原作を読んだ人は必ず「原作の方が面白い」と言う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
・映画の原作を読んだ人は必ず、「映画より原作の方が面白い。」という法則

映画の原作を読んだ人は非常に厄介。やたら自分が映画の原作を読んだことをアピールしたがる。
その上、「映画より原作の方がおもしろい。」という意味のわからない理屈で映画の否定にかかる。
いや、だから、映画には映画のおもしろさがあるし、原作には原作のおもしろさがあるんだから。
それがわからないようじゃ、だめなんじゃないでしょうか。

http://nsjweb.web.fc2.com/news_039.htm
2名無シネマさん:2006/12/19(火) 04:35:38 ID:/9jMH7c6
そんなこと


















ないよ
3名無シネマさん:2006/12/19(火) 04:50:13 ID:pmcGgn0b
ほんで何するスレなんですか?
4名無シネマさん:2006/12/19(火) 04:57:39 ID:BBAI3zAZ
一般的に考えると
映画化されている時点で高い評価を受けている原作であるのだから映画化した時にその水準を超えた
作品になることが稀なのは当たり前。
原作と映画を比較するような人は最初に原作を読んで思い入れを持っていることが多いので
その思い入れを超えることは難しい。
5名無シネマさん:2006/12/19(火) 05:16:44 ID:iJOHtZM4
映画ファンは原作と映画は別物だから比べるなというくせに
シリーズものの俳優が替わると文句を言う。
別人だから比べるな。
6名無シネマさん:2006/12/19(火) 05:35:04 ID:pmcGgn0b
NANA‥
7名無シネマさん:2006/12/19(火) 06:04:29 ID:h+0K+HUt
俺は展開の速さが気になる
原作は自分のペースで読めるからなぁ
8名無シネマさん:2006/12/19(火) 06:31:01 ID:dVKkffls
バトルロワイアルなんかだと映画には映画の、原作には原作の面白さがあるなんていえるけど
デスノートとかになると原作の方が映画よりずっと面白いよって言いたくなるよね
9名無シネマさん:2006/12/19(火) 06:31:33 ID:OsapT6Ed
つまらない原作から面白い映画ができたケースは例外中の例外
10名無シネマさん:2006/12/19(火) 08:47:27 ID:dstSp4CN
原作先に読んじゃうと自分の中で映像化したときのイメージが膨らんじゃって、映画がそれに沿ってないとつまらないって思っちゃうんだよね。
11名無シネマさん:2006/12/19(火) 09:04:28 ID:YIOya01J
再教育が必要ということなのでしょう
小説好きの私が言うのだから確かです。

同じ文字、言葉でも住む場所育った環境が違えば思い浮かぶイメージはバラバラ。

原作より劣るのは仕方がないし事実だろうけど、映画には味わうべきものは沢山ある
それが味わえない人間が小説をちゃんと味わえてるかはかなり疑問。
12名無シネマさん:2006/12/19(火) 09:18:13 ID:FrMTCZ3a
ただ原作通りの展開或いはオチに対して「流石ヒッチコック!」とか
言ってる人を見るとつい教えてあげたくなるというのはある
13名無シネマさん:2006/12/19(火) 11:16:28 ID:k9oyhmLS
>>5
おまえ、馬鹿だな



何でもかんでも対比させれば説得できるとでも?
14名無シネマさん:2006/12/19(火) 12:27:58 ID:krAcBJ1I
これだけは言える
ジョゼ〜 は原作ツマンネ
15名無シネマさん:2006/12/19(火) 12:33:15 ID:iJOHtZM4
どうしても映画は原作のダイジェストになるから
原作を読んでから映画を観ることにしている。
16名無シネマさん:2006/12/19(火) 14:35:56 ID:27bp+4e3
   ∧_∧  ノロウイルス撒いてやんよ
  ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
  C□ / ゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪
17名無シネマさん:2006/12/19(火) 14:37:04 ID:jxyqMDW7
原作好きでもいいし気持ちもわかるが、映画スレで延々原作マンセーして注意するとファビョるから困る
映画は映画と割り切って、映画の疵を叩くのに原作をやたら持ち出さないでほしい
二言目には原作では原作ではとしつこい・・・だったら原作スレで思い切り話せばいいじゃん
と、いつも言いたくなるスレがあります。何処とは言わないけどね
18名無シネマさん:2006/12/19(火) 14:37:19 ID:27bp+4e3
   ∧_∧   彡
  ( ・ω+。:.゚ 彡
  C□゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪


   <⌒/ヽ-、 ___ 
 /<_/____/
19名無シネマさん:2006/12/19(火) 14:56:19 ID:2BdEMos9
ハウル見た時となりのカップルがずっとしゃべってたな
はじまってすぐ「全然違うねー」とかさ、
で、注意してやんで、しばらくしたらまた喋るの繰り返し。
原作読んだ人すべてではないだろうが、原作至上主義っぽい人はなにか具合が怪しいものを感じるよ。
20名無シネマさん:2006/12/19(火) 15:07:11 ID:rZ8Ap3dJ
原作潰しの映画は確かに見るにたえん
映画として見れるもんならまだいいが
あまりにひどいと悲しくなるわ

ようするに映画にするなら同等か原作超えるように作れと
それが私の希望です
21名無シネマさん:2006/12/19(火) 16:31:15 ID:y4pEnhxM
映画館で声高にしゃべるのはどうかと思うが、ジブリは原作クラッシャーだから
仕方がない
22名無シネマさん:2006/12/19(火) 16:34:52 ID:y4pEnhxM
>>20
それは詰る所、お前の思い描いた通りに作れというこったろ
不可能
23名無シネマさん:2006/12/19(火) 20:03:26 ID:Q0T6R3AE
テスト
24名無シネマさん:2006/12/19(火) 20:36:47 ID:IB67J1JH
原作のほうがウンタラカンタラ〜って講釈たれるヤツは結構いるな。
読んでないんだからヘェ〜くらいにしか答えようがない。
25名無シネマさん:2006/12/19(火) 20:41:34 ID:i4KOW/py
2001年宇宙の旅。
26名無シネマさん:2006/12/19(火) 21:16:50 ID:hCjFmGRB
原作と違うなら違うタイトルつけれ。
アトランティスのこころってなんだありゃ。飛行機の中でみて良かった。
27名無シネマさん:2006/12/19(火) 21:22:40 ID:iqD2HMe7
泥の河は原作そのまんまでワラタ
テンポまで原作そのまんまで2時間程度の尺で映画化できるのは泥の河くらいの分量が限度なのかなあ
28名無シネマさん:2006/12/19(火) 21:49:17 ID:NBl8mmsH
>>25
あれは原作というのとはちょと違う
クラークとキューブリックのアイデアから、キューブリックが撮るとああなり
クラークが書くとああなる、という感じ
29名無シネマさん:2006/12/19(火) 21:51:08 ID:+2vHmdoR
デビルマンは原作のほうがいいと思った。
30名無シネマさん:2006/12/19(火) 21:52:54 ID:8VYweBRB
ノベライゼーションが、映画を越えてもあまい話題にならんな。
31名無シネマさん:2006/12/19(火) 21:53:29 ID:zJwz3kvB
黒い家の映画版を見たときは余りの酷さに愕然としたがな
32名無シネマさん:2006/12/19(火) 22:10:27 ID:y4pEnhxM
>>30
たとえば?
33名無シネマさん:2006/12/19(火) 22:22:17 ID:FDR0ZWjL
本を読まない層を狙ってもう一稼ぎしようってのが映画だろ
34名無シネマさん:2006/12/19(火) 23:49:31 ID:BWPBX/lk
なに言ってるのかわからん。
その映画って原作ものなのか、映画全般なのか?
35名無シネマさん:2006/12/20(水) 01:35:43 ID:n/EstYbE
小説と映画両方好きな俺にとっちゃ、悩ましいテーマではあるなー
もっとも、最近小説読むのがかったるくなってしまって、専ら映画鑑賞に逃げ込んでいる状態
36名無シネマさん:2006/12/20(水) 01:50:35 ID:4x/sgd8q
内容にもよるけど、小説は読む人それぞれの想像性で、何通りもの見方があるから深いのに、
それを単純に映像で「こうです。」って出してしまったら、
それはその監督が感じたイメージを視聴者に強制してるだけだから、批判されるのは当然だと思う。。
たった一文とっても、みんなが同じ絵を描いてるわけがないんだから、何でも映画化するのはやめてほしい。
37名無シネマさん:2006/12/20(水) 02:04:28 ID:mcy1y0sz
単純に考えて、量的には映画の方がコンパクトにまとめなきゃいけない
事が多いんだろうから、原作先に読んでたら
「あのシーンが無い」「このキャラもいない」って
思ってしまうのは仕方ないような。
38名無シネマさん:2006/12/20(水) 02:09:59 ID:4keuvt2Q
「目にも彩な宮殿」「数万の屈強の兵」なんて数文字でも
映像にするには大変な労力と才能と金が掛かってるわけだ
無論しょぼい映画化は自分も嫌だ
でも映画は映画、原作は原作で別に楽しみ評価したほうが公正だと思う
原作どおり・原作の細部まで再現できていない事を根拠に映画スレで暴れるのは迷惑
39名無シネマさん:2006/12/20(水) 02:15:31 ID:4x/sgd8q
仕方がないとか妥協して作るのなら、そんなものは最初から作るべきじゃないと思う。
プライドはないのかって思うし、映画そのものの価値が低くなる。
映画にしかできないオリジナルで勝負してこそ、映画の価値が上がるんだと思う。
40名無シネマさん:2006/12/20(水) 04:18:04 ID:29ptQaLP
映画の持っている最大のオリジナリティは映像と音だよ。
原作が評価されている映画はこれで勝負だ。
41名無シネマさん:2006/12/20(水) 04:18:07 ID:rksFdc1+
大映映画の「盲獣」は、
江戸川乱歩の原作よりすごそうだが
42名無シネマさん:2006/12/20(水) 18:03:54 ID:KjiqLmcw
>>1


「砂の器」
43名無シネマさん:2006/12/20(水) 19:23:22 ID:GuCe8uBJ
俺は原作が好きな作品の映像化は、どんなに評判になってても
絶対に見ない
絶対に満足しないのが分かっているから
44名無シネマさん:2006/12/20(水) 19:25:06 ID:kUtYW4vD

「赤ひげ」は原作よりも上だと原作者自身が認めてた。
45名無シネマさん:2006/12/20(水) 19:35:58 ID:CQlpepKe
>>10
というか原作小説を読んでいる状態ってのは、常に理想のキャスティング、理想の演出が脳内で展開しているからな。
これを他人が作った映画で超えるのは至難の業だよ。
人気漫画がアニメ化されて真っ先に声優が批判される図式もこれと同じ。
読者一人一人の脳内に作られた完璧なキャスティングを他人が配役したキャストで超えるのは不可能に近い。

それと、映画には時間的な制約があるからどうしても原作小説よりも簡略化されてしまう傾向がある。
小説では100描いているのに映画では50も描いていない。これじゃどっちを面白く感じるかは目に見えている。
短編小説を映画化した「ショーシャンクの空に」なんかは映画版も評判いいね。
46名無シネマさん:2006/12/20(水) 20:10:52 ID:uE/FbfKu
東映クラッシック・フィルム配給で公開された頃のデッドゾーン。
日本原作ファンの間で、評判はかんばしくなかった。

レベルがさがっちまったってことか?
47名無シネマさん:2006/12/20(水) 20:50:14 ID:MshXszNZ
キューブリックの「シャイニング」に文句言う原作者に付いたファンなど
たかが知れておるわ
48名無シネマさん:2006/12/20(水) 20:52:34 ID:mYdIv1/V
原作も良かったけど
ありゃキューブリックの勝ちだぜ
シャイニング
49名無シネマさん:2006/12/20(水) 22:49:26 ID:X+Ien984
> 短編小説を映画化した「ショーシャンクの空に」

同意。これは映画のほうが圧倒的にいいと思うぜ。
50名無シネマさん:2006/12/20(水) 22:56:38 ID:RGkPxayj
なんか参考になった
51名無シネマさん:2006/12/20(水) 23:06:52 ID:DnDO5vtG
親指さがしも原作ヲタが騒いでたっけな…
あきらかに映画の出来のが良かったのに

だって山田大先生様の原作は、日本語(ry
52名無シネマさん:2006/12/20(水) 23:43:32 ID:w2OOLLEQ
デスノートは後編だけなら映画の方が上って言ってる原作ファン多いな
53名無シネマさん:2006/12/21(木) 01:07:08 ID:jIqWPwty
シルベスター・スタローンの「コブラ」とウィリアム・ボールドウィンの「フェア・ゲーム」が
同じ原作の映画化だとは誰も思うまい。
しかも両方とも原作とはまったくストーリーが違う。
54名無シネマさん:2006/12/21(木) 02:33:10 ID:0XZDXeRB
映画見れば原作読まなくてすむから得したと
思っていたのに、同じクラスに
映画見たら必ず原作を読む(たとえノベライズでも)奴がいて
まったく違うカルチャーにビックリした
55名無シネマさん:2006/12/21(木) 09:52:53 ID:k6DYCieB
モホーハン!モホーハン!
56名無シネマさん:2006/12/21(木) 15:16:49 ID:ybhPlDC8
作品が世に出てしまったら、もうそこから先は自分の作品ではない
と言う作家もいるぐらいだし、原作から何をよみとって、どう世界を
構築するかは千差万別。
映画は、一部の人間の解釈に過ぎないのだから、それが万人に合致
するわけがない。
原作に思い入れが深いほど、>>1みたいなことになるんでしょう。
57名無シネマさん:2006/12/21(木) 19:43:06 ID:g6Wfe2bV
映画の原作ってほとんど読んだことないや。

映画板の住人さんだけあってみんなすごいぜ。
58名無シネマさん:2006/12/21(木) 22:01:47 ID:In9ngu9t
オズの魔法使いは原作よりも映画のほうがずっとイイと思う
59名無シネマさん:2006/12/22(金) 18:28:09 ID:aWb+8D5G
>>28
うん、それは知ってるけど、とにかく、
映画版=後半からラストまでの意味がわからん。わからんので面白いかどうか以前のシロモノ。
小説版=すべてにちゃんと一応の説明がなされていて面白い。
よって、クラークの小説版の勝ち。
60名無シネマさん:2006/12/22(金) 19:36:58 ID:zbsk5L6L
想像力のない者は、すべてを説明してくれる作品をありがたがる
61名無シネマさん:2006/12/22(金) 19:51:22 ID:pBBG7220
ハウルの動く城
想像力で補うとか補わないとかいう次元でなかったが
予め言っとくと、腐女子の妄想力と想像力は別物だしな
62名無シネマさん:2006/12/22(金) 21:29:32 ID:z6Q6VtAy
>>59
アーサー・C・クラークも映画を見て
「なんだこれは! 二人で相談したことと全然違う!」と驚いたそうだからなあ。
クラークはSF作家として、すべてを明確で論理的に語るべきという姿勢だから。
63名無シネマさん:2006/12/22(金) 22:35:01 ID:aWb+8D5G
明日の夜、福岡では「2001年」が久しぶりに放送されますよ。(2時間半枠なので1988年の日曜洋画版と思われる)

>>62
もともとあったナレーション全部省いちゃったらしいよ、映画版は。「2001年」に関しては表向き対等となっててもクラークはキューブリックの指示に従うしかない立場だったようなので、「2010年」はクラークの逆襲みたいでオモシロカッタ。

>>60
抽象に逃げるヤツの言い訳だねえ、その常套句w
64名無シネマさん:2006/12/22(金) 23:35:56 ID:T5wAyS0Y
やっぱり九州か
65名無シネマさん:2006/12/23(土) 01:22:06 ID:I/9as4hZ
原作じゃなく、それはノベラでしょ
ちがったっけ
66名無シネマさん:2006/12/24(日) 00:36:58 ID:RZyiX2X8
>>1
67名無シネマさん:2006/12/24(日) 02:47:45 ID:KctoUTBf
愛の流刑地は、原作のほうが面白いし、ネタになる。
68名無シネマさん:2006/12/24(日) 08:15:14 ID:aKoeyZyE
>>27 亀レスですが、泥の河は原作と映画観ましたが、誘われて行って観た、マルセ太郎の実演がベストです。
69名無シネマさん:2006/12/24(日) 10:33:30 ID:xiVQe2UH
映像メディア全般に言えることだが最近は原作があるものの映画化ばっかりでオリジナルが少ない そりゃいきなりのオリジナル出すより原作付きやった方が興行見込めるんだろうが ただ無駄な先入観とかなしに見れるなら全くのオリジナル作品かなと思う
70名無シネマさん:2006/12/24(日) 16:26:52 ID:KqpiEEn2
>>63
>>60
>抽象に逃げるヤツの言い訳だねえ、その常套句w

抽象に逃げるっていうけどさあ、説明つきだったら映画である意味なくないか?
映画って、見て聴いて、それで感じることが重要なわけで
説明されて分かることのほうが大切だったら、だったら映画見ないで新書かなんか読んだほうが
71名無シネマさん:2006/12/24(日) 16:34:00 ID:ivW/AGHa
自分が理解できない表現を「抽象」と決めつけて逃げる>>63のことは
放っておきなさい
72名無シネマさん:2006/12/25(月) 01:21:59 ID:Q8Y/BAgm
>>1

つ「アウト・オブ・サイト」
73名無シネマさん:2006/12/25(月) 04:29:03 ID:iGXtglR7
>>70
SFというジャンルは、世界や現象の説明が重要であり、それが魅力。
説明しないのは、映画としてはともかく、SFとしては間違っている。
そもそもSFは映画というメディアに向いていないジャンルだけど。
74名無シネマさん:2006/12/25(月) 05:26:19 ID:JOCpBksi
問題はちゃんと観れば理解出来るように作ってあるか、だろ
それならわざわざ説明的なセリフを挟む必要はないわけだが
説明的なセリフもなくちゃんと観ても理解出来ないのなら
批判されて当然だと思うし、それをありがたがるのはキモイな
75名無シネマさん:2006/12/25(月) 05:39:07 ID:Df/zTg39
理解力というのは人によって差がある。誰かの基準が全員に通用すると考えるのは
間違い。理解力が高い人しか受け入れないよう作ってある映画を「わからない」という
理由で批判するのは、理解力が低い人たちだけに与えられた特権です。
>>74くんの理解力はどうかなー? まぁ、>>74みたいなことを書いてる時点で(ry
76名無シネマさん:2006/12/27(水) 04:32:07 ID:9MTL6mBX
>>74
ねえ、反論しないの?
もう里帰りしちゃったのかな。
77名無シネマさん:2006/12/29(金) 20:57:26 ID:OQMz2I+K
映画の原作って読んだことがほとんどない。
ネバーエンディングストーリーくらいかな、読んだの。
78名無シネマさん:2007/01/09(火) 01:38:36 ID:5vsN5KLJ
「パフューム」の原作を読んだが、こんな視覚が意味を持たない小説をどうやって映像化するのだ?
予告を見るとサイコスリラーみたいだが、そんなまともな話でもないし。
それを確かめるだけでも、映画を見たい。
79名無シネマさん:2007/01/09(火) 01:54:58 ID:HlkPdsBE
映画板って本読まない奴多そうだな。
このスレ見ればわかる
80名無シネマさん:2007/01/09(火) 02:18:57 ID:5wK0f1Cl
映画化って原作のハイライト作るようなもんだからね
81名無シネマさん:2007/01/09(火) 02:35:38 ID:4gDx9fZy
どう考えても「ロードオブザリング」は原作の読み込みが足りない。
かなり頑張って作られてるが原作の良さを理解できてない。
82名無シネマさん:2007/01/09(火) 02:50:33 ID:J/nQOxaR
一番たちが悪いのは映画が完成する前から
「原作のあの崇高な内容を映画化できる訳がない」
とか言ってるファン。
83名無シネマさん:2007/01/09(火) 04:27:03 ID:Fgpf5Hht
>>81
映画版は設定だけ借りたパロディ作品だと思って脳内処理した
そうでも思わないとやってられない
84名無シネマさん:2007/01/09(火) 05:00:52 ID:rVwrHTq+
デスノートはガチで原作のがいい
85名無シネマさん:2007/01/09(火) 06:50:16 ID:UCmJEIOA
「秘密」と「黄泉がえり」と「オールド・ボーイ(韓)」は原作映画どっちも良かった
ようは原作には無いオリジナル要素を上手く入れて
2時間で収める事が出来れば映画・原作どっちも良さが出ると思う。
ただ、原作のエピソードを全部入れようとして時間足りなくなって
結局それぞれのエピが少しずつ入る事になるってのが最悪なパターンだと思う。
ドラゴンヘッドとか。

みたいなゲロゲロ。
86名無シネマさん:2007/01/09(火) 07:27:42 ID:koL22ElE
マディソン郡の橋、ダイハード2(原作・58ミニッツ)、アンタッチャブル、サイコなんかは映画版のが遥かに面白いね。
要は作り手の才能と心意気な気がする。


原作よりも糞映画は妙に共通の香りが。。。
デスニート、ダビンチコード(原作も糞だけど)、ゲド、ナルニア、Shinobi、某国のイージス(原作も盗作だけど)、あずみ、ホワイトアウトetc
87名無シネマさん:2007/01/09(火) 07:32:39 ID:koL22ElE
>59
あれは変わった視覚効果で、当時可能なモノを一通りやってみたかっただけなんだと解釈してるんだけど。。。
やはりマズイかね?
88名無シネマさん:2007/01/09(火) 09:53:47 ID:Fgpf5Hht
>>86
マディソン郡、映画版、視覚からしてぼろぼろでしたが
原作のほうがよほどまし
89名無シネマさん:2007/01/09(火) 11:46:30 ID:9dfwF/G6
ショーシャンクはどっちもイイ!!
90名無シネマさん:2007/01/09(火) 12:05:13 ID:Ma6mxiKI
『ツィゴイネルワイゼン』なんかは、原作の雰囲気を壊すことなく独自の味が出たね。
やっぱ脚本でしょ。
91名無シネマさん:2007/01/09(火) 21:28:23 ID:z5bgf6c7
>>81
俺は原作を読んでLOTRファンになった後ラルフ・バクシが作ったアニメ「指輪物語」をビデオで見てしまい
あまりのひどさに衝撃を受けた経験があったのでPJの実写版はぜんぜんOKだった。
まあPJ版も映画の尺の関係でかなり端折ってはいるものの(俺の印象では)原作のイメージを壊さずに映像化できていると思う。

