【木曜洋画】テレ東洋画劇場part8【祝40周年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
祝!木曜洋画劇場40周年!
1968年2月8日が木曜洋画劇場の誕生日!


ここは、昼、夜、深夜、テレ東で放送される映画の総合スレです。

木曜洋画劇場2000回記念サイト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/youga2000/
テレビ東京
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/
シネマ・ストリート(映画総合)
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/Telecine.html
木曜洋画劇場公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_thu_load/
午後のロードショー (月曜〜木曜)
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/index.html
シネ・ラ・バンバ (木曜深夜)
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_ngt_load/index.html
バリ・シネ (土曜深夜)
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_cin_club/index.html
前スレ【木曜洋画】テレ東洋画劇場part7【祝2000回】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182673662/
2ちばー【映画】:2008/01/29(火) 01:23:05 ID:/12/kcjG
 関連スレ
【2000回】木曜洋画劇場のCM15【達成】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1190074158/

[90分枠]昔のテレ東映画を語るスレ[実質70分]
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1112858820/
午後のロードショーPART3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1189922109/
 関連サイト
木曜予告まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/thursday_movie/
「木曜洋画劇場」放送リスト
ttp://www.geocities.jp/jdapjg/mokuyou.html
「午後のロードショー」放送リスト
ttp://www.geocities.jp/jdapjg/gogo.html
木曜洋画劇場成分解析
ttp://seibun.nosv.org/maker.php/thursday/
3ちばー【映画】:2008/01/29(火) 01:23:45 ID:/12/kcjG
2月の予定です、ソースはテレ東公式及び月刊TV誌より
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/index/genre/movie.html
木曜洋画劇場放送予定 

02/07 F.R.A.T. 戦慄の武装警察
02/14 レオン
02/21 ワールド・イズ・ノット・イナフ
02/28 特番・世界卓球で休止

シネ・ラ・バンバ(木曜深夜)
02/07 夜のいそぎんちゃく
02/14 モナリザお京
02/21 肉体の門(1988)

バリ・シネ(土曜深夜)
02/02 新作公開!デンゼル・ワシントンの世界
ザ・ハリケーン
02/09 デトロイト・ロック・シティ
02/16 SPY_N
4名無シネマさん:2008/01/29(火) 01:24:05 ID:3GQQ9kLg
>>1
乙です。
5ちばー【映画】:2008/01/29(火) 01:24:13 ID:/12/kcjG
2月の予定です、ソースはテレ東公式より
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/index/genre/movie.html
午後のロードショー(13時30分〜)

02/04(月) ザ・レッドライト・スティング (ファラ・フォーセット、ボー・ブリッジス)
02/05(火) ウルフ (ジャック・ニコルソン、ミシェル・ファイファー)
02/06(水) ミスタア・ロバーツ (ヘンリー・フォンダ、ジェームズ・キャグニー)
02/07(木) 黄昏 (ヘンリー・フォンダ、キャサリン・ヘプバーン)
 バレンタイン特集
02/12(火) ジャスト・マリッジ (アシュトン・カッチャー、ブリタニー・マーフィー)
02/13(水) もういちど逢いたくて 星月童話 (レスリー・チャン、常盤貴子)
02/14(木) あなたのために (ナタリー・ポートマン、アシュレイ・ジャッド)
 デンゼル・ワシントン特集
02/18(月) リコシェ (デンゼル・ワシントン、ジョン・リスゴー)
02/19(火) フィラデルフィア (デンゼル・ワシントン、 トム・ハンクス)
02/20(水) トレーニングデイ (デンゼル・ワシントン、 イーサン・ホーク)

02/21(木) 天国の青い蝶 (ウィリアム・ハート、マーク・ドネイト)
 ファンタスティック映画特集
02/25(月) ハードネス (シャノン・トゥイード、アンドリュー・ダイス・クレイ)
02/26(火) シャドー (アレック・ボールドウィン、ジョン・ローン)
02/27(水) D.N.A. (マーロン・ブランド、バル・キルマー)
02/28(木) タイムクラッシュ・超時空カタストロフ ( キャスパー・バン・ディーン、マーティン・シーン)
6名無シネマさん:2008/01/29(火) 01:31:57 ID:Etvr4Zk4
視聴率
1/10 酔拳2  8.4
1/17 ブラック・ダイヤモンド  7.3
1/24 アンダーワールド  6.8
7モッコ●教徒:2008/01/29(火) 01:34:14 ID:ffLQu9Zp
   γ/( ( こ))
   ( //(从从)
   |∂リ゚−゚)リ 実況サロンからきねんぱぴこ
   |/つ ̄0ヽ
  ノi ノ从∀从)
   |  リ゚−゚)リy-~~~~ 
   | ||( Y )ノ
  ノ i | /| |
    // | |
   U  .U                http://jikkyo.org/
8毎週壱号○:2008/01/29(火) 01:35:32 ID:tASY+N3L
きねんぱぴこ
9名無シネマさん:2008/01/29(火) 10:29:14 ID:zg55xb2r
レオン久し振りだな
10名無シネマさん:2008/01/29(火) 11:22:05 ID:EcwUbFoa
壊滅暴風圏はパチンコCM多くてアンダーワールドはスポットCMが多かった
木曜洋画劇場でさえも知名度のないB級映画は厳しいのだろうか
11名無シネマさん:2008/01/29(火) 16:34:15 ID:2CCyNeJ2
>>5
ミスタアロバーツと天国の青い蝶の放送日入れ替わったみたい
午後のロードショー バレンタイン特集
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_68028.zip.html
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
13名無シネマさん:2008/01/29(火) 22:08:04 ID:XfxaUhrd

前スレで新スレ告知してなかったので

常時あげ
14名無シネマさん:2008/01/30(水) 16:35:26 ID:jsqk0k7o
>>5
フィラデルフィアって地上波初? CV 田中秀幸or江原正士?
15名無シネマさん:2008/01/30(水) 18:42:43 ID:0v+vrhp3
さて明日は、健さんvs優作なわけだが。
16名無シネマさん:2008/01/31(木) 11:06:16 ID:MdnFOzYo
ブラックレインがゴールデンで放送されるのって何年ぶり?
初回は字幕版だけど20%越えたよね
17名無シネマさん:2008/01/31(木) 14:50:11 ID:DBFH+S2l
「ブラック・レイン」、健さん自分のセリフは自分で吹き替えてないのか…。
18名無シネマさん:2008/01/31(木) 17:12:31 ID:j2+HkeY2
なぜわざわざ脱ぐw
19名無シネマさん:2008/01/31(木) 22:32:06 ID:NUzK5daX
>>17
不器用ですから。
20ちばー【映画】:2008/01/31(木) 22:56:51 ID:aM20fZrE
今日は「ブラックレイン」、本スレ8、マターリ3でした。
ラストサムライとかローグアサシンとか、吹き替えのせいで演出が・・・ってなりそうなのはTV放送も大変そうだわ。

来週はメディア初登場w「F.R.A.T. 戦慄の武装警察」です。
DVD発売は1ヶ月後だったかなw
21名無シネマさん:2008/01/31(木) 23:06:08 ID:uzBQ+dak
なんか健さんの吹き替え違和感なかったのは気のせいか?俺だけか?



ブラックレインみたらブレードランナーみたくなってきた
22名無シネマさん:2008/01/31(木) 23:54:52 ID:Dkmg3xYa
前にやった時も大塚明夫の吹き替えだったよね。
さほど違和感はないけど、「健さんの口調意識してんなw」ってのは感じた。
23名無シネマさん:2008/02/01(金) 00:23:20 ID:cbnDPKsR
フラット参上 フラット解決!
24名無シネマさん:2008/02/01(金) 12:00:31 ID:PsyOuJdj
>>20
ゴミは感想いらねえから
25名無シネマさん:2008/02/01(金) 16:17:11 ID:gom0eIKo
ゴミはてめーだろ クズが
26名無シネマさん:2008/02/01(金) 16:22:59 ID:LZt60JQw
どばばば・ザッブーン!
27名無シネマさん:2008/02/01(金) 17:47:53 ID:/elXrhgf
>>21
俺はなんか違和感感じた。健さんってこんなに演技うまかったっけ?、てな感じで。
28名無シネマさん:2008/02/01(金) 19:14:04 ID:t1MnlVq/
不器用ですから
29名無シネマさん:2008/02/02(土) 00:51:16 ID:lG4MvvDt
今度は邦画での健さんを見てみたいねぇ。
あ、ビデオ屋に逝けばいいのか。
30名無シネマさん:2008/02/02(土) 01:07:02 ID:Qn3u9stf
このあいだ日本映画専門CHで24時間高倉健やってたが
八甲田山は健さんと北大路欣也のダブル主演、どっちもストイックでいながら
実は情にあついとこが出ていてよかった。
3129:2008/02/02(土) 01:17:53 ID:lG4MvvDt
今思い出したけど、今度、11日に世田谷文学館で「八甲田山」の特別上映をやるらしいな。
32ちばー【映画】:2008/02/03(日) 02:49:22 ID:G99HKn3g
名古屋でエマニエル夫人放送してるみたいだな・・・
なんとかテレ東でも・・・
バリ・シネ デトロイト・ロック・シティ
ttp://alkn.net/mini/upload.php?up=15337
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
34ちばー【映画】:2008/02/04(月) 20:13:24 ID:BKsUEwop
>>33 いつも乙です。

午後ローのスケジュールが少し変更になりました
2/6と2/21の映画が入れ替わりました。

02/04(月) ザ・レッドライト・スティング (ファラ・フォーセット、ボー・ブリッジス)
02/05(火) ウルフ (ジャック・ニコルソン、ミシェル・ファイファー)
02/06(水) 天国の青い蝶(ウィリアム・ハート、マーク・ドネイト) ←変更
02/07(木) 黄昏 (ヘンリー・フォンダ、キャサリン・ヘプバーン)

02/18(月) リコシェ (デンゼル・ワシントン、ジョン・リスゴー)
02/19(火) フィラデルフィア (デンゼル・ワシントン、 トム・ハンクス)
02/20(水) トレーニングデイ (デンゼル・ワシントン、 イーサン・ホーク)
02/21(木) ミスタア・ロバーツ (ヘンリー・フォンダ、ジェームズ・キャグニー) ←変更
35ちばー【映画】:2008/02/04(月) 20:15:43 ID:BKsUEwop
地上波スレより
*6.9% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場 「ブラック・レイン」

あれー?低すぎるだろ
36名無シネマさん:2008/02/04(月) 22:14:45 ID:ANixqBEp
ブラックレイン低すぎだな。
10いくと思ったのに。
37名無シネマさん:2008/02/04(月) 23:23:25 ID:aIFuSwLL
>>36
それが渡世の辛いとこです。
38名無シネマさん:2008/02/04(月) 23:45:48 ID:naB5FPgL
字幕だったら8−9%くらいいったと思うよ。2桁はない。
39名無シネマさん:2008/02/07(木) 04:55:08 ID:yPjKSm/8
FRATてマイナーな未公開映画かと思ったら俳優が豪華だな。
外国でもヒットしなかったのか?
40名無シネマさん:2008/02/07(木) 10:01:28 ID:uaGgJ5Nn
解説見たら
暴力的な警察活動に疑問を抱いた隊員が新聞記者ともに捜査するポリスドキュメント
だってよ
また虚偽広告の悪寒…
41名無シネマさん:2008/02/07(木) 12:33:16 ID:g5cy23Zh
▽暴走する特殊部隊!怒りの銃弾!テレビ初

最近は煽り文句テレ朝のほうが面白い。
42名無シネマさん:2008/02/07(木) 13:26:18 ID:lXN7x57t
「あんまりやりすぎるな」って社長からお達しが出ちゃったからな>テレ東
他局にお株を奪われて担当はさぞ悔しかろう
43研究員A@携帯:2008/02/07(木) 18:31:20 ID:1qbGEnqH

午後のロードショー デンゼル・ワシントン特集

ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_70356.zip.html

DLパス=tv-tokyo



困った時は目欄を見ましょう

44ちばー【映画】:2008/02/07(木) 22:36:25 ID:75SSwm+g
>>43
携帯から乙ですw
45ちばー【映画】:2008/02/07(木) 22:56:03 ID:75SSwm+g
今日は「FRAT 戦慄の非武装警察」、本スレ5、マターリ2でした。
こぢんまり纏まってたな、もう少し派手かと思ってたけどw

来週はおなじみの「レオン」です。
46名無シネマさん:2008/02/07(木) 23:11:50 ID:S7sHtLCu
ケビンスペイシーは「俺、この役でいいの?」とか思わなかったのかな
もう舞台や若手育成に重心が移っちゃってるらしいから、映画はただの
小遣い稼ぎなんだろうな
47名無シネマさん:2008/02/07(木) 23:42:00 ID:sK4/VJvW
48名無シネマさん:2008/02/08(金) 00:06:57 ID:dBfNx5oT
また規制
49名無シネマさん:2008/02/08(金) 01:18:00 ID:CsjLvO+F
>>42
社長さん、そろそろ解禁してやってください。
あのはじけまくった予告編がもう一度みたい!
50名無シネマさん:2008/02/08(金) 02:19:45 ID:fMm35WcS
再来週は「ボンドさん事件です!」
51名無シネマさん:2008/02/08(金) 02:34:51 ID:fGf0LXC1
レオンかぁ・・・

CDショップで働いてた当時、「エンディングでかかってた曲はなんですか?」っていう問い合わせが結構あったな。
52名無シネマさん:2008/02/08(金) 10:49:16 ID:09YytOnT
>>51
エンディングでかかってた曲はなんですか?
53名無シネマさん:2008/02/08(金) 19:16:07 ID:kn/Vg7cL
「FRAT 戦慄の非武装警察」は「必殺処刑コップ」の
リメイクだと思った。

内容も似てるが、最後はスコット・グレンとルーダイアモンド
フィリップスがガチンコするくだりや、カーチェイスとか
単純なところが面白かった。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=19188


54名無シネマさん:2008/02/08(金) 19:53:47 ID:pFzWOwu/
>>51
エンディングでかかってた曲はなんですか?
55ちばー【映画】:2008/02/08(金) 21:56:16 ID:2O6pu5Sb
地上波スレより
*7.8% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「F.R.A.T. 戦慄の武装警察」
56名無シネマさん:2008/02/08(金) 23:05:16 ID:8yg5ESiT
よく7.8も行ったな…
57名無シネマさん:2008/02/08(金) 23:43:58 ID:k5/rG/OP
根性だな・・・。
58名無シネマさん:2008/02/09(土) 02:45:52 ID:S98OMD8k
>>52->>54
スティングの曲だよ。
「Shape Of My Heart」でよかったんじゃないか?
59名無シネマさん:2008/02/09(土) 05:48:41 ID:R/O3gJE7
>>52->>54
たしかAphex Twinの「Come To Daddy」だよ。
60名無シネマさん:2008/02/09(土) 12:12:23 ID:Vj5/+sVZ
>>58
>>59
ありがと〜放映が楽しみです
61名無シネマさん:2008/02/09(土) 14:34:49 ID:1R7sOg7v
木曜洋画でブラックドッグが放送したときのエンディング誰かわかる?
62名無シネマさん:2008/02/09(土) 15:49:50 ID:QHut17w5
レオンは完全版を放送してほしい
63名無シネマさん:2008/02/09(土) 16:23:40 ID:dZ8ZtYTC
>>60
釣れた
バリ・シネ SPY_N
ttp://alkn.net/mini/upload.php?up=16032
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
65ちばー【映画】:2008/02/10(日) 21:31:48 ID:frSEpFNX
>>64
乙です

スネークキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!
と思ったら日テレか・・・

2月11日(月) 日本テレビ 深1:59〜3:53 「エスケープ・フロム・L.A.」(1996年アメリカ)(字幕)
66名無シネマさん:2008/02/11(月) 15:54:50 ID:mig/czhf
テレビ東京 
平成20年3月期第3四半期の連結業績 (平成19年4月1日〜12月31日)
 売上高   901.01億 (▲ 2.7%)
 営業利益  30.12億 (▲24.9%)
 経常利益  32.78億 (▲23.2%)
 純利益   17.01億 (▲30.4%)
67名無シネマさん:2008/02/11(月) 19:02:38 ID:3GQrpF0T
ロイ・シャイダー亡くなったのね………合掌。
68名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:45:06 ID:rFBaoM35
アニメ映画増やして
69ちばー【映画】:2008/02/11(月) 21:52:05 ID:q9pBmsCS
>>67
闘病中だったのか・・・
金曜で放送するパニシャーが遺作って事になるのかな
合掌
70名無シネマさん:2008/02/13(水) 10:49:20 ID:N1Pawdp3
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Share】エロ動画スレ Part.55 [Download]
【洒落】エロアニメ専用スレPart39 [Download]
【Share】エロ動画スレ Part.54 [Download]
(・∀・)←こいつに生活感あるヘンなこと言わせろ15 [生活全般]
【トリ頭】昭和32年生まれ・酉年その2【コケッコッコ】 [50代以上]
71ちばー【映画】:2008/02/13(水) 22:14:55 ID:8VgENBI2
木曜洋画劇場放送予定速報(テレ東公式より)

03/06 アウト・オブ・タイム (スナイプス番長)
03/13 極道の妻たち 最後の戦い

また極妻か・・・
72ちばー【映画】:2008/02/14(木) 00:41:43 ID:zd00ufKP
市川昆監督も逝ったか・・・合掌
73名無シネマさん:2008/02/14(木) 01:04:30 ID:vzS5HsiK
何か追悼番組をやってくれるかな?
74名無シネマさん:2008/02/14(木) 03:16:04 ID:uXdwxGOd
悪魔の手毬唄を希望
75名無シネマさん:2008/02/14(木) 09:21:25 ID:7VydWnIB
市川今に傑作なし
76名無シネマさん:2008/02/14(木) 19:34:56 ID:N4xTbRhc
今日はレオンか…
ジャン・レノが嫌いでみたことないんだよな…
どうするかな
77名無シネマさん:2008/02/14(木) 19:47:00 ID:Uv3hpKPk
見ないでいいよ
78ちばー【映画】:2008/02/14(木) 20:45:27 ID:6CPAOW79
今日会社で木曜洋画のHP見たら放送予定が替わってる><

03/06 フェイス/オフ
03/13 極道の妻たち 最後の戦い

番長がフェイスオフに変更になってました。
79名無シネマさん:2008/02/14(木) 20:56:00 ID:Qpm/3wAM
フェイスオフ好きだからいいけど番長どうしたんだ?
そういやファイナルデスティネーションも?
80ちばー【映画】:2008/02/14(木) 22:55:12 ID:6CPAOW79
>>79 ホントにどうしたんだろね・・・

今日の映画は「レオン」、本スレ10、マターリ3

次週は「007 ワールド・イズ・ノット・イナフ」です。
ボンドさん事件ですよっ
81名無シネマさん:2008/02/15(金) 00:12:07 ID:oIEyw2jh
>>23
亀ですまんが、
携帯サイトの予習ボイスで本当にやってたよ。
「フラット参上!フラット解決!」って。
82名無シネマさん:2008/02/15(金) 18:32:15 ID:4jrUt0/Q
あのレオンの吹き替えクレジットはよかった。
小窓みたいなスペースに名場面がダイジェストで
流れるやつ。

マチルダが窓から顔出している映像とかが使われてて
カーテンコールみたいですてきだったな。
83名無シネマさん:2008/02/15(金) 20:02:52 ID:ZmTlA2aT
ここのところ木曜洋画は月イチで映画休みだな 他の局と同じように映画減らすのかな?
84名無シネマさん:2008/02/15(金) 20:20:18 ID:9TlqnRxY
>>83
貴様には関係ない
85ちばー【映画】:2008/02/15(金) 21:13:33 ID:J1gG3B7B
地上波スレより
*8.3% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「レオン」

>>83
午後ローが相変わらずだからそんな事は無いと思うけどねー
86名無シネマさん:2008/02/16(土) 01:10:45 ID:eNZ/4dfP
「ワールド・イズ・ノット・イナフ」はノーカット新録放送してほしかった。
87名無シネマさん:2008/02/17(日) 08:59:01 ID:PRS+ARos
>>83
木曜は裏にドラマ多いからドキュメンタリーとか放送すると結構良い数字取れちゃうんだよね。
良質のドキュメンタリーは局のイメージアップにもつながるしスポンサーの受けもいいんだよね。
バリ・シネ ヴァージン・ハンド
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_73131.zip.html
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
89名無シネマさん:2008/02/18(月) 17:49:10 ID:cgZ+rr6Z
>>87
ドキュメンタリーといえば、木曜洋画として「ボウリング・フォー・コロンバイン」を放送したのを思い出した。
市川崑監督追悼の意味で、「東京オリンピック」をやってくれればいいのに…。
午後のロードショー ファンタスティック映画特集
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_73557.zip.html
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
91名無シネマさん:2008/02/18(月) 18:00:41 ID:RKvNK4JV
>>89
そりゃオリンピック直前にやるのよ
92ちばー【映画】:2008/02/20(水) 21:04:32 ID:2nnFM+VO
午後ロースレに3月の予定が載ってます。
午後のロードショーPART3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1189922109/540

ユニバーサルソルジャーは木曜で放送してよ・・・
93名無シネマさん:2008/02/21(木) 00:37:27 ID:P8iMDywe
それはヴァンダムの新作を木曜にやるために、あえて午後ローに回してるんだよ。
たぶん今年の夏あたりに何かやるんじゃないかと、勝手に期待。
94名無シネマさん:2008/02/21(木) 13:05:31 ID:UKZX5WJD
>>92
同感。極妻とかやらなくていいからヴァンダムしてほしかったな。
それからドルフ・ラングレン特集はまだー?
95名無シネマさん:2008/02/21(木) 17:19:16 ID:P8iMDywe
今年の夏の「○○(←お好きな言葉をどうぞ)祭」でやってもらいたい作品。

第一週目 「スネーク・フライト」
第二週目 ヴァンダム主演作品
第三週目 ドルフ・ラングレン主演作品
第四週目 なんかわからんがその他の娯楽作品
第五週目 「コマンドー」
96名無シネマさん:2008/02/21(木) 17:25:26 ID:sy9Ce+AC
バンダムのレクイエム希望
97名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:15:43 ID:FPfoMvQQ
人間人形の逆襲とかウハウハザブーンとか昔よく放送してたC級映画の祭やってほしいな
98名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:18:52 ID:bc6oRjiV
スーパーマリオ
今でも待ってるわぁ
99名無シネマさん:2008/02/21(木) 20:35:57 ID:lA5QiDfK
今年の「ぼくの夏休み祭」でやってもらいたい作品。

第一週目 「河童のクゥと夏休み 」
第二週目 「冬冬(トントン)の夏休み 」
第三週目 「ウォルター少年と、夏の休日」
第四週目 「旅するジーンズと16歳の夏」
第五週目 「サマータイムマシン・ブルース」
100ちばー【映画】:2008/02/21(木) 22:55:16 ID:MbmcpNjQ
今日は「007 ワールド・イズ・ノット・イナフ」、本スレ4、マターリ2でした。

何度目だって事でスレが伸びなかったのかなー

来週は卓球でお休みです。
101名無シネマさん:2008/02/21(木) 23:16:12 ID:r9SqfjHN
公式の次回予告で地上波初放送とかなってるけどこれはアレか
この部分だけ番長の映画から変え忘れたのか?
102ちばー【映画】:2008/02/22(金) 03:19:39 ID:iVYSwytW
>>101
ホントだwwwwwwwww
消し忘れですねw

番長が延期じゃなくて午後ローに回されたのはシッョクだわー。
・・・いやフェイスオフの方が面白いけ(ry
103名無シネマさん:2008/02/22(金) 10:26:27 ID:PcwNNfQk
>>101
別にいいだろ、黙ってろクソムシ
104名無シネマさん:2008/02/22(金) 10:48:23 ID:9X0LOTP2
次回「ワールド・イズ・ノット・イナフ」を放送する時は、神谷明で新録拡大放送希望。
105名無シネマさん:2008/02/22(金) 15:37:03 ID:9X0LOTP2
>>104
「ダイ・アナザー・デイ」も。
106名無シネマさん:2008/02/22(金) 19:02:22 ID:wWacUzOg
神谷明なんかたいしてブロスナンに合ってねえよ
アニオタ氏ね
107名無シネマさん:2008/02/22(金) 19:42:40 ID:WZGxvxgY
ごめんなさい
108ちばー【映画】:2008/02/22(金) 20:21:42 ID:Oozxy6F3
>>106
アニオタってwwwww
探偵レミントン・スティールだろがwwww

まあレミントン・スティールも途中から関に声優変わったけどね(´ー`)y-~~
109名無シネマさん:2008/02/22(金) 21:16:44 ID:q11S+6ov
ブロスナンの007はクソつまらんから二度と放送しないことを希望。
110名無シネマさん:2008/02/23(土) 01:07:18 ID:QYgBat2p
>>99
なかなか良さげだな。
「運動靴と赤い金魚」や「天国の青い蝶」も加えて欲しい。

あとできれば夜7時半くらいからロシア映画の「こねこ」も。
111ちばー【映画】:2008/02/23(土) 17:18:37 ID:kLR26PqO
3月の予定です、ソースはテレ東公式及び月刊TV誌より
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/index/genre/movie.html
木曜洋画劇場放送予定 

03/06 フェイス/オフ
03/13 極道の妻たち 最後の戦い
03/20  休止
03/27 ポリス・ストーリー 香港国際警察

シネ・ラ・バンバ(木曜深夜)

03/06 化身
03/13 ほれスタ#1 #2 #3
03/20 亀は意外と速く泳ぐ
03/27 ダメジン

バリ・シネ(土曜深夜)
03/08 ヴァージン・ハンド
03/15 タイムトラベラー/きのうから来た恋人

 特別ロードショー
03/09(日)10時30分〜 超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!
112ちばー【映画】:2008/02/23(土) 17:19:28 ID:kLR26PqO
3月の予定です、ソースはテレ東公式より
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/index/genre/movie.html
午後のロードショー(13時30分〜)
 クリント・イーストウッド傑作選
03/03(月) シノーラ (クリント・イーストウッド、ロバート・デュバル)
03/04(火) 恐怖のメロディ (クリント・イーストウッド、ジェシカ・ウォルター)
03/05(水) マンハッタン無宿 (クリント・イーストウッド、リー・J・コッブ)
03/06(木) ピンク・キャデラック (クリント・イーストウッド、バーナデット・ピータース)

