1 :
名無シネマさん:
いい加減、語るネタも尽きて来た感が無きにしも有らずなこのスレッドですが…
でもやるんだよ!!
【素晴らしき銃撃戦が繰り広げられる必見作品】
サム・ペキンパー/『ワイルドバンチ』『戦争のはらわた』『ゲッタウェイ』『ガルシアの首』
ウォルター・ヒル/『ロング・ライダーズ』『ダブルボーダー』『ラストマン・スタンディング』
ジョン・ウー/『男達の挽歌』シリーズ 『ハードボイルド』『フェイス/オフ』
マイケル・マン/『真夜中のアウトロー』『ラスト・オブ・ザ・モヒカン』『ヒート』
ジェームズ・キャメロン/『ターミネーター』『同2』『エイリアン2』
【その他】
リアル系/『誘拐犯』『スカーフェイス』『ステート・オブ・グレース』『スズメバチ』
荒唐無稽/『リベリオン』『デスペラード』『マトリックス』
戦争映画/『プライベート・ライアン』『ブラックホーク・ダウン』
邦画/『狙撃』『野獣の復活』『その男、狂暴につき』
香港映画/『ダブルタップ』『ザ・ミッション』『電脳警察』
【死ぬ時は】この銃撃戦が凄い!【一人でな】
http://tv.2ch.net/movie/kako/1040/10402/1040275723.html 【弾丸は】この銃撃戦が凄い!2【あと2発】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1053266263/l50
2 :
名無シネマさん:04/05/03 19:59 ID:6z/yIxgf
2.
3 :
名無シネマさん:04/05/03 20:04 ID:5ndRicBM
4 :
名無シネマさん:04/05/03 20:09 ID:7PlYk/qk
プライベートライアン劇場で見たときはほんとびびったよ・・・
なんか目の前で弾丸がとびかってんのかよと思うくらいすごかった・・
あとどうやってとってんだよって思った
まじすごかった
5 :
名無シネマさん:04/05/03 22:41 ID:2V6zhjv9
宍戸錠の「みな殺しの拳銃」は凄かった。
ラストの高速道路(?)での銃撃戦は、
ハトは飛ぶわ、主人公と宿敵が、互いに拳銃を撃ち合いながら歩み寄るわと、
「絶対にジョン・ウーはこの映画にも影響を受けたんだろうな〜」と思わされるド迫力。
6 :
名無シネマさん:04/05/03 22:54 ID:RzGm7l8o
ちょっと不謹慎な話だが、
イラクでの様子がテレビに流れてた時、
銃撃の音に誘拐犯を真っ先に思い出した。
リアル系カテ、まさにそのとおりだな、と。
7 :
名無シネマさん:04/05/04 01:09 ID:eQPX7Vfg
このスレ、1からこの3まで
サブタイトルがいいね〜。
『人狼』でも見てろ。
MG42をあれだけ揃えて斉射する日本映画は絶対に撮れない。
9 :
名無シネマさん:04/05/04 08:58 ID:7NobvYEF
ターミネーターとかヒドゥンとか要塞警察とか、
「警察署で銃撃戦が発生、警官が巻き込まれまくる」
ってなシチュエーションが3度の飯より好きなんですが、
その手の場面が登場する映画って他にないでしょうか?
10 :
名無シネマさん:04/05/04 10:46 ID:h0Kt8BQv
カート・ラッセル主演作「スコーピオン」の、
前半のカジノでの銃撃戦と、後半の廃屋での銃撃戦。
11 :
:04/05/04 10:57 ID:0HgaZYDW
>>8 ふふふ...地獄の番犬なんて実写で実銃撃ってますよ。
(台湾だかどっかで撮ったそうで)。
まあ、どっちも押井ラベルですが。
でも、漏れとしてはMG34の方が好きかも。
12 :
:04/05/04 11:01 ID:0HgaZYDW
あでも、単独でだな。
敵さんもファマス?とか色々撃つけど。
13 :
名無シネマさん:04/05/04 11:06 ID:eg1wTX+w
14 :
名無シネマさん:04/05/04 18:48 ID:7NobvYEF
>>13 おお、サンクス。参考にさせて頂きます。
ただ「警察署」という場所が重要な燃えポイントなので、
それ以外の場所で警官が銃撃戦に巻き込まれても、それ程はグッと来ないっス。
つーわけで、最近見て燃えた映画は
「黒の怨」「ジーパーズ・クリーパーズ」「キス・オブ・ザ・ドラゴン」「ワンダーレディ」
こんな感じでしょうか。
1-2スレめんどくさくて見てないが、
「ヒート」
あの銃撃戦は熱い。何回見てもあれはいい。
JSAの銃撃戦(オープニング)
後、最近ビデオかりたんだが、
バトロア2の上陸ん時。いい感じだったな。
16 :
名無シネマさん:04/05/04 23:31 ID:hd4hnlSV
>>15
バトロワ2・・・そうかー?(w
「リベリオン」を見た後「誘拐犯」を見たので、
「えらく弾の当たらねえ映画だなあ」と思ってしまいました。
ジョン・ウー映画で最高の銃撃戦は?
俺は「狼」だと思うんだけど。
19 :
名無シネマさん:04/05/05 19:44 ID:O10KuxWY
作品としては『狼』が一番好きだけど、銃撃戦のみの評価なら『ハードボイルド』が最高だと思う。
全くカットを割ることなく、長回し(1カット)で撮り切った病院廊下での5分間の銃撃戦が凄い迫力でした。
無口無表情なヒットマン・國村隼、キレまくりの大ボス役アンソニー・ウォン、片目の用心棒フィリップ・コクと
敵側のキャラがムチャクチャ立ちまくってるの嬉しい。
誘拐犯で使われてた拳銃ってガバメントじゃなかったかな。
あれがまた新鮮だった。マガジンチェンジとかもいい。
21 :
名無シネマさん:04/05/05 22:23 ID:PPHvTtpI
トリビアで、ガバメントから発射された弾丸を日本刀が
真っ二つにするという話があったが、よく考えてみれば
アンフェアだね。というのは、市販のは得にだけど、弾丸
は貫通しないようにやわらかく作っているから。
ああいうときはちゃんと貫通力の強い振るメタルジャケット
つかわな
22 :
名無シネマさん:04/05/06 09:57 ID:65ctE8bz
怪我したらああやってマグチェンジすんのか、と妙に新鮮だった。<誘拐犯
リベリオンやマトリックスも、ああいうのはああいうので
楽しい。
23 :
名無シネマさん:04/05/06 21:17 ID:N4tR0T3O
マグチェンジと言えば、『ドーン・オブ・ザ・デッド』のマグチェンジはかなりカッコイイ。
『ゾンビ』も、ボロアパートを舞台に、ゾンビ・SWAT・不法移民が入り乱れて繰り広げられる
映画冒頭の三つ巴銃撃戦がかなりの迫力だったからなぁ。
あれだけで、映画1本別に作って欲しいぐらいだ。
24 :
名無シネマさん:04/05/06 21:19 ID:A+2K3HFC
25 :
名無シネマさん:04/05/06 22:17 ID:2LtCnROE
>銃撃戦のみの評価なら『ハードボイルド』が最高だと思う。
でもジョン・ウーの映画って、銃撃戦単体の評可しづらいよね。
ドラマ部分が無駄に熱いから。
26 :
名無シネマさん:04/05/07 21:54 ID:9o5Vjb0a
銃撃戦好きなら、加山雄三の『狙撃』『弾痕』『豹(ジャガー)は走った』の3本は必見かと。
銃刀法規制前なので、とにかく銃器類の描写が素ん晴らしいったら。
『狙撃』
60年代の作品とは思えない正確な銃器描写(「モーゼル・ミリタリーがちゃんと薬莢をイジェクトしてる!」とか
「マズルフラッシュが赤くない!」とか)が、とにかく圧巻。モーゼル使いの殺し屋を演じた森雅之が無茶苦茶イカス。
『弾痕』
教科書通りの射撃姿勢や、弾倉抜いた後はちゃんと薬室をチェック…と、相変わらず何気ない仕草に痺れまくり。
ラストの銃撃戦なんて、ぶっ飛ぶ身体にワイヤーまで使ってますよ。
『豹(ジャガー)は走った』
和製ジャッカル的役回りを演じた田宮二郎が最高。ラストの廃材置き場での銃撃戦で、
スローモーションで飛ぶ薬莢の描く軌跡の何と美しいことよ。
あー、『薔薇の標的』が見てー。
27 :
名無シネマさん:04/05/07 22:44 ID:XGrcYQ7F
俺も「狙撃」は見たい!
昔の邦画ってけっこう銃撃アクションもの多いんだね。
傑作いろいろ教えてよ。
28 :
名無シネマさん:04/05/08 01:38 ID:LQ15TcOq
昔の邦画アクションなら、取り敢えず>>1で挙がってる『野獣の復活』がオススメかな。
芸能人ガンクラブの会長で、射撃で国体出場経験もある三橋達也が主演なので、
銃砲店店主とのやり取りや、本物の散弾銃をソードオフする場面、その散弾銃を使っての
クライマックスの殴り込みシーンなど、思わず血圧の高くなる名場面多し。
ちなみに三橋達也は、主演した戦争アクション『独立機関銃隊、未だ射撃中』で
ぶっ放す機会に恵まれた旧日本軍の99式重機関銃(これまた本物)を、
毎日、大事に自宅に持ち帰って磨いていたというグッとくるエピソードの持ち主。
29 :
名無シネマさん:04/05/08 03:15 ID:uyywjO6Q
香港映画「飛虎」 クライマックス、特殊部隊同士の銃撃戦がとにかく
壮絶でお薦め。 隊長役のマイケル・ウォンが激カッコ良し!!
香港で特殊部隊モノ撮らせたら右に出る者なしのゴードン・チャンの
最高傑作だと思う。
30 :
名無シネマさん:04/05/08 09:10 ID:LQ15TcOq
>>29 いいね〜。俺はG4特工と公元2000(邦題忘れちゃった)が好きだ
ゴードン・チャンの特殊部隊物って、何故かマイケル・ウォンが必ずと言っていい程出演してるよなぁ
31 :
29:04/05/08 14:24 ID:K7yz8N8C
>>30 マイケル・ウォンは特殊部隊モノでこそ光る俳優。そこら辺は
マイケル・ビーンとダブる気がする。
32 :
名無シネマさん:04/05/08 22:22 ID:LQ15TcOq
今でこそ、TVでの扱いが何だかお笑いっぽい藤岡弘だが、かつて彼が主演した東宝アクション物には結構面白い作品が多かった。
『野獣狩り』
クライマックスの有楽町〜銀座のド真ん中で繰り広げられる銃撃戦が凄い。
だが、何より必見なのは「過激派が実弾込めた散弾銃をぶっ放し、それを藤岡弘が間一髪で避ける」というジャッキー・チェンも裸足で逃げ出すデンジャラス・アクション。
これ以外にも、ノースタントで「命綱なしに高層ビルの壁面を移動」とか、藤岡弘には謹んで「役者バカ」の称号を進呈したい。
『野獣死すべし/復讐のメカニック』
仲代達矢版と松田優作版に挟まれてイマイチ影が薄いが、多分、原作に一番忠実な出来なのはこの作品じゃなかろうか。
感情を一切排して、ひたすら復讐道を突き進む藤岡弘のマシーンっぷりに痺れる。
ラストの銃撃戦で彼氏が使う珍妙なシルエットの機関銃は何なんだろうか?(ちゃんと排莢はしてるみたいだけど)
『東京湾炎上』
テロ集団が東京湾でタンカーをシージャック、日本政府を恫喝する海洋版『新幹線大爆破』(え?)
クライマックスで、仲間割れを起こすテロリスト達(全員が黒人という設定が今見ると新鮮。あ、水谷豊がいたか)、
船を取り戻すべく蜂起した船員達という三者間で繰り広げられる銃撃戦シーンは、何度見ても飽きない。水中銃のエゲツない破壊力にも呆然。
ただ、主役なのに藤岡弘は影が薄い。
33 :
名無シネマさん:04/05/09 14:03 ID:ex9os/tU
監督がロン・ハワード、主演がケイト・ブランシェットじゃな・・・とか思いつつ見に行った「ミッシング」だったけど、
派手な銃撃戦もちゃんと用意された、真っ当な西部劇アクションに仕上がっていて驚いた。
特にちょっぴり「ハンテッド」と被るキャラクターを演じたトミー・リー・ジョーンズが良い感じでした。
34 :
名無シネマさん:04/05/11 23:36 ID:uRscL8IA
『危いことなら銭になる』('62 日活)
犯罪コメディの傑作だけど、
クライマックスの銃撃戦はバイオレント。
本物のレミントンナイロン66を撃ってるけど、
この頃はまだ所持を規制されてなかったんだろうな〜。
ポーランドの軍用拳銃ラドムも登場するが、
ありゃ本物だったのだろうか。
35 :
名無シネマ@上映中:04/05/13 22:04 ID:zJlNclO3
『皇帝のいない八月』('78.松竹)
自衛隊決起部隊によって占拠されたブルートレイン「サクラ号」で繰り広げられる
決起部隊と特殊鎮圧部隊の銃撃戦が本作品のクライマックス。
クーデター事件そのものを闇に葬るため、乗客もろとも自衛隊員を次々に射殺していく
政治の非情さが良いねぇ。
36 :
名無シネマ@上映中:04/05/15 22:35 ID:g3oACsC3
『独立愚連隊』('59.東宝)
なんつったってラスト。最前線の小さな拠点を巡って繰り広げられる
スクリーン上を埋め尽す勢いで雲霞の如く押し寄せる中国軍(実写版バグズ状態)
VS独立愚連隊の壮絶な銃撃戦が本作品のクライマックス。
生き残れぬと知りつつも、笑い飛ばして立ち向かう愚連隊の面々には
謹んで「和製ワイルドバンチ」の称号を進呈したい。
変に辛気臭くなることなく、カラリと「戦争アクション」してくれてるのも嬉しい。
姉妹篇『独立愚連隊、西へ』も素晴らしい出来映えで必見。
37 :
名無シネマさん:04/05/16 00:36 ID:6gEzi8On
>>36 このスレ的には『独立愚連隊』の方が上に来るのは頷けるが
『独立愚連隊、西へ』の方が俺は好き。
「姉妹篇」と片付けてしまうにはあまりにも名作過ぎる。
『独立愚連隊』は傑作、『独立愚連隊、西へ』は文句なしの名作、って感じかな。
『独立愚連隊』は公開当時、観客の評判は良かったのだが
批評筋あたりに「共産党の兵士を帝国陸軍が虫けらのように殺すのは怪しからん!」
といういかにもこの時代っぽい論調で批判されたのだそうだ(アホラシー
それを受けて作られたのが『独立愚連隊、西へ』だ。
この作品を「名作」の域に押し上げたあのシーンには
実はこんな裏があったのだね。
しかし岡本喜八監督、なかなかしたたかだ。
38 :
名無シネマさん:04/05/16 01:15 ID:6LHyA/qG
もともと『独立愚連隊』のストーリーは、「自動拳銃は銃口を押さえると撃てなくなる」
という豆知識のみを膨らませて書かれたものらしい。
でも劇中では確かブローニングの銃口を押さえてたけど、あれってショートリコイルの銃
じゃないよね?
39 :
名無シネマ@上映中:04/05/16 11:07 ID:0+9FjGZm
「蟻地獄作戦」とか
「やま猫作戦」とか
「のら犬作戦」とか
他の「独立愚連隊」シリーズってソフト化されているのだろうか?
岡本喜八が監督した「どぶ鼠作戦」だけは見た事があるのだが…。
40 :
名無シネマ@上映中:04/05/16 16:54 ID:0+9FjGZm
>>38 ハッタリだったんじゃない?
飄々としてどこまでが本気だか分からない…
そんなキャラクターぽかったし>佐藤充
「MASTERキートン」でも、銃口に指を突っ込んで「撃ったら暴発するぞ」ってな
ハッタリかますシーンがあったが、あれは岡本喜八の影響だったのか否か…。
(んなわけないか)
41 :
名無シネマ@上映中:04/05/17 20:25 ID:Kesn+lmj
42 :
名無シネマさん:04/05/17 21:49 ID:3xUI53Kb
>>41 「国際秘密警察」シリーズだったか、不恰好な電着銃なのに、
ちゃんとセフティかける真似するんだよね、三橋さんは。
「DOLLS」では、せっかくの北野作品(しかもヤクザの親分役)
だったのに、射撃シーンなしだったのはガッカリ。
それにしても「野獣の復活」で三橋氏を「小僧」呼ばわりして
た大滝秀次氏の方が健在というのも、恐ろしい話だ。
43 :
29:04/05/17 22:17 ID:lWKnHUlW
「ミッション・ブルー 武装金融地帯」 暇潰しと割り切って観たが、なかなか
の拾い物。銃撃戦も派手ではないが見応えあり。
44 :
名無シネマ@上映中:04/05/18 05:54 ID:Kk5qgOaz
チャカチャカした編集さえなければ
さらに良作化していた予感。
45 :
名無シネマさん:04/05/18 06:04 ID:TSqoekrq
レッドサイレン
ホテルの銃撃戦はスズメバチを思わせるリアルさ。
フランス人はマニアックだと再認識。
映画はも一つだけど。
46 :
名無シネマ@上映中:04/05/18 23:45 ID:Kk5qgOaz
「ドーン・オブ・ザ・デッド」はかなりイイぞ!
「ゾンビ」冒頭のアパートでの銃撃戦にシビれた人なら必見の作品ではないかと。
特に素晴らしいのがCJ!
初め見た時は「あー、仲間の足を引っ張って、最期は惨めに死ぬタイプだな」とか
勝手に思っていたのに、後半ではあんな美味しいキャラクターに化けるとは…。
47 :
名無シネマさん:04/05/19 01:08 ID:golk1nH0
さっき「シュリ」を見た。(・∀・)イイ!
その前に見た「バリスティック」は( ゚д゚)ポカーンな出来だった
48 :
三橋達也リスぺクター:04/05/19 21:52 ID:mLNb6T05
『独立機関銃隊、未だ射撃中』('63.東宝)
ソ満国境を舞台に、ソ連軍の侵攻に立ち向かう日本軍守備隊の絶望的な死闘を描いた戦争アクションの傑作。
30連発保弾板からの給弾シーン、その保弾板を徹甲弾版に代えて戦車の装甲をブチ抜くシーン、
アップで捉えた力強いボルトの前後動や、景気良く排出される空薬莢…と、
映画全編、フル稼働する旧日本陸軍92式重機関銃(自衛隊からレンタルした本物)の燃え映像満載。
そりゃ三橋達也さんでなくとも、毎日自宅に持ち帰ってピカピカに磨き上げたくなるというもの。
詳細なトーチカ戦の描写や、兵隊達の「らしい」挙動(三橋さんはシベリア抑留経験者)など、
ここまでディティールに凝った日本製戦争映画って珍しいんじゃなかろうか?
49 :
名無シネマさん:04/05/21 22:01 ID:wOxxYXzh
ラストで、ヒロイン2人組と銀行強盗団と警官隊が三つ巴の銃撃戦をオッ始める
「スーパーGUNレディ/ワニ分署」はなかなか良かったと思う。
全員が人質の存在を無視してドカドカ撃ちまくるので、盾にされた銀行員の犠牲者続出・・・
という人でなし炸裂の展開が物凄かった。
特に強盗団のリーダーを演じた内田裕也、最高。
そもそもはヒロイン抹殺のため(悪の警察組織に)雇われた筈なのに
「俺は警察が嫌いだ」と敵も味方も関係なく撃ちまくる姿にはちょっとシビれました。
ちなみに、ガンアクションはトビー門口が担当。
50 :
名無シネマさん:04/05/23 02:30 ID:mFEh7cfk
評判は散々のデビルだけど
冒頭の銃撃戦だけはやたら凄いと思う。
51 :
名無シネマ@上映中:04/05/23 22:46 ID:Hc7CS7UP
渡哲也主演の和製ダーティハリーこと、『ゴキブリ刑事』&続編『ザ・ゴキブリ』
渡哲也のノースタント・アクションや、拳銃で脳天吹っ飛ばす残酷ショット、
銃弾の火薬を使って閉じ込められた車から脱出する等の面白シーンが満載。
(たしか火薬で扉のカギを壊したりするのは本当は無理なんだけど、アイデアとして面白いので個人的には「有り」)
例え女だろうとも、悪女にはトドメの一撃をくれてやるゴキブリ刑事、
これでショットガン持ってたら完全に大門部長刑事のような…
最近プラベTVでやってたが改めて素晴らしいと再確認した。
たまらねぇ・・・
テレ東は何故上陸より市街戦の方が凄いと堂々とテロップ流せるんだ・・・
既出だったら悪いんで今過去ログ検索してみたんだけど、なかった
みたいだから…(「2」は見れなかったんだけど)。
ロボコップ2のロボ化したカインによる市長と少年の取引現場襲撃
シーンが俺は好きなんだけどなぁ…。主役のロボコップは不在だし
銃撃戦というには余りに一方的なんだけど。
54 :
名無シネマさん:04/05/25 22:12 ID:QdonF8E3
>>19 遅レスだが、あのシーンは5分もないだろ。
内容が濃いので錯覚してしまうが、1分ちょいくらいだよ。
55 :
名無シネマ@上映中:04/05/25 22:41 ID:MoNP93s5
「プルーフ・オブ・ライフ」は、前半大活躍するメグ・ライアンのうざったさを我慢しきれば
後半は、主人公の元SASという出自を活かした「ハリー奪還」ばりの銃撃アクションが堪能できる秀作。
あと、今更だけど「ハムナプトラ/失われた砂漠の都」の冒頭の銃撃戦は良い感じ。
>>53 悪ノリにかけては、1作目以上の作品でしたねー。
56 :
名無シネマさん:04/05/25 23:02 ID:22mtl46W
>>54 ちょうど香港版DVDが手元に届いたんで見てみたら、
3分弱だったよ。
>>47 シュリは場面移動しながら射ち合うのがいいね。
あと、冒頭の人を並べて隙間のターゲットを撃つムチャな訓練('∀`) シヌヨ
58 :
19:04/05/26 08:09 ID:kgh2/VK0
>>54 >>56 流石に5分は誇張し過ぎでしたか…。
でも3分間の長回しって、銃撃アクションのギネス記録じゃないでしょうか?
それにしても、あの銃撃シーンは「銃撃戦の神様が降りてきてる」(by伊藤明弘)としか思えない素晴らしさでした。
真っ白いヒゲ生やして頭にバンダナ巻いた神様が。
ヒートが一番長いと思う
60 :
名無シネマさん:04/05/26 21:49 ID:kgh2/VK0
長廻し…
ヒート…
そう言えば俺、アル・パチーノ主演作のDVDボックスを注文したんだった。
目当ては勿論、ブライアン・デ・パルマと組んで作った「スカーフェイス」・・・ではなく「カリートの道」!
長廻しを多用したグランドセントラル駅での銃撃戦と、それに続くラスト・シーンは何度見ても泣ける…。
「疲れたよ、ベイビー。とても疲れた…」
この映画のアル・パチーノって、殆ど神懸り的カッコ良さを誇っていると思う。
61 :
名無シネマさん:04/05/26 21:57 ID:ycDNmyWW
カリート・ブリガンテ最高!
ああ、リベリオン・・・メチャ萎え・・・時間を返しておくれ。。。
おまえの時間なんて、どうせたいした価値無いんだしいいじゃん。
64 :
名無シネマさん:04/05/27 20:17 ID:2RflwJ5t
日活アクション『野獣を消せ』の銃撃戦描写はちょっと凄いぞ。
物語の最後で、渡哲也演じるプロハンターの主人公が、街に巣食う不良軍団に単身戦いを挑むんだけど、
その時、大口径のライフル弾を食らった不良どもの腕はもげ、腹部の傷口からはハラワタ(!)が飛び散るスプラッタ仕様なのだ。
血飛沫通り越して臓物飛沫なんて、神様(サム・ペキンパー)だって思い付くまい。
いき過ぎてて。
作り手側は別に奇を衒ってるわけじゃなく、飽くまで真剣に演出してるんだけどね。
やっとDVDボックスが届いたんで
男たちの挽歌シリーズ4作をまとめて見たんですが
いやー、チョウ・ユンファ、ほとんど毎回死ぬけどカッコいいすねー!
特典映像で付いてた「男たちを支えた武器」でも解説もなかなか良いし。
この勢いでブレットプルーフ・モンク「弾丸坊主」DVD買っとくべきすかねー?
銃撃戦、無さそう?
>>65 あるよ。
ねたばれ
コートのすそがひらぁーーーーーり。
2丁拳銃でカメラがくるーーーーり。
バレットモンク、マジオススメ
68 :
名無シネマさん:04/05/28 23:54 ID:252mh3FI
『ザ・ワイルドビート/裏切りの鎮魂歌』
監督・室賀厚、主演・小沢仁志で製作されたアクション映画『SCORE』の
プロトタイプとして知られる作品だけど、個人的にはこっちの方が面白いと思う。
元ネタが露骨だった『SCORE』に比べると、
同じ露骨さでもこっちは香港ノワール調の銃撃戦だけに留まらず、
ホラー映画っぽい展開あり、カンフー・バトルありと、
もう少し元ネタの幅が広い感じ。(底は浅いけど)
パクリ方も芸になってるし。
ジョン・ウー映画、『レザボア・ドッグス』『続・夕陽のガンマン』
『悪魔のいけにえ』『スカーフェイス』・・・
なんかジャンル映画ばっかだな(笑)
69 :
名無シネマさん:04/05/29 15:56 ID:mFwmC0Ws
予告編で見たケビン・コスナー主演の西部劇「ワイルドレンジ/最後の銃撃」が結構良さそう。
宣伝文句も「西部劇史上、最もリアルな銃撃戦を目撃せよ」と奮ってるし。
東映作品・片岡千恵蔵の「多羅尾伴内・七つの顔の男だぜ」ラストの
銃撃戦は安っぽい電着銃使用なれど、目茶苦茶かっこいい!
71 :
名無シネマさん:04/05/29 20:30 ID:mFwmC0Ws
>>70 あの映画、警察から借りた実銃も使われているらしいよ。
銃撃戦に、かどうかは分からないけど。
72 :
名無シネマさん:04/05/29 20:56 ID:cfFlLtVd
スカーフェイスのラスト
73 :
名無シネマさん:04/05/31 22:16 ID:bh1j3/x5
レニー・ハーリンの傑作『ロング・キス・グッドナイト』は最高。
子供を助けに危地へ飛びこむサミュエル・L・ジャクソンの「人生で一度ぐらい正しいことがしたい」という台詞に泣き
クライマックスの「どうだ!俺はまだクタばっちゃいねぇぞ!」の台詞に泣く。
これがバカ映画の代名詞みたいな語られ方してる昨今の風潮は納得いかねーなー
『溺れる魚』の銃撃戦は、ある意味壮絶で好きです。笑えます。
76 :
名無シネマさん:04/06/02 10:14 ID:pK3bCmty
「スズメバチ」は邪道ですか?
>75
うおお、これマイケルマンだったのか!
めちゃくちゃ楽しみだぁ。
78 :
名無シネマさん:04/06/02 10:58 ID:ArvDUBs4
クリムゾン・リバー2を見た。
バカ度がさらにアップして、銃撃戦も派手派手な仕上がりに。
(トランスポーターみたく、弾道が見える銃撃戦描写だった)
>>75 予告編を見てもどんな話なのかサッパリ見当がつかないのだが
派手な撃ち合いがあるような映画なのでしょうか?
79 :
名無シネマさん:04/06/02 12:12 ID:nGUqv2QW
>>78 殺し屋と行動を共にする羽目になったタクシー運転手の恐怖を描く
アクション・スリラーらしい。
久々のマイケル・マンなんで期待しようかな。
>>78 あのオレンジ弾道はCM用の演出じゃなかったのか…
どうしたらよいのでしょう
81 :
名無シネマさん:04/06/05 17:15 ID:Wx5BxC62
「ランダウン」のラストの銃撃戦は
見ててムチャクチャ気持ち良かったよ。
82 :
名無シネマさん:04/06/05 18:26 ID:MPlAs9RY
プレデターにでてくるものすごい銃
ダダダじゃなくてシュバーってやつ
83 :
名無シネマさん:04/06/05 20:09 ID:L3ZB3wS8
>>82 先に観た友人が「ムツーガンっていうすごい機関銃が出てくるんだよ!
あれはスゲーよ」とやたらおれに勧めてきたんだけど
ムツーガンなんて名前の銃は初めてきいた。
ワクワクして映画を観たら「無痛ガン」なのね。納得。
最初のほうでゲリラのアジトを襲う銃撃戦は、今までみた銃撃戦の
中でおれ的にはかなり上位に入ってる。
しかしあれ、特攻野郎Aチームのスタッフの息がかかってない?
84 :
名無シネマさん:04/06/05 20:37 ID:7T/VNn8u
杉本彩の
股間からの散弾銃
85 :
名無シネマさん:04/06/06 12:37 ID:G19sSuZ3
『東京市街戦』('67 日活)
タイトルからして奮っているが、別に戦争映画というわけではない。
それでも、クライマックスを飾る三国人連合VS地元ヤクザのバトル・ロワイアルでは、
終戦直後の東京の焼け跡を戦車代わりのトラックが爆走し、手榴弾がポンポン飛び交い、
ダイナマイトが炸裂、チャンバラ有り、格闘戦あり、
トドメに渡哲也が(戦闘機から取り外したという)機銃をバリバリ撃ちまくるという、
正にタイトルに偽り無しの市街戦状態の銃撃戦が繰り広げられる。
86 :
名無シネマさん:04/06/06 12:40 ID:AqvVpF3D
87 :
名無シネマさん:04/06/06 20:47 ID:G19sSuZ3
ラストでは、殺し屋との1対1の対決もあるでよ。
>東京市街戦
あと機銃は電着発火式なんだけど、ちゃんと排莢している事にも感心。
88 :
名無シネマさん:04/06/08 20:27 ID:xeSFH+SO
>>83 『プレデター』のガンエフェクト担当って、マイケル・パパックだっけ。
『プレデター』は元より、『ダイ・ハード』『リーサル・ウェポン』『SWAT』
『ネメシス』(傑作!但し銃撃戦シーンのみ)etc…
良い仕事してるよな〜。
結局アルバート・ピュンの「ネメシス」シリーズは、いったい何が言いたかったのか・・・
「サイボーグ」はまだ解りやすかったのに・・・
あー、ネメシス・・・
あの弾着は確かに凄かった。
91 :
名無シネマさん:04/06/09 11:59 ID:KtG57CFD
「ネメシス」 足元撃ち抜いて逃げるシーンしか印象に残ってない・・
続編はマッチョ姉ちゃんが大暴れする変な映画になってたし。
92 :
名無シネマさん:04/06/09 20:10 ID:FfY9UkxJ
>>91 「アンダーワールド」で真似られてたねぇ
あと、殺し屋が機関銃でホテルの壁ぶち抜いて突入してくるシーンも迫力あった。
93 :
名無シネマさん:04/06/09 21:18 ID:6ouvsk0y
「ネメシス」見て、思ったのはスパス11かこいい。
散弾銃あんなに撃ちまくってる映画始めて見た。機関銃なみだった。「スパーん、スパーん、スパーん」て。
しかもコートの中から取り出してた。個人的につぼでした。
「スズメバチ」は思いきり期待はずれ。
シャッターに幾つも穴開けるのは銃撃戦とは言わん。
>94
同意。銃撃戦を期待してみると激しくガカーリだよな。脚本や演出に
期待したらさらにガカーリ。
96 :
名無シネマさん:04/06/10 20:45 ID:ycl1/gCl
スパスやレーザーサイトをいっきに流行らせた
キャメロンってやっぱ偉いよな。
97 :
名無シネマさん:04/06/10 22:45 ID:hUQPQil2
「トラフィック」の麻薬取引現場での、
麻薬組織VS地元警察VSDEAの錯綜した銃撃戦シーンは結構な迫力でした。
…が、ドラマ的にはマイケル・マンが製作した(「トラフィック」の元ネタ作品)
「ドラッグ・ウォーズ/麻薬戦争」の方が遥かに燃えるモノがありました。
メキシコの麻薬カルテルを潰そうとするDEAの苦闘を描いたTVM(エミー賞受賞作品)なんだけど、
政治の力学によって孤立無援になりながらも、チームワークのみを武器に戦い続ける
DEA捜査官達の男気に、最初から最後まで泣かされっぱなし。
特に、中盤で主人公が拉致された時、国内外に散らばっていた仲間達が集結する場面は
何度見ても目頭が熱くなります。
クライマックス、麻薬王を逮捕すべく特殊部隊が豪邸に突入していくシーンも燃えるよ。
>97
「アクション・ジャクソン」で悪役のボスをやってたグレッグ・T・ネルソンが
イイ演技してたね。SPAS持って・・・
ちなみにアクション・ジャクソンもまあまあイイ銃撃戦があった・・・
99 :
名無シネマさん:04/06/11 00:04 ID:xA8oJkHh
>>97 へー、いいこと聞いた。今度CSでやるときは絶対に見る!
>>98 出た、アクションジャクソン(w
いや笑ってはいけん。ジョエルシルバーの出世作ではないか。
シャロンストーンも何気に出てるし、カールウェザースの
「もう怒ったぞー!」ってブチ切れるのがすげーワラタ。いや、笑ってはいけん。
100 :
名無シネマさん:04/06/11 00:28 ID:P3hay4z3
>>99 敵が自動車労連会長の座を狙う実業家ってのが新しい!とオモタw
101 :
名無シネマさん:04/06/11 20:47 ID:+kA7zTIW
調べてみたら「アクション・ジャクソン」のガン・エフェクトも、マイケル・パパックが担当してるのか…。
この人、他にどんな作品手掛けているのかな?
>>88で挙げられている作品以外だと。
個人的には、「ダイ・ハード3」のエレベーター内での
1対3の超至近距離銃撃戦が印象深いけど。
103 :
名無シネマさん:04/06/11 21:38 ID:bPSlvY5X
>>101 「ラスト・ボーイスカウト」「スリー・キングス」「フェア・ゲーム」
「トリプルX」「エグぜクティブ・デシジョン」他多数・・・
ここ数年のアクション映画殆ど担当してるな。
次回作は「マン・オン・ファイヤー」「トリプルX」の続編らしい。
104 :
名無シネマさん:04/06/12 01:31 ID:CqKLLUdO
おっと、「マン・オン・ファイア」
これは(予告編から予想すると)期待出来そう。
>>94 ストーリーも要塞警察のパクリのような話だったね
「スズメバチ」はリアル系というより、「引き篭もり系」。
107 :
名無シネマさん:04/06/12 17:10 ID:6QFjd0Ts
「ラストボーイスカウト」で最後使ってた狙撃ライフルって何?
