興行収入を見守るスレ203

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
煽   り   は   徹   底   放   置
(このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」だけを話すスレです
映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観などは全てスレ違いですので 別スレへ)

上映館数・広告宣伝費・メディアミックスによる事前プロモーションの量等も前提に考察
saegない人、コピペ荒らし常習犯のコテは放置 IDあぼーんを有効活用しましょう

・BOX OFFICE MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking
・BOX OFFICE(木) ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・興行成績関連リンク  ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html

興行収入を見守るスレ202
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1203131594/l50

2名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:01:36 ID:WxAVZnEC
■その他のローカルランキング
TOHO ttp://www.tohotheater.jp/index.html
ワーナーマイカル ttp://www.warnermycal.com/
チネチッタ  ttp://www.cinecitta.co.jp/index_flash.shtml
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
シネリーブル千葉  ttp://www.cinelibre.jp/chibant/index.html
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
TOKYOミニシアターランキング ttp://www.wowow.co.jp/movie/movie_top/tokyo_cinema/ranking.html
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema/

3名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:01:57 ID:3hQXtsmm
【Box】全米興行収入を見守るスレ14【Office】
全世界興行収入を見守るスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1186794664/
興行収入の分析を行う人専用スレ01
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132315484/
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ 3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1201260729/
雑談・避難所スレ2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182679347/
映画の日本公開日の情報スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1095408978/
【蛆】いい加減にしろフジテレビドラマ映画【テレビ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1165505918/
○| ̄|_ 大コケした映画 11本目 _| ̄|○
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1157698291/
大コケした邦画2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1186493870/
【興行】劇場公開アニメを語ろう17回目【収入】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197278528/
興行収入を見守るスレ(役者語り専用)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1199046814/
4名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:02:47 ID:3hQXtsmm
February 16-17 1ドル=106.505円
今 先 週末興収  累計興収    Scr 週 題名
*1 *1 330,847,132 1,458,864,486 388 *2 L change the WorLd
*2 *2 169,607,082 *,745,380,781 284 *2 チーム・バチスタの栄光
*3 -- 120,699,241 *,120,956,983 300 *1 エリザベス:ゴールデン・エイジ
*4 *3 110,606,295 1,420,970,539 312 *4 陰日向に咲く
*5 -- *99,189,065 *,*99,189,065 258 *1 マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋
*6 *5 *95,056,778 1,342,431,729 327 *4 母べえ
*7 *6 *79,261,660 2,103,311,756 256 *6 アース
*8 *4 *73,515,076 *,768,955,236 291 *3 アメリカン・ギャングスター
*9 *7 *55,875,505 1,843,317,714 311 *5 スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
10 *9 *30,067,640 *,169,791,336 *48 *3 リアル鬼ごっこ
11 *8 *22,805,490 *,255,257,658 230 *3 KIDS
12 -- *19,817,279 *,*19,817,279 121 *1 奈緒子
13 11 *14,128,421 *,973,311,705 231 *6 銀色のシーズン
14 14 *13,776,848 *,129,226,777 *75 *3 ラスト、コーション
15 21 *11,566,976 *,*29,111,757 *28 *2 潜水服は蝶の夢を見る
16 10 *11,303,695 *,422,862,766 122 *5 Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!
17 18 *10,350,049 *,*41,972,129 *16 *2 団塊ボーイズ
18 16 **9,434,958 *,110,298,495 119 *3 歓喜の歌
19 12 **9,316,631 *,186,782,079 298 *3 ウォーター・ホース
20 17 **9,137,703 *,*84,688,835 *81 *3 結婚しようよ
21 13 **8,335,401 *,225,793,156 *80 *4 ビー・ムービー
22 19 **7,424,464 *,162,389,345 *97 *4 テラビシアにかける橋
23 -- **3,773,259 *,**3,773,259 **7 *1 アニー・リーボヴィッツ レンズの向こうの人生
24 24 **3,467,270 *,*14,341,218 *12 *2 君のためなら千回でも
25 -- **2,146,289 *,**2,146,289 **6 *1 デイ・ウォッチ
26 20 **2,141,390 *,274,254,635 *17 *5 シルク
5名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:03:24 ID:V7BDBWcr
-- 26 **1,519,507 *,918,962,097 *23 *9 ルイスと未来泥棒
-- 30 **1,143,651 *,**7,402,630 **1 *3 ミスター・ロンリー
-- 28 **1,067,819 *,*29,316,353 **3 *5 ヒトラーの贋札
-- -- ***,778,871 *,*55,346,495 *11 *9 再会の街で
-- -- ***,**8,414 2,625,184,658 **1 16 バイオハザードIII
6名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:13:39 ID:TutdaH8p
上野大コケだな
7名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:17:55 ID:Xffq61PW
奈緒子のことコケ扱いしてるの自演してるキチガイ一人だけだし
どの辺が大コケなのか根拠を聞きたいくらいだ
8名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:18:32 ID:KmN5VJho
奈緒子は大コケだな
三浦上野大コケ
9名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:22:38 ID:nmhJrmIz
大コケの度合い

ミッドナイトイーグル(玉木宏)

虹の女神(上野樹里)

KIDS(玉木宏)

夜のピクニック(多部未華子)
10名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:29:12 ID:8OY6N1ST
多部といえばこっちのがすごい
ヒノキオ 136スクリーン 制作費4億 興行収入1億未満


キネマ旬報でもその壮絶コケっぷりが話題に

掛尾:  一方、対照的だったのが「HINOKIO」ですね。「HINOKIO」は製作費が四億円くらいということで、夏休みの拡大公開でした。
大高:  興行収入は公には一億円になっていますが、実際は達してない気もしますね。
http://www.kinejunsoken.com/column/conversation/002/03.html
11名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:30:05 ID:3duVGBFE
バチスタは20億怪しいな
15億〜20億間ってとこか
12名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:30:32 ID:8OY6N1ST
実は多部は壮絶大コケクイーン

ヒノキオ 136スクリーン 制作費4億 興行収入1億未満

夜のピクニック 180スクリーン 興行収入 1.4億
13名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:31:12 ID:8OY6N1ST
多部を上回る大コケ女優はあと10年は出てこないだろうね。
14名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:35:21 ID:8OY6N1ST
壮絶大コケ王
1位 多部(不動の1位)
2位 上野
15名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:37:28 ID:2K9F1dWa
>>12
夜ピクはリアル鬼ごっこの主演とW主演だったよね
16名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:38:33 ID:TutdaH8p
夜のピクニックは宣伝費すら回収できなかったと
映画関係者のコラムで書かれていた
17名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:39:38 ID:nmhJrmIz
綾瀬はるか主演
僕の彼女はサイボーグ
制作費13億 GAGA
18名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:42:31 ID:b+ulPotA
多部は業界人の父親のコネでの業界入りだからね
壮絶大コケ2本で映画主演無理になったからドラマに移動したんでそ
19名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:43:00 ID:2K9F1dWa
夜ピクはいい映画なんだけどな
20名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:43:53 ID:b+ulPotA
>>19
そりゃ原作は本屋大賞&吉川英治文学賞の有名原作だもん。
多部がとことん人気ないんだよ。
21名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:44:02 ID:KmN5VJho
上野こそ大コケ
22名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:49:33 ID:uByVm4jl
夜ピクはさすがにキャストが悪かった。
というより無名な2人をW主演させた製作側に問題がある。
どちらか片方がもう少し有名ならもう少し売れただろうに。
23名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:50:35 ID:su4F/hyt
陰日向出るまでは宮崎あおいがコケ女優No1だったよな
24名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:54:30 ID:TutdaH8p
石田はリアル鬼ごっこヒットさせてるから関係ないだろう。
25名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:55:08 ID:GirWGV8u
>>7
違う
コケ映画の主演の名前なんてだらだら出して叩いてる
その俳優のことしか頭の中にしかない知恵遅れが一匹いるだけ
この流れだと数匹いるみたいだけどな
ドラマ系の板から負けて逃げてきたような根性無しなんだろうが
(あっちだと上野って単語余り見当たらないんだよな
同じような粘着キチガイの中じゃいちばんよわっちくてはじき出されたんだろう)
頑張って自分のいるべきところで生きてもらいたいところだ
26名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:55:53 ID:+g4FndRV
多部が避けられてるんだよ
27名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:56:06 ID:SNts4Y7h
>>17
そんなに制作費かかってるんだ
やばいんじゃないか
28名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:57:36 ID:+g4FndRV
同じ有名原作なのに

石田多部 壮絶コケ

石田谷村 大ヒット
29名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:57:40 ID:/SgyB7KT
コケてる事実をなんで否定するの?
ちゃんと数字が出ちゃってるんだからね。
言い逃れはできないよ。
奈緒子は明らかに大コケです。
30名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:58:20 ID:uByVm4jl
>23
いつコケた?
むしろ売れっ子のイメージが強かったけど。
31名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:58:35 ID:pv5864Sq
奈緒子は大コケでしょうね
上野ヲタかしらんけど、事実は受け止めようよ
32名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:58:44 ID:+g4FndRV
多部が間違いなく史上最悪の壮絶コケクイーン
多部以上のスクリーンで多部以上の大コケがあったらみせてみれ。
33名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:00:04 ID:pv5864Sq
宮崎あおいは去年は韓国のやつとやった映画が大コケしてるね
34名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:00:38 ID:Xffq61PW
だめだこりゃ
35名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:00:41 ID:uByVm4jl
>29
大コケの事実は製作費が発表されてない映画じゃ認められないよ。
ナオコなんて明らかに低予算なんだし。
36名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:01:38 ID:/SgyB7KT
多部、上野らの映画女優になれない不人気若手はドラマ女優に逃げればいいよ
37名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:03:15 ID:/SgyB7KT
奈緒子は数字的に大コケです
言い訳無用
「大コケ映画と比べてマシだから」とかはナシな
38名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:03:20 ID:uByVm4jl
>34
おまえもダメとか言うぐらいなら他人が食いつくネタを持ってこいよ。
39名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:03:41 ID:Zi2TF8sD
>>33
あおいは単館系多いけど、コケまくってるよね
40名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:04:26 ID:DhLzKzH2
若手のヲタって大変だな、1つや2つのコケ映画に出たからってヲタもアンチも必死になって大騒ぎ

どんなベテランだろうと有名な俳優や女優だろうと、ヒットもあれば壮絶なコケもあるのだが

ただ、若手やアイドル系の主演クラスは常にそういう博打的な目線で見られる

役者としての評判がしっかりするまで頑張って映画出まくればいいんだ

そのうちコケても叩かれなくなる
41名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:04:39 ID:5mJ1pskA
若手女優ヲタの馬鹿どもらに乗っ取られたな。
なんでココでやるんだよ。
巣に帰れ。
42名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:04:40 ID:oe9ADe/p
凄まじい量のエサまきやねw
43名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:05:05 ID:uByVm4jl
単館系にコケなんてねーよ。
44名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:05:48 ID:Zi2TF8sD
>>40
今売れてる若手でも、この先映画でメインはっていけるのはほんの一部だけ
45名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:06:12 ID:su4F/hyt
宮崎あおいのヒットってあの超有名人気漫画原作と中島みかに寄生したNANAだけだよね?
あれだけたくさん映画に出てるのにコケばっかりて凄いな
46名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:06:17 ID:TutdaH8p
単館ってのは100スクリーン越えてるような映画に
使わないよ。
適当に使ってない?
47名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:06:54 ID:UDu3Un0/
バチスタの県庁超えを心からお祈りいたします。
48名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:07:03 ID:/SgyB7KT
予算がどうだろうと、”興行が大コケしている”のは事実なわけですよ。
上映してる劇場、シネコンではガラガラなわけ。上映し続けても採算取れないわけ。
49名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:07:28 ID:Zi2TF8sD
>>43
そんなわけないw
単館系だって金かかってるんだよ
赤字にもなる
ただ、目立たないだけで
50名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:09:56 ID:Zqwilq2R
>>37
分かったから少しは空気を読めよ。
日活映画を大コケ扱いして騒いでるのお前だけだよ。
あぼーんしやすいようにコテ付けてよ頼むから。
51名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:10:45 ID:ELmimiGu
単館系だからスタッフ出演者はただ働きっていう訳じゃないんだし、
せいぜい宣伝費が控えめなのと、CGや大掛かりなセットが無いぐらいの
違いだと思うが。特に日本は出演料は知れたもんだし。
52名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:11:18 ID:TutdaH8p
>>36
ドラマにこられても低視聴率は迷惑です。
53名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:11:23 ID:DhLzKzH2
たくさん映画に出てる奴ならば、ヒット作よりコケ作の数が多くなるのは当たり前

だから大物で主演クラスはそんなに出ない
それだけにヒットだけが期待され、コケたら叩かれまくられる、気の毒
54名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:12:06 ID:Zi2TF8sD
>>51
そうだよ
だから単館であろうとメジャー系であろうと、コケはある
55名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:12:24 ID:uByVm4jl
>48
ナオコなんて採算が取れようと取れなかろうと、このスレとしてはどうでもいい映画なんだよ。
だから違う映画の話しよ! ね!
ナオコがコケたのは皆わかってるからさ!
56名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:13:45 ID:GirWGV8u
>>31
なんで他のコケ映画は俳優の話題なんて3日ぐらいで納まるのに
上野とか言う奴は何日も何時間も続いてんだよ
しかも椿の織田みたいに前振りも映画関係の実績経緯なしに突然沸いて出てよ
異常、話題を振られる頻度としてバランスを欠いてる。
ライラなんてもうがけっぷちが確定してるの「俳優の名前」まるで出ねーよな
本国収益だの自殺物のscrだの色々出てるがキャストの名前は出ない。

一日ぐらい俳優の名前使わないで映画について語ってみろ
scr数でも前週比でもシネコンの状況でも客入りの定点観測でも
スタッフでもいくらでも話題あるだろうが
日本の俳優なんてコップの中の争い持ってくるんじゃねえよ
57名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:15:25 ID:BYnuU6b5
奈緒子のどこがコケなのか
煽りと承知でも気になるな
58名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:15:43 ID:ELmimiGu
本気で俳優語りをしたいなら、役者語り専用のスレに行くだろうから、
単なるスレ住人への嫌がらせとしか思えない。
59名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:16:05 ID:oe9ADe/p
いや、祭りが目的なんだからw
60名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:16:56 ID:Zi2TF8sD
>>56
無理に擁護するからでしょう
明らかなコケにぐちぐちと擁護する必要ないよ
61名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:18:26 ID:Zi2TF8sD
>>55
そうそう
奈緒子が大コケなのは皆わかってる
無理に擁護するレスがあるから荒れるんだよ

62名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:19:22 ID:GirWGV8u
実際何?ドラマ系の俳優総合板や皇族御一行様アンチスレとかに
常駐していつもいるスレでもないところで何日も張り付いて
しつこく話題振ってるやつってどういう奴なの?

朝まで張り付いてるわけでもないのを見ると
ニートみたいな生活サイクルでもないみたいだし
まさか働いてるのか?
どうやれば周辺の人間に納得してもらえるような主張が出来るかとか
そういうことに頭も行かずスクリプトみたいに荒らしてる奴が
働いてるとはとても思えないんだが。
63名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:19:43 ID:4ZIK6RP+
どっちでもいいから出てけ
64名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:20:11 ID:BYnuU6b5
>>61
日活製作120sc初登場12位の奈緒子の
どこが大コケなのかちゃんと説明してくれ
あとID変えなくていいから
65名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:20:41 ID:Zi2TF8sD
>>62
だからさあ
君みたいな無理に擁護するようなやつがいるから
ここが荒れるんだよ
スルーすればいいでしょ
66名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:22:19 ID:DhLzKzH2
正直どうでもいいんだが、奈緒子とか、女優も知らんし

ただ元々の期待値、作品規模、公開規模などを客観的に考えると
奈緒子という映画は「普通にコケ」という程度が落ち着きどころの評価だ
67名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:23:51 ID:su4F/hyt
別のスレに誤爆ったw
改めておまえらに一言
ゴ リ の 話 題 な ん て 誰 も 興 味 な い っ てw
68名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:24:06 ID:GirWGV8u
>>60
へー、「いつまでも俳優の名前出すな」ってコケの擁護になるんだ


お前の頭の中じゃいつでも何かの俳優の名前が出てるのか平常運転なのか

お前さ、今回飽きてもどうせまた上野とか言うのが映画に出たら
ここでコケコケ騒ぐんだろ?お前がいない間どうしのぐつもりなんだ?
もうちょっと長期的に考えて発言したらどうだ?
69名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:24:45 ID:Zi2TF8sD
>>64
もうねえ
大コケしてる奈緒子なんてどうでもいいんだよ
じゃあヒットでいいよヒットでw
70名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:26:06 ID:BYnuU6b5
>>66
何と比べてコケと言ってるの?
そもそもコケの意味分かってますか?
簡単に言えば採算割れのことですよ
71名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:30:08 ID:DhLzKzH2
採算割れだけがコケじゃないだろ

採算が取れてたとしても、映画として成績がヘボかったら
いかに期待値が低い程度の映画でもコケはコケだ

そういう映画はいくらでもゴロゴロしてるが、みんな[コケ]と言われてるが?
「普通」とでも言ってほしいのか?
72名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:30:14 ID:su4F/hyt
いっけね!もうこんな時間だ
以降ニートの自作自演タイム
一般社会人はもう寝ないとな
73名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:32:31 ID:/SgyB7KT
奈緒子は興行そのものが大コケしてるの。
シネコンなんかが映画を上映する権利を買って上映してるわけよ。
利益出る客つきじゃなくて損してるシネコンが数多くあるわけ。
元すらも取れないシネコンだってあるんだよ。


74名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:34:06 ID:BYnuU6b5
>>71
要するにコケかどうかを主観で決めるわけだね
で、奈緒子はコケと「あなたが」決めたわけだ
了解
>>73
そんなこと他の凡百の映画にも言えることですよね?
75名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:35:32 ID:bapWbVfp
上野が大コケ8連敗だから、必死なんでしょうなwww

上野ヲタ乙( ´,_ゝ`)プッ
76名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:35:33 ID:/SgyB7KT
のだめ上野、恋空三浦に騙されたシネコン多いってこと。
奈緒子の期待度は相当高かったはずだよ。
期待はずれでしょ。ガラガラで、興行そのものが大コケなんだし。
77名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:36:52 ID:GirWGV8u
有史以来の大コケでいいからscr数だとかにっかつだとか監督とか踏まえて
話せって言ってるのに何が擁護なんだか

ようするに上野上野呻いてる奴にとっては
シネコンの予約数を気にかけてる奴も
アニメ映画の話をする奴も
平日の入りとか注視してる奴も
にっかつ映画なんて話の種にもならねーって思ってる奴も
全員擁護なんだな
ジャニーズの奴らや江尻オワタだの言ってる奴らやなっち以下だな
78名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:37:09 ID:DhLzKzH2
主観って…実際に成績がお世辞にも「良い」とは言えないし
最終もおそらく1億程度の映画を「普通にコケ」と言ってどこが主観なんだ?

大コケと叩いてるわけでもないし別にどうでもよかったのに、いちいち食いつかれて気分悪…
アホだ
79名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:38:06 ID:qJWjWjij
制作費と興行収入で儲けコケ考えるんだったら、「陰日向に咲く」はかなり黒字だろ。
キャストも岡田宮崎西田(三浦もか?)以外はそんな高くないだろうし、
ほとんどセットも作っとらんのちゃうか?

そもそもここは、制作費で儲けコケ語る場所なのか?
80名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:38:23 ID:u0IZBti2
上野樹里:Wikipedia
第28回(2004年度)日本アカデミー賞 新人俳優賞
第59回(2004年度)毎日映画コンクール スポニチグランプリ新人賞
第26回(2004年度)ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞

2003年
ジョゼと虎と魚たち(犬童一心監督)
2004年
チルソクの夏(佐々部清監督)
スウィングガールズ(矢口史靖監督)
2005年
亀は意外と速く泳ぐ(三木聡監督)
サマータイムマシン・ブルース(本広克行監督)
2006年
笑う大天使(小田一生監督)
出口のない海(村上正典監督)
幸福のスイッチ(安田真奈監督)
虹の女神 Rainbow Song(熊澤尚人監督)
7月24日通りのクリスマス(村上正典監督)
2008年
奈緒子(古厩智之監督)
グーグーだって猫である(犬童一心監督)
81名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:39:01 ID:bapWbVfp
上野が大コケ8連敗だから、必死なんでしょうなwww

上野ヲタ乙( ´,_ゝ`)プッ
82名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:40:19 ID:BYnuU6b5
>>76
>ガラガラで、興行そのものが大コケなんだし
なにを根拠に書いてますか?
データよりあなたを信用しろと?
理由はよく分かりませんが
あなたがIDを変えつつ根拠のないデタラメを吹聴してるだけだと良く分かりました
83名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:40:51 ID:iA6KKGPw
奈緒子と同じような成績の結婚しようよ、歓喜の歌も上映されてるのに
触れようともしないでしつこいなあ
1作品コケコケいいたい変なのはくるなよ…
84名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:40:51 ID:bapWbVfp
上野が大コケ8連敗だから、必死なんでしょうなwww

上野ヲタ乙( ´,_ゝ`)プッ
85名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:45:24 ID:4ZIK6RP+
早く巣に戻れよ、迷惑だから
86名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:45:28 ID:su4F/hyt
宮崎あおいの11連敗を抜いてくれ
87名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:45:42 ID:/SgyB7KT
パチンコ屋と同じだよ。

店長「のだめ上野と恋空三浦の新台だから若者に人気出るぞ〜。その新台買います」

そして、新台入れ替えの日を迎えました。
・・・客つき悪くガラガラです。
新題購入費の元すら取れそうにありません。

店長「畜生、上野三浦に騙された。使えないから外そう(打ち切り)」
88名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:48:47 ID:bayo5Clt
去年の宮崎の映画だって110スクリーンでコケって・・・
150スクリーン以下の小規模映画は最初から多くても3億〜5億が目標値になるのにコケコケって
頭おかしすぎるんですが・・
89名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:50:14 ID:/SgyB7KT
歓喜の歌
結婚しようよ

は、ほとんど宣伝して無いだろ。

奈緒子はかなり宣伝してたよ。上野三浦がデレビで宣伝しまくり。
しかも主題歌ポルノだろ。
のだめ上野、恋空三浦、つるべえ、どんだけ力いれてんだよ。
それで、あの初動じゃ期待はずれだろ。
90名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:50:20 ID:DhLzKzH2
ここに来て人の書いたことが気に入らないなら、
自分でデータだけ確認して「及第点だ」と満足してればいいんだ

まあ、映画に出続ければ、そのうち1本ぐらいはヒットするさ
若手はあきらめるな
91名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:55:12 ID:mlhlhcNc
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/04/10/0000297808.shtml
日活目標16本で60億
1本4億以下
92名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:56:22 ID:mlhlhcNc
ID:/SgyB7KT

NG登録おすすめします
93名無シネマさん:2008/02/21(木) 01:57:31 ID:QEQi2Y/a
>>67
ゴリでわかったw
こいつが有名な上野アンチだよ。
もう三年も粘着してるド級の吉外だから奈緒子の話題は放置するように。
でないとここに住み着くよ。
年中ヒマな本物のヒッキーだからねw
94名無シネマさん:2008/02/21(木) 02:00:39 ID:/SgyB7KT
日活は奈緒子に相当期待してたはずだよ。
できるだけ稼いでもらって他の赤字映画の損失を埋めてくれると期待してたはず。
それが初日から大コケで大コケ濃厚だろ。
95名無シネマさん:2008/02/21(木) 02:13:00 ID:txWL2kBI
役者が悪いんでなく作品や宣伝方法が良くないんだよ。
役者叩きや援護するなら役者板でやってくれ。


製作費用だけでなく宣伝費用など考えると
奈緒子は一億程度の期待値じゃないはずだけど
最近でいえばミッドナイトほどの大コケじゃないから
この板でこんなに騒ぐほどの作品でもない。
96名無シネマさん:2008/02/21(木) 02:13:16 ID:rZv3Jn7C
また上野ヲタが単発IDで一日中暴れてるのか・・・
本当の基地外だな。。。
2006年東宝で200館近くで上映してたった1億1千万の興行収入最低記録
そして今度は日活でまたまた1900万で予想7000万コケ奈緒子・・・
もう2度と映画板には出てくるな・・・のだめで一生テレビで食ってってくれ
映画界の疫病神だわな・・・馬鹿ヲタも2度と来るなよな上野ともども迷惑なだけだからさ
97名無シネマさん:2008/02/21(木) 02:17:59 ID:X0PktEGW
のだめは大コケ〜みたいなスレを立てて3スレ分一人で自作自演した人がまた暴れてるな。
この人実況でも暴れるんだよね。ヲタだけでなく事務所の人も知ってる有名なアンチデス。
98名無シネマさん:2008/02/21(木) 02:20:10 ID:uByVm4jl
アンドリウが50館以下で製作費に1億円かけるのは危険と言ってた。
ナオコの製作費は2億円ぐらいか?
99名無シネマさん:2008/02/21(木) 02:21:30 ID:rZv3Jn7C
>>97
いや、のだめ だけ はまともなんだから
のだめだけでテレビで食ってけってことだよ
頭悪いな相変わらずまたID変えてウマシカにも程があるというか論点がずれてるよ
上野ヲタはわかりやすすぎる・・・ここまでくると知能指数の問題だけじゃないね可哀想だが・・・
100名無シネマさん:2008/02/21(木) 02:24:39 ID:txWL2kBI
>91
年間60億であって16本60億ではないんじゃないか?
ヤッターとか入ってるのに1本4億は低目標すぎ。
101名無シネマさん:2008/02/21(木) 03:32:26 ID:ULuVUxbn
相場でいえばテレビの連ドラ1話(ゴールデン帯)
の制作費が3000万前後。
大河ドラマが45分が1話6000万前後
映画は製作費10億を超える大作から5000万前後の
テレビドラマと大差ない作品まで千差万別。
102名無シネマさん:2008/02/21(木) 05:04:49 ID:RGk9Rt2g
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
鹿男あをによしの堀田イトはマジで萌える [テレビサロン]
■□■□綾瀬はるか応援スレッドPart81■□■□ [芸能]

↑なんだこれ??
103名無シネマさん:2008/02/21(木) 07:48:18 ID:6ASaxRi0
昨日はまた某映画をコケコケ言うキチガイがきてたんだな
日活映画初登場12位でここまで騒ぐ奴初めて見たわ
104名無シネマさん:2008/02/21(木) 08:13:51 ID:KmN5VJho
レスを一通り読んだが
どう見ても上野ヲタの擁護の方が無理があるなw
あれがコケじゃなかったら
コケという定義は無意味になる
105名無シネマさん:2008/02/21(木) 08:18:19 ID:y7r07B5b
>>104
君第三者面をしているがidが一緒だから
>>8>>21のレスでこスレを荒らした一人だと分かるぞ
106名無シネマさん:2008/02/21(木) 08:47:43 ID:hrJRAteA
L下がり過ぎってあれなんだな
本編はリピート率が凄かった。
今回の出来は本編と比べてもあまりにもアレなんで
デスノのLだから取りあえずは一回は見るけどよっぽどのヲタ以外は
一回だけでいいやというのが多いんじゃないかな。
107名無シネマさん:2008/02/21(木) 08:51:59 ID:w3HWLyWE
>>102
前スレから話題そらしに必死な上野ヲタ
108名無シネマさん:2008/02/21(木) 09:01:46 ID:rZv3Jn7C
>>107
まあいつものことだよな・・・
上野ヲタは不利になるといつも他の若手女優の話題で逃げるのが常套手段
いつでもどこの板でも変わらないからわかりやすいよ・・・
109名無シネマさん:2008/02/21(木) 09:03:37 ID:dxYcoFvs
>>104
役者ヲタなら真性ドMでもない限り
叩かれている事がわかってるスレなんて覗かなくね?
必死で擁護するから叩かれるって注意レスも無視だし。
興収を語りたい奴はとっくにNGワードにしてスルーしてるだろうから、
むしろ揉めさせ屋の仕業だと思うんだが。
110名無シネマさん:2008/02/21(木) 09:09:06 ID:dxYcoFvs
あ、あと「日活だから」と擁護してるレスがあるが、
期待値が元々低いのと、興収がコケかどうかの基準は別物だろ。
ちゃんと製作費とscrで判断すべき。
111名無シネマさん:2008/02/21(木) 09:15:45 ID:rZv3Jn7C
>>110
まあ正論だけど、期待値は結構高かったはずだよ
ココ一週間でテレビでスポットで各局まんべんなく上野が泣き吼えてた
ブランチとかいいともとかテレビの宣伝もぬかりなかったな
でもやっぱり上野樹里はのだめとかスウィングとかピエロ限定なんだよね
112名無シネマさん:2008/02/21(木) 09:30:28 ID:/SgyB7KT
だから、何度も言ってるだろ。
奈緒子の”興行”は大コケだって。
客入り悪いから、劇場、シネコン側は赤字だって。

