レンタルビデオ屋で見たへんな奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
今日、「ルークよ」とかスターウォーズのセリフを一人で延々と大音量でいってる奴がいました
2名無シネマさん:2005/08/30(火) 12:43:55 ID:fqYWMwLp
2222222222222222222222222222222222222222222222222222


〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3名無シネマさん:2005/08/30(火) 14:09:41 ID:oNU1FcxO
「アチョーーー」とブルースリーの真似をしながら
「酔拳」を借りてた奴がいた
4名無シネマさん:2005/08/30(火) 15:55:25 ID:2pmjVrDf
>>1
オレオレ、オレだよそれ
5名無シネマさん:2005/08/30(火) 16:27:08 ID:7ASKxO2/
何だ、このクソスレw
6名無シネマさん:2005/08/30(火) 16:31:03 ID:DujHU64P
>>1
単発糞スレsage
7名無シネマさん:2005/09/03(土) 10:20:10 ID:inJSWp/1
こっちのレンタル屋、店員に変なのが多いのは確か
8名無シネマさん:2005/09/03(土) 10:56:13 ID:nq51b+ut
歌ってる奴いたよ、格好まんまで


今日も元気にドカンをキメたらヨウラン背負ってリーゼント(あ、オウギャ!)
あ ツッパリハイスクールロケンローX2
ソリも入れたし弁当も持ったし

駅に付いたらトッポイ兄ちゃんと眼のくれあい飛ばしあい(なんだよ)
あ 〜X2
タイバンはりましょ赤テプ同士でー(オウギャ!ジャギーな!!!!)

もてて繋いで駅まで十五分

俺、赤テプはってたからびびったよ
9名無シネマさん:2005/09/03(土) 20:00:05 ID:t3m0Q9FC
『あの〜お金は自分で払うんで会員カード貸してもらえませんか?』って声掛けられた事があった、いや無理ですって断ったら今度は近くにいたおじさんにまた同じ事言って断られてた、あいつ何だったんだ?。
10名無シネマさん:2005/09/03(土) 20:18:04 ID:ykjBl60q
>>9
それ俺もあるよ。
中学生か高校生の子で、なんか俺の周りをうろうろしてる奴がいるなぁと思ったら
突然そいつが「お金出すから一緒にビデオ借りてくれませんか?」とか言われてw
当然断ったけど、子供がAV見ちゃいけません。
11名無シネマさん:2005/09/03(土) 21:19:03 ID:+iAhJUFx
小学生の娘5人連れてレジに並んでる母ちゃんがいた
なにも全員並ばせることはないんじゃないかとオモタ
12名無シネマさん:2005/09/03(土) 21:27:33 ID:eQ4eeQ3s
お母ちゃんも大変なんだよ。
13名無シネマさん:2005/09/03(土) 22:40:47 ID:prsxyC3j
大人たちがAVコーナーに入るたびにガクーンとしたけど、最近はそうでもない
14名無シネマさん:2005/09/05(月) 12:49:21 ID:gA8cyuec
ビデオ屋でバイトしていた時に会員カードを貸して欲しいと他のお客さんに声を掛けまくっていた奴に注意した事があります、注意したらものすごいフテくされて『二度と来ません』って言って帰って行ったが次の日また来て会員カード作ってた、意味わからん奴だよ。
15名無シネマさん:2005/09/05(月) 14:57:42 ID:Pq5V4eJm
他人の会員カードでレンタルする。レンタルした品は返却しないで「レンタル許可品」として中古で売る。
ま、足跡つけないで手っ取り早く小遣いほしかったんでは?
16名無シネマさん:2005/09/05(月) 16:45:11 ID:6ybh9Alm
田代まさしの握手会を開いていた近所のビデオ屋
17名無シネマさん:2005/09/06(火) 12:37:07 ID:Mcg5iu6z
去年ぐらいにビデオ屋で若いにーちゃんが『このビデオいつ返って来るんだよ!調べろや』って大声で店員に怒鳴ってる奴が居た、店員が予定ではいついつに返って来ると言うと『何で一本しか置いてないんだ?2〜3本仕入れろ』ってものすごいワガママ言ってた。
18名無シネマさん:2005/09/06(火) 20:40:47 ID:4jB43xke
>>17
気持ちわかる
19名無し。:2005/09/06(火) 22:05:47 ID:qy66SkrC
親と娘(推定8歳)がAVコーナーで物色してる姿を見たとき。
親の容姿をみて納得してしまったw
20名無シネマさん:2005/09/06(火) 23:27:37 ID:om9Wg22M
なんか、めっさDVDを嗅いでた人がいた
21名無シネマさん:2005/09/07(水) 01:12:56 ID:qXtN6bwi
学生の頃バイトしてた。
おばちゃん「会員になりたいのですが・・」
俺「はい。会費は300円になります。」
おばちゃん「えっ?!お金かかるんですか?」
俺「はい。年会費として300円頂いております。」
おばちゃんしばらく考えた後「わかりました。会員になります。」
俺「ありがとうございます。」
しばらくしてビデオ10本程持ってきて、
おばちゃん「これ借ります。」
俺「はい、お会計が3000円になります。」
おばちゃん「えっ?!お金かかるんですか?どうしてですか!」
俺「レンタル料金ですが・・・・」
おばちゃん「だったら退会します!300円返して下さい!」
俺「はい・・・・・」
おばちゃんは理不尽だという顔して帰っていった。
おばちゃん、ここ図書館じゃないんだよ。

22名無シネマさん:2005/09/07(水) 02:44:43 ID:N8mAq+OV
>>19
詳細きぼんぬ

>>21
それは、なんかわかるっぽい。
23よくある風景:2005/09/07(水) 17:37:51 ID:0FGabd9K
隣のカップルの会話がちょっと聞こえてしまった
男「あぁ、これあれの続編だよ、ほら、先週みたSAW」
女「すごーい、カズ君詳しいねぇ!本当に何でもしってるんだねぇ!」

もしやと思ってチラ見してみたら案の定男が持ってるのはパズラー
24名無シネマさん:2005/09/07(水) 17:57:39 ID:ZptMfUV7
客なのにアジア映画を香港、台湾、中華人民共和国・・・
と整理してる俺はきっと不思議だろう
25名無シネマさん:2005/09/07(水) 20:37:27 ID:2aM3a/Oy
>>21
その借りようとしたビデオって何だったの?
26名無シネマさん:2005/09/07(水) 21:23:00 ID:feOHiUbX
図書館のシステムと勘違いかぁ〜でも何か憎めないキャラだなぁそのおばさん。
27名無シネマさん:2005/09/07(水) 21:53:08 ID:ou5A86M5
昔だが、外人が二キータを持っていた。一応気を利かせて、フランス語が分かるのかと英語で聞いた。
そうすると、彼女は日本語字幕版の所を指差して、英語で日本語字幕でしょと言った。何でも英語だと思うな。
28名無シネマさん:2005/09/07(水) 21:56:44 ID:ROBg5V9n
ヘンってわけではないけど
間違った知識のまま会話を続けてるカップルなんかを見ると
分け入って訂正してやりたくなるな
この間デンゼルワシントンとウェズリースナイプスを
混同してるカップルがいて「黒人は全員同じかよ!」って
突っ込みいれたいのをぐっと我慢した
2921:2005/09/07(水) 22:09:05 ID:OnAgc9dB
>>25
確かジーンハックマンが多かった。全部洋画。

その他では、
ヤクザぽっい客「兄ちゃん、どれが一番ぬけんねん?」

おばちゃん「これ息子に頼まれて返却にきました。」
俺「これは他店のビデオですが・・・」
おばちゃん「そうなの?そこに返しといて。」

高校生がアダルト借りに来て
俺「年齢の確認を・・・」
高校生「18才!くらい・・・」

変な奴というより、面白い人達かな。
30名無シネマさん:2005/09/08(木) 00:39:56 ID:rV0+bmJM
>>29
>おばちゃん「そうなの?そこに返しといて。」

テラw
31名無シネマさん:2005/09/08(木) 12:42:43 ID:mAX2EpHU
レジで列んでいる時に突然豚みたいな女が割り込んできて『これ今日借りたんですけど面白くないので返します』ってビデオを怒って返しに来た女がいた、店員と俺を含めた近くに居た客は突然の事にポカーン、そんなキレて返しに来なくても。
32名無シネマさん:2005/09/08(木) 12:49:12 ID:BEr6JBS/
>>29
>どれが一番ぬけんねん

これは好みは千差万別だからなあ
下手にすすめて後で、全然使えなかったぞボケェ!
とかやっちゃんに言われたらやだなあ
33名無シネマさん:2005/09/08(木) 18:40:30 ID:2Zapn348
俺も一度だけ見たビデオが頭にくる位つまんなくて一週間で借りたのに当日叩き返したことあるな
とにかく家に置いておきたくなかった
34名無シネマさん:2005/09/08(木) 22:11:24 ID:2QIeAqY6
アホか
35名無シネマさん:2005/09/08(木) 23:08:48 ID:0xizROU4
アホ言うなバカ
36名無シネマさん:2005/09/09(金) 01:06:36 ID:pvy9+1te
キレるのがカコイイみたいに思ってるヒトたまにいるよね(映画に限らずだけど)
37名無シネマさん:2005/09/09(金) 01:50:49 ID:Dbua0R4g
んなことでどうでもいい、ただそいつが短気なだけど。ただの迷惑野郎。

ってことで、そろそろ面白い情報 ↓
3833:2005/09/09(金) 11:28:51 ID:FzcCmqi5
何か俺が日常的にキレまくってるみたいな言われよう
39名無シネマさん:2005/09/09(金) 11:30:49 ID:IQWKH41L
そうさ お前は「キレる男」。そう呼ばれているだろう
40名無シネマさん:2005/09/09(金) 12:41:32 ID:79elYpYd
借りたビデオがつまらなくてキレるって事は無いなぁ、ガッカリはするけどキレて叩き返しに行くのはちょっと異常だな。
4133:2005/09/09(金) 12:47:34 ID:FzcCmqi5
俺もそう思っていたさ…そう…あの日までは…
42名無シネマさん:2005/09/09(金) 13:38:21 ID:LLgdp9VE
レンタル店で品定めをしていると、急に地震がきてDVDが棚から落ちてきたので、せっせと元の棚に戻してやった。
その間、周りに何人も人いたのに誰も手伝ってくれなかった。
俺ってどう写ってたんだろ・・・
43名無シネマさん:2005/09/09(金) 13:57:38 ID:prcuxJi7
なかなかできん事だな。
周りから見れば「店員でもないのにw」って失笑ものだったかもしれないが、
少なくとも悪いヤシには見えんかったろう。
44名無シネマさん:2005/09/09(金) 16:37:37 ID:Dbua0R4g
>>42
おまえはいいやつだな
45名無シネマさん:2005/09/09(金) 21:12:10 ID:79elYpYd
俺も42の様に自然とそう言う事が出来る人になりたい。
46名無シネマさん:2005/09/09(金) 21:27:11 ID:Gtjh8pbq
足の不自由な人がいた
47名無シネマさん:2005/09/09(金) 21:46:17 ID:nebi0k+H
>>46
死ね
48名無シネマさん:2005/09/09(金) 21:53:59 ID:ryA6FFr2
別にビデオがつまらなくてもキレないが、
糞つまらんかった映画がシネスコとかで評価されてるとなんかむかつく。
特にわけのわからん修辞で褒めてるコメントみると。
49名無シネマさん:2005/09/09(金) 22:49:48 ID:gk9+uSCz
>>33
で、その映画って何?
50名無シネマさん:2005/09/10(土) 01:12:05 ID:BFXxWGvi
デビルマンに一票
51名無シネマさん:2005/09/10(土) 05:39:39 ID:PR897nqT
俺は、
ブロードウェイのホラー作品に一票
52名無シネマさん:2005/09/10(土) 08:32:43 ID:aCoyxVrj
キングスパイダーとかモンスターアイランドとか
あるいは
セガールアクションが見たい時に借りてきたエグゼクティブデシジョンとか
クライムアクションが見たい時に借りてきたフロムダスクティルドーンとか
53名無シネマさん:2005/09/10(土) 12:03:27 ID:ZoxXPMqe
ZOBIEの正統続編と思って借りてきたチルドレンオブザデッドに一票
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:05:33 ID:tlmxU3wc
ぞびー?
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:20 ID:CZsnA4p7
ゾンビオブザデッドは最低(゚Д゚)、
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:45:09 ID:fOpN7Xk9
サー 趣旨から外れてます
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:15:13 ID:l8UCkX33
軌道修正するか

>>1
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:02:54 ID:VW7W2H5Q
準新作棚の前でベロチューしてたカップル。

そこ、お客さんが沢山見る棚なんで、さっさとラブホ行ってください。
人形焼きみたいな顔しやがって。
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:40:49 ID:+zaM9wxu
ウンウン(-_-)していい顔としちゃいけない顔があるよね
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:56:21 ID:668iJznn
<人形焼きみたいな顔しやがって。激ワロス
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:30:08 ID:wUWB6DD9
レンタル店でカップルは何千組と見てきたが
実際にいちゃついてるのなんか一回も見たことない
たいがい あれ見た これ見た これダメ あれイイ
あ!これみたかったの〜☆  (←殺意
こんな映画の話ばっかしてるケド??
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:57:14 ID:KUo9etLf
男が一生懸命ビデオの説明をしてるのはよく見るね。
でもあんま知識なさそうで、傍で聞いてて思わず突っ込みたくなるw
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:13:49 ID:V3X90Qlq
Tシャツの袖の切れ目から絵画が見えてた2人組み、片方が弟分らしかった。
弟分がDVDを手に取り、「こいつ悪い奴なんすよ〜」とオレの横で言った時は
吹きそうになった・・が・・こらえたぞ。  なにを持ってたかはさすがに見れなかった。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:19:43 ID:MCEzPreY
股間さわり合ってる(ケツも)カップル
あーむかついた。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:52:49 ID:+zaM9wxu
>>64
フマキラーかけてやりたいね。
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:11:47 ID:5X9F9/Q9
>63 warata
笑い上戸のおれだったらガマンできないかも
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:55:02 ID:pwfpVM+n
映画ソフトでないけれど、土曜になるとツタヤの開店と共に、待ち列を無視して
先陣切って入店し、音楽CDの新譜をメモっておいて、片っ端から新譜をレンタル
しまくる香具師がいる。
ここまでは個人の自由。

ところが欲する作品が無いと、店員に逐一問い合わせ、
「何故入荷しないのか!」と激しく詰め寄る。

これはツタヤ沼●学園通り店でほぼ毎週みられる光景でつ。
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:07:47 ID:+zaM9wxu
>>67
うわぁ…見たい…(´Д`)
69名無シネマさん:2005/09/12(月) 01:31:29 ID:zmKjZYkw
>待ち列を無視して

これが個人の自由なのなら


>「何故入荷しないのか!」と激しく詰め寄る

こんなのも個人の自由
70名無シネマさん:2005/09/12(月) 02:38:36 ID:8eWPNTNI
>>69
たしかに個人の自由だな(笑
しかし、見てて俺はむかつきそうだ。後、店員も朝からストレスたまりそう。

ゲオのカウンターのところで財布を忘れたのかしらないが、男が、いきなり逆立ちして、お金が落ちてこないか確かめているやつがいた

後、どうでもいいけど、自分がパッケージにだまされてレンタルした超糞映画を、隣で戸棚から取り出してレンタルしようとしている客を見ると、
「それ、見ないほうが絶対いいって!」ってすごくいいたくなる。
71名無シネマさん:2005/09/12(月) 04:31:52 ID:ZlsgpHMV
>>70
お袋はよくやってるよ。韓流コーナーの前で。
若い奥さんがいきなり話しかけられて超ひいてたな。
あんなに露骨にひかなくてもいいのにな。
年長者への敬意とかないのかな。
72名無シネマさん:2005/09/12(月) 05:11:06 ID:8eWPNTNI
>>71
韓国映画かよ
たぶん、その奥さんって内容じゃなくてきっと俳優みたさでは・・・
韓国の映画の内容なんて・・・・
その若い奥さんは、きっとネット用語?最近の言葉で表すならDOQ。いいすぎ?
しかし、おまえさんのお袋はよくやるなぁ。尊敬。まぁ、自分もいきなり話かけられたら少しびびるけどさ。
73名無シネマさん:2005/09/12(月) 06:10:15 ID:RWOZgvRe
まぁ誰かが「地球で最後の男」を借りようとしてたら
「ハァァァァ―――ッッ!!!」(゚Д゚;)
とか言いそう。
74名無シネマさん:2005/09/12(月) 14:15:51 ID:3uedjxPp
>>70
逆立ちワロス
75名無シネマさん:2005/09/24(土) 19:19:49 ID:fhWiJM9w
いや糞映画だからこそレンタルするんだよ。

「ヤメトケ」っていいたくなるのはパッケージDVDを買うときだろ
76名無シネマさん:2005/09/24(土) 22:49:51 ID:VAaQ+N8p
>>67
>待ち列を無視して
開店前から並んでるの?パチンコかよ。
77名無シネマさん:2005/10/05(水) 12:34:25 ID:iE0aevIv
学制服着たどうみても高校生の客、日活ポルノを借りようと
してカウンターでもめていた。
客「大学生で応援団だから制服なんだ!」
店員「ですから学生証見せてください!」
暫らく揉めて、結局諦めて帰った。
78名無シネマさん:2005/10/05(水) 21:12:11 ID:R2b8X4nO
AVじゃなくて日活ポルノなんてなかなか殊勝な子達じゃないかw
7977:2005/10/05(水) 21:41:09 ID:dmOkvawV
>>78
いや、俺が学生のときの話だから’88〜’90年頃。
ちなみに、そいつらが借りようとしたのは美保純主演の「ピンクのカーテン」
だったな。(w
80名無シネマさん:2005/10/06(木) 15:26:35 ID:L5EZNvK5
なんてひかえめな
81名無シネマさん:2005/10/06(木) 19:11:07 ID:/vcAOGdj
俺が中学生の時に初めて借りたAVは桜樹ルイと星野ひかるのビデオだったなぁ。
82名無シネマさん:2005/10/06(木) 21:40:47 ID:pX313OZK
俺はシネマジックの浣腸美麗奴だったなぁ。
なんて中学生だ。
83名無シネマさん:2005/10/06(木) 23:13:52 ID:aiNZCavj
TSUTAYAの準新作映画コーナー
男子中学生が数本のAVを手に「どれがいい?」と聞いてきた。
一種の痴漢かも知れないが「あぁ?」と凄んだら逃げて行った。
84名無シネマさん:2005/10/07(金) 01:34:06 ID:gJ3Y4aV2
A 罰ゲームのターゲットにされた
B 市場調査中のSOD社員
C すくないおこづかいを無駄にしたくないので古参兵の意見を求めた
D 本当は自分のかわりに借りて欲しかった
E (あなたが女の場合)性的冒険

どれなのかな。
85名無シネマさん:2005/10/07(金) 02:53:18 ID:eRbFrPEz
多分女性だろうからE
86名無シネマさん:2005/10/08(土) 09:20:51 ID:5tE7W6dD
F やらないか
87名無シネマさん:2005/10/08(土) 09:58:01 ID:pIyiowGX
G 実はあなたの息子
88名無シネマさん:2005/10/09(日) 08:39:27 ID:huXkdFXn
借りたのと違うビデオを
渡して謝りもしなかった
ビデオ屋の店員
89名無シネマさん:2005/10/10(月) 20:45:17 ID:sWWYiEdv
>>88
ごめん、よくわかんないんだけど・・
90名無シネマさん:2005/10/10(月) 23:11:50 ID:YmwMSNv5
たぶん袋に入れる時にそばにあったのと間違えたか
新作DVDを外の入れ物だけのヤツはカウンターで保管してあるのを
入れるんだが、間違えて別のを入れちゃったミス。何故か昔はよくあった。
91名無シネマさん:2005/10/11(火) 00:04:22 ID:sWWYiEdv
>>90
ああ、そういうことか
理解力なくってゴメンよ
92名無シネマさん:2005/10/18(火) 01:06:42 ID:wM43GyPC
こないだ借りたら中身何も映ってないの。
多分前の客が中のテープ変えやがったんだな。
店員に言ったらただ券二枚くれたよ。
93名無シネマさん:2005/10/27(木) 21:47:39 ID:UoesCSTO
>>71>>72
いや年長者への敬意がある人でもDVD借りようとしてていきなり
「それ見ないほうがいい!」とか話しかけられたら普通引く。
94名無シネマさん:2005/10/29(土) 18:08:53 ID:uSK84Vkn
そういう怖いもの知らずの高齢者ってよくいるよな。
95名無シネマさん:2005/10/29(土) 22:39:18 ID:UnyjPMQs
俺外人に言われたことある
96名無シネマさん:2005/11/05(土) 22:53:50 ID:OCYLtK2t
中三の頃の担任がAV借りる所を見た。
やっぱりっつーか女子校生物ばっかり物色していたなぁ。
97名無シネマさん:2005/11/06(日) 14:22:57 ID:tTWho0/1
>>96
嫌だな、それ・・・
98名無シネマさん:2005/11/14(月) 12:09:32 ID:qRj7KeEn
「初恋の来た道」と「陵辱・秘書のなんたら」と二本借りてる人をみた。

人間て、複雑なもんだって思った。
99名無シネマさん:2005/11/17(木) 09:58:01 ID:79ZbEY2E
>>98
どっちを先に見るんだろうね
100名無シネマさん:2005/11/18(金) 23:18:38 ID:nWXK1nrM
100げっと

俺。見たいビデオの続きがずっとレンタルされてたので
毎日同じ時間帯に1週間通い続けている。
続きが気になって仕方が無い。早く返ってきて・・・
101名無シネマさん:2005/11/20(日) 23:50:53 ID:AhsLP3pf
>>100
同じく一週間狙ってるビデオ(人気商品)が返却されるのを毎日同じ時間に
同じ服装で同じ店に通ってる。

やっぱり変な奴って思われてるのか・・・
102名無シネマさん:2005/11/25(金) 20:02:15 ID:SjEWzTDk
別にビデオ返却されたかどうか見るのは普通じゃね?俺はいつもしてるぞ。

本人が恥ずかしさを自覚?してる奴のほうが見てて恥ずかしい気がする。
恥ずかしいという感情を克服した奴は、何を借りててもなんかカコイイ。
ごめん、それは言い過ぎた。
103名無シネマさん:2005/12/06(火) 18:15:38 ID:F0TPUAG4
アニメコーナーにて2時間ぐらい何借りるか悩んでた






俺が
104名無シネマさん:2005/12/06(火) 23:57:24 ID:okf63XPv
>>103
何借りたの?
105名無シネマさん:2005/12/08(木) 21:30:52 ID:z4SMm0ao
>>100
定員にいつ帰ってくるか聞けばいいのに。
大抵おしえてくれるぞ。
106名無シネマさん:2005/12/09(金) 20:10:51 ID:hzMUogA9
>>104 
ゴーストスイーパー美神
魔方陣グルグル
名探偵コナン
忍たま乱太郎
かいけつゾロリ

ちなみに独身の20代後半。
107名無シネマさん:2005/12/10(土) 00:32:37 ID:bwLZPpg4
>>102その通り!!!
私も普通に返却かごとかラックとか眺めてるから。
あと普通にドクロちゃんとか店員に聞いたから(結果無かったそうです)しょぼーん
108名無シネマさん:2005/12/21(水) 21:34:52 ID:KvXmADic
見たいアニメが置いてなかったのか、「なんで無いんじゃああああああ」と
アニメコーナーで落胆してる人がいた。

別にいいんだけど・・・
声に出すなよ、それを。
109名無シネマさん:2006/01/02(月) 22:29:57 ID:N4l/ty6o
カップルがいちゃいちゃしながらビデオ選んでる前を何度も何度も(わざとか?)
横切って水をさしていた客



そしてそれを2Mくらい離れたところから応援していた俺
110名無シネマさん:2006/01/13(金) 12:43:58 ID:Ok7at/AY
ネタ待ち
111名無シネマさん:2006/01/13(金) 12:51:28 ID:t1rU2WHk
>>106
お前なんか病んでないか?

まあ下手に攻殻とか借りるよりはマシだなそのラインナップ
112名無シネマさん:2006/01/13(金) 13:03:31 ID:w4jUAIjl
攻殻を馬鹿にするなと。

この前、ビデオ屋に行った時の事。
ザ・コアとかスピーシーズとかおいてあるところで、
何かりようかみてたら、
いきなりDQNっぽい学生三人組が近づいてきた。
俺がザ・コアを観てると、
「これクソつまらんかったからなwwwww」
とかなんとか、横で話しだした。
で、いやだなあと思って、スピーシーズを手にとってみてると、
そいつらもスピーシーズを手にとって、
「なにこれwwwwww」
「さらに美しく・・・・wwwwww」
とか、箱書きを読んだりして、笑ってた。
俺を馬鹿にしてたのはわかったから、気分悪くなって帰った。
市ね、クソどもが。
113名無シネマさん:2006/01/13(金) 14:11:11 ID:AJJlTe02
タイトルが書いてあると思われるメモ片手に
25本(旧作・100円)くらい借りていた奴





で、5日で返した奴




俺ね

フリーターね
114名無シネマさん:2006/01/13(金) 16:36:21 ID:Wk/VOsAk
少しスレ違いだが
「ヴァン・ヘルシング」のDVDがレンタル開始になったとき
運良く一つだけ空じゃないケースが置いてあったので
喜んで中身を抜いてレンタルし、家に持ち帰ってみるたのだが…
なんと中身は「海の上のピアニスト」。
落胆して店員に抗議しようかと思ったが
DVDを観たら、なかなかいい作品だったので
黙って返却した。

レジに持っていった時に気づかなかった俺も不注意だったが
新作のケースに別のDVD入れるイタズラはやめてほすぃ。
115名無シネマさん:2006/01/13(金) 17:17:17 ID:MXcSvaXP
なんか良スレっぽいからage

近所のレンタルビデオ屋でのこと。
俺がビデオを物色していると、すぐ横に大学生くらいのにいちゃん二人組がやってきた。二人はビデオを何本か手にとると、近くにいた店員さんを呼んで、
「これとこれどっちが面白いですか?」
と聞きだした。あまりそういうのを質問する人を見たことがなかったので少し意外に思ったが、それでもそんなにおかしなことではないので気にせず物色を続ける。
「そういうのは、人それぞれですので…」
と無難に答える店員さん。二人組は「そうですか」と言い手にしていたビデオを棚にもどすと、今度は別のビデオを手にして
「じゃ、これは1と2のどっちから観たほうがいいですかね?」

んなもん1に決まってんだろこのトンチキがァァ━━━━!
と心の中でつっこんどいた。
116名無シネマさん:2006/01/13(金) 17:28:40 ID:GdGGna8D
ばかなやつだねぇ
117名無シネマさん:2006/01/13(金) 18:39:59 ID:t1rU2WHk
>>115
そういうの結構よくあるみたいよ
どうやら在庫があるかどうかの確認の電話がかかってきたらしく、
店員が電話片手に来て「あ〜○○はありますね」とか「これはなんか怖いやつみたいです」とか説明してる光景を何回か見た事ある

便利そうだなあと思ったよ
118名無シネマさん:2006/01/13(金) 19:19:55 ID:TXSJrHiM
>>113
25本もレンタルできるのは怪しいけど、






ニートじゃない?w
119名無シネマさん:2006/01/14(土) 20:17:40 ID:sFbsg9lq
>>117
「これはなんか怖いやつみたいです」って言い回しに萌えw

先日見た光景。
20代半ばくらいの女の子が恋愛映画コーナーで物色してたんだけど、だんだん官能映画コーナーまで入っていっちゃってて、それに気付いた彼女は片手で目の前を遮って独りで照れてた。その後ソソクサと去るし。萌えた
すぐそばで見てたけど、これは「へんな奴」っていうか「今時珍しい奴」だな。
120名無シネマさん:2006/01/14(土) 20:38:34 ID:+3sKT3wX
>>119
なんかかわいいなぁ。
121名無シネマさん:2006/01/14(土) 21:23:09 ID:8KxiI/MZ
>>119
化石か

でも萌えス
122名無シネマさん:2006/01/18(水) 18:43:27 ID:qiGxVTeu
保守
123名無シネマさん:2006/01/18(水) 18:51:29 ID:Ir4dRTJ8
若いあんちゃん数人でビデオを選んでいた
ひとりが「オールド・ボーイ」を手にとって
「これ、井筒監督がスッゲ〜イイって言ってたヤツぜ」と説明してた

「だからこそやめとけ」と言ってあげたかった
124名無シネマさん:2006/01/18(水) 19:19:13 ID:BQGIMoOx
>>98
「初恋の来た道」を上映してた、渋谷のBunkamuraル・シネマはラブホテル街の目と鼻の先にあったりする
125名無シネマさん:2006/01/19(木) 13:53:48 ID:Y9KWS0rU
ずっとちんこ触ってるオサーンがいました
126名無シネマさん:2006/01/19(木) 15:18:11 ID:78yU3COl
股間を触りながらウロウロしてたオヤジがいた。
何だこいつ?と思ったら女子高生の後を付けてた。
あのオヤジ、店を出るまでにイケただろうか?
127名無シネマさん:2006/01/24(火) 16:31:01 ID:45oyiVRM
あげ
128名無シネマさん:2006/01/26(木) 01:01:01 ID:buProK0l
3泊4日と1週間レンタルがございますが、レンタル期間はいかがなさいますか?
って聞いたら
「値段は同じ?」とか聞いてくるお客さんが結構いる。
ちゃんと料金表を指差しながら言ってるのに。
自分の説明がそんなに悪いのかと悩んでたんだけど
ほかのバイトの子もよく言われるみたい。
料金一緒なのにレンタル期間を聞くお店もあるのかなぁって疑問に思ったよ。
129名無シネマさん:2006/01/26(木) 01:14:49 ID:BDbANLD1
児ポ法施行前、アダルトコーナーのロリコンモノ(全部で百本位)を
「全部ダビングして下さい」って云って来た客が居た。総額10万以上払ってた
と思うけど、なんか凄い物見た気がした。
130名無シネマさん:2006/01/26(木) 18:56:47 ID:LwkpXpJb
延滞料金を8000円も払ってる奴いたわ




・・・・おれだがな
131名無シネマさん:2006/01/26(木) 23:53:23 ID:HXOVfd75
太っ腹と云うか有難いお客さんは居たな。
「ザ・ロック」(当時新作)を4日延滞して(延滞金は1日300円)
「新作やのに延滞して悪いな〜 釣り要らんから取っといて〜」と一万円置いて
帰ったお客さんとか、家が焼失したのでテープ弁償したいと申し出てきた
お客さんとか・・ なんか申し訳ない気がしたんで、こっちが
「お客さんもお家無くされて大変でしょうから、今回は事故という事でこちらで
 処理しておきますが」と申し出ると「それとこれとは別の話ですので」と
テープ3本分3万円置いてった。
132名無シネマさん:2006/01/27(金) 01:12:02 ID:G+9w4pGr
>>130
旅行にでも行ってたのか?
133名無シネマさん:2006/01/27(金) 12:29:01 ID:4Gq4zkPi
>>113
つか25本も借りれる所あるの?
TSUTAYAでは8本までだった。
134名無シネマさん:2006/01/27(金) 13:09:05 ID:P2fTLjiG
>>132
仕事と飲み会が忙しくて
この糞寒い日にエロビデオを返しに行く気力が沸かなかったのさ・・・
かといって、仕事帰りや飲み会後に返すために
エロビデを4本も持ち歩くのも気が引けてね・・・・
135名無シネマさん:2006/01/28(土) 00:08:43 ID:/pYsaLDQ
延滞金47000円払ってる人が居た。
136名無シネマさん:2006/01/28(土) 00:46:51 ID:CVIDag2M
もう無くした事にして弁償代払ったほうがよくないかそれ
137名無シネマさん:2006/01/28(土) 01:37:28 ID:poMhu3Wx
俺が昔バイトしてたTSUTAYAでは、請求する延滞料金の上限は仕入れ値までだったよ。
138名無シネマさん:2006/01/28(土) 05:09:35 ID:8x3zfRJ7
TSUTAYA店員の俺が今日人間ウォッチングしてみるかな
139名無シネマさん:2006/01/28(土) 13:54:26 ID:0N+eSPDC
>>136
なくしたって言っても延滞料+商品代を支払わなきゃいけないんじゃなかったか?
140名無シネマさん:2006/01/28(土) 22:00:34 ID:apQyXPx1
DVDの防犯のキー?みたいなの店員が外し忘れてて、
どーしても見たいから、手ぇ切りながら自力で外したよ。
AVを。返すときには防犯キー付けて返したら、
次借りたとき「すみませんでした」って2本無料にしてくれたよ
141名無シネマさん:2006/01/28(土) 22:59:19 ID:bDYR08HE
>>114
ワラタ
142名無シネマさん:2006/01/29(日) 00:38:44 ID:SKVaT6RH
中学生が学校のジャージ着たまま、AVコーナーでオナニーしてた。
目眩がして引き返した。
143名無シネマさん:2006/01/29(日) 01:32:26 ID:ApmqFV+u
少しネジ緩んでる子かな?
あーゆー奴らって犯罪者予備軍なんだから隔離しとけよなぁ
144名無シネマさん:2006/01/29(日) 01:41:52 ID:gHbMl1IX
前にこんなやつがいた
店員「いらっしゃいませ。ピッ。延滞料○○円になります」

バカ男「あの〜前にビデオ返したときに『返却ありがとうございます』って言われたんですけど・・」
店員「?」
バカ男「全部返したと思ったら部屋にまだあったんですけど。『返却ありがとうございます』って言われたから全部返したと思って」
店員「・・・・。少々おまちください」
店員も聞きにいくことじゃないのにな

借りたおまえが覚えとけよ、レシートみたいなんもあるんやし!
と、店員なら言いたかった
145名無シネマさん:2006/01/29(日) 05:00:53 ID:V/87uKZL
店員だから言えないだろ
146名無シネマさん:2006/01/30(月) 03:34:03 ID:nU8ACYPr
忘れてた客が悪いっちゃあ悪いんだが、普通店員もビデオの中身と、未返却のが無いかどうかは
袋受け取った時に確認しないか?
147名無シネマさん:2006/01/30(月) 09:22:04 ID:6SjVvj0m
客が悪いが、店員も悪いだろ?未返却あるなら伝えなきゃいかんな。
148名無シネマさん:2006/01/31(火) 13:55:07 ID:94jFn3G8
でも借りてたのが恥かしいタイトルだったら逐一報告されるのも嫌なもんだがな。
149名無シネマさん:2006/01/31(火) 17:46:00 ID:dhW/VNWo
このスレワロスw
俺もこの前、明らかに日本人の高校生3人が「大佐」とか「ラルフ」(?)とか呼び合ってたのを見たわ
150名無シネマさん:2006/01/31(火) 23:06:38 ID:Q/z5ibGF
>>149
ただのあだ名だったんじゃないのか?俺の友達にも「パン」と呼ばれてる奴がいるぞ。
151名無シネマさん:2006/01/31(火) 23:42:49 ID:DwlwJ5WK
パンwwwwww
それは食い物のパン?
それともパンフォーカス?
152名無シネマさん:2006/02/03(金) 18:40:00 ID:0iKbJhVp
>>151
>>150の者だが、そいつの名字が「ヤマザキ」なんだよ
153名無シネマさん:2006/02/03(金) 18:45:44 ID:lvxUaINV
同級生の尾内(おない)はマスターと呼ばれていた
154名無シネマさん:2006/02/03(金) 18:53:34 ID:vRsiVMj5
明らかにオタクな男に写メ撮られちゃったよ…orz
変なところに流出してないか心配…
とっ捕まえようと思ったけど、シャッター押した途端に逃げてるし、店員さんも若い女の人だったから言うに言えなくて…
腹立だしいっていうより愕然としてしまったorz
155名無シネマさん:2006/02/03(金) 20:49:06 ID:a55+nj8d
>>154
客観的に見て自分に特徴あんの?

