1 :
名無シネマさん:
2 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 15:41:04 ID:Ehf7hwhA
3 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 15:46:07 ID:Ehf7hwhA
4 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 15:46:25 ID:YSRNzPKZ
5 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 15:54:36 ID:6KyD8TRe
>>1 乙です。
データスレよりいつもの方に感謝
ライラ〜2/17(日)の2日間
21万524人 2億7261万7450円 621scr.(先行)
バチスタ〜2/24(日)の16日間
80万4097人 10億4192万7130円
〜2/17(日)の2日間
8万7941人 1億2204万3910円 284scr.
陰日向〜2/24(日)の30日間
126万3630人 16億2875万2895円 312scr.
銀色〜2/24(日)の44日間
76万7310人 9億9750万2400円 231scr.
母〜2/24(日)の30日間
147万6158人 15億6928万9900円 326scr.
結婚〜2/24(日)の2日間
8万4870人 1億42万1200円 76scr.
6 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 15:56:39 ID:ig+V9gaF
7 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 16:23:49 ID:OMFTeSzS
8 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 16:27:16 ID:+mBUjMf+
>>5 ライラ
2億7千か
あの嵐の中よく映画見に行ったな
9 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 16:31:02 ID:lIgMhD2J
>>1乙
ライラ621scrか、すげーな。
他が圧迫されるわけだ。
10 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 16:40:57 ID:6wBXIcdv
ライラ、621scrも使ってこの成績はヤバイでしょう
11 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 17:13:37 ID:JmgbeAr2
ライラの先行上映は621館全部を使用しているわけではないんでしょ?
12 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 17:15:59 ID:eojCuJqP
13 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 17:22:02 ID:3T1hsqTD
>>11 字幕版と吹き替え版があるからスクリーン数が多くなるだけじゃ。
館数でいうと315館ぐらいだと思う。
14 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 17:29:33 ID:3T1hsqTD
>>12 いつも思うけど、シンガポール・台湾・香港は
ハリウッド映画がスピーディにたくさん公開されてて羨ましい・・・
日本は大作以外は世界最遅で公開本数も少ないし。
15 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 17:38:14 ID:JmgbeAr2
先行上映は本上映する映画館全部ではやっていないんでしょってこと
621scrの一部で先行上映をやったんでしょ?
だから動員が21万なんだと思ったの
16 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 17:43:03 ID:NsjBFjxv
うちのシネコンでは、字幕と吹き替えと両方ともやってたよ。
だから普通に館数も増えるだろうし、ほとんどの映画館でやってんじゃね?
17 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 17:52:57 ID:2DnuL0aD
3月1日から公開されるファンタジー超大作『ライラの冒険 黄金の羅針盤』
の先行上映が23、24日の2日間に渡って行われた。
この2日間で、全国動員21万人、興行収入2億7300万円。
これは、35億7000万を記録した『ナイト ミュージアム』(2007年3月公開)
の先行上映(2日間)の150%前後となる成績だった。
先行上映だけでは、本興行での最終的な成績の見通しは立たないが、
まずは無難な成績を記録したと言える。
18 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 18:11:06 ID:HZStlPJ4
ライラは40億前後はいくかな
バチスタは先週比70%か
落ちが激しいな
19 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 18:13:04 ID:2DnuL0aD
舞妓 2.32 2.26/7.39 1.76/11.52 1.42/14.53 0.75/16.71
陰日 2.42 1.96/7.20 1.67/10.90 1.11/14.21 *.**/16.28
陰2/23-24 1.11億*70〜80%=0.77〜0.88億
舞妓287scr 最終20.8億 陰日向312scr 最終(20億)
陰日向は20億ギリギリかな。19億と20億では全く印象が違う
東宝としてはヒット基準20億越えにこだわるから、なんとかなるでしょう
銀色はちょうど10億で、今週金曜で終了になるね
20 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 18:15:02 ID:nwMYslz+
マジックアワーのマナー特報、面白いな。
有頂天までは行かないまでも3,40億は行くんじゃないか。
21 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 18:30:16 ID:OMFTeSzS
ザ・マジックアワーは6/7公開と中途半端な時期だからどうかな〜
22 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 18:31:59 ID:5C3lZ+Kn
さて、なおこがコケとか壊れたレコーダーみたいに繰り返してる人が
このスレに張り付き始めて一週間たったわけだが
23 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 18:39:01 ID:GDaFpGrk
GLAメンバー
松嶋菜々子 竹内結子
┏→千乃正法会=パナウェーブ研究所=白装束公道不法占拠集団=タマちゃん捕獲団体後援組織
┃ -----------------------------------------------------------------
┃ ↑
┃ ┃パンフレット普及
┃ ↓
┃ 未来政経研究会←→国際勝共連合=統一教会
┃ ↑ ↑
┃ ┃協力関係 ┃協力関係
┃ ↓ ↓
┃「新しい教科書をつくる会」グループ←連携→拉致救う会
┃ ↑
┏━┓(脱会) ┃
┃G┣→国際正法協会 ┃
┃L┃(反創価学会活動)┃
┃A┣━━┓ ┃西沢潤一氏が神崎代表と「公明新聞」で対談
┗┳┛ ┃ ┃
┃ ┃(脱会) ┃
┃生長の家政治連合 ┃
┃ ↓
創価学会←支持母体→公明党
※創価学会を退会した一族がGLAを創設。 そこから反共路線をひきついで分派したのが千乃正法会=パナウェーブ研究所=白装束公道不法占拠集団=タマちゃん捕獲団体後援組織
※生長の家政治連合を脱会した人がGLAに合流。しかし、脱会し、国際正法協会をつくり、反創価学会活動。
24 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 18:53:06 ID:XRV1trJ3
>>15 広告には全館で先行上映って書いてたから、全館でやってるんじゃないの?
それだったら2.7億は少ないよね。
先行って、そもそもそんなに入らないものなのかな。
どっちにしても初登場を確実に1位にする為に先行上映するのなら汚いと思うんだけど。
25 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 18:53:17 ID:vGhXFrmr
舞妓(287scr) 2.32 2.26/7.39 1.76/11.52 1.42/14.53 0.75/16.71
陰日(312scr) 2.42 1.96/7.20 1.67/10.90 1.11/14.21 *.**/16.28
バチ(284scr) 2.64 1.70/7.45 1.22/10.42
バチスタ、落ち込みが激しいので、20億微妙になってきたなあ。
26 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 18:57:42 ID:8/ngaBNa
>>25 微妙っていうかこれだと絶対無理だね
初動が出た時、同時期公開だった県庁推移か?なんて書いてる人いたけど
27 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 19:09:49 ID:Ehf7hwhA
陰も20億行くか微妙じゃね?
バチはもう無理な感じだ。
28 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 19:34:22 ID:hAm32tUe
バチスタは先週から15億ぐらいって散々既出
少数が20億って叫んでたが
29 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 19:42:38 ID:1GuP1J1e
19億も20億も大して変わらんよ>陰日向
このスレではやたら20億いくだのいかないだの騒いでる人がいるが、
興行マニアでもない限り何の映画何億か知らないよ
CDの売上と一緒で
30 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 19:43:59 ID:g94AZ+Rn
ここは興行スレなんだけどw
31 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 20:04:14 ID:8HCjUzha
>>30 だからトップ10とかじゃなくて全てのデータに興味もてよ
32 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 20:10:08 ID:HZo/j5Af
『俺個人的に思ったのは、びっくりして驚いたのは、リアル鬼ごっこの健闘ぶりである。2億いかないと思うが…』
33 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 20:48:40 ID:HZZh1A6h
Lが先週比82%
なぜか粘ってる
34 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 20:52:39 ID:XRV1trJ3
>>33 じゃあ、2.7億くらいか。累計で20億近くいってるかな?
35 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 21:05:18 ID:3T1hsqTD
>>24 先行上映って前夜祭的な意味合いだと思うんだけど。
少なくとも以前はそうだったよ。
36 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 21:10:18 ID:3T1hsqTD
ただ最近は先行上映が増えすぎたかな。
以前は先行上映やる映画ってすごく特別感があったけど
やりすぎで意味がなくなってる印象。
個人的には普通に公開したほうが混雑してヒット感が出るから
そっちのほうがいいと思うけどね。
37 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 21:18:00 ID:plnLwhuq
昔の方が先行上映多かった気がする
SF大作は前々週から2週に渡ってやったりしてたよ
38 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 21:19:29 ID:XRV1trJ3
別に先行上映してもいいんだけど、それを翌週の週末興行成績に
加えるのはおかしいって事。よっぽどコケない限り1位になるでしょ。
39 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 21:56:56 ID:fC1uE4+a
チラシの裏に書いとけ
40 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 22:01:54 ID:wU3InND4
>>5 結婚はキャストと制作費から考えるとかなりのヒットと言っていいよな。
41 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 22:13:07 ID:TK0rLTXm
シンガポールでLが1位になったけど、日本映画が海外で
1位になるのは、どれくらいぶりだろう。
42 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 22:14:56 ID:uGZJ3uya
香港でデスノートが1位になってたような記憶が
43 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 22:18:08 ID:A45Jmou4
昔だけどリングが香港で日本映画最大ヒットだったような
44 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 22:28:03 ID:5C3lZ+Kn
香港人はあれでいいんだろうか
それとも性懲りもなく騙されたんだろうか
45 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 22:33:29 ID:2DnuL0aD
『ガチ☆ボーイ』配給:東宝 3/1公開
監督:小泉徳宏 製作:亀山千広 脚本:西田征史 原作:蓬莱竜太
出演:佐藤隆太 サエコ 向井理 仲里依紗 宮川大輔 泉谷しげる
製作:フジテレビジョン・ROBOT・東宝
上映館数:249
『明日への遺言』配給:アスミックエース 3/1公開
監督:小泉堯史 原作:大岡昇平
出演:藤田まこと ロバートレッサー 富司純子 西村雅彦 蒼井優 田中好子
製作:アスミックエース 住友商事 産経新聞社 WOWOW テレビ東京
上映館数:196
『クロサギ』配給:東宝 3/8公開
監督:石井康晴 P:濱名一哉 脚本:篠ア絵里子 原作:黒丸・夏原 武
出演:山下智久 堀北真希 大地真央 竹中直人 哀川 翔 山ア努
製作:TBS ジェイ・ストーム 小学館 東宝
上映館数:312
46 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 23:20:42 ID:NsjBFjxv
Lみたいな子ども向けは学校が休みになる春にも粘りそうな気が
しないでもないが、ワンピースにあっさりくわれそうな気もする。
47 :
名無シネマさん:2008/02/26(火) 23:51:21 ID:pS+iI1Pe
ライラ、ワンピース、ケロロ、ジャンパー、ドラえもんとか続々公開されるからLはもうダメでしょ。
今週末からかなり扱い悪い。scr、回数減らして箱かなり小さくなってる。
ガチボーイはTOHOでさえ扱い悪い。スマイルみたくコケそうと読んでるんだろう。
明日への遺言は母べえの客を引き寄せることができるか。現状は厳しいね。
48 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 00:09:08 ID:3nurdJuZ
ジャンパーの先行がかなりいきそう。
ライラは先行同様ダメかもね。
49 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 00:23:00 ID:bO1QzRbe
ワンピースとかケロロって初動でどれくらい行くもの?
50 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 00:30:34 ID:3nurdJuZ
ワンピース前作の初動1.9億
ケロロ前作の初動0.9億
ライラ、L、ワンピース、ケロロは食い合うことが予想されるけど、
ファーストデーだから前作の数字よりそこそこ上乗せしそう。
51 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 00:34:14 ID:9kM++EFj
実は自分もひそかにジャンパーに期待している。
でもライラがいきそうだなあやっぱ。
52 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 00:37:19 ID:iRENxaHt
ジャンパーは15億くらいだろう。
53 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 00:42:26 ID:izjXy15W
>>48 ジャンパーが先行やるって知ってる人は少なそうに思うけど。
やっぱり公開日からが本番だよ。
54 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 00:46:25 ID:izjXy15W
>>41 台湾・香港で日本映画が1位になるのは珍しいことじゃないよ。
映画・ドラマ・アニメ・バラエティ・漫画・CDまで
熱心に日本のものを見て聞いてくれる国だから。
日本の有名人=台湾・香港でも有名人みたいなもんだし。
55 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 00:47:23 ID:KuRhSGPk
>>47 ウソつくなよ。ガチは東宝はほぼ一番大きい箱当てられてる。
期待されてる証拠。
ライラは先行の不入りのせいかいきなり100の小さな箱多数。
ガチの圧勝とみた。
56 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 00:54:46 ID:6eznsEG5
初日が同じだった陰と母はいつまで上映?
前スレに1ヶ月近く違うってあったけど。
57 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 00:59:12 ID:gn3Hh7fU
陰は縮小しながら3月いっぱい
母は12週興行で4月いっぱいはやるんじゃないかな
58 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 01:14:31 ID:3nurdJuZ
うそついてないよ。
TOHOシネマズが一番力入れてるのジャンパーだよ。
ジャンパー
ライラ
L
ガチ
の順
59 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 01:20:28 ID:2HpCKyEy
母べえは明日への遺言に持ってかれるかな
60 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 01:22:24 ID:VUuviD3O
61 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 01:23:00 ID:8u9aaYfm
明日への遺言、日本では珍しく藤田のギャラは出来高払いらしいね。
あまり予算が無かったのか?
62 :
西君とおれ:2008/02/27(水) 01:28:48 ID:L0uDSYxd
ライラ35億、ジャンパー35億、ワンピ15億、ドラ30億、ノーカン12億、クロサギ14億
63 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 01:32:30 ID:iRENxaHt
魔法にかけられて 15億
64 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 01:39:25 ID:2igK6qr+
魔法はもっといくと思う。
65 :
西君とおれ:2008/02/27(水) 01:56:11 ID:L0uDSYxd
おれも魔法はかなりいくと思う。ズバリ30億。スイーツカップルに学生に家族連れも見込めそう。
66 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 02:00:38 ID:pqIw341j
異常宣伝してるライラですら期待値からみればコケの部類に入りそうなのに
ジャンパーとか
魔法にかけられて なんて売れるわけないな
67 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 02:19:18 ID:c0XgT2f3
魔法は予告見たけど、いかにもディズニーっぽいからどうだろう?
