1 :
高柳慧:
2 :
名無シネマさん:2005/08/03(水) 21:45:23 ID:n9Zg8VkR
2!
3 :
名無シネマさん:2005/08/04(木) 00:46:19 ID:cGdOMBL9
3ゲッッと!
4 :
名無シネマさん:2005/08/04(木) 00:47:44 ID:Jxm4VZ8V
そもそも、横浜の映画ファンは、中央興業チェーン崩壊後、何処まで映画を見にいってるんだろう?
5 :
名無シネマさん:2005/08/04(木) 01:06:56 ID:XaqnHTJh
映画ファンがいなくなったから中央興業が退いたのと違うかね
6 :
名無シネマさん:2005/08/04(木) 01:24:00 ID:oAjpAa8O
ホモと光音座がある限り横浜の映画館は不滅だっ!
7 :
名無シネマさん:2005/08/04(木) 06:13:45 ID:VS8+aLwo
>>4 揃ってあの世へ行った。こっちには二度と戻ってこない。
8 :
名無シネマさん:2005/08/04(木) 08:05:51 ID:IHy0qShp
ソサエティの所がまだ空きやの様だから誰か始めないかな。
9 :
名無シネマさん:2005/08/04(木) 08:38:41 ID:T0xnp87q
中央興業も裏では色々あったところらしいし、どうにもならんな。
真面目な話、映画興行の世界はしばしば理想と現実の違いが大変に大きい世界だけに、
素人がクビを突っ込まない方がいい。意欲的な名画座・ミニシアター・オフシアターも
内情はボロボロだったりすることも多い。いい人もいない訳じゃないけど。
自主上映の類も配給会社や地元興行会社との関係がややこしいことこのうえない。
例えば湯布院やなみおか等はどうやってクリアーしているのか?
外野が顔を出しても傷つくだけだよ。横浜なら電車賃は掛かるが都内に行けるだけまだマシ。
レンタルやBS/CSで観ればいいじゃん。好きなだけ観れてお金掛からないし。
10 :
名無シネマさん:2005/08/04(木) 16:28:00 ID:8oFnz75F
11 :
名無シネマさん:2005/08/05(金) 00:53:31 ID:Vxj8l7Ks
元ジャックは、ホリエモンの会社が製作した作品の専門館になって、
元ベティでは、一般映画をかけるということですね。
こちらでどんな作品をかけるかが、興味深いところですが。
ついでにMGAも借りて、単館系ロードショー館にでもして欲しいものです。
優秀な映画作家を育成するには、先ずは優れた作品がかかる小屋から
ということで(笑)。堀江様、よろしくお願いします。
12 :
名無シネマさん:2005/08/05(金) 20:39:29 ID:RezGBx+R
さて、明日はいよいよホリエモン・ベティのオープンです。誰か様子を見に行く人居ないかな?
13 :
名無シネマさん:2005/08/05(金) 22:06:42 ID:LYra+VEP
すぐ潰れる悪感
14 :
名無シネマさん:2005/08/05(金) 23:01:13 ID:Ccw7eKq3
改装工事した様子もなくてシャッターも汚いままだったんだけど・・・。
それに、舞台挨拶をやると言っても、あの劇場には舞台はないよ。
15 :
名無シネマさん:2005/08/06(土) 18:07:18 ID:VWR6J5F1
東京ウォーカーに上映予定が載ってないな
16 :
名無シネマさん:2005/08/08(月) 03:58:46 ID:L05vkOOx
行って来ましたよ!シネマジャック。
忍成修吾が主演のホラー映画で「怖来」という映画です!
けっこう面白かった。
500円でこれなら全然いい!と思いました。
館内きれいだし。
次のとかも、近所なら500円だし、ふらっと行くんだけどな…
17 :
名無シネマさん:2005/08/09(火) 01:37:57 ID:d7OTVj84
>>16 次回の番組や、ベティーの予定の告知等はありましたか?
18 :
名無シネマさん:2005/08/09(火) 01:42:10 ID:d7OTVj84
19 :
名無シネマさん:2005/08/09(火) 01:51:11 ID:cRsrJ9K9
「わだし、やんはいびんどーいいます。あなだわ?」
「俺は林海象」
「はやし……かいぞう?」
「本名だ。黄金町にある日劇跡の小屋で支配人をやってる。
何か観たい映画があったら、いつでも来なよ」
「かっこつけてんじゃねぇよぉ」
20 :
名無シネマさん:2005/08/13(土) 02:45:37 ID:y1/Dxyrg
>>何か観たい映画があったら、いつでも来なよ
「[亀虫/冨永昌敬監督]が観たいです。」
「.....」
21 :
名無シネマさん:2005/08/13(土) 04:05:21 ID:8zPnl6k8
みんな曙町のヘルスに行ってしまう
おじさん、おばさんしか並んでないやう
22 :
名無シネマさん:2005/08/14(日) 17:08:50 ID:VtEnFPrx
>>1 > 単館ロードショー作品や邦画旧作が、系統的にかかる映画館が市内に皆無とは、
> 何とも淋しく情けないことです。
そういう他人事みたいな無責任な言い方をする人間は何もやり遂げることができない。
淋しく情けないのは、結局のところ小屋を維持できなかった地域住民に他ならない。
いまさら映画館のあるなしによって文化レベルがどうの、という議論は時代錯誤だ。
映画で文化を語る時代は終わった。だから、そういう小屋が成立しなくなった。
それでいいじゃないか。
23 :
名無シネマさん:2005/08/15(月) 00:11:40 ID:ToS0CI8y
全然良くないと思います。
下らないハリウッド映画や、テレビドラマみたいな邦画しか、近くのスクリーンで
見られないような町になってしまったことが、淋しくも悲しくもないという人に
とっては、わざわざこんな板やスレッドを見ていても時間のムダではないでしょうか。
24 :
名無シネマさん:2005/08/15(月) 01:05:45 ID:/BA1/YEw
勝手にしろ。
横浜はもうダメだ。昔みたいな小屋が復活する可能性は100万分の1もない。
25 :
名無シネマさん:2005/08/15(月) 02:57:50 ID:mRsqnrEz
おれは新文芸座とギンレイホールに行くようになったよ。
交通費がかかりすぎる。
なんか最近あの界隈の歴史をチラッと呼んだんだが
芝居小屋やら映画館がたくさんあったらしくて寂れっぷりが
哀しくなったね。
26 :
名無シネマさん:2005/08/19(金) 08:51:57 ID:J/m8kF6J
>>あの界隈の歴史
読んでみたい。普通に売ってるんだろうか?
27 :
名無シネマさん:2005/08/19(金) 12:17:08 ID:HKfjbrcK
>>26 「荷風」って雑誌ね。
裏横浜ディープ地帯はいま・・!?
伊勢崎町を楽しむ。
横浜映画ベスト10
などなど。
28 :
名無シネマさん:2005/08/19(金) 21:41:08 ID:WtCDAkhN
新生ジャックひどいよ。客が全然入ってない。明日閉館しても不思議じゃない。
29 :
名無シネマさん:2005/08/20(土) 01:16:47 ID:slEPvFii
30 :
名無シネマさん:2005/08/20(土) 14:42:58 ID:yU9N5o6r
「荷風」読みました、面白い雑誌だ。
このスレッドを読んでるような人だったら一見の価値があると思います。
新生ベティーは、海象シアターになるのか、う〜ん...
31 :
名無シネマさん:2005/08/27(土) 22:17:36 ID:eEpGF2sO
本当に営業しているのか?ベティーは、
どこにも情報が無い。
32 :
名無シネマさん:2005/08/31(水) 01:53:26 ID:FPoyVPHr
>>31 ジャックアンドベティは営業してる。
どっちかひとつはホリエモン関係の会社がネットで配信している映画をスクリーンで上映するための
映画館らしい。ちなみに500円。
もうひとつは、今は浜マイクを一本1000円でやっていた。
客が入っている形跡はまったくなく。特定されそうなのでいつ行ったかは
書かないけど。おそらく書き入れ時タイムに俺一人しかいないってのはどうかと。
なんか名画座っぽさはいまのところないな。今後に期待したい。
ちなみに「8月15日のラストダンス」はひどいと思った。
33 :
名無シネマさん:2005/09/02(金) 02:01:54 ID:oJ61sg+X
ちょっと話がズレるが、伊勢佐木町東映でいま、東宝の「電車男」を上映しているのは一体どういうことなんだろう。
あのコヤは東映直営(建物全部が東映のもの)なんだが、こんなことは日本映画興行史上かつてなかったんじゃないだろうか。
横浜の映画興行は、もうメチャクチャだ。
34 :
名無シネマさん:2005/09/04(日) 15:34:42 ID:VgknbiwK
系列でお仕事できる時代じゃないって事さね。いいことじゃん。
35 :
名無シネマさん:2005/09/16(金) 08:53:11 ID:W7rgKSLj
で、まだ林海像やってるんですか?
36 :
名無シネマさん:2005/09/25(日) 17:06:10 ID:mCpPg2Ui
堀江もん、選挙落ちたんだから映画に本腰を入れろ!
37 :
名無シネマさん:2005/09/27(火) 00:07:20 ID:msFjZ1L9
映画は本業じゃないだろw
38 :
名無シネマさん:2005/10/05(水) 20:06:40 ID:BjkQzpFX
結局、ジャック&ベティどうなってんの?
39 :
名無シネマさん:2005/10/05(水) 21:34:36 ID:ehnfXmmJ
濱マイクの3本立てやってたらしいが、肝心の横浜日劇が潰れてたんじゃ
かえって物悲しいな。
40 :
名無シネマさん:2005/10/09(日) 00:14:43 ID:FMFzesdY
ベティでは「空中庭園」の封切上映が始まったな。関内GMGの役割を引き継ぐことになるのか。
最近やってる東京メトロのCMに出てくる古めかしい映画館の内部は横浜日劇のような気がするんだが、どうだろう?
41 :
名無シネマさん:2005/10/10(月) 02:57:24 ID:eUFNFP69
「空中庭園」は、例の薬物事件で一回、封切りのタイミングがズレたから、持ち込まれただけ?
それともベティは、邦画ロードショー館になるのかな?
42 :
40:2005/10/13(木) 23:28:49 ID:1mk0Sc/n
東京メトロのCM、今度はちゃんと見たら、あの映画館は間違いなく横浜日劇だった。
43 :
名無シネマさん:2005/11/06(日) 22:07:00 ID:sp9JzNuP
その後の消息が途切れたスレ
44 :
名無シネマさん:2005/11/13(日) 17:12:00 ID:5UbMI/h6
ジャック&ベティの現状、詳細を教えて!
45 :
名無シネマさん:2005/11/13(日) 17:13:10 ID:5UbMI/h6
わけわかんないことが多すぎるよ。
46 :
名無シネマさん:2005/11/14(月) 01:12:04 ID:TFaCnd9T
あまり追及しない方が身のためですよ
47 :
名無シネマさん:2005/11/29(火) 20:39:14 ID:In9z8g/D
何かコワイなぁ...
48 :
優しい名無しさん :2005/11/29(火) 20:42:45 ID:DSz1gEYp
相鉄ムービルも潰れるね。まあみなとみらい地区に
大量にシネコンできたらどうしようもない。
49 :
名無シネマさん:2005/11/30(水) 08:51:10 ID:LddTkeHM
馬車道のスカラ座、ザキのピカデリーがない今、地元で観るのは
もっぱらワールドポーターズのワーナーマイカルになってしまった。
駅から汽車道歩くのがめんどうくさい。
桜木町駅前にシネコンが建つのって何年後でしたっけ?
50 :
名無シネマさん:2005/12/04(日) 22:46:58 ID:zFgYBEp0
横浜駅から109シネマまで歩く方が若干近いぞ。
この時期吹きさらしでちと寒いが。
桜木町駅前のシネコンは2007年だっけ?
なんか東宝と松竹と東映が金出し合って・・・・とか聞くと、
「なんでその金で従来館リニューアルしてやらんのじゃ」と思う。
51 :
名無シネマさん:2005/12/04(日) 23:36:17 ID:qHwCErdX
なんでそうしないのか考えてみましょう。
カネの使い方は堅い連中のやることだから
納得するに足る理由が必ずあります。
52 :
名無シネマさん:2005/12/24(土) 13:26:37 ID:SOapfT6c
↓この人に期待
http://www.cine-gimmick.com/now2005.html ■361 映画館の値段
投稿者 :hama DATE:2005/09/04(Sun) 19:49 [ 返信 ]
私は横浜在住の一映画ファンです。
2001年に馬車道の東宝系5館、この春に「横浜日劇」「シネマジャック・ベティ」
「関内MGA1・2・G」の廃館により映画の街「関内」も横浜スタジアムと中華街と
風俗店の街になってしまいました。
剥がれかかったポスターが風にたなびく日劇の前を通ると胸が痛みます。
なんとか日劇だけでも再興できないかという想いがあります。とはいえ老朽化は
ひどく、フラットな床ゆえに前の人の頭で見えないスクリーン、尻の痛くなる
へたった椅子、場内にそのまんま置いちゃった空調など、シネコン全盛の現在で
集客できる設備ではありません。
ご相談はここからですが、このBBSをごらんになられている方で映画館建設・設備
などの金額的な情報をもたれている方、HPや本など紹介ください。
なんとかしたいんです。
ちなみに日劇は「濱マイクシリーズ」の日劇です。
53 :
名無シネマさん:2006/01/05(木) 21:56:17 ID:r9w2podY
横浜ってシネコンが乱立してなかった?
54 :
名無シネマさん:2006/01/07(土) 10:04:10 ID:hhSJBB6+
ムービル壊すのかねやっぱり。
跡地はホテルかな。
55 :
名無シネマさん:2006/01/09(月) 00:39:52 ID:X/R3PWOr
56 :
名無シネマさん:2006/01/09(月) 01:16:21 ID:1wUxXFxO
ムービルもコンセプト自体は
シネコンみたいなもんなんだけどな。
57 :
名無シネマさん:2006/01/12(木) 00:26:35 ID:/k/xlV/y
てか何でムービルつぶれるの?あそこ、それなりに人が入ってたでしょ?
58 :
名無シネマさん:2006/01/12(木) 00:31:19 ID:0DmuL5rZ
番組選びが最低だったから
59 :
名無シネマさん:2006/01/12(木) 03:58:55 ID:RsBng2Bh
横浜日劇の前にチラシがはってあったよ。
なんでも貸ホールみたいなことにつかっているようだ。
なんか悲しい。
でも長谷川京子のグラビアでかもめ座がつかわれてたな。
60 :
かもめ座ファン:2006/01/12(木) 10:11:27 ID:1V2B1ZFy
何ていう雑誌? 絶対買う!
61 :
名無シネマさん:2006/01/12(木) 20:35:19 ID:oQa50YPs
>>57 他のシネコンに比べると設備悪いからじゃないの?
少なくともサラウンドは最低と言ってもよかったぞ。
62 :
名無シネマさん:2006/01/23(月) 04:55:39 ID:M8kBvqwf
>>60 ごめん。
もう忘れるぐらい前のスピリツだよ。
あと同じくらい前に山本梓のグラビアもかもめ座でやっていた。
かもめ座はたまに何かの撮影か人の出入りはしてるみたいだよ。
63 :
名無シネマさん:2006/01/23(月) 08:23:47 ID:/pIc1JEt
結局地元では、みなとみらいのマイカルか109しか行かないんだが
マイカルの場所が微妙なので109へ足を運ぶ機会が増えてきている。
相鉄ムービルなんて全然行かなくなっちゃったけど、無くなるとな
ると淋しい。
64 :
名無シネマさん:2006/01/25(水) 01:20:28 ID:NcZhnaLy
厳しい言い方だが
全然行かなくなっちゃった人間には淋しいと言う資格なんか無い
65 :
名無シネマさん:2006/01/25(水) 20:27:52 ID:xuKWxR+4
そうだね、ごもっとも。
66 :
名無シネマさん:2006/01/30(月) 00:07:50 ID:Nseqdl6c
ホリエモンがああいうザマになったわけだが
ジャック&ベティがただで済むとは考えられない
67 :
名無シネマさん:2006/01/30(月) 15:42:38 ID:bmOK/EDN
>66
もう動きがある。
68 :
名無シネマさん:2006/01/30(月) 22:19:35 ID:PUMgvZS6
今日、前を通りかかったら、関内アカデミー(もうMGAなんてしゃらくさい
呼び方する必要もなくなった!)が解体されている真っ最中だった。
結婚式なんか絶対に挙げたくないようなうらぶれた雰囲気の日劇に、真っ暗
でひと気のないジャック&ベティ、、、なんで、こんなことになっちゃったの?!
相鉄ムービルはつまんない館だったから、なくなっても痛くないけど、中央興業
は今からでも復活してほしい。
69 :
名無シネマさん:2006/01/31(火) 06:01:37 ID:kWYPlATT
70 :
名無シネマさん:2006/01/31(火) 10:56:54 ID:DtXMgEbb
68じゃないけど、恐怖小説の「猿の手」になぞらえてるわけ?
中央興業はゾンビか。(笑)
ゾンビでも良いから蘇って欲しいもんだ。
できれば、福寿氏が東映名画座のテケツにすわってノンビリとお茶を飲んでた時代に戻ってほしい。
71 :
名無シネマさん:2006/01/31(火) 23:08:08 ID:G4r6syjI
伊勢佐木町って寂れたよなぁ。大規模な再開発でもないかぎり、もう映画館なんて出来ないんだろうな。
72 :
名無シネマさん:2006/02/01(水) 00:05:34 ID:0x/cMUM9
大規模な再開発をしたから寂れたんですが
73 :
名無シネマさん:2006/02/01(水) 09:45:40 ID:cDoUOl9y
アーケードをとっぱらったり路面舗装した事? そういえばそうだね。
74 :
名無シネマさん:2006/02/01(水) 19:21:41 ID:PU/E4U1p
この次の再開発は50年後です
75 :
名無シネマさん:2006/02/10(金) 21:43:01 ID:dv9TeC6a
どーでもいいけど、
>>1の名前は作曲家イチヤナギトシと一字違いだな。
76 :
名無シネマさん:2006/02/13(月) 08:45:44 ID:OZ+NMfbi
ジャック&ベティって、ホリエモン塀の中で、どうなっちゃうの?
77 :
名無シネマさん:2006/02/15(水) 22:14:34 ID:R78JmVCk
ムービルはしょうがないが
神奈川ニュースが見れなくなるのが残念だなw
78 :
名無シネマさん:2006/02/16(木) 23:51:40 ID:HWzYM1sj
神奈川ニュースってまだやってたのか
79 :
名無シネマさん:2006/02/18(土) 08:32:03 ID:NalP1uBJ
チネチッタでも時々見るよ>神奈川ニュース
80 :
名無シネマさん:2006/02/18(土) 12:28:13 ID:VLH6r+Fm
神奈川ニュースのアーカイブなんてないんだろうか。
30年前のとかって今貴重じゃないか?
81 :
名無シネマさん:2006/02/18(土) 12:47:38 ID:K+8OOJUS
つうかあれ35_で撮ってんの?
そう考えると貴重だな
82 :
名無シネマさん:2006/02/19(日) 00:19:07 ID:BBCmRMP6
35なわけねえだろ
83 :
名無シネマさん:2006/02/19(日) 00:23:08 ID:3oKYAC2e
84 :
名無シネマさん:2006/02/19(日) 00:50:13 ID:BBCmRMP6
現在も35で撮ってるとは一言も書いてないな
85 :
名無シネマさん:2006/02/19(日) 01:27:23 ID:3oKYAC2e
86 :
名無シネマさん:2006/02/19(日) 17:03:48 ID:RR/sd7/U
ムービル行ったけど7月公開のMI3の予告が流れてたのがものカナシス
87 :
名無シネマさん:2006/03/06(月) 08:49:05 ID:ZiI+AIMj
ムビールいつまで?
88 :
名無シネマさん:2006/03/06(月) 14:30:21 ID:RP6AI7PZ
89 :
名無シネマさん:2006/03/10(金) 08:57:41 ID:/bfAidk0
本当、ロクな小屋ないね。
90 :
名無シネマさん:2006/03/10(金) 13:39:05 ID:apCQEfNM
91 :
名無シネマさん:2006/03/10(金) 13:48:24 ID:apCQEfNM
いまのジャック&ベティや、貸しホールになっている横浜日劇を経営しているのは、宝石輸入会社らしい。
(ライブドアとは資本関係はないらしい)
興行界に何のコネもない会社だから、あんなことになってるんだろう。
あんな辺鄙な場所に、鴻上尚史の映画を見に行く人なんかいるんだろうか。
92 :
名無シネマさん:2006/03/18(土) 18:12:08 ID:2fvjsVa9
上大岡にシネコンが出来る、というような話をどこかで聞いたことがあったがガセなのか?
93 :
名無シネマさん:2006/03/18(土) 23:59:25 ID:rP9ad8+E
上大岡こそ、文化壊滅どころかハナから文化皆無の町。
住宅街への中継駅としか受け止められていないし、実際そうなんだから、映画館は無用。
それより、弘明寺商店街のハズレ辺りに三本立ての二番館を作ったら賑わうと思うんだが、どうだろう。
(昔の日劇やライオン座みたいなの)
94 :
名無シネマさん:2006/03/19(日) 01:23:47 ID:J1ZWGGTc
馬車道か新高島町にできなかったっけ?
95 :
名無シネマさん:2006/03/19(日) 13:52:11 ID:00OjUHFX
昔、弘明寺の橋の近くにあったな。
子供の頃、何回か行った記憶ある。
96 :
名無シネマさん:2006/03/19(日) 14:59:03 ID:rkuEhPyN
懐かしいなぁ、ライオン座。ぴあで上映作チェックしては出かけた。
97 :
名無シネマさん:2006/03/21(火) 10:52:19 ID:MidViiqY
>>93 いまどき映画館なんぞで文化ってねぇ・・・
デパートやスーパーがあるようにシネコンもある
それでいいじゃまいか
98 :
名無シネマさん:2006/04/19(水) 08:54:02 ID:/s9A5b9w
ムービルまで閉まるんだね。
99 :
名無シネマさん:2006/04/25(火) 02:02:58 ID:taHVJjBD
おまいらが映画見に行かないから館が潰れる。
100 :
butknife:2006/04/25(火) 02:05:50 ID:2OYjq4YL
興行直系の映画館なんてどんどん潰れて良し。みんなシネコンになってしまえ。
まちげーた。配給直系だ。
あいつらが楽してたからいつまでも日本の映画事情は悪かったんだ。
>>98 ムービルまじで閉まるの?
なんか昔ながらの大きな映画館って感じだから
あそこ閉まるの悲しすぎるよ・・・
相鉄じゃなくて他の会社で持ってくれないかな
104 :
名無シネマさん:2006/04/28(金) 16:29:00 ID:7tRtVarB
ムービル、東急系に譲渡だって。
これでクソ編成がマシになるかな。
105 :
名無シネマさん:2006/04/28(金) 16:32:11 ID:7tRtVarB
2006/04/26 20:34:12
相鉄の映画事業が正式に東急へ/夏休み前の開業目指す
相模鉄道グループの相鉄ビルマネジメント(横浜市西区、鳥居眞社長)は二十六日、
相鉄グループの運営会社が五月末で撤退する「相鉄ムービル」の映画館について、
映像・レジャー業大手の東急レクリエーション(東京都渋谷区、長谷川勝弥社長)を
映画館の後継テナントと決定したと正式に発表した。
一九八八年に開設された相鉄ムービルは相鉄ローゼンが運営し五スクリーンの
映画館(計約千九百席)と飲食店などで構成。しかし、来場客数の減少により経営が圧迫され、
昨年十一月に映画興行からの撤退を発表していた。
東急レクリエーションは東京・渋谷など全国各地で「109シネマズ」九施設など複数の映画館を
運営している。同社は、現在の相鉄ムービルの施設を借り受けた後に館内の改装工事を済ませた上で、
夏休み前の開業を目指す方針。
相鉄ビルマネジメントは「撤退後の映画館の利用について多業種にわたる四十社ぐらいから
打診があった。(東急レクリエーションには)業界大手や映画配給会社に近い有力な立場を発揮する
ことで、横浜駅西口の魅力向上に貢献してほしい」と期待している。
106 :
名無シネマさん:2006/04/28(金) 16:37:16 ID:Sw2+uymF
ムービル…予備校時代お世話になったのに…松屋まだあるのかな…。
はるばる来たぜ横浜
(中略)
とても我慢が出来なかったYO!
川崎に観に来たら?
チネチッタ、イイよ!!
キムチもおいしいし
110 :
名無シネマさん:2006/05/22(月) 01:44:29 ID:EwUvdY/4
川崎国際好きだったなぁ。
おまいは火種か?
