オレたちのDVDコレクションを晒すスレ 11枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
所有DVDを”画像付き”で公開する
紳士、淑女の社交場です。
ご利用は計画的に。
BDやHD DVDもどうぞ。

前スレ
オレたちのDVDコレクションを晒すスレ 10枚目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1172723773/

文字公開はこちら
【新品】今日買ったDVDソフト報告21【中古】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1185255591/

UPローダー
http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=86119&mode=&br=pc&s=
2名無シネマさん:2007/07/31(火) 20:45:25 ID:S6S+dbGb
>>1
おっつぴー
3名無シネマさん:2007/08/01(水) 03:22:19 ID:SGbQj4yp
>>1
お疲れ様です。
4名無シネマさん:2007/08/01(水) 05:09:42 ID:0AwmEyMd
>>1


クリアのせいで晒せんかったやんか!今度こそ800レス辺りに!
5名無シネマさん:2007/08/01(水) 07:56:20 ID:2PDtibs5
>>4
頑張れよ
6名無シネマさん:2007/08/01(水) 08:22:36 ID:ubfYZJTs
誰か晒せよ馬鹿野郎
7名無シネマさん:2007/08/01(水) 10:13:08 ID:nvzrX5GO
面白みが無いコレクションだけど、
400くらいいったらうpしますね。
8名無シネマさん:2007/08/01(水) 14:37:08 ID:5rKJSvBr
>>1乙です。

誰か晒す前にまず聞きたいんだけど
前スレで画像の大きさの話が出てたけど俺は携帯なんで
パソコンの人にどう写るのかわからないんですよ
だから、まずこれ



これはどっちが見やすいですか?
携帯の人用のテンプレにできたらいいと思うし
9名無シネマさん:2007/08/01(水) 14:57:18 ID:SR5S2mfL
どっちも見えません
10名無シネマさん:2007/08/01(水) 15:02:32 ID:5rKJSvBr
すみません。まず書いていたら間違って書き込みました。
ついでに増やして

@CIF(352x288)
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29826017

A待ち受け(240x320)
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29826019

BVGA(480x640)
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29826020

C1.2M(960x1280)
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29826021

これだとどれが1番見やすいですか?
11名無シネマさん:2007/08/01(水) 15:12:03 ID:jqmwDXlh
>>10
個人的には3つ目が見やすいです
12名無シネマさん:2007/08/01(水) 15:12:08 ID:SR5S2mfL
3が一番みやすい。4でかすぎ

3>2>1>>>>>>4
13クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/08/01(水) 15:32:39 ID:lpA8sYR+
今日の一枚(*^_^*)
http://k.pic.to/en6il
14名無シネマさん:2007/08/01(水) 15:35:22 ID:1cC7uySa
この度、studio4uという新サイトがオープンしました。
音楽、映像、美術、文芸といったカテゴリから、更に細分化された様々なジャンルに
皆様の作品を無料でアップロードすることが出来ます。

足を運んでいただければ幸いです。

http://www.studio-4u.com/onpu/
15クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/08/01(水) 15:43:03 ID:lpA8sYR+
>>14
写真を載せられるんですか?
16名無シネマさん:2007/08/01(水) 21:52:37 ID:/1PVfp5F
叩かれ覚悟
http://bbs.avi.jp/photo.php

17名無シネマさん:2007/08/01(水) 21:54:11 ID:/1PVfp5F
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29826070
間違った。こっち
18名無シネマさん:2007/08/01(水) 22:53:47 ID:2uyvn/xu
>>17
そのネタ秋田
19名無シネマさん:2007/08/02(木) 00:38:19 ID:px8z+dLm
>>18
秋るな粕
20名無シネマさん:2007/08/02(木) 06:52:11 ID:Hjc/HGtW
親切なクリアさんにお願いです
>>1の画像はるやつのやり方を一から教えてください
携帯の画像です

コレクションを晒したいのでお願いします
21名無シネマさん:2007/08/02(木) 07:23:30 ID:Vzm0n3hQ
クリアは明らかにピクトに貼ってるわけだが…
もうクリアの晒し馴れ合いはこっちでやってくれ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1184008923/
22名無シネマさん:2007/08/02(木) 10:08:21 ID:rZQ7+bEB
>>11-12
VGAがいいんですね
ありがとうございました。
23名無シネマさん:2007/08/02(木) 18:08:50 ID:Uh5NF7sl
>>22
タイトルが見やすければどうでもいい
24クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/08/02(木) 23:16:59 ID:sPJhalHc
>>20
仕事で返事遅れました(∋_∈)
サイトに使い方って項目あるから読んでみて(*^_^*)
シャワー浴びます(*^_^*)
25名無シネマさん:2007/08/03(金) 13:29:24 ID:0qtkBuJ6
あまりのしょぼさに叩かれるかもしれませんが……

イメピタですみません
http://imepita.jp/20070803/483050
26名無シネマさん:2007/08/03(金) 14:32:58 ID:sqIOl7Bm
>>25

見事に知らないのばかりだよ
まー俺が詳しくないだけだけどw
やっぱ人のコレクションみるのは、楽しいな
もっとみせてくださいぺこり
27名無シネマさん:2007/08/03(金) 15:46:47 ID:tGyshe1g
さらしていい?
28名無シネマさん:2007/08/03(金) 15:56:16 ID:UXovGUfy
>>25私はこの頃のミュージカル物ならキス・ミー・ケイトが好きです
29名無シネマさん:2007/08/03(金) 16:04:56 ID:tGyshe1g
さらしたいけどめんどい
30名無シネマさん:2007/08/03(金) 17:50:15 ID:Ni6t653Z
>>25
嫌いじゃないけど、ここの住人にはうけないだろうな
31名無シネマさん:2007/08/03(金) 17:55:52 ID:5cFnep6v
>>25
妙にほのぼのして良い感じですな
32名無シネマさん:2007/08/03(金) 18:01:44 ID:sqIOl7Bm
アルマゲドンとかパッチギとか踊る大捜査線とか宇宙戦争とか2ちゃんねるで評判が悪いのが沢山あるんだけど晒していいっすか?
33クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/08/03(金) 18:48:06 ID:cAUTMRWq
今日の一枚(*^_^*)
http://g.pic.to/gbn9c
34名無シネマさん:2007/08/03(金) 18:50:24 ID:G59sR8SG
ケン・ワタナブのやつですか
35名無シネマさん:2007/08/03(金) 19:15:26 ID:sqIOl7Bm
クリアさん僕も晒していいですか?
パッチギとアルマゲドンと踊る大捜査線と宇宙戦争とファニーゲームしかないのですが
36クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/08/03(金) 19:58:08 ID:cAUTMRWq
>>34
('-^*)
>>35
お願いしますo(^-^)o
久しぶりにファニーゲーム見たいです(∋_∈)
37名無シネマさん:2007/08/03(金) 20:54:07 ID:sqIOl7Bm
クリアさんありがとうございます。
頑張って晒してみます
38名無シネマさん:2007/08/03(金) 21:47:13 ID:qvENNA7M
>>35
パール・ハーバーとディープインパクトとデビルマンが足りないな。
39名無シネマさん:2007/08/04(土) 02:30:12 ID:Tu+WCmsy
誰かクリア惨殺してくれないか?
40名無シネマさん:2007/08/04(土) 02:41:49 ID:w82QySEK
レス番飛びまくりだな
41名無シネマさん:2007/08/04(土) 06:35:58 ID:zf1WYv/5
>>39
だが断る
42名無シネマさん:2007/08/04(土) 23:06:45 ID:0JGk4Zg5
そこに痺れる憧れる
43名無シネマさん:2007/08/05(日) 09:01:19 ID:4NQDlUo9
しょうがない晒すか
44クリア◇kI0BHWEfd6:2007/08/05(日) 11:20:08 ID:qAPjTV2x
>>43
チ○コはやめてください(∋_∈)
45名無シネマさん:2007/08/05(日) 12:00:09 ID:YaRNi/37
◆◇www
46名無シネマさん:2007/08/05(日) 12:12:59 ID:u3ug/+B3
ウザい携帯厨の特徴

・携帯厨はリア厨の割合が高い

・PCサイトなどが見れない場合において、
ファイルシークなどを使わずに、うpを求めたり
「携帯だから見れない」などと無駄なレスを消費する

・sage進行スレでもageる確率が高い

・チャラチャラした奴が使うような
顔文字や本来不必要な平仮名の小文字、
ギャル文字を使う人が多い

・携帯を基準に改行する為、PCで見ると
とても読みにくいことが多い

・馴れ合いなどの2ちゃんねる以外の
掲示板での空気を持ち込む

・sageと打つのが面倒なのでsageない。
47名無シネマさん:2007/08/05(日) 12:15:41 ID:u3ug/+B3
・pic.toは言われるまでPC許可しない。
・うpろだに画像をうpすると 「picでよろ(´・ω・`)」
・レスを読むのが面倒なので流れが読めない。
・読みにくい文字をさも当然のように使ってくる。
・書き込みの下にやたら改行が入る。
・PC持ちをオタク扱い 「あんたらオタクみたいに一日中PCに
 貼り付いて居れるほど暇じゃないんで」
・やたら煽りレスに反応する。釣られてると解っていても、
 文章を消すのがもったいないので即書き込み。
・長文を書き終えた時にはスレが埋まってる。
・普通の掲示板と同じノリで馴れ合おうとする 
 「ぉ初ヽ(。ゝω・。)ノdёsц★ょろ∪く━━。:+((*′艸`))+:。━━ぅ!!!」
・注意すると「精神病院行ったほうがいいんじゃない??」と意味不明な逆ギレレス。
・アンカーが打てずに↑で返事する。しかも返事が遅いので大抵別の奴に邪魔される。
・適当なところで改行できないので読みづらい。読点なんかも付けられないのでお経のようになる。


うざい携帯厨のガイドライン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1179618738/
より
48クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/08/05(日) 13:00:08 ID:BAANzwxD
>>47
私は許可してるもん(∋_∈)
49名無シネマさん:2007/08/05(日) 15:18:17 ID:qlBywYwF
・空気を読まない
50名無シネマさん:2007/08/05(日) 21:24:39 ID:C4ac4Q5F
クリアってやつなんなんだよ。なんで毎回1枚しか晒さないんだ?
51名無シネマさん:2007/08/06(月) 00:53:11 ID:e/1yC8UJ
バカが構うから調子のってつけあがるんですよ!
リアルで殺されないですかね。ホントに。
この世から消えて欲しいです。
52名無シネマさん:2007/08/06(月) 01:01:21 ID:9OTddIx9
スレ立ってたのか、もう終わってたかと思ってたが。
53クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/08/06(月) 07:15:22 ID:CANAYF54
>>50
楽しみにしてる方いると思うもん(∋_∈)
>>51
最低(∋_∈)
54名無シネマさん:2007/08/06(月) 07:33:18 ID:3iElFKMs
以降クリア無視な
55クリア◇kI0BHWEfd6:2007/08/06(月) 08:33:24 ID:OizYPFbb
OK!
56名無シネマさん:2007/08/06(月) 08:52:30 ID:5OWGO6Qn
ワロタww
57名無シネマさん:2007/08/06(月) 09:43:34 ID:fqAluV9R
>>51
本人がバカだと分かってるみたいだし以後放置かNGな。
58名無シネマさん:2007/08/07(火) 02:54:18 ID:ItlY67rB
 ヽ('A`)ノ 
  (  )
  ノω|
59名無シネマさん:2007/08/07(火) 18:43:08 ID:UHxVuEQP
_[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
  | |  | |
60クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/08/08(水) 00:28:43 ID:e1JLz0eE
今日の一枚(*^_^*)
http://l.pic.to/khhh0
61名無シネマさん:2007/08/08(水) 08:20:10 ID:nYktQxNJ
ウンコ荒らし
62名無シネマさん:2007/08/08(水) 22:22:32 ID:BQt5zhXn
クリア消えろ
63名無シネマさん:2007/08/08(水) 23:52:32 ID:6NwDXgGZ
俺は好きよ
64名無シネマさん:2007/08/09(木) 00:56:45 ID:nrvluSoh
俺もクリア好き。なんか癒される。
65名無シネマさん:2007/08/09(木) 01:09:48 ID:cH+FmJCf
自演
66名無シネマさん:2007/08/09(木) 01:55:51 ID:Kdf3W8Jy
クリアがその薄汚いベッドの上にファニーゲームとドーベルマンのDVD晒したら別に構わない
67クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/08/09(木) 02:27:01 ID:4etN/zWB
>>66
ベッドじゃなくて座布団だよ(∋_∈)
2つとも持ってない(∋_∈)
おやすみなさい(*^_^*)
68名無シネマさん:2007/08/09(木) 04:20:15 ID:remYiraI
てかこいつアク禁出来ないのか?
明かにスレが機能してないんだが。
69名無シネマさん:2007/08/09(木) 05:27:43 ID:8pLzGyCB
>>68
トリで透明あぼーんすりゃええやん
70名無シネマさん:2007/08/09(木) 06:31:51 ID:remYiraI
既にNGにしてるんだが、こいつがいると誰も晒さないから結局は・・・
71名無シネマさん:2007/08/09(木) 07:28:10 ID:0xus6+Zs
晒し人を寄せ付けない・・・
蚊取り線香みたいだなw
72名無シネマさん:2007/08/09(木) 10:20:42 ID:pqnKS7E9
(∋_∈)
73名無シネマさん:2007/08/09(木) 11:18:23 ID:y0rCqT5u
前スレはなかなか良い晒しも多かったのにな。
あの流れだったから、この新スレも期待してたんだが。。。
クリア来たらその瞬間から誰も晒さなくなる。
クリアはこのスレをつぶしたいだけなんだな。
その気が無いなら来るな。せめて名無しになれ。
74クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/08/09(木) 11:42:29 ID:4etN/zWB
>>73
納得いく説明お願いします。
なぜ私がくると駄目なのか。
理由も無しにそれじゃただの言いがかりです(∋_∈)
75名無シネマさん:2007/08/09(木) 13:18:01 ID:Kdf3W8Jy
晒したいんだが、携帯からができないからなあ
76名無シネマさん:2007/08/09(木) 13:21:14 ID:p02c4JYV
明言されたルールはないが、
慣例的に、たった1枚のDVDを買う度晒してたやつは過去にいない。
それをコレクションとして認められるのか?

過去にも現れていたが、このバカコテがいない間、
スレはこの手の話題で無関係の人間がこういう下らない話につきあわなくて済んだ。
それだけでも、こいつが空気を読まず、自分に構って欲しいだけの
荒らしだということがよくわかる。

これからはスルー。もうコメントもしない。
77名無シネマさん:2007/08/09(木) 15:17:35 ID:g1u0ooyk
なんで誰も晒さなくなるの?挙げ足でもとられるの?
78名無シネマさん:2007/08/09(木) 15:28:46 ID:8prvFFb1
前に晒してからあんまり増えてないからにゃあ
79名無シネマさん:2007/08/09(木) 16:26:50 ID:4FKHpLkP
最近買ったソフトで大した数じゃなくてもOKなら晒しますけど
80名無シネマさん:2007/08/09(木) 17:40:42 ID:+YLYgdGq
>>77
ここの住人は今晒したDVDに対するコメントより
ああこのスレはダメになった、って嘆くことに熱心だからじゃないか?
81名無シネマさん:2007/08/09(木) 17:46:39 ID:eeMc8GfW
82名無シネマさん:2007/08/09(木) 18:09:47 ID:4FKHpLkP
>>81
写真撮ってたのに…。笑えねぇ
83名無シネマさん:2007/08/09(木) 19:20:21 ID:p02c4JYV
石井隆くれ
84名無シネマさん:2007/08/09(木) 19:27:46 ID:v9oFggpo
凄い!ジャンルが特定されてないw
85名無シネマさん:2007/08/09(木) 21:17:49 ID:1aOHkxS3
>>81
同じの二回も晒すな!アホ
86名無シネマさん:2007/08/09(木) 21:25:30 ID:cmAl0oCZ
また荒れてきましゅた(^▽^)
87クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/08/10(金) 00:54:08 ID:agtRZ9FD
今日の一枚(*^_^*)
http://t.pic.to/ga0hx
88名無シネマさん:2007/08/10(金) 01:01:03 ID:V05NkoqC
30本以上増えたんで、久しぶりに晒そうと思います。多分お盆明けに。需要あるかな?
89名無シネマさん:2007/08/10(金) 02:07:29 ID:X3qlMFqT
>>88
ある!!!
あるがお盆明けか・・・
90名無シネマさん:2007/08/10(金) 19:45:46 ID:Pmssh/KK
晒したいんだが、携帯から出来る?
91名無シネマさん:2007/08/10(金) 20:04:05 ID:HI2ur7qZ
できるよ
でもpicはやめてね
PCが見られる時間は本当に極わずかだから
92名無シネマさん:2007/08/10(金) 21:28:07 ID:h6dom6FB
>>81
おつー
巨大生物の島裏山鹿。買い損ねた・・・
シャイニングは廃盤の長尺版だな。
アンタの犬神家2枚組見て欲しくなって探し回ってゲトしたぜ!
今は正史シリーズを地道に集めてる。
俺、シリーズが全部揃ったらここに晒そうと思うんだ・・・
93名無シネマさん:2007/08/10(金) 22:16:55 ID:Pmssh/KK
すまん
やり方が見ても分からなかった
94名無シネマさん:2007/08/11(土) 03:40:23 ID:mmKZTg34
>俺、シリーズが全部揃ったらここに晒そうと思うんだ・・・

死亡フラグ立ったな
95名無シネマさん:2007/08/11(土) 20:01:40 ID:s7x2iUaY
前スレにさらしたんだけどまたしていいのかな?
あのサイズでかいやつです 
微妙にラインナップ変わったけど微妙すぎて。。
96名無シネマさん:2007/08/12(日) 10:00:23 ID:pFG3R8gi
晒すんだ
97名無シネマさん:2007/08/12(日) 11:48:19 ID:wL2jW2xz
迷わず晒せよ、晒せばわかるさ
98名無シネマさん:2007/08/13(月) 12:58:25 ID:0bGhS3H8
99名無シネマさん:2007/08/13(月) 15:32:49 ID:4K/fJYS7
>>87
だから、1枚ずつ晒してもキリがないだろ。見るこっちが面倒なんだよ
晒すならある物を全部一度に晒してください
100名無シネマさん:2007/08/13(月) 20:45:59 ID:R6RLYC34
>>98
乙!
暗殺の森、中央駅、暴力終焉、ドグマグエルトポ裏山鹿
昔の洋楽モノ多いですね。
101名無シネマさん:2007/08/13(月) 21:55:41 ID:rS7wG+UO
>>98
「ソナチネ」や「レザボア」をそこに並べてるってことは、
ノワールとして捉えてるってことだよね?
何を持ってるかだけじゃなく、どう並べてるかでも結構個性が見えてくるのが
おもしろいな。
102名無シネマさん:2007/08/14(火) 07:39:43 ID:yUp0bCVJ
>>98

アップでとってください
103名無シネマさん:2007/08/14(火) 14:17:18 ID:DD7MoTlY
十分アップだろなに言ってんだ
104名無シネマさん:2007/08/14(火) 14:40:46 ID:FlTFW2kN
つまり
携帯だと小さくなって見れない
って意味だな
105名無シネマさん:2007/08/14(火) 23:38:06 ID:eh17X6Qy
クリア戻ってきてくれ……
106名無シネマさん:2007/08/15(水) 00:21:12 ID:fMb7fSa4
ヒッチャーはSFなのか?
107名無シネマさん:2007/08/15(水) 02:13:38 ID:dPrMr/mB
>>98
乙!クリアがなんか虚しくみえる
108名無シネマさん:2007/08/15(水) 03:58:10 ID:20XL1OPP
>>98 乙です。

この頃DVDコレクション自体が風化してきたような気がする。
次世代DVDもぱっとしないし、なんかさびしいな。
109名無シネマさん:2007/08/15(水) 06:10:20 ID:/4dyLDwi
なんかDVD集めるにも微妙だよな。次世代がこれからどんどん普及してくるのは見えてるけど、今の所はあんまり普及してきてないし次世代のプレイヤー自体が高いしね。
もう次世代いらんだろと思ってしまう
110名無シネマさん:2007/08/15(水) 06:23:19 ID:YKmtCyb9
なんかDVD以上の画質も音質も特に必要ないような気がする。
111名無シネマさん:2007/08/15(水) 06:31:25 ID:QxmOmsFE
まぁ30インチ以下のテレビ使ってる人だとそう思うだろうな
112名無シネマさん:2007/08/15(水) 06:44:08 ID:/4dyLDwi
30インチ以上で観ると違うのか?
113名無シネマさん:2007/08/15(水) 07:04:00 ID:QxmOmsFE
30インチ以上でDVD見ると汚くて見てらんない
114名無シネマさん:2007/08/15(水) 07:05:26 ID:YKmtCyb9
30インチ以上のテレビでも離れてみれば
そんなに画質って変わらないような気がするけどどうなんだろ。
わたしの場合50インチくらいのテレビを
20畳と12畳の2間続きの部屋の端に置いて、自分はもういっぽうの
端のイスに座ってみる事がほとんどという遠距離視聴派だから
なのかもしれない。
パソコンなんて17インチ以上だと目が痛くなってみてられない。
115名無シネマさん:2007/08/15(水) 07:38:25 ID:ALeJzLMq
万年20インチの自分はDVDで十分
というかBD高くて買えない…
116名無シネマさん:2007/08/15(水) 08:07:49 ID:eFd25F1R
アマゾンのナイトミュージアムカスタマーレビューみたら
DVDと画質が変わらないみたいなのみたし
マニアじゃないとあまりかわらないんじゃないかな?
117名無シネマさん:2007/08/15(水) 08:17:29 ID:eFd25F1R
連続すんまそ
俺36インチだけどDUDでもきれいだよ
たんにテルビの性能の差じゃねかな
118名無シネマさん:2007/08/15(水) 08:21:06 ID:eFd25F1R
ニュース速報に次世代スレがたったときみたけど、マニアじゃないと見分けがつかねーとかカキコミみたんだ
どーでもいいけど
俺はあのケース?のデザインが糞すぎて買うきしない
119名無シネマさん:2007/08/15(水) 09:04:12 ID:cLph42pm
>>109-118

スレタイを読めないやつはROMしてろ。


                    
120名無シネマさん:2007/08/15(水) 10:33:00 ID:8iUE6x+m
そもそも自慢スレみたいなもんだから
てめーが語れる話で脱線しだすと止まらないw
121クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/08/15(水) 16:02:36 ID:bQXwYv6T
今日の一枚(*^_^*)
http://h.pic.to/fx42a
122 ◆AdKeSZp7eg :2007/08/15(水) 16:07:37 ID:/4dyLDwi
貼るんならまとめて貼れよクソクリア
123名無シネマさん:2007/08/15(水) 16:20:03 ID:bwM0RYZB
BD化が進んでも、DVDは売らずにポータブル機専用にでもしようかとおもてる

>>98
乙。次世代ではなかなか出そうも無いタイトルがいっぱい棚
124名無シネマさん:2007/08/15(水) 17:10:19 ID:Tu1oAJ1c
>>122
クソにたかるとクソバエになりますよ
125名無シネマさん:2007/08/15(水) 17:38:40 ID:/pzQ9zgM
BRいいじゃん
126ジョン万次郎:2007/08/15(水) 22:17:30 ID:J+/qooWr
今日の一枚
http://o.pic.to/jpcaj
127名無シネマさん:2007/08/16(木) 00:30:15 ID:Aflp7tTJ
携帯からUPする方法教えてー
128名無シネマさん:2007/08/16(木) 09:36:41 ID:qZWy4dEt
テレビの画質調整をすればDVDでも36インチくらいまではきれいに観られる。
129名無シネマさん:2007/08/16(木) 11:58:21 ID:tbEfefCu
>>127
まず>>1のリンク先に行く
そしたらそのページで[携帯モード]ってのがあるからそこを押す
そしたらそのページで[書く]ってのがあるからそこを押す
後はそのページに書いてあることをよく読めばわかる
130名無シネマさん:2007/08/16(木) 13:25:42 ID:M5nM7dWY
それがわかんねえんだよちゃんと教えれ
131名無シネマさん:2007/08/16(木) 13:26:57 ID:okXIg677
>>130
無理してうpしなくてもだいじょうぶだよ^^
132名無シネマさん:2007/08/16(木) 13:43:49 ID:0oPrKN+o
>>129
の説明で理解できないってリア厨ですかww
133名無シネマさん:2007/08/16(木) 13:55:37 ID:t1T2sHxd
投稿先スレッド名はなんて書けばいいですか?
あと画像は写メでとったやつをはり付けたいのですがどこに貼付ければいいですか?
134名無シネマさん:2007/08/16(木) 14:00:04 ID:Aflp7tTJ
偽物帰れ!
貼ったはいいが、ここにUPするやり方を忘れた。誰か教えて
135名無シネマさん:2007/08/16(木) 14:43:27 ID:Aflp7tTJ
136名無シネマさん:2007/08/16(木) 14:44:53 ID:Aflp7tTJ
137名無シネマさん:2007/08/16(木) 14:46:33 ID:Aflp7tTJ
138名無シネマさん:2007/08/16(木) 14:50:39 ID:Aflp7tTJ
全景
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29828433
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29828432
8ヵ月ぶりなんでやり方忘れてた。教えてくれた人どうもすいません。
139名無シネマさん:2007/08/16(木) 15:26:26 ID:t1T2sHxd
スゲー乙見やすくて最高っす
つーかスゲー
欲しいのいっぱいありすぎてうらやましい
ロード・オブ・ザ・リングのボックスとか打ち上げ花火とかまじほしいっす
ジブリもあるし黒沢もあるしオールマイティすげー
140名無シネマさん:2007/08/16(木) 17:04:58 ID:tciwSu5D
俺も海外ドラマのDVDは結構ある。
ロズウェルは持ってないけど当時ハマったなー
ウラヤマシス!
そういえば懸賞でリズの生写真当選したっけ
あれどこへやったんだろ‥
俺んちはシットコムが多いかな、フルハウスの第1シーズンがポツンとあったのは申し訳ないが笑った。
ホント幅広い種類を所有してるね!
141名無シネマさん:2007/08/16(木) 18:33:36 ID:SM+VlXln
ここへのはりつけの仕方が分からないので教えて下さい
142名無シネマさん:2007/08/16(木) 18:40:40 ID:tbEfefCu
乙。並べ方こだわってていいね