制作費うんぬんいってたら、ほとんどの映画わかんねーだろ。
113名無シネマさん:2008/02/21(木) 09:33:22 ID:/SgyB7KT
scrで単純判断できねーつーの。
回数、箱の大小が違うんだから。
114名無シネマさん:2008/02/21(木) 09:36:10 ID:/SgyB7KT
「日活で12位だからok」とか馬鹿丸出し。
ランキングの順位とかにあてにならない。
厳しい週だったら、奈緒子は18位くらいだったよ。
115名無シネマさん:2008/02/21(木) 09:37:35 ID:3iXFm4JY
奈緒子がコケじゃなかったらどんな映画がコケになるのか教えてほしい

程度はさておきコケには間違いないわな
116名無シネマさん:2008/02/21(木) 09:41:40 ID:3iXFm4JY
奈緒子は程度はさておきコケには違いないだろ

スクリーン数から考えても最低5億はいかなきゃコケ。
117名無シネマさん:2008/02/21(木) 09:56:59 ID:AlkhnvZ7
完全にこのスレは基地外の巡回スレになりましたwww
118名無シネマさん:2008/02/21(木) 09:59:36 ID:TDlL5UqH
ギャガ「アニー〜」、新宿ミラノで拡大公開急遽決定 (2/21)

ギャガよかったね。
俺たちフィギュアスケーターも好調で拡大したし。
119名無シネマさん:2008/02/21(木) 10:05:18 ID:lGBQ5+Eh
>>117
元々、ジャニヲタと俳優ヲタ同士の草刈場
またもとに戻るよ
120名無シネマさん:2008/02/21(木) 10:05:31 ID:e+1WTn8G
ライラ、今朝目覚ましでやってたの見たが、
そこそこいきそうな気がしてきた。
動物がカワイイ。
ファンタジーなのに架空の動物がいないのはマイナスって意見も
あったが、リアルカワイイ動物が喋るほうが印象いいかもしれん。

しかし元をとるまで行くかは謎だな…
121名無シネマさん:2008/02/21(木) 10:09:54 ID:2bRjZqtj
総製作費250億
北米市場で大コケ
122名無シネマさん:2008/02/21(木) 10:15:43 ID:N5NHNiRB
めがねより入ってない時点で奈緒子はダメじゃん
123名無シネマさん:2008/02/21(木) 10:25:51 ID:+feR4r1p
日活が話題になるとは珍しい

めがねはかもめ人気
公開から2年たった今でもDVDランキングの上位
124名無シネマさん:2008/02/21(木) 10:28:34 ID:pHFfkOPs
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
鹿男あをによしの堀田イトはマジで萌える [テレビサロン]
■□■□綾瀬はるか応援スレッドPart81■□■□ [芸能]
【デスノート】L change the WorLd 9【スピンオフ】 [映画作品・人]
【2008.5.10】隠し砦の三悪人 十一悪人目【REBORN】 [映画作品・人]


アゴオタ登場で雰囲気が一変したな
125名無シネマさん:2008/02/21(木) 10:33:49 ID:TYikP1N+
◆◆◆◆◆◆◆定期周知◆◆◆◆◆◆◆◆
自作自演でスレを埋める行為が多発しています!
自演の実態を知らない方は前スレ参照して下さい
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1203131594/539
みなさんは2chで2連続レスしたことありますか?
この人は色んなIDでやってます
それを指摘されたので癖を直したみたいですが・・・w
某映画をコケだと煽りたてるレスが増え始めたら
実は騒いでるのはこの人だけです
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
126名無シネマさん:2008/02/21(木) 10:36:49 ID:DWO3HPLI
上野が大コケ8連敗なのは事実だから仕方ないけど

どっちも必死すぎ
127名無シネマさん:2008/02/21(木) 10:37:40 ID:P1OhCXwi
コケたという事実をまず認めないと何事も前進しないのに
128名無シネマさん:2008/02/21(木) 10:38:42 ID:pJ80fMP7
上野がたたかれはじめてから
若手女優ネタが興行収入スレに
やたらと投下されるようになった件
129名無シネマさん:2008/02/21(木) 10:40:33 ID:2knzoTgH
上野と三浦はヲタ皆無なのにアンチだけ無駄に多いなw
130名無シネマさん:2008/02/21(木) 10:41:14 ID:+feR4r1p
綾瀬ヲタが他にいってるときはまったり
帰ってこなくていいよ
131名無シネマさん:2008/02/21(木) 10:41:45 ID:pJ80fMP7
とりあえず上野は大コケ
132名無シネマさん:2008/02/21(木) 10:46:03 ID:Rj7UPUES
奈緒子とか、お前らどうでもいい映画にしつこすぎる…。

大コケ、コケ、普通、小ヒット、中ヒット、大ヒット

奈緒子は「コケ」が当てはまる、それか「普通」と「コケ」の間のコケ寄りぐらい。
133事実だけ:2008/02/21(木) 10:46:21 ID:J6HSwEGu
『亀は意外と速く泳ぐ』大ヒットスタート!
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=4595

7月2日からテアトル新宿にて公開された『亀は意外と速く泳ぐ』が大ヒットスタートを切りました。
直前の劇場前売り券も838枚と近年では951枚売れた『ピンポン』に次ぐ高い数字を記録。
テアトル新宿での最近の作品の中では抜群の動員で、ここ2年半で最高の出足となり
2003年1月の『呪怨』、2002年7月の『ピンポン』に次ぐ記録となりました。
東京テアトル「幸福のスイッチ」、新宿・梅田で好スタート切る
http://www.eiga.com/bunkatsushin/061024/07.shtml

東京テアトル配給「幸福のスイッチ」(製作:東北新社+東京テアトル+関西テレビ放送)が
10月14日(土)よりテアトル新宿、テアトル梅田で公開され好スタートを切った。

☆テアトル新宿▽14日=動員828人・興収115万5900円、
15日=動員741人・興収97万0800円、2日間合計=動員1569人・興収212万6700円

☆テアトル梅田▽14日=動員384人・興収51万3600円、
15日=動員384人・興収51万5800円、2日間合計=768人・興収102万9400円(テアトル梅田は全回満席)

新宿では、初日の1回目と2回目に舞台挨拶を実施。主演の上野樹里、安田真奈監督らが
駆け付け興行がスタートすると、その後の3、4回目も好調に推移した。
客層は両館とも50代以上の年配層が中心となっている。
プログラムの購買率が2日間合計で35%と高く、鑑賞後の満足度の高さが窺われ、
今後の口コミにも期待できる展開となっている。

134名無シネマさん:2008/02/21(木) 10:49:29 ID:pJ80fMP7
月9主演までやっといて
これはなくない?

10 *9 *30,067,640 *,169,791,336 *48 *3 リアル鬼ごっこ
12 -- *19,817,279 *,*19,817,279 121 *1 奈緒子
135名無シネマさん:2008/02/21(木) 10:51:55 ID:Nutcw6pM
とりあえず上野は大コケ8連敗ってことで
次の話題いきましょう
136事実だけ:2008/02/21(木) 10:55:31 ID:J6HSwEGu
基地外は、自分がやってることが基地外行為なのに自覚が無いから基地外と言われる。
137名無シネマさん:2008/02/21(木) 10:57:02 ID:pJ80fMP7
上野の本スレが何故かまったく荒れていない件
138名無シネマさん:2008/02/21(木) 10:59:27 ID:TQvv16Mk
かもめは劇場で見たかったと思う映画
独特の空気を味わいたい客が同じスタッフに期待したんだろう
139名無シネマさん:2008/02/21(木) 11:03:46 ID:+wcnZb+N
松田翔太 映画「イキガミ」主演決定 (スポーツニッポン)

 2007年(第62回)毎日映画コンクールでスポニチグランプリ新人賞を受賞した
俳優松田翔太(22)が映画「イキガミ」(監督瀧本智行、08年9月公開)に主演することが決まった。
受賞後初めての映画で、届けられた人は24時間以内に死ぬイキガミ(逝紙)の配達人を演じる。
製作サイドはシリーズ化も視野に入れており、活躍著しい翔太の代表作となりそうだ。

 13日の毎日映画コンクール表彰式で「自信を刻むことができた」とさらなるステップアップを誓っていた翔太。
受賞後初の映画撮影となる「イキガミ」では、“生ける死に神”役に挑戦する。


 日本に似た架空の国。「国家繁栄維持法」という法律によって1000人に1人の若者が突然死亡宣告される設定。
翔太演じる青年・藤本は、死ぬことを定められた人に死亡予告証(通称イキガミ)を配達する役人。
渡された人に残された時間は24時間。藤本を軸に、最後の1日を生きる若者たちを描いたヒューマンドラマだ。


 「週刊ヤングサンデー」(小学館)で連載中の間瀬元朗氏の同名人気漫画が原作。
05年1月の開始当初から衝撃的な内容が話題となり、既刊の単行本4巻の発行部数は100万部となっている。
8月30日公開の「20世紀少年」の30数社を超える53社による映画化権争奪戦の末、TBSが獲得した
。間瀬氏を交えながら、脚本製作に1年以上かけられた。


 翔太は現在、フジテレビの月9「薔薇のない花屋」に出演中。映画は話題作「花より男子ファイナル」(6月28日公開)が
待機している。今作では「あと24時間の命」に触れながら、自分の仕事に葛藤(かっとう)する難役に臨むことになるが、
TBSの濱名一哉映画事業部長(51)は「若い俳優の中で色気や存在感、ミステリアスさがずばぬけている。
さすが特別なDNAを背負っている」と父優作さんを引き合いに出して期待。

 翔太は「あした死んでしまうとしたら、きょう自分は何をするか。なかなか判断できない、難しいテーマですが、
自分の役と一緒に考えながら撮影に入りたい。覚悟はできています」と来月4日からの撮影を心待ちにしている。

[ 2008年2月21日7時00分 ]
140名無シネマさん:2008/02/21(木) 11:04:13 ID:rZv3Jn7C
>>136
>>133

基地外の証拠
141名無シネマさん:2008/02/21(木) 11:14:43 ID:sYNYPZVM
初動で比べろよ

今  先 累計興収   週末興収 スクリーン 週 タイトル

11  N *,*30,818,013 *30,818,013 *36  1 リアル鬼ごっこ
13  N *,*22,696,311 *22,696,311 116  1 歓喜の歌
15  N *,*21,039,883 *21,039,883 *82  1 結婚しようよ
12  N *,*19,817,279 *19,817,279 121  1 奈緒子

日活であることを考えて甘めに見ても、宣伝数から見る期待値&旬の若手役者(なのかどうか知らんが)だと考えるとやっぱりコケたな、という気がするよ
だからといってしつこく叩くほどでもない成績というところ
142名無シネマさん:2008/02/21(木) 11:17:32 ID:pJ80fMP7
のだめ直後なのにこの数字ということは
のだめの数字はのだめ人気であって
上野の数字まったくなってないんだね。
143名無シネマさん:2008/02/21(木) 11:21:42 ID:/yVCMk2/
上野は女版阿倍寛だね。
大コケ大魔王。
しょせんテレビドラマタレント。
144名無シネマさん:2008/02/21(木) 11:35:27 ID:NziOfGUP
映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観などは全てスレ違いです

下記のスレに移動してください


興行収入を見守るスレ(役者語り専用)

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1199046814/l50
145名無シネマさん:2008/02/21(木) 11:43:43 ID:u2Whx9ja
>>139
これ配給どこ?
詳細出るの楽しみにしてたんだが監督も主演も微妙だな。
感情移入出来る演技派の俳優じゃないと嘘臭くなるのに。
146名無シネマさん:2008/02/21(木) 11:49:23 ID:mB4cie+q
>>118
アニー・リーボヴィッツは7scrのわりに頑張ってるよね
潜水服に比べ君のためならが思ったより伸びてない
147名無シネマさん:2008/02/21(木) 11:53:12 ID:+ESu3aOr
奈緒子って劇場数は多いけど
前売り特典くばってたのは都内でたった三館
あとは上映数が少ないし、規模は単館上映だよ
148名無シネマさん:2008/02/21(木) 11:58:43 ID:/SgyB7KT
「イキガミ」の配給は東映っぽいね。TBS東映。
149名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:02:16 ID:HlhrcNs9
>>139
映画化版権TBSが取ったのに研音主演なんて珍しいね
TBSはバーかジャニかダストだったのに
最近研音主演ドラマもTBSで続いてるから何かあって癒着したんだな
150名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:02:21 ID:8z4ZMJsw
東映・・・・・・・・・・・もうやめとけ
151名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:02:32 ID:pJ80fMP7
>>147
リアル鬼ごっこ、歓喜の歌、結婚しようよよりは
ずっと宣伝してるとおもうけど
152名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:02:58 ID:5y8VEH6a
上野、綾瀬、田部ってみんなKIDSの片割れの共演者じゃんか
判り易すぎだっつーの
153名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:03:02 ID:u2Whx9ja
>>148
うわー思いっきりランク外コースか・・・つか今年、TBS映画多くね?

>>147
100scrもあって全国一斉ロードショーなんだから、単館じゃなくて
ミニシアターだろ。
154名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:03:08 ID:1m+iMarb
それにしても日本は漫画原作ものが好きだな、、
小説より漫画を狙え、って感じになってきた
155名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:07:49 ID:POl+gy9e
>>145
IMJエンタテインメント製作
になってる。ここは日活と共同でやったりしたるから日活配給じゃない
156名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:11:31 ID:pJ80fMP7
120スクリーンもあって単館とか往生際悪杉
単館をぐぐってこいよ
157名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:13:32 ID:+ESu3aOr
>>151
それは逆に番組の宣伝もある
まあ自分は公開の規模が小さいおかげで特典タオルをもらいそこねた
配ってるとこ遠いんだもんよ
158名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:16:51 ID:1m+iMarb
奈緒子の出演者のヲタって相当うざいな
誰も興味ないし知らないしどうでもいい映画の特典だかの話を
こんなとこでする神経が分からん
159名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:18:24 ID:QwvhN8dj
>>154
小説より漫画の方がはるかに映画化しやすいと思う
漫画自体、映画のコンテみたいなもんだし
160名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:19:53 ID:u2Whx9ja
>>155
や、配給に関しては各社まんべんなくといった感じっぽいぞ?
ttp://www.imjp.co.jp/group/entertainment/portfolio/movie/
制作に日活が関わるのは邦画ではよくある事。
161名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:25:10 ID:vtkqOwg3
120館で興収1億を割るくらいだと、配収を考えれば、
120本のフィルムのプリント代をやっと払える程度で、
制作費や宣伝費は丸々赤字だよね。

もしも制作費が安ければ、もしも全然宣伝してなければ、
とか、そういうレベルの話では、もはやない。
162名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:26:47 ID:CHUF/ic8
>>153
どろろ、叫、バッテリー、そのときは彼によろしく、憑神、ベクシル
Life天国で君に遭えたら、包帯クラブ、クローズZERO、恋空・・・10本

バチスタ、クロサギ、砂時計、アフタースクール、僕の彼女はサイボーグ
花男、ICHI、おくりびと、私は貝になりたい、イキガミ・・・10本

妻夫木の感染は来年だし去年と同じじゃね?
163事実だけ:2008/02/21(木) 12:28:01 ID:J6HSwEGu
俄基地外だけがいる風景
164名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:31:21 ID:1m+iMarb
映画化しやすいとかって意味じゃなくてさ
ヒットを狙う企画として漫画のほうが強い気がする、原作の浸透度とか
漫画原作が大コケすることってあまりないよな
165名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:31:42 ID:u2Whx9ja
>>162
去年もそんなにあったのか! 
その金でもうちょいドラマにも力注げばいいのに。
166名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:36:02 ID:CHUF/ic8
>>165
BS-i 入れると、もう少し増える
167名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:40:57 ID:/SgyB7KT
最終1億未満の期待値なら、上野、三浦、主題歌ポルノなんか使わないだろ。
168名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:41:41 ID:46m+eXfK
【文春きいちご賞】
1位『蒼き狼 地果て海尽きるまで』
2位『恋空』
3位『ラストラブ』
4位『愛の流刑地』
5位『監督・ばんざい!』
6位『どろろ』
7位『西遊記』
8位『俺は、君のためにこそ死ににいく』
8位『HERO』
10位『インランド・エンパイア』
10位『殯(もがり)の森
169名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:44:49 ID:nmhJrmIz
>>152
やっと気付いた?イーグル、KIDS大コケしてフルボッコされて
しかもドラマも大コケ中でイライラしてる玉木ヲタが
ずぅーっと奈緒子粘着叩きしてストレス発散してるんだよ
170名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:47:00 ID:TYikP1N+
◆◆◆◆◆◆◆定期周知◆◆◆◆◆◆◆◆
自作自演でスレを埋める行為が多発しています!
自演の実態を知らない方は前スレ参照して下さい
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1203131594/539
みなさんは2chで2連続レスしたことありますか?
この人は色んなIDでやってます
それを指摘されたので癖を直したみたいですが・・・w
某映画をコケだと煽りたてるレスが増え始めたら
実は騒いでるのはこの人だけです
根拠もないのにコケと決め付ける強引な論理展開がこの人の特徴です
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
171名無シネマさん:2008/02/21(木) 12:51:35 ID:/SgyB7KT
今週末はライラ先行上映のせいで、ほかの映画の興収がかなり落ち込むのは間違いない。ほかの映画が軒並み回数、箱が少なくなってる。
172名無シネマさん:2008/02/21(木) 13:07:02 ID:UXSuDxul
大コケ8連敗上野樹里さんのヲタは必死ですね

大コケ8連敗上野樹里さんのヲタは必死ですね

大コケ8連敗上野樹里さんのヲタは必死ですね
173名無シネマさん:2008/02/21(木) 13:10:52 ID:I+m5yDKx
ライラの冒険は
動物映画なのか
174名無シネマさん:2008/02/21(木) 14:05:32 ID:pJ80fMP7
上野ヲタ出張中で本スレ静か
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1202965666/
175名無シネマさん:2008/02/21(木) 14:25:36 ID:yGbMdLwK
>>173
クマー映画
176名無シネマさん:2008/02/21(木) 14:29:47 ID:Bc1N3P/d
友克洋の人気漫画「AKIRA」が、ついにハリウッドで実写映画化されることになった。
アメリカにおいて「AKIRA」はカルト的な人気を誇り、これまで何度となく
実写映画化の話が囁かれてきたものの、実現には至っていない。

最近では、数年前に米ワーナー・ブラザースが映画化権を獲得しているが、
製作にこぎ着けないまま、権利を手放していた。
その後、講談社が保有する「AKIRA」の映画化権をめぐり、
ハリウッドの映画スタジオが争奪戦を繰り広げ、ワーナーが再び権利を獲得。
ワーナーは前後編の2部作として製作する予定で、第1弾は来年夏の公開を予定している。

監督は、CM界出身の新鋭Ruairi Robinsonで、脚本はGary Witta(“Book of Eli”)が執筆。
プロデュースは、アンドリュー・ラザー、レオナルド・ディカプリオ、ジェニファー・ダヴィソン。

物語は、新型爆弾に破壊されてから31年後の「ニュー・マンハッタン」を舞台に、
全6巻ある原作単行本のうち、最初の3巻を前編、残りの3巻を後編で描くことになるという。

製作陣によれば、『ブレード・ランナー』と『シティ・オブ・ゴッド』を掛け合わせたような作品を目指しているという。

【ソースは下記】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080221-00000002-vari-ent
177名無シネマさん:2008/02/21(木) 14:33:12 ID:aRaf3Obe
製作情報はスレ違いといいたいけど
役者たたきはもっと場違い
178名無シネマさん:2008/02/21(木) 14:41:08 ID:ZJEohhGD
製作情報はスレチガイな上に遅い
どうせ貼るならトップになる前の段階でもってこい
179名無シネマさん:2008/02/21(木) 14:41:51 ID:Wq/UR1eK
ライラは宣伝次第でけっこう行きそうだな。
なんつーか、絵的に、子供、動物、ファンタジーと、普通の日本人が好みそうな雰囲気。
海外でイマイチはイマイチだが、どうせ一般人はそんなことすら知らんし
180名無シネマさん:2008/02/21(木) 14:46:15 ID:W/6EzLdM
>>179
評判最悪だけどなw
181名無シネマさん:2008/02/21(木) 16:26:56 ID:i81WT/ZX
ヨーロッパではよく入ってるよ。イギリスの小説の映画化だし。
あとニコールの母国のオーストラリアでも。
182名無シネマさん:2008/02/21(木) 16:31:06 ID:i81WT/ZX
エリザベスもイギリス・フランス・ドイツ合作だし
イギリスよく入ってる。
ケイトはオーストラリア人だけどイギリス在住だし
イギリス映画よく出てるし、イギリスで親しまれてる印象。
183名無シネマさん:2008/02/21(木) 16:43:54 ID:iIgTQCqH
フジ
01月 銀色のシーズン
03月 ガチ☆ボーイ
04月 少林少女
05月 山のあなた〜徳市の恋〜
06月 ザ・マジックアワー
07月 ゲゲゲの鬼太郎2
秋− 容疑者Xの献身
秋− ハッピーフライト
秋− 誰も守ってくれない
184名無シネマさん:2008/02/21(木) 16:45:59 ID:/P2AbfMc
予約状況、Lもバチスタも弱い、さらにエリザベスもおもちゃもその半分。
母もここに来てちょっと落ちてる。
ライラが本気で入ってくるとL、バチスタはきついかも。
陰と母は平日が安定していて完全にロングラン体勢に入ってきた感じ。
185名無シネマさん:2008/02/21(木) 16:56:38 ID:3MrK/9dN
>>184
つかバチスタ先週約1.7億だから、75%推移でも1.25なんだろ?
いくらなんでもライラがその下にはいかないと思うんだが
そこまでコケ予定なのか?
186名無シネマさん:2008/02/21(木) 17:00:53 ID:/P2AbfMc
ライラの先行のscr数がわからないとなんとも言えない。
もちろんライラが週末1位だろうけど
予想上以上にLバチスタが食われそうな気がする。
187名無シネマさん:2008/02/21(木) 17:02:14 ID:u+KlTHGy
スレチのようですが、>>139>>145>>148>>150あたり、東宝でしたよ
ttp://www.toho.co.jp/lineup/ikigami/
188名無シネマさん:2008/02/21(木) 17:08:45 ID:SZPziuzQ
制作と製作の違い

制作 映画を撮影する作業など、作品が出来上がる
    までの実作業の工程全体を「制作」と呼ぶ。
    例 「制作会社」 「制作スタッフ」


製作 企画立案を含め、配給、興行など(制作を含める)
    映画の全過程を「製作」と呼ぶ


出典 映画産業の動向とカラクリがよ〜くわかる本 P99
189名無シネマさん:2008/02/21(木) 17:26:10 ID:HMnvGGLB
松竹「興収200億目指す」…映画ラインアップ発表会 (スポーツ報知)

 松竹の2008年映画ラインアップ発表会が21日、東京・丸の内の東京会館で行われた。

 現在、放送中のフジテレビ系ドラマ「鹿男あをによし」の原作者・万城目学さん(31)の代表作、
処女作「鴨川ホルモー」(本木克英監督、キャスト未発表)が09年公開を目指し4月にクランクインされることや、
同社が初めてドキュメンタリーを手がけるパンダを主人公とした動物ドキュメンタリー「パンダフル ライフ」(毛利匡監督、8月下旬公開)などが
初めて報告されたほか、昨年のカンヌ国際映画祭で発表されたマッドハウス製作のフルCGアニメ「よなよなペンギン」(りんたろう監督、09年公開)など
16作品が発表された。

 現在、公開中の「母べえ」(山田洋次監督)が興収15億円を突破するなど好調の中、松本輝起・取締役編成局長は
「夏は『崖の上のポニョ』が飛びぬけたNO1だと思うので、『ゲゲゲ(の鬼太郎2・仮題)』でNO2を狙いたい。
東宝さんは600億だが、うちは200億円目指して頑張りたい」と意気込んだ。



[ 2008年2月21日15時40分 ]
190名無シネマさん:2008/02/21(木) 17:39:39 ID:HMnvGGLB
公開予定の作品

・2008年3月15日(土)ロードショー犬と私の10の約束
    監督:本木克英出演:田中麗奈、加瀬亮、福田麻由子、池脇千鶴、布施明、高島礼子、豊川悦司
・2008年6月7日(土)ロードショー築地魚河岸三代目
    原作:鍋島雅治、画:はしもとみつお(小学館「ビッグコミック」連載)、監督:松原信吾
    出演:大沢たかお、田中麗奈、伊原剛志、森口瑤子、柄本明、伊東四朗
・2008年7月ロードショーゲゲゲの鬼太郎2 (仮題)
    監督:本木克英 出演:ウエンツ瑛士、北乃きい、田中麗奈、大泉洋、間寛平、室井滋、緒形拳、寺島しのぶ、笹野高史、他
・2008年夏ロードショーあの日の指輪を待つきみへ (原題/Closing The Ring
・2008年夏 世界中がパンダに夢中?
    監督:毛利匡
・2008年9月ロードショーおくりびと
    監督:滝田洋二郎、脚本:小山薫堂、音楽:久石譲
    出演:本木雅弘、広末涼子、余貴美子、吉行和子、笹野高史、山ア努
・2008年9月ロードショー大決戦!超ウルトラ8兄弟
    監督・特技監督:八木毅
    出演:長野博(V6)、黒部進、森次晃嗣、団時朗、高峰圭二、つるの剛士、吉岡毅志、五十嵐隼士、他
2・008年10月ロードショー釣りバカ日誌19
    監督:朝原雄三、出演:西田敏行、浅田美代子、谷啓、三國連太郎
・2008年秋ロードショー櫻の園
    福田沙紀初主演であの名作が現代に蘇る!   原作:吉田秋生
・2008年12月ロードショー特命係長 只野仁 劇場版
   原作:柳沢きみお、監督:植田尚、脚本:尾崎将
   出演:高橋克典、櫻井淳子、永井大、蛯原友里、三浦理恵子、梅宮辰夫
・2008年12月ロードショートミカヒーロー レスキューフォース

・2008年ロードショーギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発
   監督:河崎実、出演:渡部又兵衛、松下アキラ、福本ヒデ(ザ・ニュースペーパー)
191名無シネマさん:2008/02/21(木) 17:43:57 ID:eb3nkzjK
>>189
ゲゲゲって超初動型だったんだな
こんなんで続編なんて通用するんだろうか?

ゲゲゲの鬼太郎 松竹 339 4/28
3.21 *7.00 *4.21 *1.17 *1.80 *0.90 *1.40 *0.63 *0.81 *0.51 *0.45 *0.22 *0.35                   23.4
3.21 10.21 14.42 15.59 17.39 18.29 19.69 20.32 21.13 21.64 22.09 22.31 22.66   22.84            
192名無シネマさん:2008/02/21(木) 17:47:06 ID:u+KlTHGy
>>191
つGW
193名無シネマさん:2008/02/21(木) 17:51:06 ID:eb3nkzjK
だからGWで集まったはいいが、クソすぎてその後誰も観ず
って展開だったわけだろ?

そんなクソの続編は観ないだろ?
194名無シネマさん:2008/02/21(木) 17:53:44 ID:cMl4xDrX
>>193
鬼太郎はけっこう評判もよかったんだな、これが
195名無シネマさん:2008/02/21(木) 17:55:08 ID:F7CXBKvd
>>190
犬好きの勘が告げている
「犬と私の10の約束」はヒットすると
196名無シネマさん:2008/02/21(木) 17:56:48 ID:eb3nkzjK
>>194
GWで観て評判だったら、その後のこの流れはないんじゃね?