FALっぽかったが・・・
全く予備知識なしでダイハードみたいなのを期待して
先行オールナイト行って、オープニングで
「なんだよ、フットボールのスポ根ものかよ!」と憤慨した記憶あり。
108 :
名無シネマさん:04/06/12 17:19 ID:DBGNrEgo
正直、「ダイハード」より「ラストボーイスカウト」の方が好きだ・・・
110 :
名無シネマさん:04/06/12 20:39 ID:BxH+1+Ke
昨日の「暗殺者」ってなんかつまらないイメージあるんだけど
見出すと最後まで見ちゃうのね。けっこういい内容なのかも。
葬儀のところで狙撃するときの音や着弾効果など良かったし
最後の銀行を狙うバンデラスのイライラもいい。
あれスタローンVSバンデラスじゃなくて、
カートラッセルVSデルトロあたりだったら最高じゃないかなあ。
どっちにしてもジュリアンムーアは不要。
「スズメバチ」の最大の欠点は、カッコイイあだ名のヤツがいないこと。
112 :
名無シネマさん:04/06/12 23:47 ID:CqKLLUdO
スターシップ・トルーパーズ2
1作目みたいな大虐殺モノを期待すると、サスペンス重視のノリに肩透かしを食わされる。
「まぁ低予算作品だし、仕方ないよな〜」とか思って(これはこれで面白いし)見ていたら…
ラスト10分の展開が最高!
この場面は間違いなく、このスレに相応しい名場面。燃えまくった。
>>111 ナポレオンとか砂漠とか…
タバコあるか?
113 :
名無シネマさん:04/06/13 00:57 ID:dxzaQDhA
スズメバチ、前半のキビキビした感じが良くて
これは傑作かもと思ったけど
後半がありきたりの展開になってしまったのが残念。
114 :
名無シネマさん:04/06/13 10:42 ID:fnKdBpOa
暴走女アンドロイドが大暴れする「EVE/イヴ」
もろターミネーターの亜流作品なんだけど、マシンガンを片手で撃ちまくって
警官らを次々に血祭りにあげるEVE役のレネ・ソーテンダイクが中々イイ。
「スズメバチ」は「ぼくらの七日間戦争」っぽい。
116 :
名無シネマさん:04/06/13 11:29 ID:QyUFox/C
>110
あの二人ともスターム・ルガーにこだわってたけど
なんか意味があんのかな。
117 :
名無シネマさん:04/06/13 11:36 ID:0qiCQnEs
>>116スタームルガーに拘ってたっていうより22口径だったからじゃない? 標的を殺すのにでかい銃(弾の口径ね)は必要ないっていう殺し屋の美学じゃないかと。
118 :
名無シネマさん:04/06/13 13:02 ID:oaaPoRUq
だね。作動音も小さくて済むし。
ウィリスジャッカルに爪の垢でも飲ませてやりたい。
119 :
名無シネマさん:04/06/13 13:09 ID:NQE8EbAM
昨年の10月18日、鈴木は記者会見をして胃がんを発表した。ところ
で、建国義勇団の銃弾入り郵便が鈴木事務所に届いたのは10月20
日。つまり、この郵便は記者会見とほぼ同時に投函されている。
また、鈴木事務所が「被害」を受けた同じ日、河野洋平議員の自宅
にも銃弾入りの封筒が届いている。外務大臣と裏の外務大臣。共通
点は有るが正反対の二人。
胃がんを捏造して国民の同情を引き、更に被害者として扱われ、病魔
と戦うクリーンなイメージを国民に与えるよう仕組んだ狂言ではないか。
120 :
名無シネマさん:04/06/13 13:11 ID:NQE8EbAM
同時に被害に遭った河野議員は肝臓移植を受けながらも衆院議長を
任命されるほど周囲から信頼された政治家。狡猾な鈴木が利用した
がるのも当然だ。
ハンナン浅田は日本最大闇組織の一員。浅田とのつきあいが長く資金
や高級車セルシオなど提供させ、大声で政府に牛肉買取を迫った鈴木
も若い頃から裏社会と密接だ。
右翼まがいなど警察よりも早く目を付け、永年かけてズブズブに癒着
した医師会の黒ヒゲ医者を動かすのも雑作ないだろう。
けっこうファイナルオプションとか好きなんだけどダメかな?
82年ごろの在英イラン大使館のSASの突入をモデルにしたみたいだけど
122 :
121:04/06/13 15:35 ID:XhmrjP3c
82年じゃないや80年だった。
これのニュースフィルムってどっかでみれないかな
123 :
名無シネマさん:04/06/13 17:56 ID:fnKdBpOa
>>121 今度、めでたくDVD化されるらしい。
長い事、評判だけで見ることが出来なかった俺は嬉しい。
>>116 「暗殺者」は、墓場での全く銃声のしない銃撃戦が良かったと思う。
124 :
121:04/06/13 18:05 ID:XhmrjP3c
>>123 ええ!DVD化マジ!
昔、テレビで放送したのを録画したやつしか持ってないからうれしいな
ヤフオクだと中古\28000で出品してるのがいたよ
125 :
名無シネマさん:04/06/13 18:14 ID:DvaMymJg
>>121,123 ルイス・コリンズはこの手の映画だと無茶苦茶生き生きして
見える俳優なのでトコトン堪能されたしw
俺も中古屋の片隅で埃被ってるのを発見した時は嬉しさのあまり
失禁しかけた。
126 :
名無シネマさん:04/06/14 22:16 ID:HzcqtVSw
スティーブ・マックィーンが、遺作『ハンター』のクライマックスの銃撃戦で、
撃ち尽くしたマガジンを、拳銃を振って「ジャッ」と捨てる仕草が無茶苦茶カッコイイのよ。
この作品、アクション映画的には並の出来だと思うんだけど、
それでもラストで、マックィーンが生まれて来た赤ん坊に向かって言う台詞
「God Bless You」
には、何度に泣かされてしまう。
『ラスト・シューティスト』とか『狼は天使の匂い』みたいな作品?
あと『ゲッタウェイ』で、撃ち尽くしたショットガンを投げ捨てて、
腰のベルトに挟んだコルトガバメントを引き抜く仕草も最高にカッコイイ。
スティーブ・マックィーンほど拳銃の似合うスターはいなかったと思う。
>>126 あなたの発言全てに同意するよ
俺はパトカー破壊シーンも好きだな。その後のマックィーンがこけるシーンもw
「マックィーンと拳銃」の話は過去スレや他のスレでもよく見かけるな
まぁ何度語ってもいい話題なんだが…
これから公開(製作)される作品で期待できそうなのは
「ブラザーフッド、ボーンアイデンティティ2、コラテラル」ぐらいでしょうか
ゲッタウェイのモーテルんとこで、
恐らく返り血を避けるためなんだろうけど
手のひらを相手の顔に向けて撃とうとする仕草が
ものすごく印象的だった。
階段の踊り場でショットガンで撃たれる人、あれ実際に撃たれてるね。
あの人絶対に死んでる。間違いない。
昔は映画撮るのも命懸けだったんだな……(遠い目
タクシードライバーでコンビニ強盗する黒人も
マジで撃たれてる。間違いないっ!
きっと完璧主義者のスコセッシとデニーロに
「作品のためだ!我慢してくれ!ボーナス出すから!」
と説得されたに違いない…
>130
いや、自信ないけどあれは多分演技だと思うね。
132 :
名無シネマさん:04/06/15 22:47 ID:dVirIwpw
そういう意味でリアルな銃撃戦なら
「クロウ/飛翔伝説」が最高峰だろうな
>>130 撃たれたあと、鉄棒での殴られっぷりもイイよね
「ゲッタウェイ」でパトカーをショットガンでボコボコにするシーンは、
実際にマックイーンが実弾を使ってやったと何かの書籍にあったぞな。
そもそも弾着効果が発明される以前は、本当にセットに実弾を撃ち
こんで撮影してたらしいね。
J・キャグニーがギャング映画の撮影で、自分の周りの壁に弾丸が
命中するシーンを「危険だから」と断って、彼抜きで撮影したら、
立つはずだった場所の壁に弾丸が命中してたそうだ。
136 :
名無シネマさん:04/06/16 08:36 ID:hkxgjJgT
藤岡弘の『野獣狩り』って映画でも、モノホンの散弾銃の発砲と弾着が拝めるけど
ちゃんと両手で持って腰ダメに構えて撃っても、下からブッ叩かれたかのように跳ね上がる銃口と、
被弾した壁が、粘土細工のようにボロボロに抉れる様がド迫力でした。
>>135 人間の額に弾が当たるシーンの場合、等身大の写真の顔に
実弾を打ち込んでそのシーンだけ一瞬フィルムにハメ込むなんて
こともやってたそうだね。
「俺たちに明日はない」の最後のとこでも使われてると聞いたことがあるんだけど、
あの映画を見る限りではそんなシーンは思い当たらない。撮影中には
そんな手段もとられていたのかも。
でも実弾で木や鉄板やガラスを撃つとポコッと穴が空くだけで迫力ないんだよなあ。
相手がコンクリート壁なんかだと土ぼこりが舞って美しいんだけど、
火薬を仕込んだ弾着のほうがリアリティはないけど
絵柄としては迫力が出る。
それに我々銃と映画好きには「おお、特殊効果やってるやってる!」
みたいな喜びもあるよね。
バッドボーイズ2バッドの銃撃戦も結構良かったですよ
カメラがグルグル回るやつだっけ
見せ方はいいし迫力はあるけど大味すぎない?
もっと「丁寧」にみせてほしいんだが
ブラッカイマーにそれを求めるのは無理かw
>>137 「バッド・テイスト」のドラム缶みたいにねw
カメラを回すのはブラッカイマーの専売特許
142 :
名無シネマさん:04/06/18 12:36 ID:d1/RoRGl
>>110 「暗殺者」にデルトロってのは(・∀・)イイ!
あー、デルトロ&誰か地味なオサーン俳優でもっかい作りなおして欲しい。
映画のテンポは誘拐犯のような渋め路線で。
144 :
名無シネマさん:04/06/19 00:17 ID:rf3A+P6B
ドン・シーゲルの『突破口!』の冒頭シーン、
長閑な田舎町の風景から、唐突に銀行強盗シーンへと一転するスピーディな展開が秀逸。
強盗一味と警官の間で繰り広げられる銃撃戦も、変に引き延ばしてタメたり構図に凝ったりせずに
オーソドックスにガンガン撃ち合い、結構重要そうな登場人物も呆気なくバタバタと死んでいく辺り、
ヒジョーにシーゲル印。
常に2手3手先を読んで行動する玄人犯罪者を演じたウォルター・マッソーが非常に良い味出してる。
ラストも、思わず手を叩きたくなる痛快さ。
145 :
名無シネマさん:04/06/19 16:00 ID:rf3A+P6B
「化石の荒野」のラスト。
三勢力乱れての銃撃戦が一段落した後、渡瀬恒彦と夏八木勲が
それぞれデザートイーグルとマグナムで対決するんだが
邦画でデザートイーグルが登場する映画ってこれが初めてなんじゃ?
>>145 あれ、オートマグじゃなかったけ?
ナイフで弾頭に刻み目入れるシーンとかあったよね。
147 :
名無シネマさん:04/06/19 22:28 ID:zEIJhDrh
洋画でデザートイーグルを最初に見たのは
イヤーオブザドラゴンだったかなあ。
奥さんを殺した殺し屋が車で逃げようとするところを
後ろから1発。頭が吹っ飛んでフロントガラスが真っ赤になる。
あれはエグイ。
>>145 あれはオートマグ、あの映画が作られた頃実銃でもデザートイーグルは存在していなかった。
邦画でデザートイーグルが初めて登場したのは東映Vシネの「凶悪の紋章」、
劇場公開作品なら「いつかギラギラする日」(発砲シーンは無し)。
149 :
145:04/06/19 23:47 ID:rf3A+P6B
>>146 >>148 昔の記憶に頼っていい加減なこと言うもんじゃないね。
ちょうどCSで放送中だから、反省して見直します。
そうか、オートマグか・・・。
150 :
名無シネマさん:04/06/20 10:21 ID:hR50I3NJ
ダーハリ4でのオートマグの試射はいい感じでしたねえ。
あのテの銃が出てくるとVシネマとか3流アクションのノリを
連想しちゃうけど、イーストウッドが持つとなぜかサマになる。
作動不良が問題になった銃だけど、完璧にチューンされていてジャムなんか
起こさないという設定だったんだよね。
151 :
名無シネマさん:04/06/20 12:35 ID:kAF+0ZHt
ジョン・ウェイン主演の西部劇「100万ドルの決斗」
西部劇なのに、自動拳銃が登場する珍しい作品の一つで、
ショットガンを至近距離で食らった人間の吹っ飛び方とかが、
今の目で見てもケレン味に溢れていて楽しめる。
ラストの銃撃戦も結構壮絶です。
個人的に、自動拳銃の登場する西部劇が好きなので、
その他のオススメだと、『ワイルドバンチ』(定番)とか『プロフェッショナル』とか
『大いなる決闘』とか『殺しが静かにやってくる』とか…
他にも何かあるのかな?
152 :
名無シネマさん:04/06/20 12:40 ID:h2zuy9/h
>>151 西部劇っぽい映画で申し訳ないんだが、
「フロムダスクティルドーン3」には、
モーゼル出てくるよ。
突然オートマチックが出てくるからビックリした。
153 :
名無シネマさん:04/06/21 20:19 ID:+W7+uBgi
『ザ・ヤクザ』
ポール・サムライ大好き・シュレイダーが脚本を手掛けたハリウッド謹製ヤクザ映画。(オール日本ロケ)
シドニー・ポラック監督の失敗作扱いされる事の多い作品だけど、勘違い日本描写は最小限だし、
ドラマ的にも見所タップリ、何よりクライマックスのヤクザ事務所への殴り込みシーンのド迫力さは
銃撃戦好きなら必見の価値が有る…と思う。
日本刀で敵対ヤクザを斬って斬って斬りまくる「静」の高倉健と、両手に拳銃と散弾銃構えて撃ちまくる
「動」のロバート・ミッチャムとの対比や、殺陣はちゃんと時代劇の様式に則って長廻しを多用、
銃撃戦は(歳取ってデブったミッチャム対策で)アップ多用&カットを細かく割ってスピーディに処理、
という的確かつ効果的な撮影も素晴らしい。時折挟み込まれる俯瞰カットもグー。
んが、何より素ン晴らしいのは、完全に主役のミッチャムを食っちゃった高倉健。
その存在感のデカさは、『ブラック・レイン』や『燃える戦場』の遥か上を行くんじゃないかな、と。
それにしても、外国のスターが電着発火式の拳銃を撃ってる姿は何か妙な感じ(笑)
>>153 障子への散弾の弾着が素晴らしい。
電着銃でも、見せ方によっては実銃にヒケを取らない好例。
155 :
名無シネマさん:04/06/21 22:18 ID:+W7+uBgi
あの弾着は確かに素晴らしかった。
あと、銃声がちょっと篭もり気味の外国映画風(いや外国映画なんだけどね)だったのも勝因の一つ?
156 :
名無シネマさん:04/06/21 22:37 ID:q43PZ3KV
>>153 セガール主演でリメイク中(INTO THE SUNってタイトル)だけど
岡田英次の役が大沢たかおw
救いは高倉健の役が寺尾總かもしれないって事だけなんだけど、
セガール大活躍で終わりそうだなぁ・・・
ああ、そうなんだ。最後指詰めるのか?郷瑛治の役は誰なんだろ?
そういやセガール、トレヴィニアンの「シブミ」も映画化しようとしてたな…
158 :
名無シネマさん:04/06/21 22:45 ID:q43PZ3KV
他に豊原功輔、栗山千明も出るとか。でも岸恵子役は誰なんだろ?
159 :
名無シネマさん:04/06/22 06:05 ID:rFo0eV0v
高倉健と死闘を繰り広げた、
待田京介が演じた客分役を誰が演じるのかが気になるなぁ。
160 :
名無シネマさん:04/06/22 07:56 ID:eEqw8/S3
>>159 それなりに見栄えのある役者だといいなぁ・・ 加藤雅也とか
161 :
名無シネマさん:04/06/22 08:24 ID:85URUJy+
銃撃戦とはちょっと違うが「ブラック・サンデー」のスタジアム襲撃のための
秘密兵器を試し撃ちするところがすごかった。
いっぺんに銃弾10万発。
162 :
名無シネマさん:04/06/22 20:28 ID:bfKrEZf6
ガイシュツだろうけどガントレットのラストのバス蜂の巣シーン
なぜタイヤを撃たない?前に物を置いとかない?
でも好き。
163 :
名無シネマさん:04/06/22 22:01 ID:rFo0eV0v
『逃亡列車』('66 日活)
満鮮国境最前線の小さな駅で、抗日ゲリラの大部隊に包囲されてしまった
独立鉄道分隊の戦いと脱出口を描いた戦争アクションの佳作。
個性派揃い故バラバラだった分隊が「避難民を無事脱出させる」という共通目的の為に
一致団結。知恵と勇気とハッタリを駆使して次々に立ち塞がる困難を乗り越え、
クライマックスの銃撃戦で見せる「ここは俺に任せて先に行け!」的展開は、
お約束とは言えやっぱり燃える。日活版『独立愚連隊』みたいな作品。(違うか)
ただ、ラストがちょっと尻切れトンボ気味なのが残念。
164 :
名無シネマさん:04/06/23 21:35 ID:D1RGhHcX
>>160 俺も加藤雅也を考えた(笑)
殺陣も出来て、銃撃戦もこなせて、英語も喋れて、見栄えも良い・・・
となるとこの人ぐらいしか思い付かないよなぁ。
「クライング・フリーマン」とか「破壊王」のノリで。
>>160 ジャッキー映画の悪役でおなじみケネス・ローも出るみたいだから、
多分彼じゃないかと。
個人的には、栗山千明が鉄球振り回して(ry
166 :
名無シネマさん:04/06/23 23:03 ID:PYNExb0i
>>165 ケネス・ロー出るんだw ローの足技vsセガール拳が観られるかな?
167 :
名無シネマさん:04/06/24 21:42 ID:UrJsXIOG
4人のベトナム帰還兵が、アメリカの長閑な田舎町を戦場に変えてしまう「ソルジャー・ボーイ」
ラストの銃撃戦、第1ラウンドVS住民戦、第2ラウンドVS州兵戦はかなりの迫力。
168 :
名無シネマさん:04/06/26 15:57 ID:P8x4TLMb
ブラピ主演の感動ドラマだと思ってた「レジェンド・オブ・フォール」だが、
悪徳役人に痛めつけられた主人公一家が反撃に転じる後半、シャープス・ライフルを
使った狙撃シーンやクライマックスのガンファイトは結構燃える。
ラスト、年老いた主人公の死に方にも(銃撃戦じゃないけど)度肝を抜かれた。
169 :
名無シネマさん:04/06/26 17:29 ID:W3O/1PE0
『ヒロイック・デュオ/英雄捜査線』
ハリウッド映画の銃撃戦はチャカチャカした編集が鬱陶しいし、韓国映画の銃撃戦はワン・パターンが過ぎる。
「やっぱ銃撃戦描写にかけちゃ、香港映画が最高だよな〜」と、納得なクオリティの銃撃戦が要所を締めるアクション映画。
銃撃戦描写における、ケレンの効かせ方とリアルさのバランスが絶妙です。
ストーリーが少々お留守だが、それもまた香港映画の王道ということで。
170 :
名無シネマさん:04/06/27 01:00 ID:ME26GzLa
『大いなる決闘』のラスト、
ジェームズ・コバーンVSチャールトン・ヘストンの撃ち合いはかなり壮絶。
スローモーションの使い方とか、大量に飛び散る血糊の質感とかがペキンパーっぽくてナイス。
コルトガバメント撃ちまくって、不敵な笑みを浮かべるJコバーンも非常に良い感じ。
監督は『ワイルド・ギース』のアンドリュー・V・マクラグレン。
やっぱり戦う男達の物語を描かせたら、良い仕事をしますな。
171 :
名無シネマさん:04/06/27 02:23 ID:lMZ4hKAj
絶対に当たらない銃撃戦。
ポーランド映画で確かあった。
棺桶を盾にして、双方、激しく打ち合うが、全くもって当たらない。
確か、哀川翔のVシネで「それ」をやったのがある。あれは、すごい。
びっくりした。
既出だったらごめんなさい。
172 :
名無シネマさん:04/06/27 21:38 ID:ME26GzLa
「ロイ・ビーン」
アル中を患い、落ちぶれ、女房にも逃げられた時代遅れの老ガンマン軍団が、
街を牛耳るギャング相手に最期の戦いを挑み、死に華を咲かせるクライマックスの大銃撃戦が良い。
やはりジョン・ミリアス、この手の脚本を書かせたら手堅い。
ちなみに(個人的)ジョン・ミリアスの良い仕事ベスト5
1:デリンジャー
2:地獄の7人
3:ダブルボーダー
4:若き勇者たち
5:戦場
こんな感じ?
173 :
名無シネマさん:04/06/29 02:16 ID:ECkpZJvW
アラン・パーカーの全員子供のギャング映画。
ポールウイリアムスが主題歌歌っていた。
これも、撃たれてもお菓子だから絶対に死なない。
174 :
名無シネマさん:04/06/29 07:01 ID:TSA6n4gW
絶対に当たらない銃撃戦・・・「Aチーム」も
まーず当たらなかったなあ。
175 :
名無シネマさん:04/06/29 20:20 ID:QYKOCWH/
「許されざる者」や「トゥームストーン」の銃撃戦は
バンバン撃ち合っても弾が当たらない事が逆にリアルでした。
ケビン・コスナーの新作西部劇「ワイルド・レンジ/最後の銃撃」も
そっち路線っぽいので期待。
176 :
名無シネマさん:04/06/29 21:38 ID:hlni66OG
「ワーテルロー」や「パトリオット」の銃撃戦(?)が好きだった。
「西部戦線異常なし」もよかった(ってあれは一部実写か)
177 :
名無シネマさん:04/06/30 00:22 ID:4GGJkHEo
>>176 「西部戦線異常なし」の監督リュイス・マイルストンが手掛けた「地獄の戦場」。
架空の島(多分、モデルは硫黄島)を舞台に、
日本軍とアメリカ軍の戦いを描いた第2次世界大戦モノで、
映画自体は平凡な出来だったけど、硫黄島戦の実写フィルムを流用しつつ描かれる
大規模な上陸戦闘シーンが凄い迫力だった。
178 :
名無シネマさん:04/06/30 00:36 ID:WSm60hqb
>>177 おお!サンクス
当方半額デーで思わず借りた「エンド・オブ・ザ・ワールド」で大ダメージw
今日の所は撤退します
アドバイスありがとうございました
179 :
名無シネマさん:04/06/30 12:47 ID:Wnq16bts
アルドリッチの「燃える戦場」のラスト。
高倉健を倒したアメリカ兵とイギリス兵が、森を抜け味方の基地まで、一気に
草原を駆け抜ける。それを一斉に狙い撃ちする日本兵たち。
ジグザグに猛スピードで逃げる二人。味方は固唾をのんで見守っているが、
どうすることもできない。ただ走るだけで、ものすごい感動が待っている。
180 :
名無シネマさん:04/07/01 00:29 ID:7ZYw3Uty
>>179 序盤の森の中での突発的な交戦シーンも良かった。
夜陰に紛れての日本軍基地襲撃シーンとか。
ただ、あの映画、高倉健の最期があんまりだよなぁ。(役的にはスッゲー美味しいんだけど)
お蔭で、ラストじゃすっかり日本軍の方に感情移入して見ちゃったよ。
「2人とも倒せ!」ってな感じで。
181 :
名無シネマさん:04/07/01 19:24 ID:7ZYw3Uty
「ブラザーフッド」
ゴリゴリの戦争映画を期待して観に行ったら、
兄弟の絆を描いた人間ドラマであって、戦争映画じゃなかったいうオチ。
朝鮮戦争は、飽くまで兄弟のドラマを盛り上げるために背景に過ぎない、と。
「大地を埋め尽くして突撃してくる中国人民軍」みたいな、
思わず「オッ」となるビジュアルを用意しておきながら、
肝心の「その後の戦闘シーン」自体はサラリと流しちゃうんだもんなぁ。
あー、勿体無い。
182 :
名無シネマさん:04/07/01 19:47 ID:AsjwKBuX
マトリックス3部作も凄い
183 :
名無シネマさん:04/07/01 22:22 ID:NZZth5NX
おお!180さん。
俺は、ラストのせりふ、「あそこに倒れているのは、本物の英雄だ…!」
というのが、ものすごいシビレたっす。
184 :
名無シネマさん:04/07/03 19:30 ID:XraxWWHH
『ワイルド・レンジ/最後の銃撃』を見てきた。
何だか劇場内のシニア率が異様に高かった。
やはり、現在「西部劇」というジャンルを支えているのはこの年齢層なのか…。
ま、それはともかく作品の方は、予告編でも見所として大きく宣伝していた
「西部劇史上、最もリアルな銃撃戦」は確かに一見の価値がある迫力でした。
ただ『許されざる者』系のリアル路線銃撃戦なので、ケレン味を期待するとスカされるかな?
(ショットガンを至近距離で食らった悪漢が、壁ごと吹っ飛ぶシーンだけはもろマカロニ風で笑ったけど)
上映時間が無駄に長いのが欠点だけど、このスレの住人なら必見作品である事は間違い無いかと。
185 :
名無シネマさん:04/07/04 09:42 ID:XKXjlKll
西部劇の醍醐味はやっぱ黒色火薬の白煙だよな!
現代モノは連射のマズルフラッシュで迫力を表現するが、
西部劇のスッターン!みたいな干からびた銃声と
ブハッ!と噴き出る白煙はまた格別な味わいがある。
白煙が輪っかになって3mぐらい噴き出るのも素敵。
186 :
名無シネマさん:04/07/04 10:05 ID:/1qsXDJP
ミッキー・ローク主演のラストアウトローていう
西部劇結構イイ。
187 :
名無シネマさん:04/07/04 10:19 ID:JZKXRchI
あれ主演なのか?
188 :
名無シネマさん:04/07/04 13:43 ID:wNoZJ1FV
「ソルジャー・ブルー」のラストで、ペキンパーばりの大虐殺で(俺の)度肝を抜いたラルフ・ネルソン監督の西部劇「砦の29人」は中々の出来。
攻守が目まぐるしく入れ代わる、知恵を絞った騎兵隊とアパッチ族の死闘を描いているのだが、どちらを一方的に貶めるわけでもない、公平な視点が見ていて気持ちいい。
(勿論、監督の趣味が炸裂する残酷描写の方も抜かりはないが)
冷静かつ非情なアパッチの族長チャタが、最後に孫を撫でる場面はかなりグッときます。
189 :
名無シネマさん:04/07/04 14:43 ID:Km4a23ae
「イギリスから来た男」
地味だけど結構良くね?
190 :
名無シネマさん:04/07/04 14:46 ID:nYugsVqG
処刑人
191 :
名無シネマさん:04/07/04 19:33 ID:/1qsXDJP
ルイス・コリンズの名前が前レスで出てたが
彼が主演の”コマンド軍団シリーズ”(TV放映時の題名)
もB級臭くてイイぞ!?
脇もクラウス・キンスキー、アーネスト・ボーグナイン、
リー・ヴァン・クリーフなど錚々たる面子。
192 :
名無シネマさん:04/07/04 22:06 ID:wNoZJ1FV
>>168 『レジェンド・オブ・フォール』は、序盤に第1次世界大戦を舞台にした大規模な塹壕戦闘シーンあり(毒ガス戦もあり)、
後半ではビシリと決まる西部劇風決闘シーンありと、見せ場山盛りのなかなか素晴らしい作品でした。。
撮影監督ジョン・トールの手腕もグー。
しかし、ラストでブラピがマス大山になってしまうとはねぇ。
193 :
名無シネマさん:04/07/04 22:21 ID:9fL2DUHj
>>192 確かETのヘンリートーマス小僧があの戦闘で何かなるんだっけな。
194 :
名無シネマさん:04/07/04 22:36 ID:wNoZJ1FV
そうそう。
で、復讐に燃えるブラッド・ピットが単身ドイツ軍陣地に殴り込みをかけ、
インディアン仕込みの殺人術で敵兵を次々に血祭りに挙げて、
明け方、仲間のアメリカ兵達が驚きの表情で見守る中、
全身血塗れで基地へと帰還して来るシーンにゾクリと来た。
195 :
名無シネマさん:04/07/05 21:22 ID:mqJojucL
人質奪還を巡るドイツ軍とアメリカ海兵隊の街中での銃撃戦に、
モロッコ・リフ族の騎馬軍団が突っ込んで来て大混戦となる
『風とライオン』のクライマックス・シーンはかなりの迫力でお薦め。
一応ドイツ軍が悪役なんだけど、
監督がジョン・身体を張って戦う男は悪く描かない・ミリアスなので、
それまでモーゼル撃ちまくってたドイツ軍将校が、
主人公と一騎打ちをする為にわざわざ拳銃を投げ捨てサーベルを構える、
なんて余りにも漢らし過ぎる名場面もあって、かなり燃えます。
>>195 あの映画は素晴らしいね!海兵隊は本物のクラグ・ヨルゲンセンライフル使ってるし、
ドイツ軍の砲撃も、接近戦になるとちゃんと榴散弾撃ってるし、ライズリが長距離狙撃
するときは照尺立ててるし。DVDが発売無期延期になったのが残念すぎる。
今のアメリカとイラクにも、ルーズベルトとライズリがいたらなあ。
>>49 横山エミー
今は無きMGCの、COLTローマン組立キットの
BOXアートに使われてたな。
ガバの方には、マックイーン、ドロン、ホールデン、オーツ
セガール・・・などなどスクリーンのガバ使い達が描かれてたな。
キットのBOXアート見てるだけでも楽しかったなぁ・・・(涙
BOXアート
オレだったらベニチオ・デルロト&ニック・ノルディ
この2人で作ってもらいたいな。
意味無しカキコ申し訳無い。
199 :
名無シネマさん:04/07/06 05:51 ID:1RdttXZM
「ダンス・ウィズ・ウルブス」
自殺しようと敵陣に一人で突撃した主人公が、
英雄になっちゃうOPの銃撃戦が、導入部として秀逸。
惹き込まれます。
200 :
名無シネマさん:04/07/06 23:49 ID:1RdttXZM
「脱走特急」のラストの銃撃戦。
スイス国境直前でドイツ軍に追いつかれ、
仲間を逃がすためにフランク・シナトラが身体を張るのだが、
その幕切れが「ワイルド・ギース」っぽくて、かなり涙腺にきた。
(年代的には、こっちが先に作られているんだけど)
ドイツ軍の戦闘機が、
脱走特急をロケット弾で攻撃するシーンもかなりの迫力だったし。
201 :
名無シネマさん:04/07/07 10:40 ID:xXaj9Sl1
>>200 あれ、体を張って仲間を助けるんだっけ・・・
力尽きて列車に追いつけなくなり、
「一人でも脱走できたらこっちの勝ちなんだ」というシナトラの
セリフを皮肉ってたように感じた。
ずいぶん前に見たっきりなので間違ってたらゴメソネ。
>>200 厳密にいえば「ワイルドギース」も仲間の為に身体を張ったから
飛行機に乗れなかったというシチュエーションではないのでは?
>>201 オレもそういう記憶なんだけど違ったっけ?
「乗ろうとするんだけど乗れなかった」ってとこはワイルドギースと同じだよね。
脱走特急の場合は、乗ろうとするんだけどドイツ軍に撃たれて力尽きる・・・
204 :
200 :04/07/07 20:28 ID:11BVAFZU
>>201 率先してトンネルでドイツ軍を食い止める部隊を指揮し、
最後まで銃火を交えていたわけで
その辺を見て「身体を張ってるな〜」と思ったわけです。
正直な話、シナトラには「俺を撃ってくれ!息子を頼む!」みたいな名台詞がないので
俺も初めて見た時は『ちょっとマヌケな最期では…』と思いました(笑)
「ズール戦争」 史実では機関銃を用いた突撃破砕射撃で二時間くらいのワンサイドゲームだった戦闘を
マスケット銃による一斉射撃に変換、というパワードスーツの出ない「宇宙の戦士」ばりの映画の嘘。しかしながら
その迫力は見もの。松葉杖のボーア人兵士、厭戦気味の不良兵士の最後の大活躍。へたれな騎兵隊。
傑作。ズール族の戦士の踊りに対抗して英国軍歌を歌う守備隊の面々に燃えた。
「スターシップトルーパーズ」好きにもマジお勧め
素人質問ですいません。
挽歌シリーズ以外でこれは見とけ!なチョウ・ユンファものは
なんでしょうか。もち、熱い銃撃戦込みで。
最近リリース多いんだよ、ボックスとか。
スレ違いならごめんなさい。
207 :
名無シネマさん:04/07/10 12:21 ID:GD5N6fXP
挽歌以外か〜。
挽歌の監督ジョン・ウーの最高傑作「ワイルドブリット」の銃撃戦はかなり派手だった。
あとはスレ主が書いてるけど「ザ・ミッション 非常の掟」もいい感じ。
「ロンゲストナイト」のクライマックスは「綺麗」な銃撃戦。
一対一の銃撃戦のお手本だし、飛び散るガラスはカッコよさと美しさを兼ね揃えていて
芸術的です。
ユンファと関係なくてごめんね
208 :
名無シネマさん:04/07/10 12:48 ID:ME+2kHdu
ゴッドギャンブラーとか?
レザボアドッグスの元ネタ、友は風の彼方に
あと狼たちの絆。
209 :
名無シネマさん:04/07/10 13:04 ID:oh4gzp7c
「ラストサムライ」はぜひ、ジョン・ミリアスに本を
書かせたかった。トンデモ度は増えるかもしれんけど。
210 :
名無シネマさん:04/07/10 17:51 ID:D/SAVArH
>>206 ハリウッド進出以降なら、『リプレイスメント・キラー』と『NYPD15分署』
前者は中身は薄いが銃撃戦のみに特化した内容
(監督が『トレーニング・デイ』『ティアーズ・オブ・ザ・サン』のアントア・フークア)だし、
後者はユンファの魅力をしっかりと引き出しているという意味では(渡米後の)最高傑作。
香港時代なら、やはり必見作品は
>>208氏も挙げてる『友は風の彼方に』。
銃撃戦的にもドラマ的にも最高。
あとは『フル・コンタクト』とか『非情の街』あたりが、
アクション映画としては記憶に残っているかな。
(出来自体はイマイチだったけど)
211 :
名無シネマさん:04/07/10 19:01 ID:GD5N6fXP
「友は風の彼方に」のクライマックスは綺麗だったな〜。
穴が開いた壁から光が差し込んでくるの。
「スズメバチ」よりこっちのが綺麗。
212 :
206:04/07/10 21:05 ID:BdWw4gQ/
皆様サンクス!
