興行収入を見守るスレ197

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
煽   り   は   徹   底   放   置
(このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」だけを話すスレです
映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観などは全てスレ違いですので 別スレへ)

上映館数・広告宣伝費・メディアミックスによる事前プロモーションの量等も前提に考察
saegない人、コピペ荒らし常習犯のコテは放置 IDあぼーんを有効活用しましょう

・BOX OFFICE MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking
・BOX OFFICE(木) ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・興行成績関連リンク  ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html

興行収入を見守るスレ195(実質196)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1200389117/
2名無シネマさん:2008/01/22(火) 06:54:15 ID:IjJnZAh1
■その他のローカルランキング
TOHO ttp://www.tohotheater.jp/index.html
ワーナーマイカル ttp://www.warnermycal.com/
チネチッタ  ttp://www.cinecitta.co.jp/index_flash.shtml
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
シネリーブル千葉  ttp://www.cinelibre.jp/chibant/index.html
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
TOKYOミニシアターランキング ttp://www.wowow.co.jp/movie/movie_top/tokyo_cinema/ranking.html
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema/

【Box】全米興行収入を見守るスレ14【Office】
全世界興行収入を見守るスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1186794664/
興行収入の分析を行う人専用スレ01
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132315484/
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ 2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1155800725/
雑談・避難所スレ2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182679347/
映画の日本公開日の情報スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1095408978/
【蛆】いい加減にしろフジテレビドラマ映画【テレビ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1165505918/
○| ̄|_ 大コケした映画 11本目 _| ̄|○
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1157698291/
大コケした邦画2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1186493870/
【興行】劇場公開アニメを語ろう17回目【収入】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197278528/
興行収入を見守るスレ(役者語り専用)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1199046814/
3名無シネマさん:2008/01/22(火) 06:57:50 ID:IjJnZAh1
▽07年日本映画作品別興収上位10作品(最終興収/配給)
1.「HERO」(81億1千万円/東宝)
2.「劇場版 ポケットモンスター ダイヤモンド&パール」(50億2千万円/東宝)
3.「西遊記」(45億円/東宝)
3.「ALWAYS 続・三丁目の夕日」(45億円/東宝)
5.「武士の一分」(40億3千万円/松竹)
6.「恋空」(38億円/東宝)
7.「ドラえもん のび太の新魔界大冒険7人の魔法使い」(35億4千万円/東宝)
8.「どろろ」(34億5千万円/東宝)
9.「アンフェア the movie」(27億2千万円/東宝)
10.「名探偵コナン 紺碧の棺」(25億3千万円/東宝)

※「HERO」「ALWAYS〜」「恋空」は上映中につき、現時点での見込み成績

▽07年外国映画作品別興収ベスト10(最終興収/配給)
1.「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」(109億円/ディズニー)
2.「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」(95億円/WB)
3.「スパイダーマン3」(71億円/SPE)
4.「硫黄島からの手紙」(52億円/WB)
5.「トランスフォーマー」(40億円/UIP)
6.「レミーのおいしいレストラン」(39億円/ディズニー)
6.「ダイ・ハード4.0」(39億円/FOX)
8.「ナイトミュージアム」(36億円/FOX)
9.「オーシャンズ13」(32億円/WB)
10.「バイオハザードIII」(30億円〜/SPE)※現在26.7億なので最終27億かな

ttp://eiga.com/buzz/show/9886
4名無シネマさん:2008/01/22(火) 06:58:53 ID:IjJnZAh1
《1/26(土)公開》――――――――
母べえ  ttp://www.kaabee.jp/ 松竹
陰日向に咲く  ttp://kage-hinata.jp/ 東宝
テラビシアにかける橋  ttp://terabithia.jp/ 東北新社
ビー・ムービー  ttp://www.beemovie.jp/ アスミックエース、角川エンタテインメント
子猫の涙  ttp://www.koneko-namida.com/ トルネード・フィルム
ペルソナ  ttp://persona-movie.jp/ 「ペルソナ」フィルムパートナーズ
フローズン・タイム  ttp://www.frozen-time.jp/ CKエンタテインメント
マリア・カラス 最後の恋  ttp://www.callas-onassis.com/ ヘキサゴンピクチャーズ、シナジー
魁!!男塾  ttp://www.otokojuku-the-movie.com/  ゼアリスエンタプライズ
全然大丈夫  ttp://zenzenok.jp/ スタイルジャム
THEM  ttp://them-movie.jp/ クロックワークス、トルネードフィルム
音符と昆布  ttp://www.onkon.jp/ エピックレコードジャパン
劇場版 空の境界/第三章 痛覚残留  ttp://www.karanokyoukai.com/ アニプレックス
凍れる鏡  ttp://www.kogoeru.net/ 「凍れる鏡」製作事務所
夕映え少女  ttp://www.fnm.geidai.ac.jp/yubaeshojyo/ 「夕映え少女」製作委員会

5名無シネマさん:2008/01/22(火) 07:31:34 ID:IjJnZAh1
tp://eigaconsultant.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_1233.html

コンサルタントさんの日記で東宝のラインナップが過去最高の29本と書いているが
http://www.toho.co.jp/lineup/welcome-j.html
東宝のラインナップを見れば、27本なんですけど
どういうことですかね
12月作品を入れたら32本になるし・・・・・
あと2本増えるのかな??
6名無シネマさん:2008/01/22(火) 07:41:44 ID:pE1/J1DA
>>1
まったくもって乙です
携帯小説を映画化します
7名無シネマさん:2008/01/22(火) 07:53:27 ID:01L17YJP
982 :名無シネマさん :2008/01/22(火) 00:49:36 ID:fvuUTkhq
スウィニー 3.7M=約4億(ロイター)

先週1位のアースを少し上回るぐらいかな?
8名無シネマさん:2008/01/22(火) 07:55:57 ID:IjJnZAh1
文化通信でも
WB「スウィーニー〜」、2日間で約4億円の大ヒットスタート (1/22)
と書かれている
9名無シネマさん:2008/01/22(火) 08:40:26 ID:gZOrgmR1
シルク大ゴケだな。
10名無シネマさん:2008/01/22(火) 08:46:12 ID:pE1/J1DA
シルクに出てくる日本人のイメージが朝鮮人ルックでゲンナリ
「役所さん、アンタが監督にダメ出ししないで他に誰がツッコミ入れるの?」
11名無シネマさん:2008/01/22(火) 08:52:08 ID:F3+wOLyK
正月から初土日3億こえる作品が連発してる。
次は母べえの番だが・・・

ちなみに1月で初動3億超えたのは、
2006年は有頂天ホテルとフライトプランの2本
2007年はどろろと幸せのちからの2本

12名無シネマさん:2008/01/22(火) 09:02:50 ID:d4Ex0aRA
母べえの試写会、NHKのニュースでやってた
13名無シネマさん:2008/01/22(火) 09:22:14 ID:01L17YJP
ビー・ムービーの宣伝も始まったみたいね。
14名無シネマさん:2008/01/22(火) 10:00:28 ID:nVnzDGZ4
>>5
コンサルタントさんの勘違いじゃないか?
発表されたもの以外で情報を掴んでるなら、
>2008年のラインナップとして過去最高の29番組が発表されました!
という表現とは違う書き方をすると思う。
発表されたのは、あくまで27作品で他の新聞もそうなってる。
15名無シネマさん:2008/01/22(火) 11:31:34 ID:7JVad4Uh
梅田って陰日向がシアター1なんだ…
アメリカンギャングスターも1じゃないし…
そんな期待されてんのかな?陰日向…
16名無シネマさん:2008/01/22(火) 11:39:59 ID:01L17YJP
>>15
TOHOシネマズだし東宝作品を優先するんでしょ。
17名無シネマさん:2008/01/22(火) 12:10:25 ID:CH5vE8AG
母べぇのCMいっぱいやってるけど
吉永小百合ふけたね
あれじゃ孫に見えるよ
と、言ったらうちのジジババにものすごい反発食らったよ
いやー、小百合人気はまだまだ健在
18名無シネマさん:2008/01/22(火) 12:12:45 ID:iiGwVrA1
婆べえ
19名無シネマさん:2008/01/22(火) 12:36:59 ID:h2rSYgTg
母べぇは何歳で出産したんだ?www
20名無シネマさん:2008/01/22(火) 12:45:16 ID:TBQ4rJgx
サザエさんのフネを思い浮かべてみれば
吉永にも違和感なし
21名無シネマさん:2008/01/22(火) 13:11:57 ID:OejhGQSR
>>19
9歳の子持ちで見た目49歳だから40歳で出産。
あの当時としては別におかしくはない。
22名無シネマさん:2008/01/22(火) 13:29:22 ID:d5qOkg/3
「ちーちゃん〜」は人入ってる?
23名無シネマさん:2008/01/22(火) 13:40:03 ID:EnVGieE5
>>21
見た目49歳ならたいしたもんだ吉永は今年63だから流石というべき
(実際にはきれいだけど40代には見えないけどね)
24名無シネマさん:2008/01/22(火) 14:00:36 ID:TEYa+fc9
25名無シネマさん:2008/01/22(火) 18:08:15 ID:QD30IVUy
更新まだあ
26名無シネマさん:2008/01/22(火) 18:14:03 ID:1qFUEGq/
TOHOシネマズだけ陰日向の箱が一番デカくて笑えるぜ
27名無シネマさん:2008/01/22(火) 18:40:47 ID:cJUxkLqC
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
m9(^Д^)視聴率‐2008年1月期【38】(^Д^)9m [テレビドラマ]
2008年4月期ドラマ予想スレ15 [テレビドラマ]
SP(エスピー) Mission20 [テレビドラマ]
◆視聴率情報提供専用スレ338◆ [テレビ番組]
【ジャニヲタ専用】CDチャート売り上げ速報・予想・議論スレッド18 [芸能音楽速報]


ジャニヲタばっか
いつもスレ荒らしているのはジャニヲタだな
28名無シネマさん:2008/01/22(火) 18:45:50 ID:xVV9KJ5A
>>27
過疎ってるのに荒らすなよ
29名無シネマさん:2008/01/22(火) 19:04:48 ID:n2v6Qk5g
まだ細かい数字が分からないのか。
30名無シネマさん:2008/01/22(火) 19:08:00 ID:LDXxTFb9
kusuriのめいさん地の人、シャブと肉体栄○で逮捕記事。
堀来た真木警察介入記事。仕事は減る。ソースマスコミルート。
こぴぺ汁。
31名無シネマさん:2008/01/22(火) 19:55:11 ID:ZZVwJNoj
ビームービーはシャークテイルくらいいく?
32名無シネマさん:2008/01/22(火) 19:59:28 ID:tAWALq4u
849 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2008/01/22(火) 11:22:48 ID:XnygsWzF0
独占スクープ 大河『篤姫』バトル
主演・姑役 宮崎*あおい(22)“嫁姑戦争”は物語(ドラマ)だけではなく舞台裏でも―
「アレ『嫁役・堀北真希(19)』と一緒はイヤ!」
http://www.shufu.co.jp/magazine/woman/
宮崎はNHKの番組宣伝において、大河がスタートするまで彼女とのツーショット撮影、ツーショットでの取材は
絶対に受けないと強硬に申し入れたんです。ですから、スタッフはピリピリ状態。二人一緒の収録が始まったら
まったらどうなることかと、今から戦々恐々としてますよ。(テレビ局関係者)
そのキッカケは、前代未聞の堀北のフライングだという。NHKは堀北さんについて、
8月の2次か、10月の3次発表と考えてました。昨年の風林火山でGacktが演じたように、
話題を盛り上げていくためにも、時期が来るまでは発表しないと。ところが、4月11日に一部スポーツ紙が堀北の
内定をスクープ。これが、どうも堀北サイドがポロリとしゃべってしまって大々的に報道されてしまったというのだ。
宣伝戦略を狂わされたNHKはガッカリ。しかし、それよりナント、宮崎が大激怒してしまたのである。
これだと、堀北にも早い時期から注目と期待が向けられてしまう。宮崎としては
話が違うじゃないかというワケ。そんな約束を破られてしまったことで、ツーショットの撮影や取材を拒否することに至った。
映画ALWAYS三丁目の夕日などで、堀北は数々の賞を総ナメにしました。これについて宮崎はアレで!?そんなに?
なんて、スタッフの前で不満げにしていたとか。それは暗にあんな女優が、あんな演技で賞が獲れちゃうの?
といわんばかりだったそうです。(映画会社関係者)10月9日の出演者発表会見では結局、ふたりが目を合わせたり、
隣に立つことすらありませんでした。役としては、ふたりの対決が見物なんですけど・・・。(スポーツ記者)
井上真央と以前、同じマンションの同じフロアに住んでいたというのだが、井上ですと挨拶した彼女をチラっと見ただけで
素通りしちゃったそうです。エントランスやエレベーターで何度顔を合わせても、1度も話さなかったとか。
(ヘアメーク)
宮崎は基地外だな
33名無シネマさん:2008/01/22(火) 20:07:58 ID:n2v6Qk5g
いい加減にしろ。
ここは芸能板じゃないぞ。
と言って聞くような奴がくだらないものは貼らんな。
34名無シネマさん:2008/01/22(火) 20:27:53 ID:B3PNSTgi
今更ながら、東映の今年のラインアップを見たけど、
酷すぎて驚くんだが。
これじゃ、ワンピースと相棒以外10億超えすら無いんじゃないの?
見てもらいたいっていう思いがあるのかね。
呆れを通り越して、何だか悲しくなってきてしまった。
何でこんなに感覚が世の中とずれてるんだろう。
35名無シネマさん:2008/01/22(火) 20:35:21 ID:lmGoRJKG
>>34
おいおい夏のカメンライダーキバを忘れるなよwww
36名無シネマさん:2008/01/22(火) 20:37:49 ID:B3PNSTgi
>>35
ワンピース、相棒、ライダー…
全部テレビ番組じゃないかよ。

東映はテレビ映画(それも二本が子供頼み)でしかヒット出せないんなら、
映画なんて辞めちゃえばいいのに…
37名無シネマさん:2008/01/22(火) 20:41:38 ID:n2v6Qk5g
KIDSがそれなりに行きそうな気がする。
38名無シネマさん:2008/01/22(火) 20:49:08 ID:K8MnBb9q
Lはどのくらいヒットするかね?
39名無シネマさん:2008/01/22(火) 20:50:02 ID:DD2xAjq2
母べえ
配給:松竹
監督:山田洋次
出演:吉永小百合 浅野忠信 壇れい 志田未来 佐藤未来
製作委員会:松竹 住友商事 テレビ朝日 博報堂 ほか
上映館数:313館

陰日向に咲く
配給:東宝
監督:平川雄一朗(そのときは彼によろしく)
出演:岡田准一 宮崎あおい 伊藤淳史 緒川たまき 塚本高史 平山あや 西田敏行
主題歌:ケツメイシ『出会いのかけら』
製作委員会:東宝 日本テレビ 幻冬舎 ジェイ・ストーム ほか
上映館数:311館
40名無シネマさん:2008/01/22(火) 20:55:12 ID:Tb/hYCNA
東宝は邦画の宝庫。
東映は邦画の肥溜め。
41名無シネマさん:2008/01/22(火) 20:56:15 ID:o04W6G0h
>>34
劔岳にフジテレビが入ってるから、どう展開してくるかな
42名無シネマさん:2008/01/22(火) 21:11:54 ID:qSvZM4Tb
>>41
キャストも演技派どころが集まって、丁寧撮って誠実な映画だろうが地味。
賞レースには完璧喰い込んでくるだろう映画だけど興行的には不発に終わりそう。
43名無シネマさん:2008/01/22(火) 21:14:56 ID:HTqg6bRs
>>39
つるびんとバンミツは?
44名無シネマさん:2008/01/22(火) 21:23:54 ID:01L17YJP
>>31
シャークテイルは公開時期が違うからなんとも。
去年の1月のCGアニメのモンスターハウスのほうが比較対象としては良さそう。
同じドリームワークス制作だし。
45名無シネマさん:2008/01/22(火) 21:24:23 ID:c5ZqJHmW
母べえって吉永以外キャスト弱いな
46名無シネマさん:2008/01/22(火) 21:25:55 ID:HTqg6bRs
いやかなり強いだろ
47名無シネマさん:2008/01/22(火) 21:38:12 ID:ZZVwJNoj
>>44
モンスターハウスってドリームワークスじゃないよね
48名無シネマさん:2008/01/22(火) 21:52:03 ID:enjhC+jz
東映と松竹は合併したほうがいいかもな
49名無シネマさん:2008/01/22(火) 21:52:16 ID:qhkaHLWY
>>46
全然
50名無シネマさん:2008/01/22(火) 21:59:27 ID:HTqg6bRs
1人1人が強い
51名無シネマさん:2008/01/22(火) 22:17:46 ID:01L17YJP
>>47
ごめん。
スピルバーグがプロデュースだからドリームワークスだとばかり思ってたけど違った。
52名無シネマさん:2008/01/22(火) 22:17:50 ID:DD2xAjq2
スウィーニー 〜2日間 3.9億
ビーン 〜2日間 1.0億
銀色 〜9日間 5.1億
53名無シネマさん:2008/01/22(火) 22:17:52 ID:PIWE55JY
eiga.com

「スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師」のオープニング成績は、
土日2日間で動員およそ29万2000人、興収約3億9800万円というもの。

4位には「Mr.ビーン/カンヌで大迷惑?!」がランクイン。
2日間の興収はおよそ1億700万円で、コメディとしてはまずまずの成績。
54名無シネマさん:2008/01/22(火) 22:22:28 ID:oMkyzcul
山田洋次は檀れいがすっかり気に入ったようだな
55名無シネマさん:2008/01/22(火) 22:23:24 ID:rfMzn9AV
檀れいってあのケツアゴ美女か。
56名無シネマさん:2008/01/22(火) 22:23:35 ID:01L17YJP
ビーン1億こえたんだ。130scrだからまずまずどころか凄くいい成績じゃないの。

57名無シネマさん:2008/01/22(火) 22:41:18 ID:Za5OYBvU
ビーンがんばったな
やっぱり固定客がいるんだな
58名無シネマさん:2008/01/22(火) 22:46:33 ID:F3+wOLyK
銀色は平日がイマイチのようだ。
マリと子犬はビーンの数値と、平日のバランスを考えれば 前週比60%以下か。
やっぱ全体的に連休の反動がかなり出たみたいだ。
59名無シネマさん:2008/01/22(火) 22:48:15 ID:Za5OYBvU
>>52
銀色、推移的にUDONよりちょい少ないぐらい?
じゃあ最終12億ぐらいなんかね
60名無シネマさん:2008/01/22(火) 23:04:56 ID:84CcrrBe
データスレより転載 いつもの人乙
銀色〜1/20(日)の9日間
39万8321人 5億1957万7500円
〜1/20(日)の2日間
9万5339人 1億2795万1300円 266scr.
バブル興収対比120.3%

BLEACH'07〜1/20(日)の30日間
68万360人 7億5610万1450円

たまごっち〜1/20(日)の37日間
70万5382人 7億5750万1050円

マリ〜1/20(日)の44日間
245万4464人 28億4605万7450円

椿三十郎〜1/20(日)の51日間
92万5758人 10億8438万500円

続・三丁目〜1/20(日)の79日間
370万5509人 44億6327万8775円
前作興収対比148.8%

恋空〜1/20(日)の79日間
312万5320人 38億5369万2340円

シナモン〜1/20(日)の30日間
21万3709人 2億2783万4600円

イーグル〜1/20(日)の57日間
61万7122人 7億6060万5550円
61名無シネマさん:2008/01/22(火) 23:27:49 ID:1MYisz0W
イーグル < 銀色になるとは。。。
62名無シネマさん:2008/01/22(火) 23:32:34 ID:lForXD7s
日テレ映画調子いいけど陰日向はこける
63名無シネマさん:2008/01/22(火) 23:37:13 ID:DD2xAjq2
1/15火-20日
銀色2億3502万 マリ1億4720万
三丁目4463万 椿3381万 恋空2025万 イーグル848万

1/7月-14月(祝)
銀色2億8455万(3日間) マリ3億9233万
三丁目1億1255万 椿8094万 恋空6055万 イーグル2550万
64名無シネマさん:2008/01/22(火) 23:42:52 ID:PqRBDBTu
>>61
それ言うなら椿<銀色になるとは。。。だな
65名無シネマさん:2008/01/22(火) 23:45:28 ID:84CcrrBe
1 - *,157,624,186 157,624,186 288 1 愛の流刑地
4 1 *,544,427,268 128,995,735 288 2 愛の流刑地

4 - *,143,448,855 143,448,855 272 1 バブルへGO!!/タイムマシンはドラム式
4 4 *,431,706,369 116,039,284 272 2 バブルへGO!!/タイムマシンはドラム式

1 - *,195,795,159 195,795,159 440 1 蒼き狼 地果て海尽きるまで
3 1 *,576,601,821 154,283,356 429 2 蒼き狼 地果て海尽きるまで

銀色は普通の推移か。データスレの補正値でみると、前週67%?で、やっぱり普通。

>>59
3 - *,185,406,048 185,406,048 284 1 Udon
4 3 *,582,010,460 158,725,903 284 2 Udon
だけど、でも夏休み含んでるからどうなるか。
66名無シネマさん:2008/01/22(火) 23:45:37 ID:OVBOHqwm
新宿で金券ショップ覗いてきた。
どの店も「母べえ」のチケットが溢れてるなw
800円前後で買える。
劇場窓口(カレンダー付き)やツタヤだと前売り1300円だから、かなり安く買える。
67名無シネマさん:2008/01/22(火) 23:48:15 ID:1MYisz0W
踊る→UDON
海猿→銀色
68名無シネマさん:2008/01/22(火) 23:48:49 ID:JjOHwfwX
母べえは吉永がキレイなのに子役が何故かブサイク
69名無シネマさん:2008/01/22(火) 23:49:28 ID:F3+wOLyK
銀色のシーズンは今後前週比70%のペースならちょうど1ヶ月で10億円の計算。
バブルへGOは連休の次の
70名無シネマさん:2008/01/22(火) 23:53:10 ID:HTqg6bRs
未来ちゃん目当てで初日挨拶1階席前列購入しました^^
71名無シネマさん:2008/01/22(火) 23:53:35 ID:DD2xAjq2
1/7-14は正月の余韻と3連休効果で、旧作も動員が伸びたけど
先週は、その反動と寒波悪天候でイマイチだったな
まあ、先週は新作洋画が4本もあったから、映画館全体としては良いけどね
マリはやや失速で最終32億かな。三丁目は45億ちょっとまで
椿は25日でほぼ上映終了するけど、11億台には乗せられそうだな
恋空38億台とイーグル7億台は、もう確定かな
7269続き:2008/01/22(火) 23:55:58 ID:F3+wOLyK
週末が前週比82.9%であまり落ちてない。3週目も80%以上をキープ。
銀色〜のペースは、バブルへGO対比133%から120%に落ちてるが
これは平日の割合が低いのと、前週比が低かったせい。
次の週末の前週比が80%以上でなければ、バブル比はもう少し落ちるだろう。
73名無シネマさん:2008/01/22(火) 23:57:53 ID:1qFUEGq/
TOHOシネマズの陰日向の箱デカすぎ。
コケるだろうから、椿みたく、すぐ箱を変えるだろうな。
74名無シネマさん:2008/01/23(水) 00:01:45 ID:xk+kdTYy
母べえは週末まぁまぁで平日伸ばすだろうけど、
客単価低いので興収はたいしたことないんじゃないのかな。
松竹にしてはヒットで20億くらいかな。

陰日向は箱の大きさから初動1位だろうけど、平日伸びず最終10億くらい。
椿みたくコケると思う。
75名無シネマさん:2008/01/23(水) 00:02:07 ID:PbWgJUMH
銀色10億もやばいんじゃないのw
76名無シネマさん:2008/01/23(水) 00:04:00 ID:Jp5fgpCw
松竹は10億で大ヒットだからな
77名無シネマさん:2008/01/23(水) 00:04:06 ID:xk+kdTYy
陰日向はガラガラだろうな
東宝はしばらく低迷
78名無シネマさん:2008/01/23(水) 00:05:44 ID:xk+kdTYy
陰日向は初動1位とれなかったらコケ認定だよ。
箱デカすぎだし、回数も多くしてる。
79名無シネマさん:2008/01/23(水) 00:07:55 ID:xk+kdTYy
陰日向は最悪でもTOHOランキングで1位とれるようにしたって感じ。
陰日向の扱い良すぎて、母べえの扱い悪すぎって感じ。
80名無シネマさん:2008/01/23(水) 00:10:14 ID:gqQBBgZq
エイタがんばってんなあ
いまぷっすまでコケ確定した映画の宣伝に出てたよw
81名無シネマさん:2008/01/23(水) 00:11:58 ID:lYaUN4jt
>>74
箱の大きさから初動1位っていう理論は成り立たないよ。箱の大きさと順位は比例しない。

TOHOシネマズに限らずどこのシネコンでも一番大きい箱を用意された椿が5位だったり
一番大きい箱を割り当ててるシネコン多かった銀色も2位だったし。
82名無シネマさん:2008/01/23(水) 00:13:09 ID:Jp5fgpCw
JP全面協力の母べえの扱いのすごさは映画史上初だろ
83名無シネマさん:2008/01/23(水) 00:13:59 ID:+F/EiiLv
マリすごいな
当初は15億ぐらいかと思ってたのに
もうすぐ30億か・・・
8481:2008/01/23(水) 00:15:26 ID:lYaUN4jt
椿は一番大きい箱用意されて4位の間違いだった。すいません。

85名無シネマさん:2008/01/23(水) 00:15:43 ID:gqQBBgZq
>>82
協賛に共産党がいるからな
間違いないだろ
86名無シネマさん:2008/01/23(水) 00:16:18 ID:Jp5fgpCw
山田―吉永―志田はそのライン
87名無シネマさん:2008/01/23(水) 00:30:22 ID:lYaUN4jt
>>82
JPって日本郵便? 北の零年の時も郵便局で宣伝やってたよ。
何かの宣伝ポスターに北の零年の宣伝をつけてた。
郵便局の前をを通るたびに目に入った。
88名無シネマさん:2008/01/23(水) 00:30:27 ID:W+5eHXfQ
銀色、今5億じゃ10億いかないな。
今週から話題作も公開されるし、キャスト・評判を見てもこれから伸びそうにない。
89名無シネマさん:2008/01/23(水) 00:34:22 ID:yn4PgAPT
銀色と同日公開のアースも、先週末公開のトッドも
話題作だと思うけど。
90名無シネマさん:2008/01/23(水) 00:34:54 ID:Jp5fgpCw
全世帯に宣伝の年賀状出したのは、母べえが初だろ
まあ当然だが
91名無シネマさん:2008/01/23(水) 01:32:24 ID:V76BPK7L
>>4の続き
《2/1(金)公開》――――――――
ウォーター・ホース  ttp://www.sonypictures.jp/movies/thewaterhorse/ SPE
アメリカン・ギャングスター ttp://americangangster.jp/  東宝東和
《2/2(土)公開》――――――――
KIDS  ttp://www.kids-kiz.com/index.html  東映
歓喜の歌  ttp://kankinouta.com/  シネカノン
結婚しようよ  ttp://www.kekkon-movie.com/ 松竹
東京少年  ttp://w3.bs-i.co.jp/cinemadrive/boy/index.html   エム・エフボックス
ラスト、コーション  ttp://www.wisepolicy.com/lust_caution/  ワイズポリシー
ミスター・ロンリー  ttp://misterlonely.gyao.jp/ ギャガ
牡牛座 レーニンの肖像  ttp://www.laputa-jp.com/taurus/  パンドラ
動物、動物たち  ttp://www.nicolas-movie.jp/  バップ /ロングライド
≒(ニアイコール)草間彌生 わたし大好き  ttp://www.kusama-loveforever.com B.B.B.inc.
リアル鬼ごっこ  ttp://www.onigocco.net/  ファントム・フィルム
ALLDAYS 二丁目の朝日  ttp://www.alldays2.jp/ ジョリー・ロジャー
92名無シネマさん:2008/01/23(水) 01:33:10 ID:V76BPK7L
《2/9(土)公開》――――――――
チーム・バチスタの栄光  ttp://www.team-b.jp/ 東宝
L change the WorLd  ttp://wwws.warnerbros.co.jp/L-movie/ WB
アドリブ・ナイト  ttp://www.adlib-night.jp/  パンドラ
団塊ボーイズ  ttp://www.movies.co.jp/dankaiboys/ WaltDisney
かつて、ノルマンディーで http://www.nicolas-movie.jp/  バップ ・ ロングライド
胡同の理髪師  ttp://futon-movie.com/ アニープラネット
潜水服は蝶の夢を見る  ttp://www.chou-no-yume.com アスミックエース
恋する彼女、西へ。  ttp://koi-nishi.jp/  シナジー
君のためなら千回でも  ttp://eiga.com/official/kimisen/  角川
スエリーの青空  ttp://suely-aozora.com/staff.html オンリーハーツ
トリコン!!!  ttp://www.toricon.com/ プレシディオ ,スーパービジョン
《2/16(土)公開》――――――――
マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋
エリザベス:ゴールデン・エイジ
菅井君と家族石 THE MOVIE
奈緒子
アニー・リーボヴィッツ レンズの向こうの人生
ファーストフード・ネイション
デイ・ウォッチ
たそがれ
93名無シネマさん:2008/01/23(水) 01:55:10 ID:NmeMVJaL
スイニートッドと潜水服は蝶の夢を見るは日本でもアカデミー賞ノミネート効果があるかなぁ〜
94名無シネマさん:2008/01/23(水) 02:06:19 ID:QAsUrHBq
ALLDAYS 二丁目の朝日  ttp://www.alldays2.jp/ ジョリー・ロジャー



何これwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無シネマさん:2008/01/23(水) 02:11:54 ID:XLl0Gs3E
「ALLGAYS〜二丁目の夕日〜」なら知ってるが

ポスター↓
http://image.blog.livedoor.jp/sg_takumi/imgs/e/1/e1b73f8b.jpg
96名無シネマさん:2008/01/23(水) 06:20:44 ID:ceHdLb5q
予想通り銀色は平日入りは大したことないね
エリカ様程度の最終と予想する
97名無シネマさん:2008/01/23(水) 06:26:43 ID:tmfr9Yp6
>>41
劔岳の公開は来年だよ
98名無シネマさん:2008/01/23(水) 06:37:42 ID:p/07MYOR
今年は堤のクライマーズハイ
99名無シネマさん:2008/01/23(水) 07:26:06 ID:0KdsPxaQ
>>93
株安でワイドショーすらアカデミーどころじゃない感じだが
100名無シネマさん:2008/01/23(水) 07:50:07 ID:lYaUN4jt
>>93
作品賞ノミネートの
JUNO、つぐない、フィクサー、ノーカントリー、ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
ぜ〜んぶこれからの公開だから多少は効果あると思うよ。