GW中
3.21 *7.00 *4.21
3.21 10.21 14.42

GW後
*1.17 *1.80 *0.90 *1.40 *0.63 *0.81 *0.51 *0.45 *0.22 *0.35
15.59 17.39 18.29 19.69 20.32 21.13 21.64 22.09 22.31 22.66
197名無シネマさん:2008/02/21(木) 17:57:52 ID:6jmu7nK9
>>189
松竹ガンバレ
松竹が頑張って邦画に力注いでるの見ると嬉しくなるな
198名無シネマさん:2008/02/21(木) 17:57:57 ID:AmfQkCh+
>>195
同意。

でも犬を使う映画は個人的にズルいと思うぜ、ワンコの持つ力は強すぎる。
199名無シネマさん:2008/02/21(木) 17:59:57 ID:eb3nkzjK
犬は「犬」としてる時点で金目的の匂いがしちゃってな

愛情があれば普通「名前」だからな
200名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:00:12 ID:nXen89JD
>>196
でも評判は悪くなかったんだよ、本当に
http://movie.maeda-y.com/movie/00899.htm
201名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:03:13 ID:TDlL5UqH
>>185-186
先行は今週末のランキングには関係ないよ。
先行分が加算されるの来週末だし。
202名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:06:56 ID:5y8VEH6a
初動型だろうがなんだろうが数字が読めれば続は作れる。
親連れ子供、一部ヲタ、特撮妖怪好きひっくるめてこれくらいいるなら
予算これくらいで続編つくれるな。てとこでしょ
203名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:08:32 ID:6tsWnEfh
いつか眠りにつく前にはリア鬼落としてランクインするかな
204名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:10:00 ID:/SgyB7KT
「イキガミ」はTBS東宝ならヒットしそうだな。
映画より連ドラのほうがあってる作品だと思う。連ドラもされるでしょう。
205名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:12:00 ID:/SgyB7KT
どの劇場、シネコンもライラ一色ですよ。そうとう力入れてるし。
L、バチスタ終わったね。
206名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:13:46 ID:WcAAMkW6
>>190
>・2008年12月ロードショー特命係長 只野仁 劇場版

これって、ちょっとエッチな奴だね
映画だとどうなんのかなあ?
207名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:16:16 ID:rNU1WvPu
ライラヲタイライラする
208名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:16:24 ID:bcMS8Jvm
ライラは先行の2日で悪評による逆口コミで本上映では数字伸びないかもね
まあ、先行の遥か前からネットに流出してるから既に悪評は広まってるけどw
209名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:18:36 ID:TDlL5UqH
>>208
まあでもアースだって見た人の評判はよくないけど
子供500円キャンペーンが功を奏して親子連れを大量動員してヒットしたしね。

興行はわからないもんだよ。
210名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:20:25 ID:TDlL5UqH
陰日向も悪評はすごいけど、ちゃんと客入ってるし。
原作小説の知名度と話題性と日テレの大量宣伝のおかげだけど。
211名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:20:30 ID:lA5QiDfK
いつか眠りにつく前には女性映画だからあえてライバル挙げるなら母べぇでは?
212名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:22:01 ID:ELmimiGu
逆口コミというのも分からないもんだよ。パイレーツ3なんて
映画好きな人からの評価は散々だったのに、大ヒット。
勿論メインの3人が見れれば、筋とか関係ないっていう人も
たくさん居た上での結果だろうが、評価が悪くて伸びないとは言えない。
213名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:23:24 ID:TDlL5UqH
>>211
母べえは60才以上の高齢女性がメイン観客層だけど
Evening(いつか眠りにつく前に)はそこまで年いった女性をターゲットにしてる映画ではないよ。
主演はクレア・デインズ(20代)だし。
214名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:28:04 ID:lA5QiDfK
だから「あえて」と断ってるけどなぁ・・・
第一「鬼ごっこ」にそんなに女性客が多い??
215名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:30:48 ID:NnxthDHu
悪評とか関係ないよな
っつか、ネットとかで人の講評みてそれをもとに鑑賞作品決める奴とかいないだろ
216名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:32:24 ID:6tsWnEfh
>>214
単にリア鬼が10位だから名前出しただけなんだけどね
217名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:34:38 ID:wi38QfR3
ライラの場合は、去年から既にネットに流れてたわけで
「今頃公開すんの?あの駄作?」
って感じ
218名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:37:56 ID:TDlL5UqH
しかし毎回毎回何かの洋画が公開されるたびに
「ネットで流れてる」の連呼でうんざりするよ・・・

このスレだけならまだしも、アメリカンギャングスターのスレまでいって
「ネットで流れてる」「劇場で見る奴はバカ」と同じ調子でアンチ活動やってるし。
219名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:38:33 ID:/SgyB7KT
シネコンいってみろ
ライラ一色だから
L、バチスタ終わっちゃってる空気だよ
220名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:42:05 ID:NDFt7jPP
>>218
事実だからしょうがないじゃん
これからはハリウッドの大作は厳しいと見てる
221名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:43:21 ID:X5wNzb75
>>219
おまえってよっぽどライラにヒットしてもらわなくちゃ困るんだねぇ
222名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:44:02 ID:/SgyB7KT
奈緒子大コケ

のだめ上野×恋空三浦×鶴瓶×主題歌ポルノ×有名漫画

で、初動1900万最終1億未満wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上野終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:44:15 ID:3gwllddq
駄作でも過剰宣伝でヒットに結びつけるってハリウッドの大作って大抵それだよね。
なんか邦画だと騙されてやるかっていう気になるけど、
洋画で駄作だと本気で腹立つ。
邦画だと、日本のコンテンツ産業にお布施してる感覚があるからまだ許せる。
224名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:46:34 ID:KES//CGz
ネットで流れてるから、それ見て映画館で見ないって
そういう層もいるのかもしれないが、
映画館で見る事に意義を見出してる映画館ファンも居る
それを馬鹿にされると腹立つなぁ。映画板なのに。
225名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:50:49 ID:/SgyB7KT
駄作の邦画のほうが腹立つよ
金返せといいたい
226名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:51:57 ID:/SgyB7KT
邦画はテレビドラマみたいなデキばっかだろ
洋画のほうがマシ 金掛けて作ってるからね
227名無シネマさん:2008/02/21(木) 18:54:47 ID:cb266ADg
>>215
ネットじゃつぶうんこみたいに前田みたいなチンカスレベルの「映画評論家」に敵愾心燃やしてる糞馬鹿もいるしなw
結局自分の嗅覚以外信用できんな。
まあその自分の嗅もあんまアテにならんがw
228名無シネマさん:2008/02/21(木) 19:06:25 ID:J6HSwEGu
おもちゃ屋は、あまり伸びなさそう
マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋 79.7点

http://www.pia.co.jp/cinema/ranking.html

チーム・バチスタの栄光 83.1点
これも伸びないな
229名無シネマさん:2008/02/21(木) 19:14:46 ID:LnCkmCO6
洋画と邦画では駄作でもレベルが違うよ。
洋画を見たい人の方が普通に多いと思うが
230名無シネマさん:2008/02/21(木) 19:26:38 ID:/SgyB7KT
邦画は駄作だろ
邦画は駄作なんだから料金下げろよ
231名無シネマさん:2008/02/21(木) 19:35:02 ID:A40thfBb
>>230
お前みたいな奴に別に邦画見てもらわなくていいよ
232名無シネマさん:2008/02/21(木) 19:36:29 ID:u40C5/CA
ID:/SgyB7KT
こいつは洋画厨か
233名無シネマさん:2008/02/21(木) 19:52:54 ID:V3lV+dnr
松竹には頑張ってもらいたいね。
でないと40億程度(あえてこういう言い方をするが)で
松竹ではトップだトップだと
キムヲタがうるさくてさw
234名無シネマさん:2008/02/21(木) 19:58:37 ID:F8BFYDvB
>>190
田中麗奈ですぎだろ
235名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:12:30 ID:QCwsbHiC
「犬と私の10の約束」は、やっぱズルいなー

犬目当ての層がどっと見るぞ
236名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:13:02 ID:x72Lcn33
犬と私の10の約束はマリ並みにヒットするだろ。
237名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:15:07 ID:MJ5FxRCt
犬の10戒読むだけでボロ泣きできる
238名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:15:51 ID:AlkhnvZ7
犬と私の10の約束のポスターやばいだろ・・・あの文面見ただけで泣けてくる











俺は観ないけど
239名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:16:27 ID:QCwsbHiC
あと、どんな映画だか知らんが、パンダのやつもヒットしそう
動物ものは手堅いよなあ
松竹は狙ってきてるな
240名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:17:36 ID:/SgyB7KT
動物ものズルいよ
241名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:23:08 ID:Hb0Bsh91
252生存者ありは海猿路線で大ヒット狙ってるんだろうな
災害救出物で伊藤英明って狙いが見え見えで萎えるんだが
242名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:24:00 ID:x72Lcn33
山のあなた〜徳市の恋〜はヒットするかな?
243名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:24:54 ID:AKhf0SXo
犬と私は顔そっくりの田中麗奈と福田麻由子の共演が奇跡
244名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:25:10 ID:Fc1xofXN
>>222
この人24時間体制でアンチやるなんて鬼畜だねぇ
引きこもりやニートにも色んなあり方があるけど
この人のリアルを想像すると暗澹たる気分になる
現実と切り離されてる人が「奈緒子は大コケなんだよ!」と妄想を
人に押し付けてるようにしか見えないよ
245名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:37:10 ID:PyBOQEii
カンフーパンダってなかったか
246名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:38:04 ID:lA5QiDfK
《7/26(土)公開》――――――――
カンフーパンダ   ttp://www.kf-panda.jp/
247名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:43:36 ID:PyBOQEii
>>246
親切にありがとう。公開時期かぶるな。
248名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:46:19 ID:KfCgbIXk
松竹のパンダもののほうが売れそうだ
「パンダフル ライフ」
だってさ
249名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:47:13 ID:PyBOQEii
北京五輪を意識してるのかな
250名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:49:06 ID:KfCgbIXk
「パンダフル ライフ」はドキュメンタリー映画らしい
今年の夏はパンダか
251名無シネマさん:2008/02/21(木) 21:03:50 ID:rZv3Jn7C
>>244
「奈緒子は大コケなんだよ!」と妄想を
人に押し付けてるようにしか見えないよ

現実逃避はいけませんよニートくん。
大コケは妄想ではなく現実です。
上野ヲタはこれだからKYとか人と強調が出来ないのです。
がんばって現実を見つめて生きてください。
ほらお仲間の>>229のID:J6HSwEGuさんのように
鶴瓶さん表紙号で満足度ランキング1位にしてもらってw
死ぬほど嬉しくてファンスレで大喜びでコケを癒してる人もいますよ(ニコ!)
252名無シネマさん:2008/02/21(木) 21:05:07 ID:AVbCa/gB
ドラマ板の視聴率、ジャニドラマ、若手女優、若手俳優、月予想スレにいる連中は2chでも1、2を争うキモさw
253名無シネマさん:2008/02/21(木) 21:10:37 ID:rZv3Jn7C

ごめんなさい。間違えました。>>251
>>244のID:Fc1xofXNさんのお仲間は>>228のID:J6HSwEGuさんでしたね。
>>229さんに訂正してお詫びします。
254名無シネマさん:2008/02/21(木) 21:20:19 ID:98AvQCIl
奈緒子なんか完全な大コケなのに
なんで上野ヲタはふざけたこと書けるんだろうか
255名無シネマさん:2008/02/21(木) 21:29:51 ID:ERjmYB2b
>>252
ここは嫌われ松子の晩年なひとが集うスレだから
ジャニヲタ、俳優ヲタ
256名無シネマさん:2008/02/21(木) 21:33:47 ID:oGGm6F/y
上野樹里、三浦春馬主演の『奈緒子』が世代を超えた支持を集め、満足度レースを制覇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080221-00000001-pia-ent
257名無シネマさん:2008/02/21(木) 21:35:09 ID:MYJBC1ll
はっきり言って、基地外の相手をする上野ヲタが一番悪いと思う。
258名無シネマさん:2008/02/21(木) 21:36:02 ID:98AvQCIl
だって仕方ないよ上野ヲタって基地外だもん
259名無シネマさん:2008/02/21(木) 21:46:35 ID:74BWhlbh
夏以降の東宝詰め込み過ぎじゃないの?
ポニョ1本でいいぐらいだと思うがw
260名無シネマさん:2008/02/21(木) 21:57:29 ID:KfCgbIXk
東宝のラインナップはなんかどれも手堅い印象だな
コケそうなのはないように見えるが…大ヒットもなさそうな
261名無シネマさん:2008/02/21(木) 22:00:07 ID:J6HSwEGu
これだけ自作自演の連投で、流れ関係なく幾ら注意されても荒らし捲くるの、
なずなに似てるな。
262名無シネマさん:2008/02/21(木) 22:02:58 ID:e+1WTn8G
実は病状悪化したなっちだったりして…
263名無シネマさん:2008/02/21(木) 22:05:24 ID:Hb0Bsh91
デトロイト・メタル・シティはさすがにコケるんじゃないか?
264名無シネマさん:2008/02/21(木) 22:06:04 ID:AVGUI4Nl
犬の十戒で泣くようなタイプって保健所の犬は知らんぷりで
自分はブランド犬飼ってたりするような人
265名無シネマさん:2008/02/21(木) 22:07:57 ID:ZogiwNmV
ジャンパーの宣伝って兵伝が出てることがわかりにくくない?
266名無シネマさん:2008/02/21(木) 22:12:14 ID:e+1WTn8G
ヘイデンとサミュエルLジャクソンだとそのままSW連想されそうだよなあ
あえて避けてるのかも
267名無シネマさん:2008/02/21(木) 22:13:32 ID:KmN5VJho
誰も守ってくれないは何億と予想する?
268名無シネマさん:2008/02/21(木) 22:17:40 ID:KfCgbIXk
東宝のハッピーフライト(仮題)ってのは
まだキャストも決まっとらんのか?
269名無シネマさん:2008/02/21(木) 22:22:07 ID:/SgyB7KT
「誰も守ってくれない」はスマイル並に大コケしそうだな
最終5億かな
270名無シネマさん:2008/02/21(木) 22:27:53 ID:KmN5VJho
>>269はいはいw
271名無シネマさん:2008/02/21(木) 22:28:26 ID:/SgyB7KT
フジ
01月 銀色のシーズン          最終10億確定
03月 ガチ☆ボーイ            最終5億
04月 少林少女              最終15億 
05月 山のあなた〜徳市の恋〜    最終10億
06月 ザ・マジックアワー         最終25億 
07月 ゲゲゲの鬼太郎2         最終20億
秋− 容疑者Xの献身          最終20億
秋− ハッピーフライト          最終10億
秋− 誰も守ってくれない         最終5億
272名無シネマさん:2008/02/21(木) 22:30:19 ID:KmN5VJho
誰守は40億は行きそう
273名無シネマさん:2008/02/21(木) 22:34:41 ID:/SgyB7KT
TBS
02月 チーム・バチスタの栄光    最終15億
03月 クロサギ              最終15億
04月 砂時計               最終20億
05月 僕の彼女はサイボーグ     最終10億
05月 アフタースクール         最終2億
06月 花より男子             最終35億
09月 おくりびと              最終5億
09月 イキガミ               最終10億
秋− ICHI                 最終10億
正月 私は貝になりたい         最終20億
274名無シネマさん:2008/02/21(木) 22:38:25 ID:KmN5VJho
フジ
01月 銀色のシーズン          最終10億確定
03月 ガチ☆ボーイ            最終10億
04月 少林少女              最終15億 
05月 山のあなた〜徳市の恋〜    最終5億
06月 ザ・マジックアワー         最終35億 
07月 ゲゲゲの鬼太郎2         最終15億
秋− 容疑者Xの献身          最終15億
秋− ハッピーフライト          最終5億
秋− 誰も守ってくれない         最終40億
275名無シネマさん:2008/02/21(木) 22:41:37 ID:KmN5VJho
TBS
02月 チーム・バチスタの栄光    最終15億
03月 クロサギ              最終15億
04月 砂時計               最終10億
05月 僕の彼女はサイボーグ     最終5億
05月 アフタースクール         最終5億
06月 花より男子             最終45億
09月 おくりびと              最終5億
09月 イキガミ               最終5億
秋− ICHI                 最終5億
正月 私は貝になりたい         最終15億
276名無シネマさん:2008/02/21(木) 22:47:51 ID:rZv3Jn7C

土日1900万2週目で打ち切り館多数7000万予想大コケ映画「奈緒子」
「奈緒子は」興行そのものが大コケしてるの。
「結婚しようよ」の藤澤恵麻より避けられてる不人気主演女優上野樹里のせいで
シネコンなんかが映画を上映する権利を買って上映してるわけよ。
利益出る客つきじゃなくて損してるシネコンが数多くあるわけ。
元すらも取れないシネコンだってあるんだよ。
アミューズのごり押しのせいで可哀想すぎるわ。
277名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:13:11 ID:TDlL5UqH
>>239
カンフーパンダはドリームワークスのCGアニメだからいつものごとくギャグ満載だよ。
トレーラー見ると。
主役のパンダの声はコメディアンのジャック・ブラックだし。
シュレックをマイク・マイヤースがやってるのと同じノリ。
だから日本では受けないかもしれない・・・
278名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:14:45 ID:5y8VEH6a
容疑者Xはそんなもんかな。西遊記くらいは狙ってるんじゃないだろうか。
もちろん、大概の映画は狙ったほどは行かないとしても
279名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:15:09 ID:TDlL5UqH
>>276
映画を上映する権利ってそんなのないよ。

ただ興行収入の何%かが劇場の取り分になるだけで。
映画をかけるのにお金払ったりはしない。
280名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:16:36 ID:u0IZBti2
>>261
そういえば、なずな上野と長澤嫌ってたっけww
281名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:17:38 ID:TDlL5UqH
>>280
んなこたない。
上野って子は知らないけど、なっちは長澤まさみ気に入ってたよ。
涙そうそうを必死で応援してたから。
282名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:19:36 ID:u0IZBti2
>>281
どうも新垣好きになったらしくて長澤叩いてたよ
283名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:20:37 ID:TDlL5UqH
>>282
恋空の時はなっちいなかったじゃん。
マリの公開前に突如復活してマリの応援してたけど。
284名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:21:33 ID:PLQ7QOhg
>>278
↓これ、数字が逆でしょうw

>>274
>秋− 容疑者Xの献身          最終15億
>秋− 誰も守ってくれない        最終40億
285名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:21:54 ID:P3+sHa3w
なずながスウィングガールズ公式BBSを荒らして
全削除&出入り禁止になったのは有名な話。
286名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:24:53 ID:u0IZBti2
>>283
そのときは彼によろしくコケた時暴れてただろww
287名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:25:28 ID:TDlL5UqH
>>285
公式BBSの件は知らないけど
スウィングガールズが公開されてた頃のこのスレはまだ平和だった。

288名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:46:41 ID:Loi4j+2S
興行スレが荒れだしたのは、ジャニタレ映画が増えだしたころ。
なっちは、NG登録で消せた。
一部役者アンチもこんなに酷くなかった。
若手女優って言っても、あまり荒れなかったってか、
このスレで語るような興行収入に影響するような作品でもないし。
この上野アンチは異色。
289名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:46:53 ID:/SgyB7KT
容疑者Xの献身はバチスタが目安になる。
バチスタ+5億で20億前後。
290名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:51:49 ID:KES//CGz
>>288
自分もそう思ってたよ。ジャニ映画が終わればこのスレも落ち着くだろうと。

でも、全然変わらなかった。
とんでもないのはジャニヲタだけじゃなく、
俳優ヲタ、女優ヲタにも居るって随分勉強になったよ、このスレで

結局対象は誰でもいいんじゃないのかな。
誰でもいいから、粘着したいだけなんだと思う
残念ながら、そういう類の人の恰好の棲家になっちゃったよ、興行スレは。
291名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:53:56 ID:weW/hYS4
>>268
春にはクランクインしないと間に合わないし、とっくに決まってると思うが
矢口のことだから無名の若手ばかりかと。

>>288
「上野」をNGワードにすりゃいいじゃん。
292名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:03:35 ID:V9dX04cA
>>284
容疑者Xは15億程度だと思うよ。
293名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:04:50 ID:V7EJhCEk
「ヲタ」「アンチ」「コケ」は、このスレでは関係ないのであぼーんにしている。
294名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:05:28 ID:12li+Xi6
容疑者20億は厳しいかな
295名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:08:24 ID:VDFXRBG+
ドラマやってたから、もっと行かなきゃヤバいだろ。
俺、見てないから程度が分からんけど

そういや福山マサハルってもしかして映画初出演か?まったく映画に出た記憶がない…
296名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:08:40 ID:sS1ws+Ze
アンフェアの興収を考えれば30億は妥当だと思うが。
大ヒットドラマの映画化で、しかも原作は直木賞だし。
297名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:09:58 ID:sjz7w405
>>292
容疑者Xの献身<<誰も守ってくれない
の根拠は?
298名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:10:30 ID:/2zvhIYp
直木賞なんてどうでもよくないか?
肩ごしですら何とか賞をもらってたぞ
299名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:11:00 ID:V9dX04cA
容疑者Xの献身っていうタイトルが微妙
アンフェアみたいにタイトルそのままにしたらいいのに
300名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:12:18 ID:VDFXRBG+
福山+柴崎+有名原作+ドラマ高視聴率 で映画だぞ
30億以上は狙ってるだろ
301名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:15:01 ID:V9dX04cA
誰守は踊る大捜査線スタッフのもうひとつの刑事映画として煽るだろうし
マジックアワーの佐藤浩市で宣伝しまくるからね
302名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:16:00 ID:sS1ws+Ze
>>298
直木賞受賞後の東野圭吾原作の手紙が、ギャガ製作で15億だぞ。
東宝でそれ以下の興収は常考ありえんだろ。
303名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:18:26 ID:0vbap63X
>>301
佐藤浩市の名前で客呼べるか?
呼べるなら、ジャンゴこけてないし。
スマイルも佐藤でてたぞ。
304名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:18:29 ID:vZNRVs0j
誰守と容疑者は売れても売れなくても話題性に欠けるね。
外れても10億ぐらい行くだろうし、当たっても100億なんてことはない。
305名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:18:32 ID:V9dX04cA
っていうか踊る3って実際やるのか?
306名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:18:52 ID:sjz7w405
>>301
佐藤以外のキャストがビミョー
容疑者>>誰も守って
307名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:19:37 ID:VDFXRBG+
佐藤浩市を主演にしてコケさせたらヤバそうだな
誰も守ってくれない、はなんとしても10億は越えたいところだろう
308名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:20:17 ID:V9dX04cA
キャスト全部発表されてませんがw
ギバちゃん出るし
309名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:22:31 ID:V9dX04cA
踊るファンのアプローチが望めなかった
UDONで14億なんだから15億未満はあり得ない
容疑者も15億は超える
310名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:23:04 ID:ETHXGwTN
佐藤浩市主演でヒットした映画って、何かあるか?
311名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:24:03 ID:sjz7w405
>>308
志田<柴咲
柳葉<堤
石田<松雪
312名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:25:27 ID:sS1ws+Ze
踊るブランドで釣るのはもううんざり。
踊るは好きだが3もスピンオフも誰守もいらね。
313名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:31:55 ID:RONiEGjY
容疑者Xの献身はかなり微妙だよね。フジが制作だし。
内容的にもいかないよ。15〜20億前後。
40億とか絶対にありえん。
今年のフジ映画では40億クラスはないでしょ。
314名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:32:32 ID:VDFXRBG+
佐藤といえばマジックアワーのほうは確実にヒットするんだろうか
315名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:34:36 ID:VDFXRBG+
そこらのドラマを映画化しても軽く15億は越えてくるんだぞ
ガリレオ→容疑者Xなら25〜35億ぐらいという予想が妥当
316名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:36:54 ID:sjz7w405
>>314
当然、有頂天越えをねらってるでしょう。
三谷幸喜が今朝のめざましTVに出てたけど
これから準レギュラーとして、バンバン出演して
宣伝するそうだよ。
317名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:52:40 ID:RONiEGjY
陰、バチスタは有名原作なんだから、15億はいくでしょ。
容疑者xも同じようなもんでしょ。福山人気で+5億かな。
318名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:53:24 ID:MLG5k6lA


ID:kkF2WkmX0上野ヲタは本当におもしろいな
いつもコケてるのに興行スレにもいつも貼り付いている映画界の面汚しのヲタだけあるな

581 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/22(金) 00:47:54 ID:kkF2WkmX0
>>575
亀速、幸福のスイッチは、単館系としては異例のヒット
主演作でダメだったのは、笑う大天使ぐらいだよ。
無知は恥の素w

319名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:54:34 ID:RONiEGjY
マジックアワーみたいなのは、もう古いよね。
三谷は古い。過去の遺物でしょ。
漫画原作、携帯小説のほうが大ヒットしちゃう時代だし。
320名無シネマさん:2008/02/22(金) 00:54:53 ID:KFIxyLFE
陰日曜で既に14億いってんだから15億いくとかの問題じゃないw
321名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:00:05 ID:VDFXRBG+
フジがどんだけ容疑者やら、誰守やら、マジックアワーやら宣伝してくるか考えて予想しろや
怒涛のごとく宣伝しまくるぞ
322名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:01:54 ID:dAqEfJ/n
>>302
東野圭吾原作「ゲーム」だっけ?仲間と藤木(東宝)は、6億だった。
容疑者Xも暗い素材だから、そんなに入らないと思う。
323名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:04:53 ID:dAqEfJ/n
ホームレス中学生のキャストは、未定?
324名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:05:05 ID:sjz7w405
>>322
容疑者は連ドラの続編だから、全然参考にならない。
325名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:05:20 ID:RONiEGjY
若者はマジックアワーなんか見ないだろ。
女性だって三谷の映画なんか見ない。時代遅れ。
326名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:08:41 ID:RONiEGjY
ガリレオは逆効果だと思うんだよな。
ガリレオがあんなんだったら容疑者Xを金出してみないと思う。
スタッフ、キャストおんなじだし。
327名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:09:32 ID:vZNRVs0j
マジックアワーはキャストが豪華だし他にライバルがあまりないから、ホテルほどではないにしろヒットすると思う。
328名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:12:25 ID:VDFXRBG+
ID:RONiEGjY
お前の言ってること、すべて的外れすぎる

ただ三谷作品には「またか」という食傷ぎみな雰囲気はあるとは思う
ヒットはしても有頂天越えはどう考えても無理だな
329名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:16:23 ID:dAqEfJ/n
有頂天は超えないだろうけど、案外いくだろう。
330名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:20:34 ID:sjz7w405
>>326
キャストは同じじゃないよ。
福山のライバルで、重要な役が堤真一
それにシリーズの最高傑作といわれている原作
331名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:22:53 ID:RONiEGjY
堤なんか見たくねーよ
出すぎだろ
暗い話はヒットしないよ
332名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:24:38 ID:RONiEGjY
若者を取り込めないと大ヒットはしにくい。マジックアワー、容疑者]厳しいね。
今年のフジ映画は厳しいよ。
333名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:25:17 ID:V9dX04cA
まあ宣伝次第だろ
どんな内容かは見てみないと分からないから
映画の場合、内容の満足度と興行が比例しにくい
334名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:26:15 ID:VDFXRBG+
ID:RONiEGjY

お前ジャニヲタだろ
335名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:27:26 ID:VdQLWg5t
Lの海外の興収でないのかなー
336名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:27:58 ID:sjz7w405
>>331
今年1番のヒット予想は?
337名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:29:05 ID:VDFXRBG+
ID:RONiEGjY

お前の意見は単なる独りよがりの主観や希望であって
まったく興行のことすら分かってないんだろ
338名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:29:57 ID:V9dX04cA
むしろ今年のフジはかなり揃えたなって印象なんだけど
339名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:30:33 ID:RONiEGjY
ポニョ 130億
花より男子 40億

この二つが大ヒット。
340名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:32:29 ID:5N+nghWl
TV局主体の映画だから仕方ないが、なんか映画映画した作品がないな。
三谷あたりが映画畑に見えてくる。
341名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:36:54 ID:TGhi2NPa
今年は夏公開映画が強いだろう
1位 当然ポニョ100億以上(100億からどこまで伸ばすか)
団子 45億〜50億(有楽座恋空39億、恋空層+大学、意外に主婦層+夏休み効果)
マジックアワーはインディ(ファミリー層)に圧され気味 
342名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:37:28 ID:sjz7w405
>>339
まあ、花男はそれなりにいくだろうね。
ポニョはわからんw
でも福山も人気あるし、視聴率もよかったから
花男と争うぐらいいくんじゃないの。
343名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:42:37 ID:5N+nghWl
容疑者Xの献身は、花男のような娯楽作品じゃないよ。
344名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:47:00 ID:sjz7w405
それはそうだし、ドラマ「ガリレオ」と違うテイストになるのも確か
>>340の言葉を借りれば、容疑者Xは映画映画した作品になると思うよ。
345名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:48:46 ID:TGhi2NPa
クライマーズ・ハイ(7/5)配給が東宝ならヒット必至だが、東映だから微妙。
同じ7月公開作品ならまだ鬼太郎2(松竹)の方が動員を伸ばしそう。
08年東映は相棒が肝。

秋は容疑者Xの献身>ホームレスだろうが、両作品団子以下
346名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:51:11 ID:BIuyCb9K
>>345
東映でやってコケてるような作品は東宝でやってもヒットしない。
347名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:51:28 ID:V2erIhb9
今年は20世紀少年もある
348名無シネマさん:2008/02/22(金) 01:54:56 ID:sjz7w405
>>346
というか、ヒットの基準値は全然違うけどね。
349名無シネマさん:2008/02/22(金) 02:06:01 ID:V2erIhb9
他の東宝のメジャー作品に比べると、20世紀少年のキャストは弱い気がする
しかも監督が最近コケばっかの堤だし
ほんとに三部作まで作れるのかな
350名無シネマさん:2008/02/22(金) 02:11:13 ID:4GBrqq6e
花男、 20世紀少年、容疑者Xはヒットすると思う
鬼太郎2も当たりそうな予感
351名無シネマさん:2008/02/22(金) 02:11:57 ID:vZNRVs0j
20世紀少年は最初からキャストで勝負できる映画じゃないだろ。
堤のコケ続きは堤の実力とは関係ないと思うし、20世紀に堤は合ってる。
352名無シネマさん:2008/02/22(金) 02:14:42 ID:V2erIhb9
>>351
そうかな、そうだといいけどさ

