【限定】廃盤DVDを語ろう【再販】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
無いようなので立てました
名作、駄作は問いません。どんどん語りましょう
2名無シネマさん:04/03/18 15:07 ID:LFivbaAW
2get!!
3名無シネマさん:04/03/19 13:13 ID:rN7gcY86
保守age
4名無シネマさん:04/03/19 21:16 ID:3KK9wP0Y
スパイクドラゴンレーベルのヤツ。
スパルタンXやプロテクターや片腕ドラゴンが
廃盤てのは解せん。
5名無シネマさん:04/03/19 21:18 ID:d58+YN0K
シベール出して!
6名無シネマさん:04/03/19 21:23 ID:fGHQJ0Kd
「初回限定2枚組み」かってのは納得イカン
こっちは特典映像が観たいんだから普通に売れよ。
7名無シネマさん:04/03/19 21:42 ID:d58+YN0K
特典映像だけ観たい
8名無シネマさん:04/03/20 00:19 ID:ww44+zmg
「レオン」がなぜ廃盤なのか、、、
9名無シネマさん:04/03/20 00:28 ID:eT2GEp3w
>>8

DVD統一スレッドより

768 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:04/03/19(金) 07:16 ID:4MJ2bXzj
・レオン ダブルパック(オリジナル/完全版) 5985円
・レオン完全版 4179円
6月25日

とうとう出るのね。


だそうです。
10名無シネマさん:04/03/20 00:40 ID:F+w9IXdv
>>5
まだ一度も出てねえよ。だから廃盤ではない。
下のスレに行け。
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1073371387/l50
11名無シネマさん:04/03/20 01:03 ID:ww44+zmg
>>9
うを!情報ありが

ベッソン系は廃盤多いね、、、TAXI2やニキータとか
レオンが再販ならニキータにも期待
12名無シネマさん:04/03/20 01:16 ID:AKYsLyfQ
ここはレア物情報を集め、どっかで安く手に入れて
オークションで高く売るためにスレッドですか?
本当にこういうので設けようとする奴がオークションのサイト
見てると一杯いるけど、人としてどうかなって思う。
13名無シネマさん:04/03/20 01:28 ID:ww44+zmg
>>12
それは違うかと。廃盤=レアと思ってる?
その手のサイト行けばなにが廃盤か分かるし。
14名無シネマさん:04/03/20 03:06 ID:NEGVtXqg
>>13
んじゃそのサイト紹介してくれればいいじゃん。

そして、終了。
15名無シネマさん:04/03/20 12:59 ID:t3YziWLr
終了厨来たな。

エルム街シリーズ廃盤になってたけど再販するね。
16名無シネマさん:04/03/20 21:22 ID:S+owccXh
「カルネ」
ビデオ持ってたからDVD買わないでたら廃盤なってて急に欲しくなった。
持ってる人います?特典は予告だけですか?
17名無シネマさん:04/03/20 21:25 ID:8zdN7Ixe
てかいい加減、ブレインデッド出せよ!これだけ指輪が盛り上がってるんだから
便乗して出すのが通例と言うか・・・指輪の監督が撮った!の文字で売り上げアップするぞ!
18名無シネマさん:04/03/21 00:05 ID:8CbA324R
こないだ発売したときに既にその売り文句使ってなかったか?
出荷少なすぎて全然店頭で見かけなかったけど
19名無シネマさん:04/03/21 01:07 ID:1uGV4sWd
ブレインデッドは中古屋でもたまに見かける。
問題はゾンビや悪魔のいけにえだな。
20名無シネマさん:04/03/21 02:46 ID:p2oZoDZy
>>19
悪魔のいけにえはリメイク効果でほぼ再販決定しそう。
スプラッター物はこういう機会ないと即廃盤だね

21名無シネマさん:04/03/21 22:09 ID:tQhuwo+O
ペイバックはいつ再販なんだろうか
相当あほらしくおもろいんだが。
22名無シネマさん:04/03/24 02:44 ID:GErpNEXB
ヴィスコンティのルートヴィヒを観たいのだが、1997年に出たきりだ。
レンタル屋にもなかったから、発売してくれなきゃずっと見れないままだよー。
23名無シネマさん:04/03/24 02:48 ID:GErpNEXB
お、すまん3枚組BOXはあったんだな。<ルートヴィヒ
買えないけど...
24名無シネマさん:04/03/27 23:58 ID:R0vCQerl
キルビルの限定BOXどこの店いっても予約不可
ネット注文しかないか、、、
25名無シネマさん:04/03/28 00:14 ID:BptQ3ePH
なまいきシャルロット

再販情報ありますか?
26名無シネマさん:04/03/28 00:54 ID:ksVN/Hjw
>>25
まだないと思う。この監督作のは再販率少ないかも
27名無シネマさん:04/03/28 01:35 ID:gno+4pzO
>25
大阪なら新品売ってたよ
2825:04/03/28 02:24 ID:BptQ3ePH
>>26
この監督好きなのにな
>>27
えー!すごく欲しくて探し回ってるんだけど・・
関西とはかけ離れたとこに住んでるから無理ぽ

いい作品だと思うから再販してほしい
29名無シネマさん:04/03/28 14:40 ID:5bvIMEKV
「カリフォルニア」 ブラッドピット ジュリエットルイス

廃盤らしい、撮影風景やインタビュー収録されてて貴重
持っててよかった
30名無シネマさん:04/03/28 19:23 ID:Ly/uhzDL
>>29
どこいってもないはずだね。thx
こういう俳優の技量が問われる作品好きだなぁ
31名無シネマさん:04/03/28 23:55 ID:lqjA/XRk
>>30
紀伊国屋オンラインショップなら在庫まだあるよ 
3230:04/03/29 00:34 ID:Jj/FIcvB
>>31
お〜thx
さっそくみてみまつ
33名無シネマさん:04/03/29 03:58 ID:vPYwS9L/
>>21
中古屋をまめに廻れば、比較的容易ににゲットできるよ。
昨日、近所の中古屋(BOOKOFF等)巡りをしたけど、1500〜2500円位で数軒に在庫があった。

同原作の傑作「殺しの分け前/ポイント・ブランク」があるせいか
評価の低い作品だけど、これはこれで結構面白いよね。
34名無シネマさん:04/03/29 04:35 ID:8vzW9sOl
>>21
今年中には再販予定。
気長に待て。
35名無シネマさん:04/03/29 04:43 ID:8vzW9sOl
追加
「カリフォルニア」も再販決まってるので気長に待て。
36名無シネマさん:04/03/29 06:03 ID:lkRDonPz
この間中古屋で「カリフォルニア」買った。
傷物だったけど「見られればいいかー」と思ってたら・・・
再販されるならもうちょっと待てばよかったよ
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
37名無シネマさん:04/03/29 10:49 ID:uxXoJ9Rc
「リリィ・シュシュのすべて」の特別版
ずっと探してるけど、どこにも売ってねー
38名無シネマさん:04/03/30 01:00 ID:iG8KtR+q
>>34
マジ?ソースどこかにないかな
39名無シネマさん:04/03/30 16:44 ID:6R0GSkC4
>>33
メルギブがなにげに楽しそうで好きw
旧作DVD化してないね。出たら欲しいけど
40名無シネマさん:04/04/04 00:06 ID:7jKeWuCg
最近店頭で『パリの確率』っていうの見なくなってきた。
廃盤になるのかな?
そろそろ買っとくか・・・
41名無シネマさん:04/04/04 00:21 ID:tLaYgsR5
ユージュアルサスペクツを再販してよ。頼むよ。
42名無シネマさん:04/04/04 01:55 ID:19CkBdJ9
>>41
中古すごい値段ついてるね
43名無シネマさん:04/04/04 02:11 ID:AwkwWXrp
>>40
ポニキャだし最終盤出しそうだけど買っといて損はないしね。
>>41
禿同
44名無シネマさん:04/04/04 07:49 ID:lwx7mbsf
姉妹スレ
【中古DVD】その値段はいかがなものかと・・・
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1066914560/
45名無シネマさん:04/04/04 07:54 ID:/R1IFKk5
ユージュアルサスペクツ@たのみこむ
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=40464
4640:04/04/04 09:12 ID:7jKeWuCg
>>43
よし、決めた買っとくか!
とか言って買う時になったら、また迷うんだろな〜
とりあえず逝ってきます。
47名無シネマさん:04/04/04 13:11 ID:dD02Bfmz
ピアノレッスン
48名無シネマさん:04/04/04 14:48 ID:FGvh+ZZd
ソニーやワーナー、フォックスなど米国メジャー系は本社からの売り上げノルマがキツいから、売れる作品は
廃盤にせず何度でも出す。遅かれ早かれまず廉価版になる。《初回限定》《期間限定》《生産数量限定》も関係ない。
ジェネオン、ポニキャンやハピネットなど邦人系も廉価版を出し始めた。邦人系は5〜7年前後で廃盤になるけど、
権利元がメジャーに移行して再発されることもある・・・。
俺はもう、市場が小さくて低価格化が見込めないメーカーで気に入った作品から優先的に買ってる。買い損ねて店頭
から消えると、再プレスが見込めない作品は事実上の廃盤となってしまうから。
なんだかなぁ・・・。
49名無シネマさん:04/04/04 15:24 ID:NKeNmgjr
ディズニーは廃盤になるわ、恐ろしい価格になるわで
一番鑑賞者のこと考えてない。
50名無シネマさん:04/04/05 16:54 ID:rTCVP5gK
初回限定だけ特典ディスクはおかしい
初回だけ安くして次期プレス盤は価格高くしてして2枚のままに
すればいいんじゃねぇか。こう思うのは漏れだけ?
51名無シネマさん:04/04/05 16:55 ID:vX3nPMcJ
>>50
お間へだけしね
52名無シネマさん:04/04/05 17:13 ID:rTCVP5gK
>>51
すぐしねか。お前友達いないだろ?
53名無シネマさん:04/04/05 22:30 ID:sfzlOqTJ
5年くらい前に出て廉価版とかすら出ないまま廃盤になったDVDってもう再販しないのかな?
去年の今ごろならまだあったから買っておけばよかった(´・ω・`)
54名無シネマさん:04/04/05 23:11 ID:cj8TWOA7
>>50
特典ディスクをなくされると買う気は失せる。
55名無シネマさん:04/04/07 01:35 ID:zJ1o0P6h
ビクターのはなっかなか再販しないな。大手なのに...
このレーベルは要注意
56名無シネマさん:04/04/08 18:43 ID:a6a1P6Y4
>>55 
ビクターから出ないのは撤退したからであって、でも他社から出始めています。
57名無シネマさん:04/04/09 18:53 ID:xBgee2ZJ
>>53

具体的にタイトルを挙げてもらえればアドバイスできるかもよ。
でも知名度あるソフトなら、再リリースないと考える方がおかしい。
58名無シネマさん:04/04/09 18:57 ID:T5lmsgwZ
キリングフィールドも廉価版が出た後は廃盤に近いけどあんな画質なら廃盤になっても構わない
つーかなんで擦りきれたVHS並のDVDなんぞ作ったんだよ_| ̄|○
字幕もon off出来ないし
5955:04/04/09 19:16 ID:vlF7xppz
>>56
あ、なるほど!そうなんですね。無知でした
60名無シネマさん:04/04/10 00:01 ID:LgTSPuiz
ダーウィンオブザデッド(ゾンビ)はリメイク版を
アメリカで上映中だから
それが日本公開のタイミングで再発だな。
61名無シネマさん:04/04/10 00:33 ID:5vSmJ4NM
ダーウィン・・
62名無シネマさん:04/04/10 00:47 ID:yy2uT2SU
アポロ13再販禿しく希望
63名無シネマさん:04/04/10 00:48 ID:GuQMzevL
ゾンビにも進化論があてはまるとは思わなかった
64名無シネマさん:04/04/10 07:28 ID:4nd0Ty/I
>>62

これは、ソニからウニバに権利が戻ったからで
そのうちに再販は当たり前。
65名無シネマさん:04/04/10 07:32 ID:4nd0Ty/I
>>58

廃盤に近い って?



66名無シネマさん:04/04/10 22:13 ID:GLnkBMa2
>>58
てか、廃盤だよ。
67名無シネマさん:04/04/12 02:13 ID:u5/Z1geE
キリングフィールドは映像が素晴らしいだけにあの画像は腹立つな。
戦争関係は中途半端な企画が多くて厳しい。
68名無シネマさん:04/04/14 03:24 ID:ehtoGHFs
あえてそういう画質にこだわってんだろ。
監督の意図を分かれよ(と、でしゃばってみるt
69名無シネマさん:04/04/14 11:11 ID:etL1AH9n
またまた、そんな事言って。
ちゃんと作品を観て発言してね。
70名無シネマさん:04/04/14 18:52 ID:5e1LJeP+
ネタにマジレスですか、、、
71名無シネマさん:04/04/15 16:19 ID:EtjQy8/F
>>65
探せばなんとか買えるから「近い」って控えめな表現にしたのでは?
まあ廃盤なんですけどね
72名無シネマさん:04/04/16 07:12 ID:uKsGMFC4
>>71

廃盤は廃盤だよ。探せばあるのは在庫の話であって廃盤とは別の話。
恥の上塗りだぜ。それとも70状態?
73名無シネマさん:04/04/16 07:59 ID:Kkod8UwD
粘着ペタッ
74名無シネマさん:04/04/16 19:31 ID:HtyOVreK
キリング・フィールド、近所の店にあったんでゲトしてきました。
75名無シネマさん:04/04/16 20:02 ID:K0xSmEev
よかったね、画質悪かったでしょう。
76名無シネマさん:04/04/16 21:44 ID:HtyOVreK
>>75
うん、とっても♪
腹が立ったのでディスク、叩き割ってやりましたぁ♪
77名無シネマさん:04/04/27 19:01 ID:TtuZkW3D
age
78  :04/04/29 18:14 ID:XmcxFmX1
テシス…オークションでも漁るか
79名無シネマさん:04/04/30 12:44 ID:U4aX4jAg
先輩、それって釣れるんですか?
80名無シネマさん:04/05/02 14:23 ID:vrJSQQ3/
この前、中古屋でUボートを購入。
背面に、DAS BOOTとあるもんだから、分けかからず、
手にとって吃驚したよ。
いやぁ見てみるもんだ。
81名無シネマさん:04/05/02 19:07 ID:Dfk9fUbZ
田中クソウゼェ
82名無シネマさん:04/05/02 19:34 ID:cLpnSBLo

83名無シネマさん:04/05/03 19:00 ID:Pdu1bmA4
Uボート地元で発見したが結局買わず
4100円くらいだったかな
84名無シネマさん:04/05/04 00:50 ID:+gDsEvtc
ジョン・セイルズ監督「リアンナ」
国内向け再販希望!
85名無シネマさん:04/05/04 06:00 ID:iYecAmjj
バグってハニー
86名無シネマさん:04/05/05 23:17 ID:8JqFKMca
個人的には興味のジャンルが異なるんでよく
分からないだが、ホラー系って、やっぱ廃盤になりやすいの?

中古屋見てると、何かとホラー系を良く見かけるんで、
レアもんって存在する?
87名無シネマさん:04/05/05 23:24 ID:lxuscUB8
>>86
何がレアか、ヤフオク見てるとわかるよ。
8886:04/05/05 23:30 ID:8JqFKMca
>>87
なるほど、言われてみればそうだわw
89名無シネマさん:04/05/05 23:42 ID:bE0Rgx/t
アメリカングラフティって廃盤になってしまったんですね。
こんなことなら、迷ってないで早く買っておけばよかった。
90名無シネマさん:04/05/06 00:35 ID:/G+Vufee
単にソニーでの販売の権利が切れただけです
その内にユニバーサルから発売されます
91名無シネマさん:04/05/06 00:48 ID:2doEI8KS
>>90
本当ですか。よかった。今度でたら、間違いなく買います。
92名無シネマさん:04/05/08 21:37 ID:f7sJ4uP1
ティコ・ムーンとバンカー・パレス・ホテルが猛烈に欲しい。
ゴッド・ディーバがヒットすれば再販もありうるだろうかとは
思うが、正直期待できん。
93名無シネマさん:04/05/09 00:01 ID:BoDtGMjn
この手は難しいと思いますよ。
見つけたら即買いでしょ。
94名無シネマさん:04/05/09 00:12 ID:iq53D4vH
バンカー・パレスはつい最近新品を通販で買えたよ。
割引なしだけど。頑張って捜せばあるぞ。
95名無シネマさん:04/05/09 01:07 ID:dxjOSMz4
そろそろ「パリ、テキサス」の再販を頼みますよ
96名無シネマさん:04/05/09 08:20 ID:sEPs+Arb
>>92
ティコ・ムーンは今でもよく見かけるけどな?
秋葉原だったら、石○電気とか、アチコチ置いていたし、
枚数多く持ってる店舗じゃよく見かけるよ。
バンカー・パレスは真面目な話、かなり探したけどない。
って言うか、>>94に本当か?と聞きたいくらい。

たまたま、よった中古屋でゲット。見た途端レジへ走ったよ。

97名無シネマさん:04/05/09 13:20 ID:2xcBe15j
>>94
ヒントか、ないすか?かなりというかめちゃ具具ってみても
まったくわかりません。
98名無シネマさん:04/05/09 19:01 ID:WpJZ21uq
通販がヒントか?
9994:04/05/09 19:34 ID:dVCUMfoA
そんなに必死なのか?>バンカー・パレス
自分が注文したのは4月の中頃、1週間くらいは
放置だったので「在庫なし」って返答来るかな?と
思ってたら、発送メールが来た。
今でも注文受け付けてる状態だから大丈夫かも。
値引きはポイント制のところだよ。必死ならガンバレ。
100名無シネマさん:04/05/09 19:48 ID:Px5D6leJ
>>97
ガンガレ!!!
101名無シネマさん:04/05/09 21:19 ID:+tvE1X9S
そういうところは、基本的に問屋が持っているかが勝負。
店舗は持っていないと思われ。
以前注文あってから、その後なければ、前回の実績を基本に
注文は受け付けているので、安心できないと思う。
それに注文できなくても、そんなにウエブの改定しないから
そのまんまも多いよな。


102名無シネマさん:04/05/10 19:58 ID:pIyxOgI2
ピアノ・レッスン再販して欲しいなー
103名無シネマさん:04/05/11 16:29 ID:59BEyHa9
そろそろヴィム・ヴェンダースの映画出てもいいんでないかい
なぜに出さん。
104妄想:04/05/11 19:12 ID:v9rWiyLh
権利が切れたんではないかな。ただ、そのうちに紀伊国屋あたりから
リリースされそうな気がするんだが。
105名無シネマさん:04/05/11 20:04 ID:hWclEKBZ
キンスキー嬢のセットには入るんだよな。不思議だ。
106名無シネマさん:04/05/11 20:33 ID:v9rWiyLh
それベルリンの続編の方でしょ。これってリリースされていますたか?
良く考えれば分かるはず。
107名無シネマさん:04/05/15 00:39 ID:xafH4w6z
おい、東北深謝の『ひまわり』(ビットリオ)は、まだ在庫あるよな〜?
なんでヤフオクであんな値段ついてんだろう?まだ買ってないんで
ドキッとしたよ
108名無シネマさん:04/05/15 18:46 ID:ZxwQYltG
>>107
Amazonだと24H以内に発送だよ。
109名無シネマさん:04/05/16 02:22 ID:P1WfKWNI
>>78
俺も「テシス」(=殺人論文)リマスター再販希望!!
アメナーバルコレクションを完成させるために。
カルチュアパブリッシャーズ版は画質悪いし、ジュエルだしね。
110名無シネマさん:04/05/16 18:33 ID:mhLRg64V
ブレードランナーの再販はないのだろうか?
今年になって3回ほど注文したけど、すべてキャンセルの
メールがきた。ついでとおもって注文した商品だけ届いしまった。
もう、がっかり。ワーナーのサイトを見ると、権利切れと書いてある。
どこでもいいから、劇場公開版と最終版とツインパックみたいな
かたちで再販してくれないかな。
111名無シネマさん:04/05/16 23:21 ID:lRHRVr03
禿同
安くしなくていいからマジで欲しい。
112名無シネマさん:04/05/17 08:23 ID:lGuPDQS5
レベッカ
白い恐怖
都会のアリス
このへんはマジで出して欲しい
113名無シネマさん:04/05/17 10:50 ID:yLtn/3V3
汚名
114名無シネマさん:04/05/20 14:37 ID:YLMiLu+m
ミツバチのささやき
エル・スール

を再販してくれ〜 (できたらBOXがいいが贅沢は言わん)
115名無シネマさん:04/05/22 03:32 ID:0Jq3saT/
「テス」がほしい・・・
116名無シネマさん:04/05/22 08:28 ID:5TUEspTa
>>115
1ヶ月ほど、前に秋葉、石○デンキで見たけどな〜
もうなくなってるかも知れんけど
117115:04/05/22 21:48 ID:NwcOi4yj
>116
ありがとう!!
明日見に行ってみますー。
118115:04/05/23 21:35 ID:gX+n+XCI
>116
今日行っていきました。
まだ残ってたよー。早速getしてきました。
ホントにありがとう。半ばあきらめていただけに、
本当にうれしいです。
119名無シネマさん:04/05/23 23:29 ID:60LzOZoH
>>115
よかった。お役に立てて何より
120名無シネマさん:04/05/25 08:27 ID:d4yyaYer
もういいかげん「セブン」のトールケースでアルティメット2枚組出してくれ。東宝高けえし再販しないわでたまらんな
121名無シネマさん:04/05/26 06:59 ID:viHpeGCn
再販しないなら版権放棄しろや
まったく
122名無シネマさん:04/05/27 17:57 ID:N56AJ/Co
ロメロゾンビ再販age
123名無シネマさん:04/05/27 23:44 ID:qFBcDAGK
マイ・プライベート・アイダホをトールケースで再販して欲しい。
漏れジュエルケース嫌いなんだよ。
ハートブルーみたいに買い替えしたい。
124名無シネマさん:04/05/28 01:07 ID:5orSdo4S
ここでしゅか
トールケースで買うと得した気持ちになる
人たちのスレって?
125名無シネマさん:04/05/28 02:13 ID:wl5dLRv8
ここでしゅか
たった一人の発言=全体がそうだと思ってる妄想者が
いるスレって?
126名無シネマさん:04/05/28 05:35 ID:6NOB/DZi
ここでしゅか
ここでしゅかというキモイオタク言葉でえつにはいる
2ch大好き人間がいるスレって?
127名無シネマさん:04/05/28 13:28 ID:LDI8onmI
確かにキモイ
128名無シネマさん:04/05/28 17:07 ID:xTFtsrwy
キモイというか馬鹿なんだろ
「〜しゅか」とか「〜つか」とか「漏れ」とか見てると本当にそう思う
>>125さんどういう理由で使ってるのか教えてください
129名無シネマさん:04/05/28 18:15 ID:WnnA2sOi
>>128
まずは124に問うべきだろw。>>127-128 2chROMってれば
そのうち慣れるよ
130名無シネマさん:04/05/28 18:53 ID:4iCsyp6+
くだらんことを気にしている輩が多いな。
ジュエルじゃ買わないなんて言ってるやつは、買わんでもいいんちゃうか。
131名無シネマさん:04/05/28 20:13 ID:WvNzQAiy
俺、ネオ麦茶から2ちゃん利用してるが
慣れとかじゃなくて2ch用語はキモイと思う
132名無シネマさん:04/05/28 20:15 ID:WvNzQAiy
俺、ネオ麦茶から2ちゃん利用してるが
慣れとかじゃなくて2ch用語はキモイと思う
133名無シネマさん:04/05/28 20:28 ID:JKwR7qxs
ブレードランナー最終版は権利関係が複雑で
もう2度と出せないかもしれないそうです。
再発するとしたら劇場公開版でしょうね。
134名無シネマさん:04/05/28 23:09 ID:FdtpDxnn
ホテルニューハンプシャー
ラストオブモヒカン
再販してくれぇい
135名無シネマさん:04/05/28 23:15 ID:/EsxE+LN
ポックン、ブレードランナーなんていらないでしゅ
136名無シネマさん:04/05/28 23:23 ID:ANehMZ7c
モヒはまだ比較的見つかると思うぞ、都心に住んでるんならちゃんと探せ。
137名無シネマさん:04/05/29 01:01 ID:iG+EazOR
>>136
三ヶ月探してるが一度も見かけたことないぞ
138名無シネマさん:04/05/29 01:03 ID:H/h3CpJf
ユージュアルサツペクツの再販マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
139名無シネマさん:04/05/29 09:28 ID:IoNwYz8i
ブレードランナーは特典満載の豪華版で発売し直しても
売れると思うのだが。
140名無シネマさん:04/05/30 11:37 ID:k/y+XeYE
>>17
俺も切に再販希望、
指輪便乗で出すならバッドテイスト、ミート・ザ・フィーブル〜怒りのヒポポタマス〜、
ブレインデッドで「ピータージャクソンカルトBOX」にして欲しいな。

