんだろうな。
199名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:00:13 ID:SJtO9Hp+
あの空〜は平井の歌でインプットされてる人が多そうだ
200名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:02:31 ID:IaDZtQhz
先月「魔法にかけられて」見たとき「あの空〜」の予告やってたよ
一応力入れてるんじゃないの?
201名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:02:58 ID:y3kQZeJA
>>179
書店の宣伝はどっちかというと、原作の宣伝だと思うが。
そんなの大した金かかってないだろ。

スシはブルーベリーナイツを見に行った時に予告見た。
カーウァイモードで始まるの待ってたら、
あのおバカでうるさい予告がいきなり始まって気分台無しwww
予告流す作品選んで欲しいと思った。
202名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:05:51 ID:fr4cdzd7
スピードレーサーの予告が面白そうだった。
203名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:07:29 ID:EZyZ5Dwr
上戸彩「私をクビにしてください」

クビになればいいのに
204名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:08:29 ID:xyqAAeMH
アフタースクールすごい面白かったよ
内田けんじ・・・すごい
脚本が違う
205名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:10:05 ID:AnN2hyqh
スパイダーウィックのCMは、モンスターが襲ってきた、妖精との大戦争と
他のファンタジーにくらべてイメージが明快になってる。
これならテラビシアほどひどいことにはならなくて済むかね。
206名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:10:57 ID:831RLdHd
ジャニーズ映画でも元のドラマが当たったとか主役が超人気とかならいいんだろうが。
堂本光一はドラマや映画の需要がないことがわかったからもうやらないだろう。
そういう器じゃないんだな。
207名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:13:34 ID:jDmCRWCB
光一は特にジャニーズのイメージが強いから
ヲタ人気だけではどうにもならなかったわけだ
208名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:14:01 ID:g6b3jXFf
>>158
大帝の剣はハセキョー
スシは釈
自分の趣味でヒロインにしたのが間違い
包帯クラブは題材がマニアックすぎ
自虐は忘れた
209名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:15:45 ID:B10LqI/j
スシは前売り状況がかなり良かったなら、最終的には初動に比べたら
まずまずになる可能性もあるんじゃ?確か去年のポケモンは前売りで
既に数億とかじゃなかったっけ?流石に同等はあり得ないが。
210名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:18:07 ID:831RLdHd
>>209
前売り買った人はもう見たから数字のうちでは?
211名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:18:09 ID:Giedpgpx
ポケモンと比べるとは
212名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:22:40 ID:B10LqI/j
>>210-211
前売り分は最終興行に加算されるんだから、結果として「思ったより」という
最終興行になる可能性もあるんだろうか?という疑問であって、流石に
ポケモンレベルでは考えてないよ。ポケモンレベルだったら50億だし。
でも仮に10万枚売れてたら1億以上になるはず。
213名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:22:40 ID:nWz8t3y3
光一ってたとえばドラマの代表作とか、
堂本光一といえばこれって一般が思い浮かぶようなものがないような気がする
それでさらにスシ王子なんて寒いネタで主演とかしてもそりゃ大半は無関心でスルーするだろうな
214名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:26:53 ID:Giedpgpx
>>212
前売り2万とか上の方で見た
215名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:27:07 ID:831RLdHd
>>212
どっかで2万売れたとか見たような。
216名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:27:38 ID:6uIpiloC
>>212
前売りで見に来なかった人の分が加算されるだけだぞ。
217名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:30:14 ID:831RLdHd
>>212
心配なら明日も見に行けば?
218名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:31:26 ID:y1EA+d9d
山下は特典付き前売り5万出して完売だろ?
光一はもっと追加すればよかったのにな
219名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:34:38 ID:v5ki7res
少林少女の前売りはどんな具合?
220名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:37:45 ID:B10LqI/j
>>217
基本的にバカ映画は嫌いだから行かない。
少林サッカーぐらいやってくれるなら別だが、
そこまでやれる人材は、今の日本には居ないと思うし。
221名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:38:04 ID:2GjmLjsA
スシの2万弱は特典付き前売りだから普通の前売り入れたらもうちょっといくのかもしれない
222名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:40:37 ID:V6wO7m+V
>>219
初日挨拶付きがまだ若干あるみたいだ
223名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:46:02 ID:y1EA+d9d
ジャニは前売り1枚は記念に持ってるって奴多いんじゃないのか?w
最後の前売り加算額見たらヲタの数がわかりそうだ
224名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:51:53 ID:+7SrrmaW
自分の会社のおばさんはオマケのストラップ欲しさに前売り5枚6枚と買ってるようだから
前売りは当てにならない
自分も前売り1000円で言いといわれた。
225名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:54:35 ID:Giedpgpx
>>224
そういうの入れて2万なんだろうし
そんなにならなさそうだな
226名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:56:33 ID:y1EA+d9d
スシってどうなの?
ヲタだったら複数回見に行きたくなるくらい光一のPVとしてもOK?
クロサギはヲタが結構な回数見てもいいようなPV映画らしいけど
227名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:58:01 ID:adq9N0ye
>阿部は役者だから映画がこけ気味でも役者としての価値が残るが

残りませんが。
役者じゃなくてただのテレビドラマタレントだろ?
映画賞も演劇賞もなに一つ受賞してない。
ただの「アイドルタレント」の堂本ですら受賞した賞も受賞してないくせに。

阿部寛はしょせんエキストラレベルのテレビドラマタレント
228名無シネマさん:2008/04/22(火) 23:59:12 ID:zPAmcja+
スシ大コケざまあああああああ

マジックアワーは大コケしてほしい
キャスト頼みの三谷が調子こいてるから
229名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:00:04 ID:hUU8KZlI
ひでーなー
八つ当たりで阿部ちゃん叩くなよ
230名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:01:00 ID:adq9N0ye
うぜえんだよ阿部ヲタ
ジャニヲタといっしょに消えろ
大根はいらないんだよ
231名無しシネマ@上映中:2008/04/23(水) 00:01:12 ID:MwKQS1cs
記念にってw
半券とって置けば充分じゃないのか?わからない感覚だな
クロサギファンの友人は子供2枚大人6枚買ってたけど、家族で一回行って
自分だけで2回行ってた 記念のポストカードは1枚取っておいて後は
オクに出品して儲かったってさ。
クロサギは前売りが買った映画館でしか使えないから不便だったらしい。
232名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:03:20 ID:831RLdHd
8000万円って、全員が前売りで入ったとしたら全国で約6万人か。
2回とか見てる人がもしいたらそれ以下か。
233名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:05:53 ID:hUU8KZlI
>>230
IDまだ変わって無いぞw
堂本光一ヲタって最悪なんだね
234名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:07:38 ID:Wxh43hpf
>>230って堂本の受賞した賞を知ってるんだからファンなんだろうな。
普通知らないよな。
無関係の阿部ちゃん叩くなよ
235名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:14:20 ID:IgCPpV28
叩くなら堤を叩けよw
236名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:17:37 ID:Wxh43hpf
叩くなら光一叩けよ
237名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:18:26 ID:juVGy9tK
ID:adq9N0yeは普通に俳優ヲタさんでしょう。
ヲタは年の違いすぎる年配の俳優さんには興味ありません。
238名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:20:10 ID:JhjPiKQT
役者スレのいつもの安部アンチだろ
239名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:20:17 ID:IjJOR/zL
大コケ連続で阿部寛株暴落中
しかし三谷といい阿部といいジャニと関わるとろくなことないな
240名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:20:55 ID:Wxh43hpf
演劇賞に嬉々としてるんだから堂本ヲタだよ
ここでずっと宣伝してるんだから
241名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:21:12 ID:IjJOR/zL
阿部も堂本もコケたんだから叩かれて当然
242名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:21:53 ID:JhjPiKQT
ここに貼ってあったから誰でも知ってる
243名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:22:44 ID:HjcvkMen
>>237
光一ヲタと年が違うって事?
光一ヲタって阿部ちゃんの同年代が多いって聞いたが
244名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:22:45 ID:Wxh43hpf
どんなのだか知らないが映画賞とかも言ってるし自慢してるんだからヲタだろう
245名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:24:03 ID:juVGy9tK
>>240
安置が転載をしていましたし、あとWSや新聞を見たら賞を取ったぐらいわかります。
阿部さんとは何も関わりがないですし阿部さんは年配すぎて興味もありません。
246名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:24:34 ID:c7Ka1xwe
白々しいなジャニヲタども
247名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:25:08 ID:Wxh43hpf
>>245
おまえヲバだな
248名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:26:09 ID:juVGy9tK
>>244
映画賞など取ったことありません。
249名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:26:41 ID:hUU8KZlI
とにかく>>1を読めって。
250名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:26:43 ID:IgCPpV28
こんなところ名が出るだけ叩かれるとわかってて
ヲタが話題に出すわけないだろ。
しらじらしい。
251名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:26:49 ID:juVGy9tK
>>243
タレント同士が年齢が違いすぎるので興味ありません。
252名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:27:30 ID:IjJOR/zL
共通するのは阿部寛も堂本光一もとんでもない大根で大コケの疫病神ということだけ
253名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:27:43 ID:JhjPiKQT
興行収入を見守るスレ(役者語り専用)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1199046814/

ここでいつも叩きあいやってる
254名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:28:45 ID:c7Ka1xwe
>>250
即レスしてるお前はヲタだろが
255名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:29:03 ID:yQCQ7k0v
自分はスシじゃないけど
前売りは四枚買ったけど全部記念に残してる
半券じゃなくてそのまんま残したいじゃん
256名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:29:37 ID:AomhTkEB
4枚も?
257名無しシネマ@上映中:2008/04/23(水) 00:30:01 ID:dUdwSVO5
>239
三谷のマジックアワーはジャニ出ないから大丈夫なんだな?
予告ではアレもいい加減オナニー映画に見えたんだが。
258名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:31:35 ID:yQCQ7k0v
>>256
うん
買ったときは三枚は使うつもりだったけど
なんか使えなくてw
1800円はらって何回見たことかw
259名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:34:26 ID:kVB+g+0w
安部アンチっているんだね。
260名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:35:31 ID:AomhTkEB
>>258
意味がわからんw
何の映画か教えてくれ
261名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:35:32 ID:JhjPiKQT
織田、吉岡、安部の三つ巴
262名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:36:58 ID:GBbXxH8g
有頂天も、いい加減三谷のオナニー映画と思われていたのにヒットしたからな…
笑いの大学が10億くらいだっけ、三谷映画はこのくらいで上々と思っていたのに
263名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:39:13 ID:hUU8KZlI
三谷の映画は見たくなるようなキャストが多い。
264名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:39:34 ID:FRpZJICS
まあコケを恐れず自分のセンスで映画をつくるってのもありだけど
堤の場合にはジャニタレを主役にした時点で金の心配がなくなり思い切りやったわけで
魂を売ったら駄目だな。
265名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:40:12 ID:IjJOR/zL
また魂を売って60億の映画を撮るわけだが堤
大帝みたいに大コケするのだろうか?
266名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:40:47 ID:AomhTkEB
でも二十世紀少年はジャニいないよね
267名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:41:49 ID:FRpZJICS
>>265
魂を売るって意味わかってるか?
268名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:42:14 ID:jEj/YxbF
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャニーズドラマを語るスレ439 [テレビドラマ]
銀幕版 スシ王子!〜ニューヨークへ行く〜1 [映画作品・人]
復活 ファーストフード三昧 268 [ジャニーズ]
【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 04/22 その2 [芸能音楽速報]
『普通にどつよ』583 [ジャニーズ]←★堂本剛ヲタ

映画に関係ないくせにずっと居座って、光一叩きしてる堂本剛ヲタ
光一スレも転載で荒らしまくる基地ヲタの執念はすごいな
光一アンチするより、自タレのメタボ具合を心配してなよw
269名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:43:40 ID:NvPrAC53
基地外暴れるなボケ!
というか出て行け。
270名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:43:42 ID:p2uXuq52
すごいカオスだwwwww
271名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:44:06 ID:yQCQ7k0v
>>260
言えないけど
今年公開のだよ
272名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:44:22 ID:ss2Pk0UL
>>264
大帝の剣も思いっきりやってるわけだが。
273名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:46:32 ID:c7Ka1xwe
じゃあ二十世紀少年は控えめにやってくれ
274名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:46:34 ID:Joi+VheX
でも、これでやっとテレ朝の深夜帯が通常にもどって良かった。 毎週末とかはいつもスシ王子でまいった
275名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:47:12 ID:FRpZJICS
>>268
何わめいてる。ここは興行収入に興味ある奴が来るんだよ?
映画に出てるタレの関係者しか来るなとかどこに書いてある?
とにかくコケたら叩かれる。
それが嫌ならお前が来なきゃいい。
276名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:48:03 ID:GGCUnLA9
「20世紀少年(第一部)(仮)」
配給 東宝
製作 日本テレビ
公開日 未定
監督 堤幸彦
原作 浦沢直樹「20世紀少年」
脚本 浦沢直樹
主題歌 T・レックス「20th Century Boy」
277名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:55:44 ID:GGCUnLA9
ケンヂ役=唐沢寿明
オッチョ役=豊川悦司
ユキジ役=常盤貴子
278名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:56:39 ID:Dz3bijsL
堤さんはスシ撮りたくてジャニから金引き出したんじゃないの?
違うの?
279名無シネマさん:2008/04/23(水) 01:00:58 ID:gR9lt4pv
>>277
華があるんだかないんだかビミョーな気がするのは俺だけか?
みんなもう5年若かったらなぁw
キャストの持ってる数字がまったく読めないw
280名無シネマさん:2008/04/23(水) 01:03:03 ID:c7Ka1xwe
唐沢の名前を見るとキャシャーンみたいに
いい意味ではじけてくれないかと想像するんだが
いかんせん堤だからな
281名無シネマさん:2008/04/23(水) 01:03:25 ID:p2uXuq52
>>277
ものすごいコケ臭がするのは俺だけか?
282名無シネマさん:2008/04/23(水) 01:05:19 ID:jEj/YxbF
>>275
堂本剛ヲタはこんなとこで光一叩いてないで、ガラガラのライブハウスツアーに行ってやれよw
映画ヲタに混じってる気でもバレバレなんだよw
283名無シネマさん:2008/04/23(水) 01:06:44 ID:c7Ka1xwe
>>281
匂いすらわからんw
284名無シネマさん:2008/04/23(水) 01:07:51 ID:AomhTkEB
>>277
これは酷い
もう少し豪華にできなかったのかな
制作費すごいのに
285名無シネマさん:2008/04/23(水) 01:09:02 ID:hUU8KZlI
>>277
かなり微妙だな。
286名無シネマさん:2008/04/23(水) 01:11:32 ID:FRpZJICS
>>282
ガラガラの映画館がそんなに辛いか。
でも明日も行けよ。
287名無シネマさん:2008/04/23(水) 01:13:05 ID:jEj/YxbF
288名無シネマさん:2008/04/23(水) 01:13:05 ID:yIfU+kK6
唐沢寿明 ケンヂ
豊川悦司 オッチョ
常盤貴子 ユキジ
香川照之 ヨシツネ
石塚英彦 マルオ
宇梶剛士 モンちゃん
宮迫博之 ケロヨン
生瀬勝久 ドンキー
小日向文世 ヤマネ
佐々木蔵之介 フクベエ
289名無シネマさん:2008/04/23(水) 01:15:14 ID:gC2Q1LX6
wwwwwwWWWWW


230 :名無シネマさん :2008/04/23(水) 00:01:00 ID:adq9N0ye
うぜえんだよ阿部ヲタ
ジャニヲタといっしょに消えろ
大根はいらないんだよ

233 :名無シネマさん :2008/04/23(水) 00:05:53 ID:hUU8KZlI
>>230
IDまだ変わって無いぞw
堂本光一ヲタって最悪なんだね

237 :名無シネマさん :2008/04/23(水) 00:18:26 ID:juVGy9tK
ID:adq9N0yeは普通に俳優ヲタさんでしょう。
ヲタは年の違いすぎる年配の俳優さんには興味ありません。

240 :名無シネマさん :2008/04/23(水) 00:20:55 ID:Wxh43hpf
演劇賞に嬉々としてるんだから堂本ヲタだよ
ここでずっと宣伝してるんだから

245 :名無シネマさん :2008/04/23(水) 00:24:03 ID:juVGy9tK
>>240
安置が転載をしていましたし、あとWSや新聞を見たら賞を取ったぐらいわかります。
阿部さんとは何も関わりがないですし阿部さんは年配すぎて興味もありません。
290名無シネマさん:2008/04/23(水) 01:27:52 ID:DrvZArjt
今更20世紀少年のキャストで驚いてるやつってなんなの?
1か月以上前に確定してるじゃん
291名無シネマさん:2008/04/23(水) 01:29:14 ID:jkxEqsu3
浦沢で好きなのはマスターキートン。
20世紀なんてはっきしいってどうでもいいから、コケでもヒットしても
どっちでもいいが、できれば面白いのつくってほしい。

でもキャストは魅力ないなー
原作オタはともだちが誰か話もわかってるわけだから
ストーリーで魅力つくるのは無理ぽ。
292名無シネマさん:2008/04/23(水) 01:31:19 ID:DrvZArjt
20世紀少年の話したいなら20世紀少年スレ逝ってね
スレ違い
293名無シネマさん:2008/04/23(水) 02:19:41 ID:ayhFDozg
スシ何館でコケ?
あの空
松林少女
何館?
294名無シネマさん:2008/04/23(水) 02:23:35 ID:JztviRyq
 映画大手のギャガ・コミュニケーションズが今年8月末で映画製作・買い付けから撤退することになった。

 映画ジャーナリストの田中宏子氏は撤退発表の背景について「玉石混交。いい映画も買ってくるが、箸にも
棒にもかからない作品が多すぎた。バイヤーの“目利き”の水準が低く、手当たり次第買っていた印象がある。
社員も次々代わっていた」と冷ややかにみる。

 海外作品のビデオ販売からスタートしたギャガは「過去何度も倒産の瀬戸際まで追いやられるたびに
運良く映画が“当たった”」(元幹部)。ジム・キャリー主演の「マスク」(1995年)は興行収入18億円、
翌年公開したブラッド・ピットの出世作「セブン」は27億円、トム・ハンクス主演「グリーンマイル」(00年)は
65億円を稼いだ。

 しかし、映画ブームの復興で参入会社が増えた結果、洋画の買い付け額が高騰。04年は大宣伝にもかかわらず
「ヴァン・ヘルシング」が大コケ、100億円以上の純損失を出している。この結果、USEN傘下に入って再建を目指す
ことになった。05年は「オペラ座の怪人」「Shall we Dance?」などヒット作に恵まれて年間で165億円の同社歴代
最高記録を樹立。「ギャガ復活」と話題となったが、それもつかの間。

 昨年は「バベル」が興収20億円と健闘したが、「東宝以外、映画会社はどこも苦しい。この後も再編があるのでは
ないか」と田中氏。ギャガには「ランボー 最後の戦場」(5月24日公開)「セックス・アンド・ザ・シティ」(今秋公開)など
話題作がまだ残っている。9回裏の逆転劇は起きるのか。

 ギャガが社運をかける公開中の超大作ファンタジー映画「ライラの冒険 黄金の羅針盤」ではニコール・キッドマン(40)
を招いた大型キャンペーンを展開した。宣伝費に投じた額は20億円ともいわれる。春休み映画トップの成績を守ったが
目標の100億円は遠く、40億円がやっとの見込み。製作した米ニューライン社は同作の不発でワーナーに吸収合併され、
当初の3部作構想の行方も暗雲漂う。ギャガの主要な映画調達先だった同社の消滅もギャガには不利だった。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_04/g2008042120_all.html
295名無シネマさん:2008/04/23(水) 02:26:22 ID:+3E3NIJQ
スシの凄いところは、これで「初動型」ということ
296名無シネマさん:2008/04/23(水) 02:35:29 ID:47KJi+I7
初動型って子供向け映画のパターンかと思ってた。
アイドル映画もそうなんだ。
297名無シネマさん:2008/04/23(水) 02:38:52 ID:yE3+Q5Mx
GW中の他映画の入りによっては
初週300scr以上だった映画で最終興収約2億円
という面白い事態も見せてくれるかもしれない
298名無シネマさん:2008/04/23(水) 02:39:49 ID:iUyNlkRp
>>297
次の土日はそこそこだろうけど、GW本番には流石に
スシ王子の箱は小さくなっていると思うけど。
299名無シネマさん:2008/04/23(水) 02:40:26 ID:VVaW13Pf
しかしアメリカでは超初動型だったクローバーフィールドが3週もTOP10に残るとは思わなかった
300名無シネマさん:2008/04/23(水) 02:42:41 ID:yE3+Q5Mx
>>298
?

>初週300scr以上だった映画で最終興収約2億円

この日本語をよく読んでくれ
301名無シネマさん:2008/04/23(水) 02:46:01 ID:SxWC6EsJ
少林少女はどれくらい行くかな。
302名無シネマさん:2008/04/23(水) 03:02:33 ID:elplZ3ue
阿部のバチスタは良かったじゃないか。
303名無シネマさん:2008/04/23(水) 03:04:48 ID:7XkKUHLT
>>222
今年は「カンフーパンダ」「カンフーくん」と、カンフー物が多いみたいだけど
「少林少女」、舞台挨拶付きの前売り、まだ残ってるってマジ?
それって入場者数ってどれくらいの劇場?

同じカンフー物で、今年夏に「カンフー・バスケ」って台湾おバカ映画やるけど
主演はジェイ・チョウ。映画版・頭文字Dで藤原拓海役やったヤシ。
彼、「王妃の紋章」にも出てたけど、今年の武道館コンサ2日間(のべ2万人)を満杯にした。

ということは彼が日本で舞台挨拶したら、あっと言う間に完売ってことか?
ほとんど知られてないのにヲタってありがたいよな
映画のヒットはヲタ頼みじゃ間違いなくコケるだろうけど。
304名無シネマさん:2008/04/23(水) 03:09:42 ID:7XkKUHLT
すまん、

「カンフー・ダンク」 http://www.kf-d.jp/  だったw  

これは「蒼き狼」が大コケした角○配給
少林サッカーのスタッフなんだな
305名無シネマさん:2008/04/23(水) 03:29:42 ID:fo/vcDlD
>>227
阿部寛ならば、つかこうへいの舞台や時代劇の舞台を経験してる。
大河ドラマにも4回前後、出演してる。

これらを踏まえると実力派。企画には恵まれないが・・・

スシがこけた八つ当たり先が阿部寛とはw
306名無シネマさん:2008/04/23(水) 03:39:18 ID:elplZ3ue
堤の企画がよくないという話だろ。
307名無シネマさん:2008/04/23(水) 03:41:00 ID:xOQGO9e3
カンフー映画が多いのは北京五輪にあわせてるんだろうな。
308名無シネマさん:2008/04/23(水) 03:43:48 ID:WcZ6iBYZ
>>307
なるほど。やはりそうか。
309名無シネマさん:2008/04/23(水) 03:48:05 ID:Ug65rdP4
魚くんがスシ王子だと面白かったのに。
いつも魚(ギョ!)と叫んでる口癖だからな。
光一じゃあれだけ宣伝しても興行悪いしな。
310名無シネマさん:2008/04/23(水) 03:52:37 ID:IjJOR/zL
阿部寛ってゴリ押しで出てるだけで評価ゼロだよね

とんでもない大根で同世代の役者の中でも最も下手なんて笑ってしまう

出るだけなら犬だって出られるのに阿部ヲタ笑えるw
311名無シネマさん:2008/04/23(水) 03:54:14 ID:nuMcDynv
>>303
日劇1 
948人
312名無シネマさん:2008/04/23(水) 03:57:04 ID:xOQGO9e3
興行収入を見守るスレ(役者語り専用)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1199046814/
ジャニーズ映画スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1187400655/
313名無シネマさん:2008/04/23(水) 04:01:54 ID:u3cDjqBk
>>310
上戸とか阿部寛とか田中麗奈とかのバータレって
コケてもコケてもゴリプッシュしてくるよな
大根なのに非常に迷惑!