03/10(月) ザ・ワン 特別編 (ジェット・リー、カーラ・グギーノ)
 女たちに迫る危機
03/11(火) リップスティック (マーゴ・ヘミングウェイ、クリス・サランドン)
03/12(水) レッドソニア (ブリジッド・ニールセン、アーノルド・シュワルツェネッガー)
03/13(木) キリング・ミー・ソフトリー (ヘザー・グラハム、ジョセフ・ファインズ)
 ブルース・ウィリス特集
03/17(月) ハドソン・ホーク (ブルース・ウィリス、アンディ・マクダウェル)
03/18(火) キッド (ブルース・ウィリス、スペンサー・ブレスリン)
03/19(水) 永遠に美しく…  (メリル・ストリープ、ブルース・ウィリス)
 ヴァンダミング4
03/24(月) ユニバーサル・ソルジャー (ジャン=クロード・ヴァン・ダム、ドルフ・ラングレン)
03/25(火) ハード・ターゲット (ジャン=クロード・ヴァン・ダム、ランス・ヘンリクセン)
03/26(水) ダブルチーム (ジャン=クロード・ヴァン・ダム、デニス・ロッドマン、ミッキー・ローク)
03/27(木) レプリカント (ジャン=クロード・ヴァン・ダム、マイケル・ルーカー)
 春休みスペシャル
03/31(月) アウト・オブ・タイム (ウェズリー・スナイプス、ジャクリーン・オブラドーズ)
113ちばー【映画】:2008/02/23(土) 17:23:21 ID:kLR26PqO
来月の午後ローは凄いや・・・
114名無シネマさん:2008/02/24(日) 00:39:03 ID:gnLtz9aG
バリシネはまた休みか。シネラバンバもバリシネも休みすぎ
115名無シネマさん:2008/02/24(日) 00:43:55 ID:QdBKoWCG
メシ食ってる場合じゃねえw
116名無シネマさん:2008/02/24(日) 10:33:19 ID:tN6Xyvxl
ミスタアロバーツの吹替えクレジットがメインの二人しか出なかったorz 
古い映画は出ないものなのかな。
117名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:12:35 ID:ptzyN3Ma
>>116
愛川欽也が吹き替えやってた時代だからな
118名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:17:22 ID:Z56nURZ/
>>112
アウトオブタイムは木曜洋画の枠じゃなくなったのか?
関東ローカルのみしかやらないの?
119名無シネマさん:2008/02/24(日) 20:59:40 ID:DQWqrBF/
>>118
自分で考えられない?
120名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:17:14 ID:ZRwUQtuV
いいかげん
関東ローカルの話題は控えてほしい
121名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:38:15 ID:QdBKoWCG
ていうかテレ東って基本的に関東ローカルじゃないの?
122名無シネマさん:2008/02/24(日) 22:57:46 ID:/jiFvQLV
それ言ったら日テレもフジも関東ローカル
全国ネットされてるから他でも見れるってだけで
123名無シネマさん:2008/02/25(月) 00:49:22 ID:o9L5v/N8
ショーン・コネリー〜ロジャー・ムーア時代の「007」を木曜洋画で拡大放送してほしい。
勿論、昔の吹替で。
124名無シネマさん:2008/02/25(月) 00:51:55 ID:mjJv0mDB
>>123
それだったら40周年記念で、他の名作と一緒に放送して欲しいな。
50〜60年代のハリウッドやヨーロッパの名作と一緒に…。
午後のロードショー クリント・イーストウッド傑作選
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_75695.zip.html
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
126名無シネマさん:2008/02/28(木) 00:48:00 ID:tHrhfozE
明日は卓球か…
127名無シネマさん:2008/02/28(木) 01:46:09 ID:inMhwyWM
あげんなハゲ!!
知恵遅れ馬鹿!!!
128名無シネマさん:2008/02/28(木) 02:23:36 ID:aIirNTSE
卓球温泉でも放送してくれよ('A`)
129名無シネマさん:2008/02/28(木) 16:32:32 ID:MtHVIiPs
http://www.allcinema.net/prog/news.php#3903
スターシップトルーパーズの3がもうじきできるらしい
これは1と2の放映を希望したいとこ。
130名無シネマさん:2008/02/29(金) 00:55:31 ID:zCqGdJ/r
>>129
放送したところで、またスプラッタシーン、カットされまくるんだろうなー。
131ちばー【映画】:2008/03/02(日) 14:32:16 ID:BfKtuNzR
>>111 に追加
 特別ロードショー
3/1(日)14時〜 「クイール」

って今日じゃん!もう放送中じゃん!
まいった、予定見逃してたわ><
132名無シネマさん:2008/03/03(月) 22:26:12 ID:ykkWOb9m
次からはテレ東で放送してほしいな>パニッシャー
133名無シネマさん:2008/03/03(月) 22:30:58 ID:UfUHRxRe
最近、テレ東以外だと映画見る気がなくなってきた
不思議
134名無シネマさん:2008/03/04(火) 11:42:35 ID:CYIuINhN
>>131
お前はこのスレのパシリなんだから予定だけ書け
135名無シネマさん:2008/03/04(火) 12:30:16 ID:UfdnCDoJ
>映画
テレ東のユニークな予告編が毎回楽しみです
136名無シネマさん:2008/03/04(火) 13:03:45 ID:Fo9Mku5r
「永遠に美しく…」楽しみ。
137名無シネマさん:2008/03/04(火) 20:48:46 ID:CP+vDYSj
質問なんですけど。93、94年頃の映画で男が窓から落ちそうになっている時に
女が煙草を手に押し付けるシーンがあった映画のタイトルが知りたいんですけど
誰かわかる人いたら教えてください。
138名無シネマさん:2008/03/04(火) 21:21:06 ID:94AnYeqQ
片手で掴んだ男を落とす映画ならわかるんだが・・・
139名無シネマさん:2008/03/04(火) 21:26:55 ID:Tck9rZF3
あれは嘘だ・・・
140名無シネマさん:2008/03/04(火) 23:46:45 ID:CP+vDYSj
>>138
そのシーンの前に取調べか何かのときに先に男が煙草を女の手に押し付けるシーンが
あったはず。ほかには海辺で女が水着で男と歩く場面と、ラストは敵のボスらしき人物を
ドラム缶から漏れた液体(たぶんガソリン)を銃で撃って爆発させて倒す場面くらいしか
覚えてません。ちなみに木曜洋画でやったのははっきり覚えてます。

141sage:2008/03/05(水) 14:17:21 ID:QoelNeLp
>>140
>>138は某州知事の映画の事だよw
142名無シネマさん:2008/03/05(水) 14:48:33 ID:p+S1dBE6
放してやった。
143名無シネマさん:2008/03/05(水) 15:30:14 ID:wu9bcCjq
恥ずかしい奴だ。
144名無シネマさん:2008/03/05(水) 15:53:14 ID:UBGAPJi6
【ロス疑惑】シュワルツェネッガー・カルフォルニア州知事「(サイパン管轄する知事に三浦和義容疑者の)移送要請書を送る」

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204695078/
145名無シネマさん:2008/03/05(水) 16:57:17 ID:0KaBAMM1
>>141
ちなみにターミネーターではありません。
146名無シネマさん:2008/03/05(水) 19:05:07 ID:72LioQYk
>>141
ちなみにゴリラでもはありません。
147名無シネマさん:2008/03/05(水) 20:29:33 ID:vwlKsrKC
さっさとエマニュエル、スピーシーズ、女囚ものを集中放送しろボケ
148名無シネマさん:2008/03/06(木) 00:02:23 ID:Hj6IzNhk
>>147
オバハン達がBPOに通報して木曜洋画つぶしかねないので、却下。

明日はウー監督の「フェイス・オフ」ですよ
149名無シネマさん:2008/03/06(木) 00:03:42 ID:3lm5NXFA
やるとしたらテレ東治外法権時間帯といわれる午後ローだけだろう
150名無シネマさん:2008/03/06(木) 01:19:33 ID:gzk8RC/R
137と140で質問したものですけど、もしかしたら1994年12月8日に放送された
『ダーティ・キラー』って映画みたいなんですけど詳しい内容知っている方
いたら教えてください。お願いします。
151名無シネマさん:2008/03/06(木) 01:55:12 ID:9Zblj+OY
?
152名無シネマさん:2008/03/06(木) 02:02:57 ID:9Zblj+OY
??

153名無シネマさん:2008/03/06(木) 04:59:55 ID:CjBizWZv
154名無シネマさん:2008/03/06(木) 10:34:54 ID:4Y2BOoF0
>>150
ホラー小説家がネタ探しに墓場行ったら幽霊たちが踊ってたって映画じゃね?
155名無シネマさん:2008/03/06(木) 10:35:42 ID:OciIaYMc
エロのないテレ東なんて・・・
156名無シネマさん:2008/03/06(木) 12:35:01 ID:aVQqM7kc
銭湯であまりじろじろ見るなよ
157名無シネマさん:2008/03/06(木) 14:58:21 ID:gzk8RC/R
>>154
ホラーではなかったです。
158名無シネマさん:2008/03/06(木) 15:13:58 ID:8e6DCk3N
>>157
クレイジージョー(1992)CRAZY JOE/DEAD CENTER
で検索しろ

159名無シネマさん:2008/03/06(木) 16:27:50 ID:dOZ19Oyl
洋画劇場のジャッキー2週特別企画の第2弾は何放送するか
知ってる人いませんか?
160ちばー【映画】:2008/03/06(木) 20:40:27 ID:BhmXZpFW
一ヶ月後の予定なんてテレ東の中の人じゃないと分からないよ'`,、('∀`) '`,、
161名無シネマさん:2008/03/06(木) 20:42:15 ID:VwEkgPKj
A2だな
162ちばー【映画】:2008/03/06(木) 22:24:26 ID:BhmXZpFW
今予告やった。
4/3はタキシードだそうです
163ちばー【映画】:2008/03/06(木) 22:55:28 ID:BhmXZpFW
今日は「フェイス・オフ」、本スレ8、マターリ3でした。

2時間枠にカットしまくったせいかテンポ良すぎましたねw

次回は「極道の妻たち 最後の戦い」です。
164名無シネマさん:2008/03/06(木) 22:57:52 ID:70Lucyc7
病院でのシーンとかカットされまくてたなw
165名無シネマさん:2008/03/06(木) 23:00:42 ID:9PdS7pQ3
今日の「フェイス・オフ」、劇場公開からもう10年になるんだな。
俺、この映画、今は亡き新宿ピカデリー4で見たんだよな…
166名無シネマさん:2008/03/06(木) 23:12:48 ID:C70Yqk60
初めて見たけどなんか感動しちゃったよ
167名無シネマさん:2008/03/07(金) 00:41:08 ID:C/8T095Q
私なら格好付けずに奥さんとの思い出を真っ先にべらべらしゃるだろうな、とか、
セックスしたなら気付くだろう、とか、無粋なことを色々と考えてしまった。
168名無シネマさん:2008/03/07(金) 11:09:17 ID:H3CzAB6i
>>162
タキシードかよorz
169名無シネマさん:2008/03/08(土) 01:38:13 ID:zM7CdHEd
>>166
そうだな。
なんか子供の頃見た「王子と乞食」を思い出した。
おっと、乞食はNGワードか?
170名無シネマさん:2008/03/08(土) 09:31:53 ID:rfkavmdT
「乞食王子」「ジキルとハイド」の物語は形を変えて永遠にリメイクされ続ける。
171名無シネマさん:2008/03/08(土) 10:54:09 ID:Pk0VAXUq
広川太一郎特集やってくれないかなあ・・・
172名無シネマさん:2008/03/08(土) 11:11:18 ID:sQh7hRS+
やるかもね〜
しかし驚いた
もう新しい声は聞けないんだね
173名無シネマさん:2008/03/08(土) 11:49:34 ID:h0s7w4vT
タクシードの代わりに「プロジェクトBB」を放送してくれんかな
広川さんの遺作だし。

そういえば、ジャッキーの旧作放送するたびに人が死ぬな
植木等、広川さん
174名無シネマさん:2008/03/08(土) 12:17:03 ID:tQX15VX2
広川太一郎さん亡くなったんだ…

合掌

175名無シネマさん:2008/03/08(土) 13:56:38 ID:EhQvvdyk
宮川一郎太さん(‐人‐)ナムナム
176名無シネマさん:2008/03/08(土) 15:19:50 ID:hF3+yKHa
>>175
ちげーよw

正直言うと俺も時々ごっちゃになる
177ちばー【映画】:2008/03/08(土) 20:59:27 ID:X19pNEGj
地上波スレより
*7.4% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場 「フェイス/オフ」


広川太一郎氏のご冥福を・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
178名無シネマさん:2008/03/08(土) 23:55:20 ID:GjhXldq6
>>177
ポチ
いつもごくろう
179名無シネマさん:2008/03/09(日) 00:36:25 ID:waZDQxOJ
広川氏のご冥福をお祈りいたします。
180名無シネマさん:2008/03/09(日) 11:33:26 ID:lZqBHFXg
太一郎さんが亡くなったなんて
嘘だといってくれたりなんかしちゃったりしてくれないかな(´;ω;`)
バリ・シネ タイムトラベラー きのうから来た恋人
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_79344.zip.html
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
午後のロードショー ヴァンダミング4(2008年)
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_79763.zip.html
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
183ちばー【映画】:2008/03/10(月) 20:18:42 ID:4P9UklnW
>>182 ヴァンダボー!
ブルース・ウィリス特集の予告も見たかったよ<テレ東
184名無シネマさん:2008/03/10(月) 20:20:40 ID:CAPX9tr/
キッド変更になっちゃったね
185名無シネマさん:2008/03/11(火) 11:08:01 ID:uLjoW5Io
アクションものじゃないブルースウィリスは結構好きなんだけどなあ
186ちばー【映画】:2008/03/11(火) 20:44:13 ID:TLR34uf1
>>184 情報thx
ブルース・ウィリス特集じゃ無くなってしまいましたね・・・

>>112 3/18日修正

03/17(月) ハドソン・ホーク (ブルース・ウィリス、アンディ・マクダウェル)
03/18(火) ミッションX (クリステン・スチュワート、コービン・ブルー)
03/19(水) 永遠に美しく…  (メリル・ストリープ、ブルース・ウィリス)
187名無シネマさん:2008/03/13(木) 11:26:46 ID:MDkfgtg7
気が早いが、これは木曜でやってもらわないと・・・
ヴァンダム as ヴァンダムw
http://www.joblo.com/video/arrow/player.php?video=jcvdfull
188ちばー【映画】:2008/03/13(木) 22:54:43 ID:NNZ9siEW
今日は「極道の妻たち 最後の戦い」、本スレ4でした。

シリーズでも評価が悪いってカキコがあったけど、なるほどって感じだったなー・・・

来週はお休みです、再来週はジッャキーですよ。
189名無シネマさん:2008/03/13(木) 23:44:32 ID:hK7CgqsD
ちばー氏わざとですか?www

タキシードはいいから、鉄指拳とか木人拳とかみてみたいな
190名無シネマさん:2008/03/14(金) 01:55:52 ID:NYCxIRN6
3/15深夜にテレ朝でデビルマンか……
191名無シネマさん:2008/03/14(金) 06:57:27 ID:BRFI+fuY
副音声終っちゃうんだな、携帯のね
人気なかったのかな
面白いけど
192名無シネマさん:2008/03/14(金) 11:59:26 ID:qo8ZR5Mh
>>191
お前だけ
193ちばー【映画】:2008/03/14(金) 20:44:23 ID:y4ifYBWH
>>191
今みたら、携帯のコーナーごと無くなりそうな雰囲気ですね。
今の面白コーナーが出来る前の時に入会してたけど、あまりにも更新しないから止めちゃったんだよなー。

取りあえず立木の着ボイスが欲しい人は急いで。
194ちばー【映画】:2008/03/14(金) 20:47:03 ID:y4ifYBWH
地上波スレより

*8.7% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場特別企画 「極道の妻たち 最後の戦い」

195名無シネマさん:2008/03/15(土) 01:04:46 ID:pQ4xDNfX
極妻...憧れるね〜。
196名無シネマさん:2008/03/15(土) 03:20:50 ID:DX3R57K2
2月14日放送した「レオン」を録画したビデオを見つけたから、見たんだが良作なのか?
レビュー見たらかなり評価が良かったんだが、自分的には泣けなかったし良いには良いんだが、満点つける程じゃないんだがどうなんだろう?
完全板じゃなかったからか?
197名無シネマさん:2008/03/15(土) 03:42:52 ID:jjF3t4lS
それでいいじゃないか
なぜ他人の評価が気になる?
198名無シネマさん:2008/03/15(土) 04:26:46 ID:DX3R57K2
>>197
ただ何故なのかを知りたかったんだ
ありがとう
199名無シネマさん:2008/03/15(土) 09:00:34 ID:ELp2dRUG
泣ける=いい映画じゃないけどね
あと、結構カットされてたからじゃないかな
200名無シネマさん:2008/03/15(土) 12:06:47 ID:s1ZVjor6
泣ければいいと思ってるアホがいるのに呆然
201名無シネマさん:2008/03/15(土) 12:08:45 ID:Bfj7y1Y5
個人的には喜怒哀楽を刺激すればいい映画だと思ってるw
202名無シネマさん:2008/03/15(土) 15:21:07 ID:IqXdPWx1
>196
レオンはなんかあざとさが目に付いて好きに
なれないという人と、逆にああいうストーリーを
真っ向から描いたという人の二つに分かれるんだよね。

ベッソンの前作、「ニキータ」なら気に入ると思うよ。
203名無シネマさん:2008/03/15(土) 17:35:44 ID:qZKeuFT4
♪木曜洋画劇場〜
204名無シネマさん:2008/03/15(土) 19:12:53 ID:hYQab8tO
そういやお昼の時代劇再放送終わっちゃうんだよな もはや午後ローだって安泰じゃないかも
205名無シネマさん:2008/03/15(土) 20:50:49 ID:s/U5bXht
「ミニミニ大作戦(2003)」は、マーク・ウォールバーグ…桐本琢也、シャーリーズ・セロン…本田貴子、ジェイソン・ステイサム…山路和弘で新録して欲しかった。

「ランダウン」は、ショーン・ウィリアム・スコット…高木渉、クリストファー・ウォーケン…野沢那智で新録して欲しかった。
206名無シネマさん:2008/03/15(土) 21:28:49 ID:Z1rJm0G9
どうせ観ないくせに
207名無シネマさん:2008/03/16(日) 11:02:21 ID:znSEcmrP
最近木曜はCMに勢いがないし視聴率は落ちてきてるし休みは多いし……
本気で木曜危ういんじゃないか?
バリ・シネ ヒューマン・トラフィック 人身売買捜査官 前編
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_81672.zip.html
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
209名無シネマさん:2008/03/16(日) 23:46:26 ID:D4F9Z6qJ
スターチャンネルにてヴァンダミング4
ttp://www.star-ch.jp/onair/tokushu/detail.php?special_id=347
210名無シネマさん:2008/03/17(月) 00:35:33 ID:NOR9w7DP
ミッキー・ロークの昔の映画やってくんないかな?
あの猫パンチさえ無ければ・・・。
211名無シネマさん:2008/03/17(月) 01:50:44 ID:Tkdbbwal
>>207
まさかとは思いたい。
何しろ木曜洋画はテレ東が東京12チャンネルだった頃から
局を支えてきた、いわゆる大黒柱なのだから。
212名無シネマさん:2008/03/17(月) 13:59:27 ID:0GWWAIa6
「時代劇アワー」と「午後のロードショー」と「木曜洋画劇場」を放映しない
テレビ東京に用はないな。
ついでに「CSI」シリーズも。
213名無シネマさん:2008/03/17(月) 15:08:28 ID:3LmC0LLO
つ「アニメ」
214名無シネマさん:2008/03/17(月) 15:44:26 ID:U2ORd4AQ
>>213
ブサオタは消えな
215名無シネマさん:2008/03/17(月) 20:39:05 ID:NOR9w7DP
入院していたとき昼食のあと何もすることなくて、
そんなときの唯一の楽しみは午後のロードショーでした。
216名無シネマさん:2008/03/17(月) 20:54:10 ID:uI5CILwa
>>214 つまらん映画オタは死ね
217名無シネマさん:2008/03/18(火) 09:29:10 ID:Ba4V/eQ1
>>214 
お前友達いないだろw
218名無シネマさん:2008/03/18(火) 11:11:42 ID:NMdlKhTG
>>217
ネットでしかほえられないクソムシ乙
下向いて歩いてるんだろ?w
219名無シネマさん:2008/03/18(火) 12:12:22 ID:ng+jjcrw
いつまで続けるんですか
220名無シネマさん:2008/03/18(火) 12:29:16 ID:cS4N3a3/
無論、死ぬまで
221名無シネマさん:2008/03/18(火) 16:13:15 ID:81GZ+MqK
バカ同士の争い(笑)
222名無シネマさん:2008/03/18(火) 18:32:39 ID:F+xnbACx
今このタイミングでセブンイヤーズチベットやったら
木曜洋画は神なのにな
223名無シネマさん:2008/03/18(火) 19:13:46 ID:HjXH6n7C
五輪に冷や水浴びせるような企画は代理店を怒らせるので
さすがのテレ東でもできません。
224名無シネマさん:2008/03/19(水) 03:15:23 ID:H8/QXsgC
久しぶりにマニアックコップシリーズ見たいな。
225名無シネマさん:2008/03/19(水) 03:18:31 ID:Nhy4UGG4
「必殺処刑コップ」と「ライダーコップ」も見たい。
226名無シネマさん:2008/03/19(水) 11:22:22 ID:jero8uYM
>>207
どこの局もゴールデンの映画減ってるからね。テレ東も例外じゃない。
映画に金使うくらいならスポーツ中継買いにいくほうがいい
227名無シネマさん:2008/03/19(水) 18:49:34 ID:8o7tcw1J
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/   巨人戦だけはno, thank you
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
228名無シネマさん:2008/03/19(水) 19:49:16 ID:UbHeVkNO
7試合も・・・orz 

テレビ東京2008 プロ野球中継スケジュール
http://www.tv-tokyo.co.jp/sports/baseball2008/
229ちばー【映画】:2008/03/19(水) 21:21:30 ID:OCEiOvKv
>>228
木曜日の試合は1回あるな・・・
230名無シネマさん:2008/03/19(水) 22:41:22 ID:wcQF4T13
>>228
文句あんのかチンカス
231名無シネマさん:2008/03/20(木) 00:29:37 ID:Kj/9Wkyj
引越しでテレ東が映らなくなる・・・悲しい
232名無シネマさん:2008/03/20(木) 00:59:31 ID:9LWESv9P
スポーツ中継といえば、スカパーに放送権買われたために
Jリーグをやらなくなったな。
テレ東はいちおうFC東京の株主なんだけど。
233名無シネマさん:2008/03/20(木) 10:17:40 ID:iKOrYK9H
>>231
地デジなんかどうでもいいから全国どこでも
全ての放送局が見れるようになればいいのにな・・・
234名無シネマさん:2008/03/20(木) 12:23:35 ID:NUn4KOE1
ものすげー同感
235名無シネマさん:2008/03/20(木) 13:26:13 ID:f28m/WKf
負け犬田舎者乙

>>230
惨めな野球爺乙
236名無シネマさん:2008/03/21(金) 00:47:43 ID:WrOpGSWS
   / ::::::::::::::::::::::::::: ヽ                     ィ彡ミリリノノ彡ミミヽ
  ノ::::::::::l'\:::::::::::::::::::::::ヽ                    ,´  `''''''´    )ミミ
  ノ:::::::ノ|  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミ                  l ー - ー   |ミミ
  ノ:::::ノr ,,ーー: :ー-ヾヾ                   ',へ、ハ,/`ヽ、 lミミ
  (::::::::ノ  ~ ̄ ハ ̄~ l:::)                     r, ̄〉   ̄   iミミ
  (::::6| ´,, /r、___)ヽ.ィノ.                    |´/〈_.、 \''`  5}
   ゞ、:| 〈  トニニフ` |                       l ( ーー  )   lシ
   ヾ:ゝ  、  ー ` /                 _.   ',  ー    /ヾ
     /i\'、__ ノ                   (( 「「「|    `、_;___/ \
   /\____ノ\.                  L⊂)   /≡ ^\__   \
  (⌒)     「 )                      ∨`^イ^´    `,< /  ̄  )
  (  )____/( )                       \___ /l  |o \__ /
237名無シネマさん:2008/03/21(金) 11:41:24 ID:2+rFvO0g
>>232
最近はテレ東のスポーツニュースでも瓦斯の扱いは酷いシナ
瓦斯の番組やってた頃が懐かしいよ
バモバモくん倉庫に眠ってるのかな
238名無シネマさん:2008/03/21(金) 16:04:24 ID:RvipgkS1
というか春休みなんだからアニメ映画の特集を組んだらいいと思う
239名無シネマさん:2008/03/21(金) 17:55:39 ID:ldMIR+BB
幼稚で板違いの提案をする238が氏にますように(-人-)
240名無シネマさん:2008/03/21(金) 20:11:15 ID:MITFhURm
( ´∀`) オマエモナー
241ちばー【映画】:2008/03/21(金) 22:19:40 ID:V5cWqZ0L
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 
 ||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。      
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。                
 ||○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                   Λ_Λ
 ||○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。        ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ __ | ̄ ̄ ̄ ̄| _______
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄    
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
242名無シネマさん:2008/03/21(金) 23:21:28 ID:8/4vSyy3
すげー、うける。
243ちばー【映画】:2008/03/22(土) 00:18:06 ID:iIfymDoW
3月追加

[映]「テニスの王子様」 (実写版)
3月28日(金) 13:30〜15:30

午後ローの枠ですが、午後ローとは別となります。
244名無シネマさん:2008/03/22(土) 00:28:42 ID:ptwgZiDf
テニスの王子様は実況盛り上がるのに午後ロー枠なんだ〜
残念
245名無シネマさん:2008/03/22(土) 09:24:26 ID:bF/de+OZ
テニスの王子様 二人のサムライ + 跡部からの贈り物 で放送しろよ。実写版イラネ。
246名無シネマさん:2008/03/22(土) 10:16:26 ID:mN9dpmbp
にしこり
247名無シネマさん:2008/03/22(土) 19:31:49 ID:ba6tGLcb
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Yourfilehostのエロアニメ 7 [YouTube]
【2000回】木曜洋画劇場のCM15【達成】 [cm]
【Share】エロ動画スレ Part.57 [Download]
【BT・eMule】洋物エロ動画スレ Part33【ny・洒落】 [Download]
洋画・洋ドラ吹き替え声優スレ [声優総合]
248名無シネマさん:2008/03/22(土) 21:17:17 ID:SaQqrOV1
自己紹介乙
249名無シネマさん:2008/03/22(土) 21:56:29 ID:Xf0SSHju
スネークフライトまだ〜?
250名無シネマさん:2008/03/23(日) 01:29:58 ID:Rg9GgETW
>>249
夏以降に出てくるんじゃないかと勝手に期待。
午後のロードショー アウト・オブ・タイム
ttp://www8.axfc.net/uploader/17/so/H_44042.zip.html
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
252ちばー【映画】:2008/03/24(月) 19:30:32 ID:OyYlwRjU
>>251 乙です。
もともと木曜で放送予定だったのになー・・・

3月追加
春休みシネマスペシャル
「リロ&スティッチ」
3月31日(月) 19:00〜20:48
253ちばー【映画】:2008/03/24(月) 19:33:03 ID:OyYlwRjU
4月の予定です、ソースはテレ東公式及び月刊TV誌より
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/index/genre/movie.html
木曜洋画劇場放送予定 

04/03 タキシード
04/10 ミニミニ大作戦(2003)
04/17 ランダウン ロッキング・ザ・アマゾン(ザ・ロック様)
04/24 トレマーズ

シネ・ラ・バンバ(木曜深夜)
04/03 笑う大天使(ミカエル)
04/10 父と暮せば
04/17 ヅラ刑事
04/24 寝ずの番

バリ・シネ(土曜深夜)
04/05 ヒューマン・トラフィック 人身売買捜査官(前編)
04/12 ヒューマン・トラフィック 人身売買捜査官(後編)
04/19 バス男
254ちばー【映画】:2008/03/24(月) 19:34:10 ID:OyYlwRjU
4月の予定です、ソースはテレ東公式より
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/index/genre/movie.html
午後のロードショー(13時30分〜)
 春休みスペシャル
03/31(月) アウト・オブ・タイム (ウェズリー・スナイプス、ジャクリーン・オブラドーズ)
04/01(火) スタンド・バイ・ミー (ウィル・ウィートン、リバー・フェニックス)
04/02(水) 大逆転 (ダン・エイクロイド、エディ・マーフィ)
04/03(木) 刑事ジョン・ブック 目撃者 (ハリソン・フォード、ケリー・マクギリス)