>>141
HPなどで紹介するならこのURLをコピペ
ってところが貼ったの見るページ下にある
143名無シネマさん:2007/08/16(木) 19:14:11 ID:srIT+oyi
みんな並べ方どうしてる?
俺は会社別なんだが…
144名無シネマさん:2007/08/16(木) 19:39:08 ID:t1T2sHxd
男らしく適当
145名無シネマさん:2007/08/16(木) 22:07:33 ID:SM+VlXln
146名無シネマさん:2007/08/16(木) 22:16:29 ID:SM+VlXln
147名無シネマさん:2007/08/16(木) 22:28:58 ID:srIT+oyi
>>145
ヒートくれ
148名無シネマさん:2007/08/16(木) 23:21:35 ID:qZWy4dEt
年代順が一番だよ。ジャンルとか役者の流行り廃りも見える。
149名無シネマさん:2007/08/17(金) 03:08:48 ID:h1RHysAR
パルプフィクション+ブラックホーク他とか
ショーン+処刑人他なんかが入ってる謎のBOXはなんなんだ
150名無シネマさん:2007/08/17(金) 06:41:27 ID:3cFTUD/H
5枚組BOXの意図は単なるばらけ防止?
フローリングにそのまま積み重ねてるよな?
2000円程度の文庫本棚1つで見た目変わるから買ってくればいいのに

151名無シネマさん:2007/08/17(金) 08:01:25 ID:+5vEaFZL
>>145
俺と似たようなコレクションでワロタwww
152名無シネマさん:2007/08/17(金) 09:14:15 ID:ziVwTacK
乙。俺とも似てるかも
ヒートくれ

俺は最初は買った順に置いていってたけど、ここで晒した時にメーカー順にして
それから出したりしまったりしてるうちに適当になって、なんとなくジャンル毎になってる
153名無シネマさん:2007/08/17(金) 10:01:12 ID:a1PautL5
>>149
昔もらったボックスにちょうど良いから入れてます
>>150
普段はフローリングではなく、日焼け防止のため、奥まった所に入れてて、今回撮影のため引っ張りだしました
154クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/08/19(日) 00:21:55 ID:/4z4NgWd
おやすみなさい(*^_^*)
155名無シネマさん:2007/08/19(日) 00:32:00 ID:TtGSR+XU
>>145,146
乙。少数精鋭って感じでいいなぁ
ヒート羨ましいなぁ…
156名無シネマさん:2007/08/19(日) 00:58:27 ID:b9jkbhtD
夏なので晒します
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29828787
157名無シネマさん:2007/08/19(日) 02:30:15 ID:AicluWBn
>>156
85年〜95年前後の作品が多いね。そこだけは親近感を感じる。
しかしPRIDE好きなんだねー。
マイク“バットマン”ベンチッチっていう、
バットマンのコスプレして入場した選手とかいたよね。
158名無シネマさん:2007/08/19(日) 03:07:10 ID:gsuKyl4R
マコーレカルキンって生きてんのか・・・
159名無シネマさん:2007/08/19(日) 10:46:57 ID:vmbRhhcI
>>155
ヒートはアキバのソフマップで2500円で買いました
ここには微妙にしか写ってませんが、ラストオブモヒカンが一番単品としては高かったですorz
160名無シネマさん:2007/08/19(日) 18:23:46 ID:OkeB+Fmx
>>156

いいコレクションじゃん
161名無シネマさん:2007/08/20(月) 02:14:14 ID:/E/CnnlS
>>156
ジャンル別に区分けしてるのかな?
PRIDEばっかの所の右端に、なにげにファイトクラブがあったのに吹いたw
でもなんか女っぽいDVDが多いね
162名無シネマさん:2007/08/21(火) 07:06:20 ID:7HrGO15e
>>156



ナナ裏山
163名無シネマさん:2007/08/21(火) 19:04:34 ID:4hQd+vt6
最近、DVDコレクションの並びををメーカー順から
監督別の分け方に変えてみた。
やっぱり形が違うからすっきりしない。
だけど監督ばらばらだと見た目は良くても頭の中で整理つかない。
164名無シネマさん:2007/08/21(火) 20:25:15 ID:ssEJLS7L
つ 頭の中を整理
165名無シネマさん:2007/08/21(火) 21:53:03 ID:Cgxc2BcL
166名無シネマさん:2007/08/21(火) 22:01:33 ID:sLgB3rq8
私は背ジャケのカラー別に並べています
基本はクレヨンとかの色並びです
棚に並んでる見た目がとてもきれいなので
たくさん本数がある人はやってみてください
167名無シネマさん:2007/08/21(火) 23:13:58 ID:PSx10Hxn
>>165
168名無シネマさん:2007/08/21(火) 23:50:18 ID:PSx10Hxn
169名無シネマさん:2007/08/21(火) 23:52:44 ID:203VdhWS
>>165エマニエル夫人買うとき恥ずかしかっただろw
170名無シネマさん:2007/08/21(火) 23:56:42 ID:203VdhWS
>>168
そのタイムマシン俺も持ってるけどデカくて困るよね
171名無シネマさん:2007/08/21(火) 23:59:23 ID:PSx10Hxn
タイムマシン確かに困る


てか>>165はなんでバベル持ってんの?
172名無シネマさん:2007/08/22(水) 00:01:41 ID:ssEJLS7L
>>165
乙、夕陽のガンマンとマトリックス並べてるのがツボったw
何気にめまい持ってる人多いな、カリートは学生の頃見て鬱になったな
個人的には好いコレクション
173名無シネマさん:2007/08/22(水) 00:07:26 ID:BPjbB74t
バベルより、ターミネーターの旧版がすごい
174名無シネマさん:2007/08/22(水) 00:11:57 ID:BPjbB74t
ん?よく見たらランボーの続きと不審なBOXがおかしいなww

まさに謎だらけのコレクションだなww
175名無シネマさん:2007/08/22(水) 00:30:06 ID:ZlmqEWRi
>>165
2046が浮いてようで馴染んでる
176名無シネマさん:2007/08/22(水) 00:54:38 ID:x0ZUoYSV
>>165
個人的には1枚だけの007がダルトンというのが気に入った。
177名無シネマさん:2007/08/22(水) 18:06:32 ID:Bntzrdxj
>>168
アクションばっかりだな
178名無シネマさん:2007/08/22(水) 19:26:39 ID:vzR9+Fp+
>>165バベルでた?
179名無シネマさん:2007/08/22(水) 19:30:54 ID:2w08Ye5G
バベルは海外版じゃねーの?
180名無シネマさん:2007/08/22(水) 19:36:27 ID:7ixwlgCV
>>179
海外版はカタカナ表記もしてるのか?
181名無シネマさん:2007/08/22(水) 21:01:04 ID:z4LRROe+
>>168
乙。ワーナー多い気がするのは気のせい?
182165:2007/08/22(水) 21:15:48 ID:z4LRROe+
すみませんm(__)m
バベルはただのチラシです。気付かれると思ったんですけど

>>169
ウヘヘ
>>172
カリートはそういうイメージですか?清々しい感じがしました
>>174
1気付いたらどっかに行ってたんで同じスタならいいだろと思ってw
>>176
異端みたいな感じですけど良いですよね、ダルトンさん

ところでバベルみたいにケースに合うチラシが最近出てきてるから
(ディパーテッドとかカジノ・ロワイヤルとか)
棚の整理なんかに便利だったりしますよ
183名無シネマさん:2007/08/22(水) 21:18:04 ID:z4LRROe+
あと、乙ありがとうございました。
184名無シネマさん:2007/08/22(水) 21:54:24 ID:BPjbB74t
やっぱチラシかww俺もからのケースにチラシ入れてるww
185名無シネマさん:2007/08/22(水) 23:02:27 ID:XIt7utHL
>>165
乙。年齢のわりには古い映画多いね
>>168
乙。ワーナーばっかりwww
トムクルのファンだったりする?
186名無シネマさん:2007/08/23(木) 00:11:12 ID:fZO+TShN
>>181 >>185

ワーナー多いですwなんか安いからつい買ってしまうんですよね。
あと別にトムクルのファンではないです。何故かトムクル率高いですがw
187名無シネマさん:2007/08/24(金) 15:13:32 ID:1OI2oZs5
あげ
188名無シネマさん:2007/08/24(金) 19:39:24 ID:eaRm3xA8
俺もワーナーが1番多いやw
次にフォクスとユニバーサルがいい勝負
つーかコレクションの9割が廉価www
晒していいですか?
189名無シネマさん:2007/08/24(金) 19:42:46 ID:eaRm3xA8
50枚ぐらいあります
ほとんど廉価ですがwww
190名無シネマさん:2007/08/24(金) 19:49:49 ID:1OI2oZs5
晒しなさい
191名無シネマさん:2007/08/25(土) 07:13:57 ID:YbwdwHS2
192名無シネマさん:2007/08/25(土) 07:42:52 ID:Nx/kdZvb
>>191

セブン買ってないの思い出した
193名無シネマさん:2007/08/25(土) 08:50:57 ID:+fhJU0V9
>>191

シシリアンは今日発売のかい?

マルチなんだけどスマソ
HMVでDVD通販した場合って店舗に並んでる商品が発送されるのですか?
よろしくお願いします。
194名無シネマさん:2007/08/25(土) 09:21:39 ID:OJMxHfIi
いや、これはチミノ版でしょ。
つーか、昨日探したけどシシリアンもジャガーノートも近所どこにも売ってない。
ネット注文するしかなさそう。
195名無シネマさん:2007/08/25(土) 10:06:18 ID:vtCKeOn7
>>191
Z!
ヒートDTS裏山鹿
196名無シネマさん:2007/08/25(土) 10:25:07 ID:KE4/0l9X
197名無シネマさん:2007/08/25(土) 10:58:45 ID:YbwdwHS2
>>192
個人的にフィンチャーはあまり好きじゃないけどセブンはいいですね。
>>193
HMVの通販はたまにバーコードが貼ってある物が届くけど、それ以外は店舗のとは別っぽい。
>>194
チミノ版で合ってます。
>>195
お約束レスありがとうw
198名無シネマさん:2007/08/25(土) 11:49:26 ID:fvYQa/Y6
フィンチャーが嫌いなんだ・・・何故?
ってセブンは好きなのか。
199名無シネマさん:2007/08/25(土) 11:53:17 ID:m8FJcTrn
>>198
セブン以外は糞ってことだろ
200名無シネマさん:2007/08/25(土) 12:04:43 ID:gz7LCW76
好きじゃない≠嫌い
201名無シネマさん:2007/08/25(土) 12:06:22 ID:8Bbgspky
>>191 あれだけデ・ニーロがあるのになぜゆえ
俺の好きな‘アイリスへの手紙‘が無いのか?

あと白くなってる部分は、人様に見られたら恥ずかしいラインナップなのか?
202名無シネマさん:2007/08/25(土) 14:16:16 ID:+fhJU0V9
>>197
ありがとうございます。25パーセントオフなので買いまくります。
203名無シネマさん:2007/08/25(土) 14:34:52 ID:WFH/CCas
>>201
アイリスへの手紙ってDVD出てたっけ?
204名無シネマさん:2007/08/25(土) 14:46:59 ID:kVQAQilS
>>197
エコールは買わないの?
205名無シネマさん:2007/08/25(土) 17:44:59 ID:PFr/r/jQ
>>191
渋いねぇ
206名無シネマさん:2007/08/26(日) 22:36:44 ID:gzgsh58E
>>201 >>203
日本版のDVDは出てない。

ニューヨーク・ニューヨーク欲しいなあ。
207名無シネマさん:2007/08/28(火) 19:40:19 ID:LMVM+UMV
前にもさらしたけど。。どうかな

http://bbs.avi.jp/photo/86119/29830353
208207:2007/08/28(火) 19:41:29 ID:LMVM+UMV
確認したらまたサイズでけぇ orz
すんまそん
209名無シネマさん:2007/08/28(火) 20:17:38 ID:VH9qhShx
>>207
北京原人キターーーー
210名無シネマさん:2007/08/28(火) 20:37:05 ID:5jMF7tHi
>>207
ズームでお願いします。
211207:2007/08/28(火) 20:41:11 ID:/6/9wnZQ
>>210
あ、やっぱり?
元がでかいから全景入れて終了と思ってたんだけど。。
棚を一つ一つうpしたほうがいいのかな
212名無シネマさん:2007/08/28(火) 20:41:29 ID:z6V33UeG
>>207
軍艦島に興味があるなら「純」という映画がお奨め
213名無シネマさん:2007/08/28(火) 20:57:42 ID:S6EJqDaB
>>207

盆踊りは俺も持ってる
ドールズかぁ
最近ファンタスティックBOX買った
214名無シネマさん:2007/08/28(火) 21:17:47 ID:lLuQsWFd
いや見やすくて良いよ。
215名無シネマさん:2007/08/28(火) 23:11:26 ID:dZh0cCYy
>>207
カルトチックな作品群の中に叙情的な名作が埋もれてるのは素敵ですねw
バグダットカフェ、少女ムシェット、汚れた血あたりがネタにしか見えないw
216名無シネマさん:2007/08/28(火) 23:17:25 ID:kbU5sdAW
207と結構かぶってるのあるぞw
曝す?
217クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/08/29(水) 00:48:48 ID:+KkCNYea
おやすみなさい(*^_^*)
218名無シネマさん:2007/08/29(水) 01:36:51 ID:PX0upXCb
ミニシアター系ががーっと揃ってる人いないかね
219豚トロ一号:2007/08/29(水) 02:03:54 ID:UtUy4YXN
>>207
アポロンの地獄、豚小屋持ってるなんて、羨ましい。今じゃ手も出ない高価な廃盤になってしまったな。。。
悪魔のいけにえも見たいし。
汚れた血だけ、ピンクフラミンゴ、バグダットカフェも大好きだよ
ドグら・マグラ、砂の女も見たいし。ほかに気になる作品もあるし。
なかなかいいコレクションっす。
220名無シネマさん:2007/08/29(水) 03:26:47 ID:bV4OIWDu
ちょいと聞きたいんだが、晒すスレも購入スレも、みんなたっっっっっくさん
持ってるが、全部見るの?
俺は一度見て、欲しいか、もっかい見たい以外買わないから少ないんだが(貧乏もある)みんなはコレクション目的?
221名無シネマさん:2007/08/29(水) 04:54:26 ID:K6cUeHgu
ここは圧倒的に数にだけこだわってる収集目的のバカが多い
222名無シネマさん:2007/08/29(水) 06:13:29 ID:zCqwpyw/
いずれはLDと同じ運命ってわかってても収集しちゃうんだよね
223名無シネマさん:2007/08/29(水) 06:17:28 ID:zCqwpyw/
>>220
俺も一度見て、欲しいか、もっかい見たい以外買わない、それでも200本近いけどね
中にはパッケージデザインが気にいったから買ったなんて変わった人もいるらしいよ
224名無シネマさん:2007/08/29(水) 07:49:26 ID:gvUc78W9
>>220
レンタルで見たくても見られないのは安いのなら買っちゃう
でもそういうのはほんの一部、最終手段
225名無シネマさん:2007/08/29(水) 08:29:00 ID:RhDJnpwd
>>207
後でいいのでアップでお願いします。
みたいのでまじお願いします
226名無シネマさん:2007/08/29(水) 08:29:43 ID:K9wTPae7
>>220
映画館で観て、気に入ったものを買うことが多いので、あんまり持ってない。
劇場で見ようと思って見そびれたのを、中古屋で見かけたら買うことがある。
買っちゃうと、(いつでも見られるからいいや)と思って、特典とか予告を見て本編を通して見ることはあんまりないな。
227名無シネマさん:2007/08/29(水) 08:34:11 ID:K9wTPae7
>>207
イベット・ミミューのレイプシーンでお馴染みの「ジャクソン・ジェイル」がある。
「ドグラマグラ」「北京原人」、劇場で見たよ。俺と趣味が近いな。40代でしょ?
228207:2007/08/29(水) 20:10:53 ID:+k0lNMs6
>>225
意味があるのかよく分からんけど
とりあえず棚ごとにさらしましたよ
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29830483
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29830484
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29830485

今日買ったやつw
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29830487
229207:2007/08/29(水) 20:12:34 ID:+k0lNMs6
ついでにみんなありがとー

>>212
興味あるっつーか父ちゃんの故郷っす
>>213
基本的にBOXは高くて手がでねっす
>>214
d
>>215
そのへんがどうも浮いてますなw まあアクセントと思ってくだされ
>>216
どうぞどうぞ
>>219
うれしっす でも廃盤のプレミア値は本当にまいるっす
アポロンは諭吉さん1人と漱石さんが何人か出て行きました
でも豚小屋は近所の店で半額+ポイントで漱石さん1人でしたわw
>>227
すんまそん、自分25っす
230227:2007/08/29(水) 21:15:30 ID:v41pLFXa
>>229
25歳か。そいつは失礼しちゃったね。
お若いのにいい趣味していらっしゃる。
231名無シネマさん:2007/08/30(木) 01:07:25 ID:9DIagrdG
>>229
ちょっ25で>>228ってw
232名無シネマさん:2007/08/30(木) 07:49:08 ID:/00q4al8
痴漢ドワーフww
233名無シネマさん:2007/08/30(木) 16:18:50 ID:uYXzM0FU
随分このスレで晒し見てきたけど、なにげに邦画で「窓からローマが見える」の所持率が高い気がする。
名作扱いってわけではないと思ってたけど面白いの?
234クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/08/30(木) 20:16:29 ID:7ZpG2LPs
こんばんは(∋_∈)
235名無シネマさん:2007/08/31(金) 01:00:24 ID:u8DVjupX
>>233 いや同じ人じゃないか?
236名無シネマさん:2007/08/31(金) 07:20:12 ID:/5xef9F+
>>228
ありがとうございます。
いいコレクションですね。なんか痴漢ドワーフ欲しくなりました
237名無シネマさん:2007/08/31(金) 10:01:38 ID:o5I6oRtU
「ドワーフ」って、小さい人ものだっけ?
238名無シネマさん:2007/08/31(金) 13:05:55 ID:/5xef9F+
>>237
多分そう
239228:2007/08/31(金) 21:03:19 ID:C/R4ijN7
>>233
過去に2度さらしましたが、それ以外でも見ているんすか?
ちなみに自分は池田満寿夫が好きだから。
「エーゲ海に捧ぐ」は未DVD化なので反動で「窓から〜」を
入手したってのはある。
>>236
喜んでいただいて何より。で、よりによってドワーフですか
画質の悪さに呆れて、ふとビデオ版見たら
ものすごく酷くてさすがDVD、と妙に感心しました
リアルコビトが悪事(レイープ)を働く。。今では色々うるさそうですな

またなんか溜まったらうPさせていただきます
240名無シネマさん:2007/09/01(土) 09:24:58 ID:zPwDNCPk
夜勤明けの身体にムチ打ってDVD初晒しを敢行。
>>1のUPローダーに『韋駄天』の名前で30枚ほど貼りました。
しかし、このレスにまとめるまでは限界で無理です・・・申し訳ないorz
みなさん、よかったら見て下さい。では、おやすみなさい・・・・・
241名無シネマさん:2007/09/01(土) 10:19:39 ID:RsSRUtI+
>>240
なんで画像を横向きにするんだろ?って思ったら
DVDが横置きなのねwww、これ見るだけで、どんな部屋か想像できるぜ
242名無シネマさん:2007/09/01(土) 10:22:43 ID:RsSRUtI+
>>240
画像に重複タイトル多すぎ、見るの途中でやめた
見る方の身になって、もうちょっと旨くUPしろよ
243名無シネマさん:2007/09/01(土) 15:48:56 ID:yupP+IeE
>>240
乙です
でも画像タイトルやプロフィールとかスレッド名とか
律儀に書き込みすぎw 
同じ20代でも>>228とえらく違うってのは面白いな
244名無シネマさん:2007/09/01(土) 17:25:00 ID:o/qwfvZd
>>240げ、やばいくらいかぶってる。同じ年代だな
でもイロイロ穴がある
245名無シネマさん:2007/09/02(日) 02:18:44 ID:DzqwXRdc
>>240
乙。
ロボコップ、殺しのドレス2枚組、五人箱が裏山
246名無シネマさん:2007/09/03(月) 12:57:48 ID:Lmh8M5Zu
>>240
ジェイコブズ・ラダーとバトルランナーが羨ましい・・・
エマニエル夫人コンプリートしててワロタwww
247名無シネマさん:2007/09/03(月) 13:34:22 ID:vR8JJTxP
みんなに聞きたい。  
人妻って言ったら響きはわるいんだけど、その人に恋をしてお互いに好きになるんだけど、限界があることに気付いて辛くなる。そんな切ないストーリーってある?
どう探せば良いかわからないんだ
248名無シネマさん:2007/09/03(月) 13:42:23 ID:sNsRiVOv
ようは不倫だろ?

不倫・日活で出るだろ
団地妻昼下がりの情事とか
249名無シネマさん:2007/09/03(月) 14:07:52 ID:yRzLnqo0
ロバート・デニーロとメリル・ストリープの「恋におちて」がそんな感じだよな。
デニーロ側に妻子があってダブル不倫だけど。
250名無シネマさん:2007/09/03(月) 14:42:48 ID:h4chsl4F
みなさん、DVDの並べ方ってどうしてます?
1、ジャンル別
2、作品のアイウエオ順
3、作品の公開された年順
4、監督別
5、4の後さらに監督名のアイウエオ順
6、4の後さらに生年月日が早い監督順
7、5の後さらに作品名のアイウエオ順
8、6の後さらに作品名のアイウエオ順
9、5の後さらに作品の公開された年順
10、6の後さらに作品の公開された年順
11、配給会社別
12、11の後さらに作品名のアイウエオ順
13、11の後さらに作品の公開された年順
14、11の後さらに監督別
15、14の後さらに監督名のアイウエオ順
16、14の後さらに生年月日が早い監督順 
17、15の後さらに作品名のアイウエオ順
18、16の後さらに作品名のアイウエオ順
19、15の後さらに作品の公開された年順
20、16の後さらに作品の公開された年順
21、ランダム

自分は10です。
251名無シネマさん:2007/09/03(月) 14:47:18 ID:ay5Qo0P2
>>247
「ぶってぶって」で検索したら?
252名無シネマさん:2007/09/03(月) 15:37:05 ID:1m84UBO1
>>250
1
253名無シネマさん:2007/09/03(月) 15:56:30 ID:pZl+n5EZ
>>247
セックスと嘘とビデオテープ
ギルバート・グレイプ(主人公はあまり辛くないみたいだが)

>>250
11+ジャンル
254名無シネマさん:2007/09/03(月) 16:01:30 ID:2lTT++13
>>250
作品中人が死んだ数順
255名無シネマさん:2007/09/03(月) 16:22:28 ID:Lmh8M5Zu
>>247
マディソン郡の橋

刑事ジョンブック/目撃者 (もっともこれは未亡人なんだが)
256名無シネマさん:2007/09/03(月) 16:43:29 ID:e/4gMz9/
>>247
キャストアウェイかキャストウェイかキャスタウエー
すまんわからん。
257名無シネマさん:2007/09/03(月) 17:10:33 ID:xbADNQSG
ジャケットの紙だけ欲しい。メーカー送ってくれれば良いのになぁ
258名無シネマさん:2007/09/03(月) 18:37:38 ID:L6Y/8Pzk
>>257
そういうときあるよね。
259名無シネマさん:2007/09/03(月) 19:38:15 ID:xbADNQSG
並べてコレクションするとなると、ジャケットもかなり重要だよね。安さに負けて買っちゃったのが何枚か…
中古で1000円未満なら、ジャケットの為だけに買い直すかも知れない。
そうゆう人いる??
260名無シネマさん:2007/09/03(月) 20:11:34 ID:GeXg+Nt/
>>259
ダブっても新品で買いますが何か?
261名無シネマさん:2007/09/03(月) 22:45:55 ID:NtZvg+Wf
>>250 俺は3、ただし続編は正編に続けて並べてる。007は長すぎるので役者ごとに一まとめ。
262名無シネマさん:2007/09/03(月) 23:41:21 ID:xbADNQSG
>>260
新品で!?良いなぁ。じゃコレクションはかなり満足いくジャケットが揃ってるんじゃない?
これからはこんな悶々としないように気を付けて買おう・・
>>250
自分はランダム。2列に置いてて、気に入ってるのやよく観るのを手間に置いてるって感じ。
263名無シネマさん:2007/09/04(火) 02:02:29 ID:TX5cOTrY
>>250
13だな。WBやMGM、FOXのマークが並ぶと壮観だ。

>>259
FOXのスタクラのパッケージがあまりに萎えるのでできるだけ元のジャケのもので揃えるようにしてる俺。
でもスタクラって量販店だと1000円弱で買えるんだよね・・・。

そういえば「パピヨン」の廉価を買った後に初回版が半額で出てるのを見て買ってしまった。
デジパックのデザインとブックレットがいいので気に入ってる。

264名無シネマさん:2007/09/04(火) 07:31:34 ID:NVjcPUD5
大事なコレクションをフタ付きビニールに入れてる人いますか?

どこに売ってますか?フタ付きのビニール
265名無シネマさん:2007/09/04(火) 09:09:28 ID:F3OHXgoJ
>>263
FOXのやコロンビアプレミアムのは、並べるとほんと浮くよね。わざわざ手間かけて別のジャケットに作り替えて販売するとか、嫌がらせ以外の何ものでもない。
でもみんな作品に愛があるんだな。自分もやっぱり買いなおすしかないか・・

夕陽のガンマン2作品を買いなおそうかと思うんだけど、自分が持ってるのがアルティメット版。
通常版なら中古で見つけたんだけど、中身とジャケットが違うとやっぱ売れないかな?もちろんちゃんと売るときに中身が違うことは言うけど。
266クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/09/04(火) 13:43:21 ID:8WiEYrNQ
こんにちは(∋_∈)
267名無シネマさん:2007/09/04(火) 18:58:05 ID:VkWDL76k
クリア晒せ
268名無シネマさん:2007/09/04(火) 21:44:43 ID:3belAWzC
>>250
俺は12
ホントは会社→監督別に並べたいけど、どの監督も多くて数枚程度だからあんまサマにならなくて諦めた
棚一列全部同じ監督…とかだと壮観なんだけどなかなかそうはならないし
269名無シネマさん:2007/09/04(火) 22:08:53 ID:KpQxCuOM
>>250 何で好きな俳優別ってのが無いの?
270名無シネマさん:2007/09/04(火) 22:51:27 ID:wDB+rHpN
少数派だから
271名無シネマさん:2007/09/04(火) 22:59:47 ID:s0w5sCV9
好きな映画や何度見ても好きな映画しか買わないから、んなにない
272名無シネマさん:2007/09/05(水) 00:21:32 ID:7UQOS2Oi
見たことない映画は買わないの?