バーニングとジャニーズが映画界に無理に割り込みかけてきて酷くなった
314名無シネマさん:2008/04/23(水) 06:32:25 ID:4jBK4gNe
>>301
スシ王子と良い勝負しそうw
315名無シネマさん:2008/04/23(水) 08:26:43 ID:jGduhlJb
>>313
上戸彩と田中麗奈は毎度コケてるが、阿部ちゃんは企画しだいでは映画もテレビもそこそこ当てている。
「トリック」「結婚できない男」など。

バータレだからといって、ひと括りにはするのはどうかと。
ジャニーズでも草薙は当ててるわけで。
316名無シネマさん:2008/04/23(水) 08:28:24 ID:90n0OUWv
興行収入を見守るスレ(役者語り専用)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1199046814/
ジャニーズ映画スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1187400655/
317名無シネマさん:2008/04/23(水) 08:42:11 ID:TuJbCjO1
318名無シネマさん:2008/04/23(水) 08:56:34 ID:hUU8KZlI
草なぎでもコケてる映画はあるぞ
319名無シネマさん:2008/04/23(水) 08:57:40 ID:yQCQ7k0v
スシ王子は映画館でのTVみたいので宣伝してるのを見ただけで
寒そうに思えるんだよね
決め言葉なのかな?あの変な振り付けのやつ
あれで見る気をそいでる気がする
もっといい場面ながせばいいのに
320名無シネマさん:2008/04/23(水) 08:58:11 ID:yQCQ7k0v
ちなみに自分は見たからねスシ
321名無シネマさん:2008/04/23(水) 09:05:52 ID:pTqZCNgs
スシがコケてるのは事実なんだから、叩かれてもしょうがないだろ。
それをいちいち擁護したり他の奴を引き合いに出して暴れるから
光一ヲタはウザがられるんだと自覚しろって事だ。

少林少女より少林老女の方が楽しみなんだが。
20世紀少年は一般受けするように作ってるんだろうな。
322名無シネマさん:2008/04/23(水) 09:17:10 ID:UFb8rkX4
ここは興行収入を見守るスレであって、興収が低い作品を叩くスレじゃない。
自分が出資してるわけでも何でもないのに、何で叩いてんだw
普段、自分がダメで叩かれてるからって、ストレスをこんな所で発散させんなよ。
ジャニヲタと同じくスレ違いでうぜぇ。

323名無シネマさん:2008/04/23(水) 09:20:45 ID:eqv/LA6g
>>303
今週アメリカで1位になったドラゴン・キングダムも7月に公開するみたい
http://dragon-kingdom.jp/

カンフーパンダと同日だけどいいのかな
324名無シネマさん:2008/04/23(水) 09:22:42 ID:qEvoUaE9
つかさあ、ファンとアンチが小競り合いしてスレが荒れまくるのは
昔からの悪習なのに何でこうも繰り返されるのかね。どこの板行ってもそう。
しかもお互いが「自分の方が理がある」と思ってやってるから余計とタチ悪い。
325名無シネマさん:2008/04/23(水) 09:26:45 ID:hUU8KZlI
>>323
見る層が違うんじゃないか?
326名無シネマさん:2008/04/23(水) 09:40:46 ID:juVGy9tK
>>321
ヲタが暴れているんじゃなくて安置がヲタナリをして暴れているんです。
ヲタは今の現状を重く受け止めていますから。
327名無シネマさん:2008/04/23(水) 09:52:39 ID:JsqPGQ/U
>>326
もう帰ったら?
コケれば叩かれるよ。叩かれて嫌ならここに来るなよ。
映画そのものについて語るなら他があるだろ。
328名無シネマさん:2008/04/23(水) 09:56:39 ID:pTqZCNgs
そういうのもいらないんだよ>>326
329名無シネマさん:2008/04/23(水) 10:21:51 ID:8SaLAEjg
ヲタ以外は光一主演というだけで観ないのが現実
330名無シネマさん:2008/04/23(水) 10:25:47 ID:w8uM/6sd
玉木×撤平でもコケてるからな。
主演の名だけで客呼べるのは一部だろ。
331名無シネマさん:2008/04/23(水) 10:28:57 ID:O1KZXhJf
その点ウエンツはすごいな。
332名無シネマさん:2008/04/23(水) 10:35:35 ID:FnwAra7p
すっかりスシのスレになってる・・・
333名無シネマさん:2008/04/23(水) 10:39:08 ID:YMil9Iu1
モンゴル出身の大相撲の横綱白鵬(23)が22日、
東京・新宿バルト9で映画「モンゴル」を観賞し舞台あいさつを行った。
モンゴル帝国を築いたチンギスハンの若き日々を描く作品。
夫人と仲良く見終わると「家族愛に感動した。
僕も結婚して1年ちょっとですが、いい勉強になりました」と、しみじみ。
334名無シネマさん:2008/04/23(水) 10:42:56 ID:QdveTX/X
>>330
キムタクと柴咲コウくらいか
335名無シネマさん:2008/04/23(水) 10:44:26 ID:0OQ67PUA
ジャニヲタ同士の争いはジャニ板でやれ。
ここで単なるタレ叩きヲタ叩きやその擁護されても迷惑って気づけよ。
336名無シネマさん:2008/04/23(水) 10:48:14 ID:kA4W2aUW
>>331
ろくすっぽ映画出てないじゃん。
一番ヒットした鬼太郎は原作のネームバリューだし。
337名無シネマさん:2008/04/23(水) 10:49:20 ID:kA4W2aUW
>>334
柴咲コウだって別に名前で客が呼べるわけじゃないと思うが。
企画の選び方が上手いからコケがないだけで。
338名無シネマさん:2008/04/23(水) 10:53:58 ID:sNd7TY8A
不景気で高利貸しがまた黒字化し始めてるし、
日経にも久しぶりに高利貸しの広告が載ってたし
景気後退の波が押し寄せてるから、少林少女は厳しいかもしれないな。
339名無シネマさん:2008/04/23(水) 11:04:50 ID:kVB+g+0w
>>338
高利貸し=チョンだしね、困ったものだ。
340名無シネマさん:2008/04/23(水) 11:33:53 ID:GLKyUKzp
スシこけたんだねぇ
やっぱりドラマの映画化でももとのドラマが視聴率取れてないものだと映画も来ないってことが証明されたね
341名無シネマさん:2008/04/23(水) 11:59:43 ID:5bDGPLCE
>>340
木更津や海猿はどうなんの。
証明って言葉の意味わかってる?
342名無シネマさん:2008/04/23(水) 12:29:32 ID:idHTM678
映画「大決戦!超ウルトラ8兄弟」(八木毅監督)の製作発表が22日、都内で行われた。
9月13日公開が決定した同作に、計8キャラクター&8人のメーン俳優が集結。
343名無シネマさん:2008/04/23(水) 12:30:51 ID:ZjmTrEyU
木更津はTVはだめなのにDVDの売り上げが凄かったんじゃなかったっけ
クローバーは日本のヲタク性が出てリピーターが出てるんだと思う
DVDもおそらく売れるな
344名無シネマさん:2008/04/23(水) 12:38:41 ID:kHqcXjn3
光一が演劇の賞取ったのって、映画の興行につなげるため?考えすぎかな
345名無シネマさん:2008/04/23(水) 12:48:12 ID:Zh62stGd
>>341
そういえば、今頑張っている電王も、視聴率では平成で一番悪いらしいからな。
ただ木更津と同じく、DVDの売り上げは平成で一番に近いという。
あんまり映画の興収ととテレビの視聴率はリンクしない感じ。
だからこそ、スシも頼むものはあったんじゃないか。視聴率が悪くても映画は
入るかもしれないと。
346名無シネマさん:2008/04/23(水) 13:09:29 ID:x/ysGt4K
>345
電王の場合、腐っても「仮面ライダー」ブランドだから、
一定の子供とライダーヲタは確保されてて、その上にアニヲタ・腐女子等の
「好きなもののためなら金を惜しまない」濃いヲタが付いてるからな
少々視聴率が悪い=一般人気低くても、濃いヲタが付いてると映画では強いわな
でもそれはあくまで「ヲタが複数付いてるから」であって、
スシみたいに「主演のヲタしかいない」のとは一緒にできんよ

347名無シネマさん:2008/04/23(水) 13:17:54 ID:PFmUp4tP
仮面ライダー電王の客の内訳

40% 声優ファン
20% 子供
15% 親
10% 特撮ファン 
10% 俳優ファン 
5% スーツアクターファン 
348名無シネマさん:2008/04/23(水) 13:37:22 ID:rfPKfWNZ
>>344
ジャニならありえる
公開日近くに何か派手に宣伝になるものないかなぁ→授賞式がこの日にあります→よし、取っチャイナ。
349名無シネマさん:2008/04/23(水) 13:41:58 ID:aPFCOuiY
mojo更新してるぞ。

目についたところでは、ライダーは興行収入だと4位。大いなる陰謀が3位。

スシは297scrとなってる。
土曜に検索したときは300scr以上だったが。
350名無シネマさん:2008/04/23(水) 14:02:34 ID:6pceCvRR
今、検索しても301館あるけど。>スシ王子
351名無シネマさん:2008/04/23(水) 14:13:18 ID:kHqcXjn3
>>348
WaOそいつはクレイジーだね
グッズつけたり、チケット安くしたり、色々することあって忙しいんだね
352名無シネマさん:2008/04/23(水) 14:17:21 ID:G0JU8sYn
>>347
意味不明なもん貼るな特ヲタ
353名無シネマさん:2008/04/23(水) 14:34:04 ID:uhM/gMOI
>>340
今時、視聴率なんかで興収は計れん。
無料でダラ見出来る(録画も出来る)ものと、自分の金と時間使ってわざわざ見に行くものと、
あまりに違う。
それに、リアルタイムの視聴率が振るわなくても、段々クチコミで広がるものもあるしな。
木更津、海猿なんか典型だろう。

要は、作品の出来次第。
スシはリアルタイムでもダメだった上、作品としても客が客を呼ぶ出来ではなかったということだ。
354名無シネマさん:2008/04/23(水) 14:36:51 ID:WGYLfWl0
クレヨンしんちゃんの2002年からのスクリーン数は256 →257→ 269 → 278→293→305→317(2008年)
355名無シネマさん:2008/04/23(水) 14:44:12 ID:XiSuQpLL
光一\(^O^)/オワタ
落ち目のレッテル貼られたな。
356名無シネマさん:2008/04/23(水) 14:52:00 ID:w8uM/6sd
mojoの興収は297scr.対象ということだろ。

しかし堤のコケ率かなり高いな。
357名無シネマさん:2008/04/23(水) 15:03:54 ID:0OQ67PUA
スシ話大好きな奴ばっか。
358名無シネマさん:2008/04/23(水) 15:05:02 ID:juVGy9tK
>>344
全く関係ありません。賞が発表されたのはずっと前ですし。
授賞式が最近だっただけです。それにワーナーさんと菊田さんは全く関係ありません。
職種も全く違います。
359名無シネマさん:2008/04/23(水) 15:06:32 ID:juVGy9tK
>>348
ありえないです。過去に授賞なさった大御所の方に対して失礼ですよ。
360名無シネマさん:2008/04/23(水) 15:07:45 ID:juVGy9tK
>>351
あとチケットは変わらず1800円ですよ。
361名無シネマさん:2008/04/23(水) 15:14:17 ID:jHOh1JKr
チケット安してるの草なぎの映画。
ま、ジャニはいろいろ考えてるね。
362名無シネマさん:2008/04/23(水) 15:15:26 ID:8SaLAEjg
スシはもうどうでも良いよ。今回のコナン面白そうだね。
363名無シネマさん:2008/04/23(水) 15:19:08 ID:FnwAra7p
ジャニーズ事務所は売れているように見せかけるための工作はすごいからな。
西遊記とかHEROなんてすごかったし。
工作員とタダ券ばらまいて、キムタクのシークレットシューズ並みに水増ししてたし。
賞だってやりかねない。
事実はともかく、世間のイメージはそうだということだよ>>359
364名無シネマさん:2008/04/23(水) 15:21:29 ID:LcPxYsVI
【論説】 「『ふわモテカール』『ちょいワルマタニティー』…欲深な女性やマスコミを揶揄する『スイーツ(笑)』流行」…iza★4
・あなたに必要なのは「若さ」じゃなくて「テクニック」。そんなコピーで高収入の30代女性を
 ターゲットにした雑誌「NIKITA」が、来年3月号で休刊する。

 あの「ちょい不良(ワル)オヤジ」を流行させた男性誌「LEON」の女性版として、2004年秋に
 主婦と生活社から創刊、セクシーでゴージャスなファッションを展開していた。 
 注目すべきは、その造語センス。ニキータなファッションに身を包んだ、いい女を「艶女
 (アデージョ)」、彼女たちにふさわしい男を「艶男(アデオス)」と呼ぶ。敵は20代の「コムスメ」で
 艶女は「乳間ネックレス」(胸の谷間に下がるネックレス)や「艶尻(あでじり)」(色っぽいヒップ)で
 勝負。「乳」だの「尻」だの、女性誌にはあり得ない文字が躍るのも衝撃的で、女性の欲望を ストレートに訴え、話題をふりまいていた。

 女性向けメディアはこれまでも、数々の新語を誕生させてきた。
 「ふわモテカール」「小悪魔メイク」「プリンセス通勤」…。あの手この手で女性の消費欲を刺激し、
 いかに商品を売るか。その努力は、涙ぐましくすらある。 

 こうしたコピーをうのみにして、メディアに躍らされている女性たちを今、「スイーツ(笑)」と
 揶揄するのが、ネットで流行している。女性向けメディアでお菓子やデザートを「スイーツ」と
 呼ぶことに由来。「(笑)」の部分はあからさまな皮肉で、欲深な女性や横暴なマスコミを嫌う
 ネットユーザーらしい反応だ。
 ネットユーザーの肩を持つわけではないが、「ちょいワルマタニティー」を妊婦向けメディアで
 見つけたときは、さすがにのけぞった。女性の欲望は、とどまることを知らない。 
 ただ、彼女たちの造語をむやみに批判し、ツッコミを入れる楽しさが失われてしまうのも、


 しかし現実問題、「若さ」も「テクニック」もない30代の「地味女(ジミータ)」としては、いっその
 こと「スイーツ」を「甘味」と呼ぶべきか悩んでいる。(猪谷千香)(一部略)


365名無シネマさん:2008/04/23(水) 15:31:53 ID:juVGy9tK
>>363
ないです。たかがスシにそんな威力はありません。
366名無シネマさん:2008/04/23(水) 15:33:26 ID:VVaW13Pf
週末一位は少林少女?砂時計も上位っぽいね。紀元前1万年も画面は凄そうだな〜
スパイダーウィックは面白かったけど宣伝少ないし子供向けライバルも多いから苦戦か?
367名無シネマさん:2008/04/23(水) 15:36:36 ID:2yfKpCUo
三悪人どうよ?
368名無シネマさん:2008/04/23(水) 15:40:35 ID:15BhAF0Z
堤は明日の記憶見ればわかるけど水準をクリアする仕事はできる。
傑作は撮れないけど中庸レベルの作品を一定に作ることができるし作家性などを主張しないから、
プロデューサーにはありがたい存在。でもそれが映画ヲタにまったく支持されない理由でもあるが
369名無シネマさん:2008/04/23(水) 15:43:51 ID:jHOh1JKr
そうかな、自分のイメージだと
堤という人はいわゆる他人の作品を映像化する「請け負い監督」は普通に出来るレベルで、
堤の作家性こそが破滅レベルの自己主張だと思う。
とにかくこの人はやりたいことをやると誰にも受け入れられない。
370名無シネマさん:2008/04/23(水) 16:14:12 ID:6FSS5jUG
主役はジャンボ機!機体無償提供で撮影 [ 04月23日 06時11分 ]

羽田の全日空整備場で、同社のB747−400で撮影を行った
(左から)矢口史靖監督、時任三郎、田辺誠一、綾瀬はるか、寺島しのぶ、吹石一恵


 映画「ウォーターボーイズ」などで知られる矢口史靖監督(40)の新作「ハッピーフライト」が
、前代未聞の撮影を行っている。
米の旅客機パニック映画好きの矢口監督が「自分ならどう撮る?」と自問し、国内の航空会社を2年間にわたり
徹底取材。ハワイ行きチャーター便のジャンボ旅客機、ボーイング747−400を巡る脚本を書き上げた。

 矢口監督から「あらゆる角度からジャンボ機を撮りたい。米作品に対抗するためリアリズムにこだわりたい」の
要求が出たため、プロデューサーが無理を承知で全日空に同機の提供を依頼。国際線で使われていた同機を15日間、
無償で借り受けることができた。旅客機のチャーター代は1日で数千万円。15日借りると通常は数億円もの経費がかかる。
1機借り切っての撮影は日本では初めてで、矢口監督は興奮気味に「主役はジャンボ機」と宣言した。

 撮影は10日から東京・羽田空港の整備場内で行われ、客室乗務員役の綾瀬はるか(23)寺島しのぶ(35)らが参加。
ドアを開けるにも専門知識が必要なため、常に整備士が立ち会うなど全日空も全面協力。

主演の副操縦士・田辺誠一(39)と機長・時任三郎(50)は、保安上の理由でコクピットでの撮影はかなわなかったが、
現場の巨体を見上げ感嘆の声をあげた。

 「観客も一緒にフライトを楽しんでもらえる映画にしたい」と矢口監督。航空機ファンにも注目の作品となりそうだ。
11月15日公開。


371名無シネマさん:2008/04/23(水) 16:15:03 ID:FnwAra7p
>>365
なんでないって言い切れるのか不思議。
こういうこと言われるには理由があるんだよw
372名無シネマさん:2008/04/23(水) 16:21:42 ID:15BhAF0Z
>>369
ああ〜それが正しい解釈かも
373名無シネマさん:2008/04/23(水) 16:22:55 ID:t5peIaYY
>>371 もうやめなよ。工作したって興行収入が増えるわけじゃなし。
374名無シネマさん:2008/04/23(水) 16:23:38 ID:juVGy9tK
>>371
ないですよ。そんな安易に取れる賞ではありません。100%ないです。
375名無シネマさん:2008/04/23(水) 16:24:42 ID:15BhAF0Z
>>370
無名俳優をキャスティングしてきた矢口らしくないな・・・ホントは妻夫木や上野を発掘したみたいに新人を育てて欲しかった。
376名無シネマさん:2008/04/23(水) 16:28:03 ID:c1E1005k
賞なんてどんな大きな賞だっていろんな工作されて決まることがあるもんだよ
そんな国内の賞なんていくらでも力が働く
377名無シネマさん:2008/04/23(水) 16:38:37 ID:juVGy9tK
>>376
そんなこと言ったら日本にある賞という賞は全てが信用できないんですね。
そんな人種が世の中にいたなんて参考になりました。
378名無シネマさん:2008/04/23(水) 16:48:42 ID:c1E1005k
>>377
信用できないというか賞なんて多かれ少なかれ
海外の賞だってアカデミーショーだってノーベル賞だって
いろんな人の思惑によって操作されていますよ
とてもピュアな人だね
379名無シネマさん:2008/04/23(水) 16:54:22 ID:juVGy9tK
>>378
はい、ピュアです。日本のアカデミー賞もきちんと信じてます。
380名無シネマさん:2008/04/23(水) 16:55:32 ID:0iEskegG
>>375
田辺誠一を話題作に主演にさせたのは矢口らしいじゃん
矢口が使うといわなければ絶対にありえない主演だろ
ウォーターボーイズやスゥイングガールズのような高校生が主役じゃなく
30過ぎの駄目男が主役だからな
新人使えというのはちょいキビしいだろ
381名無シネマさん:2008/04/23(水) 16:57:42 ID:OCZJRAsb
juVGy9tK
まだここは早いよ
382名無シネマさん:2008/04/23(水) 16:59:19 ID:1ez9FO5J
>>378
そんな話でアカデミーやノーベル賞を意味の無い物のように
論じるのは飛躍しすぎている。
383名無シネマさん:2008/04/23(水) 16:59:44 ID:c1E1005k
>>379
映画のヒットなんていろんな要因で決まるのだから
スシ王子の成績がよくなくても
別にどうということはないんだよ
ファンの人はもう忘れて次のことを考えなさい
多くの普通の映画ファンには特に興味もないことなんだよ

日本のアカデミー賞を信じている!それはかわいそうに
384名無シネマさん:2008/04/23(水) 17:01:46 ID:c1E1005k
>>382
意味がないなんていってないよ
人が決めているのだから何かしらの力は働いているものだということ
神様が決めているのじゃないのだから
385名無シネマさん:2008/04/23(水) 17:04:34 ID:XfK4tPuu
コナン、評判よろしいから前作には届くかな
386名無しシネマ@上映中:2008/04/23(水) 17:10:23 ID:dUdwSVO5
まったく光一ヲタは最悪だ。興収スレで住人相手にチャットするなんてw
光一の名前にさらにキズがつくんじゃないのか?少しは自重しろよ。
387名無シネマさん:2008/04/23(水) 17:15:51 ID:2yfKpCUo
>>385
前作は評判が悪レベルだったからなあ。
流行の海賊ものという感じで。
388名無シネマさん:2008/04/23(水) 17:39:20 ID:jEj/YxbF
>>386
最悪なのは剛ヲタだろ。
興収スレで住人の振りしていつまでも光一叩きするなんてw
そんなことしても剛の人気なんか回復しないんじゃないの?少しは自重しろよ。
389名無シネマさん:2008/04/23(水) 17:47:45 ID:8SaLAEjg
コナン最終的にどれくらいいくかな?
390名無シネマさん:2008/04/23(水) 17:48:49 ID:XfK4tPuu
クレしんも前作よりやや下回る程度かね
391名無シネマさん:2008/04/23(水) 17:57:09 ID:emCtz2V0
>>388
叩いてる奴が誰だろうと叩かれる出来だろ、スシは。
諦めろ。
392名無シネマさん:2008/04/23(水) 18:01:54 ID:C2izJT+h
>>388
お前の巣え戻れば

復活 ファーストフード三昧 269
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1208878915/
393名無シネマさん:2008/04/23(水) 18:02:33 ID:o4M64K2S
一般人は興収なんて知らないから、「大ヒット御礼」とかやれば、
「ヒットしてるんだ」と思うのは確実。
一応、宣伝になるね>スシ
394名無シネマさん:2008/04/23(水) 18:15:02 ID:tbM4KaCC
可哀想だね。
コケスシの話題反らしをしてw
395名無シネマさん:2008/04/23(水) 18:19:04 ID:+Ybfk2Ra
>>388
お前が堂本剛が嫌いなのはよく解ったから出てけ

スパイダーウィックは5位に入るのは無理かね?
結構よかったんだけどCMをほとんど見かけない
396名無シネマさん:2008/04/23(水) 18:29:08 ID:jxhiRn6s
相棒の宣伝も兼ねて全国の県警本部を巡る水谷豊
397名無シネマさん:2008/04/23(水) 18:30:59 ID:emCtz2V0
すごい
今日TSUTAYA行ったが相棒コーナーデカかったよ
398名無シネマさん:2008/04/23(水) 18:39:21 ID:8SaLAEjg
相棒に対するテレ朝の力の入れ方凄いね!
399名無シネマさん:2008/04/23(水) 18:43:05 ID:+cZP92HA
Gackt 準主役でハリウッドデビュー (デイリースポーツ)
 ミュージシャンのGackt(年齢非公表)が、俳優としてハリウッドデビューすることが22日、分かった。
米映画「パール・ハーバー」に主演したジョシュ・ハートネット(29)の新作映画「BUNRAKU」(来年全米公開)に、
準主役として出演する。すでにルーマニアでのロケに参加しており、堂々とした演技を披露しているという。

  ◇  ◇
 Gacktが、俳優として世界に認められた。
 ハリウッドデビュー作となる「BUNRAKU」は、「パールハーバー」(01年)の主演で知られるジョシュ・ハートネットと、
「ゴースト」(90年)に主演した女優、デミ・ムーアという、ハリウッドを代表するキャストが出演する大作。
そこにいきなり準主役として抜てきされた。

 役柄は、ジョシュが演じる流れ者の相方で、日本古来の武士道を貫く侍、YOSHI。出演への道筋となったのは、
上杉謙信役で出演した昨年のNHK大河ドラマ「風林火山」で、Gacktの熱演に、脚本も務めるガイ・モシェ監督が一目ぼれした。

 同映画は、日本の伝統的人形劇文楽をテーマにした異色のアクション作品。ジョシュのパートナー役を探していた同監督は、
演技に加え、ビジュアル的にも合うとして、わざわざ来日して出演交渉した。
Gacktも、その熱意に打たれ出演を快諾した。

 本業の音楽面では、昨年からiTunesを通じ世界22カ国で楽曲を配信するなど、すでに世界へと進出。
俳優としては、2作目の映画出演でハリウッド進出となる。

 Gacktは「新たな上杉謙信像の表現が、世界に認められたことを光栄に思います。ハリウッドを代表する大物俳優が並ぶ中で、
自分の演技、表現が通用することを証明したい。期待して待っていてください」と熱演を約束した。

 すでに撮影はスタートしており、ルーマニアでのロケにも参加している。なお、公開は米国では来年
、日本では配給先が決まり次第、決定される。



[ 2008年4月23日10時2分 ]

400名無シネマさん:2008/04/23(水) 19:05:04 ID:pTqZCNgs
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャニーズドラマを語るスレ440 [テレビドラマ]
隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS 14 [映画作品・人]
銀幕版 スシ王子!〜ニューヨークへ行く〜1 [映画作品・人]
ジャニーズドラマを語るスレ439 [テレビドラマ]
▲▲▲ドラマ視聴率2008年4月期【30】▲▲▲ [テレビドラマ]
401名無シネマさん:2008/04/23(水) 19:15:26 ID:U40r5XkF
テレ朝圧力かけられてんな…。スシ大ヒットCM2本だてきたよ。恥ずかしい
402名無シネマさん:2008/04/23(水) 19:16:45 ID:AomhTkEB
砂時計面白いかな
出てる人達がいまいちマイナーだな
403名無シネマさん:2008/04/23(水) 19:32:27 ID:W5Gbt7Sh
いまさらCMしても嫌がられるだけじゃないの。
あれだけの宣伝で土日に入らないって避けられてるとしか思えない。
404名無シネマさん:2008/04/23(水) 19:37:51 ID:H0t2Jh2c
織田の椿もコケてるのに「大ヒット中!」ってCMバンバンうってたから同じ。
405名無シネマさん:2008/04/23(水) 19:41:32 ID:GBbXxH8g
ヒットしてないやつほどバンバンCM打って
ヒットしてるやつは意外とあっさりCM消える
傾向にあると思う、最近の邦画
406名無シネマさん:2008/04/23(水) 19:41:57 ID:W5Gbt7Sh
なるほど
407西君とおれ:2008/04/23(水) 19:43:12 ID:E+tRqTm0
来週は
1位紀元前 3位砂時計 8位スパイダー だろ
408名無シネマさん:2008/04/23(水) 19:45:41 ID:p2uXuq52
くりぃむナントカで中丸が河童の着ぐるみ着て
スシ王子の宣伝させられてたぞ
何の罰ゲームだwww
409名無シネマさん:2008/04/23(水) 19:56:33 ID:zYBtgoud
砂時計って昼ドラの映画化でしょ
そんなのランクインすんの?
410名無シネマさん:2008/04/23(水) 19:56:39 ID:0mYjTzC8
>>408
明後日のМステーションの録画決定w
411名無シネマさん:2008/04/23(水) 19:58:09 ID:0iEskegG
>>409
熱心なファンが10万人いれば十分上位に来る
412名無シネマさん:2008/04/23(水) 20:03:04 ID:zYBtgoud
>>407
少林少女は?
413名無シネマさん:2008/04/23(水) 20:08:01 ID:oEh90U+9
少林少女は予測が難しいな。
一応は興収25億と見ているが、どうだろうか?
414名無シネマさん:2008/04/23(水) 20:12:59 ID:KKrsFshb
スシ王子ってそもそもドラマが大コケだったのに映画化しちゃった作品だからw
415名無シネマさん:2008/04/23(水) 20:18:42 ID:VVaW13Pf
少林少女は35億!っと強気に予想してみた
416名無シネマさん:2008/04/23(水) 20:23:18 ID:dL3TilA0
新作ランクでは
1位少林少女 最終20億
2位紀元前1万年 最終12億
3位砂時計 最終10億
くらいだろう