04/07(月) ドクターズ・アカデミー 全員暴走中!(スティーブ・グッテンバーグ、アラン・アーキン)
  狙われた人妻たち
04/08(火)デッド・カーム 死の航海・狙われた人妻 (二コール・キッドマン、サム・ニール)
04/09(水)不法侵入 (カート・ラッセル、レイ・リオッタ)
04/10(木)ストーカー (ロビン・ウィリアムズ、コニー・ニールセン)
  戦う人々
04/14(月)眼下の敵 (ロバート・ミッチャム、クルト・ユルゲンス)
04/15(火)JSA
04/16(水)地獄の7人 (ジーン・ハックマン、ロバート・スタック)

04/21(月)デイズ・オブ・サンダー (トム・クルーズ、ロバート・デュバル)
  ニコラス・ケイジ特集
04/22(火)60セカンズ (ニコラス・ケイジ、アンジェリーナ・ジョリー)
04/23(水)あなたに降る夢 (ニコラス・ケイジ、ブリジット・フォンダ)
04/24(木)天使のくれた時間 (ニコラス・ケイジ、ティア・レオーニ)
  GWスペシャル
04/28(月)沈黙の要塞 (スティーブン・セガール、マイケル・ケイン)
04/30(水)ジョー・ブラックをよろしく <前編> (ブラッド・ピット、アンソニー・ホプキンス)
255名無シネマさん:2008/03/24(月) 19:38:48 ID:UjzsA39M
うわぁ昼は豪華だな。午後ローが時間拡大できる枠だったらなーとつくずく思う。
256名無シネマさん:2008/03/24(月) 22:34:21 ID:cGzUXuOh
>>253
おちゅ

トレマーズやんのかw約三年ぶりだな
午後ローはたしかに豪華だ
個人的にはシネ・ラ・バンバも楽しみ。
257名無シネマさん:2008/03/24(月) 22:49:32 ID:lYp3+R6L
豪華杉にもほどがある。
258名無シネマさん:2008/03/25(火) 00:20:21 ID:tOvPySX4

      ミミ((((ヽリリノノノ)
     .彡ミ(   ̄ ̄`' ̄`iミ
     彡ミi  ;   ─ ; lミ
     彡ミr/""\, ,/ヾ
     rヾ;l  〈 ・ /l |・ 〉l
     {6〈ヽ. ´"  r__〉、'`イ
    ヽ;| / ,____i_ヽ|
      \〈   -ー  /    _
        i ヽ'、____ノ   rξ 〉
     /ハ__ノ::/ ⌒ ヽ ヽ }
     (  (::::::::::::::::::(´   ⌒/  l
    〈 ⌒ ̄〈^Шl::lヽ、     ノ
259名無シネマさん:2008/03/25(火) 00:22:55 ID:ygjg8cFV
みのもんた?
260名無シネマさん:2008/03/25(火) 00:44:07 ID:tXqKbM41
バス男を木曜洋画でやればいいのに
261名無シネマさん:2008/03/25(火) 00:46:20 ID:7wDNipKB
ヘルボーイとかゴーストライダーとかアメコミものを木曜で見たいな
262名無シネマさん:2008/03/25(火) 13:16:50 ID:dc5YKeL9
俺のちんこもミニミニ大作戦♪なんてな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・゚・(ノД`)・゚・
263名無シネマさん:2008/03/25(火) 13:19:15 ID:gHtPaCj8
バス男じゃなくてナポレオン・ダイナマイト実況したいなぁ
264名無シネマさん:2008/03/25(火) 18:00:00 ID:Qcb7XfbN
ザ・ロック様
ザ・ロックかロック様よ
265名無シネマさん:2008/03/25(火) 20:30:29 ID:2z+TKd68
ここはリクエスト書く場所ではありませんよ。おバカさん。
どうしても見たいと言うならまず直接テレビ局に電話でもしなさいな。
266ちばー【映画】:2008/03/25(火) 20:45:27 ID:lnC2tHtP
>>264
そなのか、指摘サンクス
WWEはあまり詳しくないのですまんかった><
267名無シネマさん:2008/03/26(水) 11:14:01 ID:7XpKK7/F
結局キッドはやらないのか。何か問題シーンでもあるの?。
午後のロードショー 狙われた人妻たち
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_85308.zip.html
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
269名無シネマさん:2008/03/27(木) 11:13:31 ID:jkm5IezK
エロスのヨカーン
270名無シネマさん:2008/03/27(木) 19:28:23 ID:uDRo8+6N
4月は豪華だなあ
271名無シネマさん:2008/03/27(木) 20:21:19 ID:jTxkuPMo
香港国際警察
272名無シネマさん:2008/03/27(木) 21:48:47 ID:FmrwMLaD
>>265
黙ってろよ知能障害
273名無シネマさん:2008/03/27(木) 22:10:41 ID:VOTO0Jfv
バカが口答えしてはいけません。生意気ですよ。
274ちばー【映画】:2008/03/27(木) 22:54:15 ID:xuowQrOx
今日は「ポリスストーリー」、本スレ6、マターリ2でした。

何度も見てるけど面白かった〜ヽ(´∀`)ノ

来週もジッャキー「タキシード」です。
275名無シネマさん:2008/03/27(木) 22:55:08 ID:bU4m+tEq
ジッャキーってどういう打ち方したんだよw
276名無シネマさん:2008/03/27(木) 23:22:41 ID:w5OsAvEy
この間も同じことしてたから、「ジッャキー」で登録しちゃったんじゃないかwww
277名無シネマさん:2008/03/28(金) 00:18:44 ID:xi+43neN
ジッャキー の検索結果 約 65 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
278名無シネマさん:2008/03/28(金) 00:24:37 ID:DmDgSfEU
ジッャキー〜チェ〜ンジ
279名無シネマさん:2008/03/28(金) 00:30:54 ID:6KZr4xb4
かな入力とか…
280ちばー【映画】:2008/03/28(金) 01:50:15 ID:LH8fcrrx
うっ、家ではカナ入力なんです・・・
281名無シネマさん:2008/03/28(金) 09:23:13 ID:X3m4+H37
カナ入力の人初めて見た
282名無シネマさん:2008/03/28(金) 15:51:10 ID:GFQkE7t0
ちばーさんガンガレ
283名無シネマさん:2008/03/28(金) 19:49:11 ID:3t5FBbsO
最近午後ローCMの入りとかカット酷くね
284名無シネマさん:2008/03/29(土) 19:48:08 ID:ksVxxpJM
テレビ東京が映る地域からCATV加入でテレビ東京系列が映る県へ引っ越しました。
さらば午後ロー&シネ・ラ・バンバ&バリ・シネ・・・

トレマーズだけが楽しみです
285名無シネマさん:2008/03/29(土) 20:45:54 ID:Ga2Cufgj
民放で面白い作品放送してくれるのはテレ東だけだからな・・・
286名無シネマさん:2008/03/30(日) 09:01:37 ID:EhlKbGGL
グラインド・ハウスのDVD発売宣伝CMの、
「行くぜタランティーノ!オッケーロドリゲス!!」みたいな掛け合いのヤツ、
なんでだか激しくテレ東風味感じた。
現代日本人にとってのグラインドハウス=テレ東プログラム、かもしれんな。
287名無シネマさん:2008/03/30(日) 14:40:15 ID:3Lp1KcBg
そろそろワイルドタウンやりそうだな
288名無シネマさん:2008/03/30(日) 19:18:50 ID:jp4EzKon
「眼下の敵」テレ朝版1か2なら永久保存だな。
289名無シネマさん:2008/03/30(日) 19:39:51 ID:Oa8WTlXe
独り言はチラシの裏にでも書けよ。
290名無シネマさん:2008/03/30(日) 21:45:54 ID:NqTA+43l
ここがチラシの裏だ。
291名無シネマさん:2008/03/31(月) 09:52:11 ID:MCRwUZ+g
新聞とってない
292名無シネマさん:2008/03/31(月) 13:24:05 ID:wM3B08iI
なんで冬ソナ?
293名無シネマさん:2008/03/31(月) 16:24:58 ID:ZbCj17J7
時代劇アワーを亡くしやがって!!(ノд`)・゚・。
294名無シネマさん:2008/03/31(月) 18:47:25 ID:+RI7KK+m
おい、京都はテレ東系列ないのか。それは困るぞ
295名無シネマさん:2008/03/31(月) 20:53:42 ID:JXCn3W85
>>294
少なくとも京都市はテレビ大阪が観られるが。

それより甲信越にはテレ東ねえのかよorz
296ちばー【映画】:2008/03/31(月) 21:00:31 ID:q38YBu+B
地上波スレより

*5.9% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場 「ポリス・ストーリ−・香港国際警察」

あれー、ジャッキーなのに低いわ・・・
297名無シネマさん:2008/03/31(月) 22:33:52 ID:5UPeu/nz
ジッャキーだったら高かったかも
298名無シネマさん:2008/04/01(火) 01:44:25 ID:DsQzc2Wy
ジャッキー映画を面白いと思ったことがないので、妥当な数字にしか見えない。
299名無シネマさん:2008/04/01(火) 08:28:11 ID:RfwhUT/T
本当に面白いのは木人拳と天中拳だけ。
300名無シネマさん:2008/04/01(火) 16:43:12 ID:g/lGJi68
去年のプロAが11.6%だからその半分かよ
301名無シネマさん:2008/04/01(火) 17:42:30 ID:N0Hx4Ims
最近放送のないポリスアカデミーなら絶対見たと思うんだが、ジャッキーは常連過ぎてなぁ。
302名無シネマさん:2008/04/01(火) 20:17:52 ID:JMVEZFLn
昼送りになったアウト・オブ・タイムのやったほうがよかったかもな。
303名無シネマさん:2008/04/01(火) 23:44:28 ID:RmT/TqKL
木曜洋画に午後ローで放送するような作品を放送してほしいね
ポリスアカデミーとか絶対午後ローでしかやらないもんね

ちんこびろーん
3041:2008/04/02(水) 01:01:23 ID:4fI/I0Bo

まあ、最新作はオークションで安く手に入るんで古いやつ希望

http://www.auction.co.jp/mem1/search/mem_srch_personal.asp?
305名無シネマさん:2008/04/02(水) 20:16:06 ID:Ffl+9f+m
トレマーズは10取れると思うよ
306ちばー【映画】:2008/04/03(木) 22:54:42 ID:tu6pRi2r
今日は「タキシード」、本スレ5、マターリ1でした。

残業でオチの所しか実況できなかったわ><

来週は「ミニミニ大作戦」です。
307名無シネマさん:2008/04/04(金) 01:23:03 ID:oL745Mm2
チャンネルは決まったぜ!
308名無シネマさん:2008/04/04(金) 16:45:47 ID:YKXx2/oS
>>306
馬鹿はこなくていいですよ?
309名無シネマさん:2008/04/04(金) 17:11:04 ID:23EIQDws
>>295
甲府はテレ東見れるぞ
まだ地デジでは見れないが…
310名無シネマさん:2008/04/05(土) 01:17:51 ID:4PvalIco
久しぶりに木曜洋画でブロンソンの映画やらないかなぁ。スーパーマグナムとか
ロサンゼルスとか。
311名無シネマさん:2008/04/05(土) 07:56:44 ID:5so82cd0
>>310
午後ローがあるじゃないですか!
312名無シネマさん:2008/04/05(土) 19:00:59 ID:VMF6Kgsn
街のダニを退治しに
313名無シネマさん:2008/04/05(土) 23:48:58 ID:DN6cO56u
デスウィッシュ特集
バリ・シネ ヒューマン・トラフィック 人身売買捜査官 後編(次回予告)
ttp://www12.axfc.net/uploader/18/so/Ne_16712.zip.html
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
315名無シネマさん:2008/04/06(日) 14:24:38 ID:6QLpRTzX
チャールトン・ヘストンが亡くなったと聞いて飛んできますた

テレ東は追悼特集やってくれるかな?
316名無シネマさん:2008/04/06(日) 14:45:22 ID:vmh2qVje
テレ東なら「ベン・ハー」や「猿の惑星」よりも「黒い絨毯」や「ソイレント・グリーン」や「オメガマン」をお願いしたい。
317名無シネマさん:2008/04/06(日) 17:34:14 ID:mffmZOXK
やるなら「ある〜日(ある〜日)がっこ〜おで(がっこ〜おで)ライフ〜ルに(ライフ〜ルに)狙わ〜れた♪」のあれだな
318ちばー【映画】:2008/04/06(日) 21:22:45 ID:ADGeaW/y
地上波スレより
*7.4% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場 「タキシード」


チャールトン・ヘストン氏がお亡くなりに・・・黙祷
319名無シネマさん:2008/04/06(日) 23:00:43 ID:/zn+PeBa
>314
見逃したが面白そうだな。
後編だけでも見てみるよ。
320名無シネマさん:2008/04/07(月) 02:55:49 ID:SIFpslsT
>>319
拉致され強制売春、オシッコや唾かけられ挙句の果てに殺される・・
鬱になるから見ない方がいい
321名無シネマさん:2008/04/07(月) 10:50:59 ID:AC7EBIap
それで勃起しまくりの奴もいるだろw
322名無シネマさん:2008/04/07(月) 19:52:22 ID:a2w2VjbQ
大地震やってほしい
323名無シネマさん:2008/04/08(火) 00:46:57 ID:iPXqXgzi
エアポート75やってほしい
324名無シネマさん:2008/04/08(火) 09:49:35 ID:OqGjMWpI
ここはリクエスト書く場所ではありませんよ。おバカさんたち。
325名無シネマさん:2008/04/08(火) 13:26:07 ID:0OGH/2ZK
Gメン75やってほしい
326名無シネマさん:2008/04/08(火) 13:26:54 ID:2dtzdZYb
ミニミニ大作戦の予告のナレーターは誰?
327名無シネマさん:2008/04/08(火) 16:09:32 ID:fbUqZeHI
>>326
ビリー隊長の小杉十郎太
328名無シネマさん:2008/04/09(水) 10:16:01 ID:F3TY9bue
午後ロー眼下の敵が17日で14日は嵐の中で輝いてになっとるえ
午後のロードショー ニコラス・ケイジ特集
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_90449.zip.html
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
330名無シネマさん:2008/04/10(木) 19:46:41 ID:NBt4v0Xr
ニコラス・ケイジも午後ロー多いような。
331ちばー【映画】:2008/04/10(木) 22:54:58 ID:RDuK4BAW
今日は「ミニミニ大作戦」、本スレ5、マターリ2でした。

来週はロック様の「ランダウン」です。
332名無シネマさん:2008/04/11(金) 01:16:08 ID:yzKW4s3a
東洋経済にテレ東のことが少し書いてあった。
視聴率が低迷し、スポンサーが付かず収益が下がる。
制作費が減少するので、番組つくりに支障が出ると
書いてある。
ただ、アニメの版権の収益が広がれば、売り上げが上がる模様

木曜洋画をとにかく見て、ビックカメラでお買い物するしかない?
333名無シネマさん:2008/04/11(金) 01:24:33 ID:MrxDTS3v
ストーカーに
エヴァンゲリオンが出てきたのにはワロタw
334名無シネマさん:2008/04/11(金) 03:39:24 ID:wHot0tVj
バタリアンはマジでもうやらないのか
335名無シネマさん:2008/04/11(金) 19:34:00 ID:MqyNJr7K
>>332
じゃあパチンコ、競輪も行けよw
336名無シネマさん:2008/04/12(土) 10:49:35 ID:Jj4SbIHO
>>335
おみしゃん、木曜洋画みてないな。w
337名無シネマさん:2008/04/12(土) 13:30:56 ID:+9HMhXAv
>>328
17日予定だった眼下の敵はゴルフ中継のため無くなりました (´・ω・`)
バリ・シネ バス男
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_91288.zip.html
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
339ちばー【映画】:2008/04/13(日) 18:48:01 ID:DhQHmfXu
>>338 いつも乙です
地上波スレより

*9.3% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場 「ミニミニ大作戦」
340ちばー【映画】:2008/04/13(日) 18:52:19 ID:DhQHmfXu
午後ロー変更です

  戦う人々
04/14(月)嵐の中で輝いて (マイケル・ダグラス・メラニー・グリフィス)
04/15(火)JSA
04/16(水)地獄の7人 (ジーン・ハックマン、ロバート・スタック)

14日が変更ですね
341名無シネマさん:2008/04/14(月) 11:23:47 ID:5UA6iexj
テレビ欄 眼下の敵のままだった神奈川新聞・・・。
342名無シネマさん:2008/04/14(月) 17:42:13 ID:Teae2U/k
>>341
で?
343名無シネマさん:2008/04/15(火) 01:54:36 ID:wiHA1qcG
>>341
読売も眼下の敵のままだった。
344名無シネマさん:2008/04/15(火) 19:17:31 ID:xYLpfZP4
【TV】視聴率伸び悩み 苦戦続くテレビ東京
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208225696/
345ちばー【映画】:2008/04/15(火) 20:22:56 ID:63CsIHGq
【マスコミ】 アニメが“顔”のテレビ東京、視聴率伸び悩み…苦戦続く
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208236903/

これですな
346名無シネマさん:2008/04/15(火) 22:12:41 ID:twee21Kt
>>345
金スペを復活させるしかないな
木曜洋画でエマニエルシリーズ一挙放送
やっぱテレ東はエロでしょw
347名無シネマさん:2008/04/15(火) 22:50:53 ID:rVKqQ12m
テレ東は結構面白い番組やってるんだけどなぁ
どっちかっていうと20代後半以上向けの番組が多いからな
348名無シネマさん:2008/04/16(水) 02:20:51 ID:TWRZ+IGE
>>346
金スペには子供の頃お世話になったなぁー。
夜9時から女の裸や男女の結合が見られるなんて…
349名無シネマさん:2008/04/16(水) 03:14:57 ID:/w+QX5IY
独占大人の時間?だっけ。
350名無シネマさん:2008/04/16(水) 10:11:56 ID:uOv4R9Dg
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208305417/l50
姉・スザンヌ、母・キャサリン、妹・マーガリン、父・バンダム(笑)
スザンヌ 親子3人でCM出演

 携帯地図情報サービス「ゼンリン地図+ナビ」の新CM発表会が行われ、
新キャラクターのスザンヌと母のキャサリン(清美さん)、妹のマーガリン(真央さん)が出席した。

キャサリンとマーガリンは地元の熊本で番組出演の経験があるが3人そろっての登場は初めてで、
スザンヌは「すごく不思議な感じ。緊張してます」。全員がニックネームを持つ家族で、
父親は“バンダム”と明かし、「ジャン=クロード・バン・ダムに雰囲気が似ているので」 ←ここ注目!
とキャサリン。しかし山本耕史との恋のうわさもあるスザンヌの結婚については、
「仕事が一段落する30歳くらいでいいんじゃないかな」とやや慎重だった

http://www.jiji.com/jc/c?g=ent2_ent2&k=g080425

出席者:スザンヌ、キャサリン、マーガリン
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/g080425.jpg
351名無シネマさん:2008/04/16(水) 13:03:57 ID:5NxgUQN7
熊本もテレ東が映るのかな。
352名無シネマさん:2008/04/16(水) 19:19:00 ID:s7e6VzLH
>>344>>345 を見て巨人戦捨てろと言わないのはこのスレも年配に支配されていると言う事か
353ちばー【映画】:2008/04/16(水) 20:33:57 ID:Ds6DH4lE
そりゃ毎木曜にやられたら堪らないけど、これだけだし。

テレ東2008年プロ野球中継スケジュール
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/sports/baseball2008/

捨てるとかの量じゃ無いしね。
354名無シネマさん:2008/04/17(木) 16:01:16 ID:WIMuF4zC
無駄金
355ちばー【映画】:2008/04/17(木) 20:59:05 ID:FQ4DQG+Y
05/08 ディープ・ブルー

最強コックが来たなw
356ちばー【映画】:2008/04/17(木) 22:55:54 ID:FQ4DQG+Y
今日の映画は「ランダウン」、本スレ9、マターリ2でした。

スゲー楽しかったわwww
ロック様はアクション映画にもっと出て欲しいなー('A`)

来週はみんな大好き「トレマーズ」です。
357名無シネマさん:2008/04/17(木) 23:02:12 ID:oCEW56Vk
ランダウン意外に面白かった
みといてよかった
トレマーズの予告もよかったなw
何回もみてるけど、来週楽しみだ
358名無シネマさん:2008/04/18(金) 10:27:56 ID:lyn5i2kz
妖精の話を楽しそうにするウォーケンたん萌え (*´Д`*)
359名無シネマさん:2008/04/18(金) 15:24:47 ID:L5JHB/GZ
ランダウンはウォーケンの出演で引き締まったね。
ところでアメリカに帰ってどうなったの?
ビデオが切れててわかりません。
360名無シネマさん:2008/04/18(金) 16:21:48 ID:runHebHs
親父のところへ連れていって、契約完了。
義理だけ果たして、毒果物をボスに食べさせて2人で逃げて終了。
361名無シネマさん:2008/04/18(金) 18:15:07 ID:L5JHB/GZ
ありがとうございます。
お金もらえなかったんでしょうね。
毒果物は複線だったのか。。。
ロックのイタリア料理店どうなんでしょう?
シュワ?がクラブのシーンで出ていたらしい。
トレマーズ大好き。3回は見たな。2は駄作だった。
362名無シネマさん:2008/04/18(金) 19:08:32 ID:NQN1Uxrp
シュワはロック様とクラブの入り口ですれ違う。
プロデューサーのビンスによると「ハリウッドの主役が交代した」シーンだったらしい。
363名無シネマさん:2008/04/18(金) 20:17:37 ID:L5JHB/GZ
そーなんす。「楽しんでこいよ」とか言われるみたいです。
364名無シネマさん:2008/04/18(金) 20:32:23 ID:MFGgYCDe
あとはターミネーター並の大ヒット作に恵まれるかどうかでしょ
365名無シネマさん:2008/04/19(土) 01:30:37 ID:w4gG7c1a
録画してあったのを見たけどなかなか面白かったね
木曜洋画向けの作品だな。
366名無シネマさん:2008/04/19(土) 01:49:41 ID:CCSskn05
>>362
>プロデューサーのビンスによると
 WWEのボスのビンス・マクマホンの事?

>>364
>あとはターミネーター並の大ヒット作に恵まれるかどうかでしょ
 たしか去年、興行収入全米トップ10に入った作品があったような。
 コメディらしいけど。
 あと、最近DVDでアメフトのコーチに扮した作品も出たね、こちらはドラマ。

 あと、「DOOM」映画版はどのくらいヒットしたんだろう?
367名無シネマさん:2008/04/19(土) 07:47:16 ID:/KanCEGc
>>366
> WWEのボスのビンス・マクマホンの事?
ロック主演作品初期3本「スコーピオンキング」「ランダウン」「ワイルドタウン」はWWEが出資してて、プロデューサーもビンス。

>あと、「DOOM」映画版はどのくらいヒットしたんだろう?
最近レッスルマニアのイベントで本人がネタにしてたくらいコケた。
368名無シネマさん:2008/04/19(土) 20:54:55 ID:s8GvC6Cl
ハリウッドでスターになるには本人もシナリオ選んだりプロデューサーみたいなことも
しなきゃならんから大変だ。ロックはそっちの方面の才能あるの?
369名無シネマさん:2008/04/19(土) 21:24:41 ID:3BRjPh4E
ワイルドタウンはまあまあだったよ。
DOOMもそんなにひどいわけじゃないと思う。

ビー・クールでのキャラクターは結構良かったらしいが・・・
370名無シネマさん:2008/04/19(土) 22:36:17 ID:G6ajOvLs
>>368
最近は売れるスターになってきてるみたいだよ。
ギャングスターズとかゲームプランとかヒットしたし。
371366:2008/04/20(日) 00:31:21 ID:S9ZkyLQh
>>367
レスサンクスです。
372名無シネマさん:2008/04/20(日) 02:47:06 ID:218WEE1A
今年のアカデミー賞でプレゼンターやってたね
373名無シネマさん:2008/04/20(日) 03:02:53 ID:qHmSeZj/
ディープブルーとザ・グリードとアナコンダとオクトパスって毎年やってるよなたまには違う怪物映画やれよ
374ちばー【映画】:2008/04/20(日) 04:39:22 ID:6pVykat8
ゲームやってたらこんな時間に><

地上波スレより
*8.4% 「ランダウン ロッキング・ザ・アマゾン」

バリ・シネ グエムル 漢江の怪物
ttp://www12.axfc.net/uploader/18/so/Ne_17708.zip.html
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
376名無シネマさん:2008/04/20(日) 18:43:13 ID:rUxpzSlt
>>375
 /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/  >チョン作品はNO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
377名無シネマさん:2008/04/21(月) 00:06:17 ID:vitpI0St
ネタとして十分楽しめるレベルだよ
378名無シネマさん:2008/04/21(月) 01:21:03 ID:57ALOZHS
正直に言います


ずっとグムエルだと思ってました…_| ̄|〇
379名無シネマさん:2008/04/21(月) 02:02:28 ID:gs/jaeiH
>>378
お…俺もだよ……_| ̄|〇 ウググ…
380名無シネマさん:2008/04/21(月) 02:34:43 ID:nIMiCPN1
>>373
米国版ゴジラとかいいんじゃないか?
そうとうなバカ予告編とか出てきそうw
ちなみに漏れは好きだ
381名無シネマさん:2008/04/21(月) 19:35:11 ID:l56uzK4D
>>379
馬鹿なんだよ
382名無シネマさん:2008/04/21(月) 20:22:25 ID:Zyc+SlCI
>>373
つサラマンダー

違う板でだけど、サラマンダーをツッコミ目的じゃなくて
映画として評価してる人がいてビックリした今日この頃。
人の好みは十人十色とはよく言ったものだ。
383名無シネマさん:2008/04/22(火) 14:06:37 ID:pfxDv0w1
384ちばー【映画】:2008/04/22(火) 19:36:29 ID:VWWKzeaB
※「シネ・ラ・バンバ」は5月1日をもって終了いたします。
  長い間どうもありがとうございました。

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_ngt_load/index.html

ナンテコッターイ、貴重な邦画枠が・・・
角川映画を連続して放送してくれた時は毎週録画したよ。
女必殺拳みたいな映画をもっと放送して欲しかったわ・・・
385名無シネマさん:2008/04/22(火) 20:01:07 ID:sQ/4FQ5Z
テレ東にしてみれば、元少年なんて時代劇の虐殺タイムで殺される浪人くらいにしか思って無いだろうな…
386名無シネマさん:2008/04/22(火) 20:58:46 ID:ubdjWQQk
>>384
ウァーン・゚・(ノД`)・゚・
テレ東から映画枠が無くなるなんて!
387386:2008/04/22(火) 21:12:12 ID:ubdjWQQk
なんか誤解されるような書き方したなorz
正しくはこうだな↓

ウァーン・゚・(ノД`)・゚・
テレ東が映画枠減らすなんて!
388名無シネマさん:2008/04/22(火) 21:37:12 ID:uphMxAP0
さみしいね…