あとはサブウェイとか再販しないかなぁ・・・・あの頃のクリストファー・ランバートがカコイイ
141名無シネマさん:04/05/31 02:01 ID:55JCUym1
ブレインデッドは再発するでしょ。
トリミングしてあって画質の悪い粗悪品でしたから。
リマスター完全版で再発してもこの監督なら売れるから充分商売になるはず。
JVDが出しちゃうとまた粗悪品になりかねないけど。
142名無シネマさん:04/05/31 21:44 ID:kur1UHRm
ポックン、ブレインデッドなんていらないでしゅ
143名無シネマさん:04/06/01 03:37 ID:hk8J3J+B
でしゅ
でしゅ
でしゅ
でしゅ
でしゅ
144名無シネマさん:04/06/02 00:13 ID:fBCRXG5x
ちゃうちゃうちゃう?
145名無シネマさん:04/06/02 22:09 ID:leJW2rhT
ベルリン天使の詩
愛と宿命の泉
再販してほすい…
146名無シネマさん:04/06/03 20:39 ID:iXNfrsDm
ヴェンダース作品はボックスになって出そうですね。
147名無シネマさん:04/06/04 00:09 ID:JdncYhye
>>146
モノラルならださんで欲しい。
時間が掛かっても良いので、リマスタしてから頼むよ。
148名無シネマさん:04/06/04 20:01 ID:6AG3+OH1
なんとなく、無理な気がする。
149名無シネマさん:04/06/04 22:50 ID:ukdObg4X
>>140
スプラッタスレに書いてたけど8月にブレイン再販するらしいよ。
150名無シネマさん:04/06/05 20:38 ID:34ZzYPYS
ヘルレイザーの再販希望
151名無シネマさん:04/06/05 21:20 ID:YC4Oe/RS
>>150
ヘルレイザーは発売してないのかな?ここに書いてました。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst_keijiban/0668565464011444.html
152名無シネマさん:04/06/05 21:45 ID:tqcsb32a
私の記憶がry
ヘルレイザーは発売未定になったんじゃ?
153名無シネマさん:04/06/06 07:02 ID:1rEk2ZFH
>>134
ホテルニューハンプシャーはヤフオクで落とした矢先、
普通のお店でも買えてしまってダブっちゃったんだけど、いります?新品です。
定価で良いですよ。

一応、メールアドレス入れときます。
154名無シネマさん:04/06/06 14:55 ID:0ZkIikdm
>>151 >>152
ありがとう

でも、アマゾンには載ってんだよなぁ
155名無シネマさん:04/06/06 20:57 ID:FjMSUPDp
>>154
amazon見たけど販売元ビクターになってるね。
>>56氏の言う通りのことでしょうね。
156名無シネマさん:04/06/08 03:43 ID:/f2jg6AS
でも、アマゾンには載ってんだよなぁ
157名無シネマさん:04/06/09 07:38 ID:yBeguiCq
パイパンDVD
158名無シネマさん:04/06/11 23:59 ID:/tUSXHmq
おい東宝のアホ、よく聞いとけ。とっとと「マスク」再販しろよ!
ゴールデンで頻繁に放送されている映画が
数年前に廃盤されたきりなんてアホな話があるか!
159名無シネマさん:04/06/12 01:18 ID:qLqLxo8V
東宝の場合、再販するより権利を手放して欲しいかもだ。
160名無シネマさん:04/06/12 15:37 ID:RbBBndlI
>>114
遅レスだけど、ミツバチのささやきとエル・スールのボックスならアマゾンでまた売り出したよ。
161名無シネマさん:04/06/12 15:47 ID:SP5+tFY2
>160
8万円で買えってか?
162名無シネマさん:04/06/12 15:51 ID:1jpu4tiT
ルイ・マル作品は全部廃盤だな。
S.キューブリックも一部除いて廃盤?

ヤフオクとかで廃盤・プレミアってなってるのは調べたほうがいい。
俺が欲しかったの余裕で新品買えたし。
しかもトールケースになって。
163名無シネマさん:04/06/12 17:46 ID:hT/abDUj
S.キューブリックは勘違いだった。
164名無シネマさん:04/06/14 23:15 ID:on5OrSGS
アナ・トレントの作品と言えば
「カラスの飼育」を再販して欲しい・・・
165名無シネマさん:04/06/14 23:33 ID:ELeMX4c7
>164
東北新社のDVDは「オーケストラ・リハーサル」が廃盤になっていたのに、
再発されたことがあるから希望が無いわけでもないだろうね。
166名無シネマさん:04/06/15 00:39 ID:TukLKn5N
167名無シネマさん:04/06/15 04:59 ID:bzM/Qxg5
ジェット・リーのハイリスクも再販希望
168名無シネマさん:04/06/15 14:29 ID:Bbjx1AmB
この際リーリンチェイBOXを出して欲しい(廃盤含め
引退は早すぎる、、、
169名無シネマさん:04/06/15 19:49 ID:bzM/Qxg5
デッドマン、恋人はスナイパーDC完全版も再販して欲しい

ディズニーだと数ある廃盤DVDの中で、今年にファンタジアが再販。
ライオンキング2もBOXで再販が決定してるね
あとはムーランとリトルマーメイドだな

>>168
少林寺BOX以外では一応、ジェット・リーBOX1と2が出てるよ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009V9OM/ref=sr_aps_d_/249-7698771-6422727
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000ABARI/ref=sr_aps_d_1/249-7698771-6422727
170名無シネマさん:04/06/17 17:09 ID:weTCXQ1g
ピストル・オペラ 8/27再発よ〜ん
171名無シネマさん:04/06/18 01:11 ID:9EVevj1u
7/23は夏の再販祭
172名無シネマさん:04/06/19 17:34 ID:RHf19o5l
期待age
173名無シネマさん:04/06/20 17:27 ID:SisAOiBB
Uボート ディレクターズカットについてジェネオンに問い合わせたら
ぜひ再版したいが権利取得できるように努力中…みたい返答が返ってきたんだけど
Uボートには何か複雑な版権問題でもあるんでしょうか?
174名無シネマさん:04/06/20 19:40 ID:riwsupzJ
>>173
もともとはTVのミニシリーズなので、
権利がややこしい。
175名無シネマさん:04/06/20 19:41 ID:+Fw8jryS
>>27
店きぼんぬ
176名無シネマさん:04/06/21 00:30 ID:d5c16wtz
>>174
普通の映画と違って権利関係がいろいろややこしいんですね…。
ディレクターズカット版の再版か完全版を発売してほしいと思ってるんですが当分無理かな。
177名無シネマさん:04/06/23 13:02 ID:klXxUvg+
>>173
2005年春〜2006年春は「日本におけるドイツ年」ということで
再版するなら来年ドイツが注目されてる時期かも…なんて予想してみる。
178名無シネマさん:04/06/23 14:44 ID:nh9iLh+J
欲しいものが廃盤だと悲しいのに
持ってるものが廃盤だと知ると妙にうれしくなってヤフオク覗いたりする。

イヤらしい人間でスマソ。
179名無シネマさん:04/06/23 15:27 ID:+dYlTM+t
廃盤と聞くと駄作でもいろんなとこ探しまくるくらい欲しくなるのはなんでだろう
180名無シネマさん:04/06/25 00:25 ID:8FezrReS
店頭で紀伊国屋書店のカタログがあったので貰って見たら、「リスボン物語」
「猫が行方不明」「青春シンドローム」「百貨店大百科」「家族の気分」の廃盤告知が
あった。紀伊国屋と東北新社はカタログやフリーペーパーに廃盤案内を事前に掲載する
ので良心的だな。他社も見習って欲しいもんだ。

181名無シネマさん:04/06/27 03:44 ID:a6lOlHIE
トゥームストーン再販してくれ・・・
カートラッセルファンなんだが買うの後回しにしてたら廃盤になっとった
ファンの俺が言うのもなんだがたいした作品じゃない
1万とか出したくないよ
182名無シネマさん:04/06/27 22:16 ID:i3XswVAw
キャノンボール
新品で発見・捕獲。
家でパッケージ開けて、
「なにこれ…?」
プレーヤー再生して、
「…ひどいなこりゃ」
こんな海賊版売るな!
183名無シネマさん:04/06/28 05:50 ID:mublb3E2
>>181
5000円でおつりくるけど・・・
184名無シネマさん:04/06/28 09:25 ID:2P4RyBEs
パイパンっていいよね
185名無シネマさん:04/06/28 11:11 ID:iyXSPUGl
>>182
スレ違い

香港のメガスター盤に文句言ってる時点で素人だな
186181:04/06/28 22:55 ID:xK63oJxW
>>183
売ってけれ
187名無シネマさん:04/06/29 07:34 ID:Qp1r7fGP
>>186
メールくれ
188名無シネマさん:04/07/03 00:28 ID:ro6nOMOy
ブレードランナー980円でゲツ
189名無シネマさん:04/07/03 18:02 ID:8yGQoK3h
>>180
それらって再販されるの?
最近、中古屋で良く見るんだけど、、気のせいかな。
190名無シネマさん:04/07/03 18:44 ID:V4LNQPJ8
191名無シネマさん:04/07/03 18:45 ID:V4LNQPJ8
192名無シネマさん:04/07/03 21:20 ID:C+QH82uI
>>191
廃盤だったんだ・・・
いまだにあちこちの店でみかけるけどな〜
193名無シネマさん:04/07/04 00:40 ID:x5HaaqoW
AKIRAの初回限定版もう再販してるんだな。
今日買ってきた
194名無シネマさん:04/07/04 19:59 ID:OnxgipVI
>>193
詳細きぼん
195名無シネマさん:04/07/04 21:10 ID:/1qsXDJP
初回限定を再販するのは詐欺行為
196名無シネマさん:04/07/05 00:00 ID:+HVJj3kn
>>194
amazonでDVD検索AKIRA DTSで調べりゃ分かる
>>195
たしかにな。せめて初期初回カバー無しで特典付き
エディションにすりゃいいのに
197名無シネマさん:04/07/06 08:04 ID:8le4Sc4j
>>195
初回限定と全く同じ仕様で再販された商品に対して、メーカーにクレームを
つけたら粗品が届いたよ。
198名無シネマさん:04/07/06 12:11 ID:fbfd4b12
>>197
ブラックリストと引き替えに粗品とは、、、w
199名無シネマさん:04/07/07 01:09 ID:f0/H9PBy
わりに合わんな
200名無シネマさん:04/07/07 06:23 ID:8MAA67x+
>>197
とりあえず先に購入した人に悪いと思う心が多少はあったわけだな。
でも悪いと思うのなら同仕様で再販すなと言いたい。
201名無シネマさん:04/07/07 17:28 ID:ouCmtRFq
>>197
その作品はなに?
てかさ、初回を再販して困るのは自慢厨と転売屋だけなんだが。
202名無シネマさん:04/07/07 17:40 ID:Oz0/ilcj
だな。前よりいい物が出たり値段が下がってたら、悔しくなる気持ちもわかるが、
同じ物が同じ値段で出ても、買う側は何も困らんだろ。
203名無シネマさん:04/07/07 20:38 ID:8MAA67x+
>>201
Xファイルです。
シーズン5の予約特典?のライトもらいました。

>>202
買う側は困らんね。
困る(というより気分悪い)のは最初に買った人。
限定じゃないじゃんか。
204名無シネマさん:04/07/07 23:01 ID:/+8NeJCd
初めてDVD化されたときは特典付きだったけどその後は特典なしの廉価版
でしか発売されなくなった映画が再び特典付きで発売されることってあります?
205名無シネマさん:04/07/07 23:30 ID:kdVK6kiH
スレ違い
206名無シネマさん:04/07/08 08:03 ID:j0e9NzDP
>>202
既に購入している人のことを何も考えてないのが問題。
同じ物を同じ値段で再販するのだから問題なしとはならないだろ、初回限定と
謳ってるのだから・・・
207名無シネマさん:04/07/08 08:23 ID:51leTa3I
自慢厨 or 転売屋

( ´,_ゝ`)
208名無シネマさん:04/07/08 12:39 ID:WH4Y8+uw
最初に高い値段で購入している良客を大事にしないでいると
あきれられるようになるだろうね。
209名無シネマさん:04/07/08 13:42 ID:SqwcW4Jq
WBの事ですか?(笑
210名無シネマさん:04/07/08 14:09 ID:dQvzbpv/
慌てる乞食は貰いが少ない(・∀・)
211名無シネマさん:04/07/08 16:15 ID:vIwt0Cjw
>>208
そんな利益にもならん極小数のために高い価格をメーカーが
保つわけないだろ。売れる時期に安くして大衆に売った方が
好感持たれるし利益になるんだよ。FOXはやりすぎだがな
212名無シネマさん:04/07/08 16:17 ID:MvuHM5K7
>>99
必死で探したけどワカンねー

213名無シネマさん:04/07/08 16:32 ID:yrJjL+Kl
ヴィム・ヴェンダースはBOXで再販希望
214名無シネマさん:04/07/08 18:37 ID:v2zGgcXd
>>206

初回限定は、生産規制の意味でなので、再度発売しても問題なし。
既存購入者で不利益になる人が居ないので(転売屋は除く)
問題にはなりません。
215名無シネマさん:04/07/08 18:41 ID:sHH9BOih
サウンドオブミュージック(プレミアム・エディション)は買えないんですか?
216名無シネマさん:04/07/08 18:49 ID:LIHwIb0d
>>215
そのうちアルティメット・エディションが出そうな希ガス
217名無シネマさん:04/07/08 19:01 ID:/2cY6jsl
>>215
たまにショップで見かけるけど・・・。
みんなはオクとか中古で購入というのは抵抗あんの?
俺は平気だけど。
218名無シネマさん:04/07/08 19:51 ID:xH1WHsm6
>>214
生産規制とはすごい理論だな。w
利益の話題をしてないのに、不利益になる人がいないとは・・・
219名無シネマさん:04/07/08 20:02 ID:qeMlWz2U
220名無シネマさん:04/07/08 20:02 ID:sHH9BOih
>>217
それが高い
221名無シネマさん:04/07/08 20:18 ID:xH1WHsm6
>>219
意味不明。
ここでレンタルしろとでも?
俺にはレンタル不要なんだが・・・
222名無シネマさん:04/07/09 02:08 ID:0o4rgiws
>>218
発売元の詐欺業者が名無しで書き込んでるだけですから、
ほっておいてあげて下さい。
223名無シネマさん:04/07/09 15:29 ID:jTh3olFS
>>218

不利益になる人は誰ですか?買った人は
代価に見合う商品だと思ったから購入したわけで
初回だから買ったなんていうのは理由になりません。
第一、初回だからという意味は、追加プレスをする予定が
無いという意味だけで、それに対してプレミアムがつくと
考えるのは購入者の勝手な判断です。
224名無シネマさん:04/07/09 15:35 ID:24yYxJ1s
>223
初回だから無くなると困るから高いけど無理して買った人は不利益に
なりませんか?いつでも買えるなら初回などと煽らないで商売して下さい。
225名無シネマさん:04/07/09 15:59 ID:jTh3olFS
先ず断りますが、いつでも買えるようにはしません。
売って欲しい市場が明確にできれば、それに答えるのも仕事ですから。
追加でプレスしても限定だし値段は変わりませんから、不利益になりません。

226名無シネマさん:04/07/09 16:26 ID:81snhL1X
初回限定としておきながら再販されたDVDは沢山あると思うけど、
再販されたDVDにも初回限定と明記されてるのはなぜ?
227名無シネマさん:04/07/09 16:36 ID:b9vABg2A
レオン・ダブルパックも追加増産される。

欲しくなったんで店に取り置き頼んだら
「店頭にないのでメーカーに問い合わせてみます。
でも限定なのでムリかもしれません」と言われた。
で後で電話が来て「メーカーに問い合わせたら好評なので
増産して下旬に発売します」ってさ。
228名無シネマさん:04/07/09 17:20 ID:81snhL1X
>>227
近所の店では結構みかけるけど・・・
売れてるんだね。
229名無シネマさん:04/07/09 17:49 ID:6DXt3Lv4
>>226
それはきっと初回限定再販だからさ。
230名無シネマさん:04/07/09 19:09 ID:7REmK+rm
それは去年のことでした。
私は7月から11月の間、入院していました。
投薬治療のため、新聞さえ読むことができませんでした。
「バーブワイヤー ブロンド美女戦記」が
期間限定発売されてたとは知らなかった。
も一度販売してください。欲しい。すんごく欲しい。
あー、むかつくー。
231名無シネマさん:04/07/09 21:31 ID:pzcw7lSK
232名無シネマさん:04/07/09 21:32 ID:pzcw7lSK
233名無シネマさん:04/07/09 21:42 ID:e8WjkxdP
バーブワイヤーっておもろいの?
234230:04/07/09 22:05 ID:kzzS9PfN
>232
そうそうそう!
これこれこれ!
実はさっき、紀伊国屋の方に在庫少だけどあったから一安心してまいた。
うーん、このスレのおかげだ・・・・・。

>233
おっぱいボンテージ姉ちゃんのナチ撲滅アクションバカムービーですよー
235名無シネマさん:04/07/10 04:21 ID:QiPlCblM
文面からすると口から手が出るほど欲しい感じの
書き方ですが、指摘のリリースは廉価販売で
それ以前からリリースされていましたが
何を、さらに今更....。
236名無シネマさん:04/07/10 06:09 ID:am0Vnk2q
>>229
ワロタ

結局は何も考えてないってことだろうな。
メーカーは自分で自分の首を絞めているのに気づかないのか???
237名無シネマさん:04/07/10 06:54 ID:AuwM4V8H
首しめるって、意味分からん。
ニーズがあるから、リリースするだけ。簡単な話。
メーカーにとっては在庫を作らず、常に新鮮に商品を提供できるのだから
これ以上の得策はない。
238名無シネマさん:04/07/10 07:42 ID:am0Vnk2q
>>237
あんたの思考はメーカー側だね。
発売直後の売上本数が落ち込むということ。
例えば今までは発売1ヶ月で1万個うれていたものが、
発売2ヶ月で1万個、発売3ヶ月で1万個というように
発売直後で売上を稼ぐことができなくなるということ。

目先の利益だけを考えてたらダメよ。
239名無シネマさん:04/07/10 08:30 ID:rR0OEVw0
マーケットに一度投入されたものを
再度投入するのだから、売れ行きが鈍るのは当たり前。
ただしリリースするには、それなりのマーケットの読みがありますから
心配ありません。第一、仮に国内で1万といえば、1店舗あたりに行き着く
点数もたかが知れます。誰も即完できるとは思っていません。
240名無シネマさん:04/07/10 08:58 ID:am0Vnk2q
>>239
・・・再販後の事を言ってんじゃないよ。
いまのままでは限定と言ってもそのうち再販されるという認識が一般となる。
そうなると無理に発売直ぐに購入する必要がなくなるわけだ。

それに「例え」の1万に執着されてもw
241名無シネマさん:04/07/10 09:42 ID:VeQo1kjQ
一般になるなんて誰も思わんよ。
第一、実施できるタイトルには限界あるし。
とりあえず買いたかったら買う。そうしないと後悔するよ。
242名無シネマさん:04/07/10 11:40 ID:XCPF1GA/
>>241 とりあえず買いたかったら買う。そうしないと後悔するよ。

その後悔するという現状になってないのだが・・・
243名無シネマさん:04/07/10 12:16 ID:WnsH/gd9
頭の弱い限定厨が必死なスレ
244名無シネマさん:04/07/10 18:48 ID:xaG8LiKE
頭の弱い限定厨が必死なスレ 頭の弱い限定厨が必死なスレ
頭の弱い限定厨が必死なスレ 頭の弱い限定厨が必死なスレ
頭の弱い限定厨が必死なスレ 頭の弱い限定厨が必死なスレ
頭の弱い限定厨が必死なスレ 頭の弱い限定厨が必死なスレ
頭の弱い限定厨が必死なスレ 頭の弱い限定厨が必死なスレ
頭の弱い限定厨が必死なスレ 頭の弱い限定厨が必死なスレ
頭の弱い限定厨が必死なスレ 頭の弱い限定厨が必死なスレ
頭の弱い限定厨が必死なスレ 頭の弱い限定厨が必死なスレ
頭の弱い限定厨が必死なスレ 頭の弱い限定厨が必死なスレ
245名無シネマさん:04/07/10 18:50 ID:ZoIodjJf
↑原因はこういう香具師いるから荒れる
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:25 ID:Tc/5ROw+
>>94
まじで?
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:09 ID:9ZCeIRSL
>>246
漏れはこのスレ見て探したら買えた。(定価だったが)
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:04 ID:pHxeNFoG
バンカー・パレスは>94の時点ではネオウィングで買えた。
今はもう無理だけどね。
>246残念ながら遅すぎるよ。
249名無シネマさん:04/07/11 20:30 ID:jr/8glHA
>>248
遅かったみたい。ググッたり
いろんなとこ見たけど何処にもない。
誰か知りませんか?
250名無シネマさん:04/07/12 01:24 ID:qwux6ocK
ホテル・ニューハンプシャー 11月再販
ttp://www.dvdcatalog.jp/jplist/jplist_10_2004_indx.shtml

