銃撃戦、ガンアクションが熱い映画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
語ろう。
ヒートの銃撃戦最高
2名無シネマさん:2006/04/20(木) 16:44:13 ID:lPGfxPPx
2
3名無シネマさん:2006/04/20(木) 17:18:55 ID:4sXNO+UG
男達の挽歌最終章の教会での銃撃シーンは最高!!
4名無シネマさん:2006/04/20(木) 17:57:18 ID:jDWZQJoZ
ラストマン・スタンディングでの、ウィリスの撃ちっぷりにはしびれた。
5名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 18:05:13 ID:xvSn5ucb
スカーフェイスのラストを忘れるな
6名無シネマさん:2006/04/20(木) 18:06:17 ID:JdC4/+Wx
月並みだけどデスペラード。
後はBHD、リベリオン、スズメバチ。

スズメバチのファマス萌え。
7名無シネマさん:2006/04/20(木) 18:53:59 ID:SdQnHN1j
マトリックスのビル侵入からエレベーターに乗るまで
あのシーンだけ何回も繰り返してみた

プライベートライアンの上陸シーン

ブロークンアローの地下洞窟
8名無シネマさん:2006/04/21(金) 12:53:25 ID:odI3DBRk
「山猫は眠らない」は、飛び交う銃弾の数こそ少ないが
飛び道具の一撃必中の恐ろしさを伝えてくれる。
9名無シネマさん:2006/04/21(金) 13:06:46 ID:mCn35rKa
イーストウッドの「許されざる者」の最後の銃撃戦。
地味だが、壮絶だった。
10名無シネマさん:2006/04/21(金) 13:36:41 ID:q1FPqn8p
>>9
まああれは銃撃戦というより、演技と演出ジャマイカ
11名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 16:17:08 ID:2Jq6e1sO
ゲッタウェイのマックィーンのショットガン
要塞警察の警察署襲撃シーン
最近ではタイの「デッドライン」がよかった。
12名無シネマさん:2006/04/21(金) 20:23:10 ID:qa6r3Y+W
今までみた中ではやっぱヒートとローニンですた。
デニーロ最高!
他いいガンアクションないかスレ見て期待してます。
13名無シネマさん:2006/04/21(金) 20:28:22 ID:fPbztLo3
>>12
ホットショット2
14名無シネマさん:2006/04/21(金) 21:02:08 ID:SwVALtGC
>12
マイケル・マンなら、
「ザ・クラッカー・真夜中のアウトロー」
「レットドラゴン」
とテレビシリーズ「マイアミ・バイス」は押さえたほうがいいですよ。

あと「ヒバリー・ヒルズ・コップ」。コメディタッチだけど
銃撃戦は迫力ある。
15名無シネマさん:2006/04/21(金) 21:20:18 ID:Id+3rwxS
ワイルドバンチのラストの銃撃戦
16名無シネマさん:2006/04/21(金) 21:26:04 ID:RNQcLIVK
「男たちの挽歌」シリーズ
「ハード・ターゲット」
17名無シネマさん:2006/04/21(金) 21:29:24 ID:HKY4KVl8
もう落ちたけど熱い銃撃戦スレが2まであって、十分語り尽くされた。
18名無シネマさん:2006/04/21(金) 21:36:01 ID:F+9bPubk
ジョン・ウー&ユンファの「ハードボイルド」
19名無シネマさん:2006/04/21(金) 22:26:13 ID:Hg5UxRuF
「ミュンヘン」
ホントに当たると痛そうなリアルな銃撃戦。
特に市街でのイスラエル軍VSパレスチナ過激派の銃撃戦は凄すぎる。
とりあえず人が殺されるシーン全てに神の演出がかかっている。
20名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 22:02:15 ID:AtYUEdkI
続・荒野の用心棒の棺おけガトリング
21名無シネマさん:2006/04/23(日) 12:31:12 ID:ugtcezbT
フェイス オフ
22名無シネマさん:2006/04/23(日) 12:41:20 ID:fMsOYV4L
>1 強盗団側の動きが大胆すぎるけど良いね。ちゃんとコワイ。

長崎犯科帳のガトリングかなぁ。
23名無シネマさん:2006/04/23(日) 21:02:45 ID:mUyrGsx4
バッドボーイズ2バッド
24名無シネマさん:2006/04/23(日) 21:47:31 ID:5t/phMcN
最近よかった銃撃戦
「ミュンヘン」
レバノンの銃撃戦も凄かったけど後半のPLOの若者との車をはさんでの銃撃戦も
別な意味で凄かった。そうだよな。そうそう当たらんよな。
「ドミノ」
最近のハリウッド映画で久々にご機嫌な銃撃戦が堪能できた。
25名無シネマさん:2006/04/24(月) 00:23:14 ID:x/brKifr
「ヒート」これ最強。
26名無シネマさん:2006/04/24(月) 00:48:35 ID:tfxDPNlh
007ユア・アイズ・オンリーの途中。
シンプルなドンパチがかっこ良い。
27名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 15:17:23 ID:NflYomgL
ダブル・ボーダー。
マイケル・アイアンサイドの最後のやられっぷり最高。
28名無シネマさん:2006/04/24(月) 17:58:01 ID:JEPcd9kZ
ダイハード
29名無シネマさん:2006/04/24(月) 20:28:38 ID:ONzahepf
ラストオブモヒカン

フリントロック式最高
30名無シネマさん:2006/04/25(火) 17:43:10 ID:7tU1pXQ6
コロンバイン高校の銃乱射事件を元にした映画があったと思うんだけど、
題名忘れました。 誰か知ってる人いませんか?
31名無シネマさん:2006/04/25(火) 18:52:46 ID:b9flDvoH
>>30
つ「ボウリングフォーコロンバイン」





ジョーダンです。これじゃねの?
ttp://c-cross.cside2.com/html/a10e0007.htm
ttp://www.coda21.net/sachi_monolog/040307columbine/
32名無シネマさん:2006/04/27(木) 23:05:50 ID:9xIqppCv
やっぱデスペラード
33名無シネマさん:2006/04/27(木) 23:14:26 ID:8n7Ml4rU
「誘拐犯」が一番カッコいい。
デスペラードとかマトリックス系は型がスタイリッシュだけど、
誘拐犯はひたすら知的な銃撃戦。
34名無シネマさん:2006/04/29(土) 23:20:49 ID:rQMftbaw
ギャング映画でトンプソンSMG(シカゴタイプライター)を撃ちまくる映画ってありますか?
(最近アンタッチャブルを見てはまりました。)
35名無シネマさん:2006/04/29(土) 23:44:57 ID:CAPH6Vsf
>34
「ディック・トレイシー」
36名無シネマさん:2006/04/30(日) 02:06:04 ID:MJIth4NX
デッドラインに一票
37名無シネマさん:2006/04/30(日) 02:28:34 ID:YdkSvmwr
「処刑人」は駄目なの?
38名無シネマさん:2006/04/30(日) 14:24:31 ID:IkwW7Zo8

処刑人はアクションの過激さから見れば物足りないがひとつひとつの場面、絵がかっこいい!
39名無シネマさん:2006/04/30(日) 14:56:39 ID:3yEZjLwY
>>34 「マシンガンウォーズ 暗黒街の野獣」
   銃撃戦ばっかりで少しシンドイけどw 
40名無シネマさん:2006/04/30(日) 18:10:14 ID:sV7QsFCU
「ガントレット」を一応あげときますね。
41名無シネマさん:2006/04/30(日) 18:15:58 ID:wUqpdRLS
K・ラッセル&K・コスナー主演『スコーピオン』
42名無シネマさん:2006/04/30(日) 18:50:40 ID:d46i8Tn7
グローブもってる子供しか遊べないなん、サッカーにしろ
43名無シネマさん:2006/04/30(日) 18:59:05 ID:DSvRrPX0
刑事ニコ・法の死角

44名無シネマさん:2006/04/30(日) 19:18:20 ID:i00d58h3
既出だがやっぱ「リベリオン」
ガン=カタ最高。
45名無シネマさん:2006/04/30(日) 19:34:23 ID:zq4A6Cwv
ワイルド・ブリット
親友同士が殺し合うラストは最早狂気の世界。
4634:2006/05/01(月) 10:56:16 ID:7WKDsiXU
>>35,39 サンクス
その2本は連休中に見ます。
47名無シネマさん:2006/05/01(月) 11:53:12 ID:TO/XQ85W
レモ 〜第一の朝鮮〜
48名無シネマさん:2006/05/01(月) 13:07:09 ID:5T3HcdwQ
ヒートの銃撃戦の演出は確かによかったな。
武装強盗団のアサルトライフルでパトカーの車体ごと撃たれる警官とか。
パトカーの陰に隠れてもボコボコ貫通されて死にまくりw
ドアに隠れただけでどんな銃弾も防いじゃう陳腐なアクション映画とは全然こだわり方が違う。
49名無シネマさん:2006/05/01(月) 13:19:43 ID:rTrr8GTw
スターリングラード
50戦慄の怪人Drラオ:2006/05/01(月) 13:47:55 ID:Yqfy5597
『戦略大作戦』は既出?
51名無シネマさん:2006/05/01(月) 15:46:48 ID:T5/rOvIf
>>18
病院で天井に向かって威嚇射撃したときに、天井から
バラバラ破片が落ちてくるのを見た友達が「あれ、本物撃ってるぜ!」
とコーフンしてた。
52名無シネマさん:2006/05/01(月) 16:39:37 ID:BlTkluLB
リベリオンのガン=カタ。

デスペラードのギターケース
53名無シネマさん:2006/05/01(月) 21:10:59 ID:uZokoQjA
>>51
ハードボイルドで唯一張兄貴の2丁拳銃が見られるOPの銃撃戦で
階段の手すりを使って撃ちまくるシーンが一番燃えたな。二人に何発
ぶち込んだやらw国村隼の民間人も容赦無しにサブマシンガン撃ちまくるのもイイ!!
54名無シネマさん:2006/05/01(月) 21:19:54 ID:TO/XQ85W
ちょっとトンデモな銃の使い方するけど
アンダーワールド
予告であの床ブチ抜きはスゲェ!と思った。
まあコミック原作だから許される技だな
5551:2006/05/01(月) 22:29:01 ID:T5/rOvIf
>>53
ユンファのターザン撃ちと転倒したバイクから
そのまま起き上がりながらのマシンガンぶッ放しもいけてた!
56名無シネマさん:2006/05/02(火) 13:10:12 ID:dfCELBLU
>>33
激同。
マトリックス、リベリオン、デスペラードあたりはまだ若い。
誘拐犯の銃撃戦は渋い。
57名無シネマさん:2006/05/02(火) 13:12:39 ID:SQqOpT+O
>>54 あれ、「ネメシス」のパクリだよ。
58名無シネマさん:2006/05/02(火) 13:49:57 ID:8aSjofRK
>>23
ハゲドウ


よく出来てる
59名無シネマさん:2006/05/03(水) 09:30:14 ID:HtWyTMeB
ハードボイルド リメイク?
http://nancix.seesaa.net/article/14830417.html
60名無シネマさん:2006/05/05(金) 06:06:57 ID:PDb9oCrx
>>57
ネメシスはマシンガンで木の床。
アンダーワールドはハンドガンで分厚いコンクリート。
口径もちがうし対象物も違う。
設定はまるで同じだけどアンダーワールドのそれはちょっと有り得ないな。
61名無シネマさん:2006/05/06(土) 00:48:39 ID:fFVTGP9h
>>60
いや、確かネメシスはMP5K。
アンダーワールドはフルオート・ベレッタだったから、
普通に考えれば両方9mm拳銃弾によるフルオート射撃。
だからまぁ、銃の条件は同じかと思います。
対象物の方はよく覚えていませんが、ネメシスは3フロアくらいぶち抜いて、
行きがけの駄賃にサイボーグ一体オシャカにしてました。
アンダーワールドはコンクリだけど1フロアじゃなかったでしたか?

ワタシの結論:どっちもどっちじゃないでしょうか(笑)
62名無シネマさん:2006/05/07(日) 19:23:52 ID:6i3+xofy
1『ステート・オブ・グレース』
ショーン・ペン主演のギャング映画。映像美とスローモーションの効果的な使い方が
詩的な美しさすら漂わすラストの殴り込み銃撃戦は必見。(ジョン・ウー好きには特に)
カットバックで描かれる、街中で華々しく開催されているアイリッシュ祭りと、
同じ街の片隅で繰り広げられる血みどろの銃撃戦の対比が効いてます。

2『ローリング・サンダー』
強盗団に妻子と片手を奪われたベトナム帰還兵が、義手と改造ショットガンで武装して
エルパソの売春宿(強盗団の根城)に殴り込むまでを描いた70年代復讐アクションの最高峰。
クライマックスの壮絶な銃撃戦は、サム・ペキンパーの一連の映画を彷彿とさせる迫力。
脚本がポール・シュレイダーだけに『タクシードライバー』に似たテイストも感じられたり。

3『ターミネーター』
「I'LL BE BACK」のキメ台詞と共に警察署へ突入。圧倒的火力で警官たちを薙ぎ払うタミ公は
恐ろしいと同時に悪の魅力に満ち溢れていて、思わず身震いするほどカッコイイ。
時間にして僅か10分ちょいの攻防戦ながら、タイトで無駄のない演出は天才J・キャメロンの真骨頂。
『1』のクライマックスは個人的にはココと信じて疑わない。
やられ役の警官たちのリアクションの巧さにも注目!
63名無シネマさん:2006/05/07(日) 19:39:44 ID:7ywtI2XB
ワンショットワンキルのベスト5おしえて
64名無シネマさん:2006/05/07(日) 19:46:00 ID:akN3xfBB
イレイザー

レールガンを見たときSFの世界だろうと思った。実際には
馬鹿でかい銃になっちゃうみたいで実用化には難しいみたいだけど、
レールガンのシーンは夢を見させてもらった。
はやくS&W M500 ハンター・マグナムを使ってくれないかなあ。
65名無シネマさん:2006/05/07(日) 20:47:55 ID:5nF8Kraq
>>64
映画のような人間が携帯するようなものではなく
戦車の主砲のようなものとして開発を進めているそうだね。
アルミかクレイの弾丸を超高速で連射して
敵戦車や施設や航空機を破壊するんだと。
まあそれでもまだ夢のようなものなんだろうけど
いつか実現してもおかしくないものだと思う。

66名無シネマさん:2006/05/07(日) 21:24:39 ID:6i3+xofy
>>63 敢えて『プライベート・ライアン』『山猫は眠らない』抜きで答えるなら
1『狙撃』
『殺しのテクニック』を彷彿とさせる狙撃シーンや、赤くないマズル・フラッシュ、
きちんと排莢するモーゼル、ハードなドラマ展開など、和製ハードボイルド映画の最高峰。

2『最後の銃弾』
日本軍のベテラン狙撃兵と、彼に小隊の仲間全員を殺されたオーストラリア軍新兵の
息詰まる狙撃対決を描いた、隠れた戦争ドラマの佳作。
 
3『戦略大作戦』
『プライベート・ライアン』のラメル戦に痺れた人はこちらも是非ご覧下さい。
狙撃兵の使い方や市街地での対戦車戦など、スピルバーグは本作を大いに参考にした筈。

4『パニック・イン・スタジアム』
数万の観客を収容したアメフト競技場を舞台に、ライフル魔とSWATの対決を描いたパニック映画。
ジリジリした緊張感漂う前半と、無差別射撃が始まる「動」の後半の対比が鮮やか。
 
5『スナイパー』
ラッセル・マルケイ監督の最後っ屁的作品(これ以降は・・・)。正直、狙撃映画としてはどうよ?
てな場面も多いが、バレット・ライフルは非常に魅力的に描写されていて好きな作品。
67名無シネマさん:2006/05/07(日) 22:50:16 ID:xorqEBXz
>63
まあ、ベタですが

1、「ジャッカルの日」
2、「今そこにある危機」
3、「地獄の七人」
4、「リーサル・ウェポン」
5、「007リビング・ディ・ライツ」
68名無シネマさん:2006/05/07(日) 22:57:55 ID:h7GOYTFH
>>67
リーサル・ウェポンの1作目はメル・ギブソン目つぶっちゃうからだめぽ
69名無シネマさん:2006/05/07(日) 23:10:48 ID:q2+dchyp
プレデター
70名無シネマさん:2006/05/07(日) 23:19:04 ID:e9ndSLRK
>>63
チャック・ノリス主演『野獣捜査線』
クライマックスの銃撃戦ではチャック・ノリスがショット・ガンで敵を1発で確実に仕留めていったのが実に爽快だった。
71名無シネマさん:2006/05/08(月) 00:21:16 ID:kXsTKwDU
>>67
「今そこにある危機」 渋い!
サイレンサー付きのチャベスね。
72戦慄の怪人Drラオ:2006/05/08(月) 00:54:06 ID:omBGJbR9
先週よりレンタル開始の香港映画『ブレイキングニュース』は中々の拾いモノ
だたぁ〜〜YO!(*^_^)v))))ウィ♪
特にオープニング・・・最初の一発目が発砲されてから締めのグレネードが炸裂
までの約6分間クレーンカメラを駆使して殆どワンカットで銃撃シーンを撮っ
てたのにはマジでシビれた!
73名無シネマさん:2006/05/08(月) 01:48:21 ID:AWScSqcU
ラストマンスタンディング
だな、やっぱり。
74名無シネマさん:2006/05/08(月) 05:09:42 ID:PZFzq2i7
香港映画「ガンメン 狼たちのバラッド」「ミッション」

騙されたと思って観て欲しい。
75名無シネマさん:2006/05/08(月) 07:12:46 ID:2WJv2lZr
動的目標に対する長距離狙撃といえば、リーグオブレジェンドの
CIA(?)エージェントになって登場したトム・ソーヤーくん
まああれはアメコミ原作だけどね〜
76名無シネマさん:2006/05/08(月) 09:58:14 ID:SOW3yaJy
ハードターゲットでしょうか。
77名無しシネマさん:2006/05/08(月) 16:39:44 ID:H0fsurZo
スナイパーが活躍する映画で要チェックなのが、
マイケル・ビーン&チャーリー・シーン主演の特殊部隊アクション「ネイビー・シールズ」。
ビル・パクストン扮するSEALSの狙撃兵が、遮蔽物の陰に隠れる敵兵を、
その遮蔽物ごとバレット・ライフルで粉砕するシーンは、
問答無用で燃える名場面でした。
仲間を助けて息絶える最期もイカしてたぜ、ビルパク。
78名無シネマさん:2006/05/08(月) 17:07:42 ID:nXEWjXtL
スナイパー出てたか忘れたけどパニックインスタジアムはおもしろかった
79名無シネマさん:2006/05/08(月) 21:53:14 ID:S9jBb6oE
フランス映画「ブルー・レクイエム」
クライマックスの銃撃戦シーンはかなり衝撃的で必見。
ジョニー・トゥ映画が好きな人には特にお薦め。
80名無シネマさん:2006/05/09(火) 00:46:36 ID:Y5vumq6a
>>77
GODと呼ばれていたな、ビルパク役の狙撃手。

あの映画は赤外線スコープで石塀の影にいる敵を
石塀ごと吹っ飛ばしてしまうシーンや、
サイレンサー付きの機関銃(イングラムだったっけ)を
プスプス鳴らしながら連射するシーンとか、
それまでの映画ではあまり見られなかった演出がけっこう衝撃的だった。
後半のベイルートの町並みも凄かった。

しかし最後の海に出てからが急にグダグダ・・・
8180:2006/05/09(火) 00:50:36 ID:Y5vumq6a
機関銃プスプスといえば「バイオレントサタデー」も良かった。
レーザー照準付きで、レーザーの点を追いかけるように
着弾していくシーンがけっこうかっこいい。
シャーロットランプリング似の女がアーチェリーで
反撃するのも痛々しかった。
これサムペキンパーの遺作だったんだよな。
82名無しシネマさん:2006/05/09(火) 14:32:50 ID:glBIvPjo
>>80
実際に元SEALの隊長を軍事アドバイザーに招いて製作されたらしいですね。
各勢力が入り乱れる、ベイルートの「境界線」の破壊され尽した風景なんか、トルコ旧市街地でのロケとは思えぬ、本物の迫力に満ち溢れていました。

ラストのグダグダさについては・・・
ハリウッドの特殊部隊モノって、
「最後はギリギリのところで援軍が助けに現れてメデタシメデタシ」
というパターンが多すぎるような気がしますね。
たまには自力で何とかせいよ、と。    
83名無シネマさん:2006/05/09(火) 15:14:37 ID:GyPtz3iP
今週の木曜洋画劇場でヒートやるね
84名無シネマさん:2006/05/09(火) 15:28:15 ID:VGpAEnzH
>>83
やったー銃撃戦の実況おもしろそうだな
85名無シネマさん:2006/05/09(火) 16:32:21 ID:HyvjRgAe
ドーベルマン
86名無シネマさん:2006/05/09(火) 17:58:16 ID:ViZOZSqI
まぁ・・・個人的に
ブラックホークダウン
スターリングラード
リベリオン
ハード・ターゲット
87名無シネマさん:2006/05/09(火) 23:17:24 ID:uHwk9QC7
サム・ペキンパーの、「戦争のはらわた」ていう映画の、ソビエト軍の
突撃を迎え撃つシーンも凄かった。
88名無シネマさん:2006/05/09(火) 23:58:32 ID:Vd0388th
GONIN
89名無シネマさん:2006/05/10(水) 03:25:33 ID:fQhxQ2yL
村川透監督のVシネ野獣都市〜天使の囁き〜
加藤雅也のガンさばきかっこよすぎる。
90名無シネマさん:2006/05/10(水) 06:39:01 ID:9/Yo+7lW
ヒートは銃撃戦もいいけど、人間の描写の繊細さがいいよね。それを銃撃戦でぶっ飛ばす気持ちよさ、スリリングさがある。パニッシャーは、ヒットマンがリアルでイイ。
91名無しシネマさん:2006/05/10(水) 14:35:58 ID:cMaPBKwL
「パニッシャー」のヒットマンがリアルってアナタ。
92名無シネマさん:2006/05/10(水) 14:53:29 ID:1qd28zvn
ロシア人には笑った
93名無シネマさん:2006/05/10(水) 22:44:58 ID:l6iacA5O
なぜか評判の悪いドルフ・ラングレン版「パニッシャー」だが、実は結構面白い。
敵はヤクザ&ニンジャ軍団ですよ!
前半の、港を舞台にしたイタリアン・マフィアVSヤクザVSパニッシャーの三つ巴の銃撃戦や、
剣道の防具で武装したボディガードや女忍者と戦うクライマックスの銃撃戦は
真面目な話、見応えあり。
94名無シネマさん:2006/05/11(木) 20:52:42 ID:2Sijut2+
ヒート放送age
95名無シネマさん:2006/05/11(木) 21:31:39 ID:mWsQKTOL
44ミニッツ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007WZZ7E/qid=1147350611/br=3-3/br_lfncs_d_3/249-4318767-5081111
アメリカ犯罪史に残る実話を元に、銀行強盗犯と警官隊の44分に
及ぶ銃撃戦を描いたハードアクション
96名無シネマさん:2006/05/11(木) 21:33:22 ID:/G6wdgoY
ザ・ムービーズ作成のブツですがもしよければ・・・

つ ttp://movies.lionhead.com/movie/80713
97名無シネマさん:2006/05/11(木) 22:10:41 ID:p++o/cSO
>>95
ヒート銃撃シーンの元ネタだそうでつね。今度見てみます。

>>96
ゲームムービー?
98名無シネマさん:2006/05/11(木) 22:22:02 ID:6LHwhVBp
レーザーガンはダメだな
99名無シネマさん:2006/05/11(木) 23:28:07 ID:LlSkQHuy
ノースハリウッドの銀行襲撃事件って97年に起きた事件

ヒートは95年
100名無シネマさん:2006/05/12(金) 01:52:52 ID:Fb+I+g/L
香港映画を少々
「野獣特捜隊」ヒートの前年に作られた市街地での大銃撃戦。悲惨です。
「省港旗兵」80年代香港を代表する一作。迷路のような九龍城内での死闘。
      これまた悲惨の一言。
101名無シネマさん:2006/05/12(金) 02:27:35 ID:71vsQ5VQ
「九龍の獅子2」
香港に逃れた天安門事件の首謀者達を護衛する傭兵部隊(亡命兵士)
と中共政府から派遣された抹殺部隊の死闘を描いた作品。
銃撃戦はかなり壮絶なのでお薦め。

102名無シネマさん:2006/05/12(金) 03:07:35 ID:nAyZ05MH
フランス映画「レッド・サイレン」の、古ホテルでの銃撃戦。
103名無シネマさん:2006/05/12(金) 08:40:46 ID:JcoBqlRi
ベニチオ・デル・トロが主演している犯罪映画
たしかジュリエット・ルイスも妊婦役ででてた。
最後の自警団のおっさんどもとの銃撃戦が
凄かったが、タイトルど忘れした・・・・
104名無シネマさん:2006/05/12(金) 11:49:50 ID:BYJzItEK
>>103
「誘拐犯」 >>33で既に出ている。

あれは銃撃戦史に残してもいいと思うよー。
モーテルの近くの丘から狙撃するデルトロ、
ガリルを腰だめに構えて壁を連射するデルトロ、
デルトロが銃を持つとあんなにサマになるとは!

ジェームズカーンもさすがカッコいいね。
ザクラッカーで見せたコンバットシューティングがここでも生きてた。
これ、ちょっとストーリーを変えれば
「ゲッタウェイ」のリメイク版になれるぞ。


105名無シネマさん:2006/05/12(金) 14:12:08 ID:JcoBqlRi
おおそれかありがとう。
いやね、「誘拐犯」って言われても分からんかった。
CSで本編(しかも中盤以降)しかみてなかったからね。
あとで調べようと思ったらすっかり忘れてて・・・・・

そういやジェームズ・カーンでてたね。久しぶりに見たよ。
激しい銃撃で柱がボロボロになってゆく様子とか、銃弾
撃ち込まれても痛そうにしながら撃ち帰すところなんか
リアルだったなあ。いやリアルな銃撃戦見たこと無いけど。

正直「ゲッタウェイ」のリメイクはもうしなくていいと思います(´・ω・`)
106名無しシネマさん:2006/05/12(金) 14:47:33 ID:wYwQkCSM
「誘拐犯」のジェームズ・カーンは、「ザ・クラッカー」の主人公がそのまま歳を重ねた感じの設定でカッコ良かった。

個人的に、あの映画で最も痺れたのは、最後のデルトロとカーン翁の対決シーン。
弾切れを起こしたデルトロが勝負には敗れるわけだが、その後、カーン翁がポケットを探っても一発も予備の弾が見つけられない。
たった一発の残弾が勝敗を分けた・・・
というスリリングな事実を、全く説明台詞なしにサラリと描くその演出に「渋い!」と唸らされた。
107名無シネマさん:2006/05/12(金) 14:52:56 ID:U6Rp4iJW
「キラーエリート」の主人公がそのまま年喰ったらどうなりますか?
108名無シネマさん:2006/05/12(金) 16:33:12 ID:pvf+fxtl
俺も誘拐犯の銃撃戦好きなんだけど、原題the way of the gunってんだよね。
当時この邦題で俺なんで見る気になったんだろー、デルトロが出てたからかな、
と思って今検索したら、ユージュアル・サスペクツの脚本家って売りだったから
そういうのの兼ね合いで見る気になったんだな、と思った。
109戦慄の怪人Drラオ:2006/05/12(金) 20:37:08 ID:60V4jEL0
>>108
>原題the way of the gunってんだよね。
あれは何でも日本の剣道(way of the sword)に引っ掛けたタイトルだそうで。
110名無シネマさん:2006/05/12(金) 20:58:39 ID:vaUj49XO
俺に任せてくれれば「銃道一直線」というイカした邦題を付けてあげたのに・・・。
111名無シネマさん:2006/05/14(日) 17:21:04 ID:wsy6Xztw
トレマーズのバート夫妻?もいいよな。
遠くで鳴ってる銃声とか、2作目の大口径ライフルの笑える演出とか、
銃をよーく知ってる人じゃないとあーゆー演出は出来ないと思うよ。

3も銃の描き方は上手かったが、映画自体が
ショボかったせいであんまり活かされなかった・・・


112名無シネマさん:2006/05/14(日) 19:46:02 ID:iy/3gwsP
個人的には、バート夫妻がグラボイズを撃退するシーンが「トレマーズ」のハイライト。
あと、夫妻の車のバンパーが「UZI 4 U」だったのに笑った。
「4」じゃとうとう主役張ってたね。
113111:2006/05/14(日) 20:16:00 ID:FfU24MkH
>>112
あれ、西部開拓時代になるのが4だっけ?
だとしたらおれが言ってるの4だわ、スマソ。
音が良かった。



114名無シネマさん:2006/05/14(日) 20:29:31 ID:yY8CrUkk
くどいかもしれんが、やっぱし「HEAT」かな、何回見てもあの街中の銃撃シーンは忘れらんないな。
115名無シネマさん:2006/05/14(日) 20:51:43 ID:N5YJTmvl
トラボルタのソードフィッシュはオープニングの銃撃戦なかなかおもしろかったな
一回見たらもうお腹いっぱいだけど
116名無シネマさん:2006/05/15(月) 00:29:29 ID:KpGFLOhm
「アンタッチャブル」の階段での銃撃戦。
仰向けで乳母車を支えながら、
平然と殺し屋を一発で仕留めるアンディ・ガルシアかっこ良過ぎ。
117名無シネマさん:2006/05/15(月) 05:39:33 ID:wakHahUR
古いけどニキータの台所シーンはだめかな。
銃とか全然詳しくないんだけど、あれは
迫力があった。

HEATはほんとすごかったよね。
すごすぎて映画館でうるさくてもう。
118名無シネマさん:2006/05/15(月) 21:00:29 ID:SHmjAryv
>>117
弾の視点で動く映像が印象的だったよね。
あの見せ方がやたら増えたのってこの映画以降じゃないかと
思うんだがどうでしょう?

おれが最初に見たのはアニメの「ゴルゴ13」だったかな・・・
119名無シネマさん:2006/05/19(金) 22:15:42 ID:nZk3B2e2
44ミニッツ

>>95のおかげで見逃さずにすみました!d
内容は薄いけど、銀行襲撃からは撃ちまくりww
バイオハザード4でシカゴ撃った快感が蘇った。
120名無シネマさん:2006/05/21(日) 12:51:39 ID:PFqy5Bpb
「ラストマン・スタンディング」

出来はあれかもしれんが、ガバ二丁拳銃はさすがに
かっこいい。

121名無シネマさん:2006/05/24(水) 09:46:09 ID:35tiABp4
レッドサイレン

評価は低いが結構オススメ。
122名無シネマさん:2006/05/25(木) 12:13:12 ID:NCULZbHa
パトリオット
メルギブソンが子供二人と赤服連中を皆殺しにするシーン。
銃は古いけど。
123名無シネマさん:2006/05/25(木) 13:03:07 ID:rNs9Zc9z
来月「誘拐犯」の廉価版出るけど買いかな?
124戦慄の怪人Drラオ:2006/05/26(金) 01:41:35 ID:hgZL388Q
>>123
モチロン!!芭9( ̄ー ̄)ビビビ!!
125名無シネマさん:2006/05/31(水) 16:19:19 ID:RqkqZUW/
香港映画からいくつか

ザ・ミッション 非情の掟
 用心棒5人のチームワークに惚れる

ファイナル・オプション
 訓練シーンも含めSDU(飛虎隊)を描いた作品としては出色

PTU
 アクション映画とは言えないが、エンディング近くのPTUメンバーの
 射撃シーンは様式美とも言うべき美しさ
 
126名無シネマさん:2006/05/31(水) 23:46:52 ID:+IU9mIoi
>125
リンゴ・ラムの「聖戦」もいいぜ。
ダニー・リーが関わってるだけあって、
銃器の扱いにも中々凝っている。
127名無シネマさん:2006/06/02(金) 14:36:56 ID:HB3mPwSw
>>120
昨夜見た。
ウィリスの2丁拳銃、さまになってたね。
Cウォーケンのトンプソンも似合ってた。なんか古臭いんだけど
昔のアクション映画の良さを理解してるって感じだな。
さすがWヒルだ。
128名無シネマさん:2006/06/02(金) 17:53:13 ID:MF+1Rm3R
44ミニッツはすごいよー・・・外出だけど
小沢アクションのSCORE(スコア)もおもしろいですよ
東京マフィア外伝ギャングスターUもいいです、リボルバー対虚無僧の戦いが笑えます
129名無シネマさん:2006/06/02(金) 21:10:32 ID:AcIaLikI
>>126
あの映画、撮影に実銃や実弾を使用したらしいね。

香港映画なら、ゴードン・チャンの特殊部隊モノがお薦め。
ジョン・ウー物とは一味違った、リアル志向の銃撃戦描写が楽しめる。
 
>>125が挙げてる「ファイナル・オプション」の他にも
「ファースト・オプション」「オプション・ゼロ/G4特工」のオプション・シリーズ、
最近作なら「電脳警察サイバー・スパイ」という、マヌケな邦題はともかく
リアルな銃撃戦描写は一見の価値がある作品もリリースされている。
130名無シネマさん:2006/06/03(土) 08:39:14 ID:Fl1locYs
>>127
まあこれはお約束だが、ガバなのにどう見ても10発以上
撃ってるシーンがあるよなー。(w
スライドが露骨に下がり切ってるのにそのまま連続して
撃ち始めるシーンもあるし。
131名無シネマさん:2006/06/03(土) 23:16:06 ID:7KuRWqbQ
迫力があって人気があるのはわかるが、何かノれない作品群。

「ヒート」
ただの強盗のくせに、デ・ニーロたち強すぎ。
というか、警官隊弱すぎ。
元特殊部隊とかいう話でもあれば違和感もなかった
かも知れない。

「マトリックス」
仮想現実という設定のせいで、何が起こっても驚けない。
撃たれても死なないんじゃないかとか、ガードマンたち
だって眠ってるだけで、人間だろうとか変なところで
引っかかってしまった。

「イレイザー」
光速なみのはずのレールガンの弾道が、目で追えるのに笑ってしまった。
132名無シネマさん:2006/06/04(日) 01:03:32 ID:lLjiracz
>>131
確かにおれもそう思いながら見てた。
でもどれも好きな映画だし、銃の描き方に不満もない。
不思議なもんだな。

「ヒート」は音や特殊効果のうまさもさることながら、
自動小銃の連射の弾幕で圧倒されてる感じが出てるから許せるのかも。
あれでデニーロやバルキルマーが銃の達人で、
ジョンウーの映画みたいに片っ端から拳銃でやっつけてっちゃうような
映画だったら最悪だっただろうね。
ただ警官が撃たれるシーンは2、3人ぐらいでじゅうぶんだったかもなあ。

「マトリックス」はプロモビデオやアニメのノリで楽しめたし、
レールガンに至ってはSF映画のレーザーカンの面白さだな。
透視できる謎のスコープとか斬新だったし。





133ぽち:2006/06/06(火) 00:21:26 ID:LU4Hjxzt
あげ
134名無シネマさん:2006/06/06(火) 01:23:56 ID:wkQYHg7N
「バッドボーイズ2バッド」
ギャングの市街地での警察との銃撃戦は凄かった
135名無シネマさん:2006/06/06(火) 10:25:27 ID:eXXi7P7m
銃撃戦、ではないんだけどマイケル・マン絡みで
「コラテラル」
トム・クルーズ扮するビンセントの銃の扱いは凄い。
136名無シネマさん:2006/06/09(金) 11:21:49 ID:2pN5HQmj
>>135
ほんと、何度見ても動きにストレスを感じないね。

「ヒート」もものすごい迫力で大好きだが、自動小銃をひたすら
乱射して弾幕で逃げ切るやり方で「銃の達人!」
みたいな演出は全然見られなかった。
マイケルマンもヒート作ったあと「今度は銃さばきの達人を主人公で」と
考えちゃったに違いない。
137名無シネマさん:2006/06/09(金) 12:15:53 ID:9oarKUQF
昨日初の誘拐犯見たがやっぱりHEATとRONINと比べちゃうとな〜…
ガンアクションももう一押し。カッコいいけどね!
やっぱHEATを超える又は同等なのはないのか…
138名無シネマさん:2006/06/09(金) 16:43:27 ID:egljTDWe
>>136
制圧射撃も立派な戦術だよ
あれは考えて乱射してる
139名無シネマさん:2006/06/09(金) 17:10:53 ID:m1V3SvXK
いつかギラギラする日。
熱いっていうより、垂れ流しって感じだけど。
140名無シネマさん:2006/06/09(金) 17:21:12 ID:dLsLcTn3
完全にプロの軍隊だよな。
だから、おかしい。w
あいつら、何者だと。

包囲されかかってるのに、バル・キルマーの立ち方
なんて、大胆そのもの。
プロの戦闘員じゃないのなら、素人故の大胆さに、
気合いが加わってたまたま理想的な戦術になったとか。w

町なかで、あれだけの人員を投入して、しかも予防線まで
張って包囲したのに、犯人4名中1名事故死、1名射殺、
2名逃走。(だっけ?)
あの映画のロス市警は無能かと。
141名無シネマさん:2006/06/09(金) 18:58:08 ID:+7AV+HN8
ヴァル・キルマーは被弾してた。
無傷だったのはデ・ニーロだけ。

あれだけの自動小銃を用意できる強盗団なんだから、
CQBとか独自に体得してそうだけどな。
あと誰かも書いてたけど、退役軍人なのかもしれん。
142名無シネマさん:2006/06/09(金) 19:10:03 ID:fGjE2yDR
「ボディーガード」
恋愛映画だが、銃撃シーンは中々凝っている
コスナーの愛銃がブローニングHPというのも渋い。
143名無シネマさん:2006/06/09(金) 20:02:50 ID:dLsLcTn3
>>139
印象に残っているのは、
あの華奢な荻野目慶子がポンプショットガンを軽々と
抱えて工場だか倉庫だかの中を疾走するシーンと
原田芳雄が、ロボコップばりのブラインドショット(?)
で荻野目をしとめるシーンだな。
144名無シネマさん:2006/06/09(金) 21:43:20 ID:N/fi5Klv
シュリはどう??
けっこう好きなんだけどな-
145名無シネマさん:2006/06/09(金) 22:31:55 ID:WCh0N6td
シュリ?カメラぶれまくりの目が疲れるあれか。
とはいえいつかギラギラよりはマシか。
146名無シネマさん:2006/06/10(土) 00:29:39 ID:Ap1XWlOG
シュリは銃撃戦よりOPの訓練シーンの方がインパクト強かった。
俺はあそこでグッと掴まれました。
147名無シネマさん:2006/06/10(土) 02:05:11 ID:NGRYm+Ph
>>144
囮情報で呼び出した北朝鮮特殊部隊と韓国当局とのドンパチは、実際の銃撃戦の現場を映したように思えた。
撃たれた北の工作員が寄り掛かった自販機が韓国側の銃弾でガシガシ破片を散らしてボロボロになっていく中、
そいつをその自販機の陰に引きずり込もうとする仲間共々凄まじい銃撃で目も満足に開けられないって
状況がすごいと感じたのを覚えてる。
148名無シネマさん:2006/06/10(土) 02:16:18 ID:NGRYm+Ph
Vシネマのクライムハンターシリーズは既出? 低予算でほとんどモデルガンベースの
プロップガンだけど、銃撃戦での迫力もなかなかだし世良正則のガン捌きもGJだった
とおもうのだが。当時としては未だ珍しかったベレッタM92Fを筆頭にオートマグ8インチ、
マンビルXM18グレネードランチャー、M29クラシックハンター、スーパーブラックホーク、
M134ヴァルカン、M202ロケットランチャー等の珍しいGUNが登場し、M60やP7、SPAS12もしっかり
排莢させてた。
149名無シネマさん:2006/06/10(土) 08:40:37 ID:Ap1XWlOG
ドラマは陳腐の極みだったけど、銃撃戦シーンは良かったね。
1作目の延長マガジン付けたベレッタM93Rのフルオート射撃シーンには
思わず「おおっ」と身を乗り出してしまった。
 
作品単体としては、「クライムハンター3 皆殺しの銃弾」が一番好き。
150名無シネマさん:2006/06/10(土) 09:46:47 ID:Y9erJbKN
>>140,141
銃撃戦の撮影には、元SAS隊員で現在作家のアンディ・マクナブが、
演出にも関わったらしいので、その影響もあるのではないでしょうか?
151名無シネマさん:2006/06/10(土) 11:07:23 ID:NGRYm+Ph
>>149 1作目の延長マガジン付けたベレッタM93Rのフルオート射撃シーン
多分それってガバメントフルオートカスタムの間違いでは? スクラップ置き場
での銃撃戦でメガネのおっさんが発砲してたやつ。IRAかなにかがテロで使っていた
ようなやつに似てた。なんか独特の雰囲気だったね。
152名無シネマさん:2006/06/10(土) 12:08:18 ID:Fmw30iWB
ついていけないw
153名無シネマさん:2006/06/10(土) 14:24:25 ID:W248Z+R1
戦争映画だが「ブラックホークダウン」。

特に印象に残ってるのは一機目のヘリ墜落で中に乗ってたデルタフォース隊員がたった一人でヘリから這い出して戦闘するシーン。
それと二機目の墜落現場で奮闘する三人の隊員のシーン。
特に二機目のシーンで二人の隊員があるだけの武器を取替えつつ使用し、あるときは相棒に自分のマガジンを渡すシーンが燃えた。
154名無シネマさん:2006/06/10(土) 17:33:50 ID:1KtQWiKQ
鉄と鉛とか共犯者はどうですか
155名無シネマさん:2006/06/10(土) 19:53:26 ID:Ap1XWlOG
>>151 あ、そうなんだ。もう随分見てないから久し振りに見返してみるかな。
ちなみに、ベレッタM93Rの射撃シーンが印象深い映画と言えば
「パリ警視J」「ブロークン・アロー」「ロボコップ」の3本。
 
>>154
きうちかずひろ監督作品で、一番銃撃戦描写がイカしてるのは
「JOKER」だと思う。(渡部篤郎が主演のヤツとは別作品)
低予算のVシネなのに、しっかり弾着効果とかに力が入れられていて好印象。
この人はスローモーションの使い方がとても上手い。

「共犯者」の前日譚「カルロス」も面白かった。
156名無シネマさん:2006/06/10(土) 21:01:43 ID:ttbbl/2I
>>155
>「ブロークン・アロー」

あれも無茶な映画だったな。
核爆弾を起動してから、数分で影響圏外へ逃げたりして。
地下坑道の深部での爆発だったから大丈夫みたいに見えるけど
考えてみれば、数分でそんなところから出ること自体無茶
なんだよな。w

ガンアクション関係なしスマソ。
157名無シネマさん:2006/06/10(土) 22:43:01 ID:NGRYm+Ph
JOKERには漏れも一票。あのころの邦画やVシネ、あるいは刑事ドラマで、
散弾の弾着効果をちゃんと描いていたのは少なかったと思う。ラストのドンパチ
に見入ってしまった記憶が。
158名無シネマさん:2006/06/10(土) 23:28:20 ID:FDyiMYxz
既出だが「コラテラル」のトムの動きがカコイイ!!

