【激安】ビデオ1ワン【品揃え◎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無シネマさん:2006/01/25(水) 03:09:38 ID:3q3DhYKa
948新潟バイト:2006/01/25(水) 05:03:44 ID:Wr3j5FPQ
有能な人が辞めていくって散々書き込まれてるが誰の事だい?
俺は長い期間バイトしてるが、3〜4年前に長岡の有能な人が辞めたのは知ってるが・・・
最近辞めたのなんかたいしたこt(ry・・・
949名無シネマさん:2006/01/25(水) 12:21:31 ID:YPghzEGx
1702年、世界で初めてオシリの穴の空洞をかきむしったのが、アメリカの小野ハゲ・ラー油ピータン。(仮名)小野社の商品は香り高くきめ細かい良質のヒゲとして、世界中の人々に愛されていますわー。
「こいつはバーケーだ!」と絶賛です。
950名無シネマさん:2006/01/25(水) 23:49:36 ID:Bm1itinh
晒し首求む。でないと下は納得出来ません。統率とれずにバラバラだし。せめてパクったかパクってないかだけはハッキリしてくれ。それが事実なら謝罪して精算すべき。しかしいつも見て見ぬ振りだな。ロムってるんだろ、本人様よ。
951名無シネマさん:2006/01/26(木) 02:51:20 ID:nRAwgoc5
結構、噂になっとるよね。
上の人、何らかの処置とらないといかんのでは?
952名無シネマさん:2006/01/26(木) 02:56:16 ID:TlGVoRvw
>>948が腹立つ。知ったかぶるな!何様よ、ただのバイトのくせによ。
953名無シネマさん:2006/01/26(木) 03:18:24 ID:ftot6keb
↑まだ釣ろうとしてるの?
部外者なの丸わかりなんだよな
954名無シネマさん:2006/01/26(木) 21:59:27 ID:V4qdVfim
京都の店では3年以上前に複数のバイトが金を盗んでクビにされてたな・・・
955名無シネマさん:2006/01/27(金) 01:35:07 ID:r+gdv93U
あぁ 観○橋ね
 そのうち数人は冤罪で盗んでた奴でも数人は首にならず残ってた
ってきいたよ
956名無シネマさん:2006/01/27(金) 04:25:39 ID:UielEQte
分かる人には分かる。
「団子だ。」
957名無シネマさん:2006/01/27(金) 11:25:00 ID:er4e4h13
店長!売り上げが悪いんですけどなんとかしてください。
958名無シネマさん:2006/01/27(金) 13:26:07 ID:ns9G8r3x
>>957
接客はニコニコ愛想良く、店舗も清潔に
959名無シネマさん:2006/01/27(金) 14:38:37 ID:SzXe0vtW
観月とかって月いくらいくの?
2000万越える?
960名無シネマさん:2006/01/28(土) 05:01:28 ID:l8xr0ajb
あそこは2000万どころか3000万越えてる。

961名無シネマさん:2006/01/28(土) 09:29:56 ID:KVZ8ZxWi
この前は7000万に届きそうだったのにね
おしかったなぁ
962名無シネマさん:2006/01/28(土) 13:58:42 ID:LSACWdJZ
統括倒したら1000ギタン
963名無シネマさん:2006/01/28(土) 15:07:29 ID:/NSwRLSZ
た・お・せ!た・お・せ!全員たーおーせーオウ!!

 _  ∩
( ゜∀゜)彡
(  ⊂彡
|  |
し⌒J
964名無シネマさん:2006/01/28(土) 18:47:49 ID:TLN387po
この会社は自浄作用がないからね。
真面目に仕事してクビになるか、自分捨ててイエスマンになって生き残るかだし。

イエスマンになると、もれなく悪い事してもお咎め無しの特典ありw
965名無シネマさん:2006/01/28(土) 21:00:00 ID:QYm/BFrg
>>961 あの店で7000なんかいく訳ないやん
 部外者が語るな! あそこは今は3000いってません
普通なら3000軽く越してあたりまえですが・・・
 赤字じゃないのかな いまで 多分2000万台後半いくかいかないかだ
966名無シネマさん:2006/01/28(土) 22:57:53 ID:KVZ8ZxWi
んとさ こんな所だから本当の事いえんのはわかるけど
君の言う通りあの店の10日の売り上げが大体2000万位じゃん
10日で2000万で30日で6000万だよね
この前はペースが良かったのにおしかったね
967名無シネマさん:2006/01/29(日) 12:11:14 ID:KUYURmVs
6000万か・・うちは2000もいかないや

