史上最低映画は?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
死霊の盆踊りとかアタックザキラートマトとか
キラーコンドームとか地獄甲子園とか見る前から
そういう映画だと分かってる映画を見て糞映画だと騒いでる馬鹿や
デビルマンっていうタイトルに引かれて見た奴が大勢いて
普段この板には来ないような奴までこのスレに来てるような
サンプル数が他の映画と数が違いすぎて客観的なデータとして
あてにならない映画は放っておいて

あくまで普通の映画として作られていて見た後でなんなんだよっていう
感想しか出てこなかった映画となると
一杯あるけどここ1年で1番を選ぶとなったら
去年のアンジェリーナジョリーのただ愛のために(だったかな?)だな
話の展開が唐突すぎるし登場人物の誰にも共感出来ないし
何をしようとしてるのかがさっぱり分からない
予告編でアカデミー賞最有力候補とか大嘘を言ってたのも罪深い

前スレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1108279248/l50
2UNKO:05/03/20 13:54:10 ID:N3wD8D7w
UNKO
3UNKO:05/03/20 13:55:13 ID:N3wD8D7w
やった
自分で2取った
新鮮な魚が一杯獲れますように
4名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 07:59:15 ID:UTKz9iwu
前スレで結局デビルマンってことになったんじゃないの?
俺的にはパールハーバーも入れて欲しいが。
5名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 18:28:11 ID:db87CLSc
スウェプト・アウェイ。これ最強
6名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 19:15:55 ID:l6sXNNjp
偶然にも最悪な少年
7名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 19:19:27 ID:yGCMhnAZ
>>6
同意
8板橋上等兵:2005/03/21(月) 21:14:38 ID:aiRmMkM/
初日に見てきたが「鉄人28号」
これを東京国際映画祭出品作品として外国人バイヤーに見せた事は国辱モノ
9名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 21:23:44 ID:zpp2rOrb
じゃあデビルマン
10名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 08:43:16 ID:9bbAV66j
スナッフ

本物の最低
11名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 10:17:04 ID:+6URXszC
断然デビルマン
12名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 10:51:58 ID:l8uzJj29
デビルマンってビデオレンタルしてる?
どのくらい最低映画なのかむしろ見てみたい。
13名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 11:04:59 ID:J6Hn2QgB
キャシャ―ン
14さしすせそ:2005/03/22(火) 12:59:54 ID:whx79Y3S
忍者武芸帖
大島渚監督
15名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 13:28:06 ID:1afBFDan
デビルマンはある意味観ておいたほうがいいな。
どんな裏事情があるかはしらんが
ああいった作品を世に出せるのか・・・と
ほとほと呆れる事ができるから。
16名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 00:46:29 ID:7RTKZSjK
いいか、おまえら。日本映画史上最低は、「サル」だ。この映画作った奴は、殺してもいいらしいぞ。
17名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 09:51:03 ID:g+Hzw00Y
俺が厨房の頃見た「スーパーガール」は最悪につまらなかった。
18名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 09:56:29 ID:NwGPYN06
スカイハイ[劇場版]
カスみたいな映画監督は地獄に落ちなくてはいけないと思う
19名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 19:21:44 ID:wPKlypx3
噂の「デビルマン」を見ようと思って近所のレンタル屋へ行ってみた。置いてなかった。orz
20名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 21:27:23 ID:Ug9Giso/
ローレライ

感動を誘うはずのシーンでなぜか失笑が起こる奇跡の作品。
21名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 11:14:57 ID:irF315hu
電車男
22名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 20:47:02 ID:aP6NMHcl
クレオパトラ 
   
      by Eテーラー
23名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 23:25:10 ID:z19aSOyV
グリーンマイル

ゴミ映画
24名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 10:56:41 ID:ZtHxqAmL
もういいよ。デビルマン&パールハーバーで。
あとは鉄人がこの2強に割って入るかに注目。

みなさん。お疲れ様でした。
あとは鉄人スレで会いましょう。












〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
25名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 19:59:07 ID:Hf2s5oQx
サンダーパンツ
26名無シネマさん:2005/04/04(月) 12:39:23 ID:OEVGFNAl
ハウス・オブ・ザ・デッド
27名無シネマさん:2005/04/04(月) 20:42:02 ID:naqUxHaK
劇場版トリック
28名無シネマさん:2005/04/04(月) 22:51:21 ID:pL5UknYY
ヤリック
29名無シネマさん:2005/04/04(月) 23:39:29 ID:pOGG7Reh
>>1の言ってるような映画はけっこう観てしまったけど、
スレタイの「史上最低」とまではいかないんだよな。
スレタイを気にするとあんまり挙げにくい。
記憶から抹消されていてあんまり覚えてないし。
あとたしかにアンジェリーナ・ジョリー周りはけっこう
「なんなんだよぅ」な映画が多いのでちょっと笑うw
30名無シネマさん:2005/04/05(火) 05:01:46 ID:YHEbdtTM
ハウス・オブ・ザ・デッド に追加一票
31名無シネマさん:2005/04/05(火) 12:06:00 ID:dhnLuW1a
なんか史上最低って言うか、「最近見た中でつまんなかった映画」になってるよ……。
まあ、2chじゃこんなもんが限界か。
32名無シネマさん:2005/04/05(火) 12:58:24 ID:A8VP+E17
んなこと言ってもなぁ。
「デビルマン」を見てない人間にとっては、「史上最低」はデビルマン以外になるだろうし、
それこそ>29のように記憶が更新されてる人間にとっては「最近見た駄作=史上最低」になる。
33名無シネマさん:2005/04/18(月) 00:42:59 ID:IY1eOq4+
俺の最近観た駄作は、
悪評「デビルマン」より「ハウス・オブ・ザ・デッド」!
34名無シネマさん:2005/04/18(月) 00:48:14 ID:xXONjc2Q
ハウスオブザデッドはパンフも最悪あれで400円¨

2に続きそうな予感、絶対観ないけど。
35名無シネマさん:2005/04/18(月) 01:10:29 ID:3I9awd63
とにかくどこまでひどいか「デビルマン」見てみるよ
お金の無駄使いかもしれんけど
36名無シネマさん:2005/04/18(月) 08:25:47 ID:A56qvGEY
たしかに「ハウス・オブ・ザ・デッド」もスバラシイ駄作品!
所々に挿入されるゲームシーンにどっちらけ!
間抜けなストーリー展開にイライラ感が爆発!
37名無シネマさん:2005/04/18(月) 08:37:36 ID:QgUFH3yB
映画は知らんが元ネタのゲームはオモロイぞ。〉ハウスオブザデッド
でも、家庭用3のオマケに収録されてたムービートレイラーから高濃度のトロマ臭がしていたのでまず観たいとは思わなかったw
38名無シネマさん:2005/04/18(月) 09:35:12 ID:7gLKWln7
潜水艦モノ全部
何かちゃっちい
39名無シネマさん:2005/04/18(月) 09:52:33 ID:37qAPO29
最低な映画、現在撮影中
ttp://crusher.exblog.jp/
40名無シネマさん:2005/04/18(月) 13:47:47 ID:9lwZZo8M
マスク2
41名無シネマさん:2005/04/18(月) 14:57:58 ID:lQHC6JBZ
【シベリア超特急】
42名無シネマさん:2005/04/18(月) 19:48:32 ID:YNePPUj0
アンブレイカブル この映画、客をなめてる。
AI 内容が嫌だった
43名無シネマさん:2005/04/19(火) 02:17:35 ID:YNADfjH1
ハウスオブザデッドはまだ途中で出て行く気がおきないからなぁ。
一応、最後まで見届ける義務があるような気にさせる作品だよね。
44名無シネマさん:2005/04/22(金) 23:39:09 ID:8lfbUOc1
宇宙戦艦ヤマト完結編 見苦しい事この上ない、突っ込みどころが多すぎる
同じスタッフが作った宇宙空母ブルーノアも主題歌だけは覚えてるんだが…
45名無シネマさん:2005/04/22(金) 23:42:33 ID:wIbni/8R
マグノリア 退屈すぎ
46名無シネマさん:2005/04/23(土) 09:20:20 ID:hl1wLmcK
史上最低映画は多分忘れ去られている。
反省材料になる映画は映画史に一定の役割を演じているので、全否定は出来ないよ。
47名無シネマさん:2005/05/21(土) 19:44:05 ID:bZUEp3jD
半落ち
48名無シネマさん:2005/05/21(土) 20:23:01 ID:vfpPzI3r
ドラゴンヘッド
49名無シネマさん:2005/05/21(土) 20:23:13 ID:1UdThcXs
自殺サークル
まちがいない!
50名無シネマさん:2005/05/22(日) 15:18:00 ID:vk/Hbi7b
ドリームキャッチャー。

本当に最悪。
51名無シネマさん:2005/05/22(日) 15:24:33 ID:alTscLhw
ちょっと古いけど「Mr.ディーズ」
ウィノナにサンドラーがナゼ惚れたのか???オチ最低。
主人公のサンドラーもただのキレやすい頭悪いおにーちゃんにしか見えない。
52名無シネマさん:2005/05/23(月) 21:13:47 ID:tKk6kLfZ
>46 なるほど
53名無シネマさん:2005/05/25(水) 09:45:47 ID:dbyhRp7g
俺、クソ映画ファンなのでお聞きしたいのですが、
「デビルマン」と「殺戮職人芝刈男」どっちがクソですか?
どちらも未見なので、感想をよろしく。
54名無シネマさん:2005/05/25(水) 16:11:07 ID:wvtltIhY
トリック
55名無シネマさん:2005/05/25(水) 16:11:36 ID:wvtltIhY
黄泉がえり
56名無シネマさん:2005/05/25(水) 16:19:34 ID:YUSlOMV1
アルマゲドン なんで泣ける?
57名無シネマさん:2005/05/25(水) 16:33:39 ID:6AgFXIGB
パールハーバーに比べたらアルマゲドンはまだマシ。
58名無シネマさん:2005/05/25(水) 16:36:58 ID:G8qsQyDf
食人族以外にないだろw
59名無シネマさん:2005/05/25(水) 17:11:27 ID:TOtZ0u7I
AI
60名無シネマさん:2005/05/25(水) 17:25:33 ID:Dd+Qx0To
マーズアタック
61名無シネマさん:2005/05/25(水) 17:55:13 ID:H/AZQQMd
8mm
62名無シネマさん:2005/05/25(水) 18:04:59 ID:xoqHad+i
真夜中のやじきた
63名無シネマさん:2005/05/25(水) 18:38:37 ID:lSn7171h
アルマゲドン
64名無シネマさん:2005/05/26(木) 09:11:38 ID:soLykO/R
>>60
「マーズ・アタック!」は凄いよ。
莫大な制作費を投入しながら最初から駄作を創る意図で制作してるんだから。
あんな実験的な映画はもう2度と企画されないと思う。
65名無シネマさん:2005/05/31(火) 21:14:56 ID:kD5HEzMP
マーズアタックはパロディだからね。
66名無シネマさん:2005/06/01(水) 15:10:21 ID:5kOq+JsN
殺戮職人芝刈男
67名無シネマさん:2005/06/01(水) 16:08:03 ID:xew0l0GK
マヂで
ドリームキャッチャー
68名無シネマさん:2005/06/01(水) 16:37:02 ID:51QOpD7X
おれもドリームキャッチャーに同意しとくか。
69名無シネマさん:2005/06/01(水) 22:19:00 ID:mZlgtGOD
ドリームキャッチャーは途中までよかったんだけどねぇ…。
俺はクルーニーのソラリス。
2001年に継ぐ睡眠映画。
70名無シネマさん:2005/06/01(水) 22:22:11 ID:JFv36bAY
千年の恋ひかる源氏物語
を越えてみろよ
71名無しシネマさん:2005/06/01(水) 23:09:40 ID:PHOPrDsb
バトルフィールドアース これ監督と脚本がよかったら・・・・と残念な最低映画です
72名無シネマさん:2005/06/02(木) 10:13:51 ID:BqddhrPq
>>70
これはすごかったね。
踊るたぬき御殿を目指したのなら納得だが。
73名無シネマさん:2005/06/03(金) 01:02:25 ID:BYVEgMZy
とりかえっ娘
74名無シネマさん:2005/06/03(金) 06:37:16 ID:KriiaplB
宇宙皇子
75名無シネマさん:2005/06/03(金) 07:18:10 ID:sY0HX8UY
誰にでも秘密がある


>>61

8mmはおもしろいと思う。
76名無シネマさん:2005/06/03(金) 10:28:07 ID:VAgERWoS
最近まともに映画観だしたのでたいして知ってるわけではないが・・・
とりあえず現時点の俺的には「ヴァンヘルシング」。
ビデオ借りて観たんだが、あまりの糞っぷりに途中で止めて返しました。
77名無シネマさん:2005/06/03(金) 11:30:23 ID:au4avv38
「永久に美しく」
俺には何がセクシーなのか分からなかった。
78名無シネマさん:2005/06/03(金) 13:03:55 ID:8qwSvG5P
バトロワU
Tはよかったのに
79名無シネマさん:2005/06/04(土) 03:46:11 ID:XNtJBb1+
続編関連で、

「スターシップトゥルーパーズ2」 
2なんてあったの?!と思い、レンタルして見たけど・・・・・・どっちかって言うと、遊星からの物体Xの続編かと思ってしまったwしかもツマランカッタ

「エイリアン2」
みんなからおまいがおかしいって言われるんだけど、漏れは2は最低だと思う。バトル映画になってしまってるわ、2だけ映像が古臭く見えるわ・・・
(参考:お気に入り順位 3>1>>>4>>>>>>>2 )
80名無シネマさん:2005/06/04(土) 07:58:52 ID:5ifmOfMB
ぼくらの七日間戦争2
81名無シネマさん:2005/06/04(土) 08:21:51 ID:67egFLKW
さっきやってたなんとかはヒットマンとかいうやつ
別に笑えないし展開も滅茶苦茶
82名無シネマさん:2005/06/04(土) 11:57:17 ID:AT2S0b1I
クライシス2040
83名無シネマさん:2005/06/04(土) 12:23:59 ID:MurLbV7B
邦画
84名無シネマさん:2005/06/04(土) 12:54:55 ID:VwkpnCnB
デビルマンをただ原作と違ったからあれだけ叩かれてると思ってる奴がいるんだろうけど。
それだけならただの糞映画 糞映画+素人映画にでてくる役者よりもひどい棒読みの糞主人公達など
ただの映画としてもあまりにもふざけてるからこその糞大賞なんだ。CGだけならまあまあな出来だったはず。
しかもハリウッドからの話を蹴ってまで作った映画があれじゃあ。
ほんとに映画館で殺意を覚えて観客がデビルマン化するんじゃないかと思う映画はあれがはじめてだった。
85名無シネマさん:2005/06/04(土) 13:25:41 ID:UMRvU/tJ
ウォーゲーム
86名無シネマさん:2005/06/04(土) 13:33:29 ID:aDMt//ob
ソニー

スパイダマンの悪役?の男の子出てるから見てみたけど、糞
ニコラスケイジか誰かが撮った作品
87名無シネマさん:2005/06/04(土) 13:41:10 ID:4xONretu
クリムゾン・リバー
88名無シネマさん:2005/06/04(土) 15:31:20 ID:q+4sp2ax
>47
半落ちをテレビで見ていた両親が泣いてました


俺は「タイムライン」かな
なんか見ていてスリルとかぜんぜん感じなかった
あそこまで白けた気分で見た映画はこれしかない
まぁ、史上最低には当てはまらないけどね
89読者の声:2005/06/04(土) 17:47:54 ID:ZBq93ZL0
「NANA」映画版の運命は?
90名無シネマさん:2005/06/06(月) 17:37:48 ID:GnZA5br3
Σ(゚д゚;≡;゚д゚)
91名無シネマさん:2005/06/08(水) 08:05:12 ID:gjS7+tKC
メキシカン
オーシャンズ11
オーシャンズ12
92名無シネマさん:2005/06/08(水) 10:26:43 ID:SVEHfb5u
最低とは言わないがソダーバーグの映画は好きになれない
93名無シネマさん:2005/06/09(木) 04:44:14 ID:yv4Sfp+A
パッション以外にありえるのか? #最低#
ただ“つまらん”映画だろ.既出のは.
普段あまり下品な言葉は使わないが,これは最低.
94名無シネマさん:2005/06/09(木) 07:13:17 ID:OjAdKJxm
>>93
パッション、自分は面白かったというか真剣に観てたなあ。
当時の現地語で役者が演じたのも新鮮だったけど、なによりも
あのひたすら描かれる拷問シーン。幼稚園からミッション系で、
新約聖書も読まされたりしてたから、普通より親しんでいたせいかも。
聖書に則した映画の世界観にもすぐ入りこめたし。
おそらく欧米人があの映画を観たら、自分を含めた日本人とは
異なる独特の感覚を抱くと思う。
95名無シネマさん:2005/06/09(木) 08:32:34 ID:ZIxAimbe
私はスター・ウォーズ2だなー
お姫様と騎士の恋物語みたいで
セリフも陳腐で本当にひどかった。
96名無シネマさん:2005/06/09(木) 08:56:29 ID:qOFL3WLN
パッションは駄作。確かにラテン語のセリフとかは凝っていて頷けるが、ストーリーが聖書そのままで、斬新さに欠ける。最大の山場であるゴルゴダでの処刑までが退屈でスペクタクルが無い。
97名無シネマさん:2005/06/09(木) 09:31:29 ID:WPSJnb83
灰の暗い水の底から(字あってるかな?)

途中まではドキドキしながら見てたけど
貯水タンクのシーンで萎えた
あれじゃ幽霊じゃないよorz
98名無シネマさん:2005/06/09(木) 10:13:19 ID:4joKno/I
>>95
ルーカスの恋愛論がある意味物凄かったな
なんど失笑したことか
99名無シネマさん:2005/06/09(木) 10:15:28 ID:e8oCX0MZ
ホドロフスキーのホーリーマウンテンは最後まで観るのが凄く苦痛だったが、巷では結構評価高いね。
100名無シネマさん:2005/06/09(木) 11:15:18 ID:qMD8P9Gi
>>97
途中まではドキドキしながら見てたけど

この時点で最低じゃ無いだろ自分がおもしろかったつまんなかったで
判断するなよ
101名無シネマさん:2005/06/09(木) 18:26:29 ID:/Wg+dxzB
貯水タンクかなりビビった俺は臆病なのか?
102名無シネマさん:2005/06/09(木) 19:14:32 ID:C5577WEd
貯水タンクに手形がドーンと出た時は、「なんか違うだろ…」て思った
「てっぽう禁止」貼り紙しとけ
103名無シネマさん:2005/06/09(木) 20:56:05 ID:a8ZWMjnU
かなり痛くて10分以内に消したのが昔の「ハルク」最後の戦い…
緑に塗っただけの姿が痛い…
104名無シネマさん:2005/06/09(木) 20:56:37 ID:fNzIEtnL
今回の江口洋介が出る戦国何たらって映画にはかなり期待してる
宣伝だけでも十分なウンコっぷりだ
105名無シネマさん:2005/06/10(金) 23:50:35 ID:et3FfjYy
お前は映画ファンの鏡だよ。
106名無シネマさん:2005/06/11(土) 05:41:52 ID:uE/IH7c8
>94
93(私も幼稚園はミッション系、親族に信者多数)です.
幼稚園だけだが,もちょっと歳くってから新約読んだり
(読まされたり)したな.
真剣に見た方もいるんだな.個人の主張をかってにたれただけなんで
お気になさらぬように.
強烈な嫌悪感を感じたんだなぁ.なんでか.
拷問シーン見てられないひよこちゃんだからじゃないよん.

以上終了.
107名無シネマさん:2005/06/11(土) 05:46:38 ID:ldzuO+h/
さっき見た100万回のウィンクとかいうのも酷かった
まず題名と内容が全く関係無いし、詐欺に近い
内容もメチャクチャで、コメディにしたいんだかサスペンスにしたいんだかも
よくわからず、完全に観客は置いてけぼり
先週やってたアイ・ラブ・ヒットマンというのも糞だったが
こんな糞映画ばっかり放送するフジテレビは氏ね
108名無シネマさん:2005/06/11(土) 07:55:01 ID:4JtR9A6e
ばりぞーごん
十年前ほど 地方で公開してた とてつもなくひどい 映画。
広告や宣伝ポスターでは 見なければ鬼畜 とか ゲロ覚悟 とか 失神絶対 とか書いてあったから
みんな 気になって 見に行ったら ブラク解放映画 だった。
5分もしないウチに ほとんどの観客が 怒って 金返せといって出ていった。
だれか 覚えてる人 いてませんか?
あれが 史上最低だと おもいませう。 
109名:ナンシー:2005/06/11(土) 09:55:28 ID:LMmXPdOP
>>108
俺もばりぞーごん知ってるぞ。
あれって普通に公開できないから、上映会って形で回ってたんじゃなかったっけ?
俺が高校の時にうちの地元にもやってきたんだけど、あの映画の宣伝方法はすごかったよね。
煽り文句のかたまりのようなポスターを町中に貼りまくってて、
町中の誰もがばりぞーごんって映画を認識し、かつ興味を抱いてたもんね。
メジャーな映画会社で宣伝担当にでもなれば?って思うほど、あの宣伝は効果的なものだった。
俺らの高校もばりぞーごんの話で持ちきり。
俺なんて「ばりぞー」って略して呼んでたり、
「じゃんけんほい」のかわりに「ばりぞーごん」ってじゃんけんしたりしてたもんね。
で、町中が注目した上映会の日、俺の周りは度胸がなくて誰も見に行かなかったんだけど、
翌日の新聞には上映会で軽い暴動が起きたことが載ってて笑った。
最後まで期待を裏切らないイベント映画だなと。
いま思うと、上映会に行けばよかった。あのイベントの当事者になれば、いい思い出になったはずだ。
110名無シネマさん:2005/06/11(土) 10:51:35 ID:4JtR9A6e
ばりぞーごん!!
各地の市町村をまわってくる 鬼畜同然!!
あなたが倒れたら誰が彼女を介抱するのですか!?
吐くなら恥ずかしがらずにやりなさい!!
気分が悪くなっても 責任は取りません!!
ゲロ覚悟!!
ある犯罪者の告白。女教師は腐乱死体と寝たか!?
失神絶対!!
体調の悪い方は、決して御覧にならないでください!!
この秋一番の話題作!!
今世紀最大の問題作!!
未成年以下は御遠慮下さい!!
111名無シネマさん:2005/06/11(土) 10:53:56 ID:UTAw8Sen
         ___
         |    |
         | 戸 |
         | 部 |
         | 洋 |
      ,,,.   | 子 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

さてここでクイズですよ。
千葉県出身のアナウンサーで
学生時代に売春斡旋を行い、友人を無理矢理犯させた挙げ句
自殺に追い込んだ上に反省の色も見せず、
最近ではめざにゅ〜やいいともなどでも活躍中の
フジテレビ女性アナといえば誰でしょう?

答えはここ!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ana/1118405352/
112名無シネマさん:2005/06/11(土) 11:29:29 ID:F6zh5y1v
>>111
山田花子
113名無シネマさん:2005/06/13(月) 15:12:31 ID:F+GmQ4cH
バトルロワイアル1と2、
1は原作無視という観点からクソ
2はどこ切り取ってもクソ
114名無シネマさん:2005/06/13(月) 18:33:13 ID:Eh8jmBaZ
2はマジで意味ワカラヌス
力のトライに殺意覚える
115名無シネマさん:2005/06/14(火) 19:01:43 ID:4dEkBmrt
ばぁさぁかぁ
116名無シネマさん:2005/06/19(日) 18:31:51 ID:Lk3OykK/
デビルマンがいつも貸し出し中で借りられないよ。どんなクソ映画なんだ?デビルマン・・・。
117名無シネマさん:2005/06/19(日) 19:06:27 ID:sNOHpevU
「ハッピーブロンド」
無駄な時間費やした。
あんな卑怯な男と何故くっつくんだよ。
118名無シネマさん:2005/06/19(日) 19:27:16 ID:GLVM6na2
井筒の映画すべて
119名無シネマさん:2005/06/19(日) 19:30:51 ID:A6U5j6vl
>>116
俺の家の近くのTSUTAYAも全部貸出中なんだよ。
やっぱ恐いものみたさかな?
120名無シネマさん:2005/06/24(金) 07:44:45 ID:EDRfMVmA
ざざんぽ
121名無シネマさん:2005/06/24(金) 10:35:20 ID:I54cvBqH
 リブ・タイラーの「エンパイア・レコード」
122名無シネマさん:2005/06/24(金) 10:41:46 ID:I54cvBqH
>>121
 今まで見たアメリカ映画のなかで、つまらないな、とハッキリ思ったのは
多分これだけ。
 あとは、ダメなりにそれなりに楽しむか、途中で観るのをやめるから。
123名無シネマさん:2005/06/24(金) 11:19:45 ID:VjWT4dR1
ジャッキーのシティ・ハンターか加勢体臭のパテオだと思う。
124名無シネマさん:2005/06/24(金) 23:12:11 ID:bkVdLmyh
>>108-110
125名無シネマさん:2005/06/27(月) 11:36:40 ID:An966JIj
アタック・オブ・ザ・キラートマト 最低映画賞を何回も受賞。死霊の盆踊りと双璧だ!!!

