1 :
代理 :
2007/04/14(土) 21:28:59 ID:EG57Beh5 やっぱ吹き替えは邪道と思うって人多い筈だよね。
2 :
名無シネマさん :2007/04/14(土) 21:33:21 ID:2U/VSc8T
そう。馬鹿な奴ほどそういうこと言うよな。
3 :
名無シネマさん :2007/04/14(土) 21:33:55 ID:N8dNXz/1
広川とか野沢とか山田とか滝口とか小原とかは王道だが?
4 :
名無シネマさん :2007/04/14(土) 21:38:45 ID:ha10rRnQ
ドイツは全部ドイツ語吹替えだよ 字幕上映の映画館探す方が難しい もちろん劇場での話ね TVなんて当たり前すぎて話にならないレベル
5 :
名無シネマさん :2007/04/14(土) 21:42:46 ID:0VM1SXC1
俺は字幕派。吹き替えだとかなりイメージが変わるし 吹き替えには吹き替えのよさがあるんだろうけど
6 :
名無シネマさん :2007/04/14(土) 22:04:41 ID:+wWD01OM
基本字幕派。 だが大塚明夫が出る時は吹き替え派
7 :
名無シネマさん :2007/04/14(土) 22:12:35 ID:LDXSh8cl
今はなんか聞くところによるとゆとり教育の弊害で ちゃんと字幕が読めない人が増えてるって聞いた。
8 :
名無シネマさん :2007/04/14(土) 22:14:56 ID:rabsxSE+
字幕ですね。 吹き替えたら、、それは違う作品だ。 なんか作り手に失礼な気がするな。
9 :
名無シネマさん :2007/04/14(土) 22:31:15 ID:UaXwbimd
諸外国では字幕版というのは稀で、吹き替え版が当たり前らしいのだが、日本では、
世界に誇る識字率の高さに支えられていると思われる字幕版というのが、外国映画公開に
おける標準スタイルだった。
だが、“何かと言えばグローバル・スタンダード!”のおかしな波は、こんなところにも
及んでいるようだ。台詞がたくさんあって限られた字幕ではうまく翻訳できない作品や
何人もが同時に台詞を発している作品では、確かに吹き替え版のほうが作品理解に有効な気が
する。しかし、吹き替え版が準備された映画の作品選択を見る限りでは、その基準がよりよき
作品理解のためにあるわけではないことが明白だ。
単純に「字幕を読むのが面倒だ」といった人々の集客のために用意されているように思う。
だが、外国映画は字幕で観るのが当たり前で育った往年のファンからすれば、俳優自身の声と
口調を味わえない吹き替え版はどこかまがい物に思えて、妙に物足りないのが本音だ。
しかし、ネットやTVによる劇場型政治や報道のワイドショー化などによって、じっくり
考えたり味わったりする面倒なことが嫌で、とにかく分かりやすさにのみ流されるように
日々教化されているなかでは、日本の映画文化の状況も変化を来してくるようだ。
時代を映し、社会を映し出す映画文化の世界での話だけに、些細なことのようでも、
捨ておけないような気がする。
http://www.arts-calendar.co.jp/YAMAsan/KOUHYOU/06*8-31.html
10 :
名無シネマさん :2007/04/14(土) 23:31:04 ID:fGFGtxVX
テレビならOKだけど劇場だと嫌だな
11 :
名無シネマさん :2007/04/15(日) 00:41:53 ID:FEdO/yBg
吹替え版を聞きながら字幕も表示してDVD観る俺最強
12 :
名無シネマさん :2007/04/15(日) 02:51:00 ID:H/oLyhyh
字幕で慣れてるから今さら吹替で観る理由がない でもなぜか海外ドラマは吹替で見てしまう あと、ロバートアルトマンの映画を一度でいいから吹替で見てみたいな
13 :
名無シネマさん :2007/04/15(日) 06:14:35 ID:GmyX022w
ジャッキー映画とシュワちゃんの映画とBTTFは吹き替えが良い 後は字幕。 声と俳優の雰囲気が合ってないと見るのも辛いしね
14 :
名無シネマさん :2007/04/15(日) 06:28:41 ID:iV+jt3N6
邦画とアニメ映画は字幕は出さずに見ます
15 :
名無シネマさん :2007/04/15(日) 06:31:21 ID:iV+jt3N6
>>8 >吹き替えたら、、それは違う作品だ。
確かに吹き替え監督・監修という日本人が本編製作者と別に付くわけだから、別の作品になるよね。
外国映画の音響監督を勝手に日本人が担当して作り変える感じ。
16 :
名無シネマさん :2007/04/15(日) 06:34:43 ID:JRGsxFNa
どちらがいいと言うより字幕で無いと見られない作品が多いから必然的に字幕派
17 :
名無シネマさん :2007/04/15(日) 06:47:54 ID:wjUMddXg
演じてる本人の声のトーンとか大事だから、やっぱ字幕だわ
18 :
名無シネマさん :2007/04/15(日) 09:18:34 ID:+3eoZ63P
つか吹き替えしたらさ、演者はいちばん大切な声を失うワケだろ。ありえない。
19 :
名無シネマさん :2007/04/15(日) 11:01:38 ID:yKkXaMj8
スタローンは吹き替え
20 :
名無シネマさん :2007/04/15(日) 11:57:50 ID:eXS23RWd
最近吹き替えも好きになった。 コメディなんかは吹き替えの方が笑えたりする。
21 :
名無シネマさん :2007/04/15(日) 13:15:01 ID:CVPkazAm
吹替派は劇場で映画見ないってこと?
22 :
名無シネマさん :2007/04/15(日) 13:57:18 ID:3pvXcF3v
外国だとその国の言葉に吹き替えするのが一般的なのか〜 どうりでVERSUSは海外の方が評価高いわけだ!
23 :
名無シネマさん :2007/04/15(日) 21:32:39 ID:aN7mpKhs
基本は字幕。 でも訳がなっちだった場合その後葺き替えも見る羽目に・・・。
24 :
名無シネマさん :2007/04/16(月) 23:12:28 ID:nXf4QoIM
ライトな娯楽作なら吹き替えでもいいんじゃないかね
25 :
名無シネマさん :2007/04/18(水) 17:58:17 ID:9Bjf+22M
字幕派です。 というか、映画館で吹き替えって、昔からありましたっけ? 小学生の頃から洋画は字幕でしか見たことなかったので、それが当たり前だと思ってた。 読めない漢字があっても、ちゃんとストーリーもわかってたし。 小学生の頃見てたのはグレムリンとかETとかグーニーズとか、そんなんだけど このへんは今なら映画館で吹き替えもやるのかな?
26 :
名無シネマさん :2007/04/18(水) 18:01:46 ID:ZDZATFeD
27 :
名無シネマさん :2007/04/18(水) 18:08:00 ID:4BlSXC0l
28 :
名無シネマさん :2007/04/18(水) 18:20:57 ID:9Bjf+22M
>>26 当時もあったんだ。
シネコンが増えて、字幕だけじゃなく、吹き替えもやってる所が増えたってことなのか?
29 :
名無シネマさん :2007/04/18(水) 22:55:24 ID:UEhw+QW9
字幕派です。 でも、結構誤訳があるんですね。 昔好きだったイギリス映画、全体としてはストーリーは間違ってないけど、 人間関係のキモのところが雑な省略が多くがっかりでした。 当時有名だった戸田女史ですが、あれは字数の問題ではないので、 下訳係り?が悪いのか本人の無知か手抜きでは?と思いました。
30 :
名無シネマさん :2007/04/19(木) 08:56:03 ID:W/0FKuj8
31 :
名無シネマさん :2007/04/19(木) 20:50:48 ID:qZrAdG/U
吹き替えだと役者が演技している意味がわからない
32 :
名無シネマさん :2007/04/21(土) 12:04:00 ID:urTPI4Fo
字幕です。 吹き替えは俳優さんのイメージが崩れてしまうことが 多々あるので、絶対に字幕じゃなきゃ嫌です。
33 :
名無シネマさん :2007/04/22(日) 21:52:56 ID:s0/UpovA
吹替版は、オリジナル作品とは別モノだと思っている。
34 :
名無シネマさん :2007/04/24(火) 07:09:00 ID:srgiNUdj
こないだチャットしたアメリカ人とイタリア人のアニメヲタは、 「日本のアニメは日本人声優の声と字幕じゃないと萌えない」 と、口を揃えてました。
35 :
耳の不自由な人 :2007/04/24(火) 15:15:13 ID:2LUhWSEb
字幕の他に選択肢がありません
36 :
名無シネマさん :2007/04/25(水) 00:18:06 ID:7ipqJbhg
香港映画だけは吹き替えで見ます。
37 :
名無シネマさん :2007/04/25(水) 00:35:03 ID:xYYU5JR+
38 :
名無シネマさん :2007/05/07(月) 22:21:52 ID:xlzG7c6l
うるせーボケ
39 :
目の不自由な人 :2007/05/08(火) 01:22:23 ID:KftsYKP6
字幕というものがあるんだそうですね
40 :
名無シネマさん :2007/05/10(木) 01:01:56 ID:wQAsJF6E
41 :
名無シネマさん :2007/06/02(土) 07:33:43 ID:E6NgMh0L
字幕も吹き替えも不要
42 :
名無シネマさん :2007/07/08(日) 12:24:02 ID:m2E9SvpG
普段は吹き替えだが 気に入ったのは字幕でも見る 俳優の声が聞きたいってのはある
43 :
名無シネマさん :2007/07/08(日) 12:52:08 ID:aciY96Y+
CSI
44 :
名無シネマさん :2007/07/08(日) 12:57:17 ID:LgianO+0
字幕かな。少なくともミュージカルとホラーは字幕じゃなきゃ無理 吹き替えじゃアスホー○とマザーファッ○ーとサノバビッ○の違いもわかんないし エーッブリワンッ!やアイルビーバック、ハウキャンアイルーズ?など名台詞も聞けないわけで
45 :
名無シネマさん :2007/07/08(日) 13:13:57 ID:rizDXUmS
やっぱ字幕じゃなきゃ変に感じるよな。 しかしジャッキー映画だけは吹き替え派。石丸さんハマりすぎw
46 :
名無シネマさん :2007/07/08(日) 15:06:03 ID:fRs0/ZJQ
何回も見るような好きな映画は字幕もいらなくなるよね あと俺もジャッキーだけは吹き替えって思ってたが あの香港語?独特のイントネーションが好きになってきて ジャッキーも字幕で見るようになったな
47 :
名無シネマさん :2007/07/09(月) 21:06:14 ID:519/5zjV
俺の人生には字幕が付いてるが、俺からは裏文字で見える。 俺を観てる奴は台詞を吹替えで聞いてるかもしれないが、俺には聞こえない。 効果音はサラウンドだな。何チャンネルかしらないが、効きは最高だ。
48 :
名無シネマさん :2007/07/26(木) 16:45:19 ID:KfFYoPKn
台詞を吹き替えられたら、役者の演技の一部しか見てないことになると思う。最近の海外アニメも台詞が先でそれを絵にしているので、字幕で見るべきでしょう。 ビデオが主流の時も、吹き替え版は何時も借りられないで残ってましたよ。 吹き替えは要らないので、もっと安く発売してもらいたい。
49 :
名無シネマさん :2007/07/26(木) 17:59:48 ID:HT6GtvWH
吹き替えだと何言ってるかわからないときがある
50 :
名無シネマさん :2007/07/27(金) 00:12:24 ID:+mWn+8ac
字幕だと英語の台詞が聞こえるから訳のニュアンスが違っても本意が解るから良い。 でも全部英語聞き取れないから字幕と音声を追うことになるので、 吹き替えの方が映像には集中出来る。 娯楽作品とかは吹き替えでも気にならない。楽で良いときもある。
51 :
名無シネマさん :2007/07/30(月) 12:45:31 ID:3IuwqFqX
吹き替えにはあまり金を払いたくないなぁ・・・ まして最近はプロの声優でもなくヘッタクソな芸人やアイドルの芝居だろ? 聞くに堪えんよ。学芸会じゃないっつうの。 元の俳優の演技が100%だとすると 他者が違う言語を話しその演技に100%シンクロさせるのはどう考えても無理だし・・・
52 :
26 :2007/07/30(月) 18:11:16 ID:QeSVxrzD
無かったよ
53 :
名無シネマさん :2007/07/30(月) 18:55:56 ID:UdxA/s9F
カンフーハッスルは吹き替えで観て超面白かった。
54 :
名無シネマさん :2007/07/30(月) 19:04:29 ID:8/dmDAdy
邦画に字幕付けてくれよ何言ってるんだかわからん時がある
55 :
名無シネマさん :2007/07/30(月) 20:35:12 ID:nxsSPqtd
話楽しむ映画なら字幕 映像楽しむ映画なら吹き替え
56 :
名無シネマさん :2007/07/31(火) 10:08:29 ID:rB3bKhTp
香港映画は俳優の容姿が、なまじっか日本人に似ているので吹き替えで 見ると身振り手ぶり等がオーバーアクトに見えてしまう。
57 :
52 :2007/07/31(火) 18:24:22 ID:716Lbu59
スンません、
>>52 は間違い。
>>26 無かったよ。
に訂正致します。御免ね。
58 :
名無シネマさん :2007/08/04(土) 18:30:10 ID:n0EHxkgg
「痛い」とか「痛すぎ」もキーワードに入れてねw
59 :
名無シネマさん :2007/08/09(木) 13:20:05 ID:YBKh1qqW
60 :
名無シネマさん :2007/09/24(月) 14:54:52 ID:O7xhZmGr
基本的に字幕のほうがいい。やっぱり俳優の生の声が聞きたいから。 ただし、『刑事コロンボ』と『モンティ・パイソン』(含む映画版) は、吹き替えのほうがおもしろい。
61 :
名無シネマさん :2007/09/24(月) 18:10:00 ID:kCId7oCK
ジャッキーチェンとサモハン・キンポーとマイケル・ホイは吹き替えが常識
62 :
名無シネマさん :2007/09/24(月) 18:52:01 ID:fly9Y4aq
あのね、洋画を吹き替えで見てる奴なんてオレから言わせたら映画を 見てるとは言わないですよ。 映画っていうのは総合芸術なワケですよ。当然俳優の肉声っていうのは その作品の最大と言っても過言ではないぐらいの重要なファクターですよ。 それをアニメじゃないのに声優だのそこら辺のワケのわからない三流芸能人の 声で聞かされたらそれは全くの別の作品ですよ。 もっと言うならその映画を製作した監督はじめスタッフ全員に対する冒涜ですよ。 あのね、監督だの演出家っていうのは撮影する前に頭の中で画をイメージするわけですよ、 当然のことながらその俳優の声も頭にあるわけですよ、それを全く別の声に 変えられて平気かと聞きたいですよ。しかも許可を取ってないわけだから。 こんなの見て喜んでさも自分が映画通みたいなしたり顔してるなんて 勘違いも甚だしい大馬鹿野郎としか言い様がありませんよ。
63 :
名無シネマさん :2007/09/24(月) 18:59:32 ID:rXYr+rNp
というが原語が英語なら字幕もいらん
64 :
名無シネマさん :2007/09/24(月) 19:47:39 ID:5iCphDov
皇帝ペンギンは吹替えに限る
65 :
名無シネマさん :2007/09/25(火) 05:18:23 ID:XcMERAr8
吹き替え版で観るなんて、シンジラレナ〜イ。
66 :
名無シネマさん :2007/09/25(火) 06:48:10 ID:HHEgRy9u
声優がハマってると新たな味があってそれもいいけど 俳優の声聞きたいし吹き替えはデフォルメされがちだからまずは字幕で見て理解したい でも戸田奈津子スレにまとめられているような明らかな誤訳や 訳者の間違った先入観で人物像やストーリーをゆがめる意訳も多々ある聞くとちょっと不安
67 :
名無シネマさん :2007/09/25(火) 09:07:43 ID:QEe/hMP+
ここは中学生の集まるスレですね
68 :
名無シネマさん :2007/09/25(火) 09:14:35 ID:X+eMc15P
私も基本字幕派。 アニメやコメディ、何回も見て気に入ってるのは たまに吹き替えで見てみる時がある。 それはそれでちょっと新鮮な気がする。
69 :
名無シネマさん :2007/09/25(火) 11:36:38 ID:QvFTvLDB
吹替だと魅力がなくなる
70 :
名無シネマさん :2007/09/25(火) 11:46:48 ID:FjsRqtgw
字幕だと集中してみてしまう
71 :
名無シネマさん :2007/09/26(水) 10:35:53 ID:XOBhHgSs
画面には集中できないけどね
72 :
名無シネマさん :2007/10/01(月) 00:54:01 ID:7BCFlkms
映画館行ってまで吹替えを選択する奴ってなんなの?
73 :
名無シネマさん :2007/10/01(月) 06:12:13 ID:OkViw1Xx
字幕で見てたが隠れる部分が出る事に気づいた最近は、字幕すら消して音声ままで見ています
74 :
名無シネマさん :2007/10/02(火) 13:29:10 ID:fXu0j0Co
名ゼリフを吹替えで聞いた時ってがっかりするよね
75 :
名無シネマさん :2007/10/03(水) 05:31:50 ID:dMmFL7W8
76 :
名無シネマさん :2007/10/14(日) 13:30:58 ID:oi0qw+Pm
>>62 へ
フランスやイタリアでは、映画館でも吹き替えがあたりまえ。
あんたの説によると、フランス人やイタリア人の大半は(外国の)映画を
語る資格がないことになる。となると、フェリー二やトリュフォー
は映画を語るどころか作る資格もないことになるが。
百歩譲って、俳優の肉声を聞き字幕で見たとしても字幕は実際のセリフを
そのまま訳したものではないので、これもあんたの説によると映画を見る
とは言えない。
一時期のウディ・アレンの映画は、よく「ニユーヨークに住むインテリの
ユダヤ人にしか本当に理解できない」と言われていたが、
ここまで突き詰めれば、寅さんじゃあないけど、「それを言っちゃあおしまい
よ」と言うしかないと思うが、いかがなものか。
77 :
名無シネマさん :2007/10/14(日) 16:08:11 ID:t43Zkk8L
洋画の字幕が読めない消防や厨房でも、 不思議なことにTVのバラエティ番組の字幕はちゃんと読めるらしい。
78 :
名無シネマさん :2007/10/14(日) 19:23:35 ID:T2sqncZb
どうでもいい映画はたまに吹き替えで観ることがあります!
79 :
名無シネマさん :2007/10/17(水) 01:38:48 ID:J+3Sthkt
>62じゃないが…
>>76 程度の問題。
理解できない言語の映画を観る以上は、オリジナルを完全に楽しめないことは仕方がない。
あとは、何を失うか。
オリジナルからの距離として、
原語無字幕 >>> 原語+字幕(セリフの意味は訳) >>> 吹替え(意味は訳、俳優音声は完全喪失)
吹替版ばかり観ている人に、「俳優のファンです」とか自称されても、何だかなぁと思ってしまう。
80 :
名無シネマさん :2007/10/22(月) 04:09:29 ID:k0GW7PwB
>>1 >>62 原語がそのままで分かる人はどうすればいいの? (米映画なら英語が分かる人)
それでも字幕で見るの?
81 :
名無シネマさん :2007/10/22(月) 10:09:48 ID:gb+VRP8I
最近はDVDで五ヶ国語ぐらいの字幕が入ってるのがあるよね。 俺は英語と中国語しかわからないけど、両方とも 俳優がしゃべってる台詞はほとんど正確に字幕に出てて驚くよ。 それと比べると、日本語のはあまりにもひどすぎる。 表記するのに文字数が要るからって、省略の度合いや 台詞の変更が多すぎ。ニュアンスまで変えられてたりするし。 こんなひどい字幕で映画を見せられるのって日本だけなのかな?って思う。 (だから吹替えオンリーの国とかがあるんだろうけど) よく字幕翻訳家の話で「台詞をこんな風に上手く変更して、 字数制限内に収めました!すごいでしょ!」とか言うけどさ、アホかと。 意味を歪めてまで1秒4文字にこだわらなくてもいいんじゃないの? 文字多すぎて字幕読めない奴は吹替えでいいだろ。 せめてDVDでは字数制限を緩めた正確な訳も収録してほしいな。 チャウ・シンチーの香港映画でそういう長い字幕を入れたDVDがあるらしいし。
82 :
名無シネマさん :2007/10/22(月) 10:23:37 ID:4g2wrh7Z
たしかに字幕でしか観る気がしないな。 字幕、サイコー!
83 :
名無シネマさん :2007/10/22(月) 11:18:38 ID:W57QFUwy
>>76 フェリーニやトリュフォーには映画を作る資格もないことになる。って、フェリーニやトリュフォーは映画を吹き替えで観てたの?
84 :
名無シネマさん :2007/10/22(月) 13:07:36 ID:GL6bzyY+
海外ドラマはなぜか吹き替えで見ちゃう 映画は字幕だけど
85 :
名無シネマさん :2007/10/22(月) 19:35:40 ID:W6XN7v7J
ってか西欧なんかでは、顔が近いからアメリカ映画なんかは皆吹き替え って聞いたんだが 日本人と顔が近い韓国のドラマを吹き替えでみると妙な違和感あるよな?
86 :
名無シネマさん :2007/10/22(月) 21:00:52 ID:GL6bzyY+
吹き替え=西洋人っていう先入観が出来ちゃってるからですよ
87 :
名無シネマさん :2007/10/22(月) 23:10:53 ID:0Hz3eY5A
tv放映なら吹き替えはまぁしょうがないけど、役者が 歌ってるところまで吹き替えて欲しくないなぁ… そこは字幕でいいよ。 無理に日本語の歌詞で吹き替え歌われても…有名な歌 でも何の歌なのか解らなくなるし。
88 :
23 :2007/10/23(火) 00:33:18 ID:h353XZpH
映画は字幕しか認めん。吹き替えなんてなくなればいいのに。
89 :
名無シネマさん :2007/10/23(火) 00:43:32 ID:dNyJQ8yP
英語はさすがに困らないけど、まぁいろいろな言語があるけど 字幕は画面の外で表示できないものかと思ったりする、映画館で
90 :
名無シネマさん :2007/10/23(火) 07:21:24 ID:90AHR3aj
(劇中の)俳優と(声優の)声が合わないな。と思った瞬間、 それが気になって、作品に集中出来ない。
91 :
名無シネマさん :2007/10/24(水) 01:26:24 ID:ZLejEcEi
>>88 字幕にもよるかもだ。
このレスの様な変な語尾でもいいので?
92 :
88 :2007/10/24(水) 22:11:56 ID:yPkSGgHO
>>91 俺少数派だろうが、戸田奈津子嫌いではないかもだ。
93 :
名無シネマさん :2007/10/24(水) 23:32:14 ID:5D2GURCf
吹き替えで見た映画を作った人たち演じた人たちを目の前にして 感想が言えるか? ってことだと思う。 ハリウッド映画の中国語や韓国語吹き替え版を 見てみたらいいんじゃないかな。 とても同じ映画を鑑賞しているとは思えないから。全く別物。 当然日本語吹き替え版もハリウッドからそう思われているわけで
94 :
名無シネマさん :2007/10/25(木) 13:59:27 ID:56cR6E6w
俺の親父、老眼で字幕読むのが辛いから吹き替え派。
95 :
名無シネマさん :2007/10/26(金) 21:09:49 ID:c3aWAqXk
>>80 初回は原語で見てるよ
で、場合により字幕で見直し、
暇な時に気分が乗れば吹替えで見る
民放見なくなってからは吹替え洋画見るなら時代劇見てるよw
結局、役者に感情移入出来ないんだよね>吹替え
96 :
名無シネマさん :2007/10/28(日) 16:57:48 ID:E1a0aJk6
>>83へ、76より フェリーニやトリュフォーだって、監督になるまえは一人の映画ファンだったわけだから 当然、外国(イタリア、フランス以外の)映画は吹き替えで見てたのではないだろうか。
97 :
名無シネマさん :2007/10/28(日) 23:31:43 ID:sCj8jgpJ
カンフーハッスルは是非吹き替えで観てください。
98 :
名無シネマさん :2007/10/29(月) 13:08:47 ID:qswq0egJ
>>81 英語の文法は中国語と同じだから楽なんだろうさ。
中学生の和訳みたいな日本語なら忠実にできるだろうが、
こなれた日本語にしようと思うと英語の原文からはどんどん乖離する。
字数制限完全撤廃はちょっとな。
ニガーのマシンガントークなんて画面下半分字幕になるし、
それじゃヲタアニメみたいにポーズして見るしかない。
99 :
名無シネマさん :2007/10/31(水) 05:31:29 ID:42a9afza
字幕は稚拙な訳や誤訳にいらいらしない? 潔く吹き替えの方がましって時がある。 逆に聞き取りづらい邦画で英語字幕があれば出して見るが 絶対全然意味伝わらないだろって位ひどいのもあるw 演技力が大事な作品は字幕だが演技がそれほど重要じゃない作品やアニメ あとノリが大事なコメディは吹き替えの方が楽しめることが多いな。 つまんね〜と白け気味の時、試しに吹き替えにすると楽しめたなんてことも多い。
100 :
83 :2007/10/31(水) 14:44:22 ID:5Ar0s/kg
>>96 レスどうもありがとう。なるほどなるほど、そういう意味か。
確かに。フェリーニやトリュフォー以外の監督も含め、吹き替えの方が身近な環境なら、そういう人達の方が多いのかも知れないよね。
101 :
96 :2007/10/31(水) 21:49:20 ID:IKsDInGm
>>83 どういたしまして。
102 :
96 :2007/10/31(水) 21:57:57 ID:IKsDInGm
>>83 どういたしまして。
断然字幕派だなぁ ただただ、役者の声を含めた演技が見たい(聞きたい)。 それだけ。
吹き替えだと異国っぽさが半減するから字幕かな テレビかなんかでやる分には吹き替えも気楽でいいけど
105 :
名無シネマさん :2007/11/01(木) 05:25:26 ID:/pI4dDXw
ジャンルにもよるけど古いやつは字幕で観る事が多い。 新しいやつで無駄にCGとか映像に迫力あるやつは吹き替えかな。
ジョージクルーニーとキーファーサザーランドは小山のリキちゃんじゃなくちゃやだ! 字幕版もリキちゃんが英語で吹き替えてほしい!
字幕で見ないと映画見てる感が半減 そんな漏れは深夜が狙い目
なっちがやってなかったら字幕で見る。
109 :
名無シネマさん :2007/12/30(日) 15:08:58 ID:Ku/v0pB6
字幕の翻訳って間違ってるのが多杉
大天使マイケルスレかと思ったが違ったようだ。
111 :
名無シネマさん :2007/12/30(日) 22:08:01 ID:n0g9ErCB
何本も洋画を見ていると、ふと字幕がなくても判るという時が来ます。 皆さん、がんばって映画を沢山観ましょう。
112 :
名無シネマさん :2008/01/05(土) 14:57:22 ID:Ovfhy91o
テレビは吹き替えでもなんでもいいが 映画館いったりレンタルなら絶対字幕でしょ
字幕と吹き替え両方やるとニュアンスの違いがでて面白い
字幕派だが、ナイトライダーの車はあの日本語じゃないとしっくりこない。
115 :
名無シネマさん :2008/02/17(日) 22:44:31 ID:LAu7niJd
同志がいるなあ 断然字幕派。 声優さんが好きでも字幕を選ぶ。
淀川さんは話をちゃんと理解したいなら吹き替えのほうがいいって言ってたな
117 :
名無シネマさん :2008/03/08(土) 12:10:17 ID:Xaas4Nq8
王様と私、テレビで吹き替え版見てたら王様の病気が心の病って訳されてて意味が解らなかった のち、字幕版見て心臓の病と書いてあって漸く意味がわかった。これマジな話し
今を生きる で、except sexを初体験だなと訳してたな
昔は字幕にこだわってたけど、 吹き替えもなかなか良いもんだよなと思うようになった。
気色悪いアニメ声の声優が多いから、声優は使わないで欲しいな 妙に力の入った、声の「演技」を聞かされたりするのもうんざり 字幕の文字数が少ないのがいけない デジタル機器などで、もっと文字をたくさん表示すればいいだけだ あと、日本映画の字幕も欲しい 独りよがりで聞き取れない
子供への配慮 字幕で隠れる部分へのクレーム対応として吹き替えですべて表示
122 :
名無シネマさん :2008/05/07(水) 16:29:05 ID:tEyN11Pm
>>119 俺もだ。つか、字幕は情報量があまりにも少なすぎる。
同じ映画をDVDで両方みてみたが、ここまで削られてるのかと驚いた。
個人的には断然 シナリオ>>>役者の演技 なんで、
最近はずっと吹き替え。
まあ、映画の内容にもよるけどね。ウザいのは
字幕派の”私は吹き替え派に比べ、映画を分ってる”って態度。
結局一長一短なのにね。
123 :
名無シネマさん :2008/05/07(水) 19:20:22 ID:/iqmkdXA
普通に字幕派だな しかしジャッキー映画だけは吹き替えで見る 石丸さんハマりすぎ
124 :
名無シネマさん :2008/05/07(水) 23:21:28 ID:y098H9Jn
絶対、字幕!! 無能な有名人がやる吹き替えにお金は払えませんからw
>>122 その映画のタイトルは?
どこがどう削られてて驚いた?