美人や乳がやたらデカイのなら、高確率で
その手の掲示板に張られてそうだが・・・
156名無シネマさん:2006/02/03(金) 21:02:21 ID:vRsiVMj5
>>155
美人ではないなぁ…童顔だとはよく言われるけど…
昔からオタク系統に目つけられやすいんだよねorz
いきなしメアド書いてある紙渡されたりとかw

もうレンタルショップなんか行かない(´;ω;`)ウッ
157名無シネマさん:2006/02/03(金) 22:24:54 ID:a55+nj8d
基本的に着衣の写メくらい
どうってことないと思うよ

きにすんなw
158名無シネマさん:2006/02/03(金) 22:29:02 ID:y4Juw5ve
そうだよ。
俺なんか高校3年の時に知らない1年の女の子から
あの人変って名指しで言われたんだぞヽ(`Д´)ノウワァァン!!
159名無シネマさん:2006/02/04(土) 00:57:26 ID:CK8QRURT
当時高校生の弟のレンタルカードでエロビを借りようとしてしまい
店員に必死で頼み込んだ俺。
160名無シネマさん:2006/02/04(土) 10:43:30 ID:WYpOVi/4
このスレおもしろい

>>29のおばちゃんのその発想には感動すらしたw
161名無シネマさん:2006/02/05(日) 02:43:37 ID:oFA1fp2B
>>159
なにがどうなってそういう状況になってしまったんだw

あげてみるか
162名無シネマさん:2006/02/05(日) 08:12:43 ID:K4hc84rI
>>158
( ゚д゚)σ
163名無シネマさん:2006/02/05(日) 15:41:59 ID:eJO6abjK
まちがって借りてたCDとかなくしたらどうなるのかな?

友達が1ヶ月くらい借りてるんだけど
仮になくしたとしたら延滞金+弁償ってことになるの??
詳しい人お願いします。
164名無シネマさん:2006/02/05(日) 15:52:52 ID:lUc0yE92
オレがバイトしてたときはそうだった
でも結構前のはなしだし、小さいレンタルショップだったから今の大手とかはどうなんだろ?
165名無シネマさん:2006/02/05(日) 16:01:56 ID:fQTgo1y+
>>159
ある夜、映画見たくなって借りに行こうと思ったら自分のカードが見つからず
弟に借りたんだわ。で、ビデオ屋で物色してたらエロビ見たくなって
何も考えず借りようとしたんだよね。

「これ弟のカードなんですが僕もこの店の会員なんです。調べてください。」
「どう見ても僕ハタチこえてますよね。ダメですか?」

閉店間際でレジに人が沢山いたけど関係なかったね。
166名無シネマさん:2006/02/05(日) 20:18:57 ID:tF+YQwVw
ビデオ屋店員になって2日目の新人♀です。50代位のおっちゃんが「○○置いてる?」と何作か映画の題名を聞いてきた。カウンターのPCで検索する為に題名を聞きなおすと、、、AV。勘弁してくれ〜まだ2日目よ。
167名無シネマさん:2006/02/05(日) 20:33:56 ID:Nb3TE5Mc
会社の人がAVコーナーから出てきたところを見た時はどうしようかと思いました。
知らないふりをしようにも、思いっきり目が合ってしまったのでw
168名無シネマさん:2006/02/05(日) 21:32:45 ID:VaA+GjLF
なんだよAVAVって・・・

男なら当然のこと。そんなことでぐたふたといってんなら男なんてやめちまいな!
会社でストレス抱えて、癒しを求めてる。痴漢したりして人生棒に振ってしまう奴が
いる中で、きちんと自分をコントロールしている。自己管理している。
まともじゃないか。。 男のビデオ屋店員なら、AVの新作情報くらいは頭に入れておけ!!
169名無シネマさん:2006/02/05(日) 21:42:13 ID:w1zTs+EH
俺は全く逆でAVコーナーに居る所を目撃された方です、目撃するとされるとではえらい立場違う、しかも寄りによってレイプ・痴漢コーナーに居る所を目撃された、(ノ_・。)笑いたけきゃ笑え。
170名無シネマさん:2006/02/06(月) 00:25:46 ID:1Xxs70GP
>>168
新人2日目の仕事、ちなみに♀デス。まだ仕事に慣れてなく、PCの検索もうる覚えで奮闘中ずっと、おっさんは「濡れ濡れ〜」という題名を大きな声で繰り返し私に言ってきました。結局その作品は店になく、どこに置いてあるかとか、どこ行けば売ってるかとか、ずっと聞かれた。
171名無シネマさん:2006/02/06(月) 00:28:22 ID:c7oDfrj/
一種の羞恥プレイだね
俺もかわいい店員見つけたらよくやるけど
172名無シネマさん:2006/02/06(月) 00:32:12 ID:q9E++ugz
>>171
おいw



参考にさせてもらう
173名無シネマさん:2006/02/06(月) 08:26:34 ID:mPexwK6V
前にうちの地元にあるちっちゃいレンタルビデオ店に行ったら
データが壊れてたらしくて機械入力できなくて
用紙にビデオのタイトルと番号を記入してたことがあって
それ知らずにAV借りたら、女の店員さんが必死に
AVのタイトル書いてたのはかなり恥ずかしかったなぁ。
書いてるのを待ってるあのなんとも言えない空気。
174名無シネマさん:2006/02/06(月) 09:50:20 ID:LImJGyUl
>>170
♀デス。
↑    これって女なんだ? 俺この手の記号に弱くて、いっつもどっちがどっちなのか
わからなくなる。 どのみち、レンタル屋で働くなら、必ず接するものだし、我慢するしかないのでは。。
逆に、女性にこそ理解を求めたいくらいだぞ・・・おかしいか?

痴漢はいけないことだ。幼女…色々、、色々あるけど、男が自己管理している事ってわかってほしい。
男ってこういう生き物なんだよって言うこともわかってほしいし。。
お互いを分かり合わないとナ・・ こんなところで性について真面目に語ってもしかたないか・・
175名無シネマさん:2006/02/06(月) 10:47:48 ID:LlJWZEtN
レンタルでAV?
モザイクはいってるのにわざわざ金を出すの?
最近、レンタルAV借りてないな
もっとおもしろいのが手に入るから、レンタルでAV観る気にならない
176名無シネマさん:2006/02/06(月) 10:58:21 ID:hBiEkteh
彼女とAVコーナーに入るとやたらジロジロ見られる。
やっぱ気になる?
177名無シネマさん:2006/02/06(月) 11:46:49 ID:LImJGyUl
>>175
モザイク無しなんて汚くてみる気にならないが・・・
そんな変態M男ですがなにか?
178名無シネマさん:2006/02/06(月) 11:49:02 ID:J7u7pKjA
AVコーナーってクソ狭いんだから
高見盛似の>>176の彼女が入ってくると一気に肉密度が増して狭く感じるんだよ
179名無シネマさん:2006/02/06(月) 12:21:22 ID:TqyQFyPi
以前ツタヤで家族連れの奴らを見た。
子供の手にはアダルトDVD(ピクチャーディスク)・・・。
子供の持たせる親父はどうかしてる。
それで普通に子供から奥さんに渡された。
180名無シネマさん:2006/02/06(月) 12:25:18 ID:J7u7pKjA
「このビデオお母さんが主役なのよ」
181名無シネマさん:2006/02/06(月) 14:03:48 ID:1Xxs70GP
>174
ごもっともであります。AVに対する抵抗は、オーナー曰く女店員のがないと言ってました。(無表情でAV作品を登録したり陳列したり)恥ずかしそうに借りたり、返却したりする男客に、悪いので私もわざと無表情にしてマス。これでも気使ってるつもりであります。
182名無シネマさん:2006/02/06(月) 18:27:35 ID:LlJWZEtN
では>175のM男君にサービス
2次元にしか興奮しないこのエロガッパ!
183名無シネマさん:2006/02/06(月) 18:30:06 ID:LlJWZEtN
訂正
では>177のM男君にサービス
2次元にしか興奮しないこのエロガッパ!
184名無シネマさん:2006/02/06(月) 20:57:56 ID:uWivmiI+
(;´・ω・`) あ、あのう・・・○○ありますか?
って泣きそうな顔で聞いてきた人がいた。
「今、お調べいたします。少々お待ちくださいますか」って言ったら
(;´・ω・`) あ、あのう・・・やっぱいいです・・・ごめんなさい・・・
って帰っていった。






なんか気になる
185名無シネマさん:2006/02/06(月) 20:59:16 ID:eW4a5ver
>>174
♂(オトコ)先っぽに突起物あって、挿せるようになってるでしょ?
♀(オンナ)突起物なくて、挿入口あるでしょ?

ちなみにオトコにも挿入口があるけどね(*´艸`)
186名無シネマさん:2006/02/06(月) 21:18:27 ID:q9E++ugz
チャーリンズエンジェルが放送された一週間後くらいにビデオ屋行った
俺はビデオの西部劇コーナーに行った。そしたら小学生と幼稚園くらいの女の子(多分姉妹)が狭いビデオコーナーで
「あっ!チャーリンズエンジェルやーん!」とか言って騒いでた。狭いから仕方なくDVDの方に一時撤退した
数分して戻るといなくなってた。奥に進もうとした
そしたらその子達は横に移動しながらビデオを見てたらしく、奥にまだいた
その子達が見ていたコーナーは…「エロス」
ビデオを手に取り見てた


あんな微エロ映画テレビでやるから悪いんだ!
187名無シネマさん:2006/02/06(月) 21:25:56 ID:J7u7pKjA
チャーリーズエンジェルがエロいか…
テメェどこ小のPTAや
188名無シネマさん:2006/02/06(月) 21:41:04 ID:e2hOPQP6
>>184
(;´・ω・`)=>>172
189名無シネマさん:2006/02/06(月) 23:28:40 ID:LImJGyUl
>>181
エライ!それでこそビデオ屋のお姉さん(´・ω・`)/

>>183
ども(´・ω・`)/ ってか二次元って何よ? 2chスレにあるのは知ってるけど
なんとか次元…とか意味不明で行った事がない・・・。アニメ系?
なら、興味ない。  ってかM男に誇りを持ってるけど何か?(;´・ω・`)
女を虐めたいだとか、責めたい、キャーキャー悲鳴が聞きたいだとか、、、
強姦に繋がる危険な欲求。 女性が可哀想だ・・・ 
そんな野蛮で危険なモノは世の中から消えたほうがよろしい。

>>185
解説ご苦労さんです。今度こそ覚えられそう。。
190名無シネマさん:2006/02/08(水) 19:58:36 ID:9LU1CqKe
AVなんか借りた事ない。
いやらしい系の映画でも借りたくない。
店員に見られて恥かしいって言うより、
自分の良心が許さない。
そういうのを借りると、自分が汚れた気分になると思う。
部屋にも置いときたくないし。

真面目過ぎかな、俺。
191名無シネマさん:2006/02/08(水) 21:10:08 ID:atEJzcUI
>>190
きもちわるーwww
つまり自分の価値観こそ崇高で、自分の価値観と外れてる物は
全部悪だと思ってるわけ?www
こういう左翼的な考えの人って結局は他を見下してるんだよね。
偽善もいいとこ。
192名無シネマさん:2006/02/08(水) 21:14:45 ID:/D8J5zb8
>>190
十代前半によくある傾向だな
193名無シネマさん:2006/02/08(水) 21:34:41 ID:I3iaYh/r
>>190
HG・・・・?
194名無シネマさん:2006/02/08(水) 23:46:53 ID:x54LUhJh
1泊2日を「1パツ2日」って言うやつがいるよ!
195名無シネマさん:2006/02/09(木) 00:48:07 ID:HR9c7oES
「ワンパク2日」ならよく聞く
196名無シネマさん:2006/02/09(木) 05:38:00 ID:ykV2NDa8
>>190
いや、あなたのような人も必要だ。
ぜひともそれを貫いて欲しい。
がんばれ。
がんばってください。
197名無シネマさん:2006/02/09(木) 08:34:57 ID:v3q4aotc
自分のポリシーでやるならいいけど
他人にまで押し付けるなよ
198名無シネマさん:2006/02/09(木) 09:59:00 ID:jFtkeOCF
>>190=武士
199名無シネマさん:2006/02/09(木) 10:00:28 ID:oppKdcCg
女から見ると普通にかっこいいです
200名無シネマさん:2006/02/09(木) 10:10:47 ID:UnYPRSwd
>191の反応も飛躍し過ぎだな。
201名無シネマさん:2006/02/09(木) 10:51:50 ID:C2LnFzWa
>>190
あぁ 同じ事言ってた友達にいるけど一度エロDVD貸したら趣旨替えしたなー

202名無シネマさん:2006/02/09(木) 14:43:19 ID:SYbisI/9
>>190は幸せな人なんだな・・・
203名無シネマさん:2006/02/10(金) 21:07:52 ID:RBK1M9rd
>>190に「押しつけ」というニュアンスは感じられないけどな。
自分はイヤだ、と言っているだけで。それはそれで良いとは思う。
ただ「いやらしい系の映画」がどんなものを指しているか不明ながら、
「絡みが多くて濃厚→いやらしい」という発想なら、
若すぎるよ、君、と言わざるを得ないけど。
204名無シネマさん:2006/02/10(金) 22:22:09 ID:dJmpryDn
>>190

同僚にいる統一教会の信者やってるやつにそういうヤツいたわな。
ま、個人の自由だから胸を張れ。

ただ、遠まわしにそういうのを借りてるやつを汚らわしいと言ってることになってるからさ。
それだけは気をつけな。
205名無シネマさん:2006/02/10(金) 22:48:10 ID:8XEEmEZM
>>190みたいな友達が二人いたけど、一人は警察官、もう一人は去年の10月に消防士になってた。
206名無シネマさん:2006/02/11(土) 00:47:25 ID:iu3N2O9d
>>190
や ら な い か ?
207名無シネマさん:2006/02/11(土) 01:18:13 ID:DsMNwAPp
>>190を語るスレになりますたー
208名無シネマさん:2006/02/11(土) 01:22:31 ID:U4YyN659
  <○ノ <  190タン!!!
 へ/
  <  
209名無シネマさん:2006/02/11(土) 01:25:42 ID:BxrIuUph
今更ながら、ベンツの190欲しいんだよねぇ。
あの中途半端な古さがたまらない。

あれ? ズレてる?
210名無シネマさん:2006/02/11(土) 03:38:50 ID:plJloyFo
>>190の人気に嫉妬
211名無シネマさん:2006/02/11(土) 04:42:28 ID:BxrIuUph
206は、何をやろうと言ってるの?
212名無シネマさん:2006/02/11(土) 04:46:13 ID:U4YyN659
それはもうめくるめく一大スペクタクル
213名無シネマさん:2006/02/11(土) 05:18:24 ID:Q2CsLk3N
>>190がオナニーするのかしないのか それが問題だ
214名無シネマさん:2006/02/11(土) 10:09:52 ID:jUYAyaBR
友達2人が酔っ払ってビデオ屋いってAVコーナーで大騒ぎしたあげく、ノリでAVを1本借りた
次の日シラフで返しに行くとき死にたくなったらしい
ちなみに女です
215190:2006/02/11(土) 11:17:43 ID:2QRIfx2i
なんかスレ伸びててびびったw
他人がAV借りてても、どうも思わないです。
普通の事だと思うし。
ただ、自分は借りたくない。
ビデオ屋って、映画を借りる所だと思ってるから、
そこでAV借りるって事は、
好きな人の前で下ネタ話すのと、似たような感じに思う。
「いやらしい系の映画」っていうのも、
「氷の微笑」とか「ナイン・ソングス」とか、
ちゃんと「映画」なものは観ますよ。
オナニーも当然しますがw
でも、一回やったら、もうどうでもよくなるし、
「オナニーのために金使ったのか・・・」とか、勿体なくなる。

こういう事、人前で話したら、
確かに、借りる人を遠回しに馬鹿にしてるように思う人もいそうだし。
あまり言わない方がいいですよね。
長くなりました。
では。
216名無シネマさん:2006/02/11(土) 11:50:11 ID:U4YyN659
>>190にますます惚れた
217名無シネマさん:2006/02/11(土) 12:43:45 ID:Qdp1HzjS
>>190は普通に彼女もいるし五体満足な幸福なやつだとおも
ただ自分の幸せに無自覚なだけで
218アミバ:2006/02/11(土) 13:07:10 ID:T/XqLFQc
>>190、AVはいいぞ〜
219名無シネマさん:2006/02/11(土) 16:02:56 ID:X9ZOyJbE
アミバ!
220名無シネマさん:2006/02/11(土) 16:36:27 ID:/yBXtjKn
通りすがりだが、>>190に一票。
221名無シネマさん:2006/02/11(土) 16:42:00 ID:1YikucR5
>>190に彼女がいるのかいないのか、 それが問題だ。
222名無シネマさん:2006/02/11(土) 16:50:54 ID:SJ5yzLFg
ビデオ屋行ってアニメを借りる人についての>>190の感想を是非聞きたい
223名無シネマさん:2006/02/11(土) 17:30:01 ID:JMUayxmX
女子高生もの借りたはずなのにいざ再生すると熟女もの。仕方なく抜いた。次の日返却したら店員に
「中身と伝票が違ってるんですけど…」
と女子高生のバイトに責められた。結局説明してわかってもらったんだけど何か府に落ちん…
224名無シネマさん:2006/02/11(土) 17:41:13 ID:PbqSYiC2
裏をたくさん持っています
225名無シネマさん:2006/02/11(土) 17:53:03 ID:JMUayxmX
あと俺の行くビデオ屋はウラビ貸してくれるよ。なかば強引にレンタルさせられる。やっぱりエロはモザイクあったほうが全然いい。
226名無シネマさん:2006/02/11(土) 18:08:58 ID:wn17e6fK
俺もAVは借りないけど、アニメは結構借りる…。
227名無シネマさん:2006/02/11(土) 19:01:50 ID:U4YyN659
AVよりアニメ借りる方がよっぽど度胸要る
228名無シネマさん:2006/02/11(土) 19:07:12 ID:3f6L9kci
>>227
同意。アニメは無理。借りたいとも思わんし。
229名無シネマさん:2006/02/11(土) 20:54:50 ID:SJ5yzLFg
萌えアニメは無理だがAKIRAとかは余裕じゃないか?
230名無シネマさん:2006/02/11(土) 21:01:17 ID:U4YyN659
人によりけり
231名無シネマさん:2006/02/11(土) 21:35:59 ID:JMUayxmX
俺は30過ぎてハイジ借りた。
232名無シネマさん:2006/02/11(土) 23:16:31 ID:7D5DYQXJ
ジブリとかディズニーでも借りれないのか?
233名無シネマさん:2006/02/11(土) 23:26:53 ID:bBUpKJ2W
ドラエモン全巻まとめてレジに持ってったら

「お、この人通だな」

みたいな顔された
んで、次の週は座頭市を全巻借りた

「やばい、この人そうとうの通だよ」

みたいな感じで軽くビビッてた
あいつら超チキン
234名無シネマさん:2006/02/11(土) 23:28:42 ID:mNkeKjF2
3てん。
235名無シネマさん:2006/02/11(土) 23:53:36 ID:6SV3UjLw
ビデオケースをちゅぱちゅぱしゅぶってった
すごいぴー
236名無シネマさん:2006/02/12(日) 09:32:24 ID:OeYmE6HK
アニヲタの俺に言わせりゃアニメを見ないのは損だね。
DVDなら中身のケースだけ持ってく所が多いだろうから
萌えアニメでもない限り度胸いらないだろ。
>>227-228
作品性重視のおすすめ、気が向いたらどうぞ
プラネテス ttp://www.planet-es.net/ ttp://www3.nhk.or.jp/anime/planetes/
ガングレイヴ ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/gungrave/
前者は忍者の話以外、一般受けすると思う。後者はゴッドファーザーとか好きな人におすすめ。
237名無シネマさん:2006/02/12(日) 09:37:01 ID:OeYmE6HK
追加、劇場作品ならこれがおすすめ。
雲の向こう、約束の場所 ttp://www.kumonomukou.com/ ttp://www2.odn.ne.jp/~ccs50140/beyond_cloud/
公式サイトの音楽や文や画像や雰囲気でビビっときたなら
レンタルしてみれくれ。とても良い作品だ。
238名無シネマさん:2006/02/12(日) 09:57:26 ID:qD0xENQx
>>236
いや…好意は嬉しいが「見たくても恥ずかしくて借りれない」
んじゃなくて「興味がそもそもない」から借りないんだが
239名無シネマさん:2006/02/12(日) 11:41:21 ID:+xqa4PF1
うん。238に同意。
240名無シネマさん:2006/02/14(火) 15:59:37 ID:LaDV6w4C
深夜番組のランキングでちらっと見ただけの映画が
気になってしょうがなく、だけどタイトルも監督もわからなくって
調べられず、でも我慢できなくて店員さんに
「素早いゾンビのようなものが大勢走って
追いかけてくるオシャレっぽい映画ありませんか」と聞いた。
年配の店員さんにバトンタッチされて小一時間探してもらった挙句に
「もっと走るんです…」と困らせて、絶対へんな客だった。
結局わからなかったので恥ずかしくて逃げてきた。

数ヵ月後にそれが「28日後…」だとわかったのでその店で借りた。
その時以上の恥ずかしい事はないから、リラックスして選べる。
すっかりいきつけの店です。
241名無シネマさん:2006/02/14(火) 18:28:39 ID:T9a/ge+1
レジで

店長「お前変態じゃねーか」
店員「えw違いますよw」
店長「絶対そーだ」
店員「いやいや、僕は清純ですってw」

って延々言い争ってて借りにくかった。
さり気なくレジに近づいたら何も無かったような顔してた。
242名無シネマさん:2006/02/14(火) 21:36:23 ID:hNenicZg
うちの店にはよく池沼の人が奇声を上げながら入って来て困ってます。
別に何か危害を加えるとかじゃないんだけど、お客さんが驚きます。
どう対処していいかもわかりません。
243名無シネマさん:2006/02/14(火) 21:47:16 ID:vLUuN8ll
作り話の多いスレだな
244名無シネマさん:2006/02/14(火) 22:21:12 ID:JXZCosk5
>>215
>オナニーに金使ったのか
分かる!
もともと想像でヌケるから余計に借りる必要がない。
何度か借りに行ったけど、映画借りちゃって結局エロ系は「やっぱイラネ」で全く借りずに帰って来ちゃう
恥ずかしいから借りれないってことはないです。絶対に
245名無シネマさん:2006/02/14(火) 23:00:13 ID:GhTtFWkz
>>242
俺、どのビデオ借りようか迷ってたら、池沼のガキが後ろから
奇声を発しながら走ってきて思いきり頭を殴られたことあるよ。
246名無シネマさん:2006/02/14(火) 23:29:58 ID:UT3vG4I0
別に池沼じゃなかったけどガキにいきなり殴られたことある。
なんかムカついてその日は結局AVしか借りんかった。
247名無シネマさん:2006/02/15(水) 00:40:58 ID:BBZLIp1a
俺はビデオ屋で美少女にいきなりちんこシゴかれた事ある。
あれが現実だったらと思うよ。
248名無シネマさん:2006/02/15(水) 01:36:27 ID:4FzVm7a0
俺はビデオ屋のAVコーナーで3年ぶりくらいで高校の同級生とあったよ
お互い気まずかった。
249名無シネマさん:2006/02/16(木) 23:20:11 ID:OZBHxgmy
俺はmixiで地域コミュのオフでいろいろな人と知り合ったけど、AV抱えたおいらを
そのオフで知り合ったコに見られたときはさすがに恥ずかしかった。
250名無シネマさん:2006/02/16(木) 23:35:43 ID:A7CrwoUu
アフリカではよくあること。
251名無シネマさん:2006/02/17(金) 03:05:09 ID:mFGXkcwD
子供が、AVなのかしらんけど、DVDの外箱握って
「すげー!おっぱいだ!おっぱいだ!」って叫びながら走り回ってて
母親が真っ赤な顔しながら追いかけてた。w
店員も客も全員爆笑したいのを堪えてて、その顔がまたワロス
252名無シネマさん:2006/02/17(金) 12:59:52 ID:sWZnJx3J
小学2〜3年生くらいの子供が「男はつらいよ」かりてた!ワラタ

俺の初恋は高2の夏、ビデオ屋のお姉さん。。学校サボって告白することに(うちの地元、田舎だから昼に行くと客がほとんどいないから)話したことないのにいきなり告白!
かなり引いてたし、彼氏いるっていわれたから走ってかえった!あのときは若かった。
253名無シネマさん:2006/02/17(金) 18:08:26 ID:sgi3/PRl
>>250
嘘つくなw
254名無シネマさん:2006/02/17(金) 20:28:17 ID:oozKUEU+
TSUTAYAに親子連れが来てて子供がAVコーナー入ろうとしてた。
その子の親父「こらこら、たかし(仮名)。お前がそこを入るのは10年早いぞ!」
しかし親父、子供と母親をヨソにAVコーナーに入ってた
255名無シネマさん:2006/02/17(金) 21:15:41 ID:kGCrhjpU
今日AVコーナーに出口がわからないおばちゃんが迷い込んで
出口はどこですかって聞かれた。
そのとき俺の手には熟女物のDVDのパッケージが・・・
おばはん空気嫁。
256名無シネマさん:2006/02/17(金) 21:41:23 ID:GM6MPuS0
その時のおばはんが今の妻です。
257名無シネマさん:2006/02/17(金) 21:43:31 ID:Ag4mn74y
いい話だ。
258名無シネマさん:2006/02/17(金) 22:20:57 ID:dovqg+De
259名無シネマさん:2006/02/18(土) 12:38:23 ID:p1M2QgqU
本当、ついさっきTSUTAYAに行って来たんだが、
俺がビデオコーナーで物色してた時、
じーっとこっちの方をみてくるおっさんがいて
不審に思ったのでちらっとおっさんの方をみたら、
凄い形相で睨んで来るんだよ。
怖かったので急いで目を逸らしたんだが、あれはヤバかった。
その後、俺の横を通り過ぎる時もこっちを見ながらだったし、何なんだ。
帽子被ってマスクもしてていかにも怪しい風体だったから余計に不気味だった。
260名無シネマさん:2006/02/18(土) 13:57:06 ID:CnyaddLk
>>259
借りるな!それ面白くないから!絶対損するから!
ホントに!マジで!やめて!ああー…手に取った!
そのままレジに持っていくのか!?馬鹿な若造!
俺がせっかく電波を送ってるというのに馬鹿な若造!
    。o
(,#`Д´) →          (;´・ω・)←>>259  
261名無シネマさん:2006/02/18(土) 18:33:27 ID:EH9KHX6y
>>259
たぶん君が死んだ奥さんにそっくりだったんだろう。

参考リンク:http://www.hentai-mura.com/
262名無シネマさん:2006/02/18(土) 19:22:02 ID:7P7UbpBS
>>259
たぶん鏡見てる。
263名無シネマさん:2006/02/19(日) 18:51:04 ID:nrbjcrJL
TSUTAYAのAVコーナーに入ったら物凄い異臭、いったい何のニオイかと思ったら俺の他にもう一人男がいてソイツが放つニオイだった、体臭なのか服からなのかアンモニアみたいなニオイでその場には居られなかった。
264名無シネマさん:2006/02/19(日) 20:12:00 ID:Rb2x1V3f
>>262
意味分からん。
265名無シネマさん:2006/02/19(日) 20:56:16 ID:1G99lQZ+
>>263
そいつヘルメット被ってなかった?
266名無シネマさん:2006/02/21(火) 21:05:13 ID:7ao3JlHH
>>261
変態村スレ仲間発見!(´∀`)ノシ
267名無シネマさん:2006/02/21(火) 21:12:12 ID:fJppMYtu
>>248
俺は中学時代の先生と出くわした。
AVコーナーから出て来る所を、俺が偶然前を横切り…

ロリコン説が流れている様な先生だったので、恐らく女子校生物を借りたと推測する。
268名無シネマさん:2006/02/24(金) 12:33:59 ID:n73yh8Jp
白夜行のテーマ曲借りてきて開いたらデータがある
銀色の面になにか白いものがびっしりとついていて
パッパと払ってよく見てみたらそれが「ふけ」で
歌詞カードにもいっぱいついていたorz。その後部屋を
大掃除。
269名無シネマさん:2006/02/24(金) 12:47:06 ID:g48UnDnk
>>268
似た話だが、歌詞カードを読んでいた時
一ページだけ開かないところがあった
なんだろうと思い無理に開くと大量の血が・・・
もうそのTUTAYAには行っていない
270名無シネマさん:2006/02/25(土) 00:33:12 ID:Xdfa/kqO
>>269
怖いよw
271名無シネマさん:2006/02/25(土) 01:32:51 ID:nSPChUNi
なんかGEOのスレが凄い事になってたみたいだな、昨日おとといあたり
272名無シネマさん:2006/02/25(土) 02:01:31 ID:MTn3uuKs
乞食(ホームレス)は時々見かける。
あいつらマジで鬱陶しい。
会員でもないのに店の中に入ってきやがる。
夏は涼みに、冬は暖を取りに、雨が降ってきたら雨宿り。
臭いし汚いし、クシャミの唾を撒き散らす、今の時期だとインフルエンザの保菌者だ、あーやだ。
ホームレスでもガラの悪い奴は周りの人間は全員敵だからな。
相手が眼をそらさないまで視線をずらさない基地害だよ、警察官もそのように見てる。
俺は夜中にビデオ屋に行く時は、金持ちに見えないようにヨボヨボの服装でいくよ。
但し、きちんと洗濯してるから臭わない。
たまにサンダルで来てる奴がいるな、生活レベルが低そう。
お前達は服装とかには注意を払ったほうがいいよ、俺みたいにチェックしてる奴がいる。
入り口に会員しか入店させないように、ゲートを作れ!
273名無シネマさん:2006/02/25(土) 10:14:55 ID:99v4e4rJ
>>272
これから会員になろうとしている人が入れないじゃないかw
274名無シネマさん:2006/02/25(土) 21:42:01 ID:3WCn7laf
無人のレンタル屋でセックスしてる奴らがいたな・・・
275名無シネマさん:2006/02/26(日) 00:15:03 ID:D1r6pGKv
たまに女が複数でアダルトコーナーに入ってくる。
幼稚園児くらいのチビ助が入り込んでアダルトDVDを眺めてるのには驚いたぜ、
次から次へとDVDを手にしてパッケージを凝視してるんだよ。
カップルでアダルトコーナーに来る客もいる。
綺麗な女性が1人でアダルトDVDを選んでいるのも時々見かけるが、
周りの男性は意に介せず知らん振り。
日本は平和だと思った。
276名無シネマさん:2006/02/26(日) 05:20:32 ID:WF0OEs64
>>275
>綺麗な女性が1人でアダルトDVDを選んでいるのも
これ、おれも見たことある、不思議でしょうがなかった
複数でひやかしは分るけど一人でってのはわからん
そんなにAVみたいのか、男子高校生とかなら納得できるけど
なんで、若くてきれいな人がそんなにしてまで・・・
277名無シネマさん:2006/02/26(日) 05:32:26 ID:TPN+3xvT
彼氏と見るんでしょ。
それか「なんで?」って思われたいフェチ。
278名無シネマさん:2006/02/26(日) 20:05:38 ID:2rnxTacZ
自分の出演作を探してるんだろ
279名無シネマさん:2006/02/28(火) 03:55:00 ID:KYMy5+uE
名推理がぞくぞくだ
280名無シネマさん:2006/02/28(火) 10:02:41 ID:0nf2Yy8K
お前らの妄想だろ
281名無シネマさん:2006/02/28(火) 10:08:27 ID:RqTPzlXZ
お前妄想いう事ばっかりいってるから
282名無シネマさん:2006/02/28(火) 13:50:57 ID:IT/bp4/J
オレ、近所レンタル店で3日に一回ぐらいのペースで
AVとエロアニメと萌えアニメを借りまくってた時期があって
その店の店員の名前をほぼ全員覚えてしまった時、急に恥ずかしさがこみ上げてきた
んで二度とその店にいくことはなくなったけど、裏でオレのことキモっとか言ってたんだろうな
283名無シネマさん:2006/02/28(火) 20:44:25 ID:lw3Qe01D
こみ上げてくるのが遅すぎたようだな
284名無シネマさん:2006/02/28(火) 21:18:44 ID:6/0Vpswt
>>282
「キモいけどいいお客さんだな」ぐらいだと思う。
お店側にとってみれば手を煩わすことなく
たくさんお金を使ってくれるのが最高のお客さん。

