あの映画のココがわからないPart11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
映画を観て、内容に(゚Д゚)?なことがあったら聞いてみましょう。
覚えている人が答えてくれるかもしれません。
新スレは>>950が立ててください。

●まとめサイト http://www.movie-faq.com/
 今までに出たほとんどの質問と回答が掲載されています。

●質問の前に(必読)
 ※新作についての質問は、絶対にやめて下さい※
 ここで言う新作期間とはおおよそ公開からDVD、VHSのレンタルor販売開始までの期間です。
 映画作品板(http://tv6.2ch.net/cinema/)に必ず作品ごとの該当スレがありますので、
 そちらで質問してみて下さい。
 スレッドはスレッド一覧画面よりWindowsなら[Ctrl+Fキー]で検索できます。
 原題、英語、カタカナ、色々試しても見つからない場合はその旨を明記し、
 メール欄を利用するなどネタバレに注意ながら当スレッドで質問して下さい 

 大抵の映画は2回観ればわかります。そして、自分だけで理解した方が映画から得るものも大きいでしょう。
 それでもわからないことがあれば、まずまとめサイト(http://www.movie-faq.com/)に目を通してから質問しましょう。
 人によって答えが違う場合も当然有り得ます。
 
 ・過去ログは>>2-4あたりに
 ・内容以外の質問は「質問スレッド@映画板」へ
   (最新のスレッドへ移動)http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html
2名無シネマさん:04/06/23 20:35 ID:EiCzA22S
●回答の前に
 まとめサイトにおけるログ整理の都合上、
 回答者はなるべくレス1つにつき1作品のみ言及するようにして下さい。
 特に、同一レス内に複数作品のネタバレが書かれている場合、どんなにナイスな質問や回答であっても
 まとめサイトへの収録ができませんので、ご協力お願いします。
 そして、他の回答者と解釈が違ったからと言って、長々と議論をするのは控えましょう。
 人によって答えが違う場合も当然有り得ます。

●過去ログ
 あの映画のココがわからない
  http://tv.2ch.net/movie/kako/1011/10112/1011270024.html
 あの映画のココがわからないPart2
  http://tv.2ch.net/movie/kako/1017/10173/1017320588.html
 あの映画のココがわからないPart3
  http://tv.2ch.net/movie/kako/1023/10236/1023633304.html
 あの映画のココがわからないPart4
  http://tv.2ch.net/movie/kako/1031/10314/1031406582.html
 あの映画のココがわからないPart5
  http://tv.2ch.net/movie/kako/1039/10397/1039785195.html
 (以下html化待ち)
 あの映画のココがわからないPart6
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1052372880/
 あの映画のココがわからないPart7
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1062494249/
 あの映画のココがわからないPart8
  http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1070716435/
 あの映画のココがわからないPart9
  http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1077627991/
 あの映画のココがわからないPart10
  http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1083124442/
3名無シネマさん:04/06/23 20:37 ID:EiCzA22S
>>1
>新スレは>>950が立ててください。

[参考] バックレた前スレの950↓

950 :名無シネマさん :04/06/20 21:52 ID:iCPCA4nb
>>845 クリスピーナが神父にフェラしているところ。
4名無シネマさん:04/06/23 22:11 ID:YgJsv6z0
乙です
5名無シネマさん:04/06/24 00:11 ID:ckUPMHpE
やっと立った。>1タソありがとう〜
6名無シネマさん:04/06/24 02:17 ID:u/G2+Qh0
まとめサイトに自分のレスが載って
しかも参考になったと思ってくれる人がいるのって嬉しいね。
7名無シネマさん:04/06/24 02:40 ID:5GV+bp/X
ジュラシックパーク2 ロスとワールドで
上陸したTレックスから逃げている日本人のおっさん
このおっさんの、セリフが聞き取れません。
気になっています。
どなたか教えてくれませんか
8名無シネマさん:04/06/24 02:50 ID:EU0lHC0x
>1乙華麗!
9名無シネマさん:04/06/24 04:18 ID:BvGFvqkW
>>7
聞き取れないので、DVDの英語字幕で見てみました。
「What is GODZILLA doing in America?
He's supposed to be in Tokyo!」と言ってます。
「ゴジラがアメリカで何やってんだ?
東京にいるはずなのに!」って感じでしょうか。日本人のおっさんはTレックスをゴジラと間違えたわけです。
107:04/06/24 05:42 ID:5GV+bp/X
ありがとうございました。
なるほど、そういうセリフだったのですね。
ちなみに、私の、こんな風に聞こえた。は
「会議を東京でやっていたら、こんな目にあわなかったのに」
でした。
まるっきり違いました。わずかに「東京」が聞き取れていただけですね。
本当にありがとうございました。
11名無シネマさん:04/06/25 00:46 ID:ERZFs2uL
質問です・・・とここに来てみて
質問する内容をビデオで確認してみたら解決してしまいました・・・失礼
12名無シネマさん:04/06/25 03:41 ID:8IMo4RiW
「猟奇的な彼女」
キョヌは徴兵経験者なのに何故、弱っちいの?
13名無シネマさん:04/06/25 04:57 ID:qHV7J+ko
>>12
周りの男はみんな軍隊経験者だし
軍隊では女との戦い方は教えてくれなかったから
14名無シネマさん:04/06/26 04:15 ID:DjBBMI5h
ラウンダー、結局訴えたいもの、趣旨は何かありますか?
最後に負けたり、女性のところに戻ったりして正常な生活をすべき道を示すのが筋だと思うので、
どう捉えたらいいでしょう。
15名無シネマさん:04/06/26 16:03 ID:uC7QJTcX
ストレンジャー・ザン・パラダイス

どうして「掃除機をかける」ことを「ワニを窒息させる」
(choke the aligater)と言うんですか?
何となく見た目がそれっぽいからでしょうか。
16名無シネマさん:04/06/26 20:37 ID:2fGc9j2E
なぜ 製作者は刑事モノのヒロインにレネルッソを使いたがるんですか
17名無シネマさん:04/06/27 00:09 ID:rcwKGnTX
ゴツイから。
18名無シネマさん:04/06/27 02:13 ID:JrWkpG+7
前スレ952
>『アンダーワールド』に関して質問です。

> 当映画の吸血鬼の設定では、生身で海を渡れるのでしょうか?なにやら、
>復活式の前祝のシーンで、大陸で隔てられたかの如き発言がありましたが、
>そうなると、車ごと海?に落ちたシーンとの辻褄が合わないですよね?

アンダーワールド吸血鬼の出自は本編で語られる通りで、
伝統的吸血鬼のルールには従わないだけ。鏡にも映るし。
海に落ちた後に弱っていたのは単なる怪我と失血。
約束事なんだから作中で説明入れるべきだとは思うけど。
19名無シネマさん:04/06/27 02:19 ID:J3eSuVk/
マレーナのラストなんだけど
夫と街に戻ってきたマレーナのカバンに
服売りのオバハンが服を詰め込んで「お金は今度でいいから」って言いますよね?
あれは過剰なフェロモンが無くなったから街の共同体に受け入れられたってことでよいの?
服を万引きしたことにしてまた追い出すためかとも思ったんだけど・・・
20名無シネマさん:04/06/27 10:07 ID:YjhosYFI
「アメリカンウェディング」でダンス対決の時に流れてる曲を全て教えてください。
http://www.imdb.com/title/tt0328828/
21名無シネマさん:04/06/27 10:14 ID:5zDhhRNL
>>20
その種の質問はこちらで。
【サントラに】映画で使われた曲教えてpart2【ナイヨー】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1072707550/
22名無シネマさん:04/06/27 10:14 ID:3SgWXSwH
>14
別にきれいにまとめる必要はないと思うよ。
主人公が破滅とかしたほうが、見る側にはいい教訓になっていいこともある。
>19
それでいいと思う。
単純な嫉妬心とかに回収しちゃっていいんじゃないかな。
23名無シネマさん:04/06/27 14:51 ID:8fSKa/j+
マトリックスでサイファーがタンクに出してもらう時に
「酷い事故だ」といってますがあの事故は何なんですか?
24名無シネマさん:04/06/27 22:45 ID:9c42C3QO
バックトゥザフューチャーで最後のシーンでマーティが、
家の前の道じゃスピードが出ないからタイムスリップできない
みたいな事を言いますよね。
その前の晩に同じ道でドクは未来に行ってるのはなぜですか?
25名無シネマさん:04/06/27 23:35 ID:S8uexnjl
>>24
昨晩のドクはあの位置から相当バックをしてから加速をつけて
140キロを出してタイムスリップしていました。
翌朝マーティはバックしないと道が足りないと言っています。
それと、夜は車もほとんど通っていないが
朝では、進む先のほうの道に交差部分があり車が行き交う部分があり危険と思ったのでしょう。
26名無シネマさん:04/06/28 01:01 ID:hPloheFL
ディープ・インパクトで
財務長官が辞任したのはどうしてですか ?
27名無シネマさん:04/06/28 02:27 ID:r0/N7VD7
>>26
限られた余生を家族と共に過ごしたかった。
28名無シネマさん:04/06/28 06:43 ID:/lGiHqjs
「フライド・グリーン・トマト」って映画見てちょっと分からなくなったから質問。
ジェシカ・タンディの役の老婆とイジーは別人なの?
一応最初に別人だと言う感じの説明してたけど、何か曖昧になっちゃて。
29名無シネマさん:04/06/28 07:49 ID:Yf/MYiyx
『The eye』
で通信簿を亡くして自殺した少年の霊の通信簿を、
主人公の母と姉が燃やしている描写があったが、
その後その件にはなにもふれず終わってしまった。

やはりあのふたりが通信簿を隠したのが真相なのだろうか
30名無シネマさん:04/06/28 09:03 ID:oxHo3GA1
>29 その映画の監督、出演者教えてください
eyesじゃ一般名詞過ぎて検索で出てこない。eyes+通信簿とかやってもダメだた
31名無シネマさん:04/06/28 09:29 ID:9AR8VEGL
>>30
eyesじゃなくてeyeだろ。
「eye 映画 通信簿」で検索かければ1発で出てくるよ。
3230:04/06/28 10:56 ID:oxHo3GA1
あれま!ごめんなさいdす。
33名無シネマさん:04/06/28 11:24 ID:M+JmL6Pr
>29
成績が悪かったから故意に通信簿を紛失したと両親は思っていて
激しく少年を問いただした。
少年は無実を訴えて飛び降り自殺した。
死後、ちゃんと通信簿は出てきて
少年の供養のために燃してたんではないのかと。
少年を厳しく責め立てたのを後悔していたのでは?
結論から言うと、通信簿は単にどっかいっちゃってただけだと思う。
34名無シネマさん:04/06/28 13:20 ID:e6F/XfuC
ものを燃やすことでなにかをあの世に送ってあげるというのは
日本人にはいまひとつピンとこないが、他のアジアの国ではわりと
普通の描写だな。
35名無シネマさん:04/06/28 14:40 ID:ilbVaS+6
『サラマンダー』に関する質問です。
 ラストバトルのサラマンダーは♂ということでしょうか?
 それと、どうも繁殖過程が不明確です。♀の産んだ卵に受精させるのなら、
オスの居場所に巣があってもいいのでは?
 あと、サラマンダーは常に一匹で攻撃をするのでしょうか?う〜ん悩み多し。
36名無シネマさん:04/06/28 15:36 ID:ayRkzl/F
「デアデビル」
連続した場面で着替えてもいないはずなのに
コスチュームの色が照明の加減とも思えなく
あきらかに赤になってたり黒になってたりするのはなぜですか?
37名無シネマさん:04/06/28 20:17 ID:wzp3cxBE
『世界の中心で(ry』
このタイトルの意味はあるんですか?
ただのハ−ラン・エリスンの本のパクリ?
38名無シネマさん:04/06/28 20:24 ID:ifHHMeGJ
パクリ
39名無シネマさん:04/06/28 20:27 ID:wzp3cxBE
>>38
やっぱそうなんだ。
作者の神経を疑うね。誰も知らねーだろと思ったのかな。
40名無シネマさん:04/06/28 21:25 ID:16/mu2Sl
>>39
ハ−ラン・エリスンをパクったエヴァ馬鹿のパクり。

本当の元ネタを知ってるような知能は無いという話。
41名無シネマさん:04/06/28 21:50 ID:dpvpSm+1
>>39
作者は別のタイトルを考えてたが、編集者がゴリ押ししたそうだ。
42名無シネマさん:04/06/28 22:38 ID:ceJoitr/
パッチ・アダムスで主人公の恋人になる女の医学生が殺されてたんだけどあれも実話ですか?
43名無シネマさん:04/06/28 22:56 ID:rcO7G4dB
ハリーポッターの透明ローブは誰がプレゼントしたの?
44名無シネマさん:04/06/29 00:49 ID:yQMKxniX
「コール」
犯人一味はプロの誘拐犯かと思ってたら
私怨からくる誘拐だったようですが
だとしたら最初っからあの女の子は殺すつもり
もしくは自分の子供として育てるつもり
どちらにしても開放する予定は無かったんでしょうか
計画の最初から金だけが目的ではなかったと?
45名無シネマさん:04/06/29 01:01 ID:FiJQhj4f
>>43
ダンブルドア
46日本ではでは党総裁:04/06/29 01:32 ID:oPjX0SI9
>>23

単なる事故と思われ

あの事故はエージェントとサイファーの密会の後で起こっている
事故が両者のどちらかが企図した行為なら劇中でフォローされるはず
47名無シネマさん:04/06/29 04:24 ID:FLP3qei1
>28
同一人物と考えていただいて差し支えありません
48名無シネマさん:04/06/29 05:43 ID:wKmHsAA2
>>41
 作者はタイトルは別にこだわってなくて
 最初は「恋するソクラテス」にしようと思っていたが、
 編集者が「世界の中心で、愛をさけぶ」というタイトルを持ってきたので
 結局そっちに決まった、
と本人が雑誌か何かで語ってたという話が出回っているが、

ttp://www.webdokusho.com/rensai/sakka/michi20.html
「あいだに読点の入る長いタイトルシリーズは、これでひとまず打ち止めということになります。」

と自分で語っているところを見ると
実は知っててパクったのではなかろうか。
少なくとも、「恋するソクラテス」は嘘なのではないかという気がする。
今のところタイトルに関しては片山がだんまり決め込んでるから真実はわからないが。
49名無シネマさん:04/06/29 20:42 ID:M1G4fYoF
「破線のマリス」

ラストで自分の息子がビデオカメラで撮影してたけど、
結局、黒木瞳をストーカーみたいにして撮影して、その撮影したVTRを
黒木瞳の勤め先に送ったりなど全て息子がしたってことですか?
50名無シネマさん:04/06/30 12:55 ID:9Kz3Teb3
「Bモンキー」
 浴室で、アランが物語と称して、ベアトリスに彼女自身の過去を話しますが、
ベアトリスの台詞同様、何故知ってたのでしょうか。ポールにでも聞いたのでしょうか。
51名無シネマさん:04/06/30 13:37 ID:OT8+B+xQ
「ターミネーター3」
シュワが今回なぜ現代に来たのかを説明する所で
・ケイトの命令に従うように設定されている
・シュワを現代に送ったのはケイト
・ジョン・コナーは死んだ
という話が出てきて、その後、以下字幕

ケイト「なぜ死んだの?」
シュワ「ジョンは2032年7月4日殺された」
    「彼は少年時代の思い出でT-101型に愛着がある」
    「それで私が選ばれた」
ジョン「選ばれたって?」
シュワ「私が殺した」

というのがよく分かりません。
未来のジョンは愛着のあるシュワを選んで、(自殺のように)シュワに
自分を殺させた、って事でしょうか。
もしそうならその理由は?
もしくは、T-101型と戦っている時に、愛着があるが故に油断して殺されて
しまい、殺したシュワがケイトに選ばれて、現代に送られた、って事?
52日本ではでは党総裁:04/06/30 14:23 ID:D+/GBeHX
>>51
スカイネット側がジョンが油断するだろうという読みの元に
T850にジョン殺害ミッションをあたえて、それが成功した。

そのT850を人類軍が鹵獲して、ケイトが再プログラミングして過去に送り出した。
5351:04/06/30 14:44 ID:OT8+B+xQ
>>52
そうか、「選ばれた」ってのが「誰に」なのかが分からんかったのだが、
スカイネット側に、なのか。
T-101型って量産型で大量にウロウロしてそうだから、油断するかなぁ
とか思ったけど、特別なミッションとして、少年時代の感傷に訴えかける
ような小細工をすれば可能か、と納得しました。
サンクス

最後に「また会おう」ってシュワが言うけど、次に(同じ個体と)会うのは
ジョンが殺される時なんだね
5451:04/06/30 14:51 ID:OT8+B+xQ
違うか。
T-101型ってのは人間(シュワ)の皮をかぶってる状態のヤツで、
未来でウロウロしてるのはT800とかT850とか、機械むき出しのヤツですね。
未来でT-101型が珍しいなら、特に小細工しなくても油断するか。
55日本ではでは党総裁:04/06/30 15:04 ID:D+/GBeHX
101がシュワの中の人(エンドスケルトン)で、
800や850が「ガワ」のことのはずだったが
56名無シネマさん :04/06/30 15:41 ID:CHUjM3zA
夜の大捜査線みた人いますー?
終盤の捜査の推理がいまいちワカンナイだけど、
誰か教えてくれませんか?

なぜいきなりバージルは堕胎屋の存在をひらめいたのか?
露出好きな女が「サムの子を妊娠したの」とやってきて、
そこからどうして犯人へと連想できてしまうのか??

この辺りについて細かい説明ないように思うけど、
ディテールは気にせずに割り切っちゃえばいいんですかね。
57名無シネマさん:04/06/30 15:50 ID:HfoWJSzQ
>>55
逆ですぜ総裁
T101がシュワの「ガワ」の部分
800や850が中のエンドスケルトン
58日本ではでは党総裁:04/06/30 16:50 ID:D+/GBeHX
>>57
あぁ、そうだっけか 訂正多謝

800→850の「50」の部分がシュワの加齢分かと思ってたよー
5926:04/06/30 21:06 ID:YJRrP5ZK
>>27
遅くなりましたけど、レスありがとです。
深読みしすぎて、もっと何か理由があるのかと思ってました…orz
60名無シネマさん:04/06/30 23:30 ID:BD9LrS3+
ドリームキャッチャー

ダディッツはなぜ地球に警告しに来たんでしょうか?
ミスター・グレイとは同じ星のエイリアンでなんか因縁でもあったから?
(あったとしたらどんな因縁?)
61名無シネマさん:04/06/30 23:34 ID:4a7mK/6O
62名無シネマさん:04/07/02 03:38 ID:d/RW01MU
未知との遭遇で、マザーシップが着陸する時ありますよね。
あのとき、マザーシップがひっくり返るんです。昔見た時は気づかなかったんですが。
あれは、ずっと逆さまに浮かんでたの?
宇宙人は中でどうなってたの?
重力は無視なの、やっぱりはったり?理屈じゃないのね?
63名無シネマさん:04/07/02 07:07 ID:m/4lopQW
「ロゼッタ」

・ロゼッタが窓の隙間に紙を詰め込んでるのは何故ですか?
たぶん違うだろうけど、この頃から多少はガス自殺のことを考えてたとか?

・男の家で、彼が床運動して彼女が笑った次のシーンでは
同じ場所でワッフル食べてて、
男が「この前、話があったの?」と聞いてますが
この二つのシーンは同じ日じゃなくて、数日後また彼の家に来た
という解釈でいいんでしょうか。
64名無シネマさん:04/07/02 10:50 ID:7ISnKsIG
>>63
その1:
すきま風を防いでるんだよ。トレーラーハウス住まいはヨーロッパでも
(基本的に)貧乏者の証し。

その2:
ごめん、そこら辺良く覚えてません。
65日本ではでは党総裁:04/07/02 11:41 ID:uafyqXD5
>>62
円盤飛ばすくらいだから、重力もコントロールしてるんじゃないかと思われ
66名無シネマさん:04/07/02 14:50 ID:/48Ldoz+
>>62
たんに盛り上げるため横になるのを画的に見せたかっただけじゃないかな?

もしかしたら最初に見せてた面の側は防御力が高くて用心してて
信頼できてから、防御力のない面(入り口?)を見せたのかもしれないが
67名無シネマさん:04/07/02 16:53 ID:fBNYz24V
「スターウォーズエピソードTとVI」
何故ワトーやジャバ・ザ・ハットにはフォースが効かなかったんですか。
68名無シネマさん:04/07/02 16:58 ID:5FV9nNDy
>>67
今のところ明確な答えはありません。ただ「そういう特殊な種族だから」としか。
69名無シネマさん:04/07/02 18:11 ID:XmpgA1HX
>>62
それも気になったが、マザーシップがあの山の下側から上がってきたのも気になった。
ってことは、だれも知らない間に山の裾野に降りてたってことだよね。
70名無シネマさん:04/07/02 19:12 ID:hgZX25d3
「チョコレート」のハルベリーがSEXしてる時、鳥かごらしきものに
 手を突っ込んだりしている人物は誰ですか?そいつの視点でSEXを
 見てるようなカメラワークなので・・・。教えてください。
71名無シネマさん:04/07/02 19:25 ID:8JsWa8dk
>12 冒頭、キョヌが女の子のように育った、と自己紹介があるでしょう。
軍役を終えて一人前の男のはずですが、心優しくへなちょこな本質は
変わっていなかった、と言うことだと思います。
72名無シネマさん:04/07/02 20:59 ID:tkgH6naV
金が命!で迷いがないから。
心の隙間が無いものたちにはフォースは利きにくいのです。


んで、俺の質問。
踊る2の岡村の存在。あれ、いらんだろ?わけわからん。
7363:04/07/02 21:05 ID:C4qq8lkZ
>>64
あーそういう事でしたか。レス有難うございました。

もう一つの疑問は、同じ日の事だと考えるのが自然だと思うんですが
ロゼッタが彼の家に突然訪れた日と、ワッフルの食事シーンが
同じ日の出来事ということなら、
男の問い掛けの「この前」とはいつの事なんだろうと思って。
74名無シネマさん:04/07/02 23:42 ID:tfXxs/bP
>72 オールナイトニッポンとつながりがあるからでしょ。
このレスまとめサイトに載せないでね。
75名無シネマさん:04/07/02 23:44 ID:Wm77j5gH
>>72
オールナイトで岡村が
「俺は芸能人で一番の踊るのファンなのにオファーが来てない」って
冗談でいってたら

翌週出演が決まってた。

ちなみに、めちゃ池のオファーシリーズとは一切関係ありません。
76名無シネマさん:04/07/02 23:56 ID:5yKmEef9
「エントラップメント」で
ジーンがマックにあげたクリスマスプレゼントって
結局なんだったの ?
7772:04/07/03 00:26 ID:P6WwYXcM
>>74.75なーる。ありがとさん。
78名無シネマさん:04/07/03 01:25 ID:X05UXHqr
「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」
塔の一つは悪い魔法使いの居る塔。
もう一つの塔は?
79名無シネマさん:04/07/03 01:44 ID:V9EJ3oJR
>>78
冥王サウロンがその目を光らせているバラド・ドゥアの塔です。
80名無シネマさん:04/07/03 01:52 ID:X05UXHqr
>>79
有難うございます。
81名無シネマさん:04/07/03 09:50 ID:4/lsbIvx
オーシャンズ11で最後にあのデブ二人組みが後ろから車で付いていってますが。
あの2人もグルってことですか?それともただの見張り?
82日本ではでは党総裁:04/07/03 10:53 ID:4mUGKuA6
83名無シネマさん:04/07/03 12:43 ID:TiB+xKmG
ちょっと教えてください。

Nurembergという映画、(Nuremberg Trialというドキュメンタリではなくて、Alec Baldwin演じた映画)、
日本にありますか? (日本語で、ありますか?)
84日本ではでは党総裁:04/07/03 12:54 ID:4mUGKuA6
>>83
スレ違いだが、国内ではwowowでのオンエアのみの模様

ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=320463
85名無シネマさん:04/07/03 13:38 ID:TiB+xKmG
>>84

ありがとうございました。

ところでこういうことは、どのスレッドで聞けばいいことですか。
86名無シネマさん:04/07/03 13:44 ID:V9EJ3oJR
>>85
■■■ 質問スレッド@映画板 その18 ■■■
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1081879140/
87名無シネマさん:04/07/03 14:07 ID:TiB+xKmG
>>86

ありがとうございました。
88名無シネマさん:04/07/03 17:17 ID:JYYQanh/
〔CUBE2〕
最後らへんにケイトが各方向の扉を開けてる時に絡み合ったミイラ(マックスと女弁護士の?)を発見しますよね?
ミイラになったのは可変スピード云々だと思うんですが急に無重力になってるのは何故?
あとあの二人は何故抱き合ったままミイラに?どうせ抜け出せないと思って諦めたという解釈でいいのでしょうか。
89名無シネマさん:04/07/03 18:14 ID:FLlVp1i6
>>88
逆に聞くけど
重力が逆さの部屋もあったのに
急に無重力になってるのは何故?とそこだけ疑問に思うのはなぜ?
9088:04/07/03 19:00 ID:dfATNlez
弁護士の方が「現実だったらあなたみたいなのタイプじゃないのよ?」みたいなコト言ってマックスとキスしてるときは重力があったからです。
無重力の部屋はあるかもしれないけどあそこは最初は重力あったので・・・。
91名無シネマさん:04/07/03 19:51 ID:WGBedyLw
つーかCUBE2を真面目に考える価値ってあるんですか?
92名無シネマさん:04/07/03 21:10 ID:ROQdSoUX
「ポストマンブルース」
野口が沢木の配達袋にシャブ入れた理由が分かりません。
あと、不合格通知に「イタリアで会いましょう」って書いてあるのは
何故ですか?嫌味っぽく感じるんですけど。
93名無シネマさん:04/07/03 23:04 ID:U/EcKu+B
「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」
砦の戦いで敵オーク数は一万。
味方は自軍(300)+エルフ隊(200位)+援軍(500〜1000位)。
敵味方の個々の戦力は同じ程度。
10:1の戦力で何故砦軍が勝てたの?
94名無シネマさん:04/07/03 23:33 ID:aTQ9iuWr
スイミングプール、ワケ分からないんですが、、
95名無シネマさん:04/07/03 23:37 ID:xPCUm7WX
>94さん
●質問の前に(必読)
 ※新作についての質問は、絶対にやめて下さい※
 ここで言う新作期間とはおおよそ公開からDVD、VHSのレンタルor販売開始までの期間です。
 映画作品板(http://tv6.2ch.net/cinema/)に必ず作品ごとの該当スレがありますので、
 そちらで質問してみて下さい。
96名無シネマさん:04/07/03 23:39 ID:njoWqIuU
>>88>>90
CUBE2の部屋数はひとつしかありません。
時間と空間が異なっているので同じ部屋への行き来でも
部屋がいくつもあるようにみえるだけです。
よって同じ部屋でも時間が過ぎれば重力が変わって当然です。
97名無シネマさん:04/07/03 23:51 ID:o5vkhr6E
どなたか>>76の答えわかりませんか ?
98名無シネマさん:04/07/04 02:05 ID:3jDbBPGa
『BEING THERE チャンス』
チャンシー・ガーディナーこと、庭師のチャンスが
お葬式を抜け出し湖の上を歩くシーンがあるんですが
あれはどういう意味なのでしょうか?

そのシーンに重ねるようにオッサン達の会話が聞こえますが
その中に出てくる「神は自分に似せて人間を創った」云々で
つまり『チャンス=神』とも受け取れるんですが
それじゃ「そんなのあり?」って終わり方だし・・・
99日本ではでは党総裁:04/07/04 03:47 ID:0dRtXJO9
>>93

ウルク=ハイ側は戦略性の薄い力押し攻撃しかしてない(ように見える)とか、

彼我の戦力差に過信&慢心してたとか、

そもそも彼らは智慧足りなさそうな描写だとか、

人間=エルフ側は背水の陣で気合いの張り方が違う&地の利を得ているとか、

くじけそうになってはいても世に聞こえた名君セオデンに対する
民の忠信さが彼らの戦う心に薪をくべていたとか、

両軍ともに予想していなかったエオメル隊の到着が
それぞれに大きな心理的効果を生み出したとか、

ガンダルフは文字通り一騎当千なうえに戦略に長けて統率力もあるとか、

そんな諸条件が重なったから
100名無シネマさん:04/07/04 04:19 ID:1flRG7Jx
今だ!100番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

101名無シネマさん:04/07/04 04:20 ID:1flRG7Jx
>>93
朝日にやられました
102名無シネマさん:04/07/04 10:40 ID:FJRReya4
>>97
今夜のテレビ朝日でわかる。

(゚д゚)ハッ! 局の人!?
103名無シネマさん:04/07/04 11:35 ID:sQNmAUZc
>>あのジジイの何処が一騎当千?
104名無シネマさん:04/07/04 12:22 ID:qf0mx8B1
>>103
王の帰還見れ
105名無シネマさん:04/07/04 13:38 ID:KdklKfDb
「ハートブルー」
全体的に爽やかな感じのする映画ですが、一回目のスカイダイビングの意図がわかりません。
あの時点でボーディはユタがFBIだと知っていたのになぜ遊ばせるようなマネをしたのでしょうか?
ただ単に映画としての見せ場を増やすためのシーンだったのでしょうか?
106まとめ人:04/07/04 15:36 ID:tQk3OANi
>>43の言ってる、ハリポタの透明ローブって一作目の話だっけ?
107名無シネマさん:04/07/04 15:39 ID:ciTg9XWs
「痩せゆく男」のラスト、なんで嘆いたの?てっきり愛する子供が食べた
からと思ったんだけど

108名無シネマさん:04/07/04 15:56 ID:Vrr3KtkW
「溝の中の月」
結局、妹を襲った犯人は誰なんですか?
主人公?
109名無シネマさん:04/07/04 20:10 ID:CTDSIv8m
>>103
おいおい、あのお方は人間ではないんだぞ
神様が人間に姿を変えているような感じだ
110名無シネマさん:04/07/04 22:14 ID:PIIu5ZG2
>>99
敵の鎧は頑強なのに剣がブスっと胸や腹にスンナリ刺さるのはどうして?
人間ごときがドワーフを軽々と投げられるのはどうして?
鎧の下に鎖かたびら着てるのに簡単に絶命するのはどうして?
ジジイの落下が異常に速いor火を吐く化け物の落下が異常に遅いのはどうして?
111名無シネマさん:04/07/04 22:33 ID:FG8K2ELE
ロード・オブ・ザ・リング三部作に関しては
専門スレで議論すればいいんではないか?
112名無シネマさん:04/07/04 22:56 ID:UL9hQGnT
というか、既に>>110辺りは難癖つけてるだけだぞ。
時代劇で主役が何十人もの敵を相手にして勝てるのはどうしてかって聞いてるようなもんだ。
113名無シネマさん:04/07/04 23:06 ID:veo6zoYW
「マイ・フェア・レディ」
ラストでイライザが教授に対して怒りをぶつけますが、
どうしてもイライザの言っていることに共感できません。
最初に観たときは「これは私がまだ子供だから判らないんだ」と思いました。
が、大人になった今でも納得がいきません。
言っていることは分かりますが、そんなに怒らなくても・・・と思ってしまう。

疑問に思いませんか?
114名無シネマさん:04/07/04 23:08 ID:0uD5SeUe
>>113
女心がわかってないですね
115名無シネマさん:04/07/04 23:28 ID:FJRReya4
単純に>>110は映画を観るのに向いていないんだと思うよ。
116名無シネマさん:04/07/04 23:33 ID:9fL2DUHj
うむ、五右衛門の斬鉄剣なんか見たら発狂するに違いない。
11797:04/07/05 00:20 ID:l0B+bOlP
>>102
>(゚д゚)ハッ! 局の人!?

