【プレミア】試写会総合スレ【舞台挨拶】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
【プレミア】試写会&舞台挨拶スレッド【来日】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1052755660/

が990行ったので新スレです

関連スレ
試写会ってどうやったら当たんの
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1052553559/
2名無シネマさん:2005/06/06(月) 18:02:03 ID:jpLxwaCe
2げと!
3名無シネマさん:2005/06/07(火) 01:57:32 ID:KZb/zYGS
よくねむれるので好き
4名無シネマさん:2005/06/07(火) 14:25:38 ID:Lt/o1XHW
6/2

6月13日に予定し、観覧の募集告知がなされました「宇宙戦争」の日本武道館ワールド・プレミアにつきまして、
弊社はセキュリティ上の理由で中止の決定をいたしました。ご応募いただきました皆様、
告知にご協力いただきました各社様には謹んでお詫び申し上げます。

Q:なぜ中止になったのですか?
A:セキュリティ上の問題を解決すべく最大限の努力をいたしましたが、
安全面を考慮し誠に遺憾ながら中止の判断をいたしました。
この責任の一切は主催者にあり、ご協力いただいた会場等に問題があったわけではございません。

Q:セキュリティの問題とは何ですか?
A:観客がタレントに殺到して負傷する事や、映像・音声が記録され著作権を侵害する事です。

Q:すでに行った応募はまったく無効ですか?
A: プレゼント告知をしていただいた各媒体社様にお願いし、同等な代替措置を取っております。

Q:別の場所でやるものに、自動的に応募したことになり、当選したら送られてきますか?
A: 会場が変更になるわけではございませんので、それはありません。

Q:今から他の試写会に応募したいのですが、情報を教えてください。
A: 現在のところ、他の試写会の予定はございません。

Q:葉書代、切手代はどうなるのですか?
A: プレゼント懸賞自体は有効ですので、払い戻し等はできません。

Q:トム・クルーズらの来日が中止になったのですか?
A:予定通りの日程で来日いたします。

Q:タレントの日本での行動予定はどうなっていますか?どこで会えますか?
A: 詳細が決定しましたら公式ホームページ上で発表いたします。
5名無シネマさん:2005/06/07(火) 14:27:01 ID:Lt/o1XHW
http://www.uchu-sensou.jp/apology/index.html

6/5
スティーブン・スピルバーグ監督の最新作でトム・クルーズ主演の「宇宙戦争」は
予定通り6月13日(月)に東京でワールド・プレミアを開催するとUIPの会長兼CEOの
スチュワート・ティルが本日ロンドンで確認した。

本日誤って報じられた中止報道は単なる会場の変更であった。
UIPジャパンは当初ワールド・プレミアの会場として日本武道館を予定していたが、
その後かなり早い時期に立地条件等の理由により
VIRGIN TOHO CINEMAS六本木ヒルズへの変更を決定していた。

UIPジャパンの高木ポール社長は、ワールド・プレミアを主催できることをたいへん誇りに思い、
6月13日の華やかな一大イベントにスティーブン・スピルバーグ監督、
トム・クルーズとダコタ・ファニングを日本に迎えることを非常に楽しみにしていると本日コメントした。

トム・クルーズは引き続きヨーロッパでの「宇宙戦争」のプロモーションを行ない,ベルリン、
マルセーユ、ロンドンとマドリッドでもプレミアが開催される。「宇宙戦争」は6月29日に全世界同時公開される。

http://www.uchu-sensou.jp/wp/index.html
6名無シネマさん:2005/06/07(火) 14:28:43 ID:Lt/o1XHW
集英社6/2

集英社からのお知らせ

集英社の雑誌20誌で告知いたしました上記の企画について、
一部、企画内容の変更がございますのでお知らせいたします。

誌面での告知後、UIP映画側から、英国UIP映画本社からの指示により、
6月13日の日本武道館で実施予定のプレミア試写会が実施できなくなった、との連絡がありました。

集英社では、UIP映画に対し、読者保護の観点から、再三にわたって予定通りの実施を要請しましたが、
英国UIP映画本社の許可がおりず、やむなく次のように企画変更をさせていただくことにいたしました。

賞品番号(1)
「プレミア試写会(6月13日・日本武道館・18:30開映)1500組3000名ご招待」を、
「全国劇場鑑賞券1500組3000名プレゼント」に、賞品内容を変更させていただきます。
※賞品番号(2)「全国劇場鑑賞券1750組3500名」に関しましては、変更はございません。

読者の皆様には、たいへんご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
UIP映
7名無シネマさん:2005/06/07(火) 14:34:09 ID:pWuDA+fQ
集英社からのお知らせ

集英社の雑誌20誌で告知いたしました上記の企画について、
一部、企画内容の変更がございますのでお知らせいたします。

誌面での告知後、UIP映画側から、英国UIP映画本社からの指示により、
6月13日の日本武道館で実施予定のプレミア試写会が実施できなくなった、との連絡がありました。

集英社では、UIP映画に対し、読者保護の観点から、再三にわたって予定通りの実施を要請しましたが、
英国UIP映画本社の許可がおりず、やむなく次のように企画変更をさせていただくことにいたしました。

賞品番号(1)
「プレミア試写会(6月13日・日本武道館・18:30開映)1500組3000名ご招待」を、
「全国劇場鑑賞券1500組3000名プレゼント」に、賞品内容を変更させていただきます。
※賞品番号(2)「全国劇場鑑賞券1750組3500名」に関しましては、変更はございません。

読者の皆様には、たいへんご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
平成17年6月2日
集英社 宣伝部
8名無シネマさん:2005/06/07(火) 21:42:11 ID:Zgv3rISO
話題作りにしては
やり方があざとすぎる
9名無シネマさん:2005/06/07(火) 22:45:48 ID:ICpKqFLK
宇宙戦争は一般試写はなしってこと?
じゃあネットに流出したらマスゴミ関係者だね
10名無シネマさん:2005/06/08(水) 12:58:30 ID:e7Xv3lqi
応募数が足りなくて席が埋まらなかった
そうとしか考えられない
11名無シネマさん:2005/06/08(水) 13:42:25 ID:qyxNV4eh
再びプレミア会場にてジェラルド・バトラー出現キボン
12名無シネマさん:2005/06/08(水) 21:30:32 ID:2NxiJyWw
仕組まれたのか?「宇宙戦争」試写会中止 映画「宇宙戦争」、UIP映画  週刊新潮(6/16) 137
13名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 21:56:18 ID:mW0ZIQlj
日劇と有楽座の共同の募集は六本木ヒルズだったよ
14名無シネマさん:2005/06/10(金) 17:55:03 ID:57+GvG+f
もうチケットが矢不億にもない・・・チクショ
15名無シネマさん:2005/06/10(金) 18:13:22 ID:MUct2AI6
6/30 新宿ミラノ座「マダガスカル」
本作で声優を務めたベン・スティラーとクリス・ロックに加え、
日本語吹替版の声優陣、玉木宏、柳沢慎吾、高島礼子の舞台挨拶予定
16名無シネマさん:2005/06/12(日) 13:31:52 ID:PD5T88Gs
UIPホームページ・ユーザーの皆様へ

6月2日に本ホームページで「宇宙戦争」の「日本武道館ワールド・プレミア中止」
という弊社による発表が一旦掲載された後、6月5日には「六本木ヒルズにて
ワールド・プレミア・イベント開催決定」との報が掲載されました。

六本木での「ワールド・プレミア」は、早くから予定されていたもので、
著名人、業界関係者、および海外からの特別招待者などを主体としたものでございます。
大勢の方をご招待しての「日本武道館ワールド・プレミア」は、諸般の理由により実施をせず、
六本木での「ワールド・プレミア・イベント」の実施となりました。

ワールド・プレミアの変更によりご迷惑をおかけした皆さまに心よりお詫びするとともに、
本ホームページを訪れてくださった皆様には説明不足による混乱を招いた事について
重ねてお詫び申し上げます。
17名無シネマさん:2005/06/16(木) 03:00:31 ID:ftV6yD3N
相変わらずUIPの手際の悪さは日本一だな。
使えないじじいどもはさっさと引退すればいいのになあ・・・
いつもどーりおとなしく、
国際フォーラムAホールでやってりゃいいのに。
18名無シネマさん:2005/06/16(木) 03:57:20 ID:z4x+2Iv9
>>17
本社の方に最初電話した時、電話に出た女の応対も、
最悪だったよ、マジで!
名前晒したいくらいだよ!!
19名無シネマさん:2005/06/16(木) 14:30:45 ID:LwYgTv2F
>18
お気の毒でした。
あそこ人がいないんですよ、マジで。
イベントに前後して適当に派遣とかバイトとか使うから対応最悪。
20名無シネマさん:2005/06/16(木) 20:28:34 ID:+RA5ky0g
お杉が文句タラタラ
http://www.joqr.co.jp/yaruman/micside.html
21名無シネマさん:2005/06/16(木) 21:48:02 ID:z4x+2Iv9
>>20
宇宙戦争のプレミアで、レッドカーペットを恥ずかしそうに足早に
歩く日本の芸能人たちの中でただ一人、トムの背中を叩いて呼び止めた香具師。
それは・・・お・す・ぎ!!
22名無シネマさん:2005/06/17(金) 17:11:29 ID:kEukzHIH
エピソード3の明日のプレミアは、もう
並んでますかね?
23名無シネマさん:2005/06/17(金) 18:49:18 ID:TgUwnC7b
「愛についてのキンゼイ・レポート」の試写会について

>日程/7月22日(月)
>開場/18:00  開映/18:30
>*当日は加藤鷹さんをお招きしてのトーク・イベント付き上映となります

・・・「加藤鷹」って!! トークイベントはAV談義ですか?
24試写会初体験 ◆zssPFmry4Y :2005/06/17(金) 21:34:10 ID:aDyLdOoZ
スターウォーズスレから来ました。
明日スターウォーズェピソード3の試写会、朝の部に行くんですけど、試写会も東京国際フォーラムも初体験で。
どれくらい前に皆さん行かれます?
25名無シネマさん:2005/06/18(土) 16:33:20 ID:JpjyUlh2
加藤先生ですから
26名無シネマさん:2005/06/18(土) 17:47:21 ID:fv/Zn6PN
エピソード3感無量ですた!
朝一の回でしたが、上映の前後クロさん司会で
製作リック・マッカラムの挨拶、撮影時のウラ話も聞けました。
主催者が用意したSW登場キャラのコスプレ集団と、あくまで
個人参加のコスプレさんが混在してたヨ。
ホールA内を闊歩するのはスタッフではなく、ストームトルーパー
でした。
27名無シネマさん:2005/06/19(日) 08:28:30 ID:3TKrRGbZ
なんか、係員がみんなコスプレだったぞ・・・
そっちに(芸能人がくるほう)いかないで!と
アミダラに注意された・・・
28名無シネマさん:2005/06/19(日) 18:47:46 ID:mx56shwS
自分の餓鬼にベイダーの格好させて連れて行く親はどうかと思う
29名無シネマさん:2005/06/20(月) 02:11:28 ID:j4G+zsQi
>>28
あ、その餓鬼ベイダー俺もみたW
まあでも子供がやりたくてやってるかもしれんしな。
30名無シネマさん:2005/06/27(月) 21:08:05 ID:yKArgBi2
まあまあ人気の邦画の試写会だったら何時間か並ばないと入るのは
無理ですか?整理券とか配るんですか?当日券を買うんですよね?
今度初めていってみようかと思うんですが…
行ったことある方、教えてください〜
31名無シネマさん:2005/06/27(月) 22:43:13 ID:9ocCZFJa
>>30
お前、試写会と先行上映を混同してるだろ
32名無シネマさん:2005/07/01(金) 15:33:34 ID:5pcZEKH5
ブリジット・ジョーンズの日記きれそうなわたしの12か月
上映場所 ヤクルトホール(新橋) 開演日時 7/19(火)18:30〜
特記事項 ゲスト:杉田かおる(スペシャルゲストの予定あり)

ワロス
33名無シネマさん:2005/07/01(金) 15:38:25 ID:On6ATGlj
この日までに、離婚成立してるかもな
34名無シネマさん:2005/07/07(木) 12:50:12 ID:OkjcSzxS
土曜日にはじめて試写会(うぶめの夏)に行くのですが
やっぱり2時間ぐらい前に行って、並んだほうがいいですよね。
お昼からの回なんですけど。
見やすい席になるといいなー。
35名無シネマさん:2005/07/11(月) 02:51:25 ID:jUOno9oR
漏れも火曜にクロ高の試写会だけど
メカ沢のコスプレとかいそうだなw
そういうのは企業側が呼ぶ事もあるみたいだけど
36名無シネマさん:2005/07/18(月) 09:54:50 ID:0WuWgWbW
徹夜禁止となっている場合、いつから並ぶの可能なんですか?
禁止といいながら結局もうたくさん並んでいたり始発で行っても
間に合わないこともあるのでしょうか?
37名無シネマさん:2005/07/18(月) 13:30:21 ID:96rgdWnJ
>>36
何処のこと言ってんの?
38名無シネマさん:2005/07/19(火) 23:15:26 ID:2+ADv7zB
>>37
新宿ピカデリーです。
39名無シネマさん:2005/07/21(木) 16:42:08 ID:sxR6oi6w
40名無シネマさん:2005/07/22(金) 23:01:15 ID:ZmjkzZUm
http://www.excite.co.jp/cinema/presents/details?id=1
のスニークプレビューに当たったんだが
『スクラップ・ヘブン』のことかな?
41名無シネマさん:2005/07/23(土) 16:58:58 ID:jdkaq4XK
「南極日誌」のジャパンプレミア会場「velfarre」って、
珍しい所でやるんだね〜
42名無シネマさん:2005/07/27(水) 21:15:11 ID:+/89JHEB
今日のロボッツ九段、仕切らないから階段の下の列がぐちゃぐちゃ
吹き替え&夏休みで子供も多いんだし、しっかりしろ
43名無シネマさん:2005/08/14(日) 21:16:53 ID:/LeGkcKp
来日予定教えて〜
Cサマ以外で!
44名無シネマさん:2005/08/22(月) 20:13:12 ID:tLDSNZJL
>43
ジェラルド・バトラー
45名無シネマさん:2005/08/23(火) 05:31:49 ID:lFSXSSYu
それ中止だし
46名無シネマさん:2005/08/23(火) 08:25:52 ID:gxnSp9U6
ジョニデが来るらしいね。
47名無シネマさん:2005/08/25(木) 17:35:47 ID:Ju3yMJ4X
ヨン様に会えそうです。
48名無シネマさん:2005/08/29(月) 17:29:10 ID:FFzvF1wW
L・Z
49名無シネマさん:2005/08/29(月) 17:31:11 ID:FFzvF1wW
訂正
R・Z
50名無シネマさん:2005/08/30(火) 02:44:05 ID:pu41JT/u
チョコレート工場のプレミア欲しい。
51名無シネマさん:2005/09/02(金) 11:07:21 ID:Mf2NrOoh
>>50
昨日速達で届いたんで、行って来ます。 特別試写会じゃなくて、Rカーペットの方です。
52名無シネマさん:2005/09/03(土) 19:48:35 ID:QprgejMm
アフタヌーン、モーニング、ヤンマガと全部当選した

頭文字Dだけど


チャリチョコのプレミア盛り上がるかな
53名無シネマさん:2005/09/12(月) 19:48:56 ID:rkSpvFZ7
シンシティのプレミアて誰がくんの?
54名無シネマさん:2005/09/13(火) 08:24:53 ID:RgEwrAx4
安室奈美恵
たぶん…
55名無シネマさん:2005/09/13(火) 13:51:55 ID:JfYsFOKb
ベニハナ全面協力
56名無シネマさん:2005/09/13(火) 14:18:38 ID:8qfWnU1J
パチスロ北斗の拳においてもっとも大事である初当たりの引き方とバトルボーナスの継続誘発法を紹介しています。
購入者からかなりの好評を頂いています。継続法については、一部地域を除いて、今ならモニターとして購入していただけます。もにたーは半額ですのでかなりの得です。モニター希望者はお早めに。

http://get-big-bonus.hp.infoseek.co.jp/keizoku.htm
57名無シネマさん:2005/09/16(金) 21:34:15 ID:8+sXvBT6
『シン・シティ』の来日プレミア試写会
ミッキー・ローク、デヴォン・青木、ブリタニー・マーフィー、 フランク・ミラー(原作者)が登壇予定。
【日時】 2005年9月27日(火) 19時15分開場/19時45分開映
【場所】 新宿ミラノ座
58名無シネマさん:2005/09/20(火) 18:56:11 ID:WQ9kD+x4
キャメロンディアスくるってマジですか?
59名無シネマさん:2005/09/22(木) 00:06:59 ID:p81/11p4
マジです。
60名無シネマさん:2005/10/01(土) 08:51:14 ID:vvq5G+/8
やっぱぴあが一番試写会情報充実してる雑誌?
東京国際映画際でキャメロン再びくるの期待
61名無シネマさん:2005/10/04(火) 11:24:04 ID:p91K4k2O
キャメロン来そう?
62名無シネマさん:2005/10/12(水) 08:50:29 ID:bIq7Bwy6
今日の18時から新宿でエリザベスタウンの試写会あるんだけど、友達が急に行けなくなったから誰か一緒に観に行かない?
63名無シネマさん:2005/10/12(水) 17:43:18 ID:U4I6TtLR
作品スレにでも池
64名無シネマさん:2005/10/13(木) 23:45:29 ID:DxZ+zwx1
TAKESHIS'のプレミアを狙っているんだけど、
国際フォーラムCの座席指定券の引き換えって
どのくらいランダムなのかな?
フォーラムAだと2階席は1階席を配り終わってからだよね。
Cも同じ?
65名無シネマさん:2005/10/15(土) 20:43:02 ID:0tyj13g1
「オリバー・ツイスト」主演バーニー・クラークの舞台挨拶
10月29日(土) 渋谷Bunkamuraオーチャード・ホール
66名無シネマさん:2005/10/31(月) 18:05:20 ID:WIC6lEHX
空港波のセキュリティー
67名無シネマさん:2005/11/03(木) 01:31:10 ID:MNxP46MW
ナオミ・ワッツ&エイドリアン・ブロディ
68なな:2005/11/03(木) 22:21:24 ID:tyOjWpxX
舞台挨拶の試写会チケットってドコで売ってるんですか(´ω`)?
69名無シネマさん:2005/11/03(木) 22:30:33 ID:LW7PkDkK
非売品
70名無シネマさん:2005/11/03(木) 22:52:19 ID:np+7BdQd
>>68 どうしてもかいたきゃオークションだな。
71なな:2005/11/03(木) 23:33:32 ID:tyOjWpxX
お返事ありがとうございマスm(__)m
非売品ってコトゎ抽選とかなんですか?
72名無シネマさん:2005/11/03(木) 23:49:24 ID:nlmsCOPG
>>71
深夜のTVCMやCS、雑誌なんかに目を光らせておくとヨロシ
73なな:2005/11/04(金) 00:03:17 ID:MFxyCyAw
>>72
ありがとうございます
テレビで舞台挨拶やってるの見てあたしも行きたいと思ったのですがチケットゎどーなってるんだろうと思って(´ω`)がんばってみます☆
74名無シネマさん:2005/11/04(金) 00:05:57 ID:aw/svrvm
>>73
試写会応募サイトがあるから調べてみるとよいよ。あと、個人的にはネット応募よりハガキの方が当たる気がする。
75名無シネマさん:2005/11/04(金) 01:54:08 ID:6tcslTcp
>>73
その前に、その「チケットゎ」とか無意味な
小文字使うの「ウザ杉」と言われる前に止めとけ。
「あたし、可愛いでしょ?」というアピールなのか?
メールだけにしとけ・・・そして空気嫁。
76なな:2005/11/04(金) 20:08:06 ID:tbExq8Ng
みなさんありがとうございました(>_<)♪
77名無シネマさん:2005/11/05(土) 10:29:53 ID:Ib1TCimh
┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐
『1108モニター試写会』ご招待状
┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐

日時:11月8日(火) 18:50開場/19:10開演(予定)
※当日は18:40までに会場にお越しくださるようお願い致します。

場所:東劇 (東京都中央区築地4−1−1 東劇ビル3F)
   ※東京メトロ東銀座駅6番出口より徒歩1分
http://www.shochiku-eigakan.com/east/004/access.html

上映作品:観てのお楽しみ

上映時間:2時間程度

※映画の上映前後にアンケートにお答え頂きます。
 上映後にアンケートにご記入頂きますと、終了は21時30分頃になります


↑これ当選したけど何の映画だろう・・・・
78名無シネマさん:2005/11/05(土) 16:23:47 ID:H61wgi/Y
プロミス−無極、フライト・プラン あたりか
でもこの話題はあっちのスレ向きだね
79名無シネマさん :2005/11/05(土) 20:52:31 ID:Z5sYhi0d
>>72
自分もその試写会当たりましたよ。
なんとなくつまらなそうな映画の予感…
8077:2005/11/05(土) 22:15:24 ID:Ib1TCimh
フライトプランなら喜んで行くんだがなぁ・・・
やっぱパスしようかな(´・ω・`)
レスありがとう>>78
81名無シネマさん:2005/11/06(日) 00:04:27 ID:QxqzaY8+
今フジTVで、東京国際映画祭のRカーペットの模様
青木さやかがレポートしてるね!
けやき坂のRカーペット、随分長く引いてたんだね・・・
82名無シネマさん:2005/11/12(土) 12:20:29 ID:SDVEZ4b9
成宮が出てる探偵事務所5の舞台挨拶付き試写会当たったぜ!

なっりみや!尻!
なっりみや!尻!
なっりみや!尻!
フォー!
83名無シネマさん:2005/11/12(土) 22:37:26 ID:hz0GL3/p
試写会に1人で行くと浮きます??
84名無シネマさん:2005/11/13(日) 04:45:04 ID:4UGBaKCR
>>83
カップル限定とかじゃなきゃ全然目立たない。
試写会は一人出来てる客が結構いる。
85名無シネマさん:2005/11/13(日) 05:49:24 ID:yE8V9p8q
>カップル限定とかじゃなきゃ全然目立たない。

『カップル限定』に一人で来る奴なんているのか?
86名無シネマさん:2005/11/13(日) 14:20:08 ID:uTZaKsLq
>>85
ごもっともW
87名無シネマさん:2005/11/17(木) 16:13:33 ID:i1mnYcio
人気のない(観たいと思わない)試写会は人少なかったりするの?
それとも、試写会と名の付くものは全て大盛況なの??
88名無シネマさん:2005/11/17(木) 16:55:12 ID:jSirhiyp
>>87(=>>83
そんなのケースbyケースだよ。
89名無シネマさん:2005/11/17(木) 18:11:04 ID:x1jLHqQa
平日の試写会だと結構空席もある。
自分が行ったミリオンダラーベイビーは結構ガラガラだった。
90名無シネマさん:2005/11/17(木) 18:15:38 ID:F7b9j+0L
「アイランド」の時みたいに回数が多くて重複当選者も多いような試写会は
例え大作でも満席まではいかないこともある。
逆に、小粒の作品でも回数少なかったり会場のキャパも狭かったら、時間前に行っても
入れない場合だってある。
自分もケースバイケースだと思うよ。
91名無シネマさん:2005/11/17(木) 19:32:43 ID:Fq9L/cog
ありがd
92名無シネマさん:2005/11/17(木) 20:15:57 ID:iT+8W1RN
逆に「これ日本じゃ絶対にヒットしねーだろ」という映画でもそれなりに入る
93名無シネマさん:2005/11/18(金) 06:21:50 ID:Wv9NicZE
エマ・ワトソン来日
94名無シネマさん:2005/11/23(水) 17:22:06 ID:Q8L4VNzq
質問!
席指定の時って
早く受付すればいい席になるんでしょうか?
95名無シネマさん:2005/11/23(水) 17:33:55 ID:VRw1DXxG
自分が行ったのでは、観やすい席の端から番号通りに配ってたので
スクリーンとの距離はよかった(微妙に近かったが)けど
一番端のほうになっちゃってあんまり早く並ぶのもどうかと思った。
96名無シネマさん:2005/11/23(水) 17:46:33 ID:l3yuKJZU
そうとも言えないし そうでないとも言えない
97名無シネマさん:2005/11/26(土) 13:53:26 ID:LwYtT/3j
別のスレにも書いたけど、あらしのよるにってマイナーだし人少ないよね?
98名無シネマさん:2005/11/26(土) 14:11:24 ID:zdKxS0fx
観たいけど・・・
99名無シネマさん:2005/11/26(土) 16:14:17 ID:rQQo29eF
イン・トゥ・ザ・サン程じゃないでしょw
100名無シネマさん:2005/11/26(土) 22:00:27 ID:Ov8j81yY
http://www.bidders.co.jp/item/58662843

安値で出てるけど
地方の者はおあずけか?

101名無シネマさん:2005/11/29(火) 05:30:32 ID:6JRefcRA
スミスのカーペットのチケットをイベント会社が会場で配った件、大学性のサクラを使った件について
102名無シネマさん:2005/11/29(火) 06:11:20 ID:cDgV9dzn
それが何か?
103名無シネマさん:2005/11/29(火) 06:27:11 ID:J9Z/JSqb
×大学性
○大学生

どうやったら「大学性」に変換できるんだかw
104名無シネマさん:2005/11/29(火) 11:00:11 ID:rTfkVKwA
観覧ブロック抽選て!!!!!!!!
ステージ挨拶中止て!!!!!!!!
客をナメてるだろ。


東宝東●はダメ会社決定。
潰れてしまえ。

怒りのあまりage。
105名無シネマさん:2005/11/29(火) 19:59:57 ID:qFv2O8IS
>104
ステージ挨拶って、もとからなかったんじゃないの?
レネーが来た時のシンデレラマンでもなかったし。
観覧ブロックは抽選って書いてたはずだよ。
106名無シネマさん:2005/11/29(火) 21:55:07 ID:wyWR8TAO
SAURIとスミスが同じ日にあったのか・・・
107名無シネマさん:2005/11/29(火) 22:57:15 ID:qFv2O8IS
キング・コングはちゃんとやるのかね?
108名無シネマさん:2005/11/30(水) 01:37:20 ID:QM0gjugn
>>105
到着が30分遅れた。
舞台はちゃんと作られていたから、予定にはあったはず。
109名無シネマさん:2005/11/30(水) 02:17:00 ID:xWBJq9w2
>>104
ステージ挨拶中止これまじ?
歩いてる中継だけだったの
でも朝のTVで自信作なんでよろしくって言ってたような
110名無シネマさん:2005/11/30(水) 15:22:00 ID:uEQQmZpa
>105
知ったかぶりするな東宝東和のイヌ
111名無シネマさん:2005/11/30(水) 19:31:25 ID:z0Jcdk2F
>103
わろてんのお前だけや
ブラピもおちたね
112名無シネマさん:2005/12/03(土) 11:14:09 ID:tfVQNZfX
試写会って一人で行ったらいかんの?
113名無シネマさん:2005/12/03(土) 11:43:31 ID:JE9Vz921
何言ってんだお前?

一人では何も出来ない・決められない

典型的な日本人だな。

気持ち悪。

行きたければ行けよ。それだけだろjap。
114名無シネマさん:2005/12/03(土) 12:39:28 ID:kFc01IGK
ふぁっきんぐじゃっぷくらい分かるYOバカヤロー><
115名無シネマさん:2005/12/03(土) 14:32:29 ID:j2MZREsc
たまに一人禁止の試写会があるから困る。
116名無シネマさん:2005/12/03(土) 14:51:58 ID:rtFjspPn
「必ずお二人ご一緒に・・・」と書かれてても関係無い。一人の香具師なんて幾らでもいる。
なるべく空席を作りたくないが為の記載事項なだけ。
募集の際に「参加条件」として書かれているなら別だが。
117名無シネマさん:2005/12/05(月) 21:11:30 ID:4p8TXeXO
ナルニア国物語 第1章ライオンと魔女  日本武道館
2/16(木)19:00〜
118名無シネマさん:2005/12/06(火) 07:39:41 ID:e+Wtsrpw
>>117
ゲストは無し?
119名無シネマさん:2005/12/13(火) 02:08:32 ID:lHRwmnmI
キングコングのプレミアはまぁまぁよかった。
120名無シネマさん:2005/12/13(火) 08:25:25 ID:bTsKU7Ix
↑小学生の方ですか?
121名無シネマさん:2005/12/13(火) 11:38:48 ID:hyVse0RT
お土産が豪華でよかったよね
122名無シネマさん:2005/12/14(水) 11:29:07 ID:qgdQMBnt
例年以上にハリウッドの有名なかたが挨拶したような一年
123名無シネマさん:2005/12/23(金) 18:46:19 ID:D91SYCym
レジェンド・オブ・ゾロ 1/17(火)19:30〜 キャサリン・ゼタ=ジョーンズ来場予定
フライトプラン 1月12日(木)19:30開映。 ヴァージン東宝シネマズ六本木ヒルズ ジョディ・フォスター
124名無シネマさん:2005/12/23(金) 18:53:29 ID:Sj916s/g
遅っ! そんなのとっくに知ってる。
125名無シネマさん:2005/12/23(金) 19:08:09 ID:D91SYCym
じゃあ書き込めよ
126名無シネマさん:2005/12/23(金) 21:17:48 ID:WJuKY1Uj
その程度晒した所で、勝ち誇ってる125を晒しage
127名無シネマさん:2005/12/25(日) 16:08:50 ID:H+0Wm7Vu
>>123
フライトプランってジョディ・フォスターだけ?
ショーン・ビーン期待してたんだけどなあ。
128名無シネマさん:2005/12/25(日) 17:33:01 ID:zHcRu5iz
今ん所来なさそうねぇ〜
劇中、出番も少なかったな・・・S・ビーン。
129名無シネマさん:2005/12/25(日) 17:52:34 ID:tZxHrZR0
ゾロのプレミアの会場ってどこ?
130名無シネマさん:2005/12/25(日) 20:21:26 ID:bEdXfv1m
↑確か、丸ピカ1
131名無シネマさん:2005/12/25(日) 21:19:19 ID:r0MyYvmA
石田純一は、付き合ってた長谷川理恵に
「ツルピカハゲ丸」と呼ばれてたらしいYO
132名無シネマさん:2006/01/05(木) 18:16:18 ID:fgF8EbjJ
映画業界に関することで 不平不満や愚痴などを好きなだけ言えるスレが出来ました

料金と映画業界に不満だけを言うスレ【1800円氏ね】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1136444735/l50

133名無シネマさん:2006/01/11(水) 17:15:33 ID:I65ckn9U
試写会って飲食禁止とかある?
134名無シネマさん:2006/01/11(水) 21:55:56 ID:QFCaYjst
基本的に会場内は飲食禁止。 ロビー等で済ます。これ常識
135名無シネマさん:2006/01/11(水) 23:05:04 ID:I65ckn9U
前にヤクルトホールでブラザーズ・グリムの試写会があった時にほぼ満員の会場で8割の客がおにぎりやらマックやら食べたり飲んだりしてたよ
136名無シネマさん:2006/01/11(水) 23:42:18 ID:QFCaYjst
だから? 
137名無シネマさん:2006/01/11(水) 23:57:28 ID:8yTKOgnY
ゾロの試写会行くことになったんだけど
服装ってどんな感じで行くべきですか?

