【廉価】DVD安売り情報総合スレッド2【新作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
1 名前:名無シネマさん[] 投稿日:04/08/07 16:53 ID:l3BzZQ0m
値段の安いDVDについての情報に関する総合スレです。
常識の範囲内において「安い」と思われるDVDの情報について遠慮なく書いてください。

関連スレは>>2-3

以上前スレの1のコピペ
以下前スレのURL

【廉価】DVD安売り情報総合スレッド【新作】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1091865236/
2名無シネマさん:05/02/27 21:10:44 ID:szaqbG66
2 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:04/08/07 16:54 ID:l3BzZQ0m
<関連スレ>
*基本的にDVDのことなら何でもありの映画板のDVDスレ総本山
■ DVD統一スレッド20 ■
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1088376501/

*一度発売された映画DVDの安価での再販や各映画会社他の廉価盤キャンペーンなど
廉価盤DVDで買いなモノを語れVOL5
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1091804897/

*ホラー・スプラッター映画のDVD専用
ホラー・スプラッタのDVD Part4
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1089547941/

*レンタルDVD専用
【当たり】レンタルDVDビデオ報告スレ【ハズレ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1061138102/

*輸入盤DVD専用
輸入DVD専門スレッド 【4枚目】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1089219873/

*廃盤DVD専用
【限定】廃盤DVDを語ろう【再販】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1079589335/

3 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:04/08/07 16:54 ID:l3BzZQ0m
3名無シネマさん:05/02/27 21:11:43 ID:szaqbG66
*DVDの特典映像専用
【特典映像が必見のDVDは?】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1058641793/

*購入報告専用
今日買ったDVDソフト報告10
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1088507325/

*DVDに関する愚痴など
消費者怒りのDVD報告スレッド!!part6
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1059379583/

*DVDコレクションを晒すスレ
オレたちのDVDコレクションを晒すスレ 3枚目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1091676703/

*DVD化して欲しい映画を書いてくスレ
さっさとDVD化して欲しい映画 パート2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1087452522/

*買いたいDVDを書いてくスレ
【絶対】買いたいDVDを書いていくスレ【買う】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1084627194/
4名無シネマさん:05/02/27 21:13:38 ID:/Gq76xpX
パク4破っ!Ha!
5名無シネマさん:05/02/27 21:23:04 ID:+4WVqp6P
新作情報、本日予約受付開始らしい
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1104835973/492
6名無シネマさん:05/02/27 21:23:24 ID:szaqbG66
ttps://www.geogp.com/contents/sale.html
中古で踊る2が1280
プレイヤー新品3980
中古ソフト3千円以上買うと3月から使える500円券くれるわ、激安
中古あるわでさらにお客さんホイホイソフト他店より高値買取あり(ワーナーのやつとか)

ヤマダは定価から500円〜1000円引いてポイント20%
バイオUとか売れ残りそうなの
7名無シネマさん:05/02/27 23:06:39 ID:av+4INLm
8名無シネマさん:05/02/28 01:31:04 ID:gp0A9fAG
毒婦〜妖しい炎 1575
DANCE MONSTER Poppin’Lockin’Breakin’L.A.Edit.1  1575
ストレンジャー 1575
死神の骨をしゃぶれ 1575
ローマ麻薬ルート大追跡 1575
美少女生活 1575
心理探偵フィッツ(4)(5) 各1050
他アニメ少々

あいかわらずろくなものがない
狙っていても安くなった途端すぐになくなるし
9名無シネマさん:05/02/28 01:53:57 ID:Y9jt2U2Y
これはいったいどこの店のことですか?
10名無シネマさん:05/03/01 00:24:32 ID:oahsIume
>9
ムラウチの在庫処分コーナー
11名無シネマさん:05/03/01 16:02:38 ID:QOHt/srZ
そんな変な映画は仕入れなければいいのに。
有名作と抱き合わせで強制仕入れなのかな。
12名無シネマさん:05/03/01 20:30:50 ID:kyXAmqEL
>>1 乙!
13名無シネマさん:05/03/01 21:42:25 ID:NHF70+8S
近所のツタヤで2枚で1990円の中に
「デイ・アフター・トゥモロー」があった。
投売りか?
14名無シネマさん:05/03/01 21:55:48 ID:f4rAMLyU
>13 どっちみち今度999円で出るから。
15名無シネマさん:05/03/02 00:05:29 ID:4B6O6IqN
今月の新星堂から。
別スレでガイシュツだろうけど
ベストヒット50が3/16から各999円

ワーナーとパラマウントの1575円を2枚買うと10%OFF
3/24〜3/31の1週間のみ
ワーナーのタイトルは
マッチスティックメン他20作品の後に他と書かれているので
おそらく在庫の1575も対象になるのではないかと。(あくまで推測)


ERとフレンズのBOXが10%OFF
3/4〜5/15

半額半蔵の全作品?
3/25から再発売

どれもショボイ情報でごめん。

ついでにショタイ情報
新星堂が美少年キャラクターをフォーカスするキャンペーン
「more more CHARACTER!!」 GIRL meets BOYS
第1弾は美少年ヴォイス満載のCDを10%OFF

・妖魔なオレ様と下僕な僕
・兄貴上等
・その指だけが知っている


新星堂は一体どうなってしまったんだろうorz

16名無シネマさん:05/03/02 00:31:02 ID:HSEnkdvr
むかし: 神様、仏様、稲尾様
いま: 神様、仏様、狐様
17名無シネマさん:05/03/02 02:54:50 ID:4B6O6IqN
世界名作劇場・完結版 各1764
華氏911 1995
白蝋の死美人 2394
初蕾 3045
パローレ 2394
一騎当千 3〜6 各3654
伊丹十三DVDコレクション “ガンバルみんな”BOX  17955
セカチュー スペシャル 3780
セカチュー プレミアム? 6300
名探偵コナン PART10 1〜4 各2646
COSMIC RESCUE - The Moonlight Generations - 限定版 <初回限定生産> 4095

店はあそこに出てた。
何でセールのメールが直接来ないのかなぁ。
とりあえず買いがかかっているので欲しい人は急いだ方がいいよ。
18名無シネマさん:05/03/02 13:06:17 ID:Wg7Hy9ip
>>17
Thx。伊丹ボックス買えた
本当はたんぽぽだけあればいいんだけどw
19名無シネマさん:05/03/02 14:54:40 ID:8PweBOnB
伊丹は単品にしようと思ったがおもわず俺も注文しちゃった
20名無シネマさん:05/03/02 20:46:43 ID:0LnEkT8+
>>17
どこの店?
21名無シネマさん:05/03/02 21:03:33 ID:dvRcuqeL
>>20
久米だよ
22名無シネマさん:05/03/03 01:54:17 ID:lQm4boa0
秋葉原の閉店セールやってるヤマギワでFoxのBestHits50とかが\630で20%ポイント還元。
前は\700でやってたな。
あんまり数残ってなかった。
23名無シネマさん:05/03/03 03:20:09 ID:1E9tOkXS
うらやますぃ
でもベストヒット50はリバーシブルなところが辛いかな
狐様はクリアパッケージだと中のデザインもいいだけに
1枚タダまで待とうと思ってる
24名無シネマさん:05/03/04 00:10:34 ID:M/9Wgu46
undo 1554
カオス 1554
また入ったみたい
25名無シネマさん:05/03/04 00:32:44 ID:hcMhA+HP
その他にもいくつか売り切れになってたのが入ってたね。
26名無シネマさん:05/03/04 00:49:25 ID:M/9Wgu46
>25
売り切れていたものが復活してるね
もっと軽ければゆっくり見られるんだけど
27名無シネマさん:05/03/04 03:06:56 ID:phy1fS48
>>15
これって新しく再販する前に発売されてたベストヒッツ50も999円にするってこと?
24とAVPのDVD付きのやつも999円?
28名無シネマさん:05/03/04 03:53:41 ID:UHwVp10w
>27
それは分からないけど店によっては在庫処分で一緒に出しても
おかしくないとは思う
今回はMGMを除いたものだけ999だけどこれも店によっては
分らないと思う
29名無シネマさん:05/03/04 21:57:25 ID:iY4atMCZ
ヤマギワの\630の品は日によって変わるみたい。
BestHits50はなかった。
ザ・メキシカン買った。
30名無シネマさん:05/03/04 23:03:05 ID:4dLVl3am
3月に入りあちこちで決算セールですね。

ザ・メキシカンが630円ですか・・・
都会の人は選択肢が多いですね。
31名無シネマさん:05/03/04 23:59:47 ID:KQLeRX+c
32名無シネマさん:05/03/05 00:34:10 ID:lX7r1iUX
FOX¥999のダイハードって5.1chなの?
公式見ても5.1chになってるんだけど
今までの再販なら5.0chだよね
33名無シネマさん:05/03/05 01:58:06 ID:mtzp3a6U
>32
よくある自主的な誤表記のような気もするなぁ。

>31
全部ジャケ裏あるやつかアルテメ、プレミアム、スペシャル出ているような・・・

DATはツタヤで2枚1990円の買うか、2枚組のやつが安く売られたら買うかだなぁ。
今まではジャケ裏なんてまったく気にならなかったのに
段々贅沢になってきてしまった。
34名無シネマさん:05/03/05 02:13:14 ID:mtzp3a6U
アイアン・メイデン/ライヴ・アット・ロック・イン・リオ 2900
処刑遊戯 2400
35名無シネマさん:05/03/05 16:01:34 ID:Gzn21grY
今日のビックカメラのワゴンセール何かわかる?
36名無シネマさん:05/03/06 01:07:27 ID:C+4akIJI
ヨドやる気ないなぁ
トム・クルーズの通常キャンペーンものくらいしかなかった

ttp://www.comodo.co.jp/dvd/dvdsr.asp?s=2774263&z=5CHwgaycSTEHTUP&key=%93%C1%89%BF
エリザベスって安いのかねぇ
37名無シネマさん:05/03/06 02:27:16 ID:ccwIMKC5
>>36
他店と比べたらめちゃ安いね
でもナッチの字幕だと決めの重要セリフが・・・
38名無シネマさん:05/03/06 16:45:03 ID:B6j5izpW
今日、FOXのアカデミー賞のやつ買ったんだけど
日本語吹き替えにしたら、所々会話が英語になるんだけど
なんでだ
39名無シネマさん:05/03/06 16:50:45 ID:8P87AJ4O
>>38
TV版の吹き替え音声なんじゃないのか?
その場合、ジャケットにちいさく記載されてるはず。
40名無シネマさん:05/03/06 17:03:09 ID:B6j5izpW
>>39
サンクス、書いてあった

”日本語吹替音声は、現存するテレビ放送時のものをそのまま使用しております。そのため一部吹替のない部分は字幕スーパーとなっております。”

だと

ちなみにポセイドンアドベンチャーを買った
完全版の放送ってなかったのかこれ
41名無シネマさん:05/03/06 17:34:28 ID:qZIcMMdh
完全版の吹替えは吹替えビデオが当たり前の時代以降でないと
ほとんど無いよ。
もともとTV放送時にカットしなくてよい90分くらいの作品か、
後々、新たにTV放送用に吹替えを再収録したようなもの以外は
20年以上前くらいの旧作は吹替え付いてるだけでラッキーなくらい。
42名無シネマさん:05/03/06 17:54:26 ID:J0mvyrBS
当時の吹き替え音声をDVDにして永久に保存するって趣向は良いね
43名無シネマさん:05/03/06 18:07:21 ID:B6j5izpW
>>41

そうなると結構吹き替えなしってあるのか
自分が見るだけなら字幕だけでもいいんだけどね
子供と見るときはいるんだな
44名無シネマさん:05/03/06 22:00:17 ID:paj4sWJt
ウエストサイドストーリーもTV放送されたとこだけだけ
コレクターズエディションのみに収録だと思った
45名無シネマさん:05/03/07 15:42:22 ID:+GJ5rC5G
傷みボックス40%OFFが届いた。デカー
フィルム缶ボックスとか誰が喜ぶと思ってんだ?
まぁ、単品でそろえるより安かったからうれしいけど
46名無シネマさん:05/03/08 23:43:12 ID:S6LMtoW8
えすもく今月分来たけど駄目だ。
IVCとかパイオニアの古いやつ、クラシック音楽に売れなそうなアニメばっかりだよ。
市川昆ボックスとかもあったな。
とにかく駄目ぽ。

ツタヤのデイ・アフタートゥモローもベストヒット50のだけが残った。
皆考えることは同じだな。
エイリアンのアルティメット買うか安いの買うか悩む。
dtsさえついていれば安いのでいいんだが、アルティメットも1500円引きだし考えなくちゃ。
47名無シネマさん:05/03/09 10:06:10 ID:FIqA86Af
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
48名無シネマさん:05/03/10 23:35:38 ID:1sGudse2
>>42 007シリーズなんか昔の吹き替えのが出たら
女房質に入れても買うけどな。
49名無シネマさん:05/03/11 03:39:27 ID:cCGRfFTv
何かと便利なので紹介しておきます

クロネコヤマトのブックサービス
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1107352952/l50
50名無シネマさん:05/03/11 07:23:14 ID:/36dcyuz
クロネコはHPの注文履歴や対応がグタグダ。
・発送履歴の伝票番号が間違ってる。
・発送済みのものがいつまでたっても「注文中」の表示。
・頼んだハズのものが注文履歴に出てこない。
・複数頼んだ内の一つだけキャンセルをしたら、なぜか他の物までキャンセル
 扱いに、と思ったら実際は注文が継続されてて後日、他の品は届く。
・安い通常版頼んだら高い初回版を送ってくる。
・頼んだ物と違う物が送られてきたので交換を頼んだら1ヶ月たっても音沙汰
 ないのでこっちから連絡したら結局品切れ。
・しばらくたって↑の物を検索したら「在庫あり」になってたので
 再度、注文したらまた別のものを送ってくる。
・ケースが破損してたので交換を頼んだら2週間後に「メーカー品切れ」
 の返答があったが、その連絡があった日に試しにHPから再度頼むと
 品切れのはずのものががちゃんと届く。



51名無シネマさん:05/03/11 11:27:28 ID:KVp83RJc
>>49
今見てみたけど価格が定価のままだね
52名無シネマさん:05/03/11 13:59:55 ID:zNAxmUHW
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ   最近はチラシも両面印刷
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ だからここに書かせろな!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
53名無シネマさん:05/03/11 14:46:53 ID:zNAxmUHW
>>49
ブックサービスはほとんど定価売りだろが。
クソサイトの宣伝すんな消えろクソボケ
54名無シネマさん:05/03/11 14:55:50 ID:cSRSh3Sx
デイ・アフター・トゥモロー スーパーパック\1,580。
安いかな。
55名無シネマさん:05/03/11 15:09:12 ID:KVp83RJc
安いと思う。ちなみにデイアフタートゥモローは
3/16に999円で発売されるよ
56名無シネマさん:05/03/11 16:00:53 ID:TRW+9tTC
デイアフ値下げ早すぎ。
この調子だとアイロボットとかAVPもすぐなるかな?
57名無シネマさん:05/03/11 16:15:09 ID:zsG6d7Kd
自然災害ものは飽きられやすいからかも。
58名無シネマさん:05/03/11 18:27:28 ID:mbz2xUG8
みんなAVPを買い控えろ。半年後には999で泣きを見るぞ。
59名無シネマさん:05/03/11 22:20:59 ID:Cy+Bj0PW
>>55
ttp://store.yahoo.co.jp/discstation/fxbl-29407.html
「デイ・アフター・トゥモロー」+「ボルケーノ」 <今だけお得な2枚パック/初回限定生産> FXBL-29407定価 1,980円(税込)特価 1,680円(税込)

発売日:2005/04/20

@840円かよw
60名無シネマさん:05/03/11 22:35:43 ID:aerHiCas
4月22日にワーナーDVD30タイトルを各1,500円で再販。
「スーパー・ハリウッド・プライス」の第13弾。
「ラスト サムライ」「ミスティック・リバー」も対象。
ラスト サムライはキャンペーン限定のインターナショナル版のジャケットを採用。
61名無シネマさん:05/03/11 22:42:21 ID:HldR6dxX
>59
中古で買ったボルケーノ売り払ってしまったんで、それ買おう。
買取は7〜800円だったから実質ツタヤあたりでレンタルしたのと同じかな。

エイリアンは結局アルティメットじゃなく1980円でAVPパック買った。
ジャケ裏は向かって左側にチャプターと写真があったので、999買わなくて良かった。
メイキングDVDも付いてきたし。
アルティメット2700円×2も魅力的だけど全部アルティメット揃えるわけにも
いかないしなぁ。9枚組のボックスが投売りされることを期待しよう。
62名無シネマさん:05/03/12 00:17:58 ID:TJUspr9K
エイリアンが出るかどうか解らないけど
5月にアルティメット2枚で4000円ってキャンペーンがあるんじゃないっけ?
タイトル発表はまだかな。
63名無シネマさん:05/03/12 01:26:08 ID:DxQSCDHd
それ本当だったらいいんだけど噂で終わったら(´・ω・`)ショボーンだな。
タイトルを勝手に推測してみた。

ダイ・ハード1~3
スピード
猿の惑星(ティム・バートン)
ムーラン・ルージュ
プレデター
                  グラン・ブルー(このセットだけ4980か缶なし)
                  ターミネーター(MGM)
____________ダイ・アナザー・デイ(MGM)
新登場
リーグ・オブ・レジェンド
インデペンデンス・デイ
X-MEN
X-MEN2
デアデビル
猿の惑星(オリジナル)←前回一部店舗で間違えた
エイリアン
エイリアン2

隠し球の初登場
____________RONIN(MGM)
史上最大の作戦
                  荒野の七人(MGM)
                  続・夕陽のガンマン(MGM)
                  羊たちの沈黙(MGM)
____________空軍大戦略(MGM)
MGM例外とかグラン・ブルーはディスク2枚のみとかありそうで怖い。

今度はundoなくなってカオス入ったね。
64名無シネマさん:05/03/12 01:39:29 ID:DxQSCDHd
>60
ワーナー見たけど4/22の1500は欲しいのがなし。
抱き合わせなら
沈黙の断崖 保留
沈黙の要塞 保留
グーニーズ 確定
タワーリング・インフェルノ 確定
全部買うの2度目だ。
店によっては今までの在庫もシール貼ってやりそうな感じがする。
65名無シネマさん:05/03/12 01:50:23 ID:DxQSCDHd
連投スマソ
ブエナの3/18も発表になってた。
http://www.movies.co.jp/dvdcampaign/list/index.html
66名無シネマさん:05/03/12 02:09:53 ID:TJUspr9K
エイリアスって面白いのかな?
その値段なら全部揃えてもいいような気がしてきたけど。
67名無シネマさん:05/03/12 07:22:02 ID:TAdkXIYG
エイリアスは面白いよ。自分は24よりハマッタ。
毎回次回に続くから手を出したらやめられないけど。
68名無シネマさん:05/03/12 15:30:18 ID:ESh4e3cd
>>65
ファイナル・デスティネーションやっと出た・・・・
69名無シネマさん:05/03/12 19:32:19 ID:/5HpsQwi
>>68
前にも廉価で出たけど
70名無シネマさん:05/03/12 20:03:29 ID:ESh4e3cd
>>69
うちの近くで売切れだったから再販してくれてうれしいなぁと
71名無シネマさん:05/03/13 11:31:44 ID:L1XCf05J
もまえら、あそこがキャンペーンしてるぞ。
72名無シネマさん:05/03/13 13:01:34 ID:5PGUVL5/
>>71
どこどこ?
73名無シネマさん:05/03/13 20:26:32 ID:ADwEc2wf
サクセスじゃないの?
俺はスルー
74名無シネマさん:05/03/14 00:10:33 ID:DTpIevdf
自分のは買っちゃったから、晒しちゃお。

ウッディアレンは好きかい?
http://store.yahoo.co.jp/s-premium/gxba-21486.html

サンダーバードは?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00029NMWM/ref=d_560178_txt_34/249-2232912-3117142
75名無シネマさん:05/03/14 01:01:23 ID:2ogfXkbV
>74
情報Thx
前スレで両方とも出たけどその売れ残りなんだ。
またゴッドファーザー出してくれるといいのに。

ゲオの決算セールが中古だけど安いよ。14日まで。
店舗によって違うだろうけど
踊る2 Inter 1480
蜘蛛男(通常) 980
ホーンテッドハウスとかはそのうち廉価版が出ると思うから割愛
マイノリティリポート(2枚組も) 980
ターミネーター3(2枚組) 1480

2枚組は中古に頼るしかなー

undo 1554
カオス 1554
あそこで相変わらず
76名無シネマさん:05/03/14 09:14:47 ID:1M2yYkEo
>>74
自慢するほどの情報じゃないじゃん。
つーか既出
77名無シネマさん:05/03/14 18:46:26 ID:fA2MCOAy
帰り際ジャスコに寄ってみたら狐の1990円1枚タダも980円で単品売りしてた
ここまで安くなるとあまり意味はないと思うんだけど

世界の中心で愛を叫ぶは一番高いやつ邪魔なんだろうね
スペシャルエディションの定価より安く売っているところもある
東京だとすごく安いんだろうなぁ
78名無シネマさん:05/03/14 21:22:35 ID:4EStUg3X
       カチカチ____ ___
   ∧_∧  ||\   .\  |◎ |
  (.  ・∀・) .||  | ̄ ̄|  |:[].|
┌(   つっ__l| / ̄ ̄/ ..| =|
..|└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
    ̄]||__)   | ||       | ||
 . ./ ̄\  / ||       / ||
  ..◎    ◎ .[___||     .[___||
       ∧
   / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | モンスターズ・インクの廉価版1000円くらいになったかな

30秒後
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/B0001VQVWO/all/ref=sdp_srli_u/249-2844792-2991567
           ∨
       カチカチ____ ___
  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
  (. ´゚Д゚)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
┌(   つっ__l| / ̄ ̄/ ..| =|
..|└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
    ̄]||__)   | ||       | ||
 . ./ ̄\  / ||       / ||
  ..◎    ◎ .[___||     .[___||
       ∧
   / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | あ、あれ?
79名無シネマさん:05/03/14 21:53:44 ID:aDAjm02w
>>62
それ本当?

アルティメットといえば「夕陽のガンマン U.E.」っていつ出るの?
80名無シネマさん:05/03/15 17:06:57 ID:0081Fng5
>>75
undoほしい
ヒント教えて・・・お願い(;'ω')
81名無シネマさん:05/03/15 17:24:29 ID:qtiIBeou
ttps://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?category=0506&sort1=00&max_cnt=1

このスレ的にはカオスと一緒に買うらしいです
送料もただになるので
82名無シネマさん:05/03/15 19:01:13 ID:0081Fng5
>>81
ありがとう逝ってくる・・・(;'ω')
83名無シネマさん:05/03/15 21:35:44 ID:2hh+xTcP
ビックカメラ新宿ハルク店にいってきたんだが
FOXの2079円のほうのパッケージも、892円で売られていた
一瞬、値札の付け間違いかと思ったが、サービスいいねえ
おまけディスクもついてきたし
84名無シネマさん:05/03/15 21:38:25 ID:2hh+xTcP
http://www.foxjapan.com/dvd-video/besthit50/getonemore/index_frames.html
しかも、このキャンペーンの対象にもなっているし
ビックカメラ太っ腹だね
85名無シネマさん:05/03/15 22:31:30 ID:UCtovjx5
在庫処分だから予定通りなのかな
特典ディスクの絵柄次第で買いだと思うけど
結局リバジャケ嫌になって同じ値段で買いなおすはめになるから今回はやめとくよ
86名無シネマさん:05/03/15 22:54:41 ID:SXHbsl47
FOX \999 のダイハード、パッケージの裏見ても5.1chになってた
87名無シネマさん:05/03/15 23:55:53 ID:RWLOqswu
気にしてなかったけど今捨てた外装フィルムみたら
買った4本全部に2079円シールが貼ってあった
アイ、ロボット買えばいいのか
88名無シネマさん:05/03/16 00:12:19 ID:W8kV9onJ
MGMのも安くなってた?
89名無シネマさん:05/03/16 00:14:43 ID:2I6GeP/0
>>83
荒野の七人とかも999円になってたの?
90名無シネマさん:05/03/16 12:33:29 ID:CqbADtvb
>>74
アレンのは年末アマゾンのBOX半額セールの時に買った
91名無シネマさん:05/03/16 20:21:25 ID:AapaBCbv
オレの地元(大田区の蒲田付近
閉店でCDとDVDが全品50%割引してるよ
下妻物語とかロードオブザリングとかも。
おれはスパイダーマン2とウォーターボーイズ買った。
場所教えましょうか?
92名無シネマさん:05/03/16 20:55:31 ID:YfRmRgPV
>>91
きぼんぬ
93名無シネマさん:05/03/16 21:10:32 ID:AB05luI8
おお、きぼんぬ。
94名無シネマさん:05/03/16 21:19:21 ID:AapaBCbv
ttp://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&key=e0e63d191f1ece222040396&pass=3004e9ab6c237cfc
ここです。10時30分から21時ぐらいまでやってます。
しかし物が少なくなってます。
何かお目当てのはありますか?
記憶をフル回転させて思い出しますw
95名無シネマさん:05/03/17 00:21:13 ID:WuKD8kK3
BOX関係の在庫は?
96名無シネマさん:05/03/17 00:39:00 ID:hX7vDmMI
MGMはウインドトーカーズだけだね。
思っていたよりは売れていなかった。
・サウンド・オブ・ミュージック
・明日に向かって撃て!
・フレンチコネクション
・史上最大の作戦
・トラ!トラ!トラ!
ここら辺はツインパックにしにくいかも

3990のDVD1本と999のDVD4本だと迷うな。
メリーポピンズのアウター付き回収っぽいし
18日は盤日とブエナの2枚2625
25日はパラマウントとワーナーの1500〜1575
慎重に考えんと(;´Д`)
秋には死んでれらもでるんだ

ダンディLA
中古の割に高いが自分は持っているので
ttp://www.comshop.ne.jp/bas/bas_dvd_ipan.php?act=&kbn=go&page=6&cateid=994&cateid=994&srt=p
97名無シネマさん:05/03/17 01:16:21 ID:17/dHx5K
999売り切れ続出だから早くした方がいいよ
98名無シネマさん:05/03/17 03:55:58 ID:22dkXtZy
http://www.cosmicpub.jp/cosmic-dvd/index.html
タイトルがそろってきた
望郷買うか
99名無シネマさん:05/03/17 11:09:35 ID:Spsb5Rhg
999円意外とたくさんあった。
100名無シネマさん:05/03/17 13:17:51 ID:Ph7OydXI
999円いっぱいあるよ。
デイアフ、シザーハンズが減ってた…ファイトクラブ大量残り。
101名無シネマさん:05/03/17 15:02:38 ID:5rRqfVqN
>>98
お、バルカン超特急出るんだ。
近所の1300円の買わなくてよかった。
10299:05/03/17 18:52:52 ID:Spsb5Rhg
俺は「シザー〜」と「明日に〜」と「トラ〜」を買った。
103名無シネマさん:05/03/17 23:11:14 ID:Dn0cHf82
>101
IVCのバルカン持っているけど画質がひどいので買ってみるかも

>102
やっぱりその辺が人気か
ジョニー・デップの人気もすごいしなぁ

トレインスポッティングはすぐ無くなったから2割でも安いかなと
思っていたんだけどネットでは大量に補充されていたのでそのうち下落かな
104名無シネマさん:05/03/17 23:49:48 ID:5z/T2XNv
>>94
ここ、中古屋じゃねーか? ラーメン屋の隣
105名無シネマさん:05/03/18 01:12:07 ID:jXyuG9UW
ttp://www.neowing.co.jp/movie/pricedown/index.html
これにワーナーもあるし3/25は辛いな
106名無シネマさん:05/03/18 01:56:48 ID:f/Lln7LL
>105
スタジオ・クラシック・シリーズ がプライスダウンかー
と思って見に行ったら全然安くないじゃんだましやがってばーかばーか
107名無シネマさん:05/03/18 04:00:22 ID:rgomI/BU
12月29日まで期間限定ということは2006年1月に廉価で出るってことだよ多分。

>スタジオ・クラシック・シリーズ がプライスダウンかー
>と思って見に行ったら全然安くないじゃんだましやがってばーかばーか

>106
>ばーかばーか
108名無シネマさん:05/03/18 23:41:26 ID:0Jm6LtMX
長瀬がセカチューBOX55%OFFですよだってさ
いらね
あそこも今月のタイムセールのメールきたけど
ラ・ブームの中開けてびっくり
109名無シネマさん:05/03/19 12:55:53 ID:CvdRUtj3
>>68
ファイナル・デスティネーション出たか!
貰えるので欲しいのないな・・と思ったらロジャー・ラビットもあった
買うか、しかしこの組み合わせは変態かもしれない自分
110名無シネマさん:05/03/19 12:58:31 ID:CvdRUtj3
>>100
ファイトクラブは4/22に2枚組出るからそっち待ちが多いのでは
俺もそれ待ち
111名無シネマさん:05/03/19 13:51:06 ID:IM5Aota+
ハイビジョンテレビ持っている人。今すぐテレビの裏側を見て下さい!