挽歌BOXで激しくハマったんで「友は風の彼方に」「NYPD15分署」
あたりを押さえておきます。
最近買ったDVDがレオンとレザボアとデスペラードBOXです。
見事にこのスレ辺りに影響され取りますよ。
213 :
名無シネマさん:04/07/10 21:07 ID:D/SAVArH
バンダムに便利屋扱いされてる最近はどうにも冴えないが(あ、でも『HELL』は良かったか)
香港時代は結構傑作・佳作をモノにしてたからなぁ。>リンゴ・ラム
『聖戦』なんて、かなりの完成度だったと思う。
(特に、ラストのホテルでの緊迫感溢れる銃撃戦は素晴らしかった)
214 :
名無シネマさん:04/07/10 21:13 ID:oh4gzp7c
>213
前半のポーランド襲撃シーンも迫力あった。
誘拐犯観ました。
「死ぬ時は独りでな」ってこの映画のだったんですね。
スライドリリースを忘れて撃たれるとか細かいところが(・∀・)イイ!
帝王切開をするあたりで、ホテルのオーナーが私の気持ちを代弁してました。一服したくもなるよ。
216 :
名無シネマさん:04/07/11 00:52 ID:qu0fgk9X
飯島洋一&土方鉄人コンビの『特攻任侠自衛隊』と『戦争の犬たち』
どちらも低予算自主製作映画なのに、ある程度見栄えのする戦争アクション作品に仕上げているのに感心。
『特攻〜』は廃墟での銃撃戦が、『戦争の〜』は敵アジトでの銃撃戦がなかなかどうして本格的。
>>209 脚本ジョン・ミリアス、監督マイケル・マン、
タイトルが『ラスト・オブ・ザ・サムライ』なら間違いなく傑作になっていたでしょう。
『ザ・ミッション』みたいな凄い緊張感のある銃撃戦無いですか?
あれ見て「銃撃戦=緊張感」に変わってしもうた。
218 :
名無シネマさん:04/07/11 20:47 ID:qu0fgk9X
>>217 香港映画でなら『ダブルタップ』と『ヒロイック・デュオ/英雄捜査線』が最近の大当たり。
ジョニー・トゥの『フルタイム・キラー』も、マンションでの大銃撃戦(だけ)はかなり良かった。
あとはゴードン・特殊部隊命・チャン関連の作品が、
緊張感と、地に足の着いたリアル路線の銃撃戦描写を売りにしていて見応えがある。
(チャウ・シンチーの馬鹿コメディ物でも特殊部隊に本格的な銃撃戦をやらせる監督だから)
ざっと挙げるだけでも『ファイナル・オプション』『ファースト・オプション』
『オプション・ゼロ』『重装警察』『電脳警察/サイバー・スパイ』・・・
ただ、今もレンタルで見られるのは、香港映画版ヒートの『重装警察』と、
『電脳警察〜』ぐらいかな?
「電脳警察」は見たから「重装警察」を借りてきますわ。
これの前スレで「ゴードン・チャンの最高傑作はファースト・オプション」って聞いたけど、
「ファーストオプション」って何度も見られる奥深さとかテンポのよさはあります??
もの凄く見たい!
「フルタイムキラー」のマンションの銃撃戦って、反町&ケリーが警官隊と戦うところでしょ?
あれはあんまりだった。
スローの使いすぎなんだよね〜。迫力はあったけどさ。
220 :
名無シネマさん:04/07/12 22:22 ID:WhhIYOp9
うん。俺も飛虎隊シリーズの最高傑作は「ファースト・オプション」だと思う。
アクション映画は悪役が強ければ強いほど盛り上がるけど、この作品だと敵役が主人公達より一枚上手な
アメリカ軍特殊部隊(崩れ)なので、盛り上がり関しては文句なし。それこそ何度見ても飽きない。
あと、個人的には「G4特工/オプション・ゼロ」も捨て難い。
ドラマ展開が冗長&陳腐なので出来自体は「ファースト〜」に大分劣るんだけど、
飛虎隊シリーズの最近作なので、銃器考証や弾着、着弾音等の特殊効果がより強化されていて、
特にラストの、要人を巡る韓国麻薬組織の特殊部隊との緊迫感張る攻防は、
銃撃戦好きなら一見の価値があるクオリティなんじゃないかな、と。
ただこの作品、DVDが品薄(店頭在庫のみ?)なうえに字幕の品質が最悪なんだよな〜。
221 :
29:04/07/12 22:48 ID:J/E5oYXF
>>219 兎に角、観て燃えてください。
熱いマイケル・ウォンに感情移入してまう事間違いなしですw
でもゴードン・チャン&チャウ・シンチ−のは先入観があって
未見・・・ 面白いとは思うんだけどなぁ・・
222 :
名無シネマさん:04/07/12 23:45 ID:WhhIYOp9
>>221 「ファイト・バック・トゥ・スクール」ねw
「1」より「2」の方が、より本格的な特殊部隊の突入シーンや銃撃戦があって楽しめるかも。
勿論、基本はコメディ映画なので、隙あらば挿入される馬鹿ギャグの数々が
「アクション映画」を期待して見ている人には邪魔臭く感じられるかもしれませんが。
ただ、見て損はないと思います。
何なら早送りしてラストだけでも…(笑)
223 :
名無シネマさん:04/07/13 22:45 ID:gvVN7v9o
「硫黄島の星条旗」が映画化されるらしい。
クリント・イーストウッドと戦争映画の相性については不安がなくもないけど、
古い作品でなら「硫黄島の砂」とか「海軍特別年少兵」とか色々あるけど、
前々から、硫黄島戦は是非最近の特殊効果を駆使して映像化してくれないかな〜
と思っていたので、取り敢えず期待しとこ。
あと、バンド・オブ・ブラザーズの太平洋戦争版が作られるって話は
どうなっちゃったの?
224 :
名無シネマさん:04/07/14 20:22 ID:hvCXaOCP
クリント・イーストウッドと戦争映画と言えば、
即座に『ハートブレイク・リッジ/勝利の戦場』が思い浮かぶ。
あの作品で一番好きなのは、留置所に入れられたイーストウッド軍曹が
絡んできたチンピラをあっという間にボコる冒頭シーンなんだけど、
後半のグレナダ侵攻における戦闘シーンもなかなか良かった…よね?
(作品の性質上、まさか戦死者まで出るとは思わなかったが)
225 :
名無シネマさん:04/07/14 21:54 ID:lg8ILwBG
>224
軍へ連絡するとき戦闘中だというのに公衆電話でかけて、
電話料金をクレジットカードで支払うようなところがあって
すごく不思議な気分だった。学生とかいるし。
「そうかー現代の戦争だったらあり得るんだよなー」と
戦争映画の見方が変わった映画でもあります。
226 :
名無シネマさん:04/07/14 22:12 ID:hvCXaOCP
>>225 そう言や
「へー、AKの射撃音は特徴的なんだ」と初めて教わったのはこの作品でした。
227 :
名無シネマさん:04/07/15 19:03 ID:1JgGOF5o
>>226 AKと言えば007/ゴールデンアイでの軍用書庫の銃撃戦が好きだ。
228 :
名無シネマさん:04/07/15 21:59 ID:ZH/wkmBk
家で銃撃戦がある映画を観るときは
必ずモデルガンを持ちながら観てます
同じような人います?
230 :
名無シネマさん:04/07/16 12:29 ID:GbMF7Osl
わかるわかる。
サバゲ行く前もビデオで銃撃戦のとこだけ見て気分を盛りあげてた。
で、ゲーム中はその映画の主人公の撃ち方になってるの。
ダイハードなんか見ると「長モノは要らねー」な気分になったり。
231 :
名無シネマさん:04/07/16 16:15 ID:Bf6NqjYo
ファーストオプション買いました!
明日届きます。
ところで「飛虎」ってなんて読むの?
232 :
29:04/07/16 16:53 ID:A5mLQdRT
233 :
名無シネマさん:04/07/16 23:30 ID:Pl8GToKO
阪本順治の「トカレフ」
最後の大和武士と佐藤浩市の撃ち合いは
それなりに壮絶だったと思います。
234 :
名無シネマさん:04/07/18 16:31 ID:YtVLYojb
>>151 「100挺のライフル」にも自動拳銃が登場します。
悪役のメキシコ軍の将軍やドイツ軍の将校が装備していて、
二挺拳銃でバカスカ撃ちまくっていました。
ラスト、それをちゃっかり自分の物にしちゃってるバート・レイノルズが笑える。
235 :
名無シネマさん:04/07/19 00:43 ID:n0KixAM4
『天国の門』
壮大な失敗作として有名だけど、そんなにつまんない作品じゃないよ。
比較的(物語が)退屈な前半は、金の掛かったセットと撮影手法を見ているだけで和めるし、
ジョンソン郡戦争に本格突入する後半以降は、銃撃戦に次ぐ銃撃戦の血生臭い展開。
特にラスト、傭兵団VSジョンソン郡住民達の間で女子供も巻き込んで繰り広げられる
(ローマ戦法まで飛び出す)大銃撃戦は、まさに戦争状態で必見の大迫力。
個人的には、クリストファー・ウォーケンが一人で傭兵団に立ち向かい、
蜂の巣にされるシーンが本作品のクライマックスかな。
これでカタルシス皆無のエンディングがもう少し何とかなっていたらねぇ…。
(こんなラストじゃコケるのも無理ないわな)
236 :
名無シネマさん:04/07/20 22:34 ID:7qPXT15B
銃撃戦で特殊部隊員が撃たれる映画ありませんか?
237 :
名無シネマさん:04/07/20 22:39 ID:BI8VsN9q
「宣戦布告」
ブラックホーク・ダウン
239 :
名無シネマさん:04/07/20 23:02 ID:7u7s1jSO
『拳銃(コルト)は俺のパスポート』('67 日活)
自他共に認める宍戸錠の代表作であり、和製ハードボイルドの最高傑作の一つ。
特にラストの埋立地での壮絶かつスタイリッシュな銃撃戦は、
日活アクション史上…と言うより邦画史上に残るカッコ良さで、
これと『みな殺しの拳銃』(同じく宍戸錠主演)の高速道路での銃撃戦は、
銃撃戦好きを自認するなら見ずには死ねないクオリティ、と思わず断言。
ジョン・ウーに与えた影響の大きさが伺えます。
宍戸錠公式サイトのコンテンツ「JOE THE ACE」で、この場面は見る事が出来るので
興味を持たれた方は是非。(7分半辺りに登場する銃撃戦がそれ)
狙撃ライフルの組み立てや、時限爆弾の製作過程をじっくりと見せる事で、
徐々に物語の緊張感を高めていく演出法も巧い。
この映画の最大の欠点は、タイトルが『コルトは俺のパスポート』なのに、
主人公のメイン・ウェポンがベレッタである点か(笑)
>>239 狙撃シーンの反動のリアルさは何なんだろう。
あと杉良太郎の若さにもビックリ。
241 :
名無シネマさん:04/07/20 23:31 ID:7u7s1jSO
>>240 銃刀法の改正が'71年だから、多分本物を使用したんじゃないかな?(ちゃんと排莢してるし)
この頃はまだ、ライフルなんかの長モノは実銃が使用できた(筈)。
宍戸錠は和製西部劇『早撃ち野郎』でも、
アメリカから持ち込んだモノホンのリボルバーを劇中で使用したという前科があるし(笑)
セミオートで排莢してるってことは、実弾撃ってる可能性が高いよね・・・
243 :
名無シネマさん:04/07/22 12:47 ID:HE4KPTiV
前にタイトル教えてスレで聞いたんだけどまたタイトル忘れた。
主人公の男女が広い平地を走って逃げるところを
日本軍の機銃がダダダダダッと撃つシーンがある邦画で、
そのときの機銃はちゃんと実弾撃ってるようだった。反動も凄かったし
銃口からの白煙の噴出し方も激しいかったし、
なんか銃の回りの空気も振動してた。
さらに走って逃げる男女の足元に当たる着弾効果も素晴らしく
スゴイ勢いで砂埃が立ち上がり、1発1発の兆弾音も独立した音になっていた。
(ピュンピュンピュン・・・ではなく、ピュンクイ〜ンチュワ〜ンギュ〜ンチュンピ〜ン・・・って感じ)
邦画でも出来る人は出来るんだなあと思った次第。
最近の邦画も銃はイパーイ出てくるけど、怠けているか理解してないか
スタッフや俳優の意識が団結してないかのどれか。(ってかどれも)
>>225 朝日新聞の夕刊で「AK」の開発秘話を連載してたが、
どっかの国ではまず兵士にAKを撃たせる際、弾を
地面にころがして、ふんずけといてから、装填させるらしい。
「これくらいになっても、AKでは使える」
ということを教えるためで、そういう融通のきくところは
やっぱり世界一の自動小銃なんだと。
245 :
名無シネマさん:04/07/22 19:52 ID:Q+J73dBz
>>243 白黒映画だった?なら『暁の脱走』かも。
あの映画に登場する92式重機関銃は、確かに軍関係者から借り出した本物が使用されていたと思う。
ただ弾は貸してくれなかったので、助監の岡本喜八が模擬弾を自作したそうな。
さすが兵隊上がり。(主演俳優の池辺良もそうなので、あのシーンは大変リアルに仕上がったのだとか)
実戦だったらはずさねえよな、やっぱり。
247 :
243:04/07/22 21:49 ID:QAEreRD+
>>245 あーそれだそれだ!そんなタイトルダターヨ!さすがダーヨ!
昼間に放送しててその最後んとこだけをたまたま見たのだが、
そこだけでもう満足してしまった。
模擬弾自作って・・・昭和25年製作かあ。
いい時代だったんだなあ。
248 :
名無シネマさん:04/07/22 21:54 ID:YMyUxFbQ
おいw
物騒だちゅーの
249 :
名無シネマさん:04/07/22 22:14 ID:Q+J73dBz
黒澤明が脚本を書いた犯罪アクションの名作『銀嶺の果て』(東宝 '47)なんか、
登場銃器は全部本物、銃弾も闇市で買って来て、弾頭だけ引っこ抜いて使用したそうな。
(これも岡本喜八のお仕事)
同じく黒澤明監督作品『野良犬』では、実銃使用どころか、実弾発射シーンもあったし。
まぁ考えて見りゃ、数年前まで本物の戦争をやっていたわけで、
下手な銃撃シーン撮った日にゃ失笑モノだったろうからねぇ…。
>>『野良犬』
射撃場の壁から弾丸ほじくり出して旋条痕を調べるシーンは、
まんま「ダーティハリー2」で使われてたね。
さすが黒澤好きジョン・ミリアスw
ミャンマー映画でも実弾撃ってたっけなあ・・・
まあ軍が作ってる国策映画なので銃は使い放題なんだけど
敵対する少数民族ゲリラと戦闘するときM16やトンプソンやステンマークU
(どれもミャンマー軍現役)を実弾で連射して、
本物の血だらけの死体が写るのにはマイッタ〜。
ドラマだけどはみだし刑事情熱系PART2初回SPのラストの恭兵と池内万作の
対決シーンで恭兵は警察で使われている正規品の拳銃、万作はライフルを
お互い向け合って万作がライフルを撃った一瞬の隙を狙ってジャンプし一回転しな
がら銃を撃ち、撃たれた万作にさらにパンチ2発食らわせ最後に投げ技を決めるシーンは
テレ朝水9ドラマとは思えないほどマジで痺れた。
253 :
名無シネマさん:04/07/31 01:37 ID:JrJn40mf
『五人の突撃隊』('61 大映)
ビルマ最前線で、敗走する日本軍の撤退を援護する事になった、五人の戦車兵達の死闘を描いた戦争アクションの佳作。
取り敢えず冒頭の戦闘シーンが凄い。本物のM24チャフィー戦車や陸王サイドカーが走り回り、
水冷式重機関銃、軽機関銃、92式重機関銃(以上全部本物)が火を吹く…
邦画とは思えない大迫力の銃撃戦に度肝を抜かれること請け合い。
地響き立てて押し寄せるイギリス軍戦車部隊に、主人公達が知恵と勇気と
鹵獲したM24軽戦車1台を駆使して立ち向かうクライマックスの戦闘シーンも激燃えです。
(戦車の脅威描写が『プライベート・ライアン』のラメル戦を彷彿とさせます)
254 :
名無シネマさん:04/07/31 10:30 ID:JrJn40mf
陸王サイドカーと言えば、
松本零士の原作漫画をアニメ化した『ザ・コクピット』の中の一篇
「鉄の龍騎兵」も、銃撃戦あり、泣ける展開ありでかなり良かった。
「これがレースならあの男は勝っていた・・・」
255 :
名無シネマさん:04/07/31 10:42 ID:UQEpu8f6
最近のアクション映画は何かってーと特殊部隊が出てきて
わけわかんねー電子装置を満載した自動小銃とか大型拳銃とか
大口径ライフルとかばっかり出てきてもうお腹いっぱい。
あんな大袈裟な装備で訓練された部隊のくせにほとんど役に
立たないし。
>254
「ザ・コクピット」の中では「緑の狙撃兵」が好きだな。
映画化とはいわんが、TV化してほすい。
(NHKで似たようなのやってたような気もするが・・・)
257 :
名無シネマさん:04/07/31 11:28 ID:7GPglYM2
カウンターフォースが一番じゃね?既出だったらスマソ
258 :
29:04/07/31 23:43 ID:ntlFzLry
>>257 「カウンターフォース」ってロバート・パトリック率いるSWATが
悪党殺し捲るヤツだっけ?マイケル・ルーカーもいい味出してた。
前スレで誉めてた人いたね。
この前TVやってた「プレデター」
マックがプレデターを見つけ、全員で問答無用でジャングル
に向けて撃ちまくるシーン。
ジャングルの中のあれだけ乱射されても、適当な大木の陰に
隠れりゃ何とか凌げそうな気もするのだけど・・・。
実際はどうなんだろう?
260 :
259:04/08/01 00:01 ID:yYPPCUO/
中の→中で
261 :
名無シネマさん:04/08/01 00:45 ID:cryNIzkl
>>256 「最後の銃弾」かな?
日本軍のベテラン・スナイパーとオーストラリア軍の新米スナイパーが対決するヤツ。
ありゃ確かに「戦場漫画」シリーズの匂いが漂っていました。
>>259 横一列に並んで隙間なく銃撃されたうえ、榴弾もポンポン飛び交ったのでは、
遮蔽物なんてモノの役に立たないんじゃない?
263 :
名無シネマさん:04/08/01 17:04 ID:JAOziw6B
>>262 ウワー、本物の自作自演だー(・∀・)!
264 :
名無シネマさん:04/08/01 18:36 ID:cryNIzkl
でもちょっと(いや、かなり)見てみたい。
「ザ・ソプラノズ」より面白いかも…
266 :
名無シネマさん:04/08/02 02:01 ID:LIeT0aRl
復讐 運命の訪問者
>>266 黒沢清って、最近はホラーとか難解ドラマの人って感じだけど、
銃撃アクション撮らせてもうまいよね。淡々としてるけど。
昔雑誌のインタビューで「銃撃シーンで両手で銃を構えるのは悪しき風習」
って言ってたのが印象的。
>>263 自作自演つーか、ほとんどもうドキュメンタリーじゃないのか…
269 :
名無シネマさん:04/08/03 22:05 ID:mhPAYmbm
セガール映画銃撃戦マイ・ベスト5
5位:グリマーマン…ボロアパートでの三つ巴の銃撃戦
4位:エグゼクティブ・ディシジョン…OPの特殊部隊突入シーン
3位:アウト・フォー・ジャスティス…ラストの殴り込みシーン
2位:DENGEKI…ジョエル・シルバー節炸裂の冒頭
1位:死の標的…これぞ元祖『バッドボーイズ2』
セガールの確か「刑事ニコ」だったと思うが、
アパートで銃撃戦をやってるとき、なぜかフィルムが反転している
シーンがあるんだ。
ドア越しにガバを連射するんだけけど、薬きょうが逆方向に飛んでドアに
当たっている。多分撮影するときドアの向きを間違えたか、
別の場所に移動したシーンを撮って、編集で「こりゃいかん」と
反転させたんだろうなあ。
気になった人いる?
271 :
名無シネマさん:04/08/03 23:57 ID:AowHXJlo
>269
ベストは「刑事ニコ」じゃない。
冒頭のがさ入れシーンといい、中盤の襲撃シーンといい、
リアルな銃撃シーンがいい。
>>270 アパートのシーンはベレッタM92じゃなかったか?
この映画のセガールは、シーンごとにいろんなハンドガン使ってたね。
ガバ、SIG、ベレッタM92、M84、P9・・・
273 :
名無シネマさん:04/08/05 21:08 ID:IYPLEJ9r
スズメバチやってるね
スレタイには適さないけどな。>スズメバチ
なにがどうスズメバチなんだっけ?
276 :
名無シネマさん:04/08/06 05:33 ID:W5dVpxpn
暗闇に浮かび上がる暗視サイトを装備した顔がハチっぽいから?
あと、一言も喋らず
強力な針(武器)を装備していて、
次から次に出現するから、か。
そして蜂の巣
高価な暗視サイト使うんだったら、防弾チョッキくらい着けろよ!!
と言ってみるテスト。
動きが鈍くなる
護衛の警官が逆光に照らされるシーン、持ってるSIGやG36の
マガジンが透けてて、弾が入ってないのがモロバレ・・・
つまんねー映画だったな。
装甲車の3人の兵隊が、FA-MAS、AUG、SG551?と3人とも違う自動小銃
を持ってるのが気になってしょうがなかった。
どれも仏の治安部隊では珍しくない銃だけどな。
たしか弾倉も交換性なかった?
284 :
名無シネマさん:04/08/07 20:52 ID:LiXQCvTC
登場人物達はそれぞれ、フランス(ヒロイン)とイタリア(優男風兄ちゃん)と
ドイツ(ジェイソン・マスク親父)の混成部隊だった筈。
スズメバチって要塞警察のパクリだよな
286 :
名無シネマさん:04/08/07 23:09 ID:LiXQCvTC
リオ・ブラボー→要塞警察→スズメバチ
「リオ・ブラボー」と「要塞警察」って全然違うような気がする。
「許されざる者」のほうが近いんじゃない?
288 :
名無シネマさん:04/08/08 14:55 ID:MJasOLuO
全然違うって事はないと思うよ。
孤立無援の主人公達が、多数の無法者相手に警察署(この場合は保安官事務所か)に
立て篭もりつつ戦いを繰り広げる…というメイン・プロットは殆ど同じわけだから。
それにカーペンター監督のハワード・ホークス好きは有名だしね。
輸入版LDの音声解説でも「これは『リオ・ブラボー』だ」って言ってるしね。
ちゃんとショットガン投げ渡すし。
(でも「許されざる者」も見てるよな、きっと)
俺はショットガン投げ渡しぐらいしか共通点が見つけられなかった。
どうも個人的に「リオ・ブラボー」は立て篭もるって気がしないからね。
まあ本人が「リオ・ブラボー」と言ってるんだからしょうがないけどさ。
もう一回「要塞警察」見てみようかな。
291 :
名無シネマさん:04/08/08 17:42 ID:MJasOLuO
『リオ・ブラボー』を叩き台に、「警察官が警察署に立て篭もって戦う」
というシチュエーションを取り出し(カーペンター監督流に)更に膨らませたのが
『要塞警察』・・・かな?
他のスレにもあったけど「エイリアン2」もシチュエーションがよく似てる。
マトリックス3をやっと見た。映画は期待してなかったんだけど
エイリアン2のパワーローダーみたいなのの弾を装填するとこだけは
良かった。
あんな原始的な方法で命がけで弾を運ぶなんて、
あれはスターシップトルーパーズで使って欲しかったな。
295 :
名無シネマさん:04/08/09 22:22 ID:GQYJYfWp
『ウェスタン』の、全身を黒ずくめでキメたヘンリー・フォンダ初登場シーンがメチャかっこ良い。
姿を見せずに邪魔な一家を娘、息子、父と次々に射殺。エンニオ・モリコーネのドラマチックな劇伴に乗せて、
彼と彼の部下達が一人、また一人と姿を現し、ただ一人生き残った末息子の元へと歩み寄って行く場面。
もう何度見ても震えがくる程カッチョえぇ〜。
揃いのロングコート姿ってのが、またイカス。
1が挙げてる「狙撃」って仲村トオルのほう?加山雄三のほう?
297 :
名無シネマさん:04/08/10 00:25 ID:Xjm8mFQn
298 :
名無シネマさん:04/08/10 05:54 ID:gAn5l09d
仲村トオル版じゃない方…だと思う。
加山雄三版『狙撃』は、冒頭の狙撃シーンから、ラストの森雅之との対決シーンまで
銃撃戦映画としては殆ど隙のない作りの作品だったので。
ドラマ的には「土人メイクで踊り狂う雄三&ルリ子」みたいなサイケ・シーン満載で隙だらけでしたが。
続編(直接的な繋がりはないけど)『弾痕』も面白い。
「土人メイクで踊り狂う雄三&ルリ子」っておもしろそうじゃんw
ところで仲村トオル版はどう?
加山雄三VS仲村トオルでもしようかと思ってるんだけど。
それにしても昔の邦画アクションは良かったよね。
最近の邦画嫌いの方々には昔の邦画を見せてあげたい。
300 :
名無シネマさん:04/08/11 06:00 ID:mvHueKe/
>>299 仲村版はな〜
オリジナルの肝だった
「銃器へのフェティッシュな拘り」
が殆ど感じられないんだよなぁ
スケールも小さいし
(これはVシネだから仕方ないか)
>>300 当時のGUN誌に「狙撃2」のメイキング記事載ってたけど、
1作目で峰岸徹が使うサイレンサー付きガバの手動排莢シーンが
カットされてるって書いてたな。
コラテラル
トムクルーズが使ってるのはべレッタ?予告じゃよく見えん
303 :
名無シネマさん:04/08/12 20:54 ID:uJNOjk9+
『戦艦大和』('53 新東宝)
戦艦大和最期の特攻出撃を描いた戦争映画なのだが、対空機銃・高角砲員と戦闘機が
死闘を繰り広げるという意味では立派な銃撃戦映画と言える(かも)。大体、邦画の
戦争物で戦艦を描こうとすると、艦橋に詰める艦長や士官クラスばかりが主人公で、
下っ端水兵にスポットライトが当たる事は殆ど無いのだが、本作では甲板上で敵機の
猛烈な機銃掃射に曝される機銃・高角砲員や応急員、伝令たちの悲劇的な奮闘振りが
しっかりと時間を割いて描かれているので、『戦艦武蔵の最期』を愛読書とする戦争
映画ファン(オレオレ)は溜飲下げまくり。
今度、角川春樹が『男達の戦艦大和』を映画化するそうだが、是非、これに匹敵する
ような作品を期待したい。(無理かなぁ)
ちなみに、本作は'90年にも市川昆監督の手で再映像化されているが、TVドラマゆえ
大幅スケールダウンした印象は拭えず、不完全燃焼な作品に仕上がってしまっていた…。
(戦闘に突入した途端モノクロ映像になっちゃうんだもんなぁ。TVで見ててズッコケたぞ)
>>302 予告編ではUSPコンパクトのように見えるけど、公式サイトの画像には
S&W使ってる画像もある。
306 :
名無シネマさん:04/08/12 23:34 ID:+YFpS1jm
ヴァイアスの銃撃戦はすごかった。
持ってるのが共産圏のマニアックなやつでニヤリとさせられた
307 :
名無シネマさん:04/08/15 01:16 ID:EVUhzivn
製作ツイ・ハーク、監督ジョニー・トゥ、脚本ゴードン・チャンと
製作陣がやたら豪華な「城市特警」は結構面白い。
バカバカ人が死にまくる銃撃戦はかなり派手&スプラッターで、
3者それぞれの特徴が良く発揮されていて楽しい。
日本版ビデオのパッケージはまるでジョイ・ウォンが主役のような扱いだが、
実際は殆ど出番なし。
308 :
名無シネマさん:04/08/15 21:39 ID:EVUhzivn
『U−571』のUボート内での銃撃戦。
いくら制圧するためとは言え、あんな狭い所であんな派手に撃ちまくって
跳弾は大丈夫なのか?と心配になってしまいました。
>308
跳弾をリアルに(というか効果的に)描いている映画って
ほんと少ないよね。
跳ね回って危うく怪我しそうになるシーンはけっこうあるが、
どれも「アブねーなー!」ぐらいで半分笑いを取るような感じで
終わっちゃうし。
狭い部屋で跳弾してるのにいつまでもキュイ〜ンって音が鳴ってたりね。
「さよならジュピター」だっけ、レーザー銃なのに跳弾音が鳴ってるの。(w
リーサルウェポン4のレーザーを利用した跳弾もやりすぎだったしなあ。
「ブラックホーク・ダウン」の原作や、法科学を扱ったドキュメンタリー
とか読むと、実際の跳弾は壁に当たると壁に沿って飛んでいくらしいね。
311 :
名無シネマさん:04/08/16 12:06 ID:R+UvX15i
>310
当たる角度からしてホップとは逆の回転になるから、
壁に吸い寄せられるような回転をしながら飛ぶよね。
しかしこの前CSのドキュメンタリー番組で機銃の曳光弾(確かブローニングM2)を
見たんだけど、あっちゃこっちゃに飛び回ってたなあ。
画面の外に消えたそれた弾が跳ね返って反対側に飛んでいったり
いきなりホップかかって真上に上昇したり、
後ろにいたらどの角度から弾を食らうかわからないと思った。
あ、あとプライベートライアンで海中に潜った米兵が機銃弾で
やられるシーンがあったけど、あの浅い角度でMG34や42の
強力な機銃弾が水面に当たったらほとんど水面で跳ね返るってね。
昔、米海軍が実験したらM2の50口径弾でも水中では3mしか進まないらしい。
プライベートライアンのノベライズ版でも、MG42の弾丸が水中で無力化される描写があった。
兆弾といえばロボコップ2
314 :
名無シネマさん:04/08/16 18:15 ID:0FtP7a4O
ジャングル戦とかはどうなんだ。
竹薮とか森林地帯とかは木に当たらないのか
中るでしょ。
主人公になかなか弾があたらないといえば
「コマンドー」
あれ好きだな、もっかいみたい☆
317 :
名無シネマさん:04/08/16 19:34 ID:M7IaEvB2
>>316 自分の娘を助け出すというだけの理由で300人ぐらい人を殺して
何も罪に問われないというのがスゴかったな
悪役で出てたヴァーノン・ウェルズ、MADMAX2のウェズ役の方が良い味出してた。
319 :
名無シネマさん:04/08/16 20:44 ID:5BtzpuuA
「エイリアン4」に跳弾使いの殺し屋がいたな。
キャラ立ちの良さでは「2」とタメを張る作品なので、
軍に逮捕されそうになった主人公達が、
逆にアッという間に彼らを皆殺しにしてしまうシーンは最高だった。
流石、ウォルター・ヒル演出。
>>319 あんなえーかげんな身体検査で、あれだけ大量の武器を見過ごす
ヘタレ軍隊なんか、皆殺しにしてもぜんぜんカコイクナイ!
321 :
名無シネマさん:04/08/17 16:38 ID:8JdB2kzO
俺が選んだ素晴らしき銃撃戦の映画
その男凶暴につき、ソナチネ、ブラザー、いつかギラギラする日、プヨルの歌。
じゃんじゃんじゃじゃん、じゃんじゃジャン♪
ばんばんばばん、ばんばヴァン・ダム!
323 :
名無シネマさん:04/08/22 20:23 ID:56P10BSQ
「ヤングガン」のラストの銃撃戦
「ヤングガン2」のキーファー・サザーランド特攻
324 :
名無シネマさん:04/08/24 21:46 ID:13Zfwdg9
キング・アーサーが結構面白かったので、同じ監督の作品ティアーズ・オブ・ザ・サンをレンタルして見た。
よく「アメリカ万歳映画」とか揶揄される作品だけど、これってアメリカ万歳じゃなくて「特殊部隊万歳映画」だよなぁ。
(プライベート・ライアン症候群を患っていない集団戦闘シーンがかなり◎)
監督の特殊部隊好きがビンビンに伝わってくるので、見ていて思わず和んでしまった。
その証拠にファンタジー映画な筈のキングアーサーも、
「上層部の命令に従わず住民達を助けて敵の大軍と戦う特殊部隊モノ」に仕上がっているのだった…。
325 :
名無シネマさん:04/08/29 01:38 ID:YJBloj4n
チャック・ノリスの「地獄のコマンド」
映画のクライマックス、アトランタシティ市街地で繰り広げられる、
テロ・グループと軍隊の殆ど戦争状態と言っても過言ではない大銃撃戦は
チャック・ノリス映画とは思えぬスケールの大きさと迫力で度肝を抜かれること請け合い。
「A・I」
327 :
名無シネマさん:04/08/29 21:55 ID:j6obhW1f
>>325 良識的なアクション映画ファンに、いくら「これ面白いから絶対見た方が良いよ!な?な?」とお薦めしても、
なかなか見てくれなくてヤキモキさせられる・・・それがチャック・ノリス映画。
俺的には「デルタ・フォース」なんか結構好きなんだけどねぇ。
能天気な右翼アクション物と思われがちな作品だけど、ラスト・シーンの空港での件、
「無事帰国した人質達の出迎えで、喜びに湧き返る空港。
その片隅を誰に注目される事もなく、戦死した隊員の死体を運んで粛々と退場していくデルタ・フォースの面々・・・」
このシーンなんて、かなりグッとくる男泣きの名場面ですよ!
あとノリスが都会派アクションに初挑戦した『野獣捜査線』も、
監督が初期セガール映画を数多く手掛けたアンドリュー・デイビスなだけに
銃撃戦描写は結構手堅い。
銀色のケースの中身はなんだったんですか?という
質問が来ないのが意外だ。
329 :
名無シネマさん:04/08/30 05:59 ID:HKTxoQwE
ノリス映画銃撃戦ベスト5
1…テキサスSWAT(銃撃戦、格闘戦、何よりF・デ・マージの劇伴が最高)
2…地獄のコマンド(戦場の様相を呈するクライマックスが凄い)
3…デルタ・フォース(何はなくともラスト。泣ける)
4…野獣捜査線(例の秘密兵器さえ登場しなけりゃ、もっと上位でもいい作品なんだが)
5…地獄のヒーロー(モタモタとアクションするチャック、カッコ悪いのにカッコイイ)
>>328 あれは「分からないから良い」と皆分かっているのです。
331 :
名無シネマさん:04/08/30 20:11 ID:AocpwP8Y
隠れたところで、リンゴ・ラムの「聖戦」
ジョン・ウーのような様式美とは対照的なリアリティに
満ちた銃撃シーンがいい。
香港映画ですか
333 :
名無シネマさん:04/08/30 21:18 ID:umbR+JU1
香港映画といえばタイトル忘れたがブランドン・リーのデビュー作
たしか「ファイヤードラゴン」だっけ?