不覚にも笑いました w 。
前回テレビ放映した時録画に失敗して、ちゃんと見てなかったので
今回録画し直す前に録画できてるとこだけ見たんです。
今回のも録画したんで、もう一回見てみます。
吹き替えとか違うかもしれないし。
それでもわからなかったらまた質問させてください。
118名無シネマさん:04/07/05 01:08 ID:Tq+keyZN
>>116
斬鉄剣・・・ぷぷぷ!
119名無シネマさん:04/07/05 01:31 ID:qeEIZhuQ
>>105
最高の興奮の後に最高の不幸をプレゼントする
ボディの茶目っ気て感じがしたけどな
120名無シネマさん:04/07/05 05:07 ID:yft1DQwo
「スピード」
地下鉄のブレーキ壊れたから逆にスピード上げて脱線させよう…みたいなシーン。
普通にスピード下げれば途中カーブとかもあったし自然に停まれたんじゃ…と思うんだけど?
121名無シネマさん:04/07/05 05:16 ID:E9IvrR61
スピード落とすにはどうすれば良いですか。
122名無シネマさん:04/07/05 05:48 ID:yft1DQwo
>>121
鉄道よく知らないけど、キアヌがレバー動かしてスピード上げてたから逆にレバー入れればいいんじゃないかなぁ?
電車にGO!で速度レバーを一番下げたような状態ならスピード少しずつ落ちるんじゃないかと…オモタのだが(´・ω・`)
123名無シネマさん:04/07/05 07:58 ID:jJwkgMg+
レバー下げても加速しないだけで止まらないんじゃない?
124名無シネマさん:04/07/05 11:29 ID:Ms5LgjH1
>>120
ひょっとして電車もエンジンブレーキが使えると思ってないかい
125名無シネマさん:04/07/05 18:26 ID:pbSmy9BK
大友克洋etcの「MEMORIES」の第2話[最臭兵器]で
主人公は最後にどうやって宇宙服の中に入ったんですか?
126竹輪弐号:04/07/05 18:39 ID:mA7ehUsF
ジュラシクパークで突然トイレに行ったのはなぜ?
127名無シネマさん:04/07/05 18:46 ID:bcaVY5Ny
車よりは安全だと思ったから
128竹輪弐号:04/07/05 19:26 ID:mA7ehUsF
でも便器のふたあけてズボン下ろしてなかったっけ?
129名無シネマさん:04/07/05 20:06 ID:JqDCQSmI
ものすごくパニくったってことで笑うところなんじゃない?
130名無シネマさん:04/07/05 23:48 ID:ngwrxxaU
”T-REXは動くものしか認識できない”事を知らなかったので
姿を隠せば安心だろうと思って墓穴を掘った、ってところでわ。
131名無シネマさん:04/07/06 01:29 ID:vqRCObwH
>>123,124
例えば平らな場所で人力トロッコを動かすとき常にこいでるイメージあるから
何もしなきゃ自然と止まるのかなぁなんて思ってたんだけど
いろいろ調べてみたらマスコン(?)下げても鉄のレールは思いのほか摩擦がないので
ちょっとやそっとのことじゃ速度が急に落ちることないみたいです。
止める場合は少しずつブレーキを強めていって速度を落とすとか。
132名無シネマさん:04/07/06 01:49 ID:MRBWOvDt
そういえば地下鉄は
 駅→下り勾配→上り勾配→駅
という風に作ってあるらしいです。
下り坂で自然加速→上りで減速をして省エネになるから。
鉄板の人なら色々詳しそうだなあ。お話聞いてみたい。
133名無シネマさん:04/07/06 10:27 ID:H1r8YnDu
「カッコーの巣の上で」について。

大したことではないんですが、クルーザーに乗りに行くとき
主人公が連れてきたり、クリスマスに病棟に呼んだキャンディは、
主人公がもともと逮捕される原因だった少女だったんでしょうか。
それともただの遊び仲間? 
134名無シネマ@上映中:04/07/06 12:03 ID:8D1ydO1H
ホームアローンで、ケビンが一人で家に居るとき、洗面台で、
両手をほっぺたにあてた瞬間、「あー!」と叫ぶんですが、
どうして叫んだのか理由を教えてください。
135名無シネマさん:04/07/06 12:08 ID:N0uRV11N
>>134
ムンクの「叫び」のマネです。
136名無シネマさん:04/07/06 12:13 ID:vImJbmlq
スペシャリストなんですが、
ワースト作品賞 
ワースト主演男優賞
ワースト主演女優賞
ワースト助演男優賞
ワースト・スクリーン・カップル賞
等の賞を貰っていますが、これって「マジでワーストだ!」
という意味なんですか?
それとも、金をかけたわりにはヒットしなかった、という意味ですか?
137名無シネマさん:04/07/06 12:17 ID:OR2yrbrV
ラジー賞スレか質問スレで聞く内容だろ、それ
138名無シネマさん:04/07/06 13:13 ID:sMfbDWwf
>>134
大人のマネしてヒゲ剃りローションを手に取り顔につけたところ
もの凄い勢いでヒリヒリ染みたから
139名無シネマさん:04/07/06 17:41 ID:aJyjv2H0
>>125
それはオチの大事な部分なので悪いこと言わないから
もう一回見直せ。
140名無シネマさん:04/07/06 21:21 ID:IOGWOXdx
6-524付近
トイストーリー2の劇中内劇は実写らしいです。
現在、ジブリの森で、展示されているとの事。。
かなり手が込んでますけど。。
141名無シネマさん:04/07/07 00:13 ID:Qk02Mi0w
記憶の旅人 最後らへん何でバーニーはマッゾを死なせたの?何か展開が急でよくわからんかった で一緒に死ぬのかと思たら最後生きてたぞ…  良い映画だたけど何で落としたんだろ
142名無シネマさん:04/07/07 01:52 ID:Y4D3We5C
>>140
あれもCGで作ってて、糸の表現なんかの課題もあって
本編よりも手間がかかったとかコメントしてたけど?
143名無シネマさん:04/07/07 23:00 ID:OktYGMT3
「白い家の少女」
ジョディの代わりに姉が代役したヌードシーンって何処?
144日本ではでは党総裁:04/07/07 23:29 ID:i0TCI7Ti
>>143

スレ違い

■■■ 質問スレッド@映画板 その18 ■■■
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1081879140/l50
145名無シネマさん:04/07/07 23:54 ID:y2niuh4n
>10-615 :名無シネマさん :04/06/02 14:58 ID:zESuYLU+
>「バックトゥザフューチャー」の最後の方で、ドグがマーフィーたちを
>デロリアンに載せる時「君達の子供達が大変だ、急いで乗れ!」
>という台詞がありましたが、タイムマシンなら行きたい時間をセットさえ
>すれば、急ごうがお茶をしてから行こうが結局到着する時間は一緒ですよね?
>あのドグの台詞は何か他に意味があるのでしょうか?

part1では描かれませんが、マーティはあのままだと彼の人生が大きく狂う事故に遭います。
未来でそれを知ったドクが事故を起こさせるまいと急ぎ連れ去ったという解釈はどうでしょう。
マーティJrに犯罪を犯させないだけなら、ドク一人だけでもなんとかやれたのではないかと
思うのです。マーティJrのことを知ったドクがマーティを訊ね、そこでおちぶれたマーティを見たとか。

まあ、おそらくは西部開拓時代を経ての成長がなかったら、結局マーティは事故を起こしたの
でしょうが。
146名無シネマさん:04/07/08 07:41 ID:CMVQr0gf
>>145
それでは答えになってないんじゃないか?
タイムマシンがあるんだから急ぐ必要はないだろ?
あの映画は1985年が現代で確か20XX年(何年か忘れた)の未来に行くわけだが
極端に言えば今すぐ未来に行こうが1年後未来に行こうが
マーティJrが犯罪を起こす前に止められる時間に行けばいい訳で急ぐ必要はなかったんじゃないか?
147名無シネマさん:04/07/08 07:48 ID:u3dH/YpF
>146
 そんな事はドクも理解してると思う。それでも急いでしまうってのが人間の心理ってもんだろうなぁ
148名無シネマさん:04/07/08 08:38 ID:luwNw73g
>>146
145が言いたいのは、ドクが急がせたのは「時間的余裕がないから」ではなく、
「マーティが新車でドライブに行く(=事故る)のを止めさせたかったから」ってことだと思われ。
149名無シネマさん:04/07/08 08:42 ID:JSbbRRJ2
>>146
このシリーズは時間理論をそんなに厳密に考えてないと思うが、
過去に行って帰ってきたら現在が変化してたように、
その逆や延長もあるということなんじゃないか?

未来に行くのだけが目的ならいつ行っても同じことだが、
後で帰ってきてその続きを生きるわけで、行くのが遅れればそれだけ未来も変わり得る、
そんな感じじゃないか。うまく言えねえや。
150名無シネマさん:04/07/08 08:55 ID:ZwJwDFPN
単純にそこの場面ではタイムトラベルの間隔を考えてなかっただけだと思う。
(あえて考えなかった。その方が2への繋がりで盛り上がりがあるから。)
151名無シネマさん:04/07/08 08:56 ID:ZwJwDFPN
間隔→感覚
152名無シネマさん:04/07/08 09:06 ID:UXl9AekP
>146
148のいうとおり。
マーティは「これからジェニファーとドライブに行くんだからそのあとでもいいじゃない」と言っているが、
ドクはそのドライブで取り返しの付かない事故が起きることを知っている。
だからそれに行かせないために「急いでこっちを片づけなけらばならない」と言ったと考えるとつじつま
が合うと思うんだけど。
いや、もちろんPart2,3まで作られて初めて言えることなんだけどね。1が作られた段階ではもちろんそ
んなことは厳密に考えられていなかったろうけど。
153名無シネマさん:04/07/08 09:09 ID:grg2cBv2
とりあえず急ぐのがいかにもドクらしい行動に思えるが。
154名無シネマさん:04/07/08 09:14 ID:UXl9AekP
さらにこじつけるなら、未来での事件を解決したあと、ドク達が帰った時間は夜だった。これはマーティ達が未来へ
旅立った時点よりあとであることは明白。でないとマーティ達が2人存在することになるからね。
帰ろうと思えば未来へ旅立った直後の時間へ戻り、マーティ達をドライブに送り出すことも出来たはず。
それをしなかったのは、ドクがあの時間にドライブに出発すると事故が起こると知っていたから、なんて解釈も
出来る。もっとも、予想外のアクシデントでジェニファーが昏倒していたから、どちらにせよドライブには行けなか
ったろうけども。

155名無シネマさん:04/07/08 09:54 ID:yCRW1LfZ
メメント

ナタリーはレナードがジミーの
服を着て車に乗ってるのに気がついてないの?

156名無シネマさん:04/07/08 11:54 ID:D9IeFMjS
教えてください

「海辺の家」
お父さんは死ぬ前に警察官に探して欲しい人が・・・
と言いますが、あれは昔に自分のお父さんが自動車事故で
殺してしまった女性の娘のことですよね。
でも、遺言には息子にこの家に住んで欲しいと書いてるようです。
最後に息子は自分の意思で(父もそう望んでいると思う・・という
セリフとともに)その事故の犠牲者である娘の所へ行って
家を譲るわけですが、そうなると、父が娘さんを探したのは
何の為なのでしょう。
間に合えば、自分が詫びに行きたかったのかな?など色々考えてます。
157名無シネマさん:04/07/08 18:20 ID:DQn55aDY
>>155
もちろん気付いている。
車もジミーの物だから、
ジミーだと思って、レナードに声をかけている。
158名無シネマさん:04/07/08 19:28 ID:vYwLPZMi
サラポーリーの「死ぬまでにしたい〜

冒頭で字幕では「これが私」となっているが主人公自身は
「Tihs is you」 と言っている。
何か意味があるのかな? 

159名無シネマさん:04/07/08 21:02 ID:hGh2aAt0
最近 久しぶりに 金城 武の(不夜城)見たんだけど
やっぱり 何回見てもスト−リーがわからない

誰か頭の悪い私に教えて・・・・
160名無シネマさん:04/07/08 21:35 ID:J7Xt2wL3
>>159
馳星周の原作読むがよろし。
161名無シネマさん:04/07/08 21:57 ID:D/RtcrmO
>>158
鏡に向かって「お前ならやれる」と自分に言い聞かせるのと同じでは?
162名無シネマさん:04/07/08 22:07 ID:G7nBV9gS
「ゴーストシップ」
最後のオチの意味がわからないんですが・・・
163名無し:04/07/08 23:20 ID:AAyHmr+V
最近のアメの映画全て!
歴史物を映画化するのは良いが、歴史を歪曲するなよな!
トロイ、グラディエータ、パールハーバ、Uボート物(タイトル忘れた)
何処の話じゃ、歴史に無い事をあたっかの様に演出し、歴史を歪曲しようとしている
馬鹿な若者が見れば信じてしまうわ!Uボートのエニグマはアメが奪ったのではないし
Uボートがああいう形で奪われた事は無い。そもそも優秀なドイツ兵がアメの
映画の中の様にバタバタと死ねば、戦争は半年で終わっていたよ!
アメは古くからあった騎士道精神を戦争の中で無視し亡き者にし
大量殺戮の先駆者にもかかわらず、その罪をドイツにかぶせ
自らはヒーロー、騎兵隊気取りか!そもそも騎兵隊もアメに都合の良い解釈だがな
パラシュートで脱出する兵士を撃ち殺しだしたのはアメが最初
ドイツ×イギリスまでは互いに騎士道に法って戦っていた!
打ち落とてパラシュートで脱出する兵に羽を振って敬意を示したものだ
だが、アメは鉛を食らわせた。
164名無シネマさん:04/07/08 23:26 ID:k0BICQft
>↑スレ違いですよ。
165名無シネマさん:04/07/08 23:46 ID:/2HRhnr5
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
ゴラムは溶岩に落ちたときどうしてあんなに穏やかだったの?
166名無シネマさん:04/07/08 23:53 ID:YKsA0z19
>>165
「いとしいしと」と一緒になれたから。
167名無シネマさん:04/07/09 00:00 ID:uW4jUBpg
>>162

ロバートゼメキス!
しっかりしろよ!?
起きてるか?なあ!これでいいのか?

という解釈でよろしいかと
168名無シネマさん:04/07/09 00:17 ID:PJjB7JTM
>>166
でも、表情がなんか変だった気がする。
別に嬉しそうでもなかった、あの灼熱で平然としてるなんて。
169名無シネマさん:04/07/09 00:28 ID:UPun7rYn
『フレイルティー -妄執-』
最後まで何度か観たが、「??」状態です。
どう解釈していいのか、いまいち..観た人は、どんな解釈しました?
SF映画として見れば良いのか、宗教的にとれば良いのか
政治的に解釈したら良いのか、いまいち分からなくて(汗)
170名無シネマさん:04/07/09 00:55 ID:Dvvgag1T
>あの灼熱で平然としてるなんて
映画だから
171名無シネマさん:04/07/09 01:16 ID:Dbw9UKSy
「デアデビル」
秘密部屋や特殊装置製作の労力や費用は、どうやってこしらえたの?
172名無シネマさん:04/07/09 02:18 ID:WuSvrBUQ
>>162
あれは、悪役の青年は生きていて(表現は変だが)、他の船に金塊を積んでいたんだよ。
要はまた同じことを繰り返すということ。
ヒロインは豪華船に集ってた魂を解放し、帰還することができたが、
それで終わりではなかったと。

>>169
超常的なモノだと思う。
父親と息子(弟)は本当に神の使者だったと。
言ってしまえばオカルト映画ってことじゃないかな。
173名無シネマさん:04/07/09 07:51 ID:WU+x8aac
>>148,152,154
それはおかしい
ドクは基本的に未来を変えることは拒否してきた
だから、マーティの事故についてもそのことを告げようとしたが
ためらって告げるのをやめた。
ちなみにBTTFは3部作になっているが当初は2,3は作る予定はなかったそうな
だから2,3ではドクの未来を変えることはしてはいけないという考えも
こわれっちゃったりしてる
174名無シネマさん:04/07/09 07:57 ID:WU+x8aac
>>154
ドライブには行っただろ?
確か、交差点で信号待ちしてるときに隣の車の奴にからまれて
スピード勝負しようとしたシーンあっただろ?
アレが例のマーティが事故を起こす場面だったけど
マーティが未来に行くという経験を経て結局未来はかわったんだろ?
175名無シネマさん:04/07/09 11:53 ID:EDFbWY+b
>173
>ドクは基本的に未来を変えることは拒否してきた
でも、結局自分は防弾チョッキを着て「細かいことは気にするな」でしょ。
やっぱり自分の親しい人が不幸になるのは見逃せなかったってことでもいいんじゃ?
> ちなみにBTTFは3部作になっているが当初は2,3は作る予定はなかったそうな
> だから2,3ではドクの未来を変えることはしてはいけないという考えも
> こわれっちゃったりしてる
わかってます。だからpart3までを見た上で1のラストまで戻ればそういう解釈も出来るんじゃない?
ってことです。

>174
だから、145で
>まあ、おそらくは西部開拓時代を経ての成長がなかったら、結局マーティは事故を起こしたの
>でしょうが。
と書いてるでしょ?あくまでも、1のラストでなんでドクが急いでいたのかっていう、その解釈の一つね。
176名無シネマさん:04/07/09 12:23 ID:JezeUgfG
そろそろBTTF専用スレで議論したら?
長いよ
177名無シネマさん:04/07/09 13:00 ID:k6Adq2yJ
結局つじつま合ってないのを無理やり解釈するしかないわけだから、このスレではこれ以上議論しても不毛だわな
178名無シネマさん:04/07/09 19:57 ID:hM6V4W27
>>139
何回見てもわかりませんよ。
ヘリからの映像では箱に詰め込まれてたみたいだし
どうやって箱から出てきてどうやって宇宙服を着たのか?
防衛本部(?)に着くまで誰も気づかなかったのか?
179名無シネマさん:04/07/09 23:20 ID:0RLcxKb0
>>178
確かじゃないけど、僕の解釈は
対最臭兵器用に宇宙服を着た人達が出てくるけど、結局効かない。
臭いと言うより高密度の臭いの粒が機械を狂わせる見たいな感じ。
だから箱?からも外に出られたんじゃない?スパークしてるし
主人公は倒れている宇宙服を見て、これを着れば臭いの粒子が外に出ないと考える。
主人公の作戦は的中。臭いは宇宙服内に充満し外に出ない。
本部は自分たちの作戦が成功したと思い、基地に招き入れる。
宇宙服は宇宙線から守るためにヘルメットのフードはマジックミラーの様に外からは
鏡の様になっていて顔が見えない。
主人公は当初の目的を果たすために、基地に入り、フードのマスクを解除して
みんなびっくりと言うオチ


180名無シネマさん:04/07/09 23:45 ID:secBfds0
古い映画ですが「俺たちに明日はない」についてです。
C・Wモスを仲間にして最初の強盗シーンで、モスは車で2人を
待ってるわけですが、なぜ彼は車を動かして
あんなに車の出しづらい場所に停めたのでしょうか?
181名無シネマさん:04/07/10 00:09 ID:W0bLFzVF
「ビッグ・フィッシュ」の中国での腹話術のシーン、
あの腹話術士はいったいなんて言ってるの?
182日本ではでは党総裁:04/07/10 00:20 ID:E12O3w+s
>>181

>●質問の前に(必読)
>※新作についての質問は、絶対にやめて下さい※
>ここで言う新作期間とはおおよそ公開からDVD、VHSのレンタルor販売開始までの期間です。
>映画作品板(http://tv6.2ch.net/cinema/)に必ず作品ごとの該当スレがありますので、
>そちらで質問してみて下さい。
183名無シネマさん:04/07/10 00:27 ID:vu4HyQ83
28日後
感染者はなぜ日中には出てこないんでしょうか?
日光にあたるとどうかなっちゃうの?
184名無シネマさん:04/07/10 02:28 ID:rmaO70s7
邦画だけどいいのかな?『shall we ダンス?』
ダンス教室で練習中、渡辺えり子が田中さんに「汗かきすぎ!きもい!」
ってキレた後、ちっこい人が「何言うてまんねん」って出てきて、
それに渡辺さんは「…背はちーーっちゃいくせにステップにはうるさいんだから。」
って言ったら、そのちっこい人が「ステップって言うなー!」ってキレる意味がわかりません。
能ガキちびって言われた事に対してキレるのはわかりますが…。
185名無シネマさん:04/07/10 04:08 ID:oSzmKRay
>>184
「ステップって言うなー!」じゃなくて
「ステップっていうのはなー」って言ってないか。
186184:04/07/10 09:37 ID:rmaO70s7
>>185さん
えっ!それなら理解できますね。
ずっと「…って言うなー!」だと思ってました。
じゃ、なんて言えばいいんだろ?って…。

ありがとうございました!
187名無シネマさん:04/07/10 17:51 ID:vCbbrB/S
「スナッチ」で最初の4人の強盗団の中にブラピもいたような・・・
188名無シネマさん:04/07/10 18:33 ID:puqK+FHM
ベニシオ・デル・トロです。気持ちは分かりますが。
189名無シネマさん:04/07/10 21:34 ID:vCbbrB/S
>>188
いや、デル・トロではなかったはず。
エレベーターに乗ったときボタンを押したのがデル・トロでしょ?
ブラピ(パイキー)は奥の方にいたような・・・
190名無シネマさん:04/07/10 21:46 ID:DFDTUwSh
「出発」という映画もいくつか不可解なシーン多い。
191名無シネマさん:04/07/10 22:11 ID:zzFWbDVR
>>189
それはブラピではありません。気持ちは分かりますが。
192名無シネマさん:04/07/11 00:33 ID:GkqD+yeX
マトリックスリローデッドでスミスが黒電話で現実の世界に行くような場面が
あったのですが、プログラムであるスミスが現実の世界には行けないのでは
ないでしょうか?あと、まとめサイトにあったのですが、ラストでネオの上に
寝ていたのがスミスというのは本当ですか?明らかに顔がちがうような気が
するのですが・・・
193名無シネマさん:04/07/11 00:37 ID:ZRa2uFvY
>>192
黒電話で現実世界に出たのは、スミスに身体を乗っ取られたベインという男です。
乗っ取られたまま現実に出たので肉体はベインですが中身はスミスです。
ラストで寝てるのはそのベイン=スミスです。
194名無シネマさん:04/07/11 01:34 ID:USsx7Uh0
「マトリックス・レボリューションズ」
最後のザイオンの人達は喜んでいる理由が全然判りません。
何十億人もの人類が人間電池として管理されてる現状はどうでもいいの?
195日本ではでは党総裁:04/07/11 02:10 ID:e6VrME9X
>>194
とりあえず、ザイオンは助かった訳でそれを喜ぶ、つうこと


マトリクスに接続された人間のことを考えさせたら、
レヴォで話が終わらなくなるしね。
196名無シネマさん:04/07/11 02:16 ID:ZRa2uFvY
>>194
いい言葉を教えよう
「それはそれ!」
「これはこれ!」
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:28 ID:/K/uWL3f
昨晩,SHADEを見たんだけど,携帯で密告してた女は何の目的で密告してたの?
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:41 ID:rdTk7u1p
193さん>ありがとうございました。
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:03 ID:02L5SDcp
「フェアリーテイル」というコティングリー妖精事件をもとにした映画がありますが、
この映画の女の子の兄が肺炎で死んだ事になっていますが、
実際の女の子には死んだ兄がいたのでしょうか?
また、もう一人の女の子の行方不明だった父親が帰ってきますが、
実際の女の子の父親は生きて帰ってきたのでしょうか?

ご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
200名無シネマさん:04/07/11 22:34 ID:rfnqjP7J
昨日の夜、ジャック・ニコルソンの
「プレッジ」を観ていたのですが、途中で
眠ってしまい、オチがわかりません・・・。
誰か教えていただけませんか?
一緒に住む事になった女の子に赤い服を
買ってあげたり、ブランコ作ったり
囮にしようとしてるとこまで観ました。
201名無シネマさん:04/07/11 22:43 ID:WNzW1nmF
>>200
見忘れた、見落とした、眠ってた、他の事しながら見てた
そういうのはこのスレでは御法度だよ
202日本ではでは党総裁:04/07/11 22:47 ID:e6VrME9X
>>200
このスレは「あの映画のココをみのがした」じゃないんだよね

で、このスレの1からの抜粋
>大抵の映画は2回観ればわかります。
>そして、自分だけで理解した方が映画から得るものも大きいでしょう。
>それでもわからないことがあれば、
>まずまとめサイト(http://www.movie-faq.com/)に目を通してから質問しましょう。

で、これはオマケ
映画の結末まで紹介してくれる浜村さんみたいなサイト アナタ向け

ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD32761/index.html
203日本ではでは党総裁:04/07/11 22:49 ID:e6VrME9X
>>202のメアド欄は無視してね スマソ(TДT)


204名無シネマさん:04/07/11 23:07 ID:rfnqjP7J
200です。
やっぱり?ごめんなさい・・・深く反省して
出直します。みなさん、ありがとうございました。
205名無シネマさん:04/07/12 03:26 ID:xJiSW64x
「ファイトクラブ」について

昔の映画で申し訳ないですが、皆さんはどのように解釈しているか教えてください。
映画の最後のほうでビルの爆破計画を知ったエドワード・ノートン(以下EN)が
警察に行って計画を中止させようとして、ファイトクラブ会員?の警察官から
「裏切り者はタマを取る!」とか言ってENが机の上で
押さえつけられるシーンがあるのですが、
あれは
1.ENが会員達に対してテストしていると思った警察官が本気っぽく演技をした?
2.既にほとんどのファイトクラブ会員は主人公が二重人格である事を知っていて、
 ブラッド・ピットの人格の時に「ENの人格の時に、
 計画を中止するような動きをしたら本気で脅せ」等と言われていたので
 警察官は本気でやっていた?
他のシーンでもENにぼこぼこに殴られた金髪の奴もENが封筒を見ようとしたら、
「邪魔すんな」みたいな態度で「計画は順調です」と言ったりしてENに対して
冷たい態度をとっていたので会員達は二重人格を知っていた2の解釈が正解なのかなぁと
最近思ったもので聞いてみました。
映画だし観客に最後まで二重人格と思わせないための演出と
言われればそれまでですし
警察官はENが逃げた後やれやれ見たいな顔をしてたのでやっぱり1ですかね。
206名無シネマさん:04/07/12 04:14 ID:i4c2zNSX
トラボルタ主演の「ソードフィッシュ」

題名に何か隠語みたいな意味が有るのでしょうか?
例えば「フクロウ」「カエル」とかでは駄目な理由が有るのでしょうか?

207名無シネマさん:04/07/12 05:43 ID:pXw6eUgK
>206
The title comes from the classic 1932 Marx Brothers' film, Horse Feathers (1932).
"Swordfish"' was the password for entering the speakeasy - one of the movie's funniest scenes -
and became the archetypal password (at least for older movie-goers).
http://us.imdb.com/title/tt0244244/trivia
208名無シネマさん:04/07/12 06:50 ID:0HnIFdrF
>207
両方知ってるのに結びついてなかった
206じゃないけど俺からもサンクス
209206:04/07/12 07:10 ID:i4c2zNSX
>>207
ありがとうございます。
私のつたない英語力で翻訳すると、

題名の「ソードフィッシュ」は1932年公開のマルクス兄弟の映画
「Horse Feathers (日本での題名「御冗談でしョ 」)」から引用されている。
この映画の中の愉快な場面の中の1つに、
「ソードフィッシュ」という合い言葉で禁酒法時代のヤミ酒場に入る場面が有り、
昔からの映画好きには「ソードフィッシュ」は昔からの典型的な合い言葉として
認知されている。

っていう意味ですよね。

う〜ん、
「禁酒法時代は店に入る合い言葉は「ソードフィッシュ」が一般的だった」
って言う事で良いのかな?。
で、今度は禁酒法時代の合い言葉が何故
ソードフィッシュなんだ?という疑問が....。
検索してみましたが、見つけられませんでした....。
210名無シネマさん:04/07/12 08:03 ID:fkK64iin
ミスティックリバーについてです。
なぜ最後にデイブ(ティムロビンス)が死ななくてはならなかったのか・・・
デイブはあの事件で精神に異常をきたし、苦しんできた末最後の結果
かわいそうな気がするんですが、そしてジミー(ショーン・ペン)はのんきにパレード見学・・・
連れ去られたあのときから運命は決まっていた・・・
結局少年時代と変わっていないと言うことがいいたかったのでしょうか?
211名無シネマさん:04/07/12 11:21 ID:fs6oEsnH
>>210
うるおぼえですが。

デイブ自信がもっとも嫌悪している少年を性的に愛する人間に
なってしまったからじゃない。
少年にイタズラしている男をボコボコにする場面があったような
きがするんですが、あれはあの地域にあえて足を運んでいるデイブを
描いてる場面なんですよね。
自分もモンスターになってしまった・・・というような
セリフがあったような覚えがあります。
自分を嫌悪して死ぬしかないと・・・
212名無シネマさん:04/07/12 11:41 ID:/F+GVavN
ってぇか娘殺し犯人と勘違いされてジミーに殺されるんだが?
まぁデイブにとっては、トラウマに囚われて惨めな生活を送るより
死んだほうがマシだったのは確かだが。
213名無シネマさん:04/07/12 11:45 ID:/F+GVavN
ついでに「のんきにパレード見学」というのは全く違ってますよね。
ジミーは後悔にうちひしがれてましたよ。奥さんの叱咤激励があった
けど、いずれは捕まってもしょうがないという気持ちが、ケビン・
ベーコンの指ピストルに対するままざしに現れていたと思う。
214210:04/07/12 11:52 ID:z5DE6f9W
なるほど、そう考えてみるとなかなか面白いですね。
今度からは細かいところまでチェックしなくては・・・
215名無シネマさん:04/07/12 14:09 ID:/nxKbXg/
>>199をどなたか知りませんか?
216名無シネマさん:04/07/12 14:27 ID:jVeJwjkA
>>213
ジミーの奥さんもよく考えれば悪質でしたね。
事件で前妻のことを考えるジミーに「あなたにはあと二人娘がいるのよ」と言って、ジミーの愛を独占しようとしている。
そのうえ、ジミーの犯罪を「家族のためにやったこと」と言い、セレステのせいにする。
217名無シネマさん:04/07/12 15:36 ID:JUuHgOGK
デイブの妻が、「デイブが殺したかもしれない」っていうのを
警察じゃなくて、ジミーに直接言いに行く所のほうが、訳分からない。

原作だと、ジミーに心惹かれてて、関心を引きたかったって事らしいけど、
映画だとそんな設定無くなってるから、ただの頭弱い女にしか見えない。
218名無シネマさん:04/07/12 15:38 ID:+2B6WlT0
シャイニングから
倉庫に閉じこめられたジャックを助けたのはホテルの亡霊でつか?
幽霊は物理的にも色々出来るという解釈なのでしょうか?
219名無シネマさん:04/07/12 16:25 ID:2qTqrDYF
ターミネーター3
シュワが「未来は変わらない」みたいなこと言ってますが、
そーなると、スカイネットと人類側がなんで過去にロボット送り込んでくるのかがわからんのだが。
仮に未来の指導者夫婦を殺したところでスカイネットが人類に負けるのも変わらんのだろうし。

漏れ的解釈では
・スカイネットは未来は変えうると考えている。
・人類側は指導者の生死が未来の運命には関係ないとはわかっているが、
 だからといって見殺しもアレなので阻止しようとシュワを送り込んだ。

これでいいんかな?

#関係ないけど小説版T2はラスト、コナーがアメリカ大統領になってたな・・・
220名無シネマさん:04/07/12 16:37 ID:6f/Aw2/p
>>219
大筋を一気に変えることは出来ないが細かい部分の修正は効く。
それが積もり積もればいつかは大筋すら変えることも可能であろう。

そんなとこじゃないの。真面目に考えてもしょうがない映画だし。
221日本ではでは党総裁:04/07/12 19:10 ID:UikWloJp
>>205
おおよそ2だろうけど、
ファイトクラブ会員はタイラーダーデンが2重人格とまでは分からなかっただろう

「あの人って、"スイッチ"入る時と切れる時ねー?」ぐらいの感覚だと思われ

「プロジェクトメイヘムの始動後は誰の指示も受けるな たとえ俺のでもだ」
との命令が出てたはずだけど、
タイラーダーデンの強烈なカリスマ性がファイトクラブ会員にそれを厳守させていた

>警察官はENが逃げた後やれやれ見たいな顔をしてた
「やっぱ、あの人にはかなわねーな(汗」だと見える

222名無シネマさん:04/07/12 20:49 ID:z5DE6f9W
>>217
デイブの妻が、「デイブが殺したかもしれない」と言いに行く
のが意味分からんとあるけど。
警察に言ったら逮捕されるかもしれない、娘を殺されたジミー
に言えば友達なんだからたとえ娘を殺した犯人でも許してくれ
何とかデイブの暴走を止められる。
そう思ったんじゃないかな?
まるっきり正反対だよね、ジミーはデイブの事信頼して頼りに
してきたのに裏切られてトサカにきちゃったんだね・・・

映画的にデイブは死んだほうが良かったんだろうか・・・?
223名無シネマさん:04/07/12 21:03 ID:q4w3pKBN
>>222
ミスティックリバーはあの後味の悪さを表現したかったんじゃないかな.
全ての過ちはあの少年時代から始まっていた・・・,みたいな

ってか個人的には役者に助けられてる感のある映画だったとおもた
224名無シネマさん:04/07/12 21:09 ID:6WpQQmHF
>>222
>友達なんだからたとえ娘を殺した犯人でも許してくれ
>何とかデイブの暴走を止められる。

本当にそう思ってたんだとしたら、余計に頭が弱い女だと思うけどな。

>>223
自分も。
役者以外は、別に見る所もなかったと思う。
「人生ってこんなもんですよ」って言われても、
「だろうね。だから?」としか言いようがないし。
225222:04/07/12 21:10 ID:z5DE6f9W
>>223
なるほど、俺もそう思う。

てか、確かに役者がすごいなショーン・ペンとかいいわ〜
21g見てみたくなった。
226名無シネマさん:04/07/12 22:45 ID:2to5Z/C5
レオンの序盤で、レオンが観ている映画のタイトルを
教えて下さい。
227名無シネマさん:04/07/12 22:58 ID:U2/IpfWR
>>226
ジーン・ケリー監督・主演の「いつも上天気」(1955)
228226:04/07/13 00:29 ID:rNcfXyRo
>>227
ありがとう。
229名無シネマさん:04/07/13 00:30 ID:Kh78M6z3
ゴーストシップで質問です。

最後のシーンで金塊を新しい船に運んでましたが、最後の金塊の箱を運んでた
クルー2人って、生き残った女の人の仲間だった人達ですか?

前の方を持っていたのが、赤ドレスの幽霊にキスしようとして死んだスキンヘッドの人で
後ろの方が、生き残った女の人に思いを寄せていた金髪の前髪下ろしてた人に
見えたのですが...

もしそうなら、後ろの方を持ってた人はサタンの手先を撃ったけど
その後に結局何か取引してしまって地獄に落ちちゃったって事でしょうか?
230名無シネマさん:04/07/13 01:48 ID:/eY89MhG
>>217, >>222

っていうか、Daveの最近の異常な様子におびえきっていて、
それを誰かに聞いてもらいたかった、
Daveが幼少のころのあのことを告白したので、
ショーンペーンなら何か理解できるかとも思った、
娘さんを殺したかもしれない、ということはその派生で出てきたことで、
実際は、それも含めて、異常を感じたから、

ではないの? もちろん、警察じゃ捕まっちゃうからあれなんだけど、
自分が話した相手が、よく考えたら娘さんの父親だ、ということまでは
頭がまわらなかったんじゃないの? あるいは、どう思う? 程度の感覚で、
それ以上の、ショーンペーン側の心理までには気が回らなかっただけなんじゃないの?

> 映画的にデイブは死んだほうが良かったんだろうか・・・?

ずっと、自分の中に、あのときの体験が恐怖のように残ったまま生きていくのであれば、
死んだほうがよかったとも思う。
231名無シネマさん:04/07/13 01:51 ID:/eY89MhG
>>223

特に訴えるものを感じさせなかったし、
何故、ノミネートされたのかも理解できないです。
232名無シネマさん:04/07/13 01:56 ID:/eY89MhG
>>197

あれ、誰に密告してたの? マフィアのボス?
だとしたら、あの黒人を殺させるため?

でなかったら、この映画、味方かと思ったら敵、欺きに欺き、
と重なっているのでそのひとつ?