でもどれも小規模公開だろうな。
101名無シネマさん:2008/01/23(水) 08:31:01 ID:Gxs+1huQ
ヒース・レジャー28歳か。早すぎるな。
102名無シネマさん:2008/01/23(水) 08:40:27 ID:A1jLid0E
それ今朝知った…(´・ω・`)
やっぱ『バットマン』の新作が遺作になるのかね。
103名無シネマさん:2008/01/23(水) 10:46:15 ID:/oxUC+pc
チンギス・ハーン演じた浅野は反町より1枚も2枚も上手だったな。
104名無シネマさん:2008/01/23(水) 12:12:36 ID:lYaUN4jt
>>103
日本で公開されてないのに、どこで見たの?
105名無シネマさん:2008/01/23(水) 13:43:55 ID:wTyuQcgp
このスレでまで母べえに恐れをなして逆予防線張ってるのが笑えるw

所詮松竹作品なんだからそこまで怯える必要もなかろうにw
106名無シネマさん:2008/01/23(水) 13:57:31 ID:Ui/tcSUF
「マリ子」「まり子」って誰のことかと思ったら映画のことだった。
107名無シネマさん:2008/01/23(水) 14:34:39 ID:vjuNeQRP
オールウェイズ2丁目の夕日は詐欺にならないの?
間違えて行った人5000人はいるはずだよ
108名無シネマさん:2008/01/23(水) 14:59:44 ID:gqQBBgZq
逆予防線ってなに?
109名無シネマさん:2008/01/23(水) 15:43:52 ID:HVLurVGb
シルクはここの大方の読みどおり、
本当に駄目だったな・・・
110名無シネマさん:2008/01/23(水) 15:59:16 ID:asFPdETv
>>107
そんな映画ないよ
111名無シネマさん:2008/01/23(水) 16:56:33 ID:A/LdkmuX
データスレより転載 いつもの人ありがとうございます。

January 19-20 1ドル=106.906円
今 先 週末興収  累計興収    Scr 週 題名
*1 -- 398,664,875 *,401,912,252 400 *1 スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師
*2 *1 252,350,972 *,992,395,249 276 *2 アース
*3 *3 128,084,186 *,524,355,756 266 *2 銀色のシーズン
*4 -- 106,906,748 *,107,777,498 137 *1 Mr.ビーン/カンヌで大迷惑?!
*5 *2 *93,840,162 *,409,042,668 315 *6 アイ・アム・レジェンド
*6 *5 *84,860,807 2,867,516,332 316 *7 マリと子犬の物語
*7 *4 *75,983,760 2,387,375,401 433 *5 ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
*8 -- *59,127,891 *,*59,609,610 273 *1 シルク
*9 -- *36,815,647 *,*37,115,518 *86 *1 28週後...
10 *6 *30,548,817 1,005,489,416 354 *4 AVP2 エイリアンズVS.プレデター
11 *7 *29,047,109 *,847,079,206 319 *5 ルイスと未来泥棒
12 10 *17,191,981 *,724,006,987 218 *5 劇場版 BLEACH The DiamondDust Rebellion/もう一つの氷輪丸
13 *8 *15,630,299 4,273,824,887 192 12 ALWAYS 続・三丁目の夕日
14 -- *14,777,082 *,*14,777,082 122 *1 ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ
15 15 *11,608,816 *,332,298,165 213 *5 茶々/天涯の貴妃
16 12 *11,390,834 *,389,459,093 143 *5 魍魎の匣
17 13 **9,073,540 *,*58,348,546 *69 *2 ジェシー・ジェームズの暗殺
18 *9 **7,603,689 *,725,347,268 *89 *6 えいがでとーじょー! たまごっち ドキドキ!うちゅーのまいごっち!?
19 14 **6,277,734 3,690,113,743 *92 12 恋空
20 11 **5,606,151 1,038,351,572 138 *8 椿三十郎(2007)
-- -- **2,700,232 *,*40,860,328 *13 *5 再会の街で
-- -- ***,255,078 2,634,541,539 **3 12 バイオハザードIII
-- -- ***,154,479 *,305,335,723 **3 *6 サーフズ・アップ
-- -- ***,**9,194 *,**9,252,180 **1 11 ロンリーハート
-- -- ***,**2,352 *,**5,926,441 **1 *9 沈黙の報復
112名無シネマさん:2008/01/23(水) 16:57:25 ID:A/LdkmuX
910 :名無シネマさん:2008/01/23(水) 15:06:32 ID:rQ7KiH2w
本当の為替レートはおそらく10位までの週末が106.795円、累計が105.932円、
11位以下が先週同様111.645円程度だと思うけど、確証はないので表示レートのままで換算しました。
ちなみに上記のレートだとネガティブハッピー〜は15,432,130円くらい。

912 :名無シネマさん:2008/01/23(水) 16:45:14 ID:D5oCqiu/
正(なぜか10日間の数字しかない)
アース〜1/21(月)の10日間
84万1037人 10億1962万7550円
オペラ座興収対比97.34%
113名無シネマさん:2008/01/23(水) 16:57:50 ID:wIvGRqiF
January 19-20 1ドル=106.906円
今 先 週末興収  累計興収    Scr 週 題名
*1 -- 398,664,875 *,401,912,252 400 *1 スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師
*2 *1 252,350,972 *,992,395,249 276 *2 アース
*3 *3 128,084,186 *,524,355,756 266 *2 銀色のシーズン
*4 -- 106,906,748 *,107,777,498 137 *1 Mr.ビーン/カンヌで大迷惑?!
*5 *2 *93,840,162 *,409,042,668 315 *6 アイ・アム・レジェンド
*6 *5 *84,860,807 2,867,516,332 316 *7 マリと子犬の物語
*7 *4 *75,983,760 2,387,375,401 433 *5 ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
*8 -- *59,127,891 *,*59,609,610 273 *1 シルク
*9 -- *36,815,647 *,*37,115,518 *86 *1 28週後...
10 *6 *30,548,817 1,005,489,416 354 *4 AVP2 エイリアンズVS.プレデター
11 *7 *29,047,109 *,847,079,206 319 *5 ルイスと未来泥棒
12 10 *17,191,981 *,724,006,987 218 *5 劇場版 BLEACH The DiamondDust Rebellion/もう一つの氷輪丸
13 *8 *15,630,299 4,273,824,887 192 12 ALWAYS 続・三丁目の夕日
14 -- *14,777,082 *,*14,777,082 122 *1 ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ
15 15 *11,608,816 *,332,298,165 213 *5 茶々/天涯の貴妃
16 12 *11,390,834 *,389,459,093 143 *5 魍魎の匣
17 13 **9,073,540 *,*58,348,546 *69 *2 ジェシー・ジェームズの暗殺
18 *9 **7,603,689 *,725,347,268 *89 *6 えいがでとーじょー! たまごっち ドキドキ!うちゅーのまいごっち!?
19 14 **6,277,734 3,690,113,743 *92 12 恋空
20 11 **5,606,151 1,038,351,572 138 *8 椿三十郎(2007)
-- -- **2,700,232 *,*40,860,328 *13 *5 再会の街で
-- -- ***,255,078 2,634,541,539 **3 12 バイオハザードIII
-- -- ***,154,479 *,305,335,723 **3 *6 サーフズ・アップ
-- -- ***,**9,194 *,**9,252,180 **1 11 ロンリーハート
-- -- ***,**2,352 *,**5,926,441 **1 *9 沈黙の報復
114名無シネマさん:2008/01/23(水) 17:28:28 ID:lYaUN4jt
レジェンドが40億こえた。
AVP2が10億こえた。
115名無シネマさん:2008/01/23(水) 18:06:59 ID:JPC2Ff+L
>>113
レジェンドの累計興収、桁落ちしてる。

*5 *2 *93,840,162 *,409,042,668 315 *6 アイ・アム・レジェンド
116名無シネマさん:2008/01/23(水) 19:06:32 ID:xk+kdTYy
週末予想

1位  スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
2位  陰日向に咲く
3位  アース
4位  母べえ
5位  ビー・ムービー
117名無シネマさん:2008/01/23(水) 19:46:47 ID:TplzP+al
◇松竹、最終赤字に・今期、映画興行の不調響く◇

  松竹は22日、2008年2月期の連結最終損益が2億6000万円の赤字(前期は11億円の黒字)となりそうだと発表した。
従来予想は10億円の黒字。映画事業で、年末年始の製作映画にヒット作が出なかったことが響く。シネマコンプレック
ス(複合映画館)の競争激化で、シネコン運営を手掛ける子会社も落ち込む。
  売上高は前期比1%減の948億円と、従来予想を14億円下回る見通し。制作費約10億円を投じた「ミッドナイトイーグ
ル」は、興行収入8億円程度と低迷。中間期以降にヒット作の目安となる興行収入20億円を超える作品がないなど、下
期の映画興行の不調が響く。
  営業利益は18億円と16%減り、32億円と43%増を見込んでいた従来予想から一転減益となる。歌舞伎など演劇は
回復傾向だが、映画の落ち込みを補えない。経常利益は37%減の8億円。
118名無シネマさん:2008/01/23(水) 19:50:19 ID:pnEGiXLx
母べえは、寅さん、釣りバカの一作よりは
確実に稼ぐんだからいいじゃないか
119名無シネマさん:2008/01/23(水) 20:44:26 ID:HUbwIUGa
週末予想

1位  スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
2位  母べえ
3位  アース
4位  陰日向
5位  ビー・ムービー
120名無シネマさん:2008/01/23(水) 21:14:34 ID:eMpVEb6E
まちがいなくはずれると思うが・・・

1位母べえ
2位トッド
3位陰日向
4位アース
5位銀色
121名無シネマさん:2008/01/23(水) 23:10:28 ID:gdb4Dahn
東宝映画部門 年間興行収入新記録達成!
2007年1月〜12月 595億円(前年比101.2%)
配給作品 HERO81億、ポケモン50億、三丁目45億、西遊記45億、恋空38億、ほか

東宝興行部門(TOHOシネマズ、東宝東日本興行、東宝関西興行、ほか)
2007年1月〜12月 463億円(102.6%) 3690万人(103.9%)
122名無シネマさん:2008/01/23(水) 23:22:53 ID:hrT0maIy
母べえには三丁目を超えてほしい
123名無シネマさん:2008/01/23(水) 23:27:42 ID:pnEGiXLx
三丁目は試写会やってもNHKのニュースに出ない
母べえは出る
だから興行収入はあまり関係無い
出るだけで価値のある映画
124名無シネマさん:2008/01/23(水) 23:30:03 ID:NC/HPFWx
まあ吉永小百合と山田洋次使って、恋空以下とかだったら恥だもんなw
125名無シネマさん:2008/01/23(水) 23:33:39 ID:gdb4Dahn
今週末は、絶好調東宝と苦戦中松竹の両方が期待している作品が
同日公開だから、久しぶりに興収スレが盛り上がりそうだな
ターゲットが被らないから映画内容的にはライバルでは無いけど、
三丁目恋空の時のように、順位争いでライバル関係になることを期待してる
母べえと陰日向は、上映館310館以上と大作並みだから、
目標初動4億、最低でも3億以上を叩き出して欲しいもんだ
126名無シネマさん:2008/01/23(水) 23:38:01 ID:vHlFkJY+
こんばんは。先週末分を入れてメンテしましたので
参考になさってください。
今週末は面白そうですね。
それにしてもMOJOの換算レートの補正はめんどくさいですね。
可能な限り補正を加えてそれらしい数値にしたつもりです。
また、何人かの方から要望をいただきましたので
一部対応しています。
 公式サイトへのリンク → 新作のみ、付けました。
              YAHOOにも付けました。
 注目作やランキング上位をトップ画面の上の方にもってくる → 対応しました。
 2006年以前もまとめてくれ → 今後やります。
 洋画の年間リストも充実させてくれ → 一応私なりに列記してみました。
 過去データは10億未満もまとめてくれ → 今後やります(5億以上10億未満)。
 どうせグラフ化するならスクリーン数別などいろいろやってくれ
              → 今後やります。

よろしかったら遊びに来てください。

http://movie.geocities.jp/moviekoushyu/
127名無シネマさん:2008/01/23(水) 23:39:14 ID:pnEGiXLx
吉永の基礎数値・・・20億
山田の基礎数値・・・15億

こんなもんかな
単純に足したら恋空レベルだが
恋空が東映か松竹だったら10億も行ってないだろ
128名無シネマさん:2008/01/23(水) 23:42:03 ID:25/OkLX7
>>125
母べえと陰日向は両方とも地味だし、アースと共に2億ぐらいの攻防では?
トッドの一人勝ちは続きそうだ。
129名無シネマさん:2008/01/23(水) 23:46:22 ID:uJtll6R4
っていうかシルク大コケじゃね?
130名無シネマさん:2008/01/23(水) 23:46:51 ID:uJtll6R4
シルク大コケはクラッシャー女王中谷美紀のせいだな
131名無シネマさん:2008/01/23(水) 23:49:53 ID:hrT0maIy
陰日向はコケると思うよ
132名無シネマさん:2008/01/23(水) 23:54:06 ID:25/OkLX7
シルク、魍魎と同じくらいの出だし
scr数は倍だけどw

7 - *,*62,664,967 *62,664,967 139 1 魍魎の匣

8 -- *59,127,891 *,*59,609,610 273 *1 シルク
133名無シネマさん:2008/01/23(水) 23:55:22 ID:gdb4Dahn
母べえの目標は累計で、マリと子犬に勝つことだろうな
2008年邦画で、マリは早くも30億突破が確実、最終32億くらいか
松竹母べえは、2008年邦画実写1位を狙ってるでしょう
マリは初動2.8億で、最終30億を超えるから伸びが凄い
冬休み正月があったから有利な条件とはいえ、良い推移だったな
134名無シネマさん:2008/01/24(木) 00:07:46 ID:Jctlf5lo
平日に稼ぐのは間違いなく母べえだろうな
135名無シネマさん:2008/01/24(木) 00:09:26 ID:5qAqCbsz
母べえ ・・・金払って、こんな暗い映画見たくない・・・・
136名無シネマさん:2008/01/24(木) 00:10:24 ID:+B0+dqZx
シルクは全く宣伝見ないけど中谷の映画なのか
137名無シネマさん:2008/01/24(木) 00:10:24 ID:KyUkOPbj
じーさんばーさん用だから
138名無シネマさん:2008/01/24(木) 00:13:32 ID:HhhOFz1Q
シルバーは1000円だし中高年女性はレディースデイで見るから結構入るかもしれないが
それでも母べぇ20億いかないんじゃないかなぁ・・・
139名無シネマさん:2008/01/24(木) 00:16:25 ID:Jctlf5lo
松竹は10億超えで大ヒットだからね
140名無シネマさん:2008/01/24(木) 00:18:59 ID:07blikfA
>>136
主演はマイケル・ピット。妻役がキーラ・ナイトレイ。
日本に来たマイケルが恋に落ちるのが芦名星。芦名星のお父さん役が役所さん。
中谷はおかみ?みたいな役。
141名無シネマさん:2008/01/24(木) 00:19:06 ID:Jctlf5lo
142名無シネマさん:2008/01/24(木) 00:19:42 ID:X2hYl3S1
ははべえは「私も泣きました〜」CMやりゃいいんじゃないの
今は邦画は泣ける泣けると宣伝すればある程度は入るみたいだから
143名無シネマさん:2008/01/24(木) 00:20:11 ID:08YCqukS
>>132
やべえwww
144名無シネマさん:2008/01/24(木) 00:21:34 ID:Jctlf5lo
母べえは賞詞型の映画だから
興行は二の次だけどね
武士の確変もあって期待されてるけど
145名無しシネマさん:2008/01/24(木) 00:22:02 ID:Jri6e11P
口コミで客が増えたっていうのはどうやったらわかるの?
何か指針ってある?

これは口コミで客が増えた映画だ、MOJOを見ればわかるって
某俳優ヲタが言ってたんだけど
どうやったらそれがわかるのかが判らない
146名無シネマさん:2008/01/24(木) 00:24:32 ID:07blikfA
>>128
*1 -- 349,887,697 349,887,697 275 *1 アース
*1 -- 398,664,875 401,912,252 400 *1 スウィーニー・トッド

初動に関してはアースのほうが凄いと思う。
スクリーン数がこれだけ違うのに、数字は5000万しか差がないから。
最終はどうなるかわからないけど。
147名無シネマさん:2008/01/24(木) 00:32:57 ID:VEyeWIy0
山田の基礎数値・・・15億もないだろ
鬼の爪9億、たそがれ13億
148名無シネマさん:2008/01/24(木) 00:33:59 ID:07blikfA
去年の1月
1 - *,287,390,594 287,390,594 361 1 ディパーテッド
2 - *,281,073,661 281,073,661 273 1 マリー・アントワネット
2 - *,348,715,675 348,715,675 271 1 幸せのちから

271scrの幸せのちからが361scrのディパーテッドを初動で上回り
最終も 幸せのちから>マリー>ディパーテッド
149名無シネマさん:2008/01/24(木) 01:13:12 ID:wVphIIls
アースは先週末の対比が71%ぐらい?
順調に推移してるかんじかな。
150名無シネマさん:2008/01/24(木) 01:58:28 ID:iRY3/BDI
銀色のコケっぷりは異常。
あれだけ宣伝して10億危ういのかよ。

まあ>>117を見ても分かるとおり松竹を赤字に追い込んだ現況の大沢のミッドナイトイーグルが一番酷いが。
151名無シネマさん:2008/01/24(木) 02:25:01 ID:qMlfjUTY
>>105
「母べえ」に恐れをなしてるのは
バラ撒き前売り券のぶんだよ。
企業に押し付けたぶんだけで9億って話が出てるじゃん。
あれだけ大量に金券ショップで叩き売りされてるを見ると
相当にバラ撒いてる事だけは確かだ。<母べえ
152名無シネマさん:2008/01/24(木) 02:26:42 ID:Qu4K9ePI
>>128
アースは今週末は2億切るよ。
いくらなんでも母べえと陰日向がそれ以下では困るでしょう。
153名無シネマさん:2008/01/24(木) 02:53:10 ID:eIFZFg5j
母べえと陰日向はscr数はほぼ同じだけど、
MOVIX系以外のシネコンだと陰日向のほうにデカい箱をあててる。
母べえ200席、陰日向500席とか倍近い席数にしてるシネコンが結構ある。
それに母べえは客単価低い。
陰日向がよっぽど不入りじゃなければ、母べえに初動で負けるはずがない。
東宝が松竹に負けたら恥だよ。

154名無シネマさん:2008/01/24(木) 03:37:18 ID:Qu4K9ePI
普通に陰日向が差をつけて勝つだろ
理由は東宝だから
それだけで十分。
それを覆すだけの動員力は吉永にはないんじゃね?
ただ、平日は入ってじわじわのばすのでは?と予測してみる
155名無シネマさん:2008/01/24(木) 03:49:10 ID:NgglvtxG
今年は母べえから邦画の快進撃が始まるな
156名無シネマさん:2008/01/24(木) 04:45:53 ID:unntlB/O
外国のコンテンツはネットで落とす
日本のコンテンツだけ金払って観る
これが基本
ハリウッドの連中のしたり顔見てると腹が立って腹が立って
なんであんな低レベルな作品しか作れないのにあんなに偉そうなんだ?
ハリウッドなんて日本のコミックに較べたら犬の糞だろう
157名無シネマさん:2008/01/24(木) 04:49:15 ID:8XgQ0VwB
2月のLまで邦画は低調
母べえと陰日向、地味すぎる
岡田では無理
158名無シネマさん:2008/01/24(木) 05:44:12 ID:t8OfFNg3
>157
邦画は、Lがプチヒットするけど、GWの少林少女まで低迷しそう。
化けそうな作品って
犬と何とかの約束ぐらい?
159名無シネマさん:2008/01/24(木) 06:38:56 ID:Lp0H3dcG
>>156
一体何なんだそのチョン並の開き直り方はw
映画只見してるこそ泥の分際で偉そうにいうな阿呆w
160名無シネマさん:2008/01/24(木) 07:22:53 ID:43lo3/Pt
母はNHKニュースでしつこく取り上げてたからね
平日おばさん達でにぎわうんじゃない?
161名無シネマさん:2008/01/24(木) 07:24:43 ID:hH2zx/a8
>>157
岡田がどうたらじゃなくて純粋にウリのない映画はまず当たらない。
陰日向みたいな映画は誰が出てても同じ事。
キムタクでも妻夫木でも同じようにコケる。

つーか岡田がどうたらとかいう話がしたいんだったら役者スレに行けよ。

>>158
アレも微妙だと思うなー。
マリがヒットしたのは「犬+感動実話」で泣かせに徹してたから。
そういう狙い所の明確さが欠けてると思う。
162名無シネマさん:2008/01/24(木) 08:08:51 ID:Ud18bNbF
恋空もマリもあんなにヒットするなんて予想ガイ
>「犬+感動実話」で泣かせに徹してたから
松竹の田中れなのも犬+感動系だからヒットするのかといえば
そうともいえないような
163名無シネマさん:2008/01/24(木) 08:28:49 ID:07blikfA
>>153
銀色とアースの時もハコの大きさは銀色>アースだったし
客単価といえばアースは子供500円キャンペーンやってたし

それでも興行成績はアース>>銀色だよ。
164名無シネマさん:2008/01/24(木) 08:46:17 ID:9to+fCtD
母べえがヒットするって話はどうもよく分からん。
反戦が絶対的な価値を持った時代はとうに終わってるだろ。
吉永だけで客入るって話はどこまで本当なんだ?
吉永が単に客入り良さそうな作品に出てたってだけじゃないのか?
165名無シネマさん:2008/01/24(木) 08:53:31 ID:vS7Fil2D
母べえやべえ
166名無シネマさん:2008/01/24(木) 09:00:53 ID:Nkx7vgkk
>>136
中谷は少し出るだけで足を引っ張る
167名無シネマさん:2008/01/24(木) 09:01:02 ID:eIFZFg5j
山田監督と吉永ありきだからヒットするでしょ。
山田監督が「松竹社長から題材が地味すぎるから反対されたけど、吉永が主演するならOK貰えた」って言ってた。
母べえはロングランで平日も伸ばすジワジワ型だな。
陰日向は初動型。
初動型の陰日向がジワジワ型の母べえに負けたら惨敗だよ。
168名無シネマさん:2008/01/24(木) 09:01:59 ID:eIFZFg5j
初動型の陰日向がジワジワ型の母べえに初動で負けたら惨敗だよ。
169名無シネマさん:2008/01/24(木) 09:02:21 ID:KiV5OUZs




            とりあえずここ1年の映画で大コケダントツだったのは椿で間違いないなw




170名無シネマさん:2008/01/24(木) 09:35:28 ID:xdiB25as
ミッドナイトイーグルもね。
171名無シネマさん:2008/01/24(木) 09:42:07 ID:QC+7W75y
陰日向は初動1.5億の最終10億と予想してみる
椿並みじゃないかと
172名無シネマさん:2008/01/24(木) 09:51:32 ID:F3vVBfb6
織田アンチのしつこさが不気味w
173名無シネマさん:2008/01/24(木) 10:04:52 ID:eIFZFg5j
陰日向は銀色、椿並みになりそう。
予告、宣伝見ててもつまんね。
岡田で客はいるとは思えない。
174名無シネマさん:2008/01/24(木) 10:18:17 ID:wkaqCAn2
箱がでかいのと宣伝が異常に多いの(年賀状まで出す)、どっちが有利?
175名無シネマさん:2008/01/24(木) 10:23:12 ID:ZuAnns7I
日本のコミック(笑)
176名無シネマさん:2008/01/24(木) 11:15:16 ID:07blikfA
>>166
気に食わないタレント叩きのためにこのスレにきてるの?

宣伝も芦名星中心にやってたし
トロント国際映画祭でもピットとキーラと芦名星しか映ってなかったのに。
177名無シネマさん:2008/01/24(木) 12:01:02 ID:nufeFgRZ
大河の主役までやってるのに
陰ひなたの戦力として考えられてない宮崎あおい
178名無シネマさん:2008/01/24(木) 12:17:45 ID:f+XYVuh0
>>151
9億とかいうのは母べを勝手に恐れてるお前が流してるガセ数字だろw

山田&吉永だからそれなりに売れて当然だが松竹だからどんなに売れてもMAX30億

SMAP総動員、民法テレビ全局協力の武士の一分に届くわけもなく
実際、武士に比べると1/10くらいにしか感じない母べ宣伝
179名無シネマさん:2008/01/24(木) 12:24:49 ID:f+XYVuh0
ただ母べはここに来て結構売れてるとも聞く
ガキは行かないと思ってたんだがな

武士ですら4億弱だから初動2億?
180名無シネマさん:2008/01/24(木) 12:39:34 ID:ZL7q/Npo
>>159
アホ?
腐れハリウッドなんかに金落とす屑こそいらない
181名無シネマさん:2008/01/24(木) 12:44:21 ID:0MgoWl+b
洋画の興行収入は限りなく落ちていくだろうね
ネットでゴロゴロ転がってるし
金払う奴って頭悪いんじゃないの?
邦画なら最新作はネットで転がってないから劇場に行くしかないけどな
182名無シネマさん:2008/01/24(木) 12:51:52 ID:G804Q9hN
>>172
本当だよね…。織田さんは三船以上の演技をしたのに叩かれて可哀相。
椿の興行収入だって本当は70億を軽く超えてるのにね。
「10億」なんて言ってるのは捏造。アンチの妬みだから信じちゃだめだよ。
183名無シネマさん:2008/01/24(木) 12:53:42 ID:ZL7q/Npo
洋画の公開本数自体、現在の半分でいいと思う
184名無シネマさん:2008/01/24(木) 12:59:11 ID:hQ2/Gx76
>>181
ばかじゃね?
DVDの普及やネット配信を利用する人が増えて、劇場に足を向ける人も増えているんだよ。
それは「映画はやっぱり大画面」ということに気がつかされるからだろうな。
まあ作品的にちっちゃい画面でも差し支えないものは淘汰される可能性はあるがな。
185名無シネマさん:2008/01/24(木) 13:01:59 ID:ZL7q/Npo
>>184

プw
なにが「映画はやっぱり大画面」だかw
タダに勝るものはないんだよw
186名無シネマさん:2008/01/24(木) 13:04:19 ID:0MgoWl+b
洋画観に行く奴=情報過疎の負け犬
187西君とおれ:2008/01/24(木) 13:13:28 ID:JYRp7lWl
いや、映画館に見に行くお客、DVDを買う客こそが大事だろ。ネットでタダで観てる奴は害悪でしかない
188名無シネマさん:2008/01/24(木) 13:30:13 ID:JzhYfmlB
おまえ別のスレじゃP2Pのハッシュ貼り付けたりしてるだろ
189名無シネマさん:2008/01/24(木) 13:32:47 ID:QC+7W75y
ZL7q/Npo
0MgoWl+b

が早く死にますように・・・
190名無シネマさん:2008/01/24(木) 13:37:07 ID:JzhYfmlB
三丁目の夕日スレや母べえスレでも独り言してるだろ
キチガイ
191名無シネマさん:2008/01/24(木) 14:30:49 ID:ZO8riY8u
>>187
んなこと言ったって文明の利器を止められるわけないんだからw
洋画は日本から追い出さなくちゃいけない
192名無シネマさん:2008/01/24(木) 14:35:44 ID:eP5LP7Vv
母べえから当分は邦画の1位が続きそうだな
193名無シネマさん:2008/01/24(木) 14:39:21 ID:eP5LP7Vv
5月24日(土)のナルニアまで1位とれそうな洋画がない・・・
194名無シネマさん:2008/01/24(木) 14:40:04 ID:sRpxajSM
こんなところで攘夷唱えられても・・・
195名無シネマさん:2008/01/24(木) 15:18:23 ID:oQlqeAkR
>>193
ライラ
196名無シネマさん:2008/01/24(木) 15:28:17 ID:fp0xwRfa
バチスタは当たりそう?
197名無シネマさん:2008/01/24(木) 16:03:32 ID:N3X6Lx16
しかし三丁目の延命措置には目に余るものがあるな。
先週末→今週末→来週末と延期されまくってるが
興行的に決していいわけじゃないのになあ…。
他のロードショーがそれ程ていたらくなんだろうか?
198名無シネマさん:2008/01/24(木) 16:13:50 ID:+oFjXclZ
茶々ってまだやってるの?
199名無シネマさん:2008/01/24(木) 16:28:14 ID:uC9iGKrT
>>151は勘違いしてるな。
9億というのは吉永の年賀状宣伝費のことだろ。それも憶測数字。
9億としいう数字はそれ以外に出てきてない。
200名無シネマさん:2008/01/24(木) 16:39:52 ID:zZPiSf1k
トッドが2週連続1位だと思うけど。
201名無シネマさん:2008/01/24(木) 16:40:42 ID:jJaD0MLF
>>195
また児童ファンタジー!
ハリウッドの馬鹿の一つ覚えにはウンザリです
202名無シネマさん:2008/01/24(木) 16:43:30 ID:IikpTJL0
3/14魔法にかけられては一位取れるよ
203名無シネマさん:2008/01/24(木) 16:47:00 ID:E41W2VvP
>>202
無理だと思う
実写とアニメの混合作品って日本で当たらないケースの一つ
204名無シネマさん:2008/01/24(木) 16:54:32 ID:KtWmKfAe
>>203
でもアカデミーの歌曲賞にノミネートされまくってるし、
ディズニープリンセスという付加価値がある。
205名無シネマさん:2008/01/24(木) 17:10:41 ID:WFo0LoqE
ビー・ムービーは5位くらい?
でもあんまりscr数ないのな
206名無シネマさん:2008/01/24(木) 17:23:15 ID:xmYNolcd
イキガミ来秋映画化らしいけど、まだ詳細決まってない?
207名無シネマさん:2008/01/24(木) 17:30:19 ID:07blikfA
>>206
スレ違い。
208名無シネマさん:2008/01/24(木) 17:31:52 ID:07blikfA
>>203
実写とアニメの混同作品で当たらなかった映画って例えば何があるの?
209名無シネマさん:2008/01/24(木) 17:49:23 ID:4x9wtWE1




            とりあえずここ1年の映画で大コケダントツだったのは椿で間違いないなw


             織田が全く客呼べない雑魚だったとはw



210名無シネマさん:2008/01/24(木) 18:05:19 ID:hQ2/Gx76
椿なあ、コケだよなあ(笑)
織田の神通力はあったと思うが、織田にしてもなお超えられないモノがあったんだなあ。
211名無シネマさん:2008/01/24(木) 18:29:52 ID:cnymCskn
>>182とか誰も突っ込まないのねw
織田は織田ヲタが必死すぎて嫌いになったけどね
昔は好きだったんだよね
でもいつも持ち上げて褒めてばかりで気持ち悪くなった
あとアンチが来たらヲタが一斉にアンチに罵ったり一斉に褒めあったりしてスルー出来ないところとか嫌
212名無シネマさん:2008/01/24(木) 18:32:52 ID:F3vVBfb6
まあ織田だからね。
期待値はたぶん今日本一高い
だから11億でも大コケ言われても仕方ないだろう。