役づくりの為に、特殊部隊で実弾訓練受けただけあるな
恐らくあんなのを「プロの動き」って言うんだろうな
159名無シネマさん:2006/06/10(土) 23:56:36 ID:R38838on
>155
いや、「ホットショット2」もあるじゃん。
160名無シネマさん:2006/06/11(日) 03:33:54 ID:kpHDJ1Mb
デンマーク映画の「ゼイ・イート・ドッグス」
笑えないアクションコメディだが敵味方入り乱れるラストの銃撃戦だけは
異様な迫力w デンマーク製だからか見た事ない銃も結構出てくるし。
161名無シネマさん:2006/06/15(木) 12:37:29 ID:7qRI0gqr
行き止まりの挽歌 ブレイクアウトが良かった。藤竜也が暴走族の集団を
リボルバーで蹴散らすシーンがかっこ良かった。
162名無シネマさん:2006/06/15(木) 21:00:27 ID:MZv0FSbO
処刑人の続編やるってね。
同じスタッフ・キャストらしい。
期待しちゃうな。
163名無シネマさん:2006/06/15(木) 21:03:27 ID:MZv0FSbO
あ、ウィレム・デフォーは出ないかも。
164名無シネマさん:2006/06/15(木) 21:18:14 ID:jxlUkl+M
>>162
まじでー?ぜひソースおしえてくれぇー!
165名無シネマさん:2006/06/15(木) 22:24:34 ID:6tItf7HW
>>161
藤竜也は自身がガンマニアなので、銃撃戦シーンの演技が上手いんだよね。
「ブレイクアウト」は、何故か銃撃戦より、蟷螂拳使いの印象しか残ってないんだけど(笑)
個人的に藤竜也絡みで印象に残っているのは、
「野良猫ロック ワイルドジャンボ」と「野獣を消せ」
前者は、安岡力也と藤竜也が至近距離から互いの体にありったけの銃弾を撃ち込み合うという
ジョン・ウー・アクション先取りの銃撃戦が拝め、
後者は、散弾銃で撃たれた相手の手足が捥げたりハラワタが飛び散ったりという
クライマックスのスプラッタ仕様の銃撃戦が衝撃的でした。

あとVシネマ「ガン・プレス 死ぬにはもってこいの夜」も
地味ながら結構味のある佳作だったような。
166名無シネマさん:2006/06/15(木) 23:53:48 ID:ieywZIxi
野良猫ロック、安岡力也が出てるのは「セックス・ハンター」だったと思う。
167名無シネマさん:2006/06/16(金) 05:48:37 ID:+zc08Dbb
あちゃー、間違えた?
「野良猫ロック」シリーズって、やたら出演者が被ってるんで
時々どれがどれだか分からなくなるんだよなぁ。
訂正ありがと。
168名無シネマさん:2006/06/16(金) 08:57:19 ID:M968U8/G
169名無シネマさん:2006/06/16(金) 13:31:13 ID:UIflDeu8
「ブレイクアウト」は邦画ハードボイルド映画という意味でも貴重な傑作。
藤竜也のM10クラシックモデルのガンファイトはいいね。
須藤正裕はベレッタM92でしたね。殆ど使ってないけど。
中条きよしのエングレーブつきのガバも印象深い。
170名無シネマさん:2006/06/17(土) 00:00:18 ID:+zc08Dbb
邦画ガン・アクション物のマイ・ベスト3

「狙撃」 和製ハードボイルド・アクションの傑作。邦画離れした正確な銃器描写に痺れます。
     ちゃんと薬莢をイジェクトするモーゼルにも感動。加山雄三はその主演作に「弾痕」
     「豹(ジャガー)は走った」「薔薇の標的」等、銃撃戦物の傑作・佳作が多い。
 
「野獣の復活」 クレー射撃の名手として知られる三橋達也主演のガン・アクション。
        実物のショットガン(三橋達也の私物)のソードオフ場面有り。
        撮影には実弾も使用されたとか。ラストのソリッドな銃撃戦描写が最高。
 
「拳銃(コルト)は俺のパスポート」 マカロニ・ウェスタンからの影響が濃厚な、宍戸錠主演の傑作日活アクション。
                  ラストのスタイリッシュな銃撃戦描写は何度見ても飽きる事がない。
                  「コルトは〜」なんて言っておいて、主人公の拳銃がベレッタなのはご愛嬌。
171名無シネマさん:2006/06/17(土) 01:33:16 ID:whfCniYl
>>169
村川作品で一番異彩を放っている映画だよね。夜の新宿の街やほとんど流れない
BGMなども良かった。結局ラスト藤竜也死んじゃったのかな?
172名無シネマさん:2006/06/17(土) 11:26:40 ID:xbUOCaQC
描写がマニアックすぎると逆に萎える
173名無シネマさん:2006/06/18(日) 00:48:21 ID:4+AhSnrs
>>170 当時、コルトといえばハジキやチャカと同義語で、単に拳銃を指す言葉
として用いられたのでは。昔の邦画の拳銃無頼帖シリーズでは“俺のコルトは
ルガーだぜ!”という、ガンマニア噴飯モノのセリフがあったとか。
174名無シネマさん:2006/06/18(日) 09:12:07 ID:KBUN6+62
おいおい、NUSASHI GUN道 を語らずにガンアクションスレとは片腹痛いわ
175名無シネマさん:2006/06/18(日) 09:57:55 ID:guakug5u
>>173


いまだに2時間サスペンスや外国ドラマの吹き替えなんか見てると
「被害者は20口径の散弾銃で撃たれたようです」とか
「そのライフルで撃ったのか!」とか言いながら
手に散弾銃持ってたりするかんね。
176名無シネマさん:2006/06/19(月) 00:14:30 ID:qiMIACJ7
加藤雅也のよるべなき男の仕事はどうよ?ラストの結末に肩透かし食らったんだがw
その前のVシネの野獣都市天使の囁きは良かったんだがな。日本で立て篭もり映画
というのは珍しいのでは?
177名無シネマさん:2006/06/19(月) 00:28:43 ID:mC6H6EKl
邦画で自動拳銃をバンバン撃ったあと
手でスライドをカシャカシャやって廃莢させるのなかったっけ?(w
178名無シネマさん:2006/06/19(月) 00:35:23 ID:qiMIACJ7
>>177
村川透の処刑遊戯?
179名無シネマさん:2006/06/19(月) 18:13:50 ID:0q9xvszU
>>171
 音楽がないのはよかったですよね。予算の絡みかもしれないけど。
 IXIXの”FACES” CD買ったなぁ。
 ラストは死んでると思う。画面が黒みになってから村上弘明の「連れてけ」の
 声が入るあたりも痺れる

>>178
 処刑遊戯×→殺人遊戯○
 松田優作個人の発案によるものらしい。少しでもリアルな銃撃戦をやりたかったそうな
 (電着主流の当時はこんなもん)
 処刑遊戯ではガバが排莢してるように見えるシーンもあったんだけどなぁ。
180名無シネマさん:2006/06/19(月) 20:30:34 ID:s4bYiEf/
>>179
やっぱりそうですか。原作買おうかな…
公開当時は劇場がポルノ映画と併映していたらしく非常に小規模だったらしいという
のは本当ですか?DVD化切に願っています。
181名無シネマさん:2006/06/19(月) 23:05:14 ID:POF+XicI
今ではカルト映画として有名な
「荒野のダッチワイフ」(監督・大和屋竺)
でも手動排莢が見られます。
182名無シネマさん:2006/06/20(火) 09:19:28 ID:2zXrGSqD
昔のモデルガンには、ブローバックモデルと
スタンダードモデルがあったりしたからな。
本物もそういうもんだと思われてたりして。
183名無シネマさん:2006/06/20(火) 11:55:47 ID:DHj9dqtX
>>180
 栗本薫の原作はあんまりオススメしないです。読んだけど映画の方が俺はよかったな
 「ブレイクアウト」はにっかつがロマンポルノをやめて新たに立ち上げた「ロッポニカ」
 というブランドで制作されました。同時上映は「ころがし涼太 激突モンスターバス」。
 こちらはまだ無名の竹内力が主演でした。
 因みに「ロッポニカ」ブランドで制作されたのは結局10本きり。
 藤田敏八「リボルバー」なんて傑作もありました。スレ違いスマン
184名無シネマさん:2006/06/20(火) 12:00:50 ID:DHj9dqtX
>>181
 「荒野のダッチワイフ」いいですね。手動排莢ありましたっけ?
 あの頃のピンク映画は銃とかバシバシ出てましたな。
 「天使の恍惚」ものっけから米軍とやりあってたし。
185名無シネマさん:2006/06/20(火) 21:27:06 ID:0cxfyngU
>>184
もう昔見たっきりなので記憶が曖昧なんだけど、
ヤクザ連中がバカスカ撃ちまくるシーンで、手動排莢してるヤツがいたような?
 
ついでに、手動排莢を正しく扱っているのが「蘇る金狼」
サイレンサー付きのウッズマンを使った冒頭の現金強奪シーン。
186389:2006/06/21(水) 09:05:53 ID:PIZuwUdr
手動排莢といえば
「ワンスアポンアタイムインアメリカ」でやってたっけな。
SIG210だっけ(フレームがスライドの外に被さってるやつ)、
消音器付いてるのにズバン!というものすごい銃声で
やたら生々しかった。
187名無シネマさん:2006/06/21(水) 21:32:27 ID:B/D29r94
「大統領のカウントダウン」という映画を見てたら
サイレンサー付けた拳銃(ロシア映画らしく実銃)を撃つ場面で
物凄いでかい音がしていた。
ハリウッド映画とかだと プシュッ てな感じの小さな音なんだけど、
本物で撃つとサイレンサー付けててもあんなにデカイ音がするのかー
と、少し新鮮な気分になった。
まぁ映画自体はB級だったけど。
188名無シネマさん:2006/06/22(木) 00:10:21 ID:pyqM5cJk
良いサイレンサーは本当に静からしいね

その分高いけどね
189名無シネマさん:2006/06/22(木) 12:48:32 ID:iMtxNilQ
蘇える金狼の撮影前、優作は海外に行って実射訓練したんじゃなかったかな
中盤の銃撃戦ではライフルなんかも出てくるよね
弾を無駄遣いしないよう、パチンコで倒す優作がいい。

サプレッサー、MP5のなんかはほんとに静かだと以前にGun誌かなんかで読んだ。

サイレンサーという事ならビデオシネマ「タフ」の1作目にリボルバー用の
シリンダー毎包むタイプのが出てて「おぉ」とオモタ
190名無シネマさん:2006/06/22(木) 20:05:58 ID:Ee3LvBkF
懐かしいなぁ「タフ」。銃撃戦的には1作目が一番だったかな。安岡力也がカッコイイったらもう。
原田眞人って結構良い銃撃アクションを撮る監督だと思う。(最近は役者業ばかりだけど)
 
主演が郷ひろみってんで敬遠してた「さらば愛しき人よ」なんて、実際に見てみたら
クライマックスの銃撃戦がエライ迫力で感心されられました。
191名無シネマさん:2006/06/23(金) 00:45:09 ID:z3eUgLO4
流れぶった切りスマンがシュワのゴリラのクライマックスも悪くない
192名無シネマさん:2006/06/23(金) 19:13:48 ID:OUvoU0An
シュワで言うなら「プレデター」のチェーンガンが熱い
ゴリラって4連のミサイルランチャー出るやつだっけ?コマンドーか?

「さらば愛しき人よ」いいね。今でこそ大御所の佐藤浩市のパツキンやくざがいい。
「タフ」の一作めのクライマックス、安岡力也のデトニクスがストーブパイプに
なっちゃうとことか芸コマ。
193名無シネマさん:2006/06/23(金) 22:36:35 ID:Cj5V39Fq
「ゴリラ」は、クライマックスの殴り込み直前、
シュワがホテルの一室で大量の銃器を準備する殺気立った場面が最高。
さすが職人ジョン・アーヴィン監督。

ただ、あれだけ豊富な銃器をシュワに持たせてしまうと
相手がただのマフィアでは、ラストの銃撃戦が弱い者苛めに見えてしまわなくもない。
194名無シネマさん:2006/06/23(金) 23:36:56 ID:4uxn94oP
>192
プレデターは先住民戦士、ビリーの持っていた
アサルト・ライフルとショットガンが一緒になった
奴もいいよね。ああいうのとか凝ってていい。

>193
今度ある「イレイザー」もかなりのガンアクションだよね。
ああいうアクションに出てくれねえかなあ・・・

しかし、「ターミネーター2」はほんとすごい。
銃の小道具としての役割が抜群にいかされてる。
そこがすごい。
195名無シネマさん:2006/06/23(金) 23:50:56 ID:GGmw8cLw
>189
MP5は銃身が長くて、サプレッサーが拳銃弾を使うには馬鹿デカイ。
てな訳で、音が小さいの。訪米時、何かの祭りで撃つトコ見たけど電動ガンよりも小さい印象。
カタカタタタタタ!!って感じ。
196名無シネマさん:2006/06/24(土) 00:59:19 ID:RvOlVE7T
>>176 「野獣都市 天使の囁き」
これ、「スズメバチ」を先取りしてたよね。
展開とかで被る部分が結構ある。
197名無シネマさん:2006/06/24(土) 11:11:13 ID:O/tdoEyr
>>196
むしろ要塞警察のパk(ry
198名無シネマさん:2006/06/24(土) 14:13:57 ID:RGg4ODza
>>194
>銃の小道具としての役割

T千が鉄格子を通り抜けて銃だけ当たるとこなんか神だよな。
あと防弾着を車のドアに押えつけて応戦するのも
最初見たときは思わず唸ったよ。

キャメロンってどの映画でも銃撃戦が冴えまくってるよなー。
マイケルマンの凄さとはまた違う、ハリウッドアクション向きの
銃撃戦だと思う。
でも自動拳銃の音はもう少し大きめでもいいね、
ピチュンピチュンって感じだもんな。

199名無シネマさん:2006/06/24(土) 14:46:37 ID:BOnBNuey
あの音がいいんじゃないか。
'80年代のパラマウント映画みたいな馬鹿ハデな音はいやだよん。
200198:2006/06/24(土) 17:23:46 ID:RGg4ODza
うむ、そう言われるとそうかもしれない。
キャメロンなら許せる、って感じか。


>>192
プレデターのチェーンガンも音が良かった。
ブバーーーーーーーという発砲音の影に
モーターのキーーーーンという音が被さって凄みが出てた。
最近あの音の感じをうまく使って迫力あったのが
「少林サッカー」のクライマックスのボールの音。(w


201名無シネマさん:2006/06/24(土) 18:42:44 ID:BOnBNuey
「ダイ・ハード」でアレクサンダー・ゴドノフが使ってた
ステアーライフル。
前半の屋上のシーンで、凄くいい音してたのに、後半になったら
なぜかその他大勢のH&Kと同じになっちゃった。
あれは惜しい。
202名無シネマさん:2006/06/24(土) 19:26:29 ID:RvOlVE7T
「ターミネーター」なら、やはり警察署襲撃シーン。
ここには俺が銃撃戦映画に求めるモノ全てがある!と断言したくなるぐらい大好き。
もう何度見直したことか。ディスコでの緊迫感溢れる銃撃シーンも最高。
 
「ダイ・ハード」シリーズなら、「1」なら、ラストのパウエル巡査の射撃シーン。
「2」なら空中回廊での、警備隊VSテロリスト、テロリストVSマクレーンの銃撃戦が良い。
(これにもロバート・パトリックがテロリスト役で出演してるな)
「3」の狭いエレベーター内での1VS3の超至近距離銃撃戦も◎
 
「プレデター2」は、映画冒頭のスコルピオVS警察の大銃撃戦が最大の見せ場だったような・・・
203名無シネマさん:2006/06/24(土) 20:13:43 ID:RGg4ODza
>>201
あの屋上でのステアーの音は印象的だったね。
H&Kがパラララ!パララララ!と撃ってるときに
いきなりドドドドドドドド!とくるもんね。

でも実際は5,56mmでは9mmで短い銃身のMP5よりも
もっと軽い音が出そうだけど。(w
204名無シネマさん:2006/06/24(土) 21:21:46 ID:El73mwQO
>>196
当時村川オタだったからビデオで見たんだが、Vシネとは思えないクォリティで
感動したよ。須藤正裕と共闘するラストの立て篭もり展開もイイし、最後自分の
ケリは自分でつけると隠し持っていた小型拳銃で自決するシーンは痺れたよ。
加藤雅也が弾が切れたら敵の銃奪って撃つ、撃つの繰り返しでちゃんと考えて
戦ってるのも良かったよ。挿入歌に都志見隆を起用するのも村川監督らしいな。
205名無シネマさん:2006/06/24(土) 23:29:24 ID:BOnBNuey
>「2」なら空中回廊での、警備隊VSテロリスト、テロリストVSマクレーンの銃撃戦が良い。

レニー・ハーリンのキャリアで一番いい仕事だったかもしれない。

あのシーンでは、高島兄似のテロリストもいい味を出していた。
何年かたって、あの役者の取材が出てたけど、あんな端役でも結構な
ギャラが出ていて、なるほどハリウッド映画は金がかかる訳だと
思った。
でも、その取材の時には、役者の仕事を探しながらバーテンかなんか
やってて、やっぱり厳しい世界だなとも思った。
206名無シネマさん:2006/06/25(日) 00:12:07 ID:TzVrE5HC
>205
そのシーンで、スワット隊員に銃弾打ち込むのは
ロバート・パトリックなんだよね。そのあと、「T2」
抜擢されたとか
207名無シネマさん:2006/06/25(日) 00:28:54 ID:Q0iH1WH/
>>204
村川透作品なら「もっともあぶない刑事」も結構好きだったな。
これがシリーズ最高傑作なんじゃなかろうか?
ラストのガントレット魂溢れるアクションに燃えた。
208名無シネマさん:2006/06/25(日) 07:26:05 ID:ts1C7LyZ
>>203
それは何の冗談だ?
209名無シネマさん:2006/06/25(日) 10:44:39 ID:/5SAx6bR
>>203は9mmパラと223が同種同量の火薬で撃てると信じてる
210名無シネマさん:2006/06/25(日) 11:03:18 ID:a9FecPr6
ダイハードの銃器の中では
ロケットランチャーを床に打ち付けるネイルガンがツボった。
あれ日本で持つには猟銃の許可証が要るのね。
211名無シネマさん:2006/06/25(日) 11:34:26 ID:AFCr7g13
久しぶりにフェイスオフ見たくなったので借りてくる
あと一本借りる予定だがオススメある?
212名無シネマさん:2006/06/25(日) 12:55:32 ID:naeT88DT
>>210
あのランチャーで2発撃ってるけど、同じテイクの
別アングルでまかなっちゃったのか、同じガラスが
2回割れる。
床に固定しちゃってるから、言い訳できないし。w

>>211
TVで恐縮だが、もし未見だったら「マイアミ・バイス」
の「宿敵カルデロン」というタイトル。
すごいクイックドロウが見られるよ。
213名無シネマさん :2006/06/25(日) 15:41:28 ID:nVcIAARm
たしかに「マイアミ・バイス」のクィックドロウは凄かった。
ベルトから抜いて、構えて、胴体に2発、頭に1発撃ち込むまで、わずか2秒足らずの早業!
さすがプロ・シューターのジム・ズビアナ。
「コラテラル」のトム・クルーズもかなり頑張ってたけど、この人には敵わない。
214名無シネマさん:2006/06/25(日) 16:21:10 ID:a9FecPr6
カルデロンの復讐の前編は、最後のほうで
ジムズビ穴が自動小銃を腰に構えて撃つシーンも見事。

スリングで肩から提げ、銃身を上から押さえて反動を抑える
撃ち方はあの頃のテレビドラマではまず見られなかった。
カメラに向かって火花がブワーと飛んでくる映像も
これが最初だったな。

でも後編でいきなりレベル下がるんだよな・・・・

215名無シネマさん:2006/06/25(日) 16:26:53 ID:a9FecPr6
劇場版マイアミバイスは「ヒートを凌ぐ銃撃戦」という
のが気になるな。
マイケルマンのことだから中途半端な真似は
しないだろうが、とりあえず昔からのバイスファンとしては
劇場公開されただけで涙。
216名無シネマさん:2006/06/25(日) 20:04:15 ID:Q0iH1WH/
そうそう、後半はつまんなかったなぁ。
前編以上の銃撃戦が展開されるものとばかり思ってたら、
なんかタブスの煮え切らない恋愛話になっちゃって・・・。
 
劇場版の方は、新しい予告編を見る限りだと
かなり銃撃戦もフィーチュアされてる感じなので期待できそう。
217名無シネマさん:2006/06/25(日) 20:53:10 ID:naeT88DT
「カルデロン」後編の白眉は、ラッセル・バラッドの「Voices」ですよ。
尾藤イサオの、異様にべらんめえ調なナレーションも○。
218名無シネマさん:2006/06/25(日) 21:39:41 ID:MCVmVOVa
「誘拐犯」はマガジンチェンジの仕方に感心
「リベリオン」の殺陣を取り入れた銃撃戦に感動
あと1つ感激したのは・・・「ロボコップ」なんだよなあorz
219名無シネマさん:2006/06/26(月) 14:48:24 ID:wnByHRhf
皆さん詳しいですなー

ジム・ズビアナのダブルタップの後、マガジンリリースして銃だけ置いてくのが
おかしい、という意見に本人が答えたというGun誌のレポは面白かったな

バイス絡みで全然地味な話なんだが、ジョン・タトゥーロがゲストで出た回、
タブスの恋人ヴァレリー(女刑事)がドア・エントリをする際に一瞬頭を通路に
出して敵の応戦を確認しつつ進む姿がえらくリアルに見えた。

「天使の囁き」は制作当時村川自らが「要塞警察」を意識したとどこかにコメント
してた希ガス
220名無シネマさん:2006/06/26(月) 15:09:36 ID:BACXn6VP
>>219
>ドア・エントリをする際に一瞬頭を通路に

バイスでは皆、わりと普通にこれやってなかったけ?
ドン・ジョンソンが袋小路に犯人を追いつめたときも、
角から一瞬頭出してから、つーっとしゃがんで
ブレンテンと顔を最小限度のぞかせて仕留めてた。
221219:2006/06/26(月) 17:58:29 ID:wnByHRhf
>>220
 仰る通り、バイスではコンバットシューティングの見本みたいにこれを
 やってましたね。ヴァレリーの回はこのドア・エントリのシーンが長く緊張感が
 あったので記憶に残ってたんだと思います。
222名無シネマさん:2006/06/26(月) 19:24:26 ID:fq87pzE9
>>219
やっぱり要塞警察意識してたんだなw村川監督がジョン・カーペンターオタ
だったとは…
223名無シネマさん:2006/06/26(月) 20:23:06 ID:cl8gQILh
>>218
カッコ良いマガジン・チェンジと言えば、

1「戦争のはらわた」のジェームズ・コバーン(冒頭の森の中での戦闘シーン)
2「ザ・クラッカー 真夜中のアウトロー」のジェームズ・カーン(ラストの銃撃戦)
3「ハンター」のスティーブ・マックィーン(ボロアパートでの銃撃戦)

が、永遠のマイ・ベスト3だな。
224名無シネマさん:2006/06/26(月) 20:36:24 ID:3v5Tc6nb
さて、今更PS2のタイムクライシス2・3にはまっている俺が着ましたよwww

単純で、頭が悪くても楽しめるガンアクション映画教えてくれ!
225名無シネマさん:2006/06/26(月) 21:07:13 ID:QESvjW87
コマンドー
226名無シネマさん:2006/06/26(月) 21:14:09 ID:2AvVhkr1
>>223
「ハンター」いいよね。
マックイーンが老けちゃって寂しさもあるのだが
ガバの扱いは全く衰えてなかった。
ガバっていろいろな映画で使われているけど
ピッタリ似合う俳優はあんまりいないと思う。

俺的にはゲッタウェイとハンターのときのマックイーンと
アバランチエクスプレス(w のときのリーマービンかな。
227名無シネマさん:2006/06/26(月) 21:21:45 ID:ds+aAHBl
ヤングガン、リベリオン、ペイバック、男たちの挽歌1
228名無シネマさん:2006/06/26(月) 22:30:40 ID:cl8gQILh
スティーブ・マックィーンは、「ゲッタウェイ」のホテルでの銃撃戦シーンで、
弾を撃ち尽くしたショットガンを捨てて、ベルトに挟んだガバを引き抜く何気ない動作が
無茶苦茶カッコ良くて痺れたなぁ。
敵にトドメを刺す際に、血飛沫が飛ばないように手を前にかざす仕草とか。
 
あと、ウォルター・ヒル作品の主人公にはガバメントが良く似合うと思う。
お話は兎も角、銃撃戦シーンは異様に迫力があった「ダブルボーダー」とか。
(80年代に作品なのに、銃声に非常に気を使ってある辺りが好印象)
229名無シネマさん:2006/06/26(月) 23:03:17 ID:S1nbQZTM
何度か出てるけど、反応薄いね
『レッド サイレン』
  俺は映画も銃もすきな口だけど、銃器の描写がしつこいほど。
  ここ覗いてる人たちにはお勧めだとおもうけど。
230名無シネマさん:2006/06/27(火) 10:06:47 ID:mj/L8/24
>>228
「ラストマンスタンディング」はベレッタM92Fの
2丁拳銃でやって欲しかったな(w
Bウィリスにガバメントは似合わん。
231名無シネマさん:2006/06/27(火) 13:06:12 ID:UzbavcJy
ガバメントが似合うのは世界最強のコック
232名無シネマさん :2006/06/27(火) 20:25:15 ID:4/1dJunt
ガバメントが似合う俳優と言えば、アラン・ドロンかな。
単なる二枚目スターと誤解されがちだけど、フランス海兵隊上がりの人なので
拳銃の扱いはお手の物。「ビッグ・ガン」とか「スコルピオ」とか、
後の香港アクションに大きな影響を与えた(教会での銃撃戦とか)
ガン・アクション物の傑作に多く主演している。
特に「危険なささやき」のアバンタイトルで見せたクィックドロウは凄まじい。
通常スピードの後でスローでもう一度見せてくれるんだけど、
誤魔化しのきかないワンカット撮影だけに、その技術の高さが良く分かる。
アラン・ラッドやジム・ズビアナ、トム・クルーズに痺れた人なら、
一見の価値がある抜き撃ちじゃないかと。
 
昔読んだ「マグナム・アクション映画列伝」という本でも、
スティーブ・マックィーンと並んで「ガバが似合う俳優」として取り上げられていたっけな。
233名無シネマさん:2006/06/27(火) 21:29:26 ID:Ka6m7X1L
>>229
真っ暗闇のホテルでの銃撃戦シーンは迫力あったよね。
一箇所、「二キータ」と同じチョンボをやってしまっているのが惜しい。
234名無シネマさん:2006/06/27(火) 23:04:06 ID:izk9FDrK
やっぱ、なんだかんだいって『ガン=カタ』が一番だよな。
235名無シネマさん:2006/06/28(水) 02:24:18 ID:6oWHhUKI
そなちね

スナックでの銃撃戦。

クールやね
236名無しシネマさん:2006/06/28(水) 18:08:23 ID:LeoEurJd
>>227
「ヤングガン」は良いよね。
最後の籠城銃撃戦は、何度見ても最高。

ただ、この監督は絶対ウォルター・ヒル監督の
「ロング・ライダーズ」から影響を受けているはず。
銃声を使った演出がソックリだ。
237名無シネマさん:2006/06/29(木) 05:45:39 ID:ZWMTei5r
西部劇を撮るうえでヒルの銃撃戦の演出を参考にしない
監督はいないでしょう。

なにはともあれ、「ヤングガン」のロバーツ最高!ということで。
238名無シネマさん:2006/06/29(木) 15:34:56 ID:iAkMTLjx
>>233

あのグレネードの装填方法なw

最近、「誘拐犯」を見てみたんだけどガリル308が出てることにも感動したがそれで狙撃してくる主人公に対してUSPを曲射してなんとか狙おうとするボディーガードに感動。
実写でガリルが活躍する映画ってヒートとバイオハザード2ぐらいか?
239名無シネマさん:2006/06/29(木) 16:21:57 ID:aTcOtYzY
VシネだけどニューヨークUコップの殺し屋のガンさばきがかっこ良かったな。
若き日のミラ・ソルヴィーノやなぜか香港俳優のコナン・リーが出てたw
しかし仲村トオルはなにやってもとろい動物にしか見えんww

240名無シネマさん:2006/06/29(木) 19:42:08 ID:iwUnaTTu
ガリル、「ラストボーイスカウト」に出てませんでしたっけ? 出てないか。

「ニューヨークUコップ」にミラ・ソルヴィーノ出ててとは。
それで思い出したが「リプレイスメント・キラー」出てませんでしたね。
あれ結構好きです。弾丸に「死」の文字。
241名無シネマさん:2006/06/29(木) 20:46:19 ID:VnowKyQ8
>>239
スティーブ・マックィーンの不肖の息子チャド・マックィーンも出演してたっけな。
実は結構アクションのイケル人なのに、大した見せ場もなく退場していくのが悲しかった。
>>ニューヨークUコップ
 
東映の偽ハリウッド作品は、ヴィゴ・モーテンセンとかラッセル・クロウとか
意外に出演者が豪華だったりするんだよね。
その中でも個人的にお薦めは、石橋凌とマイケル・ルーカーが共演した「大殺戮 LAマフィア大戦争」
B級映画なんだけど、銃撃戦描写がなかなか良い。
242名無シネマさん:2006/06/30(金) 00:53:42 ID:BfJtNGga
>>240
ラスト〜のはFN-FALだったはず。
243名無シネマさん:2006/06/30(金) 02:49:00 ID:8lawmHVa
>>241
え?あれスティーブ・マックィーンの息子なんですか!?知らなかった…
同じ東映のVアメリカシリーズで菅原文太主演の復讐はおれがやるには
ジョージ・ケネディやデビット・キャラダインが出てたね。野際陽子が冒頭で
あっけなく死ぬ役で出たのは驚いたがw文太の娘も出てたな。
ラストの工場の殴り込みシーンはかっこよかったな。仁義なきシリーズとは
また違ったガンファイトだったな。
244名無シネマさん:2006/06/30(金) 08:46:43 ID:3sEWydK3
>>242
FNCだと思ってた
245242:2006/06/30(金) 09:32:56 ID:E2A8N7u4
>>244
あ、そっちかも・・・
もっかい見てみよう。



246240:2006/06/30(金) 18:00:13 ID:mmqgSFhn
すみません、FNCみたいですね(今画像で確認
247245:2006/06/30(金) 20:48:29 ID:BfJtNGga
アリガト。勉強になりますた。

248名無シネマさん:2006/06/30(金) 22:37:36 ID:/6lswXhU
ラスト・ボーイスカウトは良いやね。
街中でブルース・ウィリスが2丁拳銃撃ちまくるシーンとか。
トニー・スコットは見応えのある銃撃戦シーンを撮るのが
上手い監督だと思う。トゥルー・ロマンス、エネミー・オブ・アメリカ、
最近じゃドミノと、三つ巴銃撃戦が大好きな監督。
ビバリーヒルズ・コップ2も良かったな。
249名無シネマさん:2006/06/30(金) 23:32:40 ID:JMydZ+zK
とりあえずは
ジョン・ウー大先生万歳!!
フェイスオフ、MI2、
男タチノ挽歌、リプレイスメント・キラー、ビックヒット、ブロー君アロー
あたりは神業(*ρД`)
白い鳩、二丁拳銃、バイク、スロー、教会、爆発 etc....
250名無シネマさん:2006/06/30(金) 23:46:58 ID:ARHjbY9+
リプレイスメントキラーってジョンウーだったっけ?
俺は男たちの挽歌より先にリプレイスメントキラーを観たせいか、ユンファと云えばこっちを思い出すわ。
ベレッタを撃っちゃ捨て撃っちゃ捨てがインパクト強すぎたw
251名無シネマさん:2006/07/01(土) 00:21:30 ID:Uc7xXYfB
ブラックホークダウン凄かった
兵士のアサルトライフルの構え方は凄くいい。ヘリに篭城した兵士のやり取りで
ライフル弾切れ→拳銃に切り換え撃つ動作が素晴らしい
252名無シネマさん:2006/07/01(土) 02:31:11 ID:Saxe6e85
>>249
フェイスオフの中盤の銃撃戦は見事だった
「カッコイイ」より「綺麗」って漢字
途中、クラシックが流れた所は最高
MI2は1と別物として見ればそれなりにイイ

>>251
BHDは全編銃撃戦だったので途中で秋田
腹いっぱいなのに次々と出てくる料理屋みたいなw
253名無シネマさん:2006/07/01(土) 02:58:39 ID:vccxHBHm
>>250
「リプレイスメントキラー」はアントワン・フークワ
まあかなり「男たちの挽歌」は意識してたけど。
254名無シネマさん:2006/07/01(土) 13:01:00 ID:12c5q7wu
>>252
クラシックて…
「オーバー・ザ・レインボー」のこと?
255名無シネマさん:2006/07/01(土) 14:56:49 ID:xliuWc0s
昨日やってた戦国自衛隊は凄かったな!
あーゆーのを堂々と人前に出せる日本映画の勇気に感服。(w
256名無シネマさん:2006/07/01(土) 18:01:50 ID:Saxe6e85
>>254
クラシックかとオモッテタ
逝って来ます
257名無シネマさん :2006/07/01(土) 18:18:10 ID:PZc1FoTF
『リプレイスメント・キラー』に付けられたキャッチコピーは
「映画史上最も美しい銃撃戦」だったけど、その宣伝文句は
『フェイス/オフ』の「虹の彼方へ」が流れる銃撃戦にこそ相応しい・・・
と、公開当時は思ったものでした。
 
それはともかく、アントワン・フークワ監督は、その後も安定して
『トレーニング・デイ』『ティアーズ・オブ・ザ・サン』と、
見応えのある銃撃戦映画を連発してくれていますな。
258名無シネマさん:2006/07/01(土) 19:45:06 ID:JkyEp6df
『リプレイスメント・キラー』はジョン・ウーは製作総指揮で参加してるよ。
そもそもこの映画自体ウー監督の『狼・男たちの挽歌最終章』のリメイク
なんだけどね。出演者も主演と悪役被ってるしね。
259名無シネマさん:2006/07/01(土) 20:11:18 ID:8+gwdc4R
ジョン・ウー作品なら「ハードボイルド 新・男たちの挽歌」が一番かな。
国村準が大暴れする冒頭の飯屋での銃撃戦とか、
クライマックスの病院での5分間長回し(ワンカット)銃撃戦とか、
何度見ても痺れる銃撃戦シーンが目白押し。
眼帯の殺し屋を演じたフィリップ・コクの存在感もイイ。
260名無シネマさん:2006/07/01(土) 22:17:00 ID:SnyfWmQZ
イレイザーいいねえ。
あのデザート・イーグル何発入ってんだとかいう
つっこみはさておき、ジェイムズ・カーンが渋い
銃の構え方も様になってるし、ワルサーPPKというのも
渋い
261名無シネマさん:2006/07/01(土) 23:36:15 ID:WaGuiIQd
>>260
シュワは大作映画の主演ができるスターだが、
アクションはモッサリしてるし銃の構えも不器用な感じ。
完全にJカーンが食ってたよな。

山荘に踏み込むとき、シュワは銃を横に構えるのが
いかにもシュワらしい。
片やJカーンは正統派のコンバットシューティングで決まってる。
262名無シネマさん:2006/07/01(土) 23:49:13 ID:G1pbCxaW
シュワのガンアクションといえば
1作目の「ターミネーター」。
特に、ディスコでのウージー乱れ撃ちだろう。
カウンターを蜂の巣にしたあと、ちょっと牽制
かけてから、リンダ・ハミルトンに向かってくる
までの動き。
ぶきっちょさが、そのままマシンぽくてよい、
263名無シネマさん:2006/07/02(日) 00:25:05 ID:OXWE1YtN
あのレールガンって、今作るとしたら
結構小型化できるんじゃないの。

264名無シネマさん:2006/07/02(日) 00:27:42 ID:m8HL2E5U
大きさはともかく、光速に近いはずの弾道が
肉眼で追えるのはどうよ?w
265名無シネマさん:2006/07/02(日) 01:30:33 ID:P7W2JiEX
まだ出てないが「エイリアン2」のパルスライフルとスマートガンを使ってエイリアンと戦うシーンは最高だ。
266名無シネマさん:2006/07/02(日) 01:31:36 ID:P7W2JiEX
>>263

作れるかもしれんがコストパフォーマンス的に無理。
267名無シネマさん:2006/07/02(日) 03:30:37 ID:xWBs9LUu
弾が光速なら命中率ほぼ100%なんだが
268名無シネマさん:2006/07/02(日) 08:23:28 ID:uvOxNUkK
戦車の砲塔に載せてものすごい速射砲を
考えてるらしいな。>レールガン

269名無シネマさん:2006/07/02(日) 11:13:18 ID:m8HL2E5U
>>265
あれはサウンドエフェクトに負うところも大きいが、
欲を言えばパルスライフルとスマートガンで音が違ってたら
もっとよかった。

↑この二つで終わらず、マイケル・ビーンが(「ターミネーター」に続き)
ポンプショットガンを出してくるところがキャメロンのキャメロンたるところ。

ノベライズでは「これはヒックス家の家宝だ」とか言ってるし。w
270名無シネマさん :2006/07/02(日) 18:24:55 ID:y82UHW4K
「エイリアン2」は、SFだからと言って、安易にレーザー銃とかを採用しない、ジェームズ・キャメロンのセンスを買う。
地下C階でのエイリアンズと宇宙海兵隊の死闘も良かったが、マヌケな中尉が男気を発揮するクライマックスの追いかけっこに一番燃えた。
271名無シネマさん :2006/07/02(日) 22:54:40 ID:NI5GriAF
>>261
ジェームズ・カーンと言えば、「ザ・クラッカー」や「誘拐犯」は当然として、
「フリービーとビーンの大乱戦」「エイリアン・ネイション」で
披露した銃撃アクションもなかなかだった。
あと、サム・ペキンパーの失敗作として有名な「キラー・エリート」も、
アクションだけ取り出すならそんなに悪い作品ではない・・・と思う。
272名無シネマさん:2006/07/02(日) 22:58:20 ID:bLW4rSAC
「キラーエリート」といえばイングラムベースの変なマシンガン。
273名無シネマさん:2006/07/02(日) 23:08:16 ID:EIi8G7ps
>>272
もしかしてウジグラムか!
日活コルトに匹敵するほどの謎の銃。
274名無シネマさん:2006/07/02(日) 23:09:03 ID:bKgLZo89
>271
「エイリアン・ネイション」はいいよね。
冒頭のベレッタで犯人を仕留めるところとか後半の
マグナムを使う所とか。

そういえば、キャメロン監督は「タイタニック」でも
ガバメントを登場させ、発砲シーンまで用意してたなあ・・
あの水柱があがるあたりとか、「あんたガンオタの鏡」
とうなってしまった。
275名無シネマさん:2006/07/02(日) 23:55:35 ID:bLW4rSAC
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p58756482

ブロンソンが担いでる銃が気になって仕方ない・・・
276名無シネマさん:2006/07/03(月) 00:24:19 ID:+6CIKuJL
>>275
M14と思われる
277名無シネマさん:2006/07/03(月) 00:27:58 ID:0oZ3s8Fl
「Mi-U」。映画自体はダルいが途中の銃撃戦とクライマックスのバイクチェイスは良いな。

特に「フェイス/オフ」の「over the rainbow」シーンを、ラブシーンっぽくしたような場面が痺れる。
ガチャガチャだったジョンウーの演出も生き返ってるし、音楽も綺麗、何度も見てる。

これでヒロインが綺麗だったらね……。
278名無シネマさん:2006/07/03(月) 13:18:19 ID:b+wNZjBY
あぶない刑事リターンズのラストの廃工場でのスローモーションの銃撃戦が
イイ!村川演出の本領発揮といったところだったな。
279名無シネマさん :2006/07/03(月) 21:22:59 ID:JaCOvO74
>>277
うむ、製薬会社での銃撃戦は良かった。
多面的な撃ち合いと、そこで炸裂する濃厚なエモーションこそ
ジョン・ウー映画の(銃撃戦演出の)肝。
280戦慄の怪人Drラオ:2006/07/03(月) 21:30:11 ID:1S3olaJi
>>273
あのウジグラム・・・UZIパーツの部分が取付け不良だったらしく持ってる
だけでもグラついてたとか。(;^_^)y-~~
281名無シネマさん:2006/07/03(月) 22:10:13 ID:1RAa2mK+
あの当時はそこまでしてUZIを画面に出したかったんだろうかねえ。

テレビのAチームでも、モンキーがウジグラム構えて
銃がアップで映るシーンががあるんだけど、
あれマニアウケ狙ってわざとやったとしか思えん(w
282名無シネマさん:2006/07/03(月) 22:17:04 ID:1RAa2mK+
そういえば「未来元年破壊都市」(あぁ懐かしい・・・)では
外観がリアルなUZIが出てくるのだが、
そのUZIの発砲シーンはガスでやってた。
模型のUZIの銃身にガスのバルブと点火装置を組み込んで発火するの。

ガスで発砲シーンを再現している映画は昔から多かったけど
迫力ないんだよね。風が強いとマズルフラッシュがたなびく。
ガスボンベが必要なので戦車の機関砲とか、
銃座に設置する機関銃によく使われていたが、
「未来元年〜」では俳優が肩から毛布などを下げてて
その中に隠してた。
主演リチャードハリスじゃなかったっけ?