男女両方ご指導願います。
138名無シネマさん:2006/01/12(木) 00:44:51 ID:90sb88Vd
どーぞお好きな恰好でw
139名無シネマさん:2006/01/12(木) 01:44:01 ID:hARDb94d
長時間、水分を取らないのは身体によくないらしい

といって試写中に缶ビールを開けたり、飲み物をこぼされても困る
140名無シネマさん:2006/01/12(木) 07:28:28 ID:QkoZt2Os
2〜3時間って長時間なの?
141名無シネマさん:2006/01/16(月) 02:20:10 ID:YY272MXa
ゾロのレッドは?
142名無シネマさん:2006/01/18(水) 18:30:56 ID:kOdAh8Rn
17日によみうりホールであった「フライトプラン」の試写会は最低だった。
6時開場6時半開映で6時10分に会場に着いたんだけど、その時点で七階から一階を超えて外まで行列ができ、さらにどんどん人が集まってくる。
進みが遅いし人は明らかに多いし大丈夫なのかなあと思っていたら、開映する6時半の時点でまだ数百人が行列。
どう考えてもキャパオーバー。
どんな対応をするんだろうと待っていると、放置プレーのまま説明もなし。
7時まで数百人を階段に並ばせっぱなし。
その間に映画会社の若いスタッフやおばさんが何度か下まで列を見に来ては会場に戻っていくことを繰り返す。
7時によみうりホールのネームプレートを付けた小太りのオッサンが、警備会社のスタッフ(中年の女性と大学生くらいのバイト)に
「待ってても無駄だから帰るように大声で言ってこい」とキレながら命令。
二人が列に説明を始めたのが7時を過ぎてから。
パラパラと列が解消始めたけど、7時まで何の連絡がなかったことに納得できなかった人が入り口まで行って説明を求めようとしても、
映画会社の連中も警備の連中も「ハガキに満員の際には入れないと書いてあるから」としか言わず、
30分以上無駄に並ばせていたことへの謝罪も説明もなし。
そのとき警備会社の責任者らしい電波なオッサンが、状況説明を求める女性に対して
「あなたに私の仕事の何がわかるんですか? プライドを持ってこの仕事をしてるんです!」と逆ギレ。
どう聞いてもその女性の言い分の方が正しいのに、何で逆ギレしてんだかわからず、周り中口ポカーンとしながらドン引き。
(何で並ばせっぱなしにしたのか、状況をもっと早く説明して列を解散させなかったのはそちらの対応が悪いんじゃないか、とか言ってた)
その騒ぎが入り口で起きている最中に、突然列の誘導が始まり、映画会社がハガキを回収して後日チケットを送ることしたらしい。
しかしその説明をちゃんと声出してしない為に、会場はさらに混乱。
とりあえず、ブエナビスタはダメ会社だとわかりましたよ…。

143名無シネマさん:2006/01/18(水) 19:42:15 ID:+Ghof44T
よみうりホールでそれは珍しいんでないの

無料ほど怖いものはないな
144名無シネマさん:2006/01/19(木) 12:45:00 ID:1ThywyhJ
警備の人が逆ギレってありえないよなあ。
なんですぐに解散させなかったんだろ?
それ以上入れないことはすぐにわかったんだろうし。
145名無シネマさん:2006/01/19(木) 13:21:17 ID:6NZcNZrw
ブエナのばかっぷりは今に始まった事じゃないじゃんワラ
146名無シネマさん:2006/01/19(木) 23:31:33 ID:3+HtMa+S
>>142
ブエナ最低・・・
147名無シネマさん:2006/01/20(金) 02:46:54 ID:NaveOXnj
明らかに枚数間違えて配布したと思われ。
フライトプランでその状況はあり得ない。
それにしても、30分も放置プレーされたら、すごい険悪な雰囲気だったろうな・・・。
148名無シネマさん:2006/01/22(日) 04:04:57 ID:VO+nSb3c
どなたかシネマリサーチ2000、ってご存知の方いますか?
これってまだやってるんでしょうか?
149名無シネマさん:2006/01/22(日) 08:49:02 ID:fmHgw1Xw
>>148
ギャガのモニター試写会のことでしょ。
以前は月1回程度、同社が配給する中小規模の作品を上映してきたが
一昨年当たりから「オペラ座の怪人」「私の頭の中の消しゴム」「頭文字D」
など大作中心に年数回、一般からメンバーを募集したりしながらも継続してき
たが、昨年秋に「トム・ヤン・クン」で一旦終了しているはず。
150148:2006/01/23(月) 23:41:49 ID:jm4giVpT
>>149
あぁ、終了してるんですかー…
アドレス変更の連絡をしてなくて、ふと思い出してまだやってるのかな〜と思ったのです。
レスどうもありがとう。
151名無シネマさん:2006/02/02(木) 23:17:31 ID:JILXiIwC
『ヒストリー・オブ・バイオレンス』ヴィゴ・モーテンセン、マリア・ベロ 2月下旬来日決定!
『戦場のアリア』クリスチャン・カリオン監督と主演のギョーム・カネらが来日

あとナタリーも今月
152名無シネマさん:2006/02/03(金) 00:07:07 ID:1QbxfmlS
乙!
自分は、江戸・針巣も好きなんだけどなぁ…
B5が来るなら、プレミアあるかな?
153名無シネマさん:2006/02/05(日) 06:56:25 ID:GCqgLaMd
>151
ソースプリーズ〜
154名無シネマさん:2006/02/05(日) 18:45:56 ID:GiKgxCa6
↑自分で検索すれば、すぐ解るよ
155名無シネマさん :2006/02/07(火) 04:27:01 ID:31NBK5Bj
出てこないお!
156名無シネマさん:2006/02/07(火) 20:14:04 ID:17eFzbk7
>>155
氏ね
157名無シネマさん:2006/02/09(木) 06:27:01 ID:1LIXIxWm
>>156 ID:17eFzbk7
氏ねプゲラ
158名無シネマさん:2006/02/09(木) 18:26:01 ID:46KpfYnD
N・ポートマン、来日ケテーイ
159名無シネマさん:2006/02/10(金) 16:01:05 ID:VHOvoefJ
既出。中途半端な時期の来日な気がする
160名無シネマさん:2006/02/11(土) 09:37:49 ID:UewqhIAW
>151
ギョームは来月じゃなくって?
161名無シネマさん:2006/02/11(土) 18:02:19 ID:D7fNET7V
HOVはプレミアやるみたいだね!
ナタリーの詳細教えて!
162名無シネマさん:2006/02/12(日) 00:20:20 ID:yvZyBny8
馬鹿には誰も教えない
163名無シネマさん:2006/02/12(日) 00:53:34 ID:1xJKn7CM
>>160
それ一行それぞれ違う記事だから
164名無シネマさん:2006/02/12(日) 04:26:38 ID:miwxYoBw
分かりにくかった。
フランス映画祭でって事ね。
165名無シネマさん:2006/02/13(月) 20:06:37 ID:VAzfCqJP
ナルニアのプレミア当たったんですが、ハガキを入場券と取り替えなきゃいけないらしくて、
それは皆大体いつごろから並んだりするんでしょうか?プレミア当たったのは初めてなので、
ものすごい早く行って何時間か前に並んだほうがいいのか、交換時間の少し前に行けばいいのか
分かりません・・・・分かる方いたら教えてください。
166名無シネマさん:2006/02/13(月) 22:09:56 ID:PNdP9xwY
日時や場所や作品、舞台挨拶の有無によるが、
ナルニアだったら結構人気ありそうなので
土日だったらそこそこ行列ができそうな気がする。
167名無シネマさん:2006/02/14(火) 17:03:38 ID:qgsWgmpD
早く行ったからっていい席とはかぎらん
168名無シネマさん:2006/02/14(火) 18:31:09 ID:04nJA9GE
それは確かに。
しかし遅く行くと舞台上が豆粒のような3階席になってしまうのであった。
169名無シネマさん:2006/02/15(水) 15:02:41 ID:qaQHTgKP
余った関係者席だっ事あるよ!
170名無シネマさん:2006/02/16(木) 00:38:52 ID:789MMSyB
そんなこと言ったらトムクルが来たときなんか会場に入れずに返されてた人もいたぞ。
171名無シネマさん:2006/02/16(木) 01:59:15 ID:mhjEMLnZ
遅すぎると入れないのだな。
172名無シネマさん:2006/02/16(木) 02:11:27 ID:Zs2u85jn
>>161
今日「Vフォー・〜」のPRで来日したよ。
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2006-02-15T143337Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-203378-1.xml&archived=False

>>166
ナルニアのプレミアは土日じゃなくて、明日だよ。

武道館って、観易さはどうなんだろ? 国際フォーラムでいいじゃんね〜
そんな自分も明日行って来るお!
ナルニアファッションで来る香具師がどれくらいいるんだろ?
173梅田男 ◆Oamxnad08k :2006/02/16(木) 02:53:07 ID:Lrip8LBN
('A`)あぁ…「県庁の星」今日、試写会に行くんだけど、20日の当選通知も届いてた。
何だか勿体ないね。
174名無シネマさん:2006/02/17(金) 09:31:03 ID:cW7Jc+jn
イーオンフラックスのプレミア、一般公募はありますか?
175名無シネマさん:2006/02/17(金) 11:34:34 ID:EjxYACcc
>>172 あんまりいなかったような気がする。それとも目立たなかったのか。
176名無シネマさん:2006/02/17(金) 12:55:58 ID:VS2iAEds
やっぱはブエナはダメ配給だな。
俳優に一般向けサービスくらいさせろよ。
177名無シネマさん:2006/02/17(金) 14:12:11 ID:KPz/SALb
ホントだよ!
結局メインの来日ゲストが来たのが、一番雨脚強くなってからで
待ってた一般客も皆シビレ切らして仲に入っちゃって。
全然盛り上がんないレッド(ブルー)カーペット。
舞台挨拶も一番目立ってたのは大地真央。
178名無シネマさん:2006/02/17(金) 14:15:33 ID:KPz/SALb
↑「仲」じゃなくて「中」に訂正
179名無シネマさん:2006/02/18(土) 01:56:57 ID:KDm62yeA
試写会はじめて当たったけど、ペアいねorz
プレミアとかじゃないから、普通の服装でいいんですかね

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20060123/
既に来日記者会見とかしてたり、
見てたりすると、ゲストとかないよな
釈に会いたかった
180名無シネマさん:2006/02/18(土) 02:43:57 ID:fQkvUExR
この間の「英語でしゃべらナイト」に出た時の、釈の整形酷かったな!
2chにも実況スレ立ってたよwww
そんな釈が好きなオマイって。
181名無シネマさん:2006/02/18(土) 17:41:31 ID:969IZVhm
タイフーンで誰がプレミア来るの?
182名無シネマさん:2006/02/19(日) 10:17:58 ID:M4QBLNGH
ナルニア、外人より大地まおのインタビューの方が長かったのは┐(゚⊇゚)┌...why?
プレミアっていっつもああなの?初めて行ったからびっくりした
183名無シネマさん:2006/02/19(日) 11:20:52 ID:e71gJ4jH
いや、今回は配給がうんこブエナだから
184名無シネマさん:2006/02/19(日) 12:44:12 ID:DgPGZm3y
ああウンコぶえなだからね。
185名無シネマさん:2006/02/19(日) 19:10:35 ID:2kLKNSdX
>>182
「ナルニア国は、我等のモノだ―――――――――!」 by大地真央  …これには失笑
186名無シネマさん:2006/02/19(日) 22:45:54 ID:dHiOivSO
試写会ってスーツでいいの?
会社帰りだから普段着(俺の会社スーツとか着ないし)
になりそうなんだが
187名無シネマさん:2006/02/19(日) 23:17:39 ID:6JesFbly
>>186
何言ってんの?
どんな小さな試写会でもみ〜んなコスプレで来るよ!!!!! 
スーツで行ったら浮きまくりだよ!
188名無シネマさん:2006/02/20(月) 00:35:27 ID:1q/tDl1J
アンダーワールドの試写会ってハガキまだ締め切ってないよな?
今PC使えなくて携帯でぐぐって出て来ないから不安だ。orz

>>187
こらこらw
189名無シネマさん:2006/02/20(月) 01:11:53 ID:U5R2O7Dk
うんこブエナ?
190名無シネマさん:2006/02/20(月) 02:06:11 ID:GMPPaXX3
>>186
マジレスだけど
その作品に沿った格好していかないと浮くよ
一度スーツで行って恥かいた事ある
基本はコスプレが多いね
191梅田男 ◆Oamxnad08k :2006/02/20(月) 02:51:34 ID:QfHbuSwg
('A`)漏れ「県庁の星」は、スーツで見に行った。
192名無シネマさん:2006/02/20(月) 23:10:28 ID:Xz8IWWG5
コスプレとは縁がないような
作品の場合はどうするんだろ
193名無シネマさん:2006/02/20(月) 23:59:21 ID:EwyDiCY1
しょうがないから全裸に靴下で。
194名無シネマさん:2006/02/21(火) 22:12:17 ID:IwkQAdFV
じゃあその上にトレンチコート羽織って…
195名無シネマさん:2006/02/22(水) 01:08:34 ID:juqGtZOh
なぁーーーーーーーーーーーッ
196名無シネマさん:2006/02/22(水) 01:24:20 ID:uqKCKow5
やっぱ、イーオンフラックスは、モジモジ君スタイルで行かないと・・・
197名無シネマさん:2006/02/23(木) 10:54:41 ID:zMbtBb/S
イーオンの“イー”!!
198名無シネマさん:2006/02/25(土) 00:13:28 ID:7Xu/j0dl
カナダ大使館で試写ってどんな感じなんだろ
199名無シネマさん:2006/02/25(土) 00:32:30 ID:cUp5NTL4
別に普通だよ。
大使館っつても、大使館地下にあるシアターでの試写だから。
200名無シネマさん:2006/02/25(土) 00:45:47 ID:rY2YVzlz
少し前「秘密のかけら」の試写もカナダ大使館であったよね
201名無シネマさん:2006/02/25(土) 00:59:09 ID:9OYZWEmg
これも一つの文化政策なのかな
202梅田男 ◆Oamxnad08k :2006/02/25(土) 01:18:51 ID:vfk1DJii
('A`)持ち物検査「スターウォーズ」の時のプレミア試写会酷かった。
鞄開けられて、金属探知器で前身検査だもん。
で、ダースベイダー等のコスプレ連中は、荷物滅茶苦茶抱えてても素通り。
('A`)奴等の方が怪しいんだケドナぁ
203名無シネマさん:2006/02/25(土) 01:58:37 ID:rY2YVzlz
それがフォースの力
204名無シネマさん:2006/02/27(月) 02:37:19 ID:8j7rOmJ5
ルーク
カムトゥアダークサーイド
205名無シネマさん:2006/02/28(火) 11:42:28 ID:0LXHcrEd
3月3日はアンダーワールドとプロデューサーズを連続で見てくるよw
206名無シネマさん:2006/02/28(火) 20:11:45 ID:7YwnTB2D
「番組のご感想」のところで我ながら良いことを書いたらプレミアが当たったんですが、
同じサイトの試写会に応募するのに同じ内容を書いたらやっぱだめでしょうか?
文章とかいちいち読んでるんでしょうかね??
207名無シネマさん:2006/02/28(火) 20:49:45 ID:/ViXzHbk
やってみれば?
208名無シネマさん:2006/02/28(火) 22:04:36 ID:yofcZMNH
>>206
もしかしてムービープラス?
俺も今日神話のプレミア当たってた
かなり番組の感想書いたぞ、読んでるかもね。
209名無シネマさん:2006/02/28(火) 22:08:46 ID:0chWTCpx
俺は同じ内容の決まり文句ばっかだな
210名無シネマさん:2006/03/07(火) 02:54:47 ID:hNVENYdj
チャンドンゴン、また来たのかよw
211名無シネマさん:2006/03/09(木) 03:55:20 ID:SaTXd7rb
南極物語@イイノホール、
監督と主演がサプライズで来てた。
犬も出たけどこっちは出演した犬ではなく日本でのキャンペーン撮影用らしい。
212名無シネマさん:2006/03/09(木) 10:41:18 ID:6c64O2kU

懸賞スキスキ名無しさん :2006/03/08(水) 21:59:38
南極物語@イイノホール、隠しゲストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
監督:フランク・マーシャル
主演:ポール・ウォーカー
花束プレゼンター:荻野目慶子(1983年「南極物語」出演)
マスコット犬:ナナミ(映画には出ていない。マスコミ向け撮影要員)
213名無シネマさん:2006/03/13(月) 11:07:40 ID:QxBdWMfx
ポール、ハゲぎみ?
214名無シネマさん:2006/03/13(月) 11:37:52 ID:Z3dPD3Fo
ファイヤーウォールってジャパンプレミアないのかな?
215名無シネマさん:2006/03/15(水) 15:31:51 ID:SLo4Ci4R
南極物語@船の科学館
行った方どうでしたか?
自分はいけませんでしたorz
216名無シネマさん:2006/03/19(日) 05:29:57 ID:dTwiaRP2
プレミア情報ないすかぁ〜????

217名無シネマさん:2006/03/20(月) 19:30:26 ID:By55JFgG
プレミアやる映画とやらない映画の違いがよくわからん
どうやってこの映画はプレミア有とか無とかわかるの?
218名無シネマさん:2006/03/20(月) 19:39:24 ID:LDudwD3Q
>>217
宣伝に金かけてる映画は監督や出演者が来日してプレミア試写会をやる。
219名無シネマさん:2006/03/20(月) 23:22:23 ID:4T647aVa
HUGOを見たい。額を見たい
220名無シネマさん:2006/03/23(木) 08:59:50 ID:q5B6Ypq2
あ〜
見たいねぇ〜。
221梅田男 ◆Oamxnad08k :2006/03/25(土) 04:53:33 ID:B7Vm6bUX
('A`)試写会で腹立ったこと。
大阪地区で、何時も集まる爺さんと婆さん。(一番最前列で並んでる)
何度も、同じ映画の試写会に来ていると自慢するのは、別に良い。
(「プロデューサーズ」明日5回目行くとか言ってたな)
あんたらの老後の楽しみを奪うつもりはない。
でもな、映画上映中ぐらい黙れ。昨日は、横に座った兄ちゃんに上映中にもかかわらず
怒られるまで、べらべらネタバレ喋り続けただろ。
毎回注意されてるだろ?ちょっと前、漏れも、注意したよな。
藻前等の、10席ぐらい余分に取る席取りも、いい加減腹立たしいが、上映中のマナーぐらい守れ。
222名無シネマさん:2006/03/25(土) 09:33:31 ID:4flHfirA
プロデューサーズのプレミアをゲトしたんだけど
試写のあと立食って書いてある・・・こういうもん?
映画関係者とかいたりするのかな?初試写会なんで何が起こるのか全くわからん・・・。
223名無シネマさん:2006/03/25(土) 11:04:10 ID:ya+3E274
>>221
大阪にもいるんだな。
東京にも同じ香具師いるよ!
まず最前列取るのは年配のジジババ。
開場後はガッチリ2階の最前列を余分にKEEP。
それとは別に、通称プレス君と陰で呼ばれてる30代のヲタがいて
彼はいつも普通の試写会に自慢のプレスシートコレクションを持参
最前列に並び、近くの人に最近観た映画の基礎知識(試写会来る人なら
殆どが知ってそうな大した内容ではない)、例えば「『プロデューサーズ』は
有名な賞を獲った舞台の映画化なんですよ。」とかを、付近の人間に
ドデカイ声で延々話してる。
それがかなり後ろまでハッキリ聞こえてくるくらい。皆呆れ顔。っていうか、マジで五月蝿い!
喋る相手が居なかった日は、プレスシートを持って列の周りをグルグル歩く。
近くの座席で鑑賞は避けてるので、鑑賞マナーは知らないが、何処にでも
変わった奴はいるもんだね。それが常連だから始末が悪い。
224梅田男 ◆Oamxnad08k :2006/03/25(土) 12:09:06 ID:B7Vm6bUX
>>222
('A`)立食?珍しい。経験無い。

>>223
('A`)東京にも居るんだぁ。
大阪の試写会集団(20人前後のグループ)は、本当に傍迷惑な奴等なんだよ。
リーダー格のメガネ鱈子唇爺を筆頭に、やりたい放題。
婆連中の五月蠅さと言ったら、マジ最悪。
225名無シネマさん:2006/03/25(土) 13:12:47 ID:ya+3E274
>>224
東京の団体は、いつも10名前後なんだけど、常連同士顔見知りを
列に割り込みさせたりしてるから、正確には人数はわからない。
かなり早めに行っても100%ジジババの集団が最前列にいるから
午前中からでもずっといるんじゃねと思うくらい。
干し柿とか回し食いしてるよw
鑑賞中まで五月蝿かったら、そりゃ最悪だ罠。
あと、毎回母親に並ばせておいてギリギリに合流する背の高い男もいるんやけど
その常連のジジババ集団の誰かに恨みがあるらしく、ケンカ売ってたよ(周囲の人間は失笑)。
母親が必死に止めてた。
こういう輩とは関わり合いたくないから、余っても同行募集や交換には出さない。勿体無いけどさ。
226名無シネマさん:2006/03/25(土) 20:37:32 ID:0dY+ziLP
その背の高い男知ってる。年寄りとか女を押しのけていく男だろ?
彼女が押されたので注意したら聞こえないふりして何処かへ行った。最低な奴。
いつも来てるのは母親か!同じ男として考えてもキモ杉。

別の日に見かけた時もエレベーターで女の人を壁に押しつけるようにしてた。
自分が入り口付近にいたいがために。
母親はどういう教育をしたんだ?恥かしくないのだろうか。
幼稚園から出直せ最低男。
227名無シネマさん:2006/03/25(土) 21:16:40 ID:0S4+tv7c
20代前半位の男のことだよね?髪の毛ゴワゴワの。母親(?)は小柄で。
そいつなら観てる最中も落ち着きないよ。「お前映画好きじゃねぇだろ」って思う。
会場によってはこういう奴の並びに座ると動くたび振動が来るからかなり不快。

あと、よみうりホールって4列で並んで、入場する時は2列か1列になるじゃん。
自分の方が、横にいたオバハンより元々先に並んでたんで、いざ開場の時に
そのオバハンの連れで後から列に加わったオサーンより前に1歩出たら体当たりされて
「後ろだろ。ブツブツブツ…」と言われた。
そのオサーンは、自分の連れのオバハンの方が前だと思い込んでたらしい。
「こっちが先なんだよ 連れに聞いてみろ!」と言い返してやろう思ったけど
これ以上自分も、付近にいる人も嫌な思いする嫌だから仕方なく堪えたよ。
そのオバハンも、「この人の方が前だったのよ」とかも言わないし。
お陰でその後はずっとムカついてた。
こっちより10歳も20歳も年上のくせして、大人気無いよなこういうバカ夫婦。
テメエ等試写会に来るなよ(怒)といいたくなる奴等結構いるよ!!
228名無シネマさん:2006/03/26(日) 23:26:26 ID:rkq1thhW
よみうりは入る時もめるよね。ここで出て来た背の高い気持ち悪い男は
自分より後ろに並んでいたがいつの間にか前にいた。
入場した後も必死で走って二階へかけ上がって行ってたよ。
好きな席がかぶるからあいつがいると憂鬱。
あいつより早く並んでいても先越されるんだ。
張り合う程必死になりたく無いしな。みっともないし。

最近の嫌われ者ナンバー1だな>キモ男。
229名無シネマさん:2006/03/27(月) 01:08:45 ID:K2Jx9IOU
>あいつより早く並んでいても先越されるんだ。

ワロタw ガンガレ〜
230名無シネマさん:2006/03/27(月) 14:24:26 ID:TjWna0XK
228読んで何故か耳をすませばを思い出した

やなやつやなやつやなやつ
231名無シネマさん:2006/03/28(火) 05:38:01 ID:pr5v0QqO
もし万が一、例の男が上で言われてる内容を読んでも
自分の事だとは思わないんだろうな
自尊心だけは無駄に強そうだから。
そしてヤツは、毎度開場10分くらい前に現れる!
232名無シネマさん:2006/03/29(水) 17:00:05 ID:C9HMG78p
通称:プレス君(都内の試写会に寄生する30代男。会場待ちの時間、自慢気にプレスシートを持ち歩き、大声で大した事ないうんちくを付近の人へ延々語る迷惑男)

昨日俺が行った「ニュー・ワールド」ジャパンプレミアで、
ゲストが登場する扉付近の最前列に陣取り、司会者からクオリアンカ・キルヒャーが
紹介され舞台に上がろうとした時、おもむろに彼女に接近し
プレスシートにサインを貰おうとして係員に制止されていた。
クオリアンカも困惑してて、一瞬変質者が近付いたのかと思った!
ゲストが退場時も、係員から要注意人物として警戒されてた。
舞台挨拶終了後は、別にキープしてあった映画の見易い中央の座席にちゃっかり移動。
果てしなく自己中なキモヲタでした。
こういう自己中のせいで、舞台挨拶付き試写会とか減ったらどうしてくれるんだよ!
舞台へ上がる途中で(拍手喝采の中)、一人にだけサインなんて出来るわけないだろうが!
233名無シネマさん:2006/03/29(水) 20:42:10 ID:F7WEub99
通称プレス君って聞いた話しによると、
国際フォーラムは出入り禁止になったらしい・・・
(出現してるけどw)
232が書いたようなことやるから。
234名無シネマさん:2006/03/29(水) 21:57:04 ID:SpC0efUO
これはまじ?
☆☆☆プロデューサーズ☆☆☆
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1142914966/62
235名無シネマさん:2006/03/29(水) 23:00:15 ID:jsdMwdfm
>>233
出入り禁止かどうか、その真偽の程は解らないけど
1度でも図々しくトライして叶わなないで迷惑行為と
認識されたのなら、普通もうしないよな? ヴァカなのかアイツ?
「国際フォーラム」とは言っても作品毎に主催者が違うから
それが本当なら、業界内でも【試写会要注意人物】というブラックリストに載ってるかもな。
236名無シネマさん:2006/03/30(木) 11:04:52 ID:AZYnmCtl
しかし、あの連中どこから試写状を手に入れてるんだろう?
悪質なのはチェックして撥ねてるのに
237名無シネマさん:2006/03/30(木) 12:12:07 ID:XwvUafU6
プレミアで舞台挨拶があった時に皆さん拍手してるだけなんですが、声をあげて出演者の
名前を呼んだりするのはやっぱりマナー違反なんでしょうか?
238名無シネマさん:2006/03/30(木) 17:28:53 ID:RMNgRgPk
それはいいんじゃない?
常識の範囲内なら。
239名無シネマさん:2006/03/30(木) 17:30:36 ID:RMNgRgPk
>234
プレス君の話?
一緒に歌ってたらしいよ。リズムとりながら。
240名無シネマさん:2006/03/30(木) 18:26:29 ID:4M1NU00u
>>237
俳優さんがゲストの時は、ワー、キャー、黄色い歓声が上がる事はあるけど
女優さんだけだと、ワァ〜というどよめきが起こる位で客席も結構冷静。
まぁ何れの場合も、ゲストのキャラクターや人気にもよりけりだけど。
盛り上げ好きな人(J・クルーニーやT・クルーズ)なんかは、歓声が嬉しいみたいだし。
でも、ゲストが喋ってる時は当然静かに聞くのがマナー。ってか常識!
フォトセッションの時も、割と静かに日本のお客は見守ってるけど、
「この静けさに耐えられないよ〜笑」と言ってた役者さんもいた。
241名無シネマさん:2006/04/04(火) 00:08:01 ID:51o3q1C1
だれ?
242名無シネマさん:2006/04/04(火) 17:41:30 ID:MXoR5+kj
今から「パイレーツ・オブ・カリビアン」の続編のプレミア情報よこせと
スレまで立ててる自己中な馬鹿がいる。
しかも、映画作品スレでも迷惑人扱いの香具師らしい。
公開日も確定してない作品のプレミアの有無を求める低脳には要注意です。
243名無シネマさん:2006/04/05(水) 21:18:37 ID:dK23VkP9
公開日は確定してますよ
244名無シネマさん:2006/04/05(水) 23:05:20 ID:kq7YN+lw
 
245名無シネマさん:2006/04/05(水) 23:07:20 ID:kq7YN+lw
>>243
(米公開日はとっくに決まってるが)日本の公開日も確定したのか?
7/22かも…というのは以前聞いたが。
246名無シネマさん:2006/04/06(木) 02:40:07 ID:tDz9FZ6m
┐(´ー`)┌ マターリ
247名無シネマさん:2006/04/07(金) 02:16:26 ID:oG1QdOCy
ダコダちゃんって来ないんでしょ?
248名無シネマさん:2006/04/07(金) 02:16:51 ID:+HyHfooB
質問だけど舞台挨拶って大体どのくらいの時間でやるの?30分?それもと1時間?
249名無シネマさん:2006/04/07(金) 02:22:25 ID:Y4zKpg9e
1時間もやらねーから安心しろよ。
ゲストの人数にもよる。 
まだ一度も行ったことはないんか?
250名無シネマさん:2006/04/07(金) 02:28:01 ID:+HyHfooB
まだ行ったことない
教えてくれてサンクス!!
ところでお台場のお台場シネマメディアージュって行ったことある?
そこのスーパープレミアムシートってどのあたりにあるんだ?
251名無シネマさん:2006/04/07(金) 02:44:17 ID:Y4zKpg9e
それくらいは検索すれば出るぞ、と言いたい所だが
ほれっ ttp://www.cinema-mediage.com/info/index.html
252名無シネマさん:2006/04/07(金) 02:59:05 ID:+HyHfooB
サンクス
見た限り真ん中にあるようだな。
舞台挨拶は間近でみれるとしたらやっぱ一般席の券買って
席は運に任せるしかないってことだな
253名無シネマさん:2006/04/07(金) 04:02:44 ID:qIQbF41c
>>248
大体15分〜20分くらいだと思うよ。ただ、「男たち大和」は登壇者が多い上に
角川春樹はじめ一人一人の挨拶が長くて45分くらいやっていた。
254名無シネマさん:2006/04/07(金) 23:31:29 ID:hvjWNH0u
ジャッキーはお台場シネマメディアージュだったけど、
スーパープレミアムシートにはゲストの芸能人が
普通に座ってたぞ、真ん中あたりで普通に通路の
前だったから席に行く時アジャコングの目の前通ってしまった、コワカッタ

舞台挨拶は長くても20分ぐらいだな
255名無シネマさん:2006/04/08(土) 12:35:38 ID:IM/6EZwX
お台場シネマメディアージュで
Hの席はいい席??
256名無シネマさん:2006/04/08(土) 16:36:41 ID:LAVbMZBP
ポセイドンは日本武道館と東京国際フォーラムがあるけど武道館がプレミアらしい
257名無シネマさん:2006/04/08(土) 17:32:34 ID:ipqCaCqg
武道館プレミア、復活か?
見づらいからフォーラムの方がいいんだけど。
7日の馬の映画、試写状にダコタ来日って書いてあったらしいけど
来なかったんでしょ?
258名無シネマさん:2006/04/08(土) 23:55:47 ID:xqqtY9tS
うふふ
259名無シネマさん:2006/04/09(日) 00:15:32 ID:kCyM3dIs
>>255
そのくらい自分でググれ! 


>武道館プレミア、復活か?

この間のナルニアも、武道館だった
260名無シネマさん:2006/04/09(日) 00:35:36 ID:FPiwTvBg

>この間のナルニアも、武道館だった

だから何?
261名無シネマさん:2006/04/09(日) 00:40:48 ID:2piqdvK+
┐(´ー`)┌ マターリシヨウヨ
262名無シネマさん:2006/04/09(日) 02:18:39 ID:kCyM3dIs
>だから何?

ヴァカデスカ?
「復活」と言ってるから、ついこの前もあったぞと言ったまで。
263名無シネマさん:2006/04/09(日) 10:10:30 ID:FPiwTvBg
そんなこと 誰 で も 知ってる 

お前の中では1回で復活と言うのか
ナルニアに 続 い て 他の試写も武道館で予定されてるだろ?
だから「復活か?」と書いたまで

どの映画が?とかアフォな事いいだすなよ
そのくらい自分でググれ!  w

255に偉そうな事言う前にお前がヨウチエンからやり直せ
264名無シネマさん:2006/04/09(日) 11:29:37 ID:zSfhC8ST
春休み終わったのに中学生が
一生懸命になってる。
早く学校いきなよ。
265名無シネマさん:2006/04/09(日) 17:26:57 ID:gneh1vlE
そもそも、ID:FPiwTvBgのボキャブラリィの乏しさが招いた希ガス
自分の脳内変換勝手に押し付けちゃダメよ〜w 厨坊以下(ry
266名無シネマさん:2006/04/09(日) 20:06:23 ID:kCyM3dIs
相当悔しかったようでww

>どの映画が?とかアフォな事いいだすなよ
>そのくらい自分でググれ!  w

誰に言ってんだ?妄想癖まであったとは…
267名無シネマさん:2006/04/10(月) 01:56:19 ID:uVug+vBj
厨はほっとけ
釣られるな
268名無シネマさん:2006/04/11(火) 10:04:00 ID:twQpdM6u
名古屋の試写会に行くと必ず・・・本当に必ず場内の後方に同じデブがいるんだけど
このデブがいつも上映中に食って食って食いまくる。

どれだけ食えば気が済むのかと思うくらい食い続ける。
飲食禁止の会場だろうが全くお構いなし。
座席数50の会場で上映直前に司会者が飲食禁止を告げても上映開始と同時に食い始める。
とにかく、大量に飲食物を持ち込んで、上映中はひたすら食う。

こいつが響かせる飲食の雑音で今までどれほどの映画を台無しにされてきたことか

しかもこのデブ、よく笑う。 いや、笑うこと自体を批判などしないが、
たいしておかしくもない場面でもデブ特有の場内に響き渡る笑い声をあげる。
しかも、そのたび手を叩く。

映画館であれ試写会会場であれ、とにかく最もいて欲しくない迷惑客の
典型例のような奴なんだけど、名古屋の試写会には必ずいやがる。

このデブ、何者なんですか?
毎度招待されるマスコミ関係?
だとしたら、よりによってこんな迷惑な奴を送り込むことに対して抗議文を送りたい

こんな下劣なデブが毎度毎度、映画をブチ壊しにする状況を放置しておいていいはずがない
このデブの存在は、もはや暴力であり公害であり名古屋の恥だ!