家族連れやお伽話好きな人には良いかもしれないが、子供はアニメに
釣られるだろうし、今ひとつな気がする。
少なくとも予告のみで言えば、まだライラの方が見たい気になった。
68 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 02:23:02 ID:P/sJOwB5
ライラは予告はいいと思った。でも出来はいまいちだそうだが。
ガチは出来はいいけどあの予告で客入るかね?
69 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 02:35:18 ID:m9P8mx+4
ライラ40億、ジャンパー29億、ワンピ18億、ドラ30億、ノーカン10億、クロサギ12億
これは自分の予想
ライラ以外といくような気がする
動物がポイントになってるのと予告がおもしろそうなこと(ラララライじゃなく)
ニコールキッドマンは日本で人気ってことなどから
70 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 02:36:20 ID:G4d7n5bn
ガチはそこまでヒットするとは思えん。銀色ですらあれだからね。
同じ東宝・フジのチェケラッチョくらいいけば良い方なのでは?!
71 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 02:38:08 ID:2igK6qr+
>>67 いつもはディズニーなんて全く興味沸かないけど、
魔法は興味持ったぞ。
ディズニーアニメのファンタジーワールドそのまんまな行動とる姫さん王子に、
現実世界の人間が普通にツッコミ入れてたのはワロタw
ああいうギャップは好きだ。
72 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 02:54:40 ID:ahag8aGr
73 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 06:42:34 ID:Xn1Vuc9/
74 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 07:38:29 ID:T0NWbDOU
バチスタは駄目か…残念だ。
75 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 07:56:56 ID:NRB/WtIl
日本沈没が韓国で1位になってたよ。
76 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 08:22:45 ID:hkRb1KuH
正直、予告見るまでは10億程度だと思っていたが
ジャンパーは30億いきそう、CMがうますぎる
77 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 09:10:26 ID:is0mZoJd
バチスタがダメってかw
帳簿真っ黒だろ、たぶん。
78 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 09:36:53 ID:b6QVFAN3
79 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 10:00:57 ID:3nurdJuZ
mojoきたね
80 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 11:09:25 ID:2HpCKyEy
>>67 魔法がディズニーらしい?
珍しいタイプの作品じゃね?
81 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 11:13:46 ID:PtuSbiHu
奈緒子、最終8000万か。
82 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 11:15:15 ID:izjXy15W
>>80 ディズニーのセルフパロディ映画なんで確かに珍しいよ。
83 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 11:19:20 ID:iRENxaHt
ドラえもん、ワンピースがあるのに、子供はディズニーのアニメに
ひかれるかね。まあドラと、ワンピースは男の子がメインだから
女の子は、結構食いつくかも。
84 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 11:19:48 ID:eUA9obl3
>>70 チェケは3週目まで右肩上がりだったんだね。
今 先 累計興収 週末興収 Theater 週 題名
5 - *,123,060,335 123,060,335 207 1 チェケラッチョ!!
4 5 *,330,442,952 130,129,574 207 2 チェケラッチョ!!
3 4 *,781,227,986 153,320,321 207 3 チェケラッチョ!!
5 3 *,899,573,339 *68,218,625 208 4 チェケラッチョ!!
6 5 *,984,821,235 *40,878,636 207 5 チェケラッチョ!!
85 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 11:22:12 ID:izjXy15W
>>83 いや魔法にかけられてはアニメじゃないよ。実写。ヒロインは30代。
子供も見られるけど基本的には大人向けのファンタジー・アドベンチャー。
86 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 11:27:13 ID:/MOBPlfp
「魔法にかけられて」はコメディ要素の強い映画がどこまで興収伸ばすか、
という点でも試金石になるんではないか。
87 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 11:33:16 ID:8u9aaYfm
興行収入全体が、2週間で半減、落ち方が半端じゃないな。
牽引車がいないときついね。
88 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 11:38:43 ID:izjXy15W
>>86 いやそんな試金石というほどでも。去年のナイト・ミュージアムにしても
日本では普段は扱い悪い超人気コメディアンのベン・スティラー主演映画なのに
ファンタジー要素があるから日本でもいけると思ったのか
珍しく大々的に公開されて上手くヒットしたし。
89 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 11:43:11 ID:0j8B2CLC
牽引車w
興行こそイマイチだが、それなり揃ってるほうだ。
90 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 11:45:10 ID:yPFs+dQg
>>87 ライラ先行分が入ってないから。
それにここのとこ週末になると天気が悪い。
2週間前は三連休の前2日だったし。
この中ではLが頑張ってるんじゃない?30億はなんとか行きそう。
91 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 11:48:20 ID:HGZ9Zm5R
奈緒子のコケかたが凄すぎるw
92 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 12:05:03 ID:UFBC5P1Z
>>57 ありがとう。
陰と母には最後まで仲良く根強く争っていて欲しいんだけどな。
魔法は大人が楽しむ映画じゃないかな。
20代〜30代がターゲットじゃない?
特にディズニーアニメに親しみを持っている層。
誰もが小さい頃から馴染んできたファンタジーの世界をどう料理してくれているのか。
童話好きな私みたいな人は当然とても魅力的な内容だし、
男性やファンタジーを恥ずかしいと思う人も、その世界を茶化した様な内容に興味を持つ。
個人的にシュレックは童話の世界を上手く表現出来てなくてガッカリだった。
CMを観た限りでは、魔法にはとても期待してる。
ファミリーというか、カップルに受けそうだよね。
93 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 12:11:48 ID:UFBC5P1Z
>>88 このたまらなく期待させるワクワク感、
たしかにナイト・ミュージアムのCMを観た時と似ているw
94 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 12:25:05 ID:sUGmH+Y4
これは嵐とTOKIOヲタに多い病気で、
ジャニヲタが一般人を装いお目当てのジャニを絶賛する
「一般人成り済まし病」の典型的な症例です。
・「嵐だけは(TOKIOだけは)ジャニの中で好き」
・「嵐だけは(TOKIOだけは)ガチ」
そのレスは、上記のように、
"とあるグループだけが特別好感度が高いのか"
という印象を与える物が多いのが特徴的で、
その中に自分語りも入る物もまた多いと言われています。
例)「嵐だけは何故か好きだ。深夜番組で大野君に惚れたwwwww」
更に悪化すると、スレッドがこれらの書き込みで埋まる事も多いようです。
また、
「俺、ジャニの中で嵐だけは(TOKIOだけは)好きだぜ」
と、男性の振りをする例も近年増加傾向にあります。
しかしその言葉には無理が生じ、
成り済まし病だと大変分かりやすいのも特徴です。
なお、男性成り済まし型については以前より認められていたものの、
患者数増加に伴い、その言動がより顕著に目立つようになったと考えられています。
一般人成り済まし型と男性成り済まし型については併発が確認されています。
いずれも一般人、そしてタレントと同性である男性の支持が高い→売れているという
ジャニヲタ方程式に伴う病態です。
皆さんお気をつけ下さい。
95 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 12:32:12 ID:U8+Y6s7L
ジャンパー15〜18億くらいだと見る。
他の内容が似たような傾向の映画でも、そんぐらいが多いから。
96 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 12:52:46 ID:sSCj5t+a
97 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 13:01:27 ID:WvYB23Pr
ライラ30億
ジャンパー30億
魅せられて25億
もうちょっといくかな。
やっと洋画巻き返しくるかな。
98 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 13:11:11 ID:c0XgT2f3
予告だけ見た印象だと
ライラ30億
ジャンパー15億
魅せられて15億
ぐらいかな?ジャンパーって予告は面白そうではあるが、
なんかタイトルが今イチじゃ?原題もそうなのかもしれないが、
工夫が無いというか、客を呼ぶタイトルではない気がする。
99 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 13:44:52 ID:iezM4hRf
Lは30億いきそうだね。気がついたらバチスタは半分ぐらいになってる。
やっぱ15億ぐらいか。
母べえ先週はやはりかなりおちたね。天気のせいか。
ライラ15
ジャンパー30
魅せられて10
10億越えたらコケではないとどこかで読んだのですが本当はどうなのですか?
ここでは10億越えても大コケ扱いをする人がいるので
>>101 作品によるよ。それは。
例えば分かりやすい例だと「蒼き狼」のように製作費かけまくって
話題作だともてはやした宣伝しまくっておいて、それが13億ぐらいだと
制作費も回収できない「大コケ」という扱いになっても仕方ない。
しかし、たいした規模の映画でないなら13億も行けばコケではない。
>>101 目安として、
時代劇、コスプレ多様、CG多様作品。
そして制作費で煽る映画などは高い稼ぎないとコケ。
日常描いてるような制作費作品などは、10億もいけば大成功。
近頃、あれもこれも一緒くたで興行語るやつが出没すぎる。
単館系は3億いけば成功。5億いったら大成功
あと最近の話題作や大作(と煽ってる映画)は宣伝費にものすごい金をかけるからな。
そういうのも考慮しないとな。
なんで松嶋の眉山は叩かれてしまったんだろうな・・・
>>104 単館といってもスクリーン数が違う。
今はシネコンでやるから昔の意味での単館上映ってないし。
眉山はスマッシュヒットでしょ
眉山は10億いかねんじゃね、みたいな推移だったからな。
最終的には12億ぐらいだったけど。
スマッシュヒットの意味を履き違えてる人が多い気がするんだが。
スマッシュヒットとは
特にポピュラー音楽のヒットチャートなどを語る文脈において、
新人アーティストや今まで無名だったアーティストが、
大ヒットには至らないが知名度を上げるには十分なほどの「小ヒット」を記録したときに形容される言葉。
大して売れなかった曲をいかにもヒットしたかのように見せかけるための方便として、
しばしば宣伝文句に用いられる。
しかし、本来“smash hit”という英語は「大ヒット」を表す言葉であり、
何故か日本語では逆の意味で使われているので注意が必要。
奈緒子はもの凄い大コケですね
最終7000万くらいか
>>84 チェケは珍しい推移だったよね。最終は11億ぐらいだっけか?!
ガチはそれよりも上映館数多いし、上回りたいとこだろうけど、どうかな
>>104 去年公開された邦画は400本・950億、大手3社以外で3億以上は何本か知ってる?
>>113 ここは「興行を見守るスレ」
昨年の作品&大手3社以外などと限定する興行は他で聞け!語れ!
ガチは人を選ぶ映画なのに宣伝費かけすぎ。
ライラ、ジャンパーとかぶって残念だが15億行けばいいとこか。
下手すると10億越えがやっとか。
>>114 答えは知ってるよ
>>104 >単館系は3億いけば成功。5億いったら大成功
合格基準が不明だからきいいてみた
奈緒子は前代未聞の大コケ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
m9(^Д^)視聴率‐2008年1月期【94】(^Д^)9m [テレビドラマ]
陰日向に咲く part2 [映画作品・人]
◆視聴率情報提供専用スレ357◆ [テレビ番組]
SP(エスピー) Mission25 [テレビドラマ]
妬み嫉み負け犬の遠吠えジャニドラスレ400 [テレビドラマ]
>>76
でも30億どまりなんだなw
ジャンパーの予測はかなり低めだね。
ヒット予想は俺だけ?
アイアムレジェンドで33億だから派手な題材だし50億近く行けるんじゃなかな。
ここの所映画館はご無沙汰だがブランチの番宣みて久しぶりに映画館で映画を見る気になった。
まあ出来を見てみないとわからんけどねw
んじゃ40億予想しとこう<ジャンパー
SFアクション系はレジェンド以来久々になるし、同系統の対抗馬もいないし
風は強いがそろそろ暖かくなってきたということで
ジャンパーは予告よし、上映時間も短くて回転よしなんだけど脚本が悪いからなぁ
でも30億予想はしておこう
ガチボーイはスマイルコースもあり得る。
あれも別に映画自体の評判は悪くなかったけど、
佐藤隆太や森山未來では名前で客を呼ぶには限界が。
内容は良いから上手くいけば10億前後行くかな。
スマイルコースになるか、チェケラッチョコースになるか
>>111 新生日活の現状
ヤッターマン、大丈夫か心配になってくる。製作費20億だった?
14 -- *14,777,082 *,*14,777,082 122 *1 ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ
17 14 **7,297,452 *,*33,598,670 122 *2 ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ
12 -- *19,817,279 *,*19,817,279 121 *1 奈緒子
15 12 *10,483,085 *,*48,330,017 121 *1 奈緒子
ジャニーズとフカキョンが鍵だろうな。
物語的にもデザイン的にも原作から相当離れることは確実で、
原作ファンが敬遠することでの影響を補うぐらいに
この二人が客を引っ張ってこなければまず駄目だろう。
データスレからいつもの方乙です
February 23-24 1ドル=106.505円
今 先 週末興収 累計興収 Scr 週 題名
*1 *1 275,317,981 1,987,495,982 342 *3 L change the WorLd
*2 *2 122,043,866 1,041,927,019 284 *3 チーム・バチスタの栄光
*3 *4 *82,187,459 1,628,752,848 312 *5 陰日向に咲く
*4 *3 *66,207,342 *,340,485,835 300 *2 エリザベス:ゴールデン・エイジ
*5 *6 *62,061,848 1,569,289,828 326 *5 母べえ
*6 *7 *56,364,789 2,212,258,596 254 *7 アース
*7 *5 *54,460,160 *,222,159,419 327 *2 マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋
*8 *8 *46,916,837 *,887,813,325 290 *4 アメリカン・ギャングスター
*9 *9 *32,187,941 1,939,983,676 311 *6 スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
10 10 *25,076,283 *,217,488,642 *48 *4 リアル鬼ごっこ
11 -- *16,500,820 *,*16,500,820 102 *1 いつか眠りにつく前に
12 11 *14,556,997 *,294,937,054 223 *4 KIDS
13 15 *12,887,212 *,*55,924,923 *41 *3 潜水服は蝶の夢を見る
14 14 *10,436,638 *,162,864,038 *64 *4 ラスト、コーション
15 12 *10,412,887 *,*48,006,383 121 *2 奈緒子
16 13 **9,932,017 *,997,502,292 209 *7 銀色のシーズン
17 17 **7,718,950 *,*60,266,493 *18 *3 団塊ボーイズ
18 18 **6,369,212 *,133,161,710 *73 *4 歓喜の歌
19 20 **5,795,896 *,100,421,221 *76 *4 結婚しようよ
20 22 **4,293,323 *,176,450,881 *42 *5 テラビシアにかける橋
21 24 **4,290,873 *,*22,550,304 *19 *3 君のためなら千回でも
22 16 **3,686,671 *,436,296,241 *41 *6 Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!
