【ロード・オブ】こんな指輪物語は嫌だ!2!【ザ・リング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 代行者様サンクスでつ!!
2つの塔の入り口が

回転ドアだ・・・ (;´Д`)

【映画一般板】
前スレ
【ロード・オブ】こんな指輪物語は嫌だ!!【ザ・リング】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1076139411/l50

【映画一般板】
ロードオブザリングの犯人は指輪
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1071084385/l50
ひたすらガンダルフに萌えるスレ
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1078199750/l50
ロードオブザリング人気投票
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1076941025/l50
2名無シネマさん:04/03/31 07:06 ID:AuCoAO6+
ファンが同人女ばかりの指輪物語は嫌だ!
3(;´Д`):04/03/31 07:11 ID:BJmzChCK
年金制度の行方を

簸たすら心配する

ガンダルフ
4(;´Д`):04/03/31 07:12 ID:BJmzChCK
やっぱり

ギムリが

回転ドアに挟まってる
5(;´Д`):04/03/31 07:13 ID:BJmzChCK
フロドもサムも

メリーもピピンも

挟まってる
6名無シネマさん:04/03/31 07:32 ID:lsCcicfC
映画を見に来た

観客もみんな

挟まっている
7名無シネマさん:04/03/31 10:51 ID:X4FAsNPv
そして

非常停止ボタンが

パランティアについている。
8(;´Д`):04/03/31 15:11 ID:BJmzChCK
エルフ語だと

思ったら

オンドゥル語だ
9名無シネマさん:04/03/31 16:09 ID:iFwb5W8g
ホビット村までの帰途で餓死。
アラゴルンがアルウェンを性の奴隷に。
ガンダルフが杖をディルドにする。
10名無シネマさん:04/03/31 19:51 ID:EUgEGweV
最後はサウロンとフロドが

夕日の河原でタイマン勝負

拳で語り合う
11名無シネマさん:04/03/31 21:50 ID:AiqHt95Y
はじめから指輪の取り合いで、仲間割れ。
12名無シネマさん:04/03/31 22:01 ID:45iPydWd
グワイヒアとおぞましきものが逆
13名無シネマさん :04/04/01 01:36 ID:84miJWXZ
馬顔のエルフのお姫様はいやだ。
14名無シネマさん:04/04/02 00:00 ID:zTOQbyEV
CGのない指輪物語。
総興収30憶ドルでも赤字。
15名無シネマさん:04/04/02 21:08 ID:Nn12GBj6
そろそろネタ切れだね
800あたりで落ちるかな
16名無シネマさん:04/04/03 09:34 ID:qi7zP0HB
一応関連スレはっとく。

【SF板】
こんな指輪物語はイヤ〜ン パート9
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1077981314/l50
17名無シネマさん:04/04/04 12:52 ID:yKJ2FY9r
人間とのハーフだからってハゲあがってるエルロンド。
ガラドリエルの尻に敷かれてそうな(どう見ても)ケレボルン。
18ちょめちょめ:04/04/04 15:35 ID:NelEqiro
灰色のガンダルフ→バルログと戦い瀕死→まっかっかのガンダルフ登場
19名無シネマさん:04/04/04 15:37 ID:NelEqiro
あ、IDが生きろだ
20名無シネマさん:04/04/04 18:07 ID:Se5UQPwn
生きろ。そなたは美しい
21名無シネマさん:04/04/06 13:09 ID:9/cbAbiq
繰り上げ方式で、もっと強くなるサルマン
22名無シネマさん:04/04/08 21:04 ID:f+JoNkVN
サムが帰ったら ロージー結婚してた。
23名無シネマさん:04/04/10 23:05 ID:DM49p4ca

フロドの差し金だった
24名無シネマさん:04/04/11 10:52 ID:ggdQtBz1
フケ専フロド、極限状態でサムになびくが、帰ってからのロージーとの結婚で
ナルヤ付きガンダルフ+ビルボにくらがえ。
25名無シネマさん:04/04/11 18:47 ID:twU0Cz1V
エラノールの父親が実はフロド。
追補編でマジであり得そうと思った。サムの子どもにしちゃ器量よすぎ。
26名無シネマさん:04/04/11 22:51 ID:y1fwoSyK
全員、馬じゃなくてチャリに乗ってる。
27名無シネマさん:04/04/11 22:52 ID:y1fwoSyK
ギムリだけ三輪車。
28名無シネマさん:04/04/13 14:12 ID:wXKGe5GA
グアイヒアが
鳥インフルエンザだ
29名無シネマさん:04/04/13 14:22 ID:VN/N4eno
ピンチになると指輪がちんこにはまる。
30名無シネマさん:04/04/13 15:26 ID:tPzvWSd1
レゴラスだけ一輪車。でも一番早い。
31名無シネマさん:04/04/13 16:29 ID:UG1DjH1L
>>30
リアルで想像しちまったじゃねーか(w

破城槌よろしくピピンを抱えてモリアの扉を叩くガンダルフ。
32名無シネマさん:04/04/13 23:40 ID:3RmYtH3V
サムの武器が鍋とフライパン
33名無シネマさん:04/04/14 00:01 ID:x1Bvv9rt
指輪の力に負けて、挫けそうなフロドを励ましたサムの言葉、
「だ〜いじょうぶだぁ〜、ウェッオェッウェッ」
が、伝説となり語り継がれている指輪物語。
34名無シネマさん:04/04/14 00:15 ID:HKkKxFAS
>>28
ワラタ
35名無シネマさん:04/04/14 00:33 ID:C7Vo6bp2
>35
それを執筆する際に、サムが「やめてください」と懇願したが、
拒否され今に至る。
36名無シネマさん:04/04/14 10:39 ID:EdD1n9W6
フロドがえなりかずき
37名無シネマさん:04/04/14 20:59 ID:x1Bvv9rt
>26
チャリの車輪が指輪
38名無シネマさん:04/04/14 23:49 ID:NBWdBQDk
指輪が生放送の連続ドラマ。けが人続出でも続行。
39名無シネマさん:04/04/15 00:28 ID:XiqlqbtP
新幹線に乗って指輪を捨てにいくのですぐ終わる。
40名無シネマさん:04/04/15 23:44 ID:uazB0zbW
>39
新幹線の先の丸い所が指輪
41名無シネマさん:04/04/16 14:07 ID:Q0MVjHK0
実ははあと1000個くらいサウロンは指輪を作っていた
42名無シネマさん:04/04/16 14:16 ID:pWgX6uDl
価値をよく知らなかったビルボがガシャポンの景品に。
ガンダルフが「この愚か者が!」とキレながら
100円玉を投入しまくる。
43名無シネマさん:04/04/16 14:34 ID:HtCOobm0
ガンダルフが

拉致されたままだ。
44名無シネマさん:04/04/16 14:57 ID:5Rm17J/F
ガンダルフが酔拳の使い手
フロドに無理矢理酒飲ませて修行
45名無シネマさん:04/04/16 15:17 ID:Sl1yCSbf
結局ガン子と結婚
46名無シネマさん:04/04/16 15:18 ID:5Rm17J/F
>>44
酔拳マスターになったフロドは蛇拳の使い手サウロンと
巌流島で決闘
47名無シネマさん:04/04/16 20:22 ID:Mmjl6ur4
>>42
想像しちゃったwオモロイ
48名無シネマさん:04/04/16 22:35 ID:njn1mPxF
>>42
何してんの〜?と寄って集ってくる4ホビッツに
「ガキは家に帰れ!これは遊びじゃねえんだ!」と怒鳴り散らすガンダルフ。
ビルボは趣旨を忘れて「ザク出たらちょうだい」
49名無シネマさん:04/04/17 08:57 ID:Cx3gqdoI
>>42,48
オモロイ。

あともう少しというとこで100玉を切らしたガンダルフ。
両替行ってる間に、ホビットの子供が来て指輪ゲト。
ガンダルフマジギレで、泣いてる子供から指輪を奪う。

ガンダルフ「いとしいしと!!!」
50名無シネマさん:04/04/17 15:52 ID:5oM4tw4c
ガン爺に寄ってくる蛾がグワイヒア大だったらやだ。
51名無シネマさん:04/04/17 17:52 ID:odwLQEKr
ホビット四人が拉致監禁される。犯人はひきこもり系の男 TVのチカラにて超能力捜査されてしまう
52名無シネマさん:04/04/17 18:22 ID:qWBiU3s0
ゴラムがムネオ
53名無シネマさん:04/04/18 12:05 ID:/7xb27Wk
ゴラムがボイン
54名無シネマさん:04/04/19 09:16 ID:lDF2ohqr