ちゃちくてスカスカなんだけどド派手な銃撃戦が好きでした
334 :
名無シネマさん:04/08/30 22:31 ID:HKTxoQwE
ブランドン・リーと言えば、やっぱ忘れ難いのは『リトル・トーキョー殺人課』だな。
監督が『コマンドー』他のマーク・L・レスターなので銃撃戦は迫力あるし、
ドルフ・ラングレンはケリー・ヒロユキ・タガワ相手にソード・アクション繰り広げ、
ブランドンも父親譲りのカンフーを披露…と、アクション映画としてはそれなりに魅せてくれる作品なのに、
フライングしまくりの日本描写が全てをブチ壊すw
銃撃戦よりチャンバラよりカンフーよりも、ドルフの闘魂ハチマキ&袴姿が強烈に印象に残ってしまう不幸な作品。
335 :
名無シネマさん:04/08/30 22:36 ID:GaVhLsHv
戦争のはらわた
336 :
名無シネマさん:04/08/30 22:40 ID:Ep/GvNVk
トシロウ・オバタの「なぁにがアンダーレストだ、この野郎!」
アメリカ映画で「べらんめぇ」口調が聞けるとは思わなかった。
日本人の社交場が「盆栽クラブ」ってのは明らかにバカにしてるだろ・・
337 :
名無シネマさん:04/08/31 21:35 ID:7YY1Vmva
士郎正宗が監督した「ブラックマジックM−66」
アニメーション作品なんだけど、暴走したロボットと特殊部隊の銃撃戦がかなり壮絶。
特にロボットが披露するトリッキーなアクションの数々が凄いんだわ。
あと徹底的に「プロの兵士」として描かれ、押されつつも見事な連携プレーでロボットを追い込んで行く特殊部隊の職人技にも痺れる。
338 :
名無シネマさん:04/09/04 19:27 ID:RC7jIZ28
韓国のSFアクション『イエスタデイ/沈黙の刻印』
韓国映画の銃撃戦って、火薬量は十分なのに演出が一本調子でガックシくる作品が多いのだけど
本作は(初めて?)ワンパターンから脱却して、リアル路線の香港映画の銃撃戦を彷彿とさせる
硬派な銃撃戦を繰り広げてくれるので大満足。特に冒頭とスラム街のホテルでの銃撃戦はかなり盛り上がる。
SF映画的には、ストーリーが舌ったらずだったり、無駄な設定が目立ったり、折角のSF映画なのに、
銃撃戦の舞台が野原や廃墟ばかりで(予算なかったのか?)絶賛するわけにはいかない出来なのが残念なんだけど・・・。
339 :
名無シネマさん:04/09/05 18:06 ID:BIcgGIps
「ダーク・スティール」が面白い。
LA大暴動と平行して起こるラストの銃撃戦が凄い迫力だし。
人生の精算をしようとする汚職刑事を演じた
カート・ラッセルの渋い演技がメチャ泣ける。
340 :
名無シネマさん:04/09/05 20:03 ID:2bCGF371
「バイオファザード」
あのヘタレ隊員、三八しか装備してなかった。
てめえもっとでかいのもってこいよ。
341 :
名無シネマさん:04/09/07 22:55 ID:6+XZtNUI
「コンドル」は一度見ておいた方がいいぞ。
OPのCIA支局襲撃シーンが凄い迫力だから。
理由も分からないまま、
次々に局員が問答無用で殺されていく場面はかなり怖いっス。
342 :
名無シネマさん:04/09/08 00:53 ID:Wu6iPsoM
香港映画「ザ・ミッション 非情の掟」の夜の銃撃戦。
ものすごい空虚な銃撃戦だった。
撃った後のギャングたちの顔を、絶妙に撮っている。
343 :
名無シネマさん:04/09/08 07:28 ID:fvW4S90V
>>342 あの作品の発表を境に、
香港映画の銃撃戦スタイルはガラリと変わっちゃったからねぇ。
それくらいのインパクトがあった、と。
344 :
名無シネマさん:04/09/08 20:48 ID:IuIj+E0c
>>343 そんなにガラリと変わったの?
俺が見る限りではあんまり変わって無いと思ってたけど。
例えばどんな映画に影響があった?
345 :
名無シネマさん:04/09/08 22:58 ID:fvW4S90V
「鎗火」を見たのが2000年なので、それ以降に見た香港アクション映画をざっと挙げると
「ダブルタップ」「バレット・オブ・ラブ」「ドリフト」「インファナル・アフェア」
「ヒロイック・デュオ」「フルタイム・キラー」「電脳警察」「重装警察」…あと何かあったかな?
ジョン・ウー型の2丁拳銃で無制限に銃弾ばらまくタイプの銃撃戦描写は殆ど見かけなくなった気がします。
「ドリフト」とかも、アクションにはワイヤー使いまくりなのに銃撃戦描写自体はリアル系寄りだったし。
ジョニー・トゥといえば、「PTU」も日本公開されるねえ
347 :
名無シネマさん:04/09/09 05:56 ID:zGNJnB9Q
>>345 どうもありがとう。リアル系が増えたって事は嬉しいです。
個人的にジョン・ウーはチン・シウトンと組んでこそいいアクションシーンが撮れると思ってるのでね。
挽歌Uの‘階段逆さ滑り撃ち’なんてチン・シウトン演出の真骨頂でしょうな。
だからジョン・ウーはハリウッドに行ってからダメダメなわけです。
なんでチン・シウトンに目をつけなかったか未だに理解できない。
>>346 ジョニー・トゥのファンとしては涙が出るほど嬉しい。
『ザ・ミッション』型の銃撃戦が見れることを期待します。
348 :
名無シネマさん:04/09/09 21:07 ID:zbiEWE/K
>>341 初老の殺し屋を演じたマックス・フォン・シドーがムチャクチャ渋い!
主人公を追ってるうちに妙な仲間意識を感じ始め、
ラストで見せる粋な計らいに痺れますた。
349 :
名無シネマさん:04/09/09 21:35 ID:zbiEWE/K
連投申し訳ないが、ジョニー・トゥと言えば
「リュック・ベッソン製作で、マチルダを主人公にした『レオン』の続編を撮る」
って話はどうなったんだ?
350 :
名無シネマさん:04/09/09 22:38 ID:wOJXQDrV
203高地
そうか?
352 :
名無シネマさん:04/09/11 01:49:06 ID:gSqzyiih
>>350 「生きてる!生きてる者がおるぞ!」
♪ジャラジャッジャジャ ジャラジャッジャジャ
初めて見た時は、このシーンで鳥肌が立った。
353 :
名無シネマさん:04/09/11 02:58:35 ID:dsKyJkrs
クランスマン。
リーマービン対OJシンプソン対KKKの三つ巴の銃撃戦。
354 :
名無シネマさん:04/09/12 00:16:42 ID:64k5q999
>>340 バイオハザード・アポカリプスでは、
皆さん重武装なので安心して見ていられます。
ミラ・ジョボビッチが射撃に格闘に大活躍!
355 :
名無シネマさん:04/09/12 10:03:20 ID:CGYBYZf1
どうしてもキレイ系の女優さんがでかい銃をぶっ放す映画は
好きになれん・・・あまりにウソ臭くて。
356 :
名無シネマさん:04/09/12 11:29:18 ID:64k5q999
つまりサラ・コナーはOKだと、君は!
357 :
名無シネマさん:04/09/12 16:23:27 ID:CkrH2JhB
サラ・コナ-でぬいた俺は最強?
イギリスから来た男
激シブ
358 :
名無シネマさん:04/09/13 21:23:43 ID:nhNcbN0V
バイオハザードUは結構良いよ。
銃撃戦の見せ場は、仮面ライダーチックに登場したヒロインが
怪物3匹を圧倒するシーンと、
ネメシスVS特殊部隊(STARS)の交戦シーンかな。
359 :
名無シネマさん:04/09/15 21:02:50 ID:gccXHawJ
クロスオブアイアン
ワイルドバンチ
360 :
名無シネマさん:04/09/15 21:27:34 ID:UJX0pZ4S
X-MEN2冒頭のホワイトハウス襲撃シーン
音楽も良かった
361 :
名無シネマさん:04/09/16 22:33:27 ID:RpifOg+D
「2代目はクリスチャン」の最後の出入りシーンは、
拳銃とかはモデルガン丸出しなのに、異様なテンションの高さで
見る度に引き込まれてしまう。
それにしても志穂美悦子は可憐過ぎる。
(北大路欣也との一騎打ちも良かった)
362 :
名無シネマさん:04/09/17 05:35:46 ID:8Ziha+g9
蟹江敬三の死に方が好きだ。
363 :
名無シネマさん:04/09/18 10:39:38 ID:kdqDeXMU
皇帝のいない八月
364 :
名無シネマさん:04/09/19 21:21:49 ID:5ZJ9zB3v
ブルートレイン「サクラ号」での大虐殺シーンが良かったねぇ。
自衛隊特殊部隊VS自衛隊叛乱部隊!
寅さん他、無関係の乗客巻き込みまくり!
365 :
名無シネマさん:04/09/20 16:39:57 ID:Qkir7KfC
TVでウォルター・ヒルの『レッドブル』を久し振りに見たけど、やっぱ面白ぇのなんの。
中でも狭いモーテルの1フロアーを舞台にした撃ち合いのシーンは最高DEATH。
(袖から飛び出す小型拳銃や、ビシッと決まる最後の対決シーンも良い)
>>365 ソ連でのシークェンスに登場するポドビリン・オート。
あれは、P38のファンであるウォルター・ヒルがデザート・イーグルを指定して
「これをワルサーP38に見えるように改造してくれ」
とガンスミスに頼んだのだそうです。改造費は3000ドルとのこと。
367 :
名無シネマさん:04/09/20 19:27:01 ID:/8zqXeg9
>365
淀川さんが大好きな映画だったな。
冒頭のジムベルーシの突入シーンの迫力もいい
淀川さん、エドオロスも好みだったかー!
369 :
名無シネマさん:04/09/20 21:00:03 ID:Qkir7KfC
淀長さんが好きなのは、多分(つうか絶対)OPのサウナ・シーン。
全日プロレスラーのキム・ドクことタイガー戸口も用心棒役で出演、
シュワとフンドシ対決繰り広げてくれるし。
370 :
名無シネマさん:04/09/20 21:05:25 ID:nB44A2gU
いまBS2でやっている「ヒート」
この先すごい銃撃戦あるよ。映画自体は冗長だったが。
(映画館で観たとき、たまげた。もっともテレビじゃどうか)
371 :
名無シネマさん :04/09/20 21:21:47 ID:Qkir7KfC
銃撃戦ファンには聖典的作品だからね。
個人的にはパイロット版の方が好きなんだけど。
372 :
名無シネマさん:04/09/20 22:00:04 ID:aPoGx9So
ザ・ドライバー
イザベラアジゃーに主演。
シンプルでしたが、車のウィンドウ越しに敵役に一発ぶち込むシーン
カッコよかった。
>>372 しかも、よく見るとピースメーカーなんだよね。
さすが“カウボーイ”。
374 :
名無シネマさん:04/09/20 22:46:02 ID:pGnR/Vpd
>371
銃撃戦の最後(ヒートではトムサイズモアを撃つとこ)は
メードインLAのほうが好きだった。
ライフルを背中に背負い、拳銃に持ち替えて狙い撃つの。
いやーしかしヒートはまったく無駄のない映画だなあ。
375 :
名無シネマさん:04/09/21 04:07:32 ID:xjjP9Woq
「ヒート」のマイケル・マン監督で好きなのはやっぱ
デビュー作の「ザ・クラッカー真夜中のアウトロー」だね。
デビュー作であそこまでハードボイルドな作品を撮れるなんて凄い。
きめ細かい丁寧な演出で(馴染めない人には退屈にに感じるかも)、
プロの金庫破りの生き様を見せている。
ラストの単身殴り込みはまるで日本の任侠映画の様でカッコイイ。
主人公のフランクの愛銃がなんとホーグロングスライド(!)。
当時としてはカスタムガバメントの最高峰で、
6インチのスラッとした外観がカッコイイんだ。これが。
ホーグカスタムワークスはちゃんとエンドロールでクレジットされている。
その銃を演じるジェームズ・カーンは、
当時としては非常に珍しいコンバットシューティングスタイルで構えている。
クライマックスの銃撃戦ではきちんと相手をダブルタップで始末するし、
銃を振って、「シュカッ」っとかっこよくマガジンチェンジしてます。
新作「コラテラル(だっけ?)」も公開されることだし、
DVD日本版発売されないかなぁ?
376 :
名無シネマさん:04/09/21 05:44:03 ID:ue4K4hic
「ガントレット」のラストがないのはなぜ?
377 :
名無シネマさん:04/09/21 07:28:56 ID:xUnoV3Cw
>376
すごくないから。
378 :
名無シネマさん:04/09/21 21:25:51 ID:vmEQjb/N
>375
たしかに、あのスローモーションのマガジンチェンジはカッコイイ。
『戦争のはらわた』のジェームズ・コバーンとタメを張るね。
(デニス・ファリーナとの血みどろの撃ち合いも迫力あった)
あとマイケル・マン物なら『マンハンター』も○
原作の再現度では『レッド・ドラゴン』の方に軍配が上がるんだろうけど、
作品としての面白さはコッチの方が遥かに上。
ラストを、主人公と警官隊と「噛み付き魔」の銃撃戦で〆てくれる辺りも、
流石マン先生。
>ガントレット
凄くないと言うか、イーストウッドが一発も撃ち返さないので
どうしても「銃撃戦」としての評価するのは躊躇ってしまう感じかな。
俺は好きだよ。
379 :
名無シネマさん:04/09/22 18:43:01 ID:uO/OFoZL
「インファナル・アフェア2/無間道」
前作も相当面白かったけど、今回は更にその上を行く完成度。
香港産アクション映画と言えば「ド派手な銃撃戦」か「考証に徹底的に拘ったリアル派の銃撃戦」がトレードマークだけど
本作では「派手な銃撃戦が起こりそうで起こらない、ジリジリハラハラ感」にゾクゾクさせられる。
「誘拐犯」における病院内での駆け引きや、低速カーチェイスに痺れた人なら必見かと。
で、前半は緊張感で抑え付けておいて、後半、「ゴッドファーザー」ばりの血まみれの粛清劇で一気に銃撃戦を炸裂させる構成も巧い。
380 :
名無シネマさん:04/09/25 17:17:02 ID:HZmHcNsG
『アラモ』を見てきたんだけど・・・駄目だこりゃ。ジョン・ウェイン版には遠く及ばぬ出来。
何より許し難いのは「皆殺しの歌」が流れなかったことだ!
ざけんな。
アラモ砦の攻防戦が終わった時点で映画も終われば良いモノを、
「やられっぱなしじゃ終われない!」とばかりに、その後もお話が続くなんて蛇足の極み。
『パールハーバー』と同じで、
ドラマのクライマックスがアラモ砦の攻防戦になくてどーする?って感じ。
ジョン・ウェイン版『アラモ』の素晴らしさを際立たせる、
という意味でのみ見る価値のある作品。
381 :
名無シネマさん:04/09/25 18:12:40 ID:XN4xpU7q
蘇る勤労の優作がトーチカの上から、マグナムぶっぱなすシーン。かっこいい。
それと激しくはないのですが、柴田恭平と、よくしまるひろ子が出てたカドガワ映画
(名前わすれた)、海辺のペンションでの銃撃シーンかっくいかった。ミッキーカーチス。
382 :
名無シネマさん:04/09/25 20:31:36 ID:HZmHcNsG
ミッキー・カーチス出演作なら「KAMIKAZE TAXI」も良かった。
ヤクザの親分を飄々と演じて良い味出していました。
ラスト、殺された友人の仇討ちに役所広司演じるタクシー運転手が
組事務所に殴り込みをかけるんだけど、ここで見られる銃撃戦は結構迫力あります。
監督は「突入せよ!あさま山荘事件」の原田真人だったっけかなぁ
383 :
名無シネマさん:04/09/26 21:33:40 ID:XyBBLsh+
「地獄の軍団スクワッド」
B級臭いタイトル(実際B級のベトナム戦争映画)なんだけど、これがけっこうイケル。
「アメリカ軍30人VS北ベトナム正規軍30000人」(東宝東和調べ)の陣地戦を描いていて、
銃撃戦も派手派手。何より鬼軍曹を演じたリー・アーメイがカッコイイ。
>>383 アーメイの右腕を演じるウィングス“ザ・モンスター”ハウザーもイイ。
前半、M14を使った狙撃シーンがグッド。
攻めるNVA側の事情も「ワンス・アンド・フォーエバー」よりキチンと
描かれている。
関係ないけどTV放映版はアーメイの声を故・小林昭二がアテていて、
どう聞いてもジョン・ウェインそのままだった。
385 :
名無シネマさん:04/09/27 20:05:17 ID:jL5P0byW
日曜洋画劇場版では「スクワッド/栄光の鉄人軍団」ってタイトルに変更されてた覚えがあるな。
個人的には「フルメタル・ジャケットよりこっちの方で
「は〜、さすが兵隊上がり。動作がいちいちサマになってるな〜」と強く感じられた。
物語が終わったな・・・
>>385 厳密には「スクワッド/栄光の鉄人軍団」が正式な公開題名で、
「地獄の軍団スクワッド」はビデオ用のタイトル。
監督のブライアン・トレンチャード・スミスはジミー・ウォングの
「スカイハイ」やリメイク版「新・サハラ戦車隊」とか撮ってたね。
覚えとけ!ここのママは娘を学校行かせるかわりに、爆弾持たせてGI殺しに行かせるんだ!
387 :
名無シネマさん:04/09/28 00:40:21 ID:1uug+qQL
ところで、ダニーリーの映画ってどうよ。香港映画界でも有数の
ガンマニアにして、プロダクションが「マグナム」。すごすぎ
388 :
名無シネマさん:04/09/28 05:58:18 ID:ZOtUcI7q
389 :
名無シネマさん:04/09/28 21:55:11 ID:at6ReBwH
決して激しくは無いのですが、「野獣死すべし」でヤクザ役の佐藤慶が
松田優作にサイレンサー付拳銃で撃たれるシーン。プシュ」っていう小さな破裂音
がして、いきなりスローモーションでスローなBGMがかかるんだけど、
すごく格好よかった!!
>>389 このシーン、TV版「蘇える金狼」の終盤、北村総一朗が射殺される
場面でそのまま引用されてたね。
391 :
名無シネマさん:04/09/29 22:33:47 ID:8wscagiN
「アイ・ロボット」の銃撃戦
ロボ軍団による警察署襲撃シーンと
クライマックスのウィル・スミスVSロボ軍団の銃撃戦は良かったと思う。
392 :
名無シネマさん:04/10/01 03:19:32 ID:+u5452r3
オレ、このスレが一番好きだな。
393 :
名無シネマさん:04/10/01 20:21:17 ID:N/GSUTyz
バズ・ラーマン版「ロミオ&ジュリエット」のOPシーン
ガソリンスタンドでの銃撃戦が結構派手でイイよ。
特にグリップにマリア像彫り込んだ2丁拳銃をクルクル回す
ジョン・レグザモアのカッコ良さは半端じゃない。
主役のレオナルド・ディカプリオが霞みまくりっすよ。
394 :
名無シネマさん:04/10/02 00:57:32 ID:79RW7UqK
レンタルして見た「セイビング・プライベート・リンチ」(また直球のタイトルだなぁ)
その後色々と追加情報があったせいでラストの救出アクションはどうしても素直に楽しめないが、
前半の民兵とアメリカ軍の交戦シーンは一見の価値あり。「ブラックホーク・ダウン」好きは特に痺れること請け合い。
それにしてもアメリカ軍は女性兵士が多いね。(作劇の都合かもしれんけど)
これを見ていると、どうしても『エイリアン2』を思い出さずにはいられない。
ジェームズ・キャメロンの目は確かだったんだな〜、と。
395 :
名無シネマさん:04/10/02 23:37:04 ID:m1mA5MyJ
今日、地上波で「ダブルボーダー」が放送するぞ。
ウォルター・ヒルの(一部の好き者限定で)傑作なので、
是非ご覧あれ。
ラストの三つ巴の大銃撃戦なんかムチャクチャ燃えますぜ。
>>393 × ジョン・レグザモア→○ ジョン・レグイザモ
397 :
名無シネマさん:04/10/03 01:08:25 ID:cd1N6N5q
398 :
名無シネマさん:04/10/03 01:10:55 ID:u/Epuklv
漫画だけどトライガンマキシマムが燃え
399 :
名無シネマさん:04/10/03 03:19:13 ID:F2SAcPdo
うん、ダブルボーダーは素晴らしい。銃撃戦「だけ」は。
あの頃のウォルターヒルは銃撃戦ができればなんでもいいや、って
感じだしなあ。トレスパスもそうだった。
「誘拐犯」もそうだけど、映画のストーリーが普通によければ
本当にいい映画になると思うのに残念。
401 :
名無シネマさん:04/10/03 11:30:07 ID:xYWcraVO
「タイタニック」でも、ガバメント出しててしかも発砲シーンには
手を抜かないきゃメロンはすごいな。
ただ、発売してすぐの銃の特注品を持つというのは信じがたい気もするけど
>401
おれもそれ思った。
階段の吹き抜けの下から水柱が上がるとこなんか
タイタニック号の内装のデザインを巧みに活かしてるし。
数えてみるとちゃんと7発だし。
403 :
名無シネマさん:04/10/03 13:10:52 ID:x7xSVUmt
ウォルター・ヒル物なら『殺人者にラブソングを』は既出かな?
主人公2人と殺し屋3人組が、場所を変えつつ繰り広げる銃撃戦がけっこう壮絶。
特に中盤のフットボール場と、ラストの砂浜での銃撃戦が良い。
弾着がド迫力でした。
404 :
名無シネマさん:04/10/03 16:58:34 ID:qiDyXvJe
>403
お、それ見てないや。サンクス。
ザドライバーがちょっと前に出てきたが、あの映画は
パトカーからショットガンで撃たれた車のトランクのフタが
フワリと舞い上がるシーンが大好き。
特に派手さはないんだけど雰囲気が素晴らしい。
いまごろになって「ヒート」初見したんだけど、
なんつーか、デ・ニーロたち強過ぎ。
(w
すごく、本格的な銃撃戦演技を展開してるのはわかるんだけど、
ただの(?)強盗団が、なんであんなに軍隊みたいに
チャキチャキ動くんだ、という印象が先立ってしまった。
欧州では兵役経験者で構成した窃盗団なんて珍しくはないけどな。
407 :
405:04/10/03 20:34:01 ID:65KyQHBr
>>406 俺も最初は、好意的にそういう解釈をしてやろうかと思ったんだけど。
「Aチーム」みたいなもんか、と。
でも、そんな描写皆無だし(アル・パチーノが海兵出身という話はあったが)、
やっぱり、強過ぎ。
つーか、あんな町中の強盗を包囲しておきながら犯人4名中、2名射殺、
2名逃亡つーのは…
あの映画のロス市警は無能の集団か、と。
(w
>>407 まあこの映画の後で起こったノース・ハリウッドの大銃撃戦も、
たった2人の強盗団に、警官隊が手も足も出なかったわけだが。
(結局射殺されたけどね)
あのニュース見て「ヒートだ!」と思った奴は結構多いのでは?
409 :
名無シネマさん:04/10/03 20:52:29 ID:M08glKjC
それなら「誘拐犯」の2人組も負けてはいない。
チンピラって設定の筈なのに、
何なんですか、あの狙撃の腕前や手馴れた拷問術の数々は?
>>408 あれって、立てこもりじゃなかったっけ?
誘拐犯見るたびに、S70ガバメントのモデルガンを眺めてしまう。
413 :
名無シネマさん:04/10/04 12:02:27 ID:S1cf8u6C
>405
でも、刑事やお回りは意外と弱いと思う。
警察官は、その場での危機的な対応がメインだから、
集団になると弱いし、逆に刑事は捜査がメインだから
危機的な部分に弱い。
警察組織は、「一般人を守る」という立場だから、容赦なく
ぼこぼこ打ってくる強盗集団に対してはハンディが多いのも
事実。
それに警察の装備だと、あの弾丸をばら撒くアサルトライフルには
かなわないのが現実だし。
414 :
名無シネマさん:04/10/04 15:21:05 ID:uwXEDzpc
ヒートが許せるのは、マシンガンを連射しても
ちゃんと弾倉を交換していることだな。普通の映画だと
50発も100発も連射するが、ヒートではまあちょっと多目に
撃つけど何度も交換してた。
この映画は控えめのアクションがいい。
例えば屋外シアターで逃げる白いトラック、普通のアクション映画なら
ひっくり返って大爆発するだろうにヨロヨロ走って縁石にゴツン。
最初の輸送車強盗のあとも、救急車を普通に燃やしてたけど
あれもドカーンとやってもおかしくないもんね。
二大スター競演の華々しい娯楽映画って時点で好きじゃあないなあ。
犯罪もので、それでいて(割合)破綻のない銃撃戦となれば
地味だけれどもスティーブ・マックインのゲッタウェイあたりが好きかな。
強い日差しの下、ホコリっぽい乾いた空気が見ていて感じられそうな
南部アメリカの雰囲気がまたGood。
リメイク版も、主役二人が色気あり過ぎなのが玉に瑕だけど、
銃撃戦に関してはそう悪くなかった。
そして、悪役のマイケル・マドセンが素晴らしい。
>>409 チンピラが出てくる映画でスキなのはマドンナのダンナの
ガイ・リッチーの出世作
”LOCK,STOCK & TWO SMOKING BARRELS”
だなあ。
肝心のど派手な銃撃戦が”ほのめかし”で終わるのもまた
センスが良い。(しかも主人公と関係ねえし。)
もちろん”ファンタジー”ではあるのだけれども
それなりに破綻なく終わる印象。
>>413 何 の た め の S.W.A.T. だ、
と。
417 :
K++:04/10/04 22:09:33 ID:ZinALXMf
>415
>二大スター競演の華々しい娯楽映画
実際に二人が一緒にカメラに映ったのは、2〜3カットだけ。
いかにも丁々発止やっているように見せる編集の技を楽しみましょう。
418 :
名無シネマさん:04/10/04 22:58:27 ID:DggQiAuk
『レッド・アフガン』が好きだ。
冒頭、圧倒的破壊力でゲリラの拠点を蹂躙するT−55軍団の脅威が、
背筋の凍る怖さと相反するカッコ良さを強烈に感じさせ掴みは完璧。
(『地獄の黙示録』のキルゴア軍団を彷彿)
防毒面姿のソ連兵のマシーンぽさも良い味出してます。
幻想的な渡河シーン、砲塔にカメラ付けて走行中の戦車を360度回り込み撮影、
壊れたRPGをライフルの部品で修理、索敵→装填→砲撃→排莢という
スピーディな流れに思わず痺れるT-55砲撃シーン等、秀逸なメカニカル描写を間に挟みつつ、
クライマックスは強力な武装を誇りながらも補給が続かず満身創痍のT-55と、
有効な対戦車兵器がRPGだけなので接近戦を仕掛けざるを得ないムジャヒディンの死闘。
戦車の弱点を巧みに突いて追撃戦を挑むジェイソン・パトリックがカッコイイ。
苦い後味を残す結末も渋いっす。(教訓:女は怖い)
ナナワテ…
420 :
名無シネマさん:04/10/05 05:49:52 ID:2/pedx0H
↑お前は天使か
421 :
名無シネマさん:04/10/05 15:05:27 ID:2/pedx0H
アフガン物でもう一本。『レッド・ストーム/アフガン侵攻』
この映画の銃撃戦は物凄い。面白けりゃ何でも有りの大らかなイタリア人(製作)気質と、
「わざわざプロップガン用意するより、本物使えば弾着効果とかの手間が省けて良かんべ」という
ロシア人(監督)精神が合致した結果か、戦闘シーンで実弾バリバリ撃ちまくってるんだから。
登場銃器は全部本物だわ、曳光弾はビュンビュン飛び交うわ(『プラトーン』風花火とは全く違う)、
重火器の弾着で地面全体が揺れ動くわ、羊は本当に撃ち殺されちゃうわ…で、
「実は撮影中に2、3人死にました」と言われたら絶対に信じてしまうド迫力。
圧巻はソ連軍の車列がゲリラの奇襲を受ける場面で、RPGから発射された実弾が
すっ飛んでいってトラックを破壊する様を1カットで捉えたdでもない名場面(?)を見る事が出来る。
フレアをばら撒きつつ夜間飛行する輸送機の美しさ、
ラスト・シーンの何十機いるのか見当もつかないヘリ大編隊の飛行シーンも一見の価値有り。
422 :
名無シネマさん:04/10/06 08:37:17 ID:PPWdw7hQ
「マスター&コマンダー」の砲撃戦の迫力とディティールへの拘りは並じゃない。
ま、船どころか製作会社まで沈めちゃった「カットスロート・アイランド」には負けるけど。
423 :
クネクネ:04/10/06 09:22:43 ID:w+NlnP+0
まぁ、タクシードライバーを越すリアルな銃撃戦はみれないわな
424 :
名無シネマさん:04/10/06 19:32:18 ID:B9nEOkK0
マイケル・マン映画の常連ウェス・ステューディが、
強盗(傭兵)団のリーダー役で良い味出してる『ザ・グリード』
(今見ると部隊のメンバーも結構豪華な顔ぶれ)
ホールドアップされた主人公が、ちゃんと安全装置を掛けてから銃を捨てる描写だけで
彼が只者ではない事を表現する演出手腕、冴えています。
ボート内での緊迫した銃の突き付け合いも良い感じ。
スティーブン・ソマーズは未だにコレを超える作品は撮れていないな。
425 :
名無シネマさん:04/10/06 21:09:56 ID:PPWdw7hQ
あの映画に登場する中国製突撃銃って実在するのかな?
(銃身が回転するヤツ)
あれはキャリコにダミーバレルくっつけただけ。
ヘリカルマガジンにバルカンバレルってアイデアはいかにも士郎正宗風。
でも映画に出てくる架空銃では1番カッコイイと思う。
427 :
名無シネマさん:04/10/06 23:01:06 ID:PPWdw7hQ
おお、サンクス。やっぱ実在しないんですねぇ。
(装弾数1000発はいくらなんでもウソだろとは思ってましたが)
【弾丸は】この銃撃戦が凄い!2【あと2発】
このスレタイ
すきなんだよね
【死ぬときは】〜【一人でな】もよろしゅう。
430 :
名無シネマさん:04/10/08 20:36:34 ID:WGsoOV6x
散々既出だろうけど、戦争のはらわた最高。
ラストの怒りの銃撃シーンなんか、スローで四方向に吹き出すマズルフラッシュと
飛び出す薬莢の角度まで演出してるんじゃなかろうか?と思わせる
奇跡的なカッコ良さ。
431 :
名無シネマさん:04/10/09 07:18:20 ID:Is6Yh6cJ
>>430 あのシーンはまさに芸術!
全身の血が煮えたぎりました!!
ところで、マカロニウエスタンで印象的な撃ち方とかあります?
俺は『怒りの荒野』のジェンマの曲芸撃ち(お手玉みたいに上に放り投げ、キャッチし撃ちまくる)
とかが印象的かな。
432 :
名無シネマさん:04/10/09 11:03:03 ID:fj0lPoJ1
>>431 「真昼の用心棒」でネロが魅せた曲芸撃ちもなかなか。
子供心にどうかと思ったが。
西部劇の銃撃戦は噴霧器のように噴き出る白煙が魅力っすよね。
定番的な作品はほぼあげられてるので、ちょっと毛色
違いのを。
どなたかがあげてましたけど、「処刑人」。
6丁拳銃の殺し屋との打ち合いは、なかなかに熱い。
全体的にスタイリッシュな銃撃シーンが多いこの映画
のなかで、特筆すべきシーン。
これも既出だけど「ロミオ+ジュリエット(ディカプ
リオ)」。
下品な色使いの銃を体の一部のようにくるくる・ポイ
ポイ操りながら、まるでダンスを踊っているかのよう
に打ちまくる。
それと、車がかっこいい。
435 :
名無シネマさん:04/10/09 17:20:36 ID:E/as2sqI
『フェニックス』のラスト、レストランでの銃撃戦が良いんだけど、
それよりもラスト・シーン。
一度見たら、しばらく忘れられなくなるぐらい漢泣きを誘う名ラスト・シーン。
>>431 「マカロニ・ウェスタン」のカテゴリーに入るのかどうか正直微妙だけど、
セルジオ・レオーネの『ウェスタン』のヘンリー・フォンダ登場シーンは
何度見てもションベンちびりそうになるくらいカッコイイ。
「クイック&デッド」で撃たれた人間に文字通り風穴が
空いて、その穴から向こうの風景が見えるシーンで萎えまくり。
サムライミだからあれくらいやっても許されるんだろうが、
他の監督だったらムカついてると思うよ。
437 :
名無シネマさん:04/10/09 23:27:12 ID:E/as2sqI
>>421 ソ連映画って銃撃戦シーンの撮影に実弾使ってる事が多い。
昔見た『炎628』って戦争映画でも、夜間戦闘の場面で実弾射撃してたし。
夜空に放たれる曳光弾がムチャクチャ綺麗だったけど、
牛がリアルで撃ち殺されちゃうのには参った。
(身体を容赦なく貫通していく曳光弾が確認できる)
438 :
名無シネマさん:04/10/10 00:44:16 ID:rGqblZU/
しかし、ブルース・ウィリスの銃の撃ち方はいいね。
439 :
名無シネマさん:04/10/10 01:08:43 ID:51MWAgus
ダイ・ハード3最大の見せ場は、エレベーター内での3対1超至近距離銃撃戦。
あと女テロリストがショットガン乱射する警備員の首を掻っ切るシーン。
>438
ブルース・ウィリスって
どの映画のどんな役ででも、どんな銃もっても、
みんなおんなじマクレインに見えませんか?
西部劇に出てもベレッタ持ってそうだからな。
ラストマンスタンディングはかっこえかった
443 :
名無シネマさん:04/10/10 09:57:14 ID:0a//hS7Q
>>442 いいねよ。ラストマンスタンディング。
まさに西部劇の世界にマクレーン刑事だった。
リボルバーで武装してる田舎ギャングの一団を、オートマチック2丁でなぎ倒してく。
奴は、マガジン2〜30個持ち歩いてたな。
物語のラスト、田舎ギャングの屋敷の階段から派手に打ちまくるシーン 非常にイイ。
もし、パート2が有るんだったら是非トミーガンでマクレーン撃ちしてください。
ダイハード3の最後、銃身がえらい短いリボルバーで
電線を切っていたが外したらどうするんだよおお。
あーゆーときこそマガジンチェンジしたばかりのベレッタ全弾連射を
見せて欲しいなあ。
K−9のラストでジムベルーシが叫びながらラスボスに連射するシーンが
かっこよかったな。おれ的にはリーサル1の崖っぷちで
ヘリに連射するとこよりも好き。
445 :
名無シネマさん:04/10/10 19:27:56 ID:YPWYhbv9
連射と言えば、『15ミニッツ』のラストもイイよ。
精神異常を理由に罪を逃れようとする卑劣な悪党に、
主人公がS&Wのオートを全弾ブチ込むシーンのカタルシスったらもう…。
映画の中盤で、先輩刑事のデニーロが人ゴミの中を逃げていく犯人を
グロッグを使ってたった1発で仕留めるシーンが登場するんだけど、
ラストがその場面とシンクロする構成になっていて渋い。痺れる。
(撃ち方だけじゃなくて、心意気も受け継がれたという事を説明台詞ナシに語る名場面)
もっと評価が高くても良い作品だと思うんだけどな〜
犯人が胸いっぱいに銃弾うけたクセに
速効ブったおれないトコが嘘くせーよ>15ミニッツ
447 :
名無シネマさん:04/10/10 20:10:53 ID:51MWAgus
撃たれたリアクションって、どういうのが「リアル」なんだろう?