ちなみにホラーというジャンルに当てはまらない。
126名無シネマさん:2005/06/27(月) 12:02:26 ID:zz4NmTRP
ハムナプトラ
127名無シネマさん:2005/06/27(月) 12:20:14 ID:40SPiNlb
戦国自衛隊1549

原作読んだことないけど,昔観たやつが好きだったので観に行った。
NHKの歴史ドラマかと思った。
そんなレベル。

しかも役者がイタ過ぎる。
これまで観た邦画の中で,北の零年以来の突っ込みどころ満載の映画。
そう言う意味では楽しめるけどな。

128名無シネマさん:2005/06/30(木) 23:37:25 ID:4sW8jmSE
戦国自衛隊1549って織田信長を隊員が殺しちゃうやつだっけ?
129名無シネマさん:2005/07/01(金) 17:17:44 ID:ti5fJN+l
レンタル屋でデビルマンがいつも貸し出し中でどうしても借りられない。この究極の最低映画をどうしても見たい。
130名無シネマさん:2005/07/01(金) 17:22:59 ID:mahwfbY1
>>127
一票

期待していただけに残念。
131名無シネマさん:2005/07/01(金) 17:23:33 ID:nW4GjSdH
WASABI
くそ映画ね。
132名無シネマさん:2005/07/01(金) 18:47:07 ID:SHjJCCJz
宇宙戦争最悪
133名無シネマさん:2005/07/01(金) 18:55:59 ID:T7mQ31a5
「バットボーイズ2」
マイアミで終わらせとけば楽しい映像だったのに・・・。
134名無シネマさん:2005/07/01(金) 18:57:43 ID:cVC8Ekhr
キルビルシリーズ
135名無シネマさん:2005/07/02(土) 16:53:08 ID:NTeuV3g6
ラスト侍、最初のほうで甲冑を着た侍が現れた時点で顎が外れる程笑った。ラストまで笑いっぱなし。あ、最高の娯楽作品かもしらん。
136名無シネマさん:2005/07/02(土) 16:54:36 ID:H6Sqzken
映画 2046
 クソマスコミは誰もあのクソ映画を否定できない。
そんなにジャニーズ事務所が怖いか
137名無シネマさん:2005/07/02(土) 17:33:22 ID:PvIu0kbY
デビルマンなんて借りてくる時間さえ無駄だと思われ。
まず早送りで見てみれ。
138名無シネマさん:2005/07/02(土) 18:31:45 ID:r5c14prv
ちょっと古いけど、セブン、梟の城、RONIN、
139名無シネマさん:2005/07/02(土) 18:51:02 ID:VpcLUHAR
D.N.Aが自分の中では最低映画だな。
140名無シネマさん:2005/07/05(火) 14:52:04 ID:z1aGisml
北京原人
みてないけど
141名無シネマさん:2005/07/10(日) 23:45:39 ID:NvPfHv+O
「ミッシング・ハイウェイ」は最悪だ。マデリーン・ストウ、ノーマン・リーダス、ジョナサン・リース・マイヤーズとキャストにひかれて観てみたんだが、脚本がめちゃくちゃ。登場人物のほぼ全員が意味の分からない行動をとる。ひさびさに映画で頭にきた。
142名無シネマさん:2005/07/10(日) 23:52:19 ID:RGNzEdnK
戦国自衛隊1549
バトロア2を超える最近の駄作。
たのむから、宣伝しないでくれ。被害者続出!!
143名無シネマさん:2005/07/11(月) 13:04:13 ID:FY/SBS0j
「ブレアウイッチプロジェクト」なんで あの満員の場内で、誰一人金返せ!
と言い出すやつがいなかったのか不思議。俺も含めて。
144名無シネマさん:2005/07/12(火) 19:47:04 ID:66HTyKC/
>>142
同意。
145名無シネマさん:2005/07/13(水) 08:51:44 ID:MYrd4gbm
てか戦国自衛隊とか見る前から駄作ってわかるじゃん
設定からして糞。敵が信長てw
146名無シネマさん:2005/07/13(水) 09:03:22 ID:2JikslNq
・ギャングオブニューヨーク
糞長いだけで起伏もなんもないストーリーにムカムカしてくる。

・メビウス
うんこ
147名無シネマさん:2005/07/13(水) 11:51:18 ID:s0epPc81
逆境ナイン

どうしょうもなかった。どうすんだアレ
148名無シネマさん:2005/07/13(水) 12:47:32 ID:S38Z2g9T
戦国1549
かなり酷い。予告編は詐欺です。
149名無シネマさん:2005/07/13(水) 14:13:06 ID:qh95UCyb

低予算だったり、素人に毛が生えた程度の奴が創った糞映画なら許せるが
幻の湖とさよならジュピターは許せない
特に、さよならジュピター
おまえらはいいよな
この映画を最初から糞映画と知って観るんだから
150名無シネマさん:2005/07/13(水) 14:24:29 ID:QjNpIVJm
>>149  ああ、あれひどかった。公開前後、小松左京はしばらく亡命し
てたって噂だ。
151名無シネマさん:2005/07/13(水) 14:45:52 ID:WgrXMCXb
>>149
それに落陽も入れてくれよ
152名無シネマさん:2005/07/13(水) 15:12:05 ID:R3O1FDug
レックス
153nt:2005/07/13(水) 15:13:23 ID:1h/K633p
新ゾンビ












154名無シネマさん:2005/07/13(水) 16:54:51 ID:4LT0/hP2
戦国自衛隊1549が最悪ですな。
邦画史上最低の脚本です。
予告編で、実は全ての迫力あるシーンが見れますな。
しかも、それら以外の肝心なお話は、お世辞にも面白いとは言えない。
155名無シネマさん:2005/07/13(水) 16:57:41 ID:MGf6Z0Z4
馬鹿井筒が監督してる映画
156名無シネマさん:2005/07/13(水) 19:36:07 ID:mDBWy4lU
さよならジュピターとデビルマン。

ただのつまらない映画は「最低」とは言えないしな。
157名無シネマさん:2005/07/13(水) 19:47:53 ID:5vA6R+d6
>>154
戦国に一票

これは、たんにつまらないという域を超えて、クズ映画。
自衛隊の協力とかいっても、ストーリーの破綻ぶりが酷すぎる。
最後に江口のアップで終わるシーンは、怒りを感じたね!
子供でも判断できるレベル。
158名無シネマさん:2005/07/13(水) 19:49:13 ID:26OFH254
>>156
それに落陽も入れてくれよ
159名無シネマさん:2005/07/13(水) 21:00:19 ID:q1jyKHbC
>>149
さよならジュピターの公開前の大絶賛はなんだったんだろうか

今度、日本沈没をリメイクするらしいが、同じ運命をたどりそうだな
160名無シネマさん:2005/07/13(水) 21:01:07 ID:q1jyKHbC
>>156
デビルマンは若気のいたりということでで許せる

観てないけど
161名無シネマさん:2005/07/14(木) 09:10:46 ID:/3NDvJA3
まってくれ、さよならジュピターはおれは小学校高学年くらいの
ときに観て本当におもしろいと思ってしまったぞ。
古きよき思い出なので糞認定しないでくれ。
なんつーか、スペランカーみたいな愛すべきクソ映画って感じでたのむわ。
162名無シネマさん:2005/07/14(木) 13:53:47 ID:sAy37ogA
「ヒノキオ」 当然まだ見てないが間違え無い。。。 
163名無シネマさん:2005/07/14(木) 13:56:24 ID:dDyttVaf





AVP













164名無シネマさん:2005/07/14(木) 14:01:58 ID:jeRPH06r
せんごく自衛隊1549を作った人を滅殺してくれ…orz
165名無シネマさん:2005/07/14(木) 14:11:52 ID:a14jX4o2
戦国自衛隊に一票。
最悪だたorz
からかわれてんのかとオモタよ。
166名無シネマさん:2005/07/14(木) 14:23:28 ID:sncPqS2N
千年の恋ひかる源氏物語に一票。

最低最悪映画。源氏物語の現代語訳に
挑みながら、あの映画を絶賛していた瀬戸内寂聴、
逝っちゃってくださいよ。
167名無シネマさん:2005/07/14(木) 16:38:36 ID:BmyZiyZo
>>166 良識アル教養人でも映画を理解してるとは限らんわけだな。
168名無シネマさん:2005/07/14(木) 17:12:00 ID:5NIDEOhD
よく分からないけどテレビで観た「竹取物語」(題名合ってる?)。
沢口靖子が出てた。いやくだらなかったんで
よく覚えてないけど
169名無シネマさん:2005/07/14(木) 19:44:34 ID:/KoundqD
戦国自衛隊のCMそんな良かったか?
170>168:2005/07/17(日) 00:23:19 ID:JLTmTjWp
あ〜、あったね。あれも最低映画に数えていんでない?
市川コン監督のやつ。小学生の頃観たが、人生で初めて
「老害」という言葉が浮かんだので覚えてる。
ラストシーン、月を見上げながら金田一耕介やった人が
つぶやくんだわ…
「世の中には不思議なことがあるもんだなあ〜」って。
愕然…
171名無シネマさん:2005/07/17(日) 00:36:38 ID:+B2yl1y5
ダンジョン&ドラゴン
172名無シネマさん :2005/07/17(日) 00:54:20 ID:qI5Ugvfu
なんか上のほうに「セブン」ってあったけど、そんなつまらんかった?
衝撃のラスト!!って言葉はあの映画のためにあると思うんですけどww
173名無シネマさん:2005/07/17(日) 00:57:08 ID:g07A3YpG
アルマゲドン JFK まぁだだよ パールハーバー
174名無シネマさん:2005/07/17(日) 01:19:37 ID:C0rAwmZ7
「A・I」、「シックス・センス」
金もだが、見た時間を返せと思ったのは取り敢えずこの二本。
175名無シネマさん:2005/07/17(日) 01:27:20 ID:urbQJ07r
サイン
この監督CMで余計な期待持たせすぎ
176名無シネマさん:2005/07/17(日) 01:41:26 ID:f0Hzvyli
ファイナルファンタジー
177名無シネマさん:2005/07/17(日) 02:15:03 ID:7mj5feH6
ドリブンとかひどいよ。
おすぎにはいつもだまされる。
178名無シネマさん:2005/07/17(日) 12:02:16 ID:gfVOXMve
>>172
暗さと後味の悪さを言っておられるのでは? 映画自体は非常に良い作品だと思いますよ。
ラストのインパクトは強烈だった。好きな映画です。(スレ違いすみません)
179名無シネマさん:2005/07/17(日) 17:39:09 ID:6N2kSH0I
まいっちんぐマチコ先生。
こんなもん実写化するなっての。
180名無シネマさん:2005/07/18(月) 10:51:36 ID:BWfpd6kL
戦国自衛隊1549
邦画史上最悪の映画。制作関係者は反省しれ!
181名無シネマさん:2005/07/18(月) 10:52:08 ID:pYhXDz4g
間違いなくデビルマン
182名無シネマさん:2005/07/18(月) 11:08:46 ID:fL2Hyo/U
模倣犯
戦場のピアニスト
183名無シネマさん:2005/07/18(月) 18:59:28 ID:igReKf4s
取りあえず「案山子男」とだけ書いておこう・・・orz
184名無シネマさん:2005/07/18(月) 19:16:35 ID:Yr1IvrhS
ゴシカ、スパイダーパニック、アンデッド、ハリウッド的殺人事件
185名無シネマさん:2005/07/18(月) 20:23:31 ID:AFN82g5l
「スモウレスラー」に尽きる。
186名無シネマさん:2005/07/18(月) 20:44:14 ID:JCWYy7aX
平成ガメラ
187名無シネマさん:2005/07/18(月) 20:45:29 ID:bhM995NH
戦国自衛隊
ドラゴンヘッド

金かけたものほど糞。
188名無シネマさん:2005/07/19(火) 22:11:52 ID:M0W+gWNI
【十億分の一の男】は最凶にツマンナイ。ジャケットのあらすじ呼んで面白そうだと思って借りたのに、最後まで見れんかった。
あの映画最後まで見れる人は忍耐力あり。
189名無シネマさん:2005/07/19(火) 22:40:24 ID:QtYpAWrG
>>188 漏れはあらすじ見たかぎりじゃ結構おもしろそうだったのだが、そんなにつまらんのか?教えてくれ!
190名無シネマさん:2005/07/19(火) 23:51:12 ID:uNzegtx6
世界崩壊の序曲
191名無シネマさん:2005/07/19(火) 23:54:31 ID:m0o8qtwh
エボリューション
192名無シネマさん:2005/07/20(水) 06:05:12 ID:yfLUqlpp
キャシャーン
193名無シネマさん:2005/07/20(水) 06:07:26 ID:ddlZcNuT
http://www.jwic.com/cemetery.htm
テーズ・ラッセルの墓の写真


http://www.jwic.com/abuse.htm
エホバの証人「せっかん死」事件の報道


http://www.d2.dion.ne.jp/~majinbuu/books3.htm
創設者ラッセルの虚像と実像


レイモンド・フランズ
統治体内部での「良心の危機」
http://www.jwic.com/franzbio.htm


http://www.jca.apc.org/~resqjw/index.html
エホバの証人の夫たち〜恢復へ向かう志
194名無シネマさん:2005/07/20(水) 09:06:30 ID:7OPUxO1w
・「ミスター・スティッチ 悪魔の種子」
ドマイナーだから知ってる奴は少ないかと思うが、一応ルトガー・ハウアー主演。
レンタルにも滅多にないだろうが、あまりのヤバさに意識が遠のいた。
誰か見た奴いないかなー。意識が遠のく映画。
・シルベスター・スタローン「ザ・ボディガード」
何がしたかったのか分からない、全てにおいて中途半端で意識が遠のく映画。
マジ寝る。

しかし、デビルマンに勝るものがあるとは考えにくいな。
このスレ見てると、戦国自衛隊が凄そうなんだけど。

>>174
お前さん、恵まれた人生歩んでるな。
AIは糞面白くもない駄目映画だが、決して「史上最低」ではない気が…。
レベル的にはハウルの動く城と同等。
シックスセンスは私は大好きだし。
195名無シネマさん:2005/07/20(水) 17:31:05 ID:ZZ1ZPMFW
えびボクサー。


褒め言葉として最低です
196名無シネマさん:2005/07/20(水) 18:12:24 ID:E5pnocGv
デビルマンより、バンパイアVSゾンビの方が最低だぞ。
演技下手、不細工、意味不明のシナリオがデビルマンより上。
みててイライラする。これと比べりゃ、デビルマンはまだ笑える。
197名無シネマさん:2005/07/20(水) 19:02:19 ID:zzgkBOn8
くまちゃんとか言うぬいぐるみ宇宙人が出てくる映画。大人向けか子供向けかもわかんなかった。
198名無シネマさん:2005/07/20(水) 22:07:49 ID:pDwdi/Od
ゼフィレッリの「尼僧の恋」
個人的に映画館で見た中ではこれがダントツだった。
199名無シネマさん:2005/07/21(木) 10:01:00 ID:ToZN5o2S
えびボクサーは題材があれなので最低扱いされやすいが、
ミドルエイジ・クライシスを丁寧に描いた佳作だ
見た人ならわかる。
200名無シネマさん:2005/07/21(木) 10:04:50 ID:ToZN5o2S
で俺はと言うと、
デビルマンとパールハーバーの二大巨頭を別にすれば、

うーん、思い浮かばないw
CUBEの1と2は嫌いな映画だけど、嫌いと最低は違うからなあ。
やっぱデビルマン最強か。いや予算があるのに確信犯的にひどい映画を作ったパールハーバーの方が罪が重いか
201:2005/07/21(木) 13:13:52 ID:PrcEsm4z
最終絶叫計画
202名無シネマさん:2005/07/21(木) 17:28:48 ID:VAHXbiyP
ブルー
203名無シネマさん:2005/07/23(土) 12:43:17 ID:9nuVcH7Y

・REX
・北京原人
・さよならジュピター

の3本立て
204名無シネマさん:2005/07/23(土) 22:33:07 ID:xj7TV0bs
>203
我慢大会みたいな企画だな。
205名無シネマさん:2005/07/24(日) 11:02:16 ID:QQRAg7Vc
・戦国自衛隊1549
・デビルマン
・ルパン三世(栗田貫一版)
206名無シネマさん:2005/07/24(日) 11:13:07 ID:WqaTXB5K
キングスパイダー
観てみればわかる
207名無シネマさん:2005/07/24(日) 12:55:36 ID:PbMfHUSW
『模倣犯』に一票。
208名無シネマさん:2005/07/24(日) 15:59:27 ID:WNBtCUKn
模倣犯私も一票。
キャシャーンもウンコ映画。
209名無シネマさん:2005/07/24(日) 18:50:38 ID:IaAXXfcQ
最近見たのでは、インビンシブル! インビジブルじゃないよ。
東洋思想が混じったようなSFアクション??・・・ 訳がわからんかった。
ゴレンジャー、仮面ライダーと同レベルなのに、かっこだけ付けてる。じんましんが出てきそうだよ。
嫌悪感以外、何の感情も湧かないスーパーな作品だ。
210名無シネマさん:2005/07/25(月) 02:51:00 ID:GYgKdusY
みんな、まずリファレンスとして「デビルマン」を見てくれ。
これを基準に話を進めよう。
211名無シネマさん:2005/07/25(月) 22:08:27 ID:zy5XdtgU
戦国自衛隊1549は、デビルマンを凌駕するほどのクソ映画であります!!

デビルマンは確かに駄作でありましたが、フツーレベルでした。
戦国自衛隊は、俳優も特撮もレベル低くないのに何故か最悪でした!
むしろ最後の江口のどアップと自衛隊がシーンが
デビルマンのどのシーンも超えるほど、腹が立ちました。
212名無シネマさん:2005/07/26(火) 20:42:31 ID:mEdbnQku
デ、デビルマンよりもすごいとは「戦国自衛隊」って・・・・・是非見たい。

ところで「デビルマン」を基準にすると、それ以上ってなかなか見つからないな。
213名無シネマさん:2005/07/26(火) 23:40:29 ID:ontsc8ef
デビルマンを「フツーレベル」って言ってる時点で見てないことまる分かり
214名無シネマさん:2005/07/26(火) 23:46:12 ID:7FS3oHuW
下の中、ってな意味だろ。
215名無シネマさん:2005/07/26(火) 23:49:03 ID:eyRHXZkF
CUBE IQに比べたらデビルマンや戦国自衛隊の方がはるかにマシ。メジャーリーグとマイナーリーグくらいの差がある
216名無シネマさん:2005/07/26(火) 23:52:46 ID:gmpK543F
サイン

なにか起こるかな?と長いことひっぱっておいて、なにも起こらない映画。
ロリコンしか楽しめない
217名無シネマさん:2005/07/27(水) 00:25:40 ID:8ciJ08A7
途中で映画館を出た映画が3本ある。『マトリックス』、『ブギーナイツ』、
『ダンサー・イン・ザ・ダーク』。どれも退屈で退屈で・・・。“暗い”、
“下品”、“気持悪い”って映画だった。
218名無シネマさん:2005/07/27(水) 00:49:31 ID:7KO4LN83
ゲロッパ!
219名無シネマさん:2005/07/27(水) 00:52:27 ID:9ckYffwP
宇宙戦争ですな。あと、駄作は、すぐに脳裏から消えうせるので忘れちゃいました。
220名無シネマさん:2005/07/27(水) 00:53:06 ID:UldSARxZ
>>1
掃き溜めの悪魔
221名無シネマさん:2005/07/27(水) 00:54:04 ID:NAfbbsMY
>>217
オレ全部好きだw

「ファイナルファンタジー」何も世界で恥さらさなくても
222名無シネマさん:2005/07/27(水) 01:00:59 ID:/b/2hqaT
スターウォーズ

お子様映画に夢中になっている大人ども痛すぎ。
恥を知れ恥を。
223名無シネマさん:2005/07/27(水) 01:10:20 ID:Pk96BF3t
>>222
馬鹿野郎。( ゚Д゚)
224名無シネマさん:2005/07/27(水) 01:34:46 ID:no0yA2qj
>>179
ハリウッドで実写化すると楽しいのができそうな気はするが。
225名無シネマさん:2005/07/27(水) 05:39:05 ID:n9QGJHpB
パチンコバトルロワイヤル2かな
226名無シネマさん:2005/07/27(水) 06:18:44 ID:l1XGtKf3
レインマン。
アンブレーカブル。
内容も演技も最低。
227名無シネマさん:2005/07/27(水) 08:31:57 ID:NIv2Hm2q
好きだけどな、アンブレイカブル。

糞映画といえば糞映画の代名詞「サル」ですな。
新しい薬の人間の体でテストする奴。ちなみに邦画ね

あれで楽しめた奴いるの?
228名無シネマさん:2005/07/27(水) 09:10:46 ID:Ii68YXQS
厳密に言うと映画じゃないかもしれないけど、
先週やったルパンは史上最低と評判です。
229名無シネマさん:2005/07/27(水) 10:16:42 ID:8ciJ08A7
 宇宙戦争といえば、こないだトム達が来日した時、話題が『シスの復讐』
一色だったんで、トム自身、すごく落ち込んでたらしい。気の毒だけど、笑えるよね。
230名無シネマさん:2005/07/27(水) 11:17:57 ID:e7ePVe+N
ザ・ビーチ
231名無シネマさん:2005/07/27(水) 14:40:27 ID:16LePpeO
風、スローダウン
232名無シネマさん:2005/07/27(水) 15:05:57 ID:stOk3R0q
taitaniltuku
233名無シネマさん:2005/07/27(水) 15:24:54 ID:QywTloKH
ッ をわざわざ ltu ってうつ奴って面倒臭くないのか?
234名無シネマさん:2005/07/27(水) 15:25:20 ID:fZ7YH/pX
スフィア
235名無シネマさん:2005/07/27(水) 15:27:30 ID:dJTvTBtX
スフィア
236名無シネマさん:2005/07/27(水) 16:23:35 ID:PpSkyklu
『恋の門』
クライマックスがないし
つ ま ら な い で す
237名無シネマさん:2005/07/27(水) 17:23:58 ID:sVKeq3LQ
シャマラン作品を挙げてる人は絶望的にセンスが無い。
どうせ大げさなCMに騙されて伏線探しに夢中になって演出を楽しむ余裕が無いんだろ
238名無シネマさん:2005/07/27(水) 17:25:55 ID:Qemj/38B
サイン、ヴィレッジ

映画の基礎から勉強し直した方がいいですね
239名無シネマさん:2005/07/27(水) 17:29:35 ID:SuWz+vq3
燃える昆虫軍団

名前からして最低
240名無シネマさん:2005/07/27(水) 19:08:38 ID:2Ozx0evh
ミリオンダラーベイビー
241名無シネマさん:2005/07/27(水) 20:25:04 ID:f7n8BjX3
JB頭のおばちゃん
242名無シネマさん:2005/07/27(水) 20:41:20 ID:Fqp5XbmK
エイリアン2
243名無シネマさん:2005/07/27(水) 20:47:44 ID:e7ePVe+N
ベイブ2
244名無シネマさん:2005/07/27(水) 20:48:55 ID:7bBKxALJ
スターヲーズ
245名無シネマさん:2005/07/27(水) 22:22:57 ID:8ciJ08A7
『お姉さんの股ぐら』(日活作品)
246イギ− ◆VD0688G9N2 :2005/07/27(水) 22:23:42 ID:buJUbrpx
エイリアン3
ロストワールド
地獄甲子園
247名無シネマさん:2005/07/27(水) 22:37:12 ID:6AIMU7ST
スターウォーズep1 ファントムメナス

見所はアミダラのけったいなヘアメイクのみ。
248名無シネマさん:2005/07/27(水) 23:07:20 ID:9iq32M1z
戦国自衛隊1549。
これは、酷い。
邦画なのに洋画のクソ映画を凌駕するほど、ムカツク演出満載!!
249名無シネマさん:2005/07/28(木) 01:18:56 ID:GScdTroX
小津の映画全部

退屈極まりない
250名無シネマさん:2005/07/28(木) 02:53:43 ID:iC/JJq+W
ドラゴンヘッド
想像以上のヘボさだった
251名無シネマさん:2005/07/28(木) 03:03:46 ID:LfKrHrWc
飯田ジョ−ジの作品全部
金の無駄使い
252名無シネマさん:2005/07/28(木) 04:24:09 ID:lqM01vH4
人間の証明
読んでからみるか、見てから読むか!