なんか、Nicholas Cageの、Matchstick Manを思い出させました。
233230:04/07/13 02:02 ID:/eY89MhG
それよりも、もっと理解できないのは、
ショーンペーンがすでに二人殺したことになるのに、
それでも多分また再びmissing personとして扱い、月に500ドルがDaveの家族にも送られてくるだろうし、
そのあたりのところの真実をわかっているはずなのに捕まえないあの昔の友人の刑事。

刑事という職業柄、そんなんでいいのでしょうか。
234名無シネマさん:04/07/13 02:10 ID:6h41fSbE
作品スレに行けばぁ
235名無シネマさん:04/07/13 03:19 ID:HvHvrRM3
>>233

ラスト、酒を飲み通りを歩いていくジミーが急に振り返り銃を構える
ショーン(ケビン・ベーコン)がジミーを撃ってしまう。
しかしジミーは指で銃を構えるふりをしていただけだった。
泣き崩れるショーン、そのとき元妻からの電話が・・・
見たいに終わればよかったのに、月並みすぎるけど。

これならすっきりしそう。
でも、これじゃミスティックの味がでないかな?
236名無シネマさん:04/07/13 03:34 ID:/eY89MhG
>>235

それ、いいね。

大体、ジミーもDaveとは異なる意味で、そのまま生きていていいのかな、という存在。
刑務所行きでないのならば(二つの殺人において)、なくなったほうがいいかもね。

引き金を引くふりの誤解の形であれば、
逆に、ケビンベーコンをジミーが打ってしまう、というほうが、最終的に、ジミーは誤解から二人の友人を無くしてしまう、
という形で終わり、こちらもいいかも?

237名無シネマさん:04/07/13 03:42 ID:pSRh1BFP
クリムゾンリバーの最初のやつこの前テレビで見ました。
それで、最後がよく分かんないんです。
結局、とり違いされたのはどっちなんですか?
ちょっと前に見たので、もう結構忘れてるんですが、いまいちしっくりしなくて・・・。
238名無シネマさん:04/07/13 04:01 ID:JuLQBA+M
ミスティックリバー今見終わった
後味悪すぎ。とりあえずペンは自殺して償えってんだヘタレが
239名無シネマさん:04/07/13 04:10 ID:9ncr87la
GO

最後の方でモトカノから電話掛かってくるシーン。

停電したのになんで電話なってるの?
別に、親が気を利かしてうんぬんっていうわけでもないみたいだし…
240名無シネマさん:04/07/13 04:39 ID:/eY89MhG
Double Jeopardy

結局、あのかわいい息子は、いわば悪人の父親を持った息子、ということになってしまいますが、
そのあたりはどうなっていくのでしょうか、関係ないのでしょうか。

また、あんなにひどい男の血が流れている子供、というのは問題ないのですか。
241名無シネマさん:04/07/13 05:10 ID:/eY89MhG
サイダーハウスルール

タイトルを、こちらを主体としたタイトルになった理由。
戻るきっかけになったから、ぐらいしか、下手すると主体が分散してしまう。

また、近親相姦のところは、ただ、彼が海も見たことなかった、車えびも食べたことがなかった、
というところから、単に現実世界の一端を見せたかっただけでしょうか。

マイケルケーンが何故そこまで彼を特別扱いにしていたのなら、何故医学部に行かせなかったのか、
高校さえ行ってないみたいで、それさえ納得できないけど、
マイケルケーンは、どのような人物として描かれていたのでしょうか。
医学部卒業証書を偽造することも間違っているし、医師の資格なしで自分のあとをついでもらおう、
って、どういう気持ちの持ち主として描かれていたのでしょうか。独占主義?
242名無シネマさん:04/07/13 05:44 ID:cAOYK41l
>>239
君の家の電話は停電したら絶対に使えないのかい?不便だな。
GOは見てないから細かい状況は知らんが。
243名無シネマさん:04/07/13 05:54 ID:5xo9kyB6
>>239
電話線が繋がってれば、電気が来なくても最低限の機能で電話は使えるようになっている。
(子機なんかは別だけど)
実際古い電話は電源など要らない。
244名無シネマさん:04/07/13 06:08 ID:vsr2+54W
スパイダーマン、手からかなりの量の糸を出してるけど
その分痩せたという描写はないけどなんで?
245名無シネマさん:04/07/13 07:22 ID:bnhUDkTc
若い時はあれぐらい平気なんです。1〜2回抜いた程度じゃ痩せない。
246名無シネマさん:04/07/13 07:55 ID:9ncr87la
な、なんだってー
247名無シネマさん:04/07/13 10:50 ID:I2yi+Y5g
>>230 デイブも人を一人殺してるのを忘れてる?人が多いようだけど
 彼も逮捕されて尋問されて自分の中に悪魔が芽生えているのを告白
 するよりは死んだほうがましだったと思う。
>>233 デイブの家に500ドル送るとは決まってないでしょ。いずれショーン
 はジミーを尋問すると思うしね。(原作ではセレステに必ず逮捕します
 誓いますよ、と言ってるよ)
248名無シネマさん:04/07/13 10:55 ID:ca2eSCrI
>>246
教えてもらったらありがとうだろうがこのバカチン
249名無シネマさん:04/07/13 12:17 ID:/eY89MhG
>>247

返事ありがとう。
上:Daveは誰を殺していましたか。言われたとおり見過ごしていました。
下:それに値する会話がなされたみたいだったからだけでした。
250名無シネマさん:04/07/13 12:20 ID:f8m+suKg
>>248
ありがとう
251名無シネマさん:04/07/13 12:33 ID:nuEoxlit
ユニバーサルソルジャーの敵役は何であんなに凶暴なんですか?
252名無シネマさん:04/07/13 12:45 ID:m6iI33Fy
>>241 外国人?
何でもかんでも人に訊いてないで、ちょっとは想像力働かせて自分で
考えなよ。君の場合、ここが分からないというより、論議したいだけ
でしょ。
253名無シネマさん:04/07/13 13:21 ID:1iMoWgVk
>>249
247じゃないけど。
バーを出た後、少年と一緒に車に乗ってた男を殴り殺してたよ。

男が、少年に性的暴行してたのか、少年が誘ったのかは知らないけど、
デイブは、昔のトラウマがあるから、暴行してたと思い込んでたんだろう。
254名無シネマさん:04/07/13 13:42 ID:d3/87kAD
>>237
ファニー:ニーマンス警視に協力していた、大学の先生。
ジュディット:ラストに出て来た「あんたの影で生きて来た
       私の為にも、撃て!」の人。

つまり、取り替えられた(取り違えではない、念のため)のは
ファニーで、ずっと大学関係者の娘として育てられた。
一方のジュディットは、母親と逃げまくった挙げ句、身替わりの
死体を使った事故を演出し「死んだ事」にしなくてはならなかった。
で、ファニーの影、って事になります。

そういえば、以前「どうしてニーマンスは犬が恐いのか」の
質問がありましたが、ここで理由(つか、推測)を書いてもいいものか。
今さらかな。
255名無シネマさん:04/07/13 16:35 ID:LajxA783
マイノリティ・リポートなんですが、
ジョン(トム・クルーズ演じる)が、****(コリン・ファレル演じる)に「はめられた!!」(罠)
と言ったけど、どうやってジョンを罠にはめたの???
256名無シネマさん:04/07/13 17:41 ID:jv7LgY5V
>>236
なるほど、それもいいかも知れんな。
見終わった後にいろいろ考えてみると面白いもんだね。
257名無シネマさん:04/07/13 20:58 ID:9ncr87la
>>248
>>242
>>243
ありがとう、しらんかった。
258名無シネマさん:04/07/14 01:10 ID:XmDUehhl
>>254
ありがとうございました。
よく分かりました。
この映画って結構あれこれ考えさせられて面白いですね。
早く2がレンタルにならないかなあ。
259名無シネマさん:04/07/14 01:30 ID:ZVXc03+K
ファーゴが実話じゃないという噂をたまに目にしますが、
それを証明するソースだとかその事が載ってある雑誌だとかを教えて下さい。
実はその噂自体がフェイクだと聞いたことがあります。
映画公開後ミネソタに人が押し寄せたり、悪いイメージがついたので
ミネソタ出身のコーエン兄弟があれは嘘と言ったらしいです。

私にはどっちが本当かわかりません。誰か教えて下さい。
260名無シネマさん:04/07/14 04:46 ID:ZfHju2E+
モデルとなる事件はあったが、詳細はかなり違ってる、というようなことがプログラムに書いてあったが、それではダメなの?
261名無シネマさん:04/07/14 07:15 ID:PUiZejeb
エドゲイン事件と、サイコ&悪魔のいけにえ&羊たちの沈黙みたいなものか
262名無シネマさん:04/07/14 07:44 ID:3028Sl61
ジェームス・スチュワートの名作「ハーベィ」
結局、ハーベィという兎はいたのですか?
263名無シネマさん:04/07/14 09:05 ID:awxHSO1a
>>253

どうもありがとうございました。 思い出しました。



264名無シネマさん:04/07/14 09:33 ID:McAAmeb2
 >>261
 便乗して質問させてください。羊たちの沈黙って実話だったんですか?
もしそうなら、映画とどういう相違があったんですか?
265名無シネマさん:04/07/14 09:44 ID:6T4LrEES
Mystic River

バーの裏で見つかった児童性愛者の死体はデイブが殴り殺した
やつ?警察がデイブの車を違法に調べた時点ではその死体はどこに
あったのだろうか?
私はその見つかった死体はデイブかと思ったよ。で、まだジミーは
みてないと。
266名無シネマさん:04/07/14 09:50 ID:GzXYEGCa

267名無シネマさん:04/07/14 10:33 ID:NowSF3BA
>>264
相違というか、現実と共通しているのは殺して皮を剥いで服を作ったことくらいじゃない。

「ファーゴ」もバラバラ殺人が昔あったくらいで後はこれっぽっちも繋がるものはなかった
んじゃなかったかな。それで「実話を基に」というならいくらでもこじつけられちゃうよね。

”Based on a true story” ってつくとアメリカ人が喜んで見に行くからなんでもかんでも
こじつけて宣伝するらしいけど、ここら辺の感覚はいまいち理解できんわ。
268名無シネマさん:04/07/14 12:38 ID:NcOIRXpC
269265:04/07/14 13:01 ID:6T4LrEES
ジミー→ショーン

デイブが殺されたのもバーの裏でしたよね?
270名無シネマさん:04/07/14 13:10 ID:nFaQW43n
>>264
動機が女性への憧れという点では似ている。
エド・ゲインは幼少期からの性行為への関心から。
「羊たち」では原作では母親への関心と変身願望から。
でも、「羊たち」ではレクター博士や事件に比べて、
犯人がちゃちな存在に思えてしまった。
271名無シネマさん:04/07/14 13:30 ID:WOWCaEdO
>>265
デイブが殴り殺したやつでしょ。
デイブならあの後、「デイブが居ないけど、どこ行ったか知らないか」なんて
きかないだろうし。

ジミーは、死体が見つかった事を聞いて、
デイブの話が本当だったことを知って、驚いてたわけだし。
デイブはまだ川の中だと思うよ。
272265:04/07/14 13:55 ID:6T4LrEES
吸血鬼の映画観たときのデイヴの反応、自分はモンスターに
なっちゃったというセリフなどから私はデイブ自信が小児性愛者
になってしまったのかと思ったよ。で、自分もそうなんだけど
そういう性癖を憎んでいたのであの夜殺人を犯してしまったと。
これ間違いなんですね?

もうひとつの疑問は265にも書きましたけど、デイブはどの時点で
死体をバーの裏に捨てたのだろう。あの夜捨てたのだとしたら
死体が見つかるのに時間かかりすぎでない?(それに血の始末を
なぜしなかった?)
273265:04/07/14 14:06 ID:6T4LrEES
しつこくてごめんなさい。

デイブは「殺してしまったかもしれない」と思っているという
設定だった。自分の車のトランクにそいつを入れておきながら?
274名無シネマさん:04/07/14 14:08 ID:WOWCaEdO
>>272
だって、警察が「少年性愛者が殺された」って言ってるんだから。
そういうって事は、以前に、そういう性癖なりで逮捕か検挙された
経歴があるって事でしょ。
または、近隣者がそういう性癖を目撃して証言したとか。

デイブが少年愛者になったって自覚したって、
警察にわざわざ「なりました」って知らせたわけでもないんだから、
警察がデイブ=少年愛者って分かるわけ無いと思うよ。

というか、吸血鬼の映画見てたのって、殺した後だと思うけど。

時間がかかったのは、単に、「運命のいたずら」
(もっと早くに見つかってたら、デイブが殺される事も無かっただろうし)
みたいなのを表現したかっただけなんじゃない。
275名無シネマさん:04/07/14 14:14 ID:lJW6hkPz
>>265
殴り殺した男の車のトランクじゃないの?その車はバーの後ろに停めたままになってるだろし。
276265:04/07/14 14:31 ID:6T4LrEES
>>274
そうか。そうですね(=見つかった死体がデイブであるわけない)
(で、デイブ自身が実は小児性愛者になっちゃってたというのは
あり?なし?)

>>275
でも、警察が押収したデイブの車のトランクから大量の血が発見
された。あれはデイブが警察に説明した通り、車は盗まれて何か
の悪事に利用されたということ?
277名無シネマさん:04/07/14 14:45 ID:lJW6hkPz
>>276
スマソ、こっちの記憶違いでしたか。
278名無シネマさん:04/07/14 14:46 ID:Waaqxdoy
>>275 デイブは自分の車のトランクから相手の車のトランクに移し
 たんだろうねぇ。なんでそんな面倒なことをっていうか彼なりの
 隠蔽工作?
279名無シネマさん:04/07/14 15:11 ID:6T4LrEES
移し変えてはいないのでは?たぶんあの夜の内にバーの裏手に
捨てたのでしょう。でも、妻に「殺したかもしれない」と
打ち明けた時点、あるいは翌朝妻が新聞記事を必死に探している
時にその遺棄した場所にいってみればいいじゃないか。

この点はどうにも合点がいかない。
280名無シネマさん:04/07/14 15:14 ID:f2QbNIsU
>>276
>(で、デイブ自身が実は小児性愛者になっちゃってたというのは
>あり?なし?)

どっちでも筋に変わりは無いから好きほうに思ってればいいのでは。
281名無シネマさん:04/07/14 18:25 ID:6T4LrEES
>>280
そりゃそうかもしれませんが、ほかの皆さんはどう思ったのかな?って。
282名無シネマさん:04/07/14 20:23 ID:BQVKF9H4
>>281
そんな、個々の解釈まで聞きたいなら、作品板行って聞いたほうがいいと思うけど。
1作品で、何レスも使っちゃったら迷惑かかるしさ。

一応答えとくとしたら、個人的にはどうでもいい。
「なってた」なら「へー」で終わりだし
「なってない」でも「へー」で終わり。
283名無シネマさん:04/07/14 21:51 ID:INW5zP2L
>>282
すまん、俺の最初の質問でここまで発展するとは思わん買った。
迷惑かけたならすまんかった・・・(´Д⊂グスンン
284名無シネマさん:04/07/15 00:00 ID:9Rmsbb4X
「時計じかけのオレンジ」
ラストでアレックスは大音響の第九を聞いて、
何で発作が起きずに治ってしまったんだろう。
285名無シネマさん:04/07/15 00:42 ID:5diNwEt7
>>282 全くもって同意。座頭市あたりから論議しすぎ。
286名無シネマさん:04/07/15 01:55 ID:y/ZlyzHq
>>268
なんて書いてるの?
287名無シネマさん:04/07/15 20:32 ID:qZ0aZYIZ
>284
飛び降り自殺を図ったショックで、例のルドビコ療法による洗脳が解けたからです。
288名無シネマさん:04/07/15 20:36 ID:QfyJdIuq
ネタばれOKのスレ教えてください。

Secret WindowのDVDを今見終えたが、確認したいことがある。
289名無シネマさん:04/07/15 21:10 ID:nVLF61Sd
トリコロール白の愛のラストは精神病院に収容されたと解釈すれば
いいのでしょうか?
あのボディーランゲージは何を意味しているのでしょうか?
あなたを愛している…ではなんだか足りない気がして。
290名無シネマさん :04/07/15 22:02 ID:oyi3yR3M
「モンスターズ・インク」で、ライバルのとかげとタコみたいな社長が
グルになっていたけど、あの二人は何を企んでいたんでしょうか?
地下室にあった機械は、結局何をするものなんでしょうか?
あとラストの方で、社長が女の子の部屋だと思って本性表したら
実は模範部屋みたいな所だったけど、ニセモノのドアにすり替えたって事なんですかね?
質問ばかりでスイマセン。
291名無シネマさん:04/07/15 22:38 ID:yFjDt5FF
 「ファイト・クラブ」
 最初の15分あたりのところの、ジャックが医師に不眠症の診察を受けている
シーンで、ジャックがドアから出て行くときに、一瞬タイラーの姿が映ってる気
がするんですけど、これは何かの間違いですか?
292名無シネマさん:04/07/15 22:42 ID:wzrclzdZ
>>291
それはわざと入れているサブミリナル映像です。
(ネタバレにつきメール欄)であることを暗示しているものと思われます。
ちなみに映画のラストにも似たような仕掛けがしてあります。エンディングクレジット直前あたりをコマ送りで見てみて。
293名無シネマさん:04/07/15 22:46 ID:yFjDt5FF
 マジですか!?でもこれってまだジャックとタイラーが出会う前だった
気がするんですが、この時点でもう暗示してたってことですか?
294名無シネマさん:04/07/15 22:56 ID:CR/yQGT+
愛しのローズマリーの、最後のパーティーで、
グゥネスが「ほんとうに?」みたいなことを聞いたとき、
ジャックブラックが、両手を顔の横に立てて、目玉をキョロキョロさせながら
「クルックー」って、鳩の鳴きまねをする場面、
あれは、「当たり前のことを聞いて、驚かせるなよ」みたいな意味なんでしょうか?

向こうにも、鳩が豆鉄砲を食ったような顔、みたいな表現ってあるのかな?

あと、確かスクール・オブ・ロックでも、同じような事をしてたと思うんですが、
この表現って、一般的なものなのか、ジャック・ブラックだけが使ってるのか、
どっちなんでしょう?
295名無シネマさん:04/07/15 23:02 ID:wzrclzdZ
>>293
要するに(メール欄)ということを表してるんだと思います。

296名無シネマさん:04/07/15 23:06 ID:OHxM5iB9
>>49
すーごい遅レススマソ。
そう捉えて間違っていないと思います。
297名無シネマさん:04/07/15 23:17 ID:1g3I+tqz
>>290
>あの二人は何を企んでいたんでしょうか?
今まではモンスターが人間界を訪問して驚かし「叫び声」を収集していたが
これでは効率が悪いので、人間の子をモンスター界へ誘拐して強制的に「叫び声」を集めようとした
そうすることで生産性を上げ、傾きかけた会社を再建しようとしていた

>地下室にあった機械は、結局何をするものなんでしょうか?
人間の子供から強制的に「叫び声」を搾り取る装置

>ニセモノのドアにすり替えたって事なんですかね?
ドアは本物だ、マシンのスイッチが入ってないだけ

つーか、寝てたのか?
298290:04/07/15 23:59 ID:oyi3yR3M
>>297
ありがとうございます。
ちゃんと見てたつもりなんですが・・・、
もう1回借りて見てみます。
299名無シネマさん:04/07/16 00:37 ID:AYGPEKDZ
>>288
ここでどうぞ。
出来れば「ネタバレあります」等、加えてもらうとありがたい。
300名無シネマさん:04/07/16 00:39 ID:AYGPEKDZ
加えてって変だな。
最初に書いてもらうとってことでよろしく。

今日はIDが全部大文字だな。
301名無シネマさん:04/07/16 00:53 ID:ZjR8YHKL
>>288
>>1
※新作についての質問は、絶対にやめて下さい※
 ここで言う新作期間とはおおよそ公開からDVD、VHSのレンタルor販売開始までの期間です。

外国のQ&Aサイトにどうぞ
302名無シネマさん:04/07/16 08:56 ID:UeqNZjMN
>>295
 なるほど、ありがとうございます。
 最後に一つだけ質問したいんですが、ビデオが金曜ロードショーかなんか
のしかないんですけど、ラストのサブリミナル見れますか?
 噂では(メール欄)のサブリミナルだと聞いたんで…
303名無シネマさん:04/07/16 10:02 ID:N3uKACmn
とっととコマ送りでもして確認してください。
というか、レンタルしてまともな版で楽しもうよ。
304名無シネマさん:04/07/16 13:13 ID:mz+t8rpM
オーシャンズ11でブラピがクルーニーをリーダー不適格の烙印を押してメンバーから
外す芝居をうつけど、何で味方を騙す必要があるのか何度見ても判らん。

マット・デーモンに大役を任せるために仕組んだ芝居?
305295:04/07/16 14:20 ID:iSRo2Pbn
>>302
テレビ放送版は見てないのでなんとも言えないですスマソ
でもやっぱり>>303さんの言うとおりノーカット版を見た方がいいと思います。テレビ版はカットされたシーンがかなりあると聞きますし。
あ、最後のサブリミナルはその噂のとおりブラピのブラブラです、はい。
306名無シネマさん:04/07/16 14:43 ID:3rUy2ztO
>>305
たしかに、いちもつのアップのサブリミナルはあったと記憶しているが
あれがブラピのだという確証はあるのですか?
サブリミナル画像からは誰のモノか、わからなかったのだけど?
307名無シネマさん:04/07/16 14:47 ID:vR2jI3AU
馬鹿はマジで3度くらい見てから質問しろや。
308305:04/07/16 14:58 ID:iSRo2Pbn
>>306
スマソ。まったく確証はないです。単に「ブラピのブラブラ」というシャレが言いたかっただけw
309名無シネマさん:04/07/16 14:59 ID:v22CzbK8
>>306
>あれがブラピのだという確証はあるのですか?

で、お前は何と言って貰えば満足するんだ?
310名無シネマさん:04/07/16 15:05 ID:UnQF/hVg
>>309
コレ↓じゃないすか。

 │    _、_
 │  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、私のおいなりさんだ
 │ へノ   /
 └→ ω ノ
       >
311名無シネマさん:04/07/16 16:01 ID:kcF9pNuR
「ブルース・ブラザース」のラストに"Ask for Babs"という文章が出てくるのですが、
これは一体どういう意味なのでしょうか?
312名無シネマさん:04/07/16 20:33 ID:zSGU1iKU
>311
In this film, after the Universal Studios logo is shown at the end,
and the ad for Universal Studios in Hollywood is out, under
"When in Hollywood, visit Universal Studios", appears the words
"Ask For Babs". The same appeared in National Lampoon's Animal
House (1978) (Babs is the Animal House character Babs Jensen),
and it reappeared in Blues Brothers 2000 (1998) underneath a new
Universal Studios Hollywood logo at the end of that movie.
313名無シネマさん:04/07/17 00:37 ID:cgXOvrJo
で、>>268は何て書いてるの?
314名無シネマさん:04/07/17 01:02 ID:moG6k0q/
「キッズリターン」のヤクザに入っていったほうは
なぜあんな短期間にけっこう上の地位までのし上がれたのですか?
315名無シネマさん:04/07/17 01:05 ID:StrK0k0+
316名無シネマさん:04/07/17 01:31 ID:DnYt5+GG
マグノリアはわからないだらけ。もう一回観んといかん
317なんとなく訳してみた:04/07/17 03:01 ID:vGgqjKU8
>>313エキサイト抜きで。英検も受けたことない俺が

要するに、ハリウッドのユニバーサルスタジオ行ってバブズジェンセンのランプーンアニマルハウス行けと。
そのての煽り文句。

間違ってたらごめん。でも大した情報は入ってないと思う
318317:04/07/17 03:02 ID:vGgqjKU8
あぁ何やってんだ俺。飲みすぎだな俺
319名無シネマさん:04/07/17 07:15 ID:KI8g4D7W
恐竜100万年(恐竜時代とか、その手の映画たちも含めて)

歴史上、同時代に共存していなかったはずなのに
どうして人間とジュラ紀の恐竜たちが同じ時代に生息しているのですか?
320名無シネマさん:04/07/17 07:33 ID:4CvQLgvr
321名無シネマさん:04/07/17 07:55 ID:H6lp7+ZT
>>319
そういう映画だから。考証がいいかげんだから。

…理不尽スレ向きの質問だと思うぞ。
322名無シネマさん:04/07/17 17:28 ID:ji0KpFCV
気狂いピエロ

最後に自殺をやめようとしたのは
最後の最後に「やっぱ生きたい」と思ったから?
323名無しさん:04/07/17 18:24 ID:FzbGZUXj
最終絶叫計画に
メリーに首ったけとアメリカンビューティーのシーンもあると聞いたのですが
どのシーン??
324名無シネマさん:04/07/17 19:05 ID:j6VyUUjj
>>321
そうでもないかも。
以前、テレビでやってたけど、
恐竜と人間が同じ時代に生きていた可能性があるそうだ。
あの映画はそういうことを知ってて作ったのかも。
325311:04/07/17 21:43 ID:BPPbtbnt
>>317
有難うございます。
「アニマル・ハウス」関係のネタだったんですね
326名無シネマさん:04/07/17 21:59 ID:LncjxQs6
ラクウェル・ウェルチのような原始人が生息してるほうが理不尽
327名無シネマさん:04/07/17 22:34 ID:+voU5gtP
「白い家の少女」
ジョディの代わりに姉が代役したヌードシーンって何処?
328名無シネマさん:04/07/18 01:04 ID:uEs+/yaT
マトリックスリローデッドのトラック上での戦いで
モーフィアスが刀を持ち出した時にエージェントの方も
上着からなんか出してますけどあれはなんですか?
ナイフだと思うんですけど上手く確認できません。
329名無シネマさん:04/07/18 01:28 ID:UdjCgDrZ
>>268の英語がわかる賢くて優しい方、お願い、訳して!!
330名無シネマさん:04/07/18 01:40 ID:m4n0IXij
>>328
ネクタイ。正確にはネクタイの切れ端。
その前にエージェントがトラックから落ちる寸前のモーに
ネクタイつかまれて寸前助かった、ってシーンがあった。
その後エージェントは自分のネクタイの形を戻した。
モーが居合い抜きでエージェントに斬撃をカマしたときに
ネクタイが真ん中で切れて切れ端が背広の中へ。
それを取り出したカット。
331名無シネマさん:04/07/18 01:42 ID:m4n0IXij
自分で書いたの読んでみて日本語が変だ。
>その前にエージェントがトラックから落ちる寸前のモーに
>ネクタイつかまれて寸前助かった、ってシーンがあった。
トラックから落ちそうになったモーが、エージェントのネクタイを
つかんで転落をまぬがれたシーンのことです。
332名無シネマさん:04/07/18 20:05 ID:nUUj6k3L
「水の女」のラストがまったく掴めません。
優作や涼は結局どうなったのでしょうか。
優作は生きている人間だったんでしょうか?

どうしても気になってしまったのでわかる方、良かったら教えてください。
333名無シネマさん:04/07/18 21:53 ID:UW4SpD01
「未来世紀ブラジル」は、どうしてブラジルなのでしょう?
ラストのあの曲(出来れば曲名も知りたい)を使いたかったから?
334名無シネマさん:04/07/18 22:00 ID:SUatDoUS
ブラジル=理想郷
335名無シネマさん:04/07/18 23:22 ID:diJMr02s
イレイザーヘッドの赤ん坊ってどうやって撮ったのか分かんない?
336リンチ:04/07/19 00:53 ID:hOy5IHQx
紙粘土でつくりました
337名無シネマさん:04/07/19 03:59 ID:PVlIGnBP
17才のカルテで誰が17才なのですか?
338名無シネマさん:04/07/19 04:48 ID:4d39JuCY
半落ち
なぜ妻を殺したの?
寺尾あきらはなぜ死なずに出頭したの?
ちょい理解に苦しむ。。。
339日本ではでは党総裁:04/07/19 05:16 ID:JzVkcPr8
>>338

梶の自供によれば、
アルツハイマー病に苦しむ妻・啓子の「殺して欲しい」という嘆願に、
止むに止まれず首を絞めたという。
340名無シネマさん:04/07/19 08:14 ID:4d39JuCY
>>339で再確認させてもらった。
アルツハイマーとそれによって息子を二度失う
という苦しみを消すため・・・
それだけで殺したんなら、なにかいまいちだな
と思った。
51歳の骨髄移植が契約切れになるまで生きてる
ってことは19歳の少年のような子をまた助けたい
と思ったからなら、生きて別な人を助けるような事
をすればいいと思う。
なにか人の命を軽々しく見ている感じがした。
341名無シネマさん:04/07/19 13:17 ID:/zvgjmQd
>>334ありがとうございました。
342名無シネマさん:04/07/19 13:19 ID:O8h9fD0t

クローネンバーグの「イグジステンズ」について。

タラの加工場で、隣に座った長髪の作業員の話しの意味が分かりません。
誰かおせーて。
343名無シネマさん:04/07/19 15:11 ID:AMgzLR4s
>>324
出鱈目いうなよ。古生物学的にあり得ない。
344名無シネマさん:04/07/19 15:47 ID:w3B5ZOyq
まぁネッシーを追え!みたいなテレビではそういう話もたまにやるだろうな。
345名無シネマさん:04/07/19 17:43 ID:XXXMZMX0
>333
映画や小説などでタイトルに、テーマに沿った曲のタイトルを持ってくるのはよくある事なんだけどね、
邦題で「未来世紀」なんてのをつけちゃったんで、わけわかんなくなっちゃったんですな。
へたすりゃ、未来のブラジルの話だと思うよな。
346名無シネマさん:04/07/19 19:24 ID:rMryRKD6
>>337
邦題付けた人に聞いて
347名無シネマさん:04/07/19 22:49 ID:U7xn+oDj
良く考えるとここってネタばれすれ?
348名無シネマさん:04/07/20 00:33 ID:7sKdoW8N
>>337 ウィノナ・ライダー
349名無シネマさん:04/07/20 00:56 ID:QW4SC6Lu
>>333
ラストに流れる曲は「ブラジル」。
公開時の監督インタビューによると、イギリスのとある寂れた工場跡地をドライブしていた時に
たまたまこの曲を聴いて、そのギャップから得たイメージがあの映画の元になっているらしい。
350名無シネマさん:04/07/20 15:55 ID:/9coDT4A
千と千尋で湯婆婆の部屋にいる緑色の顔だけ男?
みたいなのはどういう意味があるの?
神様とかって訳でもなさそうだし。なにかの化身とかか??
351名無シネマさん:04/07/20 20:07 ID:Q7BE0Q9W
「エアフォース・ワン」で最後、逃げようとしたラデク将軍を射殺してますけど
正式な手続きをして釈放された人をあんな風に撃ち殺していいんですか?
352名無シネマさん:04/07/20 23:28 ID:xVr3cLz4
>>351
撃たれた時点でのラデクの「正式な」身分は囚人に戻ってると思われ。
脱走しよう(=刑務所を出よう)とする囚人をやむをえず撃ち殺すのは
(全く問題がないとは言わないけど)認められうるんじゃないでしょうか。
353はしのあやや:04/07/20 23:37 ID:3z23PvJL
ターミネーター2で質問です。
シュワちゃんが銃弾くらいながら特殊部隊の足を撃つシーンで、
胸元から腰へさげていたグレネード弾に弾は当たらなかったという
認識でよいですか?

エイリアン2で質問です。
終盤に送電をカットして停電を起したのは、エイリアンの仕業ですか?
エイリアン3に続くための幼生はどこから侵入したのですか?

不可思議なポイントは全てビショップが裏で手引きしていたと思うのは
深読みし過ぎでしょうか?

揚陸艇の待機ポイントを指示したのは?
幼生はホントに3匹だった?1匹はホントに死んでいた?
核融合はホントに起きていた?ホントに止められなかった?
通信設備までの送電線はホントに切れていた?
最後、クイーンを連れて帰ろうとしたんじゃないの?