次世代ディスクのBD ROMやHD DVDでは、
HDMI端子がないとハイビジョンで観れないのです。

Blu-ray/HD-DVDアナログハイビジョン出力禁止
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1111151052/l50
112名無シネマさん:05/03/19 14:42:10 ID:AuxayWIw
>>109
俺はスターシップトゥルーパーズ貰ったよ。
113名無シネマさん:05/03/19 20:06:34 ID:HXhaHDtS
>>108
ttp://www.pc-success.co.jp/frame.php?c_cd=V6144

これか?おれも買わんな〜w
114名無シネマさん:05/03/19 21:19:17 ID:wK6EMoG1
激しくスレ違いかもしれないけど、質問。

いま、バンド・オブ・ブラザース(Band of Brothers)のDVDが欲しいんだけど、ヤフオでみつけたこの製品の名称をしりたい。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r9729570
どんなにさがしても、リーフリ・日本語字幕付の6DVDセットの海外版がみつからない・・。
115名無シネマさん:05/03/19 21:35:05 ID:AuxayWIw
>>114
これ海賊版じゃない・・・?
PS2の一部で再生不可ってあるし。
116名無シネマさん:05/03/19 21:35:40 ID:HXhaHDtS
>>114
DVD 「バンド・オブ・ブラザース」生産限定軍パック版

でぐぐるヒットしたが。
117名無シネマさん:05/03/19 21:42:57 ID:AuxayWIw
>>114
一番近い奴は
Band of Brothers Military Limited Package (Korean Version)
だけどそれの字幕は
Portuguese , Bahasa (Indonesia) , English
Simplified Chinese , Korean , Thai , Spanish
で、リージョン3。

連投&すれ違いスマソ
118名無シネマさん:05/03/19 21:52:41 ID:MyrEe42r
>114
韓国盤だよ
119名無シネマさん:05/03/20 00:11:59 ID:cEGDYMg1
>113
スペシャルエディションなら欲しいかも
でもテレビですら見たことないや

ttp://www.smoc.jp/dvd01.php?id=8&s=461&id2=2&id3=1&s=501
ここのラ・ブームの内容が最高

>118
一連のR3表記でリーフリものだったの?
ttp://hanbooks.com/baofbrmilipa.html
120名無シネマさん:05/03/20 00:34:32 ID:z2agmmki
本当に日本語字幕が入ってるなら欲しいな。
表記してないだけで入ってるのかな?
HK Flixにも売ってたけど、やはり日本語字幕の表記はなかった。
121名無シネマさん:05/03/20 00:42:51 ID:IM3yIozH
>>114
これは香港の海賊版
どっかの正規版をピーコしたものですね
122名無シネマさん:05/03/20 01:07:06 ID:4Il4QN0O
俺も最初はそう思ったんだけどバッグも複製だとするとあきれるな
ちょっと聞いてこよう
123名無シネマさん:05/03/20 01:10:14 ID:z2agmmki
>>122
詳細分かったら是非とも報告きぼん
124名無シネマさん:05/03/20 03:21:08 ID:4Il4QN0O
結局わからなかった
その手のスレがあったんだけど落ちてるし、ほぼアニメ専門だった

分ったのは
・字幕はオーサリングして付け足しているコピー業者がいること
・いくら検索してもバンド・オブ・ブラザーズの韓国盤レビューがないこと
・出品者も検索で出てこない
・これの前は海外版「映像の世紀」で稼いでいたが海外版はあったのか??
・海賊盤出品者として晒されていない
・ほとんどと言っていいほどクレームがついていない

でも怪しいと思うよ
「映像の世紀」が国内版の1/8なんてかなりおかしい
韓国正規盤に日本語字幕をつけたディスクを別につけたような気もするけど
それで儲かるのかなぁ
特典が全部海賊盤なら完全に納得なんだが

ttp://page.freett.com/nobyta/03a.htm
ポップアップが邪魔でアニメしかないけど参考にはなった
125名無シネマさん:05/03/20 03:26:17 ID:Y0zP52rz
あやしげに過度な期待はするものではない
とりあず映像がみれればいいって気で買うのがあやしげ
あやしげに多くを求めてはいけない
126名無シネマさん:05/03/20 03:40:33 ID:z2agmmki
>>124
海賊版と言っても、Rじゃないプレスしたものなら
普通の人は見分け付かないからね。
やはり海賊版と考えた方がいいのかな・・・。
127名無シネマさん:05/03/20 14:24:48 ID:tDNiN8/v
出品者に質問すれば
128名無シネマさん:05/03/20 19:04:03 ID:VsLTerSs
BoBのDVDセット、海賊版臭いな。
出品者の出品リストに、このDVDセットが3,4本ぐらい何度か売っている。

どこかには売ってるんだろうな。
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=soretto&
129名無シネマさん:05/03/20 20:59:26 ID:cMhVGQxK
http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=V61443FR-09A3X&role_id=1

スターウォーズ旧3部作DVD-BOX 5133円
130名無シネマさん:05/03/20 21:07:09 ID:1j/WVM8j
既出だが明日でヤマギワ閉店なんで行って来た。
あんまいいもん無かった。

脱線するが、店員の態度がえらく悪い。
他回ってもいいもん無かったから最後に寄って買ったらすげー睨まれた。
アキバ連中よりはみなりキチンとしてたし、何が悪かったんだ?
131名無シネマさん:05/03/20 21:39:51 ID:lhSaT4WK
>130
俺も中古買ったら店員同士が目配せして笑っていたんで
2秒くらい歩いた後に後ろ見たらガッツポーズしてたよ。
案の定深い研磨盤だった。別にいいんだけど・・・

FOXの買取がかなり落ちちゃった。
100円〜300円くらいまで。MGM作品は多少高めなので
何かあるのかな。
ベストHITのあおり受けたみたい。

トラ・トラ・トラ!と史上最大の作戦の通常のやつ持っている人、ジャケットの裏に写真
あるかどうか教えていただければ助かります。
マリリン・モンローのとかは真っ白だったので。
新しいやつは全部ついているようです。

132131:05/03/20 21:40:32 ID:lhSaT4WK
ヤマギワではないですけど。
133名無シネマさん:05/03/20 22:18:37 ID:db/1lKdt
>>114
商品の説明
>字幕メニューがリモコンで操作できない機器では、
>日本語字幕に不具合が生じる場合もあります。

これってメニュー画面で日本語が選択出来ないってことだと思う。
つまりあとから付け足したもの。
134名無シネマさん:2005/03/21(月) 11:09:50 ID:eavW0k4g
マイノリティレポート中古700円で買ったら盤面にキズが・・・
ケチらず999円廉価版買えば良かった(;´д⊂)
135名無シネマさん:2005/03/21(月) 12:01:00 ID:/ChN32x4
ツタオンラインで安売り。逝ってこ
ttp://lx02.www.tsutaya.co.jp/shopping/marugoto/index.pl?pg_id=1345
136名無シネマさん:2005/03/21(月) 12:35:01 ID:6CJ2NvuJ
137名無シネマさん:2005/03/21(月) 13:07:19 ID:kmb3b6hz
再生できない深い傷なら店に行って返金してもらうでしょう、普通。
138名無シネマさん:2005/03/21(月) 14:32:31 ID:6bJOP6Gj
>136
ン十万の買わなきゃキズだらけになって終わっちゃうよ。
ドクターCD買った時は期待したんだけどなぁ。

サウンド・オブ・ミュージックと南太平洋のパックが1980円だって

ジェネオンも狐の倍だがスカイキャプテンパック。相手は未来世紀ブラジルとか。
ラブクラフトのツインパックは高いけどなくなりそうな気もするので一応。
6300円ってのが高い気もするけどメーカー次第なので。
ヘルダミアン/悪霊少女の棲む館とダークビヨンド/死霊大戦
139名無シネマさん:2005/03/21(月) 15:05:14 ID:6bJOP6Gj
スカイキャプテン
ttp://search.store.yahoo.co.jp/cgi-bin/nsearch?query=%C8%AF%C7%E4%C6%FC%A1%A705/05/25&first=61&only=0&categ=all&catalog=dvdirect

6/3
戦国自衛隊 1549 OPERATION ROMEO 1548 プロモ?
6/8
天知茂の江戸川乱歩シリーズ 2625
6/10
ザ・リング 2625←現状考えると高いな
5/27から6月上旬
エニイ・ギブン・サンデー スペシャルコレクターズエディション 2625
ステップフォード・ワイフ(75年) 2625
スリッピ−・ウェット 2625
バリ・ハイ 2625
ベアフット・アドベンチャー 2625
メニイ・クラシック・モーメンツ 2625

1000円グループ
1500円グループ
2500円グループ
に分かれてきたけど半額で買ってきたら2500円だったとかいうケースが多くなりそう
140名無シネマさん:2005/03/22(火) 01:29:36 ID:8FxrwFOs
>>130
職場が秋葉原なんで、映画630円売りするようになってから昼と帰り際に寄ってたんだけど、何日かしたら露骨に嫌な顔されはじめました。
あきらかに転売屋という人が買った大量商品の発送を受けてたので、転売屋対策ではなく単に同じ人物に何度も来店されるのがウザかったらしいです。
他の店舗や、共同でポイントカードが使える石丸・イトーヨーカドーにすら劣る売り場面積で最上階と条件も悪く売上げが低かったので、前々から不良店員の隔離施設状態になってたようだから、のら犬に噛まれたと思って気にしない方がいいですよ。
141名無シネマさん:2005/03/22(火) 12:46:26 ID:fxegQtU4
ガイシュツ?

ディスクステーションで10万円と言うふざけた値段の「戦争クラシック・コレクション32」が50%off
1枚辺りの単価は1607.8円!
allcinema見たとき何でDVDランキングに戦争クラシックコレクションがランクインしてたのか気になってみたらw
俺はこれ安くなるの待ってたんで即注文しといたw
142名無シネマさん:2005/03/22(火) 12:52:24 ID:zDADYWit
そんな事を書くとディスク・ステーションに凄まじい私怨を抱いている厨が湧き出るよ。
143名無シネマさん:2005/03/22(火) 16:49:50 ID:151ZGR2q
またかディスクステーションの社員宣伝
潰れていいよ
144名無シネマさん:2005/03/22(火) 17:24:40 ID:IMRJvX/D
ディスク・ステーションは素晴らしい店なんだが、送料がな・・・
145名無シネマさん:2005/03/22(火) 17:33:54 ID:zDADYWit
>>143

            ____| ̄ ̄|____           ________
            |               |\        /           |\
            |____    ____|:::::|      /   , ───    /\|
             \::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::\|    /   <:::::/ /   /:::::/
  ┏┓  ┏━━┓  | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄|\ ̄  ./     \._/    /:::::/         ┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |_________|:::::|   <    /\      /:::::/           ┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ○      ○   |:::::|━━ \/:::::/ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.━┓┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃|    \──/    |:::::|      ̄  ̄/   /    ___    |:::::|  ┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|      \/      |:::::|━| ̄ ̄ ̄ ̄   /    /::::, '━|   |:::::|━┛┗┛
  ┃┃     ┃┃  |____ ____ |:::::|  |_____/    <:::::/ /    |:::::|   ┏┓
  ┗┛     ┗┛  \  \:::::::::::::/   /\l  \:::|           \ . /    /\.|   ┗┛
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______/\        /:::::/
          |_______________|\::::::::::::::::::::\/ \    ./:::::/
          \:::::::::::|             |\:::::::::::::\| ̄ ̄ ̄ ̄   /   /:::::/
            ̄ ̄|  ┌────┐  |:::::| ̄ ̄ ̄        /   /:::::/
              |  └────┘  |:::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::/
               |_________|:::::|   |______/:::::/
              \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|   \::::::::::::::::::::::::::::\/
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
146名無シネマさん:2005/03/22(火) 20:56:50 ID:df+VOQoe
ディスクステーションは電話対応悪いね
高いし
147女優は脱ぐ:2005/03/22(火) 21:11:44 ID:KiHB3g+2
修羅雪姫
第一作と2作目BOXに入って4800円?ネット上だと別々のような気がするが。。。

BOXに二つ入っているものを中古で2400円だったので買った。店がつけ間違えたのかいまだにわからない。というか、あれ別々に買うと紙のケースに入っていないのだろうか?結構風情があるけどなあ。
店員に聞くとやぶへびになりそうなんで、半額だし、と買ってしまった。
148名無シネマさん:2005/03/22(火) 21:26:45 ID:Xi0ve+eI
DSも大手と比較されると仕方ない。
中堅どころと比べればそれほど悪くは無い。
パチンコ攻略DVDとか一般流通に載らないDVD扱うからイメージが
悪くなるんだよな。

通常は尼・長瀬・村内だろうな。
でもDSの情報もありがたい。他の店でもっと安くなることを予感させてくれる。

ぶんか社ってロリコンイメージDVD扱って大丈夫なの?
予約した人には割引いてくれたり、DS以下のところが扱っているようだけど。
なんだか同じDVDでも違う世界を覗いた気がした。
http://www.bunka.co.jp/
149名無シネマさん:2005/03/22(火) 21:42:14 ID:Xi0ve+eI
>147
中古でもなかなか手に入らないよね。
あれって割れ目がもろに出ているからそのうちカットされるんじゃないかな。

http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0002V7O1A/qid=1111494701/sr=1-1/ref=sr_1_1/102-5328150-0453723?v=glance&s=dvd

R1でもこれが欲しいな。
150名無シネマさん:2005/03/23(水) 03:01:59 ID:ePzqunI2
>>147
1に紙のボックスが付いてる。
2を買って自分で入れる
151名無シネマさん:2005/03/23(水) 05:26:55 ID:coY7SN7T
ディスクステーションで買うならいーでじで買うだろ
152名無シネマさん:2005/03/23(水) 12:12:47 ID:4GyBexoo
祭りを蒸し返すつもりはないが、ディスクステーションはそんなにひどいのか?
漏れはセールしてたから買ったけど、期日通りに届いたが
それよりも初めてDMMに予約オーダーしてみた
ここもあんま評判よくねーみたいだけど
153名無シネマさん:2005/03/23(水) 12:14:10 ID:4GyBexoo
いまはアマ中心だけど、予約25%引きでちゃんと届くならいいなかぁ、と
届いたらレポ入れるわ
154名無シネマさん:2005/03/23(水) 13:12:44 ID:9oYpvaaD
昔はコンビに決済で代金後払いだから利用してたけど
今はメールだけ来てつかってないな
155女優は脱ぐ:2005/03/23(水) 15:23:55 ID:gywEWiWE
>>150
サンクス。
かみケースに2つはいっていたんで、店員は2つで4800円の商品と勘違いしましたね。

やはり安かったんだ。最近実店舗買いにいっていないなあ。
156名無シネマさん:2005/03/23(水) 20:45:32 ID:IIuFqugU
ディスクステーション、悪くないと思うけどなあ・・・
送料250円・代引き手数料300円ってどうよ?
157名無シネマさん:2005/03/23(水) 22:04:37 ID:bYYc4Zfv
ディスクステーションの比較対象はいーでじ。
値段はいーでじの方が安いのでカードを使わないならいーでじ。
別にいーでじがカードの情報をもらすということではないが、請求方法
がちょっとややこしいから。あとページが重い。
ディスクステーションはセールの時のタイトルが良いのと値段が
高いから最後まで在庫が残る。
だけどそういうのは新星堂に行っても買うことができる。

最近はどこもプチプチケチることが多いが
古本市場やライブドアはクッションの入った封筒で送ってくれる。
マーケットプレイス探していると思わぬ掘り出しものが安く手に入るし、
送料340円デフォで取られるのは仕方ないとしてそれでもものによっては安いと思う。
もしもの時にはアマゾンの補償もある。
DVD生活は高いけれども対応が(担当者によるだろうけど)いいし、鑑賞券
のプレゼントとかをやってくれる。地方在住だとあまり関係ないが。
今は通販11%引きかな。映画を買ったという気分になれる。
ヨドバシ.comは普段は現金10%引きでポイントが定価の9%
どこも送料考えると大量に買わなくちゃなかなか安く買えない。

下から御三家は値段は安いけれどもってやつ

コジマ 現金15%引き
ヤマダ ポイント20%で安売りの時も割引かれた値段から20%。取り寄せは22%
新星堂 定価販売。時々一部少しだけ安くなる。ある意味最後の手段。
ブックオフ 中古。状態悪くて値段も新品より高い。研磨し過ぎると値段が落ちる。
ゲオ 新品10%引き。中古は運。付属品不足が多く、注意が必要。
ツタヤ 新品10%引き。中古は値段もリスクも高い。
地方ではソニピク2枚目タダ男以外ならヤマダで2回に分けて買うのが効果的。
2枚目タダ男はツタヤが2999円で新星堂が2998円

意味のない長文になってしまった。脱出について書くつもりだったのに・・・・・
158名無シネマさん:2005/03/23(水) 22:43:59 ID:XU1ryynY
ディスクステーションは無くなってもいいし困らん
159名無シネマさん:2005/03/23(水) 23:00:09 ID:Y3JIwJjk
DSは送料かからんし(今の所。でもずっと無料)、
コンビニ決済で配送料かからんから結構いいと思うけどなぁ。
160名無シネマさん:2005/03/24(木) 07:53:48 ID:82wbhvCs
DMM最強
161名無シネマさん:2005/03/24(木) 10:43:41 ID:AHhdpDhh
セブンアンドワイは22%引、1500円以上送料無料
162名無シネマさん:2005/03/24(木) 12:24:17 ID:uxZu0KBJ
ネット通販も店頭販売も使えないディスクステーションに明日はあるのか?
163名無シネマさん:2005/03/24(木) 20:56:59 ID:IeeH+PUW
ディスクステーション送料無料でも商品の値段高いから意味なし
164名無シネマさん:2005/03/24(木) 21:41:47 ID:1XzaqLj0
次スレからスレタイ変えてください。

【社員】ディスクステーションDVD安売り情報【宣伝乙】
165名無シネマさん:2005/03/24(木) 22:35:48 ID:mSj4e6in
嫌です
166名無シネマさん:2005/03/24(木) 22:52:46 ID:nUUzxsFe
寧ろディスクステーションのアンチの方が多いだろ
167名無シネマさん:2005/03/24(木) 23:55:14 ID:vISFq3u2
書けば書くほどディスクステーションは嫌われるのをみて、
ライバル会社の社員が宣伝してるんじゃないかと疑ってみる。
つーか、安売りスレに来てる奴があんなとこ使うとは思えないな。
168名無シネマさん:2005/03/24(木) 23:55:37 ID:33W3Z+We
ディスクステーションの対応がそれだけ悪いってことだろ
169名無シネマさん:2005/03/25(金) 00:03:14 ID:+1BNWeVg
>>164
このほうがいいかと・・・。

【限定品】ディスクステーションDVD売残り情報【在りマス】
170名無シネマさん:2005/03/25(金) 00:58:23 ID:P2jvHG7/
デイスクステーションを嫌ってる奴ばっかの書き込みになってるなぁ。嫌やったら買わへんかったらいいんちゃうん?送料無料でディスクステーションよりも安い所の宣伝してみたら?誰もディスクステーションで買わへんようになるやん。
171名無シネマさん:2005/03/25(金) 01:00:43 ID:kXUc+Ld3
新星堂で1week
172名無シネマさん:2005/03/25(金) 02:24:04 ID:h9HwBdjN
対応はDVD生活が丁寧だな
DiskStationも初回限定云々を回答してくれる
アマゾンはコンテンツに就いては何も無し
173名無シネマさん:2005/03/25(金) 02:28:15 ID:7RJl5GtI
じゃあ新作はDMMで買おうよ
174名無シネマさん:2005/03/25(金) 03:38:30 ID:kFGhhM2k
DiskStationは高いから使わないけど
限定版が残ってたりしてその時だけ役立ってるよ。
好きでも嫌いでもない。
175名無シネマさん:2005/03/25(金) 04:50:03 ID:bOe9g924
DiskStationはセールの時だけ使ってる。
それと他の奴らも書いてるが、
他の店で売り切れてる商品が残ってることが結構あるので
それなりに重宝してる。
なんでここまで嫌われてるのか良くわからん。
高いから?
宣伝書き込みが多かったの?
他にもし過去に大きな問題があったんなら詳細書いて欲しい。
今後の参考にしたい。
176名無シネマさん:2005/03/25(金) 06:47:42 ID:8vGktgh6
>>173
DMMは予約注文日にクレジット請求だから
商品届く前に代金支払うことになる場合もあるぞ。
いわゆる予約キャンセル不可。
でも25l引きは美味しいよな。
使ってる運送屋もAMAZONのいつ来るかわからんペリカン便と違って、小回りのきくクロネコだし。
177名無シネマさん:2005/03/25(金) 08:15:40 ID:9pExCfGA
DMMのサイト見たら、今はアダルトのアの字も見当たらないんだね。
調べてみたら.comと.co.jpで完全に分けてる。
本気で(フツーの)DVD販売に乗り出したってことか。
178141:2005/03/25(金) 08:44:50 ID:s9AC6i2v
うはー、安売りしてたから、書いてただけなのに、社員認定された上、
ここまで話題続いてるとはワロスwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみに俺はAmazon派。
DSは今回初めて使ったわけだが。
179名無シネマさん:2005/03/25(金) 08:46:13 ID:h9K68XTh
wwwwwwwwwwwwwwww
180名無シネマさん:2005/03/25(金) 09:46:02 ID:kFGhhM2k
ただDiskStationも最近はそれほど長く売れ残ってなくて使う機会がない。
他にけっこう売れ残ってる店をいくつか見つけたからそっちを使ってる。
在庫販売してるネットショップと客が少ない店をいくつか見つけておくと
廃盤品買い逃した時に役に立つね。
181名無シネマさん:2005/03/25(金) 10:24:20 ID:MeNvji2h
セブンアンドワイって安いけど利用した奴いる?
182名無シネマさん:2005/03/25(金) 12:00:52 ID:8vGktgh6
↑22l引きだからDMMの勝ち。
つーか22l引きなら同じ割引率のNTT出版使うって
183名無シネマさん:2005/03/25(金) 13:31:47 ID:c2tH8qhb
買うなら安い店にこしたことはないんだけど、
ちょっぴりマイナー作品は扱ってない店舗が多い。
扱っててもなぜか割引率が低かったりとか。
悪魔のいけにえの例のドキュメンタリー、
DSだとなぜか10%引きだし、DMMなんか登録すらされてねぇ。
結局総合で尼に勝るところなしなんだよなぁ。
184名無シネマさん:2005/03/25(金) 13:41:02 ID:K/T5uSXq
セブンアンドワイとディスクステーションは糞ショップ認定
185名無シネマさん:2005/03/25(金) 15:05:51 ID:klK3/LUb
糞ショップ情報だけじゃなくて
良ショップ情報はないのですか
186名無シネマさん:2005/03/25(金) 16:21:09 ID:/n7OmP+r
DVD生活ってユーザー登録しないと
調べることすらできなくなったのか?
187名無シネマさん:2005/03/25(金) 16:48:20 ID:9wrL8ZwV
ホントだ
ユーザー名とパス求められた
188名無シネマさん:2005/03/25(金) 18:29:17 ID:Nh8gEzch
ディスクステーションとセブンアンドワイしか使ったことない・・・

ちゃんと価格調べて注文してるからいいんだもん!プンスカ
田舎なので、本注文することも多いし、
セブンイレブンに好きな時に取りにいけるからいいんだもん!プンスカ
189名無シネマさん:2005/03/25(金) 19:37:32 ID:NM+pfn+x
>>188
更にサクセスで買えば最強だ!!
190名無シネマさん:2005/03/25(金) 21:43:27 ID:DAEdMH0s
オレは最近はDMMでしか買わないなぁ
191名無シネマさん:2005/03/25(金) 23:57:46 ID:b45OVpRg
サクセスに比べたらDMMやディスクステーションやセブンアンドワイ
なんてカワイイもんだ
192名無シネマさん:2005/03/26(土) 00:52:19 ID:5jD+a1QD
やっぱ安い(安くみえる)からって手を出さない方がいいのか?>さ糞酢
193名無シネマさん:2005/03/26(土) 01:49:59 ID:yF9qOuHi
>191
詳しく
194名無シネマさん:2005/03/26(土) 01:53:21 ID:X/0w6OBk
【納期オーバー】PC-Succesスレ59【当たり前】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109063470/
195名無シネマさん:2005/03/26(土) 13:29:49 ID:gX+9nbEH
日本映画の新作DVDの品揃えが良くて
値段も安いお店ってありませんかね? できれば都内で。
196名無シネマさん:2005/03/26(土) 13:42:27 ID:04D8cafl
最近のDMMは良い
197名無シネマさん:2005/03/26(土) 16:06:54 ID:yF9qOuHi
4/16に500円でキングコングが出るみたいだけど、既発売の
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/477471528X/
この500円のはどうでしょう?
4/16のを待ってみた方がいいような代物ですか?
198名無シネマさん:2005/03/26(土) 16:28:50 ID:/KHfrZE+
>>197
まあビデオレベルだけど悪くはないよ。
500円なら満足。
映画的にも古典とは思えないくらい面白い。
ただ、リメイクに合わせてニューバージョンが出るはず。
まあ値段高いけど。
199名無シネマさん:2005/03/26(土) 17:24:10 ID:0KOzc9oT
>>197

いまだにわかってに人が多いね。

それは、すでに2/10にコスミック出版から出ているものと全く同一の
商品。コスミック出版は、最初に「書籍」扱いで出し、その2ヶ月後に
「DVD」として流通する仕組み(販売を請け負うが別のところ)。

それと、>>198が言っているニュー・バージョンとは、今年の11月に
米ワーナーが発売する予定の2枚組スペシャル・エディションのこと
を指しているんだろうけど、日本ではIVCがRKO作品の権利を持って
いるので出ないと思います。もちろん、IVCが、米ワーナーから(DVD
化の)権利を買えば別ですけど…。
200名無シネマさん:2005/03/26(土) 18:17:17 ID:yF9qOuHi
>>198-199
THX!てことは買っちゃえばいいんですね!
買います
201名無シネマさん:2005/03/26(土) 18:28:54 ID:dKR2zm41
やっぱ輸入盤だよなぁ
市民ケーンのSEも米ではワーナー、日ではIVCだな
202名無シネマさん:2005/03/27(日) 14:48:06 ID:S5mybd0J
SWボックスやっと半額になった。買ったけど、観るかどうかは不明w
203名無シネマさん:2005/03/27(日) 14:56:10 ID:Duz0iC4h
>>202
ちなみにどこで?
204202:2005/03/27(日) 15:08:41 ID:S5mybd0J
TSUTAYAオンラインだよ
205名無シネマさん:2005/03/27(日) 15:29:35 ID:Duz0iC4h
>>204
ありがと!
206名無シネマさん:2005/03/27(日) 16:39:01 ID:SSZpqpGD
>>202
こうなったら、ヨドバシには¥3980を期待できるな。
207名無シネマさん:2005/03/27(日) 17:57:41 ID:wjVjbCM8
EP3がDVDになるころにコンプリートBOxみたいのが出そうで
手が出せない。
208名無シネマさん:2005/03/27(日) 18:09:18 ID:I5Kv3XrR
↑それは絶対出るでしょう。
209名無シネマさん:2005/03/27(日) 19:12:59 ID:IObBDDra
>>207
それも単品販売、新三部作BOX販売、全六部作コンプリートBOX
としてな。
210女優は脱ぐ:2005/03/28(月) 00:10:24 ID:NOhv5+Xz
俺実は
リターンオブジェダイ
がなぜか一番好きなんだな。これは俺がアメリカにいたころロードショーで観た影響かも。

エピソード編は面白いと思うか?俺あまり面白いと思わないんだ。で通してのBOXっていらない気がする。
ところでDVDの旧作3部作はLDなんかと比べて画質、音共に良くなっているかい?