283名無シネマさん:2006/07/03(月) 22:20:38 ID:bOqB7EMl
ペイバック未見だったので借りてきた
激しい銃撃戦期待してたんだがシンプルだったね
ストーリーの方に重点置いたんだと思う
満足できた
284名無シネマさん:2006/07/04(火) 00:43:43 ID:K1pGlWqO
>>275
おそらくはスタームルガーミニ14ライフルの、AC556Kというタイプと思われ。
285276:2006/07/04(火) 00:56:09 ID:1Wh5BWR2
>>284
そっちそっち、ミニ14だ。スンマソ。
Aチームご愛用の銃だよね。
286275:2006/07/04(火) 01:21:59 ID:rk1EAuFQ
>>284,285
あ〜Aチームか! どっかで見た銃だと思ってたんだw 有り難う。
Aチームではやたら乱射してたけど、「バトルガン〜」では狙撃に使ってたの
が印象的だったな。

UZIをこれでもか!って位堪能したいなら「ワイルドギース」
イングラムなら「マックQ」「MAC10」があるね。
287名無シネマさん:2006/07/04(火) 01:39:03 ID:rk1EAuFQ
「大陸英雄伝」
銃撃戦つーか一方的に撃ち捲るシーンしか覚えてないけど
ユンファが操るスターリング短機関銃が無茶苦茶格好良かった。
まさか香港映画で見るとは思わなかったし。
288名無シネマさん:2006/07/04(火) 15:42:19 ID:hQL0r50w
スターリングが香港映画で見られるとは・・・
英国統治だったからむしろ出て当たり前なのかも。
スターリングがいちばんたくさん出てくる映画って
スターウォーズかもね。(w

289名無シネマさん:2006/07/04(火) 16:28:34 ID:C660ww+z
「ワイルド・ギース」にもいっぱい出てきたような…
290名無シネマさん:2006/07/04(火) 19:31:48 ID:2Dwj7Ko+
「脱走山脈」で、左利きのマイケルJポラードの
ステンマークの撃ち方が印象的。
291名無シネマさん :2006/07/04(火) 20:56:25 ID:edhfIhrS
>>286
「マックQ」は良い。敵の車を瞬く間に穴だらけにしてしまう
イングラムの発砲シーンも良かったけど、その直前のカーチェイスも
ド迫力で印象的だった。あとジョン・ウェインなら、
モーゼル使いの殺し屋と対決する「ブラニガン」もお薦め。
ラストの銃撃戦シーン、フルオートで撃ちまくりながら突っ込んでくる殺し屋に対して、
コルト・ダイヤモンドバックをしっかり両手で握って、
狙いを定めて慎重に発砲するウェインという、対比の効かせ方が良い。
スローモーションの使い方も絶妙。
292戦慄の怪人Drラオ:2006/07/04(火) 21:04:26 ID:5OyDJv1x
>>291
おぉそう言えば・・・忘れてましたが『戦争の犬たち』にも確かウジグラム
(但し別ヴァージョン)が登場しましたぞ。
しかもこちらの方は「キラーエリート」の時と違ってUZIに似せたリアルなダ
ミー・フレームにMAC10(?)を組み込んだ代物で目的地に向かう途中の試射
や射撃訓練での一射撃の場面は結構迫力モノでしたぞ!
あとモーゼルといえば主役(オリバー・リード)がM712を乱射しまくるイギリス映画
『電撃脱走!地獄のターゲット』もお忘れなく。(*^_^)y-~~〜♪
293名無シネマさん:2006/07/04(火) 21:57:39 ID:K1pGlWqO
>>292 あとモーゼルといえば主役(オリバー・リード)がM712を乱射しまくるイギリス映画
『電撃脱走!地獄のターゲット』もお忘れなく。(*^_^)y-~~〜♪
ソレだよそれ! 多分モーゼルミリタリーの魅力が最も堪能できる映画かと。
なんせ武器商人から分捕って乱射でカタをつけたあと、ホルスターストックとスコープ
つけて狙撃、さらにラストのフルオートで裏切り者をハチの巣にするなど、ガンマニア
でなくともモーゼルお腹いっぱいですな。ビデオをヤフオクで買っちまった。
294288:2006/07/04(火) 22:09:18 ID:2Dwj7Ko+
>>292 293
うわ、それ見てない。
生まれて初めて買ったモデルガンがマルシンの名作M712
なおれとしては見ないといかんな。

モーゼルの発砲シーンが堪能できると言えば
これまた「スターウォ(ry
しかもガンベルトで早撃ち・・・
295名無シネマさん:2006/07/04(火) 22:16:28 ID:K1pGlWqO
>>271
「フリービーとビーン大乱戦」 ボーリング場で殺し屋を尾行し、トイレの個室
に入ったのを確認してカバンから主人公二人が拳銃を二挺ずつ取り出す。その内
一丁がオートで、スライドを引いたら既に薬室に入ってたタマが飛び出して、
殺し屋の個室にコロコロリン(w。慌てて「警察だ!」と言うのももどかしく4丁拳銃
乱射→抵抗も確認せず射殺(爆。
ラストの別の殺し屋との一騎打ちもトイレだった。ハデな爆破こそないものの、チョイ
としたヒネリで最後まで笑わしてくれた。
296名無シネマさん:2006/07/04(火) 22:45:00 ID:OzIuNHIb
モーゼルと言えば、「リーサル・ウエポン2」のラストで
大ボスの南ア領事がいきなり持ち出して来たな。
やっぱりあれは、元ナチという暗示なんだろうな。

うちのおじーちゃんは、満州で兵隊をやってたころ
ナンブではなく、モーゼルを持ってたらしい。
1回だけ使ったそうだが、相手は人間ではなく
部下がしめそこなった食用のブタにとどめを
さすため使ったそうな。

ちょっとホッとしたりして。

297名無シネマさん :2006/07/04(火) 23:04:26 ID:edhfIhrS
モーゼルと言えば、邦画の「狙撃」('68年)も忘れられない。
殺し屋・森雅之が使うモーゼルが、ちゃんとブローバックするのだ。
(手掛けたのは国本圭一氏)
劇中で語られるモーゼルに関する薀蓄も楽しい。

>>295
あのトイレでの格闘シーンは、かなり迫力のある仕上がりで
今見ても感心できる。
ビルに突っ込んじゃうカーチェイスにも笑わせて頂きました。
リーサル・ウェポン4に先駆ける事20年!
298名無シネマさん:2006/07/04(火) 23:36:26 ID:uzY03wLK
アトミック・ブレイク
ありきたり過ぎるがおもしろい。
正統派b級アクション映画
299名無シネマさん:2006/07/05(水) 00:07:23 ID:Xt2FhDku
>>295
両作品VCDとVHSで持ってまつ。「狙撃」のモーゼルは、リハーサルで
エキストラクターとかいう部品が破損してしまい、時間がないのでそのまま
撮影したから、加山雄三&岸田森の実写検分シーンではカートの飛ぶ方向が
バラバラになってしまったとか。同じシリーズの「弾痕」もいいよ。ちゃんと
ブローバックするホーワ300カービンは、なんとチョークを仕込んだ本物を
空砲で作動させていたそうで。MP40対ワルサーP38の車上決闘もいい。
佐藤慶がP38の空弾倉を捨て、予備弾倉を装填しざま「行こう」と言うシーン
がカッコイイ。
300名無シネマさん:2006/07/05(水) 00:15:18 ID:Ym9kfp0K
300ゲト!>⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡⌒;;;≡
301名無シネマさん:2006/07/05(水) 00:19:15 ID:Xt2FhDku
>>287,288 スターリングが香港映画で見られるとは・・・
邦画「野獣死すべし 復讐のメカニック」をご存知ない? モデルガンでは
あるが、ラストに藤岡弘がスターリングで正確なセミオート射撃を繰り出し、
次々とヤクザ、警官隊を血祭りに上げてゆくシーンは見もの。今月の映画秘宝
でも、藤岡氏本人が正確な射撃と銃器の取り扱いのシーンを是非見てほしいと
言う記事が載ってたよ。
302287:2006/07/05(水) 00:56:47 ID:pAoi23p/
>>301
邦画(アクション)は最近嵌り始めて未見ですけど面白そうですね。
「豹は走った」「皆殺しのスキャット」「野獣の復活」と立て続けに
知り合いから勧められて大変ですが。

モーゼルといえば個人的にはやっぱり「殺しの免許証」
スパイのくせになんて目立つ銃を・・と思ったけどw




303名無シネマさん:2006/07/05(水) 03:13:23 ID:4dur8GH3
プライベートライアン とかは?
304名無シネマさん:2006/07/05(水) 09:53:28 ID:Joc/j8Rv
>303
確かに今までの戦争映画に比べたらすごい事やってるんだけど、
ちょっと違うんだなよなー。わかんねーかなー。
305名無シネマさん:2006/07/05(水) 10:20:36 ID:B6CTVnxT
>>304
いや、あれは普通に凄いと思うよ。
最初のシーンとかぶったまげた。
306名無シネマさん:2006/07/05(水) 10:21:50 ID:8jxY3fbh
>>304
何が違うのかはっきりと
307名無シネマさん:2006/07/05(水) 10:57:34 ID:TL4OYfi9
つまり、痛快娯楽戦争映画なのに
前後に変な現代シーンをインサートして
反戦映画として売ってることが変なんじゃねーの?
308名無シネマさん:2006/07/05(水) 12:25:23 ID:WPFIRUaE
イーストウッドのサンダーボールだったけ?
これにも殺し屋がモーゼル使っていたな。
309名無シネマさん :2006/07/05(水) 20:40:24 ID:BqA3nQK1
>>301
藤岡弘の冷徹なマシーンっぷりが良い味出してる作品だよね。
異常者風の松田優作版伊達邦彦より、大藪春彦の原作に忠実なような?
「足!」「手!」と宣告しながら、
敵に復讐の銃弾を撃ち込んでいく場面にグッときた。音楽も○。

>>302
「野獣の復活」は個人的にもお薦め。機動性を考えて散弾銃(本物)の銃身・銃床を切り落として、
散弾のパターンを広げて・・・という改造が、ちゃんとラストの銃撃戦の伏線になっているのに感心させられた。
あと、迫力ある弾着効果を得るために本当に実弾をぶっ放してることに驚かされるが、
実は実弾射撃による弾着って意外に迫力がないのであった・・・。

「豹は走った」は太って動きにキレの欠ける加山雄三が、
完璧に田宮二郎に食われちゃってたのが印象的な作品。(あ、これもモーゼルだ)
靖国神社での銃撃戦なんて、今じゃ絶対に撮影できないだろうなぁ(笑)
310名無シネマさん :2006/07/05(水) 21:13:50 ID:m/I4B/jW
MP40と言えば・・・『荒鷲の要塞』の二丁撃ちは忘れ難い。

『プライベート・ライアン』と言えば・・・ラメールでの戦闘シーンは絶対『戦略大作戦』のクレアモント戦を参考にしてると思う。

モーゼルと言えば・・・イーストウッド自身がモーゼル使いを演じた『シノーラ』なんて作品もありましたっけね。
 
・・・以上、イーストウッドネタ三連発でした。
311名無シネマさん:2006/07/05(水) 21:52:55 ID:Vvczssaq
>303
音響にこだわってたのがすごかったなあ。
アメリカの兵器のぎこちなさや、逆にドイツ兵器の
背筋が凍るような音のリズムとかあの編はほんとに
すごい。
312名無シネマさん:2006/07/05(水) 22:43:18 ID:DGFrjyS0
モーゼルの拳銃ってWW2のちょっと前頃に出てきた
銃だと思ってたんだけど、1890年にデビューしてたんだね・・・スゲー。
単発式のはモーゼルC96って言うんだね。

「レイダース失われたアーク」のネパールの酒場の銃撃戦で、
最後にマリオンが敵の大男を撃ったのもモーゼルだったな。



313名無シネマさん:2006/07/05(水) 22:45:46 ID:rtXi/IJl
セルジオコルぶっちの
殺しが静かにやってくるて映画
モーゼル好きな人は見て見れ
314名無シネマさん:2006/07/05(水) 23:59:39 ID:Vvczssaq
>312
「インディ・ジョーンズ・若き日の冒険」でも
インディが少年時代に会うアラビアの
ロレンスもモーゼルを持ってた。
315名無シネマさん:2006/07/06(木) 00:14:55 ID:UgqXr2yp
316名無シネマさん:2006/07/06(木) 00:17:05 ID:QR0oMKqn
>>302,309「豹は走った」の真の主人公は田宮二郎と考えていいかも。タイトルどおり、
ボルトアクション・ライフルを抱えてダッシュするスナイパー(どんなだ)は田宮のこと
だし。半ば以上彼の為の映画ですよ。そう考えたほうがおもろい。なにせ加山は、せっかく
海外の映画でもまず登場しない、早撃ち用のクラムシェル・ホルスターを用意されながら、
ぜんぜん活用してなかったようだし。あれは007のガジェットと一緒で、男の子なら
一度はあこがれるアイテムと思うのだが、もったいない。でも加山も銃器係とのプロっ
ぽい会話はGOOD。
317名無シネマさん:2006/07/06(木) 04:15:22 ID:NFddwK+y
やっぱガトリングガンが出てこないとな
プレデターとか
銃撃戦ならジョン・マクティアナンが最高だろ
318名無シネマさん:2006/07/06(木) 08:16:40 ID:tcwypwy8
短いけど激しい銃撃戦なら、「ティアーズオブザサン」がよかった。
ウィリスが隊長を演じる海兵隊(だっけ?)の小隊戦術がテラカコヨス
319名無シネマさん:2006/07/06(木) 11:01:22 ID:lkguWfOO
モーゼルが出てる映画がいくつか出てきたが、
「殺しの免許証」は定番すぎて逆に出てこないのか・・・
320名無シネマさん:2006/07/06(木) 11:37:02 ID:1ya7ldP7
>>319
出てるよ。
321名無シネマさん :2006/07/06(木) 21:35:18 ID:gn9XC4AW
「野獣狩り」
真昼の有楽町〜銀座ビル街での銃撃戦が凄い。
トビー門口が関わってるだけあって、かなり見応えあり。
主演の藤岡弘が、散弾銃の実弾(!)をワンカットで避ける、
高層ビルの壁面を命綱なしで移動等の自殺上等アクションを披露。
その役者バカっぷりには開いた口が塞がらない。
ジャッキーだって実弾に生身晒したりはせんぞ。

「東京湾炎上」
これまた藤岡弘主演の和製大作パニック映画。物語のラスト、仲間割れを起こした
テロ部隊と、その人質のタンカー船員達が繰り広げる錯綜した銃撃戦シーンに
ちゃんと排莢するグリースガンが登場。薄暗闇の中で炸裂するマズルフラッシュと
エジェクションポートから噴き出すバックファイアが美しい。
あと、水中銃のエゲツない威力が凄いです。
322名無シネマさん:2006/07/07(金) 16:47:57 ID:QnsjQO4h
レコニング・デイはどうですか? 壮絶な撃ち合いありましたが
323戦慄の怪人Drラオ:2006/07/07(金) 21:11:42 ID:xQrPR8Kx
>>321
>水中銃のエゲツない威力が凄いです。
水谷豊が串刺し!(;~_~)y-~~
あと、その直前の場面だけど・・・仲間割れで射殺されたテロリストから奪った
MP40で丹波哲郎が反撃しようとするシーンも結構生々しかった。
なにせ死体からMP40を引っ手繰ったのは良いが焦るあまり、その際に弾倉が抜け
ている事に気付かずに結局は射殺されるという流れがリアルだった。

324名無しシネマさん:2006/07/07(金) 22:07:00 ID:Z3ddfA8t
>>323
銃器の扱いに不慣れなのが伝わってくる、
船員達のオタオタしたリアクションが抜群の巧さでしたよね。
325名無シネマさん:2006/07/08(土) 07:29:04 ID:eL8bHmp3
そこで無痛ガン登場
326名無シネマさん:2006/07/08(土) 08:09:23 ID:xkvKgvyv
邦画なら「カルロス」と続編の「共犯者」が好き。
「カルロス」ではただの陽気なチンピラだったカルロスが、「共犯者」では身内を殺されたショックと八年のムショ暮らしで180゜キャラが変わって、それに合わせたかのように銃器もメジャーなM92Fから渋めのM1911に変わるとことか、
左手に持った装弾数の多いGLOCKで弾幕張って、右手に持った一発の威力の高いM1911でとどめを刺すっていう珍しい二丁拳銃だとか、
いかにも銃器が好きな人が作った映画って感じで良いと思うんだけど、このスレ的にはどう?
327名無しシネマさん:2006/07/08(土) 11:32:18 ID:94aRFt2p
>>326
個人的に、あの映画はギリヤーク兄弟の存在に尽きる。
兄・内田裕也の「これはサービスだ」の台詞とか、
弟の袖から飛び出す2丁拳銃とかも奮っていたけど、
やはり白眉は空港での兄弟初登場シーン。
「リプレイスメント・キラー」における、
ダニー・トレホ登場シーンを彷彿とさせるカッコ良さに痺れた!
328名無シネマさん :2006/07/08(土) 16:28:52 ID:Hu+SbcGa
>>318
「ティアーズ・オブ・ザ・サン」は、あの順序良く下がっていく撤退アクションが良かった。
やはり、ここは俺に任せて先に行け!系の映画は燃えるなぁ。
329名無シネマさん:2006/07/08(土) 17:22:18 ID:z3iFpY6p
>>328

隊員ごとの装備や役割が違ってるのが面白かったな。
330名無シネマさん:2006/07/08(土) 18:52:47 ID:H2KcL20v
>>328
そうそう、手榴弾投げ込んでからの制圧掃射(ってのか?)がかこいい。
生身を晒して過剰に弾をバラ撒いて隙を作る戦術もイカス。
結局敵の数が多くて撤退することになるんだけど、撤退事の冷静な行動
なんか見てると職業軍人ってのはすごいと感心する。
肩をポンと叩いてお前が次に下がれという合図を淡々とこなすのが良かった。
331戦慄の怪人Drラオ:2006/07/08(土) 21:04:38 ID:Yno3ddXz
>>330
加えて逃げ遅れた難民の少女を庇って彼女ともどもハチの巣にされてしまう
スナイパー(?)と、自分を庇って殉職したボディーガードの亡骸に縋り付
く様にして号泣する国王の息子に主役(ウィリス)が「さぁ腹に力を入れろ!立
つんだ!!」と怒鳴って喝を入れる場面が泣ける・・・(つ_・。)ウルウル
332名無シネマさん:2006/07/08(土) 22:03:08 ID:xkvKgvyv
>>327
そうそう、敵役のギリヤーク兄弟も格好良いよなw
兄貴のほうはカスタムリボルバーで、弟の袖口から飛び出す二丁拳銃はショットシェルを装填するものだったね。
俺の好きなシーンはやっぱしラストかな。
カルロス「名前を聞いておこう…」

ギリヤーク「My name is so…fuckin'…DEADMAN !!」

カルロス「ア〜ディオ〜ス…」

1911を弾倉が空になるまで撃ち尽くし、最後の銃声と共にメインテーマが始まってエンドロール、最高に格好良いw
333名無シネマさん:2006/07/09(日) 15:13:34 ID:9GQi0gW3
でもティアーズオブザサンの部隊の動き、リアル目線からみればハチャメチャなんだよね
実戦であんな動きしたら速攻で全滅します
334名無シネマさん:2006/07/09(日) 15:45:28 ID:Dg4Si+Hy
「おもちゃ映画」というジャンルを作ろう
ランボーU〜V
Tは違うよ!
ターミネーター、T2、T3
コマンドー
プレデター
分類が楽よ、ほとんどこれ
「あーあれね、おもちゃね!」ってね
335名無シネマさん:2006/07/09(日) 15:59:03 ID:ewouPePq
有名どころから二作、銃の見せ方が素敵な作品を!
@「ターミネーター2」・・シュワがバイクで突っ走る間に銃身を切り詰めた
ショットガンを回転させながら装填して撃ちまくるシーンは惚れたね!
A「戦国自衛隊」・・古いオリジナル版の方ね、ソニー千葉の日本初?のスタ
ントシーンが見所、サブマシンガンのマガジンを二つを逆さにしてテープで
くっつけるやり方、あれで交換を容易にしようという千葉のアイデアが秀逸!
336名無シネマさん:2006/07/09(日) 16:24:56 ID:ZQTawnxp
@は「駅馬車」のパ(ry で
Aはなんだ、いろいろな映画で見る方法だな。

337名無シネマさん:2006/07/09(日) 17:44:33 ID:5KyuKgT4
パ(ry ×
リスペクト ○

今日コラテラル見たよ
クラブでの撃ち合いよかったなぁ

338名無シネマさん:2006/07/09(日) 18:10:09 ID:9SzIZap+
マトリックス1だろ。
339名無シネマさん :2006/07/09(日) 20:33:27 ID:JzjsDFoP
>サブマシンガンのマガジンを二つを逆さにしてテープでくっつけるやり方
「突撃隊」でマックィーンもやってなかったっけ。
ただ、実際はかなり使い勝手が悪いらしく(ぶつけてジャムの原因になったり)
最近はあまりこの手法は見かけない。
340名無シネマさん:2006/07/09(日) 22:27:57 ID:fQX8osdH
幾つかあがっているが、リベリオンのガン=カタ。ラストのアクションシーン2分くらい。
接近戦での銃撃戦が最高。映画館でみたかった。
でも、そこまでが苦痛。眠たくなるシーン多いし。もったいない。
341名無シネマさん:2006/07/09(日) 23:58:28 ID:V3gz8em6
>>333
解説頼む

一応映画の撮影では元SEALの監修があったはずだけどさ
342名無シネマさん:2006/07/10(月) 10:40:00 ID:Mj+MImYe
ティアーズオブザサンの途中の村の掃討はいい動きしてた
でも終盤の戦闘はちょっと…
見えない敵相手に銃を連射しながら、高い姿勢のまま横一列になって、とくに身を隠しもせず一直線に前に進むなんて自殺行為 茂みに隠れてる敵からすると丸見えで射撃訓練の的 とても特殊部隊の動きとは思えない
まああの状況でRPGしか打ってこない敵もおかしいが

戦闘が始まってからわざわざ前にいって地雷を仕掛けるバカ
撤退するときも周りに木などの遮蔽物がたくさんあるのに利用しないで、なにも無い所にただしゃがむだけ
入隊したての新兵でももっとましな動きする
343名無しシネマさん:2006/07/10(月) 13:32:51 ID:6oPTuUli
撮影上の制約ってのもあるんだろうね。
本当ならもっと散開しなければならないのに、
カメラのワンフレームに収まるよう密集隊形を取らざるを得なかったり、
あまり立派な障害物に身を隠すと、これまた撮影に支障があったり・・・。
下草なんかも、隠れるに適した背の高さだと役者の姿が見えなくなってしまうので、
撮影時に適当な高さに刈り取ってしまうのだとか。

リアル=絵的には映えない
という、この演出の難しさよ。
344名無シネマさん:2006/07/10(月) 23:57:42 ID:4t8BkKp9
>>342
598 名前: 名無し迷彩 2005/09/16(金) 15:43:10

>>596
「待ち伏せ攻撃で部隊全体が補足された場合は、迷わず突入せよ。」
米軍戦闘マニュアルに記載されている事項。

ポイントを絞って制圧射撃しながら前進するのなら、走るより歩いた方がいい。
補足されている状態で周りが草地なら隠れてもしょうがない。
小銃による攻撃が少なかったのもあるかもしれない。(ほとんどが後方へのPRGによる攻撃)
十分近づいてからグレネードで掃討、技術というよりは基本戦術。
まぁ、映画なのでご都合的な脚色はある。

結構前からこんな指摘もあるわけだ
345本人談:2006/07/11(火) 00:01:04 ID:U/Ps4AiA
「いまだにハリウッド映画では、ドイツ兵が
 ティーガーの陰に隠れて進軍したりしていますが
 あんなのウソですよ」

 宮崎駿
346戦慄の怪人Drラオ:2006/07/11(火) 00:41:49 ID:jjHdXDUL
>>345
そういや・・・ちと古い映画になりますが『砂漠のライオン』でも確か登場
するイタリア兵がフィアット戦車の陰に隠れて進軍してましたな。
347名無シネマさん:2006/07/11(火) 02:00:56 ID:y2muqj/p
>>343
リアル=絵的には映えない

黒沢明の羅生門で、道で寝てる三船に木の葉の影が落ちるけど
あれは木の枝を折って、三船に近づけて撮ったらしい

黒沢いわく、嘘といえば嘘なんだけど、そこまでしてやっと
映画的に本物らしくなる とか。

ヒッチコックも似たようなこと言ってたし、映画撮影って
ある程度突き詰めると、そうならざるをえないんでしょうね

て銃撃には関係ない話でしたね、すまそ
348名無シネマさん:2006/07/11(火) 21:57:09 ID:od6Knq1t
レッド・アフガンよかったよ
349名無シネマさん :2006/07/11(火) 22:41:09 ID:61H/w76m
「レッド・アフガン」は本当に面白い。
特に戦車砲の射撃シーンを、車内から捉えた映像が最高にイカス。
映画冒頭、ムジャヒディンの村を無慈悲に蹂躙するT−55(のつもりのTi-67)部隊は
恐ろしさと同時に暴力的なまでのカッコ良さを誇る。
全員がガスマスクを着用して、マシーンぽさを漂わせたソ連兵の威容もイイ。
350えいーーーーーーが:2006/07/11(火) 23:15:02 ID:6ElkSiW2
バイオハザードさいこー
351名無シネマさん:2006/07/11(火) 23:22:56 ID:opHxJxRu
ガキは黙ってろ
352名無シネマさん:2006/07/12(水) 00:50:39 ID:bl4IoH8M
レッドアフガンはラストのRPG発射シーンに何故か感激。

余談だが邦題が、作品のテーマを完璧に現していて素晴らしい。
353戦慄の怪人Drラオ:2006/07/12(水) 01:40:21 ID:2EODlFGA
>>349 >>352
あの映画・・・クライマックスで岸壁の上を全力疾走する主人公達に向けて
T−55から車載機銃で狙い撃ちする場面にシビれた。(*~_~)y-~~ジ〜ン
354名無しシネマさん:2006/07/12(水) 11:58:49 ID:twzbxiDo
エンフィールド・ライフルの部品を使って、
壊れたRPGを修理するシーンがなかったっけ。
あれはトリビアでした。
355名無シネマさん:2006/07/12(水) 14:10:24 ID:TLYuPHXK
ハリウッドの職人寄せ集めて作った感のある「刑事ニューマン」
トンプソンぶちかますペパードがなかなか。
356名無シネマさん :2006/07/12(水) 21:12:40 ID:BwphY0Sl
ジョージ・ペパードが渋かったね。
個人的に特攻野郎Aチームでしか知らなかったから。
やり切れないラストは如何にも70年代アクションと言った感じでしたが。
 
あと、「トブルク戦線」のジョージ・ペパードも良かったな。
映画自体、北アフリカ戦線モノの中では屈指の完成度の高さだと思う。
357戦慄の怪人Drラオ:2006/07/13(木) 00:44:17 ID:mD5Kq+rn
>>355
加えてストーリー中盤、殺された相棒の敵とばかりにペパードがAR15で敵ボス
を狙撃しようとする場面で敵ボディーガードがM700(?)の装弾不良で苦労しな
がら応戦するのがリアルだた。

>>356
その何年後かに「トブルク〜」の戦闘シーンを、そのまま使用してデッチあげた
『ロンメル軍団を叩け!』なんて作品もありましたな(笑)。
358名無シネマさん:2006/07/13(木) 19:48:20 ID:rDqnJELu
リチャード・T・へフロン監督作なら、
「探偵マイク・ハマー/俺が掟だ!」も良いよ。
後半のアクション釣瓶打ち
(アパートでの殺人鬼との銃撃戦→カーチェイス→黒幕のアジトへの殴り込み銃撃戦)
には大興奮。
ビル・コンティの流麗なスコアが最高!
359名無シネマさん:2006/07/13(木) 20:26:14 ID:sxcrWM1a
「ボーン・アイデンティティー」の最後で三人を倒すシーンが結構好きな俺。
ワルサーP5で落ちながら狙うシーンはやりすぎだけど一発で仕留めるのはなんだかんだいってカッコイイ。
360名無シネマさん:2006/07/13(木) 22:58:46 ID:0zW5J3jU
ガンカタ最高
361名無シネマさん:2006/07/13(木) 23:03:00 ID:fwnu1FS1
さっきリベリオンみたけどやっぱガンカタすげーな
362名無シネマさん:2006/07/13(木) 23:16:18 ID:NHnVXS3e
ガンカタって銃型ってコトでつか
363名無シネマさん:2006/07/14(金) 10:17:11 ID:9vRr+eg2
>>362
え?!知らんの!
ハァ・・・君がうまやらしい。俺ももう一回記憶なくして
「リベリオン」を楽しみたいよ・・・・・

TV初放送時のCM、テロップ書いた奴アホだが
ttp://www.youtube.com/watch?v=hoXp7OvR2K0
364名無シネマさん:2006/07/14(金) 11:21:49 ID:YZMVto0D
リベリオンはマトリックスやジョンウーの
いいとこ取りして成功したな。
最初はどうせガキ向けのアクション映画だろ?と思って
バカにしてたんだけど、あそこまでキメられるとスガスガシイ!痺れマスタ!

2丁拳銃でポーズ決めても全然意味無いと思うんだけど(w、
もっかいやってー!という気持ちになってしまった。
365名無シネマさん:2006/07/14(金) 12:50:08 ID:07RO/PdW
そういや番組の最後に視聴者プレゼントやってたが、
高画質のHDDVDが今月中に発売ってのは、既にDVD持ってる人間に
ケンカ売ってるんだろうか。

まあ、ゲーム業界じゃすぐに廉価版出してたりするし、この程度で
とやかくは言えんか…
366名無しシネマさん:2006/07/14(金) 18:21:32 ID:PF7ijm0z
同じ監督の新作「ウルトラ・ウ゛ァイオレット」は期待したほど面白くなくて残念。
拳銃で殴り合う、という発想の転換がユニークだったのに、
今回は単なる香港系アクションになってしまっていた。
ただ、紙吹雪舞う図書室での銃撃アクション・シーンは、もろ「ガンカタ・アクション」してくれていて大満足。
367名無シネマさん:2006/07/14(金) 19:30:30 ID:+XghIJzg
 ポリスストーリーの新作で登場する冒頭のシーンってヒートのパクリでしょうね
しかも犯人たちはだらしなくくっちゃべりながら発砲するだけでしらけるしだらけちゃう
 

フルメタルジャケットの市街戦場面はよかったと思います
 銃撃戦の描写ってやっぱりマズルフラッシュと音と弾着の派手さが命ですよね
「スクワッド 栄光の鉄人兵団」はお奨め
グロリアという土塁で囲まれた小さな基地をベトナム軍の大軍から守るという話なんだけれど
へりから機銃による援護とか敵の砦に爆破工作を仕掛けたりなど
基地防衛線の実が描かれているということがなく結構楽しめます
368名無シネマさん:2006/07/14(金) 19:35:18 ID:+XghIJzg

戦闘場面が基地防衛にかかわるもののみではないということです

連続かきこすんまそ
369戦慄の怪人Drラオ:2006/07/14(金) 20:23:22 ID:mS0ldXJw
>>364
>リベリオンはマトリックスやジョンウーのいいとこ取りして成功したな。
なんでもウィマー監督が「男たちの挽歌」での銃撃場面に胡散臭さを感じてて、
それで柔道や空手、少林拳なんかの立ち回りを加えて自分なりに納得できるモノ
を作りたい!と思ったのがガン=カタを生み出す切欠だったらしい。(笑)
370名無シネマさん:2006/07/15(土) 01:22:08 ID:VjI3mNCM
>ポリスストーリーの新作で登場する冒頭のシーンってヒートのパクリでしょうね
ジャッキーが狙ったのは、リュック・べッソンの線だと思うよ。
曳光弾がビュンビュン飛び交ってたのがその証。
 
「スクワッド 栄光の鉄人兵団」
俺もこれ大好き。未だに日曜洋画劇場の録画ビデオを時々見直している。
如何にも東宝東和な、ハッタリかましまくりのビデオ・ジャケットも最高。
(DVD化してくんないかなー)
リー・アーメイの有能な指揮官ぶりも最高。
M-14とM-16の組み合わせで、
大量のべトコンを少数の兵士で迎え撃つ戦闘描写もナイス。
371名無シネマさん:2006/07/15(土) 01:33:22 ID:EYJD/5eI
以前に[タイトル教えて]スレで質問したのですが、結局わからず終い。
このスレの住人ならもしかして…と思ったので、もし↓のような映画を知っていたら教えて下さい。

・午後のロードショーでやっていた洋画。
・主人公は探偵だか刑事だか。
・愛銃はベレッタM92F。
・9mmパラベラム弾をペンダントにしていて、ラストでそれを引きちぎって装填する。
・港(川沿い?)の倉庫みたいな家に住んでいて、敵の襲撃を受けて家の二階から窓を破って海へダイブするシーンがある。
・スタンガンを使うシーンがある。
・敵は不法投棄みたいなことをしている。

スレ違いですいませんが、よろしくお願いします。
372名無シネマさん:2006/07/15(土) 01:38:36 ID:yxkgOH1v
ヒートのパクリと言えばタイ映画のデッドラインのラストもそうだな。
本家を超えてるんじゃないかと思える位派手に撃ち合ってて一見の価値有り。
373名無シネマさん:2006/07/15(土) 02:16:24 ID:UbdD7NPS
銃撃戦つーか市街戦だけど「スーパーマグナム」 やり過ぎ感が堪らんw
パンクスのリーダーがイングラム持ってて思ったけど、イングラムって
つくづくギャングが持つと映える銃だよね。
374名無シネマさん:2006/07/15(土) 02:51:07 ID:I7Vlj9et
新作のウルトラ・ヴァイオレットについては、
ガン=カタ狂いならともかく、商業作品としては見事に失敗作だと思う。

俺?もちろん好きだよ。やっぱ格闘より図書館のシーンかね。
ネタバレかもしれんけど、やっぱり弱そうな総裁が最強だったのも良かった。
375名無しシネマさん:2006/07/15(土) 11:52:05 ID:XUE5FYIQ
>>371
なんだっけ、その映画。
俺、絶対見たことあるのにタイトルが思い出せない。
あー、イライラが溜るなぁ。
もうちょっとヒントをくれれば思い出すかもだ。
376名無シネマさん:2006/07/15(土) 17:53:03 ID:tncNQ0w3
>>373
スーパーマグナムは凄かった。
ブロンソンのオートマグで虫けらの如く殺されていくパンクス連中に
(自業自得とはいえ)ちょっぴり同情。
マイケル・ウィナー監督は、俺的にはこれと「スコルピオ」の銃撃戦描写がベストかな。
 
あと、ブロンソン作品では「マジェスティック」は必見。
中盤の街中での銃撃戦は「ヒート」を彷彿とさせるし、
それと対をなすラストの少人数による銃撃戦の緊迫感もたまらん。
377名無シネマさん:2006/07/15(土) 21:54:44 ID:QOEpA1lA
>>371
イーストウッド監督のルーキー?
敵のラウル・ジュリア(アダムスファミリーの親父)の弾のペンダントを
イーストウッドが引き千切って装填して撃ち殺すという場面がラストに
あるんだけどあれはリボルバーだったからな…
この映画はチャーリー・シーンがぶちキレてバーの店内で銃撃ちまくって
放火するシーンが最高だったw
378戦慄の怪人Drラオ:2006/07/15(土) 22:11:35 ID:ElqVZuFw
>>376
ブロンソンの作品でなら・・・小粒だけど『ロサンゼルス』
この作品レイープ場面ばっか話題に(?)なりがちだけどストーリー中盤、主役(ブロンソン)
がギャング連中の武器取引の現場に襲撃を掛けるシーンで、ギャングのメンバーがブッ
放すMAC10とM16の銃声がメチャ迫力モノだった。
因みに・・・その場面でブロンソンに自慢のラジカセ越しにド頭撃ち抜かれてヌッ殺されるギャ
ングを演じてたのが現在の”モーフィ○ス”だったりする(笑)。
379名無シネマさん:2006/07/15(土) 22:16:16 ID:jHJnzsla
「ルーキー」は、マシンガンを持って空港ロビーを逃げる
ソニア・ブラガをチャリが追うシーンのドリーショットが
かっこよかったな。

銃撃戦関係ないな。w
380名無シネマさん:2006/07/15(土) 22:32:18 ID:tncNQ0w3
「ルーキー」はイーストウッドが逆レイプされる場面のインパクトが強過ぎて。
381名無シネマさん:2006/07/16(日) 01:06:42 ID:aidqXpOO
>>373,376 ブロンソンの愛銃のウイルディ475マグナム? は、タマが銃砲店では
売ってないから、わざわざライフルの薬莢を縮めたやつを使って、せっせと手詰め作製
する描写があった。中学のころまではよくTVの洋画劇場でやってた。威力はいわゆる
44マグナムとは段違いに強いというふれこみだった。テーマ曲がかっこよくて、
今でもサントラが欲しくてたまらない。
382名無シネマさん:2006/07/16(日) 01:30:02 ID:K3ZnW4g9
「レッドサイレン」期待してなかったけど、銃撃戦がお洒落ww
使ってる銃のこだわり加減が良い。
383名無シネマさん:2006/07/16(日) 01:45:17 ID:Ux2D67OA
ローリングサンダーかな。ブラックレインの銃撃戦はあれをぱくったと思う。
384名無シネマさん:2006/07/16(日) 13:44:49 ID:1SOeDcDB
>>375
残念ながら覚えていることは前述したぐらいしか無いんですよね、ただ、ラストをもう少し詳しく書くと…
主人公は敵ボスを追いつめるが、必死に命乞いをするので見逃す。

敵ボスは隠し持っていた銃(もしかしたらデリンジャーかも)を、立ち去ろうとする主人公の背に向ける。

それに気づいた主人公は、敵に背を向けたままネックレスから銃弾を引きちぎり、ホールドオープンしたベレッタに装填して発砲…
こんな感じだったと思います。
あと、自分はこの映画を午後のロードショーで一度見てからすぐ、たぶん1〜2年の間にもう一度見たので、結構何度も放映している作品なのかもしれないです。

>>377
ルーキーではないですね、イーストウッドが出ていたらまず忘れることはないと思いますし…。
でも、レスありがとうございました。
385名無シネマさん:2006/07/16(日) 14:32:27 ID:R6Nm7igw
なんか、じゃんじゃんじゃじゃん
ジャン=クロード・ヴァン・ダムの映画のような気が…
386名無シネマさん:2006/07/16(日) 21:30:28 ID:7oHh6OP4
「バッド・ボーイズ」のラストがそんな感じだけど、
細部はかなり違う感じだし、弾のペンダントというと「レリック」が思い出されるけど
あれはモンスター・ホラー物だし・・・
 
結構古い映画?
387名無シネマさん:2006/07/16(日) 21:36:08 ID:+NbW6ygj
44ミニッツはどうだい
俺のニーズにとてつもなくフィットした。
1 殴り合い無し
2 ストーリー無し
388名無シネマさん:2006/07/16(日) 23:00:47 ID:i1eLszjQ
「アゲイン・男たちの挽歌3」はどうよ?
ホント、評価されていないが、結構好き。
登場人物ののクールさ、撃たれた兵隊の倒れ方がリアルっぽくてよかったが。
389名無シネマさん:2006/07/16(日) 23:09:56 ID:sk0Fvb+d
1、2のインパクトがデカ過ぎたからな。
今度、コーリアン・メイドでリメイクされるが、例によって登場人物がキレまくるんだろうね。
390名無シネマさん:2006/07/16(日) 23:25:57 ID:i1eLszjQ
「アゲイン」って、時任三郎が出てたCM 「リゲイン」があったからつけられたの?
391名無シネマさん:2006/07/16(日) 23:43:55 ID:aidqXpOO
『殺しのテクニック』 誰も挙げないが、ライフルを組み立て狙撃する殺し屋映画の
先駆け的存在。銃身・機関部・スコープはバラさずに運び、新聞紙を落として風量
を計り、あえてセミオートのライフルで、命中しやすい胴体の真ん中を狙い、
確実に仕留めるべく三発撃ち込む。これぞプロの職人的仕事。宍戸錠の『コルトは
俺のパスポート』よりも早く、加山雄三の『狙撃』、松田優作の『最も危険な
遊戯』などはコレに影響を受けてると思う。『男たちの挽歌』での拳銃隠しの小技
も、この映画が元ネタ。音楽もいいよ。
392名無シネマさん:2006/07/17(月) 00:09:15 ID:I6w5V1pR
マシンですまんが「ブルーサンダー」の20ミリキャノンに萌えまくりでした。
6銃身をくるくるくるくる回しながらパトカー真っ二つにしたり、F16撃墜する勇姿がもう・・・
発射の度に操縦桿の赤いトリガーボタンをクイッてセットする細かい演出にも幼少の心を揺さ
ぶられました。
393名無シネマさん:2006/07/17(月) 00:34:42 ID:6g/Pq0+n
>>391
殺し屋の孤独が匂い立つラストが好きだったな。
あと、ジャンゴ以前のフランコ・ネロが
ムチャクチャ普通の人っぽくて可笑しい。
 
>>392
ブルーサンダーは、殺された仲間が録音してくれていたテープを
聞いてる場面でグッときたなぁ。
394名無シネマさん:2006/07/17(月) 01:13:41 ID:U0pgTLi/
>>393
そうそう、そこからロイ・シャイダーが決意したかのような表情で
コクピット内のスイッチを次々と入れ、離陸準備する姿がカクイ
395名無シネマさん :2006/07/17(月) 15:38:09 ID:e/4o/IXS
最近、ジョン・バダムって名前聞かなくなっちゃったけど、
元気でやってんのかね。
アクション職人って感じで結構好きな監督さんだったんだけど。
396名無シネマさん:2006/07/17(月) 18:05:50 ID:WWJFfdv9
>395
現在はテレビのほうで活躍してる。
397名無シネマさん:2006/07/17(月) 18:16:04 ID:Vb+bVYNi
キャサリン・ビグローの作品はどう?
最近あまり見かけないけど『ニア・ダーク』とか『ブルースチール』、『ハートブルー』とか好きなんだけど。

特にニア・ダークは吸血鬼物だと聞いていたので、撃ち合いが多くて良い意味で期待を裏切ってくれた。
398名無シネマさん:2006/07/17(月) 18:22:35 ID:SJ7XE+jR
大神源太はどう? ユニバGの!
399戦慄の怪人Drラオ:2006/07/17(月) 20:13:33 ID:7nqohfSw
>>397
つ『K19』
400名無シネマさん:2006/07/17(月) 20:18:58 ID:SJ7XE+jR
大神源太しらないの?
401名無シネマさん:2006/07/17(月) 21:03:08 ID:6g/Pq0+n
キャスリン・ビグローは良いよなぁ。「美人監督」の看板に偽りなし。
「ブルー・スチール」のクライマックスにおける
路上銃撃戦シーンの緊迫感は半端じゃありませんでした。(OPもイイ)
 
あと、「ストレンジ・デイズ」もなかなか。
強くて美しいアンジェラ・バセットにゃ惚れます。
402名無シネマさん:2006/07/17(月) 21:24:57 ID:hnbJJoQ7
「ブルー・スチール」のクライマックス良いよねー
あれで撃ち合いってのはただ弾を撃てば良いってもんじゃないのを再認識した。
ちょうど弾をばら撒くだけのVシネが氾濫してた頃だから。

それはそうとキャスリン・ビグローってジェームス・キャメロンのかみさんだったんだよね?
キャメロンってフェミニストを自認しているわりに女をとっかえひっかえしてるよね。

ゲイル・アン・ハード→キャスリン・ビグロー→ リンダ・ハミルトン(後は知らん)

まあ女性の権利を認めるのと結婚回数は関係ないと思うけど。
案外腹では女を物としか思ってなかったりして。
403名無シネマさん:2006/07/17(月) 22:49:04 ID:IvLrm7G9
そこで女の方で愛想をつかした…という方向に考えが
及ばないと、フェミニストのキャメロンに怒られるゾ。
404名無しシネマさん:2006/07/18(火) 17:14:53 ID:U+1qb9ZY
>>402の鎮々たる面子から分かるのは、
キャメロンがフェミニストであるという事ではなく、
単に「強い女好き」という性癖だったりして。
405名無シネマさん:2006/07/18(火) 18:13:47 ID:G5w3u32M
ウインドトーカーズ
日本軍と米軍の死闘が熱い
406名無シネマさん:2006/07/18(火) 18:29:56 ID:k9ZDARWh
>>363
ttp://www.geocities.jp/thursday_movie/knock_off.wmv
番宣といえばコレですよ。
407戦慄の怪人Drラオ:2006/07/18(火) 21:04:33 ID:kAxJRhpP
ビグロー監督でアクションといえば・・・やはり『ハートブルー』
特にストーリーの中盤(?)、初めて銀行襲撃の現場に居合わせた主役(キアヌ・
リーブス)が主犯格を追いかけて後一歩という所で逃してしまった場面で、悔しさ
の余り絶叫しながらP226を弾倉が空になるまで空に向かってブッ放すのが渋か
っただ。(*^_^)〜♪
408名無シネマさん:2006/07/18(火) 21:13:38 ID:1IbOGjfj
俺は、FBIがチンピラのアジトを襲撃する場面かな。
キアヌ・リーブスを素っ裸で圧倒するお姉ちゃんが強いのなんの。
 
あと、大統領強盗団が銀行襲撃に失敗する際の銃撃戦も良かった。
409名無シネマさん:2006/07/18(火) 23:09:32 ID:h9Ycn3vy
銃撃戦じゃないけど、「アサインメント」のKGB特殊部隊がテロリストのアジトを強襲するシーン。
20人くらいいる隊員が、完璧な連携でサクサク敵を排除しながら進むさまにシビレた。
410名無シネマさん:2006/07/18(火) 23:42:00 ID:J8qMBSLM
>>「ハートブルー」
なんか、スーパーブラックホークだけが強く
印象に残ってる。
ほかの映画で見たことなかったしな。
411名無シネマさん:2006/07/19(水) 21:37:22 ID:GLi3WzUz
>>405
トンプソン撃ちまくっても全然命中しないのに、
ガバだと百発百中で日本兵を撃ち倒しまくるのが
いかにもジョン・ウーっぽくて笑ってしまった。
 
映画の出来自体はともかく、プライベート・ライアンの影響下にない
戦闘シーンの迫力は結構好き。
412名無シネマさん:2006/07/20(木) 20:52:17 ID:WLqyJhNP
スピルバーグって戦闘やアクションは金かかってるだけ
あってそれなりに見せてくれるけど、
印象に残る銃撃戦ってないよな。

というか銃撃戦そのものが少ないか・・・パッと思い浮かぶのは
「レイダース」のネパールの酒場ぐらいか。
あれも大したことないしな。
413名無シネマさん:2006/07/20(木) 21:27:34 ID:Eq8APPAk
プライベートライアンは…
414名無シネマさん:2006/07/20(木) 23:46:11 ID:J50DVqtX
>>412
「レイダース」をロードショーで見た時は、銃撃戦の
サウンドエフェクトに驚かされた。
今まで聞いたことのないような迫力だった。
415名無シネマさん:2006/07/21(金) 00:22:38 ID:QoZv8P9T
>412
まあ、スピは「家族で楽しめる映画」を建前にしてるからなあ・・
実際は、かなりのガンオタらしいけど。

「続激突・カージャック」の中盤の銃撃戦は中々いい。
銃なんて使ったこともない夫婦と悪党ハンター達の争いは
ハラハラする。
416412:2006/07/21(金) 09:07:18 ID:vvPHNs9J
>>415
あースマソ、「続激突カージャック」を忘れていた。
着弾が凝ってた記憶がある。

>>414
音凄かったね。
跳弾の音が右から左に抜けていったり、既存の銃声や跳弾音が一切
使われてなかったと思う。

「レイダース」で無尾翼機の機銃でトラックや燃料輸送車を
撃つシーンがあったけど、一瞬なんだけど着弾の火花がいんだよなあ。
花火のような甘い飛び方でなく、スパーン!と弾け飛ぶような火花が散る。
あれ他の映画で見たことないんだよな。
417名無シネマさん:2006/07/21(金) 21:12:44 ID:O+uzU+lH
リアルでならブラックホークダウン、SFならリベリオン、個人的はスターリングラード、スナイパー系の映画は痺れちまうぜ
418名無シネマさん:2006/07/21(金) 21:41:15 ID:07/g7rIK
スピルバーグは「ミュンヘン」の銃撃戦描写がかなり良かったよ。
特に、イスラエル特殊部隊VSPLFの銃撃戦シーンの
情容赦ないバイオレントな演出と、
痛いほど鼓膜に響く銃声の相乗効果で凄まじい迫力だった。
しかも、そんなリアル・アクションなのに、
イスラエル側が全員女装してるというギャップw
419名無シネマさん:2006/07/21(金) 23:59:52 ID:z2mIRc0L
あれ?突入前に扮装は解いたと思ったけど?
420名無シネマさん:2006/07/22(土) 00:49:23 ID:S/ZzY1v1
あの突入シーンのアクション良いよなぁ。
機敏な動きのオカマ軍団て(笑)
物凄い真剣な形相で野郎どもが着替えている姿がマヌケで
事態の緊迫感との落差がメチャクチャ大きい。
421名無シネマさん:2006/07/22(土) 17:02:05 ID:JRSh5hOx
女物の服にブロンドのヅラにあおひげのゴツい男が険しい顔してサイレンサー付の銃でw
422名無シネマさん:2006/07/22(土) 17:36:05 ID:eh1an4pU
CG以前の弾着表現ってどういうものだったんでせう?

