1 :
名無シネマさん:
2 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 23:08:02 ID:ruDuEpdm
無国老人いく
3 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 00:41:28 ID:tNcKt5cj
918 :懸賞スキスキ名無しさん:2008/02/28(木) 23:07:09
D-Menの中の奴に
2ちゃんでカキコされたレスをD-Menメンバーメーリングリストに貼り付ける奴がいる
反対にD-Menにカキコされたレスを2ちゃんプレミアスレに貼り付けてる
確実にD-Menの奴だね
私じゃないからね
これも貼られるんかw
4 :
名無シネマさん:2008/03/02(日) 22:28:19 ID:ue+H6+4I
テステス
5 :
名無シネマさん:2008/03/04(火) 22:27:29 ID:wTOAYPlz
6 :
名無シネマさん:2008/03/05(水) 03:33:45 ID:ZxU56Npq
D−menも相変わらずだな。
粘着してる奴は痛いが
撮影禁止の場所で撮影して喜んでる馬鹿もどうかと思う。
7 :
名無シネマさん:2008/03/05(水) 23:45:10 ID:gwsieBxR
オークションの試写会チケットで大丈夫なの?
8 :
名無シネマさん:2008/03/06(木) 01:19:12 ID:9Yy2c3hy
買ったのではなく譲ってもらったのです
9 :
名無シネマさん:2008/03/06(木) 01:57:47 ID:88zPpwd8
ネットオークションや金券ショップでの売買は違法だと試写状に書いてあり、
これはダフ屋を取り締まる東京都迷惑防止条例の「転売する目的で得た乗車券
等を、公共の場所又は公共の乗物において、不特定の者に売ってはならない」
というのがその根拠であるが、あくまで転売目的での取得行為が問題であり
試写会に行くつもりで応募し当たったが行けなくなり、もったいないので売る
というのであれば何も問題はない。
過去にジブリ美術館のチケットをネットオークションで売ろうとした主婦が
捕まった事例があるが、これは自分で行くにはあまりに多すぎる量を購入した
ため転売目的と指摘されても言い訳できないからであり、どうしても行きたいと
何通も応募した結果、大量に当選してしまったので売るというのとは訳が違い
取得の目的が転売なのか自分が楽しみたかったからなのか証明が不可能だから。
10 :
名無シネマさん:
これは恥ずかしい
225 :懸賞スキスキ名無しさん:2008/03/10(月) 23:16:15
>225
それよりも
3/15(土)14:30「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」お台場ペア
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m51033107 日時:3月15日(土) 14:00開場 14:30開映
場所:東商ホール
女性名のペアの試写状を出品です
これお台場?東商?どっち?
M松、ここ見てんだろ
227 :225:2008/03/10(月) 23:23:40
(゚Д゚)ハァ?
アンカー間違っただけで、自演だと?
これで、どうだ?低脳DQN