警察の調べによれば爆発の現場にはキムチの匂いが漂っていたという
川崎ならどこでもキムチくさいだろ・・・
115 :
名無シネマさん:2006/05/30(火) 00:36:08 ID:cNpwkDzb
みなとみらい最高
>116
正直、横浜博覧会とかいってあの辺一体掘り返してた時にははらはらした。
118 :
名無シネマさん:2006/06/03(土) 20:41:50 ID:Q6r502wy
119 :
名無シネマさん:2006/06/03(土) 20:54:57 ID:kfS43EJt
上大岡に新しい映画館出来るよ
120 :
名無シネマさん:2006/06/03(土) 21:20:07 ID:n2Kr1fYD
マイカル本牧の二の舞になる、というのに10万円賭けてもいい
121 :
名無シネマさん:2006/06/03(土) 21:32:56 ID:0Ep742dY
池袋サンシャインシティは巣鴨プリズン
六本木ヒルズは防衛庁跡地 防衛庁は元日本軍大本営
>>117 やばいもん出てきても100%他人事なら楽しめたんだけどねぇ
まあ、騒ぎ立てたところで誰の利益にもならんから
何か見つかっても闇に葬ったのと違うか
123 :
名無シネマさん:2006/06/06(火) 01:03:24 ID:BRjXQjSp
124 :
名無シネマさん:2006/06/14(水) 08:51:43 ID:CxCZ+91V
たしかにロクな館ねぇな。
あの建物、地震来たらマジ危ないのにな・・・
死人や怪我人が出たらどうやって責任取んだ?
126 :
名無シネマさん:2006/07/02(日) 18:25:52 ID:rmWaZNka
横浜日劇は月1ぐらいで上映会をやるらしい。
で、10月くらいから復活するかも?
日劇復活祈願のイベントはどうだったの
地元のムードは全然盛り上がってなかったけど
128 :
にんにくラーメンに茶碗カレーね:2006/07/09(日) 14:04:14 ID:lutb0uwZ
伊勢佐木町東映は閉館し、ブックオフがオープンする。
あァ時は流れる、うんこのように。
メリーさん、蘇ってください。
129 :
打越橋の下には飛び降り自殺者の幽霊が出る:2006/07/12(水) 00:38:19 ID:Lnc2fKZm
初黄町に若手芸術家のイベントスペースが出来たけど、あそこで自主上映会でもやればいいのに。
>>125 あの小屋が倒壊するほどの地震が来れば、どこにいたって危険は免れない。
責任を取るべき連中だって生き残れるかどうか。
結局うやむやになるだろうね。
好きな映画観ながら死ねるなら
映画好きとしては本望じゃなかろうか
132 :
名無シネマさん:2006/08/04(金) 22:21:35 ID:JbNmOR/F
なーんのイベントもなく、話題にすらならず、伊勢佐木町東映が淡々と閉館した。
最終上映終了時間前後に入口前を通って見た限りでは、記念写真を撮る人はおろか、足を止めている人もいなかった。
これで、中区内には、「入口がメイン・ストリートに直接面している映画館」は一館もなくなった。
昔は、東宝会館、横ピカ、横浜松竹があったし、光音座も入口は駅前に面していた。
かもめ座が、いつの間にか、不動産会社管理下に置かれていた。
春頃までは、元経営者夫妻が時々、劇場内の事務所でTVを見ながら昼御飯を食べてたりしたんだけど。
次はどこだ?
昔は中区の麦田町や大和町にもあったもんな、映画館。
135 :
名無シネマさん:2006/08/19(土) 18:19:07 ID:vtLR50DZ
> 昔は、東宝会館、横ピカ、横浜松竹があったし、光音座も入口は駅前に面していた。
なんか酷い小屋ばっかりだな。
いいよもう全部シネコンで。
136 :
名無シネマさん:2006/08/19(土) 23:10:53 ID:fZqZZweH
バ彼女がMIV観たいってんでホントは、六本木の7番で観ようと思ったが
バ彼女の都合で神奈川で。
しゃぁねえ、川崎のチッタで大きい方のスクリーン選んで席取ったのに
バ彼女は、開口一番「横浜でもやってたのに〜」って。
別にスクリーンでかけりゃいいじゃんってワケじゃないとも思うけど
映画なんか観れりゃいいって人は、ホントどこのシネコンでもいいんだね。
最近気付いたけどバ彼女が「○○観たい」って時は、
「○○を観てみたい」と解釈した方がいいようだ。
なんか違うのか、それ
>>134 大和町の映画館があった場所って、もしかして、銭湯の向かい、いまは酒屋とその倉庫があるところ?
間口が広いし、妙に奥行きがあるんで、以前から「もしかして映画館跡?」と何となく思っていた。
139 :
名無シネマさん:2006/08/20(日) 15:46:47 ID:MY9R544w
>136
チッタ対109MMだったら大して差はないぞ。
>>138 かつて麦田町から千代崎町方面へ流れる千代崎川というのがあって、現在は
そこに”蓋をして”埋め立ててある状態なんですが、その埋め立てた道路沿いにありま
した。
もう住んでないんで最近の様子はわかりませんが、記憶だとマンションになってるので
はなかったかな。「大和外科」の前、大和町寄りです。
以前はスーパーでしたし、おそらくかつて映画館があったとは思えないでしょう。
今では館名すら思いだせませんが。
ちなみに銭湯向かいの酒屋さんが「荒木屋」さんだとすれば、ずっと昔からあの店です。
141 :
名無シネマさん:2006/09/16(土) 03:37:01 ID:be2NV8qi
かもめ座で数日前から内装改修工事をやっていたが、今日(金曜日)になって前を通ったら、
映画だかTVドラマだかCMだかの撮影をやっていた。
それも、けっこう大掛かりで、コヤ前にはテントが作られ、崎陽軒のシウマイ弁当が何十人分も用意されていた。
その近くの中古ビデオ屋の横浜ビデオガレージ、いつの間にか倉庫部分も店舗になっていて、
在庫数が凄まじく増加していた。
シネマ・ジャック&ベティが10月から新作映画を上映し始めるらしい。新規に興行会社と契約した?
>>140 教えてくださって、ありがとう。
千代崎川を埋め立てた跡が路地や公園になっているのは、よく知っています。
映画館があった場所は想像がつきました。
そういえば、昔は、滝頭の川沿いにも東映系の二番館がありました。
やまちとょうにしても滝頭にしても、あんな辺鄙な場所でよく経営が成り立っていたものです。
142 :
名無シネマさん:2006/09/17(日) 20:29:52 ID:ZvAsxwUB
>>141 両方とも新作映画の上映なのかな?以前の様な、邦画旧作&ミニシアター系作品の
二番館、といったスタイルのほうが、有難いんだが…。
143 :
名無シネマさん:2006/09/18(月) 12:26:01 ID:ztCupYRx
ジャックアンドベティのHPに2週間だけスケジュール出てるよ。
「ジダン」1本立てと「間宮兄弟」&「雪に願うこと」2本立て。
144 :
名無シネマさん:2006/09/18(月) 12:29:13 ID:ztCupYRx
ごめん 143ですが、「ジダン」じゃなくって「フーリガン」だった。
ホームページには
そして1年間のネットシネマ配給会社との独占上映契約が終了し
シネマ・ジャック&ベティの上映ラインナップを見直し
“単館ロードショー”“旧作2本立て”の名画座としてリニューアルいたします。
って書いてある。
145 :
名無シネマさん:2006/09/29(金) 04:17:36 ID:z2rb06LJ
146 :
名無シネマさん:2006/09/30(土) 04:16:36 ID:k84FN0uO
>>145 ミニシアターを中心中心とした施設
ショートフィルムをテーマに 国際映像文化交流・若手の映像作家の育成を担う施設
147 :
名無シネマさん:2006/10/16(月) 20:26:11 ID:4cJ7kxQS
これでジャックとベティが復活、日劇はまだか?
148 :
名無シネマさん:2006/11/04(土) 15:01:05 ID:D2AALncD
中央興行復活したの?
新生ジャック&ベティ行った人いますか?
149 :
名無シネマさん:2006/12/01(金) 21:09:44 ID:UD/B+wOL
150 :
名無シネマさん:2006/12/30(土) 20:49:11 ID:ZYKyp8wm
あぁ映画行きたい。
151 :
名無シネマさん:2007/01/25(木) 22:37:48 ID:zauoLcvh
あけましておめでとう!
152 :
名無シネマさん:2007/01/30(火) 00:11:57 ID:/NZDYaUc
黄金町プロジェクトに期待します
153 :
名無シネマさん:2007/02/16(金) 23:58:38 ID:QB5PU7GQ
邦画の名画座が欲しいです。
154 :
名無シネマさん:2007/02/17(土) 13:04:32 ID:iyFDIEJr
天王町のライオン座にはよく行きました!近作が3〜5本
立てだったよね。今なら考えられん。パンフ販売有り
も嬉しかったね。日劇をはじめ、かもめ座、鶴見文化
、ニュース劇場、東映名画座、大勝館、ヨコギン・・
・ああ、あの時
代に帰りたい
155 :
名無シネマさん:2007/02/17(土) 16:09:53 ID:dcl4lgyg
>1
みなとみらいあるだろ
156 :
名無シネマさん:2007/02/18(日) 10:48:43 ID:B5XznSfv
単純に鑑賞環境って点で、ライオン座や横浜日劇って
俺んちのしょぼいDVDプレーヤーと液晶テレビよりもまだ「下」だからなぁ。
劇場とホームシアターを分ける最大のポイントは「観客」だと思うけど、
ライオン座の客層ってただ寝に来てる様なのが多かったし。
戻りたいとは思わないな。
ライオン座通いの頃は、貧乏学生だったし
ビデオレンタルも黎明期で、安価じゃなかったし、
単純に、二番館落ちの洋画・邦画が3〜4本立てで安くまとめて観られて良かったよ
158 :
:2007/02/19(月) 02:04:35 ID:fJPPcMlG
ノスタル爺さんどもめ!
やはり家じゃなくて映画館にいきたいやつらもいるんだよ。
159 :
名無シネマさん:2007/02/19(月) 14:14:52 ID:K5c0koot
>156
と、安アパート暮らしの引きこもりが申しております。
>>156 うちには5.1chのそれなりに御立派なホームシアター・システムがあるけど、コヤの魅力にはやっぱりかなわない。
寝に来てる客や、ヤジを飛ばす客というのは横浜や川崎の名画座の名物みたいなもんだったんで、
ああいう環境で育った者としてはそれが当たり前だったな。
そんなに気にならなかったよ。いまとなっては、それが逆に懐かしい。
だから、いまでも、浅草の名画座に入ると気持ちが妙に落ち着く。
フィルムセンターや川崎市市民ミュージアムだと、逆にイライラする。倒錯的だけど。
しかし、ライオン座では寝に来てる客というのは見たことなかったな。
いちばんひどかったのは大勝館でしょう。
あそこでベルイマンの「沈黙」を上映していた時は、間違いなく自分以外の全員がぐっすりと寝ていた。
そういう劇場だから、連続射殺魔の永山則夫が逃亡中に隠れ家にしていたんだと思う。
ちなみに、ライオン座の倉庫に眠っていたポスターのうち50枚くらいを譲ってもらったのは俺。
ヨコギンの閉館日に倉庫に入れてもらって、最後まで残っていたポスターを全部タダでもらって来たのも自分。
新しい映画館の話題はちっとも出てこなくて、タイトルとは逆に懐かし話のスレッドになってるけど、いいんでしょうか。
>>160 まあいいんじゃないの? 何かの参考にはなるだろうし
ライオン座の閉館プログラムって
『ロボコップ2』『稲村ジェーン』『3-4X10月』だったっけ?
来場者さよならプレゼントで『007私を愛したスパイ』or『赤ひげ(リバイバル版)』の
ポスター配ってたのは憶えてる。
162 :
名無シネマさん:2007/02/21(水) 16:16:01 ID:Vgl1E3Gb
161
その通り! オレはか『3-4X10月』目当てで行って、
『ロボコップ2』だけ観なかったなあ。ちなみにロビーで
は在庫のポスターが“ご自由にお持ちください”状態
だった。『ターミネーター』とかあったけど邪魔だか
ら一切貰わなかった。今思うと後悔(´・ω・`)
163 :
160:2007/02/23(金) 01:02:27 ID:isQIwS7M
>>161-162 ライオン座の最終プログラムの時は行っていないんだ。ポスターを譲ってもらったのは、それよりもっと前のこと。
当時、横浜の映画ファンたちの間で「ライオン座の支配人にねだればポスターを売ってくれる」という噂が広まっていた。
それで俺もお願いして、チャンピォン祭りやら「日本沈没」やら計50枚くらい、一枚100円づつで売ってもらった。
「そんなに沢山もって行っちゃうの、君が初めてだよ」と言われた。
(金を受け取っておきながら「持って行く」とは何だ、と思ったものだけど)
鶴見京浜映画と大勝館とヨコギンとニュース劇場には、最終日に行った。
大勝館では在庫ポスター叩き売り(一枚100円)をやっていて、これは宝の山だった。
「人間蒸発」「初恋地獄編」「書を捨てよ町へ出よう」などのATG映画のポスター、
それに若松孝二のピンク映画のプレスシートなんてのもあった。
ごっそり買ったら、支配人さんが(顔馴染みだったんで)、最後だからと大負けにマケてくれたのが嬉しかった。
164 :
名無シネマさん:2007/02/25(日) 20:39:28 ID:1E0t6hMz
シネマジャック&ベティの次の番組が公式HPに掲載されない。
またもや休館するのか??
165 :
名無シネマさん:2007/02/26(月) 00:34:03 ID:sO/K6npr
>>164 ぴあには出てるが、もっと先のスケジュール?
長い散歩がUPされてないからこれから更新されるよ。
167 :
名無シネマさん:2007/02/27(火) 00:25:58 ID:NgA69+Pb
かもめ座も復活してほしい
ジャック&ベティのホームページに出ている「遅咲きの花」舞台挨拶(もう終わった)
の告知の中の竹内辰男って、どこかで聞いた名前だなーっと思っていたら、
野毛のラーメン屋「三陽」の名物オヤジじゃないか。
そういえば、この映画の原作が発売された時(5年ほど前だったか?)から、店内には宣伝ポスターが貼られていた。
なんでも、原作者の宗田理とあのオヤジは幼馴染みで、主人公は実はオヤジさんがモデルなんだとか。
店内には最近は、映画のポスターも貼ってある。
店内どころか、野毛界隈のあちこちに貼りまくられてる。
170 :
名無シネマさん:2007/03/08(木) 07:03:52 ID:bGiaVM3Q
保守
171 :
名無シネマさん:2007/03/09(金) 13:48:09 ID:ZfcB5N00
日劇、4月で取り壊しだね
172 :
名無シネマさん:2007/03/09(金) 14:32:27 ID:5i/1oQnb
ええっ! 告知の貼り紙でもしてあったの?
遂に来るべき時が来たか。
173 :
172:2007/03/09(金) 22:31:36 ID:5i/1oQnb
>>171 さっき、日劇の前を通ったけど、貼り紙も何もなかったよ。
それより、初黄町の元チョンの間の店のうちの一軒が、いつの間にか、
こじんまりとしたバーになっていて、学生たちの溜まり場になっていたのに驚いた。
その他の店(空店舗)も、フツーの感じで、不動産屋の「貸店舗」の看板が出ているし、
あの町は、通る度に様変わりしていっているな。
もう、「天国と地獄」の時代の面影はない。
174 :
名無シネマさん:2007/03/11(日) 22:00:58 ID:Lo9NeWiV
西口モアーズ裏のピンク映画館
入口前には映画のポスターじゃなくて焼き鳥屋のメニューが貼り出されてるけど
何なのアレ?
あんなの初めて見た
175 :
名無シネマさん:2007/03/12(月) 21:09:23 ID:KtgcJ3ns
西口シネマか西口ニューシネマか。厨房の今時の時
期、恐る恐る券売場に行ったらすんなり入れたんだよ
な。ニューの方は短期間だけど数年前、一般洋画(ビ
デオ発売済み)を上映してたな
176 :
名無シネマさん:2007/03/12(月) 22:04:31 ID:o89MASIE
俺、今度横浜に引っ越すんだけど
そんなに映画館ないんですか?
>>176 ロードショー系ならシネコンでほぼカヴァーできる
ひと昔前のいい時を知っている者にとっては壊滅状態
逆に言うと、昔の「いい時」が異常だったんだよ。
個性豊かな名画座が異常なほどに沢山あった。東京郊外のどんな町より、ずっと充実していた。
映画興行発祥の地だし、戦後も興行街として栄えて、
その後は各映画館とも「労務者たちの寝台代わり」として利用されてきたという特異な歴史があったから、
ああいう異常な状態が維持されていたんだと思う。
179 :
名無シネマさん:2007/03/15(木) 14:34:43 ID:Z5jxxo+I
日劇取り壊し、本当ですね。今日の朝日朝刊神奈川ローカル?に
記事がありました。
今週の17、18日の12時から、最終上映として「ニュー・シネマ・
パラダイス」上映。記念グッズ?の販売もあるそうです。
180 :
176:2007/03/15(木) 15:26:40 ID:fIX/nmDO
俺、上大岡に住む事になったんだけど新しい
映画館が建つみたいですね。
だけど、古臭い いわゆる名画座はどんどんなくなっていくのは
寂しいですね。
俺が今住んでいる所も、経営状況が悪くて新興映画館に負けそうで
頑張ってもらいたいです。
181 :
名無シネマさん:2007/03/15(木) 23:50:48 ID:yh9qgyX3
>>175 二館あったはずだけど、どっちか閉館したんじゃなかったっけ。
182 :
名無シネマさん:2007/03/16(金) 12:42:48 ID:NSSh3P1F
閉館したのは西口にっかつジャマイカ?
俺は濱マイク。
取り壊しが決まった日劇の2階で探偵をやってる。
困ったことになったから、もう来ないでくれよ。
184 :
名無シネマさん:2007/03/16(金) 23:30:40 ID:tLcltZis
>>183 文句は福寿に言ってくれ。
間違っても中央興業労組には言うなよ。
福寿ジイサン、ホールを借りて自主上映会とか主催してるのな。
186 :
名無シネマさん:2007/03/24(土) 08:57:37 ID:DcJflO4n
あげ
187 :
名無シネマさん:2007/03/29(木) 17:59:11 ID:R08AuS6d
延びないな
188 :
名無シネマさん:2007/04/15(日) 10:46:52 ID:QV+p8TS7
神奈川ニュース、3月で終了したんだってな。これ何百回見たことか。。。
あのテーマ曲もアタマにこびりついてるお。
189 :
名無シネマさん:2007/04/22(日) 03:32:55 ID:de0ph4Pk
あげておく。日劇ネオンなくなったね。いよいよ壊すのか。
190 :
指摘された人:2007/04/24(火) 01:20:30 ID:37LggBKP
>>188 あれを35mmで撮ってると我が事のように指摘した御仁がいたっけな。
このざまだ。お気の毒さま。
?
192 :
名無シネマさん:2007/04/25(水) 22:01:23 ID:W7FMPI7J
日劇、こないだ作業服の人が来てて写真撮ってた
取り壊し作業用みたい
193 :
名無シネマさん:2007/04/26(木) 15:55:55 ID:skZ/AUOi
川崎と藤沢を見習うべきであるはず。
発想の転換ができない老人たちにそれを要求してもね
195 :
名無シネマさん:2007/04/26(木) 20:06:34 ID:skZ/AUOi
大船撮影所をもとに戻すとショック療法で我にかえるかもしれないよ
もとに戻すのはいいが、どうやって維持するんだ?
ショック療法が必要なのはアンタかもな
そもそも、採算を取れるようなもんなのかね?映画館って
198 :
名無シネマさん:2007/04/27(金) 00:34:29 ID:7DWIXcRB
不入りで潰れた映画館って、実はそんなにないんだよ。
建物の老巧化、区画整理にともなう行政命令、後継者の不在、などが主な原因。
あと、わりの良い買収話が持ち上がって、経営者もそろそろ隠居しようかと考えてたんでタイミングが合致したりとか。
199 :
名無シネマさん:2007/04/27(金) 13:18:47 ID:XjhnNaW1
どんな大船撮影所にしたら維持できるかを考えてみる事が発想の転換。
維持や採算てなことを簡単に人に投げないのが優秀なプロデューサー。
笑い飛ばさないで本当に大船撮影所を作り映画を何本も撮る人は大物。
はぁ?
何言ってるんだ、この馬鹿
201 :
名無シネマさん:2007/04/27(金) 14:00:56 ID:U/7I7ZU3
本当に横浜に映画館をと思っている人はNPOでも作って
映画文化を残す運動をすべきだね。
ビデオが無い時代は、そうやって自分たちで上映する運動が
盛んだったけど、今はそういうことしないで愚痴いってるだけか。
そうでもなきゃ、家にプロジェクター置いて観ていればいい。
下手な映画館より良い環境で安く観れるからね。
>>202 地方のことなんか普通知らないよ。
本気ならまとめて分かりやすくアピールしなよw
>>203のIDは他のスレにも出て来てる。
映画板ではアンタッチャブルがお約束の人だ。
205 :
名無シネマさん:2007/05/10(木) 08:51:40 ID:MrEwe9p/
日劇看板なくなったね。
206 :
名無シネマさん:2007/05/10(木) 17:12:29 ID:Cy/Lk9aW
どびっくり!
207 :
名無シネマさん:2007/05/10(木) 17:20:53 ID:aMTPdxWw
相鉄ムービル…orz
208 :
名無シネマさん:2007/05/10(木) 17:29:41 ID:Cy/Lk9aW
「ムービル」に度ビックリ!!
復活後のジャックアンドベティの番組、正直今までピンとこなかったのだが、
「聞かれた女」や「文化住宅」が、かかるんだね。
地元でこういうの見れるのは助かるよ。ガンバレ
210 :
名無シネマさん:2007/05/12(土) 01:24:13 ID:3fG9ExbS
日劇、9月から取り壊し、建て替え工事開始とか。
あの土地は既に不動産会社に売却されている模様。
10階建てのマンションになるらしい。
風俗嬢やフィリピーナたちが住むことになるんでしょうね。
211 :
名無シネマさん:2007/05/12(土) 21:25:04 ID:EvRr7ixn
日劇あってこそのジャック
周囲がマンションだと違和感ありまくりだよ
212 :
名無シネマさん:2007/05/14(月) 11:30:08 ID:ttLNDySD
復活後のジャックアンドベティ
新聞に出ていた。がんばってくださいね。
213 :
名無シネマさん:2007/05/14(月) 11:45:14 ID:JIOudbcP
214 :
名無シネマさん:2007/05/19(土) 00:24:46 ID:jElRoJiX
西口近くで時間が空いたんで、
>>174さんの書き込みを思い出して西口シネマに行ってみたら、なんと!25日に閉館とのこと。
(あそこは、ムービルができる前は洋画封切館だった。新宿ミラノと同じ系列だったはず。
ポスターが貼られていたはずのウィンドウに焼き鳥屋のメニューが貼り出されていて笑った)
あァ、もう横浜の映画興行はもうダメだ。ダメだダメだダメだ。
西口シネマの裏手のピンク映画館も1月に潰れてるんで、西区のピンク映画館は西口にっかつだけになる。
西口にっかつも、建物が古いから長いことはないだろう。
このスレッドも、新しい映画館を!と言っているくせに閉館情報掲示板になってるし、あァもうダメだ。
何とかならないもんでしょうか。
215 :
名無シネマさん:2007/05/19(土) 17:53:55 ID:3xSFpPNo
黄金町プロジェクトとジャック&ベティの話、「日刊スポーツ」で連載記事になってる!
こんなきっかけでも良いから、少しは客が入れば良いのに。
216 :
名無シネマさん:2007/05/20(日) 00:36:06 ID:ZhPtoucd
>168
亀レスすまん。 かもめ座はハッテン場だろ!!
昔、エイリアン4やナイトフライヤーとか観に行って、ホモのおじさんに
太ももさすられた恐怖は今でもトラウマでつ。
個人的には鶴見文化会館が好きでした。映画を観た後は仲通り商店街で
ソーキそばを食べて帰るのが鉄板。
217 :
名無シネマさん:2007/05/23(水) 18:14:39 ID:vDJcmxBm
オレは『プロジェクトA2』『キングソロモンの秘宝2』2本立のとき、オヤジにケツ
触られた。当時中3でイキがってたけど、こればっかりは始めての経験で怖かったww
218 :
名無シネマさん:2007/05/23(水) 18:18:19 ID:vDJcmxBm
>>213 窪塚と山本太郎が両脇にいるから『GO』かもな
何か良い話はないのかい?
220 :
名無シネマさん:2007/06/14(木) 01:31:50 ID:Z7xbCq6P
日劇
取り壊されました
パリ、テキサス
222 :
名無シネマさん:2007/06/26(火) 09:44:36 ID:SKwrkC43
桜木町の駅にシネコン?出来るらしいけど
そう言った処が色々な映画やればまだいいのになっと
だよね
やるわけないだろ……
225 :
名無シネマさん:2007/07/13(金) 22:55:55 ID:pVbqHG4y
昨日から横浜西口シネマの解体始まってた
サビシス(´・ω・`)
俺は濱マイク。
日劇の跡にできたマンションの2階で余生を送ってる。
困ったことになったのは俺だ。慰めに来てくれよ。
227 :
名無シネマさん:2007/07/20(金) 00:14:00 ID:OlTzOCbQ
ムービルって今もずらずら並んで席取りしなくちゃいけないの?