堤の妙なしょぼさ加減が、いかんなく発揮されそうで
人気原作と大金をかける割には悲惨な映画になりそうで心配なんだが
353名無シネマさん:2008/02/22(金) 02:33:53 ID:w7ksqfpy
>>342
ポニョはダントツだと思うよ。
ただ花男は最終回に向けて視聴率を上げたが
ガリレオは最終回が一番低い視聴率だったとあった。
最終回が最低ってのは不安材料じゃないのか?
でも柴咲出てるか。
354名無シネマさん:2008/02/22(金) 02:37:13 ID:XpwBCj1X
原作もひっぱるだけひっぱってオチのつけかたは悲惨だったが
あれでも客を引っ張れるんだろうか?
355名無シネマさん:2008/02/22(金) 02:37:49 ID:XpwBCj1X
ごめん>>354は20世紀少年のことね
356名無シネマさん:2008/02/22(金) 02:40:05 ID:sS1ws+Ze
堤の適度にチープで斬新だけどテレビサイズな映像は、
20世紀少年に合ってると思うよ。

>>354
脚本に原作者が加わってるから、ラストは違ってくるかもしれない。
357名無シネマさん:2008/02/22(金) 08:10:31 ID:1It4730G
>>353
柴咲は単独で客を引っ張れる女優ではないと思う
菜々子と同じように作品選びが上手い
358名無シネマさん:2008/02/22(金) 08:13:52 ID:6iud1etk
>>357
だから作品選びが上手いならヒットするんじゃねえの。
それを単独とか作品選びとかどうでもいいこと
359名無シネマさん:2008/02/22(金) 08:34:06 ID:RONiEGjY
娯楽作じゃないと大ヒットしないよ
容疑者]とか大ヒット無理
360名無シネマさん:2008/02/22(金) 08:36:16 ID:RONiEGjY
柴咲は当たりそうな映画に出てるだけだよ。それだけ。
柴咲自身も自分が単独で客を引っ張れる女優ではないと自覚してる。
361名無シネマさん:2008/02/22(金) 08:48:24 ID:6iud1etk
そんなものはこのスレではどうでもいいことだろ
362名無シネマさん:2008/02/22(金) 08:48:59 ID:f750Z5Ml
>>359
原作読んでないが、推理ものという時点で充分娯楽作っぽいんだが。
文芸作品という程のものでもないんでは?
363名無シネマさん:2008/02/22(金) 09:04:19 ID:RONiEGjY
ジャンルとしては文芸作品でしょ。暗い話だよ。
大ヒットは絶対に無理。15〜20億くらいだろ。
364名無シネマさん:2008/02/22(金) 09:06:51 ID:f750Z5Ml
魍魎の匣も充分暗かったが、文芸作品という程ではなかった。
文芸作品というからには、しみじみとした情緒とかそういう
ものが基盤にあると思うんだが。最近で言えば母べぇとか。
365名無シネマさん:2008/02/22(金) 09:09:01 ID:ARLDX9QM
大作ではないけど、5月公開の山のあなたって主演がスマで
フジ制作で配給東宝なのにスルーだな。試写を見た人の感想は上々だが。
366名無シネマさん:2008/02/22(金) 09:14:00 ID:RpL4PG1m
ID:RONiEGjY

こいつ必死だな。
容疑者Xは、東宝でドラマと連動しているから、最低でも25億はいくだろ。
367名無シネマさん:2008/02/22(金) 09:17:47 ID:RONiEGjY
いかないよ。
ドラマのガリレオはデキが凄く悪いし、容疑者Xは暗くて悲しい話だ。
絶対に無理。
つまらないドラマだったガリレオを連想する一般層は避ける。
金出して見ない。
15〜20億。よくて23億。
368名無シネマさん:2008/02/22(金) 09:19:37 ID:RONiEGjY
山のあなたは小品。
海外の賞狙いの作品だろ。
興行的にはジャニでも厳しい。
10億いけばいいのでは。
369名無シネマさん:2008/02/22(金) 09:31:50 ID:tqgRWWHm
山のあなたは地味すぎて5億もいかない
花男より隠し砦の方がヒットする
マジックは大コケ
370名無シネマさん:2008/02/22(金) 09:37:03 ID:LBi3Jyat
>>275
誰も興味ないと思うがアフタースクールにはヒットしてもらいたいと思ってる。
「運命じゃない人」という傑作を撮った内田けんじ監督作で日本映画界では中島哲也を超える才能だと確信してる。

というわけでみんな観てね
371名無シネマさん:2008/02/22(金) 10:12:51 ID:Fk3rIw7/
>>335
海外の数字はわからないね。でも大した金額にならないことだけは確か。
SHOBIが10数カ国に売って7000万ぐらいの利益だったっていうし。
10数カ国の中にアメリカも入ってたけど、劇場公開されずにDVDだけ発売された。

372名無シネマさん:2008/02/22(金) 10:39:29 ID:vUiZqYZi
花男って40億も行くかね?
今、女子高生って一学年で数十万人くらいだろ
日本中の女子中高生の半分が見ても20億くらいじゃないの?
それに原作ファンのお母さん世代やら何やらがオンされてやっと30億くらいだと思うが
373名無シネマさん:2008/02/22(金) 10:40:01 ID:w7ksqfpy
>>369
母べえも地味なんだが。
オレはマジックも山のあなたも見たいと思ってるよ。
隠し砦は劇場予告次第だな。
374名無シネマさん:2008/02/22(金) 10:55:36 ID:tZXpuG07
推理モノって、謎解き中心なら一度観れば充分だろ。
何か+α無ければ、リピ望めないから意外に伸びない。
踊るは、色々小ネタを入れてたので、マニアが小ネタ探しに何度も劇場に足を運んだ。
375名無シネマさん:2008/02/22(金) 10:59:09 ID:Iqx6cmeF
>>372
花男を観に行くのはドラマファン。F1層が大挙押し掛けるから、
恋空超えは確実と考えるべきかと。
376名無シネマさん:2008/02/22(金) 11:02:42 ID:5N+nghWl
>>374
コネタ探しマニアがどんだけいるんだよw
謎解きやら落しどころやらだけで見る映画を決める人の方が少ないだろ。
通しておもしろそうか、否かじゃないのか。ガリレオ辺りだとデート映画に丁度いい気はする。
377名無シネマさん:2008/02/22(金) 11:28:47 ID:8GphVpFk
個人的に4月頭公開のぼくたちと駐在さんの700日戦争がそこそこヒットするのではないかと。
原作ブログ人気だし、宣伝次第ではチェケラッチョくらいにはなるかと思ってるんだけど、どう??
378名無シネマさん:2008/02/22(金) 11:29:20 ID:fkWiBfhv
>>372
花男2のDVDボックスだけで50万セットも売れてるからね。
379名無シネマさん:2008/02/22(金) 11:30:59 ID:7cJfl3rU
>>378
嘘はよくない
380名無シネマさん:2008/02/22(金) 11:36:10 ID:Fk3rIw7/
ショウゲートが配給するいつか眠りにつく前には104scrぐらいかな。
381名無シネマさん:2008/02/22(金) 11:53:12 ID:kWYIgxMH
隠し砦は長澤は何となく分かるが松本だと分かる人がどれだけいるんだろうかw?
382名無シネマさん:2008/02/22(金) 11:54:32 ID:DMZEnzNg
恋空は、中高生でヒットした。
花男はかなりいくだろう。
383名無シネマさん:2008/02/22(金) 12:07:07 ID:deK3yArO
時代劇ものは、きちんと真面目に硬派にやれば普通にちゃんと客は来る。
椿とかは宣伝もチャラいし笑いっぽい雰囲気がダメだったんだよ。
384名無シネマさん:2008/02/22(金) 12:51:54 ID:RONiEGjY
Lは全然勢い無いな。
3月になったら、新作ラッシュでもうダメだろ。
最終30億無理なような気がしてきた。
385名無シネマさん:2008/02/22(金) 12:54:52 ID:BIuyCb9K
恋空>>>花男になrな。
あと隠し砦は10億超えがやっとだろう。
386名無シネマさん:2008/02/22(金) 13:29:30 ID:f750Z5Ml
恋空よりは花男の方がターゲットが広いと思うが。
小学生でも携帯小説を読む人は少なくても、TVドラマは見る。
多分、公開前になったら再放送やら何やらで宣伝するだろうし。
387名無シネマさん:2008/02/22(金) 13:33:09 ID:hj94p95a
中高生、小学生は集団で行くからな
388名無シネマさん:2008/02/22(金) 13:43:57 ID:xQhOUZCX
>>372
40億も行くかねって鯉空の馬鹿当たり忘れたの?w
389名無シネマさん:2008/02/22(金) 13:59:02 ID:vn81VPEB
恋空はなんであんなに当たったんだろう
純愛(笑)ものが最近意外となかったからかな
390名無シネマさん:2008/02/22(金) 14:01:11 ID:w7ksqfpy
恋空は小中高生が大挙押し寄せたからだよ。
映画館が異様な雰囲気だった。

>>383
椿はきちんと真面目な時代劇というより娯楽時代劇だし
子供からお年寄りまでという広い範囲の集客を狙ったんだから
宣伝の方向性は間違っていなかったと思う。
ただ時代劇に一番興味がある層が黒澤や三船を観てるから
予告でがっかりしちゃったんだよな。
391名無シネマさん:2008/02/22(金) 14:07:28 ID:BIuyCb9K
隠し砦が大ヒットする事は絶対無い。
392名無シネマさん:2008/02/22(金) 14:10:45 ID:zwRLqqS6
>>377
ぼくちゅうはGAGAでしょ?
いくら頑張っても東宝フジにはかないません。
393名無シネマさん:2008/02/22(金) 14:11:02 ID:RONiEGjY
花男は、上映が夏休みに突入するし、40億以上はいくんじゃないのかな。
394名無シネマさん:2008/02/22(金) 14:12:02 ID:RONiEGjY
恋空は一時的なブームだよね。
中高生だって冷静に見れば、あきらかに馬鹿馬鹿しい駄作と思うはず。
395名無シネマさん:2008/02/22(金) 14:16:47 ID:RONiEGjY
チネチッタのライラ先行の予約状況かなりいいな。
週末はライラ一色になりそう。
396名無シネマさん:2008/02/22(金) 14:20:35 ID:z+ZuuG/W
矢口監督のハッピーフライトはキャストまだわからないよね
矢口監督だから期待してるんだけど
397名無シネマさん:2008/02/22(金) 14:33:27 ID:M8z1s17m
>>396
4月クランクインだからまだまだだろ
つか、該当スレに行けよ
398名無シネマさん:2008/02/22(金) 14:38:17 ID:S7KLlq0n
西遊記が40億超ならば、花男も40億超は行く
399名無シネマさん:2008/02/22(金) 14:38:21 ID:4JChsK+C
正直ライラ馬鹿にしてた。
最悪、先行込みでアース並みかと思ってた。
こりゃ初動は去年のナイトミュージアム超えるかもしれん。
400名無シネマさん:2008/02/22(金) 14:38:54 ID:LVY8RpBg
嵐の新曲がすげー売れてるらしい
花男の映画は相当ヒットするぞ
401名無シネマさん:2008/02/22(金) 14:45:15 ID:ptvxdWi0
とりあえず、今週末の順位はこんな感じ?
1.L
2.バチスタ
3.エリザベス
4.陰日向
5.母べえ
402名無シネマさん:2008/02/22(金) 14:57:35 ID:qQXmz1f5
予約状況見ると平日はエリザベスより陰の方が入ってる。
休日にエリザベスが入れば401がいい線かも。
3月1週はライラに持ってかれそうだな。
ガチボーイ面白そうなんだけどライラにかぶって気の毒に。
403名無シネマさん:2008/02/22(金) 15:06:47 ID:8GphVpFk
>>392
反応してくれてどーもです。ぼくちゅう試写の反応いいみたいだし、続編あるかもって話聞いたもんで。
404名無シネマさん:2008/02/22(金) 15:44:20 ID:1It4730G
>>400
巣に帰れやキチガイ
405名無シネマさん:2008/02/22(金) 16:08:30 ID:o47gBJyw
【音楽】昨年5月に亡くなったZARD・坂井泉水さんの未発表曲「翼を広げて」が映画「名探偵コナン」主題歌
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203628365/

まあこんなことは関係なく今年のコナンは例年以上にいくと思う
406名無シネマさん:2008/02/22(金) 16:10:22 ID:ptvxdWi0
>402
レスサンクス。
ガチボーイ、なんか設定聞いただけで面白そうだよな。
今週末だったら、かなり上位に入れただろうに...
407名無シネマさん:2008/02/22(金) 16:15:33 ID:CMULSXem
塾講師バイトしてるが、今回はLのリピート率低いと思う
前回のデスノ本編は厨房工房が5回見たとかいう話で盛り上がってたが
今回はそこまでの吸引力がないようだ
デスノヲタの自分も本編は2回ずつ見たが、今回は駄作すぎて早く忘れたい部類
408名無シネマさん:2008/02/22(金) 16:16:43 ID:CMULSXem
間違い
× 工房
○ 消防厨房ですた
409名無シネマさん:2008/02/22(金) 16:24:13 ID:O2z0SjlS
ライラの宣伝量ハリポタ並だからな
予告だけみればおもしろそうだから初動はいくかも
410名無シネマさん:2008/02/22(金) 17:55:22 ID:1EBCTYCU
同じく三浦がヒロインの相手役やってる恋空と14才の母は大ヒットしたのに
何故奈緒子は大コケしちゃったんだろうね
411名無シネマさん:2008/02/22(金) 18:35:34 ID:Fk3rIw7/
>>410
恋空のヒットに三浦って男の子は関係ないよ。
あくまで人気携帯小説だから中高生女子が詰め掛けただけで。
それに興行がしっかりしてる東宝+宣伝はTBSだし。

興行が弱い日活の小規模公開の映画は誰が出てもそんなにはヒットしない。
412名無シネマさん:2008/02/22(金) 18:40:38 ID:Fk3rIw7/
だいたい独立系の配給会社はどこも不景気で大変な状況。

でも今年に入ってからギャガ配給のアースがヒットしたり
ファントムフィルム配給のリアル鬼ごっこがヒットしたり
すこ〜しだけ状況が改善してるような。
413名無シネマさん:2008/02/22(金) 18:42:10 ID:MLG5k6lA
>>410-411

興行が弱い日活の小規模公開の映画は誰が出てもそんなにはヒットしない。

しかも主演が出る映画出る映画大コケ女優の上野樹里だから案の定大コケした
414名無シネマさん:2008/02/22(金) 18:54:31 ID:dpPs4zU6
>>407
小中が同じ映画5回も見にいけるなんて経済的に考えても
ありえない気がするけど
415名無シネマさん:2008/02/22(金) 19:23:11 ID:kDxqsKtv
>360
舞妓とかどろろが確実にヒットすると見抜けるかな?
かなり冒険してると思うけど
416名無シネマさん:2008/02/22(金) 19:23:20 ID:4zVJ6Mw6
ライラはアメリカでは宗教がらみで失速したが
他ではヒットしてるからな。
でもギャガはディズニーやワーナーとは違うからそれなりの数字だよ
417名無シネマさん:2008/02/22(金) 19:26:39 ID:BIuyCb9K
>>415
どろろはともかく舞妓は冒険だよな。
それをヒットさせるんだから柴咲は神。
418名無シネマさん:2008/02/22(金) 19:31:56 ID:+QzHalVn
だよなぁ
全く同じ企画でも柴咲がやればヒットするものが
上野がやればこけるっていうのは間違いなくある
419名無シネマさん:2008/02/22(金) 19:32:39 ID:4zVJ6Mw6
東宝配給だから神は褒めすぎ
出来る子ぐらい
420名無シネマさん:2008/02/22(金) 19:39:01 ID:VpwbxaOu
上野樹里の映画がズッコケのスタート 興収ランキングがベスト10圏外

先週末に公開となった、女優の上野樹里(21)が主演する、駅伝が
テーマの映画「奈緒子」が、苦しいスタートを強いられている。
同じく先週末の17日に行われた「東京マラソン」は成功に終わったが、
上野の駅伝映画はかなり厳しい結果になったとか。 
同名の人気コミックの映画化で、上野は高校陸上界の天才ラン
ナーといわれる、子供の時の恩人の息子をサポートする女子高生
を演じている。

公開は16日。「東京マラソン」の前日ということもあって、
上野は初日舞台あいさつで「マラソンなんて絶対無理」などと
コメントして盛り上げたが・・・。「120館以上で公開されたのですが、
週末興行ランキングではベストテンに入らなかった。今のところ、
興収は2億円〜3億円といったところでしょうか。上野は
人気若手女優のひとりですが、やや後れをとったかなという印象です(事情通)
上野は明日23日放送のドラマ「ロス:タイム:ライフ」に出演、
春ドラマ「ラスト・フレンズ」で長澤まさみと共演し、来月公開
予定の「カンフーくん」など3本の映画の公開を控えている。
果たしてこれからの仕事で巻き返せるのか。
(ゲンダイ)

421名無シネマさん:2008/02/22(金) 19:48:40 ID:Pd6gatDv
ライラはCMの出来がいいね。あれは興味をそそられる。動物可愛いし。
422名無シネマさん:2008/02/22(金) 19:57:59 ID:4dXGb9pt
予告編だけ観たんだけど、「ぐるりのこと。」がよさそう。
興行的には・・だけど。
423名無シネマさん:2008/02/22(金) 19:59:53 ID:4zVJ6Mw6
最近は洋画ではパラマウントとユニバーサルが
日本での興行力落ちたね
424名無シネマさん:2008/02/22(金) 20:11:21 ID:WYbOzKhV
ニコール嫌いだからコケてほしい
425名無シネマさん:2008/02/22(金) 20:19:45 ID:lF30FaRC
ライラはギャガ1年がかりの宣伝だったからな
ギャガとは思えない予告の出来が良い
普通の人が見たらハリポタ、ナルニアラインに見えるだろうな
426名無シネマさん:2008/02/22(金) 20:24:23 ID:Mr4D+SFK
>>423
この前ピクトアップという映画雑誌読んでいたら
東宝の川村と日テレの佐藤が対談していて
佐藤が今の東宝一人勝ちはつまらない!だからワーナーに頑張ってもらいたいと言っていた
松竹や東映なんて初めから無視w
日本で二番目の映画配給会社はワーナーなんだよな
427名無シネマさん:2008/02/22(金) 20:29:16 ID:9/YCcJ+g
それ読んだ。
川村が今の状態じゃ東宝はヒールだといっていたね。
張り合える勢力がでてこないとって。
428名無シネマさん:2008/02/22(金) 20:31:22 ID:pyFlmtmn
川村自体の打率はいかほどなんだろう
429名無シネマさん:2008/02/22(金) 20:33:09 ID:EtHkEYt2
>>420
ゲンダイは叩くタレとヨイショするタレが先に決まってるからむかつくな。
バータレが同じ成績でもヨイショするくせに。
だいたい最終2億円〜3億円いったらズッコケじゃねえって。
430名無シネマさん:2008/02/22(金) 20:36:37 ID:9/YCcJ+g
あ、後デスノは東宝もやりたかったみたいな事言ってた。
431名無シネマさん:2008/02/22(金) 20:40:10 ID:Z8WcMiXT
「かもめ」や「めがね」は日テレが幹事なのかな?
432名無シネマさん:2008/02/22(金) 20:43:56 ID:pyFlmtmn
<川村元気>
陰日向に咲く (2008) 企画・プロデュース
そのときは彼によろしく (2007) プロデューサー
サイレン FORBIDDEN SIREN (2006) 企画
スキージャンプ・ペア 〜Road to TORINO 2006〜 (2006) プロデュース /企画
ラフ ROUGH (2006) 企画
7月24日通りのクリスマス (2006) 企画
電車男 (2005) 企画


・・・なんつーか、東宝一人勝ち要因は
おまえの企画力ではないのに偉そうに語るなって感じだな
433名無シネマさん:2008/02/22(金) 20:46:26 ID:1dTYpPTV
陰日向に咲く (2008) 企画・プロデュース
サイレン FORBIDDEN SIREN (2006) 企画
スキージャンプ・ペア 〜Road to TORINO 2006〜 (2006) プロデュース /企画
電車男 (2005) 企画

これらは結構いい企画力
434名無シネマさん:2008/02/22(金) 20:48:12 ID:PIhHg+v1
>>429
ゲンダイとかいってる来るな
435名無シネマさん:2008/02/22(金) 21:05:23 ID:wIfdAJSD
>>414
親がはまったケースもあるんですよ…私がそう。
子供連れて沢山見に行きました>デスノ本編
自分だけでも二回。
でもLはつまんない。
松山Lはいいけど「L」が駄作に出てるの見るのが耐えられないし
子供(女)はグロが嫌だったというので多分リピートしないと思う。
436名無シネマさん:2008/02/22(金) 21:08:52 ID:6JxKwT4a
>>245
GAGAっていうか、GAGA USEN になってよくなった?
スタッフとか、大分変ったのかな?
437名無シネマさん:2008/02/22(金) 21:17:13 ID:TJkbmZsH
ギャガはパフュームのCMにやっくん、ヘアスプレーのCMに柳原可奈子、ライラのCMに藤崎マーケットを使った
本当に止めてほしい
438名無シネマさん:2008/02/22(金) 21:23:29 ID:6JxKwT4a
へんてこライラ体操はイメージダウン。
作品の価値を下げてる。
アホな宣伝企画やめれ
439名無シネマさん:2008/02/22(金) 21:25:04 ID:PIhHg+v1
>>436
日活がUSENを阻止した
ギャガはUSENとヨーダが
ヨーダと裏腹にエイベが振るわない

だけどUSENもダメダメ
440名無シネマさん:2008/02/22(金) 21:29:41 ID:y4G4wl1b
アースは宣伝に亀田使って当たったから分からんよ
441名無シネマさん:2008/02/22(金) 21:31:12 ID:JMgYZ7eb
確かにライラ体操は作品のイメージを安っぽくしてる
442名無シネマさん:2008/02/22(金) 21:32:39 ID:BIuyCb9K
>>441
子供が喜ぶんだからいいんだよ。
443名無シネマさん:2008/02/22(金) 21:49:21 ID:6JxKwT4a
ライラプレミアの宣伝費3億円って、
GAGAが宣伝のためにギャラ払ってるってことだよね。
444名無シネマさん:2008/02/22(金) 21:51:02 ID:BA0SHxn1
>>426
これからは東宝とワーナーの時代かもね。
松竹と東映は日活と同じ道を歩むと思う
445名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:03:28 ID:BA0SHxn1
松山って主演と脇役を合わせると最近の出演数すごいよな
今一番たくさん出演してる俳優かもしれん
446名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:07:02 ID:kPVJAxza
松山はでてる映画がデスノート系以外は全部コケてるすごい俳優
447名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:09:09 ID:cBVxG3SY
>>443
全額担ではないとおもうよ
448名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:14:18 ID:VmgXj2rO
邦画っていつも同じ人が出てるからつまらんわ
またおまえかよって奴ばっか
449名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:16:21 ID:Fk3rIw7/
>>426
でもワーナー・ジャパンは日本の会社じゃないし
あくまでワーナー映画の配給のための日本支社だから。

450名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:20:25 ID:bKavz5AU
松竹は母べえでいい流れになってるけど
東映が出口がみえない状態だな
仮面ライダー増やしたみたいだが
いっそのことアニメ・特撮専門に特化したほうがいいのに
451名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:20:56 ID:RONiEGjY
松山 大沢 トヨエツ 堤 ・・
同じ奴が出すぎだよなあ
見る気しない
452名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:21:09 ID:VoR2BfNp
ライラの冒険
先行上映で今週末のランキングに入ってくる可能性はあるのかな?
453名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:22:26 ID:Fk3rIw7/
>>452
先行上映分が加算されるのは来週。
今週は反映されない。
454名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:22:57 ID:dRcn4GoZ
ローカルランキングなら先行が入るところもある。
455名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:25:14 ID:BA0SHxn1
>>449
ワーナーは最近日本映画作るようになった。
松竹や東映より余程まともな企画が多いように思うが
456名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:25:21 ID:Fk3rIw7/
>>440
プレミアにゲストとして動物の名前が入ってる有名人呼んだだけだから。
あのコメントは確かに面白かったけどw
457名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:25:42 ID:VoR2BfNp
>453、454
サンクス

ということは今週末は>>401が近いかな。
母べえと陰日向が逆のような感じもするけど。
458名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:26:20 ID:Fk3rIw7/
>>455
配給してるだけで、制作もしてないし出資もしてないよ。

配給なら以前から中国・韓国・日本映画いろいろやってる。
459名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:30:39 ID:BA0SHxn1
>>458
認識不足だった。
ワーナー又はドリームワークスが日本に進出して大作映画を作ってほしいんだが
460名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:32:12 ID:L9mKhLOQ
>>455
知ったかぶりすんなよ 制作なんかしてないし
制作してるのはお前が低脳知識でつぶれるとかたってる日活とかだよ
461名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:33:48 ID:Fk3rIw7/
ワーナーがお金を出したアジア映画は、自分の記憶に間違いがなければ
金城武主演の香港映画「向左走、向右走」(TURN LEFT, TURN RIGHT)だけ。

3作つくるって計画だったけど、成績いまいちで頓挫して1作で終わったはず。確か。
462名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:38:52 ID:RONiEGjY
Lの制作は日活。配給はワーナー・松竹。メインの劇場は松竹系。

ワーナー頑張れといわれてもなwww 洋画で培った営業力はあると思うけど。

東宝とは日本での役割、力は全然違うし。
463名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:53:23 ID:Z3daEdcP
今、ワーナーの映画を見るともれなくスシ王子がついてきます
464名無シネマさん:2008/02/22(金) 23:38:08 ID:d5xbL9fl
アキラ観たい
465名無シネマさん:2008/02/23(土) 00:28:27 ID:9NLKav0j
okinawa 2/16~2/20

1エリザベス
2ギャング
3L
4おじさん
5バチスタ
466名無シネマさん:2008/02/23(土) 00:31:16 ID:MiJGFJFJ
>>460
奈緒子大コケで苛立ってるな
ワーナーは日本で映画作る必要性がないよ
467名無シネマさん:2008/02/23(土) 00:56:17 ID:nM5gM6Vp
来週の土曜が映画の日で1,000円で観られるから、今週も低調だろうな。
468名無シネマさん:2008/02/23(土) 01:36:18 ID:392hx+df
実際そういうもんなん?

今まで1000円の日だから好調は多々あれど
その前の週だから低調だったかはよく覚えてない
469名無シネマさん:2008/02/23(土) 01:53:16 ID:nM5gM6Vp
>>468 去年、週末が映画の日だった例
March 31〜April 1 $13,402,470 -0.6% 10 Night at the Museum 13
March 24〜25    $14,017,426 -15.0% 10 Night at the Museum 12

June 30〜July 1 $15,507,382 +44.6% 32 Live Free or Die Hard 26
June 23〜24    $10,882,052 -16.4% 34 Pirates of the Caribbean: At World's End 25
470名無シネマさん:2008/02/23(土) 02:26:40 ID:dLy5yajH
>>420
ゲンダイGJだなw
大コケ映画をちゃんと叩くのは偉い

>>429
ずっこけだろw
471名無シネマさん:2008/02/23(土) 03:12:30 ID:CO0sMYm1
>450
仮面ライダー増やしたって言っても、
Vシネ作品を映画館でも上映しますよってだけだからなぁ…
それに大人のファンはともかく、
子供の関心はもう今年のライダーに移ってるし、昨年のようなヒットはまず望めないと思う
472名無シネマさん:2008/02/23(土) 03:40:07 ID:z6w8C54j
http://www.toho.co.jp/lineup/ikigami/
映画「イキガミ」全国東宝系で秋公開


東宝でイキガミだったら30億は確実だな!!
473名無シネマさん:2008/02/23(土) 03:48:11 ID:/Dx5e4VX
>>472
脚本と脇役次第かなぁ。
泣ける事は確実だから、東宝は予告でかなり煽ってくるだろうけど。
474名無シネマさん:2008/02/23(土) 04:02:59 ID:lgzhFES0
松竹、鴨川ホルモーやるって本気かよ
475名無シネマさん:2008/02/23(土) 04:13:33 ID:SjktZUBO
>>458
>>460
トワーニみたいにまたワーナーに製作参加してもらいたいってことでは?

トワーニ=日テレ+ワーナー+東芝
「さくや」「天使の牙」「キューティーハニー」などを製作。
しかし成果があがらずワーナーは日本映画から撤退。
たしか、日テレ製作「デスノート」もその関係でワーナー配給が実現したはずだったが。
476名無シネマさん:2008/02/23(土) 04:48:33 ID:/Dx5e4VX
日テレは開局55周年記念の252もワーナーだね。制作はデスノと同じく日活。
イキガミはテレビ局絡むのかな?
477名無シネマさん:2008/02/23(土) 05:33:53 ID:m1tI2RvV
『犯人に告ぐ』面白かったからこの監督は期待できるな。
478名無シネマさん:2008/02/23(土) 05:38:22 ID:m1tI2RvV
>>476
TBSが映画化権を獲得したそうです。
479名無シネマさん:2008/02/23(土) 06:10:09 ID:QmuaOVTZ
松竹さん鴨川ホルモーって、チャレンジャーだ。
鹿男あをによしと同じで、万城目さんの小説は読むと楽しいけど、映像化しない方が…して欲しくない。
480名無シネマさん:2008/02/23(土) 06:27:47 ID:xVrUHd0K
>461
それって日本で公開したの?