213名無シネマさん:2008/01/24(木) 18:40:59 ID:07blikfA
>>181
今年に入って洋画で初動3億ごえが早速2本出たり
6週連続で洋画が1位だったり
先週末はTOP10のうち洋画が8本と久しぶりに数でも逆転したり

好調だよ。
214名無シネマさん:2008/01/24(木) 18:46:13 ID:y/oTb9Pd
182なんか安置のナリですよって言ってるようなレスだから、みんなスルー
211も同類だな。

織田叩きは基地外みたいだったが、未だにやってきてスルーされてる。
215名無シネマさん:2008/01/24(木) 18:49:27 ID:lXt7Reiu
>>212
325scrで公開された東宝大作正月映画で宣伝しまくりで11億って
別に織田じゃなくても誰でも大コケ扱いされるよ

その上で、織田だから織田って別に客呼べる男優じゃなかったんだっていう話になるわけであって
216名無シネマさん:2008/01/24(木) 18:53:00 ID:X/RnvtuY
椿は話題になるだけでもマシだが、茶々にいたっては話題にもならないな。
最初から期待値が低くて大コケ感が薄いだけなのか、全く眼中にないのか。
全国公開でない魍魎にも追いつけないとはビックリした。
217名無シネマさん:2008/01/24(木) 18:58:17 ID:Jctlf5lo
>>147
ヒント:時代劇

時代劇にしては破格の興収
218名無シネマさん:2008/01/24(木) 19:03:36 ID:J3aIrGed
>>213
甘いよ
完全に洋画は人気低下傾向に入ってる
今期はラインナップ的に邦画が洋画を圧倒するだろうし
20年くらい洋画が邦画を圧倒してきたのに、ここ三年は邦画の二勝一敗。
洋画は続編乱舞で飽きられてきてる
219名無シネマさん:2008/01/24(木) 19:06:43 ID:0zE0sltO
男は洋画なんか関心ないかネットで落とす奴がもう主流
いまだに女だけが律儀に洋画に金落としてる
220名無シネマさん:2008/01/24(木) 19:16:28 ID:cLfXKN6o
まあこれから映画もドラマも時代劇は減る一方だろうなぁ
ファンとしては寂しい限りだけど
武士は山田時代劇っていうのと
あれだけの大大宣伝が功をはくした結果になったけど
他の時代劇映画の成績を見ても10億近辺だからね
221名無シネマさん:2008/01/24(木) 20:05:02 ID:iSoEZdWY
>>212
そうだな、椿〜に踊るキャストを何人か入れておけば
踊るファンが幾らかは観に行き、最低でも30〜50億は
いけたかも知れないな。
222名無シネマさん:2008/01/24(木) 20:10:08 ID:G804Q9hN
>>219
そうだよね!男の人はみんな織田さんの映画見てるからね。
223名無シネマさん:2008/01/24(木) 20:13:30 ID:1Wb+9+V7
って言うか、踊るファンって今でも何百万人単位でいるんですか?
よく踊る3をやったら、間違いなく大ヒットみたいに言ってるけど、映画館にまで見に行くかな〜
話題性でそこそこは行くかも知れないけど、そこまでヒットするとは思えないんですけど・・・
224名無シネマさん:2008/01/24(木) 20:30:32 ID:55W4gc2S
何この釣堀状態w

>>220
間違いなく減ってくだろう。
武士にしても椿にしてもどっちも映画館で見たけど、皆1,000円だろうと思ったもんだ。
大半の30代以下位の人達は時代劇には興味がない。


今週末はどうだろうかね。動員は母べえ>陰日向になるような気がするけど
興収は逆も考えられるしな。
225名無シネマさん:2008/01/24(木) 20:38:01 ID:Jctlf5lo
週末は陰日向が勝たないと
週末型な上に東宝だから
226名無シネマさん:2008/01/24(木) 20:44:35 ID:55W4gc2S
東宝だから東宝だからと言っても東宝だって神じゃなかろう
まだ陰日向が週末型とは現段階では決まってないし
松竹、山田、吉永って3強もかなり強いと思うぞ
ま、こっちは確実に平日方だろうけど
227226:2008/01/24(木) 20:46:18 ID:55W4gc2S
×平日方
○平日型
228名無シネマさん:2008/01/24(木) 20:49:56 ID:NVYE1CXM
ていうか陰日向って80万部なんだろ?
有名芸人で話題にしてもらった割には大した事ない訳だが
229名無シネマさん:2008/01/24(木) 20:52:27 ID:Jctlf5lo
東宝・・・フジ
松竹・・・テレ東 以上の違いがある

松竹は数年に1回しか15億超えないんだから
230名無シネマさん:2008/01/24(木) 20:56:06 ID:EQcwJxtc
東映や松竹と比較するなら神にも等しいよ。
231名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:01:45 ID:Vf7HoKYL
>>229
テレ東の番組はフジではやらないけど
松竹の作品は東宝でも掛けるからね
232名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:05:36 ID:Jctlf5lo
フジ・・・16%超えたら高視聴率
テレ東・・・11%超えたら高視聴率

東宝・・・18億超えたらヒット
松竹・・・7億超えたらヒット
233名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:08:07 ID:iRY3/BDI




            とりあえずここ1年の映画で大コケダントツだったのはミッドナイトイーグルで間違いないなw






234名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:12:37 ID:MrxFurV9
吉永って映画が当たった記憶がないんだが…
何かヒット作はあったっけ?
235名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:13:10 ID:7xd3BbPw
大沢より阿部の方がコケまくってる雑魚だろw
コケすぎて話題にもされないが。
236名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:14:49 ID:7xd3BbPw
阿部ヲタは他の役者叩くくせに阿部がコケまくってるという事実を指摘されるとすぐ擁護するからな(笑)
阿部は疫病神の何者でもないよ。
237名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:22:00 ID:iRY3/BDI
阿部は阿部ヲタの擁護が必死すぎて嫌いになりましたが何か?
何かあれば「阿部ちゃんに濃いヲタはいないからヲタの擁護とは違う」
をたてに必死で擁護してくるから嫌いだが。
コケっぷりで言うとミッドナイトイーグルと大帝の剣が双璧だろう。
だが松竹を傾かせた大沢のミッドナイトイーグルの方がより大コケ。
238名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:23:33 ID:7xd3BbPw
気楽でいいよな人気のない阿部寛みたいな雑魚のヲタはw
大沢叩いてればいいんだから。
10億以上の予算かけて3億しか稼げない大コケかましたくせにスルーされてるんだもんな。



239名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:26:12 ID:iRY3/BDI
ミッドナイトイーグルが最大の大コケに決定!

◇松竹、最終赤字に・今期、映画興行の不調響く◇

  松竹は22日、2008年2月期の連結最終損益が2億6000万円の赤字(前期は11億円の黒字)となりそうだと発表した。
従来予想は10億円の黒字。映画事業で、年末年始の製作映画にヒット作が出なかったことが響く。シネマコンプレック
ス(複合映画館)の競争激化で、シネコン運営を手掛ける子会社も落ち込む。
  売上高は前期比1%減の948億円と、従来予想を14億円下回る見通し。制作費約10億円を投じた「ミッドナイトイーグ
ル」は、興行収入8億円程度と低迷。中間期以降にヒット作の目安となる興行収入20億円を超える作品がないなど、下
期の映画興行の不調が響く。
  営業利益は18億円と16%減り、32億円と43%増を見込んでいた従来予想から一転減益となる。歌舞伎など演劇は
回復傾向だが、映画の落ち込みを補えない。経常利益は37%減の8億円。
240名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:30:51 ID:7xd3BbPw
宣伝しまくって10億以上の予算かけてコケてるんだから阿部の大帝の剣は大コケなんだよ。
ただ阿部に人気がないから興行スレでさえ完全にスルーされてるだけの話で。

阿部なんて疫病神で阿部が出た映画は全て大コケしてるのにな。
241名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:33:14 ID:Jctlf5lo
武士が新記録作ったのに赤字か
242名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:35:39 ID:55W4gc2S
>>234
直近でもひかる源氏とか北の零年とかヒット作あるだろ
ちょっとは目の前のPCで調べろ
243名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:36:13 ID:C1Qv3QJu
>>241
武士を含む決算は2007年。
244名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:37:04 ID:Vf7HoKYL
>>232
記事にあるように松竹だってヒットは20億、入らなきゃ赤字になるの
245名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:37:28 ID:Jctlf5lo
吉永はヒットしてもインパクト無いわな
コケる方が珍しい人だから
246名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:38:44 ID:Jctlf5lo
>>244
それは映画全体の話
実際、松竹で20億超えたのなんて
最近では武士と子供向けのゲゲゲしか無い
247名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:39:54 ID:Jctlf5lo
>>243
2007年度の2008年2月連結だろ
武士入るだろ
248名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:42:31 ID:iRY3/BDI
大沢のミッドナイトイーグルが死ぬほど大コケしたから大赤字なんだよ松竹。
これでどれだけ歴史的大コケかってことがよく分かっただろ。
歌舞伎で補填してもしきれないほどコケた。
249名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:43:40 ID:Vf7HoKYL
>>246
だから松竹はヒット作が少ないから苦しんでんだろ
250名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:45:51 ID:iRY3/BDI
アメリカプレミアまでして金かけて、大コケしたんだからなあ>ミッドナイトイーグル
二度と大沢が松竹の大作に呼ばれることは無いだろうよ。
ライフみたいな温い恋愛映画だけやってれば20億ぐらいいっただろうに。
251名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:50:07 ID:ZJXT23H7
織田・阿部・大沢・堤のアンチは同一人物
252名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:50:12 ID:7xd3BbPw
ミッドナイトはこうやって話題になるが、阿部の大帝は話題にすらならないからな。
5億以下の大コケって信じられないほどコケたんだぜ。
モウリョウもコケてるのにスルーされてるしな。
253名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:52:22 ID:iRY3/BDI
ミッドナイトイーグルが映画会社を傾かせるほどの歴史的大コケをした現実を大沢ヲタは忘れるなよw
おまけにまともな映画賞なんて一つも取ったことないくせに。
大沢の映画賞って日アカノミネートだけか?笑えるようなお粗末さ。
254名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:54:27 ID:262nYVm7
破壊者がキター!

週末の全米映画興行成績は、「M:i:III」のJ・J・エイブラムスがプロデュースした
話題騒然のモンスター映画「クローバーフィールド/HAKAISHA」が、
1月公開作品としては97年の「スター・ウォーズ 特別篇」を抜き歴代最高となる
驚異的な興収4100万ドル(約44億円)を叩き出し、みごと初登場1位に輝いた。
昨年7月の「トランスフォーマー」上映劇場で突如謎の特報が流れて以来、
約半年間、怪獣映画らしいということと一般市民が撮影したホームビデオ映像を
パッチワークしたスタイルらしいという以外、全てが極秘にされ、ネットで小出しにされる
真偽不明のプロモーション映像だけをたよりに、映画ファンのあいだでその内容を巡って
様々な喧々囂々の議論を巻き起こしてきた巧みな宣伝戦略がみごとに成功した格好。
(中略)
速報順位は以下の通り。

順位   タイトル 興収$ 累計$
1. 「クローバーフィールド/HAKAISHA」 41.0M (41.0M)
2. 「27 Dresses」 22.4M (22.4M)
3. 「バケット・リスト(原題)」 15.1M (42.7M)
4. 「ジュノ」 10.2M (85.3M)
5. 「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」 8.1M (198.0M)
6. 「First Sunday」 7.8M (28.4M)
7. 「Mad Money」 7.7M (7.7M)
8. 「Alvin and the Chipmunks」 7.0M (196.3M)
9. 「アイ・アム・レジェンド」 5.1M (247.6M)
10. 「つぐない」 4.7M (31.8M)
(以下略)

ソース:
http://www.allcinema.net/prog/news_details.php?NsNum=3807
(画像)http://www.allcinema.net/image_photo/329614/329614_02_01_02.jpg
255名無シネマさん:2008/01/24(木) 21:58:43 ID:7xd3BbPw
阿部は一生トリックやってろよ。
それ以外は全て大コケの雑魚なんだから。
そういえばバチスタの予告もトリックパクりだよな。
一生雑魚はトリックに寄生しとけ。
256名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:01:16 ID:1KYrWSn7
            時価総額

吉本興業      51,216百万円
東映         82,411百万円
松竹         87,736百万円
テレビ朝日    144,864百万円
日本テレビ    338,870百万円
フジテレビジョン 378,288百万円   
TBS        412,188百万円
東宝        434,678百万円

             連結売上高     経常利益
吉本興業       46,553百万円   6,640百万円
東映          108,838百万円  11,272百万円
松竹          95,542百万円   1,279百万円
テレビ朝日      251,124百万円  14,587百万円
日本テレビ      343,651百万円  34,142百万円
フジテレビジョン   582,660百万円  45,995百万円   
TBS         318,700百万円   26,216百万円
東宝         201,026百万円   25,518百万円
257名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:03:32 ID:Jctlf5lo
武士は2007年度ギリで入ったのかな
スマン
258名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:03:56 ID:iRY3/BDI
>>256
大沢のミッドナイトイーグルのせいで松竹が死んじゃう><
259名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:07:03 ID:eIFZFg5j
織田も大沢も阿部も雑魚ってことだなwwwww座m、アーミロwq背絵gはwrsyvTB*}意glpvetsL+<hun jm0t@89 
260名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:08:15 ID:eIFZFg5j










        キムタク>>>>>スター>>草薙>>>>雑魚の壁>>>>>>>>>>>>織田、大沢、阿部
261名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:09:24 ID:iRY3/BDI










        キムタク、織田、阿部>>>>>スター>>草禿>>>>>雑魚の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大沢
262名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:10:13 ID:iRY3/BDI
つまり大沢だけ雑魚ってことだよ。
あと禿は普通の役者に勝てない。
263名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:11:54 ID:7xd3BbPw
阿部ヲタwwwww大帝コケた阿部が一番雑魚!wwwww
脇役で2046コケた木村よりヒット多数の大沢が上だから。
264名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:12:52 ID:eIFZFg5j
織田、阿部も雑魚だろwww
キムタクが椿大コケを大笑いしてますwww
椿が60億いくんだぅてよwwww
265名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:13:32 ID:iRY3/BDI
これで満足か?
松竹を傾かせるぐらい赤字を出した大沢たかお様>>>>>>>>>>>>>>雑魚の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2046でちょい役ながらもフジに20億の損失を出したキムタク
266名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:13:44 ID:eIFZFg5j





      キムタク>>>>>スターの壁>>>>>>>>織田





267名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:14:33 ID:7xd3BbPw
阿部はコケまくってるから阿部が一番雑魚!wwwww
268名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:14:46 ID:y/oTb9Pd
キムヲタ痛いよ。
たった2本で…
これから良い企画が来なければ、出るたびコケるよ。
269名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:14:57 ID:eIFZFg5j









        松竹の時代劇で40億のキムタク>>>>>>>>>>>>>>>東宝の時代劇で10億の織田








270名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:15:53 ID:iRY3/BDI





      松竹赤字大沢たかお様>>>>>>>>>スターの壁>>>>>>>>>>>>>>2046赤字キムタク





271名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:16:20 ID:7xd3BbPw
阿部ヲタの痛さは底なし。
272268:2008/01/24(木) 22:17:11 ID:y/oTb9Pd
ヒットするカードはもう2枚とも切ってしまったからな。
273名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:17:43 ID:SVsEIpOm
「銀色のシーズン」大ヒット御礼!
羽住英一郎監督・青木崇高(神沼次郎役) 大阪舞台挨拶決定!

実施劇場 TOHOシネマズ 梅田
実施日 1月27日(日)
実施時間 12:20〜の回 (上映終了後に舞台挨拶)
274名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:19:11 ID:iRY3/BDI









        松竹をミッドナイトイーグルで傾かせた大沢たかお様>>>>>>>>>>>>>>>2046赤字キムタク










大満足か?
275名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:19:14 ID:eIFZFg5j
悔しかったら松竹で40億だしてみろやwwwwwwwww織田さる君wwwwwwwwwww
276名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:20:40 ID:7xd3BbPw
阿部ヲタの痛さは底なし沼。
木村ヲタにナリキリしてもバレバレ。
くやしかったらセカチューみたいにヒットさせてみろ阿部ロリコンwwwwwwww
松竹の時代劇で40億のキムタク>>>>>>>>>>>>>>>東宝の時代劇で10億の織田
278名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:21:50 ID:iRY3/BDI
悔しかったら阿部のトリック程度でも人気シリーズ持ってみたらどうだ腑抜けた演技しかできない大沢wwwwwwwwww
279名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:21:54 ID:47ZJnrK0
NG登録推奨

ID:7xd3BbPw
ID:eIFZFg5j
ID:iRY3/BDI
280名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:24:33 ID:7xd3BbPw
大帝大コケで頭がおかしくなった阿部ヲタ笑える。
281名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:25:35 ID:iRY3/BDI
>阿部ヲタwwwww大帝コケた阿部が一番雑魚!wwwww
>脇役で2046コケた木村よりヒット多数の大沢が上だから。

これで満足か?
松竹を傾かせるぐらい赤字を出した大沢たかお様>>>>>>>>>>>>>>雑魚の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2046でちょい役ながらもフジに20億の損失を出したキムタク
282名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:27:02 ID:eIFZFg5j
東映、松竹はコケるのが当然だから。

コケにくい東宝で大コケした織田が一番の雑魚だろ
283名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:28:30 ID:Jctlf5lo
>>282
そういうのはコケるって言わない
ヒットの基準が配給会社で違うのは当然
テレ東で15%超えたらお化け番組だろ
それと同じ
284名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:29:20 ID:4YjdcI/6
>>242
そのふたつは吉永でヒットってより制作費何十億とか別の話題で興行とってた感じするなあ。
特に北の零年なんてオスカー候補渡辺謙を広告塔にしてたし。
母べえはコケるとは思わないけどビックリヒットもないと思う。
285名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:32:11 ID:iRY3/BDI
時代劇、時代劇SFはコケるのが当然だから。

コケにくいアクション大作大コケした大沢が一番の雑魚だよ。

286名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:32:43 ID:iRY3/BDI
ミッドナイトイーグルが最大の大コケに決定!

◇松竹、最終赤字に・今期、映画興行の不調響く◇

  松竹は22日、2008年2月期の連結最終損益が2億6000万円の赤字(前期は11億円の黒字)となりそうだと発表した。
従来予想は10億円の黒字。映画事業で、年末年始の製作映画にヒット作が出なかったことが響く。シネマコンプレック
ス(複合映画館)の競争激化で、シネコン運営を手掛ける子会社も落ち込む。
  売上高は前期比1%減の948億円と、従来予想を14億円下回る見通し。制作費約10億円を投じた「ミッドナイトイーグ
ル」は、興行収入8億円程度と低迷。中間期以降にヒット作の目安となる興行収入20億円を超える作品がないなど、下
期の映画興行の不調が響く。
  営業利益は18億円と16%減り、32億円と43%増を見込んでいた従来予想から一転減益となる。歌舞伎など演劇は
回復傾向だが、映画の落ち込みを補えない。経常利益は37%減の8億円。

287名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:34:00 ID:7xd3BbPw
大帝の剣は時代劇SFでなくアクション。
10億かけて5億以下の阿部寛が一番の雑魚。
288名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:34:41 ID:eIFZFg5j
一番の雑魚は織田サル君で決まりだね
289名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:34:58 ID:55W4gc2S
>>279
どうも
290名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:37:01 ID:iRY3/BDI
一番の雑魚は大沢サル君で決まりだね
291名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:37:41 ID:7xd3BbPw
10億かけて5億以下の阿部寛が一番の雑魚。
一番の雑魚は阿部ロリコンで決まりだね。
292名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:38:23 ID:iRY3/BDI
ミッドナイトイーグルが最大の大コケに決定!

◇松竹、最終赤字に・今期、映画興行の不調響く◇

  松竹は22日、2008年2月期の連結最終損益が2億6000万円の赤字(前期は11億円の黒字)となりそうだと発表した。
従来予想は10億円の黒字。映画事業で、年末年始の製作映画にヒット作が出なかったことが響く。シネマコンプレック
ス(複合映画館)の競争激化で、シネコン運営を手掛ける子会社も落ち込む。
  売上高は前期比1%減の948億円と、従来予想を14億円下回る見通し。制作費約10億円を投じた「ミッドナイトイーグ
ル」は、興行収入8億円程度と低迷。中間期以降にヒット作の目安となる興行収入20億円を超える作品がないなど、下
期の映画興行の不調が響く。
  営業利益は18億円と16%減り、32億円と43%増を見込んでいた従来予想から一転減益となる。歌舞伎など演劇は
回復傾向だが、映画の落ち込みを補えない。経常利益は37%減の8億円。


293名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:40:00 ID:fyitDpMW
専ブラは便利だな
あぼーんだらけだわ
294名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:41:44 ID:iRY3/BDI
不細工な嫁をもらっておまけに離婚までした大沢のヲタに、
年の離れた嫁をもらっただけでロリコンとか言われたくないんだが。
松竹を傾かせるほど大赤字を出したことを反省しろ。
295名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:43:40 ID:+eGGJDrl
織田と堤と阿部と吉岡と大沢をNGワードでスッキリ
見事におっさんばかりw
296名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:44:42 ID:7xd3BbPw
10億かけて5億以下の阿部寛が一番の雑魚。
一番の雑魚は阿部ロリコンで決まりだね☆
297名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:47:12 ID:eIFZFg5j
一番の雑魚は織田サル君
298名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:47:27 ID:iRY3/BDI
それだけ中堅俳優が活躍している邦画界で、大沢だけ賞暦もなく興行的にもぱっとしないからヲタが発狂するんだよな。
ぱっとしないどころかリアルに松竹を傾かせるぐらいの赤字をミッドナイトイーグルで出してしまった。
雑魚サル大沢ヲタが発狂するわけだ。
299名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:48:11 ID:7xd3BbPw
一番の雑魚は阿部寛のロリコン爺で決まりだね☆
300名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:50:30 ID:eIFZFg5j
これからは、雑魚といえば織田だから

わかった〜?
301名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:51:15 ID:eIFZFg5j
雑魚が踊る3やりたいだってよw
302名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:51:51 ID:iRY3/BDI
これからは、雑魚といえば大沢だから

反論は認めないよ?
303名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:52:38 ID:iRY3/BDI
ミッドナイトイーグルが最大の大コケに決定!

◇松竹、最終赤字に・今期、映画興行の不調響く◇

  松竹は22日、2008年2月期の連結最終損益が2億6000万円の赤字(前期は11億円の黒字)となりそうだと発表した。
従来予想は10億円の黒字。映画事業で、年末年始の製作映画にヒット作が出なかったことが響く。シネマコンプレック
ス(複合映画館)の競争激化で、シネコン運営を手掛ける子会社も落ち込む。
  売上高は前期比1%減の948億円と、従来予想を14億円下回る見通し。制作費約10億円を投じた「ミッドナイトイーグ
ル」は、興行収入8億円程度と低迷。中間期以降にヒット作の目安となる興行収入20億円を超える作品がないなど、下
期の映画興行の不調が響く。
  営業利益は18億円と16%減り、32億円と43%増を見込んでいた従来予想から一転減益となる。歌舞伎など演劇は
回復傾向だが、映画の落ち込みを補えない。経常利益は37%減の8億円。


304名無シネマさん:2008/01/24(木) 22:54:44 ID:eIFZFg5j
雑魚って世界陸上のキャスターやってるよね
305名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:00:06 ID:iRY3/BDI
雑魚って不細工な嫁と離婚したよね
306名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:02:04 ID:iRY3/BDI
雑魚って不細工な嫁と離婚したくせに、
婆ヲタが幸せな結婚した人をロリコンとか呼ぶよな。
松竹を傾かせるほど大赤字を出した雑魚男のヲタに言われたくない。
307名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:02:26 ID:eIFZFg5j
雑魚ってモーホーなん?

いい年したおっさんなのに結婚しないね
308名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:03:13 ID:iRY3/BDI
雑魚って不細工な嫁と離婚したよね
309名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:04:22 ID:eIFZFg5j
東宝は椿の大コケで痛くも無いけど

雑魚が傾いてるけどな がけっぷち
310名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:05:08 ID:7xd3BbPw
一番の雑魚は阿部寛のロリコン爺で決まりだね☆

えーロリコン爺って離婚したのお?プゲラ
311名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:05:41 ID:eIFZFg5j
雑魚を見守るスレ
312名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:05:59 ID:iRY3/BDI
雑魚は松竹を傾かせるほど大赤字出してがけっぷちだよな

離婚した上にミッドナイトイーグルの大コケで死亡
313名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:07:06 ID:4E/8/Oc5
大沢・織田・阿部叩きの犯人は吉岡ヲタ
314名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:08:05 ID:7xd3BbPw
一番の雑魚は阿部寛のロリコン爺で決まりだね☆

えーロリコン爺って大帝の剣大コケ自虐大コケモウリョウ大コケでさっそく離婚したのお?プゲラッチョ
315名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:10:50 ID:u0RjRMH3
>>313
こいつ岡田叩きもしてるから落ち目雑魚木村拓哉の婆さんヲタか、
堤の婆さんヲタだろうな。
316名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:12:27 ID:iRY3/BDI
これからは、雑魚といえば大沢だから

反論は認めないよ?
317名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:12:39 ID:07blikfA
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

☆若手人気女優総合スレッド265☆ [テレビドラマ]
新垣結衣ちゃん その45 [芸能]
【噂話】芸能人の噂総合スレッド【177】 [噂話]
★☆★視聴率‐2008年1月期【43】★☆★ [テレビドラマ]
2008年4月期ドラマ予想スレ15 [テレビドラマ]
318名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:13:37 ID:iRY3/BDI
ミッドナイトイーグルが最大の大コケに決定!

◇松竹、最終赤字に・今期、映画興行の不調響く◇

  松竹は22日、2008年2月期の連結最終損益が2億6000万円の赤字(前期は11億円の黒字)となりそうだと発表した。
従来予想は10億円の黒字。映画事業で、年末年始の製作映画にヒット作が出なかったことが響く。シネマコンプレック
ス(複合映画館)の競争激化で、シネコン運営を手掛ける子会社も落ち込む。
  売上高は前期比1%減の948億円と、従来予想を14億円下回る見通し。制作費約10億円を投じた「ミッドナイトイーグ
ル」は、興行収入8億円程度と低迷。中間期以降にヒット作の目安となる興行収入20億円を超える作品がないなど、下
期の映画興行の不調が響く。
  営業利益は18億円と16%減り、32億円と43%増を見込んでいた従来予想から一転減益となる。歌舞伎など演劇は
回復傾向だが、映画の落ち込みを補えない。経常利益は37%減の8億円。
319名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:19:29 ID:7xd3BbPw
>>317
新垣ヲタが阿部叩きしてたのか?
まさかなあ…
320名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:21:09 ID:eIFZFg5j
これからは、織田といえば雑魚だから

反論は認めない
321名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:22:17 ID:iRY3/BDI
阿部を叩いてるのはおまえだろ。

これからは、雑魚といえば大沢だから

反論は認めないよ?
322名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:23:47 ID:7xd3BbPw
一番の雑魚は阿部寛のロリコン爺で決まりだね☆

大帝の剣大コケ
323名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:24:47 ID:iRY3/BDI
ミッドナイトイーグルが最大の大コケに決定!

◇松竹、最終赤字に・今期、映画興行の不調響く◇

  松竹は22日、2008年2月期の連結最終損益が2億6000万円の赤字(前期は11億円の黒字)となりそうだと発表した。
従来予想は10億円の黒字。映画事業で、年末年始の製作映画にヒット作が出なかったことが響く。シネマコンプレック
ス(複合映画館)の競争激化で、シネコン運営を手掛ける子会社も落ち込む。
  売上高は前期比1%減の948億円と、従来予想を14億円下回る見通し。制作費約10億円を投じた「ミッドナイトイーグ
ル」は、興行収入8億円程度と低迷。中間期以降にヒット作の目安となる興行収入20億円を超える作品がないなど、下
期の映画興行の不調が響く。
  営業利益は18億円と16%減り、32億円と43%増を見込んでいた従来予想から一転減益となる。歌舞伎など演劇は
回復傾向だが、映画の落ち込みを補えない。経常利益は37%減の8億円。
324名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:26:22 ID:ps1m8QrK
週末土日で一番稼ぐタイトルは?

@スウィーニー 
A母べえ    
B陰日向に咲く 
325名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:26:26 ID:T2IchCQy
ID真っ赤な奴ばっか。
自分で異常だと思わんのか。
326名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:27:56 ID:iRY3/BDI
本当に異常だよな。
巻き添えくらってるまともな役者が可哀想。
役者で興行を語るスレが立ってるのに移動しようとしないんだもんな。
327名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:31:29 ID:7xd3BbPw
陰日向が100億いく。
328名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:34:45 ID:eIFZFg5j
週末土日で一番稼ぐタイトルは?