男性映画ファンよ、立ち上がってくれ!
269名無シネマさん:2006/04/11(火) 17:51:50 ID:6k5D22FM
飲食禁止の会場だったら、事前に係員に言って注意してもらえば?
効果ないのかもだけど・・・
270名無シネマさん:2006/04/11(火) 17:57:11 ID:OdZvPRhM
ブロークン・フラワーズ、ゲストの石田純一がヅラをカミングアウトしたら神!
271名無シネマさん:2006/04/11(火) 22:33:16 ID:chmJcw1Z
>>268
何で始まる前に腹ごしらえしないの?その人。

50人程度の収容力って事は映画会社の試写室とか?
そんな状況でも食いまくるということは、食べ続けないと死んでしまう不治の病とか!?
272名無シネマさん:2006/04/12(水) 05:38:13 ID:+U08fCmL
>>268
確か、ハリポタスレだったと思うけれど、名古屋での「炎のゴブレット」試写会の際
上映の間ずっと雑音を響かせながら食べまくっているデブに対する怒りのレスがあった
同一人物じゃないかな
273名無シネマさん:2006/04/13(木) 18:12:17 ID:plY+PBda
二人招待の試写会に一人で並んでたら、変なおっさんに
「二人入れるんやろ?一緒に入れて」
て言われた
(((゜д゜;)))
274名無シネマさん:2006/04/13(木) 22:53:53 ID:+yq+B1D5
んで、どうした? ま・さ・か入れてやったんじゃないでしょーね!?>タカリオヤジ
275名無シネマさん:2006/04/14(金) 00:21:55 ID:4JG6SN6H
はっきり断らないと。
試写会乞食が増えますよ。
276名無シネマさん:2006/04/14(金) 00:36:09 ID:Xz8IWWG5
277名無シネマさん:2006/04/14(金) 04:49:11 ID:rY2YVzlz
278>>272 そのレス、発見:2006/04/14(金) 11:25:48 ID:8QYgeMSR
このスレではデブの評判がすこぶる悪いですが、このほど私もデブが死ぬほど嫌いになりました。
たった一人のデブのためです。 怒りに燃えに燃えていますので長いレスになります

月曜日に名古屋のTOHOシネマズ名古屋ベイシティでの「ハリー・ポッター」の試写会に
極度のデブがいました。通路を挟んで私の斜め前の通路沿いにいたので
不幸にも、そのデブの行動がよく見えました

そのデブ、上映開始時間になってから稲荷寿司を食べ始めました。
それまで充分に時間があったのに・・・・
幸い、上映開始が遅れたのでデブは上映前に食べ終えたのでほっとしていたのですが・・・

今度はやたらに巨大な袋に入ったポップコーンの袋を取り出して食べ始めました。
そのガサガサと非常にウルサイ音が上映開始から1時間半ほど周囲に派手に響き渡りました。
その間、ウオッ、とかゲフッとかクチュといった口の音も遠慮会釈無く何度も何度も聞かせてくれました。
ペットボトルを頻繁にホルダーに出し入れするのですが、その際にも無神経にどたどた音を立てます。

1時間半ほど経過してようやくポップコーンを食べ終えたら今度は蜜柑を取り出し
ピチャピチャと食べ始めました。
それが済むと今度は大きなバッグを開いて中をゴソゴソと物色し、またもや何か食べ物を取り出し
ガサゴソガサゴソ・・・・

そのバッグが前の女性の後頭部に当たって迷惑しているのもお構いなし。
しかもこの肥満男、ひっきりなしにブオォー プファー スピーと呼吸音なのか鼻息なのか分らない異音を
立て続けていました。この音がまた何とも神経に障るのです

このデブ、物を食べている時は画面もそっちのけで、まともに見ていません。
まったく何をしに来たのか分りません。
映画のストーリーがそろそろ終わりに近付いてきたら、もう帰り支度を始めやがりました。
これまた実に騒々しい。
279 >>272 続・そのレス、発見 :2006/04/14(金) 11:27:19 ID:8QYgeMSR
上映後、「あなたのおかげで映画が台無しでした。少しは恥を知ってください」程度のことは
言ってやらねば気がすまなかったのですが、このデブ、クレジットが始まったら
すぐに席を立ちやがりました。

この話を知人の映画ファンに話したところ、「あぁ〜アイツのことね」と、
そのデブのことを知っているようなので詳しく聞いたところ
そのデブは名古屋で行われる試写会のほとんど全てに来ているデブらしいのです。

私は試写会には滅多に行かないので初耳でしたが、そのデブと試写状のやり取りをしている
取り巻き連中もたくさんいて、常に試写会の開場前の列では最前列にいるそうです。
このデブがこのように名古屋の試写会の主みたいな存在になってから10年ほど経つそうです

私も映画館通いで毎年150本ほど見続けています。
残念なことに迷惑客に出来和すことは少なくありません。
しかし!!!!!
このデブほど神経が愚鈍で頭が悪く品性が卑しい奴を、かつて見たことがありません。

なぜ、こんな奴が試写会に君臨し続けているのか、なぜ取り巻き連中はこのデブの
振る舞いを注意しやめさせないのか理解に苦しみます。
それより何より、今までこのデブを殴ったり蹴ったり叩き出したりした映画ファンは
一人もいなかったのでしょうか?
私のこの拙い文章では伝わらないかもしれませんが、このデブの上映中の態度は
本当に1本の映画を完膚なきまでに破壊するほどのものだったのです。

名古屋の試写会に良く行く方、このスレにいませんか?
どうしてあれほど愚劣なデブが、映画を上映する場に存在することを許されているのか
教えて下さい。 私にはまったく理解できません
280名無シネマさん:2006/04/14(金) 16:13:45 ID:kuaBN8Gf

そのデブと同じ位、>>278-279も傍迷惑。
自分では気付いてないってトコは共通してるんじゃん!
281名無シネマさん:2006/04/14(金) 18:33:20 ID:8pWKmQH9
>>274-275
当然断ったよ
282名無シネマさん:2006/04/15(土) 17:12:06 ID:4cpT9bvz
デブを批判すると、他のデブが自分のことを言われたと思って出てきて鬱陶しい
要注意
283名無シネマさん:2006/04/15(土) 20:57:57 ID:hAP7Py8k
と、デブが言っていますw
284名無シネマさん:2006/04/15(土) 23:53:25 ID:SEipMW1P
もうデブデブって。
285名無シネマさん:2006/04/15(土) 23:56:21 ID:8iXiE9F8
ここは俺が一番デブってことで収めてくれ。
286名無シネマさん:2006/04/18(火) 01:08:11 ID:Qp+CvYgR
いや、俺のほうがデブだ。
287名無シネマさん:2006/04/18(火) 09:12:42 ID:QFf4qpPo
まぁまぁ。汗、かいちゃうよ?
288名無シネマさん:2006/04/18(火) 10:39:25 ID:iIvXXLsi
名古屋の試写会にはびこる悪名高い迷惑デブは数年前にもどこかのスレで話題になったな。
今となってはそのレスを見つけるのは無理だが、あのデブを憎悪している映画ファンは少なくないよ
289名無シネマさん:2006/04/18(火) 11:16:18 ID:iIvXXLsi
ちょっと2chを検索したら、名古屋の迷惑デブに関する4年半ほど前のレスが簡単に見つかっちゃった。
すごく長いけどここにコピペしてもいい?
また、他のデブが怒っちゃうかな?
290名無シネマさん:2006/04/18(火) 11:18:31 ID:OTx2cliX
コピペ、よろ!
デブの俺が言うんだから、無問題!
135 名前: 名無シネマさん 投稿日: 01/10/21 10:30 ID:yYk9op9W

名古屋の試写会でも列の先頭あたりにに必ずデブがいる・・・
やたらに声がでかいから目立つ目立つ・・・
冬でも汗かいてて汗吹き用のタオルを首に巻いてるし、マンガ本を手にしてる・・・

ま、それはいいんだけれど、この人、信じられないほど無神経なんです・・・
間違っても近くの席には座らないように心がけています。



146 名前: 人を外見で判断するのはやめよう 投稿日: 01/10/22 12:18 ID:ko6ZZ0I7
>>135
その人は確かに外見はデブだけど
とても心の優しい人です
周りの常連さんたちで彼を悪くいう人はひとりもいません
とても愛されています
病気のご両親に代わって、自分の勤めをやめて
家業の喫茶店を切り盛りしてます
不治の病の父親のお見舞いに毎日の様に通ってるのです
大好きな映画だけはどうしても、、とお店を早く閉店して
試写会に通っているのです
あなたが男性でもし、一流企業に勤めてて将来が約束されてるとして、
それを辞めてまで、両親のために、家業を継いだりすることできますか?
彼はそういう人なんです
こんな所に卑劣な書き込みなんてしてないで
彼がイヤなら、側に座らないことですね
早く並んで、自分の好きな席に座ることですね
中小なら1階席に行きなさい(見難いけど)
勤労会館や公会堂なら真ん中通路より前に行きなさい(見難いけど)
それでもイヤなら、お金払って劇場に行きなさい
でも、彼は劇場にも通ってますけどね
292名無シネマさん:2006/04/18(火) 11:39:36 ID:iIvXXLsi
306 名前: 名無シネマさん 投稿日: 01/11/17 09:37 ID:08dJjhND
デブ話ついでに・・・

先週、名古屋のアートピアホールという所で「裏切り者」の試写会を見た。
これは、大人の映画ファンにはこたえられない秀作なのだが・・・
ラストのクレジットが始まった、まさにその瞬間、最前列の前を端から端まで
デブがドタドタとデブ振動を響かせながら走り抜けて行きやがったのだ!

いい気分が一気に醒めた。 一瞬のうちに余韻を台無しにされて憤りを感じた
映画ファンは私だけではあるまい

このデブ・・・・>>135 のデブである

>>146 に、このデブを擁護するレスがあった・・・

こんなに神経が鈍重で、他人への迷惑が分からない愚鈍な精神構造の持ち主が
一流企業で将来を約束されていただと。
「一流」という言葉の定義にもいろいろあるものだな…

親が不治の病で一流企業を辞めた? 
不治の病の入院費を、一流企業を辞めても払い続けられるなんて
なんて羨ましいデブ

継いだ家業は喫茶店だそうだが、きっと大手のチェーン店なのだろうな
なんて羨ましいデブ

で、試写会のある日は喫茶店を早めに閉めるだと…
このデブ、名古屋の試写会のほとんどに早くの時間から来て並んでるじゃないか。
しょっちゅう御客様にお帰り頂き夕方前に店を閉めてるのか。大臣商売やね
なんて羨ましいデブ
293コピペはここまで:2006/04/18(火) 11:40:40 ID:iIvXXLsi

>>146 が、デブの自作自演でもなく、このデブから試写状を回してもらって
恩恵に浴している利害関係からのレスでもなく、本当の友人ならば、
こうした迷惑行為をやめるように諭してやったらどうだ? それが友情だろ

いちいち書かないが、このデブにまつわる試写会話、他にもいろいろあるぞ

デブだろうが、一流企業やめようが、親が不治の病だろうが、店を早く閉めようが
他の観客には何の関係も無い。 愚鈍な振る舞いをしなきゃあ、誰も何も言わんよ
少しは考えろ
294名無シネマさん:2006/04/18(火) 12:39:04 ID:iIvXXLsi

以上、コピペでした  想像以上にふてぶてしいデブらしいね
295名無シネマさん:2006/04/18(火) 14:37:47 ID:zucp2NWp
なんて羨ましいデブの連打に不覚にも吹いてしまった。
296名無シネマさん:2006/04/18(火) 16:16:14 ID:QFf4qpPo
またプレス君が暴れたんだって?
こっちもちょいデブ繋がりで・・・w
297名無シネマさん:2006/04/19(水) 00:06:24 ID:CauX85eO
みんな大人しく観賞してくれれば良いのにね。
298名無シネマさん:2006/04/20(木) 05:10:00 ID:7zrspwfi
ところでプレス君は一体どこでプレスを手に入れてるんだろう? 映画グッズ扱ってるショップとかで買ってんのか?
人気の無い作品やある程度時間が経ったのはパンフ並の値段で売ってたりするが劇場公開前で話題作にもなると
結構イイ値ついてるし そんなのをプレミアに持って来てるって事はやっぱマスコミ関係に知り合いでもいるのかな?
299名無シネマさん:2006/04/20(木) 06:56:23 ID:wyQ8hSNZ
…プレス君のみぞ知る。
試写会やプレミア当日に見せびらかしたいんだから、
「ある程度時間が経ったプレスシート」なんて
ヤツの獲物ではないだろ。
マスコミ関係に知り合いがいたら、上映終了後にプレスシートが残ってないか
関係者席を漁ったりしねぇだろw 
知りたきゃ自分で聞いてみ。
「ソレキタ!」とばかりに、入手経路を熱〜く語ってくれるだろうよ。
待ち時間の間ずーっとなw
300名無シネマさん:2006/04/21(金) 20:32:52 ID:3UZgFxNR
プレスなんぞ各配給会社の宣伝とか営業に行けばブックスタンドにご自由に
って感じでどっさり置いある まぁ下さいと言えば普通にドウゾってくれるだろ?
その時、身なりがどう見ても怪しい奴はどちら様って訊かれるだろうけどw
301名無シネマさん:2006/04/21(金) 21:51:19 ID:sxPYB4++
そんな場所に、一般人が毎回プレスシート目当てに
出入りしてたら可笑しいんじゃね
それとも、「俺は簡単に手に入るけどな」という
プレス君と同類の自慢なのか
302名無シネマさん:2006/04/22(土) 03:21:44 ID:EDdVKHRz
そだろ。

あんなの関係者が売りまくってるに決まってるじゃん。
303名無シネマさん:2006/04/23(日) 00:12:31 ID:Itbotasa
ID:kCyM3dIsが 出っ歯
304名無シネマさん:2006/04/23(日) 00:15:54 ID:HiR7VkVW
"映画の神様"罵倒の天敵、デブを今後ともよろしく。
305名無シネマさん:2006/04/25(火) 12:13:45 ID:AWhaq9+N
よろしこ! byキムタコ
306名無シネマさん:2006/05/03(水) 20:59:50 ID:OBWOkl2x
GOAL!のプレミアはどうなるんだろう
307名無シネマさん:2006/05/04(木) 00:07:09 ID:Zy9F+eW9
国立でやるよ。
308名無シネマさん:2006/05/05(金) 07:10:51 ID:4NEFzeem
明日リュックベッソン来日!!!!!!
309名無シネマさん:2006/05/05(金) 22:22:24 ID:7ELby+qg
GOALのゲストに辺見えみりってなに?
関西は森島らしいけど
310名無シネマさん:2006/05/05(金) 23:51:26 ID:ULjiEHZw
キムキム兄やんと、GOAL IN!したからじゃね?
311名無シネマさん:2006/05/06(土) 04:39:38 ID:LsFHUv2i
13日公開作で舞台挨拶するやつってある?
312名無シネマさん:2006/05/06(土) 05:54:48 ID:aSSrtqjq
邦画なら大抵するんじゃん
313名無シネマさん:2006/05/09(火) 14:34:26 ID:w4m7Yw6M
隣人にいやがらせでタイホ!な男が、一瞬プレス君かと思ったw
似てる。
314名無シネマさん:2006/05/11(木) 18:59:01 ID:fqaotiKG
GOAL!のプレミア当たったんだけど、主演俳優がゲストなのに日本語吹替版ってww
315名無シネマさん:2006/05/11(木) 19:27:10 ID:0CVN0jN+
姉の名前を借りて、試写会が当たったんですが、その葉書に「ご記名ご本人のみ有効」と書いてあるんです(ちなみに当方男です)。実際に試写会で自分が行ったら本人確認ってされますかね?
316名無シネマさん:2006/05/11(木) 19:32:17 ID:fqaotiKG
>>315
女と行けば問題ない。
317名無シネマさん:2006/05/11(木) 20:44:51 ID:DqkSRAGk
>>314
国立競技場なんで、いーんです
318名無シネマさん:2006/05/11(木) 21:39:04 ID:0CVN0jN+
316 あいにく、一枚で一名のみしか入場できないんです。
319名無シネマさん:2006/05/11(木) 22:12:00 ID:fqaotiKG
>>316
名前書いてあるなら確認されるかもな。わざわざ観に行って「ご本人様以外は・・・」って断られる可能性もありえる。
320名無シネマさん:2006/05/11(木) 23:15:31 ID:8hcIJkSS
いちいち名前なんか確認するか?
何百人と入場すんのに、そんなことしてたら時間掛かるがな。
321名無シネマさん:2006/05/11(木) 23:18:01 ID:8hcIJkSS
あ、でも人気なさそうな映画で、少人数しか集まらない映画だと確認するかも
322名無シネマさん:2006/05/11(木) 23:26:56 ID:3xYW//8o
>>315
身分証明書と姉との関係がわかるもの持って行って、
姉が事故にあいこられなくなってしまいました、
この試写会を非常に楽しみにしてたので、代わりに僕が来ました、
って、事情を説明したら、さすがに断られないと思うよ(w

要は、ご本人のみ有効って記載されているのは、
オクや転売、ダフ屋などを防ぐのが目的だから
323梅田男 ◆umeda10.Vo :2006/05/11(木) 23:31:45 ID:i9au9fXq
('A`)ご本人様のみでも、問題ないよ。男が女名義で入場しても、止められることはないよ。
それが嫌だったら、名前の貼ってあるシール剥がすか、名前を書き換えれば問題なし。
(女性限定試写会や、親子連れは、さすがにムリポですが)
324名無シネマさん:2006/05/11(木) 23:46:00 ID:D0bzneJh
本人確認を行うので身分証明のできるものをご持参下さい
となければ、問題なく入れるよ!
325名無シネマさん:2006/05/12(金) 02:11:13 ID:dSy3vaYp
>>314
そんじゃレアル3人衆(ベッカム、ジダン、ラウール)は
声=藤井隆、宮迫、ワッキーということになるじょーーーw
326名無シネマさん:2006/05/12(金) 07:05:53 ID:ujLN6m4G
315です。 「嫌われ松子の一生」の試写会なので、おそらく結構な人数が来ると思います。取りあえず、みなさんのアドバイス通りに行ってみるつもりです。 ご回答下さったみなさん、ありがとうございます。
327名無シネマさん:2006/05/13(土) 11:24:21 ID:95cIt/v7
ダビンチ・コードの試写って日劇1・2・3でやるのと中野でやるのは
なんか違うの? 誰か来るとか
328名無シネマさん:2006/05/13(土) 11:49:55 ID:dGoPrqRv
亀だけど、名古屋のデブみたいな人はお金払って行った映画館にいられると
困る。試写会なら嫌だけどタダだし我慢できるから映画館には来ないで下さい。
329名無シネマさん:2006/05/13(土) 12:33:42 ID:aNNeOaih
>>327
まずは、ダビンチがダ・ヴィンチであることが最大の間違い
330名無シネマさん:2006/05/13(土) 16:32:25 ID:XbkrniEr
GOAL!のプレミアってWind−sも来るのか?
331名無シネマさん:2006/05/13(土) 20:19:50 ID:fEFjSX0Q
ダヴィンチコードの試写会かなり高額になってきたね。
332名無シネマさん:2006/05/13(土) 21:11:38 ID:tESr0M3S
Thank You for Smoking(秋公開)、SSFFからみで特別試写会あるんだね
333名無シネマさん:2006/05/14(日) 02:33:45 ID:0wuI6emx
えマジ?
334名無シネマさん:2006/05/14(日) 02:55:07 ID:V/9+BWc7
J-WAVEだな
335名無シネマさん:2006/05/14(日) 03:00:38 ID:+a9lVWfe
これか
https://www.j-wave.co.jp/topics/0605_tyfs.htm

SSFF2006開催記念イベント
J-WAVE CINEMA INVITATION 「Thank You for Smoking」

日時 : 6月9日(金) 17:40開演予定
開場 : ラフォーレミュージアム原宿
内容 : 「Thank You for Smoking」、「In God We Trust」の上映と監督、
プロデューサーによるトークを予定しています。
ご招待数 : 100組200名様ご招待
締め切り : 5月26日(金)正午締め切り
336名無シネマさん:2006/05/14(日) 03:06:06 ID:V/9+BWc7
これってケイティのヌードを削除した映画だっけ?
337名無シネマさん:2006/05/14(日) 15:17:07 ID:WkVoESDI
トム検閲疑惑ね。
338名無シネマさん:2006/05/18(木) 13:33:03 ID:2lnOcM4b
ポセイドン、雨のプレミアでぐっしょり。
339名無シネマさん:2006/05/18(木) 16:27:10 ID:z3yv/93I
よかったね
340名無シネマさん:2006/05/19(金) 15:28:09 ID:CfDdC4b5
整理券
341名無シネマさん:2006/05/20(土) 16:58:22 ID:HqLG4coC
http://www.bidders.co.jp/item/67873022

激安 投売り?俺は北海道だからだめやけど
342名無シネマさん:2006/05/21(日) 01:00:44 ID:yZsiQJHf
>>341
shine
343名無シネマさん:2006/05/21(日) 02:41:48 ID:1M46cYpk
カリビアんのプレミア七月十日にやるみたいだな
ヒルズとなるとキャパ的に激戦になるよな
絶対いきて〜
前のブラピがきたときみたいに通行人に配ってないかなぁ
344名無シネマさん:2006/05/21(日) 02:47:23 ID:Z9XZdGEX
そういうレスする事により、更に倍率を高めてると気付かないヴァカ。
345名無シネマさん:2006/05/21(日) 10:17:59 ID:tD17+D08
舞台挨拶あるの?
346名無シネマさん:2006/05/23(火) 16:00:23 ID:UoS/1Err
大先生に逢いにいくからついでにやるよ!  byおーらんど
347名無シネマさん:2006/05/24(水) 01:02:58 ID:xjnAOeLR
それは、もしや… 池田大先生?
348名無シネマさん:2006/05/24(水) 05:50:04 ID:rv9BrzWa
ブラピのときなんでさくらよんだり通行人にチケット配ってたのかね。充分チケットもってたやつだけでうまったろ?
349名無シネマさん:2006/05/24(水) 17:19:20 ID:LSff9Uzr
これから来る人はとりあえずミラジョボ
いつものようにトムチン

パイレーツ・オブ・カリビアンは今度もこそ呼ばないとね
350名無シネマさん:2006/05/26(金) 04:41:00 ID:/AHa9boy
ttp://event.1242.com/info/?ei=1882
「ブレイブ ストーリー」完成披露試写会
351名無シネマさん:2006/05/26(金) 05:01:38 ID:sDqdptN6
>>350
オマイ、しつこいよw その上アフォw
あっちにもこっちにも宣伝しまくって、何、それ親切の押し売りのつもり?ギガワロス
そこのサイトは、皆知っとるっつーの。

オマイ、ワーナーかフジTVの廻しモンかよ! 必死杉w
352名無シネマさん:2006/05/27(土) 07:08:36 ID:JR8pei/a
トムちん、舟で登場??

ちょっと見てみたいw
353名無シネマさん:2006/05/27(土) 07:12:30 ID:CDz5stKk
でも、ケイティ連れて来て、ブチューッとやりまくりだったら日本人は完全に引く。
そして、ミッション失敗。
354名無シネマさん:2006/05/28(日) 16:35:47 ID:oW9/+QQX
まさにインポッシブル。
355名無シネマさん:2006/06/01(木) 05:27:12 ID:sEch4RON
フーリガン、キャスト来日なかったね…
フロドがまた来日してくれるかと…
356名無シネマさん:2006/06/03(土) 01:05:32 ID:D5UCjzqF
ミラはキャンセル?
357名無シネマさん:2006/06/03(土) 01:11:34 ID:ujKii8k2
>>356おまい、「50円」で叩かれてたヌシだなw
358名無シネマさん:2006/06/03(土) 03:11:41 ID:D5UCjzqF
>357
ううん違う。残念ながら。
ここに来る前に見てたけど。

そういうお前が叩いた椰子だなw
359名無シネマさん:2006/06/03(土) 03:14:57 ID:VkyRrS0e
>>356
そのソース晒してみ
360名無シネマさん:2006/06/03(土) 19:11:16 ID:E7uVMQuw
ミラのキャンセルはスポニチに載ったそうだ。
身内の不幸だって。
361名無シネマさん:2006/06/03(土) 22:10:48 ID:pwuDmWg7
>359
ソースおじさん?
362名無シネマさん:2006/06/06(火) 01:51:26 ID:NwuOZt4k
質問です
初めて往復はがきに書いているんですが

サイトには「往復ハガキに、
住所・氏名・電話番号・年齢・職業を明記の上」

と書いてあるけど
返信用のはがきにもあらかじめ自分の住所とか書いておいたほうがよいでしょうか?
363名無シネマさん:2006/06/06(火) 01:55:01 ID:Od5zCduP
応募要項のところには、予め返信先を記入してくれとか
何も書かれていないの?
364名無シネマさん:2006/06/06(火) 02:09:42 ID:u9xFFSIu
そんなの常識だよ

返信用の宛名(自分の名前)には様ではなく御中な
365名無シネマさん:2006/06/06(火) 02:20:32 ID:wnY4WPe4
>>364
「御中」は、個人名でなく、会社や団体などの宛名の場合
下に書き添える語なはず。
だから、「行」って書くのが妥当じゃね。
で、相手方がそれを消して「様」にするもんだと思うが...
366名無シネマさん:2006/06/06(火) 02:27:28 ID:wnY4WPe4
367名無シネマさん:2006/06/06(火) 02:28:12 ID:NwuOZt4k
>>363
書いてなかったです

>>364
>>365
ありがとう
368名無シネマさん:2006/06/06(火) 02:30:39 ID:NwuOZt4k
>>366
ありがとうです

さげ忘れに今気づきました
すみません・・・
369名無シネマさん:2006/06/06(火) 03:10:12 ID:Od5zCduP
>>364も一つ学べて良かったねw
370名無シネマさん:2006/06/06(火) 06:12:54 ID:M8bDACe/
>>364に釣られ過ぎ
メール欄見てみなさい。
371名無シネマさん:2006/06/06(火) 23:13:49 ID:qAC7t7w0
とりあえず、>>364が糞素晴らしい性格の釣り師であることが
判った2006年6月6日
372名無シネマさん:2006/06/08(木) 14:12:27 ID:+BD8Ei+O
「パイレーツ・オブ・カリビアン2」7月10日ジャパンプレミアに
ジョニー&オーランド来日決定したね!!
船長だけでもすごいことになってたから
2人揃ってきたらどんなだろう。

これでキーラまで来たら
さらにすごいことになるけど、さすがにないかな?
373名無シネマさん:2006/06/08(木) 16:53:43 ID:CnBYWA0D
キーラの来日は一回だけだっけ?
374名無シネマさん:2006/06/09(金) 00:04:57 ID:BJcjZOUF
チケット当たったんだけど試写会って入れない事ってあるの?
会場のどんくらい前に行けばいい?
375名無シネマさん:2006/06/09(金) 00:23:01 ID:JA7/3Pfd
映画にもよるけど1時間前に行けば間違いない。
時々昼から指定券と交換とかってのもあるから1回確認しとけ。
376名無シネマさん:2006/06/09(金) 00:38:35 ID:X24dH5Pj
>>374
ブエナビスタの試写会で人数オーバーで入場断られたって話は聞いたことがある。
席は基本的に早い者勝ちなんで、早く行くに越したことはない。
377名無シネマさん:2006/06/10(土) 00:33:21 ID:3y50HO1y
サイエンスホールをよく使う会社ってどこ?
自分はブエナが多いんだけど
378名無シネマさん:2006/06/11(日) 23:16:28 ID:L7KJ66Xw
>377
ばーか
379名無シネマさん:2006/06/11(日) 23:27:11 ID:UHnVh8TI
377じゃないけど、
何でばーか?
380名無シネマさん:2006/06/12(月) 11:19:57 ID:aLWLx65z
あ、なんとなく。
381名無シネマさん:2006/06/12(月) 17:10:40 ID:Fijg8yWd
よくわからn
382名無シネマさん:2006/06/12(月) 17:24:51 ID:OpZSnRh6
単なる欲求不満かよ〜>380
383名無シネマさん:2006/06/13(火) 16:51:27 ID:oy6qSQQW
377の質問が余りにも…だったからでしょ
384名無シネマさん:2006/06/13(火) 18:11:14 ID:Wn6qeLFy
つか、>>383って>>378だよなw
じゃなきゃ、「あ、何となく」程度煽りに
わざわざしゃしゃり出て来ていちいちフォローしてんだかw
385名無シネマさん:2006/06/13(火) 23:19:03 ID:oy6qSQQW
ふふ
違うけど?
でも君がばーかといわれちゃった377さんですかw
386名無シネマさん:2006/06/14(水) 00:10:05 ID:47rx9Vva
プププ〜ッ 
言われた当事者と即思い込む辺りが、実に読みが浅くてワロスw
そして素直に反応しちゃう所が・・(ry
もしかして貴方、パイカリとか言っちゃってる恥ずかしい人?あら当っちゃったみたい。
387名無シネマさん:2006/06/14(水) 16:52:00 ID:fU0o92ea
>>386
気持ちが悪いので
書き込みを控えて下さい。
お願いします。
388名無シネマさん:2006/06/14(水) 21:53:04 ID:47rx9Vva
と、池沼が何か言っています。
389名無シネマさん:2006/06/15(木) 09:31:48 ID:ljUrnpCH
兄が試写会に当選したのですが、都合が悪く行けないようなので
譲ってもらい、私が行く事になりました。
試写会当選葉書には兄の名前が書かれているのですが、私が持っていっても
入場できるでしょうか?
試写会に行くのは初めてなので、こういうケースを経験されたことが
ある方は教えてくださいm(__)m
390名無シネマさん:2006/06/15(木) 10:54:44 ID:twlxJ7qo
391名無シネマさん:2006/06/15(木) 11:01:48 ID:ljUrnpCH
>>390
ケータイからなので過去ログ見てませんでした、すみません…
ありがとうございました
392名無シネマさん:2006/06/15(木) 14:10:23 ID:Oqm5umig
過去ログじゃなくて、前レスだが
393名無シネマさん:2006/06/17(土) 02:03:21 ID:qGPHm4l3
388必死やなー
394名無シネマさん:2006/06/17(土) 02:34:29 ID:NJCDl+Sk
わざわざ亀レスで野次ってる385=393も
相当必死に見えますよ ( ´,_ゝ`)プッ
395名無シネマさん:2006/06/18(日) 06:32:59 ID:ukIilYQa
生トム、見たいなぁ・・
396名無シネマさん:2006/06/18(日) 15:58:56 ID:bwNhFeZ2
>>395
生ハムで我慢しとけ!
397名無シネマさん:2006/06/18(日) 17:04:29 ID:hPmgzXtY
見たいだけなら、見れるんじゃん!
フリーエリア用意されてるらしいぞ
398名無シネマさん:2006/06/18(日) 22:07:03 ID:V9MLBPol
当選者だって遠そうなのに、フリーエリアなんて米粒だろう…
399名無シネマさん:2006/06/18(日) 23:54:17 ID:8mm4NTNC
>>398
『見たいだけなら』
というのが読めないのか?
400名無シネマさん:2006/06/19(月) 16:57:00 ID:gQj42vzZ
400げとだったら
POTC デッドマンズ・チェストJAPANプレミアで
ジョニー・デップと再会!
401名無シネマさん:2006/06/19(月) 22:26:03 ID:u+NtC/cc
ゲド戦記の試写会のチケット欲しい人いません?
会場は北海道(札幌市教育文化会館)、7月8日(土)のです。アサヒ飲料で当たりました。
めちゃくちゃ行きたいけどどうしても行くことができないので…(´・ω・`)
402名無シネマさん:2006/06/19(月) 23:40:05 ID:EYIokAp+
>>397
ナビオに?
403名無シネマさん:2006/06/19(月) 23:51:51 ID:gIEn5EvR
>>402
誰も大阪の話なんてしてねぇよ。
404名無シネマさん:2006/06/20(火) 18:27:41 ID:3MJbDg9I
あと一時間でトム開演


時間潰すか
405名無シネマさん:2006/06/20(火) 18:28:01 ID:J/qvc/FR
406名無シネマさん:2006/06/20(火) 22:48:34 ID:gawNueHI
おいおい トムがずーと永遠にサイン書いてる映像しか
映ってなかったぞw
407名無シネマさん:2006/06/20(火) 23:31:18 ID:dAD+c3Dw
どうしてだろう?
トム・クルーズって
顔もいいし、ファンサービスも満点なのに、
素敵だとか、かっこいいとかまったく感じない。
不思議だ…。
408名無シネマさん:2006/06/20(火) 23:37:17 ID:qKiVaP4J
大スターなんだけど、気さくで意外と遠い存在って感じがしないからとか?
あとは、個人の好みの問題だべ。
俺だって、ぺのどこがいいのか全くワカンネーヨw
409名無シネマさん:2006/06/21(水) 00:21:33 ID:581O/oXf
ノンケだからだろ
410名無シネマさん:2006/06/21(水) 19:18:16 ID:Ymy8qo+A
ナビオの外でサインもろたよ
411名無シネマさん:2006/06/21(水) 23:47:54 ID:ZLpXM5kg
映画観たひとはー?
412名無シネマさん:2006/06/23(金) 10:00:12 ID:LHBq/p4G
今年のポケモンの初日舞台挨拶の
座席指定券引換え日わかる?
413名無シネマさん:2006/06/23(金) 14:15:01 ID:AUgXJg9o
劇場に聞きなよ
414名無シネマさん:2006/06/25(日) 09:06:12 ID:H9CGTA2C
POCのレッドカーペットなしかな?
415名無シネマさん:2006/06/25(日) 11:08:14 ID:QDw3ymHU
>>414
募集してますよ。
416名無シネマさん:2006/06/26(月) 11:31:02 ID:drAPRTcY
>415
どこでですか?
417名無シネマさん:2006/06/26(月) 12:48:06 ID:PDtTaDSu
自分で探せ
418CP9:2006/06/27(火) 09:48:02 ID:11x3EkhE
NEIL MARSHALL
DESCENT(特別試写会)
に行く人はいますか?
って居たとしても書き込みしないかぁ〜。
419名無シネマさん:2006/07/02(日) 18:57:29 ID:UOIKzdFX
パイレーツではがきで応募できるの、まだありませんか??
あとメールで応募ので一人一回のって名前変えれば平気ですか??
420名無シネマさん:2006/07/02(日) 19:39:07 ID:AYqbrZNj
421名無シネマさん:2006/07/02(日) 19:59:25 ID:UOIKzdFX
メールで応募ので一人一回のって名前変えれば平気ですか??
422名無シネマさん:2006/07/02(日) 20:07:25 ID:jFMAWTY0
教えてチャンウザス
423名無シネマさん:2006/07/03(月) 13:44:08 ID:FOlCM0qz
>>419を、海賊BBSでハケーン


投稿日 2006年07月02日19時00分 投稿者 カリブ海
パイレーツではがきで応募できるの、まだありませんか??
あとメールで応募ので一人一回のって名前変えれば(家族とか)平気ですか??