大都会や西部警察の時代でも
フロントガラスに穴が開いたり、跳弾や着弾痕の表現など・・・なかなか巧みだと思うんですが。
423名無シネマさん:2006/07/22(土) 17:42:33 ID:MHv0eYiB
ほとんど、リモコンで弾着を破裂させているという類いの
エフェクトだと思うけど、中には単純に割れる前と後で
カット割ったりというのもあるよね。

ゴッドファーザーで、眼鏡を撃たれるシーンの弾着が
すごいと思ったんだけど、眼鏡のつるから圧搾空気を
送って、うすーいレンズを割ったらしい。

「ダイ・ハード」でビルの屋上で弾ける弾着は、隠しようが
なくって、バレバレだったりするけど。w
424名無シネマさん:2006/07/22(土) 17:53:37 ID:eh1an4pU
>>423
なるほどリモコンですか。
しかし走行中の車のガラスをカチ割るような場面はどうやってるんでしょ?
リード線の類はまったく見えないのですが、パチンコ球でもぶつけてるんでしょうかね?
425名無シネマさん:2006/07/22(土) 18:20:23 ID:yuQUo2tN
>>424
>パチンコ球でもぶつけてるんでしょうかね?

まさにそんな感じ。
車内に金属玉を発射する筒を並べておいて
上向きにFガラスに向けて発射する。
夜のシーンでも車内が光らないので火薬じゃなくて高圧ガスだと思う。
よく見ると発射ガスや破片がキレイに上に向かって
飛び出すのが見えるよ。

煙や火花の着弾は空気銃で火薬のカプセルを発射。
ダイハードの壁や手すりが火花を散らすのは
ほとんどこれ。いちばん手軽で安価で失敗が少ない。
ただし迫力が出ない。

西部警察などでは、数人のスタッフが並んでパチンコを構えて
カンシャク玉を打ってるのが多い。ダンボール箱が火花を散らす(w


CG以前って言うけれど、この分野はいまだCGより
実写が勝ると思う。火薬が生み出すスピード感や空気の動きや
破片の飛び方は、よほどセッティングが困難な状況でもない限り
着弾専門のスタッフが活躍すると思う。





426名無シネマさん:2006/07/22(土) 18:24:01 ID:yuQUo2tN
そうえいば「トゥルーライズ」でトイレの個室ドアを
AKで穴だらけにするシーンがあったけど、
あれは裏側から穴を開けて火薬を仕込んで発火させてた。

その後、テロのラスボスのヤツが1枚1枚ドアを
蹴破るんだけど、ガムテープで火薬と配線を貼り付けていた痕が
クッキリ見える。(w
撃った場所と穴の位置一緒だし、ドリルで空けた穴がちょうど弾痕
ぐらいの大きさなので、そのままテープ剥がして撮影したんだろうなあ・・・
427名無シネマさん:2006/07/22(土) 19:33:11 ID:eh1an4pU
>>426

なるほど、解説有難うございます。
ガントレットのバス蜂の巣シーンも、あらかじめバスに穴を開けておいたと聞きました。
428名無シネマさん:2006/07/22(土) 20:49:46 ID:MHv0eYiB
「ガントレット」の面白いところは、全編あれだけ派手に
ドンパチやりながら、主役のイーストウッドが一発(それも
ドアの鍵を壊すために)しか撃ってないというところだ。
429名無シネマさん:2006/07/22(土) 21:11:04 ID:XrOfwDZr
>>427
うまいなー!と思ったのが「ダブルボーダー」の中ほどで
車の後部側面に機銃弾が当たるシーン。

連発の空気銃で火薬を発射する方法で火花を散らすんだけど、
火花のときはよく見るとボディに穴は空いてない。
一瞬俳優にカメラが切り替わり、もっかい車の映像になると
そこでは穴が空けられている。
素早いカット割りなので、まるで火花を飛ばしながら車に穴が
空いていくように見えるうまい演出だった。


ガントレットのパトカー穴だらけも凄かったね。
あの映画は実弾を使ったと話題になったけど、
どこで実弾使ってるんだろ?
ほとんどのシーンが火薬で着弾やってるように見える。
430戦慄の怪人Drラオ:2006/07/22(土) 21:12:34 ID:JEB+C/6B
>>428
あれはイーストウッド自身が『ダーティハリー』への皮肉(?)が込められ
てる様な作品だったからね。
それが証拠に(『ガントレット』を)全編通して観ると主人公のショックリ
ー刑事(イーストウッド)って暴走族相手の時を除いて逃げ回ってばっかで一度も
(?)反撃してなかったり、または反撃しようとして空振りになったりして
たりするんだわさ。(;^_^)y-~~
431名無シネマさん:2006/07/22(土) 21:35:37 ID:S/ZzY1v1
以前、どこかで「ゲッタウェイ」のパトカー破壊シーンでは、
実弾が使われている・・・という話を聞いたけど、本当だろうか。
 
実弾による弾着は、かつて60〜70年代の東宝ニュー・アクションでもよく見られたけど、
あんまり迫力ないんだよね。(「ゲッタウェイ」ではド迫力だったけど)
今でも使われたりする手法なんだろうか。

あと、「ダーティハリー」は「1」も良いけど「2」も好きだなぁ。
銃撃アクションが最も充実してるのは「2」だと思う。
432名無シネマさん:2006/07/22(土) 23:02:46 ID:XrOfwDZr
>>431
ほんと、あのパトカーのガラスが割れ、窓枠のメッキの飾りが
バコーンと外れて跳ねるとこは火薬が仕込んであるようには見えない。
あり得るかも。

「タクシードライバー」で、コンビニでデニーロに
撃たれる黒人もうまいな。
433名無シネマさん:2006/07/22(土) 23:03:28 ID:m4QZH+BP
男たちの挽歌(1作目)
ユンファが一人でレストランに乗り込むシーンが最強。2丁拳銃で皆殺し。
434名無シネマさん:2006/07/22(土) 23:41:10 ID:iL/6d3TY
リベリオン最強
435名無シネマさん:2006/07/23(日) 12:00:44 ID:qkZ+fnfN
シン・シティが熱い
436名無シネマさん:2006/07/23(日) 12:09:44 ID:u816sOP9
>>429
昔の刑事ドラマなんかで、拳銃やマシンガンで破られる「ガラス」が
ガラスらしからぬ質感に見えるんだけど、あれは何を使っていたの?
437名無シネマさん:2006/07/23(日) 13:43:17 ID:luEapDbO
雨細工とか?
頭を叩いて割れるビール瓶みたいな。
438名無シネマさん:2006/07/23(日) 20:18:53 ID:tIBVx8+N
柴田恭兵主演のはみだし刑事情熱系も弾着とか凝ってたな。
PART2の初回2時間SP(監督は村川透)でラスト犯人と対決するんだけど
犯人がライフルで撃った瞬間飛びながら一回転して犯人の肩を撃ちぬく村川監督
お得意のスローモーションシーンで肩が発火してちゃんと服も破れ血のりが
吹き出すのがなまなましかったな。このドラマの銃声SEも独特のもので
昔の刑事ドラマの銃声SEとはまた違ったな。
439戦慄の怪人Drラオ:2006/07/24(月) 00:50:28 ID:zSA5nFvf
そういや一昔前・・・まだ電着GUNなんかを使ってる時の邦画アクションなんかは
たしか実際に発砲してるのは最初の4発ぐらい、マシンガンだったら最初の十発
ぐらいで、後は最初の分の煙と照明の加減それと効果音+俳優の演技でゴマかして
たらしいし。(笑)
440名無しシネマさん:2006/07/24(月) 07:52:24 ID:DuqlgyhP
サム・ペキンパー映画の銃撃戦シーンは、
スローモーションで千切れ飛ぶ血糊袋が
「まるで臓物が飛び散っているようだ」と
評価を受けたらしいね。
「戦争のはらわた」じゃ、手榴弾の破片でパックリ裂けたドイツ兵の脇腹から
文字通り「はらわた」がこぼれ出していて
「おおぅっ」ってな感じでした。
441名無シネマさん:2006/07/24(月) 21:07:57 ID:7EWKosGF
ペキンパーの時代の血って朱色っぽい赤さがあるよね。
あれがまた時代を感じさせていいのだが、実はちょっとだけ萎える。

最近のアメリカ映画は血の色が生々しいよね。
メイク班が徐々に血の色を変えて、時間が経って黒っぽく
変色していく過程を再現してるんだってね。


442戦慄の怪人Drラオ:2006/07/24(月) 23:26:08 ID:zSA5nFvf
でも考えたら・・・ペキンパー監督とマイケル・マン監督ぐらいだヨ。
車に向かってショットガン撃ったら車体に38口径ぐらいの弾痕が4〜5程同時に
”ボコッ!”と出来るなんて演出できるんわ。(笑)
ほかの監督さんならドデかい大穴の周りに仁丹大の穴がブツブツ開くか若しくわ、た
だ単にデカい穴が一つ”カバっ!”と出来るぐらいだし。

>>441
当時(6〜70年代)の撮影用の血糊は主に化粧品メーカー(例マック○ファ○ター)なんか
が製造してたとか。
443名無シネマさん:2006/07/25(火) 01:26:09 ID:IRFm9M+R
>ドデかい大穴の周りに仁丹大の穴がブツブツ開くか若しくわ、た
だ単にデカい穴が一つ”カバっ!”と出来るぐらい

それもけっこう好きよ。
そういや「マッドマックス」で、海岸でマネキン人形撃つのって
実弾じゃなかった?

444名無シネマさん:2006/07/25(火) 09:01:27 ID:rfYdxoBb
キャメロンの「アビス」で、プールから逃げる潜航艇にむかって
マシンガンを乱射するシーンがあるけど、あれほんとに
撃ってるね。
どういう種類の弾丸かはわからないけど。
445名無シネマさん:2006/07/25(火) 11:47:52 ID:ZXzYZ3Uw
マジ?
そのシーン覚えてないんだけど、弾丸はどのように着弾するの?
うわすごく気になる。もっかい見たいな。
446名無シネマさん:2006/07/25(火) 13:22:03 ID:rfYdxoBb
マック11みたいなやつを水面に向けて乱射する
んだが、潜航艇はほとんど沈んでいるので水しぶきが
あがるだけ。
確か、弾丸が飛び込んでくるところを見せる水中からのカットも
あったと思う。
447名無シネマさん:2006/07/25(火) 20:30:15 ID:PVo+BSf4
プライベートライアンでも水中弾道の描写があったけど、
あれはなに使ってるんだろ?
448名無シネマさん:2006/07/25(火) 20:42:48 ID:MSkqzxgU
>>447
映画見るとなんでも「CGじゃない?」と言ってしまう風潮が
とても嫌なんだけど、あれはCGじゃないかとおれは思った。


おれ水面の着弾って好きなんだよね。
この感覚わかってくれる人がいると嬉しいのだが、
ビンや壁や柱が弾けるよりも、水面に立つ水柱に激しく萌える。
火薬でやってるのがバレバレでも構わない。
「ハリー奪還」の川で機銃掃射のシーンとか、
「タイタニック」の階段の踊り場のありえねー水柱とか、
「インディジョーンズ3」の港でステンマーク撃つとことか。
あと「ファイヤーフォックス」が水面に立てる水柱の
メイキング映像も一度見てみたい。

449名無シネマさん:2006/07/25(火) 21:03:33 ID:PVo+BSf4
>>448
銃撃とはちょっと外れるけど、
円谷英二が特撮で一番苦労したのが、水柱の表現だったそうな。

艦隊同士の砲撃や爆弾の水柱が、どうやってもミニチュアに比べてオーバースケールになりがちで、
彼の最後の大作「日本海大海戦」ではフロンガスを使い、ようやく満足な水柱が出来たとか。
450名無シネマさん:2006/07/25(火) 21:54:39 ID:BsKF4HBE
M:IV見てきたが序盤のイーサンの教え子救出シーンでヴィング・レイムスが
エイリアン2完全版に出てきたセントリーガンみたいなのを手動でぶっ放す
シーンが凄かったなwビルが半壊しかけてたしww
451名無シネマさん:2006/07/25(火) 22:16:01 ID:MSkqzxgU
>>449
それってアメリカ人も驚く画期的な発明だったらしいね。
火薬を使うと水面が盛り上がったあと、バシャーッ!と水滴が
弾け飛んでしまいスケール感が出ない。あと無煙火薬を使っても
水の中だと水分と反応するのか白い煙が出やすくなるんだ。
日本のは水柱が垂直に、瞬間的に立ち上がるよね。

今ではアメリカ映画も水面の水柱にはガスを使うみたいですね。
火薬だと仕掛けが大変なのもあるんだろうけど、
なんでも万が一俳優が転んで頭が水中に没したとき、爆発の水圧で
鼓膜をやっちゃうらしい。

もちろん火薬を使ってるのもあるけどね。
火薬の爆発力はやっぱりいい。水柱の高さや吹き上げる速度などの
迫力が全然違う!
452名無シネマさん:2006/07/25(火) 22:57:17 ID:PVo+BSf4
>>451
円谷さん苦心の水柱も、今日的視点で見るとおもちゃっぽいけどね。
ただそこまでの労苦を知ると、何だか見事なものに思えてくるから不思議。

そういや日本海大海戦には、何気に激しい銃撃シーンもあるよ。
203高地のロシア兵が、弾倉の無い機関銃で日本兵をなぎ倒してます。
当時は銃のディテール再現や考証が、ずいぶん大雑把だったようで。。
453444:2006/07/26(水) 00:41:06 ID:EqQvoupX
あらためてよく見たら、発射シーンは撃ってなかった。
なんか、水面すれすれにはわせた、ホースみたいなもの
から水柱上げてるみたい。
でも、コメンタリー字幕(なぜかこのDVDはオーディオ
に入ってない)によると、水中の弾道は実弾を撃って
無人カメラで撮ったそうな。
このカットのせいで、見事にだまされたようだ。
ゴメソ
454戦慄の怪人Drラオ:2006/07/26(水) 00:58:49 ID:4ZS95m4R
>>443
超亀レスで堪忍(^h^)スマン

あれが実弾かどうかは分からんけど・・・orz
ただ当時の(?)オーストラリア映画って何でも、あんまり新しい銃器とかは
撮影用のプロップガンとかには使えなかったらしい。
実際に『マッド〜』の劇中でも敵役が使ってた銃はモーゼルミリタリーだった
りS&W.M10だったりしたし、主役(メル・ギブソン)が腰から下げていたショットガ
ン(ソードオフ水平二連)なんかは実銃に空砲を装填して使用してたとか・・・。
あと余談だけど・・・主役がショルダーホルスターに入れたまま結局は一度も使用
しなかったM29(44マグナム)って実は・・・MGCのプラ製M29だったとか。
(;^_^)y-~~マジデス
455名無シネマさん:2006/07/26(水) 18:05:19 ID:ZpMOyjJt
ラストサムライみたいな話がアリなら、日本の侍が中世ヨーロッパに渡って活躍したり、
米国南北戦争に参加したりするような話を映画化して欲しい。
456:2006/07/26(水) 18:06:35 ID:ZpMOyjJt
スイマセン誤爆しました。
457名無シネマさん:2006/07/26(水) 19:50:32 ID:ML7hBDOR
MGCと言えば、思い出すのは「フルメタル・ジャケット」のM-16。
あと、ジョン・ミリアスのデビュー作「デリンジャー」(銃撃戦映画の傑作!)も、
MGCの製品が大量に使われている、らしい。
458タカサン:2006/07/26(水) 21:14:22 ID:Uy4e3nSK
「ジャングラー25時」で気違い刑事が主人公に向かって人込の中でショットガンを撃つシーン、町中がパニック状態で凄がった。(後から知った話たがそのシーンは警察に許可を取らなかった話です。)
459戦慄の怪人Drラオ:2006/07/26(水) 23:31:43 ID:4ZS95m4R
>>457
劇中に登場するトンプソンとM1911A1(ガバ)、それとM97ショットガンが実は
全部MGC製だったそうです・・・『デリンジャー』
それと『ゴッドファーザー(一作目)』でジェームス・カーンを蜂の巣にしてしまうトンプ
ソンも実はMGC製だったとか。(笑)
460名無シネマさん:2006/07/27(木) 09:54:43 ID:9nTyXVii
ジェームズカーン撃たれるとこって
空砲撃ちまくってなかったっけ?
461名無シネマさん :2006/07/27(木) 11:28:51 ID:pjJXr7AE
微妙に記憶が怪しいんでアレなんだが、補足。

発砲シーンは大体ステンブリッジとか専門会社の
レンタルステージGUNだと思う。

向こうの映画で一時期輸出モデルガンが大量出演したのは、
発火時に使うためではなく、それ以外のシーンでリアリティ
出すためだったらしい。>発砲シーン以外のアクション等

そういった演技の際に、下手にブランク仕込んだ発火用
持たせると、事故が起きやすいのでラバーガン持たせる
んだが、ディテールの甘いラバーガンではなくて、敢えて
金属製モデルガンを持たせた〜みたいな。

「フルメタル〜」の場合、実銃のM16よりも重くて
取り回しの際に良い感じだったとか。
安価で数も揃え易かったとのこと。
462460:2006/07/27(木) 13:21:01 ID:9nTyXVii
なるほど。Jカーンが撃たれるとこはステージガン使ってるけど
その他のただ持ち歩いてるシーンはモデルガンを
使ってると・・・。

ステージガンとはいえ銃身が加工されてる程度の実銃ベース
だから扱いは面倒だろうね。
いちいち管理しなきゃならないし、レンタル代もかかるだろうし、
空砲とはいえ発砲したら大変なことになるし、
だったら最初からモデルガンで演技させとけばいいだけの話。
単純にモデルガンのほうが安いだろうしね。
すごく納得です。
あ、でも重いんだ(w

「ブルースブラザース」の最後のほうで州兵やSWATが
持ってたも、「ランボー」の州警察が持ち歩いてるのもMGCのM16が
混じってたね。




463462:2006/07/27(木) 13:27:08 ID:9nTyXVii
スマソ、ほとんど>>461と同じこと書いてたorz

>>450
セントリーガン、かっこよかったな!
おれ的にはセントリーガンの原型は「探偵マイクハマー」の
映画版(アーマンドアサンテの)に出てきた
対人センサーで自動発砲するM16。
確か20連マガジンしか付いてなくてあんまり意味ないんじゃ
ないの?とオモタ。
セントリーガンはあんだけ弾入ってたのにダメだったもんなあ。


464名無シネマさん:2006/07/27(木) 20:06:13 ID:ePKQ3ozj
>>458
ダン・ヘダヤのイッちゃってる演技が良かったよね。通行人達のナイスなリアクションは、やはり演技じゃなかったか。
(そりゃ、いきなり見知らぬ男が叫びながらショットガン撃ち始めたら驚くわな)
それにしても70年代のアクションはロケ中心なので、あの手の場面の臨場感は半端じゃなく凄い。
ピーター・ハイアムズ監督作「破壊!」のスーパーマーケットでの銃撃戦とか。
 
>>463
地雷とか、串刺しトラップとか、M-16とか、
まるでハマーの行動が分かっているかのように仕掛けられているあの屋敷の罠は、
ご都合主義の塊みたいなもんだからなぁw でもそこがいい!
銃撃戦も迫力十分。
465名無シネマさん:2006/07/27(木) 23:16:16 ID:o9vDgxqy
前から思ってたんだがヒートの銃撃戦の時の音って
他の映画に比べて綺麗じゃないですか?
まさか実弾使ってるとかじゃないですよね…?(´゚ω゚`)
466名無シネマさん:2006/07/28(金) 00:10:04 ID:OuXfBWFc
>>465
あれ効果音作って入れた人、相当苦労したんだろうねえ。
マイケルマンの指揮の下に徹底的にやったと勝手に想像。

実弾は跳弾音を収録するのに使うことはあるけど、
ほとんどの銃声は作ってるらしい。
実際の発砲音をベースに、加工したり合成したりすることは
あるらしいが、あくまでも映画用に作られた音なんだとか。
467戦慄の怪人Drラオ:2006/07/28(金) 01:23:11 ID:YABATck+
>>465-6
なんでも炸裂音だけじゃなく薬室から殻薬莢が蹴り出される時の音とか、その
薬莢がアスファルトの路面に落ちて弾ける音まで全部拾って編集したとか。
468名無シネマさん:2006/07/28(金) 11:20:07 ID:2/ZqIMgL
「賞金首 一瞬八人斬り」の若山富三郎 拳銃さばきはなかなカッコいいけど、
ファニングしてねぇw
469466:2006/07/28(金) 11:29:08 ID:7ML7nciI
>467
す、すげえ・・・恐れ入ったデス。

アルパチーノが自動小銃を発砲するシーンを
5,1で聴くとものすごい音の広がり方してて感動した。
470名無シネマさん:2006/07/28(金) 12:48:58 ID:Rwxpv+Ly
コラテラルの射撃音は感動した
街中で撃ったときの反響音が良かった
やっぱマイケルマンはすごいわ
まじで本物みたいだった
471名無シネマさん:2006/07/28(金) 13:13:11 ID:7ML7nciI
80年代ごろまでって銃声も跳弾音も爆発音も、
効果音のバリエーションが少なかったよね。
数種類の音を組み合わせて収録するだけ。

スピルバーグみたいな大金かけてる映画ではオリジナルな音が
使われてたけど、一般的なアクション映画で
銃声や跳弾に個性が出てきたのって
リーサルウェポンとかあの頃からだと思う。
472名無しシネマさん:2006/07/28(金) 17:27:34 ID:ShOX7/M5
ウォルター・ヒルの「ダブルボーダー」は、音響に結構凝ってたな。
ラストのサム・ペキンパーばりの大銃撃戦シーンは、そのお陰もあって大迫力でした。
と言うかそこしか見所が(以下略)

東宝東和が勝手に「五感を刺激する爆裂ドルビーサウンド・システム採用!」と
得意の嘘広告を打っていたっけか。
473名無シネマさん:2006/07/28(金) 18:00:25 ID:rEm820kk
ラストマンスタンディングの45オートはよかったな
474465:2006/07/28(金) 19:32:46 ID:/towT3ya
>>466>>467
トンクスです! スッキリしました。
しかし力入れてますね〜 ホント何回もあのシーン見ても飽きません(*´ω`*)
475名無シネマさん:2006/07/29(土) 10:27:27 ID:jtIJVrdx
>>473
あれ70〜80年代ごろが舞台の現代劇でも良かったと思った。

無理してギャング映画時代までさかのぼらないで、
車はでっかくて四角いリンカーンやインペリアルやキャデラックなどのアメ車。
拳銃はガバがメインで、Bウィリスだけ複列弾倉のなにか、機銃はM76、
田舎の忘れ去られた無法の町を想定。
そっちのほうが想像するとワクワクしてくる。

やっぱウィリスさんの連射にガバはちとツライ。
ガバにするなら20連マガジンとか付けて欲しい。
476名無しシネマさん:2006/07/29(土) 13:49:19 ID:sOwmCJmx
>>470
確かにムチャクチャ痺れる名場面だったけど、
あんなに大きな銃声響かせちゃうのは殺し屋的にはどうなのよ?
と思ってしまったことはビンセントには内緒だ。
抜き撃ちで殺されちゃうから。
477名無シネマさん:2006/07/29(土) 14:00:20 ID:T5J/vl8l
>>475
サムペキンパーぽいな
ゲッタウェイ風味だ
478名無シネマさん:2006/07/29(土) 14:08:18 ID:+j4FYFVj
>>442-443 それは使ってる散弾の種類の違いだよ。ゲッタウェイでは、金物屋で散弾買うシーンで 00Buckという呼びを写して、店主に壁でも崩せるよと言わせてるでしょ。
真ん中に大きな穴、周辺に仁丹みたいな粒粒になるのは、4号とかの鳥撃ち用散弾を自動車車体に至近距離から撃ちこんだ場合。

で、銃撃戦シーンのお勧めはローリングサンダー。
479475:2006/07/29(土) 14:48:37 ID:jtIJVrdx
あーそうか・・・ゲッタウェイみたいになっちゃうのか・・・
それで荒野だと誘拐犯みたいな雰囲気か・・・

却下シマス。
480名無シネマさん :2006/07/29(土) 17:00:11 ID:6jCMDq8+
「ローリング・サンダー」は70年代復讐アクションの最高峰だと思う。
ジョン・フリンはこれといい、「組織」や「アウト・フォー・ジャスティス」といい、
バイオレントな銃撃戦シーンを撮るのが非常に上手い。
役者では、静かな狂気を湛えたウィリアム・ディベインも良かったけど、
個人的には、ラストの殴り込み銃撃戦に同行するトミー・リー・ジョーンズが◎。
クライマックスの殴り込み前に、家族に「ちょっと出掛けて来る」とかじゃなくて、
「さよなら」と別れを告げる場面にぐっときた。

そしてラスト。全てが終わった後に流れだすエンディング・テーマ曲と
「うちへ帰ろう」の台詞が渋い。
481名無シネマさん:2006/07/29(土) 19:18:14 ID:+j4FYFVj
木ノ内みどりが推薦コピーを書いてたので見に行った漏れ
482名無シネマさん:2006/07/29(土) 20:31:48 ID:Q12VyXy/
>>481
ウィリアム・ディベイン24シーズン4に出ていたよね。Ak‐47撃ちまくる
シーンは感動したw
483名無シネマさん:2006/07/29(土) 20:41:33 ID:iMXiseqa
ディべインは「ペイバック」で直ぐ死んだのが残念だったw
484名無シネマさん:2006/07/29(土) 21:09:30 ID:+j4FYFVj
おれ、あの頃ヤンクスも見てるのに、ディヴェインに気付いてなかったorz
485名無シネマさん:2006/07/29(土) 22:29:27 ID:ySMfjb4K
アルティメット・フォースがでてこないのは何故だ。
言ってみろ
486名無シネマさん:2006/07/29(土) 23:30:49 ID:iMXiseqa
>>485 ツマンナイからじゃないか?
487名無シネマさん:2006/07/29(土) 23:31:40 ID:WgaEtpih
ディベインもトミーリージョーンズもカッコよかったよなー。
そこいらにいそうなオサーンなんだけどなー。

とスペースカウボーイのときも感じた。
488名無シネマさん:2006/07/30(日) 00:35:53 ID:3U1zf9J1
スペースカウボーイが出ると、戦略大作戦を出さざるをえないな。戦争映画はありか?
489名無シネマさん:2006/07/30(日) 01:14:23 ID:1r4vWpfo
>>485
だってミルコ嫌いなんだもん
490名無しシネマさん:2006/07/30(日) 01:37:14 ID:3Mi9tJXG
「アルティメット・フォース」って、「SAS英国特殊部隊」の方なら俺は好きだよ。
メインの登場人物が、何のタメもなくアッサリと死んでしまうシビアさが、
流石、イギリス製作のドラマっといった感じで。
マイ・フェバリットの特殊部隊映画「ファイナル・オプション」や「ワイルド・ギース」を彷彿とさせるエピソードが用意されているのも嬉しい。
491名無シネマさん:2006/07/30(日) 03:01:00 ID:Xiv3V15f
>>488
戦略大作戦は男たちの挽歌並のワンサイドゲームでイマイチ緊張感がないな。
492名無シネマさん:2006/07/30(日) 08:49:32 ID:/tfnI0dH
MGC製M−16といえば、ウィレム・デフォー主演の「サイゴン」で
ブローバックモデルをそのまま使ってたような気がする。
そのせいかあまり派手な銃撃シーンはなく、あってもセミオートで撃ってたり
(当時のモデルガンは紙火薬発火式だったため、とてもフルオートバリバリなんてできなかった)
マズルフラッシュはアニメーションを合成してたような・・

かなり昔に観たっきりなんで、あやふやなのが悔やまれるが
493名無シネマさん:2006/07/30(日) 10:49:43 ID:iF52P6Ml
>>491
なんか、まったく違う映画のことを言っているような希ガス。
494名無シネマさん:2006/07/30(日) 10:52:09 ID:iF52P6Ml
>>492
フルオートでも動くには動いたんだけどね。
まあ、アクションがからむと紙火薬がおっこったりして
うまく動作しないかもね。
こつは、タバコのフィルターで詰めること。とマニュアルには
書いてあった。w
495名無しシネマさん:2006/07/30(日) 11:00:32 ID:oAYi02na
「戦略大作戦」は、
大好きな戦争映画の1つですよ!
70年代の戦争映画で、メインは勿論、
小さな脇役に至るまで、あれだけキャラの立ってる作品て
他にないのでは?
「プライベート・ライアン」のラメル戦や、「地獄の黙示録」のチャーリーズ・ポイントにおける戦術を
先取りしてる点も見逃せない。
確かにクライマックスの展開はやや一方的なれど、
効果的な待ち伏せ戦術が
いかに有効かを描いた名戦闘シーンだと思います。

全編コメディタッチながら、
部隊から戦死者が出てしまう
地雷原での戦闘シーンのシビアさとか、
お気楽なノリの中に潜まされた
シニカルな味わいがまた良い。
496名無シネマさん:2006/07/30(日) 16:09:48 ID:3U1zf9J1
ターンテーブルのレコード聞いたことない世代にはわからないだろうけど、戦車の上でレコード演奏は不可能なんだよね。70年代の少年はそんなところを突っ込んだりしたわけで。
他方、ドイツ軍の兵站をジープで乗り回してもばれないわけないだろうという突っ込みに対し、いやドイツ軍は捕獲車輌を多用したから案外ああだったのではないかとか。
497名無シネマさん:2006/07/30(日) 16:38:52 ID:om7EkUYw
昔は針を置くとソ〜ッと忍び足で「ステレオ装置」
から離れたりしたっけな。

498戦慄の怪人Drラオ:2006/07/30(日) 19:59:52 ID:mhXci76l
>>495
「おい!ありゃ味方だぞ!!」
「なぉ〜んてこった!俺たち味方に攻撃されたのかっ!?」
「ケッ!テメェの税金で造った戦闘機にテメェが攻撃されてりゃあ世話無ぇぜ!!」
499名無シネマさん:2006/07/30(日) 21:40:13 ID:iF52P6Ml
おいおい、ジェレミー。
そういうマルチはないんじゃないの〜?
いいのよ、そっちがその気ならこっちはスルーしる。
何言って来たって、こっちは知らんぷり。
ほいじゃーねー。
500名無シネマさん:2006/07/31(月) 02:41:05 ID:GF0zDigg
500ゲッツ
501名無シネマさん:2006/07/31(月) 14:52:22 ID:5ObNUPPW
44ミニッツが一つも話題に出ていない
502名無シネマさん:2006/07/31(月) 14:58:25 ID:BNjWDGlk
ガンカタってどんなの?
(観ろとか言わないで・・・地元TUTAYAにはないの・・・)
503名無シネマさん:2006/07/31(月) 17:07:29 ID:Bbc2lPVL
ガン=カタは拳銃を総合的に
使用する格闘技である
     (゚д゚ )
     (| y |)

この格闘技を極めることにより…
     ( ゚д゚) ;y=‐ ;y=‐
     (\/\/

攻撃効果は120%上昇
     ( ゚д゚) ;y=‐
     (\/\
          \ ;y=‐


防御面では63%上昇
     ー=y;―
         |
      (゚д゚ )
 ー=y;_/| y |


ガン=カタを極めたものは無敵になる!
  ー=y;  ( ゚д゚)   ;y=‐
    \/| y |\/
504名無シネマさん:2006/07/31(月) 17:43:01 ID:WzBqIEoj
もっともあぶない刑事は邦画アクションの中ではトップクラスの出来
だと思うのは俺だけ?冒頭の渋すぎるOP。中盤の舘ひろしの長回し銃撃戦。
ラスト辺りの護送車が検問を突破するシーンなど、村川透の演出力を
これでもかと発揮した映画だと思う。次点では上の方でも挙がってた行き止まりの挽歌。
505名無シネマさん:2006/07/31(月) 18:09:41 ID:VarQzFhh
>>504
冒頭のアジトで反撃しようとして逆にボコボコにされるチンピラが寺島だな。
506名無シネマさん:2006/07/31(月) 18:16:20 ID:WzBqIEoj
>>505
キョウヘイに腕撃たれたヤシだっけ?
柄本明が一番悲惨だったなw
507名無シネマさん:2006/07/31(月) 20:34:51 ID:lP7gpTnl
ガントレット魂溢るる検問突破シーンと、
ターミネーターみたいな殺し屋を演じた、苅谷俊介がインパクトあったな。
508戦慄の怪人Drラオ:2006/07/31(月) 20:51:47 ID:Z2O0sxRT
邦画で銃撃戦といえば・・・忘れちゃイケない『皇帝のいない八月』
あの劇中で登場したガバメントは何でもMGCのプラ製ブローバック(平玉使用)
モデルをそのまんま使っていたのだとか・・・。
509名無シネマさん:2006/07/31(月) 21:29:43 ID:wm9NtXeh
>>501
おまいさんはどこを見てるのかと。
510名無シネマさん:2006/07/31(月) 22:57:31 ID:lP7gpTnl
>>508
ラストのブルートレインでの修羅場が良かったよね。
スローモーションで描かれる自衛隊の叛乱部隊VS特殊部隊の銃撃戦と、
巻き添え食ってジェノサイドされる乗客たち。
そもそも、その乗客の犠牲も計算のうちだった・・・という
悪の高笑いで幕を閉じる、真っ黒なオチが最高。
511名無シネマさん:2006/08/01(火) 00:35:02 ID:9Wr//BOe
ストーリー的に一番面白くなりそうだったのは「またまたあぶない刑事」
なんだよな。敵もかなりでかいから、上手くいけばシリーズ最高傑作
になったんじゃないかな〜と思う。

久々に「いつかギラギラする日」見て、「ショーケンにべレッタ」
はやっぱり絵になるな・・と再確認。
512名無シネマさん:2006/08/01(火) 00:45:52 ID:VdNCfXcc
なんで邦画の発砲シーンって
撃ったあと銃口から白煙出んの??
513名無シネマさん:2006/08/01(火) 06:32:21 ID:hlOn8NHw
お前を撃つためさ〜
 
 
他にも「マズル・フラッシュが赤い」「排莢しない」等。
514名無シネマさん:2006/08/01(火) 09:46:56 ID:0gd7mW1n
>>512
火薬の特性。

アメリカ映画見てて思うんだけど、
オートマチックのマズルフラッシュはボハッ!と火炎が膨らむけど、
リボルバーだと火花がモロに噴出すことが多いよね。

オートマチック銃は薬莢は飛ぶしスライド後退で反動が出てるように
見えるが、リボルバーだと何もないから火花で迫力あるように
ゴマかしてんのかな。
515名無シネマさん:2006/08/01(火) 11:41:20 ID:OyxjvmV+
>>514 リボルバーは本物にブランクで済ませてるからじゃないかな。銃口が素通しだから燃え残りの火薬も飛び出して銃口の外で萌えたりする。
516名無シネマさん:2006/08/01(火) 12:55:34 ID:VjySUdWh
高校大パニックも邦画では良い感じかな・・・
日本版コロンバイン高校。
517名無シネマさん:2006/08/01(火) 13:17:53 ID:9Wr//BOe
そういえば「もっともあぶない刑事」の刈谷って「Aチーム御用達銃」
持ってなかったっけ?
518名無シネマさん:2006/08/01(火) 13:31:43 ID:DnGK33Nb
>>516
「算数(実は数学)できんとが、
 なんで悪いとや〜〜!!」
「算数だけじゃなか!!
 あんた、国語も理科も社会もできんとじゃ
 なかね〜〜!!」
 ずびゅん!ずびゅん!