251名無シネマさん:04/07/12 06:41 ID:p36OA79W
>>250
情報THX
紀伊國屋ってことは5,040円かな
まぁ、出してくれるだけでもありがたい
252名無シネマさん:04/07/12 13:51 ID:wss3iHYM
スキャンダル愛の罠 が欲しい
253名無シネマさん:04/07/14 02:14 ID:FLY41gge
ジム・ジャームッシュBOXもう一回お願いします。頼む。
254名無シネマさん:04/07/19 14:42 ID:OPmB6gNs
セブンを特典付きで再販お願い!
255名無シネマさん:04/07/19 17:13 ID:MN3rqT8+
にえが再販されそうなよ・か・ん
256名無シネマさん:04/07/21 07:34 ID:F0MP47GJ
あぶデカBOX1の再販希望。

もうすぐ発売から1年たつから単品販売の可能性あり?とみてるんだけど
どうだろう・・・
257名無シネマさん:04/07/22 19:26 ID:8Ul1vpRY
ウェストサイド物語の特典が見たい
258名無シネマさん:04/07/30 01:08 ID:08XfqXfA
死霊のえじき再販決定age
しかもノーカット完全版やったー!
259名無シネマさん:04/07/30 01:11 ID:nIQlPjlr
>>256
はげ同。
あれは限定生産しなくても良いと思うんだが
260名無シネマさん:04/07/30 02:28 ID:4EyOJE5/
再販が決定したらヤフオクで7〜10万で買った奴らを指差して笑ってやりたい>あぶ刑事1
261名無シネマさん:04/07/30 12:25 ID:PpjcuFYZ
>>260
再販されるまでは逆に笑われてるだろうね。
262名無シネマさん:04/07/30 19:05 ID:4EyOJE5/
てか、定価以上の金を出して買った時点で負け組。
263名無シネマさん:04/07/30 20:14 ID:lejIm6u+
>>262
てか、相場価格は現時点の定価という考えはないのか???
264:04/07/31 00:34 ID:1zD7D36q
雰囲気に踊らされやすい奴
265名無シネマさん:04/07/31 07:01 ID:pZwpxEoF
>>264
現実を受け入れられない奴
266名無シネマさん:04/07/31 18:17 ID:LPa6FYTO
>>262-264もちつけ
双方納得して売買したならそれでよし。
煽り合う必要はないと思われ
267名無シネマさん:04/08/01 12:07 ID:Wo/jyPfm
『ラ・スクムーン』『奇跡』『恐るべき子供たち』
『Uボート』『パリ、テキサス』『都会のアリス』

今朝、近所の某家電量販店にプリンターのインクを
買いに行ったら発見した。全て定価購入は痛いが、
ポイントも20%付いたし、まあ許容範囲かな?
268名無シネマさん:04/08/01 14:40 ID:wVSXz7oH
>>267
パリテキ以外は探せば普通に売ってるよ。パリテキも中古なら結構見かけるよ。
269名無シネマさん:04/08/01 16:25 ID:20hY4xFG
『遠い空の向こうに』がどこにも売ってない・・・
270名無シネマさん:04/08/02 13:44 ID:SMPGV2Uj
271名無シネマさん:04/08/03 15:09 ID:oOlVgv+B
>>269
ありがとう!!
ほんと、助かりました
272名無シネマさん:04/08/03 23:59 ID:6SkQ8HIe
>>271
在庫がございませんのでお取り寄せになります。
273名無シネマさん:04/08/04 09:29 ID:EB7pXl4X
274名無シネマさん:04/08/04 11:04 ID:ctxb+x/m
俺は同じユニバーサルの「母の眠り」が欲しい・・・
275名無シネマさん:04/08/04 15:50 ID:z15Uj+gh
>>274

ここで買えんの?
ttp://store.yahoo.co.jp/neowing/ujsd-29933.html
ヤフオクでも新品出てるみたいだけど・・・。
276270:04/08/04 20:23 ID:Sb89argf
>>272
メール or 電話で
「お取り置き(ご来店)」「代金引換え宅配」を希望すれば
ちゃんと買えますよ
277名無シネマさん:04/08/04 20:41 ID:GQ5VIUkP
ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド・デジタル修復版
が欲しい。6年も廃盤のままだし再販されねぇだろうな・・・
278名無シネマさん:04/08/04 21:16 ID:rYPlQ0Bu
>>277
今年の5月頃にDVDirectで買えましたが、今ではないようです。
他の通販でももう在庫はないのかな?
279名無シネマさん:04/08/04 22:06 ID:g/VaLn6m
>>277
ヤフオクでもプレ値ついてないだろ
280名無シネマさん:04/08/04 22:45 ID:FNByDSQ6
>>277
安売りしているようなところには並んでないけど、店頭を探せば結構あるよ
281277:04/08/05 01:54 ID:AvS4ilh2
レスども。近所すべて行ったけど無かったorz
取り寄せようとしたら無理だそうで。オク以外で
探してみます
282:04/08/05 08:16 ID:+2E6xXAX
ヤフオクも使えない甲斐性なし( ´,_ゝ`)
283名無シネマさん:04/08/05 14:03 ID:gEJimSbI
ヒッチコックプライスキャンペーンのDVDってもうないのでしょうか?
単色でお洒落な感じで、それで揃えようと思ってたのに。
どこか売ってるところはないのでしょうか・・悲しい・・
「鳥」「サイコ」「裏窓」だけしか買えずに終了かぁ・・
284名無シネマさん:04/08/05 16:23 ID:e+D/HFtZ
>>282
必死にヤフオク覗くヒキコモリは大変だな。
285:04/08/05 16:27 ID:vR+E4ili
無職でクレカ作れないからヤフオクも出来ない香具師(;´д⊂)
286名無シネマさん:04/08/06 00:53 ID:J91JUtDR
>>285
クレカ・・・?
287名無シネマさん:04/08/06 07:22 ID:Fxa9oWEe
呉羽化学
288名無シネマさん:04/08/06 19:06 ID:c333nyCO
悪魔のいけにえ販売中止
289名無シネマさん:04/08/06 19:24 ID:pBb8h8AH
また中止。
ワーナー無責任だな。

ttp://www.whv.jp/news/info20.html
290名無シネマさん:04/08/06 22:55 ID:Xk/GwQw1
だったら発売確実になるまで黙ってろワーナー
ほんとムカツクわ
291名無シネマさん:04/08/07 21:54 ID:xle4gOMk
292名無シネマさん:04/08/07 23:28 ID:6TFVLmBx
廃盤になりそうな作品の特徴ってありますか?
293名無シネマさん:04/08/08 03:49 ID:Q5g+ocq1
マイナーなメーカー
権利が絡みそうな作品(海外と日本で配給違うとか
こけた続編やスプラッタ物
294名無シネマさん:04/08/08 06:04 ID:UnBYzF7E
>>290
発売告知した後に横槍が入ったらどうしようもない
295名無シネマさん:04/08/08 10:25 ID:gx9ioas/
アポロ13が欲しいけどさすがに
どこにも売ってないな
やっぱオークションしかないのか
296名無シネマさん:04/08/08 11:58 ID:a4gxINtB
>294
既に他社が国内盤出してるか、権利はどうなってるか確認調査
していないワーナーが間抜けなだけ。
297名無シネマさん:04/08/08 13:56 ID:cjW41/jE
スプラッタ物ってなに?
298名無シネマさん:04/08/08 15:05 ID:mVsjHP/A
>>297
液状のものが飛び散る様を英語で「スプラッシュ」というのだが、そこから転じて
派手に血しぶきがあがるような描写を含むホラー映画を“スプラッターもの”と
呼んだりする。『死霊のはらわた』なんかがそうやね。
299名無シネマさん:04/08/09 03:46 ID:vy2IAox+
ビクターからどこに権利移ったかしらんけど
「らせん階段」早く出して!
300名無シネマさん:04/08/12 00:28 ID:7B3GGRhS
>>288
ビームからハピネットに変わったからなー。
サスペリアの1と2も再発して欲しいよ。
301名無シネマさん:04/08/14 10:37 ID:lVxx74x/
限定のスパイダーマン+1
まだ売っている店知りませんか?
東京・埼玉辺りで。
302名無シネマさん:04/08/18 04:21 ID:QErrEI/Q
>>301
でっかい箱のやつ?
いろんなとこで見るけど。
303名無シネマさん:04/08/18 08:37 ID:iL8jwcv7
>>301 自分も数軒ショップで見かけたな。 ブックレット(?)みたいなの同梱の厚い赤い箱のなら。


304名無シネマさん:04/08/18 10:04 ID:UmCxICCG
異例ざーヘッド売ってた
305名無シネマさん:04/08/18 10:11 ID:ZW1DK4bh
オレもジャームッシュ作品さがしてる
BOXじゃなくて普通の希望
ないかなー
306名無シネマさん:04/08/18 10:21 ID:bo6YEVV4
陽の当たる教室が見たい。
307名無シネマさん:04/08/19 22:28 ID:zj/pCxqw
私もジャームッシュの『ダウン・バイ・ロー』とか『デッドマン』が欲しいんですが、
廃盤になってて、再販の可能性は薄いですかね?
308名無シネマさん:04/08/20 01:04 ID:VkbSOw2E
ジャームッシュスレに書いてた
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1058482767/209



309名無シネマさん:04/08/20 01:40 ID:yZQgbwfL
>>308さん
レスありがとうございます。これ半年前のレスですけど、
なんか、このままジャームッシュの作品は、
再販されないような気がしてきました。orz
310名無シネマさん:04/08/20 10:51 ID:OijIAjOw
バンドオブブラザーズのDVDBOXおれ的に最高の宝物。
単品でばら売りはしてるがBOXはほぼ無理と思われ。
311名無シネマさん:04/08/20 19:25 ID:hO0qaeOL
中古でチラホラと見かけるから、そんなに珍しくはないよ>バンブラBOX
むしろデッドマンやユージュアルサスペクツの方がレア
312名無シネマさん:04/08/21 17:11 ID:eoCSIZqP
ユージュアルってレアなのか。普通にBOOK-OFFに置いてたが
買っておくか
313名無シネマさん:04/08/21 19:33 ID:P+e00v4m
レアだから買うのか?
アホだな!!
314名無シネマさん:04/08/21 20:59 ID:2HlrrgeB
悪魔のいけにえ売ってない(´・ω・`)
カプリコン1売ってない(´・ω・`)
315名無シネマさん:04/08/21 21:01 ID:2HlrrgeB
ヘルレイザーも1だけ売ってない(´・ω・`)
316名無シネマさん:04/08/21 21:57 ID:aJwlj3zv
>>314
カプリコン・1はネットで余裕で買えるだろ。
店頭でもよく見かけるし。
317名無シネマさん:04/08/21 22:23 ID:wINCTvHK
>>314
悪魔のいけにえを手に入れるのはしんどいね・・・テキサスチェンソーで我慢しなさい
318名無シネマさん:04/08/22 03:26 ID:a0HJz+2L
>>315
1だけ売ってないってことは2.3売ってんの?マジで?w
319名無シネマさん:04/08/22 05:41 ID:2Zl4G/0J
>>318
1も2も3も売ってるよ。
320名無シネマさん:04/08/22 21:22 ID:Z5guRglA
>>318
ソースは?
321320:04/08/22 21:23 ID:Z5guRglA
スマソ>>319
322名無シネマさん:04/08/23 20:04 ID:jZjrEAVs
夏厨の釣りだろ
323320:04/08/26 00:16 ID:fzHQkLMp
なんだ、、、釣りだったのねorz
324名無シネマさん:04/08/26 05:43 ID:1mJd+ZYn
いや、俺は探して買ったよ。
325名無シネマさん:04/08/26 12:54 ID:ByIgRIbT
ベストは在庫あり。ローカルだけど・・・
326名無シネマさん:04/08/27 21:09 ID:Qglla3pl
>>325
買えました。さんくす。
327名無シネマさん:04/08/27 23:59 ID:xcDBYbYK
再販

キリング・フィールド <スペシャル・エディション>
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=vd&cf=0&id=326861
コットンクラブ
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=vd&cf=0&id=326886

キリング・フィールド画質いいのかなぁ・・
328327:04/08/28 00:18 ID:m/X2dxz6
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=DEMD-8
●両面1層×2●カラー ●サイズ シネスコ ●16:9/LB 
●リージョン 2 ●収録時間 141分



329名無シネマさん:04/08/28 02:31 ID:MoYPX2f/
素直に海賊版買えば?一枚200円だし。
330名無シネマさん:04/08/28 05:49 ID:wAK5qUSF
釣りなのか真性なのかはっきり汁
331名無シネマさん:04/08/28 11:54 ID:iH2juUW4
>>330
激ワロタ
あんたサイコーだよ。
332名無シネマさん:04/08/28 15:00 ID:mpXy0rPs
>>331
あんたマヌケだね。
333名無シネマさん:04/08/28 17:31 ID:/zvSajSH

意味不明
330が勘違いして331に対して怒ってんのか?
それとも「マヌケ」の意味をしらない香具師の恥さらしか?
どっちにしても332が本当の「マヌケ」ということだな。
334名無シネマさん:04/08/28 17:34 ID:tsEbcL6c
何で>>330程度で笑えるのか意味分からん
335名無シネマさん:04/08/28 18:08 ID:SZv5vtGl
>>327
お、キリング再販か。画質はメリケン仕様に改善してれば
いいが。メーカー違うし
336名無シネマさん:04/08/29 07:35 ID:hpg5CHwk
>>328
両面1層が二枚って事はハピで出た片面一層とは違うと、少しは期待していいんだろうか・・・
しかし両面一層モノは「ライトスタッフ」「V」に続いて3作目だな
337名無シネマさん:04/08/29 08:49 ID:TTNZZt8T
>>333
331が釣りと勘違いしてることに対してマヌケといってるのだ。
それを理解できずに332をマヌケと言ってる333が一番マヌケだ。
338331:04/08/29 10:44 ID:YCbYBeai
なんか俺の書き込みが原因で罵り合いになっているようだね。
スレを荒らすつもりで書いたわけではないのだが・・。
俺は単純に思ったことを書いただけ。
マジレスになってしまったが、もし皆がマヌケという言葉で言葉遊びをしているだけ
なら、331を書いた本人の俺から見たら一番マヌケなのは337。
俺は釣りかどうかなんて関係無いところ(何を言いたいかは普通の人なら解かると
思うが)で笑っているだけ。当然、釣りと勘違いなんてしていない。
釣りかどうかなんて考えていないわけだから。
俺が、釣りと勘違いしている、と思い込んでいる337の方が勘違いだよ。
スレタイと関係無い話だし、荒れれば他の人に迷惑になるのでこの件に関しては
俺はもうレスしないよ。(因みに俺の書き込みは331とコレだけ。自演だとか、
331=○○○なんて言われるのは嫌だから先に言っておく)
339名無シネマさん:04/08/29 13:37 ID:TTNZZt8T
>>338
残念ながら言葉遊びしてないから、やっぱお前が一番マヌケw
340名無シネマさん:04/08/29 15:47 ID:UeS3dYYm
「悪魔のいけにえ」
どこか売ってるとこ知らない?
借りる前に近くのレンタル屋から
撤去されてた。
341名無シネマさん:04/08/29 15:48 ID:PWo7fv5k
ウォーゲーム、さっさと廃盤にして日本語吹替え付きで作り直してくれ。
画質もなんとかしろぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
342名無シネマさん:04/08/30 04:37 ID:Boaa5UXv
>>339
オマエ見てて哀れだよ。
勘違いを指摘された上に日本語が読めないみたいだし...>「もし」
誰が一番マヌケなのかはこれで明確になったな。
恥の上塗りはもうやめな。
343名無シネマさん:04/08/30 05:46 ID:NKGNDds4
余所で煽り合いしてくれないか?
それともわざとの自演荒らし?
344名無シネマさん:04/08/30 06:07 ID:y+pMfK09
>>342
マムケ
345名無シネマさん:04/08/30 07:48 ID:J9sSBG3r
>>342
( ´,_ゝ`)プッ
346名無シネマさん:04/08/30 23:14 ID:pSJP5oT4
夏厨ね。
347名無シネマさん:04/08/31 09:02 ID:FnLagrb7
>>339
自演してまで必死ダナ
宿題終わったか?(w
348名無シネマさん:04/08/31 14:20 ID:dl4v4Fd9
>>336
>しかし両面一層モノは「ライトスタッフ」「V」に続いて3作目だな

ERとか、ワイルドパンチとかグリーンベーレーとか燃えよドラゴンとか
他にもいっぱいあるぞ。
349336:04/08/31 16:38 ID:11dsu6R6
>>348
俺が持っているものって意味でです。説明不足ですんません
350名無シネマさん:04/09/01 04:56 ID:c5J2dtdA
ワイルドバンチ片面にしろおおおおおお
351名無シネマさん:04/09/01 10:40 ID:Yg2qv104
>>348

>ER

DVDは4話収録だから、両面2層じゃなかった?
レンタルで借りただけだから直ぐには確かめられないんだけど、
そんな記憶が有るんですけど・・・・・・。
352327:04/09/02 17:57 ID:H7Fn9xWh

キリング・フィールド <スペシャル・エディション>
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=DEMD-8
●片面1層×2 ●カラー ●サイズ シネスコ ●16:9/LB 
●リージョン 2 ●収録時間 141分

確認したら「片面1層×2」に修正されてました。
353名無シネマさん:04/09/06 02:20 ID:XfLamnU+
既出かも知れませんが、
「なまいきシャルロット」と「シャルロット・フォーエバー」が
ニューマスター版で出るみたいですね。
354名無シネマさん:04/09/06 18:22 ID:Px+VCB5V
355名無シネマさん:04/09/09 19:15 ID:S5Smbeqr
再販

アポロ13
バートン・フィンク
ttp://www.universalpictures.jp/1mai/no4/
356名無シネマさん:04/09/10 05:11 ID:mDtuQHVm
>>353-354
うを!ありが
転売屋に手出さなくて良かった
357名無シネマさん:04/09/11 23:27:14 ID:yAhECe+X
9月23日発売の
「悪魔のいけにえ<特別版>」って
生産中止になったの?
358名無シネマさん:04/09/11 23:32:10 ID:H2WBlcaf
>>357
中止になった。
359名無シネマさん:04/09/11 23:52:56 ID:GYqtDkOS
ジョニーデップとアルパチーノのフェイクの再販の予定はない?
360名無シネマさん:04/09/12 17:21:00 ID:9Whv50OI
>>358
ハピネットが妨害してんのかな・・・
361名無シネマさん:04/09/12 18:00:08 ID:5CiyqWV7
ジムキャリーのマスクってたしか片面一層でしたよね。
そこでお願いがあるのですが、もし製品や無圧縮コピーを
もってる方がおられましたらwinnyにisoで放流していただけませんか?
是が非でも欲しいのでお願い申し上げますm(_ _)m
362名無シネマさん:04/09/12 18:36:08 ID:cSKNviRv
>>361
我々を犯罪者にするつもりですか?
363名無シネマさん:04/09/12 22:39:37 ID:HYN90Y0e
>>361
ヤフオクで1万円出して買え
364名無シネマさん:04/09/12 22:44:04 ID:gPgVSXcz
>>353
ニューマスター版とは?
365名無シネマさん:04/09/13 04:21:13 ID:ed4yL/XQ
>>364
リマスタリング
その前にググれ
366名無シネマさん:04/09/13 12:39:46 ID:BhgUe+/O
リマスタリングしていないニューマスター版もあるんだが
367名無シネマさん:04/09/13 14:33:24 ID:tU7KpRJm
そうですか
368名無シネマさん:04/09/13 18:25:34 ID:gchQyrUi
再販

ムーラン スペシャル・エディション(アニメ)
12/17 発売
ttp://www.dvdcatalog.jp/jplist.shtml
369名無シネマさん:04/09/14 16:11:35 ID:Nmcdd1Tl
この勢いでリトルマーメイドも再販してくれ
370名無シネマさん:04/09/14 23:02:22 ID:cIrUI8SJ
来年「マスク2」がやるから、そのころにまた1作目が出るんでない?
主演は違う俳優だが
371名無シネマさん:04/09/17 23:58:32 ID:e0+TDNE1
シャルロット・ツインコレクション
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002ZMANI/250-2845543-8354655

単品で買うより安いね。
372名無シネマさん:04/09/22 08:24:32 ID:VURnDzfb
ビクトル・エリセの作品、そろそろ再販してくれ・・
373名無シネマさん:04/09/22 09:04:49 ID:KWhkw6bz
エリセ再販するくらいなら、偽スクイーズやめてマスターを変えて欲しい。
「ミツバチのささやき」の画質は、英盤DVD>>>>>日本盤LD>>>国内盤DVD
374名無シネマさん:04/09/22 09:37:49 ID:VURnDzfb
版権の事とか判らないけど、いちおう発売元に嘆願メール出してみたんだけどね。
「お問い合わせの商品は既に廃盤ですが、お客様の声は積極的に取り入れて云々〜」みたいな返信がきたよ。
まあ社交辞令なんだろうが・・
375名無シネマさん:04/09/22 10:40:50 ID:i3Lq+Ev5
廃盤(BOXとしては廃盤)ではないけど「ケイゾク」を特別版、
映画版入れたコンプリートDVD-BOXで再販して欲しい。
376名無シネマさん:04/09/23 23:32:44 ID:gmWvzLSU
377名無シネマさん:04/09/24 09:50:31 ID:l2w6joQF
378名無シネマさん:04/09/24 10:04:12 ID:HjkiODBU
379名無シネマさん:04/09/24 19:38:54 ID:pdifIWKa
380名無シネマさん:04/09/24 21:20:29 ID:8k2EWDYw
381名無シネマさん:04/09/24 21:44:30 ID:jMcK+Fjx
382名無シネマさん:04/09/25 06:33:29 ID:qEuJ6c8r
383名無シネマさん:04/09/25 08:14:59 ID:FXYaageF
384名無シネマさん:04/09/25 09:03:01 ID:co3Nhcye
↑暇な香具師だな
385名無シネマさん:04/09/25 09:56:24 ID:K5u2J7pw
>>384
( ´,_ゝ`)プッ
386名無シネマさん:04/09/25 12:22:01 ID:XqZYINDK
金田一耕助の事件ばこはもう再発されないのかな?横溝ファンだけど買い逃したよ。
387名無シネマさん:04/09/25 23:36:44 ID:iqpDfGv1
横溝ファンだったら発売半年前くらいには予約しとけよ。
俺の近所の大型電気店にはまだある。
388名無シネマさん:04/09/29 17:06:00 ID:orEsw1fW
「ミツバチのささやき」はすげーな。
オクじゃ27500とか30000とか・・・どこまで行くんだろう
389名無シネマさん:04/09/30 19:52:57 ID:v9CG+EJ+
「思春の森」をオークションで売買したら児ポ法でタイーホかよ・・・
住みにくい世の中になったもんだ・・・
390名無シネマさん:04/09/30 20:56:57 ID:aBYJXXni
本当なのか?って基準がワケワカメ
391名無シネマさん:04/09/30 22:50:43 ID:mPNFwmLS
発売三ヶ月で自主回収だからな・・・
ドイツで無修正版が見つかったみたいだから
この先どうなるやら。
392名無シネマさん:04/10/01 11:29:32 ID:OkNpCdBi
ビリティスでも逮捕でしょうか?
393名無シネマさん:04/10/01 13:58:08 ID:RCzulQkK
青い珊瑚礁も危なそうですね