229 :
名無シネマさん:2007/08/24(金) 08:52:48 ID:N6ka9wH7
「特攻」観てきたよ。
230 :
名無シネマさん:2007/09/02(日) 21:33:27 ID:lx1cWSSC
>>180 上大岡のシネコンって京急ビルの中に出来るのかと思ってたら、何とダイクマ跡地だということじゃないか。
あんな辺鄙な場所に作ってどうするんだろう。
辺鄙さにおいてはジャック&ベティに引けをとらないほどの場所だ。
(しかし、あの向かいの「上大岡タンタン」は日本一だ。野毛の三陽よりも伊勢佐木の太源や来々軒よりも、
そしてもちろんラーメン次郎よりもウマイ。20年来の常連が言うんだから間違いない)
(ついでに言うと、ジャック&ベティの近くの台湾料理屋「慶興」の牛バラ麺もウマイ。
ジャック&ベティに行った時には帰りに寄ってみて。
あの店がかつて中華街にあった時代からの20年来の常連が言うんだから間違いない)
ダイクマの跡地というよりあそこら一帯に出来るでっかい
複合型ショッピングセンタービルの中に入るんでしょ
タンタンが美味いのは同意
233 :
名無シネマさん:2007/09/17(月) 11:38:29 ID:KcNfOBz4
日ノ出町の“かもめ座”が昨夜放送された仲間由紀江が演じた
夏目雅子のドラマに出てきた。夏目母子が映画を見るシーンで。
ここはたまーにドラマに使われるね。内装も変わってなかったし
割とキレイでした。 営業しなくてもいいんで
これからもずっと残して欲しいもんだ(´∀`)
234 :
ちゅんちゅん:2007/09/17(月) 12:26:29 ID:J3bgEoti
みんな、ア−サ−とミニモイの不思議な国っていう映画が9月、22日に公開するよ、ぜひ見てね。
235 :
名無シネマさん:2007/09/17(月) 21:08:20 ID:Vm0olIDO
>>233 かつての東京都水産試験場跡のように、映画会社やテレビ局で維持費を出しあって、
ロケセットとして永く使っていけばいいのにな。
映画館じゃないけど、日活の撮影所をみなとみらいに移転するって話が数年前に
あったらしいな。
「そんな辺鄙なとこにスタジオ作って一体誰が使うんじゃボケ」となって流れた
らしいが。
237 :
名無シネマさん:2007/10/04(木) 20:02:21 ID:U9PbriuD
いまちょうど、また「かもめ座」で映画のロケやってるよ。
ロケ車が来てるし、明かりがこうこうと灯って、人だかりがしている。
事務所には、元の支配人のじいさんがいる。
238 :
名無シネマさん:2007/10/08(月) 21:23:12 ID:dFLhmwbB
激しく林海象絡みの予感。
もうイロモノでしか映画作れなくなっちゃったのか。
239 :
名無シネマさん:2007/10/10(水) 09:03:36 ID:CoKkFiGt
林海象め!
上の話がもし本当なら勝手な時ばかりこういう場所を使うんじゃねえ
ってんだ。 今更、かもめ座に目をつけやがって
だったらなぜ横浜日劇を守ってやれなかったんだ ヽ(`Д´)/
240 :
237:2007/10/10(水) 21:08:23 ID:qyoW2usR
何で林海象がらみだということになっちゃってるの??
そんなこと一言も書いてないのに。
241 :
名無シネマさん:2007/10/11(木) 01:07:46 ID:ZZieDhCA
238がバカなんだろうね
242 :
名無シネマさん:2007/10/18(木) 14:08:30 ID:qoBoF9Zk
あげ
伊勢佐木町東映の解体工事が始まる様子
跡地は何に?
244 :
名無シネマさん:2007/10/22(月) 09:56:28 ID:z9Lo86t+
マンションじゃないの?
245 :
名無シネマさん:2007/10/22(月) 11:20:03 ID:t9Xuh5a+
あんなとこまでマンションが建てられたら、伊勢佐木はおしまいだ。
246 :
名無シネマさん:2007/10/22(月) 23:16:23 ID:z9Lo86t+
日劇跡もマンションなんでしょ? ありえるよ(´・ω・`)
この界隈に憧れて今の職場へ決めたのにまったく・・・
247 :
名無シネマさん:2007/10/27(土) 10:13:03 ID:kIJ7lWT7
○ービルで映画みてたらゴキブリが飛んできた。
それ以来ここに行くのやめたよ(〒_〒)
248 :
名無シネマさん:2007/10/27(土) 12:43:50 ID:SPTFFNly
横浜ではないけど三軒○屋の映画館には座席の下にコンバットが置いてあったw
249 :
237:2007/10/29(月) 20:56:54 ID:CQcVZYxv
今日は高島町の高架下で、映画の撮影をやっているのを見掛けた。
(この時間もまだ続いてるはず)
数十人のチーマー姿の若いエキストラたちがラップに合わせて踊っていた。
歩道にレールを敷いてカメラが移動し、かなり大規模な撮影風景。
大型のクレーンも用意されていたし、路肩には機材車(大型トラック)が5.6台も駐車していた。
不思議だったのは、スタッフが全員外国人だったことで、英語が飛び交い、通訳が活躍していた。
日本映画ではない様子。
県だか市だかがロケ撮を優遇してるからね。
251 :
237:2007/11/03(土) 21:44:28 ID:iHHsCXtq
>>237に書いたロケ目撃情報は、TBSのドラマ「歌姫」の撮影だったよう。
http://www.tbs.co.jp/uta-hime/ http://www.tbs.co.jp/uta-hime/orion/ このテのドラマは虫唾が走るので見てなかったけど、ホームページの写真には胸が熱くなった。
懐かしくて。かもめ座が普通の(ハッテンバではない)三番館だった時代を知っている者として。
>>249の続き。30日にも又、同じ場所を通ったら、撮影続行中だった。
ただし、夜の休憩時間だったらしくてスタッフ&キャストが食事中だったのだが、その光景に驚いた。
なんと、歩道の上で、火をおこし、鉄板を広げ、肉や野菜を焼いていた。
映画撮影用の照明が灯りっ放しで、みんなでワイワイと騒ぎながら食事する様子が楽しそうで、
さながら野外パーティのよう。
あんな光景は初めて見た。
撮影許可は取ってあっても、まさか路上パーティの許可はとってないだろうに、
しかしアメリカ映画(多分)のスタッフはやることのスケールが違う。
252 :
名無シネマさん:2007/11/04(日) 00:28:59 ID:fl37JRiw
>>251 石原プロの炊き出しみたいだな。スケールはずいぶん違うけど。
253 :
251:2007/11/23(金) 23:40:18 ID:4Pn7+W0z
件のかもめ座ロケは「歌姫」ではなかった。
「歌姫」の映画館の場面は、内側も外側もスタジオ内セットだった。
それにしても、往時のかもめ座に似ていた…。
現実のかもめ座では、あの後も三回もロケ風景を目撃した。
カチンコの音が聞こえたので、やはり映画だったのかな? TVではなく。
254 :
名無シネマさん:2007/11/25(日) 01:25:40 ID:FGqDmv6a
『オリオン座からの手紙』でも、劇場内部撮影はかもめ座を使ったそうだよ
昔話だが。ジャックだかベティだかで
舞台挨拶に来た石井輝男に向かって、ホームレスのおっちゃんが「こんな糞映画取んな」って怒鳴ったり
深作監督が来たとき、おっちゃんばかりですごい熱気だったのだが、上映されたのが「黒蜥蜴」で大ブーイングだったり
ここで映画を覚えると、どうも渋谷のこじゃれたミニシアターがなんだか好きになれないのさ
256 :
名無シネマさん:2008/01/04(金) 17:00:48 ID:B+SMi06D
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wiki 上下くっけて
pedia.org/wik
i/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E
7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
257 :
名無シネマさん:2008/01/04(金) 22:33:00 ID:6ZfOL4va
日産自動車が建てる新しい本社ビルに映画館が入る、とか。。。
258 :
名無シネマさん:2008/01/15(火) 01:00:04 ID:DTZKZlVK
ジャックとベティは観たい映画があまりかからないので行くのは
年に1〜2度行くか行かないか。
だが横浜東映名画座&日劇の継承劇場だからいつまでも残ってほしいねえ
259 :
名無シネマさん:2008/01/15(火) 01:19:25 ID:IUN7pd7K
横浜に名画座は他にないの?
関内のどこの映画館か忘れたけど(たぶん今はもう潰れてる)
ホームシアター並みの狭さでスクリーン前がすぐ座席になってるところがあった。
そこのど真ん中の座席のカバーに「身長の高い方はこの席に座らないで下さい」と
マジックで手書きされてたの誰か知らない?
261 :
名無シネマさん:2008/01/25(金) 01:42:15 ID:Ecz8BHcH
関内アカデミーのビルの3Fにあった「関内アカデミー2」
262 :
名無シネマさん:2008/02/03(日) 23:55:44 ID:IUm9BP7i
昔ながらの映画館が潰れてゆくなか、伊勢佐木町の「横浜シネマリン」が健在なのは驚異的だ。
263 :
260:2008/02/04(月) 12:15:30 ID:IENuLC2k
>>261 それだー!
レス遅れてごめん
ありがとう!
264 :
名無シネマさん:2008/03/07(金) 01:04:35 ID:QJmf+Y6R
保守
265 :
名無シネマさん:2008/03/07(金) 11:51:40 ID:WaaJ40xP
>>262 シネマリンもいつまで健在だかわからないぞ。
やっぱり映画館に見に行って、お金落としてあげないと。
266 :
名無シネマさん:2008/03/07(金) 11:56:11 ID:2sRCPSaN
シネマリンそこそこの作品でも普段ガラガラなのに、三宅裕司主演の『結婚しようよ』じゃなぁ・・・w
大コケ作品を打ち切りもせずいつまでやってんのかな
東映はいつまでたっても取り壊されないな
デクノボウ神奈川県民の映画文化終了
269 :
名無シネマさん:2008/03/07(金) 22:08:17 ID:2sRCPSaN
東映跡地はマンションって聞いたけどね
「伊勢佐木町東映」跡地・新ビル企画。
一階:根岸屋(いつ入ってもメリーさんが隅の席で居眠りしている。ダンスフロアでは毎晩、麻薬売買)
二階:横浜日劇(いつ入っても労務者が観客席で居眠りしている)
三階 - 四階:横浜東宝会館(途中の階段の隙間から入ってタダ見し放題)
五階:先生堂書店(昔通り、一冊100円のコーナーがいちばん広い)
六階:不二屋(ペコちゃんキッチンってのは何だ? ふざけるな)
七階:関内アカデミー2(座席のカバーに「身長の高い方はこの席に座らないで下さい」と張り紙が)
>>266 ぴあの満足度1位って貼り紙してあったけどホントかよ?www
272 :
名無シネマさん:2008/03/08(土) 01:49:25 ID:OFiEFt7o
>>271 そんなもん、「奈緒子」だって一位なんだから。
273 :
名無シネマさん:2008/03/08(土) 12:54:18 ID:vXK/5+mm
>262
シネマリンみたいな映画館はさっさと潰れた方が観客にとっては幸せだと思うが。
あんなのでシネコンと同じ料金取るんだぜ?
274 :
名無シネマさん:2008/03/08(土) 13:18:26 ID:oXF89kTE
ケコーンしようよオワタみたい
お疲れさんwww
275 :
名無シネマさん:2008/03/12(水) 20:45:29 ID:GYR1M9K7
かもめ座解体中・・・泣けたわ・・・
ええっ! 本当に?
これはヤバイ、本当にヤバイ。
うわーっ、ショックだ。
なんか泣けてきた。
277 :
名無シネマさん:2008/03/13(木) 01:27:25 ID:ckAzPnnz
残るはシネマリンとニューテアトルだけか
278 :
名無シネマさん:2008/03/13(木) 01:36:55 ID:e2PTe/+Q
もう横浜には用はない(つд`)
279 :
名無シネマさん:2008/03/13(木) 12:39:06 ID:iK9vlqLQ
つ【光音座】やらないか
280 :
名無シネマさん:2008/03/13(木) 13:44:36 ID:e2PTe/+Q
さっき、かもめ座へお別れしてきた。
ちょうど舞台辺りを取り壊してたよ(つд`)
さようならかもめ座 いつまでも忘れないよ
281 :
名無シネマさん:2008/03/13(木) 14:23:39 ID:yEQh3kYZ
このスレが立ってからだけでも
伊勢佐木町東映と西口のピンク映画館2館が閉館
関内アカデミー、日劇、かもめ座が復活の願いむなしく解体
まさに「文化壊滅」
自分も今日、仕事帰りにかもめ座にお別れに行ってきた。
既に夜だったんで解体工事はやっていなくて、建物は白幕に囲まれていた。
白幕の裂け目から覗くと、既に半分以上も解体されていて、建物の断面が剥き出しの状態。それに残骸の山。
(ステージ部分は、もう跡形もなくなっていた)
矢も盾も堪らなくなって、白幕がめくれているところから敷地内に不法侵入してしまった。
(向かいの駄菓子屋の軒先で雨宿りしていた売春オカマたちが「ちょっと兄ちゃん、何してんの」と声を掛けてきたが、
「ケーサツが来ても黙ってて」と頼んだ)
ロビーや観客席の跡を一巡した後、階段を上って二階へ。
30年近く前からかもめ座には入っていたが、二階は初体験。宿直室なんてのがあったのを初めて知った。
映写室にも初めて入った。
ただし、既に壁は崩壊していて、地上にいるオカマ売春婦がこっちを見上げているのと目が合った。
映写窓の部分が崩れ掛けていたので「トリャーッ」と叫んでキック。
意外と簡単に外れたので、ガラス窓付きの窓枠を記念に頂戴してきた。
あと、小棚の扉が開きっ放しで、なかにあった小箱を開けてみたら、何と映写機用の交換ランプ(未使用)。
これも頂戴してきた。
その他、階段の途中に「次回上映」というプラスチックのプレートが落ちていたので、それも拾った。
一生の宝物にすることにした。
日劇がなくなったのも悲しかったけど、かもめ座の方が愛着があった。
日劇は大作、話題作の二番落ちだったけど、かもめ座は単館上映作品の二番落ちが多かった。
「横浜ではここでしか上映されない」という作品も多かった。(昔は「横浜封切」という言葉があった)
>>280のマネになってしまうけれど、自分にも言わせて欲しい。
「さようなら、かもめ座。あなたは僕の青春でした」
283 :
名無シネマさん:2008/03/15(土) 10:25:12 ID:qZKeuFT4
オレ280だが、いい宝物を手にしたな。うらやましいよ
大事にしてな
284 :
名無シネマさん:2008/03/15(土) 11:03:32 ID:J6cR26ca
クレイジーケンのクールスRC時代の曲『movie a go go』を思い出すような寂しさ
285 :
名無シネマさん:2008/04/03(木) 22:21:52 ID:I2BjSF37
かもめ座、更地になっちゃったね...
俺は、ライオンズマンション。本名だ。
黄金町にあった日劇の跡地に建ってる。
何か用があったら、いつでもお越しをお待ちしております。
287 :
名無シネマさん:2008/04/14(月) 22:31:18 ID:saAcrQF0
>>286 笑うに笑えない。
横浜が映画興行のメッカだった時代があったなんて、平成世代には想像もできないだろうな。
288 :
名無シネマさん:2008/04/15(火) 13:13:47 ID:uF4bxtxP
予定も無しに伊勢佐木町ぶらぶらして
上映中のポスター見て、ふらりと映画館入って
アンパンかじりながら「えっ!これ結構いい映画じゃん!」なんて満足して
帰りにラーメン喰って・・なんてのが幸せだったんだよなぁw
290 :
名無シネマさん:2008/05/15(木) 08:58:29 ID:MVdqEC18
あげておく
ひさしぶりに歩いたけど伊勢佐木町ってホントに終わっちまったな。
292 :
名無シネマさん:2008/06/06(金) 06:49:41 ID:kggE7ocZ
「シューテム・アップ」を見ながらなんとなく、
横浜東宝エルムで見たかったなあと思ってしまった。
かもめ座跡は駐車場になった。
西口シネマ跡も駐車場。鶴見京浜映画跡も駐車場。
そのまま更地にしておくわけにもいかず、
何かしらの新しい建物を建てようかという需要が出てくるまでの間繋ぎのつもりなんだろうけど、
殺風景なこと、この上ない。
かもめ座のあった場所は法規制で新しい性風俗店は作れないことになっているはずで、
あのまま駐車場であり続ける可能性が高い。
京浜映画跡地は25年前から駐車場のまま。
西口シネマ跡地はやがてマンションが建つことになるのだろう。
大勝館跡地、日劇跡地、ライオン座跡地は既にマンションだし、伊勢佐木町東映もマンションに建て替えられるという噂。
つまり、一言で言うと、「横浜はもうダメだ」ということだ。
なんとかしたいのはヤマヤマなんだが、いまの市長はアスカタ以上のクソ野郎だ。
やってることはクソだが、政治手腕は剛健だから、タチが悪い。
町のみんなと話しても、「もうダメだ」という声ばかり。
パチンコ産業の衰退が話題になっているが、パチンコ屋までダメになったら中区は壊滅だ。
特に伊勢佐木町はもう、いっそうのこと、有隣堂だけ残してすべて更地にしてしまえとまで思ってしまう。
>>292 東宝エルムとは懐かしい!
横浜東宝の二階席を分離して、一館の映画館にむりやり仕立てたコヤだった。
あそこは、いっとき、ATGの系列館だった。「ガキ帝国」「遠雷」はあそこで見た。
フランス映画社やIPの配給作品もあそこで上映されていた。
有楽町の日劇文化の横浜版だった。(後に単なるミニシアターになってしまったけど)
いまのシネマジャックが、ああいう役割を担ってくれるとありがたいんだけど・・。
>>293 有隣堂も、もう本店は不要。あちこちの駅ビルに出店して稼いでるからね。
周囲が更地になって生き残れるとも思えない。
295 :
293:2008/06/26(木) 22:33:03 ID:WYE7qk3P
「特に伊勢佐木町はもう、いっそうのこと、有隣堂だけ残してすべて更地にしてしまえとまで思ってしまう。」
と書いた時は「有隣堂と松坂屋だけ残して」と書こうかとも思ったんだが、
松坂屋もどうせ長くないだろうなと思い直して、有隣堂だけにしてしまったのだ。
一ヶ月も経たずして、本当に松坂屋まで閉店が発表されるとは!
これで伊勢佐木町の終焉は決定的となった。
思えば、「ヨコハマメリー」は、中区の歴史が終焉する最後の一瞬前に現れた記念碑的作品だったわけだ。
松坂屋跡に横浜東宝会館が再建されたりしたら、また持ち直す可能性もあるんだが、
そんな可能性は100000000分の1もないだろうな。
最近、伊勢佐木町の某氏が語っていたこと。
「福寿さんのことアレコレと言う人は多いですし、そりゃ私も好きな人ではないんですが、
でもね、あの人、町の建物の話とかしてると、『あそこは、壁の縦横の比率がスクリーンを掲げるのにぴったりだ』とか、
『天井は高いし、フロアが縦長だから後ろの方に映写室を作ればミニシアターになる。テケツは通り沿いに迫り出させて・・』とか、
そんなことばっかり話し出すんですよねえ。根っからの古いタイプの興行師なんですよ」
ああ・・・ あの界隈もうあかんね
何の魅力もなくなったわ。
大好きな町だったのに。
ジャック&ベティもいずれは・・・
名画座が無くなって残念…て話をよく聞くが、
古びた名画座って、いまじゃ成人映画を掛けてなくてもハッテンバになってる所が多い
倒錯した性のはけ口と化している今の名画座じゃ、まともな人は来ないだろ
気合いを入れた自称映画通でもない限り、名画座なんかにゃ行かないよ
目先の銭に釣られてハッテンバにしているのを許している館主が悪い
八つ当たりはよくないよ
300 :
名無シネマさん:2008/08/21(木) 05:27:42 ID:j1U9IBYM
DMC
301 :
名無シネマさん:2008/08/30(土) 01:16:15 ID:uAThZRSM
東宝会館跡にTOHOシネマズ作れば良かったのに・・・
それなら後継館として思えるし寂しくはなかったよ。
302 :
名無シネマさん:2008/09/17(水) 20:42:07 ID:PB3rd2o4
伊勢佐木町東映の跡地は更地になっちゃったよ。
何の建設予定もないみたいだ。
伊勢佐木町でメインストリートに面した土地が更地のままだなんて、生まれて初めて見た。
303 :
名無シネマさん:2008/09/17(水) 21:55:59 ID:Cu3o0EYw
コインパーキングとして使ったあと、マンションになるかもね。
昨夜は日ノ出町で飲んだあと、かもめ座跡地をぶらりとしてしまった。
今はコインパーキング、寂しいもんだ…
あの場所に映画館があったなんて、20年後に人に話しても信用されないかもな。
305 :
名無シネマさん:2008/10/03(金) 11:36:21 ID:SPXGPzhq
>301
当時の東宝はシネコン潰しにやっきになってたから、絶対無理。
今になって東宝会館を懐かしむ奴多いけど、
映写条件は悪いし場内は汚いままだし、ロクな映画館じゃなかったぞ。
地元興行主との癒着べったりで経営してきたツケが当然の様に返って来ただけで、
単なるノスタルジーだけで再建を望むなんて馬鹿馬鹿しい。
シネコンだけでいいんだよ。その方が良い環境で映画見られるんだから。
306 :
名無シネマさん:2008/10/03(金) 12:19:58 ID:MC/8/ETA
↑うるせーバカ
307 :
名無シネマさん:2008/10/04(土) 16:30:55 ID:jQdgDR6E
>>305 横浜東宝会館の経営母体は関東東宝興行という東宝子会社だった。
(あそこの事務所が、その神奈川支社だった)
地元興行主との癒着とは、どういう意味?
それに、東宝会館は(東宝会館こそが)、昭和32年建設の日本初のシネコンだよ。
いまのTOHOシネマズもやがては壁にシミが出来て床板は剥がれ、
ちっともオシャレでなくなって、従業員を募集してもオバチャンしか応募しなくなる。
ひどいシネコンの良い例が中区内に既にあった。マイカル本牧。
309 :
名無シネマさん:2008/10/10(金) 00:14:22 ID:LOVUeYbp
伊勢佐木町東映跡地は、どうやら駐車場で確定の様子。
数日前から土を運び込んで、土地を平坦にならす工事をしている。
桜木町―高島町の間の高架も遂に解体工事が始まった。
松坂屋の閉店も間近。
来年の今頃には、中区の風景はきっと、どこもかしこも一変しているだろう。
310 :
名無シネマさん:2008/11/01(土) 01:02:39 ID:D0CrurnT
松坂屋閉店記念のカキコというやつを。
そういえば、いっとき、あそこの5階(?)だったか、イベント・スペースが改造されて、
ミニシアターが開設されてしたことがあった。
中央興業と松坂屋のタイアップで。
でも、客はまったく入らなくて、直ぐに閉館。
裕次郎特集を見に行ったら、福寿氏が入口付近を暇そうにブラブラと歩き回っていた。
松坂屋と入れ替わるように、伊勢佐木町東映の跡地のコイン・パーキングが営業開始した。
思えば昔、30年くらい前だったか、伊勢佐木町(6丁目?)に初めてパチンコ屋ができた時、
「この町にパチンコ屋?! こんなことがあっていいのか?!」と子供ごころに驚いたものだったが、
もう、パチンコ屋でもウィークリー・マンションでも駐車場でもまったく驚かなくなってしまった。
4丁目以南は既にシャッターを下ろしたままの店も多くなっているし。
311 :
名無シネマさん:2008/11/01(土) 22:38:02 ID:OVRdS4h9
>307
普通シネコンと言えばワーナーマイカル的なシステムを指すのであって、
東宝会館やmovilみたいのはシネコンとは呼ばないだろう。
いや、でも、実際、昔はああいう形態をシネマコンプレックスと呼んでいたよ。
一般にはまだそういう呼び方がなかった時代、業界用語ではあの形態をそう呼んでいた。
アメリカで現在のシネコン形式が確立して、日本もそれにならって、現在の形に落ち着いた。
それは単に業界用語が間違ってただけ。
314 :
名無シネマさん:2009/01/22(木) 21:50:12 ID:LVq/ZQSX
デンジマン
315 :
名無シネマさん:2009/01/23(金) 00:09:56 ID:mGHLwDXc
316 :
名無シネマさん:2009/04/01(水) 17:14:55 ID:H1B3PTr9
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。
・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金
・母親の命日に墓参り←New!
・人の国の真上で実験←New!