ワーナーといえば、伊坂幸太郎の「死神の精度」もワーナー制作だっけ?
これもまたプチコケ臭が。。。
宣伝も下手だけど、人選・作品選びもセンスがないかも。
481名無シネマさん:2008/02/23(土) 07:49:36 ID:CRbEWSco
死神の精度の予告はダメだね。
どんな内容なんだかサッパリ分からない。
タイトルがワケ分からないんだから予告は分かりやすくしないと。
482名無シネマさん:2008/02/23(土) 09:06:01 ID:ulVqclOa
鴨川ホルモー、主演山田孝之らしいな
483名無シネマさん:2008/02/23(土) 09:53:32 ID:CRbEWSco
>>482
うわぁ、一気に見る気が失せたw
484名無シネマさん:2008/02/23(土) 10:09:56 ID:mkSQ9HNz
>>481
死神はわかりやすいよ。精度っていう意味もわかる。
あまり予告のせいにしない方がいい。
個人の寿命に関する数字らしきものがみえてるというシーンは
完全にデスノートからの引用だし。
死神にもいろいろいるってことだな。
デスノート世界で描かれたタイプだけでなくね。

ただし見る興味につながるかは問題だなあ。
485名無シネマさん:2008/02/23(土) 10:10:00 ID:9Iwe1UXt
ライラ先行は勢いがないなぁ
来週は入るだろうけど
486名無シネマさん:2008/02/23(土) 10:11:22 ID:vC1n3Y44
>>485
マジ?
ライラ脂肪?
487名無シネマさん:2008/02/23(土) 10:12:29 ID:VLROBPYd
ライラの脂肪ラインって何億?
35億以下なら脂肪って感じ?
あの宣伝量から見て
488名無シネマさん:2008/02/23(土) 10:19:43 ID:seCIlu4k
>>480
死神はよく知らないけど配給だけだと思うよ。
基本的にワーナー・ジャパンには制作機能がないから。
制作機能があるのは本社(アメリカ)だけ。

ターンライトターンレフトはワーナー本社がお金だしたけど、制作は香港の会社で
コテコテの香港映画だった。
489名無シネマさん:2008/02/23(土) 10:24:56 ID:seCIlu4k
>>475
トワーニはキューティハニーの後に解散したんじゃ。

東芝も原子力事業や半導体事業にお金を集中させてて、
映画・音楽関係の事業からは手をひいてしまったし。
東芝エンターテイメントは売却、東芝EMIも株売っちゃったし。
490名無シネマさん:2008/02/23(土) 10:27:50 ID:5+2KT+/N
東芝というと
映像ヲタではないからHD DVDでも良かったんですけどねw
これでまたブルーレイソフトを集めないといけなくなるな
491名無シネマさん:2008/02/23(土) 11:15:55 ID:kmCVFPWg
映画事業は音楽事業よりはマシだな。
もうCDなんて買う必要ない時代だからね。
今はもっぱらyoutubeで音楽聴いてるよ
492名無シネマさん:2008/02/23(土) 11:24:11 ID:hd5DJFHQ
亀だが
>>446
つ大和

親指探しは公開規模の割にはコケではなかったはず。延長してたし。同監督、東宝の虹の女神よりよっぽど(ry
リア鬼と似た感覚なのかまだ当時は松山目あては影響あまりないとは思うが。

まあポイズンとかサウスバウンドはひどいが。
493名無シネマさん:2008/02/23(土) 11:45:53 ID:kCsvukrI
ライラ先行ぜんぜんダメだな
494名無シネマさん:2008/02/23(土) 11:49:22 ID:bX9Q3gJ/
今日も規制中

1076(@22)=ライラの冒険
627(@13)=L
248(@11)=母べえ
224(@11)=チーム・バチスタの栄光
158(@ 9)=エリザベス:ゴールデンエイジ
142(@ 8)=マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋
116(@ 8)=陰日向に咲く
73(@ 7)=アース
495名無シネマさん:2008/02/23(土) 11:55:06 ID:kCsvukrI
データさん乙
496名無シネマさん:2008/02/23(土) 11:56:12 ID:seCIlu4k
>>494
MOVIXの朝いちの回だよね?

初心者が多く誤解するので、できれば書いていただきたい。
497名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:02:52 ID:POmDpLxV
水野と竹野内のファミリーものこれもよさそう

あの空をおぼえてる
ttp://www.anosora.jp/
498名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:04:36 ID:1fYNn+Zy
>>492
松ケンは一時期「NANA」「デスノート」「男たちのYAMATO」とメガヒットが続いてたよな。
最近はコケ続けだけどね。まぁ日本映画の場合三浦春馬が「恋空」の後の「奈緒子」でまさかの
大コケとか映画コケ続けてた阿部ちゃんが「チーム・バチスタ」スマッシュヒットになったり、
出演者の人気と映画の興行収入は全く別のものと考えるのが普通だけどね。
499名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:06:37 ID:KrA1eRK1
もの凄い勢いでゲゲゲを下回ってるL

L  5.65 5.63 3.31
ゲ  3.21 7.00 4.21 1.17 1.80 0.90 1.40 0.63 0.81 0.51     最終23.4
500名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:06:57 ID:kCsvukrI
松山とか当たる作品に出てただけだろ。
当たらなさそうな作品、松竹、東映の作品に出て、役者の力でヒットさせてみろよ。
松山、三浦とかの雑魚にはできねーだろ。
501名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:09:58 ID:kmCVFPWg
松山はこれだけ出られるわけだから
関係者の評価が高いんだろう
蒼井優もそう
502名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:10:13 ID:UxnYTRLJ
ライラTOHOシネマの状況見たけど、やばすぎ。
リア鬼は相変わらず調子よさそう。
503名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:12:01 ID:dCZAQAE3
てか、織田の例を見ても、役者と興行は関係ない
ただ「大作系の似合う役者」とかはなんとなくいるけど
504名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:12:27 ID:TxWw72o1
>>500
なぜ、わざわざ好き好んで当たらなそうな作品に出ないといけないんだw
505名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:13:34 ID:kCsvukrI
松山はコケまくりだろ
506名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:13:52 ID:dCZAQAE3
役者の話はよそ行けよ
507名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:15:24 ID:kCsvukrI
松山なんかは当たる作品に出てただけ。松山関係ないもん。誰でも当たるし。
で、松山人気に頼った作品になると大コケ連発してるし。
508名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:17:22 ID:ifM4S5OM
人のセックスを笑うなはヒット記事出てたな
509名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:23:04 ID:ZlmpIsTB
だれか東映で当ててみてくれ
510名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:23:28 ID:KrA1eRK1
>>496
ジャニヲタ死ね
511名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:24:04 ID:/KrLdidz
主演、準主演級で松山がこけたのはドルフィンブルーと椿くらいなんだがな
512名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:27:43 ID:yVO+36OB
こけた、こけてないという以前に、何に出てたか印象にない
513名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:29:07 ID:seCIlu4k
>>510
なんでジャニヲタ扱いされるのかよくわからない・・・
514名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:36:41 ID:LlJHOWV0
バチスタより母べえが入ってるのか?
515名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:36:43 ID:kCsvukrI
松山は蒼き狼も大コケ。
松山で客呼ぼうと宣伝してたのに大コケ。メガコケ。
516名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:41:41 ID:kCsvukrI
松山は「いい作品」には出てないよね。大和くらいかな。
そのほかは糞映画ばっか。
517名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:41:57 ID:seCIlu4k
>>514
松竹MOVIXで松竹映画母べえの朝の回が好調なのはいつものこと。

TOHOシネマズだと松竹映画の扱いは悪いし
他のシネコンでも夜が入らないみたいで夕方で上映終了するところが多い。
518名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:42:42 ID:kmCVFPWg
>>514
午前中の婆べえと言われてます
519名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:49:18 ID:w/nctJgt
蒼き狼って松山で客呼ぼうとして宣伝してたわけじゃなくて
主演の反町が宣伝活動をほとんどやらかったから
仕方なく脇の松山とかに宣伝させてたんだろ。
520名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:49:39 ID:NVHOZCre
正直金払ってまで見る映画じゃなかったなLは
死に方も中途はんぱで終わってたしTV放映で充分
521名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:54:06 ID:ZlmpIsTB
んで、今週末の動員は全体的にどんな感じなのかね
先週はどこも渋かったけど
522名無シネマさん:2008/02/23(土) 12:54:53 ID:CEUOw59X
いやまぁ、蒼き狼は誰がやっても人は入らなかったと思うよ。
それは確かだしそれでいいじゃん。
523名無シネマさん:2008/02/23(土) 13:01:05 ID:kcwGbghX
データさん規制のなか乙

1076(@22)=ライラの冒険
627(@13)=L
248(@11)=母べえ
224(@11)=チーム・バチスタの栄光
158(@ 9)=エリザベス:ゴールデンエイジ
142(@ 8)=マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋
116(@ 8)=陰日向に咲く
73(@ 7)=アース

ライラは先行でこれだけ入ると20〜30億はかたいな
524名無シネマさん:2008/02/23(土) 13:03:21 ID:r+t5zqEN
今週も渋いね。
目玉が弱いと客足が鈍い。
3連休は凄かったなー
525名無シネマさん:2008/02/23(土) 13:04:15 ID:kCsvukrI
違うだろ。
蒼き狼はデスノートで大ヒットの後の松山だから
松山で宣伝したんだよ。
松山の出番少ないのに松山で客呼ぼうと大宣伝してたし。
蒼き狼の大コケは松山のせいだよ。
526名無シネマさん:2008/02/23(土) 13:08:50 ID:w/nctJgt
>>525
だから反町が映画の駄作っぷりに匙投げちゃって宣伝すらしたがらなかったから
仕方なく脇のキャストが駆り出されて宣伝してまわることになったんだよ。
527名無シネマさん:2008/02/23(土) 13:09:48 ID:seCIlu4k
そんなに蒼き狼の話がしたいなら作品板の該当スレにいけば。
もうとっくに公開終わってるのに延々と。
528名無シネマさん:2008/02/23(土) 13:11:06 ID:kCsvukrI
反町で宣伝しても効果なんか無いから。
デスノート後の松山で大宣伝したんだよ。
でも松山に人気無いから大コケしたってこと。
529名無シネマさん:2008/02/23(土) 13:17:34 ID:jkzh6/ED
それ以上は役者専用に池
530名無シネマさん:2008/02/23(土) 13:18:54 ID:jkzh6/ED
もしかしてバチスタ15億いくかどうか厳しくなってくる?
531名無シネマさん:2008/02/23(土) 13:19:08 ID:1FYXy++D
母べえ落ちないな
532名無シネマさん:2008/02/23(土) 13:30:01 ID:yVO+36OB
>>526
役者ってのはどんなに作品が糞でも宣伝しなきゃならないものだけどなw
それが主演の責任でもある
533名無シネマさん:2008/02/23(土) 13:33:59 ID:kmCVFPWg
だいたい反町なんて誰が好きこのんで主演させるんだよw
反町は勘違いも甚だしいな
世間では格差婚の代表例にされてるのに
534名無シネマさん:2008/02/23(土) 13:40:32 ID:sDMo83zv
>>523って皮肉で言ってるの?
ライラは入ってないんだよね?
535名無シネマさん:2008/02/23(土) 13:41:49 ID:kCsvukrI
TOHOみると、ライラぜんぜん入ってないけど・・
536名無シネマさん:2008/02/23(土) 13:50:11 ID:UxnYTRLJ
箱の大きさを動員数と勘違いしてるんじゃないの?
537名無シネマさん:2008/02/23(土) 13:51:18 ID:kCsvukrI
ライラやばいんじゃね
午後になってもガラガラ
デカい箱が勿体無い
538名無シネマさん:2008/02/23(土) 13:52:59 ID:UxnYTRLJ
もしくは、3週目のLとの比較では入ってるけど・・・
539名無シネマさん:2008/02/23(土) 13:54:13 ID:Hy4u7ymW
箱が大きいからガラガラに見えるだけじゃないか
朝一で1000人はデータからみると入っている方だからな
まだ先行だし
540名無シネマさん:2008/02/23(土) 13:58:00 ID:kmCVFPWg
人気続編ではないから先行はたいしてことないんじゃないか
541名無シネマさん:2008/02/23(土) 13:58:05 ID:kCsvukrI
1076(@22)=ライラの冒険

1scrあたり50人だよ。これで入ってるといえるの?
ライラは午後になっても全然伸びてないよ。
Lとかのほうが客入ってるし。
542名無シネマさん:2008/02/23(土) 14:02:23 ID:YoJXuoeX
はっきりした午後からのデータがでてない以上どうこういえないな
先行朝から50人入ってれば、入ってないとはいえない
543名無シネマさん:2008/02/23(土) 14:03:59 ID:w/nctJgt
朝一のデータだけじゃ何とも言えんだろ。
544名無シネマさん:2008/02/23(土) 14:08:45 ID:UxnYTRLJ
どちらにしても50億以上を狙う状況ではないのは確かだな。
545名無シネマさん:2008/02/23(土) 14:09:52 ID:KpJLVy9S
がんばって30億以上40億未満か
546名無シネマさん:2008/02/23(土) 14:13:30 ID:MMGRo//6
初動型ではないんだろう>ライラ
547名無シネマさん:2008/02/23(土) 14:13:55 ID:HAPAv+Go
ライラ見るなら 来週だろ
人より先に見て満足するもんでもないから
1000円で見るよな普通
548名無シネマさん:2008/02/23(土) 14:16:00 ID:UxnYTRLJ
洋画は初動が大事だからな、ドラえもんも始まるし、厳しいだろうな。
549名無シネマさん:2008/02/23(土) 14:30:08 ID:9Iwe1UXt
春休み期間あるからそれなり入ると思うけど
勢いがないんだよなぁ
35億くらいか?
これで50行ったら凄いよ
550名無シネマさん:2008/02/23(土) 14:32:50 ID:kmCVFPWg
海外での実績とギャガを考慮すると50億は行くわけない。
レジェンドを超えたら上出来
551名無シネマさん:2008/02/23(土) 14:38:55 ID:Ies6UR60
まあ別にみんながみんなドラえもん見にいくわけじゃないしね。

552名無シネマさん:2008/02/23(土) 14:44:50 ID:Ies6UR60
ドラえもん見たからライラ見ないとか
ライラ見たからドラえもん見ないとかそんな選択はないわけで。
両方とも入ればいいと思うよ。
少なくともライラはドラえもんより対象年齢は高いし、大人も見れるし。
553名無シネマさん:2008/02/23(土) 14:47:17 ID:w/nctJgt
俺が子供のころは、ドラえもん映画っていえば見てない奴のほうが少なくて
ほとんど周りの誰でも見に行ってたが。
今の子はどうなんだろうか。
554名無シネマさん:2008/02/23(土) 15:12:02 ID:E0rjTZ42
>>516
そうだね
大和ん時はいい俳優だなと思ったが、大和以降は演技も糞になってがっかりしたよ
松山主役の映画は悲惨だったなぁ
555名無シネマさん:2008/02/23(土) 15:13:54 ID:UxnYTRLJ
ライラあのMOVIXさいたまでさえ午後◎しかない、完全にコケだな。
556名無シネマさん:2008/02/23(土) 15:32:22 ID:ZYblPHxD
大阪のバチスタ相変わらずw
@梅田 15:45〜 520/747
@なんば15:50〜 300/535
557名無シネマさん:2008/02/23(土) 15:39:53 ID:0dZEsyU/
ライラは有線の出入り業者へのチケット押し売りがひどいよ
558名無シネマさん:2008/02/23(土) 15:44:10 ID:0dZEsyU/
ちなみに有線も押し付けられたんだとは思うが。。。
559名無シネマさん:2008/02/23(土) 15:49:13 ID:Ies6UR60
グループ会社なんだから協力するのは当たり前。
560名無シネマさん:2008/02/23(土) 16:04:17 ID:PQQICJVg
>>558
GAGA・USENなのにアホなのか
561名無シネマさん:2008/02/23(土) 16:08:24 ID:UAL93ci0
今週も全体的に客足が鈍い感じかな
562名無シネマさん:2008/02/23(土) 16:10:24 ID:kCsvukrI
3月1日は映画の日で土曜だから客入ると思うよ。
でも、ライラ先行酷すぎだろ。
強いシネコンでも◎ばっかだぞ。
ライラ先行のあまりの不入りに、3月1日のライラの箱小さくするかもね。
563名無シネマさん:2008/02/23(土) 16:16:57 ID:8bMGG+wQ
松山をコケにするのはたいがいにしなさいよ!
神童も人セクもロングランだよ!ヒット!
蒼き狼がこけたのは反町と角川と監督のせいじゃん。
ちなみにこけた映画でも松山の演技だけは誉められてますよ!
真実をしりなさい。嫉妬しないでね。

564名無シネマさん:2008/02/23(土) 16:19:50 ID:kCsvukrI
蒼き狼が大コケしたのは松山のせいだよ。
565名無シネマさん:2008/02/23(土) 16:30:00 ID:oq6UYq6h
>>563
煽りに載るなよ
566名無シネマさん:2008/02/23(土) 16:30:31 ID:E3mwfTKF
つーかうぜえ
よそでやれ
567名無シネマさん:2008/02/23(土) 16:33:35 ID:2qpJsa2F
>>565
オマエモナー
568名無シネマさん:2008/02/23(土) 16:36:33 ID:r+t5zqEN
関東は凄い天気があれて電車がむちゃくちゃ
これじゃ映画なんか見に行かないわな。
569名無シネマさん:2008/02/23(土) 16:37:30 ID:he8FjhCI
蒼き狼DVDで観たけど、松山10分も出て無かったよ。
それでコケを松山のせいにするのって、どうゆう目的なんだろうか。
コケたのはどう考えても角川のせい。椿といい角川が駄目なんだよ。
松山は角川に気に入られたのが運が悪かった。もう角川は古いよ。
570名無シネマさん:2008/02/23(土) 16:41:58 ID:UAL93ci0
個人的に柴咲の主演映画が楽しみだ
どう転ぶか
一回ピンで張って、どれくらい呼べるのか見てみたい
571名無シネマさん:2008/02/23(土) 16:42:10 ID:/KrLdidz
>>569
わかったからあとは蒼き狼スレでやってくれ
572名無シネマさん:2008/02/23(土) 16:50:43 ID:StG9H02E
ライラ客が少ないだの◎が多いだの言ってるのはニワカか
先行で最大の箱使ってるのにバンバン埋まってたら、先行込みで初動8億とか10億クラスの作品だぞ。
去年のナイトミュージアムだって先行2日間で1億後半くらいだったし、ライラがそんなに入るはずがないだろ。
573名無シネマさん:2008/02/23(土) 16:51:19 ID:phJ+sIuE
>>570
柴咲は「着信アリ」で主演して、興行収入15億円。
2004年時点では、結構いい方だったよ。
574名無シネマさん:2008/02/23(土) 17:03:23 ID:v173pfg9
>>564
んなわけねーだろ。
575名無シネマさん:2008/02/23(土) 17:06:22 ID:01R515hb
>>570
そういう貴方のためにこのスレがあるんだよ!


興行収入を見守るスレ(役者語り専用)

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1199046814/l50


松山の話もこっちでやってね!
ここじゃスレ違いだからね!
576名無シネマさん:2008/02/23(土) 17:07:42 ID:AFsloACJ
妊婦のキッドマンが来日してまで宣伝してんだぜ・・・・・コケるとは思えない宣伝予算
577名無シネマさん:2008/02/23(土) 17:08:10 ID:seCIlu4k
>>561
低気圧が猛烈に発達し、日本海側中心に大荒れの模様 23日昼前から急速に風が強まり、突風・猛吹雪の恐れ
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008022301000241.html
578名無シネマさん:2008/02/23(土) 17:09:33 ID:XeKOmxsd
正直、来日してまで宣伝しても、ほとんど効果があるとは思えない…。
その費用が勿体無いだけだ。
579名無シネマさん:2008/02/23(土) 17:11:55 ID:seCIlu4k
>>572
最近このスレにやってきて、先行上映を初めて経験する人が多いんだよ。
今週のランキングにライラが入ってくると思い込んでた人が何人もいたし。
580名無シネマさん:2008/02/23(土) 17:16:27 ID:seCIlu4k
>>578
来日するのとしないのとでは長い目で見ると大きな違いがあるよ。

ウィル・スミスの映画がよく入るようになったのもマメに日本にプロモにきてたからだし。
レジェンドの時で来日8回目ぐらいよ。
581名無シネマさん:2008/02/23(土) 17:42:39 ID:i86k1m/6
狼で思い出したけど、春樹の新作は客入るかな。
マジックアワーと同日公開。
582名無シネマさん:2008/02/23(土) 17:44:16 ID:x7y+SrVJ
ライラがコケてるってしつこく言ってるのは上野ヲタだろw
583名無シネマさん:2008/02/23(土) 17:51:23 ID:OI5zU9DQ
>>558
USENが押し付けられたのではなく、
USENに社員が押し付けられてるんです。
社員一人数十枚ノルマで売れなきゃ自腹。
584名無シネマさん:2008/02/23(土) 17:51:59 ID:aQH9/iLK
ライラが不発だと後続作品で青ざめる人がたくさん出そうだな
ナルニアなんて最後まで辿り着けるんだろうか
585名無シネマさん:2008/02/23(土) 17:55:41 ID:nM5gM6Vp
洋画の大作って、
興行収入 アメリカ 半分、日本 1/4 その他 1/4
あたりを目安にしてるのか?
586名無シネマさん:2008/02/23(土) 17:56:13 ID:DzW11oC7
>>583
一人あたりどれぐらい押し付けられて、自腹切ることになるんですか?
587名無シネマさん:2008/02/23(土) 17:57:41 ID:kCsvukrI
ライラ先行不発だろ。デカい箱用意する必要なかった。
ライラ先行がこれだけ不入りだと、ライラの本上映から入る保障ないね。ファーストデーは入るだろうけど。
588名無シネマさん:2008/02/23(土) 18:28:09 ID:ej2Au7+l
ライラにはがんばって欲しいけどなあ。
続編観たいし。
589名無シネマさん:2008/02/23(土) 18:31:19 ID:5+2KT+/N
世界でヒットしたんだろ
じゃ、出来るんじゃないの。日本関系なく
590名無シネマさん:2008/02/23(土) 18:37:34 ID:nM422B9z
イギリスは
ナルニア 90億
ライラ 55億

日本もナルニアの6割(40億)が目標かな。
591名無シネマさん:2008/02/23(土) 18:39:16 ID:YWUAX4cI
>>584
無理じゃね? BBCのドラマも4冊分しか映像化してない。
592名無シネマさん:2008/02/23(土) 18:40:54 ID:MiJGFJFJ
>>585
洋画大作でも日本はアメリカの25%ぐらい
例外はハリポタぐらい
ボーンやシュレックなんか10%
593名無シネマさん:2008/02/23(土) 18:44:33 ID:ej2Au7+l
>>592
海賊も例外でしょ。
594名無シネマさん:2008/02/23(土) 18:48:33 ID:MiJGFJFJ
>>593
例外じゃないよ
海賊は3本ともアメリカで3億ドル超えてる
日本は100億円
595名無シネマさん:2008/02/23(土) 18:48:44 ID:nM5gM6Vp
>>592
アメリカって、入場料も日本より安いはずなのに、、映画観る奴多いんだな。
ラスト侍だけが、日本>アメリカになったのか。
596名無シネマさん:2008/02/23(土) 19:02:10 ID:OI5zU9DQ
今週末はまた谷間でどこも入りが悪いね

>586
50枚。気の毒だから2枚だけだけど買いとりました。
597名無シネマさん:2008/02/23(土) 20:03:39 ID:bRBcV0hZ
>50枚。

厳しいなあ・・・泣く泣く金券屋に持ち込んで安く買い叩かれるんだろうな。
598名無シネマさん:2008/02/23(土) 20:22:37 ID:zYqhJPAg
大変だな。普段営業職じゃない人にとっては精神的にツラそう。

チケットの斡旋といえば、子供の頃に学研のおばちゃんから「南極物語」の前売りを買った思い出がある。あの時はおまけにカンバッヂを貰って嬉しかった。
599名無シネマさん:2008/02/23(土) 20:40:53 ID:seCIlu4k
>>585
作品によって全然違う。

トランスフォーマーは     韓国>イギリス>中国>日本
ボーンアルティメイタムは   イギリス>オーストラリア>日本>ドイツ
レミーのおいしいレストランは フランス>ドイツ>イギリス>日本

 

600名無シネマさん:2008/02/23(土) 20:57:06 ID:3sangvQn
マリー・アントワネットは日本とアメリカが同額くらい
601名無シネマさん:2008/02/23(土) 21:03:19 ID:seCIlu4k
2007年の他の大作(制作費1億ドル以上)だと

スパイダーマン3  イギリス>日本>フランス>メキシコ>韓国
シュレック3    イギリス>フランス>ドイツ>スペイン>オーストラリア
ハリー・ポッター  イギリス>日本>ドイツ>フランス>オーストラリア
レジェンド     イギリス>日本>フランス>ドイツ>オーストラリア
トレジャー     日本>ドイツ>スペイン>ロシア>イタリア
ラッシュアワー3  イギリス>ドイツ>オーストラリア>日本>フランス
602名無シネマさん:2008/02/23(土) 21:17:11 ID:seCIlu4k
>>592
シュレック3はアメリカが$322,719,944で日本が$12,536,926だから
アメリカ対比でわずか3%しかなく、世界興行で日本が占める割合はなんとたったの1%

ボーン・アルティメイタムはアメリカが$227,471,070で日本が$15,195,051だから
アメリカ対比で6%しかなく、世界興行で日本が占める割合は3%しかない。
603名無シネマさん:2008/02/23(土) 21:20:26 ID:MI0KbR1o
X−MENとかなんで日本では売れないの?
604名無シネマさん:2008/02/23(土) 21:24:08 ID:hsSFxVxj
日本にはアメコミより素晴らしい漫画文化があるから
605名無シネマさん:2008/02/23(土) 21:35:14 ID:MI0KbR1o
でもスパイダーマンとかスーパーマンはヒットするのに…。
606名無シネマさん:2008/02/23(土) 21:39:08 ID:zYqhJPAg
X−MENは群像劇だから、スパイダーマンにくらべると取っつきにくいというか、
マニアックなイメージがあるよね。
607名無シネマさん:2008/02/23(土) 21:40:20 ID:4jAtFtMU
丸ノ内ピカデリーでライラ先行見てきたが、前の方まで埋まってた。
608名無シネマさん:2008/02/23(土) 21:56:40 ID:2qpJsa2F
スパイダーマンやスーパーマンは日本でも昔からおなじみってのも大きいんじゃ?
あとヒーローとヒロインの恋愛が大きな軸になってるし。