見なけりゃ良かった!
253名無シネマさん:2005/07/28(木) 08:33:04 ID:ZO0AMitp
チビ俳優主演のラストサムライだな。クソ映画の見本だった。出てる日本人
も安物ばかり。そこまで日本に媚びるなよ。サイエントロジー野郎。
254名無シネマさん:2005/07/28(木) 08:45:05 ID:fq89jtFL
模倣犯に決まってるじゃないか
255名無シネマさん:2005/07/28(木) 09:26:44 ID:/G05Mtbj
陰陽師2
256名無シネマさん:2005/07/28(木) 11:03:36 ID:ej1fS6du
ちょっと古いが「ハーレーダビットソン&マルボロマン」
つまらんぞ。ミッキーロー・・・の映画。
257名無シネマさん:2005/07/28(木) 12:59:20 ID:3eXgzMKp
邦画のほとんど全て。ジブリとバトロワ以外で面白いと思ったものは無い。どうしてたくさん金使って、色んな要素詰め込んだのに面白くないものができるのか日本人監督に聞いてみたい。バカばっかり。
258名無シネマさん:2005/07/28(木) 19:07:41 ID:+pyfT49n
RED SHADOW 赤影

これ以上につまらないものにまだ出会ってないです
キャシャーンが後を追う感じですが…
259名無シネマさん:2005/07/28(木) 19:44:59 ID:bSzBFwbl
デビルマンを最低って言う人がいるけど、そうかな?
一応流れは分かるし、大人はともかく、子供なら楽しめるレベルじゃないかな?
俺らもガキの頃、幼稚な特撮もの 仮面ライダーだの、ゴレンジャーシリーズで心躍らせていたじゃない?
VFXが入っただけ進歩だよ。端から期待しすぎだったんじゃない?
260名無シネマさん:2005/07/28(木) 20:43:28 ID:vWk3CLx/
逆境9
261名無シネマさん:2005/07/28(木) 21:30:15 ID:1lowa81l
戦国自衛隊1549
ここまでへっぽこな脚本の映画は無い。
拷問のようですから。
262名無シネマさん:2005/07/28(木) 23:19:59 ID:VurE77b/
地球最後の男はもう出ましたでしょうか。
263名無シネマさん:2005/07/29(金) 00:03:36 ID:JskzO2LJ
セカチュー
戦国自衛隊
264名無シネマさん:2005/07/30(土) 07:30:38 ID:iKK+NiE1
ある愛の歌

中学生の頃見たので、今見たら評価は異なってくると思うが。

記憶の中では2デビルマンくらい面白くなかった。
265名無シネマさん:2005/07/30(土) 16:19:45 ID:sXG+W36B
戦国自衛隊1549

最近のTVドラマでも、ここまで低いレベルの脚本はない。
266名無シネマさん:2005/07/30(土) 17:52:42 ID:BqF13gT1
>258
昨日の夜、身内と「自分がもっとも糞と思う映画DVD鑑賞会」を開いて気がついた。
俺の頭の中では梟の城とRED SHADOW 赤影がごっちゃになってたんだな。
どっちも糞には間違いないが、前者は葉月の濡れ場とセミヌードがちっとも
エロくなかった。
267名無シネマさん:2005/07/30(土) 21:43:40 ID:iKK+NiE1
なんだかこのスレ見ていると「戦国自衛隊1549」をすごく見たくなった。
ある意味げてもの見たさかもしれない。
268名無シネマさん:2005/07/31(日) 00:02:39 ID:vAPbYI0F
戦国観るのは時間の無駄
亡国のイージスを見れ
269名無シネマさん:2005/08/01(月) 13:28:19 ID:+gbyXDVI
ゾンビ'99
見おわった後、やりきれない怒りが貴方を襲います。
270名無シネマさん:2005/08/01(月) 15:15:55 ID:nhFa8Onv
酷い酷いと噂のデビルマンを、やっと借りて観た。
かなり覚悟して観たんだが・・・・






・・・・想像をはるかに超えていた ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
271名無シネマさん:2005/08/01(月) 16:49:03 ID:zGNU6uTW
今デビルマンかりてきたお^^
272名無シネマさん:2005/08/01(月) 20:59:55 ID:rzNTpLpq
デビルマン…寝かせてももらえない
犬のカブリモノが出て来るマジレンジャーのがまだマシ
273名無シネマさん:2005/08/01(月) 21:16:22 ID:IwIx4EmY
茶の味
274名無シネマさん:2005/08/01(月) 23:56:58 ID:nxut72bW
「さよならジュピター」に一票。
完璧に記憶から封印してましたが、ココ眺めてて鮮烈に蘇ってしまった!!
デビルマンやキャシャーンみたいな元々がマニア対象だったであろう企画よりも、
ある意味、罪深い映画だったと思う。
275名無シネマさん:2005/08/02(火) 00:17:15 ID:wtkdzXY4
戦国自衛隊1549
デビルマンよりもくだらない。よ〜く考えてみるとわかるよw
276名無シネマさん:2005/08/02(火) 00:41:02 ID:KSH887Qk
ガクトとハイド出てたやつ。
ある意味笑えたから最低じゃないのか
277名無シネマさん:2005/08/02(火) 10:19:28 ID:4my/1XXp
・HERO
・キャシャーン
・デビルマン

ところどころを抜き出すと金かけてるだけあってよくできてるけど、
シナリオがわけわからん。金がもったいない。

パッション

・オナニー。SM映画。気分が悪くなるだけ。
278名無シネマさん:2005/08/02(火) 14:21:27 ID:3qfWx0L1
>>257
バトロワは史上最低クラスだと思うが
あれが遺作な深作が悲惨
279名無シネマさん:2005/08/02(火) 19:28:30 ID:QPvNprGN
>>270
そんなにひどいのか…
早く借りたいのだが、近隣のレンタルが軒並み貸出祭り中。
ひでえ。
280名無シネマさん:2005/08/02(火) 20:01:29 ID:iM/VWq4v
>>270
昔、草加に、信じられないくら不味いラーメン屋があった。
友人から、箸を持ったまま意識が遠のくほどの不味さと聞き、
「店出して商売してるんだから、いくらなんでもそんなに酷いわけがないだろうw」と思い、
どれぐらい不味いのかわざわざ食いに行った。
平日でランチタイムもはずれてるというのに、めちゃくちゃ行列ができてた。
食ってみたら、本当に数秒間思考が停止するほど不味かった。
俺もまた、嬉々として友人知人にその凄まじい不味さを喧伝しまくった。

人間というのは、あまりに酷い物に出会うと、それはそれで惹き付けられるものらしいw
281名無シネマさん:2005/08/02(火) 20:12:28 ID:xzAz432n
ブリジット・ジョーンズ2はかなりガカーリだった。
282名無シネマさん:2005/08/02(火) 20:18:04 ID:0S4+oemZ
今日の深夜TVで「シベ超」やるね。
283名無シネマさん:2005/08/02(火) 20:24:30 ID:L7dujokr
デビルマン…昔のアニメの実写化なら我慢できても、永井大の最高傑作の原作版を実写化なら耐えられん。
もともと実写不可能と言われてたのを決行したのだから仕方がない。
284名無シネマさん:2005/08/02(火) 20:26:53 ID:xIMZN3ah
このスレに書いたやつらの人生
285名無シネマさん:2005/08/02(火) 20:30:49 ID:L7dujokr
>>283
永井豪やった…Orz……
286名無シネマさん:2005/08/02(火) 20:33:30 ID:JiKbOxD0
パッチキ?バッチギか?
何かそういう感じの、某糞監督が自身たっぷりに製作した糞映画
287名無シネマさん:2005/08/02(火) 21:28:31 ID:Ov/nmz9c
かなり前だけど、フロムダスクティルドーンって映画
映画の途中で寝たのは初めてだった
288名無シネマさん:2005/08/02(火) 23:11:45 ID:/NO1q9Yc
ドラゴンヘッドとデビルマンとバトロワ2の中で
一番酷いのはどれ?
289名無シネマさん:2005/08/03(水) 17:33:51 ID:5xfKxGtq
今日テレ東で放送していたマリリン・モンロー主演の「バス停留所」は最悪
とにかく主役の男がDQNすぎて見てて腹立たしくなる
映画の内容も全く下らないとしか言いようが無い
糞映画の殿堂入りを推薦したい
290名無シネマさん:2005/08/03(水) 22:16:04 ID:ktBxWdIR
ファーゴだな
291名無シネマさん:2005/08/04(木) 06:09:46 ID:r2cha7MA
えーーー? ファーゴは傑作と思たが…
292名無シネマさん:2005/08/04(木) 07:26:43 ID:cent0b+G
>298 えーっ。マリリンが可愛いのに。
 あの最後の方の「どうしようかな」って感じの表情とか。
 まあ主人公の男はおっしゃる通り馬鹿だが。

えーと自分は「ルビーカイロ」。
293名無シネマさん:2005/08/04(木) 08:09:32 ID:D3ZITJrL

π



294名無シネマさん:2005/08/04(木) 08:15:27 ID:e5ZOxjqj
ブギーナイツはクソ映画の見本。3流のポルノ作品。
295名無シネマさん:2005/08/04(木) 22:53:15 ID:4xWNrPmi
>>293
そうか・・・・
好みは分かれると思うが、史上最低とまでは言えないような。
296名無シネマさん:2005/08/11(木) 19:08:04 ID:WW9j0xWU
>272
デカレンジャーの間違いじゃないか?>犬のかぶり物
297名無シネマさん:2005/08/11(木) 19:37:26 ID:+4WIE65q
戦国自衛隊はひどい駄作だと思う。
298名無シネマさん:2005/08/11(木) 22:51:32 ID:pGSoyGub
>>77
あの映画はセクシーさはアンマリ関係ないよ。
299名無シネマさん:2005/08/12(金) 00:47:43 ID:M6XnU1+n
ゴッド・ディーバ

なんなんだこれ・・・・
ファンサイト見て意味はわかったが、予備知識無しに楽しめる奴いるのかよこれ・・・
300名無シネマさん:2005/08/12(金) 00:49:22 ID:pDHBhEHO
・アンカーウーマン(盛り上がりなし)
・猿の惑星(振り向いたら殆どの客が寝てた。寝息がうるさい位)
・キューテイハニー(1分で怒りを覚えた。人生初の途中退場)
301名無シネマさん:2005/08/12(金) 01:18:36 ID:JbbefXHj
そろばんずく
302名無シネマさん:2005/08/12(金) 01:26:18 ID:9LjOe5LJ
戦国1945が糞って言ってる人は旧作も糞って感じてるの?
303名無シネマさん:2005/08/12(金) 02:59:00 ID:fn1GBlV6
誰も見てないかも知れないが元号が変わった頃の作品で

「愛と平成の色男」

石田純一、鈴木保奈美、財前直美、鈴木京香とかそろってて、あのツマラなさはなんだ…
304名無シネマさん:2005/08/12(金) 07:21:58 ID:tNuaJfnx
>>58  20年以上前の映画だよね確か。  当時、テレ朝でやってた、川口浩の探検隊の方がよっぽど面白かった。
305名無シネマさん:2005/08/12(金) 08:35:14 ID:sWJkQdFm
エイリアンウォーズ、ザ キラービーズ、メテオ、
最近ではザ コア、かな。
306名無シネマさん:2005/08/12(金) 13:30:30 ID:ADY8PEfC
>>302
旧・戦国自衛隊は、中の下
戦国自衛隊1549は、下の下
デビルマンと同格か、それ以下。
話はまとまっているから、わからない人には普通の映画に見えるところがミソ。
その裏にある致命的な部分が、人をバカにしているとしか思えん。
この程度で観客は満足だろう、という打算的で非クリエイティブな部分が
デビルマンとは間逆な感じでクソ。
307名無シネマさん:2005/08/12(金) 18:29:26 ID:sLYLuCUS
ズバコーン
308こめぽ:2005/08/12(金) 18:39:40 ID:Xohbw8fT
猿の惑星1
はつまらなかった、かなり激しくつまらなかった。
ラストにも怒りを覚えた、
見た時「うわー糞つまんねー」
とおもわず声にだして言ってしまったほど。
309名無シネマさん:2005/08/12(金) 18:45:28 ID:OTkN+W7o
[BLUE]

最初から最後までBLUE一色の映画
310名無シネマさん:2005/08/12(金) 18:58:40 ID:extbmMDF
 フィルマーク社の映画は最低映画の有名ブランドです。
「クラッシュオブザ・ニンジャズ」「クローン人間ブルース・リー
怒りのスリードラゴン」「ロボハンター」「ロボ導師」……。
311名無シネマさん:2005/08/12(金) 19:24:50 ID:Z5hkpZE5
D.N.A
何処でも酷評だったんだが、この間初めて見た。
凄かった。
ヴァル・キルマーとマーロン・ブランド使っておいて何してるんだろうと思った。
二人ともなんか無性にやる気の無い感じだったw
312名無シネマさん:2005/08/12(金) 19:37:51 ID:cjzFh3ca
>306、的確な意見だ!
だが旧戦国は上級クラスだと思いますよ。
313名無シネマさん:2005/08/12(金) 22:02:38 ID:ZmEtopO8
バトルロワイアル1

あまりに原作と違い杉
ていうかこれは映画よりもドラマのほうがうまく描けそうな気がする
314名無シネマさん:2005/08/12(金) 22:09:53 ID:04ZEwUFt
デビルマン、北京原人はゲラゲラ大笑いできた俺なのに、
サトエリーハニーはムカついてムカついて仕様がなかった……
315名無シネマさん:2005/08/12(金) 22:36:27 ID:ocktvetJ
パールハーバー

何だこれ?時間を返せ。
316名無シネマさん:2005/08/13(土) 00:05:16 ID:grFyouk8
地球で最後の男は、イヤという程ガイシュツですかね。
317名無シネマさん:2005/08/13(土) 12:09:58 ID:ReLN3p/Q
戦国自衛隊1549は、周知の事実ですね。
「亡国のイージス」も最低でした。
318名無シネマさん:2005/08/13(土) 13:11:46 ID:UC20s9Om
原作がおもしろすぎると映画は大抵ダメだな
319名無シネマさん:2005/08/13(土) 13:42:13 ID:F36YEteS
死霊の盆踊りでググってみた・・・これはすごいなwww
http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/18358623.html#texttop
320名無シネマさん:2005/08/13(土) 14:02:29 ID:9QueAwrr
ソラリス
321名無シネマさん:2005/08/13(土) 14:56:38 ID:Yt4J7/UF
みんなつまんなくても最後まで見るんだ
322名無シネマさん:2005/08/13(土) 16:42:48 ID:JwasNVLJ
釣りバカを忘れるな!!!!!
323名無シネマさん:2005/08/13(土) 16:54:00 ID:xhMWHHzu
「きょうのできごと」だな。
あれマジでつまんねぇヨ。おもしろいかなって見たら…。
最後見てないもん。糞。
324名無シネマさん:2005/08/15(月) 22:52:02 ID:ThSFbEnR
原作ともに駄作の「亡国のイージス」に一票!!

アニメかなんかの影響か、実写映画にしては脚本がクソ過ぎ。
325名無シネマさん:2005/08/16(火) 10:03:44 ID:4lbwgHZh
妖怪大戦争
326名無シネマさん:2005/08/16(火) 10:05:02 ID:xwrlxcb7
新説タイガーマスク
つまらなすぎて笑えた
327名無シネマさん:2005/08/16(火) 19:29:44 ID:tRh3bTBa
何故か出て来ないので
玉置浩二主演
「右曲がりのダンディー」

ま、戦国とデビルマンにはかなわないけどね
328名無シネマさん:2005/08/16(火) 22:42:54 ID:xIzQhy2C
ロード・オブ・ザ・リングとマトリックスのシリーズ
329名無シネマさん:2005/08/17(水) 07:10:27 ID:4tDd7k7n
テスト
330名無シネマさん:2005/08/27(土) 20:40:41 ID:xv9VO8Qd
『繰りかえされる日常』は最悪だった…
特に日常に不満な人が消される所が糞

途中の異空間から話がむずかしい
331名無シネマさん:2005/08/27(土) 21:18:57 ID:3ICz/86k
アレックス
332名無シネマさん:2005/08/28(日) 03:17:06 ID:COysct51
NIN×NIN
333名無シネマさん:2005/08/28(日) 06:58:13 ID:+7WM77zf
マトリックスシリーズだろ。CGを広めたという点では
A級戦犯
334(*´_っ`)ノ:2005/08/28(日) 07:47:21 ID:IFWRvz5I
リディック
335名無シネマさん:2005/08/28(日) 07:56:17 ID:v3cgy/Ah
レスリチャンの君さえいれば〜金枝玉葉〜
つまんねぇ… 死ぬほどつまんねぇ… ものすごく長ーくカンジタ。
あと これはおれが馬鹿だからかも知れんが バージンスーサイズ わかんねぇ… 思春期の女わかんねぇ…
336名無シネマさん:2005/08/28(日) 07:57:57 ID:v3cgy/Ah
あと 井川とトヨエツの犬のやつ。 退屈きわまりなかた 展開おそ〜〜
337名無シネマさん:2005/08/28(日) 08:18:09 ID:U5zf6Glj
DVDでみたんだけど「IZO」も駄作。
北野武・松方弘樹・緒方拳と豪華キャストに釣られたけど・・・
金返せ!
338名無シネマさん:2005/08/28(日) 08:23:58 ID:v3cgy/Ah
信者に神様扱いされてるが、ゾンビ。
走らないゾンビなんて退屈すぎて耐えられない。
目が素のままなのも醒める。
339名無シネマさん:2005/08/28(日) 10:24:53 ID:uY2wQOCh
ドリームキャッチャー 
あまりのくだらなさに驚き
340名無シネマさん:2005/08/29(月) 04:48:47 ID:0paN5IUw
ヒューマンキャッチャーあまりのつまらなさに(ry
ジーパーズ・クリーパーズの続編ということを知らずに見たからかも知れないが、
何の説明もなしにいきなり「22日目」とか言われても困るし第一モンスターがダメすぎる。
まぁそういう問題ですらなく純粋にストーリーが糞すぎるんだが演出もダメならどうしょうもない。
あと親父がニュータイプ。でもその武器子供が行方不明になって1日で準備したのかよ。
みどころはポルナレフにやられたDIO。それだけ。
341名無シネマさん:2005/08/29(月) 05:07:25 ID:2lfvWc57
俺は死んでもパールハーバーが許せねぇ
てかブラッカイマー死ね!マジ死ね!
342名無シネマさん:2005/08/29(月) 05:50:09 ID:AmGxdiWO
オレ的には「アカルイミライ」
343名無シネマさん:2005/08/29(月) 06:55:23 ID:xilhJ8fI
史上最低というなら「パールハーバー」&「デビルマン」だと思う。
344名無シネマさん:2005/08/29(月) 08:52:54 ID:jCejztp4
「「パールハーバー」は最低」というのには異存はないのだが、
「デビルマン」と並べられるとその想いは揺らぐ。
少なくとも「パールハーバー」は映画の態を為しているが
「デビルマン」は演技もシナリオも映像も演出もすべてが駄目。

「デビルマン」は別格としておかなければこのスレは成り立たない。
345名無シネマさん:2005/08/29(月) 10:08:35 ID:gs6BLBoM
最近の大作に限定して言えば
ロードオブザリング2・3、ハリーポッターシリーズ
スターウォーズ エピソード1、宇宙戦争

邦画は論外
346名無シネマさん:2005/08/29(月) 10:13:03 ID:OYETvkKm
エグゼクティブ・コマンド
347名無シネマさん:2005/08/29(月) 10:45:50 ID:V1Ajmh+J
被害者のレスがなんつーかマルチに引っ掛かった
ヤツをモザ掛け音声変えてのインタビューを見てる
ようだ。同情より先に滑稽さが浮き出てくる 
348名無シネマさん:2005/08/29(月) 11:00:54 ID:OYIIcHgo
「パールハーバー」が映画の態を成しているとはとても思えないが。
ホントは見てないのかな?

>>345
少なくとも「史上最低」ではないよ。
349名無シネマさん:2005/08/29(月) 11:11:37 ID:VpyNZvt2
大作はある程度は仕方ないんじゃない?
明らかに大衆娯楽狙いだから芸術性とかは求めなくていいと思う。
だから大作を最低格付けするのはどうかと。

そんな自分は着信アリ。1もひどいけど2はもっとひどい。
どこがホラーだ。金返せ。
350名無シネマさん:2005/08/29(月) 11:23:57 ID:J2rKY+Ay
模倣犯

チケットあったから友達と行ったら、ただなのに友達につまらんって言われた。
CGも内容もひどすぎ(;´д⊂)
351名無シネマさん:2005/08/30(火) 02:19:18 ID:upSx1Aez
スターウォーズが最低だと思う
352名無シネマさん:2005/08/30(火) 02:26:27 ID:ByJF2wCN
ドッジボール
353名無シネマさん:2005/08/30(火) 04:37:50 ID:s9BMgRM4
天国の本屋 恋火

DVDレンタルでも金がもったいなかった・・・。
354名無シネマさん:2005/08/30(火) 05:07:28 ID:rSP3K5XW
>>344
漫画のデビルマン〜黙示録まで愛読してるので
思うんだけど、映画は黙示録寄りだから
CGだけは、黙示録の空気に忠実で
そこだけ格好良いと思うけどな・・


史上最低映画

モスキート





355名無シネマさん:2005/08/30(火) 09:28:54 ID:ky6nPbwm
「Dolls」
北野が監督だからすげえ期待しながらみたけど俺には合わなかった…
356名無シネマさん:2005/08/30(火) 09:37:52 ID:9Sof3k99
地球で最後の男 二重誘拐  間違いないだろ。                                                                                 
357名無シネマさん:2005/08/30(火) 10:06:48 ID:YSl2dfgT
スフィア
358名無シネマさん:2005/08/30(火) 12:33:35 ID:JQRFXBLG
スターウォーズ4〜6
359名無シネマさん:2005/08/30(火) 21:10:58 ID:BAmQneKY
マジレスすると荻野目洋子主演の「公園通りの猫たち」だな

パーフェクトにつまらない

360名無シネマさん:2005/08/31(水) 19:31:10 ID:di2mDpjK
「模倣犯」に決まっている。
361名無シネマさん:2005/09/01(木) 02:09:16 ID:I98iV7FA
「IZO」に絶望。
雰囲気伝えたいだけなのか?
気分わる…
362名無シネマさん:2005/09/03(土) 13:49:01 ID:HADH9f84
スターウォーズ
363名無シネマさん:2005/09/03(土) 13:52:42 ID:PXBg1E8s
まあだだよ

黒澤こんなの撮るなよー
364名無シネマさん:2005/09/03(土) 14:46:51 ID:HADH9f84
スターウォーズ
365名無シネマさん:2005/09/03(土) 14:53:18 ID:UTUZwaZ7
オーシャンズ12
本人に似てるってアンタ
それやっちゃったら映画がなりたたねえよ
最低な映画に間違いなし
366名無シネマさん:2005/09/03(土) 15:21:44 ID:el3VxT75
ドラゴンヘッド
367名無シネマさん:2005/09/03(土) 15:38:25 ID:QHlNrjR+
このスレ、真面目に最低映画について語り合ってるのかなあと思ったら
単なる「今日見たつまんなかった映画の感想」じゃなねーか
368名無シネマさん:2005/09/03(土) 15:46:13 ID:qQ/7h5WU
着信アリ2
関係者全員に呪いの電話したくなった。
369名無シネマさん:2005/09/03(土) 23:39:33 ID:updFl6T/
A.I

なんか後味が悪い・・・
370名無シネマさん:2005/09/04(日) 18:07:12 ID:KXkuG7OB
ゴーストバスターズ2
371名無シネマさん:2005/09/05(月) 12:34:09 ID:Ifj0ME6e
ロボ道士
372名無シネマさん:2005/09/05(月) 13:13:03 ID:phnfz4nz
芸能人がでてるくる邦画全般

ホワイトアウトとか踊る走査線とかバトロヤとかアホすぎる。
373名無シネマさん:2005/09/05(月) 15:08:04 ID:+OaCyjUX
フラッドとかどう?
374名無シネマさん:2005/09/09(金) 08:26:00 ID:jwxU7KKO
>>372
そこに「アイドルが声優やったアニメ」も入れていただきたい
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:41:09 ID:saoTPWVD
ソード・フィッシュで決まり♪
 レンタル料で済んだのは不幸中の幸い
376名無シネマさん:2005/09/21(水) 03:15:50 ID:Ozcp8XUV
すでに何度も出ているが,スターウォーズシリーズ.
あれに踊らされている国民,やば過ぎ.マジやばいって.
そんな俺のお気に入りは,スタートレックシリーズ
377名無シネマさん:2005/09/26(月) 13:14:23 ID:zYgqvGsO
コマンドー者

ランボー者は笑ったがこれは駄目だったわ。
378名無シネマさん:2005/09/28(水) 15:57:02 ID:fDE6djA1
パンチドランク・ラブ
今までくだらなくても「つまんなかった」で終わってたけど
初めて「金返せ」と思った映画
退屈通り越してイライラ
379名無シネマさん:2005/09/28(水) 16:53:32 ID:NULAfHDV
じゅりあろばーつとかいう口裂けババアの映画全部
380名無シネマさん:2005/09/28(水) 17:01:01 ID:Evznmmb/
マルコムX
381名無シネマさん:2005/09/28(水) 17:02:35 ID:9xKuaYpx
>>372じゃ邦画は全部ダメって事?芸能人出てない映画って例えば何?
382名無シネマさん:2005/09/28(水) 17:06:33 ID:9xKuaYpx
>>376とか人気あるものを否定する事で『俺はちょっと違うんだぜ』感を出したいつまんない奴だ
383名無シネマさん:2005/09/28(水) 18:27:24 ID:LLf8wn1Y
スティーブンセガールとか言うのが出てるの。見た事もないが糞だと思う
384名無シネマさん:2005/09/28(水) 19:00:48 ID:kw1N3yS2
昨日見に行った亡国のイージス!!マジやばい(゜Q。) (タダ券貰ったから行ったが、初めてタダでも見る価値ないと思った!!)
ローレライ、デビルを越えたかも!?
385名無シネマさん:2005/09/28(水) 19:24:50 ID:xqUlNpvj
party7
オフビートすぎてついていけない。
386名無シネマさん:2005/09/28(水) 21:21:59 ID:yUYAsl9p
「ノロイ」
387名無シネマさん:2005/09/28(水) 21:24:17 ID:B8gmdmG4
シベリア超特急は別格?
388名無シネマさん:2005/09/28(水) 23:09:32 ID:49O2DSYG
シックス・センス・・・ってのはあまりないな。

とにかくしょーもなかった・・・。
389名無シネマさん:2005/09/29(木) 00:19:30 ID:H8oj2PtL
史上最低っていうのは事前情報聞いても、予告編見ても
CMやっても、レンタル開始してもまったく興味のわかない
もしくは、パッケージを手にすらとらないような映画だと思われ。
きっと関係者が封印した最強の糞映画がこの世のどこかに封印されているはずw
390名無シネマさん:2005/09/29(木) 02:00:30 ID:Bkh2pmkJ
このスレ、もしパート3立てるなら、スレタイ変えたほうがいいな
391名無シネマさん:2005/09/29(木) 04:14:20 ID:H0ovRMXZ
>>381 じゃオナニーは全部ダメって事?精液出せない>>381って例えば何?
>>382 とか人気あるAVを否定する事で『俺はちょっとじゃ立たないんだぜ』感を出したいつまんなインポだ
392名無シネマさん:2005/09/29(木) 20:34:44 ID:NJXflHvZ
>>391
電波が強すぎてその例え替えによって何がいいたいのかわからない。
もっとわかりやすく表現してくれ。
393名無シネマさん:2005/09/29(木) 22:03:58 ID:ij7F2OJ3
邦画 沙羅双樹(さらそうじゅ)
昔、試写で見て今までで一番糞だった。
何も起きない。最後まで見た後、時間を返せと思った。
デビルマン見てないからわからないけど、どっちが糞か誰か見て。
394名無シネマさん:2005/10/11(火) 21:53:13 ID:UVy3pxpa
バトルフィールド・アースはどう?
395名無シネマさん:2005/10/12(水) 01:42:37 ID:pDlK+gp4
個人的にはかなり楽しめたが、他人には薦められない映画だな
396名無シネマさん:2005/10/19(水) 18:22:26 ID:L9XsUc5J
サインって凄くつまんなかったと思うけど
397名無シネマさん:2005/10/19(水) 21:11:52 ID:LWYH3bXn
サインめっちゃ面白かったよ。爆笑した。
398名無シネマさん:2005/11/02(水) 00:07:09 ID:4Z9k/Wa7
ロボットアニメで有名なサンライズがつくった
「ガンヘッド」
399名無シネマさん:2005/11/02(水) 09:49:08 ID:u5HI43ih
高島忠夫の長男の黒歴史だ。
400名無シネマさん:2005/11/02(水) 14:24:23 ID:Yz19aWMg
>>399

そしたら「ZIPANG」も入れとかないと(笑)
401名無シネマさん:2005/11/03(木) 19:09:58 ID:mvE6jUQi
パールハーバー
また、
ドラゴン怒りの鉄拳
最強ナルシスト映画=ドラゴンへの道
402名無シネマさん:2005/11/04(金) 14:22:22 ID:cSQJGOKJ
>400
まだあるぞ
実写版「ヤマトタケル」
403名無シネマさん:2005/11/04(金) 23:08:14 ID:mmwwcQQ2
それまだまし。
ガメラにSWのスターデストロイヤー出てくるやつは
子供心に怒ったな。
さよならジュピターも憤死しそうになった。