23 21 **3,364,280 *,231,362,835 *33 *5 ビー・ムービー
24 -- **3,189,186 *,413,177,840 *24 37 キサラギ
25 23 **2,870,842 *,*11,290,382 **8 *2 アニー・リーボヴィッツ レンズの向こうの人生
26 19 **2,708,316 *,199,216,111 151 *4 ウォーター・ホース
27 -- **1,828,478 *,*32,695,331 **7 *6 ヒトラーの贋札
28 -- **1,339,300 *,*67,747,085 **6 10 俺たちフィギュアスケーター
29 -- **1,285,196 *,**9,796,436 **2 *4 ミスター・ロンリー
-- -- ***,465,107 *,*57,063,994 *10 10 再会の街で
-- -- ***,**4,047 2,625,195,415 **1 17 バイオハザードIII
※為替レート修正してます
>>125 日活は新生じゃないよ。
去年はめがね配給してたし、2年前はかもめ食堂配給してたし。
制作ならデスノートも手がけてるし。
>>121 Mojoをみるとジャンパーはジャンル:ファンタジーになってる
レジェンドはジャンル:SFホラー
131 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 18:38:37 ID:8r0Sw6gV
ヤッターマンはCGの出来がすごくいいってラジオで評論家が言ってたよ
>>120 レジェンドは33億じゃなくて最終43億。
22 17 **5,233,486 4,324,050,214 *43 *9 アイ・アム・レジェンド
133 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 18:55:59 ID:hbHsf+gh
ポニョって一番稼げる夏公開だよね?
200億は行くな
>>128 キサラギが入っている・・・・・
確かにまた上映しだしたようだが・・・・・
ライラはすごいな
ニコール・キッドマン来日で3億(普段の十数倍)使ってるって、ギャガの売れっ子宣伝マンが言ってたぞ
>>135 なんでそんな変な金の使い方するんだろ
ニコール・キッドマンなんて日本での集客力ゼロなのに
>>136 少なくとも、俺が1人いるからゼロではないw
ニコール来日にお金かけたわりには、テレビの扱いが小さかった気がする。
来日スターお決まりの空港でのお迎えも無かったし、新聞のテレビ欄にもニコールの名前はほとんど
載らなかった。
リアル鬼ごっこは目標の3億は超えるね
職場の2階上に USENの事務所があるんだが
チケット1000円以下で売ってくんないかな
>>116 なに?俺煽られてるの?
2006年度だけど
「初恋」主演宮崎あおい・興収3億(ギャガ)
「間宮兄弟」興収3億2000万(アスミックエース)
「寝ずの番」興収4億2500万(角川ヘラルド)
「不撓不屈」興収4億6400万(角川ヘラルド)
「ハチミツとクローバー」主演蒼井優・5億5000万(アスミックエース)
「かもめ食堂」5億5000万(日本テレビ)
「ラブコン」5億9600万(東北新社)
「佐賀のがばいばあちゃん」6億(ティ・ジョイ)
2007年度もキネ旬に書いてあると思うけど手元にないから自分で探して
単館系で5億大成功としたのはかもめ食堂、がばいばあちゃんの例を見て、
この二つはあきらかに異例ともいえる大ヒットだから。
陰気な2月もやっと終わったか
月も変わり華々しいヒット作が出て来い
>>128 バイオハザードV、4000円って3人くらいしか見てないってことか?w
144 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 20:57:57 ID:Lx4gLbQ8
今 先 週末興収 累計興収 Scr 週 題名
12 11 *14,556,997 *,294,937,054 223 *4 KIDS
まだ3億に届いてないのか
東映一社だけが赤字
ミッドナイトイーグルも赤字でしたっけ
来週は、明日への遺言がトップかな
>>141 単館系といってもスクリーン数がそれぞれ違うから。
149 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 22:07:18 ID:yHMa3Inu
もちろん
>>141 去年のデータないのか
毎年公開される邦画約400本で3億を超えるのは50本くらい
去年、大手3社以外ではこれだけ
エヴァ 20億
さくらん 7.2億
パッチギ 6億
蟲師 5.5億
僕は 5.5億
めがね 5億
キサラギ 4.1億
奈緒子は単館じゃなくてミニシアターでしょ?
全国一斉ロードショーだし、100scr以上の上映だから。
>>126 このスレ的にはジャニーズがそういう力を発揮する可能性がある、程度のものですな
フカキョンとかそういうのにはパワーないでしょ
単館系とは本来、文字通り1館からスタートする公開のこと。
現在、単館系の映画なんて、ほとんど無いよ。
そんな定義は初めて聞いた
155の勝手な解釈だよw
まぁ、最近これだけ興行収入のあてもない邦画が量産される理由に、
レンタルとBS・CS放送が普及してきたのが大きいな。
劇場での興行収入以外に、2次・3次使用の収入がある。
特に、レンタルに卸す場合の料金がセルよりかなり高い。
結局、一度でも劇場公開すれば、Vシネマ扱いじゃなくなるからな。
半径10キロ以内で他に上映館が無かったら単館系(ウソ)
160 :
名無シネマさん:2008/02/28(木) 00:01:25 ID:S9aZnlJ0
なんか邦画って「壮大なスケール」とかを売り文句にすると
大コケすること多くないか?
>>161 映画のキャッチコピーの常道だろ。
洋画だと、全米興行収入歴代1位(あれこれ条件変えて、都合のいいデータで)
っての結構あるよ。
>>162 いや、そういう意味じゃなくてさ。
洋画ならそういう売り文句がいい感じに効くことが多いが
どうも邦画だと、そういうことアピールするほど空回りっつーか。
164 :
名無シネマさん:2008/02/28(木) 00:38:06 ID:8dbU+A4K
>>163 しょうがないでしょそれは、高々一億人ちょっとを対象にした商売で”壮大なスケール”って言われてもね。
165 :
名無シネマさん:2008/02/28(木) 01:48:04 ID:uUmHgmuj
>>126 ドロンジョ深田ってのがなんだかなーって感じ。
杉本彩や沢尻エリカとかならまだ理解できるがw
ヤッターマンとかどんな人が見るんだろ。
よくわからんよ。親子対象?
お子様親子連れでは?
今、20代後半から40代ぐらいまでがターゲットじゃねーの?
ヒット確実だな。
2009年春公開ヤッターマンの話を今このスレでする意味がわからん
去年の鬼太郎も、どの層がターゲットかワカランとか
酷評されてたけど大ヒットしたしな。
結局、日本では漫画やアニメの知名度・浸透度がハンパじゃないからな。
映画化したもん勝ち。
L
公開16日間で、興行収入20億円、観客動員160万人を突破いたしました。
>>170 鬼太郎は原作の強さをこのスレでも指摘されてたよ
>>172 L最終30億は決定的。ただ35億いったナイトミュージアムとくらべると勢いがない。
今 先 累計興収 週末興収 Scr 週 題名
1 1 2,338,067,363 358,033,997 565 3 ナイトミュージアム
1 1 1,987,589,288 275,330,906 342 3 L change the World
それともスクリーン数が少ない割には健闘してるとみたほうがいいのか。
13 15 *12,887,212 *,*55,924,923 *41 *3 潜水服は蝶の夢を見る
14 14 *10,436,638 *,162,864,038 *64 *4 ラスト、コーション
15 12 *10,412,887 *,*48,006,383 121 *2 奈緒子
奈緒子ひどすぎwwwwwwww
リアルはKIDSを累計で追い抜きそうな勢いだ
10 10 *25,076,283 *,217,488,642 *48 *4 リアル鬼ごっこ
12 11 *14,556,997 *,294,937,054 223 *4 KIDS
179 :
名無シネマさん:2008/02/28(木) 03:12:35 ID:diF41u+W
吉永
母べえに比べると、北の零年ヒットしたんだな
つまらなかったが
セカチューの行定×吉永×ラストサムライの渡辺謙で煽れたからね
181 :
名無シネマさん:2008/02/28(木) 04:05:33 ID:+rjlljK0
奈緒子大コケ
上野はもう主演で使えないね
人気無いし
わざわざ使う気にならないだろうな
L内容はともかく頑張ったな
ガチがどうなるか興味深い
それとヤッターマンはどれだけ赤字になるかしか話題はない
>>178 累計の伸びの差見ても、抜くのは厳しいかな。
差を縮めはするだろうが
佐藤割引で鬼ごっこ見に行こうと思ったら、もう終わっちゃうのな
>>176 ナイトミュージアムは字幕版と吹き替え版があったから
スクリーン数は多くなってるけど、そのぶん客がばらけてたよ。
>>180 煽るとかじゃなく内容の違いでしょ。
戦争中に苦労しましたって話は地味だけど
同じ苦労でも北海道開拓の話となると広がりがあるし
高齢者じゃなくても見てみようかなという気にはなるよ。
内容的にキャストも多かったし、それぞれが宣伝してたし。
ナイトミュージアムみたいなクソ映画が35億かよw
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
陰日向に咲く part2 [映画作品・人]
ジャニーズドラマを語るスレ401 [テレビドラマ]
m9(^Д^)視聴率‐2008年1月期【95】(^Д^)9m [テレビドラマ]
【X−MEN3】V[【キティ萌え】U [映画作品・人]
若手人気俳優総合スレ97 [テレビドラマ]
190 :
名無シネマさん:2008/02/28(木) 13:00:16 ID:BPcjGzos
>>189 いや。
奈緒子が大コケで上野樹里が映画女優失格の厄病神
という興行スレで客観的な事実を認められないのは
ID:kqiex3Paみたいな基地外上野ヲタだけ
13 15 *12,887,212 *,*55,924,923 *41 *3 潜水服は蝶の夢を見る
14 14 *10,436,638 *,162,864,038 *64 *4 ラスト、コーション
15 12 *10,412,887 *,*48,006,383 121 *2 奈緒子
これがコケじゃないの?
>>173 無理矢理10億届かせるために延長させてたって事への皮肉だな
スウィーニーは20億いったか
今週末、
1位はライラとして、Lとワンピースはどちらが上だろうか。
あるいは食い合いとなり、明日への遺言がそこに割って入るか?
部落民になりたい若者が急増
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:31:08 ID:Ac5ic2rS0
奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。
これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。
今週末は全体的にレベルが高いからケロロのランクインは微妙だな
ライラ予告編見たけど
糞くだらなそう
1位狙えるほど人気あるのか?
ライラは余裕で
ぶっちぎりの1位は確定してますけど
明日への遺言は松竹や東映むきなのに何でアスミックなんだ
むしろ1位じゃなかったらおかしい、大コケレベル
3/8-9ドラえもんor jumper、3/15-16犬と私の10の約束or魔法にかけられて
どっちがとるかが楽しみ
>>201 jumperと魔法にかけられて はどっちも先行やるから公平な勝負じゃないけど
最終累計はどっちも邦画の方が勝つと思う
ドラエもん 32億
ジャンパー 22億
犬と私 12億
魔法 14億
ぐらいだと思う
だから動物映画は20億は固いと実績が示しているではないか
「犬と私の10の約束」はかなり前から気になってた
評判良かったらすっごい久しぶりに劇場行くかも
>>191 奈緒子は大コケで確定だよ
上野は8連敗で主演女優失格
>>202 じゃ週末1位は↓でほぼ決定?
今週末:ライラ
来週末:ジャンパー
再来週末:魔法にかけられて
208 :
名無し映画ファン:2008/02/28(木) 17:36:54 ID:u7M2QSc9
>>199 これまでの作品もアスミックで配給してたからでしょう。
ドラえもんって、毎年初動4〜5億は出してるぞ。
ジャンパーがそこまで出るわけないと思うんだが。
211 :
名無シネマさん:2008/02/28(木) 18:00:10 ID:pl/Elvag
>>209 先行分が足される。
先週もライラ先行よりLの方が、わずかだが興行成績は良かったらしい。
しかし、今週末に先週先行分が足されるので、ライラが圧倒的に1位になる。
>>206 わざわざID変えてんじゃねえよぶぁーか
>>206 のだめのSPも数字よかったし、上野はまだまだ使える。
上野はもう、のだめ以外では映画に出るな
木村拓哉 総理大臣ドラマのギャラは連ドラ史上最高額
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080228-00000001-gen-ent SMAP のメンバーのドラマ出演料は軒並み高額とされるが、出演作の
視聴率が常に20%以上をキープしている木村は中でも別格。
1回出演するときのギャラの相場は 300万円以上とみられてきた。
そんな“高額化”に拍車がかかったのが昨年の主演ドラマ「華麗なる一族」
(TBS)で、2倍の600万円程度にハネ上がったといわれているが……。
「今回の“月9”で、木村がその記録を再び更新するのは確実とみられています。
外れなしで高視聴率を稼げる木村は、どの局にとってもノドから手が出るほど
欲しい存在です。各局ともかなり前からドラマの企画とギャラを木村サイドに提示し、
争奪戦を繰り広げてきました。結果的に、フジに軍配が上がったわけですが、
『華麗なる一族』を上回るギャラを提示したことが勝因ではないかとウワサされて
います」(マスコミ関係者)
テレビ関係者の間では、1話あたりのギャラを500万円にし、これに“企画料”名目
で200万円を加算して「華麗なる一族」を実質的に上回る700万円にしたといわれている。
これだと全11話で7700万円。また、「華麗なる一族」の5割増しの1話900万円、トータル
1億円にしたという仰天情報も浮上している。
もっとも、ドラマにかかる制作費は4000万〜5000万円が相場とされる。今回の“月9”
の制作費を飛躍的にアップさせなければ、高視聴率を稼いでも、木村の出演ギャラが
高くて赤字になりそう。
フジとしてはドラマの映画化、DVD化で採算がとれるように考えているはずだが……。
制作費4000万〜5000万円で主演俳優のギャラが700万円ってwww
>>210 でもライラの封切とジャンパーの先行は重なるから
あんまり伸びなさそうに思うけどな。
まあ別に順位の問題じゃないしドラえもんもジャンパーもどちらも入るといいね。
最近立て続けに試写4本観た
バンテージポイント、魔法、ジャンパー、ライラ。
面白さでは上記の順で、バンテージが群を抜いてる
が、興行成績は全く正反対の順位になるだろうなあ
>>204 松竹の子ぎつねヘレンは17億じゃなかった?