ああ、ビショップ怪しすぎ...
354名無シネマさん:04/07/20 23:48 ID:x4ODEkYK
>>353
>終盤に送電をカットして停電を起したのは、エイリアンの仕業ですか?
エイリアンの仕業です。
355名無シネマさん:04/07/21 01:09 ID:jjkVvPwl
「あの映画のココがわからない まとめサイト」
を見て、ココにきました。
あちらのサイトの「パルプフィクション」でサミュエルLジャクソンが、
「俺の名前はピット...」というセリフの解釈について、記載がありましたが、
ひとつツッコせてください。
スクリーンプレイを読みますと、原文は
My name's Pitt, and your ass ain't talking your way outta this shit.
という内容で、Pitt と shit で韻を踏ませるためのセリフで、Pitt自体には意味
は無い、との記載あります。
このシーンではわざわざ本名を言う必要は無いと思うので、
「俺がPittなら、お前はshitだな、この野郎。名前で会話をごまかすんじゃねぇ」
的な意味合いかと思います。
shit
356名無シネマさん:04/07/21 01:10 ID:m9EPxZub
「リクルート」 誰が黒幕で誰が何の為に誰をはめたの?
357名無シネマさん:04/07/21 01:17 ID:0ueKbY7T
>>356
江副が黒幕で政治力を手にするべく国会議員に
当時未上場だったリクルート・コスモスの株を譲り渡しました。

しかしならが国家権力にはめられ、”自分自身よりはるかに可愛い”
リクルートの存続のために経営者の座を後にしました。

関係ないですが、僕は江副氏が大好きです。

参考文献:「かもめが跳んだ日」
358名無シネマさん:04/07/21 01:29 ID:hzYW/Cfq
質問です

まとめサイト出出ている過去の質問に対して
(答えられているもの、答えられていないもの両方)
答えることもしていいのでしょうか?
359日本ではでは党総裁:04/07/21 01:41 ID:E84A1ZDt
>>358
いいみたいよ 有益な回答ならうpされるよ(まとめ人判断による)
360名無シネマさん:04/07/21 01:51 ID:1KyIPbWT
>>355
スバラスィ
361名無シネマさん:04/07/21 09:00 ID:zp4I075o
> シュワちゃんが銃弾くらいながら特殊部隊の足を撃つシーンで、
> 胸元から腰へさげていたグレネード弾に弾は当たらなかったという
> 認識でよいですか?
いいんじゃない。まあ、グレネード弾に銃弾が当たったところで、まず爆発はしないし。

> エイリアン3に続くための幼生はどこから侵入したのですか?
クイーンが母船に進入した際に、どこかに産み付けた。3の冒頭で、卵が映ってます。

> 不可思議なポイントは全てビショップが裏で手引きしていたと思うのは
> 深読みし過ぎでしょうか?
し過ぎです。

362名無シネマさん:04/07/21 09:39 ID:KB4BkO/A
>>345 >>349
凄く勉強になりました。ありがとうございました。
363名無シネマさん:04/07/21 15:52 ID:5wW5hivL
「スコーピオン」のガソリンスタンドでマーフィーに同乗する女性は誰なんでしょうか?
てっきりジュリアン・ムーアかと思ったのですが、他のサイトの彼女の紹介には載っていませんでした。
364名無シネマさん:04/07/21 16:47 ID:CkrRvQeO
>>352
この方法が使えるなら、裁判所はいらないね
365名無シネマさん:04/07/21 19:00 ID:Sr4amLIr
スチームボーイ

エンドロールの背景はどういう意味なの?
2作ってるって聞いたけど、2の内容?
それとも2へのつなぎなの?
どうなんでしょう?
366名無シネマさん:04/07/21 19:08 ID:hGUQ8VfJ
>>365
今公開中の映画をネタバレしないでください。
それぞれの板に専門スレがあるからそっちでお願い。

アニメ板「大友克洋『STEAM BOY(スチームボーイ)』Part 8 」
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1090336572/l50

映画作品板「スチームボーイが2chで不評」
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1090076326/l50
367名無シネマさん:04/07/21 19:20 ID:Sr4amLIr
>>366
うわ!?
すみません・・・
368名無シネマさん:04/07/21 21:25 ID:xtYBNMAb
あの映画のココがわからない まとめサイトを見て来てみました。


>10-910
>単純に指輪の力はなんだったんですか?
>消えるだけで世界征服

 姿を消せるのは「指輪物語」の前にトールキンが書いた「ホビットの冒険」の名残です。
「ホビットの冒険」では単に姿を消せる指輪だったのですが、「指輪物語」を書くにあたってトールキンが「一なる指輪」の設定を付け加えたようです(もしかしたら最初っからの設定だったかも)。
「一なる指輪」の力はエルフの王達に送られた「3つの指輪」、ドワーフの王達に送られた「7つの指輪」人間の王達に送られた「9つの指輪」と霊的にリンクしていてこれを持つ者を支配出来るようになってます。
この設定追加で指輪を付けた者は「姿を消せる」⇒「この世に重なっている霊界?に滑り込む」というふうになったようです。
姿を持たないナズグル(指輪の幽鬼)の実体が見えたのも、指輪を付けて霊界に滑り込んだからのようです。
369名無シネマさん:04/07/21 21:53 ID:ppnhAgDE
>>368
どの映画へのタイトルか書いた方が…
370名無シネマさん:04/07/21 21:53 ID:ppnhAgDE
あ、間違えた
○どの映画へのレスかタイトルを書いた方が…

でした。ごめんなさい。
371名無シネマさん:04/07/22 12:30 ID:4ad2X5/D
ジャン・レノ主演の「レオン」

レオンはミルクを一日2パック飲むんだけど
あれにはなにか深い意味があったりするのですか?
372名無シネマさん:04/07/22 13:18 ID:kak+BhRL
>>371
単純に偏屈な奴、ってだけじゃないのかしら。
373名無シネマさん:04/07/22 13:54 ID:m+2ITZUP
>>371
レオンに関係あるのかどうかは知らんが、
食品栄養学的に言えば、牛乳1000mlには、
エネルギー約650kcal、たんぱく質約30g、脂質約35gが含まれていて、
大人が1日に必要な栄養摂取量を満足している。
374名無シネマさん:04/07/22 13:59 ID:vnVE8V/o
「パブリック・アクセス」

全体的にようわからんだったのですが、
中でも、なぜ仲良くなった女性を殺さなければならなかったのか。
主人公を悩ませていたのはなんだったのか。

普通の生活に潜む悪意とか偽善とかいったものを
暴こうとしている映画なのかな、とは思うのですが。
375名無シネマさん:04/07/22 18:51 ID:d7gZusOO
「ハンテッド」
主演:トミー・リー・ジョーンズ、ベニチオ・デル・トロ

始め依頼されて森の中に入るとき
トランシーバー(発信機込み)を渡されてるので
後からFBIがL.Tの追跡する事は簡単だと思うが

分からないのはその後、ハラムが脱出して追跡するとき
発信機無しでどうやってFBIは橋を包囲したの?
L.Tは発信機持ってないのに・・・
同様に最後の死闘をしてる川辺にもどうやって
FBIが来れたかが分からない

もう2つ
ハラムの手紙について
L.Tはハラムの手紙に返事を書いたのか?
原作がどうなのか(あるかどうかすら分からないが)知らないけど
L.Tはハラムに返事を書いてないように見える
だとしたら何故返事を書かなかったのか?
が分からない

誰かおしえてくだちい
376名無シネマさん:04/07/22 18:57 ID:P0JeD0Ql
>>371
ハードカバーのノベライズにその理由は書かれている。
レオン自身の言う事には、自分の体臭を消す為だそうだ。
なんでも、殺し屋は体臭を覚えられてはいけないらしい。
377名無シネマさん:04/07/22 19:21 ID:P0JeD0Ql
「ゾンビ」で、なぜピーターは最後残ろうとしたんでしょう。
個人的にはラストのアクションシーンのためだけにしか思えなかったのですが。
378名無シネマさん:04/07/22 19:34 ID:YOf7ZbMw
>>377
仕方なくとはいえ親友を二人も撃ち殺すはめになったんだから死にたくなっても不思議はないと思われ。
379名無シネマさん:04/07/22 20:40 ID:a2JJdI/L
>>376
なるほど、そうだったのですね。ありがとう。
380名無シネマさん:04/07/22 20:49 ID:VGuRDaUR
古い映画で悪いのですが、
「犬神家の一族」で、金田一耕助が那須にやってきた時に、
古舘さんの顔が一瞬映りますが、偶然街中で見かけたという設定でしょうか。
それとも、何か小さなエピソードを撮影しておいたのがカットされたとか。

「羊たちの沈黙」で、レクター博士はプロファイリングしたのでしょうか。
それとも、犯人が単に博士の知り合いだったのでしょうか。
381名無シネマさん:04/07/22 22:31 ID:P0JeD0Ql
>>378
よくわかりました。ありがとうございます。
でも、けっきょくラストで本能に従うわけだから複雑な内容ですね。
382名無シネマさん:04/07/22 22:40 ID:LioEj5OW
インアメリカ-3つの小さな願い事-についてなんですが

お父さんがマテオの家でどなりちらしたシーンで
なぜマテオが不治の病だと気付いたんでしょうか・・・。

それを示唆する部分が
1:冷蔵庫に薬がいっぱい
2:マテオが「全てのものを愛している」と発言

ぐらいしか思い当たらないんですが。
383名無シネマさん:04/07/23 03:04 ID:kTZi/Dvt

>>380

犯人はレクターの元患者だとか言ってなかったっけ。

プロファイリングは専門の訓練を積んだ「捜査官」が行うもの(byFBI心理分析官)
だからプロファイリングとは言わない。
384名無シネマさん:04/07/23 03:51 ID:ctlhVvfN
>>380,>>383
FBIではお手上げだったのでレクターに依頼しに来たのではなかったでしたか。
385名無シネマさん:04/07/23 10:15 ID:snX2D4X8
>>384
元々は単にプロファイルの参考にレクターに質問するだけの仕事をクラリスに
やらせたけど、偶然レクタ−が殺した患者(ビンに入ってた首の人)が
バッファロービルの同性愛の相手でビルの正体ジェイム・ガムの性癖を聞いていた。

事件の手口でビルの仕業と気付いたレクターは、興味を持ったクラリスにそれを教えてあげた。
386385:04/07/23 11:18 ID:snX2D4X8
今さら自分の文章のおかしいところに気付いた…orz

レクタ−が殺した患者(ビンに入ってた首の人)がバッファロービルの同性愛の相手で、
レクタ−は彼からビルの正体ジェイム・ガムの性癖を聞いていた。
387名無シネマさん:04/07/23 11:32 ID:FSeFX89t
スティーブン・キングの「IT」で、
「ITが帰ってきた」という電話を受けた直後に自宅の風呂場で死んでしまったスタンの死因が分かりません。
本体はデリーの下水道にいる筈のペニーワイズに殺せるとは思えないし、
自殺だとすると、自分の血で壁に「IT」と残し書きをする意図がよく分かりません。
10歳そこらの時でもパチンコで追い払えたペニーワイズを、自ら死を選ぶほど恐れるというのも不自然な気がしますし。
388まとめ人 ◆.aeb/IRBcw :04/07/23 11:33 ID:2nZCJlHl
>>358
ノープロブレムですけど、1レスに複数作品のネタバレを書かないようにして下さい。
システム上、レスの切り貼りができないもんで・・・すみません。
389385:04/07/23 11:44 ID:snX2D4X8
>>387
少年時代スタンは現実主義者で「ITなんか信じない」とか言ってて
精神的に強いと思われていたけど、実際は未知のものに対する恐怖が
大人になっても拭えなかったのでは?後編の墓の幻覚を見るシーンで
説明されてたはず。

集まる約束を破った事(子供の心を忘れた)でITの支配にかかったんでしょう。
390名無シネマさん:04/07/23 12:06 ID:GTjUtRXI
「駅馬車」インディアン襲撃シーンの終盤で、
賭博師が婦人に弾が1発だけ残った銃を向けるシーンあるんですけど、
その部分の賭博師の心情がいまいちわからないんですが…
敵の手に委ねるよりいっそ自分が、みたいな感じなのかな?
391名無シネマさん:04/07/23 13:07 ID:XHWZTV4O
>>375
「ハンテッド」でFBIが追跡できた理由>ヘリなどでLTを追跡していたと漏れは
解釈しました。
LTは優秀な猟犬なのでそれを追跡するチームがいたとしても不思議じゃない

>ハラムの手紙について
>L.Tはハラムの手紙に返事を書いたのか?
>原作がどうなのか(あるかどうかすら分からないが)知らないけど
>L.Tはハラムに返事を書いてないように見える
>だとしたら何故返事を書かなかったのか?
>が分からない

LTは過去を断ち切りたくて行方を告げずに引っ越した。冒頭訪ねてきたFBI?に
「よくここがわかったな」と言っている。そのためハラムの手紙はLTには届かず
に返送された。最後の場面でLTが燃やしていた手紙はハラムのトランクにあった
転居先不明で返送されたLTへの手紙。
392名無シネマさん:04/07/23 13:20 ID:fbEDHjov
「ドリブン」
カートが思いっきりクラッシュしたのにドライバーは無事
ていう描写が何度かあったんだけど、ああいう車のコクピット
てのは実際もあれくらい頑丈に出来てるものなんかな?
393名無シネマさん:04/07/23 13:41 ID:GnP+Hpwk
>>392
コクピットを頑丈なフレームで囲って、それ以外を壊れやすくすることで
ドライバーやコクピットまで衝撃が来る前にある程度のショックを殺してしまうわけ
車体をクシャクシャに壊すことで衝撃を分散させてるわけだな
テレビのCMでも聞くでしょ?「衝撃吸収ボディ」って単語

車体が激しく壊れれば壊れるほど、
自己がハデに見えれば見えるほど、
衝撃は分散されドライバーへの負担が軽くなる
394名無シネマさん:04/07/23 14:41 ID:xfGYdwBq
>>391
Thx!
395名無シネマさん:04/07/23 14:56 ID:XHWZTV4O
>>390
たぶん貴方の考える通りだと思います。
「インデアンと戦う時は最後の1発は自分用にとっておけ」という格言が
あります。生きたまま頭の皮を剥ぎ取られるより自決しろって事でしょう。
自分に使わずに婦人に最後の1発を使うあたり勇気がいることです。
396名無シネマさん:04/07/23 15:18 ID:GTjUtRXI
>395
スッキリしました。ありがとう。
397名無シネマさん:04/07/23 15:24 ID:n6SReseG
ドニーダーコがわからん。
398名無シネマさん:04/07/23 17:02 ID:UoPf0tH5
ドニーダーコはけっこう既出質問。
>>1にリンクがある、まとめサイトをまず見てみては?
それでもわからない点があったときに、聞きたいことを具体的に質問を。
399名無シネマさん:04/07/23 22:58 ID:Xnpvb3Fz
「となりのトトロ」で、猫バスに乗った二人がお母さんの病院に行き、
外からお母さんの様子を見てとうもろこしを置いていきます。
なぜ直接会わなかったのでしょう。
気になります。
400名無シネマさん:04/07/23 23:03 ID:dUpODt91
>>399
初見の時に気になって、結局、確かお母さんが「あの木の所にいた気が
する」みたいな曖昧なことを行っていたところから、ネコバスに乗った
のは心だけだったみたいな解釈をした気がする。トウモロコシについて
は…知らないけどw でもその解釈もかなり無理があるね…。
401名無シネマさん:04/07/23 23:05 ID:J5orFMfh
>>399
ファンタジーの一線ちゅうやつですかな。
おとなには見えない世界の境界線。
402名無シネマさん:04/07/23 23:10 ID:Xnpvb3Fz
>>400
>>401
やはり「夢だけど夢じゃなかった」ということでしょうか。
理詰めでファンタジーアニメを見てはいけないということですね。
ありがとうございました。
403名無シネマさん:04/07/23 23:38 ID:qX8XV3su
>>393
なるほど。サンキュ。
それにしてもあんな脆いボディの車で何百キロも
出すレースしてる奴等は凄いよなぁ・・・。
404名無シネマさん:04/07/24 00:12 ID:GUY2La4m
猫バス。一種の幽体離脱みたいなものかな
405名無シネマさん:04/07/24 00:41 ID:vo9oARpK
「となりのトトロ」でお父さんは本家屋敷の五月に折り返し電話します。
電話番号を聞いてないのに何故折り返せたのでしょう。
気になります。
406名無シネマさん:04/07/24 00:53 ID:6SJSczHB
>>405
電話の所有台数が少なく、自動化されていなかった当時では
「○○村の○○さんち」と交換手に伝えれば通じたのです。
「○○大の者ですが、さっきかけて来た所を・・・」とでも言ったのでしょう。

もし電話番号があったとしても、五月が父親に電話番号を伝えるなんて
退屈なシークェンスは真っ先にカットされるかと。
407名無シネマさん:04/07/24 02:32 ID:1N0jFQJv
>>338

>なぜ妻を殺したの?
妻が事故死した息子の命日に墓参りをしたことを忘れて墓参りを忘れてしまったとパニックになり、
墓参りは行ったと言い聞かせた後はお参りしたことを忘れてしまったことにショックを受ける。
このまま痴呆が進行すると命日や墓参りだけでなく息子のことのすべてを忘れてしまう、
そうなる前の自分が自分でいられるうちに殺してくれと、梶の手を自分の首に当てる。
梶は言われるまま首を絞めて殺してしまう


>なぜ死なずに出頭したの
偶然に自分が骨髄提供した人の居所をしった梶は
実の息子は死んでしまったが自分の一部を受け継いだ人がこの世にいることを知る
そしてドナー登録の期限である50までは生きていていようと自殺を思いとどまる
このことをかたくなに自供しなかったので「落ち」ていない半分(殺人事件としては関係ない)は何か
ということを解いていくのが「半落ち」のストーリー

 まだ未見で原作しかよんでないないから、映画に出てきていなかったらスマン
原作だとこういう描写があるということで
408名無シネマさん:04/07/24 04:25 ID:qO5ezpYY
>407
原作読んでないけど、映画もその通りだったと思う。
あと、ドナー提供のことを自供するとその子供に迷惑がかかるから話さない、というニュアンスがあった気が。
409名無シネマさん:04/07/24 05:36 ID:Vw6gSn6T
結局失踪していた期間は若い愛人の所にいたみたい。
愛人と暮らすために奥さんを殺したというのが真相。
410名無シネマさん:04/07/24 10:11 ID:PzJKYU7e
スパイダーマン2で次の敵のヒントが複数出てるって話だけどどこらへん?
あっもちろん親友の行く末は分かってますが・・
411名無シネマさん:04/07/24 10:22 ID:M+w11tQZ
>>410
質問の前に>>1ぐらいはちゃんと読みましょう。
412名無シネマさん:04/07/24 15:22 ID:D4GdXpjO
>>410
原作読んでる人は原作に出てて敵になっちゃう奴が
2でいろいろでてるらしい
413名無シネマさん:04/07/24 16:07 ID:e1Et9uIY
>>408で大体OKやね
映画では裁判の証言台で梶さんが
「このままでは妻が妻でなくなるような気が・・・」
「私は、妻が妻である間に死なせてやりたかった・・・」
で、そのあとの藤林が
「人の命がどうのこうの」って講釈たれ、実刑4年の判決。

>>409
いい加減なことを言うなよw
梶にそんな女がいたら県警は調べるやないかよw
歌舞伎町に行ったってことはティッシュで
すぐに分かるくらいなんだから。
414名無シネマさん:04/07/25 02:48 ID:Ro/+i3yS
「ショコラ」で質問です。

1.ジョニー・デップが連れていた女の子は彼の娘なのか?
2.もしそうなら、ラストシーンにでてこなかったのは何故?
(あの火事で死んでしまったのか、ただあの時はいなかっただけで、後で連れてくるのか?前の奥さんか誰か他の人が育てることになったのか?)
3.エンドロール前にマイク・ロバーツに捧げるとあったが、誰?

謎です。御存知の方教えて下さい。お願いします。
415名無シネマさん:04/07/25 14:32 ID:b+x7kTwt
レッド・ドラゴン
犯人は火事で死んだんじゃないの?
休暇を取ってたゲスな同僚=「彼には渡さない」の彼?
その彼はエドワード・ノートンと同一人物なの?(ファイトクラブみたい)
416名無シネマさん:04/07/25 14:39 ID:b+x7kTwt
自己レスです。わかりました。
同僚の彼は、犯人が前に殺してましたな。スマソ
417名無シネマさん:04/07/25 15:00 ID:sXat7Exo
「リクルート」
ラストでCIAにアクセスできない件がありましたが
アイス9は偽物だったんでしょうか?
418名無シネマさん:04/07/25 16:00 ID:laRhD1gs
>>392
>「ドリブン」
>カートが思いっきりクラッシュしたのにドライバーは無事
>ていう描写が何度かあったんだけど、ああいう車のコクピット
>てのは実際もあれくらい頑丈に出来てるものなんかな?
F1モータースポーツ板に行ってみれ。
クラッシュのスレがふたつほどあって、動画のURLもある。
車がばらばらになるような事故でも助かっている例がいくつもある。
419名無シネマさん:04/07/25 16:21 ID:gVaZCfWc
バラバラになることで、衝撃を吸収しているらしいね。昔のは
車は頑丈にできていたため、中の人が簡単に氏んだそうだ・・・。
420名無シネマさん:04/07/25 17:39 ID:9AO9V/hL
>>419
まあ頑丈さでいえば今のカーボンコンポジット方が遙かに頑丈だけどな。
昔のアルミシャーシは結構簡単に潰れたのよ。
421名無シネマさん:04/07/26 00:31 ID:2QcTiEf8
「恋する遺伝子」
主人公のアシュレイ・ジャッドが、最初に恋人とSEXする直前に、洗面所に駆け込ん
でなにやら丸いほこりをかぶった小道具を使用(?)していましたが、あれは何でしょうか?
おそらく性に関する道具だとは思うのですが…
422名無シネマさん:04/07/26 00:44 ID:gynvy3nW
>>421
ペッサリーという女性が使う避妊具です。
423名無シネマさん:04/07/26 01:03 ID:jE2Rxkao
>>414を知りませんかー?
424421:04/07/26 01:06 ID:2QcTiEf8
>>422
即レスありがとうございました。
なるほど、こんなものがあるんですね〜。
425名無シネマさん:04/07/26 04:32 ID:YKulwIK6
リチャード・ギアの出てる運命の女を見たんですけど、ラストは自首したんですか?それとも逃げたんですか?泣いてたから自首するのかなと思ったんですが…
426名無シネマさん:04/07/26 10:14 ID:lSVMPvtm
トレインスポッティング
あの赤ちゃんはなぜ死んだのですか? 顔を見るとヤク中にされたのか?と思ってしまうのですが…
427名無シネマさん:04/07/26 12:59 ID:Rl3H2SSC
>>426
みんなヤクに夢中でほっぽらかしにされたからでしょ。栄養失調。
428名無シネマさん:04/07/26 15:04 ID:lSVMPvtm
>>427
ありがd ほったらかしかあ…
母親、泣き叫んでたから少しは愛情あったのかな…
あのシーンが一番後味悪くて嫌いでつ。
429名無シネマさん:04/07/26 15:21 ID:IqojtxgW
韓国映画「カル」の謎解きが全く分かりません!
どなたか教えてくださいです!

※「カル」とはハングル後で鋭利な物って意味らしいです。
430名無シネマさん:04/07/26 15:52 ID:SoGLFw04
>>429
>>1のまとめサイトは見た?
431名無シネマさん:04/07/26 16:06 ID:IqojtxgW
>>430

参考になりました。見落としてしまいすみません。

from 429
432名無シネマさん:04/07/26 20:08 ID:E7k+wd/1
>>425
映画だけ見ても誰にもわからないんじゃないかと
警察署の前に車を止めたところで終わりだし
433名無シネマさん :04/07/26 23:53 ID:oMgC6M3G
「リリィ・シュシュのすべて」の中で、
大沢たかおの役は一体何の役割を果たしていたのでしょうか?
親友がおかしくなってしまう伏線なのでしょうか?
そもそもあの親友だった子は何故おかしくなってしまったのですか?

434はしのあやや:04/07/27 00:07 ID:fmnvZG3+
「プレデター」で疑問があります。
プレデターって赤外線とか紫外線しか見えない?のに
骸骨とか飾って鑑賞して楽しいんでしょうか?

集めるのが趣味で鑑賞は二の次なんですかね。
似非コレクターみたいな。
435日本ではでは党総裁:04/07/27 00:12 ID:Plfv/ZGx
>>434
狩りの成果として、飾ってるんだよ
ブツを観て、「このゲームは我ながらいい出来だったな:-)」とか思い出してるわけ
436名無シネマさん:04/07/27 00:14 ID:18BNHDI4
>>434
骸骨は強い敵と戦って倒した証明、トロフィーなので鑑賞は二の次でしょう。
437名無シネマさん:04/07/27 00:14 ID:43boiNPe
あんたら優しいねぇ。
438はしのあやや:04/07/27 00:37 ID:fmnvZG3+
>>435
ブツがちゃんと認識できるかが凄く疑問なんです。
メット外すとさらに視界が悪そうだったので。
439名無シネマさん:04/07/27 00:41 ID:9AutzLLg
>>438
見た目より手触りで楽しんでるんじゃないかな?
視覚以外の感覚が発達してるから問題ないとか・・・。
440名無シネマさん:04/07/27 00:56 ID:/2VhNy9+
プレデターが昆虫に近いエイリアンを識別できるか(見えるのか?)も問題だな
441はしのあやや:04/07/27 01:00 ID:fmnvZG3+
>>440
それはAVPネタになりそうだったので書きませんでした。
やばいやばい
442名無シネマさん:04/07/27 01:06 ID:Q4ZOPwUN
プレデターは顔部に着用している機器の力で赤外線・紫外線を可視しており、
本来の可視範囲はわたしたち人間とほぼ同じのようです。
アジトでくつろいでいるときは通常視力なのでしょう。

またプレデターは娯楽狩猟ハンターですので、狩りでの戦利品を飾るのは当然。
人間でもハンティングが趣味の人の家には雄シカの首が壁に飾られていたりしますが
それと同じようなもんなんでしょう。
443さくら:04/07/27 01:23 ID:unbIo5L6
偶然にも最悪な少年について教えてください。
主人公と姉の下着のシーンがあったんですけど兄弟で肉体関係があったってことですか?姉の下着が途中でかわってるから。
444名無シネマさん:04/07/27 02:24 ID:iWSXAkdy
>>414を知りませんか?ショコラについてです。
445名無シネマさん:04/07/27 15:14 ID:Ep29Rkc1
「ダイハード3」終盤で鉄屑を乗せた船が爆破されます。
B・ウイリスとS・L・ジャクソンは危機一髪で船から飛び降りますが、
爆破された船の残骸や鉄屑などは海へは落ちてこなかったのでしょうか?
次のシーンで、2人が助けられた時は無傷のようでした。
446名無シネマさん:04/07/27 15:16 ID:CilQUjNr
>>445
そのまま真下に沈んだんじゃないの?
447名無シネマさん:04/07/27 16:16 ID:W9GU5sAD
>>445
落ちてきてもケガするほどじゃないんじゃない?
448名無シネマさん:04/07/27 17:21 ID:w2OMa2t8
>>445
運が良かったのです
449名無シネマさん:04/07/27 17:50 ID:Rti+0qf5
>>445
だからダイハード、なかなか死なない奴なわけだ
450名無シネマさん:04/07/27 20:46 ID:VpBK4tOk
>>319
いまさらなんなんだが
何故あの映画に出てくる恐竜を「ジュラ紀の恐竜」と決めつける?
ティラノサウルス、パキケファロサウルスなど有名な恐竜は白亜紀のほうが多いくらいです。
ちなみにジュラ紀の始まったのは約2億年前、白亜紀が終わったのは約6500万年前。
つまり白亜紀の末期からみれば「ジュラ紀の初期」よりも
「21世紀の現代」の方が時代的には近いといえます。
そう考えれば、ほ〜ら白亜紀&ジュラ紀混成軍に人間が混ざっていても不思議じゃないでしょ。
451名無シネマさん:04/07/27 22:49 ID:QjdIlTFc
「フラットライナーズ」
ジュリア・ロバーツ扮するヒロインの過去で父親が注射をうってたけど、
あれはいったい何を注射してたの?
452名無シネマさん:04/07/27 22:56 ID:8ab5PBbc
>>414
デップの子供じゃないでしょ。
そんな事、どこでも触れてないし。

3の質問は、ショコラのスレ行った方がいいんじゃないかな?
453名無シネマさん:04/07/27 23:55 ID:MNYAdDwR
>>452
ありがとうございます。
ショコラのスレは探してみたけどなかった。残念。
454名無シネマさん:04/07/28 00:12 ID:Be57ed0S
「ロングキスグッドナイト」
ラストのラスト。主人公の女がナイフを投げて笑う意味がわかりません
教えて
455名無シネマさん:04/07/28 00:19 ID:nYdpbk4E
>>451  モルヒネ中毒なんじゃないのかしら
456名無シネマさん:04/07/28 00:29 ID:NIfi7I/K
>>454
戦いを通して、二重人格だった彼女の人格がひとつに統合されたってことでしょ。「こうして彼女はナイフ投げのうまい普通の主婦として幸せに暮らしました」
457名無シネマさん:04/07/28 10:07 ID:pYH7q1d6
>>433

>「リリィ・シュシュのすべて」の中で、
>大沢たかおの役は一体何の役割を果たしていたのでしょうか?
>親友がおかしくなってしまう伏線なのでしょうか?
>そもそもあの親友だった子は何故おかしくなってしまったのですか?

大沢たかおは、市川実和子の役と同じで、夏のバカンスに出会った大人たち、
という、脇役らしい脇役という捉え方でいいのではないでしょうか。
彼がおかしくなる伏線という位置にはいないと思います。
彼らがいたから星野が変わってしまった、とは考えにくいので。(私見ですがね)
むしろ、彼自身臨死体験が変えたと捉える方がいいのでは。
思春期に揺れ動く少年たちの気持ちを捉えた映画だと思うので、
ああいうこと(星野の豹変)があるのも思春期のホルモンバランスの異常だと思えば
いろいろと説明はつくように思うのですが。

まぁ、明確な回答はない、用意されていない映画であることは確かです。
458名無シネマさん:04/07/28 12:17 ID:BccDEYz3
「レオン」でスタンがマチルダの家族を殺した後のシーンで、
スタンの部下がレオンの部屋を見に来ますよね。
どうして彼はマチルダがテレビをつけただけで帰ったんでしょう。
459名無シネマさん:04/07/28 12:40 ID:VlU8YSjh
キル・ビルvol.1で風祭ゆきはなんで電気1回消してまた点けたの?
消してる間に逃げるっていうのなら分かるけど。
460名無シネマさん:04/07/28 13:22 ID:ZWHrb0tu
「店内でもめ事が起きたときも速やかに電気を切って下さい」
という張り紙がしてあったので消しました。
もめ事が収まったので電気をつけました。
461名無シネマさん:04/07/28 13:34 ID:ZWHrb0tu
>>458
テレビの音が聞こえたので
となりの出来事には気付いてないだろうと思ったのでしょう
462名無シネマさん:04/07/28 14:19 ID:9gSrW2u5
シティ・オブ・エンジェルで
階段をベビーカーをひっぱって
上っていく母親が出てきますが、
ベビーカーの中の子供が黒人の天使に手をふっています。
あれは、無邪気な子供には見えるっていうこと?
それともあのあとベビーカーが転落して
あの子が死んでしまうから見えたんでしょうか?
463名無シネマさん:04/07/28 14:26 ID:A2scQxDI
「キャリー」
パーティーのシーンで豚の血をキャリーに大量かけたのは
母親?それともキャリーのいじめっ子?
どっちだか忘れた。多分母親だと思う。
464名無シネマさん:04/07/28 14:36 ID:lDLeuH2J
キャリーをいじめてた連中だよ。
465名無シネマさん:04/07/28 15:13 ID:A2scQxDI
>>464
あ〜そうだったのか。
サンクス!!
その後キャリーが怒り爆発で超能力でいじめっ子を…。
466名無シネマさん:04/07/28 15:17 ID:U7gr0bBS
さんきゅう
467名無シネマさん:04/07/28 15:49 ID:7PKJ0WFo
「クルーエル・インテンションズ」

ラスト間近サラ・ミシェル・ゲラーが「弟に殴られた」云々と言って
黒人を電話で呼び出しましたが、あれは弟を陥れるためなのか、
それとも全く別の目的だったけど結果的にあんな事故が起こってしまったのか、
どちらなのでしょうか?
468名無シネマさん:04/07/28 17:27 ID:J6jaShvD
「羊たちの沈黙」
レクターはどうやってボールペンを入手したんですか?
全身拘束されてたはずなんですが
469名無シネマさん:04/07/28 18:03 ID:u9d9X8tF
>>468
その前のシーンを見ろ
470名無シネマさん:04/07/28 18:23 ID:6m7AXvkS
ダイハード3

爆破犯の電話
Simon saysでの決まり文句で切り出すが、何か意味があるのでしょうか
471名無シネマさん:04/07/28 18:51 ID:l0FmWHwx
「9ヶ月」

サミュエルの飼ってた16才の老猫は、結局どうなったんですか?
472名無シネマさん:04/07/28 19:22 ID:w71LBRqu
>>470
「Simon Says(サイモンさんが言いました)」と言えば
「その通り行動しなきゃならないナゾナゾ」って解る決まり文句だよ
子供の遊びだね
ttp://www.genkienglish.net/simonsaysj.htm
ttp://www.eigozuke.co.jp/study/study17.html#4
473名無シネマさん:04/07/28 19:22 ID:BccDEYz3
>>461
そうだったんですか、ありがとうございます。
私はてっきり、彼はマチルダを怪しんで見に来たんだと思ってました。
474名無シネマさん:04/07/28 22:08 ID:gGcWPEoR
レオンの家に入っていったマチルダが
もしかしたらあの家の娘なんじゃないかとも思ったけど
テレビのアニメの音が聞こえてきたので
事件に関係ない、となり(レオン)の家の娘だったかと思い直したのだろうね。
475名無シネマさん:04/07/28 22:12 ID:Kv59YFvZ
>>470
ちなみに
ダイハード3の元々の脚本はダイハード3のために書かれたものではなくて
Simon Saysという作品のための脚本をダイハード3用に書き直したものです。
476名無シネマさん:04/07/29 03:02 ID:GUiWSPK5
ダイハード3の元々の脚本は
リーサル・ウェポン4用ってのをどこかで見た。
477名無シネマさん:04/07/29 05:57 ID:1LoAe3KI
「THE ROCK」
あの毒ガス球体の硬度がわからない…。
転がって壁に当たると潰れるときもあれば、
ガラスの破片で一杯の側溝に無造作に置いても平気、
胸ポケットに入れ、敵と揉み合いの格闘をしても大丈夫。
わからない…。
ツッコミすぎかな。
478名無シネマさん:04/07/29 08:25 ID:qrnZYl0F
>477
薄めのガラス玉と考えて良いと思う。
衝撃を与えなければ、側溝に置いても大丈夫だし、服のポケットに入ってても、直接そこに打撃を受けなければ大丈夫。
だけど、転がって壁にぶつかったり、直接殴ったりしたら割れる。
まあ、実際、ミサイルに搭載するなら、もっと丈夫でもいいと思うんだけどね。
479名無シネマさん:04/07/29 13:26 ID:e8u38Hf3
マイフェアレディ
ヒギンズ邸を飛び出して、ヒギンズ母の家で決別したのに
ラストでヒギンズ邸に戻るのかがわからん
480名無シネマさん:04/07/29 13:54 ID:01qS29D3
「デアデビル」
デアデビルの衣装が、着替えてもいないのに
黒になったり赤になったりするのはなぜ?
(照明の加減で黒に見えてるわけではなさそうです)
481名無シネマさん:04/07/29 13:56 ID:7ul8KQcY
>>479
それが恋
482名無シネマさん:04/07/29 14:10 ID:1FTgLQj8
「セブン」
観たのは吹替えのほうだけど後半、マイクを付けるため?胸毛剃ってる
シーンで、ミルズがサマセットに何か言いかけるけど何が言いたかったの?
483名無シネマさん:04/07/29 15:06 ID:V5hY9wHr
レッドドラゴン
最後、なんで犯人はノートンの家が分かったのですか?
レクターが他の誰かにまた教えるかもしれないのに
元の家に戻ったてこと?
484名無シネマさん:04/07/29 15:54 ID:0o8QZrhy
すいません、過去ログ見ても答えが無かったんでお願いします。アザーズで子供が変な息をして、それをやめろというやりとりにはどんな意味が含まれてるのでしょうか?
485名無シネマさん:04/07/29 15:56 ID:819Ncgfk
>>484
>>1のまとめサイトは見た?
486名無シネマさん:04/07/29 15:57 ID:Uun9j2sS
>>484
>>1のまとめサイトは見た?
487486:04/07/29 15:59 ID:Uun9j2sS
かぶったスマソ・・・しかも本文まで同じ_| ̄|○
488485:04/07/29 16:20 ID:819Ncgfk
>>487
「タイトル教えて」スレ見て禿ワロタ。
がんがってくれ。
489名無シネマさん:04/07/29 17:06 ID:b38oZCQb
>483
>元の家に戻ったてこと?