個人的には撃たれた奴がワイヤーで吹っ飛んでいくような作品も嫌いじゃないんだけど、
「炎628」とかで、本当に動物が撃ち殺されている場面とか見ると、機銃弾の連射をまともに食らってるのに、
けっこう平気で(勿論、悲鳴っぽい鳴き声は上げるんだけど)その場に立ってるんだよね。
で、しばらくしてから崩れ落ちるような感じで倒れるの。
ただ、それを映画でやっても見映えが良くないだろうかな〜。
>>446 あれは単純に、すぐ後ろが手摺になってからじゃない?
>>447 やっぱ、松田優作じゃない?
「なんじゃーこりゃー!!」
449 :
名無シネマさん:04/10/11 01:48:42 ID:F7dTWoBa
>436
そのテクニック、最近だとホラー映画でよく見かけるな。
「テキサス・チェーンソー」とか「アンデッド」とか。
レコニングデイは?
>>444 ダイハード3のラスト近くではマクレーンはもうベレッタ持ってないよ
ヘリに一丁だけあったリボルバーで応戦したまで。
ヘリの携行火器として考えればコンパクト重視で長銃身とかありえないし
452 :
名無シネマさん:04/10/11 13:22:52 ID:W/19tWiS
>444
あれは「ダイハード」に対しての監督のこだわりでしょ
453 :
名無シネマさん:04/10/11 13:54:36 ID:+728zllz
454 :
名無シネマさん:04/10/11 14:41:37 ID:oGREvzOk
銃の描写に目をつぶれば結構、戦国自衛隊は良いね。 あれは作品全体の雰囲気が
良いんだろうけど。
455 :
名無シネマさん:04/10/11 18:53:39 ID:F7dTWoBa
あのプロップガン、外見はけっこう良く出来ていたと思う。
何でも「皇帝のいない八月」で、自衛隊の鎮圧部隊が装備していたのと同じヤツを
使っているらしい。
456 :
444:04/10/11 21:07:03 ID:8VWVSpOX
うむ。
確かにその通りだ!納得した! >ダイハード3のラストの拳銃。
ダイハード2ってあんまり好きじゃないんだけど、
輸送機(護送機)のコクピットにマクレーンが逃げ込んだあと、
金属のドアを機銃で撃つシーンがなんか好き。
反対側でポコポコ膨らむとこ。
457 :
名無シネマさん:04/10/12 08:40:33 ID:mjXXI8FO
あぶない刑事のマズルフラッシャ<<<<<ロスとメモリーのマズフラ
銃火
458 :
名無シネマさん:04/10/12 09:33:48 ID:2ijgrYdq
マックィーンのハンターで、
ラスト近くに敵が学校に乱入して、
マシンガンを乱射するとこがいい。
マズルフラッシュが花咲いたみたいでいい。
>>458 いいね、あれ。
あの映画でマックイーンが腰だめでガバを撃った瞬間(手の周りに
ボワッと火の玉が見える)のスチール写真があるんだけど、
なんかの雑誌で「綿アメを持ったマックイーン」と
解説が付いててワラタ。もちろん知ってて書いてるんだけど。
M16のマズルフラッシュは映画ではやけにデカイよな。
「トワイライトゾーン」のヴィクモローが逃げる話のベトナムの
シーンも凄かったし、「ブルースブラザース」でキャリーフィッシャーが
撃つときも凄かった。
あー、マシンガンのマズルフラッシュでおれいちばん好きなの、
マイアミバイスの「カルデロンの復讐」で殺し屋メンデスが
クロケット家の廊下でカメラの方向に撃つとこだ。
火の玉と一緒に火花がブワーッと飛んでくる。
そのマシンガンの持ち方も良かった。スリングを肩にかけ、
銃身を上から押さえているんだ。さすがズビアナさん。
「スカーフェイス」のクライマックスは、最初の撮影でM16のマズルフラッシュが
うまく写ってなくて、丸々撮り直ししたそうだ。
463 :
名無シネマさん:04/10/12 22:55:41 ID:LXzJULrY
野獣死すべしのオープニング、故トビー門口氏vsユウサクもかっくいかったなぁ
安岡力也も白いスーツでうたれまくってた。
>>461 あれは、斬新なカットだったな。
あの殺し屋は、見事なクイックドロウも見せてくれたしな。
でもメンデスって、通称?
確か、ルドピチオ・アームストロングって名前だったような気が…
465 :
名無シネマさん:04/10/12 23:43:46 ID:87Ynrvz6
『ドーン・オブ・ザ・デッド』とかで見られるんだけど、
ショットガンを撃った時、薬莢の排出口から炎の吹き出すカットが好きだ。
俺が始めて唸った銃撃戦、ガキンチョの頃観た
「さよなら銀河鉄道999」の序盤のシーン。。
何故か光る薬莢がかっちょよかった。。ごめんあにめで切腹ッ!!!
チャック海苔酢の地獄のコマンドで最後の建物の中の銃撃戦のマズフラがイイ!
468 :
名無シネマさん:04/10/13 21:37:18 ID:7G5K4wGk
マズルフラッシュつったら『戦争の犬たち』のクリストファー・ウォーケンがかなり凄いよ。
閃光に照らし出されて浮かび上がる目ん玉の瞳孔が完全にかっ開いちゃっていて、
もともと冷たい目付きが更にパワーアップ。思わずゾクリと来るぐらい迫力で怖カッコイイ。
あと『リベリオン』の冒頭部分ね。
暗闇の中でマズルフラッシュが瞬いた瞬間だけ浮かび上がるクラリックの姿に痺れる。
(痺れるんだけど、なんか笑っちゃう)
469 :
名無シネマさん:04/10/13 23:35:53 ID:8GOcvgPN
『48時間』で序盤のホテルでの銃撃戦が結構好きなんだけどな
470 :
名無シネマさん:04/10/14 05:23:48 ID:7mK4qElw
ラストの1対1の対決シーンもイイね
471 :
名無シネマさん:04/10/14 16:12:18 ID:lIfNKzvq
ニック・ノルティのガバ萌え
これから銃撃戦が期待できそうな作品
「TUBE」
「コラテラル」
「エイリアンvsプレデター」
「マイ・ボディガード」
「ナショナル・トレジャー」
「サウンド・オブ・サンダー(原題)」
「亡国のイージス」
あと上の方で「タクシードライバー」の中盤で
撃たれる黒人がリアルだと言っているが、それを上回るのが
「ピースメーカー」の中盤、クルーニーとキッドマンが車で逃げ回り、
最後に広場で撃たれるおっさんだと思う。
これ見た人いるかな?
カーチェイスが終わって、広場の消火栓が壊れて辺り一面が水浸し。
破壊された車から、負傷したおっさん(悪い奴)がよろめきながら出てくる。
クルーニー、他の生存者を確認しながら容赦無く胸に撃ち込む。
そしておっさん、空気が抜けて行くように力が抜けていく…
(肺に撃ったらこうなるんだ、と見せ付けるような軍事アドバイザーに拍手)
この流れをリピート再生している俺は変態だな
>>473 クルマの中で身動き取れないおっさんの、肩にぽっかり開いた
キズが痛々しい…
その前のシーンで、同じおっさんがベンツの中のクルーニーをねらって
防弾フロントガラスに銃を撃つんだけど、ほとんどカメラに向かって
撃って、ガラスにビシビシひびが入るのは、やっぱCG?
今観直してみましたが、CGでしょうね
ラスト近くの狙撃手とのセリフもいいっすね
狙「撃てません。人が多すぎます」
ク「こちらリーダー。早く撃て」
狙「近くに子供がいます」
ク「分かった。早く撃て」
狙「……」
ク「誰でもいいから早く撃てぇぇ」
オーシャンズ11のようなクールな強盗も似合いますけど
せっかくなんでその似合うスーツに、黒の皮手袋してもらうと完璧です
ゲッタウェイのマックイーンやヒートのデニーロのように
>>475 私は、中盤のドンパチでのクルーニー(声:小山力也)の
「あいつらは、撃ち殺してよし!!」
にヒキつつ笑いました。
477 :
名無シネマさん:04/10/14 21:25:10 ID:7mK4qElw
冒頭シーンで、核強奪部隊が一斉に暗視装置のスイッチを入れるシーンが何か好き。
>>474 ニコール・キッドマンを完全に無視してその脇をスタスタと歩き去りつつ、
撃ち尽くした弾倉を“ジャッ”と捨てて新しいのと交換するジョージ・クルーニーがムチャクチャ渋い!
クルーニーといったらフロムダスクティルドーンは外せないな。タランティーノ撃ち
カコイイ!!
479 :
名無シネマさん:04/10/15 05:53:29 ID:Fl7j+2ai
「スリー・キングス」も結構イイね
序盤の小さな村での銃撃戦で、少年狙撃兵が戦車砲で吹っ飛ばされるシーンには
思わず仰け反ってしまいました。
シニカルな作品だけど、ラストの撃ち合いは真っ当なコンバット・アクション物してて好印象。
480 :
名無シネマさん:04/10/15 14:22:33 ID:UDEH6aQ9
ヒートの銃撃戦の音響は凄まじい
481 :
名無シネマさん:04/10/15 15:32:55 ID:dvXLzCLZ
ハンドガンでの打ち合いでかっこいい映画ありますか?
できれば銃の解説っていうか銃について思い入れを語ってるシーンとかあればうれしいです
とりあえず
>>1の作品から選ぶと
誘拐犯
挽歌シリーズ
フェイス・オフ
リベリオン
かな
483 :
名無シネマさん:04/10/15 21:52:36 ID:Fl7j+2ai
>>481 『RONIN』がオススメ。
パリの夜景で始まる渋いOPシーンからして、もう「来た来たぁ!」って感じ。
全編ロバート・デニーロのプロの仕事人っぷりに痺れる作品で、
派手な銃撃戦も随所にあるが、決して荒唐無稽にならない地に足の着いた展開が魅力。
銃器に関してもかなり拘ってる作品だと思いますよ。(素人なんで自信はないっすが)
「銃は何を使うんだ?」
「使えれば何でも良い」
この辺の台詞に痺れましたね、俺は。
484 :
名無シネマさん:04/10/15 21:59:17 ID:MLJLWaqz
ヒドゥン
ガイシュツだっけ?
「マイアミ・バイス」劇場版をマイケル・マン本人が監督って噂だけど、
実現するのかねえ…。
486 :
481:04/10/15 23:04:05 ID:dvXLzCLZ
ありがとう
487 :
名無シネマさん:04/10/15 23:41:37 ID:vEaIfUvx
>481
「追跡者」「セルピコ」「カフス」
ああ、拳銃への想いと聞いて思い出してシマッタ。
新ルパンの「荒野に散ったコンバットマグナム」。アニメスマソ。
>>483 デニーロは銃持たせても似合う男だよなあ。
「ミッドナイトラン」でヘリを撃つシーンがあったけど、
あのときの銃の持ち方がものすごくかっこ良かった。
ただのオサーンっぽいデニーロだし、別に大したことしてないんだけど
あの構えるときのスタイルが好き。
ヘリコプター撃つ時だよね。
「アウトロー」のイーストウッドが良かったな。
たしか5丁拳銃だったような?
490 :
名無シネマさん:04/10/16 18:07:26 ID:Ez6rMtjp
>>484 「ヒドゥン」は良いよね。
「ターミネーター」チックな警察署での銃撃戦と、
大統領候補を巡るラスト手前の銃撃戦は何度見ても飽きません。
(「電話かけさせてくれよ」の台詞を残して撃ち殺されてしまうダニー・トレホ最高!)
>>489 「処刑人」のお父ちゃんは6丁拳銃でした。
・・・ただ、命中率が異様に悪かった。
491 :
名無シネマさん:04/10/16 23:08:53 ID:gDWEWjrq
>484
あれ、カイル・マクラクアンに突きつけられる警護の
連中の銃が全部バラバラなのがいい。
今の映画じゃ全部いっしょになっちゃう
普通、警察とか警備員とか兵隊とか団体で行動する人らは
同じ武器弾薬で武装しないかと?
プレデター見たときもそれが気になった。
傭兵部隊とはいえ、せめて弾薬だけでも共通にすればいいのに。
493 :
名無シネマさん:04/10/17 21:08:50 ID:pl36Y1w/
「インソムニア」のラストの撃ち合いが、地味なんだけど好き。
「カリートの道」じゃないけど、ああいう終わり方に弱いんだよなぁ。
コラテラルに期待
495 :
名無シネマさん:04/10/19 23:50:53 ID:4Qdb2g4y
昨日TVで見た「バッド・デイズ」
宝石強盗のヤマを踏んだミスター・ホワイト(ハーヴェイ・カイテル)が、
仲間を殺して裏切った若造に落とし前をつけさせる…ってな感じのアリガチなお話だったけど
流石ジョン・アーヴィン監督作品だけあって、銃撃戦描写は手堅い。
余韻の残る終わり方も良かった。
>495
ルーシーリューのオパーイが見られるあれか!
497 :
名無シネマさん:04/10/20 09:22:16 ID:OzOQTWK1
そーいやストリッパー役で出てたね。
『ペイバック』のSMの女王様役といい
昔はそんなんばっかか。
コラテラルは気になるね。
トムの動きが凄くプロっぽい。
久しぶりにキターーーーーーー!って感じがした。
まあ監督が監督だから話はやっぱり地味なんだろうけど。
499 :
名無シネマさん:04/10/21 11:58:42 ID:BgjW0SmZ
>>498
>トムの動きが凄くプロっぽい。
本物の殺し屋みたことあるの?w
あ?
>>499 そういうカキコが楽しいお前を育てた親は
ほんと、子育てがうまいと思うよ。
w
502 :
名無シネマさん:04/10/21 13:29:57 ID:VtvcFpC8
ブラックホーク ダウン
とりあえず正午から馬鹿が居座ってることだけはわかった
トムは元SASの人にトレーニングを受けたと映画秘宝に書いてたな。
506 :
名無シネマさん:04/10/22 04:45:40 ID:qcuD+Vrg
コラテラルは監督名だけで観ると決めてます。
ちなみにここで押してる誘拐犯は面白かった!
昨日ツタヤで借りて観ました。大正解!
最近フランス映画では弾丸を曳光弾のようにCGで描いちゃうし、
アメリカ映画でも超スローで弾が飛んでくるのを描いちゃうし、
銃の迫力を視覚的に演出するつもりなんだろうが逆効果だよな。
昔ながらの音と煙と着弾だけでじゅうぶん。ウォルターヒルよ、
やつらに説教してくれ。
508 :
名無シネマさん:04/10/23 01:29:37 ID:dd7x51Nm
羊たちの沈黙、久しぶりに見たけど
HRTもジョンソン郡のSWATも、
よく判らん描写だったな
509 :
K++:04/10/23 12:20:29 ID:UySzAY2z
最近の映画に関しては、どこそこでトレーニング受けてるから、リアルだ、凄いとかは言えません。
俳優組合でも、制作会社との契約にその旨を織り込めと指導しているし、
保険会社の方も、専門トレーニングを義務付ける書類を出さないと契約してくれません。
さらに、前にこれこれの映画に出た際に同様のトレーニング受けたから大丈夫だとは認めてくれません。
ですから映画の内容ごとの、つまりシールズならシールズの指導専門家を呼んで、
2週間程度のキャンプに入れるのが今や不可欠です。
それでも「Tears of the Sun」ではパラシュート降下で一人死んでますからね。
510 :
名無シネマさん:04/10/23 15:07:05 ID:FaC+j4Kd
既出かもしれんが・・・。
こないだTXで放映した「24」2ndシーズンの対テロユニット(CTU)の俳優訓練した
学校みつけた。
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1083581176/l50 Police, S.W.A.T. and Military Talent Services
アメリカの法執行機関や対テロ部隊は融通無碍だけど、国内的にはJTTF(The Joint Terrorism Task Force)
いう指定大都市ごとの地元法執行機関(州市警〜郵便、港湾、道路に捜査権をもつ警察機関)+FBIやATFなどの
連邦捜査機関のジョイントでやってるらしいね
511 :
501:04/10/23 15:51:13 ID:AWB+uS9O
クソスレ?
512 :
:04/10/23 16:09:33 ID:euXJ5YFG
名探偵コナン / 犯人
513 :
名無シネマさん:04/10/23 18:41:33 ID:Ks1gBjLm
>505
アンディ・マクナブね。
湾岸戦争でも活躍した人。小説も書いている
514 :
名無シネマさん:04/10/24 00:15:24 ID:DjdI3+Ca
『コラテラル』のトム、カッコイイです。特にこの映画のハイライトのひとつ
である“クラブ・フィーバー”での銃撃戦は映像&音楽効果ともに最高でした。
それとラストでトムがどうなるかバラしていたアホがいましたが、決して鑑賞
の妨げにはなりませんよ。とにかく映画が面白いので、それは問題ないです。
515 :
名無シネマさん:04/10/24 01:49:00 ID:019taUfW
プライベートライアンのドイツ兵が引いてた屋台の機関銃はえぐいよな
ちがうオチの可能性もあるかと思っていたんですが・・・(涙)
でもお薦めはうれしいです。マン様命ですのでw
519 :
名無シネマさん:04/10/24 21:00:57 ID:DjdI3+Ca
age
520 :
名無シネマさん :04/10/24 21:46:48 ID:CvMKcDuZ
アンドリュー・デイビスって、結構良い銃撃戦を撮るよな。
ここ暫くはパッとしないけど、80年代の作品はどれもソリッドな銃撃戦描写が満載で佳作揃い。
『野獣捜査線』とか『刑事ニコ/法の死角』とか『ザ・パッケージ/暴かれた陰謀』とか。
個人的には、サスペンス映画としても一級品な『ザ・パッケージ〜』がイチオシ作品か。
(スナイパーを演じたトミー・リー・ジョーンズと、レストランでの銃撃戦が良い)
アンドリュー・デイビスって、「逃亡者」の監督だっけ?
あれ、シカゴでの見せ場の銃撃シーンで、トミー・リーが
目つぶっちゃってんだよなー。
522 :
名無シネマさん:04/10/24 22:24:35 ID:CvMKcDuZ
あ、それは俺も思った。
「ダメだよトミー、そんな大事な場面で目ぇ瞑っちゃ」と。
アンドリュー・デイビスは『逃亡者』で頂点を極めた後、
坂道を転がり落ちるようにスケールダウンして行きましたねぇ。
523 :
名無シネマさん :04/10/24 23:14:36 ID:sxyxjduQ
リベリオンはもうちょいガン=カタの戦闘シーンが多ければいい
524 :
名無シネマさん:04/10/25 06:00:27 ID:GBv0J9J8
マイケル・マンと言えば、
如何にも70年代作品な“やるせなさ”炸裂の
「ストレート・タイム」って映画もありましたな。
この辺りの作品を見ていると、
「ヒート」がマン作品の集大成だった事が良く分かる。
525 :
名無シネマさん:04/10/26 07:19:41 ID:MRHN16Cq
>515
20o機関砲のことかな。
あれはもともと対航空機用(タイガー戦車の88o砲も)なんですわ。対人に使えば、そりゃエグイですね。
20oは四連装もあります。
526 :
名無シネマさん:04/10/26 21:06:30 ID:O2SCGgZ1
ブレードランナーで、デッカードが女レプリカントを射殺するシーンは
かなりグッとくる。
ハードボイルドなヴァンゲリスの音楽といい、
美意識張り詰めるリドリー・スコットの演出といい。
割れて飛び散るショーウィンドウのガラスと降り積もる雪まで美しい。
何度見ても泣きそうになる名場面。
久々に「シャーキーズ・マシーン」見たけど、やっぱり最後の銃撃戦はイイね。
「挽歌U」を先取りした超至近距離からの撃ち合いや、ヘンリー・シルヴァの
ブチキレっぷりも強烈。
最近のアクション映画には、こういう魅力が足りないとry
528 :
名無シネマさん:04/10/26 22:08:26 ID:AdKH19Kk
>>520 「ザパッケージ」はステアーのトリガーをなでるように
動かして、ボロアパートで試写するシーンがいいよな。
あのシーンだけで見る価値あった。
逃亡者は病院の防弾ガラスを撃つシーンが納得できんのだ。
逃亡犯罪者とはいえ無防備状態だったし、ましてや病院で
周囲に人間がたくさんいるというのに2発も撃つとは。
「おれは撃つ」という言葉通りジェラードのクールさを見せる場面だし、
頭のいい彼のことだから防弾ガラスとわかってて顔を狙ったんだろうけど
あの映画の流れとしては、若い警官か刑事が慌てて発砲しようとして
「やめろ、場所を考えろ」と怒鳴ってジェラードが制止する
ような演出だったらもうちょっと好きな映画になってんだが・・
529 :
名無シネマさん:04/10/26 22:25:13 ID:Bixa/Tbv
>528
あれは病院じゃなくて、何かのビルじゃなかったけな。
排水溝で転倒して銃を失ったとき、即座に予備を出して
千党体制にはいるとことかきまってたよな
530 :
名無シネマさん:04/10/26 22:31:17 ID:Bixa/Tbv
「シャーキーズ・マシーン」もいいけど、「レンタコップ」も
いいよな。警察がガサ入れしているところに殺し屋が踏み込んできて
皆殺しにしたり。
バート・レイノルズは悪役の描き方がいい
ウォルター・ヒル、最近何やってるんだろうと思ったら、HBOの
西部劇ドラマでエミー賞もらってたんだねえ。
532 :
名無シネマさん:04/10/28 21:14:08 ID:XwVJ56W6
ドルフ・ラングレンの『パニッシャー』は結構イカス。
映画序盤、麻薬取引現場で繰り広げられる、
パニッシャーVSマフィアVSヤクザの三つ巴の銃撃戦が最高。
ドルフ主演作だと『ダーク・エンジェル』なんかも銃撃戦と爆破シーンが派手で良かった。
533 :
名無シネマさん:04/10/28 23:11:42 ID:ibr2xJfJ
>532
ヤクザの女親分もいいよね。あれ絶対タランティーノが
ぱくってる。あの映画は、悪役も所詮人の親というのが
利いてた。
学生の頃Gハックマンのカナディアン・エクスプレスの同時上映で見たっきりだが、
日本文化の勘違いの表現が多かったなあ。真っ裸で仏前?正座とか・・・
そういや極真wチャンプの八巻ケンジが出てたっけ。
535 :
名無シネマさん:04/10/29 19:30:53 ID:MDpDGrTt
今度リメイクされるってんで俺も久し振りに見直してみたんだけど、そんなに気にならなかった。
(劇場で見た当時に比べ、その手の映画に免疫が出来ちゃったから)
勘違いが良い方向に作用してる部分が多いしね
忍者風(あくまで風)の特殊部隊とか、剣道着姿のボディガードとか…
特にヤクザの女ボスのカッコ良さは最高。
マフィアの腕を圧し折りつつ言い放つ啖呵に痺れちゃう。
536 :
名無シネマさん:04/10/30 17:59:32 ID:8TtBtLXn
「コラテラル」
見る前からかなり期待していたし、実際その期待にバッチリ応えてくれる作品なんだけど
こと銃撃戦描写に関して言えば、マン監督なら居眠りしてても撮れちゃうようなレベルでしかないような…。
個人的には、派手なクラブでの撃ち合いより、トム・クルーズが居合抜きの如き早業で
自分に銃を向けてくるチンピラ2人を射殺する場面に痺れまくりでした。
まぁ、これは得意ジャンルへの帰還の挨拶みたいなもんで、
本格的な銃撃戦描写は次回作以降に期待ってことで。
(再びトムちんとタッグを組む太平洋戦争モノとか)
537 :
170:04/10/30 21:09:10 ID:bhlPyIBA
>>536 あんまりマイケル・マンの戦争映画ってピンとこないな。
やっぱり、夜の大都会で犯罪者や刑事が自分のルールを押し通す映画が見たい。
538 :
名無シネマさん:04/10/30 23:10:09 ID:0MXSclJ6
>536
ヒートの市街戦みたく、乾いた銃声が鳴り響く渋いリアルな
銃撃戦が展開されるだろうな。
ジョン・ウーの場合なら簡単に予想がつくが
539 :
名無シネマさん:04/10/30 23:18:09 ID:8TtBtLXn
「ザ・キープ」でその片鱗が伺えたくらいだからねぇ。
>マイケル・マンの戦争映画
でもあの映画も、作品の出来その物は兎も角、
軍装とか兵器考証に関する評価は高かったんだよね、たしか。
540 :
名無シネマさん:04/10/30 23:29:54 ID:0MXSclJ6
マニアから借りてきたハーフトラックもそうだけど、
ドイツ国防軍がシュマイザーで親衛隊がベルクマンというのが
こだわりが伺えた。
541 :
今知った・・・:04/10/31 00:29:06 ID:kps9PwiD
「ザ・キープ」ってマイケル・マンが監督だったんだ。
いいよね。あの重厚でゴシックな雰囲気が。
>>540 ドイツ国防軍がシュマイザーで親衛隊がベルクマンというのが
こだわりが伺えた。
それは、漏れも思った。
SSの将校が国防軍の将校を射殺する時、使う拳銃がP−38ではなく
PPKだったのもいい。
でもマン監督、原作者のF・ポール・ウィルスンとは現場で大喧嘩したらしい。
ウィルスンはよっぽど頭にきたらしく、後にこの件をネタに小説を書いた。
543 :
名無シネマさん:04/10/31 11:53:08 ID:QcxrWGdE
なんせ、監督「ホラー撮ってるつもりは無かった」とか
言っちゃってるぐらいだから。
544 :
名無シネマさん:04/10/31 22:43:27 ID:QcxrWGdE
西部警察スペシャルぅ。
神田正輝の2丁拳銃や、横っ飛びで拳銃を撃つ田山涼成(!)なんていう
貴重(過ぎてちょっと笑っちゃう)な名場面の数々が拝めたので、
VTR映像とアクション物の相性悪過ぎとか、
戸田菜穂は演技下手過ぎ、とかの欠点には目を瞑ろう。
545 :
名無シネマさん:04/10/31 22:50:42 ID:36poeK7R
岡本喜八の「血と砂」は凄かった。
>>544 せめて「子連れ狼」みたいにスーパー16ミリで撮ってほしかったね。
戸田タンよりも若手刑事の演技のヘタクソさが気になって仕方なかった。
それにしても、彼女はなんであんなレオタード着てるんだ?w
547 :
名無シネマさん:04/10/31 23:42:46 ID:x8bytbLB
エントラップメントの真似です。
548 :
名無シネマさん:04/11/01 01:37:24 ID:3zH4sCen
>>544 見る前からひょっとしてとは思ったけど、
銃がやっぱりBIG SHOTだったのはよかったです。
銃だけは文句なく旧作を超えたと思う。
だからこそフィルムでハイスピード撮影をしてほしかったが・・・。
あと女優の人選はともかく、女刑事を入れたのはあの会社にしては画期的w
プレデター2の序盤のギャングと警官隊の打ち合い
550 :
名無シネマさん:04/11/01 21:09:42 ID:YgyP11xT
「コラテラル」見てきた。
いやー、マイケルマン監督の銃のこだわりが
ひしひしと伝わってきました。ストーリーはともかく
刑事・マフィアなどの描写を楽しみました。
ただ、一つオ、と思ったのは、マックスがはじめて
銃をうつところ。素人が触った感じがかなりリアルに
出てた。
あと、銃をよこに構えるチンピラをクイックドロウで
撃ち殺すシーンはさすがに痛快だった
551 :
名無シネマさん:04/11/01 22:33:17 ID:vIpSrSP/
ジョン・フリンの「組織」
如何にも“70年代作品”な、寄り道一切ナシのソリッドな犯罪アクション映画で、
とにかく映画全編銃撃戦尽くしの一本。ニヤリと痛快なラストも○。
あとロバート・デュバル繋がりで、
もうすぐDVDがリリースされる筈の「ワイルド・レンジ/最後の銃撃」もお薦め。
「許されざる者」のクライマックスの銃撃戦をスケールアップしたかのような
ラストの銃撃戦(付いたキャッチコピーが“西部劇史上最もリアルな銃撃戦”)は一見の価値あり。
552 :
名無シネマさん:04/11/01 23:30:02 ID:Hcr1CTQA
やっぱこれでしょ
コ マ ン ド −
>>544 これで村川監督はまだまだいけると確信したしね。
554 :
名無シネマさん:04/11/02 20:16:08 ID:GOSVhvzC
『殺しのテクニック』
『狙撃』の新幹線狙撃シーンとか、『男達の挽歌』の楓林閣襲撃シーンなんかの
元ネタとして知られるイタリア産犯罪アクション。(鳩も飛ぶし)
名探偵の如く理論的に思考し、常に相手の2手3手先を読んで行動する主人公がムチャクチャ渋い。
“殺し屋の孤独”が強烈に匂い立つラストも渋過ぎるぐらい渋ぃ。
555 :
名無シネマさん:04/11/03 03:45:35 ID:bVUQ013C
ガントレットのラストは衝撃的でした
556 :
名無シネマさん:04/11/05 22:46:27 ID:xIKXlW5d
>>550 クイックドロウつったら、ジャン・ポール・ベルモントの「ラ・スクムーン」も良いよ。
抜く・撃つ・殺すの動作に全く躊躇が無くムチャクチャ決まってる。
狭いバーでの黒人ギャング団との緊迫感張る銃撃戦が○。(翻るコートの裾と2丁拳銃に痺れます)
ラスト・シーン、死ぬと知りつつも、霧に煙る階段の向こう側へと消えて行く
ベルモントの背中に男泣き。これぞハードボイルド。
あと『パリ警視J』も面白かったな。ベレッタM93R発砲シーンがド迫力。
557 :
名無シネマさん:04/11/05 23:59:13 ID:ZNTvHozc
パリ警視Jは、秀作だと思う。
あんな派手なフランス映画はない。
558 :
クリア:04/11/06 00:07:27 ID:v9RMq6AL
プレデター
今日の衛星映画は「アンタッチャブル」。
やっぱり、銃声がいいなあ。
特にトミーガン。
バシャバシャバシャ!っていう機械っぽいところがいい。
ほんとはあんな音しないんだろうけど。
じゃあ、このスレはここまでって言うことで!
終了〜
561 :
名無シネマさん:04/11/06 08:59:41 ID:lKGn7XeR
アンタッチャブルって、駅では現代的な銃撃戦が楽しめて
国境では西部劇風の銃撃戦が楽しめてと、お得感が強い作品だよね。
(クライマックスじゃ法廷劇まで楽しめるし)
ブライアン・デ・パルマ作品だと、個人的評価はこんな感じ。
1 カリートの道
2 スカーフェイス
3 アンタッチャブル
『ファイナル オプション』(イギリス映画)
*同じタイトルの香港映画など似たようなものがあるので、誤解なきよう。
全編90分ぐらいの映画ですが、銃撃シーンは、5分ぐらいです。しかし、
その5分がとても凄い!!何といっても本物のSAS(英陸軍特殊部隊)が
出ているからです。クライマックスでのあの素早さや、ロープ降下しながらの
銃撃は真にホンモノの迫力!淡々と仕事をこなしてサッと帰って行きます。
ドラマシーンでは俳優がSASの役をやっていますが、訓練・戦闘シーンでは
本物がスタントしているのでアクションは完璧!!
>>562 「ファイナル・オプション」は125分だし、銃撃戦も5分どころじゃないが。
564 :
名無シネマさん:04/11/06 20:38:56 ID:lKGn7XeR
『ファイナル・オプション』は見たいけど見れない。
ビデオが何処にも置いてない。
ぼちぼち『超高層プロフェッショナル』なんかと一緒に
スティングレイがDVD化してくれる筈なんだが…。
因みに、香港の『ファイナル・オプション』も
リアル路線の銃撃戦アクション物で面白いよ。
スティングレイのDVDは来年に延期だよ。
566 :
名無シネマさん:04/11/06 21:05:40 ID:lKGn7XeR
ガガ〜ン
終了〜〜〜
568 :
名無シネマさん:04/11/07 00:22:38 ID:3qaNUvN+
テレ東で放送してた「野獣捜査線」を見る。やっぱ面白いわ、これ。
得意のマーシャル・アーツを抑え目に挑んだ本格刑事アクションで、
孤立無援で悪と戦い続けるノリスの勇姿に燃えること請け合い。
友人&弟子だったスティーブ・マックィーンの遺作「ハンター」にオマージュを捧げた、
高架線上でのアクション(ノー・スタント)や、迫力ある銃撃戦描写も素晴らしい。
でも一番好きなのは、警官がたむろってるバーに強盗が押し入り、
全員から拳銃を突き付けられるシーン。本筋と全く関係無いってのがポイント。
「野獣捜査線」ってアンドリュー・デイビスだったよね。
後の「刑事ニコ」にも通じるものがある。
そういやこの2本も「パリ警視J」も悪役がヘンリー・シルヴァなのな。
570 :
名無シネマさん:04/11/07 21:42:40 ID:3qaNUvN+
ヘンリー・シルヴァが演じた悪役っつったら、
「ゴースト・ドッグ」の老マフィアが印象深い。
フォレスト・ウィティカーが、侍に憧れ、
「葉隠れ」を愛読書とする殺し屋を演じた作品。
監督がジム・ジャームッシュでなけりゃ、
もっと攻撃的な作品に仕上がっていたんだろうけど、
これはこれで面白い。
ヘンリー・シルヴァとマルセ太郎は似ていると思う。
572 :
名無シネマさん:04/11/07 22:32:58 ID:l+JcYYzw
ネイビーシールズ、最近見直したがかなりの力作だった
リアルな銃撃せんもさることながら、脇役にピル・パクストン
や24のデニス・ヘイバートがいるのも面白い
573 :
名無シネマさん:04/11/08 22:03:33 ID:N/cKkRR7
>>572 ネイビー・シールズはロケーションが良いよね。実際はトルコかどっかで撮影したらしいけど。
特にゲリラの少年兵に先導されてシールズが「境界線」(ドルーズ、アマル、ヒズボラ、アルシュハダ、イスラエル軍が入り乱れる最前線)を横断するシーンが凄い迫力。
>>562 で書き込みした者ですが、
>>563 の方にお聞きしたいことがあります。
当方が持っている『ファイナルオプション』のビデオは、先述したとおりの
上映時間でした。1982年イギリス映画で、VHSビデオはバンダイから出てます
(現在廃盤)。同じ作品でしょうか。だとすれば、当方のビデオは、カット版
ということになるのですが、カット版は出ていないと思っていましたので、
詳しく教えて頂けませんか。
宜しくお願いします。
自分が持ってるのは東芝から出てた懐かしの透明プラケース入りのやつ。
1982年のイギリス映画で125分。
バンダイから出てたのは知らないな。誰か知ってる?