松竹+テレ東で同じだな ヘレンと犬
銀色ギリ10億か。正直無理だと思ったが。
一応及第点ってとこだな。
4週のはずが強引に3週延ばしてぴったり10億になって終了というのもなんだかね
潔くないね
>>221 去年のバブルが4週できっちり切って9.1億だったのが同情する
ってことでバチスタも遠くなった20億に無理やりMOして乗せるか?
バチスタはきっかり四週で打ち切りだよ
226 :
名無シネマさん:2008/02/28(木) 21:40:44 ID:BPcjGzos
>>214 そうだね。
上野樹里は、これから一生『のだめ』だけの専門女優で生きていくしかない
それ以外ではSGももう出来ないし映画もドラマも超迷惑なだけの大コケ女優
1位 ライラ 7億(先行2.7億込み)
2位 ワンピース 2.2億
3位 L 2億
4位 ケロロ 1億
5位 バチスタ 0.8億
6位 ガチボーイ 0.8億
7位 陰日向 0.6億
8位 母べえ 0.6億
9位 明日への記憶 0.6億
10位 アース 0.4億
今週末の天気ってどうなの?
それに左右されるよね
舞妓(287s20億) 2.32 2.26/7.39 1.76/11.52 1.42/14.53 0.75/16.71 0.56/18.48
陰日(312s**億) 2.42 1.96/7.20 1.67/10.90 1.11/14.21 0.82/16.28
母べ(326s**億) 1.64 1.40/6.43 1.35/10.17 0.95/13.42 0.62/15.69
バチ(284s**億) 2.64 1.70/7.45 1.22/10.42
20億ラインの邦画
今週はライラ一色か
ライラはあれほどの予算なら、もっと才能ある監督を起用すれば
よかったのにな
>>229 バチがそこから20億いけると思ってるならそうとう脳みそ沸騰してるな
恋空(287s39億) 4.76 4.41/13.10 3.39/19.70 2.72/25.96 2.01/29.68
マリ(333s31億) 2.84 2.35/*7.41 1.84/11.27 *.**/**.** 2.15/23.06
バイオ(331s28億) 5.98 3.91/14.52 2.35/19.44 1.74/23.50 1.11/25.73
L〜(386s**億) 5.65 3.30/14.58 2.75/19.87
30億ラインの映画
Lは3週目で恋空の累計と同額、推移はバイオと似ている
マリは冬休みと正月休みで大きく伸ばした
頑張れないよ。
今週末から大失速するから。
それに、子供向けの春休み映画が続々始まるからね。
それに、もうすぐ死神の精度始まるから打ちきりだね。
30億はいかないと思う。バイオと同じ28億だろ。
陰もここにきて20億はきつくなってきたな〜回数減ってきてるし。
この週末は新作ラッシュでみんなバラけそう。
ライラはあのCMで客が入りそうだがワンピースがあるし。
来週はどらえもん、春興行は混戦かな。
何週も上映してるのは、箱も小さく、回数も少なくなるから厳しいよ。
しかも今週末は新作ラッシュだからね。
バチスタは公開されてからプロモーション活動を全くしてないけど
コスト抑えて利益増やす作戦?
ライラって超大作で凄い予算なのに120分以下なのが疑問。
まあ回転はよくなるが
バチスタ続編やりたがってたけど15億前後じゃ微妙だな
241 :
名無シネマさん:2008/02/28(木) 23:33:20 ID:Sw7BYGlw
陰日向はスピンオフなら作れるな。
映画化で触れてない原作の短編が一つあるから。
そこに、岡田と宮崎をあの役のままで特別出演させればいい。
>>239 アメリカ映画は90分前後の作品が多いよ。
Mojoは上映時間も表示してるから見てみ。
大作=時間が長いってこともないし。
>>229 興行サイトのグラフとか参考にしてごらん。
一時的な落ちではなく20億ペースから次第に離れていってるのが
一目瞭然だから。
244 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 00:21:03 ID:MbVwDqFm
母べえと陰日向が興行収入でデッドヒートを繰り広げているわけで
20億ラインを突破しない限りは、どっちも先に打ち切ったりはしないだろう。
レイトショーを続けることでギリギリ10億突破した、
銀色のパターンもふまえるだろうしw
Lは30億いくと思うし、母はロングランで20億いくと思うが、陰は
少し扱いが低下してるから微妙だな。なんとか粘って20億にいってほしい。
>>244 母べえはMOVIXでモーニングショーを続ければいいんじゃ?
Lは30億行く
248 :
243:2008/02/29(金) 00:25:58 ID:nC3Br3Mw
すまん、243はバチスタのことね。
母べえと陰日向は20億の可能性有りでおっけ。
まぁバチスタはヒットだよ。
250 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 00:29:00 ID:MbVwDqFm
>>242 人間の集中力は90分が限界だと聞いたことがある。
あまり長い作品だと回転が悪くなるので儲からないという理由もあるんだろうね。
ハリウッドはその辺を科学的に検証して上映時間を決めてそう。
>>249 ああ、俺もそれでいいと思うがね。
おかしなのが20億にハードルを上げたがるんだな。
ハードルといってもいろんな意味があるが
合格という意味のハードルは超えると思うな。
20億はチャレンジという名のハードルと呼ぶべきだろう。
そういえばうちの大学、昔は140分授業だった。 回転早くするために
90分授業に変更したが、映画もそんな感じかw
ガチボーイは結構来るでしょ
梅田でも一番いいハコだし(土日のジャンパー先行除く)、
他も一番か2番のハコ当てられてる。
8千万とかバカじゃね?普通に銀色越えるだろ?
ガチボーイは佐藤がTVに出まくっているからスタートは良さそうだな。
ガチボーイって、当たる要素あるの?
障害ものだからorプロレスだからorキャスト?
258 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 01:22:20 ID:MbVwDqFm
ガチボーイは、観客に実話と誤解させることができれば、10億いく。
ばか正直に、フィクションですとバラしてしまえばコケる。
小泉監督の前作「タイヨウの歌」が、ちょうどそんな感じだった。
おすすめが全部テレビドラマだ…
映画に出てるジャニーズを叩きたいだけの
ジャニーズヲタが大挙して流入してるからね。
内紛持ちこまれるの迷惑だ。
ジャニーズ主演映画多数→一般の映画ファン引く→邦画衰退
こうなる事を今から予言しておきます
ジャニーズは、舞台進出も多いよ。
映画にしろ、舞台にしろ、そこで専業で働いてる人にしてみれば、
マーケットが広がるのは有難いんじゃないか?
ジャニーズ事務所は、功罪相半ばしてると思う。
女優にしても、とりあえずモデルから出発って人が多いし。
大体、俳優を養成するところもない現状で、誰を中心に芝居を組み立てるんだ?
今の現状を嘆く以前に、
アメリカや韓国並みに、まともな教育機関設立が必要じゃないかな。
匿名人の予言なんぞ何の意味も無いw
>>262 今、まともな俳優や女優が育ってるのはイギリスとオーストラリア
同意してくれる人が多いと思ったんで意外だ。
邦画好きな人なら危機感持った方がいいと思うよ
266 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 03:14:08 ID:MbVwDqFm
映画監督およびスタッフは、しっかりした教育機関が必要だと思うけど
俳優については、今のままでいいんじゃないかな。
他人から教わった演技力よりも、個人の資質が最後にはものを言うよ。
オーストラリアやイギリスはちゃんとした学校があるもんなぁ
でも邦画はもう一度滅ぼしたほうがいいから現状で良いよ
歌手やモデルから役者やる場合は半年ぐらい演技の基本学んでからにして欲しいよね
共演するベテランにも迷惑だろうし
映画俳優はダイコンがデフォ。昔からそうだった。
スクリーンでは存在感が重要かな。ジャニの問題は雰囲気がチープなところだ。
女優、井上真央(21)主演の映画「花より男子 ファイナル」(石井康晴監督、6月28日
公開)の海外ロケの模様が28日、配給元の東宝から発表された。
TBS系大ヒットドラマの映画版で、名門高校に通う貧乏少女、つくしがイケメン御曹司
4人組と繰り広げる痛快ラブストーリー。映画版はスケールアップを求めて、香港や
ロサンゼルス、ラスベガスなどで撮影中で、香港の100万ドルの夜景やラスベガスの
カジノなど、映画版ならではのゴージャスなシーンが登場する。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200802/gt2008022911.html 特筆すべきは、ロケの場所だけだと思うが、
結局TV局の思惑通り売れそう。。。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャニーズドラマを語るスレ403 [テレビドラマ]
★☆★視聴率‐2008年1月期【95】★☆★ [テレビドラマ]
☆若手人気女優総合スレッド285☆ [テレビドラマ]
若手人気俳優総合スレ97 [テレビドラマ]
SP(エスピー) Mission26 [テレビドラマ]
>>271 うわー きもいスレばかりだな
次からドラマ板に立てろ
ジャニと同じくらいチープな雰囲気放っていると言えば井上真央
2008年邦画
1位ポニョ
2位花男
これは確定だな
>>223 ちょっと調べろよ
バブルは四週目が終わった時点で7億8千万
同じようにダラダラ上映させて9億超えたんだよ
>>225 昔じゃないんだから4週公開と言ったって
きっちり打ち切るわけじゃないだろ。シネコン時代なんだから
客が入れば延々と上映するし、他の作品の兼ね合いもあるし
例えば、東宝の1月、2月公開映画は銀色と陰日向とバチスタの3本
3月公開映画はドラえもん、ガチボーイ、クロサギ
銀色の場合は多少客が入らなかっても、待機作の少なさから上映を伸ばしたんだろ
そういう点で言えば、バチスタは3月に公開作が多いのでこのぐらいの客入りなら
銀色と同じぐらい上映を伸ばすのはしんどいな
井上と松潤の顔をお金払って見に行く人がそんなにいるんだ?
ちょっとビックリだな
カスドラマを映画化。いよいよ日本映画の滅ぶ時がやってきたな
しかも松本は東宝で隠し砦花男と連投だからな。
東宝も思いきった事するよな。相乗効果狙ってるだろうが上手くいくのか?
花男
少女漫画売上げ歴代1位
キャスト変更なし
DVD売上げ記録的
ドラマ高視聴率
主題歌挿入歌大ヒット
公式アクセス記録的
オリコン2007年満足度1位
松嶋菜々子復帰?
ヒット間違いなしだな
>>279 一つが当れば、「あの」という冠詞が付けられるから
相乗効果もあると思う。先に公開される方が一般ウケが
悪かったら、逆にもう一作品への期待感も削がれるだろうが。
でも、それぐらいの連投は結構多いんじゃ?大沢、阿部辺りは
一年に何本も主役級で出てる感があるが。
>>280 こんなの映画化しないでドラマでやってろよ。
クダラナイ。
映画館が潤うのはいいことだが
恋空のときみたいにヲタが群がってる映画館にいくのは気が重い
>>283 なんで?閑散とした映画館も好きだが、ふと経営難で潰れたら困ると
思ってしまうよ。近場で気が向いた時に行ける映画館は、ある程度
繁盛して貰わないと困る。
映画館が潤うのはいいことに半分だけ同意。
ほとんど映画館に来なかった層が何かのきっかけで足を運んで、それから
映画館で映画を見るという習慣がつくというのもあるからな。
徹底して映画はレンタルDVDでしか見なかった友人が、言うのも恥ずかしい
映画をきっかけにして今では月一以上で通ってる。
今日花男の映像見たけどこれだめだろ
隠し砦の方がヒットするよ
>>286 どっちの映像も見てないが、それは無いと思うんだが。
隠し砦というタイトルが有効な層と、花男というタイトルが
有効な層の幅が桁違いだと思う。余程良い出来で、尚且つ
宣伝を上手く成功すれば分からないが。
288 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 09:54:15 ID:4SSNfQ8S
花男子はHERO超えるかんじゃないか? 踊るは無理か 男が見ないから
予告次第です。
>>288おまえ・・・
ジャニヲタはここくんなよ
恥ずかしいわ
291 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 10:13:09 ID:wNo98ntf
ジャニが出てるというだけで、見る気失せる。
一気に映画のランクが下がる。
頑張っているのもいるのかも知れないが、実力ないのが出すぎていて
ジャニというだけで、嫌悪感。
ジャニに限らず実力ない奴が映画界に進出しすぎなんだよw
テレビドラマだけ出演してたらいいのに。
アイドル映画がヒットして何が悪い!
質が悪くても売上あげる商品があってこそ良質の売れない作品も作られる
もっと駄作アイドル映画乱発すべき
普通に考えると
隠し砦>サイボーグ>花男
隠し砦興味なし
>>254 梅田って梅田のTOHOシネマズ?
いつも思うけど、梅田にはブルクやピカデリーもあるので
梅田と書かずに梅田TOHOシネマズと書いてほしいわ。
299 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 10:36:46 ID:wNo98ntf
>>294 ってゆうか、今までアイドル映画で大ヒットしたのってある?
ファンが観に行くからそれなりには計算できるのかも知れないけど。
花男は原作人気でそこそこ行くのかね?自分は興味無いけど。
花男は井上を見に行くのではなく、好きなイケメンを見に行くのだ
ついこの間までの日本映画の衰退を忘れたのかね。
例え目当てのジャニしか興味のないジャニヲタだろうが、普段映画を見ない人達が
映画館に足を運びその何割でも映画を好きになってくれたら
映画人口も増える。
映画人口が増えれば製作数も増える。
その中に一つでも二つでも素晴らしい映画があればそれが次に続がる。
ジャニ映画にだって公益はあるよ。
>>302 いや、製作本数は減らした方がいいだろ
作りすぎ
年400本以上も邦画製作されてるけどリピートしたい作品って滅多にないよな。
今逢いとかバチスタは竹内裕子アイドル映画だし。
石原裕次郎とか吉永小百合もアイドル。
そりゃマスコミの話題になるのはほんの一握りな上に
そうした映画が興収の大部分を稼いでいるんだから400本なんて数字に意味はない。
しかも話題とか知名度は作品の内容とは関係ないしね。
宮崎アニメも今や駄作続きだし、ジャニ映画も山田洋次とかはともかく
大抵はテレビドラマの映画化。それでもヒットしてしまうのはテレビの宣伝とか
知名度で「とりあえず見ておく映画」として定着してしまっているから。
だから興収面では調子よくとも業界的には先細り的な方向に向かっていると思う。
花男に関してはジャニヲタだけじゃなく井上ヲタも工作に来るから大変だろうね
荒れるよきっと
年間6000本も作られるインドはどうなのかな?