  夢  オ  チ  。


55名無シネマさん:04/04/19 18:31 ID:fkQnHRqs
森の中で歩いているアラゴルン一行。遠くに白い影が現れた!
「サ、サルマン!?」レゴラスはすかさず白い影を射る。命中。
しかし近づいてみると、白くなったガンダルフがもがいている。
「この!愚か者めが!!!」
56名無シネマさん:04/04/21 23:20 ID:Vhpmg5cP
「木のヒゲ」がクリスマスツリー
57名無シネマさん:04/04/22 02:41 ID:72cGeps9
>56
飾りがアルウェンのペンダントや奥方の玻璃瓶や
なぜかたくさんある一つの指輪。
58名無シネマさん:04/04/22 03:18 ID:30o0EhSI
>57
そしてガンダルフがサンタクロース姿で
プレゼントを持って現れる。
プレゼントはもちろん指輪
59名無シネマさん:04/04/22 17:16 ID:B5eBzIv3
フロド達を乗せた船がたどり着いた先がイラク(ファルージャ近郊)
60名無シネマさん:04/04/22 23:35 ID:eJiYzttM
マイケル・ムーア監督の「指輪物語 白い巨塔」

ゴンドールがいかに東夷や南方人に圧政をしき、指輪戦争をおっぱじめたか
の視点で撮るドキュメンタリー。人気ドラマ「アホで間抜けなゴンドリアン」
も併撮。アカデミー賞授賞式での言葉は「エレスサール、恥を知れ!」
61名無シネマさん:04/04/23 21:03 ID:4EzptG80
>>60
それは禿しく嫌かもだ。
ついでに弓規制についてのドキュメンタリー
「ボウリング・フォー・ロスロリアン」もキボン。
62名無シネマさん:04/04/26 18:31 ID:anqn7MCi
時がきてガンダルフがフロドを迎えに行くと
酒場で目がイっちゃっててロシアン・ルーレットをやってる。
63名無シネマさん:04/04/26 20:13 ID:qDeYuYD1
フロドが手品で指輪を増やし、
どれが本物か分からなくなる
64名無シネマさん:04/04/27 15:18 ID:2bvcd5wy
指輪の力でスーパーサイヤ人になるフロド
65名無シネマさん:04/04/27 19:12 ID:KTjnvjl6
旅に出るときサムを連れて行くのを忘れるフロド。

お前一人でどうしようというのかと小一時間エルロンドに説教食らうフロド。
66名無シネマさん:04/04/27 20:41 ID:OHvX2Z1L
朝起きた時ひげを剃り忘れたレゴラス。 エルフのイメージダウンだとエルロンドに小一時間説教くらうレゴラス。
67名無シネマさん:04/04/27 22:05 ID:bI34kkKV
>66
その髭がまた眉毛と同じ色だったりしたら・・・
68名無シネマさん:04/04/27 23:43 ID:PSEf5B3p
戦闘の後、キャーキャー言いながら髪をブラッシングしたり
ジュース回し飲みしたり、デオドラントスプレーの匂いをプンプンさせたり
している旅の仲間。

ネタのつもりで書いたけど、レゴラスとフロドにおいては何の違和感もなく
想像できるな。
69名無シネマさん:04/04/28 06:06 ID:PjaLymN+
>>68
メリピピもじゃん(w
70名無シネマさん:04/04/28 17:23 ID:LESBGLz4
マッチョ度No1なフロド
足手まといのうっかりアラゴルン
ぶち切れるサム
呪文を唱えている間にやられるガンダルフ
甲冑ヲタのメリー
無関心でクールなピピン
エルフを軟派しまくるボロミア
暗所恐怖症のギムリ
喋ると放送禁止用語だらけのレゴラス
71名無シネマさん:04/04/28 21:20 ID:FnKBkBSA
>>70
warota!
72名無シネマさん:04/04/28 21:38 ID:JjCtEaon
普通に指輪がはまらなくてすぐキレるフロド
73名無シネマさん:04/04/29 06:16 ID:/u5XE4D0
あまりに指輪がいとしいので食べちゃったフロド。

旅を中断してフロドのうんこ待ちする旅の仲間達。
74名無シネマさん:04/04/29 17:25 ID:6UQ/c+3c
>73
誰が中から取り出すかで、あみだくじをやる仲間達
75名無シネマさん:04/04/30 00:00 ID:Nz1NKBl4
痩せているサム。マジで死活問題。
76名無シネマさん:04/04/30 13:56 ID:ZOm+9y4x
途中で片目のウィリーの残した宝の地図を発見し
旅の目的が変わってしまう
77名無シネマさん:04/05/01 13:07 ID:Mawohv1G
>>70
裂け谷の会議でボロミアに向かって
「侮るな!このお方は××××で×××××の×××x×とかしちゃってる
×××だ!!貴殿の××××だ!」とアラゴルンの恥ずかしい自己紹介をしてしまうレゴラス。

フロドの耳をふさぐガンダルフ、咳払いするエルロンド、大笑いのギムリと
泣いちゃうアラゴルン。と、とっさにメモるアルウェン。
78名無シネマさん:04/05/01 17:53 ID:kVfmAINm
>>77
想像しちまったじゃねーか(w
79名無シネマさん:04/05/02 02:55 ID:i37sWLbr
>76
グーニーズ!
80名無シネマさん:04/05/02 12:49 ID:xN31XWFe
普通にアルウェンが旅についてきて、
アラゴルンといちゃいちゃいちゃいちゃ・・・

やってらんねぇ旅の中間達。
8180:04/05/02 12:52 ID:xN31XWFe
中間→仲間
ネタスレでカムのは異常に恥ずかしい・・・
82名無シネマさん:04/05/02 13:11 ID:pSkd81xe
ネタでかんじゃうファンがいる
83名無シネマさん:04/05/02 13:44 ID:89HbrcXX
戦闘の後、キャーキャー言いながら髪をブラッシングしたり
ジュース回し飲みしたり、デオドラントスプレーの匂いをプンプンさせたり
しているナズグル。
84名無シネマさん:04/05/02 16:23 ID:WhAMeef9
オラクルを取り込むエルロンド
85名無シネマさん:04/05/02 18:47 ID:6enssQus
エルロンド会議をよく見るとジャック・ブラックが紛れこんでる。
86名無シネマさん:04/05/02 19:12 ID:wLF+RHhh
ラストでフロド、ガンダルフ一行が乗ろうとしていた西の国に向かう船が
フラフラでくねくねとした動きの酔っ払い海賊にのっとられてしまっている。
呆気にとられているエルロンドに向かって、帽子を脱いで挨拶している海賊の
足元に「スミマセン・・・・」と恐縮しているレゴラスが何故か乗っている。
87名無シネマさん:04/05/02 21:19 ID:+/ZUz4MW
エルフ廃業して鍛冶屋に転職したんだね
88名無シネマさん:04/05/03 00:18 ID:LB28R1We
かつてガラドリエルの部下だった航海士によって船で反乱が起こり、
その為に西に向かうことが出来るが呪われてしまう一行。
89名無シネマさん:04/05/03 08:25 ID:THk61Qii
冒頭に輝く

Roger Corman Presents

のクレジット。
90名無シネマさん:04/05/03 09:35 ID:DggtsjLU
モトクロスで丘に駆け上がるフロト
91名無シネマさん:04/05/04 09:32 ID:JbWae6XZ
二つの塔、王の帰還のあちこちに写ってる
ボロミアの霊。









むしろ嬉しい。
92名無シネマさん:04/05/05 02:42 ID:o/5FH22x
ボロミアに最後の別れを告げ、その亡骸(多分)を川に流すアラゴルン。
だがその後、下流から聞き覚えのある声で悲鳴が・・・
93名無シネマさん:04/05/05 22:44 ID:QmnapAYr
エアレンディルの光、肝心なときに電池ギレ。
94名無シネマさん:04/05/06 01:16 ID:w+LZ6uYy
>>92
warota!意外な盲点…
95名無シネマさん:04/05/06 13:07 ID:h9bMXz6I
永遠を生きるのが、実はもう飽き飽きしてたエルフ。TVゲームもないし。
出陣要請が来て、大喜びのロスロリアン(でも顔は無表情に)
死ぬときも、「やた!これで退屈な人生とおさらば!」(でも顔は無表情)
96名無シネマさん:04/05/06 13:20 ID:UJixvbNO
レゴラスが対100とマトリックス風で戦闘
97名無シネマさん:04/05/06 23:26 ID:myCDLeRG
>>96
むしろ100人のエルロンドと戦うアラゴルンで。
全部倒さないとアルウェンをもらえない。
98名無シネマさん:04/05/07 15:29 ID:RPJ0Knm/
エルフが死なないせいでエルフだらけの中つ国
99名無シネマさん:04/05/08 01:23 ID:OyeqV6v2
戦いの最中放った矢を、終わってからできる限り回収するレゴラス。
そのため次の戦いになっても、矢が尽きたりすることはない。
100名無シネマさん:04/05/08 01:28 ID:AmZ2Bx7O
>>99
実際、そこらに刺さった矢を集めているシーンがあったような……
101名無シネマさん :04/05/08 02:14 ID:8+VcZSuz
頭に矢が刺さったままのレゴラスはガレッジセールのゴリの
落ち武者コントばかりだ…
102名無シネマさん:04/05/08 08:48 ID:Jp4LEzgN
>>101
オークの焼かれた死体の山を見て、落ち込んでいるアラゴルンの後ろから
レゴラスが「暗い!暗い!暗い!暗い!暗いよぉ〜!」って手をパンパンしながら
出てくんのか?
103名無シネマさん:04/05/08 11:00 ID:NE9T7Bs7
>>99-100
拾ってるシーンはないが、矢筒をよく見ると
時々オークの矢が混じってる