※すべてテレビで放送された事実です
どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない
317 :
名無シネマさん:2009/04/01(水) 17:41:59 ID:XzDywGok
↑バカな国民はすでにもう忘れてますw
318 :
名無シネマさん:2009/06/30(火) 23:49:16 ID:1DVB06/3
1.長澤まさみ主演の「ラフ」という映画を見たら、かもめ座が登場していた。
2.連合赤軍事件を描いた劇画「RED」第二巻に横浜東映名画座が登場している。
「洋画は日劇、邦画は名画座」のネオン・アーチ、かつての中央興業の事務所も描き込まれている。
その場面だけ、不思議なくらいに風景ディティールが細密。作者の山本直樹は横浜に馴染みが深いのだろうか。
3.黄金町では、チョンの間街に新しく出来た交番のお巡りさんまでもが、「ここはやがてゴールデン街みたいになりますよ」
などとニコニコと微笑みながら話している。
やれやれ、警察お墨付きのゴールデン街か・・・。
綱島映画で五線譜のラブレター、ワンピースオマツリ男爵を観たのはいい思い出
伊勢佐木町の地下にある映画館でアビエイターを観たのはいい思い出
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
321 :
名無シネマさん:2009/09/18(金) 00:06:36 ID:gCzd5lE/
横
1から涙ながらに読んだ。
地元の人間ではないが、黄金町シネマジャックで仁義なきシリーズを見たのは本当に良い思い出。
ショートショートの映画館知ってる奴いないの?
324 :
名無シネマさん:2009/12/12(土) 14:50:47 ID:KGfudtdl
ブルクなんとかっていうシネコンが出来るね
326 :
282:2010/01/28(木) 01:35:25 ID:soTah9GZ
何ということだ!
>>254さんの言う通りだった。
「オリオン座からの招待状」を見たら、映画館内の場面はかもめ座だった。
そして、建物外観のセットは、横浜日劇の並びにあった横浜千代田劇場(20年ほど前に閉館)にそっくりだ!
スタッフの中に、横浜に馴染みがある人がいたんだろう。
もっとはやくに見ておくべきだった。
あと、アイドル佐藤寛子の「誘惑の試写室」という写真集も、かもめ座内で撮影されてものだった。
327 :
名無シネマさん:2010/02/23(火) 01:17:32 ID:4PT8yEjU
遂に横浜西口にっかつも閉館。
もう、どうとでもなれ。
328 :
名無シネマさん:2010/03/17(水) 01:08:23 ID:aRdqxv2I
329 :
名無シネマさん:2010/03/17(水) 10:36:19 ID:1VbV9fgS
人間と動物の違いは、
1動物は四つ足、人間は二足歩行
2人間だけが言語を使う
3人間だけが衣服を着る
バックで犯されている女の人は、人間でなくなり、動物に戻っていると言えます。
つまり、バックでしている女の人は、
1よつんばいにされ、
2言語と言えないような叫び声やあえぎ声を出し、
3服を脱いでいる、からです。
したがって、女の人とバックでするのは、
その女の人を、ハダカで言語を使わない四つ足の動物に戻すことです。
女の人とバックでするとは、
女の人を、ハダカで、情けないあえぎ声を出すだけの、
四つ足の動物のような姿にすることです。
男性が後ろからパーン!と突くと、
女の人にとってそれは体の奥深く(内臓)にまで及ぶ衝撃なので、
たまらず、「ああん!」と声を上げます。
攻められて悲鳴を上げるような感じ。
それを繰り返すと「ああん!…あんあんあんあん…」という連続になります。
普段は神聖で知的な存在とされている女の人が、
動物に戻り、攻められて情けない悲鳴を上げているのは、男性にとって、楽しい光景でしょう。
ちなみに、四つんばいになって乳が垂れ下がる様子は、乳牛と同じです。
時期によっては、人間の女の人でも、四つんばいにして、
垂れ下がる乳をギュッと握って乳しぼりが出来るはずなんです。
330 :
名無シネマさん:2010/03/22(月) 02:28:11 ID:IMyXOOb4 BE:718830577-DIA(101600)
>>328 「ハート・ロッカー」がなかったのが残念。
そこで観たかったんだが。
ブルク13はやたら豪華だったぞ
メンバーズカードとかあれば良いのにね
333 :
名無シネマさん:2010/05/09(日) 01:18:53 ID:AZJAXkzw
334 :
名無シネマさん:2010/05/12(水) 19:26:49 ID:mlDMclAZ
かもめ座まで歩いて10分もかからない野毛に住んでた。かもめ座にはよく通いました。
ハッテンバになってるのはある時 やたらに席を動く奴がいたり、上映中なのに
暗い中 映画みないで周りを見回してばかりいる奴が近くにいて 目障りだったので
気が付いた。 ある時は映画が終わって館内が明るくなったのに 最後部の立ち席で男が
ズボン降ろして 三人繋がったままになってるの見た。 どうせなら2〜30人繋がって
ギネスに挑戦すりゃいいのに。
横浜日劇で確か「エクソシスト」とあと2本、えーと「大地震」と「バニシングin90」だったっけ?を見たな。
確か中でカップめんを売っていて、お湯も入れてくれたっけ。
いや待て、それって天王町のライオン座だったっけか。
ロマンポルノをこっそり観に京浜鶴見にも行った。
「むちむちネオン街わたし熟れ頃」
「もっとしなやかに もっとしたたかに」
前を膨らませて行ったのに帰りは思い切り泣かされた。
映画って奥深いと思い知らされた17歳の頃だった。
>>335さん、同世代ですね。
この間、鶴見に行ったついでに京浜映画の跡地に立ち寄った。
月極駐車場になってるんだけど、「けいひん駐車場」という看板が立っている。
普通に月極駐車場でいいのに、ちゃんと名前が付いている。
しかも、「けいひん」の部分のロゴが、かつての京浜映画劇場の看板と同じ。
同じ会社が経営しているんだろう。
あの看板、28年も同じままだ。あの支配人のオバサンは、まだ御存命なんだろうか。
京浜映画に通ったのは5年間くらいに過ぎなかったけど、その後の28年よりもずっと濃密な時間だった。
あの頃は、横浜日劇にも、アメリカン・スクールの女の子が普通に来てたりした。
ポニー・テールの女の子たちの間近でハリウッド映画を見ながら、
「『アメリカン・グラフィティ』みたいだ」と、その状況自体に感激した。
「エクソシスト」よりずっと後のことだけど、日劇で「ダイ・ハード2」が上映された時は、
クライマックスで、悪役の乗る飛行機をマクレーンが爆破させると、
女の子たちが思わず立ち上がって「ひゃっほーっ!」と歓声を挙げていた。
林海象が濱マイクのシリーズで横浜日劇を‘うらぶれた下町の風情ある映画館’として描いたのを見て、
「違う。これは違う!」と思ったものだった。
>>336 見る人によって、町も映画館もずいぶんと雰囲気が変わるものなんだなあ・・・
338 :
名無シネマさん:2010/07/25(日) 22:10:18 ID:qgR+f+Sr
339 :
335:2010/08/18(水) 09:28:03 ID:wLlEfNp2
どうも、規制で書き込み遅れ申し訳ない。
そ言えばロマンポルノネタでもう一本。
イセザキ日活でいっペんだけ「18禁でない(15禁?)」ロマンポルノっぽい作品を上映した事があって原の悦っちゃんが握手会に来た。
生悦っちゃんを拝めて良かった。映画の方は・・・話は忘れたw
日活カレンダープレゼントを巡ってクイズ三択出場権を得たのに答えをド忘れして司会に
「早漏くんでした〜w」と紹介されてしまったボク。
今ではステキな思い出です(ウソ
340 :
名無シネマさん:2010/09/28(火) 21:12:12 ID:CLEnxUL3
ブルク13も出来て、シネコンだけはやたらと増えた。
スクリーン数も、東京はともかくとして、政令指定都市では最大じゃないの?
・・・とageとく
341 :
163:2010/09/29(水) 00:54:50 ID:g5scXV9N
6000冊以上もの蔵書+相当数の専門誌バックナンバーが、書庫代わりにしていた実家の一室から溢れ、
家族の怒りが遂に爆発。
思い切って半分以上を処分しました。
映画関係は、中区曙町の「童学草舎」という店に引き取ってもらいました。
(店のHPもあるけど、ちょっと問題があるので紹介するのは止めときます。店主には、直すべきだと言ってあるんだけど)
キネ旬、月刊シナリオ、映画芸術、映画評論のバックナンバーが、合計1000冊ほど。
昭和40〜50年代のものが中心で、それは一冊100円均一で投げ売りされています。
(店頭には一部しか出ていませんが、店主に言えば出してくれるはずです)
あと、映画関係書籍、資料、撮影用台本。
そして、
>>163で書いたポスターの大部分も、いまはその店の在庫になっています。
というか、映画専門店になって間がないので、その店の映画関係在庫はほとんど自分が売ったものです。
鎌倉街道沿い、阪東橋寄り。
古書店が何軒か集まっている地区と言えば、地元の人はわかると思います。
ジャック&ベティからも、わりと近くです。
散歩がてらにでも、ぜひ一度覗いて見てください。
ジャック&ベティで爆音映画祭と豊田利晃特集だって
いい企画やってくれるじゃない
爆音の方はホラー&カルトというか映画秘宝系で濃いなw
>>342 KwsK。
そもそも横浜で映画観たのって本牧のマイカルで「猿の惑星」や「千と千尋」が最後だったような。
今は仕事場がお台場なもんでそっちで観てしまう。
シネマメディアージュ、今更ながら3D対応するらしいw
344 :
名無シネマさん:2010/12/02(木) 00:33:43 ID:Iq6/RN7G
>>343 そのマイカル本牧ことMOVIX本牧も、来年の1月16日で閉館だ。
本牧で映画見るなんて、なんかかっこよくて気分よかったんだけどナー
ということは、中区内に残る映画館はジャック&ベティ、ニューテアトル、シネマリンだけか。
シネマリンは、いつまでやっていけるのかな。
何十年も改装さえしていない。
本牧の映画館がかっこよかったのは、15年前までだったな。
マイカル自体が、15年前の時点で既に寂れ初めていた。
(一階の銀行の前辺りで沢田研二と近田晴夫が立ち話しているという驚異の光景を目撃したことあったけど、
あれも15年前くらいだったか。あの二人はいまでも本牧在住なんだろうか?)
関係ない話だけど、ちょっと前にニューテアトルの入口のところに、
上映中の映画のポスターと並んで子猫の里親募集の貼り紙が貼ってあって大笑いした。
いやあ、伊勢佐木町らしくていいことですよ、これは。
ん?ニューテアトルって地下の映画館?
あそこで「悪魔の赤ちゃん」観たな。
確か「ビッグ・ケーヒル」(ジョン・ウェイン)と「ドラゴンVS七人の吸血鬼」(ピーター・カッシング)2本立ても観た。
そしてタダ券で「ソードフィッシュ」も。
本牧から映画館撤退は悲しいがホント行かなくなってしまったから仕方ない。
ところでスクリーンがやけに小さく感じたんだがシネコンてあんなもん?
音だけやたらデカイんだもんな。
\横浜の人気店・バードカフェ/
12月31日着≪ワイン・シャンパンに合うお節33品【配送費込】≫
定価21,000円のところ【10,500円】でご堪能いただけます!
海の恵み・自然の恵み・大地の恵み選りすぐりの食材を使った33品。
おせちの伝統を重んじながら、
新しいスタイルに挑戦する料理長の厳選した食材を、
三段のお重に贅沢に余すところなく盛り込んだ究極のおせち。
美しさ、彩りが一品一品輝く味を醸し出します。
===メニュー内容===
(FISH)
ノルウェースモークサーモン/才巻き海老の白ワイン蒸し/キャビア/〆鯖の棒寿司/鮑の冷製作/
海老のテリーヌ/田舎作り/フカヒレのにこごり/帆立の瞬間スモーク/牡蠣のエスカベッシュ/
いくらの醤油煮/鰊の昆布巻き/焼き蛤
(VEGETABLE)
海老芋と京人参、小堂院大根の炊き合わせ/紅白なます/くわいのバルサミコ風味/数の子の冷製/
筍のグリエ/栗金団/蓮根の甘酢漬け/彩野菜のピクルス 黒酢風味/紅白嘉蒲鉾/伊達巻/丹波の黒豆
(MEAT)
手羽中の醤油煮/フランス産シャラン鴨のロースト/国産和牛ロースト/名古屋コーチンもも肉の燻製/
砂肝のコンフィー マスタードソース/鹿児島産黒豚の京味噌漬け/蟹爪のフリット/
生ハムとカマンベールチーズ/肉巻きのロースト
349 :
名無シネマさん:2011/02/03(木) 21:07:59 ID:YHx8DBA+
今日、本牧を通ったので、movix本牧の閉館後の様子を撮影してみました。
http://www.gz-loader.com/scenery/data/1253690842/org/image1296733470.jpg 惜しむ声もたいしてなく、これほど寂しい終焉を迎えた映画館は珍しい。
movix入口と同じフロアにあるマクドナルドは、以前から、「開映待ちの間、時間潰しする人々の為の店」
だったわけだけど、これからどうなるんだろう。
既にmovixが閉館してしまっている現在、店内には既に寒風が吹き始めている。
movixに限らず、本牧は悲惨だ。
商店街はどの店もシャッターを降ろしっ放し。キリシャルームもLASTも閉店。
活気があるのはイトーヨーカドーとゲオとブックオフだけ。
これじゃ、洋光台や港南台と変わらない。
本牧らしいところと言ったら、ゴールデンカップとIGとアロハカフェと、チーボーの店(名前ど忘れした。何だっけ?)、
それに三渓園だけか。
20年くらい前までは、毎晩がお祭り騒ぎのようで、楽しかったのにな。
いまの本牧のマンション街の住人たちに矢作俊彦監督の「神様のピンチヒッター」を見せても、
どこの町を描いている映画なのか、さっぱりわかってもらえないんじゃないか。
351 :
名無シネマさん:2011/02/04(金) 00:58:26 ID:AT7FGLTZ
それでも本牧に憧れる人は沢山いるよ
>>351 いまの本牧は、もう、どーでもいい町だな。
残念ながら。
元住人だけど、いまのあの町に戻れと言われたら断りたい。
矢作俊彦だって、あきれて去ってしまった。
>>348 そういや、先々週だったか、前を通ったら、以前は店の前に出してたお勧めメニューの立て看板がなくなってたな。
営業はしていていたようだったけど。
355 :
名無シネマさん:2011/02/12(土) 23:21:07 ID:ucnvyTKo
イセザキモールのCMはキンシオの人のに替わってから、なんか良くなったように思える
前のパントマイムのが怖かったからかな
昔、スカラ座に来たガキをびっくら驚かせた
しずしずと現れるシスター達がいきなりナマ乳をブルンブルン出して狂った様に踊りまくるキャバレーのCM、
あれもういっペん見たいわ。
精通前のガキの脳裏にオトナの恐ろしさとかスバラシサとかいろんなモノを植え付けてサッとトンズラこいた
さ、この後はお待ちかねの映画をお楽しみ下さい的な変わり身の速さには
ただただ唖然。
すっかり映画を観る意気込みをペキンと折られて最初のしばらくはオッパイブルンブルンばっか脳内リピートしてた。
いやこれって今で言うスパム広告だろ!(笑
>>357 はっきりと記憶してるよ!
「ミニミニキャバレー、バージン!」と連呼するCMだよね。
東宝会館では、他に、「トヨタレンタリース横浜」(佐藤蛾次郎出演)、「ディスコ、カウベル」、
あと、関内セルテ地下の深夜営業スーパーマーケット、これらのCMがレギュラーだった。
横浜松竹では、「あなたの素敵な夜を演出する、ホテル桃源」、それから福富町の焼肉屋のCMをやっていた。
ああいういかがわしいCMが、横浜の映画館の名物だった。(それと、神奈川ニュースと)
後に東京の映画館にも足を伸ばすようになって、
「町のお店のコマーシャルはなくて、TVでやってるのと同じCMしか流れない!」というのが、
ちょっとしたカルチャー・ショックだったな。
それにしても、ホテル桃源はあの当時から営業していて、現在もまだ営業しているとは凄い。
いまでは一般のカップルはまったく利用してなくて、売春婦たちの営業所になってしまっているが。
>>358 > ああいういかがわしいCMが、横浜の映画館の名物だった。(それと、神奈川ニュースと)
> 後に東京の映画館にも足を伸ばすようになって、
> 「町のお店のコマーシャルはなくて、TVでやってるのと同じCMしか流れない!」というのが、
東京でもその昔、新宿だとスーパーエニイ新宿だのホテルシャトンだの、
あと渋谷だとバグパイプ渋谷だののCMを流す劇場があってだな・・・
ギャー!
バグパイプ渋谷、なんとなく覚えてる(笑
みんな映画好きなんだなw
おれも小学生の頃はイセザキ町の映画館(東宝、東映、大映)には随分お世話になったもんだ。
逆に横浜駅周辺の相鉄ムービルとかはキタネエわショボイわでスルーしてた。でもって
高学年になると国鉄乗って有楽町、
ジュラルミンの東横線乗って渋谷に遠征したっけ。
ヤングフランケンシュタインとかシャークトレジャーとか
一体何を基準に映画をチョイスしてたのか全くナゾなオレ選定で気ままに映画を楽しんでいたが
「暗闇にべルが鳴る」をちっともTVで見掛けない件。
「ドラゴン対七人の吸血鬼」も。
361 :
名無シネマさん:2011/03/31(木) 10:46:10.76 ID:5P6x1B0O
362 :
名無シネマさん:2011/03/31(木) 10:50:49.28 ID:5P6x1B0O
363 :
名無シネマさん:2011/04/03(日) 17:43:20.12 ID:R3KI0p5f
藤木組はオレのおやじが大変お世話になったと言ってたな。
花札持ってるだけでクビにされてた時代もあったらしい。(あくまで伝聞w
港湾関係者には縁の深い人なんだろう。おやじも儲けさせてもらってたそうだ。
おれは丸池海運の偉い人に面通しさせてもらった事はあるが藤木組はなかったな。
364 :
名無シネマさん:2011/04/04(月) 22:08:13.18 ID:wdo/TwNr
20代から30代だと、あの会社のことは「藤木企業」と呼ぶのが普通。
40代だと「藤木荷役」と言ってしまう人は少なくないけど、さすがに「藤木組」とは呼ばない。
>>363さんは50代以上で、生粋の浜っ子でしょ? 違いますか?
365 :
名無シネマさん:2011/04/05(火) 03:21:57.63 ID:FwL87EGz
おやじが「藤木組」と言ってただけ、オレは実は港湾関係イヤイヤやらされてたw
なので真面目にその辺覚えなかった。
そんなおやじもあの世へ旅立って、
ああおやじも結構その辺のフィクサーといろいろコネ持ってたんだなーと今さら感心してるだけ。
おやじの現役の頃を過ぎたおれだが
エラソーにおやじの仕事を古いだの先がないだの言ってた割にゃー
おやじの稼ぎにちっとも追っつかない現実。
クソ生意気で口だけの青二才丸出しで恥ずかしいっす。
あの世でおやじに何と言い訳したらいいやらw
366 :
名無シネマさん:2011/04/22(金) 20:26:36.34 ID:qICZ7YXP
今日夕方、伊勢佐木の有隣堂ウラのラーメン屋でビールを飲んでいたんだけど、
表の道でずっと映画撮影していた。
エグザイルのメンバーの何とかって男と、アイドル女優の何とかって子が、
走ったり立ち止まったり息を吸ったり吐いたり右を向いたり左を向いたりしながら、
「何とか?」「何とかーっ」とセリフを喋ったり叫んだりしていた。
機材車は何台も来てたしスタッフは数十人もいて、道路を封鎖して、けっこう大掛かりだったんだが、
町の人はみんな馴れてるから、ラーメン屋の人たちも客たちも無関心で余震の話とかしてるんで笑った。
367 :
名無シネマさん:2011/04/27(水) 20:07:36.99 ID:8bO4N81h
本牧ふ頭近辺はライダーや戦隊よく来てる。おれもオヤジも「あぶない刑事」にモブで出たりもしたっけ。
横浜市民はそーゆーのにホントしらけてて特に浮き足立ちもせず淡々と協力するだけだよな。
スタッフはやり易いのかやりずらいのかw
368 :
名無シネマさん:2011/05/20(金) 16:35:06.08 ID:3pswsbKh
369 :
名無シネマさん:2011/06/11(土) 20:29:46.45 ID:RUnNI2qz
みなとみらい地区のいちばん北側(出川哲郎の実家の方)、山内埠頭の直ぐ手前に掛かっている橋というのは、
何て名前なのか知らないけど、とにかく夜景が美しい上に、何といっても人が少ないのが良くて、
女の子を引っ張って行ってナンダナンダするのには最適な場所なんだけど、
昨日の夕方、女の子を引っ張って行ってナンダナンダしている最中に、驚くべき光景に出喰わした。
まるで天使のような、でもゴテゴテしてなくて小さなフリルが付いただけの、真っ白の綺麗なドレスを着た、
10代中頃から後半の少女たち数十人が、一団となって、橋を渡ってきたのだ!
370 :
名無シネマさん:2011/06/11(土) 20:31:52.71 ID:RUnNI2qz
陽が落ちたばかりの時間帯で、まだあたりは暗くなってはおらず、でも近辺の建物のあたりは灯り始めていて、
うすぼんやりとした明るさの中で、海の向こうにはベイブリッジが見え、ただでさえ幻想的な雰囲気なのに、
そこに突如現れた、天使のようなドレスの少女たち!
連れの女の子と一緒に、思わず声に出して「な、何だコレは?」「何なのーっ」と言い合ってしまった。
(正直に言うとスレッドを日記代わりに利用させてもらってるんだけど、
最後には映画の話につながるんで、見逃してください)
371 :
名無シネマさん:2011/06/11(土) 20:51:30.07 ID:RUnNI2qz
一団となってるんだけど、何せ10代の子たちなのでゾロゾロと歩いてるという感じではなく、
みな楽しそうにお喋りしてるということもあって、ひとかたまりになって跳ねているように見えた。
橋のいちばん上にいる自分たちの方に近付いてきた時、どうしてもウズウズして堪らなくなって、
その女の子の中の一人に、「あのーっ、みなさんは一体何なんですか?」と尋ねてしまった。
そしたら、「いままで、そこの倉庫で撮影やってて、終わってみんなで帰るところなんですよー」
という答えが。
372 :
名無シネマさん:2011/06/11(土) 20:58:31.28 ID:RUnNI2qz
そうだ、そういえば、山内埠頭の倉庫は、近年は倉庫としてはまったく利用されていなくて、
その代わり、映画やCMの撮影用スタジオとして使われているという話を良く聞く。
(第一、山内埠頭自体に近年まったく船が寄り付かずにいる。こじんまりしているので大型船は止まれず、
ガントリー・クレーンもないから船貨積み下ろしがフォーク頼みになってしまう為)
373 :
名無シネマさん:2011/06/11(土) 21:04:34.93 ID:RUnNI2qz
しかし、何といっても倉庫は倉庫。控え室なんてものはない。
(空調設備もないし、トイレだって男女兼用便器がひとつだけだろう)
主役級だったらトイレ付きロケ車も用意してもらえるだろうが、下っ端キャストだとそんなのもなく、
衣裳のままで帰宅させられるということなんだろう。
そのお陰で、自分は、まるで「ピクニック・イン・ハンギングロック」の一場面のような、
感動的な光景に遭遇することが出来たわけだ。
何の映画(CM?)を撮影していたのか知らないが、空調もない倉庫内で撮影するよりも、
自分が見た光景こそを撮影すべきだったのに、と思った。
374 :
名無シネマさん:2011/06/11(土) 21:09:08.29 ID:RUnNI2qz
彼女たちは、あの衣裳のまま高島町駅まで歩き、そして電車に乗ったんだろうか?
いまから考えると、彼女たちの後を付いて行ってみれば、また別の面白い光景が目撃できたかも。
山内埠頭の倉庫は、いっそうのこと、映画撮影スタジオにしてしまえばいいのに。
林海象が川崎で経営している撮影スタジオのビルも、元は倉庫だったのを自治体の支援を得て改造したものだ。
横浜市だって、日活にもう一度声を掛けて、誘致してみればいい。
375 :
名無シネマさん:2011/06/11(土) 21:16:23.42 ID:RUnNI2qz
別の話題。
横浜シネマリンが、気が付いたら、いつの間にか、平日夜の回の上映を止めてしまっていた。
随分前から夜の回は、開けてても客が来ず、モギリのオバサンのパート代分の儲けもない状態だったんだろう。
横須賀のピンク映画館、金星劇場もそうだ。
金星劇場はすっかりハッテンバ化していてオカマの常連客がいるけど、
シネマリンの場合はそう遠くない将来にXデーが訪れるんじゃないか。
中区に現存する映画館の中ではいちばん古い歴史があるコヤなんだけど。
376 :
名無シネマさん:2011/06/11(土) 22:07:36.18 ID:RUnNI2qz
>>373の中に間違いが。「ピクニック at ハンギングロック」だった。
>>369-374で書いた橋の名前が思い出せずにイライラして検索したんだけど、
どこのサイトでも紹介してなくてわからないまま。
この橋です。
http://yj.pn/6njiDQ 天使のような少女たちを携帯電話のカメラで撮影しようとした時、
「撮影は止めてください。わたしら一応、事務所入ってるんで」とそっけなく拒否されてしまったのが、
いま思い出しても残念無念。
377 :
名無シネマさん:2011/06/12(日) 01:27:12.12 ID:Du3ONE6L
>>369-376 サンクス
とても面白かったですよ
それにしても、何の撮影してたのか気になるわ
378 :
名無シネマさん:2011/07/06(水) 11:15:29.98 ID:nCWWhZXo
379 :
名無シネマさん:2011/07/06(水) 16:38:37.42 ID:WrsuE19A
なんで主題歌が港町十三番地じゃないの?