@陰日向に咲く
Aスウィーニー     
B母べえ
Cアース
Dビー・ムービー

scr数、箱の大きさから判断すると、こうなるのでは。
全体的に低調になると思われる。
329名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:35:14 ID:PctKIKKs
吉岡ヲタ最低
330名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:36:52 ID:07blikfA
>>328
いやだから箱の大きさは関係ないって。
一番大きいハコを用意された椿や銀色の結果をもう忘れたの?
それにスゥィーニーは400scrあるんだよ?
331名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:40:00 ID:iRY3/BDI
ミッドナイトイーグルの大コケはスルーですか大沢ヲタ?
332名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:41:31 ID:iRY3/BDI
ID:eIFZFg5j
>山田監督と吉永ありきだからヒットするでしょ。
>山田監督が「松竹社長から題材が地味すぎるから反対されたけど、吉永が主演するならOK貰えた」って言ってた。
>母べえはロングランで平日も伸ばすジワジワ型だな。
>陰日向は初動型。
>初動型の陰日向がジワジワ型の母べえに負けたら惨敗だよ。

>初動型の陰日向がジワジワ型の母べえに初動で負けたら惨敗だよ。

煽っておいて後から岡田を叩く戦法だな。
333名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:41:36 ID:PctKIKKs
普通に

母べえ>陰日向

だと思うけど
334名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:50:38 ID:Jctlf5lo
初動に関しては母べえ(年賀状など)の方がやっぱり宣伝効果あったのでは?
でも平日は明らかに母べえが伸ばすだろうからな
335名無シネマさん:2008/01/24(木) 23:53:15 ID:SVsEIpOm
それにしても、よく陰日向に310scrも用意したもんだな
狙い通りにヒットすれば良いけど、
310scrで最終10億程度の入りなら、ガラガラになるから悲惨だぞ
東宝の仕事だから、プロにはヒットする読みがあるのかもしれんが
336名無シネマさん:2008/01/25(金) 00:05:48 ID:xXDyJP8I
チネチッタは8番532席のハコでまだ●がないな。陰日向。
337名無シネマさん:2008/01/25(金) 00:21:01 ID:mVN33oLY
>>279
そいつ自演なのな
ほかのスレでもセットで現れてたわw
338名無シネマさん:2008/01/25(金) 00:26:44 ID:iR9nA3eY
本当に木村ヲタのスレ潰しには反吐が出るな。
岡田叩きもいい加減にしろや。
339名無シネマさん:2008/01/25(金) 00:27:36 ID:l4s0+2jc
>>335
MOVIXだってカーヴェイより陰日向を大きく取ってるし
340名無シネマさん:2008/01/25(金) 00:38:04 ID:rd5wJC83
しかしいくらなんでも10億程度なんぞといわれるほど
邦画は儲かるようになったのか?
341名無シネマさん:2008/01/25(金) 00:43:25 ID:IkhRlcIQ
そういえば日本映画製作者連盟の2007年度の発表も来週あるね
342名無シネマさん:2008/01/25(金) 00:47:00 ID:Ly3o9nWK
>>340
邦画バブルとゆとり脳は密接な関係
343名無シネマさん:2008/01/25(金) 00:51:15 ID:l4s0+2jc
>>340
興行は入ってもらわなきゃいけないけど
作る方は色々あんだよ、ロンダリングも
344名無シネマさん:2008/01/25(金) 00:54:41 ID:l4s0+2jc
宣伝費に幾ら幾ら使った、その宣伝費って何処に入るんだろね
345名無シネマさん:2008/01/25(金) 00:57:36 ID:s6ilYTi2
東宝で、あの宣伝量であのコケぷりはお見事!
さすが織田サマw
346名無シネマさん:2008/01/25(金) 01:06:15 ID:UUtWQCOE
>>345
“金襴緞子の大風呂敷に包んだ煮干し一匹”だとまで言われてたっけね…。
347名無シネマさん:2008/01/25(金) 01:06:18 ID:l4s0+2jc
織田さんあたりも自分でヤリタイものがあったら自分で作れば良いのにな
348名無シネマさん:2008/01/25(金) 01:09:21 ID:/FrhMcLB
時代劇をヒットさせたキムタクはホント凄いんだな
349名無シネマさん:2008/01/25(金) 01:10:48 ID:xF93pwyH
僕の彼女はサイボーグ
予告公開数時間にしてアースを抜くアクセス数

http://www.flipclip.net/clips/GAGAdemo/
350名無シネマさん:2008/01/25(金) 01:13:24 ID:rd5wJC83
いっそ時代劇俳優になればいいんじゃないか?キムタクは。
黒澤リメイクの用心棒もキムタクがやればいいんだよいっそのこと。
現代劇じゃHERO以上はもう取れないだろうから。
351名無シネマさん:2008/01/25(金) 01:16:21 ID:iR9nA3eY
現代劇では織田に完敗なんだから時代劇専門俳優になればいい。
しかしあれだけ大宣伝して織田に負けるとは誰も予想してなかったな。
352名無シネマさん:2008/01/25(金) 01:19:48 ID:mMQUcBb5
>>351
まさか邦画バブル前の織田の映画にカンヌまで行って宣伝してもらった木村が負けるとはな…。
353名無シネマさん:2008/01/25(金) 01:24:13 ID:rd5wJC83
今って本当に邦画バブルなのか?
今年の正月映画というくくりの中で
10億超えた邦画はマリと椿だけだよ?
三丁目と恋空はMOしただけだし。
354名無シネマさん:2008/01/25(金) 01:37:28 ID:46aSRt2e
木村拓哉みたいな雑魚と岡田君を比べたら可哀想。
355名無シネマさん:2008/01/25(金) 02:06:17 ID:F2HaI77R
>>353
このスレは邦画バブルってるよ。完全に毒された。
ナショナルトレジャーの話もシルクも理容師も話題にされない。
邦画が増えてドラマ板に毒されたヲタナリして遊びたいヤツばかり増えた。
356名無シネマさん:2008/01/25(金) 02:11:35 ID:iR9nA3eY
>>354
たった2作しか主演してない木村とは実績が違いすぎるし一緒にされたくないよな。
監督とのつきあいも実績も何もなく後乗り失敗した木村が落ち目だからって数字にすがって他を叩くな。
別に陰日向がコケようが当たろうが役者は関係ない。演技の勉強になって共演や監督と縁があれば良いんだよ。
役者になるとは、本来そういうものなんだが頭の悪いタレント木村のヲタにはそれが分からない。
357名無シネマさん:2008/01/25(金) 02:13:31 ID:YbcuqqHG
ナショナルトレジャーは前作も見たが、言っちゃ悪いがアメリカ人のオナニー用の映画だな。
国としての歴史が浅い故の背伸びを微笑ましい感じで見守るのも悪くないが。
358名無シネマさん:2008/01/25(金) 02:24:28 ID:M6VqzItR
世界最強のデップ率いるスウィーニーに
邦画の母べえか陰日向に咲くが週末勝てると良いね
二週目のスウィーニーにどちらも及ばないようでは少し残念
カップルを含めた若い世代は「陰日向に咲く」か「スウィーニー」だと思う
上の世代がどうでるか。吉永小百合の力が試される。
359名無シネマさん:2008/01/25(金) 02:38:32 ID:wPouoRlP
仲間が大奥で22億いったのは凄かったんだな
トリックも二作続けてヒットだしてるし
360名無シネマさん:2008/01/25(金) 02:55:28 ID:mMQUcBb5
別に。
361名無シネマさん:2008/01/25(金) 03:04:00 ID:mMQUcBb5
>>358
トッドが順当に1位だと思うよ。
362名無シネマさん:2008/01/25(金) 03:39:27 ID:fUYOsWRH
そういや公開前椿は400スクリーン以上ってふれこみだったが実際は325だった。
こういうのって前売りの売れ行きが悪いとかそういうので変更したりするのか?
325でも充分多いんだが。
363名無シネマさん:2008/01/25(金) 03:49:56 ID:mMQUcBb5
単なるガセを聞いただけじゃないかな。
前売りの売れ行きが最低だったミッドナイトイーグルでも300スクリーンを超えて公開された。
母べえは最低ミッドナイトイーグルの2倍〜は期待されるね。イーグルが大コケした分も。
364名無シネマさん:2008/01/25(金) 03:56:52 ID:fUYOsWRH
確か当初の東宝発表が400スク以上だったと思う。
大作だし正月映画だから300以上なら妥当だと思うが。
400以上→325ってかなりの減少だから。
365名無シネマさん:2008/01/25(金) 03:58:02 ID:46aSRt2e
岡田君が吉永ジョニデごとき超えてトップだから。
366名無シネマさん:2008/01/25(金) 04:12:19 ID:mMQUcBb5
思う。ではな。
ソースがないことをもとに思うだの超えるだの言われてもな。
幻でも見てると言われてもしかたない。ソースが全て。
367名無シネマさん:2008/01/25(金) 04:36:17 ID:RwnQHD+w
アメリカで「HAKAISHA(破壊者)」が一位を獲ったようだな
368名無シネマさん:2008/01/25(金) 07:07:38 ID:VPMVRY5x
織田ヲタって何でずっといて誰かを叩いてるんだ。
369名無シネマさん:2008/01/25(金) 07:25:21 ID:fUYOsWRH
>>366
過去スレ読んだら椿400スクリーン以上で公開と新聞報道があったので
突っ込みもなく住人の方々は椿400スクリーン以上ってことで話してた。
読んだ覚えはあったが覚えだったので思うと書いたんだが。
読んだ覚えはないのか?
370名無シネマさん:2008/01/25(金) 09:30:27 ID:rd5wJC83
どこかのスポーツ新聞一社が400以上で公開予定と記事にしていただけで
発表はされてない。
371名無シネマさん:2008/01/25(金) 09:34:34 ID:I7dqDEtd
>>357
そんなたいそうな内容じゃないよ。お気楽お手軽アドベンチャー映画だし。
あれで大ヒットしてしまうんだからおいしすぎる。
でもニコラス・ケイジはしっかりラジー賞の主演男優賞にノミネートされたよw
372名無シネマさん:2008/01/25(金) 09:47:47 ID:I7dqDEtd
>>358
どういう意味で世界最強と言ってるのかよくわからないけど
スウィーニーはR指定で内容も内容だし
本国では中規模公開で5000万ドルのスマッシュヒットぐらいだよ。
世界興行も日本・韓国・台湾・フィリピンでしかまだやってないし。

レジェンドは大規模公開で2億5000万ドルの大ヒット。世界興行もすでに5億ドルこえた。
ニコラス・ケイジのトレジャーも大規模公開で2億ドルの大ヒット。世界興行もすでに3億5000万ドル。

主演俳優が誰かというより内容によるところが大きいよ。娯楽大作は入りやすいし。
373名無シネマさん:2008/01/25(金) 09:57:57 ID:+2JFTDYw
ミッドナイト・イーグルみたいな企画が素通りしてしまう松竹は人材がいないか
トップの専横が激しいかどちらかですね。そこを変えないと浮き上がるどころ
か沈む一方でしょう。母べえだって言われてるほどの収入は無いと思います。
あまりにもカビ臭いから。
374名無シネマさん:2008/01/25(金) 10:34:29 ID:2nETKF8f
地味な陰日向がどこまでいけるか
岡田は名前だけで客を呼べるとは思えんが
375名無シネマさん:2008/01/25(金) 10:41:10 ID:z64u81IX
376名無シネマさん:2008/01/25(金) 10:47:11 ID:z64u81IX
>>362-370
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin1/article.php?storyid=67&page=1
>ゼロ号試写の時には有楽座チェーンで250館以上のブッキングを東宝と交わしていたんだけども、
>映画を見て千田専務が日劇3に変えて300館以上でやりますと、その日に豹変した。

これでは逆の事を言ってるな
377名無シネマさん:2008/01/25(金) 10:57:39 ID:QhZkTncS
>>375
あーやっぱり・・・
マジックアワー→ホームレス→花より男子なんて
6月の東宝のラインナップは無茶すぎると思ってたよ
378名無シネマさん:2008/01/25(金) 11:00:34 ID:iR9nA3eY
どうして木村ヲタは常駐して岡田を叩くんだ?
379名無シネマさん:2008/01/25(金) 12:10:10 ID:FvXXaE8Y
>>376
これ笑えるな
今はどういう心境なのかね
380名無シネマさん:2008/01/25(金) 12:12:04 ID:ZO6YC8hr
>>376
東宝の思惑ははずれたな。
381名無シネマさん:2008/01/25(金) 12:18:41 ID:FvXXaE8Y
織田の動員力を過大評価しすぎたんだね
382名無シネマさん:2008/01/25(金) 12:24:08 ID:MDpd6Y7v
なんか今年は東宝期待外れの年になりそうな気がするな。
話題作でこれなんだから。特にポニョがやばそう。
383名無シネマさん:2008/01/25(金) 12:24:36 ID:xXDyJP8I
東宝配給の時代劇は

おろしや国酔夢譚  配給収益18億円
四十七人の刺客   配給収益05億円
梟の城         配給収益13億円

2000年以降
どら平太        興行収益14億円
陰陽師         興行収益30.1億円
陰陽師2        興行収益16億円
蝉しぐれ        興行収益14億円
椿三十郎       興行収益現時点で10.8億円

陰陽師は女性をとりこんだのが勝因だろうけど、おろしや国や梟の城はよくこんだけ稼いだな。
384名無シネマさん:2008/01/25(金) 12:30:35 ID:mMQUcBb5
>>376
つまり250館→300館以上に増えた。
椿は東宝にとって出来が良かったということだな。
385名無シネマさん:2008/01/25(金) 12:31:56 ID:Ly3o9nWK
椿スレが荒らされているときは、ここも同じく椿叩きがすごいな
俳優ヲタは恐ろしい
386名無シネマさん:2008/01/25(金) 12:32:11 ID:iR9nA3eY
往々にして良作は万人受けしない。
387名無シネマさん:2008/01/25(金) 12:37:31 ID:azrKiALL
久しぶりに覗いてみたら何だよここ
役者叩きスレになってるじゃん
どの俳優もどんぐりの背くらべだろ
興行云々を役者のせいにしてるなんて馬鹿か
388名無シネマさん:2008/01/25(金) 12:38:00 ID:Ly3o9nWK
陰陽師入れるんなら、どろろやあずみも入れないと
389名無シネマさん:2008/01/25(金) 12:39:51 ID:FvXXaE8Y
角川も東宝も馬鹿ってことか
390名無シネマさん:2008/01/25(金) 12:39:59 ID:xXDyJP8I
>>388
あずみは忘れてたけど、どろろは時代背景が日本ですらないので除外した。
391名無シネマさん:2008/01/25(金) 12:43:06 ID:mMQUcBb5
>>387
低脳では?
スレを立ててやっても移動しないんだからな。
洋画のトッドの話題も出さないのはわざとだろうな。
392名無シネマさん:2008/01/25(金) 12:46:57 ID:MYmjgTvD
東宝は昨年9月頃撮影所ゲートに黒澤の七人の侍の壁画とゴジラを
完成させている。
黒澤作品とゴジラが東宝の精神的支柱みたいなもんなんでしょう。
春樹だから最初は何をやってくるかわからなかったけれど完成したら
トンデモなものではなかった。
だから安心して日劇系でかけることができたってとこなんでは。
実際ヒットするかしないかとはまた別問題かと。
393名無シネマさん:2008/01/25(金) 12:52:36 ID:3ibQZvJ5
ホームレス中学生は4月公開でも遅いのに
秋になるなら東宝からすると珍しいミスだな
完全に時期逃してるぞ
394名無シネマさん:2008/01/25(金) 13:04:19 ID:MDpd6Y7v
>>393
まぁ立て続けの公開で各作品の興行収入が減るのを恐れたんだろうけど、
「今年の秋興行がかなりヤバい」という判断もあったんではないかな?
395 名無シネマさん:2008/01/25(金) 13:09:27 ID:i6Fc6oiW
誰を叩いても、結局は、無能な雑魚が叩いてるだけだし、なんの影響もないだろ。
掲示板で暴れるだけしかできないんだし。
396名無シネマさん:2008/01/25(金) 13:43:20 ID:PTUxoBO8
>>377
つか、こういう場合は他の作品を代替して公開するんじゃないの?
公開日まで決まっていたのに。
397名無シネマさん:2008/01/25(金) 13:51:22 ID:xXDyJP8I
6月の東宝配給作品の本数は2005年は2本、2006年は2本、2007年も2本だった。
今年の6月は3本になるのかと思ったが、結局2本に戻すってことですかね。
5月にも2本公開するし。
398名無シネマさん:2008/01/25(金) 13:51:44 ID:ILLC8Zoj
このスレが変なのに占拠されてるのは確かだけど、
トッドの話とかがしたいならすればいいと思うよ。
同じく話したいと思ってる人がいればレスがつくだろうし。
ただの映画感想みたいのは勘弁してほしいが。
399名無シネマさん:2008/01/25(金) 14:37:37 ID:I7dqDEtd
>>398
ドラマ板流れの人は洋画も主演でしか語ろうとしないし
それなら話題に出さなくてもいいやと思う。

邦画で自分の好きな芸能人や嫌いな芸能人めぐって勝手に争ってれば?と思う。
洋画まで巻き込んでほしくない。
400名無シネマさん:2008/01/25(金) 14:50:55 ID:cC9fiJWx
元々の住人が語らなくなったらますますスレが酷くなっちゃうじゃないか
401名無シネマさん:2008/01/25(金) 15:18:50 ID:5sRPk/ma
バッテリーがドラマ化されるみたいなんですが
映画はどのくらいの興行収入だったんですか
402名無シネマさん:2008/01/25(金) 15:23:33 ID:qaRl9x+C
15.3億 バッテリー
403名無シネマさん:2008/01/25(金) 15:24:44 ID:NLEovGmE
>>383
>四十七人の刺客   配給収益05億円

何かの間違いでは?
健さん主演でそんなわけない。
404名無シネマさん:2008/01/25(金) 15:26:40 ID:lAw3R6Lx
文化通信
東宝、「ホームレス中学生」が秋の洋画系に公開変更 (1/25)

撮影まだ始まってないもんね
405名無シネマさん:2008/01/25(金) 16:37:13 ID:9T7DKP/V
俺の予想なんだが、KIDSはコケそうな気がする。
(理由は、2月に公開される東映の作品は必ずコケているからである)
406名無シネマさん:2008/01/25(金) 17:13:45 ID:LtXMhur4
ホームレス、秋公開じゃブーム過ぎてるね。
東宝は電車男みたいにひと月で撮影、ひと月で編集、即6月に公開して、
夏休み丸々MOしたかっただろうに。
407名無シネマさん:2008/01/25(金) 17:15:51 ID:YCQekGlW
まぁ、時間かけて作って良作に仕上げればいいよ
408名無シネマさん:2008/01/25(金) 17:22:04 ID:WPPrWl1T
俺もホームレスは遅すぎると思うな。
正に映画版「東京タワー」は丁寧に作りすぎて、旬を逃してしまったじゃないか。

言っちゃ悪いが、ホームレスを観る層は映画のクオリティ云々なんて
どうでもいい人達なんだから、さっさと公開する方がいいよ。
409名無シネマさん:2008/01/25(金) 17:23:56 ID:pdXU4XL5
キャストはオーディションなんだっけ>ホームレス
監督スタッフもまだ未発表だよな
単に製作の見通しが立たなかったんだろうか
410名無シネマさん:2008/01/25(金) 17:52:42 ID:3bN5OFG9
>>405
4億くらい予想してる。
ま、それでもコケか。
411名無シネマさん:2008/01/25(金) 17:54:23 ID:Ia7vaudj
いつも思うけどスレ違いな話題だし
制作情報スレでも立てて移動してほしい。
412名無シネマさん:2008/01/25(金) 17:55:50 ID:HTVp/RP1
ホームレス中学生は大コケするでしょう
原作が200万部近い大ベストセラーだから、東宝としては30億以上を見込んでる
と思うが。秋に公開したら5億程度で悲惨なことになるぞ
6月に公開しても10億前後に留まったのに、秋なんてもうオワッテル
テレビの力で売れたブーム的な作品は、旬を過ぎたら誰も見ないよ
今年の東宝は苦戦する予感。明日の陰日向も全然盛り上がってないし、どうするんだろ
413名無シネマさん:2008/01/25(金) 18:04:09 ID:MDpd6Y7v
ベストセラー→社会現象と言えば「一杯のかけそば」というのがあるが、
あれはブームになってからしばらくして映画化されたんだよね。
大してヒットしなかったような記憶が。
414名無シネマさん:2008/01/25(金) 18:05:58 ID:DFtLI+O5
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?安倍も小泉も俺の映画見て勉強せいや蛆虫。

ソース
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/08/51/a0023451_7582725.jpg
415名無シネマさん:2008/01/25(金) 18:14:28 ID:gq7OG6Pg
東宝にとって秋は、HERO、三丁目、恋空と洋画の大作を避けて
大ヒットさせた、験のいい季節。
ホームレス中学生、かえって大ヒット するかも。
416名無シネマさん:2008/01/25(金) 18:18:47 ID:BWZygZOR
一昨年の秋、東宝は連鎖的にこけまくったよ。
417名無シネマさん:2008/01/25(金) 18:22:40 ID:BWZygZOR
「陰日向に咲く」は原作が旬を過ぎていることもさることながら、
監督が、昨年の東宝ワースト作品「その時は彼によろしく」の平川というのが
とても気になる。
超映画批評でもその点について書いていたが、久しぶりに前田に一票。
418名無シネマさん:2008/01/25(金) 18:23:36 ID:ZO6YC8hr
秋は作品集め過ぎのような気がする。
去年は10月は過疎状態になったけど今年は多過ぎのような。
419名無シネマさん:2008/01/25(金) 18:26:52 ID:BWZygZOR
作品を集め過ぎという印象では、やはり一作年に似ている。
あのときも、どこに小屋があるのだと言われたもの。
若手女優映画がわっとかけられた時代だけど、みなこけた。
だって、たいした成績でもない「手紙」「タイヨウの歌」なんてのが印象に
残っているぐらいだから。
今年もまた集めすぎ。
日本映画の鑑賞人口はここ数年全然増えていないわけで、共倒れの可能性高し。
420名無シネマさん:2008/01/25(金) 19:18:45 ID:XgVKt3+a
今週末から当分、邦画のターンが続くな
421名無シネマさん:2008/01/25(金) 19:32:12 ID:BWZygZOR
2004年が日本映画興隆のターニングポイントなら、2008年もまたそう。
僅か4年ばかりで日本映画は転機を迎えることになってしまった。
これもひとえに、本当の実力をつけず、ドラマ出身の監督・スタッフなどで
粗製乱造をしてきたつけである。
今後も良心的な日本映画は多数作られると思うが、興行成績では洋画に
完敗し続けることだろう。
422名無シネマさん:2008/01/25(金) 19:43:05 ID:VjalzKxV
邦画は良作の10億ちょっとくらいのヒット作をたくさん出せるようになればなあ
423名無シネマさん:2008/01/25(金) 19:50:16 ID:BWZygZOR
映画の鑑賞人口が変化していない以上、一時的に40億、50億を連発したのは
過去のことになると思う。
そもそもそれは東宝という1社の話なのだし。
日本映画のヒットのハードルは、はやり10億にある。そういう当たり前の
感性が戻ってくるのが2008年になるはず。
ここから再び日本映画暗黒期になるのかもしれないし、意外に底堅く、
洋画:邦画=6:4 ぐらいで推移する可能性もある。
しかし、かつてのように7:3まで落ち、しかも3はアニメだけ、なんてことも
決してないとはいえないと思う。
424名無シネマさん:2008/01/25(金) 19:53:23 ID:9VaKsFT1
バッテリーってコケたのにドラマ化するの?
意味不明
425名無シネマさん:2008/01/25(金) 19:55:42 ID:qaRl9x+C
ドラマ板でどうぞ
426名無シネマさん:2008/01/25(金) 19:56:11 ID:FCyoqDNv
このスレでバッテリーがコケたなんて言っている奴はいない
君にとって何がコケなんだ?
427名無シネマさん:2008/01/25(金) 19:57:57 ID:iCObh6ZB
>>424
あなたの頭がコケてるんだよ
428名無シネマさん:2008/01/25(金) 20:18:18 ID:9VaKsFT1
バッテリーはコケだろ
ふざけんなよ
429名無シネマさん:2008/01/25(金) 20:22:30 ID:ZO6YC8hr
はいはい、コケた、コケた。
製作会社は大損で倒産、倒産、お父さん。
430名無シネマさん:2008/01/25(金) 20:32:52 ID:l4s0+2jc
イスラエル映画、日本で20年ぶりの快挙へ

昨年の東京国際映画祭でグランプリを受賞したイスラエル映画『迷子の警察音楽隊』が、
正月映画が苦戦するなか、ミニシアター系作品のなかでも順調に興行成績を伸ばしている。
公開4週目で1週目対比85%と落ちが少なく、5週目で動員2万人、最終動員10万人を
見込むヒットとなっている。
ttp://www.varietyjapan.com/news/movie/u3eqp3000002fb1m.html
431名無シネマさん:2008/01/25(金) 20:40:15 ID:cX/PIWrk
陰日向も母べえも大コケしそうだね
432名無シネマさん:2008/01/25(金) 20:44:07 ID:kOs+Au+y
個人的にはドラマ映画こけてほしい。
433名無シネマさん:2008/01/25(金) 20:55:39 ID:PXp7bk51
ドラマだろうとオリジナルだろうと焼き直しだろうと質の悪い映画が
コケるべき。作品が良ければ何でもいいよ。
434名無シネマさん:2008/01/25(金) 20:59:24 ID:diAfbgg8
テラビシア全然話題に上ってないね
ランクインはしそう?
435名無シネマさん:2008/01/25(金) 21:06:51 ID:FCyoqDNv
>>434
おれ今そんな映画の存在を知った・・・・・
駄目だ、近くには東宝のシネコンしかないから松竹系の洋画の地味なやつは全然分からない・・・
予告を見たら良さそうだが、子供たちの夢の話だからな・・・・

東宝のサイトを見たら
陰日向は銀色の初日より良さそうな感じ
梅田の3時台は満員になるんじゃないのかな
436名無シネマさん:2008/01/25(金) 21:07:47 ID:cX/PIWrk
6〜8位でランクインしそう
437名無シネマさん:2008/01/25(金) 21:18:22 ID:ZO6YC8hr
銀色より良かったら2億台は行く
それでも1位はトッド。
母べいも初動で3億とか行くイメージは無いけどな
平日は伸びるだろうけど。
438名無シネマさん:2008/01/25(金) 21:26:49 ID:HTVp/RP1
2008年東宝配給作品 scr 初動 最終見込み
07/12/01 椿三十郎  325 1.5億 11億
07/12/08 マリと子犬 333 2.8億 32億
07/12/15 たまごっち 283 1.2億 8億
07/12/22 ブリーチ  224 1.6億 8億
08/01/12 銀色のシーズン 266 1.9億 10〜12億
08/01/26 陰日向に咲く (312)
439名無シネマさん:2008/01/25(金) 21:36:16 ID:cX/PIWrk
東宝シネマズのサイト見たけど、
陰日向の予約状況、梅田以外ダメダメだろ。梅田は特殊だし、その梅田で予約だってイマイチ。
陰日向はコケだぜ。
銀色よりも悪いんじゃないか。
440名無シネマさん:2008/01/25(金) 21:42:08 ID:ZO6YC8hr
銀色の予約はもっとひどかった
その特殊な梅田すら今と同じぐらいは予約がなかったからな
本当大丈夫かなと心配になるぐらい
441名無シネマさん:2008/01/25(金) 21:45:41 ID:cX/PIWrk
銀色は予約しない客が多かったってことだろ
442名無シネマさん:2008/01/25(金) 22:03:54 ID:4pWL6KA4
陰日向パッと見かなりスカスカなんだが関西

あれだけワイドショーだのなんだので取り上げてもらって80万部しか売れなかった原作で
大河はここ10数年でワースト3位の低視聴率だし
銀色はコケたし

原作イマイチ&出演者微妙で
無理だと思うがなヒットは
443名無シネマさん:2008/01/25(金) 22:06:09 ID:4pWL6KA4
そもそも陰の場合はジャニオタさんとやらが予約してくれてる筈なんだろ?