ちなみに原作では
「さて、矢を拾いに行かなくちゃ!私のは全部射ってしまったからね」
みたいなことを言ってどこかに行ってしまう
104名無シネマさん:04/05/08 12:28 ID:t2VCcFS1
宮崎駿監督 最新作「指輪物語」
魔法の指輪を手にした少女フロドの
愛と冒険の物語。

105名無シネマさん:04/05/08 21:19 ID:IyvC5DPF
>>104

「落ち込んだりもしたけれど、私は元気です」というキャッチフレーズで
106名無シネマさん:04/05/08 21:53 ID:nqxHLS69
>>104

お供が人語を解するサルと犬とキジ。
107名無シネマさん:04/05/09 01:27 ID:5EvtH11r
>>106
サルとカッパとブタではどうか。
108名無シネマさん:04/05/09 15:44 ID:XFWuLbqN
アルウェンとガラドリエルがありえないくらいミニスカート。
ありえないくらい巨乳で、上目遣いで、エルフ耳じゃなくて猫耳。
ゴラムが小さくて丸っこくて「〜〜だモン」とか「〜〜だッピ」とか語尾にゴチャゴチャつけて
甘い菓子とかに過剰に反応するマスコット的存在の小動物。
アラゴルンとかレゴラスとか、それ恥ずかしくねえのか?お前が考えたのか?
といいたくなるような舌を噛みそうな複雑な名前の必殺技を持ってる。
「愛してる」「俺にかまわず先に行け」「諦めるな」「許さん」
「やってやるぜ」「友達じゃないか」「夢は必ず叶う」等の恥ずかしいセリフが
2分に1回の割合ででてくる。
109名無シネマさん:04/05/09 18:39 ID:RrB2R9F5
>108
ワラタ
110名無シネマさん:04/05/09 19:04 ID:4/g5rhLH
ブレイン・デッドのノリのロード・オブ・ザ・リング

ガンダルフがカンフー神父
ゴラムがあの赤ちゃん
111名無シネマさん:04/05/09 23:11 ID:cMQB3iha
フロドがひとえまぶた。 カワイクナイヨッ!!
112名無シネマさん:04/05/10 00:36 ID:ii9qXLGL
>104
メリーも女の子で、エオウィンは最初から騎士ルックの姉御肌。
指かみなしで指輪だけ落ちる。ゴラムは改心して、西行きの船に。
フロドは行かない。サムはデブじゃなくて美形度あがるな。
113名無シネマさん:04/05/11 01:59 ID:eFxB7dG1
>112
エオメル兄貴は妹にどやされるヘタレ系に…嫌すぎ。
114名無シネマさん:04/05/12 00:15 ID:A/E4+eHj
泳げないどころか水が怖くて体も洗わないサム。
その体臭のおかげでゴラムも寄ってこない。
115名無シネマさん:04/05/12 00:22 ID:Zxfcmlev
ゴラムが殴られるたびに
「いやぁぁぁ〜ん」
「やめてぇぇぇ〜」などのエロ漫画風の台詞ばかり

ファラミアはそれを見てハァハァ…怖い展開
116名無シネマさん:04/05/12 02:52 ID:2uCmHRoM
遅レスだけど>>42>>48ヒット
「ザクでたらちょうだい」

かわいい…
117名無シネマさん:04/05/12 04:25 ID:Vu9aZGlP
スレ違いですいませんが・・・
レゴラスって途中で死ぬ?
結末はゴラムがビルドの指をリングごと食い千切って火穴に落ちて終わり?
原作読んだことしかないから教えて
118名無シネマさん:04/05/12 05:14 ID:z71tj4do
>>117
本当に原作読んだの?
119名無シネマさん:04/05/12 06:23 ID:Vu9aZGlP
>>117
読みました・・・
明確に言うと15年位前に買って、まだ1巻の途中までと終わりの部分しか読んでません
120名無シネマさん:04/05/12 06:28 ID:z71tj4do
レゴラスは死なない ビルドなんて登場人物はいない
主人公の名前はフロド 指を噛まれるのもフロド
121名無シネマさん:04/05/12 07:03 ID:Vu9aZGlP
>>120
ありがとうございます
フロドですよね・・・
この場合回線切って首吊るべきですかね
122名無シネマさん:04/05/12 07:53 ID:jFQoP9hw
全部読んでから吊れ
123名無シネマさん:04/05/12 09:44 ID:M/ZfHqjn
ビルド・バギンズ
124名無シネマさん:04/05/14 00:00 ID:/hZcqfhR
アラゴルンの実年齢を聞かされた全員が
一斉に爺さん扱い始める。
125名無シネマさん:04/05/14 12:35 ID:WpGAyIC5
機内で5月限定のロ−ド三部作を個人席で何度も見られたので
12時間の旅は退屈しませんでした、ありがたや、何度も見たぜ
象どもを蹴散らす軍の命がけで、命を捨てた根性者たちのパワ−は
圧巻した。
126名無シネマさん:04/05/14 19:21 ID:Llu52q+N
>>119
それは読んだとは言わない。
「読みかけ」じゃないか。

嫌な物
>>117のレゴラスが死んでビルドというヤツが出てくる脳内指輪物語
実はフロドが白血病で

サムが『助けて下さいッ!!』って

抱き寄せながら叫んでいる・・・
128名無シネマさん:04/05/15 08:55 ID:Lnlw3LdX
フロドよりもしっかりしているサム
129名無シネマさん:04/05/15 18:04 ID:/vraeVBs
ナレーションが田口トモロヲで
プロジェクトX風味だ
130名無シネマさん:04/05/15 18:10 ID:uIgRwWnI
>>128
後半はサムのがしっかりしてたよ。
131名無シネマさん:04/05/15 18:52 ID:VcrkC2N6
どうも映画のフロドとサムを見てると前者がマラソン走者で
後者がペースメーカーかトレーナーに見えてしまう。

もしくはボクサーとセコンド。
イヤンヌ
132名無シネマさん:04/05/15 20:16 ID:Lnlw3LdX
サングラスを外した貴方様の演技派素晴らしい
133名無シネマさん:04/05/15 20:42 ID:8ewul5GC
>>129
ものすごく見たい

「エルロンド会議」

意見は分かれた。違う種族同士は争った・・
男達は絶望した。

が、一人のホビットは立ち上がった
「私がいきます!」
皆はどよめいた。か弱きホビットごときに世界の命運を託す?

「道は・・・知らないけど」

男達は絶望した。もうダメだと思った。。。。
134名無シネマさん:04/05/15 20:46 ID:rH4HJQx5
指輪をはめると透明人間ではなく真っ裸になってしまった。
これホントの話。
135名無シネマさん:04/05/15 21:53 ID:mVJUOyk9
ファラミア父ちゃんが、熱血しすぎて燃える
136名無シネマさん:04/05/15 21:57 ID:mVJUOyk9
指輪をはめて、透明になり女湯を覗きに行くフロド。
137名無シネマさん:04/05/15 22:09 ID:Lnlw3LdX
発売するのが早すぎるよ
138名無シネマさん:04/05/16 00:25 ID:3O7blzLv
朝刊に長期連載されている『指輪物語』。
まんなかに挿絵がある。
時々冒頭に《あらすじ》がついている。
139名無シネマさん:04/05/16 00:28 ID:hR/qqMKv
西原理恵子画で連載きぼん
140名無シネマさん:04/05/16 14:45 ID:zxJlxbxq
タイトルが「すべては愛のために」。
141名無シネマさん:04/05/16 15:47 ID:m6vGRme6
フロドだけがミスリルを着ている事を恨む旅の仲間
142名無シネマさん:04/05/16 15:50 ID:OOsfODLl
興行100億いかなかったんでしょ?
プププ
143名無シネマさん :04/05/16 15:54 ID:VVMV7CYy
「エルロンド会議・余興」

ハゲ頭同好会のおじいちゃんの集まりで
頭に吸盤はりつけて綱引き大会するのである・・・・イヤーソ
144名無シネマさん:04/05/16 20:41 ID:emDMi7tl
滅びの亀裂での演技を買われ、
リポビ○ンDのCMに出演するフロドとサム
145名無シネマさん:04/05/17 15:47 ID:Zhnj7Jmw
>>144
そのCMのために、ホビットとしてありえないくらいの
マッチョな肉体に鍛え上げられた二人。腹筋とか割れまくり。
146名無シネマさん:04/05/18 22:58 ID:q0zZExeN
ミスリルじゃなくてミスチルを着てるフロド。
147名無シネマさん:04/05/21 22:47 ID:6E67T/Vh
嘘を付くたびに鼻が伸びるフロド
148名無シネマさん:04/05/21 22:56 ID:9fNnPyNk
ぎっくり腰になったまま固まってしまうガンダルフ。
「この!愚か者めが!! 黙って見とらんで何とかせぃ!!! 」
叱られちゃう旅の仲間。
不自然な姿勢のまま人間二人に担がれるガンダルフ。
149名無シネマさん:04/05/22 13:34 ID:XtUoH+p0
西へ行く船が真夜中に氷山にぶつかって沈没。
150名無シネマさん:04/05/23 10:42 ID:hq+9omcd
>>149
板切れにフロドを載せ、自分は冷水の中で耐えるサム。
夜が明けて、フロドが目を覚ますと、サムは・・・