380 :
名無シネマさん:2011/07/09(土) 19:00:04.57 ID:im7EYnqg
上を向いて歩こうを主題歌に据えたのは違和感が拭えない
381 :
名無シネマさん:2011/07/24(日) 12:48:26.59 ID:FwCl8RyA
>>380 主題歌は「さよならの夏」。
「上を向いて」は挿入歌の一つなんだが。
382 :
376:2011/07/26(火) 01:18:35.54 ID:SNhcgXow
「コクリコ坂から」を見たんですけどねえ、・・・いやはや、予想は大外れでした。
作品自体、今年ワースト確定の大駄作なんですけど、特に浜っ子が見たら、失笑を通り越して、
怒りさえ感じるんじゃないですかね。
少なくとも、自分はそうでした。
父親を映画館まで引っ張って行ってしまった手前、仕方なく最後まで見ましたけど、
自分ひとりだったら、間違いなく、始まって10分で椅子を蹴って出てしまったでしょう。
(父親も、「ぜんぜん横浜じゃないじゃねーか」と言っていました)
383 :
名無シネマさん:2011/07/26(火) 01:25:05.61 ID:SNhcgXow
あ、名前欄は
>>378と書こうとしたんだった。間違えた。
「コクリコ坂から」の時代設定は昭和30年代、ヒロインの家は根岸の丘の上という設定だということだけど、
映画の中で描かれている地形が。まずもうメチャクチャ。
いくら埋め立て前とは言っても、丘の直ぐ下が漁港だなんてことはないし、
一車線だけの細い道路しかないだなんてはずがない。
本牧通りから間門を通って磯子方向へと続く幅広の道路(何て名前だっけ?)が当時からあったはず。
384 :
名無シネマさん:2011/07/26(火) 01:27:10.37 ID:SNhcgXow
丘はフモトまですべて住宅が並んでる設定だし(いま現在でも木々が多くて、あちこちが森林のままじゃないか!)、
丘の上の学校は(昭和38年なのに)私立の男女共学だなんていう有り得ない学校で、
しかも根岸の丘の上なんて住人すらそんなに多くないのに学校は何故か生徒数は異常に多い。
生徒の姿は沢山描かれているのに、ネイビーは映画の中ではまったく出てこない。
こんな調子で、最初から最後まで、横浜の環境に関する描写はすべてが支離滅裂。
海沿いの高い崖っ淵の上を市電が走っているだなんていうアホなカットには、ただただ唖然とした。
385 :
名無シネマさん:2011/07/26(火) 01:30:04.62 ID:SNhcgXow
山下公園の場面では、港内の、公園の岸壁からさほど離れていない位置のアチコチに、
大型貨物船が停留していたけど、埠頭でもない位置に停留している意味がわからないし、
第一、当時は山下埠頭の建造前なので、公園前あたりまで貨物船が入ってくることなど考えられない。
更に言うと、公園がイヤに細く狭く描かれていて、公園の岸壁近くを歩く主人公を海側から撮ったカットでは、
彼の肩越しに(すぐ向こう側に)ニューグランドの入口が見える。
そんな馬鹿な!
386 :
名無シネマさん:2011/07/26(火) 01:39:17.00 ID:SNhcgXow
正確なのは、かつての桜木町駅舎とその前の橋、それに西の橋の市電停留所くらい?
しかしその場面は、どうも神奈川新聞社の資料室あたりから借り出した昔の写真を、
そのままトレースしたものらしく、いかにも「風景写真」っぽい構図になってしまっている。
あと、中村川らしき川と、横浜橋商店街らしき商店街も出てくるけど、
その二箇所についても、他の場所(ヒロインの家とか)との位置関係がどうもおかしい。
387 :
名無シネマさん:2011/07/26(火) 02:09:29.55 ID:SNhcgXow
ま、よーするに、メチャクチャということです。
「西村京太郎ミステリー・横浜チャイナタウン殺人事件」とか、そういったタグイの安物TVドラマの方が、
遥かにマシ。
バラエティ番組なんかで、「外国映画に出てくるヘンなニッポン」みたいな企画がよくあるでしょう。
全編がアレの横浜版みたいな映画でした。
最初に書いたけど、映画の内容自体が最低最悪な上に、
横浜に関する描写は手抜きというか愚劣極まりナシ。
浜っ子のみなさんは、あんな映画は見ることないです。っていうか、見てはいけません。
他県の人にも、見て欲しくないくらい。
長文、失礼しました。
388 :
名無シネマさん:2011/07/26(火) 02:19:29.96 ID:SNhcgXow
伊勢佐木町東映の跡地に建設中の建物。
周囲の白幕が外されて外観が明らかになったけど、「ハリウッド」という名前の巨大パチンコ屋だということ。
映画館跡地にハリウッドとは、何たる皮肉。
もう、伊勢佐木町はパチンコ街ということでいいんじゃないですかね。
はやいうちに行政が手を打って大型商業施設の誘致とか積極的にやってれば、
こんなテイタラクにはならなかっただろうけど、もう遅い。手遅れ。
389 :
名無シネマさん:2011/07/28(木) 22:58:16.56 ID:lNH7tIFK
やっぱ、横浜を舞台にした映画といったら「私立探偵 濱マイク」だな。
せめて「遥かな時代の階段を」だけでも、上映してほしいものだ。
390 :
名無シネマさん:2011/08/02(火) 23:20:23.08 ID:a2k13K/u
>SNhcgXow
お気持ちは分からないでもありませんが、映画と現実は別物です。
現実を都合よくアレンジして作るのが劇映画です。現実をそのまま映像化しても劇映画にはなりません。
大多数の観客は1963年の横浜がどうだったかということに関心が向かないし、イメージ通りの横浜が
描かれていればそれで満足するのです。
あなたが今まで観てきた映画の中にも、現実と違うところが多い映画は山ほどあるはずです。でも
観ていて別に不満は感じなかったでしょう? 現実と違うことに気付かなかった場合も多いはず。
あなたが昔の横浜をよく知っていることは、よく分かりました。でも、それは「コクリコ坂」にとって
あまり重要なことではないのです。
391 :
名無シネマさん:2011/08/07(日) 14:29:59.74 ID:OE67+/fP
392 :
282:2011/08/07(日) 14:37:35.18 ID:OE67+/fP
393 :
390:2011/08/07(日) 20:42:10.70 ID:gxk4PUln
>>391 せっかくですが、言いたいことを
>>390で書き尽くしたので
紹介していただいたレスを読むのは遠慮します。
横浜現地人の閉鎖性や頑迷さはよく承知しております。
394 :
名無シネマさん:2011/08/07(日) 21:34:34.30 ID:OE67+/fP
8月2日の段階で相当下まで下がっていたこのスレッドをわざわざクリックして、
長文書き込みした人が、「横浜現地人の閉鎖性や頑迷さはよく承知しております」とは。
横浜の人ではなかったのか。
それに、「横浜だから」という話でもない。
「ゴジラ・ファイナルウォーズ」を見た時には、「こんなふうな形でキングシーサーを登場させて、沖縄の人は腹立つだろうなあ」
と思った。
どこに生まれ育った人でも郷土愛を持つのは普通でしょ。
「ローズマリーの
395 :
名無シネマさん:2011/08/07(日) 21:46:35.64 ID:OE67+/fP
>>393 途中で送信してしまったけど、最後の一行は無視して。どっちにしろ、書き直すつもりだった。
「ブラックレイン」で松田優作がバイクを走らせながら、日本刀の刃先を地面に摺らせ、
火花を散らせるという場面があったけど、あれは‘日本人として’おかしい!と思った。
日本人だったら悪人であっても日本刀を神聖視しているのが普通だから、あういう扱い方はしないだろう。
明らかに、見た目の迫力だけを重視したもので、実際の日本人がどういう考え方をしているかはまったく考慮していない。
396 :
名無シネマさん:2011/08/07(日) 21:53:32.09 ID:OE67+/fP
こういう場面に‘日本人として’これはおかしい、日本人だったにこんなことはしないという声を挙げて、
アメリカ人から「日本人は閉鎖的」「頑迷」と言われたら、あなたはどう思う?
「コクリコ坂から」の場合も同じだよ。いや、「ブラック・レイン」以上にひどい。
あの映画の場合は、明らかにおかしい場面だらけだ。
同じように横浜を舞台にした映画でも、「天国と地獄」だって「霧笛が俺を呼んでいる」だって、
やはり市内の描写は間違いだらけだったが、今回はまったく意味が違う。
397 :
名無シネマさん:2011/08/07(日) 21:56:02.26 ID:OE67+/fP
どう違うかを書こうと思ったんだが、長くなったんで、また別の機会に。
398 :
393:2011/08/08(月) 05:58:53.12 ID:AUP0UO93
勝手にやってて下さい。
論評は行いません。
399 :
名無シネマさん:2011/08/13(土) 17:30:20.09 ID:3J4XdJQS
そして誰もやらなかった
400 :
名無シネマさん:2011/08/28(日) 21:02:46.80 ID:oNxKGGre
>396
俺は読んでみたいから気が向いたら書いてくれ。
401 :
名無シネマさん:2011/09/17(土) 22:36:45.46 ID:i65k1IL3
虚構と現実を混同するのはヲタだけじゃないんだな。
いや、吠えてるのは年寄りのヲタなのか。
402 :
名無シネマさん:2011/10/14(金) 23:23:37.55 ID:SkqCXaF+
403 :
名無シネマさん:2011/10/24(月) 21:06:33.03 ID:qm5eHGMF
この展覧会を、見に行った。
http://www.invitation-yokohama.jp/event/index.php?id=674 伊藤有壱の新作アニメーションは、正直言ってそんなにたいしたことはない。
森日出夫(メリーさんの写真を撮った人)とのコラボレーションということがまず第一の趣旨で、
いつもながらの伊藤の可愛らしいキャラ(CMなどでお馴染みの粘土アニメ)を、
森の写真に合成しただけのもの。
ただ、森の写真(特に赤レンガ倉庫の昭和末期から平成始め頃の風景写真)には、非常に感動した。
いまでは失われてしまった自分の「故郷」が、展示会場の大きな壁いっぱいに再現されていた。
伊藤有壱に関しては、12月に新作劇場用作品「ハーバーテイル」がシネマジャックで公開されるということで、
今回、その断片映像と予告編、作品の為に制作した粘土マペットや粘土製赤レンガ倉庫なども展示されていたが、
そちらの方が、可愛くて面白くて、「あ、見てよかった」と感じさせるものになっていた。
404 :
名無シネマさん:2011/10/24(月) 21:12:15.74 ID:qm5eHGMF
今年は赤レンガ倉庫建設100年目ということで、誕生日がいつなのかは知らないが、
巨大な壁面に「ハッピー・バースデイ 赤レンガ倉庫」という映像をプロジェクター投影するらしい。
今日の日暮れから延々とその準備をやっていて、リハーサル映像を眺めさせてもらったけど、
なかなかに迫力があった。
405 :
名無シネマさん:2011/12/17(土) 00:24:09.79 ID:6p2tSl2V
406 :
横浜が好き:2011/12/17(土) 19:18:37.06 ID:XHYc3YUW
いいスレですね
407 :
名無シネマさん:2011/12/22(木) 01:25:32.25 ID:KeaGfShv
しかし映画館と関係ない話ばかりだ
マツコデラックスが今夜の怒り新党で、まさに横浜人の頑迷さと閉鎖性に怒ってて笑った。
一方で「横浜に文化を!」なんて云いながら、せっかく(腐っても鯛的ではあるが)
ジブリ作品の舞台に選ばれた事を喜ぶでもなく、アピールするでも無く、けなすだけ、
だから横浜は駄目なんだという事だ。
濱マイク映画三本とテレビドラマをやったにも
関わらず、そういうチャンスを生かせなかった訳だし。
横浜に根性のあるやつも、街を活性化するアイデアを持ってる人間もいない証拠だろ。
410 :
名無シネマさん:2011/12/22(木) 18:06:38.57 ID:wMorUS9e
>>408 > ジブリ作品の舞台に選ばれた事を喜ぶでもなく、アピールするでも無く、けなすだけ、
じゃあ、何をアピールしたら横浜は喜ぶんだろうね?
ジブリの作品だってさほど劣ってるわけじゃないでしょうに。
411 :
名無シネマさん:2011/12/24(土) 00:15:37.39 ID:d+ToGqEE
お山の大将なの。良くも悪くも。
神戸の連中とそっくりだよ。同じ港町だしな。
だが、横浜の人間と神戸の人間が仲良くなれるとは思えないね。
>411
408、409です
日本語にはお山の大将という便利な表現がありましたな!
激しく同意です。テレビでマツコも言ってたが、「アイスクリーム発祥の地」
だと横浜人が言うのならば、まさにそういう事で町おこしに励むべきであり、
そういう努力無しに「横浜に映画館を!」なんて言ってても空しいだけと知るべき
魅力ある町には自然と人が集う筈
今は東京都内で観光地として人が集まる浅草だって20年前は酷い有様で、現在の
ようになるとは思わなかった。他山の石と出来ないと真剣に横浜は終わると思う。
413 :
名無シネマさん:2011/12/24(土) 00:41:56.56 ID:d+ToGqEE
そういえばジブリは神戸が舞台のアニメ映画も作ったっけな。
町起こしに使えそうな内容じゃなかったが。
412です
浅草についての補足
浅草が甦ったきっかけは映画「帝都物語」の時のなんか良く判らんレトロブームと
映画の中で浅草十二階が出てきたりするので少し(本当に少し)注目されつつ
あったのを見のがさずにアピールしたのと呼応するようにサンバカーニバルを
小馬鹿にされながら、失笑を買いながらも続けて、なんだかんだ注目され、
TBSテレビドラマ「タイガー&ドラゴン」で物語の舞台になり、同時にささやかな
落語ブームが起きた結果、それにかこつけてアピールしたのが効を奏して現在の
繁栄につながったと思うのだよ。
連続してすまん
それでは横浜は?というと、しょうもないサスペンスドラマまで含めれば、一体何本の映画、ドラマ
で舞台になったのか、と思う訳で。
ざっと思い出すまま挙げて行くが、「拳銃は俺のパスポート」「無頼より大幹部」
「赤いハンカチ」「三大怪獣地球最大の決戦」「虹を渡って」「喜劇家族同盟」
「ゴジラモスラキングギドラ大怪獣総攻撃」「冬の華」「ヨコハマBJブルース」
テレビだけど「俺たちの勲章」「あぶない刑事」「ベイシティ刑事」etc・・・数え切れないほどに舞台になってるのにこの有様なのが、全くふがいない
プライドばかり高く、努力をしない街が廃れるのは仕方ないと思う訳です。
416 :
名無シネマさん:2011/12/26(月) 22:15:14.62 ID:mMoBRp8h
>>408-415 病院に行けって。
1/5も読んでないが、それでも頭痛くなった。
あまりにムチャクチャで。
417 :
名無シネマさん:2011/12/27(火) 13:38:21.74 ID:85ydTPFo
暇だから、相手にしてやろうかな。
横浜には、平日でも観光客が押し寄せていて、連日大賑わいだよ。
中華街では、観光客にこびる商売は止めようという運動まで起こってる。
なぜなら、観光客ばかり増えて、「ちゃんと食事する人」が激減しているから。
御土産物屋ばかり繁盛して、ちゃんとした料理店に客が入らないという皮肉な現象が起きている。
418 :
名無シネマさん:2011/12/27(火) 13:42:49.73 ID:85ydTPFo
山下公園でも、少し前まではジョギングする人、犬の散歩をさせる人が多かったのに、観光客が多すぎて、
そういう地元住民が激減した。
「コクリコ坂から」とか、
>>415でタイトルが挙がっている映画のせいだ。
金を落としていってくれるのは有り難いし、便利な金づるだとも思うが、あまりに多すぎてうんざりだ。
419 :
名無シネマさん:2011/12/27(火) 13:49:06.07 ID:85ydTPFo
>>415しか読んでないが、横浜のどこがすたれてるんだ。アホか。
俺が「コクリコ坂から」が嫌いなのは、ああいう観光客ばかりを増やしてるというも理由のひとつだ。
観光地化してしまって、地元の「文化」が壊滅しそうだ、というのが、
このスレッドのタイトルの意味だろうが。何を勘違いしてるんだ、馬鹿が。
420 :
名無シネマさん:2011/12/27(火) 14:32:11.62 ID:85ydTPFo
そういや、いま放送中の和田アキ子出演のパチンコメーカーのCMの舞台になっているのは、
自分が
>>376で書いた橋の上だ。
421 :
名無シネマさん:2011/12/27(火) 19:17:18.65 ID:85ydTPFo
422 :
名無シネマさん:2011/12/27(火) 19:22:42.09 ID:85ydTPFo
423 :
名無シネマさん:2011/12/28(水) 03:00:38.27 ID:dmU0mJn8
424 :
名無シネマさん:2011/12/28(水) 15:03:05.65 ID:M+UNOW4S
あんたに言われたくないわ。俺は
>>415にタイトルが出てる映画はぜんぶ見てるし、
前田陽一監督が常連だった焼き鳥屋とも顔馴染みだ。
425 :
名無シネマさん:2011/12/28(水) 15:08:41.42 ID:M+UNOW4S
426 :
名無シネマさん:2011/12/28(水) 15:33:49.07 ID:M+UNOW4S
427 :
名無シネマさん:2011/12/30(金) 00:01:41.60 ID:MJMClv5E
これが噂に聞いたお山の大将か
428 :
名無シネマさん:2011/12/30(金) 01:55:56.46 ID:1mgPx8IM
松坂屋跡地のデバートの中には映画館は入らないようですね
残念
429 :
名無シネマさん:2011/12/30(金) 02:07:20.46 ID:w2omqfAa
>>428 一時期あそこに映画館というか視聴覚室みたいのがあったよね
平日の昼間に行ったら自分ひとりで、貸し切りで「リトルダンサー」を観たのはいい思い出
430 :
名無シネマさん:2011/12/30(金) 13:18:19.47 ID:OXtdEvXo
横浜はオワコン
431 :
名無シネマさん:2011/12/30(金) 22:32:30.04 ID:Dx4Nn11c
>>430 ここ十数年だけでもみらとみらいだのララポートだの上大岡だのに大型シネコンが次々と新規オープンして、
市内の映画スクリーン数は恐ろしいくらいに急増したんだが。
何が話題になってるのかさえ、まったく理解できてないんでしょ。
432 :
名無シネマさん:2011/12/30(金) 22:39:01.49 ID:Dx4Nn11c
>>428 一階左側の喫茶店だけに既にオープンしてる。喫茶店というかドドールみたいな店。
>>429 前に
>>310でも書いたけど、客がまったく入らなくて直ぐに閉館した。
今日たまたま旧松坂屋関係者に会って話を聞いたら、震災の影響であんな‘低層ビル’になったらしい。
テナントはチェーン店ばかりだと。
伊勢佐木書林が閉店するのと入れ替わりでああいうデバートがオープンするのは、何というか象徴的だな。
417〜432
はーいお山の大将が顔真っ赤にして叫んでまあす。釣られちゃって・・・プッ
434 :
名無シネマさん:2011/12/30(金) 23:29:25.92 ID:Dx4Nn11c
あんた、別のスレッドでずーっと間違えて「裸の大将」と言ってたのを、
俺が「‘裸の王様’と‘お山の大将’をゴチャにしてるぞ、知恵遅れ」と言って教えてやったんじゃん。
第一、その‘お山の大将’という言葉の意味もずーっと間違えてるし。
あんた、「この世の中は人権派の人ばかりだから知恵遅れが恥かいたら必ず教えてくれるはずだ」と、
頭から思い込んでるくせに、その自覚がないでしょ?
435 :
432:2011/12/31(土) 00:09:59.55 ID:CKs0Teiu
左側じゃなかった。右側だった。
さっき前を通ったんだけど、明日入ってみよ。
一応真っ赤な顔して叫んでるお山の大将というか、頑迷で閉鎖的な方にマジレスするけど・・
>>「コクリコ坂から」とか、
>>415でタイトルが挙がっている映画のせいだ。
金を落としていってくれるのは有り難いし、便利な金づるだとも思うが、あまりに多すぎてうんざりだ。
なんて事を本気で考えてるとすると、このスレで望まれる「文化的なヨコハマ」《「横浜日劇」や
横浜オスカー、横浜東映名画座、大勝館、等がそれなりに儲かっていて、古本屋があったり、面白い
店、古い店、訳のわからん面白い店がいっぱいあって活気のある、濱マイクが横丁から出てきそうな
、本牧を根城にしてる探偵がいそうな、足長おじさん的ヤクザがいそうな、
港町情緒がいっぱいのオシャレな、儲かってる、活気のある、誰もが店を出して見たいと思う町》は復活しませんよ
くやしいがマツコデラックスのいう通りだと思う次第
437 :
名無シネマさん:2011/12/31(土) 03:57:05.82 ID:CKs0Teiu
検索ゴクローサンと言うしかないが、横浜オスカーは単なる「何でも無節操に上映するミニシアター」だったに過ぎないよ。
コピー元の文章を書いた人が、何か思い違いをしてるんだよ。
それに、何度言っても理解しないんでいい加減うんざりだけど、
横浜が港町情緒がいっぱいのオシャレな町だなんていってるのは、横浜に来たこともないあんたただ一人だけだって。
http://rand.ldblog.jp/archives/5609224.html このスレッドでも、一人で「誰が何と言っても横浜はカッコ良い町なんだ」と頑強に思い込んでるが為に、
地元住民たちから面白がられて散々に馬鹿にされ放題だったじゃん。
何でもいいから、もっと違うことに必死になりなよ。
438 :
名無シネマさん:2011/12/31(土) 03:59:16.55 ID:CKs0Teiu
729 :名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:20:17.40 ID:Y8mrVykn0
>>719 逃げてるんでしょ?
「千葉は横浜と同じレベルでかっこいい」
この一言を言いたくないってことでしょ?
つまり、あなたは千葉とその千葉出身の友達に対して
「俺のほうが横浜出身だからカッコいいぜ」って思ってるんでしょ?
732 :698:2011/12/26(月) 18:21:28.61 ID:SoqCbygB0
>>729 病院行きなよ。
733 :名無しさん@恐縮です:2011/12/26(月) 18:21:50.33 ID:4V/Om8/K0
>>729 頭おかしいよ。
http://rand.ldblog.jp/archives/5609224.html 糞尿ってさ、ほんとに自分が気が狂ってるとは思ってないの?
439 :
名無シネマさん:2012/02/12(日) 02:50:19.65 ID:l3e9TWdh
そしてお山の大将にうんざりして過疎る。
たった一人のお馬鹿さんが一人で吼えてるスレ確定
440 :
名無シネマさん:2012/02/12(日) 07:07:04.20 ID:X9aclcWz
ははは。
かまってほしいなら裸踊りでもしなよ。
裸踊りしながら書き込むのは
さぞ難しいでしょうね…
442 :
名無シネマさん:2012/03/10(土) 02:22:06.57 ID:e4yE+hTy
443 :
名無シネマさん:2012/03/18(日) 22:52:49.87 ID:zQrn8ANH
新装なった横浜マリンタワーから飛び降りつつage
444 :
名無シネマさん:2012/03/23(金) 12:03:12.17 ID:XFANYsHd
横浜の映画事情と同じくらい未来のないスレ
445 :
名無シネマさん:2012/04/16(月) 14:04:07.85 ID:g/yYLn8k
このスレ読んで横浜に引っ越すのをやめた。
映画館がどうのより、こんな人間ばかり住んでるのかと思って嫌気がさした。
446 :
名無シネマさん:2012/04/19(木) 19:25:42.80 ID:xWMj5Aow
>445
正解ですね。横浜は中華街以外価値無し。
447 :
445:2012/04/19(木) 19:32:10.75 ID:oxIpju3d
別に中華料理好きじゃないし
448 :
名無シネマさん:2012/05/07(月) 05:34:26.82 ID:xGL9jK1/
最近お馬鹿さんが吼えないスレ
449 :
名無シネマさん:2012/05/07(月) 21:00:57.40 ID:oERoir2C
密かに頑迷で閉鎖的なお山の大将降臨を期待しつつage
450 :
名無シネマさん:2012/05/09(水) 01:51:05.14 ID:jWjIltTR
409〜415のスレを書き込んだ者ですが。
自分も横浜育ちなので、地元を思って色々書き込んだけど、結局建設的な
意見も出ず、一部の頭のおかしな奴が吼えて終了なんですね。
445の人のように「横浜に住みたくない」と言われてしまう結果になる位なら
こんなスレ埋めちゃえば?っと思いますが。
「観光客はイイ金づるだけどウザイ」なんて事を真剣に思ってる限り、
横浜は発展もしないし、文化は壊滅しっぱなしだと思われるが。
蒲田は「梅ちゃん先生」効果で来訪者が増えているらしい、少なくとも、テレビ
や映画で取り上げられた時に全力で利用しようとする方が、ずっと立派で、大人だと
思うし、些細な建物の位置関係で文句を言って、せっかくの「ジブリ映画」の効果を
ただスルーしている様では発展はしないと思いますが?
