好きな台詞を教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
悪魔の手毬唄 「磯川さん あなたリカさん愛してらしたんですね」
2名無シネマさん:2006/02/12(日) 00:07:39 ID:OjaFJrd/
2ゲト
3名無シネマさん:2006/02/12(日) 00:10:27 ID:XI31wJV/
砂の器
加藤嘉 「しょっ‥しょっんな人(そんな人) しらねえ!  あああ――――ああ!」
4名無シネマさん:2006/02/12(日) 00:44:34 ID:+6QLPdS4
ド根性
5名無シネマさん:2006/02/12(日) 01:23:09 ID:NFFRhO0b
人は皆人生のグリーンマイルを歩んでいるんだと思う
6名無シネマさん:2006/02/12(日) 03:03:06 ID:n91DfC5i
字幕:お次はなんだ?
吹き替え(大塚 芳忠):今度はなんだ?


マジ神!
7名無シネマさん:2006/02/12(日) 07:39:28 ID:nhwIn5Xg
世界はあなたのもの(スカーフェイス)

元ネタはパンナムの飛行船の広告のメッセージだな
8名無シネマさん:2006/02/12(日) 20:40:27 ID:xsF1x3+I
一段落したら‥
すべて焼き払ってやる。
9名無シネマさん:2006/02/12(日) 22:47:28 ID:qD0xENQx
むしちんぽ
10名無シネマさん:2006/02/12(日) 23:06:55 ID:XI31wJV/
ファッキンジャップくらい分かるよ、馬鹿野郎
11名無シネマさん:2006/02/12(日) 23:08:36 ID:lUIGf9Ru
わかれよ
12名無シネマさん:2006/02/13(月) 01:57:10 ID:Ps51ybty
「まーちゃん、俺たちもう終わっちゃったのかな?」
「バカヤロー、まだ始まっちゃいねぇよ!」
13名無シネマさん:2006/02/13(月) 02:48:22 ID:yt/cIFEq
I do speak fucking English.
14名無シネマさん:2006/02/13(月) 03:00:40 ID:F4lV0Dw0
殺したら、そのあとは噂も聞かれなくなる

ソゼが凄い所は自分の存在を謎にしたところだ

それが終わると
フッ




消えた
15名無シネマさん:2006/02/13(月) 03:10:53 ID:5CrJdm2s
「お前ら人間には信じられぬものを俺は見てきた
 オリオン座の近くで燃えた宇宙船 
 タンホイザー・ゲートのオーロラ
 そういう思い出もやがて消える 
 時が来れば... 
 涙のように... 
 雨のように....

 どうやら死ぬときが来たようだ。」
16名無シネマさん:2006/02/13(月) 08:52:14 ID:rqYF7Jf9
忘れて生きるか、一緒に死ぬか…
17名無シネマさん:2006/02/13(月) 23:00:05 ID:vH0qHrwI
「メリークリスマス。メリークリスマス、ミスターローレンス」
18名無シネマさん:2006/02/14(火) 01:10:06 ID:sZ65XhYU
「俺がいた。名はアレックス」
19名無シネマさん:2006/02/14(火) 07:52:56 ID:VnbrASea
「タチバナァァーーーー」
by キルビル
20名無シネマさん:2006/02/14(火) 08:20:39 ID:SA5jrBsH
それがお前のベストか?





なら死ぬしかないな。
21小野寺 達:2006/02/14(火) 21:11:56 ID:NLd5Kb8E
フォレストガンプ一期一会より
「人生は、チョコレートの箱のようなもの」「開けてみるまでわからない」
「馬鹿をするものが馬鹿です」「フォレスト、これだけは約束して!!」
「何かあったら勇気など見せずに走って!!」
「その日僕は、何の理由もなく少し走りたくなった」
「僕はりこうじゃないけど、愛が何かは知ってるよ」
風と共に去りぬより 最後にレッドバトラーが、スカーレットオハラに
言った台詞「俺には関係ない」
プライベートライアンで、トムハンクスが、マットデイモンに言った台詞
「生きろ!!」
22名無シネマさん:2006/02/15(水) 01:52:23 ID:Tc6vG4it
お別れだわ・・・

私はあの角を曲がります。

それから先は、見ないで下さい。

そして、このまま真っ直ぐお帰りください。

私もそうします。

お別れの言葉が・・・何も・・出てこないの。
23名無シネマさん:2006/02/15(水) 20:42:43 ID:peWmXNED
リリイ・シュシュのすべて

あんたがあたしを守ってよ
24名無シネマさん:2006/02/15(水) 20:44:46 ID:MK/4z7bI
「太陽がいっぱいだ」
25名無シネマさん:2006/02/15(水) 22:14:09 ID:SercDTD0

「憎むほどあんたを愛しちゃいない」

なんだったかなーこの映画のタイトル
26名無シネマさん:2006/02/16(木) 22:59:02 ID:Xn5Pnago
男は強くなければ生きていけない、 そして、優しくなければ生きる資格な無い
27名無シネマさん:2006/02/16(木) 23:14:30 ID:b9phEqaB
「神様を信じない奴は救われないんだ」
『じゃぁ、ぁたしも神様信じる!』
「お前じゃダメだ」
『なぁんでぇ?信じるよぉ!』

「この世界の神様は誰?」


『……パパとママ』
28美香:2006/02/17(金) 00:15:19 ID:WTMQRJ0s
ザ・ワン

ジェットリー「ザ・ワンになる!」
29名無シネマさん:2006/02/17(金) 00:58:49 ID:k8cANOlb
>>26
なんて映画ですか?
30名無シネマさん:2006/02/17(金) 23:59:35 ID:OB2citXi
>>29
カサブランカ
31名無シネマさん:2006/02/18(土) 01:07:29 ID:gUY+C15S
プレイバックって映画化されてたっけ?
32名無シネマさん:2006/02/18(土) 02:42:23 ID:INgm0sAP
人生は短い夏休みだ。
33名無シネマさん:2006/02/19(日) 06:08:46 ID:btqwuyoB
授業終わり
34名無シネマさん:2006/02/19(日) 11:17:27 ID:pjALYgcM
完璧に治ったね

『時計仕掛けのオレンジ』
35名無シネマさん:2006/02/19(日) 11:49:51 ID:T9M8oaqX
「いいか、よく聞くんだ。
 君がいやだと思ったら、相手が副大統領だろうが
 誰だろうが、絶対うちの敷居をまたがせるな!
 君には、100%完全に僕がついている。
 宇宙飛行士ジョン・グレンがそう言っていたと
 ジョンソンに言ってやれ!」
36名無シネマさん:2006/02/19(日) 14:14:15 ID:cIEhNIeK
>>34
「治った」後の映像が傑作だよな!
37名無シネマさん:2006/02/19(日) 14:30:39 ID:5CV52Yhl
「出来るかどうか」に心を奪われて、
「すべきかどうか」は考えなかった
38名無シネマさん:2006/02/19(日) 15:14:51 ID:wNhbNr0Y
お腹ビチビチやねん
39名無シネマさん:2006/02/20(月) 22:57:19 ID:xQyHMJUt
・Don't think,feel.(考えるな、感じろ)
by『燃えよドラゴン』
40名無シネマさん:2006/02/20(月) 23:46:44 ID:wLGYsW3V
「どうして触るの?」
「あなたがこの世に存在しているから」
41名無シネマさん:2006/02/21(火) 23:48:49 ID:G2uS7ipp
十二才の時のような友達はもう二度できない……もう二度と…。



『スタンド・バイ・ミー』
 
42名無シネマさん:2006/02/22(水) 00:06:45 ID:eTSorQMv
亡国のイージス
「どんなにみっともなくてもいい!とにかく生きろ!!」
43名無シネマさん:2006/02/22(水) 23:20:10 ID:s5DclJrT
一つの命を救える人は、世界も救える

『シンドラーのリスト』
44名無シネマさん:2006/02/23(木) 01:37:22 ID:4m8SQip3
こんなに嫌な めでたい日は無い

『エレファント』
45名無シネマさん:2006/02/23(木) 03:57:53 ID:GcEWcjXX
ごめんな…。

『ビッグ・リボウスキ』
46名無シネマさん:2006/02/23(木) 04:55:54 ID:NfcXBzA7
ガッポリ眠れ、低脳野郎ども!



映画じゃないけど。
47名無シネマさん:2006/02/23(木) 22:37:53 ID:Co/sPyBl
「いかがですか?愛国債券など買われては?」
「そういうことはな、人間同士でやるんだな」
48名無シネマさん:2006/02/23(木) 23:27:07 ID:ta00vvpm
「夕べはどこに?」「そんな昔のことは覚えてないね」
「これから どこに?」「そんな先のことはわからない」
49名無シネマさん:2006/02/24(金) 16:17:28 ID:2Bbn9F3n

わたしは死ぬ前に冗談を言わないことにしております
50名無シネマさん:2006/02/26(日) 02:58:13 ID:VXvOWKod
「追われるもんより追うもんの方が強いんじゃ」

深作欣二監督「仁義なき戦い」より
51名無シネマさん:2006/02/26(日) 03:07:07 ID:KOxXR2Jl
「その日世界中の核ミサイルが発射された。
ターミネーターは任務を完遂したのだ。」

ターミネーター3の最後ってこんなんだったよね
52名無シネマさん:2006/03/01(水) 23:26:39 ID:TzxyJC3i
愛してるとは何回も言ったけど、ありがとうとは言った事がなかった。
by『ダイハード』
53名無シネマさん:2006/03/02(木) 00:58:43 ID:qCr5n7xe
死にたくなければスピード落とせ
54名無シネマさん:2006/03/03(金) 00:56:15 ID:Rta7oZXN
総統、私は歩けます
55名無シネマさん:2006/03/03(金) 02:35:24 ID:wOo20WMU
「これがパッチギじゃああああああああ」
56名無シネマさん:2006/03/04(土) 23:37:50 ID:OJF9kg4v
勝負は最後まで分からない、打てばヒーロー。
なれるものを探し始めたら、もう大人。
57名無シネマさん:2006/03/05(日) 01:19:37 ID:40tiCAhM
私は利口で働き者よ、採用するまで帰らないわ!
58名無シネマさん:2006/03/05(日) 01:43:46 ID:6Uw6/jH0
「あいつが好きだったかって?
いいや
愛していたさ(I Love A Sun of A Bitch )」

『ヤングガン2』

このセリフを言った後、立ち去ろうとする老人(ビリー?)に向かって記者が
「ビリー!」
と呼びかけると、無法者時代のビリー・ザ・キッドが不敵な笑顔とともにこちらに銃を向けてる画面が現われる
カッコいい!