576 :
574:04/11/09 16:32:25 ID:QE7tpZ9F
>>575 教えていただいてありがとうございます。
こんど中古ビデオ屋でさがしてみます。
578 :
名無シネマさん:04/11/10 21:46:05 ID:K2UW07sJ
ジョン・グリッケンハウスの映画見ろ。
銃撃戦はどれも物凄いぞ。
俺的には『シェイクダウン』と『マクベイン』を推すが。
あとジャッキー・チェンの『プロテクター』も良いな。
冒頭の銃撃戦がジャッキー映画とは思えぬバイオレントさ。
579 :
名無シネマさん:04/11/11 02:37:24 ID:fLsk4mM7
ゴーストドッグと言えば、もう、鈴木清順の「殺しの烙印」。
銃撃戦と言えるのかどうかも分からん、トーチカでの銃撃戦。
深夜プラスワンのネタを前半十分で使い切る、恐ろしい展開。
顔を隠して死ぬ、殺し屋。
水道管をつたって、ナンバー2の殺し屋の宍戸錠に四次元的に射殺される歯医者。
気球からの狙撃。
そして、「ナンバーワンは誰だ!」という、ラストの恐ろしさ。
ジャームッシュは、清順を発見して、そらもう、腰を抜かしたそうだ。
シェイクダウンは最後の飛行機のシーンがもろ合成だったのが・・・
マクベインは、アイアンサイドがいかにもって役でイイ。
581 :
名無シネマさん:04/11/12 20:53:35 ID:L64ENIZy
最初「アイアンサイドが富豪役ぅ?」と疑問に思ったが、
中盤で我慢しきれずに救出チーム入りする展開に「それでこそ!」と一安心。
582 :
名無シネマさん:04/11/12 21:16:46 ID:M+/a+Rwm
グリッケンハウスといえば「ザ・ソルジャー」の
ロープウェイをバズーカ砲で爆破するシーンが美しかった・・・
最初のほうでイングラムで要人暗殺するとすぐに死体を隠し
血を洗い流して何事も無かったかのように立ち去るのだが、
あのイングラムにはカートキャッチャーが付いていなかったから
そこいらじゅうに薬莢がボロボロと。
583 :
名無シネマさん:04/11/12 21:57:27 ID:pDgEfE2e
スタローンの「ナイトムーブス」もいい。
584 :
名無シネマさん:04/11/13 00:35:23 ID:iN4twKJY
リベリオンを観てからもう駄目です
大好きだったブラックホークダウンでももう射精できません
哀れな私にオススメ銃撃シーンを宜しくぅ
585 :
名無シネマさん:04/11/13 01:44:21 ID:JjC/esHG
>>584 「アート・オブ・ウォー」での
ウェズリー・スナイプスとマイケル・ビーンの銃撃戦が
“元祖ガン=カタ”と一部で評判。
586 :
名無シネマさん:04/11/13 21:54:45 ID:SVeCJtoI
「チューブ」
韓国版「スピード」meets「新幹線大爆破」かと思ったら、
冒頭から「ヒート」風の銃撃戦(そこまで凄くは無いけど)が炸裂したりと、
もっと色々なアクション映画からの影響をごった煮にしたような感じの作品だった。
銃撃アクションは概ね快調なので見ても損はないと思うけど、
絶妙のタイミングで挿入され、見事に話の腰を折りまくる
主人公とヒロインのロマンス要素が邪魔臭い。
587 :
_:04/11/13 23:12:53 ID:Tbk9os0A
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
588 :
_:04/11/13 23:13:33 ID:Tbk9os0A
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
590 :
名無シネマさん:04/11/14 00:51:02 ID:2DtRzdme
ルー・ダイヤモンド・フィリップスの『必殺処刑コップ』
タイトルはアレだが、監督が『コマンドー』他のマーク・L・レスターなので
銃撃アクションがケレン味に溢れてて中々イイ。
特に銀行強盗団との銃撃戦シーンが白眉。
これで後半にもうひと山あれば「B級映画の隠れた傑作」になってたんだけどなぁ
昔見たんだが冷戦下の東ドイツ(東ベルリン?)に捕まった西側の女がいる刑務所に女の彼が助けに行くシーンで
救出チームの一人が昔でいうMG42みたいなのを持っていて、地下道?を追ってくる東ドイツの兵隊に対し
一人で物陰に隠れてわざと先に行かして、後ろから7.62ミリを浴びせるシーンが印象的だった。
ちなみに物語はたいしたことないが、シルビア・クリ捨てるが出ててレズシーンがあった様な・・・
592 :
名無シネマさん:04/11/15 09:37:47 ID:pwn2dRzE
特殊部隊が死ぬ映画知りませんか?
できれば警察系特殊部隊で。
>>592 「パニック・イン・スタジアム」
S.W.A.Tにもかなりの犠牲者が出たと思う。
594 :
名無シネマさん:04/11/15 18:34:59 ID:rK7oryn6
>>593 この映画大好きです!
スコープ越しに犯人が撃たれるシーンが最高です!
595 :
名無シネマさん:04/11/15 21:04:33 ID:nKtsPcqx
「D(デッド)・スナイパー」は地味だけどとても面白い作品。
ナイフ使いで、格闘技・銃器類の扱いにも精通、その腕を買われてテロ組織への潜入捜査を命じられる情報局員の主人公という、
荒唐無稽な役柄をそう感じさせる事なく演じきるステラン・スカルスゲールドが凄い。(この人が主役の映画ってのも珍しいような)
イギリス映画なので、ハリウッド娯楽作みたく「敵に正体がバレそうになってハラハラ」とか「任務と友情の狭間で苦悩する主人公」みたいなアザとく盛り上がる展開は殆どなくて、
常に冷静沈着、どんな危地に陥っても淡々と乗り越えていく主人公が渋い。
クライマックスのドイツ軍特殊部隊がテロリストの本拠地に急襲をかけて、アパートで繰り広げられる銃撃戦も見応え十分。
ヒロインの「撃たれなかったの…?」の台詞がムチャクチャやるせない、如何にもイギリス映画的な結末も良い。
あと何故かビデオジャケットには小峯隆生が寄稿していて、お馴染の「この映画のこの銃器考証が良い!」ってな感じの銃器賛歌を展開していてちょっと笑う。
596 :
名無シネマさん:04/11/15 21:24:41 ID:qK0TK0r2
>>595 スウェーデン版007「ハミルトン」の一編だよね。
ピーター・ストーメアの「ハミルトン」も淡々としたアクション
シーンだったし。主人公も特殊部隊の司令官つーより官僚みたい
なトコが妙に新鮮。
>>595 ビデオリリースされた時、「アームズマガジン」かなんかで絶賛されてたな。
明日に向かって撃て、とベニシオ・デル・トロの誘拐犯の
最後のシーンて似てるよね
オマージュかな
どっちも好き
599 :
名無シネマさん:04/11/17 21:41:57 ID:Kztx6HY1
リメイク版「要塞警察」の予告編を見たけど
けっこう期待できそうな感じ。
(ローレンス・フィッシュバーンがナポレオン役なのかな)
ただ敵が特殊部隊風なので、どうしても「スズメバチ」のタイトルがちらつく。
>>598 メキシコを目指し、国境の街で銃撃戦繰り広げるのが
アウトロー映画の様式美。
銃撃戦ではないかもしれんが、ダーティーハリーのスタジアムでサソリに遠距離から
一発くらわせるシーン、派手にブッ飛ぶサソリが面白い。
601 :
名無シネマさん:04/11/18 03:59:57 ID:grVJjvdB
公開中のコラテラルから、クラブ内で証人のボディーガード、警察、トム扮するヴィンセントの三つ巴戦。混乱の中を掻い潜り、的確に証人を暗殺するヴィンセントに脱帽。
602 :
名無シネマさん:04/11/19 00:27:28 ID:1e+UQAWc
>600
ビルの屋上でハリーキャラハンがマグナムライフルを撃つシーンが好き。
.44マグナム弾が撃てるセミオートライフルなんだが
銃身が長いだけあってものすげー破壊力なんだよね、あれ。
んでもってCイーストウッドは銃の反動の表現がうまい。
「リアル」ってゆーんじゃなくて、デカくて反動が強い銃を
必死こいて撃ってる雰囲気が出ているの。
.44マグナムの運動エネルギーは.223と同等という話だが。
.44マグナムの運動エネルギーはフルサイズのアメリカ車と
同程度と聞いたこともあるぞよ。
605 :
名無シネマさん:04/11/19 05:32:38 ID:fYC5X2Bp
真田広之が「皇家戦士」でマグナムぶっ放すシーンも
ちゃんと大きな反動を表現してくれていて感心。
流石、『ホワイトアウト』で突っ立ったままAK撃っちゃう松嶋某とは格が違うぜ!
606 :
名無シネマさん:04/11/19 17:23:28 ID:nCRs71sx
>>561 駅での銃撃戦は好き。関係ない人(水兵?とか)バンバン撃たれるのに、赤ん坊無事だし。
>>602 屋上から狙撃に使ったのはウエザビーの.458マグナムだぞ。
(ちゃんとその前のシーンで説明してる)
ボルトアクションなんだけど、なぜかボルト操作するシーンがほとんどない。
ヒートの銃撃戦の音(・∀・)ィィョィィョ-ね
なんか新鮮
609 :
名無シネマさん:04/11/20 01:30:23 ID:/fDAI760
千葉真一が悪役演じてる和製香港映画「爆裂都市」。
先日見た韓国映画「チューブ」と殆ど同じシチュエーション
(空港で重要人物がテロリストの襲撃を受ける)
で映画が幕を開けるのだが、やはり銃撃戦描写に関しては香港側に一日の長あり。
特に映画のOPとラストを飾る空港での銃撃戦は最高です。
610 :
名無シネマさん:04/11/20 12:42:04 ID:x8mertO9
ダブル・コマンドを忘れてもらっては困る
611 :
名無シネマさん:04/11/20 20:48:19 ID:waEJHAa8
やっぱ「若き勇者たち」だな。
理由も分からず、いきなり空から降ってきた軍隊によって高校生達がジェノサイドされる幕開けが衝撃的。
よく「右翼的」とか「アメリカ万歳映画」とか揶揄される作品だけど、本当にそうなら仲間同士が疑心暗鬼になった末に殺し合う・・・なんて場面は撮らないと思うが。
個人的に一番お薦めしたいのが、クライマックスの戦闘シーンで、敵の親玉の背後を取りながら、ちゃんと声をかけてから撃ち合うパトリック・スウェイジの雄姿。
冷静に考えりゃ「んな事すっから相打ちになちゃうんだよ!」ってなもんだけど、相手がどんなに悪党だろうと常に正々堂々と戦いを挑む、兵士より戦士を好んで描いてきたジョン・ミリアス魂炸裂!の名場面だと思う。
詩的な美しさすら漂う雪の公園でのラスト・カット。
黒澤明信者のジョン・ミリアスだからひょっとして「生きる」のラストから影響を受けたのかな?とか思ってしまうのは考え過ぎか。
>>608 ヒートはビジネス街でアサルトライフル乱射という非現実感を
うまく活かしてるよね。
BGMとか一切ないのが逆に緊張感がある。
でも、きょうびのアメリカではあながち非現実でもないか、、、
>街なかでアサルトライフル乱射
>>612 いや、非現実的なのはデ・ニーロ一味のバカ強さ…
614 :
名無シネマさん:04/11/21 00:00:57 ID:BKYSLxF6
>611
高校生がやたら強すぎるというのもあれだが、
日常がいきなり非現実になるというのはユーゴ紛争
とか見ると説得力があるよね。
「ターミネーター2」だが、やはりすごすぎる。
個人的にはショットガンにうたれたりと打たれ方で
リズム感をつかんだパトリックがすごい
615 :
名無シネマさん:04/11/21 00:21:55 ID:xQokQ9aj
「ブラック・シティ〜黒白森林〜」
ぶっちゃけ「インファナル・アフェア」のパクリ作品なんだけど、
重厚な物語と高い緊張感、スタイリッシュな映像が売りの本家に対して、
こっちはバカスカ撃ち合うわ(カンフーも少し有り)、ストーリーはサクサク展開するわ、
おまけにゲロは吐くわで、古き良き香港アクションの匂いがプンプンと漂ってきて好感の持てる作品。
さすがバリー・ウォンw
アンソニー・ウォンは銃の構え方がサマになってていいな〜。
>>615 元特殊部隊のアンソニー・ウォンのお父さんが
良い味出してるんだよね。
家の中に武器をいっぱい隠し持ってて。
>614
その文章を解読できない。オレだけかもしらんが・・・
いや、君だけじゃない。
でもスルー汁
619 :
名無シネマさん:04/11/21 17:45:52 ID:BKYSLxF6
>614
スマヌ。書き直すと
ターミネーター2の銃撃シーンを見直したけど
やはりすごかった。で、今回意外な発見は、液体金属サイボーグ役の
ロバート・パトリックが、銃で撃たれたときのアクションが実に
うまいということ。キレのある動きで銃の威力をうまい具合に
表現している。
620 :
名無シネマさん:04/11/21 18:36:46 ID:aEViObpn
マニアック・コップ2の銃撃戦
警察署襲撃シーンが、ヒドゥン以上↑ターミネーター未満↓な迫力で良い感じ
>619
まあ、もちつけ。
622 :
名無シネマさん:04/11/24 20:14:06 ID:EUH0Lqhy
リメイク版「パニッシャー」を見てきた。
前半、主人公の家族・親族が皆殺しにされる銃撃戦はハードで良かった。
その後は坂道を転げ落ちるようにコメディ化しちゃうんだけどね。
〉612 ノースハリウッドの銀行襲撃事件とかね。
624 :
名無シネマさん:04/11/26 21:11:02 ID:WPSiGj1p
「プレデター2」の冒頭の銃撃戦は必見よ。
この映画のクライマックス。
626 :
名無シネマさん:04/11/26 23:54:36 ID:cpDr0eP5
『レッドサイレン』の中盤の銃撃戦は最高だった。
627 :
名無シネマさん:04/11/27 16:07:59 ID:UV1p0xtj
ブラックホークダウン さっき見てけどデルタかっこよすぎ、あとへリで
捕まった捕虜を(名前忘れた)「君をけして見捨てない」と言ってるところが
最高!!
ラストの見捨てないの部分は、ブラッカイマーがねじ込んだのか、米軍が要求したのか
どっちだろう
629 :
名無シネマさん:04/11/27 21:58:20 ID:9OjolX3g
「ブラックホーク・ダウン」じゃ、
ストルッカー車両部隊の(無意味な)地獄巡りが一番好きだな。
今度地上波で放送されるらしいが、きっと彼らのシーンはカットされまくる事だろう。
(下半身吹っ飛ばされたり、脳味噌ブチ撒けたりと大忙しだったので)
630 :
名無シネマさん:04/11/28 11:40:39 ID:ShsaYj60
>>629 サイズモアの隣の運転手(マドックス)が目をやられるシーンなんかもう最高。
最初見たときはプライベートライアンのオマハビーチに通ずるものを感じた。
631 :
名無シネマさん:04/11/28 22:09:05 ID:ptbDYhiW
「目が見えません」っていうところね。ちなみに、墜落現場に逝くときの堂々巡り。
あの時中佐(車両隊の隊長)が、本では「正しい曲がり角!正しい曲がり角!正しい曲がり角!」
って三回繰り返す。そこんところ入れてほしかったなぁ。入ってた?
632 :
名無シネマさん:04/11/28 22:36:16 ID:s2iaSEKX
殺しのライセンス(1965年版)T.Adams のモーゼル(1896だぞ)
使い同士の対決シーン。骨董品クラスの銃だから拳銃だけどボ
ルトアクションライフルみたいに弾をクリップで装填するんだ
けど、それがすげー絶妙なシーンで使われてる(未見の人のた
めにあんまり詳しく書かないけど)
最近の派手なドンパチはないけど、昔のB級アクションが好きな
人なら楽しめると思う。
>>631 実際のマクナイト中佐は、車両隊の指揮経験がなかったんだよね。
634 :
名無シネマさん:04/11/29 15:04:13 ID:QaZg3Idv
>>633 そうそう、でデルタ?の誰かが愚痴ってたww
635 :
名無シネマさん:04/11/30 00:26:38 ID:TpEjgHgb
>>632 そういう味のある銃撃シーンはこのスレではお呼びじゃないみたいだよ。
違うスレのほうがいいと思う。
トムアダムスのLICENSED TO KILLはいつDVD化されるんだろうか?
636 :
名無シネマさん:04/11/30 05:53:47 ID:hT+uRFyE
>635
んな事ぁない。
俺だって「リスボン特急」のラストみたいな、味のある銃撃シーンは好きだぞ。
対峙する刑事(アラン・ドロン)と犯罪者(リチャード・クレンナ)、
響き渡る一発の銃声…
渋い。
「ブルースチール」
やっぱ、リボルバーは一発の音が重たくてイイ。
あとオープニングのフェチ感覚が凄い。
パックのグリップのドアップにゾクゾクする。
638 :
名無シネマさん:04/12/04 12:31:12 ID:nMEPG0K1
>>637 1発1発の弾の重さが感じられる映画は貴重ですね。
響き渡る一発の銃声といえば
「フレンチコネクション」のラストだな
640 :
名無シネマさん:04/12/04 22:21:23 ID:ZLamoniP
あまりに重い一発と言えば、クリント・イーストウッドの「ミスティック・リバー」
映画館で見た時は、あのラストに思わず凹んだよ。
641 :
名無シネマさん:04/12/05 00:06:47 ID:zeo32H35
「ブラック・サンデー」
後半の飛行船によるマイアミチェイスシーンは鳥肌もん。
フランケンあんた最高
フンガー
643 :
名無シネマさん:04/12/05 11:27:14 ID:O5syjTNR
ジョン・フランケンハイマー作品でけっこう好きなのは「サンタモニカ・ダンディ」
クライマックスで、ドン・ジョンソンが7人の黒人警官達とKKKのアジトに殴り込みをかける場面に燃えた。
カメラを6台同時に回したという、地下洞窟での銃撃戦シーンがかなりの迫力でした。
まぁ一番好きな好きなシーンは、悪党との追いかけっこの末にゲロぶち撒けるシーンなんだけどね。
しかも2回w
村川透監督、加藤雅也主演のVシネ「野獣都市 天使の囁き」
初めはVシネだろうと甘く見ていたが後半になってから急に立てこもり(?)映画
に代わる。エンジェルウィスパーという麻薬(飲むとゾンビ状態になり心臓もしくは
頭を撃たない限り死なないらしい)を使用するパンク集団にレイプされた女を
相棒のベンガル(!)が助けたばかりにそのパンク集団のアジトに立てこもる
はめになる主人公に護送中だった殺し屋の須藤も巻き込み共闘する展開がおもし
ろいです。銃撃戦もさすが村川監督らしく1カットのアクションを多用し、
主人公が持っている銃はオートマ1丁しかないので弾薬が尽きたら倒した敵から
奪いながらの銃撃戦は面白かったです。ベンガルがヘタレ気味だったのはアレだが
殺し屋の須藤ちゃんがカコイイ!最後までおいしい役ですw村川作品らしく
キャラがみんなぶっ飛んでてワロタ。
645 :
名無シネマさん:04/12/05 18:52:07 ID:aIDYbfe/
春頃までテレビ東京で放映してた「アンダーカバー特殊捜査官」で、ドノバンがよく愛用してた角張った銃って何でしょうか?グロック?
最初のほうでソニーがC-mag付きのM4を乱射してたな。
647 :
名無シネマさん:04/12/06 23:55:15 ID:VkX2Basj
007はピアーズ・ブロスナンになってからガンアクションが
さえるようになってきたなあ。
648 :
名無シネマさん:04/12/07 05:30:27 ID:ANTunNY6
「ワールド・イズ・ノット・イナフ」は、
狭い室内での銃撃戦〜MI6本部襲撃〜モーターボート・チェイス〜気球大爆発
と、一部の隙もなくアクションが繰り広げられるアバンタイトルの出来が最高!
649 :
名無シネマさん:04/12/07 05:32:46 ID:6Jp8DCc4
フルメタルジャケット?
フゥハハハーハァー
>>647 最初のゴールデンアイのときはどうなるんだろうと思ったよ。
カメラ意識してるのか銃の構え方もおぼつかなくて
これが007かあ?って感じだったもんなあ。
でもすぐに板についたよね。P99になってますますよくなった。
651 :
名無シネマさん:04/12/07 23:36:57 ID:usICTLT1
P99ってホントに樹脂製なんですかね?特殊部隊も使用してるそうで。
最近のハンドガンはポリマーフレームが多いよ。
サイドアームだから採用されていても実戦では出番は殆ど無いけど。
P99はフィンランド軍の特殊部隊が採用してた。
P99撃ちました。
手に持った感じは重さのせいかモデルガンやエアガンと言うよりも、
しっかり作られた電気ドリルのような感じ。ただ樹脂製なので
ヒンヤリした感触はなかったです。
スライドを戻すと後ろにインジケーターが出てきます。
経験が浅いのでなんとも言えないんですが、反動がビシッビシッとこなくて
同じ弾なのに金属製のSIGやCzのほうが撃った手応えがありました。
これは樹脂フレームのせいなのか?
何百発も撃ったときの疲労度は少ないのかもしれない。気のせいかな。
654 :
名無シネマさん:04/12/08 21:32:27 ID:152mrPct
「プラスチックで出来た銃なんか信用ならん」
と言い張り、コルトガバメント持ち歩く軍曹がいましたねぇ。
>シュリは場面移動しながら射ち合うのがいいね。
>あと、冒頭の人を並べて隙間のターゲットを撃つムチャな訓練('∀`) シヌヨ
遅レスだが
ある日閣僚が呼ばれてシュリの上演会をしたそうな
証言を基に映像化されたから参考資料として上映したらしいぞ
とTVタックルで答えてた
>>323 ヤングガンのラストはカタルシスを満たす為のものであって、
西部劇らしさは、チャーリーシーンが死ぬ銃撃戦にあると思うが
↑ガンガン撃つけど、当たらない、威力ない
658 :
名無シネマさん:04/12/08 22:57:41 ID:sU8ThuHw
>657
バック・ショットロバーツ最強だよな。
>>658 20〜30代じゃ男としてまだまだハナタレというのを暗示してた。
賞金稼ぎであの年齢まで生きながらえてるってのもかっこええ。
660 :
名無シネマさん:04/12/09 20:15:08 ID:kzkD6To9
「年寄りを見たら生き残りだと思え」
byジェームズ・カーン
「銃は怖くない。怖いのはバカに銃を持たせる事だ」
byチャールズ"カージー"ブロンソン
662 :
名無シネマさん:04/12/09 21:51:19 ID:/oV8kTKn
『ゴジラVSビオランテ』で自衛隊特殊部隊の隊長を演じた峰岸徹がメチャかっこいい。
高層ビルから、振り向き様にゴジラの口腔内に特殊弾頭を命中させて一言、
「薬は打つより飲むに限るぜ、ゴジラさん」
直後にゴジラの反撃を食らい、ビルの崩壊に巻き込まれて戦死するも、
このシーンのテンションの高さに比べたら、ラストのゴジラVSビオランテなんてオマケみたいなもん。
664 :
名無シネマさん:04/12/09 23:18:10 ID:WlS4htnB
「トラックダウン」ロバート・ミッチャムのセガレが主演したB級アクション
いつの間にか、「山猫は眠らない」3作目が出来てたんだね…。
>>664 お、隠れた名作。
ジムミッチャムといえば「赤いスティングレーを追え!」ってのが良かった。
悪ものの3人組がレッドホークとAR18とUZI(かイングラム)を
それぞれ持ってて捜査に来たパトカーを一斉射撃するシーンがすごかった。
667 :
名無シネマさん:04/12/11 17:28:13 ID:UBJRXDYo
今日、テレ東で放送する「ダブルタップ」は銃撃戦映画の傑作ですよ!
レスリー・チャンが刑事達を射撃場に誘い込んで、一方的に血祭りに上げる場面と、
ラストのデパートでの銃撃戦が壮絶。(射撃大会の場面も◎)
銃床をサッと横に振って、撃ち尽くした弾倉を捨てるアクションがカッチョエのよ。
ジャッカルの日に登場したマーキュリー弾て実在しますか?
原作大藪春彦 阿部寛主演の「凶銃ルガーP08」が結構好きなんだが
知ってる奴はおらんですか?
平凡なサラリーマンがふとした事からP08を手に入れその日を境に
拳銃に取り付かれだんだんとおかしくなって行く話。
終盤のガンアクションがユニークで秀逸なんですが。
あとP08の分解清掃シーンが良かった。
>>669 前スレ辺りでガイシュツ。
阿部ちゃんはああ見えてガンオタ&日本刀オタ&中国武術オタなんだが、
今の邦画界ではそれを生かしきれないのが残念。
671 :
名無シネマさん:04/12/12 19:11:55 ID:wPLXKnxL
>>667 口径が小さい拳銃だと、撃たれてもなかなか死ねない様子がリアルで痛そうでした。
きょうDVD買ったんですが、銃撃戦でフェイスオフとプライベートライアンかいました
大満足です
他にオススメあれば教えてください
好みとしては、フェイスオフみたいなハンドガンが好みです
ハンドガンでてくるおすすめ映画教えてください
そういやジョンウーって拳銃に重きを置いてる気がするな。
フェイスオフ気に入ったんなら「ブロークンアロー」も見てちょ。
フェイスオフのスチェッキンも良かったがブロクンアローのM93Rのバーストもかっこいいよ。
>>669 >「凶銃ルガーP08」
アレいいよね。モデルガン屋のババァもツボ。DVD出ないかなぁ。
675 :
名無シネマさん:04/12/13 22:28:17 ID:Rgqdvjsm
ザ・ロックの「ランダウン」
メインは格闘アクションなんだけど、クライマックスの銃撃戦が大迫力だった。
地に足の着いたリアル系銃撃戦も勿論好きだけど、最近絶滅寸前の「コマンドー」系譜に連なる
マッチョ・ヒーローのリアリティ完全無視・火薬総動員で贈るケレン味溢れる銃撃戦が心地良い。
これから先いつでも見れるように地獄の7人のDVDをげっと
しかーし、ブルーレイが主流になる可能性もあるから微妙
ガキの頃から不定期に見続けて10回は泣いてるくさい
ベレッタ93Rと言えばロボコップ
「レディ・ウェポン」 中盤、キャミソールみたいなドレスで銃を撃つ
マギーQ、全然瞬きせずかっと目を見開いていた。フォームはともかく。
とりあえずリッグスよりは上だ。
ヒートは何でマシンガンやライフルだけなのか?
ロケット砲があってもよいと思うのだが・・・
しかし、銃撃戦としては最高峰。
679 :
名無シネマさん:04/12/14 20:45:36 ID:TfMd0Uhk
>>676 いやいや、ベレッタ93Rと言えば「パリ警視J」
最後の最後で火を吹くシーンがインパクト大。
邦画なら「クライムハンター/怒りの銃弾」かな。
延長マガジン装備でのフルオート連射が映画の最大の見所ってのは悲しいけど…。
(銃撃戦的には3作目が○だと思う)
>>677 アバンタイトルの銃撃戦が最高でした。
680 :
名無シネマさん:04/12/14 21:40:39 ID:VaI0z6Ui
>676
古い兵器を修理していくあたりはいいよね。
地獄の七人。
681 :
名無シネマさん:04/12/14 21:52:13 ID:gx1oBENO
「ソナチネ」が最高だな。
エレベーターでの銃撃シーンとラストのマシンガンアクションがイイね。
「博士の異常な愛情」の銃撃戦シーンが記録映像っぽくていい。
ミリオタ限定かな?
683 :
名無シネマさん:04/12/15 20:33:36 ID:RJeGoyuG
>>644 福田純版「野獣都市」('70 東宝)も結構面白い。
村川透版とはタイトルが同じだけで何の関係もない作品なんだけど、黒沢年男演じる主人公が、
恩人(三國連太郎。北朝鮮に拉致られキチガイになって帰ってくるという設定が物凄い)の敵討ちに
悪徳政治家の邸宅に殴り込みをかけ銃撃戦を展開する後半と、もろニューシネマ風のハードボイルドな
ラストがクールな作品でした。
684 :
名無シネマさん:04/12/16 16:45:17 ID:jx0Z9bUv
「ダーティ・ハリー」シリーズへの言及が少ないですが、やはりマグナム44という
馬鹿でかい口径ゆえリアリティに欠けるということでせうか。
映画として観る分にはあれで十分なのですが。
あと優作の遺作「ブラックレイン」のクライマックスの銃撃戦もなかなかでした。
ドーベルマンはどうですかね?なかなか銃撃戦があつそうなんですが。
>684
もう今さら語る必要もないのさ。
ま、ここではマックQやサンダーボルトのほうがウケが良さそうだな。
大口径の拳銃=巨根願望・至上主義の現われってのをどこかで聞いた
時代が流れ、二挺拳銃が流行
これが意味するものは、〜
688 :
名無シネマさん:04/12/17 00:54:49 ID:Y/WFEEwi
ワイルドレンジ観たけどよかったねぇ
689 :
名無シネマさん:04/12/17 02:37:47 ID:mg/vbT6q
>>684への回答がないところをみると、映画におけるガンファイトとリアリティ
との区別がつかない人が多いと思われる。
もし、マグナム44の実際の威力を再現したら、スプラッター映画になってしまう。
「ダーティハリー」シリーズは、必ずしも血糊を必要とはしていなかった。
ハンドキャノンって実際どれくらいの威力なんですか?
馬鹿デカイあっちのトラックのオイルタンク貫通させるとかどうとか・・・。
691 :
名無シネマさん:04/12/17 05:30:07 ID:4Dn6dnbO
>>689 単に「ダーティハリー」シリーズ(とクリント・イーストウッド主演作品)は
(前スレでも余所でも)語り尽くされてしまった感があるだけに、
いまさら新しい意見が出てこないだけ。
スプラッター的な演出と言えば、Pライアンで
戦車に群がる米兵に20mm機関砲を浴びせるシーンはすごかった。
一人頭なくなっちゃってるもんね・・
>>684 >「ダーティ・ハリー」シリーズへの言及が少ないですが
そもそも、このスレ自体がハリースレのスピン・オフスレの
親戚みたいなもの。
ある事情により、「ダーティ・ハリー」スレはタブーとされている。
ハリー関連のGUNレスは、29ちゃんねるで検索せよ。
694 :
名無シネマさん:04/12/17 23:27:50 ID:4Dn6dnbO
クリント・イーストウッド主演作で最も好きなのは『戦略大作戦』。
ドイツ軍の車列にイーストウッドがちゃっかり紛れ込んでるOPからしてもう最高。
70年代の戦争映画で、ここまで脇役キャラが個性派揃い(つか完全に主役を食ってる)ってのも珍しいような。
基本はコメディだけど、戦闘シーンや兵器考証に「ま、こんなもんでいいでしょ」的手抜きは一切なし。
特に、笑わせつつもズドンとハートに響く地雷原での銃撃戦(部下を失ったテリー・サバラスの表情が泣かせる)や、
『プライベート・ライアン』のラメル戦の元ネタと思われる、映画後半のタイガー戦車3台を相手にした市街戦は必見かと。
>692
オレはあの映画の中で最もあのシーンが好き。
696 :
名無シネマさん:04/12/18 02:41:05 ID:LNqx7p7k
>>684ですが、いろいろ制約があるようですね。
とはいえ、自由に語りたいものです。
697 :
名無シネマさん:04/12/18 07:31:58 ID:2aZOo1sg
コブラ銃撃戦も中々すごかった。
あのマシンガン売れなかったね
698 :
名無シネマさん:04/12/18 09:46:48 ID:ko1cNH3f
>>696 制約というのは違う意味なのだよ・・・
テレビ板のコロンボスレなど見てる人には理解できるのだが。
LAコンフィデンシャル
戦略大作戦のTIGER I はしょぼいよ
ライアンは公開の随分前から雑誌なんかで戦車ヲタが大騒ぎしてた>兵器考証
>>700 まあ「戦略〜」も尺度の問題だけどな。
シャーマンを引っ張り出して来て、「これはパンサーだ」と
言い切っちゃうような映画もざらだったあの時代で、もっと
気合いの入ったTIGERの観られる映画を挙げろと言われれば
むずかしいのも確かな話で。
「フェイス・オフ」冒頭の、主役二人が互いに銃口を向け合うシーン。
トラボルタのガバが、スライドオープンになっていないし、ハンマーも
コックしてあるのに、トリガーを引いても弾が出ないですよね。
あれは、チャンバーに残った最後の一発が不発だった、ということ
なのでしょうか?
>>697 ヤティマティック、でしたっけ。
703 :
名無シネマさん:04/12/20 05:28:20 ID:kebmEsEi
やっぱり「フェイス/オフ」はイイね〜。
頭からケツまで、登場する銃撃戦ひとつひとつの
テンションの高さが半端じゃないっす。
映画館で初めて見た時は、そのあまりのカッコ良さに
目頭が熱くなってしまいました。
704 :
名無シネマさん:04/12/20 17:46:49 ID:e6nky/uC
>703
なぜか知らんが不必要にソ連製のマシンピストルが
出てきたり、銃のこだわりがさえてたなあ。
ジョン・ウーは拳銃にこだわりがあるよな。
706 :
名無シネマさん:04/12/20 18:02:16 ID:bdVmZTBd
アニメだけど、「クレヨンしんちゃん」の「ブタのヒヅメ」の銃撃もイイよ。
>706
あれは本当にイイですね。
同シリーズ「温泉」の銃撃シーンも相当いいです。
予備のマグを前において、弾幕を張るとか、ポインティングなどの描写もいちいちイイですね。
「XXX2」の予告を見ると、XM8が大量に登場していますが、本格的なステージガン化にはまだ早い気がするので、
G36あたりを改造しているのでは?と思うのですが如何でしょうか?
サイトのあたりが怪しいような気がするのですが、改造だとしても非常によく出来ていると思います。
FN Mk.46 も登場してますし、前作同様目新しい銃器がイロイロ拝めそう。
ただ、前回の秘密兵器のボートがえらいアナクロな感じだったのを踏襲してか、
今回のお話上の目玉と思われる新型戦車(?が、どー考えても「サンダーブラスト」にしか見えない(笑)あたり、
流石だと思います。
708 :
名無シネマさん:04/12/20 21:56:55 ID:kebmEsEi
今日、BSで放送してた「機動警察パトレイバー」。最後の箱舟での銃撃戦シーンで
「何が起こるか分からんから弾は大事にしろよな!」「了解!」
ってなやり取りをしておきながら、次の瞬間には一斉射撃が始まってしまうシーンがお気に入り。
劇場公開当時、TVCMで流れていたこの場面に釣られて映画館まで見に行った事を懐かしく思い出した。
709 :
名無シネマさん:04/12/20 22:42:21 ID:e6nky/uC
>708
テレビ版のニューヨーク出張のときの、駅での銃撃シーンもいい。
押井守って、銃撃戦のシークエンスなんかはうまいのだが、
そういうのが、作品のメリハリやカタストロフに結びつかないのが
なんかなあ・・・
>>709 カタストロフ?