と、久々にマジレスして見る。
「春巻をガブガブ飲み、ビールをムシャムシャ食う人」の意見を乞う!
451 :
421:2012/05/09(水) 03:55:05.75 ID:sMZmS7HB
この間のみなと祭りの日の夕方、酔仙酒家に入ったら中国人グループが宴会をやってて、
女の子が、青島ビールを、瓶に直接口付けてラッパ飲みしてるのを見た。そりゃもう、艶っぽかった。
一瞬で惚れた。
俺がいま言いたいことといったら、それくらいだな。
ところで、あんたシツコイよ。いい加減にしな。
452 :
名無シネマさん:2012/05/09(水) 18:55:21.36 ID:gcksN4NG
>>450 横浜と言っても広いし、人口369万人の政令指定都市・横浜市と
近代の中心地だった関内・元町・中華街あたりの港町・ヨコハマとでは
別なのにマツコのような外部の人間やマスコミ、それどころか横浜育ちの人でさえ
ごっちゃに考えてる人が少なくないからたちが悪い(中区の人口は15万弱)
自分はわりと関内や元町や中華街にもよく行くほうだけど、
市内には平安時代や鎌倉時代から歴史のある寺や神社や名所もたくさんあるし
横浜=オシャレな港町のレッテルには辟易している部分もある
マスコミや外部の人間のイメージと違って、大半の市民にとって横浜=横浜駅周辺だし、観光地という認識もなさそうだしね
それこそ浅草とか吉祥寺なんかの町おこしと比較するなら
地元とか横浜人なんて曖昧で便利な言葉は使わずに
もっと町単位、駅単位のピンポイントで見ないといけないし
みなとみらい、中華街、松原商店街、ズーラシア、シーパラダイス・・・
横浜市内にも観光地として成功しているところはたくさんある
「コクリコ坂から」は宮崎吾朗だからスルーしたけど、港周辺ではいろいろキャンペーンやってたみたいだよ
453 :
451:2012/05/09(水) 20:48:47.25 ID:sMZmS7HB
>>452 突っ込みどころが山ほどあって「はあ?」もしくは「とほほ・・」としか言いようがないが、
浜っ子だったらみんな直ぐに気付くようなことばかりだから、あえて指摘しないでそのままにしておく。
ところで、今更の話だけど、松坂屋跡にできたビルは最低だね。
まさか、イセザキ一丁目に、肉や野菜を売るスーパーができるとは思わなかった。
454 :
名無シネマさん:2012/05/09(水) 22:48:38.65 ID:4XQJsyWp
二人とも仲良く映画館の話でもすれば?
455 :
名無シネマさん:2012/05/10(木) 00:32:47.91 ID:bojgbjJJ
456 :
名無シネマさん:2012/06/05(火) 14:40:48.20 ID:2moiGagK
久々にイセザキモール1丁目から、黄金町方面までぶらぶら歩いたけど
さびれたな、、、、という印象だった。
関内駅を起点に考えて「海側」はそれなりに流行ってる感じだけど、
イセザキモールの終了ムード(特に3丁目から向こう)は尋常では無い気がする・・・
457 :
名無シネマさん:2012/06/05(火) 23:56:54.73 ID:fBsbsC77
新しい映画館どころの話じゃなくなってる。
行政が早く手を打たないと、イセザキはやがてはスラム化していってしまうぞ。
一丁目にも、シャッターを降ろしたままの店が珍しくなくなった。
鎌倉街道沿いの石丸電気も撤退し、ビルは建て直されてパチンコ屋になるということだ。
最悪だ。
このままだと町が死んでしまう。
458 :
名無シネマさん:2012/06/06(水) 02:45:26.02 ID:zLG9i3Ud
>457さんへ
456です。イセザキは順調に滅びへの道をたどってると思いますよ
理由として考えられるのは家賃が高杉な事。
オデオンの交差点の地下の物件(60坪位)で募集してる家賃が70万円という
のは正直ありえない(今は週替わりでバッタ屋が営業してるところの地下です)。
関内駅の乗降客数から考えても、家賃は上記金額の半分か、もしくは3割〜4割位で相場位かと思う
(不動産の場合は築年数も考慮されるので)
イセザキモール全般に、坪あたりの賃料が東京都内でも「池袋」「渋谷」並に高い家賃なので、
粗利益率の低い物販の店は利益を確保するのが難しくなる。
結果、空きテナントが増えるか、入居しても大手チェーン店か、利益率の高いラーメン店ばかりに
なって、魅力が薄れ、廃れるのだと思う。
459 :
名無シネマさん:2012/06/06(水) 02:59:20.48 ID:zLG9i3Ud
458です
訂正です。オデオン交差点前(ゲームセンターマーズ?向かい)の地下物件の
坪数は確か30坪〜40坪でした。
坪単価で言うと2万以上という事になる訳です。
少し前に参考までに調べましたが、渋谷駅から徒歩4分、1階の物件で坪単価
25000円の物件がありました。実際に立地や物件の状態を見ないと詳細は不明ですが、
上記の物件は乗降客数が100万人規模の駅と同等の賃料を要求している事になる訳ですね。
関内駅の乗降客数は地下鉄を合わせても10万人程度なので、それだけで考えると、適正家賃は
6万円という事になります。
460 :
名無シネマさん:2012/06/06(水) 21:10:02.94 ID:u9Umfyfu
パチンコ屋のせいじゃないのかなあ。パチが順調に儲かってしまっていて、他業種との格差が大きくなってる。
儲かってるところの底地の地主は相当な地代をとってるだろう。
おかげでイセザキ全体の土地評価額が高くなっていて、それにつられて固定資産税も高くなってる。
だから、他の店々の家主も、家賃を下げられない。
行政は、一刻も早く対処すべき。
461 :
名無シネマさん:2012/06/19(火) 19:59:52.48 ID:SgTnJlup
ある意味、再開発の狙いは見事に当たったな
デベロッパーの言いなりに事を運べば街が死ぬ
業者が儲けて、後には使い物にならない街が残る
462 :
名無シネマさん:2012/06/29(金) 02:53:35.59 ID:4SUqs0OQ
シネマリンは、本当にやばい。
昨日、6時過ぎに前を通ったら、シャッターが閉まっていた。で、タイムテーブルを見たら、最終上映回の開始時間が6時。
つまり、最終回の開始時間を過ぎても客が一人も来ず、早じまいしてしまったということだろう。
いまの季節、6時だとまだ明るい。
明るいうちに映画館のシャッターが閉まってるって、ちょっと異常な光景だ。
前にも、「あれ、なんでこんなに早くシャッターが閉まってるんだろう」と思ったことが何度かあった。
463 :
名無シネマさん:2012/06/29(金) 23:57:41.62 ID:EIfy+7yE
シネマ淋
464 :
名無シネマさん:2012/08/24(金) 01:53:10.44 ID:KVcY1Flb
465 :
名無シネマさん:2012/09/29(土) 15:23:40.22 ID:jzRhuyYZ
466 :
名無シネマさん:2012/10/03(水) 21:24:21.62 ID:47dnSg+e
長い事閉まってる映画館を使用するそうね
467 :
名無シネマさん:2012/10/07(日) 22:47:13.09 ID:v+YQ+3pB
468 :
名無シネマさん:2012/10/07(日) 23:07:33.07 ID:v+YQ+3pB
469 :
467:2012/10/08(月) 20:39:38.65 ID:tDXL9xXQ
ってことで今日再び展覧会「動く絵、描かれる時間:ファンタスマゴリア」を見に行ったんだけど、
会場内を小さなブースに区切ってその内部に万華鏡のような仕掛けを作ったビデオインスタレーションが面白かった。
江戸川乱歩の「鏡地獄」ならぬ‘万華鏡地獄’みたいな感じで。
ただし、乱歩のような毒々しさも狂気も感じられず、‘お芸術’の枠内に収まってしまってるのが惜しい。
他の作品は、どーでもいいものばかり。
横浜教育文化ホールは今年度を最後にいったん閉館となって改築されるということなんで、自主企画の展覧会はこれが最後。
お別れを言いに行くついでに、というつもりなら行ってもいいかもしれない。
自分は、寺山修司率いる演劇実験室・天井桟敷の最終公演を(寺山死去の直後に)あそこのホールで見たり、思い出がいろいろある。
470 :
名無シネマさん:2012/10/08(月) 21:59:27.79 ID:KhCLehcS
471 :
名無シネマさん:2012/10/08(月) 22:10:26.38 ID:tDXL9xXQ
一応、映像インスタレーションの展覧会の話なんだけどね。
472 :
名無シネマさん:2012/10/08(月) 22:30:36.65 ID:KhCLehcS
無理矢理そんな話に持っていくしかないぐらい話題が払底してることは分かった
だがお芸術の映像インスタレーションは映画じゃない
473 :
名無シネマさん:2012/10/08(月) 22:35:46.57 ID:tDXL9xXQ
だって、俺の他はあんたが時々荒らしに来る以外には人がいないんだから。
474 :
名無シネマさん:2012/10/08(月) 23:27:52.66 ID:KhCLehcS
俺が楽しく荒らしてるとこに貴様が来てスレタイと無関係な話をおっぱじめるんだろ?
邪魔すんなキチガイ
475 :
sage:2012/10/09(火) 20:33:56.58 ID:O44lnQ+N
過疎った板はさっさと埋めろよ
476 :
名無シネマさん:2012/10/09(火) 21:42:30.88 ID:obaDBS11
>>468 これはライオン座跡地じゃないよ。
家具屋のマルタンがあった場所。
ライオン座はもう少し横浜寄りに行った所で
今は古本屋の「ぽんぽん船」がある場所。
ライオン座の在りし日の写真ってどこかで見れないものかな…
477 :
476:2012/10/09(火) 22:50:45.56 ID:IubwGaYT
>>476 ええーっ。そうだっけ?
ぽんぽん船は昔から利用してて良く知ってるけど、あそこじゃなかったと思ったけどなー・・・。
写真のマンションの角を曲がって商店街に入ってちょっと歩いて左側にも映画館があったよね?
いちばん最初は封切館で、その後いったん洋ピン専門館になって、
25年まえくらいに改築されて二番館になったもののその五年後くらいに閉館になったコヤ。
478 :
名無シネマさん:2012/10/09(火) 22:53:53.94 ID:IubwGaYT
>>476 あ、いや、思い出した。そうだ。確かに家具屋があった。俺はあそこで、古いテーブルをタダでもらったことがあった。
おっきな傷が付いていて、売り物にならないってことで。
そっか、ぽんぽん船がライオン座跡地だったか。
479 :
名無シネマさん:2012/10/10(水) 00:40:46.41 ID:erkdA7oZ
>>477 > 左側にも映画館があったよね?
永楽館(日活系)→すばる座(ロマンポルノ)だね。
洋ピンではなかったと思う。
子供の頃は、街中、ライオン座&ロマンポルノのステ看板だらけだったなあ。
看板や映画館の脇を通る時、親・友達に悟られないようこっそりチラ見してたw
「百合族」て言葉を知ったのは、すばる座の看板だったなあ…。
その後、アニメ専門館みたいになってた記憶があるけど、結局一回も入った事はない。
今はまぐろ丼の店になってる。
そういえば、以前の天王町は家具屋が多かった。
戦前、今のイオンの場所に紡績工場があって、そこの女工さんが嫁入り道具を揃えるためだったらしい。
当時の天王町は、伊勢佐木町に劣らぬ繁華街で、映画館も多い時で4つあったらしいよ。
ライオン座やすばる座は、当時あの辺が栄えていた名残りだったんだよね。
480 :
名無シネマさん:2012/10/10(水) 07:08:39.36 ID:+7Dy2XTP
昔の話になると急に能弁になる
老人の特性だ
スレタイ読んで話を切り換えろ
書けなくなるだろうが仕方ない
481 :
名無シネマさん:2012/10/10(水) 09:10:43.59 ID:erkdA7oZ
>>480 一応ギリ30代なんだが、老人呼ばわりされてもな…
俺はちゃんとスレタイも読んだ上で過去の話を書いてるんだけど?
かつては、ご近所に普通に映画館が存在し、大スクリーンは今より身近な存在だった。
学校帰り、休日の暇なとき、
わざわざ電車に乗らずとも、ちょっと足を向ければ500円で映画を見れた。
ライオン座は、黒沢特集やホラー映画5本立てなど、ちょっと意欲的な企画もやってくれたが
観客の大半は偏屈な映画マニアでなく、そこらのおっちゃんオバチャン、チンピラの兄ちゃん
そして何より地元の小中学生の社交場だった。
それは立派に天王町界隈の「文化」だったし、それが壊滅した事は惜しまれる。
ツタヤにもシネコンにも名画座にもない空気があそこにはあった。
出来れば、ああいう町内密着型の映画館文化が復活して欲しいと思うよ。
「横浜に新しい映画館を」というが、
単に新しいだけの映画館なら、みなとみらいにいくらでもあるだろう。
あえて「文化壊滅」なんて言うからには、かつてあった映画館文化について、
経験や資料に即して語るのは当たり前のハナシじゃないの?
そうではなくて、スレタイにあるのが、映画オタクの狭い了見の中での「文化」だとしたら、
それこそそんなクソ選民意識など壊滅したらいいよ。
482 :
名無シネマさん:2012/10/10(水) 10:01:22.36 ID:Y0KVDG8V
>>481 > ツタヤにもシネコンにも名画座にもない空気があそこにはあった。
> 出来れば、ああいう町内密着型の映画館文化が復活して欲しいと思うよ。
>
地方では、ツタヤやシネコンのほうが映画館文化として定着してるしな・・・
それに都市型だと、映画を選ぶ映画館の経営者側がマニア化してきてるし。
自分は世田谷区で近辺(といっても電車で10分以上かかるが)にある映画館が、完全にミニシアターと化したしね・・・
483 :
名無シネマさん:2012/10/10(水) 22:50:27.41 ID:hsY3Anz9
地域密着型映画館って、ほんと壊滅したな・・・。横浜で唯一残ってるのは、光音座だけじゃなかろうか。
あそこのハッテンオカマたちは確かに迷惑だけど、
一度、洗面器とタオルを抱えてる女装男がいて、休憩時間に俺がロビーにいた時にそいつが、その洗面器を持ったまま、
テケツに「銭湯に行ってくるね〜」と行って一時退出したのには、ちょっと感動した。
そういうような、映画館と馴染み客との交流っていうのは、かつては‘地域密着型’の映画館ではふつーにあったことだった。
横浜橋商店街にあったヨコギン劇場で「鬼畜」を見ていた時、近くにいたオバサンがラストでぼろぼろと泣いていた光景、
「柳生一族の陰謀」を見ていた最中に隣のおばあちゃんに肩を叩かれ、
「おにいちゃん、あげる」と言われてビスケットをわけてもらったこと、・・・ああいうようなリアル「ニュー・シネマ・パラダイス」のような体験は、
もう二度とありえないんだろうか。
>>481 480は、その上の
>>474と同じ奴だよ。真面目に相手にしちゃいけない。
484 :
名無シネマさん:2012/10/11(木) 21:31:46.52 ID:uon7JxwQ
>>481 年齢は関係ない。お前は考え方が老人化してる。どこまでいってもノスタルジーでしかない。
過去の延長線上に未来はない。それは現実によってとっくに証明されてる。
過去ばかり見ても何の役にも立たない。目玉が前に向かって付いてるなら前を見ろ。
そんなこともわざわざ教えてやらねばならんのか?
485 :
名無シネマさん:2012/10/11(木) 21:58:05.45 ID:GV8NkXld
486 :
名無シネマさん:2012/10/12(金) 07:01:17.72 ID:v6y/Y1LD
生憎こちらとしても精神的老人を相手にするつもりはないのでね。
487 :
sage:2012/10/12(金) 16:28:55.66 ID:qNk48xWp
484に同意
ノスタル爺どもは「テレビが出来たから紙芝居屋が儲からなくなった!
紙芝居文化よもう一度!」と言ってるようなもんだ。
映画という物、それ自体の形態や配給方法から考えないと行けないような時代に
地域密着型映画館だのなんだのといってもしょせんペイしないから無理。
実際にあったとしても誰も来ないで終了だろう。
488 :
名無シネマさん:2012/10/12(金) 20:10:30.26 ID:ca0XRlnG
>>487 ん?だったら「文化壊滅」「横浜に新しい映画館を!」
なんて前提自体が「無駄無駄w」で済むハナシだろうに。
何でも否定してたんじゃそれこそ後ろ向きだ。
そもそも、ワーナーマイカルが出て来た時は、日本では失敗すると思われていたんだよ。
映画館自体が斜陽と言われていたのに、シネコンは客をハコに呼び戻すのに成功した。
どんな業態であれ、上手い事消費者のニーズに合致すればキチンとペイする。
今、地元型二番館という業態に全く可能性がないか、というと、そうとも言い切れないと思う。
そもそもが、ツタヤなんかは、言ってみれば二番館のシステムだよね。
ロードショーの終わった作品を格安で見る、という消費の仕方自体は、十分ニーズがあるということだ。
「安さ」に関しては同等にできるとして
ツタヤに対しての二番館のアドバンテージは「大スクリーン」だろう。
気軽に近所で大画面大音響で、ちょい前の話題作が見れるんなら、充分需要はある。
レンタルよりも早くかかるんなら、さらに優位性は出る。
密着型映画館が滅んだ理由とした、老朽化にともなう「不潔感」「入りづらさ」が大きいだろう。
地方で個人商店、食堂が滅んでも、ファミレスや各種チェーン店は幅を利かせている
結局はどう人を集めるか、というだけで、業態自体に芽がないワケではない。
大手資本ならば、それなりの清潔感や入りやすさ、イケてる感を出す事が可能だ。
例えば、古本屋のイメージを変えただけで業界を席巻したブックオフなどを思い起こせばいい。
今や、都市型シネコンも頭打ちと言われるし、
将来的にはシネコン大手が、街型二番館スタイルに目を付ける可能性もあるんじゃないか。
ファミレスだって高級系と格安系で多重戦略に出ている。細かな需要の掘り起こしは、成熟した業種の辿る道だ。
ノスタルジーとしての映画館に拘る人には不満が残るけど、「身近な映画館」の復活は、充分あり得ると思うよ。
489 :
483:2012/10/12(金) 20:16:05.78 ID:9I2m0Ml4
>>488 あなたが言ってることはモットモだけど、とにかく相手にしちゃ駄目だ。
>>486-487は同一人物で、上の
>>474と同じ奴だよ。
こいつは横浜にも映画館にも、それどころか映画にだって何の興味も持ってない。
ただ、「こっちが必死になれば話し相手になってくれる人が現れないとも限らない」と思って、
その可能性に挑戦し続けてるだけの名物キチガイだ。とにかく、相手にしちゃ駄目だ。
490 :
名無シネマさん:2012/10/12(金) 20:34:22.59 ID:9I2m0Ml4
確かに、シネコン不振というのが、ちらちら話題になり始めてるね。タイムテーブルの複雑さが、信頼感をそこねる理由になってるんだろうと思う。
あと、どんな内容の映画も無頓着に上映してしまうんで、劇場イメージというのが皆無だし。
横浜では、シネコンのシステムが始まってからも「釣りバカ日誌」シリーズは、シネコンではなく、わざわざニューテアトルで上映されていたけど、
あれは、「温かみのある劇場でなくては映画のイメージに合わない」という配慮があったからじゃないだろうか。
シネコンの将来は暗い。
横浜の場合、行政がもっと積極的になって、伊勢佐木町に新映画館を誘致とかすればいいのにと思う。
市役所は、観光事業としての文化イベントにばかり熱心で、市民の為の文化事業には消極的であるように思えるな。
491 :
名無シネマさん:2012/10/13(土) 01:27:20.54 ID:Ta0sJgKW
伊勢佐木町は何をやってももうダメだ。
ヤクザが甘い汁を吸える構造を壊して、肝心の街まで殺してしまった。角を矯めて…というやつだ。
行政に活性化をやらせると上映する作品の選択まで行政の顔色を窺う結果になるが、それでいいのか?
カネを出す者は口も出す。もっぱら私企業に資金投入する活性化策は流行りじゃないしな。
>市民の為の文化事業には消極的であるように思える
その通りだ。市民に任せた結果が、このていたらくだからな。横浜の市民に街を活性化する力はない。
それで街の外から客を呼べるイベントに狂奔するわけだ。
492 :
468:2012/10/13(土) 15:53:22.09 ID:P3uQNGog
493 :
名無シネマさん:2012/10/13(土) 15:59:37.19 ID:P3uQNGog
>>491 「市民に任せた結果」というけど、伊勢佐木町を占領しつつあるパチンコ屋は、みんなヨソの地域の奴らだよ。
「外資」みたいなモンだ。
バブルの時代に、ニューヨークのおっきなビルとかを日本企業がどんどん買収して行ったけど、
あの当時のN.Y.市民たちは、いまの中区民たちの気持ちと同じようなもんだったんだろう。
つまり、ヨソの下賎な奴らに我が町が侵略されつつある、という悔しさ。
き、容易に侵略されてしまっている俺たちにこそ責任があることは確かだけどね。
494 :
名無シネマさん:2012/10/13(土) 16:05:35.82 ID:P3uQNGog
あの当時のN.Y.市民たちは、じゃなかった。「あの当時のN.Y.市民たち‘の気持ち’は、」
「き、容易に侵略されてしまっている俺たちにこそ責任があることは確かだけどね」も、間違い。
ま、き、容易に侵略されてしまっている俺たちにこそ責任があることは確かだけどね。
日本最初の興行街だったのに、いまでは日本有数のパチンコ街だ。
メインストリートに映画館が一館もない、というのは、おかしい。
横浜市の行政は、教育文化センターを、改築するんじゃなくて、現存の建物は取り壊すことにして、
伊勢佐木町に移転させればいい。
四丁目の「伊勢佐木町ブルース」歌碑の裏の駐車場の土地なんか、最適じゃないか。
495 :
名無シネマさん:2012/10/13(土) 16:06:38.24 ID:P3uQNGog
とほほ、また書き間違えてた。
「ま、容易に侵略されてしまっている俺たちにこそ責任があることは確かだけどね」
496 :
名無シネマさん:2012/10/14(日) 01:00:47.26 ID:cTwdggrz
あんなに多くのパチンコ屋が潰れずに生き残っていけるのは、それらを客の立場で支えている
ヨコハマ市民あっての現象じゃないのかね。まさか店の経営者だけじゃなく客全員までヨソから
来ているとは主張できないだろう。
下賎な奴らの跳梁を許しているのは、資金も気力も連帯感もない市民の方々ではないのかね?
侵入してきたやつらと結託して共存共栄で街作りをやれるぐらいのバイタリティがなければだめだ。
それができないから、いじけたまんまで何も言えなくて、結局街作りから疎外されてしまう。
「市民に任せた結果が、このていたらく」とはそういう意味だ。負のスパイラル。悪循環。
>メインストリートに映画館が一館もない、というのは、おかしい。
今時こういう感覚が「おかしい」と思わないのか。浅草から映画館が消える話を知らないのかね?
浅草すら抵抗できないのだ。まして、随分前から伊勢佐木町はメインストリートでも何でもない。
497 :
名無シネマさん:2012/10/14(日) 11:19:21.82 ID:WP4d3JXp
>>496 市民が支えてるというより、住み分けがハッキリしてきただけじゃないの?