というギャグが公開当時の江口寿史の漫画にあったが
なぜか、撃ち返す方はハン・ソロのモーゼルを使ってたなあ。
519名無シネマさん:2006/08/01(火) 19:09:15 ID:VjySUdWh
>>518
浅野温子のおっぱいを狙撃する特殊銃隊w
520名無シネマさん:2006/08/01(火) 19:28:00 ID:Mt0Z/jfZ
レスリー・チャンの「ダブルタップ」が良かった。
射撃練習場に逃げ込んだ元警官のレスリーが、新米
警官たちを手玉に取るように、倒して行く。
521名無シネマさん:2006/08/01(火) 19:38:51 ID:iQy6/ue5
「溺れる魚」
こりゃすごい銃撃戦だよ。
ありえないけどw
522名無シネマさん:2006/08/01(火) 20:37:29 ID:O65uyZVM
>518
それは鴨川つばめの「マカロニほうれん荘」だ!
523名無シネマ:2006/08/01(火) 20:42:33 ID:Cv1kSMSR
バッドボーイズ2バッドかな。
最後は、ほとんど戦争状態だし
524514:2006/08/01(火) 21:00:14 ID:FD0TJpAo
>>515
そうかもしれないね。
リボルバーだとそのままブハーッと出ちゃうもんね。


おれとしては西部劇の白い煙ブシューモクモクの黒色火薬に萌え。
525戦慄の怪人Drラオ:2006/08/01(火) 21:28:35 ID:reH8x39Q
>>522
いや『マカロニほうれん荘』のは・・・

「数学で出来んがぁ!何で悪いとやー!!」だよ(笑い)
しかも、そう叫びながら持ち出してくるのが水平二連ショットガンというのが
何気にリアルだったりする。^^;
526名無シネマさん:2006/08/01(火) 22:10:03 ID:JRsJwjVv
「高校大パニック」は昔見たきりでよう覚えてないんだけど、
てんぱった主人公がトイレで生徒を撃っちゃうシーン(?)はインパクトあった。
どんどん事態が悪化していく加速感がタマラン作品でした。
527名無シネマさん:2006/08/01(火) 22:13:49 ID:OyxjvmV+
ワーナーとかMGMの人、このスレ見て古い映画のプレスしてくれよ。1000円でな。
今月の宿題はローリングサンダーだから忘れないでね。
528名無シネマさん:2006/08/01(火) 22:43:50 ID:JRsJwjVv
「ザ・クラッカー 真夜中のアウトロー」は
何で日本じゃDVD化してくれないんだ。
「マイアミ・バイス」公開記念に、どうか1つ・・・
529名無シネマさん:2006/08/02(水) 11:48:04 ID:jOfZ9Vy2
わしも「ザ・クラッカー 真夜中のアウトロー」は大好きな映画じゃ。
「ヒート」よりずっとおもろいと思うぞ。
530名無シネマさん:2006/08/02(水) 13:27:05 ID:rO2LnvIx
TVドラマだが、「バンド・オブ・ブラザーズ」なんかどおよ?
銃弾が頭上をシュンシュン飛んでくとこなんか、俺的にはかなり熱いんだが。

携帯からスマソ。
531名無シネマさん:2006/08/02(水) 15:49:20 ID:5wIUyq51
>>526
教室で数学教師と女生徒を撃ち
女便所で警官を撃ってるな。狂気。

DVDレンタルもセルもあるぞ。
532戦慄の怪人Drラオ:2006/08/02(水) 20:38:24 ID:RI/EyaCd
>>531
しかも逃亡中にちゃんと弾薬を補給する場面まで描かれてた。
っで使ってたのはM1スポーターで弾倉をそのまま交換するのではなくて、空に
なったマガジンに一発一発手で装填して行く所がリアルだた。

あと『ザ・クラッカー』は・・・あのクライマックスで敵側のボディガードが
上着の下にハイスタンダードA-10を仕込んでいて、しかもダブルOバック弾を装填し
てるというのが渋杉だた。(*^。^)y-~~
533名無シネマさん:2006/08/02(水) 20:53:21 ID:jZqrsot3
「ザ・クラッカー」て、アクション映画で初めてコンバット・シューティングを取り入れた作品なんだよね?
全てを捨て決戦の場に臨んだ男の、最後の戦いを援護射撃する、タンジェリン・ドリームの泣きの劇伴も最高でした。
でもラジー賞ノミネート。ふざんけな。
534戦慄の怪人Drラオ:2006/08/02(水) 21:15:13 ID:RI/EyaCd
>>533
>「ザ・クラッカー」て、アクション映画で初めてコンバット・シューティングを取り入れた
そそそ・・・しかも登場する銃器がマニアックな物ばっかだったし。
なにせ主役(J・カーン)なんて何気にAMTハード・ボーラーを乱射しまくりに加えて弾倉交換の
タイミングなんかも凝ってて、例えマガジンに2.3発残ってても逃げた相手を追いかける前
には必ずフル装填のマガジンと交換するというのが渋かった。(*^_^)y-~~〜♪
535名無シネマさん:2006/08/03(木) 00:04:21 ID:rjsoJijc
>>534 主役(J・カーン)なんて何気にAMTハード・ボーラーを乱射しまくり
たしかカーンの銃はコルト ナショナルマッチ6インチスライドだたと思う。
ラストの銃撃戦に惚れ込み同じ銃のモデルガンを購入してしまった(w。
あと、銃撃戦ではないがゴネる取引相手(?)にいきなり抜き出したコルトを
突きつけ、『いいか、余計な口出しはいらん。俺のボスは俺だ!』と啖呵を
切るシーンは何度見てもカッコイイ。
536名無しシネマさん:2006/08/03(木) 17:18:55 ID:EYqTLlxY
最後の戦いに挑むため、
夢も、女房子供も捨てた(逃がした)ジェームズ・カーンが、
一人、人気の消えた「マイホーム」に
佇む後姿にもグッときましたね。   
537名無シネマさん :2006/08/03(木) 19:08:45 ID:DKYDA+3C
今日、木曜洋画劇場で放送する「15ミニッツ」はお薦め。
中盤の人込みの中での銃撃戦と、そこでロバート・デニーロが披露する
見事な射撃(と集中力)を伏線にした、ラストの犯人への怒りの銃撃シーンが
何度見ても燃えます。1発で仕留めるのではなく、全弾撃ち込むのがポイント。
538名無シネマさん:2006/08/03(木) 20:31:52 ID:kD3/2Zhl
ネタバレ厨は死ね
539名無シネマさん:2006/08/03(木) 20:38:05 ID:SFl400Gu
どうせ見る気ないくせに
540名無しシネマさん:2006/08/03(木) 21:17:29 ID:w2jGZ38+
はいそこ喧嘩しない。

それより俺のオススメは
「レッド・ドラゴン」(勿論マイケル・マン版)
なんだけど、誰か見た人いる?
原作にはない
ラストの銃撃戦シーンが最高。
「ハンニバル」も
冒頭の魚市場での銃撃戦シーンは良かったな。
541名無シネマさん:2006/08/03(木) 22:35:37 ID:5upA6o0l
>>540
クライマックスは、なんか不定期にコマを抜く演出が面白いと思ったけど、
銃撃戦だったかどうかすら忘れてる。
犯人役は確か、トム・ヌーナンだったな。
542名無シネマさん:2006/08/03(木) 22:58:22 ID:Icp8bcZZ
やっとワイルドギースのDVDがでますね。
543名無シネマさん:2006/08/04(金) 01:30:34 ID:UM5d9IuI
製作総指揮マイケル・マン、監督ポール・マイケル・グレーザーの
「マイアミバイス」コンビが放つ「マイアミ5」もオススメしたい。

矯正を兼ねたサバイバル訓練を経て、固い絆で結ばれた5人の不良が恩人を
殺した麻薬組織に戦争を仕掛ける青春アクションの佳作。

このスレ好きな人で観てない人は是非。悪役がジェームズ・レマーに
ローレンス・フィッシュバーンっていかにもな面子なのもイイ!

544名無シネマさん:2006/08/04(金) 01:33:54 ID:q0jWIuRN
>>540
わしも見た。
原作とはムードは違うけど、あれはあれで良いと思う。
ただ、ラストの銃撃戦は、
正直に書くけど、クライマックスなのに、主人公がヘタレになり、
犯人がかっこよくなる。変な映画だと思った。

>>535
わしもMGCのモデルガン買いました。
545名無シネマさん:2006/08/04(金) 15:15:54 ID:wic1R41c
>>537の言う全弾発射って期待したほど迫力なかったな。
犯人が小物すぎるからかな。

546名無シネマさん:2006/08/04(金) 19:28:53 ID:W+jLsCMT
すまんが、ウィリアム・L・ピーターセンつながりで、
L.A.大捜査線/狼たちの街 か、
ザ・ビースト/巨大イカの逆襲について語ってくれんかのう。
547名無シネマさん:2006/08/04(金) 19:56:33 ID:YMPVZgzl
Wピーターセン、CSIの情熱的な上司役の
おかげでおれ的にはかなり評価上がった。
今後も期待。
548名無シネマさん:2006/08/04(金) 20:01:37 ID:YMPVZgzl
>>545
昔アメリカであった事件を思い出した。
パトカーの警官が不審車を発見し、職務質問しようとしたら
運転手が小口径の拳銃をいきなり発射し、銃弾は警官の首に当たった。
警官はリボルバーを引き抜いて全弾を連射、即死した。

その後裁判にかけられ、検察官に「過剰防衛だ、なぜ6発も
撃つ必要があったのだ?」という問いへの答えは
「弾が6発しかなかったからだ」。
その後すぐに無罪になったらしい。

最後は全弾撃ってラスボス即死って気持ちいいよな。
「ビバリーヒルズコップ」「バッドボーイズ」「K9」
他にどんなのがありますか?
549名無シネマさん:2006/08/04(金) 20:18:11 ID:YodGf3Ei
>>548
上でも挙がってたレッド・ドラゴン(マイケル・マン版)
邦画でVシネだけど村川透監督の復讐の掟(ラスト根津が峰岸徹に至近距離で撃ち込む)
コラテラルもそうだっけ?
550名無シネマさん:2006/08/04(金) 20:19:16 ID:MfRBWq3K
>540
マイケル・マンの「レッドドラゴン」は好きですよ。
あの面会シーンでレクターから追い詰められていく
シーンとか、中盤のおとり捜査シーンでは緊張感が
みなぎってていいですね。

特にラストの対ダラハイド戦では、次々とショットガンで
警官達を殺害し、襲い掛かってくるダラハイドに、ジム・
スピアナせんせが渡した散弾を乱射して、仕留めるシーンは
鳥肌モノのかっこよさでした。

>546
「L.A.大捜査線/狼たちの街」はまず冒頭が
かっこいいです。中盤の銃撃をかいくぐりながらの
カーチェイスがかっこいいです。

>548
「ダブル・ボーダー」と「レッドブル」
両方ともウォルター・ヒルだが、やっぱりわかってますな
この監督。
551戦慄の怪人Drラオ:2006/08/04(金) 21:12:03 ID:lykfxJZ6
>>550
>特にラストの対ダラハイド戦では、次々とショットガンで警官達を殺害し
ダラハイドがケースからショットガンを取り出す時の動作とか片手でフォアグリップ
をスライドさせて初弾を装填する時の仕草が何気にカッチョ良杉だた。(*^_^)〜♪
しかも、その直後に正面玄関から突入を図るSWAT隊員がモロ直撃を食らって約5
mは後方に吹っ飛ばされるのが凄まじかった。
552名無シネマさん:2006/08/05(土) 00:11:03 ID:GcEpjZaa
ゲッタウェイのショットガンさばきで、やっぱり片手でスライド握り、強く振って初弾送り込みってシーンがあったよね。
あれやって見たんだけど、そう簡単に出来るもんじゃない。僕の銃はモスバーグ590だけど。
あと、銃を上下さかさまにして弾装填ってのも、見たことない操作だ。何か利点はあるんだろうか?
553名無シネマさん:2006/08/05(土) 00:13:31 ID:sphK2tZA
ショットガンの直撃食らって、
景気の良い「吹っ飛び」を見せてくれたと言えば、
サム・ライミの「シンプル・プラン」で、
ビル・パクストンに撃たれたオバちゃん。
映画自体は、ライミ作品にあるまじき
落ち着いた雰囲気のサスペンス物だったけど、
ここだけは、もろ従来のライミ節で思わず笑ってしまった。
 
あと、ケビン・コスナー主演の西部劇「ワイルド・レンジ」
「西部劇史上、最もリアルな銃撃戦」のキャッチコピーが
イカした作品だったけど、吹っ飛びシーンのハッタリの効き具合は
どこがリアルやねん、といった感じだった。
でもそこが良い。ラストの銃撃戦シーンは一見の価値あり。
 
>>548
是非見て頂きたいのが、
バート・レイノルズ主演の「シャーキーズ・マシーン」
至近距離から互いの体に銃弾を全弾撃ち込み合うと言えば
ジョン・ウーの「男達の挽歌2」が有名ですが、
その元ネタは間違いなくコレだと思われ。
キレまくりの殺し屋を演じたヘンリー・シルヴァが怖いの何の。
554名無シネマさん:2006/08/05(土) 14:50:56 ID:SAZIQZCC
ケヴィン・コストナーで思い出したが「スコーピオン」の最後の銃撃戦はいがったね。
まあバカ映画で最後もなんかコミカルっぽい最後だったけど、銃弾の数は凄まじかった。

あと小品で弾数もあまりないし、ここで上げられる作品にはかなわないけど、「セルラー」の
最後のボートハウスでの銃撃戦はハラハラした。ちっこいおっさんがおっかなびっくり撃ち
合う描写ってのは感情移入させられるw
555名無シネマさん:2006/08/05(土) 14:55:14 ID:GcEpjZaa
ここで実戦持ち出したら反則だろうね。ベトナム1968年テト・オフェンスのアメリカ大使館攻防戦のフィルムは凄かった。
ポロシャツ着たシビリアンのおっさんが、文字通りおっかなびっくりグリースガンを撃ってた。狙ってないんだよ。塀の上に銃だけ突き出して一連射したら隠れちゃうの。
ああ、これが戦争なんだなあと、それまでコンバットしか見たことのない俺は思った。
556548:2006/08/05(土) 16:03:25 ID:XVcdgoWy
>>553
シャーキーズマシーン、好きっす!
このスレ見ていて「もっかい見たいなー」とたまに思い出してた。
ドア越しにショットガンを撃って娼婦の顔面をふっ飛ばしちゃう
シーンはすんげー怖かった。
しかし、その全弾連射シーンが思い出せない・・・
見たのもう20年ぐらい前だもんなあ。
557名無シネマさん:2006/08/05(土) 17:05:09 ID:Z9R/PWv5
「スズメバチ」だったかな?
マフィアのボスを護送していた警官が、ボス奪還のために
立ち上がったマフィアに襲撃され、偶然出会ったチンピラ達と手を組んで
反撃する話。終盤の銃撃戦は凄かった!!
558名無シネマさん:2006/08/05(土) 17:50:24 ID:aw9DioMt
>>555ポロシャツ着たシビリアンのおっさんが、文字通りおっかなびっくりグリースガンを撃ってた。狙ってないんだよ。塀の上に銃だけ突き出して一連射したら隠れちゃうの。

そのシーン、NHKの特番『映像の世紀』で見たけど、
現場にいた米レポーターは、「現在、大使館を占拠したベトコンに対しCIAと米軍が反撃しています」といっていた。
もしかしたらポロシャツ着たシビリアンのおっさんはCIAかもね。
559名無シネマさん:2006/08/05(土) 19:30:57 ID:RU2i8IOE
>>555
あれ、グリースガンじゃなくてベレッタM12だろ?
560名無シネマさん:2006/08/05(土) 19:33:54 ID:gpSdlPDO
>>556
わしもシャーキーズマシーンは好きじゃ。
当時サントラ盤も話題になってて、行きつけのショット・バーでよくかかっていたもんじゃ。
で、全弾連射シーンやけど、
バーニー・ケーシー扮する刑事(コルト・ガバメント所持)と、ヘンリー・シルヴァ扮する殺し屋(ハイスタンダード?)
が、非常階段で撃ち合うシーンの事じゃろ。
男達の挽歌2のように一気に撃ち合うんやなく、壁にもたれてずり落ちながら撃ち合うのがよかった。
この後の、バート・レイノルズとのやり取りは傑作。

ところで、何で、誰も「スズメバチ」は「要塞警察」のパクリやって書かんのやろ?
ちゃんと権利買うてるんかいな?




561名無シネマさん:2006/08/05(土) 20:16:33 ID:x7y5VI6t
これは一方的だが
ガントレットのバス一斉銃撃はすごいわ
562戦慄の怪人Drラオ:2006/08/05(土) 20:44:27 ID:HOp86irO
>>560
いや実はフランスの方では『要塞警察』って殆どカルト映画扱いだそうで、オマケ
にテーマ曲(「要塞警察」の)なんかはフランスのDJによるREMIX版が、それこそ
山の様に出回るほど人気が在るらしく遂には何年か前に、とうとう仏のレーベルか
ら本家(カーペンター作曲)のサントラCDが発売されたぐらいなんだとか。
だから寧ろ本家の方は歓迎(?)ムードだったらしく『スズメバチ』のフローレン・エミリオ
・シリ監督は音楽担当のアレクサンドル・デプラともどもハリウッドに招かれてブルース・ウィリス主演
の『ホステージ』を任されたし、またリメイク版の『アサルト13=要塞警察』なん
かはフランス出身の若手監督が手掛けたのだとか。
563名無シネマさん:2006/08/05(土) 21:06:11 ID:amGQ5Mto
>>554
「セルラー」ね。主人公の味方がウィリアム・H・メイシーのみという
不安を誘う状況の設定が絶妙な作品でした。
そのメイシーが、中盤に女刑事相手に見せる銃撃シーンが、
ビシっと決まっていて、素晴しいったらなかった。
教科書通りの射撃とでもいいましょうか。
 
「スズメバチ」は、「要塞警察」もそうだけど、「エイリアン2」からの影響も
濃厚に感じられる作品だった。装甲車の窓枠に取り付いた敵を轢き潰すアクションとか、
暗闇の中をワラワラと押し寄せてくる敵側の描写とか。
この監督、「ホステージ」でも一箇所、まんま「エイリアン2」なカットを
採用していたっけな。(ダクトでの追いかけっこのシーンで)
564名無シネマさん:2006/08/05(土) 21:15:33 ID:gpSdlPDO
>>562
ありがとうさんです。
なるほど、よく分かりました。
やっぱりREMIX版って、
”お前、何でナポレオンって呼ばれてんだ?”
”その内言うよ。”
とか、
”1,2,3,4,5,6、はい!”
とか、
”あれ?これ、バニラツイストじゃないわ。”
とか言うんかのう?

わしは、やっぱし、ナポレオン・ウィルソンが出んとあかんと思うんじゃが、
誰か、リメイク版要塞警察見た人はおらんかのう。



565名無シネマさん:2006/08/05(土) 21:52:34 ID:GcEpjZaa
>>558 ひょえー。映像の世紀に入ってるのか? 路上処刑とか、天井穴だらけのシトロエンとかも写ってた?
どっかで映像拾ってきてくれるとうれしいんだが。自分では検索語が思いつかない。
グリースガンという確信があるわけじゃないが、アメリカ人って.45信仰強いぞ?
あるいはフランス植民地ということでビグネロンの可能性はないのかな?
566名無シネマさん:2006/08/05(土) 21:58:02 ID:GcEpjZaa
自己解決 いとも簡単に見つかった
http://www.youtube.com/watch?v=CAmEVLhWlco
38年前の記憶が意外に正確だったことに今感動している。
567名無シネマさん:2006/08/05(土) 22:14:13 ID:amGQ5Mto
>>564
見たよ。でも「要塞警察」より、「スズメバチ」のリメイクといった方が
しっくり来る感じの作品だったような・・・。
でも、これは「オリジナル版とは異なった作品にして欲しい」という
カーペンター御大の要望によるものだったとか。
あのカッコイイ音楽も製作者側は使いたかったらしいけど、
上記の理由で止められた、とインタビューで答えていたっけ。
映画自体は余計な脱線をしない、ソリッドなアクション映画といった趣で
楽しめました。誰が生き残るか読みにくいというのもポイントか。

あと、別の映画が始まったかと思ったOPには意表を突かれた。
568名無シネマさん:2006/08/05(土) 23:02:28 ID:GcEpjZaa
>>519 見落としててスマソ
浅野温子式はロープロファイル化が徹底しているので被弾率は低いと思う
569名無シネマさん:2006/08/06(日) 01:53:01 ID:NidQpWyS
フェイスオフの金色の2丁拳銃のアクションって
意外と良かったと思うのだけど・・この板的には
イマイチかな?
570名無シネマさん:2006/08/06(日) 05:50:41 ID:b4q6nRV+
>>566
ベレッタM12だね、マガジンの前のフォアグリップとフロントサイトの形で判別できる。
571名無シネマさん:2006/08/06(日) 09:41:45 ID:AEt/i0X/
>>569
格納庫で大勢のFBIと特殊部隊を敵に回して、1人で立ち向かうがこっこよす。
どう見ても形勢不利なのに余裕しゃくしゃくで思わせぶりにマグチェンジするところがいい。

ニコラスが持っていたゴールデン銃↓↓
ttp://www.wa-gunnet.co.jp/webshop6/index.asp?
572名無しシネマさん:2006/08/06(日) 10:24:54 ID:qgDQq1wJ
「フェイス/オフ」を映画館で見たときは、
「虹の彼方へ」が流れる銃撃戦シーンで
その余りの美しさに泣いた。
アクション・シーンにもかかわらず。
映画監督としても知られる
ジョン・カサベテス
(ハゲ。ニック・カサベテスの息子)
が、非常に良い味を出していた。
573名無シネマさん:2006/08/06(日) 10:58:47 ID:/m23ZBx6
フェイスオフは飛行機を奪って女性の捜査官(だっけ?)や
パイロットに拳銃を突きつけるシーンで、
いちいちハンマーをカチャカチャ上げるのが気になってダメだった。

よく「おれは本気だぞ」という意思表示にハンマーをカチャリ、という
のはあるけど、あのときのニコジーは何回やってた?(w
574名無シネマさん:2006/08/06(日) 11:05:15 ID:N4OfZ6YY
ジョン・カサベテスって80年頃から映画撮ってる人だぜ。ニックが息子じゃないの?
ということはグロリアがお母さんか。
575名無シネマさん:2006/08/06(日) 11:20:39 ID:/m23ZBx6
>572見て孫もジョンという名前なんだと思った。
576572:2006/08/06(日) 13:07:09 ID:Hl9kkfba
あちゃー、何という初歩的な間違いを。反省。

反省ついでに、父カサベテスの撮った「グロリア」と
彼が役者として参加した「パニック・イン・スタジアム」も、
銃撃戦映画の傑作だと思う。
577名無シネマさん:2006/08/06(日) 15:06:48 ID:N4OfZ6YY
グロリア、一発か二発しか撃ってないでしょ。質的には十分に気が入ってるけど。
578名無シネマさん:2006/08/06(日) 15:26:00 ID:/m23ZBx6
車ひっくり返すとことエレベーターか。
おばちゃん、けっこう撃ってたと思うけど。
579名無シネマさん:2006/08/06(日) 16:07:58 ID:z2d/qkEx
エレベーターのシーンは良かった。
つかつか歩いて行って、躊躇なくマフィアを射殺。
その後、敵から集中射撃食らって「果たしてグロリアの運命は?!」と
引っ張っておいて、あのラスト。
ビル・コンティの濃厚な劇伴がムチャクチャ泣かせる。
 
俺の中では、この作品は立派なアクション映画なんだけど、
それだけに、単なるお涙頂戴ドラマに堕落させてしまった
リメイク版「グロリア」は許せないのであった。
580名無シネマさん:2006/08/06(日) 18:37:20 ID:ov92KR28
わしも「グロリア」は好きじゃ。
で、ちょこっと書かせて貰うけど、ジョン・カサベテスっちゅうたら、
ハリウッドから離れて一匹狼で映画撮ってた人での、その資金稼ぎに俳優をやってた人で
「インデペンデンス映画の父」と呼ばれていた、そらもう、とんでもない人なんじゃ。
処女作であり、日本における代表作は「アメリカの影」(1960)

で、やっぱし、「レオン」が「グロリア」のパクリじゃと言われんのは、
「要塞警察」と同じような理由なんかのう。
581名無シネマさん:2006/08/06(日) 18:50:15 ID:ov92KR28
>>567
ありがとうさん。近い内に見てみます。

わしは、「フェイス/オフ」って、いまいちじゃと思っていたのじゃが、
ラストで泣いてしもた。わしもおっさんになったんかのう。
582戦慄の怪人Drラオ:2006/08/07(月) 00:09:09 ID:D+B+MCI/
>>563
>暗闇の中をワラワラと押し寄せてくる敵側の描写とか。
主人公たちに拘束されてる敵ボスが外に向かって「ダッカマラァ(殺っちま
え)!!!」と叫んだ途端、外から「殺っちまぇぇぇぇ!!!」の大合唱が
聞こえてくる場面で・・・鳥肌がでますた。<(;^O^)ナハハハハハ

>>564
よくは分からないんですが・・・聞くところによると(「要塞警察」の)予
告編ナレーションで幕を開けるヴァージョンが在るみたいです。
でも・・・できれば「タバコ持ってるか?」のセリフを使って欲しいトコロ
でございます。(笑)
583名無シネマさん:2006/08/07(月) 09:39:17 ID:60lC6j55
>>501

あれはドキュメンタリーTV映画だからなあ。

AK47の脅威を存分に堪能できるし、Cマグ付きM16猛射も見所ですな。
584名無シネマさん:2006/08/07(月) 12:56:26 ID:HnxeKic9
>>501 >>583
いや、それもアレだが、ラスト付近で対弾アーマーフル装備の
犯人を、遮蔽物の車のタイヤの間を縫って、プローンで足の甲、
膝に立て続けに撃ちこんで行動不能にする下りが
目茶痛いw
585名無しシネマさん:2006/08/07(月) 17:09:16 ID:iX3ic6yP
「S.W.A.T.」の冒頭の銃撃戦シーンも、
明らかに、この銀行襲撃事件を元ネタにしていたような。
586名無シネマさん:2006/08/07(月) 19:08:07 ID:G5Ay2sS5
>>582
こんな感じかのう。
ジャンジャカジャジャン♪
”煙草持ってないか?”
ジャンジャカジャジャン♪
”持ってるけど、やんねえ”
ジャンジャカジャジャン♪
”煙草持ってないか?”
ジャンジャカジャジャン。
”吸わないんだ”

ちなみに別スレに答えたのは、わしやったりします。

あと、「要塞警察」で印象に残ってるのは、ナポレオンがショットガン乱射中、
銃身に触ったのか、”アチチッ!”てなる場面。
「グロリア」では、ホテルに帰って来た時、M60を抜きざま
”Kill Me !"て言うシーン。
ほんのちょっとした事やけど、リアリティーが増すもんやと思った。





587名無シネマさん:2006/08/07(月) 19:13:40 ID:ShgCmdec
既出だが俺もガントレットに一票
588名無シネマさん:2006/08/07(月) 19:44:10 ID:G5Ay2sS5
また、書かせて貰う。
昔話ですまんが、当時「ガントレット」はボロカスに言われててのう。
素直な少年だったわしは、「おもろうないんかなあ。」と思っていたのじゃが、
見てびっくり!傑作やんけ!
以降わしは、映画評論家の言う事より自分の目を信じるようになった。

また、ちょっとした事やけど、ラスト、”撃ち方やめー”
て言うてんのに、一人だけ撃ち続けてる奴がおったなあ。
こういうちょっとした事が・・・(以下略)


589名無シネマさん:2006/08/07(月) 19:54:58 ID:G5Ay2sS5
書き忘れた。
イーストウッドが使てた2.5inch銃身のM66はスクウェア・バット
やったけど、カスタム・モデルなんかのう。
590名無シネマさん:2006/08/07(月) 21:14:26 ID:urAye/o8
>>588
やっぱ気になってる人いたか・・・>撃ち止めない人。

あと銃声は完全に消えてるのに、弾着だけ続いて
バスの車体に穴が空き続けるのも気になってしまった。
いや、別にいいんだが。

それより全方向(ビルの上にもいたな)から一斉射撃なんて危険すぎ!(w
591名無シネマさん:2006/08/07(月) 21:19:11 ID:robt/DwM
イーストウッド繋がりで思い出したけど、
ドン・シーゲル監督の「刑事マディガン」('67)という作品がかなり面白い。

特にクライマックス、犯人が立て篭もるアパートへの突入シーンは、
2人の刑事と犯人が、それぞれ二丁拳銃で超至近距離から撃ち合って
互いの体に銃弾を叩き込み合うという、「男達の挽歌2」も
「シャーキーズ・マシーン」も20年近く先取りした、迫力の銃撃戦が見られる。
 
機会があったら、一見の価値ありかと。
592名無シネマさん:2006/08/07(月) 21:52:31 ID:G5Ay2sS5
>>590
>それより全方向から一斉射撃なんて危険すぎ!
"RONIN"でもデ・ニーロが言うてたなあ。
「そんな事したら同士討ちになる。」て。

やけど、一人だけ撃ち続けてる奴はリアルな演出やと思うて書いたんやが、
書き方悪かったかのう。

>>591
「刑事マディガン」は、すまん。覚えてない。
今度見てみます。
わし、結構R・ウィドマーク好きでのう。
ええもん役でも悪もん役でも、かっこよかったのう。
593590:2006/08/07(月) 23:53:32 ID:SWyvdKtt
>>592
あ、その意味はわかってるんで大丈夫。
射撃止めー!と命令下しても、あんな状況では
興奮状態で撃ち続ける人間がいてもおかしくないし、
単に聞こえないだけかもしれない。
いっせいにパタリと止んじゃうほうが不自然ですよね。


「戦場」というベトナム戦争映画だったかな、
米兵が待ち伏せに遭うときに十字砲火で攻撃を受けるシーンが
とても怖かった。逃げ場がないんだね。
十字砲火は第2次大戦で連合軍が多用したらしいけど
映画でその怖さが伝わってきたのはあれが初めてだったな。

594名無シネマさん:2006/08/08(火) 00:06:47 ID:8bJKXLg6
>>591 592 刑事マディガン、¥980でDVD出てますよん。
595名無シネマさん:2006/08/08(火) 21:21:22 ID:zAYY1XN2
明日、テレビ東京の「午後のロードショー」で放送する
「レマゲン鉄橋」は第二次大戦モノの秀作なので、一見をお薦めさせて頂く。
建物をガンガンぶち壊しまくる市街戦シーンや、
鉄橋を巡る米独両軍の攻防戦はかなり見応えがある。
DVDは持ってるんだけど、吹き替え版は収録されていないので、
この日をどんなに待ったことか・・・!
596名無シネマさん:2006/08/08(火) 22:46:29 ID:eTXmr0tu
アンダー・ファイア
ハックマンがうたれる
パコーンっていう銃声はいつ聞いても背筋が凍る
597名無シネマさん:2006/08/08(火) 23:14:18 ID:oMTVsMu1
最近見た「アサルト13」。

要塞警察のリメイク?なんだけどオリジナルと違って主人公達の相手がSWAT隊員な所為か銃撃戦はなかなか面白かった。

敵役のSWAT隊員達は閃光弾投げ込んできたり、プラスチック爆弾やショットガンで格子やドア破壊して突入してきたりとね。

位置が悪くて狙えないスナイパーが「移動する」って短く伝えて狙えるポジションに移動する描写がよかったな。

ただ、それで主人公側がきちんと切り抜けるのがすごかったが(主に誘い込んで奇襲で仕留める)。
押収品のトンプソンぶっ放す女囚人がまたいい。
598名無シネマさん:2006/08/09(水) 00:31:02 ID:Q6ct+e0e
アサルト13良かった。
原作の要塞警察とはちょい趣違うけど久々の良作。

しかし何ゆえ舞台がデトロイトなのにSIG552を使うんだろう?
監督がフランス人故の所業なんだろうか。
ドットサイトにレーザーポインター、バーチカルフォアグリップにサプレッサーと、
考え付く限りのフル装備させるにはM4カービン以外だとそれしかなかったんだろうけど。
M4高いからなぁ( ;´Д`)
599名無シネマさん:2006/08/09(水) 01:39:44 ID:tNHtC4NJ
>>594
ありがとうさん。明日ビデオ屋行ってみます。

>>593
「戦場」ってテッド・ポスト監督やろ?
「ダーティ・ハリー2」が嫌いなわしは、見てないんじゃ。
すんません。今度見てみます。

アサルト13は、ソフトは手に入れてるんじゃが、まだ見てないんじゃ。
わしは、SIGの方が高いと思てたんじゃが、M4って高いんかのう。
600名無シネマさん:2006/08/09(水) 01:42:47 ID:ZdrhwJYa
ヒート最強だろ!

  あの銃撃戦は半端じゃない。
601名無シネマさん:2006/08/09(水) 01:45:19 ID:ZdrhwJYa
一通りこのスレ見たけど、ヒートっていう人が1番多かった。
602名無シネマさん:2006/08/09(水) 02:50:14 ID:tNHtC4NJ
>>600
わしが、「ヒート」をあまり評価してないのは、長過ぎるからじゃ。
それに、画面も夜のシーンが多い、これは別に悪い事ではないんじゃが、
わしは、単調に感じた。昼があってこそ、夜が生きるのじゃ。
「レッド・ドラゴン」や、「クラッカー」「マイアミ・バイス」を見た人なら、
分かると思う。
仕事(アウトローとしての行き方)か、家庭(女)を取るか、いうシーンも長過ぎる。
無論、”そこがいいのだ”と言う意見は分かる。わしが、面白いと感じたのは、そこじゃ。
けど、わしは、折角パシーノとデ・ニーロ使てるんやから、似たもの同士の対決に絞って
短くまとめた方が良かったと思う。
銃撃戦にしても、わしは、元になったTVムービー「メイド・イン・LA」
の方が、凝ってるような気がした。
中盤、銀行強盗の後、子供を人質に取って逃げるシーン。
「メイド・イン・LA」では、SPAS15を撃ちまくっていた主人公が、SIG226に持ち替えて
撃つのじゃが、これも、「ヒート」では、FNCでバンで終わりじゃった。
まあ、わしは、ショットガンが好きで、おっさんじゃから若い頃に見た映画を
鮮烈に覚えとるだけかもしれんがのう。
わしが好きな「クラッカー」の主人公は、ぐじぐじと悩まない。
「お前の子供は、わしが買ってやったものだ。だから、お前はわしのために働け。」
と言われて腹をくくる。全てを自分の手で破壊して、戦いに望む。己の矜持を守る為に。
わしは、この主人公が死ぬ程好きじゃ。たとえ、ラジー賞ノミネートだとしてもな。

これが、わしの意見じゃ。わしは、自分だけが正しいとは思っとらん。
他の人の意見も聞いてみたいので、興味のある人は書いて欲しい。
けど、600に言うておく。
わしにこんだけ書かせたんじゃけん、ちゃんとした反論書いて来いよ。
1行ですませたら、こらえへんぞ。
603名無シネマさん:2006/08/09(水) 06:52:55 ID:Q6ct+e0e
>>602
メイド・イン・LAで主人公がSPASからS&Wオートマチックに持ち替えたのは、
単に散弾では人質に当たる可能性が有るからだけでしょう。
さてHEATの場面、ライフルならピストルより精度が上なので持ち替えても興醒めだと思う。
パチーノが持っていたのが携帯性を重視した短銃身のコルトオフィサーズだから尚更ではないかな。

ただ犯人貫いたライフル弾が第三者(特に反対側の警官たち)に当たらないか?という心配は確かにあるけどw
あれだけライフル弾の威力を明示してるんだからそういう勘ぐりはしたくなるよね。
604名無シネマさん:2006/08/09(水) 08:56:53 ID:PjxEZt/Q
>>602 「さて、このへんで一曲」まで読んだ。
605名無シネマさん:2006/08/09(水) 11:30:10 ID:Muk+xXBB
>>601
それも流れも読まずにいきなり書き込むのな。
おまえそれしか知らねーんだろ、って思うよ。
606名無シネマさん:2006/08/09(水) 12:40:00 ID:q+upqc7K
そんなヒートすんなよ
607名無シネマさん:2006/08/09(水) 13:14:39 ID:aMXIEnf/
つまらん
608名無しシネマさん:2006/08/09(水) 15:08:27 ID:V1pw9yS9
ヒートが長くてダレるという意見には、俺もちょっと賛成。
でも、マン監督が自身の集大成的作品を目指した以上、
それも仕方ないんじゃないかな。
「ザ・クラッカー」に「レッド・ドラゴン」に「ストレート・タイム」にと、これまでのマン関連作品の主人公総登場状態で、
劇中のどのエピソードも思い入れが有りすぎて、
切るに切れなかったのでは。。。なんて。
アクション映画としてはイマイチ重厚すぎるテンポも、
監督自身の「アクションではなく、人間ドラマを撮りたかった」という発言で、
個人的には納得いったかな、と。
(マイケル・マンほどの監督なら、編集でもっとアップテンポにだってできたはずなので)
609名無シネマさん:2006/08/09(水) 15:52:07 ID:IDvL2o7n
マイアミバイスに期待
610名無シネマさん:2006/08/09(水) 15:53:07 ID:IDvL2o7n
コリンファレルてSWATでたり
マイアミバイス出たり
おもろいな
611名無しシネマさん:2006/08/09(水) 18:21:03 ID:3mg4bh0+
「リクルート」でアル・パチーノと共演してたね。
たしか、銃撃戦シーンも結構良かったような。
612名無シネマさん:2006/08/09(水) 19:37:51 ID:M2MCsg6r
そういやリクルートでマイアミバイスのネタがあったね。
まさかあれでソニー役に抜擢されたわけじゃないだろうけどw

ところでベニシオデルトロが出てる映画で、誘拐犯並みに素敵なガンアクションがある作品って無いかな?
誘拐犯ですっかりファンになってしまった。
613名無シネマさん:2006/08/09(水) 20:08:46 ID:WUD1jbd7
1「トラフィック」ベニチオ・デルトロは捜査官役で出演。彼が関わるわけじゃないけど、
        麻薬組織と、彼らを捕まえるため張り込むDEAと、
        何も知らずに現場へやって来てしまった地元警察による
        三つ巴の銃撃戦シーンは見応えあった。
        デルトロが関わる銃撃戦描写もちょろっとあったような。

2「ドラッグ・ウォーズ 麻薬戦争」 その「トラフィック」の元ネタとして知られる、エミー賞受賞のTVM。
                  製作にマイケル・マンが関わってるだけあって、
                  硬派な男気が炸裂するドラマに涙腺緩みっぱなし。
                  派手な銃撃戦があるわけじゃないけど、クライマックスの
                  麻薬王の邸宅への特殊部隊突入シーンは迫力あり。
                  ちなみに、その麻薬王を演じてるのがデルトロ。
614名無シネマさん :2006/08/09(水) 20:34:29 ID:w91UMSAA
まぁ地味でなんなんだが、
15ミニッツのラストで、それまでの溜まりに溜まった鬱憤を晴らすように
エドワード・バーンズが銃をぶっ放すシーン
カメラアングルといい、薬きょうの飛び出し具合といい、最後のスライドストップが
かかるところなんぞは銃の迫力と美しさをかもし出していて中々よかったと思う
615名無シネマさん:2006/08/09(水) 20:35:32 ID:RelGH2F3
TVのマイアミバイスに出てきた頃のデルトロは
オカマ兄ちゃんのようだった・・・

デルトロに普通の刑事モノやって欲しいなあ。
616名無シネマさん:2006/08/09(水) 21:09:53 ID:M2MCsg6r
>>613
レスありがとうございます、有名どころなのに冒頭をちょこっとばかし見ただけで、ちゃんと見たことはなかったな〜、借りてみます。
ドラッグ〜のほうはビデオ化されてるのかな?あとでググッてみよう。

>>614
あのシーンで使ってるグロックはデニーロのでいいのかな?やたら灰色っぽく見えたけど…
デニーロの真似して撃つとこはジーンときたw

>>615
うお!バイスにデルトロ出てたんだ!
ちなみに第何シーズンですか?
617名無シネマさん:2006/08/09(水) 21:13:02 ID:WUD1jbd7
そーいや、ベニチオ・デル・トロ主演で「ガルシアの首」のリメイクの話が
進んでた筈なんだが、最近はとんと噂を聞かなくなってしまった。
 
次から次に登場人物が死んでいって、最後は殆ど死に絶えてしまう展開とか、
ペキンパーならではのバイオレントな銃撃戦描写とか最高な映画なので、
是非とも実現して欲しい企画なんだけど・・・。
618名無シネマさん:2006/08/09(水) 22:14:38 ID:eQlvcgEK
デニーロといえば、製作総指揮を担当していた
劇場未公開「サンダーハート」がいい。

先住民居住居住地区で起きた殺人事件が国家的な
陰謀につながっていく過程はスリリングだし、
随所に挿入される銃撃シーンは迫力がある。
(特に容疑者逃走シーン)

LAコンフィデンシャルでショットガンの発砲シーンに
しびれた人は是非オススメ
619名無シネマさん:2006/08/09(水) 22:48:53 ID:RelGH2F3
>>616
ドンジョンソン短髪でテスタロッサだったから3シーズン目だったかな?
舞台俳優が麻薬かなんかの事件に絡んでて、その麻薬組織の
下っ端の役でチラリと。

RONINで、デニーロがミニミ?みたいな自動小銃を腰だめで構えて
重たそうにフルオートで撃つシーンと、
誘拐犯で、デルトロがガリルを胸の辺りに構えて
壁の向こうの敵に連射するシーンは互角にスバラシイ〜。

デルトロはフルオートじゃなくて指で連射してるよね。


620名無シネマさん:2006/08/10(木) 00:24:46 ID:B5GU+N5N
>>619

ちゃんとセミオートで撃ってる。

そういやヒートのサイズモアもガリルもってたがデニーロ、キルマー両名がバリバリ撃ちまくる中、唯一セミオート射撃をしている感じだったような。
621名無シネマさん:2006/08/10(木) 00:39:12 ID:lhvi3P64
>>619 誘拐犯で、デルトロがガリルを胸の辺りに構えて
壁の向こうの敵に連射するシーン

セミオートだったのか! 気付かんかった。RONINのデ・
ニーロのは、ミニミのショートバージョンっす。200連ベルト
入りのボックスマガジンつけてたね。重さ10キロはあるでしょ?
622名無シネマさん:2006/08/10(木) 00:52:24 ID:ZU0NZ8AY
「マイアミバイス」以外で唯一ドン・ジョンソン格好イイ!と思った
「サンタモニカ・ダンディ」
老いたりとはいえジョン・フランケンハイマーのアクション描写もなかなかで
クライマックスの銃撃戦は燃えた。
623名無シネマさん:2006/08/10(木) 01:26:15 ID:weJFlU+1
>>622
ドンジョンソンが「おれは軽い刑事役だけの俳優じゃないんだよー!」と
主張したがってるような映画だったな。
拳銃はリボルバーで、銃撃戦のあとで吐いてしまうし、
仕草が妙におっさん臭い。
でもあのままテレビシリーズになってもいいなと思った。

624名無シネマさん:2006/08/10(木) 02:16:20 ID:Z+g1xZWe
>>603
書き方が悪かったかのう。
わしが言いたかったのは、「ヒート」の銃撃戦には、もう一ひねり欲しかった。
ちゅう事なんじゃ。同じ事せい。いう意味ではない。
それから、「メイド・イン・LA」で使てたんはSIGじゃ。
最初にSPAS15を持ってた相方が撃たれるシーンで確認した。間違い無い。

>>608
なるほどのう。そう言われたら、納得するのう。
わしも、マイケル・マン好きなんでのう。期待が大き過ぎたんかもしれんのう。

>>617
ベニチオ・デル・トロ主演で「ガルシアの首」!
それは是非わしも見たいのう。最近のリメイクには食傷ぎみだったんじゃが、
センスのええ企画じゃのう。

みな細かい所、よう見とるのう。わし、ちょっと恥ずかしい。
625名無シネマさん:2006/08/10(木) 10:32:54 ID:cPFMWyjs
>>619
シーズン3ですか。自分はリアルタイムで観ていた世代ではなく、NBやらマイケルマン作品からの原点回帰でマイアミバイスを見はじめたクチなので、AXNかDVD化に期待するしかなさそうです('A`)
詳細を教えて下さってありがとうございました。
626名無シネマさん:2006/08/10(木) 19:15:40 ID:WW1tDDBX
>>624
あなたのレスはとても参考になります。
627名無シネマさん:2006/08/10(木) 20:20:25 ID:XUh+W0YJ
ジョン・フランケンハイマーは良い銃撃戦シーンを撮ってくれる監督だよね。
「RONIN」の、ニースでのスーツケース襲撃シーンや
「サンタモニカ・ダンディ」の洞窟での銃撃戦シーンも良かったし、
過去には「フレンチ・コネクション2」や「ブラック・サンデー」といった
銃撃アクション物の傑作もモノにしてるし。
でも、個人的にフランケンハイマー作品でお薦めしたいのは、失敗作として名高い
「殺し屋ハリー 華麗なる挑戦」や「最後のサムライ ザ・チャレンジ」だったりする。
前者は、薔薇と菊をグリップに彫り込んだ二丁拳銃を操るリチャード・ハリスがイカしてたし、
後者はスティーブン・セガールが担当したアクション・シーンが、かなりバイオレントで見応えがあった。
まぁ、勘違い日本映画なんだけどね。
628名無シネマさん:2006/08/10(木) 23:31:14 ID:Wom/nRA3
ヒ−ト見て思ったけど
銃撃戦で1人だけAK使ってたけど
何故だとうと思った。たぶん演出でそうなったと思うけど
弾の互換性の事考えたら3人とも同じ銃器を使うのが当たり前と違う?
629名無シネマさん:2006/08/10(木) 23:38:27 ID:hv0u3fQM
ガリルって知ってる?
630名無シネマさん:2006/08/10(木) 23:49:40 ID:EOqLpXZ/
>>627
>殺し屋ハリー 華麗なる挑戦
華麗なブローニング使いことハリーのガン裁きは、
後のアクション映画に絶大な影響を・・・残さなかったなぁ(´・ω・`)
あの連射方法はかなり笑え・・・いやいや格好良いと思うのだが。

しかしあの映画だともう一人の殺し屋さんも凄いが。
鋼鉄製の爪からイングラムまで色んなアタッチメント方式の義手に乾杯。
631名無シネマさん:2006/08/10(木) 23:52:14 ID:cPFMWyjs
>>628
あれはAKじゃなくてガリル、AKの派生ではあるけど別物。
たしか弾薬は他の二人が使うM733と同じ5.56×45弾じゃなかったかしら?
弾倉の共用はできたっけかな、形からするといけそうな感じだけど…
632名無しシネマさん:2006/08/11(金) 07:29:12 ID:TRWmvf8W
>>630
その後、二丁拳銃使いは山ほど現れましたが、
確かにあの連射技の後継者は現れませんでしたねぇ(笑)
あと、チャック・コナーズは、
あの手のキレた悪役を演じさせると光りますね。
「マッドボンバー」とか。
633名無シネマさん:2006/08/11(金) 11:02:52 ID:Q/UO/l5D
自粛しようと思っていたのじゃが、「殺し屋ハリー 華麗なる挑戦」
と聞いては黙っておれんので、書かせて貰う。

”これは、漫画やぞう。真面目に見んなよう。”
と言いたげなタイトル・バックに続いて、
ハリーがこれまでの経緯を説明するシーンで、わしのハートを鷲掴みじゃ。
そのくせ、マジなシーンもあったりする。
わし的には、娼婦(Babyっちゅう名前やった)を盾にしたClaw Zuckerman
とハリーが対峙するシーンが好きじゃ。
普通、人質を取られるとすぐ銃を下ろすのじゃが、ハリーは下ろさない。
しつこく、Zuckermanの頭を狙い続ける。
その後、二人はにこやかに軽い会話を交わすのじゃが、目は笑っていない。
互いに隙を窺っている。殺し屋らしいリアルなシーンじゃった。

ちなみに、わしは今でも外クラで、"Ya!"(=Yes)とか、"Ga!"(=Got)とか
使っている。あるねえちゃんには、「いやなのか、イエスなのか、はっきりしなさい。」
と言われておるがのう。

>>604
で、どうやった?おもろかったかのう。
>>626
わしは、お調子もんじゃけん、あんまり、誉めんといて欲しいのう。
いや、ありがとうさん。
634名無シネマさん:2006/08/11(金) 11:16:56 ID:Q/UO/l5D
>>632
「マッドボンバー」では、主人公の娘の歌が印象に残るのう。
けど、なんちゅうてもネビル・ブランド(この人はフランケンハイマー監督の「終身犯」
でも、ええ役やったのう。「刑事コジャック」のエピソードも良かった。)
が死ぬシーンじゃのう。ええ死に方じゃったのう。合掌。
635名無シネマさん:2006/08/11(金) 22:55:37 ID:CWfNTCh4
マイアミ・バイス観ました
チラシには「伝説となったヒートを凌駕する映画史に残る壮絶でリアルな銃撃戦シーンも圧巻」
と書いてるけど、そこまで行ってるかどうか...