それでこの予約率ということはだな
444名無シネマさん:2008/01/25(金) 22:11:52 ID:cX/PIWrk
まじで陰日向スカスカだぞ
ららぽーと横浜なんか2箱体制でガラガラじゃん
445名無シネマさん:2008/01/25(金) 22:13:22 ID:HTVp/RP1
銀色の前日夜の予約状況も全くダメだったけど
それでも初動で1.9億を出している
ざっと見て、銀色より陰日向の方が良いから
 312scr/266scr * 2億 = 2.3億
陰日向の初動は2.5億以上になるのではないかな
446名無シネマさん:2008/01/25(金) 22:14:08 ID:cX/PIWrk
20代30代ターゲットの初動狙い映画にしては予約イマイチだな
どこもパッとしない
447名無シネマさん:2008/01/25(金) 22:14:15 ID:HTVp/RP1
332 :名無シネマさん :2008/01/11(金) 23:59:22 ID:0Jp+DHW3
1/12朝一。明日はできそうにないので・・・軽く流してください。
 MOVIX伊勢崎 : 6/508 = 銀色のシーズン
 MOVIX伊勢崎 : 8/246 = アース
 MOVIX倉敷 : 19/456 = 銀色のシーズン
 MOVIX倉敷 : 36/310 = アース
 MOVIX清水 : 12/427 = 銀色のシーズン
 MOVIX清水 : 15/208 = アース
 MOVIX三好 : 25/519 = 銀色のシーズン
 MOVIX三好 : 115/332 = アース
 MOVIXさいたま : 14/502 = 銀色のシーズン
 MOVIXさいたま : 45/339 = アース
 MOVIX三郷 : 27/518 = 銀色のシーズン
 MOVIX三郷 : 16/255 = アース
 MOVIX川口 : 14/427 = 銀色のシーズン
 MOVIX川口 : 30/167 = アース
 MOVIX亀有 : 20/460 = 銀色のシーズン
 MOVIX亀有 : 22/305 = アース

 287/2162 (@8) = アース
 137/3817 (@8) = 銀色のシーズン
448名無シネマさん:2008/01/25(金) 22:15:54 ID:HTVp/RP1
62 :名無シネマさん :2007/11/03(土) 02:23:37 ID:0hZpjaI4
11月3日新作の予約状況
 TOHO梅田:605/3516 @8回 = ALWAYS 続・三丁目の夕日
 TOHO梅田:361/1797 @8回 = バイオハザード3
 TOHO梅田:486/2350 @5回 = 恋空
 MOVIXさいたま:1007/3501 @8回 = ALWAYS 続・三丁目の夕日
 MOVIXさいたま:454/2508 @6回 = バイオハザード3
 MOVIXさいたま:609/1475 @5回 = 恋空
 チネチッタ:696/2660 @5回 = ALWAYS 続・三丁目の夕日
 チネチッタ:502/3904 @8回 = バイオハザード3
 チネチッタ:288/2442 @6回 = 恋空

103 :名無シネマさん :2007/11/03(土) 10:23:42 ID:0hZpjaI4
MOVIX 朝の出足 開始22分前
 MOVIXさいたま:270/498 = ALWAYS 続・三丁目の夕日(9:30〜)
 MOVIXさいたま:214/337 = ALWAYS 続・三丁目の夕日(10:30〜)
 MOVIXさいたま:256/418 = バイオハザード3(10:00〜)
 MOVIXさいたま:292/295 = 恋空(10:30〜)
 MOVIX三好:244/516 = ALWAYS 続・三丁目の夕日(9:50〜)
 MOVIX三好:232/330 = バイオハザード3(10:20〜)
 MOVIX三好:169/199 = 恋空(9:55〜)
449名無シネマさん:2008/01/25(金) 22:17:21 ID:I7dqDEtd
>>435
テラビシアは東北新社配給だからかあんまり宣伝してないね。

これ去年の2月公開でヒットしたディズニー映画なのに
日本では当たらないと思ったのかディズニー・ジャパンはスルー。
東北新社が買ってようやく約1年遅れで公開。
450名無シネマさん:2008/01/25(金) 22:17:28 ID:cX/PIWrk
朝一はアテにならないよ。
銀色は明らかにデートムービーだろ。
デートの最中に昼、夕方に映画館いったら、ちょうといい時間に、デートムービーにぴったりな気軽に見れる映画だってことだ。
451名無シネマさん:2008/01/25(金) 22:18:27 ID:cX/PIWrk
陰日向大コケ濃厚だな
東宝やっちゃったな
452名無シネマさん:2008/01/25(金) 22:19:52 ID:I7dqDEtd
>>448
何度も言うけど11/3の予約データ貼るのやめようよ。
かなり特殊な週だし、このデータからバイオ1位を誰も予想することが出来なかったんだから。

453名無シネマさん:2008/01/25(金) 22:20:42 ID:cX/PIWrk
東宝連敗続きだな
こりゃ邦画不振はしばらく続くな
454名無シネマさん:2008/01/25(金) 22:20:50 ID:I7dqDEtd
>>450
銀色の客は年配の男性が多いって書き込みを見たけど・・・
455名無シネマさん:2008/01/25(金) 22:25:22 ID:iR9nA3eY
ID:cX/PIWrk
うざいよ岡田叩きの木村ヲタ。
須磨婆は瑛太ヲタナリしてないで帰れよ。
456名無シネマさん:2008/01/25(金) 22:28:43 ID:I7dqDEtd
>>455
ID:cX/PIWrk この人いつも東宝の心配ばかりしてる邦画マンセーの男性でしょ。

なんで木村ヲタ呼ばわり?
457名無シネマさん:2008/01/25(金) 22:36:06 ID:MlXz+vCb
銀色以外に比較できるデータないの?
銀色一本でデータとってくれる人を骨折り損にするのもどうかと思うし
458名無シネマさん:2008/01/25(金) 22:53:20 ID:8idv17r+
>>449
ディズニーは配給で、ディズニー映画ではない(サントラはディズニー関連会社だが)
その証拠にアメリカ以外でディズニーが配給した国はない
459名無シネマさん:2008/01/25(金) 22:58:40 ID:YbcuqqHG
前日の予約なんて基本入らないでしょ。
460名無シネマさん:2008/01/25(金) 23:09:55 ID:XJUk+s7D
ぷらっと入ってから決めるタイプの映画と、絶対に見ると決めて見るタイプの映画があるから、
それでも予約の入り方が違うよな。
461名無シネマさん:2008/01/25(金) 23:16:59 ID:cX/PIWrk
陰日向は予約いれる客層でしょ 20、30代メインだし
462名無シネマさん:2008/01/25(金) 23:25:05 ID:2O5VwBP+
Lは前作の50億は軽く超えるだろう
463名無シネマさん:2008/01/25(金) 23:32:05 ID:Cu/MR/i2
一回サイト行って、混んでたら予約するだろうけど、
スカスカなら当日予約すりゃいいやって思うんじゃねーの?
明日急用できるかもしれんし、前日予約なんて怖くてできん。
自分は当日予約がほとんどだわ。
464名無シネマさん:2008/01/25(金) 23:43:09 ID:gr336i04
>>456 ID:iR9nA3eY 昨日からずっといるキム安置の某ヲタ
465名無シネマさん:2008/01/25(金) 23:56:05 ID:8AK4jGPt
ホームレス中学生、なんで公開延期に
なったか、だれか詳しく教えて!!
466名無シネマさん:2008/01/26(土) 00:13:12 ID:6aHWS7Kl
ID:gr336i04 岡田安置のキムヲタなんでいるの?
467名無シネマさん:2008/01/26(土) 00:36:16 ID:IJxhySC7
今の状況だと銀色と陰は両方10億止まりっぽい

そもそも銀色と陰はややハデ目と地味目の違いというだけで客層被ってるし
ガキがまったく釣れないだろ
468名無シネマさん:2008/01/26(土) 00:36:31 ID:C16IisuL
映画コンサルタント日記の週末予想
 1.スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
 2.陰日向に咲く
 3.アース
 4.母べえ
 5.ビー・ムービー

アースはこのあいだの週末が約20万人だったので母べえは16万人以下と見てるってことですかね。
ちなみにスウイlニートッドはこの間の週末が約29万人なので
前週比80%なら約23万人、70%なら約20万人ってところ。
469名無シネマさん:2008/01/26(土) 00:57:39 ID:oPvX20UF
アースとビー・ムービー食い合う
スウィーニーと陰日向が食い合う。
470名無シネマさん:2008/01/26(土) 01:01:44 ID:jS4+yPlh
アース観たよ
家族連れメインだが、意外と中高年層が入ってたんですわ
471名無シネマさん:2008/01/26(土) 01:05:15 ID:oPvX20UF
アースは上映時間短いから、回数稼げるんだよね。
472名無シネマさん:2008/01/26(土) 01:07:03 ID:oPvX20UF
週末予想

1.スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
2.アース
3.母べえ
4.陰日向に咲く
5.ビー・ムービー
473名無シネマさん:2008/01/26(土) 01:08:07 ID:hL7KG914
アースは家族で観れるのがいいよな。
子供に安心して魅せられる。
大人は観たような映像も入ってるのかよでも子供は観たことある〜って喜ぶしな。

>>466
ID変わってもまだやるつもりか?
474名無シネマさん:2008/01/26(土) 01:37:27 ID:QxS5PHjT
陰日向は2億〜2億5千くらい手堅く稼いできそうだが
母べえはどうなるかね。
チケットバラまきで松竹配給のハンデを相殺できるかどうか。
初動1億後半、最終18億くらいと予想。
475名無シネマさん:2008/01/26(土) 02:02:28 ID:RQ61NE9X
R-15指定が一位って稀なこと?
476名無シネマさん:2008/01/26(土) 02:43:14 ID:FuEIkKOd
確かキルビルのvol1が1位だったな
477名無シネマさん:2008/01/26(土) 02:51:28 ID:ZavDP22m
来週はアメギャンが1位になるんじゃないか。
いわゆる大人の映画ファンがつめかけそう。
478名無シネマさん:2008/01/26(土) 02:53:59 ID:uThwz30q
去年の愛の流刑地もR-15だったよ
479名無シネマさん:2008/01/26(土) 03:37:37 ID:qfoXoho1
母べえは25億前後かな
480名無シネマさん:2008/01/26(土) 03:42:09 ID:CjS3ujdl
481名無シネマさん:2008/01/26(土) 04:02:15 ID:GmXlDFK1
ビー・ムービー のイケメンwの蜂がマジキモイ
あんなのコケだろ
482名無シネマさん:2008/01/26(土) 04:29:12 ID:yVAMElSS
>>423
>>421

馬鹿でしょ?
洋画なんて最新作が公開前にネットに流れるのに
誰が金なんて落とすかよw
洋画なんて観るのは情報弱者の負け犬だけw
483名無シネマさん:2008/01/26(土) 04:46:38 ID:kGXptjAg
なんか日本に役者がプロモーションにきたハリウッド映画だけヒットしてるようだけど
プロモーションにきてもこれからはマスコミが無視したらいいと思う
なんで敵に塩を送らなきゃいけない?
484名無シネマさん:2008/01/26(土) 06:29:09 ID:idESnMnK
>>430
へえ。ちゃんと受賞効果はあるんだな。
485名無シネマさん:2008/01/26(土) 06:45:52 ID:FZ4TuhKS
陰日向は当然1位ですよね?
篤姫の主役の宮崎、SPの主役の岡田主演ですものね。
486名無シネマさん:2008/01/26(土) 06:59:09 ID:Toxk3xQF
>>485
くだらん
自信が無い奴ほど人に同意を求めるw
487名無シネマさん:2008/01/26(土) 07:05:25 ID:ohASTD+j
銀色の半券工作はハンパないね
実際の客入りは2割未満なのに
さすが巨大スポンサーだな
488名無シネマさん:2008/01/26(土) 07:12:08 ID:116slbwo
>>487
半券工作って何ですか?
489名無シネマさん:2008/01/26(土) 08:07:03 ID:fsOejoGy
2月3月の邦画は、やっつけだね。

Lは続編だから出来悪くても売れるだろうけど
TBSのバチスタやクロサギは宣伝しても大コケ。
地味なガチボーイも犬の約束も死神何とかは、いつの間にか打ち切りか。
490名無シネマさん:2008/01/26(土) 08:25:31 ID:7CssNupf
椿コケてるね
491名無シネマさん:2008/01/26(土) 09:18:39 ID:vb13neuz
Lは2週連続TV放送するからな
宣伝量は後編以上か
492名無シネマさん:2008/01/26(土) 09:30:49 ID:e9isTM+m
Lは容疑者室井ぐらいはいくだろう
493名無シネマさん:2008/01/26(土) 10:46:01 ID:I77ma/kv
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080126-00000005-vari-ent

ホームレス中学生公開延期は単にスタッフ、キャストが決まってないからで、
6月に集中するから避けたってことではないらしい
494名無シネマさん:2008/01/26(土) 10:51:32 ID:BIYqLn6V
1/26朝一。開始約30分前。

 MOVIX伊勢崎 : 50/246 = 母べえ
 MOVIX伊勢崎 : 18/154 = ビー・ムービー
 MOVIX伊勢崎 : 34/508 = 陰日向に咲く
 MOVIX伊勢崎 : 16/146 = Mr.ビーン
 MOVIX伊勢崎 : 16/228 = スウィーニー・トッド
 MOVIX伊勢崎 : 17/178 = アース
 MOVIX伊勢崎 : 9/204 = 銀色のシーズン
 MOVIX倉敷 : 85/456 = 母べえ 
 MOVIX倉敷 : 46/203 = ビー・ムービー
 MOVIX倉敷 : 34/310 = 陰日向に咲く
 MOVIX倉敷 : 22/203 = Mr.ビーン
 MOVIX倉敷 : 41/206 = スウィーニー・トッド
 MOVIX倉敷 : 38/203 = アース
 MOVIX倉敷 : 25/106 = 銀色のシーズン
 MOVIX清水 : 23/258 = 母べえ
 MOVIX清水 : 15/174 = ビー・ムービー
 MOVIX清水 : 24/424 = 陰日向に咲く
 MOVIX清水 : 24/227 = スウィーニー・トッド
 MOVIX清水 : 12/208 = アース 
 MOVIX清水 : 25/193 = 銀色のシーズン
 MOVIX三好 : 100/519 = 母べえ 
 MOVIX三好 : 51/106 = ビー・ムービー
 MOVIX三好 : 54/332 = 陰日向に咲く
 MOVIX三好 : 54/124 = Mr.ビーン
 MOVIX三好 : 71/201 = スウィーニー・トッド 
 MOVIX三好 : 138/228 = アース
 MOVIX三好 : 30/110 = 銀色のシーズン
495名無シネマさん:2008/01/26(土) 10:52:33 ID:BIYqLn6V
続き。

 MOVIXさいたま : 67/502 = 母べえ
 MOVIXさいたま : 10/161 = ビー・ムービー
 MOVIXさいたま : 59/420 = 陰日向に咲く
 MOVIXさいたま : 37/179 = Mr.ビーン
 MOVIXさいたま : 51/339 = スウィーニー・トッド
 MOVIXさいたま : 40/290 = アース
 MOVIXさいたま : 36/117 = 銀色のシーズン
 MOVIX三郷 : 55/518 = 母べえ
 MOVIX三郷 : 26/141 = ビー・ムービー
 MOVIX三郷 : 11/287 = 陰日向に咲く
 MOVIX三郷 : 24/229 = Mr.ビーン
 MOVIX三郷 : 17/185 = スウィーニー・トッド
 MOVIX三郷 : 52/255 = アース
 MOVIX三郷 : 13/133 = 銀色のシーズン
 MOVIX川口 : 91/427 = 母べえ
 MOVIX川口 : 21/178 = ビー・ムービー
 MOVIX川口 : 33/240 = 陰日向に咲く
 MOVIX川口 : 19/210 = スウィーニー・トッド
 MOVIX川口 : 47/250 = アース
 MOVIX川口 : 15/141 = 銀色のシーズン
 MOVIX亀有 : 32/460 = 母べえ
 MOVIX亀有 : 28/227 = ビー・ムービー
 MOVIX亀有 : 32/305 = 陰日向に咲く
 MOVIX亀有 : 14/149 = Mr.ビーン
 MOVIX亀有 : 31/172 = スウィーニー・トッド
 MOVIX亀有 : 51/234 = アース
 MOVIX亀有 : 21/139 = 銀色のシーズン
496名無シネマさん:2008/01/26(土) 10:53:27 ID:BIYqLn6V
まとめ。

 503/3386 (@8) = 母べえ
 395/1846 (@8) = アース
 281/2826 (@8) = 陰日向に咲く
 270/1768 (@8) = スウィーニー・トッド
 215/1344 (@8) = ビー・ムービー
 178/1143 (@8) = 銀色のシーズン
 167/1030 (@6) = Mr.ビーン
497名無シネマさん:2008/01/26(土) 10:58:18 ID:QdfMn3Kr
松竹のシネコンだから妥当な状況だと思う。
498名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:00:07 ID:zPZd3wju
>>483
テレビ局にとっても配給会社にとっても洋画は敵じゃないもん。
邦画だけじゃなんとか洋画劇場も映画館も埋められない。
日経エンタで各テレビ局の映画担当プロデューサーが対談してるけど
映画の場合こっちを見たらあっちを見ないということにはならず
「ライバル」関係にはならないんだなと。
邦画と洋画だってそうだよ。
499名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:01:10 ID:rzEUrI27
母べえヒットするっぽい
500名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:02:40 ID:QTRrLlt7
これは‥母べえは間違いなく陰日向に咲くよりヒットするな。
501名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:05:50 ID:ohASTD+j
サユリストのパワーは平日の昼間に発揮されるw
大ヒットフラグが立つよ
502名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:06:13 ID:XIQLO0UT

陰日向は、コケたのか?
イーグル、椿、銀色と比べてどうなんだろうか?
503名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:10:22 ID:oPvX20UF
朝一で母べえすげーーーー
ヒット間違いない
504名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:10:26 ID:z8YUc+V0
>>483
敵ってw
海外映画の配給から始めて、製作に進出する会社が多いし、
映画館だって、海外映画なしではつぶれてしまうだろ。
505名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:11:06 ID:z8YUc+V0
東宝系では、陰日向>母べえじゃないの?
506名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:12:48 ID:QdfMn3Kr
>>504
いつもの人だからスルーしたほうがいいんじゃないの。
507名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:13:02 ID:oPvX20UF
アース強いな
508名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:13:50 ID:Y3KvCyKL
バイト中ですが陰日向だめっぽい
509名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:14:17 ID:K+rD1g3i
イーグルは悲惨だったな。内容のせいもあるけど宣伝の仕方や
売り出し方にかなり問題があった気がする。
510名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:17:29 ID:oPvX20UF
東宝シネマズの予約見ても陰日向だめっぽいぞ
スカスカ
511名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:17:34 ID:QdfMn3Kr
>>508
大雑把にどのあたりのどのシネコンでバイト中?
512名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:18:16 ID:WdllLbWq
きたー!

かあべえええええええ!!!
513名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:19:13 ID:WdllLbWq
さゆり様凄いよw
514名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:20:17 ID:6EWjiUmp
>1/13朝一。開始約30分前。MOVIX
>  1084/2162 (@8) = アース

>1/26朝一。開始約30分前。
> 503/3386 (@8) = 母べえ

母べえ、こんなんでヒットのフラグなのか?
515名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:20:28 ID:oPvX20UF
東宝系でも母べえ、アースが好調だな
516名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:22:10 ID:ohASTD+j
山田&吉永コンビ恐るべしw
517名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:22:53 ID:WdllLbWq
>>514
当然
20億はいきそう
518名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:23:07 ID:e/a0+iMJ
>>496
乙かれ!
又お願いします。
519名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:23:41 ID:QTRrLlt7
岡田はやっぱり駄目だな。ジャニなのに朝一でこれじゃあ集客まったく期待が出来ない。
脇も豪華なのにもったいないな。
520名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:23:43 ID:QdfMn3Kr
>>514
じゃあアースの初動の半分ってことで母べえは初動1億8000万と予想。
521名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:24:51 ID:6EWjiUmp
>>514のアースは2日目の数字だよ。
522名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:25:24 ID:z8YUc+V0
ベルリンに出品できたのが宣伝になって良かったね>母べえ。
同じ松竹で、カンヌ出品だけに宣伝を頼ってた「花よりもなほ」が
選ばれずに興行もコケちゃっただけに、今回は成功なのかな。
523名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:25:39 ID:lGJ7tL0Q
母べえは見るそうが高いだろ
それでも朝からこれだけ入るってことは
平日もかなりきたいできるぞ
524名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:26:10 ID:NMF/nBZo
62歳で9歳の娘

日本映画にもはや敵無し

劇団ひとり&岡田のは予定通りコケるのかな?
これだけ岡田が頑張ってアース以下だったら可哀想
525名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:26:33 ID:6EWjiUmp
ああ、2日目は日曜だから大目なのか(>_<)
526名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:27:02 ID:QdfMn3Kr
>>522
あんまり関係ないと思う。
スキヤキもベネチア国際映画祭のコンペ部門参加作品だったけどヒットしなかったし。

527名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:28:15 ID:ohASTD+j
ヒアルロン酸とボトックスのシワ消し注射が開発されてなかったら、「婆べえ」になってたね
528名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:28:54 ID:lGJ7tL0Q
日向の映画はテレビスポットがふざけてたから駄目
529名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:29:57 ID:NMF/nBZo
母べえは野上なんとかさんの実話だっけ?
役者も吉永小百合以外は特段揃ったわけでも無いし
なんでこんなに入るんだ?正直これはかなり想定外

今どきの若者は反戦関連の作品が好きなのかね?
530名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:31:23 ID:oPvX20UF
新作では陰日向、テラビシアがダメみたいだ
531名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:31:39 ID:vDx3Eaao
吉永パワー健在
532名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:32:14 ID:6EWjiUmp
>>529
若者が入ってるとはどこにも書いてないが。
533名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:32:24 ID:QdfMn3Kr
>>529
若者じゃなくて高齢者向けだって・・・

それに北の零年が27億かでヒットしてるんだから、ある程度の入りは予想できたでしょ?
最近このスレに来たの?
534名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:32:32 ID:ohASTD+j
「キューポラのある街」を観た観客層が「婆べえ」に流れたってことだよね
535名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:34:09 ID:WrUPJ98X
前売りばら撒き効果すげえええwww
536名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:36:01 ID:NMF/nBZo
>>532
>>533
もしかしてアホ?全体の客層考えれば分かるだろ?
これだけ入るってのは、中高年以外の層が流れてるってことなんだよ
中高年が主客なのは誰にでも分かるが、若者の客入りはどう考えても想定外
537名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:39:12 ID:y5jtfQt5
年寄りは朝が早いのか!?
538名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:39:20 ID:6EWjiUmp
>>536
小百合ファン(高齢)と一般の映画ファンにはズレがあるってことを理解しなさい。
539名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:39:57 ID:rzEUrI27
>>537
wwww
540名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:41:28 ID:J9+0oxBu
母べえのヒットは予想通り
山田吉永だよ
541名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:41:38 ID:QdfMn3Kr
>>536
「これだけ入ってるから中高年以外の層が流れてる」って考え方がヘン。

クロゼロや恋空はもっと入ってたけど、中学生〜大学生ぐらいの若者がほとんどだったよ。
別に若者以外の中高年層が見にいてったわけじゃない。
特定の層にピンポイントで訴える映画のほうが入りやすいってのは最近の結果でわかると思うんだけどな。
プリキュアの低年齢女子+母親とかアースの家族向けとか。
542名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:41:42 ID:6eqlaE19
今日封切り作品はイマイチだな…
客はスウィーニー、来週のギャングスタ、再来週のL狙いか
543名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:45:58 ID:NMF/nBZo
「理解しなさい」ってなんだこの上から目線w
頭おかしいのか?
理屈は良いから土曜の朝の映画館に行ってみろ

もちろん今日も年寄りなんか疎らだからw
544名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:56:59 ID:1zEMkA+s
小百合がこけるわけがないだろ。
タモさんも見に行ってるのかな。
545名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:57:29 ID:NMF/nBZo
途中で残念だが俺は時間切れだ
東北の片田舎で頑張ってる現地に敬意を持ってくれ
臭い息の連中相手に時給760円でやってんだぞw
それがお前素人扱いされるんでは鬱になってしまう

にしても土日1位が母べえってのはかなり意外だよ んじゃ ノシ
546名無シネマさん:2008/01/26(土) 11:59:49 ID:1zEMkA+s
ラジオで映画評論家が
「ガチボーイが面白い」っていってた。
547名無シネマさん:2008/01/26(土) 12:04:16 ID:YVNSku+U
陰日なたコケかい
548名無シネマさん:2008/01/26(土) 12:10:38 ID:zripNwx3
母べえはもう少し様子を見よう。
子供と年寄り向けはレイト以降が弱い。
549名無シネマさん:2008/01/26(土) 12:17:12 ID:aLgAL21S
これだけの松竹の盛況は久々に見たな
社長の40億超えというのも手ごたえあってのことだったんだな
マジで武士超えが見えたきた

一方で東宝の的外れ具合が酷い
550名無シネマさん:2008/01/26(土) 12:21:36 ID:1kwrWDsU
左翼プロパガンダ
551名無シネマさん:2008/01/26(土) 12:43:25 ID:SxxdbI+V
>>384・386
織田ヲタは椿を出来が良かったとか、評判良かったと言いたがるけど、
実際良い批評って見たことない。
公開時の宣伝記事では、どんな映画でも褒めるもんだし。
例えばキネ旬の星はいくつだったとか、具体的なのあるんだろうか。
552名無シネマさん:2008/01/26(土) 12:43:56 ID:c9jb1zOg
母べぇは大ヒットというほどではない
他の映画がはいっていないだけのこと
ヒットして20億くらいだろう
それにしてもスウィニーとアースの落ちは早いな
553名無シネマさん:2008/01/26(土) 12:55:38 ID:aLgAL21S
東宝の数字を基準に置いても意味ないだろ

松竹で初回でこれだけ来たということは
当初想定されたよりも若年層が入ってることを意味している

母べえの場合、この初動だけで既に長期ロングラン濃厚となったわけで
少なくとも三丁目1を超える可能性はかなり高くなったと見るべき

年配層だけじゃなく今後も若年層が増えればどこまで伸びるか検討もつかん
554名無シネマさん:2008/01/26(土) 12:59:06 ID:avQUUQz4
東映の明日の記憶なんていうのも、20億いってるからね
555名無シネマさん:2008/01/26(土) 13:01:32 ID:W38nsisQ
アースは先週末も維持率が前週比76%だし
今週もよく入ってるみたいだし、好調だよ。

落ちが早いのは同日公開の銀色のほう。
556名無シネマさん:2008/01/26(土) 13:02:07 ID:aLgAL21S
一方で東宝はかなり苦しいぞ

銀色、陰までは想定も可能だったと思うが
バチスタまでコケたらしばらく頼りはアニメだけになっちまう

[アニメだけの東宝]になっちゃマズいだろ
557名無シネマさん:2008/01/26(土) 13:04:34 ID:avQUUQz4
>>556
それは短気すぎ
558名無シネマさん:2008/01/26(土) 13:10:21 ID:BIYqLn6V
1/26昼。開始約30分前。

 MOVIX伊勢崎 : 63/246 = 母べえ
 MOVIX伊勢崎 : 35/508 = 陰日向に咲く
 MOVIX伊勢崎 : 25/228 = スウィーニー・トッド
 MOVIX伊勢崎 : 28/178 = アース
 MOVIX倉敷 : 124/456 = 母べえ 
 MOVIX倉敷 : 102/310 = 陰日向に咲く
 MOVIX倉敷 : 87/206 = スウィーニー・トッド
 MOVIX倉敷 : 53/203 = アース
 MOVIX清水 : 39/258 = 母べえ
 MOVIX清水 : 71/424 = 陰日向に咲く
 MOVIX清水 : 68/227 = スウィーニー・トッド
 MOVIX清水 : 56/208 = アース 
 MOVIX三好 : 114/519 = 母べえ 
 MOVIX三好 : 126/332 = 陰日向に咲く
 MOVIX三好 : 51/201 = スウィーニー・トッド 
 MOVIX三好 : 128/228 = アース
 MOVIXさいたま : 196/502 = 母べえ
 MOVIXさいたま : 155/420 = 陰日向に咲く
 MOVIXさいたま : 79/339 = スウィーニー・トッド
 MOVIXさいたま : 66/290 = アース
559名無シネマさん:2008/01/26(土) 13:10:49 ID:IHP8Uumj
東宝と松竹が、大きな期待をかけている新作の初日の動向はどうだろう
母べえは、想定通りの入りかな。松竹で年輩向けだから、
スタートダッシュする映画ではないし、まあまあ良い方かな
陰日向は、土日型で初動重視の映画のわりには、パッとしない客入りだな
悪くは無いけど、銀色初動と同程度の客入りだから、
東宝的には、またもや期待ハズレというところかな
560名無シネマさん:2008/01/26(土) 13:11:19 ID:BIYqLn6V
続き。

 MOVIX三郷 : 105/518 = 母べえ
 MOVIX三郷 : 31/287 = 陰日向に咲く
 MOVIX三郷 : 13/185 = スウィーニー・トッド
 MOVIX三郷 : 38/255 = アース
 MOVIX川口 : 119/427 = 母べえ
 MOVIX川口 : 70/240 = 陰日向に咲く
 MOVIX川口 : 34/210 = スウィーニー・トッド
 MOVIX川口 : 80/250 = アース (※開始2時間前)
 MOVIX亀有 : 104/460 = 母べえ
 MOVIX亀有 : 90/305 = 陰日向に咲く
 MOVIX亀有 : 60/172 = スウィーニー・トッド
 MOVIX亀有 : 71/234 = アース

まとめ。

 864/3386 (@8) = 母べえ
 680/2826 (@8) = 陰日向に咲く
 520/1846 (@8) = アース
 417/1768 (@8) = スウィーニー・トッド
561名無シネマさん:2008/01/26(土) 13:14:27 ID:I77ma/kv
若者の恋愛スキー映画よりは西田、三浦の話もあるし、
陰日向は平日もそこそこ稼ぐんじゃないか
562名無シネマさん:2008/01/26(土) 13:22:18 ID:pyCwG0Pc
団塊親 → 吉永
団塊ジュニア → 檀
ロリ → 志田

とちゃんと住み分けしてるのか。     
563名無シネマさん:2008/01/26(土) 13:23:48 ID:VGBe52Be
スウィーニートッドどうしちゃったんだよ
急落じゃん
564名無シネマさん:2008/01/26(土) 13:24:23 ID:QxS5PHjT
これは母べえすごいってのより陰日向がしょぼいっぽいな。
でも、夕方以降の入り次第で上位は三つ巴の争いも十分ありえそうだ。
565名無シネマさん:2008/01/26(土) 13:25:39 ID:e/a0+iMJ
>>560
毎度乙っす!
566名無シネマさん:2008/01/26(土) 13:25:56 ID:9fr/5Of2
>>560

久々に活気がでてきてデータさんものってるな

母べえ、陰日向、アース、スウィーニーみんな入ってるな

朝と昼みると母べえは初動2.5億〜3億で20億台が狙えそうだな
松竹待望のヒット
陰日向は初動2億〜2.5億で12億〜16億が目安になりそう
567名無シネマさん:2008/01/26(土) 13:42:12 ID:8n4D4ZaA
陰日向入ってないじゃん
568名無シネマさん:2008/01/26(土) 13:43:26 ID:ZavDP22m
邦画1、2位だな。数字はたいしたことなさそうだけど。
569名無シネマさん:2008/01/26(土) 13:44:28 ID:H5qhrwau
母べえ3億
陰ひなた2.2億
570名無シネマさん:2008/01/26(土) 13:51:11 ID:JW1K2bBz
スウィニー意外とダメなんだな
571名無シネマさん:2008/01/26(土) 13:54:05 ID:WYdmujcc
スウィニーて50%落ちぐらいするんじゃねえの?
572名無シネマさん:2008/01/26(土) 13:54:38 ID:zs9CtLCt
母べえはイーグルの穴埋めるだけで利益消えるレベルではないか。
573名無シネマさん:2008/01/26(土) 13:56:30 ID:oPvX20UF
陰日向は昼から結構入りはじめたよ
574名無シネマさん:2008/01/26(土) 13:59:51 ID:VBCC/c9w
朝はじじばばが母べえ
575名無シネマさん:2008/01/26(土) 14:04:55 ID:4ItR+QM1
スウィーニートッド急落はミュージカルなのがバレたからじゃね?
576名無シネマさん:2008/01/26(土) 14:11:34 ID:idESnMnK
スウィーニーそんなに落ちてるか?
ハコは小さくなってるが割合的には先週からそんなにかわってない気がするが
577名無シネマさん:2008/01/26(土) 14:19:59 ID:oPvX20UF
全体的に低調だね。

陰日向は東宝にしては期待外れの入り。
母べえは松竹にしては入ってる。健闘。
アースはコンスタントに入ってる。まさかの1位ありえるかも。
スウィーニーは急落。
578名無シネマさん:2008/01/26(土) 14:39:53 ID:sD3JqDTp
スウィーニーはグロさが口コミで広まったんだな。

しかし陰日なたコケしても岡田はたたかれるが
宮崎はたたかれないんだね。
579名無シネマさん:2008/01/26(土) 14:42:10 ID:zFI3GnC2
母べえって、ネット予約とか使わない人が多そうだから
かなり入ってんだろうな。
580名無シネマさん:2008/01/26(土) 15:16:13 ID:93Dxw3d/
>>578
宣伝は岡田が全面に出てただろ。
581名無シネマさん:2008/01/26(土) 15:20:33 ID:XY9aSXqq
>>578
共演者に叩きにシフトしようとするジャニヲタうざ。
岡田叩きにくるジャニヲタもうざいがな。
ジャニヲタ○ねばいいのに。
582名無シネマさん:2008/01/26(土) 15:24:57 ID:Y3KvCyKL
陰日向、午後から女性客やカップルが増えてきました
ちなみに関西のシネコンです
583名無シネマさん:2008/01/26(土) 15:30:18 ID:zNRWWdB0
陰日向のコケは回避されそうだな。
584名無シネマさん:2008/01/26(土) 15:43:04 ID:Umj6K4TB
1/26午後。開始約30分前。