映画館まで足を運ばないようなのやレンタルもしないようなのが色々見られたのに
389名無シネマさん:2008/04/22(火) 22:02:08 ID:w76G1n1o
ん〜緊急事態だ
390名無シネマさん:2008/04/23(水) 00:11:43 ID:Oy4O2yva
水野パル男監修の名画DVDシリーズでも買ってみてろってことなのか?
391名無シネマさん:2008/04/23(水) 11:50:25 ID:Odr9+5LW
これで地上波からテレビ局制作作品以外の邦画はほとんど消えることになるんじゃね?
392名無シネマさん:2008/04/23(水) 12:14:51 ID:Javni1ue
バリシネの毎月一週間分だけ邦画枠とかになりそうな希ガス
シネ・ラ・バンバ ケーキーズ
ttp://www12.axfc.net/uploader/18/so/Ne_17970.zip.html
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
394名無シネマさん:2008/04/23(水) 22:07:30 ID:/bJJiWUn
邦画見ないから別にいいや
395名無シネマさん:2008/04/24(木) 13:21:42 ID:JTmaRgi8
テレ東、石川遼活躍「東建杯」視聴率歴代7位、系列も歴代最高等 (4/24)

やはり映画買うよりスポーツか。
木曜洋画もあまり調子良くないし、がんばれトレマーズ。
396名無シネマさん:2008/04/24(木) 16:26:00 ID:irfEu1zu
映画よりスポーツと言うよりは映画より目新しいものって事だと思う、ミーハーばっかりの世の中
397名無シネマさん:2008/04/24(木) 19:09:57 ID:YCaU4u1j
【ドラマ】テレビ東京、10月から昼ドラ放送へ・島田昌幸社長「狙いは全日の視聴率のアップ」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209025291/

昼ドラ (゚Д゚) ハア?? 午後ローも黄色信号?
398ちばー【映画】:2008/04/24(木) 19:34:35 ID:2y8q6Qwb
そんな、午後ローはOP変えたばかりなのに・・・
399ちばー【映画】:2008/04/24(木) 19:35:37 ID:2y8q6Qwb
5月の予定です、ソースはテレ東公式及び月刊TV誌より
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/index/genre/movie.html
木曜洋画劇場放送予定 

05/01 80デイズ
05/08 ディープ・ブルー
05/15 ファイナル・デスティネーション
05/22 ランボー
05/29 ワイルド・スピード


バリ・シネ(土曜深夜)
05/03 グエムル -漢江の怪物-

05/10 ブル・ドッグ 人質救出作戦
05/17 es【エス】
05/31 エイリアンVSヴァネッサ・パラディ

シネ・ラ・バンバ(木曜深夜)
05/01 ケーキーズ

※「シネ・ラ・バンバ」は5月1日をもって終了いたします。
  長い間どうもありがとうございました。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_ngt_load/index.html
400ちばー【映画】:2008/04/24(木) 19:36:54 ID:2y8q6Qwb

5月の予定です、ソースはテレ東公式より
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/index/genre/movie.html
午後のロードショー(13時30分〜)
  GWスペシャル
04/28(月) 沈黙の要塞 (スティーブン・セガール、マイケル・ケイン)
04/30(水) ジョー・ブラックをよろしく <前編> (ブラッド・ピット、アンソニー・ホプキンス)
05/01(木) ジョー・ブラックをよろしく <後編> (ブラッド・ピット、アンソニー・ホプキンス)


05/07(水) トレマーズ3 (マイケル・グロス、ショーン・クリスチャン)
05/08(木) キッド (ブルース・ウィリス、スペンサー・ブレスリン)

05/12(月) デッド・ゾーン (クリストファー・ウォーケン、ブルック・アダムス)
05/13(火) ニードルフ・シングス (マックス・フォン・シドー、エド・ハリス)
05/14(水) 脱出 (ジョン・ボイト、バート・レイノルズ)
05/15(木) チャンプ (ジョン・ボイト、フェイ・ダナウェイ)

05/19(月) ビロウ (マシュー・デイビス、ブルース・グリーンウッド)
 オードリー・ヘプバーン特集
05/20(火) 暗くなるまで待って (オードリー・ヘプバーン、アラン・アーキン)
05/21(水) 尼僧物語 (オードリー・ヘプバーン、ピーター・フィンチ)
05/22(木) 緑の館 (オードリー・ヘプバーン、アンソニー・パーキンス)
 スタローン感謝祭

05/26(月) D-TOX (シルベスター・スタローン、チャールズ・S・ダットン)
05/27(火) スペシャリスト (シルベスター・スタローン、シャロン・ストーン)
05/28(水) 刑事ジョー ママにお手上げ (シルベスター・スタローン、エステル・ゲティ)

05/29(木) 愛の選択 (ジュリア・ロバーツ、キャンベル・スコット)
401名無シネマさん:2008/04/24(木) 19:37:12 ID:j83wmUZ9
とうとうエイリアン対ヴァネッサが…
402ちばー【映画】:2008/04/24(木) 19:42:48 ID:2y8q6Qwb
ランボー4公開記念なんだろうけど、またランボー放送する事も無いと思うんだけどw

午後ローのデッドゾーン!またTVで見れるなんて!
でも実況出来ないわ・・・
403ちばー【映画】:2008/04/24(木) 19:43:52 ID:2y8q6Qwb
5月のバリシネは色々面白いラインナップですよねw
404名無シネマさん:2008/04/24(木) 20:02:35 ID:BoNc6OCT
トレマーズ3もやるのかよ
405名無シネマさん:2008/04/24(木) 22:27:23 ID:LKnzzUgi
ちばー氏乙です

ファイナル・デスティネーション待ってましたよ
ていうか、トレマーズ間に合わないorz
終わっちゃうよ〜(T_T)
406ちばー【映画】:2008/04/24(木) 22:56:50 ID:2y8q6Qwb
今日はおなじみ「トレマーズ」、本スレ15、マターリ2、酒2、コマンドー2でした。

久しぶりの10スレ超え、何度も見てるけどやっぱり面白いやwww

来週は、吹き替え新録の「80デイズ」です。
407名無シネマさん:2008/04/24(木) 22:57:10 ID:+45qYIw4
第三次大戦でコマンドースレ加速w
408名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:00:50 ID:2jnrnk8+
シネラバンバ潰してチョンドラマじゃねぇだろうな。時代劇アワー潰したんだから夜の時代劇を復活しろよ
とりあえず選択肢は↓から探せ。昼ドラとかいいながら朝鮮玉入れがスポンサーのシナチョンドラマはいらん
朝鮮玉入れがスポンサーなら朝鮮玉入れ化した松本零士アニメの再放送で充分。エヴァも朝鮮玉入れ化
してるからエヴァでもいいぞ

テレビ東京の時代劇再放送に何をキボンヌ? ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1035956460/
テレビ東京昼の時代劇【緩衝地帯】 ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1073997743/
409名無シネマさん:2008/04/24(木) 23:40:29 ID:iQ1WUSUi
>>408
時代劇に限らず、昔の東京12チャンネルのドラマも入れてもいいんじゃないかと思うんだが
410名無シネマさん:2008/04/25(金) 07:23:09 ID:SL0L9HGO
>>409
秋元康プロデュース「クリスマス・イブ」とか?
411名無シネマさん:2008/04/25(金) 08:17:27 ID:p1Yj8wiq
ディープ・ブルーは、明日から六本木のプレミアスクリーンで観られるぞ。
412名無シネマさん:2008/04/25(金) 09:44:04 ID:rGoFqceH
ランボーやるくらいならランボー3やってほしかった。
413名無シネマさん:2008/04/25(金) 13:14:03 ID:EEbBTKJG
>>412
買えよ乞食
414名無シネマさん:2008/04/25(金) 13:54:34 ID:9izyUGBd
ランボー3って、ランボーシリーズじゃテレ東では一番最近やったやつじゃない?
2000回にランボー、その後の冬頃に2、同じくらい時期の午後ローで3、てな感じで。

深夜にランボー者でも流してくれんかなw
415名無シネマさん:2008/04/25(金) 14:11:27 ID:Q40xovHU
4月の時点で「『ジョーブラック』を半分の90分にぶった切るなんて、さすがテレ東」と思ったが、
前後編での放送だったんだな。90分バージョンを見たかったw
416名無シネマさん:2008/04/25(金) 16:36:25 ID:afXHr4+H
>>409
もっと古いヤツだな。
怪談物とか、よくカルトTV本で挙がる江戸川乱歩作品とか、
お馴染みのプレイガールとか。
あとは、わりと最近ので「刑事追う!」とかだな。
417名無シネマさん:2008/04/25(金) 19:03:35 ID:u1rTMtNm
大変な事件です。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/080425/amr0804251128007-n1.htm
米人気俳優、脱税で禁固刑
2008.4.25 11:27
ウェズリー・スナイプス被告(AP=共同) 米南部フロリダ州の連邦地裁は24日、
映画「メジャーリーグ」「ブレイド」などで木曜洋画劇場には欠かせない、アクション番長で知られる
米人気俳優ウェズリー・スナイプス被告(45)に脱税などの罪で禁固3年を言い渡した。
米CNNテレビなどが伝えた。
 同被告は1999−2004年に1500万ドル(約15億6000万円)以上の脱税を図ったとして起訴された。
裁判では有名人の事件を「悪をKill前に、切られる」と検察側と、情状酌量を求める弁護側が激しく攻防、
陪審は3年分の所得申告書に虚偽の内容があったと結論付けた。
米司法省は同日「すべての納税者に、同様の行為をすればどうなるかを明確に示した」との声明を発表した。
 同被告は、米大リーグを舞台にした「メジャーリーグ」で黒人選手を演じ、一躍スターダムにのし上がった。
(共同)一部変更
418名無シネマさん:2008/04/25(金) 19:13:50 ID:9izyUGBd
改変GJw
「番長作品→マルサの女」という神コンボが来ることに期待してしまう
419名無シネマさん:2008/04/25(金) 21:57:44 ID:xI0J+X8E
ケビン・コスナーの「ロビン・フッド」放送してほしい。
420名無シネマさん:2008/04/25(金) 23:22:59 ID:rGoFqceH
ロビンフッドは視聴率高かったしな。確か13%くらいだった。
421名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:06:35 ID:Orqytr/L
プラトーンかプライベート・ライアンを
422名無シネマさん:2008/04/26(土) 00:45:56 ID:9aIljTTg
>>417
脱税番長とか監獄番長とか、そんな煽り文句が思い浮かんだ俺って。。。
423名無シネマさん:2008/04/26(土) 01:14:37 ID:8jKyA902
>>417
俺らの番長が〜!

>>422
ここの住人としては正しいよwww
424名無シネマさん:2008/04/26(土) 14:44:31 ID:i670OiPG
シネラバンバ無くなったら午後ローで古い邦画やりそうだね。寅さんとか社長シリーズ特集しそう。
425名無シネマさん:2008/04/26(土) 21:50:29 ID:Mm8dMVIG
デッド・ゾーン、中部地方でも放送してくれないかなぁ
DVDは持ってるけど、吹き替え入ってないのよね・・・
426名無シネマさん:2008/04/27(日) 18:28:03 ID:kvBfJEQc
なんだかんだ言って木曜でチャールトンへストンの追悼映画やらなかったな。
427名無シネマさん:2008/04/27(日) 18:31:07 ID:kvBfJEQc
*9.0% 21:00-22:54 TX__ 木曜洋画劇場「トレマーズ」
何回もやってるわりに高いですね〜^^
428名無シネマさん:2008/04/28(月) 02:03:08 ID:E/C0WSrZ
「ディープ・ブルー」を中止して、他の映画を放送してほしいな…。
429名無シネマさん:2008/04/29(火) 02:11:28 ID:MReGn2yQ
それは困る
アレ実況が楽しいんだ
430名無シネマさん:2008/04/29(火) 10:18:18 ID:/ztETz8H
木曜で80〜90年代の洋を放送してほしい
431名無シネマさん:2008/04/29(火) 10:40:02 ID:juvYAXbH
さんざんアンチ扱いされたけど俺の予想したとおりになってきてるな。
だから深夜映画も昼の映画も危ないとあれほど言ってきたのにw
432名無シネマさん:2008/04/29(火) 12:42:31 ID:MykgKD94
・・・と、ただ煽ってストレス解消してただけのクズ431が得意げにわめいています。
433名無シネマさん:2008/04/29(火) 13:05:55 ID:1RcD1xpO
>>431
ごめん、言ってたの気づかなかった。
434名無シネマさん:2008/04/29(火) 16:30:07 ID:2uuR4YEm
このスレは懐古爺とヒッキーの集まりだからでしょ。
ふつうに考えれば分かりそうなもの。
いつまでもテレ東だけは違う!とか冗談で言ってるものだと思ってた。
435名無シネマさん:2008/04/29(火) 18:08:54 ID:8sRHi0NA
テレ東だけは違うだろう
視聴率的な意味で
436名無シネマさん:2008/04/29(火) 19:32:45 ID:SKgBixOL
グエムル木曜洋画でやってよー
437名無シネマさん:2008/04/29(火) 19:58:56 ID:GenGy/Yo
グエムルは面白そうだが、トレマーズと違ってエグいみたいだし、
なにしろ韓国映画は視聴率取れないからなー、ドラマと違って。

そういうわけなのでDVD借りて見ます…。
ところで俺、嫌韓派じゃないから。
438名無シネマさん:2008/04/29(火) 22:05:48 ID:Spao4DZo
おれは嫌中派
439名無シネマさん:2008/04/29(火) 23:10:32 ID:5x+3v8z1
俺は、嫌中、嫌韓、そして最近嫌台期にも入ってきました。
440名無シネマさん:2008/04/30(水) 22:10:27 ID:eGJRAI0U
441ちばー【映画】:2008/05/01(木) 22:57:21 ID:VzTWXEs+
今日は「80デイズ」、本スレ6、マターリ2でした。

いや、吹き替えをプロに変えるだけでもかなり見れる物になるんだなーと感心w
例えるなら、クイーンコングがアイドルの吹き替えだったらどーなるかって事を考えると、
配給会社のタレント使っての話題作りはマイナスにしかならないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

次週はみんな大好き「ディープブルー」です。
テレ東では初になるのかな?
442名無シネマさん:2008/05/02(金) 09:47:13 ID:bpC/rp7X
クイーンコングを引き合いに出すのは卑怯ってもんだw
443名無シネマさん:2008/05/02(金) 11:08:15 ID:wsoOwS2w
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【わたしの乳で】鮎川穂乃果Part4【目一杯抜いて!】 [U-15タレント]
【2000回】木曜洋画劇場のCM15【達成】 [cm]
【トリ頭】昭和32年生まれ・酉年その2【コケッコッコ】 [50代以上]
【心交社やら】ωな写真集&DVDアイドルで59発目 [U-15タレント]
洋画・洋ドラ吹き替え声優スレ [声優総合]
444ちばー【映画】:2008/05/02(金) 20:05:52 ID:9lZ9+NYR
地上波スレより
*8.4% 21:00-22:54 TX__ 木曜洋画劇場「80デイズ」

一度テレ東で放送してる割りにはよくやったって感じかな
445名無シネマさん:2008/05/03(土) 19:48:01 ID:gmB4GN0Q
バリ・シネ ブル・ドッグ 人質救出作戦
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_97285.zip
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
447名無シネマさん:2008/05/04(日) 12:11:25 ID:6XyzQ3bB
昨日の深夜、「グエムル」を見たけど、
ああ…これじゃ木曜洋画ではかけられそうもないなって、改めて思った。
ダークだし、ブラック過ぎるだろ、あの作風は。
448名無シネマさん:2008/05/04(日) 14:31:30 ID:DJRQ8YXk
80年代頃に使われていた木曜洋画劇場の終りのテーマソングの名前を探しています。
どなたか教えて頂けますでしょうか?
午後のロードショー オードリー・ヘプバーン特集
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_98240.zip
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
450名無シネマさん:2008/05/08(木) 09:36:14 ID:5Bhj6Ojm
誰か>>448の質問に答えてやれ。
俺はその時はまだ影も形もなかったから知らない。
451名無シネマさん:2008/05/08(木) 10:59:00 ID:sPm5y15d
テレ東終わった\(^o^)/
テレビ東京、前期純利益59%減
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080507AT2D0701G07052008.htm
452名無シネマさん:2008/05/08(木) 13:40:27 ID:2yaU3z/v
経費削減で狙い打ちにされるのはいつも映画なんだよなー。
午後ローも団塊狙いの邦画やオバハン狙いのメロドラマになるんじゃないかな?
453名無シネマさん:2008/05/08(木) 14:38:18 ID:2KJPBGlY
>>448=450
454名無シネマさん:2008/05/08(木) 17:05:05 ID:0f+fiwEX
映画って費用がかさむ割には、最近ビデオレンタルやDVDのおかげで、
なかなか視聴率取れないからね…
テレビ黎明期の頃は真逆だったんだが。
455名無シネマさん:2008/05/08(木) 17:11:53 ID:N0K1s3oz
アニメは視聴率取れなくても他でペイできるけど、
映画番組は視聴率取れなきゃどうしようもないからな
456名無シネマさん:2008/05/08(木) 20:43:59 ID:63DlN3JZ
シネラバンバ跡も通販だしな。
457名無シネマさん:2008/05/08(木) 22:07:42 ID:5Bhj6Ojm
今更かもしれんがシネラバンバ終わったの?
458389<390<35:2008/05/08(木) 22:44:50 ID:eHxrg+Zw
軍需経済に飼育された真っ黒い右翼街宣恐喝車が今日も日本中を走り回る。
軍需経済に飼育された真っ黒い右翼恐喝街宣車が明日も日本中を走り廻る。
http://thor.prohosting.com/esashib/kenpo05.htm
強力な薬剤耐性菌が地域に浸透して行く恐怖!
岩国、沖縄、横須賀、周辺地域、、、対策なしの軍癒着市政。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/aegis06.htm
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
イラク帰還兵から耐性菌…野戦病院で感染、拡大・カナダ政府が近く対策会議
イラクやアフガニスタンの野戦病院にいるとみられる強力な薬剤耐性菌が、帰還する負傷兵とともに各国へ侵入、
一般病院にも拡大している。この細菌は医療施設に一度入り込むと除去が難しい。
http://csx.jp/~gabana/Zaakan/hibi0505/hibi-niisi-050530.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
2chから公開情報を消された映画『光州5・18』と日朝の巨大軍需経済
超話題作!映画『光州5・18』5月10日(土)ロードショー開始!動員740万人、映画興行収入トップ10入り。
http://www.cinemart.co.jp/theater/shinsaibashi/lineup/20080303_1330.html
http://may18.jp/
http://homepage1.nifty.com/ea-photo/kwangju/index.html

459ちばー【映画】:2008/05/08(木) 22:55:26 ID:tVsgk2vD
今日は「ディープブルー」、本スレ11、マターリ3でした。

他局で散々放送しててもやっばり盛り上がるねーwwww
サミュエルの食われる所は何度見ても笑えるわwww

次週は「ファイナル・ディスティネーション」です。
さて、どれだけカットされてしまうやら・・・
460ちばー【映画】:2008/05/08(木) 22:56:34 ID:tVsgk2vD
>>457
先週で終わってしまいました・・・
461名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:02:02 ID:NuShqEMx
しまったぁ〜!今日だったのかぁーっ!!!
462名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:07:41 ID:mqmgefAq
シネバランバ、最後に寝ずの番とは
思いきったことしたよな
463名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:19:29 ID:7X3XR9PE
>>462
寝ずの番はラス前。
ラストは宍戸錠の映画。
464名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:22:41 ID:+grCRzOn
猪と鰌で宍戸錠か
465名無シネマさん:2008/05/08(木) 23:26:47 ID:3DAAlIl8
ディープ・ブルーバカで面白かったwww
さて来週は待ってたファイナル・デスティネーションなわけだが、やっぱりあのシーンはカットされるんだろうな…
466名無シネマさん:2008/05/09(金) 06:22:19 ID:czxWhOp9
デヴォンサワって出たての頃はかっこよかったのになあJTTと並んで10代のおにゃのこにモテモテで
あの劣化速度はねーわ
467ちばー【映画】:2008/05/09(金) 21:57:52 ID:VursFr29
地上波スレより

*7.1% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場 「ディープ・ブルー」
468名無シネマさん:2008/05/10(土) 12:47:54 ID:itfIBgW0
>>452
昼に邦画ってのはいいんじゃないかな。
古いやつ特に時代劇とかねらい目かも。
469名無シネマさん:2008/05/10(土) 15:52:07 ID:pSC7Hult
>>468
週一くらいのペースで東映の昔の時代劇なんかいいんじゃないか?
お年寄りとかが食いつきそう
470名無シネマさん:2008/05/10(土) 16:30:32 ID:lwYJH2Am
想定してるお年寄りって何歳くらいなの?
70歳なら1938年生まれ、28歳の時ビートルズが日本に来た世代だ
昔の時代劇好きだろうか?
471名無シネマさん:2008/05/10(土) 16:39:05 ID:pSC7Hult
>>470
>70歳なら1938年生まれ、28歳の時ビートルズが日本に来た世代だ
 その世代だと東映は時代劇よりギャング物とか任侠物に移っちゃってるんだよね。
 「十三人の刺客」とかがギリギリなんじゃないのかな?
 むしろ大映で座頭市シリーズや市川雷蔵の作品が、人気を博してた頃なんだけど。

>昔の時代劇好きだろうか?
 それも範疇に入れてます。
472名無シネマさん:2008/05/10(土) 17:15:37 ID:R08AneoZ
俺はガキの頃スターウォーズ喜んで見てたが今は時代劇にハマってるもんな。
SWは別に見たくもない。歳食うと好みも変わるわ。たいていは伝統的なものを
再評価する方向に変わると思うが、逆に元は時代劇が好きで、今頃になって
ガキと一緒にSW見てオモロイなあとか思ってハマる親父もいるのかな。
473名無シネマさん:2008/05/10(土) 17:41:07 ID:tY17HjIC
65歳あたりは50'sアメリカ万歳世代だから
時代劇よりプレスリー映画がいいぞ。

時代劇なら、昔ながらの勧善懲悪チャンチャンバラバラより、
「木枯らし紋次郎」的な現代を反映してみましたという感じのもの。
474名無シネマさん:2008/05/10(土) 18:10:27 ID:kbuf/3ER
もうパパったら古いんだ
475名無シネマさん:2008/05/11(日) 00:16:54 ID:frwbB07+
メシは、まだかね?
476名無シネマさん:2008/05/11(日) 01:13:56 ID:0E3cJ5ub
80年代頃に使われていた木曜洋画劇場の終りのテーマソングの名前を探しています。
どなたか教えて頂けますでしょうか?
477名無シネマさん:2008/05/11(日) 01:15:25 ID:V3IorT6K
>65歳あたりは50'sアメリカ万歳世代だから
 時代劇よりプレスリー映画がいいぞ。

 その辺あたりは、今年木曜洋画が40周年迎えるから、
 その記念でやってもいいかも知れないなぁ。

 せっかくのお祝いだからいつもの路線じゃなくて、
 昔の名作なんかをやってほしいと思う。
478名無シネマさん:2008/05/11(日) 01:25:12 ID:P3X+mUB0
>>476
思い切ってテレビ東京にお電話してみてはいかがですか?

80年代はテレビ東京というテレビ局の存在を知らなかったので…ごめんなさい
また、すでにお電話なさtっているのなら重ねてごめんなさい
でも担当の方が変っているかもしれないし…
どなたかココで知っている方がいらっしゃるといいですね
479名無シネマさん:2008/05/11(日) 02:07:03 ID:xNpY09xn
木村なほこさん最近何してるの?
480名無シネマさん:2008/05/11(日) 06:51:01 ID:+R+QfrFp
俺の隣で寝てるよ
バリ・シネ es[エス]
ttp://www12.axfc.net/uploader/18/so/Ne_19577.zip
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
482名無シネマさん:2008/05/11(日) 14:48:19 ID:cDunB7gB
>>476
質問スレにいって聞いたほうがいいと思うんだけど。
483名無シネマさん:2008/05/11(日) 19:21:47 ID:PKofnVSw
質問スレじゃますますわかんないんじゃない?
484ちばー【映画】:2008/05/12(月) 02:23:40 ID:18UDaK0r
ここのスレなら分かる人居るかな?

[90分枠]昔のテレ東映画を語るスレ[実質70分]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1112858820/
485名無シネマさん:2008/05/12(月) 04:55:00 ID:gcowc7vB
ありがとうございます。
午後のロードショー スタローン感謝祭
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_99678.zip
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
487名無シネマさん:2008/05/12(月) 18:42:12 ID:d6Dxksb/
目欄?
>>487
目欄に入力するの忘れてました・・・
こちらの目欄をご覧ください。
489ちばー【映画】:2008/05/12(月) 21:41:43 ID:a/Ohshyc
>>488
乙ですw
感謝祭なのに刑事ジョーを入れるテレ東・・・やるなw
490名無シネマさん:2008/05/13(火) 01:02:51 ID:5WeJe0bt
ランボー4の新聞広告に出ていたのは
テレ東のランボーの放送告知のみだった。
491ちばー【映画】:2008/05/13(火) 21:00:50 ID:Bs+uN5UB
映画館のランボー4ポスターにもテレ東でランボー放送って張り紙がしてあったわ。
幕張だけかな?
492名無シネマさん:2008/05/14(水) 02:58:19 ID:N+4hkA1L
新宿駅の広告にもあったぞ。
右端一番下に小さくだったけど。
493名無シネマさん:2008/05/14(水) 23:56:07 ID:Vk6q1Xii
木曜洋画
 日
12日 ダンテスピーク テレ朝版
19日 トータル・リコール HDリマスター
494名無シネマさん:2008/05/14(水) 23:59:04 ID:Vk6q1Xii
木曜洋画(修正)
 5日ハンテッド 地上波初
12日 ダンテスピーク テレ朝版
19日 トータル・リコール HDリマスター
495名無シネマさん:2008/05/15(木) 00:25:08 ID:HJNlrJ55
トータルリコールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
496名無シネマさん:2008/05/15(木) 00:50:36 ID:KikQE3ht
シュワちゃんの顔面アクション映画か。
おもろいCMが期待できそうだなw
497名無シネマさん:2008/05/15(木) 15:41:44 ID:PhOvTXqr
ダンテ「ズ」ピークな。
498名無シネマさん:2008/05/15(木) 19:49:56 ID:/UzQzeQH
テレビ東京 
平成20年3月期の連結業績 (平成19年4月1日〜平成20年3月31日)
 売上高  1216.45億 (▲ 2.0%)
 営業利益  30.41億 (▲31.6%)
 経常利益  28.19億 (▲41.2%)
 純利益   10.55億 (▲56.7%)
499名無シネマさん:2008/05/15(木) 20:26:38 ID:gYpFIkQw
ランボー去年もやってたな
500ちばー【映画】:2008/05/15(木) 20:56:37 ID:24rt7QD+
>>464
乙でーす ノ
501名無シネマさん:2008/05/15(木) 22:54:43 ID:HJNlrJ55
ランボーは去年やったのと同じ?
502ちばー【映画】:2008/05/15(木) 22:57:36 ID:24rt7QD+
今日は「ファイナル・デスティネーション」、本スレ14、マターリ3、超マターリ2でした。

久しぶりに見たけど、不謹慎だが笑えるわw
ラストのカーターもwwwwwww

次週はランボー最新作公開記念で「ランボー」です。
スタローンのインタビューもあるみたいだよ!