そう。
レクターだってそう何人も基地外知ってるわけでもないだろうし、
引っ越しとかするにもしてもこれから考えよう。
くらいの気持ちと思われ。
490478:04/07/29 17:52 ID:1LoAe3KI
あぁ、そう考えればいいのか。
なんか映像見るかぎりでは、柔らかそーな感じしたもんで。
491名無シネマさん:04/07/29 18:31 ID:0rkS8xg/
>>479
「I could have danced all night!」で「私は一晩中踊れたのに・・・」というような部分があるでしょ。
そこでイライザがヒギンズ教授に恋しているのが分かる。

だが、ヒギンズ教授にとって、イライザは気に入っていたが研究作品という愛しい物でしかなかったのでしょう。
それが家を飛び出してヒギンズ母の家で対話した時は言葉が美しくなっただけではなく、
自立心を身に着けた女になっていて、ヒギンズ教授の中で愛しい物から愛しい人へと変わる。
(作品ではなくなったことはイライザを「パートナー」と言ったことからわかる。)
ヒギンズ教授の女性蔑視の理由は女性には自立心がないことだから。
だが、ヒギンズ教授には自分の信念(独身主義・女性蔑視?)があるため、
イライザへの愛と自分の信念が葛藤していた。だから、それを隠すために高慢な態度に出たんでしょう。
ヒギンズの強がりは最後に崩れて寂しさのあまり後悔していた。(←イライザの飛び出した目的完了)
イライザはヒギンズ教授の性格も理解していたし、ヒギンズ教授が強がっていたことも見抜いていたんだと思われる。
そして寂しくただずんでるヒギンズの元に帰ってきたのさ。
492484:04/07/29 18:39 ID:0o8QZrhy
まとめサイトにも詳しく書かれてませんでした。お願いします。
493名無シネマさん:04/07/29 18:45 ID:f9DmjDrT
>492
今まとめサイト見てきたけど、あれでわからないかな…普通。
494名無シネマさん:04/07/29 18:46 ID:BSw2Q8mi
>>484
ネタバレ注意

母親に枕を押し付けて殺された時の呼吸をマネしている。
495名無シネマさん:04/07/29 18:49 ID:7pxRCO8s
マスターアンドコマンダーで、
最後”医者は死んでたぞ”で、
アケロン号を追わなけりゃならなくなったのは何故ですか?
496名無シネマさん:04/07/29 18:54 ID:f9DmjDrT
>495
アケロン号を奪取した時ジャックに「艦長から剣を渡しておいてくれと言われました」
と言っていた剣を渡した医者は実は医者ではなくアケロン号の艦長だったから。
台に艦長服を着て寝かされていたのはおそらく普通の船員。

ドクターが「あの船の船医は1ヶ月前(だったかな?)には死んでるよ」と言うのを聞いて
ジャックは騙されたことに気づいて、後を追った。
497495:04/07/29 18:57 ID:7pxRCO8s
>>496
なるほど、、、thx
498名無シネマさん:04/07/29 19:54 ID:e8u38Hf3
>>481
>>491
Thanks
499名無シネマさん:04/07/29 20:28 ID:SBfYHJZO
>>479
一段落してるみたいだけど、補足として。

原作の「ピグマリオン」ではイライザはヒギンズ教授の元を離れてフレディと結婚する。
「イライザはフレディと結婚するんですよ」という、教授の大笑いで終わり。
これについて原作のバーナード・ショウは、
「イライザはヒギンズ教授の元に戻ることはない。ガラテアがピグマリオンを愛することはない。
なぜなら、ガラテアにとってピグマリオンは恋愛の対象ではなく、神のような存在だからだ」
と書いている。
(ピグマリオンは自分の作った石像ガラテアに生命を与えるが、そのガラテアを愛してしまう)

しかし、映画の脚本を書いたアラン・J・ラナーは、
「ショウ殿、どうかお許しあれ。私にはあなたが正しいとはどうしても思えないのです」
とことわってあのようなラストにした。

イライザが戻ったわけは、自分が確固とした個人であると自覚したイライザが、
ヒギンズ教授は「神」でもなんでもなく、自分は教授と対等の人間だと理解し、
その上で自分が教授に愛情を感じていることを悟ったからだと思う。
「ちゃんと手も顔も洗ってきたよ」という花売り娘の時のセリフは、
私は花売り娘のときからずっと私自身だった、というアピールも込められているはず。

それに対する「イライザ、ぼくのスリッパはどこだい?」というヒギンズのセリフも、
ぼくのやり方だって変わらないよ、という返答で、
イライザを愛していながらも、ベタベタした恋愛対象ではなく、
「味方の軍艦」として尊重しようという、
互いに相手を認め合った愛情表現ってわけだろう。
500499:04/07/29 20:44 ID:SBfYHJZO
× 映画の脚本
○ ミュージカルの脚本
501名無シネマさん:04/07/29 22:23 ID:awTXLfhT
>>489
やっぱりそうでしたか。どうも。
子供がいるのにあまりにも無用心で
電話で住所をあっさり教える場面も含めて
こんなまぬけで無能なFBIはとっとと解体しろヴォケ!
というメッセージを読み取りました。
502名無シネマさん:04/07/30 00:05 ID:Yp+Uawri
>>482
台詞になっていないので想像ですけど
悪夢のようなこの事件が終わりに近づいていること
そこで何かちょっといやな予感がした
そんな表情だと(私は)思いました
それは自分の身近な人間に起こる不幸なのか
その虫の知らせのようなものを感じたんじゃないかと
威勢のいいミルズがちょっと頼りなさげなところを
見せるいいシーンだと思います
503名無シネマさん:04/07/30 00:07 ID:iBDr1Tfy
風の谷のナウシカについてなのですが、何度見ても聞き取れないシーンがあります。

それはナウシカとアスベルがペジテの都にやって来て、虫の死体だらけの廃墟でアスベルが
がっくりしながら「○○○○が食い破られるなんて・・・」というところです。

何が食い破られたと言っているのでしょうか?
504名無シネマさん:04/07/30 00:18 ID:XSqi7OJL
シナリオ読めば?
505名無シネマさん:04/07/30 00:19 ID:lWS9Q1Hx
>503
「センタードームが食い破られるなんて…」
506名無シネマさん:04/07/30 00:32 ID:zl7/0uFr
>>504みたいなアホって何が面白くて
このようなスレに来るんだろうなあ。
それ言ったらググれば?図書館で調べたら?メーカーに問い合わせたら?
となんでも片付いてしまうじゃねーの。

普段こんなこと言わないんだが今日はなぜかかなりムカムカする。
507名無シネマさん:04/07/30 00:41 ID:9LsvKsSR
まぁまぁ旦那…
508名無シネマさん:04/07/30 00:45 ID:ar3dAoic
「仁義なき戦い 広島死闘編」ですが、序盤でどうしても聞き取れないセリフがあります。
北大路が賭場でイカサマがみつかり、ヤクザたちにボコボコにされる
現場を仕切っている中ボスみたいなおっさんに
「カタギだから、こらえちゃるが、今度ツラを見せたら〇〇〇〇〇〇ぞ!!」
ここの部分何と言っているんでしょうか?
わかる方、教えてください。
509名無シネマさん:04/07/30 01:07 ID:K8EbI3iI
シナリオ読めば?
510名無シネマさん:04/07/30 02:36 ID:zujWtIA0
>>499
質問とは無関係ですが少し異論があります。
戯曲の「ピグマリオン」は1938年に映画化されていて、
そのときの台本は原作者のショーが書いています。
おっしゃる通りイライザはフレディと結婚しますが、
映画の最後に後日譚が追加されて「マイフェアレディ」と同じラストになりました。
─ 来る前に手も顔も洗ってきたよ。
─ 僕のスリッパはどこだね、イライザ。
というくだんの台詞は、原作者のショーが書いたその映画の台本に出てくるものです。
そのため、ヒギンズとイライザは結ばれるべきだという評が相次ぎ、
それにこたえてショーが、「二人が結婚することはあり得ない」と発言したわけです。
ラーナーは、このフレディとの結婚の事実をカットして「マイフェアレディ」を書きました。
511名無シネマさん:04/07/30 02:48 ID:pn89w+56
「ストーカー」のラストでロビン・ウィリアムスが
自分で撮った写真を見ます。てっきりアノ写真かと
思ったら、被写体が違ってました。
多分、それ以前に子供が撮った写真を現像するという
シーンがあって、それに対応してるようですが
結末としての解釈をどうつけたものか悩んでます
あれはどういう意味なのでしょうか?
512名無シネマさん:04/07/30 03:08 ID:qe5OaJQQ
>>499
最後の「スリッパはどこだ?」は帽子で顔を隠してることからしてヒギンズの照れ隠しと解するのが妥当だろう。

個人として接してなかったヒギンズのやり方が今後も変わらないのでは、
イライザはヒギンズの元では個人として認められないことになる。
それではあまりにも不条理すぎる。
513名無シネマさん:04/07/30 03:47 ID:MZKUqRcC
レジェンドオブメキシコでFBIのおっさんがデップとレストランで会話して、デップが帰った後
酒を飲む前に少し地面に捨ててから飲んでたけどアレなんか意味あるの?胸糞ワリーってこと?
514名無シネマさん:04/07/30 05:38 ID:Deb/u0PF
>>513
屋外だったから埃の浮いてる部分を捨てたんじゃない?

って一緒に見てた南米帰りの親父に聞いたら「アイツら埃なんて気にすると思うか?」と。
ワカンネーな。
515名無シネマさん:04/07/30 06:26 ID:kdz5TlcW
>>514
あ、でもなんかそれっぽいな。合点がいく。サンキュウ
516日本ではでは党総裁:04/07/30 07:11 ID:BYnrunfd
>>513
神や大地に感謝の念を持って、捧げてるんだよ
517名無シネマさん:04/07/30 08:33 ID:7IAbbl8Z
>501
映画で電話かけた先は忘れたけど、
原作で教えたのはグレアムと一緒に事件に関わった
大学教授の所の研究助手。
518名無シネマさん:04/07/30 08:35 ID:fRfF8z4p
「エクソシスト」

中盤、カラス神父が録音した悪魔の声を知人?に聞かせてるシーン。
部屋の壁に「TASUKETE」(だったと思う)って赤字で書いた張り紙が…
あれ、なんすかね?単なる作り手側のお遊び?なんでイキナリ日本語?
意味不明で、妙に気持ち悪かったんですけど…
禿ガイシュツだったらスマソ
519503:04/07/30 08:53 ID:FRb9GP3M
>>505
ありがとうございます。長年の疑問が解けました。
520499:04/07/30 10:23 ID:pX5ifO2+
>>510
全くその通りです。白水社版の原作を読んでから大分経つので忘れてた。
お恥ずかしい。

>>512
もちろんどんな解釈でもいいはず。

私は、
>個人として接してなかったヒギンズ
と、思い込んでいたのはイライザであって、
「ぼくのやり方もピッカリング大佐と同じで、誰に対しても同じ態度をとっているだけだ」
というヒギンズ教授の言葉を聞いて、
個人として認められていなかったのではないと分かったからこそ、
イライザは冷静に自分の気持ちを考えることが出来て
教授の元へ戻ったんだと思っているだけ。
521名無シネマさん:04/07/30 11:09 ID:bInb1QYB
>>518
「HELP ME」じゃなかったっけ?

『エクソシスト』でいえば、
聖水と偽ってただの水をかけただけで
少女リーガン(乗り移った悪魔)が苦しむのがいまだに謎です
522名無シネマさん:04/07/30 11:42 ID:OufpHHJK
エクソシストのラストがよくわかりません
523名無シネマさん:04/07/30 13:54 ID:XEWI1OsF
>>521
「本当に悪魔なのだろうか?」「取り憑かれたと思い込んでいるだけの人なのか?」
「相手は一人ではない?!」などと思わせることによって人を惑わせているのです。
正体をあいまいにすることによって、疑念を生じさせ、不安をあおる、悪魔流の
高等テクニックなのでしょう。

ベテランの神父さんは「おまい、悪魔だろ!(・∀・)ニヤニヤ」と何があっても全く
動じませんが、経験のない神父さんは「何人もの人格があるんですけど・・・(´・ω・`)」と
まんまと惑わされます。疑念があっては悪魔祓いは成功しないということなのでしょう。
524名無シネマさん:04/07/30 14:18 ID:mW2+brKx
>>516
メキシカンもそういうことする習慣あるの?インディアンがやるのは映画とかでよく見るけど
525名無シネマさん:04/07/30 14:58 ID:7OU4tkWm
>>522
ラストは2人の神父が悲しいことに死んでしまいます。
ベテラン神父(名前忘れた)は悪魔祓いの最中に
意識がなくなり顔面蒼白で死んでしまい(悪魔のしわざだと思う)
カラス神父はリーガンに乗り移った悪魔に暴言を吐いたとたん
リーガンが泣き始め悪魔はカラス神父に乗り移り
カラス神父は悪魔の凄まじい勢力により窓ガラスを突き破り
そのまま長い階段から激しく落ちてしまい血を流し死んでしまったのです。
この映画はハッピーエンドなのかバッドエンドなのかよく分かりません。
526(s・。・s):04/07/30 15:03 ID:fnFpHZol
今年のハリーポッターは今一面白くない
あれならポケモンの方が面白い様に思える
まあ正直な話今年のハリーポッターは、ポケモンに負けてる
527名無シネマさん:04/07/30 15:40 ID:fRfF8z4p
>>521
いや、今ちゃんと見返したらやっぱ日本語だた。正確には「TASUKETE!」
よく見ると左端にも黒字で何か日本語が…(見切れてて読解不能)
やっぱスタッフのお遊びなの?謎。

>525
バッドエンドではないんだろうけど、切ないお話でんな。
自分は、神父は悪魔に支配されて少女に手を掛けようとしたのを防ぐ為に
自ら飛び降りたんだと解釈したよ。
ラスト、事件を覚えていない筈の少女がカラス神父の友人の神父制服を見て
衝動的に(?)抱きつく場面なんか涙が…(つд`)
528名無シネマさん:04/07/30 16:23 ID:u7fjMDe1
>>527
私も同じこと思った。
カラス新婦が連れてったのかなーと。
529名無シネマさん:04/07/30 16:23 ID:kDCuJvLu
>>527
私もその場面はいつ見ても涙…
あと、パンフの表紙にもなってたリーガンの家の前に立つメリン神父の姿もなぜか涙が…
530名無シネマさん:04/07/30 17:10 ID:nNJTsGcs
× カラス神父
○ カラス親父
531名無シネマさん:04/07/30 17:40 ID:kdyvCeZz
「ターミネーター3」なんですが・・・・
T-Xは液体金属なのに、なんでヘリコプターに引かれて下半身なくなってるんですか?
2のT-1000はバラバラにされても復活してたんですけど・・・・・
532名無シネマさん:04/07/30 17:44 ID:/BixyAMc
>>531
液体金属なのはガワの部分だけ。
シュワちゃん型と同じく骨格は金属です。
ポスターの絵もそういうふうに描かれてるでしょ。
533名無シネマさん:04/07/30 18:00 ID:kdyvCeZz
>>531
T-1000は完全な液体金属なのにT-Xは外側だけなんすか。。。
なんか退化してしまってますね・・・・
534名無シネマさん:04/07/30 18:06 ID:/BixyAMc
>>533
プラズマライフルだの火炎放射器だの内蔵してるから、一概に退化してるともいえないんですがね・・・
535名無シネマさん:04/07/30 18:07 ID:569fjXhu
>>523(・∀・)ニヤニヤと(´・ω・`)がなんかイイ。

>>525 玄人神父さんは持病で逝ってしまったと思ってるのですが、
   実際はどうなんでしょう。薬を飲んでたりしましたが。

>>527 そっか、少女を助ける為に・・・そいう言われればそうですね。
   お馬鹿な自分は、自分でщ(゚Д゚щ)しておいてイザこられたらあぼーん
   かと・・・すみません、素人神父さん。

   それにしてもあの最後は救われないですね、ホントニ切ない・゚・(ノД`)・゚・。
536名無シネマさん:04/07/30 19:06 ID:C4jBef3H
・・・で、結局、悪魔はカラス神父と一緒に死んだってことでいいのでしょうか?
537名無シネマさん:04/07/30 21:13 ID:Z+jHCUy6
>>511
最後に見てた写真って、部屋の一部とか写ってるやつ?
夫とその不倫相手を脅してたけど、写真は撮ってるフリしてただけだった
(そういうのは撮りたくなかった?児童ポルノを嫌悪してるし)
って意味だけかと思ってたんだけど・・・。
写真の被写体そのものにどんな意味があるのかって事なら分からないです。
子供が撮った写真を現像するシーンも覚えてません。
・・・全然役立たないレスでごめん。
538名無シネマさん:04/07/30 21:57 ID:zM2MwVNA
>527
>523の書いてる通りだと思うけど、付け加えれば
知るはずもない事を知ってたり話せない言葉を話したりは
憑き物系の基本。

神父が書いたた物なら意味不明だけど。
539名無シネマさん:04/07/30 22:10 ID:TsXrrjIF
>>536
「エクソシスト3」に出てきたから死んでないんじゃないの?
540名無シネマさん:04/07/30 23:24 ID:iXCXCDeX
バッファロー66の中で、男が女を守るというかんじの場面ありましたか?
541名無シネマさん:04/07/30 23:43 ID:dg135bRi
>540 ない。
542名無シネマさん:04/07/30 23:57 ID:p47TA1Iw
「おばあちゃんの家」個別スレが無かったのでお願いします。
主人公サンウがバス停でおばあちゃんをずっと待っていて、
おばあちゃんが歩いて帰ってくるシーンについてなのですが
お金が足りなくて、サンウだけバスに乗せて自分は徒歩で帰ったのですか?

あと、おもちゃをつめこんだ袋はうさぎの人形と交換したの?
ゲームと一緒にお金が入っていたのはなぜですか?電池代?
543名無シネマさん:04/07/31 00:11 ID:HewtOiX2
>>542
すべてyes.うさぎの人形は女の子にプレゼントするために手に入れました。
544名無シネマさん:04/07/31 01:12 ID:7zwbNLag
>>524
メキシカンはわからないが、アメリカンは良くやるね。
その場に居ない人間(故人等)に捧げる意味でも良く使われる。
545名無シネマさん:04/07/31 01:20 ID:7OFT10qJ
>>543
ありがとうございます!
ちゃんと理解した今また泣けてきました(つД`)
546名無シネマさん:04/07/31 09:17 ID:WlPTlf/Z
エクソシストはサブリミナルの宝庫です。
悪魔(?)の顔や「PIG」の落書き・・・
探しながら観るのもまた楽しい。
547名無シネマさん:04/07/31 11:37 ID:5L8qHP/G
バッファロー66

クリスティーナ・リッチはどうしてあんなむちゃくちゃな
ヴィンセント・ギャロに惚れたんだろう?
548名無シネマさん:04/07/31 11:51 ID:sb4rnEGG
549名無シネマさん:04/07/31 12:19 ID:aGVtmNUh
>>537
自分は逮捕されることを予測して、捕まる前にフィルムを差し替えたんだと思ったけどね
550名無シネマさん:04/07/31 12:40 ID:LbyQwfBS
>>547
親の愛情に恵まれなかったビリーに母性愛を感じた、
というのが一般的な解釈ではないでしょうか。
モーテルのベッドで彼を抱きしめるところなんかでそれが分かるような気がします。
551名無シネマさん:04/07/31 12:59 ID:7GPglYM2
ロードオブザリング王の帰還 最後にフロドはなぜ旅立ったの?
552名無シネマさん:04/07/31 13:05 ID:HewtOiX2
553名無シネマさん:04/07/31 15:37 ID:ZYEm5Jra
「エクソシスト」の発掘のシーンって
大映の「妖怪大戦争」冒頭のダイモン出現発掘シーンとそっくりなんだが
「妖怪大戦争」の方が作られたのが先なので「エクソシスト」はパクリ?
554名無シネマさん:04/07/31 16:55 ID:rnEQPHL8
>>553
そうです。取り憑いたのはダイモンです
カラス神父は河童の化身です
555名無シネマさん:04/07/31 17:20 ID:QDVE+wbP
>>554
鴉天狗の化身じゃないのか?
556名無シネマさん:04/07/31 19:16 ID:C/6szgtT
ターミネーター3です。
T2でサイバーダイン社を破壊して、T1のターミネーターのチップと手、
T2のターミネーターを製鉄所の火の中に落としてスカイネットを阻止したのに
T3ではどうゆう経緯でスカイネットが生まれたんですか?
手もチップも焼却処分したので出てくる余地がないと思うんですけど・・・・
ダイソンやT2のターミネーターは無駄死になんですか???
557名無シネマさん:04/07/31 19:35 ID:Ps0tdZvQ
>>556
3の中での会話で説明してるけど?
ダイソンは死んで大損ですね。
558名無シネマさん:04/07/31 19:38 ID:HewtOiX2
>>556
ノベライズ版を読むと、ダイソンの死後、彼の同僚だった男がブリュースター将軍の指揮のもと
スカイネットを作り上げた・・・というくだりがあります。つまり審判の日は勃発を遅らせることができるだけで、
止めることそのものは決してできない・・・と。
559名無シネマさん:04/07/31 19:58 ID:7GPglYM2
エグゼグティブデシジョンで、ステルス→ジャンボに乗り込む時に失敗して死んだのって、セガールとドック?とあと誰?
560名無シネマさん:04/07/31 20:28 ID:HQW+IuTx
>>559
ハゲの白人と通信士のオヤジ、名前はナイ
パイロットは死んでないカモ。
561名無シネマさん:04/07/31 20:38 ID:idHlcwsB
>>556
ターミネーターシリーズは未来が変わらないことが前提の映画。
未来は分岐しない。
すべてがひとつの道筋の上にある。

リースが過去に送り込まれて、ジョンが生まれることも予定通りだし、
2で起こったことも、すべてその道筋に沿ったできごとのひとつにすぎない。
562名無シネマさん:04/07/31 20:51 ID:C/6szgtT
>>558
サイバーダイン社を爆破して資料は消去したし、
手もチップも焼却処分して、研究データを全て破壊してるのに
どうやって作り上げたんですか???T2のラストは一体なんだったんだよ
説得力に欠けるし、話に無理あるような・・・・・
563名無シネマさん:04/07/31 20:55 ID:C/6szgtT
>>561
>ターミネーターシリーズは未来が変わらないことが前提の映画

T2での「未来は変えられる」、「運命は自分で創り上げる」ってキャッチコピーを
強引に否定してT3を作ったとしか思えないんですが・・・・・
むりやり続編作ったとしか思えませんね。
564名無シネマさん:04/07/31 21:02 ID:5y6ysH45
そんなこと言ったらエイリアン2で
必死にニュート助けたリプリーの苦労は…
565日本ではでは党総裁:04/07/31 21:39 ID:0nEEK8WH
>>562
結局、3ではつかわれなかったが、
T800vsT1000の戦闘中に機械に巻き込まれたT800の左腕が残ってるよ
566名無シネマさん:04/07/31 22:04 ID:idHlcwsB
>>563
3観なくても分かると思うんだけどな。
1,2だけ観ても、未来が不変なのは明らかでしょ。

じゃないと、ジョンがリースを送り込む意味が分からない。
送り込むことによってジョンが生まれることが、決まっているのなら、
それは未来が変わらないことを意味する。

ターミネーターの世界では、過去、現在、未来は単純に時間軸の違う世界のできごと。
何が起ころうと結果は変わらない。
567名無シネマさん:04/07/31 22:43 ID:/YUHMtOO
スカイネットが未来に延期ってのは代わったことにはならんの?
568名無シネマさん:04/07/31 23:05 ID:8gg2nxOO
>>563
未来は変わります。
T2でサイバーダイン破壊前の未来では
1997年に審判の日を迎えます。そしてサラは審判の日では生き残り、
スカイネットのHKで殺されます。

T2でサイバーダインを破壊したことで、審判の日は変わったし、
サラは白血病で死ぬし、恐らくサイバーダイン破壊前の時間軸とは別の未来に時間軸が変わりました。
T2で未来を変えてもT3の時間軸では審判の日が避けられなかったのです。
569名無シネマさん:04/07/31 23:16 ID:AMDU4VqD
ターミネーターオタがドドーンとやって来たね。
専門スレでやればいいのに。
570はしのあやや:04/07/31 23:27 ID:rcO8I85I
>>563
最初のターミネーターでカイルを送った後、
タイムマシンは破壊された?のに
2回も3回も来る時点で御都合主義ですね。

とは言え、このワンパターンは結構好きです。
571名無シネマさん:04/07/31 23:31 ID:Ds38PjUw
マット陸巣1〜3までのストーリーをやさしく説明してください
572名無シネマさん:04/07/31 23:41 ID:HewtOiX2
573名無シネマさん:04/07/31 23:43 ID:iPcO/oRG
家族を暴走族に殺されて復讐した警官が
核戦争が起きて文明が滅んだ中で
石油が切れた世界で生き残るための集団闘争に巻き込まれ助けたり
子供たちの世界の救い主になったりするが、孤独に去っていく映画
574名無シネマさん:04/07/31 23:50 ID:8D2Ap4yY
>563
T1:未来は変えられない
T2:未来は変えられる
T3:未来は変えても修正がかかる
と、単純に作品ごとに解釈が違う希ガス
575名無シネマさん:04/07/31 23:53 ID:uZKqgoAP
デモンズなんだけど大王はどこ行っちゃったの?あのまま世界を征服でもするの?それと初めにチケット配ってて、
最後に屋上で襲ってきた人は何者よ?操られてたのか?それとも信者みたいなもん?あと最後に屋上から落ちてきた
ヘリが意味分かりません。「あれはゾンビ(dawn of the dead)でラスト飛び立ったヘリが墜落してあそこに落ちた」
って言うのを聞いたことあるけどほんとのところはどうなの?だれかおせーてヽ(`Д´)ノ
576名無シネマさん:04/08/01 00:15 ID:RiQk3442
>>573
マックスか。
577はじめてこのスレに来た者:04/08/01 00:29 ID:aXsJ7nLb
>218 シャイニングから
>倉庫に閉じこめられたジャックを助けたのはホテルの亡霊でつか?
>幽霊は物理的にも色々出来るという解釈なのでしょうか?

結論を言えば、原作は様々な形で「物理的な事象」が起こっている。
また、少年のホテルでの滞在期間が長くなるほど、
怪異な現象が現実味を帯びていく形になっている。

これは、ホテルが父の力をほぼ我が物にし、
続いて少年の力を手に入れるというプロットに基いている。

あえて、倉庫の鍵が開くのを音で表現し、何がどうやって開けたかを
明確に出さなかったのはキューブリックの上手い手法だが、
開けた力にはホテルの意志が作用している。
578名無シネマさん:04/08/01 01:35 ID:mx7WZ23A
>>577
サンクス。218じゃないけどそれ疑問だったんだ。理解は出来たが、ちょっと納得いかん。
映画だと「物理的な事象」がそこだけなんで、なんというか…ズルしてる印象なんだよな。
579日本ではでは党総裁:04/08/01 01:46 ID:xcWjYqaJ
キューブリックは無神論者だから、スピリチュアルなものは避けてるような気がする
580名無シネマさん:04/08/01 01:59 ID:Jo7oYMsC
スピリチュアルね。
俺は結構スピリチュアル好きだな、おいしいよ。
581名無シネマさん:04/08/01 02:47 ID:WF9BY5Ov
「シャイニング」と「家」は物語展開もラストの写真もそっくりなんだけど
パクリですか?
582名無シネマさん:04/08/01 02:56 ID:S8mb/6tP
スレが無いようなので質問。

テッセラクトって映画の最後に死んだ筈の女が出てくるんですけど何でなんでしょう?
そもそもこの映画何が四次元に関係しているのかすら分からないんですけど、
説明してるページとかありますか?
583名無シネマさん:04/08/01 03:34 ID:W1Q7e/y4
何回も座頭市が本当は目が見えるのか、ガイシュツ読んだんですが解決しないままで
気持ち悪いです。。誰か本当のことをお教えくださいませ。。
584名無シネマさん:04/08/01 03:42 ID:hufuAH5w
>>583
またかよ
専用スレ行くか作って勝手にやれバカ
585名無シネマさん:04/08/01 03:49 ID:W1Q7e/y4
おまえのスレかココ。黙ってろ。
586名無シネマさん:04/08/01 03:56 ID:hCLc1fsa
>>583
見えない。悪党のボスは目を開けたことで、見えていると勘違いしたが
結局、目を開けても見えないものは見えない。
587名無シネマさん:04/08/01 03:59 ID:W1Q7e/y4
586さんありがとう(・v・)
あーやっぱそうなんですかね・・
すいませんでした重複な質問してしまって、、さっき見たもので。
588名無シネマさん:04/08/01 04:04 ID:Jo7oYMsC
見えてる派の厨房レスが付きそうな悪寒。
589名無シネマさん:04/08/01 04:11 ID:llnS1oaU
>>583
たけし版のでも座頭市の目は見えてない。
その一番の根拠は、リメイクの権利を得るときに
「座頭市は目が見えない」ことを変えない、のが条件の一つだったから。

ただ、どんな映画でもそうだけど映画を見た人が個人的にいろんな解釈をするのもまた自由。
これで結論でどうですか?
590名無シネマさん:04/08/01 04:39 ID:1os3tzTC
サウンドオブミュージック

トラップ大佐がナチスに何かされたわけでもないのに
何故鼻っからナチスに敵意剥き出しなのか分かりません。
ナチスの旗を掲げないのはトラップ大佐一家だけというのでナチスに敵意を示してるのはトラップ大佐だけみたいだし...
キリスト教系の教会に家庭教師要領したり、
教会で結婚式あげたり、とトラップ大佐はユダヤ系とは考えられないので。。。
591名無シネマさん:04/08/01 05:05 ID:H2CR15ab
歴史を勉強すればすぐにわかるし、映画を見ててもわかると思うけどね。
ナチスの横暴に誰しも反発したくても逆らえない中
意志を貫いて、したがわなくなるトラップ大佐の気持ちが。
592名無シネマさん:04/08/01 05:10 ID:p3XUtUyJ
>>590
トラップファミリーでググればわかると思うけど…
ttp://www13.ocn.ne.jp/~m-room/trapp-note.html
特にコレ見れば実際の家族年譜がよくわかる

とにかく生粋のオーストリア海軍一家である大佐には、
・オーストラリアがドイツに併合された事自体が気に入らない。
・ドイツの潜水艦になんか乗れるか!→息子の将来に横やり
・ヒトラーの前でなんか歌えるか!→「あんたらマジヤバイで」と周りから言われる
だから亡命ってとこじゃないのかな…。
593名無シネマさん:04/08/01 05:21 ID:amCFVTcx
着信アリのラストが意味不ダーヨ
594592:04/08/01 05:22 ID:p3XUtUyJ
・オーストラリアがドイツに併合された事自体が気に入らない。=×
・オーストリアがドイツに併合された事自体が気に入らない。=○
スマソ

595名無シネマさん:04/08/01 06:02 ID:1os3tzTC
>>591
歴史事実として当時のオーストリアは併合に歓迎ムードだったんだけど?
ナチスは世界恐慌の中、経済政策で不況を打破して国力を増大させたので
当時、ヒットラーは神に近い存在だと思われていた
596名無シネマさん:04/08/01 06:33 ID:JM7MVTUh
今「閉ざされた森」っていう映画見たんですけどよく分からなかった。大体分かったけどなんかすっきりこないって感じ。凄く気持ち悪い。誰か解説お願いします。
597名無シネマさん:04/08/01 07:00 ID:JM7MVTUh
とりあえずどうしてパイクが名前を偽っていたのかだけ誰か教えて下さい!
598名無シネマさん:04/08/01 08:03 ID:WzawwsKu
>>577
すみませんが、シャイニングってジャックニコルソンが気が狂う映画じゃなかったですか?
少年って誰?
599名無シネマさん:04/08/01 08:15 ID:rkQRAhiD
>>578
>…ズルしてる印象なんだよな

確かにね。キングの小説の方の最初の物理現象は、季節はずれの蜂が出てくるシーン。
こんなに寒くなってるのに何で蜂が?。なんて感じで、徐々に「・・・あれ?。なんかあの植込み
形が変わってないか?。」とかいう感じで少しずつ怖くなっていく。
この、少しずつ盛り上がるのが(長くてだるいと言う人もいるが)良い感じ。
原作は、キューブリックのものとはメッセージも落ちも違うのでオススメ。

>>58
「家」は見てないんだけど、シャイニングのあのシーンは
「お父さんは、ホテルの一部になってしまいましたとさ」
という落ちなんだと思った。でも、色々解釈できるよね。
最初、ホテルは父の事を写真の頃から知っていて、
何らかの形で呼んだのかな〜と思っちまいました。

原作に比較的忠実だと言われる、TVドラマ版シャイニングのラストが
キングのメッセージそのものって気がするので、あの写真は
キューブリックの独断かなぁ・・・。あまり回答になってなくてスマソ。
原作のラストは少年の未来に明るい暗示が入って、悲劇は悲劇なんだけど
ハッピーエンドに近いのだ。

僕は、「シャイニング」は原作、映画、TVドラマ(4時間シャイニング)はどれも
面白くてすきだなぁ〜。
600名無シネマさん:04/08/01 08:19 ID:rkQRAhiD
>598
>シャイニングってジャックニコルソンが気が狂う映画じゃなかったですか?

映画ではそのとーり! 