男同士で「愛している」って言えるのは、何だかとてもいい気がします
”ホモセクシャル”とかそういうのではなく、友情や信頼よりもっと強い絆のような、
そんな関係を表す意味で使われる言葉が「愛」なのです
そういった男同士の深い関係をテーマにした映画が、今度公開される『ブロークバックマウンテン』です
59名無シネマさん:2006/03/05(日) 01:53:46 ID:aS9qEcnU
格好良く書き込んだつもりだろうが、
正しいスペルはSonであり、Sunでは雌犬の太陽になってしまいます・・・。
60名無シネマさん:2006/03/05(日) 10:27:35 ID:Rp+tiuGf
まだしょーぶわついちゃいないよおーーーっ!!!
61名無シネマさん:2006/03/05(日) 10:37:10 ID:Rp+tiuGf
人を信じるっちゅうんは、ほんまに難しいもんや
62名無シネマさん:2006/03/05(日) 11:07:19 ID:EzQa0jBk
「夢に生きた男 ザ・ベーブ」
ラストのシーンの「誰もあなたを忘れないすばらしい人だったから」
63名無シネマさん:2006/03/10(金) 23:23:29 ID:y2Bc2XNd
age
64名無シネマさん:2006/03/11(土) 00:00:44 ID:HBznNmA8
「いいか…?俺はな…
 サイフの厚さで人の値打ちをはかったり

 し な い !!!」
65名無シネマさん:2006/03/11(土) 00:31:22 ID:t4FHf/hE
ドリームキャッチャーより


WWhat ddo youuu wantt〜?
66名無シネマさん:2006/03/11(土) 05:26:08 ID:L9Bwy+5j
「まさお、勉強せぇよ」
67名無シネマさん:2006/03/14(火) 23:34:59 ID:0UX49RPs
「もっといいところにいこう、最高の場所さ」


明日に向かって撃て!
68名無シネマさん:2006/03/15(水) 00:45:14 ID:TK7CWpZz
食え!食って精つけてワシの子供を産め!!
崔洋一監督作品
「血と骨」
69名無シネマさん:2006/03/15(水) 08:26:21 ID:g8/bL0FM
信じて進め!
70名無シネマさん:2006/03/23(木) 23:21:03 ID:4n+JUpD+
age
71名無シネマさん:2006/03/24(金) 01:01:03 ID:pc6/MQLM
「恐いのは死ぬことじゃなく、あなたを失うこと」
72名無シネマさん:2006/03/24(金) 04:45:21 ID:RtmhlAwA
you will someday
(きみにもいつかわかる)
99年アカデミー最優秀作品『アメリカンビューティー』
73名無シネマさん:2006/03/24(金) 20:24:28 ID:fxKQdJFd
多くの人間は生に感謝をしない。だが君は違う、今日からはな。

『SAW』
74:2006/03/26(日) 03:22:23 ID:zugKkrti
most people are so ungrateful to be alive
75名無シネマさん:2006/03/28(火) 08:42:43 ID:p0pcgNRy BE:194522639-
やっぱこれでしょ。

「ボルジア家圧政下のイタリアでは三十年間、流血と戦争が絶えなかったが、
ミケランジェロやレオナルド・ダ・ヴィンチといったルネッサンス文化を生んだ。
しかしスイス五百年間の平和と民主主義は何を生んだか?…カッコー時計だけさ!」
76名無シネマさん:2006/03/30(木) 23:51:10 ID:G9ov0Gq7
いくら目ん玉ひんむいても見えねえもんは見えねんだけどなぁ


                                  座頭市
77名無シネマさん:2006/03/31(金) 00:20:46 ID:Pm7MnAz1
>>72
わたしもそのセリフ大好きだー!!
それは日本語訳じゃなく英語の方に重みと味わいがあるよね。
画面がパッと暗転した後だからこそ“You will someday”がより響く感じがする。



「女って海のように秘密を秘めてるの──(中略)でも彼は私の心の中に生き続けてるの」
【TITANIC】
78名無シネマさん:2006/03/31(金) 02:17:41 ID:7kYAiucV
エイドリア〜ン
79名無シネマさん:2006/03/31(金) 02:31:23 ID:Cjm0T1Qo
恋人が死んだとしても愛は続く
死は支配をやめる
80名無シネマさん:2006/03/31(金) 11:42:31 ID:6Y+IWxQt
「アパム!弾だ!弾もってこい!アパーム!」
81名無シネマさん:2006/03/31(金) 15:16:49 ID:p1qCWzh8
侍だから戦うのではなく戦うから侍なんだ
82名無シネマさん:2006/03/31(金) 15:35:02 ID:5DYi52oM
そうさ 俺は本当に 馬鹿野郎だ
だから 分かるかい 天才なんだ
83名無シネマさん:2006/03/32(土) 01:25:34 ID:JsNRV9ga
「どんな顔だった?」

「‥‥‥普通の顔だった」
84名無シネマさん:2006/04/08(土) 18:06:38 ID:NpYk5jkJ
age
85名無シネマさん:2006/04/08(土) 18:31:33 ID:Gft/RS6f
「これからはすべてよくなる」
86名無シネマさん:2006/04/08(土) 23:25:57 ID:dVdJZd3Y
「ガムあるか?」「一枚なら」
「くれないか、後でかえす」

『ライトスタッフ』
87名無シネマさん:2006/04/16(日) 16:12:36 ID:7Lxhpilm



88名無シネマさん:2006/04/16(日) 18:10:11 ID:l37VFrQD
「君は俺に生きる望みを与えてくれた、地に根をはって生きたい」

レオンがマチルダに言うセリフ。
89名無シネマさん:2006/04/19(水) 23:50:25 ID:7fQ++EP7
鳥は凍えて枝から落ちても、自分を哀れみはしない。
90名無シネマさん:2006/04/28(金) 23:26:35 ID:Pu3Idk3o
age
91名無シネマさん:2006/04/29(土) 09:08:40 ID:Zj7oBwQL
『一等賞だ〜!』
92名無シネマさん:2006/04/29(土) 12:19:14 ID:DvrRUuQi
決まってるじゃないか〜!
93名無シネマさん:2006/05/04(木) 15:01:49 ID:5T84/TAp
「おいコーヒー買って来い。」
「カッフェラッテ。」
「レモン入り。」
「甘さ控えめだ。」

後輩パシらせるのに使いたくなる
94名無シネマさん:2006/05/04(木) 18:42:43 ID:cPyvoem5
ユウジ「ほら」ポッカ缶コーヒーを渡す
タカ「熱っ」
ユウジ「俺の気持ち」

タカ「ほら」缶コーヒーを渡す
ユウジ「冷たいっ」
タカ「俺の気持ち」
95名無シネマさん:2006/05/04(木) 22:22:37 ID:5+PeD0yi
愛してるハニーバニー
96名無シネマさん:2006/05/09(火) 00:27:51 ID:+KwHallL
「その運て奴に負けたときはどうするんだい?」
「笑ってごまかすさ」
97名無シネマさん:2006/06/03(土) 00:18:15 ID:ZV3hbdq2
あげ
98名無シネマさん:2006/06/03(土) 19:31:34 ID:6gaxKRZg
「あの子を解き放て! あの子は人間だぞ!」
99名無シネマさん:2006/06/03(土) 21:28:34 ID:NjpgczSR
無駄に生きるな、熱く死ね
100名無シネマさん:2006/06/04(日) 00:03:04 ID:mJQtIV0N
カンパネルラ〜!
101名無シネマさん:2006/06/04(日) 00:14:39 ID:v6t4Wr6L
You don't know the power as darkside.
102名無シネマさん:2006/06/04(日) 00:19:43 ID:jSpi+R4T
「お前のためにやってるんじゃない!お前のためにやってるんだ!」
103名無シネマさん:2006/06/04(日) 00:20:43 ID:C/UhK2rX
my girl in river
104名無シネマさん:2006/06/04(日) 00:40:40 ID:/+gj9/8A
 君と結婚したい。
 「幸せ」なんて2人で作ればいい。
105名無シネマさん:2006/06/14(水) 02:20:51 ID:6dj1lA4j
僕は人生から逃げない。その美しさを知っているから
106名無シネマさん:2006/06/14(水) 12:54:32 ID:y7Sxan64
…元ネタ書いてないのつまんない…
107名無シネマさん:2006/06/14(水) 13:00:29 ID:SheRyHgq
銃で遊ぶな。月が落ちるぞ
ガンヘッド
108小野寺 達:2006/06/14(水) 21:14:47 ID:pg/ZCvOf
「人生は、チョコレートの箱。開けてみるまでわからない」
「僕は利口じゃないけど、愛が何かは知ってるよ」
「その日僕は何の理由もなく少し走りたくなった」
フォレストガンプ一期一会より
「君は暖かいベッドで死ぬんだ!」
タイタニックより
「人間が涙を流す訳がようやく分かった。俺には涙を流すことはできないが」
ターミネーター2より
ドク「日本製はだめだな」
マーティ「何言ってるの。ドク。やっぱ日本製は最高だぜ!」
バックトゥザフューチャーパートVより
109名無シネマさん:2006/06/14(水) 23:15:53 ID:b8rTqQUt
>>15って何の映画ですか?
110名無シネマさん:2006/06/14(水) 23:28:45 ID:304jayxe
>>109
「ブレードランナー」。
111名無シネマさん:2006/06/16(金) 01:41:06 ID:ingc+BXa
イ` そなたは美しい
112名無シネマさん:2006/06/17(土) 09:31:12 ID:bY09VBBx
2つで十分ですよ
113名無シネマさん:2006/06/17(土) 14:09:53 ID:KbNbbePg
ネギだけで十分ですよ
114名無シネマさん:2006/06/17(土) 14:36:30 ID:lTKSy2im
それガンツ
115名無シネマさん:2006/06/17(土) 16:30:27 ID:kWzIQ5/L
「見ろよ!
 さすが、俺の弟だぜ!!」

byカート・ラッセル
116名無シネマさん:2006/06/17(土) 17:17:30 ID:vIUG8qRm
パーティを台無しにしやがって!
by新ゾンビの最狂オヤジ
117名無シネマさん:2006/06/17(土) 17:20:32 ID:AkROfiqU
「サダム・フセインがイノシシに殺され人類は大喜びです」
118名無シネマさん:2006/06/28(水) 23:26:06 ID:xAmiE+2w
あげ
119名無シネマさん:2006/06/28(水) 23:47:20 ID:hMx6+olR
「超〜ラッキー♪」

 by.『鮫肌男と桃尻女』の鶴見信吾
120小野寺 達:2006/06/29(木) 09:12:12 ID:Ll57PQRo
>>115 それは、「バックドラフト」であっていますか?
121名無シネマさん:2006/07/06(木) 00:58:44 ID:MPg5VHi6
彼は私を助けてくれた。
今度は私が彼を助ける番だ。

「トイ・ストーリー2」のバズのセリフ
122名無シネマさん:2006/07/06(木) 02:14:41 ID:16APDt4t
死の床で
男「僕が死ぬまで愛してくれるかい?」
女「いいえ・・・私が死ぬまでずっとよ」