字幕かなぁ。語学能力レベルによっても意見が分かれそうだけど。 自分の場合、韓国映画などは吹き替えでみたほうが画に集中できる。
韓国映画というか、字幕がないとまったく何を言っているのか分からない映画か。
129 :
名無シネマさん :2008/06/23(月) 04:01:52 ID:GbLiKea6
>>122 吹き替えと比べて削られてたって言われてもなあ・・・
130 :
名無シネマさん :2008/06/23(月) 09:44:43 ID:q22KMIfd
音声は英語で英語字幕と日本語字幕両方出して観てるよ。 英語勉強になるしね。 昔の映画はその機能あんま無いけど… 私は字幕も吹き替えも好き。いつも両方観る。 劇場だと字幕のが多いってのもあるけど、なんか吹き替えだともったいないと感じてしまうw
リスニングできないのに字幕とかやめた方がいいと思う 勉強という意味で付けるならいいけどそれ以上の意味はないな DVD借り手きて吹き替えにして更に日本語字幕を付けると いかに字幕が映画の根本的な部分を削ってしまってるかわかる 吹き替えはキャラとかも考えて吹きかえられてるからやっぱりすごい 日本語字幕は情報量が少なすぎ
>>131 いかに吹替が、オリジナル音声の“韻律”や独特の表現を削ってしまってるか、
役者の素晴らしい演技を無にしてしまっているか、
字幕版を観てればわかる。
吹替版の訳が実は全然、正確ではないってことも、吹替版だけ観ていたのでは解らない。
アカデミー賞俳優/女優賞の受賞作品。吹替で観るなら何の意味もない称号。
映画雑誌の俳優/女優のインタビュー。これまた吹替えで見るなら意味半減以下。
たかだか娯楽なんだから自分のレベルと好みに合わせて好きに見れば良い。 、、、、とか言ってしまうとこのスレ自体の否定だな。 個人的には映画は気軽な娯楽の位置づけなので小難しい事考えずに楽しめれば 良いと言う訳で吹き替えの方が好きだな。 娯楽と言えど深く知るにはそれなりの努力は必要かもしれんけど映画については んな事したいと思わんし。<努力してる事を意識するようなら向いて無いって気もするし。
>>132 英語できないから字幕読んでるくせに偉そうだなw
>>132 俳優に眼目してる身としちゃそうだろうが、こちとらストーリーを見たいんだよ。
そんなとき字幕は非常に邪魔。なまじ英語ができるとよけいに酷くなる。
経験した中で最も酷かったのはショーシャンクの空にだった。良い映画なのに誤訳ばっかり。
で、その誤訳をして「字幕じゃないとあの神セリフがない……」とかね、もうbkkと。
あくまで俺の経験談に過ぎないけれど、翻訳自体の質だったら吹き替えの方が断然高いよ。
136 :
名無シネマさん :2008/07/21(月) 12:19:32 ID:yJG/RytZ
字幕、吹き替えとはちょっと違うけど、昔ドイツでキューブリックの「シャイニング」を観たとき、あの[all warks no play makes jack a dull boy](スペルあってる?) の部分が全部ドイツ語だった。キューさん別撮りしたのかな。 そういえば、キューブリックの本にも書いてあったな。
アジア映画は吹き替えのほうがいいな どうもあの独特のイントネーションが滑稽に聞こえて シリアスなシーンなのに時々違和感を感じ
138 :
名無シネマさん :2008/08/24(日) 23:43:09 ID:Dea+duaS
ハリウッド超大作は吹き替えの方が面白い場合がある。例えばインディペンデンスデイやT3。 ただ、B級だと字幕の方がいい。
139 :
名無シネマさん :2008/08/25(月) 07:57:12 ID:ZDcyGQVV
ミスターブーを字幕で見たらあまりのつまらなさにびびった
>>136 最近見たから、言ってる意味がわかった。へー
B級こそ吹き替えでだらっと見たい。
カンフーダンク。カンフーパンダ。 吹き替え版しかやってません。。。orz 声優さんがやる分は まだいいけど、芸能人がやってるやつは その人のキャラが出すぎてしまうと興ざめする。 シュレックの浜ちゃん・ノリカは勘弁してくれとオモタ。 アラジンの芳賀ケンジは意外に良かった。(後から知って驚いた)
142 :
名無シネマさん :2008/09/29(月) 12:54:51 ID:Vkwgi9hs
「映画は字幕」といっている人は、その分の英語(ネイティブ)が 理解できる上での発言なの?
143 :
名無シネマさん :2008/09/29(月) 18:46:50 ID:wRfm5lFv
ううん、別に
144 :
名無シネマさん :2008/09/29(月) 23:30:08 ID:u+eN8/0z
字幕だと画面の下を見るから画面全体が見づらくなるんだよな。
演技が伝わらない とか言う人がわからない 声がいい役者とかはそっちのがいいけど 英語わかる人なら演技の良し悪しわかるだろうけど、高校レベルの英語で 英語会話の機微のどこらへんがわかるんだろっていつも思う
アマデウスの嫁さんみたいに演技がアレで英語版で 吹きかえられてる役者なんてのも稀にはいるしな。 これは例外的な話だから一般論としては語れないけど。
148 :
名無シネマさん :2008/09/30(火) 01:09:51 ID:Fy8Ncp14
吹き替えで観るのは別にいいけどそれで評価しないでほしい
字幕が無い場合でも、オリジナルの音声を確認しないと気がすまない と言うのは有るな
150 :
名無シネマさん :2008/09/30(火) 08:24:01 ID:/riAd9xj
英語分からなくても演技の巧拙は分かるよ
吹き替えだと、声優にキャライメージが付いて回ることがあり、映画そのものが楽しめなくなるときがある。台詞が端折っている所があり、損した気になることもある。
152 :
名無シネマさん :2008/09/30(火) 12:01:40 ID:JkDZel1b
勉強ために英語音声・英語字幕で観てますが何か
字幕は情報量が削られるから内容を追うには吹き替えの方がいい ただ、俳優本人の声を聞きたい人も多いはず 個人的には字幕→吹き替えの順で観てる
154 :
名無シネマさん :2008/09/30(火) 14:35:33 ID:Fy8Ncp14
ぶっちゃけ日本語では英語を表現できないから英語音声で聞くのがベスト 個人的には、そのまま>>字幕>>>>吹き替え 吹き替えは作品自体が変わるから論外(日本はまだマシな方だけど)
どっちも邪道でしょ。洋画見るなら英語フランス語くらいはマスターすべき。
156 :
名無シネマさん :2008/09/30(火) 18:17:28 ID:/riAd9xj
中国語と韓国語はいいの?
157 :
名無シネマさん :2008/10/02(木) 18:48:59 ID:0jvkIbht
>>146 英語に限って言えば、字幕つきでも完全に字幕に頼り切ってる人のほうが少ないんじゃないか?
例えばスターウォーズepVの最後のアナキンのNo!はあれを字幕でどう表現してたかすら記憶に無い。
あれを吹き替えで「ありえないーーー」って聞かされるのは勘弁して欲しい。
そのほかに日本語に訳しにくい簡単なジョークなんか英語で聞いてて分かる場合が多いよ。
158 :
名無シネマさん :2008/10/02(木) 20:39:43 ID:MybtF67y
ダークナイトは絶対字幕!! ジョーカーがひろしってだけで吹き替えは観ない!!
159 :
名無シネマさん :2008/10/04(土) 15:10:27 ID:8tXKEogI
吹き替えの欠点は、吹き替えの人物にある。 プロの声優による吹き替えは、字幕で見るより何倍も楽しめる。 グーニーズを見れば、よく分かる。セル版とTV版では天と地ほど の違いがある。
プロの声優による吹き替えは、妙に暑苦しい独特の吹き替え節が気持ち悪くて吐きそうになる。 かえって素人の棒読みを脳内変換してみる方が、まだ作品性は歪まない気がする。 日常から絵が熱く大げさに語ることに慣れて、訓練されているアニオタとかなら、 プロの癖のあるくさい喋りにも違和感を感じないのかもしれんが。
161 :
名無シネマさん :2008/10/04(土) 18:00:16 ID:yRnBoX+1
コメディは吹き替えの方が伝わる場合が多い 勿論、プロの声優に限るがな
コメディーだと、日本語吹き替えの脚本でギャグを別に作るからね。 オリジナルとかけ離れても、面白ければ別にいいとは思うけど。 あとコメディーなら、早口で、大声で、活舌良く喋るのが嵌りやすいけど、 他はそこがネックなんだよな。 英語と同じ意味を詰め込もうとすると、総じて早口にならざるを得ないし、 口の動きで言葉が読めないから、ぶつぶつ喋れない。 結局登場人物がオリジナルよりも3割増しぐらいで、明るく元気になってしまう。 あと、逆に口の動きの長さに比べて台詞が少ないシーンがあると、 時間調整で「あ、あぁ〜」みたいなうめきが入るんだよな。 これが何より一番気持ち悪い。
邦画を外国に持っていく場合でも、言葉遊びやダジャレをそのまま訳す事はほぼ不可能 結局は外国語そのままで観るのが一番いい ただ上手い声優がやると吹き替えも有り オリジナル以上に真に迫る場合もあるね
164 :
名無シネマさん :2008/10/18(土) 12:08:08 ID:e9xRO5eK
ほとんど全てだろ
166 :
名無シネマさん :2008/10/18(土) 13:36:02 ID:e9xRO5eK
>>165 エンドユーザーにとっては、大げさに吹き替えしようが関係
無い事でしょ。最終的に中の俳優が自然に声を出しているように
演技すればいいだけで。
大げさな演技を否定して作られた作品が、NHKの「名探偵ポワロと
マープル」ですが、それを自然な演技として受け入られるのなら、
あなたの意見に同意します。
それに、大げさと言うなら宝塚の演劇も否定するのですね。
167 :
名無シネマさん :2008/10/19(日) 18:03:58 ID:kkwNa6vW
複数の人間が同時に喋ってる時に 字幕の不便さを感じる
なっちの字幕の場合、後で吹き替え版で見直す
字幕、なっちと書いてあると不安になるわ。「黄昏」を買ったら、なっちだった。 まだ見てないんだけど、普通に訳していて欲しい。
170 :
名無シネマさん :2008/10/21(火) 09:19:29 ID:UmdS8qA6
>>167 吹き替えでも何言ってるかわからなかったりするけど雰囲気はわかるよね、
繰り返し見ればせりふも聞き取れるし、字幕は文字制限があるから長台詞が続くと
要約されて意味が伝わらないし。
自分はDVDは字幕で見てから吹き替えで見る。短い台詞でも訳が違っていて
結構面白い
171 :
名無シネマさん :2008/10/21(火) 21:18:41 ID:4IzVygqg
俺にとって字幕と吹替の違いは(家で視聴する場合) 字幕→画面から目を離す事ができない。 吹替→それができる。コーヒー入れたり。 それだけの違い。当然字幕は嫌い。
嫌いとまで言うんですか。シドイ
書き方が悪かった。煽るつもりはないんだ。 でも単純に、字幕見て→人物見て→状況を脳内再構築して→字幕見て・・・ このループがねぇ ぶっちゃけ40越えるときついんだよ。 ここに書き込んでる人達ってきっと若く、脳が活性化のピークにあるから、俺みたいな気にはならないだろうけど。 俺も若い頃は字幕派でしたよ。
いやいや私も40過ぎですが、どちらかというと字幕派ですよ。 俳優の声が聞きたいので。別に脳は活発に働いてないですよ。 173さんはきっと仕事やら何やらでお疲れだから、字幕が面倒に思うのでしょう。
175 :
名無シネマさん :2008/10/23(木) 23:45:40 ID:9XeTFwat
字幕は情報量少ないしね 本人が吹き替えすれば一番良いんだろうけど
字幕が端折り過ぎといっても、吹替えだけに頼って大丈夫か?というとそうでもなく感情表現過剰だったりする。 怒鳴りすぎじゃね?って思って英語だとそうでもなかったり さらには英語字幕があるソフトなら、疑問に感じたところだけでも確認しやすいな
CSで両方放送してるので、字幕と吹き替え、最近は両方見るようにしててる 吹き替えだと英語の歌が流れて(しかもそれが物語に絡んできていても)も 歌詞が出ないこともあったりで、そういうときは字幕で補完してる。
178 :
名無シネマさん :2008/12/02(火) 19:12:16 ID:0kXTL0oB
シカゴは絶対吹き替えで見たほうがいい
映画は字を読みながら観るもんじゃないので、吹替か原語かの2択。
180 :
名無シネマさん :2008/12/02(火) 19:38:25 ID:cwAzRt05
うるちゃいうるちゃい!
181 :
名無シネマさん :2008/12/20(土) 18:14:50 ID:LWBiBzJW
『ドラゴン・タイガー・ゲート』 作品自体はつまらなかった、けど、吹き替えで観るのは辛い。 香港映画などは、広東語自体にリズムがあり、絶対字幕でみたいね、 以前、『ゴッド・ギャンブラー』のDVDを中古で買った時、吹き替えでノミだったから、つまらなかった。
182 :
名無シネマさん :2008/12/20(土) 23:05:15 ID:Qec2uYJX
SHOOGUN ASSASIN を輸入して観た時、若山富三郎が、流暢な英語を話していた時、違和感があったぞ。 『シンプソン』は逆に字幕より、大平トオルの方が、良いし、 『ダーマ&グレック』は、吹き替え版でも字幕版でも両方楽しめる。 両作品とも、吹き替え版は同じ演出家。 映画は作られ国の文化を反映するもの。母国語の発音のテンポやリズム も含めたモノを総合して演出しているのだから、基本的に字幕で楽しむモノだろう?
日本語字幕、日本語音声の戦いは今日も続く・・・ そういえば英語で言う that て意味深につかうこと多いけど この前DVDで、フランス語音声、フランス語字幕でみたら、C'estになってた。 日本語なら、省略か、”あの”なんちゃら、みたいになるんだろうけど。 そういう細かい部分はもう翻訳字幕には限度があるってことで切り捨ててるんだね。 そうやって、字幕の場合は切り捨てる確率が高いから、へんてこでも日本語吹き替えのほうが 割り切って観れることもある。
185 :
名無シネマさん :2009/01/06(火) 23:07:25 ID:E2GNximC
>最近はデジタル化されたとはいえ、字幕スーパーは大変手のかかる仕事。ゆえに、字幕スーパー版と吹き替え版はまったくコストが違うとのこと。
>もちろん字幕スーパー版のほうがコストがかかります。そのため、映画会社は興行の際に、利益が上がると推測されるものだけ字幕スーパー版を作ります。
>ということは字幕スーパー版はある程度の人気を見越している映画なので、ハズレが少ないかもしれません。
http://www.tamagoya.ne.jp/potechi/b/archives/2007/05/1070.php という記事をみかけたんですが
声優を使う分だけ吹き替えのほうがコストがかかると思ってたんですけど
勘違いなんですかね? 字幕のほうがたいへんなの?
吹き替えのほうが何倍も手間も金もかかる
なんかフィルムに焼き付けるのに手間がかかるので ただ録音するだけの吹き替えのほうがコストが安いんだそうです
なんという木を見て森を見ず
>>184 C'estじゃだめなの?何かよくわかんなーい。
手間はかかってもコストでいったら吹き替えのがかかるっしょ 声優のギャラ、録音スタジオ費、編集費、スタッフ費その他諸々
191 :
名無シネマさん :2009/01/15(木) 23:22:49 ID:NrIJCPSl
字幕の良さは俳優さんの演じてる台詞に感情や思いが込められてるから やはり洋画は字幕で見るのが一番です
吹き替え派の俺も書き込んでいい? 俺は役者の演技等、画面に集中したいから セリフは音声で耳から脳に入れた方がいい。
193 :
名無シネマさん :2009/01/16(金) 00:03:07 ID:4Nc51dnV
>>192 セリフは演技じゃないの?
吹き替えは演技の三大要素の一つを削ってるんだよね。
吹き替えの人は「カポーティ」とか「ラストキング・オブ・スコットランド」とかで主演男優賞を獲った理由は分からないんだろうね。
ウィッテカーは雰囲気は勿論、ウガンダ訛りの英語とウガンダ訛りのスワヒリ語を見事に喋ってたんだけど。
ヒアリングも出来んのに俳優本人の声でないとダメとか言ってる低脳は邦画だけ見てればいいと思うよ。 ほとんどの映画は字を読みながら見るようには作られていない。 原語か吹替。その2択だな。
195 :
名無シネマさん :2009/01/16(金) 04:17:07 ID:rC/sfsye
(笑)
字幕で見るのが当たり前になってるから たまに吹き替えで見るときも字幕つきで見てる
字幕厨の愚かさは異常。 まさに時代遅れの化石、情報弱者、自己判断力ゼロの池沼。 「本当の映画好きは字幕で見るもの」 こんな半世紀前のセオリーを鵜呑みにしてて情けない。 そもそも、「字幕のほうが良い」というのは、 映画がサイレントからトーキーに移行して30年ほど、 従来の弁士が声優を務めたりしていたため、声の演技が無茶苦茶だった事による。 しかし1970年代の終わり頃から声優が育ちはじめ、吹替えのクオリティが格段に上がった。 また、トーキーという新鮮なコンテンツは、しばらくは声の演技で観客を魅了していた。 だから「字幕で見た方が良い」は正解だった訳だ。 しかしながら1980年代の半ばごろから、映像技術が格段に向上し、 映像美や華やかなアクションを追求したものに変わっていった。 それと、トーキー後の声演技偏重の反省から微妙な表情変化による演技を重視するようになった。 このような時代に字幕を追いかけ、役者の微妙な仕草や表情などの演技を見落とし、 また字幕という制限によって割愛された台詞を好む馬鹿が残っているのには失笑せざるを得ない。 まれに「私は字幕読みながらでも全ての映像を把握できる」と主張する狂人がいるが、 人間の視覚情報処理機能はそのように出来ていない。 お前は宇宙人かとw 未だ残っている字幕厨の多くは「字幕派の俺って映画通だぜ」という誤ったナルシズムに囚われている者ばかり。 すでに作り手側が字幕なんて想定していないのに、実に愚かしい。
映画館はおろかWOWOWでも吹き替えという選択肢は無いに等しいのだがな。 まだまだBDは数出てないし、DVDと地上波専門の人か…? 釣りにしちゃ文章が粘着っぽいが。
ああ、でも英語字幕はいいよな 日本語と違って割愛はともかく誤訳は無いw
200 :
名無シネマさん :2009/01/24(土) 16:54:06 ID:e90nfciL
字幕で演技がよくみれないってどれだけ識字能力ないんだ 余裕だろ
いまだに字幕に固執してる老害っているんだ。可哀想・・・。
>>201 老害なのかな?
俺は中学生〜高校生ぐらいの時は字幕派だったな。
大学生の頃に、それぞれの長所に気がつき始め、
社会人になってから吹き替え派になった。
自分の経験に照らせあわせると、字幕派は洋画を見始めた
若い人達だと思っているんだけどね。
最近、自宅でDVD鑑賞の場合には"ながら見"が多いんで、
吹き替えでないと対応できない。
長所と欠点をまとめると
字幕の長所:俳優の生の声が聞ける
字幕の欠点:台詞の情報量が少ない(省略される)、画面に集中できない
吹き替えの長所:台詞が省略されにくい、画面に集中できる
吹き替えの欠点:俳優の声が聞こえない、声優によっては作品がぶち壊しになる
字幕の欠点は構造的な問題なので、現在の技術では解決が難しい。
絶対に俳優の声でなければ嫌だという人には選択の余地はないけど、
吹き替えの欠点のうち、声優の問題は個別の問題なので、声優を変えることによって
解消することがある。
俺は字幕で見る方だが 字幕で見るっても、英語の場合はあくまで補助だけどな 大部分意味は聞き取れてるが、聞き間違いもあるので確認にいい 仏語や独語、その他はそうはいかないのでかなりはしょってるはずの字幕が頼り それでもセリフは演技の一部だし、吹き替えはあまり使う気にならん どうせ9割とかほとんど英語の映画しか見ないしな ま、人それぞれだろ 何使おうがそれぞれの勝手、カラスの勝手だよ 他人の好みに難癖つけるのも、自分の好みをマンセーするのもキモいだけ
吹き替えの映画は、別の部屋に居て音だけ聞こえてきても吹き替えだとすぐ分かる。 あの声優独特の癖がどうしても違和感があって好きになれん。 いくら声優が変わっても洋画吹き替えの癖が無くなることは絶対無いんだよ。 単語の音数も語順も異なる英語を日本語に翻訳して、口の動いてる長さの範囲に無理やり詰めるわけだから。 しかも口の動きという視覚補助なしに、音だけで言葉を伝えるからハキハキ強めにしゃべる必要がある。 その辺のノウハウは声優が変わろうが一定部分共通であって、それが独特の癖になる。
吹き替えもいいんだけど、字幕をどうこう言えないくらいに意訳・超訳が多くて驚く。 吹き替えに頼りきらず、本来の音声と比べてみるとわかるよ。
>>203 同意。
俺は年取って目が疲れやすくなったので現在は吹替えで見てるが、
若い時は字幕で見てた。
両方見ると、それぞれの欠点がよくわかる。
その辺は
>>202 氏の指摘どおり
俺みたいに読むのがキツイ人間もいれば、
聴覚障害で字幕しか選択肢が無い人もいる。
どちらかを排斥するような言動する人は、
他人に対する思いやりが無さ過ぎる。
吹き替えは歌のシーンがさぶい 歌だけ急に原語に戻ってもやっぱりさぶい
209 :
訂正 :2009/01/27(火) 02:20:23 ID:v9wsF3MU
自宅視聴じゃなけりゃ必然的にほぼ字幕だから主張も何も無いわい。
211 :
名無シネマさん :2009/02/01(日) 14:22:12 ID:CLfbP06o
NHK BSのワールドニュースの淡々としていて聞き取りやすい吹き替えが好み 女声優もオクターブが高くて聞き取り難い、男声優も全体的に甲高くてオカマっぽく聞こえる とりあえず、キモいのでアニメ声優の吹替えは排除して欲しい
字幕ってちょっと早めに表示されるから、それで英語の構文がなんとなく思い浮かぶおかげで英語の台詞が聞き取りやすく なるって効用もあると思う。 あとやっぱ俳優の演技が見所の映画は吹き替えだとちょっとなー。 最近でいえば、ゼア・ウィル・ビー・ブラッドとかダークナイトなんかは吹き替えだとちょっと……。 ヘルボーイなんかは吹き替えでもいいけど。
昔は映画館に行くと、一度目は字幕をせっせと追って 二度目は台詞や流れが頭に入っているので画面中心で 見ていたもんだ。 田舎は人気映画以外は入れ替えなんてしていなかったからね。 最近はそういう手が使えないからな。
演技が見所の映画こそ吹き替えだ。
字幕だと台詞がごっそり省略されてたりするからな。
確かに字幕+英語音声だと省略されたり、明らかな意訳超訳が気になることがあるね。 といって吹き替えだとある意味目隠しされてるような気分も。こっちもおかしな訳は多い。 気を抜いたときは吹き替え、集中するときは字幕だなあ。
アポカリプトは字幕がいい。あのマヤ語の語感が面白い。
218 :
名無シネマさん :2009/02/05(木) 11:07:10 ID:caTxg4+v
>>211 アナウンサー吹替えが最強、変に力入っている吹替えは見ていて萎える
映画じゃないけど24の吹替えは気持ち悪くなってすぐに字幕に切り替えた
お笑い芸人で24の吹替え俳優の物真似をするネタがイマイチ理解できない
「スタローンでもヴァンダムでもシュワルツネッガーでも結局同じだろ?」と突っ込みたい
219 :
名無シネマさん :2009/02/07(土) 13:48:56 ID:sDlCXq5e
人間である以上、聴覚情報より視覚情報が優先される。 別に、力が入っていようがいまいが集中して映画を見られるのなら 吹き替えのほうが良いに決まっている。ただし素人のド下手は除く。 字幕はどうしても、視覚が字幕に引きずられる。
吹き替え嫌いなやつは、声優が玄人になるほど気持ち悪くて嫌なんだけどなw
女性声優が吹き替えでよくやる、面倒くささを表現する「んぁぁあー」みたいな溜息(?)演技がやや苦手。
男でもあるよな 本来しゃべらないシーンで、吹き替えだと勝手に「え?」とか声が入る事 福祉じゃないんだからさ…映画の味わいが変わっちゃうだろと。
223 :
名無シネマさん :2009/02/08(日) 22:19:14 ID:j+CD5kd1
初めの頃は字幕見て英語分からなかったけど、趣味が映画鑑賞(ビデオ含む)になってからヒアリングできるようになってきて嬉しかったなぁ。 でも向こうの言葉でも当然なんだが口語だから文法通りじゃないんだよね(笑)アクション映画のfuckin○○の多さ
224 :
名無シネマさん :2009/02/08(日) 23:31:31 ID:K7orShmx
吹き替えでよく、新聞の見出しとか看板に書いてある事とかを吹き替えさんが字幕の代わりに読み上げてくれるけど、あれはDVDとかの吹き替え版字幕の容量がもったいないからなの?
吹き替え用字幕のデータ容量は微々たるものだし、それはないんじゃないかと。
>>224 その吹き替えができた時にDVDはまだなかったよ
スーパーインポーズの機器の使用料をケチったんじゃね
吹き替えといえばフジテレビ放映の「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 織田裕二&三宅裕司のWゆうじバージョンだよ
229 :
名無シネマさん :2009/02/11(水) 14:22:10 ID:eceyX/tP
フルハウスを見ても、声優の演技に違和感は無いよ。
アメリカでは声が低い方がセクシーとされるしハスキーな声とかかっこいいのに、日本じゃヒロインの吹き替えはだいたいが高い声だから違和感ありすぎて見てられない
基本字幕派なんだけど 突然のビックリシーンはセリフ字幕が途中「…」で途切れる事でわかってしまうのが欠点
232 :
名無シネマさん :2009/02/13(金) 19:56:40 ID:x195fiy7
233 :
名無シネマさん :2009/02/13(金) 20:57:04 ID:mgkOBmoK
どうでもいい映画は吹き替えで見る
吹き替え本来のポテンシャルは置いといて、 吹き替え≒カットされまくりの地上波というイメージからすると、そういう側面はあるわな。 一方セルソフトはというと、地上波と違って声優が微妙な事が多いし
>>232 台詞がカットされまくりの字幕より数倍マシかと
字幕読んで「ああ、ということは大体こんな英文だろうな」と想像すると、字幕ないより格段に聴きとりやすい。
237 :
名無シネマさん :2009/02/14(土) 13:22:03 ID:O/cBNafK
>>230 それは、美意識の違いという奴で、それを持って吹き替え批判
は筋が違うというもの。
美意識は関係ないでしょ。吹き替えが本人の声の質とは全然違う というのは十分、吹き替えの否定の理由になると思う。古い例だけど 「華麗なるギャツビー」でミア・ファーローの声は低いのに、 吹き替えは変に高くてアホっぽくて、聞いてられなかった。 いくらアホっぽい役でもあれはいただけなかった。
239 :
名無シネマさん :2009/02/14(土) 17:58:02 ID:NEPWkn5d
今日凄いことを発見した 両目で字幕を見ると違和感がないのに、 左目だけで字幕を見るとなんか邪魔っぽかった!! 右目だけで字幕を見ると違和感がないのに 乱視は入ってるけど、それだけのせいじゃねえよ だから 字幕に違和感があるって人は、まず右目だけで映画を見てください それでもダメなら左目だけで見てください それでもダメなら映画自体がダメです。
個人的にこのスレには天罰が下ると思うんだが、どうだろう?
吹替派:ブサメン、キモイ 字幕派:イケメン、クール
別に対立するもんじゃねーだろ ちょっとスレタイに反応しすぎの吹き替え派は落ち着けよな
字幕に拘る奴=画質や音質に異様に拘るオタク
アナゴ君が吹き替えしてる作品だけ吹き替えで見る
吹き替えで一度違和感感じるともうダメなんだよな すべて吹き替えで見れる人が羨ましいw
字幕派って、ら抜き言葉を平然と使える感性をお持ちなんですね。
そういう卑屈な態度はよせって。
249 :
名無シネマさん :2009/02/21(土) 13:32:34 ID:w62b8bI7
>>238 >吹き替えが本人の声の質とは全然違う
吹き替えを見る人にとっては、そんな当たり前の事は
100%承知している訳。
それを持って吹き替えの否定をする事が「筋」違いと
言っているのですが。
吹き替えで見る人は、「元の声が違う」とかと言う些細な
事より、映画全体(お話)を見て、楽しんでいるわけ。映画なんて
所詮は娯楽なんですから。
250 :
名無シネマさん :2009/02/21(土) 13:37:50 ID:Q9aBLG+Q
吹き替えだとその声優でイメージしちゃうんだよね。 たまに字幕版でみるとあれれってなる。
251 :
名無シネマさん :2009/02/21(土) 16:51:34 ID:9aGQ3dkg
それだと画の洋邦を問わず 有名俳優が出る映画が新鮮に観られなくなるということにも繋がるな 元々映画なんて声の無い代物で説明が必要なときに 字幕をつけるものだったのだ 時代は変わった だけどコメディ以外の映画を吹替えで見られませんwwwwwwww
地上波以外で吹き替えというと、実質子供・家族向けかセルソフトになるからな。 セルソフトだと英語字幕もあるし繰り返し聞き返す事もできるから 字幕がカットされてるとの理由で日本語字幕+英語音声を否定したり、 日本語音声+字幕なしと比べるのは実に不毛だ。
吹き替え派の俺は、映画鑑賞の前には陰毛を綺麗に剃ります。
254 :
名無シネマさん :2009/03/31(火) 08:16:07 ID:sdQMfMVr
何々派も糞も本来外人は日本語で芝居なんかしてねーんだよ ヨーロッパやアメリカで外国語映画は吹替が主流だからてそんな怠慢さを真似するこたぁない 吹替じゃないと4割内容を見落としてると配給会社はほざくが それじゃあ聞くが 吹替版が劇場に無かった時代に映画館で見ていた人達はほぼ全員見落としていたと言うんだな? んなもん習慣の慣れだよ 吹替版なんてのを作って逃げ道作ってやってるだけ せめて劇場で見る時ぐらい本来の俳優の言語を聞けよ 吹替なんかテレビでもDVDでもいくらでも味わえる そんな公開前の吹替収録に費やす時間があんなら世界的に最も遅い日本公開期日をもっと早めろ
255 :
名無シネマさん :2009/03/31(火) 09:54:55 ID:lLgrNBz3
ジャッキー遅延とかブルースウィルスとか知事のシャワちゃんとかの有名俳優はやっぱり吹き替え声優も決まってるよね?
最近Let The Right One Inというスウェーデン語の映画を、 元語と英語吹き替えの両方で見たが、吹き替え版も全く違和感が無かった。 吹替えと言ってもアルファベット圏間同士なら元々言葉が近いからだろう。 だから欧米では吹き替えが一般的なんだと思う。 これが日本語吹き替えになると絶対そうは行かない。 言葉の構造が完全に異なるからな。一番大きいのは語順の違い。 吹き替えだと台詞と役者の身振り手振りがリンクしない場面が絶対出てくる。 あと同じ意味の単語を比較すると総体的には日本語の方が音数が多い。 台詞の内容を正確に伝えようとすると早口になって落ち着きが無くなる。 だから吹き替え版においても実は元の台詞の内容をけっこう端折ってたりするんだが、 それでも単語の音数の違いを個別に調整することは不可能だから、 吹き替え特有の「んぁー」とか「んー」とかの、気味のわるい穴埋めのうめき声なんかがやたら入ってくる。 それらが全然平気なヤツって個人的には異常だと思う。
日本ってガラパゴスなんだなあ 海外では吹き替えが主流なのになあ
ガキならともかくいい大人で吹き替えじゃないと嫌だとか言う奴とは二度と一緒に映画を観ない事にしてるけどな。
259 :
名無シネマさん :2009/03/31(火) 21:40:14 ID:CFbOMeZK
>>258 字幕って言い張るのは中学生〜高校生ぐらいの青い生意気盛りじゃね?
俺も二十歳過ぎぐらいから、字幕よりも吹き替えを好むようになったよ。
変なタレントの吹き替えはやめてほしい
262 :
名無シネマさん :2009/04/01(水) 05:04:30 ID:tqe/SwoS
吹き替えの方が楽に観れるからな… 学生時代は字幕が好きだったな
263 :
名無シネマさん :2009/04/01(水) 08:17:54 ID:iLlTVC2D
吹き替えだとなんか違和感がある 感動できない
264 :
名無シネマさん :2009/04/01(水) 08:31:56 ID:hLjwZi6C
ポリアカは、絶対吹替えがお薦め。
265 :
名無シネマさん :2009/04/01(水) 08:42:33 ID:OSIsfQ5T
カンフーハッスルも絶対吹き替えがお勧め
ワルキューレみたけど理解できなかった。
267 :
名無シネマさん :2009/04/01(水) 13:22:18 ID:7aSJrV8W
ちょうど昨日テレビで戸田奈津子さんにこの話題をふってたけど 戸田さん曰く 「どっちでもいいから皆さん映画館に行きましょう」だったw
268 :
名無シネマさん :2009/04/01(水) 13:56:16 ID:DlB6C0W6
今日は映画の日だから久し振りに映画を観て来るつもり 勿論字幕で!