嫌なのは手間がかかる割にちょっとしかお金を使わない
客やすぐクレームをつけてくる客、あとは万引きとか
商品や店の什器を汚したり、壊したりする客ですよ。
285名無シネマさん:2006/03/01(水) 00:55:20 ID:VBWiLk7u
俺が嫌だったのはアンパンマンやドラえもんのビデオに鼻糞付けてまわるガキ
286名無シネマさん:2006/03/01(水) 03:06:55 ID:Inkoe+dx
まさにクソガキだな。マーキングのつもりなんだろうか。
287名無シネマさん:2006/03/03(金) 17:54:50 ID:FMB6E1Ps
たった今このスレ見てて、変わったヤシもいるなーwとか思ってたらツタヤから電話きた。
「今日返却されたDVDのケースが逆になってます」とかいう電話。
途中、電池切れたり、電波ないとかで何回も電話切れた。
「それでは、いつごろ返却できますか?」って聞いた直後に何回も電話切れた。
むかついただろうな(´・ω・`)


288名無シネマさん:2006/03/04(土) 00:43:02 ID:hn16q7jc
>>287
車で移動中だったのか?
それとも単なる田舎?
どっちにしろ店員さん気の毒でカワイソス
289名無シネマさん:2006/03/04(土) 05:36:42 ID:/PeyP4bD
横レスだが、運転中は携帯は禁止。運転してなければOKよ。一応一言・・・
290名無シネマさん:2006/03/07(火) 11:59:26 ID:xG1QjrBV
age
291名無シネマさん:2006/03/07(火) 19:37:35 ID:1XtwzZ7a
店員やってたけどAVやエロアニメを頻繁に借りに来る客なんて沢山居るよ、それだから大して気にはならないし顔を覚えてしまっても、沢山居るお客様の一人ってだけ。
292名無シネマさん:2006/03/07(火) 20:11:17 ID:PsTr2bmp
ゲオで清楚なおねーさんが
くしゃみ暴発して、手がグチョグチョになってた
293名無シネマさん:2006/03/07(火) 21:24:47 ID:uRT8sR16
清楚なお姉さんてくしゃみするの?
294名無シネマさん:2006/03/09(木) 01:23:09 ID:+WNMIG3D
清楚すぎてくしゃみを我慢して、くしゃみ暴発。
295名無シネマさん:2006/03/09(木) 10:46:27 ID:II0qX2u7
花粉症だろ
296名無シネマさん:2006/03/09(木) 19:45:04 ID:/sOJWcHm
しないよ
297名無シネマさん:2006/03/13(月) 02:45:56 ID:OOmgLczK
通常の三倍するよ
298女子高生コンクリート詰め殺人事件:2006/03/16(木) 21:09:32 ID:fMpsNj9L
荒らしまがいな事ですが、失礼いたします。
僕の努力をご理解ください。
あと二年です・・・
少女の痛み、苦しみ、そして無念の死を少しでも共有したい。
一般の方は、昔の事件ですし、あまりにも事件の内容が残虐なため
マスメディアによっての報道が行き届かなかったので、
そういう意味で知らない方もまだまだ多いと思います。
そこで今こそ、少年法をみつめ直す意味でも知っておいてほしい事件です。
2ちゃんねるでは、何十スレも消費され、今なお語り継がれています。
そして、そこでは真面目な議論がされています。

見るのに非常に勇気がいるかもしれませんが、一人でも多くの人に・・・
少女の苦しみを理解し、その上で、この事件がなぜここまで酷くなってしまったのであろうか、少年法を改正する鍵とは何か・・・を考えていただきたいです。
ttp://www3.axfc.net/uploader/9/
両方とも全角で kkk でダウンロードできます。
そのまま↑をコピーしてください。
□足立区綾瀬の未成年男子5人が、通りすがりの少女を拉致、40日間監禁し、
下半身が完全に破壊する程の性的虐待を繰り返す(詳細は、裁判記録を参照)
連日のリンチにより少女の姿が変わり果てた後は、鉄アレイで殴るなどし、
悶絶する様子を鑑賞して楽しむ。遂に虐待死した少女を、コンクリート詰め
にし空き地に放置。現在、主犯以外、短期の更生教育の後、改姓し社会復帰。
主犯は、2008年の刑期満了前に、改姓して出所することを法務省が検討中。
準主犯(神作譲)は、再犯で現在服役中。 この事件を広めて下さい。
それが世論を 動かすことに一歩繋がります。
http://www.geocities.jp/zenbo2005/
要望・意見・・・法務省 03-3580-4111

299名無シネマさん:2006/03/16(木) 22:54:27 ID:hKWTnBeI
>>298
全米が泣いた!
300名無シネマさん:2006/03/17(金) 00:55:05 ID:LJQHtE/0
>>299
外国には知れ渡ってないんだろうな・・・
これほど酷い事件なのに。
日本人だって今の人も当時の人も、残念ながら
これほど酷かったことを知る人は少ない・・・

13日の金曜日、エドゲイン系よりも全然酷いよ・・・
まさに世界一残酷な事件といって問題ないかと思う。
301名無シネマさん:2006/03/23(木) 21:40:29 ID:uMNEHdCR
綺麗目の女性客が溜め息ついたりしゃがみ込んだりしてたんで、具合悪いのかと思いながらどうしようか迷いつつチラ見してた。
そしたら急に意を決したように顔上げて歩き出して、ビデオを棚に戻してる店員に「チョコレートです!」って箱渡してた。
真っ赤になって照れ笑いしながら逃げるように去った女性と、「ありがとうございます」って照れ笑いしてた店員。物陰で緊張してた俺。バレンタインデーの夜ですた。
さて、変なのは誰でしょーーか!
302名無シネマさん:2006/03/23(木) 21:44:29 ID:I0ftla2D
301 お前は正常。
303名無シネマさん:2006/03/23(木) 22:33:16 ID:tmpookuC
俺、女の店員に「よければ電話下さい!」って言って番号渡したことあるよ。
電話かかってこなかったけど。
304299:2006/03/23(木) 22:35:53 ID:FArFE0xY
>>300
この事件ひどいよな・・・。しかも出所した犯人が、また監禁事件起こしたらしいじゃん。
だからといって>>298がこのスレで宣伝するのはどうかと思う
305名無シネマさん:2006/03/24(金) 03:59:36 ID:chyys8hL
せっかく301のおかげでほんわか気分になったのに
306名無シネマさん:2006/03/24(金) 12:21:49 ID:mg5mEJ6b
>>298
加害者は共産党員の息子ってところをもっとアピールしないと
307名無シネマさん:2006/03/24(金) 12:26:56 ID:xDzWp63B
>>298
これって映画になったよな
AV女優主演で
308名無シネマさん:2006/03/24(金) 17:37:16 ID:Aupg+BO+
あ、そういえばレンタルビデオ屋では見かけないよな・・・
と、むりやりこじつけ。。 

スレチガイ悪いが、そんな事はどうでもいい。一人でも知る人が増えればいい。
再確認してくれればいい。そんなもんだって。
それが宣伝。 荒らしとは違うところ。
309名無シネマさん:2006/03/24(金) 20:11:59 ID:NyNKpZMG
この前棚ごしに聞いた客(厨房?男)と店員(男)のやり取り。
客「コバヤシサッカーっていうビデオを探してるんですけど」
店員「はい、コバ………。もしかして少林サッカーじゃないですか?」
客「いや、コバヤシサッカーですけど。うちの姉ちゃんにコバヤシサッカーっていう映画がすごく面白いって聞いたんですけど」
店員「あー……。出てる俳優とか内容とか分かりますか」
客「日本人じゃないって言ってました。キャプテン翼の実写版みたいなのだって言ってました」
店員「あー……。少林サッカーという映画もそんな感じなんですけど……。ケース見てみますか?」
客「はぁ……。今ちょっともう一回携帯で確認してみていいですか。姉ちゃんに」
店員「あ、どうぞ」
客「……。あ、もしもし姉ちゃん? 今ビデオ屋なんだけどさ、ショウリンじゃなくてコバヤシサッカーだよね」
……間。
携帯を閉じる音。
客「ショウリンサッカーっていうビデオを探してるんですけど」

店員と俺、同時に壁ごしに吹いた。
310名無シネマさん:2006/03/25(土) 06:53:52 ID:jeOo7y8x
ところで、このスレに集まってる香具師が言う『レンタルビデオ屋』とは何だ?
要するに『行ってる』ビデオ屋が何か。

漏れは、、、『すばる書店(TUTAYA)』だけどね。ちなみに千葉の松戸です。

☆その店の利用快適度☆(最高☆五つ)
●接客好感度:☆☆       とてもじゃないが良いとはいえない(実例:店頭にある冊子を貰えるかどうか聞いたところ
バイトの兄ちゃんは「イイですよ」と言ったが、そのあと上司らしきオっさんが出てきて俺に「困ります!それは新規会員様
だけの限定品なので・・・」と、困り顔で言ってきた。「あ、そうですか。」と俺。そのあと俺が帰ってもいないのにそのオっさん
「何やってんだお前、ちゃんと確認しろよ!!」と客の前でぐだぐだ・・・。揉め事は裏でやってくれ!!
とにかく、客の前での揉め事やスタッフ同士の会話(接客スタイルではない口調での)が目立つ。
●外観好感度:☆☆☆☆    駐車場は広すぎるくらいでよろしい!自販機、スピード写真、タバコ。基本はそろっている。
夜10時以降でなければ出店もある。(焼き鳥・コロッケなど)しかし清潔感には少々欠ける。
自転車、バイクなどを置くスペースに配慮が足りない。屋根など。駐車場の街灯もまぁまぁいいだろう。
車客には有難い店である。
●品揃え好感度:☆☆☆    本、ゲーム、CD、DVD(レンタル含む)それぞれ普通です。豊富とは言えない。
CDレンタルにおいては近所何店舗か回ったが、どっこも同じようなもの。最近は流行りの物しか置かない傾向にアリ。
古い物、人気の無い物は排除の傾向。(松戸・柏TUTAYAでのお話)
簡単な駄菓子などは安く売ってるし、飲み物も安く売ってるので、俺の場合は映画のお供のコーラとポップコーンを
買う事が出来、コンビニに寄る手間が無い。
●居心地高感度:☆☆☆    至って普通。店員少ないから探して欲しいモノがあるときに聞く人がいなかったりする。
ちょっと室温が高いくらい。店内も清潔感に欠ける。もう少し配慮が要ると思う。トイレは最悪。一つしかないばかりか、
和式で管理の行き届いていないもの。一番重要な場所なだけに痛い。
★結果、中の上くらいかな。 追伸として、CDやDVDの扱いが雑。文句を言って表示を入れさせたのは俺である☆
311名無シネマさん:2006/03/26(日) 09:39:07 ID:8xClSScx
このスレ見付けてから、レンタル屋でヘンな奴探すのがクセになった。
312名無シネマさん:2006/03/26(日) 10:54:52 ID:CobJYVia
ホームレス。純粋にどこで見るのか気になった。
313名無シネマさん:2006/03/26(日) 12:50:34 ID:8xClSScx
>>312
住所不特定なのに会員カード作れてるのか?
314名無シネマさん:2006/03/26(日) 13:03:42 ID:/a6zemXQ
中々変な人って見ないな〜。せいぜい独り言言ってる香具師ぐらいかな。ちっこいレンタル店行ってるからかな。

電車・地下鉄ではしょっちゅう変通り越してヤバイ人見るけどw
315名無シネマさん:2006/03/26(日) 16:23:39 ID:I1+qRkdJ
>>313
暖を取るためor雨風をしのぐ為orエロパッケージを見る為 だと思われ
借りてないんじゃない?
316名無シネマさん:2006/03/27(月) 17:40:15 ID:+jpnZ20k
どーも店員です。
昨日おもしろいお客様が来店したので報告します。

客「すみませーん」
俺「はい、どうなさいましたか」
客「これ(私の頭の中の消しゴム)、みんな借りられてるの?」
俺「申し訳ございません、ただ今すべて貸し出し中でございます」
客「人気ある?」
俺「映画館でも話題になっておりましたし、まだ出たばかりなので返却が来ても直ぐに貸し出しになってしまいますね」
客「なんで?」
俺「私はまだ見てませんが、何でも、もの凄く泣けるらしいですね」
客「私韓国から来たけど、この俳優が人気なの変だよ。日本人はこの人好き?」
俺「左様ですか(苦笑)今、日本では韓国の映画やドラマが人気ですから〜。」
客「私、納得できないよ!日本人は変だ!(怒鳴る)日本のドラマと日本の俳優の方がいいよ!あなたたち変だよ!(韓流コーナーにいたオバサマ方に向かって怒鳴る)」
俺「……ハハハ(苦笑)」

俺の気持ちを代弁してくれた韓国人のお姉さんだったけど、
あの暴れようには参りました。
317名無シネマさん:2006/03/27(月) 17:49:00 ID:n/Jp4SYW
俺も昨日借りたよ〜〜!(消しゴム)
映画館に観に行ったし。。。
ソン・イェジン、カワイス!!!特に屋台で焼酎をいっきする直前の顔。。
318名無シネマさん:2006/03/27(月) 21:12:06 ID:8gyK/sy6
ネタくさいがコバヤシサッカーにクソワロタw
319名無シネマさん:2006/03/27(月) 21:57:34 ID:bwaYuX4i
>>113
>>118
亀レスだが…
漏れなんか会社終わって直ぐTSUTAYAで13本DVD借りて次の日の夜に返した事あるよ。
漏れの場合はリッピングだったけど、沢山借りて→リッピング→少し見て→次の週に沢山借りて→リッピングの
繰り返しだからまだ未だに見てないの多い…モチHDの容量ヤバい。
320名無シネマさん:2006/03/27(月) 23:31:57 ID:n/Jp4SYW
>>319
チョット待てwww
俺の地元のTSUTAYAだけか???
一時に借りられるメディアの量はCD・DVD共に10本ずつ、計20本だぞ・・・?
321名無シネマさん:2006/03/27(月) 23:40:02 ID:bwaYuX4i
えっ?
普通にできたけど?
322名無シネマさん:2006/03/28(火) 03:03:29 ID:y2r6YXZy
店による
323名無シネマさん:2006/03/28(火) 23:01:31 ID:cxzZ+8pW
あげ
324名無シネマさん:2006/03/28(火) 23:40:47 ID:hiEw5rp8
エロビデオ借りたいけど、レジの店員が女性で、18禁コーナーを何度も往復してる人
325名無シネマさん:2006/03/29(水) 08:21:53 ID:Gow3eEzO
俺は女より男の方がいやだ。
326名無シネマさん:2006/03/29(水) 17:42:56 ID:iw6IQ7lL
>>325
why?
327名無シネマさん:2006/03/31(金) 18:57:09 ID:5groc4eR
誰かー!
変な奴はいないのかい。
328名無シネマさん:2006/03/31(金) 19:05:59 ID:epDT983H
ここにいますよ
329名無シネマさん:2006/03/31(金) 19:35:47 ID:l15HXAF7
>>328
どのように変なのか教えてくだちい
330名無シネマさん:2006/03/32(土) 00:53:54 ID:U/58k3xJ
半額セール期間だけ、何十本も借りては
勿論観ながらもPCに落としまくり、焼き焼き放題の漏れは・・?
331名無シネマさん:2006/03/32(土) 06:52:31 ID:QG/wVxLS
>>330
ちょっとあなた! ここは「レンタルビデオ屋で見た」へんな奴スレでしょ!
332名無シネマさん:2006/04/04(火) 23:58:07 ID:AQwR0fRA
>>301だけど、今日ビデオ屋に行ったらまたあの女性客を見た!しかも丁度レジ中で、応対してんのもあの男店員。
ニコニコともニヤニヤとも付かない店員の嬉しそうな顔と、その店員をチラチラ見ては恥ずかしそうに笑ってる客。
普段機械的な接客しかしないビデオ屋店員の営業抜きスマイルが印象的だったなあ。
「もうメアド交換したのかな」とか「もう付き合ってんのかな」とか考えてたら、なんか恋愛もんの映画見たくなった(借りんかったが)。
で、俺のレジもその店員だったんだけど、やっぱ機械的。俺にニヤニヤされても辛いがビミョーな気分だな。
スレ違いだけど過疎化予防のためにもまた見たら書きに来る。俺がヘンな奴ってことでいいわ。
333名無シネマさん:2006/04/05(水) 22:41:45 ID:eU5rKAhz
あげる
334名無シネマさん:2006/04/05(水) 23:27:05 ID:EscQ5F3I
迷彩のパーカーを着た人妻風のおねえさん(年はおばさんだろうな)
小柄で顔が可愛い。すっぴんで鈴木京香を小柄にした感じで手がめちゃくちゃ綺麗。
俺のバイトしてるビデオ屋に最近よく来るんだけど
日本映画と任侠モノしか見ない。
俺と目が合うとにこっと笑ってくれる。会員カードの説明をしたのが俺。
それから色々質問されてパシリのようにビデオも探してあげた。
昨日、小学生ぽい娘を連れて来た。この子がまた可愛い。
娘は普通にディズニーのビデオを借りて行ったが彼女は一通りチェックはしていたが
何も借りなかった。なんか好きになったかもしれん。
335名無シネマさん:2006/04/06(木) 01:47:02 ID:yKLrqGmS
レンタルビデオ店で1時間ぐらい何借りるか悩んでる客って変かな?
336名無シネマさん:2006/04/06(木) 02:20:22 ID:y7QRu4nc
変じゃないと思う。ざらに居る。
337名無シネマさん:2006/04/06(木) 09:18:24 ID:8pBKPOjT
>>332
激しく同意だな。その話と直接結びつくかどうかはわからないが、
接客とかって、サービス業界ならどこでも力入れたがるけど、
結局は機械的な上っ面のしゃべり。。。
俺は、接客スタイルだけを言うならば、うるさいだけのチェーン居酒屋や
コンビニよりも、家族営業のこじんまりとした店、温かい人と人の会話を選ぶ。
338名無シネマさん:2006/04/07(金) 00:19:30 ID:kLLNKhTx
>>337
言わんとすることはわかるけど、なれなれし過ぎるのは
嫌がる人も居るし、映画や音楽は個人の嗜好に拠るところも
大きいから、質問でもされない限りは最低限の喋りに
留める、というのもあると思うよ。
339名無シネマさん:2006/04/08(土) 00:50:37 ID:UN/sfBt/
>>338
その意見に異論は無いな。まぁ、なんでも度がすぎるのはイイ(・∀・д・)クナイ!ということでアールNA!
めでたしめでたし( ´・ω・`)ノ~バイバイ
340名無シネマさん:2006/04/09(日) 22:10:48 ID:dM9dczsg
>>158
( ゚д゚)ノ やあ俺
341名無シネマさん:2006/04/10(月) 06:36:50 ID:UqpzRiJT
|ω・`)ノ ヤァ
過疎化がはじまりつつある。



( ´・ω・`)ノ~バイバイ
342名無シネマさん:2006/04/10(月) 10:22:41 ID:wQUZoJmu
いやいや、探そうよヘンな奴。
このスレすきなんだよ。
343名無シネマさん:2006/04/11(火) 13:02:25 ID:hcafCQ1J
自分はツタヤで「○○、ありますか?」ってたずねた後、
その映画を探しに行く店員のうしろにくっついて行っちゃう。
じっと待ってたほうがいいんだよね?
344名無シネマさん:2006/04/11(火) 20:05:25 ID:2R2JzsdJ
>>343
私も着いてく。しかも、探してくれてる店員さんより先に見付けちゃって平謝りするパターン。
345名無シネマさん:2006/04/13(木) 11:54:34 ID:M+1eVRON
ビデオ1は適当〜〜〜に置いてるので新作以外は自分で探し出すのは無理!
しかも、うっかりするとエロビデオを見てるのかと思われるほどごちゃ混ぜ!!
ムカつく!!!
変態じゃないのに!!!!
346名無シネマさん:2006/04/13(木) 12:18:28 ID:Cas/87cL
>>339

ウザッ
347名無シネマさん:2006/04/14(金) 16:11:38 ID:AOCkhbOw
レンタル屋って店によって並べ方が違うよね。
自分が見たい作品がなかなか見つからないのに店員に言えないチキンだ。
店員ていつも忙しそうだし、地味な作品だったりするから。
で、ずっとウロウロする羽目に・・・。
348名無シネマさん:2006/04/14(金) 21:07:47 ID:qc3HoPyQ
>347
大抵はジャンル&50音順の所が多いけど、店によっては俳優別とかになってて
かえって判りにくくなってたりすることもあるね。
あとジャンル分けが微妙に違ってて、ホラーとSF、ドラマと恋愛モノとコメディ、
みたいにどっちにでも分けられる作品もあってたまに探しづらい。
349名無シネマさん:2006/04/15(土) 00:49:08 ID:NbRLBjSY
予備の店でレイダースと最後の聖戦は冒険アクションの棚にあるのに
インディ・ジョーンズ魔宮の伝説だけがSFコーナーにあるんだが。
350名無シネマさん:2006/04/15(土) 16:19:16 ID:meSLMLHF
かなり昔近所のビデオ屋のアダルトコーナーで
「裏あるけど興味ない?欲しくない?」って言ってくる奴がいた
あまりにしつこくてとりあえず店員呼んで警察沙汰になった思い出があります
その時俺は高校生(16)・・・怒られました
351名無シネマさん:2006/04/16(日) 11:51:37 ID:2N5reyk4
>>350
俺もある、ちなみに20代後半の社会人のとき。
裏ビデオの販売業者かなんかじゃないかな?
断ったら、即撤退したので通報とかしなかったけど。

今ならWinnyとかで落としまくりだろうから、需要ないのかな?(w
352名無シネマさん:2006/04/16(日) 15:00:20 ID:jBsgcUs7
探すとなかなか見付からん。
353名無シネマさん:2006/04/17(月) 03:55:11 ID:AvfCVogO
俳優と女優と監督のコーナーは無駄!
全て(上記三つ)がごちゃまぜで五十音順でも無く、しかも無名のドイツ人監督のまで
入れてやがる。誰も知らねって!つか、店員でさえ知らねって!
ビデオ1はいい加減にTSUTAYAを見習え!TSUTAYAはビデオ1の価格を見習え!
354名無シネマさん:2006/04/17(月) 19:04:28 ID:XDuEiKVm
板橋区の川越街道沿いにある某大手レンタルチェーン店。
そこの店員は最悪だった。

タイトル違いのソフトをパッケージに入れ間違えがかなり多いし
「お客様の声」とかいう質問箱設置してるんだけど質問が帰って
きたためしがない。店員に「○○はどこにありますか?」って聞いても
「あ〜無いですね〜」とか言うから別の日に別の店員に聞いたら端末で
検索してくれて「あります」という返事(どっちなんだよ!)
レジ前での私語は当たり前で態度もいいとは言えなかった。

質問箱に「○○の入荷予定はありますか?」って入れても半年たっても
リアクションすらないので本社に直接「○○支店に聞いても音沙汰ない。
入荷しないのなら、しないでいいけど返答くらいはして欲しい」って苦情
入れたら2週間後にその店から社員以外アルバイトが一新されてて逆にビックリ
した。なんでも以前から他にも同じような苦情がある店だったらしい。
355名無シネマさん:2006/04/17(月) 19:40:48 ID:aVVmfDtS
20代半ばくらいの露出好きぽい女を、夏ごろよく見かけた。
超ミニワンピースなのに大きく前に屈んでビデオ探したり、
棚の反対側から丸見えなのに長時間しゃがんでたり。


お世話になりました。
356名無シネマさん:2006/04/17(月) 20:37:40 ID:iWg9RZGr
>>353
セガールやヴァンダムのがまとめて置いてあるのは便利だぞ(近所なTSUTAYA)
ちゃんとチャックノリスやドルフラングレンもまとめてあるし。
そしてその棚のジャンルは「ヒーローアクション」
357名無シネマさん:2006/04/19(水) 13:23:41 ID:jEIkKpVq
オレが働いてるビデオ屋は、地域がらヤ○ザや○ンピラが多い。
という訳で、任侠モノが豊富。
それでも新作の時は足りなくて、ブチブチ文句言う。
こないだ組の若いモンがアニキに頼まれてご来店。
お目当てのビデオ(DVD)が貸出中。
返却日を調べると今日返ってくる予定。
と伝えると、アニキに電話。返ってくるまで待ってるそうな。
オレは昼間の勤務なので、交替に引き継いで帰った。
次の日出勤して、あの方は借りれただろうか?とデータを調べると、
前に借りてる人、延滞してた・・・・。
358名無シネマさん:2006/04/19(水) 19:20:37 ID:3JUQENSv
ずっと待つより他の店に行った方がいんでね?


…とソイツに言ってやる勇者はいないんかな?
359名無シネマさん:2006/04/20(木) 23:06:28 ID:qOsa2lLe
まあ、買ったほうがはやいな。
360名無シネマさん:2006/04/21(金) 06:40:56 ID:9C9EnL6J
店員っす。
先日、長期延滞連絡不能者(TEL不通・家もかわってる)が同じ日に2人来て、
「わりぃ、務所行っとった」って…(@_@。
出所日同じじゃったんかー!? …って言いたかったヨ。
困るんです、長期延滞する人は。。。
361名無シネマさん:2006/04/21(金) 19:56:24 ID:tzYnc9qO
その人延滞金払ったの?
362名無シネマさん:2006/04/21(金) 21:37:14 ID:9C9EnL6J
>>361
今月末の約束だけど、たぶん無理かな〜
363357:2006/04/22(土) 21:03:46 ID:Fux5s7O3
延滞金徴収するのも大事だけど、
あんまり長期間になると「延滞金あとでいいから、商品だけでも返してー!」
って気持ちになる。
ウチの店のお客も、延滞金払わないのいーっぱいいるよ。
364名無シネマさん:2006/04/23(日) 04:59:07 ID:ztOlpAKB
本日韓流コーナーにておばちゃん2人の会話…

おばA「あー!それ7巻?私がそれ見たかったのよー」
おばB「えー?私もみたいんですけど」
おばA マジ顔で「いやぁ私見たいんです。お願いします。貸して下さい」
おばB「……」
おばA 涙目で「おねがいします」
おばB「じゃぁどーぞ…」

こんな会話ビデオ屋で初めて聞いたよ。


365名無シネマさん:2006/04/23(日) 19:09:01 ID:pAOwKSM6
>>364
日本人の会話じゃね〜なw
366名無シネマさん:2006/04/24(月) 00:15:50 ID:nzEXfCVT
おばAは在日だな
367名無シネマさん:2006/04/24(月) 05:50:32 ID:JSFfUlLV
だね。
368名無シネマさん:2006/04/24(月) 15:41:56 ID:JSFfUlLV
新人バイトと外国人の会話

バ「こ、こちら旧作なので、えー…わ、1ナイト?or1ウィーク?」
外「えー、1泊で」

新人君顔真っ赤、外人さん苦笑いしてました。
369名無シネマさん:2006/04/25(火) 00:10:16 ID:IDWEWV5s
ははっ
370名無シネマさん:2006/04/25(火) 00:45:32 ID:Ju8NyIfH
先日久しぶりにビデオ屋に行ってあれこれ物色していると、
『ナルトがないで!ワンピースもなぁわ!』
目当てのソフトがないとわめく数人の声が聞こえてきた。春休みのガキか?と思ったがどうもダミ声。
見てみると全員40は越えていると思われるオッサン達だった。
しかも酔っ払い。何歳だろうが酔っていようが何見てもいいけどね…
371名無シネマさん:2006/04/25(火) 07:41:13 ID:I65wU7mN
アニメコーナーで

男 好きなんかりろや!
女 もぉー…
男 はよ選べや!
女 一緒に観るんじゃないのぉ
男 うるさいわい!
女 一緒に選ぼうよー

そこまでして一緒に観なくてもと思ったのは自分だけじゃないはず。
夜中にこんな感じの会話が店内に響いておりましたが、アホですな。
372名無シネマさん:2006/04/26(水) 01:02:17 ID:TFxMsB4M
棚のすき間越しにアダルトコーナーにいた人と目が合った。
気まずかった………
373名無シネマさん:2006/04/26(水) 11:11:40 ID:Fna5sAwp
『ストリート・オブ・ファイヤー』を母と二人で探していた時のこと。
ひととおり店内を一周して戻った母の一言。
「なかったわよ、『ストリーキング・ファイター』なんて」

・・・お母さん、その間違ったタイトルを大声で言うのはやめてください。
374名無シネマさん:2006/04/26(水) 11:33:38 ID:8CMBM5RB
>>373
なんかセンスのある監督さんが作ればめちゃくちゃ面白そうな作品になりそうなw
『古代ローマ“パンクラチオン”の流れを連綿と受け継いできた伝説の全裸総合格闘技“ストリーキング・ファイト”。
最強の称号“キング・オブ・ストリーキング”を巡り、500年ぶりに開催される“全裸天頂武闘会”!白昼の街角で、深夜の公園で、時、場所を選ばず全裸で相討つ肉弾!
飛び散る汗、そして陰毛!
果たして最強者の栄誉は誰の手に?』
みたいなねw
375名無シネマさん:2006/04/26(水) 12:47:21 ID:KNLRixTs
>>368
それやったことあるw
昔花屋でバイトしてた時、外人来てテンパって
「へ、へろー」とか言っちゃって、そしたら外人が
「いやぁ今日は天気いいよね、どうもありがとね、じゃっ」って爽快に流暢に去っていった
376名無シネマさん:2006/04/26(水) 13:12:32 ID:BfWqZ1H+
アダルトコーナーにいたら小1くらいの2人組みが
駆け足で入ってきた。ま、遊んでるんだろうと気に
しなかったのだが、突然…
「おっぱ〜いだぁ〜おっぱ〜いぃ〜」
「おしりもだしてるよぉ〜」
「なんでまるだしなんだろうねぇ〜ウフフフフ」
…純粋すぎる会話に胸を痛めた…。
377団子:2006/04/27(木) 14:38:12 ID:brwZjC7Y
外国のお客さんがテンション高いのでそれに合わせてレジで「イェ〜イ」
とか「わぁ〜お」とか言いながらレジをした。後に他のバイトに「友達?」
って聞かれた。もちろんちがうけど、合わせないと可哀想かなって思って、
そのお客さんが来たときは、いつも無口な私が一瞬だけ一皮ムケマス。
なんとなく書いてみた。
378名無シネマさん:2006/04/28(金) 04:02:45 ID:NNWsh/4d
仲良くなったおねーさんをご飯に誘うオレは変かな?
旅行に行ったお土産とかくれるし、毎回毎回おすすめは?って聞いてくるし。
379名無シネマさん:2006/04/28(金) 13:45:32 ID:43REb+3U
パッケージ見ながらポケットに手ぇ突っ込んでシゴいてる奴
しかもオッサン
更にスピーシーズ1

3年位前の話
380名無シネマさん:2006/04/29(土) 21:06:59 ID:NooEgZeq
外国人客に英語で話し掛けられて、全然何いってんのかわかんなかったから、
「オーイェー」とだけ返事したら、外人さん吹いた。
381名無シネマさん:2006/04/30(日) 09:07:09 ID:K53fxlyV
>>380
wでもオーイェーはないよw
382団子:2006/04/30(日) 13:40:35 ID:p+JKJ3rH
日本語が話せないことをいい事に延滞を払わない人も
いるよ。
「ワッカリマ〜セ〜ン」って・・・。
わかってんじゃん!
383名無シネマさん:2006/04/30(日) 14:43:03 ID:s9YJMC60
店に行くたびにAV借りてる俺もへんなやつの部類にはいるのかな?
384名無シネマさん:2006/04/30(日) 14:51:03 ID:tNBMAD5R
>>383いいお客さん
385名無シネマさん:2006/05/02(火) 02:15:06 ID:W+NagdDT
あまり言葉を理解できてない知恵遅れのお客さんに
一生懸命説明してたら、その人の後ろにいたおっちゃんに
「英語で喋ってあげなさい!ワンウィークレンタルって!」って言われた。
日本語のわからない外人さんに日本語で喋ってると思われたんだろうな。
386名無シネマさん:2006/05/07(日) 00:39:39 ID:WyXmNyPR
>>380
お前好きだwww
387名無シネマさん:2006/06/04(日) 06:21:19 ID:XJ67sljV
別に変という訳じゃないが、
今時のガングロあんちゃんが映像不良で取り置き交換した商品がいちご100%の新作だった時は少々度肝を抜かれた
388名無シネマさん:2006/06/07(水) 01:07:19 ID:4DT9Kz+T
アニメコーナーっておっさんばっかりだよなぁ。
独り言言ってる奴もいるし。
で、借りてくのは萌え系とかジャンプ系…。
389名無シネマさん:2006/06/07(水) 16:25:38 ID:12VUWtqA
店員です。ダウンジャケットにマフラー巻いた客が毎日来るよ!暑くないのかな?
390名無シネマさん:2006/06/07(水) 16:58:41 ID:urwq3PNm
>>389
それ、変というより怪しくないか?w
391名無シネマさん:2006/06/07(水) 17:05:07 ID:12VUWtqA
あと、倖田くみのPVのモニター前で、音楽に合わせて踊ってる人w
吹き出しそうになったけど店員なんで必死に愛想笑いしました!
392名無シネマさん:2006/06/07(水) 17:17:53 ID:zpQMyh3w
おにぎり(コンビニじゃなく、明らかに手作り) 食いながら、アダルト物色デブ
393名無シネマさん:2006/06/08(木) 08:28:31 ID:jdGBDBhr
>>389
それ、幽霊じゃね?
あまりにも季節外れのカッコしてる人は その場合があるっての聞いた事ある。
ハッキリくっきり見えるタイプのも居るらしいし、毎日来るってのが、よけいソレっポイ。

なんか想いがある作品があって借りに来てるのかもよ。
394名無シネマさん:2006/06/08(木) 14:58:35 ID:w2T7e9QO
親子連れでビデオ屋に来た仲のよさそうな3人家族。

子供がAVコーナーに突入して
『おっぱい!おっぱい!おっきなおっぱい♪』
と歌い始めた。

店内の客みんなが笑いをこらえていた。

お父さんが『こらっ!他の人の迷惑だろ』って言ってAVコーナーから引き離そうとしたら
子供が『おかーさんのおっぱいもあんなにぼよんぼよんだといーのにー』と言った。

店内の客は思わずみんなお母さんを見てしまった。
30くらいの美人じゃないが感じのいいお母さんだった。

みんなの視線を感じたお母さんは真っ赤になってそそくさと店を出て行った。

お父さんは『ほら、お母さんが行っちゃったからもう行くぞ!』と子供の手をひっぱって出て行った。
子供は『えー!? ○○(アニメだと思うがよくわからなかった)のビデオ観たーい!』と叫びながら
抵抗していたが結局出て行った。

子供は可愛かったがお父さん、お母さんには悪いことをしたと思う。

395名無シネマさん:2006/06/09(金) 05:03:21 ID:6E8qJErt
登校時間(午前中)なのにレンタルビデオ屋にいた小学生位の子供(女)
2度見かけて、しかも父親が一緒にいた…
396名無シネマさん:2006/06/12(月) 11:21:58 ID:6I3f8G+3
ダウンとマフラーの人、この前、鼻ほじりながら犬夜叉のビデオコーナーにいたよ!
幽霊なのかなあ・・・

397名無シネマさん:2006/06/12(月) 12:17:53 ID:g1HrDGCj
それ何とか夜叉丸のコスプレ
398名無シネマさん:2006/06/12(月) 13:51:08 ID:j9ksjhEc
パジャマ姿にサンダル履きのおじさんがビデオを物色していた。
その後をかごを持ってついている部下っぽいお兄さん付きで。
近所に大きい病院があるから、そこの入院患者かな?