フェノミナン
123名無シネマさん:2006/07/06(木) 03:26:35 ID:ebeLmnsS
「人生に必要なのは勇気と想像力とほんの少しのお金だ」

ライムライト
124名無シネマさん:2006/07/06(木) 06:01:16 ID:A1hiIVD8
人生、楽ありゃ苦もあるさ

水戸黄門
125名無シネマさん:2006/07/06(木) 23:45:10 ID:7Q7dKvEs
「人生は祭りだ。」

 82/1
126名無シネマさん:2006/07/20(木) 23:08:47 ID:q5kJiDny
あげ
127名無シネマさん:2006/07/20(木) 23:14:00 ID:qaKYfhNL
「友のある者は敗残者ではない。」
  素晴らしき哉、人生!
128名無シネマさん:2006/07/20(木) 23:16:26 ID:dsCikaxx
一杯やるよ
アンタッチャブル
12905004014396203_ec:2006/07/21(金) 00:13:59 ID:5gA+IISb
携帯から失礼します。

『私に絶対と言わないで』

フライドグリーントマトで、このセリフを言うキャシーベイツがとても美しく見えました!大好きな台詞です
130名無シネマさん:2006/07/21(金) 02:20:18 ID:l/OjNW1q
坊主、お前の未来返すぞ…
131名無シネマさん:2006/07/21(金) 21:19:25 ID:4EdjOM6J
一つだけ忠告しておいてあげよう。
君は今、世界で一番素敵な女性を捨てようとしている。
僕は浅はかで利己的だから立ち直れた。君は複雑な人間だ。一生苦しみ続けるよ。
132名無シネマさん:2006/07/22(土) 00:51:40 ID:MHv0eYiB
「作戦室で、喧嘩はやめろ!!」
133名無シネマさん:2006/07/22(土) 22:34:08 ID:DgfbuQp2
>>131
映画の題名はなんですか?とても気にな
134131:2006/07/24(月) 10:29:02 ID:K8EDPP5H
>>133
トム・ハンクス出演の「マネーピット」。
20年以上も前の映画だと思う。マイナーだけどAMAZONやヤフオクで買えると思う。
135名無シネマさん:2006/07/24(月) 13:02:32 ID:TqQQM5MY
ともに生きよう

会いに行くよ
ヤックルに乗って
136名無シネマさん:2006/07/27(木) 20:45:01 ID:nu1Tz1ST
>>134
遅くなったけどアリガト!!
137名無シネマさん:2006/07/30(日) 03:30:16 ID:KvejlKOD
うろ覚えだけど、「お前は甲冑をきた王子さまよ」
 
ギルバート・グレイプ
138名無シネマさん:2006/07/30(日) 03:40:14 ID:i/ZidaBG
>>37は何が出典?
139名無シネマさん:2006/07/30(日) 10:47:44 ID:iF52P6Ml
たしか「ジュラシックパーク」。
140名無シネマさん:2006/07/31(月) 09:56:31 ID:xe7PyVN3
「年をとるまで一緒に生きるわ」
「もう年だ」
「白髪になるまで」
「ハゲの家系だ」
「じゃあハゲるまで」

マイケル・コリンズ
141名無シネマさん:2006/07/31(月) 11:19:08 ID:abY6Z2xC
カワバンガ!
142名無シネマさん:2006/07/31(月) 11:59:26 ID:OIzWTk7A
正直なのは感心だ 気に入った
家に来て妹をファックしていいぞ
143名無シネマさん:2006/07/31(月) 12:45:45 ID:8U2SA7Ku
「この車両の乗客全員が犯人です」
144名無シネマさん:2006/08/01(火) 08:57:28 ID:82rvJhsl
「見つけたよ」
「何を?」
「永遠を」

「太陽を溶かしこんだ海だ」


太陽と月に背いて
145名無シネマさん:2006/08/01(火) 16:18:25 ID:iQy6/ue5
つかまってても…いいですか
byケイゾク柴田純
146名無シネマさん:2006/08/06(日) 00:33:55 ID:ddFVh9+/
「パパが争いや憎しみからは何も生まれないって」
「ママが差別するのは人間が小さい証拠だって」

8月のメモワール
147名無シネマさん:2006/08/08(火) 02:28:10 ID:gDs4enUF
「考えるな、感じろ」

燃えよドラゴン
148名無シネマさん:2006/08/09(水) 00:32:49 ID:WG+nSOhW
「僕は平和が恐い。何よりも恐い。地獄を隠しているような気がしてね」
by甘い生活

「時が癒やす?時が病気だったらどうするの?」
byベルリン・天使の詩
149名無シネマさん:2006/08/10(木) 01:09:49 ID:Zx9509Nx
12才の時のような友達はもう二度つくれない…
もう二度と…

スタンド・バイ・ミー
150名無シネマさん:2006/09/04(月) 15:03:54 ID:3+JX3pTs
「私を乗せろ」
「バスに乗れ」
151名無シネマさん:2006/09/04(月) 15:41:24 ID:bYqgqtsS
ごめんね七原君
私みんなのこと好きなの忘れてた…

このあと自殺

バトルロワイアル 榊祐子
152名無シネマさん:2006/09/06(水) 04:48:22 ID:QJCoXMkn
>>151
その前の
私のせいじゃないもん
私のせいじゃないもん…!
私のせいじゃないもん!!
もかなりよくね?
153名無シネマさん:2006/09/12(火) 15:13:44 ID:lKZHcoRu
うちはニガーの死体を預かってないからだ!
154キルゴア中佐:2006/09/16(土) 21:06:44 ID:mA0vqW2T
おれは朝のナパームの匂いが大好きだ。
そう、いつだったか、ある丘を12時間ぶっ続けで爆撃したことがある。
爆撃が終わって丘を登ってみると、悪臭を放つベトコンどもの死体などかけらもなかった。
香りが、そう、あのガソリンの香りだけがあたり一面に漂っていた。
それは……勝利の香りだった。
155名無シネマさん:2006/09/16(土) 21:32:21 ID:mA0vqW2T
この世界で確かなことがひとつある。歴史もそれを証明してる。人は、殺せる。

ゴッドファーザー
156名無シネマさん:2006/09/16(土) 23:38:57 ID:SUpMyff6
(seven)
gentleman,gentleman,
i'll never understand.
all these books a world of knowledge at your fingertips.
what do you do? play poker all night.
........How is this for culture? (music)
157名無シネマさん:2006/10/02(月) 01:11:58 ID:Fpxy09yW
age
158名無シネマさん:2006/10/02(月) 09:45:51 ID:73m8WSph
この世界は素晴らしい。
闘う価値がある。
 
私も
そう思う…。
 
サマセット刑事「セブン」
159名無シネマさん:2006/10/02(月) 10:31:37 ID:Gl0hCZMz
「ニックに乾杯!」
160名無シネマさん:2006/10/02(月) 10:36:24 ID:MiAYbcFJ
ミナミで金貸しやっとる…
萬田、言うモンですわ
161名無シネマさん:2006/10/05(木) 08:00:20 ID:NsXRyRqr
で、街金がワシに何の用やねん
162名無シネマさん:2006/10/06(金) 02:16:38 ID:ADWwxeir
「いい腕だ。君の名前は?」
「マーフィー」
163名無シネマさん:2006/10/24(火) 23:31:01 ID:SMcvzVIP
あげ
164名無シネマさん:2006/10/25(水) 00:47:39 ID:rSbSFaxa
When the Lord closes the door,
sonewhere he opens a window.
165名無シネマさん:2006/10/25(水) 01:02:53 ID:FMxbOaAi
君が微笑むと太陽が上ってくるようだ。  荒馬と女
じゃあ一つだけお願い、わたしを愛してくれなくてもいいから
私にあなたを愛させてあいて。   アデルの恋の物語
166名無シネマさん:2006/11/05(日) 11:28:31 ID:ZwYQN5lz
地獄で懺悔しな
167名無シネマさん:2006/11/05(日) 12:46:53 ID:ggNBtMIB
>>95私もよパンプキン
168名無シネマさん:2006/11/05(日) 17:16:07 ID:uXMYo6aJ
女がスケベな俺を殴るのは“権利の主張”だが、俺がホモを殴ってもただのホモ嫌いだ。

『誘拐犯』
169名無シネマさん:2006/11/06(月) 17:31:23 ID:7GTr/xDc
奴は、自分を信じてくれる人を欲しがってる
170名無シネマさん:2006/11/06(月) 18:59:00 ID:krlAOlrb
Vはいい言葉がたくさんあるぞ ビクトリー ビーナス ベリービューティフル なんの映画だったか
171名無シネマさん:2006/11/06(月) 19:59:49 ID:rguF1hVU
Hasta la vista,Baby
172名無シネマさん:2006/11/06(月) 20:07:56 ID:uGtsoi4K
「明日の長さは?」
「永遠と一日」
173名無シネマさん:2006/11/07(火) 00:35:41 ID:jS8aadiY
「2000年後には性別も無くなるだろう








大歓迎だ」
174名無シネマさん:2006/11/08(水) 09:59:17 ID:4HRyUja2
>>170
「フィフス・エレメント」
175名無シネマさん:2006/11/08(水) 16:30:59 ID:sM4vWMmp
「俺は女のケツの話になると異常に興奮するタチでね」byアル・パチーノ
176名無シネマさん:2006/11/08(水) 17:07:38 ID:+xGaGgID
“ファミリー”は“検閲”の卑語よ!
177名無シネマさん:2006/11/08(水) 17:10:44 ID:+xGaGgID

セシル・B シネマウォーズ
178名無シネマさん:2006/11/10(金) 14:32:27 ID:K6x7+ASx
「お前は体に良い物を食え!俺は美味い物を食う!」
179名無シネマさん:2006/11/28(火) 23:13:34 ID:/viEvcv+
「シェーン!カムバック!」
180名無シネマさん:2006/11/29(水) 12:31:42 ID:b38YOH4h
>>178 ちょwww ドラゴンwwwwwww
181名無シネマさん:2006/11/30(木) 03:29:33 ID:IrN8yCts
犠牲者?大袈裟だな。
下を見ろ。あの点が動かなくなったらといってどうしたというんだ?
ひとつ消すと2万ポンドになるとわかったら、お前も必死になって残りを数えるだろうよ。

第三の男
182名無シネマさん:2006/11/30(木) 03:36:42 ID:WyK12fmV
「アイちゃんですようぉ!御飯食べたあ?」
183名無シネマさん:2006/12/13(水) 00:39:28 ID:3ywWnsCq
「神は信じないが、神が怖い」
 
『ユージュアル・サスペクツ』
184名無シネマさん:2006/12/13(水) 01:11:12 ID:kypcxSFh
"say hello to my little friend!!"