211海賊版のDVD(1枚約100円):2005/03/28(月) 00:31:00 ID:IZXfY0j0
 朝日新聞のホームページ、asahi.comの採用情報のコーナーで朝日新聞上海支
局員の塚本和人氏が、中国で海賊版DVDを購入し鑑賞していることを告白した。

 塚本氏のプロフィールには

 暇があれば、街角の屋台で買った海賊版のDVD(1枚約100円)で映画鑑賞。
 最近は香港のヤクザ映画が気に入っており、早速、格好いいサングラスを買った。

 と書かれており中国に蔓延している海賊版DVD問題が滞在している日本人にも浸
透していることが伺える。

http://www.asahi.com/shimbun/saiyou/edit/movinstyle/03.html
212名無シネマさん:2005/03/28(月) 08:31:41 ID:GZOoI2JE
さすがアカ日
213名無シネマさん:2005/03/28(月) 12:03:47 ID:kVQquRD5
まあモンゴロイドは複製・コピー大好きだからね。
日本人も例外ではない。
いくら欧米に洗脳されようとも、DNAに刻み込まれている
コピー大好き遺伝子コピゲノムは消せません。
214名無シネマさん:2005/03/28(月) 12:25:13 ID:4mOSbZw8
211スレ違い。いろんな板に貼りつけんな厨房!
215名無シネマさん:2005/03/28(月) 13:03:28 ID:l+OC/t6+
>>214 は塚本
216名無シネマさん:2005/03/28(月) 13:12:07 ID:UK+niE/v
>>211
これって犯罪告白なんじゃない?
217名無シネマさん:2005/03/28(月) 15:49:58 ID:b4Sr/u/t
SWは通してのBOXはいらないなぁ
旧作BOXで十分。オリジナル版もDVD化してくれないかな

>>216
コピるのは違法だが買うのは大丈夫と聞いたが
218名無シネマさん:2005/03/28(月) 18:53:24 ID:sPvAYXku
助長という意味では
しない方がいいってことかな。
219名無シネマさん:2005/03/28(月) 20:05:06 ID:O6ReQben
>>217
>コピるのは違法だが買うのは大丈夫と聞いたが

違法じゃなくても、マスコミの倫理観にはもとるだろ。
アサpに倫理観を求めてもアレなのはともかく。 

しかも、批判があったと見えて、ページを改ざんしてる。 
これぞアサpクオリティw
220名無シネマさん:2005/03/28(月) 21:58:44 ID:PMRe/jWw
>>211
電凸した人が居るよ
221名無シネマさん:2005/03/28(月) 22:09:44 ID:nBcl7m+K
4/8のマスクがヨドで36%引き1330円税込+ポイント13%で予約してますよ。
222名無シネマさん:2005/03/29(火) 10:04:27 ID:OpWM5TE1
マスクはそれが最安?
223名無シネマさん:2005/03/29(火) 14:07:21 ID:5APCkcVR
随分前からだね
658 :名無シネマさん :05/03/13 21:39:24 ID:qmDjgc2y
ヨドバシだとfox890円+ポイント。
マスクは1330円+ポイントだって。
224名無シネマさん:2005/03/29(火) 14:11:50 ID:pFDd4+T+
>>211
問題の箇所が削除されてるね。
225名無シネマさん:2005/03/29(火) 14:53:55 ID:EqQRBpYA
東京23区でDVDの品揃えがいい店舗はどこ?
渋谷、新宿辺りだとどこかな? 
自分はココっていうのも教えてください。
226名無シネマさん:2005/03/29(火) 15:31:51 ID:zqcsgvRT
新宿ならブロンディーズかなぁ。
「ブロンディーズ」で検索すれば一番上に出て来ると思うけど・・・
227名無シネマさん:2005/03/29(火) 15:45:18 ID:pZYExrem
>>226
検索しちまったじゃねーか バガヤロ様〜
228名無シネマさん:2005/03/29(火) 15:46:57 ID:RSJtWUcf
DMMは4月から代引き手数料680円ナリ。
229名無シネマさん:2005/03/29(火) 15:47:11 ID:EqQRBpYA
板違い!死ね!
230名無シネマさん:2005/03/29(火) 18:55:39 ID:d5m1JXJY
>>228
オレのところにもメール届いた。なんかクレカ使わせたいみたいだな

>>229
DMMは安売りショップだから板違いでもないだろう
とりあえずカルシウム採っとけ
231名無シネマさん:2005/03/29(火) 22:41:13 ID:F4BSfxpp
都内で「レンタル落ち」のDVDを安く売っているところってありますか?
パッケージはどうでもいいけど、本物のDVDで見たいので
232名無シネマさん:2005/03/29(火) 22:51:11 ID:9J5Th6lm
>>231
DVDはレンタル終了するとCDと違ってメーカーに返すと聞いた事がある
233名無シネマさん:2005/03/29(火) 22:52:14 ID:9Gw7R7i4
>>231
オークションが一番楽だと思うけど。

品数少なくていいならビデオRとか
234名無シネマさん:2005/03/30(水) 11:08:31 ID:dRvIi7UK
>>230
DMMはアダルトショップだろう
あの業界に個人情報を渡すなんて
235名無シネマさん:2005/03/30(水) 11:42:18 ID:oFhPRWsw
>>232
ツタヤの某店でレンタルオチがを少し売ってた
236名無シネマさん:2005/03/30(水) 12:59:26 ID:6k+aEy9e
>>234
いまも昔もそうだが、いまは安心だと思う
マトモ系メーカー(バンダイとかね)がコンテンツ貸与しているということは
DMMへの信用調査が済んでいる証拠だよ
237名無シネマさん:2005/03/30(水) 22:47:47 ID:LKO0rpV5 BE:86655247-#
もっかい
238名無シネマさん:2005/03/31(木) 00:01:13 ID:aU+GzoZC
>>211
早速ヤバイ点を改竄するあたりはさすがに珊瑚のアカヒ。

ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000495.html
239女優は脱ぐ:2005/03/31(木) 22:45:58 ID:wTxmBt6v
今もあるかどうかわからないが
NECショップというの、情報収集サイトで危なかった。
240名無シネマさん:2005/03/31(木) 23:05:51 ID:7Xyts23o
ムラウチって何割引き?
241名無シネマさん:2005/03/31(木) 23:16:04 ID:gbGOKDYv
>>240

会員 20〜21%
非会員 10%
242名無シネマさん:2005/04/01(金) 00:04:37 ID:Woh15Rp4
20%引きですか。でも送料かかるんですよね。
243名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 17:16:45 ID:3GaXHkxy
DMMキャンセル出来るようになったり、
かなりマトモになった。
限定版以外を買うならいいかもよ。
244名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 17:21:25 ID:gH+Gd84i
近々22%引きぐらいになるんだろうね。
最初だけでしょ、25%引きなんて。
245名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 17:31:36 ID:fDmTZLkQ
25%OFFってのは餌でしかない。
会員登録・クレジット登録に続いてアダルトコンテンツを購入させる為の布石。
これからもずっと25%OFFで新規顧客にアピールしていくことでしょう。
246名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 18:19:37 ID:rlaYfBgP
発送の迅速さでアマ使ってるけど、25%始めねーかな
247名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 22:09:45 ID:pS7Ps2B7
い〜でじでマトリックスのBOXが7480円になってるね。
まあ半値になっててもいらないが。
248名無シネマさん :映画暦110/04/01(金) 22:32:07 ID:UH7oYlPi
ィヤマダがお得ゥ
249名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 22:58:21 ID:kgFts1bS
>>247
5000円くらいになったら欲しいなぁ
250名無シネマさん:映画暦110/04/02(土) 01:18:08 ID:Kfzz/tnE
マトリックスBOXか〜2000円になったら欲しいな。
2100円までなら多分買う。2101円〜2500円はかなり迷う。
2501円以上ならイラネ
251名無シネマさん:映画暦110/04/02(土) 01:27:28 ID:+R/qJG8f
リビジのみホスィ
252名無シネマさん:映画暦110/04/02(土) 02:56:15 ID:vlCosKiQ
メイキングばかりのBOX買ってもなぁ・・・
253名無シネマさん:映画暦110/04/02(土) 03:10:58 ID:c3ELcJIr
悪魔のいけにえのメイキングが8000円することを考えたら
結構良心的な値段に思えてきた。マトリックスボックス。
買わないけど。
254名無シネマさん:映画暦110/04/02(土) 03:39:12 ID:K6LTkfg4
結局この手のBOX買う層の大半ってのはその作品がかなり好きなわけで、
そういう連中は既に持ってるわけじゃない。
明らかに二重売りを狙ったやり方が嫌いだ。

インディジョーンズとかバックトゥーザフューチャーみたいなパターンは歓迎だけどね。
ロードオブザリングとかBOXでるのが見え見えだったから出るまで待ったし。
255名無シネマさん:映画暦110/04/02(土) 07:56:32 ID:XL9L/x/n
>>253
2割引で買えばいけにえメイキングも大して高くないと思うんだが
256名無シネマさん:映画暦110年,2005/04/02(土) 16:13:50 ID:omgAQz6U
>>255
ハァ?
257名無シネマさん:映画暦110年,2005/04/02(土) 17:04:45 ID:3XQZAUcj
>>254
ロード〜はただの抱き合わせだし待つ意味ねーだろ、バカ?w
258名無シネマさん:映画暦110年,2005/04/02(土) 17:21:32 ID:Kfzz/tnE
LOTRの3部作ボックスって実勢価格では相当割高なんだよね。
バラで入手困難なわけでもなければプラスαもない。
あれ買うメリットってあるんだろうか。
259名無シネマ@上映中:映画暦110年,2005/04/02(土) 17:30:32 ID:oE3CGHAP
きっと、美学
260名無シネマさん:映画暦110年,2005/04/02(土) 18:21:12 ID:swXW83oE
箱が欲しいんだよ
261名無シネマさん:映画暦110年,2005/04/02(土) 18:24:43 ID:swXW83oE
ところで日付はいつになったら通常に戻るの?
262名無シネマさん:映画暦110年,2005/04/02(土) 18:55:39 ID:WCnp1iAG
LotRはHD DVD版が予定にあるそうだから
短命に終わるのかも。
263名無シネマさん:2005/04/02(土) 20:48:07 ID:SBl5B+OM
ばらよりBOXのほうが欲しいけどな。
それが普通だと思ってたが、そうでもない人もいるのね。
264名無シネマさん:2005/04/02(土) 21:16:54 ID:0ilX7y/B
特製ブックレットもない
フニャフニャの薄紙だったり
既に全品廉価版で揃えられるような場合
特に拘らないな。
Boxものに多いデジパックも好きじゃないし。
265名無シネマさん:2005/04/02(土) 21:48:51 ID:Bawv19Zy
BOXに特典が付いてれば話は別だけど
LotRみたいに単品集めてしょぼい紙箱に
入れてあるだけじゃなぁ。
BOXというよりトリプルパックだからね。
安いならそっちの方がいいけど高いし・・・
266名無シネマさん:2005/04/02(土) 23:41:04 ID:SHi7K1JO
BOXで出た後に、その中身一枚づつ全部が廉価版で出たっていう例もあるからな。
「猿の惑星」シリーズのように。
デ・パルマ作品やヒッチコック作品も最初はBOXで出たのに、ほとんど廉価版で再発売された。
267名無シネマさん:2005/04/02(土) 23:46:09 ID:9CW05Y5s
>>257 キミみたいにBOXになっても値段が変わらんって知ってなかったからね。
大半の人は、ちっとは、安くなると期待してたんじゃねぇの?バカ?w
268名無シネマさん:2005/04/03(日) 01:11:41 ID:S6w3lHgJ
>>266
猿の惑星は、初代だけは「2枚で1990円」シリーズに入っていない
269名無シネマさん:2005/04/03(日) 05:10:45 ID:W3hI/EnF
日本はBOXの値段高すぎ
270名無シネマさん:2005/04/03(日) 07:45:05 ID:5u+6WFq5
>>253
7140円です

>>256
貧乏人のオタクは黙っててねw
271名無シネマさん:2005/04/03(日) 08:00:08 ID:dtrMjua9
安いから買ったDVDはほとんど観ない
高くても欲しくて買ったDVDは気合い入れて観る。
・・・そんな訳ねーか。
272名無シネマさん:2005/04/03(日) 08:44:27 ID:a21cgs+x
>>271
多少はある

最近は廉価版に慣れてきたから無駄買いしないが、
最初は安いから買っちゃえで見ないで放置が多かった。
273名無シネマさん:2005/04/03(日) 13:04:31 ID:y8IlsUFE
結局1、2回しか見ないならレンタルの方が経済的だよね。
我ながら無駄使いしてると思うよ。家にある安心感はあるけど。
274名無シネマさん:2005/04/03(日) 16:44:06 ID:AD8PSMHo
>>270
メイキングが安いってバカかw
いいカモ客だな
275名無シネマさん:2005/04/03(日) 18:53:20 ID:nrBwvdLA
>>273
手元に置いておくと所有感を満足させるのですよ。
好きな映画のDVDを所有しているという。
276名無シネマさん:2005/04/03(日) 19:17:01 ID:5umHed0U
最近DVD買い捲ってるけど、安心して一度もみてないやつが30個くらいある。
今日も通販で頼んでたやつが届いたし・・・
レンタルなら期限あるから一応は見るんだけどな
277名無シネマさん:2005/04/03(日) 20:45:15 ID:dW4M4qLH
俺も観てないのが早7枚・・・・・・。
ともすれば276のようになりそう。
278名無シネマさん:2005/04/03(日) 21:23:17 ID://4RaJn1
パラマウント1500ありがてぇ。これで裸の銃〜3部作揃えられる・・・・
279女優は脱ぐ:2005/04/03(日) 21:23:32 ID:SBObTUQm
俺はとにかく裸は抑えたいので、意外と通してみていないDVD結構あるよ。まあ裸目当てのときは、そのあとAVとか見ると、こっちの方が手っ取り早いと思うんだが。

最近、将来廉価版が出そうなものや、30%オフ以上割引きそうなの、わかる感じしないか
280名無シネマさん:2005/04/03(日) 21:46:12 ID:0ZR99aRt
2月の各社のアカデミー賞キャンペーンで未見が20枚ほど溜まったけど,
今日までになんとか7枚までに消化することができたよ.

最近の廉価版は油断すると手に入れ損なうことが多くなって辛いな.
281名無シネマさん:2005/04/03(日) 22:15:52 ID:EG9Baoyo
>>270は7000円のDVD買ったら金持ちだと思ってる馬鹿らしい
282名無シネマさん:2005/04/03(日) 22:55:20 ID:BDa0WLCU
↑7000円で大金持ちなら、70000円ならどーなるんだ?
アニメなら全然フツーの値段だぞ?
283名無シネマさん:2005/04/04(月) 00:07:02 ID:BUMyf1Vs
アニメなんか買わんから知らんがなw
284名無シネマさん:2005/04/04(月) 02:09:52 ID:0RtDRvxV
買わなくても雑誌に値段載ってるじゃん。
まぁ、普通はアニメのDVDの値段まで見ないけど。
285名無シネマさん:2005/04/04(月) 02:48:47 ID:4bBYgMo1
1枚買えば1枚もらえるなどのキャンペーンで、
2枚で2500円のところを1枚1250円で買えるところはありますか?
2枚のセット売りを単品で(1枚を半額で)買えるところです。
286名無シネマさん:2005/04/04(月) 03:11:51 ID:BUMyf1Vs
アニメw
287名無シネマさん:2005/04/04(月) 03:34:11 ID:WAhuHUf0
>>285
通販だとみかけたことないな。
せいぜいSPEの半額半蔵が1枚\2000で
買えるぐらいかな。

店頭なら各社の2枚単位のをまとめて
どれでも2枚で50%オフなんてお店もあるけど。
たとえばユニバーサルの2枚で\2980の1枚と
SPEの2枚目タダ男の\3980の1枚を選べたり。
288名無シネマさん:2005/04/04(月) 03:44:48 ID:E/R8J1bg
石丸は良かったなぁ。
2枚で2700円だっけ。
何でオンラインショップ止めたんだろう。
289名無シネマさん:2005/04/04(月) 03:45:23 ID:kmYanySQ BE:208303687-
>>285
DVD生活
http://dvd.eigaseikatu.com/

ただし一万円分以上購入しないと送料がかかる
290名無シネマさん:2005/04/04(月) 04:12:23 ID:uagcyDOe
しかし・・・
「市民ケーン」「若草物語」が500円でついでに10%ポイント付きなんて・・・
291名無シネマさん:2005/04/04(月) 04:19:23 ID:tCPRqIA2
>>290
ただし500円だけあって何もかもがショボイけどな
もちろん500円だから文句はないが
292名無シネマさん:2005/04/05(火) 02:18:34 ID:UXysQPze
>>289
2224円だって、単品買いは無理みたい
293名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 02:57:16 ID:ZlOtMi/D
>>285
ディスクステーション モバイル
294名無シネマさん:2005/04/05(火) 11:02:27 ID:Lv8vKaZ+
>>285
店頭だったらカメレオンクラブ
295(´∀`人)⌒☆:2005/04/05(火) 11:26:09 ID:MMHv2YIb
アマゾンで今2枚セットになってる
「ガール・ネクスト・ドア」とか「ドラッグすとら・カウボーイ」が
発売前の予約の時点では何も書いてなかったんだけど、
1枚だけ予約した人いる?買えた?
296名無シネマさん:2005/04/05(火) 13:17:50 ID:B2rm/pXO
>>295
アマゾンに訊け
297名無シネマさん:2005/04/05(火) 13:19:24 ID:cRVK266N
金額高いままでいいなら
一枚だけでも買えるとか
いってなかったっけ?<アマゾン
298名無シネマさん:2005/04/05(火) 16:48:29 ID:oYtSwv3n
>>293
氏ね
299名無シネマさん:2005/04/05(火) 20:38:45 ID:2VQG1xpj
フォックス、各1,980円の「DVD2枚パック」第2弾
−「ショーン・コネリーパック」や「小悪魔パック」など

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050405/20cfox1.htm
300名無シネマさん:2005/04/05(火) 20:55:37 ID:vZodFbon
結局、単品買いはできなそうだね。
一枚でいいんだけどね。他にいいのが見当たらない。
ま、ワーナーの2枚で2500円のことなんだけどね。
301名無シネマさん:2005/04/05(火) 23:00:06 ID:YQF1Z+03
全部の店かどうかわからないけどインデペンデンスデイ付のやつが980円だった
他の狐のキャンペーンものは1枚から買える
その他にも廉価になったやつは980円とかたまにやるみたい
atジャスコ系の店

500円DVDはヤマダで20%ポイントつけてもらった
田舎者だからこんなネタしかないよ
302名無シネマさん:2005/04/05(火) 23:22:25 ID:Zb74tOUY
amazon毎回、単品で買ってるけど。。。
このネタって何回も繰り返されてるぞ
303名無シネマさん:2005/04/05(火) 23:26:38 ID:vZodFbon
>>302
え、マジっすか?
必ず偶数枚で購入してくださいと書いているんですが・・・・
304名無シネマさん:2005/04/06(水) 01:13:24 ID:K6e/et4c
7&Y最高
ソフトバンク孫正義社長最強
305名無シネマさん:2005/04/06(水) 03:30:11 ID:HDwr05lM
7&Yのどこが最強なの?
すごく対応悪いよここ
306名無シネマさん:2005/04/06(水) 04:21:22 ID:vnMItS08
>>303
書いてるけど単品買いできる
307名無シネマさん:2005/04/06(水) 13:04:55 ID:MKKT6HZc
楽天でSWボックス 3,979 円
308名無シネマさん:2005/04/06(水) 13:19:26 ID:Do5klb43
>>303
嘘を嘘と(ry
309名無シネマさん:2005/04/06(水) 16:53:58 ID:EIw1qdXO
いーでじのマトリックスBOX届いた人いる?
なかなか出荷されないんだけど・・・
310名無シネマさん:2005/04/06(水) 16:57:12 ID:rZkEOldI
>>309
昨日来たよ。
外箱にキズが付いてたけどorz
311310:2005/04/06(水) 16:58:18 ID:rZkEOldI
ちなみに1日に注文した。
312名無シネマさん:2005/04/06(水) 17:02:24 ID:EIw1qdXO
>>311
そうなんだ、ありがとう。
4日に頼んでまだ在庫確認中だから大丈夫かなと思って。
今週中に届くって感じですね。
バラで買ったやつオクでもう売ってしまったので、キャンセルだったら悲しい・・・
313名無シネマさん:2005/04/06(水) 18:32:48 ID:dX6WNbS/
>>309
俺は2日に注文したんだけど、まだこない。
納期回答WEBで確認すると
「2005年4月6日時点、入荷情報の確認待ちです。」
になってる・・・・orz
314名無シネマさん:2005/04/06(水) 21:16:47 ID:hoRJB+qY
名古屋の大須のディスクステーションにも

マトボックス8000円で大量にあった。衝動買いしたけど

もうちょっとまってればやっぱり5000円ぐらいになりそう。
315名無シネマさん:2005/04/06(水) 21:48:42 ID:NzC+o/pm
what the hell
316名無シネマさん:2005/04/06(水) 22:00:07 ID:oWGfrQ76
>>315
die
317名無シネマさん:2005/04/06(水) 22:58:19 ID:HLwvVWMW
>>313
本当にいーでじ在庫あるんだろうな・・・

ディスクステーション社員宣伝乙
318名無シネマさん:2005/04/06(水) 23:08:48 ID:JhX8z+pj
>>313
マトのボックス、おいらは2日の夕方に注文
さきほど出荷のメールきたよ。

もうすぐ来るんでないの。
319名無シネマさん:2005/04/07(木) 00:45:15 ID:9Yy6yWND
よくよく考えると映画3本分で8000円なのであんまり安くなく。
コレクションとして持ちたい人以外は普通に単品で買ったほうが安いので
買うのやめた。
320名無シネマさん:2005/04/07(木) 00:47:56 ID:Yr+7tKoP
アニマトリックが抜けてるぞ
321名無シネマさん:2005/04/07(木) 01:17:57 ID:xSsecHnp
リビジデッド3本も抜けてるぞ
322名無シネマさん:2005/04/07(木) 01:33:01 ID:xN1z2Rpg
リビジデッドは映画じゃないからでしょ。
323名無シネマさん:2005/04/07(木) 01:48:17 ID:mFQYypZ4
>>306
それってFOXだけですか?
ワーナーのキャンペーンはどうですか?
324名無シネマさん:2005/04/07(木) 04:01:44 ID:kiwFYGno
グダグダ言ってねぇでアマゾンで注文しろや
買えるから
325312:2005/04/07(木) 06:12:37 ID:iUYLOLT1
夜中見たら出荷済みになってました
326名無シネマさん:2005/04/07(木) 10:01:08 ID:8xyRBA/h
なに?アマゾンまで行って買うのか?
日本で注文できないのか?
327名無シネマさん:2005/04/07(木) 10:35:22 ID:fPB5mQQ/
0点
328名無シネマさん:2005/04/07(木) 13:53:08 ID:kRONn06r
>>326
かなり寒い -50点
329名無シネマさん:2005/04/07(木) 19:54:45 ID:7qzT2npT
エクスカリバー 聖剣伝説ノーカット版 2625