後、変じゃないが、ゲオの「五本で千円レンタル」で
アダルトばかり五本借りたのは、私の元彼だ。
しかも、レジが女の子だろうが一切かまわないらしい。

399名無シネマさん:2006/06/12(月) 14:07:09 ID:W2DdiPqb
彼氏とコナンのDVDコーナーみてて『昨日Tvでやった映画どれだっけー?』って話してたらオタクっぽい男が『あっ…それですよ…』とかニヤニヤしながら親切に教えてきた…キモクテうんこ漏らしそうになった
400名無シネマさん:2006/06/12(月) 16:07:49 ID:2NpcMv6I
400get?
店員で、ウィノナライダーのファンがいて
俺が借りたら、「はーいありがとうございま〜す」と
心底嬉しそうに応対した
401名無シネマさん:2006/06/12(月) 16:52:40 ID:eFcrtlZ3
変ってわけじゃないがかなりやる気のない店員がいた。
見た感じ女子高生ぐらいだと思う、「えっとぉ〜3本で750円になるんですけどぉ〜」って感じの態度だった。客が来るたびに「はぁ〜」とかため息ついててよくそれでクビにならないなぁと思った
402名無シネマさん:2006/06/12(月) 17:21:28 ID:u1KHoWeq
>>401
よっぽど変な客がいたんじゃね?
403名無シネマさん:2006/06/12(月) 17:44:36 ID:2NpcMv6I
人手不足だったら切りたくても切れないよ
「ゴーストワールド」でもあったな。無礼なバイト
あそこまでいったらクビだろうな
404名無シネマさん:2006/06/12(月) 19:18:30 ID:3c5Mm5NH
昨日、見知らぬ男に
「大雨洪水警報出ましたか?」と聞かれた。
俺は「分かりません」と答えた。
男は「洪水警報は出ましたか?」とちょっと怒り気味に聞いた。
俺は「知りません」と答えた。
今度は「洪水警報が出たらどうしますか?」と男は聞いた。
そのとき俺の前に蚊が飛んできたので、手で潰した。
すると男は立ち去った。
古都ひかるのAVコーナーの前だった。
405名無シネマさん:2006/06/12(月) 21:46:25 ID:uLfZlR7A
>>404 素で怖いんですけど。
406名無シネマさん:2006/06/12(月) 21:59:45 ID:2NpcMv6I
多分、AVのパッケージ見て、下腹部に洪水警報が来たかを尋ねたんじゃ?
407名無シネマさん:2006/06/13(火) 09:51:01 ID:1LrGhxBo
>>399
カップルでコナンてw
つか教えてくれたのにそれはねーだろw大体お前らもそいつと同じもん観てんのにw
408名無シネマさん:2006/06/13(火) 11:10:04 ID:JGzIM8Jv
女のくせに脱糞しそうになったなんて平気で書くくらいだから
このカップルもそうとうキテルね
409名無シネマさん:2006/06/13(火) 11:31:07 ID:BQYqHm2N
イケメン→笑顔
キモ男→ニヤニヤ

顔の違いで表現も違ってくるのだ。
410名無シネマさん:2006/06/14(水) 20:08:22 ID:WXAw0U2T
ああーいいなーとか言ってくるクソガキがいた
411名無シネマさん:2006/06/14(水) 20:40:48 ID:kp5TM3o3
もう少しkwsk
412名無シネマさん:2006/06/14(水) 22:15:44 ID:1vWivbt2
客「あの〜探してるビデオあるんですけど」
店員「タイトルはなんでしょうか?」
客「タイトルは分かんないんだけど、シュワルツェネッガーが出てて、あの顔が割れるやつなんですが」

何が言いたいかはわかったさ、ただいくら客でも事前に調べとけっての!
413名無シネマさん:2006/06/14(水) 22:19:15 ID:1vWivbt2
「ファンタスティックフォーの前作ありますか?」ってなんか勘違いしてるし、そんなんが借りんなよ。
414名無シネマさん:2006/06/14(水) 22:30:28 ID:1vWivbt2
うちのレンタル袋は黒い。
「返却お願いしま〜す」と言って客が出したのは黒い筆箱
415名無シネマさん:2006/06/14(水) 23:58:14 ID:U8+FygQq
よくある。
416名無シネマさん:2006/06/15(木) 12:00:09 ID:jv3nk4Zp
赤ちゃんの泣き声がアダルトコーナーから聞こえてくるわけだが。
417名無シネマさん:2006/06/15(木) 12:02:15 ID:tfr7lhnM
399はホモカップルかもしれん。
418名無シネマさん:2006/06/17(土) 16:55:11 ID:KSEw7Ekc
「キン○スパイダー」ってビデオが、新作の所に一年くらいあったので
仕方なく借りたけど、あまりのつまらなさに泣いてた奴がいた
419名無シネマさん:2006/06/17(土) 18:01:59 ID:PWmD4g0H
某タレントが会員じゃないがレンタルしたいとカウンターでゴネていた。会員になったらお前等に住所知られるから嫌だと、で俺を誰か知ってるならそれでいいんじゃないのかと理屈を散々並べたててた。
420名無シネマさん:2006/06/17(土) 18:11:03 ID:VGSYu2ro
>>419
誰?ヒントくれ
421名無シネマさん:2006/06/17(土) 19:02:53 ID:rdqHBAU8
>>419
言っちゃいなよ。
「ピ━━━━」ってかぶせるから
422名無シネマさん:2006/06/17(土) 19:22:14 ID:Ezlbn9Cw
>>419
似たような事をダウンタウンの松本がテレビで言ってたな
423名無シネマさん:2006/06/17(土) 21:43:28 ID:lmx+yFJH
ガキの使いで松本が邦正に頼んでどうのこうの・・・

って奴ね。
424名無シネマさん:2006/06/18(日) 01:39:01 ID:DzNQRWRN
そういう時こそマネージャーだろ
425名無シネマさん:2006/06/21(水) 14:36:27 ID:xDxzSy2k
ガキの使いの、笑ってはいけない温泉宿in湯河原DVDに収録されてる昔のトークで松本がなんか言ってたね。山崎のカードなんたらかんたら
松本坊主じゃなかったから結構前だな。
嘘だと思うがブチ切れたらしい
426名無シネマさん:2006/06/23(金) 00:56:34 ID:35ITsAoe
DT松本氏知らない人世の中にはたくさんいるだろうに。
そんな融通きくなら何でもアリ。

さっきレンタル落ちの中古ビデオ数本購入したら
「大きい袋しかなくてすみません…」と披露宴の荷物袋サイズの
紙袋に入れてくれた。さすがに大きすぎだよ…
427名無シネマさん:2006/06/23(金) 03:09:03 ID:RXOWJiO2
アキバ系の萌え系ビデオを見ながらブツブツ独り言言ってるメガネデブがいた。母と逃げ出した…
428名無シネマさん:2006/06/23(金) 04:44:08 ID:FKbVS7f5
デブを差別するな
429名無シネマさん:2006/06/23(金) 05:02:02 ID:RpTZeMpT
>>428
デブ乙
430名無シネマさん:2006/06/23(金) 10:27:15 ID:5YSXDpbb
>>427で言われてるような香具師はデブであること以外に問題がありすぎる

431名無シネマさん:2006/06/23(金) 11:23:12 ID:O//462Ib
学生時代、アパートの近くにビデオ屋が出来て
アパートの友人3人で借りに行った。オープン記念で
どれでも3本で800円、6本だと千円になるという。

真昼間だったしレジには若いバイトの女のコが何人もいたので、
おれともう一人は無難にシュワとかジャッキーチェンを3本づつ
借りてさっさと店を出てきたがあと一人が出てこない。

おっせーなー、とイライラしてるとそいつは
やたらデカイ袋を持って出てきて「だって12本で2千円なんだよ!」と
喜んでて、そいつの袋の中見たら全部AVだった。
432名無シネマさん:2006/06/23(金) 11:58:38 ID:3+jEfulQ
>>1 
おまえ
433名無シネマさん:2006/06/23(金) 20:53:48 ID:+mL5bKRn
>>427
親と一緒でないとビデオ屋にも行けない餓鬼が何言ってんだよw
434名無シネマさん:2006/06/24(土) 01:58:25 ID:Cs6Qkehn
>>427
アニメコーナーによくいるんだよな独り言言ってる奴
しかも大抵おっさんw
435名無シネマさん:2006/06/24(土) 02:03:11 ID:8gCAdTwh
>>427 独り言でブツブツはビデオ屋じゃなくても恐いじゃん。
436名無シネマさん:2006/06/24(土) 15:10:58 ID:i476AMOU
ビデオ屋でだけ変な人なんているんでしょうか
437名無シネマさん:2006/06/24(土) 16:16:41 ID:BygcGQIc
近所のツタヤに、一人、凄く綺麗な女性がいるんだ。
438名無シネマさん:2006/06/24(土) 16:20:24 ID:BygcGQIc
店員さんね↑
439名無シネマさん:2006/06/24(土) 17:04:24 ID:n6O4oMB7
>>431 何かかわいいなその友達。無邪気な奴。

こないだ店員同士(複数)がもめてた。
ちょっと離れたとこでも聞こえてレジ並びにくかった。
440名無シネマさん:2006/06/25(日) 06:52:07 ID:DbO8v66W
深夜に自分のお気に入りの音楽を爆音で流す店員は死んでください
441名無シネマさん:2006/06/29(木) 23:38:45 ID:HhV91jOc
リロ&スティッチ2をみながら「スティッチ2だスティッチ2だ」って30分ぐらいいってる奴がいた。
しばらくステッィチ2のケースをみて、その後違うディズニーのケース見てるときも何故か「スティッチ2だ…」
で、我慢できないのかまたスティッチ2のケース見る。
結局スティッチ2をかりずにかえる。レジの前なんで笑うの我慢するのに苦労しました。
442名無シネマさん:2006/06/30(金) 10:57:26 ID:M6Q4If1N
ぶっちゃけ近所のTSUTAYAの店員にホレてる自分が一番変な人。
443名無シネマさん:2006/06/30(金) 11:44:55 ID:E2A8N7u4
エロビデオを「1発2日!」と言って借りてる
ちょっとチンピラっぽい人を見たことがある。
444名無シネマさん:2006/06/30(金) 15:00:19 ID:SHKtXKcV
 その店のアダルトコーナーは、スポーツコーナーに隣接している。
俺、中学では吹奏楽部なので、スポーツはあまり興味ないけど、
適当に一本を手にとり、ソレ越しに本筋のアダルトパッケージを目に焼き付けるのが常だ。
昨日も何気なく一枚を手に取り、
お目当ての小倉アリスを凝視していた。
すわっ!
ふいに横から、養殖された緒方拳の様な顔をしたオサーンが話しかけてきた。
「ほほ〜う、お若いのに。なかなか、ふふん、私の家にいらっしゃいな。」

俺はとっさに人気の多いレジの前辺りにダッシュで逃げ出した。

ホッとする間もなく、お客さんや店員の視線が俺に集中しているのに気付いた。
(息咳きらせ走ってきたからか…いや、違う!あきらかに、好奇の目だし…)

それが
俺が今、手にしている一本のDVDのせいだということが
そのパッケージを見て、初めて理解できた。


「THE肉塊 U/ポセイドン迫園とヤング・ガンズ」

eny
445名無シネマさん:2006/06/30(金) 23:14:38 ID:9mowgeE7
さっき結構キレーな女の人が少林サッカーと少林サッカーインターナショナルverを持って暫くじーっとしてた。
何気にどっちかりんのかなーとか思ってたら俺に気付いたみたいで少しためらいつつ寄ってきて
「(´;ω;`)あのぅ、インターナショナルverってどのへんがインターナショナルなのでしょうか?」って聞いてきた。
わざわざ店員に聞くのが恥ずかしかったって言ってたけど客には平気っつぅのがちょっと面白かった。
446名無シネマさん:2006/07/01(土) 00:35:16 ID:NVfEkgY2

アニメコーナーで子供にぶつかってこられて困ってたおっさん。

頻繁だったからカワイソス…(・д・`)
447名無シネマさん:2006/07/01(土) 11:34:00 ID:DfKb2oaa
ワシのバイト先のアダルトコーナーは貸し出し中タグが「発射中」になってて沈沈の形です。色はピンク。これ結構盗まれるんで困る。
448名無シネマさん:2006/07/01(土) 22:00:44 ID:Fk0MU7ys
左腕だけ毛がボーボー
右腕つるつる そして頭は禿げ散らかし
彼が持ってた映画は「感染」
449名無シネマさん:2006/07/02(日) 12:56:36 ID:4pvtBOmz
>>447
ワロス。

おれが以前バイトしてた店はエロビデオに
「バイトの○○君オススメ!」「バイトの○○君のお気に入り女優!」
などというシールを店長が勝手に貼ってた。
たま〜に「これあんたのオススメっていうから借りたけど
ブスじゃん」なんて常連に文句言われたりして困った。
450名無シネマさん:2006/07/03(月) 23:56:32 ID:Q90gsU4u
>>449 返却時も女子高生のバイトと引き継いだ途端ドット来る。そんなに恥ずかしいなら借りるなといいたいし、かりな似のこいつは、なんとも思わん。着替えのとき、オッパイみられても、平然としっとたし。ただし2かいめは1000円な、と言われた。
451名無シネマさん:2006/07/04(火) 00:17:09 ID:i80rMxGr
女子店員「すみません今発射中ですので」
452名無シネマさん:2006/07/04(火) 00:35:14 ID:7Evx1JQc
>>451  う=ん。いまいち。もう一回カキコして。例「今受射中ですので」
453名無シネマさん:2006/07/04(火) 00:56:16 ID:7Evx1JQc
>>451 後5分したらヒーホーの録画したのみるから・・・・バイナラ
454名無シネマさん:2006/07/04(火) 01:07:32 ID:V/w8r2r7
かりなって誰??
455名無シネマさん:2006/07/04(火) 01:21:29 ID:7Evx1JQc
>>454 香梨奈で検索
>>100

456名無シネマさん:2006/07/04(火) 01:24:44 ID:7Evx1JQc
>>454 gomenn   香里奈です
457名無シネマさん:2006/07/04(火) 02:44:50 ID:TGi5LVY3
>434
更に満面の笑顔だったりするんだよな
458名無シネマさん:2006/07/04(火) 15:21:13 ID:IMHXh2uX
TSUTAYA狛江店には、女の店員に30分以上話し掛け、自分の好きな女優や店員が見たい映画を聞き捲くり、他の客が店員に話し掛けると、物凄く、嫌な顔をする。まさにストーカーであった。
459名無シネマさん:2006/07/04(火) 21:42:45 ID:5l7IUWFd
460名無シネマさん:2006/07/05(水) 00:08:47 ID:L8/u7Z4N
>>459 骨格が似ると声も似るというが、声もそっくり。名古屋弁だがな。
461名無シネマさん:2006/07/08(土) 14:48:10 ID:7Q05ZRvg
カリくわえな
462名無シネマさん:2006/07/08(土) 21:13:24 ID:KYWJltbX
カリーナおばさんかと思った
463名無シネマさん:2006/07/14(金) 21:27:43 ID:4kUDDq1X
近所のビデオ屋のバイトはクズみたいなのばっかし
なんであんな態度悪いんだ客差し置いて喋りっぱなしだし
464名無シネマさん:2006/07/15(土) 19:50:07 ID:M4U9XuDH
>>463  告発すべし。そいつ等のせいでどれだけ損失があるか。わざわざ目の前にある目的物を蹴って他の店で借りるのだから、たとえそっちの法が高くつこうとも、
465名無シネマさん:2006/07/17(月) 01:32:30 ID:+15bjRmJ
もちつけ スレ違いだ
466名無シネマさん:2006/07/21(金) 14:04:00 ID:t48n1Zot
工房がママとアニメ借りてた
467名無シネマさん:2006/07/22(土) 01:34:44 ID:j/ZjRQ3d
うわ・・・
468名無シネマさん:2006/07/23(日) 00:20:14 ID:vhIR1ePe
DVDが並んでる棚の下に手をツッコんでミニスカ女子のパンチラをケータイで盗撮してるオッサン。
469名無シネマさん:2006/07/24(月) 01:16:41 ID:ourLAQcH
それ俺だわ
470名無シネマさん:2006/07/29(土) 10:58:53 ID:QAklWW8T
へんな奴っていうかこの時期、生乾きの臭いの人が大杉・゚・(ノд`)・゚・
狭い店内に立ち込めて息苦しいよ
471名無シネマさん:2006/07/29(土) 11:04:11 ID:f6XPXwp1
この前、新作コーナーにずっと居た金髪の外人の男が凄い異臭を放ってた
外人だって気づかなくて近く歩いてたら凄い汗の臭いがしたから顔見たら何となく納得した。
472名無シネマさん:2006/07/29(土) 21:52:28 ID:UmdZ24b2
ファブリーズ、ふぁぶりーず。
473名無シネマさん:2006/07/29(土) 22:40:14 ID:hPsPtS2V
へんなヤツというかあるあるネタ。
アダルトコーナーで選んでる時にやたらと接近してきて選びだすキモオヤジ。性欲失せる…。
474名無シネマさん :2006/07/29(土) 23:12:30 ID:uVuVLKKt
>>466
イライラする。
疲れた雰囲気の壮年の女性が
アニメコーナーでメモを開き、学生バイトの店員に
「ジャイアントロボ地球の静止する日ってありますか」
「冥王計画セオライマー(発言ママ)の最後の巻ってあります?」
「ダンガイオーの最近の方の奴は?」とか、
メモに書いてあるアニメビデオのタイトルを店員に聞いていた。
どんな事情であれ、テメーで探しに来いよこのクソヒキコモリ!
475名無シネマさん:2006/08/02(水) 19:36:52 ID:R9DR0LzK
>>474

>>どんな事情であれ・・
きっと深〜い深〜い事情があったんでそ。
476名無シネマさん:2006/08/02(水) 22:30:17 ID:lYdH2ryb
>>475
474でつ。カッとしたレスをして今では反省している。
実は新作・リメイクの検証をしている
サブカルライターの年上の妻だったとか、
実はこれらの作品に共通して
原画を担当したアニメに全てをささげた息子の命日だったとか、
略しきれない複雑な事情でもあるんだろうか。

今日もメモを片手に沈んだ表情で
レンタルやの階段を登ったりしていないことを祈る。
477名無シネマさん:2006/08/04(金) 00:07:27 ID:tdgXWrXW
>>476
まあ、やりきれなさは十分分かる。
自分の親にそんなことは絶対させられないよ。

そういや、TSUTAYAって会員になるとき身分証明書が必要だけど、
漏れは現在住んでいるところと免許証の住所が違うということで会員になれませんでした。
あたりまえか。現住所>東京、免許>京都 だったら。
ということで、漏れも店員から見たら変な客なのかな。
478名無シネマさん:2006/08/04(金) 02:01:18 ID:IqdKo+xx
うちは現住所宛の郵便物(公共料金の領収書)があればOKだけどな。

たまに現住所が他県の人が入会+レンタルする事もあるよ。
たぶん出張かそんな感じなんだろうな。
479名無シネマさん:2006/08/04(金) 02:03:27 ID:yVgi6obP
>>477
俺んとこのTSUTAYA(俺店員)では、免許証の住所が違うなら現住所確認っつって、
携帯や水道、ガス、電気なんかの住所が記載されたものを1ヶ月以内でいいから持ってきてくれ
って説明して会員証作るけどな。

俺の感覚では、数種類のアニメを丁寧に1巻ずつ借りてくヤツかな。
1タイトルずつ観ればいいのに…って思ってしまう。
バラバラだと貸す時の巻数確認も手間かかるしね。
480名無シネマさん:2006/08/05(土) 04:17:56 ID:nnK1PdkI
新宿とか渋谷のTSUTAYAなんて近所の奴が借りてるとはとても思えない
481名無シネマさん :2006/08/06(日) 12:19:57 ID:8dtqiltP
>>479
どれも始めの巻だけを借りてく奴とか、いるね。
話題についていくのに必死というのか、
それで全話見たことにするのかな。

涼宮ハルヒの始めの巻が出た日に、開店と同時に
ダッシュでアニメの棚に飛んでった奴がいて、
その後入ってきたおれに
へっへーとか言って得意そうにディスク見せてたピザデブがいた。
余計に暑くなったよ。

482名無シネマさん:2006/08/06(日) 17:07:18 ID:9mBOXalS
シリーズ物ってレンタルビデオ屋に並ぶとなぜか1巻だけない!とか5巻だけ2つある!
とかあった。
それで気づかずに5巻を2つ借りるやつとか(5,6巻と借りたかったらしい)いた。
483名無シネマさん:2006/08/06(日) 18:49:51 ID:TAsWYd6/
この前、女子高生二人組が、大声で「サユリ観た〜?なんかラストサムライと
ノリおんなじよ〜!外人ってあんなノリ好きなのね〜!」とか言ってた。
う〜む、勉強になる。
484名無シネマさん:2006/08/07(月) 12:42:39 ID:R+jgS+LK
アダルトコーナーで見知らぬ人に会員証を貸して下さいって言われビックリした、貸せませんと断ったがいつまでも俺の近くをウロチョロしていたので、何も借りずその場を離れ店員に通報して店を出た。
485名無シネマさん:2006/08/07(月) 12:52:28 ID:M8Avbn8e
店員に聞けばいいのに見たいやつを1時間以上も探してた奴がいた








オレです
486名無シネマさん:2006/08/07(月) 20:31:14 ID:75RnBSyP
>485
でも、その時間が楽しいんだよな。
思わぬ作品に出くわしたり、パロディー作品を見つけて苦笑したり。
487名無シネマさん:2006/08/08(火) 21:47:11 ID:7F1cyyx5
>>485
俺のことかと思った
488名無シネマさん:2006/08/09(水) 22:23:46 ID:Ztm+V1Xx
>>485
聞いても対応できねんだもん
489名無シネマさん:2006/08/09(水) 23:45:32 ID:Q7dtAeZ1
対応できなくてすまなそうにするならまだしも
「知りませんが何か?」「映画ヲタ来たよ、やれやれ」
みたいな態度する店員大杉
490名無シネマさん:2006/08/10(木) 01:54:56 ID:j+WDHvb1
>>481
とりあえず1巻だけ観てみて面白ければ続きを借りてくっていう場合もあるよ

>ピザデブ
へっへーってわざわざ言うってことは同類だと思ったんだろうね
俺が行くとこは24時間営業だから店員が棚に置くのと同時に一斉に手を伸ばす感じ…
491名無シネマさん:2006/08/11(金) 19:53:01 ID:NfiAvB6U
うちの店にも変な客いるよ
レンタル屋にきといて中古のビデオ買っていく
しかも「やっぱり中古が一番いい レンタルは返さないかんでダメだわ
中古がいい・・・・」と連発していく 確かにそうだけど
うちはレンタル屋だちゅうの
492名無シネマさん:2006/08/11(金) 21:23:28 ID:+zdkX5iT
じゃあ中古ビデオ販売しなけりゃよくね?
売ってるものを買ってなにが変なんだ?
493名無シネマさん:2006/08/11(金) 23:43:22 ID:NfiAvB6U
そりゃそうだけど・・・中古欲しけりゃ中古ゃにいけばいいんちゃう?
レンタルもしないで中古だけ買いにくんな!
一回ぐらいレンタルしてけばかわいいけど
欲しいのがないからって文句いわれたくない

  

494名無シネマさん:2006/08/12(土) 10:53:11 ID:kY9qA4Gb
いや、確かに「欲しい中古がない」から文句をいう客ってのもアレだが、
アンタも店員としては、かなりワケわからんことを言ってるな(w
495名無シネマさん:2006/08/12(土) 11:04:47 ID:JSmE1LJF
こんな人間いるんだー。クビになれ。
496名無シネマさん:2006/08/12(土) 11:22:45 ID:kY9qA4Gb
いま読み返して思ったんだが、「中古で欲しいのがない」という文句じゃなくて
「レンタルで借りたいものがない」って言われったって話なのか?

どっちにしても、店員のほうが「イタいヤツ」なのは間違いないが。
497名無シネマさん:2006/08/12(土) 14:23:18 ID:91LMrJHe
毎回毎回「DVDは中身だけお持ちください」ていう店員氏んでくれ
498名無シネマさん:2006/08/12(土) 14:51:35 ID:SudKQN3k
あっちゃんカッコい〜
499名無シネマさん:2006/08/12(土) 14:57:42 ID:t3v9gcTv
古いな
500名無シネマさん:2006/08/12(土) 18:19:53 ID:nOUPkPF0
ビデオ屋で働いてる友人の話では、アダルトコーナーに白い液体を残していった猛者がいたそうな
501名無シネマさん:2006/08/12(土) 18:31:48 ID:ULJuJpES
たまにいるやん
502名無シネマさん :2006/08/12(土) 22:21:19 ID:rJ3T+4bS
庵野の「ラブ&ポップ」であったけど、
援交女子高生と一緒にアダルトコーナーに行ってもらい
その場でシコる男とか、実際に居たりしてな。
503名無シネマさん:2006/08/27(日) 13:23:10 ID:TjZZMgqT


504名無シネマさん:2006/09/01(金) 15:43:11 ID:DFJBPKIZ
ある日、俺がビデオ漁っている隣りで若い女2人が携帯で会話していた
店内だけど少し声が大きかったので気にはなっていたが、一応スルー
『人肉饅頭』を探しているらしく、こんな若い女の子があんなのを…
と、軽くカルチャーショックしていたらその女の子と目が合った
「え?」と思っていると、ちょうど自分が持っているのがそれだった
その時俺は香港映画のコーナーにいたのだが、別に借りるつもりではなかった
見つめあったまま変な沈黙が流れたが、「あの、それいいですか?」と女の子
俺は「どうぞ…」と普通に渡した

他人が借りる物に文句を言う筋合いはないが、これには驚いた
…もしかして、これって何かのフラグだったのだろうか
505名無シネマさん:2006/09/01(金) 19:01:44 ID:2dPEUkDD
目があったからあの子は俺に惚れてるレベルのフラグだね
506名無シネマさん:2006/09/02(土) 17:49:59 ID:4Nf4sAYm
9Songsあるかどうか店員に聞いたらおかしいかな
507名無シネマさん:2006/09/02(土) 21:46:39 ID:JwDdIsQq
>>506
同じこと聞いたことあるよ、電話でだが
そのよしみで教えるけど、今GYAOで流れてるぞ
508506:2006/09/03(日) 17:46:50 ID:V47rDtHb
>507
まじかサンクス!
他スレでもエロエロ言われてたから借り難いのかなと思った
BRMC関連で観たいのに(´・ω・`)
509名無シネマさん:2006/09/04(月) 13:04:23 ID:8o4jlca4
「24のシーズンVって1話ずつ収録ですか?」
「2話ずつのはずですが」
「プリズンブレイクで1話観たんですが、一巻から借りなきゃだめですか」
「そうなりますね」
当たり前です。少しは売る側の立場になって考えてください。
510名無シネマさん:2006/09/15(金) 23:44:53 ID:Mo1cNKno
age
511名無シネマさん:2006/09/16(土) 12:03:19 ID:+3zs1ETK
>>63
意味わからん
512名無シネマさん:2006/09/16(土) 12:06:58 ID:+3zs1ETK
すまん、わかった
513名無シネマさん:2006/09/16(土) 19:01:57 ID:rZY74gM2
>>444
超亀レスだがハゲワロタ
514名無シネマさん:2006/09/27(水) 02:28:20 ID:a83Aowb5
たまに新作が入荷する時に行くんだけど、
24時間営業の店だから店員がだいたい決まった時間に棚に並べるのを待ってる状態で、
色々入荷する中から一つに絞ってそれが置かれそうな場所に待機していたら、
店員がお目当てのを棚に置くのと同時にキモイおっさんが寄って来て、
俺が先にパッケージを掴んでるにもかかわらずもの凄い力で奪いに来て、
パッケージから中身(DVD)を抜いていきやがった
そのあまりにも強い力のせいでパッケージや棚に並んでいた他のDVDが
一斉にガシャーンと下に落ちる始末
それを拾ったり詫びを入れることなくおっさんは他の新入荷の棚へ…
俺は怒りを通り越して呆れてしまった
ちなみにそのおっさんは他のを色々取ったうえで俺の目当てのを取りにきたんだよなぁ
世の中にはスゴイ(キモイ)奴がいるもんだな
515名無シネマさん:2006/09/28(木) 01:31:27 ID:LfcTu+Qo
俺はキッズコーナーのアニメのビデオをカウンター近くの新作コーナーに
平然と置いていく(一度手にとって店内をぶらぶらした後借りる気を無くしたらしい)
餓鬼が許せない。
516名無シネマさん:2006/09/28(木) 19:50:34 ID:aTx8egyD
>>514
そのあとどうしたの?
517名無シネマさん:2006/09/29(金) 01:56:44 ID:IU3IlvOU
>>516
べつにどうしたってことはないけど、
「あ〜あ」くらい言っとけばよかったなぁと少し後悔してる
気分的には胸倉を掴んだりローキックをくらわせたかったけど、なぜか冷静でいられた