バクシ版のアニメはロトスコープとか言う技術で人間の動きをそのまんまトレースしただけの代物で
動きのモデルになった奴もろくに殺陣とか出来ないへっぽこぞろいなので
人間離れしているはずの旅の仲間達の動きがその辺のオッサンレベルになってしまってるし、
トレースもいい加減なので持っている武器の形とかがコロコロ変わる始末。
また殺陣場面のトレースを楽にするため俯瞰固定カメラ撮りしているのでほとんどコンビニの防犯カメラ映像みたいになってる。
それでもまだトレースされているキャラはいいほうで、たとえばカザド・ドゥムでのオークやバルログとの戦いのシーンなどでは
主要キャラ以外のオークやバルログを実写フィルムを薬品処理して諧調を落としアニメっぽく見せただけの代物。
またそのバルログやオークの造形のひどさったら学芸会以下のレベルなのでその場面では思わず失笑しちまった。
バクシ版では二つの搭のヘルム峡谷の戦いの終わりまでしか映像化されていないんだけれど
マジで続編が作られていないことを願ったよ。

だからPJが実写映画化すると聞いたときにはバクシ版の悪夢がよみがえり
とてもとても心配でマイナス予想ばかりしていたので実際に実写版見たときには感動すら覚えたものよ。
92名無シネマさん:2007/01/09(火) 21:47:15 ID:Lapowjr0
>>81
第一部のホビット庄の出来は感動したけど
第二部でエルフの援軍が来ちゃったのが駄目
93名無シネマさん:2007/01/09(火) 22:49:21 ID:SOaIolFI
監督が原作ファン → 原作者>(越えられない壁)>ファンだから原作の方が面白いのは当然

監督はファンじゃない(映画会社からの仕事) → ファンじゃない奴が作るものが原作より面白いわけ無い
94名無シネマさん:2007/01/10(水) 08:10:27 ID:5M1LXp2J
本を読むのは嫌いじゃないが、映画を見に行く前に原作を先に
読んじゃうってのがイマイチ理解できん。

先にネタバレしちゃってたら、映画館で損したような気分になる。

もっとも先に映画見ちゃったら、原作を後で読むときにはそっち
もネタバレ状態ではあるけども・・・
95名無シネマさん:2007/01/10(水) 12:04:57 ID:uuNUkHHz
>>94
難しい選択だけど、どちらを優先させるかって事だよね。
読書好きの人なら、「原作ダイジェスト版」の映画で先にネタバレされるより、
オリジナルの優れた原作をネタバレなしで100%楽しみたいから、映画を見る前に原作読む、
…というのは理解できる。原作より映画が劣ると思っているなら、なおさら。
それに、映画は映画で役者の演技、音楽、派手なSFXとか加わるから、
過剰な原作至上主義でなければ、原作既読でもそれなりに楽しめる。
(映画があまりに酷い原作クラッシャーの場合は無理だろうけど)

本より映画優先の人は、映画を先に観ればいいんじゃないの?
映画で原作に興味を持ったら、後で原作読めばいいし。
確かに原作読む時にはネタバレ状態になるけど、
大抵は映画でカットされたエピソードや詳しい心理描写なんかがあるから
映画を見た後でも原作は楽しめる場合が多いよ。

ミステリー小説とかでは、映画では犯人を変更してたりする場合があるね。
96名無シネマさん:2007/01/10(水) 14:21:50 ID:AAA66Kfg
原作至上主義にはなりたくないけど、映画の出来が悪かった時に世間で「なんだ、こんなもんなのか」て思われたくないって気持ちはちょっとわかる。
97名無シネマさん:2007/01/10(水) 15:11:02 ID:T3eGh23Z
スター・ウォーズとか原作がないやつはノベル版がつまらん。
原作に縛られない方が面白いものが作りやすいということはあるかも。
98名無シネマさん:2007/01/10(水) 17:17:12 ID:nljX2axZ
原作を読んだ人は、
どちらかと言えば文系なのだから
映画より小説の方が面白いのは当たり前。
99名無シネマさん:2007/01/10(水) 17:37:42 ID:zDn2BaUd
『いま、会いにゆきます』『タイヨウのうた』は“映画”のほうがよかった
『ただ、君を愛してる』は内容の深み的には原作が勝るが、静流や森の映像・描写が抜群に優れていた

原作を上回ったと感じた映画はこんなとこか
100名無シネマさん:2007/01/13(土) 15:40:06 ID:65yKJtuj
100
101名無シネマさん:2007/01/16(火) 13:55:30 ID:tPQdnahJ
めぐりあう時間たちは原作もいいが映画の方がいいと思う

といいつつ劇場で観たのは一回、DVDも買ったきり見てない
102名無シネマさん:2007/01/19(金) 21:38:55 ID:Z5rtcc5S
板更新不能
103名無シネマさん:2007/01/20(土) 09:53:45 ID:ti+Hpjm5
一冊を全て2時間にまとめるのは困難だとおもうが
邦画は簡略化しすぎでつまらなくなるのは確かだよね
104名無シネマさん:2007/01/20(土) 15:33:33 ID:Vp04o3hA
バトロワやデスノートは原作より映画の方が面白かった。
原作のプロットを生かしつつ上手いこと換骨奪胎していたからだな。
105名無シネマさん:2007/01/20(土) 17:35:06 ID:l5il5pGm
ウブメの夏の映画に出てきた眩暈坂は、「あの坂はこんなんじゃない」とは思ったなぁ
106名無シネマさん:2007/01/21(日) 11:24:42 ID:m3VoTYB+
『リング』は映画の方が全然凄いな
原作じゃ貞子がTVから出てこないし
107名無シネマさん:2007/01/21(日) 11:44:43 ID:9XJX+B1O
原作より面白かったのは「魔女の宅急便」」くらいかなあ
やっぱ原作ありきの映画化で、映画のほうが面白いってのは難しいよな
先に生み出したことへの+評価もあるし
108名無シネマさん:2007/01/21(日) 12:27:17 ID:8rHbgtPP
>>107
もっとたくさん映画を観ましょう
109名無シネマさん:2007/01/21(日) 13:36:16 ID:EmS2GALA
んなこというならまず自分が原作より面白い映画を出したらどうだい?
110名無シネマさん:2007/01/21(日) 13:47:49 ID:cFt25TFQ
>>106
あんた、明快でいいなw
まあ原作は原作の味わいがあるけど
「リング」は脚本家(高橋洋)の色合いがかなり濃いね。
テレビもそうだけど都市伝説の使い方とか、
ポイントの部分がオリジナルだし。
111名無シネマさん:2007/01/21(日) 14:56:54 ID:gSQ2Y44c
「時計じかけのオレンジ」は原作よりも映画のほうが面白かった。
「2001年」はあれは原作じゃなくてノベライズ兼映画用のガイドブックだし。
「シャイニング」や「リング」は映画版は原作とは離れた別物として捉えたほうが正しい。
112名無シネマさん:2007/01/21(日) 15:50:14 ID:yrYkwZHM
クレヨンしんちゃんはどういう扱いなんだ。
113名無シネマさん:2007/01/21(日) 15:54:23 ID:BUd/8OPH
今回の007は原作もいいけど映画もなかなかよかった。
114名無シネマさん:2007/01/21(日) 16:37:23 ID:+PtGbghf
>93
 監督が原作ファンでありつつ、「オレだったらこのネタはこう広げる!」って気概も
持っていると、イイ映画になりそうな気がする。
 もちろん、その監督にそれ相応の能力がある事が前提だけど。

 「原作を忠実に映像化」とかしちゃう人は、基本的にダメダメだね。

>112
 基本設定だけ借りたオリジナルの番外編、ってとこでしょ。
 イアン・フレミング原作じゃない007映画と同じ。
115名無シネマさん:2007/01/21(日) 18:27:44 ID:YW48i4jI
「ブレードランナー」
映画も無国籍的イメージでそこそこの評価だが
原作はSFの名作
116名無シネマさん:2007/01/21(日) 18:29:58 ID:crJhYKwT
ブレードランナーって原作あるのか。知らなかった。
117名無シネマさん:2007/01/21(日) 18:48:55 ID:+PtGbghf
 『ダイ・ハード』の原作は、物語内で起きるイベントはほぼ同じなのに、
映画とテイストが全然違ってて興味深かったな。
 あれは、映画の方が原作より良く出来た例だと言ってイイと思う。
118名無シネマさん:2007/01/21(日) 18:58:18 ID:UpOtA1Yl
SF古典的名作の映画化

フィリップ・K・ディック
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」→「ブレードランナー」
アイザック・アシモフ
「私はロボット」→「アイ ロボット」
ロバート・A・ハインライン
「宇宙の騎士」→「スターシップトゥルーパーズ」
スタニフラフ・レム
「ソラリスの陽のもとに」→「惑星ソラリス」「ソラリス」
ハーラン・エリソン
「世界の中心で愛を叫んだ獣」→「世界の中心で愛を叫ぶ」
119名無シネマさん:2007/01/21(日) 19:02:38 ID:BUd/8OPH
細かいとこだけど、
宇宙の騎士じゃなく宇宙の戦士
宇宙の騎士はテッカマン
120名無シネマさん:2007/01/21(日) 19:11:59 ID:5mzB1lTt
>118
最後のは違う・・って突っ込んどいた方がいいの?
121名無シネマさん:2007/01/22(月) 01:16:09 ID:QZuAa611
>>120のツッコミはたった一つの冴えたやり方
122名無シネマさん:2007/01/22(月) 01:51:59 ID:CpELm5WD
>>121のボケは故郷から10000光年くらい離れて読んだら笑える
123名無シネマさん:2007/01/23(火) 02:59:55 ID:OyViB95b
「ゴッドファーザー」は映画も相当出来が良いけど
マリオ・プーゾの原作は最高。
シナトラがモデルとなった売れない歌手のジョニュー・フォンティーンと
相棒の友情物語が語られている所は泣ける。
家族や友人とのあり方にも触れられている。
ただのギャング映画ではない。
家族の物語。
124名無シネマさん:2007/01/24(水) 00:33:27 ID:HanLJUqT
原作を読んでから映画を観る場合の自分の考慮点
(1)配役の批評
(2)どこが変更されているかを見る。付け加えもあるからね
(3)自分ならどう作るかを考える。これが結構面白い
(4)つまらないと思ったら、なるべく映画は原作と別物と考えて観る
(5)観終ってから作品の評価が変わったか→YESなら観てよかったと思うことにする

外国ものだと語学の勉強にもなるし、読んだら映画化されているのを観るのはとても有益

映画のノベライズはちょっとなあ…
125名無シネマさん:2007/01/24(水) 00:47:17 ID:XHs6P/EQ
> (3)自分ならどう作るかを考える。これが結構面白い

これは面白いな。こんなこと考えもしなかった。
さすが映画板。
126名無シネマさん:2007/01/24(水) 01:03:05 ID:j4dtpCr2
個々人が脳内で自分の理想通り作った妄想に勝つのは至難のワザ
127名無シネマさん:2007/01/24(水) 01:36:11 ID:KRuG24ig
黒い家
映画化したのはいいが、これほど劣化するとは・・・

まぁ原作を越える映画ってそうないだろ。
2時間にまとめるのは難しいって。
ダヴィンチ・コードがいい例
128名無シネマさん:2007/01/24(水) 07:53:46 ID:0othm6YK
「黒い家」は森田芳光がストーリーテリングや人物像で観客を引き付けることを放棄して
ひたすら映像テクニックを見せ付ける、展覧会みたいな映画にしちゃったからね。
でも怖すぎる大竹しのぶや精悍な山本勘助とのギャップも楽しい
内野聖陽の情けない主人公など、それなりに楽しめる作品ではある。
129名無シネマさん:2007/01/24(水) 08:49:12 ID:SPETvev2
原作の方が面白いって言っておきながら、


そいつが読んでるのが映画のノベライズ版だった時の滑稽さGJ
130名無シネマさん:2007/01/24(水) 23:33:15 ID:VewfNqU/
scarfaceも原作、映画ともヨカタ。
131名無シネマさん:2007/01/25(木) 00:11:43 ID:XZ+myKCW
どろろはどーなんでしょーかね?
予告見ると原作よりおもしろそーなんだけど
132名無シネマさん:2007/01/25(木) 14:37:19 ID:aRO6mJrj
「黒い家」にしろ「模倣犯」にしろ好き嫌いはあろうが、新しいものを作るんだという
気概は見受けられるけどな。
評論家ウケした「39」路線をあえて捨てて、サスペンスを全く別の切り口で2作品作るなんて
容易じゃないしな。
誰とは言わないが、サスペンス一辺倒で自己模倣し続けてるやつだっているんだし。
133名無シネマさん:2007/01/25(木) 15:55:56 ID:fCgJhsGH
誰なのか言ってよ。気になるじゃん。
134名無シネマさん:2007/01/25(木) 23:50:57 ID:29LWC9ys
 シャマランじゃね?
135名無シネマさん:2007/01/26(金) 00:01:36 ID:FXzTwlZm
セカチュー、いま会い、タイヨウのうた
136名無シネマさん:2007/01/26(金) 00:08:58 ID:FM+z1E+5
ダ・ヴィンチ・コードは映画が酷評されてたけど、後から原作読んでみたら、原作もそんな大したことないんじゃ
ないか……と思ったなあ。
もっと「薔薇の名前」みたいな衒学的小説を予想してたけど、実際には日本で言えば内田康夫とかそんな感じ
の小説で、映画版は結構頑張ってたんじゃないかと……。

>118
ブレードランナーは、映画としては優れてるけど原作とは全然違ってて驚くな。
ディックの小説はチープなガジェットが魅力なのに、映画にしちゃうと大抵派手でカッコイイ世界になっちゃって違
和感がある。
137名無シネマさん:2007/01/26(金) 00:20:18 ID:sB8jO3Zl
ブレードランナーの原作ってのがあるのをこのスレで知った。
読んでみたいぜ。
138名無シネマさん:2007/01/26(金) 00:30:03 ID:jyQNeyZE
>>136
原作ってウンチク披露以外はライトノベルみたいなもんかと・・
映画の方がずっと上質だったと思う。

ブレードランナー、原作は読んだけど映画を見たことない。
139名無シネマさん:2007/01/26(金) 00:36:55 ID:sB8jO3Zl
>>138
映画最高にいいよ<ブレードランナー
140名無シネマさん:2007/01/26(金) 01:13:38 ID:LWdK7jWr
>>138
原作と映画のどちらか、
ひとつで充分ですよ。
141名無シネマさん:2007/01/26(金) 02:55:22 ID:Nclpf+l3
二倍楽しめるのにねえ…
142名無シネマさん:2007/01/27(土) 01:12:05 ID:KPDU8jEH
原作の主人公はニコラス・ケイジとか、ああいうくたびれたイメージだ>電気羊
143名無シネマさん:2007/01/27(土) 22:54:15 ID:nZtTytrc
サンキュースモーキングはどっちも面白い。
144名無シネマさん:2007/01/28(日) 12:52:26 ID:fLNJe/Mq
映画の原作を読んだ人は非常に厄介。
やたら自分が映画の原作を読んだことをアピールしたがる。
その上、「映画より原作の方がおもしろい。」という意味のわからない理屈で映画の否定にかかる。
いや、だから、映画には映画のおもしろさがあるし、原作には原作のおもしろさがあるんだから
。それがわからないようじゃ、だめなんじゃないでしょうか。
145名無シネマさん:2007/01/28(日) 16:41:15 ID:VTHq1sMv
>>143
映画で面白い箇所は原作のまんまだからな
146名無シネマさん:2007/01/29(月) 06:52:18 ID:iG44iB1z
>>144
そのとおり。
小説や漫画と違って、映画は俳優の演技や映像を楽しむもので、ストーリーを楽しむメディアではない。
147名無シネマさん:2007/01/29(月) 08:10:08 ID:xi1wzca2
>・映画の原作を読んだ人は必ず、「映画より原作の方が面白い。」という法則

原作より映画の方が面白いのは俺が読んだだけでも結構一杯ある。
もちろん原作の方が出来がいい方が多いがw

「天国と地獄」
 原作はシムノンの「キングの身代金」だが1000人読んでも絶対映画のほうが面白いと思うレベルの凡作。
 ていうか映画が面白すぎんだよな。
 黒澤も「原作はつまらないけど他人の子供でも脅迫出来るというアイデアが素晴らしいので映画化した」といってる。
「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」
 原作ではあの男の子と女の子がセックスするラストにゲンナリw映画はさわやかなラストでいい。
「ディーバ」
 原作は「なんでわざわざざ本になったの?」って位安手のサスペンス。映画は映像も音楽もセンスいい。
「砂とダイヤモンド」
 原作は大部でストーリーが散漫ていうか日本人にはわかり辛い。映画は主人公に焦点あてててチブルスキが見事。
「メフィスト」
 クラウス・マンはさすがに文章上手いが主人公のキャラは弱い。映画はブラウンダウアーは演技力の凄さで名優の役をリアルに演じてる。
「アフリカの女王」
 映画はなんつってもボギーとキャサリン・ヘップバーン共演が見もの。原作はフォースターにしてはさほど面白くない。
 ヘップバーンの「アフリカの女王と私」を読むと映画の内幕がわかってなお面白い。 
「痩せゆく男」
 痩せるというのは視覚的効果のお蔭で映画の方がリアル。デブの特殊メイクも上手い。
「ジュラシック・パーク」
 コレは原作も面白いけど映画版は恐竜を本物と思うほどリアルに蘇らせたCG映像が圧倒的。
「日の名残り」
 原作も傑作だけと映画の方が面白い。ホプキンスの執事が嵌ってる。
148:2007/01/29(月) 13:26:16 ID:hlB4lTQv
「キングの身代金」はジョルジュ・シムノンではなくエド・マクベイン。
「砂とダイヤモンド」…?アンジェイ・ワイダ監督、グズビニエフ・チブルスキ主演のポーランド映画のことなら「灰とダイヤモンド」だよ。

ツッコミスマソ
149名無シネマさん:2007/01/29(月) 23:22:24 ID:M/vynz9w
墨攻は原作(小説の方。残念ながら漫画は読んでない)がすごく面白かった。
・内容が視覚に訴える部分が多い事
・原作が短編である事
の2点がうえでいくつか上がってる「映画が原作より面白い」セオリーに当てはまるので、
映画化にめちゃめちゃ期待してる。
150名無シネマさん:2007/01/31(水) 04:53:23 ID:rL1C/6i5
>>149
漫画版に近いらしいよ
151名無シネマさん:2007/02/01(木) 06:16:09 ID:5cE71U7T
そういえば星新一が「墨攻ちゃん」って本を書いてた
152名無シネマさん:2007/02/03(土) 21:46:43 ID:nz0TNLRQ
それは「ボッコちゃん」だろーが!
153名無シネマさん:2007/02/12(月) 18:42:47 ID:Dvn7kL1c
小説一冊、漫画数冊を二時間で纏めろってのが無理
154名無シネマさん:2007/02/23(金) 23:27:22 ID:tTXG/UtC
移転か。落ちたのかと思った。
155名無シネマさん:2007/02/28(水) 14:59:09 ID:p9uOGhtG
age
156名無シネマさん:2007/02/28(水) 15:13:05 ID:rlXNpgZI
新たにこのスレに

ディパーデッドと原作のインファナルアフェアも追加
157名無シネマさん:2007/02/28(水) 15:36:09 ID:p/9boM9Q
「トスカーナの休日」
原作買ってみたらひたすら別荘の自慢話だった
158名無シネマさん:2007/03/06(火) 14:10:31 ID:wzGyZ/J0
映画版「華麗なる一族」は原作よりも面白いとは思わないが、
無惨なるテレビ版との比較で考えると、改めて大傑作に思えてくる。
159:2007/03/06(火) 14:38:25 ID:Zgo7D1kA
「バベットの晩餐会」
「シャンドライの恋」
映画がたいそう面白かったので期待しすぎたのか原作は
なんの広がりもない短編だった。訳が悪かったのかもしれないけど。
160名無シネマさん:2007/03/16(金) 00:09:31 ID:BFtIoL2l
つまらないと言われている「イノセンス」だけど、正直「攻殻機動隊2」よりは面白いし目の付け所がいいと思う。
161名無シネマさん:2007/05/01(火) 22:38:15 ID:IVu/MKsb
ほほう。
162名無シネマさん:2007/06/24(日) 06:48:17 ID:84ieKvBC
97 名無シネマさん sage New! 2007/06/24(日) 00:19:54 ID:Vst4iE/V
女だと思って強気に出て切れられたのが、よっぽど悔しかったんだなw

ボケだな
163名無シネマさん:2007/06/25(月) 22:01:40 ID:tr1lr8yc
映画館でペチャクチャしゃべるアホってどうにかならんの、あれ?
お前ら映画館来るなよ。
家でおとなしく原作読んで、その後でDVD発売されるの待ってろ。
164名無シネマさん:2007/06/26(火) 18:32:50 ID:XQaqKmSg
JMはノベライズの方がよかった
ウィル・ギブスンの原作じゃなくて
165名無シネマさん:2007/07/15(日) 17:20:21 ID:alaHc/tx
遅レスだが>>123
半分同意だけど、映画だって十分家族の物語になってる思う。
ジョニーのパートを端折ったのは、どう見たってシナトラだから
遠慮したんだろうね。
でも、やっぱりコッポラの演出力による映画のおかげで原作も後世に残る
名作になった部分はあると思うよ。