あとはコナンとクレしんがどこまで粘るか
417名無シネマさん:2008/04/23(水) 20:47:20 ID:JR0h4Oi9
織田の椿、織田の椿って昨日から連呼してる奴がいるが
スシはその半分しか入ってないんだが
比べるんなら似たような数字の映画を探して比べろよ
418名無シネマさん:2008/04/23(水) 20:53:22 ID:Xlvi7Ntb
>>409
賞を取ってる少女漫画

小学館漫画賞(受賞年)と映画(おもな実写)
昭和56年 三丁目の夕日
昭和57年 釣りバカ日誌
       タッチ
平成 7年 花より男子
平成 9年 あずみ
平成14年 NANA
       20世紀少年
平成15年 ラブ★コン
平成16年 砂時計
平成19年 クロサギ
419名無シネマさん:2008/04/23(水) 20:58:10 ID:IZOcM9n3
>>398
テレ朝が力入れても無駄
スシ王子が証明してる
420名無シネマさん:2008/04/23(水) 20:59:20 ID:juVGy9tK
>>417
何と比べても大コケには変わりないので何かと比べる必要はないです。
421名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:02:22 ID:bTlrVnp1
いい時間帯に竹野内の映画バンバンCMやってるね。
平井の曲がインパクトあるから
宣伝効果大だね
422名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:09:25 ID:sow46x7e
 
興行収入サイトの管理人さんへ。

ブログに、mojoのデータをそのままmojoに書いてある率で計算してるけど
それだと日本で発表してる成績と数字がかなり違ってしまいますよ。
1ドル=101.85ぐらいで計算しなければならないはず。
423名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:12:40 ID:JR0h4Oi9
>>417
それは私にじゃなくて>>404に言ってくれ
424名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:17:20 ID:QdveTX/X
10以内に入ったらヒットなんだよ。
425名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:17:56 ID:JR0h4Oi9
ID:juVGy9tKは今日の0時ころから張り付いてるDQNだったようだね
426名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:22:41 ID:NNt3k9hJ
スシは他のと比べてオオコケなんだと思うが。
叩かれるたびにいちいち来るなよ〜〜〜。
他の映画だってコケれば叩かれるんだ仕方ないだろ。
427名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:28:41 ID:gqbKZz6/
この間TSUTAYAに行ったら相棒のDVDはSeason1から5まで全部無くなってたのにスシ王子のDVDは一枚も借りられてなかった。
そういや相棒ってトリビアの裏で12%とってたとか何とか。

相棒とスシ王子レベルが違いすぎてワロタw
428名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:29:11 ID:AomhTkEB
相棒は15億くらいかな
429名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:30:17 ID:NNt3k9hJ
それこそ相棒をスシと比べるな!
430名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:30:34 ID:juVGy9tK
映画に出ているヲタはここにいていいのです。
ここにいてはいけないのは安置です。
映画に出ていないのに来る必要はないです。
それとここは叩きスレではありません。興行スレです。
叩きは該当映画スレに行って下さい。
431名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:31:41 ID:iUyNlkRp
KAT−TUNの中丸雄一のやる気のない態度がマスコミの間で問題視されている。
事件が起きたのは「スシ王子!」堂本光一主演映画の宣伝の為に
千葉マリンスタジアムで始球式が行われた時だった。
主演の堂本光一が投げると思いきやマウンドには中丸の姿が
KAT−TUNでは亀梨、赤西、田中聖は有名だが中丸の存在を知るものは少なく
主演光一がマウンドにあがらないことから光一ファンからブーイングが。
そしてマスコミへのインタビューで事件は起きた。
愛想よく答える堂本に比べて中丸は「そうですねー」を繰り返しまるでやる気のない態度。一部の記者からは男版エリカ様とまで揶揄されていた。
KAT−TUNは亀梨、赤西がスキャンダルで本紙でもおなじみだが
中丸は態度の悪さで男版エリカ様として地位を確立しそう??
(東京スポーツ)

http://imepita.jp/20080423/590290
http://imepita.jp/20080423/599580
432名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:32:14 ID:NNt3k9hJ
>>430
なにいってる?
ここは映画に出ているヲタが来るところではないよ。
ここは興行収入に興味のある奴が来るんだよ。
ヲタは帰れ。
433名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:33:15 ID:AomhTkEB
>>430
は?アホか
434名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:37:55 ID:sow46x7e
興行収入サイトの管理人さんへ。

ブログに、mojoのデータをそのままmojoに書いてある率で計算してるけど
それだと日本で発表してる成績と数字がかなり違ってしまいますよ。

例えば今週なら1ドル=101.85ぐらいで計算しなければならないはず。

データスレに計算してくれる人がいなくってからかなあと思うのですが。

そのまま計算してかなり違う数字になってるのをただ載せてますね。
興収サイトと言うなら正確を記すべきでは?

連絡手段が自分にはないので、誰か連絡できる人は言ってやってほしい。
435名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:39:03 ID:JR0h4Oi9
>>433
だからそいつはアホなんだよ

ID:juVGy9tK、いいか良く聞いてくれ
スシはここで今までコケって叩かれてた映画より
さらにさらにさらにコケてるんだよ
しかも300scr以上の邦画公開でワースト記録を更新したんだから
436名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:40:47 ID:p2uXuq52
>>431
ていうかそりゃぐれるわ中丸もwwwww
437名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:45:11 ID:NvPrAC53
ブーイングする方が悪いわ
光一ヲタは馬鹿ばっかりだからな。
438名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:48:05 ID:rkXSFWJs
相棒が寿司の損失補てんをすることになりそうだ。
あと隠し砦がどれくらいずっこけるかだな。
439名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:48:19 ID:IZOcM9n3
ブーイングしたのはロッテファンだろ
光一が投げててもブーイングされるよ
始球式とか宣伝の仕方が間違ってる
440名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:51:21 ID:b5JWbs5Y
ジャニタレやジャニヲタについて話してる奴もジャニ板逝け。
ジャニヲタ同士の叩き合いにこのスレを巻き込むな。
441名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:53:04 ID:c1E1005k
相棒はどんなもんだろうね気になるな
その前に少林少女も気になるけど
442名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:53:16 ID:XfK4tPuu
すっかり糞スレになっちまったな
443名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:53:35 ID:0DiHxHjz
隠し砦は読めないな。
個人的には結構面白そうに見えるけど時代劇&黒澤がネックになりそう。
椿みたいにお堅いイメージついちゃうと敬遠される。コケはしないと予想。
今週のめちゃイケで少林少女VS隠し砦やるみたいだけどフジ大丈夫か?
444名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:54:44 ID:0OQ67PUA
すげー白々しいレスにご丁寧に返してるのは自演だからか?
ヲタも安置もまとめて消えてほしい
445名無シネマさん:2008/04/23(水) 21:57:59 ID:e7p2foZ9
隠し砦はどろろ並にヒットする。口コミが期待出来る出来ならば
もっといくだろう。予告しか見てないが、邦画っぽくなかったから
予告見た時点では30億は固いと感じた。流石に樋口繋がりでも
日本沈没までは及ばないとは思うが。
少林少女はコケないかもしれないが、題材的に面白味を感じないから
10億ちょいぐらいじゃないかな。
446名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:00:36 ID:pTqZCNgs
隠し砦のスレがお勧めに入ってるから
そいつが暴れてるんだろ。
447名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:04:19 ID:JR0h4Oi9
どろろはキャスティングの勝利だったと思うんだよな
東宝じゃないけど似たような映画で大帝の剣とかは大惨敗だったけど
隠し砦はどろろみたいにキャスティングの勝利っていうのはないからねぇ
448名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:09:41 ID:jUKNf5wH
ネックになるのはジャニじゃないか?一般が敬遠しそう。
黒澤とか言っても敷居の高い時代劇売りじゃないし。
449名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:11:44 ID:1GT4yM9B
来週の数字は4日分か?
450名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:19:45 ID:WGYLfWl0
●どろろ
作品を観たい理由(興行通信社調べ)は、「手塚治虫のファンだから」「映画でどう表現されているか気になる」
「キャストに興味がある」「内容が面白そう」といった回答が多かった。
451名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:20:26 ID:5bDGPLCE
大帝の剣は大作コメディという最もリスクの高いジャンルの1つにあえて挑戦して撃沈した感じかな。
452名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:21:35 ID:juVGy9tK
>>431
千葉マリンスタジアムで始球式などやってません。
始球式は福岡です。
始球式は生放送されましたがブーイングの声など聞こえませんでした。
453名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:22:19 ID:ajiqbJpZ
大帝の原作はあんなコメディじゃないんだけどね
単純に「どろろ」に便乗しただけだろうな

なぜコメディになったかというと
日本人はセンスの無さをコメディで誤魔化すしか出来ないからな
454名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:23:57 ID:juVGy9tK
>>435
はい、大コケしました。
大コケすることは初めからわかっていたので特に驚きはありません。
455名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:25:47 ID:oA9NHBOU
東宝

★ 少林少女             (4/26公開)
★ 砂時計               (4/26公開)
★ 隠し砦の三悪人         (5/10公開)
★ 山のあなた〜徳市の恋〜   (5/24公開)
★ ザ・マジックアワー        (6/7公開)
★ 花より男子ファイナル      (6/28公開)
★ 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ(7/19公開)
★ 崖の上のポニョ           (7/19公開)
★ 劇場版NARUTO 疾風伝 絆    (8/2公開)
★ デトロイト・メタル・シティ      (8/23公開)
★ 20世紀少年              (8/30公開)
★ パコと魔法の絵本          (9/13公開)
★イキガミ                 (9/ 公開)
★ ホームレス中学生          (秋公開)
★ 容疑者Xの献身           (10/ 公開)
★ ハッピーフライト           (11/15公開)
★ 私は貝になりたい          (11/22公開)
★劇場版 メジャー MAJOR      (12/ 公開)
★ K-20(TWENTY)怪人二十面相・伝(12月公開)
456名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:32:59 ID:+Ybfk2Ra
来週1位はまだコナンじゃないかな
2位に少林少女
砂時計も5位以内に入りそう
スパイダーウィックは泣けるんだが苦戦するだろうな…

少林は最終的に15億強と予想
隠し砦は15億いかないと思う
黒澤ファンが観ないし、黒澤知らない層にはどろろほど受けない
457名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:33:01 ID:p2uXuq52
>>453
あれくだらない笑いが入ってなかったら
そこそこ客も入ったと思うよ
458名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:36:00 ID:qppRfCPW
隠し砦は20億がやっとじゃない?
松本と長澤のなんちゃって時代劇なんて女は見ないよ。
459名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:36:31 ID:w+qGgBVv
しんちゃん〜4/20(日)の2日間
22万6274人 2億5213万1050円 317scr.
前作対比83.7%

コナン〜4/20(日)の2日間
35万8754人 4億2003万700円 335scr.
前作対比92.9%

スシ〜4/20(日)の2日間
6万1150人 8009万3700円 297scr.

大いなる〜4/20(日)の2日間
12万4151人 1億5230万9800円 314scr.

ドラ緑〜4/20(日)の44日間
299万2452人 32億1645万9050円
〜4/20(日)の2日間
2万9822人 3379万1600円 291scr.

クロサギ〜4/20(日)の37日間
1万1052人 1426万9770円
〜4/20(日)の2日間
138万8034人 16億4117万230円 297scr.

犬〜4/20(日)の37日間
117万7241人 13億7547万6250円 293scr.
460名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:37:18 ID:w+qGgBVv
ライラ〜4/20(日)の51日間(先行含)
279万4026人 33億4311万4150円 601scr.

魔法〜4/20(日)の38日間
223万8999人 27億1311万2000円

ジャンパ〜4/20(日)の43日間
135万5487人 17億2186万6850円

以上転載。いつも乙です。
461名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:37:35 ID:WGYLfWl0
初動 3.88億円   221スクリーン  少林サッカー トータル28.0億円〔mojo参照 2002/6/1公開)
初動 3.07億円   344スクリーン  カンフーハッスル トータル17.0億円(2005/1/1 映画の日公開)

初動  ??        少林少女
462名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:45:35 ID:oA9NHBOU
松竹
2008年6月7日(土)ロードショー築地魚河岸三代目

2008年7月12日(土)ロードショーゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌
映画『ゲゲゲの鬼太郎』、最新作がついに製作決定!!

2008年7月26日(土)ロードショードラゴン・キングダム

2008年7月ロードショーあの日の指輪を待つきみへ (原題/Closing The Ring)

2008年夏ロードショーギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発

2008年8月下旬ロードショーパンダフルライフ

2008年9月ロードショーおくりびと

2008年9月ロードショーフレフレ少女

2008年9月ロードショー大決戦!超ウルトラ8兄弟

2008年10月ロードショー釣りバカ日誌19!

2008年10月ロードショーエブリ・リトル・ステップ (原題)

2008年秋ロードショー櫻の園

2008年12月ロードショー特命係長 只野仁 劇場版

2008年冬ロードショー赤い糸
463名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:46:58 ID:p2uXuq52
> 2008年夏ロードショーギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発

これなんだwwww
464名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:47:11 ID:WGYLfWl0
大いなる陰謀は金曜日18日公開だから、3日間の収益やね。
2日間だと1.2億円、初日金曜日が3000万円で土曜日のだいたい半分くらい。
eiga.comでも2日間と書いてる。

スシ王子は平均単価が1310円。
465名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:47:24 ID:2gOK5AbC
メンツ丸潰れ!?堂本光一の顔に泥を塗ったKAT-TUN中丸の悪態

KinKi Kidsの堂本光一(29)が後輩のKAT-TUN・中丸雄一(24)の“悪態”によって、
顔に泥を塗られるという事態が起こった。
2人は光一初主演の「銀幕版 スシ王子!」で共演しているが、14日に鹿児島で行われた
同映画のPRイベントで、中丸があからさまに不機嫌な態度だったと、取材陣からブーイングが起こっている

(以下引用)
光一初主演映画を成功させるためにも、後輩の中丸はPRイベントをしっかりやらなければいけないはずだった。
事務所ではあらかじめジャニーズ側が用意した質問に沿って、地元のテレビ、ラジオの7〜8社が順番に、
各社5分ほどが中丸の単独取材を行った。単独といっても、初めから答えはすべて統一されている形式的なもの。
中丸は何回も同じことをしゃべらなければならないことに嫌気が差したのか、
どの質問に対しても「そうっすね」「ああ・・・はい」と気のない返事ばかりしていた。
取材に対してヤル気が感じられない中丸にマスコミ陣のイライラは募るばかり・・・
それが頂点に達したのは「どのすしネタが一番好きか?」という質問への答えただ。
「ある社には『ミル貝』と答えたんですが、他の社に対しては『ウニ』と答えたそうなんですよ。
横並びの取材なんだから、同じ答えをしてもらわなきゃ困る。
その時は中丸のマネジャーが慌てて『ウニに統一してください』と言ってきました。
すごくささいな事だけに余計に頭にきましたね」(関係者)
周囲が怒りを我慢しながらも、何とか事務所での撮影は終了。
その後、大勢のファンが待つ舞台あいさつに臨んだ中丸は“営業用”の顔にチェンジ。
得意のラップでハシャギまくっていたが、舞台裏はしらけムード一色だったことは言うまでもない。
「中丸の不機嫌な態度は映画のPRにならないし、先輩の光一のメンツも潰すことになりかねない。
2人は映画で共演しているんですからね(製作スタッフ)
466名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:48:00 ID:2gOK5AbC
(引用「大阪スポーツ」4/24号より)
“悪態”ってほどじゃなさそうですが、取材インタビューのヤル気のなさは感じられますね・・・。
何回も同じ質問にウンザリしていたのかもしれませんね。まぁ、それを答えるのが仕事なのですが・・・。
また、公式HPを見てみると、どうやら初日以外は、中丸一人で舞台挨拶に周っているよう。
なんで主演の光一が回らないのか不思議です。そのほうがお客も呼べそうですが・・・。
お客さんの前では、ちゃんと笑顔で仕事をしていたようなのでよかったですが、
業界人からの評判は下がってしまったかも・・・。
467名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:55:37 ID:oA9NHBOU
>>463
ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発
The Monster X Strikes Back / Attack the G8 Summit

G8洞爺湖サミットの最中、あの大怪獣ギララが40年振りに復活!
―超大国の首脳たちは世界を救えるのか?

監督:河崎実、出演:加藤夏希、加藤和樹  渡部又兵衛、松下アキラ、福本ヒデ(ザ・ニュースペーパー)

http://www.cinemacafe.net/official/guilala/
468名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:59:36 ID:bRNN0d+B
KAT−TUNの中丸雄一のやる気のない態度がマスコミの間で問題視されている。
事件が起きたのは「スシ王子!」堂本光一主演映画の宣伝の為に
千葉マリンスタジアムで始球式が行われた時だった。
主演の堂本光一が投げると思いきやマウンドには中丸の姿が
KAT−TUNでは亀梨、赤西、田中聖は有名だが中丸の存在を知るものは少なく
主演光一がマウンドにあがらないことから光一ファンからブーイングが。
そしてマスコミへのインタビューで事件は起きた。
愛想よく答える堂本に比べて中丸は「そうですねー」を繰り返しまるでやる気のない態度。
一部の記者からは男版エリカ様とまで揶揄されていた。
KAT−TUNは亀梨、赤西がスキャンダルで本紙でもおなじみだが
中丸は態度の悪さで男版エリカ様として地位を確立しそう??
(東京スポーツ)

http://imepita.jp/20080423/590290
http://imepita.jp/20080423/599580
469名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:00:18 ID:oA9NHBOU
470名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:01:37 ID:p2uXuq52
>>467
「イカレスラー」のやつか。
興行収入とか関係ないな。
471名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:02:01 ID:NvPrAC53
中丸とやらがやる気が無いからコケたとでも言いたくてうっとうしい物貼ってるのか?
472名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:03:43 ID:188CKaxj
東宝(実写)

★ 少林少女             (4/26公開) ROBOT
★ 砂時計               (4/26公開) IMJエンタテインメント
★ 隠し砦の三悪人         (5/10公開) シネバザール
★ 山のあなた〜徳市の恋〜   (5/24公開) シネバザール
★ ザ・マジックアワー        (6/7公開) シネバザール
★ 花より男子ファイナル      (6/28公開)
★ デトロイト・メタル・シティ      (8/23公開) ディープサイド
★ 20世紀少年              (8/30公開) シネバザール/オフィスクレッシェンド
★ パコと魔法の絵本          (9/13公開) リクリ
★ イキガミ                 (9/ 公開) IMJエンタテインメント
★ ホームレス中学生          (秋公開) セディックインターナショナル
★ 容疑者Xの献身           (10/ 公開)
★ ハッピーフライト           (11/15公開) アルタミラピクチャーズ
★ 私は貝になりたい          (11/22公開) シネバザール
★ K-20(TWENTY)怪人二十面相・伝(12月公開)  ROBOT
473名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:05:14 ID:phqtkI9m
隠しはコケるね。
474名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:07:24 ID:4QM3bBwB
>>468
そんな記事どこにもないぞ。
捏造するな。
475名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:07:32 ID:p3COMoyN
>>461
日本人は意外とカンフー好きが多いのか
柴咲が少女という年でもないのがアレだけど
結構入りそうだ
476名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:09:13 ID:p2uXuq52
>>475
北京オリンピックがあるから今頃は中国ブームが来てると思ったんじゃね?
477名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:17:19 ID:rDKyA8TB
松本はドラマに関わるとスタッフが迷惑

一日の現場での撮影が終わってあと3時間したら出発という時でも、1時間酒を飲んで2時間寝て出発するという。
緊張を切らさない為に、仕事が終わったらすぐに寝るのではなく、お酒を飲んで体を休め、最低限の睡眠時間で日々を過ごすそうだ。
一番驚いたのが、今回の映画の撮影で松本潤が、飲みの席で音声部のイジられ役の人をどつき、その時当たり所が悪く、鼓膜が破れて
しまったんだけど、空気を乱さない為にもずっと黙っていて、撮影から帰ってきた日(つまり僕がTAMCOで会社訪問した、まさにその時)に
ようやく病院に行ったのだという。
これが映画、ドラマの世界だそうだ。
478名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:20:01 ID:C2Z892vh
>>459
あらら、スシは300スクリーン以下か。つまんね

それにしても、ジャニヲタってどこの板でもこうなの?
大挙して襲来してスレをボロボロにするの?
なんか蝗の大群を連想させられたよ・・・
479名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:22:01 ID:BxqMcz9f
ヲタというよりアンチがセットになっているからうざいんだろ。
480名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:26:29 ID:GBbXxH8g
構ってもらえるからはしゃぐんだよ奴らは
いいかげんスルーを覚えろよ
481名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:31:14 ID:0iEskegG
俺は少林少女はコケると思う
482名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:40:55 ID:b5JWbs5Y
>>478
お前は「スシ」と「ジャニヲタ」にしか興味ないみたいだな。


少林少女は好き嫌いが極端に分かれそうだから大ヒットは難しいような気がする。
柴咲だからある程度は入りそうだがな。
483名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:41:33 ID:x5+dsln6
スパイダーウィックは、アメリカでは初動でコケたけど、
その後粘って、じわじわと興収を伸ばした感じ

日本では粘ることができるかな?