実を言うと、そのキモイおっさんとは以前にも遭遇したことがあって、
その時も俺は1本に狙いを定めて店員が棚に置くのを待っていると、
おっさんは置かれる直前になって現れて、同時位に手を伸ばしてきて掴み合いになった
俺としては後からのこのこ来た奴に取られてたまるかという思いで手を離さずにいると、
おっさんがじゃんけんを持ちかけてきた
後から来といて対等に張り合われることに不満を感じたが渋々それに応じ、
その場は勝ってなんとか目当てのを手にすることができた
だがその後、もう一度同じ状況になった時があって、
おっさんは前回負けたからか、じゃんけんを持ちかけて来ず、
らちがあかなかったから、しょうがなく今度は俺の方から持ちかけてみた
するとおっさんはこう言った「そう言われても…」
俺は思いもしない言葉に衝撃を受け唖然としてしまった
その後おっさんは渋々応じたが、俺は負けて目当てのを取られてしまった
取られた悔しさよりも、自分がしたことを人にされると嫌がるというおっさんの腐りっぷりに引いた
そんなこんなで>>514で書いたように最近はかなり凶暴になって襲ってくる…
おそらくおっさんもネットをしているだろうから、
もしこれを読んでいたら少しは反省して見た目通り大人になってほしい
518名無シネマさん:2006/09/29(金) 03:36:48 ID:xsUX1rgq
なんか最近、いい歳した大人げないオッサン多いよね俺映画館で働いててさ。
あるオッサンに「ペットボトルのお持ち込みは禁止ですので次回からご遠慮下さい」って規則だから言ったんだけど「あぁ!?ふざけんなてめえ」みたいな事言われたよ。
その後も騒いでたし。そういう行為が他人にも迷惑かけるって分かってほしい
519名無シネマさん:2006/09/29(金) 03:38:16 ID:bQwcDBbd
ずいぶんかちあってるんだね・・。

しかしそんなに掴みあいになるほど
リリース日に借りたいビデオって何なの?
ドラマ系?
520名無シネマさん:2006/09/29(金) 04:04:42 ID:IU3IlvOU
>>519
おっさんと掴み合ったのはアニメだった
と、書くとアニメオタクと思われるだろうけど、
俺は面白そうなら全般的に何でも借りる方(洋画、邦画、ドラマ、アニメ、スポーツとか)
で、おっさんはアニメばっかりだと思う
俺の場合、目当てのが置かれるとこにもし先に誰かがいたら取りに行かずに譲るようにしてる
それが礼儀というか普通だと思うから
521名無シネマさん:2006/09/29(金) 05:17:22 ID:P0gT41X0
>>520の映画化が決定しました。「萌える大争奪戦〜そこに芽生えた禁断の愛〜」
522名無シネマさん:2006/09/29(金) 06:18:14 ID:tVHNn/iJ
あなたがパーなら、わたしもパー。恋のシーソーゲーム。
523名無シネマさん:2006/09/29(金) 06:30:31 ID:MJwJyPQv
アニメ争奪戦のオッサン…
こないだ某関西レンタル店で聞いた[目当て(アニメ)のを取られそうになると
『殺すぞ!』と脅すオッサン]に強暴性がよく似てますな…
524名無シネマさん:2006/09/29(金) 08:06:57 ID:mY9x0XwV
40代くらいのオッサンで大人にもなりきれず、
なりふり構わなくなったようなやつらが
色んな場所で横暴を働いてるようだな。

自分も30代だけど腹立たしいよ。
525名無シネマさん:2006/09/29(金) 13:21:17 ID:7f6SCagx
あまり頭のおかしいのに関わらない方がいいよ。
自分は間違った事してないって思うのは当然だけど、
面倒な事に巻き込まれないように気をつけてね。
526名無シネマさん:2006/09/29(金) 13:41:23 ID:MJwJyPQv
>>525
Σ(゚Д゚)なんと優しい!
527名無シネマさん:2006/09/29(金) 22:40:02 ID:sa265+66
俺、40代のおっさんだけど、礼儀正しいよ。
528名無シネマさん:2006/09/29(金) 22:52:37 ID:MJwJyPQv
>>527
皇太子も礼儀正しいけど国民から非難ゴウゴウですが(゚д゚)
529名無シネマさん:2006/09/30(土) 03:46:53 ID:h9QLJ3vB
>>521
その副題は気持ち悪いからやめてくれ…吐き気する…
仲良くなった方がいいのかなぁと一瞬考えた事もあるけど、
人としてあまりにも腐ってるから絶対に仲良くなりたくない
自分が欲しいものは絶対に手に入れないと気が済まないっていうガキみたいな奴なんだよなぁ
少しは人に譲るってことを覚えてほしいもんだ

>>523
その話ちょっと気になる
俺が戦ってる(というか仕掛けてくる)おっさんもそれぐらい言ってきたら、
こちらとしても張り合いがあってやりやすいんだけど…
530名無シネマさん:2006/09/30(土) 07:27:05 ID:erPAsKdl
>>529
「殺すぞ!」のオッサンは子供相手でもそう言って怒鳴るそうですよ〜
つか、たぶん普段から狂暴なヤツだと思いますよ。
視界にも入れたくない入りたくない嫌なヤツゥ〜って感じだね。
んなヤツがどんな顔してアニメ見てんだか…('A`)シールドとか言ってたっけ…
531名無シネマさん:2006/09/30(土) 09:44:00 ID:lJ92Xdd8
そのおじさん、見た目も凶暴そうなんですか。
532名無シネマさん:2006/09/30(土) 09:57:41 ID:h9QLJ3vB
>>530
詳細ありがと
子供にも言うってのは最低だなぁ…
子供相手なら尚更譲ってあげないと
それにしても子供向けのを借りるおっさんが多いんだよなぁ
子供に頼まれてって感じじゃなく、あきらかに自分用って感じだし
そういう連中は大人気ないって言うより大きな子供って感じがする
年齢がどんなに上だろうと人としては上に見れない
533名無シネマさん:2006/09/30(土) 12:03:03 ID:erPAsKdl
>>531
街BBSとか見てたら、その近所に狂暴なオッサンが徘徊してるとの情報アリ。
同一人物かな?人の話では似たタイプ。
違うようなら…………ケンカになればいいのにと思う自分は鬼畜…
534名無シネマさん:2006/09/30(土) 17:08:38 ID:qq40Po1y
自分が正しいのに譲らなきゃいけないってのは確かに悔しいけどさ
そういうのとは係わり合いにならないことだよ
次に見かけたら諦めて近づかない方が賢明だろうね
トラブルになったら損するのは自分だし
535名無シネマさん:2006/09/30(土) 23:05:18 ID:erPAsKdl
そだね。
てゆうかDVD取られるよりか理不尽に怒鳴られちゃったりしたら
その方が精神的にダメージ大きいよね。
もう、その日は一日中ブルーって感じ。負の連鎖に繋がりそうでダークだし。

でも誰かが迷惑かけられてたら声をかけてあげよう。
536名無シネマさん:2006/10/03(火) 17:52:16 ID:splLv0nV
変なヤツ


変態村とか借りるヤツかな
537名無シネマさん:2006/10/15(日) 21:56:53 ID:L8HhZmGa
俺が10数年前にビデオ屋でバイトしてた時の話なんだが、
ちょっと印象に残る変な常連さんが居たんだよ。

見たとこ24〜25歳(当時)の♂なんだけど、こいつが
来店するとアダルトコーナーに直行して、数本選び、
それを借りていくんじゃなくて、全部ダ○ング依頼してく訳よ。

当時は個人経営の店なんかじゃダ○ングサービスがあって、
1時間物でだいたい1本2〜3kで請け負ってた。

ただフツーのアダルト物だったらそんなに印象深くないかも
知れんが、そいつが依頼してくのは全てSM物。。。。
週1くらいのサイクルで来店しては、前回ダビ○グしたブツを
受け取って、また数本依頼して帰る。
あいつ、月に30〜40kはビデオにつぎ込んでただろうな。

見た目フツーの奴だっただけに、なんか逆によく覚えててさあ。
最後にゃ道で偶然会った時なんかも会釈する程度には
仲良くなっちまったよorz
538名無シネマさん:2006/10/16(月) 12:15:07 ID:diILv+Vc
オレもバイトしていたときの話なんだが
毎回おもしろくなかったと感想をいって返すやつがいたな。
そいつが借りているのは
ほとんどが、「アルバトロス系」で超有名作品に
タイトルを被してある奴。
そりゃー面白くないだろうよ。
539名無シネマさん:2006/10/16(月) 12:30:36 ID:usH5ia/O
>>444

中学生じゃねえだろ!
その文才!w
540名無シネマさん:2006/10/17(火) 00:56:54 ID:hsWFm825
兄の会員カード借りて、ビデオ借りに行ったら店員に「四つほど延滞してるので貸出できません」
て言われて、延滞リストを見せられたら痴漢とか痴漢とか痴漢とか痴漢とかだった。
俺変なヤツに思われただろうか。
541名無シネマさん:2006/10/17(火) 08:17:58 ID:dSh8L5oO
AVのパッケージを携帯カメラで撮ってるヤツがいたけど何なの?
542名無シネマさん:2006/10/17(火) 09:29:11 ID:mJBGqr/3
>541
電子万引き ってのは冗談で、
後でネットで発注する為のメモ代わりと思われ。
543名無シネマさん:2006/10/17(火) 13:48:29 ID:/Ptsj4SU
>>540
オレオレ詐欺に気をつけるんだぞw
544名無シネマさん:2006/10/17(火) 23:04:16 ID:N/EmJvnM
アニメコーナーに眩しいDVDが裏返されて置いてたから
じ〜っと見たら[潮吹き」物のAVだった。確信犯か。
545名無シネマさん:2006/10/18(水) 01:00:33 ID:uP5PC899
>>542
なるほど。リュック背負って手にはがっつりエロDVDもかかえてた。
その店はまぁまぁ大型店舗だけど
いつも思うのはそいつに限らずリュック背負ってレンタル店にくるヤツは狭い通路では
激しく邪魔だと思う
546名無シネマさん:2006/10/18(水) 19:20:10 ID:OftVu0Gt
>>545
ヲタはリュック必携なんだよ
547名無シネマさん:2006/10/18(水) 22:45:28 ID:CAfe6Yyt
アレ何が入ってんだ?
548名無シネマさん:2006/10/19(木) 14:04:56 ID:qMUxjQx9
ノートやクリアファイル(バインダー)だよ。
この前映画館で隣の席のやつパンパンのリュックからノートを取り出して挟んであった新聞の切り抜きの上に絵を描き出した。
そのあとファイルから映画関連の切り抜きやコレクションを取り出してバサッバサッと猛烈な勢いでめくったり綴じたり。
予告が始まって場内が暗くなってもその動作を続けていた。本編が始まってやっとリュックの中にしまった。
本編が始まると時々禿げかかっている頭から顔を撫でる動作を繰り返していた。指定席だったのでそのまま座っていました。落ち着かなかったなあ。
池袋で「ウルトラ兄弟」を見た時の話です。
549名無シネマさん:2006/11/16(木) 18:21:21 ID:Yw12BV3k
新作レンタル開始日には必ず店出しの一時間前から場所取りしてる客…邪魔…
550名無シネマさん:2006/11/17(金) 17:42:39 ID:+ylriSeF
メイド服で働いてる店員を見た…
なに考えてんだあの女は
551名無シネマさん:2006/11/17(金) 19:06:16 ID:1B85yF1x
店員相手に、「何ヘラヘラわらっとるんじゃゴルァ!!!」ともの凄い勢いできれていた若い女がいた。
何が原因で怒っているのかは知らんが、へらへら笑ってるのは接客マニュアルだと思うのだが…
552名無シネマさん:2006/11/17(金) 19:27:31 ID:T7PhgaN1
このまえ斜視の店員に「てめぇ何処見て接客してんのや!ちゃんと客の目を見ろぉぉ」って
理不尽な絡み方してるオッサンがいた。
その店員は「すいません・・・」って言ってたけどなんか可哀想だった。
553名無シネマさん:2006/11/17(金) 19:34:35 ID:BtQvymAT
>>552
柳下がバイトしてんのかな?
554名無シネマさん:2006/11/17(金) 19:39:31 ID:T7PhgaN1
名札までは見てなかったけど京都だよ
555名無シネマさん:2006/11/17(金) 19:43:50 ID:+AHzH4S+
アダルトコーナーに平気で入ってくるカップルは死ね、そう言う時に限って俺しかいないし・・・
556名無シネマさん:2006/11/17(金) 19:46:37 ID:eCmje0y2
遠くから見たんだけど
パッケージを左手で持ってて右手をポケットに入れシコシコ
557名無シネマさん:2006/11/17(金) 22:16:57 ID:a8rjJgWB
あのさぁ…
DVD入れる袋って…きれい?なんか汚いもの付けてない…?
558名無シネマさん:2006/11/19(日) 16:35:18 ID:de1Bc/Jc
男同士でアダルトコーナー物色してる人たちって
立っちゃったら気まずくないの?
559名無シネマさん:2006/11/19(日) 20:43:53 ID:l2R1iDkt
>>549
俺は10分前位に陣取ってるよ。さすがに1時間も待つ気にはなれない。
棚に置かれる直前に現れて対等に張り合ってくる奴がムカツク。
560名無シネマさん:2006/11/19(日) 21:11:26 ID:xeLM6cgD
新作ってそこまで競争率高いものなの?
話題作なら物凄い大量に入れてるし
逆に1〜2本くらいしか入れない作品ならそこまで競争する必要もないと思ってしまうんだけど
561名無シネマさん:2006/11/19(日) 21:23:27 ID:CHm5csQN
>>559
なんで映画館で見なかったの。
562名無シネマさん:2006/11/19(日) 22:09:36 ID:l2R1iDkt
>>560
最初を逃すとなかなか借りれないんだよ…。
それに時間が経つほど傷とか指紋が付いたりして汚くなるから一番最初に借りれると気分が良いし。

>>559
1つの映画を観る料金でレンタルだと何本も借りれるって考えてしまうとね…。
563名無シネマさん:2006/11/21(火) 00:43:09 ID:UTbJ/smL
>>558
若いな
564名無シネマさん:2006/11/22(水) 04:22:54 ID:mzpVE6N0
>541
AVのパケにはQRコードがついてるのがあって、そのアドレスで携帯からサンプル画像が観れるようになってるんだよ。
565名無シネマさん:2006/11/22(水) 12:28:19 ID:/j6U2Agz
>>564
何故そんなことに詳しいので?
566名無シネマさん:2006/11/22(水) 23:32:08 ID:HkN9Da/o
加工するからじゃね?
567名無シネマさん:2006/11/28(火) 07:46:31 ID:iOuAFNRk
あえてQRコードの上にバーコードを貼ってみたり
568514:2006/11/29(水) 02:32:35 ID:NBQfAjI9
相変わらずたまに新作が入荷する時に行ってるわけだけど、
>>514で書いたおっさんとは別に新たにやべぇ奴が現れたので報告する。

今回も俺はいくつか入荷する中の1つに的を絞って、それが置かれる場所に待機していたら、
俺より10分位遅れてから、10代後半から20代前半と思われる少年又は青年が現れて、俺の真横で待機し始めた。
この時点で俺には奴の行動が理解できない。
自分より先に待ってる人間がいて、遅れてきた自分が取りに行こうなんてのは俺の中ではありえないことだから。
店員が新作を棚に並べる作業をし始めると、奴は一方向を気にし始めた。
どうやら他にも借りたいのがあるようだ。
実は俺も、もう1つ借りたいのがあって、それも奴とかぶってるのが直感で分かった。
だが、1つに的を絞ってしまった以上、そっちを取りに行くことはできない。
店員はそのもう1つの借りたい方を先に置いた。
俺は取りに行きたいけど、ここを離れるわけにはいかないというもどかしさを堪えていたら、
俺の真横に張り付いていた奴がそれを取りに向かった。
悔しかったが、狙っているのを借りる為だからしょうがないと思った。
そして奴は取りに行った後、すぐに戻ってきて、
>>514のおっさんと同じように無理矢理奪い取るような強い力で取りに来た。
奴より先に来て待機してたし、他に借りたいのを取りに行かずに譲ったから、
絶対に渡すわけにはいかないと思い、こちらも強い力で応戦してなんとか手に入れることができた。
すると奴は絶対に欲しかったのを逃してしまった感じのとても悔しそうな声を出した。
目当てのを手に入れることはできたものの、まるでこちらが悪い事をしたかのような嫌な気分になった。
今現在、観ようと思っても一連の出来事を思い出してしまって観る気が失せてしまう…。
最近のおっさんはこちらが先に待機してると別のを狙いに行く感じだから、
奴は将来、おっさんを越える存在になるかもしれない(全く同じ醜さを感じた)
同じのを借りようとしているわけだから、話は合うんだろうけど、
自己中で他人のことを何も考えられないような奴とは絶対に仲良くはなりたくないなぁ。

以上、下手な長文ですいませんでした。
569名無シネマさん:2006/11/29(水) 03:15:11 ID:CpCOLHWf
レンタルビデオ屋でそんな激しい争奪戦&心理戦が行われてるなんて知らなかったよ
新作が棚に置かれる時間どころか日付も知らないし
そうゆう情報って皆チェックするもんなんだな
570名無シネマさん:2006/12/01(金) 06:10:58 ID:1vi0ZMrP
>>568
同じDVDが1本しか入らないのか?
2人もレンタル開始日に狙ってるDVDなら
2本以上入るだろw
アルバトロスのDVDじゃあるまいし
571名無シネマさん:2006/12/01(金) 08:19:05 ID:1LTATR+X
あー今日はプリズンブレイクの上に
サービスデイだorz
572514:2006/12/01(金) 12:27:20 ID:ACdWRPKD
>>570
取り合うのに限って1本しか入荷しないんですよ。
ていうか1本しか入らないから取り合ってるわけで…。
行ってる店の入荷本数を決める基準は面白いとか人気があるとかじゃなくて、
単純に話題作かどうかみたいな感じなんで、つまらない映画とかでも何十本とか入ったりしてます。
まあ価値観は人それぞれですけどね。
573名無シネマさん:2006/12/01(金) 19:32:27 ID:9Yv0a32h
う〜ん…手に汗握る心理戦とバトルですね…
近所の安いビデオ屋さんにはいつも新作待ちのオバサングループがいて、やんなっちゃう。
本当に大抵の新作なら借りるって感じ。見境い無しみたいな…
で、コピーしたり又貸ししたりと(堂々と話してる)もう、いやな人達!違法だよ!
574514:2006/12/01(金) 22:32:30 ID:ACdWRPKD
直接自分が関わったバトルではないけど、
前に、ダヴィンチコードと24の開始日が重なった時は、
今まで見たことが無いくらい大勢(と言っても10〜20人位)の人が待機していて、
そのほとんどが中高年の人達だったんだけど、24はさすがに人気があって、
1巻辺り5、6本入荷したにもかかわらず瞬殺状態で、
バトル終了後はパッケージの向きが逆だったり並びもめちゃくちゃでマナーが悪いなぁと思った。
でもそんな醜いバトルの中でも、24に群がってる人が邪魔でダヴィンチコードが取れない人が、
ダヴィンチコードの近くにいる人にまだ残ってるかどうか聞いてるやりとりを見て人情を感じた。
こういうところは中高年ならではだと思う。
575名無シネマさん:2006/12/01(金) 22:40:14 ID:wSCcaDK3
バイトだけど、棚に大作の新作を出す時はピラニアがいる川に入る気分になるよ
俺の顔の横から腕が何本も見えて怖い
>>514
アニメ見る人たちはいつもそんな感じなんで大変だなぁとは思うが、店員に仲裁を頼むのはやめてね
576514:2006/12/01(金) 22:56:21 ID:ACdWRPKD
>>575
店員さんはいつも大変そうだなぁと思ってますよ。
病んでしまう人もいるんじゃないかなぁって。
中には面白がってそうな人もいる感じですけど。
客同士の争いに店員さんは関係無いと思いますけど、
>>514で棚に並んでたのが落ちたことに対しては何か言ってほしかった気がします…。
577514:2006/12/03(日) 02:30:30 ID:6WeCn3pJ
なんか俺ばっかり書いてすいません。

今日は返しに行っただけだったんだけど、
中年(50代後半〜60代)で白髪のおじさんが店内で電話をしながら、
当たり前のようにアニメコーナーに来て、当たり前のように萌え系アニメを借りていった…。
電話の内容から家族と話してる感じだったけど、もしこれが自分の親だったらかなりショックだと思った。
家族に頼まれたのかもしれないけど、父親に萌え系アニメを頼む奴がいるとは思えないし…。
AVを借りる中高年はよく見かけるけど、さすがに萌え系アニメは引くなぁ。
578名無シネマさん:2006/12/03(日) 09:26:05 ID:+Qghgu4a
あ〜、バカみたいに大声て電話しながらビデオ選びしてるヤツいるよね。
「ハイ!今ちょうど出先なんですけど!」とかって…
そばでAVのタイトルでも叫んでやりたいよ。
たまに営業の人に電話かけるけど、外にいるときってこんなんが多いんだろな。
579514:2006/12/07(木) 15:46:12 ID:CS+Tme87
>>568で仕掛けてきた青年とまた一悶着あったので一応報告しときます。

今日も一番乗り(と言っても棚に置かれる10分前位)で待機していたら、
またあの青年が現れて、やはり同じのを狙ってるようだったんだけど、
店員が少し離れた棚に置きに行ったのを見て思わず体が動いて行ってしまい、
戻ってきたら、奴に俺のいた場所を奪われていた(その間、わずか数秒)
油断も隙もあったもんじゃない…。
俺はなんとか横に付けようとしたんだけど、肩で押してきて、押し競饅頭状態になってしまった。
そうこうしてると店員が置きに来て、なんと、同じのを2枚置いて行った…。
なんだか無駄に争ったみたいで気分が悪かった。
今回の状況だと、いっそのこと1枚しか入荷しなくて取り合った方がスッキリした気がする。
棚の反対側から隙間越しに奴の目が見えて、良く言えばクールなんだろうけど、
俺には暗くて死んでるような目に見えた。
あんまり奴が狙ってるのを取ってるといつか刺してきたりして…。
個人的にナイフとか銃とか物を使うのは卑怯で嫌いだから、来るなら素手でかかってこいって感じ。
580名無シネマさん:2006/12/07(木) 15:51:10 ID:rehJeoEI
なんか似たもの同士な匂いを感じるw
581514:2006/12/07(木) 16:03:14 ID:CS+Tme87
>>580
俺と奴が似てるってことですか?
たしかに傍から見たら同類だけど、俺は誰かが自分より先に来て待機してる場合は絶対に取りに行かないんで…。
青年といい、おっさんといい、人に譲るっていう気持ちが全く無くて凄いよ。
彼らの一番醜い部分を見てるって感じ。職場や学校では良い人面してるんだろうなぁ。
582名無シネマさん:2006/12/07(木) 19:37:02 ID:+the278y
>581
忠告ウザイかもだけど、ひとつ言わせてくれ。

・・・観たい作品が旧作落ちして、誰の目もひかなくなった
頃合で借りる様にしたらどうだろう?
その方がドキュソとやり合って無駄なストレス溜まらないしね。
ちなみに僕はそうしてます。
583514:2006/12/07(木) 19:59:29 ID:CS+Tme87
>>582
最近ここで書いてるように色々なことがあって、精神的にちょっと疲れてきてて、
シリーズものは全巻揃ってからにしようかなぁなんて考えることもあるよ。
でも自分が争奪戦に参加しないということは奴らに好き放題に取らせることになるわけで、
その様を想像すると、やはり参加せずにはいられないと思ってしまうんだよ…。
それに旧作落ちになってからだと、ディスクが傷やら指紋やらで悲惨な状態になってるだろうからね…。
ああいう光景を一度目の当たりにしてしまうと抜け出せなくなるよ。
ほんと知らぬが仏ってやつだね。ご忠告どうもありがとう。
584名無シネマさん:2006/12/07(木) 23:07:04 ID:+xmz39Qj
ビデオ選んでたら、どこかのおばさんが子供連れで、
「このDVD、うちにある3台のデッキでみれないんだけどどうゆうこと?」
と怒鳴ってきたので、店員が「確認します」といって、奥に走っていった。
で、そのDVDを確認したのであろう、戻ってきておばさんに映像を見せると、
「なんで、確認なんかするの?金返してくればいいんじゃないの?
なんで謝らないの?店の責任じゃないの?」
と怒鳴り声・・・。
店長らしき人がきて、、、
「店で確認するということは、うちのデッキが壊れているということを証明させてるだけじゃないの?」
とのこと。
20分くらい怒鳴っていました。
子供は泣いていました。
子供の前で大人げないし、迷惑な人だなあと思いながら、、、

最後はどうなったのかなあ。。。
585名無シネマさん:2006/12/08(金) 18:09:49 ID:WdCeIfUc
日本のサービス業っていろんな意味で優しすぎる。
こっちも提供してやってんだぞ位の漠然とした態度でおkだと思うんだが。
海外から帰ってくると毎回そう思う。
586名無シネマさん:2006/12/08(金) 18:30:50 ID:Gry1kzPH
こないだうちに来たクレーマーさんは警察にお任せしました。
ケースバイケース、できることとできないことはちゃんと線引きしてる。
上の例だとめんどいし返金で済ませてもいいなぁ。
587名無シネマさん:2006/12/10(日) 22:43:51 ID:xmUt3+EJ
おしくら饅頭見てみたいな、何日の何時に行ったら見られるのか教えてくれ
店側も開店前に並べるとか、24時間なら並べる時間決めないとか、対策はとらないのかな?
588514:2006/12/10(日) 23:29:16 ID:9ZGwdFsY
>>587
俺が行く店は24時間営業でだいたい朝のある決まった時間に置かれてます。

争奪戦に参加するようになったのは2、3年位前からだったような気がするけど、
その頃とはだいぶメンツが変わったなぁ。残ってるのは自分ともう一人くらい。
上の方に書いたおっさんはここ1年くらいで現れて最初から超うざかった。
で、青年の方は最近現れたばかりでおっさんと同じく最初から遠慮無し。
俺なんて最初の頃は手を伸ばすことすらためらってたのに…。
589名無シネマさん:2006/12/13(水) 07:03:23 ID:7rmR3/SX
おしくら饅頭って、デブったヤツは有利だよね。
つか邪魔なんだよ、相撲レスラー並のオバサン軍団。
通路でいつまでも喋ってんじゃないよ!
590名無シネマさん:2006/12/13(水) 08:14:29 ID:rYUMOdIc
なんか虫眼鏡持って必死にパッケージからなにか探してたんだけど外出?
591名無シネマさん:2006/12/13(水) 16:21:18 ID:SMi5n35B
514の話に出てくる奴らもアレだが、514自身もスレタイに当てはまりそうなんだが
ネバネバしすぎ
592514:2006/12/13(水) 16:30:41 ID:nLdCrxJP
>>591
自分でもちょっと書き込み過ぎたなぁと反省してたところで、

>ネバネバしすぎ

グサッ

俺はいつも仕掛けられる側で自分からは何もしてないんで…。
593名無シネマさん:2006/12/13(水) 17:11:11 ID:NYOMHU0j
でも、結構面白かったし、続編も楽しめたよ。
594514:2006/12/13(水) 17:18:54 ID:nLdCrxJP
>>593
そう言っていただけると良かったです。
また何かあったら控えめに書かせてもらいます。
595名無シネマさん:2006/12/13(水) 18:39:19 ID:jGW5xyea
>>584
前にTVでやってるの見たけど、映画館と違って貸し借りの商売だけど
映像が酷くても再生できて画面確認していれば「見た」として店は返金する義務がなく
再生できなかった場合は返金してもらえる場合もあるって某法律番組でやってた気がする

スレ違いだが最近レンタルしても再生できないとかジャンプして酷いDVDばかり
店でディスクのケアなんてしてないんだろうな…レンタル袋に前の客のレシート入ってたりとか
話題作とかアニメ(特にガン系)とかが特に指紋とか傷が酷い希ガス
恋愛ものは男性より女性客が多く扱いが良いせいか?再生する前に
裏面見ても指紋拭き(習慣になったw)の必要もなく普通に見れる
で、拭きサ行が面倒なので最近はレンタルで借りる前にケース開けてディスク状態確認…
漏れもレンタルで見られる変な客だなorz
596名無シネマさん:2006/12/13(水) 19:57:12 ID:yqQvYJrJ
514って、はたから見ればおっさんや青年と同じ穴の狢じゃないのか
なんで新作争奪にそんなに必死なるのかわからん
それと五十代のおっさんが、萌えアニメを借りようが何を借りようが
大きなお世話だと思うが
597名無シネマさん:2006/12/13(水) 21:26:52 ID:vXkW6cgr
>>596
そんなことは最初から解りきってるんだが
はたから見なくても痛い奴は痛い
598514:2006/12/13(水) 22:43:28 ID:nLdCrxJP
>>596
同類に見られてるのは分かってますけど、度合いがかなり違うんで…。
必死になる理由は、時間が経ってからだと>>595みたいな状態になるっていうことと、
借りてる人間を知ってしまうと、その人の後に借りるのがなんとなく嫌な感じがするんですよ。
普通の人ならそこまで気にしないですけど、かなり歪んでる人達なんで…。
あとは、置かれる時間が分かってるってことが一番多きいかもしれないです。
ていうか人が狙ってるのを後から来て奪おうとする連中に、なぜそこまで必死なのか聞きたいですよ。
たしかに何を借りようと人の勝手ですけど、自分の親が萌え系アニメを借りてたら嫌だなぁってことで。

レンタルショップにいるとたまに独り言をぶつぶつ言う人がいて、
そういう人は痛いっていうか怖い…。
599名無シネマさん:2006/12/13(水) 23:13:17 ID:BN8xcUUS
たしかに俺も514みたいな奴の後に借りるのは嫌だな
600514:2006/12/13(水) 23:22:52 ID:nLdCrxJP
争奪戦で借りたのを返しに行くと連中が借りたのがパッケージごと無くなってる時があって、
パクッたのか読み取れなくなるほどの凄い傷を付けたのかなぁって気がします。
性格が歪んでるうえにDVDの扱いが悪い奴がいるんで、そういうのも必死になる理由だと思う。
ていうか連中ほど必死じゃないし、引く時は引いてるんで。
601名無シネマさん:2006/12/14(木) 00:49:35 ID:6BzIJUBO
>>514が自分なりの倫理観を持っているのは理解したが、
そうなる事が分かっていても、映画館に行くより醜い争奪戦に参加するほうを選ぶんじゃ
ちっとも同情できない。
602514:2006/12/14(木) 02:21:20 ID:o5pH04NZ
昔は映画を観に行くこともあったんですけど、
最近は映画館に行ってまで観てみたいと思えるのが無いんですよね…。
レンタルは気軽に観れるのは良いけど、借りるのが大変w
でも借りれた時の嬉しさがあるから辞められないのかもしれません。
603名無シネマさん:2006/12/14(木) 20:44:52 ID:+9bAJjqp
>>514
映画館という空間の醍醐味を思い出してくれ。
604名無シネマさん:2006/12/15(金) 00:00:06 ID:mJeDH1Nz
多分514がみたいのはアニメだろうから映画館じゃ見れねえんじゃね?
605名無シネマさん:2006/12/15(金) 00:53:21 ID:bxoJeEuE
萌え系アニメを我先にと奪い合うキモヲタどもか
地獄絵図だなw
606514:2006/12/15(金) 14:37:03 ID:OROoJwKz
おっさん達と取り合うのがアニメってだけで、べつにアニメしか借りないわけじゃないんで。
借りるのは、洋画、邦画、ドラマ、アニメ、お笑い、格闘ってところですけど、
おっさんとかはアニメオンリーなんで間違いなくアニヲタですね。
はたから見れば同じのを取り合ってて同類なんですけど、
その中でもヤバさの度合いがあるんですよ。(独り言を言う人とか)
ちなみに俺が行く店ではアニメと24(海外ドラマ)が激戦区です。
映画館はお金さえ払えば確実に観れるってのがいいですけどね…。
607名無シネマさん:2006/12/15(金) 15:28:30 ID:pj/20oLf
わかったからしばらく書き込むのは控えとけ
514ってコテつけるのももうやめなさい
わかる人はもうわかってるし、わからない人には永遠にわからないから
608名無シネマさん:2006/12/15(金) 17:37:19 ID:OROoJwKz
そうですね。しばらく控えます。
609名無シネマさん:2006/12/16(土) 11:56:24 ID:V5u6WSaC
いや、別に「変な人」スレなんだからいんでね?
610名無シネマさん:2006/12/16(土) 12:02:11 ID:eTkQf5zV
たしかに
しかし>514に自覚症状がないみたいだからなぁ
611名無シネマさん:2006/12/16(土) 13:48:42 ID:KKD090Bt
でも面白かったよ。
612名無シネマさん:2006/12/16(土) 23:11:34 ID:VVajv506
>>610
自分がこのスレの「へんな奴」になってるのはなんとなく…。

来週は月末恒例の大量入荷だからまた何かありそうな予感。
613名無シネマさん:2006/12/16(土) 23:17:04 ID:VVajv506
ていうかなんでどこのメーカーも同じ日にばかりリリースするんだろ。
同じ日に大量に入荷するから余計に人が集まるわけで。
もう少しバラけてくれれば楽になるのになぁ…。
614名無シネマさん:2006/12/16(土) 23:18:57 ID:V5u6WSaC
>>612
ガンバレ、面白い話を期待してるよ!
615名無シネマさん:2006/12/17(日) 09:20:12 ID:0ZSwJA6g
>>586
GJ!
DQN客は他の客もうんざりしてるからびしっといってくれ
616名無シネマさん:2006/12/18(月) 01:46:27 ID:cY9y699q
>>613
>なんでどこのメーカーも同じ日にばかりリリースするんだろ。