新作とか?
273名無シネマさん:2007/09/05(水) 00:28:30 ID:b8W2Tlia
見た事ない映画は690円シリーズとかでない限り買わないなあ。
274名無シネマさん:2007/09/05(水) 00:36:11 ID:FxBqT858
オレも見たことない映画は廉価版でしか買わないな。
新作は値が張るし博打だよ。
275名無シネマさん:2007/09/05(水) 00:43:30 ID:Arw99dFi
見たことない映画が発売
とりあえずTSUTAYAかGEOで借りて見る
面白ければ、買うか考える
財布と相談する
財布から親指上に立てば買う

見たことある映画が発売
とりあえず思い出してみる
面白かったら、TSUTAYAかGEOで借りる

見たとき面白ければ買う
冷めてたら買わない

276名無シネマさん:2007/09/05(水) 00:52:13 ID:TaTytJx1
厨房のころに何故かマイノリティリポートとラストサムライとマトリックス3は新品で即効買ってしまった。
今だったら全部2枚組500円で買えるw
277名無シネマさん:2007/09/05(水) 02:22:03 ID:oWOGNoJa
それが厨房の頃て・・・
278名無シネマさん:2007/09/05(水) 04:20:37 ID:EthGU0po
>>250
21ですw

お手やわらかに…
http://a.pic.to/h0f74
279名無シネマさん:2007/09/05(水) 05:42:54 ID:Nk8hgmP0
↑渋いな〜
年齢いくつ〜?
280名無シネマさん:2007/09/05(水) 06:04:52 ID:7UQOS2Oi
俺は好きな俳優が出てるなら買うけどなぁ

281名無シネマさん:2007/09/05(水) 07:09:36 ID:i4R+mqXD
俺は乳が出てたら買うけどなぁ
282名無シネマさん:2007/09/05(水) 07:13:46 ID:LmALdgYu
俺は乳シーンが120秒を上回れば買う
283名無シネマさん:2007/09/05(水) 12:04:11 ID:fwtlYpyX
じゃあ俺は女囚系かアマゾネス系しか買わない
284名無シネマさん:2007/09/05(水) 15:26:23 ID:xPWGufLt
>>278
渋っ!
紀伊国屋のDVDは高いからムカつくよな。
285名無シネマさん:2007/09/05(水) 20:48:14 ID:83XnCimP
クリアさんのコレクションみたいおo(≧▽≦)owww
286名無シネマさん:2007/09/05(水) 21:03:58 ID:D3y/xi1n
>>278
渋すぎる (*´д`)
渋すぎてコメント思い付かない
287名無シネマさん:2007/09/05(水) 21:50:15 ID:e2l9UM5b
>>284
坊主、何にでも噛み付けばカッコいいってわけじゃないぞ
紀伊国屋は売れそうもない作品を丁寧に商品化してくれる
映画ファンにとって大変ありがたいレーベルだ
288名無シネマさん:2007/09/05(水) 22:00:07 ID:cV/DUZIL
ピクトは今の時間見れないので
>>278
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29831602
289名無シネマさん:2007/09/05(水) 22:59:38 ID:TaTytJx1
>>278
21歳でそのコレクションは……w
なんかかっこいいぜ
290名無シネマさん:2007/09/05(水) 23:50:07 ID:Arw99dFi
>>289
21は年じゃなくて並べ方の質問だろ?
291名無シネマさん:2007/09/06(木) 00:03:49 ID:LON+76+4
>>289-290
何故か知らんが笑いのツボにはまったwww
292名無シネマさん:2007/09/06(木) 00:16:48 ID:WkOfYD37
>>291
お前のIDも中々おもしろい
293名無シネマさん:2007/09/06(木) 05:18:04 ID:Ddz41nLk
>>250
BOX系はまとめて一箇所
好きな俳優、シリーズもまとめて一箇所
それ以外は公開された年代順
あと、トールサイズじゃない物もまとめて一箇所にしてる
ある程度、同じサイズじゃないとなんか嫌なんだよね
新しい年代だと楽なんだけど、古い奴だと棚毎に全部ずらさなけりゃならないから
けっこう大変ww
294名無シネマさん:2007/09/06(木) 10:41:25 ID:BZLb5C7z
DVD去年から買いだしたからトールしか持ってないなあ
AVはジュエルばっかだけど…
295名無シネマさん:2007/09/07(金) 11:19:12 ID:kUUTr1hr
レンタルしてきた「パッチギ」みたら以外におもしろかった
コレクションに入れるとしよう
早速アマゾンで注文したよ
296名無シネマさん:2007/09/08(土) 06:35:49 ID:rzpSBRi0
>>295 買ってから来い、スレタイ読め、もっとましな映画見ろ
297名無シネマさん:2007/09/08(土) 07:59:53 ID:TxmbVwsW
>>296
そういう言い方やめようぜ、映画の好みなんて、人それぞれなんだから
にしても>>295は釣りじゃないのか?
298名無シネマさん:2007/09/08(土) 09:21:01 ID:lKobe+yt
「以外に」という間違いは物凄くよくみかけるのに、
「それ意外」という間違いは全く見ないのが不思議。
299名無シネマさん:2007/09/09(日) 13:44:26 ID:VM8xD2th
300名無シネマさん:2007/09/09(日) 13:44:55 ID:VM8xD2th
301名無シネマさん:2007/09/09(日) 16:07:47 ID:XSrGhNz3
>>299
乙。砂漠の流れ者いいなぁ。690円の時買い逃しちゃったよ・・
302名無シネマさん:2007/09/09(日) 19:47:28 ID:fOE8G2rt
>>299
パトカーのおもちゃについて教えてください。あれは何かの映画に出てきたものか?
303302:2007/09/09(日) 19:49:07 ID:fOE8G2rt
>>299
ごめん、全部見てなかったもので。わかった。
304名無シネマさん:2007/09/09(日) 23:35:01 ID:8iVs7g0C
仮面ライダーらしきものがあるのは気のせいですかね?
305名無シネマさん:2007/09/10(月) 01:21:10 ID:DiluvXJy
>>299
楽園の瑕いいなあ
今買えないんだよね…
306名無シネマさん:2007/09/10(月) 01:39:09 ID:fgu02dMZ
>>301
ペキンパーは好きなので集めてます。「戦争のはらわた」が欲しい・・・。

>>302
劇場で観たら欲しくなっちゃいました。

>>304
もちろん龍騎ですよww 戦わなければ生き残れない!

>>305
まさか廃盤になっていたとは驚きです・・・。中古で1500円ほどだったので買いました。
307名無シネマさん:2007/09/10(月) 06:11:57 ID:9EZ84J5C
>>299-300

いろんなジャンルすげぇぇー羨ましいぜぇぇー!
Boxとか初回仕様とかかっこいぃぃーぜ!
308302:2007/09/10(月) 06:41:06 ID:thQN+Sg4
>>306
俺はバンブルビーを買った。欲しくなりますよね。
309名無シネマさん:2007/09/10(月) 09:47:45 ID:I4dA8Mep
310名無シネマさん:2007/09/10(月) 10:29:27 ID:I4dA8Mep
自分も電王を買い揃えようかな。
311名無シネマさん:2007/09/10(月) 16:02:56 ID:OV74AL3Q
どうやったら画像載せれるんだろう…
312名無シネマさん:2007/09/10(月) 17:41:21 ID:S/8F2djc
ローダの説明ぐらい読め
313名無シネマさん:2007/09/10(月) 22:22:33 ID:JqcWEHVq
314名無シネマさん:2007/09/10(月) 22:30:51 ID:27/qECzW
>>299>>300
そこまで買い揃える財力があることがうらやましい。
315名無シネマさん:2007/09/10(月) 23:21:07 ID:DiluvXJy
>>313

少数ながら独自のこだわりを感じるラインナップだな〜

フォーチュンクッキーおもろいよね
316名無シネマさん:2007/09/10(月) 23:42:25 ID:E+5+zblx
>>313
乙です。
アメリカン・パイシリーズ面白いよね。
1作目が無いのはなんとなくわかる・・・1作目だけは安くならないんだよね。
317名無シネマさん:2007/09/10(月) 23:52:10 ID:fgu02dMZ
>>307
以前観て気に入ったものや気になったもの、安いので買ったものなど色々揃えたら何だか妙なコレクションに。
「初回限定○○」とあってもガチなものと釣りがあるので見極めが難しいです・・・。
最も中古ショップで初回仕様がそのまま売ってることもよくありますが。
BOXとかは高いんで大体セールのときにしか買わないですね。

>>308
タカラの技術力には感服しました(笑

>>310
アニメ・特撮系は1枚6000円とか暴利を貪ってるのでなかなか手が出ません。
いつも「これで罠や狐の980円のが6枚買える・・・」とか思ってます。
ちなみに龍騎は全部中古で買いました。いつかクウガを全部揃えたい・・・。

>>314
買い揃える財力があるというか、買いすぎていつも金欠です(笑
7年買い続けた結果かなりの量になりましたが、これも廉価盤による所が大きいです。
罠の1500円廉価盤に狂喜した頃が懐かしい・・・。
318名無シネマさん:2007/09/11(火) 00:13:33 ID:RUXxNLcy
>>315
ども。ジャンルのバランスが悪くてお恥ずかしいかぎりです。
フォーチュンは映画館で3回観たお気に入りです。

>>316
その通りです(笑
欲しいんですが高くて買うのを躊躇してしまいますね。
廉価で出してくれるのを待ってます。

319名無シネマさん:2007/09/11(火) 03:40:28 ID:QcKrHLIM
>>313
メタリカきたあああああああああ乙乙!
久しぶりに親近感が湧くコレクションだ…
アメリカンパイ1は中古屋で結構安く見かけるよ!
320名無シネマさん:2007/09/11(火) 08:58:50 ID:6Q93il5V
>>313
GJ俺のコレクションかとおもったwww
321名無シネマさん:2007/09/11(火) 09:26:55 ID:KyZKOnTh
>>313
オースティン・パワーズは前の2つ買わないの?
フォーチュンクッキーは面白いと思うがレンゼイがもう過去の人に成っちゃったな。
322名無シネマさん:2007/09/11(火) 12:02:59 ID:e0Wc7Wl1
>>319
メタリカは発売日に買いました(笑
俺が行く店全てにアメパイないんですよ・・

>>320
似た人がいて嬉しいよ(笑

>>321
シリーズ物は全部集めたいんですけどね。
他の作品に目がいっちゃって。未だ揃わずです(笑
323名無シネマさん:2007/09/11(火) 17:07:59 ID:g4URVNLl
さあぬまゅりひして
324名無シネマさん:2007/09/11(火) 17:09:55 ID:g4URVNLl
そういえばなんですけど番組名忘れましたが日本代表の高原選手は24とか結構もってました。ドラゴン桜もあったと思います。
325名無シネマさん:2007/09/11(火) 20:58:27 ID:DOjRtuQj
>>324
ワンピースもな
326名無シネマさん:2007/09/11(火) 21:18:02 ID:7cD3Z15M
>>324
ちらっと見た。ドイツの市場でヒラメを買う。
327名無シネマさん:2007/09/11(火) 21:52:44 ID:aPtmsO5f
柔道の康生さんは300枚くらいもってるっていってドキュメントの番組で棚をみました
328名無シネマさん:2007/09/11(火) 21:59:43 ID:I4bIh9hQ
アメリカン・パイは我慢できなくて、アマゾンで買ってしまった。
後悔はしてない。
329クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/09/12(水) 05:25:04 ID:+mEwn3I7
おはようございます(*^_^*)
330名無シネマさん:2007/09/12(水) 21:11:52 ID:3eZNEXiK
このスレ好きなのに、人気ない…
331名無シネマさん:2007/09/12(水) 22:06:18 ID:miYiPuXS
碌な晒しが無いからな
332名無シネマさん:2007/09/12(水) 22:26:22 ID:h/9/riJ5
近々晒すよ
333名無シネマさん:2007/09/12(水) 22:53:02 ID:RYzErFr3
>>313
結構趣味が合うかもしれない。
334クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/09/13(木) 12:57:31 ID:cwi8S558
こんにちは(*^_^*)
335名無シネマさん:2007/09/14(金) 19:33:34 ID:2zqk8RMH
はじめて載せます><
http://q.pic.to/hgo1d
336名無シネマさん:2007/09/14(金) 21:27:42 ID:d0OZrrAY
>>335
人に見せたいならピクト使うな
337名無シネマさん:2007/09/14(金) 22:30:18 ID:z/V9KBbu
オレ戦争から戻ったらこのスレで晒すんだ・・
338名無シネマさん:2007/09/14(金) 23:50:30 ID:p92c3gXQ
>>337
無事戻ってこいよ。
アディオス
339名無シネマさん:2007/09/15(土) 00:05:54 ID:ECW7jhtC
>>337
死亡フラグ乙
340名無シネマさん:2007/09/15(土) 00:15:14 ID:WC3RpA+O
>>335
十分多いわ
341名無シネマさん:2007/09/15(土) 06:47:27 ID:3VBcpg3W
>>335
タイトルも見えない画像・・・アフォか
342名無シネマさん:2007/09/15(土) 07:00:27 ID:ZikHNS+t
176×144ピクセルでまとめ撮りとはw
343名無シネマさん:2007/09/15(土) 07:30:48 ID:/pj2sygz
>>335
本当に高校生?本当だとしたらこれだけの枚数どうやって集めたんだ?毎月かなりのお金をDVDに回してるんじゃないか?
344名無シネマさん:2007/09/15(土) 07:40:57 ID:lFkW1VVU
何があるのかわからない。スパイダーマンはあるようだが。
345名無シネマさん:2007/09/15(土) 09:48:26 ID:ipFlluB/
撮り直ししました><お金はほとんどDVDです><
http://q.pic.to/hgo1d
346名無シネマさん:2007/09/15(土) 10:08:01 ID:7mTDnTRx
>>345
高校生のくせに多すぎじゃね?俺も高校生だが50枚くらいしか持ってないぞ。もっと友達と遊ぶとかしろよ
347名無シネマさん:2007/09/15(土) 10:12:23 ID:Fp1JUfuZ
>>345
乙。一杯あるな。
チャック・ノリス持ってるとはテレ東実況民に違いない!
348名無シネマさん:2007/09/15(土) 10:29:12 ID:WC3RpA+O
つかなんでみんな>>345が高校生だとわかるんだ?!
349名無シネマさん:2007/09/15(土) 10:34:43 ID:AFhYZwPg
>>345
350名無シネマさん:2007/09/15(土) 10:54:27 ID:7mTDnTRx
>>348
学生です。って書いてあるからなんとなく
351名無シネマさん:2007/09/15(土) 11:19:49 ID:vSqiWEQP
高校生なら50枚でも充分多いだろ
352名無シネマさん:2007/09/15(土) 11:31:35 ID:3+Xj8gsf
昔は「学生」といえば大学生の事だったよね?
353名無シネマさん:2007/09/15(土) 11:37:23 ID:vSqiWEQP
>>345
大人ならともかく、もし高校生だとしたらけっこう渋いラインナップってことになるね
354名無シネマさん:2007/09/15(土) 13:04:44 ID:EYgpkJAT
>353
渋いか?
高校生だったら、高校生っぽいラインナップだと思うが。
355名無シネマさん:2007/09/15(土) 13:50:33 ID:ymecTaQM
俺大学なのに64本だけだなあ
356名無シネマさん:2007/09/15(土) 14:28:54 ID:vSqiWEQP
>>354
今の十代から二十歳くらいの人にしては微妙に年代の古い作品が多い気がする
西部劇があったり洋画が多いところからして、
本人なりにいろいろとこだわって意識的に映画観てそうな感じがした
357名無シネマさん:2007/09/15(土) 14:33:53 ID:rnRvyNsy
バイトもしてるなら一年で中古500ぐらいはすぐでしょ
月に四万使って1枚1000円なら、月に40枚
10ヶ月で400枚にはなるよ
358名無シネマさん:2007/09/15(土) 14:40:18 ID:zy8KpyXg
量より質だよ
359名無シネマさん:2007/09/15(土) 14:43:57 ID:7mTDnTRx
まぁ趣味は人それぞれだからな
360名無シネマさん:2007/09/15(土) 14:49:00 ID:zMBfxx1z
映画DVDだけに金使ってるわけじゃないからそうもいかんよな
361名無シネマさん:2007/09/15(土) 14:54:04 ID:/pj2sygz
>>348
>>1の掲示板のとこから見たら15〜17才って年齢が出てたから。
ここの人たちは月だいたいいくらぐらいDVD購入に回してるの?
362名無シネマさん:2007/09/15(土) 15:23:49 ID:AFhYZwPg
俺は小遣いの半分ぐらいをDVDの購入へ回してるから5万円ぐらいかな
363名無シネマさん:2007/09/15(土) 15:42:01 ID:NZx9AE92
俺はバイト禁止の高校に通っているため、親からの小遣いで一ヶ月を生活している。
一ヶ月にDVDにかける金は2000円〜10000円。
高校合格祝い金とかがあるからさ・・・。
364名無シネマさん:2007/09/15(土) 15:54:25 ID:vSqiWEQP
>>361
ここ一年くらいは月3万くらい
でもだいたい揃って来たから今後使う額は減ってくかも
365名無シネマさん:2007/09/15(土) 20:39:07 ID:B40MVjXW
今月はすでに1万円も使っちゃったよ。セーブしなきゃ。
今年購入予定は残りブレードランナーだけだったんだけど、やっぱり買うのやめた。
366名無シネマさん:2007/09/16(日) 00:08:40 ID:1FrwUhS5
俺は好きな映画や何回も見たい映画しか買わないなあ
ここ人ってみんなたくさん持ってるが、見るために買うの?集めるだけで買うの?
ただ機械的に買い集めてるだけにしか見えないのいるんだが……
367名無シネマさん:2007/09/16(日) 00:25:58 ID:lVyTd0Fo
自分は入手後、直近の週末には見てるよ。
開けて確認しないと不安だしw
もともと見たい作品しか買わないし。
368名無シネマさん:2007/09/16(日) 01:33:48 ID:Fba5eLN2
>>366
俺もそう
三ヶ月に1、2枚買うぐらいかな
しばらくDVD買ってなかったけど昨日久々にDVD買ったよ>デリカテッセン
369名無シネマさん:2007/09/16(日) 04:25:16 ID:Xs766S9d
370名無シネマさん:2007/09/16(日) 07:51:15 ID:n4sj7TqT
集めるだけで買うのも特に何の問題もないと思うけど
371名無シネマさん:2007/09/16(日) 08:09:43 ID:O4eWlh/3
中にはジャケットのデザインがいいからって同じタイトル買い換える奴もいるし
信じられん
372名無シネマさん:2007/09/16(日) 09:11:10 ID:tBOzIT0P
>>370
同意。
観たいものだけ集めてるのもコレクションだし、
機械的に集めていてもそれはコレクション。
どっちが上とか下とかはないよな。

>>371
コレクターとしては正しい行為だよ。
373名無シネマさん:2007/09/16(日) 10:02:09 ID:n4sj7TqT
>>371
別にいいんじゃないの?
374名無シネマさん:2007/09/16(日) 12:15:12 ID:UfgqxGxG
>>371
かっこいいものの方が欲しいって思うの当たり前じゃん
375名無シネマさん:2007/09/16(日) 12:20:02 ID:XEVYoFlq
ジャケのデザインより中身重視だよ
上っ面のかっこ良さなんて重要じゃない
まぁ持ってるDVDの廉価版のジャケがダサかったらざまぁwwwって思うけど(ジャガーノートとか
376名無シネマさん:2007/09/16(日) 12:25:15 ID:tBOzIT0P
>>375
>上っ面のかっこ良さなんて重要じゃない

コレクションである以上、それを重要視してもおかしくないぞ。
377名無シネマさん:2007/09/16(日) 12:40:19 ID:O4eWlh/3
ジャケだけで売っても売れるのかな?
378名無シネマさん:2007/09/16(日) 12:56:07 ID:sqwdQrbm
売れない事もないと思う<飾る事もあるし

てか量を集めたい人(レンタル店みたいにw)でも結局は好みの内容を一応選んでるでしょ
379名無シネマさん:2007/09/16(日) 13:04:48 ID:dMM+WYAg
買い換えはしなかったがスタクラを買わずに中古を買いつづけた判断は正しかったな。
380名無シネマさん:2007/09/16(日) 13:25:37 ID:VP6RWl/p
DVD71枚、10万で売ってるぞ。
買いなのかどうか迷う。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w12638635
381名無シネマさん:2007/09/16(日) 13:35:42 ID:UfgqxGxG
ルパンとか入ってるし普通に買おうと思ったら中古でも確実に1万以上にはなる罠
382名無シネマさん:2007/09/16(日) 13:36:57 ID:UfgqxGxG
あ、最低落札価格が10万か
383名無シネマさん:2007/09/16(日) 13:38:39 ID:Fba5eLN2
ここの人たちはDVDの数はCDよりも多いのかな?

>>379
IDがDMM!
384名無シネマさん:2007/09/16(日) 13:45:04 ID:M295YSeC
>>380
高いな
>>383
CDは50枚しか持ってない。DVDは300位。
385豚トロ一号:2007/09/16(日) 14:00:42 ID:2WU1mEXQ
>>380
映画マニアなら買わないと思うな。
中古のDVDショップで見かける商品ばっか。アニメ系は秋葉で売ったら高値になるだろうけど、
ユニオンだと無視しそうw
>>383
CDの数のほうが圧倒的多い。だって安いだもん
洋楽板で何千枚のCD、レコードのコレクター写真見たことあるけど、かなり圧倒された・・・
さすがDVDで何千枚持ってる奴はいないだろうな。
386名無シネマさん:2007/09/16(日) 14:39:39 ID:7fsfVZA4
>>380
倍の140枚位DVD持ってるけど、被ってるのが1枚も無い。
全く欲しくない。
387名無シネマさん:2007/09/16(日) 14:45:07 ID:XEVYoFlq
>>380
金に困ってるのか、それともDVD集めに飽きちゃったのかw
388名無シネマさん:2007/09/16(日) 15:34:10 ID:O4eWlh/3
>>380
単純計算でも1枚1400円だろ、買わないだろ
そうだな25000円、1枚あたり350円なら買うな
389名無シネマさん:2007/09/16(日) 15:45:40 ID:bd8SJMw5
10万じゃなくて1万だろう、開始価格。
という突っ込み誰か入れろよ。

DVDはある程度集まると結構かさ張るんで
欲しくないDVDはタダでもいらないな。
BOXものならデジスタックでコンパクト収納なほうが助かる。
390名無シネマさん:2007/09/16(日) 15:49:45 ID:wrzmhQuZ
>>380
高い〜
それくらいのDVDならアマゾンでも
980円以下で売ってる(しかも新品)
そら誰も入札せんわなww
391名無シネマさん:2007/09/16(日) 15:52:05 ID:O4eWlh/3
>>380
おい、みんなでウォッチリストに入れてやろうぜwww
392名無シネマさん:2007/09/16(日) 16:28:38 ID:eylA4dTx
豚トロ一号のコレクションが見たい
393豚トロ一号:2007/09/16(日) 17:12:16 ID:2WU1mEXQ
>>392
http://photo3.avi.jp/photo/1/86119/86119-8745994-0-29833198-pc.jpg
ごめん、かなり少ない・・・あと貸し出ししてるDVD入れても50枚届かないな
ダウンロードとレンタルで済ましてるおらにしてはかなり買ったほうだね。
ほとんど今年買った物ばっか。
394名無シネマさん:2007/09/16(日) 17:53:23 ID:GawRy2Tm
ちょっとスレ違いかもしれませんが、きょう買ったものです。
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29833205
395名無シネマさん:2007/09/16(日) 19:02:24 ID:L32Pxg+h
ざーんーこーくな天使のテーゼ
396名無シネマさん:2007/09/16(日) 19:35:19 ID:1FrwUhS5
しょ〜おね〜んよチンポにな〜れ〜
397名無シネマさん:2007/09/16(日) 20:07:31 ID:M295YSeC
>>393
渋いね。映画好きって感じがする
398名無シネマさん:2007/09/16(日) 21:02:15 ID:n4sj7TqT
>>393
渋いね〜
チャップリンが好きなのね
399名無シネマさん:2007/09/16(日) 21:05:46 ID:ekhvdzq1
>>346貧乏人のひがみにしかみえないんだけど。これ
400名無シネマさん:2007/09/16(日) 21:07:37 ID:TgG4Bwgy
>>346だが>>399の言うことは少し違うな正しくは 嫉妬 だ。
401名無シネマさん:2007/09/16(日) 22:03:37 ID:MnfahQox
遅レスに2分でレスするの素敵やん
402名無シネマさん:2007/09/16(日) 22:11:46 ID:LqhGk68R
>>393
色んな晒し方見たけど畳背景が妙に印象的
足で踏んだコロコロで支えるところに親近感が・・・w

403名無シネマさん:2007/09/16(日) 22:20:25 ID:TgG4Bwgy
>>401
たまたまです
404名無シネマさん:2007/09/16(日) 22:27:13 ID:Qlj2tmvW
今は見れんけど、お盆くらいに大量貼りした人いたじゃん。何百枚も。
当方学生で、今からコツコツとDVD(いずれは次世代のか?)を集めて行こうと思ってんだけど、あれくらい蓄めるのには幾らくらい金かかんの?
多分同じ人が正月くらいに貼ってた時には、ほとんど新品で買ったみたいなこと言ってたんだが。
勿論同じ物買うわけじゃないから目安にしかならないけど、とりあえずこのスレで一番量が多けりゃ、バランスとれてると思って。
あれの半分くらいは努力したい。
405名無シネマさん:2007/09/16(日) 22:43:37 ID:1FrwUhS5
>>404
んな事位自分で計算しろよゆとりが
406名無シネマさん:2007/09/16(日) 22:56:07 ID:LqhGk68R
>>404
量が多ければそれが決して良いって訳じゃなく少なくても特定のジャンルに
絞った集め方もここでは評価が高い