脂肪のおかげで助かっていた。
151名無シネマさん:04/05/24 15:59 ID:ly7O+dPt
>150
一緒に乗ってたのか!?
152名無シネマさん:04/05/24 20:29 ID:yuyRT6HR
>>151
フロド様を守るためですからw
「go home」って言われても付いて行きますから。
153名無シネマさん:04/05/24 22:24 ID:J2uNLC1M
世界はサムの脂肪に救われたのか?
154名無シネマさん:04/05/26 10:23 ID:HaxKbcU9
>>142さんの激励のおかげをもちまして、なんとか100オーク倒しました。。
ttp://www.eiga.com/buzz/040511/13.shtml
155名無シネマさん:04/05/27 13:53 ID:CbPJV9nN
黒門が開くとジュラシック・パーク
156名無シネマさん:04/05/28 07:05 ID:mNY1g0sL
ペレンノール野でセオデン王とそのとりまきが、
「SHI〜〜〜T!!」と叫びながらじゅうの糞に突っ込む。
這い出てきたときに口にも糞が入っているのはお約束。
157名無シネマさん:04/05/28 23:13 ID:Vxcjc8uh
朝、でかけるまえにエルロンドに「あ、指輪捨ててきて」と言われてしまう。
旅の準備をしていると「なんで昨日のうちにやっとかないの!」とエルロンドに
怒られる。
旅の仲間がどこに居ても、夕方になると
「ごはんだよ〜!」とエルロンドが呼ぶ声が聞こえる。
158名無シネマさん:04/05/29 01:01 ID:EeHeT8zH
>>157
お母さんかよ!!
159名無シネマさん:04/05/29 01:06 ID:EeHeT8zH
>>157
突っかけ履いてゴミ袋を両手に持っているエルロンドを想像してしまった。
160名無シネマさん:04/05/29 05:44 ID:43fnBOcN
>>157
割烹着装備でお願いします。
161名無シネマさん:04/05/30 21:41 ID:4gFw6+qN
手ぬぐいを姉さんかぶりでお願いします。
162名無シネマさん:04/05/31 13:04 ID:t1NRnZbt
>159-161
「プリシラ」を思い出してしまった。
スレ違いスマソ。
163名無シネマさん:04/06/01 14:15 ID:mMdIslVr
モリアの入り口の扉にイシルディンで『REDRUM』と書いてある・・・
164名無シネマさん:04/06/01 17:45 ID:989PpIuc
出発前に予防接種を受けなきゃならない指輪の旅。
メリーとピピンは大泣きするが、サムは潔く受ける。フロドは無表情。
注射を拒否したボロミアがトイレに立て篭もって2時間ほど出てこないので
ガンダルフとアラゴルンで優しく呼びかけて説得中。
165名無シネマさん:04/06/01 18:10 ID:ei0MYbip
>>164
注射するのはガンダルフ先生
助手として冷静なアラゴルンと鼠嫌いのボロミア
大泣きして訳がわからないうちにあっさり注射されてるメリーとピピン
暴れたサムのお陰で自分に注射してしまいガンダルフ先生退場
困ったアラゴルンとボロミアは通りすがりのサルマン先生を連れてくるも、
サルマン先生は実戦から離れて久しいのでやはり困る
フロドも最後に大人しく注射される

「ホビットのお医者さん」
166名無シネマさん:04/06/01 18:34 ID:9NPjxjuh
>>165
あの絵で想像しちまったよ。
167名無シネマさん:04/06/01 21:36 ID:Z+uxrScB
レンバスを食べつくしたフロドとサム。
仕方なく旅のスタイルを切り替え、猿岩石方式でアルバイトしながら
楽しくバックパック旅行を続ける。
出会いと別れの感動巨編。他にメリーとピピンのうるるん滞在記編も。
168名無シネマさん:04/06/01 22:15 ID:bf0LSaw/
>>167
『やらせ』の噂が出て激しく否定する場面も
169名無シネマさん:04/06/02 18:28 ID:4Meo4KTm
>167
キリス・ウンゴルはすごく危ないから飛行機を使ってもいいんだよね。
170名無シネマさん:04/06/02 19:08 ID:/UCSVNPY
>>167
無事ホビット庄に帰りついたと思ったら、
Gプロデューサーに拉致られて
小馬のビルと再び旅に出るフロドとサム。
むしろビルの方が人気者になり、写真集が発売される。
171名無シネマさん:04/06/04 02:17 ID:zfWy1uqc
原作に忠実に、目を開けて寝ているガンダルフ。
映像で見るとかなりマヌケだった。
172名無シネマさん:04/06/04 14:04 ID:zfWy1uqc
アングマルの魔王が大地真央
173名無シネマさん:04/06/04 20:36 ID:5RSfZ23n
↑1999年に世界を滅ぼすはずだったやつ
174名無シネマさん:04/06/05 10:04 ID:wM4V7Ogs
映画の字幕も吹き替えも
最初から最後まで「馳夫さん」

原作ではいいけど、ヴィゴに馳夫さんはちょっと…
175名無シネマさん:04/06/05 13:21 ID:hfzQl8c5
>>174
韋駄天よりは(ry
176名無シネマさん:04/06/08 03:39 ID:ELGv38gk
2005年の夏のボーナスの頃にSEEのボックスセットが発売になる
177名無シネマさん:04/06/08 21:55 ID:tn118nT2
>>176
普通にありそうだね。
178名無シネマさん:04/06/10 03:33 ID:iLeCvZJ5
>>174
グリーンディスティニーよりはマシ。
清朝中国が舞台なのに剣の名前が「グリーンディスティニー」、敵役が「ジェイドフォックス」、剣の説明で「柄の長さ8cm、幅2cm」だってさ。
179名無シネマさん:04/06/10 12:56 ID:kkqpXSBU
>>176
毎年ちょっとづつ特典・未公開映像が追加されて発売されるDVDボックスセット
2006年 SEE(スーパー・エクステンディッド・エディション)
2007年 UEE(ウルトラ・エクステンディッド・エディション)
2008年 GEE(グレート・エクステンディッド・エディション)
180名無シネマさん:04/06/10 12:59 ID:wt1e32vn
>>179
絶対イヤだぁぁぁぁw んで値段も少しずつお求めやすくなっていったりw
すべて揃えると何かが、てなおまけがあったり。
181名無シネマさん:04/06/10 14:30 ID:SpxYKLeE
2009年は何も出なくてホッとしていたら
2010年にとうとう噂の NE-Box(ノン・エディティド・ボックス)が出る。
もう撮ったなりの未編集フィルムそのままで300時間くらいあるの。
182名無シネマさん:04/06/11 11:21 ID:rIG1AJL1
>>179,180
それをフルコンプしてクーポンを集めると抽選で

CEE(ケレボルン・エクステンデッド・エディション)

が当たる罠
183名無シネマさん:04/06/11 12:00 ID:ujpXHxLW
>>181
それちょっと見たいかも
184名無シネマさん:04/06/11 12:05 ID:7HFoEeAu
野伏のアラゴルンはマリネラ王国の正統な世継であった。
185名無シネマさん:04/06/11 14:48 ID:YgZiOzoW
>>184
ボロミアもファラミアも髪型がたまねぎ頭
186名無シネマさん:04/06/11 17:20 ID:CYEzO3gM
>185
やめろよー!
あの兜のゴンドール兵士がたまねぎ部隊に見えるじゃないか!
187名無シネマさん:04/06/11 18:58 ID:bDjFWYai
ローハン騎馬隊(ライダーズ)の日頃の挨拶は
世露死苦
敵と戦いの前は
喧嘩上等
188名無シネマさん:04/06/11 19:31 ID:5tOsI5US
実はギムリは女だ。

>>181
DVD200枚組くらいか・・・買えないよ。
189名無シネマさん:04/06/11 22:05 ID:CYEzO3gM
>188のようなファンの足元を見て
「週刊『ロード・オブ・ザ・リングの真実』」とか言って
>>181が毎週1枚ずつデヤゴステーニから出る。
未編集の分安いから一冊1000円。
190名無シネマさん:04/06/12 02:35 ID:Usp722x5
アラゴルンがエオウィンをふったのは
料理が下手だからだ
191名無シネマさん:04/06/12 06:41 ID:pSfeZBWb
でも御本人はそれが原因とは気付いていない…