裾野が広がると頂上は高くなるのかならないのか?
花男の制作費っていくら?
映画が先細りっていつの話だよ、映画だけで食ってるヤツなんて何十年前から一握りだろ
むしろメディアが広がって良くなってるよ
ジャニが出ていても「しゃべれども…」とかは見たいと思ったけど
興行的にはドラマの映画版との間に越えられない壁ができるんだよな
つうかジャニだのオタ言って見てもいない映画を駄作認定して悦ってる奴が邦画がどうの語っても説得力なし
誰が主演だろうが映画に人が入るのはいいことじゃないのか
ほんとは映画好きなんかじゃないくせに、誰かを叩く為だけに住み着いてる糞野郎が多過ぎ
そもそも売上を語るスレだから全部スレ違いな議論
>>309 一番金かかるCG使うわけじゃないから10億くらいじゃないか?
>>266 >映画監督およびスタッフは、しっかりした教育機関が必要
これは、大学にも専門学科があるし、専門学校もあるだろ。
>他人から教わった演技力よりも、個人の資質
最低限の表現能力は必要じゃないか?
アイドルのPVじゃないんだから。
今の日本に絶対的に不足してるのは、基礎の演技力を身に付けた役者層
脇を固めてる役者の顔ぶれがあまりにも毎度の人が多すぎる。
>>305 石原や吉永も、素人がいきなり映画に出たって感じなのか?
無職どもが何を言っても妄想の域を出ない
数字以外見る価値のないスレ
でもエレファントみたいに、ド素人が映画賞で主演賞を貰ったりするのも事実。
演劇学校を出てる俳優が必ずしも素晴らしいという訳ではない。
ただ、日本はあんまり人材を育てる感はないな。演じる側の表現力は
演出側でいかようにもなるのに。素材以上の、監督による+αを感じないというか。
>>318 製作費4割、広告宣伝費6割 こんな感じでしょ。
322 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 12:57:59 ID:SUvB5ctW
花男は安っぽいドラマ映画だから制作費3億くらいだろ。
それにしても佐藤隆太テレビに出まくってるなぁ〜
花男さすがにリターンまでいたら、もうどうでもいいよ。
リターン見て何が面白かったのかわからなくなったし。
TVでなら見るかもしれないけど、映画館に行くほどの作品でもないしな。
人気漫画原作、
連ドラ高視聴率、
パート2まで制作、
映画とドラマのキャスト変更なし、
映画ではスケールアップで海外が舞台
花男=金田一だな。興行も同じくらいでいいよ
>>325 恋空の時同様、リア厨の女の子は花男観ないと仲間ハズレになっちゃうから
話題作りの為に行くと思うよ。
328 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 14:25:13 ID:m7kXi0QN
6月21日公開のインディージョーンズはメガヒット間違いないだろうな
だいたい話題作は内容よりも「見た」という事実が重要なんだよな
花男は製作費や宣伝費込みで10億ぐらいだろうと思うよ。
興行収入は最低40億はいくだろうしDVDもナビゲートと本編両方出すだろうからTBSは大儲けだなw
花男は普通に結構いくだろ、西遊記は越えるだろうね
DVDも相当売れてるみたいだし、ガキや女共はハマってる奴多いんだよ
恋空であんだけいく国だしな
逆に隠し砦はコケるね
花男と客層が近いのは、NANAとか恋空とかじゃないかな。
このへん40億市場でしょう。
花男はこれにどれだけ上積みできるか。
恋空1本だけですべてを語るなんてすごいね
実際はフタを開けてみないと何がヒットするかなんてわからん
>>331 DVDは大して売れてないだろ。
100万セットぐらい売れてるなら別だけどw
>>334 花男のDVDバカ売れですが。
文化通信より
TBS「花男2」DVDBOXが国内ドラマ過去最高初回出荷6万2500 (7/12)
TBS「どろろ」DVD2週連続で1位/「花男2」DVD売上歴代新 (7/26)
TBS単体事業部門売上は過去最高「花男」効果、通期スポット3%減 (11/19)
久しぶりに明日は映画館混雑しそうだね。
チネチッタかなり予約が入ってる。
明日は1日だから千円か
明日の予約状況見ると
バチ>>>ガチだね。
TOHO系はガチの予約が弱いけど、ガチ大丈夫か。
ジャンパーライラ押しでガチは箱も小さいとこが多い。
ちょっと佐藤の宣伝しつこすぎじゃないか。
>>333 フタあけるまでもなく分かるだろ
今からTBSが必死に宣伝するのが目に見えるわ
つーか別に恋空を例に出しただけで、一本で全てなんて語ってねぇよw
>>335 最高初回出荷をアピールするってことは
出荷は多いけどそれほど売れてないってことだな
HEROコースでしょ、花男封切前後のTBS
花男・花男2の再放送、特番、各バラエティ番組に大量露出。
344 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 18:42:56 ID:G2W7as53
HEROは金かけてなかったが、花男子は豪華だな。
西遊記並に金かかりそう。
DVDがよく売れてるのなら、金をかけても回収できるんじゃないか
DVD買った全員が見ても1億足らずか
346 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 19:12:34 ID:bltItcUR
>344
西遊記も公式発表なら10億だから、CGがいらない花男は相当安い。
今の時期から必死に花男アピールしてるやつはTBSの工作員ですか
花男はヒット確実だろうな。女子で混雑、100億近くいくかもしれん。
ただ海猿同様で、一過性ヒットブームで終焉。
ただ、これで井上やF4キャストが今後ヒットメーカーになるか?
といえば、それはほぼありえない。強いて挙げるなら、
意外や意外、松田がいちばんの可能性秘めてるかもな。
>結納の席で奪われた時価100億円ともいわれるティアラを追って世界中を駆け巡るというストーリーだ
これを読んだら、おもしろくなさそうだなと思った。
海猿とか狙っても賞詞なし 加藤あい
351 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 19:31:55 ID:1RgGb6uh
インディの翌週、花男公開だから、インディが花男に食われてヒットしないかもな。
花男は100億はいくだろうし。
朝からずーとまだ先の映画を語っているよ・・・・・
好きだね
何が面白いのか
>>348 興収スレでそこまで考えることはないよ・・・
花男が好きで話題にしたくてしょうがないんだろうなw
いつものコケ野郎の自演
無理やり花男持ち上げてるなw
何をしたいんだ
>>351 インディと花男じゃ客層が違うと思うよ。
インディは成人男性がメインだし、花男は中高生向けだし。
359 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 19:44:45 ID:P8c5Ne+w
いまさらインディ
360 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 19:46:20 ID:MWgaHxCq
インディのほうが稼げるに決まってるじゃんw
花男なんて一部の層だけだよ
中高生だけでは100億は夢のまた夢。
大人をどれだけ動員できるかどうかだろうけど
いくら昔読んだ懐かしい漫画でも、ただで見られるテレビドラマならともかく
お金払ってまでいい年した大人が「花より男子」を見に行くかどうか微妙。
いずれにせよシネコンがごった返すの確実だからいいことジャマイカ
三丁目・恋空・クロゼロのときのように
もっと興行全体に目を向けろよ
363 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 19:48:59 ID:P8c5Ne+w
小学生と親が親子で行くんじゃない
花男はリピーター少ないと思うから
花より男子は16年前に原作が始まってからアニメ化、映画化、ドラマ化を経て
改めてドラマ→映画化の運びになってるからずいぶんリサイクル効率の良い
作品やね。
>>351の書き込みを見て、過去のこの書き込みを思い出した。
680 :名無シネマさん :2007/11/17(土) 00:41:24 ID:/HcIVWmt
ナショナル・トレジャー2はミッドナイト・イーグルに食われそう。
ミッドナイトは100億ぐらい行きそう。失笑されたかどうかは知らないがワールドプレミアまでやったし。
レジェンドは濃い芝居が受けるかどうか。
フラワーマンってなんですか?
byスピルーバーグ
>>342 TBSの株主向けIR情報より
2007年12月までの累計売上(本)
花より男子2 505,877
花より男子1 385,788
結構売れてるよ
>>368 それがどうかしたの?
DVDだかの売り上げと興行収入には相関関係や法則でもあるの?
あるならまずそこから話して
「DVD出荷10万で30越え確実」とかそういう大まかなところとデータ
ないならそれはオカルトだから
右足から靴を履くといいことがあるとかそういう妄想と同じ
変な妄想で話進めるのやめてね
>>368 全巻足してそれなら大したこと無いな
結局10万セットも売れてないってことだ
10万売れる映画のDVDは腐るほどあるよ
花男ヲタ?松本ヲタか知らないけどうざいから消えろよ・・・
花男はヒーローや踊るのように男性客取り込めないから
30〜50憶が限度じゃね
それ以上行くとは思えん
もし行くなら内容が神的に良かった場合のみ
いくらなんでもあのスタッフじゃ無理
低視聴率で花男にすがるしかないTBSが花男を煽るんだろうな
うざー
>>368 DVDで興収が決まるならのだめが映画化されたら花男を抜くな
上野のヲタまで呼ぶな!
>>371 映画1本のDVDと連ドラDVD-BOXの価格の差って知ってる?
突っ込むなら
>>370みたいに相関関係を指摘すべきだね
でもこのスレ、
>>370のいうところの大まかな法則とは到底思えない
データ引っ張り出して常時語ってるよね
378 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 21:00:04 ID:wNo98ntf
ジャニオタはジャニスレに帰れよ
なんでまだ映画も公開してないのにくるんだよw
>>378 >>1 >売れるか売れないか(ryを話すスレです
>事前プロモーションの量等も前提に考察
大根阿部寛がメインで出る映画はどうしようもなくコケる。
バチスタも例外ではない。
みたいな法則ならあるがな>法則
>>368 延べ数だろ?
6本組?だったら8万セットくらいか。
まあ売れてるが映画のヒットに結び付く数字かは微妙だな。
でも、恋空は超えないと恥ずかしいぞ。
382 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 21:15:01 ID:jQVkFVrk
>>381 心配せんでも越える
それより花男とかどうでもいいから
383 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 21:16:11 ID:wNo98ntf
>>379 ジャニオタはうざいんだよ
花男、花男ってw
花男スレにいけよ
>>383 スレ違いを言い切れなかったら私情で反論ですかw
それなら「花男」をあぼーんにすれば済む話だよw
385 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 21:23:18 ID:p2v0QYKg
ジャニヲタは何処でも湧いてくるね。
ゴキブリと変わらんな
明日は、ガチボーイ、明日への遺言、ライラ、ジャンプ先行があるのに
全く話題になってないな
Lバチスタ、陰母の推移も気になるところだが、もう終わった映画扱いになってる
花男は今年邦画実写で唯一50億を狙える作品だから、期待感は高いがまだ先だしな
とりあえず公表目標50億、実績40億以上が目安というところで十分でしょう
まずは、オリジナルのガチボーイに頑張ってもらいたい
ガチボーイ 初動1.5億 最終8億
明日への遺言 初動1.5億 最終10億
このくらいはいってくれ
ガチは10億はいくだろ。
明日はロングランできれば10億?厳しそうな気もするけど。
ライラ、ジャンプはCMあれだけ打ってるから明日は1000円だしけっこう入るだろ。
後はアニメがどう動くか
春休みはさんでるから結果的にはどのくらいいくかわからんな。
先週の週末は暴風の影響で不調だったけど、
明日は関東関西とも晴れで、1日デーだから期待は出来る
Lは80%で2.2億以上なら、30億がほぼ確実
陰0.65億 母0.55億 バチ1.0億 くらいなら順調な推移
ジャンプはCMと予告を見ると、かなり面白そうだから期待出来るね
30億クラスになるでしょう
>>386 ガチボーイはオリジナルじゃないよ。
モダンスイマーズ「五十嵐伝〜五十嵐ハ燃エテイルカ〜」という
舞台作品が原作。
ジャンパーが好調そうだな
>>386 主演が若い俳優だと大騒ぎだけど、主演が藤田まことや三宅裕司や安田成美だとスルー。
要はテレビドラマ板の若い子が大挙してこのスレにきてるってことだよ。
ファントム・フィルム「リアル鬼ごっこ」が公開21日目で興収2億円を突破(文化通信速報2/28)
393 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 23:15:07 ID:bltItcUR
>391
明日への遺言は公開前の話題が少ないからな。
評判が良ければロングランでヒットするだろうし、ダメなら記憶に残らずスルーされる。
>392
この規模の映画で2億円とか3億円てどれくらい凄いの?