映画は良かったです やっぱ夜(日の出直前?)ばかりだったけど
636名無シネマさん:2006/08/11(金) 23:19:06 ID:1dSkxH68
>>635
お!うらやましいですな、使用される銃器やガンアクションシーンで、これは!と思うものはありましたか?
637名無シネマさん:2006/08/12(土) 01:01:06 ID:0f9lJ4rw
ブレンテン使ってた?
638名無シネマさん:2006/08/12(土) 01:02:14 ID:6xLQYLpm
シュワちゃん主演の「ゴリラ」
イングラムを両手に持ち50人のマヒィアを相手にするシーンは爽快
639名無シネマさん:2006/08/12(土) 11:14:59 ID:k23pID9V
イングラムなんか使ってない
640名無シネマさん:2006/08/12(土) 11:16:57 ID:lqWn1Vl+
リベリオン好きでごめんねごめんね
641名無シネマさん:2006/08/12(土) 12:17:51 ID:W2qlRkJk
>>628

あれはガリルだけど現金輸送車襲撃の時はトレヨ(ダニー・トレホ)がAK47Sを持ってたね。
その時はサイズモアはガリルじゃなくてFALを持ってたのも印象に残ってる。

>>637

自分はまだ見てないけどSTI系らしいよ?

>>639

あれなんていう銃だっけ?
TEC9ぽかったけど違うよね?
642名無シネマさん:2006/08/12(土) 12:45:25 ID:QOrQjDu8
>>639
確かにイングラムは使ってなかったな、代わりに(※)ウジグラム使ってたけどw
(※Uziが米国内で入手困難だった時期に作られた、ガワをUziっぽくしたイングラム)

>>641
TEC9っぽいのは、ゴンズ・ハイテクガンだね。(いつの間にか名前が変わってやがるw)
ttp://world.guns.ru/handguns/hg135-e.htm
643名無シネマさん:2006/08/12(土) 15:00:35 ID:IJiG4NhR
キャリコM100がSFチックな銃としてではなくて普通のマシンガンとして
犯罪モノや刑事モノにもうちょっと出てきてもいいと思う・・・
644戦慄の怪人Drラオ:2006/08/12(土) 16:32:27 ID:T81iHUjm
>>643
>SFチックな銃としてではなくて普通のマシンガンとして
たしか『マニアックコップU』の後半で不死身の殺人警官が一人で警察署に
殴り込みをかける場面でバリバリ撃ち捲くりだたよ。
あと、ややBモノになるけど『ストーンコールド』の中でも確か敵組織の殺
し屋がバイクに乗りながら撃ち捲くってたし。
645名無シネマさん:2006/08/12(土) 18:28:49 ID:UkhzZPq4
>>644
あのシーンは良かった。映画自体、B級アクション・ホラーの良作でしたが
(但し、ちっとも怖くない)、あの警察署襲撃シーンは、
「ターミネーター」の二番煎じ臭を全く感じさせない、テンションの高さが半端じゃなかった。
 
個人的に「警察署襲撃」というシチュエーションが大好きなので、この作品は
「要塞警察」「キス・オブ・ザ・ドラゴン」「ヒドゥン」「ジーパーズ・クリーパーズ」なんかと並んで、
マイ殿堂入りを果たしております。
646名無シネマさん:2006/08/12(土) 20:11:02 ID:eCxQMHdj
ヒドゥンで警察署襲撃シーンなんて有ったか?と思ったら、
エイリアンに乗っ取られた主人公の上司がスターリングで暴れるシーンだったか。
あの時のスターリングはセミオンリーっぽいだけど民間用だったのかな?

そいやマニアックコップ3の病院襲撃シーンで2のシーンがさりげなく混じってる気がするんだが
階段の上にいた警官がマニアックコップに撃たれて転がり落ちるシーン、
あれ上で出てる警察署襲撃シーン前、階段での銃撃シーンと同じじゃね。
647名無シネマさん:2006/08/13(日) 00:10:48 ID:UDcF05tm
「ヒドゥン」は冒頭のカーチェイスといい、
後半の、警察署襲撃→大統領候補を巡る攻防戦といい、
ラストの撃たれながら疾走するカイル・マクラクランといい、
銃撃戦描写のテンションがどれも高くて最高の映画でした。
特に演説会場での、大統領候補を巡る
SPと刑事VSエイリアンの銃撃戦シーンの緊張感は素晴しいものがあった。
648名無シネマさん:2006/08/13(日) 00:29:13 ID:v1Jzkh8o
ああ、確かに最後の光線銃が最高に熱かった
649名無シネマさん:2006/08/13(日) 00:32:03 ID:XQtHOlQm
>>646ロングバレルでセミオートの仕様は市販品かと思います
650名無シネマさん:2006/08/13(日) 09:44:35 ID:39K7qCNb
>>647
手製火炎放射器を放った後うずくまったマクラクランに、
SPと警官が一斉に銃を突きつけるシーンが(・∀・)テラカッコヨス
あの頃は警察関係の銃器がリボルバーからオートへの転換期だから色々な銃出てきて面白いね。
中盤女ダンサーが使うモスバーグも迫力有って○

>>649
同じ時期ロボコップでもロングバレルのスターリングが出てるから同じ銃かもね。
あっちもセミオートだったし。
651名無シネマさん:2006/08/13(日) 18:53:43 ID:krXzklDn
「ヒート」でショットガンを撃ち逃走車をパンクさせた捜査官って
銃撃戦開始時には通りの向かい側正面にいたわけだけれどなんで先回り
できてるのか不思議。
 
652名無シネマさん:2006/08/13(日) 19:16:23 ID:zYWfSJgW
>>651

先回りというより遠くから撃ったんじゃないか?

逃走車はあまりスピード出してなかったから距離はそう離れてなかったし。
653名無シネマさん:2006/08/14(月) 02:57:12 ID:dg3SRhbc
やっぱリベリオン!
無駄にかっこよすぎる!
654名無しシネマさん:2006/08/14(月) 08:01:43 ID:7FuBgRjL
ロバート・デニーロとエディ・マーフィが共演した
「ショウタイム」という映画。
作品自体は弛めのアクション・コメディといった感じなんだけど、
劇中に登場するムチャクチャ強力なサブマシンガン(?)が興味深かった。
バレットライフルを連射するみたいな感じで、
実際なら反動が大きすぎて撃てたもんじゃないんだろうけど、
映画ならではのハッタリの効かせ方が楽しかったな。
薬莢がデカイ!w
655名無シネマさん:2006/08/15(火) 03:00:19 ID:eQSbgLV1
誘拐犯、観たけどよかったー!!
個人的にはheatより銃撃戦的にも内容的にも好き。
登場人物の戦い方がよく考えられてて、
どのシーンも必死さが伝わってくる。
追う方も追われるほうも魅力的。

監督の弟が海兵隊員で、動きをみっちり指導してもらったとか。
なかなか出せない緊張感があると思う。
作品としての評判は必ずしもよくなかったみたいだけど、
個人的には好きだ。
656名無しシネマさん:2006/08/15(火) 18:21:13 ID:DjOEjSdG
「誘拐犯」は俺も好きなんだけど、
実は、リアルと評判の銃撃戦シーンよりも、
一発も撃たない病院内でのヒリヒリとした緊張感漂う駆け引きや、
低速カーチェイス・シーンの方が好きだったりする。
後、人が目の前で拐われたのに、
何事もなかったかのように飲みに戻っちゃう
メキシコ人の無問題っぷりとか。
657655:2006/08/15(火) 18:59:30 ID:eQSbgLV1
>>656
そうそう、同じとこにしびれた。
あの病院のにらみ合い→カバーしながらの後退とか、
ものすごくそれっぽいカーチェイスとか、
真面目なメキシコ警察とか、
細かいとこが最高だった。

冒頭の一連の渋いアクションシーンで一気に引き込まれたよ。
でもネットの評判見たら、あそこら辺、低予算ならではの
しょぼさとか書かれてる評があって悲しくなった。
658名無シネマさん:2006/08/15(火) 22:21:03 ID:Y08ylRIv
ネットの評判で自分の評価が変わるわけでなし。
659名無シネマさん:2006/08/15(火) 22:56:42 ID:G2z/KzTV
>657
しょぼいと評した人間がどこまで分かってるかにもよるしな。
名作と誉れ高い「HEAT」も、あれをただ撃ちまくってるだけと評する人もいる。
だがそういう人は、ニールとクリスは互いにカバーしながら退路を開いていく一方、マイケルだけは
単独行動になってしまったが故に退路を塞がれ、ヴィンセントに撃たれてしまうという筋道を読み
取れていない。
ディテールに拘るだけで名作になるわけではないが、その拘りすら見出せないのは単なる可哀想な
人ってこった。
660名無シネマさん:2006/08/15(火) 23:53:24 ID:qzEnnjrC
フェイスオフ見たけどどこが面白いの?
爆発が凄いだけじゃん
661名無シネマさん:2006/08/15(火) 23:59:17 ID:t+1MLf3o
『誘拐犯』は最初の銃撃戦で、ロングボーがちょっと体を傾けてショットガンを撃つシーンが好き。
イスラエルかどっかのガンスクールで、あんな撃ち方を教えてるのを鉄砲雑誌で見た気がする。
後半じゃガリルも登場するし、ロングボーはそっち方面のコンバットシューティングも身に付けてるんじゃないかと。
まあただ単に、物陰に隠れたボディガードを狙ったらあんなスタンスになっただけなんだろうけどw
662名無シネマさん:2006/08/16(水) 00:39:44 ID:Iu0DzSG5
>>660
爆発が凄い ・・・これもどうかと思うが(w

663戦慄の怪人Drラオ:2006/08/16(水) 01:24:06 ID:EU7+Mmzj
>>661
あとクライマックスで相棒が投げたマガジンを”パシッ!”とキャッチしたロ
ングボーが、それを自分の銃(ガヴァ)に装填して、すぐに応戦するまでの動
作に全く無駄が無いのにシビれた。(*^_^)y-~~〜♪
664名無シネマさん:2006/08/16(水) 14:39:31 ID:P9npVHzo
>>654
あのテの架空の銃って好きヨ。
あれは劣化ウラン弾使用だっけ(w

まるでウソっぽいんだけど架空の銃がカッコよく描かれていたのって
イレイザー、ロボコップ、エイリアンネイションあたりかな?
665名無しシネマさん:2006/08/16(水) 15:58:38 ID:gC/cxqGy
「ザ・グリード」に登場した中国製突撃銃も、
忘れ難いインパクトがあった。
確かキャリコがベースになっているとか。
666戦慄の怪人Drラオ:2006/08/16(水) 21:17:04 ID:HJn/tZSc
>>664-5
架空の銃でカコイイ!といえば・・・忘れてはイケないカルトSF『ブレードランナー』
のブラスターガン!芭9(*^。^)ビビ!
マンリッヘルの狙撃用ライフルのレシーバー部分をベースにしてるので実際は単
発なのを編集で、さも連射してるかの様に演出してる部分も有ったけど(笑)
しかも最近!何気にエアガン化されてたりするし(苦笑)
667名無しシネマさん :2006/08/16(水) 22:18:44 ID:Dr6GEz3O
デッカードがゾーラを射殺(破壊)するシーンは痺れたなぁ。
弾ける血飛沫、砕け散るガラス、降りしきる粉雪、
スローモーションで倒れるゾーラ、鎮魂歌の如く流れるヴァンゲリスの渋いスコア・・・。
詩的な美しさすら感じさせる名場面でした。

ここと、「ロサンゼルス 2019年11月」の字幕と共に始まる
OPの都市空撮シーンは何度見ても見飽きることがない。
668名無シネマさん:2006/08/17(木) 00:20:04 ID:kATGej4E
 スレ違いは承知の上だが、あえて書かせて欲しい。

スカーフェイスとダーティハリーが海の向こうでゲーム化(製作中)!!

クライマックスのグレネードランチャー付M16での銃撃戦や、『俺が6発
撃ったかそれとも5発か』が自分の手で再現できる! かもしれない。
スカーフェイスは実際にアルパチーノが声を当ててるらしいし(8月号の
映画秘宝参照)、ダーハリの方はデモムービーを見る限りかなり一作目当時の
シスコの再現にこだわってる感じ。日本語版発売にかなり期待したい。
 ちなみにヨウツベでデモが見られるよ。どちらもPS2やXBOX360で
出るみたい。
 スレ違い失礼しますた。
669名無シネマさん:2006/08/17(木) 00:24:37 ID:kATGej4E
>>664
エイリアンネイションの架空の銃ってどれ? 刑事のジェームズ・カーンが
持ち出すデカイステンレスリボルバーは、454カスールだし、序盤のエイリアン
ギャングが使うベネリM1スーパー90ショットガンは珍しいボックスマガジン
付だけどやはり実在の銃だし……他に珍しいのあった? ……覚えてない。
670名無シネマさん:2006/08/17(木) 11:59:18 ID:RFPA6Mnh
エイリアン2の銃も良かった
671名無シネマさん:2006/08/17(木) 12:21:14 ID:HtkdbW4L
マイアミバイス
672名無シネマさん:2006/08/17(木) 14:23:19 ID:QxnzLmFW
>>669
エンジンブロックまで貫通するライフル?が出てこなかったっけ?
Jカーンの相棒がそれで腹をぶち抜かれるの。
673名無シネマさん:2006/08/17(木) 16:38:41 ID:vrX+E5u4
レッドブルのPodbyrin 9.2mmも好きだな。
674名無シネマさん:2006/08/17(木) 19:14:51 ID:niJG47QW
過去にも出たと思うけど、「コラテラル」でヴィンセントが序盤〜中盤で使ってた銃って何?
終盤で使ってた銃はM39であってるよな?
675名無シネマさん:2006/08/17(木) 19:29:01 ID:/usGMWwB
トレマーズシリーズは外出?
1のやたら長いシェルのショットガン、2、3のバレット、4のパントガンなど。
676戦慄の怪人Drラオ:2006/08/17(木) 20:45:21 ID:6xd1U73q
>>672
それが序盤で登場するベネリM1ショットガンだよ。
たしか最初は通常(?)のスラッグ弾を装填してたのが相手(主人公の相棒)
が車をバリケードにしてたので埒が明かないとばかりに弾倉を交換する際に通
常の弾薬から今度は”強装拡張弾”に切り替えて銃撃を再開するんだわ。
677名無シネマさん:2006/08/17(木) 20:53:12 ID:bdlygQ0t
>>670

俺もパルスライフルにはまった過去あり。
SFにありがちな迫力のない光線銃でなく、
スマートでないシルエットが新鮮で
独特の銃声やマズルフラッシュもよかった。
あと、宇宙海兵隊が使用していた火炎放射器って
あからさまにM16にM203グレネードランチャー装着
用のハンドガードを逆さにつけてたやつだったな。
参考
ttp://www.warbirds.jp/ansq/4/D2000114.html
ttp://www.interq.or.jp/green/dona/m41a1.htm
678戦慄の怪人Drラオ:2006/08/17(木) 21:08:16 ID:6xd1U73q
>>677
でも・・・あれって実はトンプソンM1921をベースに製作した銃で、しかも
銃身の下に装着してるグレネードランチャー(連射式)はスパス(ショットガン)なんだ
とか・・・でも完成品はやっぱカコイイ! 芭9(*^。^)ビビビ!
679戦慄の怪人Drラオ:2006/08/17(木) 21:09:51 ID:6xd1U73q
おっと!誤解を招きそうなんで補足・・・
>>678で言ってるのはパルスライフルの事ね。(^h^)カンニンナ
680名無シネマさん:2006/08/17(木) 21:22:05 ID:vrX+E5u4
>>678
SPAS12のガワを使ってるけど、中身はレミントンか何かだった筈だよ。
681672:2006/08/17(木) 22:36:48 ID:cckKk2vi
>>676
そうか、弾だけ特殊だったのね。アリガト。

>>675
2作目でバートがぶっ放したやたら強力なライフルにワロス。
銃を使った笑いのセンスもうまい映画だね。
682名無シネマさん:2006/08/18(金) 12:38:54 ID:22HLi9Oc
低予算SFアクション「未来警察 マッドポリス」で悪役の警察軍の武器が
FAMASだった。特に印象的なシーンがあるわけじゃないがこれでもか!って
位FAMAS出てきたのは妙に嬉しかったw
683名無シネマさん:2006/08/18(金) 22:58:41 ID:b+a1i+xe
TAKESHI'S
684名無しシネマさん :2006/08/19(土) 00:44:34 ID:/ccoOLZq
そうそう。「TAKESHI'S」て期待してなかったんだけど、
結構、銃撃戦シーンが盛り沢山で得した気分になっちゃったよ。

でも北野武作品なら
1「その男、凶暴につき」・・・流れ弾で通りすがりのOLが死ぬシーンがショッキング。
2「ソナチネ」・・・エレベーターでの銃撃戦。マズル・フラッシュだけで撃ち合いを表現する手法も上手い。
3「BROTHER」・・・チカーノ、チャイニーズ、イタリアンと次々に抗争を繰り広げていく襲撃シーン。
がマイ・ベスト3かな。
685名無シネマさん:2006/08/19(土) 01:14:56 ID:MeAS/MZO
その男凶暴につきでタケシが銃を打ちながらツカツカと
歩いてくるシーンが結構好き

686名無シネマさん:2006/08/19(土) 01:40:59 ID:A12Db8lj
ウインドトーカーズ
687名無シネマさん:2006/08/19(土) 10:00:28 ID:sWTqMitd
>>686
釣り乙
688名無シネマさん:2006/08/20(日) 01:47:00 ID:WcmB5PFG
 3−4x10月の、南方にしか咲かない黄色い花の花束に包んだXM177E2を、いきなり
組事務所で発砲するシーン、ソナチネのラストの殴り込みで、停電で真っ暗闇の中、
まるで献花の花束のように携えたXM177E2を発砲して、発砲の瞬間だけ瞬くマズルフラッシュ
のなかに浮かび上がる北野たけし、BROTHERで発砲のたびに閃く生と死。
 何だかんだ言って、キタノ映画に思い入れのある銃撃シーンって多いと思う。

 “一発で仕留めたら10ドルでどうだい?” BROTHERで射的のマトより
簡単に射殺されるギャングに合掌。
689名無シネマさん:2006/08/20(日) 01:51:35 ID:hHKxUHKg
ソードフィッシュ。ドラムンベースをBGMに軽快に撃ちまくる
690名無シネマさん:2006/08/20(日) 02:44:26 ID:qQcW45Wo
>>684
>流れ弾で通りすがりのOLが死ぬシーン
この間のWOWOWでみた
まじびびった
>>688
ラストの停電で乱射、凄すぎ

TAKESHI'Sは意味わかんないがサラウンドが凄かった

(´-`).。oO(ここの人ホント詳しいな)
691名無シネマさん:2006/08/20(日) 11:46:24 ID:QcL+VoVv
このスレでは話題になってないけど、甘い人生。
後半の銃撃戦が良かった。
あと、拳銃の組み立て競争とかも。
692名無しシネマさん:2006/08/20(日) 14:40:37 ID:L/4rPlEC
韓国映画は銃撃戦シーンの演出がワンパターン
(ジマー調のスコア、エモーション過多、スローモーション、一方的な展開etc)
なので余り好みじゃないのだけれど、
「甘い生活」の、みっともない(あえてカッコ良く描かない)撃ち合い、
「TUBE」の、「ヒート」意識しまくりの空港での銃撃戦シーン
(この間のTV放送だと、ここが丸々カットされていて引っくり返った。舐めとんのかい!)、
「イエスタデイ/沈黙の刻印」の、ガンオタ監督の拘りが感じられる銃撃戦演出、
この辺りの作品は結構、印象に残っていたり。
 
あと、拳銃組み立て競争ネタだと、意外にもジャッキー・チェンの「香港国際警察 NEW POLICE STORY」。
薬室に直接弾丸をぶち込んで、相手より僅かに早く組み立てるというジャッキーの頭脳プレーに、
思わず「おおぅ」と感心してしまった。
693名無シネマさん:2006/08/20(日) 23:15:13 ID:1nT1j1ng
たけしの映画は撃たれた奴の死に方がいいな〜と素人目に思った。
呆気なくコロッと死んじゃうのが残酷ですごいショッキングだった。BROTHERの寺島進の自殺のとことか
694戦慄の怪人Drラオ:2006/08/21(月) 00:55:48 ID:Esza/ryJ
『BROTHER』・・・若干ネタバレになってしまうけど(^h^)カンニンナ
ラストの場面で立ち寄った酒場のマスターにたけしが「修理代だ・・・」と言い
ながら持ってる金を全部渡した後ガバを片手に外へ・・・そして銃声・・・
って締め方にシビれた!
しかも場所が砂漠(?)の近くって事もあって何となくペキンパーの『ガルシア
の首』を思い出してしまった。
695名無シネマさん:2006/08/21(月) 01:03:55 ID:Vj4esvyp
たけしの映画って怖い
死がリアル
696名無しシネマさん:2006/08/21(月) 05:48:04 ID:DQQjn3B+
「HANA-BI」のラストの狭い車内での銃撃戦も良かったね。
697名無シネマさん:2006/08/21(月) 11:33:30 ID:QcrhVnn1
HANABIは、地下鉄駅での殺し合いのシーンで感心した。
普通の日本映画だと無理して薬きょう飛ばして見せて
逆にチャチっぽくて失敗するんだけど、
あのシーンでは撃つ瞬間は銃が写ってなくて、
音と光で発砲を演出してる。
あれでいいんだよ。

アメリカ映画なんかに比べたらまだまだとは思うけど
今までの日本映画にしてはかなり上出来な部類。


698名無シネマさん:2006/08/21(月) 14:34:37 ID:oKPfMFgy
フォー・ブラザーズが結構良かった。
699名無シネマさん:2006/08/21(月) 15:31:31 ID:45bFD5fM
ハムナプトラ2でリックが使ってるショットガンが
インパクトあった。種類調べたらT2でシュワちゃんが
使ってたショットガンだった・・・。
700名無シネマさん:2006/08/21(月) 16:05:25 ID:nF2SvEhQ
ハムナプトラ1の二丁拳銃のリックがカコヨカタ
701名無しシネマさん:2006/08/21(月) 20:34:29 ID:DQQjn3B+
北野武映画は「一撃必殺」のバイオレンス描写が特徴だけれども、
同様に、一撃必殺アクションに拘り続ける、きうちかずひろ監督の作品は
知名度も評価も(一般的に)イマイチなのが悲しい。
ただ、同じ一撃必殺でも、たけし映画のそれが
「カラカラに乾いた」「唐突な(予期せぬ)一撃」なのに対して、
きうち監督のそれは「エモーションの乗っかった」「力を溜めた末の会心の一撃」
という印象が強い・・・

なんて御託はどうでもいいので、とりあえず未見の方は一度是非ご覧ください。
個人的なお薦めは「JOKER」と「共犯者」と、オムニバス映画「KILLERS」の一篇「PAY OFF」。
702名無シネマさん:2006/08/21(月) 21:26:58 ID:fwJ01eIu
キッズリターンのヤクザ親分殺すシーンもびっくりした。
703名無シネマさん:2006/08/22(火) 00:09:22 ID:AqnJ+YuV
きうち作品なら『鉄と鉛』もいいですね。
デジタルマズルフラッシュもいい感じで効果でています。
704名無しシネマさん:2006/08/22(火) 20:04:13 ID:gmqWWRjo
今月の映画秘宝の「銃撃戦映画特集」は、かなり読み応えのある好企画。
 
必見作として挙げられている20本の映画は、「ヒート」を筆頭に、
このスレの住人なら一度は見たことあるような基本的な作品ばかりながら、
まぁ絶対に外せない作品ばかりだから仕方がない。

個人的には、贔屓のアラン・ドロンとエディ・マーフィが、
ガンマンとして高く評価されていたのが嬉しい。
705名無シネマさん:2006/08/22(火) 20:05:55 ID:yMarLUw/
エディマーフィってハイパワーつかってたな
706名無シネマさん:2006/08/22(火) 21:01:13 ID:7Ow0TwHR
>>704
わしも読んだ。で、書かせて貰う。

わしとしては、ティモシー・ダルトンじゃのう。映画の出来は兎も角、
わしも、こいつが一番上手いと思っておった。

けど、突っ込み入れたい所もある。
ベスト20に「殺しの許可証」が入っておったが、これはとんでもないカス映画じゃ。
見た人は分かると思うけど、この主人公パインは、モーゼルの銃身を握って撃つ大たわけでの、
背中のホルスターにモーゼルを入れておるんじゃが、コートのボタンを上まできっちり留めて、
ベルトまで締めておるもんじゃから、いざという時、銃が抜けんで慌てまくる大間抜けじゃ。
そないにモーゼル見たいんやったら「電撃脱走 地獄のターゲット 」を見んかいと言いたい。
「真夜中の刑事」が入っておるのはええんじゃが、あの映画を銃オタクの視点だけで見ているのも
片腹痛い。木を見て森を見ずっちゅうのはこの事じゃな。
あの映画は心理サスペンス・刑事映画の傑作じゃ。
あと、CI5では、ルイス・コリンズばっかり書いてたけど、ガンマニアやったら、
マーティン・ショーのサブマシンガン並みの連射に触れんでどないすると言いたい。
この青木邦男っちゅうのはかなり偏った男じゃが、まあ、銃に関しては詳しいので
読んで損は無いと思う。

やっと、「アサルト13」見た。久しぶりに面白かった。
けど、やっぱし、ナポレオン・ウィルソンが見たかったのう。
707名無しシネマさん:2006/08/22(火) 21:01:52 ID:gmqWWRjo
そうそう。コメディ映画と思われがちだけど、
「ビバリーヒルズ・コップ」と「〃2」は銃撃戦映画の傑作よ、と。
当然、ウォルター・ヒルの「48時間」と「〃PART2 帰ってきた2人」も。
708名無シネマさん:2006/08/23(水) 01:17:00 ID:AJeoMfRH
「ミュンヘン」の銃撃は本当に銃弾に当たりたくないと思う。

選手がテロリストの銃を奪って脅すが返り討ちにあって蜂の巣にされるシーンとオランダ女の殺し屋を特殊な単発銃で殺すシーンは痛すぎる。
特に後者じゃ命乞いする女に二人で一発づつ撃ち込むが殺しきれず、ふらふらと逃げよう?とする女を工作員の一人が抑えて「うろうろするな。えーと弾を入れなきゃ・・・・・」的なシーンが怖すぎる。
挙句撃たれたところから空気が漏れてるような音と血が・・・・・・。
709名無シネマさん:2006/08/23(水) 01:27:38 ID:8MapfpbK
あれしかしあんな22口径?ぐらいの弾で
ああなるんやな
やっぱ肺とかにあたったから
710名無シネマさん:2006/08/23(水) 17:43:03 ID:ezDmrlMG
アルティメットフォース チェチェンウォーとデッドリミット
711名無シネマさん:2006/08/23(水) 17:50:10 ID:/jaNdWkE
「ストリートハンター 狼が眠る街」
なんてことないアクション映画だが、主人公がラストでキャリコ撃ち捲る
シーンが結構熱くて好きだ。
712戦慄の怪人Drラオ:2006/08/23(水) 17:54:48 ID:gZXNo54j
>>706
>「真夜中の刑事」が入っておるのはええんじゃが
でも主役(イブ・モンタン)のパイソン(4inc)を使ったシューティングは今見ても
本気(マジ)でシビれますよ。( ^_^)y-~~〜♪
特に通常(?)の射撃は終始シングルアクションのみで発砲し、ダブルアクションは
早撃ちの時のみというのがカッチョ良かったですよ。
それに他の作品になりますが・・・ドロンの『危険なささやき』なんかでのコマンダ
ーを使った銃撃戦なんかを見ててもフランス映画の銃撃戦って派手に撃ち捲くるハリ
ウッドに比べて銃弾(+銃声)一発一発が妙に重く(?)描かれてたりしますな。
713名無シネマさん:2006/08/23(水) 18:47:49 ID:wgU3WCnN
>>709
肺というより2発目に当たった気道じゃない?
どっちにしてもあのシーンは痛すぎて凹む
714名無シネマさん:2006/08/23(水) 19:11:14 ID:9P+Xqphc
>706
わしも読んだ、まで読んだ。
715名無シネマさん:2006/08/23(水) 19:20:28 ID:8MapfpbK
>>713
なるほど
しかし
45とか38口径なんてあたったら即死ですな
気道とかに
716名無しシネマさん:2006/08/23(水) 20:54:04 ID:IQgpN02v
アラン・ドロン映画を別格とするなら、(「危険なささやき」のOPのクィックドロウにも痺れた)
フランス映画ではジャン・ポール・ベルモンドの「ラ・スクムーン」が印象に残っている。
ロングコートの裾を翻して素早い抜き打ちを披露、二丁拳銃で黒人ギャング団と撃ち合う
ベルモンドがクールでカッコイイったら。
フランス版「関の弥太っぺ」か、はたまた「ガメラ3」かといったラストも渋かった。
「パリ警視J」なんて作品もあったけど、あれはベレッタM93Rの射撃シーンより、
カーチェイス・シーンの方が印象に残ってるからなぁ。

あと、最近の映画なら「ブルー・レクイエム」って作品。
これのラストで展開される、たけし映画やジョニー・トゥ映画を彷彿とさせる
無慈悲な銃撃戦には、かなり衝撃を受けた。
717名無シネマさん:2006/08/24(木) 17:07:05 ID:P3yIAaOq
処刑人、スズメバチは最高。
壮絶な撃ち合いが多い。
暇潰しに最高だぜ
718名無シネマさん:2006/08/24(木) 17:40:43 ID:WWE/vGeH
銃撃戦ではないけども、ガルシアの首の
「なぜ(撃つか)かって?気が晴れるからさ」っていうセリフに
銃撃戦に惹かれる理由が集約されてる気がする。
しびれた。
719名無シネマさん:2006/08/24(木) 20:30:14 ID:LUR9mzCm
>717
おれどっちもダメだった・・・
ただ銃撃ってるだけでなんというか
人がやってるゲーム画面見てるだけの感覚。
720名無シネマさん:2006/08/25(金) 02:16:41 ID:Nhs02zFM
>>712
確かに、シングルとダブル使い分けとったのう。
けど、なんちゅうかのう。あの映画の一連の銃の描写は、主人公(確かマルク・フェローじゃった)
の空虚な日常を描く為のもので、あれがあるから、後半が生きてくると思うんじゃ。
やのに、”内容が実はサスペンスぽくてねえ”て書いてあったんでな。
そら、ちょっとちゃうんちゃうかと思った訳じゃ。
ちなみに、あの映画って、アクション物によく出る人物の心理の裏を描いた、
まあ言うたら、「裏・ダーティ・ハリー」みたいなもんじゃとわしゃ思うんじゃがのう。
721名無シネマさん:2006/08/26(土) 00:13:39 ID:o1l5Rq8h
マイアミ・バイスでクロケットがシューティングレンジで練習?している
シーンがあったと思うけど実弾を使ってるような感じでなんかよっかたです。
ブレンテンのマズルフラッシュの感じが実弾ぽっくってスゲーと思ってました。
722名無シネマさん:2006/08/26(土) 00:21:27 ID:LF955Hie
ブレンテンいいよな
機構的には
CZ75のこぴーだったらしいが
723名無しシネマさん:2006/08/26(土) 00:44:41 ID:/fLl3S8H
>>720
「銃撃戦映画」特集で取り上げる以上、
“この映画は銃撃戦描写じゃなくてサスペンスが中心ですよ”
と書いておく配慮は必要なんじゃないかい。
知らずにレンタルして「なんでぇ、銃撃戦シーンはちょっとしかねーじゃん」
と文句を言う輩がいないとも限らないしね。
 
それはそうと、サスペンス映画で素晴しい銃撃戦シーンが見られる作品として
「L.A.コンフィデンシャル」を推させて頂く。
724名無シネマさん:2006/08/26(土) 00:47:27 ID:xDTtRSYV
マイアミバイスはブレンテンばかりが話題になるけど、俺はタブスのボディーガードのほうが好きだな。
必要最低限の装弾数と、パッと見ブサイクだけど隠し持つにはもってこいの形状、まさに潜入捜査官って感じ。

「あぶない刑事」に堂々とパクられた銃ってイメージもあるけどね、あっちはあっちでバックアップガンとしての活躍が見れるから好きさ。
725名無シネマさん:2006/08/26(土) 01:05:23 ID:yORFD6TB
>>721
あれうまいよね。的の後ろの土手に火薬を仕掛けてあるのが
本物っぽい感じを出してた。
が!リハーサルをちゃんとやってないのか間違えたのか
ドンジョンソンが撃つ的と弾着がズレて隣の的から土ぼこりが
上がってしまうのが残念でならない・・・

あとドンジョンソン、ちょっと力みすぎ(w
ホルスターに銃を収めるのも一発で決まったためしがない。
別にいいけど。
726名無シネマさん:2006/08/26(土) 01:15:18 ID:LF955Hie
タブス
ソウドオフショットガンもってたな
727名無シネマさん:2006/08/26(土) 02:52:10 ID:k8skATTb
タブスのショットガンの間抜けな銃声に時代を感じてオレの厨房時代を思い出す…
728名無シネマさん:2006/08/26(土) 04:18:50 ID:CFnd9cbX
MI3観たけど、小型爆撃機?をライフルで撃墜する橋の上のシーンは面白かった。
焦りながら必死でライフル組み立てたり。。
729名無シネマさん:2006/08/26(土) 13:24:41 ID:f1H3e6ZO
マイアミバイスは作風の関係か珍しい銃をセレクトするの好きだね。
まだマイナーだったステアーAUGとかHKP7も出てた。

ただ解せない事が一つ、
パイロットのSIG220から本番は何でブレンテンに替えたんだろう。
あの頃はまだSIG220シリーズの評判そんなに高くなかったけど、
実戦向きの銃としては悪くないと思うんだけどね。
あくまで「珍しい銃」という点に特化したんだろうか?
730名無シネマさん:2006/08/26(土) 13:26:05 ID:5ISxZtWA
>>723 「L.A.コンフィデンシャル」
ラストの汚職上司&マフィアと主人公二人が対決する銃撃戦に燃え。
狭苦しい廃屋を舞台に緊迫感ある闘いを演じてたと思う。やたら乱射
しまくりつつ侵入してくる敵に、床下に隠れていきなりショットガンを
突き出し発砲するシーンが、やっぱエモノ(銃)より使い方だよな〜と
思わせてくれる。敵はトミーガンとかジャンジャン持ち出すのに、ほとんど
一方的にヤラレテル。
731名無シネマさん:2006/08/26(土) 13:28:23 ID:nSHxE18W
「フェイスオフ」
これしかDVD持ってない。
732名無シネマさん:2006/08/26(土) 19:17:24 ID:B+n+42fC
『レッド・サイレン』ってあんまり話題に上がらないけど、評価はどうかな?
かなりの迫力と緊張感だったと思うけど。
733名無シネマさん:2006/08/26(土) 20:07:51 ID:ks/JOH/F
>729
Gun誌の今月号にレポーターの私見が出てるが、要は銀色の銃の方が画面映えするからじゃないのか?
それに当時のP220はマグキャッチがグリップ底に付いているヨーロピアンタイプだからマグチェンジの事を
考慮すると実戦的とは言い難い。
734名無シネマさん:2006/08/26(土) 23:45:22 ID:dTWrcfI8
>>732

いいね。
ベネリM4やらM4カービンやらで武装した相手に対してあの暗闇の中、SIGのライフルにでかめの暗視装置を乗っけて応射する主人公がいい。
ただ直前でM203の装填シーンが間違ってて笑ったw(あれ監督がわざとやらせたんだよな?)