>>392
27歳(当時)の女優が演じた奴でしたっけ?
394名無シネマさん:04/10/01 16:10:14 ID:low9nN6J
>>393
「青い珊瑚礁」が危ないんなら、「プリティ・ベイビー」なんか完全アウトじゃんw
395セックスも芸術だ:04/10/06 04:56:11 ID:I+qtXDCK
思春の森は性的描写があったからねぇ。仕方なくもないが、
日本版販売のコロンビアが捕まらないのはおかしな話だなぁ。

ソフトヌードならセーフという今までの方針は継続されるのだろうか?
396名無シネマさん:04/10/06 06:43:55 ID:2NeqrIx8
>>395
だいぶ前に廃盤扱いになってるからな。それに無修正版とはいっても
肝心なとこは見えないようにしてるしw
捕まらないのは当然だろ。
てか、コロが捕まるのであれば過去にさかのぼって逮捕するということに
なり児童ポ法ができる前の売買も取締りになる。
397名無シネマさん:04/10/08 08:25:56 ID:JY9Rsx7A
>>359
オレも再販に期待してるけどなさそうだね。
398名無シネマさん:04/10/10 21:50:52 ID:edr8naxJ
カフェ・ブダペスト廃盤になったみたい。
通販で取寄の返事が廃盤もしくは再生産計画なしとの事。
399名無シネマさん:04/10/11 07:39:33 ID:jzo65294
思春の森は廃盤ではなく発売後数週間で発禁。
400名無シネマさん:04/10/11 09:51:04 ID:nrdI18ui
>>399
発禁じゃない。自己回収だよ。
401名無シネマさん:04/10/11 15:54:52 ID:NSnoY7QF
思春の森よりソドムの市の方がヤヴァイ希ガス
これこそ回収すべきだろと(w
402名無シネマさん:04/10/11 16:54:53 ID:nrdI18ui
>>401
ヤヴァイ度ならギニーピッグに1票
403名無シネマさん:04/10/11 22:53:08 ID:NSnoY7QF
DVD化なってたっけ?
404名無シネマさん:04/10/12 04:25:13 ID:DTJTlWum
>>403
海外版でなってるよ。激レアだけど
405名無シネマさん:04/10/12 07:07:14 ID:ol28oixE
ロリ好き

















                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
406名無シネマさん:04/10/12 12:01:35 ID:UDM8Iw0p
>>404
入手困難で海外物ならこのスレと関係無いね。
407名無シネマさん:04/10/12 12:35:26 ID:/xIFBAlw
>>406
ここって国内限定スレだっけ?

>>401
内容的にはそうなんだろうけど、森は児ポ法に該当してるが
ソドムは何にも該当しないからな。
408名無シネマさん:04/10/12 13:19:20 ID:SZDX1971
>>407
本当にソドム観たのか?少年出てるが。
409名無シネマさん:04/10/12 13:21:26 ID:Z/H3gCv8
>>403
海外通販で簡単に手に入るよ。
https://www.fantasium.com/main.asp
410名無シネマさん:04/10/12 13:51:22 ID:qZJRM96k
普通、DVDって初版リリース後に増版することってあるのかな?
売れ筋は何度も形を変え(再販や廉価版として再販)販売するんだろうけど、
初回プレスが掃けたあとにも追加プレスってするんでしょうか?
411名無シネマさん:04/10/12 13:51:48 ID:gjFQxuEM
>>407
限定というか海外盤はどうでもいいし知らない。国内廃盤で十分
>>408
しかもその出演した一人の子供に監督が撲殺されたん
じゃなかったか。というかスレ違いだな
412名無シネマさん:04/10/13 18:27:57 ID:Ek3jEf0w
DiskUnionでビクトル・エリセの買い取り価格(単品)が2800円だった。
誰も裏ねー与。ていうか買い取ったのってどうしてるの?廃盤DVD店に
置いているの見た事ないんだけど(出してすぐ売れてるの?)

あと

デカローグBOX 一万
Uボート 3000円
カプリコン1 4000円

だった(買い取り価格ね)
413名無シネマさん:04/10/13 23:47:32 ID:y1cm+nS/
デカローグってなんでそんなに人気あんの?
414名無シネマさん:04/10/15 12:39:00 ID:FYFj3Pqt
ショ、ショーガールを・・・
415名無シネマさん:04/10/17 14:24:05 ID:5nEFib2S
昨日DVD陳列棚から目離した隙にユージュアルを他の客に獲られた。
でも買われて良かったかも、4100円もしたし、別に好きでもないし。
結局残った金で「ボディ・スナッチャー恐怖の街」と「ロゴパグ」買いました。
416名無シネマさん:04/10/17 20:36:34 ID:8Og7R+EX
417名無シネマさん:04/10/17 22:01:18 ID:7cBLmGbc
おおバンカー再販か、ようやく手に入いる。
418名無シネマさん:04/10/18 12:58:04 ID:Xn3ZVYeq
画質いいんだろぉなぁ>バンカー
419名無シネマさん:04/10/19 17:07:47 ID:KAF70e+R
あとは悪魔のいけにえ再販待ちか・・・
420名無シネマさん:04/10/19 17:11:39 ID:p68d/Hn0
メーカーが再販する決め手ってなんなんだろうな?
アンケート等やってる気配もないし、直接嘆願メール出したところで一蹴されるだけなのに。
421名無シネマさん:04/10/19 22:31:14 ID:XNkNckiN
版権問題
422名無シネマさん:04/10/20 06:50:58 ID:ltAD0epF
あと本国の再版でしょ。タイミングのほとんどは。
だから、再版のリアリティは、本国での再ブームに負う。
あまり日本での出し時って関係ないみたい。(モンドブームだとか)

メーカーの友人知ってるけど、みな出したくても出せないものを
長年アプルーバルかけて、気長にやってるみたい。
だから、自社カタログに無知で、というわけじゃないと思う。
423名無シネマさん:04/10/20 21:12:42 ID:fP+BncUV
U ボート パーフェクト コレクション Das Boot
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1789690

135分のオリジナル劇場版
209分のディレクターズ・カット版
313分のTVシリーズ完全版
44分のメイキング
6分のミニメイキング
¥12,600

先週中古でディレクターズ・カット版を買ってしまった・・
424名無シネマさん:04/10/20 22:56:36 ID:UzENDeAj
前にオクで売りさばいて正解だった。
これからは2000円程度だな
425名無シネマさん:04/10/20 23:12:19 ID:3GKjG/rl
問題はデジタルリマスター版かどうか?ではないかと。

素早く手放して出た後で「あっちの方が綺麗だった・・・_| ̄|○」と
ならないとも限らないしね・・・ジェネオンだし
426名無シネマさん:04/10/20 23:44:22 ID:cWp6kCMy
最近のジェネオンは結構いいよ
427名無シネマさん:04/10/21 05:49:18 ID:e/DN/nFt
>>425
残念ながらデジリマではないよ。
428名無シネマさん:04/10/21 17:42:27 ID:vfD2ND/1
ミーン・ストリートはどうなったの?
429名無シネマさん:04/10/22 21:20:24 ID:Ga/aVNw3
ピクニック・アット・ハンギングロック[ディレクターズ・カット版] 再販
ttp://dvd.eigaseikatu.com/dvd/160542/

ピーター・ウィアー DVD-BOX 〜ファースト・セレクション〜 も発売
ttp://dvd.eigaseikatu.com/dvd/160538/
430名無シネマさん:04/10/22 21:33:11 ID:tTdxUoqs
>>415
ロゴパグいくら?
431名無シネマさん:04/10/23 11:30:00 ID:zoiRSj8p
>>427
マジみたいだな。
危ない危ない売るとこだった。
432名無シネマさん:04/10/24 05:04:39 ID:1GTmJt6e
12/15 サウド・オブ・ミュージック プレミアム・エディション 再発かな?
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=FXBE-1829
433名無シネマさん:04/10/24 09:01:19 ID:7SPEsdN7
>>431
嘘を嘘と(ry
434名無シネマさん:04/10/24 10:14:55 ID:oOcWbYeD
435名無シネマさん:04/10/24 10:49:57 ID:o6SSOHWf
なんで赤ずきんチャチャ?
436名無シネマさん:04/10/24 11:44:39 ID:oOcWbYeD
>>435
再販だから。
437名無シネマさん:04/10/24 12:51:47 ID:c1nw/a+o
前に「U ボート ディレクターズカット」デジタルリマスター版
出してたのもパイオニア(現ジェネオン)。
発売元が変わってねえから使うマスターは同じだろ。
438名無シネマさん:04/10/24 13:12:33 ID:zLcXklBE
>>437
米国版の流用なんだから、前のマスターは関係無いじゃないか?
439名無シネマさん:04/10/24 16:57:17 ID:XR9twXIz
初代ゾンビとかゾンビ2とかじゃないの?
440名無シネマさん:04/10/25 02:59:01 ID:ohCswgff
>>435
店によってはプレミアついてたりする。
再販はちとビクリ。
441名無シネマさん:04/10/25 19:47:31 ID:edn9Tlyn
最近、過去の名作の再販が多いが
来年の一月とか、オンラインショップにも
登録が無い商品も多い。
そこで、これから発売される再販商品の
情報スレを立ててみたいんだが、どうだろう?
442名無シネマさん:04/10/25 19:55:30 ID:edn9Tlyn
立てちゃいました。

DVD再販情報求む!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1098701678/
443名無シネマさん:04/10/26 01:41:35 ID:jxLKrxDh
>>442
なんで立てたんだ?理解不能
444名無シネマさん:04/10/26 08:02:45 ID:HcxfkyS+
>>442
2〜3日に1個程度の情報提供があるというならスレ立てもわかるが、
多くても月数回程度だろうが。
どれだけ再販情報があると思ってるんだ?
445名無シネマさん:04/10/27 18:31:43 ID:hXa7g/Ow
再販

チャイニーズ・オデッセイ 其の壱
ttp://dvd.eigaseikatu.com/dvd/161055/
チャイニーズ・オデッセイ 其の弐
ttp://dvd.eigaseikatu.com/dvd/161056/


アマゾンから思春の森が削除されてた。
446名無シネマさん:04/10/27 20:46:16 ID:vlWCdd4v
>>445 アマゾンから思春の森が削除されてた。

情報遅すぎ。
447名無シネマさん:04/10/27 22:33:31 ID:WppmC+eD
ブラックホーク・ダウン 通常版DVDを買おうとしたらどこにも置いてない。
BOX買うのもなぁ・・・
UボートはBOXで買うけど。
448名無シネマさん:04/10/27 23:28:42 ID:9Jkv6v5W
ブラックホーク・ダウン、Uボート、プライベートライアン
全部boxで揃えるとカコイイ!!  とか言ってみる
449名無シネマさん:04/10/28 07:58:10 ID:SsdJEFF7
>447
ブラックホークダウンはBOXのほうがいいよ。
おれも最初は通常版買ったけど売り飛ばしてBOX買いなおした。
特典ディスク見ごたえあるよ。
450447:04/10/29 00:03:19 ID:GKlpK7zr
ウゥオ、BOX買っちまったよ・・・・・
しばらく昼飯抜くか・・・・・ファッキング、アイリーン!
451名無シネマさん:04/10/29 20:24:01 ID:kTVOQN7I
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス コレクターズエディション
11月に再発売するんですか?
452名無シネマさん:04/11/01 11:47:00 ID:6gQYufKm
再販した死霊のえじき入手。画像、音、特典すべてスゲー。
最終(糞)盤は捨てようかね。売って間違えて買う人に
申し訳ないし。
453名無シネマさん:04/11/02 20:25:24 ID:SYjlXx53
【2005年1月21日】
ヴィム・ヴェンダース コレクション 洋画 15,750(込) TBD-9011
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041102/newdvd.htm


454名無シネマさん:04/11/02 20:29:37 ID:SYjlXx53
メリーポピンズ (スペシャル・エディション/2枚組)
1/21 2,940円
455名無シネマさん:04/11/03 10:04:29 ID:h12JjYsI
>>453
                  /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

456名無シネマさん:04/11/03 19:03:22 ID:B+AXl4qt
>>453
ど、どんな映画が入ってるんだろう
当然パリ、テキサスはあるだろうけど。
457名無シネマさん:04/11/03 20:21:27 ID:VcXT4qDl
ブエナビスタだけw
458名無シネマさん:04/11/03 20:26:36 ID:FM3ho9Dc
まぁブエナビは無いだろうな。
459名無シネマさん:04/11/03 22:55:00 ID:bVUQ013C
バップが持ってたのはブエナだけだったから入れてくるだろう
460名無シネマさん:04/11/04 00:14:39 ID:YZ6B4c3T
15000って事は3本か。
パリテキ、ベルリン、ブエナか?もしくはロードムービー3作かな。
オク出すか〜
461名無シネマさん:04/11/04 02:11:37 ID:QTCdNJJE
>>452
ある意味レアだから、とっておけ。
462名無シネマさん:04/11/04 08:47:57 ID:9e087eEY
>>459 ベンダース作品欲しくて、先月あたりヤフオクでヲチしてたけど中古でもいい値でさばけてるね。
今回のラインナップが気になる・・
463名無シネマさん:04/11/06 16:23:02 ID:IEfjelnj
464名無シネマさん:04/11/06 16:31:49 ID:FJnwdDpQ
それっぽい・・・ (´・ω・`) タイトルオナジダシ‥
465名無シネマさん:04/11/06 19:10:42 ID:oKES4PfI
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大ショボーン
466名無シネマさん:04/11/06 19:14:41 ID:RCVubd12
でも価格が40$だぞ、と言ってみる。
んなの発売するくらいなら、さっさとソウル・オブ・マンを出してくれよ。
467名無シネマさん:04/11/06 22:14:00 ID:oKES4PfI
>>453
東北新社って書いてる
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006HJ0US/

バップじゃないみたい。
468名無シネマさん:04/11/06 22:16:01 ID:oKES4PfI
発売元:東北新社
販売元:バップ

なのか(´・ω・`)
469クリア:04/11/06 22:26:23 ID:cdsp5iEA
ブレアウィッチ2って廃盤なのになぜあんな安いんだろう・・・
470名無シネマさん:04/11/06 23:01:48 ID:9hBKxSny
廃盤=高値ではない。作品の善し悪しとプレミア
471名無シネマさん:04/11/07 01:05:48 ID:pvUB4ej4
>>469
マルチポストすんな
消えろクソヴォケ
472名無シネマさん:04/11/07 01:19:33 ID:byMVUqMG
ヴェンダースBOX、>463と同じだとガッカリだな…

>469
マルチとクリアがウザイのには同意。さくっとNGワードにして無視しとけや。
473名無シネマさん:04/11/10 13:43:01 ID:UtyijCGc
ヴィム・ヴェンダース コレクション
ttp://www.tfc-dvd.net/lineup/index.html
474名無シネマさん:04/11/10 14:07:12 ID:DXAgzzM7
ヴィム・ヴェンダース コレクション
\ 15,750(税込) 【1/21 発売予定】
緋文字/まわり道/東京画/
ニックス・ムービー:水上の稲妻/ベルリン・天使の詩
475名無シネマさん:04/11/10 15:44:25 ID:T3P94Dzo
まじで・・・
よりによって俺の持ってるまわり道と天使の詩かよ
476名無シネマさん:04/11/11 00:19:28 ID:2g2icD/n
うわー
オレも475と同じ。
緋文字、東京画、ニックスは在庫廃棄って感じ。
477名無シネマさん:04/11/11 08:24:42 ID:APBN9It+
やっぱりパリ、テキは無しか・・
478名無シネマさん:04/11/13 11:02:59 ID:3aqLGHLR
>>451
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス コレクターズ・エディション
12月31日までの期間限定出荷
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=VWDS-3228
479名無シネマさん:04/11/18 13:40:19 ID:p68kVS4D
なぜアダムス・ファミリーを出さない?
2なんかいいから、まずは1をとっとと出さんかい!

でもその時はスクィーズでよろしくね♪
480名無シネマさん:04/11/19 01:20:03 ID:dI7D7Qbt
アダムスファミリーて廃盤だったのか。
481名無シネマさん:04/11/20 13:04:11 ID:ayB+mhCm
全然DVDと関係ないが、ちょい昔車のCM出てたな>ファミリー
482名無シネマさん:04/11/23 15:24:20 ID:6Di0Kd67
子熊物語 2005/02/25 再販

(・(ェ)・)
483名無シネマさん:04/11/24 20:51:42 ID:n/Q+vmIT
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドアって廃盤になった?
どこも品切れなんだけど・・・
484名無シネマさん:04/11/25 01:12:12 ID:FPmaVQhy
ジェネだしどうやら廃盤だね。けど探せば手に入る範囲かと思う
485名無シネマさん:04/11/26 08:52:45 ID:iSBEPBZc
「ジェネだし_」ってのはどういう事? ジェネオンは廃盤になるのが早い会社ってことでいいの?
486名無シネマさん:04/11/26 16:07:24 ID:t3yBF3rF
ジェネオン(πLDC)→再販率少ない
ハピネット(ビーム)→まず再販しない
487名無シネマさん:04/11/30 01:01:15 ID:L7+XiVMJ
ジェネが出してる『パゾリーニ』あたり
そろそろ廃盤か?
店頭でも見なくなってきた。
488名無シネマさん:04/11/30 18:57:04 ID:5G69nJdo
「豚小屋」は生産完了 らしい
489名無シネマさん:04/12/01 20:09:13 ID:r/IkgyxN
レベッカ 2005/01/25 再販?
ttp://dvd.eigaseikatu.com/dvd/162342/

時の支配者 <デジタル・ニューマスター版>
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=IMBC-220
ルネ・ラルー コンプリートDVD-BOX も発売
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=IMBC-222
490名無シネマさん:04/12/02 18:54:12 ID:dFwtxZxp
ブルース・リーのドラゴンへの道は再販情報ありませんか?
胸毛もじゃもじゃの外人(名前はわかりません)と戦う最後のシーンが好きなんですが・・
491名無シネマさん:04/12/02 22:28:18 ID:v0A2X62w
>>490
韓国版を専門店で買うしかないなあ。
ジャッキーチェンのプロジェクトAいつの間にか廃盤。
存在自体知らんかった。
492名無シネマさん:04/12/02 23:16:34 ID:dFwtxZxp
>>491
韓国版買ってみようかな・・どうもです。
493名無シネマさん:04/12/02 23:35:55 ID:kQDfl/ZA
>>473
パリ・テキサスがないorz
494名無シネマさん:04/12/03 00:08:27 ID:fIlSnrv8
>>487
「アッカトーネ」
「マンマ・ローマ」
あたりも廃盤みたい
495名無シネマさん:04/12/03 00:55:35 ID:iajXmmDh
>>489
GJ!
ルネ・ラルー来たか。プラネットの廉価待ちにしてたけど
これ買いそうだ。買わずに良かった
496名無シネマさん:04/12/03 17:33:37 ID:ehjHiB9J
>>490
>胸毛もじゃもじゃの外人(名前はわかりません)

うわっ!チャッキーが散々な云われ方されてる!
そりゃ、主演作の1/3くらいしか国内版DVD出てないけどさ。
497490:04/12/03 19:55:09 ID:Dc4FQDuX
>>496
チャッキーさん調べました。地獄の〜シリーズの方でしたか!失礼しました。
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=17177
498名無シネマさん:04/12/04 06:00:09 ID:qnMZeRQv
ルイ・マル DVD-BOX 2005/2/19
ttp://www.dvdcatalog.jp/jplist/jplist_02_2005_indx.shtml#feb

地下鉄のザジ
好奇心
ブラック・ムーン
デジタル・リマスター仕様

ルイ・マル DVD-BOX 2 2005/03/26
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006UU7K2/
ルイ・マル DVD-BOX 3 2005/04/23
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006UU7KC/
499名無シネマさん:04/12/04 23:59:04 ID:cvu1CeJX
サボテンブラザースたのむ
500名無シネマさん:04/12/05 00:36:43 ID:rv3cVtH4
ブレードランナーはもう駄目ぽ。
20周年記念盤が出るとか散々云っておいて版権が切れたから終了(´;ω;`)ウッ…
501名無シネマさん:04/12/05 01:11:57 ID:rv3cVtH4
あとセブンのボックスもねヽ(`Д´)ノウワァン
502名無シネマさん:04/12/05 01:47:50 ID:kewl3ttc
セブンってTVで何回も放送してるけど、たまに見たくなる映画だ。
503名無シネマさん:04/12/05 16:45:58 ID:iUQQ3RM/
セブンて東宝か・・・。
504名無シネマさん:04/12/05 21:48:28 ID:UKedGpKz
素朴な質問なんだが、廃盤になる前に買わない人が多いのは何故なんだろう?
発売発表されたらすぐに予約入れておけば問題なかろうに。

・・・と言いつつ、ショップ側の不手際で発注を忘れられてたり、予約した
ショップが潰れたりして買い逃した経験もあるけどね。
505名無シネマさん:04/12/05 21:59:11 ID:MYFaM9c2
>504
誰もが欲しいDVDすべてを発売時に買える余裕があるわけでもないし、
後々に欲しくなる場合もあるからね。
最近はハリウッドメジャータイトルは廉価版になるサイクルも早いので
あほらしくて最初の販売価格では買わないって人も増えてるんじゃない?
506名無シネマさん:04/12/05 22:13:03 ID:UQBBnuyy
>>504