字幕だな 英語もそこそこ聞き取れるし、日本語吹き替え作品だと俳優の演技力がワカラン
ジャッキーとコロンボ以外は字幕でみるよ
アニメなら吹き替えでもいいけど、 話し方や声のトーンも演技なわけで。 高倉健の声が山ちゃんだったら気持ち悪いのと同じ。
ちゃんとした声優がやるならまだしも、すぐちょっと名前売れたタレント使えばOKとか馬鹿にするにもほどがある。
吹き替えは素人の棒読みのほうが好きだけどな 台詞というより出来るだけ音情報として聞き取って、自分で脳内変換したい 逆に舞台系の役者を使うのだけは勘弁して欲しい 大げさで暑苦しくてかなわん
274 :
名無シネマさん :2009/04/16(木) 06:22:30 ID:NtRtm6cq
字幕だと台詞を飛ばしてることがあるんだよな 例えばエイリアンで 乗組員「誰が火炎放射器で奴を追い立てるの?」 リプリー「私が行くわ」 船長「だめだ」 この台詞なんか丸々字幕入ってない 吹き替えは入ってる
275 :
名無シネマさん :2009/04/16(木) 08:12:20 ID:yuOVlN36
セックス&ザ・シティは字幕で観ちゃったけど 本当は吹き替えで観たかった
276 :
名無シネマさん :2009/04/16(木) 08:32:26 ID:A90/Boxa
基本は字幕派なんだけど 一昔前はコメディー(香港のが多い)なんかで、話と全く関係ない その時期の流行語を入れたりされると萎えたな。
277 :
名無シネマさん :2009/04/16(木) 11:15:54 ID:KiuBVL/X
>>257 アメリカと一部のヨーロッパで主流なだけだろ
字幕派です 俳優本人の声で聞きたいから こなれた声優の吹き替えは気持ちわるい
そうそう こなれるほど気持ち悪い法則ってあるよね
24やPrison Breakだとかの米ドラマは吹き替えでも良いし、テレビでやる映画やDisneyアニメ等は吹き替えで問題ないし大勢が楽しめるし良いと思う ただ、映画館やレンタルで映画観る場合やっぱりそのままの言語、字幕で見たい。どちらか選べって言われたら間違いなく字幕選ぶ。 字幕離れが進んでるって理解できない、まぁ車離れや本離れが進んでるのと同じで悲しすぎる
吹き替えにする時点で映画をいじってるし、加工してる訳で失礼な気がする。まあ、映画によるけど。 吹き替えが酷いものもあるし、別な映画になってるのもある。例えばモーガンフリーマンの声が坂口さん、ブラピの声が堀内さんだと安心するが、違う人だとガッカリする。字幕だと、当たりハズレは少ない
それに演技が吹き替えだと安っぽく見える時がある
283 :
名無シネマさん :2009/05/17(日) 23:42:28 ID:k5LO5BGW
すみません。 新聞のテレビ欄に洋画の字幕に関して、字幕放送と字幕スーパーの2種類ありますが、なにがちがうのでしょうか。 HDDレコーダーにVR録画した場合、字幕スーパーは字幕付で録画できているのですが、字幕放送は字幕が表示されません。 ネットで調べたのですがいまいち分かりません。 御教授ください。
>>283 字幕放送というのは字幕データ放送です。
レコーダーかテレビで操作すれば表示できるはず。
ただし。
データ放送で表示されるのは、洋画につく日本語訳の字幕と同じものではありません。
吹き替えでしゃべってる日本語まんまをテキスト表示するもので、字も大きくて画面を見るのに邪魔になります。
ていうか、吹き替えで放送されているなら、おとなしく吹き替えで観るべき。
ヒアリングも出来ないくせに、俳優本人の声じゃないとダメとか言ってる低脳は邦画だけ観てればいいのにと思います。
映画は字を読みながら観るものじゃありませんから。
285 :
名無シネマさん :2009/05/18(月) 01:05:50 ID:o2+zVeQA
そ れ 以 外 は 映 画 と 認 め な い
字幕だと少々早送り再生しても内容つかめるでしょ、字幕読めば。 まったく早送り再生せずに観る映画なんてほとんどないから、 自分は字幕だな。
吹き替えだと俳優の演技がわからん 表情と雰囲気だけしか演技力を味わえなくなる そこそこ英語ができれば俳優の演技も楽しめる ハリウッド映画は聞き取りやすいし、それにカッコいいせりふ、キメ台詞はほとんどがシンプルな英語だよ 実写なら絶対字幕つきを見る
でも須賀田昭子みたいな糞字幕もあるからな
キル・ビルは吹き替えじゃないと見るに耐えん てか何ていってるのかわからない
291 :
名無シネマさん :2010/01/04(月) 14:18:45 ID:jfI5LzYl
オマエラ英語勉強しろ。それが一番大事。
292 :
名無シネマさん :2010/01/04(月) 15:14:51 ID:ric/jbnK
最近吹き替えで見始めたんだけど慣れると字幕映画が億劫になるね。 吹き替えの方が情報量も多いから字幕より上手い訳になってることも多い。 何より吹き替えの方が楽。 楽だから画面の普段なら気付かないところまで目が行くって利点もある。
293 :
名無シネマさん :2010/01/06(水) 00:31:03 ID:rjbjyiAs
韓国ドラマを日本語吹き替えでみていると、役者の演技から発するコトバの動き、身振り が日本語とマッチしてなくて、浮いている、重なってない感じが目について違和感を覚える。 自分は字幕派だけど、小さい頃からテレビで洋画の吹き替えを見ていたので大人になっても 違和感がない。 大人になってからアメリカ以外の外国映画やドラマが日本語吹き替えされているとすごく 違和感を覚えてしまう。 慣れってこわい
吹き替えでも字幕でもいいけど、両者でまず訳が違うので、質の高い方を選びたいもんだ。 今回見た「12人の怒れる男」の字幕は駄目すぎる。字幕と吹き替え両方で視聴したのだが、字幕はひどい。 私は英語が全くできないので、字幕と吹き替えどちらが原作に忠実なのかはわからん。しかし、吹き替えの方が圧倒的に、 意味が分かりやすく、また、言ってる内容が話の筋から言って自然。対して字幕の方は、かなり意味不明かつ不自然なセリフになってる。 いったい、これは何なんでしょうね。
295 :
名無シネマさん :2010/02/28(日) 07:23:10 ID:n9HJeNjd
仮説 字幕で見てきたシリーズや役者の出る映画をいきなり吹替えで見せられると拒絶反応が出る 最初から吹替えなら拒絶反応は無い(当然声が下手な場合は論外) これどうよ
英語なら字幕で観ていても省略した部分が分かるし誤訳も分かるし 芸能人吹替えに悩まされなくていい。
297 :
名無シネマさん :2010/02/28(日) 17:05:43 ID:Oc3ThDGG
映画は字幕がいいな。海外ドラマは台詞が多いから吹替えが楽かも。 しかし、作品で感動するのは圧倒的に字幕で見た作品だな。 英語の持つ音というか響きがいいんだと思う。
なんだかんだ言って映画ファンは字幕が基本だろ 吹替えという選択肢もあるよ、ってだけで 吹替えメインでみる映画ファンって違和感がある
映画ファン(笑)
映画マニアは吹き替えが基本だよ。 映画通は原語で字幕無しが基本だ。
301 :
名無シネマさん :2010/03/04(木) 01:48:30 ID:iEKK3y+W
マニアと通の違いを詳しく延べよ。
302 :
名無シネマさん :2010/03/04(木) 19:25:01 ID:SSAeR1a/
俳優の声も映画の重要な要素だと思う
303 :
名無シネマさん :2010/03/05(金) 12:24:07 ID:HVddWKCp
逆に字幕で見るやつって特に洋画の場合はかなり損してるよな 字幕つけながら吹き替えで見るとよくわかるけど字幕だとアメリカ特有の会話がほとんどカットされることになる つまりその映画ドラマの面白さを100%感じてないってこと そのくせに字幕厨は字幕で見ることで優越感に浸ってるんだから笑える(笑)
304 :
名無シネマさん :2010/03/05(金) 12:45:02 ID:AFb/vw87
日本の識字率が高いから日本は字幕が多いんじゃなくて、 日本語だと表音文字だから文字数が少なくてすむから 字幕が多いんだよ。例えば日本だと猫は一文字だけど英語だとcatで 3文字。文字数が多くなりすぎて追い切れないから吹き替えなの。
アルファベットは字幕に向かないからね 24とか英語字幕で読もうとすると死にそうになるw 日本語字幕は参考程度にして英語音声を楽しむがいい
吹き替えだと重みがなくなるんだよなあ なんかそこらへんのドラマみたいなノリになっちゃう 必ず字幕がいいってわけでもないけど、字幕にこしたことはないって感じ
>字幕だとアメリカ特有の会話がほとんどカットされることになる これは吹替えの事だろ。英語分かる人間にいわれても困るわ。
308 :
名無シネマさん :2010/03/05(金) 15:24:21 ID:g1/hLO8J
仕事で字幕と吹替版を作ってるけど 字幕で見ることが損することには繋がらないよ。 字数や言葉の数で情報が制限されてるとか、そんな大差ないよ。 アメリカ特有の会話って何? 英語で字幕無しで見てるんな別だけど。
309 :
名無シネマさん :2010/03/05(金) 16:26:16 ID:HVddWKCp
>>307 なんでそうなるんだよ(笑)
字幕と吹き替え併用で見てみろって
310 :
名無シネマさん :2010/03/05(金) 16:27:33 ID:4HaO4TK4
日本語はひょう意もじ
吹替えで見る人ってたとえばダークナイトなんかも吹替えでみるのかなぁ もったいない、もったいない
312 :
名無シネマさん :2010/03/05(金) 23:28:32 ID:HxHVhcjd
>>309 物わかり悪いね。
そりゃあ、字幕と吹き替え音声を比べたら差は歴然だけど、
字幕にはオリジナル音声がついてるでしょ。
字幕で大意を把握しながらオリジナル音声を聞けってことだよ。
字幕&オリジナル音声 VS 吹き替えのみ
勝負ありです。
まだ続いていたのか。まず吹替えは誤訳があったら間違いに気付きにくい。別に誤訳するのはなっちだけじゃない。 英語で韻を踏んだ台詞を日本語に訳しににくい。英語のジョークも日本語には訳しようがない。 英語が分かれば良いんだよ。
誤訳とかジョークがどうのとかってことじゃなくて 単純に本人の声が聞きたくないの?おまえら
俺は画面に集中したいから吹き替え派。 入れ替え制でない映画館で見る時には時間が許せば 必ず2回見ていた。一度目は字幕を読むことに集中。 二度目は画面に集中。
吹替え派ってナチスとかソ連の意味がわからないんでしょ 映画の前に教科書を見たら?
>>315 集中しないと読めないの?
日本語字幕なんて文字じゃなく、
ほとんど画像として瞬時に見て理解出来る程度の文字数しか無いと思うんだが。
318 :
名無シネマさん :2010/03/07(日) 06:47:15 ID:UpDfKSRg
字幕と吹き替えは逆の特性を持ってて、互いにはない長所を持ってるんだから、 大好きな映画であれば両方試してみればいいんじゃないの? 真の映画好きはどちらか一方しか見ない、もう片方は絶対認めないというのは、ただのガンコ者
漢字読めないヤツは仕方なく吹き替えで見てるんだから許してやれ 字幕主流の劇場公開では見られないという十字架を背負っているんだ
>>316 近現代史の知識が無いことと吹き替えが増えていることは全くの別問題でしょ。
何で識字率とか学力の低下とかに話を持って行きたがるんだろうか。
321 :
名無シネマさん :2010/03/07(日) 11:24:18 ID:UpDfKSRg
>>320 ああいうのって「字幕で映画を見てる俺って賢いんだぜ」って言ってるみたいで恥ずかしいよね。
何となく字幕は立派なものだと思い込んでるだけという。
字幕には吹替にはない長所があるのは確かだし、
趣向の問題で自分は字幕を選択してるという意見ならいいけど、
吹替はバカの見るものだから自分は字幕を選ぶいう主体性のない理由はどうなんだか
322 :
名無シネマさん :2010/03/07(日) 13:58:00 ID:mQReg8Gp
「インビクタス」の俳優たちがアフリカ訛りの英語で演技してる。 こういうのは吹替え版だとちょっと味わえないかな。 吹替派の方はレンタルされるまでお待ちください。
323 :
313 :2010/03/07(日) 15:27:20 ID:KJ85imL5
英語が分かるご立派な方は、字幕も吹き替えも関係ないじゃん。何でこんなスレ来てコメントすんの?
326 :
名無シネマさん :2010/03/07(日) 23:25:43 ID:qzeMMyDU
>>324 原語は原語で問題なんだよね。
俺も原語で見てた時期あったけど、映画の本質的な理解で言うと、
プロの翻訳がある方がやっぱり上。
ネイティブでもない限り細かいニュアンスまですべては拾いきれないから。
映画を楽しむよりも「2時間原語で見た!」という自己満足のが大きかった。
原語で理解しろってのは議論を混乱させるだけだからやめた ほうがいいと思う。海外の映画が全部英語ってわけでもないんだし、 自分のわからない言語のときどうするかを考えたほうが建設的だろ。 俺だって英語なら字幕なしで殆ど理解できるけど、他のイタリア語 やらスペイン語やら韓国語になると全くお手上げだ。 それで自分はその場合どうするかだが、やっぱり字幕でみるな。 そくストーリーがとか情報量がという議論がでるけど、そういうのは あんまり俺は重視しない。映画が例えば小説と違うところはどこか っていうと、映像だったり音楽だったり動きだったりがあってかつ それらが組み合わさって作り出す雰囲気ってのがあって、そこには 役者の台詞まわし、抑揚の感じの貢献も個人的にはかなり大きい。 (たとえしゃべっている内容が理解できなくても。) これは原語で 聞かないとなかなか感じ取れないものだから、やっぱりそこを 重視したい。細かいストーリーはあくまで映画の構成要素の一部で しかないし、それにあまりにこだわるんだったら小説やノベライズ 読めば、って話になるわけで。
328 :
名無シネマさん :2010/03/08(月) 06:45:18 ID:KAbwg5QW
例えば「レスラー」という映画で、ミッキーロークが家賃滞納で家に入れない場面。 字幕だと「アイシングだけでも」 吹替では「首を痛めたんだ。アイシングのパックだけでも取らせてくれ」 字幕では、こんな感じで一言に圧縮されることはよくある。 情報量で言えば圧倒的に吹替のが有利なんだよね。 ただ、吹替だとミッキーロークの味のある声が聞けなくなる。 俳優は声にも特徴がある場合が多いから、これが聞けないことも重要な情報の欠損だと言える。 で、どっちを取ってどっちを捨てるかは個人の趣向に寄るんだよね。 字幕が絶対的に上で、吹替は邪道ということにはならない。 ちなみに俺は両方見るけどね。
ツマラン議論しとる暇があったら英語の勉強でもした方が健康的だぞ 映画好きなら一回ぐらい好きな映画を自前でゴリゴリ翻訳してみろ
>>329 これからは韓国語だろうよ。
飴映画なんてお子ちゃまが見るものだぞ。
331 :
名無シネマさん :2010/03/13(土) 20:17:57 ID:qfhNnNO0
普段は絶対字幕派だけどアバターは吹き替え版でみた。 3D映像を堪能したかったから。
アバターの3Dって字幕も飛び出てくんの?
浮いてるっていうか、宙に浮いてるような感じ。 見づらいと思う。
字幕だと上手く翻訳出来ないというのは、それはなっちのせいであって字幕というシステムのせいではない
俺は子供が主役の映画は字幕で観てる(ハリーポッター、スタンドバイミーなど)
近所で便利に通ってたシネコンがついに吹き替え中心の上映になってしまった… ホームズもアリスもタイタンも吹き替えの上映しかないので どれも遠出して字幕上映のあるシネコンまで見に行ったよ。 時代とは言え、こんなに早く字幕難民になるとはね…トホホ
吹き替えの方が情報量が多いって言ってる人って 原語から受ける情報がまるっきり0なの?100%は理解できないにしてもさ
吹き替えを100%とすると、 原語3%+字幕65%ぐらいかな?
どっちも優劣はなし、気分で吹き替えにしたりする ひどい翻訳とひどい演技だけは勘弁
基本はっていうか、普通は字幕 ネットなんかで無料で観れるならどっちでもいい 吹き替えだと、パソコンの文字や携帯のメール、紙に書いてある文字なんかが 無視されるのが結構あるから、そこだけでも字幕をいれろと思う
ジョディ・フォスターみたいに自分で吹替えてくれ
343 :
名無シネマさん :2010/05/23(日) 01:45:17 ID:xpOnKp6n
ブルースウィルスの新作 英語では、「あののろま」って言ってるのに 字幕では、「あの醜いメタボ男め」になっていた。なんかひでーなーと思った。
英語わかんねーならどっちも同じだよバカ 字幕厨は根拠のない優越感に浸ってるだけ
英語わかったら字幕いらんだろw
347 :
名無シネマさん :2010/07/01(木) 10:13:29 ID:3xs5GEw6
完璧にはリスニングできないが、 字幕から逆算してなんて言ったかを大体把握できる感じかなぁ 字幕なら本来はどういう言い回しなのかとか、どこが訳されてないのかとかも理解できるけど、吹き替えだとその辺全部隠れちゃうんだよね
>本来はどういう言い回しなのかとか、どこが訳されてないのか それは字幕の欠点だろ
ずっと字幕見てたらスクリーンの下ばっか見てるわけで、微妙な表情や演技を見逃しちゃうよな
吹き替えは別バージョン、字幕は代用品ってとこだな
まぁ、声も演技のうちだしなぁ アクション映画やディザスタームービーなんかは 吹き替えのほうがよさそうだけど
災害モノってエキストラの叫び声がある事が多いから そこで素人みたいな下っ手くそな吹き替えされてると気が抜ける 「な、なんだぁ〜」「逃げろ〜」みたいな。
英語が分かり始めると字幕ばっかりで見るようになるな
へえ
>>348 それは字幕じゃなくてなっちの欠点
普通の訳者なら大体あってる
356 :
名無シネマさん :2010/08/09(月) 13:14:57 ID:bj6coHiZ
字幕そのものの存在を悪とは思わないけれど、70年代くらいからの日本での 「字幕信仰」はやっぱり今振り返ると異常だったんだろうなあ。 送り手が言葉で伝えたかった情報を1/3に切り落としている日本語字幕を 「それを見ることが原作の味わいを理解するために必要な鑑賞態度なんだ」 と主張していたのは、いま思えば滑稽の極みだろう。 いまでも「吹替版」に対峙するものを「字幕版」という人がいるけど、違うよね。 「吹替版」の反対は「原語版」なんだよ。 原語版を「字幕版」って言っちゃうのは、日本人に英語(をはじめとする外国語)が 理解できるはずがない、っていう時代の発想。 むしろ最近求められているのは英語の映画で言えば「英語+英語字幕」版だろう。 (英語が聞き取れない自分は、DVDでは「日本語吹替え+英語字幕」で見ることが 結構多くなってる) DVD時代の今、日本語字幕もまず量を倍くらいにしないと話にならないよ。 どこの世界に1/3に削った抄訳を読んで、その作品を理解したと思いこむ 文学好きがいるものかね。 むしろ中身の粗雑なアクション映画やホラー映画こそ字幕で十分だろ。
英語字幕が読めるなら日本語吹き替えいらないだろ。
358 :
名無シネマさん :2010/08/09(月) 15:22:26 ID:zcMFv8Vf
英語の字幕が読めても、意味が分からない人はいる 一つ一つの単語が読めても、文章にすると意味が分からない
40歳以上は吹き替えに抵抗あるぞ。
英語聞き取れなきゃ字幕も吹替えも同じだべ
吹き替えはテレビ放送用で安っぽいと刷り込まれているんですね
そうだろうね。40代以上の人間にとっては吹替えは「テレビ公開バージョン」 なんだよ。当時は劇場で吹替え版なんて全く!公開されていなかった。 だから昔の映画ファンにとって、吹替版ってのは左右がカットされ、CMで ズタズタにされ、エンディングもない不完全版の代名詞だった。 ついでに言うと当時は声優なんてものは存在せず、俳優が「たばこ銭」(及川ヒロオ) として「アテレコ」を行っていたもの。 だから昔、劇場に足を運んでいた誇り高き洋画ファンにとっては、吹替版 =「家で洋画を見たつもりになってる怠惰な庶民の見るもの」だったんだよね。 でもそういう自称ファンも、英語はさっぱりできなかった。 古いファンには、「〜なので?」「〜を?」なんていう珍妙な会話を、外国人は みんなしているもんだと思い込んでいた人も少なくなかった。 (昔の少女漫画なんかに出てくる外国人のセリフにはそういう「字幕語」が 多くて、今見ると笑ってしまう)
だから英語ができずに洋画を見ていた人は、原語版ならぬ「字幕版」を見ていても 日本語字幕が実は原語と全然違う内容になっていたり、話のポイントを思い切り 外していたりしてることがあっても気づく人はほとんどいなかった。そして「自分は 吹替え版なんかと違うオリジナルな作品に接しているんだ」と思い込んでいた。 バブル期に海外旅行が完全に日本人に定着し、学生なんかがちょっとした英語なら ヒアリンクできるようになってきて、「なんか日本の字幕っておかしくね?」という風潮が 出てきて、年寄りの字幕翻訳者よりよっぽど海外の文化にも精通する人が映画を 見るようになって、ちょうどその頃からシネコンの普及で吹き替え版の公開が一般化し、 そしてロードオブザリングスの字幕騒動がひとつの画期になった。 劇場の日本語字幕っていうのはいわば「出島」だったんだよな。 英語ができない日本人にとっての一種の外国文化のファンタジーを垣間見せて くれる外界に通じる窓。だから神聖視しちゃう。 でもテキストとして、これまでの字幕は、原語と比べても吹き替えテキストと比べても 比較にならないくらい出来の悪い粗悪品だったのはもう弁解のしようがない事実。 思い出は思い出として、DVDで音声も字幕もユーザーが複合的に駆使できるように なった今、原点を半分以下に抄訳したお子様向けの翻訳なんて、やっぱり過去の ものとして駆逐されることになるだろうなあ。
いやいや当時から吹き替え俳優はいて、今とおんなじアニメの声優が 吹き替えやってたw ゆとりもほどほどにして
アランドロンと言えば野沢那智 ピーターフォークといえば小池朝雄
力石のテーマも小池朝雄
じゃなかった。ジョーの子守唄だった
なんで吹き替えが増えたか?答えは簡単。 80年代の映画産業は不況に見舞われていた、結局、配給元は吹き替えという 形で新しい観客を得ようと、こっち側に擦り寄ってきたんだよ。 それまで、映画評論家を中心とする吹き替え否定派が多数を占めていたため 映像と字を同時に目で追うということを嫌う若年層や年配層、出てくる外人が 見わけがつかないなど、そういった層にも見てもらおうとしたのさ。 それと、アニメ声優の成熟化で、声優目当てで洋画を見る稀有なファンがいる のがわかったんで、色んな要素を取り入れた結果、吹き替え映画が誕生した。
アニメ声優目当てで吹替え見る奴なんていねーよ やっべ、釘宮出るじゃんこの映画、見なくちゃ←ねーよwwww
芸能界で声優の地位があがったことや、見る側の意識も変わったんだろうね。 自分は、本人の声を聞いて映画そのものを見るという感じ。 洋画を吹き替えなしで見るのは、アメリカやヨーロッパ、アジアなど俳優さんが 持っている声で、その国の雰囲気とか漂っているものが伝わってくるから。 声というのは、映画を構成している要素の中で重要な一つだと考えているし、 吹き替えで駄作がまあまあの作品になってしまうのも許せない。
トイ・ストーリーの主人公の声を 「山寺?だれそれ?そんな奴が声を当てても誰も見ねえよ」 という理由で降ろされた山寺宏一が、 「マイナーだからという理由で降ろされるならメジャーになってやる」 という理由で顔出しの仕事をするようになった話は有名。
>>369 みたいな奴がいるから、ジブリ映画の声をキムタクが当てることになる。
お前みたいな奴はこの国にいらないから死んでくれ。
第一、字幕派は”釘宮”という声優自体知らんし。
>>369 のおかげで、はじめて知ったわw
>>370 字幕で駄作がまあまあの作品になってしまうのも許せないなw
字幕って原語じゃないからなw
吹き替え好きな奴ってバカばっかりだなw ゆとり世代でもないのに、ゆとり脳だしw
376 :
名無シネマさん :2010/08/11(水) 01:17:15 ID:6XkOxw3C
最近の字幕をつける男は、俳優の言ってる英語より汚い言葉や 誰でも分かる簡単な英語の訳もその俳優に対する悪口などが書かれていて そんなこと言ってねーじゃん。と突っ込みたくなるし、すげえムカつく。 低レベルの映画は、吹き替えで見たほうがいいかと最近思う。
原語が分かるとか分からないとかどうでもいいが、 吹き替えが入った時点で第三者の演技が 加わるのが気に入らない。 ジャッキーの声聞きたかったよ・・・。 石丸ジャッキーはテレビだけでいいよ・・・。
>>370 >声というのは、映画を構成している要素の中で重要な一つだと考えているし、
映像は声より重要だよ
字幕スーパーで映像を隠してしまう方が映画にとってダメージが多い
結論としては、一長一短で、好きにすればいいってことだな
>>375 ↑
字幕派の低レベルさがわかるレス
元の英語と字幕が違うという本質を理解していない
吹き替え派は、外人の英語がすべてわかるってことでFA?
外人の英語が適切に吹きかえられていると固く信じているでFA
>>378 字幕で隠れるのたかだか1パーセント位だけど
声は100パーセント消えてるからな・・・。
おれもそうオモテタw
そのかわり、吹き替えの声が100パーセントあるわけで
自分はTAXiの吹き替えがオリエンタルラジオだったのがいやで 字幕派になった。
近所の映画館じゃ今現在Aチーム以外は全部吹き替えなんだが ベストキッドとか全国的にも吹き替えばっかなのはなんなんだろうな
吹き替えの方が観やすいから
389 :
名無シネマさん :2010/08/23(月) 14:47:29 ID:ydjQkwnt
390 :
名無シネマさん :2010/08/23(月) 21:08:28 ID:ydjQkwnt
近所のシネコンにベストキッド字幕版ないのひどいですって 投書したらレイトショーで来週からやってくれる事に。 言ってみるもんだ、ありがたい
>いやいや当時から吹き替え俳優はいて、今とおんなじアニメの声優が >吹き替えやってたw >ゆとりもほどほどにして これが字幕派のゆとり脳かww ホントここまで極めつけのバカだとは思わなかったわww あのさあ、たとえば野沢那智って薔薇座を主宰してた看板俳優だよ? 小池朝雄と言えば誰でも知ってた性格俳優だし、あしたのジョーの ジョー&団平を吹き替えてたあおい輝彦&藤岡重慶なんて、当時は 顔を知らないなんて奴は絶対いなかった。 ヤマト、ガンダムなんかで声優ブームが起きていた時代だって同じ。 有名な声優はみんな劇団に所属して、テレビや映画に出たり、何より 舞台に立っていた。納谷悟朗や山田康雄は井上ひさしの脚本を演じる れっきとした俳優だったんだよ。そしてそれが「本業」だった。 及川ヒロオはテレビで声優が本業なんじゃないかと言われて本気で 怒り、「あんなものでもらえるカネなんて煙草銭にしかなりませんよ」 と言い切っていた。もうバブルになろうかという頃だ。
越えを吹き替えていたのはれっきとした俳優で、舞台で演技のできない奴が 声優だけやろうなどと言ったら当時の声優たちはみんな怒っていた。 エヴァ劇場版のパンフで、ベテラン声優が最近のアイドルになりたがる 「俳優の資格のない声優」に罵声を浴びせるコーナーがわざわざ作られてたのは 声優オタクに冷水を浴びせるための庵野のやむにやまれぬ行動だったんだよ。 そして高畑・宮崎は「白蛇伝」「ホルス」の頃から大物俳優があてる映画を ずっと作っていた。だいたい宮崎は「ラピュタ」「トトロ」の頃からとっくに アニメ声優以外の俳優に声を依頼している。 だいたい日高のり子はあの頃声優なんていう存在じゃないちゃんとしたアイドル だった。おれはガキの自分、70年代に既にドラマの日高のり子や、金田一 映画に出ている池田秀一をリアルに見ていたものな。テアトル・エコーで 安原や納谷なんかの芝居をその後もずっと見ることになったし。 字幕派がいかにゆとりかとっくりおがませてもらった。 声優追っかけてるオタと同じように思い込みに生きてろ、バーカww
遅っw まあな、そんなに歳食ってちゃあ字幕のスピードにゃついていけんよ
吹き替え派はおれは英語が堪能で英語と字幕の内容が 違うのが気になるから翻訳が違ってても 確かめようのない吹き替えがいいぜ って人いるみたいだが 香港映画とかフランス映画とか一体何カ国語分かるのか。 あとミュージカル映画のように歌が入る時だけ 字幕になって声がオリジナルの声にそこだけ 戻るのに違和感がないのかお聞きしたい。
>>394 英語が堪能な吹き替え派なんているのか?
原語が堪能なら、原語のまま字幕なしがデフォだろ?