そもそもここで晒すためにDVD集めるのか?
407名無シネマさん:2007/09/16(日) 23:05:31 ID:M295YSeC
>>404
大量に集めればいいってもんじゃないよ。
次世代を睨んで、今は買うペースを抑えた方がいいかも。
408名無シネマさん:2007/09/16(日) 23:11:40 ID:Qlj2tmvW
>>406
いや、ここで晒す気はないけど。ただ、およその出費額を知りたかっただだけです。
映画鑑賞が趣味なもんで、DVD購入に小遣いを廻そうと考えたまでです。気が向いたときに好きな映画をすぐに観られて便利ですし。
多い人の例をあげたのは、分母が大きければ様々なジャンルが揃っていて内容が偏っていないからで。
お気を悪くしたならすいません。
409名無シネマさん:2007/09/16(日) 23:27:59 ID:O4eWlh/3
>>408
DVDってさ、好きな作品が手元にあればいつでも見れると思いがちだけど
手元にあると安心?して以外と見ないんだよね
映画鑑賞が趣味なら手元に置くのは本当に好きな作品だけにしたほうがいいかもしれないよ
DVD買うお金を映画館とかレンタルに使った方がたくさん見れる、その方がいいと思うよ
って思ってDVD買ってんだけど200本以上になっちゃたけどwww
410名無シネマさん:2007/09/16(日) 23:41:53 ID:n4sj7TqT
「手元に置く」ってこと自体が重要なのだ…という考え方もある
411名無シネマさん:2007/09/16(日) 23:55:40 ID:BNyrX/+G
>>409
レンタルが嫌いだから買うんだが
映画館にも行くし
別に趣味に使える金に困らない奴もいるだろ

で何、wwwは?軽い自慢のつもりかい?
結局何が言いたいのやら
俺も所持してるのは全て、多少なりとも好きな映画ばかりだが
普通みんなそうだろ

本数自慢して許されるのは2000本クラスだと思うな
412名無シネマさん:2007/09/17(月) 00:00:12 ID:S3esCQwD
たしかに、初回限定生産だの、二枚組だの、特典映像だの、廉価版だのって
自分でも無駄遣いしたかも?とか、振り回されてるなぁって感じる時もあるけど
この資本主義と言う社会において無駄遣いは最高の美徳だから別にいいーんじゃねぇの?
413豚トロ一号:2007/09/17(月) 00:09:50 ID:7pCXMcKp
>>398
チャップリン見た事なかったから、500円だし、レンタルと値段変わらないし、4枚ほど買ってみた。
>>402
古い木造はキッチン以外全部畳みだから、家具置けないし、地震はかなり揺れるけど、それ以外は快適、どこでも寝れるw

必要以上なDVD集めとCD集めは金の無駄、CD,レコード400枚ほど持ってるけど、よく聴くのはわずか。かといって売るのも嫌だな。
今反省しても遅いな(´・ω・`)
414名無シネマさん:2007/09/17(月) 00:16:53 ID:goHUWP06
俺全てで70位しかないが、中身で満足してる
LAコンフィデンシャル
ドーベルマン
ラストオブモヒカン
ヒートdts
を持ってるのはでかい
415406:2007/09/17(月) 00:38:14 ID:PHJ+KHX0
>>408
気を悪くしてない
集め方は人それぞれ
ただ「多ければ」って言う考えはこの板では決して正解ではないことを伝えたかっただけ

長い目で見たら増えれば増えるほど金のかかるコレクション
財布の中身は皆違う訳で、人のDVD総額を気にするよりも
金額を決めてこつこつ集めるのが1番
そして少しずつ増えていくタイトルをニヤつきながら眺めることも鑑賞以外の楽しみの1つだな
416名無シネマさん:2007/09/17(月) 00:44:52 ID:HCCUC9Ov
>>414
晒して
417394:2007/09/17(月) 00:47:00 ID:/789Ibxl
>>395-396
♪蒼い風がいま 胸のドアを叩いても〜


「序」を見て嵌ってしまいました。この巻はヤシマ作戦が入っているので買った。
418名無シネマさん:2007/09/17(月) 01:01:53 ID:goHUWP06
419名無シネマさん:2007/09/17(月) 01:05:26 ID:WzyuujN5
初めは見たい映画を見るという実利的目的で、買い始めるんだけど。
数がふえるにつれて、買う動機が変化してくる。

どういうタイトルにどれだけ投資したかという実績を積み重ねることは
自分自身の価値観をつくりあげる行為でもある。
ずらりと棚に並んだDVD群はコレクター自身の自画像のようなものなのだ。
420名無シネマさん:2007/09/17(月) 01:05:59 ID:MPM/hQn6
>>414
早く晒すんだ
421名無シネマさん:2007/09/17(月) 01:34:37 ID:ZRb5uPaU
>>411
アフォかお前、自慢なんかしてねえよ、ガキは早く寝ろ
自分と同じように無駄遣いする奴がいなくなるのが寂しいのかwwww
422名無シネマさん:2007/09/17(月) 02:32:44 ID:5G1i/IzI
>>418
フライドグリーントマトって廃盤なんだ。
この前午後ローで観たけど結構よかった。
423300:2007/09/17(月) 03:24:41 ID:D3Fg+gBU
>>415
>少しずつ増えていくタイトルをニヤつきながら眺めることも鑑賞以外の楽しみの1つだな
むしろそれがメインになりつつある俺

>>419
>自分自身の価値観をつくりあげる行為
お前いいこと言うな。
424名無シネマさん:2007/09/17(月) 08:02:15 ID:0U6gEg5q
うぜー、自分の金で何買おうと人の勝手だろ。
評価とか馬鹿じゃねーの?他人様のためにあつめてるわけじゃねーから!
危うくこんなゴミ溜めに自分のコレクションさらすとこだったったよ

心が卑屈な貧乏人の負け組共はさっさと晒しとけ↓
425名無シネマさん:2007/09/17(月) 10:51:55 ID:HCCUC9Ov
>>424
このバカ誰に言ってんの?
426名無シネマさん:2007/09/17(月) 10:56:12 ID:MPM/hQn6
150タイトルくらいありますが棚を新調したら晒します
>>425
ほっときなさい
427名無シネマさん:2007/09/17(月) 11:26:38 ID:NMBKT70H
棚写して、うぷして書き込むのは・・・大変そう
でも、お陰で自分以外の人のコレクション見れて楽しいし
ショップよりタイトルのんびり見れて「あ、あれ俺も欲しいな」とか「あれはまだ見てない」とか触発されるよ
俺も晒して評価聞いてみたいけど、棚が奥行きあって二段で抜かないといけなくて
枚数もそこそこあるから
428名無シネマさん:2007/09/17(月) 12:32:14 ID:1oLFSqz+
よし来週さらすかぁ
1年ぶりに整理しよう。。
429名無シネマさん:2007/09/17(月) 12:38:32 ID:goHUWP06
>>427
俺なんか評価なしだぞ
430名無シネマさん:2007/09/17(月) 15:51:44 ID:5G1i/IzI
>>429
ワロタw タイミングだよな
431名無シネマさん:2007/09/17(月) 17:40:33 ID:gkBS82WE
>>429
また晒してよ
みたい
432名無シネマさん:2007/09/17(月) 17:42:53 ID:gkBS82WE
晒し用にDVDを撮影してたら、さきっちょが写りこんでしまった
やりなおしだよ
433名無シネマさん:2007/09/17(月) 17:49:33 ID:zD9aVFiC
全裸で撮ったのか
434名無シネマさん:2007/09/17(月) 18:18:17 ID:gkBS82WE
>>433
はい
今日30度越え
おまけに部屋は蒸し暑いので
435名無シネマさん:2007/09/17(月) 18:39:13 ID:FAS5Ss1r
先っちょ写ってるのでいいから晒してくれ
お前の息子も含めて評価してやる
436名無シネマさん:2007/09/17(月) 21:12:11 ID:goHUWP06
>>431
>>418
437名無シネマさん:2007/09/17(月) 21:15:07 ID:eTjTSDH2
アッー!
438名無シネマさん:2007/09/17(月) 21:33:54 ID:MPM/hQn6
>>418=>>429=>>436
ヒート裏山
このスレで晒す人のヒート所持率高いよね
あと、トールケース二枚の間にジュエルケース二枚入ってるのはどうなのよ!
なんか生理的に許せないんだけど!
439名無シネマさん:2007/09/17(月) 22:27:56 ID:7xdfcDtF
初うpです。
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29833457
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29833458
まだまだ、本数も少なく、未熟者です><
440名無シネマさん:2007/09/17(月) 22:53:08 ID:HCCUC9Ov
>>439
シリーズ物が多いな
441名無シネマさん:2007/09/17(月) 22:54:18 ID:7xdfcDtF
>>440
マトリックスから全ては始まり・・・
典型的なやつですいません><
442名無シネマさん:2007/09/17(月) 23:11:56 ID:RsBGzh1h
>>439
乙。ミュンヘン持ってるところが気に入った。俺も好きなんだよ
443名無シネマさん:2007/09/17(月) 23:38:40 ID:5G1i/IzI
>>439
乙。大作系が多いかと思ったら、明日に向って撃てとか渋いのもあるね
いいよいいよ〜。今後のコレクションが楽しみ
444名無シネマさん:2007/09/17(月) 23:56:48 ID:MPM/hQn6
>>439

けっこうカブってるかも
445名無シネマさん:2007/09/18(火) 07:29:42 ID:FFpBH+xU
>>436
ゴッドファーザーボックス裏山。もってる人は好感度アップ
俺大好きなんだよゴッドファーザー
けど廉価版コレクターの俺にはボックスは高いからなorz
ヒートも裏山
>>435
11aで被ってますから無理w
446クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/09/18(火) 11:20:10 ID:T6WeeTBY
こんにちは(*^_^*)
447名無シネマさん:2007/09/18(火) 16:01:22 ID:IiFp/xj+
(_^*) さようなら
448名無シネマさん:2007/09/18(火) 18:11:53 ID:YCuoWX7t
HELLO GOODBYE!
449394:2007/09/18(火) 21:45:16 ID:CNYQUvIu
紅茶のおいしい喫茶店
450名無シネマさん:2007/09/18(火) 21:45:40 ID:k/9ALag0
439の方の持っているDVDに自分が持っているDVD8枚全てがありました。X−MENは面白いですか?
451名無シネマさん:2007/09/18(火) 22:11:45 ID:J+OIlR2o
>>442
ミュンヘンは面白かった。
主人公の心情を上手く表現できていたと思う。

>>443
金がない分、できるだけ失敗しないようにと・・・
一応、有名な作品から集めています。

>>444
有名なのが多いですから;

>>450
個人的にはおもしろい作品。
ただ、サイクロプスが死んだ時は萎えた。
452名無シネマさん:2007/09/18(火) 23:36:16 ID:OqE1kfx6
>>451
ミュンヘンのエリック・バナ好きならブラックホーク・ダウンもいいぞ。
完全版か3枚組BOXな。
453名無シネマさん:2007/09/19(水) 12:25:10 ID:vSPKko5F
コレクションするようになって何回もDVD鑑賞をするようになったんだけど
コレクションの満足感からかとにかく映画鑑賞の時間が眠い…癒されるw
454名無シネマさん:2007/09/20(木) 01:04:20 ID:J2rexYwB
みんないっぱい持ってていいなぁ・・・
数えたら20数本しかなかった(´・ω・`)
455名無シネマさん:2007/09/20(木) 01:41:37 ID:Y9oMsVRu
>>454
それでいいんだよ
456名無シネマさん:2007/09/20(木) 17:41:27 ID:kia1gRfx
>>454
それが正解
おれDVD約800枚持ってるが半分以上開けてすらいない
費やした金額も大きい、今考えると病気だったんだと思う
(´・ω・`)
457名無シネマさん:2007/09/21(金) 00:01:02 ID:z39dmydk
>>456
あ、俺がイル (´・ω・`)ノ
458豚トロ一号:2007/09/21(金) 00:01:46 ID:RzubyDtS
>>456
リスト公開して、ヤフオクで譲ってくれ。
イルザ ナチ女収容所 悪魔の生体実験(ヘア解禁版)なら1800円出すよ
そのほかパゾリーニの作品なら3000円まで出すよ(`・ω・´)
459名無シネマさん:2007/09/21(金) 00:14:07 ID:b4E0aX4y
>>456>>457さっさと売ってくれ。
映画の良さが分かる奴に渡った方そのdvdにとっても幸せ
460名無シネマさん:2007/09/21(金) 00:32:32 ID:RVhpEokV
>>456>>457
ファニーゲームあるなら一万で買う
ヤフオクで4900で落として、口座に一万入れる
461名無シネマさん:2007/09/21(金) 06:23:24 ID:ZzQGbUJ0
そういうのは売買スレでも立ててやるのがよろしい
462名無シネマさん:2007/09/21(金) 21:49:12 ID:D7/Trx0P
>>439
スピルバーグ系は大体おすすめ。まだ自分はシンドラー買ってないけど
463名無シネマさん:2007/09/21(金) 23:03:31 ID:ghZezRj9
>>462
シンドラーは購入を考えている。
中古でも高いんだが。
464名無シネマさん:2007/09/21(金) 23:19:36 ID:2A7E8v1j
リーアム・ニーソンってクワイ=ガンか仮面かぶって無いと見てらんないんだよね
465名無シネマさん:2007/09/22(土) 00:17:12 ID:NUl+Dyot
>>463
新品の廉価1800円でも高いか?
ツタヤだと2枚2千円、3枚3千円で買えると思うが・・・
466名無シネマさん:2007/09/22(土) 00:33:18 ID:iyxgm462
>>465
ツタヤのそのキャンペーン、もうオワットルだろうが
467名無シネマさん:2007/09/22(土) 10:49:56 ID:HMpxrcJd
>>456,457
とりあえず晒しなさい!
468名無シネマさん:2007/09/22(土) 12:22:23 ID:4ogj8p01
DVD100本になったから晒そうかな
連休中に気が向いたらだけどな
469名無シネマさん:2007/09/23(日) 11:55:55 ID:55JrdU8u
>>456
>>457
見たいな
晒してくれよ
470名無シネマさん:2007/09/24(月) 00:20:21 ID:ZhweRDkK
次世代DVDのハードって普通のDVDも再生できるの?
ふとDVDコレクションをしてることに不安を感じただけど。
471名無シネマさん:2007/09/24(月) 04:46:17 ID:2NHqFOT/
472名無シネマさん:2007/09/24(月) 07:06:38 ID:7hyDhHMM
>>471
ウルトラマン好きなんだなw
なんかこだわりを感じるわ
473名無シネマさん:2007/09/24(月) 07:26:37 ID:r/zQ/wmh
>>471
段ボール仲間キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
474名無シネマさん:2007/09/24(月) 07:28:19 ID:cm7h80KE
>>471
うおおおおおおお、スゲェ偏り
端から端まで全部見たいのに俺のコレクションと被りがほとんど無い
ラスメイヤーだけが被ってるwwwww

友達になってくださいw
475名無シネマさん:2007/09/24(月) 07:47:13 ID:C9A4O3sm
ミツバチのささやき、エル・スールがあって・・・女子高生チェンソーってw
476名無シネマさん:2007/09/24(月) 08:10:32 ID:+vMa3/Pi
再放送で見ることが多かったウルトラマンが好印象
日本万博3本、眠狂四郎辺りから高齢のコレクターと見受けた
こだわりのあるラインナップだな
477名無シネマさん:2007/09/24(月) 09:00:57 ID:GRBD75Or
みつばちのささやきとエルスールとロストチルドレン裏山(´・ω・)
478名無シネマさん:2007/09/24(月) 09:16:39 ID:2QY+EbJm
>>470
できるよw
ブルーレイはレンズが違うから後々見れなくなる可能性がなくは無いけど
479名無シネマさん:2007/09/24(月) 13:57:28 ID:ht3DqP82
晒したよ
101本とDVDBOX
本当は100本の時点で晒すつもりだったんだけど、連休中に1本増えちゃったよ
正直、9/24現在の時点で普通に入手できるDVDで欲しい物は全部集めちゃったかなと思ってる
大して欲しくないのに衝動的に買っちゃったとか、売ってもいいけど決心つかずに売らずにいる物とかも幾つかあるけどw
ちなみに1枚目の下に写ってるのはスカパーで放送されたのを録画した物(DVD化されてない映画とかドキュメンタリー番組とか

http://bbs.avi.jp/photo/86119/29834381
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29834382
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29834383
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29834384
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29834385
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29834386
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29834387
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29834388
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29834389
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29834390
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29834391
480名無シネマさん:2007/09/24(月) 14:24:05 ID:lvBq63Ii
乙です。
ノスフェラトゥら4本は500円のやつかな?
画質、どうですか?
481名無シネマさん:2007/09/24(月) 14:35:19 ID:HeCek4oz
乙です。
マトリックスのアルティメットBOXが浦山です。
482名無シネマさん:2007/09/24(月) 15:27:21 ID:pL7Bjh15
>>479
良い趣味ですな。
最近のレンタル屋は大作かTVシリーズばかりなので、
こういうコレクションはいいね。
483名無シネマさん:2007/09/24(月) 16:01:07 ID:jcIgd/Xz
>>471
けしからん!セブンがあってレオがないのがけしからん!
484名無シネマさん:2007/09/24(月) 17:26:17 ID:X2Jq6eXX
485名無シネマさん:2007/09/24(月) 17:53:46 ID:KE/uTtaH
見づらい・・
486名無シネマさん:2007/09/24(月) 18:09:31 ID:gSffkC8I
確かに見づらい・・・

ジム・ジャームッシュとかよく分からんのでコメントは控えとく。
487豚トロ一号:2007/09/24(月) 19:08:23 ID:ItLGYu2M
>>484
ジム・ジャームッシュヲタじゃんw
おらも大好きだな。
デッドマン、ナイト・オン・ザ・プラネット欲しいなり
488豚トロ一号:2007/09/24(月) 19:18:02 ID:ItLGYu2M
>>479
すげーB級系、ホラー系臭がして、良いな。
カリガリ博士は新訳の方?新訳と旧訳はなんか違いあるの?気になる
489名無シネマさん:2007/09/24(月) 20:38:58 ID:bjlPmRP7
豚トロ一号は頭悪いな。新訳と旧訳なんだから訳が違うに決まってるだろ。
>>479のは旧訳版だね。俺は正にその4枚の新訳版をアマゾンで買った。
490名無シネマさん:2007/09/24(月) 21:29:22 ID:fYTsgtpo
>>484
乙。チャップリンいいね。俺も最近集めようかなと思ってたとこ。
アマデウスは、両面一層の奴じゃない?
ディレクターズカットの奴は片面二層だから、そっちのがいいかも
491名無シネマさん:2007/09/24(月) 22:18:11 ID:HeCek4oz
>>484
乙。
ゴッドファーザーがうらやましい。
2001年宇宙の旅って、どういう感じの話なの?
492名無シネマさん:2007/09/24(月) 22:55:44 ID:ZhweRDkK
>>478
ありがとう。集めた物がゴミになるかと思って心配だった。
493471:2007/09/24(月) 23:52:07 ID:2NHqFOT/
コメント皆ありがと!

>>472
ええ、好きですとも。
新マンもホントは全巻あるんですが
あまりにもウルトラだらけになってしまうので今回は自重。

>>473
w
棚がないので段ボールに小分けしてつみ重ねてます。
段ボールLOVE〜

>>474
ぜひぜひ貴方のコレクションも晒して下さいな。

>>475
どこか変ですか?

>>476
高齢って・・・w
狂四郎は、テレ東昼のTV版再放送見てハマって有名な雷蔵バージョン
見てさらにハマった。

>>477
ロスチル今ちょっと高くなってるね。去年廉価盤で安かったのに。

>>483
隊長、さっきレオDVDをウィッシュリストに入れてきました。
今度必ずゲットしたいです。許して下さい。
494名無シネマさん:2007/09/25(火) 00:50:22 ID:O7P9wgBn
>>471って特撮マニアで巨乳好きの50歳じゃないの?
495名無シネマさん:2007/09/25(火) 04:29:53 ID:7PDgpC6I
>>484
俺のと8割方かぶってる。
このスレで晒されたコレクションの傾向を考慮すると
バッファロー66やコーエン兄弟作品も好きだと思うんだけど、どうなの?
496394:2007/09/25(火) 07:43:37 ID:5LNSRQoo
>>471
2枚目の横になっている「ヘドラ」と「大戦争」はなんですか?
497クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/09/25(火) 09:56:50 ID:mX11iHZj
お仕事めんどくさい(∋_∈)
498名無シネマさん:2007/09/25(火) 10:39:35 ID:Pjh6YMOQ
これからはクリアさんの事をクリアちゃんかクリアくんと呼びたいんだけど、どっちがいい?

クリア:くんにしてください、くんに。・・・(∋_∈)
499名無シネマさん:2007/09/25(火) 11:54:21 ID:7aUQked4
フェラしてやるよ
500クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/09/26(水) 18:00:25 ID:4Vde/Gbl
私女だもん(∋_∈)
ただいま〜(*^_^*)
シャワー浴びます(*^_^*)
501名無シネマさん:2007/09/26(水) 18:34:34 ID:wFn0cOla
>>471特撮好きの俺にはたまらないラインナップだ
平成ウルトラのBOXはお持ちですか?

それと絶版のゴジラBOXも
502クりア ◆3zNBOPkseQ :2007/09/26(水) 19:42:06 ID:4MXy9CD+
私クりアよろしくね(∋_∈)
503名無シネマさん:2007/09/26(水) 20:27:04 ID:MBgo0m9a
君たち2層はともかく1層のDVDとかはレンタルで借りてコピーとかしないの?
やっぱり好きな作品はパッケージごと欲しくなるものなのかな?
504名無シネマさん:2007/09/26(水) 20:34:04 ID:hL1CBshE
>>503
層とか関係あるか!立ち去れ!
505名無シネマさん:2007/09/26(水) 20:36:03 ID:O/1hr8tJ
そういう違法を堂々聞くな
506名無シネマさん:2007/09/26(水) 20:58:33 ID:SOkvLjyK
300以上あるので一回晒して評価されてみたいな
507名無シネマさん:2007/09/26(水) 21:04:41 ID:cTa9RXJn
>>506
ぜひ晒してくれ
508名無シネマさん:2007/09/26(水) 21:08:51 ID:keAyH1ui
>>471
の二枚目にある九十九本目の生娘のDVDってどっかで売ってんの?コピー?

>>506
晒してくれ
509名無シネマさん:2007/09/26(水) 21:25:11 ID:Yzj9rxXl
>>506
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
510名無シネマさん:2007/09/26(水) 21:30:43 ID:7ObYoh3+
>>506だが整理してから晒すよ。
今クチャクチャなんだ。
そんときはヨロシク
511名無シネマさん:2007/09/26(水) 21:40:40 ID:isX2igPc
じゃあ変わりに。ちょうど整理&撮影が終わったので、
506じゃないけど、もうすぐ300枚というところまで
来たので初うpしてみます。
収集暦20ヶ月、中古、廉価を中心に勢いで集めました。

棚その1
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29834728
棚その2(本棚の一部)
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29834729
棚その3(本棚の一部)
p://bbs.avi.jp/photo/86119/29834730
棚に収まらなくなったので
ダンボールに・・・
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29834732
タイトル隠れてるので寄りで。
その1
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29834733
その2
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29834734
その3
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29834735
その4
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29834736
その5
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29834737
百均のケース
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29834738
ジュエルケースのと、BD
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29834739

512名無シネマさん:2007/09/26(水) 22:22:55 ID:XwM/wJW8
>>511
俺もHMV組だよ。「エアポート80」がねえな。


講談社コミックスが気になる。
513名無シネマさん:2007/09/26(水) 22:31:35 ID:RGyJMQV8
>>511
乙、ヒドゥンは何度見ても面白い。

これだけあっても被ってるのが10枚あるかどうかってのは
やっぱりDVDコレクションの神秘だよなぁ・・・
514名無シネマさん:2007/09/26(水) 22:44:58 ID:aZbC8JnB
ダ・ダ、段ボーラーまたキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
俺と使い方が違う。HMVで統一カクイイ。参考になるなぁw

>>494
ちょっと違うな。
>>496
ゴジラ FINAL BOXからの単品買いです。
>>501
恥ずかしながら持ってません。でもティガBOXはすぐにでも欲しいし
ネクサスBOX出たら欲しい。MAXは実相寺回だけ単品で欲しい。

>>508
お察しの通り生娘はブート。当たり前だが怪奇Z、セブン0もね。
でもこれらは絶対外せない。良い子は真似しないでねと鹿言えないが。
515名無シネマさん:2007/09/26(水) 23:22:48 ID:XMeTjfxw
背表紙に値段が出てるのは見苦しいな、外せよw
つーか、買ったまんま未開封か?
516名無シネマさん:2007/09/26(水) 23:43:23 ID:BluS2rbT
>>511
乙。自分のコレクションかと思ったw 結構被ってる。
キンザザいいなぁ。買い逃しちゃったよ
517名無シネマさん:2007/09/27(木) 00:27:12 ID:jRAqBEdq
>>511
ケースも1つずつ袋にいれて傷防止してるのかな。
俺もやってるよ〜。
518名無シネマさん:2007/09/27(木) 06:39:22 ID:6MRu0SMD
>>511
ブルーレイの画像って普通のDVDと比べてどうなの?年末の買い物の参考にしたい
519511:2007/09/27(木) 08:37:44 ID:ss8K65W3
>>512
エアポート80は、あまり良い評価がなかったもので・・・
講談社コミックスはコータローです。

>>513
ヒドゥン良いですよね。
色々揃えたつもりでも、ここで他の人のコレクション見ると
全然被ってないのが晒されてて驚きますよね。

>>514
とりあえず仮に入れておこうと思ってたダンボールケースが
いつのまにか山になってました・・・

>>515
観るより買うペースが上回ってて未見のものの方がずっと多いですけど
一応全部開封済みです。
紙ケース付きのは取り出し部分だけシュリンク切ったりして・・・
本の帯とかも捨てれない性質なんですよ。

>>516
キンザザは先月頃、コジマ.netで処分品ゲットしました!
ただ、背表紙がえらい日焼けしたのが来て凹みましたけど。

>>517
百均のDVDクリアポケットっての買って入れてます。
中古で買ったのとか、すでに擦り傷付いてるんで、
あまり意味なかったりしますけどね。
気分の問題で。