物欲曲線は、手に入らないと分かった時に
急激に跳ね上がる

購入対象と考えていなかった場合でも、欲しくなると
つまりそういう訳だ

507名無シネマさん:04/12/06 02:58:02 ID:iVsCxBny
>>504
今のようにネットでの情報交換全く知らなかった。廃盤も。
昔はひっそりとリリースしては初期プレスのみで廃盤
なんてことはある。メジャーではない会社リリースは特に
そういうこと多いからね。今は限定版という形の廃盤が
多いと思う。
508名無シネマさん:04/12/07 00:31:45 ID:nghYP2l5
セブンBOXは発売当初でも店頭で見かけたことはなかった
その後レア盤になった頃、なぜかタワレコで4コほど置いてあったな。
509名無シネマさん:04/12/07 02:05:18 ID:U+SSS9ZC
ブックオフでチラホラ見かけるんだけどな>セブンのBOX
510名無シネマさん:04/12/07 09:17:49 ID:qR/+wEpC
店頭では見かけたけど、当時はあの価格が信じられなくて見送った。
511名無シネマさん:04/12/07 20:19:55 ID:PSqF4+eJ
トレインスポッティング 2005/03/11 再販
ttp://dvd.eigaseikatu.com/dvd/162582/

天使の涙  2005/3/2 再販
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041206/newdvd.htm

セブン欲しくなってきたぞ
512名無シネマさん:04/12/10 20:29:10 ID:+YySPo9/
513名無シネマさん:04/12/11 07:32:18 ID:bLLfByRN
再販

愛の嵐 <無修正ノーカット完全版>
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=PCBE-51394
スキャンダル 愛の罠 <完全ノーカット版>
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=PCBE-51395
愛の肉体 <無修正ノーカット完全版> 
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=PCBE-51396
514名無シネマさん:04/12/12 17:21:16 ID:y2QvHeoq
今年は再販祭だったなぁ。
515名無シネマさん:04/12/18 04:06:37 ID:FJ2sjlNU
プロジェクトA デジタル・リマスター版
http://www.universalpictures.jp/projecta_box/
ポリス・ストーリー デジタル・リマスター版
http://www.universalpictures.jp/policeboxset/
516名無シネマさん:04/12/18 19:18:46 ID:ty4DhPzI
>>515
やたー!石丸・水島・野島の吹き替え付き!
やっぱこれでなくっちゃ!
517名無シネマさん:04/12/22 07:11:46 ID:ozB/IOcg
ヘルレイザー4 05/03/25 初

ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=GNBF-7104


ヘルレイザー1〜3はBOXで発売して欲しい。
518名無シネマさん:04/12/24 12:09:26 ID:UQWBQRtI
悦楽共犯者 05/02/23 再販
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=COBM-5308

エレファント・マン 作品生誕25周年ニューマスター版 2005/02/25 再販
ttp://dvd.eigaseikatu.com/dvd/163336/
519名無シネマさん:04/12/25 03:31:17 ID:xzbpamFY
エレファントマン最近DVD買ってしまったorz
520名無シネマさん:04/12/28 23:50:08 ID:SmNIxi5V
バンカー・パレス予約してる人いる?
>416の所は削除されてるね。不安になってきたぞ。
521名無シネマさん:04/12/29 05:55:34 ID:68PYFXlc
522名無シネマさん:04/12/29 05:58:14 ID:S/624MJ3
>520
延期(発売日未定)
予約できるショップは情報遅いだけです
523名無シネマさん:04/12/29 19:28:25 ID:P6m9gpnr
まじでかー残念
524名無シネマさん:04/12/30 02:30:13 ID:6wYusn28
デッドゾーンんて廃盤なの?
525名無シネマさん:04/12/30 05:43:49 ID:VfEHMHcg
>>524
普通に買えるが・・・
526名無シネマさん:05/01/05 00:43:35 ID:vZSM16Zh
セブン BOX超ほしい 1万から1万5000円ぐらいで手に入らないですか
無理を承知で 
527名無シネマさん:05/01/05 01:38:20 ID:Ax2nzHhf
ひたすら店回れば置いてると思う。てかそんだけ金
出せればオクで普通に手に入るんじゃね?
528名無シネマさん:05/01/05 02:02:42 ID:vZSM16Zh
貴重な情報ありがとうございます オクですね 早速明日、参加します
529名無シネマさん:05/01/12 19:33:16 ID:Ui8lLqL1
レベッカ
白い恐怖
ユージュアルサスペクツ
LAコンフィデンシャル
悪魔のいけにえ
トゥームストーン

まだぁぁぁぁぁあああああああああああああああ?
530名無シネマさん:05/01/12 23:50:28 ID:3+X0LpcA
くだらない内容のヴェンダースBOXが発売されるようだが、
そんなニュースを聞けば聞くほど、「都会のアリス」の再販
を期待してならない。
531名無シネマさん:05/01/13 08:45:18 ID:5rRXxedp
ヴェンダースBOX 「II」に収録されます。
532名無シネマさん:05/01/14 01:04:17 ID:Gh4QNNmy
ボンヌフの恋人早く再販しろYO
533名無シネマさん:05/01/14 11:39:35 ID:6EsqgiCr
再販キボンヌフ
534名無シネマさん:05/01/16 03:46:44 ID:rZtYyt8J
たのむから、ユージュアルサスペクツのDVDだしてよ。
535名無シネマさん:05/01/16 20:14:00 ID:WriagxnR
マスクとアリオンがプレミアとは知らなかった
売っ払うか
536名無シネマさん:05/01/16 22:19:10 ID:Q4uxnIJW
勝手にしろ&此処に来るな。
537名無シネマさん:05/01/17 00:16:46 ID:l/CEp5O5
7といけにえ売ったら25000円
538名無シネマさん:05/01/17 06:24:42 ID:WUFDESeg
>>537
いけにえだけで25000円で売れるのに・・・
もったいない。
539名無シネマさん:05/01/17 12:45:43 ID:BmEZeftA
>>535
俺の地域だと中古ならアリオンはどこにでも売ってるんだけどな
540名無シネマさん:05/01/17 22:37:26 ID:Wz71dEHj
ビーン 劇場版
ってもう廃盤なんですか?
今とてもほしいんですがどこにもなくて‥
541名無シネマさん:05/01/19 03:01:29 ID:JoEAnpyt
>>540
廃盤みたいだね。探せばありそうだけど。

ジム・ジャームッシュ作品集 DVD-BOX 1989-1999 発売予定日 2005/04/22
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007IMMTM/

542名無シネマさん:05/01/19 04:51:53 ID:0hlYDmI+
>541
その期間じゃ、ストレンジャー・ザン・パラダイスとダウン・バイ・ローは
入って無さそうだね。
543名無シネマさん:05/01/19 08:07:26 ID:mqmngg9W
>>542
デッドマンが入っていたらいいんだけど。
544名無シネマさん:05/01/19 08:10:21 ID:A6mzREh4
製造中止になっていたキアロスタミのオリーブの林を抜けてを
意外なサイトで新品を売っていたので注文したんだけど・・・
注文した後、本当に届くのか???
って思ったんで、電話したら発送しましたとの事。
昨日、無事に到着したんだが、
これで、発売されているキアロスタミのDVD全部揃った喜びと、
売っている所を見つけ出した自分を誉めてあげたい気持ちだー

ミツバチのささやきは、オークションで買う気がしないから、
再販をじっと待つ事にするよー
545名無シネマさん:05/01/19 14:12:45 ID:cIqJCDso
>529
白い恐怖
ttp://www.rakuten.co.jp/ctclub/644232/644246/#585449
前に発売してたとことは違うみたいだけど、正規品なのかな?
546名無シネマさん:05/01/20 01:10:48 ID:EiXfEVgg
『マルメロの陽光』ずっと見たくて買おうかどうしようか迷ってるんだけど
これも早く買わないと危ないかな?
547名無シネマさん:05/01/20 02:03:56 ID:UAG3lw/W
「ミツバチ」「エル・スール」は将来、再販されると思うよ。
個人的には出すのはイマジカ=紀伊国屋あたりじゃないかと睨んでいる。
面白いのはイマジカが廃盤にした「ヴェンダース作品」を東北新社が再販して、逆に
東北新社が廃盤にした「タヴィアーニ兄弟作品」をイマジカ=紀伊国屋が再販している。
「ミツバチ」は英国PAL盤の評価が高いし、「マルメロ」も出るらしい。
待ってて正解じゃない? ただ再販はPALマスターだろうなぁ・・。
548名無シネマさん:05/01/20 02:08:09 ID:EiXfEVgg
PALマスターとやらだと何か問題があるんですか?
549名無シネマさん:05/01/20 02:32:30 ID:HHIyuyhi
>>548

おおありだよ
550名無シネマさん:05/01/20 02:37:42 ID:EiXfEVgg
あっそう
551名無シネマさん:05/01/21 00:07:06 ID:p5dtgV2e
悪魔のいけにえ、安値で即決。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42581981
552名無シネマさん:05/01/21 00:23:35 ID:lPtBP+jB
>お送りするのはmaxell日立マクセルDVD-Rです。
553名無シネマさん:05/01/21 00:43:24 ID:isp2GSzl
廃盤とは生産中止のものを言うのでしょうか?
554名無シネマさん:05/01/21 04:14:31 ID:oE21rV4u
↑生産終了
555名無シネマさん:05/01/21 21:52:12 ID:aF7+N5zg
>>551
自己宣伝乙
556名無シネマさん:05/01/22 01:17:31 ID:/d5KQB03
>>551
犯罪者は氏ね
557名無シネマさん:05/01/22 16:11:19 ID:1TP44f/U
1月26日発売予定のU・ボートテレビ完全版なんだけど・・
やっぱ、この機会に購入しておいた方が良いかなぁ?

低賃金労働者は辛いっす・・・orz
なりふりかまわず購入できる奴が素直に羨ましいよ・・・。
558名無シネマさん:05/01/22 16:53:12 ID:3cLG8TAB
一応大手メーカーだし
すぐには廃盤にならないと思うけど
559557:05/01/22 17:11:07 ID:1TP44f/U
>>558
そう願ってるよ・・・。
素直に来月の給料で買うことにします。
レスありがとう。

って・・いくらなんでも発売から一ヶ月で廃盤って事は
ありえないわな・・・俺って馬鹿だな・・・orz
560名無シネマさん:05/01/22 18:51:12 ID:7nFIFUv/
>>559
数量限定品だから発売前に完売もありうるけど・・・
561名無シネマさん:05/01/22 19:42:06 ID:l1oHNi57
蜘蛛女欲しい
562名無シネマさん:05/01/22 20:24:00 ID:tPIfClFU
「司祭」欲しい…

「リディック」のピュリファイア演じたライナス・ローチってあまりいろんなのに出てないからさっ…
563名無シネマさん:05/01/22 20:37:04 ID:mI80fKlz
フェイクまだ〜?
564白蝶 ◆k0i15ZVUuY :05/01/22 23:55:43 ID:pdidkCzb
いけにえ ドキュソパック 発売ですよ〜

ヘル・レイザー 第1作は まだですかぁ〜?
565名無シネマさん:05/01/24 02:24:46 ID:gc719Csk
いけにえカプンコからかよw
566名無シネマさん:05/01/24 07:22:55 ID:3jWZSD7u
>>565
ドキュメンタリーですよ
567名無シネマさん:05/01/24 16:26:46 ID:JwwLhvuM
↑そうですよ
568名無シネマさん:05/01/25 01:06:27 ID:ssw5BW+6
>>554
生産中止と生産終了は同じことじゃないの?
569名無シネマさん:05/01/25 04:14:51 ID:eFgPx7K1
ttp://www.goo.ne.jp
中止と終了の意味調べておいで。
570名無シネマさん:05/01/25 09:15:09 ID:CZIJTWkO
「あぶない刑事DVDBOX1〜2」(東映ビデオ):現在とても稀少!特に1の方は稀少。
しかし近々「あぶない刑事」の最新作が出来るそうなのでその時に再販されるかも知れない。
「アパッチ野球軍DVDBOX」(東芝):”放送禁止用語”をなんとそのまま収録のヤバイDVDBOX。
現在入手困難。これは二度と再販はないだろう。CS放送で再放送があっても、放送禁止用語は音消しで訳わかんない状態だろう。
「片腕ドラゴンDVD」(スパイク):名前だけに再販はなさそう。
「片腕カンフー対空飛ぶギロチン」(キングレコード)も将来廃盤かも。
「電人ザボーガーDVDBOX」(不明):近頃は全くその姿すら見かけない。
「悪魔のいけにえDVD」(カルチュア・パブリッシャーズ):これも少ない。不道徳な映画の走りなので再販されないのか?
「ドラゴンへの道DVD」(カルチュア・パブリッシャーズ、スパイク):これもあまり見かけない。
「思春の森DVD」:発売当日に発売禁止。超ド級プレミアロリコン映画DVD!!
「酔拳2DVD(大陸版)」:現在廃盤で入手困難。日本国内劇場公開時に完全カットされ、国内正規DVDにも国内正規ビデオにも国内正規LDにも
未収録の”幻の精神障害ラストシーン”完全収録。輸入版DVDで日本語字幕無し。
「コリーナ・コリーナDVD」:これも稀少。
571名無シネマさん:05/01/25 10:33:44 ID:Yoh67YJD
>>570
「アパッチ野球軍」東映チャンネルでは完全ノーカットだったが。

それと「電人ザボーガー」の発売元はキングレコードね。
572名無シネマさん:05/01/25 11:28:48 ID:eghwID5T
>>570
>「アパッチ野球軍DVDBOX」(東芝):”放送禁止用語”を
>なんとそのまま収録のヤバイDVDBOX。

アホか。そもそも“放送禁止用語”は単なる自主規制。地上波タレ流し
だと、不特定多数が視聴するために“事なかれ主義”でカットしている
に過ぎない。作品を鑑賞する為に購入するDVDに適用するのは間違って
いる。

>「片腕ドラゴンDVD」(スパイク):名前だけに再販はなさそう。

単にスパイクがあぼーんしただけ。

>「片腕カンフー対空飛ぶギロチン」(キングレコード)も将来廃盤かも。

人気作だが、権利が切れれば当然廃盤の可能性はある。

>「思春の森DVD」:発売当日に発売禁止。超ド級プレミアロリコン映画DVD!!

そもそもは、コロンビアの方針転換で廃盤にしただけ。
573名無シネマさん:05/01/25 14:01:30 ID:j72k2edj
思春の森は発売当日なんかじゃないぞ。数ヶ月は普通に流通に乗っていた。
社長交代のタイミングで「こんなポルノみたいなもので商売するな」と、
「シビルの部屋」や「ハーフムーン」等々と一緒に廃盤にしただけだ。
574名無シネマさん:05/01/25 14:31:54 ID:tBiNtvG3
>>572

いちいちごちゃごちゃたくさん書いてお疲れさん♪
575名無シネマさん:05/01/25 14:34:30 ID:tBiNtvG3
あぶない刑事DVDBOX1〜2を再販してくれんかな〜
2は買えたが、1を買いそびれた・・・
576名無シネマさん:05/01/25 15:31:10 ID:roQprd3S
>>569
意味は違うけど要するに同じことじゃないの?
と言いたかったんだけど・・・
577名無シネマさん:05/01/25 18:40:26 ID:lX5LyfeQ
>>576
生産中止=もとより販売してない(できない)。途中で止めた。
生産終了=販売完了。プレス枚数売りきった。契約終。
578名無シネマさん:05/01/25 20:02:01 ID:GLhOt+7h
NTVのアクションドラマなら「俺たちは天使だ!」の特典ディスクつきBOXも入手難だけどね。
単品でいいやって人には関係ないけど(ブックレットとかも同梱されていなかったからな)。
579名無シネマさん:05/01/25 21:52:17 ID:IUf+PGgO
>570=574
晒し上げw
580名無シネマさん:05/01/25 22:56:19 ID:IUf+PGgO
tp://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/m221_5?
凄まじいな
581名無シネマさん:05/01/26 06:23:06 ID:/Ug27ml5
>>580
こっちの方がもっと凄まじい
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ndtani?
582名無シネマさん:05/01/26 11:19:18 ID:VvI+8Fbq
足下見てるやつって、即スルーだけどなー
583名無シネマさん:05/01/28 05:19:31 ID:U/BQO8i6
☆4月発売予定☆

『ジム・ジャームッシュ作品集 DVD-BOX 1989-1999』4月発売予定

『ミステリー・トレイン』『ナイト・オン・ザ・プラネット』『デッドマン』
『ゴースト・ドッグ』収録
584名無シネマさん:05/01/28 07:40:07 ID:srEl2JKa
>>583
サンクス!
585名無シネマさん:05/01/29 01:50:58 ID:zmqH+Hb6
『フェイク』再販されないか…。
パチーノの作品は全体に入手が困難な気がする。
586名無シネマさん:05/01/30 01:03:34 ID:s94E0Zzc
「マスク」が4月に再販だってよ、しかも定価二千円だってよ!
エイリアンのアルティメットボックスがアンコール再販だってよ!
初回限定の意味ないじゃん!!
587名無シネマさん:05/01/30 01:17:34 ID:Q2cptRe/
>>586
再販の中での初回です
588名無シネマさん:05/01/30 05:51:10 ID:ZbhAHOOS
589名無シネマさん:05/01/30 08:56:50 ID:Q80lMIPN
最近この板にいて「マスク」ファンの多さに驚いている。
590名無シネマさん:05/01/30 09:02:42 ID:TpJagmZI
>>589
2人くらいだろ。














あんな糞映画のファンなんて。
591名無シネマさん:05/01/30 15:25:43 ID:iOzYPqWm
マスクよりビーンのが好きだ
592名無シネマさん:05/01/30 16:29:59 ID:vsYuuTnX
メガフォースが欲しいけど、プレ値は出せん
593名無シネマさん:05/01/30 18:08:05 ID:EIkaGCyu
>>592
プレ値になってないって。
594名無シネマさん:05/01/30 21:26:41 ID:swVJ0a4m
>>593
うちは田舎なんで、元々売ってないから売れ残りもないんだよ
ネットじゃ、ヤフオクでしか見当たらないし
595名無シネマさん:05/01/30 21:33:10 ID:ZGJ3poxd
サボテンブラザーズ
品切れになったままずいぶんたつ。
自分のところで再販しないならよそに権利を
とっとと売ればいいのに。
596名無シネマさん:05/01/30 22:10:10 ID:EKwXlgZP
エイリアン アルティメット・コレクション 2005/04/15 再販
ttp://store.yahoo.co.jp/yamagiwa-soft/fa-233fxbu25231.html
597名無シネマさん:05/01/31 01:30:55 ID:v2HjexTO
>595
それはよく見かける
598名無シネマさん:05/01/31 05:51:47 ID:crodTC+W
>>594
田舎だろうが都会だろうが、通販だろうがヤフオクだろうが、
関係ない。
どこでも定価以下で売ってるって。
599名無シネマさん:05/01/31 10:26:21 ID:GEqNGBi3
600名無シネマさん:05/01/31 12:03:11 ID:JDZCW/tP
>>599
思春の森 販売価格  49,500円(-45,510円おトク) 
       買取価格   7,000円

( ゚д゚)ポカーン
601名無シネマさん:05/01/31 23:31:21 ID:sDtlJKaO
通報しろ
楊枝ポルノで退歩らしいぞ
602名無シネマさん:05/02/01 13:01:54 ID:zxB7qeoD
思春の森なら、先週秋葉の中古DVD屋で7980円で売ってた。
買っておくんだった。チキショウ。
603名無シネマさん:05/02/06 04:23:55 ID:E0SEQ/0M
思春の森かぁ。
そういえばネット上でも騒いでたんで、興味本位で買って1回観たあと、
どっかに押し込んどいたような気がする。
内容はハッキリ言ってつまらんな。
604名無シネマさん:05/02/09 01:17:43 ID:awrKQQ0W
八仙飯店之人肉饅頭 (読み方わかんない)BOX の1だけ再発されてるけど
2、3はでないのかなあ。

605名無シネマさん:05/02/09 19:29:59 ID:ghNnbCH5
はちせんはんてんのじんにくまんじゅう
606名無シネマさん:05/02/10 02:30:40 ID:mAbGau8S
>>602
それ国内版じゃないと思う
アキバはヤフオク相場に敏感だから、もっと吹っかけるよ
607名無シネマさん:05/02/10 10:44:46 ID:Ig1uE/gP
「シンドラーのリスト」廃盤みたいだね・・・。
608名無シネマさん:05/02/10 23:57:41 ID:QKY+Dx3l
「思春の森」は前に秋葉でサ○ン○・パ○ク・ダ○ナで
¥50000!!(←ここの店員馬鹿かと思った、今でも思ってる。)
中野で見たとき¥29800で見つけたときは
マジで買おうか迷った。ほんとに迷った。結局29800円あれば
どれだけ素晴らしいDVDが買えるのだろうと思ってやめた。
609名無シネマさん:05/02/11 00:11:08 ID:IBMjcist
秋葉ってそんなにヤフオクに敏感かな?
確かにEVABOXやバンドオブブラザーズBOX、踊るBOX
などはプレミアだけど去年の終わりごろの秋葉なんか
ユージュアルサスペクツ1980円
マスク(再販情報公開前)2000円
で見つけた。しかもその店、上記のプレミアBOXものには
ちゃっかりプレミア価格付けてるのにもかかわらず。
少なくともこの超有名2作はレアだって事ぐらい知ってるだろうに。
それでもこの価格、どんな値付けの仕方してるんだろうか? 
610名無シネマさん:05/02/11 00:32:32 ID:omLwsYuM
>608
こないだ、このスレかどっかでブックオフで7万以上の
値段が付いていたので5万でも未だ安いのかも
611名無シネマさん:05/02/11 01:31:07 ID:pdZKfEBO
>>609
つまりリークがあったと。
612名無シネマさん:05/02/11 02:36:04 ID:gvG3iCcJ
>>605
ありがとう。これで探しやすくなった。
613608:05/02/11 09:38:32 ID:xstR/lNQ
>>610
 ブックオフもどんな値付けのマニュアルがあるんだろう。
どっかで書いてたけど思春の森を2980円で購入したって
書いてあったけど、、、
 レアものの値段ていうのは当然中古品だから店側の価値観
次第なんだけど、ブックオフもGEOも比較的秋葉原ほど
レアもの敏感じゃないね。当然といえば当然だけど。
 シャイニング143分盤500円って、、、コンチネンタル盤
と勘違いしてるのではと思った。
 商品持ったまま1分くらい停止後ちゃっかり確保。
 中野でレアもの扱い(6000円なり)されていたのでビックリ!!
614609:05/02/11 09:54:35 ID:dIVjEogG
>>611
してないッス、ちゃっかり確保したッス。
ただその同系列のお店で今日からバイト始めです。
615名無シネマさん:05/02/11 12:49:37 ID:Qb39KOBh
>>613
ブックオフはマニア向け買い取り店を回って
売れ残ったものを捨てる代わりに小銭にする店です。
本でも、ビデオでも、DVDでも同じです。
最初に持っていくのはドブにカネを捨てるようなものです。
616名無シネマさん:05/02/11 15:15:06 ID:VpqhG90e
きっと乞食に小銭を与えるような気分で安く売ってるんだよ
617名無シネマさん:05/02/11 18:14:57 ID:YPiFoEEK
シャイニングの143分盤って、6000円も値が付いてるの?
こっち阪神地区だけど、時々1200円前後で見かけるよ。
そういやコンチ盤も同じぐらいの相場だなあ。
618名無シネマさん:05/02/11 20:57:20 ID:Mka55Mlr
>>617
漏れも最初中野で見たときビックリした、まさかって感じで。
ついでにビックリしたのがコーエンブラザーズの「ファーゴ」
確かに良い作品だけどDVDが希少版とは思いもよらなかった。
619名無シネマさん:05/02/11 22:13:40 ID:K/CdvXFc
シャイニングの長いのは最近みかけないけどファーゴは結構あるな。
2800円くらいでブックオフに置いている。ジェネオンは出たり消えたりだから
そんなに気にしなくていいと思う。
DVDにしろ、本にしろ、一度ブクオフ通したらキタネェ油塗られるから
よほどのことがないと手はださんだろう。