阿部ちゃん叩くなよ吉岡ババァ
>>393 知らないだけじゃ?というか興味ないんでしょw
早くからいろいろニュース小出しにして宣伝してたよ。
ナレーションを竹野内豊が担当するとか、藤田まことが全国まわって宣伝とか
試写会に舞台挨拶etc
話は渡辺謙のと同じ?って感じなのに藤田まことじゃ年寄りすぎる気がする
自分の感覚では明日への遺言より奈緒子のほうがよっぽど公開前の話題少ないんだけど。
でも若手女優に必死になってる男の子にとっては全くの逆なんだろうな。
目をこらして奈緒子情報を集めてそうだし。
興味ないとかそういう問題じゃなくて
地味な映画だから公開されても10億いくかね〜くらいの話だろ。
公開される全ての映画がここで語られるわけじゃない。
ここで語られたからって収入が上がるわけでもないしw
第一竹野内の話なんて始めて聞いた、その程度の映画だよ明日へのなんて。
奈緒子のほうがよっぽど地味。
明日への遺言はyahooでみたら198館だけど最終3億程度ではないだろうか
>>400 200ぐらいのscrで3億っていったら、かなり低い感じがする。
単館系なら充分なんだろうけど。
>>398 要はテレビドラマの映画化や、自分が興味ある若い俳優が出てる映画や
テレビでガンガン宣伝してる映画しか興味ないってことでしょ。
2作ともヒットを見込める作品ではないが、
ガチ250館、明日200館、かなりの館数で上映される
『ガチ☆ボーイ』配給:東宝 3/1公開
監督:小泉徳宏 製作:亀山千広 脚本:西田征史 原作:蓬莱竜太
出演:佐藤隆太 サエコ 向井理 仲里依紗 宮川大輔 泉谷しげる
製作:フジテレビジョン・ROBOT・東宝
上映館数:249
『明日への遺言』配給:アスミックエース 3/1公開
監督:小泉堯史 原作:大岡昇平
出演:藤田まこと ロバートレッサー 富司純子 西村雅彦 蒼井優 田中好子
製作:アスミックエース 住友商事 産経新聞社 WOWOW テレビ東京
上映館数:196
404 :
名無シネマさん:2008/02/29(金) 23:46:52 ID:n/TU3tek
これがフジ東宝のキャストかよw
出演:佐藤隆太 サエコ 向井理 仲里依紗 宮川大輔 泉谷しげる
チネチッタの予約すごいことになってるなw
バチスタのハコ大きくすればよかったのに。
先週天候が悪くてバチスタ入りが悪かったから箱小さくしたら
先週来れなかった人が一気に来てるみたいな状況だな。
昨日の昼間Lを丸ノ内ブラゼールで観たけど40人ぐらいしか入ってなかった。そろそろヤバいのか?
前の方は貸し切り状態で、ホームシアターのようにマッタリと楽しめました。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
m9(^Д^)視聴率‐2008年1月期【97】(^Д^)9m [テレビドラマ]
ジャニーズドラマを語るスレ404 [テレビドラマ]
2008年7月期ドラマ予想スレ3 [テレビドラマ]
━━━ 花より男子〜ファイナル〜Part6━━━ [映画作品・人]
◆視聴率情報提供専用スレ358◆ [テレビ番組]
花男の号外がクロサギの公開に合わせて映画館で配布だって、花男ヲタは号外貰うために
東宝系の映画見ないといけない。甘力、ジャニせこいな、やることが
Lはじゅうぶんヒットしたよ
海外でも入ってるし
最初の10分をテレビで流せばもっといけそうだが
あとはいつ次のスピンオフが発表されるかだ
ガチは銀色以上に「ない」感じがするが。
スマイルよりはマシだと思うけど。
>>409 花男とクロサギは監督が同じ人だったな。
ガチいってほしいんだけどな。バチスタほどはいかないような。
10億ぐらい。
ガチは最終5〜7億程度でしょ。
明日への記憶は最終5億。
ガチは実際10億行ったら凄いと思う
ROBOTとタイヨウのうたの監督ってだけしか期待できるポイントはないし
>>409 馬鹿じゃんw
TBSと東宝の宣伝戦略だろ
自分はガチボーイ予告で行く気になったけどな。
TVのCMじゃなくて劇場版の予告。
佐藤がTV出てた時によく流れてた。
後ネットの評判が異常に高い。
明日、映画の日なんではしごしようと何を見ようか迷ったが
・・・やっぱライラいくことにした。こんなのがいぱいいると仮定して
ライラのびそうなオカン。
ガチみたいな邦画を金出して見ようとは思えん。
>>394 バチスタコケたからって吉岡叩くなよ阿部ヲタババァ
サエコが妊娠してなきゃ宣伝方法も違っただろうな
口コミで10億行けば成功
>>420 犯罪者ブサ岡秀隆が内田有紀に捨てられたからって幸せな阿部叩くなよ犯罪者ブサ岡ヲタババァ
「吉岡秀隆」にはこんな過去がある・・・
実は「吉岡秀隆」は、ベタ惚れしていた妻に捨てられ、
毎日毎日泣いていた(いまだに妻のことを忘れられずにいる)
___
(⌒ \::.
/ _ノ ヽ、 _ \:: .
/ o゚⌒ ⌒゚o ヽ 有紀に捨てられたお…
| O (__人__) # |
\ ` ⌒´ / .:.:|
> ニニ⌒)(⌒ニノ :|
/ / ^ ヽ ^ ヽ .:|
(__/\_)_) ̄ ̄ ̄\
424 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 01:24:08 ID:1O2uzSHv
ガチは東宝今年初のコケかな?
宣伝見てないとか言ってるが、量や媒体はともかくやってるぞ。
・ライラ
テレビ、雑誌、新聞、ネット・・・満遍なく大量投下。
コケたらしゃれにならんぐらい宣伝費つかってるはず。
・ガチ
佐藤隆太のパブリシティ出演中心。
銀色やスマイルほどはフジでもCMを見ない。
・明日への遺言
メインターゲットになる読者層の雑誌、新聞等活字メディア中心。
制作費かけてないのに、宣伝費はそれなり出してる?
やけに評判がいいのは明日への遺言。
反対にライラには冷たい。
批評家コメントに釣られるのがどれぐらいいるのやら?
427 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 09:38:14 ID:yZqi7DIQ
黒澤のリメイク
椿・・が織田で不発だったのに
隠し砦をジャニでやるなんて
無謀にもほどがある
批難と嘲笑浴びるてコケ確実だと
ふつうに予想できるんだが・・10憶いけばよいんか?
>>409 花男の公式HPが出来たが、ストーリーを見る限りやはり「金のかかった2時間ドラマ」で終わりそうな気配。
興収は悪くても30億良くて60億くらいと予想。
430 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 10:32:02 ID:uwTZzNdE
花男なんかテレビで流せよ
3/1朝一。開始約30分前。
MOVIX伊勢崎 : 34/228 = 超劇場版ケロロ軍曹3
MOVIX伊勢崎 : 71/246 = ワンピース The Movie
MOVIX伊勢崎 : 18/146 = ガチ☆ボーイ
MOVIX伊勢崎 : 32/146 = 明日への遺言
MOVIX伊勢崎 : 53/204 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX伊勢崎 : 53/508 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX伊勢崎 : 76/154 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX伊勢崎 : 83/178 = L
MOVIX伊勢崎 : 22/146 = チーム・バチスタの栄光
MOVIX伊勢崎 : 15/135 = 母べえ
MOVIX倉敷 : 103/130 = 超劇場版ケロロ軍曹3
MOVIX倉敷 : 125/203 = ワンピース The Movie
MOVIX倉敷 : 30/106 = ガチ☆ボーイ
MOVIX倉敷 : 64/106 = 明日への遺言
MOVIX倉敷 : 195/456 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX倉敷 : 235/310 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX倉敷 : 128/206 = L
MOVIX倉敷 : 49/106 = 陰日向に咲く
MOVIX倉敷 : 12/203 = 母べえ
MOVIX清水 : 127/193 = 超劇場版ケロロ軍曹3
MOVIX清水 : 83/227 = ワンピース The Movie
MOVIX清水 : 20/168 = ガチ☆ボーイ
MOVIX清水 : 28/171 = 明日への遺言
MOVIX清水 : 150/424 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX清水 : 126/258 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX清水 : 55/208 = L
MOVIX清水 : 24/174 = チーム・バチスタの栄光
MOVIX清水 : 11/145 = 母べえ
続き。
MOVIX三好 : 149/155 = 超劇場版ケロロ軍曹3
MOVIX三好 : 124/201 = ワンピース The Movie
MOVIX三好 : 44/228 = ガチ☆ボーイ
MOVIX三好 : 87/110 = 明日への遺言
MOVIX三好 : 262/519 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX三好 : 260/332 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX三好 : 122/124 = L
MOVIX三好 : 64/124 = チーム・バチスタの栄光
MOVIX三好 : 32/110 = 母べえ
MOVIXさいたま : 77/120 = 超劇場版ケロロ軍曹3
MOVIXさいたま : 42/290 = ワンピース The Movie
MOVIXさいたま : 47/179 = ガチ☆ボーイ
MOVIXさいたま : 81/161 = 明日への遺言
MOVIXさいたま : 244/502 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIXさいたま : 67/117 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIXさいたま : 145/420 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIXさいたま : 216/339 = L
MOVIXさいたま : 114/117 = チーム・バチスタの栄光
MOVIXさいたま : 41/133 = 母べえ
MOVIX三郷 : 52/229 = 超劇場版ケロロ軍曹3
MOVIX三郷 : 51/255 = ワンピース The Movie
MOVIX三郷 : 13/189 = ガチ☆ボーイ
MOVIX三郷 : 50/185 = 明日への遺言
MOVIX三郷 : 105/287 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX三郷 : 37/141 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX三郷 : 143/518 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX三郷 : 81/174 = L
MOVIX三郷 : 35/141 = チーム・バチスタの栄光
MOVIX三郷 : 9/133 = 母べえ
434 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 11:06:10 ID:xuEmz8So
ガチ☆ボーイは世紀の大コケになる?
続き。
MOVIX川口 : 53/178 = 超劇場版ケロロ軍曹3
MOVIX川口 : 60/210 = ワンピース The Movie
MOVIX川口 : 23/210 = ガチ☆ボーイ
MOVIX川口 : 43/127 = 明日への遺言
MOVIX川口 : 151/250 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX川口 : 169/427 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX川口 : 86/240 = L
MOVIX川口 : 69/167 = チーム・バチスタの栄光
MOVIX川口 : 18/141 = 母べえ
MOVIX亀有 : 79/172 = 超劇場版ケロロ軍曹3
MOVIX亀有 : 126/460 = ワンピース The Movie
MOVIX亀有 : 25/149 = ガチ☆ボーイ
MOVIX亀有 : 69/150 = 明日への遺言
MOVIX亀有 : 117/234 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX亀有 : 209/305 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX亀有 : 140/227 = L
MOVIX亀有 : 43/139 = チーム・バチスタの栄光
MOVIX亀有 : 55/172 = 陰日向に咲く
MOVIX亀有 : 14/139 = 母べえ
MOVIX昭島 : 51/163 = 超劇場版ケロロ軍曹3
MOVIX昭島 : 28/208 = ワンピース The Movie
MOVIX昭島 : 14/130 = ガチ☆ボーイ
MOVIX昭島 : 61/127 = 明日への遺言
MOVIX昭島 : 89/495 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX昭島 : 38/382 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX昭島 : 17/117 = チーム・バチスタの栄光
MOVIX昭島 : 17/163 = 母べえ
ガチアチャーの展開。。
続き。
MOVIX堺 : 46/117 = 超劇場版ケロロ軍曹3
MOVIX堺 : 24/196 = ワンピース The Movie
MOVIX堺 : 8/150 = ガチ☆ボーイ
MOVIX堺 : 36/130 = 明日への遺言
MOVIX堺 : 43/472 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX堺 : 39/202 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX堺 : 62/387 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX堺 : 49/150 = L
MOVIX堺 : 35/117 = チーム・バチスタの栄光
MOVIX堺 : 11/117 = 母べえ
MOVIX八尾 : 104/217 = 超劇場版ケロロ軍曹3
MOVIX八尾 : 50/208 = ワンピース The Movie
MOVIX八尾 : 20/106 = ガチ☆ボーイ
MOVIX八尾 : 66/106 = 明日への遺言
MOVIX八尾 : 113/330 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX八尾 : 187/449 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX八尾 : 46/217 = ライラの冒険 黄金の羅針盤
MOVIX八尾 : 125/260 = L
MOVIX八尾 : 32/106 = チーム・バチスタの栄光
MOVIX八尾 : 21/153 = 陰日向に咲く
MOVIX八尾 : 15/106 = 母べえ
ガチボーイズって東宝でしょ。
TOHOシネマズでは松竹MOVIXより入るんじゃないの?
439 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 11:09:10 ID:xuEmz8So
ガチ☆ボーイってネット予約層だろ
それでこの数字は
1位ライラ
2位ケロロ
3位L
4位ワンピース
といった所か
2位3位争いは微妙だな
ガチボーイはコケ気味だね
5位入賞は難しい
>>435乙
ガチは午後からそれなりに動くだろうけどちょっときついな。
プロレスものは男しか行かないからな。
ライラ独走はとりあえずガチか。
まとめ。
3414/9300 (@27) = ライラの冒険 黄金の羅針盤
1085/2106 (@10) = L
. 875/1902 (@11) = 超劇場版ケロロ軍曹3
. 784/2704 (@11) = ワンピース The Movie
. 617/1519 (@11) = 明日への遺言
. 455/1348 (@10) = チーム・バチスタの栄光
. 262/1761 (@11) = ガチ☆ボーイ
. 195/1525 (@11) = 母べえ
>>440 ケロロはスクリーン数少ないからそんな上位にはこないよ。
>>442 L好調だな
席の埋まってる率は一番高い
花男なんて6月末だろ
来週クロサギなのにそっちより数段話題性は上だな
クロサギだいじょーぶかあ?