。・゚・(ノД`)・゚・。
192名無シネマさん:04/06/12 11:42 ID:S1khVwc1
西の国行きの船がロンドンに到着した。
ガンダルフと一緒にたくさんの学用品を買い込んだフロドは
9と3/4番線から特急列車に乗り、ホグワーツへと向かう。

シャイアの友達とは、今でもふくろう便にてやりとりが続いている。
がんばれ、フロド。
193名無シネマさん:04/06/12 13:59 ID:dIn4zAO2
>>192
世界を破滅から救った小さきものとして、超有名人のフロド。
それまでは学校一の有名人だったメガネのガキに嫉妬され
イジメをうけることになる。

がんばれ、フロド。
194名無シネマさん:04/06/13 12:40 ID:En6FvFLV
裂け谷の会議に出席したのが、ボロミアではなくてファラミア。
ファラミアはそのまま旅の仲間として、冷静に指輪を捨てる仲間に参加。
一行は無事揃って滅びの山へゴールする。
195名無シネマさん:04/06/13 16:06 ID:2pBQGfYh
>194
ボロミアは変わりなく都を守ってて
ドラマは無いけどみんな平和になって
それはそれでいいなあ。
196名無シネマさん:04/06/13 16:45 ID:OgHjZmB1
サルマンがシャンプーのCMに抜擢される。

>>189
それでも買えないなぁ・・・
つーか、その前にトールキンの本を海外から取り寄せますな。
197名無シネマさん:04/06/13 17:34 ID:xNyzKxLB
>>196
むしろガンダルフの使用前→使用後の変化のほうが
消費者の購買意欲をそそりそう。

「あなたもサラサラヘアーに変身しませんか?」

本当の事情を知ってる関係者は沈黙しつつもガンダルフの商才にビックリ。
198名無シネマさん:04/06/13 17:38 ID:xNyzKxLB
アラゴルンも負けじと「ドモホルンリンクル」のCMに
80過ぎには見えないでしょう?とニッコリ。
売りあげ倍増!
199名無シネマさん:04/06/13 17:44 ID:K1eFiItg
コラーゲン入りの美容液のCMには
最後迄福々しかったサムを是非。
プリプリお肌…
200名無シネマさん:04/06/14 14:03 ID:+dg7mLpz
指輪式ダイエット
身につけるだけで余分な脂肪がみるみるおちる!

注意:急激なダイエットは精神に変調をきたすおそれがあります。使用方をよくご覧の上、ご使用ください。
201200:04/06/14 14:11 ID:+dg7mLpz
ビルボ・バギンズ氏には効果がありませんでした。
つつしんでお詫び申し上げます
202名無シネマさん:04/06/14 20:20 ID:Po1qvbT8
サムの体脂肪もみるみる落ち…………てないw
203名無シネマさん:04/06/14 20:38 ID:EZBu85UH
指輪は人を選ぶということでFA?
204名無シネマさん:04/06/14 23:02 ID:clPgBT9h
フロドもぷくぷくでした
205名無シネマさん:04/06/15 03:08 ID:kIbKsvFV
黒門前でゴンドール=ローハン連合軍を取り囲むサウロンのオークたち。
口々に「マキシマス!マキシマス!」と叫び出すと、
1人進み出てきたのはあの人…
206名無シネマさん:04/06/15 23:23 ID:PnmR90Zm
指輪の効果には個人差があります。
全ての方に同様の効果が現れるわけではありません。
207名無シネマさん:04/06/15 23:25 ID:DfemJ2/8
4人のうち1人にしかダイエット効果があらわれないダイエットなど!
208名無シネマさん:04/06/16 13:47 ID:HHLJ7SKN
>>207
ゴラムは見違えるようなスレンダーな体になったのに・・・
なんでビルボには効果なかったんでしょうねぇ?
209名無シネマさん:04/06/18 11:44 ID:MW9LhP8R
>>208
“確実な効果を期待される方には、100年以上継続しての御使用をお勧めします。”
210名無シネマさん:04/06/18 14:16 ID:TjrWUBHf
>>209
それか!だからフロドは指輪を捨てたくなかったんだね!
やっと映画の謎がとけたよ。サンクス。
211名無シネマさん:04/06/20 06:12 ID:ARmm+t31
指輪が超適当に扱われる。。
※ナズグルに襲われた時※
「サム、パスだあぁ!(指輪をサムにほんなげるフロド」
「ええ!?オラにですか!?(ナズグルがこっち向いてピンチなサム」
212名無シネマさん:04/06/20 22:54 ID:B3cJRNuh
噴火をものともせず、あっという間に火山を駆け下りていき
結果、ガンダルフに見つけてもらえなかったフロド&サム
213名無シネマさん:04/06/20 23:22 ID:pra/RXt+
もみ合った末に火口に指輪と共に散ったのがフロド。
ゴラムは3人のホビットと共に称えられ、西へ。
214名無シネマさん:04/06/21 12:33 ID:VoXQM2Hk
タイトルがまずいだろうと配給会社に圧力をかけられ、
「クローンの攻撃」に変更された第2部
215名無シネマさん:04/06/21 15:23 ID:5uitGF8i
ロード・オブ・ザ・リング  旅の仲間

ロード・オブ・ザ・リング  クローンの攻撃

ロード・オブ・ザ・リング  アズカバンの囚人
216名無シネマさん:04/06/21 16:11 ID:k7MMiAml
ロード・オブ・ザ・リングと賢者の仲間
ロード・オブ・ザ・リングと秘密の塔
ロード・オブ・ザ・リングとミナス・ティリスの囚人

ロードオブザリング・新たなる指輪
ロードオブザリング・モルドールの逆襲
ロードオブザリング・ゴラムの復讐
217名無シネマさん:04/06/21 16:32 ID:T6ROnLJH
戦場で、エージェント・スミス並に大増殖して大暴れするエルロンド
・・・てのは既出ですか?
218名無シネマさん:04/06/21 17:41 ID:VoXQM2Hk
馬鍬砦を訪れたエルロンド
黒いヴェールの下にはプリシラの衣装とメイク
アラゴルンにベロ出しでごあいさつ
219名無シネマさん:04/06/21 19:27 ID:hgTVdMtE
みんな面白すぎw

220名無シネマさん:04/06/22 10:58 ID:wp7r2gZY
モリアで宝探しをするインディ・ジョーンズとララ・クロフト。
221名無シネマさん:04/06/22 16:23 ID:iKl3P0xS
「サラ!いいところで会ったな、ロープをくれ。
どうしたその髭は?遭難でもしてたか?」
222名無シネマさん:04/06/22 17:37 ID:iKl3P0xS
音楽担当がクイーン

デンデンデンデン 「ホビッツ!アァ〜ッ!」
223名無シネマさん:04/06/22 19:24 ID:CjphMu0G
>>217
ここを見ている全員の脳内でガイシュツです
224名無シネマさん:04/06/23 10:27 ID:PWkpJ73R
サムの前にシャロン・ストーンと科学者が現れる。
すべてはガテン系労働者のサムがリコール社で見ていた「勇者サムワイズ」というソフトだった。
「勇者サムワイズ」はバーホーベン監督なのでエログロシーンがたっぷりサービスされている。
たとえば>>225など
225名無シネマさん:04/06/23 12:19 ID:GVNVsK+I
たとえば、サムとガラ様の濃厚なラブシーンとか・・・
226名無シネマさん:04/06/23 14:05 ID:PoZpYRhg
たとえば、裂け谷でのエルフの姫君の衣装がスケスケとか・・・
227名無シネマさん:04/06/23 14:39 ID:PWkpJ73R
たとえば、ゴールドパピヨンなアマゾネス国に迷い込むとか…
228名無シネマさん:04/06/23 16:57 ID:S1yIAyMA
実は原作者は鳥山明
229名無シネマさん:04/06/23 17:01 ID:ebiVrHBQ
フロドがローワン・アトキンソン。

もしくはキャストが全員「フレンズ」メンバー。
230名無シネマさん:04/06/24 09:11 ID:OTDUeG7Y
監督が大林宣彦。
ロスロリアンが尾道。
ガラドリエルが原田知世。
231名無シネマさん:04/06/24 11:12 ID:V0SC4yfI
>230
最初は乱雑な袋小路屋敷の書斎が最後は綺麗に片づけられている…ってまんまですか
そうですか。
232名無シネマさん:04/06/24 11:28 ID:L/gzOQ9r
元人気歌手で今は売れてないガンダルフ
そのマネージャーのビルボ

小説家アラゴルン
言葉が通じないメイドのアルウェン

同じクラスのロージーに片思いのサム
その継父ボロミア

モテるためにアメリカへ渡るピピン

最後は灰色空港で♪All you need is love
233名無シネマさん:04/06/24 14:01 ID:IkciSUiN
「王の帰還」の主題歌が「Into The West」でなく「Go! Go! West」