424ディセント:2006/07/04(火) 22:38:00 ID:B7/N6BDT
年に一度の冒険旅行を楽しむ6人の女友達。
今年彼女達が向かったのはアパラチア山脈奥地の地下洞窟。
ケイビングで楽しむはずの探検が、落盤によって出口は塞がれ、一瞬にして彼女達を、迷路のような暗闇の世界に閉じ込めてしまう。
出口をさまよい歩く彼女達は、やがて言い争いから仲間割れが発生。
精神的にも肉体的にも疲労が襲いかかるなか、彼女達は謎の壁画、そして洞窟の壁面に記された矢印を発見する。
矢印に沿って向かった彼女達の目の前に現れたのは、おぞましき光景と想像を絶する恐怖の始まりだった・・・・・。







6人中生き残る人2人
他4人は白い怪物に殺される
425名無シネマさん:2006/07/04(火) 23:08:26 ID:plgfXe4M
全員死ぬよ!(・∀・)
426名無シネマさん:2006/07/04(火) 23:36:39 ID:waaKUdPA
サイレントヒルも、娘シャロンとローズは最後幽霊だよな。
女性警官の火あぶりで死ぬし。
427CP9:2006/07/06(木) 21:05:09 ID:K73w0euq
試写会が終わって帰る時面しかしてあの白い怪物が襲ってくるんじゃないかと((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
428CP9:2006/07/06(木) 21:07:03 ID:K73w0euq
ホラー映画はもう見ない
429名無シネマさん:2006/07/07(金) 01:20:26 ID:9Cp4wXJJ
テポドンの影響で害タレが来日中止になる?
ちなみに日曜日に来る予定
430名無シネマさん:2006/07/07(金) 01:30:18 ID:3opEQfiK
飛行機がよけるから心配ないよ
431名無シネマさん:2006/07/07(金) 01:37:40 ID:gKo1p/yx
>>429
POCね
432名無シネマさん:2006/07/07(金) 01:44:37 ID:9Cp4wXJJ
>431
そう。
有給申請するんなら明日しかないんだけど
どうしよう…
配給会社の奴等は電話にも出やがらないし
ここに関係者とかいないのかな?
433名無シネマさん:2006/07/07(金) 03:17:20 ID:wqWeeB2b
居ても答えねぇだろ。 フツーに考えて
434名無シネマさん:2006/07/07(金) 10:21:13 ID:1goZEloI
>>432
ものすごい時間と経費をかけてるんだ
この程度でキャンセルなんかさせないよ
安心して申請汁
435名無シネマさん:2006/07/07(金) 15:58:28 ID:dcYHQbOh
>ものすごい時間と経費をかけてるんだ
>この程度でキャンセルなんかさせないよ

って、でもデポドン2号とか飛んできた日には・・・
さすがに来日しないでしょ
436名無シネマさん:2006/07/07(金) 16:48:04 ID:U0o1/z/v
お前らアホか
437名無シネマさん:2006/07/07(金) 17:29:06 ID:kzaS699L
レッドカーペットって当たらなくても見にいけるものですか??
遠くからでもいいんで見たいんです。教えてください。お願いします
438名無シネマさん:2006/07/07(金) 18:53:24 ID:U0o1/z/v
パラシュートならOK
439名無シネマさん:2006/07/07(金) 21:12:56 ID:R6ufrpE8
>>437
この人、ジョニーデップスレでも同じこと聞いてた
こういう必死なのって、どこでもウザがられるとオモ
440名無シネマさん:2006/07/08(土) 18:05:02 ID:uQ7o5kt2
プレミアなんて見なくたって死にやしないのによっぽどのデップファンなんだろな・・・
441名無シネマさん:2006/07/08(土) 23:24:28 ID:wHaCKktg
25万出したら見れたんだから、出せば良かったのにね
442名無シネマさん:2006/07/09(日) 00:42:22 ID:ZQtz4PqQ
プレミアでなくレッドカーペット?
443名無シネマさん:2006/07/09(日) 08:56:30 ID:U3BjUXfD
レッドカーペット、同一者が2組出して28万、29万で落札されてたお
444名無シネマさん:2006/07/09(日) 11:59:57 ID:fQX8osdH
やふおくで?
445名無シネマさん:2006/07/09(日) 12:19:23 ID:RkTYDbjP
スポーツ新聞でも記事になってた
でも歩いてるとこしか見れないレッドカーペットより舞台挨拶+映画も見れる
試写会のが最高落札価格が低かったってのが???だった
やっぱ立ち止まって握手とかサインもらえる可能性がある方がいいのかな?
最前列は関係者か仕込みのサクラで一般当選分は後ろの方だろうに…
446名無シネマさん:2006/07/09(日) 17:17:48 ID:FdszDEwX
一度参加すればわかるよ
447名無シネマさん:2006/07/09(日) 22:45:02 ID:AqVcXjib
>>445
>最前列は関係者か仕込みのサクラで一般当選分は後ろの方だろうに…

知ったかは恥ずかしいよ
現地では全て並んだ順
前日から並ぶオタがうようよいるんだから、誤魔化せるわけないじゃん
448名無シネマさん:2006/07/10(月) 02:42:36 ID:ozd2F/lK
>>445
レッドカーペッド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>舞台挨拶

この味をしめると、試写会程度じゃ喜べなくなるぞ
449名無シネマさん:2006/07/10(月) 23:34:06 ID:TFBJK72k
でも、今回舞台挨拶では普段見せないような
可愛いジョニー・デップの仕草が幾つか見れました!
レッドカーペットでもカッコ良かった。
450名無シネマさん:2006/07/11(火) 01:15:35 ID:ZH3u5V60
緊張してるオバがスカシッ屁ばかりしてたのでウンコ臭かったです。
誰だ、犯人...orz
451名無シネマさん:2006/07/11(火) 09:49:33 ID:qOpK5ZVw
>>447
>現地では全て並んだ順
>前日から並ぶオタがうようよいるんだから、誤魔化せるわけないじゃん

知ったかは恥ずかしいよ。
ヒルズは徹夜禁止なので早く行っても並べるわけじゃないし、
朝になって突然 整理番号を抽選で配布。
この抽選にしたって関係者と特別枠の優遇措置があった模様。
UIP程じゃないにせよ今回もやっぱりね・・・
452名無シネマさん:2006/07/11(火) 15:48:09 ID:tVigcVqS
>>451


50円でも必死に書いてた人でしょ?

>ヒルズは徹夜禁止なので早く行っても並べるわけじゃないし、

とりあえず、ここだけ言わせて
アリーナの横に並べるから
係員が来て、どかされるけど
また並べるから
453名無シネマさん:2006/07/12(水) 02:37:21 ID:ACOxrxxb
>452
お疲れちゃんだったね・・・
いくら払ったのですか?
454名無シネマさん:2006/07/13(木) 22:35:51 ID:yyy2/eiv
>>453

はぁ?(・д・)

毎回レッドカーペットの時は並べるって話
なにが「お疲れちゃんだったね・・・いくら払ったのですか?」だよ
馬鹿じゃね
455名無シネマさん:2006/07/13(木) 22:53:20 ID:QXvfrhCx
鼻息あらいなあ…
456名無シネマさん:2006/07/13(木) 23:00:37 ID:K/+UQsOw
早くから並んだのにくじ運悪かったんじゃないの?
457名無シネマさん:2006/07/14(金) 03:25:13 ID:r+fyuaZv
ジャックはブラックパール号ごとクラーケンに飲み込まれる。

そしてラストにバルボッサが登場。
458名無シネマさん:2006/07/14(金) 15:12:55 ID:M+Oh4XgA
昨日の『ラブコン』舞台挨拶の司会
最近時々舞台挨拶とかで見かけるけどよくないよね
舞台挨拶の進め方もよくないしわぁわぁ声張り上げてる割に声が通らない
出演者と方を並べようってしてるように見えてそれがすごくいやだな
459名無シネマさん:2006/07/15(土) 01:41:34 ID:byiS8V0+
だれ
460名無シネマさん:2006/07/16(日) 07:04:03 ID:XWjl7aOR
昨日、「時をかける少女」の舞台挨拶を見に行ったのだけど、
舞台挨拶って基本的に一般客は写真を撮ってはいけないかんじなの??
石田卓也くんを撮りたくて朝一で何時間も並んだのにガックリでした・・
生で見たら、原さちえが異常に綺麗でビックリだった!
461名無シネマさん:2006/07/16(日) 13:52:07 ID:MQ47qqlb
最近は肖像権の問題でマスコミ以外の写真撮影は不可な
舞台挨拶がほとんど。こないだの池袋でのデスノートの舞台挨拶みたいな
撮影可のほうが珍しい。
462名無シネマさん:2006/07/16(日) 15:07:46 ID:pXtPK8lv
でもさぁ今時なら撮らせた方が宣伝になるのになぁ。
みんな自分のブログとかに載っけるでしょ。
勝手に公告してくれるのに。
463名無シネマさん:2006/07/17(月) 03:45:00 ID:aoQ0gkIg
×公告
○広告
464名無シネマさん:2006/07/19(水) 13:40:17 ID:yVVqVFl/
赤ペン先生!?
465名無シネマさん:2006/07/21(金) 22:24:49 ID:dtnB58FM
2ちゃんではよくある事
466名無シネマさん:2006/07/24(月) 09:33:11 ID:73LsKlB/
舞台挨拶アリの試写会って、
映画を放映する前に
出演者の挨拶があるのでしょうか?
それとも、放映終了後にあるのでしょうか?
試写会行った事ないので、教えて下さい。
467名無シネマさん:2006/07/24(月) 14:32:35 ID:U6HNacKh
468名無シネマさん:2006/07/24(月) 17:37:29 ID:+q5lSzXO
469名無シネマさん:2006/07/24(月) 17:43:35 ID:+lEDz/3d
↑知ったかチャンw
470梅田男 ◆umeda10.Vo :2006/07/25(火) 01:21:51 ID:nMHPYs8f
>>466
('A`)どっちのパターンも有るよ。
後だと、質問コーナー等、色々あるときがある。
ほとんどが、上映前なんだけど、映画終了後に、色々話聞いた方が、面白いよね。
471名無シネマさん:2006/07/26(水) 18:17:55 ID:xKifYIhv
XMENの振動試写会、au使いなのにやって来ました
微妙に寂しいなぁ
472名無シネマさん:2006/08/02(水) 18:08:40 ID:AsBEgErT
ババァが3〜4人で鑑賞しているとどうしてあんなにも
ペチャクチャしゃべるのだろうか
ここはお前のお茶の間じゃねーよ
473名無シネマさん:2006/08/02(水) 23:11:00 ID:3R/OY+ce
女性誌系も多い>上映中のお喋り。OLとか。
え〜○○になっちゃうの〜?とか話しながら見る奴多し!
飲食禁止の会場でも平気でガサガサ食べ始めるし。
いややねぇ〜・・・
474名無シネマさん:2006/08/10(木) 07:01:08 ID:tegMZ4Iy
僕の世界の中心は、君だ。の試写会に行く人はいますか?
475名無シネマさん:2006/08/10(木) 21:52:36 ID:zma6zB9u
>>474
間違いなく、たくさんいる。
476名無シネマさん:2006/08/11(金) 00:35:49 ID:KGlub87Q
サムサッカーの試写会に当選しました(´∀`;)
8月15日の18:30〜
都内某所
477名無シネマさん:2006/08/11(金) 00:37:18 ID:KKTUcFmO
↓お祭り会場www

【ネット】 2ちゃんの亀田擁護カキコミは 「プロ工作員」の仕業?…TBS「よくわかりません」★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155222391/l50

655 :名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:54:31 ID:j4LKkGqI0

スゲーーーーーーーーー!携帯何台も並べて工作活動するピックル社員
二人にPC2台と携帯9台wwwwwwwwww

http://froma.yahoo.co.jp/s/rqmt/img_ext/00911688.jpg
自演しまくりワロタw

大手コミュニティーサイトでの掲示板監視業務
【体制】常時3名(24時間)

大手ポータルサイトの違法投稿を監視・削除
【監視体制】常時30名(24時間)
日本有数の大手ポータルサイトに対し、イメージアップを最大の目的とした有人監視を実施。750万件/月に及ぶ投稿のなかから、違法な投稿やユーザを不快にする投稿を検閲しています。
監視作業は現在も継続中で、月平均約20万件の問題投稿を検閲・削除することにより、コミュニティの健全化を下支えしています。
お客様が発行するニュースリリースなどにも監視情報が随時掲載され、利用者の安心を促すことでサイト規模拡大にも貢献しています
478名無シネマさん:2006/08/11(金) 00:40:11 ID:07EMEusP
>>476
お盆の真っ只中に試写会やるなと言いたいんだな、そうだな。そうだよな
479CP9:2006/08/11(金) 12:01:39 ID:KGlub87Q
今さっき封書で家に試写会の招待状が届きましたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
映画名はワイルドスピ-ドX3 TOKYO DRIFT

場所は都内某所
開演は19:00〜
(*´ー`)y-~~ 一番行きたい映画だったから超嬉しい
480名無シネマさん:2006/08/15(火) 22:21:02 ID:CyZpIded
>>474
11日に大阪行ったぞ〜。あれはB級映画好きにはオモロいのかも

今日はUDON試写会に行った↑帰りに天ぷらうどん食ったwww
481名無シネマさん:2006/08/16(水) 00:41:42 ID:ZZz+5hRQ
>>471の言ってる意味、全然ワカンナイ。
誰か通訳お願い。
482名無シネマさん:2006/08/16(水) 00:56:07 ID:yLF+3SSi
7月6日 前代未聞の試写会実施決定!
全米で大ヒットを記録している「X-MEN:ファイナル ディシジョン」。本作品の試写会で
前代見問の試み<X-MEN:ザ・バイブレーション>が行われることになりました。
この世界初となる試みは、アプリをダウンロードした携帯電話を上映中に電源ONにしておくと、
本編中に流れる爆発や衝撃といったアクション・シーンと連動してリアルなバイブレーションが
楽しめるというもの。また、試写会来場者だけが参加できる掲示板も用意されており、
携帯電話と映画を結ぶ新たな可能性として注目されています。

auはこのアプリに対応してないんで只の試写会と変わんなかったって事だろ?
483名無シネマさん:2006/08/20(日) 18:56:45 ID:z192RjJL
22(火)の『ワイルドスピードX3』
ジャパンプレミアって、誰か来るんですか?
484名無シネマさん:2006/08/20(日) 19:11:44 ID:oJ3Kdgm/
やっぱし妻ブッキーとか?
485名無シネマさん:2006/08/20(日) 22:26:36 ID:I0T0XIpg
3作目ってP・ウォーカー出てないんでしょ
興味無くなったよ
486名無シネマさん:2006/08/22(火) 01:15:38 ID:Xc8Q52tJ
>>482
ありがとう。
知らなかった。
>>471
ヘンなレスしてゴメンねorz
487名無シネマさん:2006/08/22(火) 01:50:55 ID:hjjm0ejI
FOXの宣伝部員にもその謙虚さがあればな〜
アプリをダウンロードできたとしてもフィルムの切り替えが手作業だったりして
微妙にタイミングずれてたり、震動っていってもたかが携帯のそれでショボいし
映画の出来不出来は別にして企画自体がかなり寒い試写会だったらしいけどね…
488名無シネマさん:2006/08/23(水) 00:38:39 ID:5i+HD9vf
試写会ペアチケットあたっても1人で行くことって
よくあることですか?
489名無シネマさん:2006/08/23(水) 01:31:18 ID:lzliTdKf
490名無シネマさん:2006/08/23(水) 01:38:35 ID:zh+1rioo
2名までじゃなくて、2名厳禁チケットのことだと思うが、
「後からきます」とか言い訳しないでも普通に入れちゃう。
491名無シネマさん:2006/08/23(水) 01:44:47 ID:4ayPS08v
『ワールド・トレード・センター』
東京 9月11日 東京厚生年金会館 18:00開場
が当たりますよーに
492名無シネマさん:2006/08/23(水) 03:50:34 ID:OeRYYnOS
どうせなら、その日にジャパンプレミアとかやればいいのにな〜。
レッドカーペットまではやらないにしても、話題になれば
多くの人が関心持つだろうから・・・
493名無シネマさん:2006/08/23(水) 04:18:36 ID:MhIasprT
むしろそんな日に華やかなことやってどうすんのよ。
アメリカでわざわざ9月公開避けたのもそういう理由があるんでしょ。
494名無シネマさん:2006/08/23(水) 05:13:30 ID:OeRYYnOS
>>493
そう言うレス返す香具師いると思ったよ。 誰も『華やかなことをやれ!』なんて言ってねぇよ

悲劇の事実を描いた作品で、事件を風化させない為に製作されたものだから
当然お祭り騒ぎのレッドカーッペット開催などは不謹慎になるだろうよ。
ただ実際米プレミア(レッドカーペット)だって開催しているし
目前に『9.11』という日が迫ってるんだから日本だってRカーペットではなく、
ジャパンプレミア(試写会)を開催すれば作品自体もメディアで取り上げられるし、
それによって客足にも多少は影響するだろ。
沢山の人に関心を持って貰うには日程的にタイミングがいいという事だよ。

>アメリカでわざわざ9月公開避けたのもそういう理由があるんでしょ。

実際に悲劇を目の当たりにしたアメリカ人にとっては、「ユナイテッド93」然り、
作品自体の製作を「まだ早い」と思ってる遺族だっているだろうから
9月を避けたのかもしれないが、この時期(9月)に日本で何度か試写をやるのなら
特別な形でやるのも悪くはないんじゃないかってこと。
495名無シネマさん:2006/08/23(水) 06:04:45 ID:lzliTdKf
まぁどうせ11日に試写会やるんなら…
ってトコだろうな
496名無シネマさん:2006/08/23(水) 06:07:42 ID:MhIasprT
試写ならともかくジャパンプレミアなんてものは、
レッドカーペットなくても不謹慎に思われる。
話題作りに使うなんて言語道断。日本にだって遺族はいる。
「記念」日ではないのだから、そんな特別な形で何かしなくたっていいし、
どっちも当日になればニュースで普通に取り上げられることは間違いない。
497名無シネマさん:2006/08/23(水) 12:36:06 ID:E3LiPP7R
>>494

君の言うジャパンプレミアってどんなのよ?
華やかじゃない、レッドカーペットもないプレミアって?

「メディアで取り上げられて、客足にも多少は影響する」って
今までのプレミア試写会が、なんらかの影響したか?
しょせんは試写会なんだから、プレミア関係無く影響するだろ

別に11日に試写会があるんだから、それで充分じゃん
結構大きな厚生年金でやるだけでも話題だよ
観客がブログや、くちコミで感想書くし

何を望んで言ったんだか知らんけど、もう少し頭使って書けよ
日本で11日にプレミア試写会って、馬鹿な話だろ
日程的にタイミングがいい?そう思ってんのはお前だけだよ
498名無シネマさん:2006/08/23(水) 15:30:06 ID:OeRYYnOS
>>496
ほんじゃ米プレミアはどうなんだよって話だ罠。
話題作りの意味勘違いしてるのはあんた。
ゲスト呼んで「ワイワイ」プレミアなんて、誰も言ってないんだが?


>>497
あのなぁ、ジャパンプレミア=レッドカーペットって、オマエ単純ヴァカ?
N・ケイジ等が来ないにしても、この間のヒメノ氏のトーク付き試写会があったが、
ああいった形も、できれば“その日”にお話とかがあれば
もう少し地上波のNEWSのエンタメコーナーとかでも扱われるして
映画に然程関心のない人等にも、「9月11日」という日と同時に
何らかの影響もあるかもしれないだろ?
それに、495さんが書いてるように、その日に一般の試写があるから
折角なら・・・と思って最初に書いたまでだよ。

※他の映画の様な華やかなことが相応しくない作品だという事くらいオマイじゃなくても熟知してるよ行間嫁。
499名無シネマさん:2006/08/23(水) 16:39:10 ID:E3LiPP7R
>>498

誰が
ジャパンプレミア=レッドカーペット
こんな事言ってんだよ?
お前の思うジャパンプレミア試写会ってのが
どう言うのか聞いてんだろが、日本語判んねーのかよ

ゲスト読んでのトークショーが
プレミア試写会って言うのかよ?
だったら最初からそう書けよ
後出ししてんなよ(笑)

お前が最初に書いた
「その日にジャパンプレミアとかやればいいのにな〜。
レッドカーペットまではやらないにしても、話題になれば」
って、11日に試写会があるだけでも話題だろ
この間の本人来日しての試写会だって
マスコミは取り上げたし

それ以上、何をしろって言うんだよ
ホント馬鹿だろ(笑)
500名無シネマさん:2006/08/23(水) 17:34:07 ID:OeRYYnOS
>ゲスト読んでのトークショーが
>プレミア試写会って言うのかよ?
>だったら最初からそう書けよ
>後出ししてんなよ(笑)


そりゃ単にオマイが読解力が悪いだけだろw
キャストが来るだけがジャパンプレミアって訳じゃなし
ケースバイケースでそんなもん幾らでもやり方なんてあるだろ。
キャスト・スタッフが来なきゃジャパンプレミアとは言わない
とでも思ってんの?



・・・ただ考えてみれば、時差があるとはいえ11日にはグラウンド・ゼロとかで
セレモニーなどがあるとしたら、ヒメノ氏みたいな関係者が来日するのも
難しいかもしれんし、キャスト等の来日がないと499みたいのが
「キャストが来ないくせにジャパンプレミアなんて名目でやるなよ!」と喚きそうだから
関係者のトーク付きというのさえ実質的には難しいのかもしれんな。

この作品だからこそ、“何らかの形で”特別な日に、特別な試写会をやればいいのにな、と少し思ったまで。
501名無シネマさん:2006/08/23(水) 17:59:56 ID:YZkwPZED





ケンカを止めて〜♪

502名無シネマさん:2006/08/23(水) 18:28:57 ID:E3LiPP7R
お前、いい加減にしろよ

今までトークショー付きの試写会で
「ジャパンプレミア試写会」って冠付いたのあった?

お前が使う「ジャパンプレミア」の意味が、全然違うって気付けよ
後から都合良いように書き換えてんなよ
読解力とか言って、人のせいにしてんなよ

使い方間違えましたって、謝れボケナス(笑)
503名無シネマさん:2006/08/23(水) 18:32:28 ID:xJ/H9X+C
粘着禿ワラw
504名無シネマさん:2006/08/23(水) 18:38:09 ID:E3LiPP7R
粘着スマン。


492 :名無シネマさん :2006/08/23(水) 03:50:34 ID:OeRYYnOS
どうせなら、その日にジャパンプレミアとかやればいいのにな〜。
レッドカーペットまではやらないにしても、話題になれば
多くの人が関心持つだろうから・・・


とか、平気で書いちゃう馬鹿が居るんだなーと思ってね
505名無シネマさん:2006/08/23(水) 18:43:56 ID:OeRYYnOS
>>502>>504
は〜ぁ? 後から書き換えた?
ヴァカが勘違いしてるから、グダグダ1からオマイ用に説明加えてやってんじゃねぇかw
キャストが来なくても、監督や製作者や関係者が来る場合だってあんだろが。
キャスト登壇=ジャパンプレミア
と勝手に脳内変換してるヴォケに誰が謝るかよw
遡ってレス読み直してから煽れ。
勘違いしてすみませんと言ったら許してやるよ タコ!
キャスト来ないとプレミアと認めないって、オマイ、プレス君かその仲間だろw
しつこいんだよ タコ!
506名無シネマさん:2006/08/23(水) 18:45:01 ID:xJ/H9X+C
いい加減に汁。
ここは舞台挨拶スレなんだから、色々思いがあってもいいだうよ?
どっちも相手にするな
507名無シネマさん:2006/08/23(水) 18:46:36 ID:xJ/H9X+C
ミスった↑
×だうよ?
○だろうよ?
508名無シネマさん:2006/08/23(水) 19:15:29 ID:p9Tdz4iK
昨日、ワイルドスピードX3の試写会に行って来ました。
とても迫力があって何よりも興奮したのが北川景子さんが舞台挨拶に来た事かな!
丁度、試写会日が北川景子さんの誕生日だったらしい!
北川景子さん
お誕生日おめでとう!
509名無シネマさん:2006/08/23(水) 19:17:56 ID:p9Tdz4iK
世界の中心は君だ!の試写会も行った!
スウン役のソン・ヘギョさんが可愛いかった(´∀`;)
510名無シネマさん:2006/08/23(水) 21:40:27 ID:E3LiPP7R
>>505
プレス君ってだーれ?馬鹿じゃね、コイツ
妄想脳内変換野郎( ・_ゝ・)プッ

お前の言う「ジャパンプレミア」は
監督や製作者や関係者が来る試写会って事は、最初から分かってるよ
最初に言わないで、何回も聞かれないと答えられないのな(笑)

別に叶姉妹や、馬鹿な日本の芸能人が来たって
「ジャパンプレミア試写会」って言って構わない
ただ、そんなのは日本じゃやらねーって言ってんだよ
で、トークショー付きの「ジャパンプレミア試写会」ってのはあったの?(笑)

あとからトークショーがあっても良いとか、付け加えたり
日本で11日に試写会があるだけで話題だろって言ってんの
配給会社に何して欲しいんだよ(笑)
なんでもかんでも「ジャパンプレミア試写会」かよ
馬鹿じゃね
この間、本人が来日してトークショーしただろが
なんで日本まで、わざわざ11日に関係者が来んだよ
自分で無理だろうって書いてて自爆
お前、ホント馬鹿だな〜(´Д`)〜

なんだ〜〜〜、ただの妄想野郎だったのか
試写会乞食と一緒だな
511名無シネマさん:2006/08/23(水) 21:46:34 ID:gKCNKwig
ワイルドスピードのプレミア行ってきたけど
駄作もいいとこ
1と2が結構面白かっただけにざんねん
しかし2んときのプレミアも舞台に車出てきてたっけー なつかしい
512しつこい馬鹿を曝しage:2006/08/23(水) 22:31:43 ID:xJ/H9X+C

510 :名無シネマさん :2006/08/23(水) 21:40:27 ID:E3LiPP7R
>>505
プレス君ってだーれ?馬鹿じゃね、コイツ
妄想脳内変換野郎( ・_ゝ・)プッ

お前の言う「ジャパンプレミア」は
監督や製作者や関係者が来る試写会って事は、最初から分かってるよ
最初に言わないで、何回も聞かれないと答えられないのな(笑)

別に叶姉妹や、馬鹿な日本の芸能人が来たって
「ジャパンプレミア試写会」って言って構わない
ただ、そんなのは日本じゃやらねーって言ってんだよ
で、トークショー付きの「ジャパンプレミア試写会」ってのはあったの?(笑)

あとからトークショーがあっても良いとか、付け加えたり
日本で11日に試写会があるだけで話題だろって言ってんの
配給会社に何して欲しいんだよ(笑)
なんでもかんでも「ジャパンプレミア試写会」かよ
馬鹿じゃね
この間、本人が来日してトークショーしただろが
なんで日本まで、わざわざ11日に関係者が来んだよ
自分で無理だろうって書いてて自爆
お前、ホント馬鹿だな〜(´Д`)〜

なんだ〜〜〜、ただの妄想野郎だったのか
試写会乞食と一緒だな




…頭悪そw
513こいつと同一らしい:2006/08/23(水) 22:33:54 ID:xJ/H9X+C

384 :懸賞スキスキ名無しさん :2006/08/23(水) 14:32:16
劇券くれとか、プレミア招待しろとか
乞食同然だな(笑)

ホント試写会の常連って、朝早くから並んで暇だよなー
50代、60代の男とか見ると、仕事もしないで
何やってんだろと思うよ、しかも結婚して子供いるからな(笑)
いっつも同じ服着て、オヤジ同士固まってて、気持ち悪いよ




『試写会乞食』が最近お気に入りワードらしい
文面が一緒w
514名無シネマさん:2006/08/23(水) 22:44:13 ID:315GX3M3
>511
映画の内容以前にまたUIPが粗相やらかしちゃったみたいね
トム・クルーズがパラマウントから契約切られちゃったんで
UIPがらみのゴタゴタの種がひとつ減ったばかりだというのにw
515名無シネマさん:2006/08/23(水) 23:08:50 ID:E3LiPP7R
あれっ

ID:xJ/H9X+C

なんか気に障った?(´゚c_,゚` )プッ
嫌ならNG設定しろよ
いちいち名前欄に書き込み、ご苦労さん
暇な奴だね〜〜〜〜〜


387 :懸賞スキスキ名無しさん :2006/08/23(水) 22:37:16
>>384←コイツは別スレでも粘着荒らし中
いつもの ア イ ツ ですから、相手にするだけ無駄。
興奮するとage始める、そうですアイツです、ア イ ツ
「試写会乞食」がお得意の罵倒用語

何かと思って、探しちゃったよ
試写会スレが好きなんだね〜〜〜
アイツって誰だよ?
試写会スレって脳内変換妄想野郎ばっかなの?