ハイソでピカピカなのが好きな横浜市民はみなとみらい、
DQNでやさぐれたのが馴染む市民は伊勢佐木町と。
もともと伊勢佐木町は、「天国と地獄」でも有名になったように
風俗やDEEPタウンへの入口としての顔、猥雑な空気がある。
遡れば、遊郭への通り道として成立した街。下賎な奴は昔から多かった。
それでも、伊勢佐木町には、不良からカップルから家族連れまでを呑み込む多様性があったと思う。
それが、昭和のごった煮なおおらかさでもあったし、他に巨大な繁華街がなかったというのもある。
それが、みなとみらいの出現で、猥雑さを嫌う層の市民はそちらに流れ、
伊勢佐木町は文化では勝負出来ず、即物的なやさぐれ感を強める事になってしまった。
そういう意味では、陰と陽の色分けをしてしまった責任は大いに行政にあるだろう。
赤レンガを商業施設として生まれ変わらせたように、
伊勢佐木町の怪しくも楽しい雰囲気を活かした開発でもなされればいいんだけど
このままだと、
アジアンタウンやドヤ街や風俗外に引っ張られて、ただのDQNタウンになっていってしまうだろうな。
498 :
名無シネマさん:2012/10/14(日) 14:52:17.47 ID:SrN7cmg3
>そういう意味では、陰と陽の色分けをしてしまった責任は大いに行政にあるだろう。
責任があるどころか、それが行政の当初からの狙いだったことが分からないのか? 鈍い奴だ。
伊勢佐木町は良からぬ勢力の資金源になっていたから、連中の勢いを弱めるために客が近寄らない
地域にするのが目的だった。寂れたのは狙い通りだ。みなとみらいはその道鵜に使われたにすぎない。
行政サイドは伊勢佐木町が昔の勢いを取り戻すと困るんだよ。したがって伊勢佐木町の復活はない。
499 :
名無シネマさん:2012/10/14(日) 17:52:32.44 ID:I7zOdwsS
伊勢佐木町が良からぬ勢力の資金源だなんてのは、とんでもない妄想だ。
もしくは、福富町の間違いか。
(浜っ子は誰でも、子供の頃、親に、「伊勢佐木町から大岡川側の路地に入ってはいけません」と釘を刺されるものだ)
その福富町も、パチンコ屋やネット喫茶に侵食されつつある。
昔の伊勢佐木町は、健全庶民がちょっと背伸びして買物する町だったよ。
その‘健全庶民’にだって裏の顔があるけど、その裏の顔をさらすのが福富町 - ということで、この二つの町を利用する者は実は共通していた。
いや、いまも共通している。
(健全ママさんと子供は裏の顔を持っていないから、伊勢佐木町だけを利用している)
その‘健全庶民’の全体レベルが、「下賎」になってきたんだと思う。
昔は、伊勢佐木町の町の中に自転車を一時放置するなんて、‘恐れ多い’ことだった。
自分だって、自転車は関内アカデミーの辺りに止めて、イセザキの町の中には歩いて入った。
それが、いまではみんながヘーキで町の中に自転車を放置してる。何の躊躇も感じていない。
町のレベルが落ちたからこそ、であるのは確かだけど、町のレベルを落としたのは他ならぬ‘自転車を一時放置する者’たちだ。
そして、それは、パチンコ屋やダイソーやブックオフなどの客たちだよ。
有燐堂やニューテアトルの客のうち、自転車で着てるのは、ほんの少数だ。
500 :
名無シネマさん:2012/10/26(金) 01:06:17.10 ID:YOH5OsJB
しかし自転車を一時放置する者たちが来なくなって街に落とすカネが減れば
街は成り立たなくなる
どうする?
映画館の話は?
501 :
名無シネマさん:2012/10/27(土) 23:13:47.53 ID:Q8oLbIHB
>500
ここに書き込んでる奴らは単なるノスタルジーしかないから、建設的な代案なんて
出せないから、期待しても無駄だよ。
自転車を放置してるのも「浜ッ子」伊勢佐木町が廃れてパチンコ屋が増えるのも
「濱ッ子」の民度がそんな程度だからだと思うけど?
町のレベルを落としてるのも「浜ッ子」だと思うけどね。
ついでに言わせてもらえば、かろうじて「ジャックアンドベティ」だけは生き残って
るんだから、せめてその一軒だけでも盛り上げられないと本当に映画館が全滅すると
思うけど?
502 :
名無シネマさん:2012/10/28(日) 20:12:10.83 ID:uO/wDtfm
>>500 以前に
>>457でも書いたけど、もう、「新しい映画館どころの話じゃなくなってる」状態でしょう。
自分は、かなり無力感に侵されてる。
ちなみに、
>>501は、横浜に来たことすらなく、ただ話に混ぜてもらいたがって首突っ込んでるだけの馬鹿だから、
相手にしちゃ駄目だよ。付け上がるから。
503 :
名無シネマさん:2012/11/05(月) 23:58:20.39 ID:96CT7TQH
象の鼻パークなどで日曜日まで開催されていた「スマートイルミネーション横浜2012」を見に行った。
http://www.smart-illumination.jp/art_program/index.html 初めて名前を聞く‘トーチカ’という映像作家の短編アニメーション「TRACK」が、旧臨港貨物線・高架下、橋脚の壁面に野外上映されていて、
これがかなりの衝撃的な作品だった。
光というのは本来はまっすぐに突き進むはずのものなのに、映像の中ではそれを捻じ曲げたり踊らせることが出来る。
光を捻じ曲げたり躍らせたりすることこそが本来の「映像の意義」であり、それこそが「映像の力」なのだ、- -
ということを実感させられた。
504 :
503:2012/11/06(火) 00:00:14.63 ID:ZbZp7Vk+
505 :
名無シネマさん:2012/11/15(木) 02:27:16.99 ID:LfmslhUc
506 :
名無シネマさん:2012/11/15(木) 23:07:13.15 ID:LfmslhUc
507 :
名無シネマさん:2013/02/02(土) 01:45:47.01 ID:S4QK3KKx
埋
508 :
名無シネマさん:2013/02/02(土) 01:47:10.52 ID:S4QK3KKx
ume
509 :
名無シネマさん:2013/02/02(土) 01:49:10.05 ID:S4QK3KKx
梅
510 :
名無シネマさん:2013/02/04(月) 03:36:28.72 ID:Ft+qN6h2
うめ
511 :
名無シネマさん:2013/02/04(月) 03:40:36.75 ID:Ft+qN6h2
うめさん
512 :
名無シネマさん:2013/02/04(月) 15:39:38.35 ID:Ft+qN6h2
梅
513 :
名無シネマさん:2013/02/04(月) 15:40:41.35 ID:Ft+qN6h2
梅
514 :
名無シネマさん:2013/02/05(火) 01:45:57.20 ID:JqBWoUih
ウメッシュ
515 :
名無シネマさん:2013/02/05(火) 01:47:06.64 ID:JqBWoUih
梅
516 :
名無シネマさん:2013/02/05(火) 01:49:44.22 ID:JqBWoUih
卯痲
517 :
名無シネマさん:2013/02/05(火) 13:34:05.14 ID:JqBWoUih
梅
518 :
名無シネマさん:2013/02/05(火) 13:39:45.81 ID:JqBWoUih
梅
519 :
名無シネマさん:2013/02/05(火) 16:14:52.87 ID:JJROzOy5
ウメッシュ
520 :
名無シネマさん:2013/02/06(水) 00:19:39.57 ID:gOrbJJOA
埋没作戦開始!
521 :
名無シネマさん:2013/02/06(水) 00:21:24.32 ID:gOrbJJOA
了解!
522 :
名無シネマさん:2013/02/06(水) 00:25:30.32 ID:gOrbJJOA
楳
523 :
名無シネマさん:2013/02/06(水) 18:19:41.16 ID:zwXuM75E
楳
524 :
名無シネマさん:2013/02/06(水) 18:22:41.06 ID:zwXuM75E
楳
525 :
名無シネマさん:2013/02/07(木) 00:04:33.40 ID:+Gm0o/o+
梅
526 :
名無シネマさん:2013/02/07(木) 03:57:38.21 ID:FZ/OaSTx
527 :
名無シネマさん:2013/02/07(木) 04:02:14.21 ID:FZ/OaSTx
528 :
名無シネマさん:2013/02/07(木) 17:24:04.56 ID:1+OI0/1G
梅
529 :
名無シネマさん:2013/02/07(木) 17:25:02.03 ID:1+OI0/1G
梅
梅
531 :
名無シネマさん:2013/02/07(木) 17:27:27.23 ID:1+OI0/1G
梅
532 :
名無シネマさん:2013/02/07(木) 20:03:46.23 ID:+Gm0o/o+
鵜眼
533 :
名無シネマさん:2013/02/07(木) 21:43:03.05 ID:+Gm0o/o+
鵜眼
534 :
名無シネマさん:2013/02/07(木) 21:53:09.16 ID:+Gm0o/o+
鵜眼
535 :
名無シネマさん:2013/02/07(木) 21:53:42.84 ID:+Gm0o/o+
鵜眼
536 :
名無シネマさん:2013/02/07(木) 21:54:29.83 ID:+Gm0o/o+
鵜眼
537 :
名無シネマさん:2013/02/07(木) 21:56:08.09 ID:+Gm0o/o+
鵜眼
538 :
名無シネマさん:2013/02/07(木) 21:56:58.08 ID:+Gm0o/o+
鵜眼
539 :
名無シネマさん:2013/02/07(木) 21:58:49.64 ID:+Gm0o/o+
宇眼
540 :
名無シネマさん:2013/02/07(木) 21:59:44.33 ID:+Gm0o/o+
あぼーん
541 :
名無シネマさん:2013/02/07(木) 22:00:33.52 ID:+Gm0o/o+
あぼーん
542 :
名無シネマさん:2013/02/07(木) 22:01:23.39 ID:+Gm0o/o+
ぼーん
543 :
527:2013/02/12(火) 00:47:40.97 ID:MoK3n76l
544 :
名無シネマさん:2013/02/13(水) 23:31:42.28 ID:H+KFHuNZ
あぼーん
545 :
名無シネマさん:2013/02/13(水) 23:32:22.88 ID:H+KFHuNZ
あぼーん
546 :
名無シネマさん:2013/02/13(水) 23:37:58.37 ID:H+KFHuNZ
あぼーん
547 :
名無シネマさん:2013/02/14(木) 00:10:02.74 ID:GkxLmxSZ
うめ
548 :
名無シネマさん:2013/02/14(木) 01:28:31.88 ID:GkxLmxSZ
うめ
549 :
名無シネマさん:2013/02/15(金) 01:23:22.54 ID:2MLdq+5m
うめ
550 :
名無シネマさん:2013/02/15(金) 01:24:16.15 ID:2MLdq+5m
うめ
551 :
名無シネマさん:2013/02/15(金) 02:58:31.82 ID:2MLdq+5m
うめ
552 :
名無シネマさん:2013/02/15(金) 03:03:31.34 ID:2MLdq+5m
うめ
553 :
名無シネマさん:2013/02/15(金) 17:02:13.45 ID:UuqowWec
うめ
554 :
名無シネマさん:2013/02/15(金) 18:31:53.01 ID:UuqowWec
うめ
555 :
名無シネマさん:2013/02/16(土) 00:04:02.25 ID:ScAgm/LK
うめ
556 :
名無シネマさん:2013/02/16(土) 03:19:37.77 ID:ScAgm/LK
うめ。
557 :
名無シネマさん:2013/02/16(土) 16:37:19.06 ID:ENRPgJSi
うめ。
558 :
名無シネマさん:2013/02/17(日) 03:47:22.97 ID:bAr+vczD
ぼーんぼーん
559 :
名無シネマさん:2013/02/17(日) 23:22:23.19 ID:bAr+vczD
ぼーんぼーん
560 :
名無シネマさん:2013/02/18(月) 02:00:26.94 ID:BKz9YVh0
鵜眼
561 :
527:2013/02/28(木) 01:14:03.60 ID:9A+z9fg/
562 :
名無シネマさん:2013/03/01(金) 17:34:48.18 ID:htrQ0gke
鵜眼
鵜眼
梅
☆
566 :
名無シネマさん:2013/03/08(金) 15:43:14.35 ID:+SUy8+9G
梅
567 :
名無シネマさん:2013/03/08(金) 21:09:03.26 ID:t1bh64+r
568 :
名無シネマさん:2013/03/09(土) 17:19:38.01 ID:9VYSzlnw
梅☆
569 :
名無シネマさん:2013/03/10(日) 23:37:25.86 ID:j6VlCUDZ
梅☆
570 :
名無シネマさん:2013/03/10(日) 23:41:32.67 ID:j6VlCUDZ
梅☆
571 :
名無シネマさん:2013/03/10(日) 23:42:20.52 ID:j6VlCUDZ
>>567 >>568 悪文爺ーサン イイ加減にしたらどうでしょうか(笑)
自分が他人から どう思われてるか 気付いて欲しいと思います。
何をカッコっけてるんだか 恥ずかしくないですか(笑)
ご自分のブログを作って思う存分独りよがりの駄文を垂れ流したら如何でしょうか?
誰も見に行かないと思いますが
人様を不愉快な気持ちにさせないよう 個人ブログをお薦めします(笑)
572 :
名無シネマさん:2013/03/13(水) 18:01:47.86 ID:4UHk3Uak
梅☆
573 :
名無シネマさん:2013/03/13(水) 18:40:36.73 ID:4UHk3Uak
梅☆
574 :
名無シネマさん:2013/03/13(水) 18:43:08.79 ID:4UHk3Uak
梅☆
575 :
名無シネマさん:2013/03/14(木) 01:51:09.45 ID:U/6iJ1j6
梅☆
576 :
名無シネマさん:2013/03/14(木) 16:45:30.55 ID:YXEwiCZU
そもそも20年、30年前に時間を戻しても、都内の名画座に比べて横浜(神奈川)の名画座は
大して面白い番組も組まず、料金も割高だった記憶しかない。
都内の「文芸座」「大井町武蔵野館」「並木座」あたりは料金も安いし、ゲストを
呼んでトークショー開催とか意欲的だったけど、横浜にはそういう記憶が無い。
ローカルな良さは認めるけど、あの時代に戻って欲しいとも思わないし、このスレの
意味も不明。
それと老婆心ながら言わせてもらうが、対立する意見を認めない、反論も許さない、というなら
上の方にあるように個人のブログでも立ち上げれば?というのはまさに正論だ。
577 :
178:2013/03/14(木) 22:38:36.88 ID:R01g4flY
「そういう記憶がない」とか「ローカルな良さは認める」っちゅーか、
>>576は横浜にかつて存在した名画座について何も知らないんだし、そもそもどこの町の名画座にも封切映画館にも、
更に言えばこの世の中のありとあらゆることについて何の知識もないじゃん。
このまま何も知らないでも良いんだし、誰もあんたに「知ってくれ」なんて言ってないよ。
何も知らないままでいいから、とにかく黙ったまま、
俺が中国人の女の子をナンパして石川町駅北口前のホテル街に連れ込むところでも指咥えながら眺めてろ。
578 :
名無シネマさん:2013/03/30(土) 17:29:38.55 ID:10ptZd3/
過疎スレ梅乙
579 :
名無シネマさん:2013/03/30(土) 17:30:08.30 ID:10ptZd3/
ビューティフルドリーマー
580 :
名無シネマさん:2013/03/30(土) 18:01:45.23 ID:10ptZd3/
過疎スレ梅乙
581 :
名無シネマさん:2013/04/01(月) 01:20:33.28 ID:deHkzqVL
☆
582 :
名無シネマさん:2013/04/01(月) 01:21:47.66 ID:deHkzqVL
☆
583 :
名無シネマさん:2013/04/01(月) 01:24:14.10 ID:deHkzqVL
☆
584 :
名無シネマさん:2013/04/01(月) 01:27:11.90 ID:deHkzqVL
☆
585 :
名無シネマさん:2013/04/01(月) 03:49:09.90 ID:deHkzqVL
☆
586 :
名無シネマさん:2013/04/03(水) 01:58:51.14 ID:Czu4sBkp
THE ALLIGATOR PEOPLE
587 :
名無シネマさん:2013/04/03(水) 02:03:00.30 ID:Czu4sBkp
FOR BEAUTIFUL HUMAN LIFE
588 :
名無シネマさん:2013/04/03(水) 21:51:53.43 ID:Czu4sBkp
初めまして[台風]私大学一浪しちゃって今3年の桃っていいます(o´・・・
589 :
名無シネマさん:2013/04/03(水) 21:52:55.24 ID:Czu4sBkp
国内3大学の原子力関連学部への志願者数が、福島第1原発事故前より約2割減ったとのこと。将来の廃炉などに対応する人材不足を懸念する声がある一方、実数では平成21年度よりも多い状態です。あなたは、学生の「原子力離れ」を問題だと思いますか?
590 :
名無シネマさん:2013/04/05(金) 14:36:39.24 ID:MBxrYLxt
ホマイリー
591 :
名無シネマさん:2013/04/05(金) 18:35:06.71 ID:MBxrYLxt
592 :
名無シネマさん:2013/04/05(金) 18:45:04.65 ID:MBxrYLxt
593 :
名無シネマさん:2013/04/07(日) 22:45:07.40 ID:vZbeqJVL
594 :
名無シネマさん:2013/04/09(火) 23:16:23.29 ID:QHbbFBer
>>593 確かに後者のが横浜らしいけど
宇崎竜童はハマっ子じゃないよね。
不良キャラもフェイクだし。
銀蝿も不良はフェイクだけど一応ハマっ子ではある。
横山剣はハマッ子で不良だけど
胡散臭いので何かフェイクに見えてしまう不思議w
595 :
名無シネマさん:2013/04/09(火) 23:33:19.26 ID:XUy/oR8R
>>594 宇崎は鶴見の人だから、浜っ子じゃないと言えば浜っ子じゃないけど、
しかし横浜の匂いを確かにまとまり付けていた人だったよ。
(ただし、いまのあの人は別人だ。クソだ。宝くじ抽選会の余興イベントみたいなのにも出演してやがる。
嗚呼、彼は昔の彼ならず)
横浜銀蝿こそ、ちっとも浜っ子じゃない。あいつら、港南台の人間だそうじゃないか。
歌もクソだった。思い出しても吐き気がする。
横浜銀蝿を横浜のバンドだと言うことは、チューブを‘湘南のバンドだ’と言ってしまうようなモンだ。
横山剣は、胡散臭いところが浜っ子っぽい。
横浜銀蝿は本物のフリしてやがった。港南台のくせに。
596 :
名無シネマさん:2013/04/10(水) 09:52:43.19 ID:27a4VkVh
>>595 宇崎さんは東京ど真ん中のボンボン育ちでしょ。明大中野高から明大。
頭いいから、ハマの雰囲気とかロックを観察して拾ってたんだろうけど。
俺自身は後追いで詳しくないけど、カッコマンブギとか超好き。ある意味キャロル以上に洒落効いててかっこいいなと。
ツナギとかちょい前に超再評価されてたし
ハマッ子=桜木町から本牧辺り限定の文化て事ね 多分もうそんなに実態ないけど
蘭と翔は戸塚みたい。まあ似た様なもんかw
野暮ったい横浜の恥部。ど郊外。でもあれも含めて横浜だと思う。民度は低いけどさ。
宿場の伝統はあっちの方があるんだし(あんま意味はないが)。
銀蝿は、あの時代の横浜郊外の空気は拾ってたよ。
80年代は、麗心愚だの蛍死蝶だの、
そこらじゅう難読文字の族の落書きだらけだったからな
でもそれが当時のリアル。田舎者が増長してく時代でしたよ
先輩からしたら文化破壊の象徴だろうし、
本当スミマセン、ブランドに泥塗って、て感じだけど。
横山剣は両方知ってる感じかな。
597 :
名無シネマさん:2013/04/10(水) 10:09:15.63 ID:27a4VkVh
俺は多分595さんより下の世代だし、
反論じゃないけど、若輩の田舎もんなりに近年のハマを見て来て言いたいのは。
80年代に突入して、「古き良きハマらしさ」はもう求心力がどんどん薄れて行ってと思うよ。
たぶん595さんの言う「ハマっ子」にブランディングを与えてるのは
やっぱりアメリカの存在だったと思う。
戦前から、西欧文化の強烈な影響で構築された上に(各種「日本初」や建築、それこそオデヲンとかも)、
さらに戦後の、米軍隣り合わせの
R&Bやロック、革ジャン、バーなど夜の文化、見え隠れする暴力、セックス…がでかい
本牧にベースキャンプがあったんだよね(82年に完全撤退)
怪しいけど粋な匂いをまとった都市の眩しさというか、逆にまだまだ貧困も強烈だったし
そんなものが醸し出してるのが本牧から黄金町、元町、ザキにかけての粋と猥雑混在な空気でしょ。
でもその物語の根っこは60年代以降70年代くらい?米軍全盛期の話で。
ゴールデンカップスがリアル米軍兵の前で演奏して賞賛浴びたたという
古き良き時代がリアルなハマ文化の全盛期ってイメージ。
エディ潘の「横浜ホンキートンク・ブルース」(宇崎氏もカバー)の世界かな。
http://www.e-arai.com/cd_ny-08.html
598 :
名無シネマさん:2013/04/10(水) 10:35:18.06 ID:27a4VkVh
横浜にコワイ外人が溢れ、その中で不良文化が育って行った頃の話
でもそれがリアルに機能してたのは70年代まで。(横須賀ドブ板は今もそのノリがあるよね。貧乏臭いが)
戦後らしさが薄れ、情報網は進み、田舎者の若者がレコードや雑誌などで大衆文化を享受し、
時代は、独自の「郊外ヤンキー」が全盛になって、都市性はどんどん薄れて行った。
当時の少年は不良じゃなくてもちょっと短ラン、ボンタンな制服着てね。
もはや、憧れのアメリカを追うのででなく、農民根性みたいなな純朴さとダサさ全開。
で、ちょっと文化的に進んでる子はテレビでMTVを頑張ってチェックして。
そう言う子は、「ハマ」ってより直にアメリカを見ていた。(実はTVKが洋楽押し頑張ったのもデカイが)
間接的に古き良きハマ文化からの影響もあるけど、
もう、都市文化としてのハマ自体の輝きは薄れていた。(つかハマ文化自体もアメリカの後追いだし)
俺がものごころついた頃には、横浜はもう観光地。ちょいすると、みなとみらいもどーんとやってくる。
どちらかというと明治以降、戦前の文明開化の上品な時代のイメージを押し出し、
粋な戦後不良感は隠蔽され気味だったね。残り香はそりゃあったけど。
若者の時代の先端はもう渋谷とかに移っていた。
渋カジ、HIP HOP、ハウス、テクノ、UKインディ、チーマーの長髪やドレッドなんかが尖った文化で、
未だにロックンロールやリーゼントやディスコの匂いの強い地元横浜は、
正直周回遅れの感があった。でもそこが憧れでもあったけれど。
横山さんなんかは、リアルなハマ文化がもう空洞化してるのを意識はしつつ
客体化して、批評的にショウアップして見せてるんだと思うね
599 :
名無シネマさん:2013/04/11(木) 20:02:14.54 ID:vcTo+kYQ
>>596 宇崎は20代の頃に鶴見で暮らしてたらしいよ。この曲なんか、実際に鶴見を知ってる者でないと絶対に歌えない歌だ。
http://www.youtube.com/watch?v=GCdM4PbdsGw 鶴見が横浜かどうかは異論があるところだと思うけど、
俺個人は鶴見区南部と神奈川区、それに磯子区北部にこそ‘昔の横浜’が残っていると思う。
それはちょうど、東京郊外にこそ江戸っ子言葉が残っているのと同じような意味で。
あなたは「古き良き横浜」と言っているけど、古いモノが良いものってわけでもない。
横浜は昔から、町全体が根無し草みたいな町で、
本牧にベースキャンプがあった時代には、いっとき、アメリカ文化に仮の根を下ろしていたってだけのことだ。
いまは、パチンコ文化と在日韓国人文化に根を下ろしている。
個人的には在日韓国人には好感は持っていないが、
横浜は根無し草であるがゆえに何でも受け入れてしまう町で、
何でも受け入れるというのは素晴らしいことだからそれはそれで良いかなと思ってる。
(しかし、イセザキがパチンコ屋とチェーン店ばかりが進出して町が無個性になりつつあるのには焦りを感じてる。
いっそうのこと全体がヤクザとホストと売春婦の町になっちまえばいいとさえ思うくらいだ)
600 :
名無シネマさん:2013/04/11(木) 20:22:03.15 ID:vcTo+kYQ
>>596 何でも受け入れてしまうが為に「完成型」がなくて、常に流動している - というのが、
真の横浜の姿なんだと思うよ。
俺は森鴎外の掌編小説「普請中」に強い影響を受けているが、
あそこで描かれた‘普請中で未完成の日本近代’が、そのまま続いているのが横浜の町だと思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AE%E8%AB%8B%E4%B8%AD http://www.aozora.gr.jp/cards/000129/files/45255_19786.html いや、日本全体もやはり実はいまだ普請中であり、
その意味では横浜は「流動する日本」の先端に位置しているのかとも思う。
夜のイセザキに不法滞在の外国人売春婦や韓国人ホストが跋扈しているのは、その象徴だ。
いっとき受け入れていただけのアメリカ文化を「古き良き横浜」の姿だと言ってしまうのは間違いだと思う。
あれは、時代の一断面に過ぎなかった。
根無し草である横浜に‘根’があるんだとしたら、
それは、薄汚れた外壁の倉庫や、ペンキが剥げた船貨用クレーンや、街道筋の汚いラーメン屋だろう。
その意味で、
>>599では「鶴見区南部と神奈川区、それに磯子区北部にこそ‘昔の横浜’が残っている」と書いた。
だから俺は、「横浜らしい芸能人」と言ったら、昔のハマカジ服を着たオシャレなスターではなく、
お笑い芸人の出川哲郎だと本気で思ってる。何しろ、あの人の実家の位置からは、
薄汚れた外壁の倉庫や、ペンキが剥げた船貨用クレーンや、汚いラーメン屋がぜんぶ見える。
ところで、あなたは中区の生まれ育ちじゃないでしょ。
中区の者だったら「ハマ」とは言わないはずだ。あれはヨソ者の言葉だ。
601 :
名無シネマさん:2013/04/11(木) 20:39:51.67 ID:vcTo+kYQ
>>596 横浜銀蝿が戸塚の奴らだったというのは初めて知った。港南台で輸入車販売会社をっやってるという話を聞いたことあったけど。
「あの時代の横浜郊外の空気は拾ってた」というのは、まさにその通りだね。
しかし、その空気とやらが、生粋の浜っ子には不愉快だったんだよ。
郊外の空気なんかを持ち込んでくるな、ってことで。
「郊外の‘汚い’空気を持ち込むな」ということではなく、「郊外の‘中途半端な’空気を持ち込むな」というふうに誰もが思っていた。
やさぐれてもいず、オシャレでもなく、ただ単に中途半端なだけ。
しかし、あなたのように「恥部」とまで言うつもりはないな。
戸塚は戸塚であって、横浜じゃないよ。従って「横浜の恥部」でもない。
あっちはあっちで、勝手にやってればいい。その空気をこっちに持ち込んでくれなければ、それでおっけ。
602 :
名無シネマさん:2013/04/11(木) 23:38:28.17 ID:AzyL0K0R
>>599 >>600 > 何でも受け入れてしまうが為に「完成型」がなくて、常に流動している - というのが、
> 真の横浜の姿なんだと思うよ
それはまあそうかもね。
鴎外のそれは面白そうだね。機会があれば読んでみたいな。料理屋といや、横浜の洋食屋は古き良きものだな。
ただ普請中のハマが、今も特異なものとして輝いているのかどうか、俺には分からないなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=c6Eq7XJeYe4 は何を歌ってるのか、俺もよく分かるけど、
外部育ちの人間が、今の横浜に住んで、曲にして歌いたいと思うだろうか。
「港のヨーコ」とか「伊勢佐木町ブルース」の 謎の説得力がまだあるんだろうか?