>>392 日高のり子はアイドルで売れなくなったから
声優に転身したんだろ。
396 :
名無シネマさん :2010/08/27(金) 05:55:58 ID:caf/YO3s
>>395 字幕なし派は映画館で映画見れないのか、かわいそうにw
それとも毎回海外飛んで見てるのかな
正直基本的に映画DVDで見ないから字幕なしは想定外だった
397 :
名無シネマさん :2010/09/06(月) 07:30:50 ID:MQXIqyO6
ベストキッド字幕で見てきた。 やっぱ映画館のジャッキーはジャッキーの声に限るな。 ストーリー上子供が多いけど吹き替えだと大人が声あてちゃって 子役なのにうまいのか声優がうまいのか分からなくなるからな〜 ジェイデン、親の七光りとか色々叩かれてるけど 普通にいい役者だと思った。
>>391 何を熱くなってるのか知らんが
チャールトン・ヘストンの良さはチャールトン・ヘストンにしか出せない。納谷悟朗は納谷悟朗でしかない。
クリント・イーストウッドの良さはイーストウッドにしか出せない。山田康雄は山田康雄でしかない。
逆に山田康雄が実写で演じた役をイーストウッドが英語で葺き替えても、やっぱり別物になるだろ? 同じ事だよ
字幕派は本物志向、吹き替え派は偽物でもOK そういうスタンス。 ゆとりとかそんな問題じゃない。
原語が理解できないのに本物志向も糞もない。 単なる雰囲気厨と言わざるを得ない。
日本語のドラマや映画だって専門用語とか造語で100パーセント理解できるとは
限らないだろう。海外ドラマのERが好きで字幕でも吹替でも
見るけどどっちにしろ医学専門用語はサッパリだw
そもそも日本で見る事のできる海外映画が何カ国あるか知らないが
それら数十か国語全て原語が分かる人間なんていないのに
原語理解前提で話を進めるのはおかしな話だよ。
雰囲気厨つっても吹替だとその雰囲気自体が変わって伝わってきちゃうから
>>398-399 の言葉借りると
本物志向の雰囲気と偽物の雰囲気ってことじゃないか。
ちなみにダイハードはBOX持ってるが野沢那智の吹替版はTVでやる度
録画してる。完全に違う映画になっててあれはあれで面白いからな。
>>400 そんなに野沢那智が好きなら舞台でも見に行きゃいいだろw
しかし、やっぱり声に惹かれて見ているというのは吹き替え好きの
事実だな。
字幕派は字幕で映像が邪魔されることにより 大きく雰囲気が壊されることは無視
字幕読んでると、映像の細部は見落とすと思う。 もっとも、字幕でなくてもボケーっと観てることもあるけどw
>>401 おれ字幕派なんだけどなw
吹替版は違う映画になるって一例であげただけだ。
Mr.Booの故広川太一郎の方が分かりやすいかなw
あの人マイケル・ホイが口閉じててもまだ
しゃべってるからなw
字幕は映像の1%も隠してないけど
吹替は声を100%隠してるって前のレスでもあったな。
最近吹替しか上映してない事あって仕方なく観る時あるけど
海外通販の吹替みたいなアテレコしてるのが
主演だとほんときっついわ
>>402 声優の臭い大根演技聴かされるぐらいなら、まだ字で邪魔される方が断然マシ
そういう問題か? 俳優ならいいの? 妻夫木・竹内のタイタニックとか悪い意味で忘れられない訳だが…
字幕派 普通の大人 吹き替え派 ガキ、ジジイ
普通の大人は英語作品くらいは字幕なしオリジナル音声で視聴するだろ
字幕派こそジジイだと思う。 吹き替え版上映やDVDの無かった時代の世代の人間は かたくなに字幕版に拘る。
>>408 日本人でそんな英語力を持ってる人はごく少数。
>>409 視力等が衰えた高齢者が吹き替え版を見るのが普通。
あと、漢字が読めない子供。
>>410 字幕派はよく、「字幕なら原文と字幕の相違に気がつくことができる云々…」と言っているが?
映画に出演している役者の声も聞きたいから、字幕派
まず、どちらも選べるようになったことを幸せに思う。 どっち派かと言われれば、 字幕、吹替え共にどちらも見るのが本道。 どちらか一方しか見ないのは邪道でしょ。 有名タレント起用の吹替え版しか見ないのは論外。
>>413 >字幕、吹替え共にどちらも見るのが本道。
>どちらか一方しか見ないのは邪道でしょ。
そんなことはないでしょ。
世の中そんなに暇人ばかりじゃない。
>>411 そいつらは字幕派の皮を被った原語派というより
英語派。タミル語とタイ語と広東語とフランス語
できるようになってからそういう事言えよと。
>>413 映画好きは同じ映画2本観るなら
倍の映画を見る。
何回も観る位好きになった映画だけ
気分転換で字幕吹替切り換えることはある。
>>408 通訳でも同時通訳の時ニュアンスや言い回しが微妙な人が多いのに…
そんなこといって 夜9時から見る映画は吹き替えで見てるだろう?
>>416 日本語にする難しさと英語のまま聞き取ることはちょっと違う。
話芸中心の映画でなければ、一般に映画はセリフがそう多くはないし。
>>417 あれは実況とかしながら楽しむものだからなw 字幕では困る。
ただ、映画を真面目に見るならCM入らず、ノーカットで、字幕。これが鉄則なのだ。
俺が進んで吹き替え版を見たのは映画館で見たアバターのみ。
420 :
名無シネマさん :2010/09/09(木) 10:18:07 ID:ds7l21Od
海外ドラマとなっち字幕だけは吹き替えで見る
>>419 映画を真面目に観るなら映像にゴミが入ってたらダメだろう。
セルフを目で追うという行為が、オリジナルの楽しみ方とは、
かけ離れたものだし。
オリジナルの雰囲気を壊さないレベルの高い吹き替えが一番。
吹き替えは声優のバカみたいな演技のせいで確実に世界壊れるからなぁ しかも役者の演技が100%死んじゃうし論外 つーかそもそも吹き替えがない映画の方が多いと思うんだが
観られるものを観ればいいのだ。これでいいのだ
424 :
名無シネマさん :2010/09/09(木) 21:08:22 ID:9jpoJeyu
>>418 結局日本語に変換して考えるんだから難しいだろ
今更ですけど、昔採りあげた「パルプ・フィクション」DVD版の字幕を。 前後の状況を理解しやすいように、吹き替え版のセリフと併せてお送りします。 これが冒頭のほんの数分のシーンから、さらに特にアレなものだけ「抽出」した 結果なんですからねえ…。もちろん戸田なっち大先生の手によるものです。 ○吹き替え:「知ってるか?携帯電話で銀行強盗やっちまった奴。」 ●字幕:「携帯電話の銀行強盗を?」 ○吹替:「うまく行ったの?」 ●字幕:「成功を?」 ○吹替:「ほら、あん時やったろ?最後にはいった酒屋を覚えてんだろう。 客が次々に入ってきた。」 ●字幕:「この間タタいた酒屋を覚えているか?仕事の最中に客が…」
○吹替:「なあ、マリファナバーの話、もう一度してくれ。」 ●字幕:「マリファナバーの話を」 ○吹替:「マックのクォーターパウンドのチーズバーガー、パリじゃ何て言うか 知ってるか?」 ●字幕:「1/4ポンド・バーガーの呼び名を?」 143 :名無シネマ@上映中:2008/05/30(金) 22:58:49 ID:gFmVxkUF ○吹替:「オランダじゃあポテトにケチャップは付けない。何付けると思う?」 「何だい?」 「マヨネーズ!」 「嘘だろう?」 「ハッハッハ」 ●字幕:「オランダのポテト・フライを? マヨネーズ添え」
○吹替:「パイロット版って何だい?」 「テレビのシリーズ、あるだろ。」 「俺、テレビは見ない主義なんだ。」 「見なくったって世の中にテレビってものがあってそこでしょっちゅう 番組やってることくらい知ってるだろ?」 ●字幕:「パイロット?」 「テレビ・シリーズを?」 「テレビは見ねえ」 「テレビってものが発明されたことは知ってるだろ?」
戸田が悪い=字幕が悪い事になるのか。なんだそれ
○吹替:「お前、何でそんなにボスの女房を気にするんだ?」 ●字幕:「ボスの女房に興味を?」 ○吹替:「お前ミア・ウォーレスをデートに連れてくのか?」 ●字幕:「ボスの女房とデートを?」 ○吹替:「フランスじゃあクォーターパウンドのチーズバーガー、何て言う?」 ●字幕:「1/4ポンド・バーガーのフランス語を?」 ○吹替:「じゃあ何でメス豚に突っ込むような真似した?」 ●字幕:「なぜ淫売に突っ込むような事を?」 ○吹替:「お前聖書を読むか?」 ●字幕:「聖書を?」
昔コレ↑をあげたときの皆様の反応 ●ここで初めてパルプ・フィクションの字幕を見たわけだが、これキツイな。 ここまでなっち節炸裂な作品見たくねぇ・・・・・ ●パルプ・フィクションって劇場公開時もナッチだったの? こんな酷い訳でよく誰も怒らなかったな・・・ ●っていうか、パルプフィクションの何が面白いのかまったく理解できなかったのは 自分のセンスが悪いのかと思っていたのですが、字幕のせいだったのか・・・ ●すごい。もし字幕でパルプフィクションを見ていたら絶対意味不明だ。 字数制限でやむなくと言うよりも、台詞から何を言いたいかなっちが分からなくて 適当に「〜を?」で誤魔化したみたいにしか思えない。 ●こんな字幕を読まされてる日本人ってかわいそう……。 なんか悲しくなってきました。
●もはやここまで来ると暗号だな。 この監督にもこの字幕を英訳したものをプレゼントしたいね。 ●タランティーノが戸田奈津子嫌いっての、なるほどと思うな ●笑わせて貰いました。これが冗談じゃないっていうのは本当はとても悲しいことだけど。 パルプ・フィクションが何点の映画かはさておいて、字幕は確実に赤点だな。 ●なっち逝ってよし。……まさかここまで酷いとはorz やる気を持たぬと? ●4/1ポンド・バーガーって! なっちはマクドナルドに行ったことないのか? いきなり「パイロット?」じゃ、たいていの人はパイロット役かと思うのでは? ●>字幕:「オランダのポテト・フライを?マヨネーズ添え」 俺を笑い死にさせる気かw ●脳を活性化させる新手のエクササイズかなんかなんじゃないかという気がしてきた。 むしろいらんとこつながってショートしそうな気もするけど。 ●必死で英語を勉強して早く字幕の呪縛からとかれないといけないと 真剣に思わせてくれるなんていうか、 英語の勉強のモチベーションを高めさせてくれるスレですね。
戸田批判は戸田のスレでやれよ。
「300」だけは吹替で観られなかった
>>428 ここの例は極端に酷いものだけど
字幕って大なり小なり、こんなもんだよ
まともな翻訳はまず期待できない
それは吹き替えも同じことだろう
吹き替えは文字制限とか考えなくていいから 忠実に翻訳できます。 それから酷い語訳があった場合、 字幕だと、だれもチェックしないでそのまま劇場に流れることが多いが、 吹き替えなら、アフレコの時に、酷い語訳は直すからね。
○吹替:「お前聖書を読むか?」 ●字幕:「聖書を?」 これの何が悪いの? 意味が分かればそれでいいんだよ。
吹き替えだと糞訳されても絶対わからないからな字幕なら役者の台詞で補完可能 それに尺の関係で余計な台詞つけたりしてるだろうし
>>438 >字幕なら役者の台詞で補完可能
それができるくらい語学力あるなら字幕はいらないし、
仮に英語がわかっても中国語やフランス語はどうなるのってこと。
いや字幕なしは相当レベル高くないと無理だろ そこまで出来ないから字幕出してるわけで 確かにある程度補完できるのは英語に限るが そもそもどの言語だろうが日本語吹き替えのある映画の方が少ないし 強制字幕になる
要するに吹き替えの訳で字幕だったら問題ないって事か 結局声優の糞演技で敬遠してる人が多いし
>>441 吹き替えの訳で字幕だったら
読むのが大変だよ
意味が伝わればいい。
意味が伝わらないから問題なわけで。
あ? 字幕派をディスってるのか? 意味が伝わらずにどうやって映画を楽しむんだよ。
吹き替え派が根本的に間違っているのは、英語脚本を訳さないで 字幕と吹き替え訳を照らし合わせていることだね。 まず、吹き替え訳が正しいとは脚本を見なければわからない。 字幕はある程度ヒアリングができれば、正しいかどうか判断できる。
>>446 会話の多い映画の吹き替えのセリフをそのまま字幕にするのは不可能でしょ
複数のセリフが重なったりしてたら、字幕にするのは不可能
>>447 字幕に間違いが多いって言いたいのかな?
字幕は翻訳ではない。 翻訳として正解か不正解かで見たら 全部不正解だよ。
吹き替えもそうだろ。 口の動きに合わせるという制限があるんだから、やむを得ず削ったり、尺が余ってしまって余計な事を付け足したり、絶対そういう事はあるよ。
>>448 ぱっと見でも十分だろ
やたら過剰に字数の差があるみたいに言うけど
字幕派が気に障るぐらい増えるわけでもない
>>452 答えになってない
吹き替えのセリフをそのまま字幕にするのは不可能って話
日テレのバンデージポイント、シガニーの声優が気に食わない。 あれじゃもう70過ぎのばあさんの声じゃないか。 ウィリアムハートの声もイメージが違う。 吹き替え派さんよ、声優が完璧に出てる俳優のイメージを 補完できるってことを証明してから偉そうなこといってくれよ。
自分の好みを押し付けあうのはこれくらいで終わりにしようぜ
結論 高学歴=原語派 厨房=字幕派 爺=吹き替え派
結論 帰国子女=原語 インテリ=字幕 低能=吹き替え
>>453 不可能じゃなくてやらないだけの話だろ
何が答えになってないだよ(笑)
シガニーの声は高島さんだったな。高島さんの演技力は声優界でも随一だが、シガニーには戸田さん、あるいは弥永さんが妥当かね…
>>453 えったまに吹き替え用字幕ってあるけどあれは実はできてないの?あっても吹き替えなんか観ないからわかんないっすわ
つーかこういうのってキリがないよな吹き替え至上主義みたいな連中って吹き替えがある映画以外観なさそうだもん
古今東西の映画見る者からすると字幕で見る率の方が確実に増えるわけで自然と字幕派になると思うんですよね
大体ね吹き替え厨ってヘタすりゃ字幕読めない奴とか居そうだもん頭が追いつかなくて
まぁあれだな吹き替え厨が字幕読めない場合はあっても字幕派が吹き替えで見れないことはないし我々の方が上ってことで一つ
>>460 >えったまに吹き替え用字幕ってあるけどあれは実はできてないの?
あまりにバカなレスすぎて話になりません
>>460 釣られてる気もするけど一応マジレス。
吹き替え用字幕って書類や看板など台詞にならない文字について
字幕を出して意味を知らせるものだぞ、、、。
>>462 その看板が間違った訳されてる可能性はないのって
言ってるんじゃない?流石に単語誤訳する人に
仕事来ないとは思うがw
確かにDVDでも未だに吹替ない映画の方が多いから
映画多く見る人は自然と字幕派になるって
いう理屈は納得した。
>>463 特に字幕派というわけじゃないが字幕で見る事の方が多いわ
ミッドナイトランとか吹替作ったら面白そうだけどね
映画館で見た映画をレンタルでもう1度見る事もあまりないし
てか「映画は必ず字幕で見るモノって思う人の数→」
ってスレタイは悔しいけどなかなかなもんだw
吹替も好きなのに464人目になってしまったw
佐藤一公だか岡枝慎二だったか忘れたが、昔雑誌で 「英語のセリフを10とすると、吹き替えで6ぐらいになり、 字幕だと3になってしまう」というようなことを書いてた。
字幕派なおれだけど別に吹替嫌いでもないんだよな。 ただいきなり初めて食べるカレーにソースかけたり ラーメンにコショウガンガンかける前に 素の状態で食べたい感じ。 まあでもいきなりかけて食うのもアリだと思うよ。 素なら原語で見ろは20ヶ国語くらいマスターした人に限る。
映画観るぞ〜って気合が入っているときは字幕でいいんだけど、 TVは基本「ながら観」なので、耳で聞き流して大雑把に追えないとダメ。 劇場に行くときは、当然気合十分だから字幕大歓迎だし、なんなら 字幕なしでもいい。耳で言葉を聞き取れなくてもかまわない。 だから、昔の、劇場は字幕、テレビは基本吹き替えってのがいいなぁ
>>466 吹替合ってないと感じたら集中できない時があるよな
特に最近の吹替はタレント起用などで当たりハズレが激しいし
元は吹替派だったんだが初見はなんだかんだ無難な字幕を選ぶようになった
字幕も当たり外れがあるでしょ ろくに校閲する時間もないので映画館にかけられたりするから誤訳が多い 吹き替えは製作時間に余裕があるから誤訳が少ない 誤訳があってもアフレコの時に気づいて直せるしね
>>469 誤訳の話じゃなく吹替の声が合ってるかとか上手いかというもっと主観的な話
字幕の場合は地声だから声の違和感は一応ないだろう?
だから誤訳があっても初見時は字幕が無難かと まあ、なんとなく
イングリッド・バーグマンの地声には違和感あるw
アル・パチーノの声なんて最初聞いたときなんつう汚い声だと 思ったけど今じゃやみつきにw
ミュージカルなんか、俳優の歌が別の歌手で吹きかえられてるのが結構あるんだから 別に日本語吹き替えだっていいじゃん。気楽に観るには。
どちらにも一長一短あってどちらでなきゃイカンてなこだわりは無いんだけど パッケージソフトだと昔さんざん字幕版や輸入版見てた場合には日本語吹き 替え版に違和感覚えることはあるなあ。
日本語吹き替えがある映画の方が少ない時点ではい論破って感じなんですけどねぇ
じゃぁ吹き替えがなかったら字幕で見ればいいじゃん。 俺も昔、吹き替えしてくれないNHK教育の名作劇場は字幕で観てたよ
IQに影響されるね。 IQ低い奴は吹き替え。 IQが高い人は字幕。
で、おまえのIQどれくらい? 85くらいか?
>>475 昔は映画館は字幕版しかなかったけど、
年々、吹き替えの割合が増えてますよねえ
ロードオブザリングで流れが変わったのが大きいね
480 :
名無シネマさん :2010/09/15(水) 18:54:20 ID:Ey9fuWoC
>>479 ああ昔に比べて増えてるみたいだね最近のハリウッドだかなんだかの大作なんかは
まぁ増えてきてるなんて言っても全体的に考えたら日本語吹き替えなんてごく一部にしかないんですけどねぇ
字幕=吹き替えが気に入らない時の為の避難所
作品スレで声優が出てるアニメやゲームのキャラを言い出すのがウザいし 作品を良くしてるのは声優さんのおかげ(笑)とか言い出すアホのせいで嫌いになったな
天使と悪魔みたいな情報量の多い映画は吹き替えの方がいいのかなと思った 字幕ではどうしても伝えられる情報が少ないんで 途中分からなくなって何回も巻き戻してしまった
475みたいな奴と一緒に見る時は字幕 476みたいな奴と一緒に見る時は吹き替え でいいよ 一人で見る時は好きな方選べ
>>477 みたいな言い方はどうかと思うが
実際吹替が同時公開される場合家族連れ、
つまり子供目当ての場合が多いのは確か。
ベストキッドが吹替しか上映されなかったので
問い合わせたところ夏休みの親子連れターゲットで
全国で20館しか字幕版公開していないって回答だった。
まあ、ベストキッドじゃなくてもジャッキー映画は吹き替えの方が多いけどな。 石丸さんの吹き替えが世間的に認知されているから。
>>486 ドラゴンキングダム以外に吹替で上映されたのあったっけ?
「醒拳」とかね(同時上映は「北斗の拳」だ)。
関係ないけど邦画DVDに字幕つけてほしいよなw なんで、ボソボソしゃべるんだよ 音声仕事しろよwwww
490 :
名無シネマさん :2010/10/03(日) 15:17:59 ID:sL8it9is
まあジャンルによるわな アクション、SF、コメディは絶対吹き替えで見た方が面白い ドラマ、サスペンス、ホラーは字幕派だな
人それぞれだね アクションはセリフ少ないから字幕 ドラマ、ミステリー、コメディ(会話型)はセリフの情報量が多いから吹き替え
なんで声優の演技ってウンコ気張ってるような喋りなんだ あれのせいで吹き替えでみる気がしない
あ
そうすると、邦画も軒並みウンコ気張ってるような喋りということになるが
俳優と声優では全然違うだろ じゃなきゃ俳優の吹き替え=棒とか言われない 吹き替え厨ってやたら邦画とか貶すよな。洋画みたいに吹き替えろって(笑)
一流の声優はそんなウンコ気張る?演技はしないよ。 二流や若手にはちょっとそういう傾向の人もいるけども。
棒な俳優の吹き替えって、たとえばどんな映画?
佐野史郎だろ あれはひどかった
いっぱいいすぎて書ききれない
503 :
名無シネマさん :2010/10/03(日) 17:57:14 ID:K0ptxeoC
吹き替え厨は声優のアホみたいな過剰演技に慣れてからか邦画観てると何言ってるのかわからんだの字幕つけろとかほざきだすよな 単にリスニング能力が低すぎるだけなパターンがほとんどだろうな
黒澤映画はガチ。
映画は原語で見ますけど? 何で映「画」をわざわざ「字」幕で見なきゃいけないの? まさか英語が分からないとか?
>>505 英語力自慢はいいよ。お前のような日本人はごく少数だから。普通は字幕がないと理解できない
念のために言っておきますけど、洋画のちゃんとした形であり 「吹替え版」と対立するのは「原語版」ですからね。 「吹替え版」の反対を「字幕版」だと思い込んでいるようなアホは 映画を語らないでいただきたい。
原語を字幕つきで見るんだろ
原語-(字幕)------------------吹き替え 1% 70% 29% 日本人はこんなもんだろう。
英語ができないなら吹替えを聞けばいいじゃない。 まさか英語も出来ない、元の脚本を原語で理解も出来ないっていう 半人前の観客が、「英語は全然できないけど字幕さえ流れればボクは 役者の演技がちゃんと分かるんだ」とか図々しいことを言うわけ? バカも休み休み言えよ、どこの世界でそんな半端な鑑賞態度が 通じるんだよwましてそういう自分の方が通だ、みたいな顔を してたら完全な基地外だよw 割り切って吹替え楽しんでる奴の方がまだマトモだってw
何がどう図々しいのか分からんw 映画はそうやって見るものだと当たり前のように思ってきたが?
ペルセポリスは、オリジナルがフランス語だけど 英語で日本語字幕で見た 英語の方が分かるのもあるが 最初だけフランス語で見たら、なんかイラン人の方たちが 気取って見えたので、英語にした フランスへの偏見ですな フランスに憧れはあるけど
513 :
名無シネマさん :2010/10/03(日) 19:22:38 ID:UwTAS40s
>>510 なんで声優の糞演技聞かなくちゃいけないの?
字幕ファンスレに特攻するのは声優大好きな声優オタだから
515 :
名無シネマさん :2010/10/03(日) 19:34:14 ID:K0ptxeoC
>>510 吹き替えなんて一部の超メジャーな映画にしかついてないし英語以外の言語の映画がどれだけあると思ってんの
ちなみにその半端な鑑賞態度とやらは国際映画祭で通用してるけどねぇ
出品された映画は基本的に原語+英語字幕で流れますからね
いくら一流の審査員や観客でもありとあらゆる国の原語を把握するのは無理だからね
>>510 、言語はイントネーションとか訛とかあるからさ、
その辺吹き替えだと台無しだから。
ロシア訛の英語を東北弁で吹きかえられてもなぁ。
ヒスパニックの英語なんて、
ドコのチャラ男だって感じの軽すぎる吹き替え多いしw
あとキャラ重視の無理矢理なズーズー弁、
北国の帝王のボーグナインなんて必要以上にカッペ圧を押し出す吹き替え。
つまり第3者の勝手な解釈で映画見たくないんだよね。
映画沢山見てると、
字幕とヒアリングで十分内容は掴めるんだなコレがw
オレは吹き替えと字幕比べてみても、新たな発見なんてたいしてないよ。
ま、
>>510 が吹き替えどっぷり漬かった映画ライフだろうから
今更こんなこと理解できないとは思うがw
>>517 声優の演技自体があれだからどの辺も糞もない
どういう意味? 俳優が吹き替えれば気にならない?
吹き替え自体が要らない
ま、それならそれでいいんじゃないの。桑の葉っぱしか食べないカイコもそれはそれで 別に不都合がないのだろうしw
どうせ一流って言って田中あつこつとか、大塚昭夫みたいなのが一流なんだろ 大根過剰演技が一流なんだから無理だな あと山寺宏一ファンが特にウザい
>>522 その3人は間違いなく一流でしょ。文句ある?
>>923 一流なんだろ?
だから吹き替えは受け付けないし糞
誰がやろうとウンコ気張ってるように聞こえる訳か…
吹き替えも字幕も字幕なしでも楽しめる俺勝ち組
527 :
名無シネマさん :2010/10/04(月) 03:34:34 ID:qW3GlDbw
吹き替え映画ってもはや別の作品だよね
吹き替えの良さがあるにはあるね、80年代90年代の映画は最高 確かに別の映画だと思う 山寺宏一は凄い、役者がやってるギャグをそのまま出来る ドラマだけどフルハウスは最高に面白いな 一流の声優ほど?独自のキャラクターを作るから駄目な人いるんだろうね ダイハードのマクレーンとか凄い…
529 :
名無シネマさん :2010/10/04(月) 06:52:42 ID:cPAKkwvd
海外ドラマは吹き替えで観るよ。なんかキャラクターが活かされてて字幕より笑える
吹き替えファンスレで語れば? こういう痛いのがいるから余計吹き替えの印象が悪くなる 吹き替えって声優が俳優に合わせられずにへっぽこ演技かますから嫌いだ 吹き替えの訳が近くてもこういう部分で台無し
クリス・タッカーの甲高い声を完璧に再現して見せた山寺は凄いと思ったよ。
昔は新劇の過剰芝居 そしてこれからはアニオタ上がりのキモイアニメ演技
一流声優は過剰じゃないよ。
一流の声優は俳優経験も豊富な人 声優一本の人は演技の幅も小さい
関係ない書き込みすんな ボケ
吹き替え厨がいくら過剰じゃないと言っても、過剰だから吹き替え避けているんだけどな 演技ド下手
シュワちゃん担当の玄田さんや、トムハンクス担当の江原さん、ラッセル・クロウの山路さんなどが過剰だと思いますか?
過剰も何もそいつらはシュワじゃねーし、ハンクスでもクロウでもねーし。 他人の声なんて宛ててないで、顔出しの一枚看板張れるの役者になれよw つか、なんで声優に3付けするんだ? 役者の小池朝雄語るときは呼び捨てだが、コロンボ語る時は3付けw 痛い吹き汚多に限って必ず3付けw
それはそれで事実。どんな声優でもオリジナルを100%再現することはできない。 ただ、過剰じゃない声優もたくさんいることは認めてほしいな。 論点ずらしは逃げ。
過剰じゃない声優とかいないだろ 例を出してる連中も演技作りすぎ(役者に合わすという意味じゃなくて)て聞けたもんじゃない
有本欽隆なんかのっぺり喋るよ? 全然過剰じゃない
吹き替え厨って字幕厨は押し付けが酷いとか被害者ぶってるけど逆だよな 吹き替え厨の好みの押し付けは吹き替えスレだけでやっておけよ アホみたいな喋りしかしない吹き替えが益々嫌いになった 山寺ファンって吹き替え厨の中でも痛いのしかいないんだな ドラマスレでも暴れてたし
>>540 お前の好みなんか知らねーよ。そんなに棒読みがいいなら、その辺の一般人に当ててもらえや。
>>542 お互い押し付けあってるだろ。でなきゃ議論スレなんか成り立たない。
>>510 吹替も英語でもない外国映画はどうやって見てるんですか?
字幕派でも吹替派どっちでもいいけど
洋画はハリウッド映画しか知らないような
原語(笑)派だけには映画の見方云々言われたくないな
>>543 字幕オタスレなのに議論スレと勘違いする吹き替えオタ
吹き替えって糞だな。気持ち悪い喋りしかしないし
吹き替えオタはわざわざ乗り込んで押し付けるキモイのしかいないし
・別に押し付けない。 ・過剰な声優がいる。 ・過剰じゃない声優もたくさんいる。 議論スレじゃないらしいので、これだけ言って去ります。
547 :
名無シネマさん :2010/10/07(木) 09:11:36 ID:lcnMCKlb
ま、過剰とか以前に、結局本物じゃないじゃん。 偽者が声色使ってるだけじゃん、 芸が上手い奴ほど吹きオタをカモってるだけじゃんw ある意味被害者のいないオレオレ詐欺w
言葉わからなくてもある程度演技の上手い下手はわかるしな
原語-1%(字幕)19%------------------吹き替え(声オタ) )30%------------------吹き替え(ユトリ)50% こんなもんじゃないか?
このスレで吹替役者の出来不出来で論争してるの馬鹿らしくない? 日本語はそもそも映画向きではないんだし
声優の演技が嫌で敬遠するのも字幕を選ぶ理由の一つだろ 日本語が映画に向かないとか意味不明
今過去ログ辿って読んでたが
>>425 の一連の戸田訳が集中砲火浴びてたの初めて知ったよ。
オレならトラとサミュLの会話聞リスりながら
あの字幕なら吹き替えじゃなくても十分だな。
パイロットにしろ、オランダにしろ、大人なら耳と字幕で理解できない事もあるまい。
逆にあのノリを吹き替えで聞いたら映画台無しだろ、ミスマッチに鳥肌立つかも。
パルプは特汚い言葉多いが、日本語で淫売とかメス豚と普段言わないじゃん、
吹き替えでもビッチとかファックはそのまま口語として発してくれれば少しはマシかも。
ファッキンサノバビッチとかファッキンアニマル、〜スチゥーピッド、マザファカなどなど。
吹き替えでも頭や語尾にファッキンが付くのはそのまま口語で発してくれよw
ああ、もう少し書きたいな。 特にプッシーはさ、プッシーの“プ”にプッシーらしさがこめられれると思うんだ。 あの破裂音の中にある濡れた語感が、潤い溢るるプッシーを表現している。 オマンコとかオメコの乾いた語感じゃ、黒人の発するプッシーは表現できないんだよねw 吹き替えでもいいけど、やっぱその辺のノリは殺さないで欲しいんだよねw
吹き替えか字幕かより、役者にはもっとセリフを大事にしてほしいわ。 ただリアルにやるだけじゃ演技じゃないよ。 ハリウッド黄金時代の俳優たちのオリジナル音声とその吹き替えを 比べるなら過剰なんて印象を受けることはない。 演技者のセリフがいい加減で何言ってるかわからないような早口の ブロークンになっている一方で、吹き替えが棒読みとアニメ声の 混交が進むものだから吹き替えの違和感が大きくなる一方だ。
声優の糞演技は聞けたもんじゃないがな
荒野の七人 ユル・ブリンナー(吹替:小林修) スティーブ・マックイーン(吹替:内海賢二) ホルスト・ブッフホルツ(吹替:井上真樹夫) チャールズ・ブロンソン(吹替:大塚周夫) ジェームズ・コバーン(吹替:小林清志) ブラッド・デクスター(吹替:森山周一郎) ロバート・ヴォーン(吹替:矢島正明) いい時代だね。
小津、溝口、黒沢ら巨匠たちの作品を目を瞑って聴いてみるといい。 70年代前半くらいまでの洋画の吹き替えと変わらないから。 昨日、「リンダ・リンダ・リンダ」の放送があったが、映画そのものは 悪くないのに、何言ってるのかわからないところ続出。ペ・ドゥナのセリフが いちばんよくわかる始末だからなぁ。 100%のリアリティはむしろ有害だってことにいいかげん気がついてほしい。 F-wordばっかりの最近の洋画もげんなりだ。
日本の実写を貶す奴に吹き替え厨がやたら多いのが分かるレスだな 吹き替え(笑)
>>559 で、あなたがいいと思う洋画・邦画の俳優の演技って具体的にどんな作品?