>615
俺もいらなくなった漫画とか雑誌とかゴミ捨てにブックオフによく行くよ。
精算の時間が長いからむしろ夜中に駐車場に捨ててきてもいいかとも思う。
620名無シネマさん:05/02/12 00:15:15 ID:4lw2KEs8
シャイニングの長いヤツの新品がTUTAYAでまだ売れ残ってる。
だーれも買わないみたいよ。
そもそもTUTAYAに行く人ってほとんどレンタル利用なんだから
新品置いても売れないでしょう。
621名無シネマさん:05/02/12 01:32:45 ID:XtqGJFgH
『悪魔のいけにえ』『思春の森』とも、秋葉原リバティー、中野ブロードウェイの買取値が
示し合わせたように5千円に設定されている。
店頭に出すときの法外なプレミアを考えると、ずいぶん安く買い叩いているよなぁと思うわ。
622名無シネマさん:05/02/12 01:52:21 ID:XX8JPf9V
昔、中古屋でバイトしてたとき、プレミアものの
買取は売値の半分が相場だったんだけど、
最近はずいぶん悪質な買取値を付けてるね。
623名無シネマさん:05/02/12 07:57:21 ID:2RzDCziO
廃盤つっても、売りに来る人が多いようなタイトル…すなわち店舗側で在庫がダブつくものであれば
例え稀少盤でも買い取り価格は低くなる。
しかし「悪魔のいけにえ」「思春の森」の2作品は
そもそも大勢の人間が持ち込んでくるソフトじゃないから
安い買取値には悪意を感じるね。
624名無シネマさん:05/02/12 09:03:38 ID:UNI2T+3h
>>610
ブックオフが7万円以上って書いてあったけど
いくらで買い取ったんだろう?お世辞にも専門店に
遠く及ばない買取価格を掲示してくるブックオフだから
想像しただけでも悪寒がする。
>>622 >>623
恐らく中古屋側もDVDは再販が怖いので現在のプレミア物に
それなりの買取価格をつけられないんじゃないかな?(マスクみたいに)
でも「思春の森」は児童ポルノ法に引っかかって販売中止
だからどう考えてもこの法律がなくなるわけないんだし
再販できないから、買い取り価格も上げればいいのにって
思うんだけど勝手な意見かな?
こんなんじゃ中古屋に売るのが馬鹿らしい。
ヤフオクで売ったほうがはるかに利益になってしまうよ。
625名無シネマさん:05/02/12 09:09:48 ID:cTixJWKT
>>624
「思春の森」は変な憶測が乱れ飛んでいるけど、児童ポルノだとかは関係なく
メーカー(コロムビア)の方針で自主的に廃盤にしただけ。
「シビルの部屋」「ハーフムーン」等、同時期にリリースしたタイトルも同様の措置なのだが、
なぜかプレミア価格が付けられているショップで発見した奴の噂に
尾ひれがついて「思春の森」だけがクローズアップされているに過ぎないんだよ。
626名無シネマさん:05/02/12 10:52:50 ID:4lw2KEs8
たしかにコロムビアの廃盤理由はそうだけど、
ヤフオクで思春の森の輸入DVD売ってたヤツが児ポで捕まったのも事実。
こいつは他にも無修正のアダルト輸入DVDを売ってたから目を付けられたみたいだけど、
見せしめのために逮捕用件は思春の森の児ポ違反だったので、
各メディアが「以前公開されてた映画のDVDが児ポに該当して、DVD売ったヤツが捕まった!」
って話題になりましたよね。昨年の11月のことなのでまだ記憶に新しいですよ。
だったら日本コロムビアも規制後の発売だったから捕まるべきですが、
日本の警察は見せしめに弱者を逮捕する傾向にありますからねえ。
憲法にある「法の下の平等」に反する行為ですが、警察にモラルを求めるのは無理ですな。
そんなわけでそれ以降はヤフオクで思春の森のDVDは出品できなくなってます。
627573:05/02/12 10:56:57 ID:P3tVNnXi
>>625
おまい、漏れと誤解されるようなカキコするなよ。
628名無シネマさん:05/02/12 11:40:09 ID:L9yre8Qi
>626
それはスウェーデン盤の無修正盤の「思春の森」を売ってたから捕まったはずだ。
国内盤は問題ない。
629名無シネマさん:05/02/12 11:46:29 ID:L9yre8Qi
オーストリア盤だった
ttp://www.odn.ne.jp/odnnews/20040930i307.html
630名無シネマさん:05/02/12 12:57:09 ID:OelTwamZ
18歳未満の児童の性的描写を禁じた児童買春・児童ポルノ禁止法違反ってことだったら、
修正があろうが、なかろうが関係ないはずだよ。
だから>>626の見解どおり、摘発されてもおかしくない。
従って、ヤフオクであれブクオフであれ、売買はヤバいと言う事では?
631名無シネマさん:05/02/12 13:18:18 ID:L9yre8Qi
関根恵子デビュー当時のDVDは15歳で性描写も
ヌードもありだけど、摘発どころか再発売されてるぞ
632名無シネマさん:05/02/12 14:15:21 ID:QnR+8Fyp
>>628
すごい理屈だな。
そんな理屈は通用しないよとだけ言っておこう。
633名無シネマさん:05/02/12 14:32:46 ID:4lw2KEs8
>>631
あなたの言う通り、どこまでがセーフでどこまでがアウトなんて曖昧極まりないのです。
要は警察の気分次第ですよ。警察にはその辺を司法判断する権利などないのですがねえ。
結局、警察からの天下りを受け入れてる「映倫」を通したものなら捕まらないはず。
警察官僚たちもおいしい天下り先の確保は重要任務ですからね。
だから映倫を通してたコロムビアも捕まらないのでしょう。
警察に限らず官僚なんてそんなものですよ。公共の福祉や利益よりも自分達の利権が最優先です。
企業が国税庁からの天下りを断ったとたんに、それまではセーフだったのに急に脱税容疑で起訴されたり、
ソフトバンクの孫社長も「もう総務省からの天下りは受け入れない!」って言っちゃったもんだから、
電波の割り当ててでもめてるけど、天下りを受け入れない企業は徹底的にイジメにあうといういい見せしめになってしまってる。

634名無シネマさん:05/02/12 16:02:04 ID:EPRPKSxY
>>633
なるほど。パチンコで言うところの保通協かいな。
よ〜くわかった。
635名無シネマさん:05/02/12 17:38:52 ID:TlWgBmOY
ID:4lw2KEs8って、なんでそんなに必死なの?????
636名無シネマさん:05/02/12 19:02:56 ID:59knmiV4
必死でもいいじゃん、参考になるよ。
人の意見に水を差すような態度は醜いよ。
どこのスレでも見かけるけど、635みたいな茶々入れるやつ見ると殴りたくなる。
マジで。
637名無シネマさん:05/02/12 23:38:33 ID:gX7WglpC
デイアフタートゥモローは再販してほしい。
638名無シネマさん:05/02/13 03:12:11 ID:6Pa+bJ+N
改行くらい覚えて自演したほうがいいな。バレバレ
639名無シネマさん:05/02/13 07:17:21 ID:oJohhUNB
こんなにわかりやすい自作自演久しぶりに見たなw
高値を付けて売りさばこうとしている輩が必死になって打ち消そうとしているのかねえ?
640名無シネマさん:05/02/14 17:00:08 ID:troAQuaq
ユージュアル・サスペクツほしいんですけど、(なるべく新品)
オークションだといつも相場いくらくらいですか?
641名無シネマさん:05/02/14 17:39:08 ID:iTwlUaSd
>>633
ビデオやDVDは映倫の管轄じゃないよ
642名無シネマさん:05/02/14 18:53:06 ID:xOfXuV7S
ホットスポットは再販の可能性はありますか?
643名無シネマさん:05/02/15 13:28:48 ID:c2oAq59R
マスク出したら8000円になった
差額で再販のヤツを買う
644名無シネマさん:05/02/15 17:42:06 ID:CQt6dtuW
それが正解
645名無シネマさん:05/02/16 01:57:13 ID:gMgiJrkd
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005UJPO/

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
646名無シネマさん:05/02/16 02:20:15 ID:DBFfIs+c
647名無シネマさん:05/02/16 13:17:17 ID:Y3b9F//t
思春の森って海外でも廃盤なんですか?
観たければ輸入すればいいのとは違うのですか?
648名無シネマさん:05/02/17 00:28:42 ID:S/Blft5v
海外盤はまだ売ってるよ。
ドイツ盤のデジタルリマスターでスクイーズ収録の高画質なやつがね。
しかもカットされたシーンも加えて一応オリジナル完全版という触れ込みらしい。
特典映像もあるけど、大した特典ではなかった。約20ユーロでそれ程高くなかった。
ドイツ等のamazonでは扱ってないから根気よくググッてごらん。
教えると児ポ販売幇助になりそうだからこれ以上は教えられん。
普通のマニア映画DVD通販サイトだよ。
649名無シネマさん:05/02/19 06:22:52 ID:rzGgvE0V
あぶデカきたね。
650名無シネマさん:05/02/20 01:49:01 ID:bMsGQhc5
651名無シネマさん:05/02/21 01:12:36 ID:1cxvCpzg
サンゲリア、デッドマン。
再販決定。
652名無シネマさん:05/02/21 02:16:55 ID:sKB2IuWY
あぶデカ再販キタ━(゚∀゚)━!!!!
653名無シネマさん:05/02/21 05:58:14 ID:1kaFz/hZ
>>651
情報遅すぎ。
数週間前の情報をだしてくるな。
654名無シネマさん:05/02/21 14:10:44 ID:WKZJ2BZH
↑だったら藻前が随時報告汁。
655名無シネマさん:05/02/26 08:00:04 ID:6ngwRqHY
>>647-648
ここのこと?
ttp://www.sazuma.com/at/index.html
でももうないね。
656名無シネマさん:05/02/28 21:16:00 ID:VZF4zJZf
「ショーシャンクの空に」廃盤なのね
657名無シネマさん:05/02/28 23:00:57 ID:zwoxIfgD
売れ線だし、すぐに再販でしょ
658名無シネマさん:05/03/01 00:30:48 ID:oahsIume
659名無シネマさん:05/03/01 02:03:05 ID:+TjZjIav
米国で発売された「リトルショップオブホラーズ」には別エンディングが収録されてたが、
発売初日に回収されて再販では収録されず、もちろん国内盤にも無いのだ
ヤフオクに出てこないかなぁ…
660名無シネマさん:05/03/01 05:55:22 ID:ZqZncz4o
ebayあたりじゃダメなの?
661名無シネマさん:05/03/01 20:20:48 ID:CK7n6/62
>>659
(複数の)オードリーが巨大化して暴れまわるってやつ?
雑誌記事での写真でしか見たことないや。
662名無シネマさん:05/03/01 22:48:01 ID:4h/Ghc0+
>>659
あれ!?国内版に収録されてなかったっけ?
見た記憶あるんだけど。
663659:05/03/02 01:50:20 ID:BG0A6mph
国内盤収録のメイキングでチラッと巨大化したオードリーUが見れるが…
恋人オードリーも主人公シーモアも喰われてバッドエンディングらしい。
664名無シネマさん:05/03/02 02:05:39 ID:ZfQNl69b
>>658
ゲッ!!急いで買って損した
今後海外のサイト見て判断しよ
665名無シネマさん:05/03/02 11:39:42 ID:oxOdbEwM
向こうのDVDのBOXとか安いなあ・・・・
ショボーン
666名無シネマさん:05/03/02 16:00:30 ID:5FAh6e2N
アニメのDVDも価格比べると発狂するぞ。
667名無シネマさん:05/03/05 03:31:52 ID:ZO3ovsgm
ドラゴンへの道 <デジタル・リマスター版>
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=UASD-22946
その他にもブルース・リー ジャッキー・チェン サモ・ハン・キンポーの作品がリマスター版で再販
「ドラゴン怒りの鉄拳」「五福星」「バトルクリーク・ブロー」「ヤング・マスター」など

アポロ13 10thアニバーサリー
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=UNED-25052
668名無シネマさん:05/03/09 19:48:55 ID:6osgxG0/
>>667映像マスターはどこの使ってるんでしょうか。
ホンコンレジェンド盤かな?だとするとPALマスターだから早回しか。
フォーチュンスター盤かな?
669名無シネマさん:05/03/10 06:47:55 ID:efsMvd3j
>>668
フォーチュンスター。
香港版BOXと同一マスターか。吹き替え未収録ならスルーしようかな。
670名無シネマさん:05/03/14 02:33:20 ID:lvazJD5K
4月頃に「AKIRA」初回限定2枚組の再々販・・・すげーw
671名無シネマさん:05/03/14 07:12:52 ID:WcJQyv6k
スチームボーイ大コケの補填かな?
672名無シネマさん:05/03/14 15:35:46 ID:REZjk5SE
そうみたい。現にスチームボーイDVD発売記念に再販だとさ
673名無シネマさん:05/03/14 21:21:21 ID:FthPrQOr
チャタレイ夫人長尺版は再販されないの?
あと、オクでジョニーデップ物は人気があるね。
674名無シネマさん:05/03/15 12:12:30 ID:dFe67Ox2
>>673
オセロ松島さんか?
675名無シネマさん:05/03/16 16:59:54 ID:HyWKpczk
>>670
阿呆だな。
676女優は脱ぐ:05/03/16 23:19:28 ID:kkDXEeQc
>チャタレイ夫人長尺版は再販されないの?
あれはされないでしょう。売れ筋ではないから

「殺意の夏」これはどうだろうか?もともとビデオでも絶版になったからなあ。気軽に売ってしまった
677名無シネマさん:05/03/19 13:46:48 ID:Ob0oKmwF
アジャーニ作品は廃盤多いね
678名無シネマさん:05/03/19 19:16:49 ID:EKVMt22k
ファーゴ廃盤なんだな
米ではSEが発売されたので早く日本盤ホスィ
679名無シネマさん:2005/03/22(火) 03:40:35 ID:9g7hWFif
いつのまにかシンドラーのリストが売ってないようになってら。
後回しにしてたから今の内に急いで買わねば。
680名無シネマさん:2005/03/22(火) 03:50:33 ID:5TNoXXGi
げ、そうなの?僕も後回しにしてたんだけど。
681名無シネマさん:2005/03/22(火) 20:40:28 ID:cqLaCPhK
>>677
ポゼッションのデジタルリマスター盤まだかなあ。
682名無シネマさん:2005/03/22(火) 22:46:35 ID:UYcmhCZm
ポゼッションってなんかすごい映画だよね。
タコみたいなの出てきたりして。
683名無シネマさん:2005/03/23(水) 10:07:19 ID:lVskxxVw
矢不億では順調に暴落してるな>マスク
684名無シネマさん:2005/03/27(日) 04:17:08 ID:iXUncbDT
トゥルー・ライズって廃盤?
685名無シネマさん:2005/03/27(日) 17:25:57 ID:lL/OV7Er
>>684
ポニーキャニオンサイトにもまだ載ってるし
複数の通販店にもまだ注文できるみたいだけど
どっかにそんな情報あったのかな。
686名無シネマさん:2005/03/28(月) 18:34:50 ID:5xL87Hp8
えっ!今更ながら「レッドオクトーバーを追え!」も廃盤ですか!?
687名無シネマさん:2005/03/28(月) 19:23:32 ID:sPvAYXku
>>686
一応期間限定販売の対象だけど
店頭在庫が切れても
形を変えて再発されそうな気がする。
688名無シネマさん:2005/03/29(火) 12:29:16 ID:+urAfCcw
ゼイリブってもしかして廃盤?
689名無シネマさん:2005/03/30(水) 01:26:14 ID:q6+2escO
amazonで普通に売ってるが。ってもしかしてググらない?
690名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 21:37:15 ID:77aNcPED
それとは違うんじゃねぇの?知らんけど。普通はネット
検索するけどな
691女優は脱ぐ:映画暦110/04/01(金) 23:20:13 ID:U41N0oXV
昔からLDとかも経験している人なら
わかると思うけど
LDの廃盤とDVDの廃盤って結構同じなんですよ。結局売れないんでしょう。
こういうの次世代でもやはり一度はパッケージ化されるんでしょうかねえ。
692名無シネマさん:映画暦110/04/02(土) 00:22:48 ID:V9vYsqjl
>>684=686=688はネタのような気がする。
693名無シネマさん:2005/04/04(月) 15:01:48 ID:+EYcpI/3
バーホーベンのショーガールも廃盤だしな。
中古屋で腐るほど見るけど
694名無シネマさん:2005/04/04(月) 16:01:05 ID:qlP03VZj
ジェイコブズラダーまだかぁぁぁぁぁ
695名無シネマさん:2005/04/04(月) 17:13:27 ID:esJaprVM
696名無シネマさん:2005/04/04(月) 19:26:31 ID:BSc5Amzk
ユージュアル・サスペクツってないよね?
697名無シネマさん:2005/04/04(月) 19:47:10 ID:t0R4XgaT
>>696
ジュエル・ケースで発売後廃盤になったままで
ネット・オークションでは高額で取引されてます。
698名無シネマさん:2005/04/05(火) 23:21:10 ID:A6zskTlq
4月下旬アンコール生産
刑事コロンボ コンプリートDVD-BOX
699名無シネマさん:2005/04/06(水) 00:38:27 ID:pN00wZzY
NHKが出してるDVDで廃盤になったりするのもあるんでしょうか?

700名無シネマさん:2005/04/06(水) 02:33:16 ID:0+g9e2ks
版権持ってる会社次第。
701名無シネマさん:2005/04/07(木) 19:05:36 ID:Na+ULd74
702女優は脱ぐ:2005/04/07(木) 19:23:30 ID:H16oJtFl
>>701
サンクス。速攻で予約。これ欲しかった。LDの時はこの監督に興味なかった。最近好きになった監督。
703名無シネマさん:2005/04/07(木) 22:44:12 ID:oqhN6sWR
フェイクって一時期キャンペーンで大量に売ってたよね。もう廃盤?
またキャンペーン組んで売るんじゃないの?
704名無シネマさん:2005/04/08(金) 02:37:06 ID:FKD7oSUX
「メガフォース」の再発はまだかのぉ〜

705名無しのシネマ:2005/04/08(金) 03:05:04 ID:eTfaMuKW
>704
しないと思うが、、
しても売れるとはおもえない。。



俺は持っている
706名無シネマさん:2005/04/08(金) 03:14:21 ID:md9qejZ+
各国政府は否定しているが、メガフォースの実在は明らかである!

タックコムだっけか?

いやーあんなもん劇場で見るもんじゃあないな。
持ってる奴もいんのか。
物好きにもほどがあるぞ。
707名無シネマさん:2005/04/08(金) 03:20:41 ID:l2mffa46
公開当時、小学生で見に行きたかったけどお小遣いが足りなくて
行けなかった。
数年後、古本屋でパンフレットを見つけ、購入。
カッコイイメカの解説を見て、「早くテレビでやらないかな〜」と
ノートにメカの模写をしたりしてた。
更に数年後、テレビで放映されたの見たが、なんか思ってたのと
違ってた・・・
708名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:54:04 ID:8PEv/S3c
去年、ワゴンセールで500円で買った。
でもスクリーンで見たかったなあ、メガフォース
709名無シネマさん:2005/04/08(金) 17:14:14 ID:WtSkGeS+
メガフォースを元ネタと公言してる
チームアメリカの公開タイミングが
再販するには最後のチャンスだろうな。
紀伊国屋、頼んだぞ!
710名無シネマさん:2005/04/08(金) 18:07:59 ID:DUEFno6S
なんぼなんでも紀伊國屋が眼がふぉーすを出すとは思えんぞ。
711名無シネマさん:2005/04/08(金) 23:58:57 ID:Eam3jhUT
今の流れでなら俺は勝ち組。

メガフォース劇場で観た。
車のプラモも買った。

大人になって再び観た。
・・・歳をとるって、残酷だね。
712名無しのシネマ:2005/04/09(土) 00:32:10 ID:dw/rQjrv
メガフォースでもりあがれるおまいらがすきだ
713名無シネマさん:2005/04/13(水) 02:56:45 ID:QCTdri6o
ショーシャンクの空に
公開10周年メモリアル・ボックス <10000セット限定生産>
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=SD-70

単品はないのかな
714名無シネマさん:2005/04/13(水) 04:24:41 ID:DVCkXUNN
たか。廉価版もってるからスルーかなあ。
715名無シネマさん:2005/04/13(水) 08:54:34 ID:LBgaQ1dO
なにもあんな外装箱にしなくても・・
716名無シネマさん:2005/04/13(水) 18:21:53 ID:BZDWiKBj
これはイラネって感じだな
本なんぞいるか!
717名無シネマさん:2005/04/14(木) 06:11:19 ID:qAu9Q0p7
勇者王ガオガイガーTVアニメ版DVD−BOX 完全予約限定生産
6/22 発売
定価 \52,500
718名無シネマさん:2005/04/15(金) 02:09:13 ID:z6GdePiD
>>717
映画板なのにビクリしたよ。
旧版今日売ってきた。まだ買取値はプレ状態。
719名無シネマさん:2005/04/15(金) 03:28:18 ID:MOmnxq4a
食神   2005/07/20
カリー&ペッパー 超アブない激辛刑事   2005/07/20
720名無シネマさん:2005/04/15(金) 21:01:10 ID:fsNsOgG8
ユージュアル・サスペクツって、何であんな片面一層の糞仕様のDVDにみんな群がってるの?
オクでの値段もバカ高いし・・・
721名無シネマさん:2005/04/15(金) 23:01:48 ID:wo9edk/f
>>720
ぼくは特にファンじゃないけど
長い間廃盤状態が続いてるからじゃないの?
糞仕様といっても他に選択肢がないわけだし。
ネタでもなければそんな疑問の方が不思議。
722名無シネマさん:2005/04/16(土) 02:22:44 ID:4Enhf31p
>>720
スレタイ読んでなくて書き込みしてんの?
723名無シネマさん:2005/04/16(土) 02:46:48 ID:6hteSEm7
>>719
食神   2005/07/20 ってホント?
やったー。DVDじゃなくてVHSをヤフオクで買って正解だった。
トールケースになるのかな?カンフーハッスルも同時販売かなあ。
724名無シネマさん:2005/04/16(土) 04:18:22 ID:a3PVOZst
>>723
本当ですよ。
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=PCBE-51624