話は変わるが「ハードターゲット」。
ヴァンダムよりもショットガンをぶっ放すアーノルド・ヴォスルーの方がかっこよかった。
特に逃げようとする暗殺ゲームの勧誘者をショットガンで射殺→スローでシェル排出
や直後の女刑事とヴァンダムに向けてショットガンを撃つシーン(とそれをかわすヴァンダム)はかっこよすぎ。

さすがジョン・ウー。
735名無シネマさん:2006/08/27(日) 09:22:19 ID:+uRgiiFd
>>733
そっかマグキャッチがトリガーガード付け根に移動したアメリカンタイプはあの頃無いのか。
まだP226が出るか出ないかの頃だからその点を見落としてたよ。
確かにガンガン撃ちまくるバイスのガンアクションにヨーロピアンタイプのマグキャッチは合わんなw
736名無シネマさん:2006/08/27(日) 11:57:25 ID:5/3FPyCa
ブレンテンのほうが似合うな
P220はコマーシャルすぎるってか
737名無シネマさん:2006/08/27(日) 20:19:25 ID:EhbZ4wdR
>>734 「ハードターゲット」
悪役の親玉が使うシングルショットの拳銃、滑らかな動きでダブルバレルの
ショットガンみたいにスパンッと二つ折りにして排夾するシーンもよかった。
空中に放り出された弾を片手でキャッチすんのがカッコよし。
あの銃はトンプソン・コンテンダーと思うんだけど、小説家の大藪春彦氏の
レポートによれば、実射では動作が死ぬほど硬くて、両膝でバレルを挟んで
やっと折ってたんだとか。
738名無しシネマさん:2006/08/27(日) 21:09:26 ID:d/+DhcLU
ハード・ターゲットで親玉を演じたランス・ヘリクセン。
コートに火が点く場面で本当に燃えていたような。
ノー・スタントで演じてるとしたら、根性あるなぁ。
 
これ、TVで久し振りに見直したんだけど、無制限に撃ちまくるだけでなく、
ちゃんと小まめにマガジンを確保するカットを挿入したりと、
案外、給弾に気を使ってるのね。
俺もアーノルド・ヴォスルーの、芝居がかったショットガンの撃ち方に痺れたクチ。
739名無シネマさん:2006/08/27(日) 23:54:58 ID:BAMkgfqo
「誘拐犯」
この前このスレで知って今見ました。
凄い緊迫感のある銃撃戦ばかりでよかったです、ストーリーも単なるいいやつとわるいやつが撃ち合う話じゃなくてイイ

それからちょっと質問があるんですが「ダイハード」(昔の映画ですみません)の最初の方で階段から落ちて死ぬ犯人の一人が主人公を探す前にMP5のコッキングレバー?を上から叩くシーンがありましたよね?
あれにどんな意味が?
いとこはあれで初弾装填してると言いはるんですけど…
すみません半端な知識しかなくて
教えてくださいお願いします。
740名無シネマさん:2006/08/28(月) 00:11:40 ID:NiXD1P18
>>739
MP5にはコッキングハンドルを引っ掛ける溝の末端が上方向にも切ってある、
そこにレバーを引っ掛けるとボルトが閉鎖されなくなる一種の安全装置。
MP40とか昔のSMGの安全装置が大体そうだったのでその流れなんだろ。
741739:2006/08/28(月) 00:34:48 ID:QLYIsc+d
>>740ありがとうございます、いとこにも教えておきます
742名無シネマさん:2006/08/28(月) 16:03:02 ID:FlsvQ+CR
MP5系は銃の上前方を叩いてシャカン!と鳴らす演出が
定番になってしまったね。
装填時に叩くのはいいのだが、「リーサルウェポン」で砂漠で狙撃する
メルギブソンに銃を突きつけるシーンは頭にくっ付けてから
シャカン!とやってなかったっけ・・・
あれ敵に銃を突きつけてからスライド引くようなもので
すごく無用心だと思うんすけど。

>739のいとこが言う、初弾を装填する動作は間違ってないよ。
743戦慄の怪人Drラオ:2006/08/28(月) 17:41:03 ID:+x/f8zJM
>>797-8
>悪役の親玉が使うシングルショットの拳銃、
飽くまで憶測ですがジョン・ウー監督って・・・あのタイプの拳銃に余程の思い
入れが有るらしく、実は香港で最後に撮った大作『ハードボイルド〜新、男たち
の挽歌』でも確か片目の殺し屋が同じタイプの銃をヘンリクセン以上にド派手な
立ち回り方でブッ放してましたっけ。(笑)
あとランス・ヘンリクセンは何でも若手(?)時代は、かのロジャー・コーマン
の元でスタントをしていた経験があるらしいので、もしかしたらノースタントも
御手のものだったのかも知れませんよ。
ただ(『ハードターゲット』に出演した)当時はヘンリクセン氏自身・・・なん
でも雑誌の取材が来る度に「メジャーからの依頼は悪役の仕事ばっかや!!(怒)
」と言っては結構ゴネてたそうな。(;^_^)y-~~マジデス・・・
744名無シネマさん:2006/08/28(月) 17:51:05 ID:SJIxxZ1R
よく、リボルバーをつきつけてからハンマーをコックする
けど、あれと同じじゃね?
745名無シネマさん:2006/08/28(月) 20:29:25 ID:NvqY41wu
>>744
映像的には同じ目的(=音で相手を威嚇し、後がないことを強調する)でやってるんだろうけど、コックしなくてもすぐ撃てる銃と、薬室に装填さえされてない銃とじゃわけが違うからねぇ。
このにスレ住人みたいにある程度銃器に詳しい人が見ると、興醒めしてしまうかもしれんね。
746名無しシネマさん:2006/08/28(月) 21:22:02 ID:8QLlZ9rm
>>743
「ハードボイルド/新・男達の挽歌」は、
濃厚な役者の演技から、スローで美しい軌道を描く薬莢の飛び方まで、
ジョン・ウー演出がハイレベルに極まった、彼の最高傑作じゃなかろうか。
特にフィリップ・コク(眼帯の殺し屋)、アンソニー・ウォン(ラスボス)、
そして日本から参戦の國村隼と、とにかく悪役勢が強烈な印象を残す。
(名作「さらば友よ」へオマージュを捧げたシーンまで挿入する余裕ぶりもイイ)
クライマックスの病院内における、殆ど戦争状態の銃撃戦シーンはド迫力だが
中でも、病院廊下を舞台にした3分以上に及ぶ長回し銃撃戦は必見かと。
最近では「ブレイキング・ニュース」が7分間長回し銃撃戦を撮ったりしていますが、
あちらがマズルフラッシュをCGで合成していたのに対して、
こっちは誤魔化し無しのローテク銃撃戦。手に汗握りまっせ。
747名無しシネマさん:2006/08/28(月) 23:22:03 ID:mTGMeXjq
俺の好きな「ハードターゲット」の話題が出て嬉しい!
ショットガンくらった女警官のシーンは強烈だったな。
銃撃じゃないけど、冒頭の人間狩りの映像センスに痺れまくり。
ウーのハリウッド作品の中では一番好きかも。
「MI2」や「フェイスオフ」もいいけどね。
748名無シネマさん:2006/08/29(火) 00:09:21 ID:wVtG70Ch
「狼たちの挽歌2」のショットガンの火花と血糊は凄かったなー。
フィルムに直接赤く色付けしたような飛び方だもんなー。
749名無シネマさん:2006/08/29(火) 01:00:03 ID:yGvda4//
>>748
あれフラッシュパウダー使わずに黒色火薬そのまんま使ったような色してたもんなぁ。
もしかしたら実銃を無改造で使ったのかもしれないけど。
750名無シネマさん:2006/08/29(火) 08:42:02 ID:5ke/m1VD
話を変えてしまうけど、ストリートギャング物で銃撃戦がある映画ってなにがある?
751名無シネマさん:2006/08/29(火) 10:37:11 ID:HLSXsAJl
カラーズとかニュージャックシティとか?
752名無シネマさん:2006/08/29(火) 18:37:49 ID:A4Ogzi+J
シティオブゴッドはストリートギャングものに入るのかな?
プロ不在の(一人いるけど)素人だらけの銃撃戦とか、撃たれた奴の激痛とか、なかなか良く表現出来てると思うけど…
753名無シネマさん:2006/08/29(火) 19:14:23 ID:b65SsMET
トレーニングデイの中盤にニガーギャングの生々しい銃描写があるよ
754名無しシネマさん:2006/08/29(火) 20:44:44 ID:P5TbFWyQ
「シティ・オブ・ゴッド」と「カラーズ」は良いよ。
前者のアッパーな銃撃戦描写は凄い。
後者は、ラストでショーン・ペンがロバート・デュバルから教わった訓話を、
同じように後輩に話して聞かせる場面にグッときた。
北野武の「BROTHER」も、敵対組織を皆殺しにして成り上がったストリート・ギャングが、
調子に乗ってマフィアに抗争を吹っかけたばかりに酷い目に遭う話だったような?
 
でも、個人的に一番のお薦めは「ステート・オブ・グレース」。
アイリッシュ系ストリート・ギャングの抗争を描いた作品なんだけど、
ラスト、親友を殺された主人公が、ボスのアジトに殴り込みをかける場面の、
スローモーションが効果的に使われた、詩的な美しさすら感じさせる銃撃戦描写が最高。
街中で盛大に催されるパレードと、その片隅で繰り広げられる血まみれの撃ち合い・・・
という対比も効果を上げていました。
755名無シネマさん :2006/08/29(火) 23:38:43 ID:y9I9+Uae
ところで、クリント・イーストウッドの「ブラット・ワーク」で
イーストウッドが8連発(6連発以上)のスミス・アンド・ウェッソン
のリボルバーを持ってたけど、あれって実在するのかね。

この映画も、マカロニチックな展開もあって中々面白かった
756名無シネマさん:2006/08/30(水) 00:32:26 ID:ZV5S7QnT
>>755 S&WのM686に、7連発タイプのものがある。材質の進歩で
可能になった357マグナムリボルバーだそうな。他にも、10連発
の22口径リボルバーも出てる。南米の二流(三流?)メーカー、タウルス
は、357マグナム8連発のS&Wのコピーっぽいリボルバーを出してたが、
うまく作動しないこともしばしばだとか。やはり8連発はリボルバーの
構造上無理があるのか、それともメーカーの実力からか?

ちなみに、『ブラッド・ワーク』が正しいタイトルでは? 未見ですまんけど。
757名無シネマさん:2006/08/30(水) 02:58:45 ID:uRZgTtut
有名なダイハードを手掛けたジョンマクティアナン監督の
映画では『ラストアクションヒーロー』、『プレデター』がお勧め。
『T2』やカートラッセルの『ソルジャー』もいいかも、、、。
「ゼネラル エレクトリック M134」の機関銃がかっこよすぎる。
758名無シネマさん:2006/08/30(水) 07:50:44 ID:dz0L7/1w
>755-756
あれは7連発のM27(Nフレームの.357マグ)だったと思ったが。うろ覚えですまん。
>757
機関銃ですか・・・。
759名無しシネマさん:2006/08/31(木) 00:48:51 ID:fOseQwMk
イーストウッド作品だと、「アウトロー」のラストの大乱戦、
「許されざる者」のラストの、弾が当たらない、もたくさしたアクションと、
妙に生々しい銃撃戦が良かった。「ダーティハリー2」の射撃大会シーンとか。
760戦慄の怪人Drラオ:2006/08/31(木) 01:43:50 ID:rLgKq+n2
『アウトロー』・・・前半(?)部分で主役が両手に買出し荷物を抱えたままで
北軍兵士三人を一気に瞬殺するシーンにシビれた。(*~_~)y-~~ジ〜ン
しかも持ち歩いてる銃三丁(コルト・ウォーカー二丁+コルトポケット一丁)をフルに使うとこ
ろがカッチョ良かった。
761名無シネマさん:2006/08/31(木) 03:26:45 ID:JOFxZWO8
ヒート・リベリオンは2大神映画だなw

SWATも、ヒート的なカバー&突撃な戦術銃撃が見れる映画ですな。

今年は意外とMi-3が悪くなかった。コラテラルでSAS仕込みの技が効いてるんだろう。低く構えながら
サブマシンガンを撃ちながら移動するトムとかはかなり様になってた。
もちろんお約束なアクション映画的な撃ち方も少なからず出てはくるんだが。

BHDも神映画だけど、あれは銃撃戦ってより現役の部隊がそのまんま突入シーンを演技(てか演習)
して見せた突入シーンの方がインパクト大だよなぁ。
762名無シネマさん:2006/08/31(木) 16:42:57 ID:Etf95Zt0
黒沢清監督作品の異常に淡白な銃撃戦が、不気味で好きです。
763名無シネマさん:2006/08/31(木) 20:19:59 ID:ovdniKpe
長回し銃撃戦といったら村川透だろやっぱ。
処刑遊戯のラスト5分近く続く長回し大銃撃戦は凄かった。
もっともあぶない刑事でも舘ひろしと刈谷俊介率いる殺し屋集団(行き止まりの
挽歌でも殺し屋役で出てた須藤正裕が不気味でイカすw)との銃撃戦も
長回しで挿入歌とマッチしていて良かった。あぶない刑事リターンズは
長回しが無くなった代わりにラストのキョウヘイがサブマシンガンぶっ放すスローモー
ション銃撃戦はめちゃめちゃ痺れた。Vシネの野獣都市も良かったな。邦画では
恐らく初の立て篭もり映画。エンジェルウィスパーという麻薬で不死身化する
ジャンキーどもが不気味だったな。
764名無しシネマさん:2006/08/31(木) 22:35:26 ID:fOseQwMk
邦画の「立て篭もりアクション」で思い出したのが、
「闇を裂く一発」(大映 '68年)という作品。
ライフルで武装した犯人が野球場に立て篭もるという
「パニック・イン・スタジアム」を10年早く先取りした映画だった。
残念ながら大掛かりなパニック・シーンはないのだけど、
代わりに真っ暗闇の中で、犯人と刑事が繰り広げる銃撃シーンは
けっこうな緊張感で見応えがあったような?
ライフルや拳銃の実弾射撃シーンを、じっくりと見せてくれるOPも良かった。
765名無しシネマさん:2006/09/02(土) 16:18:25 ID:CS0p/STD
『マイアミ・バイス』を見てきた。面白かったよ。
マイケル・マンらしい「プロフェッショナルの物語」に仕上がっていて、個人的には『コラテラル』より好きかな。
女キャラでは、ヒロイン格は割とどうでも良くて、それよりも脇キャラの女刑事ジーナが素晴しい。
ネオナチ相手に啖呵切って、ヘッドショット決める場面は最高に痺れる名場面。劇場がどよめきましたよ。
あと、香港映画「電脳警察 サイバー・スパイ」以来、久々に迫力のあるバレット・ライフルの射撃シーンも拝めたので満足。
一方、少し不満が残ったのがラストの銃撃戦シーンで、夜なのでキャラの見分けが付き辛いことと、
HDカメラ撮影ゆえ、リアルで臨場感はタップリながら、人物の位置関係が掴み辛くて少々混乱すること。
やっぱり個人的には、名手ダンテ・スピノッティが撮った「ヒート」みたいに、
構図がばっちり計算された銃撃戦シーンの方が好みかなぁ、と。
とはいえ、ここ数年の中では出色の銃撃戦シーンであることは疑いようが無い。
特に皆褒めてる「銃声」の素晴しさは一聴の価値あり。
766名無シネマさん:2006/09/03(日) 00:48:44 ID:RC9k7vY5
>765
でも、ラストは「俺の方に弾が飛んでくるのか」
と言いたくなるような迫力がありましたね。
今まで、銃撃戦が少ない分、カタルシスがありました。

あと、コリンのインフィニティの使い方が粋でしたね。
発砲はしないけど。
767名無シネマさん:2006/09/03(日) 11:32:01 ID:y+om2ehC
>>765

銃声もさることながら、着弾音が凄かった。
「勘弁してよ〜。近くに弾が飛んできてるよ〜」状態。
冒頭のバレットライフルの着弾描写は凄まじいの一言。
ありゃ、人間に向けて撃っちゃいかんわな。
768名無シネマさん:2006/09/03(日) 20:49:01 ID:OcQX7yzP
ロボコップでてきたライフルですね
バレット
769名無しシネマさん:2006/09/03(日) 21:00:10 ID:g2wvRxYv
「SEALS(シールズ)」という特殊部隊アクション物でも
印象的な使われ方をしてたけど、映画初登場はいつなんだろうね。
770名無シネマさん:2006/09/03(日) 22:41:15 ID:al5dwJN/
メジャー映画だとロボコップが一番早いんじゃないか。架空銃扱いだけど。
マズルの消炎器見ると改良型っぽいのでもっと早い段階で映画に出てるかもしれない。

バレットにも色々有って銃身短くしたカービンタイプ(何に使うんだ?)とか、
取り回しを重視したブルバップタイプとかマガジン省略した低価格の単発ボルト型とか有るらしい。
でも映画に出てくるのは基本的にロボコップの型ばっかりだね。
771名無シネマさん:2006/09/03(日) 23:05:11 ID:AVZfCtx2
「もしもし?何度言ったらわかるんですか?
 バレットじゃありませんよ」
「むっ!」
「こ・ぶ・ら・ほ・う」
「わかっていただければよろしい」
「うるさい!お前なんかバレットだ!」
「…とほほ」
772名無シネマさん:2006/09/04(月) 12:51:54 ID:9Qs3uc8X
>>596
亀レスだが・・・

そのシーンは銃声もさることながら、ハックマンの「撃たれ演技」が凄かった。
「ありゃ〜、ハックマン・・・ホントに撃たれちゃったよ・・・」って思うくらいの凄まじさ。
ほんの数秒前まで息をしていた人間が一瞬にして単なる肉塊と化す。なんか見ては
いけないものを見てしまった。そんな気分にさせてくれるシーンでしたな。
しかもニック・ノルティが構えるカメラのファインダー越しの映像ってのがまたリアル感
を倍増させていたし。
「アンダー・ファイア」、ビデオもとっくに廃盤だし、DVDも国内では出ていないので
レンタルで探すの大変だけど、是非観て欲しい作品だす。
773戦慄の怪人Drラオ:2006/09/04(月) 17:26:16 ID:bVwgGSLX
>>770
単発式バレットは確かドルフ・ラングレン主演の『スナイパー〜狙撃』に登場したよ。
しかもクライマックスでは敵側スナイパーが主人公の居る向かいのビル屋上から
カービンタイプのバレットで狙い撃ちして来る何て場面も有ったし。
774名無シネマさん:2006/09/04(月) 19:46:59 ID:JCR2PseA
>>773
すまんが、単発式のやつはバレットではないようじゃ。
手元の資料によると、レイM500となっとる。
ちなみに、カービン・タイプのは、バレットM95じゃそうじゃ。
775名無しシネマさん:2006/09/04(月) 20:56:04 ID:MEu5YoDK
邦画だと、押井守が実写作品でもアニメーションでも
よく登場させてる印象が。
>バレットライフル
776名無シネマさん:2006/09/05(火) 01:07:32 ID:QIy0VrrW
ひょっとして攻殻でサイトーが使ってたやつ?
777777:2006/09/05(火) 01:40:59 ID:CUgE7sS/
777
778名無シネマさん:2006/09/05(火) 02:00:15 ID:alwf3wos
>>765
>女キャラでは、ヒロイン格は割とどうでも良くて、それよりも脇キャラの女刑事ジーナが素晴しい。
>ネオナチ相手に啖呵切って、ヘッドショット決める場面は最高に痺れる名場面。劇場がどよめきましたよ。

あれって実際どうなのかね?
突然脳に衝撃加わると指先程度は反射しないのかな?
779名無シネマさん:2006/09/05(火) 11:08:26 ID:ZAR7t3+b
>778
おれもそればかり気になった。
漫画の「ドーベルマン刑事」で起爆スイッチを指に接続した犯人が
「人間は撃たれたショックで筋肉が収縮する、おれを即死させても
スイッチは押されるぞ」みたいな脅しがあったのを思い出した。
(最後は腕ごとふっ飛ばしちゃうんだっけw)

起爆スイッチにもう少しで手が届きそうになってるところで
頭に1発で即死、そんな演出でじゅうぶんと思ったよ。

あとヘッドショットで即死させるシーンが数回あったけど
あんまり見せられるとインパクトが減るよなあ。
トレーラーの中で床に倒れてうごめく犯人の一人の頭を容赦なく
撃つシーンがあったが、あそこだけでじゅうぶんだったと思うよ。


780名無シネマさん:2006/09/05(火) 19:45:56 ID:/Ry0VpBN
>トレーラーの中で床に倒れてうごめく犯人の一人の頭を容赦なく
>撃つシーンがあったが、あそこだけでじゅうぶんだったと思うよ。

あれ良かったね。拘束出来ない危機的状況で即、射殺。
襲いかかっちゃう子供や何もできない母親も現実的だと思った。
アドバイザー?は実際の現場を元に考えたのかも。
781名無しシネマさん:2006/09/05(火) 19:51:55 ID:+/60i0Ig
>>778
リサーチの鬼であるマイケル・マンが、あの手の描写に関して
適当な処理をするとは考え難いけどね。
実際、アメリカの警察じゃ、
「人質の陰に隠れる犯人が片目だけでもはみ出したら撃て」
と訓練されるらしいし。
「ヒート」で、アル・パチーノがトム・サイズモアを射殺するシーンが
その見本なんだとか。
782名無シネマさん:2006/09/05(火) 19:56:39 ID:/Ry0VpBN
http://www.imdb.com/name/nm0332452/
テクニカルアドバイザーはこの人かな?
マン作品常連。ヘッドショット描写は正しそう。
783名無シネマさん:2006/09/05(火) 20:34:08 ID:3QqnC60M
「世界の銃」というムックにウォルター・ヒルの「ラストマン・スタンディング」が出ていた。私は銃のことは詳しくないのだがアクションとしては好きな映画です。
ウィリスの2丁拳銃の構えがかっこいい。あと音も迫力ある。
けど銃マニア的にはどうなんですかね?
784名無しシネマさん:2006/09/05(火) 21:12:19 ID:+/60i0Ig
敵がいなくなった時に思い出したように弾切れを起こすコルトガバメントは
ファンタジーの域だけど、撃ちまくった時の爽快感が半端じゃないので
嫌いじゃないです。あと、個人的には日曜洋画劇場での淀川氏の最後の解説作品として
印象深い作品。未だに録画ビデオを保存してるんだけど、
(これね。ttp://www.youtube.com/watch?v=s5pcQ5Z4-vc
余計なシーンがカットされた日曜洋画劇場版の方が、オリジナル版よりテンポが良いのが面白い。
785名無シネマさん:2006/09/05(火) 21:28:41 ID:k2RBzyiy
やっぱ一度スイッチを押して、その後圧力が無くなったら爆発するタイプにするべきだ
786名無シネマさん:2006/09/06(水) 00:17:50 ID:dbVZfU3c
手榴弾のピンを抜く容量だな。

787名無シネマさん:2006/09/06(水) 16:56:54 ID:pdrbk86u
>>783
射撃シーンはいいのだが、もうちょっと弾数を正確に
見せて欲しかったなあ。マガジンチェンジを見せろとか
今の弾数多くない?というんじゃなくて、
隠れているかもしれない敵を想定したり、命中を確認しながら撃つ冷静さも
必要だと思うの。目の前にいる敵にひたすら連射するだけで
なんだか感情的にバンバン撃ってるだけにしか見えないんだ。

ウォーケンがドラムマガジンのトンプソンを持っていたように、
Bウィリスもガバに特製の20〜25連マガジンを使うぐらいの
勢いがあってもいいぞ。




788名無シネマさん:2006/09/06(水) 20:08:23 ID:NjMRTwls
タイトル忘れたが、昔70連マガジン(!)付けたガバメント出てくる映画有ったな。
車から銃出して撃つんだが、ドアの高さぐらいマガジン長いでやんのw
789名無しシネマさん:2006/09/06(水) 21:20:03 ID:0DpsudUq
WOWOWで放送してた「ワイルドバンチ」を久々に見た。
やっぱり良いねぇ。
クライマックスの銃撃戦は、西部劇というより戦争映画のノリですな。

「LET'S GO」
「WHY NOT」
790名無シネマさん:2006/09/06(水) 23:38:08 ID:MaaH+Z+O
>>788
多分、「ジャンクマン」じゃろう。けど、70連発はオーバーとちゃうか?
第一次大戦中には、航空兵用に18連マガジンがあったんじゃがのう。
>>789
「ワイルドバンチ」は最高じゃな。
ウォーレン・オーツが絶叫しながらブローニング1917を撃ちまくる所は、
胸が締め付けられるようになる。
791名無シネマさん:2006/09/07(木) 01:13:44 ID:74fwYCex
ジャンクマンっぽいね。せいぜい20連ぐらいだね。
70連って1.5mぐらいになるんじゃないか?(w
それよりバネが上まで押し上げ切れないだろうな。

でもあれ指連射を期待してたんだけどすぐにジャムって
ガッカリした記憶がある。
792名無しシネマさん:2006/09/07(木) 19:32:15 ID:xdosbLes
ワイルドバンチを見て以来、オートマチック拳銃の登場する西部劇が大好きになってしまった。
『大いなる決闘』とか『100万ドルの決闘』とか『プロフェッショナル』とか
(『ラストマン・スタンディング』もこのジャンルですかね)
秀作は色々あるけど、一押しはクリント・イーストウッドの『シノーラ』。
イーストウッドがモーゼルを撃ちまくるだけでなく、スコープ付けたライフルでの
狙撃合戦まである珍しい西部劇。脚本がエルモア・レナードなのね。
793名無シネマさん:2006/09/07(木) 19:47:24 ID:jqlK+gVN
ヒートはやっぱ凄いな〜
794ヘドロの平吉:2006/09/07(木) 20:00:35 ID:ubIMyfSJ
>>793
お前、わしにあてこすってるんか?コテ付けとくけん
言いたい事あるんやったらちゃんと書いて来い。
男らしいないやっちゃのう。
795名無シネマさん:2006/09/07(木) 20:07:40 ID:Sd6PzZkZ
>>792
セルジオコルブッチの
殺しが静かにやってくる お奨め
796名無シネマさん:2006/09/07(木) 22:48:28 ID:b8faIvr/
あれラスト最悪
797名無シネマさん:2006/09/08(金) 00:36:44 ID:Yy60kvjD
>>796 最近出たDVDでは、まともなバージョンのエンディングも同時収録
されてるそうな。
798名無シネマさん:2006/09/08(金) 00:57:21 ID:Yy60kvjD
アニメながら、『ガンスミス・キャッツ』は一見の価値ありかと。
82式ナイフピストルの発砲シーンなんて、実写ではお目にかかった
ことがないし、ブリットを強く意識した車上の銃撃戦等も見もの。
確か全三話だった。
799名無シネマさん:2006/09/08(金) 01:04:57 ID:Yy60kvjD
当てこすりではないけど、ヒートの有名な銀行襲撃の銃撃戦シーンを
見てると、大藪春彦の『ウインチェスターM70』を連想した。小説
だけども、ここの来訪者ならオススメの一冊。銀行ギャング一味対警察の
壮絶かつ緻密に描かれるガンファイト、主人公である犯罪者たちの徹底した
悪党っぷりには脱帽。他にも『血の罠』『皆殺しの歌』『凶銃ワルサーP38』
あたりは、1960年代の古い作品ながら硝煙と薬莢の量はスゴい。映画化され
てる作品もあるけど、銃撃戦は原作の方が遥かに凄まじい。
800名無シネマさん:2006/09/08(金) 01:33:56 ID:T8lVpmsh
大藪と云えば個人的にはTV版の「蘇える金狼」が一番だな〜。
石橋凌演じる甘木が最終回で魅せたガバメントの二丁拳銃が素敵過ぎた。
原作ファンや松田優作ファンには不評だったみたいだけど、俺にとっては初めての大藪晴彦だったしね。
原作のハードボイルドさはだいぶ薄められて、ストーリーもかなり手を加えられていたけど、それでも土曜日夜九時ってあの時間帯にTVで派手にドンパチやってくれた功績は大きいと思う。
再放送するかDVD化してくれないもんかねぇ。
801名無シネマさん:2006/09/08(金) 05:15:57 ID:bsMueL9k
そういえば最近の日本のドラマ映画で
銃撃戦ってまったく見ないね。
802名無しシネマさん:2006/09/08(金) 05:51:20 ID:aIoniY7w
村川透が監督した「西部警察スペシャル」が最後かね。
あの田山 涼成が、横っ飛びでカッコいいガン・アクションを披露する姿に
ちょっと笑ってしまった。
803名無シネマさん:2006/09/08(金) 16:32:50 ID:tY3xwJfp
最近でた、TVドラマの「華麗なる刑事」の草刈正雄が良い。
特別銃の扱いが上手い訳では無いのですが、彼の長身にS&W−M29が似合います。
804名無シネマさん:2006/09/08(金) 21:46:40 ID:BWjkywBp
ケータイ刑事があるぞ!
まあ釣りだけどw
805戦慄の怪人Drラオ:2006/09/08(金) 22:39:39 ID:40bYKkYY
>>788>>790-1 亀レスで堪忍(^h^)
『ジャンクマン』で登場したのは確かガバではなくてコマンダーだった筈。
劇中ではステンレスシルバーのコマンダーを持った殺し屋が20連(?)マガジ
ンを装填して走行中の車から主人公(H.B.ハリッキー)を狙い撃ちしようとしてまし
たよ・・・しかも途中でムダ弾を撃ち過ぎてホールドオープンするとこまで演
出してたのは驚きでした。(笑)
806名無シネマさん:2006/09/08(金) 23:08:50 ID:KuMXMdNT
>>799
ウインチェスターM70の最初の100ページは神。
807名無シネマさん:2006/09/09(土) 01:27:35 ID:UzHVL0aD
>>798
『ガンスミス・キャッツ』はCOMBAT誌の影響がたくさんありますね。
808名無シネマさん:2006/09/09(土) 05:27:30 ID:ZJs4gL+f
マイアミバイス観てきた。
良かった。このスレの住人なら必見。
809名無シネマさん:2006/09/09(土) 06:49:53 ID:GMjlhyhJ
さっき深夜映画で見た地獄のヒーロー。滅茶苦茶マシンガン乱射してるのに当たらないw
810名無シネマさん:2006/09/09(土) 10:58:23 ID:C/zUgu8J
セルジオ・レオーネ監督作品
「ウエスタン」冒頭の3対1の決闘シーン。

主人公が乗っている列車の到着を待つ3人の暗殺者たち。
迫りくる決闘の瞬間。静から動へ。まるでかつて西部で
本当にあったような情景がただ美しいばかりです。
811名無シネマさん:2006/09/09(土) 11:10:19 ID:fO58vvL7
男たちの挽歌は最高
812名無シネマさん:2006/09/09(土) 13:07:23 ID:PV84qe9i
最高 だけなら消防でも書けるんだよ。
男たちの挽歌はおれも大好きな映画だが
銃撃戦が最高か?映画がいいからそう見えるだけで
銃の演出はくどいし音は悪いし最高には見えないが。
813名無シネマさん:2006/09/09(土) 15:37:04 ID:08mbg2n9
>812
まあまあそんなに目くじらたてんと落ち着いて。

キャスリン・ビグローの「ニアダーク月夜の出来事」が好きだな。
主人公達が休んでいるモーテルを警官達が襲撃するシーンが良い。
日光が入ってこないように窓を目張り(吸血鬼なんで)した真っ暗な部屋に
警官が撃った銃弾によって次々と細い光の筋が増えていくところが迫力と共
に何ともいえない美しさがあった。

この映画タイトルのせいでラブストーリーかロマンティックなホラー物だと
思われてるけど立派なアクション映画なんだよね。
監督がKビグローだからこのスレの人たちには既知のことだと思うけど。

814名無シネマさん:2006/09/09(土) 17:53:50 ID:OGun0GQ4
ニアダーク、今月やっとDVDが出るんだよな
腹を撃たれたヘンリクセンが弾丸を口から吐き出して
相手に返すシーンとかカッコ良すぎ
815名無シネマさん:2006/09/09(土) 18:26:29 ID:08mbg2n9
>ニアダーク、今月やっとDVDが出るんだよな
マジか?!
マイナー作品だから予約とかしないとまずいかな?

>腹を撃たれたヘンリクセンが弾丸を口から吐き出して
>相手に返すシーンとかカッコ良すぎ
ヘンリクセン渋いよね。
このスレ的にはハードターゲットかな?
ニアダークの凶悪な吸血鬼からエイリアン2の落ち着いた役まで見事にこなす。
芸域の広い人だよね。

816名無シネマさん:2006/09/09(土) 20:43:00 ID:FI3eQIF8
ストーン・コールドのクライマックスもぜひ!
牧師に変装したヘンリクセンが裁判所で大暴れする様は
幻のヘンリクセン版ターミネーターを想起して止まなかったよ
817名無しシネマさん:2006/09/09(土) 23:54:01 ID:mIztwb5/
ランス・ヘリクセンの活躍が楽しみたいなら「処刑リスト」がお薦め。
普段は腕の良い靴屋、だが依頼を受けると、格闘技も銃の腕前もイケてる殺し屋に大変身。
悪役なれど、主人公より遥かに印象に残る美味しい役どころを演じている。
特に、映画前半の刑務所でのクールな「仕事」ぶりがナイス。
B級映画ながら、監督が職人ウィリアム・ラスティグ
(「マニアック・コップ」シリーズが有名ですね)なので、
アクション・シーンの迫力は折り紙付きです。

>>810
「ウェスタン」なら、マクベイン一家をフランク一味が襲撃するシーンが最高。
唯一生き残って立ち竦む末の息子の前に、1人、また1人と姿を現して、揃いのロングコート姿で歩み寄ってくる場面は、
何度見ても「くぅ〜」と痺れます。ここで流れるエンニオ・モリコーネのスコアがまた素晴しいんだ。
818戦慄の怪人Drラオ:2006/09/10(日) 00:15:06 ID:tb3Pgyrq
>>817
うむ・・・先を越されてしまったか(苦笑)

でもヘンリクセン氏といえば・・・やはりTV『ミレニアム』を抜きには出来
ませぬな。(*^。^)〜♪
特に第二シーズン以降でのヘンリクセン氏なんてガバを構えたポーズのカッチョ
良いことカッチョ良い事!もう思いっきりハードボイルドしてましたよ。
819名無シネマさん:2006/09/10(日) 00:17:47 ID:zTw2OUSs
低予算邦画ながら、『凶銃ルガーP08』は、P08の魅力が堪能出来る佳作。
モデルガンベースのプロップガンとは思うが、ほとんど芸術センスのルガー・
テクニックは最高。現実的でないと言えばそうだけど、他の銃にはないトグル
アクションの魅力を生かしたルガー捌きは絶品。あと、主演がブレイク前の、
『結婚できない男』だったw。
820名無しシネマさん:2006/09/10(日) 02:00:35 ID:r3UaKZbm
>>819
「凶銃ルガーP08」で、阿部寛を見る目が変わりました。(あと「拳鬼」も)
それまでは単なるモデル上がりの二枚目俳優というイメージだったからなー。
ラストの銃撃戦シーンも良かったけれど、
個人的にはその直前、職質してきた刑事を無造作に撃ち殺す場面に痺れました。
821名無シネマさん:2006/09/11(月) 13:11:58 ID:/ZpBd+n7
>>812

いいたいことはよく分かる。
2の二人でL字廊下で待ち伏せて出てくる敵を片っ端から殺すシーンは一歩間違えればギャグ。

しかし、1作目でチョウ・ユンファが料亭に殴り込みをかけ、2丁ベレッタを至近距離から猛射するシーンは最高ですわ。
その後、撃ちきった二丁を捨て、後ろから来た生き残りを植木に隠したベレッタで・・・・・・。
最高。
822名無しシネマさん:2006/09/11(月) 21:09:55 ID:/c9R8lvu
>>810
セルジオ・レオーネ監督作品なら
『夕陽のギャングたち』も捨て難い。
中盤の橋での銃撃戦シーンと、
橋の大爆破シーンは非常に美しく印象的。
コルトガバメントが良く似合う、
不敵なジェームズ・コバーンにゃ惚れるぜ。
ションションショーン♪
 
>>821
俺も『男達の挽歌2』を初めて見た時は、
ベタで恥ずかしい演出が連発されてるのに
何でこんなにも燃えてしまうんだろう?と不思議に思った。
見終わった後は、あのテーマ曲を鼻歌で歌ってっす。
823名無シネマさん:2006/09/12(火) 19:02:51 ID:MqqMrUOQ
Xファイルのシーズン8以降より登場のドゲット捜査官。
モルダーより、銃の構えや発砲シーンが様になってて、格好よいです。
824名無シネマさん:2006/09/12(火) 21:33:47 ID:crYgtdZ4
今ではすっかりメジャーな銃のデザートイーグルが最初に出てきた映画って何かな?
イヤー・オブ・ザ・ドラゴンでミッキー・ロークが使ったのが記憶してる限り最も古いんだが・・・。
825名無シネマさん:2006/09/12(火) 21:37:43 ID:xTmwaoNA
コマンドーで
シュワつかってた
デザートイーグル
826名無シネマさん:2006/09/12(火) 22:12:54 ID:crYgtdZ4
コマンドーの方が早かったっけ?
827名無しシネマさん:2006/09/12(火) 22:27:12 ID:efKiv74A
初出は「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」だね。

あと今日、テレ東で放送してたリメイク版「ゲッタウェイ」にも登場してた。
(ラスボス役のデビッド・モースが装備)
映画自体はキム・ベイシンガー&アレック・ボールドウィンの
(元)夫婦共演という部分をやたら強調した脂っこい仕上がりの駄目リメイク作ながら、
クライマックスの銃撃戦シーンは結構見応えがあった。
アクション演出のキレはペキンパー御大には及ばないけど、
原典のアイデアを更に発展させた感じのホテルでの攻防戦は良い感じ。
828名無シネマさん:2006/09/12(火) 22:49:33 ID:KnkHUNy7
どっちも85年公開なんだよな。
一応、イヤー・オブ・ザ・ドラゴンの方が先だと言われてるけど…。
829名無シネマさん:2006/09/12(火) 22:54:09 ID:crYgtdZ4
ググってみたけどイヤーオブザドラゴンの公開日がはっきりしないorz
つーかもう日本版DVD廃盤なのかよ!ヽ(♯`Д´)ノ

ラストの銃撃戦は抜群に格好良いのに・・・
830名無シネマさん:2006/09/12(火) 23:06:23 ID:KnkHUNy7
見つけた。
イヤー・オブ・ザ・ドラゴンが1985年の4月5日公開で、コマンドーが10月4日公開だから
今まで言われていた通り、イヤー・オブ・ザ・ドラゴンが先で間違いないようだね。
831名無シネマさん:2006/09/12(火) 23:16:19 ID:KnkHUNy7
あれ?イヤー・オブ・ザ・ドラゴン、8月16日公開ってデータもあるぞ。
どっちが正しいんだ?
832名無シネマさん:2006/09/12(火) 23:31:37 ID:KnkHUNy7
どうやら8月16日公開の方が正しそうです。

後、良く見たらIMDbのイヤー・オブ・ザ・ドラゴンのトリビアの所に
「デザートイーグルを最初に登場させた映画」って書いてありました。

ttp://www.imdb.com/title/tt0090350/trivia
833名無シネマさん:2006/09/13(水) 00:18:36 ID:wcQ4v40e
>>829
ラストの鉄橋の上でのチキンレースじみた銃撃戦(と言うか、撃ち合い?)は格好良いよな。

それまで逃げてたジョン・ローンが、意を決したかの様に叫び声を上げながら踵を返して一声"C'mon !"
それに対し、雄叫びを上げながら飛び出していくミッキー・ローク。
小細工無しで真正面から突進しつつ撃ち合う二人。

ジョン・ローンの撃たれたリアクションが凄く痛そうな感じも良かった。
(それが.357Magで撃たれたリアクションとして、リアルかどうかは別にして)
834名無シネマさん:2006/09/13(水) 00:44:37 ID:6McU5LdY
イヤーオブザドラゴンのデザートイーグルのシーン、
殺し屋の頭がドバーッと吹っ飛んでフロントガラスが
血まみれになってるのね。
まだビデオ買ったばかりだったんで何度もスロー再生したっけ。
835名無しシネマさん:2006/09/13(水) 06:24:42 ID:TMh6sOpg
「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」は
オリバー・ストーンが脚本を書いてるんだよね。
同じくこの人が脚本書いた「800万の死にざま」や「スカーフェイス」も
良い銃撃戦描写満載の映画でした。
836名無シネマさん:2006/09/13(水) 14:21:01 ID:nl47Kpv8
そういえばM-16って格好良いなぁ!って最初に思った映画が「スカーフェイス」
だったな。
837名無シネマさん:2006/09/13(水) 14:48:31 ID:6McU5LdY
M16はやっぱりカッコイイ形してるね。
おれがカコイイ!と思ったのは「合衆国最後の日」かな。
マシンガンにもなるし狙撃銃としても使えるなんてスゲーと思った。

あと「タップス」でトムクルーズが路上でM16を撃ってしまい、
薬莢がチャリンチャリンと転がる音が入ってたのが忘れられん。
おれが映画で排莢音を意識したのはこれが最初。
838名無シネマさん:2006/09/13(水) 16:27:35 ID:gXDsfvB9
ブラックレインのマイケル・ダグラスが小さめのリボルバーを2丁拳銃で使用してたのが珍しいと思った
あれはチーフかな?
839名無シネマさん:2006/09/13(水) 16:43:03 ID:kKzX5b3u
あれ、一丁はアンディ・ガルシアのマグナムだよな。
840名無しシネマさん:2006/09/13(水) 20:11:06 ID:TMh6sOpg
M-16と言えば、思い出すのは「ドッグ・ソルジャー」。
(ホラー映画じゃないよ)
ラストの採石場(?)での銃撃戦シーンでぶっ放される
M-16は凄い迫力でした。
「スカーフェイス」も凄かったけど、あれはM-16に装備されてた
グレネード・ランチャーのインパクトの方が強過ぎて。
841戦慄の怪人Drラオ:2006/09/13(水) 21:02:06 ID:Hw0mX+mS
>>838-9
あの前半でマイケル・ダグラスが使用していたのは二丁ともディティクティブ
だったよ確か。
っで相棒のアンディ・ガルシアがM66の2.5inc・・・それが後半、製鉄所で
の銃撃戦の際にダグラスが殺された相棒の形見として受け取ってたM66で応戦
するんだわ。

>>840
M16といえば・・・殆ど効果音で誤魔化したりもしてましたが(笑)ジョージ
Aロメロ監督の『ゾンビ』でSWATコンビが結構ハデに振り回してましたな。
特に冒頭、錯乱して一般人までも殺害していた同僚をピーター(ケン・フォリー)が止
む無く射殺する場面での銃声が中々渋かったですよ。
842名無シネマさん:2006/09/13(水) 21:10:49 ID:5xUiwHTy
「ゾンビ」は当時としては珍しくSWATチームが活躍する映画ですね。
後半からはM16が使われなくなるのは残念。
843名無しシネマさん:2006/09/13(水) 22:24:40 ID:TMh6sOpg
「ゾンビ」冒頭の、SWAT、ゾンビ、不法移民の三つ巴銃撃戦シーンは、
ゴブリンの勇壮なスコアが煽りまくるダリオ・アルジェント版の方が見応えがあるような。
844名無シネマさん:2006/09/14(木) 00:42:16 ID:1mlpAI1q
>>840

ホラー映画のほうの「ドッグ・ソルジャー」もなかなかいい銃描写だった。
狼男とイギリス陸軍の分隊が死闘を繰り広げる話なんだけど前半狼男から逃げる時、声を掛け合いつつ銃を撃ってお互いに援護しながら走る分隊の面々に燃えた。
845名無シネマさん:2006/09/14(木) 03:01:59 ID:bp7PSwDA
>>803
草刈正雄なら大藪原作のVシネマ「名のない男 破壊!」もいい。
一見普通の警察職員、実は秘密捜査官って役を飄々と演じてた。
銃撃戦そのものは所謂Vシネクオリティだったけど、
「草刈は銃が似合う役者だな〜」と痛感したw