 MOVIX伊勢崎 : 45/246 = 母べえ
 MOVIX伊勢崎 : 60/508 = 陰日向に咲く
 MOVIX伊勢崎 : 36/228 = スウィーニー・トッド
 MOVIX倉敷 : 61/456 = 母べえ 
 MOVIX倉敷 : 111/310 = 陰日向に咲く
 MOVIX倉敷 : 102/206 = スウィーニー・トッド
 MOVIX清水 : 57/258 = 母べえ
 MOVIX清水 : 100/424 = 陰日向に咲く
 MOVIX清水 : 53/227 = スウィーニー・トッド
 MOVIX三好 : 96/519 = 母べえ 
 MOVIX三好 : 176/332 = 陰日向に咲く
 MOVIX三好 : 87/201 = スウィーニー・トッド 
 MOVIXさいたま : 128 /502 = 母べえ
 MOVIXさいたま : 220/420 = 陰日向に咲く
 MOVIXさいたま : 136/339 = スウィーニー・トッド
 MOVIX三郷 : 64/518 = 母べえ
 MOVIX三郷 : 61/287 = 陰日向に咲く
 MOVIX三郷 : 36/185 = スウィーニー・トッド
 MOVIX川口 : 72/427 = 母べえ
 MOVIX川口 : 57/240 = 陰日向に咲く
 MOVIX川口 : 52/210 = スウィーニー・トッド
 MOVIX亀有 : 79/460 = 母べえ
 MOVIX亀有 : 59/305 = 陰日向に咲く
 MOVIX亀有 : 42/172 = スウィーニー・トッド

まとめ。

 844/2826 (@8) = 陰日向に咲く
 602/3386 (@8) = 母べえ
 544/1768 (@8) = スウィーニー・トッド
585名無シネマさん:2008/01/26(土) 15:52:56 ID:FuEIkKOd
スウィーニーはこのままいくと良くて20億ぐらいか。
R指定+ミュージカルっていうのを考えるとまあまあだけど
バートン×デップの黄金コンビだからちょっと物足りないかな。
586名無シネマさん:2008/01/26(土) 15:58:44 ID:KAQp0nBR
全体的に低調だね。
587名無シネマさん:2008/01/26(土) 16:05:31 ID:W38nsisQ
MOVIXだけで最終まで判断しなくても。気が早いなあw
588名無シネマさん:2008/01/26(土) 16:33:55 ID:e/a0+iMJ
>>584
589名無シネマさん:2008/01/26(土) 16:36:45 ID:y387hU38
陰日向と母べえはヒットしたな
590名無シネマさん:2008/01/26(土) 16:39:53 ID:6aHWS7Kl
母べえはコケた。
591名無シネマさん:2008/01/26(土) 16:40:43 ID:6aHWS7Kl
まあ全部銀色以下って時点で終わってるな。
592名無シネマさん:2008/01/26(土) 16:42:27 ID:Fqcr3m6N
>>589
両方、明日のスポーツ紙に見込み数字は発表されそうだな
593名無シネマさん:2008/01/26(土) 16:43:04 ID:6aHWS7Kl
無理だろう母べえはこのガラガラじゃ。
594名無シネマさん:2008/01/26(土) 16:46:37 ID:oPvX20UF
MOVIX、TOHO以外の客入りを知りたいよ
595名無シネマさん:2008/01/26(土) 16:49:40 ID:KAQp0nBR
全体的に三丁目、恋空、椿、ミッドナイトイーグル、茶々、マリ、レジェンド
といった正月にかかってた映画の平日以下だね。
596名無シネマさん:2008/01/26(土) 16:50:20 ID:6aHWS7Kl
母べえコケた。
597名無シネマさん:2008/01/26(土) 16:59:45 ID:4AiFEB54
映画オワタ
598名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:03:49 ID:gOyMJf86
ほら、みろ
やっぱり今週から邦画1位が続く
スウィニーが2週連続1位とか馬鹿なこと言ってた奴は予測能力ゼロ
599名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:07:05 ID:weUpezbA
映画コンサルタント日記の週末予想
 1.スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
 2.陰日向に咲く
 3.アース
 4.母べえ
 5.ビー・ムービー
600名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:07:11 ID:ML+CLG2K
今週から3月1日(土)公開のライラまでず〜と邦画1位が続くな。
洋画オワタ・・・・
601名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:07:59 ID:bNrL2hiW
>>599
そいつのサイト貼って
602名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:12:18 ID:6eqlaE19
正直微妙な客入りでありがたい。
クローズ・恋空・三丁目の時期は大変だったからな
来週のギャングスタはそこそこ入りそうだが
今のところ、Lまでは劇場内は大人しそうだ
603名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:15:39 ID:6aHWS7Kl
ガラガラでトッドが1位で洋画万歳という流れだな。
残念ながら。
604名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:15:59 ID:TcNUfVCZ
>>602
ギャングスターなんて入るわけないじゃんw
来週はリアル鬼ごっこかKIDSだろ
605名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:16:10 ID:MpIryjHh
スウィーニーは試写やりすぎ。
タダで見に来るヤツにあの映画はきつすぎる。
試写全然やらずに初動で稼ぐべきだった。

試写やりまくったおかげで、グロさやミュージカルなのばかりが広まって、
見ようと思った人まで、控えてしまっている。
ワーナー何やってんだ。
メチャクチャ傑作なのに、惜しいよ〜〜〜。
606名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:17:25 ID:xxqpGaMi
>>603
スウィーニーは急落してる
607名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:18:00 ID:6aHWS7Kl
来週はギャングスターが入るだろうな。
めちゃくちゃ予告の出来がいい。
今週のトッドが1位というのは予測できなかった。
608名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:19:17 ID:xxqpGaMi
>>607
馬鹿なの?
609名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:20:25 ID:6aHWS7Kl
>>608
おまえがな。
どうせバイオの数字も予想できなかった奴だろw
ギャングスターは入るよ。
しばらく洋画の天下が続く。
残念ながら。
610名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:21:30 ID:W38nsisQ
洋画が6週連続だったけど、だからといって邦画が終わったわけじゃなし。
おかしなこと言うなあ。
611名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:22:56 ID:xxqpGaMi
>>609
甘ったれるな
なんで日本人がアメリカの糞みたいなギャングに関心なんてもたなくちゃいけないんだよw
612名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:23:34 ID:KAQp0nBR
邦画には客入ってないね。
613名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:25:47 ID:3z04Vtsj
>>610
洋画の下落傾向は完全にはじまってる
日本人に洋画見せたいのなら
洋画関係者は土下座して頼みこまなくちゃな駄目だよ
日本人様に見て戴いてるという立場で考えなきゃ
614名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:27:09 ID:qbheGcsH
>>604
恋空みたいに、厨房集めて
リアル鬼ごっこヒットってあるかな?
615名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:28:22 ID:KAQp0nBR
>>611
現実見たら?
糞みたいな邦画が嫌で客が入ってないじゃん。


616名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:28:47 ID:1k6k11Ed
ジブリ砲が爆発するから洋画は今期は厳しいな
617名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:29:04 ID:6aHWS7Kl
テレビドラマ板から出張してきた邦画馬鹿が暴れてるけど、
母べえ大コケしてるんだが?w
だからといって吉永が悪いと俺は言わないよ。
映画というものは総合力だからな。

邦画馬鹿は、やれ「主演の誰々が大コケ」だの「糞映画だから大コケ」だの低脳レスしかしないじゃないか。
そんな低脳が応援する邦画なんぞ同じ日本人でも見たくないし入らないのは当たり前。
見て欲しかったら土下座して頼み込めばどうだ?
1位とらせてくださいってなw
618名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:29:39 ID:xxqpGaMi
>>615
糞みたいな洋画に客が入ってないからって発狂しないで下さいw
619名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:30:14 ID:KAQp0nBR
しょせんマンガとアニメしか誇れるもんがないんだよね。
だから世界レベルの映画ができない。
620名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:30:53 ID:6aHWS7Kl
糞みたいな邦画に客が入ってなくて連続1位取られてるからって発狂しないでくださいw
621名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:31:21 ID:1k6k11Ed
>>617のID:6aHWS7Klって馬鹿は今週はトッドが1位とか言ってる基地外だからスルーで
622名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:31:57 ID:6aHWS7Kl
おまけにMOJOはアメリカのサイトwwwww
自国でまともな興行サイトすらないくせに糞みたいな邦画マンセーで発狂しないでくださいね。
623名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:33:03 ID:3z04Vtsj
>>619-620
日本でどんどん人気がなくなってきてるハリウッド映画という現実を見よう
624名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:33:45 ID:xxqpGaMi
>>621
6aHWS7Klってキティ以外のなにものでもないよな
625名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:35:56 ID:3z04Vtsj
ハリウッド映画は似たようなくっだらない続編が多すぎ
それで日本で稼ごうなんてムシがいいにも程がある。
626名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:36:07 ID:KAQp0nBR
洋画が連続1位という現実を見よう。
627名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:38:49 ID:1k6k11Ed
>>626
ロクな邦画がない時期に泥棒猫みたいに多少稼いだだけだろw
628名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:39:30 ID:KAQp0nBR
邦画こそくだらない続編が多すぎ。
おまけに国内タレントの叩きあいしかできない小さな脳ミソ。
洋画興行スレとのレベルの違いに爆発。
629名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:41:49 ID:xxqpGaMi
ラインナップ的に今年の洋画は貧弱の一言だな
邦画>洋画の流れは今後永久に続くと思うよ
自国製のコンテンツ以外に金使うのは、勘に触る
630名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:46:04 ID:6aHWS7Kl
>>624
ID:xxqpGaMiおまえがな。
悔しかったらMOJOに頼らず興行予測してみろよ。
あとさ、日本で稼がなくても世界で稼いでるから別に洋画は日本市場はどうでもいいんだがw
それでも洋画>邦画の流れは変わらない。
必死に事実を隠蔽しても邦画が貧弱なのには変わらないんだよ。
631名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:47:02 ID:P0c8NUkd
お前ら両者ともに映画が好きじゃないことは皆解ったからもうやめろ。
やりたかったらそういうスレたてるんだな。
632名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:47:16 ID:1k6k11Ed
【調査】「日本国民である事に誇り」と思う人93%で過去最高 「国の役に立ちたい」と考える人も73%
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201254744/
633名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:47:44 ID:KAQp0nBR
映画の質を語るなんて邦画厨には無理だよね。
タレントの叩きあいしか出来ないから。
この冬なんか酷かった。
その小さな脳ミソでは興行が悪くても良い映画があるなんて理解出来ない。
634名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:48:12 ID:QdfMn3Kr
1位にしか興味ない人が多いんだね。

自分は先週だと共に新作で130scrのビーンと120scrのネガティブチェーンソーに注目してたけど
結果はビーン4位でネガティブ14位。

今週は新作で220scrのビー・ムービーと3週目の270scrの銀色がどうなるか興味あり。
635名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:48:31 ID:xxqpGaMi
>>630
>あとさ、日本で稼がなくても世界で稼いでるから別に洋画は日本市場はどうでもいいんだがw

良かったねぇ
日本で糞ハリウッド映画が稼げなくなってきてるけど、それで安心だw
636名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:49:55 ID:6aHWS7Kl
洋画ってハリウッド映画だけじゃないんだがwwwwwwwwwwwwwwwwww
洋画=ハリウッドとしか思えない邦画馬鹿ってどうしようもねえな。

だから日本映画は糞だって世界から言われるんだよ。
おまけに稼げないで母べえ大コケ。
637名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:50:22 ID:3z04Vtsj
>>633
そういう決め付けって下らない
だいたい洋画の最新作なんて速攻で海外経由でネットに流れるから
いちいち映画館なんて行く必要ないんだけどw
638名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:51:04 ID:xxqpGaMi
>>636
今週から邦画1位が続くからって発狂すんなw
639名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:51:20 ID:KAQp0nBR
>>634
だって出だしが悪くても推移が良かった映画を誉めるなんて小さな脳ミソでは無理だから。
ひたすら館数なんか無視してタレントの叩きあいしか邦画好きな人って出来ないから。
640名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:51:30 ID:QdfMn3Kr
>>627
ろくな邦画がないって・・・
始まる前はイーグル30億、椿50億って大騒ぎしてたじゃないのw
641名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:51:45 ID:6aHWS7Kl
>>638
いや無理だから。洋画1位が続いてるからって発狂すんなw
642名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:53:30 ID:yrZQKwjJ
何か場違いな喧嘩を繰り広げてる人が激しく邪魔なんだが。
母べえはともかく陰日向はどうなの?
643名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:53:39 ID:xxqpGaMi
>>641
バーカ
いま小銭稼いでる洋画なんて
ジブリ砲で一撃だろw
644名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:53:58 ID:QdfMn3Kr
最寄りのシネコンはまあ普通の人出。多くもなく少なくもなく。

年配の人がいつもよりちょっと多いぐらい。母べえの客?
645名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:54:32 ID:6aHWS7Kl
>>643
結局アニメかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レジェンドに勝てる映画は出てきそうなのか?ん?
陰日向も大コケしてるが勝てるのか?
646名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:55:01 ID:xxqpGaMi
>>637が結論だな
これからは洋画はネットで観る
邦画は金払って観るというライフスタイルが定着すると思う
嬉しいだろ?
負け犬洋画厨w
647名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:55:12 ID:oPvX20UF
地方のシネコンだけど、親が見に行った母べえ満員だったってよ


648名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:56:13 ID:6aHWS7Kl
一度でも勝ってから言ってください負け犬邦画厨。
1位とってから言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:56:59 ID:3z04Vtsj
>>645
「結局アニメかよ」って意味不明
稼いだ方が勝ちだろ
650名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:57:52 ID:KAQp0nBR
例えば椿や銀色は推移が良かったのに、
小さな脳ミソでは理解するのは無理だよね。
国内映画で叩きあいしかできないから。可哀想に。
だから洋画興行スレの知的レベルと違う。
651名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:58:17 ID:xxqpGaMi
>>648
ID:6aHWS7Klって豚野郎は今期もまた洋画が邦画の前に屈服しそうなんで
悔しくて堪らないんだろうなぁw
652名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:58:20 ID:QdfMn3Kr
>>643
去年はHEROの8週連続1位があっても、洋画>邦画だったでしょ?

だから君も1位と一部の大作だけに必死になってないで、もっと広く全体を見ないと。

653名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:59:30 ID:3z04Vtsj
洋画は最終的に洋楽くらいのシェアになると思う
10-20パーセントくらい
654名無シネマさん:2008/01/26(土) 17:59:35 ID:6aHWS7Kl
>>649
稼いだ方が勝ちという低脳レスしか出来ないから終わってるんだよ。
そういう低脳が応援する邦画なんて全部低脳級だろw
655名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:01:14 ID:6aHWS7Kl
ID:xxqpGaMi
去年も洋画>邦画だったんだが652の言うとおり。
負け犬が何をほざいてるんだ?w
勝ってから言えよ。

母べえと陰日向大コケしてるじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwww
656名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:01:21 ID:xxqpGaMi
>>654
はい、興行的に洋画の敗北を認めましたw
657名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:02:01 ID:QdfMn3Kr
>>653
もうそれ飽きたw去年だけでも20回ぐらい同じ書き込み見たわ。

なぜかいつも最後は洋楽シェアの話で占める。
よくおすすめ2ちゃんねるに音楽芸能速報板のCD売上スレがあるけど
そこから来てる人?
658名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:03:04 ID:3z04Vtsj
>>655
馬鹿でしょ?
去年は蝋燭の残り火的に洋画がたまたま大作が多く公開されただけ
今期は邦画の勝利は確定的
659名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:03:29 ID:6aHWS7Kl
>>656
>>655

興行的に負けてるんだが。
邦画がw
660名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:04:44 ID:6aHWS7Kl
>>658
馬鹿だろ?
じゃあ母べえと陰日向がレジェンドとトレジャーに勝てるのか?
もし勝てなければ終わってるよな。
661名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:05:07 ID:oPvX20UF
配給の松竹によれば、「興収30億円が見えた」という絶好の出足。
コンペティション部門に選出された第58回ベルリン国際映画祭(2月7〜17日)では、
13日に公式上映が決定。現地には山田監督、小百合に加え浅野忠信、原作者の野上照代が向かう予定で、
米アカデミー賞でも最多部門にノミネートされた『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』、マイク・リー監督の新作“Happy-Go-Lucky”などと金熊賞を競う。
松竹関係者は「平日の落ちも少ないだろうし、レディース・デーもかなりの集客が見込める。
ベルリンなど今後の話題もあるし、かなりいけるのではないか」とさらなる期待を寄せている。
662名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:05:12 ID:xxqpGaMi
>>659
現実を見よう
ラインナップを分析できない馬鹿ですか?
663名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:06:18 ID:xxqpGaMi
>>660とか支離滅裂すぎて笑っちゃうんだがw
最終累計で邦画が勝つか洋画が勝つかが重要なんだろw
664名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:08:29 ID:FZ4TuhKS
今年は邦画が勝つだろうね
そしてその傾向は今後も続くと思うよ
ハリウッドの影響力自体が激減してて邦画が力をつけてきてるからね
665名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:09:01 ID:6aHWS7Kl
>>622
宝くじを買うつもりですか?
まず現実的に勝ってから言ってくれw
666名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:10:05 ID:6aHWS7Kl
>>663
日本語を理解する能力もないのかよw
最終累計の前に直近でもう負けてたらどんどん負けていくだろうが。
母べえと陰日向はレジェンドとトレジャーに勝てるのか?
667名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:10:21 ID:KlktRGSf
だいたい全く違う文化圏のハリウッド映画が邦画より稼いでいた
ここ20年が異常だったんだよ、過渡期だったんだよ
ようやく本来の形に戻ってきたというだけ
668名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:11:04 ID:6aHWS7Kl
ハリウッド=洋画でないと何度言われたらわかるんだw
今年も邦画は負けるだろうな。
そしてそれは永続的に続くことだと思うよどんなに隠蔽しようとしても。

669名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:11:16 ID:KlktRGSf
>>665-666
こいつ馬鹿すぎるな
まあ今週トッドが1位とか言ってる基地外だからしょうがないか
670名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:12:34 ID:3z04Vtsj
>>668
>>ハリウッド=洋画でないと何度言われたらわかるんだw

んなことは分かってる
しかしハリウッド以外の洋画は現実問題として敵じゃないから
671名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:13:25 ID:6aHWS7Kl
>>670
まだ理解できてないなw

やっぱ頭が悪い。
672名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:14:04 ID:2cPfWjY9
>>667
同意
洋画のシェアはどんどん落ちて行くと思う
最近の男とか本当に洋画とか興味ないよ
でなきゃネットで落としちゃうか
673名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:14:50 ID:59Dhvgxu
>>671
おまえ1人で発狂しすぎて見苦しいよID:6aHWS7Kl
674名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:16:11 ID:yI2fCtw5
松竹とか東宝が自社製作の作品増やしてるのも
洋画に逆風じゃないかな
つーか、組織的に洋画を駆逐していこうぜ
675名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:16:56 ID:KAQp0nBR
洋画興行が好調だからって発狂されても困るよ。
676名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:17:15 ID:6aHWS7Kl
悔しかったら1位とってみろよ?
どんどん洋画のシェアが落ちて行くと「思う」
今年こそ勝てると「思う」

思うで発狂されてもなw
677名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:17:38 ID:3z04Vtsj
洋画なんてネットでタダでいくらでも転がってるけど
観ようとも思わない
タダでも観たくないのに映画館行く奴とか終わってるw
情報弱者にも程があるw
678名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:18:44 ID:KAQp0nBR
いやあほんとに洋画興行が好調だからって発狂されても困るよ。
現実から逃げちゃだめだ。
679名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:18:47 ID:GAc4yd5C
>>675-676
発狂発狂ってw
同一なのバレバレw
680名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:19:41 ID:9w62VvIP
>>678
おやおや
だったらなんでそんなに洋画厨は焦ってるのかなぁ?w
681名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:19:55 ID:KAQp0nBR
>>679
自分がいつも自演してるからって人もそうだと思わないでね。
682名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:20:01 ID:6aHWS7Kl
去年の東宝自社製作って一体いくらあったんだwwwwwwwww
なあ教えてくれないか?
あのレベルで勝てると思ってるのかwwwwwww
683名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:20:54 ID:oxnwmk5P
>>681-682

自演洋画厨発狂w
684名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:22:32 ID:AaCAFwwc
だいたい洋画関係者って生意気だよね
なんで日本人が観て当然だと思ってるんだろう
違う文化圏なんだからもっと遜って観ていただいてるっていう意識でいなくちゃ駄目だよ
日本人を醜く描いてるハリウッド映画とか論外
685名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:23:11 ID:DTnJlCPd
駄目だ
まともに語れない・・・・・
真面目の興行を語りたい人は
こっちに登録してこっちにどうぞ
http://movie.geocities.jp/moviekoushyu/
686名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:23:39 ID:6aHWS7Kl
なあ教えてくれないか?
焦ってる邦画厨さん。
去年の東宝自社製作って一体いくらあったんだ?
687名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:23:57 ID:5rheBFJ0
>>684
同意
ライジングサンの時とか
もっと組織的に反ハリウッド運動をするべきだった
688名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:24:34 ID:rhwN7K2K
>>686
五本くらいあったはず
それがなにか?
689名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:24:35 ID:KAQp0nBR
なんで陰日向はコケちゃったの?
どうして日本人が見に行かないの?
日本人なのにみんな見に行かないのはなんで?
690名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:25:33 ID:6aHWS7Kl
>>688
また出たなw
「思う」「くらい」じゃなくて具体的にどういう映画だったかも言えないのかw
しかも5本が本当だとしたら5本ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:26:10 ID:gzYW6xyp
>>689
ID:6aHWS7Kl=ID:KAQp0nBRなの丸わかりw
692名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:27:47 ID:mShwYmIq
>>690
おまえなに発狂してんの?
東宝の自社製作のマリが大ヒットして悔しいのかな?w
693名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:28:52 ID:CRsh45jN
>>684が結論だな
694名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:28:55 ID:yrZQKwjJ
陰日向ってコケたの?それにしちゃ安置が静かだけど
今日だけじゃまだ判断できないよね
695名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:29:18 ID:DN8ee0n7
日本人の出る映画なんて見たくない日本人が多いんだよ
欧米人は外見がいいけど
日本人は外見がダメ
人間見た目が全てだからな
だから日本映画はコケ続ける
696名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:29:56 ID:3z04Vtsj
ハリウッド映画の宣伝とかも、テレビで流すの止めたらいいのに
697名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:30:45 ID:CRsh45jN
>>695
ほら洋画厨の本音が出たw
日本人のみんな洋画を観るのやめよう!
698名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:31:04 ID:6aHWS7Kl
いくら発狂しようが洋画に邦画は勝てない。
699名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:31:26 ID:DTnJlCPd
>>694
http://movie.geocities.jp/moviekoushyu/
このサイト覗いてみな
ちゃんと昼間の映画館の様子を表にしてくれているから
700名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:32:02 ID:6aHWS7Kl
>>692
具体的にどういう映画が作られたんだ?
マリは大ヒットってレジェンド以下じゃないかそれで大ヒットってwwwwwwwwwwwwwwww
701名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:32:27 ID:SjdNGpfY
>>698
逆だろ
ジブリ砲にそんなに怯えてんの?おまえw
702名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:33:03 ID:6aHWS7Kl
去年洋画に邦画が負けた言い訳まだ?w
703名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:33:10 ID:jOTvsMw0
>>627
泥棒猫www
何このクズw
クソチョンはよほど邦画がうけちゃこまるらしいなwww
704名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:33:12 ID:psiZKpyL
>>700
人に聞いてんじゃねえよ馬鹿w
705名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:34:35 ID:W4nxooQb
>>702
今年負けそうだからって発狂しすぎおまえ
706名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:35:47 ID:fXAFDuys
>>703

>>627 は邦画ヲタ
邦画がうけちゃこまるのは洋画厨
707名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:36:06 ID:6aHWS7Kl
勝ってから言えよ。
早く母べえと陰日向見に行ってやれよ。
ガラガラじゃないかw
708名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:38:07 ID:59Dhvgxu
>>684がいいこと言った
今後ハリウッドで一本でも日本人を醜く描いてる映画が製作されたら
即ハリウッド不買キャンへペーンを展開するくらいじゃないとな
そういえば今度南京関係のぶざけた映画がハリウッドで製作されるそうだな
709名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:38:23 ID:6aHWS7Kl
で、陰日向がレジェンドに大敗した言い訳まだ?
日本人なら日本の映画が大好きといいつつ日本人主演の大作に行かない。
大宣伝しても行かない。
710名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:39:09 ID:SJK+f56q
ID:6aHWS7Kl

こいつよっぽど今週から邦画1位が続くのが恐いんだなw
711名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:39:50 ID:H+Uksgmf
ID:6aHWS7Klくらい頭のおかしい奴は滅多にいないな
712名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:39:53 ID:W38nsisQ
このスレだとしょつちゅう銀色の話題がでるけど
作品板の銀色スレって伸びないよね。
このスレでの話題性の高さと作品板の過疎ぶりに凄いギヤップ。
映画そのものに興味ない人が数字だけ見て騒いでる?
713名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:43:59 ID:1k6k11Ed
洋画を映画館に観にいく奴=情報敗者の負け犬
ネットでゴロゴロ転がってる
714名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:45:06 ID:yI2fCtw5
で、今週の1位は母べえなんだよな?
715名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:48:20 ID:DlIg1Foy
結局陰はコケぎみでOK?
716名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:48:37 ID:bnXKOgTC
「L」は四十億くらいはいくかな?
前2作をテレビ放送するって相当な宣伝になるけど
717名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:49:15 ID:6aHWS7Kl
でさあ陰日向が大コケした言い訳まだ?
日本人なら日本の映画が大好きといいつつ日本人主演の大作に行かない。
大宣伝しても行かないってことが証明されてしまったな。
718名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:50:17 ID:l33Bvj27
>>714
邦画の1位2位は決まり
719名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:51:31 ID:6aHWS7Kl
無理だな。
トッドが入るから。
そしてレジェンドの初動を抜くことも無理だな。
洋画>邦画は続く。
720名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:52:17 ID:oPvX20UF
週末

1位 陰日向 
2位 スウィーニー
3位 アース
4位 母べえ

これっぽいね
721名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:52:29 ID:KZ9qIZIt
6aHWS7KlはNGワードに入れとくのが吉
722名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:52:42 ID:2auwxdUL
単発IDの邦画厨がぞろぞろ出てきてウザイ
723名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:54:19 ID:6aHWS7Kl
>>722
それだけ洋画が脅威なんだろうな。
母べえや陰日向がトッドやアースに負けてるから発狂中。
724名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:54:28 ID:rNVm3ER+
陰日向は週末と初動で大差つけないと母べえに負ける
725名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:55:53 ID:VExfY3Vy
>>721
自分もNGに入れるわ
726名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:56:01 ID:ibFHIgzB
スクリーン数はどれだけよ
陰日なたと母べえ
727名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:57:09 ID:6aHWS7Kl
どっちみちトッドに負けるのは明確。
先週だってアースに負けまくってたしw
728名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:58:18 ID:A4WEMCst
洋画を見てる俺、かっこいい(笑)
729名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:59:14 ID:sof0KQfG
陰日向がヒットしたってマジですか?
だとするなら全く予想外だわ
730名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:59:47 ID:A5AJdPnD
邦画ってホントにぬるいな。
28週後、見てみろ。
TVコードに唾かける予想外の展開。
これが映画だろ。


731名無シネマさん:2008/01/26(土) 18:59:48 ID:qQayxrTg
>>716
もっといくんじゃない?
732名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:01:11 ID:6aHWS7Kl
>>730
まったくだな。
母べえも陰日向もぬるすぎる。
だからコケてしまうんだよ。
733名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:02:27 ID:02dnk6by
>>730
洋画観てると「くっだらねーーー」って言葉が頭の中で破裂しそうになる
日本の漫画と較べるとレベルが低すぎてみてらんない
ネットでいくらでも転がってるけどタダでも見ようって気にはならない
時間の無駄だから
734名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:03:47 ID:iwprMOJl
>>730,732
全く同じ口調になってますよ。
735名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:04:10 ID:tB4Bfh+q
しかし
736名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:04:38 ID:tB4Bfh+q
しかし
椿三十郎がこれほどまでにコケるとはねぇ。。。
織田がここまで雑魚だったなんてマジでがっかりだわ
737名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:05:26 ID:ioq364UM
日本みたいなネットが高速な国だと
洋画落とすのなんて簡単だからな
738名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:06:02 ID:HltH5oBY
レジェンドも洒落で落としてみましたw
739名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:06:05 ID:6aHWS7Kl
>>734
単発IDで自演しても無駄ですよ。
陰日向と母べえがコケたからって発狂しても無駄ですよ。
まさか岡田と吉永がここまで雑魚だったとはwwwwwwwwwwwwwww
740名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:07:07 ID:6aHWS7Kl
>>738
レジェンドに負けて悔しいのう悔しいのう。
741名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:07:34 ID:aHH7SAJm
>>738
自分も落としてちょっと観てみたけど
あまりに下らないからちょっと観たら直ぐに捨てたw
742名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:08:42 ID:DTnJlCPd
とりあえず、>>699での興行サイトで教えてくれた
梅田と難波での陰日向と銀色、椿での比較

TOHO梅田:陰日向(15:20〜)=624/747
TOHOなんば:陰日向(15:30〜)=465/535

TOHO梅田 銀色(15:40〜)=231/747
TOHOなんば 銀色(15:00〜)=158/535

TOHO梅田:469/747=椿三十郎(15:20〜)
TOHOなんば:245/535=椿三十郎(15:20〜)
743名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:10:15 ID:1Snxr8P7
最近の若い男はそもそも洋画なんて興味ない。
744名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:10:24 ID:K7mpCwp3
>>742
20億いくかな
745名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:11:38 ID:tB4Bfh+q
椿が何故あれほど歴史的大コケにまでなったのか理由を考えてほしい

個人的にははっきし言って織田が悪いと思う、薄っぺらいんだよ織田って
だからああいうちゃんとした時代劇にはあわないんだよ
746名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:11:38 ID:SYv44RIn
>>742
陰日向は結構いってるってことか
あと母べえはネット予約しない層だから
参考にならないね
747名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:12:21 ID:A5AJdPnD
レジェンドなんかより28週後の方が傑作なのに
レジェンドがヒットするというのは、日本人は結局有名役者を
見に行ってるだけだな。
だからリアリティのない、タレントの隠し芸レベルの邦画を
受け入れる事ができるんだ。
チケット料はひいきの役者へのご祝儀感覚か。
展開分かり切った吉永映画にご祝儀出すジジィどもは早く死んで欲しい。
こういう連中が居るから、邦画界が観客を嘗めて役者だよりのくだらない映画を
量産し続けるのだから。




748名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:13:07 ID:DTnJlCPd
>>746
勘違いしているけど
ネット予約だけでの数字じゃないよ
20分前までの売れた(カウンターでチケットを買った人)席だから
749名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:13:11 ID:6Ga6Xrv3
邦画どっちも強めのデータ出ているという事か
750名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:13:59 ID:tB4Bfh+q
なんかますます織田の大コケっぷりが悲惨になってきたなw
751名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:14:50 ID:oPvX20UF
梅田となんばはあまり参考にならないよ。
新作なら客入るし。
陰日向は、ほかの東宝シネマズはガラガラだよ。
752名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:15:15 ID:aHH7SAJm
邦画、けっきょくどっちが1位とりそうなの?
753名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:15:15 ID:6aHWS7Kl
>展開分かり切った吉永映画にご祝儀出すジジィどもは早く死んで欲しい。
>こういう連中が居るから、邦画界が観客を嘗めて役者だよりのくだらない映画を
>量産し続けるのだから。

同意だね。
だから邦画は売れないw
754名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:16:23 ID:6aHWS7Kl
洋画>邦画
これは今年も続きそうですね。
そして邦画厨が発狂する姿が目に浮かびますw

レジェンドに負け、アースに負け、今週はトッドに完敗ですか?