たとえば、青年ヴィトーが顔役ファヌッチを屋上伝いに着けて玄関で撃ち殺すシーン。
原作でも基本は同じだけど、暗殺と祭りを同時進行で見せるのも、
シーツをサイレンサー代わりに巻いて撃った後それが燃えるのも、映画独自の演出で、
一度観たら忘れられない場面になった。

なんにしろ、映画と原作のもっとも幸福な関係を代表するタイトルであるのは間違いないね。
166名無シネマさん:2007/08/05(日) 00:13:16 ID:UCsdmMAl
>>144
同意。

「あの映画見た?」

「あれが原作がね(以下薀蓄)」

映画の話だっつうのに。
こういう奴とは二度と映画の話をしないな。
そもそも映画ファンではないんじゃないかと思う。
原作知ってるから映画見たみたいな。話のタネに、ぐらいの気持ちで。
オタっぽいサブカル雑学厨みたいなのがほとんどだし。
あと98%ぐらいの確立でアニオタなのも特徴
167名無シネマさん:2007/08/05(日) 00:16:08 ID:U561k222
自分の場合、「映画は映画、原作は原作」って感じで頭の中で区別してるな。
168名無シネマさん:2007/08/05(日) 00:23:23 ID:nGrwQlUA
長編の場合は
言葉にできる情報量が
実は本のほうが多いからね
しょうがない
169名無シネマさん:2007/08/05(日) 02:47:11 ID:fbgP30Ls
最近は無駄に長い小説が多いんだよ
170名無シネマさん:2007/08/05(日) 18:37:40 ID:U9BmvTNX
トランスフォーマーのノベルが出るなんて信じられん。
あれは映像を楽しむものなのに、需要あるのか?
171名無シネマさん:2007/08/05(日) 19:02:05 ID:z0cpS8fX
映画も原作もどっちも楽しむ順番は
映画→原作→もう一回映画
だと個人的には思ってる
172名無シネマさん:2007/08/05(日) 22:20:13 ID:S6ATCNQQ
バトルロワイヤルは先に原作読んでたから、映画の出来に落胆したなあ。
原作がシュールな世界観で単純娯楽を追求していたのに対して、
映画では変なヒューマニズム織り込んで人間ドラマを中心に据えていた。
まあ、この辺は好みの問題も問題もあるけどね。
つーか、先に原作読んじゃうとどうしても先入観が出来るからいい事ないな。
173名無シネマさん:2007/08/05(日) 22:36:43 ID:M2apVPdt
「極大射程」は原作を知らないで見たら面白かったのに、作品スレでは原作厨が叩きまくりでがっかりだ。
174名無シネマさん:2007/08/05(日) 23:01:57 ID:fvC6mcKy
海猿はどーよ、海猿
175名無シネマさん:2007/08/05(日) 23:04:02 ID:2PFqf3Iw
海猿は飛行機事故を扱わなかった屁たれ映画じゃ!
176名無シネマさん:2007/08/05(日) 23:17:50 ID:dacv/oZg
原作あり→原作人気あり→じゃあ映画作ってみようか→映画中途半端
→原作ファン怒る→映画ファンよく分からないまま原作ファンに怒る→文化の衝突
177名無シネマさん:2007/08/05(日) 23:42:40 ID:S6ATCNQQ
BSアニメ夜話「時をかける少女」の回で、ゲストに原作者の筒井康隆が
来てたんだが、意外に批判的ことばっかり言ってたのが印象に残ってるな。
178名無シネマさん:2007/08/05(日) 23:44:54 ID:fvC6mcKy
フェリー座礁の話を映画化しただけでも
相当なチャレンジャーだと思えるのだが
179名無シネマさん:2007/08/10(金) 14:31:29 ID:evTGxILr
原作があるものは、
原作のイメージと異なるのは当たり前の事。
100人いたら100のイメージがあるんだからな。
上映時間も原作を読むのと同じ位の時間あるんならいいが、
興行的に2時間程度しかないんだから、
ディテールまで描ききれないのは、あたりまえ。

そもそも同じ土俵で比べるのが間違ってる。
180名無シネマさん:2007/08/10(金) 22:23:20 ID:kA16sO+U
原作はカポーティの短編、作者もオードリーのイメージじゃないと言っているように
この本の映画化としては中途半端かもしれないが、オードリーの映画としては悪くない

しかしそれよりも問題なのは翻訳、古さは仕方ないにしても
無駄に多い訳注や、AMAZONで指摘されている勘違いなどは
どうしても気になるので新訳が望まれる。
しかも表紙オードリーで訳者は映画を貶してるし
181名無シネマさん:2007/08/10(金) 22:35:14 ID:tOl9DEQO
映画のタイトルは?
182名無シネマさん:2007/08/11(土) 00:04:32 ID:H7uSHF9N
蝿の王は映画の方がいいと思った
183名無シネマさん:2007/08/11(土) 01:52:52 ID:D24rtQAr
ティファニーは原作のほうが断然いいんじゃねーか?
ぶっちゃけ名作とされるような小説の映画化はほとんどダメだろ
184名無シネマさん:2007/08/11(土) 14:31:38 ID:gyn72tTr
映画のほうが良いパターンもあるよ
「フォレストガンプ」は映画のほうが全然良いと思った
185名無シネマさん:2007/08/11(土) 19:21:31 ID:hgr9qJer
 『猿の惑星』は、シャフナー版 > 原作小説 > バートン版 って感じだったなぁ。
 
186名無シネマさん:2007/08/11(土) 23:54:12 ID:CI6IF0EY
読んでから見るか
見てから読むか
187名無シネマさん:2007/08/12(日) 03:49:10 ID:uUCyopKr
「ベニスに死す」は原作に劣らなかった。
188名無シネマさん:2007/08/12(日) 21:55:59 ID:efkA1UHh
「風と共に去りぬ」も原作に劣らなかった。
視覚的な描写が多い小説は映画化すると映えるのかな。
189名無シネマさん:2007/08/12(日) 22:03:06 ID:eu6lqx9X
良スレage。

>>179 全く同意。大体原作厨の言い分て「俺のイメージ壊された!○○はあんなに××じゃない!」
てのが殆ど。知るかお前の脳内イメージなんてw
そもそも映画化なんて原作ファンの為にするもんじゃあるまいし。

原作厨はもう文芸板あるいは漫画板から出てくんなよ。
190名無シネマさん:2007/08/12(日) 22:18:41 ID:N2qk59vH
時計じかけのオレンジは最初は映画みて原作読んでバーシェスにハマった
最終章もネットで探して読んだんだが、これ読んだら感想全然違うぜ?
191名無シネマさん:2007/08/12(日) 22:29:03 ID:XxAL8N5Y
ハンニバルはやっぱ小説の方が良かったと思う。
特に最後の「調理」のシーンは映画はただ単にグロいだけだけど、
小説の描写は本当においしそうだし、ずっと残酷な事をしてるのに
幻想的で格調高い空気があった。
一番濃いキャラのマーゴとかも無かったことになってるし。
192名無シネマさん:2007/08/13(月) 08:41:43 ID:udcMuZb8
>>189
似て非なる発言ワロス
ゆとり乙
193名無シネマさん:2007/08/13(月) 17:18:54 ID:BjW0lqQ1
小説板でも漫画板でもいいから映画版安置スレ立てて思う存分叩けばいいのに。
その方が人来るんじゃね
194名無シネマさん:2007/08/14(火) 08:19:37 ID:80qutrey
公平な比較って、無理だな。
ストーリーだけに絞っても不可能だと思った
195名無シネマさん:2007/08/14(火) 12:40:21 ID:OxEIVkOT
メディアがが違えば面白さの質が違うので単純比較できないとは思うが
原作は傑作なのに映画は失敗だなと感じることもあれば
映画を見てこういう解釈もあるのかと関心することもある。
196名無シネマさん:2007/08/14(火) 12:40:51 ID:OxEIVkOT
感心
197名無シネマさん:2007/08/14(火) 18:03:08 ID:Bhn90xq5
原作は話題になってんだから当然おもしろい
誰も見向きもしない話に映画化なんてこないからね


その上で映画<原作って言われたんなら
それはキャスティングをミスってたり
脚本や演出が駄目だったり
端折りすぎてイミフになったり
単純に作り手(監督)の責任なんじゃないのかな?

媒体の問題とは違う気がする


内容が全然違っても作品自体がおもしろければ
そんなに文句言われないんじゃない?
198名無シネマさん:2007/08/14(火) 20:12:31 ID:DrRQ/4qy
LAコンフィデンシャルは
原作も良いけど映画も良い
199名無シネマさん:2007/08/14(火) 22:34:56 ID:v7uVFe0U
原作を読んで抱くイメージは十人十色、千差万別だが、
映画はただ1人のイメージを映像化しただけにしか過ぎない。
そりゃ誰かしら「原作のが面白い」って言うに決まってるさ。
200名無シネマさん:2007/08/15(水) 00:43:02 ID:NCd6SjDY
ドラえもんを初めてテレビで見た時
こんな声じゃないと思った。
201名無シネマさん:2007/08/15(水) 03:35:53 ID:Kbf6iYhw
>197
 そりゃむしろ逆の場合が多いと思うが。
 それ単体で話題になった原作(小説orマンガ)ってのは、必ずしも映像化に向いた作品なワケじゃない。
 つか、むしろ映像化にはあんま向いてない作品である場合が少なくない。
 
 「特に話題にもならなかったような原作だけど、映像化したら光るもんがあるから映像化する」っていう
パターンの方が、映像化した場合に傑作秀作が生まれやすいと思うね。
202名無シネマさん:2007/08/15(水) 03:42:09 ID:pedHuPPn
「十誡」は原作より面白かった。
203名無シネマさん:2007/08/15(水) 03:46:48 ID:+Acf2a5Z
メル・ギズソンのパッションは原作のほうがいいな
新約聖書だけどな
204名無シネマさん:2007/08/15(水) 03:50:14 ID:BiZKw5GT
パッションは真性SMの人がどう感じるかっていう映画だろ
205名無シネマさん:2007/08/15(水) 09:24:47 ID:+jYhN+VD
そこまでファンタジーが好きじゃない人は、指輪物語は映画見れば十分だと思う。
自分は原作のが良いと思うけど、あの長大な小説を読めと言う気にはなれない……。
206名無シネマさん:2007/08/15(水) 15:18:23 ID:EJSGV7IY
アウト・オブ・サイト
砂の器

原作より良い、というか映像作家としての表現が物語と
見事に絡みあって活字で表現された世界を超えていると思う。
207名無シネマさん:2007/08/16(木) 05:08:57 ID:g8uHsUb4
映画のほうが金がかかってる
208名無シネマさん:2007/08/17(金) 22:38:13 ID:ReEmcG/g
幸せのちから 映画→原作
予想通り現実の方が厳しいものだった
映画と違うのは息子の年齢、ホームレス(と言っていいのかやや疑問)になった時期など

自伝の半分はセールスマンになる前までの話
実際のガードナー氏はやはり貧しい黒人家庭に生まれ
とくに義父への恨み節が満載。またギャングに掘られたり、
海軍衛生学校に通ったあとに軍の施設で働き、肛門治療のエキスパートになったりと大変。
とはいうものの医師にはなれずに、結婚のために医療器具のセールスマンになるしかなかった。

これを読んで思うのはこの人は悪さやクスリに手を出すことはあっても
最終的に泥沼にははまらない判断力があること。
悪いセミナーに騙されることもなく、友人のようにジョーンズタウンに行くこともなかった。

ガードナー氏のモチベーションの一つは自分のいた所から脱出であり
故郷から遠くへ行こうとする。それを考えるとその後の南アフリカで仕事をする
理由がわかる気がする(もちろんニッチ狙いもあるが)。

しかしサミュエルJジャクソンと知り合いとは驚いた。
209名無シネマさん:2007/08/17(金) 22:48:05 ID:BG5A55UY
ほうほう。
210名無シネマさん:2007/08/19(日) 21:59:56 ID:UB7xFl1k
小説も漫画も読まないからなぁ。
俺は映画が好きだから。ついで言うとドラマも見ない。

たしかに作品板見ると原作が云々ばっかりだな。
それでいて作品論を語っているつもりでいるしな。
三流評論家ですら原作なんて触れないぞ。

とはいえ、映画2板なんて各方面のキモオタが集結するから
仕方ないといえば仕方ない。
211名無シネマさん:2007/08/20(月) 02:20:16 ID:IGZhqp1U
いやそうでもない
212名無シネマさん:2007/08/20(月) 02:48:31 ID:BoDZVJCF
>>210
映画2板って、どの板のことっすか?
作品板=2板てこと?
213名無シネマさん:2007/08/20(月) 15:23:17 ID:BmjjzjFE
演劇でなんかでも原作がある場合は解釈についてなどは論議や評論されると思うが。
映画の評論ってそんなに適当なの?
214名無シネマさん:2007/08/22(水) 22:28:12 ID:s2TUBLbP
 例えば、『ダイ・ハード』みたいに原作がマイナーな作品の場合は、映画と原作を絡めて
語られる事は少なくなるけど、例えば『ダヴィンチ・コード』みたいに原作がヒット作だった
場合は、映画と原作を絡めて語られる事は多いし、むしろそれが当然だと思うぞ。
 だって、原作ファンの動員を当て込んで映画化してるんだから。
 
 
215名無シネマさん:2007/08/23(木) 00:32:58 ID:n4A61gZZ
「パフューム」は映画を見てから原作を読んだが、映画のインパクトの方が強かった。
登場人物の性格などは勿論小説の方が良くわかるけど、あの映像はやっぱり凄い。

今後の映画化で気になるのは「ライラの冒険」だな。
パンタライモンはどう映像化されているだろう?
ファンタジー系はそもそもが想像の世界な訳だから難しいよね。
多分、批判的な意見も沢山でるだろうな。
216名無シネマさん:2007/08/27(月) 07:43:08 ID:sez6uvLG
欧米には原作とは違う作品を作ろうとする文化があるんじゃないか?
シェークスピアの「ロミオとジュリエット」とかもオリジナルは
当時の三文小説だし
217名無シネマさん:2007/08/27(月) 08:17:36 ID:FFwPQVFN
ハリポタは原作レイプ以外の何者でもない
218名無シネマさん:2007/08/27(月) 08:56:43 ID:20MIylBD
結局のところ
文字情報>映像情報
なんだろ
219名無シネマさん:2007/08/28(火) 15:20:46 ID:0VBffOpv
ゲーテの言う小説と戯曲の違いわかりやすい。
小説では心情と事件、戯曲では性格と行動が表現されるって奴。
戯曲はどちらかと言うと戯曲に近いから、小説のまま映画化しようとするのだと
上手くないだろうね。
220名無シネマさん:2007/08/28(火) 15:21:42 ID:0VBffOpv
すまんw
映画はどちらかと言うと戯曲に近いから ね。
221名無シネマさん:2007/08/28(火) 18:26:34 ID:7lRACuDK
小説読んでるやつは
自分が映画監督になって
頭のなかにイメージつくってるから
そのイメージと違うと文句言うんだろ
ま、映画は時間的制約もあるし制作費も制約もあるからな
そんだけ
222名無シネマさん:2007/08/28(火) 20:46:25 ID:GD8xW4Q7
たとえば心理を細かく描いている小説を映画にしたら
それが上手く出ない(観客の受け取り方による)可能性が高いからね。
ナレーションとかモノローグとかで何とかするのはあまり映画的ではない。
こういう場合は、単にイメージと違うというだけとは根本的に異なる。
223名無シネマさん:2007/08/29(水) 20:23:05 ID:xzDoxtUQ
>218
 そうじゃなくて、とても2時間の尺に収まらないような
長編小説を映画化してるだけだろ。
 短編を原作に映画化すれば、少なくとも描写不足な
映画になる事は少ない。
224名無シネマさん:2007/08/29(水) 20:48:21 ID:BXIEvgpH
『イン・ザ・プール』は原作より映画の方が面白い。
225名無シネマさん:2007/09/05(水) 19:35:40 ID:u1yjM9e4
必要に応じて原作を変更するのはいい。だけど
変更が徹底しきれてなくて、変えた部分と元のままの部分が
齟齬を起こしてストーリーに矛盾が生じたり破綻したりするのは問題。

スピルバーグ版「宇宙戦争」やら「マイ・ボディガード」やら。
226名無シネマさん:2007/09/13(木) 00:55:31 ID:+lKY13g6
あるスキャンダルの覚え書き
バーバラに関しては本が、ジバに関しては(家族も含めて)映画のほうがいい
映画で付け加えられたラストも良く出来てる

ちなみにモデルになった事件はこちら
tp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2064/tvs/00/themarykayletourneaustory.htm
227名無シネマさん:2007/10/14(日) 20:48:01 ID:BJcQBe3K
原作信者(素人)のイマジネーションも越えられないなら、
プロなんかやめちまえって話ですよ。
それでメシ食ってんのに言い訳で逃げるぐらいなら同人やっとけ。

つっても映画なんかはアニメに比べりゃあ、
最低のレベルは確保できてるだけマシ。
原作付きアニメは絵は原作以下で、脚本はオリジナル部分が確実に蛇足。
原作にはない強みであるはずの動きもヘボいとかザラだしな。
228名無シネマさん:2007/11/06(火) 16:26:53 ID:lw+GxQWA
主人公である女捜査官が実は原作では影も形も存在しない「テイキング・ライブス」。
イーストウッド演じる老泥棒を主役に格上げするために
原作の主人公を影も形もなく抹消した「目撃」。
この辺の思い切りの良さは良くも悪くもハリウッド。
原作で担っていた役割をすべて剥奪されてデクノボー化したにもかかわらず
「原作の人気キャラだから」と言う理由だけでストーリー上必要のない人物を
残して映画のレベルを下げる日本映画(具体的にいうと「亡国のイージス」)
よりはマシ。
229名無シネマさん:2007/11/11(日) 15:26:24 ID:6no+BQhk
 『オールドボーイ』は、明らかに原作より映画のほうが良く出来ていた。
 つか、原作がダメ過ぎるんだろうけど。
230名無シネマさん:2007/11/11(日) 17:16:15 ID:hl2UdO9F
原作を潰したとかをYahoo!レビューで見るたびに、こいつ頭おかしいんじゃねって思ってたけど

それに反論するようなレビューは今まで見たことなかったから
自分がおかしいのかなって思いこんでたけど
このスレ見つけて安心したぜ!
231名無シネマさん:2007/12/19(水) 20:50:15 ID:Ll3nYw2+
実際ほとんどの場合「原作>映画」なんだから仕方がない。
ブチ壊して自分の作品に再構築するぐらいならオリジナルやれと。

ま、スチーブソキングの冗長な小説なんかは、
ムダなシーンを省いてテンポよく映像化した方が面白いと思うけどな。
232名無シネマさん:2007/12/24(月) 00:10:53 ID:Td1PTR0N
仮にの話として、原作取りますか映画取りますかって2択にされたら、やっぱり皆映画を選ぶよね?
映画板の住人だもんね(´ω`)
233名無シネマさん:2007/12/24(月) 04:25:39 ID:6GOmDcoe
原作なんか読んでたら犯人が誰か最初から分かってる。
デスノートなら最初からLが死ぬって分かってる。
それじゃあ、面白みがないでしょう。

もちろん、監督や役者がどう表現してくるのかを見に行くってのも分かりますけど
映画のキモはこれからどうなるか分からないハラハラ感じゃないですかねえ。
234名無シネマさん:2007/12/24(月) 04:35:38 ID:M4Iuk2Nq
>232
一般書籍板、文学板の住人でもあるので物による。
235名無シネマさん:2007/12/26(水) 07:17:16 ID:QPo1L3Eh
先に原作を読んでいる人は脳内でベストキャスト・ベストシチュエーションを作っているので
これに勝つのは至難の技。

単に原作を映像化するだけでなく+αが必要と思う。
あと意図的に原作と全然別物にしちゃうとか。

約2時間にまとめるので単純な原作の映像化は元々不可能だけどね。
236名無シネマさん:2008/01/05(土) 14:00:43 ID:tU5ANv9i
どうせ映画化して別物になるなら、思いっきり映画として面白いものに
してくれれば文句はないよね。

たとえ原作が大好きな小説でも、ヒッチコックとかキューブリッククラスの
筋金入りの原作クラッシャーが相手ならどんな改変されたって独立した
映画として十分楽しめる。
237名無シネマさん:2008/02/10(日) 17:46:18 ID:9uzvh4nF
「状況の説明を登場人物の会話に頼りすぎているのが気になった。戯曲ならともかく、小説は地の文を駆使できる。
長広舌は不自然であるし、ときに読者をいらだたせる。」
238名無シネマさん:2008/03/08(土) 14:13:38 ID:WL24azfb
映画の原作って、ほとんど読んだことがない。
映画見て面白かったときに稀に読む程度だな。

原作まで読んでるって、さすが映画ファンって感じ。
239名無シネマさん:2008/03/08(土) 14:28:22 ID:JNUqYXUZ
基本的に原作の人気ありきで映画化しているのだから、
比べられるのは当然なんだよな。
それをなぜか「原作と映画は別物」というわけわからん理屈で、
比較することを否定するのはおかしい。
原作がなければ映画が存在しないのだから別物、関係ないってことはない。
その上でなお、映画としてどうか?を問えばいいんだよ。
240名無シネマさん:2008/03/08(土) 15:16:08 ID:izNwXpZf
過去の作品のリメイクがそうであるように、
原作つきなら比較されてしまうのは当たり前ではあるよな…。
241名無シネマさん:2008/03/19(水) 01:48:25 ID:4fniWBcz
スタンドバイミーを捕まえてこのスレタイみたいなことを言い出す奴は
100%原作を知らない。