しかしなぜか「宇宙からのメッセージ」は
大好きです!!!!!
404RONIN:2005/11/28(月) 21:08:47 ID:ckShK2rZ
ちょい前だがサラマンダ−。あの手のが
劇場公開はそうないので、楽しみで行ったのだが。
核でも殺せないサラマンダーがボウガンで死ぬな。
戦車隊を上空から炎で全滅させるサラマンダーが、
主人公一人殺すのに地上におりてヨタヨタするな。
兵器VSサラマンダー=文明ボロボロという一番見たかったシーンを
冒頭の新聞記事だけで終わらせるな。
冷静になれば予想がついたのに。自己責任ってやつか・・・。
405名無シネマさん:2005/11/28(月) 21:18:16 ID:rn6+XhDt
ザ・ビーチ
登場人物がどいつもこいつもDQNばかりで見ててうんざりした
名前もない悪党のほうがよほど常識的に見えた
これでデカプリオのファンはがくっと減っただろうな
406名無シネマさん:2005/11/28(月) 23:14:09 ID:IYyY9w4M
テレビで放送してたモーニング娘。主演映画、ピンチランナーは最低だったぜ。
現在の一般映画の基準以下、水準以下だぜ。
407名無シネマさん:2005/11/28(月) 23:39:24 ID:OqwMLPge
まぁ、あれだ。
何だかんだ言って
至る所にデビルマンが出ている時点でほぼ決まりだな。
408名無シネマさん :2005/11/29(火) 01:27:26 ID:HQhOwLyP
やっぱ「セブン」でしょ。意味も救いも無いもの。
409名無シネマさん:2005/11/29(火) 02:11:58 ID:/Exp+fyW
スポーン
410名無シネマさん:2005/11/29(火) 04:50:19 ID:1jBXJWs0
『マルメロの陽光』って凄いよ!
内容はマルメロって果物が実ってから腐るまでを追っただけのドキュメント。
しかも確か2時間以上あるんだよ…
コレを観たらデビルマンだって楽しめちゃうよ!
411名無シネマさん:2005/11/29(火) 05:07:56 ID:d7kWsuh2



   死 霊 の し た た り  


412名無シネマさん:2005/11/29(火) 06:15:42 ID:40BSzIMP
パールハーバー
ラストサムライ
プリティウーマン
413名無シネマさん:2005/11/29(火) 09:01:07 ID:uyK2nPJH
 ブラッカイマー作品をけなす奴多いけど、何故に彼の映画を映画館で高い
入場料を払ってまで観ようとするのカネ?最初から観なきゃ済む問題では?
大体、彼のやり口は「フラッシュダンス」とか「トップガン(編集がメチャ
クチャで前後の繋がりを無視・・・当時から映画マニアの間でもボロクソだ
ったっけー)」の頃から変わって無いと思うんだけど・・・
まぁ、それを言うなら「タイタニック」だってストーリー的につじつまが合
わないと御指摘する映画マニアもいるワケだけど・・
414名無シネマさん:2005/11/30(水) 21:53:11 ID:wmV5B9rt
キルビルシリーズ
リディック
パールハーバー
キャシャーン
415名無シネマさん:2005/12/02(金) 16:54:16 ID:WIQQWFVQ
>>410
エリセ・・・
416名無シネマさん:2005/12/02(金) 23:02:26 ID:HyCXWDi7
俺が中学生の時に見た
丹波哲郎の大霊界
そうね 見に行った俺が悪いね

同時上映の激突は面白かったよ
417名無シネマさん:2005/12/03(土) 07:06:37 ID:HrpBHs5s
キャシャーンって原作もあんなに意味不明なの新作レンタルで借りたら睡魔にガンガン襲われて最悪な思い出しかないし500円損した
418名無シネマさん:2005/12/03(土) 12:12:27 ID:MLEtH9Bc
「かわいいだけじゃだめかしら?」
タイトルすら正解に覚えてないが。
419名無シネマさん:2005/12/07(水) 01:45:36 ID:QQbZNRUp
普通は「うわ〜!、つまんね〜!」と言いながら見る。
でもデビルマンは「あ〜あ・・」と言いながら見る。
まず良い画を作ろうとしてない。CG使えば何とかなるだろ的ないい加減
な作り。つか作品の土台が既になんか間違ってるから撮影に入った時点でもう手遅れ
みたいな感じ。で、役者が論外。下手とかじゃなくて
論外。つか主要キャストに専業の役者が一人もいなかったような・・。
例えるとフロムAで募集したエキストラ達がずっと出て物語を引っ張ってるような感じ。
420名無シネマさん:2005/12/07(水) 04:35:54 ID:vG/srlfE
金城武とチャンツィーが出てる
lovers。これは本当にひどい。衣装や映像技法が
こってるのは分かるが肝心要のストーリーが破綻してる
終わり方も尻切れ蜻蛉。
B級を狙ってわざとストーリーを適当にした
キルビルとは訳が違う。
421名無シネマさん:2005/12/11(日) 17:50:28 ID:pEsONGcX
映画電車男最初は面白かったけど後半から詰まんなかったです。ドラマ電車男の方が百倍面白かったです。脇役の人の数もドラマの方が多くて面白キャラ沢山いたし
422名無シネマさん:2005/12/11(日) 18:46:33 ID:lsQWuxCk
救命士
423名無シネマさん:2005/12/11(日) 21:34:03 ID:m38UV8Ge
井筒のクソ映画三部作
(金)(ビ)の金魂巻
二代目はクリスチャン
犬死せしもの

嘘だと思うなら、見て確かめてくれ。俺と同じ思いを、追体験してほしい。
424名無シネマさん:2005/12/11(日) 21:40:15 ID:hryLRZPM
ターミネーター3
425名無シネマさん:2005/12/11(日) 21:53:21 ID:a1T7NKKi
T3は女ターミネーターが色気あったので許す
426名無シネマさん:2005/12/11(日) 22:16:49 ID:g1bPciyi
パール・ハーバーってそんなに酷いか?
確かに日本を馬鹿にしてるし、
ストーリーもヒロインがあっち行ったりこっち行ったりでイライラするど
史上最低とまではいかない。
真珠湾攻撃のシーンは日本じゃ作れないよ。
好きな作品だけどなぁ。まあ俺が馬鹿なだけなのかもしれんけど。

史上最低なのは

洋画…デアデビル、サイン
邦画…数え切れん。中でもデビルマン、ドラゴンヘッド、キューティーハニーがTOP3。
427名無シネマさん:2005/12/11(日) 22:20:30 ID:iHnoHZV3
>>426
キューティーハニーみたいな狙ってやったやつは対象外では?
428名無シネマさん:2005/12/11(日) 22:26:18 ID:OT3EWP9d
学校で無理矢理見せられた『ハル』(邦)たしか深津絵里が出てたような…
429名無シネマさん:2005/12/12(月) 03:43:42 ID:iKWJ4k4l
マトリックスの2番目。途中で放棄した初めての映画。3は観てない
430名無シネマさん:2005/12/12(月) 22:56:14 ID:YxtfWksz
ノッティングヒルの恋人
431名無シネマさん:2005/12/12(月) 23:09:43 ID:bIluyc9c
432名無シネマさん:2005/12/12(月) 23:18:25 ID:W/8WdmOT
バトル・ロワイアル2と言いたいところだけど、パクリという禁じ手を使っているのでベストガイに一票。
433名無シネマさん:2005/12/12(月) 23:25:58 ID:SQl4rfVb
チャーリーズエンジェルに一票。
駄目でしょ。
434名無シネマさん:2005/12/13(火) 08:03:36 ID:2vm9/ipa
映画ファイナルファンタジーが最強だと思います。ファンの期待を見事に裏切ってくれた作品ですから
435名無シネマさん:2005/12/13(火) 09:30:25 ID:bI7xLyPH
少林寺VS忍者
436名無シネマさん:2005/12/13(火) 09:53:37 ID:fa5K06dn
>>429
3はもっと酷い
437名無シネマさん:2005/12/13(火) 11:35:56 ID:B6qwH2gB
最後まで観てんの?
折れはつまんないと思ったら映画館なら寝るし、家なら途中で止めるか倍速。
438名無シネマさん:2005/12/13(火) 22:42:30 ID:xTXh6yIB
フォーガットン
ハムナプトラU
ブレアウィッチU
チアーズU
439名無シネマさん:2005/12/19(月) 06:49:26 ID:q/qtjfaQ
mask2
440名無シネマさん:2005/12/19(月) 07:07:52 ID:OGgtX2K1
>>436 マトリックスに感化されて犯罪犯したガキがアメリカにいるそうだが、そいつが不敏でならんな
441名無シネマさん:2005/12/19(月) 10:01:30 ID:3k4G7PLS
エクソシスト2とビギニング
3も一応観てみたけど退屈で途中で観るのやめた
あとブレアウイッチ
1も観ててイライラさせられたけどそれなりにインパクトは
あった。2はただはちゃめちゃなでわけが分からない感じ
442名無シネマさん:2005/12/19(月) 10:30:22 ID:3k4G7PLS
宇宙戦争
つっこみ所多すぎ。とても現代のハリウッド映画とは思えない
443名無シネマさん:2005/12/19(月) 12:52:01 ID:lu5f/iVs
「D.N.A」当時、近所の映画館のアンケート投票で、今年の最低映画ナンバー1に輝いていた。
444名無シネマさん:2005/12/19(月) 13:05:14 ID:EyAHETRC
ブレア2は怖いどころか、なんか楽しそうだったしなw
445名無シネマさん:2005/12/19(月) 13:07:24 ID:fGUap88C
ニコールキッドマン主演のステップフォードワイフ。
キャストにこりすぎて、内容にもっと金かけろ
446名無シネマさん:2005/12/20(火) 11:05:51 ID:nkR6Xt88
ターミネーター3
2で終わっていてくれれば
伝説として語り継がれたのに・・・
447名無シネマさん:2005/12/20(火) 11:11:57 ID:Xcb8tGOD
邦画のほとんどはクソ映画。日本はアニメ以外つくるなといいたい。
まあ、そのアニメも韓国や中国にたよりきってるけどね
448名無シネマさん:2005/12/20(火) 11:40:31 ID:EjCZrQZa
自分が嫌いな映画を書くスレ?
449名無シネマさん:2005/12/20(火) 11:53:33 ID:fdpQ1qeq
>>447
そういう喪前がクソ。
450名無シネマさん:2005/12/20(火) 12:09:09 ID:SZ+PqCJr
ドッグヴィル
お金払ってこんな映画は見たくない
学芸会の稽古を見せられてるみたいだった
おまけにストーリーが後味悪くて最悪!
451名無シネマさん:2005/12/20(火) 14:41:00 ID:OhuVRE/6
ウ"ィレッジ かす
452名無シネマさん:2005/12/20(火) 15:00:37 ID:/NmOFZlr
なんかファイナルファンタジーとかいうやつ
453名無シネマさん:2005/12/20(火) 22:30:03 ID:3+wknwwW
スウィングガールズだな。
454名無シネマさん:2005/12/23(金) 01:15:27 ID:xRTEUlsv
ショートフィルムズってやつに入ってる、街道スターとかいう映画。
マジ最低。
誰か見た事ない?
455名無シネマさん:2005/12/23(金) 23:09:47 ID:IimqFybB
トルネードのビデオを見て
シャルターの中の人間と入り口を映して・・・・・・・
入り口を人が凄い勢いで外から揺すって、中の人間が怯える演技
で・・・・・30秒ぐらい経過したら台詞が「もう、トルネードは通り過ぎたようだ」
まったくトルネードの特撮が無い・・・・・・−−;<期待していたのだが
あまりにもパニック映画として安易過ぎる
万事がこんな感じで映画が終わってしまった・・・金返せ(;;)

冗談にも程度がある
456名無シネマさん:2005/12/28(水) 13:45:20 ID:w1Ycig2A
「半落ち」次点が「ホタル」
馬鹿が支配する日本をみごとに描き出している。馬鹿は馬鹿であることを自覚できない。
馬鹿は常にミゾの鏡を求めている。大衆には馬鹿が多いが、日本の場合は馬鹿が権力を掌握しているから原爆を落とされたし、巨額不良債権を放置した。

また来たのかね、ハリー。君も多くの人々と同じように、ミゾの鏡のとりこになったようじゃな。この鏡が何をしてくれるかもう気づいたじゃろ。
ヒントをあげよう。世界一の幸せ者がこの鏡を見たなら、そこに写るのはいつも通りの自分だ。
「これは見る人の望みを写すんですね、何でも欲しいものを」
そうとも違うとも言える。この鏡が写すのは、心の一番奥にある一番強い望みなんじゃ。
ハリーよ、君は家族を知らないから、家族に囲まれた自分が写ったのじゃ。だが覚えておくのじゃ。この鏡は真実も知識も与える。
これに魅入られ身を滅ぼした者が何人も居る。明日にはこれを別の場所に移すつもりじゃ。くれぐれも言っておくが、二度とこの鏡を探すでないぞ。夢にふけって、生きるのを忘れてはいかん、よいなハリー。
457名無シネマさん:2005/12/28(水) 18:09:04 ID:jPF1q1bC
あずみ
あずみ2
mask2
最新版の戦国自衛隊亡国のイージス
トリプルX2
つまらなかった。
458名無シネマさん:2005/12/28(水) 19:03:00 ID:80J6F97V
ハサミ男。
最悪だった、模倣犯と並んだ。
日本映画最高。
459名無シネマさん:2005/12/28(水) 20:03:51 ID:nqy80XF+
>>454
俺それ観た!確か「県道スター」だったような…同じ映像をウゼーぐらい使ってるし、話も中途半端だし素人監督が有名映画のマネしてみましたよ…的なオナニー臭がぷんぷんした…。
あと「発狂する唇」:記憶から抹消していまいたい超B級カルトホラー
460名無シネマさん:2005/12/28(水) 22:27:00 ID:pgccgOQW
パールハーバー
色んな意味でこれはうんこ
461名無シネマさん:2005/12/29(木) 05:11:10 ID:DHvQ4qLy
タイトルがわからん。12年程前、友人に連れられ、試写会で観た。

何かキューバかどっかの家族を描いた映画。夫の暴力に振り回される妻と子供を
延々追っている。最後どうなるかも忘れた。

上映後、田嶋陽子先生の講演付きだった。おいらはバイトがあったので帰った。

462名無シネマさん:2005/12/30(金) 21:40:41 ID:4NqKC5Yv
ユニバーサルソルジャ−2
良い所全く無し
463名無シネマさん:2006/01/01(日) 17:14:21 ID:fxcuD29X
オーシャンズ12!ジュリアロバーツがジュリアロバーツのそっくりさんになるとか全然面白くない!怒りを覚えた!
464名無シネマさん:2006/01/01(日) 17:42:17 ID:1ZN6LTWu
昔からの原作デビルマンファンで
映画館でデビルマンを見たが
数々の変な部分に「?」としつつも
「ま〜予想通りこんなもんかな・・・後半が映像化されただけでよしとするか・・・」
って感想だったがナー。最低だと思う人は期待しすぎていたか
逆に原作を読んでないんじゃない?
465名無シネマさん:2006/01/01(日) 21:34:59 ID:PT2HfTrg
>>464
あなたは、とんでもなく幸せな方です。
今後も、そのままに生きていって下さい。
466名無シネマさん:2006/01/03(火) 09:16:43 ID:LXMe4eH8
今日の正午から「千年の恋・ひかる源氏物語」が放送されるわけだが
467名無シネマさん:2006/01/04(水) 19:04:15 ID:2VpDNu5X
AIとバトロワ2かな
AIは何もおもしろい部分がなかったし最後の超展開についてけなかった
バトロワ2も何もかもがおもしろくなかった
468名無シネマさん:2006/01/14(土) 10:09:35 ID:Ig2tysiY
バトルロワイアル2
爆弾落とせばいいのに。矛盾だらけで糞
あずみ
上戸がなぁ・・・脚本もなぁ・・・演出もなぁ・・・

この二つは見事に期待を裏切られました
469名無シネマさん:2006/01/14(土) 12:34:46 ID:8BUriQ/M
スカイキャプテンは見事に期待を裏切られた、レンタルして観たがそのレンタル料金ですら返してほしいぐらいだ、映画館で観た人は本当にご愁傷様。
470名無シネマさん:2006/01/14(土) 12:39:33 ID:qvVGjDXp
喪前ら 2001年宇宙の旅を観てみそ

害人にしか理解できない世界が待ってる
471名無シネマさん:2006/01/14(土) 12:48:13 ID:oyZeP5yG
>>470
この板に来るような連中は大抵見ていると思うが。
理解できたと言える自信はないが、
史上最低だと言える自信はそれ以上にない。
472名無シネマさん:2006/01/14(土) 16:46:49 ID:33brHumz
2046とKEN PARK。
473名無シネマさん:2006/01/14(土) 17:04:29 ID:4s/tibR/
模倣犯
フォーガットン


古畑の方がおもしろい。
474名無シネマさん:2006/01/14(土) 18:54:10 ID:ZfDWosWo
93年公開の”バニシングレッド”って映画。
フェラーリとランボルギーニのカーチェイス という触れ込みだったので
観に行ったら、両方ともレプリカでした。チクショー!
475名無シネマさん:2006/01/18(水) 21:42:07 ID:mRj5Y+S9
暮れにスナッフのDVDを勢いで買ってしまったのだが
何度見てもラストしか内容おぼえてません

何度もみてるって事は結構気にいってるのかもしんないけど
476名無シネマさん:2006/01/19(木) 04:49:58 ID:3DhfTA1E
ブレアウィッチ2
477名無シネマさん:2006/01/25(水) 15:28:08 ID:KYBd2KdA
テッセラクト
478名無シネマさん:2006/01/25(水) 17:57:18 ID:hkqnupaL
英語完全征服
モスマン
479名無シネマさん:2006/02/03(金) 23:17:10 ID:nWVyVA7N
バトルフィールドアース

あれは本当につまらん
480名無シネマさん:2006/02/05(日) 14:39:45 ID:7jcJo0Eb
デビルマン
481名無シネマさん:2006/02/05(日) 14:55:39 ID:gUisH4u5
>>467
>バトロワ2も何もかもがおもしろくなかった

面白いシーンはあるだろ。
竹内力のラグビ(ry

デビルマンに一票
482名無シネマさん:2006/02/05(日) 15:10:41 ID:pxgv/SBq
>>470
理解したいなら原作よめ。
それで理解できても意味ないってならどうぞご勝手に。
ただあれが60年代の映画ってだけでも相当すごいと思うけどね。
483名無シネマさん:2006/02/05(日) 15:42:33 ID:jMRdKfeT
恋のモンマルトル
これはビョーキ。意味わからん。

他には
 アライバル‐侵略者‐
 キスへのプレリュード
 コンゴ
 タイムライン
 トゥームレイダー
 WASABI
も無理。
484名無シネマさん:2006/02/05(日) 16:08:17 ID:pUfLGSon
ザ・ヴァイキング
美女と野獣に比べたらみんなおもろいよ
485名無シネマさん:2006/02/07(火) 01:39:10 ID:J0MduqCy
レッドシャドー赤影は途中で巻き戻したな
486名無シネマさん:2006/02/07(火) 02:51:43 ID:AmJZcC4a
喪前ら全然甘いな。
「稲村ジェーン」を忘れてるんじゃねぇか?
487名無シネマさん:2006/02/07(火) 02:56:58 ID:UR9lon0y
>>1も言ってたけど「地獄甲子園」ほんとにクソだったな。
中途半端で寒すぎて笑えなくバカ映画にもなりきれてない。
何よりも原作のエネルギーがひとつも感じれられなくてとりあえず
仕事だから映像化したってのがミエミエ。そして最低映画としても
デビルマンのように話題にすらならない真の駄作。
きっとこいつが作る「クロ高」もつまんねーに違いない。
488名無シネマさん:2006/02/07(火) 03:05:57 ID:L0h4uUO3
愛という名の疑惑(リチャードギア&キムベイスンガー)
陳腐な三流サスペンス。
まだ土曜ワイドみてたほうがおもろい
489名無シネマさん:2006/02/07(火) 11:12:34 ID:0bLvBUgg
「チキュサイ」と通の間では呼ばれてる「地球で最後の男」
490名無シネマさん:2006/02/07(火) 11:21:21 ID:UQRPvc92
「ポストマン」

見た後、怒りと後悔が一辺に襲ってきた。こんな事後にも先にもこの映画見た時だけだよ

そんな俺の怒りのせいでコスナーは禿げた
491名無シネマさん:2006/02/07(火) 14:05:37 ID:YXuiODwA
ノロイ、バトルロワイヤル2、感染、
492名無シネマさん:2006/02/07(火) 14:08:40 ID:UBAoL7+D
感染 役者は一級品をそろえているのにこの出来には唖然
493名無シネマさん:2006/02/07(火) 14:12:08 ID:YXuiODwA
ターミネーター3、マトリックス逆にいいと思ったもの  金田一の上海魚人伝説、逆境ナイン、少林サッカー、バトルロワイヤル1
494名無シネマさん:2006/02/07(火) 14:22:55 ID:mrN4hRK5
エクソシスト2とブレアウイッチ2
495名無シネマさん:2006/02/07(火) 14:47:53 ID:Vsw+9edB
>292 おお、ルビーカイロ、なっつかしー。
金払ってみたものとしては、ホワイトライオンなんかもそうだな。

いろいろな最テーレベルがあるよね。
大金かけて作って、出来が云々とか。出演者はよくても脚本がとか。
原作ファンの期待を裏切ったものとしては、ベルばらに一票。
496名無シネマさん:2006/02/07(火) 15:40:43 ID:40Jfl+eH
世にも不幸せな物語

期待しすぎて見たせいかな…
497名無シネマさん:2006/02/07(火) 22:32:53 ID:s1V1TP+K
>>206
でも既出だが、キングスパイダーの糞具合は筆舌に尽くしがたいね。流石はアルバ配給作品。
しかもこの糞映画、続編まで製作されている。
この続編は未見だけど、予告編の印象だと『ゴジラ×メカゴジラ』にインスパイアされているみたい。
でも、相変わらず比較の仕様が無いぐらい酷い(もとい、酷そうだ)・・・
498497:2006/02/07(火) 22:43:57 ID:s1V1TP+K
ああ、蜘蛛つながりで、『ジャイアントスパイダー大襲来』も酷かったな。
さほど長い作品でもないのに、途中で寝てもうて、例のネブタ特撮を見るため、
二日に分けて見るはめになった思い出の作品だ。
499名無シネマさん:2006/02/11(土) 16:37:01 ID:PChn95gG
>>486ナツカシスww
小学4年で観たが、最後まで一つも意味わからんかった。

最終絶叫計画もひどかった。
500名無シネマさん:2006/02/11(土) 20:37:44 ID:y8zrnJui
>>498
ジャイアントスパイダーはDVD買っても予告だけみればもうまんたい
501名無シネマさん:2006/02/11(土) 21:07:56 ID:Y68mz0s+
なんだかんだ言ってお前らみんな理想が高すぎるよね。
何か原作を映画化したものがあったら何かと
皆文句言うよね。ならお前らが作ってみろと
502:2006/02/11(土) 22:04:23 ID:JMUayxmX
マジレスしてるしww
503名無シネマさん:2006/02/11(土) 22:26:48 ID:nGqD2SWn
>>498
禿同
あれは糞だった。でも何故か見たくて3回も借りて見てる私って…。
504名無シネマさん:2006/02/11(土) 23:30:08 ID:Gg7EmyFc
2046かな

デビルマンとかは、前評判がひどかったから納得してみたけど、
2046はカンヌの審査委員長が監督だからなあ・・・。

他の作品も好きでは無いけど、これは特にひどかったように感じる。
505名無シネマさん:2006/02/12(日) 19:22:36 ID:w0PdqTOX
今夜のキャシャーンってどうなの?
506名無シネマさん:2006/02/12(日) 21:45:30 ID:IrXp7mC3
駄作の部類に入ると思うのだけど、すぐ後に伝説的駄作映画デビルマンが
公開されたため、かすんでしまった作品。

ここらは他にキューティーハニーとか、忍者ハットリ君等いっせいに公開されて
駄作が大豊作の年だったから、目立たなくなってしまった。

興行収入自体は結構いったと思う。
監督の奥さんの力だけれど。
507名無シネマさん:2006/02/16(木) 02:21:49 ID:Yjanxsua
孔雀王2
タイで作られた「アリゲーター」
スターシップトゥルパーズ
アタックザマミー
ホーホケキョ となりの山田君
ミミック3
地獄甲子園
ゾンビ’99
グリーンディステニー

508名無シネマさん:2006/02/16(木) 10:36:14 ID:MYpdWbjY
ファニーゲーム
いろんな意味で最低
509名無シネマさん:2006/02/17(金) 00:56:05 ID:SKVQobU0
題名わかんないけど、戦争物で、途中ワニだか、山羊だかを焼いて食うシーンがある奴。
生まれて初めて映画の最中に寝た。後先にもこれだけ。
510ベティ:2006/02/17(金) 01:33:26 ID:4Kjh/6no
「セル」。俺的にひどかった
511名無シネマさん:2006/02/17(金) 01:58:26 ID:lk/NMoAa
キャッツアイ
実写版北斗の拳
デビルマン
512名無シネマさん:2006/02/17(金) 02:05:32 ID:NxTJrJID
シベリア超特急
北京原人
513名無シネマさん:2006/02/17(金) 02:16:26 ID:XGnWLKw5
「レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語」。最近観た映画の中で
相当つまらなかったけど、BGMが良いのとエンディングの切絵アニメが絶品
だったという理由だけでなんとなく良い映画を観た気分になってしまった。
たった一つだけでも抜群に素晴らしい所があればこんなに印象が違うのかと思ったね。
514名無シネマさん:2006/02/17(金) 02:23:20 ID:9pKNYfc6
みんな挙げたのだいたい最低だけどさ。予算や監督や俳優によって最低レベルが違うんじゃない?野球とかに似てる?ご利用は計画的にだね
515名無シネマさん:2006/02/17(金) 02:40:07 ID:atSpfrXQ
面白かったモノを最低扱いされると切ないもんだな
516名無シネマさん:2006/02/17(金) 02:51:12 ID:zbjvV5gX
517名無シネマさん:2006/02/17(金) 03:02:08 ID:ruJ+JXuN
君を忘れない
出演者豪華なのにね。戦闘シーンが始まるかと思いきや、終わりでした。
まあ当時の日本映画じゃそこが限界だったんだろうね。
これぞ糞映画!
518名無シネマさん :2006/02/17(金) 18:08:17 ID:OoVyleYt
エイリアンvsプレデター
519名無シネマさん:2006/02/17(金) 18:34:56 ID:5WC1/H3m
WATARIDORI
もう違う意味で切なくて泣いた
520名無シネマさん:2006/02/18(土) 11:37:40 ID:7tUnHdU3
「デビルマン」