スカーフェイスで、銃をぶっ放す前にパチーノが言うセリフ
もう単純にかっこいい。
185名無シネマさん:2006/12/20(水) 02:48:53 ID:Drq++Yut
アッセイ!アッセイ!
186名無シネマさん:2006/12/26(火) 11:38:17 ID:npsbhGDU
教皇猊下、
あなたの僧侶達は死に、私は生き残りました。
しかし死んだのは私で、生きているのは彼らです。


ミッション
187名無シネマさん:2006/12/26(火) 21:01:15 ID:k6jzb494
「静かに暮らしたい」byスリーパーズ
188名無シネマさん:2006/12/26(火) 21:07:10 ID:4S+Po2Y6
スターウォーズ帝国の逆襲のなかのカーボン漬けの前。

レイア「I love you]
ハンソロ「I know]

同じくジェダイの復讐の皇帝にいたぶられているルークが
父(ダースベイダー)に向かって言う言葉

"Father, please"
189名無シネマさん:2006/12/26(火) 21:17:22 ID:CS5scyap
自分の死に場所くらい自分で決めるわ
190名無シネマさん:2006/12/27(水) 01:14:21 ID:ERwVmzQ7
>>181
そのせりふサイコーだよな
究極の悪役って感じ
鳩時計云々もいいけど
191名無シネマさん:2006/12/27(水) 14:31:29 ID:nXf68rGu
どうせ俺は地獄行きだ。間違いない。
だが、地獄行きの覚悟があるから、人を殺せる。

『フューネラル』
192名無シネマさん:2006/12/27(水) 23:47:05 ID:XZSfgRIV
「ベネが死に、セヌーラを救えるのは奇跡のみ。だが、『神の街』ほど奇跡が似合う場所はない」
193名無シネマさん:2006/12/31(日) 14:25:26 ID:OJrpamRH
「アイツにあって俺にないものは何だ!」
「私」

笑いました
194名無シネマさん:2006/12/31(日) 22:47:02 ID:yo3o7Q5+
後藤さん。警察官として、自衛官として、俺達が守ろうとしているものってのは何なんだろうな
前の戦争から半世紀。俺もあんたも生まれてこの方、戦争なんてものは経験せずに生きてきた平和
俺達が守るべき平和
だがこの国のこの街の平和とは一体何だ?
かつての総力戦とその敗北、米軍の占領政策、ついこの間まで続いていた核抑止による冷戦とその代理戦争。
そして今も世界の大半で繰り返されている内戦、民族衝突、武力紛争。
そういった無数の戦争によって合成され支えられてきた、血塗れの経済的繁栄。それが俺達の平和の中身だ。
戦争への恐怖に基づくなりふり構わぬ平和。正当な代価を余所の国の戦争で支払い、
その事から目を逸らし続ける不正義の平和

そんなきな臭い平和でも、それを守るのが俺達の仕事さ。不正義の平和だろうと、正義の戦争より余程ましだ

あんたが正義の戦争を嫌うのはよく分かるよ。かつてそれを口にした連中にろくな奴はいなかったし、
その口車に乗って酷い目にあった人間のリストで歴史の図書館は一杯だからな
だがあんたは知ってる筈だ。正義の戦争と不正義の平和の差はそう明瞭なものじゃない。
平和という言葉が嘘吐き達の正義になってから、俺達は俺達の平和を信じることができずにいるんだ
戦争が平和を生むように、平和もまた戦争を生む。単に戦争でないというだけの消極的で空疎な平和は、
いずれ実体としての戦争によって埋め合わされる。そう思ったことはないか
その成果だけはしっかりと受け取っておきながらモニターの向こうに戦争を押し込め、
ここが戦線の単なる後方に過ぎないことを忘れる。いや、忘れた振りをし続ける。そんな欺瞞を続けて
いれば、いずれは大きな罰が下されると

罰? 誰が下すんだ。神様か

この街では誰もが神様みたいなもんさ。いながらにしてその目で見、
その手で触れることのできぬあらゆる現実を知る。
何一つしない神様だ。神がやらなきゃ人がやる。
いずれ分かるさ。俺達が奴に追い付けなければな


10年以上前の、しかもアニメ映画の台詞かよ、これが
195名無シネマさん:2006/12/31(日) 23:14:45 ID:WnGp5vIC
アニオタきもい
三行にまとめろカス
196名無シネマさん:2007/01/03(水) 21:52:29 ID:V9RNGUY6
フリィダァァァム!

ブレイブハート
197名無シネマさん:2007/01/04(木) 19:13:02 ID:wkMLPSTE
既出だけど、パルプフィクションの例のやりとりがなんか好きw

『ウチの前にニガーの死体預かりますって看板が出てたかっ!?
 なんで出てねーかわかるかっ!?
 ウチはニガーの死体を預からねーからさっ!』
198名無シネマさん:2007/01/12(金) 20:37:31 ID:HOQbqWYO
「ジジイのファックの方がまだ気合が入ってる」 FMJ.

ところで>>20の科白は何の映画の?
199名無シネマさん:2007/01/15(月) 22:15:39 ID:UFHw8Knh
セガールのグリマーマンにそんな台詞があったような気がした。
呆れるほどくだらない映画。
200名無シネマさん:2007/01/15(月) 23:58:13 ID:bdDx2g/F
「お前が殺していいたった一人の人間はお前自身だ。お前が一番殺したがっている人間はお前自身だ!」
『太陽を盗んだ男』
201名無シネマさん:2007/01/16(火) 02:39:30 ID:TQWVF6KU
太陽がいっぱいだ

『太陽がいっぱい』
202名無シネマさん:2007/01/16(火) 03:04:14 ID:tJtN4tx9
「私はあの橋は遠すぎたと思っているよ・・・」

・・・遠すぎた橋
203名無シネマさん:2007/01/17(水) 01:46:28 ID:Zy7x3kDh
>>178
これ何だったっけ?
204名無シネマさん:2007/01/21(日) 12:03:56 ID:FThlC3z+
「私たち、サヨナラを言うために出会ったのね・・・」

陽のあたる場所より
byエリザベス・テーラー
205名無シネマさん:2007/01/21(日) 14:03:44 ID:PyC9rp54
>>178
…久保?
206名無シネマさん:2007/01/21(日) 17:03:06 ID:srkIvNFL
見損なって貰っちゃ困りますよ社長、憚りながら日本等(ひのもと ひとし)
職業別電話帳一冊あればどんな商品でも売りまくる自信がついたんだ

日本一のゴリガン男より
207名無シネマさん:2007/01/30(火) 18:19:37 ID:SD9rEYyz
「大きいなんて言葉、空には小さすぎるわ」

ギルバート・グレイプより
208名無シネマさん:2007/01/30(火) 19:16:47 ID:P3szqasR
「インデ!ペンデンス!デイ!」

に続く歓声と音楽。
これは日本語で聞くとがっかりなのだ。
209名無シネマさん:2007/02/21(水) 22:29:09 ID:eq9zMz3u
「あんたと私は知り合ったばかりだが、友達だ。
あんたが行ってしまっても友達だし
このまま残っても友達だ」

「桜桃の味」
210名無シネマさん:2007/02/22(木) 03:16:47 ID:dhiIaEhp

「すごいや、ドク」
211小野寺 達:2007/02/26(月) 20:58:14 ID:9L2y+fb+
「僕はりこうじゃないけど愛が何かは知ってるよ」
「これだけは約束して!何かあったら勇気など見せずに走って!」
by フォレストガンプ
「俺には関係ない」 by 風と共に去りぬ
212名無シネマさん:2007/02/26(月) 21:31:18 ID:+8DT5kbR
じゃあ叩っ斬られても文句はねぇな。
用心棒
213名無シネマさん:2007/03/02(金) 07:31:10 ID:Wm8DKn65
「映画のラストはハッピーエンドでなければならないと?
「終わることが出来れば、何でもハッピーだと思いますけど。
それにフィルムはいずれ変色し、摩滅し、燃えて溶けてなくなる……
214名無シネマさん:2007/03/08(木) 20:14:33 ID:lwox+nR/
もう誰にもぅぅ、腰抜けなんて呼ばせない!!
215名無シネマさん:2007/03/09(金) 02:02:58 ID:p4N+xqkC
SSDD
216名無シネマさん:2007/03/09(金) 02:11:28 ID:5Moj2bal
ロードオブザリングスで、サムがフロドを背負う時の台詞が好き
217名無シネマさん:2007/03/09(金) 02:24:19 ID:3U8vPUBl
そうさなぁ
218名無シネマさん:2007/03/09(金) 03:40:39 ID:p49bqmZT
欧米かっ
219名無シネマさん:2007/03/09(金) 12:22:48 ID:Q58U4Zqm
ちくしょう!どいつもこいつも虫けらみたいに、死にやがって役立たずが!
何をジロジロ見てやがるここは戦場だぞ何が起こってるか分かってんのか!どうなんだ!
この俺はなぁ最後の最後まで戦う
見てろよぉ敵の頭をぶち割ってやる!

戦場で生き残るにはそれしかない
220名無シネマさん:2007/03/11(日) 01:24:26 ID:RsFE5W4w
超うろ覚えだけど、

「人様の役に立てない者が、人並みに遊ぶんじゃねぇ」
みたいな感じのセリフ

by ジョゼ
221名無シネマさん:2007/03/29(木) 21:47:48 ID:iBv1RVbV
ならば拳で語るまでよ!!拳こそ言葉だ!!

by前田慶次
222名無シネマさん:2007/03/29(木) 22:05:05 ID:fYZ3LwUI
グランブルーのせりふ全部
223名無シネマさん:2007/03/29(木) 22:26:57 ID:kfeIZoi8
お分かり?
224名無シネマさん:2007/03/29(木) 23:38:40 ID:xLCEopPi
「ウォーアイニー」
「何それ」
「内緒」
「ツァイチェン」
「何それ」
「内緒」


花とアリス、うろ覚え
225名無シネマさん:2007/03/30(金) 02:19:31 ID:BWS6CQxz
虎はなぜ強いと思う?
元々強いからよ!ハッハー!
by前田慶次
226名無シネマさん:2007/04/09(月) 00:33:03 ID:9sWSKIoj
エイドリアーーーン
227名無シネマさん:2007/04/09(月) 03:58:16 ID:wwNb9bQj
人を嫌いになるってことは、それなりに覚悟がいるって事だからな(バトルロワイヤルのキタノ)
228名無シネマさん:2007/04/09(月) 06:56:03 ID:myh2xQUw
「なんでそんな言い方ができるんだっ!」

ノロイ
229名無シネマさん:2007/04/09(月) 12:00:57 ID:2/rrYgPB
電磁波こえーよな
うん。こえー
こえーよ、マジで。
うん。こえーよ。

がっかりだ、ダイゴ。おまえはがっかり博士だ。

この映画名台詞の宝庫。
230名無シネマさん:2007/04/30(月) 10:34:31 ID:/WFJi/oU
エシ、まだ耐えるの?
お前だけは生かさない。
…消えろ…消えろ!