まぁ後関係ない事いわさせてもらうなら、スレタイみたいな事言うやつに
限ってノベライズを原作だと思い込んでるやつ多数。これは俺の偏見だけどな。
242名無シネマさん:2008/03/19(水) 21:15:16 ID:FtTNvm5X
ジム・シェリダンのイン・アメリカみたいに脚本家がノベライズを書いた例もあるよ
243名無シネマさん:2008/03/24(月) 12:06:09 ID:cSLZ/4X5
>>238
映画には映画の面白さがあり、小説には小説の面白さがある。
それだけのこと。
つまらない映画の原作が面白かったり、
面白い映画の原作が映画とまったく別の面白さを持っていたりするのを
発見するのが映画原作読書の喜びだと思う。
逆に、映画とほとんど内容変わらなくて面白い本、のほうがあんまり
印象に残らなかったりする。
244名無シネマさん:2008/04/20(日) 03:33:53 ID:v0+D27me
>>241
 さらに関係ないこと言わせてもらうと、映画作品スレでノベライズ小説の話を
持ち出す奴がいるとウンザリする。
 脚本家が書いてるとか監督が書いてるとか、そういう特別な事情でもない限り
ノベライズなんて実質的に同人誌みたいなもんなんだから、映画の話題とは
一線を引いて区別して欲しい。
245名無シネマさん:2008/04/20(日) 04:18:32 ID:iLo7a37k
あまり本も漫画もアニメも見ないから
面白いのは面白い
面白くないものは面白くないで片付けてしまう
246名無シネマさん:2008/04/20(日) 04:33:29 ID:1YTfBBrp
バイオハザードはゲームの方が楽しい

アリスのアクションシーンは凄すぎて引く
蹴りでゾンビは殺せない

でもヒットマンは映画の方が良かったな
247名無シネマさん:2008/04/20(日) 07:10:30 ID:sG1qcxrX
『時をかける少女』は断然映画のほうが良かったよ。
『秘密』は原作のほうがずっと良い。
『秒速5センチメートル』はどっちも良い。
248名無シネマさん:2008/04/20(日) 07:12:04 ID:ZZ/GYwjI
>246
お前恥ずかしいなw
249名無シネマさん:2008/04/20(日) 07:40:21 ID:jLQ+e8Re
原作厨にまともな人間はいないww
250名無シネマさん:2008/04/20(日) 07:41:53 ID:xAF7VchE
しゃべれどもしゃべれども映画の方がよかった
251名無シネマさん:2008/04/20(日) 11:04:28 ID:Cced1qi4
カリナ使った時点で無いわ
252名無シネマさん:2008/04/20(日) 20:10:08 ID:wtFYjSII
ファイトクラブは映画の方がいいと思うな
原作が悪いというわけではないです
253名無シネマさん:2008/04/20(日) 22:18:30 ID:ZA1lK1LQ
ネバーエンディングストーリー
254名無シネマさん:2008/04/21(月) 02:29:08 ID:Bl/7rBK+
東京タワー(リリー・フランキーのほう)
分厚いうえに、のんびりやなので、読むのに3ヶ月もかかってしまった。
でも、やっぱり映画でもなくドラマでもなく原作が良かった。
255名無シネマさん:2008/04/21(月) 16:38:51 ID:L3zGV47J
例えばアダルトビデオを見るのと、アダルトビデオを小説化したものを読むのとでは、「どっちが興奮した?」 と聞くのはナンセンス
表現媒体が違うんだから映画と原作小説では比べられない
256名無シネマさん:2008/04/21(月) 17:45:12 ID:pOnnXwD6
ゲームの映画化は大抵駄目だろ。
自分で操作して遊べるから楽しいんだし。

有名ゲームだと、ストーリーやらバレバレだし。
257名無シネマさん:2008/04/21(月) 22:06:41 ID:9fodfwAk
ジュラシックパークシリーズは小説より映画のが面白い
258名無シネマさん:2008/04/22(火) 01:37:05 ID:VIUnRBdz
映画でしかつたらわない絵がある
文章でしか表せない細かさがある
原作は絵や音がないぶん想像力という無限の面白さがあるからな!
単純にストーリーが違うとか言うのは問題外
259名無シネマさん:2008/04/22(火) 04:26:05 ID:kMzOAYxA
>>257
ロストワールドは原作が最高だが
ジュラシックパークはどっちもジャンル違いでいいね。
ジュラシックパーク4はロストワールドを下敷きに作って欲しい。
主役のレヴィン復活で。
260名無シネマさん:2008/04/22(火) 08:36:10 ID:P8/DSQi5
>>255
なんで?比べられるじゃん。
単純にどっちが興奮したかを聞くのがなんでナンセンスなのか?
261名無シネマさん:2008/04/22(火) 09:31:57 ID:duKIiZXR
>>9
ファイト・クラブは映画の方が面白い。トレイン・スポッティングもジョーズもグッド・フェローズも灰とダイヤモンドも……
「例外中の例外」は言い過ぎだ。結構あるよ。
262名無シネマさん:2008/04/22(火) 09:54:35 ID:FMMVwBZ4
スタンドバイミーは、主人公以外のイカれたガキ共が三人全員、
淡々と惨めに死んでいく原作の殺伐感が良い。
そんなもんだろ。映画は偽善的。
263名無シネマさん:2008/04/22(火) 09:59:38 ID:UYxInshy
トレイン・スポッティングは原作も面白いよ
長いけど
264名無シネマさん:2008/04/22(火) 11:13:32 ID:mqCBeL12
>>260
100人中95人はアダルトビデオが興奮したと答えるだろう
小説に勝ち目はない

だからナンセンス
265名無シネマさん:2008/04/22(火) 11:15:31 ID:xcskDZ8T
266名無シネマさん:2008/04/22(火) 11:20:18 ID:tMUJL5e3
>>264
いや小説の方が興奮するだろw
267名無シネマさん:2008/04/22(火) 11:23:06 ID:fUTOLbtv
映画には映画、原作には原作の面白さがあるのは分かるが
原作を読まないと理解できない映画ってどうよ?
逆は聞いた事ないんだが…。
268名無シネマさん:2008/04/22(火) 11:25:39 ID:tMUJL5e3
そりゃ文章だと説明も楽だから
映画でも延々とナレーション入れてるものもあるけどな
269名無シネマさん:2008/04/22(火) 14:29:42 ID:ixdyi1E1
原作と映画は違うものなのに
駄作映画見ただけで 原作や作者までが面白くないという
いい加減なレッテル貼られるのがイヤ
本屋で彼女らしき子に「こいつ面白くない」って得意そうに大声で説明してる奴
それ原作と違う内容の映画ですからって言いたかった…
270名無シネマさん:2008/04/22(火) 16:44:53 ID:O5xdcZAG
映画を見てから原作を読んでもつまらないが
原作を読んでから映画を見ても面白いから
先に原作を読むことにしている。
271名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:21:02 ID:duKIiZXR
>>269
も、もうりょう〜!!
う、うぶめえ〜!!

ひたすら涙がショッパイ…
272名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:26:43 ID:h0BmAe36
先に原作を読んで面白くなかった場合、同じ作品を映画で観たいと思うかなあ?
このスレタイって、「原作を“先に”読んだ人は〜」だったら当たってるかもね。
自分の場合、映画観た後で原作読んだ経験はあるけど、文芸作品を除けばすべて
映画の方が良かった。
273名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:27:15 ID:duKIiZXR
同期の女に「世界の中心で愛を叫んだけもの」を進めたら
「映画つまんなかったから読まん」…と言われたよ。 それ“けもの”ついてねえ方だよ。
274名無シネマさん:2008/04/22(火) 17:44:32 ID:h0BmAe36
272だけどもう一言。
よって逆に「映画を先に観た人はたいてい『映画の方が面白い』と言う」の法則も成立する。
275名無シネマさん:2008/05/02(金) 16:03:02 ID:6zFJST3L
【映画/調査】米紙、映画化に失望した23作を発表 「ライラの冒険」「ダ・ヴィンチ・コード」など
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209710268/
276名無シネマさん:2008/06/30(月) 12:18:59 ID:hcyiihhM
ほ・・・ほしゅ
277名無シネマさん:2008/08/05(火) 01:01:43 ID:ZNjWdfTM
ミスティックリバー
原作を読んだ
基本的な流れは同じ。ただ小説の方が階級の違いがはっきりと描かれている
アナベスとケイティはもっとヨゴレ、でもラストは二人がまともに見える映画のほうがいいかも
原作では雑貨屋より刑事のほうがややいいとこの子という設定だが
映画だとショーン・ペンもケヴィン・ベーコンチンピラに見えて困る

さて、久々にDVD見るか
278名無シネマさん:2008/08/26(火) 03:17:56 ID:woS7kxGs
うむ
279名無シネマさん:2008/09/08(月) 17:25:03 ID:m0YPAK41
亡国のイージスは原作読んでなかったけど、映画は明らかにダイジェストになってるのがわかるくらい変な感じでグダグダだった
280名無シネマさん:2008/09/08(月) 20:10:02 ID:nM+06zn0
客が原作読んでいることを前提にしてる映画もあるよな。
「2001年宇宙の旅」とか。
281名無シネマさん:2008/09/09(火) 10:57:22 ID:23WrhqM5
極大射程ってどう?
原作はノンストップで読んでしまうくらいだったけど。
そこそこならDVD買おうかなと思うが。
282名無シネマさん:2008/09/09(火) 11:09:55 ID:j34d/nod
「パラサイト・イブ」先に映画を観た人が「原作を買って読もう」と
考えるとは到底思えン。
283名無シネマさん:2008/09/09(火) 11:16:09 ID:9LLmhh4B
長い原作を無理矢理まとめるからダメになるのが多いよね
乙一の短編の『きみにしか聞こえない』と『KIDS』は原作読んでから映画観たけど映画のほうがよかった
284名無シネマさん:2008/09/09(火) 12:18:43 ID:nztQuZSA
小説好きなので、基本原作厨になりがちだけど
「羊たちの沈黙」は映画すごくよかった。原作もよかったんだけど。
原作のエピソードをうまく端折ってあったし、エレベーターの上から血がたれるシーンとか
後半の呼び鈴を鳴らした後の展開とか、映画ならではの演出効果がすごかったと思う。
285名無シネマさん:2008/09/13(土) 19:57:43 ID:PgPoJFMX
「八つ墓村」は本来ヒロイン萌え小説なのに、ホラー映画にされて大ヒットしてしまった…。
ヒロインは存在自体無かった事にされてるし。
286名無シネマさん:2008/09/16(火) 05:12:00 ID:Sz1+9k9O
>>272>>274
それは結構珍しいかな。
映画→原作の順番でも原作の方が良いと思うことが多いかな。
『ジャッカルの日』『LAコンフィデンシャル』とかは映画を先に見たし
映画の出来も素晴らしいけど、原作読んだら原作の方が良いなと。

逆に原作→映画の順番でも『犬神家の一族』『悪魔の手毬唄』『太陽がいっぱい』
あたりは映画の方が上を行くなと思った。
ヒッチコック作はどれも原作を超えてると思う。
287名無シネマさん:2008/09/18(木) 22:43:00 ID:izwjDqiB
>>269
遅レスだがまさにそれだわ
行き過ぎた原作厨を叩く前に
そういう馬鹿を何とかして欲しいわw
288名無シネマさん:2008/09/19(金) 22:58:53 ID:Fs4wD0+0
>281
 あらすじをなぞるだけで精一杯って感じ。
 色んなトコが原作と違うし、原作ファンにはむしろ薦めにくい映画かと。
289名無シネマさん:2008/09/20(土) 09:02:11 ID:d235/wfe
>>1
原作先に読んだら大抵原作方がが面白く感じるし映画先に観たら大抵映画の方が面白く感じる
そんだけ
馬鹿なの?死ぬの?
290名無シネマさん:2008/09/20(土) 16:41:01 ID:JDgE7UFf
>>280
小説の「2001年宇宙の旅」は、映画の原作ではないよ。
キューブリックとクラークが共同で立てた企画から、それぞれ二人が映画と小説を作った。
クラークは映画を見て、企画段階とのあまりの違いに愕然としたそうだが。
291名無シネマさん:2008/09/22(月) 20:27:41 ID:m+sQGybF
>>289
本気でそう思ってんの?
292名無シネマさん:2008/09/22(月) 21:40:25 ID:7puLX0FL
「LAコンフィデンシャル」は、登場人物が膨大かつ作中で10年近い歳月が
流れる原作を、2時間半の映画の中で数ヶ月の出来事として描くためには
どうすればいいか、というのを学ぶには絶好の教科書だと思う。
ブライアン・ヘルゲラントは脚本家としてはやっぱ凄い。
293名無シネマさん:2008/09/23(火) 04:34:01 ID:XKqB72Uf
 長い原作を上手くまとめてる脚本を見ると、やっぱ感心しちゃうよな。
 この手の話題ではあまり名前が挙がらない作品だけど、キング原作の『デッドゾーン』は、
長い原作をなかなか手際良くまとめていたと思う。
294名無シネマさん:2008/09/23(火) 17:02:47 ID:PUZPvn+A
日本の漫画・アニメ・ゲーム原作だったら断然漫画のが面白いに決まってる
というか実写版が酷すぎる
295名無シネマさん:2008/09/23(火) 22:13:13 ID:OXRy1n14
>>292
つまり監督はやるってことですね
296名無シネマさん:2008/09/26(金) 18:01:47 ID:arN4Lz7w
>>289
映画を先に見て面白いと思って原作読んだら
原作の方がもっと面白かったわw
297名無シネマさん:2008/09/26(金) 18:12:12 ID:bYm7xTRH
必ずってのは違和感あるな。
298名無シネマさん:2008/09/26(金) 23:48:34 ID:TbpNuUdF
本を先に読んでしまって、すごく好きなものは、映画は見ようと思わないけど、
映画が面白いときは原作も読みたくなる。
大概、本の方が面白いけど、映画は映画で良さがある。
逆に、映画でどこを強調したかったか、その監督の視点や、力量が伺えて面白い。

『LAコンフィデンシャル』、映画は最高に面白いけど、原作もマジ最高だよね。
『パフューム』は原作全然面白くなかった。
299名無シネマさん:2008/09/28(日) 22:20:49 ID:n5poYObl
>>289小説好きだけど同意。

ただ、本のほうが自分のペースでじっくり読めるから
映画見て面白かった→原作読んだらもっと面白かった
てのが幸せ。

原作が好きなので期待して映画見に行くってことはしない。
この監督が映像化したらどんなかなーぐらいにしとく。
読み込んでる本であればあるほどね。

読書中毒ってぐらい小説好きだけど
映画のほうが面白い作品は一杯あるよ。
300名無シネマさん:2008/10/02(木) 20:41:39 ID:RryUclZZ
原作の方が面白いとか言う人は、もう原作だけ(小説だけ)読んでればいいじゃんと思う。
そして、小説板や書籍板に行ってほしい。
ここは映画板。映画が本当に好きな人は、映画を原作(活字)と比べたりはしない。まったく
別のモノ。

『原作の方が面白いと言う人は、映画好きではない』







…って言いたいんじゃないかな、>>1は。
301名無シネマさん:2008/10/02(木) 21:27:38 ID:5N0JVnwc
ドラゴンボールとか粘着されてそうだが
あんなもん別物だって思わんのか
302名無シネマさん:2008/10/03(金) 19:53:07 ID:4tIUSYmV
原作とは違うけど、この前本屋の文庫本コーナー行ったら
インディジョーンズ1〜4までのノベライズが平積みしてあった。
平積みにするほど売れるのか?
あれを文字で読んで楽しいか?
他人の趣味にケチつけるのは無粋だけど
ごめんなさい、やっぱり思わずにはいられない・・・

あんなの読んでるのは絶対ツマンネー奴。
303名無シネマさん:2008/10/03(金) 21:13:45 ID:Pz0jBeBp
意味不明

まさかノベライズ=映画の脚本と思ってないよな
あれはあれで書き手の力量が必要
304名無シネマさん:2008/10/03(金) 21:17:17 ID:4tIUSYmV
>まさかノベライズ=映画の脚本と思ってないよな

思ってねーよw
どうやったらこんな勘違いな予想がでてくるんだ

まさか映画の脚本=それ自体を読んでもつまらない と思ってないよな
305名無シネマさん:2008/10/03(金) 21:21:40 ID:4tIUSYmV
ノベライズの書き手に力量が必要であることと
それを読んでる奴がツマンネー奴であることは別に矛盾しないだろ。
306名無シネマさん:2008/10/03(金) 23:30:05 ID:NTBzce8D
>>305
とりあえずさ
何でノベライズを読んでる奴をつまんねー奴だと思うの?

きちんと理由付けて答えてくれよ
単純に俺がそう思ってるだけだ!とか
くだらん理由じゃないよな?
307名無シネマさん:2008/10/04(土) 05:26:05 ID:Y9mUOY+f
ハリウッド映画のノベライズなんて
ヒットにあやかって、もう一儲けしようという魂胆のみで
つくられるだけ。 ストラップや下敷きなどのグッズと変わらん。
そんなもんに踊らされて釣られて金払い、時間費やして読むなんて
どうみてもツマラナイ暇人。

ノベライズが小説として何かの賞を取ったり
メジャーな評価はされなくとも、一部の小説読みの間で
絶賛されたりといったことも、まず無いだろ?
アマゾンのレビューだって、インディのノベライズのレビューは
クリスタルスカルの3件のみ、あとはゼロ。 
あれほど平積みで売ってるのにこの無関心ぶりw

ちなみにヤングインディジョーンズも10巻以上出てるのにレビューゼロ。
308名無シネマさん:2008/10/04(土) 08:53:00 ID:nBHhLvrl
さんざん引っ張ってするような話か?
309名無シネマさん:2008/10/04(土) 12:19:30 ID:Ueq9XlLz
>>307
> 307:名無シネマさん(sage)
> 2008/10/04(土) 05:26:05 ID:Y9mUOY+f
> ハリウッド映画のノベライズなんて
> ヒットにあやかって、もう一儲けしようという魂胆のみで
> つくられるだけ。 ストラップや下敷きなどのグッズと変わらん。
> そんなもんに踊らされて釣られて金払い、時間費やして読むなんて
> どうみてもツマラナイ暇人。
>
> ノベライズが小説として何かの賞を取ったり
> メジャーな評価はされなくとも、一部の小説読みの間で
> 絶賛されたりといったことも、まず無いだろ?
> アマゾンのレビューだって、インディのノベライズのレビューは
> クリスタルスカルの3件のみ、あとはゼロ。 
> あれほど平積みで売ってるのにこの無関心ぶりw
>
> ちなみにヤングインディジョーンズも10巻以上出てるのにレビューゼロ。
310途中書き込みしちまったw:2008/10/04(土) 12:34:51 ID:Ueq9XlLz
>>307
人気漫画や小説の映画化なんて
ヒットにあやかって、もう一儲けしようという魂胆のみで
つくられるだけ。 ストラップや下敷きなどのグッズと変わらん。
そんなもんに踊らされて釣られて金払い、時間費やして見るなんて
どうみてもツマラナイ暇人。

映画が何かの賞を取ったり
メジャーな評価はされなくとも、一部の映画好きの間で
絶賛されたりといったことも、まず無いだろ?
アマゾンのレビューだって、3丁目の夕日の映画DVDのレビューは
どれもボロ糞に書かれてる
あれほどDVDが平積みで売ってるのにこの醜態ぶりw

ちなみに3丁目の夕日の映画第2弾もレビューボロ糞。





つまりこういう事を言っているわけですね
自分の 書き込みがそのまま返ってきちゃいましたね、残念♪
311名無シネマさん:2008/10/04(土) 12:47:31 ID:Y9mUOY+f
>映画が何かの賞を取ったり
>メジャーな評価はされなくとも、一部の映画好きの間で
>絶賛されたりといったことも、まず無いだろ?

がんばったんだろうけど、このへん無理がありすぎるね。
原作つきの映画で評価が高いのなんていくらでもある。

悪いけど0点。
312名無シネマさん:2008/10/04(土) 22:33:23 ID:Guv49E56
>>311
オマエ何言ってんの
ノベライズと原作の違いが分からないなんて片腹痛い(笑)

ノベライズ読んでるヤツがつまらない、ってのは同意
307さんは至極当然なこと言ってると思うよ。
ノベライズ時間かけて読むなんて、阿呆丸出し。
313名無シネマさん:2008/10/04(土) 22:56:30 ID:0gIopbMh
311の空気の嫁なさはすごいなー
314名無シネマさん:2008/10/05(日) 05:35:55 ID:kJJTqFkL
>>312
ノベライズと原作の違いが分かってないのは>>310じゃないの?
ただのアンカーミス?
315名無シネマさん:2008/10/05(日) 13:28:16 ID:4r9eRMRX
原作→映画は評価は様々なのに
映画→ノベライズは大体評価が悪い
っていう事か?

それって映画のストーリーは糞が多いって事やねw
316307:2008/10/05(日) 14:26:52 ID:kJJTqFkL
>それって映画のストーリーは糞が多いって事やねw

原作無し映画は、最初から映像と音で楽しませることを前提にした話が
多いんだから、当然そうなりますね。
そんな当たり前なことも分からずに、騙されてノベライズ読んでる人間が
いかにバカかがよく分かります。

因みに今「容疑者Xの献身」読んでる途中ですが、面白いですね。
TV屋が作った映画版がこれより面白いなんて、まずありえないので
映画は見ないだろうな。
「ダルマみたいなさえない風貌」のキャラを堤真一にやらせるとかバカじゃねーの?しねばいいのに。
317名無シネマさん:2008/10/05(日) 14:57:57 ID:R0QkgxWi
>映画→ノベライズは大体評価が悪い

ノベライズは小説として価値がない、ってだけじゃ?
単なる映画関連グッズ、副産物

それイコール映画のストーリーが糞、ってことにはならないんじゃない
318名無シネマさん:2008/10/05(日) 22:12:38 ID:3QohZubq
短編が元なのは、映画の方が有名だな。ショーシャンクとかブロークバックとか。

松子は映画のが好き
319名無シネマさん:2008/10/05(日) 22:21:26 ID:kJJTqFkL
確かに元が短編の映画って秀作ぞろいかも。
トータルリコールとか。
そういえばイキガミも星新一の短編だよねw

長編→映画化はどうしてもエピソードやキャラを削るしかないから
原作厨に叩かれやすいんだろうな。
320名無シネマさん:2008/10/06(月) 20:47:07 ID:0UeftrxL
 原作っつーか元ネタが数行の文章だったのって、黒澤の『用心棒』だったっけ?
321名無シネマさん:2008/10/06(月) 21:21:07 ID:5aCPLbbA
用心棒は海外のハードボイルド小説のパクリだと黒澤が言ってたから、違うと思うよ。
322名無シネマさん:2008/10/09(木) 00:50:19 ID:bbf0GXQB
スカイクロラは映画の方が圧倒的に面白い
323名無シネマさん:2008/10/09(木) 17:48:31 ID:eZZVgMvW
映画オリジナル作品と
何かしらの原作付き映画
ってどっちが多いの?