もっともあれは映画ですらないんだがな。
これほどの駄作の存在は奇跡としかいえないと思う。
521名無シネマさん:2006/02/18(土) 12:15:36 ID:/bYVl4Ht
「デアデビル」
スパイダーマンのぱくりとしか思えない。俺の漱石を返せと言いたくなった。
522名無シネマさん:2006/02/18(土) 14:22:38 ID:oJYJnfeY
おまいら「戦国自衛隊1549」を忘れちゃだめだろ、過去いろいろ糞映画見たけど
劇場でため息ついて、腹が立ってきたのはこのだめ映画だけだぞ、
あと最近見た中では「セブンソード」「ステルス」これもひどいぞ
ツイハークは20年くらい進歩してないって感じ、7人の侍をリスペクトして作ったって逝っても
出来は最悪、「ステルス」は多分日本のアニメの真似だろ。面白みゼロ
523名無シネマさん:2006/02/18(土) 19:26:14 ID:pIQhr9/u
>521
いや、その理屈はおかしい
524名無シネマさん:2006/02/18(土) 20:12:32 ID:f8J4FnSR
でもステルスは映像が迫力あって楽しめたぞ。
俺は今日、つきあいで観てきた「サイレン」に一票だ。
525名無シネマさん:2006/02/18(土) 22:48:11 ID:p1M2QgqU
>>517
戦闘シーンがないってだけで糞映画認定か?
そりゃちょっと一部分だけを観すぎじゃないかい。
ドラマの部分は傑作とまでは言わないまでも、
糞ではないでしょう。
526名無シネマさん:2006/02/18(土) 22:50:10 ID:p1M2QgqU
ちなみに最近見た中で糞だと思ったのは「地球で最後の男」。
そもそも映画と呼べるのかどうか怪しいが。
527名無シネマさん:2006/02/18(土) 22:50:52 ID:5+b4pNBw
スターシップトルーバーズ2
528名無シネマさん:2006/02/18(土) 22:59:53 ID:1ljIxT5O
糞!糞!糞!魔女糞!![小林サッカー外伝]壊したろかっっ!サッカーやってるところ二時間の内10分もない!!詐欺!!詐欺!!こんなの借りないほうが良かったっ!!(´・ω・`)ショボーン
529名無シネマさん:2006/02/18(土) 23:08:04 ID:W8fS5pyX
>>521
パクリっつうかスパイダーマンと同じマーブルのアメコミが原作ですから。
何でもパクリって言うのはよくないよ。
糞には同意。
530名無シネマさん:2006/02/18(土) 23:32:42 ID:4Mldo5PP
バイオハザード2CUBE2スターシップトルーバーズ2ターミネーター3

もう、2系は見ないwwww・・・・
531名無シネマさん:2006/02/18(土) 23:36:24 ID:q3kzDUzl
ゴッドファーザー2、ロッキー2、ターミネーター2は面白いぞ。
532名無シネマさん:2006/02/19(日) 02:38:13 ID:Ss3J4qyi
>>530バイオ2は主人公が強すぎでなんかだめだめやったな。ストーリーも…ヽ(´ー`)ノバイオ3まで出そうな感じだ(´・ω・`)
533名無シネマさん:2006/02/19(日) 11:31:03 ID:9Tr7gyUV
B級だと分かっていながら「オクトパス」はきつかった。
でも映画って思った以上に下には下があるからな。
534名無シネマさん:2006/02/19(日) 17:41:07 ID:e05kbGHK
少林サッカー外伝は糞!糞ですヨッ!
535名無シネマさん:2006/02/19(日) 17:49:27 ID:xc4+XXZq
やっぱりフォーゴットン
536名無シネマさん:2006/02/19(日) 17:51:18 ID:EG6AFZ9R
戦国自衛隊1549に一票
537名無シネマさん:2006/02/19(日) 18:15:51 ID:d9abgT53
>>533
だがアルバトロスには何か引き付ける魅力がある。


はぁー、ガキだな俺。

アルバは高校で一回卒業したんだけど…。
538名無シネマさん:2006/02/19(日) 20:52:36 ID:V8ScNTii
デビルマンはがちだね。ハウスオブザデッドは40分で挫折。
パールハーバーは彼女と映画館で観たんで、途中、退場できなくてつらかった。
そういえば、大事なのを忘れてないか?
アラン・スミシーズフィルム!最強だぞ。まさに映画になってない。

低予算のZ級だと、ありすぎてどうしようもないね。
フランケン80、ボーディングハウス、ハードロックゾンビーズ・・・・
539名無シネマさん:2006/02/20(月) 13:34:55 ID:k8LXZKzN
えんだあぁぁ〜〜の歌がかかるボディーガード。
派手なのに地味な映画で喜怒哀楽どの感情も刺激されなかった。
最近では合衆国壊滅。いろんな意味で最低だ。
540名無シネマさん:2006/02/20(月) 14:25:18 ID:9TeD7Xg/
「ホワットライズビニーズ」

ハリソンフォードで火サスやっちゃった。
ナンのひねりもない分、火サスより酷いかな・・
541名無シネマさん:2006/02/20(月) 14:29:10 ID:0ERcbFkL
A.I
542名無シネマさん:2006/02/20(月) 14:35:15 ID:LbiCGrr5
「殺人の追憶〜memories of murder〜」
観て損しました。あちらの笑いもわかりません 。
543名無シネマさん:2006/02/20(月) 14:40:07 ID:jSibIbxL
>>381
ゆきゆきて神軍
544名無シネマさん:2006/02/20(月) 14:42:27 ID:fzY3P2z8
アンヌ・パリロー主演「ギャングスター」 ニキータで魅せられた俺が馬鹿だって
545名無シネマさん:2006/02/20(月) 14:50:20 ID:YNM4vISZ
おれにとっては「さよならジュピター」
こいつのせいで、さよなら日本のSF映画になった罪は大きい
日本沈没がリメイク?今からイヤな予感がするんだが。
原作者が、さよならジュピターと同じ人だし。
546名無シネマさん:2006/02/20(月) 15:03:14 ID:fzY3P2z8
>>545今ラジオで23時50分ぐらいから「小松さきお」なる人が語ってるあれ?
547名無シネマさん:2006/02/20(月) 15:48:34 ID:lKfaxnOF
最近レンタルで見た、うぶめの夏ってのが俺的にランク急上昇。
これはかなり酷いぞ。
548名無シネマさん:2006/02/20(月) 17:35:00 ID:VHxt+ld0
>>574
原作は素晴らしいんだよ…………原作は。それが何故あんな風になるのかぶつぶつぶつ。
基本的に原作つきの邦画はダメダメ。原作のレベルに反比例する場合多し。
549名無シネマさん:2006/02/20(月) 19:20:06 ID:jSibIbxL
未来へ縦パス
550名無シネマさん:2006/02/20(月) 19:30:39 ID:lDWaD3Ln
県庁の星かな。
見てない俺が言うんだから間違いない。
551名無シネマさん:2006/02/20(月) 20:09:23 ID:lS1cHSDc
ゴットディーバ
552名無シネマさん:2006/02/20(月) 23:19:20 ID:fYguMBR1
サインかな。期待してみただけにショック
553名無シネマさん:2006/02/21(火) 01:31:38 ID:UwyQFRMl
てか途中までしか観ないで最低とか言うのはおかしくない?
ラストまで観てはじめて意味のある作品もあると思うんだが。

踊る大捜査線
乱気流
クリムゾン・リバー
バッド・ボーイズ
ダンジョン&ドラゴン
模倣犯
554名無シネマさん:2006/02/21(火) 05:40:49 ID:6I6QZQKI
バッドボーイズ好きなんだけどなぁ。
♪おんらーだ まぁせまぁせ♪の歌も良かった。
555名無シネマさん:2006/02/21(火) 08:19:01 ID:gx441w5l
香港版でジャッキーチェンが主演したシティハンター
あまりのミスキャストと糞っぷりに笑えた。
556名無シネマさん:2006/02/21(火) 08:38:55 ID:5aB0Q1ug
タケシシリーズ
557名無シネマさん:2006/02/21(火) 08:46:10 ID:SpA1xJLW
ヤリック
最低じゃないけど。
558名無シネマさん:2006/02/21(火) 12:19:36 ID:lwnAcJtr
>>557
そういう作品をあげるのは卑怯
559名無シネマさん:2006/02/21(火) 13:08:59 ID:Cby4zXyV
>>553
「最低」の基準の一つが
「最後まで鑑賞することができなかった」とする人なら別におかしくはないと思うよ。
自分は腹が立ちながらも貧乏根性で最後まで見るけど。

タイタニック
プラトーン
560名無シネマさん:2006/02/21(火) 14:32:18 ID:EIEMGAiB
アンダルシアの犬
561名無シネマさん:2006/02/21(火) 20:44:14 ID:Heb02btL
アンダルシア…中学生の時観て爆笑した
562名無シネマさん:2006/02/22(水) 11:31:47 ID:VCBMVOo4
ローレライに一票
563名無シネマさん:2006/02/22(水) 12:10:45 ID:w62uLNrZ
オリジナル(あの白黒の名作ね)以外のゴジラ映画全部
564名無シネマさん:2006/02/22(水) 13:55:34 ID:pzMF+6kT
誰か集計して。
565名無シネマさん:2006/02/22(水) 14:35:31 ID:/v4ibf3y
地球で最後の男


これ作った奴は芯でほしい。
566名無シネマさん:2006/02/24(金) 06:16:17 ID:882mZKNy
>>560>>561
ルイズ・ブニュエルとダリの映画じゃないよね?笑い所ない芸術映画なんだけど…美術の授業サボってたんか?ゆとり世代は分からん…
567名無シネマさん:2006/02/24(金) 06:23:35 ID:X4djFXWz
マスク2は最悪の映画は間違い無い
568名無シネマさん:2006/02/24(金) 06:36:32 ID:X4djFXWz
HERO見た目綺麗とか言われてみたがクソ映画で全てはや送りで見た綺麗でもなかったしストーリーがつまらなすぎ!
569名無シネマさん:2006/02/24(金) 07:20:09 ID:xImd6/Lw
ショボンなオチつながりでサインと宇宙戦争
570名無シネマさん:2006/02/24(金) 09:42:03 ID:CT+WKpwP
最低映画って分け方だと主に2つあるよね。


・糞映画・・・「デビルマン」

・悪趣味映画・・・「人肉饅頭」

みたいな。
571名無シネマさん:2006/02/24(金) 10:50:31 ID:mu2Rj+2t
アイ・スパイ
572名無シネマさん:2006/02/24(金) 12:10:19 ID:z8H0Pp2O
>566

笑いっぱなしでした。
目に剃刀は痛いんじゃないか・・・でゲラゲラゲラ
ピアノは重いぞ!・・・でギャハハハハ

いまさらあんなモン、ゲージュツなんていわれても〜、
笑いすぎて目からタマゴが垂れます〜。
573名無シネマさん:2006/02/24(金) 12:23:15 ID:CT+WKpwP
>>566
ほら、集まってるとガキって怖いところとかで
みんなで強がって無理して笑うじゃん。

そんな感じなんじゃないだろうか。
574名無シネマさん:2006/02/24(金) 13:13:22 ID:TbwLNI3V
呪怨 着信アリ

ベタすぎるだろ。なのに怖い怖いと騒がれ過ぎ。
575名無シネマさん:2006/02/24(金) 16:37:18 ID:CT+WKpwP
ジュオンは怖い部分CMとかで見せられてたから耐性できちゃってたよね。

着信アリについては確かに全く怖くなかったな。
576名無シネマさん:2006/02/28(火) 17:36:49 ID:Mol+ytkJ
>566
・・って言うか、アタシども、ポストミニマル、ポストモダ〜ンで
白々しく育っちゃったもんで、いまさらシュールなんてカコワルくて
好きとは言えないので、照れ隠しに藁々々々・・・。
577名無シネマさん:2006/02/28(火) 17:38:51 ID:ZhwdiXXL
>>570 悪趣味に関しては悪魔のしたたりも相当なもの
578名無シネマさん:2006/02/28(火) 22:23:37 ID:8aWHY1Zu
史上最低ってことはみんなはこの世に存在するすべての映画見たの?
579名無シネマさん:2006/03/01(水) 01:58:46 ID:x24vjrR1
スピード2
パールハーバー
WASABI
580名無シネマさん:2006/03/02(木) 14:43:21 ID:sbtWGcv/
>>578
普通に考えて自分史のことだろ。
581名無シネマさん:2006/03/02(木) 15:28:49 ID:kuwPSl3H
ヴァンヘルシング。時間も金も返せ
582名無シネマさん:2006/03/02(木) 16:22:25 ID:dWNDkPQb
深夜の東京12チャンネルで放送されたラリー・ブキャナン監督の「2889年」
タイトルどうり2889年の核戦争後の世界が舞台になっているんだけど、肝心の話の内容は美しい緑の生い茂る山奥の山荘で大人たちがギャーギャー騒いでいるだけ!
出て来る小道具はいかにも60年代製なトランジスタラジオだけ!(テレビは無いのか!?)
おまけに出てくる怪物は紙粘土で作ったお面をかぶった役者が1名だけ!
あまりのヒドさに開いた口がふさがらない・・・。
「デビルマン」はこれよりひどいのか!?
583名無シネマさん:2006/03/02(木) 16:37:47 ID:B8kq56al
チョレの映画全部
584名無シネマさん:2006/03/02(木) 18:40:28 ID:Dor2+5RH
↑イクラちゃんがいます。
585名無シネマさん:2006/03/02(木) 22:17:43 ID:qyZOYkj3
>>583
の日本語訳
ラリー・ブキャナンの作品はすべからく最低な上パクリ
586名無シネマさん:2006/03/02(木) 23:30:28 ID:7LSCPgwe
千と千尋カスやわ。ハウルもな。わざと設定を曖昧にして後半はむちゃくちゃ。はい、0点
587名無シネマさん:2006/03/02(木) 23:33:49 ID:dZ6Wkrbx
リーグオブレジェンド

あんな糞映画のアルティメット版を出そうするFOXの発想がワカラン
588名無シネマさん:2006/03/03(金) 00:58:30 ID:yeV3wSyT
パッチギ
暴力シーンばっかり
589名無シネマさん:2006/03/03(金) 23:56:57 ID:cqRzXc8a
モンスターアイランドだったかな?びびるほどにクソ映画。
590名無シネマさん:2006/03/05(日) 19:23:10 ID:OSV/7EWh
バニラスカイ
顔面崩壊したトムクルーズのイカレ演技と
一体何が言いたいのかわけわかめなストーリーに
心底うんざり。
591名無シネマさん:2006/03/05(日) 19:44:14 ID:PBThuoGX
WASABI
592名無シネマさん:2006/03/05(日) 20:09:07 ID:LQRmr4o+
踊る大走査線
アナザへブン
593名無シネマさん:2006/03/08(水) 12:09:23 ID:kPa+KOaG
地球で最後の男
594名無シネマさん:2006/03/08(水) 15:53:34 ID:wKyTTaC/
『サンダーバード』
国際救助隊が救助されてどうすんの??
595名無シネマさん:2006/03/08(水) 20:17:53 ID:7eznNzHz
アンデッド
596名無シネマさん:2006/03/08(水) 22:20:06 ID:I4Tl6PbP
>>593
地球で最後の男見ちったよ
小説の映画化と思ったら、全然違いやんの。
つまんねぇ
597名無シネマさん:2006/03/09(木) 17:55:03 ID:03vkQU2k
スターシップトゥルーパーズ2
598名無シネマさん:2006/03/09(木) 19:26:50 ID:OCH7zHFq
>589
モンスターアイランド、おれも見ちったよ。

あれはわざとやってるとしか思えんくらいひどかったね。
599名無シネマさん:2006/03/09(木) 20:18:10 ID:dx9zs/gd
アルバに期待しちゃダメ
600名無シネマさん:2006/03/10(金) 11:09:02 ID:K6MIOJ0V
アルバは糞で売ってナンボ。
そういうのを敢えて海外から選んで買ってきてる。
たまに間違えて「アメリ」とか買ってきて焦るらしいが。
601名無シネマさん:2006/03/11(土) 11:55:11 ID:x7/mgZ7M
アメリは女の子が好きな男の子をクリームブリュレにして食べちゃう映画
だと思って買われたらしいねw
602名無シネマさん:2006/03/11(土) 14:54:25 ID:3/Bzssff
なぜそんな間違いをww
603名無シネマさん:2006/03/11(土) 21:16:40 ID:vU0aIdeY
多くの名の知れたバイヤーもアメリには目を付けていたらしいが
アルバも狙っているという情報で一気にバイヤーは消えたらしいな。
604名無シネマさん:2006/03/13(月) 09:21:56 ID:PPuzB8Td
アルバのHP見てみ。
あれだけ「アメリ」でヒットしたのに

『「アメリ2」はやりません』とか書いてしまうwwwwwwww
さすが、アルバ。かっこいいwww
605名無シネマさん:2006/03/22(水) 23:02:31 ID:oGgWRaJN
マッドダッド。


誰も知るまい。
606名無シネマさん:2006/03/22(水) 23:47:15 ID:RET5Vi6z
インデペンデンスデイ。ネオコンが手を上げて喜びそうな映画。
607名無シネマさん:2006/03/23(木) 22:28:10 ID:y54NlIQy
WASABI
最低でした。劇場で観てしまった・・・
社会勉強のため、レンタルするのも、一興かとWW
608名無シネマさん:2006/03/23(木) 23:20:47 ID:NhX8dJ7f
やっぱり「ショーガール」かな
でもこの映画は最低を狙って作ったフシがあるからなあ
609名無シネマさん:2006/03/23(木) 23:31:22 ID:lJ7XvVhp
ミミック3は最低だよ。1はアイデアがおもろくて好きなんだが
610名無シネマさん:2006/03/23(木) 23:37:00 ID:XB6NppIn
>>594
俺も同じ考えしてた。
予告には人を救ってそうな場面が
いくつか描かれているくせに本番
見ると最初だけ・・・
611名無シネマさん:2006/03/23(木) 23:48:39 ID:ibNjk/w+
俺が高校生だった1985年頃かなぁ・・・
「サランドラ」ってのがあったんだよ。
まだ、スプラッターなんて呼び名の前。ホラーとも違う、ショッキング映画。
本国アメリカで上映した際は失神者続出で、恐怖のあまり失明する者も出たと。
キャッチコピーは確か「ジョギリ・ショック」
刃渡り1メートル(だったか)の牛刀でメッタメタにして行く惨劇・・・みたいな。

あれはまさに、筆舌にし難い糞映画だったな。
当時の映画代は高校生の俺には大きかったんだよ(涙)
612名無シネマさん:2006/03/23(木) 23:51:17 ID:ibNjk/w+
連投スマソ。
で、本編始まって、その牛刀、最後まで出てこねんだもん。ポスターにゃ出てるのに!!
613名無シネマさん:2006/03/24(金) 00:20:28 ID:VBtfbaig
>>611
アメリカでは上映中止続出なんてコピーもあたんだな
しかし ありゃあたぶん観客が怒って
劇場ぶっこわして中止になったにちがいないと思うくらいの物だた
614名無シネマさん:2006/03/24(金) 01:06:14 ID:eUOAj0gV
ギニーピッグ

オカ板で有名だな
615名無シネマさん:2006/03/24(金) 01:10:30 ID:woo+qksx
>>614
一連の事件でキワモノ扱いされるハシリとなったが・・・
「1」のインパクト(ひたすらな無機質さ)は吐き気がして製作者の勝ち、
みたいな印象があるが?いかが?
続く続編たちは商業ムード、キワモノムード丸出しで如何なものかと思うが。
616名無シネマさん:2006/03/26(日) 13:19:50 ID:Dnnlk2jZ
さっさっさゆりー。これしかない、おばちゃんたちのブーイングすごかった。
617名無シネマさん:2006/03/27(月) 21:09:24 ID:5PrmbG0+
SAW
618名無シネマさん:2006/04/08(土) 21:30:20 ID:ho48Yd7n
バーサーカー
619名無シネマさん:2006/04/08(土) 22:00:54 ID:LlDjfT2u
RECON 2020
620名無シネマさん:2006/04/08(土) 22:17:04 ID:JZkVlKGK
ゾンビの秘宝
続死霊のはらわた
621名無シネマさん:2006/04/08(土) 23:00:00 ID:ihrLft1Y
プロデューサーズ

久々に不快になる映画見てしまった…
622名無シネマさん:2006/04/09(日) 07:30:39 ID:ZtTvzEd3
ナルニア

睡眠安定剤としてはよくできてる。
623名無シネマさん:2006/04/09(日) 10:09:09 ID:d1eBENxr
「デビルマン」を観ちまった以上、
「死霊の盆踊り」すらもネ申に思えてくる。
624名無シネマさん:2006/04/11(火) 15:45:42 ID:7rcuDrD0
半落ちだ
625名無シネマさん:2006/04/11(火) 16:01:40 ID:jOhiwnTo
ふーふーいらついてますかなり 地獄甲市園って糞映画見ました
見始めからイライライライラ途中で諦めようとしたけど・・やはり今まで見た中で
え?何で見たかって?お勧めされてたからもう日本映画は信用出来ません
626名無シネマさん:2006/04/11(火) 16:34:09 ID:2oxj9RJX
あれ?

もしかして誰も「死国」はあげてない?
627名無シネマさん:2006/04/11(火) 16:42:02 ID:hMk+kTuJ
君らは「プラン9・フロム・アウター・スペース」を観たことがあるのかい!
観てから出直してこい!
628名無シネマさん:2006/04/11(火) 16:42:41 ID:8vf+CySM
「約30の嘘」
何を楽しめばいいのかわからない。
629名無シネマさん:2006/04/11(火) 17:05:12 ID:pWgbV192
稲村ジェーン

なんで見たんだろ…
630名無シネマさん:2006/04/11(火) 17:14:58 ID:KCv/rxVL
天と地と
川中島のシーン以外は見る価値0
期待して行ったが途中で何度帰ろうと思ったか…
631名無シネマさん:2006/04/11(火) 23:28:05 ID:xSGIAoay
日本の映画全て
632名無シネマさん:2006/04/11(火) 23:37:52 ID:oHtzxKyx
>>631 IDが創価だw
633名無シネマさん:2006/04/11(火) 23:40:14 ID:Ppswe3lc
ランボー者
634名無シネマさん:2006/04/11(火) 23:41:23 ID:CbRWcwQg
NANA
635名無シネマさん:2006/04/11(火) 23:52:55 ID:emA2Vv/Q
世界やら雑貨店やら
636名無シネマさん:2006/04/12(水) 00:01:06 ID:hGWzlYbX
コヤニスカッティ
637名無シネマさん:2006/04/12(水) 00:08:31 ID:7dthHFZ0
>>627

「プラン9・フロム・アウター・スペース」
これは最低と言うにはあまりに味がありすぎる。
638名無シネマさん:2006/04/12(水) 02:21:45 ID:hbLfLlc+
ドラゴンヘッドは原作知ってもう一度みたら×だった。
639名無シネマさん:2006/04/14(金) 08:47:23 ID:TiyUSsHE
try
テレビで放送しているのを予約録画して録画していたけど録画しなくても良かったな。
640名無シネマさん:2006/04/16(日) 16:03:44 ID:jzk7CN0V
『ボーイズ・オン・ザ・サイド』ウーピー好きだったから期待して借りたら………orz
641名無シネマさん:2006/04/17(月) 03:43:38 ID:pXIknYCX
>637
プラン9はなんか妙に評価が高いが、そのこと自体ジョークとしか思えん・・・。
評判とかを忘れて、素でみると、こんなアフォな(悪い意味で)映画は珍しい。
642名無シネマさん:2006/04/17(月) 06:31:31 ID:pXIknYCX
今、ケーブルでちょうどやってるチャンネル343、AMAXWでやってるんですが、
American Ninja2:Confrontation が最低映画だとおもいます。

でも舞台が南国の島でなので、でてる男がみんな半裸ムキムキなのでハァハァ・・・という理由だけで見てますけど。
でてる女もみんなボン・キュッ・ボン!だっよ〜!
643名無シネマさん:2006/04/17(月) 13:14:50 ID:EqohTEzw
>>638 その言葉聞き捨てにならんな!!!ドラゴン・ヘッドは凄くいいぞ。つぅか、最高!!!!!
644名無シネマさん:2006/04/17(月) 21:42:49 ID:JUMoglE7
『インファナル・アンフェア』。
『インファナル・アフェア』のパロディだが、多分今世紀で五本の指に入る位のクソさだった。
645名無シネマさん:2006/04/18(火) 20:29:00 ID:4BbVE4mq
the end of the affair は、DVD見て、え、何?
って思い原作読んでさらに、え、何?って。
第三の男って解説いらねぇって。

パールハーバーは当時の友達のアメリカ人と見に行って
すさまじい大喧嘩になったのを覚えている。

ドラムラインがなんかつまんなかったなぁ。

アンダーグラウンドエヴォリューションも、
筋書き読めすぎで萎えた。

最悪だったのはDOOM
1人で見たからやるせない。
646名無シネマさん:2006/04/18(火) 21:03:41 ID:MSHo6NqG
恋人はスナイパー&ホワイトアウト

二つとも中身は他の映画からパクられた感じが強い。
この二つはどうしても後味が悪い・・・。
647名無シネマさん:2006/04/18(火) 23:26:17 ID:vPSquSgm
ハウス・オブ・ザ・デッド

何だよ・・・これ・・・
648名無シネマさん:2006/04/19(水) 06:26:13 ID:/yQpZtxk
>647
たしか、メタルのミュージシャンが趣味で作ったんじゃなかったっけ?
649名無シネマさん:2006/04/19(水) 10:17:23 ID:7/y3f/S2
アンドリュー

アンドロイドが人間の女に恋をするんだが、非常に気持ちが悪くなった。
グロとかの気持ち悪さでは無い
650名無シネマさん:2006/04/19(水) 13:00:28 ID:4Rg/4egi
レリック