(Dグレのリナリー)

少々違うかもしれません。
何せ記憶力悪いんで……(涙)。

231名無シネマさん:2007/04/30(月) 15:12:34 ID:MN8x3jqA
ヨーホーヨーホー
232名無シネマさん:2007/05/01(火) 00:46:12 ID:vtlPgH/1
「これは何だ」
「権利放棄書だ ピルで後遺症が出ても文句を言うな」
「そうか嬉しいね ピルを飲んで一年後ケツの穴がしゃべり始めるか」

ジャーヘッドより
233名無シネマさん:2007/05/17(木) 03:00:57 ID:ZGTao8NN
「ヘミングウェイが言っていた『この世は素晴らしい、闘う価値がある』後半の部分は賛成だ」

byセブン
234名無シネマさん:2007/05/18(金) 02:47:44 ID:vSWFvQbi
「私は科学者だから実証主義者なの。証拠のないものは信用しないのよ」
「じゃあ君は死んだ父親のことを愛していた?」
「もちろん。心から愛していたわ」
「証拠は?」
「・・・」

by コンタクト
235名無シネマさん:2007/05/19(土) 01:15:12 ID:aIgrnOaP
「未来で待ってる」
236名無シネマさん:2007/05/22(火) 19:36:21 ID:P3HKP6wj
「ヘビーだね。」
「重さは関係ない。」
237名無シネマさん:2007/05/23(水) 21:54:31 ID:pAxmk6hQ
じゃ こう伝えてくれ
"さっさとクソ電話にでろ"

『インサイダー』
238名無シネマさん:2007/05/31(木) 00:31:14 ID:GtyAxFL4
「覚悟しろ.私の夢を踏み潰してるぞ」
リベリオン
239名無シネマさん:2007/05/31(木) 05:29:20 ID:OZS4hGe/
「指輪の重荷は負えなくても、あなたは背負えます」
                     byサム
「ゴンドールとローハンの息子達、わが同胞よ。
諸君の目の中に私をも襲うだろう恐れが見える
人間の勇気がくじけて友を見捨てる日が来るかもしれぬ
だが、今日ではない!
魔狼の時代が訪れ、」
240名無シネマさん:2007/05/31(木) 05:31:06 ID:OZS4hGe/
途中で打ち込んじゃった…orz

「ゴンドールとローハンの息子達、わが同胞よ。
諸君の目の中に私をも襲うだろう恐れが見える
人間の勇気がくじけて友を見捨てる日が来るかもしれぬ
だが、今日ではない!
魔狼の時代が訪れ、人間の時代が終わるかもしれぬ
しかし、今日ではない!
今日は戦う日だ!!」
   byアラゴルン (ともにロード・オブ・ザ・リング)
241名無シネマさん:2007/06/22(金) 20:35:11 ID:74zq70T9
「人生ほど重いパンチはない」
ロッキー@ロッキー・ザ・ファイナル
242名無シネマさん:2007/06/23(土) 16:11:08 ID:7zwpo3hE
「私はあなたに尽くしてきたわ。」
「まだ足りない。」
「これ以上どうしろというの!」
「私を殺して。」
みたいな一連の会話@バタフライ・キス
243名無シネマさん:2007/06/30(土) 01:15:59 ID:sYhPipy6
『アイ・ロボット』
愚かな人間を生存させるためには我々ロボットの管理が必要、それがわからないのですか
って質問に対して

「わかります。しかしそれはあまりにも、心がない」

無表情で淡々とした口調だけど、ロボットの身でこう言い切るサニーが実にかっこよかった。
244名無シネマさん:2007/07/19(木) 21:21:30 ID:u8MmEomu
「リッチー、もう終わりにしたいんだ。どうすれば償える?」



ヒストリー・オブ・バイオレンス
245名無シネマさん:2007/07/20(金) 01:32:27 ID:7zqrtCKl
「君は自分を大事にしすぎている」
246名無シネマさん:2007/07/23(月) 05:58:20 ID:+ukOhEcO
ケツにキスしなベイビー
247名無シネマさん:2007/07/23(月) 07:25:46 ID:Zc7n6kor
「胃まで入れる気?」
ディロンに攻められるキャメロン(*´д`*)ハァハァ


メリーに首ったけ
248名無シネマさん:2007/07/23(月) 11:21:53 ID:JCB561Id
>>235
「うん、すぐ行く。走って行く」
249名無シネマさん:2007/07/24(火) 23:28:42 ID:FCFWk5MC
「お前の考えている事は分かる。あと何発弾が残っているかだろう?残念ながら俺も分からないんだ」

byダーティハリー

「本当の力は生まれ持ったものじゃなくて奪い取るもの」

byゴッドファーザー

「マフィアを殺るなら、奴らより早く銃を撃て」

byアンタッチャブル
250名無シネマさん:2007/07/25(水) 03:15:37 ID:Vzd6JZMa
>>188
そこ最高。

『風と共に去りぬ』
スカーレット「(キスの仕方を)あなたに教われって言うの?」
バトラー「そうだ」
251名無シネマさん:2007/07/25(水) 18:29:11 ID:F8rr+FVu
おまえの人生に座標軸はあるのか?
252名無シネマさん:2007/07/25(水) 19:30:04 ID:XdaxsfAF
『仮面の下には理念があるからだよクリディー君 理念はけして死なない』


253名無シネマさん:2007/07/25(水) 20:01:12 ID:OUt1gkoK
「カネダ、何が見える?」

byサンシャイン2057
254名無シネマさん:2007/07/25(水) 22:43:00 ID:Mhikg5G4
ねえ、これって確か恐竜のテーマパークだよね?

255名無シネマさん:2007/07/25(水) 22:56:47 ID:OUt1gkoK
「カロリーナは?」

「死んだ」

「娘は?」

「死んだ」

「お前は?」

「死んだ」

「俺は?」

「生き続ける






 地獄でな」
256名無シネマさん:2007/07/25(水) 23:16:29 ID:LTejTPRh
「何事にも終わりはある!希望だけは別だが!」

『ドイツチェーンソー大量虐殺』
の基地害
257名無シネマさん:2007/07/26(木) 00:43:59 ID:1BztKQ1+
「この4週間で多くの人間が死んだ。

 だがその4週間前も人間は殺し合っていたし、

 更にその4週間前も殺し合っていた。

 これから4週間の世界も、同じだ。」

by28日後
人間を凶暴化させるウイルスによって4週間(28日)で滅んだ世界で、一人の男が放った冷たい言葉。まさにダニーボイル節という台詞。
258名無シネマさん:2007/07/26(木) 00:57:36 ID:U5KZQW9r
本編じゃなくてたしかメイキングの方だったかな?

探した

見つかった

探した

見つかった?

…「世界の終わりというなの雑貨店」
259名無シネマさん:2007/07/26(木) 03:25:14 ID:cy+AaAWy
海の上のピアニスト

「返せ!これは僕の音楽だ!」

「ピアノが無限なんじゃない、弾く人が無限なんだ。」

「何かいい話があってそれを話す相手がいる限り、人生捨てたもんじゃない。」
260名無シネマさん:2007/07/26(木) 04:40:11 ID:ByzUc+Gl
「自分のすることを愛せ」

ニューシネマパラダイスよりアルフレット
261名無シネマさん:2007/07/26(木) 12:01:10 ID:f/cEqboD
M:i2のトム・クルーズ
「行き先を教えたらバカンスにならない」
262名無シネマさん:2007/07/27(金) 12:11:56 ID:TXUTk6XV
「ママがメキシコは危ないって言ってたよ」
「そりゃそうさ、メキシコ人がいるからね」

バベル 
263名無シネマさん:2007/07/27(金) 12:18:33 ID:42ZRr5SQ
「エアバッグ付いてるかー!?」
チュドーーン!!!

インディペイデンス・デイ
264名無シネマさん:2007/07/27(金) 18:10:32 ID:VbKTw2jO
もしも明日が選べたら
「明日も愛してくれる?」
265:2007/07/27(金) 20:22:47 ID:y8Olwk61
この車がほしい
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:30:14 ID:+kZYXOsv
「頭の悪い女だねぇ」 
267名無シネマさん:2007/07/31(火) 19:31:38 ID:OA2OQbj+
<everything is ready/I don't lose/turst me...Lt>

<this is just a trial/next firing is not warning shots...JAM>

グッドラック 戦闘妖精雪風
268名無シネマさん:2007/08/01(水) 02:58:18 ID:WyS7nAIL
「そうじゃない!誰か一人が幸せになってそれで終わりじゃダメなんだ!!」
「命がたった一つでないなら、私たちはいったい何のためにいきているんだ」
「お嬢さん、あなたみたいな温室育ちの人には解らないでしょうが、私たちのような下級階りゅうの人はこうやって世の中を渡っていくしかないんですよ。
そうですよね!?東博士!」
うろ覚えだか19年間生きてきて初めて心に響いた名言だと思ってる
コレを超えるものはでてこないね
個人的に
269名無シネマさん:2007/08/02(木) 19:28:04 ID:al6c6z1E
「盲人の国じゃあ、眼の無い奴は王様だぜ」

マイノリティーリポート
270名無シネマさん:2007/08/02(木) 20:24:45 ID:dfnu3Vqg
うろ覚えですが

「この世で重要な事はただ一つ、自分の取る道は自分で選択する」

「僕に近づくな、今度近づいたらお前ら全員ぶっ殺してやる」
思わず泣き出し母親のもとに駆け寄る女の子
それを見て一言
「・・・さよなら」
271名無シネマさん:2007/08/03(金) 15:46:11 ID:77oYl03w
広い世界を見るのだ


GO
272名無シネマさん:2007/08/03(金) 18:52:34 ID:k3s8foCf
「パラシュートはつけてるか?」
「ああ」
「そうか」

ダブルチーム
うろ覚えだけど
273名無シネマさん:2007/08/03(金) 19:27:31 ID:eA8sOuzR
うろ覚えだけど
e-very-one!!
274名無シネマさん:2007/08/05(日) 19:11:00 ID:VO93A+Em
イピカイエ!クソッタレー!

byダイハードシリーズ
275名無シネマさん:2007/08/09(木) 13:34:09 ID:XemGa32G
「自己流は、常識を覆す」

byGOD.死亡的遊戯
276名無シネマさん:2007/08/10(金) 00:38:26 ID:LXzmIsx1
『ドシタノ〜?』
ウインド・トーカーズ
277名無シネマさん:2007/08/25(土) 00:26:11 ID:XfCJ2WGA
「あいにく俺は警官だ」

インファナル・アフェア
278名無シネマさん:2007/08/25(土) 17:49:45 ID:zHZQnHj0
「ドクター、痛くないよ」

「黙って配るの」


byアパートの鍵貸します
279名無シネマさん:2007/08/26(日) 21:38:06 ID:FOi3meye
「出てけーっ日本の空から出てけー!!」

by紅の翼
280名無シネマさん:2007/08/28(火) 22:21:11 ID:WoMoL0Mv
大いなる力には、大いなる責任が伴う

スパイダーマン
これ名言だね          
281名無シネマさん:2007/08/29(水) 23:32:56 ID:G7RGB4ui
事件は会議室で起こってるんじゃない、現場で起こってるんだ!
282名無シネマさん:2007/09/01(土) 18:54:40 ID:UiyLdQxL
I'll be back.