 たしかなんかで、同じ日にまとめて出すのは、給料日直後や週末狙いだとか、
 CDだと例えば翌週の売り上げランキングに載ることを目的にしてると書かれて
 あった事を覚えてる。
617名無シネマさん:2006/12/18(月) 12:04:53 ID:iPVgDVdN
>>616
なるほど。
でもランキング狙いの場合、リリース数が多いほど上位争いが厳しいんじゃ…。
618名無シネマさん:2006/12/18(月) 12:45:31 ID:aopC70jS
>>617
お目当てのを借りたついでに、違うものも借りる人狙いとか。
或いは、お目当てのがレンタル中だったので、
仕方なく違うものを借りる人を狙ったりとかも。
619名無シネマさん:2006/12/18(月) 13:34:22 ID:iPVgDVdN
>>618
レンタルならそれはありだけど、さすがにセルだとないだろうね。
620名無シネマさん:2006/12/18(月) 20:49:55 ID:fcvFayKH
流れをばっさり切るが。
当方レンタルビデオ店の店員だけど、すげぇ客が最近くるようになった。
毎週きっちり7本AV借りてくんだけど、返却するDVDケースがべとべとするんだよ。
もしやと思ってたんだが、昨日とうとう液体状態で返してきた。
縮れた毛が挟まってるのはもう慣れたんだが、まさか汁とは……
621名無シネマさん:2006/12/18(月) 22:28:12 ID:Cjb2/LdR
>>620
体液って傷口から感染するから気をつけた方がいいよ。
つか、厳しく注意すべきだな。他の客にも迷惑だし。
だいたい普通そんなの付かないだろ?おかしいよ、ワザとかも知れない。
622名無シネマさん:2006/12/18(月) 22:39:18 ID:7d7A4YDy
わざとだろね
好きな店員がいるんだろ、その店員がレジにいる時を見計らって返すんだろう
その変態が好きなのは>>620かもしれんがw
623名無シネマさん:2006/12/19(火) 01:36:18 ID:C45U1+4Z
大変だよね、レンタル店の店員って。
俺も昔TSUTAYAでバイトしてたけど、早々にCD売り場のほうに移動させてもらった。
624名無シネマさん:2006/12/20(水) 22:57:31 ID:rgIv1+aB
昨日今日と連続で争奪戦があって、直接争うことは無かった(引いたので)けど、
前から一つ気になってたことがあって、今回それがさらに深まった。

「もしかして、おっさん、当日に返却してる!?」

なぜこう思ったかというと、
俺が行く店は貸し出し中だと返却予定日が書かれた紙をパッケージに貼るようになっていて、
昨日、おっさんが借りたの(目撃したのは4本)が今日行ったら、
返却予定日の紙が貼られていない状態で貸し出し中だった(恐らく、返却されて借りられた跡)
そしておっさんは今日も現れた。(俺もだけどw)
今までは借りた次の日の夜に行って、おっさんが借りたのが返却されて借りられてるのを何度か見かけて、
翌日に返したのかと思ってたけど、今回の事で当日返却説が急浮上し、濃厚となった。
毎回ではないにせよ、なぜおっさんはそんなに早く返すのか?
幾つか可能性を考えてみた。

1.早く返したくてしょうがない。(病的)
2.借りたいのが貸し出し中で、返却されてないか気になって頻繁に訪れてしまう。(ついでに返却)
3.翌日または翌々日は都合が悪くて返しに行けない為(おっさんは今日も現れたのでこれは無い)
4.俺や他の連中に借りさせたくない。

今までの戦いを思い起こすと4が一番可能性が高いと思うし、本当にそうだったらかなり引く。
俺にはとてもじゃないけど、嫌いな奴に借りさせない為にわざわざ当日に返すなんて面倒なことは出来ない。
今日俺が返したのをおっさんは借りて行ったし。(複雑な気分だった)
625名無シネマさん:2006/12/20(水) 22:58:33 ID:rgIv1+aB
俺が返したのをおっさんが借りるってので思い出したけど、
だいぶ前に俺が返却しようとレジにいる時におっさんも現れて、たしか俺の横で同じく返却してて、
その日の争奪戦が終わるとすぐに帰って行ったはずなんだけど、
なんとおっさんはしばらくして戻って来て、俺が返したのを借りて行った。
つまり俺が返したのがパッケージに戻されるのを見計らってたってこと。
これが今までで一番引いたかも。
なんていうかおっさんは見た目よりも中身がものすごくキモイんだよね。
独り言を言う奴は自分の世界に入り込んでて周りを見てない感じだけど、
おっさんは周りを異様に把握してるすごく嫌〜な感じのタイプ。
まあ俺もこうやって書きまくってるから同じようなもんだけどね。

やばい、また長くなってしまった…。
実は明日も争奪戦があって、この連戦の最大の山場で、
入荷タイトル数が半端じゃないから妥協しまくることになるんだろうなぁ。
関係無いけど、Yahoo!検索の「妥協」の意味はなんか違うような…。
626名無シネマさん:2006/12/21(木) 00:17:01 ID:gMjDgmRa
お互いに意識しあっててキモイ
まともな感覚じゃないな
627名無シネマさん:2006/12/21(木) 01:07:36 ID:JTXwtngn
まあ俺も気にしすぎだとは思ってるんで、無神経になりたいッスよ…。
628名無シネマさん:2006/12/21(木) 01:10:05 ID:JTXwtngn
こうやって書いてると、けっこうぐっさり来るレスが返ってくるからそろそろ辞めようかな…(書くのを)
629名無シネマさん:2006/12/21(木) 18:18:07 ID:Z/Md9HAd
ぐっさりくるレスは実はおっさんが…(r

いや、おっさんが普通に暇なのと、他の借りたい人(主に君)の為に早めに返してあげてると思うよ。
自分も人気作品(例えば24)を借りたら早めに返すよう心掛けてるよ。
君、考え過ぎだよ。まぁいい人には見えないおっさんなんだろうけど…
630名無シネマさん:2006/12/21(木) 19:12:29 ID:JTXwtngn
>>629
>他の借りたい人(主に君)の為に

俺もそう願いたいですけど、以前書いたようなことをする人なんで人の為ってのは無いかと…。
俺を含めた争奪戦参加者に気を使ってくれてるとしても、当日に返されたら絶対に借りられないですよw
現状は、最初に取られてしまうと借りれるのは数週間後とか遅くて1ヶ月以上後です。
おっさんの場合、いい人に見えないというより、普通そうに見えて、物凄く大人気ないって感じです。
前から似てると思ってたんですけど、顔が某偽装建築士そっくりなんですよ。(ジャガーYの夫にも)
>>629さんみたいに返却するのに他者を気遣う人がいるっていうのはけっこう衝撃的でした。
631名無シネマさん:2006/12/21(木) 19:30:31 ID:0cYDC1kh
上がってるので覗いてみたらまたお前か・・・
632名無シネマさん:2006/12/21(木) 19:38:54 ID:JTXwtngn
>>631
目障りだったらすいません…。

考えてみたら、新作の争奪戦は俺が行く店だけじゃなくて、
全国で行われてるはずだから、他の人の様子が知りたいなぁ。
でも俺が行く店の連中を見た限りだと、語るようなタイプじゃない気がする…。
633名無シネマさん:2006/12/21(木) 19:48:31 ID:Bt6UBINo
当日返却するのはリッピングしたからでは?
634名無シネマさん:2006/12/21(木) 19:54:40 ID:JTXwtngn
>>633
あきらかにリッピングはしてると思われます。
>>624に書いたように4枚以上借りて当日に返すのは普通はありえないですし。
ていうか、それ以前に借り方で物凄く分かりやすくて、
シリーズものが複数巻入荷した時に、俺が最初の巻を取るのに対して、
おっさんはとにかくどの巻でも取れればいいって感じで狙ってきますから。
635名無シネマさん:2006/12/21(木) 20:00:25 ID:Bt6UBINo
>>634 確定だなw
俺の場合はなじみだから事前に
「○○入ったらメールして」で
「今入ったよ」と。
だから争奪戦なんて経験ないなぁ。
自慢ぽくてスマソ
636名無シネマさん:2006/12/21(木) 23:04:57 ID:juAILLMA
推定70歳くらいのきたねえ爺さんがAVコーナーでひたすらパッケージ写真見てた
恐らく借りないだろうってか家にDVDはおろかビデオもないんじゃねーかな
しかし怖いわ あんな歳でも性欲があるってことが
子供とか悪戯されない事を祈るばかり
637名無シネマさん:2006/12/21(木) 23:27:15 ID:3nvxSR3g
真昼間のコンビニで爺さんがエロ本を食い入るように立ち読みしてるのなら見かけるが
638名無シネマさん:2006/12/22(金) 01:07:40 ID:/i/lxKYN
ここにきて争奪戦なんてあるのはじめてしったよ。
自分だったら同じ棚で人と並ぶのもいやだから、
そういう虚栄心があるのもよくわからん。
旧作落ちして、安くなったのをゆっくりみたいしね。
でもだからこそ、この話題はけっこう面白く読んでる。
どこにでもあるもんなんかなぁ?
639名無シネマさん:2006/12/22(金) 01:19:27 ID:BLCHHp3s
>>638
もちろん、旧作になってからのんびりゲトーてのも間違いではない。
ただね、DVDって傷がついたら致命傷なわけで。
傷といかんまでも指紋がべったりで、
何で俺が他人のつけた汚れを拭わねばならんのかと
悲しくなるわけで。
640名無シネマさん:2006/12/22(金) 11:26:23 ID:wN7tA4W5
ノイローゼだな 気にしすぎ
641名無シネマさん:2006/12/22(金) 12:27:37 ID:6dfZ+NfD
まぁ汚いオッサンが汚いアレを握って汚い何かを放出して汚いモノが手に付いて
そのままの手でDVDを取り出したりしてたら…
と思うと、やるせないよね…('A`)
642名無シネマさん:2006/12/22(金) 13:44:46 ID:safi3tCZ
レンタル出来て心の中でガッツポーズだな。っでそのタイトルは?俺はAVなんだが、小沢菜穂のDVDだ

643名無シネマさん:2006/12/22(金) 16:24:16 ID:4WQec/BB
JTXwtngnの話、面白いなあ。映画とか小説とかのネタになるよな。
644名無シネマさん:2006/12/22(金) 20:06:44 ID:JyLnSH16
まだ争奪戦の話が…そんな>>634人気に嫉妬w
>>639のように争奪戦しようとまで思わないけど、指紋&汚れ拭きはもう慣れた
が、傷はホント致命的だよね
人気作だったものって旧作になってからだと何度借りても話の半分以上見れないのがあったり
傷があっても停止もなく画像が多少乱れるくらいで済んで安心して見てて
ラストかと思ったら大どんでん返しの悪寒…見てて「エェッ?!犯人別にいるのか?!」
ってシーンの直後「読み取れません」orz
ネタじゃなくてマジにあるから凹む
TVシリーズ借りてみてて最終回だけ「読み取れません」とか
わざと傷つけてる奴いるのかな?
645名無シネマさん:2006/12/22(金) 21:58:19 ID:XbMzwP95
レンタルDVDはたしかに指紋の汚れひどいが、傷で読み込めないなんて経験したことないぞ
646名無シネマさん:2006/12/22(金) 22:11:49 ID:DtJpJaDP
今日は争奪戦で借りたのを返しに行ってきたんだけど、
また新たなことが発覚した。

「おっさん、借りたのを分散して返してる!!」

今日、俺が店に着いてからしばらくして、おっさんも現れて返却したようで、
おっさんが争奪戦で取ったのがいくつかパッケージに戻された。
だけど、それはほんの一部で、まだパッケージに戻されてないのが数本あったから、
念の為、店員に返却されてるかどうか聞いてみた。(あったら借りたいから)
すると店員は、「棚に置いて(パッケージに戻されて)なければ無いです」と答えた。
よくそんな面倒なことするなぁとまた驚かされた。
借りたやつのリストが書かれてるレシートみたいな紙とレンタル袋は一つなわけだから、
分散して返すとややこしくなりそうだ…。
当日返却といい、少しでも早く返そうとしてるのは分かったけど、
やはり真意は分からない…。
647名無シネマさん:2006/12/22(金) 23:00:56 ID:DtJpJaDP
以前同じような意見を書いたので>>639には同意ですけど、
借りたいDVDの中にも今すぐ借りたいのと、取れたら借りたいけど、
取れなきゃまたいつかでいいやっていうランクが俺の中にはあるんで、
それによって争奪戦での奮闘の度合いが変わってきます。
あ、でも俺が行く店はけっこう歯抜けになることが多いから、
早く借りれるに越したことはない。

それと、借りたいのが複数ある場合、その中で借りたい順位を決めて、
一番借りたいのが置かれるとこに待機するようにしてます。
1年位前までは新作コーナーがあったけど、今は新作旧作関係無しにジャンルごとに並んでいて、
新作が置かれる順番もある程度決まっているので、まず最初に一番借りたいのが終了したら、
店員が置いていく順番を追いかけていくか、先回りをして待機したりと色々と戦略があります。
最初のが終わってからの動きがかなり重要で、
パッケージから取り出すのに手間取っていると、あっという間に出遅れてTHE ENDです。
今までそんな感じでけっこう失敗してきましたけど、
戦略が上手くいった時の爽快感はなんともいえないです。
648名無シネマさん:2006/12/22(金) 23:07:55 ID:7YP+Ll+Q
>>今日も争奪戦乙。
さしずめファイナルデッドコースターとスーパーマソあたりか。
分散返却は結構ある。手ぶらで何度も来るのが恥ずいのかな。
戦略うんぬんはなんとなく分かるw
649名無シネマさん:2006/12/22(金) 23:30:25 ID:DtJpJaDP
>>648
スーパーマンは昨日入荷してましたけど気づいたら時既に遅しでした。
他に色々借りたいのがあったせいで、すっかり忘れていた&場所が分からなかったw
これもジャンルごとに置かれてることによる弊害ですね。
新作コーナーがあった時は把握しやすい&取りやすくて良かったなぁ。

大作映画の場合、数十本入荷するから遅れてもけっこう借りれるのに、
スーパーマンは残らなかったからよっぽど人気あるのかな。
俺的には物凄く観たいってほどではないからちょっと驚いた。
650名無シネマさん:2006/12/22(金) 23:46:26 ID:7YP+Ll+Q
ジャンルごとってのもよくもあり悪くもあり。
こっちでは新作コーナーがアニメや韓流問わずガッと置かれるから
きついよん。 匂いがw
子供が大人の肉波を見てガクブルしてたわ
651名無シネマさん:2006/12/23(土) 20:29:15 ID:Nv28qIfK
>>646
その情熱を仕事に向けて、新品買ったほうがよくね?
652名無シネマさん:2006/12/23(土) 22:01:56 ID:bEBkqdJ2
>>651
いや、一度観たら十分ていうのと、何度でも観たい又は持っていたいと思えるのがあるので。
買おうと思ってたのを先にレンタルで観てみたらつまらなくて買わずに済むっていう場合もありますし、
軽い気持ちで借りて観てみたら意外に面白くて、DVDを買っちゃう場合もありますよ。
個人的に面白い作品よりつまらない作品の方が多い世の中なのでレンタルは気軽に観れて便利です。
653名無シネマさん:2006/12/23(土) 22:12:50 ID:VaIeniq5
>>652
おーおまいさんか このごろよく来るね
言ってることはメチャメチャ同意なんだが
スレタイとずれてきてるからほどほどにな。

今日はおっさん見なかったのか
654名無シネマさん:2006/12/23(土) 22:42:37 ID:bEBkqdJ2
>>653
たしかにずれてますね、すいません。
今週はたまたま連続で争奪戦があったので、色々と書いてしまいました。
争奪戦は基本的には週に1、2回くらいで、土日祝日は無いです。(返却には行くけど)
ちょっとした情報ですけど、俺が行く店はレンタル開始日の前日入荷が基本なので、
レンタル開始日が月曜日の場合は土日の分、更に繰り上がって金曜日に入荷してます。
前日入荷が基本の店ならどこでもそうなんじゃないですかね。
またずれてますね…。

へんな奴といえば、店に行くと必ずと言っていいほど独り言を言う人がいて、
今まで何度か見たのだと、パッケージの裏面に書かれてるあらすじとかを声に出して読んでる人がいました。
そういう人って話が通じなさそうで怖い…。
655名無シネマさん:2006/12/23(土) 22:50:18 ID:SKwQl6Z6
>>654
俺も前日入荷が基本だが争奪戦は月に2回くらいだぞ
よっぽど見たいもんあるんだな。

昨日見たへんなヤシは店員に
「『ウルトラヴァイオレット』ってある? ある?」
まだ出てへんがな。
656名無シネマさん:2006/12/23(土) 23:03:36 ID:bEBkqdJ2
>>655
争奪戦が無い週もありますよ。
月の初めに少しあって、中頃は小休止で、月末は大激戦って感じです。

ウルトラヴァイオレットみたいにセルより開始が早いのもレンタルの利点ですね。
でもその日はそれ1本しか借りたいのが無いので、そういう時は行くのがめんどい…。
でも大作映画だけだと取り合うことが無いのでかなり気は楽。
657名無シネマさん:2006/12/24(日) 01:26:45 ID:TcUPgtJO
最近このすれ面白くない
単純に笑えるネタが少ない

と思ってビデオ屋逝く時にへんな奴探したりするけどいないもんだ。
ビデオ探さずにへんな奴探す俺がへんな奴orz
658名無シネマさん:2006/12/24(日) 05:13:43 ID:EzJdq3Lh
変な奴と言えば、こないだゲオで80円セールやってたじゃん。あの時割引券と併用して借りようとして
断られ(80円セール中は他の割引サービス使えないとちゃんと明記されてた)、
「以前は使えた、他の所で使ったことがある、意地悪してるんだろう」とか騒いでたやつがいたなぁ。
限度いっぱいの10本借りようとしてて、それが全部AVだったりw
たっぷり2時間くらいゴネてて、最後は警察に引き取られてったよw
659名無シネマさん:2006/12/24(日) 13:45:53 ID:Y1UpfjPc
店員です。
先ほど、割ときれいなおねーさんが一本だけ借りていかれました。
タイトルが「処刑軍団 ザップ」

この時期にこのタイトル、なんかあったんでしょうか・・・。
660名無シネマさん:2006/12/24(日) 14:43:57 ID:rlEY+c9p
「処刑軍団 ザップ」は名作じゃないか。
主演のリン・ローリーはカワユス。
661名無シネマさん:2006/12/24(日) 20:35:37 ID:tQnWxHhx
俺、「ザップ」は工房のとき見に行ったよ。たしか18禁だと思ったけど入れた。
どこだったかなあ。新宿だったか、有楽町だったか
662名無シネマさん:2006/12/24(日) 20:43:04 ID:ALRusd6E
ザップ置いてる店って結構すごいな
うちの周りは売れ筋しか置いてないからウラヤマシス
663名無シネマさん:2006/12/24(日) 22:35:14 ID:GnvZf0P/
古い話だが
「あのーすいません、これ探してるんですけど」
とメモを渡す。

恋と花火と観覧車とセックスと嘘とビデオテープと竜馬の妻とその夫と愛人と女と路地と陰謀と
さて、どうなる?

実際にやった俺はへんな奴。
664名無シネマさん:2006/12/25(月) 10:27:43 ID:ugMFDzHh
一人でブツブツ言いながら棚を見てるヤツはキモい。
AVコーナーならまだしも、普通のとこ来んな!
665名無シネマさん:2006/12/26(火) 00:58:23 ID:bBong6oc
いや、AVコーナーでも迷惑だ
666名無シネマさん:2006/12/27(水) 14:41:00 ID:GR/ki4XC
昨日の小規模の争奪戦で借りたのを今日返してきたら、
いつものおっさんがいて、店内を一通り回ったら何も借りずに帰って行った。
昨日もいて、入荷した新作には興味が無かったようで同じように帰って行った。
前にもこういうことはあったけど、今回、二日連続で見たから、
もしかしたら毎日(一日複数回かも…)、借りたいのが返却されてないか習慣的に来てるのかもしれない…。
俺は争奪戦で借りて返しに行くくらいで、争奪戦以外で何も借りてない状態で行くことは無いなぁ。

>>656でウルトラヴァイオレットの開始がセルより早いって書いちゃったけど、同じでしたね。
でも明後日には入荷しそうだから、入荷日は少し早いかな。
667名無シネマさん:2006/12/27(水) 14:50:34 ID:GR/ki4XC
あと、最近ドラゴンボールZを借りようとしてる親子(少年と父親)をよく見かけるけど、
「どっちも世代じゃないだろ…」と思ってしまう。
直撃世代の自分としては、最近の子供とかが語ってるのを聞くとなんだか複雑な気分になる。
でもそれだけ今の作品に魅力が無いってことなのかも。
最近の子供向けアニメ(ジャンプ系)を観てみると、子供の頃に観ても面白いと思わないんだろうなぁって思う。
668名無シネマさん:2006/12/27(水) 20:39:03 ID:moF82Qg1
>>667
俺、40代だけど「ガオレンジャー」借りてる。
669名無シネマさん:2006/12/28(木) 01:08:10 ID:ao0GmznE
「レンタルビデオ新作争奪戦スレ」でも立てて、そちらに日記つけてくれませんか?
670名無シネマさん:2006/12/28(木) 02:37:02 ID:I7xB6g1L
>>669
ウザイっすよね…すいません。
でも俺スレ立てたこと無くて、立て方分からないんですよorz
立てれたとしても、そんなに頻繁に書くことがあるわけじゃないんで、過疎りそう…。
全国各地の争奪戦の模様を知ることができたらいいんですけどね。
671名無シネマさん:2006/12/28(木) 13:02:44 ID:0U5Cd6dg
>>670
別にここでいいっすよ!
君は立派な「ビデオ屋に潜む変な人」なんだから!
672名無シネマさん:2006/12/28(木) 16:29:43 ID:I7xB6g1L
ガーン…orz
673名無シネマさん:2006/12/28(木) 20:00:21 ID:iNCTpmbT
>>672
まあまあガッカリすることないよ。
へんな奴同士仲良くしようぜ。

や ら な い か
674名無シネマさん:2006/12/29(金) 15:44:38 ID:qnJqOoIP
>>672
今更何落ち込んでるんだ?
何度も遠回しにそう言われてる事に気付いてなかったのか?
675名無シネマさん:2006/12/29(金) 17:35:30 ID:7G6q0Wz1
そうじゃなくてさ、自覚してはいるが
改めて指摘されるとやっぱショックだなあって
ことでしょうに。
と擁護してみる
676名無シネマさん:2006/12/29(金) 18:20:28 ID:MDUyC53Z
>>672はちょっとネタのつもりでしたけどショックって言えばショックですね…。
俺がへんな奴だとしても争奪戦で戦ってる連中に比べたらマシだと思うんで、気にしないことにしときます。

今日はウルトラヴァイオレットが入荷すると思って行ってみたら、
既に昨日入荷してたようで完全に敗北した…。今回のは全く読めなかった。
おそらくレンタル開始日の1/1は元旦だから元々入荷するつもりはなくて、
前日が土日だから今日(12/29)が開始日ってことで、前日入荷の店は昨日だったんだと思う。

ちなみに今日もおっさんはいて、餌を探すハイエナのように店内を回った後、帰って行った。
やっぱり毎日来てるのかもしれない。
しばらく争奪戦は無いけど、再来週に小規模の3連戦があって、おっさんと一騎打ちになりそうな予感(おっさんが来たらだけど)
一番乗りで待機するのが唯一の武器な俺に対して、無理矢理強奪するという恐ろしい力を持つおっさん、はたして…。
677名無シネマさん:2006/12/29(金) 18:39:53 ID:MiqNY8Ed
>>676
「ウルトラヴァイオレット」はつまんないから別に見なくていいよ。
ところでオッサンに力負けしてる君に秘策。
香水なんかつけちゃってたら、どうだろう。
引くと思うなぁ。
678名無シネマさん:2006/12/29(金) 21:33:19 ID:fPJ73/Nv
>>676
再来週が楽しみだw
ぜひ戦果を報告してくれ
ちなみにハイテンションはリストに入ってるのかな?

あんまりスレチもなんなので店員からひとつ。
AVコーナーにおばあさんがキタ。
おばはんとかオネイちゃんは見慣れてるが
ばあさんは初めてだったから素でびっくりした。
「あ、あのー何か・・・?」
「いえね。わたくしでてるんですよ。フハハ」
「はあ(AVにってことかいな)・・・。」
いや、ほんとに。
すごく人のよさそうなおばあさんでした。
679名無シネマさん:2006/12/29(金) 22:29:35 ID:MDUyC53Z
>>677
ウルトラヴァイオレットは公開された時に予告か何かで、
主人公の髪が紫に変色するのを見て気になってたんですよ。
そんなわけで映像に興味があるんでストーリーはどうでもいいかなw
ちなみにいつも行く店に行った帰りに他の店に寄ったら置いてあったんで、
溜まってたポイントを使って100円ちょっとで借りてきました。

連中は匂いごときじゃびくともしなさそうな気がする。むしろ俺の方が匂いには弱い。
香水は前に使ってたけど、自分の香水の匂いでだるくなりそうだったからやめた。

>>678
ハイテンションはノーチェックでした。
グロ系はちょっと苦手なんですよ。手の力が抜けちゃうんで…。
AVコーナーにお婆さんがいるってことよりも、出てるってことに驚いた。
680名無シネマさん:2006/12/29(金) 23:44:56 ID:MiqNY8Ed
>>679
匂いがダメなら、やっぱ古いテではあるが…チンピラ風に…
とりあえず黒服とグラサンでキメてみよう!
それがダメなら必殺「変な人」!
「ぶつぶつあーあーげへっ…」プライドが無くなりかけたらやってみような!
681名無シネマさん:2006/12/30(土) 00:07:12 ID:QwwOjeN6
>>676/679
取られそうになったら
「やめてくれよ・・・なんで・・・そんな・・・」
と切れ切れに辛そうな顔をしながら小声で呟く。
あるいは逆に無表情でじっと見つめ続ける。
どうだ?
682名無シネマさん:2006/12/30(土) 01:41:47 ID:IMZLFlve
>>680-681
色々とサンクス。
でもそれらをやったら本当にへんな奴だw
前に俺の対戦相手じゃないけど、激しい取り合いの末、敗れた人が、
「そこまでするか?…ぶつぶつ…」と言っていた。(俺は心の中であんたもだろwと思った)
連中はあきらかに後から手を伸ばしてきといて引こうとしないという特徴があるんだよなぁ。
以前、俺なりの強行手段として、まずパッケージをガバッと掴んで懐に持ってきてから中身を取り出すというのをやろうとしたら、
>>514になったw
683名無シネマさん:2006/12/30(土) 01:47:16 ID:IMZLFlve
まだVHSが入荷してた頃の話だけど、俺を含めた大部分がDVDを狙っていたのに対して、
VHSが置かれるところに待機してる人がいて、その人はなんと、
棚の置かれる部分のスペースを自分で空けて、しかも手で押さえていた。
そして回りをきょろきょろと…。誰も狙ってはいなかったんだけど、
かなり近寄りがたい危ないオーラを放っていてまさに無敵だった。
俺もその危ないオーラを出せればいいんだけど、
なめられやすいようで、今まで子供に何度か足を踏まれたことがある。(子供は踏んだ事に気づかない…トホホ…)
今日なんて自閉症のような子供が腕をつかんできて、俺を見上げて聞き取りがたい声で何か言ってたし…。
684名無シネマさん:2006/12/30(土) 02:08:07 ID:e3E1Wme7
じゃあさ、パッケージごとぶん取って、
そこから旧作コーナーとかの安全地帯まで逃げちゃえ。
んで中身を取り出してからパッケージだけ
ゆうゆうと元の位置に戻す。
それで追いかけてくるようなら
「タスケテーーー!」と叫ぶw

子供は予測不能なとこあるから厄介だな。ほんとに・・・。

685名無シネマさん:2006/12/30(土) 06:42:08 ID:GCJxr5Ap
>>684
そんな修羅場を見てみたい…www
686名無シネマさん:2006/12/30(土) 14:59:57 ID:IMZLFlve
>>684
その、ぶん取るっていうのが難しいんだなこれが…。
棚にパッケージが置かれてから連中が手を伸ばすまでのスピードは半端じゃないから。
初めて目の当たりにした人は間違いなくドン引きするはずw
借りたいのが複数ある場合、一つにそれだけ構ってると出遅れるからなぁ。
前におっさんに仕掛けられて取り合ってたら、店員が他のを置きに行って、
おっさんは諦めてそっちを取りに行った。
借りたいのが一つしかない場合は、集中できるから精神的に楽だし、
「渡すかよ!」って気持ちが高まるから強くなれる。
687名無シネマさん:2006/12/30(土) 16:37:49 ID:GCJxr5Ap
……オッサンとは違うビデオ屋に行けばいいだけじゃね?
688名無シネマさん:2006/12/30(土) 17:15:31 ID:tdJJ4yDZ
ここはおっさん対策スレかw
店員が持ってる時に「それ見せろや」
といって棚に並ぶ前にかすめ取るってのは?

そういや子供がベートーベン見たいと
言い出したので親父が代わりに行ったら
なぜかクジョーを借りてきたってのが昔あったような。
689名無シネマさん:2006/12/30(土) 18:30:41 ID:IMZLFlve
>>687
地元で品揃えと料金が一番良い店なんでそれだけはできない…。

>>688
おっさんは店員が持ってるのを横からジーッと見る時がある。はっきり言ってキモイ…。
現在の一番の強敵はおっさんだけど、1年位前まではべつのおっさんがいて、
店員が棚に置く前に手を出して「棚に置くまで待って下さい」と注意されてたw
690名無シネマさん:2006/12/30(土) 22:25:53 ID:pqnjF5uQ
>>689
ちなみに何県? 店はTUTAYA?
691名無シネマさん:2006/12/30(土) 22:40:37 ID:IMZLFlve
>>690
中部地方とだけ。TSUTAYAは高すぎて数ヶ月に一度の旧作半額セールの時しか利用してないです。
それにTSUTAYAは大作映画は大丈夫か?ってくらい大量に入荷してるけど、それ以外が…。
692名無シネマさん:2006/12/30(土) 22:57:07 ID:GCJxr5Ap
>>689
安いビデオ屋さんって、やっぱそれなりの人が集まるんだよなぁ…
近所の新作狙いの一時間待ちのオバサン達がいる店もかなり安い。
それがイヤで最近はTSUTAYAに行くようになったよ…200円高いけどね。
おかげで沢山は借りられない…orz
693名無シネマさん:2006/12/30(土) 23:04:43 ID:/hvyHXzC
俺も中部東海地方だが、争奪戦なんてやらないけどな
まぁいつ店に行ってもホラーしか借りない俺は絶対に店員から変な目で見られてるだろうが

ツタヤよりゲオのほうが争奪戦はあるな
店員が返却用の棚にDVDをまとめて並べていくと、待ち構えていたように棚を漁る奴が現れる
店内改装で返却用の棚が無くなったみたいだから争奪戦が行われることもないだろうがw
694名無シネマさん:2006/12/30(土) 23:13:16 ID:/UT8WeIu
TSUTAYAは高いな。
品揃えもあんましよくない。
こっちでは1年で潰れたもん。
今では友人2号がお気に入り。
新作で2泊3日200円てのは普通なのか?
695店員です:2006/12/31(日) 01:57:00 ID:02g4A48y
ウチ新作1泊2日85円旧作7泊8日85円
でも客がこないだよな・・・・
696名無シネマさん:2006/12/31(日) 08:38:12 ID:fVnXTSO5
>>691
ユー、住所と店名晒しちゃいなよ。
このスレの住民が手助けに行くからw
697名無シネマさん:2006/12/31(日) 12:42:03 ID:cB8VhDjX
>>696
ソレダ!
中部地方の猛者共!立ち上がれ!
ウチは遠いからとりあえず応援だけすんね(^_^)v
698名無シネマさん:2006/12/31(日) 12:47:14 ID:Dir5kBSU
>>696
逆に敵が増えそうで怖いw
おっさん一人で一騎当千のウザさなのに…。
でもほんとに力を貸してもらえるなら面白いことになりそうだ。
大量に入荷してるのに1本も借りれないとおっさんはどうなるんだろうかw
699名無シネマさん:2006/12/31(日) 14:24:45 ID:y94im9Ix
ヤバイ、話に乗りそうな俺がいるw
700700:2006/12/31(日) 19:15:53 ID:STW2FPjN
700get
701名無シネマさん:2006/12/31(日) 19:49:46 ID:cB8VhDjX
別に誰が「変な人」かどうかわからなくてもいいじゃん。
○月○日○○市○○店に朝9時集合!目標は「濡れた人妻」!
なんてね。三人くらいは集まるんでね?