別の単語と間違え・・・釣り?
カタルシスのことか?
カタストロフ(カタストロフィ) : 大変動。大詰め。破局。
ビーフストロガノフ : ロシア料理
>>701 TIGERを復活させるには費用がかかるけど、MG42の音を復活させるには費用はかからないはず
MG42は重要なアイテムだけど、映画だけでなくゲームなんかでもマシンガンらしさを出す為に別な音源を用意するらしいね
作り手にこだわりがあるなら、その辺も避けることなく再現してるんじゃなかろうか
戦略〜は覚えておらず
MG3でいいじゃん、口径違うけど。
軍ヲタが怒る。
>>713 MG42の実音を使ったのはオーディ・マーフィの「地獄の戦線」くらいか?
俺は知らないよ
closecombatシリーズで、へーっと思ってるぐらいのライトヲタだから
というかMG42は海外に本物残ってるからわざわざ一から作らなくても録音すりゃいいだけだな。、
実際の銃声つかってる映画教えてください
>>718 >海外に本物残ってるからわざわざ
というか、まだ現役じゃなかったっけ?ここ2,3年で変わった?
722 :
名無シネマさん:04/12/22 23:30:18 ID:COPXgs6g
MG42と聞いて思い出すのが、
ステディカム・アーム+MG42の必殺兵器スマートガン。
エイリアンの群に襲撃されて大混乱に陥った宇宙海兵隊の中にあって、女兵士バスケスが
「LET'S ROLL!」(だっけ?)の気合と共に、相棒ドレークと一斉射撃を始めるシーンが大好き。
MG42ネタじゃないけれど
有名どころではフルメタルジャケットが実弾使って撮影してるね
724 :
名無シネマさん:04/12/23 01:05:02 ID:kZrFmfPC
ソ連製の戦争映画は実弾使いまくり。
イチオシは「レッド・ストーム アフガン侵攻」で、
本物の曳光弾がビュンビュン飛び交ってるのが見える。
RPGも実弾発射してるし…
(トラックが破壊される様をワンカットで捉えてて凄い)
725 :
名無シネマさん:04/12/23 17:54:30 ID:63JZB8H+
>723
ホントにホントですか??フルメタルのM−16
MGC製と言うのは有名な話ですが、実弾をって
話は初めて聞きました・・・・。
・・・・と素直に釣られてみる
726 :
名無シネマさん:04/12/24 11:14:33 ID:GJIWtM2o
>>725 持って歩くところだけMGC製。
あとは、実銃で発砲でないの?
727 :
名無シネマさん:04/12/24 21:41:51 ID:u7RjT4QP
銃撃戦とはちょっと違うんだけど、『将軍の娘 エリザベス・キャンベル』で
ジョン・トラボルタが拳銃構えて殺人事件現場に突入していく場面の、ゾクゾクする緊迫感がスゲー好き。
劇伴として流れる荘厳なクラシック曲カルミナ・ブラーナの“フォルチュナ”が
また雰囲気を盛り上げるのに一役買っていてグー。
(虎ボルタは拳銃の構え方にクセがあってカッコイイと思う)
スレ違い申し訳ない。
728 :
名無シネマさん:04/12/24 21:50:48 ID:YfwF489z
トラの元に、麻薬の売人がやってくるシーンもいいよね。
「ラピュタ」の銃撃シーンも中々手が込んでていい。
特に空賊と秘密警察の銃撃戦は結構萌える。
729 :
名無シネマさん:04/12/24 23:29:40 ID:u7RjT4QP
ムスカの中折れ式リボルバー(エンフィールド?)が渋いチョイス。
宮崎駿は一度で良いから戦争映画を作って欲しい。
『泥まみれの虎』なんかどうでしょう?
死の翼アルバトロスで次元が小型機からミサイルを
ガバで撃つシーンなんか感動したなあ。
悪役1号か!
733 :
名無シネマさん:04/12/26 01:33:06 ID:RUtrLZ4T
アニメでも可。例えばクシャナ殿下主演の戦記物とか。
(庵野秀明が映像化を希望してダメ出し食らったらしいけど)
「風の谷のナウシカ」でドイツ軍の三号突撃砲っぽいのが登場して大暴れしてましたが、
あんな感じで是非。
734 :
名無シネマさん:04/12/26 08:14:21 ID:zl3gg9l5
かっこいい銃の撃ち方が出る映画ならコレが、
「用心棒」
「ソナチネ」
「その男凶暴につき」
クシャナものなら篭城戦を強いられていた騎兵部隊がクチャナを迎えて、内側から城門を爆破して一気に外にでるくだりを希望。
736 :
名無シネマさん:04/12/27 00:28:33 ID:CXUCOpEn
14歳でゲバラかよ('A`)
ストーリーの概要を書いたり、「○○のシーン最高!」「○○が美しい!」を連発するだけのレビューは、小中学生の読書感想文レベル
俺の中では、理由を書き足すことで第二段階に昇華
コラテラルの評価が第二段階に達してる
文章が長すぎ
と偉そうに書いてみる
739 :
名無シネマさん:04/12/27 20:18:36 ID:0JpsRLjF
『荒野の七人』のリバイバル上映を見て来たんだけど、何度見ても面白いねぇ。
キャラ立ちまくりの7人の中では、やっぱりスティーブ・マックィーンが最も光ってる。
石垣をヒラリと飛び越える身のこなし、散弾を耳元で振る、帽子を被り直すetc…
そうしたちょっとした仕草が一々カッコイイ。女好きという点も好印象(笑)
でも個人的に一番好きなのは、ロバート・ボーンが演じた(死の恐怖に怯える飲んだくれガンマン)リーだったりする。
クライマックスの大銃撃戦で、自分を励ましてくれた囚われの村人達を助けるため単身小屋の中に飛び込み、
3対1の至近距離での銃撃戦に勝利する瞬間のカタルシスと言ったらもうアナタ。
(2人撃ち倒し、回避の間に合わない3人目の銃口を素手で掴んで逸らすアクションが最高!)
その直後に誰が放ったとも知れぬ流れ弾に倒れてしまうわけだが、何かを悟ったような死に顔も印象深かった…。
「味方はいない。敵もいない。全て殺した」「昔は3匹同時に捕まえられた」等、名言も多し。
740 :
736:04/12/27 20:31:38 ID:CXUCOpEn
>>738 貴重な意見をどうもありがとう。
>>739 俺もロバート・ボーンの役は好き。
小屋に殴り込むシーンだが、
殴り込む前に銃をホルスターに収めて
「勝負」するために小屋に殴り込んで行く、という所も良かったよな。
>>740 783は私的な意見であって、著名な評論家は↓みたいな概要+裏知識で終わったりするから、783には説得力が無い
ttp://www.sankei.co.jp/mov/yodogawa/961126ydg.html ↑内容に事実誤認すらあるから怪しいけども
期待してなかったからか、ガン=カタが面白かった(相変わらず邦題扇子ねー)
取り囲んだ歩兵たちの頭を銃床で殴るシーンに、悪餓鬼どもの頭をペシペシ小突く体罰先生を連想
クールなシーンを撮ろうと時間をかけて殺陣を考えてるはずが、これはどう見てもカッコよくない
むしろ吉本に近い
それを思うと、それ以降作品に対する妙な愛着が出て、アホなシーンを許すどころか、楽しんでみることが出来た
もっと何か見せてくれーみたいな
製作者が意図してない楽しみがある映画ってイイ
でもDVDは買わねー(藁
742 :
名無シネマさん:04/12/28 21:11:19 ID:cLr25DTD
かなりの期待を持って挑んだトニー・スコット監督の「マイ・ボディガード」だったが、
その期待は裏切られる事はなかった。
特に腑抜けた邦題からは想像も付かぬ映画後半のデンゼル・ワシントンの暴走っぷりが白眉。
まさに「燃える男」。
編集過多の銃撃戦描写に不満は残るが、男泣きを誘うラストで帳消し。
これぞ本年度公開映画屈指のエンディング!
俺も家に帰るよ。ブルー・バイユー(青い河)へ…
743 :
名無シネマ@上映中:04/12/29 20:44:11 ID:tBqwyHNX
ジーパーズ・クリ−パーズで、怪物が警察署を襲撃する下りが大好き。
744 :
名無シネマさん:04/12/29 22:57:58 ID:PNyhnFJ9
>>743 ジーパーズ・クリーパーズ って怪物が警察署を襲撃するような映画だったんだ。
見てみようかな。
警官隊との衝突はターミネーターっぽい感じ?
745 :
名無シネマさん:04/12/29 23:35:13 ID:0HjyDx1/
ジョン・ウーのフェイス/オフをこの間始めてみたんだが、
どうもビデオデッキの調子が悪くて、途中で録画が止まちゃった。
ジョン・タナボルタの妻役の女性が注射器でジョンの血を採った所ら辺なんだけど、
ストーリーの続き教えてくれませんか?
746 :
名無シネマさん :04/12/29 23:51:44 ID:tBqwyHNX
>>744 あそこまで派手じゃないんだけど…
撃ち合いが始まる前の雰囲気の盛り上げ方が上手いと思う。
>>745 その後色々あって、敵味方7人が入り乱れての拳銃の突き付け合いが見られます。
幾何学模様っぽくて美しいんだわ、あのシーン。
747 :
名無シネマさん:04/12/30 23:30:18 ID:K/PwBZ9G
>>746 そうですか。
今度ビデオ借りてきます。
748 :
名無シネマさん:04/12/30 23:43:15 ID:Sj/Fi5oN
バットボーイズ2がいいと思うんだが
749 :
名無シネマさん:04/12/31 13:52:35 ID:dhOhLDlw
「フェイス/オフ」に完全にカブれて
黒スーツと黒サングラスを身にまとって街へ出かけた時期も僕にはありました。
750 :
名無シネマさん:04/12/31 14:14:43 ID:a2PEtzkp
「レオン」がヒットした時は、
丸サングランス(&毛糸帽、ロングコート)姿の奴が大勢いたな。
751 :
名無シネマさん:04/12/31 19:16:25 ID:/Ziqo7Jl
1「スーパーGUNレディ・82分署」・・・銀行篭城、警官隊との銃撃シーンが鬼気迫る迫力。
2「ブラック・レイン」・・・松田優作とのコンビネーション攻撃でマイケル・ダグラスを追い込みます。
3「共犯者」・・・初登場シーンが鼻血出すぐらいカッコイイ。
4「エロティックな関係」・・・ビートたけしと対決するも、美味しい場面は宮沢りえに持ってかれてる。
以上、内田裕也出演作でイカス銃撃戦が見られる作品ベスト4でした。
イヤーオブザドラゴンのときはみんな黒っぽい長いオーバー
羽織ってたな。
トップガンとハスラー2のときはみんなMA1着てビリヤード通ってた。
おれはスーパーマンTシャツ着てスーパーマン2を見に行きマスタ。
753 :
名無シネマさん:04/12/31 21:58:33 ID:a2PEtzkp
正月、暇だったら原田眞人監督の「さらば愛しき人よ」を見て頂戴。
ぶっちゃけヤクザ映画なんだけど、ラストの殴り込み銃撃戦はヤクザ映画の枠を飛び出し
アクション映画として最高の出来ですから。様式化された銃撃戦とは一味違う、
リアル・アクション系の銃撃戦描写が新鮮かな、と。
主演が郷ひろみと言う点に二の足を踏む人もいるかもしれないが、
脇を固める実力派俳優達の力演の前には些細な障害でしかないっす。
特に、一目ではそうと気付かないぐらいキレた悪役を演じた佐藤浩市が頑張ってます!
(中間管理職風の容貌と行動のギャップが凄まじい笹野高史も良い味)
>>742 マイボディーガード面白かったねぇ。
CMに騙され感動モノを期待してたツレはデンゼルのキレっぷりに目が点だったw
俺も全く予備知識がなくベタベタな感動モノだろーと騙されてただけに笑いがとまらなかったよ
バァさん、家借りるぜ。のシーンで立って拍手しそうになった
泣き映画かと思っていたら、ハードボイルドでした。
去年中で一番楽しんで見た映画かもしれない
>>748 面白かったけど最前列で見てたら画面酔いして吐きそうになったよ…
邦画はもうアニメ映画かビートたけしさん映画だけかなぁ・・・と思っていたら
みなさんの書き込みを読んでいると結構たくさん優れたガンアクションが埋もれているんですね。
正月休みを利用して邦画の方を見ていきたいと思います。
756 :
名無シネマさん:05/01/02 02:58:49 ID:BczCQn9e
バッドボーイズ2ってただドンパチやるだけのB級アクションでつまらん。
主人公側は誰も死なないし、怪我もしない。
ただ悪役側が爆発とともに派手に飛びあがるだけ。
だが、それがいい。
758 :
名無シネマさん:05/01/02 11:10:59 ID:uXxvJM1o
この前「エレファント」見て銃がスゴク恐く感じた。
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
759 :
名無シネマさん:05/01/02 18:18:18 ID:5YDHpBxs
銃撃戦じゃないけどペキンパーのわらの犬を観た。噂通り凄かった。
760 :
名無シネマさん:05/01/02 19:16:11 ID:nYmgLm7t
>>758 禿同。あれにはものすごいリアリティーがあったな…
761 :
名無シネマさん:05/01/02 22:01:46 ID:dX4EewW5
今日のテレ東深夜はドルフ・ラングレン祭り!
02:50〜「スナイパー・狙撃」
04:10〜「メン・オブ・ウォー」
「メン・オブ〜」は未見なので何とも言えないけど、
「スナイパー」の方は銃撃戦映画としては中々の良作なので
チェックする価値はありますぜ。
(たしか、このスレでも度々タイトルが挙げられていたはず)
762 :
名無シネマさん:05/01/02 23:56:21 ID:sC9jxnEl
イギリスのビデオ・チャートで1位になったという、
東映Vシネマの「ヤクザVSマフィア」
日本側の主役が石橋凌で、アメリカ側の主役が無名時代のヴィゴ・モーテンセン。
(これは「逃走遊戯」のラッセル・クロウに次ぐ快挙か)
他にも「ジャッキー・ブラウン」のロバート・フォスターとか
「ヒドゥン」のマイケル・ヌーリーとか、半端に豪華なハリウッド俳優が出演。
銃撃戦描写は結構手堅いので安心して楽しめる作品。
ラストで、片手に拳銃、片手に日本刀装備してイタリアン・マフィアの巣窟に
殴り込みをかける石橋凌の迫力に拍手。
763 :
名無シネマさん:05/01/03 00:03:08 ID:sg790Fqq
>>762イギリスのビデオ・チャートで1位になったという、
東映Vシネマの「ヤクザVSマフィア」
ビデオチャート1位?マジで?
ヤクザ側拠点の倉庫にマフィアが襲撃してくるところでヤクザがドラムマグ付きの
トミーガンで応戦するところがスキだ。
ただマフィアがマフィアっぽくないのが気になる。ATFの捜査官みたいな服装だった。
764 :
名無シネマさん:05/01/03 00:20:02 ID:4j4z1zzE
>>763 第2弾作品「L.A.マフィア戦争/大殺戮」って作品があるんだけど
(今度の相棒はマイケル・ルーカーにランクダウンw)
そのビデオ・パッケージに堂々と書いてあったっス。
765 :
名無シネマ@上映中:05/01/04 23:11:02 ID:oKGAydzg
766 :
名無シネマさん:05/01/05 00:42:40 ID:VUDQ1PD7
カルロスいいよな
767 :
名無シネマ@上映中:05/01/05 09:21:48 ID:5gbYSTNi
ラストの銃撃戦が強烈な「JOKER」
成瀬正孝の侠気に痺れる「鉄と鉛」
ギリヤーク兄弟が最高な「共犯者」
「KILLERS」屈指の完成度「PAY OFF」
…なんかも面白い。(あ、殆ど全作品だわ)
768 :
名無シネマさん:05/01/05 20:44:20 ID:XAPStzcm
>>762 中条きよし、清水健太郎の「外道」も似た様なやつだったんで観てみた
けどツマランかった・・・
769 :
名無シネマさん:05/01/06 03:45:03 ID:AHO3W2t9
>>767 すれ違いだけど「PAY OFF」 のコミックも面白いよ
マイケルマン「ヒート」
今更
772 :
名無シネマ@上映中:05/01/08 00:14:40 ID:7nQhaEl0
『PAY OFF』のインタビューだったか、
きうちかずひろがサム・ペキンパーの『ゲッタウェイ』に言及してて
「あの映画は最近のアクション映画にありがちな無限弾倉じゃなくて
ちゃんと〔残弾何発〕かに気を使っているから好き」とか答えていた。
で「本当かね?」と試しに見直してみたら、確かにスティーブ・マックィーンが
映画の途中でショットガンの弾(25発入り)を購入した後、
それをラストの銃撃戦で撃ち尽くすと、ちゃんとショットガンを捨ててた。
感心〜。
773 :
名無シネマ@上映中:05/01/08 16:01:38 ID:azuuphNJ
マガジンに全弾装填した後、もう一発装填する演出を初めて見せてくれたのが「カルロス」だったし、
低予算OVにも関わらず「JOKER」ではちゃんと拳銃と散弾銃の弾着効果を区別して描いていた。
低予算ゆえ弾が無駄使い出来なかった事が功を奏したのか、1発1発の緊張感にも凄まじい物がありました。
774 :
名無シネマさん:05/01/08 20:54:56 ID:SYAS9L5W
>>772 5発撃つたびにきちんと再装填(リロード)してるんですよね。
そして1箱ぶんのOO-Buck(ダブルオー・バック)を撃ち尽くすと、
躊躇うことなくポンプ・ガンを投げ捨て、ベルトに挟んだガバに手を伸ばす・・・
しびれるシーンです。
その『ゲッタウェイ』のホテルでの銃撃シーンに、間違い無く
多大な影響を受けていると思われる『誘拐犯』ラストの大銃撃戦。
デルトロがガバのマガジンを頻繁に替えるのはリアルなんだけど、
余りにも大量の弾を撃ちまくるので、
「いったい何個の予備マガジンを持って来たんだろ?」
と思ってしまいます。
777 :
名無シネマさん:05/01/09 16:52:54 ID:WbNHtVEg
>>776 何処にしまっといたのか気になるところ。
相当重そうな感じだけど・・・
ゴーストインザシェル
779 :
名無シネマさん:05/01/09 20:52:55 ID:PueTIgtz
「ハードブルー」
・タイトロールの雨の中での銃撃訓練シーン
・麻薬組織とのガサいれでの銃撃シーン
・銀行強盗の追跡シーン
・銀行での撃ち合い
どれもキャサリン・ビグローがかかわっているせいか迫力の出来
ここで出てこないのが不思議なくらい
ハートブルーだろ
これがキッカケでゲーリー・ビジーを意識するようになった
ゲッタウェイといえば
旦那の横で思いっきり不倫するシーンに限る
>>779 キャスリン・ビグローといえば『ブルースチール』も良かった。
ジェイミー・リー・カーチスの使う銃はS&WのM10。
でも、ビグロー自身はオートのほうが好きらしい。
783 :
名無シネマさん:05/01/09 21:59:29 ID:WbNHtVEg
「ハートブルー」は銃撃戦も印象的なんだけど、
俺的に一番インパクトがあったのは
キアヌ・リーブスをブチのめすスッポンポンのお姉ちゃんだったw
>>781 あの場面に関してはリメイク版の方が生々しかったなぁ。
銃のことを1から勉強したいんですが
いいサイト知りませんか?
785 :
名無シネマさん:05/01/10 12:10:18 ID:ZCKzHDVp
>780
そうだったのか。でもハード・ブルーのほうが
作品にあってる。「ハートブルー」じゃバブルの
ホイチョイ映画みたいだ
787 :
名無シネマさん:05/01/10 14:48:21 ID:TgiLalti
便乗なんすが、映画に登場する銃器類について詳しく解説しているサイトってないもんでしょうか?
789 :
名無シネマさん:05/01/10 15:41:44 ID:FWZV+k2V
ヴィン・ディーゼルの「ブルドック」が良いですよ。
序盤のメキシコの麻薬組織との銃撃戦、中盤の麻薬取引現場での銃撃戦がgoodでした。
映画自体は主人公の行動が間抜けで、壮絶な復讐劇がいまひとつ盛り上がってこない
残念な作品でしたけど。
790 :
名無シネマさん:05/01/10 17:13:13 ID:xWzfmcOJ
>>785 追う側も追われる側も海に魅せられてるからじゃ?
792 :
名無シネマさん:05/01/11 22:49:40 ID:kKc9HMUm
WOWOWでやってた「皇帝のいない八月」を見たんだけど、
自衛隊の決起部隊と鎮圧部隊が激突するラストで、
銃撃戦に巻き込まれて射殺されまくる乗客達の中に、
婆さん背負って逃げ惑う渥美清(特別出演)の姿があった筈なんだけど、
何でかカットされていた・・・。
あと、最近WOWOWで見た作品の中では
「アンダーワールド」と「SWAT」の銃撃戦がなかなか見応えがあった。
邦画なら「ガメラ2/レギオン襲来」、これ最強。
793 :
784:05/01/12 16:46:33 ID:VjlEoonG
794 :
名無シネマさん:05/01/12 17:19:04 ID:TYzULFzy
>>408・410
すんげぇ亀レス許してくれ。
俺、あの事件の時、現場から500m無いところに住んでたんだ。
昼過ぎからの寿司屋のウェイターの仕事だったんで起きるのが遅くてさ。
昼にはもうヘリの音が凄かったんだ。
「ん?近くでなんかあったか?」と思いながら何気なくテレビつけたのよ。
そしたら全チャンネルLIVEニュース。しかもテロップに住んでる街の名が!
銃持った犯人が逃走中ですってさ。まぁ、びっくりしたってば。
二ヶ月に一度くらい遠い銃声らしき音は聞いてたけど、まさか…ねぇ?
でもね、仕事なワケですよ。仕方ないからアパートの裏からクルマ出そうとしたら…
出口に警官が立っててさ。目を剥いて驚いてるわけ。
「仕事だぁ?テレビ見ただろ?状況知ってるのか?周囲2マイル四方封鎖してるよ!」
795 :
名無シネマさん:05/01/12 17:20:40 ID:TYzULFzy
困る、って言ったら封鎖域の中に入るのは無理だが出て行くのはイイ、と言ってくれた。
ただし自分の責任で外出しろ、まっすぐこの道(ローレルキャニオン)を南下しろ、
途中で曲がるな、信号で止まるな、といろいろ言われたけどね。
無事出勤できて、店でも厨房のヒスパニックたちとその話題で持ちきり。
どうなったんだろうね、とか言いながら帰宅してテレビ見たら射殺で幕引き…
翌日銀行の真向かいのスーパーに行ったら早速貼ってましたよ、ポスターが。
「Thank you! L.A.P.D!」ってw しかもご丁寧にテレビ画面をキャプした写真付き。
思いっきり射殺シーン。アメリカってすげぇなぁ、と心底思った瞬間でした。
その後、リアルプレイヤー用サイトで『LAPDが最も熱かった日』みたいな感じで
空撮メインの動画が載ってるのを見て「ああ、すげえ事件だったんだな」と思った次第。
796 :
名無シネマさん:05/01/12 18:28:40 ID:TYzULFzy
797 :
名無シネマさん:05/01/12 21:32:53 ID:UR1v7FNi
>>796 映画「S.W.A.T.」冒頭の武装強盗シーンって、
これが元ネタなのかな?似てるんだけど。
>>797 正解。DVDの未公開シーン集に実話同様、ピストルでは歯が立たないと判断したパトロール
のオフィサーが銃砲店にAR15を借りに行くくだりが入っている。
ゲッタウェイみてみようかなぁ
この書き込みでみたくなった
旦那の横で思いっきり不倫するシーンに限る
でアレックボールドウィンのを借りてきちゃったり。
801 :
800:05/01/13 20:35:58 ID:F8WX479/
あ、いつも思うんだが「ゲッタウェイ」と「誘拐犯」の
モーテルでの銃撃戦は似てるよな。ま絶対意識してるんだろうけど
どっちも素晴らしすぎる。
マックイーンとデルトロとウォルターヒルが組んだら
かなりヤバそ。
誘拐犯は売春宿じゃ?
モーテルは一時撤退して忘れた頃に遠距離狙撃が渋い
売春宿にしても行動を予測してガラスを撒いてあるのがイイ
観る者の先を行くところにプロっぽさを感じる
>>802 え、あれ予期してガラスを撒いてるんじゃなくて、
あーゆー荒れた場所だから客が普通にビンとか投げ捨てて
あっただけじゃないすか?
804 :
名無シネマさん:05/01/14 12:55:06 ID:BiNoq8E6
>翌日銀行の真向かいのスーパーに行ったら早速貼ってましたよ、ポスターが。
>「Thank you! L.A.P.D!」ってw しかもご丁寧にテレビ画面をキャプした写真付き。
>思いっきり射殺シーン。
スゲェw
806 :
名無シネマさん:05/01/14 15:09:30 ID:EBvv4zL8
ヒートの途中の銃撃戦
>>803 そうかもしれん
DVD持ってないから確認不可能だわ
808 :
名無シネマさん:05/01/14 22:41:55 ID:plST/uXI
ベニチオ・デル・トロ主演でリメイクされるという「ガルシアの首」の製作って
ちゃんと進行してるのかなぁ。心配だなぁ。
>>808 自分も気になって調べてみたら、最初にこの話が出たのは2002年なんだよね。
IMDbでも情報出てないし、ひょっとして立ち消えになったのかも。
810 :
名無シネマさん:05/01/15 22:51:32 ID:A1LVnCmI
CSで戦前に作られた戦争映画「上海陸戦隊」を見たんだけど、
本物の銃器はバリバリ作動するわ戦車はガンガン動き回るわ役者のアクションはキビキビしてるわで、
現在の日本映画とは比べ物にならないぐらいスケールがデカくて驚いた。
(本物の上海の廃墟で撮影されてるので、映像もドキュメンタリーっぽくて緊迫感が漂う)
あと時代的に考えて「バカ強い日本軍が抗日ゲリラを蹴散らす」みたいなイケイケの内容を予想してたら、
意外にも「強敵に苦戦を強いられ、仲間を次々に失いながらも耐えて勝つ」という、
エンターテイメントの王道を行く内容で楽しめた。
811 :
名無シネマさん:05/01/15 23:41:10 ID:71OGVGel
明日は「ジャッカル」
あんなでかい銃で人を撃とうなんざ、ガンマンのかざかみにも
おけねえぜ。by次元大介
>>811 見どころは、クライマックスでリチャード・ギアのバックアップにつく
若い韓国系?の海兵隊員だ。
「でかい銃」を積んだRVを破壊する手並みはプロっぽくてカコイイぞ。
>>772 ガルシアの首のラストの銃撃戦は無限弾倉っぽかったけどね。
814 :
名無しシネマさん:05/01/16 14:06:06 ID:Lde2b5xv
私が見た中では
「西部戦線異常なし」のリメイク版(1988?独仏英合作)
と
「大祖国防衛戦争?」(ブレジネフ時代のソ連映画)
です。
なかなかレンタル屋に置いてないと思いますが…
ヒートには及ばないが、デビル、ブラピとハリソンフォードのやつの最初の銃撃戦もかなりいいよ!!他にもすごい銃撃戦する映画ある??戦争以外で、知ってたらみんな教えてください。
816 :
名無シネマさん:05/01/16 15:42:27 ID:TIfWyEgf
外出かも試練が、アームズかコンバットマガジンでも紹介されてた
「S.A.S.英国特殊部隊」の銃撃戦(というよりは突入シーン)も
なかなかの出来と思われる。
シリーズ1の第1〜3話までしか見てないけど
第1話の大使館突入シーンを彷彿とさせる
銀行立てこもり犯への突入シーンは凄い。
脳漿が飛び散ったり、騒がしい人質をぶん殴ったり(実際も相するらしいけど)
海外のテレビドラマは派手棚と思う。日本ではありえんだろう。
ちなみに監督は「ブラヴォー・ツー・ゼロ」の監督
>>836 古い映画ですが『ファイナル・オプション』
もお勧めします。『SAS〜』と同じSAS
を題材にした映画です。突入シーン萌え。
当然見てるかな?
818 :
名無シネマさん:05/01/17 20:34:09 ID:dmTA+/Fv
>817
この板で初めて知りました>「ファイナル〜」
ネットで検索してみたけど
あんまし情報ないですよね。
是非見てみたいな・・・
突入シーンなら
「マーキュリー・ライジング」の冒頭の
FBIのSWATの突入シーンも
なかなか萌えます。
お勧め突入シーンあったら教えてください。
819 :
名無シネマさん:05/01/17 21:31:15 ID:XItFBD5b
>>801
「男たちの挽歌U」のアパートの銃撃戦も「ゲッタウェイ」に似てるぞ。
昨日「ハード・ボイルド」観たけどマジで凄かった。
>>819 とりあえず階段付近で銃撃戦&木製の手すりがピシピシ破片を
飛ばす銃撃戦は必須項目ですね。
821 :
名無シネマさん:05/01/17 22:32:03 ID:T2FH74QO
挽歌2のアパートでの銃撃戦は
タクシードライバーからの影響も大かと。
ハードボイルドは殺し屋を演じた國村 隼が
大変クールでした。
822 :
名無シネマさん:05/01/17 23:35:13 ID:inHlYUKG
「コラテラル」の銃撃戦好き。
片目の殺し屋フィリップ・カク大好き>ハードボイルド
825 :
名無シネマさん:05/01/20 21:00:44 ID:ENkSVgaO
今日、テレ東で放送する「ガン・クレイジー/復讐の荒野」はちょっとオモロイ。
ヒロイン米倉涼子の演技が生硬いのがちょっとアレだけど、
もろマカロニ・ウェスタンな銃撃戦は結構イイ味出してます。
オチで登場する秘密兵器に大爆笑。
826 :
名無シネマさん:05/01/22 09:26:45 ID:x7r8z0RK
「TAXI NY」の女強盗軍団がGOOD。エロいし強いし。
最後まで吼えまくる意気や良し。
古いけど天国の門が何気に激しく残酷なのを思い出した
実際に起きた事件だってことを最近知ったからか、また見たくなった
828 :
名無シネマさん:05/01/23 18:38:23 ID:Vk/rnC24
>827
映画会社を倒産に追い込んじゃった程の失敗作らしいけど、アレ面白いよね。
本当に「戦争」として描かれるジョンソン郡戦争の描写が凄い迫力でした。
愛する女に手紙を書き残して傭兵部隊に立ち向かい蜂の巣にされる
クリストファー・ウォーケンの最期に男泣き。
うーんマンダムの中年のおっさんのヤツ
ひとつも入ってねーじゃねーか!ゴルァ!
>>828 実際は、戦闘直前に軍隊が介入して事なきを得たんだけどね。
ちなみに「シェーン」も実はジョンソン郡戦争が下敷きになってる。
>>830読んで萎えた
確かに具具っても映画ネタばっかりで
ジョンソン郡 ホームステッド法
で絞りをかけると3件しかヒットしなくなる
だまされた・・・
・・・か?
832 :
名無シネマさん:05/01/24 23:43:38 ID:l8fH/n91
もろB級だけど、スペースマリーンズが良かった。
銃撃戦の最中にずっと薬莢が転がる音が鳴り響いてて
いい感じだったよ。
833 :
558:05/01/25 00:07:22 ID:YmFIR/up
559
ありがとうございます!
蔦谷でさがしてみます!!
>828
面白かった?疲れ果てたスレで書いたがあのダラダラ感がちょっと・・・
余計なシーン削って展開を早くしたらよかったかも。219分は永杉。
戦闘シーンはある意味話が似てる「ソルジャーブルー」の方が残虐だが秀逸。
835 :
名無シネマさん:05/01/25 14:28:35 ID:e+vdHdnb
>>834 まぁ確かに、お話はダラダラ長くて退屈だしラストの落とし方も納得いかないんだけど、
湯水の如く金の使われた超綿密なセットと、ムチャクチャ手間暇かけた撮影手法を
見てるだけで(俺は)和めちゃうかな。
あとラルフ・ネルソン監督作品だと「砦の29人」も結構面白いと思った。
836 :
名無シネマさん:05/01/25 14:28:53 ID:eWk1l2zc
リーサルウェポンの1の銃撃戦はメルギブソンの目つぶり以外はもっと評価されていいよな?2ではちゃんと目あけてたし
同じ監督の「暗殺者」スタローン主演、バンデラス共演、脚本ウォシャウスキー兄弟と今考えるとものすごい豪華な映画
結構面白いと思うんだが評価低いよなぁ
>リーサルウェポンの1の銃撃戦はメルギブソンの目つぶり以外はもっと評価されていいよな?
あー確かに。あれより前の拳銃ヒーローはダーティハリー的1発必中系が中心だったもんね。
>>837 散々ガイシュツだが、現実には目を見開いていても危険なだけ。
>あれより前の拳銃ヒーローははダーティハリー的1発必中系が中心だったもんね。
男たちの挽歌のチョウ・ユンファが、世界中のガンアクションを変えた。
839 :
名無シネマさん:05/01/25 16:52:21 ID:eWk1l2zc
あとダイハード以前、以後でアクション映画全体かなり変わってしまった気がする
そしてマトリックスで第二の転換期をむかえる訳だな
>839
アクション映画には大きな影響を残したけど、
ここの銃撃戦という点ではむしろ悪影響を残したような気がする。
銃撃戦になるとただ撃ちまくって着弾は火花を散らすかガラスを割るだけで、
ダイハードのような脚本がしっかりした映画ならそれでいいんだけど
しょーもない2流3流のアクション映画でも火花散るだけの銃撃戦
ばっかになってしまった気がする。
どう見ても薄い鉄板やコンクリートなのに、火花がパチンパチン飛ぶだけで
穴も空かないってのは萎えるんだよなあ。
まあそれ言ったら挽歌もなあ。
何でもかんでも拳銃バカスカ撃つだけの駄目コピーはかなり増えた。
終いにはカントク本人がその芸に溺れた感あるし。
アニメや漫画にまで伝染しまくったもんなあ。またこれが駄目なの多いんだ。w
とりあえず両手拳銃で撃ちまくっとけーみたいな。
843 :
名無シネマさん:05/01/26 22:04:37 ID:iBG5wPCM
そう言えば、アニメ『カウボーイ・ビバップ』の最終回で、
挽歌2の名場面「チョウ・ユンファVS殺し屋」をそのまま再現していたな。
(拳銃VS拳銃が、拳銃VS日本刀に変更されてたけど)
844 :
名無シネマさん:05/01/26 23:11:22 ID:FEmZryXe
>>843
そうそう、ジョン・ウー映画のモロパクリシーンがてんこ盛りで笑った。
>841
そこでパチスロのザ・ターミネーターですよ。
ボーナスだとサラがしっかりベレッタ(?)で穴を空ける。
制作準備中の台湾映画「射距2300米」がすごく気になる。
「極大射程」かはたまた「スターリングラード」か?