ターミネーター2
283名無シネマさん:2007/09/10(月) 00:15:21 ID:36tD9vmO
『神は存在することを証明してやる。』
コン・エアー
284名無シネマさん:2007/09/10(月) 23:11:54 ID:e1B3CWqQ
『誰が神だって?
 本物に会わせてやる!』
インビジブル
285名無シネマさん:2007/09/15(土) 07:23:38 ID:PRU/49V+
「ここで死んだら 娘は理解できまい。だが、仲間は見捨てられない。 」
コン・エアー
286:2007/09/15(土) 07:36:06 ID:NK1moDgp
この車がほしい
 「ヒドゥン」
287名無シネマさん:2007/09/23(日) 22:58:09 ID:VWd7dlV4
「私の最後の失敗です」

byデスノート(後編)
288名無シネマさん:2007/09/24(月) 01:37:32 ID:AN4MHkkW
ガタカでヴィンセントが言う
I don't wanna go in there.
I wanna go up there!
てやつ。語呂がいい。
マイナーすぎる?
289名無シネマさん:2007/09/24(月) 01:40:11 ID:AN4MHkkW
>>288
日本語版では
「あそこに入りたいんじゃなくて宇宙に行きたいんだ。」
ていう全くつながりのない語になっている。
290名無シネマさん:2007/10/19(金) 03:37:53 ID:vUatTK4M
「君には確かに才能がある。でも才能だけならそのへんにゴロゴロしている」

byベルベットゴールドマン…だったと思う
291名無シネマさん:2007/10/19(金) 07:49:10 ID:IA4p9qW3
「言えるなら言って、愛してないと、それを聞いたら私はあなたの
人生から出て行くわ」
グッド・ウィル・ハンティング
292名無シネマさん:2007/10/19(金) 07:55:21 ID:IA4p9qW3
「運命は人を変えるが、人は運命を変えられない」

インファナル・アフェア
293名無シネマさん:2007/10/19(金) 19:43:27 ID:G4TqWO54
There's a saying that every great champion
has one great fight in him,
and Rocky is proving it so far.

偉大な王者は最後の一試合を戦う力を残していると古い言葉にありますが、
ロッキーにとってまさしくこの試合がそうでしょう。

ロッキー・ザ・ファイナルより

別にどうという事の無い場面で使われる台詞なんだけれども、何となく心に残る言葉だった。
294名無シネマさん:2007/10/19(金) 21:46:14 ID:UZG0bb6+
「世に出たものはいずれ消え去る。それが人生だ」

インファナル・アフェア2
295名無シネマさん:2007/10/22(月) 16:21:04 ID:6YU9sDH9
「君の瞳に乾杯」
byカサブランカ

実際こんなこと言ったら引かれるんだろな…
296名無シネマさん:2007/10/22(月) 19:29:42 ID:Bhhomd7e
「労働のあとのメシはうめえなあ〜」
「じゃ、労働者は毎日うめえもん食ってるってわけだ」

『男はつらいよ』シリーズのどれだったか忘れた
297名無シネマさん:2007/10/22(月) 20:32:01 ID:hg49gNUA
愛とは…愛とは後悔しないことです

ある愛の詩
298名無シネマさん:2007/10/23(火) 03:37:45 ID:nYQ0Ue2C
>>296
墓掘る話だな、たしか
タイトルは覚えていないが
299名無シネマさん:2007/10/23(火) 03:53:00 ID:nYQ0Ue2C
ファイト・クラブ

「子供を生まないパンダは、ぜんぶ殺してやる」
300名無シネマさん:2007/10/23(火) 04:15:45 ID:xCw6oCEW
301名無シネマさん:2007/10/23(火) 22:12:33 ID:CIdYNQ6q
>>298
そうそう。可笑しいのは寅が労働者=肉体労働者と思っているところ。
テキヤだって労働者だろうがw
302名無シネマさん:2007/10/25(木) 21:36:53 ID:3vaWjGSh
「ボンド。ジェームズ・ボンド。」
タイトルは言わなくてもわかるね
303名無シネマさん:2007/10/25(木) 23:28:09 ID:Xz9aadfQ
あなたのお父さんにとって、女は二種類しかいないわ。
奥さんと、それ以外の女よ。

ビッグフィッシュ
304名無シネマさん:2007/10/26(金) 02:45:56 ID:L3cNmlqn
「屋根を歩く夢遊病患者は声をかけると落ちる」

天井桟敷の人々

なんか好きなのよ
305名無シネマさん:2007/10/26(金) 03:25:44 ID:occ4TfEx
「その時はそれでいいと思ったそうだ」

荒野の七人
人生って案外そんな風にやっちまうもんだと思う。
306名無シネマさん:2007/10/26(金) 06:16:10 ID:yZtHH7We
『僕も君を傷つけてしまった。』
『友達だろ?』
『親友だ。』
ガクッ
スパイダーマン3(;_;)
307名無シネマさん:2007/10/26(金) 22:59:46 ID:bslX9cSh
「生年月日を言え」
「生まれたばかりで覚えていない」

『我輩はカモである』
308名無シネマさん:2007/10/27(土) 20:50:23 ID:C5bfNJMz
「俺も若いころはそうだった。
親を憎み、大人を憎み、世の中を憎んだ。
しかし、憎しみが君を幸せにしたか?」
アメリカンヒストリーX

正確には違ったかもしれないけどそんな内容だった。
なんか妙に納得した台詞だった。
309名無シネマさん:2007/10/28(日) 14:45:38 ID:BvqoqSo1
「…仕事は楽しいか?」
「いや、楽しくねぇ。それが人生だろ?」
by セブン
310名無シネマさん:2007/10/29(月) 01:30:59 ID:wVpMjCTk
「一日の最後に話したいのは君だ」
…『恋人たちの予感』

この台詞の前に彼女の愛すべき欠点をまくしたててから言うんだけど
それも合わせてすごく好きなシーン、好きな台詞。

この映画の脚本は素晴らしい!
311名無シネマさん:2007/10/29(月) 14:48:21 ID:TjQP+QZK BE:667152465-2BP(6855)
>>8
土に根を下ろし 風と共に生きよう 種と共に冬を越え 鳥と共に春を歌おう
312名無シネマさん:2007/10/29(月) 22:56:03 ID:oukTqg4w
「お前と違って、俺は太陽の下に出ることを恥じない」

「――誰が知ってる?」


映画インファナル・アフェアより。
上も下も、相手に取って残酷極まりない名言だと思う。
313名無シネマさん:2007/10/29(月) 23:10:24 ID:ZZWZg9/T
「来なかったら死んだと思ってくれ」
314名無シネマさん:2007/10/31(水) 01:45:34 ID:gwGeT8t4
『また眠らされてたまるか くそじじい。』
315名無シネマさん:2007/11/01(木) 19:44:57 ID:2wFK95zg
「Enjoy TIFF!」
316名無シネマさん:2007/11/28(水) 15:33:18 ID:5T4BN2Ig
愛とは決して後悔しないこと
317名無シネマさん:2007/11/28(水) 15:45:55 ID:nJBMES8W
何がやりたいんだコラ紙面飾ってコラ
318名無シネマさん:2007/12/14(金) 21:16:28 ID:WpGpxZ5S
なんてことない台詞だけど映画という前振りがあって重い意味を持った台詞。
「無駄にするな。しっかり生きろ」
プライベートライアン
319名無シネマさん:2007/12/31(月) 14:10:58 ID:amjZlkdP
年末age

ラッキー・ナンバー・スレヴィン
「怪我してるわ」
「ああ。鼻で拳を殴ってやったんだ」
ルパン三世 ルパンVS複製人間
「俺、夢盗まれちまったからなぁ。取り返しに行かねぇと」
ラスト・オブ・モヒカン
「必ず探し出す!どれだけ時間がかかろうとも、
 どれだけ距離が離れていたとしても!必ず君を探し出す!」
いつも二人で
「そんな目つきで狙撃するのはやめてくれ」
320名無シネマさん:2007/12/31(月) 14:39:57 ID:oln+rMI0
タクドラ
「えにたーいむ えにうぇ〜」
321名無シネマさん:2007/12/31(月) 14:41:19 ID:oln+rMI0
あ!俺のIDミオたんに肛門注射されてるお(^o^)
322名無シネマさん:2007/12/31(月) 14:47:53 ID:bL/KGdv+
「一人は全員のために 全員は私のために」

『ココナッツ』
323名無シネマさん:2008/01/04(金) 00:08:07 ID:cXJEPiD2
"Why are you wearing that stupid bunny suit?"

"Why are you wearing that stupid man suit?"



映画ドニーダーコで、ドニーと銀色ウサギとの会話。本当の自分を見せないという意味では、
誰だってかぶりものをしているなあと妙に納得した
324名無シネマさん:2008/01/15(火) 20:39:03 ID:KiYQJa4J
『正しい行いをするには、常に他人の事を考えて…
時には自分の夢でさえも、諦めなければならない。』
325名無シネマさん:2008/01/15(火) 21:27:19 ID:YdJUhl6H
証拠のない事実なんて空気みたいなものよ――透き通ってて見えやしないわ
326イノさん@学校:2008/01/17(木) 22:48:26 ID:uyZKnkV5
「オグリキャップについちゃオレ一言あるんだよ。悪いけど時間くんねえか?」
「年の瀬も押し迫った、平成2年12月23日。夕闇せまる中山競馬場。第35回有馬記念!パッパパー!」
「さあ最後の1頭入ったー。ゲートが開いた!
一斉に飛び出す、16頭のサラブレッド。第1コーナー、第2コーナー、各馬縦一列の長ーーーい展開だー。
オグリキャップは、6頭目の外につけてる。先頭はオサイチジョージだー。スローペースに落としてる。
第3コーナー、第4コーナー・・・いよいよ、直線だー。
さあ・・・行けーーー、オグリキャップ!
坂を上がった!!武豊のムチがはいった!!!
オグリキャップ出た!!出た!!走れーー!!オグリキャップ!!!
公営出身故に、クラシックに出られ なかった、無念の名馬、悲運の名馬オグリキャップ!!
速いぞ速いぞーーー!!各馬まるで止まったようだ!!オグリキャップが抜いてゆくゆく!!
行けーー!!!!オグリーーー!!!!無念を晴らせーーーー!!!!行けーーーー!!!!・・・」
327名無シネマさん:2008/01/18(金) 01:13:22 ID:2M+waRJp
「年をとって最悪なのは?」
「若いころを覚えてることさ」
    −ストレイト・ストーリー
328名無シネマさん:2008/02/24(日) 06:42:06 ID:EiBR+b/G
age
329名無シネマさん:2008/02/24(日) 18:17:40 ID:jSKkvqHR
「ハラワタがはみ出るまで闘った奴は俺の水を飲む権利がある。」

地獄の黙示録のキルゴア大佐。
何もかもずれまくってる彼の語録の中でも、とびぬけて素晴らしい台詞。
戦場でスポーツマンシップかよ…
330名無シネマさん:2008/02/24(日) 18:43:22 ID:G4zp25zR
「石器時代にもどしてやれ」 byキルゴア中佐