>>501
去年の2000回記念と一緒だと思いますよ。
503名無シネマさん:2008/05/15(木) 23:12:58 ID:PoLTttsX
ファイナル・デスティネーション初見だったが・・
二時間見続けた客に対するオチがあれってひどすぎる。話の進みもたるいしもう最悪だ
504名無シネマさん:2008/05/15(木) 23:14:20 ID:0y2Pb00w
オチ気になる
505名無シネマさん:2008/05/15(木) 23:17:42 ID:WeeJ7PBr
>504
続編の「デッドコースター」見なされ。
今日の映画の顛末が描かれてる
506名無シネマさん:2008/05/15(木) 23:27:47 ID:jjKsTUTt
ファイナルデスティネーション、超つまんなかった。
見なきゃよかった。2時間も無駄にしちまった。
あれ作った連中って何考えてたんだろ。どこを見て欲しかったんだろう。
507名無シネマさん:2008/05/15(木) 23:32:44 ID:+7zDysLh
>>506
お前の後悔する顔が見たかった
508名無シネマさん:2008/05/15(木) 23:33:15 ID:WeeJ7PBr
ホラー映画の敵を「死神」「運命」にしたのは
新しいと思う。ただ、ちょっと消化不良というか
大雑把なところがあったな。

この映画見た後、やたらと注意深くなった。
509名無シネマさん:2008/05/15(木) 23:36:49 ID:KVytJJDf
>>506
あの映画で言いたいことが、あるとしたら、
「人はいつ死ぬか判らんから、注意一秒怪我一生を座右の銘にするか、
アリソン・デュボア並みの予知能力身に付けろ」だろ。
510名無シネマさん:2008/05/15(木) 23:43:35 ID:HJNlrJ55
>>502
やっぱりそうですよね(^_^;
それにしても公開記念とはいえ、まだ1年経ってないのにやるとはさすがテレ東w
511名無シネマさん:2008/05/16(金) 07:40:37 ID:O0OE89l4
ファイナル・デスティネーションは防災映画です
512名無シネマさん:2008/05/16(金) 08:29:11 ID:2U1Icdcl
視聴率出たら書いて
513名無シネマさん:2008/05/16(金) 10:22:36 ID:xS41uUDt
>>512
つ*8.1% 21:00-22:54 TX__ 木曜洋画劇場「ファイナル・デスティネーション」
514名無シネマさん:2008/05/16(金) 10:55:07 ID:uB0/e2GN
及第点だな
この調子でファイナルデッドコースターもお願い
515名無シネマさん:2008/05/16(金) 12:46:01 ID:Z0wlywlx
結局
死神を冒涜すると
どうなるの
516名無シネマさん:2008/05/16(金) 15:52:10 ID:O0OE89l4
「死神」が描写されたわけじゃないからなぁ
あくまで「死」という現象
517名無シネマさん:2008/05/16(金) 19:13:15 ID:7gp+vtRL
4が出来るなら、世界一ラッキーな男が現れて、死神の仕掛けるトラップと対決してほしい。
518名無シネマさん:2008/05/16(金) 19:22:21 ID:iiMnkC/z
サイレント時代のコメディみたいな映画になりそうw
519名無シネマさん:2008/05/16(金) 20:19:27 ID:1sPo+HtR
今日の草刈り作業で草刈り機の丸い刃が 外れて首チョンパしないか冷や汗が出たぜ (;´・д・)
520名無シネマさん:2008/05/16(金) 21:59:34 ID:od/nXjSU
ご無事でなにより
って今頃の草刈機ってナイロンコードが回るのじゃないの?

翌朝目覚めたら…
521名無シネマさん:2008/05/17(土) 15:11:40 ID:ubYKIdXk
首チョンパは予想できたけど、女がバスに瞬殺されたところはビビった。
DQN車に煽られた後のような不快感が残るが
序盤〜中盤の出来はいいと思う。
522名無シネマさん:2008/05/17(土) 15:41:19 ID:OoQWWblP
バスは最終絶叫計画4の最後でパロってたな。
あそこでああくるとは思わなかった。

523名無シネマさん:2008/05/17(土) 18:06:38 ID:MiP1GThL
>>513ありがとう。
低いな。9はいってほしかった
524名無シネマさん:2008/05/17(土) 22:14:44 ID:y2asBrHE
>>520
ナイロンコードだと、太い草は切れないし、粉々になっちゃって、刈った草を集められないんです。
525名無シネマさん:2008/05/17(土) 22:15:35 ID:YocOyExq
>>520
ありがとう。今のところ無事ですわ(;´・д・)
あれ見たせいであれ以来警戒心が旺盛にw
526名無シネマさん:2008/05/17(土) 23:05:43 ID:ArQWKdBc
>>499,501 去年やったやつと同じなら最悪。最後の歌をカットしてて、ベトナム帰還兵がアメリカでどんな扱いを
受けていたか強調されない
527名無シネマさん:2008/05/17(土) 23:29:46 ID:ZNtaZTJz
渡辺謙のランボーが一番良かった。
528名無シネマさん:2008/05/17(土) 23:37:44 ID:2v9+R153
>>524
なんかプロっぽいですね…ていうか草の根性が半端無いのか……

>>525
ほんと気をつけてくださいね〜父は石が飛ぶのが怖いって言ってました
529名無シネマさん:2008/05/18(日) 00:43:17 ID:9r3KniKz
>>526
歌だけだったらまだしも、あそこはクレジットロールがかぶさるからなぁ。
難しいところだな。
530名無シネマさん:2008/05/18(日) 00:44:36 ID:oIQec4Jq
手伝いで草刈り使ってたけど中学の時石撥ねて車のバンパーへこんだの見て
なんかしらんが吹いたの思い出した
531名無シネマさん:2008/05/18(日) 01:40:12 ID:qN75lspC
北海道で明日
『バス男』やる
532名無シネマさん:2008/05/18(日) 03:57:49 ID:cZFuoI4g
>>529 あれがカットされ歌詞が字幕で流れないと、頭のおかしいホームレスがかんしゃくを
起こしただけに終わってしまう
バリ・シネ エイリアンVSヴァネッサ・パラディ
ttp://www8.axfc.net/uploader/17/so/H_47210.zip
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
534名無シネマさん:2008/05/18(日) 12:32:28 ID:9r3KniKz
「ランボー」を見るとなぜかブルース・スプリングスティーンの”BORN IN THE USA"を思い出してしまうのは俺だけ?
あの曲はもともとベトナム帰還兵のこと歌った歌だし。
レーガンにうまいこと使われて変なイメージがついたが。
535名無シネマさん:2008/05/18(日) 14:35:53 ID:HM77vSR8
バリー・ウィンダムorスティーブ・ウィリアムスだな
536名無シネマさん:2008/05/19(月) 08:44:44 ID:ggkKtgH1
誰かファイナルデスティネーションのスタッフロールで流れてた音楽の題名教えて
537名無シネマさん:2008/05/20(火) 20:00:24 ID:Io0kHjJ7

テレ東決算説明会/利益確保を優先する方針で行くと島田社長 (5/20)

巨人戦打ち切りにしろよ (´・ω・`)
538名無シネマさん:2008/05/20(火) 22:05:30 ID:zBi5nave
午後のロードショー前の海外ドラマ枠のほうが酷いですぜ
何時の間にか韓国ドラマの放送枠が拡大してて笑っちまったよ
539名無シネマさん:2008/05/20(火) 22:14:33 ID:DVPaep53
寒流ドラマ流すと気前のいいスポンサーがつくんかね?
ようわからんな、つか気味悪いわ。裏で何が進行してるのか。
540名無シネマさん:2008/05/20(火) 22:48:06 ID:nQrKi6pt
>>536
「ファイナル・デスティネーション」のサントラ盤に入ってるんじゃない?
スタッフ・ロール時に流れる音楽って、たいがいどの作品の場合でも
サントラ盤からの流用だよ。
541名無シネマさん:2008/05/21(水) 11:28:06 ID:wewJEXdA
>>537
利益優先なら深夜映画もう終わりかもしれないね。
韓ドラ増えてるのもなんとなく分かるわ。
542名無シネマさん:2008/05/21(水) 13:21:58 ID:mwS9MMHU
>>539
韓国ドラマ流してくれるなら他の番組のスポンサーも引き受けましょう・・・とか?
午後のロードショーもそのうち韓国映画特集とかやるかも。
543名無シネマさん:2008/05/21(水) 23:31:01 ID:XohnrkTc
>>540ありがとう。
あの映画と音楽のギャップがたまらん。でもサントラ売ってるかな?
544名無シネマさん:2008/05/22(木) 17:12:02 ID:laOUpOpy
>>538
主婦層ターゲットに絞ったのでしょう。
別に間違いではないのでは?むしろ今までが特別だったわけで。
テレ東もようやく本気で改革する気になったのね。
545ちばー【映画】:2008/05/22(木) 22:59:01 ID:HwKxyXST
今日は「ランボー」、本スレ11、マターリ4でした。

前回よりスレは伸びたけど、実況民が増えたって言うよりレス乞食が増えたなー。。
映画と絡めたネタならまだしも・・・┐(´ー`)┌

来週はやる気ビンビン「ワイルド・スピード」です。
日曜で何回か放送してるけど、テレ東は初かな。
546名無シネマさん:2008/05/22(木) 23:18:30 ID:ty80enk0
誰かプレゼント応募する人はいるの?
547名無シネマさん:2008/05/23(金) 00:13:56 ID:IiciUqEk
お前らが応募しないなら俺が応募してプレゼントを貰っとくよ
548名無シネマさん:2008/05/23(金) 00:47:10 ID:bKjLL7WT
>>544 単にスポンサーが朝鮮玉入れだから

ランボーやっぱりエンディングカットしやがった
549名無シネマさん:2008/05/23(金) 01:55:43 ID:2xm8UL7f
>>548
あそこはエンドクレジットがかぶさるからな…難しいところだよ。
せめて名場面集が流す中、歌詞の字幕だけでも良かったと思うけど、
放送時間が短くなるからな…
550名無シネマさん:2008/05/23(金) 04:21:10 ID:bKjLL7WT
スタローンも台詞で説明してるんだがいまいち伝わらない。It's a Long Roadの歌詞が一番わかり易い
551名無シネマさん:2008/05/23(金) 11:47:54 ID:QFRFY53/
スタローンの台詞か・・・2時間うなり声しか印象に残ってないやw
しかし保安官もタフだねえ。パトカーひっくり返っても
ランボーに脅されても全然へこたれないよあの親父
552名無シネマさん:2008/05/23(金) 12:57:33 ID:GXe1SrXo
>551
原作では保安官も元兵士で朝鮮戦争の英雄。
元兵士同士のタイマンでもあったわけだ。

しかし、木曜洋画のHPのコピー相変わらずいいね。
「ハンテッド」とか痺れる様な内容だ。

最近はCMの方がイマイチだな。「ネバーセイネバーアゲイン」の
ような、躍動感溢れる内容のものが欲しいね。
553名無シネマさん:2008/05/23(金) 15:08:37 ID:wY6jjD6l
いまだにCMがどうこう言ってる人ってバカなの?
554名無シネマさん:2008/05/23(金) 17:38:17 ID:xk3RaW4b
お偉いさん巡回乙です!
555名無シネマさん:2008/05/23(金) 17:58:35 ID:OAzOvQ1o
ワロタw
556名無シネマさん:2008/05/23(金) 18:28:59 ID:jlRAWwDo
一人で逃げてるんだからしょうがないけど、うぅぅ、うぇぁぁっ、ううっ…ってうなり声ばっかりだったな
557名無シネマさん:2008/05/23(金) 19:03:09 ID:242uiZXt
>>545
「ヴィンヴィン」だ馬鹿者
558ちばー【映画】:2008/05/23(金) 21:09:04 ID:hZ8E8l+X
やる気ヴィンヴィン!ヴィン・ディーゼルでしたねw

地上波スレより
10.5% 21:00-22:54 TX__ 木曜洋画劇場「ランボー」

2桁キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!
559名無シネマさん:2008/05/23(金) 22:38:11 ID:MFHQuWoz
やったばっかりなのに二桁すごいな!
こりゃ一年後ぐらいにまたやるな・・・
560名無シネマさん:2008/05/24(土) 00:09:25 ID:o5EzoJRf
それだけランボーが面白いってことだ。
561名無シネマさん:2008/05/24(土) 03:17:34 ID:50lhSYxG
ランボーは今映画の宣伝やってるおかげで関心が高いんだろう。
562名無シネマさん:2008/05/24(土) 15:03:18 ID:3+KBjH0Y
最近の木曜洋画劇場は視聴率伸び悩んでたからランボー2、3と続けて稼いでも良かったね。
563名無シネマさん:2008/05/24(土) 20:02:18 ID:gTpCflMv
>>548
パチンコCMに頼らなければならないほど今のテレ東は困ってるのです。
来週から韓ドラが増えるのはさすがに鬱ですね。
564ちばー【映画】:2008/05/24(土) 20:12:19 ID:V/KpVkMN
6月の予定です、ソースはテレ東公式及び月刊TV誌より
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/index/genre/movie.html
木曜洋画劇場放送予定 
06/05 ハンテッド
06/12 ダンテズ・ピーク
06/19 トータル・リコール
06/26 ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ

バリ・シネ(土曜深夜)
06/07 28日後・・・
06/14 ウエストワールド (HDデジタルリマスター版)
06/21 レスリー・ニールセンの2001年宇宙への旅
565ちばー【映画】:2008/05/24(土) 20:12:54 ID:V/KpVkMN
6月の予定です、ソースはテレ東公式より
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/index/genre/movie.html
午後のロードショー(13時30分〜)

06/02(月) さらば友よ (アラン・ドロン、チャールズ・ブロンソン)HD
 シャロン・ストーン特集(3日〜5日)
06/03(火) グロリア (シャロン・ストーン、ジェレミー・ノーサム)HD
06/04(水) クイック&デッド (シャロン・ストーン、ジーン・ハックマン)
06/05(木) マイ・ビューティフル・ジョー (シャロン・ストーン、ビリー・コノリー)
 ヒッチコック特集(9日〜11日)
06/09(月) 知りすぎていた男 (ジェームズ・スチュワート、ドリス・デイ)
06/10(火) 裏窓 (ジェームズ・スチュワート、 グレース・ケリー)
06/11(水) フレンジー (ジョン・フィンチ、バリー・フォスター)

06/12(木) 世界で一番パパが好き (ベン・アフレック、リブ・タイラー)HD

06/16(月) 恋する遺伝子 (アシュレイ・ジャッド、グレッグ・キニア)HD
06/17(火) ダークネス 狙われた女捜査官 (ヘレン・ハント、スティーブン・ウェバー)
06/18(水) エア・マーシャル (ディーン・コクラン、アラン・オースティン)
06/19(木) 28DAYS (サンドラ・ブロック、ヴィゴ・モーテンセン)
 ハリソン・フォード特集(23日〜25日)
06/23(月) デビル (ハリソン・フォード、ブラッド・ピット)
06/24(火) ナバロンの嵐 (ハリソン・フォード、ロバート・ショウ)
06/25(水) ホワット・ライズ・ビニース (ハリソン・フォード、ミシェル・ファイファー)HD

06/26(木) シーナ (タニア・ロバーツ、テッド・ワス)


06/30(月) 眼下の敵 (ロバート・ミッチャム、クルト・ユルゲンス)
HD
※デジタルリマスター版テレビ初放送
566ちばー【映画】:2008/05/24(土) 20:16:22 ID:V/KpVkMN
6月の予定ですけど、午後ローにHD放送が増えてますね。
深夜だけど、まさか地上波でまたウエストワールドが見れるなんてw楽しみだわwww
567名無シネマさん:2008/05/24(土) 20:25:30 ID:gTpCflMv
映画枠最後に一花って感じじゃなければいいけど
568名無シネマさん:2008/05/25(日) 14:24:22 ID:ZmSoyqXR
28日後ゴールデンでやってほしかったな。
それにしてもスタローン感謝祭でオムツ姿はかわいそうです ><

>>552
今の社長さんになってから風向き変わっちゃったからね。
CMに力入れても数字に返ってこなければ無駄な労力ってわけで・・・。
569名無シネマさん:2008/05/27(火) 11:39:39 ID:FenRWYwm
俺ウエストワールド見るの初めてなんだ。
2は午後ローで腐るほど放映されたから3回ぐらい見た記憶があるんだけど
ザ・フライも日曜洋画劇場で2だけ狂ったように放送してて
木曜洋画劇場でようやく1を見た記憶がある
570名無シネマさん:2008/05/27(火) 14:43:35 ID:WE9I7I90
>>564
6/21のバリシネ  ザ・ライド ハワイアン・ビーチ・ストーリー に変更
571ちばー【映画】:2008/05/27(火) 20:35:53 ID:RZVaGTMw
サンクス ノシ

バリ・シネ(土曜深夜)
06/07 28日後・・・
06/14 ウエストワールド (HDデジタルリマスター版)
06/21 ザ・ライド ハワイアン・ビーチ・ストーリー 

レスリーニールセンは延期かな?
午後のロードショー ヒッチコック特集
ttp://www11.axfc.net/uploader/He/so/He_104598.zip
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
573ちばー【映画】:2008/05/29(木) 22:58:16 ID:XXjW/OOD
今日はヴィンヴィン「ワイルド・スピード」、本スレ6、マターリ2でした。

ヴィン・ディーゼルはもっと、こう、伸びると思ったんだけどなー(木曜的に)

来週は髭面トミーリーvsデルトロ「ハンテッド」です。
574名無シネマさん:2008/05/29(木) 23:53:43 ID:NXHmuK1C
>ワイルド・スピード
バイオハザードの高山みなみしか頭に残らなかった ('A`)
575ちばー【映画】:2008/05/29(木) 23:56:13 ID:XXjW/OOD
あわわわ?テレ東のHP見たら木曜洋画のラインナップが変わってましたわ?><

木曜洋画劇場放送予定 
06/05 ハンテッド
06/12 ダンテズ・ピーク
06/19 トータル・リコール
06/26 スコーピオン・キング  ←ハイドアンドシークから変更

まあ、ロック様だから実況的にはOKかな・・・
576名無シネマさん:2008/05/30(金) 00:08:00 ID:4WFfGFNk
ヴィンちゃんの映画もっとやってくれんかなぁ。
そういえば「ピッチブラック」ってまだゴールデンではやってないよな。
577名無シネマさん:2008/05/30(金) 14:06:12 ID:7jmyhvQx
午後のロードショー シャロン・ストーン特集も無くなっちゃったね。
例の発言で中国様から何か言われたのかな?
578名無シネマさん:2008/05/30(金) 15:18:47 ID:PC2XpaQz
はいはい自主規制自主規制
検閲や圧力よりもマスメディアをダメにする魔物「自主規制」のお出ましだ
579名無シネマさん:2008/05/30(金) 19:27:42 ID:SPKjkmts
リ・ジェネシス2の後番組が中国ドラマらしいしな。テレ東そんなのいらんよ。
580名無シネマさん:2008/05/30(金) 21:18:40 ID:dE82QzQk
581ちばー【映画】:2008/05/31(土) 03:18:12 ID:mh6sPiZm
人がロスコロに夢中になってたら・・・
午後ローのリスト書き換えなきゃな。
以前、中国で騒ぎがあっても「セブン・イヤーズ・イン・チベット」を放送した気概はどーしたやら・・・
582ちばー【映画】:2008/05/31(土) 03:24:23 ID:mh6sPiZm
>>565から大幅に変更になりました。
6月の予定です、ソースはテレ東公式より
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/index/genre/movie.html
午後のロードショー(13時30分〜)

06/02(月) さらば友よ (アラン・ドロン、チャールズ・ブロンソン)HD
 ヒッチコック特集(3日〜5日)
06/03(火) 知りすぎていた男 (ジェームズ・スチュワート、ドリス・デイ)
06/04(水) 裏窓 (ジェームズ・スチュワート、 グレース・ケリー)
06/05(木) フレンジー (ジョン・フィンチ、バリー・フォスター)
 ハリソン・フォード特集(9日〜11日)
06/09(月) デビル (ハリソン・フォード、ブラッド・ピット)
06/10(火) ナバロンの嵐 (ハリソン・フォード、ロバート・ショウ)
06/11(水) ホワット・ライズ・ビニース (ハリソン・フォード、ミシェル・ファイファー)HD
06/12(木) 世界で一番パパが好き (ベン・アフレック、リブ・タイラー)HD

06/16(月) 恋する遺伝子 (アシュレイ・ジャッド、グレッグ・キニア)HD
06/17(火) ダークネス 狙われた女捜査官 (ヘレン・ハント、スティーブン・ウェバー)
06/18(水) エア・マーシャル (ディーン・コクラン、アラン・オースティン)
06/19(木) 28DAYS (サンドラ・ブロック、ヴィゴ・モーテンセン)
 アドベンチャー特集(23日〜25日)
06/23(月) ロマンシング・ストーン 秘宝の谷 (マイケル・ダグラス、キャスリーン・ターナー)
06/24(火) ナイルの宝石 (マイケル・ダグラス、キャスリーン・ターナー)
06/25(水) シーナ (タニア・ロバーツ、テッド・ワス)

06/26(木) アナライズ・ミー (ロバート・デ・ニーロ、ビリー・クリスタル)


06/30(月) 眼下の敵 (ロバート・ミッチャム、クルト・ユルゲンス)
HD
※デジタルリマスター版テレビ初放送
583名無シネマさん:2008/05/31(土) 08:52:30 ID:BFXdVRZq
>>582
乙。テレ東は世情に関係なく唯我独尊でいてほしいな。
ロマンシングストーンとナイル見れるからおkだけど。
584名無シネマさん:2008/05/31(土) 12:42:52 ID:ojSMOsNE
>>581
ヒント:現社長は日経からの出向
585名無シネマさん:2008/05/31(土) 14:09:42 ID:LHuqjHrQ
こんにちは。
木村菜穂子でつ。
586名無シネマさん:2008/05/31(土) 14:24:26 ID:BFXdVRZq
こんぬづわ
587名無シネマさん:2008/05/31(土) 14:44:16 ID:JkqAEXm1
テレ東だけ特別ってのはもう終わったんだよ。
これからは臨時ニュースとかも他と同じようにやる。
588名無シネマさん:2008/05/31(土) 15:02:11 ID:wIvZxYnY
ただ単に視聴率が低いだけの没個性TV局になるんですねわかります
589名無シネマさん:2008/05/31(土) 15:09:53 ID:ojSMOsNE
株式上場したんじゃなかったっけ?
590名無シネマさん:2008/05/31(土) 16:50:48 ID:pC+XSAW0
>>585
あなたの心には、何が残りましたか?
591名無シネマさん:2008/05/31(土) 17:52:48 ID:/AtpkJZ0
>>589
はあ?何いってんの?
まさかテレ東が最近まで上場してなかったとか思ってんの?
592名無シネマさん:2008/05/31(土) 18:56:32 ID:3fxhz5eD
利益にならない番組をいつまでも垂れ流しにしていたら株主の怒りを買うだけ
593名無シネマさん:2008/05/31(土) 19:22:09 ID:RWQUwFix
>>592
テレ東にボケカマソウッテノカヨ!!
594名無シネマさん:2008/06/01(日) 09:03:00 ID:vemYulZi
ヤッチマエ
バリ・シネ 28日後...
ttp://www8.axfc.net/uploader/H/so/H_48230.zip
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
596名無シネマさん:2008/06/02(月) 14:11:58 ID:kfg7iHPK
>>593 >>594
( ´,_ゝ`)プッ.
597ちばー【映画】:2008/06/02(月) 22:37:38 ID:bny5N9S/
地上波スレより

*7.1% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場 「ワイルド・スピード」

またいつもの数字に戻ったか
598名無シネマさん:2008/06/04(水) 01:42:10 ID:d8BNDe3/
>>597
おまえの感想はいらねえんだよ!!!!クソムシが!!!
599名無シネマさん:2008/06/05(木) 14:48:58 ID:YBJUvGJP
いつもアリガトウ ちばーさん。


 ━╋━ ┃━╋:
   ┗┓ ┃┏╋ ━━
   ━┛ ┗┗┛
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
600名無シネマさん:2008/06/05(木) 19:19:12 ID:E3ilnfAV

 ━╋━ ┃━╋:
   ┗┓ ┃┏╋ ━━
   ━┛ ┗┗┛
   ヽ(´・ω・)ノ  <これからもヨロシク!
     |  /
     UU
601ちばー【映画】:2008/06/05(木) 19:57:07 ID:6+If6y25
そのロゴは・・・w
602ちばー【映画】:2008/06/05(木) 22:56:20 ID:6+If6y25
今日は「ハンテッド」、本スレ7、マターリ2でした。

格闘シーンが生々しかったわ、デルトロ救いが無かったですわね。
それと、やっと40周年をやるようでwかくれんぼを40周年に持ってきた事でラインナップが楽しみですねw

来週は火山映画「ダンテズ・ピーク」です。
603名無シネマさん:2008/06/05(木) 23:06:51 ID:uGsqf4Ap
40周年はなつかしの名作とかやってほしいんだけどなー。
604名無シネマさん:2008/06/05(木) 23:07:15 ID:EKbBg8Nm
頭の予告がよかったなぁw
なんか久しぶりに燃えてきましたよテレ東さん
やっと40周年の言葉もでてきたし、楽しみだ
605名無シネマさん:2008/06/05(木) 23:26:11 ID:sCq/1PDR
映画本編より頭のCM連発が面白かった。
606名無シネマさん:2008/06/05(木) 23:43:23 ID:fUtK8wic
残業で見れなかった。。。
CM評判よかったようなので悔しい・・・orz
607名無シネマさん:2008/06/06(金) 18:28:02 ID:aLWRkf9L
>>606
ここに行って心臓ドッ筋ドッ筋させてこい
【チャンネルは】木曜洋画劇場のCM16【決まったぜ!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1209640297/
608名無シネマさん:2008/06/06(金) 22:40:09 ID:Kvk6BMiM
>>607
ありがとう。俺に親切にしてくれたから、今週いい事起こるよ
609ちばー【映画】:2008/06/07(土) 04:13:16 ID:htkz9tev
ゲームで徹夜はやめよう、うん。
地上波スレより
*8.5% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場 「ハンテッド」

地味かなと思ったけど平均点だわ。
610名無シネマさん:2008/06/07(土) 17:07:29 ID:srG12V+Q
>>603
望み薄いな。CMでも地上波初放送が目白押しとか言ってた。
611名無シネマさん:2008/06/07(土) 17:44:38 ID:I5cEcs+B
ひょっとしてスネークフライトか!?
612名無シネマさん:2008/06/07(土) 17:49:38 ID:rDvCvyaq
スネークフライトのCMを木洋スタッフに作られてしまったら、
失神しないでいられる自信が無いよ。俺は。
613名無シネマさん:2008/06/07(土) 17:54:30 ID:gRqSO6Z6
漏れなら失神どころか放尿脱糞射精してしまうだろうなw
614名無シネマさん:2008/06/07(土) 22:37:52 ID:u042ieW3
エッチでおバカな米映画「アメリカン・パイ」のシリーズ第6弾
「アメリカン・パイinハレンチ課外授業」で、北京五輪開催記念?の“エロリンピック”が開催されている。

大学のキャンパスを舞台に、軟派サークルとエリートサークルがお互いの存続をかけて、
古代ギリシャ五輪にヒントを得たという競技に挑む。
その内容は「ギャルのブラはずし」「美女の誘惑に勝つ我慢大会」
「いやらしい液体が出るロシアンルーレット」などエッチなものばかり。果たして勝敗は…。

米では仲間同士で見る作品としてヒット。
北京を前に、まずはこの“金メダル級下ネタ”で盛り上がってみては?DVDで7月10日発売。

ソース
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/06/07/05.html
615名無シネマさん:2008/06/07(土) 22:56:09 ID:I5cEcs+B
>>614
何となくアニマルハウスを思い出させる感じだな。
アメパイシリーズを、また放送してくれないかなぁ
616名無シネマさん:2008/06/07(土) 23:01:06 ID:gRqSO6Z6
”ポーキーズ”、”ウハウハザブーン”といっしょに放送してくれんかな?
617ちばー【映画】:2008/06/08(日) 00:01:04 ID:qY1BP7x8
02:40-04:35 「ビースト 巨大イカの大逆襲(115分)」(TBS)
03:00-05:01 「サウンド・オブ・サンダ―(121分)」(テレ朝)
03:20-05:00 「28日後…(100分)」(テレ東)

はい、視聴者層が被りまくりですね、なんだかなー・・・

>>616
それとトムキャッツもいれてw
618名無シネマさん:2008/06/08(日) 01:09:23 ID:1fg4uudo
TBSとテレ朝、逆じゃね?
619ちばー【映画】:2008/06/08(日) 03:32:45 ID:qY1BP7x8
あっホントだ(><
620名無シネマさん:2008/06/08(日) 06:24:12 ID:LRiGReJq
>>617 二重面相の娘も重なって4重録画で忙しく実況できなかった。映画が重なりすぎはよくない。
映画の単独放送なら視聴率も独占できるんだからさ。バリシネはどうせ休みが多いんだからもうちょっと
考えてくれ。シネラバンバを復活させるとかさ
バリ・シネ ウエストワールド
ttp://www8.axfc.net/uploader/H/so/48713.zip
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
622名無シネマさん:2008/06/08(日) 14:31:25 ID:CEh3C4LQ
>>617
ゴメンなさい
28日後はDVD持ってるので、イカにはしってしまいましたwww

ていうか、どうしてテレ東向きなやつ同時にやるか!
623名無シネマさん:2008/06/08(日) 23:18:03 ID:7TuEzja2
>>603
二十世紀名作シネマみたいにやってほしいよね
624名無シネマさん:2008/06/09(月) 01:23:06 ID:ev5bDztl
テレ東で放送してほしい懐かし洋画
「夕陽のギャングたち」
「オルカ」
「カサンドラ・クロス」
「ソフィーの選択」
「ヒッチャー」
「バトルランナー」
「ニューヨーク1997」
「パニック・イン・スタジアム」
「ファール・プレイ」
625名無シネマさん:2008/06/09(月) 01:48:52 ID:23Uxn5Te
ここはやはりゴッドファーザーを!
でも個人的にはジャッキーや007の旧作をやってほしいところだが
626名無シネマさん:2008/06/09(月) 02:00:26 ID:iYoiRBkR
>>624
重要な作品を忘れてるだろ!!