社会保険の話なんだけど、ICって結局不利になるってことだよね?
968名無シネマさん:2006/01/29(日) 13:36:19 ID:OTEc2pc7
保険とか年金考えると、ICの方がやや高くつく感じだね。
それより配られた用紙に書いてあったんだが、
月120h以下と120h以上の社会保険加入者とICで名札の色変える意味がわからない。
どうゆう意図だ
969名無シネマさん:2006/01/29(日) 14:37:47 ID:/5WdRHrI
法の穴すり抜けまくりね。でも不法就労させてます。
970名無シネマさん:2006/01/29(日) 15:53:48 ID:BM5PjyEO
もう法とか保険とかどうでもいいだろ。嫌なら辞めればいいし、他にいくところが無いなら残ればいい。
普通に働いてればクビになんかならないんだし。
チクりたければチクればいいだろ機関に。チクれないくせに吠えてるな!
文句があるなら上になって変えてみろ。
971名無シネマさん:2006/01/29(日) 19:01:22 ID:YPqFHGHq
↑また釣ってるw よっぽど暇なんだなおまえ
それとも某統括か?
972名無シネマさん:2006/01/29(日) 23:04:57 ID:8m93hCcL
ちなみに観月の一日の売り上げは平日80〜90万祝日で100前後です
10日で大体1000万いけばいいほうかな
 月3000万いければ、統括も大喜びなんでしょうけどねぇ
3000万切ってるようじゃそろそろ見切りつけられるんではなかろうかと
973名無シネマさん:2006/01/30(月) 00:54:59 ID:7BuqW9+C
けどあの価格帯でそこまでいけばたいしたもんじゃないのかな。あとは万引きによる損失を減らせればね。
人口はいる、料金は安い、あとは人間性で売り上げを伸ばしましょう!
974名無シネマさん:2006/01/30(月) 02:04:58 ID:fG71T4/0
新潟で一番売り上げのある店は、赤道店かね?
あそこは売り上げいくら位なんだろう。
975名無シネマさん:2006/01/30(月) 03:50:02 ID:GIJIFczH
人件費削らないで、万引き減らして下さい。

人件費削っても経費削減できるけど、下にはいい事無し。
万引き減らせば、売上げ上がって上も下もいい事有り。

余裕持たせて下さい。
じゃないと接客がおろそかになる。
お願いします。
976名無シネマさん:2006/01/30(月) 06:47:36 ID:4sT3TrYi
観月去年は3000万いったじゃないか
上の立場からいわせてもらうとあんだけ仕入れてるんだったら3000万いくのはたやすいことだろ
売り上げがあがらないのは統括にも責任ある
もっと店に口出ししていけよ
放置するからだめなんだよ
977名無シネマさん:2006/01/30(月) 07:04:07 ID:by8uXZc4
京都ってそんなに万引き酷いの?
俺の働いてる新潟の某店では月に多くて4〜5本位かな。
978名無シネマさん:2006/01/30(月) 11:33:59 ID:evsqDxDY
>>975
同意。深夜に一人は万引きされ放題。なかなかカウンター離れられないからね。店員増やせば万引きしにくくなって万引き減らせると思います。掃除も行き届くだろうし。人に余裕を持たせないとどうしても接客が雑になってしまいます。
979名無シネマさん:2006/01/30(月) 15:21:20 ID:z5GhFANI
俺が前に働いてたとこは月に15〜20本は万引きあった。
今のとこは30〜40本くらいかな。
店が広いのに深夜番が一人だとどうしても無理があるね。
客もそれを知ってか無茶なやり方で万引きするやつもいた。
980名無シネマさん:2006/01/30(月) 15:27:06 ID:qq70pPy1
店を回す最低限の従業員しかいないんだから万引きされても仕方ねー
まぁ、どうせアルゴの物だから万引きされても関係ねー
時給に見合った最低限の仕事はしてるけど、それ以上の仕事なんてするわけねー
漏れも店長みたいに横領してーよ
981名無シネマさん:2006/01/30(月) 15:30:36 ID:qq70pPy1
万引きなんて深夜に限らず四六時中されてるだろ
もう勝手にしろて感じだよな
982名無シネマさん:2006/01/30(月) 18:55:04 ID:iXHN0IL/
それより次のスレタイ考えよーぜ!!
983名無シネマさん:2006/01/30(月) 20:58:23 ID:GIJIFczH
>>982
【分からない事は】ビデオ1ワン【木に聞けば?】