発売中止になったかと思いきや価格を下げて7月8日発売
120分から300分になったけどどうかな
330名無シネマさん:2005/04/07(木) 20:39:09 ID:RN+gPqaB
>>323
狐だけだよ
331名無しシネマさん:2005/04/07(木) 22:02:20 ID:1pAEErjC
>>323
だからディスクステーション モバイルで買えばいいだろうが。

>>298
What the hell are you talking?
To hell with you!
332名無シネマさん:2005/04/07(木) 22:07:57 ID:FgBAVQH2
>>331
shut fuck up!
you,son of a bitch!
333名無シネマさん:2005/04/07(木) 22:12:34 ID:wrGi5iHT
だまれミセリ
334名無しシネマさん:2005/04/07(木) 22:16:33 ID:1pAEErjC
>>332
Up you!
335名無シネマさん:2005/04/08(金) 00:46:34 ID:Fwf9Dx1l
ディスクステーションモバイルはないな。それはない。
336名無シネマさん:2005/04/08(金) 01:12:59 ID:QH7th0CC
マトリックスBOXってそんなに良いかねぇ。。。
誰も触れてないが、>>307 GJ!!!! もう完売だけど
337名無シネマさん:2005/04/08(金) 01:54:42 ID:ABzRrz9j
マトリックスBOXはもっと薄くなってたら欲しかったな
338名無シネマさん:2005/04/08(金) 02:29:12 ID:3ZbbK+6z
>>336
自作自演しないと触れられないのが悲しいなw

マトリックスもってたバラ5000円で売れたので
買いなおした。
339名無シネマさん:2005/04/08(金) 09:41:13 ID:yTMXn4XL
5000円はありえんよ
340名無シネマさん:2005/04/08(金) 09:45:46 ID:aXI6CUlL
>>339
俺も売ったが5000円ちょいになったぞ
341名無シネマさん:2005/04/08(金) 09:46:40 ID:aXI6CUlL
>>339
ヤフオクだけどね
342名無シネマさん:2005/04/08(金) 10:25:59 ID:+EhDN/tq
339は廉価版しか頭にないヤシだな。
343名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:14:44 ID:78JaUSpR
>>338は買えなかったんでキレてるアホか?
買う買わないは別にして、SWBOXは現時点で最安値。
マトBOXよりはよっぽど良い情報だと思うが、、、
344名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:30:23 ID:aXI6CUlL
>>343
みんなに無視されたのがそんなに悔しかったの?
345名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:34:29 ID:QH7th0CC
↑春房か(w
346名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:35:37 ID:aXI6CUlL
>>343
SWBOXはみんな持ってるからマトリックスBOXの方に注目がいったんじゃないの。
それに売り切れてる物を今更言われてもって感じなんじゃないかなぁ。
347名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:38:37 ID:sKnK4cHR
何この混沌としたスレ
348名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:40:17 ID:aXI6CUlL
嫉妬はみっともない
349名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:41:06 ID:kGhucLpy
マトBOX買いなおしたけど、マトBOXを否定されて、キレてるアホが>>344
→放置で
350名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:42:21 ID:aXI6CUlL
まぁどっちもどっちだと思うぞ
351名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:43:25 ID:9HgAMeds
延々自演と主張してたくらいだな
SWBOXは、このスレのおかげで買えたよ。
>>344は妬みか?マタリいけよ
352名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:44:06 ID:aXI6CUlL
買いなおしたのは俺ではないが・・・
353名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:44:34 ID:fTKFM8KV
俺は8千円くらいで買ったんだよ
コロンボも数量限定に騙されたんだよ
どうせ「ご期待に答えて再発売」とかして売れ残って半額になるんだろ

11歳でも見てもちつけ
ttp://berryz-sugaya-risako.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader+cgipm/src/risako0009.jpg
さあやじゃないらしいがアイ信通販の中の人が必死になるわけだ
あのメール書いている人何か悪いクs
354名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:46:19 ID:aXI6CUlL
自作自演と嫉妬すごいですね
355名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:47:35 ID:sKnK4cHR
ID:aXI6CUlL必死
356名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:47:36 ID:QH7th0CC
>>344は自作自演と決め付けてレス展開する程度のヤツだかならぁ
357名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:48:41 ID:aXI6CUlL
SWBOXで無視がそんなに悔しいんだ
なんだかかわいそうになってきたよ
358名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:49:59 ID:sKnK4cHR
いい加減ID:aXI6CUlLは間違い認めて謝るか、
潔くこのスレから去るかのどっちかにしろよ、。
359名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:50:20 ID:9HgAMeds
>>344=>>346=>>348=>>350=>>352=>354
ID:aXI6CUlL こいつマジ必死じゃね?(w
360名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:50:43 ID:aXI6CUlL
>>338は買えなかったんでキレてるアホか?
買う買わないは別にして、SWBOXは現時点で最安値。
マトBOXよりはよっぽど良い情報だと思うが、、、

僕の情報が一番なのに・・・プッ
361名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:53:55 ID:LjOxPhu/
SWBOXの情報載せた香具師も別にスルーされてもおかしくない書き方だろ。
悔しいとか書いてるが、頭大丈夫かコイツ >>357は春房か
362名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:55:37 ID:aXI6CUlL
わざわざ時間かけてID変えご苦労様です
SWBOXの情報が最高でしたよw
これでいい?
363名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:55:39 ID:3baITQF4
ID:aXI6CUlL
春房晒しage
364名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:56:53 ID:aXI6CUlL
春房とか言ってるよw
365名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:57:23 ID:QH7th0CC
>>362
なんでもかんでも自演と決め付けるのが好きだなぁ
俺はID変わってないが(w
落ち着けよ(ワラ

>>363
ageてないぞ
366名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:58:42 ID:aXI6CUlL
パソコン数台あればできるじゃん
367名無シネマさん:2005/04/08(金) 13:58:53 ID:sKnK4cHR
>>360
合点いった。
なるほど、大好きなマトリックスを貶されたと思ってるヲタってわけかw
368名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:00:21 ID:3baITQF4
粘着すぎ ID:aXI6CUlL
マジ必死 ワロス(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:01:20 ID:sKnK4cHR
悪気がなく自演認定したのなら、すぐに謝るけどね。
口ぶりやこいつの行動見る限り、どう考えたって、
一方的に貶したい厨ぽいのぉ。
370名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:02:02 ID:UBV0y9IP
とりあえず晒しAge
371名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:02:19 ID:aXI6CUlL
>>367
意味わからん
誰か俺のSWBOXの情報に何か言ってよってとこですかw
372名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:02:52 ID:QH7th0CC
全て自演扱いで必死さ漂うが>>358を読んだほうがよいぞ
373名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:03:25 ID:aXI6CUlL
>>338は買えなかったんでキレてるアホか?
買う買わないは別にして、SWBOXは現時点で最安値。
マトBOXよりはよっぽど良い情報だと思うが、、、

僕の情報が一番なのに・・・プッ
374名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:04:56 ID:sKnK4cHR
>>366
稀な例を取り上げてまで自分を正当化して楽しいか?w
375名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:05:01 ID:3baITQF4
ID:aXI6CUlLはSWBOXの情報がスルーされた奴が自演していると思ってるわけだ
マジワロス w
376名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:05:49 ID:aXI6CUlL
>>374
それは君が一番よくわかってるでしょw
377名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:07:27 ID:sKnK4cHR
>>376
俺がいつ稀な例を取り上げて自分を正当化したかな?
答えられるもんなら答えてみろw
378名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:08:26 ID:1sbxBgqI
PCが何台あろうと、回線いくつもなけりゃ意味ねーだろ
少なくとも固定のIDが3つ以上あるようだが?
379名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:08:27 ID:aXI6CUlL
まぁ自作自演してる奴は書き込む時も一緒
去る時も一緒w
380名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:08:52 ID:sKnK4cHR
>>371
じゃあ何で>>336に突っかかったわけかな?
上の行に反応したと俺は見たんだけど。
下の行に反応したのなら、お前はただの春厨確定w
381名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:09:23 ID:1sbxBgqI
↑おまえがだろ
382381:2005/04/08(金) 14:10:15 ID:1sbxBgqI
すまん>>380じゃなくて、>>379
383名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:10:18 ID:sKnK4cHR
>>378
その考えには及べないんだよ。
自分を正当化する手段は相手が一人と思うことだけなんだから。

その事自体知らない可能性もあるがw
384名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:10:22 ID:aXI6CUlL
>>378
バカだろw
385名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:11:32 ID:QH7th0CC
ID:aXI6CUlLはどうしてこんなに必死なんだろな
マトBOX貶されたのが、そんなにくやしいのだろうか
386名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:12:50 ID:aXI6CUlL
>>383
自分ではないやつには返事するんだねw
387名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:14:28 ID:BHCB1iT2
春だな
完全ドキュソID:aXI6CUlLを晒していきます(w
388名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:14:40 ID:aXI6CUlL
>>338は買えなかったんでキレてるアホか?
買う買わないは別にして、SWBOXは現時点で最安値。
マトBOXよりはよっぽど良い情報だと思うが、、、

僕の情報が一番なのに・・・プッ
389名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:16:23 ID:3QqS1LAu
何か伸びてるから、いい情報でもあるかと思って来たら・・・・
ID:aXI6CUlL必死すぎ。

>>358嫁。
390名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:17:15 ID:5TPrbz2n
ID:aXI6CUlL 仕事探せよ(w ネットでは最強かもしんねーけど(w
391名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:17:36 ID:aXI6CUlL
SWBOXのこと自作自演で話せばw
392名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:18:18 ID:5TPrbz2n
ID:aXI6CUlL自演と叫ぶか、コピペ貼り付けるしか能がないなら、失せろよ
393名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:18:47 ID:aXI6CUlL
いまどき会社にパソコンないのかw
394名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:19:30 ID:sKnK4cHR
>>386
自分の都合悪いレスには返事しないんだねw

ところで、>>338とお前が同一人物だと前提として皆話してるようだが、
ID違うのに別人だと否定しないんだな。

ID変えて自演してるのは誰?w
395名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:19:49 ID:oHIAq/AV
祭り状態だな
さすが春房
396名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:20:32 ID:aXI6CUlL
別に同じでもいいけどそれがどうしたのw
397名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:21:10 ID:3QqS1LAu
都合悪いレスは自演扱いしてスルー

このバカに付ける薬はないのか・・・
398名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:21:32 ID:l7RXYKl7
>>393 ママから月1000円のお小遣いもらってるお前のところは会社じゃないんだぞ
399名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:22:26 ID:aXI6CUlL
いろんなIDに出来るじゃん
SWBOXのこととことん話しなよ
400名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:23:15 ID:sKnK4cHR
会社から2ちゃん繋いで荒らしかw
終わってるなw
どうせ嘘だろうけどwww

落ちるときのレス予想
「さて、昼休みも終わるし、仕事に戻るかな」
401名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:24:19 ID:QH7th0CC
ID:aXI6CUlLは、もう駄目かも
402名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:24:33 ID:aXI6CUlL
まぁ一人去ったら全部居なくなるんだろうけどねw
403名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:25:08 ID:aXI6CUlL
>>338は買えなかったんでキレてるアホか?
買う買わないは別にして、SWBOXは現時点で最安値。
マトBOXよりはよっぽど良い情報だと思うが、、、

僕の情報が一番なのに・・・プッ
404名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:25:52 ID:zMjPtiVs
多分パパが自営業でたまにお手伝いしてるんだよ
今日は電話番のお仕事かな
405名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:26:27 ID:aXI6CUlL
気持ちはわかるよ
無視されたらショックだもんねw
406名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:27:31 ID:sKnK4cHR
>>402
お前がいなくなれば、みんな消えるよw
てかもう呆れて消えてる人もいるけどねw
俺も相手してられないから、そろそろ去るとするかなw
マトヲタのタチの悪さを再実感したことだしwww
407名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:28:26 ID:7fscuMtr
384 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2005/04/08(金) 14:10:22 ID:aXI6CUlL
>>378
バカだろw

ID:aXI6CUlL←馬鹿はこいつだろ PC複数台あればID保ちながら自演できると思ってんだろ


マジワロスWWWWWWWWWW
408名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:28:44 ID:aXI6CUlL
俺はいいから一人でSWBOXの安売り情報話せばw
409名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:30:11 ID:7fscuMtr
その割には、 独りでID:aXI6CUlL必死なわけだがWWW
410名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:30:47 ID:aXI6CUlL
>>407
うちは5台繋げられるよ
もっと勉強しようね
411名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:31:26 ID:aXI6CUlL
>>409
一人舞台ご苦労様ですw
412名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:32:04 ID:7fscuMtr
ID:aXI6CUlL激ワロスWWW

必死すぎ(w マジ腹痛い
413名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:32:48 ID:7fscuMtr
410 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2005/04/08(金) 14:30:47 ID:aXI6CUlL
>>407
うちは5台繋げられるよ


プププププ
414名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:33:14 ID:aXI6CUlL
>>412
頭悪w
415名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:33:43 ID:7fscuMtr
410 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2005/04/08(金) 14:30:47 ID:aXI6CUlL
>>407
うちは5台繋げられるよ


プププププ
416名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:34:16 ID:aXI6CUlL
>>415
もしかして今時ISDNなのw
417名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:36:19 ID:QH7th0CC
まだやってんのか、ID:aXI6CUlLは危ないヤツだな
418名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:37:04 ID:aXI6CUlL
おっ自作自演厨が来た
419名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:38:47 ID:sKnK4cHR
>>417
もう放置した方が良いかもね。
結局、バカであることを自分から撒き散らしてるだけなんだしw
420名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:38:47 ID:iyCDYs3y
てめぇが自演してんだろwwwww氏ねよWW
421名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:41:17 ID:aXI6CUlL
アハハ
キレだしたw
422名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:41:25 ID:9xc/8Zdd
うわ、こんなに伸びてると思ったら........
ID:aXI6CUlLというドキュソひとりで祭り状態やね
423名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:41:56 ID:aXI6CUlL
>>338は買えなかったんでキレてるアホか?
買う買わないは別にして、SWBOXは現時点で最安値。
マトBOXよりはよっぽど良い情報だと思うが、、、

僕の情報が一番なのに・・・プッ
424名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:42:52 ID:QH7th0CC
>>421
キレるやつがいてもおかしくないよ
だって、お前異常だもの(w
425名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:43:35 ID:aXI6CUlL
>>424
だってお前バカなんだもんw
426名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:45:37 ID:b1OyA/Rn
春の訪れと共にヽ( ・∀・)ノ ウンコー
427名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:46:31 ID:aXI6CUlL
春って言うの好きなんだねw
428名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:52:45 ID:3QqS1LAu
こいつ9時からずっと2ちゃん張り付いてるんだな。
即レスしまくりだし。
相当暇な引きこもりなんだろうな・・・w
429名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:53:08 ID:xMpNadxA
すごい糞スレ化していってるな
馬鹿ひとりいるだけで、こんなに伸びるのか

ID:aXI6CUlLは消え失せるまでに時間かかりそうだな
マトヲタ必死すぎ
430名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:53:36 ID:aXI6CUlL
>>428
ID交代ですかw
431名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:54:22 ID:aXI6CUlL
>>429
無視された執念もスゴイね
432名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:56:11 ID:xMpNadxA
>>431
あ、俺にも絡み付いてきた(w
433名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:56:43 ID:aXI6CUlL
ID変えるときは少し時間がかかるんだねw
434名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:59:11 ID:xMpNadxA
粘着で必死だなぁ(w
435名無シネマさん:2005/04/08(金) 15:04:13 ID:aXI6CUlL
どっちもだろw
436名無シネマさん:2005/04/08(金) 15:05:12 ID:3QqS1LAu
自ら粘着と認めたか。

以後スルーで良さそうじゃね?
437名無シネマさん:2005/04/08(金) 15:05:34 ID:aXI6CUlL
まぁ一人でよくやるねぇw
これからは自分で話題振ったら自分で答えるようにした方がいいよ
それで納得するならねw
438名無シネマさん:2005/04/08(金) 15:08:39 ID:aXI6CUlL
なるほどスルーって言えばID全部撤収ってことか
うまいシステムだねw
439名無シネマさん:2005/04/08(金) 15:11:48 ID:QH7th0CC
かなりの異常者ID:aXI6CUlLが常駐しちゃってるからスルーしていこ
構ってもらえて嬉しかったろ。
440名無シネマさん:2005/04/08(金) 15:15:34 ID:aXI6CUlL
くやしいからわざわざまた出てきたのかw
441名無シネマさん:2005/04/08(金) 15:27:09 ID:DUEFno6S
伸びているから、耳より情報かと思えばorz
442名無シネマさん:2005/04/08(金) 15:40:11 ID:ovRYsEPo
また自称京大生か

>441
GWに期待
443名無シネマさん:2005/04/08(金) 15:50:15 ID:BHCB1iT2
ID:aXI6CUlL←こいつは結局なんだったの?
スターウォーズが買えなくて、荒らしてたのか?
444名無シネマさん:2005/04/08(金) 15:57:47 ID:sKnK4cHR
スターウォーズが買えなくて、荒らした

もしくは

マトリックスBOXなんていらないみたいなこと(>>336)言われて、荒らした
445名無シネマさん:2005/04/08(金) 16:04:17 ID:aXI6CUlL
あれスルーじゃなかったのw
446名無シネマさん:2005/04/08(金) 16:22:14 ID:hNotlK17
このやりとりって何人が参加してるんだろ。
最低2人。勘違いも混ぜて3人か?

あげとくよ。
447名無シネマさん:2005/04/08(金) 16:25:09 ID:sKnK4cHR
自分が相手されてると思い込んでるやつがいるようで
448名無シネマさん:2005/04/08(金) 16:36:09 ID:aXI6CUlL
>>447
SWの話早くしなよ
449名無シネマさん:2005/04/08(金) 17:47:28 ID:+EhDN/tq
【aXI6CUlL】の検索

文化 [映画一般] 【廉価】DVD安売り情報総合スレッド2【新作】
340-341,344,346,348,350,352,354-355,357-360,362-364,366 (以下略)

450名無シネマさん:2005/04/08(金) 17:57:19 ID:aXI6CUlL
>>338は買えなかったんでキレてるアホか?
買う買わないは別にして、SWBOXは現時点で最安値。
マトBOXよりはよっぽど良い情報だと思うが、、、

僕の情報が一番なのに・・・プッ
451名無シネマさん:2005/04/08(金) 18:31:54 ID:CNw9Bi+f
なんだよースレ伸びてるから
「おっ特ダネ情報か?(・∀・)」と思って寄ってみたら…。

春ですな。
452名無シネマさん:2005/04/08(金) 18:43:28 ID:QH7th0CC
まだ、ID:aXI6CUlLは常駐して荒らしてたのか(w
さすが、春房(w
453名無シネマさん:2005/04/08(金) 19:37:37 ID:Un23qpyA
二人のキチガイよぅやるわ
454名無シネマさん:2005/04/08(金) 19:52:28 ID:4WTaDRqR
340 :名無シネマさん :2005/04/08(金) 09:45:46 ID:aXI6CUlL
450 :名無シネマさん :2005/04/08(金) 17:57:19 ID:aXI6CUlL

凄ぇなw平日の朝から夕方まで2ちゃんかw粘着も大変だなw
455名無シネマさん:2005/04/08(金) 20:15:24 ID:EVoxPNZw
やっぱアホ同士惹かれあうんだなWWW
456名無シネマさん:2005/04/08(金) 21:12:52 ID:N1ymHtr8
粘着厨VS自演厨の見事な戦いだったな
こうつらいつもこんなことやってんだろうな
457名無シネマさん:2005/04/08(金) 21:28:26 ID:d1BKjr/S
「類は類を呼ぶ」という言葉を目の当たりにした
458名無シネマさん:2005/04/08(金) 21:30:12 ID:TfleKbtk
ID:aXI6CUlLの粘着ぶりヤバいっしょ。。。
459名無シネマさん:2005/04/08(金) 21:31:51 ID:2Vxyb4e+
自分宛のレスを1分おきくらいにチェックしてたんだな
世の中怖い人が増えたね
460名無シネマさん:2005/04/08(金) 21:56:58 ID:TqZOGHuT
ディスクステーションの売上げランキングで
「悪魔のいけにえ 【ドキュメンタリーパック】ファミリー・ポートレイト+ショッキングトゥルース」
が3位になってるのを見て寂しくなりました。
461名無シネマさん:2005/04/08(金) 21:58:47 ID:RxLUo0Vp
>>460
それって本編入ってないんでしょ?
知らないで再販キター!な人が買ってるんだろうか。
462名無シネマさん:2005/04/08(金) 22:18:37 ID:3QqS1LAu
自演だと思ってるやつは、ID:aXI6CUlLに騙されてるな
463名無シネマさん:2005/04/08(金) 22:24:30 ID:DOoP1TEu
テキサスチェンソみたあと悪魔のいけにえ2見たけど、どちらも楽しめた
アメリカって怖いのな
旅行行きたくなくなってきた
464名無シネマさん:2005/04/08(金) 22:29:55 ID:qfoGQvXS
最強のバカ二人を見せてもらいました
ありがとう
465名無シネマさん:2005/04/08(金) 22:54:32 ID:q5o5gISJ
粘着バカaXI6CUlLは去ったようだけど、
いまだにaXI6CUlLだけを叩いてるヤツいるねゲラゲラ
粘着マンどっちもキモチワルイ
466名無シネマさん:2005/04/08(金) 23:05:07 ID:AriAVKpf
それを言っちゃ>>454の立場ないっしょw
またaXI6CUlLが来てアホ対決してくんねぇかなぁ
そしてどっちも自滅してくれ
467名無シネマさん:2005/04/08(金) 23:07:44 ID:CzV/8ilM
今度はID:aXI6CUlLが回線切って自演してる模様。
468名無シネマさん:2005/04/08(金) 23:15:44 ID:JoL9X6kw
引っかかって出てきたよ プゲラッチョ
469名無シネマさん:2005/04/08(金) 23:27:25 ID:Bpdehi99
お前ら朝までやってろ
470名無シネマさん:2005/04/09(土) 04:20:52 ID:W5KFqrj2
SWボックスは、これからも398で売られることは十分アリでしょう。
ヨドバシやビックであったら買いやすいので、あったときには皆さんぜひ教えてください。
471名無シネマさん:2005/04/09(土) 05:04:28 ID:5j7DM94m
わざと荒らそうとしてるな
472名無シネマさん:2005/04/09(土) 06:56:08 ID:tIYA2JUJ
いつのまにか俺aXI6CUlLにされてたよw
スゲェ粘着ぶりだな
473名無シネマさん:2005/04/09(土) 08:01:01 ID:MT6tZFg7
なんか安売り情報ない?
マトリックスとスターウォーズ以外でなw
474名無シネマさん:2005/04/09(土) 11:51:20 ID:ktr1aMVE
ショーシャンクの空には、再生産されないのか?
人気あったのに何でなくなったんだ?
475名無シネマさん:2005/04/09(土) 12:06:25 ID:r2nn9r5L
>>474
廃盤を語るスレの方が適切な気がする。

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1079589335/

最後の廉価版のときに
2004/03に生産終了と予告してたから。
松竹が権利を手放したのか
当初からそういう契約だったのかは知らない。

アメリカで出てる10周年記念版?が
日本でも出るのではという希望的観測あり。

http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0002J4ZWS/qid=1113015643/sr=1-1/ref=sr_1_1/102-8317774-1668955?v=glance&s=dvd
476名無シネマさん:2005/04/09(土) 19:01:25 ID:rtcKAmIJ
いつも量販店とか、ネット通販とかで2割引き程度で
買ってるから、近くに出来た本屋で定価で売ってるのを
見て違和感を覚えた。誰が買うのだろうか?
477名無シネマさん:2005/04/09(土) 19:53:54 ID:nDz9zcp1
無理に話変えようとするなよwプゲラッチョww
478名無シネマさん:2005/04/09(土) 20:11:36 ID:XXbTs2YG
アゲ厨がいるね
479名無シネマさん:2005/04/09(土) 20:50:07 ID:avOCE41Z
ちょっと上に病人もいるみたいだ。
480名無シネマさん:2005/04/09(土) 22:09:54 ID:bhdUvpLt
スタジオクラシック無茶な売り方しているなぁ。ヨドで2700円以下だった
し、新星堂でも2枚買ったら15%OFFで3枚買ったら30%OFFだってさ。
通販で3枚買った人は無念かも。
エイリアンとプレデターのアルティメットが4月14日から1000円OFFってことは実質
値上げってことだから羊たちの沈黙とか荒野の七人はネタを信じきるか、ここで買うか
迷いどころ。あとはパラマウント、ワーナー、ブエナが先月と同じような在庫狙いで0%〜10%OFF。
モンスターズ・インクは2枚組がリバーシブルでちょっと安心(せこいけど)。

アートステーションの1575はシェーンと34丁目の奇蹟だけ置いていないので500円待ち。
481名無シネマさん:2005/04/09(土) 23:33:27 ID:UBSe2WfD
>>480
通販で2枚買った俺はセーフかな・・・
482名無シネマさん:2005/04/10(日) 00:01:46 ID:4NnVBT5f
スタジオクラシックそのうち安くなると思うのは俺だけ?
483名無シネマさん:2005/04/10(日) 00:38:19 ID:2HLPoNyU
>482
来年の正月は例のごとくだと思う
500円までやったらお稲荷様
484名無シネマさん:2005/04/10(日) 08:43:01 ID:c73Sp56w
大地震がくるから、買うなら今のうちだよ。
来年の正月は仮設住宅だろうからね。
485名無シネマさん:2005/04/10(日) 09:32:30 ID:ow8T18J0
そういえば親戚の政治家が1年程海外に行くと言ってたなぁ・・・・・ハッ!
486名無シネマさん:2005/04/10(日) 11:58:16 ID:BKzFtX9p
>>485
落選された議員の方ですか?<親戚の政治家
現役だったら私用で1年も日本を離れることは出来ないでしょうから。
487名無シネマさん:2005/04/11(月) 07:49:03 ID:MLE5Dv91
おいおい、千葉に地震きたよ。千葉の方、大丈夫でしょうか。
488名無シネマさん:2005/04/11(月) 19:50:02 ID:HYG0oj1w
おいおい484はまさか・・・・
489名無シネマさん:2005/04/11(月) 20:34:59 ID:xkI7+P7c
コロンボ5月上旬追加生産分発売開始だってよ
ソースはヨドコム