>>560 良いというか
ギルバートグレイブのデップの演技は好きだった
マンハッタン少年日記のディカプリオも良かった
吹き替えの訳を字幕にしたのを実験的にやってみたら良いのに
地上波で放送してる映画を音声を英語にして、字幕ONにすればOK (一同の拍手) (波の音) とかまで出ちゃうけど
韓国語とロシア語が分かる俺に死角はないぜ
普通の俳優が吹き替えてくれるならいい アニメ声のわざとらしいセリフ回しが嫌いってだけだから 向こうの吹き替えて俳優がやってるじゃん?
洋画吹き替えは舞台役者が多いんだけどな。何言ってんだか
>>565 おめでとうございます。普通の俳優が吹き替えるよwwwwww
「金曜ロードショー」(日本テレビ系)で地上波初放送されることが11日、明らかになった。
第1作「初恋」と全米初日興行収入で歴代トップに輝いた第2作「ニュームーン」を特別編集した
スペシャルバージョン「トワイライト 金曜ロードショー特別版」として30分拡大放送の予定で、
主人公の女子高生・ベラの声を女優の桐谷美玲(爆)さん、バンパイア・エドワードの声をウエンツ瑛士(笑)さんが務める www
~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~
>>565 具体例をあげないでアニメ声とかいうフワっとした単語で
声優全体を一括りにすると短絡思考だと思われるぜ
>>567 ウエンツ瑛士は俳優なのか?w
ブレイブストーリーの時の評価は高かったっけ?
>>567 はウェンツが俳優だと思ってる可哀相な奴(笑)
今は舞台俳優じゃなくて養成所出身のオタクが中心だろ
その舞台俳優も今はオーバーだしな
森川智之(養成所出身)がトム・クルーズの吹き替えの定番になってるけど、かなり高いレベルだよ。 しっかりとした演技をオーバーと言っちゃうのは良くないと思う。
キアヌやってる人だっけ? あんなのがレベル高いんだから吹き替えはゴミだな
難癖ばっかり。以下森川談。 日本語吹替え版も大々的なオーディションがあって、幸い僕がトムさんの役を吹替えることになったんですが、 キューブリックの息子で自身もムービースターだったレオン・ビタリさんが来日して演技のディスカッションをしてくださったんです。 求められていたリアルな演技を追求するために、収録も1週間くらいかけてていねいに録ってくださいました。 そして各国語の吹替え版が完成したとき、ビタリさんが「日本語吹替え版が一番いい」といってくださって、 トム・クルーズにも見せたら彼も気に入ってくれたそうなんです。 それからトムさんの吹替えはずっとやらせてもらってますが、ありがたいことですよね。
ビタリさんのリップサービスとかも視野に入れてみようw
養成所出身→アニメ声 舞台役者→オーバー そこまで言うなら、TV俳優だけで吹き替えやってもらおう。 あっ 韓国ドラマのアイリスがそうだったねw あれ不評だったね〜〜〜www
575 :
名無シネマさん :2010/10/12(火) 22:44:48 ID:Ab7ltbfW
字幕スレなのに何言ってるんだ?この池沼吹き替え厨は 吹き替え厨がアピールするものが尽く吹き替えを避ける要因で益々嫌いになっていくw
そりゃあなたはそうだろうけど、
>>565 みたいな人もいるんでね。
>>574 誰がやっても駄目だから字幕選んでいるんだけど、お前スレタイも読めないのか
リップサービスを聞いても、で?としか思わんな
あとキアヌとかトムとか演技全く同じだよなその森川って
そりゃあなたはそうだろうけど、
>>565 みたいな人もいるんでね。
物によっては吹き替えと原語でテンションが全く違うシーンがあるからなぁ…役者云々じゃなく ただ田舎では吹き替えしか上映しない作品があって口惜しい
山田康雄さんのイーストウッドなんて全然声違ったしな。別物として見ればいいけど、オリジナルとは違うな〜
若い頃のイーストウッドの声は山田さん風だよ
真に音質を追求するから字幕で観るって人間はこのスレにはいないのか
583 :
名無シネマさん :2010/10/16(土) 03:16:23 ID:UQ8hGoqJ
>>582 おれはその理由で字幕派な訳じゃないけどその理由は分かる。
>>579 字幕で子供がしゃべってるのも吹替で大人が声当ててて
アニメみたいな不思議な感覚になるのと似てるよな
大人が吹き替えた子供は絶対ないな 吹き替えの中でもあれが一番嫌
でもねぇ、セクロスしてる時はキャンディボイスの方が萌えるんだよねw
吹き替えは芸人がすべき! 芸人はいろいろなことが高いレベルで出来るから完璧だよ。 固定ファンも多いからね。
30年前くらいまでは、洋画は劇場で字幕で観るか、TVで主に吹き替えで観るしか なくて、普通はテレビで観る吹き替えの方が劇場で観るより圧倒的に本数が 多かった。また、ゴールデンタイムの放送には、名画のリピートが多かったから その当時の吹き替えに思い入れがある人がいるのは自然なことだし、当時の 吹き替え入りでのメディア発売を望む人がいるのも当然だ。 しかし、今は衛星放送で無数の字幕映画を観られるし、DVDも安く借りられるのだから 吹き替えで観たがる理由はとりたててないと思う。
昔の家庭用映画ソフトはビデオテープであり、買ったりレンタルしたりすると、 大抵は字幕のみで、鑑賞に集中できる映画館ならともかく、いろいろと野暮用が 飛び込んでくる家庭ではなかなか厳しいものがあった。 しかし、今やDVDやBDに複数の吹き替えを入れることができ、好みで選択できるなど 大変に恵まれた状況になってきている。 個人的な話で恐縮だが、クリント・イーストウッドは山田康雄のイメージが あったが、マディソン郡の橋を夏八木勲の吹き替えで見たときに、電撃を 浴びたような衝撃を受けた!まるで、イーストウッド本人が日本語を喋って いるかのようであったのだ。過去のイーストウッド作品をBD化する際には 山田康雄の吹き替えの他に夏八木勲の吹き替えも収録して欲しいものだ。 技術の進歩は素晴らしい、十人十色の好みを叶える方向進んで欲しい。
吹き替えの場合起用される人が大概固まってるからなのか 違う俳優なのに全く同じ演技でやってたりするからな ここに上がってた森川とかまさにそれ
同意。特にアクの強い人はヤバいな。磯部勉?とか言う人はすべて自分色に染めてしまう。 オリジナル俳優の跡形無し。
>>590 野沢那智までくるともう俳優の顔より声の方に
意識がいっちまうw
池田秀一もジェット・リーの声当てる時あるけど、
よく言えば貫禄が、悪く言えば一気に老け込んじまうな。
ワンス〜チャイナの時の様に実年齢より上の役の時は
プラスに働いてたけど、最近の年下役やる時はせっかくの童顔が
年相応に見えちゃう。
ロバート・ネッパーの場合は? 某牢獄ドラマの影響で若本氏で固定されつつあるけど 本人の声と全然違うんで典型的な例だと思うが 俺は両方観て違いを楽しんでる
若本みたいなふざけた演技が吹き替えの醍醐味(笑)なんだから終わってる
>>592 1回しか観ないだろう映画はなるべくオリジナルに
近い状態で観たいから字幕だけど
何回も観たくなる程好きな物は吹替も気分替えに観るね
サモハンキンポーの声と水島裕の吹替は
世界一違う声の吹替だと思うw
あまりに雰囲気の合わない老人役の時は
内海賢二があててたが
>>592 ドラマのキャラはぶっ飛んでて面白かったが固定されると
他作品にも同じキャラが登場しているように見えて気が散る
テレビ黎明期の頃の吹き替えは好きだけど 20年ぐらいの吹き替えは受け付けられないな 大分吹き替えの演技も変わってきてるけど、それで変えた人いるだろうか
1990年以降って意味?
悪夢を思い出しちまったじゃないか(;´Д`A 今はセルだけは東地さん達で作り直してるんだってな。
>>596 最初は新劇俳優で今はというか80年代後半ぐらいから
アニオタな養成所出身が占めてるから違うのかもな
吹き替えの口パク感がキモイな
何回かに一回ずれて気になってしょうがない
ズレに関しては昔の方が圧倒的にひどかった。 今ほど時間をかけて丁寧にやってないし、広川みたいにアドリブ満載の人もいて自由な感じやね。
高学歴=原語 中学歴=字幕 低学歴=吹替
アニメ声で吹き替えしていいのは台湾ドラマだけだと思う
声優のアドリブとか訳が字幕より正確にやれる吹き替えでは邪魔でしかないわな 吹き替えの利点を潰してる
605 :
名無シネマさん :2010/10/26(火) 00:28:48 ID:ZgRD+awH
>>601 マイケル・ホイが口閉じててもしゃべり続けてるアレなw
>>593 若本ミサイルで腹筋崩壊
それが地上波放送の醍醐味ですw
地上波は勝手にカットされてるからな 吹き替え云々以前に商品として成り立ってない
途中でCM入って気が散るしな… 真の映画好きは地上波では見ないかと思う。
個性強過ぎる声優や素人タレント使ってたら字幕で見るよ
個性が強い俳優を個性が弱い声優で葺き替えるわけかw 吹き替えって最悪だねw
好きな映画はテレビ放送で見るべきじゃない。 あくまで見たことのない映画のお試しと考えよう。
字幕は場面や状況によってニュアンスを調整できるけど 吹き替えは最初からどうしようもないしな。
どうやったら字幕でニュアンスを調整できるのでしょうか?
DVDは吹き替えで見るようになったな。 吹き替えが収録されていなければ日本語字幕で見る。 いい映画だと思ったら今度は原語(字幕無し)でもう一度見てみることにしている。 さらに気に入った場合は英語字幕で見ることもある。
力んだ糞演技が生理的に無理 芸人とかタレントが吹き替えをモノマネがあるけど、あぁいう風に思ってる奴多いんだろうな
原音で聞いてても、力んでるだけの俳優いるけどなw 自分は基本字幕派で、 吹替キャストに好きな人が多い時は吹替も観る 翻訳の差を研究したいって理由もある でも一人でも嫌いな吹替キャストがいると耐えられないので原音 俳優本人の声が好きな人がいれば吹替は耐えられないので原音。 こんな私マニアック過ぎますかね?
619 :
名無シネマさん :2010/10/31(日) 02:30:52 ID:Jq614nSF
字幕派のおれだけど野沢那智亡くなったのはショック・・・。
声優の場合はオーバーな大根演技しかしないからな
>>618 、
マニアックって言って欲しそうだけど、その程度の見方なら誰でもしてると思うw
マニアックって言うなら、コアなフキオタが音声ミュートにして、お気に入りの声優キャスティングして、
脳内で吹き替えの声シミュレートさせて見るとかさ、そんなんじゃないの?
吹き替えは基本的にアニメより豪華なので、声優の演技を楽しみたくて吹き替えで見直す場合がある。 アニメは予算削減でキャピキャピしたアイドルもどきの声優が主流で、ベテランなんて若本以外排除されてるしな。
声違い過ぎるし臭い演技
>>619 ダイハード1は良かった。4になるとみんなから叩かれてたけどw
フランス映画やドイツ映画は吹替→字幕で見る ああ、この人たちドイツ人なんだなぁ〜と思う為だけにそうする そんだけ
626 :
名無シネマさん :2010/11/01(月) 01:06:27 ID:fEhIAlqU
>>624 あれはあれで野沢那智だと思って観てたよw
亡くなった当日にフジで樋浦勉版4.0が放映されてたのはなんとも皮肉。
627 :
626 :2010/11/01(月) 01:08:04 ID:fEhIAlqU
あ、磯部勉だったっけ・・・。
字幕追ってたら画面が見れないので吹替じゃないとなかなか楽しめない。 原語の響きとか役者の声が好きな場合は非常に悩ましい。
豪華の基準てなに? 622さん基準だとアニメでもMONSTERとかは豪華ってこと?
英語がある程度できるようになると断然字幕の方が面白く感じられるな 字幕は補助的に使用する
ここで吹き替えアピールする奴が声優やアニメ好きのキモオタなのがよく分かった 声優で豪華とか意味不明
何がどう意味不明なんだw 例えばオーシャンズ11は磯部、賢雄、内海御大、銀河、芳忠、勝生さんなど実に豪華やったぞ。
>>632 その6人のギャラは合わせて1000万ドルくらいにはなるのか?
私はこんなに字幕派なのに、英語力がちいっとも上がらない それでも字幕でみるぜ!
キミみたいな馬鹿のために吹き替えがあるのにw
英語がある程度できる人こそ英語字幕だと思うがな。 日本語字幕との違いが気になってしかたがない。
字幕に頼ってたら英語は上達しない
>>632 磯部はドラマとかで見るから少しは分かるが
他はオタク以外誰?レベルだろ。声優やアニメオタクの基準で語られても困る
あっそ、じゃあ豪華という事で有名人さまにやってもらえよ。豪華、豪華と涙流してろ ボケwww
>>635 馬鹿だろうと賢かろうとどっちみても自由
>632
内海くらいなら一般人もわかると思うけど
御大とか書き方がヲタクくさいな
てかスレチな話題ばっかだなここ
>>640 字幕派のスレであってどっちがいいのかを
語るスレでないもんな。
じゃ何語るんだって言われたら最近映画館ですら吹替だけの
上映とかふざけんなよってグチばっかのスレになる予感w
何故か字幕スレなのに吹き替え厨が住み着いてるしな
現実的に、吹き替え厨が住み着いてるから盛り上がってる。でなきゃ何を語ればいいの? ここまで伸びたのは吹き替え厨のおかげなのに感謝が足りなくね?
はっきり分からないときは英語字幕が役に立つ。 聞き取れてないのか知らない単語なのか分かるので便利。
うん、感謝してる。 馬鹿のこだわりとか屁理屈って面白い。 あと、馬鹿が進行し過ぎると、 声優に必ず“さん”付けするのも興味深い症状だね。 誰彼構わずことごとく“さん”付けするなんてある意味すごいよ。 亀田兄弟も吹き汚太ウィルスに感染すれば、世間の評価もかわると思う。 これからはやっぱり吹き汚太の時代だよ。
さん付けの何が悪いっての? 年上にはさんを付けるのが礼儀というものだ。
>>646 さん、やだなぁ、ちゃんと読んでよ。
これからの時代は礼儀を重んじる拭き汚多の時代って褒めてるでしょうにw
648 :
名無シネマさん :2010/11/03(水) 01:53:19 ID:jJwsXILT
自演wwwww
CSで字幕放送を観ていると、字幕の無い美しい映像がみたいなぁ、と時々思う。
吹き替え無し、字幕無しで見ればいいじゃん。
そういうサービスをしているCS局とは契約していない。 っていうか、そういうのあるのか?
声優にはさん付けだが、他は呼び捨てはよく見るな。そして何故か日本の実写にはか目の敵(笑) 洋画の違和感はもちろんだけど、台湾や中華の合わさな加減はそれ以上だな 洋画より先に香港映画で字幕派になった
まあ昔の香港映画は広東語を北京語に吹き替えてあったりするんだけどなw ちょっと違うけど中村獅童も「スピリット」でせっかく中国語でセリフ覚えたのに 吹き替えられたってガッカリしてた。 レッドクリフの時は確か吹替なしなんだが 日本人の役の時と中国人の役で吹替必要なの後者じゃないのw
>>625 わかる、わかる!
俺は韓流映画は絶対に原語&字幕でみるぜ!
俺は基本ハングルだな
何故だかわからんが初見は字幕じゃなきゃ気が済まない 吹き替えに抵抗があるわけでもないのに
みなさん、ディズニーやピクサーのアニメーションはどうしてますか?
トイストーリーは所ジョージが駄目で吹替を観られなかったけど 本家なら安心して観られるな
ディズニーやピクサーのアニメ? 観ません。
アニメは吹き替えでも別に構わん。 しかし、エディファンの俺はシュレックは字幕で見る。 スタローンも俺の神なので、アンツも字幕。 イーストウッドがアニメ吹き替えやるならそれも絶対字幕だなw ところで、吹き替えファンに聞きたいが、 山田康夫が死んでルパンをクリカンがアテてるじゃん、 で、イーストウッドをクリカンがアテるのはダメなのかな?w
662 :
名無シネマさん :2010/11/06(土) 23:47:16 ID:iJHkagzR
なっちもたいがいだけどなw スターウォーズの「ありえなーい!!」とか まあでも字幕で観ます。
吹き替え派が増える切っ掛けになったのが 戸田のロードオブザリング
>>662 記事全文読んだけどしねどころか吹替えのふの字もないんだが・・・。
字幕だと映像に集中できないから良くないと思います。
吹き替え派が来ないとこの過疎りぐあいw 規制の影響もあるにはあるだろうが。
字幕派だけど、色々はしょられてるのが気になる 吹き替え版字幕も付けてほしい
一昨日からのハリポタを字幕でみてるんだけど、 2回観てもまだ聞き取れないセリフ多いんだよねーバカだから 字幕をガイドに頑張ってみてるよ
>>666 声優のドヘタ演技よりは集中できる
癖が強すぎてキモイ
671 :
名無シネマさん :2010/11/22(月) 01:10:56 ID:0OruLx+N
字幕は上司とか年上とか関係なしにタメ口だよね どういう関係か分からなくて困る
字幕は、「ので」とか不自然な言い回しを多用するので集中できない 癖が強すぎてキモイ
DVDで見るときは日本映画でも字幕出して見てます
>>672 それは字幕と言うより戸田奈津子が悪いと思う。
下手すると他の人の字幕にまで出てくるが。
675 :
名無シネマさん :2010/11/22(月) 19:48:59 ID:ZeEiWBhr
ここの住人でもさすがにジャッキー映画は吹き替えだろ あの声じゃないとおもしろさ半減だよな
頭が悪い奴が吹き替えだろ ←良い 頭 悪い→ 原語 字幕 吹き替え
頭の良い人は合理的な方法を選ぶから吹き替えになるよ かたくなに字幕に拘る人は頭が悪い
頑なに一方だけに拘るやつはただのオタクだよな 作品によって使い分けるのが普通じゃね?
う〜ん・・・ 私は使い分けはしませんね。好き好んで吹き替えを選ぶ事はないです。オタクかな?
原語+無字幕が一番おもしろいだろ。
はいはい フランス語も中国語も理解できて立派でございます。
フランス語はともかく、中国語が理解できないと これからは生きていけないぜ
普段からニートだったり肉体労働の仕事の奴は字幕で観ても疲れないんだな 一日中パソコンと向かい合う仕事してるから目が疲れるから娯楽ぐらい吹き替えで気楽に観たいわ 面白い作品は字幕でももう一度観るし映画館に行くときも字幕だがな
ここは字幕スレなんだから、低能の吹替派は書き込むなよ
685 :
名無シネマさん :2010/12/05(日) 05:49:48 ID:wz2HexFM
俺も昔は、字幕で見るほうが高級な気がして、もっぱら字幕だったんだけど 映画表現の本質というものを考えだしたとき、 吹き替えのほうが映画の(表現として闘ってる映画の)鑑賞には都合がいいのでないかと思うようになって 最近ではもっぱら吹き替えで見るようになった。 それに字幕は、せりふが簡略化されていて、吹き替えよりも自然さが失っているから せりふについても損な面があるよ 俺の持論じゃ、通は吹き替えだな
吹き替えの役の声がワザトらしくて入り込めないから字幕でみる ただ深夜放送の沈黙シリーズとエイリアン2だけは吹き替えでいいわw
日本語字幕は英語をまったく理解できない人用だな。 英語を理解できるようになりだすと字幕は情報量が全然少ないのに気付くし、 台詞と字幕が違うことを言ってたりして、うざいんだよね。このころに吹き替え派に転向。 ときどき原語で見てるけど、まだちょっとつらいな。
688 :
名無シネマさん :2010/12/05(日) 08:01:00 ID:PLUGOeb7
英語でも単語程度ならわかって雰囲気伝わるから字幕だな。 FACKとか訳しようがないだろ。
大卒なら英語と日本語の他にもう一か国語は
理解できるもんなぁ。
>>688 それは絶対に訳せないよw
大人になっても背伸びしたい子供のままという中2を、みんなでからかうというだけのスレだな。
691 :
名無シネマさん :2010/12/05(日) 09:10:23 ID:6ocuJ9co
いやいやこれからはフランス中国はもちろんの事韓国語スペイン語アラビア語も理解出来ないと生きて行けないぞ
692 :
名無シネマさん :2010/12/05(日) 17:32:36 ID:dy9V4eyP
旧帝大卒ですが吹き替えでみてます 高卒の友達は字幕で観ててそれはいいけど吹き替えを馬鹿にして腹立たしい
字幕→白黒、コッポラやタルコ等の映画 吹き替え→B級ホラー、コマンドー、3D、アニメ
吹き替えは声優の大根演技を笑うためのもんだろ
俳優に全く合わせる気ないしな。映画の魅力台無し
>>689 映画審査員や監督も字幕で見るがな
相変わらず理解していないとみる資格ないとかぬかして笑わす
字幕派だけど、素晴らしい吹き替えもあるでしょ。 バック・トゥ・ザ・フューチャー(三ツ矢・穂積版)なんて最高だね。あれは吹き替えで見たくなる
キンキン声がウザ過ぎ
キンキン声といえばアイドル声優。アニオタはどうしてあんな声を好むのかね・・
お前らが字幕を好むようなもんだろw
合わせる気ないって言うけど、小池朝雄とピーター・フォークは演技も声も似てないが小池コロンボは大変な人気があった訳じゃん。 声がすごく似てると思ったのはC・ブロンソンと大塚周夫だな…
イーストウッドの山田康雄みたいに役の声優次第かもね 特攻野郎Aチームなんか吹き替えのイメージしかないw あとはセガールとか、エディマーフィー、サモハンキンポーetc 最近のブラピとかの吹き替えは…なんか見てらんない
703 :
名無シネマさん :2010/12/11(土) 04:41:43 ID:yxatiMFB
>>702 これ吹き替えヲタじゃなくて
ただの頭不自由な方じゃねえかw
今どき字幕て どこの団塊だよ
705 :
名無シネマさん :2010/12/11(土) 16:01:31 ID:z+k/hgEE
英語の勉強にもなるんで俺は必ず字幕のほうを選ぶ。 そしてできるだけ字幕は見ないようにしてるよ。 その結果、道でばったり出会ったアメリカ人なんかとも それなりの会話が成立するようになってる。 字幕様様ってところです。
などと言及しており
俺は好きな映画は10回以上観るから 字幕、吹き替え、字幕無しをローテーションする。
>>708 洋画ではロボコップ、フォーリングダウン、ランボー、セブン、エネミーオブアメリカ、ブラックホークダウンとかは50回は見たかな。
で、それは字幕版と吹き替え版 どっちが面白い?
>>709 ありがとう。
でも残念だ。趣味が違うようだ。
>>709 すべて駄作とは言わないが、どこからどう見ても50回はきついタイトルが並んでるな
手持ちのDVDだけじゃなく、もっといろいろな、もっとたくさんの映画を見ろよw
>>710 どっちが面白いかは言いにくい。
目が疲れた時に吹き替えを聞く感じではある。
>>711-712 俺は好きで好きで仕方なくて観てるんだよw
もちろん、50回以上を集中して観たわけじゃない。
家に帰ったらTVの代わりにエンドレスで流してたりする。
50回も見たらセリフもほとんど覚えてるだろうから 原語で字幕なしokでしょ
好きなもんを好きなように観るのが1番って事か
>>712 みたいな奴は、心の底から映画を愛してないんだろうw
好きな映画何回見たって個人の自由、
好きな映画飽きるまで49回見たとする、
で、50回目で「そろそろ退屈」と思うのと、
幅広く退屈な映画50本見るのと、どっちの人生が有意義か考えろw
>>712 こういうのが映画ファンのイメージを悪くする
718 :
名無シネマさん :2010/12/16(木) 18:49:25 ID:31uFzuKp
100回観ても飽きないような一本の映画に出会うために、 100本の映画を観るんだと、 誰かが言ってたなぁ
映画の見方は誰かに決めてもらうもんじゃない
とにかく言えることは、
100本スカを引く可能性を考えない奴の寝言を引用する
>>718 が一番の愚者である事は間違いない。
とにかく言えることは、吹き替えで外国映画を見ている奴の言うことは聞く必要がない。
722 :
名無シネマさん :2010/12/17(金) 00:36:18 ID:zm7CFyt8
>>720 何か話がずれてる気がするが、まぁいいや。
そういう考え方もあるのかぁ、って思っただけだけだよ。
723 :
名無シネマさん :2010/12/17(金) 07:20:39 ID:ykzOVQ/K
映画ごときで愚者もへったくれもない しょせん庶民の娯楽
糞映画は吹き替えの方が2割増しで楽しめる
子供に洋画を見てもらうにはまず吹き替えがいいよね ある一定の年齢になると、字幕の方がいいなと思えてくる
>>725 >ある一定の年齢になると、字幕の方がいいなと思えてくる
中二病というやつですね
わかります
中学生になると 字幕で映画見る俺って大人、カッコイイ って酔っちゃうんですね このまま酔いがさめない人もいれば 冷静になって合理的な吹き替えに戻る人もいる
日本人らしくていいじゃない>俺カッコイイ
かっこいいとか言う感覚はないなぁ。単純に本物志向なだけ。 声優さんも頑張って再現しようとしてるけど、ものまね芸人がオリジナルを超えられないのと似てるかもね。
まあギャラ10億の役者が数ヶ月掛けた演技の声を 日立て3万円の声優が1〜2日で吹替るわけだから。。。
日本人のレベルが下がっているよね。 外国映画は字幕で見るのが当たり前。 吹替えは子供と年寄りのもの。
>>731 何のレベル?
吹き替えが当たり前の国は
何のレベルが低いのだ
欧州が舞台の映画も結構あったから それを英語でやられると違和感もあったかも知れないな なんでローマ人が英語で喋ってんだ?とか、吹き替えの方が違和感ないかも知れない
>>729 映像に日本語字幕スーパーというゴミを付けているものは本物でもオリジナルでも無い
>>730 100億かけて作った映像にゴミを付けるよりはマシ
>>731 そういう考え方は中学生によくあること
字幕がゴミって凄い言いがかりだな… 名作「ゴッドファーザー Part2」を見てみな。デ・ニーロのセリフには英語字幕が付いてるぜw
顔出しの演技経験者がひどい吹き替えをやったりする。 ということは上手い吹き替えとの間には「芸の差」があるということ。 その差を細かいところまで味わえるようになると、 素晴らしい吹き替え演技に出会った時に もともとの映画が持っていた以上の大きな感動を得ることが出来る。 ただ、それは映画本来の楽しみ方ではないから、他人に強要するものではない。 と思ってたけど、吹き替えに慣れてしまって、たまに字幕で見ると端折りすぎにびっくりする。 台詞から得られる情報量の差はかなり大きいよ。
>>732 識字率だよ。
識字率が低いからおのずと吹き替えが多いのさ。
>>709 フォーリングダウンワロタw
あれ面白いよね
739 :
709 :2011/01/10(月) 23:50:00 ID:ZJwsbOEL
>>738 うんw
エリファイセンッ(85セント)がツボだね。
字幕だと情報量が少ないというのがすでにバカっぽい(笑) 役者の声にプラスして字幕があるわけじゃないか。 翻訳が端折っていても、原語を加えれば何の問題もない。 耳で拾えなかった単語を字幕で補うこともできる。 うまい意訳もたくさんあるから、むしろ楽しいくらいだ。 誤訳は多くない。誤訳に近い字幕はあるが、それは翻訳文化の面白さのうち。 吹き替えになってしまったら、それもわからない。情報量が少なすぎる。 むしろ吹き替えが必要な連中には、歌舞伎や学会のようにレシーバーを渡すべき。 そもそも役者の演技が、下手くそで気持ち悪い三流の吹き替え演技になるのは惨めすぎだ。 この種のスレは、字幕すら読めない、言語処理能力の低い連中が多すぎる。 専門学校の「声優」科なんか、卒業してもあてにはならんからやめてしまえ。 まともな役者になりたいなら、ふつうの勉強をして劇団からちゃんと舞台を踏め。
よくある話だけど役者がヤードポンド法で話しているのが 字幕や吹き替えでメートルグラムになってたりするよね。
>>740 映像見ながら文字を追うのって本来の映画の楽しみ方じゃないから、
洋画厨で字幕厨は勘違いしてる奴が多すぎる。
>>742 そんな事はないでしょ
字幕なんかほんの一瞬目が行くだけ。
昨日フィリピンの映画見た(タガログ語)
字幕が英語。
日本人が感じる他国の異文化性
これが吹き替えだったら
ただの物語。面白さ半減。
英語+字幕はいいけど フランス語+字幕とか中国語+字幕なら原語補完できないよな・・・
>>740 日本語字幕が、もともと
原語がある程度聴きとれてそれでも聴きとれない部分を補完したい人
のためにつくられているんだったらそれも成り立つ。
でも実際は
原語がまったく分からなくて文字を読むのが極端に遅い人
を基準につくられている。
だから複数人が早口でまくしたてるせりふや、
主人公たちの会話の後ろで小さく聞こえるテレビやラジオの音みたいな
ネイティブでないと聞きのがしてしまうようなものは字幕になっていない。
そういうとこにこそ伏線がひそんでいたりするのに。
誤訳がどうこうとはそもそも別の話。
字幕のほうが情報量が多いなんて言ってるのは
同じ内容を英語と日本語で二度受け取っているというだけの話。
それでいて細かい情報はたくさんとりこぼしているのが問題。
字幕で翻訳の妙を楽しむってのは否定しないけど
それが映画の本来の楽しみ方でみんなそうすべきとはとても思えない。
まともな役者になりたいなら舞台を踏めというのだけは同意。
いやいや日本語字幕があるおかげで、英語の台詞が聞き取れることは多いよ。
そりゃあそうだよ そういうことじゃなくて、日本語字幕があろうとなかろうと ネイティブじゃなきゃ聞き取れないようなセリフはあるわけで、 そういうところほど日本語字幕では端折られてしまう。 吹き替えでは当然日本語に翻訳されている。 そういう意味で吹き替えのが情報量が多いと。
空気として発声は重要 何でもかんでも英語むしろハリウッドが破壊してる
たとえばビスコンティのベニスに死すの主人公は英語じゃねだろって ドイツ人からすれば映画でやられた違和感ありまくりだろうし イタリア人からすれば山猫も英語じゃねだろってな 日本だったらその変は気にならない、やっぱり字幕じゃなきゃねオリジナル最高 いろんな言語のヴァージョンがあるのに
字幕を付ける時点でオリジナルでは無い
>>747 それはもう丸っきり妄想。
吹替えは日本語の台詞として成立させるために言葉数が増える。
字幕の場合は無くても意味の通じる主語、目的語、文末をかなりダイナミックに削るから
実は吹替えも字幕も情報量は大して変わらない。
しかも最近の吹替えは、昔より自然さを重視する傾向にある分
より端折る傾向にあって情報量の差は少なくなって来てる。
さらに、まさにネイティブじゃないとヒアリング不能な早口や訛ったフレーズも、
日本語字幕があるとそれがキーになってけっこう聞き取れる。
元々聞き取れるフレーズは普通にプラス情報になる。
つまり日本語字幕でみると、単純にその情報量だけじゃなく、
原語によるプラスアルファ情報がかなり大きい。
高校でちゃんと授業を聞いていた程度の英語力があれば、
むしろ字幕で見た方が、一般的に内容の理解度は高いと思う。
まあ、少なくとも吹替より劣ることは無いはず。
だったら原語音声の方がいいに決まってる。
>>751 端折ってるってのは推測できる主語とかの事じゃなくて
同時にしゃべってる二人目三人目のセリフやテレビの音なんかのこと。
一部削られてるんじゃなく、そのセリフ自体に字幕がつかない。
それを吹き替えで聴くのと同じだけ聴き取れるんだったら
字幕なんていらないだろう。
音が重なる部分で双方が重要なケースなんか無いよ。 重なる場合はどちらか重要な内容を表示するだけで十分。 それであとから混乱することなんか無い。 映画ってのはそう出来てるのw 逆に駄洒落だったり、ダブルミーニングだったり、韻を踏んでたりするケースは、 字幕なら()やルビである程度フォロー出来るし、もちろん原語音声でも補完できるが、 吹替えの場合は駄洒落の部分は無い話を無理やり作り、 ダブルミーニングの部分は片方の意味だけになり、 韻の部分はそれを無視せざるを得ないわけで、 結局内容そのものがおもっきり歪んで、そこの部分はもう違う映画になってしまうんだよな。
>>753 混乱することはまずないけど、
そこになにかしら面白みがあったり、
さりげない伏線が隠れてたりするんだよ。
邦画で想像してみなよ。
二人同時にしゃべった場合、
片方はまったく無価値で無意味なセリフなのか。
主人公たちが談笑しながら朝食を食べているときに
背後で流れているニュースは絶対に何の関係もないことなのか。
まともな映画なら、例えばラジオの音と、台詞が重なるケースの場合、 ストーリーに関わる重要な内容は大概タイミングをずらしてるよ。 だから字幕を付ける場合もその重要度に合わせて、 どちらを訳すかを大半の場合は容易に切り替え出来る。 日本語吹替えだと、語順の問題でそれらが重なってしまうケースも有り得るけどね。
あと、聖徳太子じゃないんだからw、 例え日本語だとしても両方同時に全部は理解できない。 だからこそ、台詞の隙間で重要な内容をラジオなりTVなりで吐かせて、 多くの場合そのタイミングでカメラを切り替えて注目させる演出を取るわけで。 まあその隙間に吐かれた重要ではない事柄に関して、 字幕と吹替えで理解度に若干の違いがもしあったとしても、 上で述べた吹替えによるストーリーの歪みに比べればその差は屁みたいなもの。
重要度に合わせて切り替えようがどうしようが、 その重要度が低いと判断された方のセリフもちゃんと理解したいよという話。 字数制限のある字幕の場合、さりげない伏線だったはずが 大々的にアピールされちゃう問題もあるね。
日本語なら2,3人同時だったら普通に聞き取れるよ。 同時っていっても字幕の字数制限上、同時あつかいというだけで、 完全にシンクロしてるわけじゃないし
>>744 ゆとりじゃなければ、大学出ていれば普通は分かるだろ?