♪にっし〜え〜向かうぞ〜、ニンニキニキニキニン♪

そしてアカデミー主題歌賞・・・
234名無シネマさん:04/06/25 16:52 ID:rGNayMpv
黒門に「サウロンの口」登場
演じるはの白い和服を着た東洋人の女優
「ヤッチマイナー!」の声で戦闘開始。
235名無シネマさん:04/06/25 20:34 ID:vlZkC9NL
オ-クの昼ご飯は『流しそうめん』のそうめんを流す水を止めていた
事を知らなかった、サルマンはオ−クを流しそうめんにした様子を
慌て姿を隠す
236名無シネマさん:04/06/25 22:18 ID:PRVoMTiZ
ロードオブ座リング3巻
「押しかけ夫婦のゴラムだっちゃ」
237名無し:04/06/25 22:57 ID:qkKsfazx
この映画の何処が良いのか?
演出はださださ、背景はCGべたべた(あまりにもCG臭過ぎ)
時には絵と分かる始末、日本のRPGでも見て勉強しろ!
つまらね〜
238名無シネマさん:04/06/26 01:29 ID:ZpuEuQCH
>1

ガンダルフ   丹波哲郎
フロド     織田裕二
サム      柳葉敏郎
アラゴルン   渡瀬恒彦
レゴラス    草刈正雄
ギムリ     橋爪功
メリー     ピーコ
ピピン     おすぎ

サルマン    浜田省吾

年齢層高めにしときました。
239名無シネマさん:04/06/26 09:27 ID:i0OY7pVR
>>238
禿ワロタw
メリピピが特に。うるさそうなコンビだなー

・・・でもボロミアは??
240名無シネマさん:04/06/26 10:24 ID:xE5SfVQA
>>234
アラゴルン「ショーブハマダ、ツチャナイヨ!」

サウロンの口「ヤパリ、イシルドゥアノカタナダッタダ・・・」
241名無シネマさん:04/06/26 11:28 ID:RJIkpCi+
見えない風呂敷使って誰の手も借りずに
鷲に乗ったまま捨てにいっちゃうガンダルフ。

「お前らには任せられねーよ!」

ロード・オブ・ザ・リング 〜 一発屋と一匹狼 〜
主題歌&主演: 虎舞竜
242名無シネマさん:04/06/28 00:45 ID:jIpbpG9d
レゴラスの役が、ワールドレコーズに出てたパチンコ名人のゴッドハンド・マー
でも、意外とイケるかも
243名無シネマさん:04/06/28 02:49 ID:88F0FXxx
ブリー村から4ホビッツを引率している殿を捜索にでる前に
「日焼けしちゃうから」と濃いめのメイクをきめるエルフの姫君
244名無シネマさん:04/06/28 03:08 ID:88F0FXxx
ロスロリアンの王妃、
「わたしゃ何でもお見通しよ」と言わんばかりに
謎めいた話ばかりして観客も劇中人物も混乱するばかり。
贈り物もクッキーとかキャンディしかくれず、
みんなに「オラクル」と呼ばれる
245名無シネマさん:04/06/28 10:14 ID:H95sfOdJ
フロド達を助ける野伏がザ・ブライド。
まっ黄色なトラックスーツが目立ちまくって、
かえって危険を招き寄せてしまう。
246名無シネマさん:04/06/28 11:28 ID:fNw9g03o
指輪の文字を見せる為に暖炉の火にくべるが、
ガンダルフが「熱くない」って言ったものの、
無茶苦茶熱く、フロドが重度の火傷を追い、
仲間どころか絶交される物語。
247名無シネマさん:04/06/28 22:07 ID:1HgdU3sU
>>246
唇をワナワナさせて無言でガンダルフを睨み付けるフロドが目に浮かんだ。



映画ではなく、一般地上波放送へのニュース速報表示だけで
物語がすすむ指輪物語

       ・ニュース速報・
21時32分、ホビット4人無事「踊る子馬亭」到着。


       ・ニュース速報・
ナズグルと対戦。一人意識不明重態。3人軽症。


       ・ニュース速報・
ホビット二人、無事保護。津波の心配はありません。
248名無シネマさん:04/06/30 09:41 ID:e2S92PQk
・ニュース速報
ミナス・ティリス廟所にて男性が一人、人質をとって立てこもっている模様。

・ニュース速報
人質無事救出。犯行男性は火をつけて逃走後付近の崖から転落、生死不明。
249名無シネマさん:04/06/30 13:04 ID:952T/lyw
ナズグルがターミネーター
250名無シネマさん:04/06/30 14:36 ID:+LeDRROw
古館伊知郎の話で進むロ−ド・オブ・ザ・リング
251名無シネマさん:04/06/30 17:36 ID:wy4ft5cI
広川太一郎さんでもいいなぁw
252名無シネマさん:04/06/30 17:42 ID:y+kq8vMD
アラゴルンが短小包茎
253名無シネマさん:04/06/30 21:12 ID:AG7EQzrX
噂話風に物語が進む指輪物語

『フロイドとサルとかってホビットが指輪を持って旅立ったんですってよ』
『四人のホビットが野伏に殺されたらしい』
『執政の子孫が戴冠したそうね』
 …合ってるんだか合ってないんだか。
254名無シネマさん:04/07/01 10:50 ID:/0s3vj3x
指輪物語ミュージカル。

第一部はフロドが柔らかに歌いあげる「緑の丘」のナンバーにはじまり
ピルボの誕生日パーティー「ハッピーフロムシャイア」ではガンダルフがソロを披露。
ホビット4人の「小さき者だけど」からアラゴルンの「護るべきもの」への流れるような
ミュージックラインは観客を魅了してやまない。
レゴラスやギムリが加わり、全員で声高らかに歌い上げる裂け谷会議
「Destiny of the Ring」はまさに圧巻。
豪華絢爛な舞台を旅の仲間が美しく歌い、踊る感動のミュージカルナンバー!



前売り券それなりに発売中。
255名無シネマさん:04/07/01 21:03 ID:P2bF9GFP
>>254
こんな指輪物語、嫌じゃないねw
256名無シネマさん:04/07/01 21:46 ID:hvc/z+9e
嫌だよ。
サルマンが歌うなら観たいけど。
257名無シネマさん:04/07/01 22:25 ID:heSokU/4
サルマンがキャッツのメモリーを歌うらしいよ
258名無シネマさん:04/07/01 22:45 ID:hvc/z+9e

| ♪ムーンラーイ 夜露をはらーいー 花はよみがーえるー
\____  __________
        \|
              , -
          ∧_ / /
,,__ n      (´Д`/ /
ヽn'' ゝ────''   イ/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    /
         /    /
         |____|
         | i   l~\
         | | 白 |、  \
         |ノ___| \ ヽ
         .|  |    \ \
          |  )     \ `;
           | L       ヽ_)
           ヽ ,!
           し.......................
           ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::... .. .
259名無シネマさん:04/07/02 13:14 ID:6N1N3DMr
ロード・オブ・ザ・リング妄想キャスト

フロド=レオナルド・ディカブリオ
サム=マット・ディモン
メリー=ベン・アフレック
ピピン=ジム・キャリー
ビルボ=ジャック・ニコルソン
ガンダルフ=クリント・イーストウッド
アラゴルン=シルベスター・スタローン
ボロミア=アーノルド・シュワルツェネッガー
レゴラス=キアヌ・リーブス
ギムリ=ダニー・デビート
アルウェン=アンジェリーナ・ジョリー
エルロンド=ハリソン・フォード
ガラドリエル=ジュリア・ロバーツ
ケレボルン=ケビン・コスナー
エオメル=ブラッド・ピット
エオウィン=キャメロン・ディアス
ファラミア=トム・クルーズ
サルマン=アンソニー・ホプキンス
260名無シネマさん:04/07/02 13:37 ID:Vw0vP3f5
>>259
マジで見たくねー
261名無シネマさん:04/07/02 15:30 ID:WrPXtVj9

ニヤニヤしながら「GO WAGON R!」て叫ぶフロドと
「エイドリアーーーーン!!」て叫ぶアラゴルンと
「I'll be back」って言って永遠に戻ってこないボロミアと
レクター博士なサルマンかあ・・・・・


今までで一番嫌だな。
262名無シネマさん:04/07/03 10:31 ID:oVwmk5Ya
じつは全部フロドを騙すためのドッキリだった。
263名無シネマさん:04/07/03 19:46 ID:jx9qMc7i
D・Vブリバリのアラゴルン
264名無シネマさん:04/07/05 11:41 ID:g1YHdFil
翼のある獣に対する生物兵器「ガメラ」をつくりだしたロスロリアンの科学者ケレ博士
265名無シネマさん:04/07/05 13:42 ID:kyM544jp
「ドラえもん のび太のロード・オブ・ザ・リング」