>>518
春にプロジェクター導入したので、それで観るとやはり違いますよ。
最近は新作はブルーレイじゃないと買いたくないな、と思います。
520名無シネマさん:2007/09/27(木) 09:23:34 ID:GOHxw1gp
>>511
乙ロード・オブ・ザ・リングボックスほしぃぃぃーーーー
100円の入れ物ってどこでかったんですか?
通販はできますか?フタはしまりますか?
よろしくお願いします。
521名無シネマさん:2007/09/27(木) 12:05:04 ID:2O3N45A/
晒し乙。こんだけあっても20しかかぶっていないとは…。
ところで、人からDVDの枚数聞かれた時どう数えてる?ウルトラシリーズとか海外ドラマとか、あとサンダーバードなんかも含めるべきなんだろうか…。
522名無シネマさん:2007/09/27(木) 17:14:31 ID:mxz70OCe
映画DVDなら含めるべきではないけどDVDなら含んでいいと思う
523511:2007/09/27(木) 17:42:58 ID:ss8K65W3
>>520
ロードオブザリングのSEEは、すべて中古で
3つでトータル9980円で揃えました。
百均のケースは、フタ付きで、重ね置き対応です。
通販ではないでしょうけど、百均なら大抵置いてると思いますよ。

>>521
今現在未見のDVDが山になってしまってるんで
海外ドラマもののボックスとかは私は手を出さないようにしてます。
それらの枚数も、そのまま枚数分、数えていいんじゃないですかね?
524名無シネマさん:2007/09/27(木) 20:36:22 ID:eccVyZJC
>>511
20ヶ月でここまで集められるなんてすごすぎる。
フクロとか、どうしてるの?
525名無シネマさん:2007/09/27(木) 21:38:37 ID:eccVyZJC
>>524
袋のことについては書いてありますね。
よく、見ていませんでした。
526名無シネマさん:2007/09/28(金) 02:58:10 ID:rwhpE8mF
>>523
ありがとう。
かなり気に入ったのでさっそく百均行って買ってきます
ロード・オブ・ザ・リングも探してきますw
527名無シネマさん:2007/09/28(金) 17:24:55 ID:aACWRs7w
471さんは
ブラザークエイとか奇形人間とか
良い趣味してますね♪
自分もそのうち時間が出来たらさらしてみます♪
528名無シネマさん:2007/09/28(金) 23:51:04 ID:/WKLNjn1
たまに
こいつ業者か?と思う数のいるな
529名無シネマさん:2007/09/29(土) 01:46:40 ID:SRkd9G/p
そんな湿気てる火種いらないから
530名無シネマさん:2007/09/29(土) 06:29:04 ID:+0DYiMcR
次世代DVDが主流になったらこうなっちゃうのに買い続けて馬鹿みたいだけどやめられない
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/101505150
531名無シネマさん:2007/09/29(土) 06:52:37 ID:+0DYiMcR
まだLD見てる奴なら買いかも
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d76662766
532名無シネマさん:2007/09/29(土) 08:04:06 ID:47Fl3i62
次世代は日本じゃ売上1%ぐらいらしいな
普及するまえに次のがきそうだな
533名無シネマさん:2007/09/29(土) 08:35:42 ID:+0DYiMcR
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m43034862
すげえ87タイトルで8750円
534名無シネマさん:2007/09/29(土) 11:17:55 ID:tmAKnGUE
俺が好きで集めてるのは殆どヌーヴェルバーグ
次世代メディアの恩恵ないんで、安心して集められる

ハリウッド好きは確かに悩むだろうな
535名無シネマさん:2007/09/29(土) 14:33:36 ID:RJAsA3s5
DVDももうヤフオクではLD並みに安くなってる(元が安いから)
高いのは廃盤だけ
536豚トロ一号:2007/09/29(土) 14:34:19 ID:C2fgp28W
>>533
これはかなりのお買い得。LDプレーヤー持ってる人羨ましい。
537名無シネマさん:2007/09/29(土) 15:22:26 ID:47Fl3i62
次世代はニシュルイあるじてんで普及しないか
プロジェクタの場合は画質がちがうのかな?
538名無シネマさん:2007/09/29(土) 22:37:57 ID:wSAgS2+o
>>511
どうしてイノセンスのBDを買わないの?
539名無シネマさん:2007/09/30(日) 08:01:18 ID:MGay3etD
>>538
BDは消えそうだからかな?
540511:2007/09/30(日) 09:34:54 ID:XzKuynp+
>>538
イノセンスはつねに購入候補リストには挙がってるんだけど
価格が他より高いのと、DVDで持ってて何度も観てるので
後回しになってるんです。
イノセンス以上に高いパト2はLDでは持ってたけど
DVDは持ってなかったので、つい買っちゃったわけですけど。
541名無シネマさん:2007/09/30(日) 22:45:49 ID:EpSg6rK3

|ω・`)<何枚以上所有してると晒していいのでしょうか?キマリありますか?
542名無シネマさん:2007/09/30(日) 23:09:27 ID:AstulRjO
ないよ


最近のプレイヤーって、ディスクをペタッと置くから、盤面が傷つくな
543名無シネマさん:2007/10/01(月) 07:13:16 ID:m6eRph0X
>>542
ですよね
俺はそれが気になって買っても見れないんだよorz

なんか傷つかない良い方法ないかな?
544名無シネマさん:2007/10/01(月) 09:46:04 ID:XUYZwqjH
>>519
100円のDVDケースとCDケースを保護するクリアポケットいいよね。30枚ほど入ってるし。
少しくもってるけどw
545名無シネマさん:2007/10/01(月) 11:14:31 ID:oBMQzBpt
>>なんか傷つかない良い方法ないかな?

神経質過ぎるのもどうしたものか。
鑑賞するためのDVDが見れないって本末転倒もいいとこ。
546名無シネマさん:2007/10/01(月) 12:04:34 ID:AX/585dN
ぺタって置いただけで傷ってつく?
記録面よく見るけど見て分かるような傷はみたこと無いな・・小さいホコリならどうしてもついちゃったりしてるが。
547名無シネマさん:2007/10/01(月) 22:24:30 ID:GE/ohGGS
>最近のプレイヤーって、ディスクをペタッと置くから、盤面が傷つくな

って言ってるけど最近のそうなのか?
548名無シネマさん:2007/10/02(火) 01:07:08 ID:Txol2l97
ディスク面の縁に当たる部分はコンマ何_かトレーが段になっているだろ
CDプレーヤーが出回ってから20年、直接記録面にトレーが
触れるようなプレーヤーってあるとは思えないんだが?
549名無シネマさん:2007/10/02(火) 11:51:55 ID:zGWcHPRm
>>541
そんなの無いから大丈夫ですよ
だから早く晒しなさい!
550名無シネマさん:2007/10/02(火) 12:02:59 ID:6iW3onwq
晒しなさいとか命令口調の奴って同一人物だろw
551名無シネマさん:2007/10/02(火) 13:04:04 ID:zGWcHPRm
だって晒してほしいんだもん
552名無シネマさん:2007/10/02(火) 22:40:22 ID:Sbbgs3U9
1年以上さらしてないなぁ、、

わりとふえたよぉ
553名無シネマさん:2007/10/02(火) 22:59:03 ID:wsi3+Nft
クソ●以外の人は、どんどん晒して下さい!
554名無シネマさん:2007/10/02(火) 23:15:29 ID:zGWcHPRm
みんなどんどん晒すんだ
心を裸にするんだ
555名無シネマさん:2007/10/03(水) 00:36:11 ID:KYNDm/RN
昔、著名人の蔵書を写真で紹介した本があって、えらく面白かったけど
DVDコレクションも面白いな。本数が多くなってくると、持ち主の個性や
嗜好が見えてくるところが興味深い。
556名無シネマさん:2007/10/03(水) 16:10:24 ID:MXQ72LgO
>>555
>持ち主の個性や 嗜好が見えてくるところが興味深い。

心理学とか勉強してる奴はそこからDVD所有者の心理、人格の
分析が出来るかもね。
557名無シネマさん:2007/10/03(水) 23:19:30 ID:m3pOjcCO
DVDもあと1、2年で全てレンタル貧・中古貧在庫処分100円均一行きなんだろな
558名無シネマさん:2007/10/04(木) 00:44:00 ID:tF/Xw9EY
いいね〜
キアロスタミ、カウリスマキ、パゾリーニ、エリセなんかが100円で投売りされたら
喜んで全部買わせてもらうぞ俺はDVDで充分極楽
559名無シネマさん:2007/10/04(木) 01:15:02 ID:Mv1NkTG3
安く買えるに越したことないけどさ。
今まで集めてきたDVD全部買い換えるとかそんな気力も金も今更ねーよ。
LPからCDの時みたいな劇的な変化ももうないだろうし。
アナログレコードやカセットテープ、VHSもまだ絶滅はしてないし。
記録媒体一個に映画100タイトルくらい収録出来るメディアとかだったら
考えるけど、技術的にクリアしたとしてもそれじゃ商売にならんしなぁ。
指先位のミニサイズとかだと棚に並べる楽しみとかもなくなるし、
やっぱDVDでいいよ当分。
560名無シネマさん:2007/10/04(木) 01:36:58 ID:n1gVTuCi
大作DVD、それも通常盤ばっか買った奴は次世代が復旧したらゲンナリするだろうな。
ここの住人はB級好きが多いから、そうでない奴も多そうだがw
561名無シネマさん:2007/10/04(木) 03:20:05 ID:D8LCgLBp
普及の間違い?
562名無シネマさん:2007/10/04(木) 07:31:00 ID:S2YhlJeI
>>559
年寄りはCDよりカセット買うらしいよ
演歌なんかはカセットのほうが売れるって歌手がいってた
レコードは若者も買ってるよ俺はターンテーブルでアナログを楽しんでる
次世代の普及率?は1%らしいよ
まだまだDVDだよ一般はね
563名無シネマさん:2007/10/04(木) 18:41:25 ID:D+2M9GLJ
>>555
本数が少ない人のも見てみたい。
どんどんうpしておくれ。
564名無シネマさん:2007/10/04(木) 19:45:38 ID:XHRz+HL8
次世代は、これまで進化とか別路線だからな
これまでVHS→LD→DVDの進化は、使いやすさがメインで
画質は、ほぼ変わらずだったが
DVD→BD(HD)は画質の進化だから、進化のパターンが違う
ちょうど、テレビも長年カラーブラウン管テレビから変わらなかったところに(VHS→DVD時代は)
今は、HDTVに替わりソフトもHD化という条件が揃ってる
DVDを大量に買う層はHDソフトにすぐ移ると思うけどね
レンタル中心の一般人はわからんが
565名無シネマさん:2007/10/04(木) 21:10:08 ID:TsFLcbqg
レンタルが次世代になるまで待ちたいです
566名無シネマさん:2007/10/04(木) 21:12:02 ID:9iEY43Yc
これ以上は進化しないだろうな
567名無シネマさん:2007/10/04(木) 21:23:22 ID:ggCMb0c1
ビデオは劣化したが、まあDVDは劣化しにくいし
画質画質って言うが、やはりそれは端子を繋いだり、液晶プラズマで明確に変わるだけだから、代わり始めるとしたら地デジ移行からだろな
568名無シネマさん:2007/10/04(木) 21:25:30 ID:tI7csbD9
スレチですまんが、叫ばせてくれ
版権とかもあるし、次世代で出るか分からないから買うしかねーだろ!!!!
今からさらにデジタルリマスターとか画質音質向上させたり、特典映像増やすとは思えない作品が多々ある
内容ほぼ一緒なら手持ちDVDで十分
俺はそんなに画質音質にはこだわらないからDVDレベルで問題無し
スピーカーシステムやモニターに金かけたら不満はないな
版権あるのに埋もれてる作品を早く廉価で出してくれ
ポニーキャニオンとかポニーキャニオンとかポニーキャニオンとか
IVCとかIVCとかIVC
569名無シネマさん:2007/10/04(木) 21:53:04 ID:tGvF0yhH
すでにDVD持っているけど高画質のブルーレイで改めて買ってもいいと思う
作品ってある?


570名無シネマさん:2007/10/04(木) 21:58:19 ID:9iEY43Yc
次世代系の話はキリがつかないからそろそろやめよーぜ
571名無シネマさん:2007/10/04(木) 22:47:26 ID:8nZj/0G1
以前さらしましたが今週末くらいに晒してみようかと思います

あんまり笛ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
572名無シネマさん:2007/10/04(木) 23:00:51 ID:8nZj/0G1
みすです
573豚トロ一号:2007/10/04(木) 23:13:11 ID:pt+U5Pv0
>>568
IVCわりと定価鬼高くないし、中古でも出回ってるし、再販もけっこうやってるよ。
廉価版はやらないと思うな。
問題はジェネオンだよ。あの糞会社さっさとパゾリーニ、カール・ドライヤーのDVDの版権を手放して欲しい。
574クリア ◆kI0BHWEfd6 :2007/10/04(木) 23:14:49 ID:pmqmj5p9
おやすみなさい(*^_^*)
575名無シネマさん:2007/10/05(金) 00:20:42 ID:Pd3XcVcm
今度、初晒し敢行してみます。
576名無シネマさん:2007/10/05(金) 00:25:51 ID:vycnvKnZ
>>567
でも寿命が長いのはビデオテープだよな
577名無シネマさん:2007/10/05(金) 06:33:19 ID:4mPMH760
>>570
みんな不安なんだよ、このままDVD集めていつ二束三文になるかなってね
578名無シネマさん:2007/10/05(金) 06:46:29 ID:YMOL+CCi
だけどVHS→DVDはプレーヤーごと買い替えなきゃいけなかったが
DVDの場合、次世代機でも再生可能
その分まだまだ長く使えるメディアじゃないかな
メーカーの販売方法にゆだねる形にはなるけど
579名無シネマさん:2007/10/05(金) 13:26:43 ID:SXQBDykF
心配するなよ
次世代だっていずれ消えていくんだから
580名無シネマさん:2007/10/05(金) 21:51:31 ID:ZSwEmhLu
心配するなよ
人間だっていずれ消えていくんだから
581名無シネマさん:2007/10/05(金) 22:36:06 ID:LeH8AyHQ
>>575
楽しみにしている。
582名無シネマさん:2007/10/06(土) 00:22:15 ID:M7MaAYnH
>>578HDDVDだけな
ブルーはムリムリ
あとブルーだけリージョンあり
583名無シネマさん:2007/10/06(土) 06:10:49 ID:k3eFlRBw
結局みんな今のところどのくらい揃えたの?DVD
一番多い人で何枚ぐらいなんだろ
584クリアーナ:2007/10/06(土) 07:35:28 ID:VnULF3bR
ここにも次世代工作員がわいてるな
585名無シネマさん:2007/10/06(土) 08:00:21 ID:JWiKP2O6
俺も注文してるDVDがアマゾンから届いたら晒してみるかな。
586名無シネマさん:2007/10/06(土) 12:45:58 ID:F9lSnztm
>>582
ものすごい事言ってるなw
587名無シネマさん:2007/10/06(土) 13:30:56 ID:72S3YlSG
>583
枚数はかぞえたことねぇが。。

1000タイトルくらいはもってるよー
まだまだここの住人にくらべたら 

あしもとにもおよびませんが、、、

多い人は 万枚くらいあるんじゃないかなぁ。。
588名無シネマさん:2007/10/06(土) 13:47:20 ID:LvL7zjzZ
さすがにDVDで、マンこしてる奴はいないんじゃないかな
589名無シネマさん:2007/10/06(土) 14:01:34 ID:GT86lAwv
マン濾してる
590名無シネマさん:2007/10/06(土) 15:50:44 ID:V13I0wfo
>>587
あなたは充分横綱級です
晒しなさい
591名無シネマさん:2007/10/06(土) 18:33:56 ID:72S3YlSG
みたい?
592名無シネマさん:2007/10/06(土) 19:09:48 ID:ijsNDidy
是非みたい
593名無シネマさん:2007/10/06(土) 19:21:07 ID:5bspJteS
>>583
LDが64枚
HD DVDが7枚
DVDが3605枚
UPローダーの使い方が理解出来ないので晒せません
594名無シネマさん:2007/10/06(土) 19:26:21 ID:72S3YlSG
写真がんばってとります
595名無シネマさん:2007/10/06(土) 19:39:20 ID:m48rcLPn
>>582
おまえ、PS3でさえ持っていないだろ?
596名無シネマさん:2007/10/06(土) 19:49:17 ID:KDf5OIp8
>>593
だったら来なくていいよ
597名無シネマさん:2007/10/06(土) 19:56:39 ID:0idmqMbS
>>593うpろだの使い方もわからないってどんなけ低能なんだよ・・・
598名無シネマさん:2007/10/06(土) 21:30:29 ID:ojX/Oxeb
>>593
>DVDが3605枚
どういうコレクションかすごく興味あるが>>596>>597こんな連中に見せることないよ。
599名無シネマさん:2007/10/06(土) 21:54:34 ID:V13I0wfo
>>591,594
期待してるからね!
お願いね!
600名無シネマさん:2007/10/06(土) 22:00:02 ID:siCoZ4GC
ここに字が書けるなら使い方もわかるはずだけどね。
601名無シネマさん:2007/10/06(土) 22:09:51 ID:BYCHAsIk
>>593
うpロダの使い方わからないって・・・
期待している。
602豚トロ一号:2007/10/06(土) 22:26:29 ID:WfBMPrqe
どうせ>>93ははいはい業者乙という内容のDVDと予想してみる。
コレクションの数を正確に把握してる時点で異常だなw
603豚トロ一号:2007/10/06(土) 22:27:44 ID:WfBMPrqe
訂正
>>93 ×
>>593
604名無シネマさん:2007/10/06(土) 22:43:45 ID:PiCJVevT
なんだっていいだろ
その汚ない口を閉じてろ
605名無シネマさん:2007/10/06(土) 22:55:45 ID:M7MaAYnH
1・>>1にあるサイト内のi-modeみたいなマークをクリック
2・写真をとり、題名何かつけて、写真をのせて送信
3・サイトに貼られたらそれを開いて、下にスクロールしたらURLがあるからそれをコピー
4・このスレに戻り、それを本文に貼り付けて投稿
606名無シネマさん:2007/10/06(土) 23:14:04 ID:rH/aVRfA
>>593みたいに金持ってても無知な奴って悲惨だよな
607名無シネマさん:2007/10/06(土) 23:17:59 ID:M7MaAYnH
ちなみに俺は60枚位
晒してコメントなしと言う放置経験もある
608名無シネマさん:2007/10/06(土) 23:23:22 ID:TE1BCCmZ
タイミングがあるからね。
俺もあるけど。
609名無シネマさん:2007/10/06(土) 23:28:43 ID:5bspJteS
610名無シネマさん:2007/10/06(土) 23:33:47 ID:5bspJteS
>>605
理解できました。ありがとう。
593ですがとりあえずHD DVDを晒しました。写りは大丈夫かな?
611名無シネマさん:2007/10/06(土) 23:38:57 ID:M7MaAYnH

主は男臭いの好きだな
612名無シネマさん:2007/10/06(土) 23:46:51 ID:BYCHAsIk
>>609
乙。どんどんうpしようよ。
613名無シネマさん:2007/10/06(土) 23:48:12 ID:TE1BCCmZ
>>609
乙。全体的に暗いけど大丈夫。
BDやHDで欲しいのあるけど、未だに手出せないな
614名無シネマさん:2007/10/06(土) 23:52:20 ID:V13I0wfo
>>609
乙。
ブラックレインとバックドラフトは俺も好きだよん
615名無シネマさん:2007/10/07(日) 00:26:05 ID:GUgOQNmD
3600って凄い。。
オレはDVD1500+ビデオで計3000くらいだけど
子無しの夫婦3LDKが限界に近い。もう全然壁が無い
是非うp!
616名無シネマさん:2007/10/07(日) 09:06:57 ID:mLKwxqOB
>>609乙。ザシューターとデイパーテッドと300裏山しか。
趣味が合いそう
617名無シネマさん:2007/10/07(日) 11:20:04 ID:LTyXllVs
先週amazon.comから届いたブツ。デスプルーフは傑作だった。
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29836407
618名無シネマさん:2007/10/07(日) 11:42:48 ID:9FYxgi+A
次世代は勝負ついたらあの赤とか青とかないデザインになるよう?
619名無シネマさん:2007/10/07(日) 12:07:32 ID:oZ05ABNT
日本語でおk
620名無シネマさん:2007/10/07(日) 13:16:17 ID:6qRJEgPR
3600枚って1000万円ぐらい掛けてるケ?

すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇー
621名無シネマさん:2007/10/07(日) 15:39:32 ID:lbBOiXML
揃え始めて8年ぐらいになるけど中古やセール等で購入してるのが多いんで総額はもっと下だと思うよ。
今回はジュエルケースで
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29836435
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29836433
見にくいかも。
622名無シネマさん:2007/10/07(日) 15:52:36 ID:oTLg+Hr2
バウンドしかわかんないorz
623名無シネマさん:2007/10/07(日) 15:55:44 ID:lbBOiXML
やっぱり撮り直した方が良いかな
624豚トロ一号:2007/10/07(日) 17:33:23 ID:XLkBYmyZ
>>621
香港映画けっこう持ってるね。ウォン・カーワイ好きなのかな?三枚発見した。
あと金城武、イーキン・チェン、カレン・モクとか・・・男たちの挽歌もち持ってるよね?
男臭いラインナップだね。トールケース期待してるよ
625名無シネマさん:2007/10/07(日) 17:56:23 ID:VTaZhIM/
わかった!
3600枚男はゲイだったんだ!
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)イイ!!
626名無シネマさん:2007/10/07(日) 18:00:31 ID:9FYxgi+A
>>619
だーかーら次世代には青と赤があるでしょ
それが今戦っているじゃないですか?はいはい
で勝負がついたらどっちかは消えるでしょ?うんとこしょ
したらあのダサいデザインかわるでしょうか?あの赤とか青とかケースださいじゃないですか?そうだろ?あーん?
627名無シネマさん:2007/10/07(日) 18:23:43 ID:94VRy27A
DVDのパッケージもスリムケースで良いね。
場所とりたくたいし、トールケースは、もういいや。
628名無シネマさん:2007/10/07(日) 18:33:36 ID:LTyXllVs
>>626
3種類のフォーマットを一瞥して判断するには便利。
実際、HD DVDのトールケースを20本近く所有しているが、
見た目ほぼDVDと同じなので違うプレイヤーにかけちまったりする。
赤と青のどちらかが消えても、旧DVDとの区別はどうする?
革命的な代替案があるならメーカーに改善要求してくれ。俺も助かる。

次世代を「すっぱいブドウ」だと考えるなら、便利な要素だと思うが。
629名無シネマさん:2007/10/07(日) 19:22:12 ID:bxkKEPKr
>>621
アジア系以外だと
ヴァンダミング8個
絶体×絶命
ブギーナイツ
エニイギブンサンデー
ゴーストドッグ
ペイバック
サンダーハート
サイモンセッズ
誘う女
ユージュアルサスペクツ
アナライズミー
はわかった
630名無シネマさん:2007/10/07(日) 20:52:45 ID:o8S8lSVS
うーん 写真をとろうとしたんだけど、並べかたが。。


メーカー
俳優
シリーズ
アイウエオ順
ジャンル別

どうならべよう。。
631名無シネマさん:2007/10/07(日) 21:08:02 ID:ECV5xDlD
>>630
ふだん棚に並べている状態でいいんじゃまいか。
並べ方も個性のうちだから。
632名無シネマさん:2007/10/08(月) 01:34:18 ID:U7He1xg1
>>621
ヴァンダムいいなー
確認できなかったけどライオンハートある?
633名無シネマさん:2007/10/08(月) 11:58:55 ID:hnlFdGIC
>>630
俺は、シリーズ物が多いから、シリーズで並べている。
634名無シネマさん:2007/10/08(月) 14:51:27 ID:7wV6jo+q
>>624
カーワイは特に好きじゃないんだけど金城、トニー・レオン目当てで買いました。
ジュエルがまだ沢山あるんでしばらくはジュエル晒しで。
>>632
ありますよ。
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29836588
635名無シネマさん:2007/10/08(月) 15:00:00 ID:7wV6jo+q
636名無シネマさん:2007/10/08(月) 15:07:01 ID:SbAauxHD
>>635
ゲームいいなぁ。トールケース出るのずっと待ってるけど
待ち疲れちゃった
637名無シネマさん:2007/10/08(月) 15:10:21 ID:NAno54VA
ゲェ!ジュリエット、ルイスがヌードになってるストレンジデイズが
あるじゃないか!DVDになってたのか、、
638名無シネマさん:2007/10/08(月) 15:14:28 ID:w9mdPsnm
>>637
ってかもう廃版だよ。レターボックスだし
639名無シネマさん:2007/10/08(月) 16:33:47 ID:0X8Z2Zyz
>>365
スポーンがあるスゲー
見てみたいんだよスポーン
640豚トロ一号:2007/10/08(月) 17:20:20 ID:im1Xdt8e
>>635
ストレンジデイズけっこう好きだった。サントラだけ持ってる。
ジュリエット・ルイスはいい女優さんだと思うけど、作品に恵まれてなかったね
スポーンはたしか映画よりサントラが話題になってたような気がする。
641名無シネマさん:2007/10/08(月) 21:54:47 ID:pDx65zMQ
>>635
LAコンフィデンシャルいいなあ
642名無シネマさん:2007/10/08(月) 21:57:49 ID:nvcf8tFz
本格的に集めはじめて1年ちょっと
150枚くらいだけどうpしてみましたよ

http://bbs.avi.jp/photo/86119/29836659
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29836660
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29836661
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29836662
643名無シネマさん:2007/10/08(月) 22:13:50 ID:FzdEXn/x
このスレほんとゾンビ好き多いなwwwww
644名無シネマさん:2007/10/08(月) 22:14:50 ID:XeCBPw1E
>>642
悪魔のいけにえ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
でも、ロメロゾンビがない… (´・ω・`)
645名無シネマさん:2007/10/08(月) 22:21:29 ID:POXGZJ63
>>642

ゾンビDCとアルジェント版の廉価待ちかな?
646名無シネマさん:2007/10/08(月) 22:26:42 ID:Voj7N8Wd
>>644
再販決定したらしいからこれからさらす人の棚には
確実に入ってくるかと>>ダリオゾンビ、DCゾンビ、ロメロゾンビ
647名無シネマさん:2007/10/08(月) 23:19:23 ID:SbAauxHD
>>642
新ドラ持ってるとは珍しいね
本当ゾンビ好き多いね
648豚トロ一号:2007/10/08(月) 23:56:39 ID:im1Xdt8e
>>642
エコール持ってるなんてロリコンだねw
649名無シネマさん:2007/10/09(火) 01:11:21 ID:e8qyvSjP
しかもキャンディーズ持ってるなんて40超えてる?
650642:2007/10/09(火) 01:54:59 ID:0Io0rKqp
>>643-645
ゾンビ人気のスレですか。DC版とアルジェント版もちろん買いますよ。
>>647
旧ドラ世代ですが新ドラの方が好みですね。新魔界大冒険も楽しみです。
>>648
美少女とか美少年ものが見たくてとりあえずエコールとエレファントを。
>>649
キャンディーズはようつべの動画が良かったので。40超えてないです。