XMENは恋愛は軸にないし、マイノリティー差別など日本人には
親しみにくいテーマで暗いし、アメコミマニアか格闘ゲーム好きにしか
認知されてないし。

あ、でも、新スーパーマンのほうはあんまりヒットしなかったんじゃなかったっけ?
609名無シネマさん:2008/02/23(土) 22:54:42 ID:YWUAX4cI
佐藤隆太はバラエティ出まくりだな。
ピンで宣伝活動こなした数じゃ過去最高な気がする。
610名無シネマさん:2008/02/23(土) 22:56:26 ID:MiJGFJFJ
アメコミは実写映画化に向くものが多い。
日本の漫画がハリウッドで映画化されるけど全部ダメそう
611名無シネマさん:2008/02/23(土) 23:03:08 ID:i86k1m/6
>609
佐藤は4月からドラマが始まるから単純に映画の宣伝として数えるのは難しいと思う。
612名無シネマさん:2008/02/23(土) 23:03:54 ID:CEUOw59X
>>584
ナルニアは原作自体が全世界で知られてる古典といってもいいものだからなぁ。
特にヨーロッパじゃ子供向けとして根強い人気あるでしょ。
日本じゃあんまりメジャーじゃないけど。
だから、続編は作ればそれなりに人は入るんじゃないか。
ライラやエラゴン辺りのファンタジーと比べるのはちょっと違う気がする。
613名無シネマさん:2008/02/23(土) 23:08:50 ID:hsSFxVxj
世界三大ファンタジーだったはずなのに指輪物語以外の2つの映画化って
614名無シネマさん:2008/02/23(土) 23:10:11 ID:YWUAX4cI
>>611
や、どう考えても映画の宣伝だと思うが。今も日テレに出てるし。
615名無シネマさん:2008/02/23(土) 23:10:58 ID:zYqhJPAg
ナルニア2は手堅くヒットするでしょ。
確変も大コケもなしで、このスレ的には盛り上がらないと見た。
616名無シネマさん:2008/02/23(土) 23:47:53 ID:3Avtyvij
>>613
映画やらで金を落としてくれるような奴の数は指輪がブッ契りだからな
他は本当に一般文芸的な色が強い
617名無シネマさん:2008/02/23(土) 23:49:54 ID:OI5zU9DQ
>>611
東宝のサイトで「ガチ」の宣伝として「銀色」の倍ぐらいの露出だよ
618名無シネマさん:2008/02/24(日) 00:18:04 ID:WSUIHlZV
役者側がプロモーション活動に協力的、というか積極的なんじゃないの>ガチ
初主演ていうのもあるし
619名無シネマさん:2008/02/24(日) 01:48:27 ID:ZxS3jfga
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
稲垣吾郎が疲れているんだな〜【22】 [スマップ]
陰日向に咲く part2 [映画作品・人]
☆若手人気女優総合スレッド281☆ [テレビドラマ]
★☆★視聴率‐2008年1月期【90】★☆★ [テレビドラマ]
『佐々木夫妻の仁義なき戦い』ROUND6 [テレビドラマ]
620名無シネマさん:2008/02/24(日) 02:18:23 ID:neFeUhJX
東宝はスマイル、銀色と若手俳優主演のオリジナル作が期待外れだったからな。
今回もオリジナルで出演者、題材ともに地味だから厳しいだろうな。
女は先ず興味もたないだろうし。
もっと「タイヨウのうた」監督の新作でアピールすればいいのに。
621名無シネマさん:2008/02/24(日) 02:24:11 ID:mpmElGqp
確かにすごく地味だが「タイヨウのうた」監督とRobotだから一応期待したい
622名無シネマさん:2008/02/24(日) 03:23:39 ID:lDirJ+75
>>610
個人的には「AKIRA」にはちょっと期待してるんだけどな
ハリウッドが現在持てる全ての技術力を注ぎ込んで作ってくれたらいけるかも・・・
いや、やっぱ外すか?
全ては脚本次第かな
623名無シネマさん:2008/02/24(日) 04:23:30 ID:Vy++IsTb
>>621
どこに期待するポイントが・・・
624名無シネマさん:2008/02/24(日) 07:57:56 ID:+4Jzx0aY
松ケンが吹雪の中で東北舞台挨拶ツアーを決行中だからL盛り返すかな?
625名無シネマさん:2008/02/24(日) 08:15:10 ID:FXwjMtjB
サエコが妊娠してなかったらサエコも宣伝要員だったんだろーに
626名無シネマさん:2008/02/24(日) 08:32:29 ID:XXnOOHKx
Lの推移を高める一番てっとり早い方法は、最初の10分を放送すること。
デスノート前後はこれがカンフル剤になった。
627名無シネマさん:2008/02/24(日) 08:41:07 ID:MRdVHAbw
関西また雪だよ。
628名無シネマさん:2008/02/24(日) 09:10:13 ID:ns1mz+58
松ケンえらいなあ、がんばれ!
ライラ自分はファンタジーもの好きだから見に行くよ
ただ宣伝期間が長すぎて、新鮮さがないというか、待ちくたびれたというか、もっと期間をしぼって宣伝した方がよかったのでは
629名無シネマさん:2008/02/24(日) 10:19:37 ID:wFMFeL1l
松ケンの舞台挨拶ツアー中止って・・・
630名無シネマさん:2008/02/24(日) 10:26:45 ID:zv83Z/27
>>622
でもクランクイン・公開までちゃんとたどりつけるかどうか。

スピードレーサー(マッハGOGOGO)なんて
映画化の権利が買われたニュースを聞いたのが1994年。
2008年公開にたどりつくまで14年かかったし。
その間に権利は何度も売買されて人の手を渡っていった。
631名無シネマさん:2008/02/24(日) 10:57:04 ID:zFuruXfM
酷いね予約状況。
ライラはぼちぼち入ってるけどLのひとり勝ち状態。
天気は悪いし今週も低調っぽい。
映画館空いてそうだ。
632名無シネマさん:2008/02/24(日) 10:59:57 ID:T8Ha+a5m
天気いいぞ@東京
633名無シネマさん:2008/02/24(日) 11:04:40 ID:V3eIYSQp
ライラは動物が好きなら結構楽しめる
自分はナルニアよりは好きかも
634名無シネマさん:2008/02/24(日) 11:10:27 ID:A/thqCps
>>630
AKIRAもそんな感じで一旦権利を買われたのが寝かされたまんまだったらしい。
それをもう一度やり直して、でワーナーがまた買い取ったのかな?
だから今回は本気なんだと思うんだけどね。
ドラゴンボールもそうだけど、決まれば早いのが向こうだし
635名無シネマさん:2008/02/24(日) 11:14:18 ID:/VCML1Ym
クローバーフィールドていつ公開だ?
3月にあると思っていたけど
636名無シネマさん:2008/02/24(日) 11:14:25 ID:P7dRxGW8
関東は晴れてはいるけど、ものすごい強風が吹き荒れてます。
これじゃ外に出たくないよ今日は。
637名無シネマさん:2008/02/24(日) 11:18:55 ID:zv83Z/27
>>635
日本のサイトならallcimema ONLINEで検索してみる。
それか公式HPを検索してみる。

アメリカのサイトならMojoで作品を検索してForeign Box OfficeをクリックしてJapanのところをみる。
IMDbで作品を検索してRelease DateをクリックしてJapanのところをみる。
638名無シネマさん:2008/02/24(日) 11:26:29 ID:W0Hizi98
アキラ公開は来年夏予定だし、あとは監督、キャストが決まればOK
639名無シネマさん:2008/02/24(日) 11:55:29 ID:FgNcRvXY
アキラにデカプリオが入るらしいね。
640名無シネマさん:2008/02/24(日) 12:28:23 ID:zv83Z/27
>>638
それが公開予定ってよく延期されるんだよ。
2008年(今年)公開予定の遠藤周作の沈黙もいまだ何も決まらず。

去年のインベージョンとジェシー・ジェームズも最初の予定日から1年以上延期されてやっと公開。
どちらも役員試写の段階でGOサインが出ず撮り直し。

スタートレックの新作も脚本家組合のストの影響で2008年冬から2009年夏公開に延期。
ジャスティス・リーグ・オブ・アメリカはストで制作中止。
今年の夏には俳優組合のストライキもある。
641名無シネマさん:2008/02/24(日) 12:36:31 ID:UjpfvJ87
レオといえば、2005年にスコセッシ監督とのコンビで
黒澤明の酔いどれ天使のリメイクやるって大々的に報道されてたけど
どこかに消えてなくなっちゃったね。
642名無シネマさん:2008/02/24(日) 13:29:54 ID:VGcQCY2I
梅田、なんばは、現在吹雪。
643名無シネマさん:2008/02/24(日) 13:40:35 ID:VqM9A3aQ
もうやんだよ。
644名無シネマさん:2008/02/24(日) 13:53:58 ID:THyLdqa6
新幹線が止まって飛行機も飛ばなくて
やむなく北海道は中止。仙台は時間変更で開催。松ケンね。
645名無シネマさん:2008/02/24(日) 14:49:03 ID:MAvQqRpk
今週出かけるのを控えた人の分を含めて、来週の土曜日は凄いだろうね。
646名無シネマさん:2008/02/24(日) 14:52:32 ID:mAZAkOo6
舞妓 2.32 2.26/7.39 1.76/11.52 1.42/14.53 0.75/16.71
陰日 2.42 1.96/7.20 1.67/10.90 1.11/14.21 *.**/**.** 

舞妓  287scr 最終20.8億
陰日向 312scr 最終(20億)
647名無シネマさん:2008/02/24(日) 15:19:17 ID:v0paW/Bl
ライラは今週よりも映画の日の来週の方が混むだろうな。
昨日見てきたけど、まあまあな客入りだったよ。
648名無シネマさん:2008/02/24(日) 15:27:46 ID:Te9NPNmJ
松ケンは婆べえには勝ってほしい。
649名無シネマさん:2008/02/24(日) 15:48:30 ID:THyLdqa6
ライラ30人くらい
L50〜60人くらい
かけもちした結果ですが…
650名無シネマさん:2008/02/24(日) 15:55:30 ID:rQF4nKOX
ライラ先行なのに終わった感・・・・
651名無シネマさん:2008/02/24(日) 16:03:50 ID:rcbVoChc
風が強いから出歩きたくないよ
週末は全体的にかなり悪そうだな
652名無シネマさん:2008/02/24(日) 16:52:29 ID:u+5ij6Ig
先行にそんなに人はいったらハリポタ超えちまうっつーの
653名無シネマさん:2008/02/24(日) 17:10:18 ID:pOyp707q
素人の素朴な疑問なんですが、先行上映って何のためにやるんですかね?
654名無シネマさん:2008/02/24(日) 17:13:14 ID:vhjD4kEW
役者とかどうでもいいんです。賞とかも・・・
ただ、日活は営利企業として大丈夫なのか?利益あげる気あるのか?
親のインデックスはどうなる?
ちゃんと黒字出せよ!
って、ただそれだけなんです。
655名無シネマさん:2008/02/24(日) 17:21:29 ID:WSUIHlZV
陰を今日の午後見てきたけど
地方の280の席数で半分ぐらいは埋まってたなあ。
まだ1日5回まわしだったしけっこう粘ってる印象だた。
656名無シネマさん:2008/02/24(日) 17:24:44 ID:Vu39xpL7
V6・森田剛のレイプ事件、その後
[ 最新芸能裏ニュース ] [ 2007/11/21 11:36更新 ]

V6の森田剛がレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

森田剛とテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
天下のジャニーズ事務所の人気タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。

芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。
657名無シネマさん:2008/02/24(日) 17:26:13 ID:/VCML1Ym
>>653
まぁ、実質初登場1位を取るためw
658名無シネマさん:2008/02/24(日) 17:35:26 ID:pOyp707q
つーことは、先行した分の興行収入は公開開始の週末分に加算されて
ランクインするわけっすか?
659名無シネマさん:2008/02/24(日) 17:44:54 ID:/VCML1Ym
そうです
660名無シネマさん:2008/02/24(日) 17:45:45 ID:/VCML1Ym
mojoなんかではそのへんをキチンと分けているけど
日本のランキングでは加算される
661名無シネマさん:2008/02/24(日) 17:50:41 ID:pOyp707q
なんかそれ、ずるいなあ。
それで1位になって「もうこれだけ稼いでるスゴイ映画」と記事にするわけか。

662名無シネマさん:2008/02/24(日) 17:52:56 ID:k7oc3wGC
おかずが主演とは・・・
イキガミは終わったorz
663名無シネマさん:2008/02/24(日) 18:23:07 ID:QLKYcRsx
所詮、小手先のテクニックで最終的な興行収入に
さほど大きな影響は、あたえないだろう。先行。
664名無シネマさん:2008/02/24(日) 18:26:22 ID:zFuruXfM
週末予想
L
バチスタ

エリザベス

おもちゃ

平日もこの週末もエリザベスの落ちが酷かった。
陰が異常な粘りを見せたな。母f天気にやられたw
665名無シネマさん:2008/02/24(日) 18:27:18 ID:Y+18CBxg
>>654
製作はダメでも、制作で発注あるから大丈夫じゃね?
職人な社員多いしさ。
666名無シネマさん:2008/02/24(日) 18:33:01 ID:NtD2pVVm
今週末も全体的に渋い感じか
667名無シネマさん:2008/02/24(日) 18:43:56 ID:zv83Z/27
>>661
でもその一方で金曜日公開映画の金曜日分は加算されないから。

アメリカが金曜公開だから、
メジャースタジオの配給子会社は日本でも金曜公開にどんどん移行してるけど、
週末ランキングに加算されないからもったいない感じ。
特に金曜日が映画の日の場合はけっこう客が集まるから。
668名無シネマさん:2008/02/24(日) 18:46:45 ID:zv83Z/27
>>657
本来はそういう目的ではないような。
始まった頃は映画を盛り上げる前夜祭的な感じだったよ。

今はどうかわからないけど。
669名無シネマさん:2008/02/24(日) 19:21:08 ID:cXpYvFWL
今週はこの天候と、来週が映画の日の影響で、
全体で先週比70%あれば良い方だろ。
670名無シネマさん:2008/02/24(日) 19:41:22 ID:xiPgDb42
先週も入りがわるかったからさすがにそれくらいはあるんじゃないの
671名無シネマさん:2008/02/24(日) 19:44:43 ID:mLOuzoL2
先週比70%ならバチスタもLも悲惨なことになるけどな
672名無シネマさん:2008/02/24(日) 19:49:56 ID:sPJzeJM2
バチスタはとっくに赤字。
673名無シネマさん:2008/02/24(日) 19:55:03 ID:l95SVq1L
3月も地味だし、L以外は、柴崎少林まで、地味にコケ続くのかな。

田中・福田の犬の何とかは、あたりそう?
674名無シネマさん:2008/02/24(日) 19:55:54 ID:rMeHMU64
Lもバチスタもヒットだボケ
ただ先週比80%より下はきついね
675名無シネマさん:2008/02/24(日) 19:58:16 ID:rMeHMU64
犬は子ぎつねヘレン臭がするのであたるだろ
676名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:24:24 ID:6Ed+GxYT
>>672
うっせえよ
お前みたいなのに嫌気がさしてどんどん人が居なくなる
677名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:27:18 ID:Y+18CBxg
犬はCMが可愛い。仔犬の鼻に桜の花びらがのっかるヤツ。
678名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:28:12 ID:az/Vj7RY
>>673
『犬と私の10の約束』は間違いなくヒットする。
この手の映画はまずはずさない。
679名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:30:30 ID:sSC5r7hD
『犬と私の10の約束』
1. 私と気長につきあってください。
2. 私を信じてください。それだけで私は幸せです。
3. 私にも心があることを忘れないでください。
4. 言うことをきかないときは理由があります。
5. 私にたくさん話しかけてください。人のことばは話せないけど、わかっています。
6. 私をたたかないで。本気になったら私のほうが強いことを忘れないで。
7. 私が年を取っても、仲良くしてください
8. 私は十年くらいしか生きられません。だからできるだけ私と一緒にいてください。
9. あなたには学校もあるし友だちもいます。でも私にはあなたしかいません。
10. 私が死ぬとき、お願いです、そばにいてください。どうか覚えていてください、私がずっとあなたを愛していたことを。


これは当たるよ
予告みただけで泣きそうになった映画は久しぶり
680名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:31:15 ID:mwonZAkp
>>677>>678
犬猫ものは日本では外さないよねw
681名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:31:16 ID:rcbVoChc
犬はコケそうな気がするよ。
あまりにも予告がベタすぎるから。あざといし、安っぽい。
別に映画じゃなくてもいいんじゃないの。
テレビドラマで十分だな。
682名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:31:56 ID:+Sl0bjpY
>>673
クロサギはジャニパワーで当たる。
結局35億付近に行くと思う。

あとはジャンパー・魔法にかけられても30億位いくだろう。
683名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:33:17 ID:y5Q5R/kb
>>682
クロサギは15億が限度だな。
684名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:34:40 ID:rcbVoChc
金出して映画館で見るようなデキの映画では出ない。
犬モノ多いからコケそう。
飼ってた犬が死ぬだけの映画だろ。
685名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:36:14 ID:Sh0yE45F
まあ集客力は
犬>>>>>田中麗奈だな
686名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:36:59 ID:l95SVq1L
>679
うわ、反則(泣)。

犬・猫好きだけじゃなくて、この文句、人間にも通じることがあるだけに、直撃しそう。
田中と福田って、顔がものすごく似てない?眉毛がそっくりw

ただ、デート映画には向かなさそう。20−40代、社会人向け?
687名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:37:38 ID:az/Vj7RY
>>681
犬猫ものは基本的にファミリー映画なのでベタな話の方が好まれる傾向にある。
最近だとベタベタな『マリと子犬の物語』が大ヒットしただろ。
688名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:40:06 ID:EAZ0cUI/
マリはノンフィクション好きと災害マニアが釣られたかも
689名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:40:23 ID:/VCML1Ym
>>687
客層なんてマリを見た奴だろ
3ヶ月後に同じようなものを見るかな?w
690名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:40:27 ID:rcbVoChc
飼ってた犬が死ぬだけの映画


こんなのに金出して見る馬鹿いるとは思えないね
1800円とかありえない 損した気分
691名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:40:54 ID:hUNulsP+
犬の十戒が元なんだよね。
http://dogdom.chu.jp/ten/ten.html
692名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:42:51 ID:QtEINZdU
>>679
>本気になったら私のほうが強いことを忘れないで。

犬、コワイ…
693名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:42:52 ID:rcbVoChc
何度も犬映画なんか見ないだろ。
ガキはドラエもんとか見るだろ。
694名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:43:49 ID:9Sg3NYIm
『犬と私の10の約束』 田中麗奈、加瀬亮、福田麻由子、高島礼子、豊川悦司

マリと子犬よりもキャストは豪華だしなにより犬好きにはたまらないでしょ
子ぎつねへレンが20億円ちかく行ったの予想できた人はいなかったしヒットすると思う
695名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:44:31 ID:/VCML1Ym
>>679
これだけ見ると
なんかホラー映画の宣伝みたいな怖さがあるなw
696名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:45:48 ID:rcbVoChc
子ぎつねへレンは実話だから。
犬と私の10の約束は創作だし。
犬映画はマリと子犬の物語でお腹いっぱいだよ。
697名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:49:54 ID:T63wEL4i
>>695
ただでは優しくしてもらえないという現代社会を反映してるんだよ
698名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:50:12 ID:rcbVoChc
物価高いし、映画なんかに金つかわないだろ。
アース、マリで十分なんじゃないの。
699名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:50:36 ID:Sh0yE45F
まあ、マリと子犬ほどはヒットしないと思うけど
700名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:51:55 ID:T8Ha+a5m
関白宣言みたいなもんか
701名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:51:58 ID:az/Vj7RY
『マリと子犬の物語』の公開してから期間が短いから『犬と私の10の約束』の映画がヒットしないって考えが分からんなぁ。
好きなジャンルの映画が公開されれば、期間が短くても観に行くもんだよ。
アクション映画好きな人が3ヶ月後に似たようなアクション映画が公開されたとしても普通に観に行くだろ。
702名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:52:13 ID:2qSKKaTS
703名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:52:49 ID:+Sl0bjpY
>>683
まぁ前売りの売れ具合が恋空の600lらしいがね。。
704名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:54:27 ID:y5Q5R/kb
>>703
前売りの売り上げなんて参考にならん
705名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:58:12 ID:rcbVoChc
不景気で物価高なのに、最近見た似たような映画を、また見るわけないじゃん。
ファミリー層なんて、そんなに映画に金かけないよ。
706名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:58:31 ID:sTxBlGjB
マリ観にいった人=犬映画好きってのは違うと思うぞ。
自分犬映画好きじゃないけど、マリ観たし。
マリの予告の子役の叫びはインパクト大。
707名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:59:23 ID:fTqGep4O
>>704
茶々とか茶々とか茶(
708名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:59:40 ID:hUNulsP+
スシ王子も前売りは凄いんだよね?w
709名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:00:10 ID:Sh0yE45F
母べえだって前売り全然売れてないぞwとかのレスばっか見たような気がする
710名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:02:45 ID:rcbVoChc
犬の約束の予告はマリほどインパクト無いね。
711名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:06:40 ID:EfYS38jK
『マリと子犬の物語』は一応犬の名前&子犬だが
『犬と私の10の約束』は『犬』で客を釣る目的が見え見えすぎて萎える
712名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:06:48 ID:zbOBJpJc
テレビでみる
福田「 ソックス 」
犬「  わん 」
〜ボアの歌

の予告はインパクトあるというか残る
713名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:08:13 ID:EfYS38jK
>>694
主演田中という時点でカス映画臭が充満してるだろ
714名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:10:12 ID:CpoWnbJU
この手の映画は主演は誰でもいいんだよ
犬さえ出てれば
715名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:11:05 ID:Sh0yE45F
正真正銘のカスとはこういう事。

10.7% 金曜プレステージ「介助犬ムサシ〜学校へ行こう〜」
716名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:13:51 ID:A/thqCps
クロサギはドラマとしてはたいしたヒットでもないし作品のヲタもいないから
そんなヒットもしなさそうな予感。
つーかこれがコケて一旦ドラマの映画化は打ち止めになってほしいが。
717名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:14:29 ID:pzkSMSkX
田中麗奈でダメなら他に誰かいるのか
叩きたいだけのやつらはうざすぎる
718名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:23:10 ID:/VCML1Ym
>>703
熱心なヲタなら買うと思うよ
でも、あの予告じゃ一般層には響かないだろう

あとテレビで見ていた奴がどれだけそのドラマに熱中していたのかは知らないから
分からないけど
719名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:23:14 ID:6Ed+GxYT
>>717
そうだな。なぜ映画の世界で生き残っているのか
映画好きなら理由がわかるはずなんだがね。
720名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:24:38 ID:UX9ZEqc/
>>703
600%って具体的に何万枚ぐらい売れてるの?
山下ファンはほぼ全員前売りを複数枚買うだろうし、
一般人が映画を見に行くかはまた別。
少なくとも自分は予告を観ても山下がかっこつけてるだけにしか
見えなかったが。
ドラマ観てなかったけど、ドラマは面白かったの?
721名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:24:53 ID:Sh0yE45F
朝鮮総連
722名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:27:39 ID:xZ4X73tf
田中と福田という顔そっくりで同一人物のキャスティングした犬と私は奇跡だろ
723名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:29:25 ID:EfYS38jK
>>717
誰って同年代なら誰でもいいだろ

銀色だってヒロインがパッとしてればもう少しは話題になったろうに
10年前ならまだしも、いまさらヒロイン田中はないだろ田中は
724名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:30:08 ID:fKhKg9kg
721はきもいな
他へいけ
725名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:30:57 ID:az/Vj7RY
『クロサギ』は山Pファンがどの程度いるかで興行成績がかかってそうだなぁ。
あとは堀北ファンがプラスされるぐらい?
俺は原作もドラマも見ていないから原作ファンがどのくらい観に来てくれるのかよく分からないんだけど、
興行8億ぐらいいくんじゃないかなぁ。
726名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:31:54 ID:EfYS38jK
>>719
まあそういうことだな
田中や広末が映画に出続けられる理由なんぞ他にあるわきゃない
727名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:32:04 ID:7Rl8D80p
8億じゃいかんだろ
728名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:33:37 ID:QtEINZdU
ドラマを映画化すれば最低15億は行くのが普通…
729名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:35:39 ID:+ak/kOIR
>>723
役者単体の動員なんてたかが知れてるが責められるなら瑛太のふがいなさ
730名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:37:17 ID:sTxBlGjB
>>720>>725
自分見てたけど、出来は並。
原作ファンはえらい怒ってたから、原作ファンは観にいかないだろうと思われる。
731名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:38:04 ID:az/Vj7RY
>>727
俺は8億いけばまずまずだと思うんだよなぁ。
『クロサギ』はそんなに金がかかっている映画だとは思えないし、ドラマに毛が生えた程度の制作費だろうからねぇ。
まあ、宣伝費でどのくらいかけるかにもよるけど8億がペイラインだと思うんだが・・・
732名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:39:29 ID:D71CJDHj
>>729
マイナス効果もあなどれないですよ
田中麗奈出演?観る価値無しという映画ファンは結構いそう
733名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:39:30 ID:hUNulsP+
クロサギって東宝だろ?
東宝×TBSで8億が合格ラインってアホかw
オリジナルの銀色でさえ10億いくのにw
734名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:39:39 ID:7Rl8D80p
製作費はかかってないだろうけど、東宝で300以上だろう?
8億じゃ物足りなさ過ぎる。20億くらいは目標じゃないのか。
735名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:41:05 ID:n88YfRb9
クロサギは20億はいくよ。
ジャニオタをあなどるなかれ。
736名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:42:27 ID:D71CJDHj
クロ詐欺のハードルは同じ視聴率のアンフェア27億が妥当
737名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:44:43 ID:az/Vj7RY
『クロサギ』って東宝かぁ。
俺はワーナーと勘違いしてたな。
東宝配給なら8億の2倍で16億が合格ラインかな。
738名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:02:04 ID:bJ3oUA34
>>735
ジャニに限らずだけど、ヲタって意外と少ないよ。
ジャニヲタが本当に多いなら彼らのCDはダブルミリオン連発してるはずだけど、
今はどんなに頑張ってもよっぽどのことがない限りミリオンすら滅多に出ない。
映画で何十億も稼ぐにはやっぱヲタじゃない普通の人がいっぱい見に行かないとダメ。
739名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:03:33 ID:/VCML1Ym
>>735
ジャニヲタて山下以外のヲタが見に行くわけじゃないだろw
740名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:04:33 ID:hUNulsP+
玉木小池のKIDS大コケ等でヲタ人気など何のあてにもならないってわかったじゃん。
ヲタが見に行くだけじゃヒットはしない。
741名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:06:56 ID:Y+18CBxg
海猿だってドラマの視聴率は悪かったのに映画は大ヒットしたんだから、
クロサギも20億は超えるだろ。
742名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:10:11 ID:/VCML1Ym
>>741
クロサギと海猿の大きな違いは予告・・・・・
あの予告で一般層を釣ったからな
743名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:10:27 ID:A/thqCps
クロサギはドラマにヲタがつくタイプじゃない内容だったような気がする。
タダであるテレビドラマとして垂れ流す分には別に悪いもんじゃないけど
アンフェアなんかはなんだかんだいいつつネットで話題になってみたり
ドラマのコアなファンがいたりしたんだけどそれがないから
興行としては微妙な数字になりそうと予測。
あと、ジャニジャニっていうけど、HEROみたいな特殊型以外の
ジャニ映画でヒットしたのってある?
国分のだって数字としてはたいしたもんじゃなかった記憶があるし。
744名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:22:11 ID:YCRyi0dN
>>679
ヤンデレだなあ
745名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:23:21 ID:w6ColpQh
役者だけで興行が成功しないようにジャニってだけでは無理だよ
746名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:24:35 ID:C/hjfEAJ
最近はたいした数字じゃなくても映画化するからな〜
よっぽどやるネタがないのか。
747名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:31:15 ID:rcbVoChc
だって、テレビドラマをお馬鹿な客が1800円も払ってみるんだもん。
テレビ局はウハウハでしょ。
748名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:38:01 ID:quLku4Ei
【NEWS山下智久はクンニ好き?彼女のあびる優がパイパンに】

さまぁ〜ずの番組に出たあびる優、
女友達とハワイ旅行して、下の毛を全部脱毛したら、あまりの快適さに
部屋では全員パンツをはかず「気持ちいい〜♪」とノーパンで過ごしてたとな・・・
DQNの友だちはDQNなのね〜・・・

その後、ダンボールを使ったゲームしてた。
あびるとダンボールなんて、製作者狙いすぎ。
あびる優がアンダーへアーはすべて処理していると語っている動画。
この方、後先考えずについつい口に出しちゃうタイプなんでしょうね。

さまあーずがちょっと引き気味です・・・。
ttp://ikepondouga.blog90.fc2.com/blog-entry-804.html
749名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:43:26 ID:Y+18CBxg
>>746
海猿もスシ王子もTBSでやるはずだったのだめも、
映画化込みでドラマの企画を立ててるからね。
750名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:45:06 ID:T8Ha+a5m
田中麗奈と田中れいなの共演で話題を作るべきだった
751名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:46:03 ID:C/hjfEAJ
それだけ邦画が軽くできるようになってきたってことかな。
いいことでもあるけど大量生産は質を下げるよなー
752名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:50:10 ID:mwonZAkp
>>748
まあ、欧米人の女の子は8割方全部剃ってるからねw
そのうち日本の女の子もそうなるでしょw
753名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:57:33 ID:rcbVoChc
視聴率10%で1200万人に相当する。
1200万のうちの1割が劇場に金出して見にきてくれれば120万人で興収15億くらい。
高視聴率ドラマならもっと期待値は高いわけなんだから、
テレビドラマの続編を映画化したくなるでしょうね。
754名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:59:57 ID:/VCML1Ym
>>753
>視聴率10%で1200万人に相当する
いまだにこんな馬鹿なことを言っている、信じている奴がいるんだね
755名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:03:19 ID:rcbVoChc
視聴率7%のスシ王子を映画化するのも間違ってないと思う。
期待値は高い。
756名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:04:08 ID:81++aXsv
視聴率と興行収入なんて関係ねーよ
高視聴率ドラマ見てた人がお金払ってまでそのドラマの映画を見たいかっていうのは別
757名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:09:08 ID:rcbVoChc
完全オリジナル映画より、
テレビドラマ続編を映画化したほうがヒットする期待値が高いのは事実。
高視聴率ドラマなら高視聴率ほどヒットする確率は高くなり、高い興収を期待できる。
758名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:10:21 ID:rcbVoChc
2007年のこ興収ランキング上位はテレビドラマの映画ばかり。
759名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:11:05 ID:tlzRO7PK
クロサギとか寿司王子とか、ジャニヲタ沸きすぎ。
760名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:11:55 ID:D71CJDHj
>>755
んなわけないでしょw
761名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:12:43 ID:rcbVoChc
テレビドラマを金払ってシネコンで見る時代なんだよね
テレビドラマ映画もちゃんとした映画も、料金一律なのが解せないね
762名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:13:40 ID:y5Q5R/kb
ドラマ映画なんぞ100円でいいのにな。
763名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:21:14 ID:sPJzeJM2
バチスタみたいなドラマタレントが出てた映画も100円でいいけど。
あ、それだともっと赤字になるか。
764名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:23:48 ID:3+UW/yfO
クロサギをお金はらってまで見ようなんて
ヲタ以外には考えられない
レンタルだって回転率悪かったのに
ましてや映画なんて
なめてんじゃねーーよ!
765名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:28:10 ID:H7vdgcsI
一般受けがどうとか出てたが、テレビドラマの映画化で目標が
20億くらいなら、そこまで重要なものでも無いだろう。
766名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:34:41 ID:QtEINZdU
ガチボーイはとりあえず10億が目標。銀色を越えたらスゴイ…