847 :
名無シネマさん:05/01/27 23:11:10 ID:2CAtdDNu
「刑事ジョン・ブック」は内容は静かなんだが、銃撃シーンは
緊張感がある
>847
同意。
ラストの銃撃戦もいいが、中盤にある地下駐車場が良い。
パンパン撃ちあっている最中に「家の車が」と登場する夫婦者とか
相手が逃げていった後にクリーニングに出していた服を拾おうとした
ハリソン・フォードがぽたりぽたりと滴り落ちる血に「?」となって
ようやく撃たれていたのに気づくシーンには「おおっ」と思った。
いいねいいね
そうゆうのも含めて銃撃戦やね
850 :
名無シネマさん:05/01/28 18:07:11 ID:bj0tLuUL
ジョンブックはショットガンとか銃身の短いリボルバーとか
やたら現実的って意味で「リアル」に見えて怖かった。
ダニーグローバーもあの頃は悪役面してたなあ。
851 :
名無シネマさん:05/01/28 20:47:09 ID:GO0aDfCC
ダニーグローバーならなんといってもリーサルウェポン2だね
852 :
名無シネマさん:05/01/28 23:45:55 ID:e/hDspkw
銃撃戦って派手な打ち合いや特殊効果だけではないというのが
革新的だった。
ダニーグローバーもリーサルウェポンと同じ銃もってた。
853 :
名無シネマさん:05/01/29 01:45:37 ID:1KXqFjnW
スズメバチって最初から最後までほとんど銃撃戦でよくわからなかった
ド-ンオブザデッドでみんな軽くショットガンパカパカ撃ってたけどショットガンてもっと反動があってあんなに連射出来ない様な気がする。
ショットガンが強力で恐ろしく残虐な武器だと最も強く感じた映画が
「LA大走査線」だ。
ウィレムデフォーの相棒のショットガンさばきがやたら
手馴れてて恐ろしい。
テレビじゃ刑事の頭から血を噴くとこはカットされちゃうけど。
デフォーでショットガンといえばワイルドアットハ-ト。パンスト被ってショットガンで自分の頭ぶっ飛ばしてた。
857 :
名無シネマさん:05/01/29 23:44:09 ID:sPmMc9bs
>>855 うおぉぉ!!
それだ!!
超名作なのにすっかり忘れてたよ!
「LA大捜査線」と「ランニングスケアード・夢見て走れ」は30代の俺の青春時代の二大隠れた傑作!!
次点は「危険な天使」
858 :
名無シネマさん:05/01/30 18:22:21 ID:sGfhgrxY
859 :
855:05/01/30 20:39:39 ID:vfwp2qGV
そそ、LA大捜査線。
陸橋の上からM16で狙撃するとこなんか
音とか着弾とか俳優の構え方とかどれ見ても完璧なんだよなあ・・・
ストーリーが地味すぎてヒットしなかったけど、
もっと起承転結が明確で脚本が良かったら
刑事映画の名作になってたと思う。
>>859 原作では悪役扱いだった捜査官を主役に据えて、フレ・コネ風の
暴走刑事物にしたのがいかにもフリードキンだよね。
とりあえず2/18に出るDVDは買うよ。「夢見て走れ」も早く出ないかなあ。
>>860 DVD出るの?買おうかな。そういえばLA大捜査線をパクッた映画が北野武の
監督デビュー作のその男狂暴につきだったんだよなw
>>861 確かにあの相棒のキャラとかそのまんまだったね。最後は一捻りしてあったけど。
「LA〜」のラストの唐突な変身ぶりにはワラタ。グラサンと革ジャンって…。
十数年ぶりにゲッタウェイを見ますた!
スカパーでマックイーン版とボールドウィン版を続けてやってた。
マックイーンの銃の扱いは神ですな。
散弾銃でパトカーを壊すときの銃の扱い方や反動の演技なんか
本当に素晴らしい。着弾効果も本当にうまいなあ。
ボールドウィンのも別に悪くはないんだけど、階段の手すりが
吹っ飛びすぎたりボールドウィンそのものにマックイーンを
当てはめてしまうのでどうしても魅力に欠けたりしてやっぱダメだ。
リメイクじゃなくて普通に犯罪ものにしときゃ良かったのにね。
864 :
名無シネマさん:05/02/05 08:56:58 ID:5G4o13BJ
前スレかどっかで、あのパトカー吹っ飛ばすシーンは
実弾使ってるって情報がありましたね。
865 :
863:05/02/05 11:51:42 ID:jA1xjRLy
>>864 う〜むやっぱりそうか・・・
リアガラスが割れてメッキの枠などがビヨーンと飛ぶところ、
フロントグリルを破壊してラジエーターの水が
ドバドバ出てくるところなど、火薬仕込んでやってるとは到底思えない。
1発目のタイヤもそうなのかな。しかしあれは穴の空き方が不自然な気が・・
866 :
名無シネマさん:05/02/06 14:53:03 ID:lNpPM2bf
「バリスティック」
映画自体は大雑把で、アクションもモッサリしてて褒められた出来じゃないんだけど、
どんな大口径の機銃だろうが、目をカッ開いたままブッ放すルーシー・リュウの迫力が物凄い。
たった一人で特殊部隊を蹴散らすシーンなんか、殆ど女ターミネーター状態。
あの映画の見所はレイパークのマーシャルアーツです
SHOW BIZ見てたら要塞警察のリメイク「Assault on Precinct 13」紹介してたが
元祖と人種が逆になってたな。銃撃については、元祖の敵が不気味なギャング団だったのに対し
新作が訓練されたSWATみたいな感じだった。まるでスズメバ・・・
869 :
名無シネマさん:05/02/07 01:55:16 ID:i9AkXu6x
デスぺラード
870 :
名無シネマさん:05/02/07 03:22:18 ID:l60IqNfO
日曜洋画劇場でもやった事があるリー・マービン「地獄の軍団/スクワッド」
「FMJ」のリー・アーメイ最高ですた。
872 :
名無シネマさん:05/02/07 05:24:02 ID:SAGoStZ2
874 :
名無シネマさん:05/02/07 17:31:28 ID:9a4x20gG
ミラーズクロッシング、ボスの寝室襲撃シーン。老いてなお現役。
ヒート、エレベーター内で散弾をガチャガチャと排出後スラッグ弾込め込め
ドアの蝶番2ヵ所をドカンと撃ちぬくシーン。こっちは銃撃戦じゃないか。
でも好き。
875 :
名無シネマさん:05/02/07 18:42:49 ID:Su0HN096
そんな貴方に
「イギリスから来た男」
をオススメします
派手ではないけどリアルで痛そうな銃撃戦が好きな人は是非観て下さい
S.W.A.T. 銃声が美しくてイイ
877 :
!:05/02/08 00:47:21 ID:DwSkRhxS
山猫は眠らない
おもろかった
878 :
名無シネマさん:05/02/10 19:46:34 ID:KJ03glWm
『ロイ・ビーン』!
近代化の波から取り残されてしまった老ガンマン達が、
(近代化の象徴である)マシンガン装備のギャング団に立ち向かい死に花を咲かせる
クライマックスの大銃撃戦が最高です。
ジョン・ミリアスは実録路線の作品では良い仕事しますねぇ。
銃撃戦がお話を転がしてく『デリンジャー』然り、
アメリカ海兵隊とドイツ軍の激突に燃える『風とライオン』然り。
と思ったら今日BSで放送してたのか。>ロイ・ビーン
録画し損ねた…orz
v
で、「地獄の軍団/スクワッド」 の主演はリー・マービンと
いうことのままですか。
881 :
名無シネマさん:05/02/10 22:59:21 ID:lga6dyFQ
リー・アーメイだよ。
さてそろそろ劇場で上質な銃撃戦が観たいわけだが
883 :
名無シネマさん:05/02/11 23:31:35 ID:/D2k8hs2
リー・マービンなら「クランスマン」
リー・アーメイなら「DMZ 38」
>>882 期待するなら「ボーン・スプレマシー」と「エメラルド・カウボーイ」?
あとジョニー・トゥの「大事件/ブレイキング・ニュース」
“7分間の長回し銃撃戦”とやらが見てみたい。
884 :
名無シネマさん:05/02/12 00:00:00 ID:Qk+SGuXu
有名どころなら「プライベート・ライアン」がリアルなんじゃないの。
ヘルメットを貫通する妙に軽い音等な。
スプレマシーは目を引くようなシーンは無かった。
でも前作同様マットデイモンの銃の持ち方は様になってたな
886 :
名無シネマさん:05/02/12 20:32:17 ID:55eKuunz
いやぁ、傑作でした『ボーン・スプレマシー』!
確かに『ボーン・アイデンティティー』に比べると派手な銃撃シーンとかは控えめなんだけど、
それは前作における主人公が記憶喪失だったから敵に先手を取られていたせいで、
今回は冒頭から超人的スキル全開で動き回るので、そういう危険な事態は事前に回避出来ちゃう。
止む得ず戦闘に突入するのは、主人公と同レベルの能力を持った相手と対峙する時のみ。
この「絵的には地味だが映画的には興奮を呼ぶ」渋い展開が最高っす。
前作でも「大使館内で追い詰められた主人公が、闇雲に動き回らずに館内地図と無線で冷静に退路を確保する」
という渋いシチュエーションで痺れさせくれたけど、今回はもう全編がそんな感じで、
(敵の暗殺者に弾の入ってない拳銃を渡すと、空撃ちする前に「重さで分かった」と無駄な抵抗止められちゃったり、
駅のホームに逃げ込む時もちゃんと事前に時刻表をチェックしていたり…)
説明台詞ではなくアクションで語る、この製作姿勢がまた渋い!
これでアクション・シーンの撮り方が下手でなけりゃ完璧だったんですが。
スレ違いですが・・・
888 :
名無シネマさん:05/02/12 23:21:34 ID:55eKuunz
いやいや。銃撃戦も地味だけどイイのよ。
やたら銃弾ばら撒かなくてもインパクトのある銃撃戦は撮れるという見本。
『誘拐犯』の病院内でのシーンと似た感じで。
>888
ならその銃撃戦だけ手短に。あといちいちageんな。
890 :
名無シネマさん:05/02/14 21:28:46 ID:hVRd5Bed
いいじゃん別に
891 :
名無シネマさん:05/02/15 21:00:59 ID:nLigH9jq
>889
銃声だけじゃなくて、カートリッジが飛んでキンキンと音を立てるのを
最初に再現したのはどの映画なんだろう。
>>892 前にここで聞いた時に、
アニメの「ダロス」だって言われた。
自分は「男達の挽歌」だと思ってた。
>>892 邦画(実写)だと、「その男、強暴につき」だったと思う。
895 :
名無シネマさん:05/02/16 21:22:51 ID:0+7wM/dr
『クライムハンター/怒りの銃弾』('89)撮った時に、
世良公則が「いいアクション映画は薬莢の落ちる音が聞こえる」が語ってた。
896 :
名無シネマさん:05/02/16 22:57:33 ID:Z0Wr0M3k
映画じゃなくてスマソだが、17,8年ぐらい前に
テレ朝でやってた2時間のサスペンスドラマで薬莢の音が入ってた。
(クライムハンターと同じ頃ですかね)
銃声がダーティーハリーの例の「ダオオウウウウン」という音で
(恐らくあの映画から拝借)、直後に薬莢がチャリーンと鳴ってたのだが
銃声よりも薬莢の音のほうが大きくて激しく萎えた記憶あり。
>>892 おれの記憶に残ってるのは「タップス」。
住宅地みたいなところで若いやつがM16を乱射しちゃうシーンで
チャリチャリチャリチャリ〜〜ン・・と音がして「ウオオオ!」と感激した。
あの若い兵学校の生徒ってトム・クルーズじゃなかったかな。
897 :
名無シネマさん:05/02/16 23:03:24 ID:Z0Wr0M3k
あ、急に思い出したが「ビバリーヒルズコップ2」で
屋内射撃場が出てくるでしょう。
そこでブルジッドニールセンがリボルバー(確かレーザーサイトとスコープ付き)を
撃つんだけど、そのときに薬莢が落ちる音が聞こえるんだ。
「え?」と思って何度か繰り返し見たけど、どう見てもリボルバーだし
どう聞いても薬莢の音が聞こえる。どなたか確認してみてくだせい。
映画じゃないけど、クライムハンターを生むきっかけとなったテレビ朝日
「ベイシティ刑事」では、世良がマギー(ガバのカスタム)を撃つ度に
しつこいくらいに薬莢の転がる音が入ってた。邦画で薬莢の件が気に
出されだしたのはこの頃では?
「LA大捜査線」買いに行ったら売り切れてたよ。
やっぱりみんな待ってたのね。悔しいけど、ちょっと嬉しい…
900 :
名無シネマさん:05/02/17 22:32:46 ID:X5MmFT6v
今更だけど「沈黙の聖戦」が良かったよ。
セガール映画だからメインは格闘アクションなんだけど、
監督が「男達の挽歌」のチン・シウトンなだけに銃撃戦描写もバッチリだった。
(正確には「銃の突き付け合い描写」がバッチリ、かな)
急な質問でもうしわけないんだけど今スカーフェイス見てて気になったんですが
パチーノが初番から妹とできちゃった奴を撃っちゃうあたりまで使ってる拳銃
ってベレッタM84でOKですか?
>>900 >監督が「男達の挽歌」のチン・シウトン
「男達の挽歌」の“アクション監督”と書かないと誤解をまねくぞ。
>>902 チン・シウトンが参加したのは2作目で、1作目はトン・ワイ
(燃えドラでブルース・リーに小突かれてた小僧)が担当じゃなかった?
904 :
900:05/02/18 21:21:13 ID:rh0VBCzs
申し訳ない。
しかも個人的に一番インパクトがあったのは「狼」でした。
そもそも。
ガイシュツかもだが「ワイルドレンジ」(オープンレンジ)の銃撃戦は
リアルではないけど、はらはらした。
906 :
名無シネマさん :05/02/19 00:13:23 ID:OmgH0Er3
>>905 ありゃイイね。
殺された仲間の敵討ちに端を発するラストの個人的な決闘が、
町全体を巻き込んだ一大銃撃戦に発展していく過程が面白くて。
>>898 監督が村川透だからな。最終回を含め6本監督したがどれも傑作だった。
最近久しぶりにもっともあぶない刑事見たが、前の2作と比べてBIGSHOTが
参加しているだけあって銃声とか弾着はリアルだった。クライマックスの
一つとされている護送車に一斉に銃弾が撃ちこまれるシーンはガントレットほど
ではないが監督お得意のスローモーションで護送車が転倒するシーンは
転倒しながらもなお銃弾が撃ちこまれるのはすごかったよ。この作品をさかいに
村川作品はしょぼくなってしまったのが残念でならない。
908 :
名無シネマさん:05/02/20 10:24:28 ID:Hruap+Pq
岡本喜八が死んじゃった…
北支戦線を舞台にした戦争アクション映画の
傑作の数々を見直しつつ、泣く。
909 :
名無シネマさん:05/02/26 15:45:26 ID:SyNtFJ2n
「セルラー」がなかなか良い。
銃撃戦なんか全く期待していなかったんだけど、
拳銃構える(そして撃つ)ウィリアム・H・メイシーのカッコイイこと。
ジェイソン・ステイサムが一瞬カンフーを披露したりと、
作り手のサービス精神の旺盛さが嬉しい。
もちろん、サスペンス映画としても一級品だし。
ムーンチャイルドが一番好きだ。
なんか熱すぎるのは好みに合わん。
ポンプアクションのショットガン萌え。
ガシャ、ドカン!って感じが良い。
ゲッタウェイと砂ぼうずが大好きだ。
912 :
名無シネマさん:05/02/26 18:10:19 ID:VzbIF6pB
当時、映画史上最長の銃撃戦と言われた「ヒート」
913 :
名無シネマさん:05/02/26 19:18:55 ID:01A66nLQ
物凄いベタですが俺たちに明日はない。
ビーティの2丁拳銃が最高に格好よかったのと
ハックマンが撃たれた時の壮絶な銃撃戦、脱出劇…今見ても新鮮で面白い。
914 :
名無シネマさん:05/02/27 00:42:52 ID:VUAS35jc
実録系なら「デリンジャー」が一押し。
ウォーレン・オーツが渋い。ぺキンパー映画に匹敵するバイオレントな銃撃戦が圧巻。
(ジョン・ウーより10年以上早いオートマチック二丁拳銃もカッコイイ。ベレッタじゃなくてガバだけど)
FBIに追い詰められたデリンジャー一家が、次々と倒れていく後半の展開が圧巻。
特に印象に残るのは、超至近距離からの一斉射撃で処刑されるハリー・ディーン・スタントンと
「楽しんだから後悔はない」と言い残して射殺されるスティーブ・カナリーの最期か。
>>914 そういや「デリンジャー」の撮影で使われたプロップガンって・・・殆どMGC製なんだわw
(MGC=日本のモデルガンのメーカー^^;)
>909
セルラー観てきたよ。
面白かったよ。短い上映時間なのに物足りなさを感じさせずにスピィーディに展開するのが良かった。
派手な銃撃戦は無いけど、確かにベレッタ構えるメイシーかっこ良かった。
メイシーがここまでカッコイイ役なのは、始めてみたかも・・・ブギーナイツやファーゴのイメージが
強いんでw
冴えない警官が、やる時はやる感じで良かった。
使用するのが、いかにも官給品のベレッタなのも良いね。
他にもS&WM1006?、ジェリコ、グロック何か出てたね。
結構、部屋とか近距離での銃撃戦が多かったから、銃撃される恐怖が伝わってきたよ。
917 :
名無シネマさん:05/03/03 17:41:27 ID:IavnVfBW
「ターミネーター3」がダメなのは、シュワがガバメントを使わない
ことであるといいきってしまおう。
918 :
名無シネマさん:05/03/03 23:05:15 ID:IavnVfBW
「ブラッドワーク」
地味なサスペンスかとおもいきや、見所のある迫力の銃撃戦
を演出してました。さすがクリント爺。
後半の拳銃とアサルトライフルのマカロニ入った対決は
さすがに興奮した。しかもちゃんと弾丸が飛ぶ音が聞こえるし。
919 :
名無シネマさん:05/03/04 05:29:47 ID:JwBMhxr+
>>918 あの爺さん、ショットガン持った途端イキイキしてたよな。
>>917 シュワルツェネッガーが使ってたのはハードボーラーではなかったっけ?
921 :
名無シネマさん:05/03/05 01:16:48 ID:ZYSnfVqF
クリント・イーストウッドと言えば、
『荒鷲の要塞』におけるMP402丁の乱れ撃ちも印象深い。
あと『硫黄島の砂』の映画化まだ〜?
922 :
名無シネマさん:05/03/05 03:50:18 ID:dC4U1Ot8
エレファント。
923 :
920:05/03/05 14:01:59 ID:/nh+RppY
自己レス。
「1」の冒頭でターミネーターT800が使っていたハンドガンは、
レーザー・エイミング・デバイスをマウントしたハードボーラー。
「2」でサラ・コナーを奪還しにいくときに警備員の脚を撃ったのはガバ
ということだと思う。
シュワルツェネッガーだとガバですら小さすぎて(だから「1」ではあの選択)、
「コマンドー」で使っていたデザートイーグルとか、「レッド・ブル」に出てきた
架空の銃ポドビリン・オート(ハリウッド・イーグル)くらいの大きさでないと
何だか相応しくない感じ。
>>923 そんなのわかりきってるだろうよ、ここのスレの人なら。
ハードボーラーも見た目はガバなんだから
ガバでいいんじゃねの?
では、コマンダーやデトニクスもガバということで
926 :
名無シネマさん:05/03/06 10:22:38 ID:ZKtMiim8
「ローレライ」は水雷戦と砲撃シーンは良かったんだけど・・・
銃撃戦もちょびっと有りました。
>>926 戦争映画じゃなくてファンタジーだからねェ。
銃撃戦つー銃撃戦はないし。
今度どこぞのVシネでモーゼルM1934が出て来たら、
コレの使い回しだなw
928 :
名無シネマさん:05/03/07 21:57:50 ID:IbWtP/0R
既出かもしれんけど、ブルース・ウィリス主演のサスペンス映画
「マーキュリー・ライジング」の冒頭の銃撃戦は、緊迫感があってかなり見応えがある。
(というか映画はここが一番面白くて後は盛り下がる一方)
囮捜査官と知らずにウィリスを助けようとして、FBIに射殺されてしまう強盗犯の少年が哀れ。
929 :
名無シネマさん:05/03/08 06:42:55 ID:O8fnxGOd
ヒートの銃撃戦は凄まじかったな
しばらく( ゚д゚)ポカーンだったよ
930 :
名無シネマさん:05/03/08 13:38:16 ID:o32Ik7OL
ヒートは、あの乾いた銃声音がたまらん。
931 :
名無シネマさん:05/03/08 18:02:34 ID:VWle3lrW
>928
ブルース・ウィリスってかなり銃の扱い方がうまいな。
さすが軍人の息子
932 :
名無シネマさん:05/03/09 00:11:22 ID:dqfghrl3
やはり地獄の七人
中古武器を修理して作戦遂行する展開に激燃え
933 :
名無シネマさん:05/03/09 00:13:52 ID:coAVbkBL
ジャッキーの香港国際警察(NEW POLICE STORY)がええど。
あそこまでリアルで派手な銃撃戦って、ジャッキー映画じゃ初めてなのでは。
(フォーメーションもばっちり決まってる)
やっぱりベニー・チャンの趣味かね?
>>962 ハックマンがガーランドのリアサイトを修正しながら撃つシーンに萌えた。
935 :
名無シネマさん:05/03/10 19:26:54 ID:0n7UqCc7
我らが聖典「フェイス/オフ」に続編の企画が持ち上がってるんだってさ。
主役はアンジェリーナ・ジョリーで、女同士の対決を考えているのだとか。
海外ドラマだけどS.A.S.って見た人いる?
面白いらしいけど銃撃戦はどうなんだろ。
938 :
名無シネマさん:05/03/11 09:31:59 ID:jqP8okFL
黒澤明の隠し砦の三悪人
冒頭の秋月の城跡での銃撃シーンがイイよ
>>937 ありがとう。
おほっ、凄い内容なんだね。
携帯からだからせっかく貼ってもらったリンクいけないや。ごめん。
ちょっとスレ違いだったかな?
940 :
362:05/03/11 23:46:59 ID:d4z0i1iQ
スレ違いかもですが、ここなら納得できる答えが聞けそうなので。
ダイハード3のエレベーター内の銃撃戦ありますよね、
エレベーターの中には4人の敵が乗っています。(制服3人 私服1人)
ロトくじを見せる振りしてマクレーンがホルスターにベレッタ差したまま、
まず右側に立ってる制服2人を射殺。最後に私服のオッサンを射殺(血が飛び散る)
するのですが、残るマクレーンの背後に立ってた制服一人はどうみても撃たれていない。
マクレーンに後頭部頭突きは大分もらってるんだけど、あれじゃ死なないだろうなぁ。
好きなシリーズなので納得した答えが聞きたいのです。
長文ですいませんけど、誰か教えて&既出ならすんません。
>>940 頭突きのたびにグシャ!グシャ!とSEが入ってるので、
かなりキツめに入っていると表現したつもりらしいね。
(血も飛び散ってるし)
たしかに顔面は打ち所が悪ければ死ぬこともあるけど、
不死身の男らしく、マクレーンの頭がい骨は鋼鉄ででも
できているんでしょう。
1はガラス撃つハンスに痺れた
あと屋上への通路で中国系を撃つ2発とラストのガムテープ
>>942 2発どころじゃなく蜂の巣にされてたが…
あの落ち武者さん、いろんな映画で見るよね。
944 :
名無シネマさん:05/03/12 17:59:36 ID:FoOvij0o
アル・レオンを初めて意識したのは『リーサル・ウェポン』で演じた
拷問のプロ・遠藤役だったなぁ。
あと、このスレ的には『リプレイスメント・キラー』とか
『ゴースト・ハンターズ』とか…。
銃撃戦じゃないけど、意外な格闘アクション・センスを披露する
『ラピッド・ファイヤー』も印象深い。
945 :
940:05/03/12 18:38:55 ID:r1D0lOqQ
>>941 うう・・やっぱり頭突きかぁ〜、しかも後頭部・・・
納得・・させます。自分を。
>>945 もうひとつ納得材料として、エレベーターの壁が
恐ろしく頑丈で(なんせ連邦準備銀行)頭突きとの
サンドイッチが効いたというのは、どーだ?
>>945 鼻に入って軟骨が脳に刺さったかね。
ウィリスは「ラスト・ボーイスカウト」でも鼻にパンチ1発で
相手を即死させてたよ。
948 :
名無シネマさん :05/03/14 22:13:34 ID:epgtLrYt
CSで見た「バッド・ボーイズ2バッド」
大味だけど火薬量で押し捲る銃撃戦には圧倒されてしまう。
俺が見たのはオリジナル版ってヤツらしいが、
劇場公開版とどの辺りが違うんだ?
「ヒート」観たんだけどあの音は良かった。
だけど、真面目すぎて今ひとつ凄いと思わなかった自分は
「リベリオン」の観過ぎか・・・_| ̄|○
>949
真面目と言うか、ディテールに凝った上で長時間の銃撃戦を繰り広げている
って点が高評価の理由かと。<HEAT
純粋にエンタテイメント性を追求して、現実にはあり得ないスーパーマン的
銃撃戦も良いけど、そっち系が好きな人には物足りないかもね。
(1人ずつ互いをカバーして前進したり、マグチェンジ→ボルトストップを叩
いて初弾装填したり、その芸の細かさに初めて観たときは心底感動したよ)
>>950 てゆーか、デ・ニーロ一味は強盗にしちゃ
スーパーマン的に強いわけだが…
>951
でもマイケルは下手うって射殺されるし、クリスも被弾するでしょ?
そもそも彼らがスーパーマン的に強けりゃ、あの銃撃戦は無かったわけだし。
俺が言いたかったのは、敵味方入り乱れてSMGや自動小銃撃ちまくり、爆薬使
いまくりの、とにかく派手に見せることが目的の銃撃戦とは性質が違うってこと。
953 :
名無シネマさん:05/03/15 20:32:51 ID:nArOfebt
物語的には、2大スターを平等に立てようとしてるせいで中弛みしちゃってるんだよね。
954 :
名無シネマさん:05/03/15 20:41:47 ID:wJ5j+9zu
でも銃撃が一瞬止んだ時に、それまでの銃声がエコーになって尾を引いてる
って音の演出には震えたよホント(;^_^)y-~~
そうだなあ。デ・ニーロが
警官隊が自動小銃で撃ってくる弾を
クルリと体を半回転してかわしたり
袖の中からマガジンが出てきて
弾倉交換したら引くなあ。
956 :
名無シネマさん:05/03/15 23:09:29 ID:Xh4e4ceA
スティーブン・ピータースの「公園は俺のもの」が原作のTVM
「ニューヨーク・コマンドー セントラルパーク市街戦」
原作大好きなんで観てみたが、まあまあの出来で安心。
トミー・リー・ジョーンズってベトナム帰還兵役やるとホント説得力あるな。
958 :
名無シネマさん:05/03/16 17:50:19 ID:O/e0Nqrf
マイケル・マンといえば、「レットドラゴン」のラストの銃撃
シーンとかもよいよ。
マイケル・マンの映画版マイアミ・バイス、冗談かと思ったら
ホントに進行中なんだな
960 :
名無シネマさん:05/03/16 22:42:48 ID:/M7JbLy8
今日、テレ東で「ザ・パッケージ」放送してた。
トミー・リー・ジョーンズが淡々と任務を遂行していく「ジャッカル」風の殺し屋を演じてて、
渋い作品でした。主人公が刺客に襲われるレストランでの銃撃戦が凄い迫力。
そして明日はヒル先生の「ジェロニモ」が放送ですよ!
961 :
名無シネマさん:05/03/17 22:38:02 ID:lkBSicIx
「ジェロニモ」は、酒場での敵味方入り乱れての至近距離銃撃戦が良い感じ。
それに続くロバート・デュバルの最期に男泣き。やはりこの人は西部劇が良く似合う。
962 :
名無シネマさん:05/03/17 22:38:15 ID:Jh8/DLCz
963 :
名無シネマさん:05/03/19 00:41:18 ID:wXmKS6t9
故岡本喜八の『どぶ鼠作戦』。
『独立愚連隊』と『独立愚連隊西へ』の影に隠れて
イマイチ目立たない作品だけど完成度は高い。
ラスト、勝ち目はないと知りつつも死地へと赴く主人公達の姿が
『ワイルドバンチ』の面々とダブる。
(けど悲壮感が全く漂っていない点が喜八テイスト)
964 :
名無シネマさん :05/03/20 23:42:57 ID:NxMN/rwM
どうせ恋愛映画だろ?と舐めてた『ロング・エンゲージメント』は
リアルな塹壕戦闘シーンで、人がゴミ屑みたい処刑されたり吹き飛ばされたり脳味噌ブチ撒けたりと、
残酷描写てんこ盛りでカップルどん引き。
やるなぁ、ジュネ。
965 :
名無シネマさん:2005/03/23(水) 20:19:54 ID:TjVqwfhM
黒澤明の「悪い奴ほどよく眠る」で使用されてる拳銃って
(発砲シーンも含めて)三橋達也が用意した本物なんだそうな。
>>960 的にコインを貼り付けてステアーで次々に撃って
いくシーンはかっこよかった。
お気に入りの一本。
967 :
名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 21:50:25 ID:HoqUEenb
「潜水艦イ‐57降伏せず」(東宝 '57)
血沸き肉踊る海洋冒険物としても、硬派な戦争アクション物としても楽しめる
和製潜水艦映画の傑作。特に円谷英二が手掛けた特撮シーンと、
自衛隊の潜水艦くろしおと自衛艦が撮影に協力した実写映像とを巧みに組み合わせた
雷撃戦闘シーンの迫力は、現代作品と比較しても全く遜色ない。
また、潜水艦内部での乗組員達の挙動やちょっとした会話にも、
戦争経験者が多数存命していた時代だからこそ再現可能だったリアリティが
濃厚に漂う。(魚雷一本一本に娘の名前付けてる魚雷長とか、
艦内垢すり競争の賞品が洗面器一杯の水だったりとか)
「終戦のローレライ」ファンなら、映画版からはオミットされてしまった
ラストの戦闘シーンを彷彿とさせるクライマックスの展開に涙すること請け合い。
968 :
名無シネマさん:2005/03/25(金) 23:09:21 ID:lmk34Xas
>965
「野良犬」のコルトもものほんらしい。
しかし、「極妻」とかでモデルガンをそんまんま使ってます
みたいなのにはなえるなあ
969 :
名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 01:13:53 ID:dy24FFm4
「用心棒」で仲代達矢が使ってたS&Wのリボルバーも本物らしいし、
「天国と地獄」のもそう。やっぱり巨匠、拘ってますなぁ
970 :
名無シネマさん:2005/03/26(土) 21:00:14 ID:OKTk1ng9
映画館で「ハウス・オブ・ザ・デッド」を見て来た。
役者が安い。演技が安い。脚本が安い。音楽が安い。スプラッタ描写が安い。
何から何まで安い超激安映画。SEGAのロゴも悲しい。
ただ、武器を入手した主人公達がゾンビの群れに対して
逆襲に転じる中盤の銃撃戦だけはやたらテンションが高いので
ここだけは見る価値があるかな。でもビデオ(orDVD)で十分。
971 :
名無シネマさん :2005/03/27(日) 00:07:22 ID:duWLrbCD
高倉健の「ゴルゴ13」
折角のイラン・ロケなのに(長物以外の)拳銃が電着発火式ってどういう事?
音楽はベタベタの演歌調だし、演出はモッサリしてるし、
銃撃戦も従来の東映ヤクザ映画と大差ないし・・・勿体無い。
やはりこの手のモダン・アクション物は東宝じゃないと無理だったか。
監督・堀川弘通、銃器指導・トビー門口、主演・三橋達也とかで見たかった)
972 :
名無シネマさん:2005/03/27(日) 00:12:12 ID:W7OWLVfy
安全地帯の玉置が出てた映画、題名忘れた。
映画っていうか、もともとテレビで放送してその後ビデオに
なったんだと思う。
太平洋戦争でのスナイパー同士の駆け引きに結構はまった。
973 :
名無シネマさん:2005/03/27(日) 00:35:59 ID:9jF1Fnr9
>972
最後の弾丸ね。でも、原作はインキチ傭兵だからなんとも
974 :
名無シネマさん:2005/03/27(日) 00:51:20 ID:W7OWLVfy
原作はそうなのか・・・
けど、駆け引きが最後の微笑ましさを演出していて、
わざとらしくなくて好きな映画だな。
975 :
名無シネマさん:2005/03/27(日) 00:58:14 ID:duWLrbCD
M-1ライフルの「挿弾子が自動排出される音」を使った両者の駆け引きに唸りました。
隠れた名作だと思うんだよね。
銃撃戦がすごいとかではないけど、最後の駆け引きは
お互いの良心を確認した名場面だと思う。
977 :
名無シネマさん:2005/03/27(日) 10:39:22 ID:duWLrbCD
玉置浩二の狙撃で次々に仲間を殺された二人のオーストラリア兵が、
生き残りを賭けて銃弾の装填時間(3秒)の隙を突いて逃げ延びようとするが、
肝心なところでライフルがジャムを起こしてしまい…というシーンが、
個人的にはこの映画のハイライトでした。>「最後の弾丸」
ラストの椰子の実を使った戦法も、
ちゃんと序盤(狙撃で追い詰められた軍曹が地雷で吹っ飛ぶ場面)で
伏線が張られていた事に感心。
978 :
名無シネマさん:2005/03/28(月) 04:52:30 ID:WofOa0pz
一対一の死闘になったとき、アクション映画みたいで思わず笑っちゃった。
味方の遺体を利用して自分のダミーを作り、そこに手榴弾でトラップを仕掛けたりしてて。
おまえらマジの殺し合いかよwって突っ込みいれたくなった。いや、マジの殺し合いだけどさ。
きっとNHK製作だから、「どうせ野暮ったいお涙頂戴ドラマなんだろ」って思ってたから意表を
突かれて笑っちゃったんだろうな。
このドラマで一番気になったのは、M1ガランドに途中給弾するシーン
なんだが…無理だよね?
980 :
名無シネマさん:2005/03/30(水) 00:06:11 ID:czHaqlyv
『レッド・サン』のクライマックス、アラン・ドロンとの対決シーンで
三船敏郎の仇!とばかりにライフルぶっぱなすチャールズ・ブロンソンが
えれーカッコイイ。
「金は全部(ガチャンとリロード)くれてやる」ズドーンッ!
981 :
名無シネマさん:
イタリア映画の「フライト・オブ・ジ・イノセント」
どちらかというとサスペンス映画だと思うんだけど
序盤での主人公の少年の家族が全滅する銃撃戦が
やたらスタイリッシュでド迫力