夜と霧  05/06/24
ザ・ショック デジタルニューマスター  05/06/25
725名無シネマさん:2005/04/16(土) 04:37:34 ID:a3PVOZst
二十四時間の情事 2005/06/24 
726名無シネマさん:2005/04/16(土) 11:10:16 ID:tnWPg09f
夜と霧
二十四時間の情事

IVCかぁ。
727名無シネマさん:2005/04/16(土) 13:23:33 ID:iLu/Rwdo
ジャン・コクトーの「恐るべき子供たち」も
東北新社が廃盤後にIVCから再発したり、
「第三の男」はIVCから出た後にパイオニアから出たりしてましたが、
やはりどんな場合でもIVCの方が常に画質が悪いのですかねえ。
そうだとすると、なんでそんなメーカーが存在できて成り立つのか疑問です。

728名無シネマさん:2005/04/16(土) 13:28:54 ID:EAnGnPVY
買う香具師がいるから
729名無シネマさん:2005/04/16(土) 13:38:34 ID:aYhncu+S
ギルバートグレイプはもう買えないの?
730名無シネマさん:2005/04/16(土) 15:12:54 ID:HAfDsdiK
一般の人は、画質を気にしないと思う。マニアしか画質にこだわらない。
731名無シネマさん:2005/04/16(土) 18:34:33 ID:LN9wcERo
そしてマニアしか買わないので文句を言われる。
732名無シネマさん:2005/04/17(日) 13:57:51 ID:a9QTI4LB
このあいだのAERAに、
ある映画のDVDの廃盤予告ともとれる情報が出てたんで、
あわててゲットしたよ。
733名無シネマさん:2005/04/17(日) 14:18:44 ID:T2hhs4qP
食神てオクでいくらで取引されてたの?
そんなに高額?
734名無シネマさん:2005/04/17(日) 14:25:35 ID:mo7DSSth
>>732
詳しく。
735名無シネマさん:2005/04/17(日) 14:35:32 ID:tW5epEZd
>>732
レスリー・チャンの名作が消える?
ってやつのこと?
736名無シネマさん:2005/04/17(日) 19:10:10 ID:E89+ZasO
>>733
中古なら6000〜9000円代
737名無シネマさん:2005/04/17(日) 19:21:09 ID:ANt1T0Oo
BOOK-OFFにセブンの2枚組大量に置いてんだけど
再販するのかね?とりあえず6980円したが買っといた
738名無シネマさん:2005/04/18(月) 00:19:03 ID:0TlOCDzk
カリフォルニア再販されるって、書かれてたけどまだなの?
739名無シネマさん:2005/04/18(月) 17:09:34 ID:Aj3IkC9p
↑どっか公式かなにかで書いてた?2chソースならそいつの妄想
740名無シネマさん:2005/04/18(月) 17:14:26 ID:0TlOCDzk
>739
>>35

妄想だったのかよ・・・
741名無シネマさん:2005/04/19(火) 01:50:44 ID:3/ghver+
普通気づくよ・・・
742名無シネマさん:2005/04/19(火) 18:53:07 ID:afHXe3+s
たまにここで上がってるDVDが、色褪せた状態で、
50%オフで売ってるの見るなぁー。
743名無シネマさん:2005/04/19(火) 23:36:54 ID:LTAG8FQs
ふぅーん。
744名無シネマさん:2005/04/20(水) 06:48:52 ID:O9Vszz/b
戰艦大和   2005/07/21 
745名無シネマさん:2005/04/20(水) 23:28:52 ID:KXOepaFw
>>701
私も早速注文しました!
アンカーベイの3枚組みの内容と同じかなあ。
英語あまり分からないから、たっぷりの特典を字幕つきで見たいなあ。
746名無シネマさん:2005/04/21(木) 08:47:04 ID:WlZ5L//T
デカローグ DVD-BOX (5枚組/10話収録) 7月23日 19950円
ピアノレッスン (ニューテレシネ)6月25日 3990円
747名無シネマさん:2005/04/22(金) 01:55:24 ID:tn8HelvY
デカローグ再販てどこにあるの?
748名無シネマさん:2005/04/22(金) 03:01:31 ID:gckCovvp
ココに書いてる
ttp://www.dvdcatalog.jp/jplist/jplist_07_2005_indx.shtml

ナイト・オブ・ザ・リビング・デッドは発売延期か
749747:2005/04/22(金) 07:09:48 ID:bVfDg1/7
さんきゅ。

販売元が又しても紀伊国屋!
いいぞ、紀伊国屋!
750名無シネマさん:2005/04/22(金) 16:33:22 ID:M7DCQeVH
権利が切れて廃盤になったDVDが、再販されるまでに普通どれくらいの時間がかかるものなんですか?
又は一番早くて。
751名無シネマさん:2005/04/22(金) 17:10:14 ID:cYHVLYJq
>>750
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1087452522/
の940みたいな質問だな(笑)。
752名無シネマさん:2005/04/22(金) 22:50:01 ID:sKgcvWJH
753747:2005/04/22(金) 23:33:57 ID:Xeioe7ft
>>746
そっそく両方予約しました。(´∀`*)ウフフ
754名無シネマさん:2005/04/23(土) 01:09:52 ID:RTivIycX
ゴダールの探偵を誰か売っていただけないものか・・・LDに引き続き、
これだけ買い忘れてた。
755名無シネマさん:2005/04/23(土) 01:12:02 ID:5N3TnEx7
756名無シネマさん:2005/04/23(土) 08:44:58 ID:lABxdXAt
カラーズ 天使の消えた街 2005/6/24
757名無シネマさん:2005/04/26(火) 00:32:25 ID:Z+2EJE+B
俺の友人が昨日ブックオフに「思春の森」のDVD査定してもらったら
「500円です」って言われたってさ。
こえー。
758名無シネマさん:2005/04/26(火) 02:56:23 ID:9N+c/Png
そんなの持ってる奴の方がこえー
759名無シネマさん:2005/04/26(火) 19:03:54 ID:/iAjgeaP
一番レアなDVDって何だと思う?
760名無シネマさん:2005/04/26(火) 21:24:52 ID:33xx50hB
>>759
転売厨乙。
761名無シネマさん:2005/04/28(木) 05:20:51 ID:I63MVbeV
なんかまだヤフオクであぶない刑事高い気がする
762名無シネマさん:2005/04/28(木) 08:04:11 ID:ODlwO4Sx
>>761
単品が出品されてないから、単品販売を知らない人が廃盤と
思い込んで入札してるのではないかな?
763名無シネマさん:2005/04/29(金) 05:48:03 ID:Iop3KdIw
スレ違いですみませんが、
再販される「デカローグBOX」を購入したくて密林で予約しようとしたんですが
まだ予約受付してないんです。
それとも紀伊国屋が発売元のDVDは紀伊国屋でしか購入出来ないんでしょうか?
密林の方が送料無料で安いかなと思ってたもので。
764名無シネマさん:2005/04/29(金) 06:03:52 ID:E0sMXaga
落ち着いてもう少し待てば出てくるのでは
765763:2005/04/29(金) 06:42:51 ID:Iop3KdIw
>>764さん、
そうですか、じゃちょっと様子みてみます。ありがと
766名無シネマさん:2005/04/29(金) 11:48:16 ID:UkhP6gSs
いーでじ、ムラウチなら予約できるよ。
767名無シネマさん:2005/04/29(金) 18:18:29 ID:ChFQrD/V
ツタヤかゲオで予約すればいいんじゃねえの?ヒキなら
仕方ないが。
768名無シネマさん:2005/04/29(金) 18:21:01 ID:ChFQrD/V
なんか漏れ煽ってるみたいだスマソ。気にしないでおくれ
769名無シネマさん:2005/04/29(金) 18:53:07 ID:Iop3KdIw
>>766 さん、 >>767さん、
密林では取り扱ってないけど、
紀伊国屋のものでも他のお店で普通に取り扱ってるんですね。
アホなものでよくわかっていませんでした。ありがとー
770名無シネマさん:2005/04/30(土) 13:45:39 ID:OoTZhfgY
その店の限定パッケージやら専売じゃなければ
基本的にDVD扱ってる店なら予約すれば大抵買える。
もちろんデカローグも他店で予約できる。より売るのが
目的だからねメーカーは。
771名無シネマさん:2005/05/02(月) 12:02:22 ID:KM5W1gks
尼崎中央病院で川上慶子さんが働いていた
772名無シネマさん:2005/05/02(月) 22:21:42 ID:jrOvvXQt
>>771
結婚したから、姓が変わってるんじゃね?

って、なんでこのスレに。
誤爆?
773名無シネマさん:2005/05/05(木) 17:14:00 ID:RQfC+VAd
>>756
それ、以前カルチュア・パブリッシャーズから出てた糞仕様そのままらしいぞ。
774名無シネマさん:2005/05/06(金) 11:31:32 ID:9Oe50vjn
この前思春の森のコピーDVD買ったけどヤフオクにだしたらタイーホなのね ガクガクブルブル(; ゚Д゚)
775名無シネマさん:2005/05/07(土) 05:23:46 ID:5zDZ8Kzp
>>774
出品されるたびに警視庁少年育成課に通報してるからそのうち任意の事情聴衆を
求められるだろう。
776名無シネマさん:2005/05/07(土) 05:58:58 ID:1XessblA
そのくせ、それ以外の森グッズはお咎めなしなのね
777名無シネマさん:2005/05/07(土) 09:05:55 ID:1HTSRI/d
アスミック
778名無シネマさん:2005/05/09(月) 16:27:33 ID:ItQM6Ejd
ジョーズの30周年スペシャルエディションってなんだよー。
この前25周年でDVD出してたじゃんかよ。

どう違うんだよ〜。
779名無シネマさん:2005/05/09(月) 17:33:54 ID:fwYk8MXI
LDのスペコレのメイキングは2時間近くあったんだが
25周年はそのメイキングを削った奴だった。
今回は丸々収録。
国内盤は吹き替えも付く(5.1ch)。
780名無シネマさん:2005/05/09(月) 18:09:47 ID:Q6U6W7Yk
>>今回は丸々収録。

それで30周年SEかよ _| ̄|○

781名無シネマさん:2005/05/09(月) 18:56:19 ID:Q6U6W7Yk
追記
吹き替えなんてイラネーからオリジナルMONO音声付けろや<ユニヴァーサル
782名無シネマさん:2005/05/09(月) 22:20:21 ID:8DYchW1Y
シンドラーのリストって何で廃盤になったの?
783名無シネマさん:2005/05/09(月) 23:07:16 ID:tXBUmyVp
通常版も期間限定生産という物だったはず>シンドラー
784名無シネマさん:2005/05/10(火) 05:45:39 ID:KX1YoOyY
>>782
そういう版権契約かと。
785名無シネマさん:2005/05/10(火) 09:25:44 ID:uX275ArO
>>781
オリジナルMONO音声なんてイラネー
吹き替えは必須事項
786名無シネマさん:2005/05/10(火) 09:33:02 ID:+NyKXnuM
>>785
>オリジナルMONO音声なんてイラネー

こういうヴァカがいるから、根本から台無しになる映画が出るんだよなぁ。
オマケで何しようとかまわんが、オリジナルは入れるべし!
787名無シネマさん:2005/05/10(火) 10:53:54 ID:HUosNzAC
だから近所のショップ、ジョーズ980円セールやってたのか
買ってしまった・・・OTZ
788名無シネマさん:2005/05/10(火) 11:28:54 ID:xmYWEW0e
>>785吹き替えバカはTVOAをエアチェックしてろ
789名無シネマさん:2005/05/10(火) 22:05:43 ID:YefaUuN6
現金に体を張れの白ジャケ版は再販されないなぁ。
790名無シネマさん:2005/05/15(日) 05:57:22 ID:Z2841yuz
そんなにオリジナルが好きならDVDなんか買わずにマスターフィルムでも買え
791名無シネマさん:2005/05/15(日) 06:04:37 ID:Z2841yuz
>>789
白ジャケはワーナーから出てた頃だけだから今後も多分永久に出ないだろ
突撃・非情の罠・博士の異常な愛情の白ジャケ版も同じく
792名無シネマさん:2005/05/17(火) 20:18:22 ID:mzkdtzws
突撃と非情の罠はユナイテッド
博士の異常な愛情はコロンビア
メーカは違うが、キューブリックコレクションとして統一していただけと思われるが
793名無シネマさん:2005/05/20(金) 19:22:50 ID:Ps7g6C9a
片腕ドラゴンを僕にください。
794名無シネマさん:2005/05/20(金) 20:07:04 ID:9d/sKOTh
はい。
795名無シネマさん:2005/05/22(日) 14:28:40 ID:saqDfQpC
ロバート・カーライルのGO NOW再販して…
796名無シネマさん:2005/05/27(金) 23:50:16 ID:VQpP8nLY
E.T.の再販予定はないのかな?
797名無シネマさん:2005/05/29(日) 22:13:37 ID:dMmvizGr
ブレッソンの作品は廃盤でつか?
おせーてエロいひと
798名無シネマさん:2005/05/30(月) 02:13:07 ID:afx9uHRG
>>797
I.V.C.から発売されたタイトルは生産完了
799名無シネマさん:2005/05/30(月) 21:22:33 ID:bFznEGK+
レスありがd。
スリとジャンヌだけだったけ・・・
800名無シネマさん:2005/05/30(月) 22:30:32 ID:DA05KF3X
廃盤で欲しい物ったらロメロのディレクターズカットだけだね。
あとはイラネ
801名無シネマさん:2005/05/30(月) 22:35:56 ID:Oog7DnJV
ナイトメアビフォアークリスマスは廉価版出ないのでしょうか。
802名無シネマさん:2005/05/30(月) 22:40:05 ID:1ZcJpKg8
>>801
通常版は去年でたかと
803名無シネマさん:2005/05/30(月) 22:42:43 ID:YqhtgL+X
ナインハーフはもう出ないのですか?
804名無シネマさん:2005/05/31(火) 00:02:29 ID:KHf+C9bZ
>801
オレはコレクターズエディション買ったけどマジお勧め。
映像特典の初期短編「フランケンウィニー」(30分)が最高だった。
通常版と最後まで迷ったけど、CE買って正解でした。
正直ナイトメア本編より好きだ。
805名無シネマさん:2005/05/31(火) 06:11:04 ID:u1RTcZtK
ユージュアルサスペクツはまだかいな
806名無シネマさん:2005/05/31(火) 06:49:38 ID:N29Gxgl5
ブルーレイまで待つ
807名無シネマさん:2005/05/31(火) 15:32:58 ID:DRiW5Byh
>>806
GK乙
808名無シネマさん:2005/05/31(火) 17:40:08 ID:d8DI/sQI
>>801
去年廉価もCEも発売された
809名無シネマさん:2005/05/31(火) 23:01:57 ID:UbHullfz
810399:2005/06/01(水) 02:21:34 ID:MHyeJqKU
思春の森は抜けなかったな〜。それなりのシーンはあるんだけど、オレのチンポは、これをアートと受け取ってるようだw
811名無シネマさん:2005/06/01(水) 21:49:06 ID:Ip8rN6yH
ザ・ブルース ムーヴィー・プロジェクト コンプリートDVD BOX<初回限定生産>(8枚組) 2005/09/09
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=869213&GOODS_SORT_CD=103
812名無シネマさん:2005/06/01(水) 22:12:20 ID:iNVseCGm
初回限定生産モノを再販するのは反則だ
アキラSPエディション然りバンブラBOX1と2然り
813名無シネマさん:2005/06/01(水) 23:05:34 ID:DFz45p5G
モンティパイソンもsecondとかあったな。
当初は限定でも儲かるとなれば何でもやるのが商売だからな。
814名無シネマさん:2005/06/01(水) 23:57:05 ID:iNVseCGm
そういえばモンティパイソンのBOXも再販したな
しかも前回よりも値段を安く設定してたよね。

まぁ、指輪やエイリアンはいろいろな形で特典を変えて
厭らしいBOX商法が幾度と無く続くだろうな
そろそろスターウォーズも仲間入りしそうだ
815名無シネマさん:2005/06/02(木) 08:09:17 ID:2xXh1gpj
>>812 初回限定生産モノを再販するのは反則だ

こういうのは違法にはならないものか・・・
初回限定とか数量限定とかいうのだから買うのであって、
何回だまされたことか・・・
816名無シネマさん:2005/06/02(木) 09:15:07 ID:vQm0Z/uL
>>812
>初回限定生産モノを再販するのは反則だ

基本的には同意。だが錆びたりする不良ディスク(それこそアキラとか)
は時間が経過してみないと解からないもの。その時、交換できる商品が
メーカーにある事は保険になる。返金処理だと悲しぃ。
817名無シネマさん:2005/06/03(金) 08:07:19 ID:yytODIpC
ZガンダムのBOXも劇場公開して再販したか
818名無シネマさん:2005/06/03(金) 13:20:13 ID:6Og3dqOE
限定版が再販されるのが気に入らないって人は
他人の幸せが嫌い、自分が一番幸せでいたいって人だな。
俺もさらに特典が追加されて再販されるならむかつくけど
同じ内容で再販されるんなら別にいいじゃん。

それよかジョニデが注目されてきたところで監督作品のブレイブを
トールケース・コレクターズエディションで出してくれ。
819名無シネマさん:2005/06/03(金) 14:39:35 ID:nNzJ/wM5
全然違うだろ。
最初に限定と銘打って販売したものを再発する企業的なやり方が問題なんで
あって他人がどうこうとりあえず関係ない。
820名無シネマさん:2005/06/03(金) 16:13:41 ID:1LeHWZ5/
他人はともかく限定といわれて
小遣いが乏しいのに無理して買ったが
再発されて後回しで良かったかなと
少し失望することはあるかも。
821名無シネマさん :2005/06/04(土) 11:55:20 ID:LnKz5ZrQ
>>815
馬鹿だな
初回限定はあくまでもメーカー側が継続して発売しない意味であって
然るに、ニーズがあればいつでも再プレスできるのです
822名無シネマさん:2005/06/04(土) 12:02:13 ID:ouIJq2lm
それを言ったら、すべてのディスクが初回限定だ
823名無シネマさん:2005/06/04(土) 12:35:57 ID:LvoZZHsS
>>821 初回限定はあくまでもメーカー側が継続して発売しない意味

脳内ソースですか?
824名無シネマさん:2005/06/04(土) 14:56:52 ID:ouIJq2lm
ところでディズニーの廃盤リストとかない?
825名無シネマさん:2005/06/04(土) 15:08:46 ID:C5ZKYaFX
DVDの廃盤リストなんて
作ってる人いるんだ。
826名無シネマさん:2005/06/04(土) 16:26:11 ID:t9kcHPRU
廃盤リスト見たい。神ヨロ〜。
827名無シネマさん:2005/06/04(土) 16:26:57 ID:xywNzxSG
>>825
キツーwwww
828名無シネマさん:2005/06/04(土) 21:31:48 ID:xurBYTBf
デモンズ3って出てたっけ?見かけないけど・・
829名無シネマさん:2005/06/05(日) 00:51:30 ID:TXYv2HTA
>828
発売されております。しかし見かけない。
そう、お察しの通り既に廃盤です。
オクにも中々出てこない。
・・・誰か売ってくれ orz
830名無シネマさん:2005/06/05(日) 21:09:39 ID:/dsSXEMZ
>>829 やっぱり出てましたか…残念

831名無シネマさん:2005/06/06(月) 17:35:23 ID:CKqY/B8r
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

ttp://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/acbf-10289.html

しかも安い!
832名無シネマさん:2005/06/06(月) 18:25:17 ID:pFOL1CGL
同じ日に発売されるのも調べてきたお
ポネットが廃盤みたいだ

05/08/26 定価 2,500円(税込) 販売元: アスミック
運動靴と赤い金魚
ポネット
デッドマン・ウォーキング
マイ・フレンド・メモリー
ギルバート・グレイプ
スリング・ブレイド
八日目
シーズ・ソー・ラヴリー
ブギーナイツ
ライフ・イズ・ビューティフル
833名無シネマさん:2005/06/07(火) 06:52:11 ID:5LxWXeNX
フェイクはまだすか?
834名無シネマさん:2005/06/07(火) 15:53:28 ID:G6qhukk6
>>831-832
GJZ
835名無シネマさん:2005/06/08(水) 06:06:32 ID:tJSAh4pF
ポネットは、トリミングなしは日本盤しかないから貴重かな。
836名無シネマさん:2005/06/08(水) 23:25:23 ID:pp/lr5Pb
ピアノレッスン 再販されるんだね。
高い金だして中古かっちゃった・・・。
837名無シネマさん:2005/06/09(木) 00:20:06 ID:Ed9hNfrw
スレ違いですいません。
お伺いしたい事があります。
amazonで調べたんですが
確かドイツの映画だったと思うんですが
「青きドナウ」ってビデオ化もDVD化も
されていないんでしょうか?