もっと増えたらまたうpしてみようと思いますよ。おやすみなさい。
651名無シネマさん:2007/10/09(火) 02:34:24 ID:fzr+NjaT
652名無シネマさん:2007/10/09(火) 07:41:27 ID:JP2KtWI0
ゲームセンターCX、いいなー。ドラえもんの劇場版は人気あるんだな。
653名無シネマさん:2007/10/09(火) 08:39:21 ID:NQ/VtGBl
>>642

22枚同じの持ってる

>>651

1枚同じの持ってる
654名無シネマさん:2007/10/09(火) 09:17:07 ID:c1u6WnA3
>>642
8枚同じの持っている。
>>651
ロードキラーだけ持っている。
655名無シネマさん:2007/10/09(火) 11:00:05 ID:BOL9/41Y
>>648
あれを単なるロリコン映画にしか見えんとは....
656名無シネマさん:2007/10/09(火) 11:54:12 ID:TTOL5gMQ
>>651
キラーコンドームくれくれ
657名無シネマさん:2007/10/09(火) 11:56:34 ID:TTOL5gMQ
>>651
キラーコンドームは吹き替え入ってますか?
658名無シネマさん:2007/10/09(火) 12:22:36 ID:GyM0BdZq
>>651
ミディアンいいなぁ
659名無シネマさん:2007/10/09(火) 18:36:59 ID:jUWMZg/x
>>652
ドラのDVD晒すのなんて自分だけだと思ってたんで642氏の見た時驚きました

>>653
その1枚を是非教えて欲しい

>>656-657
確か吹き替え入ってたと思います

>>658
ミディアン(とゾンビDA監修版)はプレ値で買ったんでむしろ嘲笑ってください


ちなみに今回晒したのは現在手持ちの分(全体の1/4ぐらい?)だけなんで、いつか実家に眠ってる分も晒したい、かも
660名無シネマさん:2007/10/09(火) 19:02:17 ID:GyM0BdZq
嘲笑うもなにも
俺もゾンビDCとダリオ版プレ値でorz
661名無シネマさん:2007/10/09(火) 21:58:55 ID:jvL+R7Dz
ダリオ版は人気ある上にすぐ廃盤になったからわかるけど、
DC版ってなんであんなに糞高い値段だったんだろね。
売れないと思って生産数が少なかったのかなー。
つうかゾンビ物はプレ値つきやすいね。特に仕様がショボい奴。
662名無シネマさん:2007/10/10(水) 00:23:45 ID:k7G0AWpJ
663名無シネマさん:2007/10/10(水) 15:29:33 ID:NDt9icmq
>>662
最凶絶叫計画うらやましい
それみたいんだけど売ってねーんよ
664名無シネマさん:2007/10/10(水) 18:40:59 ID:sLcf1UID
メジャーリーグとか後から半値のトールケースが出た時とかやっぱり悔しい
とか思うの?それとも>>662はいわゆる「勝ち組」の人?
俺も結構ジュエル持ってるがやっぱりDVDの出始めで「俺はこの作品が好きだ!
DVDは画像の劣化がない一生物の商品なんだ!!」って自分に言い聞かせて
少ない給料から無理して買ってたな(遠い目、、)

もしチアーズのトールが2500¥で発売されたら絶対キレるな俺、、、
665名無シネマさん:2007/10/10(水) 18:48:48 ID:QjzkYbTK
DVDで出てるだけええじゃないか
待ちくたびれてVHS買ってもうた、デッキ動くかな..
666名無シネマさん:2007/10/10(水) 19:25:20 ID:Yf/4LXRZ
>>664
熱くなりすぎだよw

俺もメジャーリーグもってるけど、これに関してはメニュー凝ってるし
ワーナーは劣化過ぎだから無問題
667名無シネマさん:2007/10/10(水) 21:21:54 ID:aLtVqu6K
>>662
ジェイソンの命日を貰おうか
668名無シネマさん:2007/10/10(水) 22:12:11 ID:NDt9icmq
>>664
当時、給料はいくらだったのですか?
669664:2007/10/10(水) 23:09:09 ID:XWeoZho8
>>668
当時で手取り17万から20万を行ったり来たり。
でもVHSの廉価版なんて平気で5000¥位してたな。それでも通常価格の
約15000¥に比べたら安いんで良く買ってたが(押入れの中で全部カビにやられたけど、、)
それに比べたらDVDで5000¥というのは決して高い買い物じゃないんだけど後から半値以下で更に
特典付なんて商品が発売されるとコメカミあたりがプチッと切れる。
(例ブルースブラザース)
670名無シネマさん:2007/10/11(木) 00:19:05 ID:/BsXujmw
どんなジャンルでも先駆けの人の屍のうえに
続く世代のしあわせがあるんだな。
671名無シネマさん:2007/10/11(木) 08:28:25 ID:DYu2/9mi
>>669
17万うらやましい
俺なんか手取り9万〜10万しかないorz
でも毎月6枚ぐらい買ってます
672名無シネマさん:2007/10/12(金) 18:53:04 ID:X39mojRa
673名無シネマさん:2007/10/12(金) 18:55:52 ID:NGCfuYaS
>>672
乙、面白くないかもなんて言うから
廉価版ばかりのコレクションかと思ったら全然そんな事ない。

フィラデルフィア・エクスペリメントがあるのに
ファイナル・カウントダウンが無いのが残念。
674名無シネマさん:2007/10/12(金) 21:59:19 ID:AwxGdjJy
>>672
ホラーにアクション、イーストウッドが好きなんだね。
ヘンテコ映画がない良作揃いなのに、なぜにミミズバーガーが?
675名無シネマさん:2007/10/12(金) 22:13:19 ID:MjObyqrI
>>972
ゾンビ物はナイトメアシティ以外持ってるから
ナイトメアシティください

デモンズボックスの仮面ってさ、いらないよね?
676名無シネマさん:2007/10/12(金) 23:14:12 ID:RuPB0zQR
>>672
ジェットリーの出てないワンス〜インチャイナだけ買ってるのがワロタw
スウォーズマン一作目は買わないの?
677名無シネマさん:2007/10/12(金) 23:33:03 ID:oTzN0A6O
>>672
乙。木曜洋画実況民と見た
678名無シネマさん:2007/10/12(金) 23:42:29 ID:c7h8j6mP
一部晒して見るかな
679名無シネマさん:2007/10/12(金) 23:56:22 ID:c7h8j6mP
680名無シネマさん:2007/10/13(土) 00:38:13 ID:mzqYNvkf
>>679
乙。最終絶叫計画?とドーベルマンだけ分かった。
B級好きそだね
681名無シネマさん:2007/10/13(土) 01:11:49 ID:TFatGpdQ
一様
最終絶叫計画
ドーベルマン
ラストオブモヒカン
LAコンフィデンシャル
ヴァンパイア最後の聖戦
ですね
682名無シネマさん:2007/10/13(土) 02:07:52 ID:Vlk7uG0V
683名無シネマさん:2007/10/13(土) 02:18:25 ID:Vlk7uG0V
684名無シネマさん:2007/10/13(土) 02:26:46 ID:Vlk7uG0V
685名無シネマさん:2007/10/13(土) 02:34:11 ID:Vlk7uG0V
686名無シネマさん:2007/10/13(土) 02:55:22 ID:Vlk7uG0V
687672:2007/10/13(土) 02:56:02 ID:qtrEf7WI
>>673
ファイナルカウントダウン、高いから躊躇してたら買えなくなっちゃったw
>>674
単純明快に娯楽性重視です。ミミズはこの機会に買わないと、一生見ることないかな?と思いまして。
>>675
まぁいらないですよねw
>>676
天地大乱だけは押さえておこうかな?と思ってるですが。結局ドニー・イェン目的の気も・・・
スウォーズマン一作目は余裕があるときに。こっちはブリジット・リン目的だったのでw
>>677
残念ながら映らない地域に住んでます。見れる人羨ましい・・・
688名無シネマさん:2007/10/13(土) 03:01:12 ID:CWpJ0x+2
大量うぷ乙です!
まだ見てないけど(笑)
689名無シネマさん:2007/10/13(土) 03:12:02 ID:hpOZqNSe
>>682-686
なんという量・・・撮影&うp作業に数時間はかかったと見た

大作や名作は押さえておく派かな?リリイシュシュが無かったのが意外。ヒッチコックは羨ましいね
つか、DVD集め始めて何年ぐらい?ほんと半端ない量だなー・・
690名無シネマさん:2007/10/13(土) 03:24:54 ID:Vlk7uG0V
>>689
4年ですよ。
リリイ・シュシュのすべては、欲しいリストに一応ありますw

691名無シネマさん:2007/10/13(土) 07:01:23 ID:SuhLIrqb
スゲー人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>688
年収はいくらぐらいですか?
692名無シネマさん:2007/10/13(土) 07:02:45 ID:SuhLIrqb
>>686
年収はいくらですか?
まじスゲー
693名無シネマさん:2007/10/13(土) 10:10:25 ID:U4AdZ0/X
>>685
見る前にいっとくけど、年収はいくらですか?
694名無シネマさん:2007/10/13(土) 10:36:30 ID:U4AdZ0/X
>>682-686
見たので質問。撮影用に100均のケースに入れたようですが、普段は全体をどのように収納していますか?
できればその状態の画像が見たいの。
見落としてるだけかも知れないけど、ブルース・リーと007はないですよね? あとSWと怪獣映画も?
自分的には「電撃フリント」がポイントです。LDボックスなら持ってるよ。
695名無シネマさん:2007/10/13(土) 11:39:38 ID:mzqYNvkf
>>682
乙。発売されてる廉価盤全部持ってるんじゃないかってくらい大量だなw
欲しいのが一杯あるよ。うらやまぁ
696名無シネマさん:2007/10/13(土) 11:53:07 ID:TdzZl0w3
>>682-686
スゲー!!!
このスレでは人気あるゾンビ系はない?
マネキンがうらやましい。
かかった費用とか年齢が知りたいです。

697名無シネマさん:2007/10/13(土) 12:45:44 ID:8rYrAarp
>>682
すげぇ・・・知らない作品がいっぱい。
これだけあっても、全部観れてますか?

ところでBlu-rayのイルマーレ、購入しようか迷ってるんですけども
色々検索しても画質評価してる人がほとんどいないんですけど
どんなものですか?
698名無シネマさん:2007/10/13(土) 12:54:04 ID:AQyTlJgU
>>692

DVDコレクション数は収入と比例しないはずだよね。
「映画を手元に置きたい」という熱意に比例する。

現時点で先行きのわからないBlu-ray、HD DVDをジャンジャン買う俺は、
手取り15万弱の頃もLDをジャンジャン買ってたよ。
699名無シネマさん:2007/10/13(土) 13:07:19 ID:zbnAuNuw
>>682-686
乙、サム・ニールのドクトルジバゴください><

これだけあってもあまり被ってない辺り、
まだまだ自分のコレクションに自信を持っていい事が分かった、ありがとう。
700名無シネマさん:2007/10/13(土) 14:09:37 ID:+CtSICWh
すげー大量だぁ・・
同じくらい量あるがほとんどかぶってねぇ。。

701名無シネマさん:2007/10/13(土) 14:12:17 ID:6koeMMdh
>>682
乙。多いね〜!マックイーンコレくださいm(__)m

でもこんだけあっても個性は出てるね。
俺の持ってるやつ(主に厨二映画)とかぶりがほとんどない
702名無シネマさん:2007/10/13(土) 16:14:37 ID:HrE9saS6
  |\  !`ヽ   | ̄〉  | ̄〉            }ヽ   ト、___     ー 、  ヽ
  ,」 /r、 ,i  1.、 ト! !|`> ! |  1ヽ  __      ノ !   ヽ  ヽ     } ム ヽ i 〉
  1 V 〉| /i ヽ|  i! ハヽ| | ,} 〉  ヽヽ    /  」  r‐'__ノ   、___」  } i 〉
  .!  / !./ | /L  /ヘ{_ノ| |  ,i '   i  i  / /   | |      1   ノ
  _7ムヽ/r-ヘVーュ  r ┘ .! !  | !     !  i ./ /     ! !      `ュ 「/´ ̄}
  |  「! } ´ ̄   |  ヽ.1ヽ. |  i |.    |  |〈 {     | レ-‐-、    | |ー┐_ノ
  レ1 |ヽ!ヽ__/ヽ |  |! !{_ノ |∧| |   __」  i ヽ ヽ    |  /´ヽ ヽ  i  |
  N ヽ| 「 | | ! , !ト-' 」 r ' | レ'| ヽ.  |  ヽ ヽ   ! /   !. | ! ! /
  |  .  | .| | /イ | r= | |.  !   {  ヘ  i   ヽ ヽ  L/   /  i i  i | L__,.ヘ
  | ,i ト、 | .| |  |. !    ! !.  i  |   ー'    !  |    /  / {  | !    |
  レ1 .| ! .r┐ i  |. !    ! !  ヽ_/        ヽ_ノ   ∠___/  ヽ_ノ ヽ__ノ
  └'' └' └'  └'   └'
703名無シネマさん:2007/10/13(土) 19:34:07 ID:Pp3Mr1iX
マジレスすると、数は凄いと思うが、欲しい物が1個もないから別に羨ましくない
704名無シネマさん:2007/10/13(土) 19:38:21 ID:IRAsTzut
自分の晒してから言えよ
705名無シネマさん:2007/10/13(土) 19:41:34 ID:Pp3Mr1iX
とっくに晒したけど、何か?
706名無シネマさん:2007/10/13(土) 19:49:51 ID:IRAsTzut
晒したやつまだ見られるかい?
べつにつっかかるつもりはないよ、ただ単純に見てみたいだけさ
707名無シネマさん:2007/10/13(土) 19:53:52 ID:RZEzWT8v
>703
ハゲ堂
708682-686:2007/10/13(土) 19:55:47 ID:Vlk7uG0V
26才ですよ。購入金額は正確には分かりませんが、
300万弱だと思う。思い出してみたら買い始めてから5年以上になるよ。
>>694
350円位のアイリスのケースにたくさん入れてます。
湿気のせいで、ジャケットがしわしわになるのが結構あったから密封度が高そうな蓋が
あるこれにしました。ブルース・リーと007も好きなので、チャンスがあれば買いたいかも。
地震こわいので、棚いらない派です。いつも下の様な収納ですよ。ダンボール収納です。
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29837551
>>696
ゾンビ系嫌いじゃないけどあまり持ってないです。マネキンは一枚買ったらもう一枚
で買いました。
>>697
全部は観てないよ。
Blu-rayのイルマーレの画質評価ですが、持ってるBlu-rayの中では、良くも悪くも無い部類かな?
PS3でビットレート調べてみたら、vc−1コーデック?で12〜21Mbpsあたりを推移が多かったですよ。
暗めのシーンはビットレート若干高めに、27Mbps位まで上昇してました。
詳しくないので、参考にならないかもしれませんが・・・
>>698
ありがたいレス感謝です。dvdのせいで他の物が買えません(泣)
>>699
ドクトルは中古で900円でした。安くて即買い。
>>701
Blu-rayのブリット、ゲッタウェイ持ってる人羨ましいです。

数えたら、千枚超えてたので、晒しました。これからは、ゾンビを開拓しようと思います。
今のお気に入りはスネーク・フライトですw
709名無シネマさん:2007/10/13(土) 20:01:51 ID:T10nMhvd
羨ましくないって内容の書き込みは
誹謗中傷の類ではないから書くのは本人の自由だが、
あまりそういう事は書いて欲しくないな・・
710名無シネマさん:2007/10/13(土) 20:08:18 ID:bUDfh96z
スモークって廉価盤出てたのか〜いいなぁ〜
711名無シネマさん:2007/10/13(土) 20:17:45 ID:jyONG0Te
>>709

つーか「羨ましくない」とか言った本人は否定するんだろうけど(笑)、
どうみても負け惜しみにしか読み取れないよなw
712名無シネマさん:2007/10/13(土) 20:19:59 ID:nq95BAr9
>>682-686
本数といいジャンルの広範囲さといい、すごいコレクションだなぁ。
このスレの住人にしてはホラー物がちょっと少なめなのも新鮮だし
最後近くで、しょこたんのDVDが一枚だけあるのがオチみたいで面白かった。
いいものを見せてもらいました。
713名無シネマさん:2007/10/13(土) 20:20:38 ID:kLLxNQ7V
>>705
晒したことある人でもそーゆー萎える発言平気でするものなんだね
714名無シネマさん:2007/10/13(土) 20:22:19 ID:Pp3Mr1iX
>>706
>>479が俺の晒した物だが、見れなくなってるね
まだ見れるかと思ったけど
100本でも多いと思ってるしこれ以上はあまり増やす気はないから、数自慢は嫌いだ
715名無シネマさん:2007/10/13(土) 20:24:31 ID:rie4pbAH
晒したのに相手されなくて悔しかったんだろうなw
716名無シネマさん:2007/10/13(土) 20:25:44 ID:rPTxtTRw
ダンボールのような紙で出来た箱なんかに入れておくと
茶色ぽい小さな虫が1、2匹ぐらい発生しない?
プラケースだとそんな事ないんだけどさ
717名無シネマさん:2007/10/13(土) 20:26:33 ID:kLLxNQ7V
自分よりかなり多い枚数持ってる人=数自慢してる人
なんだね
718名無シネマさん:2007/10/13(土) 20:28:58 ID:kLLxNQ7V
>>682-686
恋は戦い!に意表を突かれますた
これだけあるとけっこう俺のともカブってるなあ
719名無シネマさん:2007/10/13(土) 20:29:50 ID:zwuhUsKR
スモールソルジャーズ持ってるのに感動した
720名無シネマさん:2007/10/13(土) 20:31:54 ID:mJ7/IcXN
いっぱい晒す人がいると
欲しくなる物があるから困る
721名無シネマさん:2007/10/13(土) 20:33:31 ID:Pp3Mr1iX
>>715
悔しくはないけど反応が少なくて残念だったのは事実かな
>>713>>717
晒したこともないチキンには言われたくないな
722名無シネマさん:2007/10/13(土) 20:39:57 ID:jyONG0Te
>>721
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
723名無シネマさん:2007/10/13(土) 20:41:53 ID:kLLxNQ7V
デジカメ持ってないから晒してないだけなんだけどね
なんで晒してないのがチキンなの?
724名無シネマさん:2007/10/13(土) 20:44:00 ID:mzqYNvkf
煽り合いなんてこのスレは求めてないんだよ。
>>721
晒した時のタイミングもあるだろうし、また機会があったら晒してよ。
725名無シネマさん:2007/10/13(土) 20:47:59 ID:Pp3Mr1iX
何故、勝ち負けの話になるw
欲しくもない物買って本数稼ぐほど馬鹿じゃないから
買うより観た作品数稼ぐならまだしも
726豚トロ一号:2007/10/13(土) 20:50:38 ID:Kza4ZOrX
喧嘩はよせよw
量より質
みんな各自コダワリを持って、DVDのコレクション増やそうぜ
>>682
は確かに量ではこのスレで断トツすごいけど、なんだがね・・・

727名無シネマさん:2007/10/13(土) 20:51:49 ID:Pp3Mr1iX
ああ、程度の低い煽り相手にマジレス連投しちゃったよw
もうちょっとマシなレス返ってくると思ったからな
>>724
断る
ID:jyONG0TeやID:kLLxNQ7Vがリアルで死んでくれたら晒してやってもいいが
728名無シネマさん:2007/10/13(土) 20:57:29 ID:mzqYNvkf
とりあえず、晒してケチつけられるんじゃ晒す人いなくなるだろうな
せっかく晒してくれたんだから敬意払おうぜ
729名無シネマさん:2007/10/13(土) 21:19:07 ID:hpOZqNSe
>>479
数は凄いと思うが、欲しい物が1個もないから別に羨ましくない
730名無シネマさん:2007/10/13(土) 21:21:37 ID:kLLxNQ7V
>>725
> 欲しくもない物買って本数稼ぐほど


何を根拠にこういう風に思い込むんだろ
自分より多いってだけでそう思うのか?
好きで買ってて結果的に多くなっただけの人に失礼じゃん
731名無シネマさん:2007/10/13(土) 21:21:50 ID:+CtSICWh
しょうがないな

おれがながれをかえてやる
732名無シネマさん:2007/10/13(土) 21:22:50 ID:Pp3Mr1iX
>>729
たった100本しかないけど凄いと思ってくれるんだ
ありがとう、いい人だねw
でも、ホントにうp画像見たことあるの君?既に消えてるんですけどw
733名無シネマさん:2007/10/13(土) 21:27:30 ID:Pp3Mr1iX
>>730
> 欲しくもない物買って本数稼ぐほど
これは俺がそういう集め方してるってだけの話で、特定の誰かに対して言ったことじゃないんだけどな
それが何か?w
君は人の言うことを悪い方悪い方へと捉えたがる傾向があるね
そんなんじゃ自分の考えを誰にも解ってもらえないで寂しい思いするだけだよ
まぁどーでもいいけどねID:kLLxNQ7Vの糞人生なんてw
734名無シネマさん:2007/10/13(土) 21:30:30 ID:mzqYNvkf
もうさ、しょうもない批判に対するレスやめればいいじゃない
735名無シネマさん:2007/10/13(土) 21:32:33 ID:6koeMMdh
俺は月に1本か2本くらい買って、一定の周期で
「これ見ないな〜」って思ったのは売ってる。俺が持っててもしょうがないからね
全体で少しずつ増えてるけど、6〜7年で100枚弱


…金が無いだけorz宝くじ当たらねーかなー
736名無シネマさん:2007/10/13(土) 21:39:15 ID:NCrcStez
スゲー量だな。DVD以外の物が買えないと言っているが収入が低いなんてことはないだろうな。コレクションに対する熱?みたいなのは凄まじい。よって羨ましくないとしても書き込むなんてひでぇ奴だ。
737名無シネマさん:2007/10/13(土) 21:39:32 ID:kLLxNQ7V
>>733
自分自身のこと言ってるようには誰も読み取らないって
レスの流れから言っても
738名無シネマさん:2007/10/13(土) 21:40:44 ID:jyONG0Te
>>733

泣いてもええんやでwwwwww
今夜は飲んで泣きなはれwwwww
739名無シネマさん:2007/10/13(土) 21:42:41 ID:qo/SZZed
703はホラーとコロンボ
欲しい物が1個もない
740名無シネマさん:2007/10/13(土) 21:57:44 ID:5fEsZFEK
スレが伸びてると思ったら、億万長者が降臨してたのか・・・
741名無シネマさん:2007/10/13(土) 22:29:55 ID:wEC4FcHk
>>740
いや、もっと正確に言えば
「億万長者に嫉妬する悔しがり屋さんが降臨」が正解
742名無シネマさん:2007/10/13(土) 23:25:39 ID:TFatGpdQ
コメントあるだけマシだろ

ただ全くほしくないのしかないのは確かだな
ただ安いから買い揃えたみたいな
743名無シネマさん:2007/10/13(土) 23:30:00 ID:iTAHGAzU
>>682
スゲーのキテターーーーーーーーーっ!!!!