どう?
984名無シネマさん:2006/01/30(月) 21:13:17 ID:z5GhFANI
深夜一人だと、ゲートがなってもお客さんの事止められないんだよね。
人が多い時にシフト入っても皆仕事がいっぱいいっぱいで、ゲートがなってもお客さんの事止められないんだよね。

何の為のゲートなんだかorz

明らかに人が不足してるのに、現場に立たない上はそれが分からないんです。

必要な人件費を削るのが経営ですか?
985名無シネマさん:2006/01/30(月) 21:33:46 ID:5rqYWW9r
ゲートなんて鳴っても、スルーだったぞうちの店舗。
現状に至っては壊れたまま放置ww
986名無シネマさん:2006/01/30(月) 21:45:06 ID:S9SUpO9D
社会保険入らない場合はICになるわけだけど、
この個人事業主になることでかなり弊害が生まれるってきいた。
皆さんどっちでいくんですか?
私は1ヶ月120時間超えるんんですけど社会保険は高いから入らないのですが・・・
ICだと名札がかわって、客もめても店は助けてくれないとききましたが
それって、やばくないですか?
987名無シネマさん:2006/01/30(月) 22:55:58 ID:5rqYWW9r
>>986
そんな話聞いてない。
てか、客からしたらそんなん関係ないと思う。
それ店長に言われた? そーゆう方針なんですかね
988名無シネマさん:2006/01/30(月) 22:59:42 ID:bKWZ6lH5
ゲートが鳴った時に動ける店は少ないよね。

バイトを減らせば確かに万引きはされやすいけど、増やしたら増やしたでバイトが腐る。そこで社員の出番なのではないでしょうか。
俺はそう思います。
989名無シネマさん:2006/01/31(火) 00:44:24 ID:gQazccAA
>>983

そのタイトル気に入った。次はそれで立ててください。

そろそろ1000行きそうだし、もう立てますか?
990名無シネマさん:2006/01/31(火) 00:45:16 ID:pYsvNmMg
俺は社員増やせば良いと思います。社保加入して週5日くらい働いてるアルバイトならこの会社の社員さんの給料と同じくらいだと思うし。人件費削減するなら尚更の事。
社員が少ないから現場がアルバイト任せになってしまうのでは?
991983:2006/01/31(火) 01:15:01 ID:T0ikHRDP
>>989
ありがとうございます。
しかし俺、スレの立て方分からないんです。

誰か、上手に立てられる人立てて下さい。
お願いします!
992983:2006/01/31(火) 01:29:18 ID:T0ikHRDP
こんな感じかな?
間違ってたら誰か直して下さい。

次スレに誘導します。

【分からない事は】ビデオ1ワン【木に聞けば?】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138638372/l50
993名無シネマさん:2006/01/31(火) 01:39:54 ID:KsKCVmOa
はい、どーんどーん、チャンドンゴン!
994名無シネマさん:2006/01/31(火) 01:44:14 ID:mRGrLZLP
最近になって気付いたのですが、僕がいるテンポにね、白いカスピ海のニオイの人がイルのですよ。下呂を噴射しそぅになりました。
995名無シネマさん:2006/01/31(火) 01:55:43 ID:KsKCVmOa
>>986
どこら辺の店?
俺もその話は聞いてない。
>>990
社保加入して週5くらいなら大体12〜14万くらいで、社員はもう少し給料上。

忙しい時間に働いてくれる社員さん希望。
996名無シネマさん
そしてこのスレも終わる訳ですが、
誰か最後に爆弾投下して下さい。