後、個人的に「銃撃シーンが最も上手い」役者は藤竜也だと思う。

846名無シネマさん:2006/09/14(木) 03:15:25 ID:cjNeJDya
>>837 「タップス」懐かしい。     俺はトムが部屋の二階からM‐60を連射するシーンが印象に残った
847名無しシネマさん:2006/09/14(木) 20:59:25 ID:C5igsLtI
>>845
藤竜也の作品で印象深いのは「野獣を消せ」かな。
クライマックスの銃撃戦が、臓物や手足の飛び散るスプラッタ仕様で強烈だった。
848名無シネマさん:2006/09/14(木) 21:40:03 ID:EbmLLEqI
ヒートは前半がつまらん途中で見るのやめた
849名無シネマさん:2006/09/14(木) 23:59:03 ID:BxI2uk6E
そりゃもった無い
850名無シネマさん :2006/09/15(金) 00:30:17 ID:iP/isLSJ
>>845
「名のない男 破壊!」はクライマックスシーンのロケ地が優作「金狼」でも使われていた
要塞島なんだよね。
あの時期(今から15年位前)の草刈正雄が今現在の草刈正雄よりも髪の毛が薄い、
というのはここだけの話だ!。
851名無シネマさん:2006/09/15(金) 16:26:13 ID:1Qr/YBAv
マイアミバイスの銃撃戦良かったな〜
なんかもっかい観に行きたくなってきやがった
852名無シネマさん:2006/09/15(金) 23:01:24 ID:o82ycPL2
>716
ブルーレクイエム良いね。DVD発売日に買ったよ。

敵が、P90にUSP+サイレンサー、MP5なんかでSWAT風に武装。
対して主人公が支給品のリボルバーだけ・・・
主人公が使ったリボルバーなんだろう?
ガン誌だと、フランスのマニューリン製のS&Wコピーみたいだけど
後、奪ったM586?、USP。

絶望的な状況や、全体的に暗い映画の感じが往年のフランス映画を
思わせてくれた。

現金輸送車襲撃のシーンも良かった。
地味だけどお奨めの渋い映画です。
ハリウッドでもリメイク決定らしいけど、ラストは変えて欲しくないな。
853名無しシネマさん:2006/09/16(土) 00:07:29 ID:tgwRbI/4
>>852 クライマックスの、バイオレントなのに静的な銃撃戦は最高でしたよね。
     ハリウッドでリメイクして、この独特な雰囲気が出せるかどうかは激しく疑問だけど・・・。
     これと似たようなテイストを漂わせた銃撃戦シーンが見られるのが、
     ジョニー・トゥ監督の「デッド・ポイント 黒社会捜査線」という刑事アクション。
    絶望感漂うラストの銃撃戦はかなりショッキングで、サム・ペキンパーとも、
     ジョン・ウーとも違うスローモーションの使い方が印象的な作品でした。
854名無シネマさん:2006/09/16(土) 17:26:45 ID:xfSEGRzL
スマソ、今日「16区」の予告編見たんだが、ウィリスが使ってるのはグロック17?
NYPDの設定の様なんですが。
教えてくださいエロイ人。
855名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/09/16(土) 19:09:55 ID:myFAxkpL
パンフ見る限りでは、グロック17.
ベレッタ使わないのは、マクレーン意識してんだと
思う。

856名無シネマさん:2006/09/16(土) 19:47:21 ID:xfSEGRzL
>>855
ありがと〜
857名無シネマさん:2006/09/16(土) 22:46:17 ID:5XPp4j1H
それにしてもウィリスの銃の構え方って何か独特だよな。
利き手が左で、利き目が右(?)なせいで全体のバランスがおかしく見える。
トリガーガードに指かける俳優もこの人ぐらいしか思いつかないし。
まあマクレーン大好きだけどね。
858名無しシネマさん:2006/09/17(日) 09:28:08 ID:+BUR3syI
評判の悪かった「ティアーズ・オブ・ザ・サン」は結構好きだったな。
ブルース・ウィリスって銃器と相性の良い俳優さんだと思う。
(本人の望むと望まざるに関わらず)
銃撃戦の最中に、合図しながら順繰りに下がっていくSEALSのフォーメーションがイカしてました。
859名無シネマさん:2006/09/17(日) 10:20:45 ID:gQOZETYo
>>858
特殊部隊好きには評判良かったような・・・?
映画的には人気出ないのはわかるけど、やたらカッコばかりの
特殊部隊映画が多いなか、かなりマジメに作ってたね。

>>857
撃つときの表情がいいよね。特にダイハードの1。
手を伸ばして口を尖らせていかにも「撃つぞ!撃っちゃうぞ!」
みたいな様子が伝わってくる。
860名無シネマさん:2006/09/17(日) 12:01:02 ID:G7BZnOAc
「24」はどうですか銃の構え方、撃ち方、良いと思うんですけど?
861名無シネマさん:2006/09/17(日) 22:12:01 ID:ylYVCekK
板ちg(ry
862名無シネマさん:2006/09/18(月) 05:53:21 ID:+yqawa1Q
ピアース・ブロスナンが007とは正反対のヒーローを熱演した
「孤独のヒーロー タフィン」 
映画自体は地味だが銃撃戦はなかなか力入ってて上出来。
イギリス映画ってたまにこういう掘り出し物があるからやめられん。
863名無しシネマさん:2006/09/18(月) 16:00:19 ID:05Uzp0j1
キーファー・サザーランド物なら、
「ヤングガン」の1&2
初監督作「気まぐれな狂気」が良かった。
特に「気まぐれ〜」のラストの
三つ巴、四つ巴銃撃戦シーンの演出手腕はなかなか。
864名無シネマさん:2006/09/18(月) 17:10:45 ID:0i7RIa5Z
このスレ見て、ニアダークのDVDを注文してきた
キャスリン・ビグローは、ほんとに男前な映画を撮るね w

ついでに近日発売を見てたら、ブラックレインのデジタルリマスター(2枚組)
を予約していたんで、買っちゃったよ
普通のDVDバージョンにしたんだが、HD DVD版も出るみたいだね
865名無シネマさん:2006/09/18(月) 21:37:03 ID:rfwIWHf5
>864
>キャスリン・ビグローは、ほんとに男前な映画を撮るね

対してビグローと仲のいいJキャメロンは強い女性ばかり
描き続けているのが面白い。
キャメロン監督よ、またトゥルーライズみたいな豪快なアクション映画を
撮ってくれよ・・・


866名無シネマさん:2006/09/18(月) 21:50:21 ID:F9ERzjVm
オレはトゥルーライズ嫌い
派手だがなんかオモチャっぽい?感じが…
キャメロン作品ならやっぱりターミネーター1、2とエイリアン2
キャメロン作品じゃないがトゥルーロマンスのクライマックスは俺的には神
トゥルーライズ映画館見に行って「トゥルーロマンス大人一枚」って言って恥かいたくらいな神
867名無シネマさん:2006/09/18(月) 22:09:37 ID:0i7RIa5Z
> キャメロン作品ならやっぱりターミネーター1、2とエイリアン2

同意
ターミネーター3の人物や銃の扱いの凡庸さを見て
キャメロンは才能あったんだなぁって、納得した記憶があるよ
868名無シネマさん:2006/09/19(火) 00:05:23 ID:ydiAc8Q0
>866
「タイタニック」でもガバの発砲シーンは手を
抜いてないよね。

キャメロンは、マイケルマンの対極にいる人物だね。


最近見た「ストーン・コールド」というトムセレックが
主演したドラマも中々良かった。トム・セレックの愛用が
ガバのカスタムというのが、渋い。ラストに銃撃シーンが
1回だけあるが、中々迫力があった。

監督はロバート・ハーモン。この人は「ヒッチャー」でも
銃の扱いがうまかった。
869名無シネマさん:2006/09/19(火) 00:08:45 ID:xhYxEpdP
リボルバーでヘリ落としたりとか?w


ラストでスパスを片手でぶっぱなすルトガー・ハウアーは
シュワなんかよりずっとかっこ良かった。
870名無シネマさん:2006/09/19(火) 00:32:09 ID:PaqLH4xk
「タイタニック」の発砲シーンは、アクションの勢いが
あそこだけ別の映画
いい意味で w
871名無シネマさん:2006/09/19(火) 00:55:01 ID:5dHl7QlZ
リベリオンが個人的に好き。ガン・カタは迫力あるし、刀の殺陣も
凄いと思った。既出かも知れないけど、フェイス・オフ等、ジョン
・ウーの映画の銃撃戦も面白い。
872df:2006/09/19(火) 00:59:30 ID:0c7JcR8X
fsdjgfjhdgfhsgfh
873戦慄の怪人Drラオ:2006/09/19(火) 16:42:24 ID:nLIkVVjC
>>868-9
『ヒッチャー』での銃の扱いに関してはハーモン監督の・・・・っというよ
りは脚本を手掛けたエリック・レッドによる意見やアイディアの方が色濃く
出てる様な気がするんですが・・・。
なにせ「ヒッチャー」の翌年(?)にE・レッド自身が脚本+監督を担当した
『ジャッカー』でも確か敵役の一人(アダム・ボールドウィン)がターミネーターの
まんまな服装でスパスを振り回してましたし。(;^_^)y-~~マジデス
あと、このスレで度々出てるキャサリン・ビグロー監督の『ニア・ダーク〜
月夜の出来事』も実はE・レッドが脚本を手掛けてるんですな。
ただ現在のE・レッド氏は・・・『エイリアン3』の脚本&監督を任された
時に、その出来上がったシナリオの余りに暴走気味な内容に製作サイド(ウォ
ルター・ヒル)が激怒して速攻でクビにされて以来ハリウッドからは干され気味な
んだとか・・・。(苦笑)
874名無シネマさん:2006/09/19(火) 19:34:48 ID:PaqLH4xk
> 『エイリアン3』の脚本&監督を任された
> 時に、その出来上がったシナリオの余りに暴走気味な内容

ワロタ
3の脚本は、擦った揉んだで有名だったものね
あんな構成がいい加減な映画を撮って、なんでフィンチャーはセブンの監督を
任されたのか不思議だったんだけど、ディレクターズカットを見たら
お話がきちんと繋がってたんで、2度ビックリ w

業界的に3のぶった切りの責任が、フィンチャーにはないってことが
分かっていたんだろうね
875名無しシネマさん:2006/09/19(火) 21:46:12 ID:vawbUdGD
女流監督だと、ミミ・レダーの「ピースメーカー」も硬派なアクション映画で面白い。
876名無シネマさん:2006/09/19(火) 23:08:40 ID:ydiAc8Q0
>869
あれはおいといて、リボルバーの使い方とか
映しかたとか中々凝ってた感じがする。
E・レッドはリボルバー・フェチやね。
877名無シネマさん:2006/09/20(水) 01:32:03 ID:/2NbBtlT
ルトガー・ハウアーといえば「WANTED」
でもあのランダル銃、そんなに活躍しないんだよな。
878名無シネマさん:2006/09/20(水) 13:42:00 ID:TFOLoaJu
それって(拳銃無宿)でマックイーンの演じた賞金稼ぎの孫って設定だったけ?
879名無シネマさん:2006/09/20(水) 13:54:44 ID:/2NbBtlT
そ、元CIAの賞金稼ぎってコテコテの設定だったヤツ。
一作で消えるには惜しいキャラだったし、続編作るものとばかり
思ってたが・・
880名無シネマさん:2006/09/20(水) 14:09:18 ID:TFOLoaJu
確かにコテコテな感じでしたな、テロの親玉は悲惨な結末だったけど
881戦慄の怪人Drラオ:2006/09/20(水) 18:11:01 ID:rN1ixpqr
>>876
そです・・・彼(E・レッド)はリボルバーフェチに加えてショットガンフェチで
もあるんですよ実は。(;^_^)y-~~マジデス!
なにせ91年にレッドが脚本&監督を手掛けたグロゲロ満載ホラー『ボディーパ
ーツ』でも確かクライマックスで主人公が敵(?)の本拠地に乗り込む場面で
M66(4インチ)を持っていくし、その上に迎え撃つ殺人鬼はS&Wのショット
ガンで狙い撃ちしてきたりするんですわ。(笑)
882名無しシネマさん:2006/09/20(水) 19:46:25 ID:wkwYr0sf
「ブルースチール」もエリック・レッドの脚本だったのか。
そういや、あの映画のOPはリボルバーを舐めるように接写した
フェティッシュな映像だったっけなぁ。
ガンマニアからは「激針痕が写っちゃってるよー」と指摘されたらしいけど。
883名無シネマさん:2006/09/20(水) 20:07:35 ID:TFOLoaJu
まぁ、オートマチックより、リボルバーの見た目の美しさってのは解らんでもない…。ちなみに、このスレには「地獄の七人」が好きって人いますかね?後、「パニッシャー」もなかなか頑張ってたと思う人も(ロイ・シャイダーも老けたな…)
884名無シネマさん:2006/09/20(水) 20:32:59 ID:QXx1DmXd
パニッシャー、家族が襲撃されるシーンまでは、なんとか面白かったけど
復讐が始まってから、出てくるキャラのグタグタさで引いて
ラストの銃撃戦のしょぼさで投了 w

有楽町のニュー東宝、最後の上映作だったね
885名無シネマさん:2006/09/20(水) 20:38:58 ID:7QX5c7M7
パニッシャー!
と言われてドルフラングレン版が出てくる人はもう少数派なんだろうな(´・ω・`)
M60にM203を付けると言う無理やりさが好きだったんだけど。
ただあの銃、タイトルロールやポスターにも使われた割に出番無いんだよね・・・
ラストで使うのはXM177だし。

そいやラングレンが使う拳銃はコンプ付きデザートイーグルで間違ってないかな?

886名無シネマさん:2006/09/20(水) 22:25:35 ID:q9bwX+3d
地獄の七人イイネェ〜

命中!命中!命中!
887名無シネマさん:2006/09/20(水) 23:37:20 ID:YMfPhFcw
>883
地獄の七人は前半の訓練シーンもいいが、やはり
後半の中古武器を修理して、決戦に挑むあたりの
展開は燃える。

M1ガランドで敵を仕留めるジーン・ハックマンが
カッコイイ。

>885
かのカジノ襲撃のくだりでしょ。
あとレディ・タナカの襲撃シーンは中々迫力がある。
ドルフ版は割と好き。悪の撲滅が次の悪の温床になるという
ことと復讐の矛盾がきちんと描かれているのがいい。特に
ラストの「ケリをつけよう」→ドルフを撃てない子供の
シーンは泣ける。

ただ、ビデオ版だと重要なシーンがいくつもはしょられている
888名無シネマさん:2006/09/20(水) 23:40:29 ID:5vybaPY1
>>885
いや、あれは確か14inchバレルの下側をデコレートした物だった筈。
あとM203も、M203風の何かだったよね。(おそらく単発中折れ式の銃を改造した物だと思うけど)
889名無シネマさん:2006/09/21(木) 00:24:14 ID:6tOBfLeF
>>875
いつもミミ・ダレーにみえて気分が悪くなる
890名無しシネマさん:2006/09/21(木) 05:52:42 ID:/JifqgqZ
ドルフ版「パニッシャー」は、前半の港を舞台にした、
マフィアVS忍者軍団VSパニッシャーの三つ巴の銃撃戦シーンが結構好き。
リメイク版も、前半の殺戮シーンだけは何度見ても飽きないクオリティ。
マカロニ・ウェスタン風の劇伴がイカしてます。
まさか後半コメディ化するとはなぁ・・・。
ラストの大爆発シーンなんて、劇場で(ちょっぼと集まった)客達が爆笑してました。
891名無シネマさん:2006/09/21(木) 07:08:16 ID:foZ33PDx
>地獄の七人
最新火器を当局に取り上げられたハックマンが中古武器を修理して出るくだりは良いね。
中古武器とハックマンら老兵がオーバーラップするのが上手い。


>リメイク版のラストの大爆発シーン
俺、あれ笑うところなのか感動するところなのか迷ったよw
後半のお笑い化も含めてどういう意図でやったのか分からん・・・

ドルフ版はヤクザ=ニンジャ・サムラーイな雰囲気が嫌だが、
他は好きだな。ガンアクションは派手で気持ちいいし、ノリはあくまでシリアスだ。
最後に親友が姿を消したフランクの名前を大きく叫ぶシーンも泣ける。
892名無シネマさん:2006/09/21(木) 18:05:09 ID:UljDO04L
ベトナムのレストランでメニューの後ろのほうを開くと
銃のカタログになってるのって「地獄の七人」だっけ?

893名無しシネマさん:2006/09/21(木) 20:04:39 ID:/JifqgqZ
ジョン・ミリアスって今何やってんですかね。
監督としても、脚本家としても結構好きな存在だったのに。
894名無シネマさん:2006/09/21(木) 20:22:22 ID:T7q3ID9D
>>892
その通りです。
お金足んなくて、「じゃあこっちこい!」
で、ホコリまみれの木箱開けてみりゃ骨董品w
素敵な展開でしたね。
895名無シネマさん:2006/09/21(木) 20:28:26 ID:WsOGAUI2
>>893
ジョン・ミリアス、最近TVのシナリオで復活して
映画にも復帰したみたい

ttp://www.imdb.com/name/nm0587518/
896名無しシネマさん:2006/09/21(木) 23:00:13 ID:/JifqgqZ
>>895
わお。嬉しいですね。
右翼アクションと批判されたけど、実は裏切りや内ゲバといった負の要素も
きっちりと描いていた「若き勇者達」とか、
トレンチガン大活躍なクライマックスのアメリカ海兵隊VSドイツ軍の
銃撃戦に燃え燃えな「風とライオン」とか、
銃撃戦シーンでドラマを語っていく逆転の発想がナイスな
傑作犯罪映画「デリンジャー」とか、
銃撃戦映画好きなら外せない作品を多く生み出してくれた人物なので、
新作も期待したいところです。
897名無シネマさん:2006/09/21(木) 23:13:12 ID:xHawrFKl
質なら「ヒート」がダントツ
二丁拳銃「MI:2」「フェイス・オフ」
狙撃モノ「山猫は眠らない」「スターリングラード」
個人的に好きなのは「コマンドー」と「シュリ」
898名無シネマさん:2006/09/21(木) 23:14:30 ID:WsOGAUI2
七人の侍のオマージュだったラストの合戦が
牛の首切りにすり替わってた「黙示録」といい
その黒澤に、試写の途中で席を立たれた「イントルーダー」といい
ミリアスって、なんか可哀想だよね w
899名無シネマさん:2006/09/21(木) 23:20:04 ID:g2P9kNy9
二丁拳銃は「トレーニングデイ」でデンゼルワシントンが
チンピラに向けて発砲するシーンが好きだ。
二丁拳銃なんて実際にやったら無駄弾使うだけでまるで意味がないので
効率良く敵をバッタバッタとなぎ倒していく演出はどうもいただけない。

トレーイングデイのあれは、いかにも頭のいかれてる刑事らしい
デタラメさが良かった。

900名無シネマさん:2006/09/21(木) 23:26:04 ID:AI7qCFmM
「荒鷲の要塞」でイーストウッドが見せた2丁シュマイザー最強。
901名無しシネマさん:2006/09/22(金) 05:49:18 ID:11kxL3eG
>>898
『地獄の7人』→『七人の侍』
『ダーティハリー2』→『野良犬』
『風とライオン』→『隠し砦の三悪人』
『若き勇者達』→『生きる』
ってな感じで、多くの作品で黒澤へオマージュを
捧げて来てるのに、ミリアス・・・報われない子。
902名無シネマさん:2006/09/22(金) 16:08:42 ID:WaAaerlj
>>901
脚本デビュー作の「ダークファイター8」からしてモロなんだよね。
「犯罪組織を倒す為FBI捜査官が特技を持った7人の囚人を選抜して
 特攻隊を結成」って話しだし。
903名無シネマさん:2006/09/22(金) 18:45:51 ID:fohPpPdl
今更、「真夜中の刑事」観たけど面白かった。
パイソンを丁寧に掃除してたり、抜き撃ちの早さといい・・・

全体的に銃撃戦自体は少なめなんだけど、少ないから余計に印象的だった。
リボルバーは、やっぱ良い。
904名無シネマさん:2006/09/23(土) 02:36:34 ID:S3N1iETz
香港映画の「近未来バイオレンス 爆裂戦士」
ストーリーはアウトランドのパクりで、孤島の採掘場に潜入した捜査官の話なんだけど、
正体がばれた主人公が、抹殺にくるSWAT部隊を倒していくアクションが
クンフー+銃撃というか、CQCの先取りというか、ジョン・ウーの亜流なんだけど
それとは異質というか w

シリアスな展開とマヌケな笑い、やたら盛り上がる広東語の主題歌とラストの悲壮感が
すごく好きで、主人公を真田広之、副官を梅沢富美男、中ボスを平光琢也(怪物ランド)でやれば
日本でリメイクできるんじゃないかと、公開当時マジで思ってた w
905名無しシネマさん:2006/09/23(土) 10:13:54 ID:0c1bmV4H
香港映画っつーと、強烈に記憶に残ってるのが「群狼大戦」という
銃撃戦&格闘アクション映画。
何せラストの大爆発シーンで、爆破のタイミングを間違えて本当にヒロイン達が炎に巻かれてしまうんだから。
エンディングは、病院のベッド上に包帯グルグル巻き姿で横たわる彼女達の新聞写真で〆。
モノホンの事故を映画のオチに使ってしまう香港映画恐るべし・・・と心底思った。
良くも悪くも、こんなデタラメな事が出来ちゃうのは、あの頃の香港映画だけだったなぁ、と。
906名無シネマさん:2006/09/23(土) 12:03:35 ID:bmwnp62b
やはり誘拐犯でしょう
超DQNな主人公たちだが、犯罪者としての知性がきらリと光る
むやみやたらに銃をぶっ放さない駆け引きが面白かった
907名無しシネマさん:2006/09/24(日) 10:50:17 ID:MfjAvphf
この間、TVで放送してた「バーブワイヤー ブロンド美女戦記」
2丁拳銃をパワフルにぶっ放す、パメラ・アンダーソン姐さんが
えらいカッコイイんだわ。B級アクションの佳作。
ただ、前半のホテルでの銃撃戦シーンを越える見せ場が、
ラストに至るまで訪れないのが欠点と言えば欠点。
908名無シネマさん:2006/09/24(日) 12:51:33 ID:VQ7GmGfP
「甘い人生」韓流でこのタイトル…
敬遠する人多いだろうけど、この映画はイイ!

地元で朝高のヤツらに袋にされて以来の朝鮮嫌いなオレが言うんだから間違いない!
909名無シネマさん:2006/09/24(日) 13:10:45 ID:1BpXsyxQ
甘い人生、指飛ばしはタクシードライバー、歩き撃ちは男たちの挽歌
ヴァイオレンス全般はたけしで、オマージュ満載だけどね
監督本人は、メルビルみたいな映画を作りたかったって言ってるんだけど

韓国版ディレクターズカットも見たが、通常版と区別がつかなかったな w
910名無シネマさん:2006/09/24(日) 14:16:36 ID:DHcd8Oc2
ついこないだリベリオンとトゥームレイダー見て2丁拳銃に惚れたのですが、
そんな私にオススメの映画ありますか?
911名無シネマさん:2006/09/24(日) 14:31:46 ID:a5JtHYab
マトリックス1のネオとトリニティがエレベーター乗りこむ直前の銃撃シーン(・∀・)イイ!!
ストーリー糞だけど。
912名無シネマさん:2006/09/24(日) 16:36:24 ID:ewFXWFIS
「バイオ・ハザード」の宣材でジョボビッチが2丁拳銃の構えしてるけど本編ではそんなシーンないw
913名無シネマさん:2006/09/24(日) 18:14:32 ID:ah/WpraP
>>910
デスペラード
914名無シネマさん:2006/09/24(日) 18:56:45 ID:c+nX/c9I
>910
「ラストボーイスカウト」「ネメシス」
915名無シネマさん:2006/09/24(日) 20:07:51 ID:k8jaruUV
>>910
男たちの挽歌
916名無しシネマさん:2006/09/24(日) 20:09:00 ID:MfjAvphf
「ネメシス」!ありましたねぇ、そんな映画。
ダメ監督アルバート・ピュンの作品としては、結構イケてる方でしたよね。
マイケル・パパックが手掛けたという、ホテルでの銃撃戦シーン(だけ)は
何度見ても最高に燃えます。床をぶち抜いて逃げるアクションが
最近「アンダーワールド」で真似られてましたっけ。
(それ以前にも、エミリオ・エステベス主演の西部劇「荒野の2丁拳銃」が真似てたけど)
917名無シネマさん:2006/09/24(日) 20:30:59 ID:2CfoL80V
ネメシス、ナツカシス。
安ホテルでの銃撃戦だけは迫力あったな。
918名無しシネマさん:2006/09/24(日) 20:32:27 ID:D+8r5eMn
>>907
「バーブワイヤー」いいよね。
B級アクション映画の中では好きな作品。
919名無シネマさん:2006/09/25(月) 00:13:04 ID:K/hTtiRo
ネメシス、崖での一回転捻りヘッドショットも、カッコ良かった

海外版DVDだと、日本でカットされた最後の脱出機内での戦いが
入ってるらしいんだが、絶版でプレミアついてるんだよな...
920名無シネマさん:2006/09/25(月) 06:56:36 ID:PlduHR0x
誰も「犬」シリーズを言わないな。誰かおらんか?
921名無シネマさん:2006/09/25(月) 11:04:01 ID:g2JEDFmp
>>920
田宮二郎かい?釣り竿マシンガンは印象に残っているが・・・。
922名無シネマさん:2006/09/25(月) 16:01:21 ID:K/hTtiRo
>>920
坂本スミ子のダイナマイトボディ
923名無シネマさん:2006/09/25(月) 21:29:08 ID:PlduHR0x
存命でしたね。
「犬」シリーズ。
国本振り付けのガンプレイに、当時しびれた。
手製拳銃の設定だったけどモデルガンのハンドエジェクターだったかな?
924名無しシネマさん:2006/09/25(月) 21:44:16 ID:UHZCrFyQ
「犬」シリーズはたくさんあり過ぎて、どれから手をつけたものか悩んでる。
お薦めを教えてくれれば、それから見ます。
925名無シネマさん:2006/09/25(月) 22:34:34 ID:K/hTtiRo
>>924
話は直接繋がってないけれど、主人公の自己紹介とか
人物は違うんだが、役者が同じで、同じポジションのキャラもいるから
第1作から順番に見ていくのが楽しいよ

シリーズに勢いが無くなっていったり、微妙に復調したりが良くわかるし
男たちの挽歌と同じ w

田宮次郎なら「黒」シリーズのほうが好きなんだけどね
926名無シネマさん:2006/09/26(火) 18:38:08 ID:pNtQZvjU
丹波センセ、晩年はお座敷ゲーマーだったらしくて、
ガスガンで的あてをしていて楽しんでいたらしい。

実生活でも銃好きだったんだな・・
927名無しシネマさん:2006/09/26(火) 21:08:35 ID:mA5eLpam
丹波先生と銃撃戦と言えば、やはり思い出されるのは「007は二度死ぬ」のクライマックス。
忍者大活躍の国辱映画とバカにされがちなれど、スケールの大きな銃撃戦シーンは、理屈抜きに楽しい出来。
 
あと、昔見たマカロニ・ウェスタン「五人の軍隊」という映画も結構面白かった。
丹波先生は寡黙なナイフ使いの役だったけど、ラストでちゃっかり現地の女とデキちゃう美味しい役どころ。
928名無シネマさん:2006/09/27(水) 11:26:53 ID:CSTY1NYi
>>925
>シリーズに勢いが無くなっていったり、微妙に復調したりが良くわかるし
>男たちの挽歌と同じ w

「男たちの挽歌」は三作しかないので、そういう紆余曲折は無いのだが。
チャック・ノリスやセガールの映画群を「地獄シリーズ」とか、「沈黙
シリーズ」とか邦題至上主義で一括りに語っちゃう人?
929名無シネマさん:2006/09/27(水) 17:44:09 ID:jVlJ/Sm7
>>928
「犬」シリーズは、座頭市や若大将シリーズなんかと同じで主人公はいつも同じ設定。洋画の邦題なんたらシリーズとは異なる。

どれか忘れたが、跳弾で敵を倒すシーンがあったが、リーサルウエポン3でも同じシーンがあって、「犬」シリーズを思い出して、一人ごちた。
930名無シネマさん:2006/09/27(水) 20:20:09 ID:D3Z44L/P
> 「男たちの挽歌」は三作しかないので、そういう紆余曲折は無いのだが

挽歌の三部作に紆余曲折を感じるかどうかは、人それぞれ
個人的には二作目より、三作目のほうがジョン・ウーの調子は良かったんじゃないかと思う

>>929
服役期間を考えると、同じ主人公で通すのは、少し無理があるんだけどね w
「犬」は、大映的に網走番外地を意識してたシリーズなんじゃないかと思う
番外地は西部劇アクションで、「犬」は大阪版拳銃無頼だけど
931名無シネマさん:2006/09/27(水) 20:45:00 ID:pbRg0aEn
挽歌の三作目がアゲインとハード・ボイルドのどっちなのか迷う
932名無シネマさん:2006/09/27(水) 20:54:43 ID:pbRg0aEn
あと狼もあったか
アゲインは監督別の人だから挽歌シリーズと呼んでいいのかどうか
933名無シネマさん:2006/09/27(水) 20:57:53 ID:UmEBzqnb
アゲインはツイ・ハークだよ。
ハードボイルドもシリーズではない。
934名無しシネマさん:2006/09/27(水) 21:01:23 ID:WT1HPqYZ
チャック・ノリスの名前が出てたので、ちょっと主張させて頂きます。

アクション映画好きでも、案外見てない人が多かったりするノリス映画だけど、
実は意外と秀作が多い。(イラコバさんだってチャック・ノリス映画好きだったんだぜ!)
「野獣捜査線」・・・冒頭とラストの銃撃戦が激燃えます。逆光の中からショットガン片手に現れるノリスのカッコイイこと。
「デルタ・フォース」・・・「ブラックホーク・ダウン」との余りの落差が笑えますが、内容は良いです。渋いラストに男泣き。
「地獄のコマンド」・・・市街地を舞台に戦車は暴れ回るわRPGはぶっ放されるわで、ノリス映画史上最大のスケールを誇る。
この辺りの作品は、是非一度ご覧下さい。

以上、通りすがりのチャック・ノリス・ファンの戯言でした。
935名無シネマさん:2006/09/27(水) 21:06:46 ID:pbRg0aEn
>>933
分かってたけどハード・ボイルドも狼も挽歌に劣らないウーの傑作だったもので
936名無シネマさん:2006/09/27(水) 21:11:20 ID:Cs9nZ4kd
ノリス映画は予告のキャッチコピー

「 主 演 ! チ ャ ッ ク ・ ノ リ ス ! 」

このフレーズに心ときめく人間で無いとそもそも見ても貰えないからなぁ・・・。
反面、嵌るとこれほど甘美な罠も無いねw
「プレジデントマン」の時の実況板が異様な盛り上がりを見せていたのが印象的だった。

>>934
「地獄のヒーロー」シリーズはハブですかそうですか(´・ω・`)
まぁあれも勝手にシリーズ化「されてしまった」例なんだけどね・・・。
個人的には3のリボルビングランチャー付きHk91振り回すシーンが大好きです。
ノリス強すぎでw
937名無シネマさん:2006/09/27(水) 21:26:29 ID:D3Z44L/P
今はセガールが、着々とチャック・ノリス化してるね
この系譜は、ブロンソン→ノリス→セガールか
カマぽくなければ、バンダムも入るんだろうけど

アタマの中をよく整理したら、
挽歌 →挽歌II→IIIじゃなくて、ハードボイルド・新挽歌、を三部作って思ってた
三部作って気軽に書いてスマン w
938名無シネマさん:2006/09/28(木) 04:50:01 ID:ZpP5ki6D
ニアダークの廉価版DVDを見てるんだが、字幕が素人レベル
字幕に「、。」を使ってるし、訳す必要のない台詞も逐語訳してる
939名無シネマさん:2006/09/28(木) 05:12:42 ID:xfhzZZA2
>>938
台詞が改変されたり、重要な台詞までカットされるよりは良いんじゃね?
940名無シネマさん:2006/09/28(木) 10:47:46 ID:VANQ2Af9
>>934
「テキサスSWAT」と「サイドキックス」もはずせない。
テキサス〜は「SWAT」ではなく「レンジャー」なのだが。ほんとに邦題が
イイカゲンだなぁ。

>>936
元祖ワンマンアーミー。ノリス映画はハズレ無いよね。ドレもコレも主人公
のルックスにさえ目を瞑れば水準以上に面白い。しいてイマイチといえば
「地獄の刑事」「オクタゴン」くらいのものか。
941名無しシネマさん:2006/09/28(木) 21:04:01 ID:K+Byah/G
セガール映画も、
初期作品のソリッドな(結構、情容赦ない)銃撃戦描写は好きだったなぁ。
「刑事ニコ」とか「アウト・フォー・ジャスティス」とか。

監督も「野獣捜査線」のアンドリュー・デイビスだったり、
「ローリング・サンダー」のジョン・フリンだったりと、
安心の職人クオリティ。
942名無シネマさん:2006/09/28(木) 21:58:03 ID:zBmZmMpt
そういえば、坂口征二とノリスが、共演してたのがあったな。
943名無しシネマさん:2006/09/28(木) 22:20:41 ID:K+Byah/G
「地獄の復讐」だっけか。劇伴がやたらカッコ良かった。
944名無シネマさん:2006/09/28(木) 22:24:32 ID:zBmZmMpt
そうそう、怪しい中国人。
945名無シネマさん:2006/09/28(木) 22:43:55 ID:zBmZmMpt
そうそう、怪しい中国人。
946名無シネマさん:2006/09/28(木) 22:50:34 ID:2eG6hJmo
>941
アンドリュー・デイビスのアクション演出はいいよね
「逃亡者」「パッケージ」「刑事ニコ」どれもいい
947名無シネマさん:2006/09/28(木) 23:55:24 ID:oAsCWPDw
沈黙の戦艦の銃撃戦も良かったな
948名無シネマさん:2006/09/29(金) 00:05:11 ID:hAMCP6fO
なんか、二丁マシンガンのクロス撃ちとかやってなかったっけ?
949名無シネマさん:2006/09/29(金) 01:14:01 ID:0+4PqE3e
やってた
KG9だっけ
UZIかもしれんけど
950名無シネマさん:2006/09/29(金) 01:15:06 ID:0+4PqE3e
沈黙の戦艦は導入部はイマイチだけど
中盤からの銃撃戦はよかったな
951名無シネマさん:2006/09/29(金) 02:32:12 ID:WuCiaDC9
セガールなら暴走特急のラストでガバメントのマガジンを
抜いてからスライドさせて1発残ってる玉を排出させる
アクションがさり気なくて好きです

セガールの映画って沈黙の何とかって題名が乱立してますが
実際の元特殊部隊で現在コックのライバックが出てる作品は
沈黙の戦艦と暴走特急の2本だけなのですか??
952名無シネマさん:2006/09/29(金) 03:01:49 ID:II8L7NZq
だけ。
戦艦の小走りしながらのヘッドショット2連発&ドアに手榴弾トラップは
何度見てもシビれる

沈黙のテロリスト、DENGEKI以降、劇場で見なくなったな
要塞での長演説とアンドリュー・ディビスとの決別さえなかったらなぁ
アンドリュー・ディビスも戦艦以降、パッとしないし...

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/スティーヴン・セガール
>「第二の故郷」日本での人気は根強いものがあり、アメリカではビデオストレートの作品でも、
> 日本では劇場公開されている作品が多い。(しかしそれらの作品はほとんど銀座シネパトスレ
> ベルの映画館での上映)

953名無シネマさん:2006/09/29(金) 03:40:02 ID:0+4PqE3e
セガールは
45オートマニアらしいね
954名無シネマさん:2006/09/29(金) 14:10:30 ID:84m/rkL5
「スピード」の終盤でデニス・ホッパーが持ち出して来る
シルバーのH&Kって、なんかカスタム仕様なのかね。
指に障害があっても使えるとか?
955名無シネマさん:2006/09/29(金) 21:32:27 ID:SoT0T8q9
戦艦やら特急やらでセガールが素のM1911使ってるの見て、何であんな古いのをチョイスするんだろう?と思ってたんだけど、
セガールがプライベートで親交のあるガンスミスが手掛けたモデルの中には、「見た目はレトロだが中身は最新のカスタマイズ」ってコンセプトのM1911があったんで、もしかしたらライバックもそれを愛用してるって設定なのかもしれないね。
956名無シネマさん:2006/09/29(金) 21:53:35 ID:II8L7NZq
ガバの中身を改造するより、脂肪がつきすぎの身体を改造してくれ
957名無シネマさん:2006/09/29(金) 22:30:39 ID:uBXV3Uzo
次スレ

【Fire,Fire】この銃撃戦が凄い!5【Fire】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1159536504/l50
958名無シネマさん:2006/09/29(金) 23:12:20 ID:j9JQI1ft
>>956
バッキャロー アレハキンニクヤイウタヤロー
959名無シネマさん:2006/09/29(金) 23:19:46 ID:TQ7ZNgY6
>>957
なぜ「ガンアクション」を入れないんだこの早漏野郎!!!!!1111
960名無しシネマさん:2006/09/30(土) 00:02:00 ID:VuG0exJ4
セガール映画といえば、「グリマーマン」ラストの
ボロアパートでの三つ巴の銃撃戦シーンも見応えがあった。
あと、キューバに完全武装で乗り込んでいって銃撃戦繰り広げる「死の標的」。
ある意味、「バッド・ボーイズ2バッド」を先取りしていたと言えなくもない。
961名無シネマさん:2006/09/30(土) 17:24:43 ID:9j2LyiKj
ウィル・スミスの銃の持ち方はアレはアレでOKなんでしょうか?
962名無シネマさん:2006/09/30(土) 17:45:22 ID:OlOb1tkg
ガンアクションじゃないんだけど、ボーンアイデンテイティの
ボーンが公園で寝てるところを警官に職質されるところ。
2人を倒したあと銃を分解して放り投げて立ち去るシーンかっこよかったな。
あと、ショットガンでスナイパーに立ち向かうところも。
963名無シネマさん:2006/09/30(土) 18:21:22 ID:HTcjtoiJ
あれをトムクルーズとかがやったら違う映画になってたな
964名無シネマさん:2006/09/30(土) 22:12:40 ID:nAAUb2+m
マット・デイモンは、愚鈍なあんちゃん的な外見だと思うんだが
本人自身のイメージは、切れ者のハンサムガイみたいで
やってる役のイメージと、どうもしっくりこないんだよな

冒頭の銃撃戦がスゴイ「チーム・アメリカ」で
そこのところを突っ込まれてたけど w
965名無シネマさん:2006/10/01(日) 00:39:16 ID:qtaOqPnL
マット・ディモン
ジミー大西
966名無シネマさん:2006/10/01(日) 02:02:39 ID:gG5yBlJK
まっとでいもん
967名無しシネマさん:2006/10/01(日) 15:24:15 ID:XbFX0EE/
マット・デイモン作品だと、
まだスターになる前に脇役で出てた「戦火の勇気」が面白い。
湾岸戦争の戦場を舞台にした「羅生門」スタイルのサスペンス映画だったけど、
墜落したヘリコ搭乗員達とイラク軍の超近接戦闘シーンの緊迫感が良かった。
968名無シネマさん:2006/10/01(日) 16:07:58 ID:+cmazv5C
あれよかったな
M9うちまくりのメグライアン
かっこよかった
969名無シネマさん:2006/10/01(日) 17:38:11 ID:9b4Cn3g0
スレ違いで申し訳ないがお前ら銃詳しそうなので教えてくれ。銃についての知識ってどうやって得てる?最近興味出てきたんだが・
970名無シネマさん:2006/10/01(日) 20:53:15 ID:9mv55sJ9
>969
最近ではインターネット検索が多いです。
雑誌だと「月刊GUN」とか「コンバットバイブル」
とかミリタリーモノがよく出てますね。

ただ、日本人には自称グリーンベレーやら
外人部隊やらうさんくさい人が多いので、
読むとしたら海外のものがいいですよ。
971名無シネマさん:2006/10/01(日) 22:11:33 ID:8E3KelSK
コラテラルのトムがチンピラを銃殺するシーンは鳥肌もん。
972名無シネマさん:2006/10/01(日) 22:14:53 ID:BGelnjKp
アメリカじゃマットディモンは女性の、〜の子供が欲しい俳優の一位じゃねっけ?
973名無シネマさん:2006/10/01(日) 22:16:48 ID:d2rPPr/B
「月刊GUN」
銃器専門誌の老舗
昔は狩猟の情報も扱ってたらしい w
陸自空挺出身Turl Takano の解説、床井雅美のレポートは定評有り
映画&DVD紹介は、毎月4〜5ページ、カラーで充実
付録DVDは、雑誌記事との連携で、映画やゲームの紹介は入っていない

「COMBAT MAGAZINE」
銃器+ミリタリー情報+戦場レポート
毎号ではないが、海外ライターの特殊部隊レポート等は読みごたえあり
映画紹介は白黒4ページ、ただし、最近の解説は独善的なヘタれ

「月刊アームズマガジン」
B級グラビアアイドルのエアガンコスプレ雑誌
年に1〜2回、映画のプロップガン特集、アクション映画の特集あり
974名無シネマさん:2006/10/01(日) 22:23:56 ID:d2rPPr/B
「Strike And Tactical」(隔月刊)
孤高の特殊部隊専門雑誌
版元がよく変る
月刊GUN、COMBATを放逐された銃器写真家一派のスクツとなりつつあり
小林源文「OMEGA7」の連載あり

ttp://www.mac-japan.co.jp/pre_site/index.html

「GUNNER」(季刊)
ミリタリーDVDマガジン
特殊部隊レポート、銃器メーカレポート等のDVD映像がメイン
解説書の封入されているが、映画のプログラム程度の内容
DVD収録時間は2〜3時間で、充実するもやや冗長
映画&新作DVD解説は、1〜2ページ
付録DVDに映画の予告篇が収録されている場合あり

ttp://www.gunnermagazine.jp/main.html
975名無シネマさん:2006/10/01(日) 23:14:01 ID:vrAff1u4
個人的には月刊GUN誌おすすめ・・・というかここしかまともじゃない気がする。
コンバットは一時期イチローに引っ掻き廻されて酷い事になったな。
Armsも「昔は」まぁそれなりに良かったんだが最近下方に向かって迷走してる。

ただどれにも言えるけど、
映画の解説と銃器の説明の両方が上手い人ってあんまり居ないよね。
それで飯食ってるとはとても思えないくらいに。
976名無シネマさん
>>972
マジすか

「アームズ」は判型大きくした直後までは、日本警察の装備やシールズの特集
映画のタイアップとか、それなりに頑張ってたんだけどね
今はサバゲ好きか、さらに特殊な好みの人しか、手に取らない雑誌になったね

最近の単行本なら、「GUN講座2」が映画や小説に登場する銃器全般の
解説をやってる
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/476780566X/

戦争映画なら「戦争映画でわかるメカとウエポン」(大久保義信)か
著者は「軍事研究」編集者らしいけど、内容は少しいい加減 w
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4871498298/