>>475
カンフーファンはわりと世界中に万遍なくいる

アメリカでもドラゴン・キングダムが今週首位を獲っているし
若い男層が見たい映画が、競争作品になければ、それなりに手堅い。

でも、少林少女は若い男層が引きつけられるのか分からんけど
484名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:42:52 ID:jEj/YxbF
堂本剛ヲタが迷惑かけてすみませんね


244ENDLI-x/'△`\LIVE TOUR'08【76】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1208601421/l50

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽 95 [邦楽サロン]
きっずの噂 1446 [噂話]
堂 本 剛 の 619 [噂話]
堂 本 剛 の 噂 620 [噂話]
★興行収入を見守るスレ213 [映画一般・8mm]


『普通にどつよ』583
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1208606766/l50

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽 95 [邦楽サロン]
★興行収入を見守るスレ214 [映画一般・8mm]
『堂本剛の正直しんどい』34 [テレビ番組]
ジャニーズドラマを語るスレ439 [テレビドラマ]
ジャニーズドラマを語るスレ440 [テレビドラマ]
485名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:46:22 ID:HFpmH84e
今日、都内某所の映画館にスシ見に行ってきた。
ざっと数えたが、100人くらい入っていたよ。
光一ファンばかりじゃなく、男女のカップルや老人
男性同士や、中年男性もいて、明らかに光一ファンじゃない人たちがいた。
期待してなかったけど結構楽しかった。
あと、思ったのが音楽が凄くいいなあって。
スシは、これから少しずつでも興行成績を伸ばしていけばいいんじゃないの。
486名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:47:45 ID:2xTdb2XM
>>485
その珍しい映画館は具体的に都内のどこ?
487名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:50:21 ID:ezecPrKA
>>484
お前の足跡を自慢されても困るが。
488名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:50:27 ID:hUU8KZlI
>>485
スレタイなんかまるで無視か・・
本当にマジで消えろ、堂本光一ヲタ。
489名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:52:56 ID:NvPrAC53
確か光一の基地外の事は2典に載ってたな
何処でも暴れすぎなんだよ。
490名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:55:47 ID:HFpmH84e
光一ファンじゃないんだが。
深夜のドラマの再放送見て結構ツボに入ったので見てきたのさ。
491名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:56:27 ID:AomhTkEB
どこの劇場?
492名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:58:02 ID:7gu5qunR
ここ2ちゃんなのに、何威張ってるんだ?w
みんな偉そうなのは何故?
493名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:59:17 ID:HFpmH84e
そんなに、どこの劇場か知りたい?
新宿だよ。
494名無シネマさん:2008/04/23(水) 23:59:24 ID:7gu5qunR
スシアンチはキチガイばかり
495名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:00:44 ID:o596ZX5I
ざっと数えて100人(笑)
意外と一般に人気あるアピール
音楽=主題歌アピール乙w
496名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:01:22 ID:m666jIel
もうすしに構うな
1800円あったら美味いすし食べる方がましということだ。
497名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:02:52 ID:nlycHkXI
>>493
新宿に老人・・・まぁいいけどさw
ま、レディースデーだし100人いたってことにしとくか。
映画スレで音楽について語り成績の芳しくない映画にエールを送る光景って異色だけど気にしないよ俺は。
498名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:04:49 ID:DWYEWtU4
>>497
確かに凄い異色だw
100人も入ってて良かったじゃん
めでたい、めでたい 
499名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:05:15 ID:o596ZX5I
>光一ファンじゃないんだが。

別に聞いてもいないのにわざわざ断りを入れる所が何か笑えますw
500名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:05:24 ID:NI5oR241
>>493
新宿はふたつやってるんで。
頼む、どうしても館名が知りたいんだ!
501名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:06:22 ID:ty585TFP
>>461
少林少女、出来が悪いらしいな。
メーキングでも、柴崎のアクションがカンフーになってない。
相手役も手加減してやってるし、早回し、水のCGでごまかしすぎ。
シンチーファンが見たら、激怒しそう。
予想は15億かな?
柴崎オタ、少ないし、まだ、舞台挨拶埋まらないんじゃ、
20億超えはさすがに無理だろ。
502名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:06:39 ID:PHFTDTbA
>>495
だれも主題歌なんていってないけど?
主題歌も悪くなかったとは思うけど。
お前みたいなスシアンチ?光一アンチ?って凄いな。
503名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:07:40 ID:m666jIel
どれだけ基地外が寿司宣伝してもコケはコケだ諦めてくれ。
そしてもう来なくていいから。
504名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:07:57 ID:6GtlGByF
コケた作品叩くのは構わんが
映画に関係なく出演者やそのオタ叩きたいだけの奴も浮いてるっていい加減察しろ。
505名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:09:54 ID:o596ZX5I
>>495
キレられる内容じゃないけど?
それにしっかり主題歌はいいとアピールしてんじゃんw
オレが書いてやったから思い出したんだろw感謝しろよw
506名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:09:57 ID:nlycHkXI
>>504
「構わんが」って雰囲気には見えないわけだが別に俺は気にしないよ。
507名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:10:46 ID:6UXGOWGr
>>427

>>353の通り。
いまどきテレビドラマ視聴率と映画興行収入は関係ない。
ゴロ寝して無料でみれる地上波ドラマの視聴率は参考にならない。
508名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:13:40 ID:lQJpTo+Z
週末になれば新作の話題に移行するだろうからもう1日にの辛抱だ。
509名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:14:42 ID:DWYEWtU4
スシに関しては、今後どの程度スクリーンと
上映回数が縮小されてしまうか、そっちを心配すべきだと思うのだが
まずは、上映回数が極端に減るよね
510名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:15:44 ID:m666jIel
これだけ基地外オタが多いのも最近なかったな。
511名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:16:53 ID:lQJpTo+Z
うざいのはオタよりアンチじゃないか?
512名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:16:53 ID:65LYjgPt
スシ、297scr.になってるけど300以上じゃなかったの?
513名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:18:34 ID:/PaNmKL/
>>512
これまでmojoから参照にしてきたんだからmojo基準でいいんだよ
514名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:18:59 ID:m666jIel
コケたら叩かれるこれ宿命だ
どの映画もそうだ
だが光一オタが基地外すぎる。
515名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:19:12 ID:XG2wffwQ
週末は大挙新作が公開されるが、なんか全部微妙な感じ
少林少女が前評判が良かったらどのくらい稼ぐのかと興味が出てくるが
破滅的だからな
コナンが一位のままのような気がする
516名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:20:07 ID:PYpADI1v
スシは300越えscrでは史上最低の初動って言われてたけど
>>459見ると297scrで正解なのかな。
517名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:21:09 ID:Ilw6dlkp
シネコンでコナンのテーマ曲が聞こえてきてあれ聞くと見たくなった。
518名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:21:12 ID:PYpADI1v
すまん
>>513が答えてくれてたね。
519名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:22:30 ID:MxfBEJtj
GW興行突入も…アニメ頼みの構図は変わらず [ 04月22日 20時05分 ]

『名探偵コナン〜』の初日舞台挨拶(photo:Variety)
 いよいよ本格的なゴールデンウイーク(GW)興行に突入。
19日に公開された作品のなかでは、『名探偵コナン 旋律の楽譜(フルスコア)』と『クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(きんぽこ)の勇者』が、
まずは安定したスタートを見せた。

しんちゃんと小島よしおのオッパッピー
 『名探偵コナン〜』は19、20の2日間で興収4億2000万円。
昨年の『紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)』(興収25億3000万円)の93%だった。

『クレヨンしんちゃん〜』は、同じく2日間で2億5000万円。昨年の『嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!』(15億5000万円)の84%だった。

 どちらも下がってはいるが、これは2006、07年との比較で、04、05年あたりと比べれば、それほど大差ない成績と言える。
『名探偵コナン』の映画シリーズは、06年に10周年、『クレヨンしんちゃん』シリーズも昨年15周年と節目を迎え、内容、宣伝とも
さまざまなテコ入れが行われていた。今年は両作とも、節目のときから少し期間がたったこともあり、2〜3年前の本来の成績に
戻ったとみることができる。

『コナン』初日には応援団の坂下千里子、南海キャンディーズの山ちゃんが駆けつけた 一方、製作のテレビ朝日が宣伝を
繰り広げていた『劇場版 スシ王子!〜ニューヨークへ行く〜』は、19、20の2日間で興収約8000万円。

同じワーナー配給会社の『Sweet Rain 死神の精度』とあまり変わらないスタートで、いささか期待外れの成績となった。
ロバート・レッドフォードが監督、トム・クルーズ、メリル・ストリープら出演の社会派サスペンス『大いなる陰謀』は、
同じく2日間で1億2000万円の興収で、こちらも日劇1系をメインにした劇場展開の作品にしては物足りない出足だ。

 ある程度の話題作がそろったGW興行第1陣だったが、安定路線のアニメシリーズ2作が相変わらず頼みの綱では、
全体の興行が盛り上がるのはなかなか難しいだろう。


520名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:24:15 ID:WP8M17xg
>>514
お前が基地外って言葉が好きで光一ヲタ話がしたいってことは分かった。
そんなに光一ヲタについて語りたいならジャニ板へ。
521名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:24:31 ID:owlRrAZ/
>>516
このスレの基準はmojoってことだ
実際とは数館違っても大した誤差ではない
むしろ大きな数字を出す映画ほど誤差が大きいから順位が下でも不利にならない
mojo基準のサンプル館が297scrなだけ
522名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:24:56 ID:PYpADI1v
少林少女のような企画って割と底堅いんじゃないかな。
映画ファンならヒロイン役とはいえ柴咲の実績は知ってるし。
コナンに僅差で勝ちそうな気がする。
523名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:26:28 ID:rNGSvQ3n
<2008/04/26公開>
スパイダーウィックの謎
モンテーニュ通りのカフェ
パーク アンド ラブホテル
お姉チャンバラ THE MOVIE
伊藤の話
愛おしき隣人
あの空をおぼえてる
砂時計
NEXT -ネクスト-
ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
アイム・ノット・ゼア
少林少女
紀元前1万年
さよなら。いつかわかること
<2008/05/01公開>
相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン
<2008/05/03公開>
すんドめ2
ブレス
軍鶏 Shamo
524名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:26:35 ID:PYpADI1v
>>521
サンプル数という意味か。
ありがとう。
525名無シネマさん:2008/04/24(木) 00:54:42 ID:65LYjgPt
ジャニーズのコンサートって怖そう
526名無シネマさん:2008/04/24(木) 01:22:02 ID:KlJDIoTQ
ジャニヲタでも光一ヲタは一番最低だ
ジャニ映画あってもこんなにうざくはなかった
527名無シネマさん:2008/04/24(木) 01:31:29 ID:KxVH2m4J
自分はクロサギの時の方がうざキモかったな
528名無シネマさん:2008/04/24(木) 01:42:00 ID:RjgB1jRL
クロサギのときもアンチがいっぱい来た?
529名無シネマさん:2008/04/24(木) 02:00:24 ID:E1WIGa5F
ひどいのは光一ヲタっていうかキンキの片方それぞれのヲタ
530名無シネマさん:2008/04/24(木) 02:15:43 ID:rMZwYMFc
コアなファンがある程度いる相棒は以外と行くと予想
531名無シネマさん:2008/04/24(木) 02:19:00 ID:GxyErcrp
柴咲の動きが鈍いのはどろろでわかっていたこと。
一年も練習したカンフーも冴えない動きだが大したことではない。
柴咲はスクリーンの華でいいんだよ。
柴咲が出てれば客が入るのは今までで証明されてるから20億以上でヒット。
532名無シネマさん:2008/04/24(木) 02:52:31 ID:sBOPV612
>>530
ヲタ客だけで終わるケースは実に多いのだが。
何億と予想?
533名無シネマさん:2008/04/24(木) 03:01:20 ID:ncgAQtYW
>>529
キンキの場合はヲタの前に『基地外』が付いてる
みたい。
おすすめスレをみていたら基地外光一ヲタとか言われている。
534名無シネマさん:2008/04/24(木) 03:08:00 ID:Nn9iZL54
光一ヲタのせいでジャニヲタのイメージ更にダウン。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャニーズドラマを語るスレ440 [テレビドラマ]
銀幕版 スシ王子!〜ニューヨークへ行く〜1 [映画作品・人]
▲▲▲ドラマ視聴率2008年4月期【30】▲▲▲ [テレビドラマ]
隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS 14 [映画作品・人]
復活 ファーストフード三昧 269 [ジャニーズ]

535名無シネマさん:2008/04/24(木) 04:03:00 ID:xujrZzOC
阿部寛の大帝の剣も大こけ
536名無シネマさん:2008/04/24(木) 04:08:30 ID:xujrZzOC
阿部寛ヲタがコケを指摘されると必死に話題変えようとしてるけど無駄だから
537名無シネマさん:2008/04/24(木) 04:11:37 ID:so+6sQkJ
いやいや邦画がクソばっかりと証明されただけ
ハリウッドのガチ勝負挑んで
「海外では見るも無残のボロボロコテンパぼろ糞負け しかも国内勝負ですらヒーヒー言ってる始末」

ろくな役者もろくな監督がいない コンテンツ産業才能枯渇国家日本の未来はゼロ
アニメすらゴミクズばかり
538名無シネマさん:2008/04/24(木) 04:39:14 ID:Lgl76Fok
阿部寛はあんなに大金かけで大宣伝したのに大コケしちゃったね。

大コケしたのに「大ヒット中」なんてCMいっぱい流して恥ずかしいね。

スシがコケって言うけど阿部寛はスシよりコケたんだからね?
539名無シネマさん:2008/04/24(木) 04:40:03 ID:Xi0ViPCK
>>537
どの国に未来があるの?
中米とかか?
540名無シネマさん:2008/04/24(木) 04:52:36 ID:SIU887bS
テレビ朝日のスシ王子の大ヒット宣伝がむなしいな
541名無シネマさん:2008/04/24(木) 05:59:35 ID:AdhsU4wV
中山美穂、映画「サヨナライツカ」で11年ぶり女優復帰!

夫の辻仁成原作の映画で女優業に復帰する中山美穂。
パリ在住の女優、中山美穂(38)が来春公開予定の主演映画で本格復帰を
果たすことが23日、分かった。
平成14年以来の女優業となる同作は、夫で芥川賞作家の辻仁成(48)の
小説「サヨナライツカ」(幻冬舎文庫)の同名映画化。
メガホンを取るのは韓国人の李宰韓(イ・ジェハン)監督で、中山は直々に
指名を受けた。
542名無シネマさん:2008/04/24(木) 07:23:26 ID:A6vQVJOQ
「柴咲が出れば」客入るとか必死に言ってる奴は工作員ですか
543名無シネマさん:2008/04/24(木) 07:34:22 ID:vVg5RwDv
辻仁成と中山美穂で韓国監督……
なんかもういたたまれない

つかこの原作で中山美穂で映画化って話、結婚前に一度出たよな?
544名無シネマさん:2008/04/24(木) 07:35:48 ID:51skMaGT
行定で決定していたが
辻が口出しして潰れたよな
545名無シネマさん:2008/04/24(木) 08:09:11 ID:rMZwYMFc
>>532
20億前後
546名無シネマさん:2008/04/24(木) 08:18:30 ID:OkWtCsuo
「私の頭の中の消しゴム」の監督なんだな>イ・ジェハン
キャストは全員日本人らしい。

まぁ今の行貞映画よりはまともなものにはなりそうだが…
547名無シネマさん:2008/04/24(木) 09:06:04 ID:mHoTTE05
ジャニヲタきっしょ

http://news.livedoor.com/article/detail/3575612/

最近増えているのが、批判的なメッセージを送るパターン。亀梨和也と小泉今日子の
スキャンダルが発覚した際は、『裏切り者』『亀死』と書いたウチワや、顔写真に大きく×を
つけたウチワが多く持ち込まれたとか。亀梨はそのブロックに近寄らなくなるし、周囲の
ファンはいい迷惑だったみたいです」(熱心なジャニーズファン)

 なんとも度の過ぎた嫌がらせだが、それ以上にシャレにならない行動を取るファンも
いるというから驚かされる。

「以前、タッキー&翼コンサートで今井翼が客席へ登場した際、ファンが翼のネックレスを
むしり取るという事件があり、問題となりました。熱狂したジャニファンの勢いは怖いです
からね。KAT-TUNの田中聖が吹き矢で目を狙われたり、タッキーファンを名乗る変質的な
女性が刃物を持ってステージに近寄り、警備員に取り押さえられたこともありました」(事情通)
548名無シネマさん:2008/04/24(木) 09:10:46 ID:51skMaGT
>>531
>柴咲が出てれば客が入るのは今までで証明されてるから20億以上でヒット。

少林少女がコケたら
今度は柴咲だけでは客は入らないと言うタイプだろな
549名無シネマさん:2008/04/24(木) 09:27:07 ID:nzCO/hio
新作情報はスレ違いだから貼るな
550名無シネマさん:2008/04/24(木) 09:33:03 ID:8xtnSylN
砂時計はいかがでしょう?
551名無シネマさん:2008/04/24(木) 09:34:24 ID:gssEvH++
>>468

914 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 02:34:05 ID:I5WapOZD
東スポとかゲンダイとかまともに信じるなよ。
光一はスシ嫌いとか書かれてたけど、この前ミヤネ屋でパクパク食ってたし、
始球式は千葉じゃなくて福岡だし、ブーイングなんてなかったし、
初日舞台挨拶のかぶりものの件も嘘っぱちだし。

おまけにアンチが勝手に尾ひれつけてコピペしまくって
もう滅茶苦茶になってるな。
552名無シネマさん:2008/04/24(木) 09:36:47 ID:RjgB1jRL
>>540
どんな風に言ってるの?
553名無シネマさん:2008/04/24(木) 09:41:29 ID:E/2EAhRp
ananの情報操作はこれを見るとよく分かるw

anan 抱きたい年下の男ランキング(2007年9月)

1位  高木雄也 ←ごくせん3で顔・演技共に最悪で総叩きの平成ジャンプ
2位  岡田将生
3位  三浦春馬
4位  山本裕典
5位  神木隆之介

【「教えて!goo」の優良回答】
アンアンの編集長の方はキムタクファンらしく、事務所ともつながりが強そうだから
今後プッシュしていきたい高木くんを上位にって大人の事情がはたらいたのかもしれませんね。
だからといって、1位はやりすぎでは・・・と思いましたけど。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3317717.html
554名無シネマさん:2008/04/24(木) 09:51:18 ID:XVWUMl/7
>>553
ジャニの情報操作は目に余るものがあるのは分かるが
その記事は映画にも興行収入にも関係ねえ。
555名無シネマさん:2008/04/24(木) 10:00:33 ID:OQOLMMBO
スシ王子、親戚の子供たちは見たいと言ってたが、
その母親が「こんなのに金使うのはもったいない」と言ってその希望を却下してた。
ドラえもんやポケモンは見に連れて行くんだが。
556名無シネマさん:2008/04/24(木) 10:06:19 ID:mYH+eBNz
少林は、ギリでコナンを超えそうな気がする。
紀元前ってそんなに入るかな。若い女子には
あまりウケなさそう。
1少林2コナン3クレしん4紀元前5砂時計
と予想。

週末公開映画は、紀元前、砂時計、あの空、スパイダー、
ネクストを試写会で鑑賞済みだが、ネクストはやめとけ。
金返せ!になる可能性が高いw
557名無シネマさん:2008/04/24(木) 10:07:33 ID:jQiwp5gK
テレビ朝日、大ヒット上映中ってCM流してるけど内心泣きたい
だろうな。
558名無シネマさん:2008/04/24(木) 10:11:45 ID:sSm0mvVG
スクリーン数は>9の数を前提にすると

砂時計は土日で1億前後、 少林少女は2億前後くらいだと予想。
とりあえず現時点では。

少林少女は土曜日にカンフーハッスルを放送して、これが日曜以降の興行に+するだろうけど
少林サッカーとも、(おそらく)少林少女とも中身にほとんど共通性のないカンフーハッスル
(しかもちょっとエグくてかなりマニアック)をみて少林少女を見に行きたいと思う人が
どのくらい出てくるのかはわからんな。
559名無シネマさん:2008/04/24(木) 10:31:43 ID:KSjp4c6k
>>461
カンフーハッスルって初動の割には(映画の日だけど)伸びなかったんだな
少林少女も初動は高くでるけど、内容のあまりの糞さに累計動員は伸びなそうだ
560名無シネマさん:2008/04/24(木) 10:33:35 ID:lHb1UvAQ
>>544代わりに作ったセカチューがヒットしたっていうやつかな?
561名無シネマさん:2008/04/24(木) 10:39:10 ID:St4R08rf
>>559
カンフーハッスルは武侠小説から取った笑いのネタが異常に多かったんだけど、
普段から武侠小説読んでいる中華圏の人間はともかく、
一般の日本人にはネタがほとんど理解できなかったから、失速したんだと思う

配給会社も、武侠小説のお約束とかについてあれこれ説明なんかしていられないから、
宣伝文句は「ありえねー」にしていたしね




562名無シネマさん:2008/04/24(木) 10:45:53 ID:RjgB1jRL
今見た。

大ヒット上映中ってなってた。
563名無シネマさん:2008/04/24(木) 10:58:04 ID:j5twdoge
しかしシネコンがスシに割り当ててるGWの箱は、明らかに小さい。
ぶっちゃけライダーの方がでかいw
564名無シネマさん:2008/04/24(木) 11:15:44 ID:rQ/AHQRu
>>562
UDONの大ヒット上映中より酷い誇大広告だな。
565名無シネマさん:2008/04/24(木) 11:33:21 ID:51skMaGT
もうね
あれだけ宣伝しているのにとか、ヤフーのレビューとか、大ヒット公開中のCMとかいう
話題は飽きた
そんなもんなんだとなぜ認識出来ない
566名無シネマさん:2008/04/24(木) 12:18:50 ID:LgMeyKZ4
>>548
ナイナイの岡村がいる
岡村の動員力は馬鹿にできないと思うんだけど
エグザイルのCDも岡村とコラボしたら馬鹿売れしたみたいだし
そのへんは柴咲は抜け目ない
大ヒットするかどうかは分からないけど、大コケも無いと思う
567名無シネマさん:2008/04/24(木) 12:49:46 ID:nqEheksu
>>566
岡村主演の「無問題」と「無問題2」はどっちも10億行ってないよ。
568名無シネマさん:2008/04/24(木) 12:59:51 ID:ohYRGfq4
大ヒットも大コケもしないというのには同感だが岡村は全く関係ない。
というか出てることすら知らない人が多いと思う。
569名無シネマさん:2008/04/24(木) 13:02:38 ID:WgYWFkAh
>>568
少林少女を知ってる人は、セットで岡村が出るのは知られてるよ。
570名無シネマさん:2008/04/24(木) 13:05:27 ID:ohYRGfq4
日本語でOK
571名無シネマさん:2008/04/24(木) 13:10:12 ID:zR7QJxIC
>>567
公開規模は?無問題2を制作したくらいだから
無問題はまあまあだったんじゃねえの。
大ヒットも大コケもしないだろうってのは同感。
大人気漫画原作ならともかく
この手の映画は好みが分かれるから15億前後じゃないの。
572名無シネマさん:2008/04/24(木) 13:14:26 ID:jBhfhF/h
スマップの草薙が映画撮ってるらしい。
それも超大物と共演でけっこう大きい作品ぽ。
誰だろ。
573名無シネマさん:2008/04/24(木) 13:22:51 ID:Z8x4P0+w
>>572
ここは新作映画情報スレではなく興行スレだよ。
574名無シネマさん:2008/04/24(木) 13:24:02 ID:LgMeyKZ4
>>567
CMがよく流れてるからそれを観れば岡村が出てるのは分かるし
10億とはいかなくても3〜5億上積みするだけでも大コケ回避には役立つ
めちゃイケとかで大宣伝するだろうしね
しかし今週末は公開作品多くて混戦だね
575名無シネマさん:2008/04/24(木) 13:24:40 ID:jBhfhF/h
スレチすまんかった orz
576名無シネマさん:2008/04/24(木) 13:24:48 ID:RjgB1jRL
さすが6.9%
577名無シネマさん:2008/04/24(木) 13:31:55 ID:VdkmDyLS
そんな脇役で出てるってだけで5億も上乗せできるなら、主演したらどんだけ動員できるんだよ
578名無シネマさん:2008/04/24(木) 13:33:56 ID:A6vQVJOQ
岡村大好きだから少林がこけてほしくないんだろ
スルーしようぜ
579名無シネマさん:2008/04/24(木) 13:40:21 ID:LgMeyKZ4
自分は映画館で流れる予告とテレビCMの予告しか観てないから
分からないけど、けっこう重要な役に見えるけど、違うの?
岡村が主演だから観ようという層は余りいないと思うけど、
岡村が出てるから面白そうと思う層はいると思うよ。
あ、柴咲さん1人の力で動員したって事になった方がいい?
580名無シネマさん:2008/04/24(木) 13:59:50 ID:VdkmDyLS
>>579
自分は柴咲コウ好きじゃないから少林少女は見ないけど
誰かのおかげで具体的に何億って数字を出してることに違和感を感じたんだよ
そんな簡単に上乗せできるなら苦労はしないわ
581名無シネマさん:2008/04/24(木) 14:05:26 ID:8aFc7C9n
少林少女体操をフジで毎日やって宣伝してる。
582名無シネマさん:2008/04/24(木) 14:10:06 ID:sBOPV612
>>545
なんか侘びしいな…
583名無シネマさん:2008/04/24(木) 14:13:18 ID:cNaEZTUn
テレビでの宣伝の多さなら相棒や砂時計のが少林少女より多い気がする。
相棒はほぼ間違いなく大ヒットだろうな。
584名無シネマさん:2008/04/24(木) 14:19:17 ID:TKrOlxna
スシばかばかしくて面白かった
でもところどころセンスが古い
イングリッシュアドベンチャーって最近の子(アイドルファン層)も知ってるのか?
せめて週末の舞台挨拶、「大ヒット御礼」は外してあげてほしい
585名無シネマさん:2008/04/24(木) 14:57:59 ID:SflJ2NFw
>>541
曰く付きの作品だな。<サヨナライツカ
辻と中山がどれだけ行定や他のスタッフ達に
嫌な思いをさせたか・・・。
586名無シネマさん:2008/04/24(木) 15:26:44 ID:KSjp4c6k
>>579
脇役一人で数字億単位の上乗せできるなら誰も苦労しないわな
岡村オタなのはわかったからもういいよ
587名無シネマさん:2008/04/24(木) 15:32:39 ID:8aFc7C9n
黒沢清いざ、カンヌ!『トウキョウソナタ』で5年ぶり…香川も役所もキョンキョンも [ 04月24日 00時28分 ]

香川照之を演出する黒沢清監督(photo:Variety)
 第61回カンヌ国際映画祭のラインナップが23日(水)発表され、黒沢清監督の『トウキョウソナタ』がある視点部門に
選出された。黒沢監督にとっては5年ぶりのカンヌ。

上映に合わせ、主演の香川照之、小泉今日子、役所広司と現地入りする予定だ。

『トウキョウソナタ』の1シーン
 『トウキョウソナタ』は、黒沢監督が家族の絆をテーマにした意欲作。リストラされたことを言い出せない父親、
子供たちとの溝に思い悩む母親、長男は米軍に入隊し、二男は親に内証でピアノを習い始める……。
原因の分からない不協和音が響くなか、ごく平凡な4人家族は再生への道を模索していく。

 黒沢監督は、「うそと疑心暗鬼と徹底した無視が、家族たち全員をどっぷりと浸しているところから出発させてみようと思った。
最後にはどうにかしてある種の希望にたどり着きたい。それは往来どおりの家族の形を保ったものであり続けているのか、
どうなるかは分からない。だから、この映画を撮ってみたかった」と振り返る。そして、お披露目の舞台がカンヌに決まり、
「トウキョウに住む平凡な家族を扱った映画ですが、それをどういう風に世界の人々に見ていただけるのか、楽しみにしております」と
コメントした。

 1997年『カリスマ』が監督週間に出品されて以降、2001年『回路』である視点、03年『アカルイミライ』でコンペと、
着実にステップアップしてきた黒沢監督。新境地となる『トウキョウソナタ』で描かれる“日本の家族”がどのような評価を受けるか
注目だ。