安売りは欲しくないものならたまに見かけるけど最近は廉価盤充実で金が足りん
490名無シネマさん:2005/04/11(月) 20:44:08 ID:xkI7+P7c
491名無シネマさん:2005/04/11(月) 20:49:15 ID:bAVEWcLg
コロンボのBOXって、「黒のエチュード」の75分版DISCがついてないんだよね。
ちょっとけちくさい。
492名無シネマさん:2005/04/11(月) 21:01:42 ID:xkI7+P7c
それが入ったディスクをくれるなら納得なんだけどね
マトリックスも4割引いているしこの間の半額といい実店舗でもそうなりそうな勢い
ヒッチコックとワイルダーのUが安くなんないかな
周防BOXも今の値段じゃ買う気しないし
493名無シネマさん:2005/04/11(月) 21:42:00 ID:BuuMRxjj
コロンボスレに書いてたけど
今度の再販BOXは8000セット限定らしい
494名無シネマさん:2005/04/12(火) 01:43:55 ID:MZrurkY4
コロンボスレ、どこだか教えていただけませんか、みつからなくて・・・
495名無シネマさん:2005/04/12(火) 01:45:28 ID:LxQuJOLq
496名無シネマさん:2005/04/12(火) 01:46:29 ID:MZrurkY4
>>495
早いレスありがとうございました^^。
497名無シネマさん:2005/04/12(火) 09:47:10 ID:zSfBFp0j
>>492
>周防BOXも今の値段じゃ買う気しないし

って、5枚組み\12,600じゃ高いってのか?
実店舗ではほとんど売り切れだったぞ。
498名無シネマさん:2005/04/12(火) 14:36:38 ID:sU1xmHFO
>>497
4枚組だろ。
499498:2005/04/12(火) 14:39:03 ID:sU1xmHFO
あっ、特典ディスクついてるんだ。
こりゃ失礼。
500名無シネマさん:2005/04/12(火) 17:25:03 ID:d/eESQMe
映画4本分の映画の値段と考えても、
東宝としては結構安いな
501名無シネマさん:2005/04/12(火) 18:28:06 ID:FeKDI2MQ
3作で特典Discが1×2の角川
全部おもしろいから欲しかったんだけど土壇場でやめた

http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=vd&cf=0&id=326859&p=detail
の7000円と
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=vd&cf=0&id=332859&p=detail
の10000円で迷って上にした
502名無シネマさん:2005/04/14(木) 04:39:46 ID:NmUXq3MJ
コロンボ半額になったら買うかな
503名無シネマさん:2005/04/14(木) 13:23:00 ID:UAPCTsYP
>>502
なるかな?
504名無シネマさん:2005/04/14(木) 15:11:32 ID:mD7LA/g3
1500なら買うしかないと思って買ったら追加で8000出しちゃった
余るよ、これは

シカゴ 網タイツ付き 3654
ウォーターボーイズ 通常版 2枚組 2793 THXじゃないやつ

カウボーイ・ビバップ 21340
コンセント 1653
こういうのも新品同様かもしれんね

505名無シネマさん:2005/04/14(木) 21:42:07 ID:V9GMoOCW
506名無シネマさん:2005/04/14(木) 23:10:18 ID:tmz1pAhZ
コロンボは前回転売屋がまとめ買いしてアホな値段で売ってたから今回は多少損しても予約するよ
507名無シネマさん:2005/04/14(木) 23:32:38 ID:hZa+qWBZ
40000とか付けてたな
でも8000セットだとさすがに餘部
508名無シネマさん:2005/04/15(金) 02:50:34 ID:1BcYOMF1
また売り切れたら再生産するから問題なし
509名無シネマさん:2005/04/15(金) 18:54:53 ID:bVnOqbjq
それ以前に買ってまで観たいかどうか…
510名無シネマさん:2005/04/15(金) 21:58:23 ID:ayBXmBlQ
>509
飾っておくだけで生きる希望になる。カメラ、時計、絵、CDも同じ。
映画のチラシ集めている人もいるし本を集めている人は特にすごい。
読まないのに日がなどの本を買うか考えることが生きがいらしい。


サンタ・サングレの半額は売れたかな
あと380円DVDのBOXが再販
ttp://www.e-pdc.tv/
511名無シネマさん:2005/04/16(土) 01:32:34 ID:cGXV5XHs
いわゆるコレクターというやつか。
もしくは衝動買い。
512名無シネマさん:2005/04/16(土) 17:48:56 ID:vYgBC9p2
513名無シネマさん:2005/04/17(日) 04:18:53 ID:/h3yZF75
安!!しかも完売!!っていうかチャイナの方かよ!!
514名無シネマさん:2005/04/17(日) 10:34:22 ID:an+hpfAO
>512
うわー安いね。
前のやつ持ってなかったら確実に買うんだけどなー。
515名無シネマさん:2005/04/17(日) 15:24:20 ID:TZyr+gj9
自作自演必死w
516名無シネマさん:2005/04/17(日) 16:57:03 ID:4bk6EXvs
>>514
音質・画質とも「前のやつ」とは比較にならんぞ。
dtsとスクイーズのために買っとけ。 残り3個だそうだぞ。
517名無シネマさん:2005/04/17(日) 17:36:18 ID:tW5epEZd
>>516
いや、残りあと 5 個に増えていたぞw(17:30分現在)
518名無シネマさん:2005/04/17(日) 18:38:54 ID:j6hkBIE2
>>516は出品者。宣伝・煽り、乙。
519名無シネマさん:2005/04/17(日) 18:47:22 ID:8RQZ4/FW
出品者とかどうでもいい
半額なら大抵の出品者赤引いているんじゃないの?
儲けてもわずかだと思う
それよりもプレスしたピコ売りをどうにかして欲しい

520名無シネマさん:2005/04/17(日) 19:16:56 ID:JIxB9N4S

また>>515みたいな脳内が出現したな
521名無シネマさん:2005/04/17(日) 19:22:12 ID:an+hpfAO
>>516-517
513には完売って書いてるけど昨晩見た時には10個だった。
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー3みたく
前出てたやつが字幕ずれてたり欠陥商品なら
買い替えたいけど、一応普通に見れるからなぁ。
522名無シネマさん:2005/04/17(日) 22:22:32 ID:rPpAbXuv
>>520
お前か自作自演してんのは
523:2005/04/17(日) 23:40:16 ID:JIxB9N4S
また馬鹿が沸いて出てきた
524名無シネマさん:2005/04/17(日) 23:54:36 ID:4v3nToJH
とりえあず、俺はありがたく買わせて頂いた訳だが。
ヴィスコンティのBOXも半額にしてくれんかのぉ〜。
3つとも買うぞ。w
525名無シネマさん:2005/04/17(日) 23:59:19 ID:ZTxfaN/i
紀伊国屋のは無理だろう
526名無シネマさん:2005/04/18(月) 00:07:15 ID:b7CqVstE
エイリアンアのBOX一番安く買えるとこどこですか?
527名無シネマさん:2005/04/18(月) 00:29:38 ID:0Q4OLsL4
邦楽のドラマDVDとかが香港とかのサイトで、海外版がセットでやっすいんだけどどぉなんだ?
528名無シネマさん:2005/04/18(月) 00:33:40 ID:MpTS6fey
周防ならDMMで9450円だがモンスターBOXも25%引きだと思うが
もっと安くなると思うので買っていない
今は決算とGWの谷間だからバーゲン少ないよ
529名無シネマさん:2005/04/18(月) 00:38:02 ID:MpTS6fey
>527
あゃしげナD∀DレビューPart.4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1084485008/
530名無シネマさん:2005/04/18(月) 01:07:54 ID:OZGYsi1z
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1107_244_715/36776777.html
送料取られるからアレだけどこれだけ微妙に安い
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/34342031.html
↑と一緒に買うと割安??
531名無シネマさん:2005/04/18(月) 03:30:25 ID:liWABxSm
sa
532名無シネマさん:2005/04/18(月) 05:57:33 ID:6vIVm6vM
自作自演厨の季節なんですかねぇ〜
533名無シネマさん:2005/04/18(月) 08:36:02 ID:q9Wpl+yT
>>532は自演厨
534名無シネマさん:2005/04/18(月) 13:37:58 ID:6BNXUsqQ
必ず自作自演に反応するやついるねw
こいつが自作自演してるってこと?
535名無シネマさん:2005/04/18(月) 14:12:14 ID:iFqEZz6V
そゆこと
536名無シネマさん :2005/04/18(月) 14:51:29 ID:vPfL0OZR
ガオガイガーこの前8万で買ったのにばかやろう
537名無シネマさん:2005/04/18(月) 15:00:03 ID:n3Y6ing2
必ず釣られてる>>534みたいなのが糞レスを増やす気がする
538名無シネマさん:2005/04/18(月) 15:11:32 ID:n3Y6ing2
つうか自作自演とする根拠が分からん。
ウゼぇから、次スレのテンプレに自作自演認定禁止を追加キボン
539537,538:2005/04/18(月) 15:14:56 ID:GY19zN+1
ちなみに俺のレスを自演扱いにすんのは勘弁ねw
540名無シネマさん:2005/04/18(月) 15:47:46 ID:EG25b65G
君が自作自演してるなんて誰も言ってないのにwww
541名無シネマさん:2005/04/18(月) 15:55:47 ID:Q0AYmben
>>536
おまえみたいなバカが3回も書き込んだ方が糞レスだろ!!
氏ね!
542名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:01:28 ID:xJEW+VSe
また>>541みたいな馬鹿が糞レス増やしてますよ。。。
543名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:06:05 ID:gfDAGddM

おバカさん達はスルーで。糞レスでの消費を防ぎましょう
544名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:08:07 ID:dZaC5Glz
>次スレのテンプレに自作自演認定禁止を追加キボン
アイタタタタ・・・・・・

でも自作自演厨はホントウザイな
545名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:15:05 ID:aMWhExtd
まぁ自作自演してないならスルーしたらいいだけのこと。
やってるから食いつくんだろうけどね。
546名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:21:30 ID:gfDAGddM
>>545みたいのが自演で煽って、食いついてるヤツがいるっぽいなぁ
547名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:24:19 ID:aMWhExtd
ありゃ〜変なのが食いついてきたね。
548名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:26:57 ID:e3Te2lOd
安売り情報から外れてなければ、それを自演しててもいいんじゃないの?
それほど、うざいのは無いな。
ただ、ひたすら自作自演と煽ってるヤツはうざい。
549名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:30:57 ID:yRhwyVKM
自作自演してるヤツが一番ウザイだろ
バカか
550名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:33:27 ID:yRhwyVKM
ってかさぁマジで自作自演してるヤツいるってこと?
ただ適当に自作自演って書いてただけじゃねぇの
551名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:35:44 ID:dDbFvctB
少なくとも一番ウザイいのは


>>549


みたいなやつですw
552名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:38:22 ID:q7B3gVP0
>>549=>>550が自らそう証言してるんだから、根拠の無い煽りな訳だな。
煽りは糞スレ化していくから消えろ。
553名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:38:34 ID:xLpKGGeO

    |┃三             ______________ 
    |┃    ハァハァ・・・  / 
    |┃ ≡   ∧_∧ < 自作自演と聞いちゃー黙ってられねぇ! 
____.|ミ\___(´Д` ;)  \ 
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ 
554名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:39:18 ID:aMWhExtd
>>550
自作自演って冗談で書いたら、本当に自作自演してた人がいて噛み付いてるんだろ
>>551みたいなのがさw
555名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:42:41 ID:2fXn2PRU
自作自演と書いて、煽ってスレ荒らして喜ぶアホ ID:aMWhExtd
556名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:44:00 ID:aMWhExtd
自作自演にドキッと反応するDQNの ID:2fXn2PRU
557名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:44:43 ID:MY6Axj2h
↑粘着が沸いてきてるよw
558(´∀`人)⌒☆:2005/04/18(月) 16:45:03 ID:FZWV+CYi
自作自演って自分で作った台本を自分で演じることだよ!
映画板の住人が一人二役と間違えたちゃダメでそ
559名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:45:42 ID:aMWhExtd
↑自作自演してるよw
560(´∀`人)⌒☆:2005/04/18(月) 16:47:31 ID:FZWV+CYi
σ(´∀`;)⌒☆わらし?
561名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:48:55 ID:79TdAeAx
スレ伸びてるからワクワクして来てみると・・・またかorz
春休みは終わったし、GWにはまだ早いぞ。
562名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:48:58 ID:A+VCPfx/
また粘着ID出現w⇒ID:aMWhExtd
563名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:49:23 ID:Zxn7wuCR
自作自演祭りですか
俺も参加させてください
564名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:50:30 ID:Zxn7wuCR
自作自演VS粘着の戦いですね
ってかどっちも粘着だろw
565(´∀`人)⌒☆:2005/04/18(月) 16:51:17 ID:FZWV+CYi
自作自演は意味が違う!一人二役の方がイイ!!
566(´∀`人)⌒☆:2005/04/18(月) 16:53:27 ID:FZWV+CYi
自作自演 → 台本を釣った人が自分で演じること
一人二役 → 一人で二人を演じること
567名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:54:16 ID:Zxn7wuCR
ずっと同じIDvsころころID変え
アホの戦いです
568:2005/04/18(月) 16:59:13 ID:dDbFvctB
煽りイラネ氏ね
569名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:59:38 ID:7DOV5k4U
猿芝居は終わったの?
570(´∀`人)⌒☆:2005/04/18(月) 17:04:28 ID:FZWV+CYi
↓意味が違う

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%BC%AB%B1%E9&stype=0&dtype=0
じ‐えん【自演】
[名](スル)自作の映画や劇に、自分が出演すること。
「原作者が―する」「自作―」
571名無シネマさん:2005/04/18(月) 17:05:55 ID:xKspomGh
俺は余裕で自作自演やるよ
でもバレるようなやり方はしない
どっかの馬鹿みたいにねw
572名無シネマさん:2005/04/18(月) 17:13:08 ID:zuGb6Ua7
>>571
自作自演を、わざわざ主張している時点で、ド級のバカだと思うぞ
573名無シネマさん:2005/04/18(月) 17:15:01 ID:vdVRu9wE
ワロタ
574(´∀`人)⌒☆:2005/04/18(月) 17:30:18 ID:FZWV+CYi
ざっと見たら、自作自演の意味も人によってけっこう違うね。

・一人で二役すること ← こう思ってる人が一番多い。

・複数回投稿すること ← ただの複数投稿を自演と言ってる人がなぜか多い。
                大抵突っ込まれてる。

・自分にレスすること ← これを自演だと言ってる人もぱらぱら見かける。
                単なる二役じゃなくて、一人で会話しないと
                自作自演は成立しないという考えらしい。

全部間違いです!
575名無シネマさん:2005/04/18(月) 17:33:11 ID:11vTtctU
スターウォーズ安売り情報をスルーされた人が自作自演し始めて荒らしたのが始まりらしい
576名無シネマさん:2005/04/18(月) 17:34:56 ID:+1/3JbW/
>>574
まともなやつかと思ったらここでの自演の定義も知らんらしいなw
ID赤くなってるぞ落ち着け
577名無シネマさん:2005/04/18(月) 17:35:34 ID:Eu4ho147
どうでもいい
578名無シネマさん:2005/04/18(月) 17:37:09 ID:1Z7kSuxI
>>575
釣れないなw
579名無シネマさん:2005/04/18(月) 17:42:51 ID:+1/3JbW/
>>578
じゃあ俺が食いついてやるか

344 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2005/04/08(金) 13:30:23 ID:aXI6CUlL
>>343
みんなに無視されたのがそんなに悔しかったの?

346 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2005/04/08(金) 13:35:37 ID:aXI6CUlL
>>343
SWBOXはみんな持ってるからマトリックスBOXの方に注目がいったんじゃないの。
それに売り切れてる物を今更言われてもって感じなんじゃないかなぁ。

348 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2005/04/08(金) 13:40:17 ID:aXI6CUlL
嫉妬はみっともない

350 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2005/04/08(金) 13:42:21 ID:aXI6CUlL
まぁどっちもどっちだと思うぞ

352 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2005/04/08(金) 13:44:06 ID:aXI6CUlL
買いなおしたのは俺ではないが・・・

354 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2005/04/08(金) 13:46:19 ID:aXI6CUlL
自作自演と嫉妬すごいですね

こいつの所為だな
IDで抽出したけど多すぎて全部貼り付けられないw
580名無シネマさん:2005/04/18(月) 17:43:55 ID:xLpKGGeO
 | |            | |            |┃| :| 
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 | |            | |      ガタガタ |┃| < 自作自演と聞いちゃ・・・・ 
 | |            | |______|ミ | .i.| | あれ?開かない・・・? 
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________ 
 | |            | |            |┃| i| 
 | |            | |            |┃|i | 
 | |            | |            |┃|, :.| 
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______ 
581名無シネマさん:2005/04/18(月) 17:51:10 ID:XkNuTH+Y
>>579が何をしたいのか分からん
582名無シネマさん:2005/04/18(月) 17:57:47 ID:BtiUwmEe
釣れるのをひたすら待ってる>>579であった
583名無シネマさん:2005/04/18(月) 18:10:23 ID:+1/3JbW/
文脈で分かるだろw
>>575出てこないのか?
584:2005/04/18(月) 18:16:02 ID:KSDvGeGb
誰か、かまってやれば?
585名無シネマさん:2005/04/18(月) 18:19:15 ID:W303s2+S
久々きたら糞スレ化してますね
586名無シネマさん:2005/04/18(月) 18:22:46 ID:7rowxOTi
またか。。。。
出てこないのか とか言っちゃってるし。。。

もうだめぽ
587名無シネマさん:2005/04/18(月) 18:24:14 ID:bZOyamY0
人多いな。それとも(ry
おもしろいからあげとくか
>>575>>578はもう出てこないだろうな
588名無シネマさん:2005/04/18(月) 18:29:48 ID:bZOyamY0
回線切り直し必死だなあげ
589名無シネマさん:2005/04/18(月) 18:33:50 ID:+1/3JbW/
過疎スレですげー伸び率w
自演と粘着で荒れるの嫌だから
俺はsageでスルーしますね
590名無シネマさん:2005/04/18(月) 18:34:10 ID:mEw57kd8
またかまってくれちゃんが来てるのねw
591名無シネマさん:2005/04/18(月) 18:39:51 ID:h0ciEUWD
>>579の恨みは恐ろしいな
キモイよ
592名無シネマさん:2005/04/18(月) 18:45:08 ID:bZOyamY0
aXI6CUlL必死過ぎpgr
迷惑だからもう無駄な書き込みやめれ
593(´∀`人)⌒☆:2005/04/18(月) 18:45:58 ID:FZWV+CYi
>>576
え?(´Д`;)⌒☆
>>574はこのスレの話じゃいよ!他所を見た話なんで!!
594名無シネマさん:2005/04/18(月) 18:46:55 ID:mEw57kd8
自作自演のプロなのに
他のヤツの自作自演はわからないんだなw
595名無シネマさん:2005/04/18(月) 18:51:01 ID:+1/3JbW/
>>593
すまん「ここ」でのってのは2chって意味
今時「自作自演」なんて書く板知らないんで
因みに俺はν速、VIP、藁、ほのとかに行くけどそれはどこの定義?
596名無シネマさん:2005/04/18(月) 18:53:33 ID:mWQ7iHwe
自作自演と書かれるとなぜか怒り出すバカのいるスレはここですか?
597(´∀`人)⌒☆:2005/04/18(月) 18:57:02 ID:FZWV+CYi
>>595
ごめんよく意味がわかんない。。。
2chでの自作自演は一人二役のことじゃないってこと?

ちなみに>>574は、
2ちゃんねる検索で「自作自演」をレス抽出、
googleで「自作自演の意味」を検索し、考察しました。
598名無シネマさん:2005/04/18(月) 18:59:49 ID:l4zhRcCs
バカにされたんで遂に一人で会話してるよw
みなさん暖かく見守ってあげてください
599名無シネマさん:2005/04/18(月) 19:00:22 ID:bZOyamY0
自作自演大人気
600名無シネマさん:2005/04/18(月) 19:06:09 ID:l4zhRcCs
自作自演してる君が言うな
601名無シネマさん:2005/04/18(月) 19:12:54 ID:bZOyamY0
>>598
>>600

( ゜д゜)ポカーン
602名無シネマさん:2005/04/18(月) 19:14:52 ID:l4zhRcCs
頭悪そう
603名無シネマさん:2005/04/18(月) 19:18:02 ID:imQmzNhg
しかーたないじゃーんあたーまわるいんだからー
604名無シネマさん:2005/04/18(月) 19:21:33 ID:aWBKX67f
まだやってんのかよ!
迷惑だから早くスレ使い切ってくれ。
605名無シネマさん:2005/04/18(月) 19:25:44 ID:l4zhRcCs
>>338は買えなかったんでキレてるアホか?
買う買わないは別にして、SWBOXは現時点で最安値。
マトBOXよりはよっぽど良い情報だと思うが、、、

僕の情報が一番なのに・・・プッ




って書き込んだら>>579は気狂ったように荒らすかなw
606名無シネマさん:2005/04/18(月) 19:35:39 ID:+1/3JbW/
>>597
取り敢えず新参以外は自演って略すのが基本

一人で擁護的な発言するのは連投だけど自演みたいなもん
→ID出ない板なら自分の擁護の為にしたり、ID出る板なら回線切ってリモホ変えるが
即レスが多いとか過疎スレで急にレスが伸びるので分かりやすい

自分にレスするのも自演扱い
後荒す為に相反する意見でやり取りすんのも自演扱い
→嫌韓なのにわざと韓国擁護の発言を書いて、自分もそれに反対の意見を書くだけじゃなく
他の人間の意見も操作する

こんな傾向
607名無シネマさん:2005/04/18(月) 19:38:11 ID:+1/3JbW/
>>605
因みにこういう奴はイコール厨とか等号厨の一種
俺みたいに普段ROMってる奴に対してまで「脳内」で無理矢理誰かと結び付ける
608名無シネマさん:2005/04/18(月) 20:02:09 ID:SpPCGHom

     。|       ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒
 |  |。 |゜  y   /
 ゜|  |  |io i|   (   横槍が
。|  ゜i| 。i|,,ノ  |i   )  横槍を呼び
i|゜ ||゜ /ii 。 ゜|i_/゜  /  板、荒れる
 `ヽoー|i;|y-ノ    (
   ,;:i´i;ノ       )ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒
  ('';ii;;''                , .. .
ii\;;;ii'ノ           ,   ,:‘.
ノ      ∧∧    ’‘    __o__                ,,:,,
      (,,゚Д゚).δ     ./=ニ=ヽ             . .: __ii/ ̄
     ヽ/つ[]つ┃      ~|:□|~       マターリ    .://i:i|
      O   つ  旦~   ゛)三("          ミ   // i;ii|
 ⊂ニニニニニニニニ⊃   |;;; |_          ___/|゚| ii;|
,,,,,,,,,,, || ,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,|| ,,,,,,,,,,,,,,, ,,,, |;;;〈;.ヽ,〉,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,._/:Σ//;;\`丶
;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;ヘ へヘ、~ ,.,.~ ,.,.~//::;;;;;`';;;;;;::::|
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;::丿~,.,. ~,.,.(;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;; ;;
609名無シネマさん:2005/04/18(月) 20:55:18 ID:tZq8pizP

7&Yahoo最高
韓流ブームだし韓国企業最高
やっぱり糞日本人会社みたいに糞な体質じゃないから
サービスいいよね
610名無シネマさん:2005/04/18(月) 22:13:33 ID:NdUbZkEO
>>607はROMってるっていうのか?
611(´∀`人)⌒☆:2005/04/18(月) 22:23:29 ID:FZWV+CYi
>>606
やはり何が言いたいのかさっぱり分かりません。。。
>>574と噛み合ってないじゃん。

> 一人で擁護的な発言するのは連投だけど自演みたいなもん

私が挙げてるのは「ただの複数回投稿」を自作自演呼ばわりしてる人。
あなたが書いてるのは結局一人二役のことじゃん。

> 自分にレスするのも自演扱い

私が挙げてるのは自分にレスすること「のみ」を自作自演と
定義付けてる人。ちょっともう一回>>574読んで。
612名無シネマさん:2005/04/18(月) 22:32:28 ID:NdUbZkEO
お前スゴイな
ずっと居んのかよ
613名無シネマさん:2005/04/18(月) 23:20:08 ID:bZOyamY0
今度はマジレス合戦かよ
必死過ぎ
614名無シネマさん:2005/04/18(月) 23:57:34 ID:Kj8b20N9
お前もスゴイな
ずっと居んのかよ
615名無シネマさん:2005/04/19(火) 00:04:48 ID:di9UUjZH
病気みたいだからそっとしといてやれ
616名無シネマさん:2005/04/19(火) 05:08:03 ID:Tp6T6Loq
>>606
>取り敢えず新参以外は自演って略すのが基本

アホか 氏ね
617名無シネマさん:2005/04/19(火) 06:15:00 ID:kNmP/dk6
ずっと張り付いて自作自演してる奴も寝るんだなw
618名無シネマさん:2005/04/19(火) 06:29:17 ID:UN1mFRMJ
>>515から下らないレスが続いてんのかよ○| ̄|_
自作自演をNGワードに登録するか
619名無シネマさん:2005/04/19(火) 12:41:48 ID:48iGS/j+
>>606
こいつ香ばしいなw
620名無シネマさん:2005/04/19(火) 12:50:36 ID:BE5WU+r7
どうせマトリックスがどうとかのやつがまた暴れてるんだろうな
621名無シネマさん:2005/04/19(火) 13:18:41 ID:XlNJXBID
それでまた、ID:aXI6CUlLみたいのが↓以降で気が狂ったように荒らす訳ですよw

パターン
@自作自演と書けば釣れると信じてる
A>>605のコピペ
622名無シネマさん:2005/04/19(火) 15:08:27 ID:AAaFZ+ZN
自作自演のスターウォーズ厨も頭おかしい
どっちもどっち
いい加減ヤメレ
623名無シネマさん:2005/04/19(火) 15:19:06 ID:7ieqyZ97
それでまた、ID:aXI6CUlL以外の自作自演野郎が↓以降で気が狂ったように荒らす訳ですよw

パターン
@連続でID:aXI6CUlLを叩く
AID:aXI6CUlL以外は自作自演w
624名無シネマさん:2005/04/19(火) 15:25:22 ID:wGB26EjW
ここはキチガイや無職引篭もりのスレじゃないんだよ
喧嘩なら違うところでやってね
625名無シネマさん:2005/04/19(火) 15:28:35 ID:ZaLw/ibE
京都大学VS金沢工業大学
626名無シネマさん:2005/04/19(火) 16:16:48 ID:l34iUwdv
>>338は買えなかったんでキレてるアホか?
買う買わないは別にして、SWBOXは現時点で最安値。
マトBOXよりはよっぽど良い情報だと思うが、、、

僕の情報が一番なのに・・・プッ




って書き込んだら>>620は気狂ったように荒らすかなw
627名無シネマさん:2005/04/19(火) 16:25:09 ID:eTqeAgyZ
もう勘弁してください・・・