クロサギは原作ありドラマの映画化と考えて20億が当然のラインかな…
767名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:36:40 ID:sTxBlGjB
濃いドラマヲタがいるトリックや木更津キャッツアイだって、
初映画化された時は10億台だぞ。
20億なんてハードル上げ過ぎ。
768名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:38:31 ID:y5Q5R/kb
どう考えてもクロサギはトリックや木更津キャッツアイを下回るような・・・
769名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:41:29 ID:az/Vj7RY
『スマイル』、『銀色のシーズン』、『ガチボーイ』といったオリジナル作品が上映規模で冷遇され、
ドラマの映画化作品が厚遇される。
仕方がないこととはいえ、悲しいねぇ。
770名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:43:22 ID:hUNulsP+
トリックは12億、木更津は15億
771名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:43:55 ID:jbTnW495
>>769
冷遇?
妥当だと思うが
772名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:44:07 ID:zv83Z/27
そんなことより
邦画命の人は来週公開の明日への遺言とワンピースを応援してあげなよ。
773名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:45:31 ID:H7vdgcsI
トリックも木更津も視聴率は10%前後だったから、
そりゃ20億も行かないだろう。
774名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:45:41 ID:ae+czLG7
>>763
阿部がどんだけ映画出てるか分かってる?
775名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:46:50 ID:MSLoe9oo
山下が出てるから絶対見る人 20万人
堀北が出てるから絶対見る人 5千人



多く見積もってもこんなもんだろ。
776名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:46:58 ID:zv83Z/27
テレビドラマ映画を嘆くのなら明日への遺言を応援すべきだね。

でも明日への遺言は全く興味なさそうだよねwこのスレの多くの人は。
777名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:49:11 ID:QtEINZdU
ケイゾク 12.5 東宝
GTO 13.2 東映
ナースのお仕事 ザ・ムービー 14.4 東宝
トリック 劇場版 12.9 東宝
海猿 17.4 東宝
トリック -劇場版2- 21.0 東宝
木更津ワールドシリーズ 18.0 アスミックエース
木更津日本シリーズ 15.0 アスミックエース
LIMIT OF LOVE 海猿 71.0 東宝
HERO 81.5 東宝
アンフェア the movie 27.2 東宝
---------------------------------------------------
とりあえずドラマの映画化と思われるものを集めてみた…
順番むちゃくちゃでスマン
近年になるほどドラマの映画化の興行は高くなっていると見るがどうだろう
778名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:49:58 ID:zv83Z/27
>>777
結局、明日への遺言はどうでもよくて
テレビドラマ映画の話してるほうが楽しいんだね・・・
779名無シネマさん:2008/02/24(日) 23:53:56 ID:hUNulsP+
>>777
この中で低視聴率ドラマのトリックも木更津も
不思議と2作目の方が成績いいんだよな〜
DVDが売れ続けてコアなファンがついたってのが大きいんだろう
海猿は連ドラ効果凄まじい・・・
780名無シネマさん:2008/02/25(月) 00:01:39 ID:w6ColpQh
>>777
ドラマの映画化というか、東宝のハードルが上がってて、
20億以上じゃないとメディアでもヒット扱いにしない感じがある
20億以下でもコケではないけど、取り立てて騒ぐほどではないって扱い
781名無シネマさん:2008/02/25(月) 00:05:55 ID:RuiwWjPl
>>777
GTOは平均視聴率30%近くあったのに13億か
782名無シネマさん:2008/02/25(月) 00:10:15 ID:hZVC3dwI
平均12の海猿と平均30超えのHEROがほぼ同じなんだ
783名無シネマさん:2008/02/25(月) 00:14:41 ID:oKMARPPB
>>780
確かにそれは言えるな…東宝は宣伝力もますます上げてきてるし
オリジナル映画でも東宝なら10億は行きたいところ
>>781
東映
784名無シネマさん:2008/02/25(月) 00:16:18 ID:Y7g9sudk
ガチボーイが巷でかなり評判がいい。
785名無シネマさん:2008/02/25(月) 00:18:31 ID:Sk8FdSkv
今週もLは1位で間違いない?
786名無シネマさん:2008/02/25(月) 00:19:40 ID:oKMARPPB
>>785
うん。
787名無シネマさん:2008/02/25(月) 00:20:30 ID:lUTfuT/r
>>783
GTOがヒットしなかったのは配給の問題じゃないよw
788名無シネマさん:2008/02/25(月) 00:21:37 ID:nEaHLq2F
糊化がいたからなw
789名無シネマさん:2008/02/25(月) 00:25:04 ID:oKMARPPB
そうなのか。正直まったく興味なかったんで知らんかった。
東映だからそんなもんだろと。
790名無シネマさん:2008/02/25(月) 00:27:06 ID:nqHaftRv
GTO公開時って、邦画氷河期時代だろ。
今と比べる事自体間違ってる。
791名無シネマさん:2008/02/25(月) 00:31:26 ID:nEaHLq2F
家なき子の劇場版が東宝で興収換算15億強
家なき子より4%平均視聴率が高かったGTOが東映で13億
やはり東映は弱い
792名無シネマさん:2008/02/25(月) 00:32:13 ID:4qKdBOKS
最近、コケたと叩きたい映画が軒並み10数億円超える
ヒットを連発するもんだから、どうしてもケチつけたくて
20億円以上とか勝手にハードル上げてるだけだろう。
793名無シネマさん:2008/02/25(月) 00:32:26 ID:HT0Q0cPz
トリック・木更津は、DVDが売れたから、映画化したんだろ。
794名無シネマさん:2008/02/25(月) 00:32:38 ID:KsMKA0uw
GTOは反町以外は別キャストだったからなあ
795名無シネマさん:2008/02/25(月) 00:36:08 ID:homssuLs
まーた視聴率で話してる(;´Д`)
そんなもんもテレビ俳優も当てになんかならんよ
むしろ妥当な判断を鈍らせるノイズ
796名無シネマさん:2008/02/25(月) 00:48:41 ID:KSxaGR34
今から既にドラゴンボールがコケるのかヒットするのか気になってる・・・・・。
797名無シネマさん:2008/02/25(月) 00:52:26 ID:exrIdNIH
三部作なんだっけ?
1本目は話のネタに原作ファンが観に行くだろうけど
2本目は公開されないかもね
798名無シネマさん:2008/02/25(月) 01:03:27 ID:nqHaftRv
>>796
コケるでしょ。
悟空が気の弱い学生ってありえねぇw
DBやる意味ねーし。
799名無シネマさん:2008/02/25(月) 01:28:33 ID:i6p39qFw
GTOは、松嶋と反町の交際報道後じゃなかった?
800名無シネマさん:2008/02/25(月) 01:44:13 ID:i6p39qFw
ユースケ「キサラギサイコー」…“ヒット凱旋上映”舞台あいさつ (スポーツ報知)

 07年度のブルーリボン賞作品賞に輝いた「キサラギ」(佐藤祐市監督)に出演した
小栗旬(25)、ユースケ・サンタマリア(36)、小出恵介(24)、塚地武雅(36)、香川照之(42)の5人が24日、
東京・渋谷のシネマ・アンジェリカで“ヒット凱旋上映”の舞台あいさつを行った。

 昨年6月16日の公開初日以来、5人そろってのイベントは8か月ぶり。
当初は小栗を除く4人と監督による舞台あいさつの予定だったが、ドラマ撮影が早めに終わった小栗が
急きょ駆けつけると会場は異常なテンションに包まれた。

 昨年のクリスマスも5人で集まるなど、キャスト5人はこの映画がきっかけですっかり大親友に。
ユースケは「友達の1人もいなかった俺に仲間ができた! 
キサラギサイコー」とハンカチで目をぬぐうふりで会場をわかせた。

 日本アカデミー賞は逃したものの、「ブルーリボンの作品賞ですよ。
2007年のNO1ですよ」と香川。
塚地は「皆さんが口コミで広げてくれたから。皆さんに賞をあげたい!」と観客に感謝していた。



[ 2008年2月24日22時26分 ]
801名無シネマさん:2008/02/25(月) 02:08:05 ID:SJVkyhZw
今日シネコン行ったけどクロサギのパンフ握り締めてる、
女子中学生見かけたよ
恋空のごとくヒットしてしまうんじゃないかな
802名無シネマさん:2008/02/25(月) 02:44:08 ID:FicoLxJ8
クロサギなんてドラマの時まったく話題になってないし
出演者ヲタでは映画はヒットしないのは
これまでの作品でさんざんわかってるだろう
せいぜい12〜15億がいいとこだろうが
803名無シネマさん:2008/02/25(月) 03:55:36 ID:C3zjuTNz
最近、コケたと叩きたい映画が軒並み10数億円超える
ヒットを連発するもんだから、どうしてもケチつけたくて
20億円以上とか勝手にハードル上げてるだけだろう。
804名無シネマさん:2008/02/25(月) 04:35:36 ID:r5/Yc9Sh
>>779
木更津は上映館数が1作目が2館からスタートして最終的に127館で、
2作目は242館スタートだったからね。
805名無シネマさん:2008/02/25(月) 06:12:04 ID:Dpit+43v
>>777
海猿は元々映画だよ。
映画がヒットして自信満々で大金掛けてドラマ版作ったのにこれがコケ。
その後二作目が作られたが今度は逆に超大ヒットした。
不思議な作品だ。
見てないが徹底的に劇場向けの作品なのかな?

>近年になるほどドラマの映画化の興行は高くなっていると見るがどうだろう

踊る大捜査線が抜けてるよw
1(98年)は101億、2(2003年)は173億だからドラマ映画ではぶっちぎりの1、2だ。
何かドラマ映画がダメという文脈で語られ過ぎなんだけどゴミ映画でもヒットするのは悪い事ではないよね。
とにかく映画産業全体が儲からないとダメだよ。
映画が商売になるようにならないと盛り上がらない。
ドラマ映画が昔のプログラムピクチャーの代替えだと思えばあんま腹も立たないんじゃないかな。
儲かってれば採算度外視した冒険的な作品も出てくるかもしれない。
小津や溝口が好き勝手に映画を作らせてもらえたのも他の映画で映画会社が潤ってたからなんでね。
806名無シネマさん:2008/02/25(月) 06:51:03 ID:lUTfuT/r
>>801
するわけないじゃんw
807名無シネマさん:2008/02/25(月) 06:52:59 ID:BrE9uudO
自分はテレビドラマの映画化って凄くいいと思うし、利に適ってると思う
タダで1クールかそれ以上楽しませてもらったんだから
そのドラマのファンにしてみたら映画一本分くらいの代金は金出しても惜しくないと思うんじゃない?
808名無シネマさん:2008/02/25(月) 07:50:04 ID:WDacl7sc
>>802
俺もだいたいそれぐらい
初動はそれなりに行くが、伸びなくて12億強ぐらいでフィニッシュ
トリックの1作目と同じぐらいでどうだ?
トリックの2作目も初動は4億で最終20億だからな
初動の5倍しかない。
それと同じぐらいの伸びしかないと予想
初動2億5千前後で最終12億強!


809名無シネマさん:2008/02/25(月) 07:54:34 ID:BTElE+C7
>>805
海猿はキャストは別だけど国分太一主演でNHKでやったドラマが最初
810名無シネマさん:2008/02/25(月) 07:57:26 ID:TN0IO1yX
クロサギとかすし王子なんてヒットするわけない
ジャニヲタ以外誰がみるんだこんな映画
811名無シネマさん:2008/02/25(月) 07:59:48 ID:22Vbdrsm
>>801
KIDSの公開前の時、女子高生数人がポスターの前で見たい、見たいと騒いでいたよ。
恋空のようにヒットしなかったけどw
812名無シネマさん:2008/02/25(月) 08:00:40 ID:BTElE+C7
別にキャストのファン向けの映画があっても全然いいと思うけど…。
アイドル映画っていうジャンルは昔からあるでしょう。
813名無シネマさん:2008/02/25(月) 08:09:56 ID:vDsOUlHS
ジャンルは否定しないがコケだの視聴率がどうなのこのスレで争う
ジャニヲタ・若手俳優女優ヲタは死ねってことさ
814名無シネマさん:2008/02/25(月) 08:10:49 ID:t+uA42Bp
>>805
海猿はNHKのドラマのほうが先。
NHKだから地味で話題にもならなかった。

それをまた映画でやるって聞いて「へぇ、またやるんだ〜」と思った。
人気ある漫画だから映像化したい人が多かったんだろうね。
815名無シネマさん:2008/02/25(月) 08:15:13 ID:BTElE+C7
>>810
だいたいヒットしようがコケようが映画会社の自業自得なんだから、
イチイチ心配してあげる必要は全然ないし、一観客として見たい映画を
見ればいいだけ。
「大日本人」や「監督・ばんざい」の方がよっぽど「誰が見るんだこんな映画」
だったよ。
816名無シネマさん:2008/02/25(月) 08:17:19 ID:t+uA42Bp
>>797
ドラゴンボールはアメリカ映画だから
続編つくるかどうかはアメリカ市場の成績で判断されるよ。
20世紀FOX映画で、日本には配給子会社の20世紀FOXジャパンがあるから
作られれば必ず公開されることは間違いない。

いくらアメリカで大ヒットしててもAlvin and the Chipmunksのような
日本人になじみがないアニメの映画化作品はなかなか公開されないけどね。
817名無シネマさん:2008/02/25(月) 08:22:13 ID:L1mA+M4X
ドラマ&映画でW主演決定!市原隼人が熱血獣医師に扮する
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200802/gt2008022516.html
818名無シネマさん:2008/02/25(月) 08:23:43 ID:t+uA42Bp
>>817
制作情報はスレ違い・・・
別に「新作制作情報スレ」でも立ててそちらでやってほしい。
819名無シネマさん:2008/02/25(月) 08:45:27 ID:vtk9pKpZ
>>817
その漫画原作好き
820名無シネマさん:2008/02/25(月) 08:53:09 ID:DQ9y/GUp
http://movie.maeda-y.com/movie/01059.htm
ガチ☆ボーイ滅茶苦茶評判いいじゃん
ロングランできるかも
821名無シネマさん:2008/02/25(月) 10:19:42 ID:wKwnPAba
大沢たかお「ちょっとトボけた侍」で初の本格時代劇 (スポーツ報知)
 
俳優・大沢たかお(39)が映画「ICHI」(曽利文彦監督、今秋公開)で女優・綾瀬はるか(22)と初共演することが
24日、分かった。「女版座頭市」を描いた同作で初めて本格的に時代劇に挑戦し、主人公を支える侍を
演じた大沢は「とてもシンプルで、かつアクション、ドラマが盛りだくさんの作品です」と新境地を開拓した一作を
振り返った。

 また新しい大沢がスクリーンを駆ける。「二枚目というより、ちょっとトボけた役なので、とても興味を持ちました」
力はありながら、ある理由で刀を抜くことができずに苦悩する侍・十馬を演じる。
役立たずの用心棒は、斬(き)ることを宿命付けられた女・市(綾瀬)との出会いによって己に変化をもたらしていく。

 斬新な映像表現が話題をさらった「ピンポン」(02年)の曽利監督が手掛ける「ICHI」は、故・勝新太郎さんや
北野武が盲目の侠客(きょうかく)を演じた名作「座頭市」の主人公を女性に設定した異色作。
撮影は既に昨年5〜6月に山形県で終わっており、来月には完成する。密室アクション映画「荒神」(03年)で
侍を演じながら、本格的な時代劇は初めてとなる大沢は、黒澤明監督「影武者」「乱」、山田洋次監督「たそがれ清兵衛」
「隠し剣 鬼の爪」でも活躍した殺陣師・久世浩さんから徹底指導を受け、侍としての演技を磨いた。

共演には「ピンポン」にも出演した中村獅童と窪塚洋介、さらに杉本哲太、渡辺えり、横山めぐみと
魅力的な顔ぶれが並んでいる。

 初めてミュージカルに挑戦した「ファントム」公演の大千秋楽を22日に迎えたばかりの大沢だが、銀幕の世界に戻れば、
本作だけでなく「築地魚河岸三代目」「GOEMON」と公開待機作が並ぶ。近年の日本映画界で最も多い主演作を数える男は、
勢いを緩めることなく08年も疾走を続ける。



[ 2008年2月25日8時00分 ]

822名無シネマさん:2008/02/25(月) 10:22:53 ID:zZGPCiBm
出てないみたいなんで取りあえず張っとく。
昨日の記事なんで週末興収が入ってるか微妙だが。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080224-00000005-dal-ent
俳優・松山ケンイチ(22)が23日、主演映画「L change the WorLd」の
全国縦断舞台あいさつツアーを敢行した。
 公開2週間で興行収入16億円を突破した大ヒットをうけ、観客動員5000人&総移動距離
4000キロの壮大なプロジェクト。

823名無シネマさん:2008/02/25(月) 11:27:02 ID:8ba7WkB5
>>821
これもコケそうだな…。大沢。
824名無シネマさん:2008/02/25(月) 11:36:44 ID:7mBWC05n
この監督が撮ったピンポン面白いのに・・・。
ここってドラマ映画絶賛ばかりで
すっかりドラマヲタがはびこってるな。
825名無シネマさん:2008/02/25(月) 11:37:49 ID:y3n7Boqh
>>824
誰もドラマ映画なんて絶賛してないよw
826名無シネマさん:2008/02/25(月) 11:39:22 ID:8ba7WkB5
面白いかってことと、ヒットするかコケるかは別だろ。
コケそうだな、と思っただけだ。悪いか。
827名無シネマさん:2008/02/25(月) 11:39:59 ID:7mBWC05n
隠し砦とかのがよっぽどコケそうと思うけどな。
828名無シネマさん:2008/02/25(月) 11:42:01 ID:y3n7Boqh
隠し砦は15億が限度だろうな。
829名無シネマさん:2008/02/25(月) 11:43:35 ID:EoWWbTTK
小林少女の方がよっぽどコケそうだか
830名無シネマさん:2008/02/25(月) 11:47:23 ID:8ba7WkB5
ばかかお前ら。隠し砦や小林少女なんて今年の10位以内に入るヒットになるだろ。

俺は見ないけどな。
831名無シネマさん:2008/02/25(月) 11:49:47 ID:y3n7Boqh
>>830
何その今年の10位以内ってw
832名無シネマさん:2008/02/25(月) 12:02:10 ID:2UZwhzQC
今年の邦画興行ランクの10位以内に入るぐらいはヒットするだろって意味だが。
833名無シネマさん:2008/02/25(月) 12:04:15 ID:2UZwhzQC
結局どうせ今年も東宝の一人勝ちなんだよ。
834名無シネマさん:2008/02/25(月) 12:09:46 ID:ZjiRCokx
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★☆★視聴率‐2008年1月期【91】★☆★ [テレビドラマ]
陰日向に咲く part2 [映画作品・人]
妬み嫉み負け犬の遠吠えジャニドラスレ399 [テレビドラマ]
★☆★視聴率‐2008年1月期【90】★☆★ [テレビドラマ]
SP(エスピー) Mission25 [テレビドラマ]
835名無シネマさん:2008/02/25(月) 12:16:53 ID:a/G0jnZm
四国更新!
1L 2ライラ 3バチスタ 4エリザベス 5母べえ
6陰日向 7ギャング 8アース 9マゴリアム 10いつか眠りに
836名無シネマさん:2008/02/25(月) 12:47:08 ID:HT0Q0cPz
2ライラ 
あれ?
837名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 13:01:15 ID:lsKKFe0+
>>830
ま、確実に週間ベストテンには入るけど。

>>835
普通、先行上映の分は入れないと思うんだがね。
838名無シネマさん:2008/02/25(月) 13:14:12 ID:N9VHbOy4
最先端の四国ですから
839名無シネマさん:2008/02/25(月) 13:27:55 ID:fcsvJmK8
この方が実態をあらわしてるから
四国のやり方を支持するw
840名無シネマさん:2008/02/25(月) 13:52:51 ID:dWkN0sj5
>>838
さすが日本唯一の映画先進地域やw
841名無シネマさん:2008/02/25(月) 13:55:04 ID:7mBWC05n
隠し砦ってかなり前から東宝で予告流しまくってるわ
映画雑誌でも特集しまくってるわなのに
ヤフーの見たい人人数がまったく増えない映画だね。
842名無シネマさん:2008/02/25(月) 14:34:56 ID:WXuVGPom
他も入れとるがな

静活
→ L change the worLd
NEW ライラの冒険 黄金の羅針盤
↓ 母べえ
→ アース
→ アメリカン ギャングスター
2008/02/23〜02/24


四国新聞社
→ L change the WorLd 02/09
NEW ライラの冒険 黄金の羅針盤 03/01
↓ チーム・バチスタの栄光 02/09
↓ エリザベス:ゴールデン・エイジ 02/16
↓ 母べえ 01/26
↓ 陰日向に咲く 01/26
↓ アメリカン・ギャングスター 02/01
↑ アース 01/12
↓ マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋 02/16
NEW いつか眠りにつく前に 02/23
2008/02/25更新
843名無シネマさん:2008/02/25(月) 14:43:00 ID:umK47OIY
ローカル過ぎる
844名無シネマさん:2008/02/25(月) 14:51:59 ID:n3n49QIs
>ドラゴンボール

ラジー賞頂き
845名無シネマさん:2008/02/25(月) 15:22:36 ID:RoyiGb0M
>↑ アース 01/12

アースは不死身なのかw
846名無シネマさん:2008/02/25(月) 15:43:58 ID:WXuVGPom
本家に奈緒子 初登場

シネリーブル千葉
L change the WorLd
エリザベス:ゴールデン・エイジ
チーム・バチスタの栄光
奈緒子
アース
2008/02/25 UP
847名無シネマさん:2008/02/25(月) 15:55:46 ID:LhCqqOCT
ワーナー
1L
2バチスタ
3陰日向
4母べえ
5エリザベス
848名無シネマさん:2008/02/25(月) 15:59:35 ID:O3v+/J+p
上野樹里 駅伝映画ズッコケのスタート (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story/25gendainet07024620/   

かなり厳しい結果になった。上野樹里(21)の駅伝がテーマの映画「奈緒子」である。
「120館以上で公開されたのですが、週末興行ランキングではベストテンに入らなかった。
今のところ、興収は2億〜3億円といったところでしょうか。上野は人気若手女優のひとりですが、
やや後れをとったかなという印象です」(事情通)上野は2月23日放送のドラマ「ロス:タイム:ライフ」に出演、
春ドラマ「ラスト・フレンズ」(どちらもフジテレビ)で長澤まさみと共演し、
来月公開予定の「カンフーくん」など3本の映画の公開を控えている。
果たして、これからの仕事で巻き返せるか。
まずは「ラスト――」が成功するかどうかにかかっているといえよう。
849名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:03:03 ID:q24dKRli

上野樹里ヲタは、朝ドラでヒロインの石原さとみを叩き

次に映画でSG対セカチュウで長澤まさみを叩き

次々に同世代のライバル達を叩きまくって

SG以来出る映画映画全部大コケとドラマのだめが何とか原作のお陰で小ヒット

今度は手柄争いで過去に共演した玉木達まで叩き出したりして最低最悪だわ
850名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:14:39 ID:MNqypqJC
TOHO
1L
2バチスタ
3陰
4エリザベス
5おもちゃ

陰強いな。
851名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:20:39 ID:jCzvf0T7
エリザベス抜いてる・・・陰どうしたんだ?
ワーナーも先週は母>陰だったのに逆になった?
852名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:23:02 ID:1QgBBgAW
つーか、エリザベスの落ち加減が凄かったからね。
母ベーは天候の荒れと強風で老人どもは一歩も外に出なかったんだろう。
853名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:24:55 ID:vdfZ8yAb
団子状態なんだろ
854名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:35:53 ID:xhyaYvVA
バチスタはひどい映画だった。
阿部寛のようなドラマタレントを映画に出すなよ。
こいつがでる映画は最悪。
855名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:39:04 ID:1QgBBgAW
>>854
じゃあ見に行かなきゃいいだろ。
856名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:47:50 ID:HT0Q0cPz
>>846
何か、イベントやったの?奈緒子
857名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:48:59 ID:LhCqqOCT
858名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:50:20 ID:LhCqqOCT
1L
2バチスタ
3陰日向
4母べえ
5エリザベス
6マゴリアム
7アース
8ギャング
9スウィーニー
10鬼ごっこ
859名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:50:20 ID:YxuqlC3u
興行通信社
1 L 2 バチスタ 3 陰 4 母 5 エリザベス 6 マゴリアム 7 アース 8ギャング 9スウィーニー 10 鬼ごっこ
860名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:51:11 ID:sXIYA4Rr
今週は、結果早いな 今夜は社内で飲み会かいw>興行通信
冗談は置いといて陰強いな
861名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:52:18 ID:MNqypqJC
今週はガチボーイがどの辺に食い込んでくるかね。
L独走が続くか。
862名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:53:02 ID:TtJFimmA
更新はや
新作ないからか
ライラの先行が気になるな

特筆することはないが鬼ごっこは信じられない粘りだな
863名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:53:47 ID:MNqypqJC
しまったライラを忘れてた。
ライラとガチボーイのランキングが楽しみだ。
864名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:54:17 ID:lz7Ad+1G
3位と5位が入れ替わった
865名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:54:33 ID:w0AZkKyj
陰日向と母べえが粘り強いね
ロングヒットだね
866名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:54:44 ID:iKfJkM4U
鬼も頑張ってるね
867名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:55:42 ID:w0AZkKyj
新作ないんだから鬼は凄くないだろ。
868名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:57:26 ID:HT0Q0cPz
>>858
先週
1 1 L
2 2 バチスタ
3 N エリザベス
4 3 母べえ
5 4 陰日向
6 N おもちゃ屋
7 5 アース
8 6 ギャングスター
9 7 トッド
0 9 鬼ごっこ