 香川も、00年にグランプリを獲得した中国映画『鬼が来た!』以来、毎年のように出演作が出品される“常連”。
同じある視点に、日仏合作のオムニバス『TOKYO!』にも出演(ポン・ジュノ監督『シェイキング東京』)しており、ダブルでの出品となる。
小泉は初参加となるが、黒沢監督が「自分の分身」と公言し、パルムドールを受け取った経験(97年『うなぎ』で今村昌平監督の代役)を
持つ役所を加わる強力布陣で、世界最大の映画祭を彩ることになりそうだ。

 なお、『トウキョウソナタ』は今秋の日本公開が予定されている。
588名無シネマさん:2008/04/24(木) 15:35:39 ID:ohYRGfq4
黒沢清なんてスレ違いにもほどがある。
589名無シネマさん:2008/04/24(木) 16:17:26 ID:YTZ+OKsg
映画板で岡村が出るだけで億単位の上積みができるような事を
いっている奴は頭がおかしいのだろうか。
590名無シネマさん:2008/04/24(木) 16:59:51 ID:H7rt0md7
>>555
うちの子も宣伝見て見に行きたいっていうんだけどさ
あのへんな振り付けみたいなの真似しそうでいやなんだよね
コナンすすめてるけどコナンよりかはクレヨンしんちゃんが見たいって
あれもいやなんだよね
591名無シネマさん:2008/04/24(木) 17:09:29 ID:sSm0mvVG
隠し砦のTVCMはじめて見たが、大作風のBGMにアクションシーンをつなげてて
どろろ(ミスチルの主題歌がかかるやつ)にあったようなオサレっぽい感じはあまり出してないな。
まぁ他のバージョンもあるのかもしれないけど。
592名無シネマさん:2008/04/24(木) 17:09:42 ID:DUhD5mcX
>>590
おばさんの雑談スレじゃないんで
593名無シネマさん:2008/04/24(木) 17:17:26 ID:LgMeyKZ4
>>589
じゃぁ、どんな人が少林少女を観に行くのさw
カンフー好き?映画は映画ファンだけが観に行くわけじゃない
テレビ観て岡村(も)出ているし面白そうと思う人がいてもおかしくない
子供が観たがるかもしれない
テレビ観てオカザイルが面白いと思った人がCDを買った。100万枚以上売れた
そうじゃないか(純粋なエグザイルファンも多いだろうが)
そういう人達が映画は観に行かないという確証は無いだろ
いくらかの相乗効果はあると言ってるんだ。数億円では映画はヒットは
させられないし。
そこまで否定する人はキャストは興行に全く関係ないと言う訳だね。
じゃぁ、映画がコケてもキャストを叩くなよw
594名無シネマさん:2008/04/24(木) 17:18:31 ID:NGCwcEaX
ムービーウォーカー『銀幕版 スシ王子!』は、「見てよかったTOP10」の1位だよ
http://www.walkerplus.com/nphtml/all/movie/vote/result.cgi?eq_id=274

コケって言われたって客は満足してるんでw
595名無シネマさん:2008/04/24(木) 17:22:10 ID:xujrZzOC
ここは興行スレ
コケまくってる阿部寛ヲタや堂本光一ヲタに用はない
596名無シネマさん:2008/04/24(木) 17:26:41 ID:phM4GndP
>>594
ここは感想スレじゃないんで。
そういうのは思いっきりスレチだから、巣に帰ってね、ジャニヲタさん。
597名無シネマさん:2008/04/24(木) 17:31:12 ID:VdkmDyLS
>>593
理由なんて複合的なもんだよ
誰の貢献度が何億とかそんな風にはっきり計算できるわけないじゃないということ
そんな簡単に計算できるなら製作者は皆もっと確実に儲けることができるのでは
598名無シネマさん:2008/04/24(木) 17:37:42 ID:4XXNo3oL
ジャニヲタの感想ランキングなんて意味ねーw
最低ラインの興行なのに逆に恥ずかしすぎ。
599名無シネマさん:2008/04/24(木) 17:38:23 ID:ZNw5qVFV
光一ヲタまだ居たんだ・・・
600名無シネマさん:2008/04/24(木) 17:42:43 ID:lQ7qk0v7
ジャニヲタって投票できる所だったら何処にでも出没するイメージがある。
601名無シネマさん:2008/04/24(木) 17:43:07 ID:LgMeyKZ4
>>597
金額を書いたのは前後のレスの流れで、例えで書いただけであって、
何億という具体的な物が出る訳では無いのは承知しているよ。
その点においては金額を書いたのは間違いだったよ
ただ、複合的な理由の中に岡村のキャスティングは入ってると思うよ
言っとくけど自分は岡村はファンではない。嫌いでは無いという程度
客観的にそう思うだけだから
602名無シネマさん:2008/04/24(木) 17:59:10 ID:CDV8uvWL
岡村に映画俳優としての集客能力があるというより
岡村の出ている各種テレビ番組での、タイアップ企画という名の
作品プレゼンに、ある程度広告効果があると思われる、ってことだね
603名無シネマさん:2008/04/24(木) 18:18:49 ID:pSUOioeS
ドラマのスシ王子もネット投票でヲタが必死に投票してたけど
視聴率は最低だったよ
604名無シネマさん:2008/04/24(木) 18:28:48 ID:W/b9FP9C
>>602
それはちがうな。岡村というキャラが立っているからこそ
ナイナイはゴールデンで看板番組を持てるのであり
その岡村のキャラは映画俳優としても或程度の動員力を持つ、
というのが正しい。

つまり少林少女はヒットする、ということやね。
605名無シネマさん:2008/04/24(木) 18:31:45 ID:Of6yQ5rD
>>594
ヲタにサラシ首にされる光一www
可哀想だからもう少し考えてやれよ
606名無シネマさん:2008/04/24(木) 18:37:28 ID:A6vQVJOQ
集客力抜群(笑)な岡村オタも大コケスシ王子オタも消えてくれ
607名無シネマさん:2008/04/24(木) 18:44:53 ID:nqEheksu
>>604
岡村さえ出しときゃどんな映画でも動員が伸びるのか?
そんな馬鹿なことはないだろ。
岡村が出ても不自然じゃないような映画の不自然でない役じゃなきゃ動員に結びつかないよ。

つまり結局は動員が伸びるかどうかは企画次第ってこと。
608名無シネマさん:2008/04/24(木) 18:56:19 ID:2RiVBRRC
>>459
> ドラ緑〜4/20(日)の44日間
> 299万2452人 32億1645万9050円
> 〜4/20(日)の2日間
> 2万9822人 3379万1600円 291scr.

> クロサギ〜4/20(日)の37日間
> 1万1052人 1426万9770円
> 〜4/20(日)の2日間
> 138万8034人 16億4117万230円 297scr.

↑のクロサギの行、変じゃない?
↓正しくはこう??

クロサギ〜4/20(日)の37日間
138万8034人 16億4117万230円
〜4/20(日)の2日間
1万1052人 1426万9770円297scr.
609名無シネマさん:2008/04/24(木) 19:05:53 ID:EIIIDunv
堂本ヲタも本当に好きならそっとしておいてあげればいいのに。
この状況で必死に宣伝しても傷口に塩塗るようなもんなのに。
触れてあげないのも愛なんだよ。
610名無シネマさん:2008/04/24(木) 19:20:00 ID:Lgl76Fok
大丈夫だよ堂本ヲタ
阿部寛の大帝の剣ほどは赤字のダメージはないから
大コケしといてでしゃばってくる阿部ヲタの厚顔無恥さに比べてもかわいいもんだ
611名無シネマさん:2008/04/24(木) 19:20:14 ID:bVVWBHAA
ここ、ジャニーズの話しかしないんだな
612名無シネマさん:2008/04/24(木) 19:31:25 ID:XVWUMl/7
隠し砦のリボーンヌはオサレっぽい感じはあまり出してないな。

465 :名無シネマ@上映中:2008/04/24(木) 17:16:35 ID:VUJFNwgU
簡単にいうと昭和40年代の古めかしいアイドル映画でストーリーは
毛むくじゃらの原始人がブタの丸焼きみたいな女とお宝とったど〜っという話で
たぶん10人中9人がイライラッとくるB級映画
613名無シネマさん:2008/04/24(木) 19:32:50 ID:BA8tNnb+
ジャニヲタは赤目オ―ムの群れみたいなもの。
一旦抗争を始めると怒涛のように攻めてきて荒らしまくり、不毛の地にする。
614名無シネマさん:2008/04/24(木) 19:39:43 ID:rMZwYMFc
特務機関ネルフ司令のいかり〜
615名無シネマさん:2008/04/24(木) 19:39:56 ID:WP8M17xg
堂本ヲタは〜岡村ヲタは〜阿部ヲタは〜って
ヲタの話しかしない奴は何しにこのスレに来てるんだ?
616名無シネマさん:2008/04/24(木) 19:43:04 ID:rMZwYMFc
>>614
ごめんね。誤爆しました。

阿部寛を落としてまで光一をあげるなんてみっともない。
617名無シネマさん:2008/04/24(木) 19:47:49 ID:POWpuzyr
>>610
すいませんが関係ない堂本の名前を出さないでください。
大変迷惑です。大コケ堂本のことはほっといて下さい。
618名無シネマさん:2008/04/24(木) 19:54:29 ID:4oRG1RHV
今週の見所は少林少女がどれくらい行くかコナンがどれくらい維持するかだな。
619名無シネマさん:2008/04/24(木) 19:56:24 ID:H7rt0md7
590だけど
スシ王子子供と見に行くことにしました
620名無シネマさん:2008/04/24(木) 20:06:34 ID:XVWUMl/7
>>619
かってにみにいきゃいいだろ何宣言してんだよボケカス
621名無シネマさん:2008/04/24(木) 20:07:10 ID:5q75d4sV
>>619
なんで興行収入スレで育児日記つけてんの?
622名無シネマさん:2008/04/24(木) 20:09:56 ID:1F8qYjSr
子供が見たがってるアピールしてから見に行く宣言か
どうでもいいんだがw
623名無シネマさん:2008/04/24(木) 20:11:54 ID:gsn/P63O
コナンはドラほどはキープしないだろうな。
624名無シネマさん:2008/04/24(木) 20:22:38 ID:DWYEWtU4
>>619
早く行った方がいいよ、上映回数が極端に減らないうちにね
625名無シネマさん:2008/04/24(木) 20:36:08 ID:fe3wt8UM
<2008/04/26公開>
スパイダーウィックの謎
モンテーニュ通りのカフェ
パーク アンド ラブホテル
お姉チャンバラ THE MOVIE
伊藤の話
愛おしき隣人
あの空をおぼえてる
砂時計
NEXT -ネクスト-
ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
アイム・ノット・ゼア
少林少女
紀元前1万年
さよなら。いつかわかること
<2008/05/01公開>
相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン
<2008/05/03公開>
すんドめ2
ブレス
軍鶏 Shamo
626名無シネマさん:2008/04/24(木) 20:36:29 ID:akFDABEW
>>612
イボーンじゃなくてリボーンヌなの?

レビューみると評判悪いね
cmでも駄作感ただよってるし
627名無シネマさん:2008/04/24(木) 20:40:15 ID:H7rt0md7
>>624
ありがとう
土曜日に見に行ってきます
628名無シネマさん:2008/04/24(木) 20:43:41 ID:KCw9cGWb
>>626
レビューの中身みたか。
まともな感想書いてるレビューはほとんどないぞw
ヤフーのレビューは工作員の巣窟だから当てにならんぞ。
隠し砦は☆5つか☆1つかのいずれしかないじゃないかw
629名無シネマさん:2008/04/24(木) 20:45:36 ID:KCw9cGWb
うわ、ちょっと眺めてみたらここも酷い事になってるなあ。
ジャニが絡むとすぐこうなる。
630名無シネマさん:2008/04/24(木) 20:46:13 ID:K+Rt5kfk
5/1公開の相棒の興収初動はどういう風に計算されるんだ?
631名無シネマさん:2008/04/24(木) 20:52:29 ID:TJMXTIKD
隠し砦は結構、評判いいんだよな。
試写の感想とか誉めてるのが多い。
632名無シネマさん:2008/04/24(木) 20:55:34 ID:rNGSvQ3n
木曜公開だろうが金曜公開だろうが週末ランキングは土日の数字
633名無シネマさん:2008/04/24(木) 20:56:16 ID:KCw9cGWb
>>630
それ、おれも知りたいw
週末成績ならやはり土日になるのか。
MOJOは日本の連休と関係なく土日の数字を出してくるだろうけど。

>>631
そうだね。ただ、周知性が読めん。原作ものじゃなし、ドラマ映画
でもなし、だから周知性は基本的に弱い。試写会口コミでどの程度
伸びるのかがわかりにくい。
634名無シネマさん:2008/04/24(木) 20:56:33 ID:Mta7bQsx
つーか長澤が出てる映画だし愚作に決まってるだろ。
黒澤映画なんて引用して煽ったところで中身は長澤映画なんだよ。
同じ澤でも前に付く一字で天と地ほどの差が出てくるものなんだよ映画というものは。
635名無シネマさん:2008/04/24(木) 20:57:22 ID:NVRDN6G6
隠し砦は全国の試写会が始まったばかりだからこれからだろ。
業界での評判はいいみたいだがこれが一般に結びつくとは限らないからな。
同じジャニ主演だがスシ王子よりは入りやすい映画だとは思う。
636名無シネマさん:2008/04/24(木) 20:58:47 ID:2iyHNcpy
>>631
東宝工作員必死だな
637名無シネマさん:2008/04/24(木) 21:00:10 ID:2iyHNcpy
業界での評判はいい?嘘はよくない
完全にスルーされてるよ
638名無シネマさん:2008/04/24(木) 21:00:51 ID:1F8qYjSr
スシ王子も隠し砦も見る気がしない
639名無シネマさん:2008/04/24(木) 21:01:54 ID:k7vlVnRv
相棒最低でもGWはすごい動員になりそうな感じ
宣伝量圧倒してるだろ
これでこけたら東映は身売りだろうなw
640名無シネマさん:2008/04/24(木) 21:03:15 ID:nkoWzuws
隠し砦って全然話題になってない…
641名無シネマさん:2008/04/24(木) 21:03:58 ID:sSm0mvVG
隠し砦はこれから1ヶ月どういうイメージの宣伝をするかやね。
アクション大作で押していくのか?もっとオサレなイメージにするのか。
樋口監督の前作、日本沈没2006は、歌にあわせて男女が抱き合う
悲恋のイメージが前面に押し出されていた。
試写会の宣伝なんかは興行が進むにつれて影響が出てくるだろうけど
初動でものを言うのは(見てる人数の多さからいって)やっぱりTVCMのイメージだと思う
642名無シネマさん:2008/04/24(木) 21:10:53 ID:HEU1jKes
隠し砦は題材が悪過ぎるからなあ
643名無シネマさん:2008/04/24(木) 21:12:33 ID:65LYjgPt
隠し砦は一見よさげな感じはするけどね。
観に行く気はないが。
644名無シネマさん:2008/04/24(木) 21:12:59 ID:nqEheksu
>>641
今やってるCMの雰囲気はロマンスありアクションありの痛快娯楽活劇て感じじゃない?
洋画でいえば指輪とかパイレーツとかに近い雰囲気かな。

645名無シネマさん:2008/04/24(木) 21:14:03 ID:ayG14mjL
作品に一般知名度があるからとりあえず初動は稼げそう。
646名無シネマさん:2008/04/24(木) 21:18:44 ID:TJMXTIKD
作品に一般知名度?隠し砦が?
なんのジョークだw
まだあまりテレビで露出してないのが気になるが。
5月はいってからかな?

時代劇や黒澤の名前じゃ客呼べないし。
冒険活動も邦画じゃ厳しいきはするな。
恋愛要素もっと全面にだしたほうが当たりそう。
647名無シネマさん:2008/04/24(木) 21:48:08 ID:RjgB1jRL
なんで隠し砦こんなに叩かれてるんだろw
CM見たら普通に面白そうに見えるが。
648名無シネマさん:2008/04/24(木) 21:51:43 ID:Z8x4P0+w
隠し砦はCGバリバリ感があるから、あんまり時代劇っぽさは
感じないんだけどね。公開はもうちょっと先だから、宣伝は
GW公開の作品が先なんじゃないだろうか。
毎年GWは一本は見に行くが、今年は個人的にめぼしいものがないな。
649名無しシネマ@上映中:2008/04/24(木) 21:52:50 ID:RywOzrLZ
お金かかってそうには見えるよ。
だからこそ元を取るのが大変だろうね。黒澤事務所にいくら払ったか
わからんけど、そっちも半端じゃないだろうし、興収○億だけでなく、
赤字になるかどうかのラインが高いってことだ。
650名無シネマさん:2008/04/24(木) 21:53:27 ID:xny8dn9T
というかここは作品批評するスレじゃないよな。
隠し砦と少林少女の興収予測を期待してるよ〜。
自分は素人だから、このスレの予想見るのが楽しみです。
651名無シネマさん:2008/04/24(木) 21:54:21 ID:65LYjgPt
みんな素人だよw
652名無シネマさん:2008/04/24(木) 21:55:27 ID:KCw9cGWb
>>649
東宝と黒澤事務所で権利関係がどうなっているのかな?
東宝に権利がいくらかあれば、外部がリメイクするよりは
安くできるだろう。
653名無シネマさん:2008/04/24(木) 21:56:07 ID:NI5oR241
隠し砦はそもそも二ヶ月興行なんで(ホームレス延期で)
後半どうやって人を呼ぶのか宣伝展開が楽しみ
654名無シネマさん:2008/04/24(木) 21:59:11 ID:ohYRGfq4
相棒がヒットするって書いてる奴いるけど、あれって原作ドラマを見てる年齢層が高そう(高くなくとも限られてる)だから、そこまでヒットするとは思えないんだけど。
25億以上は無理のような気がする。
655名無シネマさん:2008/04/24(木) 22:04:03 ID:l1o+K1mf
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
銀幕版 スシ王子!〜ニューヨークへ行く〜1 [映画作品・人]
ジャニーズドラマを語るスレ440 [テレビドラマ]


『普通にどつよ』583 [ジャニーズ] ←


【柴崎コウ】少林少女【今度はラクロス】 [映画作品・人]
2008年7月期ドラマ予想スレ6 [テレビドラマ]
656名無シネマさん:2008/04/24(木) 22:06:37 ID:KCw9cGWb
相棒はGWでごっそり稼ぎそうだが、その後伸びるかどうかというと微妙だね。

20-25億って感じかもね。東映だし。
657名無シネマさん:2008/04/24(木) 22:08:07 ID:KLQ4PJQ6
>>647
いや見えない見えない
658名無シネマさん:2008/04/24(木) 22:09:39 ID:YYvIDIAn
>>583
相棒、試写室でみせてもらったが「口コミで中高年層に評判が広がる」というパターンは有り得ない内容だった。
>>639
しかし固定ファンがいるから大コケはしないかな、身売りも無いかと・・・w

隠し砦、コケ予想してたが、口コミでそこそこいくか?
でも長澤だしな・・
659名無シネマさん:2008/04/24(木) 22:11:33 ID:+rrSaRLn
隠し砦って雑誌の表紙見たし、別に宣伝少なくなくね。
単に興味持たれてないだけかと。長澤より主演のジャニが弱すぎるよ。
660名無シネマさん:2008/04/24(木) 22:13:26 ID:p/n+QNnN
『普通にどつよ』583 [ジャニーズ] ← 基地外光一アンチはしつこいな

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1208606766/l50
661名無シネマさん:2008/04/24(木) 22:17:09 ID:6BZVUREb
>>660
お前も同罪だ!!ジャニヲタはマジで消えて欲しい
662名無シネマさん:2008/04/24(木) 22:18:23 ID:OQOLMMBO
>普通にどつよ

↑これどんな意味?
663名無シネマさん:2008/04/24(木) 22:20:36 ID:RosK0L8v
隠し砦が本格的なメディア宣伝するのは5月に入ってからだろ。
それでもこれだけ話題になってるんだから既にだいぶ浸透してることがわかる。
664名無シネマさん:2008/04/24(木) 22:22:16 ID:+rrSaRLn
そりゃ今年のこのスレはジャニヲタばかりだもの。
665名無シネマさん:2008/04/24(木) 22:23:17 ID:vVg5RwDv
>>661
頭のおかしいジャニオタに正論は通じないよ
スシを褒め称えないレスは全部光一アンチの所業wだと思ってるから
事実を言ってるだけでも暴れるぞ
666名無シネマさん:2008/04/24(木) 22:24:48 ID:DUhD5mcX
>>663
コンビニ行ったら並んでる雑誌ははやくも隠し砦モードなわけだが
もっとすごくなるってか・・
ジャニーズってほんとこの世のカスだな。ヲタもうぜーーーし
でもたぶん隠しは黒詐欺より行くだろう。なんとなくだが悔しいが
667名無シネマさん:2008/04/24(木) 22:30:19 ID:POWpuzyr
>>665
ここはもうスシの話をするスレではないので安置さんも早く退去して下さいね。
668名無シネマさん:2008/04/24(木) 22:32:14 ID:POWpuzyr
レスアンを間違えてしまいました。
>>660さんへのレスです。
失礼しました。
669名無シネマさん:2008/04/24(木) 22:33:33 ID:DpNTNiqS
660見てきたがアンチにスレ潰されかけてんじゃんかw
660が出入りしてんだろ。
670名無シネマさん:2008/04/24(木) 22:40:25 ID:m666jIel
まぁここにいる人暇なら660見てきてみ
凄い安置が居るから。
671名無シネマさん:2008/04/24(木) 22:44:41 ID:RqnG7ONV
THE LAST PRINCESSってのがいらないよね
672名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:01:37 ID:SatIm5vt
隠しの予告見たけどダースベーダやSWを彷彿とさせる場面があった。
SWファンも呼べるんじゃないか。
673名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:02:34 ID:TJMXTIKD
ヲタヲタいってるやつが一番うざい件
674名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:08:47 ID:9QnJ8bLq
少林少女は、ざっと80億ってところか
675名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:09:52 ID:ymf82nmS
隠し砦は20億がやっとだな。
女は見ないよ。
676名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:11:59 ID:OQOLMMBO
いやジャニヲタが一定数見るだろ
677名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:12:00 ID:RVZD8bQU
ジャニヲタの中でも光一ヲタの基地は有名

堂本光一ファンによる多数の中傷・脅しでブログ閉鎖
5月20日 09時46分

音楽に詳しい伊藤悟氏(54)がブログを閉鎖することとなった。
きっかけはKinKi Kidsの堂本光一ファンからのコメントやメール。
「『マナー違反』を超えた、私へのいやがらせや、ひぼう中傷で、脅迫と言ってもいいおどしなども含まれます」とのことだ。

 伊藤氏はKinKi Kidsのコンサートについて書いたり、歌について書くなどしているほどのファンで、
本人曰く「堂本ふたりや KinKi Kids をけなしたことは一度もありません」とのこと。
しかし、読者はそうは解釈しないらしく、自分の意にそぐわぬ解釈があると伊藤氏が書いたものを腕ずくで意見を変えさせようとするのだという。
誤解・曲解・揚げ足とり・直接的な中傷もあり、それぞれの人が持つ堂本光一像と合わないと何を言っても否定されるのだ。
678名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:12:03 ID:9QnJ8bLq
映画館で働いてる友達から聞いたけど、
クローバーフィールド見終わった後でゲロ吐くやつ結構いるらしい
679名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:12:58 ID:nqEheksu
>>672
SWの原点ってのをウリにしてるからな。

つーか予告見て面白そうだのつまらなそうだの言ってる奴は自分がいかに無意味なことを
言ってるのか理解してるか?
2ちゃんねらの感想と一般映画観客の感想がズレてることは今までさんざん指摘されてきてるってのに。
680名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:13:03 ID:ymf82nmS
>>676
ジャ二ヲタは女じゃない。
681名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:15:49 ID:gPRGS+Kt
興味を持ったらとりあえず自分の目で確かめないとね
じゃないと何を言っても机上の空論
682名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:18:41 ID:vVg5RwDv
隠し砦は15億越えるくらいと思う
>>680
そうだな

683名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:31:24 ID:nqEheksu
隠し砦は

日本沈没  53.4億
ローレライ  24.0億

この中間ぐらいだな。まるでジャンルは違うが監督繋がりで。
684名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:32:26 ID:th53mbqG
>>683
その下だよ
685名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:33:48 ID:pqC8BstR
相棒劇場版は政治的主張がかなり強い
しかもかなり左側
口コミでは広がらないと思う
686名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:35:58 ID:nqEheksu
>>684
根拠もない妄想はいいから。

>>685
世の中の大半の人間はそんなことどうでもいいと思ってるよ。
687名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:36:54 ID:wz/d58lR
米俳優のシルベスター・スタローン(61)が主演の人気映画シリーズ「ランボー 最後の戦場」
(5月24日公開)の公開記念として超プレミア商品が作られたことが分かった。

同映画を宣伝協力するUSEN(本社・東京)が、タイトル名に引っかけて人気スナック「うまい棒
」((株)やおきん)とタイアップし、漢(おとこ)の激辛明太子味「ラン棒×うまい棒」(非売品)を
完成させた。限定20万個で26日から全国で無料配布される。

ランボーファンのみならず、お菓子好きなら一度は食べてみたい商品が誕生した。
映画タイトル名にダジャレを交えたその名も「ラン棒×うまい棒」だ。

うまい棒は、79年に発売を開始した1本10円の棒状のスナック菓子。なっとう味やカレー味、
コーンポタージュ味など現在も15種類以上があり、子供や若者に人気のある駄菓子として
知られている。
ロングセラーを続けている人気スナック菓子とのコラボレーションは、ユーモアあふれる一品
でPR効果は抜群だ。

商品は、同映画の宣伝を協力する「music AirBee!」(USEN)が中心となって企画、考案。
パッケージは、黒を背景に主に赤文字を使用。スタローンが炎をバックに矢を放つ写真が入っ
た完全オリジナルだ。
味は、ランボーの第1作が公開された82年に発売を開始し、不動の人気を誇っている明太子
(めんたいこ)味を採用。これを“グレードアップ”した「漢(おとこ)の激辛明太子味」となっている。

限定20万個の非売品。商品は、26日から全国各地で開催される「music-」などのイベント
来場者に無料配布される。
スタローン自身は、今回の商品製作は知らないが、5月6日にプレミアイベント出席のため
来日した際、関係者が紹介する予定。
同映画のファイナルシリーズを飾るにふさわしい刺激的なスナック菓子は、超プレミアとなるこ
と請け合いだ。
688名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:37:32 ID:ymf82nmS
>>686
お前も根拠の無い妄想じゃんw
689名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:46:46 ID:nqEheksu
>>688
「同じ監督の実績からして」ってのは根拠になると思うがね。少なくともお前さんの妄想に比べたら。
690名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:52:56 ID:TB1gbs68
隠し砦って、外国に輸出して稼げないのかな
時代劇は、輸出しやすいジャンルに思えるけど
691名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:54:49 ID:ymf82nmS
>>689
同じ監督の実績からしてってw


ジャンルも出演者も違うのに何が参考になるんだろうw?
692名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:58:23 ID:DWYEWtU4
>>691
ジャンルは大きく違わない気がするが
特撮ベースの娯楽作品でしょ?