後者の方が多かったら映画ファンは原作ファンに感謝しないとな
324名無シネマさん:2008/10/10(金) 16:05:04 ID:l3bTezIV
アイデン&ティティは原作を越えてる
325名無シネマさん:2008/10/19(日) 14:57:38 ID:1HRz7jzF
>>307
> ノベライズが小説として何かの賞を取ったり
> メジャーな評価はされなくとも、一部の小説読みの間で
> 絶賛されたりといったことも、まず無いだろ?



アニメの作品スレではノベライズ版の話題が結構出たりするぞw
326名無シネマさん:2008/10/21(火) 09:09:46 ID:wdGW0bDw
原作がいいから映画の話が来る。その時に細かい契約はないのかな。
例えば原作に忠実にとか。観る方は原作は原作の、映画には映画の良さが
あると思っても、原作者には納得いかない改変があると思うんだけど。
327名無シネマさん:2008/10/21(火) 15:11:41 ID:g6c8BQMC
>>326
原作者が「すべてお任せしますよ」って言って
もの凄い改悪で試写会で怒って途中で帰ってしまった作品がありましたねw

任された以上はある程度の作品に仕上げて欲しいところだよなぁ
そうしないと原作まで評価が悪くなる
328名無シネマさん:2008/10/22(水) 09:02:10 ID:wJLNoM+h
>>327
>もの凄い改悪で試写会で怒って途中で帰ってしまった作品がありましたねw

なんという作品ですか?ヒントでも。
329名無シネマさん:2008/10/23(木) 20:34:56 ID:G5TBBr/e
>326
 たぶん、その辺の契約条件があんまり細かいと、映画化の話自体が流れちゃうんじゃね?
330名無シネマさん:2008/10/23(木) 23:11:33 ID:ObX7pUhj
>>328
模倣犯
331名無シネマさん:2008/10/24(金) 14:49:57 ID:mBIPMxld
読んでないんだろうけど、インディ・ジョーンズのノベライズなんかは読まなきゃ
物語が何を言ってるのかわかんないよ。
映画のストーリーでは省いている心理描写や設定が出てくる。
いまはインターネットで簡単に解釈や設定が拾えるから必要ないけど、昔は
完全なストーリーを知ろうと思えばノベライズを読むしかなかった。
最後の聖戦とか映画だけ見てわかった気になってる人は映画ってそういうも
のだと諦めてるのか、詰め込まれた情報だけで満足できる可哀相な人だと
思うよ。
とりあえず騙されたと思って読んでみるといい。
332名無シネマさん:2008/10/24(金) 21:18:25 ID:GpJefhs+
原作読まないとワケわかんないのも勘弁だよな。
「2001年宇宙の旅」とか原作読まないとラストわけわかんね。
333名無シネマさん:2008/10/24(金) 23:44:21 ID:yJBQZ1mz
>331
 物っっっ凄く読む気を無くさせる文章だなw
 キミはある意味で文才あると思うよw
334名無シネマさん:2008/10/24(金) 23:49:36 ID:q76sXB6l
原作知ってると優越感があるんだろw
別にそんなの関係ねぇ本は本、映画は映画だろ?
屁理屈こねくり回す奴らは観なけりゃいいww
335名無シネマさん:2008/10/25(土) 02:16:25 ID:UkNt94mF
なんで原作に忠実じゃないとケチを付けるのかわからん。
原作読まなきゃ全てを理解できないなんて、はぁ?って感じ。
それなら原作だけ読んでろと。
本の感想なんて人それぞれ。
映画は監督なり脚本家なりのフィルターを通して観るわけだから違って当たり前。
そんなことすらわからず映画観てるって…。
単に映像化するだけなら映画にする意味ない。
336名無シネマさん:2008/10/25(土) 04:00:47 ID:+ygWp+IT
でもさあ、その原作が映画化されるのは原作人気を担った読者のおかげ
だったりするわけじゃないのさ。
で、いざ映画になってみたら手の平返したように、
「原作と映画は違って当たり前。期待したアンタがバカだったのよ」ってなったら
そりゃねーだろ?って思わんか。
それに映画化に伴う変更、改変には限度が有るように思う。
ここまではいいけど、こっから先はダメってのが有るでしょ。
337名無シネマさん:2008/10/25(土) 05:46:55 ID:mIW4z5KA
>>334
なぜ「へりくつ」となるのかわからん
338名無シネマさん:2008/10/26(日) 14:19:42 ID:+cGsR5e0
>336
>それに映画化に伴う変更、改変には限度が有るように思う。
>ここまではいいけど、こっから先はダメってのが有るでしょ。

 それは百人百様だろう。
 明確な「限度」なんて無いでしょ。
339名無シネマさん:2008/10/26(日) 16:28:28 ID:bX0ITosO
指輪物語みたいに、監督や脚本家以外にも字幕で物語の意味が変えられることあるからな
340名無シネマさん:2008/10/26(日) 18:03:40 ID:RdTktxtc
>>338
それは違うよ。
原作が白と言っているなら、それは白なんだよ。百人百様のわけがない。
しかし、白と言ってもつやの掛かった白もあれば、つや消しの白もある。
この辺の解釈には自由度があると思うよ。
つまり改変しても良い範囲、限度は原作が決めているハズなんだよ。
場合によっては、原作とまるっきり違う物語でも、許されることもあるんだよ。
ブレードランナーなんか典型的だよね。まるっきり原作と違うけど、
「原作と違う!」と怒っている人は見たことない。
341名無シネマさん:2008/10/27(月) 09:32:28 ID:q3qBJhcn
>>330
どうもありがとう。
342名無シネマさん:2008/10/29(水) 00:25:53 ID:Sl1u2HpH
原作と違っても優れた映画なら「これはこれで良い」ってなるよ。
原作ファンに罵られるようならその程度の映画なんだよ。

てか原作があったからこそその映画化が存在するわけで、原作無ければその映画も存在しない
のだから「原作と映画はベツモノ。そんなことも分からない原作厨は原作だけ読んでろ。映画
見なきゃいいじゃんww」って言うのは無理がある。

だったら最初からオリジナル脚本にしろよって。
343名無シネマさん:2008/10/30(木) 16:59:35 ID:kn+ae9nQ
鉄腕アトム実写版
344名無シネマさん:2008/10/30(木) 22:17:03 ID:FS9v/X2/
じゃあ、1にある日常刺激ジャーナルのライターがアホってことでいいですね。
345名無シネマさん:2008/11/05(水) 21:37:38 ID:yolRbiq0
>340
>場合によっては、原作とまるっきり違う物語でも、許されることもあるんだよ。

 だからそれこそが「改変に明確な『限度』なんか無い」って証左でしょうよ。
 ちょっとだけ変えても不出来な映画は批判されるし、大幅に変えても良くできた映画は賞賛される。
346名無シネマさん:2008/11/05(水) 21:39:50 ID:yolRbiq0
>342
> 「原作と映画はベツモノ。そんなことも分からない原作厨は原作だけ読んでろ。映画
> 見なきゃいいじゃんww」って言うのは無理がある。

 それは必ずしも正しいとは言えないでしょ。
 映画に対する批判の内容によっては、「映画と原作はベツモノ」って反論は普通にアリだよ。
347名無シネマさん:2008/11/05(水) 23:46:37 ID:GkOs2DQQ
小説とかの原作は特にだけど、読む人の想像力で補完されてるんだから、他人が作った映像表現で勝てるはずがない。

それなのに、映像化に自分の想像通りかそれ以上を期待する原作ファンの方が間違い。
348名無シネマさん:2008/11/07(金) 10:55:58 ID:u3QhLaE3
いや実際、映像化されたものが、想像通りかそれ以上のデキの場合があるんだよ。
最近は知らないけど。
349名無シネマさん:2008/11/07(金) 11:09:51 ID:u3QhLaE3
そしてまた、配役はイメージ違うし映画自体も不出来な場合もある。
この本好きなのに、こんな映画作るなよ全くーとなる。
350名無シネマさん:2008/11/07(金) 23:44:13 ID:a7oTCohx
>347
 「現実は想像力には勝てない」って意味では、何もかもが読者の想像力に委ねられる小説より
ヴィジュアルの面では制限が働くマンガの方が、映画化には向いてるかもね。
351名無シネマさん:2008/11/09(日) 00:27:07 ID:VPYKIZCS
ハンニバルは両方楽しめたなあ
352名無シネマさん:2008/11/09(日) 02:56:40 ID:VJUjmnY5
>>351
うん。だけど、『ハンニバル・ライジング』は原作クソだったね。
そしたら映画も原作者が作ってるっていうじゃない。
おかげで映画見なかったよ。
『羊たちの沈黙』も『ハンニバル』も最高な作品なのにね。
353名無シネマさん:2008/11/18(火) 22:47:56 ID:cZPMBW2t
>>346
もちろんその通りだけど、何でもかんでも「ベツモノ」扱いで擁護するのは危険だなと。
『天国と地獄』みたいに原作のアイディアだけ頂きましたって類の映画ならベツモノでいいけどさ。

>>347
全くそんなことない。
「原作ファンが自分の想像通りであるかを基準として映画を評する」のなら傑作映画なんてほとんど存在しなくなる。
大多数の映画は原作付きだからね。でも実際は原作付きでも名作映画は多々ある。

別に自分のイメージどおりでも違ってても別にいいのよ。
問題なのはそれがどう映像としての面白さにつながってるか。
漫画とキャラの顔やカット割をほとんど似せた『20世紀少年』は酷評されてるしね。
354名無シネマさん:2008/11/19(水) 20:27:52 ID:hLaxPeIq
原作ファンの想像通りである必要はないし
原作に忠実である必要もない

ただ原作付きの映画やアニメだけ見て
きっと原作もつまらないんだろう、みたいなことを言い出す人がいる

原作の名前を借りていながら
散々な低評価を受けるような作品だと
原作自体の評価も下がることがあるので
そうなると当然原作ファンとしてはムカつくから叩くわな
355名無シネマさん:2008/11/20(木) 00:31:17 ID:f5nPl3OI
要は映像作品として優れてて面白ければ、仮に原作より劣るとしても叩かれることは少ないよ。
「原作に劣る」「イメージと違う」から叩かれるんじゃなく、単純に出来が悪いから叩かれる。

LAコンフィデンシャルだって話の深みや人物描写・プロットの濃密さは原作には劣るけど
映画として非常に優れてる作品だから原作ファンからも滅多に叩かれないよ。むしろ褒められる。
356名無シネマさん:2008/11/20(木) 23:26:13 ID:7QBv0PKX
>354
>原作に忠実である必要もない

 映画化の方向性次第かな。
 原作に忠実であろうとしながら、大事なトコで原作と全然違ってたりすると
やっぱり「原作と違うじゃねーか!!!」と叩かれちゃうし、そういう叩かれ方しても
仕方ないと思う。

 最初っから「原作通りになんかやらねーよ」という方向での映画化であれば
「原作と違う」という批判は、批判する側が見当違いという事になるだろうな。
357名無シネマさん:2008/11/21(金) 18:21:29 ID:YUtWn5lW
下妻物語は映画も面白かった。

お姉チャンバラは原作より映画のほうが10倍面白かった
358名無シネマさん:2008/11/30(日) 13:04:20 ID:Q5taY5NE
アクション要素が多い原作は映画化する意味がある
359名無シネマさん:2008/12/11(木) 12:28:26 ID:6yp2DS1P
実際原作の方が面白い事が多いんだよな
映画→原作の順番でも原作の方が面白くて驚いた
360名無シネマさん:2008/12/11(木) 19:03:02 ID:EYKPhtwV
大概先に観たり読んだりした方が面白い
後に読んだり観たりした方は確認行為になってしまう
361名無シネマさん:2008/12/11(木) 20:14:14 ID:TJBv2o5C
>>359
 たいていの場合、原作の方がストーリー的な分量が多いからね。
 映画はどうしてもエピソードがカットされてしまいがち。
362名無シネマさん:2008/12/11(木) 20:37:25 ID:GuZwiTEm
「あらしのよるに」は酷かった
大人も子供も読めるいい絵本だったのに、なぜかスイーツ向けの恋愛映画になってた
363名無シネマさん:2008/12/11(木) 20:38:51 ID:CKbe3bRP
       /⌒ヽ 
    (*´д`*)
       (  O┬O 
      ◎ヽJ ┴◎       
364名無シネマさん:2008/12/11(木) 23:18:33 ID:rqUVooA4
>>361
だからー、
ストーリー的な分量の多さや、拾われているエピの多さだけで、
「原作は映画に劣る」と言う問題ではない、ってこと、
ここに書かれている文面から読めないワケ?
>>353,354,355,356,357
で書かれていることをちゃんと読めよ。
こういうヤツがいるから、>>1みたいに言われる。
365>>364:2008/12/11(木) 23:20:22 ID:rqUVooA4
間違えた

×「原作は映画に劣る」
○「映画は原作に劣る」
366名無シネマさん:2008/12/11(木) 23:28:39 ID:cMD9cnLF
どろろ
隣人13号
367名無シネマさん:2008/12/11(木) 23:30:01 ID:cMD9cnLF
ごめんなさい。打ち間違えました。
どろろ
隣人13号
は映画のが良かったです。
368名無シネマさん:2008/12/12(金) 04:57:43 ID:iRFfnBfA
「鮫肌男と桃尻女」も映画の方が面白い。
…つうか、原作はつまらない。
369名無シネマさん:2008/12/12(金) 22:14:23 ID:RaIwZ4Sl
「ゴッドファーザー」
 原作より圧倒的に傑作。
 原作は良く出来たギャング小説であんなに重厚なストーリーじゃない。

「マイライフアズアドッグ」
 原作はわりとありきたりな話。
 映画みたいにさわやかな感動はない。

「灰とダイヤモンド」
 映画が大好きだったので古本屋で原作見つけて読んだがポーランドを知らないとすげえつまらん。
 映画はアンジェイ・ワイダのフィルムノワール風演出も冴えてるけどなんといっても主役のチブルスキのお陰で青春映画になった。

「ディーバ」
 原作は映画とほぼ一緒だがなんじゃこりゃ?って感じ。
 音楽がテーマなので映画の方がずっといい。
370名無シネマさん:2008/12/12(金) 22:23:50 ID:WB54UmlN
 『ダイ・ハード』も原作より映画の方が面白かった。
371名無シネマさん:2008/12/14(日) 01:15:57 ID:jBvklIOi
原作を見たやつは基本的にストーリーしか追わない
原作を見てないやつもだいたいストーリーしか追わない
カメラ、照明、小道具、大道具、メイク涙目
372名無シネマさん:2008/12/14(日) 15:41:31 ID:0Eb9pThD
 娯楽としての映画の根本は「面白いお話」である事でしょ。
 カメラ、照明、小道具、大道具、メイクなんて、「面白いお話」を支えるための要素でしかない。

 映画を専門的に勉強していて、優れた作り手の技術を学ぶために映画を見ています、なんて
人だったら、そういった要素的な技術に注目するのも意義のある事だけど、娯楽として映画を
見に来ている人達が、そんな要素技術にことさら注目する必要は無いよ。
373名無シネマさん:2008/12/14(日) 15:50:15 ID:j3TJzrRO
>>372
「絶対に日本語を覚えるな。一語でも覚えたらその度に指一本づつ切り落とすぞ」とか
脅迫でもされているのかね?
374名無シネマさん:2008/12/14(日) 15:59:29 ID:jBvklIOi
>>372
カメラや照明や小道具を駆使して「面白いお話」を作るのだが。
今時の「セリフだけ聞いてれば内容がわかる」映画が好きならラジオでも聞いてなさい
375名無シネマさん:2008/12/14(日) 16:46:08 ID:0Eb9pThD
>>374
 だから、カメラや照明や小道具を駆使するのは「面白いお話」を作るためであって、
カメラや照明や小道具に注目させるためではないでしょ?
 少なくとも娯楽としての映画の場合はさ。
 
 だから観客は「面白いお話」の「ストーリーを追って」楽しめばいいんだと思うよ。
 もちろん、カメラや照明や小道具に注目したい人がそうする事は結構な事だけど、
そうした要素技術に注目しない観客が批判的に言われる筋合いは無いでしょ。
376名無シネマさん:2008/12/14(日) 17:29:26 ID:u2iZ9ceu
原作を既読の場合、基本映画は見ない
ショーシャンクぐらい評判が良いときはDVDで見てみる
逆に映画を見た後、腑に落ちない点があって原作を読んだり
原作を読んでる人に色々教えて貰うことは多い
(原作厨とか言われてるけど、だからそういう人には感謝)

尺と編集権の問題かもしれないけど、特に洋物は原作つきの場合
説明不足で映画としても完成度落としてね?って場合は結構あるんじゃないかな
そういう点でやっぱり監督自身が脚本書いてる映画が一番好き
377名無シネマさん:2008/12/21(日) 14:39:45 ID:tM8CVhEh
「ポセイドン・アドベンチャー」は脚色が
あんなに素晴らしくなかったらあそこまでの名作にならなかったかもしれない。
映画では仲間を助けるために自分を犠牲にした牧師を感動的に描いてるけど、
原作では、いくら自ら助かろうとする意志と行動を見せ付けても試練を与え続ける
ことをやめない神に逆ギレして無駄に投身自殺しただけ。
しかも、必死の思いで船底まで行ってやっとの思いで助け出されてみたら、
牧師のいうことを聞かずに逆のほうに行った人たちや、途中で生存意欲を
失って置いていかれた人たちまであっさり助かってたことが判明する、
という"そりゃないよ"なオチ。たしかに小説としてはそっちのほうがリアリティ
あるかもしれないけど、いくらなんでもそれをそのまんまハリウッド映画にはできないよな。
378名無シネマさん:2008/12/24(水) 07:51:19 ID:P4pObdi3
そういう原作改変の例で最近印象に残っているのは邦画「インストール」
設定と話の展開は同じのまま、主題だけガッツリ変えられてる
原作があんまり映画向きの話ではないから苦肉の策だったんだろうけど、
脚本書いた人は色んな意味で大したもんだと思った
379名無シネマさん:2008/12/25(木) 22:10:35 ID:RXd0WatS
原作を上手く脚色している映画と言えば、『猿の惑星』とか『ジョーズ』あたりが有名どころか
380名無シネマさん:2008/12/25(木) 23:19:53 ID:0Norhg8h
ニーチェの「善悪の彼岸」とか マンの「ヴェニスに死す」とか・・・
先に原作読んでたけど よくあんなわけわからん小説を映像化できたもんだって感心した。
「アンナ・カレーニナ」とか「ロードオブザリング」なんて
あれだけ長いのを よくまとめる気になったよな・・・って その労力に恐れ入ってしまう。

まあ イメージが違ったり 映像がショボかったりすることもあるけど
文字で説明されても まったく想像できないものをバーンッと視覚化して
くれたおかげで 挫折してた作品を再読することもけっこうあるよ。

映画も面白いけど原作がすごいって思ったのは「キャリー」と「エクソシスト」かな。
あんまに怖いから本を家に置いておくのがはばかられたほどに。
貞子がテレビから出てくるようにキャリーやリーガンが本から出てきそうで
ガクガクブルブルでしたよ。
381名無シネマさん:2008/12/25(木) 23:33:14 ID:pCLXjlCm
jenseits von gut und boese
382名無シネマさん:2008/12/25(木) 23:55:54 ID:0Norhg8h
>>377
ものすごく読みたくなった。
383名無シネマさん:2008/12/26(金) 03:52:24 ID:EP4aZTWm
>>380
> ニーチェの「善悪の彼岸」とか マンの「ヴェニスに死す」とか・・・
> 先に原作読んでたけど よくあんなわけわからん小説を映像化できたもんだって感心した。

お前読んでないだろ。
善悪の彼岸は小説ではないし映画の原作でもない。
映画の善悪の彼岸はニーチェの愛人だったルー・サロメが主人公だからあやかって同じタイトルを付けただけだ。
ヴェニスも原作は短編だし読みやすいし映像的な小説だ。
アッシェンバッハが死ぬあたりなんて文章をそのまま映像化したみたいに一緒。
384名無シネマさん:2009/01/02(金) 18:18:51 ID:f6ROWIik
「ゲッタウェイ」の原作は最終章がいきなりシュールな展開になるので
ペキンパー版もリメイク版もラストではそこが省かれてる。
普通の強盗ものだと思って読んでると、いきなりトンでもなく逸脱するので
興味がある人は読んでみて。ほんとにジム・トンプソン凄いわ。
「内なる殺人者」の映画化も楽しみだ。
385名無シネマさん:2009/01/07(水) 01:45:36 ID:cW2Uno7J
あまりにも酷い原作レイプがされた場合、ファンが監督を訴えることは可能かなあ?
386名無シネマさん:2009/01/07(水) 18:57:59 ID:GI/DuVBM
>>385
本気で言ってたら精神科に行った方がいい