「コマンドー」
627名無シネマさん:2008/06/09(月) 03:55:58 ID:rff3vss/
やっぱここは

「バタリアン」で
628名無シネマさん:2008/06/09(月) 09:19:13 ID:xvOIQOyI
誰もが見たことがある映画じゃなくて、>>484のスレで書かれてるDVD化もされない
カルト映画をやってくれ
629名無シネマさん:2008/06/09(月) 13:11:54 ID:QuVmUx31
昔よくやってた

ゾンビ・コップを
630名無シネマさん:2008/06/09(月) 19:01:07 ID:KKXZEsTz
そんなにリクエストしたきゃテレ東に直接すればいいじゃん
こんな所で吠えてる奴って何なの? 話し相手いないの?
631名無シネマさん:2008/06/09(月) 19:57:01 ID:fSt2UGcx
レイプハンター最近やってない気がする
632名無シネマさん:2008/06/09(月) 20:40:30 ID:tEepG+EP
>>623
解説は児玉清で。
633名無シネマさん:2008/06/09(月) 22:17:37 ID:zlTsYqvx
>>630
木曜スタッフは結構見てるみたいよ。

アニマルハウスが実況したいです
634名無シネマさん:2008/06/09(月) 22:23:32 ID:9wo0AVd4
何度かリクエスト投稿したが1度も反映されたことがない。
635名無シネマさん:2008/06/09(月) 22:44:56 ID:crAKzYHt
>>633マジか!!
おーい!木曜洋画様!!また二十世紀名作シネマみたいにやってくださぁい!
636名無シネマさん:2008/06/09(月) 23:27:38 ID:QuVmUx31
木村菜穂子さんカムバ〜ック!
637名無シネマさん:2008/06/10(火) 00:15:15 ID:qvCBgSI4
テロコマンド・漂流空路をみてみたいな………
638名無シネマさん:2008/06/10(火) 00:42:24 ID:n3Q2cWZ7
ここはやっぱ大脱走(安原版)ば
639名無シネマさん:2008/06/10(火) 01:57:44 ID:seZ/LmYP
「ブレードランナー/ファイナルカット」を、ハリソン・フォード…村井国夫さん、ルトガー・ハウアー…小川真司さんで日本語吹替新録希望!
640名無シネマさん:2008/06/10(火) 03:03:13 ID:k+55VwrG
>>638
フジ版と比べられちゃうのが可愛そうだけど
あれはなかなかいい仕事だったとおもう。ものすごいカットされてるけどねw
641名無シネマさん:2008/06/10(火) 06:28:31 ID:vhAKBIDs
デビルのハリソンは村井国夫だったけどなかなか良かったな
642名無シネマさん:2008/06/10(火) 13:00:09 ID:OJYKIK7y

エマニエルシリーズやれ
スピーシーズシリーズやれ
兵隊やくざシリーズやれ
0嬢の物語やれ
情痴アヴァンチュールやれ
ラストタンゴインパリやれ
クリスチーナ・リンドバーグ出演作やれ
女囚ものやれ
エロアニメ映画特集やれ
643名無シネマさん:2008/06/10(火) 13:02:52 ID:seZ/LmYP
エヴァ・グリーンの「ドリーマーズ」
644名無シネマさん:2008/06/10(火) 19:22:30 ID:tX/Q7oGV
空気読めないバカ(>>633)のせいでリクエスト書き込む低能が増えたな。鬱だ。
645名無シネマさん:2008/06/10(火) 20:51:54 ID:YdQzbXre
ダンテズ・ピークって溶岩が町に流れ込んでくるのを雪崩で止めるやつだっけ?
646名無シネマさん:2008/06/10(火) 21:26:01 ID:8/omvUAm
うん
647名無シネマさん:2008/06/10(火) 21:41:36 ID:+ncfghvF
午後ローでナバロンの嵐見たらナバロンの要塞も見たくなったからやってくれ。
648名無シネマさん:2008/06/10(火) 21:45:31 ID:+OJ5Mm+N
ポール・ニューマンが危篤だそうだが、
『暴力脱獄』『スラップショット』『動く標的』とか
木曜洋画が初見だったから、
ニューマンというと12チャンのイメージがあるのだけどオレだけかな。

故・河野基比古氏が解説してた頃だけど、
木村さんと違ってほとんど語られないのはキメ台詞がなかったからかな。
649名無シネマさん:2008/06/10(火) 22:20:33 ID:Kof/XuKS
ネタバレすなー!
650名無シネマさん:2008/06/11(水) 00:23:35 ID:CVThARKo
>>648
うわー、末期の肺がんじゃねえか!
これはもう助からんだろうな・・・


暴力脱獄やってほしい・・・
651名無シネマさん:2008/06/11(水) 01:14:28 ID:yL2E3qDK
「セブン・イヤーズ・イン・チベット」を放送希望。
652名無シネマさん:2008/06/11(水) 10:27:15 ID:M5/U1F97
>>644
困ったものですね。リクエストに答えた事なんて無いのに。
653名無シネマさん:2008/06/11(水) 12:30:17 ID:3dQFUPt4
意見が通じてるとでも思ってるのかしら 明らかに放送できない作品書いてる人もいるし イタイ人が多くなった
654名無シネマさん:2008/06/11(水) 12:36:43 ID:W+oZ49x0
最近芳忠の声聞くとデネブにしか聴こえなくて困るw
655名無シネマさん:2008/06/11(水) 13:07:45 ID:PmZfO74f
支那が世界征服たくらむようなやつ、なんでもいいからやれ
656名無シネマさん:2008/06/11(水) 13:48:35 ID:hmGB3QEt
水野晴男さん死んじゃった・゚・(つД`)・゚・
シベ超シリーズ一挙放映おねがいしまつ
657645:2008/06/11(水) 15:58:14 ID:ekzHZ2Eu
>>646
Thxです

>>649
俺に言ってるのかな。すまなかった。

ダンテズ・ピークはダンテが山登りする映画だよ
658名無シネマさん:2008/06/11(水) 17:50:50 ID:zzTcVsWG
>>656
一応つっこんでおくと水野晴郎さんな

ご冥福をお祈りします
ナム(-人-)ナム
659名無シネマさん:2008/06/11(水) 20:41:31 ID:ZaqDB/JR
>>648
これはもうダメかもしれんね。
追悼企画の時は「ロイビーン」やってほしいな。
「スティング」でもいいけど。
660名無シネマさん:2008/06/11(水) 20:53:37 ID:Old04RML
ブロンソンが亡くなった時はブロンソン特集したよな。
シベ超特集やってくれよ。明日にでもやれ。
661ちばー【映画】:2008/06/11(水) 21:14:27 ID:yXvCWMjh
水野晴郎さん、おやすらかに・・・
662名無シネマさん:2008/06/11(水) 21:21:33 ID:ZaqDB/JR
水野さんもなくなったのか。。
663名無シネマさん:2008/06/11(水) 22:45:38 ID:UqmdYmCZ
水野先生がなくなられる前に、最後に鑑賞された映画が
「ホット・ファズ〜俺たちスーパーポリスメン」っていう作品だったってね。
死ぬまで警察ものを見れて本当、幸せだったよな。いや、マジで。
664名無シネマさん:2008/06/12(木) 01:37:22 ID:1jbteWKr
>>629
懐かしいな。最近全然やらねえよな。

水野先生もついにか…。ボンちゃんも寂しがっているだろう
665名無シネマさん:2008/06/12(木) 01:44:09 ID:48QN+Rkx
>>663
自分的にはなんてB級映画で締めくくりやがって…って感じなのだが
いや、エドガーライトもサイモンペッグも好きだけどさ
666名無シネマさん:2008/06/12(木) 06:59:20 ID:5mm5Wu43
ナイフ殺人の極意を教える、ハンテッド
今日だったら放送変更になってたかもな。
相変わらずテレ東はタイムリーだ。
667名無シネマさん:2008/06/12(木) 13:40:12 ID:Y9d/TJNB
>>666
むしろあいつ見てたんじゃね?と今なら思う
ハンテッド家族と見てた時にあまりに凄いシーンが一杯だったから
規制規制って厳しい昨今なのにテレ東やるね〜これ見てナイフかっけぇーって思って買って犯罪犯すバカが出ないといいねえって言ってた矢先に…orz
668名無シネマさん:2008/06/12(木) 13:53:28 ID:sGDtfS0P
殺し方教え込む場面とか危ないよね
669名無シネマさん:2008/06/12(木) 19:02:39 ID:LXQuyTiR
エレベーターのアレといい
ヘンなところで引きが強いテレ東
670名無シネマさん:2008/06/12(木) 22:08:31 ID:0vMJcTFY
今から帰るから絶対間に合わないな
火山爆発より予告が見たかった_| ̄|〇
671名無シネマさん:2008/06/12(木) 22:30:10 ID:bNf0Ut9u
ドッ筋ドッ筋
672ちばー【映画】:2008/06/12(木) 22:30:57 ID:xv2gGPjr
ポールうううううううううう。・゚・(ノД`)・゚・。
673ちばー【映画】:2008/06/12(木) 22:31:45 ID:xv2gGPjr
しまった誤爆><
674ちばー【映画】:2008/06/12(木) 22:55:20 ID:xv2gGPjr
今日は「ダンテズ・ピーク」、本スレ10、マターリ3でした。

火山の噴火が始まってからの実況が早い早いw

来週は久々のシュワ「トータル・リコール」です。
675名無シネマさん:2008/06/12(木) 23:03:25 ID:LD3XdMgh
ありがとうNASA
676名無シネマさん:2008/06/13(金) 01:21:21 ID:+xH5Z7AO
来週は富士山噴火
再来週は火星人襲来
677名無シネマさん:2008/06/13(金) 07:52:36 ID:FZqAfDKU
「ダンティズ・ピーク」
相変わらず特撮はすごい。
話の展開がイマイチな気がするが、
(悪いことしてないのに死んじゃうチーフとか
意地張ったせいで迷惑掛けちゃうばあさんとか)
まあ、パニック映画だから。リンダ・ハミルトンも素敵。
678名無シネマさん:2008/06/13(金) 10:16:03 ID:4H2PTG3H
>>677
んだ。

最後の火砕流の場面は雲仙普賢岳を思い出しそうだった。

最後が、主人公達が救助されて、ヘリで脱出と尻切れトンボなのは残念。
せめて、数ヵ月後、リンダ・ハミルトンが町の再建を演説するところをやってほしかった。 
679電気羊:2008/06/13(金) 11:01:15 ID:v3h+wNmN
次週の『トータルリコール』は
シュワがストーンに襲われる辺りから、地下鉄駅構内での銃撃戦がハイテンションな神演出!
BGM、カット割り、演技全てが完璧。
おそらく声優陣も、これまで地上波で放映されたままを使うだろうから心配無用。
この映画はココさえ観られればあとは蛇足。
「二週間よ♪」や3つオッパイやラストのアレも別にどうでもいい。
680名無シネマさん:2008/06/13(金) 15:16:49 ID:CZ3TQsBg
一番はジョニーが襲ってくるシーンだろ
681名無シネマさん:2008/06/13(金) 18:54:23 ID:6CTiy4g7
シュワちゃんが一般人を平気で盾に使って、大量の血糊が破裂するとこかw
682名無シネマさん:2008/06/13(金) 19:26:09 ID:HEeumToR
たしかにトータルリコールでのバホ監督は弾けてると思う。
地下鉄のシーンってたしか当時のワイドショーでも取り上げてなかったっけか?
「過激な演出うんぬん」とかで。思い違いだったらスマン。
自分は「パーティで会おう!」のブラックジョークが好きだw
683名無シネマさん:2008/06/13(金) 21:00:23 ID:FZqAfDKU
トータル・リコール見た後、「スペース・コブラ」を
読んだら、第一話がそんまんまでびっくりした。
684名無シネマさん:2008/06/13(金) 22:54:37 ID:xccWROX/
金日がインディーやるんだから木曜はキングソロモンだろJK
685名無シネマさん:2008/06/13(金) 23:48:10 ID:mTwVPYFY
トータルリコールのしょぼいところはスタートレック並のセットの狭さ。
686名無シネマさん:2008/06/13(金) 23:57:42 ID:FfM60z1L
でもそのセットのショボさって後のスターシップトゥルーパーズでも同じなような・・
687ちばー【映画】:2008/06/14(土) 03:15:20 ID:U0d1w5+S
インディー4先行上映から帰還!
ハリソン・フォードの吹き替えは内田直哉・・・

地上波スレより
10.2% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場 「ダンテズ・ピーク」

2桁キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!
688名無シネマさん:2008/06/14(土) 04:51:35 ID:ezhtGwgd
なんであれが2ケタ行くのかテレ東の中の人も悩んでるはずだ
エロないし パニックムービーならいいってもんでもないだろうし
689名無シネマさん:2008/06/14(土) 10:01:55 ID:Ih6CifkB
ダンテズピークなんて放送するから・・・
690名無シネマさん:2008/06/14(土) 10:49:54 ID:+6Uj01+E
>>662-665

スレ違い。
691名無シネマさん:2008/06/14(土) 22:29:52 ID:Wjp2YRzo
ウエストワールド今夜なのすっかり忘れてたw
予約しなきゃ

>ハリソン・フォードの吹き替えは内田直哉・・・

(;´д`)
絶対字幕にするぽ
バリ・シネ ザ・ライド ハワイアン・ビーチ・ストーリー
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/49212.zip
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
693名無シネマさん:2008/06/15(日) 13:25:55 ID:h7ThoyGQ
>>692
予告見てもどんな映画か見当もつかない
694名無シネマさん:2008/06/15(日) 14:25:17 ID:KsH2BaCU
695名無シネマさん:2008/06/15(日) 14:46:11 ID:h7ThoyGQ
>>694
そんなの知りたきゃ自分で調べるから
いちいちリンクはらんでよし
おせっかいなアホだな
696名無シネマさん:2008/06/15(日) 14:50:40 ID:5eNvFWri
697名無シネマさん:2008/06/15(日) 15:02:23 ID:DgbivU1S
>>695
お前の態度には問題があるぞ
698名無シネマさん:2008/06/15(日) 22:59:52 ID:eUFHRHfh
ええ、でもほんのチョイです。
699名無シネマさん:2008/06/16(月) 01:51:49 ID:YR5S+ZQW
ウィキのリンク貼って得意気な厨ってよくいるよなw
700名無シネマさん:2008/06/16(月) 02:56:07 ID:ZhN8NVpB
>>699
ん?君の事かい?w
701名無シネマさん:2008/06/16(月) 08:47:40 ID:TBN6SuJk
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Winny】巨乳/パイズリ動画スレ42【洒落・BT】 [Download]
【トリ頭】昭和32年生まれ・酉年その2【コケッコッコ】 [50代以上]
【心交社やら】ωな写真集&DVDアイドルで59発目 [U-15タレント]
702名無シネマさん:2008/06/17(火) 19:28:34 ID:qzi67aG4
テレビ東京 2008年5月度単体月次実績について
https://www.release.tdnet.info/inbs/36110550_20080617.pdf

2008年5月度 タイム収入  前年同期比  −5.4%
2008年5月度 スポット収入 前年同期比 −15.9%  
703名無シネマさん:2008/06/17(火) 22:35:22 ID:o5wOnHYu
俺がアラブの石油王だったら
無償でテレ東に寄付するのに。。
704名無シネマさん:2008/06/17(火) 23:44:13 ID:DRF94ekQ
俺がアラブの王様だったらテレ東を買い取る。
705名無シネマさん:2008/06/18(水) 00:04:45 ID:SyKQaAwB
>>704
漏れが石油王もしくは世界一の金持ちだったらやはりテレ東を買い取る

その場合、映画枠を大幅増加。韓流ドラマは打ち切り。
ドラマは「プレイガール」と「大江戸操作網」、「刑事追う」の新作を放送
いい旅夢気分とレディス4、株式情報、ワールドビジネスサテライトは現状維持。




あと、金曜スペシャルとギルガメッシュナイトを復活。
706名無シネマさん:2008/06/18(水) 00:12:17 ID:8wEHf0Iy
映画枠の提供できるCMスポンサーになること。
これだけで、テレ東の映画枠だけは存続できるし、作品のに注文できる。
こちらの方が、現実的。
707名無シネマさん:2008/06/18(水) 08:48:33 ID:u+9uJ42m
06/05(木) 「ハンテッド」 → 06/08(日) 秋葉原無差別殺傷事件
06/12(木) 「ダンテズ・ピーク」 → 06/15(日) 岩手・宮城内陸地震

06/19(木) 「トータル・リコール」 → 06/22(日) (0゚・∀・)wktk
708名無シネマさん:2008/06/18(水) 08:52:53 ID:u+9uJ42m
地震は14日(土)だった ('A`)
709名無シネマさん:2008/06/18(水) 12:07:52 ID:QG6lwRbH
>>707
火星人襲来ですね、解ります
710名無シネマさん:2008/06/18(水) 14:04:09 ID:VS+fQVBE
夢と現実の区別がつかなくなったDQNが大暴れ  のほうがずっと現実味がある
711名無シネマさん:2008/06/18(水) 16:50:48 ID:3oyY7DUC
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  >>707
. |     (__人__)   火星に生物発見ぐらいだろ。
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
712名無シネマさん:2008/06/18(水) 17:16:43 ID:iFpu2s/O
今ちょうど火星にいるじゃないか。水を探査してるのが
713名無シネマさん:2008/06/18(水) 18:44:39 ID:NmPoLGsI
>>707の鼻から直径5センチのハナクソがとれるくらいだろ
714名無シネマさん:2008/06/18(水) 22:36:15 ID:NcNYWRMQ
>>705
独占!おとなの時間も忘れないでください。
715705:2008/06/18(水) 22:52:47 ID:3oyY7DUC
>>714
>独占!おとなの時間も忘れないでください。
 そういう番組もあったね。
 あとは、夕方6時半から「まんがキッドボックス」と「まんがの国」の復活だな。

716名無シネマさん:2008/06/19(木) 16:51:17 ID:7A302or1
■木曜洋画劇場■ 6月19日
「トータル・リコール」(1990年/アメリカ)
監督:ポール・バーホーベン
出演:アーノルド・シュワルツェネッガー、シャロン・ストーン ほか
717名無シネマさん:2008/06/19(木) 20:51:40 ID:da053DLY
木曜洋画劇場「トータルリコール」 part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1213828366/
718名無シネマさん:2008/06/19(木) 21:03:06 ID:fx4IN2dZ
番宣部分に徹底的にシャロン・ストーンが出ない
テレ東京は何を恐れているのかw
719ちばー【映画】:2008/06/19(木) 22:58:51 ID:lutY4Ikv
今日は久々の「トータルリコール」、本スレ13、マターリ4、超マターリ1、コマンドー4でした。

バーホーベンやりたい放題の映画ですよねーwww
しかしシュワもシャロンも若いわ〜w

来週は筋王ロック様の「スコーピオン・キング」です。
720名無シネマさん:2008/06/19(木) 23:04:44 ID:Oj1eC3kA
>707
チベットで大暴動とか。

721名無シネマさん:2008/06/19(木) 23:24:47 ID:YbxP7052
トータルリコールひさびさにみたけど、やっぱり面白いな


なんか急にインビジブルとスターシップトゥルーパーズが見たくなってきたwww
722名無シネマさん:2008/06/19(木) 23:54:27 ID:222te9z7
>なんか急にインビジブルとスターシップトゥルーパーズが見たくなってきたwww

 そういえば両方ともテレ東でやったっけ?
 モロに木曜向けなんだが
723名無シネマさん:2008/06/20(金) 00:46:59 ID:G4k+3UEl
今回『トータルリコール』は
グロ演出をことごとくカットして、糞みたいな内容におとしめてしまったテレ東の決断に失笑…
地下鉄構内、エスカレーターでの銃撃戦カットはとくに痛い。
罪作りな事しやがって!バカ〜!

724名無シネマさん:2008/06/20(金) 00:47:54 ID:18mH50rf
スターシップトゥルーパーズはバーホーベン総指揮の3が公開されるし、
深夜でもいいからやってほしい。
もちろん1を。
725名無シネマさん:2008/06/20(金) 08:26:33 ID:1pQgha7W
今度こそパワードスーツを出せ
726名無シネマさん:2008/06/20(金) 09:12:34 ID:Pe/oSnsz
>>725
おめでとう

スコーピオンキングは前は日曜でやってたよな
727名無シネマさん:2008/06/20(金) 09:52:32 ID:wVK2Z+iW
一般市民を盾にしての銃撃戦をカットしても、3つのオッパイ姉ちゃんをカットしなかったテレ東は相変わらずGJ!
カットしやがったとかほざいてる奴はレンタルで借りなよ。
今なんか、中古ビデオ屋に行けば100円とかで買えるだろ
728名無シネマさん:2008/06/20(金) 10:04:13 ID:BPztQ3Nl
>3つのオッパイ姉ちゃんをカットしなかったテレ東
 これはエロ映画、ゴールデンで放送のフラグなのか?
729名無シネマさん:2008/06/20(金) 15:46:23 ID:lrAOa7Qv
いつもはあったエスカレーターのシーンがなかったならどっか増えてたの?
おっぱいもんでるシーンあった?
730名無シネマさん:2008/06/20(金) 21:23:04 ID:5bb4jY+s
腕ちょんぱとかカットかなと思ってたけど
普通に放送してたねw
テレ東はこうでなきゃね!
731名無シネマさん:2008/06/20(金) 23:19:09 ID:CiRltTDC
こんどは「ザ・フライU 新種誕生」をやってほしいな。
エレベーターに頭をはさまれて、グチャッとなったり。
消化液で顔溶かされてたりとか。
732名無シネマさん:2008/06/20(金) 23:35:05 ID:fpRrnLps
>>707
【画像あり】火星の地表に氷を発見!!学者感涙!!【宇宙ヤヴァイ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213972236/
733ちばー【映画】:2008/06/21(土) 02:27:46 ID:H4Zx6/Wk
地上波スレより
*8.1% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場 「トータル・リコール」
シュワだし、もう少し欲しかった〜

>>732
火星始まったな
734名無シネマさん:2008/06/21(土) 03:54:19 ID:E3ulRM6r
06/18(水) 福田首相、地震の被災地をヘリで視察
06/19(木) 福田首相、車でアキバ立ち寄る

福田首相の火星行きはマダですか ('A`)
735名無シネマさん:2008/06/21(土) 23:21:10 ID:zrIfdsFs
木曜洋画劇場で一番視聴率取ったのはなんなんだろう?
736名無シネマさん:2008/06/21(土) 23:28:06 ID:IdSl/TIt
>>735
ほらよ。

木曜洋画劇場歴代視聴率TOP30
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/youga2000/top30.html
737名無シネマさん:2008/06/21(土) 23:52:06 ID:SWKFwG7M
>>733
たぶんドッ筋のほうが数字取るな
バリ・シネ 燃えよデブゴン
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/23914.zip
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
739名無シネマさん:2008/06/22(日) 13:34:10 ID:Uzlm/AtB
シュワちゃんの「トゥルーライズ」も観たいな…。
740ちばー【映画】:2008/06/22(日) 20:12:58 ID:+ldxBeBH
>>738 乙です、デブゴンは木曜で見たかったわ〜

来月の午後ローでシャロン・ストーン特集。
こんどこそ放送して欲しいですね。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/index.html
午後のロードショー ケインとアベル 愛と欲望に燃える日々
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/23998.zip
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
742名無シネマさん:2008/06/23(月) 19:42:20 ID:SstLR1qf
予告だけ集めてDVD発売してほしい
743名無シネマさん:2008/06/24(火) 00:51:51 ID:ugZZSZUQ
凄く欲しいけど、映画の映像使用許可貰わなきゃいかんだろうから、まず無理だろうね…。

テレ東洋画グッズとか出してくれんかな。今思いついたのだとカレンダーとか。
日めくりタイプで、今まで出てきた名コピーが力強い字で書いてあるようなやつでさ。
これなら大して金もかからんし、毎日めくるのが楽しみだよきっとw
744名無シネマさん:2008/06/24(火) 04:57:26 ID:ngNW1lmc
手元に来たそばから、全部めくってしまいそうだ…
745ちばー【映画】:2008/06/24(火) 20:09:02 ID:2wJdrjM8
7月の予定です、ソースはテレ東公式及び月刊TV誌より
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/index/genre/movie.html
木曜洋画劇場放送予定 
07/03 TAXi2
07/10 スパイダーパニック
07/17 マッハ!!!!!!!!!
07/24 ビバリーヒルズ・コップ2
07/31 メダリオン

バリ・シネ(土曜深夜)
07/05 燃えよデブゴン
07/12  未定
07/19  未定

特別ロードショー
07/17(木)19:00〜 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール
                 ディアルガVSパルキアVSダークライ
07/20(日)14:00〜 太陽がいっぱい
746ちばー【映画】:2008/06/24(火) 20:09:46 ID:2wJdrjM8
7月の予定です、ソースはテレ東公式より
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/index/genre/movie.html
午後のロードショー(13時30分〜)
06/30(月) 眼下の敵 (ロバート・ミッチャム、クルト・ユルゲンス)
HD
07/01(火) ケインとアベル 愛と欲望に燃える日々 <第1部>
07/02(水) ケインとアベル 愛と欲望に燃える日々 <第2部>
07/03(木) ケインとアベル 愛と欲望に燃える日々 <第3部>

07/07(月) 007 私を愛したスパイ(ロジャー・ムーア、バーバラ・バック)

07/08(火) 007 ムーンレイカー(ロジャー・ムーア、ロイス・チャイルズ)
07/09(水) セルピコ(アル・パチーノ、ジョン・ランドルフ)
07/10(木) ラブ・オブ・ザ・ゲーム(ケビン・コスナー、ケリー・プレストン)
 陸・海・空アクション特集(14日〜17日)
07/14(月) ディテンション(ドルフ・ラングレン、アレックス・カルジス)

07/15(火) マリン・クラッシュ(クーリオ、ブレント・ハフ)
07/16(水) 燃えよドラゴン(ブルース・リー、ジョン・サクソン)
07/17(木) 北海ハイジャック(ロジャー・ムーア、アンソニー・パーキンス)
 シャロン・ストーン特集(22日〜24日)
07/22(火) グロリア (シャロン・ストーン、ジェレミー・ノーサム)HD
07/23(水) クイック&デッド (シャロン・ストーン、ジーン・ハックマン)
07/24(木) マイ・ビューティフル・ジョー (シャロン・ストーン、ビリー・コノリー)
 スーパーキッズスペシャル(28日〜31日)
07/28(月) 赤ちゃんのおでかけ(ジョー・マンテーニャ、ララ・フリン・ボイル)

07/29(火) ロスト・キッズ(バウ・ワウ、モリス・チェスナット)
07/30(水) リッチー・リッチ(マコーレー・カルキン、ジョン・ラロクウェット)
07/31(木) 火山高(チャン・ヒョク、キム・スロ)
747名無シネマさん:2008/06/24(火) 22:06:38 ID:k3cWpAtc
遂にマッハ!!が来るか。予告が楽しみだ
748名無シネマさん:2008/06/25(水) 00:29:52 ID:cR1AjLrw
> マッハ!!!!!!!!!