最高のクソホラー
651名無シネマさん:2006/04/19(水) 16:15:49 ID:/yQpZtxk
>645
>アンダーグラウンドエヴォリューションも、 筋書き読めすぎで萎えた。

・・・筋書きは読めすぎだがタイトルが読めてないしー。

グラウンド・・・X
ワールド・・・・○
652名無シネマさん:2006/04/19(水) 16:17:23 ID:xUV5kw29
ハウスオブザデッド
653名無シネマさん:2006/04/19(水) 18:26:31 ID:cK2sVWH5
「ブギーポップは笑わない」
最低だとは思わないけど、意味不明だった。繰り返し見ても見なくても
何も伝わってこなかった。
654名無シネマさん:2006/04/19(水) 21:22:08 ID:IlHpvt/c
クロマティ高校

途中から早送り・・・。
655名無シネマさん:2006/04/19(水) 21:26:33 ID:IlHpvt/c
連投スマン、も一つ思い出した。

HERO

物語の都合上、似たようなシーンが何度も出てくるので飽きてくる。
656名無シネマさん:2006/04/19(水) 23:17:37 ID:7fQ++EP7
バーティカル リミット
なんだあの兄妹。
あんなに人が氏んでハッピーエンドっつうなら最低の倫理観だよ。
657名無シネマさん:2006/04/21(金) 00:23:53 ID:FTahCY6k
ポール・ウォーカー、ジェシカ・アルバの「イントゥザブルー」も酷かった。
DQNが海で遊んでコカインとお宝見つけて浮かれてたら事件に巻き込まれたり
他人の車壊したり、運転中にキスしまくって事故起こしそうになったり
連れの女を鮫に噛み殺されたのに、お互いに罪をなすりつけあったり
挙句の果てにはヤクザと悪党を殺して逃げてお宝見つけてよかったね、みたいな。
658名無シネマさん:2006/04/21(金) 22:52:59 ID:Xui/SBT8
>>657

ハミ父してたから良策ですよ?
659名無シネマさん:2006/04/24(月) 23:02:03 ID:w44P5t22
『星降る夜のリストランテ』
『クリムゾンリバー』
ちゃんと作ってそうで、ダメダメってのが痛い!
660名無シネマさん:2006/04/24(月) 23:19:34 ID:YvqUeE4O
世界で一番不幸でしあわせな私だっけかな?
とにかく最後がありえません。クソったれすぎてタイトルも忘れました。
661名無シネマさん:2006/04/24(月) 23:25:18 ID:YvqUeE4O
あとは〜私の頭の中の消しゴム。
これも最後が自分的にはぃっ何これ?って感じです。
662名無シネマさん:2006/04/27(木) 20:46:35 ID:VLLhfHvP
お、おい!「鉄拳高」って映画マジ凄いよ。

1時間半近く→(´<_` ;)こんな顔になりながら耐えて見たけど
ストーリーとかうんぬん以前に80年代の夕方のテレビドラマかとオモタ
最後の敵に対して、ジャスティス学園のゲーム画面使って
「10連コンボー!」とか文字がデカデカ出たぐらいの時には
買ってきたばかりのタバコがほぼ無くなってたわ。

チョンはすげぇもんをお作りになる。
663名無シネマさん:2006/04/28(金) 13:45:00 ID:ITLKbhmq
ハウス・オブ・ザ・デッド
レイク・オブ・ザ・デッド

前者はSEGA氏ね
後者は雰囲気が暗すぎる

何でもかんでもデッド付けりゃいいってもんじゃねぇだろ
664名無シネマさん:2006/05/02(火) 17:19:38 ID:py6I0aJt
ハリウッド版呪怨
ただ邦画のストーリーをそのままなぞっただけで
ひねりも何もない。
665名無シネマさん:2006/05/02(火) 17:43:13 ID:niPGMsTi
たけしず
666名無シネマさん:2006/05/05(金) 10:46:46 ID:+AwggDWI
宇宙戦争  
初めて思った、『金返せ』
667名無シネマさん:2006/05/05(金) 12:47:49 ID:JXEVKz25
だいじょうぶマイフレンド
668名無シネマさん:2006/05/05(金) 13:15:13 ID:bnmmGyQ+
パールハーバー
669名無シネマさん:2006/05/05(金) 14:04:01 ID:slKAzpCY
宇宙戦争やパールハーバーとか呪怨くらいで最低ってどうよ?
670名無シネマさん:2006/05/05(金) 14:34:24 ID:QSqZTj1Y
フロム・ダスクティル・ドーン

前半はすごい面白かったのに後半は只のスプラッター映画でガッカリした。
671名無シネマさん:2006/05/05(金) 15:40:32 ID:JxlHYxy3
でも、セルマヘイヤックが半裸のナイスボディーでハアハアだったので許す!
672名無シネマさん:2006/05/05(金) 16:15:02 ID:wDvxVcmj
>>669
確かに
673名無シネマさん:2006/05/05(金) 18:46:47 ID:Ruvj5ZK/
なんか、観る前でも「明らかにダメ」ってわかるのはあるよね。
最近は、そういう映画はわざわざ観ないようにしてる。
大事なのは「量より質」という事が、ようやくわかってきた。
このスレさ、「明らかに観なくてもわかる」みたいなのが多くて悲しいよ。
俺の場合、わざわざ叩く気すらおきないし・・・
本当に嫌なら、最初から相手にせずほっとけばいいのに。
674名無シネマさん:2006/05/05(金) 18:49:47 ID:v9jzUUAE
今日観たジュラシックジョーズ。
ジョーズっていっておきながらサメが出てこねーし。
しかもアホ日本人出てくるし。
うんこ
675名無シネマさん:2006/05/05(金) 19:07:47 ID:ChVVoIJK
>>656
いや、そこが見所の映画だ・・・俺は好き。

日本公開時の宣伝と合わせるとSWAT。町中が襲ってくるのフレーズにわくわくしたもんだが。
676名無シネマさん:2006/05/05(金) 21:28:47 ID:zs/yPdZz
デュカリオン
途中で終わってるし…。
677名無シネマさん:2006/05/06(土) 01:18:55 ID:F20OzjQi
ブレアウィッチプロジェクト

2人の女性が会場の帰りに
これなら私たちにも作れるよね。。
納得w
678名無シネマさん:2006/05/06(土) 15:15:48 ID:JK4oV2qf
ハイド&シーク
たしかPG12だったと思うが、この映画に限ってはPG12てのは12歳未満推奨という意味としか思えない
ちょうど劇中のダコタ・ファニングと同年齢の子供が観てちょうどいい映画だよ
子供向けなら子供向けと正直な謳い文句にしてもらいたい
今時考えられないくらい幼稚な話だった
679名無シネマさん:2006/05/07(日) 06:02:18 ID:DA6Tq6qg
ホワイトアウト
あんなつまらんのよく上映したな
680名無シネマさん:2006/05/07(日) 17:20:03 ID:juIw0xAh
ヴィンチェンゾ・ナタリのナッシングって映画が間違いなく最低 よくこんなつまんない映画作ったな
681名無シネマさん:2006/05/07(日) 17:21:07 ID:gmux/X+0
ブレアウイッチは2がもっと最低
682名無シネマさん:2006/05/07(日) 17:46:59 ID:/kB3hvbD
ドミノ

無内容・意味不明のイキがり・銃撃戦と3拍子そろった見事なハリウッド映画
「スタイリッシュな映像」がバカさ加減を加速。
683名無シネマさん:2006/05/07(日) 17:46:59 ID:s8icoqnF
『パーク』

韓国映画だか香港映画だか中国映画だか知らないが、あれ以上の糞映画を知らない
684名無シネマさん:2006/05/07(日) 18:13:40 ID:HqRqg4ue
トランス(1998)
やまなし おちなし いみなし
685名無シネマさん:2006/05/08(月) 04:25:35 ID:JDJD4Ysc
1からざっと読んだけど、ここが許せない=史上最低とか、一般に良いといわれる映画を見下した自己満系なレスばっか。有名処を挙げた奴は今話題の新作TOKYO OF THE DEADを見て頭を冷やせ
686名無シネマさん:2006/05/08(月) 05:01:21 ID:jCRzog6s
クリムゾンリバー2のほうが惨かった 市場最低ではないが
687名無シネマさん:2006/05/08(月) 05:16:08 ID:MCE50upN
ロゼッタ(パルムドール受賞作)
「これで終わりかよ?」みたいな。
688名無シネマさん:2006/05/08(月) 15:47:15 ID:9KNhS4HQ
堂々文句なしで最悪は「モンスターアイランド」でしょー!
689名無シネマさん:2006/05/08(月) 16:14:00 ID:cmC5xnA7
デスノート

想像で物を言ってすまない
しかし、実際になると思われ
690名無シネマさん:2006/05/08(月) 19:02:57 ID:UtcdriCl
普通すぎるけど、最初から最後まできっちり観た中ではタイタニックかな。パールハーバーとかシャマラン作品も大概酷かったけど。
ただ途中で観る気なくしたり(マトリックスとか)、一生観る気ない映画(デビルマンとか)もある以上最後までみられただけマシなのかも
691名無シネマさん:2006/05/08(月) 19:17:30 ID:toFNKoqS
マトリックスは理解する映画というか感じる映画だな
692名無シネマさん:2006/05/09(火) 16:44:05 ID:su/4GiNq
>>685
史上が「自分史上」最低の映画って意味だからいいんじゃねーの?
693名無シネマさん:2006/05/09(火) 17:41:43 ID:UWu/G9y0
この間観た「フォーガットン」って奴
さぞすごいオチがあるだろうとさんざん
あおっといて宇宙人の仕業でしたって何だそりゃー!!!!
694名無シネマさん:2006/05/09(火) 17:54:50 ID:64IRObgj
「マラブンタ」
蟻の大群が押し寄せてくるパニック物なんだけど、、、
観ている方がパニックを起こすくらい、記録がめちゃくちゃな映画。
695名無シネマさん:2006/05/09(火) 20:45:59 ID:QFEvv+hb
猟奇的な彼女
696名無シネマさん:2006/05/09(火) 21:08:30 ID:yUR/SvCi
キリング・ミー・ソフトリー
697名無シネマさん:2006/05/09(火) 22:10:04 ID:rwWmzW2K
カランバ
698名無シネマさん:2006/05/09(火) 22:56:18 ID:fknqjlCF
>>693
ナッシングの方が酷いぞ
699名無シネマさん:2006/05/11(木) 01:59:44 ID:V4abeNM0
「サトラレ 」は酷い。痛い。臭い。
700名無シネマさん:2006/05/11(木) 02:00:31 ID:wzI0eC3v
サトラレは佳作にはなると思うが?
701名無シネマさん:2006/05/12(金) 15:47:52 ID:UuXBSFIG
「ジェリー」観て、こんなの世に出すなと思った。

「地球で最後の男」がクソ映画の東の横綱なら、「ジェリー」は西の横綱だ。
702名無シネマさん:2006/05/13(土) 02:49:49 ID:BTRxbWV8
ゲゲゲの鬼太郎

想像で物を言ってすまない
しかし、実際になると思われ
703名無シネマさん:2006/05/13(土) 03:30:32 ID:V2rR0im3
ハドソン・ホーク
704名無シネマさん:2006/05/13(土) 04:57:19 ID:PZ5QRWtQ
炎の昆虫大軍団って映画、知ってるヤシいるか?
705名無シネマさん:2006/05/13(土) 05:02:08 ID:PZ5QRWtQ
連書きスマソ。
燃える昆虫軍団だった
706名無シネマさん:2006/05/13(土) 08:26:02 ID:UNpTNRg9
なんと言おうとフォーガットン あれに1500円払った自分と観たことをフォーガットンしたい
707名無シネマさん:2006/05/13(土) 08:31:30 ID:w5KSUzom
ハットリくん
708名無シネマさん:2006/05/13(土) 14:47:35 ID:vmv41q8u
春の雪
3倍速で見ても退屈
709名無シネマさん:2006/05/13(土) 14:52:26 ID:ljsifFfk
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
710名無シネマさん:2006/05/13(土) 14:57:30 ID:VUsocFlY
>>706
女捜査官がズバコーンって空に放り出されるシーンで大爆笑した。

711名無シネマさん:2006/05/13(土) 15:01:08 ID:VUsocFlY
宇宙戦争
トム・クルーズのイカレ演技と
ラストのオチがアホすぎて笑える。
712名無シネマさん:2006/05/13(土) 15:08:30 ID:eMt9pxi4
やっぱり模倣犯多いな
713名無シネマさん:2006/05/14(日) 19:03:29 ID:8Za4MG7x
サラマンダーだな。何故ボーガンで死ぬ
714名無シネマさん:2006/05/16(火) 10:38:07 ID:nWQAQgQK
サラマンダーはショボかったな。
715名無シネマさん:2006/05/16(火) 12:13:34 ID:zyaSoZ/z
・製作者が最初からお馬鹿を狙ってる
・大作映画のため、前宣伝で期待が膨らみ過ぎて落差が大きいだけ
・一部からはカルト的支持を受けてる

↑こういう条件の映画はこのスレから外すべきでは。
716名無シネマさん:2006/05/17(水) 03:44:15 ID:jPVxis7H
サイレンは凄かった。
監督はプライドってもんがないのか。
717名無シネマさん:2006/05/17(水) 04:57:25 ID:c6AFQMYd
ヴァン・ヘルシング

なんであれだけ岩にぶつかってヘイキな女があんなにあっけなく死ぬかねぇ。
もちっと華々しい死に方をさせないと、岩ガンガンぶちあたりがコメディだろ?
718名無シネマさん:2006/05/17(水) 09:59:30 ID:kqhvRc10
ヘルシング、ストーリー全然覚えていない映画だ。
719名無シネマさん:2006/05/20(土) 07:16:56 ID:Qj6LYUb2
ヘルシング同意
観る前の期待が大きかっただけに…
720名無シネマさん:2006/05/20(土) 15:42:48 ID:3Qwjrams
とんねるずの『そろばんずく』
721名無シネマさん:2006/05/20(土) 19:31:52 ID:aAORGuSx
石田純一「愛と平成の色男」
722名無シネマさん:2006/05/20(土) 19:33:35 ID:CwVkkObK
キャサーン に決まってるだろw
723名無シネマさん:2006/05/20(土) 19:36:48 ID:0kUXPGbm
キャシャーンの実況の時にデビルマンよりマシという意見を聞いたけどなぁ。
一度みてみたいものだ
724名無シネマさん:2006/05/20(土) 19:43:18 ID:KIvWllrH
宇宙戦争
初めて金返せと思った
725名無シネマさん:2006/05/20(土) 20:29:08 ID:3wtzAfpZ
リディックで。
試写会で見たのに金返せって思った。
726名無シネマさん:2006/05/20(土) 21:04:03 ID:RQEMzIkz
燃える昆虫軍団、知ってるXになるところなんて
巻き戻しだった…。
虫が後ろ歩き
ある意味凄いと思ったよ。
727名無シネマさん:2006/05/20(土) 21:26:35 ID:aAORGuSx
鉄人
728名無シネマさん:2006/05/20(土) 21:51:02 ID:dPy21icW
時計じかけのオレンジ。
360円も払ってレンタルするんだからケチなおれはたいていの映画はちゃんと見るけどこれは開始20分で見るのやめた。とりあえず退屈だった
729名無シネマさん:2006/05/20(土) 22:15:55 ID:oh9TFSvP
いやあ、映画って、ほんとにいいものですねえ
730名無シネマさん:2006/05/20(土) 23:12:36 ID:cbbZs5zy
レイジ34フン
前半はスリルと程よい怖さがあって良かったんだけど…後半犯人の姿が出てから一気に萎えてしまった。。。
犯人グロすぎ…。
731名無シネマさん:2006/05/20(土) 23:16:25 ID:nf3HmGgR
リディックとか宇宙戦争とかは史上最低ではないだろ
732チンポー:2006/05/20(土) 23:29:32 ID:dzETigCT
RAMPO/インターナショナル・バージョン

この作品ってたしか3バージョンぐらいあるんだよね?
俺が劇場で観たのはコレしかないんだけど、とにかく内容が糞!
よくもまあ、こんなもんを海外で観せようと思ったもんだ…と感心した次第(笑)
呆れてぐうの音も出ませんでした…
733名無シネマさん:2006/05/21(日) 03:27:43 ID:me/rid75
DEEP LOVE
恋愛写真
ヘルボーイ
WASABI
は四強、一度見てみるといいよ。
734名無シネマさん:2006/05/21(日) 14:26:10 ID:8NKxgqBl
ブラピ の ファイトクラブ
トム の バニラスカイ
735名無シネマさん:2006/05/21(日) 15:02:52 ID:Jn0xbYXT
発狂する唇に一票
736名無シネマさん:2006/05/21(日) 16:01:17 ID:mta4pH3V
バニラスカイは佳作だべ
737:2006/05/21(日) 19:07:29 ID:4W/370/q
734は映画をみるめがないな

ちなみにロミオとジュリエットはひどかった
738名無シネマさん:2006/05/21(日) 21:55:31 ID:aGpmK+fH
トムは駄作多いよな。
宇宙戦争は俺的にはおもしろかったんだけど、
コラテラルは最悪だった。。。
739名無シネマさん:2006/05/21(日) 22:01:44 ID:u8pb7yzr
ファイト・クラブを駄作だといっているヤツを始めて見た…。
734はもう映画見るな語るな。
740名無シネマさん:2006/05/21(日) 22:05:35 ID:MD1p+3DS
ピアニスト
北京原人

ひどかった。
741名無シネマ:2006/05/21(日) 22:06:44 ID:7lRhwWmK
ハッカビーズ
742名無シネマさん:2006/05/21(日) 22:15:04 ID:dXxSkt/m
ファイナルファンタジー

コレ確実に大赤字だろ??
この前知り合いにDVD借りて見たけど得ないほどつまらなかった。
743名無シネマさん:2006/05/22(月) 09:40:04 ID:eFGzl3IZ
ファイナルファンタジーはあまりにもネットの評判が悪かったので、
どれだけつまらないんだ?と思ってみたらそこそこ面白かった。

マニア系の人たちが過剰に期待し過ぎてそれが裏切られたからボロクソ言ってるのでは?
A.I.とかも同じだよね。
744名無シネマさん:2006/05/22(月) 13:03:41 ID:t08ulZmf
史上最低映画とまでは言えないけど期待度とのギャップでいえばダントツで
「パールハーバー」まぁ、この映画のおかげで「トラ・トラ・トラ」が再評価
されているのである意味オーケーなんだけど。。。。
745名無シネマさん:2006/05/22(月) 13:25:30 ID:radIWEU4
地球で最後の男
全体的に意味不明…
746名無シネマさん:2006/05/22(月) 13:36:53 ID:CFd5VDM9
>>745
俺もチキュサイに一票。
747名無シネマさん:2006/05/23(火) 01:09:04 ID:uv7opZgH
>>743
テレビでやってたから見たけど、自分はものすごくつまらなかった。
ファイナルファンタジーのことはよく知らないし、評判も知らない状態で見た。
あまり途中で見るの辞める事ってないんだけど、冒頭30分保たなかった。
748名無シネマさん:2006/05/24(水) 00:22:30 ID:7g13RV8/
>>739
お子ちゃまなんですね…うらやましい
749名無シネマさん:2006/05/24(水) 10:22:14 ID:pTr+RQxS
なんか題忘れたけど、巨大バッタの侵略もの。
白黒だったとおも。

高層ビルを巨大バッタがよじ登るシーンがあるんだけど、
実際は高層ビルの写真(!・・・マジで)を床に置いて
その上をバッタに這わせてるだけだった・・・。

これには日本の幼稚な気ぐるみ特撮映画で免疫ができてると思ってたアタシでも
あいた口が塞がりませんですた・・・。

バッタモンとはこのことだ!・・・なんちゃって・・・。
750名無シネマさん:2006/05/24(水) 11:46:13 ID:VSg+qj54

  
      J・ キャメロン に 騙 さ れ た バ カ ど も


 *  「 不本意な大金持ちの婚約者 」から ( ルパン3世が) 花嫁を奪う。 強引な略奪、恋愛

 *  収賄常習犯の 権力者 と忠実な 初老の召使い。  「 大資産家 と 青い宝石 (指輪) 」。

 *  それより高い価値 →「 愛、世界の遺産 」以上カリオストロ。最後には青い宝石を放棄 (ラピュタ)


 ■  有名な話だが、 J・キャメロン 監督は反対を押し切って主役を強行抜擢。 (つまり "コナン"のイメージ)

    船首に立って両手を広げるシーン
 =  :船首に立ったラナの テレパシー交信シーン。指摘すらアホらしい
   豪華客船、元フィアンセ、 他の設定
 =  : 飛行船 (「ラピュタ」)、 巨大な青い宝石 (飛行石)、 ムスカ大佐 カリオストロ公爵 (キザなフィアンセ)
   イチャついてる甲板上の2人をマストの上で羨ましがる。  
 =  :マスト上の2人っきりのパズーとシータの会話を船員が聞き入る。 (ラピュタ)
   デカプリオと共に逃げたケイトが着たコートに残した超高価な青い宝石に気付いて、激怒し狙撃
 =  :シータがムスカから青い宝石(飛行石)を奪い、パズーと共に逃げるところを狙撃。(ラピュタ)
   フィアンセを奪おうとするデカプリオに "宝石泥棒犯" の濡れ衣を着せて責める
 =  :ルパン3世にクラリス誘拐・泥棒犯の濡れ衣を着せる。 (カリオストロの城)
   浸水した船内で監禁されたケイト・ウィンスレットを探す
 =  :ハイハーバーを出た駆逐艦を樽型時限爆弾で爆破し、浸水中の艦内から悠々とラナを救い出す
   3等船客口を封鎖し、3等客の身殺し・なだれ込みの防御を図った。
 =  :インダストリア下部の巨大円形地下ゲートを封鎖し、ラナ差出しの取引で囚人たちの水没を謀る
   凍死・硬化したデカプリオにキス。海底にゆっくり沈む。
 =  :インダストリアからのラナとの逃亡後、海中でキス(人工呼吸)しながら気絶、ゆっくり浮上し離れる

751名無シネマさん:2006/05/24(水) 14:06:52 ID:pTr+RQxS
>750

え? 昨日ケーブルのHBOでタイタニックやってたから観たけど、
あの実業家の人ピストルで二人を追い回して、浸水がひどくなってきたので
諦めたあとで、ローズに着せてやった自分のコートにダイアモンドが
入ってたことにきづいてたよ・・・。
752名無シネマさん:2006/05/24(水) 18:52:56 ID:qil+yx76
>>749
終末の兆し
753名無シネマさん:2006/05/28(日) 01:04:31 ID:liuEmYtc
史上最低というか生理的に最も受け付けなかった作品は
ミヒャエル・ハネケの「ファニー・ゲーム」。
後で冷静になって考えてみると、言いたいことがわかるような気もするけど、
やっぱり単に観客を不愉快にさせようと企んでいるとしか思えないんだよなぁw
754名無シネマさん:2006/05/30(火) 19:13:38 ID:S1t/0dBZ
>>753
ハネケは「不愉快になってくれればくれるほど嬉しい」といっているんだよな。
「ピアニスト」といい、こいつの性癖が倒錯してんじゃないのと思うよ。
現実の暴力というのはこのようなものだと訴えたいだろうけど、
こんな風にとってもグロマニアが喜ぶだけだと思うけどね。「オールナイトロング」
と同じゲテモノを真面目に取ってどうすんのよという感じ。

ちなみに「ファニーゲーム」がカンヌで上映されたとき、ヴィム・ベンダース
は中途退席して抗議の意を示した。
755名無シネマさん :2006/06/07(水) 15:41:19 ID:gKJL5ufP
Forgottenだ。何だあのオチは?
756名無シネマさん:2006/06/07(水) 16:31:37 ID:fuSR9w47
お前等は馬鹿かと。
史上最低の意味を調べてからまたここにこい。
757名無シネマさん:2006/06/07(水) 17:19:21 ID:GIuWZSJ/
女子高生チェーンソーにケテーイ!
758名無シネマさん:2006/06/07(水) 17:22:20 ID:4MEBy5Uo
邦画の『きれい?』
759名無シネマさん:2006/06/07(水) 18:06:02 ID:pg73+ENf
今年見たのでは、ナイロビの蜂だな
ダヴィンチよりこっちのほうが、くそと思った
760名無シネマさん:2006/06/07(水) 20:12:05 ID:Kdd9zrnJ
横山やすしの出てた『ビッグマグナム黒岩先生』
761名無シネマさん:2006/06/07(水) 21:22:43 ID:YClvN68W
なんとかブルース
(忘れた)
本物のブルースの歌手がたくさん出る映画
こんな趣旨とわかってたら始めっからみてなかったのに
ちきしょーーーー
762名無シネマさん:2006/06/08(木) 02:25:51 ID:I2dQijTU
マットデイモン主演のジェリー!とにかく退屈で退屈で、はぁ?って感じ。これを早送りせず最後まで観れる奴はすごいと思う
763名無シネマさん:2006/06/08(木) 03:58:14 ID:ow6l5dMg
殺し屋1
原作がいいのに監督のキモい演出と安いCG
764名無シネマさん:2006/06/08(木) 23:08:34 ID:g4iru+yk
パッション

あれは拷問だ
765名無シネマさん:2006/06/09(金) 12:37:42 ID:bKqiWpux
ピンク・フラミンゴを見た人いますか
766名無シネマさん:2006/07/07(金) 22:56:09 ID:biC7+f1i
ジョー・ブラックをよろしく

なんだありゃw
767名無シネマさん:2006/07/08(土) 13:15:04 ID:XkAuGNWa
NANA
SHINOBI
半額で借りて来たけど金返せと思った。
768名無シネマさん:2006/07/08(土) 13:36:58 ID:/FCA5x8H
韓国映画SSR
769名無シネマさん:2006/07/08(土) 14:04:27 ID:BzkBs45Q
いかレスラー
ホラー系かと思ったら騙された
770名無シネマさん:2006/07/08(土) 14:49:41 ID:uZGmRi6q
>>1-3を読んでみて、
とりあえず自己主張の激しすぎる>>1は逝って良い人間だと分かった