無理に決まってるだろ、とマジレス(アメリカならファンが勝つかもw)
387名無シネマさん:2009/01/07(水) 19:11:45 ID:0EFOceQo
プレステージは原作の『奇術師』よりおもしろかった。
388名無シネマさん:2009/01/11(日) 23:20:49 ID:ZgAToywC
Gacktが猛プッシュされたものにいいモノなんてない
389名無シネマさん:2009/01/16(金) 10:37:38 ID:D3xdWoQe
たしか映画が先か本が先かとゆう」キャッチフレーズずいぶん前にあった(角川だったきがする)
本を読んでから映画を見たことがあるが先が読めてしまって随分とシラケてしまった
個人的にだが映画を見るなら本は先に読まない方がいいと思う見てから本を読んだ方が
面白さがあるこんなシーン映画には無かったとか 書き手の気持ちが見えてくるのものがあって
楽しさ2倍

390名無シネマさん:2009/01/16(金) 12:34:16 ID:j5UBWyQW
ジャンパーはガチで原作のほうが面白かった
391名無シネマさん:2009/01/16(金) 23:23:22 ID:qAZXmsIb
とりあえずヒッチコック見てから文句言え
392名無シネマさん:2009/01/17(土) 05:09:36 ID:xBmt8ZiW
 原作の方が面白い、というパターンは良くあるな。
 感覚的には、原作つき映画の8〜9割方は、映画より原作の方が面白い。
 映画の方が面白い、という例は「希少」と言っていいと思う。
393名無シネマさん:2009/01/17(土) 06:18:00 ID:SMPV1K4g
この胸いっぱいの愛を は、原作者によるノベライズがあって、そちらの方が遥かに面白いという珍しい例。
394名無シネマさん:2009/01/17(土) 10:06:35 ID:X8n3TqDD
逆に「マディソン郡の橋」や「世界の中心で〜」なんかは、
「あのくだらない三流メロドラマ小説を使って、よくぞここまで“見れる”映画に仕上げた!」
的な賛辞を割とよく見聞きしたけどね。
395名無シネマさん:2009/01/27(火) 14:51:06 ID:CbKhedtH
「ダ・ヴィンチ・コード」は映画のほうが良かった。
内容は大して変わりはないんだけど、登場人物の凡庸なキャラクターと
悪い意味でハリウッド映画を意識したようなマヌケな台詞の数々は
小説で読むにはちょっとキツイ。
396名無シネマさん:2009/01/28(水) 01:47:58 ID:7ZTwrtpW
ダ・ヴィンチ・コードの映画は善悪の描き方が薄っぺらで面白くなかった。テンポも速過ぎたし。
397名無シネマさん:2009/02/11(水) 20:44:53 ID:a5uoDLec
しかしドラゴンボールのハリウッド実写映画は逆の意味で凄そうだな
まさに原作の方が面白いに当てはまりそう

あれは原作派を叩いてる奴らも擁護不能になるだろうw
398名無シネマさん:2009/02/11(水) 21:13:55 ID:mpLDTNZ4
レッドドラゴンはどっちも原作にかなわなかった。
399名無シネマさん:2009/02/17(火) 22:13:47 ID:NSnbbCLH
ショーシャンクの空にとスタンドバイミーは雰囲気をガラっと変えて成功した例。
キングの原作は結構深いから、中途半端に忠実にやるのは難しい。
400名無シネマさん:2009/02/19(木) 02:59:21 ID:ZWh65DBt
キング節って映像だと表現するの大変そうだよね
キング作品でいい映画を作れる監督はすごいわ
401名無シネマさん:2009/02/21(土) 04:43:37 ID:5SqRuNEZ
キング原作なら、デッドゾーンはもうちょっと評価されていいと思う。
402名無シネマさん:2009/02/21(土) 04:52:04 ID:8I0reenK
クローネンバーグはクロウニンだからな
403名無シネマさん:2009/02/21(土) 05:50:49 ID:v4EIzmks
>>402 誰がうまいこといえとry

ニコルソンの方のシャイニングは駄作と、キング自ら酷評してたな。
404名無シネマさん:2009/02/21(土) 07:02:35 ID:iH7QZEr4
あかさたな
405名無シネマさん:2009/02/21(土) 07:45:38 ID:XtP0CHVY
>>403
>キング自ら酷評
"キングの監修の元に作られたドラマ版がすげえ詰まらなかった時点で、何の参考にもならない意見となった。
406名無シネマさん:2009/02/21(土) 08:55:41 ID:W+wXNag+
皆キングのシャイニング観てごらんよ
つまんないから
407名無シネマさん:2009/02/21(土) 09:31:31 ID:uQfzW7+i
燃える男は原作の方が面白かったよ!!!
あれじゃイケてない太陽だよ……。
408名無シネマさん:2009/02/21(土) 15:17:07 ID:pyQKFWPl
ダコタがキャスティングされた時点で変更されたのか、
そもそもハリウッド娯楽映画として最初から原作通りの展開は無理だったのか。
どっちにしても中途半端な脚色はヘルゲラントらしからぬ不手際。
以下ネタバレ


誘拐犯から電話で「ガキは死んだぜ」って云われただけで、
「はい、そうですか」って捜索を諦める親なんていねーっつーの。
409名無シネマさん:2009/02/21(土) 16:13:31 ID:uQfzW7+i
だいたいデンゼル・ワシントンにはパッションが足りないんだよ!!!
ごめんなさい暴れたくなっちやうんです。

地獄のハイウェイみたいな場合はどうなの?
410名無シネマさん:2009/02/26(木) 10:45:50 ID:NZTwGwgr
基本的に長編の原作を2〜3時間に凝縮させるのは難しいんだろうね。最初から
映画の方も3部作とかってなら別だけど。亡国のイージスもレイプまではいかなかった
けど、原作の方が全然良かったし。
411名無シネマさん:2009/02/26(木) 16:06:47 ID:1Yej6UDz
イージスは静姫の扱いが最悪。
・GUSOをいせかぜに持ち込む
・ヨンファとの兄妹関係で敵側のドラマに深みを出す
・似た境遇の如月の暗黒面の分身として対比させる

という原作上の役割を全て剥奪しておきながら、原作の人気キャラだからというだけの理由で
無残な木偶人形と化した姿を晒してしまった。

そんなことするくらいなら潔く静姫という役自体を
スッパリ削除してくれてたほうがよっぽど良かったのに。
412名無シネマさん:2009/03/02(月) 13:24:51 ID:IYWnhYYv
スラムドッグ$ミリオネアは原作の方が圧倒的に面白いです
413名無シネマさん:2009/03/16(月) 21:56:09 ID:m1W8iNID
ギャングものなんてそのままじゃ映倫で完全にアウトだからな。
実は、警察の囮捜査官だとか、実は盗んだ金でねずみ小僧しているとか
つまらない改編をせざるを得ない。
414名無シネマさん:2009/03/16(月) 22:07:16 ID:7LKBkwFI
「プロフェシー」(リチャード・ギア主演 原作は「モスマンプロフェシー ジョン・A・キール作」)
原作はノンフィクションながら筆の巧さに大笑いしたが、映画は普通のホラー。
415名無シネマさん:2009/03/17(火) 22:51:36 ID:wmvcz2Th
オールドボーイは原作は漫画だが、映画の方が評価が高い。
416名無シネマさん:2009/03/19(木) 01:29:23 ID:ul3f4rFs
原作は読んでないけど、監禁された理由が肩透かしって聞いたな。
映画版は映画版で後半は韓国お馴染みの情念過剰にちょっと着いていけなかった。
ウィル・スミスで企画が進んでるっていうハリウッド版が意外と楽しみだったりする。
417名無シネマさん:2009/03/21(土) 05:32:47 ID:qRhPeDQ2
原作が短編だからもあるだろうが、フィッシュストーリーは映画の方が面白かった。
418名無シネマさん:2009/03/25(水) 21:06:23 ID:WGkr4xH1
短編なんかは膨らます余地があって、どんなオリジナル要素を入れようと
原作信者もさほど突っ込みようがないんだろうけど、長編になると、誰よりも
原作を極めてる俺様が登場して、ちょっとでも齟齬があると喚きだすよね
映画は糞だと
頭固いわ
419名無シネマさん:2009/03/25(水) 22:32:39 ID:ROCkvNz+
>>417>原作が短編だから 
それショーシャンクの空にもあてはまるなぁ。
420名無シネマさん:2009/03/26(木) 00:39:22 ID:czZm3spL
ショーシャンクは短編というより中編かな。
キング原作映画は大長編だとはしょり過ぎ、短編だと斜め上なアレンジで台無し、
ってなることが多いので中編原作作品に良作率が高い
というのが定説のはず(もちろん例外もあり)
ショーシャンク、スタンド・バイ・ミー、ミストあたりが好例。
あとキャリーを加えてもいいかも(今のキング基準なら十分中編)
421名無シネマさん:2009/03/27(金) 03:42:23 ID:ZK8NP547
短編小説が映画になると、原作読んだ人は映画のがおもしろいっていう法則
422名無シネマさん:2009/03/27(金) 03:44:57 ID:ZK8NP547
あれ、中編か?
大体短編と中編の違いって何だよ
10頁以下が短編、それ以上は長編でいいじゃん
423名無シネマさん:2009/03/28(土) 03:40:26 ID:rszXifft
短編と中編の違いについては「スタンド・バイ・ミー」の
序文を読めばよくわかると思う
424名無シネマさん:2009/04/25(土) 23:58:02 ID:MvnV5hWd
>>418
 「頭固い」ってのは違うだろ。
 原作つき映画なら、原作知ってる人間からアレコレ言われるのは当然のこと。
 それは原作つき映画の宿命だよ。
425名無シネマさん:2009/04/28(火) 16:46:10 ID:asq1qqK4
「ジョゼと虎と魚たち」「ビッグフィッシュ」は映画の方が良かった。
426名無シネマさん:2009/05/17(日) 01:53:36 ID:B+0JlkeP
「ドロップ」
原作者が面白くない
427名無シネマさん:2009/06/08(月) 15:13:32 ID:NpHxvofF
「天使と悪魔」は普通の映画化の傾向とは反対に主人公のアクションを大幅カットしてたね。
おそらくラングドンをあまり肉体派にするより、DVC準拠の頭脳重視キャラのままにしたかったのかな。
というか、単に原作クライマックスのアレをそのままやっても“ねーよ”って言われるだけだからだろうけど。
428名無シネマさん:2009/06/10(水) 02:32:08 ID:WeE5gmmc
>>426
笑った
429名無シネマさん:2009/06/12(金) 23:53:28 ID:Lp4ImMpn
「スラムドッグ$ミリオネア」
映画が"ジェットコースター"だとすれば、対して原作は"パズル"。
全然語り口が違うので優劣ではなく個人の嗜好によってどっちが好きか分かれそう。
自分は、質問ごとに時制が行き来してミステリ的なヒネリもある原作のほうが好きだ。
430名無シネマさん:2009/07/30(木) 00:24:02 ID:HuO5Exuh
age
431名無シネマさん:2009/07/30(木) 00:29:32 ID:Zn2mW7M9
映画を先に見て、いまいちキャラクターの心理が理解できない時に原作を読むようにしてる。
より理解が深まったのは『ミスティックリバー』
映画と原作が乖離していて更に混乱したのが『ハンニバル』と『ハンニバル・ライジング』
432名無シネマさん:2009/07/31(金) 18:06:58 ID:2Gjw2QdJ
「透明人間の告白」
小説があまりにも面白すぎて、さらには見えない透明人間を映像で
表現するのはやはり無理があった。

でも透明だからこそ映像でしか見せられない面白いシーンも
あったりして、映画ってすごいなーと感心した作品でもある。
433名無シネマさん:2009/08/19(水) 02:30:22 ID:jH+BE6X9
シャッターアイランド。原作とオチ変えてるよね?
434名無シネマさん:2009/08/21(金) 20:12:36 ID:4ODFGRFn
映画の原作を読んだ人は必ず、「映画より原作の方が面白い。」という法則
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1166470188/
435名無シネマさん:2009/08/30(日) 20:16:03 ID:UuN0pZyT
ラブリーボーンも予告編見る限りだと結構原作と印象違うな。
死後の世界のビジュアルはいかにもPJ好みでさもありなんだけど、
サスペンスタッチが結構強いのには驚いた。
本編がどうなってるのか楽しみになってきた。
436名無シネマさん:2009/11/26(木) 19:12:35 ID:QUSWwK7+
原作読んでないけど、ランボー、ターミネーターなんかは
映画のほうが絶対面白いだろな。つうか、まるで別物、か。
437名無シネマさん:2009/11/26(木) 21:58:25 ID:8VVrIg+c
ターミネーターとかって原作とかあるの?
438名無シネマさん:2009/11/26(木) 22:06:28 ID:8VVrIg+c
未来予想図はドリカムの歌が良すぎた。
439名無シネマさん:2009/11/26(木) 22:08:53 ID:8VVrIg+c
未来予想図って映画になってるのってデフォ扱いでおk?
440名無シネマさん:2009/11/26(木) 22:15:13 ID:cbNf5KeE
公安警察は日本一の売国奴・公安警察がパチンコを支配

保存用
2009年11月02日 加藤夏希 3000万円横領される「元カレがパチンコなどのギャンブルやキャバクラ、風俗などに」
2009/09/14 裁判員裁判 初の強盗殺人 被告起訴内容認める「パチンコで使いすぎて所持金が数十円ほどになり」
2009/08/24女性元教諭の死体遺棄容疑で男2人逮捕 兵庫・加西「パチスロなどギャンブル三昧の生活」
2009年09月17日 着服:被後見人預金1080万円を村田町社協が職員を懲戒免「パチンコや消費者金融」
2009年10月5日 【速報】郵便局強盗容疑で61歳逮捕 福山、170万円奪う「パチンコなどで借金」
2009年10月29日女性の首を絞めて殺そうとしたとして強盗殺人未遂罪/鳥取「パチンコで借金」
2009年10月31日 着服:県信組元支店長代理が預金3800万円 親族が弁済「パチンコや飲食」
2009年10月7日 笠岡土地開発公社の公金6013万円横領:元係長に懲役3年8月「競輪やパチンコ」

2009年5月19日  茨城県土浦市、祖父母を殺害し現金奪った男「パチンコなどに使った」
2008年8月26日 パチンコ代欲しさに父親を重さ5キロのハンマーで23回殴って殺した無職男(45)に死刑求刑
2009/01/08  千葉県松戸・子ども3人死亡団地火災、母親は知人男性とパチンコ
2009年5月23日【大阪】タクシー強殺未遂で再逮捕の韓国人・安承哲容疑者、 パチンコ好きで280万円の借金
2009年4月23日  「パチンコなどの遊ぶ金に使った」 信組職員が8000万円着服・・・千葉
2009年5月7日  客の貯金5000万円着服、ゆうちょ銀元課長に実刑、パチンコなどに使う
2009年5月8日  娘2人に売春 児童買春で容疑者逮捕、母親はパチンコなどの借金
2009/06/24   パチンコ代欲しさに、5250万円着服、JA北つくば
2009年6月10日  JAおおいた男性職員5000万円着服、パチンコなどで多額の借金、返済のためにやった、
重犯罪用、(マルハン)パチンコ代欲しさの犯罪(神田うの)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
http://s02.megalodon.jp/2009-1126-0142-40/namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
441名無シネマさん:2009/11/27(金) 23:36:41 ID:L0LoLxTJ
原作と映画が全然違う物は見る価値があるね
どっちが面白いと語るために
442名無シネマさん:2009/11/29(日) 01:03:08 ID:FEaZSNfE
>>436
ランボーは原作読んだけど、映画の方が面白いと思う。
原作は警察署長とランボーのダブル主人公って感じなんで、その分キャラクターの掘り下げが甘い気がした。
トラウトマン大佐の扱いを大きくしたりして、映画の方がランボーのキャラクターを明確に打ち出してたね。

>>437
ターミネーターは原作無いよ。
443名無シネマさん:2009/11/29(日) 18:13:02 ID:1DGy2U83
すると、角川のターミネーター全6巻は映画の
後に創作された、ということ?
444名無シネマさん:2009/12/02(水) 09:57:40 ID:04XWbSQl
ターミネーターは確か、ハーラン・エリスンが「俺の短編パクっただろ!」って訴訟起こしたのが認められて
それ以降のソフトにはエリスンの名前がクレジットされてるらしい。
何という短編だったかは忘れた。
445名無シネマさん:2009/12/03(木) 07:37:50 ID:b4OUrB1m
それがあったから寄生獣の版権も買ったのか
446名無シネマさん:2009/12/06(日) 15:16:02 ID:efwzwp+C
>>443
その通り。
あれはターミネーター2の公開後に、言わば「僕の考えた続編」スタイルで書かれた小説。
447名無シネマさん:2009/12/06(日) 16:05:56 ID:efwzwp+C
>>444
短編小説じゃなくて、テレビ番組「アウターリミッツ」の脚本だね。
タイトルは「Soldier(38世紀から来た兵士)」と「Demon with a Glass Hand(ガラスの手を持つ男)」
448名無シネマさん:2009/12/06(日) 21:32:18 ID:39ePHlYT
そういえばランボーとターミネーターってキャメロンつながりなんだよね。
キャメロンが書き上げたランボー2の脚本をスタローンがかなりアレンジしたらしい。
当時キャメロンは「確かにいじりまくられてるけどそれでもなんとかオリジナルの
骨格が辛うじて残っている」とか言っていた。
449名無シネマさん:2009/12/06(日) 21:49:38 ID:39ePHlYT
The Lovely Bones 読み終わったばっかり。んー何というかさすがバカ売れした
だけある面白い本だ。文学的価値うんぬんはさておきね。当然配役とかも勝手に
想像しちゃうわけで。お父さん役にマーク・ウォールバーグねぇ、原作では主人公いわく
「頼もしい長身なお父さん」なのに170あるかないかのチビでは。候補に挙がっていた
ライアン・ゴズリングはぴったりなのに。あと主人公はチットかわいい子を・・・
シアーシャ・ローナンは確かに演技力があるけどアンナソフィア・ロブがぴったりだと
思うんだが。と、話はつきませんのう。
450名無シネマさん:2009/12/07(月) 05:49:14 ID:3EOoWRfd
ホラー映画は原作っうか
小説を読んでる。

映画だとグロいシーンを強制
させられるから怖いんじゃい!
小説だと、そこら辺調整出来るからね

逆にアクション物は映画から入る。
アクション物の小説は爽快感が
味わえないから読まんな。
451名無シネマさん:2009/12/09(水) 17:12:15 ID:aW7TFk12
リング、らせんは小説読んで、映画は日米5作見たけど、
ハリウッドの1が俺は好きだな(怖い)。
これは小説も映画(ハリウッド版1・2)もどっちもイイとオモタ。
邦画はつくりがチャチじゃね?
452名無シネマさん:2009/12/09(水) 18:05:09 ID:glTPWm+C
>451
リングは邦画を先に観た人は邦画を推し
洋画を先に観た人は洋画を推す。
すりこみだな。
原作はらせんまででよし。
ループ読んだうえで「原作の方がいい」なんて奴は一週間怯えたあげく死んでくれ
453名無シネマさん:2009/12/09(水) 19:00:42 ID:53yN3cld
ループは小説じゃないと絶対無理な内容だよなあ。
スケールの大きさは元より画面に登場人物出た時点で
ネタバレになるし。
映画会社はさぞやガッカリしただろうと思ったら、
勝手に原作無視の続編作っててワロタ。
454名無シネマさん:2009/12/12(土) 17:42:07 ID:JJKHXzGd
うっす!ソウ6の小説買ったッス!

どうやら7が出る内容で
もうお腹一杯
・・・もう疲れたよパトラッシュ

ストーリーはグダグダで
褒める所は皆無。

ホフマンvsジルで完結でいいよ!
455名無シネマさん:2009/12/12(土) 20:13:58 ID:Ye9QacmA
俺は映画には映画の良さがあり例え原作付でも文句は言わない人間だったが
カイジだけは文句言いたくなった。やっぱアニメや漫画は実写やるもんじゃないね
456名無シネマさん:2009/12/20(日) 13:40:28 ID:c/YE9aB3
究極の「原作に忠実な映画
ttp://www.youtube.com/watch?v=ckaPaugDPOE
457名無シネマさん:2010/02/10(水) 14:26:58 ID:mP1aDYSr
age

ラングドン・シリーズは脚色にいろんな方面への配慮ばかりが目について
興ざめする事多いな。
新作「ロストシンボル」は宗教じゃなくてアメリカ史がネタらしいが。
458名無シネマさん:2010/03/12(金) 12:28:16 ID:VOpG1YHJ
伊坂のはほとんどそうじゃない?
459名無シネマさん:2010/04/13(火) 18:35:25 ID:r3jTRRZf
映画化すれば必ず劣化する
それは間違いない
後は程度と方向性の問題
監督が無能で退屈になるか、監督が独善的で原作をぶち壊すか
460名無シネマさん:2010/05/14(金) 18:01:30 ID:FQahzVUB
原作じゃなくて映画化とタイアップなんだけど、「ゼブラーマン」はマンガバージョンの方が好き

あとこれもアニメ化タイアップなんだんけどデビルマン(リアルタイムで見たことないけど)も原作が凄すぎると思う。
でも確かにあれをTV化はできないとは思うけど。
461名無シネマさん:2010/08/21(土) 08:15:02 ID:+bGTIGAl
シャイニングは原作よりいい。
462名無シネマさん:2010/09/07(火) 13:27:53 ID:Sc+mdUGC
>>454
それはいわゆるノベライズでしょ?