試写会で、一足先に映画見せてもらってんのに
せっかくの11日なんだから、ジャパンプレミア試写会やれとか
だったら配給会社に連絡でもしろって話だ
自分じゃなんも出来ないで何かやれだって

ID:xJ/H9X+C
あ〜〜〜、ついに怒っちゃった???
何が気に入らないんだろう
全文コピペって、無駄だろ
アンカーだけで充分
あっ、オヤジだから専ブラとか使ってないのかな?(´゚c_,゚` )プッ
516名無シネマさん:2006/08/23(水) 23:13:26 ID:lzliTdKf
痛いところ突かれて、正体現しちゃったようです。
517名無シネマさん:2006/08/23(水) 23:23:02 ID:MhIasprT
>>498
「プレミア」ってもんは話題作りでしかないのよ?
そんな意図がある時点で、まさしく当日にやる必要性は全くもってない。
518名無シネマさん:2006/08/23(水) 23:34:22 ID:lzliTdKf
アンタもまだ蒸し返すんかい?
此処は負けず嫌いの巣窟ですな
519名無シネマさん:2006/08/23(水) 23:49:31 ID:MhIasprT
自分へのレスに返答しただけ
520名無シネマさん:2006/08/24(木) 00:19:43 ID:RAm9B6r/
北川景子「大きな通過点」…「ワイルド・スピード」試写
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060823-OHT1T00074.htm

結局、監督と、北川景子だけ?
UIPはもめたり、女子大生のサクラ使ったり、もうジャパンプレミアはやらない方がいいな。
521名無シネマさん:2006/08/24(木) 00:28:49 ID:dvlJ+RTY
ヒロインの女の子も来たよ
522名無シネマさん:2006/08/29(火) 04:30:46 ID:+J1VMN4S
唐突だけど昨日バックダンサーズの試写会行って来たよ
ナイキの看板とかの不自然なアップにかなり萎えた
523名無シネマさん:2006/08/31(木) 22:13:23 ID:on4VhP7x
1人1作品1通までの応募って、例えば応募対象が四つあるとして、それぞれに1通ずつなら大丈夫だよな?
524名無シネマさん:2006/08/31(木) 22:30:45 ID:6tUq9T+4
お前が言ってる1通ってのは、WEB応募(1件)のこと言ってんのか?
そして、
>例えば応募対象が四つあるとして
ってのは1つの媒体内でってことが言いたいのか?
更に
>大丈夫だよな?
尋ね方が聊か偉そうだよな?
525名無シネマさん:2006/09/01(金) 08:26:02 ID:Rtwz4IlV
>>542
偉そうとか今更かよwwwうぜぇ
526名無シネマさん:2006/09/01(金) 09:52:34 ID:fnixa7mN
>>542は責任をもって偉そうとか今更かよっていう書き込みをするように
527名無シネマさん:2006/09/01(金) 17:17:39 ID:hKDdzM+W
>>525
自演ウゼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
文章力付けてからいらっさ〜い プッ


>>526
未来レスキター!!失笑
528名無シネマさん:2006/09/01(金) 18:51:39 ID:Eu8tJ/25
>>525
ジエンした上に未来レスって、バカジャネ?
529名無シネマさん:2006/09/02(土) 03:47:48 ID:q/HJq3wk
女だろ
530名無シネマさん:2006/09/03(日) 14:59:26 ID:uVwX/h7j
プレミア試写好きのこの男を見かけたら、報告して下さい。
執拗に個人叩きしてるニートです。

●見た目、結構目立つ
●○○○○君(ひらがな四文字)
●お前デカイの
●ウィンター・ソング見てない
●携帯で2ch
●185cm以上ある
●レッドカーペット、プレミア試写会によく行く
●ネーミング付けるの大好き
●よみうりホールは2階の先頭
●全角の「age」がお好きなようです
●文末は必ず「。」か「w」何かしら付けて終わります
●全角の引用符を使う
●パソコンは持ってないらしい

月曜日の“イルマーレ”に居るかもしれません。
更に9月11日の“ワールド・トレード・センター”試写会に付いて
「どうせなら、その日にジャパンプレミアとかやれば」と発言した
粘着ニートと同一人物である事が、確認できました。
531名無シネマさん:2006/09/03(日) 21:25:59 ID:whWLyjPL
今月は試写会に行き過ぎた
532名無シネマさん:2006/09/10(日) 16:16:04 ID:yFRLi+9W
明日、ワールドトレードセンターの試写会に行ってくる。
オク見たら別の日は2人で1枚なのに9/11は1人1枚なのな。なんでだろ・・?
533名無シネマさん:2006/09/19(火) 04:24:33 ID:8ijulwWt
主催によってそういうのは変わる
534名無シネマさん:2006/09/23(土) 00:03:03 ID:gNPinoAQ
そろそろレディインザウォーター?
535名無シネマさん:2006/09/23(土) 00:37:38 ID:aj494p1Y
>>534
誰も来ないらしいけど、どうなのかな?
536名無シネマさん:2006/09/23(土) 00:39:16 ID:AS45Kk7g
あれ? シャマラン来んじゃないっけ?
ちがったか
ツタヤオンラインからレッドカーペットの抽選お知らせがきてたけど
よく読まないで応募しちった
537CP9:2006/10/03(火) 12:19:51 ID:Ni297h1K
明日は地下鉄に乗っての特別試写会に行きます
538:2006/10/03(火) 21:45:12 ID:Ni297h1K
鉄道映画祭 2006
ハリーポッターと賢者の石の招待券がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

10月14日は鉄道の日
539名無シネマさん:2006/10/03(火) 23:02:00 ID:PUp6sDhy
>>538
オメ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

どこの募集のが当たったの?
540名無シネマさん:2006/10/04(水) 18:14:16 ID:4X2Leq3H
あの、お尋ねします。
今度人生で初めて試写会に行くのですが、気をつけたほうがいいこと、マナーなどありましたら
教えていただけないでしょうか
541名無シネマさん:2006/10/04(水) 18:25:39 ID:Ha8ni6rQ
映画祭始まるまで待合室で、飯食べる人いない?

目の前にいるんだけどw
542名無シネマさん:2006/10/04(水) 19:03:42 ID:Ha8ni6rQ
今、地下鉄に乗っての試写会に来てます。
30分位演奏して今休憩中あと10分位で上映が始まる。
543名無シネマさん:2006/10/04(水) 21:09:32 ID:1xeMviXa
>>535
国際フォーラム、誰も来なかった
会場でパンフを売ってたので開演前に思わず買ってしまった
見たあとなら買わなかったな
544CP9:2006/10/04(水) 21:45:32 ID:Ha8ni6rQ
地下鉄に乗っての試写会終わりました。
あの映画はあんまりお薦め出来ない。
少しいやらしい場面が出るから!
その場面が映った時((((;゚д゚)))ガクガクブル
こんな状況。
(*´Д`)ハァハァこんな状況にもなる。
まぁ・・・・・上映が開始したら見て見ると良いよ!
545CP6:2006/10/04(水) 21:47:30 ID:Ha8ni6rQ
今週の土曜日はハリーポッターかぁ・・・・・
見るのだって疲れる(´・ω・`)
546CP6:2006/10/04(水) 22:30:58 ID:Ha8ni6rQ
地下鉄に乗っての試写会見た人全員にスタッフが黒烏龍茶を配ってました。
スタッフサンクス
(´ー`)y-~~
547名無シネマさん:2006/10/04(水) 22:40:11 ID:541NCRO0
>>540
一番気をつけなければいけないのは
試写会当たった=必ず観れる
ではないこと
大目に配布してるからギリギリに行ったら満員で入れない事がある
548名無シネマさん:2006/10/05(木) 20:49:43 ID:r/s4bDVi
>>540
映画館での鑑賞と違って上映中に何かを食べるのは基本的にどの試写会でも禁止だよ。
食べたいなら開場から開映までの時間に"ロビー"で済ます。
549名無シネマさん:2006/10/05(木) 23:59:50 ID:4IcEDtW5
ヘイヴン〜堕ちた楽園〜の試写会行ってきたが…。

こんなつまんねえの久々に見たわ。
オシャレ映画っつーか、二枚目と南国出しときゃいいんだろみたいな。
女向けのアイドル映画だな。
550名無シネマさん:2006/10/06(金) 01:46:07 ID:NmT7ODGR
手紙完成披露試写行ってきた。
写真注意されても撮ってる人がいてハラハラした。
山田&沢尻コンビはタイヨウのうたの役にかぶるね。
泣いてる人もいたな。
551名無シネマさん:2006/10/06(金) 07:10:34 ID:fhkA3LHP
>>547-548
d!
試写会では飲食禁止は初耳でした、きいといてよかった、助かりました。
もひとつきいといたいのは、エンドロールで帰ったりするのはやっぱりご法度なんでしょうか?
552名無シネマさん:2006/10/06(金) 15:52:14 ID:qthFtW79
というか試写会で使用する施設のほとんどが飲食禁止なだけ
553名無シネマさん:2006/10/06(金) 17:13:03 ID:1Qg+Mc03
>>551
別にそんな肩肘張らなくていいしw
普通のホールはたいてい飲食禁止だけど、映画館での試写会は普通にOK。

エンドロールで帰る人いるよ。特に洋画では長ったらしいしね。
でも、エンドロールで余韻を味わってる人もいるし、エンドロール後にワンシーンあったりするので
基本的には帰らないのがマナー。
見てるときに途中から入ってくる人が視界に入ると鬱陶しいでしょ。最後まで見てる人にとっては
あれと同じ。
そもそも、最後まで見てアンケート出すのが試写会の主旨ってのもあるが。出さない人もいる。
554名無シネマさん:2006/10/07(土) 01:32:58 ID:Igy1AEa9
といっても、みんな食いまくってるけどね・・・
弁当持参の女もいるし
555名無シネマさん:2006/10/07(土) 02:03:07 ID:qdW/L7tf
建前ってやつだ。
556名無シネマさん:2006/10/07(土) 02:22:56 ID:vNq14EnN
>>554
それを上映中に食ってるってか?上映中に弁当食ってるヤシなんて遭遇したこたねぇけど?
「上映中食べても別に構わないんだ」と受け取れるような書き方するなて。
557名無シネマさん:2006/10/07(土) 02:51:57 ID:qdW/L7tf
それは普通の映画館でもまずいんだから言わなくてもやらんだろ。さすがに。
558名無シネマさん:2006/10/07(土) 04:24:00 ID:vNq14EnN
初めて行く人にしてみたら、映画館での鑑賞では有り得なくても
試写会ならそういう事(上映中の持込飲食)も許されるのかと書き方次第では思われてしまうかもしれん。
紛らわしい書き方しない方が良いという話。
開映前にロビーで食べる事が許されてる会場なら、弁当持参だろうが、マック持参だろうが、他人の事はどうでもいい。

注:スペースFS汐留みたく、確かロビーでも飲食が禁止になった試写会場もあるから要注意。
559名無シネマさん:2006/10/07(土) 04:35:21 ID:qdW/L7tf
>>558
思わねーだろw
普通の映画館でも上映中に弁当食うなんてありえないのに、試写会はどうなんだって
ビクビクしてるやつが上映中に弁当食うのも普通なんて思うかよ…。
いくらなんでも他人を無知だとバカにしすぎだろ。
心配してるのは分かるけど、>>548の「ロビーで済ます」からの流れを読まんとイチャモン
にしか見えんから気をつけろ。

スペース汐留はこの前行ったが、普通にロビーに自販機もペットボトル用のゴミ箱も置い
てあるぞ。で、ジュース買って飲んだが何にも言われんかった。
主催した配給会社が禁止してたんじゃねーの?
560名無シネマさん:2006/10/07(土) 04:55:03 ID:vNq14EnN
>>559
>心配してるのは分かるけど、>>548の「ロビーで済ます」からの流れを読まんとイチャモンにしか見えんから気をつけろ。

悪いが、自分は>>548でもある。
その後の>>553
>普通のホールはたいてい飲食禁止だけど、映画館での試写会は普通にOK。
のあとに
>といっても、みんな食いまくってるけどね・・・
>弁当持参の女もいるし
というレスしてるから、「紛らわしいよ」って言ってるだけ。
>流れを読まんとイチャモンにしか見えんから気をつけろ。
上からの流れを読んでるから>>556のようにレスしたんだよ。

それから、スペースFS汐留は、ここ数ヶ月行ってはいないんだが
前はロビーで食べてる人達が居たけど、戦場のアリアか何かを観に行った際に
ロビーでの食事は禁止されてたようで、それを2chで報告したら
「少し前からロビーでも食べるのは駄目になったようだね」とレスをくれた人がいた。
ドリンク類の自販機はあったから、飲み物位は構わないんだろうけど
夏前くらい行った試写会では2回とも禁止されてたよ。
561追伸:2006/10/07(土) 04:57:30 ID:vNq14EnN
>>559
食べてる人もいたのか?
だとしたら、また許可されるようになったのかもしれんけど
562名無シネマさん:2006/10/07(土) 05:29:21 ID:qdW/L7tf
>>560
俺も>>553なんだけどさ。なんつーかね…。
簡単に言えば、「自分が言っておかないと勘違いして上映中に弁当食うかもしれない」なんて本気で
思ってるのは多分あなただけなんだよね。普通、流れからして>>554は上映前の話にしか捉えられん
もの。
当人も試写会が初なだけで、映画自体初めてなわけじゃないんだからさあ。その辺考えたらって。
おせっかい焼きすぎて「バカにしてんのか」って逆に切れられる類の、素で失敬な人に見えるわけよ。

俺がスペース汐留に言ったのは二週間ぐらい前か。
そのときは特にアナウンスも無かったんだが…。ジュースは中で飲んでる人いたし、俺も飲んだ。
聞き逃しの可能性はあるが、スタッフは止めなかった。タバコは外で吸ってる人いたわ。
563名無シネマさん:2006/10/07(土) 05:30:46 ID:qdW/L7tf
中ってのはロビーね。
たばこは入り口の外になんかテーブルがあってそこで吸ってた。
564名無シネマさん:2006/10/07(土) 06:01:50 ID:vNq14EnN
>おせっかい焼きすぎて「バカにしてんのか」って逆に切れられる類の、素で失敬な人に見えるわけよ。

それはそっちの勝手な主観だろ。 言うなれば自意識過剰。
誰もID:qdW/L7tfに説明してる訳じゃない。
それを言うならこっちにしてみれば、>>557>>559の文面だって充分お節介の範疇。
もう>>540自身も見てないかもしれないが、聞き方も謙虚な人だったから
出来るだけそういう人が混同しない様にと、レスしたんだよ。


それと、スペースFS汐留の件だけど、飲み物と煙草の話をしてるんではない。
最近の試写会で「ロビーで食べてる人がいた(許可されていた)」というのなら、
>>558での「注」に自分が書いた箇所を訂正するけど?って意味で聞いてるんだよ。
565名無シネマさん:2006/10/07(土) 14:08:35 ID:KOTMQphi
鉄道映画祭がさぁ・・・・ 地下鉄に乗ってとハリーポッターとヨ−ロッパ特急の3つなの!

地下鉄に乗ってに応募すれば良かった・・・・・・。
566名無シネマさん:2006/10/07(土) 17:52:29 ID:KOTMQphi
ハリーポッター終わった(´・ω・`)
なげ−よ!上映中トイレ行きたくて最後まで我慢したぞ!耐えたぞ!
はぁ〜疲れた。
567名無シネマさん:2006/10/08(日) 00:16:24 ID:mfDpi28p
ヨーロッパ特急酷かったな…
568名無シネマさん:2006/10/08(日) 19:21:24 ID:S9jhWCWP
>>567
映画館は新橋?
もしかすると自分の後の映画を見たの?
569名無シネマさん:2006/10/08(日) 20:02:39 ID:BwnbaTGU
映画の試写会当たったんですが、用事ができてしまいました。ドタキャンしても大丈夫ですかね・・?
570名無シネマさん:2006/10/08(日) 20:42:28 ID:wL/e6Moa
はい。ブラックリストに登録しました
571名無シネマさん:2006/10/08(日) 21:41:39 ID:BwnbaTGU
虹の女神の試写会に応募しようとしているのですが、
@DVD・ビデオ発売記念特別試写会「デイジー」
A父親たちの星条旗
B虹の女神
の仲で一番ゲストがくる可能性が高いのはどのときだと思いますか?
572梅田男 ◆umeda10.Vo :2006/10/09(月) 01:22:27 ID:lrma5azd
>>569
('A`)友達にやれよ。それが無理なら、売ってやれ。

@は無い。
Aも無い。
Bも無いけど、一番可能性があるかなぁ。
場所によるよ。地方だと来ない可能性が高い。
プレミア試写会とか、書いてないなら、ほぼ来ない。

まぁ、全ての試写会が、当たらない可能性の方が高い。
行く気がないなら、応募しない方が良いよ。観たい人がカワイソス。
573名無シネマさん:2006/10/09(月) 01:29:52 ID:/2pHqpBE
>>568
新橋でしたね。
武田鉄也はいつまでたっても武田鉄也でした。
ダメダコリャ
574名無シネマさん:2006/10/09(月) 01:45:42 ID:mnm+pXzm
>>571
半年ROM推奨

>>573
○鉄矢
×鉄也
575名無シネマさん:2006/10/09(月) 09:22:43 ID:yGePVfSu
>>573
新橋って? ヤクルトホ−ル?
鉄道映画祭2006の試写会10月7日?
576名無シネマさん:2006/10/09(月) 23:01:22 ID:/2pHqpBE
そうだよ
577名無シネマさん:2006/10/10(火) 18:36:49 ID:3V0yk+hZ
大体会場に入れる何時前から並んでるんですか?
578名無シネマさん:2006/10/10(火) 20:22:41 ID:m5Bx1oa9
>>577
気合いある人は徹夜してるよ。
579名無シネマさん:2006/10/10(火) 22:26:37 ID:tkSEW96K
んなわけない。徹夜組は映画館でも追い払われるよ。
てか、まず確実に入れるんだからする意味無いし。
開場15分前で十分。
580名無シネマさん:2006/10/10(火) 22:50:16 ID:gYBO4vmn
開場15分前でも、満員で断われてた試写会もあったようだけどな
581名無シネマさん:2006/10/10(火) 23:05:01 ID:gYBO4vmn
断われて ⇒ 断わられて
582名無シネマさん:2006/10/10(火) 23:15:57 ID:qyTUhJC9
まあ平日の試写会では開始15分前に並んでも
満員ってことはないと思う。
二人で行くと並んだ席に座れない可能性もあるけど
15分前なら大丈夫じゃないかなあ。
583名無シネマさん:2006/10/11(水) 00:18:54 ID:ejCJ0ZP+
平日で15分前なら余裕だよ。
584名無シネマさん:2006/10/11(水) 00:41:59 ID:XjEekQ/U
平日でも前に見掛けたよ。(ヤマハホール)
どうやらその時は試写状配り過ぎてたようで。
 
余裕があるんなら、早めに行くに越した事ないけど
座れりゃ何処でもおkっていうんなら、15分前でもいいんじゃないすか〜
585梅田男 ◆umeda10.Vo :2006/10/11(水) 01:31:52 ID:LAULY72e
('A`)大阪では、大体、15分前で大丈夫だよ。早く行けば良い席取れるけどね。
でもスパイダーマンや、パイレーツ、ハリポタクラスになると、かなり危ないネ。

余談だけど、大阪地区では、朝日生命ホールだけは、急がないといけない。
何故なら、客席フラットの上に、座席間隔狭い。
なので2列め以降は映画が見えない。それに立ち見も出る。
最悪の試写会場。
他の地域も、こんな会場有るのかな?

後ね、大阪地区の試写会ではジジババの集団が毎回集まる。
始めに2〜5人しか並んでないのに、開場寸前になると20人ぐらいになってる。
座席も、いい席を荷物置きまくって、時間ギリギリに来るやつらのために大量に取っている。
うるさいし、超迷惑集団。
586名無シネマさん:2006/10/11(水) 02:19:18 ID:wP4Hgqr3
>>585
それ東京も同じようなもんだよー
やっぱりジジババだよー
587名無シネマさん:2006/10/11(水) 02:49:26 ID:ejCJ0ZP+
ジジババは弁当持込でロビーを食べ物臭くしてるからなぁ…。
588名無シネマさん:2006/10/14(土) 11:30:24 ID:oqP4Xzhs
>>587
ロビーで一生懸命ご飯食べている香具師を良く見かけるw
何か引くwww
貧乏人丸出し
589名無シネマさん:2006/10/14(土) 13:41:02 ID:gBEWjH1T


873 :懸賞スキスキ名無しさん :2006/10/11(水) 12:59:53
個人情報ってバッカじゃね
ドメイン検索で晒されてる情報だぞ

>>864は管理人か?www

ドメイン検索も知らねー初心者がwww
それに電話番号はキャッシュに残ってるぞ

何が個人情報だよ
どんなことになっても知らないよーだって
頭悪すぎて笑える
1回ドメイン検索して来いよwww
590名無シネマさん:2006/10/14(土) 13:42:12 ID:gBEWjH1T
( ̄ー ̄)ニヤリ
591名無シネマさん:2006/10/17(火) 00:53:38 ID:oYRGhDRy
デスノートの舞台挨拶つきの試写状がヤフオクに出まくってるんだが
バカみたいな値段つけてるキチガイがいるな
大阪の試写状(松山+おひょい挨拶)に2万以上入れてる奴って頭大丈夫か?w
592名無シネマさん:2006/10/17(火) 00:57:15 ID:5foaUh/1
そういえばGTFはブラック・ダリア目当てで応募したが
当ったのはナチョリブレ、キンキーブーツ、16ブロック
ダリアよりこの3つのほうが面白かったってのはどうなのよ?
593名無シネマさん:2006/10/17(火) 01:11:12 ID:90wXTHzw
いやそれは予測できるでしょ。
16ブロックが手堅い良作だったのがちょっと穴気味だけど。
594名無シネマさん:2006/10/17(火) 13:22:34 ID:Nd+ja16n
ナチョはまだ行ってないけど、キンキーブーツと16ブロックは面白いよな。
ブルース・ウィリス渋すぎ。

ナチョに期待。時かけで予告を散々見せられたのでw
595名無シネマさん:2006/10/17(火) 18:31:03 ID:uOjwy80l
デスノート当たったけど開演時間が19時からだからその日は泊まり決定
田舎者はつらい
596名無シネマさん:2006/10/17(火) 20:42:57 ID:v8bOU7e1
http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=2343&offset=0

007御一行来日。これでプレミア来日はなしか(新ボンド来日はどうなのかな)
597名無シネマさん:2006/10/18(水) 16:03:55 ID:YZDFxfBL
>>595
地元で前売り買って見たほうが安いやん
598名無シネマさん:2006/10/20(金) 13:28:12 ID:dC6/jGx1
昨日のカオスの試写会に、サプライズゲストとして高田延彦と山上兄弟が来た。
余りにもミスマッチな組み合わせに笑ったw
599名無シネマさん:2006/10/21(土) 14:17:37 ID:rWZqX3B+
600名無シネマさん:2006/11/03(金) 19:19:04 ID:GkYaYJdw
試写会の招待状に満員の際はご入場をお断りしていますってかいてあるんですけど、
そんなこともあるのでしょうか?
601名無シネマさん:2006/11/03(金) 19:21:24 ID:BRN9JH/P
>>600
あるよ

汐留って飲食禁止なのか、行ったことない
602名無シネマさん:2006/11/03(金) 19:24:21 ID:GkYaYJdw
うわぁ、マジですか・・・。
試写会初めてなんだけど、割とあるんですか?滅多にないのかな?
ニッショーホールなんですけど・・・。
603梅田男 ◆umeda10.Vo :2006/11/03(金) 21:56:47 ID:apWhBET8
>>602
('A`)入れないことは滅多にないけど、立ち見で見なければいけないときは多々ある。
消防法は気にしない。
604名無シネマさん:2006/11/04(土) 00:30:49 ID:64BFZlB+
ニッショーはそんな気にしなくていいんですね。
ありがとうございます。
605名無シネマさん:2006/11/04(土) 00:31:53 ID:lHBy+bJU
>>602
土曜日とかは30分前に並んでもギリギリだったりする
試写会常連や、舞台挨拶がある時なんかは
三時間以上前から並んでるよ
606名無シネマさん:2006/11/04(土) 00:39:18 ID:64BFZlB+
>>605
そうなんですか。
見に行くのはSAW3なんですけど、舞台挨拶とかはないと思います。
ちなみに平日の月曜です。
3時間前ってすごいですね・・・見れなかったら嫌だな・・・。
607梅田男 ◆umeda10.Vo :2006/11/04(土) 01:27:25 ID:KgTmp6Du
>>606
('A`)Saw3なら、混むよ。開場30分前には長蛇の列ダヨ。
出来る限り早く並んだ方が良いかもネ。
608名無シネマさん:2006/11/04(土) 02:20:37 ID:6E3ShD4Y
>>606
SAW3だったら6、7、8日と試写があるし
6日は他にも試写会があるから
開場時間に行っても大丈夫だと思う
ただ、席にこだわりがあるなら
30分前には並んだ方が余裕かも

609名無シネマさん:2006/11/04(土) 02:37:36 ID:TbxxTI/b
>>607

適当な事言ってんなよwww

610名無シネマさん:2006/11/04(土) 08:56:12 ID:64BFZlB+
>>607>>608
そうですか、色々ありがとうございます。
都合によりギリギリで開場前に着く感じなのですがもうちょっと早く着けるようにしたいと思います。
611名無シネマさん:2006/11/04(土) 19:14:31 ID:axL91Bdv
ニッショーホールで立ち見したことなんてねーよw
しかもSAW3ってB級映画じゃん。

試写会満員で入れなかったのは、ゲド戦記を開映ギリギリに行った時だけだな。

普通は開場15分前なら余裕、丁度でも余裕で座れるだろう。
ギリギリに入っても、一人ならまず座れるはずだ。
612名無シネマさん:2006/11/04(土) 21:15:05 ID:IyAgWNtn
最近で満員で入れないと聞いたのはオペラ座かな
このスレ内にフライトプランの話もあるけど、こちらは仕切りに問題がありそう
613名無シネマさん:2006/11/04(土) 22:25:48 ID:TlaAC9sc
スペース汐留は会場が小さいせいか、何度か入場お断りしてるの見たことあるよ。
あそこは絶対立ち見もさせてくれないから、「申し訳ありませんが」と言って映画上映前にお帰りいただいてた。
614名無シネマさん:2006/11/04(土) 22:28:17 ID:WoUMg9bB
この間の「武士の一分」
入れないで帰った人居たらしい
オークションで一万超えてたから
舞台挨拶でもあると思ったのかな
615名無シネマさん:2006/11/08(水) 17:22:31 ID:ZgWy4bbH
「シャーロットのおくりもの」11.29 ダコタ・ファニング、鶴田真由。たぶん監督も
616名無シネマさん:2006/11/08(水) 17:46:34 ID:emztJjVq
とっくに知ってる
617名無シネマさん:2006/11/08(水) 17:49:07 ID:emztJjVq
926 :魅せられた名無しさん :2006/10/25(水) 00:42:44
ダコタが、「シャーロットのおくりもの」のPRで、来月来日が決定した件について…
618名無シネマさん:2006/11/09(木) 00:48:12 ID:mhVPiH56
スレの存在意義を否定する前に書き込め
619名無シネマさん:2006/11/09(木) 01:22:01 ID:lA71jYr+
別に情報得た時点で必ずこのスレへ報告する義務はない。
ましてや、オマエが命令する権利もない
620名無シネマさん:2006/11/09(木) 01:26:56 ID:1orGLkbF
それが、最期の言葉だった。
621名無シネマさん:2006/11/09(木) 15:15:13 ID:OS32F271
ファミ通からSAW3の試写会当選ハガキが8日にきたんだけど、
試写日は7日ですでに終わってた。

メールで抗議文だしたけど、今のところ返事こない。
622名無シネマさん:2006/11/09(木) 15:27:46 ID:lOET6VNg
消印はいつよ?
623名無シネマさん:2006/11/09(木) 15:45:22 ID:mIXXsOx6
>>621
あるあるw
俺、HINOKIO試写会6人だけだったw600人以上の会場でw
日時間違えたのかと思ったw
サハラは、発送遅れて当日ハガキが届いたw行ったら、これも会場の4分の1も入ってなかったw
所詮無料の試写会。はずれたと思って諦めろ。
624名無シネマさん:2006/11/09(木) 22:18:00 ID:1orGLkbF
HINOKIOwww
625名無シネマさん:2006/11/10(金) 01:02:24 ID:c34RauPY
ファミ通からメールで返事が来てた。

料金別納郵便だから消印がわからないけど、2日には
発送したそうだ。

当選はしたけど、郵便事情で行けないってのは
なんともいやな感じだ。
626名無シネマさん:2006/11/10(金) 18:35:17 ID:Hz9uw+Bc
プリオとデイモンは来日しないのかの…
プレミアないかな。インファナルのリメイク。
タイトルなんだったっけ……
627名無シネマさん:2006/11/10(金) 21:39:19 ID:C4WnQFUL
レッドカーペットに行った事ある人に聞きたいんですけど、
一応スーツ位は着てった方がイイの?
628名無シネマさん:2006/11/10(金) 22:28:41 ID:G1zI7KhD
>>626
つ「ディパーテッド」


>>627
男性はタキシードか黒のスーツ着用
女性はフォーマルドレス着用
629名無シネマさん:2006/11/10(金) 22:57:59 ID:QtPQehtV
ねーよw
630名無シネマさん:2006/11/11(土) 04:39:35 ID:ftnoX4RH
新橋のヤクルトホールは酷いな
椿山のときはよかったけど
以前はすげえちゃらちゃらしたやつが
受付でなめてんのかって感じで
100人近くはいれなくて追い返したからね
あそこは試写会やる広さじゃないよ
文京区シビックとか中野のホールは広くていい
631名無シネマさん:2006/11/11(土) 06:06:51 ID:0zw8Wlis
恐らく、来日あると思われる…ディパーテッド。
予想としては、スコセッシ、レオ、マットという感じだが
ニコルソンはどうかな? ただこれ読む限りでは
日本嫌いではなさそうだけど…まぁスケジュール次第ってとこか?
ttp://www.eiga.com/extra/060901/index.shtml
632名無シネマさん:2006/11/11(土) 09:45:03 ID:piVskoBf
11/26(日) 長谷川恵美主演映画「浮遊」上映会

■前回ご好評頂きました『浮遊』上映会に引き続き、このたび『鏡の中の今日、東京』の上映会が決定致しました!!!

★日時・・・2006年11月26日(日)18:30開場 19:00開演
★場所・・・国立オリンピックセンター・小ホール ※場所は下記のリンクを参考にしてください。
★入場料・・・1000円(税込み)
★上映内容・・・キャストスタッフ舞台挨拶・本作上映・トークイベント
★タイムスケジュール(予定)
・18:30 開場(お申し込みされた方は受付でお申し込み番号(用紙もしくは携帯メールの方は返信)をご提示ください)
・19:00 開演〜司会者からのご挨拶
・19:10 上映開始(60分)
・20:10〜20:20 休憩
・20:20〜21:00 キャスト・スタッフ舞台挨拶・トークイベント
・21:00 終了

当日はスチール撮影OKです.