ドラえもんの便利な道具で指輪即破壊。めでたしめでたし(w
266名無シネマさん:04/07/05 15:53 ID:3luMNPsk
どこでもドアだけで事が済むのですが。
267名無シネマさん:04/07/05 16:32 ID:4HL5sSy3
サムだけ、ガンダルフよりも背が高い。
268名無シネマさん:04/07/06 11:14 ID:AvAdFS8g
巨大化したサウロン出現
ボロミア、ファラミア兄弟が操縦するアルゴナスの門の石像とのバトルがクライマックス
269名無シネマさん:04/07/08 12:07 ID:k3ncw9CA
やなせたかしの「ゆびわものがたり」

フロド アンパンマン
サム チーズ
メリー しょくぱんまん
ピピン カレーパンマン
ガンダルフ ジャムおじさん
サルマン バイキンマン
オーク かびるんるん
270名無シネマさん:04/07/08 21:27 ID:/nrZIKZl
>>269
アラゴルン  おむすびまん
アルウェン  バタコさん

しょくぱんまんはレゴラスでは?
271名無シネマさん:04/07/08 23:35 ID:0G7C9KI+
戦うから

エオウィン メロンパンナ

か?
272名無シネマさん:04/07/08 23:35 ID:0G7C9KI+
連投スマンが、カレーゲロは勘弁してくれ。
273名無シネマさん:04/07/08 23:42 ID:/2HRhnr5
ゴラムがラストで指輪をうばって逃走、
指輪を取り戻すフロドとサムの旅が再び始まる(アラゴルンたちは戦死)。
274名無シネマさん:04/07/09 03:32 ID:g2iIPmeH
>273
ひどすぎる。
275名無シネマさん:04/07/09 22:54 ID:U4P0oNjq
>>271
エオウィン=ロールパンナ  のような気もする

男っぽいから
276名無シネマさん:04/07/10 17:30 ID:s1pMWhp5
主題歌がモー娘。
277名無シネマさん:04/07/11 05:05 ID:m8+Rv6qm
「ベン・ハー」の戦車競争シーンにこっそり紛れ込んでいる飛蔭。
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:52 ID:lyuGlSiE
>277
そしてちゃっかりギャラをもらう飛蔭。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:19 ID:MpoXb1K8
ギャラは飼い葉でオケ?
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:29 ID:F8p/IPvO
>>276
マジでいや。

名前…みんな選挙なん?
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:36 ID:MpoXb1K8
>>280
多分今日だけ>名前が選挙
282名無シネマさん:04/07/12 22:13 ID:UjClMsAO
>>277
そいで、しっかりメッサラを轢く飛蔭。
283名無シネマさん:04/07/14 01:19 ID:zGVGZbSX
10発射ると弦が切れるレゴラスの弓
その後は自分で矢を投げて戦う
284名無シネマさん:04/07/14 09:58 ID:48VgtPPI
>>283
そいで、自分で投げたほうが強い。
285名無シネマさん:04/07/14 15:54 ID:RqNT+O+C
サウロンが心血を注いで作り上げた「ひとつの入れ歯」

ガンダルフ「決してはめてはいかんぞ、フロドよ」
286名無シネマさん:04/07/14 22:15 ID:v/Zg7X1x
>>285
はめる人によって伸縮自在…、つか、それイシルドゥアやゴラムやビルボが
はめてるやないか!!頼まれてもはめないヽ(`Д´)ノ ウワァァン



しかし、全ての食べ物が美味になるなら、ホビットは拒めないかもしれない。
287名無シネマさん:04/07/15 14:43 ID:CpzJgz99
ビルボのパイプ草の火の不始末で出火
炎上するエルロンドの館
焼け出され、やむなく西へ向かう裂け谷のエルフたち
288名無シネマさん:04/07/15 23:23 ID:ZkdXVOIT
最後指輪をはめたフロドがサウロンのしもべになってサムと戦う
サムがフロドを刺してフロド指輪ごと火口へ落下
289名無シネマさん:04/07/16 11:17 ID:LcFZ+GFx
アラゴルン役が北野武。
290名無シネマさん:04/07/16 13:47 ID:Ka4gdowr
フロド役がトビー・マグワイア



あまり変わりないか。
291名無シネマさん:04/07/16 16:37 ID:vxjuAHQH
貞子が指輪をはめる物語に

ロード・オブ・ザ・リング
ロード・オブ・ザ・らせん
ロード・オブ・ザ・ループ

貞子結構強かったりする。
ガンダルフだけ髪の毛長いから仲間扱いされてしまう。
292名無シネマさん:04/07/17 14:53 ID:79E89CSo
>287
なんかビルボをおもいっきりブン殴ったあと、抱きしめてえ。
293名無シネマさん:04/07/17 15:49 ID:lhMACdrL
宝ジェンヌによる『指輪物語』
294名無シネマさん:04/07/18 11:02 ID:CasfQ7Zo
>293
その場合はやはり、「旅の仲間編」「二つの塔編」「王の帰還編」などに
分かれるんだろうな。
「旅の仲間編」はそのままでは色気ないので
アラゴルンとアルウェンの恋愛を軸に。
「二つの塔編」はエオウィンの悲恋もの。
「王の帰還編」はサウロンを無理やり女性キャラにして
やはり恋愛もの。
295名無シネマさん:04/07/18 19:57 ID:/gwIO41w
>294
ラストで馳夫とサウロン女王の一騎打ちですか(´・ω・`)

女王 「エレスサール・・・私を殺すのは、貴方しかいない・・・せめて最期は・・・
    貴方の手で・・・私の心の臓にとどめを・・・」

野伏 「サウロォォォン!!」


296名無シネマさん:04/07/19 00:17 ID:rp5OLTxK
>>294
エオウィンは男装の麗人でお願いします
297名無シネマさん:04/07/19 21:11 ID:geWATYg4
エオウィンを男装の麗人にしてしまうと
「二つの塔編」に娘役?がいなくなってしまうので
ここでも無理やりエオメルを姉に、
グリマも妖艶な魅力でセオデン王を狂わせた悪女ということに。
ハルディアあたりも女性にして、
レゴラスの腕の中で死んでいくシーンで泣かせる。
298名無シネマさん:04/07/20 10:35 ID:1mCQ8XYK
「キング・アーサー」にエキストラとして出演する旅の仲間。
299名無シネマさん:04/07/20 12:53 ID:Ygv5wsCJ
>298
子役扱いで哀しい気分になるホビット陣
王様扱いが身についてエキストラの兵士扱いにストレスが溜まるアラゴルン
エキストラなのに目立つレゴラスと低身長で見えないギムリ
300名無シネマさん:04/07/20 15:29 ID:0NL8CjZ+
すぐにトム・ポンパディルを呼び出そうとするホビット達
すぐにラダガストを呼び出そうとするガンダルフ
301名無シネマさん:04/07/21 14:46 ID:sZTGxxdK
西の国が天竺だ
302名無シネマさん:04/07/21 15:18 ID:AvC+1Fpc
脚本が橋本忍。

大傑作になるかとんでもない珍作になるか、二つに一つ(w
303名無シネマさん:04/07/21 23:02 ID:awZPjLrt
監督がブラッカイマーの指輪物語
裂け谷エルフの姫が、青塗り女として登場する
304名無シネマさん:04/07/22 00:31 ID:w4xVxJBc
脚本が三谷幸喜

なんだか、みょうに軽いアラゴルンと
愉快な仲間達
305名無シネマさん:04/07/22 00:35 ID:7cOWednQ
監督が実相寺昭雄。
306名無シネマさん:04/07/22 10:10 ID:mbWrUu1Y
中つ国の中心で愛を叫ぶサム。

「助けてくだせえ!」
307名無シネマさん:04/07/22 10:16 ID:qOk9XxgN
ウルク・ハイがショッカー戦闘員の姿
308名無シネマさん:04/07/22 16:22 ID:jN0SCyBn
>>307
「ハイ!ハイ!」
「いいわね!いくわよ!!」
「ハーイ!!」

…ここまで書いて「ゴレ○ジャー」と間違えているのに
気が付いた orz

ショッカーの声ってどんなんだっけ。知らねえんだ。ハハハハハ。
309名無シネマさん:04/07/22 16:34 ID:E01MYzVg
「イーーッ!」

じゃなかったっけ?あれ?違う?
310名無シネマさん:04/07/22 22:47 ID:MhzYLZOA
「ヒー−ッ!」だと思ってた。
311名無シネマさん:04/07/23 01:04 ID:nwm6Pc30
『キョーー!』かと
312名無シネマさん:04/07/23 15:12 ID:/riIT4n2
>>309-311等の奇声をときどき発するレゴラス。
313名無シネマさん:04/07/23 16:09 ID:ez0j2Eg7
死んだはずのボロミアが悪の組織「夜濡栖」の首領に

ちなみにナンバー2は杉浦幸
314名無シネマさん:04/07/24 00:22 ID:D4GdXpjO
サウロンがボロミアの死体をのっとって復活
315名無シネマさん:04/07/24 07:22 ID:Kfm3+U7L
>314
「やあ、ボロミアだよ。みんな元気だったかい」
口調が怪しすぎてすぐにばれる。
316名無シネマさん:04/07/24 10:18 ID:o39YtP6p