SAWはオリジナル脚本の映画だし。原作ないし。
463名無シネマさん:2010/09/07(火) 14:25:07 ID:uf8MPev9
ツィゴイネルワイゼンなんか原作(といっていいのか微妙だが)より断然面白いけどな
逆に原作を忠実に再現した映画なんて全然面白くないと思うけど森田芳光の「それから」とか
464名無シネマさん:2010/09/07(火) 23:05:33 ID:XD2OVMAu
映画と小説の特性の違いを生かさないとね。
俺が好きなのは「戦国自衛隊」。
半村良の原作は架空戦記というか、歴史の新たな流れに
ワクワクして、最後のオチに驚かされた。
それに対して千葉ちゃん版は、設定だけ使っての
イケイケドンドンの馬鹿映画。でも、これはこれで面白い。
465名無シネマさん:2010/09/08(水) 00:08:44 ID:Kbotl5bh
戦国自衛隊といえば反町のドラマのやつ
あれの最後の女のポーズ・・・いまだに意味が分からない
466名無シネマさん:2010/09/08(水) 01:09:36 ID:8l42mmUa
戦国自衛隊は新しくなればなるほど脚本が駄目になっていくの本ッッッ当にどうにかならんかorz
467名無シネマさん:2010/09/09(木) 15:18:08 ID:cTbNnVbM
言ってはいけないというか、そういうものではないのは理解してるつもり
だったんだけど、ボーンコレクターの酷さには目から汗が溢れるくらいの衝撃だった
468名無シネマさん:2010/09/09(木) 15:56:11 ID:4Zzlmjvy
ああ、ボンコレねぇ…
例え単品としての出来が悪くても、スタッフ・キャスト総取っ替えで続編が作れる余地を残しとけば
007やジャック・ライアンみたいな形で継続できたかもしれないのに
(「石の猿」なんかはミステリとしてはアレだけど、映画化したら面白くなったと思う)
なんとラストで結婚させちゃって全て台無し…
469名無シネマさん:2010/09/09(木) 18:24:21 ID:BzenQYAA
ええと『ブレードランナー』を観て、何年かして原作読んで同じ作品と気づかなかった俺を笑って下さい
470名無シネマさん:2010/10/22(金) 11:01:26 ID:Mk5U2U7a
>>455

あれは製作がヘボだっただけだと思う
ライアーゲームはおもしろかったし
471名無シネマさん:2010/11/01(月) 08:33:30 ID:1+OUuMid
>>469
全然違うので仕方ない
472名無シネマさん:2010/11/04(木) 19:17:36 ID:vdnXJZEV
そして、
最近のテレビつまんなくね?と言う
473名無シネマさん:2011/01/02(日) 11:29:14 ID:4OMS+4aq
あけましておめでとうございます
474名無シネマさん:2011/04/22(金) 16:53:29.21 ID:5Kcq4YI9
   _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
475名無シネマさん:2011/06/21(火) 01:51:37.66 ID:NLsrMeXs
保守ひうま
476名無シネマさん:2011/06/21(火) 06:31:43.79 ID:ETqk58x6
保守ついでに

そもそも原作の方が面白いってのは、そう間違いでもないんじゃないか?
売れた本が映画化される訳だから、先ず原作が面白いってのはある
要は映画が原作を超えられるかだけど、ハードルが高いんだから、原作の方が面白い作品の方が多いし、当然なんじゃないかな
477名無シネマさん:2011/06/21(火) 17:20:41.71 ID:6OVe9avf
アイデアやプロットは面白いものの少し地味めな原作を上手くアレンジして映画化が成功したおかげで
逆に原作が有名になった例もあるけどね
『ブリット』とか『ダイ・ハード』とか

『天国と地獄』なんかも発端となる秀逸なアイデアだけ頂いて人物造形や中盤以降の展開は
原作を離れたオリジナルでやったおかげで原作を超えた例だね
478名無シネマさん:2011/06/22(水) 09:20:50.53 ID:cUm3kIpN
シャイニングは原作読んだし映画も観たけど、映画の方が好きだな。
なんというか、雰囲気まで撮影したみたいで。
あんな豪華で綺麗なホテルのロビーなのに、不穏な空気が漂ってる感じが伝わってくる。
479名無シネマさん:2011/06/22(水) 09:34:38.93 ID:cUm3kIpN
あ、>>478で言ってる映画のシャイニングはキューブリックのやつね。

原作者のキングが監督したほうも観たけど、あれは原作以下だったw
480名無シネマさん:2011/06/25(土) 14:25:30.32 ID:NSw6AKJ0
スターシップトゥルーパーズは映画のほうが圧倒的に面白かった
481名無シネマさん:2011/06/29(水) 20:42:30.52 ID:kjY1xt5q
「天使と悪魔」
原作では役立たずだった教授に、映画は偉業を成し遂げさせた・・・だから映画の方が好き
482名無シネマさん:2011/07/09(土) 00:31:18.53 ID:JBW4vgGw
ある程度原作に近いほうがいいなあ
ヘンに「独自の世界観で作り上げた」とかやられてつまらなくなる作品よりマシ
483名無シネマさん:2011/07/09(土) 01:39:26.96 ID:Xrzbok7q
原作より面白いのって
ハリーポッターとジョングリシャム原作モノぐらいしか記憶にない
484名無シネマさん:2011/07/09(土) 01:47:49.61 ID:qOGTSWEP
イマヘイの「赤い殺意」は原作者に映画版を元に新しい作品描いてもいいですか?って言われるレベル
「復讐するは我にあり」の原作者も原作より一歩先に踏み込んでると言っている
まぁ事件自体が原作で私が原作者面するのはおこがましいとも言っているが
485名無シネマさん:2011/07/09(土) 02:05:02.01 ID:Y1yzerj3
志次第ですね
実際クリスチャン=ジャックのカルメンは原作よりいい
486名無シネマさん:2011/07/09(土) 03:06:26.80 ID:fhTnLkcn
>>483
児童文学あげられてもな
487名無シネマさん:2011/07/09(土) 21:46:32.91 ID:DAs9bCh4
>>482
映画化するにあたって「先入観を排除する為原作を読まない」と公言する監督が多いのは残念だ
488名無シネマさん:2011/07/10(日) 01:31:24.67 ID:bpIFCWrX
シュワの「バトルランナー」はスティーヴン・キングの原作とは雰囲気から何から別物だがどっちも大好きだ
489名無シネマさん:2011/07/14(木) 03:24:44.39 ID:+6N/nQQi
基本、映画と原作は別物。
良い原作から、良い映画が生まれる保証なんてない。
よく映画の出来について、とやかくいう原作者がいるが、
映画化権を許可した段階でもう原作とはかけ離れてる。
本当に満足したいなら、原作者自身が映画化するか、
あるいは権利を一生手放さないか。
いい例が、スティーブン。キングの「シャイニング」
良くも悪くも後世に残るのは、キューブリックの映画の方。
490名無シネマさん:2011/07/14(木) 04:39:25.09 ID:Zpg61jP1
「俺の原作を台なしにした!」と言って製作会社を訴えて笑い者になったベストセラー作家もいたなあ
一応脚本をチェックして了承を与える権利が契約に入ってたのに無断で変えられたということらしいが
491名無シネマさん:2011/07/14(木) 16:17:16.63 ID:wFS62b6m
俺の勝手な偏見…
欧米の映画>欧米の小説
日本の映画<日本の小説

勿論全てがそうだと言う気はないよ。
ただ「原作の方がよかった…」と映画を観てがっかりする確率は圧倒的に日本映画が多い気がする。
492名無シネマさん:2011/07/14(木) 19:51:37.91 ID:cO2w70AL
青い春は、漫画より映画の方が好きです
493名無シネマさん:2011/07/14(木) 21:00:49.56 ID:9gleaeES
「砂の器」はどう考えても映画の方が優れてる
494名無シネマさん:2011/07/14(木) 22:32:19.50 ID:iqvacfqh
キリング フィ−ルドは断然映画。あとから原作読んでがっかりした
あの配役は見事だった。何度見ても泣ける・・
495名無シネマさん:2011/08/11(木) 03:48:14.94 ID:sUMmKJwD
原作派なんだけど、昔は映画も好きだった。
でもさ最近の映画ってあのシーン、あのセリフ、あの描写、削っておしまいになってると思う。
削らないと収まらないのはわかるけど、削るだけじゃなくて、ちゃんと圧縮してほしい。
原作読んでる側からすれば物語が継ぎ接ぎでさらっと薄っぺらく感じてつまらない。
最近の映画はほんとにどうしてこうなったの?!って思うのばっかり。
最近で映画も面白いって思ったのはのだめカンタービレくらいかな
理想のキャストとかじゃなくて物語の濃度の問題だと思う
496名無シネマさん:2011/09/04(日) 18:25:43.82 ID:LVRTQd0O
『ロスト・シンボル』はロン・ハワードが"三度も同じ物撮りたくない!"つって降りたらしいが正解だな
ただでさえ博識ぶってる割りには薄っぺらなとこのあるシリーズなのに三作目にしてすっかりマンネリで
ミステリとしても仕掛けが読めまくるし更に今度は原作者が自分で脚本書いてるということだし
いい加減ウンザリなのも判るわ

誰が代わりの監督に決まろうと期待しないけど50歳のおばさんヒロインはダイアン・レイン一択だろう
497名無シネマさん:2011/09/24(土) 09:37:31.04 ID:5w7Zcjef
少女漫画の「大奥」は原作もクソだし
忠実に映画化した映画版もクソミソだった
498名無シネマさん:2011/10/14(金) 19:42:42.51 ID:jnx4BqWg
いくら原作と離れてようが、面白いなら、原作房うぜぇとは思うな。
しかし現実は、原作うんぬんより、普通に面白くないと思われるような映画が大半なんだから、仕方ない。
499名無シネマさん:2011/11/15(火) 22:27:53.60 ID:BZcJ/V2o
告白は原作より映画のほうが面白かったと思うがな。
ただ大半は原作のほうが面白いのはしょうがなくないか?後、邦画だと総じて糞ってのも理由の一因だとおもうなぁ。
海外小説だとそもそも読んでなかったり翻訳が悪かったりするし
500名無シネマさん:2011/11/18(金) 22:06:59.94 ID:LHjkPgbn
500!
501名無シネマさん:2011/11/26(土) 03:52:37.41 ID:C+usn1CQ
ヘルハウスの原作が読みたいけど本屋に売ってない
地獄の家
中古で買わなきゃならん
映画の原作で廃刊になってる本って、結構ありそうだね
502名無シネマさん:2011/11/26(土) 04:52:23.20 ID:g9kFMsx2
正義を成した主人公が不幸になるラストで伝説になった「第三の男」
原作はハッピーエンドで、明らかに映画に軍配が上がる
503名無シネマさん:2011/11/26(土) 08:49:14.97 ID:OA8G+Jr3
「ファイヤーフォックス」映画版は原作にきわめて忠実と知ってビックリ。
でも「ロシア語で考えるんだ!」は映画オリジナルの設定&台詞で原作にはない、
ちょっとガッカリした。
504名無シネマさん:2011/11/26(土) 16:43:07.71 ID:0ImkZLbk
>>503
『ファイアフォックス・ダウン』ではロシア語で考えることになってなかったっけ?
505名無シネマさん:2011/11/26(土) 20:27:08.49 ID:bvNtEtPQ
あれは映画のアイデアをフィードバックさせたんだろう
なんせは『〜・ダウン』の冒頭の献辞はクリント・イーストウッドに捧げられてるくらいなので
506名無シネマさん:2011/11/27(日) 12:45:31.79 ID:Goi4FYf1
2時間の映像に収めると無理やり凝縮されるので
どうしても内容が薄っぺらになってしまう。

だからといってストーリーを大幅カットしちゃいかんよ。
「シンプルプラン」なんか小説の序盤の20%を映画化したみたいな
内容だった。




507名無シネマさん:2011/11/29(火) 17:33:13.54 ID:MIIMXc6e
久々に『羅生門』観たけどやはり黒澤&橋本忍の脚色上手いな
樵視点による全員カッコ悪い四つ目のエピソードと人間に希望を持たせるラストを創作したのはさすが
508名無シネマさん:2012/01/24(火) 21:36:17.41 ID:cxKTVV4C
ふむ
509名無シネマさん:2012/01/24(火) 21:37:55.52 ID:wUVpoorp
ブレードランナーは原作
トータルリコールは映画
510名無シネマさん:2012/01/24(火) 21:46:28.02 ID:u3DCo03P
「魍魎の函」
犯人の動機が変更されてて唖然とした・・・「ほう」が動機じゃないと意味ねえじゃん!
511名無シネマさん:2012/01/24(火) 21:50:28.72 ID:BpdX+hRi
原作からしてなんだか納得いかないのでw
512名無シネマさん:2012/01/24(火) 22:27:46.90 ID:VQpEc21k
「嫌われ松子の一生」は原作のテイストを活かしつつ、良い出来に仕上がったと思う。映画と原作は別物だけれど、せめて原作のテイストは変えないで欲しい。
513名無シネマさん:2012/01/25(水) 07:35:49.90 ID:mEweko0I
「痴人の愛」の最初の映画は、女が主人公に土下座して謝るラストだったそうな
この監督は、何がやりたくて谷崎文学に手を出したのか?
514名無シネマさん:2012/01/25(水) 10:43:23.06 ID:5qYCokaq
金払ってまで書店で本買って読むような本好きは少なくとも頭悪くは無い奴だろう
だが映画を観る奴の知的レベルは幅広過ぎ
そこで「どこの層にレベルを合わせるか」という厄介な問題が生じる
要するに全ての元凶はこれじゃね?
515名無シネマさん:2012/01/25(水) 11:51:18.16 ID:16umXxVM
基本的には小説の面白さと映像作品の面白さは別。
小説は必ずしもストーリーとして優れているというわけではないので
素直に映像化したから面白くなるってもんでもない。
漫画原作の場合はまたちょっと違うけど。
516名無シネマさん:2012/01/25(水) 20:37:16.24 ID:QMqnsF/J
マネーボールはどっちもいいね
517名無シネマさん:2012/01/25(水) 23:58:31.34 ID:KfAzpNSe
嫌原作厨は原作厨を否定する前に原作を読んでみてはどうだろうか
要は原作は面白いと勧められている訳だろう
518名無シネマさん:2012/01/26(木) 06:40:43.32 ID:SGiQAYy1
ヒミズはどっちもだめだね
519名無シネマさん:2012/01/26(木) 16:28:29.19 ID:g/7GwUha
『天国と地獄』は原作の基本設定を借りただけで人物造形も後半の展開も全く別物だが
原作者から自作の映画化作品では一番出来が良いとお墨付きを貰ってたらしい
原作を変えるならあれだけのレベルのもの作れってこったな
520名無シネマさん:2012/01/26(木) 16:51:11.47 ID:5ay7uJ/R
天国と地獄は面白いけどその後半の展開で余分な死人が出るので釈然としない。
521名無シネマさん:2012/04/26(木) 17:09:17.54 ID:R4GNNd2g
最近観た原作もの

ドライヴ>原作と映画の幸せな関係の新たな一例
ジョン・カーター>「今の映像技術が無ければ映画化できなかった、しかし今の観客にアピールするには中身が古典すぎた」という不幸な作品
522名無シネマさん:2012/04/26(木) 21:36:18.97 ID:R4GNNd2g
『裏切りのサーカス』も楽しみ
もやもやどよ〜んな原作のテイストを忠実に映画にしてるらしいので
523名無シネマさん:2012/04/26(木) 23:29:41.91 ID:5OfZtKb9
原作読んでから映画観る奴は間違いなく馬鹿
原作で満足したなら映画は観るな
ネタバレの映画じゃどんなに良い原作だろうが面白いワケないだろ
マジで馬鹿丸だしだわ
524名無シネマさん:2012/04/26(木) 23:35:47.18 ID:R4GNNd2g
映画はストーリーにしか意味がないと思ってる馬鹿w
525名無シネマさん:2012/04/26(木) 23:46:32.40 ID:5OfZtKb9
>>524 原作に映像がないなら何を基準に面白い、つまらないって言うんだ?
話の内容は度外視か?
お前に映画はハードルが高すぎるからマンガで十分、絵だけ見て喜んでろw
526名無シネマさん:2012/04/27(金) 00:25:19.29 ID:SsCfwWZd
話の内容だけでなく話だけでなく文体や会話や人物造形の妙味を味わうのも読書の楽しみなんだがな
ハムレットや忠臣蔵の新しい映画化を内容知ってて見に行く人間もみんな馬鹿だと思ってるのかな?
君には映画も本もまだハードル高すぎるみたいだからテレビの再現ドラマでも見ながらゆっくり大人になるといいかもね
527名無シネマさん:2012/04/27(金) 01:04:22.06 ID:vGlBNdsA
>>526 だから原作に満足してる奴ほど映画にケチつける奴が多いだろ
やれキャスティングが合ってないとか、制作上やむを得ず話を変える場合もあるのに原作と内容やセリフが違うとかな
そんなクダラナイ事で文句を言うぐらいなら映画は観んなって言ってるだけだ

528名無シネマさん:2012/04/27(金) 02:20:43.88 ID:1wq7OU6+
映画見てから原作の方が楽しめる

どうやったって映画の方がある程度はしょってるから
映画見てさらにいろんな設定やらサブストーリーが楽しめる原作読んだ方が楽しい
529名無シネマさん:2012/04/27(金) 08:48:51.57 ID:7YSNtaJE
>>528
なるほど。それが正解かもしれん。
逆の人は文句ばかり言ってるイメージだもん。
530名無シネマさん:2012/04/27(金) 09:27:42.23 ID:Yy0A9/aa
それで成る程ってなるって事はあんまり小説読んだことないやつだな。
原作好きなら映画観るなって言ってるやつも、多分そんなに映画観てないからそういうこと言っちゃう。
531名無シネマさん:2012/04/27(金) 21:25:31.17 ID:mCgf4J2q
アホか。
小説や活字に親しんでいる奴ほど、本を買う行為が日常の習慣となっているから
ドラマや映画が面白かったり、興味が湧いたら原作に気軽にあたるわけで。

まして読書家を自負してるレベルなら映像より活字の方が性に合うタイプなのだから
「映画はある程度はしょってるから 原作読んだ方が楽しい 」という
感慨を抱いても不思議でないだろw
532名無シネマさん:2012/04/28(土) 00:33:52.06 ID:Fsl/Lj1M
>>10
原作を先に読んじゃってる人が映画版を観ようと思う理由って、結局は自分のイメージ通りに作られてるかどうかの確認なんだろうな。
で、原作読んでない人が映画だけ観て満足しちゃったり、つまんないって思ったりするのが何か悔しいんだよ多分。
533名無シネマさん:2012/04/28(土) 02:44:12.07 ID:6Z9vUyL/
んなわけないw
「あの○○監督がどんな奔放なイマジネーションで映像化してくれるんだろうか」とか
「あんな短編小説をどんな風に膨らませて2時間の映画にしてるのか」とか
原作読んだ上での映画への期待のし方は一杯あるわ
534名無シネマさん:2012/04/28(土) 03:21:58.29 ID:5dWbQtQu
どの意見を聞いてもそれなりに納得いくんだがなぜお互い否定し合うのかわからん
535名無シネマさん:2012/04/28(土) 08:44:58.84 ID:qL782Kts
>>534
530と532(同一人物かなw)が思いつきで幼稚なことを書いたから否定されただけでしょ。

533の言うとおりで、例えば「下妻の中島哲也が告白を映画化したそうだから観てみよう」と
動機付けされる原作ファンも多いわけで。
リメイクや関心のあるテーマや素材の映画化と同じで、裏切られることも前提で
愉しむもの。人それぞれで一様でないのに530と532は視野が狭すぎだからね。
536名無シネマさん:2012/04/28(土) 12:11:24.10 ID:Fsl/Lj1M
>>535
532です。
映画の楽しみ方についてはその通りだと思うし自分もその見方なんだけど、>>1の法則に対する答えの一つとして推測を書いただけなんで、誰にも当てはまらない的外れの答えだったなら謝る。
つまり、監督とか役者とか何らかの要素につられて観てみたものの、その良さを十分に理解できなかったり、単にダイジェストにしか感じ取れない人が多かったり、実際に質の低い映画化も多いから>>1の法則が頻繁に成立してしまうって事か?
537名無シネマさん:2012/05/02(水) 01:20:12.18 ID:eoMmmSPf
とりあえず原作好きなら映画観るなは馬鹿丸出し
538名無シネマさん:2012/05/02(水) 01:48:33.31 ID:w1SmtRk3
>>536
的外れもいいとこだわ
539名無シネマさん:2012/05/02(水) 09:04:26.85 ID:Xobyp+3W
>>536
>1の法則に対する答えの一つとして
>1の法則が頻繁に成立してしまうって事か?