吹替えは、ゆとりとDQN用だよ。
>>757-758 なんつーか、妄想の中の殆どありもしないケースを無理やり一般化して語るのは詭弁ってやつねw
上にも書いた通り、ラジオやTVの音声と台詞が重なっているケースで
その音声が伏線になるような場合は、基本的にその部分に注目が行くような演出がなされてて
自然と字幕の訳もそっちに振れるし、役者の台詞はその間大概切れてるか、どうでもいい事しか喋ってないから問題ないのよ。
吹替えではちゃんとその伏線が表現されてて、字幕だと消えてしまってる例を3つほど具体的に上げろと言われても
どうせ上げられないだろ?つまりそういうことw
あと数人の言葉が重なるケースも、数秒間に渡って複数が喋り続けるケース自体がレアだし、
さらにそのなかであとあとの伏線となるような言葉を吐くケースはまずない。
実は重なってる時間は短くて、かつ一方はyesだの、noだの、fuckだのshitだの単純な言葉を喋ってるケースが大半。
ネイティブじゃなくても十分聞き取れて、かえって訳さないほうがニュアンスが正確に伝わったりもする。
そうそう、吹替えの場合は口が動いてる以上、音を充てざるを得ないというデメリットもあるのよ。 例えば「shit!」って女でも普通に使うけど、実はそんな単純な言葉でも訳すのはけっこう難しい。 「クソ!」にしちまうとキャラと合わなくなったり、「もう!」だとニュアンスが弱すぎたりして、けっこう歪んじまう。 結局そのまま訳を充てないほうが日本人に正確に伝わることもある。 言葉の意味のニュアンスもそうだし、感情表現のニュアンスに関しても吹替えだと大いに歪む。 これは別人が台詞を当ててるという当然の問題以外に、語順の違いや台詞の間の問題も大きい。 字幕だとある程度逐次訳が可能で、発せられてる原語とタイミングをそこそこ合わせられるけど、 吹替えの場合は口語として違和感が無い様に喋らせなければならないから、どうしても原語とズレやすい。 そのせいで吹替えで話してる内容が、役者の表情や身振りや手振りと微妙に合わないことも多く、 それがまた大いなる違和感を生む。
>>761 そんな演出つきの伏線なら翻訳しないとかありえないよ。
そもそも字幕だと伏線を逃してストーリーが分からなくなるとか主張してるわけじゃない。
字幕だとセリフ自体端折られるから吹き替えの方が情報量が多いというのが要旨。
その中で、伏線といってもいいような本筋と関係あるTVとかの内容が
ほとんど翻訳されてなかったという印象があるのは
ショーン・オブ・ザ・デッド、ロッキーのシリーズどれか、レインマンとか。
ただ本筋に関係あるなしにかかわらず
セリフから得られる情報量に差がありますよということを言いたいわけで、
その例なら枚挙にいとまがない。
ためしに持ってるDVDのうちで二つ以上のセリフに一つの字幕しか
ついてないのがないか調べてみたら?
もちろんyesやshitは除いて。
あと吹き替えにデメリットがないなんて思ってないよ。
字幕にも大きなデメリットがあって、
その部分については吹き替えはカバーできてますよと言いたいだけ。
一長一短。
情報量、云々の問題じゃない セリフは耳で聴くものであって目で追いながら聴くものじゃない 外国映画を自国の人と同じ感覚で鑑賞できるのは字幕版ではなくて吹き替え版
>そこになにかしら面白みがあったり、 >さりげない伏線が隠れてたりするんだよ。 ↓ >そもそも字幕だと伏線を逃してストーリーが分からなくなるとか主張してるわけじゃない >伏線といってもいいような本筋と関係あるTVとかの内容が >ほとんど翻訳されてなかったという印象があるのは おもっきりトーンダウンしてるぞw
>>764 たしかに伏線はちょっといいすぎたかもしれない。
ミステリーや法廷劇で探せばありそうだけどね。
明らかな伏線といえるのはあげられなかった。
でも面白みがあるというところは間違ってないし、
もともとの主旨は変わっていないはず。
あんまり伏線にこだわるのはあげ足とりになっちゃうよ。
自分の場合、学卒時に持ってた英語能力は英検で2級に過ぎない。 その後は、必要に駆られて資料を読んだり、触れる機会を作ろうとしている程度。 もちろん単語力は確実に上がってるから、学卒時より落ちてはいないけど、 今でも会話能力なんか、とうていビジネスは無理で大したことない。 でも、映画なら、今はよほど凝った内容や、スラングのマシンガントークでなければ、 ほぼ聞き取れるし、字幕があれば、聞き取れなかったものもカバーできる。 字幕はほとんど意識していないけど、聞き取れなかった単語だけがすっと浮かんでくるよ。 大したことないんだから、吹き替えや字幕に頼らず少しずつでも聞く練習を続ければいいのにと思う。 shitとかfuckとかなんか、翻訳はテキトーでいいよ。ほとんど大筋に関係ないし、誰でもわかる。 上品な人が特殊なコトバをうっかり使ってしまうというよくある設定なんかも、演出は「わかるように」作ってある。 南部なまりとか、英国風とか、そんなのは聞き分けは無理だが、字幕では演技込みでそこそこにうまく処理している。 これを吹き替えでやろうとすると、方言モドキで珍妙すぎる演技にしてしまうのが落ち。 じっさい、吹き替えモノを見るとうんざりさせられる。 例えば小さい役でも「田舎インテリの威厳」を表現していたりするものがある。これは丸ごと「わかる」しかない。 ホームレスが高度な専門語をはさんだり、バカっぽいのが翻訳詩や小説の一節を口にしたりとかもそうだ。 これは、そもそもバックグラウンドの文化の問題だし、翻訳の際にも常識的な解釈が必要な分野でもある。 小手先での処理など事実上不可能だと知るべきなの。字幕ならかなり対応できるし、不十分ながらできている。
文脈から離れてしまうけど、いちばん不愉快なのは、 「俳優のAの吹き替えは声優のBさんでなくっちゃ」とか言ってる連中の吹き替え至上主義ね。 お前の「趣味」なんかどうだっていいっての! 人気タレントが吹き替えようと、声優ベテランだろうと、関係ない。 こっちが問題にしてるのは、作品と演出なんだ。字幕は、かなりましな解決として定着している。
>>766 そのよほど凝った内容やスラングのマシンガントークに
対応する字幕がセリフまるごとカットされてても浮かんでくるの?
結局、台詞から得られる情報量に差があるいうのは ほとんどが本筋に関係ないどうでもいい内容と、極々まれに 「伏線といってもいいような本筋と関係あるTVとかの内容が翻訳されていない」と 主観で感じる程度の微々たる違いなわけだろ? 面白みに関しては、実は吹替えから読み取れる情報の何十倍もの面白みが 吹替えられる時点でスポイルされ、劣化させられていて、 まさにそこが吹替えの一番の問題なんだけどねw しかも吹替えの台詞情というのは単にそれだけ。 映画のニュアンスが大いに歪められ、スポイルされ、劣化させられていても、その事実を知る術すらない。 字幕なら文字情報に加えて、オリジナル音声から歪んでいない正確な情報も取り出せる。 個人的には一言も分からない英語以外の原語であっても、字幕と吹き替えを比較した場合、 視聴者が受け取る映画のクオリティーは、確実に前者が上だと思うね。 あと日本語ってのは表意文字だし、MAXで1秒5文字定程度の文字列は瞬間的に頭に入る。 絵を追うのに別段不便は感じないはずだよ。 もちろん動きの大きなアクションシーン等ではちょっと邪魔だけど、 そういう場面では台詞が少なくなるように上手く出来てるし。
凝った内容で、セリフが丸ごとカットされていたという例の記憶はないな。 むしろ、そんな、作品を完全に壊したという実例が欲しいね。 聞き取りが難しかった場合でも、映画が理解できなかったと感じたことはないよ。 スラングのマシンガントークなんか、いくつか面白い表現が耳に残ればそれでいいし。 地上波テレビのバラエティ番組だって、トーク全部を聞き取れなくても、十分に楽しめる。 そのレベルの内容は、それでいいんじゃないかと思っているし、演出もそうなっている。
本筋と関係ない情報も知りたいと思うかどうかは 主観だというのは正しいよ。 いらない人はいらないでいい。 でもそれを重視する人がいてもいいだろうという話。 バカで字が読めないから吹き替えで見てるんじゃないと。 できれば今後字幕で映画をみるときは 字幕になっていないセリフに注目してほしいね。 多少考えが変わるかもしれない。 字幕の文字数は、むしろ全然足りない。 たぶん今の三倍でも普通に読めるし、映像にも影響しない。 実際やってみたらたいていの人がそうだと思う。
こんなところで下らない主張をする前に 英語、仏語、韓国語ぐらいはマスターしろ!
>>772 マスターしたとしても聴き取れないディテールの話をしてたんだよ
今日公開のソーシャルネットワーク セリフが早過ぎて多過ぎて字幕が追いついてないらしいですね 吹き替えじゃないと内容理解が難しいらしい やっぱり字幕じゃセリフの多い映画は映画の内容を伝えるのは無理なんだよ
>セリフが早過ぎて多過ぎて字幕が追いついてない「らしい」ですね 実際に見てないわけねwww
こういう極端な例だと目立つけど、 普通の映画でも細かい部分で同じことがおきてるのを 分かっといてほしいよ。
中卒DQNじゃなきゃ、英語ぐらい理解できるよ。
吹替だともっと非常に大きな部分で、 作品が変質、欠落しまくってることを分かっといてほしいよw 怖ろしいのは、吹替で見るとその変質、欠落に気づかずに、 作品そのものがつまらないと思われてしまうこと。
映像に字幕スーパーというゴミが入ることで作品が変質、欠落するんだよ
例えば、ジェイソン・ステイサムがセクシー系のスターとして成立してるのは、 あの声と、英国訛りの独特の台詞回しによる部分が大きいのよ。 あれを日本語に吹替えちまうと、ただのハゲたオッサンに成り下がるんだよね。 地デジの吹替放送とか見ても、何で人気があって主役張れるのか、 理解できない視聴者が結構多いんじゃないのかな?
>>779 字幕は作品にトッピングされてるだけ。
吹替は台詞が全部削られて、代わりに全然別の偽物が混ぜられる。
吹き替えはあからさまに音声を置き換えているんだから その欠点に気付かないはずがない。 欠点について自覚的だから映画を評するときも 自然とその点について慎重になる。 でも字幕だけで観てたら認識できてないセリフがあることすら気付かない ということが起こりうる。
>>780 トランスポーターが当たったからでしょ
普通にショボい悪役もやるがな
何がどう置き換えられたのか全然分からないのに、 どうやってそれを自覚して欠点に気づけるんだよw
>>783 最近ショボい悪役はやってないぞ。
強いて言えば「13」ぐらいだが、あれも準主役だし。
>>784 原語と日本語でニュアンスの差異が出ることに対して自覚的ということ
ちょっとマイナーだけど大好きな映画にIn Brugesというのがある。 2枚目ハリウッドスターのコリン・ファレルがベタベタのアイルランド訛り(実はアイルランド出身)で喋る。 間を溜めまくる台詞回しでいい人役が多いレイフ・ファインズが、エキセントリックなギャングのボス役になって、 fuckin'をやたら連発しながらそれでリズムを取りつつたたみかけて喋る。 それらの意外性が役者(本人の台詞回し)を知っている映画ファンにとっては非常に面白い。 あとヒロインのベルギー人役のネーちゃんはあまり上手くない固い英語を喋る設定で、 例えば「Put a gun down!」が「ブッダガンダン!」にしか聞こえなくて 緊迫したシーンでちょっと笑いを誘ったりする。 さらにアクセントから相手をアメリカ人だと思ってアメリカネタで煽ったら、実はカナダ人だったりとか、 ロシア訛り丸出しの英語で喋りつつ、英単語のニュアンスに拘る変な武器商人が出てきたりするシーンもある。 つまり英語のアクセントの違いでそれぞれのキャラクターを立たせ、国や文化の違い等も象徴させつつ、 それらの人間達が交わることで生じる面白さ、可笑しさを見せる映画と言ってもいい。 そこが評価されてアカデミーの脚本賞にノミネートされたし、 コリン・ファレルはゴールデングローブコメデイー部門の主演男優賞も獲った。 ところがこれを日本語に吹替えちまうと、それらの面白さの根幹部分がもうごそっと消える。 ただ上っ面の本質が欠落した別の作品と言っていいような劣化版を見せられて、 元々そういう作品だと勘違いするハメになる。 しかもその欠落劣化版を見たとしても、作品としては暗くて救いの無い 一風代わったギャング映画として、それなりに成立するだろうから余計タチが悪い。 吹替で映画を見るってのはまさにそういうことで、それに不満を感じないのは、 具体的にどこがどう歪んで劣化しているのかに気づかないから。 それは映画ファンにとって不幸としか言いようが無い。
>>787 残念がら、ゆとりや中卒が原語を聞いても英語とドイツ語とスペイン語の
違いすらも理解できないから、お国訛りの英語なんて、間違いなく
理解できないよ。
>>787 そんなマニアックな楽しみ方は映画の本質と違う
>でも字幕だけで観てたら認識できてないセリフがあることすら気付かない >ということが起こりうる。 吹き替えでも認識できない台詞は沢山ある。 言葉の丸めかたの問題で、言葉数は違っても情報量そのものは 字幕と吹替えで実は大して違わないよ。 しかも吹替えだと原語音声からの補完も出来ないし、 さらに吹替だと言葉のニュアンスも、場合によっては映画そのものの本質さえ大いに歪む。 あとやたら複数の同時発声に拘ってるようだけど、そういうシーン自体が映画の中で多くはないし 何度も言ってるように字幕版だと字幕は無くても音で(人によっては)補完可能。 ところが吹き替えだと逆に雑踏から聞こえる言葉なんかは結構カットされてるの知ってる? その場合吹替えだともう情報ゼロよw
繰り返しになるけれども、 主語を省略したりとか言葉をまるめるっていう部分は まったく問題にしてない。 同時という言い方が語弊あったかもしれないけど、 ひとつの字幕が表示される間に、 複数のセリフが発せられることはかなりあるんだよ。 意識してないから気付かないだけ。 吹き替えがあらゆる点で優れてるとか、 字幕版に長所がなにもないとか言ってるんでもない。 原語の訛りを楽しみたい人や、 雑踏を重視する人は字幕で観ればいいし、 じっさい自分も字幕を選ぶことも結構ある。 ただ一般的な、(もしくはそれよりやや上でも)ヒアリング能力の人が、 セリフの内容を、より詳しく知りたかったら 吹き替えのほうが都合がよいということ。 吹き替えと字幕で情報量が変わらないって言ってる人は、 吹き替えをそれなりの数観た上で言ってるのかな?
字幕スーパーで問題なのはセリフが端折られることだけでなく、 映像にゴミ(または汚れ)がつくこと。 特にアバターやトロンなどの3D映画などでは字幕に映像が邪魔されてどうにもならない。
複数の台詞が発せられたとき、同じような「重さ」の台詞であることは少ない。 それに、ほとんどの場合、字幕は複数の台詞にも対応しているよ。 仮に片方の台詞をカットしたとしても、それは作品として問題がないからだ。 それはちゃんと聞いていれば分かる。 特定のシーンの特定の台詞をより詳しく知りたかったら、 いい機会だから、DVDを買って何度も聞いてみればいいじゃないか。 DVDなら、英語の字幕だって簡単に見ることができるだろう。 字幕がついた映画には、原語の音声がついている。 これまで、好きな映画の字幕に飽き足らない人は、それをきっかけに言葉を勉強してきた。 訳語にこだわりを感じるなら、もう一歩、先に進んだらどうなんだろう。 原語の訛りや言葉遊びは翻訳が難しいのは、文化そのものの差異の問題。 吹き替えも字幕も、多くの場合は翻訳も監修も共通のスタッフが知恵をしぼっている。 3Dでの処理に文句があるなら、技術の進歩を待て。必要で要望があるならすぐ変わる。
>>791 >ひとつの字幕が表示される間に、
>複数のセリフが発せられることはかなりあるんだよ。
>意識してないから気付かないだけ
いやいや、耳があるから気づくってw
個人的には、日本語字幕を瞬間的に頭に入れて、
それをキーに英語音声の聞き取りの補助にするスタンスだからそのへんは良く分かる。
実際には、身振り手振りだけで意味が理解できる単純な言葉だったり、
相槌的なたいして意味の無い言葉を除けば、吹替えにはあって、
字幕だと抜かれてるケースなんて殆ど無い。
もしそこが重要ならば、文字数制限の基本ルールを破っても字幕を充てるし、
2人の台詞の同時表示だって可能。
逆に吹替えの方こそ、言葉が抜かれてて、かつそれに気づくことすら出来ないのよw
まあそもそも、字幕派というのは音で補完できることと役者の演技が歪まないことが前提なわけで、
字幕と吹替での情報量の単純比較自体にあまり意味は無いんだけど、
それでも要約、意訳を駆使すれば、1秒5文字の字数制限の範囲内でも、
情報量としてたいして変わらないレベルまで持って来れる。
ただし劇場字幕の文字数は、作品のレーティングやジャンルによっても違うし、
子供向けアニメ作品とかになると1秒5文字はあくまでもマックスで、減らせる部分は
少しでも減らそうという場合もあるから、一概には言えないけどね。
まあ子供が見るような作品は吹替えの方がいいケースも有り得るのは否定しない。
>>794 気付いてないんだよ。
たとえばテレビで事故のニュースをやっているだとか
酒場で他の客がケンカをしている、
とだけ認識して主人公の会話の方に意識をシフトしている。
もしネイティブであれば
どんな事故で犠牲者は何人か、他の客はどんな理由でケンカをしているか、
まで分かるということに気付いていない。
これが本筋と関係なければ、翻訳しないのは当たり前だし、
気付かないのが当たり前。
でももし吹き替えだったら分かるとなれば、
吹き替えで観たいと思う気持ち、わからないかなあ?
英語はそれほど得意ではなかったけど
学生のころとか好きな映画のセリフを原語でノートに書き写したこともあるし、
最近では英語字幕がほしくて輸入版とりよせたりすることもあるよ。
でもそんなのすべての映画について出来るわけないし、他人に強要もできない。
分かる人には分かるってのは字幕の利点にはならないんだよ。
誰にでも分かるってことじゃないと。
>これが本筋と関係なければ、翻訳しないのは当たり前だし、 >気付かないのが当たり前。 >でももし吹き替えだったら分かるとなれば、 >吹き替えで観たいと思う気持ち、わからないかなあ? どうしても1点突破を図りたくてそこだけにに集中してるようだけどw、 あるかどうかも分からない、まさにもしものレアケースに備えて、 他の多くを犠牲にするのはナンセンスでしょ。 しかも、その1点突破したい部分さえ、実はオリジナルなら聞こえてくる音声のかなりの部分が、 吹替えられた時点で完全に消されているという現実もあるわけでw 要はバランスの問題ね。
ああそうそう、字幕と吹替の情報量をどうしても比較したいのなら、 直接ではなく原語の内容と比較しないと全く無意味だよ。 字幕の場合、とにかく縮めてポイントを衝かねばならんから余裕はない。 しかし役者の声ときっちりシンクロさせる必要は無くて、状況に応じて多少早めに出したり、 後ろに引っ張ったり、途中に間のある前後の台詞を一気に表示して 文字数を稼いだりも出来て比較的自由度は高い。 しかし吹替は、単語の音数も語順も異なる言葉の口の動きに合わせつつ、 ちゃんとした日本語の台詞として成立させる必要がある。 しかも最近は台詞の自然さを重視する傾向にあって早口は押さえ気味。 となればどうしても言葉足らずになる部分が多いし、逆に余った時間には吹替え定番の 気持ち悪いウメキ的なものに替えて、ほとんど捏造の超訳がなされてたりもするから そのまま情報として鵜呑みには出来ないのよw 吹替えの自然さと内容の正確さのベクトルつーのはけっこう逆方向を向いてて、 自然な良い吹替だ思えるシナリオほど、検証すると作品内容が歪みまくってたりw そんなこんなで、結果的に原語と比較した字幕と吹替えの情報に大差は無いってこと。
最近の吹き替えが正確さより自然さを重視するようになったという根拠はなに? 個人的な見解としては、むしろ超訳があったのは昔のテレビ用吹き替えで、 最近のDVDに収録されるようなのは、ボタン一つで簡単に切り替えが出来る分、 翻訳が間違ってるじゃないかというクレームがつかないように、 より原語に忠実になっているように感じるんだけど。 あるかどうかもわからないって、いちおう具体例をあげたじゃない。 レインマンはTV版吹き替えで観たけど、あとはDVDに収録されてるやつだから 実際検証してもらってかまわないよ。 できればでいいんだけど、 自然な良い吹き替えだと思えるシナリオだけど検証したら歪みがある例を教えてもらえる? そういう歪みは一般的なヒアリング能力の人が字幕で観た時には絶対起こらないの?
字幕スーパーがゴミw ハリウッド映画でも英語以外の言葉が話されると字幕が出るじゃん。 字幕がゴミなら監督は字幕なんか付けない。
>>799 母国語以外に出る字幕と全編に映像が汚される字幕とは
意味合いが全然違う。
前者は必要悪で後者はゴミ。
日本語吹き替え版では母国語以外は字幕で表示されるから
見る方も原語を区別できて分かりやすいというメリットもある。
字幕スーパー版では母国語もそれ以外の言語も全部字幕だから区別が付きにくい。
吹き替え版だと指輪やアバターといったファンタジーやSFの世界でも
エルフ語やナヴィ語のみに字幕が付いて映画圏の人と同じ雰囲気で鑑賞できる。
字幕版は全部に字幕が付くからわけがわからなくなる。
>>797 >ああそうそう、字幕と吹替の情報量をどうしても比較したいのなら、
>直接ではなく原語の内容と比較しないと全く無意味だよ。
これとかも今まで何を論じてきたんだって話なんだよね。
繰り返しになっちゃうから、最後に簡潔に説明するよ。
主張してるのは字幕より吹き替えのほうがセリフから「得られる」情報量が多い。
それ自体が持っている情報量じゃなくて、ある受け手を設定して、
その受け手が得ることのできる情報量を比べなくてはいけない。
当然のこととして、観客が問題にするのもそっちだよね。
で、その設定する受け手は字幕の付いてないセリフを完全に理解できてはいけないんだ。
なぜなら、もし理解できるならその人にとって字幕は必要でなくなってしまうから。
ということは、字幕の付かないセリフがそれなりの数、存在するかどうかが、
そのまま結論になる。わかるよね?
で、実例をあげて証明した。例がなくても普通に考えればわかるけどね。
>>795 の例やそれに似たものが普通の映画ではまず起こらないレアなシチュエーションだというのだとしたら、
観てる映画が偏っているとしかいいようがない。
そのセリフの内容がどうでもいいかは主観の問題だし、(個人的には重要だけど)
「質」ではなく「量」を論じているんだから、追求する必要がない。
であるから、「字幕より吹き替えのほうがセリフから得られる情報量が多い」
は、客観的にみて正しい。
吹き替えのもつ他の欠点を重視して、字幕を選ぶというのは別の問題で、
それを否定するつもりはまったくない。
で、重要なのはこれは普通の映画の話で、
法廷ものやミステリーなんかの、専門用語がとびかったり、セリフの分量自体が多くて、
すべてのセリフが重要な意味を持つ、というような類の映画の話じゃないってこと。
ってことはおしてはかるべしだ。
>>798 あるかどうかも分からないと言うのは、多くの映画の中でそういったシーンがある確率の話ね。
そういう映画があるかどうか分からないとは一言も言ってない。
そして、いくつか実例を挙げられる程度の頻度でしか出現しないわけでしょ?
ところが吹替えによって作品が歪む確率ってのは、程度の差はあれ100%なわけ。
じゃあ、映画の細かいディテールに拘るような人間が、その大きな確率の違いを無視して、
中にあるかどうかも分からないというか、むしろ無い確率のほうが圧倒的に高い、
そんなラジオやTVの音声等を聞くためだけに、他を全て犠牲にして吹替版を選ぶのはナンセンスだという話。
しかもラジオやTVのアナウンサーが伝える音声なんかは、
ネイティブじゃなくても、字幕が無くても、実は最も聞き取りやすい類なわけw
あと酒場で他の客がケンカをしている内容のディテールなんてのは、
それこそもう全くどーでもいいから、吹替版でカットされる確率も当然高いし、
そんな罵倒のやりとりを無理やり逐一日本語化したものが、
映像もなく脇から聞こえて来たりするとかえって陳腐で違和感たっぷり。
例え細かい内容は聞きとれなくても、リアルな音声をそのまま聞いた方が情報としては圧倒的に質が高いよ。
まあそういうこと。
こっちは最初から、音声補完も含めた有用な情報量と演技や作品の質から比較をしてるのに、 いつの間にか勝手に何の意味も無い見た目の量の単純比較の話だったことに摩替えて、 吹替えのように歪んだ主張を通そうとしても無理がある過ぎるよw
>>803 総合的な質の高さを論じるとしたら、
それこそ主観ばかりになって
ぜったい結論でないよ。
そのつもりだったら全然別のこと言ってた。
唯一、客観的に説明できると思ったのが
情報量の話で、最初からそのつもりだった。
もうこれ以上やっても仕方なさそうだから
これくらいにしとくよ。
どうもね。
受け手は字幕の付いてないセリフを完全に理解できないから、 字幕情報に限定されなければいけないという、白か黒かの単純で現実に全く反した思考もなんだかな。。。 実際には部分的にでも理解できれば字幕と音声で相互補完が成り立つわけで、 しかも映画館に洋画を見に行くほぼ全ての一般人が、一定期間英語を学んでるのよ。 最近は小学生や下手すると幼稚園児まで英語塾に通ってる。 単純な言葉なら字幕が付いてなくても誰でも少なからず聞き取れるし、 映画には映像と音があるから、例え台詞が正確に聞き取れなくても、 意味は汲み取れるケースもたんまりある。 で、喋ってるのに字幕が付かないシーンは、まさにそういうケースが大半なわけ。 まあ、ラジオの音声が字幕無しに聞き取れるハードルはちょっと高いかもしれんけど、 そもそも字幕版は部分的、吹替版はほぼ全般フォローされてるといったレアケースと、 上記のような一般的な日本人にとって何の支障もない圧倒的多くの事例を、 字幕が欠けているという理由だけで同列に並べて、白か黒かで無理やり判定するような問題ではない。
結局は客観的でも何でもなくて、 恣意的にゆがめた主観たっぷりの持論だったというオチねw
日本語の映画でも、さらにテレビでもテロップより字幕が欲しい、必要だと思っているけど。
主張は同意だが挑発しすぎないでね。
>>806
808 :
名無シネマさん :2011/01/16(日) 15:16:46 ID:IYby5uEo
昔、字幕をちゃんと読みきれず、友人と映画談義をして悔しい思いをしたことはあった。 しかし、耳が多少なりとも英語にだけはなじみ、映画の演出のリテラシーにもなじんできて、 ほぼ字幕を「読んで」映画を見ることはなくなった。 それでも、歴史背景、時代設定、配役やストーリーなどが複雑であるほど、字幕は役に立つ。 地名や専門用語、固有名詞などでは、文字の「記銘力」は圧倒的に大きいし、 「読んでいない」が「目の隅に見えている」訳語が原語の発声や音効、映像表現と結びつくことで、 映画の内容や感動を人に説明するときも、より容易になると思っている。 だからやっぱり、吹き替えにはなかなか同意できないんだよね。 まあ、とりあえず今回はこれで自分は落ちます。
「ソーシャルネットワーク」観てたらビル・ゲイツが昔話しててね、面白そうだからもっと聞きたかったんだけど、途中で割り込みが入ってそっちの字幕が出なくなったのよ。 本筋の字幕だから仕方ないけど、ビル・ゲイツの昔話も知りたかったな。 吹替だとこれって解消されるよね?