皆、責任持ってオッサンに渡さずに強奪して、借りて帰るべし。
702 【豚】 【1501円】 :2007/01/01(月) 01:10:35 ID:Jy80JAkY
age
703名無シネマさん:2007/01/01(月) 06:13:56 ID:Okky0Ela
今日からレンタル開始ってけっこうある。
704名無シネマさん:2007/01/01(月) 06:32:19 ID:9Wrjvg61
705 【146円】 :2007/01/01(月) 06:34:13 ID:9Wrjvg61
706 【ぴょん吉】 :2007/01/01(月) 06:41:54 ID:9Wrjvg61
707 【末吉】 【1494円】 :2007/01/01(月) 06:52:35 ID:Okky0Ela
何やってんだよ
708名無シネマさん:2007/01/01(月) 09:28:37 ID:FqsKqOs1
>>698
店に行ったら、今年もよろしくって挨拶しろよw
709TSUTAYA店員:2007/01/01(月) 17:58:00 ID:YMQx90bP
争奪されてパケをグチャグチャにされるより
並べる前に「それ、借りていいです?」て聞いてくれると、
こっちも「良いですよ!どうぞ」て手渡しするのに
何故わざわざ争奪してるのか?グチャグチャのパケを元に戻すの面倒なんだぞ
710名無シネマさん:2007/01/01(月) 22:52:24 ID:5q/3nKdR
>>701
日にちと時間まで晒したら敵がわんさか押し寄るだろうし、
最近、新参者が沸いてきてるから、これ以上1人でも増えてほしくないんだな…。

>>708
店員にはよろしくって感じだけど、おっさんには卒業してほしい。
俺がおっさんくらいの年齢だったら絶対争奪戦には参加しないんだけどなぁ。
おっさんはマジで一生続けそうで怖い…。

>>709
棚に並べられる前にレジで「○○ありますか?」って聞いていいもんなんですかね?
でもそれやると争奪戦には空のパッケージが並べられるわけで、連中に睨まれそうだし、ちょっとかわいそうな気もする…。
ずっと前に争奪戦の時に間に合わなくてまだ商品化の作業をしてる最中のを聞いて出してもらったことはあるんだけど。

一応、新年の挨拶ってことで、あけましておめでとうございます。
711 【小吉】 【1323円】 :2007/01/01(月) 23:36:23 ID:Okky0Ela
>>710
別に皆は敵じゃあないんだよ?
オッサンに渡さないようにブロックするんだよ?
まぁそうするとヘタすりゃ君にも渡らなくなるか…
じゃあ争奪戦の後でポツリと「…ボクが変な人です…」って言ってくれりゃ
優しい住人達は和やかな顔ヽ(´∀`)ノで手にしたぽるのを渡してくれるよ。
712名無シネマさん:2007/01/02(火) 00:18:19 ID:18CsfiGZ
>>710
かわいそうって。。おまい優しいな(つД`)
店にとってはお客なんだから棚に並べる前でも
言ってくれれば出すと思うけどな。
獲物全部に気が引けるならこれは譲れん、てのを
ひとつふたつ位ならいいんでないの。


>>711
なぜそこでポルノかw

713TSUTAYA店員:2007/01/02(火) 02:09:34 ID:axIS8ppl
そりゃ、パケグチャや醜い争奪を見るより
並べる前に聞いてくれる方が店員もありがたい
714名無シネマさん:2007/01/02(火) 02:27:37 ID:6yfBjMBr
>>711
敵っていうのはこのスレの仲間のことじゃなくて、
俺がどこの店に何時って書いたら、何時に入荷するか知りたがってる人に情報を与えてしまうわけで、
それによって敵が増えてしまうってこと。
ブロックしてもらえるならほんとにありがたいけど、敵はおっさんだけってわけじゃないし、
月末となると、普段見かけない人達も現れるからわけが分からん状態になりそうw

>>712
一つや二つなら聞いて出してもらいたい気もするけど、
今更それをやると、たとえ一つだけでも卑怯な気がするし、負けだと思うからやっぱりできない…。
連中とは正々堂々と戦いたい。
あと、借りたいのが複数ある場合、どんなに嫌いな相手でも一つくらいは譲らないと悪いなぁと思ってしまう。
でもおっさん達を見てると遠慮ってもんが無さ過ぎてアホらしくなるけどねw

>>713
TSUTAYAは争奪戦あるんですか?
入荷時間が決まってなさそうというか、準備ができ次第、順次棚に並べていくって感じがするんですけど。
準備してる段階で聞いてしまうと急がせてしまうからちょっと気が引けるんですよね…。

ちなみに俺が行く店はAVは別物扱いなようで、入荷時間が決まってない感じです。
だから争奪戦も無いんじゃないですかね。見たことないので。
715名無シネマさん:2007/01/02(火) 21:56:24 ID:W55az4lO
>>714
じゃあ店名はいいから、具体的に今度借りたいなって思ってる作品は?
716名無シネマさん:2007/01/02(火) 22:58:39 ID:Pj//fZlQ
ただDVDを借りるのが戦いか
平和だな、そしておめでたい
717名無シネマさん:2007/01/02(火) 23:10:22 ID:6yfBjMBr
>>715
具体的に書くのはちょっと…。
今までのレスがヒントになってると思うんで想像してみて下さい。
次回の参戦は来週の3連戦ってことで。
初日は1本、二日目も1本、三日目はちょっと多くて3、4本(取れるなら)って感じで、
今までの戦いからすると、おっさんとほとんどかぶってるはず。
1本しか借りたいのがない時は絶対譲る気にはならないし、ちょっとワクワクするw
具体的に書けるとしたら、再来週の日本沈没はちょっとやっかいで、
俺が行く店は東宝作品だけなぜか24時(開始日)にならないと棚に並べてはいけないらしくて、
大抵は大作映画だから本数が多くてその時間に居さえすれば借りれると思うけど、
その時間に行くのが面倒なんだよなぁ。
718名無シネマさん:2007/01/02(火) 23:22:17 ID:6yfBjMBr
>>716
DVDを借りるのになんでこんなに争わなければいけないんだ…って思いますよ。
俺は一方的に仕掛けられてるだけで好きで争ってるわけじゃないんだけど、
争うと分かってて行くのは好きってことになるのかな。
本来はマッタリと何を借りようか選びたい性質なのにおっさん達のせいでそうもいかない…。
719名無シネマさん:2007/01/03(水) 01:34:57 ID:MKD+95NE
久しぶりに読み返してみたら>>540が可笑しくてたまらない。
その後、兄とはどんな顔して話してるんだろう。
720名無シネマさん:2007/01/03(水) 07:12:05 ID:dFQlKu0h
植草教授の話じゃないの?
721名無シネマさん:2007/01/03(水) 11:25:11 ID:MKD+95NE
そういえば植草教授の部屋には○○系のビデオがいっぱいだったって
当時ニュースでやってたけど、それに対して教授は
「健全な男性の趣味の範囲内」
とかって言ってたっけね。そうなの?
722名無シネマさん:2007/01/03(水) 11:44:18 ID:3DoNoEib
おっさんの次に借りればオケじゃね
723名無シネマさん:2007/01/03(水) 12:09:44 ID:eGVE9kO8
>>721
盗撮系は趣味じゃないな
724名無シネマさん:2007/01/03(水) 17:27:20 ID:MKD+95NE
>>722
それは一種の『負け』だな…
725名無シネマさん:2007/01/03(水) 17:58:07 ID:aLj7fsP/
>>722
この人は無作法なおっさんが許せねーつってんだから、それは無いだろ。

しかし、どこの誰かも分からんおっさんと、はっきり言ってどーでもいいような
ことで張り合うとは…。そんなことしてても、たぶん何も残らんと思うがな。
726名無シネマさん:2007/01/03(水) 23:32:16 ID:MKD+95NE
>>725
それも一種の『青春』
727名無シネマさん:2007/01/03(水) 23:51:49 ID:cSGecX9h
>>722
"おっさんの次"に借りるのは難しいですよ。返却のタイミングが合わないと無理ですから。
それにおっさん(というか争った相手)の次はかなり胸糞が悪い…。

>>725
俺にとってはどうでもいいことじゃないから争ってるんですよ。
前に書いたように、一度知ってしまうと抜け出せないから、まさに知らぬが仏…。
おっさんが卒業してくれれば俺も卒業する気になれそうなんだけどなぁ。
728名無シネマさん :2007/01/04(木) 18:43:41 ID:WZeohTEb
けっこう前ですがきれいなお姉さんが店員に「ジャッキーチェンってとどこにありますか?」
と聞いてました。
ジャッキーチェンの〜ありますか?じゃなくてジャッキーチェン全般を聞いてることがなんかおもしろかったです。
729名無シネマさん:2007/01/04(木) 19:03:58 ID:Wn93U28K
テレビのゴールデンとかで急にジャッキーにハマった人なんだろな。
730名無シネマさん:2007/01/04(木) 21:03:54 ID:mmnAkyK2
5,6本延滞した酔っ払いのオヤジが
「電話で催促するくらいなら、とりに来いよな」
「ワシは別に金払うのが惜しくて言ってるんじゃねえぞ」
とムチャクチャ言っておりました。
タイトルは一番上しか見えなかったが、アナル輪姦なんたらかんたら

恥ずかしいのう
731名無シネマさん:2007/01/04(木) 22:09:12 ID:Wn93U28K
>>730
wwwww
ホントにそうゆうのを借りるヤツに限ってwwwwwww
732名無シネマさん:2007/01/05(金) 13:07:20 ID:3ycuHjhn
>>変な人

さっきビデオ屋に行ってみたら、いっぱい新作DVD出てた。
ちゃんと借りれた?「X-MEN」とかはたくさん入荷してたから大丈夫とは思うけど。
733名無シネマさん:2007/01/05(金) 14:49:37 ID:jU8HDlBX
>>732
変な人ってもしかして俺のことですか?
そうやって言われてみるとけっこうグサッと来るなぁ。
何か別な名前でも付けてほしいところです…。
X-MENは1と2を観たことがないので今週は未参戦です。
次回は来週の火曜日。
734名無シネマさん:2007/01/05(金) 18:47:33 ID:SZRRJWdU
>>733
そう言われても今のところ変ぐあいが
ダントツなんだがなw
じゃあ・・・「げろしゃぶ」か「フーミン」で。
735名無シネマさん:2007/01/05(金) 20:40:03 ID:mLc35cYN
もきゅ
736名無シネマさん:2007/01/05(金) 22:13:38 ID:3ycuHjhn
う〜ん…
ビデオ男じゃあ普通だし…バトル男じゃあ格闘系だし…(そんなに強そうじゃないしね)
737名無シネマさん:2007/01/05(金) 22:41:24 ID:7KpFB03l
ジンギス汗 …なんか熱いし、脂ぎってそうだから
738名無シネマさん:2007/01/05(金) 23:17:44 ID:3ycuHjhn
>>737
いやぁ…なんかヘナチョコっぽいよぉ、ヤツは…
739名無シネマさん:2007/01/05(金) 23:43:38 ID:Ekvsl5vk
じゃあチンカス汗で
740名無シネマさん:2007/01/06(土) 00:05:29 ID:ghLmRYFu
なんか負けが込んでるみたいだから、「曙」ってことにしとくか。
741名無シネマさん:2007/01/06(土) 00:48:56 ID:yRExHUJ4
ビデオ屋にいる変な奴と馴れ合うスレ
になっちまったな
742名無シネマさん:2007/01/06(土) 02:00:48 ID:z7zujAsV
>>741
まったくだw
流れに逆らって投下でもするか

中学生くらいの男子が「第3の男」と「ある子供」借りてった。
俺の手にあったのは「Xメン3」  負けたorz

ちょっと? 貧乳の女性2人がAVコーナーに出没、
巨乳の女優を見てなんか語ってた。
ちょっとくやしそうだった。

おじいちゃんが「みなさん、さようなら」を
借りていった。 ((((;゚Д゚))))
743名無シネマさん:2007/01/06(土) 02:14:38 ID:2FbaXDBe
うわぁ…散々な名前付けられてるw

>>734
自分ではただ内面を曝け出してるだけだと思うんですけどねぇ…。
誰でもこんなもんなんじゃないですかね?実際連中に遭遇したら。

>>736
ビデオ男よりレンタル男の方が…って何でもないです。

>>737
内面は煮えたぎってますけど、外見は穏やかですよ。たぶん。

>>738
実際見てもらえれば分かるんですけど、おっさん達が凄すぎるだけですよw
まあ自分も守る時は頑張ってるんでそこそこかと。

>>740
勝つこともあるんで一緒にしないで下さいw

>>741>>742
どんどん話題を投下して俺の話題をかき消しちゃって下さい。
744名無シネマさん:2007/01/06(土) 02:45:28 ID:weLXH8Ew
>>743
お前いい加減空気読めよ
745名無シネマさん:2007/01/06(土) 03:25:02 ID:2FbaXDBe
>>744
必要とされてるのかされてないのかいまいち分からない感じでしたけど、
そこまで言われたら消えるしかありませんね。
このスレの活性化に少しでもお役に立てて良かったです。さようなら。
746名無シネマさん:2007/01/06(土) 05:39:34 ID:Cc+Rdm9k
どうして>>742のレスを参考にして「みなさん、さようなら」くらい言えないんだ!
ひねりが足りない!
747名無シネマさん:2007/01/06(土) 08:11:28 ID:WJFarTY2
本人も言ってるから、レンタル男でいいなじゃいの、>>743は。
トリップ付ければ?
748名無シネマさん:2007/01/06(土) 09:22:31 ID:ghLmRYFu
もうちょっとひねって、三國レンタ郎にすれ。
749名無シネマさん:2007/01/06(土) 10:08:18 ID:TTnnRBb2
>>743
まず自分が変な奴だと自覚しろ、話はそれからだ
750名無シネマさん:2007/01/06(土) 10:22:44 ID:PXxFgYQr
その変な奴専用のスレを誰かたててやってくれないか?
とりあえずみんなでスレタイでも考えますか。
751名無シネマさん:2007/01/06(土) 12:47:40 ID:Cc+Rdm9k
変タル男でいいんでねwww
まぁ別スレ立てる程のこともないと思う。
オッサンの方が「変なヤツ」だと主張してんだから。
752名無シネマさん:2007/01/06(土) 13:05:43 ID:XuhH7C1m
普通の人はそんな争奪戦しないよ
その時点で普通では無い事を自覚しないとな
753名無シネマさん:2007/01/06(土) 13:47:18 ID:lbrgj70/
でもレンタル男が去ったら
一気に寂れる悪寒
754名無シネマさん:2007/01/06(土) 15:12:49 ID:2FbaXDBe
さようなら。と言っておいて書くのもなんなんですけど、
レスがあると返してしまう性質なもんで…。

>>746
先輩芸人のフリに気づかなかった若手芸人のようなやっちまった感が…orz

>>749>>752
参戦しない人から見たら「変なやつ」というのは自覚しました。

>>751
参戦する=「変なやつ」ならその中で特に変なのがおっさんw

名前については>>607さんが言われたとおり、
トリップとかコテを使わなくても認知されちゃってるんで今更必要無いかと…。
"レンタル男"ってのは"ビデオ男"よりは響きが良いと思っただけで。

自分でもウザいのは分かってますけど、
>>744さんの「いい加減」とは「お前うぜーからいい加減消えろ」ってことですよね。
他の人が話題を投下しまくってこのスレが賑わうことを祈りつつ消えますかね…。
争奪戦スレでもあれば気にしないで書けるんですけど、誰かに立ててもらうのも悪いんでこの辺が潮時かと。
755名無シネマさん:2007/01/06(土) 15:20:05 ID:2FbaXDBe
あと、争奪戦に参戦するようになったきっかけですけど、
借りたいと思ったやつの開始日に行ってみたら、焼け野原状態で、しかも返却予定日の紙が既に貼られていて、
一日前に入荷してるのかよ!と思って今度は前日に行ってみたら、またしても焼け野原状態…。
だったら今度はもう少し早い時間に行ってみようってことで行ってみると今度はドンピシャ!しかし…。
明らかに狙ってるのが分かる人達が数人待機していて、店員が棚に置くのと同時に素早く手を伸ばし、
連中の中で一番強いと思われるおっさんが俺が借りたいのを目の前で次々と取って行く(涙)
初めて見る光景に俺はただ唖然として手を伸ばすことさえ出来なかった…悔しい…。
その時のおっさんに俺は頭の中でセリフを付けていた。
「はい、これいただきまーす!」「これもいただきまーす!」これほどおっさんの動きにピッタリのセリフはないw
その後もしばらく同じ光景を目の当たりにし、俺は何しに来てんだ!!と、吹っ切れて、
おっさんになんとかぎゃふんと言わせるべく、一本に狙いを定め、全力で取りに行ってみた。すると、取れた!
おっさんは危機感を感じたのか、次に店員が置こうとしてるのを棚に置かれる前に手を伸ばし、>>689の最後の行w
その時が一番嬉しかった気がする。
その後、そのおっさんは勢いを失って逝き、今では争奪戦以外の時間にたまに見掛ける程度に…。
だが、すぐにウザさ∞%の新たなおっさんが台頭し、今に至る。(なんでおっさんばっかりなんだ!?)

こういう長文がうぜーんだよな俺…。
756名無シネマさん:2007/01/06(土) 15:34:28 ID:yOe1ZB5C
自覚してんならなおしなさいってw
投下する前にメモ帳なりなんなりで
短くまとめる訓練つみなはれ。
それが出来れば別に消えんでもいいと思うよ。
757名無シネマさん:2007/01/06(土) 15:36:07 ID:TTnnRBb2
相手のおっさんにも絶対に変な奴だと思われてるよ君
758名無シネマさん:2007/01/06(土) 16:00:02 ID:yOe1ZB5C
>>755 余計なお世話だが厨房の俺がまとめてみた。
争奪戦のきっかけは、借りたいやつの開始日に行ったら
焼け野原状態で、ならばと前日の早い時間に行ってみると今度はドンピシャ!
だが既に刺客が待機していて、店員が棚に置くのと同時に素早く手を伸ばし、
俺が借りたいのを目の前で次々と取って行く(涙)。
初めて見る光景に俺は手を伸ばすことさえ出来なかった…。
その後何度も同じ光景を目の当たりにし、
ついに吹っ切れて、その中に飛び込んでいった。
ほとばしる俺のリビドーにおっさんは失速していき、
今では争奪戦以外の時間にたまに見掛ける程度に…。
だが、新たなおっさんが俺の前に立ちはだかったのだ。
俺は呟いた。
「よかろう、こうなりゃとことんまでヤッてやんよ」
で、今に至る。

まだ長いが、てきとーにやってもこれだけしぼれるぜ。
759名無シネマさん:2007/01/06(土) 17:06:27 ID:XuhH7C1m
その後、そのおっさんは勢いを失って逝き、今では争奪戦以外の時間にたまに見掛ける程度に…。

これ明らかに変な人だと思われているなw
760名無シネマさん:2007/01/06(土) 17:36:20 ID:WJFarTY2
俺は楽しみにしているので続けてください。
761名無シネマさん:2007/01/06(土) 21:27:57 ID:Cc+Rdm9k
もしかしてこれはレンタル男が成長していく話しではないか?
今Level1?
762名無シネマさん:2007/01/06(土) 21:57:18 ID:l4O61/Oi
書籍化決定
このスレは伝説になるなw
763名無シネマさん:2007/01/06(土) 22:07:52 ID:pt0F0Qh/
変な人が行ってる店じゃないかもしれんが、多分当たりな気がするから言っとく
みんなもビデオ1をよろしく
764名無シネマさん:2007/01/06(土) 22:11:30 ID:2FbaXDBe
>>756>>758
いや、あの…短くするつもりは無いというか、
その時の状況、気持ちをそのまま伝えるには自分の中であの長さは必要なので、
「長文うぜぇー」ってこのスレの人達が思ってるならもう書かないです。(=消える)
つうか、自分の文をいじられるのは恥ずいw(昔、作文を教師に訂正されたのを思い出した)

>>757
へんな奴というより、「また居るよアイツ…」と思われてるはずw

この先、また書きたいことが出てくると思うから、このスレに居たい気もするけど、
邪魔だと思ってる人がけっこういるみたいなんで、どうしたもんですかね。
投票でもやってもらえれば、はっきりして消えやすいんですけど…。
でも俺を消す一番簡単な方法は、誰も次スレを立てないことかなw
765名無シネマさん:2007/01/06(土) 22:15:29 ID:2FbaXDBe
>>763
どういう点でそう思ったのか聞かせて下さい。俺が誰か分かるんですか?
766名無シネマさん:2007/01/06(土) 22:58:21 ID:Cc+Rdm9k
>>763じゃないけど、ウチの近所のビデオ1でも争奪戦やってるよ。
安いからね。でも入荷は少量。客層かなり悪し。
TSUTAYAは高いけど大量入荷。客層かなり上品。
ただし混んでるレジでカードの仕組みとかを長々と聞くヤツが多くて腹がたつ。
なぜ理解できないんだ?つか、レジで聞くなッ!入会の時にもらった紙で理解しろッ!
767名無シネマさん:2007/01/06(土) 22:58:40 ID:ghLmRYFu
ややっ、変タルくんピーンチ!正体バレそうになって心臓バクバクだぁー
768名無シネマさん:2007/01/06(土) 23:00:55 ID:pt0F0Qh/
お前が誰かまではわからんがなw
バイトしてる店と特徴かぶりすぎやから系列店だと思っただけや
769名無シネマさん:2007/01/06(土) 23:28:42 ID:2FbaXDBe
>>766
入荷が少量ならたぶん違う。

>>767
いや、俺が誰か分かってるなら話がしたいと思って。
「アイツか〜」って見られてるだけだとなんか気分が悪いんで。
違う意味でドキドキ。

>>768
そういうことなんで、もし俺が誰か分かったら声かけてみて下さいw
770名無シネマさん:2007/01/07(日) 00:15:16 ID:/fnO0S7f
いや確実に俺がバイトしてる店じゃないから無理
でも、ビデオ1はあってるんやw
771名無シネマさん:2007/01/07(日) 00:49:03 ID:qKrlXC9t
誰かスレタイ考えてよ、そしたら俺たてるから
スレが賑わうのはいいかもしれんけど、流れがすっかり変わっちゃったからな
772名無シネマさん:2007/01/07(日) 00:57:44 ID:AinxtvV1
>>770
違う店ならお聞きしたいんですけど、そっちもやっぱり凄いんですか?

>>771
変えちゃってすいません。
お頼みできるなら、前に誰かが「レンタルビデオ新作争奪戦スレ」と書いてたので、
ちょっと付け足して、「レンタルビデオ新作争奪戦報告スレ」でどうでしょうか。
それで、最初に「報告求む」みたいなことを…。
773名無シネマさん:2007/01/07(日) 08:42:40 ID:1ex7J0ng
>>772
それでいいんじゃないの。
774名無シネマさん:2007/01/07(日) 12:35:02 ID:N50Rz+bu
早く立てれ
775名無シネマさん:2007/01/07(日) 23:00:51 ID:+JbU8i3s
レンタルビデオ新作争奪戦報告スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1168178392/l50

たてた
776名無シネマさん:2007/01/08(月) 00:04:11 ID:OFY40BCb
>>775
ありがとうございますm(__)m

今までの俺のレスを転載した方がいいんですかね?今まで通りやっていくには。
争奪戦の報告レスだけにするか、受け取ったレス全てにするか…。
777名無シネマさん:2007/01/08(月) 00:07:58 ID:sejn4y6N
>>776
全部天才はめんどいからこのスレのリンク貼って
○○から○○まで見れって書けばいいんじゃね?
778名無シネマさん:2007/01/08(月) 00:18:53 ID:OFY40BCb
>>777
なるほど。頭良いっすねw
779名無シネマさん:2007/01/08(月) 00:22:20 ID:sejn4y6N
>>778
いえいえとんでもないw
たまにはこっちにも顔出しなさいな
780名無シネマさん:2007/01/08(月) 00:42:53 ID:Wye8BsS+
断る
専用スレができたんだからそちらでやれ
お前のスレじゃねーぞ>>779
781名無シネマさん:2007/01/08(月) 06:43:57 ID:XQyVAg4e
ざっとレスに目を通したが、新作のうちは借りない自分には理解できんな
782名無シネマさん:2007/01/08(月) 08:25:27 ID:LFhELuf3
>>781
ビデオ1だと新作でも2泊3日で220円だから気軽に借りれる。
ただし、人気作品はいつもレンタル中だけど。
TSUTAYAは当日でも370円…もっと安くしれ…
783名無シネマさん:2007/01/08(月) 14:05:30 ID:Dol/ADwN
最近、ゲオがオープン。10円、50円ときて、今は新作でも100円だす。近くのTSUTAYAが無くなれば、すぐに値上げ確実だろうな。
784名無シネマさん:2007/01/08(月) 17:08:19 ID:LFhELuf3
>>780
なんで君は変タル君に、そう冷たいかなぁ…
785名無シネマさん:2007/01/09(火) 08:15:04 ID:DqpoAVhe
>>692>>766も言ってるけど
やはり安い店には安い客が集まるもんだよね
変タル君が行く店も近所で一番安いレンタル店だそうだし
786名無シネマさん:2007/01/09(火) 08:31:37 ID:4gDx9fZy
しかし変タル君、中部地方とかって書いてたけど中部地方にビデオ1ってある?
関西が中心だよね?ビデオ1。
あー、名古屋らへんならあるかな…
787名無シネマさん:2007/01/09(火) 21:43:36 ID:BnJP4cXh
>>778を書き込んだ直後にアクセス規制くらって間が空いてしまった…。

>>779で一瞬目が潤みそうになったかと思ったら、
>>780でズコーッ

このスレの守護神の怒りを買って追い出されるような形になってしまったけど、
今までありがとうございました。とりあえずこのスレとはおさらばします。ノシ
788名無シネマさん:2007/01/11(木) 00:34:54 ID:oWe2QPj/
怒ってるわけじゃない
馴れ合いは他所でやれってこと
789名無シネマさん:2007/01/11(木) 00:39:21 ID:o8H+vUpD
変タル君がおっさんと馴れ合えますように・・・w
790名無シネマさん:2007/01/11(木) 08:44:54 ID:BOp62nGu
馴れ合えたと思ったら、実はおっさんのリードのまま…
変タル君はいいようにあしらわれるだけだった、てとこだな。
791名無シネマさん:2007/01/11(木) 18:24:05 ID:GQb5BHcr
あいつ用のスレまで立ったのかよw
792名無シネマさん:2007/01/12(金) 16:47:37 ID:qQIBpdwl
AVコーナーで何本もエロビデオを抱え
「あぁぁ!素晴らしいっっ!」
と叫んでいる人に遭遇したことがある。
793名無シネマさん:2007/01/13(土) 00:24:35 ID:dl9n9WES
変を通り越して怖いなそれ
794名無シネマさん:2007/01/16(火) 16:39:15 ID:BrMaqHrb
変タル君を追い出したら誰も居なくなってしまった
795名無シネマさん:2007/01/16(火) 20:08:23 ID:tYiNogHF
だから反対したのに…
796名無シネマさん:2007/01/17(水) 00:29:09 ID:yH0mMYfs
もともと速度の速いスレだったわけじゃないし、これでおk
キモ男との馴れ合いでスレが活発になっても不快なだけ
797名無シネマさん:2007/01/17(水) 01:32:06 ID:jwo7X/qP
うむ、変タル君だけの話をしたい訳じゃないしな
彼も変な奴だが
798名無シネマさん:2007/01/17(水) 05:34:17 ID:/FWVQdh2
「新作レンタルDVD争奪戦の結果を報告するスレ」と
「レンタルビデオ店で見かけた変な奴を報告するスレ」
とじゃだいぶ方向性が違う。
別々にして良かったと思うよ。
過疎った?1日に何件も変態発見報告があるほうが問題でしょうw
レンタルビデオ店におちおち出かけられなくなるww
799名無シネマさん:2007/01/17(水) 07:00:16 ID:cH6VCtM7
ビデオ屋って変態は来るけど強盗とかは来ないよね。
あんまり稼ぎがあるとは誰も思わないからねえ…
800名無シネマさん:2007/01/17(水) 18:10:08 ID:5EWPeJyE
>>799
目的は稼ぎではなくて、AVかも!?
801名無シネマさん:2007/01/19(金) 05:00:37 ID:Cyg25IUg
このバッグにAVを詰めろ!
早く詰めろ!コラァ!
警察呼ぶんじゃねぇぞ!


アホだなw
802名無シネマさん:2007/01/19(金) 06:50:24 ID:dA8f74SR
「違う!それじゃない!浣腸ものだよ!」
803名無シネマさん:2007/01/21(日) 00:25:50 ID:USJyGLcs
警察官 「で、犯人の特徴は?」
店員 「身長170cmくらいで小太り、あと浣腸ものが好みのようです」
804名無シネマさん:2007/01/21(日) 00:27:25 ID:IILMKn+Z
>>802 プゲラw
805名無シネマさん:2007/01/22(月) 02:39:00 ID:4+zFlMMS
AVコーナー入り口付近でDVD物色していた時、大声で我が子の名前を呼びながら捜しまわっている母親がいた。
するとAVコーナー入り口からひょっこりと娘(5歳くらい)が出てきた
母親「どうしてそんなとこいるの!!」
娘「・・・だって入っていいって言ったんだもん・・」
母親「そう言われたの!?誰に言われたの!!どの人!?」
娘「・・・・」
母親「あっちは行っちゃダメなの!!誰に言われたか言いなさい!!」
娘「・・・パパ」
母親「パパがいいって言ったの!?あっちはね、男の人が行くとこなの!!行っちゃダメなの!!わかった!!?」

お母さんのあの怒った顔・・怖かった。

806名無シネマさん:2007/01/22(月) 04:25:26 ID:4U/JqElQ
まぁでもこの場合お母さんは変な人ではなくてまともな人だよな。
お父さんが変な人。
つかDQN親。
807名無シネマさん:2007/01/22(月) 08:44:00 ID:HXquiQRT
ベビーカーを押してアダルトコーナーに
入るお父さん。
808名無シネマさん:2007/01/22(月) 09:40:09 ID:B48hDuGb
アダルトコーナーにはきちゃないものがあちこちに付いてる悪寒
809名無シネマさん:2007/01/22(月) 12:06:06 ID:a762/c0B
店員です。
おっさんが、大量のAVをレンタルし
レジで商品を渡す時やお金を渡す時に
手をさわってきた。
それがあまりにもわざとらしいし
手を出すとすぐさわるので、気持ち悪かった。
それから私がレジの時は絶対来ないよう
願う日々です。。。
810名無シネマさん:2007/01/22(月) 13:25:15 ID:B48hDuGb
>>809
どちらの地方ですか?
811名無シネマさん:2007/01/22(月) 13:45:07 ID:a762/c0B
埼玉です。
812名無シネマさん:2007/01/22(月) 13:51:13 ID:rghFb9Ik
AVコーナー以外の
在庫の端の棚からすべての作品を一個ずつゆびで指しながらDVDを物色
その間5本くらい選んでて、最後まで行ったらオワリかと思ったら
選んだDVDをチェックして難しい顔をして、マダなんか物足りないとばかりに
またはじめからゆっくり物色し始める





そう俺です  なんかもんくあるう?
813名無シネマさん:2007/01/22(月) 14:13:47 ID:guNf7qW8
>>809
きれいな女性の方ですか?
814809:2007/01/22(月) 15:15:23 ID:2vIsmUs8
>>813
ぼくは男です
815名無シネマさん:2007/01/22(月) 18:03:32 ID:B48hDuGb
>>814
きれいな男の方ですか?
816名無シネマさん:2007/01/22(月) 21:54:41 ID:XQprjuKi
ピザです
817名無シネマさん:2007/01/22(月) 22:19:26 ID:gATAbVrL
痩せたほうがいいですよ
818名無シネマさん:2007/01/22(月) 23:27:06 ID:XQprjuKi
余計なお世話です
819名無シネマさん:2007/01/23(火) 00:19:43 ID:d56PONpX
>>813-818ワロタWW

俺がバイトしてた時も夜中週一のペースで来て、AVの裏表紙でセンズリこいてたオサーンがいたなw
店長にばれて警察呼ばれてたけどWW
820名無シネマさん:2007/01/23(火) 01:08:14 ID:veO5kiUX
>>812
俺昨日それと全く同じ事洋楽CDのとこでやったw
821名無シネマさん:2007/01/27(土) 19:07:39 ID:8GbLp+PK
カップルが「デンジャラスビューティー」を眺めてて女の方が
「これジャケットだと露出が多そうなのに実際本編観ると
そうでもないんだって」と前夜の虎ノ門で蛭子さんが言ったことを
繰り返していた。
822名無シネマさん:2007/01/27(土) 20:39:19 ID:6z+0kbJ5
蛭子さんw
823名無シネマさん:2007/01/30(火) 15:31:04 ID:J9xBRRjZ
ジャケットと本編は関係ないような気がw
824名無シネマさん:2007/02/01(木) 14:26:57 ID:+erLUy6E
蛭子さんの露出が多そう?
825名無シネマさん:2007/02/01(木) 17:55:17 ID:qIkIf72x
↑、2chで見た、手遅れなやつ。
826名無シネマさん:2007/02/01(木) 20:14:58 ID:GMv4erA4
五年くらい前に…
レジにAV5本持って来た男性客がいた
店員は新人だったらしく、
バーコードに手こずってて、ずっとピッピピッピやってる
しかし全然バーコードを読み込まない…
一生懸命な店員の焦りに反し、次第に男性客の後ろにも数人が列びだした
男性客もバツが悪そうにしてるし、後ろに列んでたおばちゃんも
カウンターを覗く感じで首をひょいひょい振ってた
で、店員がようやく気付いたらしく、どうやら男性客が以前借りたAV5本の内、
1本だけがまだ未返却だったらしい
で、店員が「ちょっと待ってて下さい」とどこかに走り去った
しばらくして戻って来た店員は
「これです!これがまだ返却されていません!」と、
『インモラル女子高生』というパッケージを高らかと見せ付けた
男性客「あっ!」と言い、スグ「探してきます!あ、それとそれは取って置いて下さい!」
と借りる予定だったAVを指差し、足早に出て行った
その後の店内の様子はわからない
なぜなら その男性客はこの俺なのだから
827名無シネマさん:2007/02/01(木) 20:28:27 ID:wQyTQQ+o
叙述トリックキタコレ
828名無シネマさん:2007/02/01(木) 20:56:17 ID:GMv4erA4
>>826だけど
ちなみに部屋に戻って、小一時間くらい探してみても見付からず、
途方に暮れ、駄目元で車内を探したら…
助手席の下から出てきた
なぜ助手席の下からかというと、こうだ...
俺の彼女はAVに過剰反応示す程のAVギライ
たまに抜き打ちで部屋を家宅捜査するんだよ
だから借りて、スグに見終わったら助手席の下に隠していたんだな
で、レンタルして二日くらいで返しにいったんだけど、袋の口が開いていて、
たまたま1本擦り出ていたと...
で、常連だった俺を信用してる店員が中身をろくすぽ確認せずOKを出したと…
しかもその後、延滞している旨を伝える電話も何故かなかった
ちなみに延滞日数は14日間あって、4200円だった
しかし店の不手際もあり、2000円で結構ですと言われた
でもそれでは申し訳ないと、3000円払った
で、もちろんキープしたAVも借りた
一日で5000円近くAVに使うハメになったwww