ゆず、とか別に誇らしくないよ俺。伊勢佐木町商店街は超押してたけど。
> その意味では横浜は「流動する日本」の先端に位置しているのかとも思う。
> 夜のイセザキに不法滞在の外国人売春婦や韓国人ホストが跋扈しているのは、その象徴だ。
分かるけど、それじゃなあ。不良外人なら横浜に限らず、
むしろ都内の方が凄いし、先鋭的なんじゃないかな。
今・横浜ならでは、という何かがよく分からない。
他の地方都市同様に、貧困地区は古さに囚われながら多国籍化してあがくし、
新興地区は均質化して居心地よく、ショッピングモール化していっているふうにしか見えない。
横浜って言うより、単に「日本」だよそれ。中途半端国家日本が無個性に向かって完成中。
要は銀蝿側の勝ちだよ。
603 :
名無シネマさん:2013/04/11(木) 23:48:47.58 ID:AzyL0K0R
>>600 > 根無し草である横浜に
根無し草があんなにも輝けたのが
「ここには本場仕込みのアメリカ(西欧)文化がある。だから東京よりも凄い」って時期あってこそでしょ。
文明開化と米軍占領の二回のインベージョンがそれ。
この街に今もブランドや誇りを与えてるのは、その残り香があるからで。
汚い部分だけだったら、横浜ならではじゃないじゃん。蒲田とかだって変わらんよ。
> あなたは中区の生まれ育ちじゃないでしょ
だから田舎モンだって書いてるでしょうw「蛍死蝶」とかで分かる奴は分かるがw
でも、だからって中区の空気を知らずに育った訳じゃないよ。
薄汚れた外壁の倉庫や、ペンキが剥げた船貨用クレーンや、汚いラーメン屋
全部子どもの頃からお馴染みだわ。
馬車道も元町も野毛も寿町も福富町も石川町のラブホ、大岡川沿いのちょんの間も
どれも自分の中の原風景の一部だ。
幼少から郊外と中区を行き来してるのが土着的ハマッ子だと思ってるけどね。
それこそ根無し草でいいじゃないか、と思うけど。
ただ、俺は渋谷でも遊んでたし、その頃はもう、あっちの方がリアルな街だな、と感じていたな。
東京は、何やかんや言うが、今でもあちこちで文化的更新を続けてる。
ヒルズ、ヒカリエみたいな上からだけじゃなく、若者が街で細々でも新しいもの作ってる。横浜には全然足りないよ。
まあアンケートとかの「住みたい街」上位として(あれも都内の色んな地区vsざっくり「横浜」という謎の括りだが)
ブランド性は保つでしょ。
604 :
名無シネマさん:2013/04/12(金) 00:28:36.72 ID:KStxSjzu
ゆずは、ぜんぜん浜っ子っぽくないよね。
ただし、あの二人は俺の生まれ故郷(美空ひばりと同じ)の隣町の出身で、俺のおやじは岩沢の父親とは昔馴染みだし、
それなりに思い入れはある。
中区区民祭りみたいな地味なお祭りに飛び入り出演したり、金にならない地元貢献もかなりしてるし。
新宿や六本木と、横浜の不良外人たちのいちばんの違いは、地元に馴染んでるか否か、だよ。
横浜の不良外人たちは、ちっとも臆するところなく、フツーに生きてる。
町に遊びに来てデカい態度でいるんではなく、フツーに生活してる。この差は大きい。
同じ「ドンキホーテで買い物している外人」でも、六本木のドンキの外人は楽しく買い物してるが、
野毛のドンキにいるロシア人売春婦は真剣な目で生活用品を選んでる。
ああいう光景を見ると、「あァ、この町に生まれてよかった。この光景こそがこの町の誇りだ」と思う。
だがしかし、そういう人たちをただ‘受け入れる’だけなんで、あなたが「横浜には全然足りない」と言うのは凄く良くわかる。
ということで、このスレッドの趣旨に戻っていくわけだけど、
中区の映画興行について言うと、ジャック&ベティだけが頑張ってる現状は、やはりかなりマズイとは俺も思うよ。
>>362の藤木さん(横浜のゴッドファーザー)のXデーが来たら、
あの人が睨みをきかせてるせいで放置されたままの山下埠頭の再開発計画が始まるだろうし、
みなとみらいに建設予定計画が持ち上がっているドーム球場にベイスターズが引っ越したり、
途端に横浜は戦後最大の変革期に突入することになるだろう。
その波に、横浜の映画興行界が乗っかれるかどうかが鍵だろう。
・・・なんか、急にスケールの大きな話になったけど、以前から気になってたことをこの機会に書いてみた。
もっと現実感あるミクロ視点の話題もあるんだけど、それは別の機会に。
605 :
名無シネマさん:2013/04/12(金) 04:49:40.68 ID:huKXVc6o
>>604 滝頭?
じゃあ中区じゃないじゃん(笑
伊勢佐木町までの距離で言や、ウチも大して変わらんな
江戸っ子からの伝統とか持ち出せば、横浜村よりウチの方が栄えてた歴史は長いし、
戦前には市下有数の繁華街があって、ザキと肩並べてたんだ
「ハマッ子じゃない」まで言われたかあないね
…つって、まあ現状は只の郊外だけどさ(笑
藤木幸夫さんて人が横浜のゴッドファーザーなのか。
そのお父さんて、埋地一家の…!
それで田岡一雄とか美空ひばりとかいろいろ繋がる感じか。
やっぱ、港湾ってのが、横浜の核心にあるんだな。
へえ、勉強になるわー。また色々教えてください
606 :
名無シネマさん:2013/04/15(月) 02:08:09.30 ID:7gyQF1R9
自演乙
607 :
名無シネマさん:2013/04/30(火) 00:09:31.91 ID:b3YZmhU2
萩原克治は2ちゃんで遊んでぐらいなら、カネ返せ! その前に電話代を払えよ!
608 :
名無シネマさん:2013/05/05(日) 04:50:58.18 ID:T+OUMPWp
595〜606長々自作自演乙加齢
609 :
名無シネマさん:2013/06/11(火) 02:44:46.78 ID:NA0a28CZ
2ちゃんねるで「横浜」って検索すると、万年Bクラスの野球チームと風俗とパチンコしか
出てこないのな(w)
この間テレビで茅ヶ崎の有志の人が本当に小さい映画祭を開催してて「ライブイン茅ヶ崎」
とかを上映してるのを見たけど、横浜ではそんな程度の事ですら永久に無理っぽい。
610 :
名無シネマさん:2013/06/11(火) 23:16:58.00 ID:HnQn8nsL
パチンコはともかく、横浜に性風俗店が多いのはちっとも恥じゃないどころか自慢ですらあるんだが。
桂歌丸師匠は自分が生まれ育った曙町風俗街のことを、TV番組で堂々と紹介していた。
売春婦のメリーさんは、中区の生き神様として慕われていた。
(だいたい、「売春は恥ずかしい」だなんて感覚は、
売春婦にまともな人権を与えずに国外に追い出しまくっている韓国と同じだ。
中世からお上公認の売春町があった日本の伝統的感覚じゃない)
茅ヶ崎映画祭っていうのは、
場末の名画座から始まって全国的な知名度を得るにまで至ったヨコハマ映画祭から影響を受けたモンだよ。
ヨコハマ映画祭に限らず、横浜は「映画祭」と名が付くイベントが異様に多い。
最近も、ミニシアター三館合同で行われた「濱マイク映画祭」が大盛況だったし。
611 :
名無シネマさん:2013/06/11(火) 23:22:36.25 ID:HnQn8nsL
あ、いつも通りに先に釘を刺しとくけど、俺はヨコハマ映画祭も濱マイクも虫酸が走るくらい大嫌いだから、
この後にそれらをケナシ始めても無意味だからね。
ヨコハマ映画祭の前実行委員長も現委員長も、顔を目にするだけでムカムカする。
あいつらも林海象もクソだ。
612 :
名無シネマさん:2013/06/12(水) 00:51:43.66 ID:rJBKbEYZ
↑
こいつバカ?なんでみんながお前の機嫌を取らなきゃいかんの?
そんなに独演会がやりたければ個人のブログたちあげろ基地外
613 :
名無シネマさん:2013/06/13(木) 20:17:23.24 ID:Q+XUT0lz
ID:HnQn8nsL
↑
こいつバカ?なんでみんながお前の機嫌を取らなきゃいかんの?
そんなに独演会がやりたければ個人のブログたちあげろ基地外
614 :
名無シネマさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:IQotUX2x
師匠と弟子、もしくは博士と助手コントまだーーー?!
615 :
名無シネマさん:2013/09/25(水) 00:53:28.24 ID:EU/kL1EE
シネマリンに冷たい熱帯魚見に行ったけと、
酷かったわ
画面がフォーカス合ってなくてボケボケ
全体の1/3くらいはボケていたと思う
俺は招待券利用だったけど、正価の1500円
払ってた客もいたのに
今年に入ってからしょっちゅうなんで
映写技師が耄碌してきてるんだろうけど
ちゃんとオペレーション出来ないなら、
もう閉館すべきだな
616 :
名無シネマさん:2013/09/27(金) 04:17:27.22 ID:fpBrdOIx
市内でデジタル導入してないのって、光音座の他は、もうシネマリンだけでしょう。
(県民共済シネマホールも、遂に来月、デジタルに切り替わる)
シネマリンは、もう止めちゃえばいいのに - としか言えないな。
「思い切って名画座になればいいのに」と思ったこともあったけど、経営者は惰性で仕事を続けてるだけみたいだし、
設備も古いし、もうどうしようもない。
あの建物(築50年くらい?)が解体となるまで、ずるずると続けることになるのかな。
とりあえず何か上映してれば配給会社からの上映補償金が入るんだろうし、止める理由もない。
どうでもいいけど、シネマリンの向かいあたりに売春婦が毎晩立ってるね。あそこが定位置みたいだ。
617 :
名無シネマさん:2013/09/27(金) 08:14:22.68 ID:D/Ysu8Xi
シネマリンが終戦後どれほど横浜市民に愛されたか知っている人は
もういないだろうな。
元々はニュース映画を上映していた。料金がタダの時もあった。
MGMのトムとジェリー(短編7分位)を流したり
ニュースもアニメもコメディもGHQの大衆操作装置だったのだが
(アメリカ型消費、巨大資本主義を日本国民に洗脳する為)
当時の日本人は娯楽に飢えていたので、シネマリンでコカコーラと
ラピスベリーのクッキーを食べながら夢見心地でスクリーンを観てたんだよ。
618 :
名無シネマさん:2013/09/27(金) 08:19:55.98 ID:fpBrdOIx
>>617 失礼ですが、おいくつですか?
ついでに、もうひとつ質問。
横浜東亜という映画館について記憶ありますか?
619 :
名無シネマさん:2013/09/27(金) 08:25:11.50 ID:fpBrdOIx
自分がいちばん最初にシネマリン(イセザキシネマ)で見たのは、「大襲来!吸血こうもり」だった。
「女体拷問人グレタ」「女子学生(秘)レポート」も、あそこで見た。
620 :
名無シネマさん:2013/09/28(土) 10:07:59.69 ID:xELKVrPl
>>618 >失礼ですが、おいくつですか?
>
>ついでに、もうひとつ質問。
>横浜東亜という映画館について記憶ありますか?
昭和3年生まれです。
横浜東亜というのはGHQ時代はオクタゴンシアターという名前じゃなかったかな?
横浜伊勢佐木で思い出せるのはオデオン、松竹、横浜日劇、横浜スカラ座、カモメ座
馬車道は東宝、、、、あと伊勢佐木町の裏 桜木町方面に(野毛)当時は小さい飛行場があった(米軍の)
その近くにも映画館があった日本人も入れるし、かかっているのはミュージカルやクラシックのライブ(当時は実演映画と言っていた)
それから本牧のPX EXCHANGE内にも映画館があったが、米軍の友人と一緒でないと入れなかった。
確か座間か相模原にもあったような気がする。競馬場公園にもあったかなあ?
GHQ時代はアメリカ人の友達を作るのがかっこいい事だったし
カルチャーショックを受ける位の異文化を観れて刺激的だったよ。
とにかく合衆国の白人中流家庭の映像。でかい車、でかい冷蔵庫、オーブン、セントラルヒーティング
水温調整の出来る洗濯機とか、、、、憧れたなあ
爺世代(濱っこ)が英語が喋れるのは、この頃のコンプレックスなのだろう
時々流れるCMはコカコーラ、コルゲート、ジョンソン&ジョンソン、ヴィックス、ラピスベリー
ジュジュ、リグレット、ハーシーズとか
とにかく購買欲を煽動するような感じだったけど刺激的で面白かった
621 :
名無シネマさん:2013/09/28(土) 14:00:24.21 ID:uz7qshQ4
>>620 ありがとうございます。
横浜東亜は、子供の頃に入口前の階段で遊んだ記憶があったんで調べたんだけど、
どういう映画館だったかわからずじまいです。
高度成長期の関内周辺の映画館の中で唯一、ピンク映画を上映していたらしいけど、もう何の資料もなくて、
このまま忘られてしまうことになるのかなと思ってます。
個人経営会社の劇場だと、それが宿命なのかも。
シネマリンも、50年後には、記憶にも記録にも残ってなくて忘れられてるかもしれませんね。
622 :
名無シネマさん:2013/11/11(月) 10:08:35.58 ID:kxa7X5Fz
623 :
名無シネマさん:2013/11/28(木) 01:52:43.35 ID:qcUoFRZ4
624 :
名無シネマさん:2013/11/29(金) 23:35:47.38 ID:0nTN1Ucn
625 :
名無シネマさん:2013/11/29(金) 23:54:24.17 ID:usLYGUha
>>624 >かもめ座でロケ
懐かしいな、ここでナヌークとか第七の封印とか道化師とか見たんだよなあ
昔の区役所っぽい服来たお姉さんがガラスケースの中のオカシ売ってて
いつでもグリコプリッツ食いながら見てたな
確か朝一は最新の文芸映画を一本上映して
ソレ以降はランダムに名作とかカルトとかかけてたよね
スクリーンの下に34座席とか書いてあったよね?
626 :
名無シネマさん:2013/11/30(土) 00:27:43.06 ID:k8xtsQnA
>>625 え。ナヌークって、「極北のナヌーク」? 俺は、あれはアテネフランセで見た。
かもめ座で、あんなのを上映してた?
自分が知ってる「かもめ座」は、B級映画垂れ流しのコヤだけど・・・。
売店のガラスケースと、モギリのおばちゃんの制服は、確かに記憶にある。
制服と言うか、田舎の病院の受付が着るような事務職着みたいなの。
「第七の封印」は、大勝館で見た。
俺以外の観客は例によって‘その日の仕事にあぶれた日雇い労務者’ばかりで、
映画をちゃんと見てるのは俺だけだった。
627 :
名無シネマさん:2013/11/30(土) 00:31:29.40 ID:lL4jcgre
光音座は文化財として残すべきだな
俺は怖いから入れないけどw
628 :
名無シネマさん:2013/11/30(土) 01:07:27.67 ID:zpErQW9m
>>626 >かもめ座で、あんなのを上映してた?
あの小屋は面白いラインナップだった
クレイジーボーイ・シリーズとかポーキーズとかB級もかけてたし
青いパパイヤの香り、とか大地の歌とかもかかっていて。
本当に楽しかった。
かもめ座で色々勉強させてもらったよ
題名忘れたけど、三国連太郎サン主演のまたぎの映画も面白かった。
あと中村雅俊、主演の家族同盟とかね。
629 :
名無シネマさん:2013/11/30(土) 03:04:14.55 ID:k8xtsQnA
630 :
名無シネマさん:2013/11/30(土) 07:58:04.60 ID:r4IXQLoz
>>629 >かもめ座でロケ撮影された場面。
本当にたまらないな。
古い濱ッ子は、かもめ座で人生で大切な事を学んだんだよな。
そう言えば、矢沢永吉サンも(若い頃)バイトとバンド活動で疲れた時
かもめ座へ行ってたんだって。
もちろん横浜公園前のハヤシライス屋さん、梅光亭(?)にも
良く行ってたらしいけど。
奇麗な街になって観光客がたくさん来るのも嬉しいけど
横浜独自の文化は残して欲しかった
フランス映画祭、あれで完全に横浜文化は終焉を迎えた感じだな。
631 :
名無シネマさん:2013/11/30(土) 14:29:01.85 ID:eZ7OsC+j
>>626 >モギリのおばちゃんの制服は、確かに記憶にある。
制服と言うか、田舎の病院の受付が着るような事務職着みたいなの。
そうだったw朝あの辺り通るとそのおばちゃんがホウキで館前を掃除してた
横浜ピカデリー好きだった人いる?
スクリーンが大きく、席と近いから迫力があり結構好きだった。
初回は指定席に座らせてくれたし
632 :
名無シネマさん:2013/12/01(日) 01:39:40.87 ID:OlyJdhuq
中学高校時代、自分が見たい映画が横ピカで上映されると知ると、「やった!」と思ったモノだった。
イセザキシネマで上映されるとなると、「えーっ、あそこで見なくちゃならないのか・・・」とちょっとイヤ〜な気分になった。
ピカデリーのような大きな劇場があの場所にあったというのは、いまの横浜の中学生には信じられないことだろうな。
梅香亭は、ちっともいいとは思えない。全然おいしくないよ。
店の雰囲気も暗くて、それだけで入りたくなくなる。
永ちゃんのお陰で「伝説の店」になってるが、あの見に入りたがるのは永ちゃんファンだけじゃないのかな。
633 :
名無シネマさん:2013/12/01(日) 08:06:06.56 ID:QrOyy8p1
東宝会館は若い従業員もチラホラいたけど横ピカは閉館まで一貫してオバチャンだった記憶がある
無愛想ながらも窓口のオバチャンはチラシをよくくれたし、初回以外も平日などはお二階で観れば?(正確には二階では無いし指定はシートが小さめで嫌だった)と言ってくれたり優しい一面もあったなぁ
館内も一切手を入れずに席によっては腰掛け部分が陥没してたり
ただスクリーンが大きく(70mmも可能だったはず)席もスクリーンと近いためアクション・ホラーなどはかなり迫力があった。
ここでの上映を逃すとイセザキシネマに移ってしまうので前売りを購入済の時は要注意だったよw
634 :
名無シネマさん:2013/12/01(日) 12:33:17.18 ID:DDptOPc5
>>632 >梅香亭は、ちっともいいとは思えない。全然おいしくないよ。
あの店も横浜の文化だよ
635 :
名無シネマさん:2013/12/07(土) 00:31:14.38 ID:i2rb7kXH
毎度だらだら自演乙
先輩後輩、博士と助手コントに続いて同年代べしゃり風コントですか
636 :
名無シネマさん:2013/12/07(土) 18:30:52.48 ID:eEMZ+unB
>>635 >先輩後輩、博士と助手コントに続いて同年代べしゃり風コントですか
君は男の子だろ?
そんなにコンプレックスを持つなよ。
窓を開けて、思いっきり石を投げなよ。
637 :
名無シネマさん:2013/12/24(火) 18:03:03.53 ID:GIU+VB+P
秋にやってたみなとみらいの音楽映画
リバイバル特集で応募したプレゼントが
当たったぜ
500円2回でブルク、イオン、109の
各招待券でとっても太っ腹
638 :
名無シネマさん:2014/01/25(土) 14:08:20.64 ID:M4ZWHzH5
こういう動画を発見した。
横浜東宝会館 (1999) -Yokohama Touhou Theater
http://www.youtube.com/watch?v=odE-t4a-eZI ここの、建物いちばん左側にあった、4階スカラ座へと上がる階段の途中には‘抜け穴’があって、
そこを抜けると2階の東宝エルムに入れるようになっていた。
更に、そこから従業員通路を使って、スカラ座にも、1階の横浜東宝にも、地下のシネマ1とシネマ2にも行けた。
自分は、中学三年の時にその抜け穴を発見して、大学一年までの間、東宝会館で上映された全映画の1/3くらいをタダ見した。
倉庫に忍び込んで、ポスターも随分と盗んだ。
学習塾(関内YMCA)に行くと言って家を出て、実際は映画を見て、塾にはまったく行かず、
しまいには親から預かった授業料も塾には払わないで、その金で東映名画座や日劇やかもめ座で別の映画を見た。
大学一年の時にやっと、従業員に発見されて追い駆けられ、ひぃひぃ言いながら逃げまくって、それを機に止めた。
横浜の映画オタクの間で気づいてる者は多く、‘抜け穴’の前で順番待ちした事もあった。
そこで知り合った奴と友達になったこともあった。
社会人になってから、ふと思い出して‘抜け穴’があった場所に行ってみたら、いつの間にか塞がれていた。
「あァ、俺の‘青春’は終わったんだな」と気付かされた瞬間だった。
639 :
名無シネマさん:2014/01/25(土) 14:17:38.49 ID:M4ZWHzH5
640 :
名無シネマさん:2014/01/25(土) 14:43:32.86 ID:b6uSLchd
白楽(紅座)と綱島(綱島映画)に映画館があったころ・・・
641 :
名無シネマさん:2014/04/02(水) 08:42:03.34 ID:6sUJr6Rh
642 :
名無シネマさん:2014/04/29(火) 00:18:18.87 ID:9WPScHSg
643 :
名無シネマさん:2014/05/13(火) 20:11:05.58 ID:tOptKkdj
今日初めて光音座2に行ったら15分くらいでおじさまがきて脚を触りながら「きみ可愛いねーホテル行かない?」って誘われたけど断ったらその場で胸を吸ってアナルに指入れられたり舐められたいっぱいアナル舐めてくれてありがとうー
644 :
名無シネマさん:2014/05/13(火) 20:37:41.77 ID:xA/ab75C
>>642 横浜でたけしの新作封切がいつもここだったような気がする
でもたけし映画以外で行った記憶がないなぁ
これで関内の映画館は全滅か?
645 :
名無シネマさん:2014/05/13(火) 21:42:31.73 ID:eZTz77/k
>>643 よかったね。
あなたの方が人のアナルを舐めたい時は、ロングスカートにハイヒールのオカマを口説けばいいよ。
その人は毎日のように光音座にいて、そうされるのを待ってるから。
>>644 北野作品がシネマリンで上映されたのは、「座頭市」以降だね。
シネマリンは松竹洋画系のチェーンに入ってたが、ピカデリーと横浜松竹に上映優先権があった。
「座頭市」の少し前に、その両館が潰れた。
それ以後の北野作品は独立系配給会社が配給したんで、自然とシネマリンで上映という流れになっていた。
関内周辺の映画館と言うと、後はニューテアトルが残るのみ。
646 :
名無シネマさん:2014/05/15(木) 13:29:31.35 ID:WEO4InXF
J&Bは?
647 :
名無シネマさん:2014/05/16(金) 02:05:46.15 ID:zfw4RP0Y
648 :
名無シネマさん:2014/06/16(月) 23:19:44.24 ID:+LduKrtp
なんかニューテアトルって閉館したの?
649 :
名無シネマさん:2014/06/23(月) 22:34:48.33 ID:UxUL4huj
650 :
名無シネマさん:2014/07/06(日) 00:53:27.67 ID:BuFJ3BSw
もうすぐ光音座2に可愛い女装男子がくるかも!
その子はおっぱいとおしりが弱いからみなさん舐め舐めしてあげてください!
651 :
名無シネマさん:2014/07/06(日) 02:32:45.44 ID:+lgJLWQ9
652 :
名無シネマさん:
政岡大裕(開智高校、明治大学出身)はエイズ。こいつには近づかない方が良い。エイズは空気感染するから。