「ソーシャルネットワーク」の字幕は酷すぎ! 主人公らが早口で滅茶苦茶喋ってんのに 字幕は1行とかで済ましてる。 おいおい、それだけかいって突っ込み入れたくなるよ。
声も演技のうちだから できるだけ字幕で観る
外国語がわからなければ声を聞いても演技が良いか悪いかわからないだろ
2ちゃんねる 全板縦断勢いランキング(RSS生成可)
http://2ch-ranking.net/ 掲示板の書き込みを読んで時の話題や最新ニュースを一発理解。
最新ニュースに特化した勢いランキング『2NN』(RSS生成可) や、一覧が秀逸な新着ニュースヘッドライン『BBY』もどうぞ。
テレビドラマだけど初期のERとかも字幕では無理だよね セリフが早くて多いし、 会話がクロスしまくるし、 専門用語も多いし
まあ、外国語がわからなければ声を聞いても演技が良いか悪いかわからないと感じる人間は まさに吹替えを選択すればいいと思うよ。煽りでも何でもなく。 ただ聞き馴れない専門用語に関しては、 文字が出る字幕の方が圧倒的に正確に単語を把握出来るし、 カタカナと漢字の併記等も可能でその意味も掴みやすいはずだけど。
>812 ハリーポッターで、主人公が叫んでる所とか 英語解らなくても本人より吹替声優のほうが下手なのは解る >814 確かにERはふぃきかえでないと追えないや
>>815 外国語(って言っても、英語だろ?w)も理解できない
ゆとりやDQNは邦画wでも見てろよwwww
>>814 ERは英語の方が絶対いいよ。
吹き替えの翻訳はカスw
「ゴットファザー」を「名親」と吹き替えたのにはぶっ飛んだよ。
ルカというクロアチアから来た御医者さんの初期の英語のたどたどしさ
等は吹き替え声優さんが台無しにしたしw
初期にキャロル役で出演したジュリアナのセリフの巧さや細やかさは
声優さんの演技過剰でも出せなかった。
邦画はほとんど観ない、洋画は字幕派なんだけど 「硫黄島からの手紙」を観てみたくてレンタルしてきたら 日本語が全然聞き取れない。。。字幕が付いてないし。諦めモード
硫黄島は特殊だよ。渡辺謙さんのセリフは特に聞き取りづらかったな…
>>818 ERを英語で理解するには
かなりの英語力が必要でしょうね
字幕があれば、そこそこの英語力でもついていけないわけじゃないよ。 テレビの映画も、せっかく二重音声を使っているのにもったいない。 字幕をつけていれば、音声を切り替えて字幕派は満足。 日本語を勉強している外国人も、字幕を見ながら勉強できて満足。 外国語を勉強している日本人も、字幕を見ながら勉強できて満足。 あとは声優ファンが字幕の存在に慣れてくれればいいだけ。
字幕はゴミ 映像が汚れる
汚さない方法があるから却下。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ------------------------------------------ ∧_∧ ∧( ´∀`) ( ⊂ ⊃ ( つ ノ ノ |(__)_) (__)_) ------------------------------------------ ■■■「わたし、空を飛んでいる、ジャック!」■■
外人が日本語喋ってるの見て何が楽しいの? しかもスタジオ音声だし。 しかも日本語の声優は喘ぎたがるし。
声優を批判→俳優ならいいのか→吹き替え自体駄目なんだよ→じゃあ声優批判はいらねーだろ おなじみの流れですw
827 :
名無シネマさん :2011/01/27(木) 21:53:28 ID:99irGqx7
俺も字幕派です。
生活の面を考えても外国語が使えないとアウトだよ。 英語、中国語、韓国語は勉強しておけよ、ゆとりども!
韓国人「日本人バカ多すぎワロタ。とくに大学生。映画字幕も読めない努力しない独島も知らない」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296733972/ 韓国人学生 日本人学生を「ありがたいくらい馬鹿」と評す
http://news.livedoor.com/article/detail/5315872/ 昨年発表されたOECDの生徒の学習達成度調査(PISA)の最新ランキングで、日本は「上海」、「韓国」に惨敗していた。
「読解力」で上海は1 位、韓国は2位、日本8位。「数学的リテラシー」で上海は1位、韓国は4位、日本は9位。
「科学的リテラシー」では6位の韓国に僅差で勝った(5位)ものの、やはり1位の座は上海に奪われた。
日本人は勤勉で優秀、だったのも今は昔。「アジアの盟主」の座から転げ落ちた日本は、アジア中でも韓国、中国から馬鹿にされている。
まずは韓国。ネット上には日本人の知性、能力の低さに呆れる書き込みが溢れている。
「日本の若者は率直に言うと、ごくわずかの一流の大学生を除くと韓国の大学生より勉強する時間が少なく、韓国の大学生より知識も劣る」
「アメリカ映画を字幕ではなく、日本語の吹き替えで上映したら、客が増えたそうだ。“字幕を読むのがそんなに嫌いなら英語の勉強でもしろ”と言いたくなる」
日本で教鞭を執ったこともある、韓国人教師はこう言う。
「ハーバード大学の留学生数で、日本人は韓国の8分の1、中国の7分の1です。
“内向き”だとか、“草食系”だとか言われていますが、私から見れば単に目的意識がなく、努力をしない学生が圧倒的に多い。
このままでは単純労働しかできないのに、何の疑問も抱かず中国人より稼げると信じているのだから呆れる。
日本を支える“技術”が石油のように湧いて出てくるとでも思っているのでしょうか」
ある韓国人学生は、日本人留学生と竹島の領土問題について討論しようとしたが、相手の日本人が何も知らず、そもそも議論すらできなかった。
「とにかく国際感覚がない。国際問題に関心がない。独島(竹島)を知らない韓国人はいませんが、日本人は結構知らない人がいる。
日本政府が領土として主張しているのに、それを知らないとは、ありがたいくらい馬鹿ですね」
※SAPIO2011年2月9日・16日号
>>826 それが仕事のくせに駄目だから批判されるんだろ
吹き替え派が増えてるのが事実だとしても、BS、CSの映画放送はほぼ字幕。 吹き替え派は字幕でもしぶしぶ見るが、字幕派が吹き替え版を我慢して見る事は無いと思う。 つまり字幕が基本なのは未だ変わってない。
凄い屁理屈w
英語と中国語、韓国語はぐらいはマスターしろよ 日本語しか理解できないからいつまでたっても島国根性で グローバル化に対応できないんだよ
うん、じゃあ中国語と韓国語で↑それと同じ文章を書いてみろw
>>832 字幕派も地上波見る時は我慢して吹き替え見るんじゃないの?
後、3Dの映画も
アバターの3Dは何十年かぶりに吹替えで見た。 地上波の映画は何十年も見てない。
地上波の映画も見ることはあるけど、吹き替えの上、CMが多すぎて集中できない。 まれに深夜に名作の上映がある。そういうときはたいてい字幕だからうれしいね。 二ヶ国語放送のときの字幕って、文字が大きすぎると思う。どうして黒帯に出さないの?
839 :
名無シネマさん :2011/02/26(土) 18:16:25.71 ID:DoW9LYH9
変な声、わざとらしいのばかり
840 :
名無シネマさん :2011/02/26(土) 18:29:39.33 ID:kT3Af1V/
ばかりでもないが、吹き替え演技ってのは確かにあるな。 外国製テレビショッピングの吹き替えみたいな感じか。
841 :
名無シネマさん :2011/02/27(日) 07:18:30.69 ID:AbKBuFOR
わざとらしい大根しかいないのは確かだな 山寺みたいなのが上手いんだろ?
842 :
名無シネマさん :2011/02/27(日) 13:14:28.64 ID:LU1mQFlB
山寺は上手いな。ジム・キャリーは絶品だと思う。
843 :
名無シネマさん :2011/02/27(日) 21:42:50.99 ID:bVavjdvA
エディーマーフィーは全く駄目駄目だった 吹き替えの訳は忠実とかいうけど 日本語スタッフが変にいじる事があるから腹たったわ
844 :
名無シネマさん :2011/02/27(日) 23:35:48.98 ID:JgAM+Ib1
コメディ系は吹き替えでみた方がおもしろい トランスフォーマーとか
845 :
名無シネマさん :2011/02/27(日) 23:42:32.86 ID:j3nF8ZGu
あの手の映画は、役者の演技の質とか誰も気にしないし、 特にトランスフォーマーは、なぜか台詞の数がが尋常じゃなく多くて 普通のアクション系の3倍ぐらいはあるから、字幕派の俺も吹き替えで十分だと思う。
846 :
名無シネマさん :2011/02/27(日) 23:43:06.66 ID:19XOFkoH
コメディは吹き替えがいいという前に 字幕が致命的にだめなんだよね。 笑いは「間」が重要で、文字だと ひとによって読む間が違ってくるわけだから。 日本語に日本語の字幕やテロップつけても とたんに笑えなくなる。
847 :
名無シネマさん :2011/02/27(日) 23:44:29.51 ID:j3nF8ZGu
ただ純然たるコメディー系は、吹き替えにすると コメディー部分の内容そのものが変えられてしまうから、 もう別の映画だと割り切って見るしかない。
848 :
名無シネマさん :2011/02/28(月) 00:57:51.26 ID:1pe4coCh
なんか洋楽の日本語版聴いてるみたいで違和感あるんだよなー
849 :
名無シネマさん :2011/02/28(月) 01:34:56.25 ID:y8hLk3Ey
>>848 だとしても歌ってるアーティストとかが良ければ
じゅうぶん聴く価値のあるものになりうるんじゃないの?
先入観のせいでその作品自体の良し悪しが判断できなくなってる
っていう話だよね。それは。
850 :
名無シネマさん :2011/02/28(月) 03:20:57.34 ID:qLwOIflD
先入観とかそういう問題じゃない。 吹き替えの違和感ってのは、普通の役者の台詞になってない違和感。 画面を見なくても吹き替えだとすぐわかるあの違和感。 アニメ番組も声だけですぐに実写じゃないとわかるよね。 そのへんに馴れた人は、違和感を感じないのかもしれないけど。
851 :
名無シネマさん :2011/02/28(月) 04:54:11.00 ID:u5Yqu5vV
>>850 馴れが必要というのは分かるけど、
馴れで克服できる違和感なら吹き替えそれ自体の欠点ではないよね。
芸術・芸能の分野で、楽しめるようになるために
なんらかのハードルをこえないといけないものなんていくらでもある。
そんなかでも馴れなんて簡単なもんで、感性の柔軟さがあればすぐに済むはなし。
852 :
名無シネマさん :2011/02/28(月) 09:31:11.13 ID:BJiAzddl
日本のTVドラマの演技が基準になってるのかw そういう有名な俳優が葺き替えると完成度が低く感じるわ。 アイドル(ジャニーズなども含め)に汚染されてるのが日本のTVドラマ。 一方、声優界には知名度はあまり無いが演技力はしっかりした舞台俳優などが集まってくる場所。 違いがあって当然なんじゃないか?
853 :
名無シネマさん :2011/02/28(月) 10:10:21.27 ID:u5Yqu5vV
実際、吹き替えの誇張気味に感じる演技は舞台のものに近いよね。 他人にアテるんだから別の技術ではあるんだろうけど。 なんとなくナチュラルで違和感あるかないかなんて 誰にでもわかるんだろうけど、 本格的な演技の巧拙をしるには それなりの「耳」が必要というのもあるんだろうね。
854 :
名無シネマさん :2011/02/28(月) 21:08:38.01 ID:lHQulR63
耳なあ
855 :
名無シネマさん :2011/02/28(月) 21:20:37.58 ID:bZv4+BAj
>>851 馴れでなんらかのハードルをこえるんじゃない。
馴れでクオリティーの低下と作品の変質をあきらめる
いわばハードルを下げる作業。
856 :
名無シネマさん :2011/02/28(月) 21:25:06.96 ID:bZv4+BAj
感性の柔軟さというのも逆だな、むしろ感覚の鈍さが必要。
857 :
名無シネマさん :2011/02/28(月) 21:56:19.81 ID:u5Yqu5vV
>>855 変質は当然で悪いことではない。
クオリティーは判断の基準が変わってるのに
同じものさしでしかはかれないから低下したように感じる。
鈍いの逆は鋭い。対象に合わせて
感性のある部分を鈍らせて、別の部分を鋭くするというのも柔軟性。
こうなってくると、自分が楽しめないから楽しんでいる人たちに
嫉妬してるとしか思えないよ。
858 :
名無シネマさん :2011/03/01(火) 00:21:18.31 ID:kPaylfdD
吹き替え版ってのはリメイクじゃなくて、役者の演技の台詞だけ無理やり差し替えられてるわけ。 しかも高い役者が長時間掛けて演じたものを、安い声優が限られた時間で、 単語の発音の長さや語順の異なる言葉を、リップシンクさせつつ吹き替えてる。 かつ吹き替え音声だと観客は唇の動きで視覚的に台詞を補完することが不可能だから 声優は全般にわたって活舌よくはっきりと喋らざるを得ないのよ。 さらに英語劇を吹き換える場合、同じ語彙を表わすのに総体的に音数が多目な日本語で 正確に表現しようとすると総じてせわしなくなりがちだったりもして、 役者本来の台詞回しの繊細なニュアンス再現は非常に困難。 でもまさにその部分がオリジナルの役者の演技のツボなわけ。 吹き替えだとその大事な部分が変質したうえに、独特の臭さが必ず付きまとう。 しかもさらに困ったことに死ぬほど臭い声優が作品の中に必ず紛れてるw 結局吹き替えによる変質というのは、基本的にクオリティー低下とイコールで、 違和感を感性でw克服すれば新たな価値が付加されて楽しめるといった類のものじゃない。 その証拠に原語が聞き取れればわざわざ吹き替えで見る人間はまずいない。 しかし理解できないから緊急避難的にBプランとして吹き替えに頼る。それだけのこと。 もちろん吹き替えのほうが字幕を追うより楽しい、理解しやすいという人もいて当然だけど、 結局は原語が理解できないマイナス分をいかに少なくするかの選択でしかない。 つまり、芸術・芸能の分野で楽しめるようになるためになんらかのハードルをこえるだの、 感性の柔軟さ云々だのとは1ミリもリンクしない、丸っきりそれ以前の話。
859 :
名無シネマさん :2011/03/01(火) 00:42:04.13 ID:GG7UmGZe
安い声優? 高い俳優なら素晴らしい吹き替えになるのか? 北大路ギアは津嘉山ギアの足元にも及ばなかったってもっぱらなのにw
860 :
名無シネマさん :2011/03/01(火) 00:59:51.17 ID:kPaylfdD
いや、高い俳優ってのはオリジナルの役者のことね。 俺はアンチ吹き替え派なんで、声優の演技の比較に興味は全く無いが、 例え高い役者が吹き替えたとしても、上に書いたような理由で、 素晴らしい吹き替えは、吹き替えである以上困難だと思ってる。 因みに北王子さんあたりはハリウッド基準にすれば安い役者じゃねの?
861 :
名無シネマさん :2011/03/01(火) 01:14:35.83 ID:UBCeBK7s
>>858 論旨と関係ない細かい吹き替えの欠点をあげてるだけだね。
ポイントは声優の演技に、鑑賞に値する芸術性があるか否か。
同じ役者が舞台で演じた場合、そこに芸術性があるのには異論はないだろう。
それが外国映画にあてた途端に完全にゼロになるのだろうか。
一番大事なのはここ。
その鑑賞を阻害するような
>>858 で言ってるような欠点は確かに存在する。
その欠点に目をつむるには柔軟さが必要だろう。
例えばそれは古い映画を観るときに、撮影技術の低さや保存状態の悪さばかり
気にしていて本編を楽しめなくては意味がないから、
必要に応じて柔軟に見てみぬふりをして、
価値のあるところだけを感じ取るのに似ている。
柔軟性のない奴は「白黒だから見る気しねー」となるんだろう。
最新映画の映像のほうが確かにリアルだが、
酷い画質の白黒映画を好きという奴は「鈍い」のだろうか?
862 :
名無シネマさん :2011/03/01(火) 01:50:07.03 ID:UBCeBK7s
ギャラで演技力を数値化して比較できるような発想はすごいねw
863 :
名無シネマさん :2011/03/01(火) 01:54:31.04 ID:kPaylfdD
吹き替えの場合は、それとは別に変質していないオリジナル音声の選択肢が 基本的に存在するわけで、例えのピントがずれすぎてて話にならんw
864 :
名無シネマさん :2011/03/01(火) 02:11:45.71 ID:UBCeBK7s
別の芸術性を持つ以上、独立した存在意義があるという主張だから ピントはずれてない。
865 :
名無シネマさん :2011/03/01(火) 02:26:20.76 ID:kPaylfdD
あと演技力を数値化しているわけではなくて、いわば確率論ね。 高い役者は演技力が高い可能性が高い。 丹念に時間をかけて作りこめば、質の高い演技になる確率が高い。 逆に安い声優が短い期間で、上にあげたような大いなる制約の中で吹き替えれば、 オリジナルに比較して、酷いクオリティーになる可能性が高いと。 というか、そもそもオリジナルの演技を声だけ摩り替える以上、 クオリティーとしてオリジナルを上回ることは基本的に不可能。 あとは視聴者の鑑賞クオリティーが原因で発生する、 作品劣化度合いの差によって、吹き替えと字幕どちらの満足度が高くなるかというだけの 単純な引き算の問題。そこに別の芸術性なんか存在しない。 もし、作品の本質から離れて声優の職人芸や、本来のストーリーと関係ない勝手な吹き替えの演出等を 別の芸術性などと言っているんであればもっとピントがズレてる。
866 :
名無シネマさん :2011/03/01(火) 03:17:11.45 ID:UBCeBK7s
>>865 >声優の職人芸や
まさにこれ。ここに
「芸術性と鑑賞する価値」
が有るか無いか。
それが有るのだとしたら、オリジナルの存在や内容とは無関係に
それ自体に存在意義があるはずだ。
867 :
名無シネマさん :2011/03/02(水) 20:19:20.81 ID:x/tQZNWn
声優の演技とかウザイだけで職人芸とか言われてもはぁ?としか思えない 演技が三文芝居でもせめて声が似てる人使えば良いのに、全然違うの起用するからな 声似てないわ、演技はあれだわ吹き替えに魅力を全く感じない
868 :
名無シネマさん :2011/03/02(水) 22:34:19.00 ID:F55OvCYk
黒人がちょっと声を張り上げた時の高いような何ていうか、あの独特の声は黒人以外では再現が難しいと思う。 凄く声が似てる吹き替えはチャールズ・ブロンソン→大塚周夫だね。 最近の例だとジェイソン・ステイサム→山路和弘も似てると思う。井上和彦も合わないではないが。 森川智之のトム・クルーズもいいよね〜
869 :
名無シネマさん :2011/03/02(水) 23:41:23.83 ID:CaY9QA/b
>>867 そう感じてしまう人が、何でそう感じてしまうのか
という話でした
870 :
名無シネマさん :2011/03/03(木) 02:16:19.77 ID:Q+8ubXuu
コールド・プレイのライブDVD買ったら、クリス・マーティンのボーカルが 影山ヒロノブが歌う日本語のボーカルに差し替えられてたでござる。 歌詞が日本語だから集中できるし、クリスよりも音程もしっかりしてるしw、 芸術性と鑑賞する価値があってオリジナルの存在や内容とは無関係に それ自体に存在意義があるでござる。 とか言ってるのともう丸っきり同じことだからなw しかもそのうえさらに、いややっぱ水木一郎アニキに歌わせるべきでしょとか、 ささきいさおのほうが朗々としてていいよとか議論してるみたいなw 実際はそんな偽物で喜ぶコールド・プレイのファンなんか1人もいないのに、 映画の場合だけなんで、原語がわからないために仕方なく質の低下に目を瞑って 一部偽物に摩り替える作業に、芸術性と鑑賞する価値を見出さなきゃならんのか? フェイクはどこまでいってもフェイクだよ。
871 :
名無シネマさん :2011/03/03(木) 03:12:32.92 ID:kpf73nz4
>>870 例えが非現実的すぎるが、
その例のばあい、景山ヒロノブの歌をなぜ鑑賞して評価してはいけないのか?
すべての音楽はクリス・マーティンのファンのためだけにあるのか?
クリス・マーティンのファンはクリス・マーティンのボーカルのバージョンを
選択すればよいのではないか?
872 :
名無シネマさん :2011/03/03(木) 06:26:48.32 ID:iYFi2xY6
というか現実的に考えると、音楽は音がメインだから、 景山の曲に別の映像がのっかってるのを 景山のファンが喜ぶかどうかっていう話になる。 共通する部分があるだけにややこしくなる悪い例え。
873 :
名無シネマさん :2011/03/03(木) 13:05:10.98 ID:HB5SD86J
森川に限った話じゃないが、別の俳優でも同じ声なのにウンザリして字幕に変えた。使い回しな業界 ていうか森川って下手糞だよな。
874 :
名無シネマさん :2011/03/03(木) 14:27:23.44 ID:ZKnq0KgL
現実的に考えて、俳優一人につき一人の声優が付くなんて無理だろ。 イメージが近い中で何人か掛け持ちするのが悪いかね? 例えば菅生隆之がトミー・リー・ジョーンズとジャン・レノを掛け持ちしてるけど、文句言ってる人を見たことないわ…。 どっちかにしとけ って訳? それじゃ声優が不足すんぜw
875 :
名無シネマさん :2011/03/03(木) 14:48:30.81 ID:J0GAptHY
たしかに、特に二枚目の主役俳優って時期ごとに あまりにもみんな同じ声優になりがちってのはある。 二枚目主演の新作を中心に観る人にはたしかにつらいかもね。 森川は下手どころかかなり上手いと思うけど、 山寺、堀内に比べると何か欠けてる感がある気がする。
876 :
名無シネマさん :2011/03/04(金) 00:29:54.05 ID:ocDrcdo6
>>874 そこが吹き替えを敬遠する理由になってたりするんだろうな
コメディは吹き替えって言うけど、コメディが一番弄りまくってて嫌いだわ
糞つまらなく改変してムカつく
877 :
名無シネマさん :2011/03/04(金) 13:40:57.36 ID:QhEIOBDA
いってみれば、 本場インドカレーが辛くて日本人には食えないというので 甘いものをトッピングしたのが字幕。 一部素材を置き換えてカレーライスにアレンジしたのが吹き替え。 好みや気分で好きな方を選べばいいが、 「カレーライスはカレーじゃないから食う価値なしwww」 というのは馬鹿馬鹿しい意見
878 :
名無シネマさん :2011/03/04(金) 14:21:04.11 ID:3ynkBDcC
その置き換える素材が全て低品質で、バリエーションにも乏しく、下手すると腐ってる。 で、その腐臭が堪らないとか、おいしいとか言い出す味盲がいるとw
879 :
名無シネマさん :2011/03/04(金) 15:42:06.19 ID:QhEIOBDA
たしかにカレーライスは豚肉やニンジンやタマネギとかの いつも同じような安い食材しか使わないし、 チーズとかの発酵食品をのせたりするやつもいるから この世から抹消すべき料理だな。
880 :
名無シネマさん :2011/03/04(金) 16:49:23.34 ID:3ynkBDcC
確かに安い食材しか使わないカレーしか食べたことのない奴は それが基準になってるからなw
881 :
名無シネマさん :2011/03/04(金) 16:54:06.76 ID:3ynkBDcC
でも、実際には物凄く高い食材を使ったカレーもいっぱいあるのよ。 で、それらの食材を省いて替わりに加えるのが、 農薬たっぷりで、変な匂いのする劣悪な食材だったりするんだよな。 で元を上回る質の食材が使われることは絶対に無いと。
882 :
名無シネマさん :2011/03/04(金) 17:09:41.73 ID:3ynkBDcC
しかも場合によっては、カレー粉が味噌に摩り替わってたりもするんだよなw で、食べた本人は、このカレーは元々そういう味のものだと思ってしまうという。。。
883 :
名無シネマさん :2011/03/04(金) 17:19:16.65 ID:+sTCR7ye
>>881 まんまとありがとうね。
その通り。カレーライスというだけで否定するのは、
高級な食材を使ったカレーライスを食ったことがないから。
インドカレーを超えるカレーライスもあるんだよ。
それを食ったことがないか、食っても分かる舌がないか、
どっちか。
884 :
名無シネマさん :2011/03/04(金) 17:38:39.54 ID:3ynkBDcC
残念ながら、その自分だけ上手いことをいってるつもりの例え話が根本的に破綻してるのは、 映画は原語がわかれば吹き替えで見る人間は居ないってこと。 つまりカレーに置き換えれば、ちゃんとした舌の訓練を積めば 皆が等しく辛さに馴れることが出来て、インドカレーの方が絶対に旨いわけ。 この場合インドカレーを越えるカレーライスは存在しない。 字幕か吹き替えかというのは、訓練不足で舌の鈍い人間が、 どう辛さを誤魔化して食いやすくするかというレベルの話であって、 日本のカレーライスのようにそこに新たな食文化が生まれるといった類のものではない。
885 :
名無シネマさん :2011/03/04(金) 18:17:34.65 ID:+sTCR7ye
>>884 >新たな食文化が生まれるといった類のものではない。
吹き替え派数十年の歴史もあるし、それを職業にしてる人もいる
テレビで放送されてお茶の間での馴染み方はカレーライスと変わらない。
これを文化といわずなんだろう?
>インドカレーを越えるカレーライスは存在しない。
そんなわけないのは考えたら分かるよね。
そりゃインド人はカレーライスは食わないだろう。
劇辛に馴れて普通のカレーライスはもう食えないという人がいてもいい
甘いトッピングをしてインドカレーを食うのも自由。
だとしても
カレーライスにはカレーライスだけの美味さがある
カレーライスを食いたい奴が、カレーライスを食って何が悪い
886 :
885 :2011/03/04(金) 18:25:37.20 ID:+sTCR7ye
すまん訂正:派→は、
887 :
名無シネマさん :2011/03/04(金) 18:51:56.00 ID:3ynkBDcC
だから、例え自体が破綻してるって話をしてるのに。 で、いかに破綻してるかを具体例で分かりやすく説明してやってるのに。 それでさらにまた同じ破綻した前提を引っ張られてもw >カレーライスにはカレーライスだけの美味さがある >カレーライスを食いたい奴が、カレーライスを食って何が悪い それは本物のカレーライスならその通りだけど、映画の吹き替えはそうじゃないってこと。 じゃあ、もっと話を分かりやすくしてやろう。 実は吹き替えはカレーライスじゃないのよ。一部の食材を安いものに入れ変えただけのインドカレーを、 誰かが無理やり「これがカレーライスだ」と言い張ってるだけ。 だからインドカレー本来の味が分かる人間は、全員が自称カレーライスではなく元のインドカレーを選ぶ。 本当にカレーライスだとしたら、インドカレーの味を知っていてもそちらを選ぶ人間が少なからず居るはず。 でも実際には存在しない。つまりカレーライスじゃ無い。筋が通ってるだろ? もしカレーライスと言えるレベルの物があるとしたら、それは日本でリメイクされた作品。
888 :
名無シネマさん :2011/03/04(金) 19:38:08.31 ID:7lYfZBvj
>>887 もっと根本的な反論もあるんだけど、
一回そっちにのっかるとして、
じゃあ、もとのインドカレーで高級な牛肉をつかっていたとして、
それが安い鶏肉に置き換わった。
鶏肉のが好きだからそっちを選ぶ、ではなぜいけないのか?