838名無シネマさん:2005/06/09(木) 02:06:41 ID:577CVhvz
839名無シネマさん:2005/06/09(木) 02:16:58 ID:dvTFbi2h
>837
「青き美しきドナウ」ではないんだね
恋をしている人には青く見えるらしい
840名無シネマさん:2005/06/10(金) 19:47:06 ID:UjnE6Pjw
>>832
八日目キタ━!!!!
待ってたよ
841名無シネマさん:2005/06/10(金) 23:51:28 ID:r9SQWcC/
黒猫白猫の再販はまだかな
842名無シネマさん:2005/06/11(土) 13:56:56 ID:wxlN53Ni
>>841
確かに廃盤になってますが、いくつかのSHOPを回れば買えるのでは?
ちなみに、私の近辺なら2個売ってます。
843名無シネマさん:2005/06/11(土) 23:14:01 ID:K7cvTFIr
>>841
まいどのネタか?
>黒猫白猫
>バイラム・セベルジャン
>リージョン 2 (日本国内向け)
>DVD (2004/09/17) パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン
>おすすめ度:
>通常24時間以内に発送
844名無シネマさん:2005/06/13(月) 05:37:02 ID:jjpvslzv
トータルカウリスマキBOX。

オークションで買おうと思ったこともあるが買わずで正解。
2万と5万の差は大きいや。
845名無シネマさん:2005/06/13(月) 14:39:42 ID:ViwlEhmh
プレ値が阿呆みたいに高騰してんな>蚊瓜巣巻
846名無シネマさん:2005/06/13(月) 17:59:44 ID:ff1MkOqU
そろそろ輸入盤に手を出してみては?>皆
847名無シネマさん:2005/06/13(月) 18:48:37 ID:tC8iP1IK
>>846
解決策の一つではあるけれど、スレちがいじゃない?
848名無シネマさん:2005/06/14(火) 02:04:18 ID:os3n0U86
>>846
リー不利、日本語字幕付きなら考えなくもない。(中韓版以外で)
849名無シネマさん:2005/06/17(金) 01:35:06 ID:O2sCYc1I
>>844
再発されるってこと?
850名無シネマさん:2005/06/17(金) 20:45:49 ID:/SmA0MIf
片腕ドラゴンの片腕をください。
851名無シネマさん:2005/06/19(日) 02:20:24 ID:nU1+Jkf8
どうぞ。つ片腕
852名無シネマさん:2005/06/19(日) 12:17:18 ID:wWTpGief
再販が決定して相場が暴落したと思いきや
発売中止になって値段が再度高騰したのには笑えた>悪魔のいけにえ
853名無シネマさん:2005/06/19(日) 15:34:16 ID:ZNaYqn+n
フェイク持ってるよ。
854名無シネマさん:2005/06/19(日) 15:46:20 ID:ZNaYqn+n
フェイク←小さな店で取り寄せしてもらえばOK。

ギルバートグレイプも持ってるよ(^_^)v
855名無シネマさん:2005/06/19(日) 18:31:55 ID:V7qgWb09
ギルバートは2500円でもうじき再発
856名無シネマさん:2005/06/19(日) 22:44:39 ID:ZNaYqn+n
もうじきとゆーか既に出てます。
857名無シネマさん:2005/06/19(日) 22:49:46 ID:giFjuOpR
>>853
俺も持ってるよ!
だが買った後に本国ではスペシャル・エディションが出てるの知った
いつか出るだろ〜なぁ、多分orz
858名無シネマさん:2005/06/19(日) 22:50:47 ID:2TRbXMI1
香港とか台北で200円くらいで売ってるよ〜
859名無シネマさん:2005/06/19(日) 22:51:59 ID:ZNaYqn+n
クライベイビーって出ないのかなぁ〜?
860名無シネマさん:2005/06/21(火) 01:15:44 ID:+cyWTAfT
悪魔のいけにえになってください。
861名無シネマさん:2005/06/22(水) 22:09:36 ID:7iH30YNc
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050622/20cfox2.htm
旧BOXの在庫を抱えたCD屋や中古屋が無くハメになるな(特にゲオ)
862名無シネマさん:2005/06/23(木) 16:05:54 ID:RrDOAFME
>>861
最悪卸値ぎりで売ればいいから赤はないと思う。一応有名だし。

てことは次世代DVDもこの価格でリリースするのか。
863名無シネマさん:2005/06/24(金) 09:55:34 ID:7OUj+znB
>>862

一般小売りの仕入れ値は7割〜8割。25,200円(税込み)時代に仕入れたなら、
7割でも17,596円(税込み)のはず。今回、単品でも10,290円だから洒落に
ならん大赤字。ヒデー!
864名無シネマさん:2005/06/24(金) 12:43:29 ID:CK9yMRKH
なら今のうちにでも捌いとけ。
865名無シネマさん:2005/06/24(金) 18:18:40 ID:fpxKgH+m
シーズン3の買取が18000円だった時に
物凄く山積みになっていたけど、いまだに売れた形跡は無し。
中古DVD屋さんは大赤字だな
866名無シネマさん:2005/06/25(土) 01:15:16 ID:9Dngp9xw
廃盤じゃねえし中古屋が困ろうと知ったこっちゃない。
867名無シネマさん:2005/06/25(土) 20:34:49 ID:u4zYAsMZ
悪徳中古屋逝ってよし。
868名無シネマさん:2005/06/25(土) 22:05:49 ID:PzKayHRq
>861
下尾は客寄せのためだから損はしていない
泣くのは田舎のBO
夕方までの売上が5万円ぐらい
869名無シネマさん:2005/06/26(日) 00:24:05 ID:PJ2BJF43
スレ違いだからスルーで。
870名無シネマさん:2005/06/26(日) 00:48:02 ID:Ch54KWl0
気掛かりな事だったんだが、
「悪魔のいけにえ 特別版」てのは
米国special editionそのままの移植の予定だったのかな?
参考
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59529272
ttp://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=HOR24808&PHPSESSID=319eb1519afc71f604df798468e32095
871名無シネマさん:2005/06/26(日) 00:54:34 ID:iDgmysma
>>754
8・26に再発されるってゴダスレにあったよ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1105484398/749
872名無シネマさん:2005/06/27(月) 10:55:57 ID:XGVzvPFA
ハモン・ハモン 無修正版 05/09/22
873名無シネマさん:2005/06/28(火) 18:44:49 ID:C20InyNE
http://store.yahoo.co.jp/dvdirect/4980884112718.html
リリィシュシュのすべて特別版が再販したらしい
874名無シネマさん:2005/06/29(水) 16:10:25 ID:2l2KN3SD
↑GJ
CSで岩井特集やってるし何かあったのかね。
875名無シネマさん:2005/06/29(水) 22:10:58 ID:g5by0xb/
>>873
なかなかのレア物だったんですか?
876名無シネマさん:2005/06/29(水) 22:51:14 ID:OnsCy+HC
877名無シネマさん:2005/06/29(水) 23:33:52 ID:eDtITECz
>>875
オークションでは7000円〜9000円で取引されていたよ

>>873
欲しかったので、やっと買えた
情報ありがとう
878名無シネマさん:2005/07/04(月) 19:49:12 ID:M4ysrQWt
hosyu
879名無シネマさん:2005/07/04(月) 23:42:24 ID:huaKvKsP
ぜんぜん落ちないと思うが。
880名無シネマさん:2005/07/06(水) 12:59:01 ID:tLr46h6z
05/09/28
ローラーとバイオリン
アンドレイ・ルブリョフ
炎628
881名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 22:53:59 ID:gqv3EXK0
フォー・ルームス 2005/08/03
ジャッキー・ブラウン 2005/08/03
882名無シネマさん:2005/07/07(木) 03:08:00 ID:equ48O2z
05/10/28
ジュラシック・パーク トリロジー・ボックス  8,379 円
883名無シネマさん:2005/07/07(木) 05:13:29 ID:20T4tmYI
ジュラシックパークのトリロジってマジすか
うれすぃー
884名無シネマさん:2005/07/07(木) 08:43:21 ID:R6E6G+mv
バラでも再販されるかな。3いらないんだけど。
885名無シネマさん :2005/07/07(木) 12:37:43 ID:81yd2zMP
今でもBOX手に入るしSUPERBIT版のBOX化なら即買なんだが。
886名無シネマさん:2005/07/08(金) 12:36:46 ID:mglN2Stu
初回限定生産が再販するご時世なら
ビックリマンのBOX1とスウィングガールズのプレミアムエディションを再販してくれよ

オークションでは定価の倍以上付いていて手が出せない
887名無シネマさん:2005/07/08(金) 12:54:33 ID:RWK66dFL
> スウィングガールズのプレミアムエディション
時期が近すぎるような。
888名無シネマさん:2005/07/08(金) 17:56:47 ID:UObqzgAG
>>886
ビックリは再販だよ。
889名無シネマさん:2005/07/08(金) 20:06:23 ID:gyH5nCVZ
ラストオブモヒカン希望
890名無シネマさん:2005/07/09(土) 01:35:34 ID:1S8rBk4V
『フォレストガンプ 一期一会』の2枚組スペシャルエディションの方って廃版になった?再版して欲しい DISC1枚の廉価版も最近見ないなぁ
891名無シネマさん:2005/07/09(土) 02:13:08 ID:u301SHQq
再販の際にはあの分厚いケースはやめてね。
892890:2005/07/09(土) 02:21:29 ID:1S8rBk4V
廃版→廃盤 再版→再販だった
10周年なんで早く再販してくれよ
893名無シネマさん:2005/07/09(土) 06:47:26 ID:UtFX1ZOF
 >>886
再発の噂は流れているがビックリマンは絶対に再販するだろ
BOX2発売前に品薄でプレミア価格付くのがおかしいもん
いくらなんでもメーカーはそこまで馬鹿じゃないでしょ

スイングガールズは同意。
894名無シネマさん:2005/07/09(土) 08:30:14 ID:2XaSENWj
>>886
確定事項だから「再販するだろ」ではない。
895名無シネマさん:2005/07/09(土) 13:42:40 ID:N1d7tqPn
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/8008637
再販するのに本当に買ってしまったのかと思うとゾッとする>>893
896名無シネマさん:2005/07/09(土) 13:43:47 ID:N1d7tqPn
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/80086373
間違えた、こっちのアドレスね
少し待てばよかったのに・・・・・
897名無シネマさん:2005/07/09(土) 14:21:55 ID:Y/vEQxwG
こんなものに12マソも掛けやがって。
898名無シネマさん:2005/07/09(土) 20:00:42 ID:is95/BTI
よろしければ、覗いてみて。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kojimalas
899名無シネマさん :2005/07/09(土) 21:05:22 ID:KQjQ05aV
↑踏むなキケン
900名無シネマさん:2005/07/10(日) 03:22:31 ID:/OVneU6G
900
901名無シネマさん:2005/07/11(月) 11:49:03 ID:voCSgwW1
レイジングブルってアルティメットエディションが出るんじゃねーか
おめーら教えれよ
急いで古いの売らなくちゃ
902名無シネマさん:2005/07/11(月) 12:06:25 ID:voCSgwW1
それと
「博士の異常な愛情」も40thアニバーサリーエディションってのが発売だな。
コレクターズエデイションってのも出てたけど特典内容はどう違うか全くわからないよ。
903名無シネマさん :2005/07/11(月) 12:28:15 ID:qcpj7rbB
なにこいつw
904名無シネマさん:2005/07/11(月) 15:52:16 ID:DnAUUHnX
バンド・オブ・ブラザースBOXの情報ないですか?
905名無シネマさん:2005/07/11(月) 21:22:47 ID:Xjg5y25C
バンブラは一度、少数だけ再販してるし
更には単品で発売されているから二度と再販はないでしょう
906名無シネマさん:2005/07/11(月) 22:30:43 ID:zA4XzAkS
たまにオークションで、バンブラの海賊版売ってるけどな。
軍パックだっけ?日本語字幕付らしいねぇ
907名無シネマさん:2005/07/12(火) 05:40:47 ID:pasS8KWI
>>906
きちんと再生されません。
908名無シネマさん:2005/07/12(火) 13:30:02 ID:fne34eUI
海賊版の話はするな。よそでやれ。
909名無シネマさん:2005/07/12(火) 18:36:56 ID:+JsXW403
アメナーバル・コレクターズBOX  2005/10/05
ttp://dvd.eigaseikatu.com/dvd/171695/

テシスだけ欲しい
910名無シネマさん:2005/07/12(火) 18:40:54 ID:sgeup3NH
>>908
すこし神経質すぎるね。
海賊版を薦めてるわけでもないのに。
911名無シネマさん:2005/07/12(火) 20:33:07 ID:/FbFF8V/
「パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち」のDVDって廃盤?
912名無シネマさん :2005/07/12(火) 23:37:24 ID:fne34eUI
>>910
はぁ?正規版の廃盤スレだが。薦めようがいまいがよそで
話せ言って何がいけないんだ?神経質の意味わかってんのか?
913日本ではでは党総裁:2005/07/12(火) 23:44:03 ID:8ailvvcS
>>911
来月に3枚組(新規特典ディスク×1追加)が出るよ
でも、三月に2枚組の再販かかってるからコレの市場在庫もあるはず
914名無シネマさん :2005/07/15(金) 16:01:26 ID:pP6XQqxk
悪魔のいけにえとユージュアルサスペクツの再販マダー?(´・ω・`)
915名無シネマさん:2005/07/15(金) 17:16:10 ID:d9A3aDGV
マダー
916名無シネマさん:2005/07/16(土) 08:11:01 ID:Vz3NJWok
マーダー
917名無シネマさん :2005/07/16(土) 16:21:04 ID:LqGKZdT4
  ∧_∧
 (´・ω・`) ショボーン
 (つ旦と)
 と_)_)
918名無シネマさん:2005/07/16(土) 20:55:24 ID:gUJWdi5u
半年前の話だけどユージュアルサスペクツの新品見つけたときはびっくりした。
定価だったけど。
919名無シネマさん:2005/07/17(日) 13:49:16 ID:/XlsS0rJ
>>918
おそらく公表なしで少量生産された分だな。
920名無シネマさん :2005/07/17(日) 15:02:02 ID:bd14coi6
マニア受けならともかく名作が廃盤だとやるせないね。
921名無シネマさん:2005/07/18(月) 18:09:13 ID:Q3hoOrD5
家の近くの店が最近いきなりトワイライトゾーン再入荷してビビった
定価だからスルーしたけど。
922( ゚д゚)ホスィ…:2005/07/20(水) 08:41:19 ID:Bfv4Xkqi
(;´Д`)ハァハァ…トワイライト・ゾーン…
923名無シネマさん:2005/07/21(木) 01:46:08 ID:19X3AcCX
トワイライトゾーン欲しがる人は
中途半端に何枚か持ってる人か転売屋?
924名無シネマさん:2005/07/22(金) 03:51:57 ID:X/YNoMWn
片腕ドラゴンを売ってください
925名無シネマさん:2005/07/22(金) 04:12:53 ID:b07ILh1V
>924
つ片腕サイボーグ
926名無シネマさん:2005/07/22(金) 05:51:20 ID:X/YNoMWn
>>925
つ片腕捜査官オルテガ
927名無シネマさん:2005/07/23(土) 13:23:57 ID:H+O8l1XR
>>925
つ片腕カンフー対空飛ぶギロチン
928名無シネマさん:2005/07/25(月) 01:55:55 ID:qZs1yKHv
ピアノレッスンの再発買った香具師いる?
画質が前に比べて良くなってるのか気になる。
929名無シネマさん:2005/07/25(月) 04:15:12 ID:AJMJ1Vq4
さて持ってる人がいてどうやってくらべるのか。
930名無シネマさん:2005/07/25(月) 09:56:05 ID:vuW0moSW
ピアノレッスンって今回の再発盤は日本語吹替え無くなってるね
931名無シネマさん:2005/07/25(月) 11:28:43 ID:8/+I8QCE
「ピアノレッスン」ってなんでそんな人気あんの?
932名無シネマさん :2005/07/25(月) 18:40:08 ID:OGVZLRpD
べつにそれほどでもないだろ。悪魔のいけにえとかブレードランナーの
方がレス多い希ガス。
933名無シネマさん:2005/07/25(月) 20:54:03 ID:Dasdu1+f
そこで片腕ドラゴン登場ですよ!
934名無シネマさん:2005/07/25(月) 22:21:14 ID:mX5GZdX2
>>872
既発のハモンハモンって何か修正入ってたっけ?
記憶にないなぁ… まさか男の全裸シーンじゃないだろうね?
935名無シネマさん:2005/07/26(火) 00:09:42 ID:Sr+EGLO7
>931
いちおーカンヌグランプリ作品だし女性映画としても有名だし
公開当時も単館系で人気だったしマイケル・ナイマンの音楽もいいし・・・
やっぱ女性ファンが多いみたい
936名無シネマさん:2005/07/26(火) 01:16:22 ID:UOApRtKw
でも内容は糞だったけどなー
あんなもん欲しいか?
937名無シネマさん:2005/07/26(火) 01:44:13 ID:1w4yUgaa
よくまとまった良作だと思うよ。
個人的にハーヴェイ・カイテル好きだし、再販乙。
938名無シネマさん:2005/07/26(火) 01:59:26 ID:HjUzYJZ8
漏れもピアノレッスン気になる。
今持ってるのは糞画質だからなぁ・・
939名無シネマさん:2005/07/26(火) 03:25:43 ID:UOApRtKw
昼メロっつーか、ハーレクイーンみたいな安っぽい話に、
ゆるーいアートっぽさ、オサレ感。
ヲエ。

女子供向けのチンケな映画っす。

ハーヴェイ・チンポ・カイテルなんてオナニーしてりゃいいんだ。
オナニーしてりゃあよ。
940名無シネマさん :2005/07/26(火) 04:11:23 ID:0W0WiKzg
ここで作品の批評はスレ違いかと。
941名無シネマさん:2005/07/26(火) 10:53:20 ID:D9qWM8BU
ピアノレッスン、豪州映画としては充分画質はいいと思う。
暗い画面でも潰れてないし。

942名無シネマさん:2005/07/26(火) 11:06:04 ID:1w4yUgaa
オナニーもしちゃうのが良い所なのに…
943名無シネマさん:2005/07/27(水) 02:37:42 ID:KU8DjWit
そこで右手がなくて片オナニーできないジミーさん登場ですよ
944名無シネマさん:2005/07/27(水) 09:45:01 ID:X0hosYme
意味わかんねーよ。
945名無シネマさん:2005/07/29(金) 22:29:50 ID:xdRPd4NU
ピアノレッスンは糞。ただのエロ映画。評判いいから親と一緒に見たけど
変な汗いっぱいかいたよ。途中で見るのやめるのも変だし
946名無シネマさん:2005/07/29(金) 23:50:51 ID:fzLrfWSS
昔からソフトコアポルノって、キレイなオブラートに包んで
バカなOLを騙すのに使われますでしょう?

エマニエルとかラマンとか、そういう類の映画ですもん。
947名無シネマさん:2005/07/30(土) 03:48:25 ID:C3pYxD5a
それはDVD売れ筋って事じゃね─か。
948名無シネマさん:2005/07/30(土) 14:49:09 ID:Pb9TOPbi
http://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/gnba-5066.html
iainのBOX廉価で再販
今回はテレカ無しで5枚組から3枚組になる模様。
949名無シネマさん :2005/07/30(土) 17:48:24 ID:z614mUBl
再販
佐武と市 捕物控BOX44,415円 2005/07/27 コロムビア
初のBOX化。いづれ廉価もありえるかも。
どろろ Complete BOX (5枚組) 2005/09/21 9975円コロムビア
20〜25%のとこだと8000円くらいだし正直言って物凄く安い。
950名無シネマさん:2005/07/30(土) 17:58:14 ID:ICo5NCyb
950ゲッツ
951名無シネマさん:2005/07/31(日) 20:42:45 ID:vTtcIRFG
>>945
親と観る映画じゃないよ...

>>946
バカな OL 向けならハーヴェイ@掻いてるよりニコラス@刑事を配役するんじゃ...
952名無シネマさん:2005/07/31(日) 20:47:12 ID:M9iUfZxZ
バベットの晩餐会
アマゾン・マケプレでとんでもない値段ついてる
953名無シネマさん:2005/08/01(月) 00:52:09 ID:FeKmTHXp
見てきたがあの額じゃAMAZONならノーマル。異常だがね。
954名無シネマさん:2005/08/01(月) 13:15:08 ID:8uO7+LJ4
つうか、マケプレはその値段で買う人が居るかどうかは無関係だからな。
ヤフオクで競られて高額になったのなら、その値段で買おうと思う人が居るって事だから、
価格の参考程度にはなるが。
955名無シネマさん:2005/08/01(月) 19:04:09 ID:BhSQjGh7
駄目もとで出品してたり(買う奴がいれば儲けた)してるからな。
一定期間に出品したらポイント貰えたりするからそれもあるんでは。
956名無シネマさん:2005/08/03(水) 12:24:26 ID:QHFp+JED
ここに前あったかな?

http://jbbs.livedoor.jp/music/13914/

いまは何も無い・・・
957名無シネマさん:2005/08/06(土) 00:41:34 ID:TcxV1wdy
スタンド・バイ・ミー コレクターズ・エディションの廉価版。
これって再販しないのかな。高い方はあるんだけどね。ちょっと高いね。
再販してほしいな。さらに安く。1980ぐらいで。
958名無シネマさん:2005/08/06(土) 06:38:01 ID:2vcmKUOt
>>957
普通に売ってる物だったら定価で買えるだけ幸せ。
959938:2005/08/06(土) 21:55:16 ID:iN3rwk/I
ピアノレッスン、再発版結局買いました。
迷ってる奴は買いだよ。
コマとびやモヤモヤしたノイズがなくなってる。
960名無シネマさん:2005/08/07(日) 14:08:15 ID:/dfvsbM1
>>958
そういうものなのかな
961名無シネマさん:2005/08/07(日) 21:13:36 ID:IBKcAA9s
「煙突の見える場所」復活
962名無シネマさん:2005/08/10(水) 22:34:00 ID:NzaEkDb/
963名無シネマさん:2005/08/12(金) 23:59:26 ID:snDxxCKT
964名無シネマさん:2005/08/13(土) 17:19:38 ID:oLoE2Ipr
6万〜10万以上出して買った奴は悲惨だな
965名無シネマさん:2005/08/13(土) 22:26:09 ID:urL11cZE
>>963の初回販売の封入特典って何?
966名無シネマさん:2005/08/14(日) 06:44:42 ID:A8yUX7Ui
シールが網羅されているシールカタログ。
967名無シネマさん:2005/08/14(日) 07:05:23 ID:LJKJ/1Nk
>>966
シールカタログ・・・イラネ
968名無シネマさん:2005/08/16(火) 18:07:55 ID:uqabc54X
マウスオブマッドネスまだ?
969名無シネマさん:2005/08/16(火) 22:12:21 ID:oU3p2jDe
>>962
クリスマスになると毎年再発されるのかコレ
970名無シネマさん:2005/08/18(木) 11:05:59 ID:p9yJ4h/Q
>>969
去年久しぶりじゃなかった??
971名無シネマさん:2005/08/18(木) 12:36:08 ID:SG8pu0Q5
踊る大捜査線が再販。
全シリーズコンプBOXだから再販とは言わないか・・・
972名無シネマさん:2005/08/18(木) 14:41:44 ID:/KquOK6i
セブンの廉価版まだかのぉ…
973名無シネマさん:2005/08/18(木) 18:38:36 ID:nHWXPbaS
セブンは廉価にしなくともかなり安いぞ。
近所の中古屋回ると
通常が1500〜2999 BOXが3500〜5999くらい。
974名無シネマさん:2005/08/18(木) 21:16:49 ID:sjNqEgrX
セブンはトールケースでの廉価版が欲しいんだとおもう。
975名無シネマさん:2005/08/19(金) 06:31:17 ID:MG3HNzfz
>>974
かなりもめてるからな。
当分の間は無理だろう。
976名無シネマさん:2005/08/19(金) 09:00:02 ID:xhC+Hk83
もめてるソースくれ。てか盗宝だろ、ここの洋画DVDは全部
再販してない。権利を持ってるからもめようが無い。
977名無シネマさん:2005/08/19(金) 12:44:45 ID:vU7Il7yU
はやくマスクみたいに他のメーカーから再販してくれ
978名無シネマさん
東宝はケチ。