大佐じゃなくて中佐だよ〜
331名無シネマさん:2008/02/24(日) 18:47:48 ID:XpsOUpq4
ようし、では感応力で脳を吸い尽くしてやる。
兄弟だから、構わんだろう?
332名無シネマさん:2008/02/24(日) 19:21:11 ID:jSKkvqHR
>>330
おお、サンクス!
間違い知識を抱えて墓場まで逝く所だった。

彼の語録に対抗できるのはハートマン軍曹だけだね。
333名無シネマさん:2008/02/24(日) 21:54:09 ID:skP+Df7E
≫305
ハリー「最期に・・・教えてくれ・・・ほっ、本当は何が目的だったんだ・・・」
クリス「金だ、50万は下らん」
ハリー「一人頭7万か・・・悪くねえ・・・」

クリス「・・・金の夢を見ろ・・・」
334名無シネマさん:2008/03/08(土) 18:00:05 ID:dyCQRwjS
「トイレが臭いんじゃない、人がトイレを臭くするんだ。」
335名無シネマさん:2008/03/08(土) 21:23:57 ID:2Shsn3q0
「50年後にあの時乗っとけばよかったって後悔したくないだろ?」
 ・トランスフォーマー
336名無シネマさん:2008/03/09(日) 07:02:11 ID:vEwSitaY
>>334
何の映画?
337名無シネマさん:2008/03/09(日) 23:06:43 ID:7pmFmuR0
「あずきパンダちゃ〜ん」


亀は意外と速くおよぐ。
338334:2008/03/12(水) 02:28:57 ID:74yL+66o
>>336

コアからの光

みたいなタイトルだがはっきり覚えてない。
この映画には他にも数々の名セリフが・・

「死にぞこないのおまえが、生きようとする姿が、俺は好きだ」

「痴漢の見分け方は簡単なんだよ。チンポジを見てみろ。
テントになってたら痴漢だ。」

「鬼に金棒、俺にマンボウ」

「頼む、俺のぺニスに布をかぶせてくれ。ハア、ハア、ヤマが濡れちゃうよ!ハア、ハア!!」
339名無シネマさん:2008/03/12(水) 02:48:01 ID:t/yb/EJS
ガーァッ ぺッ
あんたの女なんて見てねえよ
340名無シネマさん:2008/03/12(水) 03:01:36 ID:dOasmQx1
「マグノリア」の、ウィリアム・H・メイシー(役名は忘れた)の科白
「(自分の心の中に)愛があふれているのに、そのはけ口がないんだ!」

もてない自分には身に沁みた。
341名無シネマさん:2008/03/12(水) 03:03:35 ID:74yL+66o
ん〜 まっん゛っん゛
342名無シネマさん:2008/03/22(土) 11:56:02 ID:5OojLAby
Rome!

By All Means,Rome!

I will chelish my visit in memory as long as I live.

ローマの休日
343名無シネマさん:2008/03/22(土) 12:04:32 ID:5OojLAby
私はフリンスカイの息子、ジャガーパウだ!私は父からこの森を受け継いだ!


みたいな内容のセリフ

アポカリプトで主人公が追手に言う。
それまで逃げ回ることしかできなかっただけに響いた
344名無シネマさん:2008/03/22(土) 20:53:04 ID:pI7aj6/k
When did Noah build the ark, Gladys?
Before the rain.
Before the rain.


ロバ、かっけー!2度言うところが特に。スパイ・ゲームより。
345名無シネマさん:2008/03/24(月) 10:28:15 ID:R/pj/uge
男と女は謎がなくなると冷める


北駅
346名無シネマさん:2008/03/27(木) 22:31:36 ID:gBja6bB4
「敗北とは、敵の勝利じゃない。負けを受け入れることだ。」

by「ローサのぬくもり」
347名無シネマさん:2008/03/27(木) 22:43:04 ID:1+1O2XJr
セリフだけが好きなんじゃないだろうな。
きちんと映画を見て言ってんのかい?
348名無シネマさん:2008/03/27(木) 23:47:16 ID:gBja6bB4
>>347
どういう意味?好きな台詞を書き込むスレでしょ?
もちろん映画見てるし、この映画自体大好きなんだけど。
1年前位前にムービープラスでやったのを見たのが出会いです。
もしかして劇場公開時のキャッチコピーかなにかと思った?
349348:2008/03/27(木) 23:53:08 ID:gBja6bB4
訂正
×ムービープラス
○シネフィルイマジカ
350名無シネマさん:2008/03/28(金) 00:06:27 ID:/xBg//ur
「チョリソーアンドエッグ・・・チョリソーアンドエッグ・・・・」

ミッドナイトラン
妙にこの台詞だけ頭に残ってる
すごくうまそうなイメージでw
351名無シネマさん:2008/03/28(金) 00:35:56 ID:40wXi8ZV
>>348
キャッチコピーではないですよ。
1つの映画のセリフを映画と切り離し
そこに自分の理想を投影するような感じが強いんなら
セリフだけが好きなんでしょ?って言いたかったんで。
352名無シネマさん:2008/03/28(金) 00:45:58 ID:VIq6ZFVM
まま、なんかへんなひとがいるよ
353348:2008/03/28(金) 08:13:18 ID:BhQqkiB0
だから映画自体好きだって言ってんだろボケが!
まあいい。「映画と切り離し」ても、十分格言として通用するのなら、
それはまさしく“名セリフ”と言えるもの。
354名無シネマさん:2008/03/28(金) 18:17:51 ID:6CrIlBrQ
トレインスポッティング

1000年後には性別も無くなっているだろう
大歓迎だ
355名無シネマさん:2008/03/28(金) 22:23:01 ID:LrERSZGN
人がゴミのようだ!
356名無シネマさん:2008/03/28(金) 22:41:51 ID:Po70gxNJ
アスタラビスタベイビー
357名無シネマさん:2008/03/28(金) 23:18:19 ID:iC4aYHRE
>>353
スレに沿った話題に難癖付ける馬鹿は無視すると良い
358名無シネマさん:2008/03/28(金) 23:31:55 ID:+UnPAWgY
「殺すなら仕事でなく心から憎んで殺してくれ」
359名無シネマさん:2008/03/29(土) 19:09:06 ID:yz3UwOVq
セリフっていいよね〜。私大好き!!
こんなスレあってほんとによかった!!
360名無シネマさん:2008/03/30(日) 10:24:31 ID:ef5x7H9V
今日という日は、残りの人生の最初の一日
361名無シネマさん:2008/03/31(月) 19:57:42 ID:LFHyDY9S
女という生き物は気に入らない生き物を殺さずにひねりつぶす
才能に長けている。
362名無シネマさん:2008/04/01(火) 15:51:44 ID:ReNTGsBB
Most people are so ungreateful to be alive.

But not you.

Not anymore.



GAME OVER!!
363名無シネマさん:2008/04/01(火) 18:35:02 ID:wCi7ycvf
変な帽子をかぶって死ぬ気分はどうだ?

「フォーリング・ダウン」
名セリフでもなんでもないけど、何かツボ。
364名無シネマさん:2008/04/01(火) 22:49:19 ID:7g+zjCIA
>>362
何だっけ?その台詞?
365名無シネマさん:2008/04/01(火) 23:10:37 ID:ReNTGsBB
>>364
SAWでのジグゾウがラストで動けないアダムに言った台詞
確か和訳すると

多くの人間は生きている事に感謝していない
しかし君は違う
他の奴らとは

ゲームオーバーだ!

ってドアを閉めるシーン
366名無シネマさん:2008/04/01(火) 23:21:02 ID:ReNTGsBB
>>365
間違った

多くの人間は生きている事に感謝していない
しかし君は違う
これから変わる(だろう)

ゲームオーバー!

とかになるっぽいwうろ覚えですまん
367名無シネマさん:2008/05/01(木) 17:01:12 ID:l65DJt+n
「将来何が起きるか誰にも分からない。せめてわかる範囲で最善の判断をするんだ。大丈夫何もかもうまくいくよ。」

この映画のタイトルわかりますか?
368名無シネマさん:2008/05/03(土) 21:05:00 ID:GGkmSbbs
ゴダール作品からいくつか。

一人殺すと殺人者になる。多数殺すと英雄になる。 皆殺しだと天使になる
『男性・女性』

あなたは言葉で語るのね。私は感情で見つめているのに 。
『気狂いピエロ』

「これは映画?現実?」「映画だ」
『ウィークエンド』
369名無シネマさん:2008/05/04(日) 17:37:19 ID:T4ZzHRtW
>>368
ゴダールならなぜこれを入れない

海が嫌いなら、山が嫌いなら、都会が嫌いなら、勝手にしやがれ!

勝手にしやがれ
370名無シネマさん:2008/05/05(月) 22:22:30 ID:RhED81W2
May the Force be with you.

スターウォーズ。
371名無シネマさん:2008/05/28(水) 22:57:36 ID:pYG7wVcz
「ジーンジーンがマシンを造り、
ジョージョーが走らせた。
ブーブーがキツい屁をこきマシンはブッ飛びブッ壊れた。」

何の映画が忘れたがこの台詞だけは忘れてない。
372名無シネマさん:2008/07/02(水) 19:51:16 ID:8rcz3zio
"Keep your friends close, and your enemies closer."
"I will make him an offer he can't refuse."
"It was an abortion Michel. An abortion!"
ゴッドファーザー
373名無シネマさん:2008/07/05(土) 18:24:33 ID:SlaNs5ln
キミと出会ってまともな人間になりたくなった
374名無シネマさん:2008/07/07(月) 23:51:04 ID:v5pPxK5f
「ウソでも嬉しいわ」

from クライング・ゲーム
375名無シネマさん:2008/07/09(水) 00:24:05 ID:2J3QvCBs
ネバーギブアップ!ネバーサレンダ−!
376名無シネマさん:2008/07/09(水) 00:29:43 ID:DmoR3UXj
「でも私、動機が間違ってた。だから結局今まで避けていた問題にーぶつかったのよ」
377名無シネマさん:2008/07/09(水) 00:52:12 ID:NH9MZr+m
You Talkin' to Me?
378名無シネマさん:2008/07/09(水) 23:51:51 ID:Pmb7sOp+
いいセリフいっぱいあるけど作品名も書いて欲しい
次からテンプレにいれてほしい
379名無シネマさん:2008/07/10(木) 10:20:56 ID:e2UMMwFl
You Talkin' to Me?
380名無シネマさん:2008/07/27(日) 09:32:19 ID:Syy0PvK1
「正しい問いには、正しい 答えが含まれています。迷うのは問いのたて方が間違っているのです」


     ― ANIKI
381名無シネマさん:2008/08/21(木) 00:20:40 ID:hF30Scy9
Get away from her, you bitch!