ちなみに原語が分かる人は吹き替えを絶対に観ないという根拠がないな。
バイリンガルの声優ファンは日本に一人もいないだろうか
889 :
名無シネマさん :2011/03/04(金) 22:54:00.91 ID:PwgSqtFw
カレーでの例えが下手過ぎる オリジナルの欠片もない上に下手な台詞回しとか聴きたくないわな アドリブとか入れるなっての
890 :
名無シネマさん :2011/03/04(金) 23:02:48.32 ID:7lYfZBvj
こんなところか ちょっと張り合いがなかったな。
891 :
名無シネマさん :2011/03/04(金) 23:47:06.25 ID:3ynkBDcC
安い鶏肉を選ぶのがいけないんじゃなくて、 只の劣化Bプランを新たな芸術の創造みたいなことを言い張るのが 間違いだし恥ずかしいってこと。 >バイリンガルの声優ファンは日本に一人もいないだろうか で、お前の周りに英語が完璧に分かるのに、ハリウッド映画を好んで吹き替えで見る奴がいるか? 居ないだろ?俺の周りにも居ない。そういうこと。で極々まれに居たとしても話の趣旨と何の関係もないし、 さらにそういう楽しみ方をしたがるのは映画ファンじゃなくて声優ヲタ。 まさに語るに落ちてるんだけどw
892 :
名無シネマさん :2011/03/04(金) 23:58:07.87 ID:3ynkBDcC
>じゃあ、もとのインドカレーで高級な牛肉をつかっていたとして、 >それが安い鶏肉に置き換わった。 >鶏肉のが好きだからそっちを選ぶ、ではなぜいけないのか? あと安い鶏肉が好きだから選ぶ人間が居るのは、あくまでもリアルなカレーの話ね。 映画カレーの下手な例え話に戻すと、高級な牛肉の味がわかっていて なおかつ安い鶏肉のほうが好きだからそれを選ぶ人間はまず絶対に居ない。 それこそ「バイリンガルの声優ファンは日本に一人もいないだろうか?」 と問いかけなきゃいけないレベル。 鶏肉を選ぶのは高い牛肉の味を知らない人間だけ。 だから例えが成立しないと何度いっても、また同じところをぐるぐる回って。。。
893 :
名無シネマさん :2011/03/05(土) 00:59:29.81 ID:6qautSXT
まず、こちらは声優の演技に芸術性を認めているから それを理解して鑑賞することに問題はない。 それをヲタと呼ぼうがどうしようが。 大事なのは芸術性があるかどうか。 プランBが芸術になることもある。 例えば、W・ディズニー直筆のミッキーのイラストがあったとする コピーしたかったが機械がなかったので手書きで写し取る。 当然、描き手のクセが出てコピーしたより不正確だ。 でもこれが、写しとったのが後の手塚治虫だったらどうよ。 劣化コピーだし、フェイクだし、プランBだ。 でもそこに芸術性や鑑賞する価値を見出しても何らおかしくないだろう。
894 :
名無シネマさん :2011/03/05(土) 01:50:13.91 ID:LQD326mN
下手すぎてピントのズレまくった例え話はもういいよ。 吹き替えを絵に正確に例えるなら、基本的に安くて下手な絵師が、 元絵の人物の一部を消しゴムで消して、滲んだり背景にはみ出したりするのもお構い無しに 元と似ても似つかない歪んだキャラクターを短時間でざっと書き加えてる作業だから。
895 :
名無シネマさん :2011/03/05(土) 02:10:08.56 ID:6qautSXT
芸術性があるか無いかの議論には全然のってこないのね。 自分だけがピントあってる場所でしか語れないんじゃつまんないな。 どっかほかでやるわ。じゃあね
896 :
名無シネマさん :2011/03/05(土) 02:16:17.44 ID:LQD326mN
で、その中に非常に低い確率で偶発的に生まれる手塚治虫の芸術とやらを目的に、 大量の劣化吹き替え映画を見続ける暇人ってのは、まず居ないとおもうがねw 大半は単に原語が理解できず、そのまま見ても粗筋すらつかめないから、 それを補完するために、役者本来の演技や、空気感や、話のディテールや 製作サイドの意図が歪むこと、つまり芸術性に関わるかなりの部分が犠牲となることを覚悟したうえで、 吹き替えを選択するわけで。 だから何度も何度も言うように、原語が分かれば吹き替えを選ぶ人間はいない。 自分だってそうだろ? つまり吹き替えの芸術性云々は単なるこじ付け。
897 :
名無シネマさん :2011/04/08(金) 01:56:06.05 ID:D/I4w+Rw
>>896 映像に字幕というゴミが乗っかることで
芸術性に関わるかなりの部分が犠牲となる
898 :
名無シネマさん :2011/04/08(金) 12:59:06.38 ID:ShtW2FVN
Q:字幕はゴミだと思いますか? . はい─┐ ┌───わからない 9% 11% │ _..-ー''''''l'''''― ..、 ./ .l, | `''-、 ./ .l .| \ /ゝ、 l. | ヽ ./ .`'-、 l. | l │ ゙''-、 .l,| l | `'″ いいえ . | │ ,! l 80% ./ .ヽ / .\ / `'-、 / `''ー .......... -‐'″
899 :
名無シネマさん :2011/04/14(木) 14:46:53.22 ID:sxrW0L+P
吹き替えに芸術性なんて特段ないと思うが、じゃ字幕に芸術性があるのか?といったら字幕だって翻訳者が後付けで書いてるわけで。 原語が理解できない時点で、吹き替えも字幕も一緒。 吹き替えが劣化作り変えだというのはその通りだが、言語が理解できない人間が原語で見てなにが理解できるんだ? 理解できもしない原語を聞いてありがたがっても何の意味もない。 しかも言葉は牛肉、鶏肉と違って、分からないってことは、食えてないってこと。 高級牛肉を出されても、口に運んで咀嚼できずに、ボロボロ床にこぼしてしまう人間が、「やっぱり高級牛肉に限る!」なんて言っても、 「いや、口まで運べてないじゃん!」って話なわけで。 高級牛肉を口まで運べないから、横に添えてある野菜(字幕)を食べてるだけ。 どれだけ、有り難がっても、食えてない高級牛肉では意味が無い。
900 :
名無シネマさん :2011/04/14(木) 14:53:24.72 ID:sxrW0L+P
つまり、先のカレーの例で例えると。 原語 オリジナルのインドカレー 吹き替え カレーライス 字幕 スープカレー 所詮スープカレーを食ってるだけなのに、食えてないインドカレーを食ったかのような上から目線で語るから字幕信奉者は批判される。 いくらオリジナルが流れていても、理解できないものを有り難がっても仕方ない。 テーブルに、インドカレー(原語)を置いても、なんとなく匂いを嗅いでるだけで、実際に食ってるのはスープカレー(字幕)。 それなのに、「カレーライス(吹き替え)なんてインドカレー(原語)が分かってないなぁ」みたいなことを言うのはちょっとなぁ。 「自分だって格好だけ並べてるだけで喰えちゃいないじゃないか!」ということ。
901 :
名無シネマさん :2011/04/15(金) 21:23:58.23 ID:CEMnxVcp
インド映画はアラビア語で聞きたいし フランス映画はフランス語で聞きたいし イタリア映画はイタリア語で聞きたいんだ 全部日本語で統一したら面白くないだろ
902 :
名無シネマさん :2011/04/15(金) 21:25:43.02 ID:CEMnxVcp
インドはヒンドゥー語か
903 :
名無シネマさん :2011/04/16(土) 17:24:14.82 ID:JTIffUsy
語学を勉強している者から 言わせてもらうと、 吹替えでも字幕、両方にいえることだけど、 わたしなどは、 訳者さんそれぞれの解釈のちがいが 逆に楽しみのひとつになってしまう。 なので何度もやってくれる 好きな映画などは 一般の視聴者なら黙殺すると思われる 最後の制作スタッフの 数秒間のクレジットがとても楽しみ。 いつも思うがこの人の訳し方は ほんとにセンスあるなあとか、 逆に、 うーん、この程度にしか訳せないかなあとか とにかく外国語を地道に勉強している者にとっては、 それはそれは勉強になりますよ。 グダグダと失礼しました。
904 :
名無シネマさん :2011/04/16(土) 20:17:23.51 ID:4+UfuWWy
戸田氏に一言お願いします。
905 :
名無シネマさん :2011/04/22(金) 04:43:56.53 ID:JkR31639
>>899 誰も字幕自体に芸術性を求めていないがな
906 :
名無シネマさん :2011/04/22(金) 04:45:10.06 ID:JkR31639
あと吹き替えはカレーライスじゃくて、カレーみたいな糞だろ
907 :
名無シネマさん :2011/04/29(金) 02:06:08.32 ID:dArNpFQ6
戸田奈津子を批判する人多いけど、 いったいどれぐらいの人が彼女の誤訳、意訳をわかって書いてるんだろう。 本当にみんな、そこまで理解できるなら、 日本人の英語力、リスニング力は相当高いね。
908 :
名無シネマさん :2011/04/29(金) 10:39:12.52 ID:ZYE0qLT9
>>907 普通は分かるだろ?
分からないのはお前のような低学歴のバカだけだよw
909 :
名無シネマさん :2011/04/29(金) 13:20:28.99 ID:XJOo+fYd
(自称)高学歴が多い2ちゃんねらーはともかく、一般人は戸田にたてつく程の英語力は持ち合わせていないぜ。
910 :
名無シネマさん :2011/04/29(金) 15:40:52.66 ID:Neqxtsln
英語力以前に日本語として変な言い回しが多い、戸田字幕
911 :
名無シネマさん :2011/04/29(金) 18:35:49.56 ID:mG4tF2QI
今、テレビで「字幕VS吹き替え」やってるけど 吹き替え版観客の意見がアホすぎていらっとくる 最近、活字を読まない世代が増えてるから吹き替えが増えてると 一般的に言われてるけど、どうやら関係ないらしいぞ
912 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 01:17:18.79 ID:DQPfTxMG
でも、本当に本とか読まなくなってるよね。 昔は電車の中では文庫本広げている人が多かったけど、 いまは、みんな携帯いじくってるもんね。
913 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 01:42:28.93 ID:GflrSMMu
直訳しろとは言わないが字幕って翻訳者の主張が強すぎないか? 話はつながるけど役者の英語と全然違うこと言ってるみたいな。 まあ吹き替えでも同じことが言えますが。
914 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 02:09:13.52 ID:SisD8k0V
わざわざセリフが持ってる情報以上を出してくるよな。 その方が話が分かりやすくなると思っての親切なのかもしれないが、 はっきり言って有り難迷惑。 そのくせして、大幅に情報削ることもあるし。 同じ情報量だけ欲しいんだよ。 親切心とかマジで腹立たしいわ。
915 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 02:25:33.23 ID:3s5by0vG
映像にも着目して映画を見るようになったら字幕が煩わしくなるよ
916 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 02:31:01.39 ID:SisD8k0V
だから吹き替えとか言わないでね。 何も無くても観れるように英語やるわ。 少なくとも英語字幕で観ていきたい。
917 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 02:34:14.06 ID:3s5by0vG
いや、だから吹き替えだよ
918 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 02:48:03.49 ID:SVoVAbY3
とりあえず日本語・英語のバイリンガルになって 初めてこの流れで意見が出来ると思うんだ
919 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 03:01:26.90 ID:SisD8k0V
>>917 吹き替え派が「映像に集中する(キリッ」とか言ってると、
おかしくてたまらない。
あ、議論する気はないです。
でも、英語学ぶ努力もすれば?
920 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 06:56:34.14 ID:A0D/UB8o
肉声も含めて演技だしな 始めは絶対字幕だわ
921 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 07:07:03.95 ID:3s5by0vG
役者の演技も映画の魅力のひとつであることは確かだけど
アート系映画の本当の勝負は監督の「作家性」にあるのであって
その一部である映像を切り捨てるのはありえないから無論吹き替えを選ぶ
煽るつもりはないけど
>>919 は映画のエンタメ系とアート系の違いも分からないんだろうな
それに英語英語言ってるけど、ドイツやフランス、ロシア、中国などいろんな国に映画はあって
はっきり言えば、君の言ってる・やってることはナンセンスだよ。映画を堪能のために英語を学ぶんだって
それよりも先に、映画関連の書籍を読んで、映像やなんだのことを学んだほうがより映画が楽しくなるよ
922 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 07:19:15.11 ID:3s5by0vG
いや、ちょっと辛辣に書きすぎた、すまん
923 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 12:22:44.88 ID:YkUWamFR
演技を見るから字幕(キリッ言ってるやつは勿論英語できるんだよな? 英語できないで演技なんて見れるはずがない
924 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 12:29:26.98 ID:B4yY/Hx5
英語が分らないからといって、マライア・キャリーの曲を日本人アーティストによる日本語カバーで聴くか?
925 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 13:26:55.58 ID:A0D/UB8o
俳優の肉声による情感を捉えたいんだよね まあ平行線だろうな
926 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 14:15:15.93 ID:SisD8k0V
>>921 もう、君を否定するつもりはないが、言いたいのは
その映像だけに注目する君の映画の見方に疑問が湧くということ。
英語に限定したのは間違いだったかもしれないが、
英語圏の映画が多いんだから英語からやるのは間違ってないと思う。
別にどの言語でも良いと思うけど、
より理解を深めるための自分なりの映画に対する態度として捉えてくれ。
他の言語もやってみたい。
927 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 16:51:45.46 ID:DQPfTxMG
わかった。やっぱり吹き替え派の人って、日本語の読解力もないんだ。 だって、字幕なんて、チラっと見ればいいだけ。 まわりの画像が見えないほど必死で読まなきゃいけないものでもないでしょ。 目で終える時間と文字数を計算して訳してあるんだから。 それを追えない人が増えてるんだよね。
928 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 16:55:20.62 ID:1RA9PYQ9
俺も昔そう思っていた。 が、数年前ラブリーボーンを観に行き、いちいち字幕を見るのがカッタルク なった。 かといって、わざとらしい吹き替えもイヤだ。 かくて、以降は邦画オンリーとなってしまった。
929 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 17:13:21.82 ID:B4yY/Hx5
年取るとそうなるのかもね。 高齢者なら吹き替えでも仕方ない。
930 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 18:30:31.37 ID:1RA9PYQ9
吹き替えのわざとらしいしゃべり方もいやだけどな。 映画は邦画に限る! とはいわないが、邦画がいいや。
931 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 19:51:56.44 ID:oAnb0Q7W
>>927 チラッと見る以前に
映像にゴミが掛っているんだよ
932 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 21:43:37.05 ID:yJEhXj6u
字幕をずっと見てると、字幕はゴミではなく映像の一部 吹き替えでずっと見てると、字幕はゴミに見える
933 :
名無シネマさん :2011/04/30(土) 21:55:51.11 ID:PvgtH6Jm
字幕が無いと内容が分らない者にとっては、ゴミどころか神様だよw
934 :
名無シネマさん :2011/05/01(日) 01:05:45.89 ID:qLn3P9v9
気になるゴミなら目線を逸らせばいいが、 耳に直接ゴミ突っ込まれるのは逃げようが無いじゃないか。 「耳塞げばセーフ」なんて詭弁はするなよ、 耳を塞げばSEもBGMも聞こえなくなっちゃうんだぞw
935 :
名無シネマさん :2011/05/01(日) 08:41:16.57 ID:rrzvieSh
たまにオーマイゴッドすら親切に訳すのはどうなんだろ オーマイゴッドぐらい解るよバカヤロー!!
936 :
名無シネマさん :2011/05/01(日) 16:51:05.74 ID:K9tsDcH2
吹き替えで一番嫌なのは、有名人を使えばいいというの。 「シュレック」の浜ちゃんとか、 もう関西弁まりだしの台詞やめて!と言う感じ。 アメリカのアニメ見ているより、「ガキの使いじゃあらへん」とか 見ている気になってくる。
937 :
名無シネマさん :2011/05/01(日) 23:08:58.72 ID:rrzvieSh
あれはまんま浜ちゃんだもんなぁ
938 :
名無シネマさん :2011/05/02(月) 01:46:55.24 ID:Usv1GUYE
同意してくれる人がいると思うのだが、英語をふきかえると、どうも 「ワザとらしく」聞こえるのは私だけじゃないだろう。 英語のアクセントというか、抑揚を日本語で再現するのは無理がある。 かといって、字幕は(昔はそうでもなかったが)カッタルイ。 字幕と画像を交互にみるのはシンドイ。 以上のジレンマを感じている人は多いだろう。 やはり洋画を真に楽しむためには、英語を英語のまま理解する英語力が 必要なのであろう。 それか、何度も観るか。
939 :
名無シネマさん :2011/05/02(月) 02:35:13.57 ID:VromQLbj
>>928 ラブリーボーンの吹替え版 ヒロイン役はラブプラスの声優だからね
受け狙いかと思った
940 :
名無シネマさん :2011/05/03(火) 14:00:28.47 ID:/wCo8F4S
fuckの訳はクソッタレではないと思う
941 :
名無シネマさん :2011/05/04(水) 01:33:34.13 ID:ElkfiX8X
セリフしゃべる役者の呼吸とか、かすれ具合、吃音とかさ、 細かい演技が吹き替えだと殆ど殺されちゃうよね ・・・なんつーか、逆例えだと、芦屋雁乃助の山下清を 外人が英語で吹き替えしたらおそらくしっくり来ない感じみたいな あと、SEと吹き替えセリフが妙に浮いてる感じものも多いよね オリジナル音声は取り巻く状況音・生活音に比べて、ナチュラルに聞こえるのに、 日本語吹き替えだとセリフメリハリが付きすぎて、 SEに溶け込んでいない物が結構ある、なんか上滑り感が終始漂う ま、吹き替え役者のせいじゃなく、裏方の収録スタッフの腕がヘボイんだろうけどさ
942 :
名無シネマさん :2011/05/04(水) 09:06:01.49 ID:sk7IaXYK
字幕の文字数を増やしてほしい ややこしい映画とかになるとヒントが減ってしまって 結局最後は吹き替えを見て理解せざるを得なくなる 吹き替えはみたくないのに
943 :
名無シネマさん :2011/05/04(水) 09:55:10.91 ID:kgBDR1Ff
944 :
名無シネマさん :2011/05/04(水) 11:32:06.07 ID:VnDBdcDI
>>911 最近吹替版が増えているのは、取っ付き易くしてファミリー層やシルバー層を呼びこもうという戦略なんだよね。
客足が落ちているので企業努力をしました、というだけの話なんだけど、
妙な選民意識を持った奴のフィルターを通すと、「日本の学力低下が原因」という結論になるらしい。
945 :
名無シネマさん :2011/05/04(水) 12:15:14.05 ID:IkVKo+dP
>>944 だって本当にどんどん低下してるやん!
最近のユッケ食って死んだのも「どんだけ免疫無くなってんだ」と思うし…
そのうち触っただけで死ぬんじゃないか?
946 :
名無シネマさん :2011/05/04(水) 13:52:23.88 ID:Kc8MY7l8
>>944 シルバー層はどうかな?
ウチの婆ちゃんは耳が遠くなってるから邦画でも字幕付きで見てるw
947 :
名無シネマさん :2011/05/04(水) 14:39:56.58 ID:kCa2NrJl
おまえら日本人だったら、とりあえず韓国語と北京語ぐらいは勉強しとけ
948 :
名無シネマさん :2011/05/04(水) 16:39:58.46 ID:p3bngrxb
>>918 逆だろ
英語の理解力が上がるにつれて議論の意味なんて無くなってく
オリジナルの雰囲気を前提にすると、少なくとも「吹き替えだけ」は有り得ないな。
ただし英語が全く分からない場合、「日本語字幕だけ」だと意味が端折られすぎ。
まだ吹き替えの方が情報量が多い。
まだ英語音声だけで視聴するに至らない俺の場合は、結局英語字幕が欲しくなり
レンタルなりセルソフトに走ると。
949 :
名無シネマさん :2011/05/05(木) 01:29:33.76 ID:67aBF/Vt
字幕スーパーいらない 日本語吹き替えもいらない でもしょうがないから日本語字幕スーパーで 映画館ではね
950 :
名無シネマさん :2011/05/05(木) 03:24:14.04 ID:bzMLd9bA
人間は一度に二つの事ができないのであれば、 字幕を観てる瞬間は映像を観てない。とすれば吹き替えのが いいような気もするが、他の言語を日本語に吹き替えるのは無理が伴う。 やはり英語力を身につけるか、邦画オンリーのがいいのかな。 まあそれを言い出すと小説も読めなくなるが、同じドストエフスキーでも 翻訳者が変わると別の小説になるから、翻訳してしまうとすでに原作者の 意図が正確に伝わらなくなるのかもしれない。 また、それを言い出すと、通訳もしかり…寝るわ。
951 :
名無シネマさん :2011/05/05(木) 04:46:31.21 ID:yZ7l7e2s
吹き替えは辻みたいに活字が苦手な奴が見るもの 吹き替えの演技が堅くて下手なのばかりだね
952 :
名無シネマさん :2011/05/05(木) 04:50:22.07 ID:yZ7l7e2s
吹き替えというか声優の演技
953 :
名無シネマさん :2011/05/05(木) 07:04:18.03 ID:amfEw/1Y
やっぱり外国人の生の声が聞きたいしね。
954 :
名無シネマさん :2011/05/05(木) 08:49:14.90 ID:ywTcisH7
声優を叩いてる奴は俳優ならいいと思ってるの?
955 :
名無シネマさん :2011/05/05(木) 09:22:18.03 ID:12haA9DU
!
956 :
名無シネマさん :2011/05/05(木) 10:43:00.16 ID:amfEw/1Y
>>954 声優を叩いてるんじゃなくて、名前だけの人が声優することに反対なわけ。
特に最近のジブリは、有名人使えばいいという感じに思えて。
ただ、アニメやテレビドラマみたいで吹き替えはいいけど、
映画館で洋画みるなら、絶対本人の声を聞きたいけどな。
957 :
名無シネマさん :2011/05/05(木) 12:30:57.25 ID:+9vtfw83
本人の声と演技で聞きたいって気持ちがあるのは普通だからなあ。 吹き替えが好きな人でも 声優の人が変わったら(別に下手ではないのに)イメージが違うとかで テレビ放映版をDVDに収録しろって文句言う人もいるくらいなんだから。
958 :
名無シネマさん :2011/05/05(木) 14:30:08.07 ID:wZNDfpzy
字幕は面倒、吹き替えは偽物 だから邦画オンリー ↑まじでか〜〜〜。確かに最近の邦画は面白いのが多い気がするけど、鼻から洋画を捨てるって損してるだろ、絶対。 バランス良く見ないとな〜〜〜
959 :
名無シネマさん :2011/05/05(木) 18:35:58.09 ID:yZ7l7e2s
>>954 吹き替え自体が糞って言ってる
誰がやっても浮く
960 :
名無シネマさん :2011/05/05(木) 18:46:01.66 ID:JZu9Rgi1
声だけ聞いて、演技は見ないのか? 第一、字幕がなければ何言ってるかもイントネーションすら 理解できないのに生の演技とか マヌケもいいとこだな。
961 :
名無シネマさん :2011/05/05(木) 19:11:50.01 ID:yZ7l7e2s
声も重要な要素だろ。その字幕で映画評論家は見るんだがな 同時通訳の人ですらあやふやな場合があるのに馬鹿なのか 声優の三文芝居なんざ求めていない
962 :
名無シネマさん :2011/05/05(木) 20:18:30.79 ID:ywTcisH7
BTTFくらいハマってるなら、吹き替えでも良いと思う。 吹き替えは事前に出来が良いか悪いか分からないのが難点だな。 だから初見は字幕が無難か
963 :
名無シネマさん :2011/05/05(木) 20:45:24.63 ID:amfEw/1Y
「最近の邦画は面白い」・・・ そうかなー。 なんか、予告編見てると 若い女の子が頭のてっぺんから声だしてるような 細いキンキン声で、絶叫しているようなシーンばかりなんだけど。
964 :
名無シネマさん :2011/05/05(木) 22:28:39.80 ID:MfKRFUaL
声はあまり合わせる気もないからな吹き替えは 吹き替え文化(笑)だかなんか知らんが、いらん改訳やアドリブとかもいれてくるし 訳の情報量は多いのに、無茶苦茶な字幕より腹立ったりする事もある
965 :
名無シネマさん :2011/05/05(木) 22:32:28.53 ID:CP9eebou
>>960 単純に英語の耳障りが良いから字幕で見ていたりする
966 :
名無シネマさん :2011/05/06(金) 00:05:14.15 ID:XtftSL09
>>965 確かに。
英語やフランス語、韓国語は美しいよね。
967 :
名無シネマさん :2011/05/06(金) 00:26:57.98 ID:UokEUbj9
>>964 英語字幕の場合、リスニング力がそこそこでも
ここは意訳っぽいとか何か省略された、くらいは感じるが
日本語吹き替えだとどう改悪されたのかすら分からない、という欠点はあるよな。
968 :
名無シネマさん :2011/05/06(金) 00:27:37.12 ID:UokEUbj9
↑ミスった 英語字幕ではなく日本語字幕の場合
969 :
名無シネマさん :2011/05/06(金) 02:35:47.60 ID:XvEiFpVf
>>966 韓国語は美しいと思えないな。
何かいつも怒っているようで、
女性の会話でも、○○○かー?、○○でよー!とか
語尾が、つっけんどんで、ヤンキーの日本語に聞こえる。
外国語学習の好きな自分でも、韓国語は話したくないと思う。
970 :
名無シネマさん :2011/05/06(金) 02:47:40.89 ID:iHE/fkIa
3D映画は吹き替えの方が観易いと思います。
971 :
名無シネマさん :2011/05/06(金) 14:48:42.74 ID:uCU+EQLt
吹き替えも字幕も全く正確というわけない それをガマンして鑑賞するしかない それか俺のように英語力を磨くか
972 :
名無シネマさん :2011/05/06(金) 23:17:24.06 ID:4CE5Ypyt
ぶっちゃけ意訳でもいいと思ってる俺は少数派か
973 :
名無シネマさん :2011/05/07(土) 09:41:47.28 ID:xuu5IUae
字幕? 本でも読んでればいい。文字好きだろ?w 映画評論家(笑)も字幕で見てる(キリッ
974 :
名無シネマさん :2011/05/07(土) 11:09:01.47 ID:mwcf/scD
フランス語は全く分からないし、静かなシーンで聞いてると眠くなってしまうから吹き替えにするのは自分だけ?
975 :
名無シネマさん :2011/05/07(土) 15:40:29.80 ID:xuu5IUae
字幕厨は
>>945 みたいな低脳ばかり
字幕なんて邪魔くさいだけ吹替えのが、まだマシ
邪魔くさい文字がなければ、英語も分からない馬鹿のくせに
生の演技(笑)死ねよ^^;
免疫あれば生肉食べても死なない(キリッ
低脳字幕厨、絵本でも読んでろよw生ゴミども
976 :
名無シネマさん :2011/05/07(土) 16:17:41.59 ID:ltK2LOPB
別に邪魔とは思わないな・・・
977 :
名無シネマさん :2011/05/07(土) 17:35:47.54 ID:/A97E9ib
どうして、字幕と吹き替えの話題になると、英語を理解できるようにしろ、となるんだろうなあ。 映画ファンなら、英語圏以外の地域の映画を見るだろう。 それでは世界中のすべての言語を習得しなければ、映画は楽しめなくなるじゃないか。
978 :
名無シネマさん :2011/05/07(土) 18:40:10.91 ID:K/UQCytY
リスニングも出来ない、活字も苦手な辻みたいな吹き替え厨が発狂か。 どこの誰か知らん奴の糞みたいな台詞回しとかマジで勘弁 洋画厨って大概吹き替え厨だよな。声優(笑)の演技じゃないと見ないとか言ってるし
979 :
名無シネマさん :2011/05/07(土) 18:49:28.00 ID:K/UQCytY
>>977 吹き替えを押し付けたいだけの難癖
逆に益々吹き替えが嫌いになったが
980 :
名無シネマさん :2011/05/07(土) 18:53:35.01 ID:/A97E9ib
>>979 べつに字幕でも吹き替えでも、どっちでもいいよ。
ただ、外国映画=英語映画という発想が納得いかないんだよね。
981 :
名無シネマさん :2011/05/07(土) 20:13:01.89 ID:bOBAIqCs
日本語吹き替えで割り切れば情報量は字幕よりあるが意訳も多い オリジナル音声が無ければ意訳にすらも気付けないな 字幕だと画面に集中できないから、と言い切っている人間がいるが、 動体視力と頭の回転が遅いだと言っているようなもの もっとも、吹き替えの方が「楽」だが 結局オリジナルの言語が好きかどうか、積極的に聞きたいか、という事だな
982 :
名無シネマさん :2011/05/07(土) 20:48:00.85 ID:1TFL6EmO
だが、意訳、誤訳に気付くのであれば字幕などいらないよな。 他国語が理解できてるってことだから それに字幕でも意訳、誤訳はあるし。 他国語が理解できない字幕信者にとって オリジナルの音声があろうが、字幕がなければ何を言ってるか 理解できない時点で、オリジナル音声なんて意味がないんじゃないか? それとも、ふいんき()ってやつかね。
983 :
名無シネマさん :2011/05/07(土) 21:08:34.66 ID:bOBAIqCs
極論に走っても仕方が無い。 意訳・誤訳・省略などに日本語音声オンリーだと気付く余地すら無い、と言っているだけ。 字幕と音声を合わせて意訳に気付くレベル=字幕なしで100%理解できるレベルではない。 大したリスニング力じゃなくても結構気付くもの。 あまりこんな言い方はしたくないが、リスニングが全く出来ないとそういう感覚は分からないのかも。 別にどちらかの「信者」というわけじゃないよ。
984 :
名無シネマさん :2011/05/07(土) 21:27:22.74 ID:16/iQGB9
まず吹き替えの演技自体受け付けないから無理って人は多いから、意味があるない以前の問題だろ それと映画で雰囲気否定する理由って何だ?雰囲気も作品の大切な要素だろ
985 :
名無シネマさん :2011/05/07(土) 21:30:02.25 ID:1TFL6EmO
北米で育ったから北米英語くらいしか理解できんから たまに英語でも訛りがひどい役者だと、聞き取りにくいことがあるから そういう感覚が分からなかったかもしれない。 だから日本語吹替えの方が、楽だし新鮮に聞こえたのかもね。 字幕信者ってのは吹替え=馬鹿って考えの奴らに対しての発言で 誤解させたみたいで、すみません。 多くの国では、吹替えが主流なのに吹替え=馬鹿って考えはとても失礼だと思ったんで 他の国のように自国の言語に誇りを持ってないのかな、日本って 日本語のが英語より、よっぽどかっこいいと思うけど
986 :
名無シネマさん :2011/05/07(土) 21:30:40.89 ID:5xuh9xFm
たまには吹き替えもいいが遊びでタレントを起用すんのはやめろ。
987 :
名無シネマさん :2011/05/07(土) 21:45:34.27 ID:kPJvTTY9
吹き替え派ってのはゴッドファーザーのマーロン・ブランドの生声演技を知らずに死んでいくんだな。かわいそうに。 鈴木瑞穂や麦人もいい役者だが、偽物に変わりはないぜ。
988 :
名無シネマさん :2011/05/07(土) 21:52:28.45 ID:K/UQCytY
日本語を聴きたいなら邦画で間に合うのに、わざわざ外国の映画で別人の声に変えてまで聴く気はしない
989 :
名無シネマさん :2011/05/07(土) 21:56:00.75 ID:K/UQCytY
間にあっている
990 :
名無シネマさん :2011/05/07(土) 21:56:45.26 ID:1TFL6EmO
正直、今の日本の映画はつまらないからね。
991 :
名無シネマさん :2011/05/07(土) 22:35:57.05 ID:K/UQCytY
つまらんつまらなくないじゃなくて、普通は見るだろ
992 :
名無シネマさん :2011/05/07(土) 22:45:27.62 ID:HCG1jJkh
やはり字幕がいいよ
993 :
名無シネマさん :2011/05/07(土) 23:45:35.89 ID:idr5+kb9
>>981 字幕で映像が隠されているのだから
動体視力と頭の回転という問題では無い
994 :
名無シネマさん :2011/05/08(日) 00:38:35.02 ID:y4GldxVn
正直言って、俺は物語が見たいのであって、役者の演技が見たいわけじゃないんだよ。 役者の演技は、ロケ地やセットや小道具や特撮や音楽や脚本と同じ物語を構成する部品の一つにしかすぎない。 役者の声なんて、さらに部品の部品だから、たいした問題じゃない。
995 :
名無シネマさん :2011/05/08(日) 01:17:51.16 ID:308xAspy
役者の声が聞けなくなってしまう、というのは確かにそうなんだけど、 字幕に集中することによって、主役であるはずの画がしっかり観られなくなる可能性も出てくるからね。 とにかくストーリーを楽しみたいという人もいるみたいだし、結局何を掬い取るかということなのかな。
996 :
名無シネマさん :2011/05/08(日) 02:13:24.27 ID:4CVL+TBg
>>995 字幕って訳を一瞬で見て切り替えるから、集中して見る物ではないんだが
ていうか素人の吹き替えにはチョン並にしつこく叩いてる連中が
声は部品の部品だから大して問題じゃないとか言っても全く説得力ないわ
997 :
994 :2011/05/08(日) 02:43:27.76 ID:y4GldxVn
誰のことを言ってるのかわからないが、俺は素人の吹き替えも韓国人も叩かないよ。 一部で評判悪い「スーパーナチュラル」の吹き替えも、すぐに慣れた。 「バーンノーティス」のクリカンは最初から気にならなかった。 まあ、どんな吹き替えも、三十分見てれば慣れる。 ただ吹き替えは関係なく「スーパーナチュラル」は話がつまらなかったけどね。
998 :
名無シネマさん :2011/05/08(日) 02:58:55.18 ID:B3aQWht2
今更だけどこのスレって個人の嗜好や字幕と吹き替えの長所短所の比較とかはどうでも良くて 「映画は必ず字幕で見るモノって思う人」なスレなんじゃないの?
999 :
名無シネマさん :2011/05/08(日) 03:24:35.32 ID:OXbCbZry
↓1000は譲るぜ!
1000 :
名無シネマさん :2011/05/08(日) 03:55:09.58 ID:4CVL+TBg
吹き替えは最悪
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。