時代劇といえば、時代劇だが。
693名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:58:24 ID:od+TWbu6
大作で大はずれがないという参考。
694名無シネマさん:2008/04/25(金) 00:04:29 ID:HYI3PbA6
ジャニの敵はジャニ
695名無シネマさん:2008/04/25(金) 00:08:12 ID:tfe2440B
>>691
「特撮を多用した大作」「冒険+ロマンス」「それなりに豪華なキャスティング」

それらの要素が共通してるから、ジャンルは異なるが客層は概ね被ってるよ。
それに加えて監督の実績もある。

まぁお前さんの妄想よりはまだしも参考になるだろうな。
696名無シネマさん:2008/04/25(金) 00:20:18 ID:8fUPH9zZ
せっかくここ数年、盛り上がっていい感じだったのに
ジャニーズがここまで侵食してきてさあ
大根が主演で、その大根ありきの駄作ばかり。

テレビドラマに続き邦画も、もうだめかもしれんね。
697名無シネマさん:2008/04/25(金) 00:29:35 ID:saoSK9Os
7、8年以上前からアップリンクやユーロスペースとかの
ミニシアター系が頑張ってインディズ邦画プッシュしてたんだよな
浅野忠信とかの系統のサブカルっぽいやつ、それでちょこっと人気が出たからって
テレビメディアが横から割り込みクソを乱発
「邦画はクソ」と言うイメージをバラ撒く焼畑商業
テレビドラマ映画はホント早くに滅亡して欲しいわ
698名無シネマさん:2008/04/25(金) 00:32:07 ID:1vCNWPD8
ジャニーズだけじゃなく、バーやらダストやらエイベやら大根がそれぞれ侵食してる。
最近の安易なテレビドラマや邦画の作り方を見ると確かに憂鬱。
制作者に気概が感じられない。
699名無シネマさん:2008/04/25(金) 00:33:20 ID:xMcoyDMQ
>>697
邦画の興隆だってテレビドラマからの資本・人の流れが大きいだろ。
映画なんて斜陽産業を支えてやってんだから感謝しろよ。

そんなわけで隠し砦は邦画の伝統・黒澤映画とジャニと特撮オタの幸福な
出会いとなるだろうと予測。30億のスマッシュヒットと見る。
700名無しシネマ@上映中:2008/04/25(金) 00:35:10 ID:z7nduQcY
>>666
隠しがクロサギくらいで留まってたら大赤字じゃないのか?
701名無シネマさん:2008/04/25(金) 00:36:12 ID:tfe2440B
とりあえず邦画の現状を憂うのは別のスレでやってくれんか?

(このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです 映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ)
702名無シネマさん:2008/04/25(金) 00:39:37 ID:2g2FIwlC
>>697
今は知らんけど7、8年前つったら
アップリンクなんて邦画の質を下げる方に
関与してたと思うけどね。
ガリンペイロと一緒じゃん。
703名無シネマさん:2008/04/25(金) 00:42:17 ID:saoSK9Os
それでも今のテレビ映画よりマシだろボケ
704名無シネマさん:2008/04/25(金) 00:44:50 ID:2g2FIwlC
>>703
スレチなのでもうやめるけど
ガリンペイロのほとんどはテレビドラマ未満のクズだったぜ
705名無シネマさん:2008/04/25(金) 00:46:10 ID:1vCNWPD8
隠し砦なんか今の世代の知名度なんかないよ。
そんでもって何だ今度の主役の貧相且つ似合わなさは。
ジャニでも何でもいいがあれはないだろあれはw

706名無シネマさん:2008/04/25(金) 00:48:57 ID:1vCNWPD8
阿部寛も悉く外してるからな。
テレビドラマではいいのかも知らんが
映画では華も実もない。
707名無シネマさん:2008/04/25(金) 00:51:35 ID:POFOLir7
リボーンはレビューボロかすだね
樋口真嗣だしジャニ主演だしヒロインは東宝ゴリ押しの大根ちゃんだし予想通りかな。
708名無シネマさん:2008/04/25(金) 00:53:21 ID:fBnvimS5
日本公開洋画の興行収入のみを語るスレをたてたら良いかもしれない
TOP10語るついでに邦画のランキングも話題にできるし
709名無シネマさん:2008/04/25(金) 00:56:01 ID:5k39Oh6P
>>706
本当に阿部寛は大根なうえに存在感もないよな。
710名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:00:34 ID:4FnC42OL
>邦画の興隆だってテレビドラマからの資本・人の流れが大きいだろ。
>映画なんて斜陽産業を支えてやってんだから感謝しろよ。

ここは工作員と馬鹿で9割占めてるから、そういう真実には耳をかさない。
闇銭の還流で邦画の興隆自体に粉飾があるという真実には更に耳をかさない。
いくら大ヒットを捏造したところで実際に映画館に足を運んだ人達には実態を知られてしまう。
映画ファンほど映画業界の斜陽産業っぷりを肌で感じているという。
711名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:07:47 ID:b2om7Zku
興行収入を語るスレなのに役者について語りたがる馬鹿はどうにかならないの?
あなたの役者評を聞きたくてここ見てるんじゃないんだよ。
データに裏打ちされた興収予測を聞かせて。
役者の集客力なんてたかが知れてるから、そんなのを根拠としてあげないでね。
712名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:09:26 ID:J6+ccdOZ
『少林少女』 配給:東宝 4/26公開
監督:本広克行 エグゼクティブプロデューサー:亀山千広 チャウ・シンチー
出演:柴咲コウ 仲村トオル キティチャン 岡村隆史 江口洋介
製作:フジテレビジョン ギャガ S・D・P ROBOT クロックワークス
上映館数:307 日劇PLEXほか

『砂時計』 配給:東宝 4/26公開
監督:佐藤信介 原作:芦原妃名子 エグゼクティヴプロデューサー:濱名一哉
出演:松下奈緒 夏帆 井坂俊哉 池松壮亮 藤村志保 主題歌:いきものがかり
製作:TBS 小学館 東宝 MBS ドリマックス IMJ 電通 CBC
上映館数:245 TOHO六本木ヒルズほか

『あの空をおぼえてる』 配給:ソニーピクチャーズ 4/26公開
監督:冨樫森 出演:竹野内豊 水野美紀 広田亮平 吉田里琴 小池栄子 小日向文世
製作:ソニーミュージックエンタテイメント、ポプラ社、研音
上映館数:207 新宿バルト9ほか

『紀元前1万年』 配給:ワーナー 4/26公開 上映館数:312
監督:ローランド・エメリッヒ 出演:スティーブン・ストレイト、カミーラ・ベル

『スパイダーウィックの謎』 配給:パラマウント 4/26公開 上映館数:273
監督:マーク・ウォーターズ 出演:フレディ・ハイモア、サラ・ボルジャー ほか

『NEXT ネクスト』 配給:ギャガ 4/26公開 上映館数:149
監督:リー・タマホリ 出演:ニコラス・ケイジ、ジュリアン・ムーア ほか
713名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:10:27 ID:J6+ccdOZ
『相棒 劇場版』 配給:東映 5/1公開
監督:和泉聖治 脚本:戸田山雅司
出演:水谷豊 寺脇康文 鈴木砂羽 高樹沙耶 岸部一徳
製作:テレビ朝日 東映 トライサム アミューズ 小学館 朝日放送 メーテレ
上映館数:300? (/現在)

『隠し砦の三悪人』 配給:東宝 5/10公開
監督:樋口真嗣 エグゼクティブプロデューサー:市川南 奥田誠治
出演:松本潤 長澤まさみ 椎名桔平 宮川大輔 國村隼 阿部寛 ほか
製作:東宝 日本テレビ 小学館 ジェイ・ストーム 読売テレビ 中京テレビ 読売新聞 電通
上映館数:313 (4/18現在) 日劇PLEXほか
714名無しシネマさん:2008/04/25(金) 01:11:45 ID:JdQKBbx+
もうジャニは歌だけ歌っててくれ。
演技力もないのに片手間に映画、ドラマには出るな。
一般大衆の目も肥えてきてる。
演技レベルや作品の質は下がるばかり。
このままじゃ、ほんとに邦画もドラマもやばい。
真面目に役者一筋でがんばってる人達がいい迷惑だ。
715名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:12:22 ID:J6+ccdOZ
今週末予想
 少林少女 初動3億前後 最終20〜25億
 砂時計  初動2〜2.5億 最終13〜18億
 あの空を 初動0.8億 最終5億
 紀元前2〜2.5億 スパイダー1.5〜2億 NEXT0.6億
 コナン3.2億 クレしん1.8億 大いなる0.8億 電王0.5億 
動員順
1コナン 2少林少女 3砂時計 4紀元前 5クレしん
6スパイダー 7あの空を 8大いなる 9NEXT 10電王
716名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:14:00 ID:stLtCNTM
>>678
乗り物酔いする人にはきついらしいな

だいたい東宝なんて常に印象操作活動に励んでるしジャニヲタも似たもの同士だし…
砦のなんちゃらなんて信仰宗教の映画だと思って無視しとけばいいよ実際カルトが後ろにいるんだし
717名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:16:04 ID:5k39Oh6P
紀元前は来る。
718名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:18:43 ID:J6+ccdOZ
少林少女 フジらしい娯楽映画で宣伝も十分。キャストもファミリーに受ける人選で良い
 ファミリー層へのアピールはバラエティ番組が効果が高いので、娯楽映画はフジが強い
 でも、ファミリー以外の女性を取り込めないでしょう。若い男性は見るだろうけど
砂時計 人気少女マンガ原作で、昼ドラマでも好評だったので認知度は高い
 ブームになれば20億、30億の可能性もある。客層の9割は女性だろうから口コミ次第
 キャストの一新がやや不安要素かな
5/1相棒 ドラマを3月までやっていたので熱気は残ってる。25〜30億は行くでしょう
5/10隠し砦 予告CMを見たが非常に良い出来。邦画で久しぶりに大作感がある作品
 30億以上は行くと思うけど、受けない可能性もあるから予想が難しいね
 今の所、20〜45億かな。50億を超えれば凄いけど、さすがに厳しいか
719名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:19:45 ID:rzj5e7DE
紀元前内容は酷いもんだけど
派手なことは派手
ガキは見たがるかも
720名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:19:47 ID:DkLXEbhE
スシ王子を大コケと言ってるのはトリックやHEROも大コケと叩いていた奴と一緒じゃね?W
721名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:20:53 ID:GUi/q0rv
誰がみても大コケで間違いない
722名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:22:28 ID:+IB0AU7o
アースが好きな人は紀元前も好きそう。
723名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:26:11 ID:DkLXEbhE
ちなみにトリックとHEROを大コケと叩きながらファンタスティポを絶賛していたので堂本剛ヲタか国分ヲタだと思う。
724名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:26:49 ID:0XI+RsSI
少林少女は初代プリキュア世代(大きいお友達でなくて)が
ラクロスにひかれて来るとかいうことはないのだろうか。
まあ、特にラクロス人口が増えたとも聞かないけど。
725名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:27:09 ID:p1lL+sXZ
アニメより紀元前を見せたい親が子連れで来る。
726名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:30:51 ID:5k39Oh6P
紀元前のCMは良い出来。
全ての客をかっさらうだろう2ヶ月に渡って。
727名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:38:11 ID:VaG4xohY
>>720
スシに関してはどうみてもコケ。
728名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:39:59 ID:812BLiLh
ファンタスティポってどれくらい行ったの?
729名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:43:21 ID:diJLOtr9
砂時計はそんなに人気があるのか。
730名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:47:28 ID:FS1qH7tf
今週末予想
 少林少女 初動2.8億前後 最終20〜25億
 砂時計  初動2.0〜2.5億 最終13〜18億
 あの空を 初動0.8億 最終5億
 紀元前2〜2.5億 スパイダー1.5〜2億 NEXT0.8億
 コナン2.5億 クレしん1.5億 大いなる0.5億 電王0.5億 
動員順
1少林少女 2コナン 3紀元前 4砂時計 5クレしん
6スパイダー 7NEXT 8あの空を 9大いなる 10電王
731名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:51:59 ID:pLSlohrJ
温暖化温暖化うるさい昨今氷河期で地球滅亡てwww
と思ったデイアフターが意外なヒットだったからな…
732名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:53:51 ID:b2om7Zku
砂時計はスイーツを取り込んで20億超えてこないかな。意外な伏兵のような気がするけど。
733名無シネマさん:2008/04/25(金) 01:57:54 ID:YoOy6t6s
相棒の層はジジババだよな?
平日は強そうだな
734名無シネマさん:2008/04/25(金) 02:38:40 ID:6MzLSRNV
相棒は案外女も観にいくぞ
735名無シネマさん:2008/04/25(金) 02:46:44 ID:fBnvimS5
最終興収は少林>相棒と思ってるのは少数派なんかね?
TV見てなかったから相棒の人気がぴんと来ないな
736名無シネマさん:2008/04/25(金) 02:50:19 ID:tqc/x82i
相棒は地味にドラマやってるのがいいんだよ
なんか欲出したな、という感じ
737名無シネマさん:2008/04/25(金) 02:51:52 ID:GoQyh2Wk
水谷さんは今回は他局にも積極的に出て宣伝するんだね。うたばんに
まで出るみたいだ。
738名無シネマさん:2008/04/25(金) 02:54:03 ID:KhQPkOr9
スシはmojo基準 297scrだよ。
ぴあで調べてみたけど、シネマックスちはら台とサンモールシネマは
19日と20日やってないよ。
サンモールシネマは、28日からオープンだった。
ちゃんと調べてみれば他にもあると思う。
アンチは300scrにしたいみたいだけど。
739名無シネマさん:2008/04/25(金) 02:55:26 ID:scsiOBEe
>>735
少林が強いならそう思う。相棒は長い事稼ぎそうな感じしないので。
ただ、少林が強いかどうかがまだわからない。
740名無シネマさん:2008/04/25(金) 02:57:29 ID:dozw9hck
>>728
調べたらグローブ座と渋谷シネクイントって所の2箇所でしかやらなかったようだ。
ヲタ向け映画だったようで内容知ってる奴は殆どいないが
主題歌はバカみたいに売れてた記憶がある。
741名無シネマさん:2008/04/25(金) 02:58:56 ID:5gCEVfO0
>>728
単館でもガラガラで大コケした映画なんかどうでもいいw
742名無シネマさん:2008/04/25(金) 03:01:42 ID:OhM+kkjs
スシは3億いくかも怪しい状態なんだから297scrでも300scrでも大ゴケだよ
743名無シネマさん:2008/04/25(金) 03:02:33 ID:QVZ4iIm9
相棒は小学生高学年以上なら子供も楽しんでテレビ見ている。
ジジババに限らないファミリー向けだよ。
744名無シネマさん:2008/04/25(金) 03:07:35 ID:k/b8cqu+
連休はコナンと相棒のはしごが多そう。
相棒は一度見るとじゅうぶんだろうからリピーターは加えたら
最終的には少林少女の方が動員しそうだな。
745名無シネマさん:2008/04/25(金) 03:13:48 ID:mhfcNY45
今週は金曜先行上映のものはなし?
746名無シネマさん:2008/04/25(金) 03:17:05 ID:XluzN54c
6位は大コケ、ランク外は何コケ?
747名無シネマさん:2008/04/25(金) 03:23:29 ID:6MzLSRNV
6位ってスシのことか?
順位じゃなく297scr0.8億だから大コケなんだよ
算数できないのか?
748名無シネマさん:2008/04/25(金) 03:26:09 ID:DkLXEbhE
ランク外は大コケ、6位は大コケもどき。
749名無シネマさん:2008/04/25(金) 03:26:41 ID:589LQM4R
ヴェネチア映画祭最優秀女優賞、審査員特別賞受賞、本年度アカデミー賞助演女優賞ノミネートの
話題作、『アイム・ノット・ゼア』がいよいよ4月26日より公開となる。本作はリチャード・ギア、ヒース・レジャー、
そして女優のケイト・ブランシェットなど、6人の豪華ハリウッドスターが<生ける伝説>ボブ・ディランを
演じる話題作だ。本作の公開を記念して、4月23日(水)、19時30分よりタワーレコード渋谷店B1F
「STAGE ONE」にて、自身もボブ・ディランの大ファンである、漫画家の浦沢直樹、総合音楽家の
和久井光司がボブ・ディランについて語るトークイベントが開催された。

会場には多くのファンが詰めかけ、2人の、ディランとの出会いやお気に入りの楽曲などのトークに熱く耳を傾けた。
「中1のある夜、突然、漫画「火の鳥」を読んだときと同じような、社会に通じる知覚の窓が開いたように
ディランを理解した」と語る浦沢。現在のディランの歌声を「ゲロゲーロ」と表現するなど独特のトークで会場を
大いに沸かせた。また、「常に全く違う人になってしまうので理解できない、という人も多いが、1つの所に
いないことがディランの魅力」と語る和久井。映画『アイム・ノット・ゼア』を大絶賛する2人は、この映画同様、
ディランの様々な姿が1人の人生の大団円として、今、1編の映画のように完結しつつあるそんな時代に突入し、
彼を理解しやすくなってきたと次世代に向けて新たなディラン発見を呼びかけた。
750名無シネマさん:2008/04/25(金) 04:24:22 ID:DkLXEbhE
CDが売れなくても一位取れただけで凄いというイメージがつくのと一緒で、興収は少なくても6位だと大コケのイメージはない。
751名無シネマさん:2008/04/25(金) 06:17:20 ID:rUCYRC83
松下奈緒、出雲大社で縁結び&映画「砂時計」ヒット祈願

ピアニストで女優、松下奈緒(23)が24日、主演映画「砂時計」(佐藤信介監督、26日公開)の舞台となった
島根県出雲市の出雲大社で合同縁結び&大ヒット祈願を行った。

映画で出雲大社は、主人公の杏(松下)と恋人の大悟(井坂俊哉=28)が初恋を成就させるために訪れる重要な場所。
この日は松下と井坂、2人の中高生時代を演じた夏帆(16)と池松壮亮(17)の出演者2組のほか、
地元カップル25組50人も参加し、拝殿で祈祷を受けた。

今年は60年に1度の平成の大遷宮にあたる良き年。
松下は「一般の方々と参拝できるなんて本当にご縁」と笑顔を見せた。
縁結びの神をまつっていることで知られる同所だが、
「良縁は男女の仲だけでなくいろんな縁がある。いい仕事ができれば」
と意欲を語った。

一方、夏帆は神楽殿で巨大なしめ縄を見上げるなど出雲大社の歴史の深さに触れ、
「島根は景色もすごく良いのでそこを見てほしい」と熱くPRしていた。
752:名無シネマさん:2008/04/25(金) 07:25:09 ID:UF6NfmIW
柴崎の小林 くだらなそう・・CM見ただけで引くわ・・
あれ映画 殆どリピーター付かないと思う。柴崎のカンフーかしらんが恐ろしく
下手なんだもんw内容も糞みたいw
一方相棒の方はかなりのファンが付いてると思う、時間潰し暇潰しでどちら選ぶって
言われたら、相棒見ようかと思うな、金出して今度の柴崎の映画見ようと思わんもの。
753名無シネマさん:2008/04/25(金) 07:49:50 ID:jHYJWyfP
紀元前は題材からして惹かれないけどな。
例えば面白く無かったという評判だった「アントワネット」でも
衣装を見るという楽しみがあったが、原始人の時代じゃそれもないし、
かと言って実在の人物とかではないから、結局は絵空事で時代ものが
好きな人は呼べないだろうし、CGがすごいなんて当たり前の事だし。
754名無シネマさん:2008/04/25(金) 08:20:53 ID:LE1iprUi
紀元前予告見てなんじゃこりゃだった。子供に見せるのもどうかなだし
NEXTがハードそうかとおもったらサイト見るとヌルそうな話だし
ラインナップみると消去法で案外相棒に行くかも。
自分はクローバーリピのがいいがなー
755名無シネマさん:2008/04/25(金) 09:03:54 ID:+6tomDVP
スシは動員数の多い映画館は光一の映画生写真を販売すれば良かったね
毎年帝劇では写真だけで5億は売り上げるらしいから
最終の興行収入は軽く黒字だったのに勿体無いな
756名無シネマさん:2008/04/25(金) 09:06:59 ID:RHy/7k58
>>685
相棒はあまりにも政治色が濃すぎる。朝日新聞の社説をそのまま映画にした。
ジジババでも行かない人は多いと予想.。>>733
>>734 若い女が行くならドラマ時代からのファンかね。

>>718
少林少女と砂時計だな。「ラクロスはお洒落だ」意見も多い。
砂時計のコケは考えづらい。

隠し砦、内容が面白くても大苦戦の予感。
757名無シネマさん:2008/04/25(金) 09:22:15 ID:prTSChuS
少林ガールの弱点は中高生女子ウケする若い男優がいないって事だろうな

江口&トヲル +岡村さん 40前後を揃えた
758名無シネマさん:2008/04/25(金) 09:28:14 ID:ABVvjkKv
スシなんて終わってる話を何時まで続けてるんだ。
いくら宣伝してこけはコケだ。
759名無シネマさん:2008/04/25(金) 09:30:55 ID:1RlOP7ou
>>755
興行収入にグッズ売上げ入るの?
760名無シネマさん:2008/04/25(金) 09:36:40 ID:ftLrRDyk
入らないよ!
グッズ売り上げは事務所の利益です。
761名無シネマさん:2008/04/25(金) 09:43:20 ID:dyjJP6+7
確かに寿司はグッズだけは売れてるw
どこもガラガラなのにグッズだけは売り切れだからw
事務所は得して他は損したなw
762名無シネマさん:2008/04/25(金) 09:55:33 ID:xnv7Hd4j
グッズ売り上げは、劇場も潤うのでは。
763名無シネマさん:2008/04/25(金) 10:08:53 ID:7Q0ezbi4
吉岡秀隆って完璧だよね
ルックス最高だし、知名度バツグンだし、ジャニーズファンも彼のことはほとんどすきだし
スシ王子の主役も彼なら、100倍以上の収入に絶対なってたと思う
764名無シネマさん:2008/04/25(金) 10:15:16 ID:BvbhsO2W
出川哲朗って完璧だよね
ルックス最高だし、知名度バツグンだし、ジャニーズファンも彼のことはほとんどすきだし
スシ王子の主役も彼なら、100倍以上の収入に絶対なってたと思う
765名無シネマさん:2008/04/25(金) 10:15:36 ID:fRFcJFsh
>>762
グッズを作ったメーカーが儲かる(つまり出版社)。
ライセンスで製作者が儲かる(つまり作家)。
劇場は売ってるだけなので・・・(つまり本屋)。
766名無シネマさん:2008/04/25(金) 10:16:09 ID:KhQPkOr9
前に、100人くらいスシ入っていたって書いてた人いたけど
レディースデイだからって、あったけど。
昨日、見てきたらレディースデイじゃなくても100くらい入っていたよ。
それも、男性が4割くらい入っていたし老人っていうか白髪のおじいさんもいた。
前に書いてた人は嘘じゃなったんだね。
アンチがガラガラって言うけど、入ってる所にはそれなりに入ってるってこと。
767名無シネマさん:2008/04/25(金) 10:19:51 ID:fRFcJFsh
>>757
10代の女の子からみたらオッサン俳優なんだよなあ。
他にいなっかたのか?とw
768名無しシネマ@上映中:2008/04/25(金) 10:20:07 ID:z7nduQcY
それでグッズをいくら買ってもポイント付けてくんないんだなw
769名無シネマさん:2008/04/25(金) 10:24:09 ID:5vGbu4j9
リメーク版「隠し砦の三悪人」は比較以前の作品か (ゲンダイネット)