ここに「地上波は是非テレ東で」と書き込んだ者です。
テレ東さんありがとう!
749名無シネマさん:2008/06/25(水) 10:34:41 ID:jYbXGXvz
火山高はイマイチなんだよな。ぜひ韓国メロドラマ映画特集を!
750名無シネマさん:2008/06/25(水) 16:37:50 ID:QdKzmJKd
>>749 朝鮮ドラマ枠で我慢して下さい。木曜洋画なのに朝鮮映画を放送しないで下さい
751名無シネマさん:2008/06/25(水) 19:27:42 ID:tbaNSYLl
402 :奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 17:28:33 ID:???
夜中に「sex and the city」やるよ
火・金+土曜の映画枠で


バリシネまで取り上げるのかよ (´・ω・`)
752ちばー【映画】:2008/06/25(水) 23:14:57 ID:5qS7kAUS
バリシネ枠でもsex and the cityやるのか。
映画版は8月の終わりなのに今からタイアップなのかしら?
753名無シネマさん:2008/06/25(水) 23:21:33 ID:/xX0OuG/
SATCはセンターオブジアースの公開が流れたせいで8月に前倒しになったから
放送予定組むのも大変なんだろう。
754名無シネマさん:2008/06/26(木) 10:19:32 ID:vaaZty+A
SATCって一番最初からやるのか?!
755名無シネマさん:2008/06/26(木) 19:47:35 ID:k1WY7k7Y
北海ハイジャックが北京・上海ハイジャックに見えた ('A`)
756ちばー【映画】:2008/06/26(木) 22:56:21 ID:VHP9ajcG
今日は「スコーピオンキング」、本スレ7、マターリ2でした。

いやー、3回目くらいだけど良いB級映画だわw
ロック様かっこええしw

来週は「TAXi2」です。
履いて無いように見えて、パンツ履いてるんですよ。
757名無シネマさん:2008/06/26(木) 23:02:51 ID:2e59otoW
ちょっと前に帰ってきた
録画するの忘れてたorz

とりあえずプレゼントの宛先はメモっといたwww
758名無シネマさん:2008/06/27(金) 00:33:23 ID:V63COBV6
ちなみに聞いた話だと「TAXiA」の吹き替え版は
無理やりフジが本国にでっち上げさせたロング版なので、
微妙に台詞のケツとかがオリジナルより間や台詞が多かったりするんだと。
だから短いDVD版と違いTVでしかこのバージョンは見られない上に、
そもそも原版が劇場版しか無いので画をHDに出来ないらしい。
本当か嘘かは知らん。
759名無シネマさん:2008/06/27(金) 09:02:39 ID:25IsziXu
>>756
お前の近況など
どうでもいい。
760名無シネマさん:2008/06/27(金) 21:57:06 ID:V63COBV6
>ID:25IsziXu

お前の感想はもっともっとどうでもいい。
それがこのスレにおける「お前以外全員」の総意。
二度と来ないでね。イヤまじで。
761ちばー【映画】:2008/06/28(土) 01:48:34 ID:atIsX2wG
地上波スレより
*9.8% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場 「スコーピオン・キング」

おっ、なかなかの数字ですね
762名無シネマさん:2008/06/28(土) 10:45:13 ID:5qVX60Jc
>>760
本人乙
763名無シネマさん:2008/06/28(土) 11:08:45 ID:428Rbmpu
764ちばー【映画】:2008/06/28(土) 23:11:07 ID:QJpF+TDn
クズはスルー推奨
765ちばー【映画】:2008/06/29(日) 00:06:08 ID:3fq0/GoI
俺に嫉妬してやがるのかw
クズが
766ちばー【映画】:2008/06/29(日) 07:37:07 ID:GQyWxt6O
偽者乙
767ちばー【映画】:2008/06/29(日) 14:57:51 ID:0c6d/5gN
クズは低能な嫌がらせしかできないんですね┐(´ー`)┌
768ちばー【映画】:2008/06/29(日) 16:38:43 ID:9dxZO4Yx
おまえらいい加減にしろ
769ちばー【映画】:2008/06/29(日) 18:11:16 ID:Y0e7ZMt1
俺が放映予定とか視聴率とか毎回情報提供してあげてるのに
もう少し感謝というか、ねぎらいの言葉があってもいいと思いますね。
770名無シネマさん:2008/06/29(日) 19:51:26 ID:mRQjVLkz
http://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/index20080722.html
 7月22日(火)午後9:00
アクション番長 ウェズリー・スナイプス特集
とうとうWOWOWにまで進出しました。
771ちばー【映画】 ◆oX5bzf7f0U :2008/06/29(日) 20:44:02 ID:BxfvSc/t
てすと
772ちばー【映画】 ◆oX5bzf7f0U :2008/06/29(日) 20:45:25 ID:BxfvSc/t
今後このトリで行きますわ・・・
773名無シネマさん:2008/06/29(日) 22:06:21 ID:dekivIxL
偽物うざいな。
ってかプレゼントあったんだ・・・orz
774ちばー【映画】:2008/06/29(日) 22:14:54 ID:xS9VSjnp
あはは、ニセモノはすぐ鳥つけたがりますねw
775名無シネマさん:2008/06/29(日) 23:35:44 ID:2PUNTthW
>>770
先を越されたか
776名無シネマさん:2008/06/29(日) 23:42:11 ID:XwySXyw5
>>770
一度でいいから、
スナイプス番長が学ラン着込んで、日本刀じゃなく木刀もって暴れまくる
アクション映画を見てみたいものです…
777名無シネマさん:2008/07/01(火) 08:00:11 ID:/A5mU8aB
777get!
午後のロードショー 7月7日、8日は007(5秒)
ttp://s-io.mydns.jp/up/1/_/jump/1214902593.zip/attatch
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
779名無シネマさん:2008/07/03(木) 18:38:02 ID:KEkgE5In
780名無シネマさん:2008/07/03(木) 20:24:56 ID:ogMy+iOB
番長はまだ平気か
781名無シネマさん:2008/07/03(木) 20:52:06 ID:h/mRUwNl
あれっ番長は収監されたとか話なかったっけ?
782名無シネマさん:2008/07/03(木) 21:49:21 ID:kz0PMNUc
来週スパイダーパニックやるのか〜。
B級映画ばかり取り扱った感想サイトで、そこそこ面白いと書かれてたので
見たい&リクエストしようかと先月思ったのでタイムリーだ。
ディープ・ブルーもB級映画感想サイトで、そこそこ面白いと書かれてて見たいと思って
その後放送されて良かったけど、再放送されすぎw
ザ・グリードもB級映画感想サイトでよく賞賛されてることが多いけど
これも再放送されすぎだな。
トレマーズも。
B級映画とテレビ映画放送って相性がいいんだろうな。
スパイダーパニックも今度が地上波初放送のようだけど
今後再放送されまくることになるのかな。
783名無シネマさん:2008/07/03(木) 22:24:48 ID:RLyKgjRM
その辺りのは残酷描写がほどほどでモンスターパニック初心者でも
安心して見れるのが良いんだろうな
784ちばー【映画】 ◆oX5bzf7f0U :2008/07/03(木) 22:54:52 ID:0Pnl9ybw
今日は「TAXi2」本スレ12、マターリ3でした。

定番はスレが伸びるねw

来週は「スパイダーパニック」です。
785名無シネマさん:2008/07/03(木) 22:58:12 ID:Q6ZRLSpj
786 ◆oX5bzf7f0U :2008/07/04(金) 00:43:19 ID:Qx+/NvVq
>>784
ちばーさん、いつもごくろうさまです!
偽者の嫌がらせにめげず、これからもよろしくお願いします!
787名無シネマさん:2008/07/04(金) 00:43:55 ID:Qx+/NvVq
しまった、消し忘れた
788名無シネマさん:2008/07/04(金) 09:23:34 ID:Eoi78CwN
自演乙
789名無シネマさん:2008/07/04(金) 10:24:08 ID:LG5DeTJv
>>786
いやコレ別に
大した情報じゃないから
790名無シネマさん:2008/07/04(金) 15:21:39 ID:UEDE+x/8
786は見なかったことに・・・
791名無シネマさん:2008/07/04(金) 19:38:59 ID:lfO5UMUs
偽者がわざとやってんじゃねーの?
792名無シネマさん:2008/07/04(金) 19:40:54 ID:nRc4kVot
もしもこのスレにちばーが二人存在したとしたら〜
793名無シネマさん:2008/07/04(金) 19:54:41 ID:68iE6V9R
堪えるちばー
794名無シネマさん:2008/07/04(金) 20:53:13 ID:JalDsBF2
みんなに愛されてるちばー
795ちばー【映画】 ◆oX5bzf7f0U :2008/07/04(金) 22:59:38 ID:iLuyY7X4
ヴァンダムじゃ無いんだからw
796ちばー【映画】 ◆oX5bzf7f0U :2008/07/04(金) 23:00:05 ID:iLuyY7X4
つーかなんでトリがばれてるんだ・・・('A`)
797ちばー【映画】 ◆oX5bzf7f0U :2008/07/04(金) 23:02:29 ID:iLuyY7X4
地上波スレより

*7.7% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場 「TAXi2」

8以上行くと思ったのにな・・・
798名無シネマさん:2008/07/05(土) 02:37:05 ID:LmVJficU
連投で独り言のちばー
799名無シネマさん:2008/07/05(土) 10:58:16 ID:EZhRgd4x
バレてると言いつつ鳥変えないのかw
800名無シネマさん:2008/07/05(土) 17:53:47 ID:5KBv6kJC
>>797
クソムシの感想はいらねえよ?
801名無シネマさん:2008/07/05(土) 20:54:22 ID:WAiyqSok
スパイダーパニックのCM効果?(((( ;゚Д゚))))


【地域】コンクリートが真っ黒に…愛知・知多半島でヤスデが大発生 住民を気持ち悪がらせる [08/07/05]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215227249/
802名無シネマさん:2008/07/05(土) 21:28:05 ID:8DlQLKdg
木曜伝説はじまったなw
803名無シネマさん:2008/07/05(土) 22:24:08 ID:iHF1L46k
「スパイダーパニック」は面白いよ。いかにもB級なタイトルだがSFXはしっかりしてるし
エメリッヒが咬んでるだけの事はある。
804名無シネマさん:2008/07/05(土) 22:45:42 ID:KSsqbFEp
>>803
そのエメリッヒが、ミクロの決死圏のリメイク作ってるって聞いて
少々不安になっていマス。
スレ違いスマヌ。
805名無シネマさん:2008/07/05(土) 23:06:34 ID:H6Th0YPL
紀元前1万年を見に行ったけど、確かに不安になるなwww
806名無シネマさん:2008/07/06(日) 15:58:28 ID:aIoxFGst
紀元前1万年より原始人100万年放送してよ ('A`)
807名無シネマさん:2008/07/07(月) 10:25:37 ID:NUYBmLlM
ヴァンダミングもしくはヴァンダボー「オレの名前はブランドネーム」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215386508/
808研究員A@携帯:2008/07/07(月) 18:29:31 ID:0jKv0ENE
午後のロードショー 陸・海・空アクション特集
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/25307.zip
DLパス=tv-tokyo

困った時は目欄を見ましょう
809名無シネマさん:2008/07/08(火) 01:46:56 ID:4ohrnGuB
テレビ版の吹き替えで放送してほしかった…。
去年の日曜洋画と同じくDVD版の流用、ラインナップは酷すぎる…。
午後のロードショーならテレビ版の吹き替えを優先的に使うと信じてたのに…。
810名無シネマさん:2008/07/08(火) 12:10:44 ID:CLZjqx5M
ふーん

昔のテレビ版吹替え使うために、映像もリマスター版じゃなくて
昔のビデオ3倍速録画より劣悪な画質で鑑賞しろってことなんだ

基地外吹替えオタってこういう連中なんだ、勉強になった
811名無シネマさん:2008/07/08(火) 12:14:07 ID:CLZjqx5M
おまけに午後ロースレにもマルチしてるしw
死ねばいいのに
812名無シネマさん:2008/07/08(火) 15:31:15 ID:g32Q8bEw
吹き替え好きな人がみんながみんな>>809みたいな奴と思わんでください><
813名無シネマさん:2008/07/08(火) 16:42:00 ID:4ohrnGuB
>>810
画質だけはデジタルリマスター版を使って、音声だけはテレビ版の音源を使えばいいじゃないか。
814名無シネマさん:2008/07/08(火) 16:57:19 ID:ZURHinqu
吹き替え音声のテープって別にしてあるんじゃないのか?
815名無シネマさん:2008/07/08(火) 18:07:56 ID:tHt6PUgE
「脱出」や「さらば友よ」なんかはリマスターの映像使って、音声は
昔のテレビ版のを使ってたんだから、007もそうすりゃあ良かったのにな。
816名無シネマさん:2008/07/08(火) 19:53:26 ID:b+zlXCU/
くだらねーことをグダグダ言ってるんじゃねーよ。どっか行け。
817名無シネマさん:2008/07/08(火) 23:41:37 ID:XSnUk7H9
↑逆切れしても問題は解決しませんよw
818名無シネマさん:2008/07/09(水) 00:47:50 ID:c9flPEyf
>>815
他局だけど、こないだの「インディ・ジョーンズ」もそうだったな。
819名無シネマさん:2008/07/09(水) 01:03:21 ID:erIGpGfF
契約の都合上、それまでの音声テープが使えないというのもあるのかな?
820名無シネマさん:2008/07/09(水) 13:21:31 ID:FtiaWx7m
あるいはリマスター版は尺やタイミングが大幅に変わってて
古い音声が使えないとか
821名無シネマさん:2008/07/10(木) 01:21:52 ID:myGWGp6T
映像と音声のシンクロ作業は結構大変なのよ…
822名無シネマさん:2008/07/10(木) 01:38:56 ID:n5K91l37
未公開映像付け加わってたらどうしようもないし。
823名無シネマさん:2008/07/10(木) 22:55:31 ID:QKp4pC0k
スパーダーパニック面白かったよテレ東さんwwwwwwww
これは数年後に午後ロー行き決定だわwwwwww
824ちばー【映画】 ◆IPSiwmzZog :2008/07/10(木) 22:57:33 ID:G0cL7Spg
今日は「スパイダーパニック」、本スレ21、マターリ4、超マターリ2、酒2、コマンドー2でした。

いわゆるアニマルパニックだけど、ギャグが多すぎて腹痛いわwwwww
テレ東GJ!(*^ー゚)b

来週は「マッハ!!!!!!!!!!!!!」です。
825名無シネマさん:2008/07/10(木) 22:58:34 ID:ujdjSrhs
>>823
午後ローはまだ早いよ。
定期的に木曜で放送ケテーイだろ。
826名無シネマさん:2008/07/10(木) 23:04:20 ID:vvkyX4Q1
「スパイダーパニック」面白かったなぁ。
結構ガンガン人死んでるのに明るいノリだしwww
「グレムリン」とか「トレマーズ」のノリだな。
827名無シネマさん:2008/07/10(木) 23:10:40 ID:thlZIObN
スパイダーパニック面白すぎwww
もう一度木曜→深夜→午後ローでいいんじゃね

しかしちょうど口からウジャーのシーンのとき晩ご飯食べてたのはちょっとミスだったorz
828名無シネマさん:2008/07/10(木) 23:17:07 ID:ujdjSrhs
これは40周年記念に「スネークフライト」やるしかないな!!
829名無シネマさん:2008/07/11(金) 06:16:38 ID:1OjvjCCN
スパイダーパニック、マネキンが倒れてBJの所で俺の腹筋が決壊した
830名無シネマさん:2008/07/11(金) 10:02:33 ID:8Ff1SIzx
アマゾンでスパイダーパニック昨日はレビュー3件だったのにw
ランキングも上がっとる
831名無シネマさん:2008/07/11(金) 10:23:39 ID:8edCXSKK
内容だけでも素晴らしかったのに、690円ってのが判明した瞬間さらに湧いたからなぁw
俺も次にamazonで何か買うときに、まだ残っていたらついでに買おうかなと思ったよ。
832オヤジアクション ◆hPUJOtxtvk :2008/07/11(金) 12:04:31 ID:JMOOBBTK
映画の最後で、蜘蛛の糸の中から囚われた皆を救出して、
「みんな、生きてたんだね!」と大団円になるのを妄想してた時もありました。

あんなノリで結局死者多数w
833名無シネマさん:2008/07/11(金) 14:20:33 ID:aAlDYchN
>>831
同じ事考えてる人はたくさんいたらしいw
今尼見たら690円のは取り寄せ1〜2週間になってたよ
834名無シネマさん:2008/07/11(金) 14:25:38 ID:qS2MLn1/
>>832
街の住人の大半が生きたまま蒸し焼きにされてたからな。
緊急避難的に仕方がないとはいえ、あの主人公は大量殺人の罪に問われるんちゃうか?

まぁそういう無粋なことを考える映画じゃないだけど。
835名無シネマさん:2008/07/11(金) 20:37:51 ID:NEDtdUim
結構死にまくったのに全然重くなく、それどころか笑えたな
来週のマッハ!!!!!!といい、良いチョイスだテレ東
836名無シネマさん:2008/07/11(金) 22:34:34 ID:siC4/eAe
1つっ!CGは、・・・使いまっ・・・・せんっ!

すごい!すごいぞっ!スパイダー!!!
837名無シネマさん:2008/07/12(土) 01:50:46 ID:ELPSZkZb
と言うか俺はあれほど緻密な脚本を見た事が無い
予告を見る限りでは途方も無い糞映画だと思ったんだが面白い。何故だ!
838名無シネマさん:2008/07/12(土) 11:07:56 ID:/dQy1zuX
スカーレット・ヨハンソンって誰だっけ?と思って調べたら
アイランドのねえちゃんじゃねえか!
わずか数年であんないい女になってたのか?
プレステージじゃ衣装のせいかちょっとオバくさいと思ってたが・・・
839名無シネマさん:2008/07/12(土) 12:08:55 ID:BuyzJH1i
スカヨハよりトーラバーチ!!!!
840名無シネマさん:2008/07/12(土) 12:44:15 ID:Wf4si5gR
>>838
>アイランドのねえちゃんじゃねえか!

 そっちいくかw
 俺は、即座に「ロスト・イン・トランスレーション」の…とか、最近、ウディ・アレンの映画に出てた…というのが、
 思い浮かんだんだが。
 最近、歌手としてもCD出したな。
 
841名無シネマさん:2008/07/12(土) 17:06:24 ID:sfZRxH4m
スパイダーパニックで盛り上がってるみたいだが、シネパトスでロードショーを観たのって俺だけ?
842名無シネマさん:2008/07/12(土) 17:14:19 ID:/dQy1zuX
いやもちろん観ましたけど。
それよりもあのお母さん保安官って‘アナコンダ‘でジョン・ボイトに殺されたねえちゃん?
843名無シネマさん:2008/07/12(土) 18:39:54 ID:eU2/QVqk
「アイランド」もテレ東向きって感じがする。
844名無シネマさん:2008/07/12(土) 23:31:07 ID:c5S5/fec
スパイダーパニック良かったな、なにげに脚本がしっかりしてるんで
あんなバカ展開でもしっかり見入ってしまう。
845ちばー【映画】 ◆IPSiwmzZog :2008/07/13(日) 00:22:27 ID:iKXuEXLd
木曜洋画公式より
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_thu_load/lineup.html

8月7日(木) 午後9:00〜10:54
【40周年記念】地上波初放送!!
ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ

いよいよ40周年記念が始まりますね、どんなラインナップか今から楽しみですw
846名無シネマさん:2008/07/13(日) 22:58:19 ID:93XFHcbj
へ(へ ^д^)へ
847名無シネマさん:2008/07/13(日) 23:49:59 ID:c8Z+HdHJ
ダコタ・ファニング
---------声の出演 :堀江由衣

これは狙いすぎだろ。
848名無シネマさん:2008/07/14(月) 00:12:03 ID:S3Q/UHGQ
カネトモじゃねーのかよ。
849名無シネマさん:2008/07/14(月) 00:15:17 ID:S3Q/UHGQ
>>841
関西だけどオレも見たよ。劇場で。
そしてDVDも2980円で出た時に買った。


今690円かよ・・・
850名無シネマさん:2008/07/14(月) 09:31:54 ID:27smi9BY
>>845
記念にやるような凄い映画なの?それって。
851名無シネマさん:2008/07/14(月) 10:07:49 ID:ylcCUaE7
自演コテにレスすんなよ

あ、自演か
夏の名作シネマスペシャル 太陽がいっぱい
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/25936.zip
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
853ちばー【映画】 ◆IPSiwmzZog :2008/07/14(月) 21:18:30 ID:MHIs6EhQ
>>852
乙です、吹き替えが新規ってのが不安だな・・・
夏の名作シネマスペシャル 太陽がいっぱい(30秒)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/10654.zip
DLパス=tv-tokyo

午後のロードショー シャロン・ストーン特集
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/26038.zip
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
855名無シネマさん:2008/07/16(水) 20:58:07 ID:Lku1fRdJ
>>853
なんか文句あんのか!!!!!!
ウジ虫はだまってろ!!!!!!!
856名無シネマさん:2008/07/16(水) 22:58:55 ID:MlANaUza
明日はいよいよトニージャーだな、燃えるぜっ!
857ちばー【映画】 ◆IPSiwmzZog :2008/07/17(木) 22:56:24 ID:Tqd6WY1a
今日は「マッハ!!!!!!!!!!!!!!」、本スレ13、マターリ3、超マターリ2でした。

正直アクションだけの映画だからどうかなと思ったけどスレ伸びたなーw
まあ、そのアクションが尋常じゃないんですけどねw

来週はお久し振りの「ビバリーヒルズコップ2」です。
声はアトムですよー。
858名無シネマさん:2008/07/17(木) 22:58:50 ID:JeG0s/JA
マッハ結構おもろかったが、なんかちょっとしんみりする系の終わり方なんだな
859名無シネマさん:2008/07/17(木) 23:03:18 ID:PqXqusDW
>>858 あの死んじゃったハゲは、次の象さん助ける映画でまた彼女と出てくるから安心すべし。
860名無シネマさん:2008/07/17(木) 23:10:10 ID:pfOhXZ40
ハゲやっぱり死んじゃったのか。
最後、出家したシーンに出てたっぽいから、助かったのかと思ったんだが。
どう見ても主人公と顔違ってたし。
861名無シネマさん:2008/07/17(木) 23:49:57 ID:FcH4dwO2
>>857

>>正直アクションだけの映画だからどうかなと思ったけど

あんた最近いい気になってない?
862名無シネマさん:2008/07/18(金) 00:32:20 ID:k5iZQqE9
アクションは凄いけど見た後に爽快感が無いシナリオなのが
863名無シネマさん:2008/07/18(金) 01:22:56 ID:mSkJbHQy
俺も同じような印象だけどなぁ。アクションは凄いけど、他は今一つ。
シナリオもまぁベタな物だし、カメラとかも変な野暮ったいリプレイが多いと感じたし。
でもまぁ圧倒的なアクションが売りの映画だからそれでも別にいいと思ったけど。

前にフジの深夜で見たときは、あの賭けの戦いの場に対戦相手として
なぜか学ランを着た変な奴(日本人?)も出てきた気がするんだが、カットされたのかな。
日本人的にはちょっと笑えたところだったんで、微妙に残念。
学生はみんな学生服着用なおかげで、日本人って学ランのイメージなのかななどと思った。
864名無シネマさん:2008/07/18(金) 21:02:03 ID:XueTY+pm
>>863 夢でも見たんのか?
865名無シネマさん:2008/07/19(土) 19:42:36 ID:nu7DCad6
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■■50代が語るプロ野球・高校野球■■ [50代以上]
【BT】何度見ても抜けるエロ動画44【ny】【share】 [Download]
【Winny】巨乳/パイズリ動画スレ43【洒落・BT】 [Download]
【チャンネルは】木曜洋画劇場のCM16【決まったぜ!】 [cm]

・・・・・・。
866名無シネマさん:2008/07/19(土) 20:36:22 ID:L0SVQGdU
>>857
マッハの視聴率わかる?
867ちばー【映画】 ◆IPSiwmzZog :2008/07/20(日) 03:59:40 ID:8NqHr3RX
>>865
釣りだと思うけど、それは専ブラで見てない人が引っかかるから。
そして宣ブラだとそれが見えないですから。
>>866
ビデオリサーチのHPに載るのが大体水曜くらいなので、独自にルート持ってる人が地上波スレ等に書いてくれないとちょっと分かりませんね。
868名無シネマさん:2008/07/20(日) 16:17:33 ID:tWvDs9DV
まあ加齢臭がきついのは事実だけどな
869名無シネマさん:2008/07/20(日) 18:02:08 ID:zdFK0ifo
いきなりこんなのやってるからアランドロンか野沢那智が死んだのかと思った
870名無シネマさん:2008/07/20(日) 19:38:44 ID:dAbocE0x
エロが好きだっていいじゃないか!
871名無シネマさん:2008/07/20(日) 19:52:28 ID:dAbocE0x
誤爆スマソ