で、なんか安売り情報ないの?
628名無シネマさん:2005/04/19(火) 16:52:12 ID:wm/oXmJR
>627
連休前の釣り時だからないよ
でももうすぐ始まりそう
629名無シネマさん:2005/04/19(火) 18:28:30 ID:2mdINvMM
この>>626って、このコピペばっか貼って、自分の何かが解消されてるのかなw
630名無シネマさん:2005/04/19(火) 18:35:12 ID:lRS+OOKQ
>>628
お前か釣りをやろうとして、ムキになって荒らしてるのは。
631名無シネマさん:2005/04/19(火) 18:41:15 ID:4lIY40x/
久々上がってると思ったら、またか!
つか>>621のパターンまんまやん!
632名無シネマさん:2005/04/19(火) 18:52:13 ID:xpgOn60J
釣り時とか言ってるのが常駐してるようじゃ、
荒らしが常駐してるのも同じだね。NGワードいれとこっと。
633628 ◆CPMLPWbZyw :2005/04/19(火) 18:57:43 ID:VtYiki3b
同じ奴ばっかり
廉価盤DVD専用スレッドVOL7
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1112187211/
でレスもらえないとここを荒らしにくる奴
634名無シネマさん:2005/04/19(火) 20:07:48 ID:jxfdFOlI
うーん新ネタ注入ってもこれぐらいかしら?
Mr.インクレディブルもう一枚かってもう一枚タダでゲトキャンペーン
・・・対象4タイトルどれもいらないなー
つーかココ見てる方々はインクレティブル自体イラネって感じだもんな。
635名無シネマさん:2005/04/19(火) 20:13:18 ID:Fdf3cWxo
>>623の自作自演パターン発動!!
636名無シネマさん:2005/04/19(火) 20:18:20 ID:lvVn1Tr7
でもインクレディブル危機一髪ゲームは実はちょっと欲しい。
637名無シネマさん:2005/04/19(火) 20:21:55 ID:YR7L9VTE
インクレディブルBOXは売り切れるの早そうだね
638名無シネマさん:2005/04/19(火) 20:32:09 ID:46KV8YcF BE:89272883-
>>634
新作だよな?見てみる

>>635
もうほっとけって
カマったらまた連投始まるから
639名無シネマさん:2005/04/19(火) 20:33:47 ID:MLYXp0c+
  \                               /
   \   厨房は自作自演が大好きです!   /

  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)  ( ・∀・)  ( ・∀・)
 (    つ┳∪━∪━━∪━∪━━∪━∪┳⊂     つ
 | | |. ┃ ジサクジエンは2ちゃんの華!┃.| | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━┻.(__)_)
640名無シネマさん:2005/04/19(火) 20:35:58 ID:YR7L9VTE
もうやめようよ
せっかく元の流れに戻ったんだから
641名無シネマさん:2005/04/19(火) 20:42:38 ID:46KV8YcF BE:133910249-
>>637
BOX売り切れ多いね

通常版
アマゾンは対象商品と一緒に買うとオマケDVDが付いてくる。でもリンク先に飛べなかった
NTT-Xは23パーオフだけど「抽選」でインクレディブル危機一発!ミニゲームプレゼント
DiskStationは「先着」で上記ゲームが当たる

特にいらないと思いつつもDSで予約してしまったw
642名無シネマさん:2005/04/19(火) 20:49:46 ID:YR7L9VTE
ディズニーって人気あるんだね
インクレディブルは面白そうなので買おうかな
近所で危機一髪付きで通常版予約受付してた
643名無シネマさん:2005/04/19(火) 21:08:37 ID:YR7L9VTE
>>641
通常版にしようと思ってたんだけどヨドバシ危機一髪付きで
予約受付してたので限定版にしちゃいました
644名無シネマさん:2005/04/19(火) 21:17:13 ID:jxfdFOlI
限定版ってそんなに需要があったんだ・・・
いづれ廉価版が出るのは確定だけど、
面白かったので即買いする、オレは通常版でいい。
645名無シネマさん:2005/04/19(火) 21:23:52 ID:YR7L9VTE
通常版でいいよね
限定版って言葉に弱い俺・・・OTZ
646名無シネマさん:2005/04/19(火) 21:25:32 ID:46KV8YcF BE:37197252-
BOXにしようか迷ったんだけど他の作品との兼ね合いで相対的に考えて財力が・・・
まぁこのスレ時々チェックしてる位だから推して知るべしなんだが
ディズニーは「感動」って感じで基本的に好きじゃないけどこれは気に入った
アニメじゃないけどディズニー系で他持ってるのプリンセス・ダイアリーズとリジー・マグワイア
スレ違いだが
647名無シネマさん:2005/04/19(火) 21:27:45 ID:46KV8YcF BE:111591656-
>>645
いや俺も限定に弱いw
あとアルティメットとか
レッド・ドラゴンとかサスペリアとか特典見ねーのに買っちゃうんだよな
648名無シネマさん:2005/04/19(火) 21:32:05 ID:YR7L9VTE
>>647
俺もサスペリア限定版注文しちゃったw
ダイハードもアルティメットに買い換えたり何やってんだと思う時がある
649名無シネマさん:2005/04/19(火) 21:41:32 ID:aOHZJvRQ
今日仕事で秋葉行ったので、10分ほど石丸ソフト1へ
ハリウッドクラシックス(白ジャケ)が2枚3980円だった
「空軍大戦略アルティメ2枚組」は欲しかったんでゲット
もう1枚は「遠すぎた橋2枚組」をセレクト
同じ値段出すなら2枚組同士を選ぶというボンビー根性w
650名無シネマさん:2005/04/19(火) 21:52:15 ID:46KV8YcF BE:200864669-
>>648
ダイハードって3つ位無かったっけか
全部集めたら大変そう
同じの二枚も買っちゃうって俺と似ててワロタ
トレスポDTSと風と共に去りぬなんちゃらエディションとかもやっちゃった
而も前者はまだ完全インテリア状態で後者は特典だけしか見てねーしw

>>649
戦争もの好きなんだな
俺が印象に残ってるのって「史上最大の作戦」しか無いけどアルティメットがry
651名無シネマさん:2005/04/19(火) 21:53:04 ID:46KV8YcF BE:52076827-
ってか東京はいいよな店に商品が豊富で・・・
田舎はレンタルも一苦労だよ
652名無シネマさん:2005/04/19(火) 22:33:32 ID:e34cRStQ
>>651
東京在住だけどDVD買う時はネット通販ばかりだよ。
店で買うより全然安上がりだし。
653名無シネマさん:2005/04/19(火) 22:54:15 ID:jxfdFOlI
>>648
DTS音声目当てだったからアルティメット買い直ししか選択権無かったよ、オレは。
今プレデター1・2で同じように考慮中。
そういや明後日あたりとうとうゴジラBOX到着か。
これもある意味廉価版になるんだよな・・・・ヽ(´Д`)ノ
654名無シネマさん:2005/04/19(火) 23:22:31 ID:1WCB4obN
よどばしこむのDVD販売って一貫性がなくてワケワカラン。
655名無シネマさん:2005/04/20(水) 00:37:58 ID:0Am5g2JK
いーでじは危機一髪付かないそうだから気をつけてね
656名無シネマさん:2005/04/20(水) 00:43:40 ID:R3UQHoWP
前レス読んでたら未見だけどインクレディブル欲しくなってきた。
でも、特典の危機一髪はいいや。
7&Yは特典ついてるみたいね
657名無シネマさん:2005/04/20(水) 00:57:24 ID:uMT+eoe8
特典とかBOXの類って邪魔になるだけじゃね?
オースティンパワーズとかBOXで買ったけどフィギアとかBOXは即捨てたし
俺の部屋が狭いだけかなw
658名無シネマさん:2005/04/20(水) 01:04:13 ID:0Am5g2JK
>>656
限定BOXには付かないってことね
どうせ高いの買うなら付いてた方がいいでしょ
もしいらなくなったらオマケに付けて売ればいいしね
659名無シネマさん:2005/04/20(水) 01:06:38 ID:MbQmde79
>>657
ナウシカとか邪魔になるけど買ってしまう
流石に捨てるのは勿体無いなw
660名無シネマさん:2005/04/20(水) 08:48:52 ID:n2CTfz+2
DTSとか言ってるヤツ、そんなにイイ視聴環境なのか?
違うだろ。
661名無シネマさん:2005/04/20(水) 10:08:39 ID:+5ugCEW+
お前は違うだろな。
662名無シネマさん:2005/04/20(水) 10:45:41 ID:52NfnEis
>>660
4万円前後の格安シアターセットでもドルデジとdtsの違いはわかるし、迫力は
味わえるよ。
663名無シネマさん:2005/04/20(水) 14:48:28 ID:IpWOYHF2
>>660の視聴環境は劣悪っぽいな。可哀想に。
664名無シネマさん:2005/04/20(水) 17:34:54 ID:ttTWzdC9
>>660
貧乏人にはヘッドフォンがお勧めだよ
665名無シネマさん:2005/04/20(水) 17:53:53 ID:O9Vszz/b
風の谷のナウシカ ナウシカ・フィギュア・セット \2,867
ゲロッパ! スペシャル・エディション       \1,727
スパイ・ゾルゲ DTSデラックス・エディション  \2,205
陰陽師II                        \2,205

ttp://www.ebest.co.jp/ebest_dvd_opensale.htm

欲しいのがない(´・ω・`)

666名無シネマさん:2005/04/20(水) 18:05:27 ID:HUxkLpyz
モノラル派な俺はどうすればいいのでしょうか?
667名無シネマさん:2005/04/20(水) 18:41:39 ID:ea7A5rZs
ビデオでいいんじゃない?
668名無シネマさん:2005/04/20(水) 18:46:07 ID:/WEzAcLo
まぁプレステ2と14インチテレビの組み合わせにDTSは、いらんよな。 >>660
669名無シネマさん:2005/04/20(水) 20:19:59 ID:o1+a0Gxm
>>665
そのチョイスは俺を釣ろうとしたのか?w
¥26,040が¥2,867になってるのかと思って覗いて安心したよ
釣れて良かったな
670名無シネマさん:2005/04/20(水) 21:05:24 ID:Vvg7vyBp
タッチ劇場版のBOX発売決まっていなければ5,250円以上買ったかも
あちこち在庫処分メールくるけどイマイチなんだよな
671660:2005/04/21(木) 11:29:04 ID:g27XiLqr
うわっ、、一日たって見てみたら、スゴい言われようだな。
痛い所ついたか、オレ?
ウチは、スピーカーで場所取りたくないから、家立て替えた時、
全部天井からぶら下げた。そしたら、臨場感いまいち。
DTSもドルビーも変わらんっていうくらい酷いよ。
でも、音変わるんだったら、買い換え検討してみようかな。
672名無シネマさん:2005/04/21(木) 12:55:36 ID:JMSdPlRU
せめてセンターぐらい下に置け
あとウーハーも吊してたらワロス
673名無シネマさん:2005/04/21(木) 13:20:14 ID:g27XiLqr
>>672
ワロスじゃなくて、坊主のウーファーなんだけど、
天井つり下げ用のアダプタあるんだよ。
まぁ、さすがに天井からはつり下げられなかったが、
アダプタは天井に大工が打ち付けたから、
取るのに一苦労した。
674名無シネマさん:2005/04/21(木) 17:00:45 ID:wHWM2Rqt
俺なんてプラズマテレビ壁掛けしたら壁がはがれてテレビ壊れた
壁の修理とテレビの修理で10万くらいの出費になった
スピーカーが落っこちてきて死ぬのはいやだ
675名無シネマさん:2005/04/21(木) 18:19:35 ID:pmT5F8m6
アマゾンでMrインクレ〜予約すると特典ゲームもらえるのかなぁ〜?
676名無シネマさん:2005/04/21(木) 18:19:56 ID:RRCCnxIV
マトリックスBOX
アンチDSの人もタワレコで買えるかも
8663円だった
677名無シネマさん:2005/04/21(木) 19:30:31 ID:adJp6jbb
ワーナー2500円1枚買ったら1枚タダシリーズ

グレムリン スペシャルエディション
グレムリン2 −新種誕生−

買いました。ずっと待ってたからうれしいよぉ。
678名無シネマさん:2005/04/21(木) 20:27:34 ID:7BrXg37Q
FOX70周年記念キャンペーン 2枚で¥1990 : ヨドバシ・ドット・コム
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1107_8645375_23324651/37020899.html

これは値段が変だ。1600円になってるのに、

>表示価格は通常の販売価格の半額となっております。
>同一キャンペーン内で偶数個でご注文ください。

なんて書いてある。

試しに購入するをクリックしてみても、
一枚1600円、二枚3200円、三枚4800円・・・
679名無シネマさん:2005/04/21(木) 20:28:00 ID:9OfZIYl9
シークレットウィンドウ 3990円         今度はターミナルを買うぜい
680名無シネマさん:2005/04/21(木) 20:29:23 ID:9OfZIYl9
スマソ、書くところ間違えた
681名無シネマさん:2005/04/21(木) 21:10:46 ID:S/m3P15o
>>675
今アマゾンHP見てみたけどゲームが付いてると明記されてないね
心配なら問い合わせてみれば?
それか7&Yや他のネット通販では付いてくると書かれてる。
682名無シネマさん:2005/04/21(木) 21:33:08 ID:m87el6mJ
インクレBOXどこも売り切れててスゴイな
683名無シネマさん:2005/04/23(土) 00:47:13 ID:6og4pUJV
>>682
なんか『モンスターズインク』『ファイインディングニモ』
のBOXとまったく同じ現象が起きててなんだかな〜って感じ。
結局2作ともネットは予約開始日に即日完売していたものの
結局2つともBOXの価格は中古でも現在6000円切ってる状態。
2度あることは3度あ〜る。
684名無シネマさん:2005/04/23(土) 01:07:42 ID:TDr7thqZ
モンスターズとニモなんか最初から定価のとこ余ってたジャン
685名無シネマさん:2005/04/23(土) 02:08:09 ID:9JqtaKob
スターウォーズのトリロジーBOX、また3000円台で投げ売りされませんかねぇ・・・
686名無シネマさん:2005/04/23(土) 03:20:40 ID:uzUVGaRx
また荒らしに来たのかよ
氏ねや
687名無シネマさん:2005/04/23(土) 03:27:11 ID:9JqtaKob
いや、普通の通りすがりなんですが…
688名無シネマさん:2005/04/23(土) 03:30:21 ID:iS8uMKcA
スターウォーズとマトリックスの話題は基地に荒らされる元となるから止めとくが吉

インクレBOXまではいらんが、この作品観てディズニー嫌いの俺も
モンスターズ・インクとかバグズ・ライフ観たくなったな
689名無シネマさん:2005/04/23(土) 03:30:44 ID:ThY3WkfO
接着kitty様まだいるのか
690名無シネマさん:2005/04/23(土) 08:03:39 ID:EGhWWceI
>>675
Amazonでは基本的にメーカーの外付け特典は、ついていないと思った方がいいですよ。
691名無シネマさん:2005/04/23(土) 09:56:10 ID:1LOj4b4q
1978年のスターウォーズ日本初公開時の
ポスター2〜3枚持ってるんだが、買うやついるか?
家の物置でホコリかぶって眠ってた。
692名無シネマさん:2005/04/23(土) 10:49:38 ID:T1o2Wrgs
てぇか喪前ワザトだろw
693名無シネマさん:2005/04/23(土) 21:14:33 ID:LobJskte
>>688
ディズニー・ピクサー嫌いはシュレック見れ
694名無シネマさん:2005/04/23(土) 21:49:09 ID:jJ6Eo4G+
アマとかでプチ祭きてるな
連休前か連休中か連休後か、、、それが問題だ
695名無シネマさん:2005/04/23(土) 22:36:56 ID:X+xCz/wl
>>681 >>690 ありがとうございました。今日、ビックで予約してきました。
696名無シネマさん:2005/04/23(土) 22:37:05 ID:Itzdk+cR
猿の惑星BOXって一体何セット作ってるんだよw
697名無シネマさん:2005/04/24(日) 00:34:09 ID:OFIM3B9f
7&Yが最高だと思います
というかこれだけあれば他はいらないと思います
金に汚い日本人の会社はどこもサービス悪いし
698名無シネマさん:2005/04/24(日) 00:40:01 ID:+7ct3GrH
古本市場でゴールデンウィーク期間中の安売りやってるね。
まあ廉価で出たのばっかりだし
そんな格安感はないかもしれないが
たくさん置いてあったスターシップトゥルーパーズコレクターズエディションと
ベティ・ブルーインテグラルハードの1480円は珍しいかも。
スターシップは廉価版の非スクイーズが嫌って人しか興味ないかもしれないが。
699名無シネマさん:2005/04/24(日) 00:40:59 ID:ZvB8vI3i
>>697
社員乙
700名無シネマさん:2005/04/24(日) 01:34:02 ID:ig9lzuQH
>>678
ヨドバシもようやく気が付いたらしい。
1600円と表示されてたFOXのDVDは土曜日に突然全て消されたw
701名無シネマさん:2005/04/24(日) 02:21:54 ID:SL+f0j2d
「7人のおたく」って映画のDVDを探してるんだけど、
どっかで捨て値で売ってないですか?
好きだけど大金を出すには古い映画だし・・・。
あちこち探してもなかなか見つからないです。
もし知ってたら、情報お願いします。
702名無シネマさん:2005/04/24(日) 03:04:31 ID:YuQydAPf
3000円が大金かい。

七人のおたく cult seven PCBC-50195 ポニーキャニオン NTT-X Store
ttp://store.nttx.co.jp/_II_D110478986
ポニーキャニオン PCBC-50195 七人のおたく cult seven
ttp://www.pc-success.co.jp/dir/catalog/V0206/V020607X01SMY.html

etc.etc.
703名無シネマさん:2005/04/24(日) 03:57:26 ID:04m+liRO
好きなら捨て値で買うなよ。
704名無シネマさん:2005/04/24(日) 04:58:28 ID:o4pyqMdo
キングダム・ホスピタルの半額はちょっと心が揺れるな
705名無シネマさん:2005/04/24(日) 07:36:56 ID:gNJX5DbW
サクセスはやめとけw
706名無シネマさん:2005/04/24(日) 11:18:05 ID:vHak0IgB
>>704
どこよん
707名無シネマさん:2005/04/24(日) 15:14:23 ID:/abP2IQk
>706
ttp://www.rakuten.co.jp/tenjinbest/663473/670052/
地元でヤマダ電気に4店舗潰されたところ
708名無シネマさん:2005/04/24(日) 20:12:19 ID:DRXc1rfY
>>693
あり
ディズニーに関しては俺の食わず嫌いだったのかも知らんが
709名無シネマさん:2005/04/25(月) 00:03:26 ID:DK7P3JXb
>>707
カーペンターBOXの方が魅力的に見える俺は病気ですか?
710名無シネマさん:2005/04/25(月) 00:05:30 ID:fmG+odXb
確かに面白い映画でも、その人の生活の範囲で趣味に使えるお金とかも
違ってくるし、あれに3000円は普通に高いと思うよ。
半額だったら買うけど。

面白いんだけどな……っていう微妙なのってあるんだよ。
711名無シネマさん:2005/04/25(月) 00:12:15 ID:rdeFUd4h
貧乏人はDVD買うなよ
712名無シネマさん:2005/04/25(月) 00:48:40 ID:sxTsmqS7
>>710
それはそうだが、文章がまずいだろう。

ちょっと見たいけど数千円も出したくない。
だから中古で安く並ぶのを待つというならともかく
その程度の思い入れで一般に呼びかけて
安く売ってくれって。小学生レベルじゃない。
713名無シネマさん:2005/04/25(月) 01:07:15 ID:ddmMB33P
まずレンタルすればいい。
それから買うに値するなら買えばいい。
買うタイミングは人それぞれ趣味に使う金額が違うし、それはそれ。
何にどれだけ使うは人による。それでその映画への思い入れははかれない。
DVD以外にも買うものは山ほどあるのだから。
714名無シネマさん:2005/04/25(月) 05:58:58 ID:ute3mJLn
>709
漏れはモリコーネ
アマゾンならブロンソン
両方とももう一声かからなくちゃ買わないッス
715名無シネマさん:2005/04/25(月) 12:34:31 ID:Nsnd9SEv
DVDは慎重に買ったほうがいいよ
よっぽど気に入った映画じゃなきゃ何度も見ないし
CDの無駄買いとかって車や家でBGMとして利用可能だが
映画のDVDとかって本棚に並べるために買ってるんじゃないかと思うし
716名無シネマさん:2005/04/25(月) 13:46:50 ID:ZAOp8DKM
並べるのも目的の一つだから気分をよくさせてくれるものは安ければ買っちゃう。
生きることに疲れた時、本棚を見ると「もう少し生きてみようかな」と。
717名無シネマさん:2005/04/25(月) 14:37:28 ID:9te7BzQN
見なくても映画を持っているという満足感と何時でも見られるという安心感を得る為に買ってます。
718名無シネマさん:2005/04/25(月) 19:57:32 ID:MewrBSaM
>>716
まさに今そんな気分です
719名無シネマさん:2005/04/25(月) 20:01:09 ID:W/dPMmQ1
>>716-717

とても(・∀・)イイ!!
720名無シネマさん:2005/04/25(月) 22:10:39 ID:9FbUtv7y
>>713
>まずレンタルすればいい。
 それから買うに値するなら買えばいい。
俺と同じことやってる。

>>717
俺もそうなりつつあるな・・・。
721名無シネマさん:2005/04/25(月) 23:30:02 ID:p8fVEzkR
>>717
漏れだけじゃなかったのか 。安心したよ

>>716
イキロ
722名無シネマさん:2005/04/26(火) 00:14:50 ID:n0MQXHhT
知り合いの大金持ちの家に行ったら、誰も見てないのに
音声を切って映画の映像をず〜っと流してた。
なんか壁紙感覚(?)らしい。
723名無シネマさん:2005/04/26(火) 00:21:23 ID:If8AjEyj
別にオレは大金持ちでない薄給万年貧乏人だが
ずっ〜とスカパのアニメチャンネルのどれかを流しっぱなにしてる。
24時間アニメ漬け。
724名無シネマさん:2005/04/26(火) 00:49:56 ID:7zHgFys1
ウチの壁には黒猫が(ry
725名無シネマさん:2005/04/26(火) 11:58:18 ID:7U5d3WTi
アニオタはキモイとウチの嫁が申しております。
726名無シネマさん:2005/04/26(火) 15:27:45 ID:BaqxtYja
最近のダッチワイフは喋るのか?
727名無シネマさん:2005/04/26(火) 16:18:38 ID:WkIAsPln
>>715-717
三ヶ月前から失業してんるんだがDVD売って生活してるよ
来月から失業保険が出るからそれまではDVDの切り売り生活
部屋の飾りと化してたDVDがこんなところで役に立つとは
つーか、早く仕事見っけないとなぁw
728名無シネマさん:2005/04/26(火) 17:23:25 ID:bu3NygKg
ヨド今年はやる気ないな

>727
http://www.geocities.jp/ha_g_e/mushoku.html
729名無シネマさん:2005/04/26(火) 17:26:02 ID:kASEKwGb
>>727
ナカーマ…(;´A`)人(´A`;)
730名無シネマさん:2005/04/27(水) 00:41:55 ID:Z2FiCB2Y
>>727
なんか身につまされる話だ・・w
薄給貧困なので先月は食費が尽きて10枚程度売ってしまった。
5,6千円にはなったと思う。気長にオクで売れる状況じゃなかった。
それでも、大事なコレクションには手をつけたくないな・・・
731名無シネマさん:2005/04/27(水) 03:20:10 ID:X9hP5Z44
エイリアン アルティメットエディション 2980+P20% @山田
732名無シネマさん:2005/04/27(水) 08:44:01 ID:+cZ2Laj+
金に困って売りに出されたDVDを安く買う


ふっ、オレは勝ち組み
733名無シネマさん:2005/04/27(水) 10:03:05 ID:bqxyZKdc
>>730 中古買取でそんな値段で引き取ってもらえるもの?
1枚200円ぐらいかと思ってたよ。 おれも売ろう。
734名無シネマさん:2005/04/27(水) 12:16:38 ID:+QLX198T
>>733
物による
急ぎじゃなくてめんどくさくなければヤフオクがいい
735名無シネマさん:2005/04/27(水) 14:06:46 ID:Qm00OpAA
廉価版DVDなら映画館行くより安く買えちゃうし、俺は気楽に買っちゃいますね。
本買う感覚と同じで。
良い映画は一生モノだし。
736名無シネマさん:2005/04/27(水) 15:55:16 ID:qHUGvQkM
ttp://www.dvdcatalog.jp/jplist.shtml
左の海外映画6月クリック

6/22 SPE半額半蔵キャンペーン(200タイトルの中から)
   1枚目2000円、2枚目1000円、3枚目500円
   
737名無シネマさん:2005/04/27(水) 16:42:21 ID:i4Ds9qp3
SPE半額半蔵キャンペーンで恋はデジャ・ブ再販キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 
ぜってえ買おう
738名無シネマさん:2005/04/27(水) 17:00:15 ID:rIW8ALiH
田舎に住んでて分からないから教えて欲しいんだけど
SPEの半額半蔵って通販だと一枚2千円だよね。

都会で店頭20%前後ポイントつくお店でだと
3枚で4千6百円になってさらに20%ついてるの?
739名無シネマさん:2005/04/27(水) 17:43:27 ID:lSEE2j+b
>>738
店頭価格で一割引でそこからさらに一割のポイント還元が一般的かな>ヨドバシ・さくらや・ビックカメラ等
740名無シネマさん:2005/04/27(水) 17:47:38 ID:lllOWH+9
>>738
>3枚で4千6百円になってさらに20%ついてるの?