 話題のリメーク大作の評判はどうか。先週、ジャパンプレミアが行われた「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS」
(樋口真嗣監督、5月10日公開)である。

 同作は故・黒沢明監督の傑作時代劇で、1958年にオリジナル版が公開された。舞台は戦国時代。
山名家に敗れた秋月家の武将・真壁六郎太と、男勝りの雪姫が莫大な軍資金とともに敵陣突破を図る。
軍資金を盗もうとした2人の百姓を加え、数々のピンチを切り抜けていく物語だ。

 約15億円の製作費をかけた今回のリメーク版は独自のストーリーがちりばめられ、
主演する「嵐」の松本潤がオリジナルキャラクターの金掘り師を演じる
。ヒロインの雪姫を長澤まさみ、六郎太を阿部寛、木こりを宮川大輔が演じ、この4人が黒沢版の“姫と三悪人”になる。

 映画の出来については厳しい声があがっている。
「リメークとしてはかなりレベルの低い内容の作品だと思います。物語の中盤までは黒沢版と同じで、
阿部も長澤も迫力のある演技を見せていました。しかし、後半から急転して、いきなり安っぽい現代的な
ラブロマンスになってしまう。黒沢版を見ている人は幻滅するはずです」(映画記者)

 映画評論家の秋本鉄次氏はこう言う。
「同じタイトルで撮っている以上、どうしても黒沢版と比較してしまいますが、別の作品と考えて見るべき映画でしょう。
オリジナルとは主人公も違うし、ストーリーも元に忠実ではありませんからね。
雪姫を演じている長澤は活発で気合の入った演技をしていたし、敵に捕まって柱に縛られるセクシーシーンもある。
長澤に期待して行けば、楽しめる映画かな」

 黒沢作品のリメーク映画といえば、昨年も織田裕二の主演で「椿三十郎」が公開された。
こちらはそこそこの評価だったが、興収12億円と実績が伴わなかった。
「隠し砦」は評価も興行も厳しい結果になりそうだ。

【2008年4月22日掲載記事】


770名無シネマさん:2008/04/25(金) 10:34:26 ID:scsiOBEe
>>769
ゲンダイがこう言うなら大当たりしそうだな。隠し砦w
記事の中身みても貶してるようで貶せてないw
771名無シネマさん:2008/04/25(金) 10:37:56 ID:3/Ya5O3u
樋口はラブストーリー好きだな。演出出来ないのに
772名無シネマさん:2008/04/25(金) 10:42:42 ID:8jWOlFXY
相棒は別に左って訳じゃないと思うよ。
つうか、いちいち映画と現実の世界を重ねたりしねぇよww
少林少女よりは行くと予想。
773名無シネマさん:2008/04/25(金) 10:46:00 ID:scsiOBEe
少林がほんと嫁ないなあ。
相棒はGWは間違いなく稼ぐと思うけど。
774名無シネマさん:2008/04/25(金) 10:46:54 ID:zfFBbYLw
>>770
隠し砦は三船シンパには不評で評価は悪いが、
シンパじゃない大多数の一般にはウケるかも?って感じか。

色々不満はあるが予告を含め勢いは感じるから、結構稼ぎそうな気がする。
775名無シネマさん:2008/04/25(金) 10:51:53 ID:xJE/gl8J
>>747
300s以上だからスシは大コケ過ぎるんだよ。
776名無シネマさん:2008/04/25(金) 10:52:25 ID:VHAcZyxX
少林少女に隠し砦、この2つはどうなるかまったく読めない。
777名無シネマさん:2008/04/25(金) 10:52:55 ID:scsiOBEe
黒澤好きなおれとしては、椿はあまりにオリジナルのまんまだったのがまずかったと感じた。
そのスタンスだと粗が目立つし、ちょっとオリジナルと変えるとその部分の酷さが引き立つ。

オリジナルと違う方が良いと思うよ。
778名無シネマさん:2008/04/25(金) 10:53:35 ID:xkLwA4uy
光一ヲタはスシが失敗だからって違う話題ばかりもってくるなw
ジャニはグッズ売れるの当たり前だろ。
光一だけ特別とでも思ってるのか?
スシに客入らないようにクロサキより映画もグッズも売れて無いくせにwww

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャニーズドラマを語るスレ441 [テレビドラマ]
復活 ファーストフード三昧 269 [ジャニーズ]
▲▲▲ドラマ視聴率2008年4月期【33】▲▲▲ [テレビドラマ]
銀幕版 スシ王子!〜ニューヨークへ行く〜2 [映画作品・人]
隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS 14 [映画作品・人]

779名無シネマさん:2008/04/25(金) 10:55:55 ID:4nPqKN6q
単館ファンタスティポイと300スクリーンを比べてしまう光一ヲタ。
スシがコケると哀しいね。
ファンタスティポは単館なのに主題歌が42万枚売れてるな。
780名無シネマさん:2008/04/25(金) 10:58:42 ID:N2pJWim8
スシ不評だね。
そりゃ邦画最低記録作るのも頷ける。
781名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:01:31 ID:SZXrtSPr
映画に関係ないもう一人の堂本ヲタもいい加減うざいな。
782名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:01:33 ID:N2pJWim8
>>738
ヲタは細かくスシについて調べたな。
その考えだと他の映画も、もっとスクリーン数相当減るぞ。
今までの発表されたままの他の映画の数字が全部ダメになるんだけど。
他の映画も調べてくれ。調べられないなら発表されたままの数字でいいんだよ。
783名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:02:15 ID:9o9YiGC/
>>781
コケてるのに光一ヲタの擁護もウザイねw
784名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:02:24 ID:XUr0UYDk
光一の主題歌はそれ以上売れますのでご心配無く。
今夜のMステ見てね。
半端なく光一の歌かっこいいし上手いから。
ドラマの時みたいに変な声入ってないからいい曲だよ。
785名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:02:59 ID:T11WxO0P
光一とジャニヲタだらけのお勧めw

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャニーズドラマを語るスレ441 [テレビドラマ]
復活 ファーストフード三昧 269 [ジャニーズ]
▲▲▲ドラマ視聴率2008年4月期【33】▲▲▲ [テレビドラマ]
銀幕版 スシ王子!〜ニューヨークへ行く〜2 [映画作品・人]
隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS 14 [映画作品・人]
786名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:03:02 ID:YU1H1jgJ
ジャニヲタ頭おかしいから
787名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:03:48 ID:R9UKUqiR
>>784
光一ヲタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って宣伝でずっと居るからな。
788名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:05:38 ID:c4o1wtkg
42万枚より売れると思ってるんだ・・・
頭腐ってる・・・
つまらんものでも面白いと思う頭だからな
789名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:07:43 ID:bzSevSvM
>>765
売ってるだけって、まさか本屋が仕入れと売値を一緒にしてるってわけじゃないだろ。
ちゃんと利益はあるはずだが。
790名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:07:55 ID:OhM+kkjs
今までいくつもジャニ映画あったが「グッズは売れてる」なんて言い出すやついたか?w
791名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:08:22 ID:SZXrtSPr
だからキンキヲタはウザイって話しなんだが。
何で絡まれるんだ。
792名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:10:12 ID:GJWqJT/Q
>>790
いない。
つーかクロサキとかのジャニ映画はグッズだけ先行で
発売されてたりでどこでもグッズだけ売れてる。
それ知らないスシヲタが狂ってるんだろ。
793名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:11:44 ID:GlbQSaJw
基地は光一オタでキンキオタじゃないでしょ。
794名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:13:04 ID:zjzSPabA
ジャニ映画は映画と平行で商品や写真集も必ず出すよな
キムタクも武士の一分で出してすごい売れてた記憶があるんだが
795名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:13:52 ID:i//rB6Zd
邦画3社
●3月のみの興行収入
松竹=36億9313万4800円(前年比225.2%) これは洋画のライラの収益コミ
東宝=46億5182万0605円(79.4%)
東映=8億4789万6140円(88.9%)
3社累計91億9285万1545円、前年比108.7%

●1-3月のトータル
松竹=58億7201万4800円(前年比130.6%) (洋画ライラの分コミ)
東宝=119億3830万5360円(87.8%)
東映=15億1772万5940円(52.1%)

3社累計193億2805万0300円、前年比92.0%
(文化通信速報4/17)

ライラの配給収益、松竹がまるごと収益に組み込んで発表してるけど
ギャガのほうとかどういう扱いになるのかね。
東映は相棒がヒットしてくれないとかなりヤバイ。
796名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:14:53 ID:4diqSy4Z
ジャニ関連の某所で光一ヲタが「スシ王子が大ヒットだって!オメ!」とか書いてる。
呆れる。
でも、一般大衆には興行成績なんて知るすべはないし
「そうなんだ、ヒットしたんだ」とか思っちゃうよね。
797名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:16:51 ID:sjxTtfCz
ここはタレ叩きヲタ叩きをするスレなんですか?
798名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:17:09 ID:i//rB6Zd
>>795訂正
 ×ライラの配給収益 → ●ライラの興行収益
799名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:25:34 ID:scsiOBEe
>>795
うわ、東映悲惨だなあ。
ビッグ3とは到底言えなくなってるね。
800名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:27:41 ID:scsiOBEe
>>795
東宝もここいらで稼がないといけない状況なんだな。
801名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:40:57 ID:OkgAgC6D
予約状況みると
紀元前がいい感じかな
802名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:41:14 ID:iHi7qHNS
>>795
東映……。
ひどすぎだろ。
ホント、相棒には祈りたいぐらいの気持ちだろうなぁ。
ここまで低い数字だと、元々Vシネだったライダーを無理矢理劇場公開にした理由も
わかってくるね。
うまく当たってホッとしてるだろう。

803名無シネマさん:2008/04/25(金) 11:50:06 ID:rzj5e7DE
>>756
ラクロスは殆どやらないみたいだが・・・
804名無シネマさん:2008/04/25(金) 12:05:43 ID:WOSOT3v5
>>793
安置も十分に基地外ですよ。
805名無シネマさん:2008/04/25(金) 12:11:39 ID:ABVvjkKv
光一の声って伝説のセンチメンタルーって奴かw
音スポで大笑いされた声だったなw
806名無シネマさん:2008/04/25(金) 12:43:28 ID:7Q0ezbi4
吉岡秀隆が出てない映画はすべてゴミ
807名無シネマさん:2008/04/25(金) 13:11:42 ID:6bGd4usZ
15.0% 21:00-21:54 54分 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
柴咲仲村
808名無シネマさん:2008/04/25(金) 13:15:52 ID:OZn42OZL
隠し砦はコバヤシ少女より不評みたいね
809名無シネマさん:2008/04/25(金) 13:18:38 ID:XXJdPvRU
映画に関係ないことでレスしてる人は何しに来てんだろう。

今日めざまし出てたけど少林少女は面白ろそうだな。
810名無シネマさん:2008/04/25(金) 13:23:45 ID:qQP5Gi3c
めざまし見て面白そうと思うって凄いな。
811名無シネマさん:2008/04/25(金) 13:26:20 ID:Lj8+2Q7Y
隠し砦のああいう役は松本ファンのウケはどうなんだ?
松本はどういう役とイメージでファンつけてきたのかよくわからん
812名無シネマさん:2008/04/25(金) 13:41:12 ID:WKFkakYG
>>772
相棒、数年前のイラクの人質事件をモチーフにしている
あの時巻き起こった「自己責任論」を
かなりしつこくやっているのでかなりウンザリする
口コミでは絶対に広がらない

もっと普通にTVドラマの映画版にすればよかった

813名無シネマさん:2008/04/25(金) 13:46:54 ID:TNNvN3Qz
少林は軽く20億は、と思ってたけど…あんま伸びない気がして来た。実際見なきゃ分からんが
814名無シネマさん:2008/04/25(金) 13:48:44 ID:A8TnvQqB
ヤフーで東宝工作員が暴れ出したw
815名無シネマさん:2008/04/25(金) 13:50:32 ID:njvQP+nd
>>811
松潤は結構いろんな役やってきたから、ファンはどんな役でも面白ければOK
カッコよくても初主演した映画のほうがダメージ大きかった。
816名無シネマさん:2008/04/25(金) 13:57:26 ID:LxUq/Xlb
>>812
>「自己責任論」
統一教会だから
817名無シネマさん:2008/04/25(金) 14:01:02 ID:FjciZsj8
>>812
世の中の大半の人は思想性と娯楽要素は切り離して見てるから。
818名無シネマさん:2008/04/25(金) 14:04:35 ID:8XfNtRXj
>>815
近親相姦映画か。
あれよりは今回の猿のほうがましだろうな。
819名無シネマさん:2008/04/25(金) 14:05:01 ID:dozw9hck
東映は夏に東映まんが祭りで盛り上げるしかないな。
820名無シネマさん:2008/04/25(金) 14:20:30 ID:FjciZsj8
>>819
夏はライダーの新作だよ。ホケモンとジブリに挟まれて苦戦しそうだけど。
821名無シネマさん:2008/04/25(金) 14:22:57 ID:i//rB6Zd
さて、チネチッタ少林少女まだ1つも●がついてません。
他の場所の予約は如何に?
822名無シネマさん:2008/04/25(金) 14:23:14 ID:6MzLSRNV
少林は伸びないだろ
宣伝が増えたら微妙にヤバい雰囲気が伝わってきた
20億は行かない
紀元前も大して行かないだろうが

1位は今週もコナンじゃないのかね
823名無しシネマ@上映中:2008/04/25(金) 14:27:59 ID:z7nduQcY
松本潤って顔が気持ち悪くて受け付けないんだが、隠し砦の予告は
きったない髭面が似合ってて案外いけるかもと思った。
こいつ、イケメン役やんなきゃ結構いいのかもな。
824名無シネマさん:2008/04/25(金) 14:28:39 ID:fBnvimS5
座席数が違うから予約の状況が悪いとは言えないし今言っても意味ないよ〜な気がします
825名無シネマさん:2008/04/25(金) 14:29:41 ID:6MzLSRNV
1位はさすがに少林が取るかもしれんが
でも伸びないだろうなぁ
826名無シネマさん:2008/04/25(金) 14:31:30 ID:scsiOBEe
でも、少林は高年齢層ターゲットじゃないから予約状況は割と当てになるよ。

この段階でチッタ12番で○ゼロは厳しいかもしれないなあ。
827名無シネマさん:2008/04/25(金) 14:35:39 ID:i//rB6Zd
コナンは前週比率 70%で 25.1万人 約2.9億円
            65%で 23.3万人 2.7億円
            60%で 21.5万人 2.5億円

ちなみに去年は4/28-29、2週目が前週動員比≒71%
828名無シネマさん:2008/04/25(金) 14:39:05 ID:4GeD31GN
>>802
>元々Vシネだったライダーを無理矢理劇場公開にした

そんなのが随分久しぶりの1位だからなあ・・・。
829名無シネマさん:2008/04/25(金) 14:48:41 ID:XKr1/aWR
>>828
制作費と興収の対比でいったら、すごい優秀だろうな、ライダーは。
東映は大作ほどコケるんだよ。
言い加減自覚すればいいのに。
830名無シネマさん:2008/04/25(金) 15:01:38 ID:fBnvimS5
>>827
コナン強いな〜
70%推移の2.9億に少林届くかな〜
831名無シネマさん:2008/04/25(金) 15:10:00 ID:scsiOBEe
女性カンフー物は日本ではコケる
そういうジャンルが好きな自分には残念だがw
これだけ当たりそうな陣容整えても駄目となればいよいよだね
832名無シネマさん:2008/04/25(金) 15:10:17 ID:FjciZsj8
>>829
毎年夏のライダーもそうだと思うよ。
テレビの方も一時期ほど視聴率はとれなくなってるけど、それでも当面はやめられないだろうな。
833名無シネマさん:2008/04/25(金) 15:10:35 ID:5/RUWpGv
少林少女はある程度ヒットするだろうな
柴咲、江口、岡村がでている映画は(大作も単館も)ほとんど当たってるからな
予告がいいしファミリー層に受けるだろう
GW実写は相棒と少林がガチンコになりそう
834名無シネマさん:2008/04/25(金) 15:20:38 ID:rP3Q+5Of
客入り関係ないからね特に東宝は、大量チケットをどこに買わせるかと闇資金の還流だから。
少林少女と隠し砦は客入りは悲惨だろうね。
835名無シネマさん:2008/04/25(金) 15:27:27 ID:YHdNFG9u
少林少女やばいよー
836名無シネマさん:2008/04/25(金) 15:31:38 ID:fBnvimS5
というかGWが映画産業にとってまだ黄金週間なのか疑問
だいたい品揃えも悪すぎて見たい映画は1-2本しかない
837名無シネマさん:2008/04/25(金) 15:45:15 ID:5/RUWpGv
GWから押し寄せるカンフー映画ブームの波
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080425-00000011-oric-ent
838名無しシネマ@上映中:2008/04/25(金) 15:55:55 ID:z7nduQcY
少林少女はヒットさせないと、柴崎はコバンザメ女優ってレッテル
貼られそうだな。
ちなみにそうさせないラインはどの辺り?
15億でOK?
839名無シネマさん:2008/04/25(金) 16:05:39 ID:19Nv+xwK
少林少女はフジが100億が目標だと言ってるんだから50億なかったらコケッ
840名無シネマさん:2008/04/25(金) 16:07:19 ID:/f/LVKhJ
オクで前売券が公開前なのに定価以下であんなに出回ってる時点でヤバイかと>少林
841名無シネマさん:2008/04/25(金) 16:07:40 ID:ofVtP6hB
少林少女CM見た限りスシよりコケそう
ミスキャスト
842名無シネマさん:2008/04/25(金) 16:22:51 ID:6MzLSRNV
>>341
スシと上映館数ほぼ同じで1億切るってかw
なんぼなんでもそれはない
まあスシはもう触れてやるなよ…
843名無シネマさん:2008/04/25(金) 16:23:35 ID:6MzLSRNV
>>341じゃなく>>841だった
844名無シネマさん:2008/04/25(金) 16:24:35 ID:YG9c2d4D
今日はMステでスシの宣伝するから
週末はスシが盛り返しそうだよ
845名無シネマさん:2008/04/25(金) 16:25:30 ID:scsiOBEe
>>839
そったらこと言ってるのかいw
846名無シネマさん:2008/04/25(金) 16:27:50 ID:yKtpJCFC
さんざん空席情報とか前売券再販とか言及度合いとか見てきたけど、
やっぱり興行収入と実際の観客動員収入との因果関係を見出せないよ。
大きな力が働いてるよ、物事が始まる前から決まってるんだよこういうのは。
テレビ番組の視聴率類もヒットチャート類もアンケート類も同じ。
847名無シネマさん:2008/04/25(金) 16:30:05 ID:bXuqllmJ
逃げちゃだめ!
848名無シネマさん:2008/04/25(金) 16:34:09 ID:6MzLSRNV
“盛り返す”ってのはな、一時でも勢いがあったものに使うんだぞ…
かわいそーだからやめてやれw
849名無シネマさん:2008/04/25(金) 16:38:10 ID:ohVOHfv8
チャウ・シンチーが出演してるカンフーハッスルでさえ17億だったんだから
少林少女15億もいけば十分だろが。
UDONも13.6億だったしな。

850名無シネマさん:2008/04/25(金) 16:49:32 ID:rzj5e7DE
少林少女、面白かったつってんの池沼だけっぽい
851名無シネマさん:2008/04/25(金) 17:02:09 ID:NeVPO6MA
>>849
UDONの10億円超えは驚いた。
どんな駄作でもフジと東宝が狂ったように宣伝すれば
10億円超えることもできるんだと知った映画。
852名無シネマさん:2008/04/25(金) 17:03:39 ID:fjL7dYjD
ここ読んでる人たちは公開前状況把握してるから少林少女出足大コケなのは判ってる
でもありえないはずの好発進が起こり疑問を投げかけると「世の中結果が全て!」
みたいな火消し厨が出現するパターン幾度見たことか
853名無シネマさん:2008/04/25(金) 17:20:22 ID:JPSVGG1c
チネチッタの予約状況について書いてる奴いるけど
箱の大きさや舞台挨拶付きかどうかも考えて書いてくれよな。
少林少女と砂時計はどちらも15億ぐらいじゃないの。
854名無シネマさん:2008/04/25(金) 17:29:04 ID:wYBnW8CI
少林と砂、現在の予約状況見ると15億がいいとこだな。
まぁ連休があるからそこから上乗せしてくるかもしれんが。
少林微妙だなー
フジは映画がまだ控えてるのに去年の暮れからしょぼいな。
あとはマジックアワーと容疑者Xが期待できるくらいか。
855名無シネマさん:2008/04/25(金) 17:31:08 ID:ohVOHfv8
>>851
いくら宣伝しても10億円超えることが出来ない映画はあるだろ。
あえて映画の名前は出さないけど・・・
856名無シネマさん:2008/04/25(金) 17:42:42 ID:822s94p2
スシはガチには勝っている
857名無シネマさん:2008/04/25(金) 17:43:38 ID:hpKiVcoa
週末予想
1コナン2一万年3クレしん4少林少女5スパイダーウィックの謎
6砂時計7電王8ネクスト9クローバー10大いなる陰謀
858名無シネマさん:2008/04/25(金) 17:56:04 ID:yB60kLkb
【映画】松本潤主演のリメイク版『隠し砦の三悪人』は比較以前の作品か 「かなりレベルの低い内容の作品」 (ゲンダイネット)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209087151/
859名無シネマさん:2008/04/25(金) 17:56:52 ID:ZTj2hlP8
>>857
いいとこついてると思う。
860名無シネマさん:2008/04/25(金) 18:06:11 ID:njvQP+nd
ゲンダイさんだからねぇ。蓋を開けてみないとわからない。
861名無シネマさん :2008/04/25(金) 18:13:27 ID:8fyyAIvG
しかしゲンダイの記事あちこちに貼ってるアホは
アンチ活動してるつもりなのか?
862:名無シネマさん:2008/04/25(金) 18:13:52 ID:UF6NfmIW
夕刊の映画案内見たら、スシの回数が半分に減ってるww
たったの1週間しかたってないのに、1日3回しか遣らない所が殆どw
こんな大コケの映画初めてw
863名無シネマさん:2008/04/25(金) 18:14:21 ID:Weu+ptgK
作品の評価と興行収入には何の関係もないんだけどねえ・・・
864名無シネマさん:2008/04/25(金) 18:15:31 ID:D8Yc7YbU
>>863
それは無いw
作品がよければ、口コミで伸びる要素があるから
865名無シネマさん:2008/04/25(金) 18:16:48 ID:GoF04f1U
ゲンダイはどうせ叩くんならもっと具体的に書けばいいのにw
866名無シネマさん:2008/04/25(金) 18:17:49 ID:xkJ8FsVA
ひと月やそこいらで口コミ効果なんて無いよ。
だから駄作でもヒットするし良作でもコケル。
867名無シネマさん:2008/04/25(金) 18:18:14 ID:D8Yc7YbU
>>866
あるわボケw
868名無シネマさん:2008/04/25(金) 18:18:44 ID:D8Yc7YbU
試写会の評判ってのは、重要なんだよ
869名無シネマさん:2008/04/25(金) 18:18:51 ID:7dNa6lP4
週末予想
1コナン2クレしん3一万年4スパイダーウィックの謎5電王
6砂時計7少林少女8ネクスト9クローバー10大いなる陰謀

俺は、少林も砂も、他公開される作品が全て弱いと見てる。
GW最初はやっぱ子供向けが強いのでは。
870名無シネマさん:2008/04/25(金) 18:18:54 ID:xkJ8FsVA
>>867
無い無い
871名無シネマさん:2008/04/25(金) 18:19:31 ID:D8Yc7YbU
>>870
映画素人は去れw
872名無シネマさん:2008/04/25(金) 18:20:49 ID:xkJ8FsVA
>>868
試写の評判で見る映画を決める人間なんて全体の割合からすれば極少数。
やるだけ無駄。
873名無シネマさん:2008/04/25(金) 18:30:10 ID:YG9c2d4D
ガチボーイのときも
そんなに早く回数減らされた?
GWだから?
874:名無シネマさん:2008/04/25(金) 18:34:26 ID:UF6NfmIW
>>873 いや ガチより酷い落ち込みだと思う。
大阪だけど、梅田東宝もなんば東宝も3回しか遣らない。
GWの予定なんか、もー想像付かないね。
875名無シネマさん:2008/04/25(金) 18:37:42 ID:FjciZsj8
口コミなんてもんがもっと機能してれば、日本沈没とかゲド戦記とかパイレーツとか
コケてるだろうな。
876名無シネマさん:2008/04/25(金) 18:38:16 ID:dA4ttUfX
少林少女は駄目そう?
877名無シネマさん:2008/04/25(金) 18:39:44 ID:MuuRSRaI
少林少女はなんだかんだで15億はいきそうだけどな。
878名無シネマさん:2008/04/25(金) 18:46:11 ID:mMSbaZZT
相棒は地味そうだな。
879名無シネマさん:2008/04/25(金) 18:57:20 ID:RDdkGgZW
不評だらけなのに映画板で東宝工作員が必死ですなw
都合悪いレビューは見なかったことにしてるw

yahooで不評→「yahooなんて相手にするな!」
2chで不評→「2chは馬鹿ばっかり!」
レビュー専門サイトで不評→「素人の意見なんて無視しろ!」
ゲンダイで不評→「ゲンダイ鵜呑みにするなんて驚き!」
mixi(東宝工作御用達)でついに工作員が負けて不評ラッシュ→「ゲンダイに洗脳された奴らは相手にするな!」
880名無シネマさん:2008/04/25(金) 19:08:20 ID:MuuRSRaI
>>878
地味だけどなんか大化けしそうな予感もあるんだよなー
881名無シネマさん:2008/04/25(金) 19:14:38 ID:9/TxrT5H
工作員とか妄想し過ぎでしょ。
何を根拠に言ってるの?
882名無シネマさん:2008/04/25(金) 19:15:26 ID:51uolNZ8
往生際の悪い光一ヲタ
どうしてもグッズ売り上げを興収に入れたいようだw