エリザベスが繰り上がりと、母陰逆転だけで、入れ替わりなしですか。
869名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:57:51 ID:1QgBBgAW
陰と母、いつも仲良し団子だな。
870名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:58:22 ID:lz7Ad+1G
前回、10位のリアルと11位は収益で約30%(動員は不明)違ったので
そう簡単には抜かれないだろう。
871名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:58:25 ID:opcM3LTg
>>867
40SCRで3週連続トップ10入りがどれだけ凄いか分かるか
872名無シネマさん:2008/02/25(月) 16:59:08 ID:HT0Q0cPz
>>868
エリザベスが繰り上がりと → エリザベスが繰り下がりと
873名無シネマさん:2008/02/25(月) 17:00:22 ID:jCzvf0T7
陰鬼ごっこ頑張ってるな
874名無シネマさん:2008/02/25(月) 17:08:10 ID:w0AZkKyj
新作ないんだから順位キープできるの当然だろ。
別に鬼は凄くない。
順位あげた陰はすごいと思うけど。
875名無シネマさん:2008/02/25(月) 17:10:14 ID:+qrQOVDr
日陰の母と鬼ごっこは
頑張ってると思うよ。
876名無シネマさん:2008/02/25(月) 17:13:40 ID:TS+s3aJZ
《3/1(土)公開》――――――――
ライラの冒険 黄金の羅針盤  ttp://lyra.gyao.jp/  ギャガ+松竹
ONE PIECE エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜 ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/2008_onepiece/  東映
超劇場版 ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります! ttp://www.keroro-movie.net/  角川映画
ガチ★ボーイ  ttp://www.go-go-igarashi.jp/ 東宝
明日への遺言  ttp://ashitahenoyuigon.jp/ アスミックエース
4か月、3週と2日  ttp://www.432film.jp/  コムストック
どこに行くの?  ttp://dokoniikuno.com/  バイオタイド
ペネロピ  ttp://www.penelope-movie.com/  デスペラード
地上5センチの恋心  ttp://www.chijou.jp/ クレストインターナショナル+ヘキサゴンピクチャーズ
ダーク・ラブ 〜Rape〜  ttp://www.darklove.jp/ ケイエムプロデュース
泪壺  ttp://www.namidatsubo.jp/  アートポート
877名無シネマさん:2008/02/25(月) 17:14:09 ID:TS+s3aJZ
《3/7(金)公開》――――――――
ジャンパー  ttp://movies.foxjapan.com/jumper/ FOX
《3/8(土)公開》――――――――
映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝  ttp://doraeiga.com/ 東宝
映画 クロサギ  ttp://www.kurosagi-movie.jp/ 東宝
バンテージ・ポイント  ttp://www.sonypictures.jp/movies/vantagepoint/  ソニーピクチャーズ
ダージリン急行  ttp://darjeeling-movie.jp/ FOX
プライスレス 素敵な恋の見つけ方  ttp://www.priceless-movie.com/  シネカノン
裸足のギボン  ttp://www.gibon.jp/  リベロ
スルース  ttp://www.sleuth.jp/ ハピネット
接吻  ttp://www.seppun-movie.com/ ファントム・フィルム
アメリカを売った男 ttp://www.breach-movie.jp/ プレシディオ
花影  ttp://www.hana-kage.jp/ アステア
幽霊 VS 宇宙人  ttp://yureivsuchujin.com/ トルネード・フィルム
878名無シネマさん:2008/02/25(月) 17:14:30 ID:TS+s3aJZ
《3/14(金)公開》――――――――
魔法にかけられて  ttp://www.disney.co.jp/movies/mahokake/ ウォルトディズニー
《3/15(土)公開》――――――――
犬と私の10の約束  ttp://www.inu10.jp/ 松竹
ノーカントリー  ttp://www.nocountry.jp/ パラマウント+ショウゲート
ブラブラバンバン  ttp://www.buraban-movie.com/ トルネードフィルム
ジェリーフィッシュ  ttp://www.jellyfish-movie.com/ シネカノン
ビルマ、パゴダの影で  ttp://www.uplink.co.jp/burma/
カフェ代官山  ttp://cafe-daikanyama.com/ トライネットエンタテインメント+ビデオプランニング
パンダコパンダ  ttp://www.ghibli-museum.jp/panda/
コントロール  ttp://control-movie.jp/ スタイルジャム
《3/22(土)公開》――――――――
Sweet Rain 死神の精度  ttp://www.shinigaminoseido.jp/ ワーナー
マイ・ブルーベリー・ナイツ  ttp://www.blueberry-movie.com/ アスミックエース
デッド・サイレンス  ttp://www.dead-s.jp/ 東宝東和
燃えよ!ピンポン  ttp://www.moe-pin.com/ 東北新社
ポストマン  ttp://www.postman-movie.jp/
パレスチナ1948・NAKBA(ナクバ)  ttp://www.nakba.jp/ バイオタイド
アクエリアンエイジ 劇場版  ttp://www.aquarian-movie.com/
ザ・フィースト  ttp://www.feast-movie.com/(英語)アートポート
88ミニッツ  ttp://www.nikkatsu.com/88minutes/  日活
879名無シネマさん:2008/02/25(月) 17:18:48 ID:d+ZxEvt8
恋空の2番煎じの「クリアネス」ってどうなってんのかな?
22のスクリーンでやってるみたい・・・
880名無シネマさん:2008/02/25(月) 17:53:32 ID:+1curtFQ
3週にわたり2位を保持しているバチスタも誰か褒めてあげてください。
881名無シネマさん:2008/02/25(月) 17:56:54 ID:vLsYnYTu
今週末はライラ、ワンピース、ケロロ、ガチボーイ、明日への遺言の5つが入るよね
久しぶりで動きがあるから楽しみだ
882名無シネマさん:2008/02/25(月) 17:59:54 ID:WXuVGPom
チネチッタ 週間(今週)
1 L change the WorLd(→)
2 チーム・バチスタの栄光(→)
3 母べえ(→)
4 エリザベス:ゴールデン・エイジ(New!)
5 マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋(New!)
集計期間:2/16(土)〜2/22(金)


チネチッタ 週間(先週)
1 L change the WorLd (New!)
2 チーム・バチスタの栄光 (New!)
3 母べえ (↓)
4 アメリカン・ギャングスター (↓)
5 陰日向に咲く (↓)
集計期間:2/9(土)〜2/15(金)
883名無シネマさん:2008/02/25(月) 18:04:50 ID:SQziWEUN
まあ、日本人は派手に広告されればそれが良いもの、強いものと考える馬鹿が多いからなw
884名無シネマさん:2008/02/25(月) 18:27:48 ID:7mBWC05n
鬼ごっこがすごすぎる
885名無シネマさん:2008/02/25(月) 18:27:52 ID:fcsvJmK8
ライラ分もあるし、
単に先週分から全体的に縮小した興収なんだろうね
886名無シネマさん:2008/02/25(月) 18:30:25 ID:nS9vB1qe
来週はLも首位をあけわたしそうだな。
887名無シネマさん:2008/02/25(月) 18:48:25 ID:4isQ1Q9W
それにしてもLオオコケとか言ってた基地外東宝工作員はマジで涙目だろうねw
もう25億は間違いないなw
888名無シネマさん:2008/02/25(月) 18:59:37 ID:MNqypqJC
Lはあれだけのscrと宣伝して25億はちょっとつらいだろ。
コケとは言わないが期待外れかな、少なくとも35億はいきたいだろ。
今週からはライラも始まるしきつくなるよ。
889名無シネマさん:2008/02/25(月) 19:00:22 ID:7mBWC05n
鬼ごっこすごいというより
4週目鬼ごっこを抜けない奈緒子がやばいというべきか
890名無シネマさん:2008/02/25(月) 19:03:17 ID:+XMd1ZPY
なんでこのスレって必死に奈緒子を擁護する人がいるの?
必死すぎて受けるんだけどw
891名無シネマさん:2008/02/25(月) 19:25:34 ID:N9VHbOy4
研ナオコはさておき
ラララ、ライラ先行は2.7くらいらしい

正確な数字は明日の業界通信ですからチェックしてくれ!
892名無シネマさん:2008/02/25(月) 19:31:09 ID:LhCqqOCT
奈緒子が鬼ごっこを抜く要素なんてなかったじゃん
このランキングは妥当でしょ
893名無シネマさん:2008/02/25(月) 19:35:18 ID:TqtxvPzm
いつか眠りにつく前には10位以下だったのね
いくら有名女優が脇に出てても地味すぎたか
894名無シネマさん:2008/02/25(月) 19:43:59 ID:prRBp5K8
Lはスピンオフで25億いけば十分であるといえる。
やっぱ洋画のほうがセンスいいんだわ。
895名無シネマさん:2008/02/25(月) 19:46:44 ID:homssuLs
センスとか以前に安っぽい
しょうがないのは分かってるんだがそれでも安い
896名無シネマさん:2008/02/25(月) 19:47:28 ID:+XMd1ZPY
Lの成功で松山はまた映画界で株を上げたか
897名無シネマさん:2008/02/25(月) 19:51:06 ID:ZjiRCokx
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【デスノート】L change the WorLd 9【スピンオフ】 [映画作品・人]
m9(^Д^)視聴率‐2008年1月期【92】(^Д^)9m [テレビドラマ]
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第八十二話 [オカルト]
松山ケンイチ part39 [男性俳優]
ジャニーズドラマを語るスレ399 [テレビドラマ]
898名無シネマさん:2008/02/25(月) 19:52:22 ID:eRHsX/A6
>>896
去年は下げまくったからな
899名無シネマさん:2008/02/25(月) 19:57:57 ID:iH1RpUMj
松山ケンイチがLで客呼べんかったら
他にブレークポインツはないんじゃね
Lがあってこその松ケンなんだから
でもL以外は正直魅かれるもんはない
地味な顔と存在だよ
900名無シネマさん:2008/02/25(月) 20:03:46 ID:iTV+Htxn
エリザベスは前作が好きで楽しみにしてた人達が
さっさと見てしまって、2週目からガタ落ちで終了?
901名無シネマさん:2008/02/25(月) 20:06:41 ID:homssuLs
>>897
なんで必ず皇族関係のスレがあるんだよw
902名無シネマさん:2008/02/25(月) 20:07:19 ID:nS9vB1qe
松山はLしかダメでも、Lをうまく演じたので許すw 30億ぐらいかな。
バチスタは20億。
903名無シネマさん:2008/02/25(月) 20:13:12 ID:Fq2osdsK
>>891
ライラは仮に今週ランキングに反映されてたとしたら
一位だったんだろうか。ここのスレ読むかぎりLより入ってないような
感じがしたが。
でもLの先週の金額と悪天候からして2億7千万以上の可能性は低いから
箱の大きさと数でそう感じただけかな。
904名無シネマさん:2008/02/25(月) 20:27:24 ID:SJPZjqmP
来週 ライラ・L・ジャンパーの先行の部屋の割り振り 
小屋によって割れそうだな
905名無シネマさん:2008/02/25(月) 20:36:59 ID:QXHbgOZ2
陰日向と母べえは粘るね
906名無シネマさん:2008/02/25(月) 20:38:32 ID:/441LPM0
両方20億はいくな
907名無シネマさん:2008/02/25(月) 20:43:07 ID:Ej4pJlNw
陰は母より1ヶ月ぐらい早目に終わるんでしょ?
908名無シネマさん:2008/02/25(月) 20:50:12 ID:QXHbgOZ2
母べえは下手したら6月くらいまでやってそう
909名無シネマさん:2008/02/25(月) 20:53:28 ID:22Vbdrsm
>>907
東宝はドラえもん、クロサギ、ガチボーイとあるからな
どれだけスクリーンを確保出来るか
910名無シネマさん:2008/02/25(月) 21:05:49 ID:WfS8ze98
ライラの先行かなりの規模でやってたけど、この数字はどうなんだ?
911名無シネマさん:2008/02/25(月) 21:12:50 ID:CybqHNrd
どうとは?
912名無シネマさん:2008/02/25(月) 21:13:05 ID:Fq2osdsK
自分は関西だけど、広告にライラは全館で先行上映って書いてあったから
かなりの数の映画館だと思う。だとするとこの数字はかなり期待はずれでは。
それとも先行上映は余り入らないものなの?
913名無シネマさん:2008/02/25(月) 21:15:54 ID:adyZXfZJ
あれ、奈緒子はどこ?w
914名無シネマさん:2008/02/25(月) 21:16:04 ID:A/VD6m+Y
915名無シネマさん:2008/02/25(月) 21:17:03 ID:adyZXfZJ
>>890
完全な大コケ映画なのになw
916名無シネマさん:2008/02/25(月) 21:17:51 ID:oEnjBYbD
>>910
>>912
この数字ってどの数字
自分でだしてからいえ
917名無シネマさん:2008/02/25(月) 21:21:27 ID:CybqHNrd
まあとにかく、先行は普通は含まれないよ
918名無シネマさん:2008/02/25(月) 21:21:57 ID:Fq2osdsK
>>916
891に書いてある2.7っていう数字を信じたんだが
まぁ、この数字が本当かどうかは、わからないわな
919名無シネマさん:2008/02/25(月) 21:56:23 ID:5SR0H6O1
これみてw奈緒子観客が自分ひとりしかいなかったブログが二つもw
ttp://ameblo.jp/hanna-tomodachi/entry-10075290844.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ma819/52210718.html

さすがに観客一人って酷くないか?w
これって多分、観客0人の上映だったとこもあるよな、絶対w
920名無シネマさん:2008/02/25(月) 21:56:46 ID:jLv/ohYj
Lバチスタの3週連続1位2位は妥当だけど、
金額の落ち込みが心配だな。土日は悪天候と強風で酷かったから
前週比60%くらいまで落ちてるかもしれん
陰日向は3位キープで粘ってる感じはあるけど、他が弱すぎる気がする
921名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:00:16 ID:16Z4+Kmr
観客1人なんて映画ヲタなら珍しくもなんともないだろ
922名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:06:52 ID:jLv/ohYj
舞妓 2.32 2.26/7.39 1.76/11.52 1.42/14.53 0.75/16.71
陰日 2.42 1.96/7.20 1.67/10.90 1.11/14.21  
 2/23-24 1.11億*70〜80%=0.77〜0.88億
 前週比70%以上なら舞妓の推移より良いから、最終20億が確定するかな
 邦画の大ヒット基準、東宝のヒット基準を達成することになる

舞妓  287scr 最終20.8億
陰日向 312scr 最終(20億)
923名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:13:37 ID:dWkN0sj5
>>919
酷すぎw
924名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:16:24 ID:Wbe+S0Qx
>>922
>邦画の大ヒット基準
これにはまあまあ同意
>東宝のヒット基準
これには同意できない。
これではバッテリーもLifeもヒットじゃなくなるってことだ。
見直した方が良いと思われ。

925名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:29:21 ID:3DZbEkAB
東宝の目標はイチローが4割が合格基準といってるようなものだ
気にする必要はあるまい
926名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:38:12 ID:sNe2jzdm
>>924
Lifeって普通のメディアではヒット扱いだったけど、
ゲンダイかどこかは「微妙な結果」扱いにしてなかったか?w
927名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:38:36 ID:bu0NMfxE
>>919
これは酷いwwwww
928名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:38:56 ID:bu0NMfxE
>>921
俺はよく映画見るが
さすがに自分一人になった事なんか生まれてから一度もないぞw
929名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:43:50 ID:q24dKRli
それだけ奈緒子=上野樹里はSGを除けば映画の観客層に避けれられてるってことだね。
930名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:43:57 ID:Ej4pJlNw
リトルDJっていう映画でも、一人で見たっていうブログあったぞ
931名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:45:11 ID:HT0Q0cPz
>>928
俺あるよ。
もし俺が居なければ、上映中止にするのかな?って思った。
932名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:48:39 ID:gjdNWJ3P
この板に、映画オンチが紛れ込んだのかな?
この板の住人なら、貸し切り経験者って、結構居るんじゃない?
933名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:48:42 ID:hZVC3dwI
ガラガラにも程がある
934名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:50:50 ID:25xV8aKX
場所と時間によっては一人で鑑賞なんてザラにあるよ…。

935名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:54:07 ID:tcGiDkV4
公開から日数が経ってれば珍しくないだろうけど
って、まだ始まったばかりか
936名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:56:21 ID:bu0NMfxE
>>932
上野ヲタもう頑張らなくて良いよ
2週目にして観客一人になる事があるって
それ大コケ映画でしかないから
937名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:56:50 ID:1d86RPMI
1人はあるが流石に公開して間もない作品はないなあ。まあ場所にもよるんだろうけど。
悲惨な結果になった幸福な食卓とか夜のピクニックとかサウスバウンドでも1人ではなかった。
938名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:57:12 ID:dU7f1psX
さすがに自分も一人はないな。
けど郊外のシネコンはそういう回もあるかも。
939名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:57:42 ID:25xV8aKX
まあ確かに2週目ぐらいで一人鑑賞というのは俺も経験ないかな…。
940名無シネマさん:2008/02/25(月) 22:59:44 ID:bu0NMfxE
やっぱそう考えると2週目で一人鑑賞が多発してる奈緒子のコケっぷりって凄いね
941名無シネマさん:2008/02/25(月) 23:02:09 ID:y3n7Boqh
5年ほど前に1回だけ客1人ってのがあったな。
でもその時は最初は俺を含め3人で途中でカップルが退席して1人になった。
942名無シネマさん:2008/02/25(月) 23:02:12 ID:HT0Q0cPz
あのスレに墓立てて供養してやれよ、そんなに奈緒子が気になるなら。
先週と同じ面子ってことは、興行収入全体が先週比7割程度になったんだろうな。
今週の映画の日と、悪天候が効いてるな。
943名無シネマさん:2008/02/25(月) 23:02:31 ID:25xV8aKX
松山ケンイチ主演の「L change the WorLd」がV3を達成!

トップ10圏内作品に変化はなく、3週連続で「L change the World」、
「チーム・バチスタの栄光」が、そのままの順位を維持。
「L〜」の大ヒット御礼として2月23、24日に予定されていた
松山ケンイチらによる全国縦断舞台挨拶は、強風による交通機関の遅延に
見舞われ半分近くが中止に。が、急遽スケジュールを調整し、
2月29日(金)に旭川&札幌リベンジ・ツアーを敢行することが決定したというから、この勢いはまだまだ続きそう。
5週目となる「陰日向に咲く」は、先週5位から2ランクアップ。
3位に再浮上を果たし、累計収入は16億円を超えた。
惜しくも圏外11位に新作としてランクインしたのは、
「いつか眠りにつく前に」。全米ベストセラー小説を豪華女優陣の共演で贈る感動作で、
叶えられなかった様々な出来事を人生の最後に思い出す母親と、
そんな彼女を見つめることで自分の人生をも見つめなおす娘たちの姿を描く。
若き日のヒロインをクレア・デインズが演じ、
2大アカデミー賞女優のバネッサ・レッドグレーブとメリル・ストリープが、
それぞれの実娘と共演を果たしているのも話題になっている。
来週は話題作「ライラの冒険 黄金の羅針盤」がいよいよ公開。
そのオープニング成績に注目したい。
944名無シネマさん:2008/02/25(月) 23:03:22 ID:Ej4pJlNw
いっこく堂とゴリラの映画なんて誰が見に行くんだよw
945名無シネマさん:2008/02/25(月) 23:29:32 ID:1J9kFl7t
奈緒子という題名で、コケるのは分かっていた。
もっと題名はなんとかならなかったのか。
といっても上野じゃヒットは無理だろうけど。
でも題名次第でもうちょっとはマシだった。
恋空とかセカチューって、題名が大きかったよな。
946名無シネマさん:2008/02/25(月) 23:33:01 ID:w0AZkKyj
一人で貸切ならオナニーし放題だな
947名無シネマさん:2008/02/25(月) 23:35:23 ID:w0AZkKyj
Lは今週末から扱いかなり悪いね。
MOVIXなんか、箱をかなり小さくしてるし、回数減らされてる。2scr体制のとこはないみたい。
948名無シネマさん:2008/02/25(月) 23:39:58 ID:MNqypqJC
ジャンパーとライラがあるから仕方ない。
陰は数字出てるのに
Lは数字出してないけど失速したのか。
949名無シネマさん:2008/02/25(月) 23:44:08 ID:25xV8aKX
シネコンチャートのコメントだと
Lは前週比85%、バチスタは前週比71%と書いてある。
これはシネコンだけの比率かな…だが全国でもそんなもんではないかと思う。
950名無シネマさん:2008/02/25(月) 23:45:25 ID:lz7Ad+1G
>>949
シネコン限定

過去のデータを照らし合わせれば違うのがわかる。
951名無シネマさん:2008/02/25(月) 23:46:14 ID:w0AZkKyj
ライラがかなり箱もデカく、回数も多い。一番期待されてる。
ワンピースもかなり扱い良いね。
ケロロ、ガチボーイ、明日への記憶は新作なのにあまり期待されてないみたい。箱小さい。

1位 ライラ
2位 ワンピース
3位 L
4位 バチスタ
5位 ケロロ
6位 ガチボーイ
7位 陰日向
8位 母べえ
9位 アース
10位 明日への記憶
 
952名無シネマさん:2008/02/25(月) 23:47:27 ID:+HWeL58K
陰日 16億突破
953名無シネマさん:2008/02/25(月) 23:57:28 ID:Ej4pJlNw
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080221-OHT1T00182.htm
母べえも2/20で15億超えてるんだな
954名無シネマさん:2008/02/25(月) 23:58:29 ID:jLv/ohYj
陰日向は20億のヒット達成する状況なのに、
メディアとネットの無関心ぶりには可哀相になるな
ヒットなんだから、もう少しくらい盛り上がっても良さそうなんだが
作品同様、地味なんだよな〜
955名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:02:33 ID:w0AZkKyj
1位 ライラ   先行2.7億 週末5億
2位 L        2.5億
3位 ワンピース    2億
4位 バチスタ    1.2億
5位 ケロロ      1億
6位 ガチボーイ   0.8億
7位 陰日向     0.8億 
8位 母べえ      0.7億 
9位 アース      0.6億
10位 明日への記憶 0.4億
 
956名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:03:00 ID:BJ2i26HF
公開初週の土日に客1人は2回経験あり。
「ガールファイト」と「トリスタンとイゾルデ」。
月に珍しい事ではないよ。
957名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:05:24 ID:VH35Jv5d
観客動員数は出ないの?
958名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:18:55 ID:LVZUmpSs
>>919
自分のブログ晒してんじゃねえよハゲ
昼間に観客一人ってどこの箱だよ
キチガイはたかが一女優叩く為の労力も惜しまないんだな
959名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:20:49 ID:pS+iI1Pe
田舎なら観客一人はよくあるだろ
960名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:28:06 ID:LVZUmpSs
>>959
田舎もんじゃないから分からん
961名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:28:25 ID:4DXfeO8r
>>958
どうせいつもの連レス馬鹿の仕業でしょ>927-928
最近静かだなと思ったらせっせと色んな仕掛け作ってたんだね
962名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:31:17 ID:pS+iI1Pe
なんで一人にこだわるの?
一人が怖いの?
客入り悪い不人気映画なら客一人なんか結構ありますよ
奈緒子みたいにね
963名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:31:23 ID:PQ3ihEp9
>>960
田舎でも2週目で一人っていうのは奈緒子レベルの大コケ映画じゃなきゃありえないから安心して
964名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:39:56 ID:dX5JThLD
いつまでも一人一人五月蝿いな。
ひとりと言えば、「陰日向」ここまで粘ってくるとは…
母べぇもそうだが意外だよ。
965名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:42:57 ID:0u1ipKs/
つーか、相手にする方が悪い。映画館に一人だけだったと言うことよりも、ここではBox officeが全て。
嘘でも何でも書ける掲示板に「一人の映画館があった」と書き込みがあったところで、全体で見なければ映画の成績なんて分からない。

大コケとか、ヲタ、アンチ等と煽っている人は相手しないのが、このスレの基本。専用のスレに誘導すればいい。
次スレのテンプレに混ぜても良いと思う。
966名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:46:52 ID:PQ3ihEp9
全体でみても大コケだからその点奈緒子の大コケっぷりは完璧
967名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:48:53 ID:hkmgsKoY
奈緒子は公開時期が悪かったのかもな…
正月に箱根駅伝であれほど盛り上がってすぐだから
CMを見る限り、自分はイマイチ見る気が起きなかった。
リアル駅伝ですごいドラマがあった直後だから…
三浦は人気上昇中だしいい話なんだろうけど。
968名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:50:07 ID:0u1ipKs/
大コケした邦画2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1186493870/
○| ̄|_ 大コケした映画 11本目 _| ̄|○
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1157698291/

ID:PQ3ihEp9
ID:hkmgsKoY
好きな方に移動すれば?ここではスレ違い。
969名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:52:23 ID:pS+iI1Pe
そういうミクロな報告も重要だよ。
Box officeはマクロな数字しかわからんし、数字じゃわからないこともある。
現実に奈緒子は2週で打ち切りくらってるとこ多いしね。
そういう事実を踏まえると、奈緒子は大コケでしょ。
970名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:53:47 ID:prCpOA0v

ジャニオタさんが

上野
吉岡
織田

阿部

などの高視聴率俳優が
怖くて怖くて仕方ないのは

よくわかったから
971名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:53:52 ID:pS+iI1Pe
奈緒子の劇場、シネコンの扱いの変化見てれば大コケかそうでないかわかるけどね
972名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:56:33 ID:t/6G0i6B
珍しいな、ベスト10にも入らない映画の話題が続くって。
スレ間違えてるんじゃないか?
973名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:57:08 ID:PQ3ihEp9
>>969
だよね
大きなデータだけじゃなくて、ミクロな報告だって意味あるよな
二つの観点で大コケってはっきりわかるから奈緒子のコケ方は凄いわけだし
974名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:57:29 ID:pS+iI1Pe
これだけ大コケしてるんだから、
上野、三浦も人気無いってこと。
975名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:58:46 ID:BzWH2CMF
まだ奈緒子の話題してたのかw
976名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:58:53 ID:0u1ipKs/
だから、ここは成績を見守るスレでコケスレは、別にあるのでそっちに移動しろって事。
情報ソースが適当すぎるだろ。
見た映画館はどこの映画館なのか?何時の上映なのか?全て無いのにそれをソースだとか、情報だとか信じ込む方がどうかしている。
977名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:59:01 ID:rzDI1hbv
>>970
友近に惨敗するほどの上野が高視聴率俳優って面白い冗談だねw
978名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:59:40 ID:PQ3ihEp9
>>972
10位に入って当然の映画がはいらなかったほどの大コケだから
話題が続いてるわけです
979名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:59:44 ID:BzWH2CMF
大コケなのは明らかなんだから
もう奈緒子の話題はいいじゃんかw
他の話題ないのか
980名無シネマさん:2008/02/26(火) 01:01:26 ID:XUV4wxFK
ここでタレント話しても無意味だって事が分からない基地外が多いな。
981名無シネマさん:2008/02/26(火) 01:02:40 ID:pNiHchwf
バチスタ前週比70パー以下だったらちょっとキツイな。
982名無シネマさん:2008/02/26(火) 01:03:28 ID:prCpOA0v
>>954
東宝日テレで20億で騒げるとでも?

同じ東宝日テレで31億のマリですらろくに騒いでもいないのに?
東宝フジの銀色が10億だからって麻痺しちゃいけないな
983名無シネマさん:2008/02/26(火) 01:08:16 ID:jzNoOcIo
>>980
荒らすのが目的なんだから、お前みたいに相手する奴がいる限り無意味とは言えんだろ。
俳優名をあぼーん設定すりゃいいだけの事。ヲタじゃないなら出来るはず。
984名無シネマさん:2008/02/26(火) 01:09:15 ID:qXAM3sTX
>>982
映画評論専門番組では、マリは話題にされていますよ。
985名無シネマさん:2008/02/26(火) 01:09:23 ID:t/6G0i6B
>>978
日活配給で、ベスト10入りした作品を上げてみろよ、まず無理だろw
986名無シネマさん:2008/02/26(火) 02:49:47 ID:eM7HjTWL
>>982

最近、コケたと叩きたい映画が軒並み10数億円超える
ヒットを連発するもんだから、どうしてもケチつけたくて
20億円以上とか勝手にハードル上げてるだけだろう。
987名無シネマさん:2008/02/26(火) 03:15:03 ID:+Phg9aTA
今は興行収入で発表だからだろう。
むかしは配給収入で発表してたんだから。
昔でいう10億は、今で言う20億です。
988名無シネマさん:2008/02/26(火) 03:29:33 ID:01y63hGz
くだらねえ
説得力もへったくれもないな
989名無シネマさん:2008/02/26(火) 03:48:24 ID:M7oh5aJh
見守るスレなのにコケたコケたとうるさいよ。

>>970
調べたらその中で高視聴率俳優は吉岡と阿部だけだったよ。
他は当たり外れあった。
吉岡がドラマでもすごいと初めて知った。
990名無シネマさん:2008/02/26(火) 03:50:39 ID:Jiy97IFk
東宝だから日テレだからと必ず鼻息荒いやつ現われるのな。
大作でないかぎり、10億超えりゃひとまず成功で良い。
991名無シネマさん:2008/02/26(火) 03:55:35 ID:XKFxCyKV
松嶋の眉山がコケ扱いされたのもハードル上げ要因になってそう
992名無シネマさん:2008/02/26(火) 06:14:49 ID:Xt+55OBH
ぼくたちと駐在さんの700日戦争(ぼくたちの7日間戦争のパクリ)の試写会行ったけど、これに正直金払おうとは思わない駄作だった。
本文も長くなるほどクオリティさがってきているし、素人小説の限界。
993名無シネマさん:2008/02/26(火) 06:32:51 ID:qeAfzfiq
>>989
吉岡ってコトーだけじゃんw
994名無シネマさん:2008/02/26(火) 07:06:21 ID:8bvvgF7r
劇場版ガリレオに堤、松雪が出演
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/f-et-tp1-20080226-327437.html

 福山雅治(39)主演の人気ドラマ「ガリレオ」の劇場版「容疑者Xの献身」(西谷弘監督、今秋公開)に堤真一(43)松雪泰子(35)が出演することが25日、分かった。

劇場版の原作は作家東野圭吾氏の直木賞受賞作。殺人事件解決を目指す主人公の天才物理学者の湯川学と、容疑者に救いの手を差し伸べる大学同期の天才数学者、石神哲哉の息をのむ頭脳戦が展開する。

「ガリレオ」は昨秋、連続ドラマとして平均22・2%の高視聴率を記録。映画化発表直後から、石神や容疑者を演じる俳優の決定が注目されていた。
995名無シネマさん:2008/02/26(火) 07:12:05 ID:1AqIbyoG
陰が16億超えたと言っても先週14億だったらかな・・・・
1週間で2億ぐらいだったわけだし
3月から新作ラッシュでどこまで伸ばせるか
996名無シネマさん:2008/02/26(火) 07:23:04 ID:WpyqVQj9
まあ5週で16億なら、最終は20億は少し足りないかもな
でもそこまできたら20億と発表するだろ
997名無シネマさん:2008/02/26(火) 07:30:43 ID:32yOsbS0
>>994
配役変えてきたかー
998名無シネマさん:2008/02/26(火) 08:00:58 ID:dbozvUFl
>>997
変えてないよ? 福山が湯川、堤が石神、松雪が容疑者でしょ?
999名無シネマさん:2008/02/26(火) 08:18:39 ID:kb/Ls1LL
>>989
きもいな
素直に吉岡好きって言えよ………
1000名無シネマさん:2008/02/26(火) 08:31:31 ID:pS+iI1Pe
1000なら奈緒子大コケ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。