新・ゾンビに1票
771名無シネマさん:2006/07/15(土) 17:09:15 ID:IEJjj/Pw
スピリット
つまらない映画金返せと思った。
772名無シネマさん:2006/07/15(土) 17:18:39 ID:L5XInX2Y
見て無いんだが「サイレントヒル」シナリオが街にサイレンが鳴り響くと異形の者が襲ってくるって…これって「サイレン」じゃね?でも映画自体は人気ゲーム「サイレントヒル」を映画化 …ん〜…
773名無シネマさん:2006/07/15(土) 17:53:25 ID:4OrO64iO
フォーガットンのオチはある意味すごいよな。
何かもう吹っ切れてて突っ込み覚悟って感じだし
774名無シネマさん:2006/07/15(土) 17:57:43 ID:f1N2lbeC
ブレイブストーリー
775名無シネマさん:2006/07/15(土) 18:11:17 ID:4OrO64iO
ブレイブストーリーは映像の迫力だけでキャラとストーリーはもうスッカスカ
本当に何十年も前から、青臭くて陳腐な友情やら薄っぺらい勇気と冒険やら
同じテーマばかりで全く進展なし。いい加減ハードばかりに金掛けないでちゃんとした
ストーリー構成と脚本が書ける演出家を使えって感じ

776名無シネマさん:2006/07/15(土) 18:17:54 ID:L3fCFUOo
戦国自衛隊1549
777名無シネマさん:2006/07/15(土) 18:39:45 ID:IacmRrbm
>>772
サイレントヒルのwikiでも見てろ阿呆が
778名無シネマさん:2006/07/15(土) 18:50:05 ID:5R7DEk3O
いまだかつて、「パールハーバー」を超えるクソ映画を見たことがない。
779名無シネマさん:2006/07/15(土) 18:57:19 ID:WUM5Ppin
バイオハザード2036
780名無シネマさん:2006/07/15(土) 21:04:03 ID:eyjtZUzX
タイタニック
781名無シネマさん:2006/07/16(日) 11:32:29 ID:7KovxJGB
>>777
URL教えて
782名無シネマさん:2006/07/22(土) 09:43:05 ID:SsdFoF6c

オーシャンズ12

あまりにも糞だった・・・映画館で時計ばかり見てた
783名無シネマさん:2006/07/22(土) 13:58:40 ID:w+ob+/3p
>>157
「面白い場面はコマーシャルで流れたところ
だけ」というなら、「クロコダイルダンディー2」
と同じ。オーストラリア映画はこういうテンポのろい奴ばっか。
 あと「タッカー」。日本での知名度が低い奴の
伝記映画なんて日本で公開するなよ・・。
784名無シネマさん:2006/07/22(土) 15:37:42 ID:y/zjYH0R
タッカー 面白かった。
「敗戦国(日・独)に越されるでしょう」
‐の下りとか。
785名無シネマさん:2006/07/22(土) 15:55:02 ID:JIz1Ap+Q
今年の最低映画は日本沈没だな
786名無シネマさん:2006/07/22(土) 16:23:25 ID:jB8l+6id
>>785
似たようなので、ディープインパクトもなかなかの糞
787名無シネマさん:2006/07/22(土) 20:01:06 ID:Xsv0c0+F
ドミノ
最後の銃撃戦しか覚えてない
788名無シネマさん:2006/07/22(土) 22:09:40 ID:L49itn10
キャシャーン
SW Episode2
トータルリコール
ブレード2
江口洋介の戦国自衛隊
789名無シネマさん:2006/07/22(土) 23:40:57 ID:Y5+PFhK8
トータルリコールは佳作でしょ
790名無シネマさん:2006/07/22(土) 23:51:03 ID:n8hsbUsE
シンシティー
791名無シネマさん:2006/07/24(月) 16:25:50 ID:ApRoKiVq
キャメロン監督の「タイタニック」とP・ジャクソン監督の「キングコング」のリメイク版、どちらが面白いか!?
792名無シネマさん:2006/07/24(月) 17:28:56 ID:wRp2Vn39
デビルマンはTVでやってる仮面ライダーぐらい
映画としては酷いが、まあ見れる
キャシャーンのほうがひどい
793名無しシネマさん:2006/07/24(月) 17:30:43 ID:BATQ1LrO
キャシャーンはあの映像展開で吐き気した。
仮面ライダーも響鬼の映画は最低だった。
555は面白かったから期待してたのに。
794名無シネマさん:2006/07/24(月) 17:35:39 ID:eaL/CtsT
タイタニックもアルマゲドンも全然糞じゃないよな・・・
795名無シネマさん:2006/07/24(月) 18:20:42 ID:ABAUtR61
>>794
100人いれば100通りの評価がある訳で
796名無シネマさん:2006/07/24(月) 18:24:15 ID:wECDAXSP
IT
DVDの外装だけみると怖そうなピエロの映画ってかんじだったから友達みんなでDVD鑑賞会するときにかりてみたら、ホラーの要素も微妙だし、ピエロの歯はきたねーし、最後SFだし、とったどー!だし。借りる前にSFホラーだってことをちゃんと確認すりゃよかったorz
797名無シネマさん:2006/07/25(火) 00:03:14 ID:0OquVFiq
デビルマンやはり多いけど、
北京原人に比べたらマシだと思うんだけどなあ。
デビルマンはまだCGが良かったし。
北京原人はなにもかもがひどい。
しかも当時の宣伝ぶりを知ってるなら特に。

地球で最後の男もどうみても狙ってるしなあ…。

という訳で『だいじょうぶマイフレド』に一票。
798名無シネマさん:2006/07/25(火) 00:14:05 ID:xM3sxIo9
スーパーマリオブラザース
799名無シネマさん:2006/07/25(火) 00:28:29 ID:CxPFDxRH
>>795
沢山映画観てたらコレより下なんて次々出てきて相対的な評価を押し上げるから
結果的にタイタニック・アルマゲドン・パールハーバー辺りは
「普通のレベルじゃん?」ってぐらい真ん中に落ち着いてしまう
800名無シネマさん:2006/07/25(火) 00:41:59 ID:g/cddDuG
ドーンオブザデッド
途中の変なエロシーンに萎えた。ホラーにエロはいらん!!

ヴァンヘルシング
映像は凄かった。それだけ。ストーリーに面白みがないし、いろいろと突っ込みどころが多い
801名無シネマさん:2006/07/25(火) 01:15:27 ID:srfWmJ9G
ピンチランナー
802名無シネマさん:2006/07/25(火) 01:33:30 ID:979NQt3s
同じくIT
ビデオでみたけど前半のワクワク感が
後半で一気に急降下
見終わった後多分自分がピエロみたいな顔になってた
803名無シネマさん:2006/07/25(火) 04:23:40 ID:tN3t0/HE
>>789
あんな伏線無しで人が裏切る寝返る映画が面白いか
804名無シネマさん:2006/07/25(火) 04:35:09 ID:cp2Sfk90
ベリー・バッド・ウェディング
805名無シネマさん:2006/07/25(火) 08:30:24 ID:xIDVRR2i
パゾリーニのソドムの市。
芸術のせいにして糞を食べるのはやめてほしい。
あとピンク・フラミンゴもヤバイとおもった。
(既出だったらスマソ)
806名無シネマさん:2006/07/25(火) 08:36:12 ID:P6GFzROJ
>>772
こうゆう馬鹿は見てて清清しいな。
807名無シネマさん:2006/07/25(火) 11:43:14 ID:FLfSV4kY
私が那須監督の「デビルマン」より許せなかったのが実写版の「最終兵器彼女」。
クライマックスの場面はヒロインのちせの自己犠牲で世界は中途半端な形で救われ、バカな人類は全員生き残ってしまう。
ラストシーンは主人公の少年がちせを求めてサハラ砂漠(?)をさまよっているだけ!
何だこれは!?
808名無シネマさん:2006/07/25(火) 12:12:45 ID:FLfSV4kY
「デビルマン」は不動明と飛鳥了のボーイズラブの話に改竄されていたほうがまだ笑えたかも。
そろそろ集計してよ。
809名無シネマさん:2006/07/25(火) 14:34:55 ID:XR/jyaeA
「ゴジラ VS ビオランテ」
スペースゴジラやミレニアムの方がひどいんだけど、悪しき前例を作った
という意味で。
810名無シネマさん:2006/07/25(火) 19:04:24 ID:DDeu0O+D
デビルマンと戦国を両方見た人の感想を聞きたい

>>788
ブレイド3の間違いカナ?
811名無シネマさん:2006/07/25(火) 21:35:10 ID:tN3t0/HE
無礼度2です。
3もつまらんが
812名無シネマさん:2006/07/25(火) 21:55:14 ID:RSXKLwZZ
>>788
スターウォーズを駄作扱いするなんて。。
813名無シネマさん:2006/07/25(火) 21:58:22 ID:0R3t/vKh
>>809
ビオランテって生まれたきっかけは最高の設定じゃない?
たしか沢口靖子とゴジラの細胞がバラ園で爆死して生まれるんだよね?
動ければもっと面白かったのにね、ビオランテ。
814名無シネマさん:2006/07/25(火) 22:13:11 ID:0OquVFiq
>>810
デビルマンのほうが酷い。
戦国自衛隊はなんかまあどうでもいいやって感じになる。
815名無シネマさん:2006/07/26(水) 00:53:55 ID:mfqN9UAU
>>812
SWは駄作じゃなって。EP2だけが駄作なんだって。
見せ場のはずのチャンバラシーンは顔アップ。
無理矢理ロマンスを入れてストーリーぐたぐた。
816名無シネマさん:2006/07/26(水) 01:02:27 ID:k2hRHrHr
>>810
戦国は映画館で見た時は愕然としたがTVで見直したらそーでもなかった。
つうか普通だよ。只で見る分には問題ないわ。
817名無シネマさん:2006/07/26(水) 07:59:17 ID:+cMh5cNI
最終絶叫計画
818名無シネマさん:2006/07/28(金) 13:57:47 ID:QYmhLNwN
あげるでしかし
819名無シネマさん:2006/07/28(金) 14:17:39 ID:bfsB5oPr
タイムマシン。
見てる途中で失笑。
820名無シネマさん:2006/07/28(金) 14:34:44 ID:I2pidzwW
ごめん中居が爆発〜ラストしか見てないけど模倣犯
821名無シネマさん:2006/07/28(金) 15:56:11 ID:hYwbVhsX
>>816
テレビではじめて見たが、江口戦国自衛隊は、最低だったよ。
そのあと再放送された、日テレ版戦国自衛隊がおもしろく思えたほど。
江口版は、原作がそもそも半村良のリメイク、その時点で失敗していると思った。
822名無シネマさん:2006/07/28(金) 18:15:22 ID:mZP1ngWe
悪魔の十字架。エロそうな感じだったし借りたら前代未聞… 誰が挙げてるどの作品よりも一番最強だとおもお
見てみ
823名無シネマさん:2006/07/29(土) 19:24:42 ID:C8Q73VtP
パッション

メル・ギブソンの公開オナニー。
最低の悪趣味拷問映画。
824名無シネマさん:2006/07/29(土) 20:24:16 ID:ImGq+mjS
心オナニー
劇場で寝てしまったのははじめてだ
825名無シネマさん:2006/07/29(土) 21:11:47 ID:ohGjgzil
>>823
なんかバックトゥザフューチャーみたいなもの想像してたのか?
ドキュメンタリー映画ってなんだか分かってるの?
826名無シネマさん:2006/07/29(土) 21:38:53 ID:7144T00o
マグノリア
マルホランドドライブ
メメント
ランド・オブ・ザ・デッド
ショーン・オブ・ザ・デッド
アメリ
827名無シネマさん:2006/07/29(土) 22:16:58 ID:ohGjgzil
>>826
むしろお前の好きな映画を知りたい
まあそういうヤツに限って精神はじょうのクソ人間なんだろうけどな(ワラ)
828名無シネマさん:2006/07/30(日) 01:16:03 ID:KqNIUbJh
精神はじょうってふいんき(ryの新しいパターン?
829名無シネマさん:2006/07/30(日) 01:42:30 ID:E0zOeD2Z
昨日みた24の娘が出てるやつ『蝋人形の館』

一応、エロティックホラーらしいけど・・・パリスヒルトンじゃぁ・・ね?
830名無シネマさん:2006/07/30(日) 03:44:10 ID:VjkWVAfN
このスレあなどれないな。
「マグノリア」が候補に上がってるなんて。
あのカエルがあまりにもクソ過ぎて発狂しそうになった俺。
831名無シネマさん:2006/07/30(日) 03:49:15 ID:lOdSS484
マグノリアはいい映画だと思ったがな。
ビートルズの「ALL YOU NEED IS LOVE.」を映像化したら
こんな感じになるんだと感動した。
世界愛について理解できない奴にはなんの事かわからない
のかなぁ。
832名無シネマさん:2006/07/30(日) 04:08:43 ID:N7LFOUtm
カエルをすんなりスルーできるのか。

世界愛ってなんだろう。
登場人物たちはエゴイストの集まりだった気がするけど。

ってかやっぱカエルが突拍子過ぎて。( ゚д゚)ポカーン だったw
833名無シネマさん:2006/07/30(日) 05:38:06 ID:PM07h8jr
>>243禿同
「ベイブ2」
ダンサーインザと
ミリオダラー超える後味の悪さ
何あのラストシーン
もう豚肉食べれないよ
吐き気がする
834名無シネマさん:2006/07/30(日) 05:41:58 ID:AOU0y06U
ブレアなんとかプロジェクト
前衛的杉!
客を試すような作品はすかん!映画は実験じゃねぇんだよ
835名無シネマさん:2006/07/30(日) 05:47:44 ID:AOU0y06U
>>763
あれは時間的に詰め込み杉
企画としてムリがある罠
主題である人間の倒錯した欲望みたいなものを全くえがけてねぇのな
836名無シネマさん:2006/07/30(日) 08:04:48 ID:TYPMPu5D
ブレア・ウィッチ・プロジェクト

と同じくらいにゲド戦記!!
837名無シネマさん:2006/07/30(日) 10:43:05 ID:ILvpvfkN
しかし、タイトル見ただけで駄作と思われる作品を
わざわざ時間と金かけて見てる奴多すぎるぞ。
838名無シネマさん:2006/07/30(日) 10:49:01 ID:29jjfpIt
映画なんてただで見れるだろ
839名無シネマさん:2006/07/30(日) 14:28:39 ID:nu0C3qFQ
SAYURIかな。外人から見た芸者って感じで主人公の女の子がたまに意味不明発言してる。キャストはいいんだがね。
840名無シネマさん:2006/07/30(日) 14:31:32 ID:wFwRrYZO
>>839
普通に楽しめたけど?
お前が映画ファンで何十本何百本も映画を見てきて、その中からSAYURIを挙げるというのならお前はキチガイだな
最近見た数本の中の映画で好みじゃなかったのを書き込んだだけだろ?

しねよ
841名無シネマさん:2006/07/30(日) 15:49:14 ID:9jTfEYkL
        _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /  おすぎです!
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
842名無シネマさん:2006/07/30(日) 18:07:15 ID:eqH0J8yU
シンレッドラインかなぁ。
同じ戦争映画ではパールハーバーも糞まみれだけど、あの映画には足元にも及ばない
843名無シネマさん:2006/07/30(日) 23:33:10 ID:Vu+EELVV
話題のデビルマンを試しに見てみた
クソクソ言われてるけど、そんなにひどい物でもないな
俺敵には普通にストーリーを追って楽しめた、まあバッドエンドな展開は別として
突っ込みどころ満載だからゲラゲラ笑いながら見てたのが良かったのカナ?
出演者のしゃべり方が問題あるんだね、大事なシーンでも力気の無い声って言うか
デビルマンとかのCGも動きがぎこちないし出番も少ない、単に金が無かったのか?
何気に鳥肌実ガ出ててワロタ

今度は戦国自衛隊見てみるよ
844名無シネマさん:2006/07/31(月) 01:02:50 ID:PnR4l10q
交渉人真下正義

これに限ったことじゃないけど、テレビ局が関わってる映画はことごとく糞・・・
845名無シネマさん:2006/07/31(月) 05:12:38 ID:qWzeugE/
ジブリをけなしております。

まぁ自分は好きじゃないけど
846名無シネマさん:2006/07/31(月) 10:22:10 ID:eNUchfhr
一通り、スレを見て思ったけど、

1、ストーリーが最低限の脈絡を保っていない。支離滅裂。やまなし、おちなし、いみなし。
2、映像、音楽的に見るべき点がない。美しさも、かっこよさも、迫力も、コミカルさも、かわいさもない。
3、当然、商業的に大ゴケ。

の、3つの条件をすべて満たしてないと、史上最低の映画はとは言えんだろ。

スターウォーズとか嫌ってる人間は多いかもしれないが、商業的に成功している以上、
史上最低ではない。個人の好みはあるだろうけど、最低限の客観性は持とうぜ。

好きな映画を史上最低とか言われたら、いやな気になる人もいるんだから。
847名無シネマさん:2006/07/31(月) 10:26:03 ID:eNUchfhr
>>843
同意。
みんながひどいひどい言うから、どんなにひどいんだろうと楽しみにしていたら、
けっこう映画になっていた。いちおうストーリーも成立していたし。CGもがんばっていた。

俺は中学生の作った自主製作映画レベルの作品を期待していたんだが。

演技がヘタとか、棒読みとか言ってるやつがいたが、アイドル演技なんてあんなもんだろ。
なにを期待してるんだ。
848名無シネマさん:2006/07/31(月) 10:26:35 ID:eGvpAfuH
糞なのに売れたなら余計罪が重いな。デッドマンズチェストとか
849名無シネマさん:2006/07/31(月) 11:07:47 ID:zaR3+vse
デビルマンは原作に思い入れがある人が多いから余計言われるんだな
俺は同じ監督でもビーバップハイスクールの方が思い入れがあったから
ゆるせんかった
850名無シネマさん:2006/07/31(月) 11:53:19 ID:zvGSMtke
おいおい!なんで、アルマゲドンが逆アカデミー賞みたいなの取ってんだよ!!
これネットの投票で決めているならVIPPERの仕業だろ!!あんないい映画がありえねーよ!
851名無シネマさん:2006/07/31(月) 12:32:39 ID:UmyB0o5V
最低じゃないけど、
シークレットウィンドウも酷かったな。
『なんで今これを映画化するの?』って感じだった。

あと、ドリームキャッチャーね。
852名無シネマさん:2006/07/31(月) 12:33:50 ID:zvGSMtke
実写版ピンクパンサーってのみたけど、つまらないとしか言いようがない。
デビルマンって見たことないけど今度借りてみるか。みんな実は嘘ついてそうだし。実は最高に良い映画とか?
あとエボルーションって映画、中学のとき友達と見に行ったけど、シャンプーの宣伝映画かよって感じ。
FLIGHT PLANって映画観たんだけど、ひどいものがあった。
オープンオゥターって映画ほど展開の遅い映画はなかった。
アイボットもかっこいいって思ったけど最終的にはお金返せよって思った。
デビルマンみてえええええ
853名無シネマさん:2006/07/31(月) 13:43:06 ID:X28okpqe
「忍者」という映画。少3の時に見た。
854名無シネマさん:2006/07/31(月) 14:32:37 ID:Z+6N3APl
実写版ピンクパンサー??
忍者??

タイトルもロクに覚えてないオマエ等がサイテー
855名無シネマさん:2006/07/31(月) 14:47:51 ID:G2dHAuVv
バックトゥザフューチャー
ごちゃごちゃしててウザい。頭こんがらがってくる。
ゾンビ
グロすぎ。そんでもっと戦え。ショットガンとかで頭吹き飛ばせば良いのに。
とりあえずこれは人に勧めたくない映画ベスト5
856名無シネマさん:2006/07/31(月) 15:40:54 ID:hUu25mwX
 お 前 が 頭 悪 す ぎ る だ け だ

もう死んでください と っ と と 死 ん で く だ さ い
857名無シネマさん:2006/07/31(月) 16:51:19 ID:At8hAksH
>>855
バックトゥザフューチャー程度も理解できないようなのがこの板にいるのか
どんな温室で育ったんだよ
858名無シネマさん:2006/07/31(月) 18:12:11 ID:Ipzzkr2R
厨房の頃に見た
梟の城
ホーホケキョ隣の山田君
もののけ姫

は途中で寝ちまったな
トトロは10回以上見てたのに
859名無シネマさん:2006/07/31(月) 20:29:21 ID:Tb3X89py
マジレスしてみる。
彼氏とデートで行って、どん引きした映画
その名も「エビータ」!!マドンナのやつね。
あれはヤバかった。音楽も感動せず、内容もいわゆる寒いミュージカル。
シカゴとは全く違い、そのミュージカルシーン自体すら楽しめない低クオリティ。
びっくりした。1時間で耐え切れずに二人とも苦笑いしながら席を立った。

あと、ブレアウィッチ。あれで1800円ですか?
文化祭で上映料無料で見たら「いい出来だったねー」程度。
制作費が安くても、あれより面白い映画は山ほどあるし。
860名無シネマさん:2006/07/31(月) 21:07:22 ID:NpzWpGp2
7人のおたく

あれは違う意味でひどい映画だった。
なにせ全く言葉が聞き取れなかったからw
861名無シネマさん:2006/08/01(火) 14:42:41 ID:eHryGt0n
そろそろ集計してよ。
862名無シネマさん:2006/08/01(火) 14:49:57 ID:7AtHklM5
もののけ姫
ALWAYS三丁目の夕日
863名無シネマさん:2006/08/01(火) 14:55:13 ID:wKbA7qJ8
デッドマンズチェスト

映画ですらない。DeppのPVを兼ねた150分のトレーラー
864名無シネマさん:2006/08/01(火) 15:18:19 ID:iQy6/ue5
TAKESHI'S

無駄な時間を過ごした…
865名無シネマさん:2006/08/01(火) 16:25:58 ID:8CIahVnU
ショーシャンクの空に
パールハーバー
バス男
パッチギ(みてないけど)
井筒が絶賛する映画や監督はみない
逆に批判的コメントしたらみたくなる
866名無シネマさん:2006/08/01(火) 18:59:52 ID:yPrR6Y1o
着信アリ
そもそも恐くない
内容がない
867名無シネマさん:2006/08/01(火) 19:35:20 ID:YullzykJ
おいお前ら、パパラッチ忘れてるぞ。
868名無シネマさん:2006/08/01(火) 19:54:01 ID:ktYzi5Ck
>>867
>サンプル数が他の映画と数が違いすぎて客観的なデータとして
>あてにならない映画は放っておいて
869名無シネマさん:2006/08/01(火) 20:40:37 ID:nzLg1qwh
ダウン・バイ・ロー
オシャレ作品。自己満足。いうなら、男の欲望
映画としては意味もなく
ヴィンセント・ギャロ好きなら大丈夫かな、くらい。
870名無シネマさん:2006/08/01(火) 21:07:43 ID:A1sF6Ns0
【北京原人-Who are you?】
この映画、公開当時に映画館でモギリのバイトしてた。
地方の駅前映画館だったんで、パンフやグッズの
販売も兼ねてたんだが、仕入れ担当が試写を観ずに
グッズを大量に発注(マンモスに乗った原人のぬい
ぐるみ・サントラCD・ノック部分にマンモスや原
人のキャラクターのついたボールペンなどなど)
笑えるほど売れずに九割方返品したのを思い出す。
その当時は観なかったんだが、後にビデオ化され
たのを借りてみて、なるほど!と、激しく納得し
た。映画館から出て来た子供たちの引きつった顔
………そりゃ買わんわなぁ
871名無シネマさん:2006/08/01(火) 21:11:15 ID:dl70wB9j
ミリオン・ダラー・ベイビー
872名無シネマさん:2006/08/01(火) 21:36:17 ID:0xgvyZC2
マトリックス