ビバ!アダルトライフ!!
829名無シネマさん:2007/02/01(木) 21:29:39 ID:l4T7WbOm
お疲れ様(^ー^)ウチの助手席も何か落ちてないか見てみよっと。
830名無シネマさん:2007/02/01(木) 23:54:37 ID:3rD6ZYhR
>>828
これは面白い、どちらも大人の対応だったんだな
831名無シネマさん:2007/02/02(金) 01:35:56 ID:VrwZCS++
彼にも名前が欲しいな、まだまだネタを持ってそうだ
832名無シネマさん:2007/02/02(金) 10:17:56 ID:n1t60tys
AV5君でいいかな?
833名無シネマさん:2007/02/02(金) 20:02:50 ID:S4ZJ7bc3
AV5君マダー?(・∀・)
834名無シネマさん:2007/02/03(土) 18:00:27 ID:NvnURRPT
AV5君どしたのー?(´・θ・`)
835名無シネマさん:2007/02/03(土) 18:47:16 ID:iYj4tRTT
AV5君恥ずかしがらずに出ておいで
836名無シネマさん:2007/02/04(日) 23:08:38 ID:sepZx4x4
誰か投下してよ
837名無シネマさん:2007/02/04(日) 23:16:51 ID:OqBxRlX3
そういや、もう1ヶ月レンタル店に行ってないな
838名無シネマさん:2007/02/05(月) 06:11:20 ID:Mup+7VY2
毎日行ってる。同じ上着で。
どうせ誰も見てないもん(・з・)〜♪
839名無シネマさん:2007/02/05(月) 22:07:21 ID:0ZF0mOPf
日に2回ぐらい目当てのものを確認しに行くのは目立つ?
5分ぐらいでそんまま出ていくんだけど
840名無シネマさん:2007/02/05(月) 22:16:20 ID:m81sPp3g
AV5君よりも
インモラルAV5君のほうがしっくりくると思う
841名無シネマさん:2007/02/05(月) 22:18:54 ID:E6P8YUK6
俺もたまにやるよ
最近では『ファイナル・デッドコースター』
あっときには、
ファイナル・デッドコースター
シャイニング
テキサス・チェーンソー
ハイド・アンド・シーク
ファイナル・デッドコースター2
以上のラインナップを借りてやったぜ

だから気にすんな
842名無シネマさん:2007/02/05(月) 22:22:19 ID:m81sPp3g
>>841
日本語でおk
843名無シネマさん:2007/02/05(月) 22:49:31 ID:Mup+7VY2
AV5君が変タル君ではないのがわかって、ちと残念。
世の中にはいろいろと変な人がいるんだなぁ…(自分もそうか)
844名無シネマさん:2007/02/05(月) 22:57:31 ID:TCqSuE/a
>>843
AV5君は別に変だと思わないけどね面白い人なのは確定だけど
845名無シネマさん:2007/02/05(月) 23:09:34 ID:Mup+7VY2
>>844
悪い意味での「変な人」じゃないよ。う〜…ん…やっぱ、面白い人だね。
846名無シネマさん:2007/02/08(木) 05:19:45 ID:dpqi5nfq
AVコーナーで小学生くらいの息子がオヤジに「ま〜だ〜?」って言ってるのを見た
子供連れて入るなよ
847名無シネマさん:2007/02/11(日) 18:10:21 ID:kEi2YPSf
前、AVコーナー入ったとき小学2,3年生くらいの子供が
右手を股間に突っ込んでたのを目撃したことがある。
「何故ガキがこんなとこにいて、その上股間いじってんだ・・・」
と考えながら、少し離れたとこから見てたら親父らしき人物が7,8本AV持って
その子を連れて出てった。親がこんなだから子供も幼くしてあんなことを・・・
848名無シネマさん:2007/02/11(日) 22:06:46 ID:/NtKI1dn
>>847
ぃやぁあぁあぁあ…(;´д`)
849名無シネマさん:2007/02/12(月) 21:05:25 ID:dybD+XTe
AVをそんなに大量に借りてどうするん?
毎日1本づつ見ながら抜くのか?
850名無シネマさん:2007/02/12(月) 21:57:03 ID:3QYzenQO
パッケージと違うじゃんという、はずれをひく場合があるからね
851名無シネマさん:2007/02/12(月) 22:09:13 ID:du/cJz/3
↓そこでAV5君の出番ですよ
852名無シネマさん:2007/02/12(月) 22:17:46 ID:seWHo9ys
16の時に初めてAV借りたが、店員は俺が大人だと思ったのかな……ざけやがって
853名無シネマさん:2007/02/13(火) 07:16:37 ID:JpNyX2kb
AV5君はおませだね(^ー^)
854名無シネマさん:2007/02/14(水) 04:56:29 ID:4Tl7JR0n
店員です。
返却したとかしてないとかモメた話。★その1★
延滞で、家電も携帯も出なかったので勤め先にTEL。
店> ○○さんでしょうか?先日ご利用された・・・略
客> はぁぁぁ?返しましたけどぉ?
店> いやー店頭を確認したんですけども無いようなんです。
客> はぁ?他のと一緒にかえしましたよ!(ちょっとキレぎみ)
店> そうですか。もう一度確認しますので、お客様も確認していただけますでしょうか?
客> 返しましたって!かえしたのにどこ探せって言うんですかぁ?
店> わかりました。確認してお電話しますので・・・。

       やっぱりない・・・。そして電話・・・。

店> やっぱり無いようです。
客> なんで無いん?!そっちがなくしたんじゃないん?!!!(めちゃギレ)

  返却時の様子を聞き防犯カメラで確認 そして電話しようとおもったら
  会話をきいていた相手の上司が電話してきて、今から帰らせて探させるとのこと

30分後・・・。店に入るやいきなり、すいませんでしたー!!と深々と頭を下げる
女の子登場。「ありました!さきほどのビデオ、冷蔵庫の下に落ちてました!」
「ほんとにすいませんでした!」と言って延滞金払って帰っていきました。








855名無シネマさん:2007/02/14(水) 05:11:50 ID:biyBdk0Y
>>854
態度は糞やけど、出来た上司やな。
そして出来た利用客じゃまいか。
856名無シネマさん:2007/02/14(水) 06:09:45 ID:fxSxYmGt
>>854
会社のイメージを考えたのかな。
なんにしてもすごい上司だね。
857名無シネマさん:2007/02/15(木) 11:37:31 ID:yAjr4HMO
冷蔵庫の下にあるのが謎w
858名無シネマさん:2007/02/16(金) 03:51:35 ID:DeVAAE9Z
自衛官が制服着たままAVコーナーにいた、着替えりゃいいのに・・・
859名無シネマさん:2007/02/16(金) 07:21:28 ID:hDJmbAsK
>>858
コスプレ
860名無シネマさん:2007/02/17(土) 01:03:41 ID:Gyq4jGxV
その発想は無かったわ・・・・
861名無シネマさん:2007/02/17(土) 06:57:47 ID:r05NOvwW
別に変じゃないけど、

若いおねーさん、ローライズすぎてヘアー見えてたよ。
862名無シネマさん:2007/02/17(土) 07:02:47 ID:pTIhTGJI
そんなわけねえよ
863名無シネマさん:2007/02/17(土) 07:25:38 ID:/lUr9Fpc
猥褻物陳列罪だ
864名無シネマさん:2007/02/17(土) 09:18:22 ID:QUzGyR/S
ギャランドゥが多いんだ
865名無シネマさん:2007/02/17(土) 11:32:15 ID:xk6GWGBN
変なやつというか、ものすごいミニスカの女の子がいたんで、とりあえず(ry
866名無シネマさん:2007/02/17(土) 12:14:46 ID:bHaVRGlh
人肉饅頭のパッケージ見てる女子高生がたまたま近くにいた人の方見てあはははって笑いかけてた。マジ怖かった。笑いかけられた人もかなりビビッたみたいで逃げるように(途中でコケかけてた)離れていった
867名無シネマさん:2007/02/18(日) 04:35:43 ID:P+spWjhH
今日、19歳の女の子2人組のお客さん深夜に来店…
くれよんしんちゃん DVD1枚
ドラえもん 1枚
コナン 1枚
ルパン3世 1枚
女子高生… ア、アダルト?

動揺しながら「すいません、ご利用のタイトルは間違いないですよね?」
と聞いてしまった…。女の子もクスクス笑ってたヨ。
オレって変か?

868名無シネマさん:2007/02/18(日) 06:00:51 ID:BIois5Bu
>>866
それ怖いな。変な事件とか起こさないといいけど…
869名無シネマさん:2007/02/18(日) 10:27:48 ID:K/t+YWT/
人肉ダイエットとかTVでやったんじゃねーの
870名無シネマさん:2007/02/18(日) 11:45:13 ID:iwVjLQ3a
>>867
女子高生ってアニメあるからきっとアダルトではない…
871名無シネマさん:2007/02/18(日) 12:38:46 ID:6Mkm6Zvp
>>870
あるなあ。エロくも何ともないやつだった。
奥様は女子高生は漫画のほうは完全エロだったのにアニメはいまいちだったな。
872名無シネマさん:2007/02/18(日) 20:32:39 ID:NHNOn+2W
>>1 おまえ
873名無シネマさん:2007/02/23(金) 05:33:20 ID:lj7ExwDI
めちゃくちゃ臭いヤツがきた。

そいつが通ったあとマジ臭い。なかなかフロアの匂い取れなくて
排気窓開けて喚起したよ。ほぼ店内全域臭かった…

出入り禁止にしたいくらいだよまったく。
変なヤツっていうより、迷惑なやつかな。
874名無シネマさん:2007/02/23(金) 07:51:07 ID:U2jZ1Ptl
>>873
ブックオフによくいるタイプだな
875名無シネマさん:2007/02/26(月) 00:38:02 ID:41N4Exli
それって、どっちの臭いなのかな
体臭なのか、香水なのか
876名無シネマさん:2007/02/27(火) 18:23:54 ID:Xt7J0WOL
時々、お金はかなり持ってて普通の服装してるのにホームレスの香りの人がいます。
877名無シネマさん:2007/02/28(水) 05:44:21 ID:5x0gzD/q
>>875
しばらく時間おいたウンコのツ〜ンとした匂い。

週に2回くらい来るんだよ。

尋常じゃない臭さ。カンベンデス…
878名無シネマさん:2007/02/28(水) 18:07:28 ID:Vcx5oIZR
>>877はしばらく置いたウ○チの匂いを何故知っているッ!
879名無シネマさん:2007/03/01(木) 00:42:45 ID:HcB3oiN9
いつも、君のそばに居るからだろう。
880名無シネマさん:2007/03/01(木) 12:57:41 ID:3od2tpsc
今、アニオタを釣るキャンペーンやってるんだけど

変な奴ばかり

後ろに客が並んでるのにスクラッチ削ったりして常識ないし
服が変すぎ
昼間に2時間も店内うろうろしてるし

特に嫌なのが、アニオタて臭すぎる 風呂に入れよな

881名無シネマさん:2007/03/02(金) 08:50:20 ID:pBo5ilVC
>>880
風呂じゃなくて、洗濯じゃないかと思うんだけど。
いっつも同じ服着てる
882名無シネマさん:2007/03/03(土) 01:43:04 ID:Gf/s8DHl
おじいちゃんと孫らしき2人が2本借りてった。
「座頭市」と「アニマル横丁」
どっちが何を見るか分かりきってるんだが
もし逆だったらと思うとすこしガクブル
883名無シネマさん:2007/03/05(月) 09:09:12 ID:drXNr3U/
露出狂に遇った
884名無シネマさん:2007/03/06(火) 01:51:22 ID:Pu5nDjV3
>>882
そういえば、昔全く無意識に「座頭市」と「デアデビル」を借りたことがあった。
家で観て初めて共通点に気がついて、ひっくり返ったな……
あれも店員にヘンな奴と思われてたかと考えると、濡れる。
885名無シネマさん:2007/03/09(金) 15:35:06 ID:bfd/Ridw
さっきレンタルビデオ屋行ったらAVコーナーで多分オナニーしてた人が居た。
AVコーナーの方から生臭い異臭がしたし店員が客に注意してるような話し声が聞こえた
とにかく臭かった
886名無シネマさん:2007/03/16(金) 20:15:09 ID:hp2C20Uy
>>885
そんな臭いオナニーってあるか?
887名無シネマさん:2007/03/16(金) 21:01:09 ID:87FUhBP2
レンタル屋で何にするか選んでると、必ず屁をしたくなるんだよね。
しかも何故か我慢できない。
そしてかなり臭い。
888名無シネマさん:2007/03/16(金) 21:15:59 ID:24+ldMky
これで>>885>>887が繋がったな
889名無シネマさん:2007/03/17(土) 00:21:11 ID:WZL2XRxt
某ビデオ1はAVコーナーの3b前からアレ臭い。しかもかなり臭い。
以前は店員は男ばかりだったけど、最近は女の店員が増えて小綺麗になってきたのになあ。
毎朝、女の店員はトイレ掃除させられてるけど何が詰まってるかわからんな。カワイソス
890名無シネマさん:2007/03/17(土) 00:33:20 ID:6pivSJz0
もう4年近く前だけど、ツ○ヤに行ったらびっくり。あれは朝だったかな。
22,3歳ぐらいの青年が(顔はオタク系寄り)いたんだけど、背に四角い色紙みたいなのを
背中じゅういっぱい貼り付けて本を選んでいた。そのたくさんの色紙には色んな絵や文字が書かれていたと思う。
とにかく何十枚も貼り付けて歩いててすんごい異様な光景。その沢山の紙は足元にまで及んでいる。
後にきた中年のサラリーマン男性もすぐそれに気付き「なんなんだ、このヒト・・・」という驚きの表情で
ずーーーっとその青年を目で追っていて、終始好奇な目で行動を追っていたのをよく覚えてる。
とにかく後姿が凄い光景だった。その当時だったら興奮してこのスレにそのあまりに異様な姿を鮮明に書き留められたのに。
酷い罰ゲームでも受けてるのかと一瞬思ったがそんな様子は全然なく飄々としていたし。別段頭がおかしい人という風でもなかった。
あれはなんだったんだろう・・・。
891名無シネマさん:2007/03/18(日) 19:18:45 ID:Ox+kUKVf
>>890
どんなことが書いてあったかは覚えてないの?
892890:2007/03/18(日) 20:16:10 ID:P+Rgc0za
ごめん、もう少し若かったかもしれない。19〜22ぐらいかな。
文字は悪口とかそういうんじゃなくて明るい言葉たち。絵は怪獣とか子供が書いたような幼稚なもの。
引きずって歩くほど下までたくさん続いてた。
そんなの後ろにたくさんつけて武装して歩いてるのに本人はホント何事もないように普通に本選んでた。
893名無シネマさん:2007/03/19(月) 02:23:46 ID:z58A0dTs
>>890
中沢健さんじゃないですか!
いいな有名人に会えて
894名無シネマさん:2007/03/22(木) 07:14:43 ID:wxhy+rd6
>>893(ヤクザ)
ほんとだ。そういう人がいるんですねえ。

>>892
この人?
http://www.geocities.jp/takeshi_nakazawa1981/
895名無シネマさん:2007/03/23(金) 18:55:43 ID:3+iMCkUx
>>894
何なんだその人・・・
896890:2007/03/25(日) 04:42:10 ID:jwpjOC7d
>>894
そうです!!!確かその人です。写真見たら記憶が蘇ってきました。つかこのサイト開いたらいきなりフリーズして何度も立ち上げ直した・・・汗
しかも、プロフの欄見たら年齢も予想してたのとビンゴ。私と同い年で誕生日も極めて近い・・・。
しかも、ココは栃木県で茨城とは隣です。栃木に遊びに来ていたとも十分に考えられる。
とりあえずメールで送って聞いてみますわ。まあ4,5年も前のことなんで向こうも覚えてないと思うけど。
そんな有名なヒトだったとは・・・びっくりです。
897名無シネマさん:2007/03/25(日) 16:54:45 ID:QQJPkQXq
いい年した男で若葉のころ、僕らの勇気を全巻(一気にじゃないが)借りていったおれは変な客と思われてるだろうな。
まあ確かに男でkinkiのばかり借りてたら不自然だろうけど。(ちなみにavは恥ずかしくて借りれないからたまに専門店みたいな所で買う)
下手したらホモとか思われてるかも。
898名無シネマさん:2007/03/25(日) 17:06:09 ID:F0wHR6/f
>>897
もしかして、頭のネジゆるんでない?
899名無シネマさん:2007/03/25(日) 18:12:49 ID:i+hr/ZxX
>>898
大きなお世話だろ
900名無シネマさん:2007/03/25(日) 19:10:22 ID:LNwTdXMg
>>897
いっそのことその店でホモAV借りるってのはどうだい?
それで心置きなくジャニ系ビデオ借りられるっしょ
901名無シネマさん:2007/03/25(日) 21:01:20 ID:PVTGzPjl
開店から夕方四時頃まで毎日レンタルDVDを品定めしているイカ&チーズ臭い秋葉系のネルシャツ+坊っちゃん刈り+はくそ+目くそ+耳くそ+鼻毛の青白ガリガリもやし大学生
902名無シネマさん:2007/03/25(日) 23:15:09 ID:qRibE5Qh
袖無しのシャツきた50代位のおっさんがNANA借りてた。
903名無シネマさん:2007/03/26(月) 02:40:28 ID:J0sH6YU+
>>900
  だからホモじゃないって…
  
904名無シネマさん:2007/03/26(月) 17:51:24 ID:dljkAgDX
たまにキショヲタが来るんだけど、このスレ見てたらまだマシな客だな
5分ぐらいで帰るし
905名無シネマさん:2007/03/28(水) 10:13:35 ID:TT6hVh8e
レンタル屋でGAN=KATAを披露してた変人を見かけたそこあなた
それは知人にどういう映画なのか説明していた僕なのであしからず
906名無シネマさん:2007/03/28(水) 16:29:07 ID:osUbYzuS
日本語でOK
907名無シネマさん:2007/04/02(月) 00:08:13 ID:SVVIAMap
この前、新作DVDコーナーを
うろうろして呟いてた男いたよw
普通に恐かった…
908896:2007/04/03(火) 14:27:17 ID:dsuyTXd3
BBSで質問したら回答が。やっぱりビンゴだった模様です・・・
909名無シネマさん:2007/04/03(火) 22:45:10 ID:fw3Wv6XE
(´・ω・`) 知らんがな
910名無シネマさん:2007/04/06(金) 13:22:52 ID:Ja+sjBLI
俺変な奴になってしもうた。
AV借りようとしたらそう、返したはずのAVが返却されてないから
借りられなかったんだ。
そして、店の女店員がそのAVのタイトルを冷静な口調で読み上げた... 「人妻発情日記」がまだ返却されていないって...
どうやら2週間以上も延滞してるらしい...
俺は返したはずだといったら、店長の方から後でお電話さしあげますって言われた。
ふと気づいた、俺は不注意な性格だから、
他の店からも借りてたんで、間違って他の店に返却してしまったかな?と思って他の店電話したんだ。

俺「すいません。間違って他の店のビデオがそちらの方に紛れこんでるといいうことはありませんか?」
女店員「えーと、どのようなタイトルでしょうか?」
俺「えー....ちょっとアダルトのほうなんですが...」
女店員「えーと、ございました。○○店(俺の借りた店)の方にご連絡したんですが、
ちょっと取りに来てくださらなかったようで...」
俺「あ、そうですか...ありがとうございました。。。」
結局、もう一度借りたところ店長さんに電話したところ、
延滞料金はなしにしてもらって、ライバル店にエロビデオを取りに行かせる
はめになりました。。。

死にたい....
911名無シネマさん:2007/04/06(金) 13:41:40 ID:tWFxuWc0
>>910
延滞金なしでよかったねー。
あったら、もっと死にたくなったはず。
イ`!
912名無シネマさん:2007/04/06(金) 15:18:45 ID:FehZYYff
むしろ女性店員に読ませてやったと思うんだ
913名無シネマさん:2007/04/06(金) 15:23:38 ID:SW+GOU22
>>904
くわしく
914名無シネマさん:2007/04/06(金) 18:54:11 ID:awoMIj+K
>>912
それなら、もっと声に出して読んで恥ずかしいと思うタイトルじゃないと
それに女店員が若くて可愛くなければ意味ない
915名無シネマさん:2007/04/06(金) 19:47:27 ID:UcgwLZdm
人妻発情日記でよかった。
これが俺だったらどうなっていたことか・・・。
916名無シネマさん:2007/04/06(金) 21:13:42 ID:gJjTidXB
>>915
「変態痴情日記・ケダモノが放課後の処女を貫く!」
917名無シネマさん:2007/04/07(土) 05:38:07 ID:do2Pth+M
>>900
ホモAVはレンタルしてません。
理由は、レンタルユーザーの少なさで採算とれない事とホモAV業界がレンタル許可しないので。
918名無シネマさん:2007/04/07(土) 11:56:03 ID:xOQKuM7C
>ホモAV業界がレンタル許可しないので

知らなかった
919名無シネマさん:2007/04/08(日) 13:16:30 ID:w4ZaGt2x
俺「14日後ありますか?」
店員「ないです」


10分後
俺「…16日後ありますか?」
店員「ないです」


10分後
俺「…18日後ありますか?」
店員「ないです」


そのあと自力で28日後を発見
察しろ(´・ω・`)ツメタス
920名無シネマさん:2007/04/08(日) 13:25:18 ID:49GTOld2
>>919
「28DAYS」を持ってきたら良かったのに
921名無シネマさん:2007/04/08(日) 14:24:37 ID:DgyXyISj
>>919
続編もその調子で間違って憶えて探せよw
922名無シネマさん:2007/04/08(日) 20:04:13 ID:4DzZEj2a
「ゾンビ」と「バンビ」を同時に借りたら変な目で見られた。
文句あっか  orz
923名無シネマさん:2007/04/08(日) 20:55:47 ID:/NK/CITA
おまw
924名無シネマさん:2007/04/19(木) 06:26:13 ID:grYrq/Z+
半額の日、前に並んでた客
「返却されてないDVDがありますが」
「え?何のDVDですか?」
「アダルト物ですね」
「…」
「未返却のままですと本日レンタルできませんが」
「借りれないの?」
「はい、申し訳ありません」
「○○(多分友人)だな、あの野郎」
物凄い勢いで去って店を出て行った。
925名無シネマさん:2007/04/19(木) 20:14:55 ID:hc9xVaCd
気まずいから最後の台詞を言ったに三票
926名無シネマさん:2007/04/19(木) 21:15:56 ID:Xpr3+ADS
借りたDVDを又貸しするとは、不貞野郎だ
927名無シネマさん:2007/05/04(金) 08:27:11 ID:6Rwfw6kM
レンタル屋で平気な顔して「あ、○○見たいん?貸したるわ!」って言ってるオバサン頭大丈夫?
それは店のDVDであってアンタの物じゃない。又貸しだろ!それは!
何もわからないくせに新作を片っ端から借りてくんじゃないよ!
928名無シネマさん:2007/05/04(金) 10:24:27 ID:rEcQPzxi
コピーして貸すという意味かもしれんw
929名無シネマさん:2007/05/04(金) 13:34:27 ID:xqAgCepa
そして金を取るw
930名無シネマさん:2007/05/06(日) 03:03:25 ID:QKyP9Mj+
そして捕まって、
「むしゃくしゃしてやった。今は反省していない。」
931名無シネマさん:2007/05/07(月) 18:50:26 ID:CdWuxbzD
>>928
ありそう…
「息子が帰ってから○○してもらう…ボソボソ」とか以前、言ってたもんな。最低!
932名無シネマさん:2007/05/14(月) 00:21:30 ID:PHYGITJr
深夜にきてアダルトコーナーの床で毎回寝てる客がいます。
933名無シネマさん:2007/05/14(月) 01:26:58 ID:Ux4v1jcD
以前バイトしてた時。客がDVDを借りに来たのでカードをスキャンしてレジの画面を見たら、
なんか見覚えのある名前だなぁと思ったので顔を上げると、うちの隣に住んでるおじさん(独身)だった。
声をかけなきゃいけないかなと思いつつも、画面に表示されてるDVDのタイトルがとんでもなく変態なAVでドン引き。。。
これは気まずいと思い、とっさに顔をふせて最後まで気付かないフリして応対した。。
934名無シネマさん:2007/05/14(月) 06:32:02 ID:jSe0qA7P
>>933
名前…出るんだ…
935名無シネマさん:2007/05/14(月) 07:07:20 ID:BEIqu5hM
俺が深夜に行くとよく見かけた、髪を金とショッキングピンクのツートンカラーに染め上げた
ヴィジュアル系ロッカー風の店員かな。ロッカー風といっても、ガリでチビで貧相な顔立ちだったが。

ある日俺が「○○っていう映画のDVDありませんか?」って聞いたら、そいつは俺と目も合わさずに
無言でカウンターに引っ込んでレジ端末でなにやら調べて、また戻ってきて今度は陳列棚の
奥のほうに向かって行った。しばらくして戻ってきて、俺の前まで来ると無言でUターンして
陳列棚の奥へ戻って行った。またすぐに引き返してきて、俺の前でまたUターンして
陳列棚の奥へ戻っていった。またすぐに引き返してきた。今度は俺の目を見て何かを訴えかけてきて、
俺の顔から視線を逸らさずに、また陳列棚の奥へゆっくり戻って行こうとした。
付いて来いと言いたげだったんで、付いて行ってやった。あるところまできて、
棚を指差してきた。目的のDVDがあったんで、俺は借りて帰った。

今思えば、ブチギレて襟首つかんでゴルァしておけばよかったな。
てめえでやってるバンドの中のキャラクターを外の世界にまで持ってくんなっつーの。
936名無シネマさん:2007/05/14(月) 13:12:18 ID:jSe0qA7P
>>935
声の出ないギタリストかも知れないじゃないか…
または女で、声出したらバレるからイヤだとか、うんぬん…
937名無シネマさん:2007/05/14(月) 20:15:10 ID:r+ELR2Rv
とりあえず、声が出ないならメモ帳とかに書いて訴えるので、
凄い恥ずかしがりやか、ただの鬱陶しい人のどっちかだな
938Gogh ◆NabbxQCEBw :2007/05/15(火) 21:25:55 ID:69UQ/Uq5
AVコーナーで
勃起してたやつ

同じくAVコーナーでポケットからチンコいじってたやつ
939名無シネマさん:2007/05/18(金) 08:14:44 ID:x68JN0KO
>>938
そんなのオレ毎日やってるぜ!
940名無シネマさん:2007/05/20(日) 00:31:51 ID:xcQYuRxV
俺も俺も
941名無シネマさん:2007/05/23(水) 00:04:37 ID:6vxXwc2O

  保守q(゚д゚ )↓sage↓
942名無シネマさん:2007/05/23(水) 13:04:33 ID:kzoKhGU9
なにsageてんだよ、変なヤツだなぁ…
943名無シネマさん:2007/05/23(水) 15:16:14 ID:INwj58nz
勃起だから当然、age↑だな、、、
944名無シネマさん:2007/05/24(木) 11:33:05 ID:zjWrvJDt
俺もチンコ出したいけど、見つかったら通報される?
945名無シネマさん:2007/05/26(土) 13:39:02 ID:DNxouwvr
粗悪品は冷笑されてオシマイ
946名無シネマさん:2007/05/26(土) 18:19:27 ID:53E05wmu
じゃあ、大丈夫かな? いざとなると勇気が出ません。
947名無シネマさん:2007/05/28(月) 23:44:48 ID:abjVxVEh
>>946
本人は出したつもりでも、まわりには見えてなかったりしてな…
ぅわぁ、カワイソス
948名無シネマさん:2007/06/15(金) 07:00:21 ID:B01/Qvku
>>943
誰がうまい事言えと(ry
949名無シネマさん:2007/06/15(金) 08:37:03 ID:rh55jySR
チンコは勃起時11センチあると女にデカイネって喜ばれるらしい


ちなみにオイラは9センチ弱(>_<)
950名無シネマさん:2007/06/15(金) 09:52:37 ID:wDecc45a
>>949
おれ、ちょうど11cmだ。よかったー。
951名無シネマさん:2007/06/15(金) 12:08:27 ID:u33jwa4t
ごめん、それは嘘なんだ。勃起してない時に11センチ無いと大きいとは思えない。
952名無シネマさん:2007/06/15(金) 21:23:44 ID:wDecc45a
なんだ、がっかり。
953名無シネマさん:2007/06/15(金) 22:38:49 ID:x+SFNIT6
してる時は確か11インチないとダメだったよね。
954名無シネマさん:2007/06/16(土) 14:07:05 ID:RkudDH+y
そんなに大きかったら口から出ちゃうだろ。
955名無シネマさん:2007/06/16(土) 22:49:49 ID:e1iGrZ5E
11インチは、センチに直すと約28センチ
956名無シネマさん:2007/06/17(日) 08:12:05 ID:vfw/b5k2
なんか前、それだけある外人のアレの画像を見たよ。
957名無シネマさん:2007/06/17(日) 14:17:25 ID:SKX1Nigw
なんだ28cm程度ですか。俺の2倍超か……
958名無シネマさん:2007/06/18(月) 14:26:54 ID:3mRQYz/8
皮を伸ばせば、14pぐらいなるけど、アウトかな?
959名無シネマさん:2007/06/25(月) 16:24:04 ID:lTQQ3H6e
>>855
彼女に返させたんじゃないのか
960名無シネマさん:2007/06/28(木) 03:06:57 ID:JkkKqto/
>>949-958
なんのスレだよwww
961名無シネマさん:2007/06/30(土) 01:12:21 ID:OzYMLvFj
なんかよくわからないけど、定規ここに置いときますね。
962名無シネマさん:2007/06/30(土) 02:17:58 ID:cG18rz+a
ものさしを使う時って、サルの洞窟以外にないよな
963名無シネマさん:2007/08/03(金) 20:58:15 ID:amXv4taU
ほす
964名無シネマさん:2007/09/05(水) 12:24:22 ID:BAXFtsfr
>>42
関係者に見えたんじゃ中廊下?
965名無シネマさん:2007/09/05(水) 13:29:55 ID:9ezIqvI3
その周りの人間の心中は「自分が落としたわけじゃないから」だと思う。
そういう時に自然に体が動く人間は貴重だね。

って釣られてみた。
966名無シネマさん:2007/09/08(土) 07:09:54 ID:N4pzN18o
DVDのジャンルによっても、印象が変わるなw
967名無シネマさん:2007/09/08(土) 18:03:51 ID:V0+6FYOM
地震でこぼれ落ちたアニメ(しかもエロ)を必死でかき集め棚に戻そうとするリュックを背負った長髪のキモヲタ…
968名無シネマさん:2007/09/09(日) 17:18:31 ID:4dBTWbzz
え !? それって変だけど結構いい奴なんでは?
969名無シネマさん:2007/09/09(日) 21:08:11 ID:eBlNQq0p
必死で ←ココ重要

ぼくの〜タンが って事じゃね
970名無シネマさん:2007/09/09(日) 21:25:09 ID:4dBTWbzz
あ!なるほどね。そりゃ十分キモイわ。しかも髪の毛振り乱してか。
971名無シネマさん:2007/09/10(月) 03:22:03 ID:A0djA4lX
ゲド戦記
ゲド戦記
ゲド戦記
LOST1巻
LOST1巻
LOST1巻
LOST1巻
こういうレンタルしようとしたやつ
972名無シネマさん:2007/09/10(月) 20:50:35 ID:tKw8a2Ht
ゲド戦記(海外実写版)
ゲド戦記(息子アニメ版)
外道戦記

LOST1(Season1)
LOST1(Season2)
LOSTILAND
かも知れない。
973名無シネマさん:2007/09/11(火) 22:22:42 ID:OIZ70vlP
>>971
又貸し?
974名無シネマさん:2007/09/17(月) 23:45:08 ID:xeexDq05
いいスレ
975名無シネマさん:2007/09/18(火) 01:52:04 ID:+iW79HX0
最後の一つを借りようと手を伸ばしたら、隣にいたカワイイ女の子と手がふれてしまい、恋愛に発展したってのは無いのか?
976名無シネマさん
sorenannteeroge?