927:名無シネマ@上映中 :2008/04/24(木) 08:45:57 ID:iW3w5Mqe [sage]
初動だけでコケ扱いは早いよね。
クロサギだって初動で大コケってアンチは言ってたけど
結局16億今入ってる。
勿論、スシはそこまでいかないとしても。初動だけで決める必要ない。
どっちにしろスシはグッズが売れてるから赤字になることない。
883名無シネマさん:2008/04/25(金) 19:17:29 ID:QVZ4iIm9
>>882
おまえもしつこいな。
884名無シネマさん:2008/04/25(金) 19:21:11 ID:MuuRSRaI
>>882
ほっとけよ
885名無シネマさん:2008/04/25(金) 19:23:56 ID:7Q0ezbi4
吉岡秀隆くんの出てない映画なんてゴミ
すべての映画に彼が主演なら赤字の心配なんて無いのに
886名無シネマさん:2008/04/25(金) 19:24:57 ID:7bdOwqmi
>>851,855
「踊るスタッフ」で煽ったのが大きいと思う
887名無シネマさん:2008/04/25(金) 19:36:08 ID:cVkFmqHz
>>882
静観しとけ
早いうちに公開終了になって累計が出る
それで他の比較してどれだけ酷い大ゴケか無知ヲタにもわかるだろ
888名無シネマさん:2008/04/25(金) 19:50:00 ID:4GeD31GN
テレ朝点けたら、クレヨンしんちゃんでスシ王子とコラボってる・・・。
889名無シネマさん:2008/04/25(金) 19:56:27 ID:RYAAKdsa
クレしんコケぎみだからってスシ王子ブームに乗っかろうなんて最悪だな。
890名無シネマさん:2008/04/25(金) 19:58:37 ID:MuuRSRaI
>>889
ワロタ
891名無シネマさん:2008/04/25(金) 19:59:22 ID:i//rB6Zd
クレヨンしんちゃんは、椿、仮面ライダーなどそのとき公開してるテレ朝映画とコラボしてる。
毎度のこと。去年は映画公開中は実写女子高生OPだったが、今年はやめたんだな。
892名無シネマさん:2008/04/25(金) 20:01:23 ID:FjciZsj8
相棒とはコラボするかな? してもしょうがないとは思うが。
893名無シネマさん:2008/04/25(金) 20:29:31 ID:jHYJWyfP
>>892
それを言うなら椿とのコラボもどれ程の宣伝効果があったか疑問
894名無シネマさん:2008/04/25(金) 21:02:07 ID:545P3xhn
チネ見ると、相棒が始まると砂時計より少林の方が小さくなるんだね
895名無シネマさん:2008/04/25(金) 21:04:51 ID:I5Qgcu7/
スパイダーウィックでクローバーは小さくなるの?
896名無シネマさん:2008/04/25(金) 21:13:24 ID:zZz1mC2M
クローバーは3週目だし小さくしてもいいだろ
897名無シネマさん:2008/04/25(金) 21:23:41 ID:XINB6f5u
チネチッタの少林少女まだ1つも○つかないよ。
バチスタもクロサギも2つは○ついてたよね?
898名無シネマさん:2008/04/25(金) 21:29:18 ID:wYBnW8CI
少林やばいな
土日1億はいってもその先がわかんね
TOHOも箱が小さいし
暮れのスキーのやつといい勝負かもしれんな。
899名無シネマさん:2008/04/25(金) 21:53:35 ID:GoF04f1U
少林だけどTOHOも最初から箱が小さいし余程前評判悪いのかな。
箱小さいのに予約もさっぱりって事は‥w
1日からは相棒も始まるのに大丈夫?
900名無シネマさん:2008/04/25(金) 21:56:54 ID:7bdOwqmi
少林サッカーの二番煎じ
901名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:14:39 ID:qzx4WHYY
>>817
んなこたあ無い。「お前ら国民の責任!」とあてつけがましく云う映画だぞ。
とてもじゃないが友人知人に奨められない。

ついでにいえば娯楽方面でも大したことが無い。しょぼい火薬量、やはり「東映」。
>相棒

娯楽として奨めるなら「少林」「隠し砦」。
これがどれくらい口コミで広がるかどうか。
902名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:18:59 ID:rzj5e7DE
どっちも口コミヒット系じゃなさそー
903名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:20:10 ID:HYI3PbA6
少林少女と隠し砦両方見た
隠し砦>>>>少林少女
少林少女は本当に酷い
904名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:21:19 ID:348Cz740
少林は内容が糞だから口コミヒットも何もねーよ
905名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:30:58 ID:oX9Kz5Hm
少林少女 大コケだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:32:08 ID:oX9Kz5Hm
松林 公開前日なのに予約ガラガラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

すげー大コケになりそうだな
907名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:33:06 ID:oX9Kz5Hm
柴咲オワタwwwwwwwwwwwwwwwwww
908名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:36:06 ID:MuuRSRaI
wが多ければ多いほどバカに見える件
909名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:37:45 ID:B13tItid
柴咲は後輩の夏帆の砂時計に負けそうだね
フジ東宝は低迷が続くね
910名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:38:08 ID:oX9Kz5Hm
砂時計もやばいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


それ以上に少林のほうが酷すぎだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:40:01 ID:7bdOwqmi
>>909
松下メインだろw
912名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:40:36 ID:FjciZsj8
>>901
>んなこたあ無い。「お前ら国民の責任!」とあてつけがましく云う映画だぞ。

社会派ってのはそういうもんだ。
それと娯楽性ってのは別に矛盾するもんじゃないし、いちいちその程度のことで
目くじらをたてるケツの穴の狭い奴は日本では少数派。
913名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:41:48 ID:8jWOlFXY
はいはい。政治に熱心なのは良くわかったけど、それだけを理由に批判するのはどうかと。

あと余談だけど劇場版は知らんが元々相棒は特にそんなに左翼ってワケじゃない。
朝日色を全面に出してたら2chで人気どころかボロクソに叩かれたとオモ。
914名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:41:56 ID:oX9Kz5Hm
松林も砂も大コケ確定wwwwwwwwwwwww
TOHOシネマズでも予約酷すぎwwwwwww

915名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:42:37 ID:348Cz740
踊るの絞りカス本広のオナニー映画がコケてくれるのは大変良いことだ
しかしWが多すぎると痛い奴にしか見えない
916名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:43:04 ID:oX9Kz5Hm
松林と砂は梅田、なんばでさえも予約ガラガラですよwwwwww
初動1億きりそう
917名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:43:49 ID:oX9Kz5Hm
凄いことになりそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
918名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:44:40 ID:zZz1mC2M
単発で少林叩いてる人はまとめて書いて欲しい
スレを無駄に消費するのは迷惑
919名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:45:52 ID:fDhehK56
少林は犬神家と同じで東宝は製作絡んで無いから割り当てが悪いんだよ。
920名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:46:19 ID:wYBnW8CI
本広は来年SPの映画もあるんだがこれもコケの可能性が強そうだな。
少林もう少しいくかと思ったが想像以上に酷いな。
921名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:47:45 ID:7bdOwqmi
922名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:48:09 ID:7bdOwqmi
923名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:49:23 ID:4GeD31GN
砂時計はドラマ見てたら、わざわざキャストが違う映画見に行きたいとは思わんでしょー
924名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:51:37 ID:UUCj8DAq
砂時計は続編とかじゃないんだよね。
今再放送してるけど、くどくてイライラするw
2時間に短縮されたら見やすいかもしれんが。
925名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:52:04 ID:oX9Kz5Hm
少林も砂時計も大コケ濃厚だな
こんな酷い状況はここ最近ないよ
それくらい酷い
926名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:53:01 ID:4/G5mCjL
>>923
ショムニを思い出すよな。

少林少女一派wは砂時計じゃなくて隠し砦を
仮想敵に考えてるみたいなのはどうしてだろう?
927名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:53:27 ID:oX9Kz5Hm
少林  8億
砂時計 3億

最終はこんぐらいかな

928名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:54:24 ID:oX9Kz5Hm
プロレスのやつで大コケしたのあっただろ
あれよりも酷いかもね
929名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:55:21 ID:cVkFmqHz
少林少女、15億はいくと思うけどな〜


ガチボーイを10億と予想した自分の勘はあてにならんけどw
930名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:56:15 ID:rIE2jEsK
SPはアンコール編が21.5%と高視聴率だったしヒットするだろ。
931名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:56:26 ID:7bdOwqmi
柴咲に主演は無理ということか
932名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:57:07 ID:ni4gMgQ7
少林少女は意外と浸透度が低いような気が。
映画館での宣伝もあまりなかったと思う。
3月に入ってからようやくって感じだし、予告編もそれまであまり流れてなかった。
隠し砦と比べると宣伝期間が全然足りてないような気が。
それは砂時計も同じだけど。
933名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:57:37 ID:FjciZsj8
ちなみに明日の土曜プレミアムはカンフーハッスル
934名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:58:21 ID:oX9Kz5Hm
砂時計も少林も宣伝見ないよね
あきらめてる感じか
935名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:58:35 ID:eXwDflBa
というか少女と銘打ってるのに、何で柴咲なんだ?
936名無シネマさん:2008/04/25(金) 22:59:53 ID:7bdOwqmi
>>935
どろろも柴咲だったなw
バトロワでは中学生役w
937名無シネマさん:2008/04/25(金) 23:00:33 ID:94AdDGK+
隠し砦、面白そうなんですけど!?
早く見たいのになんでGW公開じゃないんだ〜今見たいのに…
938名無シネマさん:2008/04/25(金) 23:01:48 ID:eDQvnA0i
ジャニーズドラマを語るスレ441 [テレビドラマ]
銀幕版 スシ王子!〜ニューヨークへ行く〜2 [映画作品・人]
隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS 14 [映画作品・人]
復活 ファーストフード三昧 269 [ジャニーズ]
リベンジ会話の成立する嵐【347】 [ジャニーズ]

完全にジャニヲタに占領されている図。
ジャニヲタは生きてるだけで気持ち悪いな。
939名無シネマさん:2008/04/25(金) 23:02:01 ID:rzj5e7DE
駄作はちゃんとコケないと
今後のためによくない
940名無シネマさん:2008/04/25(金) 23:04:41 ID:oX9Kz5Hm
ジャニヲタの逆襲wwwwww

いまこそ、砂と松林を叩け

こいつらのヲタがスシを大たたきしてたんだから
941名無シネマさん:2008/04/25(金) 23:06:42 ID:oX9Kz5Hm
砂時計と少林はスシ以上にコケだなwwwwwwwww楽しみだwwwwwww
942名無しシネマ@上映中:2008/04/25(金) 23:08:20 ID:z7nduQcY
仮にG.W.映画がそろってコケ気味だった場合、早く打ち切るわけにも
いかないし、そのまま予定通りの回数で回し続けるしかないわけか…
943名無シネマさん:2008/04/25(金) 23:12:00 ID:oX9Kz5Hm
客入りの悪い映画は回数を少なくして箱を小さい箱に入れ替えば済むこと。
新作がなければ別に打ち切りにする必要ない。
944名無シネマさん:2008/04/25(金) 23:13:08 ID:UUCj8DAq
そんなひどいことにはならないと思うよw
そこそこ入るだろう。
945名無シネマさん:2008/04/25(金) 23:13:23 ID:wiPhgNJJ
不評だらけなのに映画板で東宝工作員が必死ですなw
都合悪いレビューは見なかったことにしてるw

yahooで不評→「yahooなんて相手にするな!」
2chで不評→「2chは馬鹿ばっかり!」
レビュー専門サイトで不評→「素人の意見なんて無視しろ!」
ゲンダイで不評→「ゲンダイ鵜呑みにするなんて驚き!」
mixi(東宝工作御用達)でついに工作員が負けて不評ラッシュ→「ゲンダイに洗脳された奴らは相手にするな!」

松本潤主演のリメイク版『隠し砦の三悪人』は比較以前の作品か 「かなりレベルの低い内容の作品」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209087151/l50
946名無シネマさん:2008/04/25(金) 23:14:26 ID:FMjnQDZG
チネチッタも少林少女も砂時計も○が一つもついていない。
何かすごいことになりそうだな。
947名無しシネマ@上映中:2008/04/25(金) 23:21:12 ID:z7nduQcY
上映期間が終了した映画が通常映画がコケ続けで再度上映するってのは
ないよね?
948名無シネマさん:2008/04/25(金) 23:21:33 ID:oX9Kz5Hm
初動が酷い数字になるのは間違いないな
949名無シネマさん:2008/04/25(金) 23:44:14 ID:9oIPUad1
ヲタしかみないようなアイドル映画が16億超えてるんだよ
少林柴咲なら大丈夫
950名無シネマさん:2008/04/25(金) 23:51:06 ID:TNNvN3Qz
フジは少林で100億目指してるんですよ。
100億…
ふっ
951名無シネマさん:2008/04/25(金) 23:58:58 ID:7bdOwqmi
もともとこんなヤンキーみたいな奴
フジの好みじゃないし
柴咲はTBSだけ出てろ
952名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:04:05 ID:JYvKMu/f
テレビは1週間に1時間も見ないからわからないけど
少林少女はローソン(毎日行く)の宣伝が凄い
砂時計はTBSラジオ(仕事しながら毎日聞いてる)の宣伝が凄い
953名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:06:25 ID:2lA9t/bb
柴咲ってヒロインとしてはありなんだけど
じゃ主役で何かやったかっていうとテレビでもないんだよなあ
ってところが不安、少林少女は正真正銘の主役だから
954名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:11:27 ID:+kqjO7Xn
>>953
着信アリがあるだろ。
あんたが知らないだけ。
955名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:20:53 ID:/IzXDCju
でも柴咲ってテレビを通じても、
トップクレジットが着信アリぐらいしかないんだよなぁ・・・(日本沈没は一応トップか?)
なんか二番手で上手く立ち回ってるイメージ。だからコケイメージがない。
これの男優版が瑛太。アヒルと鴨〜とか実はトップではない。
956名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:25:17 ID:DJtL2SAR
タイトルからして滑ってるのがね
957名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:27:02 ID:0BPeovle
ジャニーズコケ一覧 (2008年)

SMAP : 佐々木家の仁義なき戦い スマステ 天声慎吾 うたばん 猟奇的な彼女
TOKIO : 歌姫 受験の神様 愛のエプロン オーラの泉 解体新ショー 大笑点 メントレ
KINKI : 244エンドリックス スシ王子 堂本兄弟
V6 : 学校へ行こう VVV6
タキツバ : 大御所ジャパン
嵐 : 秘密の嵐ちゃん 志村どうぶつ園 櫻井のキャスター
関ジャニ : 女神のアンテナ むちゃブリ ジャニ勉
NEWS : ロスタイムライフ テッパンノート
KAT-TUN : 1ポンドの福音 カツンカツン

その他 : 平成ジャンプ ハチクロ 一瞬の風になれ
958名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:31:27 ID:2lA9t/bb
>>954
そんなに大ヒットしたっけな
フジ+東宝だから10億でOKとはさすがにいえあいだろ
20億くらいは行かなきゃきついだろ
959名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:32:34 ID:5WYVmLu9
>>957
スレ違い。そういうのはこっちでやってください。
957のレスもコピペしておきます。次からはスレを使い分けてください。

ジャニーズ映画スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1187400655/
960名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:35:53 ID:/IzXDCju
>>958
正月から春までの繋ぎの4週興行あの成績なら十分だろ
バチスタと同様に
961名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:38:17 ID:fahmROWM
繋ぎの4週興行ぐらいでしか主演できてないのか>柴
962名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:38:52 ID:tAj1dJLF
ガリレオがあるから安泰。
963名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:41:43 ID:9okwHm8N
柴咲なら間違いないから彼女をヒロインに付けたがるんだろう。
964名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:42:47 ID:2lA9t/bb
だから主役じゃぱっとしないと書いてるんだが
フジの映画って最近ぱっとしないしイマイチの結果に終わると思う
大コケはないと思うけど
砂時計は面子からしてやばい
965名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:43:07 ID:/IzXDCju
>>961
当時はまだそれくらいの女優だったから。
966名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:45:20 ID:OTsKoudE
それにしても、カンフーがらみは総崩れだな
パンダはどうだろうね
967名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:45:56 ID:fahmROWM
砂時計は東宝配給のキャストとは思えない
ガチボーイも
968名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:51:55 ID:Yym7MZ7X
>>964
舞妓も主役じゃなかったか?
969名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:52:55 ID:QN+wL3u+
阿部寛は疫病神
大根芝居ですべてをぶち壊す
970名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:55:17 ID:fahmROWM
>>968
阿部サダヲ主演
971名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:57:54 ID:DJtL2SAR
DBも北京に合わせてやる予定だったんだね
ハリウッド西遊記だけ見たい
972名無シネマさん:2008/04/26(土) 01:01:34 ID:AARAay1Y
少林、なんで柴崎にしたんだ?
どしろうとアクションで、観客馬鹿にすんなよ。
香港公開されても迷惑だから、
シンチー他人事のようにふるまってるんだな。
香港プレミア(ただの試写会だが)シンチー来なかったし。
973名無シネマさん:2008/04/26(土) 01:23:54 ID:iKZnxRfN
相棒はよく分からんなー
Wikiで調べたら大して視聴率良くないし、よく今まで続いたね、とびっくりしたわ
それでも長年続いているシリーズだからヲタは多いのか?と思うけど、
大半の視聴者は「テレビで十分」と思ってるような感じもする
「古畑」みたいなブームになったドラマじゃないし、15億円位と予想

974名無シネマさん:2008/04/26(土) 01:24:38 ID:Ey+GtQjE
>>913
>>901は内容批判でなくて「口コミの話」をしてるんじゃ? ここは興行収入スレ。
政治色の濃い映画だったらゴールデンウィークに辛いのは確か。

相棒ファンの人々、ここが興行収入スレであることを忘れないでくれ。
975名無シネマさん:2008/04/26(土) 01:26:00 ID:DPh584Bb
死神の精度、今日までだったんですが、累計って、いつ、どこでわかるんでしょうか。
もうとっくに圏外だから、mojoとかにも載っていないので、
わかる方法あったら教えて下さい。
976名無シネマさん:2008/04/26(土) 01:32:51 ID:40yO8yxW
>>971
ドラゴン・キングダムは7月26日公開
http://dragon-kingdom.jp/

西遊記をモチーフにした異世界ファンタジー
北米と中国ではヒットさせることができたようだけど、
日本では元々ジャッキー作品はあまり数字よくない上、
時期が時期だけに、あまり大した数字は出せないだろうな
977名無シネマさん:2008/04/26(土) 01:33:32 ID:SLW3n6xj
チネ、少林に○つきましたよ
砂時計やば
978名無シネマさん:2008/04/26(土) 01:35:28 ID:S8YbIGfs
少林少女は15億くらいいきそうなの??
979名無シネマさん:2008/04/26(土) 01:35:38 ID:fahmROWM
砂時計は地味だもんな
映画に向いてないと思う
980名無シネマさん:2008/04/26(土) 01:36:31 ID:fahmROWM
少林少女って15億以下なら赤字じゃないの?
981名無シネマさん:2008/04/26(土) 01:38:29 ID:byaiOw7i
>>980
制作費がいくらかによる。あとDVDの売り上げなんかもあるから、
15億もいけば大体ペイするぐらいはあるんじゃ?
982名無シネマさん:2008/04/26(土) 01:39:29 ID:S8YbIGfs
少林少女って東宝が製作に入ってないんだよね?
完全に配給だけか
983名無シネマさん:2008/04/26(土) 01:42:27 ID:SLW3n6xj
東宝は隠し砦だからね
984名無シネマさん:2008/04/26(土) 01:51:43 ID:+kbuMenH
>>980
どろろみたいに海外ロケとかしてないみたいだし
大帝の剣や蒼き狼ほどの赤字にはならないだろ。
985名無シネマさん:2008/04/26(土) 02:24:04 ID:wyoPstuY
少林はなんとか10億は行く感じかな。15億はわからない。
GWだから行くかもしれない。

砂時計は予約状況からすると10億やばいな。
986名無シネマさん:2008/04/26(土) 02:29:06 ID:AARAay1Y
少林の製作費は軽く20億はいってるだろ
シンチーのプロデュース代2,3憶と少林サッカーのリメイク代2億で
5億ぐらいはかかっていそう。
コンビニや書店に配ってる、割引券も半端じゃない。

987名無シネマさん:2008/04/26(土) 02:38:16 ID:wyoPstuY
東宝、少林はきっちり20億は稼ぎたかったろうな。
去年のアンフェアみたいに。
隠し砦は絶対に外せなくなったな。
隠し砦、マジックアワー、花男はきっちり稼ぎたいとこだろう。
花男はまあドラマがあれだけ当ててるからまずきっちり稼ぐだろうけどね。
988名無シネマさん:2008/04/26(土) 02:53:47 ID:mX81fSp0
少林少女 チネチッタで●が2つついた
明日というか今日16時半から1時間の特番
夜9時からはカンフーハッスル。
989名無シネマさん:2008/04/26(土) 02:59:15 ID:nug6DB4D
>>974
政治色が強いから当たらないだろうという予想と
政治色はそう気にならず普段通りに受け入れられるんじゃね? っていう
どちらもそういう予想なんでは?

実際のところ、
映画の脚本家で政治色の強い話ってドラマではやったことないから
どうなるかわからんというのが本当のところだったりするが。
990名無シネマさん:2008/04/26(土) 03:02:34 ID:2n5sBBTf
相棒は出来が良くても15億〜20億の間だと思うけどな〜それでも東映にしたら大ヒット
991名無シネマさん:2008/04/26(土) 03:06:38 ID:6Hdxgijw
1館だけ見て騒ぐのはなぜ?
992名無シネマさん:2008/04/26(土) 03:28:48 ID:6JkCPEm5
柴咲が出てる映画は制作費高いな
どろろ、日本沈没、少林少女
993名無シネマさん:2008/04/26(土) 03:56:14 ID:Z2rgB5Bv
なぜ相棒ファンは>>913など「相棒は左翼でない」「相棒は朝日新聞でない」と必ず反論するのか不思議。
どう考えても「フジテレビは作らない映画」だろw

反論があればあるほど「あ〜図星なんだな〜サヨなんだな〜」とかw
しかし、やたら熱心なファンがいるようなので予測つかない。相棒の興収。
994名無シネマさん:2008/04/26(土) 04:06:32 ID:LJ1vzksC
砂時計はドラマ版のほうがよっぽど美形揃い
995名無シネマさん:2008/04/26(土) 04:12:49 ID:ZArXpu1W
相棒は安定した人気があるからなぁ
再放送もよくやるから、遅れてファンになった人も大抵初期シリーズから観れる
メイン2人だけじゃなく、馴染みのレギュラーメンバーのエピを観るためだけでも
映画に行ったりする人も結構いると思うよ
大ヒットはないだろうが普通にヒットすると思う
996名無シネマさん:2008/04/26(土) 04:23:10 ID:S8Junsim
少林少女はヒット
柴咲は女神
997名無シネマさん:2008/04/26(土) 04:23:13 ID:OTsKoudE
ウヨサヨの区別うぜええ
政治的信条が興行収入にどんな影響があるのかと言いたい
そんなのがないのが日本の良いところだろーと言いたい
998名無シネマさん:2008/04/26(土) 04:24:42 ID:S8Junsim
少林少女がコケたらミヒマルGTのせい
999名無シネマさん:2008/04/26(土) 04:26:14 ID:Z2rgB5Bv

>>997
素早いレスありがとうw

本当に敏感だなww

1000名無シネマさん:2008/04/26(土) 04:26:25 ID:S8Junsim
内田有紀に捨てられた哀れな吉岡秀隆は正真正銘のDV犯罪者です^^
しかもセックスに器具を使う変態犯罪者www


内田有紀は夫の性癖とDVが原因で離婚?
http://hatena.tv/blog/archives/2006/07/dv.php

内田有紀の女優復帰が波紋を広げている。
内田は7月スタートのドラマ『誰よりもママを愛す』(TBS系)で、結婚以来ずっと休業していた女優業を再開。
実に4年ぶりに復帰した背景には、複雑な事情が影響していたようだ。
内田は02年に『北の国から2002遺言』で共演した俳優の吉岡秀隆と結婚したが、昨年末に離婚が、なぜか慰謝料はゼロ。
内田もそれに合意している。それには驚きの裏事情が浮上

仕事を休業し、家庭に入ったはいいが何もできない内田。
関係者が漏らしたところによれば、次第にストレスを溜めた吉岡が、内田に暴力をふるうようになったというのです。
さらに「あくまでも噂ですが、吉岡はセックスにとんでもないプレイを持ち出すらしいんです。詳細は分らないが、何か器具を使うとか。
それを内田が拒否して以来、夫婦仲がギクシャクしたという話を聞いたことがあります」(事情通※kansupo引用)
さらに別の関係者によると、吉岡は次第に外にセックスフレンドを作るようになっていたという疑惑もあるという。
これが真相なら内田が慰謝料も受け取らずに逃げ出したのもわかる・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。