ケロロとワンピース箱変えても良かったな
448 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 11:52:24 ID:eXabV06L
ガチボーイやばいね。
ファーストデーでTOHOシネマズでも入ってない。
ガチはスマイルコースかな。
ガチは映画の予告でもう全部観た気分になった。
ファーストデーで新作で週末なんだから客入って当然。
1000円で客単価低くなるんだから、客数で稼がないといけないのに、
ガチボーイやばすぎだろ。
ライラ、ケロロ、ワンンピースは好スタート。明日遺言も頑張ってる。
ガチボーイだけ大コケ。
久しぶりに盛況だね。箱が小さくなったものからライラまで入ってる。
ガチの入りの悪さが目立つな。
ジャンパーも先行でかなり入ってる。
TOHO川崎みたいにライラの箱小さくして、ガチの箱デカくしたところは悲惨。
盛況って、週末でファーストデーだから当然だろ。物足りないくらいだよ。
明日は今日の反動で劇場は閑散となるから、今日のうちに稼いでおかなと厳しいと思う。
せっかく天気も良いのにガチはやばいな
最近のフジ・東宝は微コケばっかだな
明日への遺言は年寄りが朝早くから見てるだけじゃないのね〜
意外すぎる
だから言っただろwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰が学生プロレスの映画なんか金出して見るんじゃボケェwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガチのコケなんてほとんど予想できたのに
そこまで必死になるなよ
ガチボーイはキャスト、内容からいって
日活なら10館公開くらいのレベルだろ
ワンピースは8〜10億だから
Lの35億越えとガチボーイの10億以下は確定したようなもんだな
ガチはスマイルコースだろ。
だから、今日で週末でファーストデーだから客入ってるの。
でも、明日は今日の反動で客少ないから微妙だよ。
土曜は客単価低い。日曜は客数少ない。
週末興収は微妙だね。
バチスタも頑張ってる。
また微妙な週末になるのかああああ
関係ないけど関東ちょっと天気よろしくない
風吹いてるし曇ってきた
ライラ 初動8億(先行こみ) 最終50億
ケロロ 初動1.2億 最終8億
ワンピ 初動2.5億 最終15億
明日 初動1億 最終7億
ガチ 初動0.7億 最終3億
先行込みで8億じゃ最終50億なんていくわけないじゃん
フジテレビ3連敗www
ライラは初動11億(先行こみ) 最終50億
バチスタも頑張ってるね。チネチッタの15:20からのやつ売り切れてるし。
東宝系の映画館ではよく入ってる。
箱が小さいから頑張ってるように見えるんですよ。
明日への遺言、早くからまめに宣伝してたと教えてあげてるのに
事前の話題がないだの地味だのその程度の映画だの
こきおろした昨夜のバカ。
明日への遺言は入ってないよ
朝一だけです
午後になって落ちてる
明日へのは午後から落ちてるね。
母と同じような興行になりそう。
今日入らないような映画は明日からもきついだろうね。
年寄り向けは
映画の日もシニア料金も一緒だから、映画の日特需は関係ないよな
477 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 13:21:40 ID:pHLCoat2
邦画歴代ランキング
157位 22.1億 『典子は、今』(1981年)
箱が小さくたって入らないものは入らない。
映画館にとって、
ファストーデーが週末にかぶるより、
週末3連休とかのほうがおいしいよ。
ファーストデーは客単価低いから儲からない。
ファーストデーは客へのサービスデーだからね。
店にとって儲け時の週末にかぶってほしくないでしょ。
ガチボーイは見たらおもしろいのかもしれないけど
わざわざ映画館まで行ってみなくてもいいかって感じなんだよね
大画面の迫力とかあんまり関係なさそうだし
デートにも向かない気がする
大画面の迫力って・・・・苦笑
キサラギ、転々他映画全面否定されましたw
んな事言ったら母べえも陰日向もバチスタもマリと子犬も・・・
入りはどう?
3414/9300 (@27) = ライラの冒険 黄金の羅針盤
1085/2106 (@10) = L
. 875/1902 (@11) = 超劇場版ケロロ軍曹3
. 784/2704 (@11) = ワンピース The Movie
. 617/1519 (@11) = 明日への遺言
. 455/1348 (@10) = チーム・バチスタの栄光
. 262/1761 (@11) = ガチ☆ボーイ
. 195/1525 (@11) = 母べえ
そういやライラスレ見たら打ち切り決定したらしいけど本当ですか?
見に行こうと思ったのに・・・
487 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 14:41:24 ID:ASjA2OXn
嘘
Lは頑張ってるな
朝一のデータはともかく、ガチは午後以降も入ってないのかい?
Lは40億いきそう?
491 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 14:53:27 ID:wfdBAlLJ
Lは意外とがんぱってるね。
テストが終わった学生が行ってるのかな?
492 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 14:53:38 ID:cc14Z/Yf
ライラ何とか経費分は稼げそうだな
やっぱ原作力半端ないわ
TOHOシネマズはガチボーイにデカい箱与えてるとこ多いねー
バチスタは箱小さくされたせいで、△とか×出しまくってるな
もったいない
Lはもともと学校いってる子どもがいきやすい週末型だったし。
試験も終わってファーストデーを待っていた子たちが出かけてそう。
495 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 15:06:52 ID:wfdBAlLJ
ガチは良い映画なんだろうけど、もともと大スクリーンで大規模公開
するようなタイプの映画ではないよね。
普通に小規模で公開してれば、それなりの成果と評価が与えられたと
思うのんだけど。
496 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 15:09:51 ID:DljZfmzg
ケロロ軍曹ってなにげに強いよね
ガチはいくら何でもバチスタ以下はやばい
〜The Movieって付く映画とタイトルに☆が入ってる映画は駄作臭しかしない
ガチは他の作品の中で埋没してしまってる。
どの層が見に行くとふんでたのかよくわからんが、そいつらは
ライラやLやバチスタにいってそうだ。
ライラスレはアンチが頑張ってるよね。
最近の東宝映画
○陰日向、バチスタ
△銀色
×椿、スマイル、ガチボーイ
3月までに20億が最大とは小粒だね
ガチボーイほど、バラエティでの宣伝がすごかった(佐藤隆太)映画はここ最近はなかったと思う
まぁゲスト出演だけど
ワンピが思ったより入らないな。
やっぱり子供はケロロにいってるのかね
ワンピはテレビがゴールデンから落ちたのが痛いな
朝だったり夕方だったり地方で放送時間もバラバラ
もう10億は無理だろう
ワンピースとケロロは対象年齢が違う。
俺みたいな大人はケロロだな
新作はライラ>ワンピース>ケロロ>遺言>ガチってところか。
ガチは下手すりゃエリザベスあたりと10位争いしそうだな。
>>501 主演がピンでバラエティの宣伝こなした数では過去最多だろう。
クロサギがそれを上回るとか言われてるが、露出も多過ぎると逆にウザいんだが。
ガチは原作弱いしキャストも地味だからな・・・。
せめて主役の佐藤がまだまだ知名度低いんだから
脇役をもっと知名度のある役者や知名度のある格闘家を出してれば
少しは違ったと思うけどな。
しかしライラは当然入ると思ってたけど、Lは予想以上に粘ってる。
Lはなんとか30億はいくかもね
ケロロは大人が見ても耐えられそうかな?
姪を連れて見に行かなきゃ行けない
ケロロも1ピースも大人でもぎりぎり、ぎりぎりみれるよ
近頃のアニメはレベル高い
>>510 何?本気で大人が子供向けで楽しむつもりなの?
んー、そうだなー…今のあんたの書き込みは見なかったことにしておこう
せっかく金を払うんだから楽しまないとw
夫婦で旅行に行くのは良いが、家に子供を置いてくなよ
来週のクロサギもパッとしなそう。
ライラ、ジャンパーに食われ
アニメ軍団に食われ
L、バチスタの粘りに食われ
誰が観るんだw
>>510 ケロロ、今回はかなり出来がいい模様。大人でも楽しめるらしい。
俺もワンピ最近見てないや
関西地区は土曜の夕方から放送してるんだが日曜だったから
見れたものの中途半端な時間帯だから見れてない
話自体もなんというか飽きていたし
興行収入も10億いかない気がする
ワンピは去年と違って出来よかったよ
評判いいから10億いくんでね
午後のデータはどんな感じ
久しぶりにたのしい
ガチ 親子連れとか 女の子二人組みとか
おじさん一人とか プオタ二人連れとか客層はバラエティに富んでたぞ
プオタが多い埼玉県内だから なんの参考にもならんけど
520 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 16:17:35 ID:MiG6gseK
前売り券が前作の2倍以上売れてたらしいがどうなんだろ>ワンピ
521 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 16:21:50 ID:BalWJML2
今日は全国で一律1000円でみられるの?
じゃあ勝負は明日からか
522 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 16:25:05 ID:U3FwKx0d
■NEWS山下智久、2月14日あびる優と青山にて堂々バレンタインデート
■Hey!Say!JUNP中島裕翔とのチュープリ流出騒動でモデルの石井美和の公式ブログが炎上
■関ジャニ∞横山裕、超ジミな一般彼女と男友達同伴で韓国旅行へ
■期待の新人・Hey!Say!JUNP撃沈で、早くも新グループデビュー準備中。 今度は「昭和」がテーマ!?
■A.B.C.塚田、五関、Kis-My-Ft.2藤ヶ谷ら中堅Jr.たちがデビューを意識してファンサ強化中。
■MA屋良朝幸、新しい彼女のために実家暮らし卒業で都内にお引越し。今度の相手は黒髪美女。
■関ジャニ∞丸山、安田、関西Jr.桐山、中田、濱田ら数名が素人女子6人となんばカラオケBOXで乱痴気合コン
■腹黒NEWS手越裕也、友人との飲み会で「NEWSの他メンは音痴ばっかり」など悪口三昧
ガチボーイは初動いくつになりそう?
ガチなんて2000万で圏外だろ。
朝1
3414/9300 (@27) = ライラの冒険 黄金の羅針盤
1085/2106 (@10) = L
. 875/1902 (@11) = 超劇場版ケロロ軍曹3
. 784/2704 (@11) = ワンピース The Movie
. 617/1519 (@11) = 明日への遺言
. 455/1348 (@10) = チーム・バチスタの栄光
. 262/1761 (@11) = ガチ☆ボーイ
. 195/1525 (@11) = 母べえ
予想としては
ケロロ、ワンピースは初動1億ごえ
明日は初動1億前後
ガチは初動8000万前後
ワンピースは前年度比280%の前売りの売り上げだったらしいな
去年は糞だったけど
最近見た記事だと170%だったよ
でも前売りなんて特典次第だからどうでもいいけど
528 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 16:34:15 ID:pp21rEJ8
ライラは先行で2.7億+今週5〜6億で初動8億以上はいきそうだね
ギャガが社運かけて宣伝した甲斐があったな
ガチはダメだね
スマイルコースでしょ
ほかも明日の様子みないとわからないね。
週末のファーストデーだから客入るの当然だし。
ワンピースは人気のあるエピソードなんだよ、今回の映画は。
前売りが上々なのはそのためかと
去年も人気のあるエピソードだったよ。
今回は原作者が脚本協力してるって方がデカイ。
532 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 16:59:59 ID:NpMFWcCy
今日から三丁目が二作連続上映です
ライラ頑張ってるのか
予告見ても豪華で面白そうだもんな
藤崎マーケット効果もあるのかな?
>>530 ちゅーかテレビ放送分のエピソードの総集編みたいなもんなんだが
これでいいのかねえ…
いくらなんでも勝負にならんよなw
ライラ→フランス料理フルコース 1800円
ガチ →かけそば一杯 1800円
ガチは1番知名度あるのがサエコだしな
>>500 ○陰日向、バチスタ ←TBS
△銀色 ←フジ
×椿、スマイル、ガチボーイ ←フジ
陰日向は日テレ、椿はテレ朝
花男の号外がクロサギの公開に合わせて映画館で配布だって、花男ヲタは号外貰うために
東宝系の映画見ないといけない。甘力、ジャニせこいな、やることが
541 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 18:02:41 ID:RP2H7CJy
クロサギ以外の東宝映画見りゃいいじゃん。
542 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 18:12:16 ID:+xyplW8c
フジは最近はずしてるな
夏から秋にかけてるのかな
最近の邦画はテレビでスペシャルやればいいレベルの作品を
映画にして金儲けしようとする魂胆がミエミエだな。
こんな詐欺まがいな商売がいつまでも続くと思ってたら邦画は崩壊するぞ
ワーナー、ギャガ、アスミック、松竹、PFが好調で
東宝が不調気味
2008年は勢力図に動きがありそうだな
スマイル銀色ガチは明らかに狙ってなさそうだけど。
ガチボーイ作品スレを観るとかなり悲惨な入りのようですな。
547 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 18:20:19 ID:+xyplW8c
東宝のラインナップは、今年はヒット確実路線が多いだろ
東映だけがヤバイ
ワーナーとギャガだけじゃねえか、本当に好調と言えるのは
>>544 ねーよ。
森山瑛太佐藤はコケてもやっぱりなで終了
ギャガ好調といってもライラは入って当たり前だから
>>537 サエコが2番手という次点でね、もう・・・
東宝のラインナップ過去3年と比較しても
2008年は弱いという印象受けるけどな
40億以上が100%に近いくらい確実という映画が1本もない
ライラは久々に洋画のヒットが来た感じだな
他はズタボロだったし
>>553 レジェンドとトレジャーがヒットしてただろw
>>552 40億越えた邦画の本数分かってる?
100%40億越えるなんてめったにないと思うよ。
ドラエもんはいつものように30億はいくだろうけど
新作の好調みるとクロサギがやばい気がする
>>523 ガチは札幌の一番でかいとこで昼×ついてたみたいだぞ
(ちなみにガチは全編北海道ロケ)
にしても予告の山下智久の下手さに吹いた…
ポニョはジブリでも地雷っぽい
560 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 18:39:05 ID:NpMFWcCy
まだまだ満席の三丁目
649 :名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 18:20:35 ID:iQ2dtn52
三軒茶屋シネマいって来ましたヨ
意外と人少ないんじゃないかって思って
11:20からの2本立てギリギリで逝ったら危うく入れないところだった
ホント入れてよかった
200席はもう満席
2本立てで900円也
正の方は劇場鑑賞初めてだっただけにもう激しく泣いた
650 :名無シネマ@上映中:2008/03/01(土) 18:33:16 ID:iQ2dtn52
三軒茶屋シネマは物凄く古くて昭和の遺物って感じ
ビックエコーのある三叉路のアーケドを200mぐらいで
左に入る路地があってすぐ
いっけん雀荘に入るような雰囲気
暖房は無いに等しいのでホッカイロあったほうがいいかも
2階の桟敷を早めに行って確保する事を絶対おすすめする
たぶん桟敷の方が集中できる
初日だからかも知れないがとにかく満席
周りも意外とOLや若い人間も多かった
ひょっとしたら期間も今月一杯伸びるんじゃないかな
2週間じゃもったいない
>>552 特にフジと組んだスマイル−銀色−ガチボーイは明らかに知名度も事前関心も低い。
よく銀色が10億突破したと思う。やっぱデートムービーに使えるからなのかアサヒビールのおかげなのか。
少林少女もどっちに転がるか気になるな。
今 先 累計興収 週末興収 Screens 週 題名
9 - *,*51,369,333 *51,369,333 229 1 スマイル 聖夜の奇跡
ガチボーイはスマイルの二の舞になるか
>>561 その3作を見ると公開時期に恵まれたスマイルが一番酷いな
東宝はフジテレビより日テレと組んだ方が安全の様な…
ガチはさすがにスマイルよりは酷いコケにならんだろ。
どうでもいいけど最近、朝一のデータしか出てこないな。午後〜夜はどうなんだよ。
>>561 銀色は公開時期に恵まれたって事もあるでしょ。
いいの公開されてなかったし。
Lやバチスタやってる今だったら、10億突破も怪しい。
ガチボーイはもうタイトルからしてアレだろ。
しかも主役が佐藤隆太じゃあな。
せいぜい3番手止まりの男だよな。
小栗やマツケン主役にして含めて男五人位集めた友情物にすればよかった。
宣伝もイケメンが半裸で戦うところをもっとクローズアップして売ればスイーツのスケベ心が釣れたかもw
ガチボーイは大コケだよ。
週末のファーストデーで初日なのに、客5人だったし。
ワンピも好調だが、ケロロが今回凄い。
近所のTOHOシネマズでは12時時点でレイトショー以外完売だった。
ケロロに関してはドラえもんより公開日を早くしたのが良かったな。
今まではドラえもんの一週間後公開だったから客を明らかに取られてた。
でも逆を言うと来週からが山場だろうな。
ケロロって、子供がメイン層じゃなくて
腐女子やヲタクが見る系のアニメじゃないのか?