※なお、前回と同じくオリンピックセンターの規定により、会場への直接お問い合わせはご遠慮くださいますよう宜しくお願い致します。
※また前回同様、参加ご希望の方は当HPのMailにてお申し込みくださいますようお願い致します。
※参加ご希望のMailをお送りの際、件名は『11/26上映会』でお申し込みくださいませ!!!

http://www.k5.dion.ne.jp/~kagamino/sub4.html
http://haseemi.hp.infoseek.co.jp/index.html
633名無シネマさん:2006/11/11(土) 10:17:46 ID:Kavffvp+
(´・ω・`)知らんがな
634名無シネマさん:2006/11/11(土) 20:41:40 ID:Rpf0sMPC
試写会じゃないし…
635名無シネマさん:2006/11/11(土) 23:36:54 ID:2gfmkuGP
日本武道館で試写会するときって満員になる?
636名無シネマさん:2006/11/12(日) 00:50:35 ID:/pRug8KM
日本武道館でどうやって映写するんだろうか。
アリーナしか使わないのかな?
音響とか酷そう。
637名無シネマさん:2006/11/12(日) 00:59:15 ID:DW0jGcoE
>>635-636行った事ないのけ?武道館でのプレミア
アリーナ席以外も使うよ。

映画館の音響に比べたら、映画向けではないかもしれんが、
海外のアーティストでも今回のクラプトンみたいに、音に拘るが故に
敢えて規模の大きいアリーナではなく、約1ヶ月間も日本に滞在して
武道館で複数回ライブを行うアーティストだっているんだから、
下手なホールよりかマシ。
638名無シネマさん:2006/11/12(日) 01:28:21 ID:/pRug8KM
んなことないでしょ。
音楽的に武道館が特別視されてる最も大きな理由は、大きなホールがあまり無い時代から
使われている由緒あるホールだからだよ。
その名の通り、もともと武道のために作られた会場だから音響は難しいって聞くよ。
ライブはまだいいが、映画のドルビーデジタルのように多方向からの音響を想定してる映画
の音響はかなり難しいと思うわ。会場の形からして。

とはいっても、SRDすら無い試写会場も多いし、武道館でやる意義はイベント的な盛り上がり
だよね。当たったら行ってみたかったな。
639名無シネマさん:2006/11/12(日) 01:59:33 ID:DW0jGcoE
>>638
武道館の音響が特別良いとも、映画向けの会場(音響)であるとも一言も言ってませんが何か?
ただ、「映画館でもない下手なホールよりはまだマシ」と言っているだけ。
一応行間を読(ry
640名無シネマさん:2006/11/12(日) 02:07:58 ID:DW0jGcoE
<補足>
「映画館でもない下手なホールよりはまだマシ」とは言ってもプレミア会場なら
武道館より国際フォーラムAとかの方が個人的には好きだけど
>>636の「(武道館の)音響とか酷そう」に対して、レスしただけのこと。
「GOAL」の時は、国立競技場でのプレミアなんてもあったからな。
あそこは誰が見たって映画を観る環境じゃない。そんなのに比べればまだ武道館の方が音響も含めてマシ。
武道館がプレミアにはBESTなんて言ってないし、思ってもいないので、そのつもりで。
641名無シネマさん:2006/11/12(日) 02:27:19 ID:niEWA3w9
>海外のアーティストでも今回のクラプトンみたいに、音に拘るが故に
>敢えて規模の大きいアリーナではなく、約1ヶ月間も日本に滞在して
>武道館で複数回ライブを行うアーティスト


へぇ〜、音に拘ってるのに武道館なんだ
ってか、クラプトンが音に拘って武道館選んだソース教えて
642名無シネマさん:2006/11/12(日) 02:41:16 ID:DW0jGcoE
説明の仕方が悪かったかもしれんが
『敢えて規模の大きいアリーナではなく』という点を都合よく省くなよ。

前にTVで、クラプトンのJAPANツアーの話に触れた際、
「規模を優先するアリーナなどの野外より、音響を優先して武道館にしたということで
その為約1ヶ月間程日本に滞在し、複数回行うのだそうです」というコメントが
紹介されたのを1つの例として書いたんだよ。(正確には、以下の通りさいたまスーパーアリーナが1回含まれてるようだが)
【東京公演】
11/20(月) 日本武道館 
11/21(火) 日本武道館 
11/23(木・祝) 日本武道館
11/24(金) 日本武道館 
11/29(水) 日本武道館 
11/30(木) 日本武道館 
12/ 2(土) さいたまスーパーアリーナ 
12/ 5(火) 日本武道館
12/ 6(水) 日本武道館 

"全ての会場の中で最も良い音響=武道館"なんて誰も言っちゃいないんだが。
ただの揚げ足取り厨か?
643642:2006/11/12(日) 02:52:42 ID:DW0jGcoE
>>641
>規模を優先するアリーナなどの野外より
  ↑
野外じゃなくても、ドームみたいな規模が大きい会場の事も指して言っていたと記憶している。

(これ以上は、試写会とはスレ違いになるが)
644名無シネマさん:2006/11/12(日) 03:00:26 ID:f9PNacxF
屋内で、14000人も収容出来るホールが
都内にはなかなか無いから
それで武道館使ってるだけ
選択肢が無いから武道館

それを、さも知ったかぶりして
「海外のアーティストでも今回のクラプトンみたいに、音に拘るが故に
敢えて規模の大きいアリーナではなく、約1ヶ月間も日本に滞在して
武道館で複数回ライブを行うアーティスト」
と言い切るDQNが居るんだwww

クラプトンは、1974年から都内で武道館使う事が多い
それは使用料が安いし、ホテルから近い
別に音になんか拘ってないよwww
645名無シネマさん:2006/11/12(日) 03:03:47 ID:IEAXagBD
現れた!
いつもの煽り大好き「www」多用のあの人・・・
646名無シネマさん:2006/11/12(日) 03:05:06 ID:qqQc3Tv4
>637は武道館での試写会に行ったことあるの?
『日本沈没』の時、セリフが聞き取り辛かった。
それと、アリーナのサイドブロックからだとスクリーン見づらかった。
たくさん入るのは良いけど、日本武道館での上映は九段会館なみだと思った。
647名無シネマさん:2006/11/12(日) 03:18:31 ID:DW0jGcoE
>>646
あるよ。
端のブロックで前の方だった時は、聞き取り辛いまでは感じなかったけど
それよりスクリーンが近過ぎて首が疲れた。
ド真ん中の列の後方だった時は、少し段差があったからアリーナ席でもそこそこ観易くて
音もそんなに気にならなかった。勿論映画館とは比較にならないから
映画の上映に適してるとは言い難いけど。
フォーラムでも、前方で端っこだとやはりスクリーンがカーブしてるから
アクション物なんかだと目が疲れて酔う。
648名無シネマさん:2006/11/12(日) 03:19:28 ID:vx+CM5C8
プレミアは主演の挨拶が終わったらこっそり帰るものとジョージ・クルーニーが言ってました
649名無シネマさん:2006/11/13(月) 18:34:23 ID:vtIwwcs9
ナルニアのプレミア@武道館のときに
2階席中央だったけど画面は見やすかったよ。
巨大スクリーンだしね。
そのかわりゲスト舞台挨拶はもう点にしか見えないですよ、点w

アリーナ席だと舞台挨拶は良く見えるだろうけど、
画面は大きすぎるし、近すぎるしで首痛くなりそう。
あと端の方の席はアリーナ・1階・2階すべて見づらそうだよね。
座ったことないので憶測だけど。
650名無シネマさん:2006/11/13(月) 19:08:01 ID:Ym4HzDWa
3階席とかも試写会の時使ってるんだっけ?
3階だとスクリーンもさすがに遠そうだね。
1階アリーナでも、中途半端に舞台(挨拶)も遠くて
映画本編も人の頭が邪魔になるくらいのブロックなら
よっぽど2階の方が良いだろうね。2階も端だとヤパーシ見辛い!?
とは言っても選べないけどさ〜
651名無シネマさん:2006/11/13(月) 19:19:18 ID:lx3C46HJ
武道館の三階って九段会館よりきつそうだなw
652名無シネマさん:2006/11/14(火) 20:45:54 ID:tHOdiwrx
007のジャパンプレミアハガキきた。

また真鍋とかがゲストだったら萎える
653名無シネマさん:2006/11/14(火) 22:43:32 ID:9JBenbXq
ダニエルとエバ来ないの?!
最近プレミアってカスばっか
654名無シネマさん:2006/11/14(火) 23:06:59 ID:uoR5gnOs
つか、E・グリーンは先月、監督・プロデューサー等と共にPR来日済んでんじゃん
655名無シネマさん:2006/11/17(金) 22:07:54 ID:6Xy9dluo
ああ、んじゃいかね。
王の男の試写会いくか。

007のジャパンプレミアって19時開始で遅いんだよな。。。。
656名無シネマさん:2006/11/17(金) 22:18:12 ID:ygRRzP55
東京国際シネシティ フェスティバルの掲示板見ると
007にゲストは無さそうだ
657名無シネマさん:2006/11/17(金) 23:03:14 ID:9iIFyk7h
007は21日にいろんなとこでやるみたいだな。
ダブったけど国際フォーラムAは一回行って懲りたから別のとこ行く。
658名無シネマさん:2006/11/17(金) 23:23:51 ID:tea1DrtY
何に懲りたのさ?
659名無シネマさん:2006/11/18(土) 00:39:47 ID:5rsfXrHU
ゲストなしか・・・。
日本人のタレントも?

それでジャパンプレミアの演出ってなんだろうかね?
660名無シネマさん:2006/11/18(土) 04:35:08 ID:q2B6G1Rs
>>658
座席チケット交換の行列と音響の悪さ
661名無シネマさん:2006/11/18(土) 04:54:10 ID:ggxhr/yf
音響面はともかく、座席チケット交換の行列ってのは
引き換えが無かったとしても大きい会場になれば仕方ない事でしょ。
行列が一段落付くくらいの時間に交換行けば並ばなくても済むし。
勿論1つの意見だから、無理に嫌いな所に行く必要は無いけどさ。
662655:2006/11/18(土) 08:53:15 ID:y5zDAzB/
まぁ、東京国際フォーラムあたりだったら
俺が定時で仕事あがってから向かっても全く並ばずに指定席券とは交換してもらえる。

この日は007と普通の試写会の「王の男」も当たって迷ったけど、
出演俳優、監督などがこないなら「王の男」を見ることにする。

いやー。007は全国どのシネコンでも上映するけど、
王の男は限られたところでしかやらないからね。

しかし、>>659も言ってるけどジャパンプレミアのプレミア部分はどこなんだろかね?
逆に『マイアミ・バイス』の時みたいな真鍋かをりとか糞ゲストがしゃしゃり出てきて
要らんトークとか延々とさせられてから上映ってかんじなら行きたくない人も多数いるのではないかと。
663名無シネマさん:2006/11/18(土) 17:31:21 ID:OdnB/bis
吹き替え担当とかの日本人と一緒に登場してきて、遠い所からはるばるやってきた俳優達そっちのけで
オマケのはずの日本人ばっかにインタビューするのはなぜ?ジャパンプレミアこの前初めて行って失望した。
664名無シネマさん:2006/11/18(土) 17:38:27 ID:nU/3b2gF
君がスポンサーになって本物を呼べばいいんだよ
665名無シネマさん:2006/11/18(土) 22:13:17 ID:zYkO9zLl
なんで、そんなに試写会当たるの?
666名無シネマさん:2006/11/20(月) 08:41:31 ID:x1zWiPWN
>>662

マイアミバイスのジャパンプレミア俺も行った。

監督もファレルも来る予定がこなくて
それでチョイ悪オヤジの雑誌の元編集長と眞鍋のトークが20分くらい。

やっと上映かと思ったら、眞鍋のマスコミ向け写真撮影が10分くらい。
(「客は写真撮るなよ」と司会のババァが注意。眞鍋なんかとらねぇよ!)

やっと上映となったのが19:10か19:20くらい。

で楽しみにしていたらマイアミ・バイスが糞映画で凄い疲労をともなう脱力感を味わった。

ジャパンプレミアは初めての体験だったのであんな苦痛味わって参加するのかと思うと
正直、俺もあれがトラウマになってるwww

007のスタッフ、キャストが来ないらしいし、
他の試写会と被ってるんだったら、無理していかなくてもよいかもね。
667名無シネマさん:2006/11/20(月) 16:02:12 ID:BPjIaRzR
アフォばっかりだなw
668名無シネマさん:2006/11/21(火) 18:51:55 ID:wmTX7wmN
>>666
プラダを着た悪魔の東京国際映画祭のときは、どっかのファッション誌の
おばさん編集長が一人で舞台挨拶して、MCが観客に向かってめったに編集長は
生で見れませんよとか 今日のお召し物は凄いブランドづくしでため息ですね 
とかそんなトーク、ドーデもええ中年 というような豚い挨拶で、わたしも寅馬w
669名無シネマさん:2006/11/21(火) 23:20:46 ID:5LbhDvYX
カオスというB級のアクション映画の試写で、高田延彦と山上兄弟が
突然ゲストで出てきた時は吹いたw
670名無シネマさん:2006/11/22(水) 06:38:27 ID:bti7Nqd9
結局昨日の007カジノロワイヤルはセレモニー等何も無くいきなり映画が始まってた
よかったよかった
671名無シネマさん:2006/11/22(水) 08:22:32 ID:yndZe1CU
>>670

しかし、それはそれで何がプレミアなんだろうという疑問も・・・・。
672名無シネマさん:2006/11/24(金) 20:44:09 ID:oy8EMVfZ
今年「カウントダウン 映画でお正月」は、あるんだろうか?
年を追うごとに、しょぼくなってるけど、、、(笑)。
673名無シネマさん:2006/11/26(日) 23:58:26 ID:+xuaqQ2r
モンスター・ハウス、パフューム、ディパーテッドをやるつもりだったけど
シネフェスで使ってしまったので今年は無いらしい
674名無シネマさん:2006/11/27(月) 02:32:26 ID:WAHM+RlS
あー、リアルっぽい話だね
675名無シネマさん:2006/11/27(月) 21:49:23 ID:RXSqojFU
オーロラめっちゃ混んでたけど、酷い映画だったw
ダンスは凄いけど…。
676名無シネマさん:2006/11/29(水) 17:09:57 ID:/G+1lSOA
uip潰れないかなぁ…
677名無シネマさん:2006/11/29(水) 18:47:36 ID:kXpce+Or
プレミア試写会とか、ミクシイにいろいろキャバ嬢が行ってるけど、あれって、
宣伝会社の奴らとかやってもらってるのかな?どっちにしろ女は得だわ。
678名無シネマさん:2006/11/29(水) 19:40:38 ID:kmYzBcXf
単なる愚痴か?
そこで聞いて来いよ
679名無シネマさん:2006/11/29(水) 21:58:54 ID:0+uu4Omx
生ダコタたん*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ぎざカワユス!!!!!
680名無シネマさん:2006/11/30(木) 15:29:08 ID:rtyJ3QrP
ハガキをヤフオクで落札して初めて試写会に行くのですが
これってハガキに自分の名前とか何も書かないで大丈夫なんですよね?
身分証とかなしに当日会場でハガキを出すだけで
中に入れてもらえるのでしょうか
681名無シネマさん:2006/11/30(木) 15:37:21 ID:3RvmDthI
682680:2006/12/01(金) 10:04:03 ID:OIu61DMQ
>>681
ありがとうございます。
特に気にしなくても中に入れるという事ですね
683名無シネマさん:2006/12/01(金) 21:37:13 ID:bJ8HQ75n
>>676
ワラっちゃった。
684名無シネマさん:2006/12/02(土) 00:53:07 ID:uRvPSPFb
アビゲイル・ブレスリンちゃんが緊急来日
だそうです
685名無シネマさん:2006/12/03(日) 22:03:55 ID:p70Ne94f
東京はすばらしいね
686名無シネマさん:2006/12/04(月) 19:06:55 ID:BcKuIdI4
>684
だ〜れ、それ
687名無シネマさん:2006/12/06(水) 01:50:20 ID:UdfLv1BF
ディパーテッド、公式に来日コーナーあったのになくなってる
688名無シネマさん:2006/12/07(木) 07:50:52 ID:KsZSKfad
来日ないってこ………と………?
689名無シネマさん:2006/12/08(金) 18:55:58 ID:IeJgzhVh
エラゴンのジャパンプレミアは誰か来るんだろか?
690名無シネマさん:2006/12/08(金) 19:31:39 ID:X3cUQX+k
691名無シネマさん:2006/12/08(金) 21:42:34 ID:hkQxWm0k
夕刊に初日舞台挨拶に主役の子が来るとあった
プレミアは知らん
692梅田男 ◆umeda10.Vo :2006/12/10(日) 17:01:56 ID:Yt+sY/U5
('A`;)ショック。。。。
12日「エラゴン」「シャーロット」「犬神家」「鉄コン筋クリート」の試写会が重なってる。
こんな時に、まとめて送ってくるなヨ。と、贅沢な悩みだと思いつつ愚痴ってみる。
一番見たいので「エラゴン」に決めた。
「犬神家」は、何度も見ているので良いとして「シャーロット」は漏レの好きな動物映画なので見たかった。
コピーロボ欲しい。
(試写会状は、友達にあげたので無駄にはしてないからネ)
693名無シネマさん:2006/12/11(月) 10:48:54 ID:1gnSMzup
>>692


うぜええ。氏ねよ。
694名無シネマさん:2006/12/12(火) 15:50:58 ID:tgHblw2p
↑確かに。
695名無シネマさん:2006/12/12(火) 16:59:21 ID:SWGQyrTN
>>692

バカじゃねー?
なにお前?自慢?
チラシの裏に書けよキモピザwwwwwww
お前の話なんか聞いてない。
696名無シネマさん:2006/12/13(水) 07:26:17 ID:V6D86Y1F
腐れコテハンのチラシ裏自慢で空気悪くなった!
697名無シネマさん:2006/12/13(水) 23:36:32 ID:iat8NAkR
ミンナ鬱積してるにゃー

>>692
明日、エラゴンのプレミアに行って来るよ
698名無シネマさん:2006/12/14(木) 10:34:49 ID:UeKKFKrs
『エラゴン』ジャパンプレミア舞台挨拶
登壇予定者:エド・スペリーアス、シエンナ・ギロリー、山田孝之、小雪
699名無シネマさん:2006/12/14(木) 11:39:26 ID:l84BIbjB
>>698
シエンナ・ギロリーも行くのか・・・そっち狙えば良かった・・・orz
700名無シネマさん:2006/12/14(木) 14:48:46 ID:pErBrZi1
701名無シネマさん:2006/12/15(金) 16:42:58 ID:SlFI+X/s
梅田男って、試写の時期なると各スレに現れてくるよね
一体なんなんだろう・・・
702名無シネマさん:2006/12/15(金) 22:45:37 ID:JN2WXfBi
"試写の時期"っていつのこと?
そんな時期あんの?

つか、梅田男にいつまでも釣られ杉だろw
703名無シネマさん:2006/12/16(土) 00:11:34 ID:UqfHRI1R
あるよ。
基本的に土日以外の平日で、同じ日やその周辺に集中する時がたまにある。
まあ何かしら毎日やってるけどね。土日以外は。
704名無シネマさん:2006/12/16(土) 00:20:57 ID:N8XgRvLZ
>あるよ
>まあ何かしら毎日やってるけどね。土日以外は。

何か言ってることが矛盾してるけど?
それは「試写会の"時期"」とは言わないんじゃない?
単に日程が被ったり、近かったりするだけのことで。

それよりも、梅田男は自身のBlogでも2chでも同じコテハン
ってのはよっぽど存在をアピールしたいんかなと思ったんだが…。
705名無シネマさん:2006/12/16(土) 00:33:28 ID:hZjDgxJh
ブログもやってんのかw
「男」といいつつ、女かもしれんよな。こいつの文体みてると。
706名無シネマさん:2006/12/16(土) 00:37:31 ID:UqfHRI1R
>>704
試写会行き慣れてるなら分かるはずだが。
毎日何かしらやってるけど、集中的に重なる日や時期があるんだよ。
公開の節目の時期とかね。そういうこと言ってんだと思ったけど。

blogリンクよろ
707梅田男 ◆umeda10.Vo :2006/12/16(土) 00:45:37 ID:36p3tnPJ
('A`;)アク禁解けたたので覗いてみれば・・・・
気を悪くしたなら、謝ります。ゴメンナサイ。

ただ、ブログへリンクを張られているので、削除要請してきまス。
>700のso-netの人、勝手にリンク張らないでネ。

>>704
('A`)ンートネ、漏レのことが嫌いな人が「あぼーん」しやすいようコテハンにしていマス。
隠す必要性無いし、名無しサンで書いて「モマエ梅田だろ」とか書かれるのも面倒だし。
だから、コテハンを統一してマス。
708名無シネマさん:2006/12/16(土) 01:02:09 ID:Ukrq/tXI
>>707

しらじらしいwwwwwwwwwwwww
709梅田男 ◆umeda10.Vo :2006/12/16(土) 01:13:36 ID:36p3tnPJ
>>708
('A`;)いや、何が白々しいのかワカンナイけど、削除依頼はしてきたヨ。
楽天のブログだと、相手のip抜けるんだ。
だからso-netの人がリンク貼り付けたのもわかるヨ。
710名無シネマさん:2006/12/16(土) 01:26:52 ID:Ukrq/tXI
>>709

別にお前のブログ踏んでねーからwww
直リンになってるものを素直に踏む奴なんぞいねーだろw

もっとも、URLはわかったからあとで見てあげるよw
711名無シネマさん:2006/12/16(土) 01:53:30 ID:N8XgRvLZ
>>707
なるほどな。ある意味潔い罠。
回答サンクスコ!
コテハンだと2chでは目立つから、叩かれてもあんま気にスンナ。 
但し当選が滞ってるとそういう愚痴に苛付く人等もいるだろうから
その辺だけ空気読めば問題なし。
そんな自分も、今月に限って3〜4作品日程丸被りでorz
712名無シネマさん:2006/12/16(土) 15:04:01 ID:JwcRiofn
というか、ただの馬鹿なだけだろ。
ブログ持ってるならブログに書けばいいものを、わざわざ2に書くなって。
チラ裏にでも書けよと釣られてみる。
713名無シネマさん:2006/12/16(土) 21:30:23 ID:tf82XXe7
梅田男によっぽどの恨みがあるらしい
714名無シネマさん:2006/12/16(土) 22:16:42 ID:goqXsSQW
エラゴンのジャパンプレミア、なんか寒かったな〜
映画館前に作られた特設ステージは雨でビショビショ
外タレはまだ無名に近いんで歓声とかもイマイチ
ひととおりの挨拶、Q&Aのあとヒット祈願でドラゴンの卵のオーナメントを
クリスマスツリーに飾るセレモニーは登壇者みんな渋々やってるって感じ
あれだけ取材陣いたのに翌日のワイドショーでは
結局どこも取り上げてなかったみたいだし
でもまぁ、一番寒かったのは映画本編だったわけだが…
715名無シネマさん:2006/12/16(土) 22:29:17 ID:UqfHRI1R
分かりきってるので行かなかった。
716名無シネマさん:2006/12/20(水) 16:57:37 ID:VakMC9iX
UIP試写室での試写会が当たったのですが
急遽予定が入ってしまい行けなくなった…('A`)

友人に代わりに行ってもらおうと思ったんですが
「コピー防止のため封筒も持参しろ」って書いてあります。

試写室での試写会に参加した事がないのですが
当選した本人がいないと友人は入れてもらえないのでしょうか?

よろしければご指導お願い致します m(_ _)m
717名無シネマさん:2006/12/20(水) 22:36:29 ID:hlS7hXL3
まずは黙って入場してみては?

何か聞かれたら、事情を説明する
主催者だって、空席出来るよりは
見てもらった方が良いだろうし
交通費掛けて、そこまで来たんだから
何か言われたら、お願いしてみたら?

身分証明書提示を求める場合があります、って試写会でも
平気でオークションや、交換に出てるし
勿論、身分証明書は貸さないみたいだけど
それでも入れたりするから、まずは黙って入ってみたら
718名無シネマさん:2006/12/20(水) 22:57:35 ID:sdKubuc9
>>716
もしかして
Jackass number two
行くの?

ジャッカス見たことある?
覚悟して行ってね
ゲロまみれらしいwww
719梅田男 ◆umeda10.Vo :2006/12/21(木) 00:40:35 ID:t9K19qRq
>>716
('A`)大丈夫だヨ。
試写会状さえ持っていけば、本人以外が入場しても止められる事無いヨ。
封筒持ってこいと書いているなら、封筒ごと友達に渡しておけばok。
720名無シネマさん:2006/12/21(木) 00:47:08 ID:T4VaAkso
>717
了解です!
ふだん何度か試写会に行ってるのですが
今回のはどうも勝手が違うっぽいので不安になってました。
友人には当たって砕けるよう言っておきます!

>718
見事に当てられてしまいました('A`)
友人もジャッカス的なもの好き人なので
大丈夫だとは思うのですが
念のため釘だけはさしておきます!

>719
やっぱそういうものなのですね!
友人が試写室の前で入れずに赤っ恥をかかされないかと
心配で心配でたまらなかったのですが
これでどうにか安心できます!

みなさまありがとうございました m(_ _)m
721名無シネマさん:2006/12/21(木) 07:48:41 ID:hiLJ5tJ0
梅田男の言う事はきかない方が良いよ
大した試写会行ってないし

ましてや東京都内での
映写室の試写会なんか行った事ないからwww
軽く信用しないようにネ
映画板じゃウザがられてる存在で
自分のブログでIP取って晒す奴らしいよwww
722名無シネマさん:2006/12/21(木) 18:33:13 ID:LBH2uBEP
つーかディパーテッドてディカプリオ来日!
て大々的にゆ〜とったくせに…
どないやねん…
723名無シネマさん:2006/12/22(金) 00:59:04 ID:2td2MeHU
試写会で身分証明書提示を求められることなんてあんのか
724名無シネマさん:2006/12/22(金) 01:12:03 ID:+x14d4cj
>つーかディパーテッドてディカプリオ来日!
>て大々的にゆ〜とったくせに…

大々的って何処で?
725名無シネマさん:2006/12/22(金) 02:02:18 ID:FRhxoZrY
used to be the next president of the United States

>724
このスレをよく読んでみる
726名無シネマさん:2006/12/22(金) 09:15:16 ID:UyDeVfiG
>>719

たしかにそのとおりだが、表向き【NG】なことを推奨するお前の神経が信じられない。

信じられない。お前みたいな屑がいるから試写状転売厨も後を絶たないんだ。映画の敵だな。
727名無シネマさん:2006/12/22(金) 13:55:31 ID:WZm1nL6v
梅田からまれてるなw
あのさ、あんた知らないだろうけど、こいつ「つぶあんこ」ッテ言うヤツ。前田スレでも有名なキチガイ。
よく見てみな毎回絡まれる作品スレにライブドアのブログリンク貼ってある。
ためしに「キチガイ(つぶあんこ)のブログリンク貼るな」って、書いてごらん。PCと携帯駆使してスレ荒らし始めるから。
ありがとうや、オープン・シーズンスレでも絡まれてただろ?あれ、つぶあんこ。
名無しで自演だとか書いているのも、つぶあんこ。
so-netもつぶあんこ。前田スレでIP晒してやれw

こいつ映画を楽しんでみること出来ない病気w
だから楽しそうに映画見ている人に異常に執着している。
728名無シネマさん:2006/12/22(金) 14:03:30 ID:UyDeVfiG
>>727

はいはい。ド座エモン乙
729名無シネマさん:2006/12/22(金) 14:13:16 ID:WZm1nL6v
>>728
必死だなwつぶうんこw
IP晒し希望w
730名無シネマさん:2006/12/22(金) 14:18:04 ID:UyDeVfiG
はいはい、ドザ。ドザ。
731名無シネマさん:2006/12/22(金) 14:22:55 ID:WZm1nL6v
>>730
即レス返すところがキモイなw
つぶあんこ、人の悪口言えばお前が偉くなるわけでも、おまえの評価が正しくなる事もない。
オープン・シーズン見て、食物連鎖とか言い出す馬鹿はお前ぐらいwwwww
あれ、子供向けのアニメwwwww
732名無シネマさん:2006/12/22(金) 14:39:23 ID:UyDeVfiG
僕はつぶあんこじゃありませーんwwwwww
何か翔子でもあるんでつか?(^^;
733名無シネマさん:2006/12/22(金) 14:52:34 ID:WZm1nL6v
>>732
そうですか。つぶあんこに関係ないのに、俺にからんでるの?wwwww
お前作品スレでも同じパターンだなwwwww
つぶあんこのリンク貼る→リンク先が馬鹿だと嘲笑される→必死に嘲笑したヤツに絡む
毎度同じパターンでスレ荒らし。だから「キチガイ」と、嫌われるwwwww
734名無シネマさん:2006/12/22(金) 14:56:38 ID:Xk3V9i5X
コテが現れると荒れるなー

話が通じる人っぽいから、あえて言うけど、
このスレから去ってくれるとありがたい>梅田
普通にレスつけるだけなら、名無しでもいいよね??
735名無シネマさん:2006/12/22(金) 15:07:30 ID:UyDeVfiG
>>733

>つぶあんこに関係ないのに、俺にからんでるの?wwwww

そんなに彼は迷惑かけてないじゃん。
ウザエモンに比べたら全然宣伝少ないし。
それにあれもつぶあんこ本人じゃなくて、お前らみたいなアンチがやってるんだろ?
それをつぶあんのせいにするのはどうなのよ???

別に普通に平均的な評論をするつぶあんこをバカにすることはないんじゃない?
俺はつぶあん擁護でもアンチでもどっちでもないんだけどさ。
736名無シネマさん:2006/12/22(金) 15:35:41 ID:CSDC8nWi
まぁ、試写会スレには関係ない。
梅田が嫌いなら、本人が望むようにあぼーんしていれば問題ない。

ウザエモンが誰かは知らないが、梅田を叩いているのが、つぶあんこッテ人だとわかった。
ウザエモンの説明どこにもないし。

>735
そういう書き込みでつぶあんこッテ人は、気味悪い人だと分かった。
今見てきたオープン・シーズンスレでの訂正を見ると、本人がリンク貼っているとしか思えなかった。
梅田のようにコテハン名乗らないで批判ばかりするのは、卑怯だよ。文句言いたいのなら堂々とコテハン付けて文句言えば?
737名無シネマさん:2006/12/22(金) 15:55:01 ID:UyDeVfiG
2ちゃんでコテハン名乗るのなんて池沼しかいないだろ。
738名無シネマさん:2006/12/22(金) 17:11:51 ID:Xhqq0RF/
梅田かドザがつぶあんを陥れる自虐乙
739名無シネマさん:2006/12/22(金) 18:59:30 ID:X9FWEk/E
なんだこの流れ・・・・・。

つぶあんとかいうのと梅田男はもうこのスレに来るなよ。
740梅田男 ◆umeda10.Vo :2006/12/23(土) 00:45:59 ID:Ik73BLVK
('A`;)何で漏れレが文句言われているのか、スレ読んでも今ひとつ把握できないんですが・・・?
何だか知らないけど、嫌われたみたいなので、荒れちゃいけないので、ここには書き込みません。

(*'A`)ノ))) また、いつか。サヨウナラ。
741名無シネマさん:2006/12/23(土) 01:08:45 ID:yg4dIX2J
>>740

黙って消えてろよカス
一言余計なんだよ。
742名無シネマさん:2006/12/23(土) 01:09:46 ID:fhXt8YI8
>>740ノシ

てか、自分で嫌われてることを自覚してるからコテにしたんじゃねえのかよ。訳ワカラン
743名無シネマさん:2006/12/23(土) 07:46:53 ID:KdT9LHrZ
>文句言われているのか

行った事もねーのに、東京都内の映写室での試写会事情に、適当な事答えてっからだろ。
それにプロバイダー晒したりして、そんな事もわかんねーから嫌われんだよwww

晒しage


一生来んな
744名無シネマさん:2006/12/23(土) 11:25:19 ID:EdvIOYSt
おまいも同じ。
いい加減ウザイから他所へ逝け。
745名無シネマさん:2006/12/23(土) 11:25:36 ID:1idaNKhF
梅田はインサイドマンを絶賛する池沼
746名無シネマさん:2006/12/23(土) 11:40:47 ID:QE1ORcju
>>744
本人乙
半角カタカナ使うなよ、馬鹿www
747名無シネマさん:2006/12/23(土) 12:55:48 ID:EdvIOYSt
半角カタカナだから、=梅田男かよw
頭悪杉 氏んだヨシ! 
マブダチの梅田男と共に消えな
748名無シネマさん:2006/12/23(土) 13:26:55 ID:z3v8Y+bS
ID:EdvIOYSt

おまいも同じ。
いい加減ウザイから他所へ逝け。
749名無シネマさん:2006/12/23(土) 13:41:25 ID:ZZAiAFos
>ID:z3v8Y+bS


おまいも同じ。
いい加減ウザイから他所へ逝け。
750名無シネマさん:2006/12/23(土) 14:06:15 ID:EdvIOYSt
つぶあんこは、叩くのは得意だが叩かれるの事は許せない人種
という事はよく判ったw
『梅田男とその粘着厨』として他スレで仲良くやってろや。
751名無シネマさん:2006/12/23(土) 15:25:06 ID:j/yIoecv
いつからつぶあんこの話なんだとオモタ
752名無シネマさん:2006/12/23(土) 15:30:03 ID:/Jp3v/tb
>750
コイツ、ホントウザイな
本物の粘着厨だったかwww

もしかして、お前、アイツじゃね・・・
試写会スレで話題だったwww
753名無シネマさん:2006/12/23(土) 15:30:57 ID:sUD45rAg
ディパーテッドは007みたいに緊急舞台挨拶に期待
754名無シネマさん:2006/12/23(土) 17:04:37 ID:aqVe6pxC
25日のラッキーナンバー7の試写会のハガキに、
『是非カップルでお越しください』て書いてあるんだけど、
これ絶対にカップルじゃないとダメなの?
755名無シネマさん:2006/12/23(土) 18:14:24 ID:ZZAiAFos
>>753
負けず嫌いのDQNはどっか行けよ!


>>754
それJ−WAVE募集のやつ?
だとしたら募集時に、「出来るだけカップルで」
という様な感じで書かれてなかった?
もし心配なら、主催者へ聞いちゃった方が確実。
756755:2006/12/23(土) 18:18:08 ID:ZZAiAFos
(誤) >>753じゃなくって>>752
757名無シネマさん:2006/12/23(土) 19:05:26 ID:ZZAiAFos
ID:KdT9LHrZ
ID:QE1ORcju
ID:z3v8Y+bS
ID:/Jp3v/tb


IDいっぱいお持ちで 特徴出まくり

梅田男も撤収したんだから、早よ消えろ
758名無シネマさん:2006/12/23(土) 19:57:48 ID:4M/ZMaLO
>>756

プップップッ(´゚c_,゚` )

何焦ってんだよ

即レス

粘着

ピザ野郎
759そしてまたIDが増えたようです:2006/12/23(土) 20:18:57 ID:ZZAiAFos
遡ってみたら


名無シネマさん :2006/08/23(水) 23:08:50 ID:E3LiPP7R
あれっ

ID:xJ/H9X+C

なんか気に障った?(´゚c_,゚` )プッ
嫌ならNG設定しろよ
いちいち名前欄に書き込み、ご苦労さん
暇な奴だね〜〜〜〜〜

758 :名無シネマさん :2006/12/23(土) 19:57:48 ID:4M/ZMaLO
>>756

プップップッ(´゚c_,゚` )

何焦ってんだよ

即レス

粘着

ピザ野郎



・・・荒らし粘着DQNと判明しました。ターゲットは梅田男だけではないようです
本日は7:46〜の粘着乙彼
760名無シネマさん:2006/12/23(土) 22:19:59 ID:EdvIOYSt
根っからの粘着体質のヒッキーだったんだなw
梅田男への絡み具合からして、作品板にも
粘着してるのは間違いない。
761名無シネマさん:2006/12/24(日) 00:52:03 ID:bKUdxmPS
>>754-755
ラッキーナンバー7て、そういう映画なの??