SPEの半額半蔵って3枚買うと3500円でしょ。
(2000円+1000円+500円)

そこに>>739
741名無シネマさん:2005/04/27(水) 17:57:46 ID:u0YX/2/u
SPE半額半蔵キャンペーンは中途半端と感じる
微妙に高くね?
742SPE:2005/04/27(水) 18:54:28 ID:C1WFKMgM
次世代に突入する前に売りさばきます
743SPE:2005/04/27(水) 18:55:39 ID:C1WFKMgM
よりによってMGMですか
744名無シネマさん:2005/04/27(水) 19:04:11 ID:hgWN04+X
カランジルが入ってるのか、嬉しい
745名無シネマさん:2005/04/27(水) 19:31:05 ID:3YDv7XR9
東北新社
大量買いなら
ttp://store.nttx.co.jp/_RH_80
だけど送料と手数料で長瀬に軍配
7本買うなら代引きでも少し安くなるか

>736
コレクターがなかったりするのか(´・ω・`)
746名無シネマさん:2005/04/27(水) 20:39:05 ID:YOao07Q9
>>745
日の名残りもないね。
747名無シネマさん:2005/04/27(水) 21:41:32 ID:qHUGvQkM
ネット通販サイトによっては半額半蔵キャンペーン
やらないとこもあるのか・・・
748738:2005/04/27(水) 22:04:07 ID:X6MLSR7o
>>739
やはり実質20%引きぐらいになるんですね。
羨ましいなあ。田舎だと通販同様
一枚2,000円で20%のポイントか
順に2,500->+1,250->+625円で
ポイント無しのお店しかなくて。

>>740
第三弾までの半額半蔵の定価は
2,500->+1,250->+625円=4,375円(税別)/4,593円(税込)
だと思います。だからおおよそ4,600円。
その後変わったのでしょうか。

どうもありがとうございました。
749名無シネマさん:2005/04/27(水) 22:26:20 ID:rJvJaGWv
アマゾンの1000円クーポンが余ってるんで何かDVDを購入しようと思いますが
1890円のクリムゾンタイドを1000円引きで買うか、モーターサイクルダイアリーズにするか迷ってます。
モーターサイクルは未見で、レンタルして良かったら買おうかと思ってたんだが、この際購入してしまうか(かなり面白そうだし)
クリムゾンタイドはもう廉価盤はそろそろ頭打だろうから、1000円引きして買ってしまうか・・・

どう思う?
750名無シネマさん:2005/04/27(水) 22:32:14 ID:vAQtJPfi
間をとってデビルマンでも買っとけ。
751名無シネマさん:2005/04/27(水) 22:34:38 ID:hgWN04+X
モーターサイクル・ダイアリーズ コレクターズ・エディションのほう買っとけば?
アマゾンなら20パー引きだし。
まあ観たい方買えばいいんだろうが
モーター〜のコレクターズエディションは、まず廉価にはならないだろうし。
752名無シネマさん:2005/04/28(木) 00:10:07 ID:Af5o1jL9
クリムゾンタイド大好きな俺としてはそっちをお勧めしたいとこだが、クリムゾン〜は一度見たんだろ?
じゃあよっぽどクリムゾン〜が好きでもない限り、面白そうだと思ってるモーターサイクルの方がいいんじゃまいか。
753名無シネマさん:2005/04/28(木) 00:25:27 ID:ZPp3PdW4
男なら黙ってリトルトウキョー殺人課を買っとけ。
754名無シネマさん:2005/04/28(木) 00:47:37 ID:PGuZ1Vdh
ラルフ・ドングレン
755749:2005/04/28(木) 01:27:35 ID:NiLFASVk
>モーター〜のコレクターズエディションは、まず廉価にはならないだろうし。
この言葉に背中を押されかかってます・・

>じゃあよっぽどクリムゾン〜が好きでもない限り、
大好きです、前から購入しようと思ってました。
756名無シネマさん:2005/04/28(木) 02:35:36 ID:sLT+/KsA
モーターサイクルでいいじゃん
見たい方を買った方がいいってこともあるし
クリムゾンは中古でも買える
757名無シネマさん:2005/04/28(木) 20:40:23 ID:Qji8Gw+a
ソフマップ
ろくなものないけど〜80%OFF
ttp://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=3711
758名無シネマさん:2005/04/28(木) 21:21:54 ID:uJ9jb8J8
>>757
銀英伝、TOSどちらも40%引きでも手が出ません。
759名無シネマさん:2005/04/28(木) 22:24:14 ID:PNNkLhQW
NTT-X Store
最大50%OFFセール
ttp://store.nttx.co.jp/_RH_85?LID=mm&FMID=mm
アップルシードC.E.や伊丹ガンバルBOXなどが半額
それほどいいものはないけれど
760名無シネマさん:2005/04/29(金) 01:35:46 ID:tt2cLdOY
ヤマダって、一部ポイントがつかないってのがあるようだけど、
誰か基準知ってますか?
761名無シネマさん:2005/04/29(金) 01:47:21 ID:P2qLAYjI
通販の話?

ウチの田舎のヤマダの店頭では一律20%ポイント。
まれに最初からかなり割り引いてるタイトルも
さらに20%ポイントついてる。

> 一部ポイントがつかない
そういうお店もあるのかな。
762名無シネマさん:2005/04/29(金) 01:57:57 ID:GnPNPKDu
>757
>759
ありがとう。またセール情報ヨロシク。
763760:2005/04/29(金) 02:48:58 ID:tt2cLdOY
>761
レスどうも。店頭の話です。
20%ポイント表示のところに、小さく一部対象外ありって書いてあったのが気になって
980円とかの廉価版が対象外なのかな?と思った次第です。
764名無シネマさん:2005/04/29(金) 04:26:41 ID:uJfbxBET
>>763
セールで割引して売ってるDVDがそうみたい
3割引で売ってたDVD買ったら3%くらいしかポイント付かなかったよ
765名無シネマさん:2005/04/29(金) 04:56:11 ID:K9/pjVzC
うちの近所のヤマダはセールしてるDVDでも20パー付くよ。
4000円のDVDが500円だったときも20パー付いた。
その代わり中古DVDにはポイント付かない。
766名無シネマさん:2005/04/29(金) 11:59:15 ID:KtVwibIy
murauchiで『ギャングオブニューヨーク』が
10本限定一人1本限りで1974円(税込み)で売ってるよ。
GWセールが始まったのかね
767名無シネマさん:2005/04/29(金) 12:57:52 ID:sH8mLbTt
>>766
60%Offと書いてあるけど価格は元のままなんだよな
尼でもギャングは50%Offだし廉価版が近いのかも
768名無シネマさん:2005/04/29(金) 14:50:29 ID:r6xxZYl7
>>766
古本市場では1480円でした。
769名無シネマさん:2005/04/29(金) 19:04:26 ID:KtVwibIy
>>767-768
どこも安くなってるのね。767の通り
廉価版になる前兆なのかもね。
770名無シネマさん:2005/04/29(金) 19:35:07 ID:8puwqioJ
『ギャングオブニューヨーク』はヤフオクでもずいぶん前から新品未開封で1200円くらいで買えたしな。
771名無シネマさん:2005/04/29(金) 20:20:01 ID:sR0ho4bb
楽天い〜でじ may-sale 21時から

欲しいのがない(´・ω・`)
772名無シネマさん:2005/04/29(金) 21:18:43 ID:fDTInRaG
ttp://furima.rakuten.co.jp/booth/sp_index.php3?sno=3860
同じ楽天でここが未開封品セールやってるよ。似たようなものばっかりだけど。
い〜でじのセール探して見なくちゃ。
773名無シネマさん:2005/04/29(金) 21:26:56 ID:fDTInRaG
い〜でじも持ってるのと欲しくないのばっかりだった。
店頭での熱い投売りが見たいな。
774名無シネマさん:2005/04/30(土) 00:33:49 ID:ooopz1xd
ヨドのセール。52%と10%ポイント
アニメよくわからんけど、名前だけは聞いたことあるw
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1107_16178615_18610822/26884517.html
775名無シネマさん:2005/04/30(土) 02:18:05 ID:JyE8q3Kj
カウボーイビバップ、ケースが失敗だったと思う。
ヨドは連休中毎日数量限定だから朝は早めに起きてチェックだね。
776名無シネマさん:2005/04/30(土) 11:56:18 ID:EFZ9WiIb
うげっ、cowboy bebop 5.1ch BOX 、もう売り切れかよ。
一晩で100個完売なの?
テンバイヤー大杉としか思えない…
777名無シネマさん:2005/04/30(土) 13:00:45 ID:gylu6sEN
>>776
一晩で100個完売なんて遅いだろ
778名無シネマさん:2005/04/30(土) 13:50:07 ID:EFZ9WiIb
>>777
んなこたあ、ない。
cowboyと同じページの他のアニメは40個、残っているしね。
上の方で出ていたワンス・チャイなんて、5個ぐらいでも完売までかなりかかっていたし。

cowboyは確かに人気はあるだろうが、そもそも100個もバッタに回る商品なわけで。
779連投失礼:2005/04/30(土) 13:56:00 ID:EFZ9WiIb
まあ、でも>>777の言うように一晩で100個完売でも遅いとすると、
メーカー側の価格設定がボリすぎで、52%引程度が適正価格だったんだろうね。
780名無シネマさん:2005/04/30(土) 14:04:54 ID:yYSDY3HX
【芸能/BUBKA】玉置成実ベロチュ〜!ディープキス写真流失 [04/30](画像あり)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1114826019/
781名無シネマさん:2005/04/30(土) 20:07:49 ID:AK62WEmK
>>776
>うげっ、cowboy bebop 5.1ch BOX 、もう売り切れかよ。

?まだあるぞ
782名無シネマさん:2005/04/30(土) 20:17:09 ID:DdJC589J
さっき見たら売切れてたのに復活してる・・・
783名無シネマさん:2005/04/30(土) 20:42:16 ID:spwHKK3q
お一人様1点限りだからじゃまいか?
784名無シネマさん:2005/04/30(土) 20:52:06 ID:AK62WEmK
>>783
売り切れって言ってるのはテンバイヤーだってこと?
785名無シネマさん:2005/05/01(日) 00:44:10 ID:5UOpmC8U
だいたいこんなアニメDVDなんかキモヲタしか買わんだろ
786名無シネマさん:2005/05/01(日) 01:06:57 ID:vMclpMJL
bebopハイスクールのOVAをさっさとDVD化しろよ
787名無シネマさん:2005/05/01(日) 02:56:31 ID:tk1S3tRM
bebopいくら?
リンク先みれない…
788名無シネマさん:2005/05/01(日) 03:04:39 ID:HDgZ0Ssm
なくなってる
(また?)売り切れたんだろ
789名無シネマさん:2005/05/01(日) 03:09:02 ID:tk1S3tRM
で、いくらだったの?
アマゾンだと40%オフになってるが
790名無シネマさん:2005/05/01(日) 05:51:06 ID:x4z8w+B0
ヨドバシ.comはコンビニ決済や銀行振込で買うと支払期限のついたメールが送られてくる。
支払期限までに振り込まれない時はキャンセル扱い。
ひとまず買っておいて様子をみようというバイヤーが多いんでないかな。
DVDの転売ヤーはそれほど儲からないと思うよ。薄利多売でやるならバイトした方が(ry
791名無シネマさん:2005/05/01(日) 10:14:33 ID:SrjU3Z/4
>>789
19800円・10%ポイントでしたよ
私も昼間見て品切れだったけど
23時代に再度見たら復活してたんで買いました
ただ24時以降に確認したら商品のラインナップも
がらりと変わっていてBOPも見れませんでした
土曜日特価ってことだったのかな
792名無シネマさん:2005/05/02(月) 15:26:36 ID:cf4/MrOl
NTT X Store
東宝 GODZILLA ゴジラ FINAL BOX(初回限定生産)(生産完了) TDV-15001D
40%OFF 送料無料 59,800
ttp://store.nttx.co.jp/_II_D111164469?LID=mm&FMID=mm
793名無シネマさん:2005/05/02(月) 17:30:17 ID:RAHc8RNV
完売してる。
794名無シネマさん:2005/05/02(月) 21:46:54 ID:78Uf+RXp
メールが届いてからすぐに貼ったんだけど8台あってもすぐ売り切れか
また何かあったら貼るよ
795名無シネマさん:2005/05/02(月) 22:44:30 ID:+KlsJ5YI
↑いい人ですね
796名無シネマさん:2005/05/02(月) 22:46:43 ID:AY5tNsKG
>>794さんが貼ってからすぐ見て在庫あったんだけど
40%引きでも買えなかった貧乏な俺・・・OTZ
797名無シネマさん:2005/05/02(月) 23:31:39 ID:VjugKwlQ
金はあっても、あんなもん置く場所がない Orz
798名無シネマさん:2005/05/03(火) 00:23:49 ID:N7x99/3k
6万弱か。だったら買ったかも・・・・・残念だ。
まぁ、置く場所がないのは俺もだけど。
799名無シネマさん:2005/05/03(火) 02:33:35 ID:X/De7oS+
アニメってクレしん(って略していいんだよな?)しか観ねーんだけど、
WOWOWでやってたアップルシード観て、スゲーーーとか思っちゃったよ
ファンには評判悪いみたいだけど、漏れみたいな初心者には十分にイケてるアニメだw
つーわけで、探したら限定版が50%引きで売ってた。注文、どーすっかな
買った香具師、どーよ?
800名無シネマさん:2005/05/03(火) 06:08:37 ID:0KpGOoE3
買う金も置く場所はあるけど俺が座る場所がなくなる
801名無シネマさん:2005/05/03(火) 08:06:54 ID:1DkFr3q6
>>800
キミが押入れで生活すれば無問題!
802名無シネマさん:2005/05/03(火) 08:23:17 ID:yrU4QCXC
803名無シネマさん:2005/05/03(火) 12:06:21 ID:54BuSIzI
>802
スマン、懐かしくて涙が出たのだが・・・。
804802:2005/05/03(火) 12:14:22 ID:yrU4QCXC
>>803
押し入れというとどうしてもこの作品を思い出しちゃうから。
ラーメン・ライスは美味しそうでしたね。
805名無シネマさん:2005/05/03(火) 14:59:27 ID:aO+ryiLS
アマゾンBOXセール
ほとんど前回の売れ残りっぽいけど
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/564132/ref=amb_ilm_208658/250-2413215-6631449
806803:2005/05/04(水) 00:44:00 ID:swwrLOqq
>804
サルマタケ(だっけ?)を食う勇気に感動した記憶がある・・・。
スレ違いだからこの辺で。
807名無シネマさん:2005/05/04(水) 06:59:02 ID:PTVR6OCl
中国とかアメリカ版の買えば
6万よりずーっと安いんじゃない?
ヘッドモデルはださすぎでゴミ同然だし
808名無シネマさん:2005/05/04(水) 07:25:51 ID:8DvmB6Rf
ゴジラBOXってファイナルウォーズも付けてまた売るような気がする
809女優は脱ぐ:2005/05/04(水) 09:01:14 ID:N5M9bOQR
伊丹BOX
イーデジ 50%オフ。早く買った俺って。。

COWBOYもショックだった。33%オフで買ってしまっていた。
吉田監督の一番新しい作品集も半額。これはさすがに買った。「嵐が丘」これ良いよ。
810名無シネマさん:2005/05/05(木) 01:12:14 ID:SF5C8Lta
戦国自衛隊 限定10個 1,980円 P10% 送料500円 合計2,480
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1107_16178615/18610822.html

811名無シネマさん:2005/05/05(木) 13:45:40 ID:r/VGFmLJ
売り切れかよ・・・orz
812名無シネマさん:2005/05/05(木) 20:09:49 ID:H8GuUona
この戦国自衛隊って古いほうでしょ?
もうすぐリニューアル版でるじゃん。高いけど orz
813名無シネマさん:2005/05/05(木) 21:57:04 ID:drLI7sOw
リメイク
814名無シネマさん:2005/05/05(木) 23:09:30 ID:1S73s4xF
dts仕様なんだから高くてもいいよ
・・・戦国自衛隊自体に興味はないがw
815名無シネマさん:2005/05/06(金) 10:50:44 ID:yu+rTBa+
来月2枚組のコレクターズ盤出るんだからいくら安くても旧盤買うのは無駄だよなぁ
816名無シネマさん:2005/05/06(金) 17:11:22 ID:CJDpXs9c
戦国自衛隊500円で買った。
817名無シネマさん:2005/05/06(金) 23:47:42 ID:EheumRl5
戦国自衛隊は劇画を田辺節雄が連載してたが、
エロっぽくてヨカッタ。
あれはどこに連載してたのかな。
818名無シネマさん:2005/05/07(土) 01:50:21 ID:QJu2hmcK
必要ないと思うが一応
モナリザスマイル 1,980円 30個限定
美空ひばり DVD-BOX 1 6,480円 20個限定
同じく DVD-BOX 2 
ナバロンの要塞 スーパービット 1,980円 10個限定
送料500円 ポイント10%(店舗のみ使用可能)
一万円以上送料無料
ttp://www.yodobashi.com/p/37885470.html
ナバロンの要塞のみDVD数量限定のコーナーに載っていないため上記にて

さっき鯖落ちていたので遅くなってしまった
819名無シネマさん:2005/05/07(土) 02:07:21 ID:TuMpdcyw
ビックカメラの日替わりのワゴンセールってなくなったの?
820名無シネマさん:2005/05/08(日) 14:28:04 ID:yzoKTsIt
>>819
そうみたいだね。昨日、ひさびさに行ったらやってなかった。
でも、クラシックシリーズが2700円だったのがうれしかった。
821名無シネマさん:2005/05/08(日) 18:02:21 ID:n8cHUcnY
>>820
石丸電気では2枚で\3980だよ。
822名無シネマさん:2005/05/08(日) 20:59:28 ID:AgJQ1lbK
ニノミヤ閉店セール時は800円だったよ。>クラシックシリーズ
823名無シネマさん:2005/05/09(月) 01:32:43 ID:vYHQKAL9
ガイシュツだが
20世紀フォックス MGMミュージカルBOX(仮) 6月3日発売予定 31%OFF ポイント10%+ 9,260円
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1107_8081496_27453013/36776777.html
これだけ10%OFFでないのが不自然。他の店でもっと安く買えるかも

824名無シネマさん:2005/05/09(月) 03:00:38 ID:vYHQKAL9
在庫処分品
ttp://direct.nagase.co.jp/scripts/dvdirect/dvd/search_list.asp?keyname=%8D%EC%95i%96%BC&keyword=%81y%81%40%81%40%81%93%82n%82e%82e%81z&genre=&category=&floor=dvd
DVD花盛り第2弾 メールもこないしHPで表示されない時も多いがタイトルはなかなか
ttp://direct.nagase.co.jp/scripts/dvdirect/dvd/search_list.asp?keyname=%82%B7%82%D7%82%C4%82%CC%8D%80%96%DA&keyword=%91%E5%93%C1%89%BF%81%40%82c%82u%82c%89%D4%90%B7%82%E8%81%40%91%E6%82Q%92e&genre=&category=&floor=dvd
金田一も犯人もやった中尾の本陣殺人事件にゾンビ3、未来世紀ブラジル スペシャルエディションなどが半額
825名無シネマさん:2005/05/09(月) 06:03:03 ID:W764zXtE
>>824
グッジョブ!!
826名無シネマさん:2005/05/09(月) 13:15:32 ID:0tZasL5e
>>824
グッジョブ!!
ブラジルとアートアニメ2本買った。
アートアニメは扱ってない店も多いし
中古で滅多に出ないから良い買い物だったよ。心からTHX!
映画はまだ良いものたくさんあったぞ。急げ!!
827820:2005/05/09(月) 14:06:14 ID:ffT/Jw4k
ガーン! クラシックシリーズ、そんなに安いの?
ニノミヤってお店は近くにないみたいだから石丸に行くよ…。
828名無シネマさん:2005/05/09(月) 21:52:57 ID:xaafgndR
ニノミヤはもうつぶれました。
829名無シネマさん:2005/05/10(火) 07:21:56 ID:kNkRBukb
>>824

ありがとう!!(涙)

「男たちの挽歌」が半額になってる。
830名無シネマさん:2005/05/10(火) 21:06:25 ID:Ad4R99eQ
もう戻っちゃったね 挽歌
831名無シネマさん:2005/05/11(水) 01:43:13 ID:kpiRudyy
50%引き。平凡なタイトルしかないけど
ttp://store.nttx.co.jp/_RH_85?LID=mm&FMID=mm
832名無シネマさん:2005/05/11(水) 04:24:13 ID:MMdz2UKn
急いで買ってよかった
買ったので戻っているのが結構あるよ
833名無シネマさん:2005/05/11(水) 06:29:39 ID:akqmAEVK
どこもここも似たタイトルを
50%引きで売ってるのがちょっとひっかかるね・・・
特に「ザ・定番」、もっと安くなる前触れじゃないのこれ。
834名無シネマさん:2005/05/11(水) 13:59:22 ID:6TWjDt3A
キル・ビルも廉価盤が出るんだろうな
835名無シネマさん:2005/05/11(水) 14:03:55 ID:6er84/3s
50%引きなら廉価版まで待たなくても、という気もするな
なによりも50%で買った、という自己満足に浸れるw
836名無シネマさん:2005/05/11(水) 19:45:51 ID:Q364vlAY
挽歌買えました!たぶんだけど(注文しただけだけど、ホント大丈夫だよね)

ここで教えてくれた人本当にありがとう(涙)
837なんてったって名無しさん:2005/05/11(水) 22:21:21 ID:72iMfRIa
>>836
半額だった?今は25%オフ。朝までは半額だったらしいぞ。
838名無シネマさん:2005/05/12(木) 00:28:34 ID:mWa6u7V3
映画館で見て、DVDを買おうと思う→DVD発売前に3部作になることを知り、
単品版をスルー→トリロジーセットが出るがスルー→投売りの時買う。

DVDなんて半年ぐらいで発売されるが、
これやってると最終的に買えるのは5年後とかになっちゃうよね
839名無シネマさん:2005/05/12(木) 01:47:00 ID:AJ8ptHY+
>>824のおかげで、50%買うことができたけど
DVDirectから発送メールが届いた
≪大特価 DVD花盛り 第2弾 25.4%OFF!≫ になってる
で、ブラジルの価格が50%offじゃない気がしる……

祭りを起こす気はさらさらないけどぞw
840名無シネマさん:2005/05/12(木) 05:04:11 ID:AST2yC1x
ブラジル、つい先日定番2枚シリーズ買って
もらっちゃったからなぁ。。。
特典ディスクのために買いたい気もするけど。。。
841名無シネマさん:2005/05/12(木) 06:07:26 ID:eFUkwPiV
DVDirectも糞ショップ認定
842名無シネマさん:2005/05/12(木) 06:08:45 ID:hE5ejJru
>>837

はいDVDirectからのメールでは50lオフで着ました。

自分は>>>>824 ,836 ですが、朝即効で買ったから間に合いました。

843名無シネマさん:2005/05/12(木) 06:15:19 ID:hE5ejJru
すいません>>829の間違いです。
844名無シネマさん:2005/05/12(木) 07:16:21 ID:x9CvW38S
初回版スパイダーマン2が、1300円で
キャンペーン商品のアルマゲドンを1980円で売ってるブックオフって・・・・
845名無シネマさん:2005/05/12(木) 08:48:29 ID:wi9Zrvx4
札幌のブックオフでは、キャシャーンが6900円で売ってたぞ

しかも今は無い・・・・コワ
846名無シネマさん:2005/05/12(木) 08:52:57 ID:JEGzc+kw
キャシャーン
847名無シネマさん:2005/05/12(木) 12:37:03 ID:cV9gpYz2
>839
メールの表示は25.4%OFFになっているけど値段自体は50%OFFになっているよ。
入金終了で発送になったから問題ないとおもう。

ブックオフは売れなくなると結局下げるから欲しいものがあったらチェキ。
ただし長期戦。
848名無シネマさん:2005/05/12(木) 21:52:06 ID:40k9bA6C
50%OFFで買えたよ。
ありがd!
849名無シネマさん:2005/05/13(金) 02:30:50 ID:zVKHPDrH
自作自演www
850\____________/:2005/05/13(金) 03:44:02 ID:cX+LD4y/
        ∨
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    
  ‖|‖ ◎---◎|〜       
  川川‖    3  ヽ〜     
  川川   ∴)д(∴)〜       
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \知障命_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /  八    | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
851名無シネマさん:2005/05/13(金) 04:37:52 ID:uOO2v61d
ホントに感謝。
そのうち廉価になっちゃうかもしれんタイトルだけど・・・

あ、黒沢清の回路も半額で買えますた。
852名無シネマさん:2005/05/13(金) 08:15:29 ID:orvesxgU
ブラジル廉価版持ってなかったら買いたかったな・・・
氷の微笑だけかった
853名無シネマさん:2005/05/13(金) 16:08:55 ID:W/Ry+3LL
八王子のヨドにて ロジャーコーマンBOX
¥3980
854名無シネマさん:2005/05/13(金) 16:24:01 ID:YCxiUm+h
今度の半額半蔵をネットで買えるとこってほとんどなくね?
855名無シネマさん:2005/05/13(金) 16:48:21 ID:PgmExj+U
「挽歌」と「ワンチャイ」50lオフで買えました!
こんなに早く着くなんて思ってませんでした。

安くて早いDVDirectサイコーです。

買うなら絶対ここだね!
856名無シネマさん:2005/05/13(金) 18:42:25 ID:O7BQhwG+
>849=>855乙
857名無シネマさん:2005/05/13(金) 20:08:17 ID:V433L71g
DVDirectは融通きかない、糞ショップ、俺はもうつかわん。
858名無シネマさん:2005/05/13(金) 20:46:47 ID:WERQUYOb
>>854
comodoが1000円で一枚で買えるよ
859名無シネマさん:2005/05/13(金) 20:50:32 ID:z2iyv/i5
DVDirectで買った挽歌BOXの包装おかしいんですが俺だけですか? 
ビニールをセロテープでとめてるんですけどあきらかに開封済みのようなかんじですが…
860名無シネマさん:2005/05/13(金) 21:40:21 ID:bi2jC5At
↑ビニールをセロテープでとめてるDVDってよくあるよ。
テープ粘着面に指紋付いてたとか?
861名無シネマさん:2005/05/13(金) 21:40:48 ID:VJUPDf3g
>>856=>>857
自作自演厨乙
だけどDVDirectが糞ショップというのは禿同
862名無シネマさん:2005/05/13(金) 21:57:24 ID:YCxiUm+h
>>858
そこって利用したことないけど安心なの?、何か見た目PCサクセスっぽいんだけど
863名無シネマさん:2005/05/13(金) 22:11:20 ID:WERQUYOb
>>862
俺も今回初めて利用するから分からないんだ。
確かにHPはしょぼいから怪しいっちゃ怪しいんだけどね・・・
でも半額半蔵扱う通販サイト少ないし価格も安いから、いいかなと思ってる。
まぁ、多分大丈夫でしょ
864名無シネマさん:2005/05/13(金) 22:41:59 ID:asbxk+3g
Directは一度しか買った事がないので糞かどうかはわからんが、
メルマガが激しくくだらない上に読み難い。
○○度ってアホかと。
865名無シネマさん:2005/05/13(金) 23:12:32 ID:kIId6G/T
>>862-863
comodoは以前、利用してたけど安心ですよ。
梱包もしっかりしてるし、カタログなんかも入れてくれる。
866名無シネマさん:2005/05/13(金) 23:56:35 ID:O7BQhwG+
>849=>855=>861
詐糞酢乙

ネット通販で年商100億円―BB時代の今がチャンス IDGムックシリーズ
サクセス特集本 BB時代の今がチャンス ネット通販で年商100億円

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872802195/249-3439818-7975501