>少年って誰?
ダニ―のこと、・・・少年でなく児童って言って欲しかった?。
601名無シネマさん:04/08/01 11:50 ID:lEwwX21w
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンでトム・ハンクス扮する刑事が
「ジョークを言ってやろうか。ノックノック」の意味がわかりません。
どういうジョークなの?
602601:04/08/01 11:50 ID:lEwwX21w
ああ、日本語変ですね。スミマセン
603名無シネマさん:04/08/01 12:26 ID:VCAA7rUu
>601
英語圏の、定型のジョーク。

「コンコン」
「どなたですか?」
「〜です」

という形式で、色んなだじゃれやら、何やらを
いうのさ
604601:04/08/01 13:07 ID:lEwwX21w
>>603
もっと深い意味があるのかと思って
考えてしまったよ。
ベタなダジャレを言うぞ、ってことなのかな。
ありがと。
605名無シネマさん:04/08/01 13:57 ID:ahocv/5A
>>599
ホラー映画「家」のラストも、家の霊に取り込まれて
最後のシーンで、家に前から飾ってあった写真にその人物が写っていたのを
見せて終わり、というシャイニングとまったく同じラスト。
他にも同じようなシーンはあって、家に家族が越してくる
親子と子供の車の中での場面がシャイニングとまったく同じ撮り方だったり。
606名無シネマさん:04/08/01 14:05 ID:qoElKk+D
>>605
なーるど。納得。ありあと〜。
つまり、良く言えばオマージュ、悪く言えばパクリなのかな?。

前に、キング原作の「ローズレッド」見たけど、落ちが似てる。良くあるパターンなんだなぁコレ。
まぁ。ローズレッド自体が、山荘物語(邦題:たたり)の小説のパクリなんだが…。
でも、キングは「オマージュ」って言うんだろうね。
607名無シネマさん:04/08/01 14:55 ID:46zPrwyV
>>604
日本語なら「〜とかけて、〜ととく。その心は?」に近いかも。
「knock, knock」「who's there?」という対話式の定型キュー。

蛇足すまそ
608名無シネマさん:04/08/01 15:49 ID:3nn34HQP
映画「家」(1976年作品)
小説Sキング原作シャイニング1977年出版。
映画「シャイニング」(1980年作品)

キューブリック(Sキングも?)がパクったのは明白???
609名無シネマさん:04/08/01 16:32 ID:pXiajR8o
トラップ大佐についてだけど、
当時オーストリアが併合歓迎ムードだったとしても
併合というより吸収の意味合いが濃かったし、
ヒトラーが神と祭られても、大佐にはただ戦火を拡大する
悪魔みたいに見えたんじゃないかな。
「はだしの元」での、あの一家の父・元と同じようなもんでしょ。
非国民と呼ばれても、天皇を糾弾し続けた。
610名無シネマさん:04/08/01 17:24 ID:VdQzAkVs
ラスト・サムライ
明治政府が忍者を雇ってるってなんで???
611名無シネマさん:04/08/01 17:32 ID:QGs29lQ+
ドイツ人のなかにもナチス嫌ってた人がいたわけでしょ?
それと同じなんでない
612名無シネマさん:04/08/01 18:22 ID:xP+TJJdQ
『箪笥』で、姉妹の母親がいた時から家に住んでいた(?)継母は一体何だったの?どうして家にいたの?
姉と仲が悪く、妹を嫌ってるのは分かったし、母親が泣いてるあたり、あんまりいい存在じゃあないとは思うけど。
あと、途中で父親の義理(?)の弟夫婦の、妻が発狂したのは何で?その後に彼女が見た幽霊は誰?

質問長くってスマソ。
613名無シネマさん:04/08/01 18:53 ID:9t+4fgZg
>>612
質問長いとかの前に>>1読め。
614名無シネマさん:04/08/01 19:06 ID:xP+TJJdQ
>>613
す、スマソ・・・・・・
615名無シネマさん:04/08/01 20:39 ID:98CwMwsW
ベッソン版「ジャンヌ・ダルク」
結局ミラは御馬鹿な妄想少女って事?
616名無シネマさん:04/08/01 21:06 ID:CvI4mE+4
ターミネーターとターミネーター2のスカイネット=防衛CPU
ターミネーター3のスカイネット=ウイルス
じゃなかったっけ?
結局、過程が変わっただけにすぎず未来は変わらない
ってのでFA
617511:04/08/02 03:43 ID:6SBJC+7E
537,549さん。レスどうも
>最後に見てた写真って、部屋の一部とか写ってるやつ?
あれは子供が現像した写真が、やはり(大人から見たらどうでも
いいような)被写体を写しており、それに対応しているのだと
思います。つまり僕の解釈ではロビン・ウィリアムスはあの
家族の一員(子供)になりたかったのだと・・・
 ただ逮捕される直前に強要して撮っていたファック写真はどうした
のだろうと思ったんです。(あのシーンではストロボが光ってたので
フリではないとおもうんですが)とすると549さんの解釈が正解の
ような気がしますが、もしその写真があったとしても警察があの
シーンで見せるとも思えないし、うーん・・・
たんに編集の都合ですっとばされてるだけだったりして・・・
618名無シネマさん:04/08/02 04:18 ID:ARPBpR7p
>>617

>>1のまとめサイトは見てみた?
俺はフィルム取替えか、撮るフリかわからなかった。
619名無シネマさん:04/08/02 12:45 ID:H39grCWA
「ロードオブザリング王の帰還」
ネタバレ少々
620名無シネマさん:04/08/02 12:57 ID:mmpfU3/a
>>619
ここを見て。
http://www.age.to/~rings/faq/saruman_gone.html
文中のSEEというのは「スペシャル・エクステンデッド・エディション」の略で、
未公開シーンが入って長くなった版のDVDのことです。
621名無シネマさん:04/08/02 13:21 ID:H39grCWA
>>620
おお、サンキュ。なるほど。
それにしても毎回SEE出すてのはずるいよな。
どうせ長いんだから初めから全部見せろよて言いたい。
622名無シネマさん:04/08/02 15:53 ID:64WLxV9i
>>578
どっかで読んだんだけど倉庫のドアを外から開けられるまでは
今までのは幽霊がいるのかジャックの妄想なのか曖昧なかんじにしてた。
それを明確に幽霊がいるって表すためにやったんだと。

原作ではどうだか知らないけど
キューブリックの映画ではカットされた本当のラストシーンがあって
それによるとホテルの幽霊は初めからジャックだけが狙いであって
そう考えると最後の写真はホテルにとり込まれたというより
初めから写真にはジャックが写っていて呼び寄せたと考える方が正しいかと思う。
623名無シネマさん:04/08/02 16:47 ID:P4QPLptf
今、ビデオで「遊星からの物体X」を観ました、
犬小屋で犬に同化した宇宙生物が本性をあらわした時、
違う部屋で主人公の男が冷蔵庫から缶ビール?を取り出し
飲もうとしたら「あれ?」って表情になって、
それから慌てて「大変だ!」って表情で
火災報知器のボタンのガラスカバーを叩き壊して
レバーを引いて作動させ、みんなを集合させたんですが、

どうして、主人公は犬小屋がとんでもない状態に
なっているの事に気づいたのでしょうか?。
624名無シネマさん:04/08/02 17:26 ID:0TBgnnBU
>>623
音に注意すれば、マクレディが犬の悲鳴に反応して
警報を鳴らす一連の動作がわかるよ。
625名無シネマさん:04/08/02 17:59 ID:l2fCJvA2
椿三十郎

ラストの決闘で血が吹き出すんですが、あんな吹き出すもんなんでしょうか???
626名無シネマさん:04/08/02 18:50 ID:wY8pRwc+
>>622
なるほどー。
原作では、むしろ息子の方(シャイニング持ち)がホテルの本命。
終盤でホテルにそそのかされた父に、息子がホテルが父を利用しているだけ
という事を指摘、ホテル激怒で本性を現し父を破壊して完全に乗っ取ってしまうが、
その前に父は一瞬だけ正気に戻り、息子に愛していると告げる…。
映画では完全にカットされてますが、おそらくこれが原作のクライマックスだと思います。
627名無シネマさん:04/08/02 20:07 ID:yeYzC7al
>>625
黒澤が『椿三十郎』で発案した日本の古典的な演出です。
実際に人を斬っても、返り血が吹き出てくることはありません。
628名無シネマさん:04/08/02 20:12 ID:EYB5cWNS
>>627
動脈をきると吹き出るはずでは?
629名無シネマさん:04/08/02 20:16 ID:64WLxV9i
>>626
つまりTV版が原作どおりということですね。
キューブリック版では、「以前にもここにきた事があるような気がする」というセリフがあり
前に管理人をしていた霊も「あなたは昔からずっとここの管理人です」というようなことを言ってて
ジャックが創立時の管理人の生まれ変わりであることが伺えるようになってる。

カットされたラストシーンは、ホテル脱走後に奥さんが入院してる病院の廊下かどっかで
見舞いに来たホテルのオーナーであるアルマンが、ダニーにボールを投げ渡す。
多分ジャックが壁に投げて遊んでたボールかな?そんでダニーがオーナーを見送りながら
ラストの記念写真のシーンに繋がっていくというものです。
630名無シネマさん:04/08/02 20:40 ID:ReOHI+ox
猟奇的な彼女

キョヌが彼女を連れて旅館に行ったとき(二度目)、キョヌはなぜか前傾姿勢だった
けど、あれはもしや朝○ち?
631名無シネマさん:04/08/02 20:55 ID:ZA59nHt7
>>629
凄っ。そっか〜そういう仕掛けだったのね。
キューブリックにたいして、キングが怒ったのは作品の方向性が違うからと
思ってたけど、方向性どころか悪役のベクトルまで違うのか〜。
だったら尚の事、怒る罠。・・・でも、カットされてるシーン、見たいなぁ…。

ネタバレなので言えないが、原作読んでて是非映像で見たかったシーンが
2つあるのだが、どちらもやってくれなかった(´・ω・`)
632名無シネマさん:04/08/02 21:06 ID:ZA59nHt7
>>628
(手の)動脈には、指先まで血液を到達させ、心臓まで帰って来させるに充分な圧力が
かかっていますよ。だから、室内で殺人が起こると天井まで血しぶきが上がってるのが
ルミノール反応で出て来たりします。・・・で、吹き出るにいっぴょーん。(問題は量だな…)
633名無シネマさん:04/08/02 22:23 ID:yeYzC7al
>>628
返り血は飛びますが、吹き出ません。
あれは映画の演出です。
634名無シネマさん:04/08/02 22:35 ID:O6FA5P0+
>>621
原作小説『指輪物語』の最終巻「王の帰還 下」第八章「ホビット庄の掃蕩」に、
サルマンとグリマ(蛇の舌)の行く末がきちんと描かれてますよ。
まあ、SEEで描かれる(可能性のある)結末とはおそらく異なるでしょうが。
635名無シネマさん:04/08/02 22:48 ID:ZA59nHt7
>>633
映画は、あのワンシーンでバケツ何杯分かの血糊を使ったってきいたヲ。
普通はそれは有り得ないよね。で、問題は圧でなく量だ。
636名無シネマさん:04/08/02 23:22 ID:hVsTagUO
圧も凄かったそうだ。
仲代も血が噴出す勢いで体が後ろに倒れそうになるのを必死に
こらえていたと言っている。

まあ実際切る場所によってはピューッと脈打つたびに飛ぶみたいね。
おれとしては椿三十朗のは演出の面白さで許せるが、
勝新の座頭市のほうがウソ臭くていやだ。
637名無シネマさん:04/08/03 00:25 ID:ALjCu6bq
>>575
ひとつだけ確かなことは「ダリオ・アルジェントの映画に整合性を求めるな」って事だな。
他のアルジェント作品見れば自分の疑問がどんなにちっぽけなもんだったか分かるよ

ゾンビのヘリ云々ってのはアルジェントが言ったデマらしい。実際何の関係も無い。
638名無シネマさん:04/08/03 02:39 ID:jrRc14dl
>>637
おお〜、レスdくす
639名無シネマさん:04/08/03 03:08 ID:THU+hMFD
キャメロン・ディアス主演の『真夏の出来事』
観終わった後で検索でレビューを見ていたら
「バタバタと2人目、3人目、(4人目)と男性が死んでいくという展開」
と書かれていました。4人目とは?発見者の人?なんで死ぬの?
アホですみません、わかる方教えてください。
640名無シネマさん:04/08/03 04:45 ID:bNTB8sHw
>>639
うろ覚えだけど、最後キャメロンディアスが「男運がないの」と
話してたのって男性(警官?)じゃなかったっけ。

男運がない→というか彼女に関わる男性が次々死んでいく
→次の犠牲者はその男性?ってことでは。
641623:04/08/03 04:48 ID:YTzr57rb
>>624
音量を上げて観直したら、
確かに、かすかに犬の悲鳴が聞こえました。
う〜ん、音が小さすぎ....。

ありがとうございました。

642名無シネマさん:04/08/03 09:24 ID:+6OhrMzN
>>539
わたしもうろ覚えだけど、最後に船に乗せてもらった?おじさんが飲んだ水?の中に農薬か毒かが入ってたんじゃなかったかな。 ?だらけでスマソ
643名無シネマさん:04/08/03 17:14 ID:THU+hMFD
>>640
>>642
なるほどー!!納得です。すごくスッキリしましたっっっ!!
おじさんが飲んでた水は旦那が飲んだのと同じ物ってことですね。
ブラックな終わり方って紹介されてたのはそういうことかー。
バカバカし面白い映画ですね。ありがとうございました♪

644名無シネマさん:04/08/03 18:42 ID:kVLnclXl
プライベートライアンを見ていたのですが、初めのオハマビーチ侵攻作戦の中で、
倒れた兵士の中に混じって這いつくばって数珠のようなものを持ち、なにやら英語で
お経のようなものを唱えている兵士のシーンがあったのですが、あれは一体何なのでしょうか?
兵士の顔付きが何となく白人系ではないような気もしますが、彼はもしや仏教徒だったのでしょうか。
645名無シネマさん:04/08/03 19:29 ID:xLB1YtZ4
『ロッキー5』
かつてのチャンピオンがストリートファイトをしてしまって
逮捕及びボクシング界から追放とかって、されたりしないのでしょうか?
ロッキー6が作られる噂もあるんだけど・・・
646名無シネマさん:04/08/03 20:19 ID:qZgCRyJQ
されるかもしれないけど
男として父親としてやらなければならなかったのだ
噂はあるね
でもストーリーはいくらでも作れる
ミッキーのあとをついだ名トレーナーの話でもいいし
イラクで裏ボクサーで名をあげる話でもいいし
正攻法でもいい逮捕されても追放されても 現実のタイソンを見なさい
647名無シネマさん:04/08/03 22:14 ID:HmAtZ1yv
>>644
その通り。
仏教徒でも東洋系でもアメリカ国民である以上は自国のために闘った。
今やってる対イスラム戦争は宗教戦争なのでピンとこないけど、
第2次大戦はナチス対連合国だったからね。

俳優でもリチャードギアやジョン&パンチのエリックエストラーダが
かなり熱心な仏教徒だったよね。
648名無シネマさん:04/08/03 22:26 ID:VN/pnedX
「時計じかけのオレンジ」
どの女性もモザイクが全くかかっていなかったのですが、
この頃はそういう習慣はなかったんですか(シャイニングではかかってた)。
649名無シネマさん:04/08/03 23:06 ID:roQzqbRY
>>648
「時計じかけのオレンジ」
あれ?昔ビデオで観た時かかってた気がスルが、気のせいか?
うろ覚えですまないが・・・。
シャイニングのDVDは掛かってなくて好いよ〜。
(あれはボカシだったが、観た時に怖さがさめたのだ)
650名無シネマさん:04/08/03 23:16 ID:2IBrSePN
昔は、劇場での上映やビデオ等ではボカシがいれられていたものも、
最近のソフト化ではヘア無修正になっての再発売版になる傾向だね。
651 :04/08/03 23:21 ID:kXghE4RJ
「ラット・レース」を以前イギリスから帰る途中の飛行機の中で観たんですが
最後のシーンでいろんなお偉いさんみたいな人がでてきますよね。
そのなかの明らかに中東系の人(それ系のターバンをしている)の顔に
モザイクがかかっていたんですが、なぜでしょう?
652名無シネマさん:04/08/03 23:32 ID:LU/NT+Np
>>648
僕が見た劇場版では黒丸●でした。
完全主義者クーブリックは法律上●を焼込むことには同意したけど、それをいちいちチェックしたそうで。
653日本ではでは党総裁:04/08/03 23:32 ID:J57HikXI
みてないんでアレだが(汗、元某国大統領のサダムさん似じゃないんかね?
654日本ではでは党総裁:04/08/03 23:34 ID:J57HikXI
>>653>>651宛だった スマソ
655名無シネマさん:04/08/03 23:44 ID:BupmGhwP
>>653
俺も見て無いんだアレだけど、ターバンしてるって事はサダムじゃなくてラディンじゃないの?
656名無シネマさん:04/08/03 23:45 ID:UoChy8BW
>>625
遅レスですが、あれはスタッフのポンプ操作ミスであそこまで過剰に噴出したのです。
で、それを黒澤監督が「迫力あっていいじゃん」とそのまま採用したのです。
実際に人が斬られてあそこまで出血するかは不明ですが。
657名無シネマさん:04/08/04 00:50 ID:kzwAnCCS
>>647
ありがとうございます、やはりそうでしたか。
スピルバーグはどうしてなかなか、心憎いことをするものですね…
658名無シネマさん:04/08/04 08:41 ID:B+3gsg/g
>>647
ちょっと補足。
第2次大戦でが、有色人種は白人と同じ仕事はさせてもらえなかったので
死体運びとか、死体置き場のネズミ退治とか、担架係とかそんなのばっかりだけどね。
659名無シネマさん:04/08/04 12:49 ID:2V8NBSnH
塚本晋也の「双生児」で筒井康隆ってどんな風になって死んでたの?
りょうが見つけた時の一瞬のシーンしか映らなかったからよく分からなかった。
660名無シネマさん:04/08/04 14:33 ID:4aJxSLkn
白いカラスだが、
結局ユダヤ人ということはありえないのかありうるのか。
黒人のユダヤだったのかどうかということだが。
また車のシーンはあれは結局事故か?
元夫はほとんど死因には関係していないのか。
661名無シネマさん:04/08/04 16:07 ID:XcBXWiRa
>>660
せめて>>1ぐらい読みましょう。
662名無シネマさん:04/08/04 17:31 ID:JaWifsEY
『レジェンド・オブ・メキシコ』ですがマルケス将軍がマリアッチを憎んでる理由が分かりません
序盤で「マルケスの女がマリアッチとデキてた それで頭に来た」と語られますが
ここで言う女とはカロリーナの事ですよね?
マルケスとカロリーナは付き合ってた時期があったのでしょうか?
それともマルケスが気に入った女がマリアッチとデキてたから頭に来たということでしょうか?
663名無シネマさん:04/08/04 17:40 ID:Vvp+N5pU
>>648
劇場で見たバーホーベンの「氷の微笑」でシャロンストーンが
ノーパンミニスカで足組みかえるシーンにはボカシ入ってなかったな
TV放送時は入ってたけど

オリバーストーンの「エニイギブンサンデー」は
ビデオで見たときロッカーで着替えてる男のチ○ポ丸見えだったような・・・

あと「シンドラーのリスト」も集団で丸見えシーンがあったと記憶してるけど
664名無シネマさん:04/08/04 17:56 ID:herWmAf0
ジュラシックパークでローラ・ダーンがウンコに手を突っ込んでて、
みんなが行っても『もう少し調べてみる』とか言ってネバるシーン。
結局何を食べてトリケラトプスの具合が悪くなったのかは、描かれ
なかったようだが?後の展開の伏線か何かだと思ってたのに・・・?
665名無シネマさん:04/08/04 18:15 ID:iOyu3B1a
>>662
公式サイトの「ストーリー」より抜粋
>悪名高き将軍、マルケスに女がいた。危険で美しいカロリーナ(サルマ・ハエック)。
>このとびきりの女を奪った男がいた。エル・マリアッチ(アントニオ・バンデラス)だ。
>将軍は男を憎んだ。男に、そして女にも仕返しをした。

この映画見てないけど
公開前からさらされてるストーリーの説明がこういう文で始まるんだから
ここはよっぽど見逃したりしなきゃ理解できる「大前提」のキャラ相関なんじゃないの?
666名無シネマさん:04/08/04 19:03 ID:52PPMNzF
>>664
そのシーンでは確か糞から毒性のある木の実か何かを発見したはず。
そのあと「もうちょっと様子を診てみる」とか言って別行動になったような…
667名無シネマさん:04/08/04 19:08 ID:A1jYcLNc
「ライフ・イズ・ビューティフル」で主人公が殺されてしまったけど
あれは逃げなければ、翌朝は解放されたのではないんですか?
トラックに乗せられて、どこかに(殺されに?)連れて行かれた人たちもいれば
主人公の妻のように翌朝には解放された人達もいましたが
何故、後者の人たちは連れて行かれず解放されたんでしょうか?
668名無シネマさん:04/08/04 19:53 ID:JaWifsEY
>>665
いや、それが大前提でもないんですよ
私はマリアッチ三部作の『エル・マリアッチ』、『デスペラード』、『レジェンド〜』
と順番に見ました。

カロリーナが初登場する『デスペラード』で似たような感じの設定が
ありましたが、マルケスとは別人でした。

というかマルケス自体『レジェンド〜』からの初登場キャラなのですが、
憎しみを持つに至る部分が映像では無いし、設定の説明(付き合っていた?)
というのもそれがいつの事なのか分からないので、付き合っていたという
解釈も怪しい感じがします。

※ここで怪しいと感じるのは、『デスペラード』のラストでマリアッチと
 カロリーナはラブラブ状態だったから。

引き続き誰か納得のいく解釈があれば教えてください。(長文スマソ)
669名無シネマさん:04/08/04 20:31 ID:VVyGctWt
「バック・トゥ・ザ・フューチャー Part3」

マーティが酒場で酒を注いでもらうと、こぼれた酒がカウンターの上で
煙をあげますよね。なんで煙が出るのでしょうか。
ワイラー監督の「西部の男」でも、グラスからこぼれた酒が、カウンター
の上でじゅくじゅく泡を立てるシーンがありますが、昔の西部では、
あんなのをみんな飲んでて、大丈夫だったのですか?
670名無シネマさん:04/08/04 20:48 ID:XfWCQuO0
>>669
強い酒だということをデフォルメしているのでは?
因果律の誇張というやつだと思います。
671日本ではでは党総裁:04/08/04 20:48 ID:go8Rg3ZP
>>669
飲用アルコールは糖分を酵母で変化させてつくるのが主だけど、
同時に炭酸ガスを生成する

炭酸ガスがたくさん出てる程アルコールが醸造されてるわけだが、
西部劇で出てくるウイスキーやテキーラは
醸造したアルコールをさらに処理した蒸留酒

あの煙は蒸溜が完璧ではない(=炭酸ガスが残ってる)という意味での
ワイルドさやアブなさを見せている
672名無シネマさん:04/08/04 20:52 ID:jY+aI/W2
>>669
あと一気に飲まないとのどが焼けるそうです
グイッと飲んでグラスとトンとたたき置く 男のロマンやねえ
ちびちび飲んではいられません
673名無シネマさん:04/08/04 20:59 ID:xuyppcNP
>>667
結果としてそれが皮肉なポイントになってしまったが、
重要なのは、父が一時も息子を不安にさせたくなかったことかと。
逃げたい、という気持ちよりむしろ守りたい、という気持ちが描写されてたと思いますが。
674名無シネマさん:04/08/04 22:48 ID:aOndg+Cd
>>667
普通に解釈すれば、
後者の人たちが連れて行かれる前に連合軍に収容所が占領された、
という見方ができるのでは?

エドガー・ポーの「落とし穴と振り子」に似ていますけど。
675名無シネマさん:04/08/04 23:02 ID:fOP28oLW
>>668
カロリーナがマリアッチと出会ったとき、(前作では全く触れられていないが)実はマルケス将軍と付き合ってたという後付けの設定ぽかったけど。
で、女をとられた将軍が怒ってマリアッチを殺そうとしたら、カロリーナが裏切ったんで、二人を憎むようになったと。
676名無シネマさん:04/08/04 23:22 ID:iOyu3B1a
>>668
TVtaroとかいう雑誌だったか、記事で
「三部作だけど、ストーリー的には独立してる」とかいう話が載ってたよ
「続編というわけではない」ってね
その、ほかの作品も観たこと無いんだけど、それらでの相関は関係無いらしい

バンデラスのインタビューだったと記憶してる
677名無シネマさん:04/08/04 23:37 ID:jmSAPC3l
>>676
デスペラードはエルマリアッチのリメイクみたいなもんじゃない?
エルマリアッチはデスペラードみたいに強くない(・A・)
678名無シネマさん:04/08/05 00:46 ID:UoW8+gNX
「突入せよ 浅間山荘事件」
機動隊の全員はどうしてヘルメットのフェイスガード上げてるの?
679名無シネマさん:04/08/05 00:47 ID:TXJtqu6p
>>678
ギャラ払って出演させて役者達の顔をフィルムに焼き付けたかったからだと思います。
680名無シネマさん:04/08/05 00:48 ID:KzhIrxNn
パワードスーツが出ないことへの言い訳と一緒ですね
681名無シネマさん:04/08/05 00:50 ID:BrJrEmne
>>677
取り合えずリメイクではないだろ。
ストーリー違いすぎだし。

個人的な解釈としては、
時間軸的には「エル→デスペ→レジェンド」の順で話が進んでるんだが
3つはそれぞれパラレルな世界で主人公はそれぞれ少し違う人生を歩んでる、
ってな感じ。
682名無シネマさん:04/08/05 00:57 ID:KUaGEHkT
>>678 分かった。くもるから…とか。
683名無シネマさん:04/08/05 01:45 ID:5tUIiWLF
釣りなんだろうか?
単純に俳優の顔がわかりにくくなるからという映画的理由
戦闘機パイロット役とか挙げたらきりがないが
684名無シネマさん:04/08/05 01:51 ID:9gIwqhf1
つい最近吸血鬼ノスフェラトゥ見たんですが、音声がまったく入っていませんでした。
サイレントなのは知っていたけど、どこかの解説では確か音楽は入っていると言っていた筈・・・
自分が見たのは不良品なのでしょうか?

おしえてエロい人!
685662:04/08/05 02:08 ID:kih+2u1L
書き込んだ後も自分なりに考えましたがどうにも理解できなくて「もう監督に聞くしかないのか…」
と思った瞬間、DVDの特典である音声解説があったのに気づきました。

・ロドリゲス監督の音声解説一部抜粋
「挿入された回想が前作(デスペラード)と本作(レジェンド〜)の間の幻の映画というところだ、
 だから前作を見直しても何も分からないよ、なぜなら幻のストーリーだからね」
「それ(回想シーン)が『デスペラード』の本当の続編で、マリアッチとカロリーナの神話だ」

ややこしいですがこういうことらしいです。
つまり『レジェンド〜』内の回想シーンがちゃんとした作品として公開されるまで
マリアッチ、カロリーナ、マルケス将軍の三人の関係は誰にも分からないということですね。
ちなみに回想シーンがちゃんとした作品として公開されたら以下のような時間軸になると思います。

『マリアッチ』→『デスペラード』→『幻の作品』→『レジェンド』

『マリアッチ』→『デスペラード』は続編としてスムーズに繋がっていたと思うので
あとは『デスペラード』→『幻』と、『幻』→『レジェンド』を上手く繋げてくれれば
マリアッチシリーズのストーリーは完全に繋がると思います。(幻の作品の出来にもよりますが…)

自分で質問しておいて自分で納得してしまう形になってしまい、一緒に考えてレスを付けてもらった
皆さんに申し訳ないです…お騒がせしてすみませんでした。
686名無シネマさん:04/08/05 02:57 ID:LM+uJqBL
>>684
サイレントに、音が入ってれば、もはやそれはサイレントではない
687名無シネマさん:04/08/05 05:30 ID:7sjNYURw
二重スパイ

ラスト、ハン・ソッキュが道路で車がいかれて往生してる
ブラジル人助けて撃たれるけど、すごい納得いかない。
もしソッキュの前に通った車が直してくれたら、
そん時は自分(ブラジル人)でまた壊すにしても、
とにかく、もしソッキュが停まってくれなかったら…。
あれって前もって計画してたんですよね?
ほんとに車壊れてて、直してくれた人がなんとソッキュだった!
じゃ、殺るか。みたいな偶然の産物じゃないすよね。
にしても穴のある脚本だ…。

未見の方、激しくネタバレスマソ。
688名無シネマさん:04/08/05 06:00 ID:lOzWuzmj
>686
サイレント映画時代は、劇場に楽隊がいたことが多かった。
どんな曲を演奏するかは楽団のセンスしだいだったが、中には映画制作者から
曲が指定されることもあったらしい。
日本の場合、講談師の流れからかさらに弁士がついて説明や台詞をしゃべっていた。
そんなわけで、フィルムにサウンドトラックはなかったものの、実のところサイレント映画といっても
無音だったわけではない。

現在DVDなどでソフト化されているサイレント映画は、ものによっては音楽が収録されている場合もある。
『吸血鬼ノスフェラトゥ』の場合、両方あるのだと思われる。
NHKのBS2ではたまにサイレント映画を放送するが、まず音楽入りで弁士がついている。
個人的には、音楽はともかく弁士のおばちゃんはうるさいだけで耳障りなことこの上ない。
689名無シネマさん:04/08/05 06:02 ID:X0iHnYub
>>687
もし停まってくれなかったら、他の方法で殺すだけ。
・・・かどうかはわからんけど、脚本上停まらないわけは無いよね。
もはや、いつでも殺せるだろうし、その前にも何度かタイミングを逸してたかもしれない。
映画ってそういうもんじゃないか。
690名無シネマさん:04/08/05 06:13 ID:iGPoia6Q
>>685
エルマリアッチとデスペラードってスムースに繋がってないでしょ?
続編というより、細部の設定を焼きなおしたリメイクっぽかった気が。
>>681
>>677じゃないけど、俺も設定変わっただけでおんなじストーリーだったと思った。
たしかエルマリアッチのラストで殺したボスが、デスペラードで兄貴に設定変わってまた出てきてなかったっけ。違ったかな?
時間軸は繋がってなかったと思うけど(つまりパラレルで、リメイク)

デスペラードとレジェンドも、カロリーナが将軍の女だったっていうとことか、少しだけパラレル入ってたっぽかったよ。
691名無シネマさん:04/08/05 07:15 ID:n2xVTUAp
エクソシスト

女の子がブリッジのまま階段駆け上がる作品ってこの映画で良いの?
だとしたら本編のどの辺に出てくるんだろ?
こないだ地上波で観てたけど出てこなかった・・・。
もしかして自分は他のホラー映画と勘違いしてまつか?
それとも他の用事しながら観てたから見逃したのかな。(´・ω・`)
692名無シネマさん:04/08/05 07:46 ID:8Cm+MSu7
>>691
少女がブリッジで階段を降りてくるシーンは、撮影されたが
前後のつながりが悪いという理由で、監督がカットした。
しかし、後に2000年に公開された「ディレクターズカット」版において、
プロデューサーと原作者兼脚本家の意向で復活した。
このシーンをカットする、しないで、監督と脚本家は喧嘩したらしい。
監督がカットしたシーンが入ってるんだから、ディレクターズカットではないだろ
とファンの間で物議をかもした。
693名無シネマさん:04/08/05 08:16 ID:n2xVTUAp
>692

教えてくれてありがとう〜。
て事は結局こないだの地上波では放送してなかったって事でFA?
前後のつながりが悪くてカットか。
じゃあ別に、そのシーンが気になるからってレンタルしてくる事もないですかね。

それより、こないだ斜め観してかなり面白かったから、いっそDVD買おうかな。
694名無シネマさん:04/08/05 08:32 ID:k75jox6g
>>686
サウンド版というのがあるのだよ
695名無シネマさん:04/08/05 12:34 ID:XsfGhNMA
>>683
そうかも知れないが
もしかしたら実際の現場でも機動隊のガードは上げられていたかも知れないよ

冬の雪山、息で曇るフェイスガードを閉めて全力疾走しながら
人質とって武装してる危ない奴等に突っ込んでいくのは難しい
な〜んも見えないからね
696名無シネマさん:04/08/05 12:43 ID:92Vz2WHd
>>685
特典映像のロドリゲス監督のインタビューでも
「この映画は1本だけど実は2本だ」って言ってたよね。
つうか「レジェンド〜」ってもともとロドリゲス撮るとか考えてなかった
ものだし。
マリアッチの回想は映画化しなさそう。
697名無シネマさん:04/08/05 12:56 ID:BrJrEmne
>>690
うーん、リメイクかなぁ?
ちなみに俺の解釈を。
エルマリアッチの世界では恋人(?)のドミノを殺されて、敵(モーリシオ)も殺して話は終わる。

デスペラードの世界では、エルマルアッチにあたる時代で恋人(たぶんドミノにあたる女)を殺されて、敵(ブチョ)は殺せなかった。
これが回想シーンとして出てくる。
そしてデスペの本編で復讐を果たして話が終わる。
698名無シネマさん:04/08/05 14:12 ID:QeiFew9F
既出かもしれないけど
「キルビル」で主人公が日本刀をもって飛行機にのれたのはどうして?
699名無シネマさん:04/08/05 14:14 ID:MFKvZ22v
>>698
あの世界の日本には銃刀法がないからです(マジ
700名無シネマさん:04/08/05 14:15 ID:RVtcmQ4z
「キルビル」の世界(=タランティーノの脳内)の日本では、
誰もがお財布のように刀を持ち歩いていることになっているから。
だから飛行機やバイクにも当たり前に日本刀ホルダーがついてます。

リアリティーを求めちゃいけませんよ。
701名無シネマさん:04/08/05 14:55 ID:blQcMfhH
>>690
エルマリアッチが低予算(約80万)でヒット
↓          
金かけて前作でできなかった派手なシーンを入れてリメイク

タランティーノの勧めもあり3部作にすることにってな感じだったと思うんだが
702名無シネマさん:04/08/05 15:16 ID:oZYYhFnk
>>689
そだね。ありがと。
703名無シネマさん:04/08/05 16:27 ID:zsI/G5k/
>>698
飛行機の座席に日本刀ホルダーまで付いてるしね
704名無シネマさん:04/08/05 18:15 ID:yyBKlk+w
「フロム・ヘル」

ジョン・メリック(エレファントマン)が出てくるシーンがあるけど
どんな意味あるの?