イイヨ、イイヨー。
これ写真撮るだけで一苦労だったでしょ。乙です。
あとでじっくり見ようっと。

しかしざっと見たところ唯一ロストチルドレンしか
ダブりがなかったwwww 俺って・・・w
744名無シネマさん:2007/10/13(土) 23:58:26 ID:kLLxNQ7V
>>727
晒さなくて結構ですよ
器の小さい人間のコレクションなんか見せられても全然有り難くない
745名無シネマさん:2007/10/14(日) 00:07:45 ID:9wq3F/Vs
安く買える映画はここでは糞なのか、さみしいな
746名無シネマさん:2007/10/14(日) 00:11:56 ID:g3zJxSDq
晒すだけで立派なことだよ。
747名無シネマさん:2007/10/14(日) 00:14:16 ID:0ay0XYfl
人の晒しは素直に楽しもうよ。
興味なかったらコメントしなきゃいい。
748名無シネマさん:2007/10/14(日) 00:25:00 ID:0S2y/GBC
>>682-686

スゴいなあw
これだけの枚数をめげずに全部うp出来る根気がまず裏山
>>682に写ってるトリュフォーのBOXは初めて見たかも
ヨーロッパ映画もたくさんあるのはうらやましい
749名無シネマさん:2007/10/14(日) 01:11:57 ID:FjjNUjAo
>>682-686って男?
750名無シネマさん:2007/10/14(日) 01:13:36 ID:cxTiUMs4
女とは思えないが…
751名無シネマさん:2007/10/14(日) 01:27:31 ID:kouKf3MW
遅レスですが
>>663 こっちじゃたまに中古でみかけるけどね。
>>664 悔しくは無いけどトールに買い直すか悩んだ時期がありました。あと自分は勝ち組ではありません。
>>667 駄作マニアですか?
これでジュエル晒しは最後。次からはトールを晒します。
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29837632
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29837633
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29837635
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29837636
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29837637
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29837638
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29837639
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29837640
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29837641
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29837642
752682:2007/10/14(日) 02:23:44 ID:gUfVBABO
>>710スモークは2003-6-18発売の2500円を当時二割引で買ったよ
>>712しょこたんのDVDは浮いてますね。やっぱり
>>716ダンボールは虫が出るんですか、良い事聞きました。対策します。
>>718恋は戦い!は中古で。
>>719スモールソルジャーズは廉価盤を購入。
>>736
本当に、収入が高いと思ってるの?違うよ。ひでぇ奴扱いは本当に、泣けますね。
収入はいくらとか聞いてくるから,返答に迷って書いた結果
文才がないお陰で,そういう文章になっちゃたんだけど、悪意は全然無いので気分を害したのなら、申し訳ないです。
>>743途中で意気消沈しかかったけど、やりましたよ。
>>748トリュフォーのBOXは、アマゾンのバーゲンで60%引きの時に。
>>749当方男です。ドラマ、ラブが多いので、女っぽいコレクションに見えますね。

迷惑かけたみたいなので、もうこのスレから出て行きますよ。レスくれた皆さんありがとう。












753豚トロ一号:2007/10/14(日) 03:19:41 ID:CyVaq/dX
>>751
メイド・イン・ホンコンはたしかすげー低予算で作られた映画、フィルムも余もんみたいだったな。
内容は今考えると中ニ病扱いになりそう・・・だけど、サム・リーはその時知って、けっこう好きだったな。
ナチ女収容所、シベリア女収容所、アラブ女収容所はいいないいな。ナチ女収容所だけでも欲しい
754名無シネマさん:2007/10/14(日) 03:21:46 ID:R3Yf2Ce2
>>752
晒してくれた人に罪はないよ。新作集めたらまた晒してくれ
755名無シネマさん:2007/10/14(日) 04:39:10 ID:ew63Mlsh
>>752
今までROMってた
見せてくれてありがとう
756名無シネマさん:2007/10/14(日) 07:17:27 ID:oNC9O91b
俺なんか、ほとんど発売日にDVDを買っているのだ。しかし、しばらくすると兼価盤が発売されてさー俺のコレクションは、ほとんど兼価盤を買って集めたみたいになってしまったよ。
兼価盤を出すメーカーは、発売日に買ったコレクターの事を考えろよ
例えば3990円のは箱付きにして兼価盤は箱無しとかさ。まったく高い金出して買った人を馬鹿にしてるよ。これじゃ兼価盤じゃなくて喧嘩盤だよなまったく
757名無シネマさん:2007/10/14(日) 07:45:29 ID:g3zJxSDq
>>752
いつの日か、また戻ってきてね。
758名無シネマさん:2007/10/14(日) 07:49:24 ID:2SDW8YjT
B級マニアになればおk

特にゾンビマニアになれば後悔する買い物は激減するぜ。
759名無シネマさん:2007/10/14(日) 07:52:51 ID:0S2y/GBC
>>752
また増えたら晒してくださいね
760名無シネマさん:2007/10/14(日) 07:54:26 ID:/c4Hotn1
>>756
本当だよな、スパイダーマン3欲しいけど
スパダーマン2だって、兼価盤ならもう1500円くらいだろ
だから兼価盤が出るまで待つことにした、映画館でも見たしね
でもスパイダーマン3くらいだと、いつごろで兼価盤出るかな?
761名無シネマさん:2007/10/14(日) 08:01:59 ID:/c4Hotn1
>>756
売れ残ったDVDを別の売れそうなDVDとパックにして箱に入れて売るとかな
762名無シネマさん:2007/10/14(日) 08:07:08 ID:oNC9O91b
>>760
半年ぐらい先かな?なんて思って俺もスパイーダンは今回スルーしたよ

>>761
うん、なんか考えてもらいたい。
見た目がケンカ盤と一緒は嫌だ
763名無シネマさん:2007/10/14(日) 08:36:11 ID:zx0/3SBD
まあ「兼価盤」なんて死ぬまで待ってても出ないけどな。
764豚トロ一号:2007/10/14(日) 09:26:05 ID:CyVaq/dX
廉価版なんか出るような作品買うからだよw
タルコフスキーなんかトールケースになって値段まで高くなってるし、ありえん。
IVC,紀伊国屋、ジェネオンは倒産しても廉価版出さないだろなw
765名無シネマさん:2007/10/14(日) 09:42:50 ID:UNR7PRWT
>>682
1000枚で300万って事は1枚平均3000円ですか〜
お金の掛かったコレクションですね〜

ちなみに私、511で晒した者ですが、
300枚で40万、Blu-rayを抜かして
DVD平均購入価格を計算したら
1枚平均1200円位でした。

また新作増えたら見せてくださいね。
それと、イルマーレの評価、ありがとでした。
766名無シネマさん:2007/10/14(日) 09:51:52 ID:HsLXK9BR
人より多少数が多いコレクションを晒すだけで叩かれるくらいなら
晒さないほうがいいな。

>>752
また増えたら是非うpお願いします
767名無シネマさん:2007/10/14(日) 10:23:10 ID:Za0pseCX
>>682はラブコメとかファミリームービーが好きなんだね。
女の子と映画の話で盛り上がれるのは、羨ましくないと言ってる奴ではなく確実に>>682だ。
そういう意味で、羨ましくないと言ってる奴は確実に負け組みだ。/(^o^)\
768名無シネマさん:2007/10/14(日) 11:04:24 ID:hQgAVmlm
>>683の指輪の1がサミシス
769名無シネマさん:2007/10/14(日) 11:09:01 ID:sonRpzMk
兼価盤=けんかばん(なぜか変換できない)
廉価盤=れんかばん(苦もなく変換)

まああれだ、喧嘩はよくない。仲良くな。
770豚トロ一号:2007/10/14(日) 12:18:00 ID:CyVaq/dX
>>769
だってリアルに漢字が読めない人がいるから、そうりゃ兼価になるわw

兼価盤→× 存在しません
廉価盤→○ *読み方 れんかばん


771名無シネマさん:2007/10/14(日) 12:41:11 ID:n9iLUxUo
ケンカ はネタだろ?
772名無シネマさん:2007/10/14(日) 12:42:28 ID:oNC9O91b
773名無シネマさん:2007/10/14(日) 13:19:28 ID:S9CGJ6i4
>>751
ディアボロスが欲しい!売ってくれ!
774名無シネマさん:2007/10/14(日) 13:27:21 ID:/N4OolVD
なんでもネタと言っとけば済むと思ってないか?
ビクビクして書き込んでて面白いかw
775名無シネマさん:2007/10/14(日) 14:14:08 ID:v+VChbHF
ふう 子供じゃないんだから、、
776豚トロ一号:2007/10/14(日) 14:32:02 ID:CyVaq/dX
本当に吊りだったorz
>>772
呪ってやるw
ソドムの市のように、丸裸にして、うんこ漬けしてやりたい。悔しい〜〜
777名無シネマさん:2007/10/14(日) 14:45:19 ID:VPq7Z3jY
778名無シネマさん:2007/10/14(日) 15:10:28 ID:A6BgIJoV
スクイーズでないシネスコでその額は高杉
779名無シネマさん:2007/10/14(日) 16:03:34 ID:oNC9O91b
>>776
ごめん
馬券外したから許してくれぇー
ダイワ→ウオッカ→ベッラレイア
ウオッカ→ダイワ→ベッラ
レインのばかーん
780名無シネマさん:2007/10/14(日) 16:07:39 ID:oNC9O91b
Amazon
新品
フェイク
781名無シネマさん:2007/10/14(日) 18:53:49 ID:cE8iWmQt
782名無シネマさん:2007/10/14(日) 19:16:00 ID:R3Yf2Ce2
>>781
ブレインデッド、旧版悪魔のいけにえ、マスターズオブホラー、クリープショー2羨ましいいいぃぃぃぃぃ
私的にはマスターズがかなりポイント高いです。上記のDVDは何円ぐらいで手に入れました?
当方ホラー好きなんでこのラインナップは非常に羨ましいです・・・
783名無シネマさん:2007/10/14(日) 19:39:19 ID:2SDW8YjT
エクスタミネーターの場所にワロタ
そう並べると大作映画みたいだw

そしてドールズのDVDが裏山。
俺だったらコメットとドールズだけ手元に置いて、
残りはヤフオクに出品するねw
784名無シネマさん:2007/10/14(日) 19:57:42 ID:g3zJxSDq
>>781


「ダンサーインザダーク」だけ浮いてるような……
785名無シネマさん:2007/10/14(日) 20:33:31 ID:cxTiUMs4
>>781
18禁とエルム街の並べ方が一緒だぜ
786名無シネマさん:2007/10/14(日) 20:41:47 ID:rEq3S2YJ
兼価版にフイタwレスも自演だろうな
787名無シネマさん:2007/10/14(日) 21:15:58 ID:D1TjeCPH
A級ゾンビストが来たな
788名無シネマさん:2007/10/14(日) 21:28:59 ID:sonRpzMk
ロメロゾンビ、ドーンやショーン、ランドは?
敢えて外したのかな。
789名無シネマさん:2007/10/14(日) 21:40:13 ID:sgadpp+5
伊藤美和編著 「ゾンビ映画大事典」も写してほしかったw
790名無シネマさん:2007/10/14(日) 21:43:53 ID:0S2y/GBC
>>781

ホラー全然疎いからなんともレスしづらいwww

ライフイズビューティフルやターミナルやグリーンマイルが「鬼の目にも涙」って感じでオチみたいになっててワロタ

あと、ヒート裏山
791名無シネマさん:2007/10/14(日) 22:20:34 ID:cE8iWmQt
>>782
ブレインデッドと悪魔のいけにえが2000円台
マスターズが5000円ぐらい、クリープショー2が定価
石丸電気に売ってたよ
http://refino.jp/app?hdl=eu.goods.SearchController&action=search&condition.keyword=%83N%83%8A%81%5B%83v%83V%83%87%81%5B&condition.categoryId=10752

>>783
エクスターミネーターはわざとです

>>784
やっぱりそう見えます?

>>785
あなたもですか

>>787
ゾンビ好きなもので

>>788
3月に晒したので敢えて外しました

>>790
ホラーばかりですいません
あと,
お約束レスありがとうw
792名無シネマさん:2007/10/15(月) 06:27:59 ID:6uLTmA6G
携帯から貼ろうと思うんだが、貼り方がわからないんだよね。

誰か教えて。
793名無シネマさん:2007/10/15(月) 06:41:56 ID:PAS+fyzG
あと無料登録しないてカキコミできないのかな?
794名無シネマさん:2007/10/15(月) 07:24:55 ID:SemoPqpu
レアもの多いな〜、クオリティめちゃくちゃ高いですね(^^)
795名無シネマさん:2007/10/15(月) 07:31:18 ID:6uLTmA6G
>>792だが
自己解決したんで今日中に貼ります。
796名無シネマさん:2007/10/15(月) 07:37:24 ID:PAS+fyzG
無料登録しないと画像はりつけられないの?
797名無シネマさん:2007/10/15(月) 07:47:39 ID:PAS+fyzG
画像が張り付けられないじゃないかorz
変なカキコミ(失敗)してしまいました
すみません。
798名無シネマさん:2007/10/15(月) 09:05:02 ID:6uLTmA6G
799名無シネマさん:2007/10/15(月) 09:06:33 ID:6uLTmA6G
800名無シネマさん:2007/10/15(月) 09:07:53 ID:6uLTmA6G
801名無シネマさん:2007/10/15(月) 10:18:12 ID:a0uhIp5q
>>798
遠い空の向こうに、良いよね。今どこにも売ってなくない?私の探し方が悪いだけかも知れないけど…。
なので下さい。
後、画像も携帯で撮った?私も晒してみたいけど、PCないんで…
802名無シネマさん:2007/10/15(月) 10:33:04 ID:UrdvfFRK
>>798
乙。
ノスタルジア、渋い。
名作物多いですね。
803名無シネマさん:2007/10/15(月) 17:20:15 ID:+UDmWdUP
>>801
携帯で晒せばいい
804名無シネマさん:2007/10/15(月) 17:25:43 ID:+UDmWdUP
>>798-800
乙。なんつーか渋いねえ、好きだなそういうの
805名無シネマさん:2007/10/15(月) 17:36:26 ID:RhsLM1J3
>>798-800
俺と同じのが50個ぐらいある
かなり趣味が似てるね
806名無シネマさん:2007/10/15(月) 17:49:08 ID:4UrH6AGL
>>791のリンク先に何もない件orz
807名無シネマさん:2007/10/15(月) 18:29:45 ID:PAS+fyzG
>>798-800
俺は同じの20こもっとるわぁ
808名無シネマさん:2007/10/15(月) 18:49:19 ID:1oqQAnBW
>>801
DVD買う前にPC買えw
携帯でも晒せるよ、期待してる

しかし最近晒し多いなあ。
そろそろ>>4の出番だしwktk
809名無シネマさん:2007/10/15(月) 19:36:26 ID:yxPnrwAX
F:\DCIM\100NIKON\DSCN0641.JPG
米よろ
810名無シネマさん:2007/10/15(月) 19:49:56 ID:8oGAQOwU
これは凄いコレクションですね
811809:2007/10/15(月) 19:54:07 ID:yxPnrwAX
ごめん、見れないようになってる。
こういうのは初めてで、パソコンからの写真なんだけど。どうすればいい?
持ってるDVDのリスト、教えてほしい人がいれば、公開するけど。
812809:2007/10/15(月) 19:56:27 ID:yxPnrwAX
>>810
みれるようになってた?
なら俺のパソコンの不具合かもしれん。

あと、タクシードライバーもあるよ。
813名無シネマさん:2007/10/15(月) 19:58:16 ID:PAS+fyzG
>>811
おしえて
814名無シネマさん:2007/10/15(月) 20:15:19 ID:zACdWrBu
すごい量
815809:2007/10/15(月) 20:34:56 ID:yxPnrwAX
>>813
わかった、左から
・オーシャンズ11
・ショーシャンクの空に
・ディパーテッド
・明日に向かって撃て!
・マッシュ
・ダイハード トリロジーボックス
・ファイトクラブ
・プラトーン
・レイジング・ブル
・テルマ&ルイーズ
・羊たちの沈黙
・ファーゴ
・十二人の怒れる男
・アンタッチャブル
・フォレスト・ガンプ 一期一会
・ブラック・レイン
・ユージュアルサスペクツ
・スナッチ
・博士の異常な愛情
・ショーン・オブ・ザ・デッド
・ディア・ハンター
・セブン
・くたばれ!ハリウッド
・太陽がいっぱい
〈写真に載せわすれたもの〉
・タクシードライバー
画像を少し変えてみたやつ
C:\Documents and Settings\伊藤希紗\My Documents\My Pictures\映画\DSCN0641.JPG
816名無シネマさん:2007/10/15(月) 20:43:09 ID:LSGUJId9
伊藤希紗
817名無シネマさん:2007/10/15(月) 21:05:44 ID:Bmq/MhDS
>>809
本気なのか・・・
818名無シネマさん:2007/10/15(月) 21:16:43 ID:ZpKcQBpi
C:\Documents and Settings\XXXX\My Documents\My Pictures\映画\DSCN0641.JPG
↑ここのパスを指定(参照で選択)するんだよ。俺は釣られてるのか?
819名無シネマさん:2007/10/15(月) 21:46:39 ID:2kNQrXNA
>>809
釣りですよね?
820809:2007/10/15(月) 22:41:31 ID:yxPnrwAX
このF:\DCIM\100NIKON\DSCN0641.JPG じゃ見れないようになってしまったので、
C:\Documents and Settings\伊藤希紗\My Documents\My Pictures\映画\DSCN0641.JPG これで見れると思うけど・・・
821名無シネマさん:2007/10/15(月) 22:47:25 ID:ggOA8zxX
釣りじゃないのか・・・
アップローダーにうpすればいいよ。

>>798-800
乙。自分のコレクションかと思ったw
かなり被ってるw リトルミスサンシャインいいよね。あの手のロードムービー好き
822名無シネマさん:2007/10/15(月) 22:47:42 ID:boWGe2+l
こういうときどういう顔をすればいいかわからないの・・・
823名無シネマさん:2007/10/15(月) 22:50:57 ID:ggOA8zxX
>>820
http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=86119&mode=&br=pc&s=
ここに行って適当にタイトルとか内容とか入れて「書き込む」をクリック。
そうすると参照ってのが下に出てくるから、それをクリックして
晒したい画像を選択。で、投稿ボタンクリック
824名無シネマさん:2007/10/16(火) 00:47:20 ID:6INDWxJ5
ほほぅ。これは新しい釣り?だよねぇ

伊藤さんのPC内の画像のフルパス晒されてもなぁ。w
825名無シネマさん:2007/10/16(火) 02:11:06 ID:FmgLFv1v
名前は女なのにえらい男っぽいタイトルが並んでるのはやっぱ釣りか?
826名無シネマさん:2007/10/16(火) 04:51:52 ID:80LTNNay
釣りだとしても妙にクオリティ高いから許す
兼価が低レベル過ぎる釣り(笑)やった後だから更に引き立てられて見えるな
827名無シネマさん:2007/10/16(火) 07:20:08 ID:pFqWt/Tn
>>822
笑えばいいと思うよ
828名無シネマさん:2007/10/16(火) 09:04:35 ID:gtzuvGGt
>>826
うるせぇ
829名無シネマさん:2007/10/16(火) 09:49:59 ID:E8aOgIfR
>>826
兼価じゃなくて廉価な
830名無シネマさん:2007/10/16(火) 10:36:29 ID:G+NeQV4T
自分も廉価版しかないようなもんなんで晒せないなー。
831名無シネマさん:2007/10/16(火) 11:19:52 ID:mpPPfBnO
>>830
どんな映画を集めているのかとか、
どんな並べ方をしてるのかが知りたいのであって、
廉価盤かどうかなんて大した問題じゃない。
気にせず晒してくれ。
832809:2007/10/16(火) 16:46:41 ID:GO1dy6i2
>>825
俺は男だ。
>>821 823
いわれたとおりにやってみた こんなもんか?
ケープフィアーを買おうと思ってるけど、店で売ってるのを見た人はいる人は教えてくれ。

833名無シネマさん:2007/10/16(火) 17:56:36 ID:WLjAOlIH
>>801です。携帯で撮ったものでもPCで見られるんですね。
>>832さんが晒されてるので、また夜にでも晒してみます。
>>832
厳選してコレクションしてる感じですね。太陽がいっぱい・明日に向って撃て・アンタッチャブル、良いですよね。
834名無シネマさん:2007/10/16(火) 18:07:57 ID:6fX1ZDT1
>>832

乙。

やっとうpできましたね!!
出来れば、リンク先のURLを貼ったほうがいいかもですが・・・。

自分が本当に好きな作品をコレクションしているように感じます。

835名無シネマさん:2007/10/16(火) 18:53:01 ID:gtzuvGGt
>>830
見たいなぁ
俺も殆ど廉価だけど好きな映画だけ集めてるから今度、晒して感想を聞こうとおもってるんだ、
みんな感想よろしくね
836名無シネマさん:2007/10/16(火) 21:36:19 ID:LK4Fp2OZ
>>832
尼のマケプレ、ジョーシンWEB、転落、どこでも売ってるやん
837名無シネマさん:2007/10/16(火) 22:05:32 ID:KxESgiYa
>>832
乙。なかなか渋いコレクションだね
30後半と見た
838801:2007/10/17(水) 01:07:13 ID:6ypuLZV3
>>1の掲示板には投稿出来たんですが、このスレへの晒し方が分からない…
839801:2007/10/17(水) 01:12:48 ID:6ypuLZV3
840801:2007/10/17(水) 01:16:17 ID:6ypuLZV3
841名無シネマさん:2007/10/17(水) 01:39:50 ID:DtyZfJ51
>>839-840
乙マンサンコン!
ホラー系があんまりないと思たら女子なのか
ヒッチコックとか古典作品揃えてるのがいいね。クレイマークレイマーはいいよな。
842豚トロ一号:2007/10/17(水) 01:55:25 ID:D9IyKRUJ
喧嘩版に騙されたおらがまた来ましたorz節穴さん以来のショックです・・・
>>839
ウッホー
ウディ・アレンの作品このスレでは珍しいかも、おらアニーホールちょっと見て挫折しました。
キューブリックも好きなのね・・・
フル・モンティも持ってるね、いいね。
843名無シネマさん:2007/10/17(水) 02:03:04 ID:BwETK2y+
>>798-800
俺もけっこうカブってるかも
ワリと2ちゃんねらの平均的な映画の好みが反映されてるラインナップじゃないかな
メジャー過ぎずマイナー過ぎず、昔の映画にも興味が向いてて、アート系も少しある、みたいな

>>839-840
こっちもカブってる
俺もウディアレン好き!丸カブり
ここの晒しではウディ作品あまり見掛けないからちょっとうれしいかも
844名無シネマさん:2007/10/17(水) 10:55:51 ID:zykjZc7e
CGを使った映画をハリウッド映画って呼ぶのかな?
最近の邦画もCG使うからハリウッド映画になるのかな?
845名無シネマさん:2007/10/17(水) 17:16:10 ID:vLCXr8Oc
>>839-840
乙。またまた渋いね、ゴッドファーザーしか被ってない

>>844
ハリウッドで撮ったのだろ…常考
846名無シネマさん:2007/10/17(水) 18:14:10 ID:TngkwDGW
>>839-840
渋いね、25個しか被ってない
847名無シネマさん:2007/10/17(水) 18:25:32 ID:Rfdg6Uhe
>>839
渋い!
でも、ヒッチコックだいぶ揃ってるのに、鳥なくね?
848839 840:2007/10/17(水) 20:40:28 ID:6ypuLZV3
>>841ヒッチコック好きです。クレイマークレイマーも良いですよね。
>>842フルモンティとかイギリスのコメディは好きですよ。
>>843ウディアレン好きですか?周りでウディアレン好きがいないので嬉しいです。ウディアレン作品、他にもDVD化して欲しいもの沢山ありますよね。
>>845被りはゴッドファーザーのみですか!845さんのコレクションもいつか是非見てみたいですね。やっぱりコレクションは人それぞれ違いますね。
>>846ホラーやゾンビものがないので、あまり被らないんですかね。他にもまだ欲しい作品は沢山あるんですが…
>>847ヒッチコックやキューブリックもですが、集めきれてなくて中途半端ですよね。鳥ももちろん買いたいです。安いですしね。
このスレで人気のホラーもゾンビ物もないのであまり興味を持ってもらえないかと思ってた分、感想貰えると嬉しいですね。ありがとうございます。
849809:2007/10/17(水) 21:20:10 ID:6KUrDZ4S
>>837
はい、40代です。それに、社会派とかが大好きです。
>>834>>833
ありがとう、好きな監督は、コーエン兄弟とスコセッシとスコットです。
>>839>>840
いい作品ばかりですね、古典的名作もそろえていて、すごくバランスが取れていると思います。
いずれ、これくらい、揃えられるようにがんばります。
うディ・アレンの作品もいいですよね。「世界中がアイ・ラヴ・ユー」と
「さよなら、さよならハリウッド」が好きです。
>>848
ヒッチコックとかキューブリックの作品はいいですよね、12月にはキューブリック
の作品が再リリースされますので、除いてみたらいいと思います。
http://www.whv.jp/month/0712/
850名無シネマさん:2007/10/17(水) 21:29:48 ID:T9gBkoDC
ダイヤモンドは永遠にがないところにこだわりを感じて良いですね。
俺は結局全部買ってしまったがブロスナンは買わなくても良かったと後悔。
851名無シネマさん:2007/10/17(水) 22:07:48 ID:RjgHAq0d
>>839
被りは、ゴッドファーザー、大脱走、ショーシャンクのみ。

未熟な俺でも、いいコレクションだと思う。
852名無シネマさん:2007/10/17(水) 23:12:56 ID:DtyZfJ51
>>843
>>848
ウディアレンってギター弾きの恋しか見たことないんだけど他におすすめある?
853名無シネマさん:2007/10/17(水) 23:44:01 ID:BwETK2y+
>>852
カイロの紫のバラ、ブロードウェイと銃弾、マンハッタン殺人ミステリー、ラジオデイズ、世界中がアイラブユー、ハンナとその姉妹、あたりが見やすいと思う
有名なアニーホール、マンハッタンは名作だけどけっこう臭みもあるので後回しにした方が良いかも
854名無シネマさん:2007/10/18(木) 00:17:25 ID:31Gs6lzp
>>853
ありがとう!
なんか一本買ってみたくなったよ。
まずはレンタルで色々見てみるd
855839 840:2007/10/18(木) 00:17:34 ID:yxabQAp6
>>849どうもありがとう。809さんもウディアレン好きですか?世界中がアイ・ラヴ・ユー、私も好きですよ。さよなら、さよならハリウッドはまだ観てないので観たいです。
809さんのコレクションも続きが楽しみなコレクションですし、増えたらまた是非晒しを。
キューブリックの再リリースは知らなかったです。教えてくれてありがとうございます。
>>850コネリーは5作目までの方が気に入ってます。でも007全作品揃ってるのは恐らく壮観ですよね。
>>851そう言ってもらえると嬉しいです。ありがとう。それでも被りは3本ですか。やっぱり奥が深いですね。良ければ851さんのコレクションも見せて下さい。
>>852ウディアレンのコメディなんかどうですか?バナナやスリーパーとか。でももしかしたら好き嫌い分かれるかな…
853さんのお勧めは私も大好きな作品ばかりですよ。
856名無シネマさん:2007/10/18(木) 00:24:16 ID:31Gs6lzp
>>854もサンクス
スリーパーって690円で売っててパケ写とか見ておもしろそうだと思ったんだけど結局買わなかったことがあったなw
これを期にウディアレン色々見てみようかな。
857名無シネマさん:2007/10/18(木) 00:34:16 ID:31Gs6lzp
レス番ミスった
>>855へのレスね
858名無シネマさん:2007/10/18(木) 07:15:13 ID:x3fgPbUy
ウディ・アレンなら
「誰でも知りたがっているけどちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えます」
だっけ?あれは面白かった
859名無シネマさん:2007/10/18(木) 12:23:29 ID:OpPPt6W4
2005年以降の作品しかないけど晒していいかな?
21枚ある
860名無シネマさん:2007/10/18(木) 15:45:11 ID:8eFAqdm4
どうぞ!
861名無シネマさん:2007/10/18(木) 16:26:20 ID:mvziEeD5
>>859
見てみたい
862名無シネマさん:2007/10/18(木) 18:26:49 ID:OpPPt6W4
>>860-861
珍しいのないけどうpします。携帯だから見えないかもしれないけどどーぞ