485人中、479人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

★☆☆☆☆      最悪です。, 2004/09/01
レビュアー: サクセスの一被害者   東北と中部と北陸の間

ここの通販で被害を受けた人の神経を逆なでする内容です。
納期は守らない、カード会社規約違反の手数料を7%もとる。
しかもデビットカードの手数料は最大150円なのに、サクセスでは300円!!150円はいったいどこに?
更にセブンイレブンでの決済は80円〜なのに金額にかかわらず一律500円!!
極めつけはキャンセル料がなんと30%!!
この本は最悪の通販会社のノウハウを綴った最悪の一冊であると断言します。
顧客に訴えられるような対応をする、そんな店はいつか滅びます。

このレビューは参考になりましたか?   /// はい ///    いいえ
867名無シネマさん:2005/05/14(土) 12:24:47 ID:gYl9vphH
PCサクセスってよく使うんだけど、何でダメなんですか?
868名無シネマさん:2005/05/14(土) 13:43:54 ID:M5rz/CBo
>>867
かなりまえに自分が利用したときは
普通の納期だったから知らなかったけど
不満の一つはしばらく先の納入価格を提示して
実際の発送がかなり遅いことが多いらしい。
869名無シネマさん:2005/05/14(土) 15:24:13 ID:HdMeEKoz
>>867
手数料等が高い気がする。コンビニ決済でも手数料かかるしなぁ。
俺が使ってる中ではムラウチが一番いい
870名無シネマさん:2005/05/14(土) 17:14:00 ID:2JQX5k6/
俺は最近いーでじメインだなぁ
1500円以上送料無料なのが魅力
あと安いのでDMM
871名無シネマさん:2005/05/14(土) 18:05:23 ID:9sZsKhBn
>867
悪どい請求で信販会社から取引停止中

俺はいーでじが嫌い
電話の対応した女が態度悪かったから
使う分には別に問題ないと思う
872名無シネマさん:2005/05/14(土) 18:06:25 ID:I1BzKKPj
俺も結局比較してっていーでじだなぁ
前は¥15,000以上で無料だったのにアマゾンみたいに安く無料発送になったな
明日2つDVDが届く
873名無シネマさん:2005/05/14(土) 20:10:56 ID:O2ejhDgQ
>>869-870
俺も最近そこら辺のヤフーから検索して安いとこ利用してる
佐川怖かったが2回頼んだけど取り敢えず大丈夫だった
後はNTT-Xとアマゾンとディスクステーションかな
874女優は脱ぐ:2005/05/14(土) 21:04:58 ID:DErQZ+3L
>>872
分割して宅急便を出すなら、一定以上買ったら値引率を上げて欲しい。アマゾンが23%オフとかだんだんエスカレートしているねえ。
875名無シネマさん:2005/05/14(土) 21:21:59 ID:Jj29IHvJ
新譜が徐々に高くなってきたから
割引率あげても問題ないのかも・・・
876名無シネマさん:2005/05/14(土) 21:26:30 ID:iTq3B3O1
>>859
wwwwwwwwwwwwwww
877名無シネマさん:2005/05/14(土) 21:38:30 ID:Xe6pZmYq
ディ、ディスクステーションで買うバカいんの?
878名無シネマさん:2005/05/14(土) 21:44:22 ID:WkI+3xIO
ディスクステーションのどこがダメなのか具体的に教えて欲しい。
879名無シネマさん:2005/05/14(土) 22:35:36 ID:56scNQIg
って社員が言ってます。
880名無シネマさん:2005/05/14(土) 22:40:42 ID:ED6yo6pa
いーでじはメール便じゃなかったら最高なのに。
今時1500以上買っても送料とるとこはダメ。
881女優は脱ぐ:2005/05/14(土) 22:45:38 ID:DErQZ+3L
>>880
先日、半額セールの1600円の2枚でしたが宅急便で来ましたよ。一枚ならメール便なのかな。
別にDMMの味方でもないのですが、昔はAVおまけでした。あと今でも店頭配布の特典もつけてくれます。店頭の特典がつくのは
DSのみだったんじゃないかな?そういう意味でDSも良いということでは?
結局、ここで買うというポリシーは私はないですねえ。
882名無シネマさん:2005/05/14(土) 22:55:50 ID:g2ZIzAhx
ディスクステーション・・・送料は無料。ほぼ定価販売でBOXを半額で処分すると同じタイトルが他の店でさらに安くなる傾向あり。
特に何が悪いか分らないが、とにかく叩かれる。梱包なし。
ムラウチ・・・21%引きを売りに10,500円以上買うと送料・代金引換手数料ともに無料になる。以前は5,250円以上だっただけに
不満は多いが、安心感はある。時々限定ものをキャンセルしてヤフオク出品している疑惑が持たれている。
い〜でじ・・・ヤフーの価格で最安値を出すのが大好き。クレジットカード使用時に一度請求をキャンセルし、二度目の請求で
確定するため二重請求と間違われ易い。クレジットカードさえ使わなければ良い店。あとページが重い。
Dvdirect・・・長瀬産業という名で怪しげなハードやソフト、メディア販売を行う。その点ではい〜でじがノジマという別名で怪しげな機器を
売っているという共通点を持つ。7,000円以上送料無料で代金引換手数料は取られるようになったのでクレジットカード必須。
逆に言えばクレジットカードが使えない人にとってはあまり意味がない。
アイ信通販・・・楽天最安値を目指したがすぐに挫折。ロリコンDVDやグラビアがメイン。発送の知らせはもちろん来ない。
すみや・・・何も特徴がない。

883名無シネマさん:2005/05/14(土) 22:56:20 ID:g2ZIzAhx
PCサクセス・・・セールの時だけ普通の店レベルになると言われている。振り込んだが最後とはよく言ったもの。一応25%引き
DMM・・・ヤ●○がやっていると言われるショップだが、梱包・連絡共になぜか丁寧。25%引きだが予約中心。あとで欲しくなったとき
には25%引きは適用されないので、発売前にバスケットに入れておきたい。
アマゾン・・・外資に日本の常識は通用しない。さんざん待たされた上にキャンセルされることもあるが、単品を買うときは1,500円
以上送料無料で代金引換手数料も300円を切るので重宝する。予約と売れ筋のみ20%〜22%引き
comodo・・・穴場。
yodobashi.com・・・10%引きでポイントが10%つくので実質19%OFFだがオンライン上でそのポイントは使うことができないので
近くに店舗がない人にはまったく意味がない。10,000円以上送料無料。
DVD生活・・・10%OFFで安くはない。送料もキャンペーン時以外は高いもののなぜか常連になってみたいというステイタスを
感じさせる。
その他・・・つづく
ムラウチとDMMはエアパッキンで包んでくれることが多い。
884名無シネマさん:2005/05/14(土) 23:06:18 ID:Kv6uNOho
>>883
>なぜか常連になってみたいというステイタスを
>感じさせる。

ワロタが、なぜ?
885名無シネマさん:2005/05/14(土) 23:16:49 ID:xAjmqkks
>>883
S−MOCって知ってる?知ってたら教えてくださいm(_ _)m
886名無シネマさん:2005/05/14(土) 23:47:11 ID:g2ZIzAhx
>884
都会の映画鑑賞券プレゼントのお知らせをくれたり、ホームページの特集が通。
応対が丁寧でヴィトンで1,050円のカタログを買った時みたいな気分にさせられる。
>885
S-MOC・・・多くはパイオニア関係のDVDだが45%OFFで買うことができる。上旬に今月のセール品、中旬から下旬に
かけて数量限定セールを毎月行う。5,000円以上は送料無料だが、多くの場合、3枚買わないと送料無料にならないように
設定されているところがミソ。以前はすぐに届いたが最近はその存在を知る客も多く、注文したものが全部送られて
くることも少なくなった。その場合、5,000円を切っても送料は無料。最近は売るものがなくなったのかヨハンのゲイ・
ムービーやインディーズ系にに走りがちなところが残念。アマゾンマケプレでは強気の設定だが、在庫が余ると
送料を足してもマケプレの方が安くなる時もある。それなのに在庫切れで送られて来ないのはなぜか?と小1時間。
忙しいなりにメールでの無理な注文も結構きいてくれる店ではある。発送の知らせは忙しいのでもちろん来ない。
ここもクレカ持っている人のみが恩恵を得ることができます。
アマゾンマーケットプレイス・・・アマゾンの中古売りだが未開封品も中古で売られていたり、場合によっては
お得な店。アマゾン検索を使えば出品者ごとに検索することができ、独自に半額セールをやっている店を
見つけることも可能。送料は340円で出品者に支払われるのは200円。残りは補償請求された時のために
アマゾンが引当てている金額である。同じ出品者から買うと送料を割引いてくれたりすることもあるが、迷惑する同業者
がいるらしい。特にどもんじょと呼ばれる出品者は悪い評価をつけられると実名まで晒すので注意が必要である。
アマゾン検索については今のところ機密事項。
887885:2005/05/15(日) 08:44:39 ID:taflBjHc
>886
ご丁寧な説明ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
888名無シネマさん:2005/05/15(日) 14:57:09 ID:6YR2PMIz
どういたしまして。また、いつでもどうぞ。
889momo:2005/05/15(日) 16:44:32 ID:M0tA7kRz
DVDirectで、いつまでたってもXファイルの廉価単独版が入らない。
BOXを売るための手か?
890名無シネマさん:2005/05/15(日) 17:18:47 ID:LE/e81JY
可能性は大だな。
891名無シネマさん:2005/05/15(日) 21:06:01 ID:m2BAisdu
ミソロジーBOXが出るからでしょ
892名無シネマさん:2005/05/15(日) 23:20:37 ID:fzDrlIA8
>>886
セブンアンドワイや古本市場はどうでしょう?
893名無シネマさん:2005/05/15(日) 23:34:11 ID:WyvLAywH
>>892
886じゃないけど、7&Yって時々掘り出し物あるよね。
この前、ゴッドファーザーDVDBOXを7400円で買えた。
コンビニ受取できて送料・手数料ないのがいいかも。
でも、殆ど定価のままだから、あまり利用しないな
894名無シネマさん:2005/05/16(月) 00:05:59 ID:d0JpduW7
特典ディスク無しの方が7400円なら普通じゃね?
895名無シネマさん:2005/05/16(月) 00:12:34 ID:IbJgPLTN
>>893
GFなら>>894さんのいうように
DVDコレクションでないと
その価格は掘り出し物とはいえないような。
896名無シネマさん:2005/05/16(月) 01:34:44 ID:JslLGA3g
>>881
AVおまけは見るより
処分してジュースでも買うのが吉。
897名無シネマさん:2005/05/16(月) 03:41:31 ID:mcc3sbSL
・古本市場・・・名前が示す通り中古主体であり、新品は少ない。が、特定のタイトルがやけに安かったり
、売り切れた廉価版などを探す時に便利。2,000円以上購入すると送料は無料なので、単品買いに向いている。
クレジットカード利用時は到着に2〜3日要するものの、その他の方法で注文すると速い。ただし手数料高め。
元々は転売屋が仕入れのために利用している点も付け加えておかねばならないだろう。よって、「入ったメール」
の登録をマメに行い、中古の馬鹿安商品を購入するのも1つの手段と思われる。発送はクッション封筒主体。
・ソフマップ・・・新品DVDを購入する機会はほとんどと言ってない。ほぼ中古専門店だが、BookOFFやGEO
、TSUTAYAよりも状態の良いものを入手できる可能性が高い。送料も高く、中古価格も安いとは言えないが、
時々入ってくるレアものは見逃せない。つい最近では「金田一耕助の事件匣」が12800円で売られていたが即売。
カートに時間制限があり、急いで買わなくてはいけない点が難点。逆に言うと他人のカートから外れたものを
カートに入れてしまえば、しばらくの時間、購入の権利を得ることができる。エアパッキンで包まれてくる。
898名無シネマさん:2005/05/16(月) 13:03:50 ID:cHTR0Ic4
正直長文ウザイ
899名無シネマさん:2005/05/16(月) 13:16:28 ID:7InGzKvP
>>898
うざい、氏ねといってるだけの方がじゃま。

>>882->>883->>886->>897
これはテンプレ化してほしいぐらいだよ。
900名無シネマさん:2005/05/16(月) 13:33:25 ID:h5AETEEo
>>894-895
マジか・・・orz 
どの店舗もどのネット通販見てもなかなか見つからなかったから
ラッキーと思ってたけど俺が甘かったようだ・・・
901名無シネマさん:2005/05/16(月) 16:57:44 ID:H8ZpMZWq
>>900
特典映像見たくならないか?
902名無シネマさん:2005/05/16(月) 17:59:21 ID:BH57w5Ge
>>899
氏ねや
903名無シネマさん:2005/05/16(月) 18:21:40 ID:bGhid82h
すいません!質問です!
携帯から購入出来るサイトってありますか!?
先日、PCがブッ壊れて修理出してるんですが、どーしても欲しいDVDがあるんで。
904名無シネマさん:2005/05/16(月) 19:14:27 ID:cHTR0Ic4
>>899
本人かよw
こんなのテンプレにする必要ねーだろ、イラネウザイ邪魔自己満
905名無シネマさん:2005/05/16(月) 19:15:24 ID:4rONQqJk
>>903
アマゾンでもいいならttp://amazon.jp
906名無シネマさん:2005/05/16(月) 19:17:57 ID:7jwu32Kq
スペースインベーダーってこれから廉価版でるっけ?
前にどっかで見たような見てないような。
出ないなら普通版を買おうと思ってるわけですが。

つーか、気になるタイトルとかいちいちメモってますか?
もう数が多すぎてわけわからねー。
907899:2005/05/16(月) 19:18:55 ID:3rkdUXGp
>>904
いや違うよ。よくできてると思ったから。
きみこそ否定的評価を下されてる通販関係者じゃないの?
908名無シネマさん:2005/05/16(月) 19:19:24 ID:H8ZpMZWq
俺はメモってます。
909名無シネマさん:2005/05/16(月) 19:44:20 ID:dhYA5rtH
>>907
ディスクステーション社員氏ねや
910名無シネマさん:2005/05/16(月) 19:45:57 ID:BpoDSFuI
                 /: : : : : : : : : : : : : : : \
                /:: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::丶
    チャキ         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
            /|    / : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::: : ヽ
         /! |   /: : : : ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :; : : : \
          ! ! |   ;;:!: : : : : : : :/-・・・――・・・―ミヾ; :: : : : :ヾ
    -──|┼|─‐-/ : : : : : : :ノ           ミ,: : : : : : : ;; ドナルドマジックで
  /  -─┼|┼‐-、,,!;; : : : : : : I  /~ :  ;’\    I,: : : : : : : :,,   消してやるよ>>909
./ .// ̄ ! ! |`ヽ {:: : : : : : : |    |! ii/       |: : : : : : : :}
  / .      ! ! |   {:: : : : : : ::|  エエ;;;;;;;;;;;;エエ   |: : : : : : : :}
    r‐-、 |┴|   {: : : : : :: ::|            |: : : : : : : }
    ト-イ /^Y´\  {: : : : : : :|     ,,丶     |: : : : : : ,,.!
    |-‐!/o/´\o\ ヾ: : : : : :|     −      |:: : : : : ノ
    入 /o/   \o\ ヾ: : : :i  /゛――゛'l   |: : : : /
   _( /\/\    入o\ ゞ彳  |  ̄ ̄ ̄゛|   イゞー
  (  \__)/`ァ─‐' /\/__/|\  ` ̄ ̄ ̄  /| \__
  (`ー-r'ヽ /   r‐' ̄ ̄/ |   \ ____/   ト、 \ ̄`\
  `r‐‐'     _/   /   ト、           / ∧  \   \
  /\    /        ト、\         // !       `ヽ
911名無シネマさん:2005/05/16(月) 19:57:17 ID:dhYA5rtH
ツマンネ
912名無シネマさん:2005/05/16(月) 20:08:46 ID:bGhid82h
905、ありがとうございます。
アマゾンて携帯でも出来たんですね。
913885:2005/05/16(月) 21:48:53 ID:JS0BJDdR
>>898=904 >>902 >>909=911 おまえら自分のレス見て恥かしくないか?
おまえらも何か有益な情報だしてみろよw

914名無シネマさん:2005/05/17(火) 02:06:18 ID:yH4l1dcF
ガキみてぇな文だなw
915名無シネマさん:2005/05/17(火) 03:51:28 ID:rW4pEs+z
やはりあの店は出ないな。
廃盤品がいつまでも残っているあの店。
2chで話題になってるの見たことないもんな。うふふ・・・
916名無シネマさん:2005/05/17(火) 04:09:18 ID:W9epywnE
>>915
以前店名書かなくて思わせぶりな投稿した人がいて
荒れる元になったから
ネタじゃなければやめた方がいいと思う。
917名無シネマさん:2005/05/17(火) 08:29:29 ID:KUVDzU4n
>>916
ただのかまって君だから放っておけ
918名無シネマさん:2005/05/17(火) 14:59:07 ID:/CDakpUk
馬鹿は放置に限る。
919名無シネマさん:2005/05/19(木) 22:08:35 ID:uMv8Z4gp
DVDirectの50%セール品オクで転売してる奴w
920名無シネマさん:2005/05/20(金) 00:27:51 ID:jckMhDAz
50%じゃ大してもうからんだろ
でもシュピーンしているやついるかもな
大量在庫かかえてあぼーん確実
>919も自転車乙
CS代理録画と香港盤&海賊盤に比べると価格じゃ競争できない
レア盤っていってもそこそこ人気なきゃ駄目だしな

今月のエスモックの60%OFFで( ゚Д゚)ハァ?
もう閉店セール待ち
921名無シネマさん:2005/05/20(金) 00:31:49 ID:97MGagkP
誰か、2枚で1900円ので、フェリーニの「サテリコン」買った人いる?
ボカシ入ってた?
922名無シネマさん:2005/05/20(金) 00:40:49 ID:97MGagkP
あ、あげときます。
923名無シネマさん:2005/05/20(金) 17:58:41 ID:PGrWHBGq
>>921
入ってないよ。
最近発売されているDVDは性器がもろに写っていない限りOKのようだ。
924名無シネマさん:2005/05/21(土) 01:04:33 ID:xGAzMub6
>>923
ありがと。なんていうか、ちょっとでもボカシとか入れてるならパッケージにちょっとしたマークみたいなの
入れて欲しいよ。全く。特に5000円以上するくせにボカシ入ってたらキレそうになる。
925名無シネマさん:2005/05/21(土) 17:51:58 ID:Df7VKQD4
新星堂でトライアルプライスがマジ切れプライスになっていたり
スーパーハリウッドプライスがトライアルプライスになっていたり
なんて多分ないよね
926名無シネマさん:2005/05/22(日) 18:16:03 ID:0Mk4pfVY
バック・トゥ・ザ・フューチャー1,2,3が安い所教えてください。
927名無シネマさん:2005/05/22(日) 18:25:24 ID:NGTTzRIV
バック・トゥなんて高くても1500円くらいじゃないの?
928名無シネマさん:2005/05/22(日) 18:46:24 ID:ObL4CL0q
>>926
murauchiで一枚1250円
俺が知ってる中では、ここが一番安い
929名無シネマさん:2005/05/22(日) 19:18:21 ID:Rf3gWYOR
>>296
1500円以上送料無料のヤフーいーでじが安いかも
ヤフーポイントも付くしね
930名無シネマさん:2005/05/24(火) 08:01:21 ID:/v+AIrOu
>>926
ローソンで1490円で売られていたような
あれって、ローソン限定?
931名無シネマさん:2005/05/24(火) 14:34:01 ID:KMhddx73
ブックオフでボックスが2500円だったよ。
インディジョーンズのボックスも。
932名無シネマさん:2005/05/24(火) 15:36:36 ID:3BIIOfjV
>>931
どこのブックオフか書かないと意味ない
ブックオフ全店がその価格じゃないだろバカ
933名無シネマさん:2005/05/24(火) 17:30:52 ID:NLdrA0Vb
DVDirectでマトBOX47%引き
934名無シネマさん:2005/05/24(火) 19:28:07 ID:+N2p4pqo
>>931
ちょ、詳しく。どこの店舗?
935名無シネマさん:2005/05/24(火) 22:44:41 ID:QcTYjL5u
>>933
いーでじの方が安いね
936名無シネマさん:2005/05/25(水) 00:11:27 ID:Bk5BiJvx
アキバのソフマップで5980円だった気がするけど
937名無シネマさん:2005/05/25(水) 02:11:05 ID:L3oTTqXW
それ中古だよ
938名無シネマさん:2005/05/25(水) 05:46:42 ID:UNZI0mpW
ジュラシックパークの1、2パックは1250円だった>ブックオフ
939名無シネマさん:2005/05/25(水) 14:27:49 ID:54ZKK/hZ
ジュエルってのは今は人気無いからな
940名無シネマさん:2005/05/25(水) 19:30:55 ID:TefGz1FB
かつてトールVSジュエルみたいなスレもあったよな。
あのときのジュエル支持者らはいずこ・・
941名無シネマさん:2005/05/25(水) 20:13:45 ID:ruHfdhnS
石丸で20世紀FOX「アルティメット・シリーズ」
キャンペーン(5/26〜6/30)\2,980(ポイント対象外)

「夕陽のガンマン」
「デイ・アフター・トゥモロー」
「アイ,ロボット」
「続・夕陽のガンマン」
「リーグ・オブ・レジェンド」
「ターミネーター」
「ムーラン・ルージュ」
「ダイ・ハード」
「ダイ・ハード2」
「ダイ・ハード3」
「007/ダイ・アナザー・デイ」
「エイリアン ディレクターズ・カット」
「エイリアン2 完全版」
「エイリアン3 完全版」
「エイリアン4 完全版」
「史上最大の作戦」
「X−MEN」
「X−MEN2」
「荒野の七人」
「インデペンデンス・デイ」
「羊たちの沈黙」
「スピード」
「RONIN」
「猿の惑星 / PLANET OF THE APES」
「猿の惑星 35周年記念」
「プレデター」
「プレデター2」
942名無シネマさん:2005/05/25(水) 22:34:47 ID://iLKkhd
>>940
CDと一緒に仕舞えたからなぁジュエル
今じゃトールが常識だから、どうでもいいし
でもインタビュー・ウィズ・ヴァンパイアのジュエルは買っときゃ良かったと
トールDVD眺めて振り返る
大昔お子様だったから金がなく買えなかっただけの理由で未練が残る
943名無シネマさん:2005/05/25(水) 23:30:17 ID:9f1HPeDw
ジュエルは小さくていいんだけど割れやすいからね
オクでいらなくなったDVD売るときジュエルだったら梱包にすごい気を使う
944名無シネマさん:2005/05/26(木) 06:45:35 ID:xmlQOIQv
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアのジュエル?
あれはもとからトールじゃないのか?
945名無シネマさん:2005/05/26(木) 11:18:58 ID:UV8YpZj8
>>942
dvdが普及したのって、つい最近じゃないの?
その時、子供って、、、
一体、年いくつなんだよ。
946名無シネマさん:2005/05/26(木) 12:37:39 ID:7J10dkp9
>941
新星堂の方が少しだけ安いな。
値引きしているからスタンプ押せないとか言う店員もいるけど。
あんなせこいスタンプ1年でたまらんって。

>931
ネットの新古ブコオフの人たちから買ったのかな。
俺もマケプレのジャイアンツ1,500円悩んでる。
北米版は2枚組で日本版が3枚組。あっちで出たディーンBOX
は2枚組×3みたいだし、日本版も同じだとしたら3枚組の
単品の方がいいしなぁ。
947名無シネマさん:2005/05/26(木) 13:20:08 ID:0WNSLMAW
948名無シネマさん:2005/05/26(木) 20:01:34 ID:+eYJkJAN
949名無シネマさん:2005/05/26(木) 21:23:10 ID:HrnZIe+V
>>941
ソフマップもやってた
950名無シネマさん:2005/05/26(木) 22:11:39 ID:nHSKtkKL
>>945
S2が2000年に出たので、普及はその辺りからじわじわと・・・
DVD自体は多分その前からあったはず。
その頃のDVDは今よりちょっと高かったので、学生なら
ほいほい買えなかったかも。
951名無シネマさん:2005/05/26(木) 22:28:03 ID:1CKWjqiV
>>S2が2000年に出たので、普及はその辺りからじわじわと・・・
>>DVD自体は多分その前からあったはず。

この一文で底の浅さが知れて
以下、何書いても誰も読まねーって
952名無シネマさん:2005/05/26(木) 22:30:54 ID:nHSKtkKL
ごめんPS2
953名無シネマさん:2005/05/26(木) 22:40:44 ID:hsh4iBR1
>>950
DVDの発売は96年から。
S2なんかゴミです。
954名無シネマさん:2005/05/26(木) 23:46:28 ID:WXTltoyQ
ソニーと松下の製品はもう買わない
955名無シネマさん:2005/05/27(金) 00:15:41 ID:gpv2Ooze
>>941
ヨドの方が安い
956名無シネマさん:2005/05/27(金) 04:45:23 ID:UFkOA3Ju
DiskStationで買いたい物があるんですが
送料はいくらなんですか?
957名無シネマさん:2005/05/27(金) 05:15:00 ID:hENBnO7+
>>956
そんな店ありません。
958名無シネマさん:2005/05/27(金) 06:59:20 ID:bjhbk8Xe
全米が泣いた
959名無シネマさん:2005/05/27(金) 08:34:06 ID:mBMAdEKl
>>956
英国在住の方ですか?
960名無シネマさん:2005/05/27(金) 08:49:05 ID:Ll1aTq1T
全米はかなりの泣き虫だからね
961名無シネマさん:2005/05/27(金) 10:09:45 ID:0SAKdH0X
>>956
HPのヘルプのとこ見れば分かるよ。
今は送料無料だと思う
962名無シネマさん:2005/05/27(金) 12:59:20 ID:HgQOinza
DSのセール品は他でもっと安くなる法則
ロード・オブ・ザ・リング エクステンデッドは3割だからそのうち
他で半額きそう
単品商品だけ狙っていればいい
インストール4割、隠し剣3割、ターミナル4割だけどターミナルは
7割行きそうな気がする
69も伊丹も相当余っているんだな
アップルシード2000円なら買ってもいいけど
963名無シネマさん:2005/05/27(金) 15:00:50 ID:oGNKJphl
ダイソー315円近所にもやっとキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
964名無シネマさん:2005/05/27(金) 18:49:02 ID:M1uyoI5g
>>944
そうだっけ?
CD屋でDVDコーナー付近で売ってて、
あー欲しいなぁでも高いしDVDデッキないしなぁ・・・と思った記憶しかないが
まさかサントラを見てたんだろうか俺は
965名無シネマさん
あげ