あんな露骨に見せなければならない
深い意味があるのでしょうか?
705名無シネマさん:04/08/05 18:45 ID:BZtrx29S
「トンネル」
(昨晩NHKBSにて放映)

マチス(赤ちゃんだけトンネルで脱出した家族)の妻には後に西ドイツから保釈金が支払われたとあったけど、
わが子には会えたんでしょうか?
706名無シネマさん:04/08/05 18:54 ID:z8ChNV4k
>>704
当時、切り裂きジャックではないかと噂されたうちの一人だ。
707名無シネマ:04/08/05 19:22 ID:VEDIhe9t
レオンの最後で体に付けた手榴弾爆発させてスタンもろともはてるけど
あの手榴弾はいつ仕込んだの?
708名無シネマさん:04/08/05 19:50 ID:e/DzxUcV
>>707
SWATのスーツに着替えた時だろうね。
709名無シネマさん:04/08/05 19:55 ID:Tk4PZQbM
>>707、708
いつもベルトにいっぱい吊ってなかったけ?
でもって最後のリングゲーム(だったかな)をやったわけだ
710707:04/08/05 20:05 ID:VEDIhe9t
ありがd。
字幕では『リングトリック』だったと思った。
711684:04/08/05 20:27 ID:T1dL3B/t
>>688
疑問氷解。ありがとうございました。
712名無シネマさん:04/08/05 21:20 ID:QeiFew9F
699 700 703
ありがとう。もっと勉強してきます(*- -)(*_ _)
713704:04/08/05 21:24 ID:yyBKlk+w
>>706
なるほど。
でも、映画の中ではそんな見せ方は
してないよね?
どういう意味なんだろ、あのシーンは。
714名無シネマさん:04/08/05 21:52 ID:Aj3QNSGA
>>713
原作者が当時の風俗について、細かい時代考証を行ったとあるんで
単に同時代にエレファント・マンがいて、見世物になっていた。
と言うだけで深い意味は無いと思う。
715704:04/08/05 22:05 ID:yyBKlk+w
>>714
サンクス

と言う事は、原作者なりこの映画を作った人間は
当時エレファントマンを見世物にしていた奴等と
同類って事だね。

これ以上深く考えないようにします。
お騒がせしました。
716名無シネマさん:04/08/05 22:38 ID:p72KrP1q
人権屋か
717名無シネマさん:04/08/06 00:18 ID:ym0R1HrI
>>715
むしろもうちょっと深く考えろよ。
718名無シネマさん:04/08/06 00:37 ID:qtJJqVLN
金城武主演の「MISTY」の初めの方で
トカゲ模様の手の子供が棒で誰かを殺してるシーンがあるけど
あの子供は天海祐希か豊川悦司のどちらの幼少期なんでしょうか?
その後の泣き方と、大人になってからの泣き方を見る限り
あれは天海だったのかなぁと思うのですが、天海は豊川に殺されたと思ってるし
豊川も自分が殺したと思ってるみたいですし。
ちなみに殺されたのは天海の母親ですか?
719名無シネマさん:04/08/06 04:43 ID:LZ1Rd46D
ソードフィッシュで主人公と娘がラスト近くにレストランにいるシーンがあるのですが、
彼らが出て行こうとしてるときに入ってきた2人組は
ガブリエルとジンジャーでしょうか?
720名無シネマさん:04/08/06 21:40 ID:LZ1Rd46D
オーシャンズ11ですけど、最後の方でジュリア・ロバーツがアンディ・ガルシアを見限るじゃないですか。
まぁそりゃ自分より金を選ばれたら幻滅するのは分かるんです。
でも、なんでそこで元夫のクルーニーとまたラブラブに戻るんですか?
理解できません。
721日本ではでは党総裁:04/08/06 23:02 ID:E4ijRHgU
>>720
「ダニーはこんなにも私のことを思ってくれてるんだ」とか
「やっぱり私にはこの人が一番なのね」とか思ってくれればいいが
このへんはもはや理不尽スレの話題でしょ
722名無シネマさん:04/08/07 00:39 ID:Q8r57jcr
>>720
A, ソダーバーグの映画だから。
723名無シネマさん:04/08/07 01:41 ID:SCAcZgtX
>>718
トカゲ模様の手の子供は豊川で、泣いていたのは天海の幼少期だったと思う。
殺されたのは天海の母親。殺したのはどっちか忘れた。

>>720
クルーニーは愛する妻をとられたからあの金庫を襲ったわけで、
ジュリアはそこまでしてくれたクルーニーを惚れ直したのだと思う。
アンディは金が全て。クルーニーはジュリアが全て。
金に眼が眩んでいたジュリアも眼が覚めて愛に気付いたと。
724名無シネマさん:04/08/07 02:18 ID:VkLZQzux
>>720
レストランでの会話で
俺よりお前を笑わすことができるのか、みたいなことを言ってたと思うんですが、
そう言われたジュリアロバーツのわかりやすい演技とあわせて考えると
相手がガルシアでは、物質的に満たされていても、心が満たされていない、
自分が愛していて、必要なのはやっぱりこいつだと気付かされた瞬間ではないでしょうか。
でも、過去の事が許せない、今更戻れないから、踏みとどまった。

その後、ガルシアからひどい扱いを受けたり、
許せなかったクルーニーが、自分のためにしてくれた事に気付いて
クルーニーの過去を許せた。
だから素直になってクルーニーの元へ行ったんじゃないかな、と。
725名無シネマさん:04/08/07 11:53 ID:vWKtiHHe
公開時に観た時ちょっと疑問に思ったんだけど
HERO(英雄)で、最初の戦いでチャン・ツイィーが敗れて死んだ?
と思ったのに、後半?また平然と生きて登場してきた。なぜ?
ただ傷が浅かったのだろうか・・・。
726名無シネマさん:04/08/07 12:19 ID:s4F8/VLN
>725
…もう一度見直して内容を理解すべし…。
727名無シネマさん:04/08/07 12:30 ID:ctZ7RNBR
チャーリーズ・エンジェルの無印ですが、
序盤で郵便物を持ってきた男に対して、
キャメロンが「私のポストにねじ込んで」とか言ってましたが、
どういう意味ですか?
728名無シネマさん:04/08/07 12:34 ID:Exnwy66T
>>727
「(郵便物は)ポストに入れといて」つーのをエロっちく言ってからかってたんでそ。
729日本ではでは党総裁:04/08/07 12:37 ID:91nVnP+P
>>727
「(私が履いてるスパイディの)ブリーフの前穴に突っ込んで」と
取り違えるように作ったセリフ
730名無シネマさん:04/08/07 12:45 ID:ctZ7RNBR
>>728-729
即レスありがとうございます!
深い意味はなく、キャラクターを表すセリフってことですね
731名無シネマさん:04/08/07 15:44 ID:g2Jx2DYn
>>725
まとめサイト見れば『英雄 HERO』の基本的な構成はわかりますよ。
まあ基本的には>>726に同意だけど。
732名無シネマさん:04/08/07 20:24 ID:dAT9grrp
「パルプ・フィクション」で
「何でブルース・ウィリスに撃ち殺されたはずのジョン・トラボルタが
ラストでは生き返ってるんだ。間違ってる」
と怒ってた奴がいたなあ・・・
733名無シネマさん:04/08/07 21:39 ID:Q3rrIfag
細かい話だけど>>729
"feel free to stick things in my slot"
なのでブリーフのではなくそのものの穴を指しているのではないかと。
734日本ではでは党総裁:04/08/07 22:08 ID:6qTyNYS9
>>733

うん、だから
「ポストの穴≒ブリーフの穴(≒あの穴)」と
いいたかったんだが足りなかった?

ブリーフの穴に突っ込めば、その穴にも入るでしょ?
735名無シネマさん:04/08/07 23:16 ID:8PqgtjU1
マトリックスの最初のほうで、トリニティにパソコンに進入された
ネオはキーボードの"Ctrl"と"X"のキーを押しましたけど
あれでどうなるんですか?
自分のパソコンでは何にもならなかったです。
736名無シネマさん:04/08/07 23:42 ID:F6wnFRE4
一般的にはCtrl+Xは「切り取り」
737名無シネマさん:04/08/07 23:42 ID:GWDY3MhQ
>>735
"Ctrl+X"を使うと、選択範囲内の文章などの切り取りが出来る。
"Ctrl+C"を使えば、同じくコピーが出来る。
また、それらを"Ctrl+V"で貼り付けることが出来る。
メモ帳で試してみて。
738名無シネマさん:04/08/08 00:01 ID:oeYMPTKJ
侵入者を切り取ろうとしたわけですね
739量産型兄貴:04/08/08 00:21 ID:zIoiRGpM
 『フォレストガンプ』
 友人の話では、壮大なパロディ作品だ、
と言ってたのですがそうなんでしょうか?
(アレで感動できるって?誰が?みたいな。)
740名無シネマさん:04/08/08 01:00 ID:CJys2I+S
>>739
心豊かでない人、性根が腐っている人はあれをパロディと思うかも…
741名無シネマさん:04/08/08 01:01 ID:qzeFt4o8
たまたまその友人は感動しなかっただけで、感動できるできないなんて
人それぞれの感性の違いじゃろ。仮に自分が感動したら(*しなかったでも
いいけど)それはそれでいいんじゃないのかね。他人が感じたことを
誰も否定は出来ないし、人がどう思うかを気にして映画を選んでたら
本当に何が好きかを見逃してしまうんじゃないか。
742名無シネマさん:04/08/08 01:03 ID:fKpdF+C1
>>734は童貞。
743名無シネマさん:04/08/08 01:39 ID:eORQGgoZ
>>739
アメリカの歴史の風刺をこめたパロディと思えばそうかもな
アメリカのいろいろな歴史の裏を勉強すればもう少しは面白く見れる映画だと思うし
戦争で足の亡くなるダン小隊長が嵐の船のマストの上で叫ぶシーンなんかは
けっこうジーンとくるけどね。
744名無シネマさん:04/08/08 01:54 ID:Z+qxIoVU
>>695
当時の写真とかを見るとフェイスガードを上げている物が多いけど、
写真の為ともいえるし突入前には上げていても可笑しくないよね。
でも、当時でも曇り止めや凍結止めはあったので突入の際は当然下げていたそうだ。
拡声器を使う際にしか上げないらしい。
なので後半三行は蛇足かも。
745名無シネマさん:04/08/08 14:44 ID:YwX/nqZ/
>>398
ドニーダーコはどうやって、空中にあるタイムトラベル用の穴に入ったんですか?
できれば夢オチ以外でお願いします。
746名無シネマさん:04/08/08 15:19 ID:QRlgZXIF
スタンド・バイ・ミーのパイ食い競争のシーンで
デブの男の子が競争の前に油と生卵を飲んでいたけど
何のために飲んでいるの?もしかしてゲロを吐かすため?
747名無シネマさん:04/08/08 15:24 ID:sbMGIuwl
>>746
そう。
吐かすって言うか、まず自分が吐いて、
それを見た人達が気分悪くなって吐く→自分を馬鹿にしてた奴らもゲロだらけ
ざまーみろ。 

っていう復讐。
748名無シネマさん:04/08/08 15:34 ID:BF/GlcCL
いつか晴れた日にで長女だけ名前で呼ばれずにミス○○と
呼ばれていたんですが、そういう決まりでもあるんですか?
次女と三女は名前で呼ばれていたのに。
教えてください。
749748:04/08/08 15:37 ID:BF/GlcCL
すいません、○○にはいるのは名字です。
750名無シネマさん:04/08/08 15:42 ID:KQSLAOgE
「閉ざされた森」について質問なんですけど、
一番最後のセリフ「大佐?」「チッ!!」
っていうのはどういう意味なんですか?
751名無シネマさん:04/08/08 18:43 ID:yDQzASbo
>746 肝心の所なのにわからないで見てるわけ?
バカ杉。映画見る能力がないんだな。テレビでも見てれ
・・・っていうつっこみはここではなしでつか?
752名無シネマさん:04/08/08 18:45 ID:7h8obytP
>>751
まあもちつけ
753名無シネマさん:04/08/08 18:46 ID:dO7uyfk5
「スネーク・アイズ」のオチをもう一度たのむ。
754名無シネマさん:04/08/08 18:48 ID:OMJZcx7a
>>753
>>1のまとめサイト池
755名無シネマさん:04/08/08 21:10 ID:LtnpFeBx
>>745
言ってる意味がわかんない。
タイムトラベルしたのはドニーじゃなくて飛行機のエンジンだよ。
756名無シネマさん:04/08/08 22:11 ID:YwX/nqZ/
>>755
http://www.movie-faq.com/main-468.html
> 5-501 : 名無シネマさん [sage] :03/02/20 13:44 ID:iFS8EGC/
> >>500
> 最初にエンジンが落ちてきた時に
> それがドニ−に当たらなかったことが
> その後の家族・友人たちの悲劇に繋がったとドニ−は考えた。
> よってドニ−は過去において自分が死ぬことでその悲劇を回避するために
> 進んでエンジンに当たることを選びその場面まで時間を遡り死を迎えた。

この方が言ってるようにドニーは時間を遡ったのだと
思っていたのですが、違うのでしょうか?
757名無シネマさん:04/08/08 22:32 ID:LtnpFeBx
>>756
あんまり覚えてないから多少違うと思うけど
事故で助かったのはドニーが銀色のウサギに導かれたため。
事故から28日後、ドニーは自分が事故で死んでればよかったと
強く願いタイムスリップしたエンジンに思いを託した。
運命を変えたわけだが、銀色のウサギが言ってたとおり
事故後にドニーが生きていた世界は確かに終わった。

解釈は人それぞれ違うと思うから参考程度にして下さい。
でも夢オチは絶対に違うと思うよ。事故後の世界がドニーの夢や妄想だったんなら
事故後に転校してきたヒロインの女の子が、事故前のドニーの夢に登場するのは矛盾する。
758名無シネマさん:04/08/08 23:27 ID:NhihnsqM
スパイゲームに関してなのですが、
中国蘇州の刑務所にヒロイン救出に向ったブラビのチーム。ブラビも含めて3人ぐらい中国側に
逮捕されましたよね。
ラストでブラビは救出されましたが、残りの人はどうなったのでしょうか?
一緒に救出されたのか、それとも救出されたのはブラビとヒロインだけで後の2人は見捨て
られたのか?
759名無シネマさん:04/08/09 03:21 ID:0BfjVuiP
ごめん、スパイゲーム観てないんだが、どうしてもブラビが気になった。
760名無シネマさん:04/08/09 04:10 ID:Fe+lI7bE
ブラックビスケット
761名無シネマさん:04/08/09 07:55 ID:SVW24Ymq
>>739
>>740,741も書いているが
人によって感想、見方は一緒ではないから。
パロディだけだったらアカデミー賞とったとは思えんがな。
762_:04/08/09 08:57 ID:cjoAtNJS
特定の映画って訳じゃないけど、最近のハリウッド映画で子供が
サッカーをしているシーンを結構見掛ける。アメリカだったら
アメフトじゃないかと思うんだが、意外とサッカーも人気あるのか
な。それとも世界戦略かな。
763名無シネマさん:04/08/09 09:14 ID:oeybP4Iv
『ノッキン・オン・ヘヴンズ・ドア』

・ラスト、砂浜に向かうところでの会話「話がある…」「分かってるさ」
 マーチンは何か遣り残したことがあったけ?ルディは何が分かってるの?
・エンドテロップ終了後の描写
 …誰だっけ、あの二人?

映画はくすっと笑えて切なくて爽やかで良かったです。
764名無シネマさん:04/08/09 12:17 ID:Z7bMUS9f
>>758
ブラピ以外は中国人だったと思いますので当然使い捨てです。
中国人の命なんぞ彼らは虫けらと同じと思ってますから当然見捨てます。
ロバート・レッドフォードが送電を止める工作を中国人に依頼するシーンからも
リスクに見合った報酬を事前に貰ってると思われるので恨みっこ無しです。
765758:04/08/09 12:32 ID:kP8fUmQi
レスありがとうございます。
ブラビじゃなくてブラピでした。ああ、恥ずかしい。

中国人スタッフ見殺しか・・・
766名無シネマさん:04/08/09 12:50 ID:ilWsRKY/
だって中国人だぜ?
767名無シネマさん:04/08/09 16:15 ID:Fe+lI7bE
>>762
あんまり子供過ぎると、フットボール持てない、投げられないから
フットボールは中学生くらいから本気で始める
子供はサッカーか野球が多い気がする
768名無シネマさん:04/08/09 18:10 ID:i8qPA6Sr
スパイダーマン2で
主人公が一時的にクモ能力を無くしたのは何でですか?
769名無シネマさん:04/08/09 18:13 ID:X0JXu71i
>>768
精神的に参ってたのでインポになったから。
770名無シネマさん:04/08/09 18:52 ID:wXsPPTsK
>>768-769

>>1読め
771名無シネマさん:04/08/09 19:01 ID:CsN3wy/9
ザ・ハリケーンについて。

同じ時代でもボクシングシーンだけモノクロなのはどうして?
彼のボクサー人生を強調してるのかな? 
772名無シネマさん:04/08/09 19:49 ID:o5z5JP6A
ピッチブラック

クライマックスで、フライは自分からリディックのナイフで体を傷つけたんでしょうか?
リディックに肩を貸すときに言った「無駄死には嫌よ」は、自分が犠牲になることを
すでに決意してるように思えたのですが、肝心なシーンを見逃してしまって……。
773名無シネマさん:04/08/09 20:19 ID:tsjn+w3y
>763
記憶だけで書くけど

>「話がある…」

自分も見た事がなかったって上で、
海を前に怖じ気づいてしまっての彼らしくない台詞


>あの二人

ガソリンスタンドに毎日立ち寄ってた警官と、もう一人は
本編中に出てたか分からないけど主人公二人に無作為に
金を贈られた誰か
774名無シネマさん:04/08/09 22:49 ID:Vw+953Av
まことに下らない疑問かもしれんのですが・・・

「北北西に進路をとれ」を何度か見てるんだけど、
ラシュモア山のレストランでケイリーグラントがエバマリーセイントに
刺されるシーンがありますよね。

そのとき味方側のスパイ組織の爺さんがCグラントの容態を診て、
悪者のマーチンランドーのほうを振り向いて(だめだ死んでる)と
首を横にふります。

しかし、あの爺さんがマーチンランドーに向かって死んだことを
伝えるのが納得いかんのですよ。あれだとMランドーが
(えっ、おれの正体知ってるの?)ってなりそうだし、
お互い面識は無かったと思うし・・・。


775735:04/08/09 23:39 ID:bwyCEwQG
>>736-738
ありがとうございます。
いつもマウスで右クリックばっかりやってたので知りませんでした。
何で「切り取り」なんだろう??と思いますが、その後にEscキーをバチバチ押してたので
深い意味は無いんでしょうね...
776名無シネマさん:04/08/10 00:25 ID:c9qWeiuG
『合衆国最後の日』
核ミサイルの発射基地を占拠して、べトネム戦争の本当の理由を
国民に知らせるよう要求するのだが
その理由の書かれたファイルを読んで大統領もがく然とするわけなんだけど
誰でも薄々思ってるような、公表できないくらいひどい内容でもなかったように思ったんだが
あれって、それほど歴史が変わるくらいのすごい機密内容なのでしょうか?
777名無シネマさん:04/08/10 01:08 ID:nVcAD5kA
どこに書いたらイイのか解らなかったのでココに。
「デスペラード」でタイトルが出てからチンピラが暴れるケド
アレって・クリスチャン・スレイターに見えるけど本人、似てる人?
778名無シネマさん:04/08/10 01:18 ID:B9gvfWWN
>>735-738
いつの間にあれがうぃんどーZで、ノートパッドになったんだか。
切り取ってどうすんのよ?ププ

ESCやCTRL-Xはむしろ普通に制御コマンド入力への切り替え。
夏厨は最初にさわったOSがXPだからしゃーないが。
779日本ではでは党総裁:04/08/10 01:26 ID:5g0hyRsA
780名無シネマさん:04/08/10 01:46 ID:zeb9QG00
アメリで質問です

途中、アメリが40年前の少年の宝箱を部屋から見つけますが、
何故あの宝箱を40年前に隠されたものとわかったのですか?
781名無シネマさん:04/08/10 02:10 ID:iCfD5sMG
「マラソンマン」
主人公の兄が殺されたのはなぜ?
拷問のシーンが痛々しくてストーリーが飛んでしまった
782名無シネマさん:04/08/10 02:35 ID:5Tb1MgNU
ファインディング・ニモなのですが。
魚のシルエット・クイズのシーンで、ニモの父がくしゃみっぽく
「ロブスター!」と言って魚が「Saw it」という所の意味がわからないんですが・・・

父:"Lobstar!" (ロブスター)
魚:"Saw it" (見たな)
父:"What!?" (何!?)

どういうことなんでしょうか?
783名無シネマさん:04/08/10 02:44 ID:2VUqkoh0
>>782
魚たちはドリーに質問してる
ドリーがなかなか答えないので答えを教えちゃってる
魚たちはそれを怒る
マーリンがとぼける

以上
784名無シネマさん:04/08/10 02:47 ID:2VUqkoh0
あ、補足
父:"Lobstar!" :クシャミのフリして「ロブスター」
魚:"Saw it" :「(教えてるところを)見たぞ!」
父:"What!?" :とぼけて「なんのこと?」

こんな感じじゃないべか?
785名無シネマさん:04/08/10 03:15 ID:5Tb1MgNU
>>784
あーーなるほど。
今見返してみたらロブスター出た時にうんざりした顔してた。
のでやっぱりわざとですね。
教えたというよりは台無しにしようとしたって感じかな?
ありがとうございました。
786名無シネマさん:04/08/10 04:22 ID:KIUa/8bT
それより、魚の父と子って、あんなにも愛情あるものか疑問???
って言ってしまっては身もふたもないですかね。
787763:04/08/10 04:25 ID:80SDoZYW
>>773
なるほどー。ありがとうございました。
788名無シネマさん:04/08/10 11:15 ID:jVUgypJ7
犬神家の一族で、横溝先生はどこに出演してるのですか?
789名無シネマさん:04/08/10 12:17 ID:sRA5Ed7M
レインマン

あれは直らない病気なのか。

数学的特殊頭脳は結局生かされないのか。

790名無シネマさん:04/08/10 12:32 ID:Rv28N40Y
馬鹿は死ななきゃ治らないって昔から言うしねえ
791名無シネマさん:04/08/10 17:08 ID:nTEWe80H
アルジャーノンといいレナードの朝といいどうして一時的に天才になんのか…
792名無シネマさん:04/08/10 17:56 ID:AYm7FxnP
レナードは知らないけど、アルジャーノンは、頭がよくなるという設定だから。
一時的なのも、そういう設定としか言えないなぁ。
793名無シネマさん:04/08/10 18:34 ID:+urU5hn5
>>788
シンクロやってる奴じゃないか
794名無シネマさん:04/08/10 18:51 ID:5yViB6qF
サバン症候群!
795名無シネマさん:04/08/10 19:07 ID:JJ4hXgv/
>>791
レナードの朝は実話です。
一時的に「天才」になるのではなく
薬の作用で脳の作用が一時的に通常に戻っただけです。
796日本ではでは党総裁:04/08/10 19:09 ID:bxsLfxaG
797名無シネマさん:04/08/10 21:15 ID:bYf5G6mO
>>795
確証ないけどあれ自閉症だろ?
自閉症患者は普通の人から見て異常な能力あるよ。
中学の頃の同級生の自閉症、暗記力が半端じゃなくて
学年全員の名前と誕生日を覚えてたよ。まじで。
798名無シネマさん:04/08/10 22:01 ID:ZRZFFexA
>797
後の林家ペーさんですね。
799名無シネマさん:04/08/10 22:56 ID:xFMGzZfX
>>796
どうもありがとう
800名無シネマさん:04/08/10 23:03 ID:s0GkJ9zl
>>797
レナードの朝は、惰眠性脳炎じゃないの?
801名無シネマさん:04/08/10 23:19 ID:2VUqkoh0
>>800
多分「レイン・マン」って言いたかったんだよ
そっとしてあげよぅ
802名無シネマさん:04/08/10 23:46 ID:bYf5G6mO
>>801
そうだ。レインマンと混同
だってその前に話しがでてるじゃんじゃん
803名無シネマさん:04/08/10 23:59 ID:os/Drxkx
可愛くないですよ
804735:04/08/11 00:58 ID:l5LEArAz
>>778
制御コマンド入力への切り替えって事で何となく理解できました。
ありがとうございます!
805名無シネマさん:04/08/11 05:08 ID:RgEmMcZL
「黄泉がえり」
を観てしまいました。
突っ込みどころ満載でしたが特に気になった点は
中学生の男の子が自分の葬式に現れた時
棺桶の中身はどうなってたのでしょうか?
設定上黄泉がえった人の元の肉体(死体)はどうなってるの?
806名無シネマさん:04/08/11 10:28 ID:NJx8fl+x
アビスで質問です。
大佐達が核弾頭を分解しますが、放射能に被爆しないのですか?
放射性物質ってよく分からない・・・。
807名無シネマさん:04/08/11 12:09 ID:TvIiFbWE
>>806
アメリカ人にとって核弾頭は、すげえ威力の爆弾程度の認識です。
深く考えない方がいいです。

余計なことだが「放射*線*に被*曝*」な。
808名無シネマさん:04/08/11 12:14 ID:bTTkuYB5
>>806
細かい仕組みはわからないけど
起爆装置が作動して核分裂が起きないと放射能は出て来ないんじゃないのかな?
そうじゃないとミサイルとか運搬してる間にどんどん汚染されていくことになるし

または、どっかのスレでも見かけた意見だけどさ
アメリカの映画って核とか放射能を軽く扱いすぎてる感がある
核ミサイル撃って撃退しました、めでたしめでたし、みたいな
その後の汚染とか環境破壊とかはあまり考えてなさそう
この映画もそういう物なのかも知れない
809名無シネマさん:04/08/11 13:22 ID:tVoWa5AJ
ザ・ロックじゃゼリーみたいな丸っこいやつが破裂した時

ニコラス・ケイジが変な注射うって助かってたよね?

だからそのゼリーみたいなやつが破裂しない限り大丈夫なのでは?

大体常に核分裂なんかしてたら運搬なんかできなそうだし…


あとの核爆弾に詳しい人教えてくれ〜
810名無シネマさん:04/08/11 14:02 ID:+JUlLOwi
>>809からネタ臭がプンプンするぜ!!
811名無シネマさん:04/08/11 14:18 ID:2do/uFRK
放射線は浴びているけど、それが身体に影響を及ぼすほど大量に浴びているわけでは無いと思う。
我々だってほんの微量だけど自然放射線(年間2シーベルト)をあびてるし。これを短期間に7シーベルト
浴びると死に至ります。だから多少なりとは放射線は浴びてると思います。でも原発や核兵器の開発、解体施設
で働いてる人たちは毎日自然放射線以外の人工的な放射線を浴びてるからその人たちに比べたら
たいしたことないんじゃないのかな。アビス見たのも結構前だし、放射線についても昔大学の講義で習った
ことなんで違ってたらスマソ
812名無シネマさん:04/08/11 15:35 ID:kseKudIj
http://www.movie-faq.com/main-202.html
の答えの大嘘、誰か指摘した?
ルパンvs複製人間での「賢者の石」はクローン技術の向上に使うはずだったのに、

>>不老長寿の妙薬はマモーが不二子についた嘘。

この大嘘はひどいだろう。

>>13人が参考になったと投票しています。

大馬鹿13人って、誰だよ!
813名無シネマさん:04/08/11 16:06 ID:ZWiQNna8
「アルマゲドン」と「π」の2作について質問があります
・アルマゲドンについて
隕石を掘っている時に採掘メンバーの1人が狂って近くに置いてあった
特殊なマシンガンを辺り一面に向かって乱射する場面がありましたが
あの特殊なマシンガンは何の目的があって採掘現場に置かれていたのでしょうか?
・πについて
最後の頭をドリルで貫く描写は「数学について考える事をやめた」という事を
表しているのでしょうか?
814名無シネマ@上映中:04/08/11 17:14 ID:eUv2RlvJ
>>805
おそらく黄泉がえった瞬間に消失したのではないでしょうか?
竹内も死体は見つからず、そのまま黄泉がえってましたし。
815名無シネマさん:04/08/11 17:41 ID:3IhG9aPK
>>762
アメリカのスポーツ教育事情は複雑なので、単にイメージの話をしますね。

学校が安い授業料で部活まで面倒見てくれる日本(恵まれてると思います)
と違って、子供にスポーツさせるってのは一種のステータスだったりします。

もう結構前から、「サッカーママ」という言葉がアメリカでは流行ってます。
日本で言うと「教育ママ」かな。熱心にサッカー教室に子供を通わせたり、
とにかく裕福で子供の教育に熱心な親ということです。

当然アメリカのメジャースポーツは「野球」「アメフト」「バスケ」「ホッケー」
ですが、裕福な親が率先してやらせることはないですね。父親がどうしてもと言うなら
やらせるだろうけど、そうじゃなきゃ、危なそうだし、不良とかハングリーってイメー
ジあるから。

母親は(イギリスのイメージが強いのか)「サッカー」を子供にさせると「上流階級」
って思うみたいですね。あと武道とか、実用的なものをさせる母親は多いですよ。
816名無シネマさん:04/08/11 18:06 ID:uM3OsXfg
>>807
「インディペンデンス・ディ」で核爆弾撃ったの見た時は
開いた口が塞がらなかったなあ
817名無シネマさん:04/08/11 20:35 ID:QdshYUD8
マーズアタックでは、ジャックニコルソン大統領がぎりぎりまで使用を躊躇してた。
818名無シネマさん:04/08/11 21:18 ID:2do/uFRK
>>816
バタリアン見るといいyo
819806:04/08/11 21:36 ID:NJx8fl+x
アビスで質問した者です。
みなさん、疑問に答えてくれてありがd!
820名無シネマさん:04/08/11 21:38 ID:k1brvnhu
>>813
π
真理を知ることが出来る手前までいったが、自らその権利を放棄した ということだと思います。
個人的には、「ああ、終われなかったんだな。。。」って思いましたが。
821名無シネマさん:04/08/11 21:50 ID:ob3aaRcY
>>820
ありがとうございます
822名無シネマさん:04/08/11 23:17 ID:bTTkuYB5
>>809は映画観てないのに書き込んでるんだろうな
823名無シネマさん:04/08/11 23:29 ID:iRuRS3RN
>>820-821
というより真理の追究の結果だと思いますが、いかがでしょう?
どんな形であれ、何かを見つけられたのかもしれない、くらいな余韻で。
824名無シネマさん:04/08/12 07:16 ID:KLAHNuzb
>>806 「太陽を盗んだ男」を例に取ります。通常核弾頭は鉛で覆われ放射能漏れを
防いでいます。解体のために鉛の覆いの一部を取っても「普通は」なんともないはず
です。プルトニウムのガンマ放射線は紙一枚で遮れるほど、わずかなのです。ではな
ぜジュリーは死んだのか。プルトニウムは空気に触れると酸化し細かい粒子になります。
これが体内に入れば、遮るものなく多くの粒子が全身を回るので膨大な被曝量になる
はずです。(なので核を処理するときはプルトニウム分子が漏れないように減圧室で行います)

ですから水中ならその心配はないですし、ボンベ(じゃないけど)で呼吸してるし、水は
ちょっとは放射線を遮りますから(すぐ近くでは気休め程度ですが)大丈夫でしょう。
825主人公が核弾頭を解体→被曝で死亡:04/08/12 07:16 ID:KLAHNuzb
ただ、『臨海テロ』というアメリカの小説では(ネタばれになるのでメール欄)
という展開です。この場合、核弾頭の中に放射性セシウムが入っていました。
これはプルトニウム精製時に出る副生成物で、強力なガンマ放射線を発します。
プルトニウム核爆弾はウラン型よりメンテナンスが大変で、核爆発が失敗する
可能性が多いのですが、その際セシウムがあれば、通常爆発で気化・拡散し、
強力なダーティボムとなって、都市部なら数万人は殺せます。

セシウムは水溶性なので、それが海水に流れ出していたらその被曝量はすごい
ことになるでしょう。(まちがってたらごめんなさい。参考文献「臨界テロ」)
826名無シネマさん:04/08/12 07:17 ID:KLAHNuzb
メール欄に書くつもりが、間違えました・・・。すみません。
827名無シネマさん:04/08/12 07:40 ID:coMtXduX
このまま核爆弾の作り方まで講座してください。
828名無シネマさん:04/08/12 08:00 ID:5mNL0S9v
「ホラー映画恐怖の方程式」を知っている人いませんか?
イギリスの数学者チームがかなり真剣に割り出したらしいのですが、
はっきりと覚えられなかったので、よろしければ教えてください。
829名無シネマさん:04/08/12 08:30 ID:OlwVX9jb
830名無シネマさん:04/08/12 08:30 ID:ujhQw64z
ターミネーター3

核戦争を誘発すれば、核爆発による強烈な電磁波でコンピューターが損傷し
スカイネットシステムに致命的な打撃を受けると思われるが...
831名無シネマさん:04/08/12 08:31 ID:OlwVX9jb
っと思ったらスレ違いじゃねえかタコス
832名無シネマさん:04/08/12 08:50 ID:v267DXjx
テンプレに載ってなかった事なんだけど
「セブン」の七つの大罪ってそれぞれ実在している本に
ちなんでるらしいんだけど、この本が何なのかわかる人いませんか?
833名無シネマさん:04/08/12 09:05 ID:BNxr36yP
ドッグウィル
久々に胸くそ悪くなる映画でした。
さすがダンサーインザダークの監督ですね。
でも最後はすっきりしてよかった!
キッドマンが目覚めるシーンがもう少し短かったら
ボルテージを維持できてもっとよかったんだが、イカレた見方かもしれんが・・・

しかし、解らないのは結局何が言いたかったんでしょうか?
人間は結局こんなものなんだよといいたかったのか?
ちょっと哲学的なのでわかる方、お願いします。
834名無シネマさん:04/08/12 09:50 ID:nKg3AQGc
>>832
聖書に書かれてますよ。

835名無シネマさん:04/08/12 10:09 ID:8j5bthNa
>>824
「太陽を盗んだ男」で放射性物質を機密ルーム脇から出し入れしてたよね。
そんなんで大丈夫なの?
836名無シネマさん:04/08/12 13:24 ID:k3XbvMuK
>>830
戦闘用のコンピューターだから作るときにそういうのを想定した場所に作ったと思われる
837名無シネマさん:04/08/12 14:00 ID:ujhQw64z
黒澤明監督「虎の尾を踏む男達」