恋愛ものではないよな
762名無シネマさん:2006/12/24(日) 01:14:55 ID:ux5e6y8y
ジョシュとルーシー・リュウの絡みはあったけど、ジャンルは恋愛物じゃないよ。
確か試写日が25日とかだったから、単に主催者も是非カップルでお越し下さい的にしただけじゃないの!?
つまり、作品の(ジャンルの)問題じゃなく、主催側の組んだ企画の問題。
763名無シネマさん:2006/12/24(日) 02:28:49 ID:6/FGIQjS
>>759
同一人物って、アホだろ
脳内変換も、ここまで来ると
メンヘラーに近いなっ

頭悪杉 氏んだヨシ! 
マブダチの梅田男と共に消えな
764名無シネマさん:2006/12/24(日) 02:37:02 ID:6/FGIQjS
>>755

>>753
負けず嫌いのDQNはどっか行けよ!


(´゚c_,゚` )プッ
レスアンカーも、まともに書けないほど焦ってる馬鹿発見!
恥かしい奴www

で、何が気に入らないのかな?

レッドカーペットが好きなヲタ野郎www
765名無シネマさん:2006/12/24(日) 02:39:52 ID:6/FGIQjS
なんか気に障った?(´゚c_,゚` )プッ
なんか気に障った?(´゚c_,゚` )プッ
なんか気に障った?(´゚c_,゚` )プッ

このスレ見たら、ぜってー反応してくるぜwww

何でそこまで粘着してくんの?
よっぽど嫌な事書いた?www

766名無シネマさん:2006/12/24(日) 07:52:38 ID:wj3SKsZ5
つぶあんこうぜー
767名無シネマさん:2006/12/24(日) 08:15:46 ID:6seX3GOn
>>755
>>762
ありがと!!
768名無シネマさん:2006/12/24(日) 22:02:12 ID:VM8V7S4Z
つぶあん一人祭り
769名無シネマさん:2006/12/25(月) 21:36:52 ID:xctjHxHe
完全放置状態の連投つぶうんこw
770名無シネマさん:2006/12/26(火) 17:03:43 ID:qoCoCtM/
ディパーテッドkita
http://cinematoday.jp/page/N0009683
ディカプリオは17日に到着し、18日に会見、19日には六本木でジャパン・プレミアに参加する予定だ。
771名無シネマさん:2006/12/30(土) 22:06:50 ID:rvoBqJmf
「それでもボクはやってない」
おそらく2007年のベスト1
772名無シネマさん:2006/12/31(日) 02:59:11 ID:A3GxSFGa
おまいの1年(2007年)はもう終わったということだな。
773名無シネマさん:2007/01/04(木) 22:44:17 ID:LmgtpQt6
「ラッキーナンバー7」
おそらく2007年のベスト1
774名無シネマさん:2007/01/05(金) 01:46:51 ID:slM+YbtQ
>>773
775名無シネマさん:2007/01/19(金) 18:18:35 ID:pzibxL0i
1/23『墨攻』の試写会に当選した。
776名無シネマさん:2007/01/19(金) 18:39:55 ID:Annw0i3d
墨攻は原作クラッシャーだった。
777名無シネマさん:2007/01/19(金) 23:01:33 ID:tfZO/0gl
>>771
マジレスだけど、邦画の中ではそうなると思う。
778名無シネマさん:2007/02/02(金) 09:18:04 ID:4ysaAfoV
梅田がDOAスレでパクリ疑惑かけられてます。
779名無シネマさん:2007/02/02(金) 10:57:16 ID:bktGfO6L
DOAスレで、リンク先二つとも見てきたが、どこがパクリなのかわからない。
どこがパクリなのか、詳しく。
780名無シネマさん:2007/02/02(金) 11:09:19 ID:4ysaAfoV
>>779

移転のやつはIP晒すとか梅田が言いふらしてるから怖くて踏めない。

blogの内容がパクリとかっていうんじゃなくて
その前にDOAについてのスレの梅田の書き込みが
他人のblogの語彙とほとんど同じ。

781名無シネマさん:2007/02/02(金) 11:22:08 ID:VZlOjs15
>>780
串刺せ
782名無シネマさん:2007/02/02(金) 11:26:47 ID:bktGfO6L
>>780
>( ・∀・)y─┛~~俺の知らない日本。
>そういうことが、受け容れられる人かどうかで苦痛に変わるか、楽しめるかに変わる映画です。
>いきなり「日本・石狩山脈」という地名が出てきて、紫禁城のような城の中で「王女(字幕では姫でした)、ここを出たらshinobi(字幕では抜け忍)になります。衛兵に襲われます」なんて、展開になる。
>これを
>なんじゃこりゃ!!( ゜∀゜)y \_ポロッ
>と、なる人にはお勧めできない。
>ニャハハ (*^∀^*)無茶苦茶だなぁおいw
>と、楽しめる人向けの映画です。
>映画の内容自体も「モータル・コンバット」ッポイな。とか、「グリーンディスティニー」か?等もあり、「マッハ!」「トム・ヤム・クン」のエッセンスも大量に入れてます。
>ケイン・コスギが、トムヤムクンで見たあの有名階段上りシーンと同じ様な格闘を見せてくれます。
>格好いいですよ。
>女性陣の格闘シーンは「チャーリーズエンジェル」です。
>女性キャラが一人増えてお得感が増しただろ的アクション。
>勿論、ビーチバレーはあります。全員スタイルが良くスレンダーなので、ゲームでは当たり前の乳ゆれは無し(揺れるほど無い)。

>適度にエロイ。テレビ放映しても問題ないレベルのエロさ加減。

>(*・∀・)σ5つ☆満点で☆☆です。
>個人的には楽しめました。
>悪役はジュリア・ロバーツのお兄さんです。これ聞いただけで、見たくなったでしょ?
>(・∀・)「グラマー・エンジェル 危機一髪」って、テレビ東京でやるようなダメダメ感漂う映画が好きな人向け。


梅田のサイト転載してやる。
同じ語彙って、「チャリーズ・エンジェル」と、「紫禁城」の二つで、パクリ認定にするのか?
それでパクリだと言い始めると、つぶあんこのサイトパクリだらけになるぞ。

ってか、おまえsonet「つぶあんこ」だろ。本当に馬鹿だ。IP抜かれる心配するぐらいなら、串刺せ馬鹿。
783名無シネマさん:2007/02/02(金) 11:34:40 ID:4ysaAfoV
>>782

そう簡単に2つも語彙が被るなんてことはないよw
まして紫禁城じゃなくてもあの手の城なんて幾らでもあるし。

梅田さん、強気でつねwwwww
784名無シネマさん:2007/02/02(金) 11:41:02 ID:bktGfO6L
>>783
wwwww 
世界遺産で一番有名な城が、あの手の城扱いなんて、無理有りすぎですよw
世界遺産クラスの「あの手の城」を教えて下さい。
つぶうんこwwwww
785名無シネマさん:2007/02/02(金) 11:41:55 ID:4ysaAfoV
梅田必死すぎwwwwwwwww

仕事しろよ、仕事!
786名無シネマさん:2007/02/02(金) 11:47:52 ID:bktGfO6L
>>785
ほら逃げたw学がないのは首がないのと一緒ッスwwwww
世界遺産クラスの「あの手の城」を教えて下さい。つぶうんこwwwww
787名無シネマさん:2007/02/02(金) 12:03:10 ID:FEdC9Dwt
梅田男もどうせググって後だしじゃんけんなんだろ?
阿保らしい。
梅田男はこのスレッド汚しすんなと言ったろ。

梅田男もつぶうんことかいいのももうこないでけれ。
788名無シネマさん:2007/02/02(金) 12:13:31 ID:bktGfO6L
>>787
いつものように携帯で書き込み、ご苦労様です。
後出しではなく、書き込みに対しての質問。
「紫禁城」の様な城が幾らでもあるとの事なので、聞いているだけ。
後学のためにな。
つぶうんこさんwwwww
789名無シネマさん:2007/02/02(金) 15:39:40 ID:PWTSsmuB
なんでこのスレなの?
790名無シネマさん:2007/02/03(土) 09:36:14 ID:l/LxkmdU
DOAはまあ、開き直ってるからダメ映画だねって言われても何してもって感じの。
ケインコスギが出てる辞典で…。
パクりの話は読んでないが、パロディじゃないの。どうせ。

デヴォン青木の人形みたいな顔を眺めるだけの映画だったなぁ。
791CP9:2007/02/03(土) 14:26:31 ID:DkxZhJxO
『メタルマクベス』の試写会の当選葉書が家に届いた。
場所は新宿バルト9。
792名無シネマさん:2007/02/06(火) 06:41:20 ID:6b1NBtAP
エフィー来日
793名無シネマさん:2007/02/07(水) 15:38:18 ID:R0ofiA4b
>>791

オメ!
794CP9:2007/02/10(土) 13:33:33 ID:y6cx5GC0
さっき家に『セックスアンドマネー』の当選葉書が届いた。
余り知られていない映画には良く当たる。

メタルマクベスは映画では無かったかな!?
どっちかというとミュージカル。
でも松たか子さんが出演してたし、内容も面白かったから良しとしよう。
795名無シネマさん:2007/02/13(火) 18:23:43 ID:ts+OXZfh
パフューム。
金曜のよみうりホールと日曜のNHKホール、
どっち行くか悩み中。
NHKのほうはオーケストラ生演奏つきなんだけど
正直イラネと思いつつ折角の機会だしなぁと思いつつ。
796名無シネマさん:2007/02/14(水) 10:18:30 ID:meipkikd
>>795

どうせピット内でしょ。
797名無シネマさん:2007/02/14(水) 13:45:00 ID:jQqlZkTB
ピット内ってなぬ?
798名無シネマさん:2007/02/14(水) 13:59:23 ID:+RJWj54l
オケピのことでそ

ヒント:穴蔵
799名無シネマさん:2007/02/14(水) 17:47:23 ID:VMVwueMg
蒼き狼の試写状が4枚も届いた…
このあとも増えそうな悪寒…
800名無シネマさん:2007/02/16(金) 21:09:57 ID:hnkiZRMo
キャメロン来日しないのかな?
801名無シネマさん:2007/02/17(土) 00:31:42 ID:DQkcoaiq
プレミア試写好きのこの男を見かけたら、報告して下さい。
執拗に個人叩きしてるニートです。

●見た目、結構目立つ
●○○○○君(ひらがな四文字)
●お前デカイの
●ウィンター・ソング見てない
●携帯で2ch
●185cm以上ある
●レッドカーペット、プレミア試写会によく行く
●ネーミング付けるの大好き
●よみうりホールは2階の先頭
●全角の「age」がお好きなようです
●文末は必ず「。」か「w」何かしら付けて終わります
●全角の引用符を使う
●パソコンは持ってないらしい
802名無シネマさん:2007/02/17(土) 05:20:32 ID:1Eg9FlKE
デブで巨体の奴は来ないで欲しい。
席から肉がはみでてるし、無駄に座高が高すぎるし、
落ち着きがないし、まじ勘弁。
ちなみに昨日遭遇したデブは女。
803名無シネマさん:2007/02/17(土) 15:31:29 ID:Ir+VsmjJ
座高が高いのはデブだけじゃないよ
ホールで見るときは背もたれから方が出ないようにしてほしい
804名無シネマさん:2007/02/19(月) 22:30:30 ID:AukCHPO7
残念ながら、>>796の読みがハズレだった件について
805名無シネマさん:2007/02/20(火) 13:26:21 ID:GUc6CWfV
>>799
やるじゃん!!
806名無シネマさん:2007/02/20(火) 23:00:37 ID:MGvVNzN+
オクで試写会詐欺やった香具師が捕まったらしいな そんなに舞台挨拶って見たいかね
807名無シネマさん:2007/02/20(火) 23:47:25 ID:jB8c1NyT
>>806
詳しく
808名無シネマさん:2007/02/21(水) 03:06:28 ID:X8GBwCWt
50円ムービー局:コメント感想の掲示板
ググれ↑

http://www.aucfan.com/
↓のワードで検索↑
期間:落札品−2007年1月
検索語:ユメ十夜 良席確保
809名無シネマさん:2007/02/21(水) 11:18:58 ID:pEIKI9gR
171 名前:懸賞スキスキ名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 05:26:22
http://www.asahi.com/national/update/0220/TKY200702190338.html
文京区32歳無職の男性って誰やねんw

172 名前:懸賞スキスキ名無しさん[] 投稿日:2007/02/21(水) 07:09:11
masato19740227タイフォ?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e62707682
810名無シネマさん:2007/02/21(水) 11:27:33 ID:1fESxAOY
ワロスタwwww


非常に良い落札者です。 評価者:masato19740227 (315)
良席確保!『ユメ十夜』舞台挨拶付試写会2名1・11九段下 (終了日時:2007年 1月 4日 23時 24分)
コメント : 今回は落札ありがとうございました。また機会・ご縁がありましたら是非よろしくお願いいたします。安心して取引きができる非常に良い落札者様です!! (評価日時 :2007年 1月 11日 22時 54分)
811名無シネマさん:2007/02/22(木) 10:05:20 ID:RRSH7GUc
落札者のsokontoko〜は非常に良い出品者と評価してるって事は、star_mickey〜の
方が被害者って事か。同じ大金払って一方はちゃんと入れたのに自分は締め出され
たんなら、そりゃ告発したくもなるわな… ただコレって契約不履行にはなるだろ
うけど最初から入れないと分かってて売った訳じゃあるまいし、ちゃんと詐欺罪で
立件できるんかな?
812名無シネマさん:2007/02/26(月) 12:37:07 ID:KjfpmbJg
masato19740227は、他の2つのID

will_wing3
sachiko86
を使って、落札価格の吊り上げなどもしています。
813名無シネマさん:2007/02/26(月) 13:10:36 ID:pScRVxmv
さくらん舞台挨拶で菅野を飛ばした司会者って誰?
814名無シネマさん:2007/02/26(月) 23:15:06 ID:lm1S09LI
>812

ソースは?
815名無シネマさん:2007/02/27(火) 15:45:36 ID:jpSYUbDd
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【板垣】千葉真一 part1【サニー】 [大河ドラマ] ←←←←←←←←←←←← 腹痛ぇw
懸賞といえば映画試写会だよね!9通目【関東版】 [懸賞]
【雑談歓迎】マターリ試写会・4【コテハンOK】 [懸賞]
懸賞といえば映画試写会だよね!8通目【関東版】 [懸賞]
【土屋アンナ】映画「さくらん」〜其の壱〜【蜷川実花】 [映画作品・人]
816名無シネマさん:2007/03/01(木) 00:22:05 ID:G8pUtMDV
懸賞板なんてあったのか
817名無シネマさん:2007/03/01(木) 22:02:42 ID:5jUHTus/
『スパイダーマン3』
4月16日(月)に六本木ヒルズにてワールドプレミアが行われることや
急遽日本公開日が5月1日(火)に決定したことが発表された。
ールドプレミアは、主要キャスト6人を含めた全キャストが揃う予定で、
この開催だけでも数億円クラス規模になるという。
http://www.oricon.co.jp/news/movie/42597/
818名無シネマさん:2007/03/02(金) 14:39:26 ID:m9dx3W/Y
819名無シネマさん:2007/03/02(金) 15:46:54 ID:S32C24Nx
マイナーネタ イラネ
820名無シネマさん:2007/03/02(金) 19:30:43 ID:JhB/2oUg
キャメロン・ディアス、ジュード・ロウ、ナンシー・メイヤーズ
JBつれて来い
821名無シネマさん:2007/03/03(土) 15:22:49 ID:0EXDGiqN
>>818
しかも>812でバラされたsachiko86使って¥1万以上価格吊り上げてるし…
結局、試写日の2/27は拘留されてたって事か
まったくおめでたい誕生日になったもんだなw>masato19740227
822CP9:2007/03/03(土) 15:26:11 ID:788xnxes
この前、松竹から携帯に当選メールが届きました。
映画の内容は来てからのお楽しみということだったので行って見たら・・・・




昭和のホラー映画だった。
823CP9:2007/03/03(土) 15:29:01 ID:788xnxes
東京タワーの試写会に当選しないかなぁ・・・・・。
824名無シネマさん:2007/03/04(日) 21:29:10 ID:jabQfoFC
6日火曜の「デジャブ」ジャパンプレミア、ゲストってデンゼルとか監督って来るの?
どうせ新庄だろうって思ってたんだけど・・・ http://www.mbok.jp/_i?i=84940101
825名無シネマさん:2007/03/04(日) 21:42:30 ID:q+qw9gUx
>>824
試写状には<スペシャルゲスト>としか書いてないから
たぶん新庄だと思う

新宿バルトでの試写だから
あそこのバルコニーに現れるのか?w
826名無シネマさん:2007/03/04(日) 21:46:13 ID:jOxoWWFV
>824
ってか出品者だろ。普通Yahooの即決とか載せんだろwww
827名無シネマさん:2007/03/04(日) 21:57:49 ID:jabQfoFC
やっぱそうか 他のオクじゃスタート価格からこんな値段はついてないし
説明文信じて¥5000も払った挙句、来たのが新庄だけだったら後で揉めそうだな
828名無シネマさん:2007/03/04(日) 23:41:07 ID:5tdLnWCj
>>826 出品者だったら落札に不利になるような情報は書かんだろ。あとYahooの即決って何の事言ってんだ?
829名無シネマさん:2007/03/05(月) 08:34:56 ID:ZRmfAhfX
映画祭とか試写会は最近ヤラセが多いね

柳樂裕弥・市原隼人など勇気無い俳優の時などは
前もって色々、ヤラセを仕込む
柳樂裕弥をカッコ良く見せる目的で
柳樂裕弥自身がやらせてる(イジメられっこ等)に
試写会でガラ悪い役をやらせる
タバコを吸わしたりさせ、柳樂裕弥が自作自演で怒り
ガラ悪い人をやっつける
(ヤラセですわ・・・)
東宝では僕がやってましたからね!
830名無シネマさん:2007/03/05(月) 10:36:52 ID:FeGqZUgZ
俺が出品者? 疑り深いわりにてんで見当はずれな奴だなw>826
リンク貼ったのは飛んだら分かるがこの出品者はハッキリ出演者と監督が来場予定
って書いてるし、試写状でなくメール当選みたいだからメールの方には試写状には
書いてない別の情報が載ってたのかな?と思って貼っただけ
831名無シネマさん:2007/03/05(月) 12:26:13 ID:UgMAnRmf
>>830

お前、何時間経ってると思ってんだよ
普通にレスしといて、日が変わってから
そんな事、書いてんじゃねーよ、ドアホ
832名無シネマさん:2007/03/05(月) 12:40:46 ID:TT4pJopE
>>831
間違い指摘されて逆ギレか? 恥ずかしい奴www
833名無シネマさん:2007/03/05(月) 12:56:07 ID:UgMAnRmf
>間違い指摘されて

ハァ?何言ってんだ、お前
脳内変換して、妄想言ってんじゃねーよ
何を指摘されたって言うんだよ?

>>827読めよ

半日も経ってぶり返してる、コイツはドアホだろ

その前の奴と勘違いしてんの?
誰でも同一人物にしてんじゃねーぞ
キモヲタ、バレてんだよwww
834名無シネマさん:2007/03/05(月) 13:12:23 ID:257YjicV
>ID:UgMAnRmf
自分が826じゃないのに何でそんなにキレてんの?
しかも捨てゼリフが今どきドアホって (プ
835名無シネマさん:2007/03/05(月) 13:25:03 ID:mADbcIlH
メールには、ジャパンプレミアだけで新庄もスペシャルゲストも書かれてないよ。
836名無シネマさん:2007/03/05(月) 21:37:25 ID:BP/RMHIs
>>824-825,>>835
今のところ、プレス各局には新庄剛志のみで案内されている模様。
837名無シネマさん:2007/03/08(木) 01:15:30 ID:4v+R4Lej
「バベル」、イニャリトゥしか来日してないんだな。
意外と宣伝ショボorz
838名無シネマさん:2007/03/12(月) 14:54:57 ID:/cGqki82
>>801
4つ当て嵌まる。
839↑自己申告馬鹿:2007/03/12(月) 17:32:30 ID:2s/iqLcl
自己紹介乙!(禿藁w
840CP9:2007/03/19(月) 17:22:42 ID:c8nocBge
『東京タワ−』の試写会に当選したよ!!
841名無シネマさん:2007/03/20(火) 22:59:09 ID:wCLGGtu5
アク禁で遅れたけど一応
『ブラッド・ダイヤモンド』 エドワード・ズウィック監督、ジャイモン・フンスー、ジェニファー・コネリー
サンシャイン 2057 キリアン・マーフィ、真田広之
842名無シネマさん:2007/03/20(火) 23:13:07 ID:gXSILTCt
ブラッドダイヤモンドは最後デカプリオがなかなか死ななくてワラタ
843CP9:2007/03/23(金) 11:32:08 ID:h3PBM7nL
『東京タワー』の公開日はオカンが亡くなった命日。
松岡監督が鑑賞後のトークショ−で話してた。

『松たか子』さん余り出番無かった。
844俺ってかっこいい:2007/03/25(日) 23:32:31 ID:vaWWqTH8
781 :懸賞スキスキ名無しさん :2007/03/25(日) 22:52:20
金がないから、応募して試写会に行ってるんだろ?
もっとまったりやればいいじゃん。
上げても下げてもどっちだっていいし、いちいちオメと言えとかくだらない。
845名無シネマさん:2007/03/31(土) 13:30:29 ID:J9X9RgTM
141 名前:CP9は嘘つきw[] 投稿日:2007/03/30(金) 15:56:03
>2007/03/30(金)11:53 - CP9
>昨日、『東京タワ−』の試写会当選葉書が届きました。
>『東京タワ−』の試写会2回目です(´∀`)
>有難う御座いました
>m(_ _)m

42 名前:CP9[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 11:47:12
『東京タワ−』の試写会が当選しました。
これで2回目です

27日に届いてて、昨日29日にも届いたら三回目では?
846名無シネマさん:2007/04/28(土) 12:32:42 ID:oNke3bfO
>>813
襟川クロ
さくらん@シネクイント1回目
847名無シネマさん:2007/04/29(日) 23:58:35 ID:XAwIEOkn
またキャメロン来るのか
848名無シネマさん:2007/05/01(火) 19:29:55 ID:XkWE51xV
フランク・ミラー原作/製作総指揮「300<スリーハンドレッド>」 試写会ご招待
http://news.ameba.jp/2007/05/4483.php
849名無シネマさん:2007/05/11(金) 13:56:13 ID:zxQp54Pk
130分すべてを疑え!『プレステージ』試写会へご招待!
http://news.ameba.jp/2007/05/4603.php
850名無シネマさん:2007/05/20(日) 02:33:09 ID:HwBRHGjS
プレステージのプレミアって誰か来るの?
851名無シネマさん:2007/05/20(日) 04:13:36 ID:UjXCcc4v
ヨハンソンが来なければ意味がない。
852名無シネマさん:2007/05/24(木) 11:20:23 ID:sXPQsU/a
たけしの当たったんで今日行くんだが指定席引き換え式は初めて
10:30から引き換えらしいんだけどこの手のやつは開場前じゃ間に合わないかな?
853名無シネマさん:2007/05/28(月) 05:29:43 ID:jVcT5mTX
ジョニーの手は、柔らかくて優しかった。オーリーも...。
ビルとチョウ・ユンファも優しかった。
ジェフリーもサイン貰えると思ってなかったんで、嬉しかった。
舞台挨拶も面白くって、観客も大盛り上がりだったし
今まで参加したプレミアとは比較にならないくらい、感動&楽しいアジアプレミアだった。
854名無シネマさん:2007/05/29(火) 22:26:13 ID:muJsSXpZ
オークションで落札したハガキが女性名義だったんですが
男性が行っても入れてくれるんでしょうか?
855名無シネマさん:2007/05/30(水) 01:15:11 ID:KjFN3il0
>>854
問題ない。
856名無シネマさん:2007/05/30(水) 02:26:14 ID:W3J/i7Pe
最近はこの手のオクや金券屋での転売防止のため本人確認するとこも出てきてるからなー
譲渡禁止や本人のみの記載があって男女の違いが分かる名前だと止められても文句は言えない
ただ同性だったら身分証を持って来るように記載されてなければいくらでも誤魔化しはきく
ま、よっぽどのプレミアやスニーク、限定の試写会でもない限りはたいがい大丈夫だけど
857名無シネマさん:2007/06/01(金) 01:53:18 ID:paDk3UKl
松竹スニークは、この数回必ず当選者本人か確認するようになったねぇ。
流石にコピー不可だけど、定期券やらカードの類でもOKだから本名や家族名義
であれば問題ないレベルだけど。
858名無シネマさん:2007/06/03(日) 17:08:12 ID:37lk6Fb+
そっか じゃあ友達にあげても平気そうだね
859名無シネマさん:2007/06/27(水) 14:40:25 ID:8iPxauIy
オーシャンズて前回、出演者来たから今回はナシなのかな?
プレミアをやる気配が無いんだが…
860名無シネマさん:2007/07/01(日) 17:19:52 ID:cKikAwsV
ワールド・プレミアでは、日本にも行くような話をしてたけど・・・・。
募集もないし、微妙ですね。
861名無シネマさん:2007/07/02(月) 21:53:00 ID:Pjlnllnl
じゃあ、どこかでサプライズかな!
862名無シネマさん:2007/07/03(火) 03:06:40 ID:QIjE6fik
質問なのですが、試写会の舞台挨拶って、
上映前、上映後どちらなのでしょうか?
863名無シネマさん:2007/07/03(火) 03:15:58 ID:G/Z0lmn6

864名無シネマさん:2007/07/03(火) 03:29:13 ID:QIjE6fik
>>863 回答ありがとうございます!
865名無シネマさん:2007/07/07(土) 16:46:33 ID:VCg1lS4l
行定勲監督最新作『遠くの空に消えた』試写会にご招待!
http://news.ameba.jp/2007/07/5053.php
866名無シネマさん:2007/07/22(日) 15:12:16 ID:jHIFpj43
>>862
後の場合もあるけどね
867名無シネマさん:2007/07/22(日) 15:23:05 ID:gkgJgUAe
遅ぇーよ

しかも、後にやるケースなんてどんだけの割合だよ

いるんだよな こういうバカ
868名無シネマさん:2007/07/27(金) 20:09:17 ID:URzJtrDu
タラ舞台挨拶つきデスプループ当った
チケット引き換えは8:30からってどんだけ〜
朝から映画館に入り浸れって?
昼に行ってなんか見てから行くか
869名無シネマさん:2007/07/27(金) 20:18:00 ID:joCIBKsf
場所がホールじゃなく、映画館(シネコン)だから、
「チケットカウンターの営業開始と共に、引き換えの方もおkですよ」
ってことだよ。
普通に考えれば解るだろw
870名無シネマさん:2007/07/27(金) 20:43:10 ID:rIY13WBR
トランスフォーマーの試写会を見に行ったけど
退屈でつまらなかった。

あれ作るぐらいなら、
アニメ版の新シリーズを TV放映してほしい。
871名無シネマさん:2007/07/27(金) 20:53:40 ID:LbAz6WNv
全然別の次元の話の希ガス。
TV版なら、そもそもハリウッドは関係ないワケで…
872名無シネマさん:2007/07/28(土) 18:51:37 ID:SxpvEL9k
TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて
「ラッシュアワー3」 ジャパンプレミアのチケット販売決定!

TOHOシネマズ六本木ヒルズにおいて、8月5日(日)に実施される「ラッシュアワー3」ジャパンプレミアのチケット販売が決定!
主演のジャッキー・チェン、真田広之をゲストに迎え(予定)実施いたします!
TOHOシネマズでは1度の前例しかない、ジャパンプレミアのチケット販売です。ぜひご参加ください!
※レッドカーペットの模様はご覧いただけません。ご了承ください。

実施劇場 TOHOシネマズ六本木ヒルズ
実施日時
8月5日(日) 19:00〜
ゲ ス ト ジャッキー・チェン、真田広之 【予定】
料   金 ¥1,800 均一
チケット販売 PC・携帯 : 7月27日(金) 24:00〜(=28日(土) 0:00〜)

※PC・携帯は、お一人様6枚までの販売とさせていただきます。
劇場窓口 : 7月28日(土) 8:30〜

※劇場窓口での販売分は100枚です。

※劇場窓口は、お一人様6枚までの販売とさせていただきます

http://www.tohotheater.jp/newstopics/event/index.html#rh3_jp
873名無シネマさん:2007/08/09(木) 03:37:51 ID:ivrAjxK7
アメブロでクチコミネタ書けば抽選に参加できるようです。

Ameba 独占試写会 『アーサーとミニモイの不思議な国』 280組560名様ご招待
【日時】8月23日(木) 18:30 開場 / 19:00 開映
【場所】ヤクルトホール (JR新橋駅徒歩5分)
【地図】http://www.yakult.co.jp/hall/hall6.html
874名無シネマさん:2007/08/13(月) 11:53:26 ID:UK/TflFb
来週以降、試写会の予定が入っている人はいる?
875名無シネマさん:2007/08/13(月) 16:04:37 ID:1PfSbQSb
あるけど何か用か?負け犬
876名無シネマさん:2007/08/21(火) 20:06:01 ID:UZipDIUI
試写会って応募したら結構当たるの?
877名無シネマさん:2007/08/22(水) 00:21:52 ID:EtpgE8bT
全然あたんね
ネット応募じゃダメなのか

それとも未成年なのか問題なのか…
878名無シネマさん:2007/08/22(水) 01:53:54 ID:toix8hYh
じょうこうせいじゃないから
879名無シネマさん:2007/08/23(木) 10:57:40 ID:p7cwSMnN
2 :名無シネマさん:2007/08/22(水) 01:36:31 ID:toix8hYh ←←←
それはおすぎのことか

太田光「映画評論家の女は大概ブス」(2)

3 :名無シネマさん:2007/08/22(水) 00:26:28 ID:toix8hYh ←←←
ヒロインの乳はくぁswでfrgtひゅじこlp;

今日見た映画の感想 その64(367)

4 :名無シネマさん:2007/08/22(水) 01:53:54 ID:toix8hYh ←←←
じょうこうせいじゃないから

【プレミア】試写会総合スレ【舞台挨拶】(878)

5 :名無シネマさん:2007/08/22(水) 00:19:24 ID:toix8hYh ←←←
>>892
俺もわかんねーから、とりあえず寝ろ

興行収入を見守るスレ159(900)

6 :名無シネマさん:2007/08/22(水) 01:45:47 ID:toix8hYh ←←←
作ってる段階でボンドに決まってたの?