ワロタ。こいつ、言い訳を重ねたあげく、1,1と1をご本尊のように崇めて錦の御旗にしとる。
>>1が根拠にあげたサイトの記述を見ればただのネタサイトか、せいぜい頭の悪い
無名ライターが思いつきで書いた程度の内容だと、まともな大人なら気づくのに(笑)

http://nsjweb.web.fc2.com/news_039.htm

床屋より美容院が上という価値観(まず、そんなのあるか?)は日本人の群集心理が原因だと
書いたり(群集心理の意味わかってるか?)、目上が目下の者に使う慣用句の「お疲れ様」を
自分に酔ってるだけ・・・てなバカネタを書き散らしてるのに、気づかんとは。
540名無シネマさん:2012/05/05(土) 08:47:39.83 ID:Xk+drkBR
邦画はほとんどが漫画か小説の映画化で、オリジナル脚本たまにしかないね・・・
541名無シネマさん:2012/05/05(土) 09:56:14.75 ID:Do/ln3pa
原作があることは別に悪いことではないけどね。

「映画より原作の方が面白い」という法則なんて無いだけで。
単にそういう感想が出る映画もある、そういうことを言いたがる人もいるってだけ。
542名無シネマさん:2012/05/05(土) 11:28:31.39 ID:hXDBizbo
小説家が映画用の小説を書けば最強じゃね?
脚本家は失業するけど、知ったことか。邦画も低迷から抜け出せる。
543名無シネマさん:2012/05/05(土) 12:56:59.70 ID:kJj5eKjR
それやった結果がローレライでありアマルフィであるわけだが
544名無シネマさん:2012/05/06(日) 08:58:04.76 ID:ODytCaVP
>小説家が映画用の小説を書けば最強じゃね?
別に珍しくないから、それ。

クラークの2001年も2010年も映画のために書かれた小説だし、
マイケル・クライトンも映画と小説を両輪にした創作スタイル。
小松左京や豊田、平井・・と日本でもSF畑を中心に脚本や企画と
小説の両方を手がける人は多いし、宮崎や富野のようにアニメ監督が
スピンオフの小説や原作漫画・絵物語を書く人もいれば、小森陽一のように
漫画と映画の両方に関わってる人もいる。
野沢尚みたいなのもいるし。
矢作俊彦のようにテレビ業界と二股かけてるのをいれればかなりの数の
物書きが映像にも関わってる。

つか、実際に起きた事件の映画化スレを観ても、ここのスレを読んでも
映画マニアって意外と書籍の方面には疎いんだなあと驚いた。
545名無シネマさん:2012/05/07(月) 21:42:51.43 ID:KqYbYRqP
レッドオクトーバーを追え
テンポよくアレンジされており、原作と並ぶ

ダイハード
原作は映画の評価が無ければ埋もれていたであろう小品

スターシップトゥルーパーズ
原型が無く全くの別物として面白い

ジェイソンボーンシリーズ
映画のノヴェライズ版を書いてくれ

刑事レモ 第一の挑戦
及第点。デストロイヤーシリーズをリメイクしてくれ

シービスケット
伝記というか実話物は原作物と違うか。アポロ13も13デイズもなかなか
次点はフェイク

京極堂シリーズ
どうしてこうなった
546名無シネマさん:2012/05/22(火) 21:51:15.24 ID:0f64mi5d
『戦火の馬』
ドイツ人兄弟のエピソードがなんか浮いてるなぁと思ったら案の定原作に無いキャラだった
でもそれを除けば全体的によく出来た脚色だったと思う
547名無シネマさん:2012/05/28(月) 18:39:31.55 ID:HGK3Yx2t
「つぐない」
原作はイアン・マキューアンの「贖罪」
あの長い小説を上手く纏めてたと思う。
印象的なダンケルクの長回しは場面は映画ならではの凄さが堪能できた。

「私を離さないで」
原作を先に読んでないと分かり辛く映画の世界にどっぷり入り込めないかもしれないが
キャスティングが絶妙で小説より泣けた。
不満な点はストーリーの要でもあるカセットテープが不在だった事。

「ザ・ロード」
最後まで暗い印象だった原作に比べ
多少映画の方がホッと出来る場面があり救われた感じ。

「第九軍団のワシ」
小説と比べると多少複雑な大人の事情が追加されて
ラストの戦いのシーンは映画の方が断然良かった。

548名無シネマさん:2012/07/06(金) 02:15:39.99 ID:OiqaWw5a
原作と違う映画って多すぎる。
そもそも、2時間でまとめるのが無理難題。
549名無シネマさん:2012/08/08(水) 13:50:27.49 ID:JGXCtxD3
>>548そのとおり、多くの場合、小説の濃密さを2時間で表現するのは無理がある。
550名無シネマさん:2012/08/21(火) 15:06:03.63 ID:Ahr5YEAV
俺は本を読まないんで、映像化自体は嬉しいけど、
2時間で収まる内容か見極める、2時間30分にするか、3時間にするか、前編と後編に分けるか、
3部作にするか、諦めてテレビドラマにするか、など、判断を誤らないことが大事だね。

>>547みたいに語れる人は尊敬するわ。
551名無シネマさん:2012/09/06(木) 14:23:35.05 ID:muLNzdPj
一言一句すべて拾って映像化しても原作の魅力を伝えきれるとは限らない
本をそのままなぞるよりも一つの映画として面白くなるよう上手く切り貼りできる手腕があればいいものは出てくると思うけどな
552名無シネマさん:2012/11/26(月) 01:55:47.10 ID:SL1vtp6N
今までは原作の映画化でも映画しか見てなかったがある作品の原作がかなり面白かったがやっぱり映画見ると原作の方が良いな
おもしろそうな映画も原作あればわざわざ原作見てから映画見ようと思うが、映画がおもしろそうななら原作見ずに映画見た方がいいのかな
553名無シネマさん:2012/12/17(月) 12:02:13.38 ID:0LsFWPYy
『アウトロー』原作邦訳出るのか
5〜9作目をすっ飛ばす形だが
554名無シネマさん:2013/01/07(月) 21:42:05.77 ID:/oLoCqVB
邦画は原作ありがほとんどだし・・・

制作委員会に出版社が必ず入ってるし。
555名無シネマさん:2013/04/25(木) 16:39:15.34 ID:vYzNzI/H
『二流小説家 シリアリスト』
原作は本筋の謎解きよりむしろ横筋や挿話のほうが面白いのに映画にして果たして面白くなるのか?
軽妙なユーモア感覚のある脚本・監督なら面白い映画にできるかも知れないけど作るのが東映=テレ朝刑事ドラマでお馴染みのメンツだからなぁ…
やたら重厚にしたがる悪い癖が出てそうな予感
556名無シネマさん:2013/05/04(土) 17:05:51.55 ID:ByYVd1iM
『死刑台のエレベーター』は映画表現の鮮烈さが素晴らしいのは認めるけど
映画で簡略化された原作の人間描写や皮肉な展開のねじれ具合はいかにもフランス・ミステリって感じで映画を観たからと行って読まないのは損だ
557名無シネマさん:2013/05/07(火) 07:34:53.01 ID:YruhYAdM
原作が面白いから映画になるんだし、面白い原作読んでから映画観ても初見でも二回目を観るようなもんで。
558名無シネマさん:2013/05/26(日) 09:36:48.52 ID:182UWEWx
原作と映画がほぼ同一だった思うのは「針の目」と「コーマ」
559名無シネマさん:2013/06/11(火) 20:24:06.55 ID:Q6kGc9L9
「バニー・レークは行方不明」はミステリなのに原作と映画で人物配置や真相が全然違ってて
それなのに両方とも傑作という稀有な例
560名無シネマさん:2013/06/20(木) 00:34:18.06 ID:5yG8AzQL
6月26日 11:15〜
テレ朝『マツコ&有吉の怒り新党』
◆"原作ファン"って映像化に対して厳しすぎない?
561名無シネマさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:I8/6/YpU
「原作は面白い」
アニメやゲームなんかでもよく聞かれる言葉だけど、原作を読んでみて、本当にそうだった例しがない
562名無シネマさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:jCMvCtVU
おまえがそう思う
563名無シネマさん:2013/10/25(金) 17:27:24.32 ID:JiOmkktX
ごく当たり前の話ですな
564名無シネマさん:2013/12/24(火) 02:14:58.41 ID:KXvIQnuy
ダヴィンチコードとか原作読まなくても大して変わんねーだろうなって予想ついたわ
565名無シネマさん:2013/12/24(火) 12:47:54.74 ID:UhBjSshf
福田純監督『野獣都市』
主人公と雇い主の社長の間に擬似父子的な絆が芽生える、とか
読んで無くても大藪春彦の原作と全然違っちゃってるのがわかった
566名無シネマさん:2013/12/25(水) 20:15:22.39 ID:ur13FN+E
限られた人生、何故それを見に行くのか
別の映画見りゃいいのに
567名無シネマさん:2013/12/25(水) 20:28:05.18 ID:ySjDeZWu
原作を読ン打法が面白いけど
原作は2時間じゃ読めないからな
568名無シネマさん:2013/12/25(水) 20:33:55.88 ID:hjt5Snlj
『天国と地獄』『ロング・グッドバイ』『ブレードランナー』
どれも原作とは違う展開になってる映画だけど全部名作
569名無シネマさん:2013/12/25(水) 21:18:52.13 ID:ZDRumiKm
砂の器は映画の方が断然面白かったな。
確か松本清張も認めていたと思う。
570名無シネマさん:2013/12/31(火) 17:55:35.24 ID:26H6yn5c
「ゴーン・ガール」読みはじめたけど妻の日記パートを読むのが苦痛すぎて途中で挫折
デビッド・フィンチャーの映画化を待ったほうが良さそうだ
571名無シネマさん:2014/01/26(日) 15:03:16.17 ID:0SNZgkhH
一番酷い原作レイプだと思ったのはシャイニングかな
572名無シネマさん:2014/01/26(日) 15:28:42.41 ID:2puzUhES
エンダーのゲームスレの原作厨の擁護がひどい
573名無シネマさん:2014/01/26(日) 15:50:24.43 ID:1Wx3XQmN
そうか?
574名無シネマさん:2014/02/17(月) 01:31:26.45 ID:e07FDspX
そろそろ
「ゲンサクは読んでない見てないけど面白かったです」と「原作を読んでない観てないから面白かったんだろ」
「頭空っぽにして見れないなんてカワイソー」と「頭空っぽにしないと観れねえのかよ」
の決着はついたんでしょうか
575名無シネマさん:2014/02/22(土) 04:41:14.56 ID:hPDYCRjc
>>569
公開当時に「カモメのジョナサン」と2本立てで観た地方人だけど、
確かに「砂の器」を原作の方が良いと力説する人には未だかって会ったことないわ。
シンセサイザーの超音波で愛人を流産させようとするミュージシャンの話を、
あんな感動作に仕立てた橋本忍・山田洋次は凄いと思う。
576名無シネマさん:2014/03/12(水) 17:18:53.94 ID:OyBkVzIR
近年ハードボイルド探偵小説映画化の傑作が途絶えているので『獣たちの墓』と『濃紺のさよなら』には期待
577名無シネマさん:2014/03/16(日) 20:49:19.17 ID:A7eTW0mW
リチャード・マシスンやP.K.ディックの短編小説は核のアイデアがキャッチーで映画向きのサスペンスに富んでるので
映画化の出来は話の膨らませ方と監督の腕次第で原作に忠実かどうかはあまり意味がない…
のだが、さすがに主人公の特殊能力以外に全く原型を留めていない『NEXT』には困った
いかにも「万が一訴えられたら面倒なのでとりあえず権利取ってクレジットに載せるだけ載せときました」って感じ
578名無シネマさん:2014/04/21(月) 12:05:39.76 ID:lxwQsXTJ
ゴッドファーザーも映画のほうが良かった部類かな
原作だって充分面白いんだけど映画にあそこまでの格調を与えたのはコッポラの手柄
579名無シネマさん:2014/04/23(水) 07:51:59.46 ID:fbQBDUqy
そういえば「LIFE!」も原作はサーバーの短編だけど主人公の名前くらいしか原型とどめてないしな。
580名無シネマさん:2014/05/08(木) 18:09:38.64 ID:QpEkNXBP
原作ファンには激しく嫌う人も多いと聞くリー・ブラケット脚色、ロバート・アルトマン監督の『ロング・グッドバイ』だが
「男の友情」なんて言葉に変な幻想を抱いてないラストは原作より好きだな
581名無シネマさん:2014/05/13(火) 21:24:03.11 ID:ek4HszLK
キングの「ゴールデンボーイ」は原作より映画のほうが面白いと思う。
原作は途中経過に読み応えがあるけど、映画のラストは「おー、このガキ
こええ」って思いが強い。
582名無シネマさん:2014/05/13(火) 23:25:17.43 ID:h9xL28YA
原作ファンは激しく嫌うがネバー・エンディング・ストーリーは
原作の教育的な内容をばっさりカットしていじめっこに反撃して終わるのですばらしい
583名無シネマさん:2014/05/14(水) 07:16:35.91 ID:T6SL/aGo
HGウエルズ「タイムマシン」読後しばらく、自分ガ時間旅行してきた気分になれる。
映画もソコソコ雰囲気は出てたけど、ジェラシックパークやキングコングみたい
大掛かりCGにすると時間旅行の本筋がぼかされて失敗するだろーな
584名無シネマさん:2014/05/16(金) 03:53:41.65 ID:WvxxB4c0
ダビンチコード
全体としては原作のほうが面白いんだけど、最後がよくわかんなかった。
あっさり終わるからね。
その点、映画だとトム・ハンクスが夜中にホテル出てルーブル行くまでの緊張感がよかったし、
最後のシーンですべてが明解になって感激した。
585名無シネマさん:2014/05/18(日) 16:33:17.87 ID:jkMQP/er
原作を”読んだ”わけじゃないが、ロックオペラ「トミー」。
オリジナルアルバムも素晴らしいが、映像は俺の想像力をはるかに超えて
魅了された。
ピートはこれを想定してたのか、と改めて感動。
586名無シネマさん:2014/05/30(金) 07:55:22.33 ID:WiOo0gIF
『獣たちの墓』予告
http://www.youtube.com/watch?v=6HDQ_PEVgwI
今度は期待して良さそうな感じ
『800万の死にざま』は酷かったからなあ
587名無シネマさん:2014/05/31(土) 14:54:49.96 ID:AJnUAa1n
800万・・・はロザンナアークウェット見る映画ですから
588名無シネマさん:2014/06/03(火) 19:44:52.47 ID:3Ydv61xR
>>583

「タイムマシン」大がかりCGで何年か前にやってたじゃん
589名無シネマさん:2014/06/04(水) 20:49:16.81 ID:6dqiXwkV
観てないけど原作者の曾孫が監督した意味はあったのか?
590名無シネマさん:2014/06/07(土) 13:59:45.67 ID:g3BalgTg
5月31日、アニメーターの首藤武夫さん(@takeo_st)が『Twitter』にて

「アニメ制作に於いて何一つ、石ころより役に立たないのが「原作者」という存在。
役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。
そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です!#RAILWARS」

「あ(・_・)、誤解なきように言っとくけど、良い「原作者の先生」も居ますよ、世の中には。
一切口を出さないとか、もう死んでるとかね。」

「原作者が現場に口出ししたいなら、自分でプロダクション作って人を雇って
生活の保障もして…ってなると、どーしても手塚治虫先生コースになっちゃうね。
業 界内では未だにアニメの低賃金が手塚先生の所為みたいに言われてて、
下手すると素人さんまで悪口言い出す始末だけど、そんなことはない訳で。」

とツイートした。現在は削除されているが、キャプチャー画像などが出回り
まとめサイトなどでも拡散され批判が集まっているようだ。


漫画家の山本賢治さん(@yama_kenboboso)は

ほんじゃテメェでオリジナルやれやカス
591名無シネマさん:2014/06/10(火) 22:56:30.90 ID:Zp8x9sYG
四半世紀前、高倉健主演でシナリオ(だけ)を頼まれた事があります。 RT @Kaizo_Hayashi: ロバート・B・パーカー「初秋」を映画化したいなあ。舞台は日本で。
592名無シネマさん:2014/06/11(水) 03:11:53.71 ID:UVbNuvgi
スペンサーシリーズはいかにうまく映画化しても、読者からは絶対総スカンを食うでしょね。
593名無シネマさん:2014/06/14(土) 22:46:22.37 ID:yJWnYgHE
一概にはいえないなぁ

ジョジョの奇妙な冒険については、
原作でよくわからなかった場面がアニメのお陰でわかりやすかった。

NHKのロンググッドバイも、小説だと思い入れで済ませてた解釈が、
映像化されることで納得できた。

あ。上記の例は全部TVシリーズか
594名無シネマさん:2014/06/24(火) 07:50:43.03 ID:zdpGZsBu
『ジャンパー』はあまりにも続編狙いの出し惜しみがあからさま過ぎたせいで結局続編作れるほどのヒットにはならず
おかげで原作の続編が邦訳されるチャンスも逸するとばっちり
本国じゃキャメロンが『アバター』のノベライズに直々指名するほどの人気作家なのに
595名無シネマさん:2014/06/29(日) 19:24:36.29 ID:XWcPWMGf
AYNIKは違う
原作ラノベはクソ過ぎ
映画面白過ぎ
596名無シネマさん:2014/07/06(日) 14:50:13.30 ID:eAmUfbYs
ハリーポッター映画をまとめると
1,2巻...監督が完璧に世界観再現した上に俳優陣も年取ってない
おまけに原作が短いのでそのまま映像化したような感じ
3巻...最高傑作と言われる原作の割には微妙
原作からちょこちょこ変更してるけど改良になった部分もあればなってない部分もある
謎がうまく解けないのは致命的
俳優はちょっと違うけどまあまあ
4巻...糞な原作をまとめた意欲作
はっきり言って元が長過ぎるのでカットは大歓迎
しかもちゃんと筋は再現されてるし独特の暗さのある画面は作品のムードに一致
個人的には映画化されたものではベスト
5巻...まず3巻から始まった俳優陣の劣化がまずいレベルに
4巻あたりで子役は一新すべきだった
話はつまらなくもなく面白くもなく
原作がシリーズ最悪と言われる割にはまあまあ
ミステリー性のなさが幸いしたか
アクションは悪くないが子役の演技はない
597名無シネマさん:2014/07/06(日) 14:56:31.57 ID:eAmUfbYs
6巻...映画最悪の出来
原作は3巻につぐ傑作なのにどうしてこうなった...
原作のイライラポイントを的確に再現した上に一番面白いはずの終盤の戦いは放置
おまけにラストは適当なので原作の爽快感の再現性ゼロ
あまりにもひどい演技とレイア姫どころじゃない容姿の酷さのメインヒロインジニー
配役を変えろと何度言えば...
7巻part1...6巻と並ぶ絶望的作品
まずなぜpartを2つに分けたのか
内面の深みを追求したつもりだろうがその実は子役の演技力のなさと原作の粗を露呈させただけ
誰もが要らないというロン脱走の件とか原作で本気でいらないと思ったシーンは全て詰め込まれたうえに
誰得な濡れ場、アウトなアクションシーンなどは本当にどうしようもない
7巻part2...嫌いなものを食った後の弁当のような状況
まずいわけがない
1巻の時に比べると大きな進歩を遂げたCGが非常に効果的に使用されており視覚効果は抜群
話も面白くジェットコースターのように進む
リックマンの演技が素晴らしい名作
598名無シネマさん:2014/07/06(日) 15:12:04.61 ID:BFTmClpB
まあだいたいそんなもんだな
599名無シネマさん:2014/07/09(水) 00:40:14.78 ID:lILLQ8Fl
『バトルランナー』
原作と映画、ほぼ別物だけどどっちも大好き
600名無シネマさん:2014/07/10(木) 18:57:14.76 ID:A1r/vRZ2
スタミナしょうゆ辛味噌パクドラニンニクラーメン

スタミナしょうゆ辛味噌パクドラニンニクラーメン

スタミナしょうゆ辛味噌パクドラニンニクラーメン

ニンニクラーメン
601名無シネマさん:2014/07/13(日) 12:07:33.97 ID:ydnQpNUg
そもそも原作なんて本にしろ漫画にしろ「一時間ちょっと」に盛り込める分量じゃないんだから映画に関しては諦めろ
602名無シネマさん:2014/07/13(日) 15:39:38.29 ID:1fpuVXr/
「省略してるからダメ」なんじゃなくて省略の仕方に上手い下手があるって話だと思うが
603名無シネマさん:2014/07/17(木) 12:56:18.06 ID:vRS7MZHB
映像にしても何も面白くないシーンってあるからな
604名無シネマさん:2014/07/25(金) 20:57:15.07 ID:xfXgbLsd
これハリウッドも同じ事言える

>アニメファンの間では、新しく始まったアニメはとりあえず3話まで視聴し
>それから見るのを継続するか否かを決めるのが慣例となりつつある。
>なぜならば現在、単純に深夜アニメの放送数が多いため、好みじゃない作品は早めに切り捨てていかなければ、
>とてもじゃないが膨大な量のアニメ作品をカバーすることができないからだ。
>ちなみになぜ3話なのかというと、どのような作風でどんなストーリーなのかがおおよそ把握できるのがそのあたりだからである。

>視聴者はそのように視聴するアニメを絞っていけばよいのだが、その膨大なアニメ作品群を支えている制作サイドとしては、
>1クールごとに常に新しい作品を生み出していかなければならない。
>そうなると当然、一から企画を立ち上げるオリジナル作品よりも
>すでに原作があるものをアニメ化していくほうが効率的で、コストがかからずに済む。
>なので、クールが変わるたびに漫画やライトノベルを原作としたアニメが次々と生み出されていくわけだ。
>もちろん、それ自体は別に悪いことではない。中には素晴らしいアニメ作品となって、原作を知らなかった多くの視聴者を魅了することもある。
>しかし、そのような旬な“原作乱獲”ばかり行っていると、時として良質な原作を予算や尺の都合で「使い捨て」のような形でアニメ化してしまうことも起こり得る。
605名無シネマさん:2014/07/29(火) 18:50:24.90 ID:LbLk3RnJ
宮部みゆきの模倣犯
606名無シネマさん:2014/07/30(水) 16:57:40.73 ID:V8WztqxR
>>1

いやいや、
大藪春彦『蘇る金狼』は、実は映画の方がコミカルで面白いけどね。
岸田森の殺し屋は言うまでもなく、
くすぶった感じの千葉真一なんて絶品だよ。
原作では絶対に味わえない。原作はユーモアの要素に乏しいから。
607名無シネマさん:2014/07/30(水) 17:22:32.07 ID:PKpBc7Z3
薔薇の名前
608名無シネマさん:2014/08/06(水) 09:19:24.72 ID:p+ezXbhD
>>604
時としてどころか基本が使い捨てだからな
漫画や小説が数年かけて築いたコンテンツを3ヶ月で浪費する歪なメディア
609名無シネマさん:2014/08/26(火) 22:56:41.44 ID:j6cOHtpx
リチャード・アッテンボローの訃報で改めて思う
ハモンドの描き方の違いそのものが『ジュラシック・パーク』の原作と映画の違いの象徴になっていた
610名無シネマさん(九州地方):2014/10/03(金) 17:08:24.74 ID:nl3rUOCe
「アイ・アム・レジェンド」またやるのか
今度こそ原作通り(というかタイトル通り)の映画にしてくれ
611名無シネマさん(東京都):2014/10/06(月) 17:41:35.67 ID:9RxM1gLk
最近はすぐリメイクするな
612名無シネマさん(やわらか銀行)
殺し屋1は原作読んでから映画観たけど面白かった。キャスティングがイメージと違っても嫌な感じがしなかったし、むしろそれを楽しめた