>>867
釣りじゃないみたいです。
872名無シネマさん:2008/07/20(日) 19:53:48 ID:0jEHi4Ej
海の日だから海が出てくる映画、にしてはクラシックすぎたわな。
テレ東ならジョーズとかグリードやるべきだ。
873名無シネマさん:2008/07/20(日) 20:29:17 ID:26Pg67/2
>>872 市長に反対されました。
874名無シネマさん:2008/07/20(日) 21:28:09 ID:4LE/+Vts
アランドロン録画するの忘れたorz
875名無シネマさん:2008/07/21(月) 02:58:47 ID:JKKs3gmC
>>872
まあ、今回は日曜の昼間だしな。
それにこういう古典的名作を出してくれるのも、テレ東ならではってことで。
876名無シネマさん:2008/07/21(月) 06:05:34 ID:rRcQATOw
で今日はシナチョンドラマも午後ローも休み
877名無シネマさん:2008/07/21(月) 19:19:29 ID:I6MN/c5O
>>867
見えない人もいるのか。てっきり俺はちばーさんが巨乳好きなのだと思ってたw
878名無シネマさん:2008/07/21(月) 19:49:11 ID:Y+p0bGs1
暑い夏にはゴリラを放映してくれ
879名無シネマさん:2008/07/21(月) 20:16:29 ID:ke9Ae7fy
暑い夏には遊星からの物体X
880名無シネマさん:2008/07/21(月) 21:13:04 ID:pPBIph1R
暑い夏には13金だろJK
881名無シネマさん:2008/07/22(火) 08:57:01 ID:OUx1xwRW
>>879
午後ロー行きです
882名無シネマさん:2008/07/22(火) 19:29:14 ID:OE1XmExs
>>881
えっ?いつ放送するの?
883名無シネマさん:2008/07/22(火) 20:39:44 ID:uCio5puV
調べろカス
884ちばー【映画】 ◆IPSiwmzZog :2008/07/22(火) 20:49:52 ID:hPqGfSln
地上波スレより
*6.7% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場 「マッハ!」
思ったより低いな・・・

午後ローの8月予定はテレ東HPに載ってますよ
885名無シネマさん:2008/07/22(火) 20:52:41 ID:b/xY2QnL
低いな。
タイ映画ってのとアクションのみしかなかったから途中離脱した人多そう
886名無シネマさん:2008/07/22(火) 20:58:53 ID:7rNeJFUk
遊星Xはちょい前に深夜にやってた
887名無シネマさん:2008/07/22(火) 23:26:47 ID:OE1XmExs
>>883
黙れゴミクズ

8月予定載せてよちばちゃーん
888名無シネマさん:2008/07/22(火) 23:27:23 ID:zQRznU8H
>>883 教えろよバカ!
889名無シネマさん:2008/07/23(水) 00:45:16 ID:w9VvH/Ho
チャンベールDVで逮捕

バットマン逮捕される=C・ベール、母と姉に暴力―英
【ロンドン22日AFP=時事】22日の英国内通信PAによると、映画「バットマン」シリーズ最新作
「ダークナイト」に主演している英俳優クリスチャン・ベール≪34=写真≫が
母と姉に暴力を振るった容疑で逮捕された。
 同通信は警察筋の話として、ベールは20日にロンドンのホテルで暴力事件を起こしたと伝えた。
http://news.livedoor.com/article/detail/3740951/
890名無シネマさん:2008/07/23(水) 13:45:26 ID:7szRujB2
昼は中国&韓国ドラマ、バリシネはSexAndTheCityに占領されてテレ東つまんないお。
午後ローも良く放送される作品が多いし。
891名無シネマさん:2008/07/24(木) 01:34:17 ID:CdYSZNI1
137:M7.74(東京都) :2008/07/24(木) 01:23:48.84 ID:Dj9k26Db [sage]
テレ東が普通にアニメやってる・・・
非常識にもほどが・・


155:M7.74(東京都) :2008/07/24(木) 01:24:43.93 ID:WxfigrAk
>>137
テレ東はオアシス

205:M7.74(樺太) :2008/07/24(木) 01:26:13.86 ID:nmbiqgFa
>>137
テレ東は危機レベルの目印
892名無シネマさん:2008/07/24(木) 12:13:19 ID:jTwVH2cJ
>>891
テレ東は東北に系列局ないから
893名無シネマさん:2008/07/24(木) 14:19:40 ID:OECTN0gA
テレ東が政治、経済以外で特番組んだら日本崩壊。
政治経済に関しては他の局がやらないのに特番やるんだよなぁ・・・
894名無シネマさん:2008/07/24(木) 15:20:29 ID:A0OCHNLz
社長が日経だったんだっけたしか
895ちばー【映画】 ◆IPSiwmzZog :2008/07/24(木) 20:08:16 ID:h46k3Z/R
8月の予定です、ソースはテレ東公式及び月刊TV誌より
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/index/genre/movie.html
木曜洋画劇場放送予定 

08/07 ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ
08/14 キサラギ
08/21 デイライト
08/28 ジャッカル


バリ・シネ(土曜深夜)

SEX AND THE CITY 集中放送の為映画は休止です
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/sex_city/

特別ロードショー
08/09(土)12:30〜 劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝
896ちばー【映画】 ◆IPSiwmzZog :2008/07/24(木) 20:09:01 ID:h46k3Z/R
8月の予定です、ソースはテレ東公式より
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/index/genre/movie.html
午後のロードショー(13時30分〜)
 イーストウッド特集(4日〜7日)
08/04(月)  ザ・シークレット・サービス(クリント・イーストウッド、ジョン・マルコビッチ)
08/05(火)  ダーティハリー (クリント・イーストウッド、ハリー・ガーディノ)
08/06(水)  白い肌の異常な夜 (クリント・イーストウッド、ジェラルディン・ペイジ )
08/07(木)  戦略大作戦 (クリント・イーストウッド、テリー・サバラス)
 悪女のすすめ(11日〜14日)
08/11(月) 悪女の構図 (ティム・マシスン、ジェニファー・ジェイソン・リー)
08/12(火) ワイルドシングス (ケビン・ベーコン、マット・ディロン)
08/13(水) レア・魔性の肉体 (ウディ・ハレルソン、エリザベス・シュー)
08/14(木) ギフト (ケイト・ブランシェット、キアヌ・リーブス)
 納涼ホラー特集(18日〜20日)
08/18(月) 遊星からの物体X (カート・ラッセル、A・ウィルフォード・ブリムリー)
08/19(火) 光る眼 (クリストファー・リーブ、カースティ・アレイ)
08/20(水) ザ・フライ2 二世誕生 (エリック・ストルツ、ダフネ・ズーニガ)

08/21(木) パパラッチ (コール・ハウザー、ロビン・タニー)
 夏休みファミリースペシャル(25日〜28日)
08/25(月) ジュニア (アーノルド・シュワルツェネッガー、ダニー・デビート)
08/26(火) ベスト・キッド2 (ラルフ・マッチオ、ノリユキ・パット・モリタ)
08/27(水) ひとりっ娘2 (メアリー=ケイト・オルセン、アシュレイ・オルセン)
08/28(木) リトル・プリンセス (リーセル・マシューズ、エレノア・ブロン)
897名無シネマさん:2008/07/24(木) 22:42:46 ID:1mIgSNd8
>>895
乙です。
しかし「キサラギ」早いな。去年劇場でやったばかしでしょ?
898ちばー【映画】 ◆IPSiwmzZog :2008/07/24(木) 22:55:32 ID:h46k3Z/R
今日は「ビバリーヒルズコップ2」、本スレ5、マターリ2でした。

PCとか時代を感じさせるけど、やっぱり面白いわw
来年予定されてる4はどうなるんでしょうねw

来週はジャッキーの「メダリオン」です。
899ちばー【映画】 ◆IPSiwmzZog :2008/07/24(木) 22:56:06 ID:h46k3Z/R
キサラギはテレ東出資だから早く放送出来たのかな?
900名無シネマさん:2008/07/24(木) 22:58:10 ID:h6qE/qZn
ビバヒル4やるのか。
4年ぶりに見にいこうかな
901名無シネマさん:2008/07/24(木) 23:08:32 ID:5cGTay5x
タガート&ローズウッドがいないからもうダメでしょう
902名無シネマさん:2008/07/24(木) 23:11:22 ID:h6qE/qZn
いないのかよ・・・じゃあ、見る価値ないな
903名無シネマさん:2008/07/25(金) 04:14:14 ID:Y+0OHGpm
http://blog.livedoor.jp/hirobillyssk/archives/1123319.html
「ダークナイト」公開5日で2億ドル突破!!と、クリスチャン・ベール逮捕は示談金目当ての母姉の狂言?!
904名無シネマさん:2008/07/25(金) 15:20:09 ID:AxAq1T3l
リトルプリンセスヤター
この映画、衣装と美術が素晴らしい
あと主役の女の子は女優辞めちゃってしかもめちゃくちゃ資産があるんだよな
905名無シネマさん:2008/07/25(金) 19:18:05 ID:R2jJWcvG
7/28 NTV 攻殻機動隊 25:59-
7/30 NTV 機動警察パトレイバー 26:14-
8/06 NTV 機動警察パトレイバー2 26:14-

日テレを見習えよ! もっとアニメ映画やれよ! 特に80年代後半から90年代前半の作品を!
906名無シネマさん:2008/07/25(金) 21:36:15 ID:aAbKDULe
>>896
ザ・フライって2ばっかりやってない?
ビバリーヒルズコップもマッドマックスもターミネーターも2ばっかりやっているような気がする・・・
907名無シネマさん:2008/07/25(金) 23:54:02 ID:ufmrHFnI
きっと1より放映権やすいんだろ
908名無シネマさん:2008/07/26(土) 00:26:58 ID:iWjYtvu4
ちばー氏いつも乙

フライ2久しぶりだな〜
最近またみたいと思ってたからちょうどよかった
909名無シネマさん:2008/07/26(土) 01:35:00 ID:GhlOOYup
>>905
このパトレイバーは劇場版のやつだよね?
だとしたら、地上波初か、久々なんだが。
910ちばー【映画】 ◆IPSiwmzZog :2008/07/26(土) 03:09:59 ID:BORYN5mf
地上波スレより
*8.1% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場 「ビバリーヒルズ・コップ2」

元に戻ったなw
911名無シネマさん:2008/07/26(土) 10:41:40 ID:Ift5nV3Z
>>890
119 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/07/24(木) 09:21:29 ID: ???
現実問題として、パチンコ業界が金出しているから
ランチチャンネルの視聴率ががた落ちなんだけど
テレ東としては辞めるに辞められない。
同局の時代劇に金出しているからな。
まあ、時代劇枠を人質に韓ドラを昼に蔓延させている。
いい迷惑であるがな。
912名無シネマさん:2008/07/26(土) 10:45:06 ID:/uMEiRxs
*8.3% 21:00-21:54 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2 ゴールデン風
死に枠なのにそこそこの視聴率
913名無シネマさん:2008/07/26(土) 10:48:51 ID:9eigC0hg
映画以外の視聴率は完全にスレ違いの話題
914名無シネマさん:2008/07/26(土) 13:28:15 ID:6Kcogo9g
>>911
08年度の番組制作費は約19億円も減額だし、正直パチンコ頼みでも仕方ない。
そんな状況でスポーツとドラマに力入れるのだから、今後おそらく映画枠にしわ寄せがくる。
915名無シネマさん:2008/07/26(土) 15:07:38 ID:5Nnj3RSG
>>908
自演擁護乙w
自演がバレてもう開き直ったかw
916名無シネマさん:2008/07/26(土) 22:34:03 ID:iWjYtvu4
何でも自演にしたがるウザい奴がいるな

スレ汚しスマソ
以後スルーしまつ
917名無シネマさん:2008/07/27(日) 09:07:35 ID:+HFQ12aK
>>911
コピペで会話した気分になるな
こういうのを「魂の抜け殻」っていうんだろうな
918名無シネマさん:2008/07/29(火) 10:18:25 ID:WynLm0pc
木曜洋画劇場もパチンコに金だしてもらってるしな
919名無シネマさん:2008/07/29(火) 13:53:01 ID:w8gXsEOO
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1215850107/638
638 名前: ◆LhUIMiYANE [sage] 投稿日:2008/07/26(土) 23:37:39 ID:5jPjz5+d0
6/30-7/11
関東

TX午後のロードショー *3.6_*1.6_*2.0_*2.1_// *4.0_*3.9_*2.6_*2.8_//



7/1 ケインとアベル 愛と野望に燃える日々 <第1部>  *1.6%
7/2 ケインとアベル 愛と野望に燃える日々 <第2部>  *2.0%
7/3 ケインとアベル 愛と野望に燃える日々 <第3部>  *2.1%
7/7 007 私を愛したスパイ    *4.0%
7/8 007 ムーンレイカー     *3.9%
7/9 セルピコ            *2.6%
7/10 ラブ・オブ・ザ・ゲーム    *2.8%

ケインとアベル低っw
午後のロードショー 悪女のすすめ
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/124695.zip
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
921名無シネマさん:2008/07/30(水) 21:46:22 ID:jGgqqUqp
悪女〜にな〜るなら月夜はおよしよ素直になりすぎ〜る♪
922ちばー【映画】 ◆IPSiwmzZog :2008/07/31(木) 22:58:12 ID:506v/zZG
今日は「メダリオン」、本スレ4、マターリ1でした。

ジャッキーだけど、まあ仕方ないかしら。
40周年記念作の紹介がありましたけど・・・
リメイクオーメン、アイランドは実況向けかしらね。
ユナイテッドとマイアミバイスは木曜に来るとは思わなかったわ(失礼w)

次週は「ハイド・アンド・シーク」です。
923名無シネマさん:2008/07/31(木) 23:16:53 ID:M/6a4ec4
えええええマイアミバイス来るのかああ
まあたしかにテレビ版はテレ東だったけど…
しょうじき日曜でもおかしくないだろ
924ちばー【映画】 ◆IPSiwmzZog :2008/07/31(木) 23:40:46 ID:506v/zZG
今日紹介された40周年記念

ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ (8/7)
キサラギ (8/14)
アイランド (秋放送予定)
オーメン666 (秋放送予定)
ユナイテッド93 (秋放送予定)
マイアミ・バイス (秋放送予定)
925名無シネマさん:2008/08/01(金) 11:59:58 ID:RQF6ReE5
怒れ!ドン・ジョンソン ('A`)
926名無シネマさん:2008/08/01(金) 13:12:24 ID:+h1cJFWW
新録か?
927名無シネマさん:2008/08/02(土) 08:29:30 ID:DQVW5D9U
>>922キモイ
928名無シネマさん:2008/08/02(土) 12:28:22 ID:OKJYyy9k
だから自演コテに構うなっつの
929名無シネマさん:2008/08/02(土) 12:28:56 ID:OKJYyy9k
あ、自演か
930名無シネマさん:2008/08/04(月) 14:21:42 ID:La3NMkEF
>>924
ユナイテッド93 は来月11日やれば良いのにw
931名無シネマさん:2008/08/04(月) 18:07:08 ID:jAMYbpUO
>>933
やるだろう当然。
テレ東は確信犯だよ。
932名無シネマさん:2008/08/04(月) 18:22:34 ID:PMD9Ke4q
↓やれよなw なんかしらんけど
933名無シネマさん:2008/08/04(月) 20:57:26 ID:U3uKKb4l
 ::::::::::|         〈   !
 ::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
 ::::::::::|   '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
 ::::::::::|!    `'   '' "   ||ヽ l |
 ::::::::::|           |ヽ i !
 ::::::::::|           |ノ  /
 ::::::::::| ,、            ! , ′
 ::::::::::|‐ ゙        レ'
 ::::::::::|           / 
 ::::::::::|  ̄ `     / |
 ::::::::::|─‐       , ′ !
934名無シネマさん:2008/08/05(火) 12:22:23 ID:wTPelZIh
ウホッ
935ちばー【映画】 ◆IPSiwmzZog :2008/08/05(火) 21:33:38 ID:SHonaHyD
地上波スレより

*7.4% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場 「メダリオン」
936名無シネマさん:2008/08/05(火) 22:12:30 ID:5hdpohkb
妥当かな
937名無シネマさん:2008/08/06(水) 12:48:01 ID:6+4MXGLu
テレ東大ピンチ!純利益が78%減
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217926479/

テレビ東京:今第1四半期、純利益78%減。放送収入、前期の反動や市況低迷が響き大幅に減少。
【8月5日、さくらフィナンシャルニュース=東京】テレビ東京(東1:9411)が5日に発表した
2009年3月期第1四半期(4-6月)の連結決算によると、純利益が前年同期比78%減の1億7500万円だった。
売上高は同5%減の297億9100万円、営業利益は同70%減の4億2400万円、
経常利益は同71%減の4億4400万円だった。
938名無シネマさん:2008/08/06(水) 22:09:23 ID:aAea9OXt
テレ東大丈夫かな・・・
939名無シネマさん:2008/08/07(木) 08:15:22 ID:Kdny+/Rg
視聴料振り込ませろ!
940名無シネマさん:2008/08/07(木) 21:51:22 ID:+NKj62K1
俺も振り込みたい
941名無シネマさん:2008/08/07(木) 22:01:10 ID:GOy31HmE
実際一般ピーポォがテレ東を支援するとしたら
どうしたらいいんだろうか?
東京IGINの服をいっぱい買って重ね着すればいいんだろうか?
942名無シネマさん:2008/08/07(木) 22:20:29 ID:T21zjOJD
やっぱり関連商品かな
943名無シネマさん:2008/08/07(木) 22:39:13 ID:+O3Tvy07
映画しか見ないから金払うほどの局でもないな
944ちばー【映画】 ◆IPSiwmzZog :2008/08/07(木) 23:04:30 ID:/gR46ABy
今日は「ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ」、本スレ9、マターリ3でした。

なんかネタバレ後の方がスレが伸びたようなw

次週は「キサラギ」です。
945名無シネマさん:2008/08/08(金) 00:03:22 ID:J4Uzm/TF
サバイバれ!ってのは、新しい12ちゃん語?
946名無シネマさん:2008/08/08(金) 10:55:45 ID:7dCEtMSE
>>941
後は家の明かりを小糸製作所のHIDでガンガンに照らしあげて
モイスチーヌの美顔機で顔に水をしみこませていけばいいんだな
947名無シネマさん:2008/08/08(金) 12:34:59 ID:lih4Jhfz
12ちゃんねらー
948名無シネマさん:2008/08/08(金) 15:23:13 ID:tMwCTglp
>>946
おまい見てないやろ。モイスティーヌは無かったぞ。
949名無シネマさん:2008/08/08(金) 17:02:59 ID:7dCEtMSE
モイスティーヌは名誉スポンサーということで


・・・
けどあのM字開脚バージョンになってからインパクトがなくなったなぁ・・・
950名無シネマさん:2008/08/08(金) 17:34:49 ID:nUm1XYM6
>>947
3年後には使えなくなるネタだw
951名無シネマさん:2008/08/10(日) 20:50:28 ID:UZhXUkOE
外出時はアックスを吹く
午後のロードショー 夏休みファミリースペシャル
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/28634.zip
DLパス=tv-tokyo


困った時は目欄を見ましょう
953ちばー【映画】 ◆IPSiwmzZog :2008/08/14(木) 23:16:53 ID:2UrQtjfa
今日は「キサラギ」、本スレ15、マターリ3でした。

予想以上に面白かった・・・劇場で見たかった・・・

来週はスタローーーンの「デイライト」です
954ちばー【映画】 ◆IPSiwmzZog :2008/08/14(木) 23:17:36 ID:2UrQtjfa
あっ、アゲちゃった><
955名無シネマさん:2008/08/14(木) 23:26:55 ID:PfVXem5Q
キサラギ、そこまでおもしろかったか?

画面は暗いし、役者はオーバーアクトだし、
やたら台詞ばっかでメリハリはないし、
ストーリーは馬鹿馬鹿しいし、小劇場でやってろ
ってレベルの映画だと思うけど。
956名無シネマさん:2008/08/14(木) 23:39:36 ID:V8iz+0+e
期待しすぎたせいじゃないか?
自分もイマイチだったから地上波でちょうどよかった
957名無シネマさん:2008/08/14(木) 23:47:29 ID:Z+7tw6vS
>>955はスゲー正しい。
あの映画はつまらないって意見と面白いって意見、どっちも納得行く。

ちなみに俺は糞映画って聞いてたからそれなりに面白かった。
あ、今回見たワケじゃなくてDVDを借りて見たんだけどねw

>>955が言うとおり、小劇場でやる話であって、映画には向いてないと思うね、
最後の台詞だけであーだこーだ言うのは芝居だと仕方ないと思うけど
(てゆーか、引き込まれるかもしれない)、
映画だと単に演出力がないように見えるというか。

ただ、この映画がスゲーむかつくのはエンドロールのヲタ芸が
全然なってないところ。中途半端にダラダラやってるから、
スゲー蛇足に感じた。
あと、アイドル役のコ、顔隠すなら最後まで隠せよ。
最後に出すなら、もっと大物起用しろよって思った。
958名無シネマさん:2008/08/15(金) 00:04:29 ID:PfVXem5Q
そうだね。
宍戸錠はもったいなさすぎる。

あのアイドルが長澤まさみとか沢尻エリカとか
山田優とか矢口真理(これはシャレがきついか)
だったら、最後の最後で大笑いできたのかも知れん。
959名無シネマさん:2008/08/15(金) 00:10:46 ID:/huW2EPF
>>957
いやいや。如月ミキ役の酒井香奈子は、
最後までどんなアイドルなんだろう、と期待させておいて
実際に見たら「こりゃ人気出るわけないわ」と納得させ、
同時に「こんなさえないアイドルに熱中しているこいつらはすごい」と感嘆させるために
まさに抜群のキャスティングだ。
960名無シネマさん:2008/08/15(金) 00:47:12 ID:RcDMHNn5
最後のクレジットにスケアクロウってあったけど
バットマンのじゃなくて実在する会社なんですね
961名無シネマさん:2008/08/15(金) 00:47:20 ID:fv54G8FI
はぁ・・・邦画褒める奴ってどうしてこんなにキモいのばっかなんだろ
962名無シネマさん:2008/08/15(金) 00:50:25 ID:fv54G8FI
キモい書き込みを↓のスレに登録しておいた。

■■■痛い映画オタが言いそうな台詞■■■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1187317061/
963959:2008/08/15(金) 00:58:54 ID:/huW2EPF
>>962
ああ、そのスレの1にコピペされてる文章を実況スレに書いたの、私だから。
964名無シネマさん:2008/08/15(金) 02:10:35 ID:k4wk7TWk
いちいち邦画と聞くだけで過剰反応するほうが痛い映画オタではないかとも思える
965名無シネマさん:2008/08/15(金) 15:32:10 ID:1XaPQezs
2chの映画オタなんてどれも痛いよ
966名無シネマさん:2008/08/15(金) 21:29:34 ID:XXvAztI8
>960
ジーン・ハックマンの出てた映画「スケアクロウ」の
日本語吹き替えを製作したのもこの会社なんだよね。

ちなみに、昔の洋画でおなじみ赤塚不二夫さん(あの人とは
別名)もタモリのレコードに参加してたりする。
967ちばー【映画】 ◆IPSiwmzZog :2008/08/16(土) 00:26:36 ID:GHLMJDq6
地上波スレより

*6.6% 21:00-23:14 TX* 木曜洋画劇場40周年記念特別企画 「キサラギ」

思ったより低かったな
968名無シネマさん:2008/08/16(土) 06:31:46 ID:n3z4kXLX
キサラギは観れば面白いけど、観たいと思わせる映画じゃないよなあ。
視聴率低いのも納得する。

同日、日テレでやった金田一がこれより低かった事のほうが意外だった。
969名無シネマさん:2008/08/16(土) 13:26:07 ID:RnalYfKH
40周年記念にするならスパイダーパニックのほうが良かったな。
970名無シネマさん:2008/08/16(土) 14:25:13 ID:3piEgD8I
おい、まだ「スネークフライト」があるじゃん!
放送してくれることを期待しよう
971名無シネマさん:2008/08/16(土) 14:55:58 ID:2iiLlZvE
アメリカンパイとかアニマルハウスとかあーいうの見たいなぁ
972名無シネマさん:2008/08/16(土) 15:06:10 ID:4jcYcSov
>>968
誤差の範囲内だからどっちが低いとは言えない。
973名無シネマさん:2008/08/16(土) 15:09:36 ID:fs3eT47s
誤差でも数字は数字
974名無シネマさん:2008/08/16(土) 19:36:59 ID:Nsh24F1v
マイアミバイスの映画版を尾藤イサオ・隆大介の
吹き替えで放送するのもいいんじゃね?

マイアミバイスは地上波は是非、テレ東で
975名無シネマさん:2008/08/16(土) 21:12:00 ID:Pm+G8b3l
映画はドラマ版と全然登場人物のイメージが違うからなー
976名無シネマさん:2008/08/17(日) 00:35:31 ID:WD3omHcf
「マイアミ・バイス」はコリン・ファレル…堀内賢雄、ジェイミー・フォックス…高木渉がいいと思う。
977名無シネマさん:2008/08/17(日) 09:37:20 ID:BrKCijal
今、録画したキサラギ見た。面白かったなぁ
978名無シネマさん:2008/08/17(日) 16:53:40 ID:zjRZfOh+
マイアミバイスは、秋に木曜洋画劇場でやるのが決まってるんじゃなかったかな。
979名無シネマさん:2008/08/18(月) 13:52:47 ID:Duo+8lCj
え!? >>962さんが伝説の自演厨!?
980名無シネマさん:2008/08/19(火) 21:50:24 ID:Eox7pe9P
>>979
お前だろ?伝説でもないし
981名無シネマさん:2008/08/21(木) 02:03:54 ID:K8TyXVIW
木曜洋画劇場9月の放送予定(本日発売のTVガイドより)
11日 山猫は眠らない3 決別の照準

18日 コマンドー



982名無シネマさん:2008/08/21(木) 19:58:35 ID:lxUFfJEY
コマンドー来た
983名無シネマさん:2008/08/21(木) 22:19:31 ID:3Lg0YORt
屋良版なら泣いて感謝する
984ちばー【映画】 ◆IPSiwmzZog :2008/08/21(木) 22:55:19 ID:6xwbQo6f
今日は「デイライト」、本スレ5、マターリ1でした。

スタローンだからもう少し延びると思ったんだけどなー。

来週は「ジャッカル」です。
そろそろ次スレか・・・
985名無シネマさん:2008/08/21(木) 22:59:38 ID:X6dORsrp
オリンピックが裏にあるからね
コマンドーの予告期待してたけどなかったな
986名無シネマさん:2008/08/21(木) 22:59:57 ID:ikP3GCHt
987名無シネマさん:2008/08/21(木) 23:16:46 ID:DNCM4BaV
ジャッカルはCMが素晴らしすぎる。
コバキヨ師匠のナレーションがかっこいい。

木曜洋画にコマンドーとは・・最強のラインナップ
放送日は第三次世界大戦だ!!
988名無シネマさん:2008/08/22(金) 01:19:28 ID:nciCpP67
コマンドーやるのか!

今から楽しみじゃ
989ちばー【映画】 ◆IPSiwmzZog :2008/08/22(金) 21:16:55 ID:rN3mABnp
地上波スレより
*5.8% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場 「デイライト」

スタローンなのに・・・金メダルには勝て無いか・・・
990名無シネマさん:2008/08/23(土) 08:19:48 ID:a6dY4kb1
あの映画おかしい所だらけだった、換気扇のすごい所に操作パネルあったけど
作業員もスタローンみたいに命がけで作業するのかな
991名無シネマさん:2008/08/23(土) 19:28:12 ID:vzGocuWY
洞窟とネズミが世界一似合う男
992ちばー【映画】 ◆IPSiwmzZog
次スレ立ててきます