【Box】全米興行収入を見守るスレ12【Office】(580)

7 :名無シネマさん:2007/08/22(水) 01:49:26 ID:toix8hYh ←←←
>>920
柳下の舞妓への評価はあんなもんだと思うぞ
正直俺も前半の勢いで押せばよかったと感じた。
ただ柳下がいうように上手くなったら勢いはなくなる
クドカンが舞妓への思い入れがないのはそれではそれでいい。
880名無シネマさん:2007/08/23(木) 21:20:10 ID:FZWYt7rb
この春上京して、試写会に行くようになったんですが、
2回に1回ぐらいの割合で最前列に変な集団がいます。
あの人たちは何者なんでしょうか?
881名無シネマさん:2007/08/23(木) 21:29:40 ID:8hpAGJxS
>>880
オマエ、ワザトラシイネww
882名無シネマさん:2007/08/25(土) 17:10:23 ID:R0hY4pii
>>880
あの人たちは単なる人生の落伍者。
放っておいてあげましょう。
883名無シネマさん:2007/08/31(金) 18:49:04 ID:/PuHTDWG
彼らは夜勤って可能性も無くはない
けど、ネェーな
884名無シネマさん:2007/08/31(金) 18:50:24 ID:/PuHTDWG
連続スマソ
レニー来ないみたいダヨ
885名無シネマさん:2007/09/01(土) 00:18:42 ID:frAmE60o
ゼタ姐さんはちゃんと来るよね?
886名無シネマさん:2007/09/01(土) 17:22:39 ID:sZXaV7gc
シカゴかとおもた
887名無シネマさん:2007/09/03(月) 10:08:44 ID:0WjrHbSL
>885
新作の撮影を控えてるなら来日微妙
脚本家協会のストライキが解決すれば別だけど・・・
888名無シネマさん:2007/09/25(火) 03:51:37 ID:pUZt3hV7
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
889名無シネマさん:2007/09/28(金) 20:00:31 ID:sSg2uT26
試写会は入場後に好きな座席に座れるのでしょうか?
厚生年金会館です。
890名無シネマさん:2007/09/28(金) 23:46:03 ID:QAKNodW9
>>889
どこの厚生年金会館か知らないけど、好きなところに着席できるよ。
試写会は先着順なので、早めに並べばいい席で見れますよ。
891名無シネマさん:2007/09/29(土) 14:01:52 ID:KuxaLEEy
スターダストジャパンプレミア
http://blog.ameba.jp/content/stardust/
892名無シネマさん:2007/10/03(水) 12:46:26 ID:FmM/DOzN
ジョディ・フォスターに会える 「ブレイブ ワン」レッド・カーペットイベントご招待
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7452.php
893名無シネマさん:2007/10/08(月) 19:16:48 ID:16vXa2KJ
10/12にあるクワイエットルームの試写会って、出演者登場しますかね?
894名無シネマさん:2007/10/08(月) 23:18:28 ID:bjBxRyCf
名古屋の情報ある人いませんか?
出来るだけ舞台挨拶あるものがいいですが無いものもお願いします。
895名無シネマさん:2007/10/14(日) 16:17:39 ID:66Xgtcnc
MOONLIGHT MILE 東京国際映画祭にて特別上映決定
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7782.php
896名無シネマさん:2007/10/18(木) 18:06:52 ID:t8sz2vvG
リセット不能の“覗き見”ゲーム「ディスタービア」試写会ご招待
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7874.php
897名無シネマさん:2007/10/30(火) 21:39:06 ID:7UjjeYnz
スレチですみません。

映画試写会招待券、行けなくなりましたんで
誰かもらって下さい。

ディスタービア
http://www.disturbia.jp/top.html
10月31日
1800開場1830開演
於 ニッショーホール http://www.jaeic.or.jp/sk-3f-12.htm

総武線沿線に住んでます。
明日の1300〜1400の間で飯田橋で手渡し出来る方
メール下さい。billy1jpあとyahoo.co.jp
898名無シネマさん:2007/11/10(土) 11:25:04 ID:GdR/ahtp
下関マグロの誰も行かない試写会映画 第9回『ザ・ストリップ』
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8427.html
899名無シネマさん:2007/11/10(土) 16:49:47 ID:GdR/ahtp
脱・ぬるい環境ドキュメント。今しか見られぬ真の漢
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8445.html
900900:2007/11/11(日) 01:29:33 ID:k0NWRUqk
900get
901名無シネマさん:2007/11/22(木) 06:29:38 ID:acIE3cFb
大阪に試写会サークルみたいなのあんの?
朝日生命ホールに2回連続で最前列に陣取る同じ老若男女を見かけたんだけど
902名無シネマさん:2007/11/26(月) 21:10:38 ID:1dc26dWa
当日に来たの2回目かな、しっかりしろよ駅西都
903名無シネマさん:2007/12/01(土) 16:49:28 ID:Zg+sSt1K
お聞きしたい事があります。
初めて試写会に当選しました!
行こうと思うんですが、招待状に『満員の際入場出来ない場合があります』って書いてあります。
朝早く列んで引き換えしないと難しいですか?
904名無シネマさん:2007/12/01(土) 18:20:57 ID:/7BlD6uO
そうそう、2時間前に整理券の奪い合いになるよ!!!!!!!!!!!!!!!
905名無シネマさん:2007/12/01(土) 18:54:38 ID:Zg+sSt1K
朝9時から引き換えするみたいなんですけど、午後じゃ遅い?

因みに「ナショナル・トレジャー」 で六本木ヒルズです。
906名無シネマさん:2007/12/01(土) 19:12:26 ID:s1i1Ga5B
だいたい午後って何時の話だよ?w
別に朝一で行く必要はないが、その時間にしか行けないのならしょうがないじゃん。
初めてで心配なら、早めに行けばいいんじゃね。
因みに、TOHOシネマズ六本木でのプレミアの場合は自動発券になる為
好きな座席は指定できない。
907名無シネマさん:2007/12/01(土) 19:37:08 ID:Zg+sSt1K
TOHOシネマズです。
招待状に座席指定出来ないって記載されてました!
夜19時からなので、お昼くらいに行って来ます!!
908名無シネマさん:2007/12/01(土) 20:22:48 ID:VgnzhKzO
監督・出演者舞台挨拶付きの試写会に当たりました。
FSスペース汐留なのですが、ここは座席は先着順でしょうか?
また収容人数何人くらいのホールでしょうか?

ハガキには整理番号は無く、先着順だろうとは思うのですが
ランダム発券の会場もあるとココで見たので。
出演者に好きな俳優がいるので、出来れば前の方で観たいなぁ、と。
909名無シネマさん:2007/12/01(土) 22:33:55 ID:s1i1Ga5B
スペースFS汐留で座席指定制だったことは経験ないな。
先着順が通例。
舞台挨拶にポール・ヴァーホーベン監督が来た時も、先着順だった。
席数は160席強ってとこだな。狭いけど見易い。
ハガキに整理番号が書かれてる試写状なんてまずないよ。
910名無シネマさん:2007/12/01(土) 23:03:40 ID:VgnzhKzO
>>909
d!!
そんなに狭いんだ!
募集数計算したみたら150組300名位になったんだけど
最悪入れない場合もあるって事だね…(来ない人もいるにせよ)
どっちにしろ早い時間には行ってみるよ。
試写会行くの初めてなんで助かりました。ありがとう!
911名無シネマさん:2007/12/01(土) 23:11:10 ID:s1i1Ga5B
来られなくなった人や、1名で来る人などを踏まえて、試写状は多少多めに配布されてると思うけど
160席強のキャパで、150組300名も募集するはずがない。
100人近くも入れない人・座れない人が出たら、クレーム来るよw
912名無シネマさん:2007/12/01(土) 23:12:36 ID:VgnzhKzO
て事は、当日整理券配布するんでしょうか?
それとも開場時間までずっと並ばせて、先着順で入れるとか?
並ぶならこの時期寒さ対策しとかないと…
913名無シネマさん:2007/12/01(土) 23:18:40 ID:VgnzhKzO
>>911
>150組
どーしても参加したくて、募集サイト検索して探しまくったから
ほぼ間違いないんだ…
判明してるのだけで、全部足すと140組。
会場も間違いなくスペースFS汐留(3F)

……当日は暴動が起きないよう祈っとくよ……
914名無シネマさん:2007/12/01(土) 23:59:20 ID:s1i1Ga5B
あとは主催者に確認汁。
その際、「見つけただけでも募集が140組枠だったんですが、
半数近い人数が座れないor入れない可能性もあるってことですか?」って聞いてみ。
来れない人数を予め踏まえての募集でも、そんなにキャパオーバーな募集なんて普通は無い。
915名無シネマさん:2007/12/02(日) 00:11:48 ID:xZMwL5O1
>>914
実は明日なんだ、試写会…
ハガキが来たのも今日だし、
主催者に電話しても土曜だからか繋がらないしで。
慌ててここ読んだり検索したりしたんだけど
わからなかったんで質問させて貰いますた。
落選も結構出てるし、当日は戦争かな…orz

s1i1Ga5Bタソのおかげで大変な事実(…)も判明したし
本当に参考になった、ありがとう!!
ガンガってくる!
916名無シネマさん:2007/12/02(日) 01:41:32 ID:tM9DMb0d
レポよろ
917名無シネマさん:2007/12/02(日) 18:20:02 ID:FZnmhXQy
ID:xZMwL5O1が言ってるのって「ちーちゃんは悠久の向こう」とかいう邦画だろ!?
918名無シネマさん:2007/12/03(月) 02:21:32 ID:mKt87Wb7
結局人数、どうだったんだろうね?
919名無シネマさん:2007/12/03(月) 16:26:30 ID:G2ptr+/V
オッパッピー
920915(1/2):2007/12/04(火) 18:46:04 ID:urIV9EX6
遅くなってスマソ
12/2のFSスペース汐留のレポだす。

列は開場4時間前から出来てた模様。関係者が来たのは2時間前。
列を整理したりアナウンスをしたりは全くなし。整理券もなし。
来た人が自主的に列を作って待機してたんだが、
特に看板とかあった訳でもないので
階段の上の入り口まで上がって、中にポスター貼ったりしてるのを確認して、
やっと列に並ぶ人も多数。
列先頭の人は、本当にここに列作っていいのか不安だったそうだ。

この時点で階段下まで・50人並んでるのを確認したんだが、
その後列が道に出て曲がってたので最終何人並んでたかは分からない。

プロモーターのブログと公式によると、入場者数は200人。
入れなかった人もいた模様。
921915(2/2):2007/12/04(火) 18:50:04 ID:urIV9EX6
入場始まる3分前にやっと、入り口から「間もなく開場します」の声。
当然下まで聞こえず。 定刻より数分遅れて開場。

ホールに入るが、どこまでが関係者席か分からず右往左往。
やっと女性スタッフが来て小さい声で「一列目は関係者席なので…」と。
出演者目当てで最前列を取った人、移動するハメに。4時間前から並んでた列先頭にいた子達も3列目以降になってた。
更に2列目にも関係者席があり、後ろからは空いている様に見えるので 皆一度下まで降りて、また上がる。

席もあっと言う間に埋まり、席探してウロウロする人、立ち見も埋まり入り口付近で見えなくてキョロキョロする人、
で暫くザワザワしていた。(よっぽど自分が誘導やろうかと…)
会場内は騒ぎにはなってないようだが。(外がどうなったかは知らない)

立ち見は30人はいた。取材のTVカメラも入っていたので、それ以上入れられなかった模様。

試写会自体は楽しかったし滞りなく進んで、 皆が言う様に音も座席も良くいい会場だった。
(席数は教えて頂いた通り170席(横17席x縦10列))

が!プロモーターというか、イベンターとしてのあまりのお粗末さに腹が立った。
会場準備して、ドア開けてチラシ配って、それだけ。
誘導もアナウンスも全くやらず、分かりにくく…
試写会参加は初めてだが、こんなもの?

明らかにキャパオーバーの招待者数に関しても、取材が入るから
「こんなに満席になって溢れるほど、注目の作品!」て
格好を取る為だったんじゃないかと思わず勘繰りたくなる。
イベンターとして下積みやって来い!と言いたくなる主催者でした。


怒りっつーかイラチで思わず長くなった。スマン。
ここの住人に教えて貰ったおかげで思った以上にいい席で見れたし、感謝している。ありがとう。
922名無シネマさん:2007/12/04(火) 22:30:14 ID:CO3yxz38
そんなもんだろ
923名無シネマさん:2007/12/04(火) 23:50:14 ID:Zx24Cof0
>>920-921
取り敢えずは良席で鑑賞出来たようで良かったじゃん。
小規模なスペースで、尚且つゲスト有りで空席作る訳にもいかないから
やや多めに試写状を配布したんだろう。とは言ってもやっぱり150組300名ではない気がするがw
武道館や国際フォーラム規模のプレミアでもない限り、何時間も前から並んでる列の整理なんて大概ないよ
自分等客の勝手で早く並んでるに過ぎないんだから。
関係者席に「関係者」と張り紙されてなかったのは、確かに不親切だな。
だが、それ以外の話に関しては、まぁよくある範疇のこと。
主催者によっても色々だけど、何度か経験すればその辺も解ってくるよ。
924名無シネマさん:2007/12/05(水) 15:41:44 ID:u9qQpvna
923の言うように関係者席の貼り紙が無い以外は特に主催に落ち度は無いみたいだな。
普通の試写会(小さいホールのプレミア含む)だな。
ただカメラは試写会の本編も入りぱなし?
それは滅多に見ないかな。

普通は挨拶終わるとテレビクルーはカメラ持って引き揚げるもんけど、、。

だって居る意味ないしね。
925名無シネマさん:2007/12/05(水) 22:43:53 ID:SpQElKQQ
>>921

>イベンターとして下積みやって来い!と言いたくなる主催者でした。

切れる前に試写会ってのがどういうもんか理解してから切れろや。
試写会の勝手知らないなら黙って見ておけや。
926923:2007/12/05(水) 23:06:18 ID:XjLDoOYr
>>925
モチツケ
自分等は、何度か経験してるから比較出来るだけであって、
決して試写会の全てを知りつくしてる訳じゃないだろう。
>>923で書いたことをもし読んでたら、urIV9EX6も「あ〜そんなもんなのか」と解っただろうし。
927名無シネマさん:2007/12/06(木) 15:58:08 ID:1nLXX+J0
試写会として、というより
「イベンターとして」運営がなってないって言ってるんだろ、920は。
確かに自分は慣れてるからこんなもんかと思うけど
(キャパオーバー過ぎる招待数は別だが)
他のイベントと比べたら試写会って不親切だな、そういえば。
928名無シネマさん:2007/12/06(木) 18:38:55 ID:P9jLuU3t
920は合同試写会の意味解ってないんだよ。

雑誌ごとに募集かけてると思ってんじゃね?

それで数足してキャパシティオーバーとか騒いでんだろ。
929名無シネマさん:2007/12/06(木) 22:34:00 ID:gB1Yn87s
実際200人 プラス 入れない人いたんなら
その通りの招待数なんじゃね?

それに主に怒ってるのはキャパオーバーよりも
誘導のなさに大してに見えるが。
927に同意。
930名無シネマさん:2007/12/06(木) 22:37:45 ID:atZLXOBp
本人よりも、いつの間にか外野が熱くなってるなw
931名無シネマさん:2007/12/06(木) 23:13:02 ID:atZLXOBp
そして>>927->>929の文体がやけに似通っている
932名無シネマさん:2007/12/06(木) 23:14:16 ID:gB1Yn87s
それもそうだw

本人も、レポをと言われて書きに来たんだろうし
「なんなのこの試写会!キー!!」ってなってる訳でもないしな。
初めての試写会で不安だったみたいだし
まぁ勉強になってよかったね、で糸冬 了 だな。
933名無シネマさん:2007/12/06(木) 23:17:14 ID:gB1Yn87s
>>931
そうか?w

じゃぁ
「ょぅ俺!」>>927
934名無シネマさん:2007/12/07(金) 06:35:06 ID:6pK1fMpR
>>932

充分「なんなの?キーッ!」になってるからみんなこんなレスしてるわけで。

なってないと思ってるのは書いた本人だけだがなw
935名無シネマさん:2007/12/07(金) 06:39:08 ID:6pK1fMpR
自由席なんだから椅子に荷物置いてる糞野郎がいれば20人くらい立ち見でるわ。
百人も立ち見が出ればともかくなw
936名無シネマさん:2007/12/07(金) 11:28:25 ID:umppZ12z
おいおい、あの会場でそれたっやたら
さすがに目立つぞw
937名無シネマさん:2007/12/07(金) 12:05:15 ID:umppZ12z
訂正

誤→それたっやたら
正→それやったら
938名無シネマさん:2007/12/07(金) 18:21:29 ID:umppZ12z
tu-kaどうでもいいしとROMってたが
いい加減:6pK1fMpRの920への攻撃っぷりがイタイ。

もしかして…関係者乙?
939名無シネマさん:2007/12/07(金) 20:06:41 ID:yWj1+ARx
>tu-kaどうでもいいしとROMってたが


こういうこという奴に限って「ROMってないです」と言ってるようなもんだと思うぞ・・
940名無シネマさん:2007/12/07(金) 21:51:02 ID:B5QE2CWE
ほんとにどうでもいいよ・・・
941名無シネマさん:2007/12/09(日) 16:46:29 ID:f0toM7+3
一段落したところで、近々来日・プレミアしてくれそうな俳優予想して!
942名無シネマさん:2007/12/11(火) 02:13:00 ID:mLMLrnch
とむくるーず
943名無シネマさん:2007/12/11(火) 09:31:49 ID:kNCeF1tK
ぶらっど・ぴっと
944名無シネマさん:2007/12/15(土) 19:31:53 ID:dv8JSaHJ
ジョニーが1月8日に六本木ヒルズで舞台挨拶
945名無シネマさん:2007/12/19(水) 22:35:03 ID:GFfx1aWc
誰か・・ぴあのキーワード教えて!!
もう本がないの・・
946名無シネマさん:2007/12/19(水) 22:47:51 ID:59YLJIUI
デップのレッドカーペットの募集も始まったね
947わーんこ:2007/12/24(月) 12:32:37 ID:duO0VxLi
呆れ
投稿者:わーんこ   [email protected]   2007/12/24(Mon) 12:07 No.25083

ここの女子メンバーってがめつい集団の集まりやな(笑)
アイアムレジェンドジャパンプレミアで、連れが貰ったウィル・スミスのサインパネルを、
横から必死で奪い取った上に、連れの足を思い切り踏み蹴って、
爪から流血してるにも関わらず知らないフリして、
ここの女メンバーにパネル自慢をしてた寿徳さん、
その光景はフォーラムの大画面にも映像流れ目撃者多数ですよ、
噂によると、寿徳は、いつも試写にのこのこ遅く来て一番前の席に座り、
ラベル破りで有名な嵯峨が散々50円で叩かれながら、
今だ多数席取りの迷惑行為で、ここの女メンバーが良席座ってると皆噂してるの気が付いてないのか?
厚顔無恥な図々しいふてぶてしい行為そろそろ自覚しろよ(笑)

ここの女って、いい年こいて未婚の彼氏なしの負け犬の集団らしいな(りんこは美人だから対象外)似た者同士、
集まって気が合うんだろうな(笑)
明日も相手にしてくれる男もいないから、よみうりに100%いるな(笑)明日目撃したら、
またここで名前報告してやるよ

寿徳さん、連れに謝った方がいいぜ、謝罪なきゃ医療費請求するとの事(笑)
948名無シネマさん:2007/12/26(水) 20:12:33 ID:aEYzknTZ
嵯峨と寿徳って誰だよ?
顔うpしろよw


>りんこは美人だから対象外

誰だよりんこってw
キモヲタおまえ、惚れてんのか?ワロスw
949名無シネマさん:2007/12/27(木) 08:38:14 ID:FwO6UmhJ
>>948

D-menからの転載に気づかない馬鹿は黙ってろ
お前が立てた糞スレに戻れ、クズ野郎w
950わーんこ:2008/01/02(水) 01:58:12 ID:1XH/awat
質問
投稿者:わーんこ   [email protected]   2008/01/01(Tue) 22:30 No.25158

ちあきってわんこですか?

わざわざ名前変えるあたり、他人からパネル奪い取ったあげくに足に怪我させたのは本人自覚してるって事ですよね
連れが爪割れの件、マジで慰謝料請求するとの事なので、ちあきさんに連絡すればいいですか?
寿徳さんでないなら、毎回試写会場で探し請求させていただきます

ここのブス女は毎回、嵯峨(笑)を筆頭に必死で一番前の席、一列無駄に占領(笑)悪評判だから捜しやすいな
一ツ橋は三列目占領との噂

にちゃんねる《プレミア試写》スレに、この間の掲示がまんま貼り付けてあったが俺じゃないからな
表面上で同情しながら、面白がって貼り付けてる奴がここにはいるんだな(笑)
951名無シネマさん:2008/01/07(月) 00:11:18 ID:sM/JxE5U
個人的なことを書くのはやめましょう。
952名無シネマさん:2008/01/15(火) 23:12:30 ID:MbSmqLXC
ある試写会の招待状貰ったんだが、座席って選べるの?
953名無シネマさん:2008/01/15(火) 23:36:07 ID:agGz4mJj
「ライラ」と「ジャンパー」はプレミアやらないのかな??
954名無シネマさん:2008/01/16(水) 15:54:37 ID:TJZCUhVs
ライラはやるみたいよ 殆どなんにも決まってないようだけど
http://www.cplus-cmp.com/lyra/movix/cmp/
955名無シネマさん:2008/01/20(日) 15:26:14 ID:qHA43Dbw
チームバチスタの栄光 舞台挨拶付き 六本木TOHOシネマズ
が当選したんです。
引換が朝9時くらいからなんですが、一回引き替えてどっかいっても
いいんですよね?
引き替える際、ペアだとしたら2人揃ってないとダメなんでしょうか?
一人が仕事で抜けられないので、私が2人分引き替えようかと思ってます。
ド素人な私に教えてください。よろしくお願いします。
956名無シネマさん:2008/01/20(日) 15:59:57 ID:TI01Ar8J
1人で2人分の引換、引換え後の会場退出はもちろんOKだけど、ここの
座席引換はコンピューターによるランダム分配なので早く引換したところで
舞台挨拶に近い席で見れるとは限らないから、朝9時に行っても夕方まで
時間潰すの大変なだけだよ。
957名無シネマさん:2008/01/20(日) 16:49:47 ID:qHA43Dbw
>>956
ありがとうございます
ここの場所は、ランダムとありますが隣の席にはなれるんでしょうか?
それすらランダムなのかな・・もしご存じでしたら教えて下さい。
ずうずうしくて申し訳ありません・・
958名無シネマさん:2008/01/20(日) 16:56:10 ID:TI01Ar8J
2人分を一緒に引換えすればちゃんと隣同士の席で取ってくれるから大丈夫。
959名無シネマさん:2008/01/20(日) 17:27:01 ID:qHA43Dbw
>>958
たびたびありがとうございました!
960名無シネマさん:2008/01/21(月) 15:23:18 ID:HD7ym0po
今まで何回も行ってるけど
やっぱり早く引き換えたほうが前列の席だね
映画を見るだけなら
ゆっくり行って後ろの席になったほうが見やすい
先頭なら確実に二列目ど真ん中
最前列はマスコミ席
961名無シネマさん:2008/01/22(火) 08:09:11 ID:spwKSqzj
962名無シネマさん:2008/01/23(水) 02:14:27 ID:yTprVF2L
うわああ。かわいそう。
963名無シネマさん:2008/01/23(水) 11:00:46 ID:Td8EHfhY
映画よりも貴重な体験したな
964名無シネマさん:2008/01/24(木) 05:30:53 ID:NpyLbJlU
>>954
つ恵比寿
965名無シネマさん:2008/01/29(火) 22:06:32 ID:B7L6r3Sn
映画「南京の真実」第1部「七人の『死刑囚』」
七人のサムライよ、永遠に。
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=523824&log=20080127

涙が止りませんでした。

その後のオフ会でライトくんと二人で、水島監督の凄腕に唸ってしまいました。

うぅ〜〜〜〜んすっすっごすぎる!
人間ドラマだ!
そして、群像ドラマだ!
そして、来週の火曜日、池袋のサンシャインの巣鴨プリズン跡に行ってこようかと
思いました
七人のサムライに鎮魂の祈りを!
966名無シネマさん:2008/01/29(火) 23:02:13 ID:B7L6r3Sn
映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」関西試写会(2/9)

日時 平成20年2月9日(土)
午後5時30分開場 午後6時30分舞台挨拶 午後7時00分開映
場 所:八尾市文化会館プリズムホール 2F大ホール(1,440名収容)
入場料:無料

東京に続いて大阪でも試写会があります。
先日よみうりホールの試写会では黒澤明監督の「七人の侍」を超えたとの評判
もあったという「七人の『死刑囚』」に多くの方が来て下さることを願います。
http://jp.youtube.com/watch?v=UB_ULRQ_smE&feature=related
967にこーる:2008/01/31(木) 18:06:34 ID:Rg6/3VVR
妊娠したけど行ってやるわよ
968名無シネマさん:2008/02/14(木) 07:28:55 ID:j3qSNYpG
969名無シネマさん:2008/02/14(木) 07:34:07 ID:4cXhGctu
>961
今更だけどこの場にいたよ自分…
指切っちゃった子見たよorz
どうしたんだろ…
970名無シネマさん:2008/02/14(木) 10:42:27 ID:fIvG+Di4
ZEROはいつもいくけど、あの背もたれ長いあの椅子のどこで指が切れるんだろう・・・。
971名無シネマさん:2008/02/17(日) 21:57:39 ID:fcwozyXt
972名無シネマさん:2008/02/20(水) 02:05:23 ID:UwjFYY4Y
ワンピースの完成披露試写会に当選したんですが、新宿バルト9は先着順で良い席に座れるのか、ランダムで座席指定券が配られるのか
どっちだかわかる方いますか?

あと、17:40開場で約400人入る劇場で声優さんの舞台挨拶付きなんですが、何時くらいに行ったほうが良いと思いますか?
973名無シネマさん:2008/02/20(水) 02:43:40 ID:efqn2C+E
バルト9は発券制だろう
974名無シネマさん:2008/02/20(水) 03:51:39 ID:UwjFYY4Y
>>973
ありがとうございます!

発券制なら、早く並んでも意味ないってことですよね?
975名無シネマさん:2008/02/20(水) 03:55:59 ID:efqn2C+E
いや、早く行くに越した事は無いと思うよ。
発券制と言っても良い席から埋めていくわけだし
976名無シネマさん:2008/02/20(水) 04:26:46 ID:UwjFYY4Y
>>975
そうなんですか。
じゃあ、早く行ってみます!
ありがとうございましたm(_ _)m
977まさ:2008/02/22(金) 01:38:09 ID:r4nxfPEq
魔法にかけられてのジャパンプレミアではプレスシート配布されるんですかね?
教えてください
978名無シネマさん:2008/02/22(金) 03:00:59 ID:TcP3MsYZ
979名無シネマさん:2008/02/26(火) 22:55:45 ID:/pfWIG56
今日札幌で『魔法にかけられて』の試写会に行って来ました。
子供2たりと一緒にいきました〜。
もう、大変でした・・・映画は字幕だし隣のおばさんには怒られるし
子供は半べそ状態でした、楽しい日になる事を思い描いていたので
衝撃的な1日でした。
子供からのメッセージはディズニーは子供を大切にしてくれないの?
でした・・・ざんねんです。
980名無シネマさん:2008/02/26(火) 23:08:20 ID:vAhLj4jJ
>>979

ディズニーはミッキーマウスだけが商売じゃありません。
ガキ連れてくんな、しね
981名無シネマさん:2008/02/27(水) 00:07:10 ID:e7fyMJdt
>>979
どういう趣旨の募集だったの? それと怒鳴られた理由は何?
「親子試写会」とかじゃない、ごく普通の試写会なら
愚図る可能性のある子供を連れてくる方が間違いですよ
982名無シネマさん:2008/02/27(水) 00:38:07 ID:ujoWh6cr
【プレミア】 試写会総合スレ2 【舞台挨拶】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1204040243/
983名無シネマさん:2008/02/27(水) 05:12:57 ID:MMZYpKi6
結局こういう自己中って、愚痴垂れるだけで、聞かれた事には答えないんだよねw
自分に非があるのを認めたくないんだろう>>979
字幕か日本語吹替版かは大抵募集要項に書いてあるし、子供連れてくつもりで
見落としてたんなら、事前に試写状に書かれた主催者に問い合わせりゃいい
字幕ってことは、恐らく子供向けの「親子試写会」ではなかった筈
何が
>子供からのメッセージはディズニーは子供を大切にしてくれないの?
>でした・・・ざんねんです。
だよw
よくそんな図々しいこと言えるね
あれでしょあなた、今話題のモンスターペアレンツってやつでしょ!?
『衝撃的な一日』ってどんな一日だよww 
小さい子供というのは騒ぐものだ! でも「子供だから仕方ない」なんてのは通用しない
騒いだら速やかに退席しろ!
周りに迷惑掛けても平気な人間が、子供を教育できるのか?
親のあんたが悪い!
これでも解んなきゃ、映画は家で観てろ
984名無シネマさん:2008/02/27(水) 06:17:07 ID:bB92x9Ug
sageも出来てないしねw
今時の一般主婦って2ちゃん知ってるんだね驚き
985名無シネマさん:2008/02/27(水) 08:58:35 ID:EZl/qlDB
おばちゃんに怒られた理由も分かってないんだろうな。このDQN
986名無シネマさん:2008/02/27(水) 09:01:28 ID:NWloaAdx
子供むけの試写会?でも子供の名前で子供の年齢も書いて試写会に
あたったんですよ!
子供も来てもよいからあたったのだと・・・
入り口で断ることもできたと思いますし
子供の出生率が上がらないのは子供に対する
無理解な方がおおいからでは
子供がお嫌いなようですが、あなたも昔は子供
だったのですよ私が子供のころは社会全体で
子供たちを見守る、そんな社会だったような・・残念ですね。

おこられた理由は子供がトイレにいったからです。
987名無シネマさん:2008/02/27(水) 09:37:13 ID:wGXweMjH
>>986

記入する欄があったとしても別に年齢・性別で抽選してるわけじゃねーだろうが、ボケ。
(親子試写会などの区別があれば話は別。それなら最初にそういう試写会だったと書けや。)
一般試写会はあくまでも一般。
いろいろな人がくる試写会なわけだ。

人を跨いででていくのはウザイけど子供がトイレに行くのは構わんが、
「ままーおしっこ〜!」とグズって出て行くならそのまま出て帰ってくんな!という話ですよ。
トイレにいくなら黙って一人で行けや。
黙って1人でいけないならそんなガキを一般試写会に連れてくんな、カス。
988名無シネマさん:2008/02/27(水) 12:04:28 ID:NWOebrd7
>>988
映画が字幕
我が家の息子は6歳ですが、字幕映画をちゃんと楽しんで見てますよ。
漫画が好きなので、いつの間にか適応できるようになっていました。お子さまが幾つなのか知りませんが、年齢だけで気付かない方が悪いと書くのは、間違えてますよ。

それに、試写会の募集にも、試写会状にも字幕映画と記載されています。
それを読むことすらしない自分の落ち度は認めないのですか?

全て自分の落ち度ですよね。
私も映画館で余所様の子供を注意したこと有るのですが、注意する人の方が、どれだけ我慢してから怒っているのか?楽しい試写会を潰されたのか?考えた方が良いですよ。
989名無シネマさん:2008/02/27(水) 12:05:56 ID:NWOebrd7
>>988>>986へのアンカーミスです。
990名無シネマさん:2008/02/27(水) 12:50:58 ID:uHGksvRh
旦那に愚痴ったら慰められ調子付いてココにも書き込んじゃったんだろな
でもある意味、言葉は汚いが本音の意見が見れるのはいい事だ
近所のママさん連中に言っても「あら気の毒だったわねえ」ってタテマエ
聞けても、本音は「あんたが非常識なだけ」って陰で笑われるだけだよ
出生率とか問題すりかえてまで自分を正当化しようとして、そんな親に
ちゃんと躾もされずに育てられて社会に出てから苦労するのは子供だし
今後、劇場公開やDVD発売でその映画のCM見る度に思い出して反省しな
991名無シネマさん:2008/02/27(水) 13:28:09 ID:wGXweMjH
まずディズニー映画は子供向けと思いこんでる時点で世間知らずで、映画の常識知らずのバカだろ。

992名無シネマさん:2008/02/27(水) 20:36:46 ID:/1B+AHxc
いい加減sage覚えろよなこの学習しない主婦www
自分は未就学の時から字幕映画もお行儀よく見に行ってたし
未就学おkのクラッシクコンサートとかも見に行って
そう言う場所では事前にトイレ済ますとか泣いたり喚いたりうるさくしたりしないって
ルールは把握してた空気読める子供だったけどなw
ゆとり世代はダメだなw
993名無シネマさん:2008/02/27(水) 22:29:31 ID:UuIJK6V3
>>986

>子供の出生率が上がらないのは子供に対する
>無理解な方がおおいからでは
>子供がお嫌いなようですが、あなたも昔は子供
>だったのですよ私が子供のころは社会全体で
>子供たちを見守る、そんな社会だったような・・残念ですね。


こんなガキのそばで見てたおばさんが可哀想・・・。
字幕も読めないおつむの悪いガキなんか連れてくるなよ。
994名無シネマさん
>>986を読む限り、一般的なモラルより、『子供はこういうものだから』という
自分の中の定義で生きてる人のようですね
5歳や6歳でも、黙っておとなしく鑑賞してくれるなら誰も何も問題ナシ。
逆に小学校高学年でも、落ち着きがなかったり、話しかけたり
いちいちストーリーに反応して「あ、○○だ!」とか声に出す子とかは
静かに集中したい人達にとって当然迷惑。
「その位のこと、小さい子供なんだから許せ。皆にも子供の時期があったでしょう」
なんて屁理屈、まかり通る訳ないでしょう。
多分その人じゃなくても、貴方のお子さんのせいで映画に集中出来ない場合は、
自分もお子さん本人ではなく、貴方(親)に対して注意するよ。
自分の子供を楽しませる為なら、無関係の人等に少々の事は目をつぶれ?
普通に考えて可笑しいでしょ。
「入口で断ることも出来た」と書いてるけど、仮に断られて素直に納得するタイプには思えませんが。
子供が2時間黙って座っていられる年齢になるまでは、「ママズクラブシアター」以外では鑑賞しない方がいいんでない?
>>988さんも書いてるけど、注意する方だって気分良いもんじゃないんですよ。
これは子供に限ったことじゃないけど、大人でもマナー悪い奴はいるから。

いま思い出したけど、GW中の一般試写会でまだ理解出来なさそうな小さい子供が
予想通り飽きたようで通路で愚図ったり走り回ったりしてるのに
親は自分がその映画を観たいもんだから、退席もしなけりゃ叱りもしない。
あんな馬鹿親にはなりたくないものです