>>748
ということは母べえは大コケということですね。
755名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:16:38 ID:oPvX20UF
その直前の20分に一番チケット売れるんだよ
756名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:17:10 ID:6aHWS7Kl
母べえと陰日向が大コケしてトッドの勝利は確定だよ
757名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:17:11 ID:aHH7SAJm
>>751
梅田比で較べてるから参考になるだろ
陰日向は椿の1.5倍くらいの出足ってことか
758名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:17:20 ID:lGJ7tL0Q
アースがまた1位?
759名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:17:47 ID:tB4Bfh+q
え、椿って陰日向にすら負けたの?wwwwwwwwwwwww
うわぁ・・・・
岡田>>>>織田になるなんて誰が予想しただろうか
760名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:18:38 ID:DTnJlCPd
>>751
それも情報があるけど、管理人さんすいません。勝手に貼らせてもらいます

 TOHO横浜:39/187=母べえ (15:45〜)
 TOHO横浜:48/205=陰日向 (14:30〜)
 TOHO横浜:47/401=陰日向 (16:00〜)
 TOHO横浜:76/242=トッド (15:15〜)
 TOHO横浜:36/126=トッド (16:20〜)
 TOHO横浜:148/309=アース (14:15〜)
 TOHO伊丹:75/298=母べえ (15:20〜)
 TOHO伊丹:120/394=陰日向 (16:00〜)
 TOHO伊丹:118/181=トッド (15:15〜)
 TOHO伊丹:182/323=アース (14:00〜)
 MOVIXさいたま:136/498=母べえ (15:05〜)
 MOVIXさいたま:218/418=陰日向 (15:20〜)
 MOVIXさいたま:104/167=トッド (14:40〜)
 MOVIXさいたま:136/337=トッド (15:30〜)
 MOVIXさいたま:155/295=アース (14:15〜)
 MOVIX三好:93/516=母べえ (15:50〜)
 MOVIX三好:239/330=陰日向 (15:20〜)
 MOVIX三好:83/122=トッド (14:35〜)
 MOVIX三好:85/199=トッド (15:50〜)
 MOVIX三好:164/226=アース (14:45〜)


761名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:18:48 ID:gLBL3Q+a
>>747
例えくだらない映画でも稼いでくれるからこそ、次の傑作が生まれる資金になる訳で。
ご祝儀でも何でもお金を使ってくれるというだけで、有り難い事なんだよ。
逆にどんな映画ファンだとしも、DVDのレンタルで済ます、挙げ句の果てに
ネットで落として見るっていうのは、産業としての映画を荒廃させようという輩なんだから、
くだらない映画を見る非映画ファンの何倍も劣る。
映画は質云々以前に、映画館で見るのが大事。なんならDVDも購入すれば尚良い。
762名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:19:06 ID:dCr5vlGi
ID:6aHWS7Kl

まさに泣き叫ぶ負け犬基地外洋画厨の図だなw
763名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:20:17 ID:oPvX20UF
単純に梅田比では参考にならないだろ
ほかの強い映画次第で客の入りが変わるんだから

764名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:21:00 ID:A5AJdPnD
椿にしても織田がどうのこうのじゃない。
作品の問題だ。監督と制作サイドの問題だ。
映画作品の問題なのに、何故役者がどうだとか言う話しになるのか。
結局批評する方も、そのレベルでしかないと言う事だ。


765名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:21:16 ID:WXBXfCwy
他国のコンテンツに金落とすってことくらい馬鹿げたことはない
766名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:22:11 ID:oPvX20UF
直前の20分、予告上映してる10分にチケットが凄く売れる
駆け込み客が多いのだよ
767名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:22:56 ID:A5AJdPnD
>>761
>次の傑作

前例があるなら教えてくれ。
次から次と、駄作作ってきただけだろ。



768名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:23:02 ID:FKtAO2hU
>>763
みんな参考くらいで見てるんだから落ち着け
769名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:23:26 ID:6aHWS7Kl
>>760
母べえのコケっぷりが半端ねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>展開分かり切った吉永映画にご祝儀出すジジィどもは早く死んで欲しい。
>こういう連中が居るから、邦画界が観客を嘗めて役者だよりのくだらない映画を
>量産し続けるのだから。

まさにこれ。
アースの方が入ってるってどんだけコケてるんだよ邦画。
770名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:24:25 ID:oPvX20UF
アースが入ってるよね
771名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:24:26 ID:lGJ7tL0Q
陰も母もヒット!


とはいえないのは確か見たいね
772名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:24:26 ID:DTnJlCPd
>>766
それは他の映画でも言えるだろw
773名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:25:21 ID:6aHWS7Kl
岡田吉永と東宝松竹で連続大コケして洋画の勝利はしばらく続きそうだね。
洋画>邦画は変わらない事実だな。
774名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:25:54 ID:tB4Bfh+q
岡田>>>>>>>>>>織田ですかw

岡田に惨敗する織田って一体wwwww
775名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:27:17 ID:tB4Bfh+q
不人気大根織田裕二は椿超絶大コケの責任とって引退しろ
776名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:29:11 ID:nGi6cIXf
>>738
>>741
俺もネットで落として見た
ハリウッド映画のレベルの低さを再確認した
俺のスタンスは洋画はネットでタダで見て、更に
その映画が面白かろうと詰まらなかろうと、そんなことは関係なく
悪評をネットで流しまくるっていう感じかな
777名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:30:40 ID:6aHWS7Kl
>>770
当然だろう。
母べえのコケっぷりは半端ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あれだけ吉永の映画は1位と言いつつ無理なんだから。
環境映画のアースに負けたら終わってる。

洋画>邦画は変わらない事実だな。
778名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:33:03 ID:A5AJdPnD

けなげに生きている人が居ました。
その人に不幸が襲います。
それでもその人は希望を失わずけなげに生きていきました。

これ以外の吉永映画のパターンがかつてあったか。
こんなのが受けるというなら、月一本ペースで吉永映画公開すればいい。

779名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:33:38 ID:nGi6cIXf
ID:6aHWS7Klって馬鹿は今年のトータルの興行成績が
邦画>洋画になったら自殺しかねない勢いだなw
邦画>洋画になる可能性九割なんだがw
780名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:33:54 ID:oPvX20UF
母べえは午前中、昼に入ってただろ
781名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:35:06 ID:6aHWS7Kl
>>778
その通りだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから母べえは大コケしてしまったんだよ。

洋画>邦画なのは決定的な現実。
トッドなんて規制がついてる映画なんだぞ?
そんな映画にすら負ける邦画wwwwwwwwwwwwwwwwwww
782名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:35:56 ID:oPvX20UF
母べえ、大コケしてないじゃん
783名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:36:55 ID:ccoeZU+7
>>782
ID:6aHWS7Klは基地外だからマジレス禁止
784名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:38:04 ID:DTnJlCPd
>>493
亀レスだけど、その記事での東宝マンセーぶりはすごいなw

785名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:39:04 ID:6aHWS7Kl
>>782
>>760見たら母べえ大コケしてるじゃん
アースにさえ負けてるじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwww
786名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:40:49 ID:DTnJlCPd
>>785
きみいつの間にか母べい一つに的を絞ったなw
陰日向には触れないのか?
787名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:41:46 ID:oPvX20UF
母べえは朝、昼に入ってたジャン
午後の一部の時間帯だけで比較にするの卑怯だべ
788名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:41:58 ID:6aHWS7Kl
洋画>邦画だからって必死に発狂しないでくださいね。
せめて週末ぐらい1位とってから威張ってくださいね。
789名無シネマさん:2008/01/26(土) 19:57:21 ID:0al7f46D
どう見ても発狂してるのはID:6aHWS7Kl一人
790名無シネマさん:2008/01/26(土) 20:07:33 ID:6aHWS7Kl
どこに目をつけてるんだ?
単発IDで自演しても邦画が負けてて悔しいのうID:0al7f46D
791名無シネマさん:2008/01/26(土) 20:10:19 ID:JNV3fQMZ
ここ2年ほど、若手ジャニがドラマ主演するようになってからドラマ関連スレはこんな感じです
彼女らは今年の一連のジャニ主演映画に続けとばかり、若手ジャニ主演映画を目論み活動中なのです
このため2chはジャニヲタどもに占拠されている状態です

すべてはジャニーズ事務所に起因しています



466 :名無シネマさん:2008/01/26(土) 00:13:12 ID:6aHWS7Kl
ID:gr336i04 岡田安置のキムヲタなんでいるの?


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャニーズドラマを語るスレ376 [テレビドラマ]         ← 巣
m9(^Д^)視聴率‐2008年1月期【47】(^Д^)9m [テレビドラマ]   ← ジャニヲタ常駐スレ
【劇団ひとり原作】陰日向に咲く(かげひなたにさく) [映画作品・人]  ← ジャニ主演
☆若手人気女優総合スレッド266☆ [テレビドラマ]  ← ジャニ共演ヒロインを叩くため常駐
2008年4月期ドラマ予想スレ16 [テレビドラマ]   ← ドラマ主演を独占したいがためにジャニヲタが最も暴れまくってるスレ
792名無シネマさん:2008/01/26(土) 20:16:50 ID:e8dXlhV6
陰日向をみにいったら
クロサギと隠し砦の長いスポットも見れるよ。
みんな見に行ってね。
793名無シネマさん:2008/01/26(土) 20:24:45 ID:269b49U6
サイボーグの予告をスクリーンで見たいんですが
どれかで見れませんか?
794名無シネマさん:2008/01/26(土) 20:31:40 ID:CRJ7sBZd
>>792
隠し砦の三悪人はちょっと見たかったから楽しみだ。
795名無シネマさん:2008/01/26(土) 20:37:39 ID:jJcShXqO
>>793
綾瀬スレで聞いて来い
796名無シネマさん:2008/01/26(土) 20:40:41 ID:JNV3fQMZ
ジャニヲタというのはかなり特殊です
同じグループでも好き嫌いが激しくジャニヲタだけのスレでは年中叩きあいを行います

ただ根底にはジャニ主演映画(またはドラマ)がそこそこヒットすれば自分の好きなジャニタレに
順番が回ってくるという考えをもっています
もしくはジャニ主演を興行的に上回れてしまうとジャニの立場が悪くなると考えるのでしょう


このためジャニタレではない、織田、堤、吉岡、阿部などの高視聴率、高興行収入の主演俳優の
各ヲタになりすまし、お互いが罵り合ってるように頻繁に <見せかけてる> わけです
その時点では間違ってもジャニタレの名前を出すことはありません


しかし、自分の好きなジャニタレが叩かれていると(話に出るだけでも)黙っていられなくなり
その相手が他のジャニヲタであるという考えにおよび、ときに発狂してしまうわけです


そしてあっという間にそれまでのことが無かったかのごとく結束を固め
ターゲットを非ジャニに戻したり、無関係な話で場を誤魔化すのです
797名無シネマさん:2008/01/26(土) 20:48:56 ID:+9zIeyAr
そういうのも含めて役者語りのスレに行った方が良く無いか?
スレ違いの事を延々語られても、同質のうざさで同じ穴の狢だ。
798名無シネマさん:2008/01/26(土) 20:51:45 ID:k2LbEtTL
コイツを(ID:tB4Bfh+q)皆綺麗にスルーしてるんだから
同じようにスルーすればいいだけ。

799名無シネマさん:2008/01/26(土) 20:53:16 ID:6aHWS7Kl
>>796-797
まったくその通り。大正解だよ。
役者語りのスレに行けばいいだけ。
スレ違いのことをするからうざくなるだけ。

ここは洋画>邦画を語るスレなんだから。
800名無シネマさん:2008/01/26(土) 20:56:07 ID:6aHWS7Kl
ちなみに言っておくがジャニヲタじゃないよ。
岡田ヲタなだけでジャニは大嫌いだ。
796が言うようにジャニヲタは工作を繰り広げて隙あらば岡田を叩くからな。
801名無シネマさん:2008/01/26(土) 20:58:01 ID:L6n7uESV
間違いなく陰日向はヒットするでしょ
TVスポットCMの出来がすごくいい
CM見て久し振りにこれはヒットすると感じた
802名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:00:36 ID:EbAw4YPh
陰日向ここでは絶対コケだと言われてたのに興行はほんとに水物だな。
まぁ平日におばさんを吸引できるかどうかだな
これ以上伸びるかどうか>陰日向
803名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:00:58 ID:6aHWS7Kl
大ヒットしてもアースに負けるけどね。
でもそれはしょうがないよ。
洋画>邦画のせいなんだから。

岡田のせいじゃないよ。
804名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:02:10 ID:6aHWS7Kl
陰日向が大コケしたのは岡田のせいじゃないよ。
それだけは言っておく。
洋画>邦画のせいだから。

トッドとアースが大ヒットしてるのは洋画の力が強いからだよ。
805名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:02:18 ID:rLBt/5A1
陰日向は制作費もそんなかかってないだろうから
小〜中ヒットぐらいすれば儲けもんってとこか
東宝としては
806名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:04:05 ID:vb13neuz
2月・3月はLくらいしかないな
807名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:04:44 ID:6aHWS7Kl
制作費をかけてる豪華映画だよ陰日向は。
そこんとこ勘違いしてもらったら困る。
大コケしてるのは母べえだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwww
808名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:05:04 ID:oPvX20UF
陰日向が週末好調なのは、カップルの客が多いからだよ。
今の時期にカップルが見れるデートムービーがないからだろ。
809名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:07:21 ID:rzEUrI27
>>807
制作費いくらなの?
810名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:08:08 ID:6aHWS7Kl
>>809
11億。
母べえはいくらなの?
大コケしてるがまずいんじゃないの?
811名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:08:24 ID:oPvX20UF
陰日向は平日苦戦するだろうな
812名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:09:06 ID:rLBt/5A1
>>807
そうか?あれはどう見てもそんなに製作費はかかってない気が
813名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:10:09 ID:rzEUrI27
>>810
へ〜11億もかかってんだ。
それどこ情報なの?
814名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:10:27 ID:A5AJdPnD
>陰日向

原作や情報を見る限り良い映画になる可能性がある。
だが何故V6の岡田なのか。
この違和感は、黒沢の映画に強引に吉永小百合をキャスティングする違和感と同じ。
もし7人の侍に吉永小百合が出ていたら。
農村の夫人役で、野武士に酷い目に遭わされても野武士を恨まず
雇われたサムライに人殺しは行けないと説教し、
彼等が去った後で、夕日を見ながら戦いの空しさを一人語りしてエンディング。
こんな7人の侍は嫌だ。
作品優先ならば内容を変えてしまいかねないキャスティングは必要ないだろ。

何故吉永小百合やジャニでなければならないのか。
だが、これが邦画界の限界なのだ。
815名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:13:07 ID:6aHWS7Kl
だから糞映画ばかりの邦画は衰退するんだよ。
洋画>邦画は仕方のないこと。
816名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:15:24 ID:L6n7uESV
自分がTVスポットCMを見て、これはヒットすると感じたのは
セカチュー、下妻、電車男、松子、デスノ
陰日向のCMは、それらと同じヒットする匂いがした
30億超えあり得ると思う
817名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:17:03 ID:WjrCL29f
(´・ω・`)
818名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:17:24 ID:L6n7uESV
自分がTVスポットCMを見て、これはヒットすると感じたのは
セカチュー、下妻、電車男、松子、デスノ
陰日向のCMは、それらと同じヒットする匂いがした
30億超えすると思う
819名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:18:45 ID:6aHWS7Kl
ハードル上げして岡田叩こうとするのが見え見え。
陰日向は試写会でも散々貶された駄作なんだから無理。
でも陰日向が大コケしたのは岡田が悪いせいじゃないよ。
洋画>邦画だから悪いんだよ。
820名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:19:04 ID:rzEUrI27
>>819
制作費11億のソースはどこだよ。
821名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:25:52 ID:OVDDafzV
製作費11億もかかってねーだろ
822名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:26:43 ID:L6n7uESV
自分がTVスポットCMを見て、これはヒットすると感じたのは
セカチュー、下妻、電車男、松子、デスノ
陰日向のCMはそれらと同じヒットする匂いがした
30億狙えるというか30億超えあると思う
823名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:28:35 ID:bd4GOWY4
巨大セットもCGも海外ロケもないみたいだしな>陰日向
どこに金かけたら11億にもなるのか
824名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:29:34 ID:6aHWS7Kl
ハードル上げして岡田叩こうとするのが見え見え。
陰日向は試写会でも散々貶された駄作なんだから無理。
でも陰日向が大コケしたのは岡田が悪いせいじゃないよ。
洋画>邦画だから悪いんだよ。
825名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:30:25 ID:rzEUrI27
810 名無シネマさん sage 2008/01/26(土) 21:08:08 ID:6aHWS7Kl
>>809
11億。
母べえはいくらなの?
大コケしてるがまずいんじゃないの?

↑平然と捏造するどうしようもないカス。
826名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:30:36 ID:OVDDafzV
つーか叩きが目的なだけで適当な情報書く奴は消えろっつーの
827名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:31:07 ID:L6n7uESV
連投してしまった
ハードル上げじゃないよ
駄作であってもTVCMの出来が良ければ人は入るんだよ
セカチューみたいに
828名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:39:59 ID:Q8rL/gkn
6aHWS7Kl

ジャニヲタではない、岡田ヲタ?
いい加減消えろよ
829名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:41:44 ID:WjrCL29f
洋画オタじゃなく岡田オタだったのか…
830名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:45:01 ID:WjrCL29f
制作費も詳しいわけだ。
831名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:47:15 ID:rzEUrI27
制作費は捏造だボケ
どこにも公表されてないし
832名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:50:48 ID:xRffzpP2
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080126-00000006-vari-ent

配給の松竹によれば、「興収30億円が見えた」という絶好の出足。
コンペティション部門に選出された第58回ベルリン国際映画祭(2月7〜17日)では、
13日に公式上映が決定。
833名無シネマさん:2008/01/26(土) 21:58:47 ID:oPvX20UF
陰日向はヒットでしょ。初動3.5億。最終25億。

母べえ。初動1.8億。最終15億。 30億なんか無理無理。
834名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:00:10 ID:7Kn4+WLj
母べえには三丁目を抜いてほしい
835名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:01:38 ID:OVDDafzV
だが母べえには、後で上乗せできる分が9億はあるだろうから
20億いけばいいんじゃないか?
836名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:03:05 ID:jL+zC0JN
また長く上映して20億には乗せるんじゃないか
837名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:15:00 ID:pnbtC+AC
>>833
陰日向25億も行くかな?
Lやバチスタが公開されれば、カップル層はもっと分散するだろうし。
838名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:17:04 ID:A4WEMCst
バチスタには分散しないと思うけど。
839名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:20:05 ID:7Kn4+WLj
バチスタはコケるよ
嫌われ者の竹内が出てるしね
840名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:20:10 ID:2pTDyKoE
婆べえと陰日向はコケですか・・・
841名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:21:35 ID:oPvX20UF
カップル層は新作にとびつくだろうな
842名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:24:01 ID:weUpezbA
陰日向が初動3億の勢いなら、たぶん初日の記事が出るだろうな。20〜25億見こみとかそんな感じで。
843名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:25:59 ID:oPvX20UF
テレ朝が絡んでるとはコケるよね
宣伝下手だもの
椿、イーグル、母べえ、
ここ最近の大作でのコケは全部テレ朝です

東宝はテレ朝、テレ東とは組まないでしょ 組むのはアニメくらいか
844名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:28:59 ID:rbBbPP3i
バチスタはヒットするよ
845名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:30:17 ID:xRffzpP2
母べえ
327スクリーン
846名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:31:26 ID:6aHWS7Kl
母べえ大コケ陰日向大コケ。
洋画>邦画なのは岡田君の責任じゃありません。
847名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:36:35 ID:QdfMn3Kr
>>842
そこまでの勢いはデータから感じられないんだけど・・・

3億こえるような勢いがあるなら他の映画と比べて頭一つぐらい飛びぬけててよさそうだけど
アース、トッド、陰日向、母べえと分散してるし。
848名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:38:38 ID:QdfMn3Kr
>>843
東宝=テレビ朝日ならトリックがあるよ。

もともとテレビドラマのトリックは東宝制作だし。
849名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:39:04 ID:jL+zC0JN
>>843
テレ朝とはトリックで組んでる。
テレ東とは虹の女神やパコと魔法の絵本で組んでる。
850名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:40:10 ID:oPvX20UF
4つに分散しちゃったよな
親子はアース
中高年は母べえ
カップルは陰日向
若者、洋画好きはトッド
851名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:40:12 ID:A4WEMCst
パコと魔法の絵本ってテレ東??
あー・・・期待してたのに
852名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:40:57 ID:oPvX20UF
パコと魔法の絵本 コケ確定
853名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:44:17 ID:QdfMn3Kr
>>850
カップルが陰日向だとは思わないw話の内容も内容だし。
854名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:46:44 ID:fsOejoGy
アメリカンギャングスターって、あまり日本では受けなさそうだよね。

見に行くか迷ってるけど、早々と打ち切られそうで怖いw

3月のディズニー魔法まで、洋画では期待できるのがないわ。
855名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:52:36 ID:BO8ene0h
>>849
下妻も松子もTBSが絡んでたのに今度はテレ東なんだ?
そういうのを意識して観る訳じゃないけど。
856名無シネマさん:2008/01/26(土) 22:52:40 ID:9JXjhpal
ヒットはしない規模だけど内容だけなら期待できる洋画も公開されるよ
フローズン・タイム、ラストコーション、潜水服は蝶の夢を見る、君のためなら千回でも
857名無シネマさん:2008/01/26(土) 23:00:41 ID:zripNwx3
>>849
えっガマザリもといパコってテレ東なの???

・・・

どうか10億いきますように・・・
858名無シネマさん:2008/01/26(土) 23:03:53 ID:jL+zC0JN
>>857
記事で見た覚えがあるんだけど、忘れた。
代わりのソース
http://www.toho-eb.co.jp/movie_art/art_set.html
859名無シネマさん:2008/01/26(土) 23:05:30 ID:6aHWS7Kl
洋画には期待できないといいつつ、陰日向も母べえもアースに完敗の現実。
860名無シネマさん:2008/01/26(土) 23:10:48 ID:zripNwx3
>>858
おお、どうもありがとう。

・・・

まあ、ミニシアター向きのお話だしね・・・
テレ東でもついてくれただけありがたいかな・・・

どうか10億いきますように!
861名無シネマさん:2008/01/26(土) 23:12:55 ID:tKjcWCd5
陰日向見たが駄作だった
岡田が酷い
椿の方がまだまし
興行収入もよくて椿以下の10億弱
862名無シネマさん:2008/01/26(土) 23:17:52 ID:f/lSfZ/s
陰日向は原作が駄作なのに映画が面白くなるわけがないw
岡田のせいじゃないよ
863名無シネマさん:2008/01/26(土) 23:19:37 ID:tcmpkGjL
>>ID:6aHWS7Kl
お前が本当に岡田ヲタならもう黙っとけ
お前みたいなアフォがヲタと思われたら大迷惑だ
ヲタナリのアンチなら一生ROMってろ
864名無シネマさん:2008/01/26(土) 23:27:45 ID:Jlj0m1yC
>>863
散々母べえ陰日向は大コケだの言ってる基地外洋画厨の言葉を真に受けるお前がすごい
865名無シネマさん:2008/01/26(土) 23:33:17 ID:xRffzpP2
松竹が30億見えたって言ってるんだから
少なくともコケでは無いだろ
半分の15億でも松竹ベースでは大ヒットだよ
866名無シネマさん:2008/01/26(土) 23:42:34 ID:6aHWS7Kl
>>863
おまえが岡田アンチのジャニヲタだろ?
864もな。
SPのCM中に来ただけだからこれ以上は言わないがジャニヲタ死ねよ。
867名無シネマさん:2008/01/26(土) 23:45:23 ID:Jlj0m1yC
ヲタナリ乙
お前が死ねよ
868名無シネマさん:2008/01/26(土) 23:48:25 ID:QdfMn3Kr
>>854
ユニヴァーサル映画で東宝東和配給で大々的にやる映画でしょ。
そういうのは最初から何週間とか決まってるし、打ち切りはないよ。

イーグルも9週間って決まってたから、回数減らされはしたけど長いことやってたし。

869名無シネマさん:2008/01/27(日) 00:04:28 ID:0mQkHOI9
邦画のジブリ砲とかいっても、ハヤオが年だから、あと1,2作で引退だろう。
踊るもあと1作やるかどうかだし。
大きく稼げる、コンテンツがなくなるじゃん。
10億20億のヒットを、チマチマ積み上げてくだけしかないな。
870名無シネマさん:2008/01/27(日) 00:28:22 ID:oX+eS4xe
>>869
宮崎監督は引退するする詐欺を数年前からやってるし。
871名無シネマさん:2008/01/27(日) 00:29:15 ID:hiI25ylA
陰日向も母べえもコケ濃厚か・・・
どっちかはヒットすると読んでたが不発に終わったみたいだな
872名無シネマさん:2008/01/27(日) 00:30:17 ID:TMoJnHxU
また洋画厨w
873名無シネマさん:2008/01/27(日) 00:31:49 ID:JB4c00Rn
陰日向、母べえもヒット濃厚だろ
874名無シネマさん:2008/01/27(日) 00:45:47 ID:k46hSzwx
このスレって邦画好きの方が多いのか
意外だな
875名無シネマさん:2008/01/27(日) 00:53:36 ID:s8diVAzI
陰日向は朝のMOVIXじゃ勢いなかったみたいだし、TOHOで大箱充てられてるとはいえマリよりは確実に反応ないな。
母べえはTOHOじゃ3番目くらいの200〜300席の箱が多いがそれでも反応うすい。
トッド急落で2億5千前後として、やっと陰日向首位の芽が出てくるくらいか。

(陰日向)>トッド>母べえ、(陰日向)くらいには絞られたと思う。
876名無シネマさん:2008/01/27(日) 00:56:48 ID:p/zdRZuQ
>>870
JJサニー駿になって帰ってくるよ
877名無シネマさん:2008/01/27(日) 02:20:08 ID:7okMkVKg
「母べえ」は予想通り、シニアの観客が中心らしいから
平日も割と入るんじゃないか。
更に9億分とも言われるばら撒き前売り分が上乗せされるから
最終的な数字は悪くないと思う。
878名無シネマさん:2008/01/27(日) 02:39:49 ID:kf1tuTW0
無理だね。
明らかにアースの方が入ってるし。
洋画が主流だよ。
879名無シネマさん:2008/01/27(日) 03:29:48 ID:SNmKN5zF
>>878
君はまず日本語を勉強しろ。
意味が不明だぞ。
880名無シネマさん:2008/01/27(日) 05:33:37 ID:BlHwvO0r
土日収入
@陰日向に咲く
A母べえ
Bスウィーニー

週末2日間はこんな感じですかね。
881名無シネマさん:2008/01/27(日) 06:28:00 ID:yGPehus2
邦画終わったな
開国から150年もたって
まだ鎖国脳だしな
882名無シネマさん:2008/01/27(日) 07:00:42 ID:w3Bk19vk
新聞では陰日向は東宝は20億、母べいは松竹は30億とそれぞれ発表。
883名無しシネマさん:2008/01/27(日) 07:42:31 ID:kWUDI3cZ
母べいはすでにヒットしてる。
吉永小百合好きの大きな会社のおじ様達が
会社でチケットを買い
自分にも回ってきたけど見に行く気がしない
吉永小百合ってある意味すごい
884名無シネマさん:2008/01/27(日) 08:18:05 ID:41o8BHNS
>>882
昨日陰日向見たが20億は無理
脇はいいが退屈な映画だった
よくて10億
885名無シネマさん:2008/01/27(日) 08:55:13 ID:PqHr+zS0
アメリカン・ギャングスターみたいに2時間半も尺がある映画って
よほど面白くない限り、回転も悪いし、コケそう。
ウォーター・ホースも微妙そうだし、当分ジョニDの天下?