源義経役の岩井半四郎、当時、仁科周芳は顔を隠していますが
どうしてでしょうか?
838名無シネマさん:04/08/12 14:33 ID:+nez2E/+
ジュリーは最後核を爆発させて死んだんじゃなかった?(ドカーンて音だけだけど)
被爆はしてたけど

>>832
聖書
CMで「聖書に記された七つの大罪がうんぬん」とナレーションがあった
839名無シネマさん:04/08/12 15:03 ID:OMoIeGHj
崔洋一監督の「刑務所の中」で、香川照之さんがトイレに入る時に
メモ用紙(ちり紙?)みたいな凄く小さい紙と石鹸を持っていくんですが、
何に使ったのでしょうか?。
ゲイみたいなのでお尻が痔になっている設定だと思ったのですが、
トイレで石鹸って?。
840名無シネマさん:04/08/12 15:49 ID:qIMbhoAb
「メメント」
内容を理解するのに3回かかった。
841名無シネマさん:04/08/12 17:08 ID:Pm/fDmiJ
チラシの(ry
842名無シネマさん:04/08/12 17:58 ID:xN6bzuNz
初めまして。
さきほど「まとめ」のサイトを見てきたのですが、
キューブリック版の「シャイニング」についてです。

「類は友を呼ぶ」ではないが、「狂気が狂気を引き寄せる」ということで、
もともと狂気の素養のあったジャックが、なんの因果か、そのホテルに引き寄せられた。
この危険性を息子ダニエルは「シャイニング」「トニー」で感じ取る。
物心つくころからダニエルは息子として父の狂気を無意識に感じ取っていたため、現実逃避として予知能力を「トニー」という別人格にし、登場させたのでは。
ホテルでジャックは亡霊から「ガッカリさせるな」とか「あなたはずっと管理人じゃないですか」といわれるのは、前管理人と同様の狂気の素養がジャックにあることを、ホテルが示唆しているのだと思う。
現実社会で上手くいかないジャックは、自分に文筆など、人とは違う才能があると思いたがったが、実際の彼の才能は狂気だった。そして、皮肉にも完全にその才能が開花してしまった。
最終的に家族を殺す事は出来なかったが、その狂気はホテルに大いに認められ、伝統、格式のある写真に収まったのではないか。
ラストシーンでの写真は、もとからジャックが居たのではなく、
狂気の素養のあったジャックが、社会にではなく「ホテルに」、文才ではなく「その狂気を」「認められた」というオチだったのでは?
843名無シネマさん:04/08/12 18:04 ID:+l4zL47h
>>839
ちり紙で尻を拭く 石鹸で手を洗う
じゃないですか?
844名無シネマさん:04/08/12 18:32 ID:C4rY5cDT
>>835 大丈夫じゃないと思われます。近所の人も被曝してるでしょう、おそらく。
>>838 そうでしたね。ジュリーは被曝で死んだわけではなかったですね…。
845名無シネマさん:04/08/12 19:27 ID:L7EySWlV
「天使にラブソングを…」
冒頭の小学生の場面では先生にデロリス・ウィルソンと呼ばれているのに、
ウーピーの役名はデロリス・バン・カルチェなのはなぜ?
院長が「それは本名?」と聞き返すところを見ると、バンカルチェは芸名?
それともバンカルチェに何か特別な意味があるの?
846名無シネマさん:04/08/12 19:36 ID:Dhux4OR3
847日本ではでは党総裁:04/08/12 19:57 ID:pDNaex0d
>>845
アメリカに渡ってきた移民がアメ風の名前に改名することはよくある
848日本ではでは党総裁:04/08/12 20:01 ID:pDNaex0d
>>830
物理的な基幹システムがある訳じゃないし、
一時的な避難場所兼1stアタック後の機械軍拠点を残して攻撃開始したかと思われ
849名無シネマさん:04/08/12 20:35 ID:b7UTqP8R
「半落ち」なんですが
梶さんは51歳でなぜ自殺すると考えていたのですか?
51歳になるとドナー登録から抹消されるというのは分かるのですが
死ぬ理由が分かりません。
850名無シネマさん:04/08/12 20:55 ID:Yht67YDd
ボクシングへレナ
結局夢オチ?
851名無シネマさん:04/08/12 21:20 ID:CdaJCF67
>>830
ネット回線を使って世界中のコンピュータにシステムが分散してしまったので
一部のコンピュータを破壊しても無駄になってしまう→防げなくなった

という説明が最後の方のシーンにあったはずだけど・・・
852名無シネマさん:04/08/12 21:36 ID:q+acld1l
「黄泉かえり」でなんで俊介は検体があったのに黄泉がえらなかったの?
それに葵は草薙が好きだと言っていたけど最初カウンセリングで俊介の事を話していたけど・・・・
誰がすきなんだ??
853名無シネマさん:04/08/12 21:41 ID:D9e8q8D2
>>835
だから、ジュリーは被爆してたじゃん
東急百貨店の中のトイレで、歯ぐきから血が出たり髪の毛がぽろぽろ抜けたりしてたのが
それを現している
854名無シネマさん:04/08/12 21:41 ID:pAafbYEY
ダイハード2

テロリストが旅客機を墜落させる場面ですが、燃料がほぼ無いのに
あれほど爆発炎上するものでしょうか?
855名無シネマさん:04/08/12 22:32 ID:OsnV9RTN
「サンダーバード」
あの隊員たちは、なぜ「了解!」と言うとき
「FBA」?「FAB」?と言うのでしょう?
何かの略ですか?
オリジナル(TV版)観てないので・・・
856名無シネマさん:04/08/12 22:33 ID:32Rd3Vv0
>>854
燃料がわずかでも
摩擦などによって爆発することもあります
でもあれだけすごいのはなぁ
857名無シネマさん:04/08/12 22:43 ID:PJq9OGHH
>>855
●質問の前に(必読)
 ※新作についての質問は、絶対にやめて下さい※
 ここで言う新作期間とはおおよそ公開からDVD、VHSのレンタルor販売開始までの期間です。
 映画作品板(http://tv6.2ch.net/cinema/)に必ず作品ごとの該当スレがありますので、
 そちらで質問してみて下さい。
 スレッドはスレッド一覧画面よりWindowsなら[Ctrl+Fキー]で検索できます。
 原題、英語、カタカナ、色々試しても見つからない場合はその旨を明記し、
 メール欄を利用するなどネタバレに注意ながら当スレッドで質問して下さい 
858名無シネマさん:04/08/12 23:31 ID:ut1kvfOi
>>854
レニー・ハーリン監督は爆発させるのが大好きなんで、何も考えずに大爆発させたんじゃない?
あとジェット燃料は揮発性が高いので、漏れた燃料を炎が伝ってく描写も大嘘だとどこかで読んだよ。
859名無シネマさん:04/08/13 00:20 ID:r0grVq6J
>644
これはロザリオを使って「ロザリオの祈り」をしていたのでは?

http://www.silvercross-catalog.com/sidemenu/aboutrosary.htm
http://www.pauline.or.jp/oinori/rosary.html

>647
遅れましたがつっこんでもいいんですよね?
860きじ:04/08/13 01:08 ID:oSM8wjhJ
「ザ・リング」について質問です。どうして「コピーを録る」と助かった
のですか?
861名無シネマさん:04/08/13 01:17 ID:g62ePYw/
>>860
貞子(アメリカ版だからサマラか)の目的は、ビデオを一人でも多くの人間に見せることで呪いを広めることだからです。
862名無シネマさん:04/08/13 01:39 ID:YZBybWSZ
>>856
 どうしても胴体着陸しなくちゃいけない飛行機が燃料減らして着陸したけど
着陸した時に大きな火が上がった映像はみたことある。だけど、燃料がなかった
から延焼はしないで、一瞬で消えた。
 でも、ジェット機の燃料は灯油みたいなものだから、燃料にそのまま火をつけても
飛行機まで引火はしないとはきいたことある
863名無シネマさん:04/08/13 01:48 ID:UDykhFab
漏れもリングで質問ある。つっても「リング0バースディ」についてなんすけど…
貞子は3人(3体?)居たんすか?それとも多重人格みたいなもん?
●標準の貞子(仲間ゆきえまんまの姿)
○網状の天井に居た子供みたいな貞子
◎最後らへんでゴキゴキいってる怪物貞子

なんだか結局良くわかんなかったので
(2でも生き続けてる理由が『治癒能力』によるものだってのはわかりましたが)
教えて下さい
864名無シネマさん:04/08/13 01:56 ID:Kv52tyLC
ニューシネマパラダイスで、老年トトが帰省した時に家に電話がかかってきてたけど
(一回目はお母さんが出て無言電話、二回目はトトが回線引きちぎる)、
誰からの電話だったんですか?
865名無シネマさん:04/08/13 02:29 ID:1YPy0+pr
>858
旅客機が使ってる燃料は、灯油とほぼ同じ。常温で気化するガソリンに比べて遙かに引火しにくいし、
揮発性は低い。
”ジェット燃料”というと、ものすごい燃焼力の様に思えるが、実は逆。
実際の話、雪にこぼれた灯油に火を点けても、あんな都合良く燃えないと思われる。

866名無シネマさん:04/08/13 04:38 ID:OKzNPIXb
MenInBlack2

なんですが、序盤JがKの記憶を戻そうと、銃を渡して
スーツを着せようと、「着替えを。最後のスーツを…もう一度。。。Oops」
と言いますが、なぜ「ウープス」と言ったのでしょうか?
867839:04/08/13 05:12 ID:mZmDxV/9
>>843
う〜ん、紙はちり紙って言うより折り紙みたいな感じだし、
小さいトイレなので中に洗面所は無い感じなんですよ。
う〜ん....。
868名無シネマさん:04/08/13 05:32 ID:mZmDxV/9
>>855
> FAB
オリジナル版(TV版)が制作された当時、
一種のスラングで、「fabulous(今の言葉で言うと「クール」「格好いい」)」
という言葉が流行ったそうです。
これを縮めたものだそうです。
ちなみに、ベネロープが乗っているピンクのロールスロイスの
ナンバープレートが「FAB-1」ですが、これもここからきているそうです。
869名無シネマさん:04/08/13 05:49 ID:lGAfs2OG
>>860
不幸の手紙とか、簡単にいえばネズミ講だな
870名無シネマさん:04/08/13 06:20 ID:k2w55Ol8
ユリョンで艦長が敵艦の沈没する際の悲鳴をわざわざ艦内放送で乗員たちに聞かせた意図がわからない。
士気も下がるしなにも効果ないじゃない?ネズミは発狂してたし。ただ単に「幼稚なロマンティスト」ってこと?
あと腹の中の鍵とりだすとき、殺してから取り出せばいいのにって思った。生かしておく意味あったっけ?

要するに映画上の演出で悲惨さを出してみただけってことでしょうか
871名無シネマさん:04/08/13 08:57 ID:9iOgWiE2
>>863
最初にシャム双生児みたいにくっついた状態で生まれて、後に手術をして二人(良い貞子と悪い貞子)に分かれた。
どっちもヤバい能力を持っていたけど、良い貞子(仲間由紀絵)はそれを何とか制御しつつ社会に適応できた。
悪い貞子は悪い子だったので社会に適応できず、生家でずっと暮らしてた。
その二人が再びくっついて出来上がったのがラストに出てきたパーフェクト貞子。
くっついた過程とか理由は深く考えてもしょうがないと思うよ。もともと理詰めの映画じゃないしね。
ひとしきり暴れた後に正気に戻ってたりしたから、こいつはいわゆる二重人格かな。
872名無シネマさん:04/08/13 09:21 ID:UDykhFab
>>871dクス!
なるほど、だから3パターンあったわけですな。
しかしパーフェクト貞子って…w
873名無シネマさん:04/08/13 09:28 ID:oTZrZ24S
「ミツバチのささやき」
テレサ(母親)が送っていた手紙は、誰に送っていたモノで、何を意味しているんですか?
また、後半で手紙の返事(あるいは住所不定で送り返されたテレサの手紙)が返ってくるんですが、
テレサは燃やしてしまいますよね。どういう意味なのでしょうか?
874名無シネマさん:04/08/13 10:54 ID:zRi/e5kh
>>870
韓国人は敵の苦しむ声を聞くと士気が上がるんだよ。
875名無シネマさん:04/08/13 10:57 ID:XlGU4MK+
>>873
手紙の宛先は描かれてなかったと思う
意味合いとしてはあの母親は「あのころは良かった」と
思い出の中に逃避していること
そして父親はミツバチの生態にのめりこんでいて
同じように現実から逃避していること
舞台はスペイン内戦直後でその兄弟で殺しあうような悲惨な体験で
大人たちが疲れきっていることを描いているのだと思います
876名無シネマさん:04/08/13 11:35 ID:Wx0L3SCk
なぜ黒澤明の「明日を創る人々」は長らく再公開されなかったのですか?
877きじ:04/08/13 11:48 ID:0O5uM11S
>>861 なるほど・・・・。でも、そんなこと映画の中で言ってましたっけ?
    僕があほなので気付かなかっただけなのでしょうか?
878名無シネマさん:04/08/13 12:51 ID:fZQR7M32
「ダイ・ハード2」の燃料引火については、レニー・ハーリンもDVDのコメンタリーで、実際はこんなことはないが映画だからみたいなことを言ってたよ。

>>867
昔読んだことだから今もそうなのかは知らないが、
紙の真ん中に指を突っ込み、その指で尻を拭く。その後、紙を包み込むようにして指のウンコを拭い取り、紙の角で爪の隙間を掃除する。それから手を洗うんだそうだ。
石鹸は後で使うんだろうが、おれはこれを読んでたので、「紙と石鹸」の描写でピンときたよ。わかる人にはわかるのを狙ってるところがあるかも。
879名無シネマさん:04/08/13 13:06 ID:EgLtyn2i
>>877
あの映画ってあまり深く考えると何もかも解らなくなるから
ライトに解釈するしかないんじゃないかと。。

サマラの「(人を苦しめるのが)止められない」とか
父親の「人の苦しみをウィルスのように広める」なんかが
暗示的に説明してると解釈すれば良いのでは。
880名無シネマさん:04/08/13 13:16 ID:aQqXu3pT
北野版「座頭市」の主人公の目は敵の言っていたとおりに本当は見えるのですか?
881日本ではでは党総裁:04/08/13 13:20 ID:vii+UEH0
882名無シネマさん:04/08/13 13:55 ID:NRVQjB7J
>876
黒沢監督が生前「自分の映画とは認められない」としていたと
『東京国立近代美術館フィルムセンター』の記事に出てました。

=== 以下、引用 ===

巨匠黒沢明監督が終戦直後、2人の監督とともに手掛けた映画。
監督のクレジットは「山本嘉次郎、黒沢明、関川秀雄」だが、
黒沢監督が自作リストに含めなかったため、黒沢明特集などでも上映の機会はなし。
883名無シネマさん:04/08/13 14:59 ID:oTZrZ24S
>>875
なるほど。現実逃避というテーマもこの映画には隠されていたんですな。
884名無シネマさん:04/08/13 16:17 ID:hpV4Ffqm
リリィシュシュのすべてについて教えて下さい。
久野が星野たちに襲われた翌日、学校に現れたとき丸坊主頭だったのですがあれは星野たちにやられたのですか?
それとも、自分で襲われたのは大した事じゃないのを証明する為なんでしょうか?
私はあのシーンは強姦されちゃったのかな?(津田に売春を強要させていたので)と思っていたのですがそもそも
そこから間違ってますか?
885名無シネマさん:04/08/13 16:23 ID:KBySdBOJ

自分で襲われたのは〜、てのは大したことじゃないのを証明する為に、自分で丸坊主にしたのかな?って事です。
日本語不自由でごめんなさい。
886名無シネマさん:04/08/13 16:55 ID:iX4ZfWcp
>>867
878さんを少し補足すると、
・紙を四折りにする
・紙の中央に当たる角をちぎる
・紙の中央の穴から指を出し、○ンコを拭う
・紙で指を包み込むようにして拭き取る
・最初にちぎった部分の角を使って爪の隙間を掃除する
887名無シネマさん:04/08/13 17:39 ID:wP+HGbB4
「ワイルドバンチ」のダッチ(ボーグナイン)はホモですか?

あと「ガルシアの首」の殺し屋2人組はホモだったけど、ペキンパーはなんでこういう設定にした
んですか?
888名無シネマさん:04/08/13 17:42 ID:sZNsdI2/
>>884
「あなた達には屈しない」という意思表示かと。
また、学校関係者に暗に何かあったと伝えたかったのかも。(結局気付かなかったが)
889名無シネマさん:04/08/13 17:45 ID:pRn81d4U
刑務所ではトイレットペーパーも、一度に使う量は
規定の大きさ(それも至極小さい)しか使えないって聞いたことがある
890名無シネマさん:04/08/13 22:04 ID:UDykhFab
コロンボの声が石田太郎にかわったのはなぜ?
昔は小池とかいう人じゃなかった?
891名無シネマさん:04/08/13 22:39 ID:NRVQjB7J
>890
小池朝雄氏は既に亡くなりますた。
合掌。
892890:04/08/13 22:52 ID:UDykhFab
そうですたか…合掌(-人-)
893名無シネマさん:04/08/13 22:57 ID:iZ0HFh3J
今日のコロンボの最後の音符のラブレターの意味がわかんない!
教えてください
894名無シネマさん:04/08/13 23:14 ID:B57ylQvG
コロンボばっかですみません。
今日の映画の最後にコロンボが歌ってた歌が頭から離れません。あれは有名な歌なんですか?
895名無シネマさん:04/08/13 23:35 ID:tYJUWfpt
台風クラブで、
工藤夕貴のオナニーシーンは、何時間何分後に始まりますか?
896名無シネマさん:04/08/13 23:52 ID:ecvM2DTe
>>895
布団の中に全身潜ってるだけでなにも見えないからつまんないよ
それより「逆噴射家族」では水着姿に亀甲縛りされた工藤夕貴が見れますw
897895:04/08/13 23:57 ID:tYJUWfpt
>>896
THX!

フレッツスクェアで今観れるので、どのへんだったかなぁ、と。
自己レスですが、開始約40分位でした。適当にスキップしてたら、
たまたまヒットしました。
898名無シネマさん:04/08/14 00:04 ID:MskiTAaY
839ではありませんが、
>>878>>886
とっても勉強になった。実践はできんが。
899名無シネマさん:04/08/14 00:13 ID:EZqnj8S5
>>895 896
あー、あれってやっぱりそーゆー演出だったのか!

初めてテレビで放映したとき高校生で、布団の中でモゾモゾ
動いているのを見て(これはオナニーしてるんだこれはオナニーだ)と
自分に言い聞かせて一人テレビの前でこいた。
逝ったあと(おれはなんつーアホなんだ・・・)と自分を罵りたくなったが
今になってやっとあのときの行為が正しいんだとわかった。ありがとぅ。
900名無シネマさん:04/08/14 01:28 ID:LmI1TVMJ
>>899
まあ、アホには違いないがなw
いや馬鹿にしてるわけじゃないよ、俺もそんなんだったし。
901名無シネマさん:04/08/14 03:43 ID:Zun7RIzz
まとめサイト、プレイベートライアンの項で、4-314の問いに4-315が答えているのですが、
4-315が載せられていません
902名無シネマさん:04/08/14 05:34 ID:lhJmmLUZ
「リクルート」で、

面接の時主人公が、”雨のダンス”から、”痛みなし”に
答えを変えたけれど、どういう意味かわかりません。
903名無シネマさん:04/08/14 05:47 ID:J9fNYWXF
>>894
あれはコロンボのテーマ「THIS OLD MAN」ですよ。

ちなみに、日本でコロンボのテーマだと思われている曲は
「NBCサンデー・ミステリー・ムービー」のテーマ曲。
904903:04/08/14 05:54 ID:J9fNYWXF
「THIS OLD MAN」はコロンボのために作曲されたわけではなく、童謡ですので念のため。
905名無シネマさん:04/08/14 06:38 ID:2vIcDMR6
「ターミネーター2」

冒頭のシュワ氏が体格一致者を探しにバーに入っていくシーンで、おねいさんがシュワ氏の下半身を見て「ワーオ」って
表情になるのはT-800型ターミネーターには人間みたいにティムポがついていたから?
もしそうならなんの目的でつけたのだろう。
脱いでもロボットだとバレないようにとの配慮だろうか。
それとも任務のためには女性を歓ばせる状況もありうるとの考えだろうか。
906名無シネマさん:04/08/14 06:55 ID:XsmSQRp2
>>905
ロボットだとばれない様に、ティムポが付いていたほうがいいべ?
ティムポだけ付いてないと怪しまれる。
907名無シネマさん:04/08/14 09:23 ID:g6QJ/wLj
コンピューターが人間の姿をコピーしたのだから
人間の姿をまんまコピーしていないほうが矛盾が生じると思うよ。

「これは要らない」と判断するのはいくら頭のいいコンピューターでも
難しいだろう。そうなると胸毛は?乳首は?クルブシは?背中の筋肉は?
と判断基準が難しくなってしまう。だったら100%人間の肉体に
しとけば間違いない。
でもシュワみたいな目立つ男にしないで、ビルパクストンみたいなのを
ロボットにしたほうが溶け込めるよな。(w
908839:04/08/14 10:34 ID:/7apaajW
>>878
>>886
>>889

ありがとうございました。
紙でなく指で拭くのですね...。
909894:04/08/14 11:36 ID:OShl83gM
>>903
ありがとうございます。コロンボをちゃんと見たのは初めてだったもので。
910名無シネマさん:04/08/14 11:53 ID:qQtzuC7y
>>893
あんたが何がわからんのかよくわからん。
多分、ドレミをCDEに変えるのがわからんのかな。
911まとめ人 ◆.aeb/IRBcw :04/08/14 13:10 ID:y+twE7B7
>>901
4-334でズバリ書かれてるんで、それ以外は省略したんだけど。ダメ?
912名無シネマさん:04/08/14 13:40 ID:zUFKYL58
>>907
最初はランス・ヘンリクセンがターミネーター役だったらしい。
彼が演じてたら2はなかったろうなあ
913たいち:04/08/14 15:30 ID:MWL55Oj3
ロードトッパーディションなんですが、トムハンクスが全員殺したのも
結局は息子のためだったというわけですか?この映画が言いたかったことは
「親子愛」でいいんですか?僕にはもっと深い意味がこめられているように
思えて、気になって夜も眠れません
914名無シネマさん:04/08/14 16:29 ID:J9fNYWXF
>>913
アレの元ネタは「子連れ狼」なんだよ。深い意味なんてないさ。
915名無シネマさん:04/08/14 19:32 ID:hMiv5QME
ハリーポッター秘密の部屋でドビーが自由になった時に
ハリーが「僕を救おうとしないで」って言ったのはなんでですか?
916名無シネマさん:04/08/14 20:03 ID:5lQVkV1f
>>915
ドビーがハリーを助けようとするたびに、
結果的にハリーはひどい目に遭ってきたので。
ケーキを落とされて監禁、駅で壁抜けできない、クイディッチで骨折、等。
917日本ではでは党総裁:04/08/14 23:02 ID:IDNl/9As
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』

マーティとジョージの世代間格差ギャグで
マーティがスクイーズボトルと勘違いして王冠栓の瓶ペプシを開けられない、
つうのがあったが
あの当時はまだ普通に栓抜き使ってた記憶がある。

向こうじゃ、もう切り替わってたつうことかな?
918名無シネマさん:04/08/14 23:48 ID:64ld0bFC
栓抜きじたいは今でも誰でもつかえるけど
自販機の部分が栓抜きになってて開けるってのをわからなかったってことだろう
919名無シネマさん:04/08/14 23:59 ID:CuHSMPa1
昔は自販機に栓抜きついてたんだよね、懐かしい
920名無シネマさん:04/08/15 00:30 ID:2RZvNPKt
スターウォーズの王冠、自販機の栓抜き受けから頂戴したな
921名無シネマさん:04/08/15 00:35 ID:BETrRERa
>>920
すごく懐かしい。今まで忘れていた。
「オオ〜カンにス〜パアシール。めくって当たる。送って当てよう。」
スレ違いすんまへん。
922名無シネマさん:04/08/15 00:38 ID:UMkRbRdz
>>918の通りだと思う
>>917つまらんつっこみでスマンが
あの当時でも250ml缶が主流で王冠の瓶なんてビールか米屋のプラッシーぐらいしか無かったと思うが
1gの瓶も捻り蓋だったし(空き瓶が30円で売れた)
スキー場の自販機で見つけて、めずらしいと思ったぐらいだから
その250ml缶や1g瓶も今じゃあまり見かけないけど(ほんとペットはドリンク界の革命だね)
923名無シネマさん:04/08/15 00:40 ID:NDTO33Ro
映画シンレッドラインについてなのですが、
映画の初めの方で、米兵が南洋の島の原住民と友好的に接している場面があります。
しかし、物語の後半にその米兵が再び原住民の村を訪れると、なにやら原住民はその米兵を
嫌っている様な反応を示します。

なぜ、原住民は米兵を嫌いになったのでしょうか?
なんか、米軍が原住民に対して悪さをしたのでしょうか?
924今年38歳:04/08/15 00:58 ID:+nESyPHl
>>922
さらにスレ違いなツッコミで申し訳ないが・・・
スターウォーズよりもっと前のスーパーカーブームの時からファンタ等コカコーラ社製品は
王冠のビンだった。王冠の裏面はビニールみたいな蓋でコーティングされてて、それをめく
るとスーパーカーの絵が見られたんだよ。
925日本ではでは党総裁:04/08/15 01:04 ID:km/TVNmO
>>918-922  THX

あの当時でも1リットルボトル出始めで
500ml瓶がいっぱいあったと記憶があったんだがなぁ

それに
映画館にはまだまだコークの250ml(だっけ?)チューリップ瓶やら
の瓶自販機普通にあったと思ってた

あと、ペプシといえば『宇宙戦艦ヤマト』の下敷きでしょ!
(ん? コカコーラだったけか?(汗)
926名無シネマさん:04/08/15 04:24 ID:2J7BTjFx
>>916
サンクスコ!
927名無シネマさん:04/08/15 06:06 ID:jV2lopJr
>>913
人間の心と宿命との葛藤みたいなのは?
トムハンクスの養父がギャングの親玉だろ。
でも彼にはどことなくヤクザにはむかないところがあった。
その中で生きてきた。
今度その子供はどうなっていくか。
映画の中で悪人(犯罪としてというより気持ちの持ち方の悪人)は死んだ。
どんな職業でどんな状況であっても、気持ちは人間の心を持ってとかは?
928名無シネマさん:04/08/15 07:46 ID:YRmlxPiw
「恋愛適齢期」のラストを教えてもらえませんか?
「恋愛適齢期」の作品スレでも聞いたのですが全然レスつかなかったので・・・。
(´・ω・`)ショボーン

主役の彼女が、年下男を振った理由と
年下の医者キアヌは、彼女になんて言ったのかをどうか教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
929名無シネマさん:04/08/15 08:07 ID:yivogSJM
>>917
>『バック・トゥ・ザ・フューチャー』
>マーティとジョージの世代間格差ギャグで

この映画でコーラに関して、もう一つギャグがあるよ
マーティーが喫茶店で砂糖抜きの低カロリー・コーラを注文するつもりで
ペプシ・フリーと頼むと店主がタダではないよと言い返す

930羊たちの沈黙:04/08/15 10:35 ID:cFk/GpWQ
羊たちの沈黙で疑問 最後の場面で人食レクターがクラリスに電話かかけるところ。黒人の多い国から電話をかけてきたようですが、レクターがいた病院の看守(白人と黒人)を追っかけ(復習するため)てきたのですかね?
931名無シネマさん:04/08/15 10:52 ID:ZPgFGpZW
>>930
その通り。チルトン医師を食うために追いかけてきたと思われ。
黒人の看守はレクターとは仲良かったので復讐はされない。
その辺のエピソードは次作のハンニバルを観るか原作読むかすると分かる。
932名無シネマさん:04/08/15 12:46 ID:Mz5e9wSv
エクソシストのラストの悪魔祓いのシーンで
リーガンが宙を浮いたシーンはどうやって撮ったの?
70年代ででCGなんか使ってるわけないよな?
もしかしてワイヤー使ってるとか?
誰か分かる人いるか?これはなかなか理解しづらいかも。
933たいち:04/08/15 13:14 ID:w140vjyK
>>927なるほどー。なかなかいい映画ですね〜。最後の「僕にとっては父親だ」
というセリフがよかったです。
934名無シネマさん:04/08/15 13:24 ID:lRwNQa/i
カルって映画で、主人公の相棒の刑事は、何を見つけて殺されたの?
あと、犯人は死体を繋ぎ合わせて何を作ろうとしてたの?
教えてください。
935名無シネマさん:04/08/15 14:29 ID:6CmkXJYa
>>932
奇術でよくやるのと同じやり方だ
936名無シネマさん:04/08/15 15:38 ID:5XUatrwo
「スイミングプール」のラストがわかりません。
あの少女は偽者だったの?
937名無シネマさん:04/08/15 16:46 ID:UVvWjCzY
インディー・ジョーンズ「最後の聖戦」

聖戦ではなく、十字軍の誤訳では?
劇中でも、ショーン・コネリィ(インディパパ)と学友が
「われ等は最後の十字軍〜♪」みたく
唄っていたと記憶していまつが。
938名無シネマさん:04/08/15 17:10 ID:9MvWAYPU
日本題名で語訳とかってツッコミはじめたらキリがないよ
映画配給会社がヒットしそうな題名にと考えて改訳するのは数多い
939名無シネマさん:04/08/15 17:34 ID:m1H56CAB
角川映画 野生の証明
ラストシーンに、前方を戦車兵隊が坂を駆け下りてくる死んだ頼子を背負って拳銃一丁もって撃ちながら向かっていく
味沢という場面がある、特殊工作隊22名は皆川2佐を倒した時点で全滅してるはずなのだが・・・
940名無シネマさん:04/08/15 17:50 ID:0pi3xl7l
>>937
直訳するとそうだね。生き残ってた爺さんがまさにラスト・クルセーダー
なわけだ。邦画の題名は938さんが言うように配給会社が勝手に?インパクト
がありそうな名前に決めてるわけ。

>>939
最後にわらわら出てきたのは普通の自衛隊で、国家権力そのものです。戦車を
盗んだり、自衛隊員を殺した「テロリスト味沢」を合法的に殺しに来たのです。
味沢をテロリストに仕立てる為に国家ぐるみで情報操作してるわけです。

逃亡を警戒する刑事に向かって「何処にも逃げ場が無い俺だ」と言う味沢のセ
リフが泣かせます。
941名無シネマさん:04/08/15 18:00 ID:T438oP70
ドラゴン&ダンジョンの最後ってどうなったの?
なになにが呼んでるとか言って光になって飛んでく所のことです
942名無シネマさん:04/08/15 19:37 ID:jV2lopJr
>>936
スイミングプールの解釈は難しいみたい。
ここでも単独でスレッドを見かけたことがあるのでそちらに行ってみれば?
現実と妄想が混在しているのは確かみたいだけど
どこからどこまでが、というのは意見がわかれてるみたいでした。
実際のところを知る方法ないかな。
943名無シネマさん:04/08/15 19:42 ID:FioOdzcn
「10億分の1の男」

飛行機事故に遭う確率=100万分の1
乗客200人中唯一の生存者になる確率=2億分の1
それほどの強運の持ち主...ってゆうじゃな〜い

でもそれって...
事故で死んだ人も強運ってことになりますからー!残念!!

前提間違ってますでしょう切り!!
944名無シネマさん:04/08/15 19:58 ID:+v0pbYDa
>>943
おまいの前提のほうが間違ってる切り
945名無シネマさん:04/08/15 20:24 ID:AltQqdag
>>923
最初は脱走兵としてあの村にいたから原住民は匿った。
その後、島は米兵と日本兵の戦いによって焼かれたりして原住民としては大迷惑。
2度目にあったときは、彼が再び米兵として戦っていたことをその姿や出会った場所から悟ったのでは?
946名無シネマさん:04/08/15 20:27 ID:wIszm9wT
>>943
映画観て無いの?
947名無シネマさん:04/08/15 20:58 ID:e6pNDM9I
「ホワイトアウト」の織田裕二は、救出後
犯人グループを何人か殺した罪で逮捕されるのでしようか。

個人的には、「正当防衛のため逮捕されなかった」と思いたいのですが。
948名無シネマさん:04/08/15 21:13 ID:+v0pbYDa
>>947
原作では捕まったとかそんな描写は無かったような.
足が無くなってたようなきはするが
949名無シネマさん:04/08/15 21:14 ID:TVaaqEZI
>>947
特殊状況における緊急避難と正当防衛で平気でしょう。
下手すりゃ、表彰モン
950名無シネマさん:04/08/15 21:14 ID:OewMPgEt
>>923
原住民が米兵を好ましく思わなくなったのもあるが、
それは同時に米兵の心の変化でもある。
最初は純粋な気持ちであの村に入れたが、戦闘で傷ついた心が
純粋な原住民を受け入れなくなってしまった。
よくあるじゃん、鏡で見た自分がイケてない表情や髪型をしてたとき、
その日はずっと落ち込んで相手を避けてしまうような。
それのもっともーっともーーーっと激しい感情だ。

951名無シネマさん:04/08/15 23:16 ID:cW4ZDonL
>>943
確率の勉強し直せ。
952日本ではでは党総裁:04/08/15 23:36 ID:km/TVNmO
>まとめ人様

ずっと気になってたが、誰もフォロー入れてくれないんで自己訂正
(ウロだったんで、書けなかった)


平山版『魔界転生(2003)』

武蔵が持ってる木刀は船の櫂を削って作ったもの

武蔵がvs小次郎戦で巌流島へ向かう手漕ぎ舟上でその場で制作した


その故事に起因するもので
武蔵というキャラクターの「符号」の一つ
953名無シネマさん:04/08/16 02:14 ID:Oqfy1hj1
まとめサイト見ました
「ゴジラ対ビオランテ」のところで気になったので
博士を撃った男はバイオメジャーではなくサラジアのエージェントのはずです
男は冒頭でメジャーの手先の米兵からG細胞を奪いサラジアにかえる
中盤で博士の研究所に侵入し襲ってきたビオランテの触手から逃れる
という活躍をしていたと思います
954名無シネマさん
着信あり なんですけど
なんで柴崎は最後包丁持って、山下にアメあげてんの?
最後の方意味わかんなかった