洋画



邦画



ちなみに箱は手づくりです。
863名無シネマさん:2007/10/18(木) 18:45:30 ID:OpPPt6W4
すまん。つまらなかったね

今度DVDコレクション晒しますm(._.)m
864名無シネマさん:2007/10/18(木) 18:56:11 ID:7OfiOxbX
>>863
期待してますよ。
865名無シネマさん:2007/10/19(金) 10:03:24 ID:HpgEVPU8
晒そうかな・・どうしようかな・・・
でもなぁ・・・なんでこんなもん集めてるんだよwww
とか馬鹿にされるのも嫌だしなぁ
866名無シネマさん:2007/10/19(金) 10:05:56 ID:39wA3rWI
そういうのこそ見たい。wktk
867名無シネマさん:2007/10/19(金) 10:11:37 ID:HpgEVPU8
>>866
期待してるのとは多分違うと思うよ
つまり普通すぎるんだよね
868名無シネマさん:2007/10/19(金) 15:59:54 ID:8IP59cda
じゃあ先ず大作好き頭の悪い映画好きな俺が夜晒してみるよ!
その反応でおめぇも晒せ
869名無シネマさん:2007/10/19(金) 17:22:26 ID:DcvRlxkV
↑ 期待してるぜ!
870名無シネマさん:2007/10/19(金) 18:27:07 ID:HLVgCA4p
871868:2007/10/19(金) 18:44:21 ID:CBMxaDxN
872名無シネマさん:2007/10/19(金) 19:42:49 ID:KYCFz0nq
>>870
ピクトは問題ありだから>>1のからやってくれた方がベター
873名無シネマさん:2007/10/19(金) 21:03:00 ID:3gnQOcGa
>>871
お約束のゾンビ物を含めて、ハズレを買わないようにして、
堅実な買い方だね。
20代前半と見た!
香港物もこのスレでは珍しいかな?
浮いている気がするゴーストハンターズもチャイナ系繋がりかな?
874名無シネマさん:2007/10/19(金) 21:57:51 ID:br78YwLL
>>871
乙。音楽関係の映画好きそうだね。
12/7発売のデトロイト・ロック・シティお勧め。
霊幻道士懐かしい。吹き替えが入ってれば俺も買いたいんだけどなぁ
875名無シネマさん:2007/10/19(金) 22:26:30 ID:oOURS1X5
>>871
乙。処刑人、おもろいよね。
フロム・ダスク・ティル・ドーン、俺、まだ買ってないんだよなぁ。ほしい。
876名無シネマさん:2007/10/19(金) 22:30:27 ID:CBMxaDxN
>>871
「これリメイクのドーンオブザデッド」に吹いたw
確かにあれは見え難いよな。

しかしインファナルアフェアのトリロジーボックスは羨ましい‥。
877名無シネマさん:2007/10/19(金) 22:49:35 ID:6T61fdse
あした さらすー
まぁみてわらってくれ
878名無シネマさん:2007/10/20(土) 03:15:23 ID:juFX3VFz
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29838678
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29838680
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29838679

以前ホラー物で一度、邦画&アニメ映画で一度晒した者ですが、
偏ったコレクション晒します。間繋ぎで見てやってくらさい。
879名無シネマさん:2007/10/20(土) 04:02:14 ID:pFzt7Mki
けっこう増えたんで久々に
ドーンがもう一枚とショーンと300が貸し出し中
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29838681
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29838682
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29838683
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29838684
880名無シネマさん:2007/10/20(土) 06:40:12 ID:7GPc/fzW
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29838689
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29838692
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29838693
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29838694
http://bbs.avi.jp/photo/86119/29838695
サイズでかくて、ごめんちょ
ホラー、ゾンビ系は苦手です、
マックィーンの華麗なる賭けが欲しい、なんで出ないんだろ
881名無シネマさん:2007/10/20(土) 06:41:28 ID:7GPc/fzW
882名無シネマさん:2007/10/20(土) 07:40:19 ID:cwl9fSSh
883880-881:2007/10/20(土) 07:48:32 ID:7GPc/fzW
884名無シネマさん:2007/10/20(土) 07:48:54 ID:U9kpXmEg
>>878
乙。キョンシー大好きなんだなw
>>879
乙。愉快なシーバー家面白いよね。
>>880-881
乙。古典作品が多いね。ラストエンペラーいいなぁ。いつになったら
再販するやら。。
885名無シネマさん:2007/10/20(土) 08:10:33 ID:WahDZ66o
フーン
886名無シネマさん:2007/10/20(土) 08:16:40 ID:WahDZ66o
ジブリ羨ましい
あれ結構高いなかなか買えないんだよな
ちなみにトトロとナウシカしかもってない
まぁ全部揃えるつもりだけどねそしたら晒すわ
俺のアニメヲタコレクションもみたいだろ?www
887名無シネマさん:2007/10/20(土) 08:54:52 ID:skrlNJx4
>>880-881
ジブリいいなあ
ナウシカ〜豚まではなんとか集めたいけどなかなか…
ペニーレインが二つある
888名無シネマさん:2007/10/20(土) 09:10:29 ID:cwl9fSSh
前に晒した時よりも減ったから晒していい?
889名無シネマさん:2007/10/20(土) 09:14:09 ID:WahDZ66o
>>888
ええよぉー(亀田っぽく)
890名無シネマさん:2007/10/20(土) 10:02:17 ID:0e6t3Qbd
なんであのころ2つあるん?
891名無シネマさん:2007/10/20(土) 10:02:39 ID:IPaO9uSS
コレクションって未開封が常識なのかな?
892名無シネマさん:2007/10/20(土) 10:09:50 ID:tNb0N6pc
>>880-881
なんという男臭いコレクション!
ジブリと黒澤関係は、Blu-rayで出たら買おうかな〜と思ってる、俺。
893名無シネマさん:2007/10/20(土) 10:12:00 ID:0e6t3Qbd
>>883
製作年順の並びはやっぱりわかりやすいね
ここ数年はもっと他に買うべき映画があるだろと思って自分の棚見てみたけど、
これといってないな…(・ω・)
894名無シネマさん:2007/10/20(土) 10:14:47 ID:0e6t3Qbd
>>883
あとやっぱ続編は正編の隣にでも置いたほうが見た目もきれいだしわかりやすいと思うよ
895名無シネマさん:2007/10/20(土) 11:23:37 ID:v3AQtqZX
>>880-881

乙。
アパートメントってDVDになってたんだね・・・。気づかせてくれてありがと。買ってこよ。
896880-881:2007/10/20(土) 11:48:35 ID:7GPc/fzW
>>886-887 平成たぬきだけはどうも好きじゃないし、ゲド戦記はジブリじゃない気がするんで買ってない
>>893 最初あいうえお順で並べてたけど、このスレみて試しに年代順に並べたらこっちの方がよかったんで
>>894 年代順を優先してるんで
897名無シネマさん:2007/10/20(土) 13:37:24 ID:pFzt7Mki
>>883
ジブリ揃ってていいなあ

>>890
見つけたら既に持っていようが買ってしまうほど好きな作品ので…
898名無シネマさん:2007/10/20(土) 13:51:08 ID:5x+9B0uI
年代が同じだったらどうしてるんですか?
899名無シネマさん:2007/10/20(土) 14:33:39 ID:WahDZ66o
カリオストロの城が欲しいなぁー
TSUTAYAとかヤマダ電機とかのいろんな店舗で最近売ってるのみた人いますか?
いるなら希望がもてる
900名無シネマさん:2007/10/20(土) 14:45:21 ID:j8PTL8aP
>>878キョンシーいいなぁ。テンテンとかスイカ頭が出てくる方しか見たことないけど、それってどっちでしたっけ。霊幻?幽幻?
>>879キューブリック好きなんですね〜。スノークイーン、私も結構好きですよ。欲しいなぁ。
>>880いいコレクションですね!被りも結構あります。イージーライダー、ジャケだけでもいいので譲って下さい。そのジャケが欲しい・・。ジブリも黒澤も羨ましい。
901883:2007/10/20(土) 15:07:43 ID:7GPc/fzW
>>898 適当です、月順に並べようかなぁ
>>900 ジャケにはあまり興味が無いんですよね
このスレってジブリは人気無いかと思ってたけど好きな人多いんですね
902名無シネマさん:2007/10/20(土) 15:13:35 ID:5x+9B0uI
自分も年代順なんですが同じだったら月まではわからないんでランダムに置いてます。ジブリはラピュタと紅の豚を持ってます。
903名無シネマさん:2007/10/20(土) 15:24:53 ID:7GPc/fzW
>>902
http://www.generalworks.com/databank/movie/2000.html#2007
である程度は月も調べることできるけど・・・めんどくさいなぁやっぱり
904903:2007/10/20(土) 15:28:32 ID:7GPc/fzW
すまそSF映画のみだった
905878:2007/10/20(土) 17:56:43 ID:juFX3VFz
>>884
子供の頃にハマった物なので、特別な思い入れがあるんです。
10年早く生まれていればこれらがカンフー作品になっていたでしょうw

>>900
テンテンが出ているのは幽幻の1〜4と霊幻少女ですよ。
霊幻も映画版の1作目だけは見ておいたほうが良いです。
906名無シネマさん:2007/10/20(土) 21:06:08 ID:ijWcjJQa
次スレの200あたりでうpするよ。
907名無シネマさん:2007/10/20(土) 21:33:43 ID:IPaO9uSS
今皆DVD何本ぐらい持ってるんだ?
908:2007/10/20(土) 21:49:49 ID:yFain4jT
スイカ頭、チビクロ、トンボ、テンテン、金じいさん、ホアンさん、ベビキョンが幽幻ですね
909:2007/10/20(土) 21:51:32 ID:yFain4jT
来々キョンシーズっす
910ゾンビスト ◆P0aGOOpnGY :2007/10/20(土) 22:08:24 ID:PJq0KPto
>>907
300ぐらい
911名無シネマさん:2007/10/20(土) 22:53:49 ID:8uNIZEVZ
1000くらい
912名無シネマさん:2007/10/20(土) 23:07:22 ID:skrlNJx4
>>907
映画だけなら150枚ぐらい
913名無シネマさん:2007/10/20(土) 23:10:07 ID:7iJjOJVc
914名無シネマさん:2007/10/20(土) 23:55:12 ID:EciQ+NO0
自分は中古は買わない主義なので、金銭的に購入ペースが遅くて、
特撮、アニメ:100本
映画:500本
くらいであっぷあっぷ。でも、量より質だよ。
例えばここで人気があるヒートや戦争のはらわた、あとカリオストロの城とか絶版物ばかりで合計30本とかの方が羨ましい。
あと単価の高い特典付きBOXとかも。
ところで最近絶版増えてない?JFKとか絶版になっててビビった。
915名無シネマさん:2007/10/21(日) 00:09:21 ID:nyannwaV
あ、誤解して欲しくないけど、金額そのものはコレクションの良さとは関係しないからね。
何よりも本人のこだわりが大事。そんなわけで>>907さん、コレクションを晒すのだ。
916名無シネマさん:2007/10/21(日) 00:20:04 ID:BhRstgge
>>914
晒してくれ〜
917名無シネマさん:2007/10/21(日) 00:40:33 ID:ZYIruvcc
特典ディスクや非映画も合わせて133本。

次世代で確実に出るような作品は20枚くらいしか買ってないが、
それでも数えてみると結構あるもんだ。
918名無シネマさん:2007/10/21(日) 01:00:53 ID:kB9+A/yH
>>916
日付またいでID変わったけど>>914です。
お盆すぎに>>135で晒したばかりなんで勘弁して。
あと100枚くらい増えたら再UPします。
919名無シネマさん:2007/10/21(日) 01:07:54 ID:PQF9DhI/
前回さらしてからやく1年 どーするかなぁ、、
920名無シネマさん:2007/10/21(日) 09:43:43 ID:LBRxPh+s
カリオストロの城がどこにも売ってないorz
昨日、店を7軒回ったが売ってない
でさー通販でルパン三世のBOX買ったよw
921名無シネマさん:2007/10/21(日) 09:44:51 ID:bUyqdDeH
特典ディスク抜き、BOXセットでもなんでも純粋に映画の本数は60本orz
922名無シネマさん:2007/10/21(日) 09:56:11 ID:LBRxPh+s
>>920だけど本当はルパン三世のBOX買ってないです嘘つきました。高すぎで買えませんです
ちなみに私のDVDの本数は、ジャニーズ系ライブ(KAT-TUN、嵐、V6)と映画(ゾンビ、ラブストーリー、サスペンス)とジャニーズ系主演映画、ドラマ合わせて180ぐらいです。
宮崎駿さんのラブストーリー映画カリオストロみたいお。
923名無シネマさん:2007/10/21(日) 10:06:26 ID:LBRxPh+s
私の自慢できるDVDは

ヒート、パルプフィクション、悪魔のいけにえ、エルトポ、ひなぎく、ごくせん、ハイランダーです。
今度、晒しますね!
924名無シネマさん:2007/10/21(日) 10:09:25 ID:R1vkJkTK
925名無シネマさん:2007/10/21(日) 10:15:02 ID:LBRxPh+s
>>924
ありがとうございます。
地元に在庫があるので買いに行ってきます。
誰か買っちゃやーよー
926名無シネマさん:2007/10/21(日) 10:38:52 ID:R1vkJkTK
>>925
通販した方が早くね
927名無シネマさん:2007/10/21(日) 11:02:44 ID:oJ2YPoJb
>>922
ジャニヲタかよ!!!
ジャニのライブDVDや主演ドラマDVDとか糞ほどあるから金かかるだろ
928名無シネマさん:2007/10/21(日) 11:10:32 ID:LBRxPh+s
>>926
今日、欲しいのでw
>>927
そんなにかからないよ!ドラマ、映画は特定の人のしか買わないから
929名無シネマさん:2007/10/21(日) 11:18:22 ID:1dKHRiWI
>>923
見てみたいですな。wktk
930名無シネマさん:2007/10/21(日) 11:47:48 ID:LBRxPh+s
在庫が沢山あるからもう少ししたら買いに行くことにしました!
どこに住んでるかばれちゃいますからw

>>929
今月中には晒したいとおもいます。
931名無シネマさん:2007/10/21(日) 12:56:09 ID:6Qg5y+fl
932名無シネマさん:2007/10/21(日) 13:05:54 ID:bUyqdDeH
933名無シネマさん:2007/10/21(日) 13:28:29 ID:uRiOnOrf
>>931
これまた見事なヒッチコックコレクター!
背表紙英語のこのヒッチコックのBOXは、なんでしょう?
934名無シネマさん:2007/10/21(日) 14:23:53 ID:YlGXFBQw
>>931
廉価版ってチャプターシートとか入ってないの結構あるけど気にならない?
935名無シネマさん:2007/10/21(日) 14:31:09 ID:6Qg5y+fl
>>933
イギリス時代の初期作品です。
IVCから出てるヒッチコック英国劇場の2種類のBOXが1つになった感じの物で輸入しました。
字幕入りで値段もIVCの半額以下なので、もし欲しければ↓を参考に。
ttp://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=BOX13890&PHPSESSID=ec387d1ee852daea0f77127250579229 作品自体古いので画質はそれなりのものですが。

>>934
チャプターは気にしないので無くても平気ですね
936名無シネマさん:2007/10/21(日) 18:03:37 ID:uRiOnOrf
>>935
おお、なんと、日本語字幕入りなんですか!
バルカン超特急が見当たらないと思ったらこれに含まれてたんですね。
購入候補リストに加えておきます、ありがとうございます〜
937名無シネマさん:2007/10/21(日) 18:47:17 ID:cshuv/Do
>>931
被りが40枚ぐらいある
スティング2個あるけど何か違う?
938名無シネマさん:2007/10/21(日) 19:13:39 ID:6Qg5y+fl
>>937
デジタルリマスター処理・日本語吹替収録・特典内容
これくらいの違いですかね。滅多に買い換えたりしないんですけど
スティングはかなり好きな作品なので購入してしまいました。
939名無シネマさん:2007/10/21(日) 19:21:35 ID:cshuv/Do
>>938
いいですよねスティング、俺も持ってるけど日本語吹替えなしのジュエルケースの奴なんですよね
940名無シネマさん:2007/10/21(日) 22:04:56 ID:bUyqdDeH
ウワァンヽ(`Д´)ノ 晒したい

でも少ないし携帯だし晒したばっかり(⊃Д`)
941名無シネマさん:2007/10/21(日) 22:17:51 ID:vtAPPhlv
>>931
乙。
ゴッドファーザーは4枚組のだよね?
あのパッケージは最高だよな。
942名無シネマさん:2007/10/21(日) 22:23:39 ID:QUkMj68W
>>941
あれDVDが外れにくくない?
943名無シネマさん:2007/10/21(日) 22:35:13 ID:vtAPPhlv
>>942
俺が持っているのは、5枚組のなんだ・・・
ただ、4枚組のボックスのパッケージが好きなだけなんだよ。
944名無シネマさん:2007/10/21(日) 23:08:35 ID:QUkMj68W
パート1〜3と特典で4枚と思ってたけど
3は2枚組だったね。ということは、うちのも5枚組だorz

で、ディスクが外れにくくて、がんばって押したら
ケースの中心にヒビが入ったんだよ。
945名無シネマさん:2007/10/21(日) 23:19:06 ID:6Qg5y+fl
>>941
4枚組ですよ。自分もジャケが格好いいのと
安いってのでこっち選びました。

>>944
パート2が2枚組だった気がします
946名無シネマさん:2007/10/22(月) 16:04:56 ID:wXp+HXM5
みんなより圧倒的に少ないけど晒してもいいかな?
947名無シネマさん:2007/10/22(月) 16:15:31 ID:/7LnG5h5
>>946
晒しなさい
948名無シネマさん:2007/10/22(月) 16:29:09 ID:qTUOnaBh
昔一枚で晒してた奴おったからな
今日の一枚とかってなw
949名無シネマさん:2007/10/22(月) 17:42:57 ID:qTUOnaBh
【テレビ】「空飛ぶモンティ・パイソン」のDVDが放送当時の日本語音声で復活! 山田康雄らが吹き替え
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193037996/
950名無シネマさん:2007/10/22(月) 17:46:31 ID:tKDhotJn
あれはいつだったかマトリックスだけで数十枚ってやつ、結局こなかったなw
951名無シネマさん:2007/10/22(月) 19:40:44 ID:wXp+HXM5
952名無シネマさん:2007/10/22(月) 19:43:36 ID:ThtRjldj
本当に好きなのだけ買ってる感あるな
953名無シネマさん:2007/10/22(月) 20:13:01 ID:W7SctR5H
>>951
こんなコレクションを待っていた!!
バッファローの再販はいつなんだ…
954名無シネマさん:2007/10/22(月) 22:33:54 ID:QR45mn9l
>>951
乙。ラストエンペラーいいね。欲しいけど手に入らない
955名無シネマさん:2007/10/22(月) 22:42:59 ID:c9qJ0i5l
>>951
厳選ってあるけどブレッソンは「ラルジャン」が、
タルコフスキーは「ソラリス」と「ノスタルジア」が、
マリックは「シンレッドライン」が一番好きなの?
956名無シネマさん:2007/10/22(月) 23:17:24 ID:OEl+pef6
>>955
そんなにおかしいセレクトでもなくね?
俺ならマリックはダントツで天国の日々だけど
タルコフスキーは全部愛してるから選べない
まあサクリファイスとか少女ムシェットとかなかなか手に入らないしな
957名無シネマさん:2007/10/22(月) 23:22:25 ID:juXsJ0GX
タルコフスキーと言えばストーカーがベストかな。
このスレで持ってた人いたか?
ところでブレッソンの抵抗、いつ出るの?
958名無シネマさん:2007/10/22(月) 23:22:49 ID:wXp+HXM5
>>952
他にもほしい作品はかなりあるんだけどね。
ファスビンダー、ドライヤー、アンゲロプロスの作品が欲しいけど高くて手がでない。

>>953
バッファローは中古で見つけた。
まぁほとんど中古なんだけどね。

>>954
ラストエンペラーも中古で見つけた。
たまにBook Offに顔出すといいものが置いてある。安くはないけど。

>>955
確に好きな作品だけど監督で選んでる部分もある。
だから他にも欲しい作品がいっぱいある。
959名無シネマさん:2007/10/23(火) 00:50:17 ID:3jSRIzbl
>>951

これぞ究極の少数精鋭
100枚越えの俺には眩しいコレクションだなあ
デリカテッセンと裏窓はカブッてる
バッファローとギルバート裏山
960名無シネマさん:2007/10/23(火) 07:38:42 ID:9jbGACJ4
数少なくて珍しいの無いけど晒しても平気かな?
961名無シネマさん:2007/10/23(火) 07:55:44 ID:epWZyo5h
>>960
うん晒してちょーよ
962名無シネマさん:2007/10/23(火) 08:00:19 ID:VXHRclno
でも正直珍しいか多いか、どっちかでないとコメントしずらいよな

963名無シネマさん:2007/10/23(火) 09:16:19 ID:epWZyo5h
ショーシャンク、エラゴン、タイタニック、スパイダーマン、パトリオットゲーム、ファイトクラブ、電車男、イーオン、バイオハザード、どろろ、パッチギ、戦場のピアニスト、リング、蝿おとこ、アイロボット
ぐらいしかないけど見たい人いるかな?晒してもコメントもらえないかな?
964名無シネマさん:2007/10/23(火) 09:38:15 ID:DSMRN/Jy
>>963
題名ほとんど言っちゃったら晒す意味ないじゃん!
○本くらいしかないけど。って言わないとw
本数もうちょい増えたら晒したら?
965名無シネマさん:2007/10/23(火) 10:00:26 ID:epWZyo5h
>>964
うん、そうするよ
言っちゃったら晒す意味ないもんねw
あーorz
966名無シネマさん:2007/10/23(火) 10:04:56 ID:stB3pxM+
>>965
コレクション増えたら晒してね。
本数が増えると個性がはっきりしてくるからみんな楽しみに待ってるよ。
967名無シネマさん:2007/10/23(火) 11:28:07 ID:2vliPRxn
こっちのカテゴリーなら充実してるんだけど・・
ttp://jan.sakura.ne.jp/~snog/up/0025.jpg
968名無シネマさん:2007/10/23(火) 12:21:57 ID:hE5mKot2
>>967

身内や知人は家に呼べんなw
969名無シネマさん:2007/10/23(火) 12:26:30 ID:9UOQzyF0
>>965
いやでも同じタイトルでも色んなバージョンがあるからさ。
どう並べてるかとか棚に置いてるのか箱にしまってるのかとか
袋に入れたままなのかとか結構見るところはあるよ。
970名無シネマさん:2007/10/23(火) 12:40:00 ID:9jbGACJ4
971名無シネマさん:2007/10/23(火) 12:42:25 ID:9jbGACJ4
見にくいと思うけどシャイニングの右はヒッチャーね
972名無シネマさん:2007/10/23(火) 13:53:42 ID:nnW0pRRn
Z!
ファイトクラブアルテメ盤を買い直してるのが好感持てる。
973名無シネマさん:2007/10/23(火) 15:37:18 ID:epWZyo5h
>>973
明後日ウラヤマシイ
今1番欲しいDVD
竜巻とかスゲー迫力ですよね

>>972
はいわかりましたぁ
974名無シネマさん:2007/10/23(火) 15:38:49 ID:epWZyo5h
>>966>>970へでした
975名無シネマさん:2007/10/23(火) 15:40:49 ID:epWZyo5h
>>969
じゃ今度晒します
お手柔らかにお願いします
976名無シネマさん:2007/10/23(火) 16:23:08 ID:9jbGACJ4
>>972
ファイトクラブは面白かったからアルティメット版欲しくなった
大体面白い、好きな映画は二枚組みあったら買う主義
>>973
パニックの部類としては結構面白いよね。
500円の中古で状態はあまり良くないから買い直す予定。
977名無シネマさん:2007/10/23(火) 16:30:31 ID:Xm+PIXaS
自分も好きな映画は2枚組みを買ってます。
978名無シネマさん:2007/10/23(火) 17:51:34 ID:VXHRclno
このアナウンサー見たらホリエモン思い出した・・今何してんだろホリエモン
979名無シネマさん:2007/10/23(火) 17:52:43 ID:VXHRclno
↑ソマス誤爆
980名無シネマさん:2007/10/23(火) 20:33:09 ID:tUrj0Wr6
981名無シネマさん:2007/10/23(火) 20:33:52 ID:H2U6z8SO
晒したいけどあと50スレ行ったら晒します
982名無シネマさん:2007/10/23(火) 20:41:38 ID:Z5SGPof8
>>980 乙
戦争のはらわたください
983名無シネマさん:2007/10/23(火) 20:42:12 ID:9UOQzyF0
ゆきゆきて神軍とモーニング娘ライブが隣り合わせとは…
984名無シネマさん:2007/10/23(火) 21:39:56 ID:qiMgb24v
>>980
乙。ブラックレイン買わなきゃいけないのを思い出した。サンクス。
このライトスタッフって両面一層のやつ?
985名無シネマさん:2007/10/23(火) 21:53:07 ID:rZfR3ehR
>>980
乙。事件いいよね。野村のベストだと思う。
自分以外誰も晒さなくて、密かに悔しかったんで、安心したよ。
986名無シネマさん:2007/10/23(火) 22:13:24 ID:Y19jJwKh
>>980
モーヲタか…映画のラインナップを見ていると30代後半〜40代前半に思えるけど
987名無シネマさん:2007/10/23(火) 22:28:54 ID:fMgDYlTZ
988名無シネマさん:2007/10/23(火) 22:51:30 ID:VXHRclno
30代後半〜40代前半でもモーオタはいるだろ
989名無シネマさん:2007/10/23(火) 23:14:08 ID:H2U6z8SO
>>980
乙。そのブラックレインってまさか…?
990名無シネマさん:2007/10/23(火) 23:23:02 ID:hCRLvnVs
むしろモーヲタなんておっさんだけだけどなw
991名無シネマさん:2007/10/23(火) 23:25:09 ID:DPXrQ61B
誰もピンクフラミンゴに突っ込んでなくて驚いた
992名無シネマさん:2007/10/23(火) 23:39:28 ID:S7V74Q1r
>>980
神軍平等兵 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! ww

「まぐろ土佐船」というのが気になる。
マグロ漁業のドキュメントDVDとかだったらイカス。
993名無シネマさん:2007/10/23(火) 23:43:03 ID:S7V74Q1r
>>991
ピンフラ国内盤は無臭性じゃないからなぁ・・・
994名無シネマさん:2007/10/24(水) 00:11:56 ID:xEZxC3o1
995名無シネマさん:2007/10/24(水) 01:12:59 ID:/bAnX5Ks
>>994
この死体愛好家がっ!
996名無シネマさん:2007/10/24(水) 01:14:24 ID:AQplpvZ8
>>994
久々に尊敬できる人が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
997名無シネマさん:2007/10/24(水) 01:40:04 ID:8Ls20OvS
>>994
チョイスがコア過ぎる。。。
ビヨンドはわかるが、デモンズが無くてデモンズ95が、
ゾンビが無くてヘルオブザが、ナイトオブがなくて悪魔の墓場が、
サンゲリアがなくてサンゲリア2が、
ゾンビ3がなくてゾンビ4があるとか変態凄すぎだぜw
998名無シネマさん:2007/10/24(水) 08:16:48 ID:3n+WRWeP
コアどころかマゾw
厳選しつくした感のあるラインナップだな

お笑い系が中和剤の役目を果たしてるかのように見えてしまう
999名無シネマさん:2007/10/24(水) 11:08:47 ID:/PBX6jN6
単にコレクションの一部を晒しただけだろ
1000名無シネマさん:2007/10/24(水) 11:15:49 ID:m0WtwPNT
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。