バチスタは論外、Lが悔しいが一人勝ちですか<二月
886名無シネマさん:2008/01/27(日) 09:56:46 ID:kZPgBlou
だがアメリカン・ギャングスターは2月1日公開なんだよね
つまり映画の日から公開だから初動はかなりいくと思う
887名無シネマさん:2008/01/27(日) 10:05:06 ID:oX+eS4xe
アースが安定して入ってるのと、トッドはスクリーン数が多いので。
でも1〜4位まで僅差だと思う。
1 トッド
2 陰日向
3 アース
4 母べえ

888名無シネマさん:2008/01/27(日) 10:21:03 ID:oX+eS4xe
>>875
昨日のデータではアースが午前も午後もMOVIXでもTOHOでも安定して入ってたのに無視?
時間帯や劇場によっては新作2本やトッドよりもよく入ってた。

>>885
昨日のデータではトッドはかなり減速してたのになんでジョニDの天下?データ無視?
スクリーン数の多さでカバーするとは思うけど。
889名無シネマさん:2008/01/27(日) 10:22:20 ID:UWu1D2Vu

同じ東宝日テレの三丁目40億、マリが30億クリアしてるから
陰日向は最低でも20億クリアしないとコケイメージ強いな
現況からすると15億いくかどうかだが

それにしても銀色といい、陰日向といい、今年の東宝は数字以上に内容がカスすぎる
こんなカス作品ばかり続けてると数少ない邦画ファンに本当に見捨てられるぞ
890名無シネマさん:2008/01/27(日) 10:30:13 ID:haoI5z6A
別に東宝日テレでくくらなくても。
映画の内容や公開時期がそれぞれ違うんだし。
891名無シネマさん:2008/01/27(日) 10:43:44 ID:9cMHyTP6
>>889
数少ない邦画ファンは東宝に期待してない
892名無シネマさん:2008/01/27(日) 10:43:51 ID:yGPehus2
母べえは
明らかに暇をもてあましている団塊世代向け
893名無シネマさん:2008/01/27(日) 10:47:43 ID:IM4z1bDO
1/27朝一。開始約30分前。

 MOVIX伊勢崎 : 41/246 = 母べえ
 MOVIX伊勢崎 : 26/154 = ビー・ムービー
 MOVIX伊勢崎 : 32/508 = 陰日向に咲く
 MOVIX伊勢崎 : 21/228 = スウィーニー・トッド
 MOVIX伊勢崎 : 19/178 = アース
 MOVIX伊勢崎 : 21/204 = 銀色のシーズン
 MOVIX倉敷 : 98/456 = 母べえ 
 MOVIX倉敷 : 66/203 = ビー・ムービー
 MOVIX倉敷 : 43/310 = 陰日向に咲く
 MOVIX倉敷 : 67/206 = スウィーニー・トッド
 MOVIX倉敷 : 53/203 = アース
 MOVIX倉敷 : 32/106 = 銀色のシーズン
 MOVIX清水 : 24/258 = 母べえ
 MOVIX清水 : 35/174 = ビー・ムービー
 MOVIX清水 : 26/424 = 陰日向に咲く
 MOVIX清水 : 20/227 = スウィーニー・トッド
 MOVIX清水 : 65/208 = アース 
 MOVIX清水 : 28/193 = 銀色のシーズン
 MOVIX三好 : 107/519 = 母べえ 
 MOVIX三好 : 83/106 = ビー・ムービー
 MOVIX三好 : 107/332 = 陰日向に咲く
 MOVIX三好 : 81/201 = スウィーニー・トッド 
 MOVIX三好 : 178/228 = アース
 MOVIX三好 : 58/110 = 銀色のシーズン
894名無シネマさん:2008/01/27(日) 10:48:18 ID:IM4z1bDO
続き。

 MOVIXさいたま : 90/502 = 母べえ
 MOVIXさいたま : 41/420 = ビー・ムービー
 MOVIXさいたま : 88/339 = 陰日向に咲く
 MOVIXさいたま : 70/290 = スウィーニー・トッド
 MOVIXさいたま : 75/179 = アース
 MOVIXさいたま : 88/117 = 銀色のシーズン
 MOVIX三郷 : 73/518 = 母べえ
 MOVIX三郷 : 49/141 = ビー・ムービー
 MOVIX三郷 : 22/287 = 陰日向に咲く
 MOVIX三郷 : 33/185 = スウィーニー・トッド
 MOVIX三郷 : 76/255 = アース
 MOVIX三郷 : 26/133 = 銀色のシーズン
 MOVIX川口 : 115/427 = 母べえ
 MOVIX川口 : 34/178 = ビー・ムービー
 MOVIX川口 : 37/240 = 陰日向に咲く
 MOVIX川口 : 17/210 = スウィーニー・トッド
 MOVIX川口 : 79/250 = アース
 MOVIX川口 : 29/141 = 銀色のシーズン
 MOVIX亀有 : 52/460 = 母べえ
 MOVIX亀有 : 37/227 = ビー・ムービー
 MOVIX亀有 : 41/305 = 陰日向に咲く
 MOVIX亀有 : 37/172 = スウィーニー・トッド
 MOVIX亀有 : 88/234 = アース
 MOVIX亀有 : 14/139 = 銀色のシーズン
895名無シネマさん:2008/01/27(日) 10:49:12 ID:IM4z1bDO
まとめ。

 633/1735 (@8) = アース
 600/3386 (@8) = 母べえ
 396/2745 (@8) = 陰日向に咲く
 371/1603 (@8) = ビー・ムービー
 346/1719 (@8) = スウィーニー・トッド
 296/1143 (@8) = 銀色のシーズン
896名無シネマさん:2008/01/27(日) 10:56:41 ID:zgPwq1Lj
陰日向はコケでよろしい?
897名無シネマさん:2008/01/27(日) 10:57:37 ID:JB4c00Rn
陰日向は午後に客入る
カップル客多いから
898名無シネマさん:2008/01/27(日) 11:07:02 ID:lrTmBWvY
面白いね
朝は母べえが入って
午後からは陰日向が入る
やっぱり高齢者は朝早い?
899名無シネマさん:2008/01/27(日) 11:07:10 ID:kZPgBlou
アースすげーな
900名無シネマさん:2008/01/27(日) 11:13:48 ID:Zs2zAQHY
やっぱり去年のクローズ→恋空→三丁目→マリのつなぎは最強だったな
901名無シネマさん:2008/01/27(日) 11:14:49 ID:oX+eS4xe
>>900
なんで椿を無視するの?
902名無シネマさん:2008/01/27(日) 11:17:13 ID:Ypn3T3jY
客層から考えて
週末興収は陰日向が1位
平日は母べえが伸びる(平日シニアに強い)
最終的には 母>陰日向

恋空と三丁目の関係に類似した推移になりそう
903名無シネマさん:2008/01/27(日) 11:23:38 ID:JB4c00Rn
陰日向は駄作だから伸びないね
酷評されすぎ
904名無シネマさん:2008/01/27(日) 11:25:41 ID:haoI5z6A
>>902
なんでアースとトッドを無視?
陰日向は一部データで見ても飛び抜けてるわけじゃないのに。
4作品どれが1位にきてもおかしくない。
905名無シネマさん:2008/01/27(日) 11:35:01 ID:UKYgoiRt
>>889
去年ほぼ同時期公開の東宝日テレの愛の流刑地が、
「20億見込みスタート」記事で、13.9億だった。
陰日向も目標はこのくらいだろ。
906名無シネマさん:2008/01/27(日) 11:36:23 ID:hp6doeIP
陰日向は昨日もラジオで酷評されてた
感情移入できないって。
よっぽどできが悪いんだな。
907名無シネマさん:2008/01/27(日) 11:40:36 ID:bQP2/ncN
脚本も温いが、監督がダメダメなんだよな、陰日向
テレビドラマの人はたいていダメだ
908名無シネマさん:2008/01/27(日) 11:49:25 ID:Ypn3T3jY
最近のテレビ朝日製作映画

# 2000年 - 長崎ぶらぶら節(東映)
# 2001年 - 風花(シネカノン)
# 2001年 - ホタル(東映)
# 2001年 - 伊能忠敬 子午線の夢(東映)
# 2001年 - 千年の恋 ひかる源氏物語(東映)
# 2002年 - 凶気の桜(東映)
# 2002年 - トリック劇場版(東宝)
# 2003年 - スパイ・ゾルゲ(東宝)
# 2003年 - バトル・ロワイアルII 【鎮魂歌】(東映)
# 2003年 - 座頭市(松竹)
# 2003年 - あたしンち(東映)
# 2003年 - 精霊流し(日活/東北新社)
# 2004年 - 恋人はスナイパー(東映)
# 2004年 - CASSHERN(松竹)
# 2004年 - 天国の本屋?恋火(松竹)
# 2004年 - 機関車先生(日本ヘラルド映画)
# 2004年 - スクール☆ウォーズ・HERO(松竹)
# 2004年 - デビルマン(東映)
# 2004年 - レディ・ジョーカー(日活/東映)
# 2005年 - 北の零年(東映)
# 2005年 - 鉄人28号(日活)
# 2005年 - 深紅(東映)
# 2005年 - 単騎、千里を走る(東宝)
# 2005年 - 男たちの大和(東映)
# 2006年 - サイレン ?FORBIDDEN SIREN?(東宝)
# 2006年 - トリック劇場版2(東宝)
# 2006年 - ラブ★コン(松竹)
# 2006年 - 紙屋悦子の青春(パル企画)
# 2006年 - 出口のない海(松竹)
# 2007年 - 椿三十郎(東宝)
909名無シネマさん:2008/01/27(日) 11:50:55 ID:UWu1D2Vu

公開2日目でこれだと陰日向は銀色以下も見えてきただろ

14.4% 396/2745 (@8) = 陰日向に咲く
25.8% 296/1143 (@8) = 銀色のシーズン
910名無シネマさん:2008/01/27(日) 11:51:07 ID:Ypn3T3jY
テレ朝は資本関係上(朝日新聞、東映が大株主)
東映配給作品が多いけど、近年東宝配給が増えてる印象。

テレ朝ドラマも東映制作が多いんだけど、最近は東宝制作も
増えてる
911名無シネマさん:2008/01/27(日) 11:59:28 ID:oX+eS4xe
>>910
テレ朝=東宝なら20年近く?どらえもんをずっとやってるでしょ。
912名無シネマさん:2008/01/27(日) 12:00:27 ID:P1dw/k8i
>>908
テレ朝だから当然とはいえ、朝日新聞が好みそうな映画ばかりだ。
降旗×高倉やら、スパイ・ゾルゲやら。
913名無シネマさん:2008/01/27(日) 12:01:02 ID:oX+eS4xe
くれよんしんちゃんも。これは何年やってるんだっけ?
914名無シネマさん:2008/01/27(日) 12:14:37 ID:UWu1D2Vu
しんちゃん、どらえもん、トリックあたりが宣伝しなくても動員するんで
宣伝ベタなんだろうテレ朝
915名無シネマさん:2008/01/27(日) 12:19:17 ID:P1dw/k8i
松竹は山田が撮らなくなったら大打撃だろうなぁ・・・
916名無シネマさん:2008/01/27(日) 12:23:33 ID:KITKXEB6
>>909
14.4%<25.8%
といいたい訳ね。
でもランキングは率で決まるんじゃないんだけどな。
残念だったねw
917名無シネマさん:2008/01/27(日) 12:24:43 ID:Ypn3T3jY
フジテレビ製作映画

2000年
* スペース・トラベラーズ(東映)
* ジュブナイル(東宝)
2001年
  * 大河の一滴(東宝)
* WATER BOYS(東宝)
* プラトニック・セックス(東宝)
* 冷静と情熱のあいだ(東宝)
2002年
* ナースのお仕事 ザ・ムービー(東宝)
2003年
* T.R.Y.(東映)
* 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(東宝)
* g@me.(東宝)
2004年
* 解夏(東宝)
* 海猿(伊藤英明、加藤あい、藤竜也)
* NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE(東宝)
* スウィングガールズ(東宝)
* 笑の大学(東宝)
2005年
* レイクサイド マーダーケース(東宝)
* ローレライ(東宝)
* 電車男(東宝)
* 星になった少年(東宝)
* 交渉人 真下正義(東宝)
* 容疑者 室井慎次(東宝)
* 春の雪(東宝)
918名無シネマさん:2008/01/27(日) 12:24:54 ID:Ypn3T3jY
つづき
2006年
* THE 有頂天ホテル(東宝)
* 県庁の星(東宝)
* ブレイブ・ストーリー(ワーナー)
* LIMIT OF LOVE 海猿(東宝)
* チェケラッチョ!!(東宝)
* UDON(東宝)
2007年
* それでも僕はやってない(東宝)
* ゲゲゲの鬼太郎(東宝)
* 眉山(東宝)
* 西遊記(東宝)
* HERO(東宝)


フジ製作映画は東宝配給が圧倒的に多い
松竹、東映配給はごく少数。

テレ朝製作映画・・・・・東映配給が多い
フジ製作映画・・・・・・・東宝配給が多い
919名無シネマさん:2008/01/27(日) 12:25:20 ID:oPQL3S+K
>>916
そういう意味じゃないでしょw

最終的に銀色>陰となるってことじゃないの
920名無シネマさん:2008/01/27(日) 12:28:25 ID:WC2+20ml
>>908
ミッドナイトイーグルはテレ朝じゃないの?
921名無シネマさん:2008/01/27(日) 12:28:26 ID:P1dw/k8i
>>882
陰日向の見込み数字はネット記事では出てないけど、
東宝は出さなくなったのかな。
922名無シネマさん:2008/01/27(日) 12:30:03 ID:VIWY9ZD2
デップ新作は会社的にはヒットなん?
内容が内容だから映画好きでない限り口コミないと思うんだが
923名無シネマさん:2008/01/27(日) 12:32:03 ID:/xVzoKm7
503/3386 (@8) = 母べえ 14.9%
864/3386 (@8) = 母べえ 25.5%
602/3386 (@8) = 母べえ 17.8%
--------------------------
600/3386 (@8) = 母べえ 17.7% (19.0%)

281/2826 (@8) = 陰日向に咲く *9.9% 
680/2826 (@8) = 陰日向に咲く 24.1%
844/2826 (@8) = 陰日向に咲く 30.0%
-------------------------------
396/2745 (@8) = 陰日向に咲く 14.4% (19.6%)
924名無シネマさん:2008/01/27(日) 12:37:12 ID:UWu1D2Vu
>>921
初日でヒットしないのがほぼ見えちゃうからな
ヒットしない場合は無理に数字出すとよりコケイメージが強くなるからなかなか出せない
あとからコッソリ出すんじゃないか

それにしても
場所によってスウィーニートッド、アース、ビーンは○(残り半分)や△(残りわずか)が見られるのに
陰日向はどこも◎(余裕有り)だ東宝シネマズ

やっぱり銀色下回りそうだな
逆に陰日向のあまりのカスさ加減で銀色の後押しになってる気すらする
925名無シネマさん:2008/01/27(日) 12:45:20 ID:UWu1D2Vu
>>916
いまさら銀色が陰日向を週末ランキングで上回ると書いてあるように見えたのかい?
ここは週末ランキングを見守るスレじゃないんだよ
子供か?
926名無シネマさん:2008/01/27(日) 12:47:13 ID:nfiQ+B1f
>>911
ドラえもんは小学館の意向で東宝配給になったそうだ。
同様にクレしんは(ドラも制作してる)シンエイ動画の意向で東宝配給になった。
927名無シネマさん:2008/01/27(日) 12:48:33 ID:4mFaUOp3
>>926
東宝に草木もなびく・・・って感じだな
928名無シネマさん:2008/01/27(日) 12:50:15 ID:fc+jIh4o
>>925
とにかくもう少し詳しく書いてくれ。
あれじゃ不足だよ。
率を出してるからには何か説明のネタとして使いたいんだろ?
929名無シネマさん:2008/01/27(日) 12:59:27 ID:nfiQ+B1f
>>927
たまたま小学館と東宝の仲が良かったのが決め手。
兄弟の集英社(少年ジャンプ)は東映系が普通だった。
930名無シネマさん:2008/01/27(日) 12:59:37 ID:suCW3zD9
なんでMOVIXのデータだけでTOHOのデータないの?
931名無シネマさん:2008/01/27(日) 13:07:58 ID:xLhViLEF
>>930
たぶんさ、TOHOは全日分まとめてくれる職人さんがいたから
MOVIXに徹しているんじゃない?
でも最近は職人さんも来なくなったね。
データはあてにならないとかさ、言いたい放題だもん。
やる気無くすのはわかるよ。
932データに感謝:2008/01/27(日) 13:10:22 ID:BlHwvO0r
MOVIXのデータ助かります
書いて下さってる方、ありがとう
933名無シネマさん:2008/01/27(日) 13:10:28 ID:JB4c00Rn
週末は

1 トッド
2 陰日向
3 アース
4 母べえ

これで間違いない
934名無シネマさん:2008/01/27(日) 13:16:58 ID:Ypn3T3jY
935名無シネマさん:2008/01/27(日) 13:17:03 ID:BlHwvO0r
母べえ
陰日向に咲く
スウィーニー
アース

それぞれのスクリーン数って分かりますか?
それが分かればMOVIXのデータ数でも十分に試算出来ますよ
もしくはスクリーン数が分かるサイトがあったら教えて下さい
936名無シネマさん:2008/01/27(日) 13:22:03 ID:/xVzoKm7
937名無シネマさん:2008/01/27(日) 13:26:16 ID:FEH0ht7S
母べえが30億見こみといってるのに、もし陰日向があちこちで20億見こみといったんじゃ
ちょっと体裁が悪いな。最初から負けてますっていってるようなものだ。
938名無シネマさん:2008/01/27(日) 13:27:08 ID:VIWY9ZD2
東映まんがまつりも無くなって結構経つなあ
集英社アニメも東宝ばかりになったし
939名無シネマさん:2008/01/27(日) 13:27:54 ID:cGZ2ilOT
シルクとビーンは昨日稲垣五郎がぼろくそに叩いてたぞ
940名無シネマさん:2008/01/27(日) 13:30:08 ID:haoI5z6A
データをまとめてくれる人にはみんな感謝してたよ。
一部データだけで順位を決めつけたり、コケ、コケ叩いたり、
50億だの40億だのうかれぽんちな大騒ぎをする人が
批判されてただけ。
941名無シネマさん:2008/01/27(日) 13:30:30 ID:BlHwvO0r
>>936
ありがとう
でも他の作品のスクリーン数が分からないと何とも言えませんね
942名無シネマさん:2008/01/27(日) 13:34:27 ID:9ilzUFEk
>>905
>去年ほぼ同時期公開の東宝日テレの愛の流刑地が、
.「20億見込みスタート」記事で、13.9億だった。
。陰日向も目標はこのくらいだろ。

愛の流刑地は原作の段階でブームになったし中高年層の観客が多いから平日型だろ。
陰日なたは若者向けで岡田オタが食いついてもこの程度という事は相当厳しいと思うね。
ひとりの原作が売れてるといっても読んだ奴が映画に来るかといえば微妙。
まあ十億位じゃないかな。
943名無シネマさん:2008/01/27(日) 13:36:56 ID:haoI5z6A
吾郎はシンプソンズやビーンみたいなコメディ映画が嫌いでしょ。
芸術的な映画や美しい映画や高尚な映画が好きだから。

吾郎に関しては映画を批評する前に
自分の下手くそな演技や歌や踊りをなんとかしないと。
944名無シネマさん:2008/01/27(日) 13:40:54 ID:Q1PNaZcc
吉永小百合だけは名前のみで客を呼べる真の映画スターだと再確認させられた
世代限定だろうが企業つきだろうが関係ない
サユリストが生きてる限り吉永映画は生産され続けコンスタントに稼ぐんだから
いっそ女子高生役のSF映画でも作ってほしい
945名無シネマさん:2008/01/27(日) 13:53:38 ID:8+xjNYER
陰日向や銀色は結構入ってるね。
椿の時はいつもガラガラだったけどw
946名無シネマさん:2008/01/27(日) 13:54:37 ID:JB4c00Rn
陰日向や銀色はカップル客が入ってる
947名無シネマさん:2008/01/27(日) 14:04:21 ID:+xvozVei
外国のコンテンツに金を使う=馬鹿のすること
外国のコンテンツはネットで見て金は使わない
日本のコンテンツには金を使って自国のコンテンツ産業の発展に寄与する
これが正しい日本人の姿
948名無シネマさん:2008/01/27(日) 14:05:12 ID:Ab95e/a6
銀色、作品内容考えると大健闘してるなぁ。
デート映画として存在価値あったのかw

あの薄っぺらくて突っ込みどころ満載の感じが、むしろデートのカップルには(」内容なんてどうせ関係ないから)いいんだろうな。
感服しました>東宝&ROBOTさま
949名無シネマさん:2008/01/27(日) 14:09:34 ID:suCW3zD9
内容と興行が比例しないってことは証明されてるじゃん
恋空、三丁目、マリがヒットする時代なんだから
950名無シネマさん:2008/01/27(日) 14:12:36 ID:NV7F57Sb
>944
本当に「最後の映画スター」って感じがするね
映画以外じゃCMでしか見られないからだろうけど
素直に凄いと思う
951名無シネマさん:2008/01/27(日) 14:13:17 ID:w3Bk19vk
>>937
東宝は東宝なりの基準があって
松竹は松竹なりの基準がある
実際はどっちの発表が参考になるか(あくまでも参考)は断然東宝だからな。
松竹や東映はヒットに飢えているから話が大きくなりがち。
952名無シネマさん:2008/01/27(日) 14:17:29 ID:8+xjNYER
どれも内容が薄っぺらなら、興行がいい方がましだねw
953名無しシネマさん:2008/01/27(日) 14:25:32 ID:+KwZBFSe
吉永小百合とキムタクを共演させたら
客は呼べるかも
954名無シネマさん:2008/01/27(日) 14:28:56 ID:7Hhgb5d7
蒼き狼
男たちのYAMATO 対比108%(都内主要25館集計)
955名無シネマさん:2008/01/27(日) 14:32:24 ID:g2WyC9VM
吉永小百合が客を呼べる女優ということより
宣伝がいかに効果があるかということを立証したんじゃないの
半端じゃないもんね
元旦に全家庭に年賀状出したくらいだから
そのわりにはたいしたことないと思うよ
956名無シネマさん:2008/01/27(日) 14:36:18 ID:HFuGjNjd
NHKの元旦の朝番組でも山田洋次が出演して母べえの宣伝してたぞ
平日にどのくらい伸ばすか楽しみだ
957名無シネマさん:2008/01/27(日) 14:39:04 ID:gY9Qjw9q
『母べえ』
配給:松竹 327scr
監督:山田洋次
出演:吉永小百合 浅野忠信 壇れい 志田未来 笑福亭鶴瓶 坂東三津五郎
製作委員会:松竹 住友商事 テレビ朝日 博報堂 ほか

『陰日向に咲く』
配給:東宝 (311館)
監督:平川雄一朗(そのときは彼によろしく)
出演:岡田准一 宮崎あおい 伊藤淳史 緒川たまき 塚本高史 平山あや 西田敏行
主題歌:ケツメイシ『出会いのかけら』
製作委員会:東宝 日本テレビ 幻冬舎 ジェイ・ストーム ほか

『銀色のシーズン』
配給:東宝 266scr (1/12-13 1.95億)
監督:羽住英一郎(LOL海猿)
出演:瑛太、田中麗奈、玉山鉄二 主題歌:コブクロ
製作:フジ/ROBOT/東宝/電通 特別協賛:アサヒスーパードライ
958名無シネマさん:2008/01/27(日) 14:46:27 ID:e904JQcd
>>953
60代から20代まで食いつくだろうね。
山田監督で学校の続編とか。
959名無シネマさん:2008/01/27(日) 14:48:42 ID:ZHvuNI67
学校シリーズは良かったね
960名無シネマさん:2008/01/27(日) 14:51:52 ID:suCW3zD9
そういやアメトークでも寅さん芸人やってたな
961名無シネマさん:2008/01/27(日) 14:56:16 ID:bnLzw24j
瑛太は大物になるかもしれないね
今2番手で出てる大河も好調だし
962名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:02:17 ID:nfiQ+B1f
>>961
今年は瑛太の年か?
963名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:04:29 ID:V7uOUmiD
母べえは30億は大げさとしても20億は余裕で狙えそうな出だしなんだな
設定は無謀だとしても62歳女優で現役感があるのはすごい

陰日向は好調だけど15億前後だろうな
東宝は東宝の基準として20億からがヒットという方針を打ち出してから
20億未満になりそうなやつは新聞発表はなくしたみたいだな
例・最近の初日新聞発表→最終

西遊記59億→45億
恋空40億→39億
クローズゼロ30億→26億
三丁目50億→45億
マリ30億→30億
964名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:07:14 ID:mtIMimeZ
なんや、フジの発表した数字は嘘やったんかいな
西遊記なんて14億も開きがあるやないかw
965名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:08:06 ID:UWu1D2Vu
まーた役者オタか

現在の大河はここ10数年でワースト3位の低調さ
銀色も陰日向も東宝フジ/日テレとしては事実上のコケ映画

東宝の低調はしばらく続く
966名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:09:38 ID:7Hhgb5d7
フジの某Pが大風呂敷を広げただけ >西遊記

東宝は基本的に正確な数字を出す。
HEROの時も東宝は90億と発表。
フジの某Pは踊る2に匹敵すると発言。
実際は東宝の発表どおり80億強
967名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:10:31 ID:V7uOUmiD
いや、西遊記は目標数字としてゴクウ=59としてあげただけ
おなじひに公開したポケモンは50億→50億だったな

東宝は20億設定にしたとたんに椿、銀色、スマイル、陰日向と下回ってるんだな
バチスタに期待がかかる
968名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:14:09 ID:bnLzw24j
>>965
初回が10年でワースト3位だっただけで(そもそも初回に限定したワースト3位って悪い要素ですらないけど)
初回→2話→3話とあげていってる好調さですが何か
969名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:16:05 ID:bnLzw24j
しかも銀色コケとかいちゃもんレベル
970名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:16:38 ID:JUCzMDBj
瑛太ってヲタがいたんだ・・・・
971名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:17:22 ID:PClcJDHW
バチスタも危なさそう
クロサギ、花より男子ぐらいまでパッとしないのでは?
972名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:17:57 ID:bnLzw24j
>>970
今年の瑛太は凄いよ
2番手大河も主演映画も好調
のりにのってる
973名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:19:51 ID:UWu1D2Vu
>>968
大河は初回より2話、3話のほうが上げるのは常識
0.*%の誤差上げで好調とか言ってるなよ役者オタ

あとデータはよく見な

初回 ワースト3位
2話 ワースト3位
3話 ワースト4位

平均 ワースト3位
974名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:20:57 ID:ObqXG9yc
1/27午後。開始約30分前。

 MOVIX伊勢崎 : 53/246 = 母べえ
 MOVIX伊勢崎 : 63/508 = 陰日向に咲く
 MOVIX倉敷 : 28/456 = 母べえ 
 MOVIX倉敷 : 150/310 = 陰日向に咲く
 MOVIX清水 : 36/258 = 母べえ
 MOVIX清水 : 110/424 = 陰日向に咲く
 MOVIX三好 : 76/519 = 母べえ 
 MOVIX三好 : 194/332 = 陰日向に咲く
 MOVIXさいたま : 125 /502 = 母べえ
 MOVIXさいたま : 300/339 = 陰日向に咲く
 MOVIX八尾 : 96/449 = 母べえ
 MOVIX八尾 : 84/330 = 陰日向に咲く
 
まとめ。

 901/2243 (@6) = 陰日向に咲く
 414/2311 (@6) = 母べえ
975名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:22:57 ID:bnLzw24j
>>973
ワースト何位って過去何年で?
大河はとりあえず前年と比べるもんなんだよ、前年より今のところ平均上だし
とりあえず今のところ好調推移だよ間違いなく
数字取れない幕末大河って事を考慮するとなお更ね

東宝フジとか意味不明なこというんだったら幕末大河の方がよっぽど考慮するべき
976名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:23:38 ID:bnLzw24j
だいたいワースト2位以下ならまだしも
過去何年に限定してワースト3位だの4位だの持ち出すあたり必死w
大河は1年に1度しかやらないのに
977名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:25:30 ID:bnLzw24j
1年に1度しかやらない大河を過去数年に限定してワースト3位とか4位とかwww
978名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:26:29 ID:JUCzMDBj
このスレに大河の話なんてどうでもええわ
あんたらまとめて出て行けよ
979名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:28:12 ID:suCW3zD9
去年あれだけ盛り上がった大河も今年はちょっとアレだな
980名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:28:51 ID:dqd2ZZEw
瑛太が雑魚だからな
981名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:32:09 ID:1SsDm+pe
去年盛り上がったって?
両津や漢字屋のブサイクさでか?
wwww
982名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:48:30 ID:93lMD0ML
>>968
ID:UWu1D2Vuは若手女優スレでも一日中宮崎を叩いてる
ここでも若手女優スレでも一日中この調子の堀北キモヲタニートだから何を言ってもダメ
983名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:48:56 ID:haoI5z6A
トッドとアースのデータぬいてしまうと順位予想できないよ。
母と陰だけでは。
984名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:57:03 ID:Eof2umh7
>>973
一昨年の功名が辻は初回視聴率が10年間でワースト2だったけど
最終的に平均は篤姫を除いた9作品で上から2番目になったわけだが。
連続ドラマは初回が多少違っても後の推移でどうにでもなるから
初回で何位とか、しかも僅差での順位争いなど意味がない。
985名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:58:32 ID:HFuGjNjd
大河の視聴率なんてどうでもいいw
986名無シネマさん:2008/01/27(日) 15:59:28 ID:iFEXHCz/
>>983
大変なんでしょ、データをとるのが。
そのくらいわかってあげようよ。
データなんかロクにみないでコケコケと騒いでいる人もいるからね。
だから2作に絞ったんじゃないのかな。
データなんてロクにみてない人も多いからさ
982さんがきちんと使おうとしているのは理解するけど
俺だって多大な時間使ってまでアップする気にならないよ
このスレの雰囲気じゃ。
982さんだってそうでしょ?
987名無シネマさん:2008/01/27(日) 16:02:08 ID:HFuGjNjd
次スレ立ててきます
988名無シネマさん:2008/01/27(日) 16:02:23 ID:fk3lhBNf
>>983
同意。
横浜は、109もWMCもトッドとアースが1,2番目に大きな箱。
TOHOは陰が一番だけど、母よりトッドとアースのほうが大きい箱割り当ててる。
母と陰は、都市部の劇場ではあまり期待されてないのかも。
989名無シネマさん:2008/01/27(日) 16:02:51 ID:NVrFuhtT
母べえは午前が強くて、陰日向は午後が強いのか?
990名無シネマさん:2008/01/27(日) 16:04:04 ID:suCW3zD9
年寄りは朝が早いからな
991名無シネマさん:2008/01/27(日) 16:04:21 ID:kAeGDln0
大河が当たったところで役者にとって意味がないのは仲間なんか見てると分かるけどなw
結局ごくせんに逆戻り
評価なんかされないよ
992名無シネマさん:2008/01/27(日) 16:07:29 ID:HFuGjNjd
993名無シネマさん:2008/01/27(日) 16:07:55 ID:JUCzMDBj
>>989
あなたはこのスレ初心者ですね
そりゃそうですよ
母べえみたいな山田作品や時代劇全般の客層は年齢高い人がほとんどだから
午後は多少入ってもレイトは入らないんです
そんなことは常識中の常識だから
994名無シネマ@上映中:2008/01/27(日) 16:08:38 ID:rzu6wXtg
>>990
年寄りは若者と時間重なるの嫌なのもあるのかもな
995名無シネマさん:2008/01/27(日) 16:10:57 ID:IPoJbPLA
母べえ陰日なた大コケ
996名無シネマさん:2008/01/27(日) 16:11:44 ID:Eof2umh7
ちなみに初回視聴率が10年間で一番高かった新選組は
平均ではワースト2位。

             初回      平均
2004 新選組    26.3(1位) → 17.4(8位)
2002 利家とまつ 26.1(2位) → 22.1(1位)
1999 元禄繚乱   25.0(3位) → 20.2(3位)
2005 義経      24.2(4位) → 19.5(4位)
2000 葵徳川三代 22.6(5位) → 18.5(6位)
2003 武蔵     21.7(6位) → 16.7(9位)
2007 風林火山  21.0(7位) → 18.7(5位)
2008 篤姫     20.3(8位) → **.*
2007 功名が辻  19.8(9位) → 20.9(2位)
2001 北条時宗  19.6(10位) → 18.5(6位)
997名無シネマさん:2008/01/27(日) 16:13:09 ID:Eof2umh7
>>991
民放ドラマなんかあてるより大河あてるほうが意味あるよw
998名無シネマさん:2008/01/27(日) 16:14:26 ID:/xVzoKm7
大河はコケる方が珍しい
民放は当たる方が珍しい
999名無シネマさん:2008/01/27(日) 16:14:58 ID:7Hhgb5d7
2004 新選組    26.3(1位) → 17.4(8位)
2007 功名が辻  19.8(9位) → 20.9(2位)

明暗分かれたな。
1000名無シネマさん:2008/01/27(日) 16:15:14 ID:Zs2zAQHY
大河ドラマで主演した人間はもれなく落ち目
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。