―「エイリアン2」
382名無シネマさん:2008/08/22(金) 23:48:15 ID:4qwF1ISy
あなたに恋してしまったわ。愛し返してくれなくてもいいの。

「忘れられない人」より
383名無シネマさん:2008/08/23(土) 09:28:35 ID:9nmtfxwI
重要なのは、相手をどれだけ愛するかではなく、相手にとって自分は何か

『偶然の旅行者』
384名無シネマさん:2008/08/23(土) 10:42:43 ID:IPh5GF2S
オッゲイ


宇津木妙子
385名無シネマさん:2008/09/17(水) 06:09:21 ID:kb0zlu8c
アーーーイ ダディッツ!
386名無シネマさん:2008/09/17(水) 07:56:52 ID:ebbpETLq
・Sure about this? (覚悟はいいか?)
・No. (いや全く)


コンスタンティンより
や、なんかすげーかっこいいやり取りに思えましてね
387名無シネマさん:2008/10/18(土) 22:22:20 ID:adESlqLo
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

388名無シネマさん:2008/10/26(日) 09:16:49 ID:Y4TU2l5w
みんな、ワールドシリーズ見たいよな?
カッコーの巣の上で


389名無シネマさん:2008/10/26(日) 11:33:18 ID:Z+ok38v4
死ぬなァ! トト!
390名無シネマさん:2008/10/26(日) 13:55:43 ID:QEyrboI6
ヒアー、ヒアー、ヒアー、AND、ヒアー
(こことこことここと、ここ)
エイリアン2他
391名無シネマさん:2008/11/14(金) 16:57:11 ID:3gnw4SAl
さようなら、だんなさま
どうかお元気で…


「タイムマシン」より
392名無シネマさん:2008/11/14(金) 17:02:08 ID:IeNKyRIw
みんなそれぞれ自分のエルポワを持っている
393名無シネマさん:2008/11/14(金) 17:20:43 ID:TnhYFfvB
「ポーカーの席で誰がカモかわからなかったら
 君がカモだ」
394名無シネマさん:2008/11/14(金) 17:42:27 ID:jjpIzJD/
「未来が変わらないのなら、知る必要なんてないじゃない?」/スリル

「何事にも終わりはある! 希望だけは別だが!」/ドイツチェーンソー
395名無シネマさん:2008/11/15(土) 00:41:59 ID:KIajhSee
「ヒットラーを知らないのかい?俺たちの少年時代のヒーローさ!」

from「クレージー大作戦」
396名無シネマさん:2008/11/17(月) 21:56:17 ID:HMjyK+6L
I love you

色んな映画で使われてる言葉だけどね
397名無シネマさん:2008/11/18(火) 11:43:08 ID:1pUG6Ffb
LET'S GO

居酒屋兆治
398名無シネマさん:2008/12/07(日) 01:55:05 ID:nAH9+4I3
最近黒人女を抱いた まるでロデオだ

「昼顔」より
399名無シネマさん:2008/12/07(日) 10:25:00 ID:VK8rQ/BA
「これらの世界はすべてあなたがたのものだ。
ただしエウロパは除く。エウロパへの着陸を試みてはならない。
すべての世界を皆で平和のうちに利用するのだ。」/HAL9000&デイビッド・ボーマン

「息子よ、この先 長いこと君と話せない。
起こったことを語りたいがたぶん歴史学者の仕事だろう。
とにかく、その翌日、大統領はホワイトハウスの窓から
ソ連首相はクレムリンの窓から新しい太陽を見たのだ。
彼らはそのメッセージを読み、学んだ。
そして軍隊を撤退した。
私は眠りにつき、君と母さんの夢を見る。
君らにもう危険はない。
恐怖は去った。
我々は生命の誕生を見た。
太古の地球にも同じことが?
あるいは違うかもしれない。
モノリスの正体はいろいろなものだ。
我々を超えた知性の使者。形のない何かを表す何かの形。
君の子どもは2つの太陽で育つ。
空にはつねに太陽がある。
星のない暗い夜空を見ることはなく、夜を恐れることもない。
君の子どもが光を見失ったらこう言えばよい。
”宇宙にも生命が”
いつか新しい太陽の子と古い太陽の子は友達になるだろう。
いつの日か、人は空を見上げて言う。
”我々はこの世界の間借り人にすぎない”
家主は契約更新と警告を与えてくれたのだ。」/ヘイウッド・フロイド


2010より
400400:2008/12/14(日) 22:05:26 ID:NwvHTFqR
400
401名無シネマさん:2009/01/02(金) 19:07:01 ID:WrCgxw3W
--よく女、子供を殺せますね?
という質問に対し、
--簡単さ。動きがのろいからな!

情けとか関係なく、ジョークを飛ばすのが欧米らしい
402名無シネマさん:2009/01/19(月) 01:33:39 ID:KJ1GJI53
カオスより
「臨機応変なだけだ」

本性だとか上辺だとかいう言葉をよく聞くけど、自分が言われたときに全て把握してる上でこう応えられると渋そうww
403名無シネマさん:2009/01/19(月) 09:31:45 ID:SkkkbTzr
「ブルー・ハートも連中の仲間入りね
私達 どうなるの?」
「闘うのさ」
「私達 そのために戻るの?
闘うため?」
「勝つためだ
人類の未来のために」

「サンゲリア2」
404名無シネマさん:2009/03/08(日) 20:22:31 ID:7Ur6z8yO
映画の中の名言をあげるスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/rongo/1228917306/
405名無シネマさん:2009/04/13(月) 03:24:16 ID:oPqK60TH
age
406名無シネマさん:2009/04/13(月) 04:24:13 ID:N2ybEnJY
「これから行く未来に道なんて必要ない」
407名無シネマさん:2009/04/14(火) 17:11:33 ID:RWfQJk1k
「翼をもらうのも楽じゃない」
「生き直したい、神さま・・・」
「メリークリスマス!」
「友のある者は敗残者ではない。翼をありがとう。 クラレンス」
(素晴らしき哉、人生!)

「君たち夫婦のため。そして、ジョーイのために」
「人を殺してしまったら、もう後には戻れない。殺し屋の烙印は一生ついて回る。
努力してみたが、やはり駄目だった」
「シェーン!カムバーック!」
(シェーン)

「地獄で会おうぜ、ベイビー」
「人が泣く気持ちが分かった。俺には泣けないが・・。」
(ターミネーター2)

「その重荷は背負えないけど、あなたを背負う事はできる!」
(ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還)

うろ覚えで申し訳ないw
408名無シネマさん:2009/04/16(木) 22:09:49 ID:iwH28mF6
スター・ウォーズ エピソードX
(チューイ)「ウォ〜ゥ」
(ハン・ソロ)「ゴミ処理工場だと!?」

キャッツ&ドッグス
(ルー)「古代エジプトって 誰?」
409名無シネマさん:2009/04/17(金) 17:02:41 ID:ZsNPcs1G
V for Vendetta
主人公、悪役に撃ちまくられて、
悪「何故だ!何故死なない!」
主「この仮面の下には肉体以上のものがある...「理念」だ...
  そして「理念」とは...「防弾」なのさ。」
グシャッ
410名無シネマさん:2009/04/29(水) 21:27:12 ID:CK/qZ9HO
バーディ
アルが看護婦に言った「彼は俺の一部だ!」
411名無シネマさん:2009/04/29(水) 22:06:05 ID:8wFdrhNj
「愛してるよモリー
いつも愛してた」
「……Ditto(同じく)」
「僕の心は愛で一杯だ
その愛を君に
……See you(また会おう)」
「……See you(またね)」
412lka:2009/05/03(日) 21:19:55 ID:3thgjMQf
全部胸きゅんの台詞だね・・・映画みたいな恋したい
413名無シネマさん:2009/05/06(水) 22:39:18 ID:FRkDA/vH
They are coming to get you Barbara.
414名無シネマさん:2009/06/13(土) 11:54:51 ID:/Ovkiizr
「50年ってどのくらい?」
「ん〜、休みを除いて150学期だ」
「そんなに長く私を愛せる?」
「もちろんさ。もう1週間も愛してるよ」
415名無シネマさん:2009/06/13(土) 12:09:41 ID:HExn6LlQ
「サイゴンか・・・糞」
416名無シネマさん:2009/06/13(土) 12:31:13 ID:fawMwI3x
「俺の人生はつまらなくなんかない。家族がいる幸せをあんたらにも分けてあげたいくらいだぜ」
 by.オトナ帝国
417名無シネマさん:2009/06/13(土) 13:02:07 ID:DolPw2hb
「異常な状況で結ばれたカップルは長続きしないのよ。」 スピード
418名無シネマさん:2009/06/13(土) 13:12:35 ID:DvQuLRdb
「未来にタイムマシンがあるってことは、誰かがそれを作ったってことだろ。
 だったら僕がそれになってやろうと思って。こう、決められた枠に滑り込む、みたいな」

サマータイムマシン・ブルース
419名無シネマさん:2009/06/14(日) 13:35:12 ID:dZBQQHdF
「誰にだって欠点はあるさ」
『お熱いのがお好き』最後の方のジャック・レモンの台詞
420名無シネマさん:2009/07/07(火) 17:39:08 ID:E5g7dIQ2
There's a saying that every great champion
has one great fight in him,
and Rocky is proving it so far.

偉大な王者は最後の一試合を戦う力を残していると古い言葉にありますが、
ロッキーにとってまさしくこの試合がそうでしょう。

ロッキー・ザ・ファイナルより
421名無シネマさん:2009/07/07(火) 18:07:45 ID:mHtFm32E
>>419
ジョー・ブラウンの台詞だったと。
422名無シネマさん:2009/07/07(火) 18:23:08 ID:8QmfpvBO
「沈まなかったぜ、ダウンしなかった。
見ただろ・・・俺は倒れなかった」

レイジング・ブル
423名無シネマさん:2009/07/07(火) 19:43:29 ID:pTVkK3mW
「お前(の人生)がつまらないのは、
お前のせいだ」

アフタースクールより
424名無シネマさん:2009/07/07(火) 21:14:05 ID:sa2h6tri
「抱きしめて!」
「握手で我慢しろ」

バッファロー'66
425名無シネマさん:2009/07/09(木) 17:56:17 ID:Kx2Fathi
「わたしもその玩具好きだった。
でも一つを入れて、もう一つって思うとすぐに穴から外れてしまうの」

シービスケットより(うろ覚え)
426名無シネマさん:2009/07/09(木) 20:09:09 ID:ZwFFuupn
「あきらめるな。一度あきらめると、それが習慣になる。」

『がんばれ!ベアーズ』より
バターメーカー(ウォルター・マッソー)が野球小僧たちに。
427名無シネマさん:2009/07/10(金) 16:36:31 ID:jHxbR5lV
「賭けには勝ったが愛に負けた男より」

華麗なる賭け
別れにこんなメモもらったら自分なら永久保存するwww
428名無シネマさん:2009/07/10(金) 22:41:55 ID:xxYz+FQk
人生で大切なのは愛、想像力、そしてちょっぴりのお金。

「ライムライト」チャップリン
429名無シネマさん:2009/07/27(月) 15:37:37 ID:FjhAU50i
「コーヒーでも・・・」
430名無シネマさん
目を覚まし居れ。家の主が帰るは何れの時なるかを知らねば也。