最初の方から寝始めたw



ビル内の銃撃戦で目が覚めたwww
873名無シネマさん:2006/08/01(火) 21:53:03 ID:/XDD2Ene
ゴーストハウス
874名無シネマさん:2006/08/01(火) 21:55:10 ID:HvWRBqDf
「一杯のかけそば」
自腹で観たのではなく、付き合いで観たんですが
「いくらブームだからって、なんじゃこりゃ」と思った。
875名無シネマさん:2006/08/01(火) 22:13:01 ID:7rLlw1xH
マトリックス1は面白いのにバカな人だな
876名無シネマさん:2006/08/01(火) 22:18:20 ID:X/7hOyYQ
>>875
スレタイの意味が理解できないんだよきっとw
それぐらいの感覚だからマトリックス程度も理解できなくて
思考停止⇒眠くなる⇒音が鳴ったから起きる
という図式になったんだと思うよ。
ゆとり世代なんだろうね。夏休みだから許してあげて。
877名無シネマさん:2006/08/01(火) 22:22:24 ID:+P12QB6b
俺、ゆとり教育のせいにする人、嫌い
878名無シネマさん:2006/08/01(火) 22:38:38 ID:Whk9nhhl
友達とブレアウィッチプロジェクト観にいった時、あまりにブームになってるから
映画館のエレベーターに乗ってる人全員ブレアウィッチ観るもんだと思って
「ねーこのご法度って誰がみるんだろーね?主役ブサイクだしホモ映画だよ?」
って友達と話してたら、ほとんどの人がご法度の階で降りた。血の気が引いた。
879名無シネマさん:2006/08/01(火) 23:45:41 ID:BR/GOh+h
どーれぃ。
暇人なわしが集計しようかのぅ。
15分ほど待てぃ!
880名無シネマさん:2006/08/01(火) 23:56:14 ID:9TjJPYAH
深海からの物体X
ありえん
881名無シネマさん:2006/08/02(水) 00:03:30 ID:BR/GOh+h
すまん、、、
15分じゃ無理だった。
あと20分待って。
882名無シネマさん:2006/08/02(水) 00:15:27 ID:ka9bC7dX
がんばってくれww
883名無シネマさん:2006/08/02(水) 00:18:52 ID:csA4ikgI
ほんとにすまん、、、
完全な見込み違い、、、
あと1時間待ってくれ!
884名無シネマさん:2006/08/02(水) 00:30:52 ID:DJJHJ+TA
>>876
わしもマトリックス全然おもろうなかったぞ。
猿真似の連打で気分が悪くなった。それでも見てたら
銃撃戦でアホキアヌがチョウ・ユン・ファのコスプレ始めたので
我慢ができなくなって見るのをやめた。
885883:2006/08/02(水) 02:58:08 ID:csA4ikgI
もう寝る〜〜
ねむい〜〜
また明日ーー
今日は663までいった。
886883:2006/08/02(水) 15:28:23 ID:eR9e7n0r
一応集計したよ。でも、前スレ見てない…
あいまいな発言は勝手に判断したよ。
1位 デビルマン 34
2位 戦国自衛隊1549 31
3位 パールハーバー 21
4位 キャシャ―ン 10
4位 地球最後の男 10
4位 模倣犯 10
7位 さよならジュピター 8
7位 ハウス・オブ・ザ・デッド 8
7位 宇宙戦争 8
10位 フォーガットン 7
11位 WASABI 6
11位 ヴァンヘルシング 6
11位 サイン 6
11位 スターウォーズ 6
11位 ドラゴンヘッド 6
11位 ドリームキャッチャー 6
11位 バトロワU 6
11位 ブレアウィッチプロジェクトU 6
11位 北京原人 6
887名無シネマさん:2006/08/02(水) 15:30:16 ID:RNAyAbRy
883さん、ありがとう。
888883:2006/08/02(水) 15:30:56 ID:eR9e7n0r
続き
20位 AI 5
20位 パッション 5
20位 ファイナルファンタジー 5
20位 ブレアウイッチプロジェクト 5
20位 邦画全般 5
25位 オーシャンズ12 4
25位 スターシップトゥルーパーズU 4
25位 ターミネーターV 4
25位 タイタニック 4
25位 バトロワT 4
25位 マグノリア 4
25位 千年の恋ひかる源氏物語 4
25位 地獄甲子園 4
25位 亡国のイージス 4
889883:2006/08/02(水) 15:32:42 ID:eR9e7n0r
続き
34位 2046 3
34位 D.N.A 3
34位 HERO 3
34位 maskU 3
34位 NANA 3
34位 RED SHADOW 赤影 3
34位 アルマゲドン 3
34位 クリムゾン・リバー 3
34位 サラマンダ− 3
34位 シベリア超特急 3
34位 スフィア 3
34位 パッチギ 3
34位 バトルフィールド・アース 3
34位 ばりぞーごん 3
34位 ホワイトアウト 3
34位 マトリックス 3
34位 モンスターアイランド 3
34位 ラスト侍 3
34位 最終絶叫計画 3
34位 着信アリ 3
34位 燃える昆虫軍団 3
34位 半落ち 3
34位 踊る大捜査線 3
34位 梟の城 3
890883:2006/08/02(水) 15:37:29 ID:2T9Ts1WA
最後
ここのは全部2票獲得したやつ。多いから題名だけ載せるね。
1票だけのは割愛
IT IZO REX TAKESHI'S アンダルシアの犬 アンデッド
ヴィレッジ エイリアン2 エクソシスト2 エンパイア・レコード
キューテイハニー キルビルシリーズ キングスパイダー
ザ・ビーチ サイレン サル サンダーバード ジェリー
シックス・センス シティ・ハンター ジャイアントスパイダー大襲来
スターウォーズ2 スターウォーズ エピソード1 スナッフ
セブン ソラリス そろばんずく ゾンビ ゾンビ'99
だいじょうぶマイフレンド タイムライン ダンジョン&ドラゴン
デッドマンズチェスト トリック ナッシング ノロイ
バーサーカー バイオハザード2 バニラスカイ ピンチランナー
ファニー・ゲーム ブギーナイツ プラン9・フロム・アウター・スペース
ブルー ブレイブストーリー フロム・ダスクティル・ドーン
ベイブ2 ホーホケキョ となりの山田君 まぁだだよ
マトリックスシリーズ ミミック3 ミリオン・ダラー・ベイビー
もののけ姫 ヤリック リディック ルパン三世
ロード・オブ・ザ・リングのシリーズ ローレライ ロボ導師
(忘れらてる…) 愛と平成の色男 井筒の映画すべて 稲村ジェーン
猿の惑星 感染 逆境ナイン 偶然にも最悪な少年 県道スター
死霊の盆踊り 小林サッカー外伝 食人族 新・ゾンビ
世にも不幸せな物語 竹取物語 電車男 落陽 恋の門
891名無シネマさん:2006/08/02(水) 15:57:46 ID:AqUV6JSC
ウンベルトD 
892名無シネマさん:2006/08/02(水) 17:55:25 ID:NWr+54fP
893名無シネマさん:2006/08/03(木) 03:48:26 ID:172+B0BL
パールハーバーって日本が悪く描かれてアメリカが美化されてるから
「嫌い」なだけじゃない?パッチギもそうかもしれん
ちゃんと映画の出来で判定してくれよ
894名無シネマさん:2006/08/03(木) 16:15:53 ID:2ijQOscY
>>893
アメリカでも馬鹿にされまくってますから>パールハーバー
895名無シネマさん:2006/08/03(木) 16:31:39 ID:RbjsktSF
バトルロワイアル
Uはともかく、1作目は原作信者が叩いてる印象が強いな。
896名無シネマさん:2006/08/03(木) 19:39:39 ID:FJ8pnYCJ
原作知らんけど、バトロワ1は面白かったなあ、俺は。
最後の『走れ!』は別としてw
流石深作だと思ったよ。

原作があるものは基本的に叩かれる場合が多いよね。

原作ありで素晴らしい映画といえば
『時計じかけのオレンジ』だと思う。
キューブリックの世界観を保ちつつ、
原作を忠実に再現してる。
映画の後原作読んで驚いたもんなあ。
897名無シネマさん:2006/08/03(木) 19:44:04 ID:FJ8pnYCJ
あ、言い忘れた。
バトロワ1はみやむーがエロ過ぎる。
898名無シネマさん:2006/08/04(金) 14:23:47 ID:z9K/t0Oq
フォーガットン
エクスペリメント
NOTHING

この3つを一緒に借りた先週はかなり鬱だった。
899名無シネマさん:2006/08/04(金) 16:35:22 ID:PRx5Ax9b
>>893
パールハーバーって言っとけば通だと思ってる馬鹿が多いんだよ。
後大作。スターウォーズとかタイタニックとかこういう一般向けの
映画を駄作とか言っとけばやっぱり通だと思ってる。
そして眠くなる2001年とかをありがたがってんのw
900名無シネマさん:2006/08/04(金) 17:01:57 ID:ChrWsEqI
『殉霊鬼』は日本の恥
901名無シネマさん:2006/08/04(金) 17:15:53 ID:ja4e+BAi
シンドラーのリスト。
人間の命を金で換算する主人公にムカついた。
902名無シネマさん:2006/08/04(金) 17:50:18 ID:wJiPKeP9
そんな意義あるスレでもないけどムカついたってなんだそれ
903名無シネマさん:2006/08/04(金) 18:15:40 ID:W0tJ02iv
>>899
2001年やソラリスをけなしとけばかっこいい症候群の典型だな。
少ない引き出しからやっとこさ引っ張り出したのがよく判るw
2001年を貶したからといってパールハーバーのクソ具合が
よくなる訳じゃないんだが・・・

904名無シネマさん:2006/08/04(金) 18:26:12 ID:wn5O1/8K
>>903
>2001年やソラリスをけなしとけばかっこいい症候群の典型だな
あははははははなにそれw かっこいいも糞もただ眠いだけじゃん。
最低って言うのは>892の10位くらいまでの映画をいうんだよ。
パールハーバーが最低なんてよっぽど映画見たこと無いんだねw
905名無シネマさん:2006/08/04(金) 18:47:05 ID:W+jLsCMT
>>904
わしゃ、火曜サスペンス劇場で感動する男やけど、
パールハーバーは寝たぞ。
906名無シネマさん:2006/08/04(金) 20:07:53 ID:FNe9hfeX
>>904
ぱるはばと2001年比べたのはおまいだろ?
今更他の映画引き合いに出すんじゃねえよ。
最低かどうかはともかく、ぱるはばのクソ確定は世界標準だがな。

907名無シネマさん:2006/08/04(金) 22:37:03 ID:WzKsEACi
レベルが低くて最初から選択肢に入らない邦画をいくら
クソと言われても確認する気にすらならないから困る
908名無シネマさん:2006/08/04(金) 22:37:22 ID:wn5O1/8K
>>906
>最低かどうかはともかく
つーか何言ってんの?w ここは史上最低映画スレで、パールハーバーを史上最低とか言ってるから
馬鹿だって言ってんじゃん。パールハーバーは普通のつまんない映画。史上最低には程遠い。
それからさあ2001年とパールハーバーなんて比べてないよ。よく読んでねw
909名無シネマさん:2006/08/04(金) 23:17:48 ID:fUwVupFF
パルハバと二千一年両方DVD持ってます
910名無シネマさん:2006/08/04(金) 23:46:02 ID:5hY8Lgm+
つーか、パールハーバーの面白さが理解できないのは
チョソか半チョソじゃね?
911名無シネマさん:2006/08/05(土) 00:52:23 ID:TWnH7Ie3
>>909
良いんじゃね。2001年は25年前にリバイバル見たとき特撮マニアの連れから
この映像がどれほど素晴らしいものかは延々聞かされたし、実際美しい。
音楽の使い方も素晴らしい、が、やっぱり見てると眠くなる。
912名無シネマさん:2006/08/05(土) 18:17:54 ID:ZfTth9hx
たしかに でもよく考えたらパルハバのほうが時間長いんだよね でも二千一年のほうが長く感じてたまに眠くなります
913名無シネマさん:2006/08/05(土) 20:05:36 ID:gpSdlPDO
>>910
つーか、パールハーバーを面白いって感じる奴がチョソか半チョソじゃね?
あんなに日本人を小馬鹿にした映画はないぞ。
いや、他にもあるか。
914名無シネマさん:2006/08/05(土) 21:16:04 ID:ihvfg+3P
馬鹿米人が作った映画に歴史的感情がうんたらかんたら〜言う方がチョソ臭い
915名無シネマさん:2006/08/05(土) 21:29:12 ID:TWnH7Ie3
パールハーバーで文句言ってる奴は猿の惑星なんて史上最低最悪なんだろうな?
猿の惑星の猿は日本兵をモデルにしてるとはっきりと言ってるぞ。
つーかそんな理由であの映画を最低判定するなら映画見ないほうが良いけどねw
916名無シネマさん:2006/08/05(土) 22:23:21 ID:Plf65lGK
深海からの物体X
あのキャビアが印象的
関係ないけどバリゾーゴンって映画見た人いる?10年くらい前だっけな町中に不気味なポスター貼って宣伝してたやつなんだけど
917名無シネマさん:2006/08/06(日) 00:03:28 ID:+geFl2x6
>>915
>猿の惑星の猿は日本兵をモデルにしてるとはっきりと言ってるぞ。
そんなこと誰が言ってるの?
918名無シネマさん:2006/08/06(日) 00:08:52 ID:Y8Gzw76D
監督だよ
太平洋戦争で日本の捕虜になった経験がもとになってるんだよ
919名無シネマさん:2006/08/06(日) 00:11:11 ID:Y8Gzw76D
ごめん原作者だった
920名無シネマさん:2006/08/06(日) 00:35:12 ID:oAMV9zuc
>>916
渡辺文樹?
あの監督は失神者続出とか匂いの出る映画とか
とんでもないコピーのポスター貼りまくってるよな
腹腹時計も酷すぎで笑えたわ
921名無シネマさん:2006/08/06(日) 01:17:42 ID:+ApvwsX0
よく読め、
パールハーバー最低と言ってる奴は日本人を馬鹿にしてる
というところだけ
特撮やストーリーは面白いと言っている
922名無シネマさん:2006/08/06(日) 01:53:37 ID:6rUI7Ruo
文樹の話題はこっちでどうぞ。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1123321522/
923名無シネマさん:2006/08/06(日) 04:21:37 ID:u/W5kxHG
>>913
そういう歴史とか興味ない一般層は
普通に娯楽映画として楽しんでたよパールハーバ
924名無シネマさん:2006/08/06(日) 04:25:07 ID:czd//QDX
「パールハーバーっていうSF映画面白かったよ〜」
925名無シネマさん:2006/08/06(日) 07:26:17 ID:+3svooXd
924
ほとんどスターウォーズ状態だもんね 特撮がILMですから
926名無シネマさん:2006/08/06(日) 07:33:30 ID:VIHQMA7T
ヒロインと呼ぶのもけっかくそ悪い女主人公を中心にしたTVドラマ並みのちんけな
三角関係やら、喧嘩の仲直りの手段として力をあわせてゼロ戦を叩き落すなんて
ご都合ストーリーに一般ジャップの皆さんは大満足してたわけかよ?
そもそもこの映画のブレミアム試写なんて米空母の艦上で海兵隊の遺族や軍関係者
なんかを招いて盛大にぶちかまされたのを忘れたか?
露骨きわまりないプロバガンダ映画ってのが判っていて、感動しましたとか涙がとまらん
とか、ほざく馬鹿がいるんだから、日本人ってどんどん手のつけられない馬鹿になって
いくねえ。

わけても>>908の馬鹿さ加減は群を抜いてるな、これ程に積極的な悪意を隠しも
せずに全世界マーケティング展開した映画を「普通のつまらん映画」で片付けて
しまえるおまえの感性に問題があるよ。

2001年はスレ違いだが書いとこう。
いい若い男(子供含む)でこの映画の開巻20分から約90分間のセンス・オブ・ワンダーな
展開とCGゼロの精緻な特撮に心を動かされないはずがないと思うがなあ。
まあ、シネラマどころか映画館で見た事さえないだろう奴に何を言っても無駄だが
ねむたいなんて赤ん坊並みの観想しか言えないおまえはアフリカトリパノソーマ病だよ。

927名無シネマさん:2006/08/06(日) 09:48:41 ID:+3svooXd
パルハバで「感動しました」なんて言ってた日本人いたっけ? まぁいたかも 日本だと東京ドームで試写会やったねぇ 誰か有名人来てた? そのなかのたれかが言ってたのかな?
928名無シネマさん:2006/08/06(日) 10:32:29 ID:bz4AcOQs
死国
929名無シネマさん:2006/08/06(日) 10:36:47 ID:eAijl5gz
>>927
日本語でおk
930名無シネマさん:2006/08/06(日) 11:34:21 ID:tCUWrRgp
まあなんにせよパールハーバーがおもしろくないのは確かだ。
931名無シネマさん:2006/08/06(日) 18:04:51 ID:+3svooXd
こんなに皆に嫌われてるパールハーバー そんなパールハーバーのディレクターズカット版DVD持っているのってひよっとして俺一人なの出羽?
932名無シネマさん:2006/08/06(日) 21:05:06 ID:S/3oxoTy
パールハーバーが嫌いな人の好きな映画はラストサムライ
933名無シネマさん:2006/08/06(日) 21:25:13 ID:fvDEJuqC
個人的に最悪な映画は
「おませなツインキー」
学生の時、ちょっと、いやらしい映画が観たいと思ってビデオをレンタルして見た。
初めて、最後まで見ないで返した・・・
934名無シネマさん:2006/08/07(月) 01:01:38 ID:XVdVi2e7
一人顔真っ赤にした必死な右翼がいますねw
935名無シネマさん:2006/08/07(月) 03:46:24 ID:CJAMsft1
バタフライエフェクト
936名無シネマさん:2006/08/07(月) 23:28:15 ID:8JIaH4g/
釣りはいいから
937名無シネマさん:2006/08/08(火) 01:35:05 ID:3IkqgMGu
ジュブナイルもひどかった。
938名無シネマさん:2006/08/08(火) 03:26:51 ID:Il7hsdn0
尻怪獣アスラ

初めて全部早送りで見た
939名無シネマさん:2006/08/08(火) 10:48:29 ID:wQME8Ndu
借りる前に、一時停止すべきだったな
940名無シネマさん:2006/08/08(火) 11:12:42 ID:G+gsy91M
ttp://direct.nagase.co.jp/dvds/ItemALBCD-1553S.html
やべえw あらすじ読んでると面白そうに感じてしまうw
941名無シネマさん:2006/08/08(火) 20:49:55 ID:ALhX/LEO
最近のだとフライプランが断トツで糞だった。
942名無シネマさん:2006/08/08(火) 23:17:51 ID:NC4CyIpt
ゲドがエントリー
943名無シネマさん:2006/08/09(水) 00:37:43 ID:XM36mB4v
アニメとか邦画とかは最初から糞だから除外してくれないと
944名無シネマさん:2006/08/10(木) 00:14:47 ID:2VkoAXoq
レオン         バイオハザード2036
945名無シネマさん:2006/08/12(土) 09:38:53 ID:hPsYB7Jk
PROMISE
わらっちゃった、これに出た真田も後悔してるんじゃないかな
946名無シネマさん:2006/08/12(土) 09:41:38 ID:hPsYB7Jk
>>938
おぉぉぉぉ、俺もついこの前見た
早送りどころか途中で見るのやめた
947名無シネマさん:2006/08/13(日) 02:43:58 ID:TJm6LIM1
エレファント

なにが面白いんだ?
948名無シネマさん:2006/08/13(日) 10:22:58 ID:QPa4WJ81
>>947
アホか
私怨晒し乙

ただ一言「何が面白いんだ?」なんて言われてもちゃんと見てないって丸わかりだな

しねよ
949名無シネマさん:2006/08/13(日) 17:33:15 ID:TJm6LIM1
>>948
は??
馬鹿?
950名無シネマさん:2006/08/13(日) 17:55:48 ID:Gc27D8Ok
>>949
馬鹿はお前だ馬鹿
何がどうつまらなかったのか書かないとこのスレの意味がない
見てる側は「ふ〜ん、それつまんないのか」くらいしか思わんだろーは

しねよ
951名無シネマさん:2006/08/13(日) 18:53:43 ID:TJm6LIM1
>>951
んじゃ聞くがお前は面白かったのか?
面白かったならどこが面白かったか教えてくれ。
マジで。

それといちいち、しねとか言うなカス
952名無シネマさん:2006/08/13(日) 19:04:11 ID:TJm6LIM1
あー、んじゃどうツマらんかったか書くわ。

まず、全体的にどっかの映画研究会が作ったような安っぽさな。
んでZappingなんだけど、明らかに別撮りで萎える
しかもZappingする意味がわかんねぇ。なんの布石にもなってないし。
それでもオチはいいのかもと思って最後まで見たが、何も無し。
ホモセクシャルの描写も必要か?

なんか芸術作品にしようしようって意図が丸わかりで萎えるんだよ。
才能があればハッとするようなシーンも作れるんだろうが、最後まで退屈だった。

才能無い奴が作ったキューブリック映画って感じかな。
953名無シネマさん:2006/08/13(日) 19:18:51 ID:Gc27D8Ok
>>951
俺?俺にレスしてんのか?

つまんなかたよw



しねよ
954名無シネマさん:2006/08/13(日) 19:20:12 ID:Gc27D8Ok
それにしても映画なんて作る事もできないくせに「つまんない」とか言いたいことばっかり言うクソばっかりだな
955名無シネマさん:2006/08/13(日) 21:59:15 ID:6w1mYyBL
>>954
本当だよね。
何事も自分で作ることが出来ない奴は、与えられた物を
ありがたく受け取っていればいいんだよ。
956名無シネマさん:2006/08/15(火) 09:02:04 ID:93S8yi63
PROMIEは映画館で見たのに
うたた寝してしまうほど退屈だった
ヒロインが一度抱かれたくらいで
(それも騙されてと後から分かるのに)
いつまでも真田から離れない理由がイマイチ分からない。
957名無シネマさん:2006/08/17(木) 18:22:56 ID:niwslNXm
ミッショントゥマーズ
958名無シネマさん:2006/08/17(木) 18:34:10 ID:q/EitnSm
ドラゴンヘッド
959名無シネマさん:2006/08/17(木) 18:38:15 ID:zbZhAsK5
アンデッドつまらないです。
960名無シネマさん:2006/08/17(木) 19:17:34 ID:HympIprh
オールドボーイ
961名無シネマさん:2006/08/17(木) 20:14:46 ID:0g3KQ49S
ニューワールド

途中寝てた
962名無シネマさん:2006/08/17(木) 21:57:21 ID:uVhF2Oh+
エレファント

なにが面白いんだ?
963名無シネマさん:2006/08/17(木) 22:58:33 ID:vCga1pD2
ゲド。 お説教映画
964名無シネマさん:2006/08/17(木) 23:56:13 ID:xyDVv7ym
お説教映画ほどつまらんものは無いな。
965名無シネマさん:2006/08/18(金) 04:47:35 ID:Z7RVnKFw
温室育ちに説教されたくない
966名無シネマさん:2006/08/18(金) 20:24:58 ID:tE7nFW+a
クリッター
967名無シネマさん:2006/08/19(土) 00:20:07 ID:VUnxP5W9
ガンドレス

未完成作品を上映するなよ・・・
968名無シネマさん:2006/08/22(火) 12:46:53 ID:P8mWVpXs
先日夜TVでやってた映画「サイン」、暇だったので見た
恐ろしく糞だった
あの脈絡の無さ
話がぽんぽん明後日の方に飛ぶ
途中からC級ホラーへ突入
あの作りだと超低予算だろ、大学生の映研レベル
演技も子供以外は糞(シーンとシーンの感情の繋がりとか移り変わりが変)
最後も意味不明の雪のシーン

もうメルギブソンもすっかり過去の人だな
969名無シネマさん:2006/08/22(火) 12:49:20 ID:P8mWVpXs
>>968
唯一、女の子の演技がかわいかったのだけがすくい
970名無シネマさん:2006/08/22(火) 13:02:10 ID:ko6qj3Rw
半落ち
971名無シネマさん:2006/08/22(火) 13:08:43 ID:+Kt3EBNk
コンタクト

変な和室のシーンだけは楽しめた。
972名無シネマさん:2006/08/22(火) 14:06:46 ID:uSvuvxNZ
>>966 本当に?
グリッターの間違いだろ?
973名無シネマさん:2006/08/22(火) 15:56:30 ID:XfN3bTWR
>968 あれはギャグとして見るべきだと思う。
あの無駄にシリアスで静かな雰囲気の中で突然あの帽子とか…シュールすぎる
それと宇宙人がメチャメチャ強そうなくせに超へなちょこで笑った
974名無シネマさん:2006/08/22(火) 17:52:28 ID:knXcXBlI
息子の部屋

とんでもない糞映画。
975名無シネマさん:2006/08/22(火) 18:06:11 ID:HDreHihT
理由は?
976名無シネマさん:2006/08/22(火) 20:24:59 ID:bZtoMkh8
>968
実況しながらみると
糞だったけど
それなりに楽しめた。
アルミの帽子のAA貼るヤシとかいるし
977名無シネマさん:2006/08/23(水) 12:25:31 ID:VVkSxilb
>>952はアレはフィクションだと思ってるんじゃないか?
978名無シネマさん:2006/08/25(金) 17:15:28 ID:2Whi0MO2
ユナイテッド93。
5年前のテレビのワイドショーを見てるのかと思った。
979名無シネマさん:2006/08/25(金) 19:27:02 ID:dG6NbBz5
深海の生物X
みたいな感じのタイトル
980名無シネマさん:2006/08/30(水) 20:20:52 ID:K35h1Upm
俺はジブリの作品全てを観ているが、全て糞にみえてしまう。精神いかれてるよね。。。俺。。。
981名無シネマさん:2006/08/30(水) 21:27:52 ID:SzU6yXfB
インデペンデンスデイとジブリ全部
982名無シネマさん:2006/08/30(水) 21:48:29 ID:r12N5Xlu
邦画のほとんど全て。ジブリとバトロワ以外で面白いと思ったものは無い。
邦画なんか見てる奴の正気を疑う。この板からも邦画は一掃して欲しい。
どうしてたくさん金使って、色んな要素詰め込んだのに面白くないものができるのか日本人監督に聞いてみたい。バカばっかり。
983名無シネマさん:2006/08/30(水) 21:54:00 ID:FWne1Lnb
史上最低監督なら井筒
984名無シネマさん:2006/08/31(木) 00:37:19 ID:xH3czwg3
ジブリ全部
985名無シネマさん:2006/08/31(木) 09:08:37 ID:FGCD44sJ
>>982
日本人と韓国人の感覚は違うからねぇ
986名無シネマさん:2006/08/31(木) 09:32:48 ID:7aqPw5Y0
まともな邦画もいっぱいあるのに全部駄目とか言う時点でろくに
見て無いのが分かるな。ここ10年では時代劇や青春コメディ
なんかに良作が多い。誰も知らないとか重い?のもあるし。
まあ確かにつまんないのもたくさんあるがそれは洋画も同じだわ。
987名無シネマさん:2006/08/31(木) 10:08:59 ID:GQPdjwUR
沈黙の聖戦
988名無シネマさん:2006/08/31(木) 10:33:14 ID:PU/C3noC
>>986
禿同
989名無シネマさん:2006/08/31(木) 19:27:00 ID:PamYn3aS
>>982
リア厨
990名無シネマさん:2006/08/31(木) 19:55:29 ID:7xXL7NhQ
ジーパーズクリーパーズ

>>986
この手の『邦画なんて〜』と言う奴はまともに邦画見て無いし、
映画よりCGを見たいって類だから相手にしないほうがいい
991名無シネマさん:2006/09/01(金) 18:06:51 ID:Oo2brRrf
・ミート・オブ・ザ・デッド
・デビルマン
992名無シネマさん:2006/09/01(金) 22:59:05 ID:6lXfMDP8
宇多田の旦那の作品 今後作られるものも含め
993名無シネマさん:2006/09/01(金) 23:07:00 ID:f0euip0T

そもそも外国映画はある程度ふるいにかけられた一定以上のレベルの
ものが入って来てるんだからつまらない邦画と比べたらそら負けるわな。
比べるなら面白い邦画と比べないと。
つまり
>この手の『邦画なんて〜』と言う奴はまともに邦画見て無いし
ってことだわな。
994名無シネマさん:2006/09/01(金) 23:31:45 ID:FS4KqHT3
みんなアニメのことは書いてないから書くけど、スチームボーイは俺の中ではかなりやばかった。あとハウル。
995名無シネマさん:2006/09/01(金) 23:50:26 ID:7o/cz1N+
トゥルーマンショーかな。評価高いけど俺的には最低
996名無シネマさん:2006/09/02(土) 00:07:32 ID:QawvKXJr
次スレどうする?
997名無シネマさん:2006/09/02(土) 00:29:27 ID:iORJF5CP
>>994
同意。特にスチーム。ストーリー無い。
998名無シネマさん:2006/09/02(土) 00:35:56 ID:v6V38QWx
>>997 ガンドレスの敵では無い。
999名無シネマさん:2006/09/02(土) 00:58:14 ID:iORJF5CP
うわーみてない。
みてみたい。
1000名無シネマさん:2006/09/02(土) 01:00:25 ID:7kqjjq0o
うひょ-
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。