しかしフジテレビは映画担当Pか何かが変わったの?
何だか急に企画能力が落ちた様な気がしてならない
>>572 ケロロは今回で3作目だけど、いつも幼稚園児とその親でにぎわってるよ。
ケロロってなんかヲタク臭くて嫌いなんだが子供にも人気あるのか…
ところで今後のフジ東宝は
ハッピーフライト(仮題)
誰も守ってくれない
↑このあたりもヤバそうだ
東宝
2008年
フジ
△ 1月 銀色のシーズン
× 3月 ガチ☆ボーイ
― 4月 少林少女
― 5月 山のあなた
― 6月 ザ・マジックアワー
― 秋 容疑者Xの献身
― 秋 ハッピーフライト
― 秋 誰も守ってくれない
TBS
○ 2月 チーム・バチスタの栄光
― 3月 映画 クロサギ
― 4月 砂時計
― 6月 花より男子ファイナル
― 9月 イキガミ
日テレ
○ 1月 陰日向に咲く
― 5月 隠し砦の三悪人
― 8月 20世紀少年 第一章
― 夏 崖の上のポニョ
???
― 夏 デトロイト・メタル・シティ
― 秋 ホームレス中学生
― 秋 パコと魔法の絵本
ウォーターボーイズ
↓
スウィングガールズ
↓
ハッピーフライト
だから手堅くヒットしそう。
フジテレビ&東宝コンビは映画内容はともかく、
興行に対する臭覚だけはあったと思ってたんたけどなぁ
日テレがフジテレビのそれを上回るとは思わなかったな
>>573 テレビドラマと一緒でスマップを盛り上げるのに精力を注ぎすぎて
他がボロボロになってる
ドラマでは香取に力を集中させたため、香取のドラマ以外全て1桁で低迷しきってるし
それを映画に当て嵌めると西遊記とHEROで消耗し尽した上に
フジ映画の信用を大きく失ってる
580 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 20:29:31 ID:xuEmz8So
誰も守ってくれない は「踊る」「刑事」で煽るのでかなり行く
>>578 マリは人気絵本、陰日向はベストセラー小説、三丁目は人気漫画の映画化だからじゃ?
原作の人気&知名度+テレビ局の大宣伝で盛り上げてる印象だけど。
大宣伝はフジも同じだけど、スマイル&銀色はオリジナルで、ガチボーイは舞台?
知らないものには若い子も見に来ないみたいだし。
マリや三丁目に原作人気で客が入ったなんて無理がありすぎるぞ
フジ映画はぜんぶ亀山のせいだ
ドラマ映画以外の他の映画のセンスが悪くなっている
そのてん、日テレやTBSのほうがいい感じだ
>>576 山のあなた草薙やつでしょ?
予告の雰囲気から東映か松竹と思ってた。
コケそー
>>579 あんな映画を作って無理矢理ヒットさせて大騒ぎしてたら
まともな映画ファンは去るよ
山林少女はヒットしそうだな。
587 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 20:36:29 ID:nxPD/EPi
690 :名無シネマさん:2008/03/01(土) 10:50:24 ID:ru5Ycq6v
●第1回映画秘宝HIHOはくさい映画賞(2007年度)
作品賞 「どろろ」
最低監督賞 行定勲「遠くの空に消えた」「クローズド・ノート」
最低主演男優賞 田村正和「ラストラブ」
最低主演女優賞 竹内結子「ミッドナイト イーグル」「クローズド・ノート」
最低助演男優賞 石黒賢「未来予想図 〜ア・イ・シ・テ・ルのサイン〜」「ミッドナイト イーグル」
最低助演女優賞 もたいまさこ「めがね」
588 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 20:39:27 ID:GnsmzzWB
原作人気は重要だよ
一番重要なんじゃないかな
次に宣伝の上手さって気がする
589 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 20:40:02 ID:GnsmzzWB
原作人気は重要だよ
一番重要なんじゃないかな
次に宣伝の上手さって気がする
590 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 20:45:44 ID:cBBDeMKg
ガチボーイのTV予告をみて単なる学生プロレスみたいに思われたんだよ。
20世紀少年がコケたらオモロいんだがな
一番重要なのは監督と製作な洋画とは世界が違いますね・・・
593 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 21:02:19 ID:T8AqBFe3
>>582が正解
マリや三丁目って人気漫画じゃなかったよ
ガチはやっぱりコケになるのかな。
お金もかかってないしポスターもまともに貼ってないよ。
なんででかい箱にしたんだろう?
>>593 三丁目は長いこと連載してて知名度あったし。
マリの絵本は人気でそれで映画化が決まったって聞いたけど違うの?
西遊記とHEROで予定より20億ぐらい下回ったんだっけ
西遊記とHEROで200億目標
実際は西遊記45億 HEROで80億
ワンピースを上回るとはケロロの人気には正直驚いた。
山のあなたは予告見る限りはコケそうな匂いしていたが、
草なぎ剛は結構集客力ありそうだから読めない。
少林少女とザ・マジックアワーは大ヒットまではいかなくても
スマッシュヒットはしそう。
隠し砦は読めない。予告見た時はタイトルのロゴのデザインに
何か違和感があった。
どういういきさつで映画化が決まったのかは知らんけど、
マリのヒットはあの予告に尽きる。
>>601 アースも言葉は悪いけど渡辺謙を上手く利用したね。
三丁目とマリのヒットは予告がよかったことも一つの要因だと思う。
マリは予告見て当たるって言ってた奴多かったもんな
>>600 隠しはゲームのパッケージのロゴみたい。
若年層狙いとしても安っぽい。
ケロロは一昨年ヒットして、去年ハコ増やしてコケた。
今年は企画が男の子向けだから復調か?
まあテレビ4月以降もやるし、映画も続くんだろうな。
しかし角川映画はラインナップがしょぼくなった。多少コケようが
大作をバンバンやってこその角川なのに。
ライラって予告でナルニアのパクリかと思ったんだが何あれ?
610 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 21:49:07 ID:VR3jSf3c
>>600 ケロロすげぇぇぇ!!!
マゴリアムおじさんの映画にケロロ出てくるけど
マジで魔法使いの援軍だなこりゃ!!
ライラみてきたけど混みすぎだろ、地味な内容なのにな、何で?
日本公開はキッドマンの妊娠発表後だったからハッピーオーラ効果か?
ケロロ軍曹って、可愛いキャラの皮を被った日本軍国主義の賛美みたいで
どうも抵抗がある。
612 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 21:55:36 ID:VR3jSf3c
>>611 つーかあれが今の日本の正規軍なんだよ
どういう意味かは敢えて説明しない
ウォー!!!(ライラ)w
614 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 22:02:32 ID:l1myWQG2
三丁目は3月いっぱいまで上映するし50億いくだろうね
>>562 その数字はスマイルがコケた後のリベンジが交渉人の意外な数字の良さみたいに
ガチがコケてもROOKIESは立ち上がれみたいな法則の布石じゃね
堤の挽回は20世紀がガチっぽいけどスシ王子は神(笑)映画の予感
明日は反動来そうで怖いな。
ガチは映画の日の今日ですらこんなんなら、明日はどうなるやら。
1000円の日だとついポップコーンを買ってしまう
>>615 堂本光一の集客力読めないけど、スシ王子は今からでも上映思いとどまったほうが。
包帯クラブや幸福な食卓クラスの大コケも考えられる。
※幸福な食卓は良い作品だった。
ケロロ人気がすごいな
622 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 22:32:31 ID:vvBgTM6S
明日からが本当の勝負
明日、大幅に下がるようなら・・・・・・・・・
まあライラも次にドラがシュート決めるための瞬間最大風速って感じだけどな
でもニコールが重いお腹抱えて日本まで来てくれたかいはあったってもんだ
というかワンピの主題歌のドリカムジャケって寒気がする
もう少しそっとしといてやれよと思うんだが
本人がそれを望んだんだとしてもお前本当にそれでいいのかと言いたい
そんなの本人が決める事だけど、何か違うんじゃねーの
誤爆してたスマン
ドラはオリジナルだし今年は数字下げるんじゃないの。
イケメン俳優そろい踏みで前売り券が完売 (日刊スポーツ)
4人の若手イケメン俳優そろい踏みで話題の映画「カフェ代官山」(15日公開、
武正晴監督)の試写イベントが1日、都内で行われ、
相葉弘樹(20)大河元気(20)桐山漣(21)馬場徹(19)がパティシェの衣装で登場した。
前売り券が15分で完売する人気で、4人は「僕たちに会いたくなったら映画館に来て」。
全員で「実はみんな仲が悪い」「表向き」「ここで言うことじゃないだろ」とじゃれ合い、コンビネーションをみせていた。
[ 2008年3月1日22時3分 ]
あーそっか来週はクロサギもあるんだな
主演コンビがウォーカーの表紙だった事忘れてた
でもどっちにしても堀北なんだなw
628 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 23:11:49 ID:znBOYK7Q
ジャンパーの先行はコケ?
ジャンパーの先行は入ってたよ。ライラ先行の時よりも客つきいい。
ガチボーイ大コケだよ。まじで。
こんなの見るアホいねーつーの。
大コケざまあーーーみろ。ばーか
いってきますた本日の映画館。ライラもLも人ははいっていたが、
そういえば、ジャンパーはあんまりはいってなかったような印象だ。
バチスタは延長して、
ガチボーイは早めに打ち切りでしょ。それくらい客入り悪すぎる。
ケロロとワンピはドラ始まる前にできるだけ稼いでおかないとな
ケロロは6億、ワンピは10億とどかずかな?
633 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 23:55:10 ID:NboOAZTc
>>573 フジの企画能力が落ちたのは人事異動
敏腕P(小@@)をワーナーに取られたんだよ。
そのワーナーが日テレと組んでるから。
業界の流れがフジ→日テレへ
それと、亀山Pを避ける制作会社もいるんじゃないか?
ガチはスマイル以下の可能性はあり?
今日は、映画館が賑わって良い感じだね
3月に入って、有力作が増えてきたので活気がある
ライラが予想以上に客入りが良くて驚いた。先週末の先行上映が微妙だったので
嫌な感じがしていたけど、安心した
アニメとLも良いね。ガチは予想通りだが、応援したい作品だ
明日への遺言は、母べえ同様平日型だから、判断は来週だな
だから、GAGAに出向してた河井真也がフジに戻ったのか?
2006年3月 超劇場版ケロロ軍曹 (同時上映かいけつゾロリ )6億2百万円
2007年3月 超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります 6.0億円
ケロロは毎年6億と手堅く稼ぐからな!
ゾロリ抜きでも さほど減ってないんだな
>>623 ライラとドラえもんは多少客層がかぶるけど、
ライラは大人も見られる内容だから棲み分けできてると思うよ。
ドラえもんとかぶるのはやっぱケロロだよ。
ドラは春休み入ってからが本場だからなあ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
2008年4月期ドラマ展望スレ2 [テレビドラマ]
★☆★視聴率‐2008年1月期【98】★☆★ [テレビドラマ]
犬と私の10の約束 [映画作品・人]
☆若手人気女優総合スレッド287☆ [テレビドラマ]
【映画クロサギ】Part4 [映画作品・人]
1日は客が多くても単価が安いからな
初日の土曜にあたると逆に興行としては損なんじゃないかね…んなことないか
初日の土曜にファスートデーは損だね。初日の土曜はファーストデーじゃなくても客入るし。
ファーストデーは2日目の日曜のほうがいい。日曜は夕方から客足悪くなるし。
竹野内豊のナレーションが、ピンと来ないってさ。
上手いとか下手ではない、微妙に合わない。
映画が単調なものなのに、ナレーションも終始一本調子。
ナレーションが、キャスティングミス
(ABCラジオ・アシッド映画館より)
今日六本木でジャンパー見てきた。
9割以上お客さん入ってたよ。
あまり流行らなさそうと思ってたから意外だった。
157 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/02(日) 02:09:57 ID:dkBXJNxi0
20世紀少年がお祭りみたいなキャストになってる
ケンヂ 唐沢寿明
ユキジ 常盤貴子
ケロヨン 宮迫博之
ヨシツネ 香川照之
マルオ 石塚英彦
ドンキー 生瀬勝久
オッチョ 豊川悦司
フクベエ 佐々木蔵之介
ヤマネ 小日向文世
モンちゃん 宇梶剛士
万丈目胤舟 石橋蓮司
キリコ 黒木瞳
神様 中村嘉葎雄
漫画家角田 森山未來
遠藤チヨ 石井トミコ
敷島ミカ 片瀬那奈
田村マサオ ARATA
市原節子 竹内都子
ヤマさん 光石研
チョーさん 竜雷太
木戸美津子 洞口依子
アルバイト店員エリカ 池脇千鶴
コンビニ本部教育委員 徳井優
オリコー商会社長 ベンガル
血まみれの男 遠藤憲一
その他 藤井隆 山田花子 タカアンドトシ オリエンタルラジオ 石橋保 布川敏和 入江雅人 藤井フミヤ 竹中直人