>>315
「やあ、ボロミアだよ。みんな元気だったかい」

全員「・・・・・・え?・・・ボロミア・・・?」

「え、えーと・・・・・・・お、おっはー!こんばんみー!」

全員「ボロミアだ!おかえりー!」

317名無シネマさん:04/07/30 22:07 ID:9iNJcrmf
じゅうの名前がシパーフになっている指輪
ハラド「シパーフ乗る〜?」
318名無シネマさん:04/08/01 10:55 ID:FomHBGwy
裂け谷の食事が中華。
319名無シネマさん:04/08/01 11:55 ID:gPuX5y/d
ローハンの食事がエオインシ(ry
320名無シネマさん:04/08/04 21:18 ID:QfycO+6Z
>>391
そりゃ嫌だな。
321名無シネマさん:04/08/04 22:30 ID:gfmphQ1j
>320は預言者
>391のレスに期待する
322名無シネマさん:04/08/05 13:32 ID:2W7/1WnW
例のシェロブのシーンで
「フロドー、後ろ、後ろ!」
と騒ぐガキども
323名無シネマさん:04/08/06 15:04 ID:u3ztfC0S

ナズグルに「ポマード!」と叫ぶエオウィン。
324名無シネマさん:04/08/06 15:17 ID:zItSfDwl
顎が割れているエオウィン
325名無シネマさん:04/08/06 21:18 ID:Oo66+hLc
I'll be back.のセリフを残して滅びの山の火口に沈んでいくゴラム
(もちろんサムズアップしながら)
326名無シネマさん:04/08/06 21:40 ID:Vtwxbog3
ラストシーンでサムと名残を惜しんでいるフロドを置いて
定刻通りに出港するエルフの船
327名無シネマさん:04/08/07 13:03 ID:5OqCMtLH
>>326
ケレ様に置いてきぼりされたフロド・・・(つД`)

オルサンクでオーク相手に一人ストリップショーをしているサルマン。
328名無シネマさん:04/08/08 16:23 ID:Loc9c9Xw
PJの中の人がマイケル・ムーア
329名無シネマさん:04/08/08 20:05 ID:vRs3tOZa
なぜゴンドールには弓矢犯罪が多く、ローハンには少ないのか。
ゴンドールを支配する恐怖の文化に迫る「ボーリング・フォー・ミナスティリス」
330名無シネマさん:04/08/09 01:24 ID:+Pc7xKgB
1ダース分しか矢が入らないレゴラスの矢筒
331名無シネマさん:04/08/09 11:30 ID:5Vo6v5if
>>330
残りが5本以下になるとピコーンピコーンと警告音を発する



ギムリ。

332名無シネマさん:04/08/09 12:42 ID:Ji7Z/2Ef
山田洋次監督「ホビットはつらいよ」

そう言やビルボはどことなく寅さんに似ている。
333名無シネマさん:04/08/09 13:04 ID:1xZFOfDV
7つの指輪を集めると現れて願いを1つ聞いてくれるサウロン
334名無シネマさん:04/08/09 16:36 ID:1xZFOfDV
人類と魔法使いは相容れないと言って人類を抹殺しようとするマグ…ガンダルフ
335名無シネマさん:04/08/09 17:06 ID:uNsToRr+
>>334
四つん這いになって天井や壁を這い回ったりするレゴラスを想像して、泣けた。
336名無シネマさん:04/08/09 17:13 ID:hacONJkS
>334
元ネタ何?
337名無シネマさん:04/08/09 17:16 ID:gbbANisn
>336
335はX-メンとスパイダーマンを間違っていると思われ
338名無シネマさん:04/08/09 17:23 ID:VuI5hsqr
>>337
いや、マグニートーの部下でいるじゃん・・・・カエルみたいな、舌伸ばして
いろんなとこ這いずり回るミュータントが・・・・・・
339名無シネマさん:04/08/09 17:27 ID:6NufDgH9
ロドオブ3巻セット高すぎー
お得じゃねえ〜
340名無シネマさん:04/08/10 07:08 ID:yOjjgOA4
指輪の魔力で周囲の者がどんどん(伝染病のように広範囲に)惑わされて狂っていき、
オーク、人間、エルフ、ドワーフ、魔法使い、ホビットの種族をかけた地獄の闘いに発展する指輪物語。

裂け谷やロリエンから狂気のエルフ達がフロドを追走し、生き残ったドワーフも
地下鉱脈を利用して陰湿にフロドを追いつめる。そして仲間だったはずのホビット達、
賢者ガンダルフですら指輪に取り込まれフロドを狙うようになる。
フロドを逃がしたアラゴルンも、ついに心変わりを起こし人間軍に総動員をかけてフロドを捕らえようとする。

追っ手から逃げ切って、滅びの山に指輪を葬れればフロドの勝ち。しかし最後の強敵に親友サムの裏切りが…!

(フェローシップを見た時点でそういう物語だと思っていた自分て_| ̄|○)
341名無シネマさん:04/08/10 11:03 ID:DCFgGi6A
指輪の魔力でフロドのことを「いとしいしと」と呼ぶサム
342名無シネマさん:04/08/10 16:11 ID:m7S7KYja
>340
バイオハザードのやり過ぎでっせ、旦那
343名無シネマさん:04/08/11 01:23 ID:5dDygK1H
実は旅の途中で指輪を落としてしまったフロド。
それに気付かず数々の苦難を乗り越えて滅びの山を目指す一行。
344名無シネマさん:04/08/11 01:27 ID:7dMBPXdh
ホビットの食いしん坊ぷりを丁寧に演出しすぎて全五部まで延長
345名無シネマさん:04/08/11 02:23 ID:3ppVcxvH
フロドが田中達也だ
346名無シネマさん:04/08/11 14:30 ID:4xFolKFn
フロドの残した「指輪物語」があまりにもやおい表現が多かったので
全部書き直しておいたサム
347名無シネマさん:04/08/11 18:14 ID:khb8rwyE
パイプ草を吸って、ラリってる旅の仲間
348名無シネマさん:04/08/11 22:50 ID:LSFdDGIe
バタバー親父が実はクスリの元締め
お得意さんは灰色の魔法使いと韋駄天
349名無シネマさん:04/08/12 00:08 ID:jKSVCyZM
ナズグルVSウルク=ハイ
350名無シネマさん:04/08/12 10:49 ID:w5M/WY7I
既出かもしれんけど

サルマン役がクリストファー・リーでなくクリストファー・ロイド。
351名無シネマさん:04/08/12 11:45 ID:xMb2r7Sr
ED曲を歌うのが和田アキ子
352名無シネマさん:04/08/12 13:53 ID:TnvqrPH2
地球に向かう彗星を発見するフロド。
353名無シネマさん:04/08/12 16:13 ID:zQ2PUpHB
フロドの吹き替えが氷川きよし
354名無シネマさん:04/08/12 22:42 ID:8hQ5cvS8
オークがみんな猪木の顔。サムが朝青龍
355名無シネマさん:04/08/13 22:17 ID:McN1yJ21
映画化されると聞いてはりきって出演したが
ほとんどの観客が彼が出演していたことを記憶にとどめていないとを知って
しょんぼり(´・ω・`)するケレボルン
356名無シネマさん:04/08/14 06:48 ID:nuwqHuhh
>>350
タイムマシンの発明にハマり、一向に世界征服に興味を示さないサルマン。
おかげで指輪破壊の旅は非常にはかどる。
357名無シネマさん:04/08/14 17:35 ID:K2K/ewT9
フロドと奥方が指輪を合わせると大魔王シャザーンが現れてサウロン軍を蹴散らしてくれる
358名無シネマさん:04/08/14 19:51 ID:PNtclZZV
パパラパー
359名無シネマさん:04/08/14 23:47 ID:jJOR72oW
トマトを責めるな!!責めるならじゃがも許さんと言え!!
と、メイキングでいきなり切れるPJ。
360名無シネマさん:04/08/15 01:27 ID:ScFxUpHG
サムを小舟に引き上げたら一緒に沈んだフロド
361名無シネマさん:04/08/15 11:04 ID:Bmd5yFHl
監督が押井守。やたらと引用の多いクドいセリフ回しで字幕が長くて、
読みづらくなり新たな字幕問題に発展。
362名無シネマさん:04/08/15 12:27 ID:fthEmHZi
盆に孫の我集院達也が帰ってこなくて
一人寂しく高校野球を見ているガンダルフ。
363名無シネマさん:04/08/16 17:46 ID:CVQ5Plcr
エルロンド卿:ブルース・ウィリス
アラゴルン:ベン・アフレック
アラゴルンに娘を託して指輪もろとも滅びの山へ消えていくエルロンド卿
エンドロールではエアロスミスの曲をバックに
アラゴルンとアルウェンの結婚式
参列者の席には死んでいった旅の仲間の写真が
364名無シネマさん:04/08/17 12:13 ID:L31rfnpP
DVDが廉価版\1,500シリーズで売られているロード・オブ・ザ・リング
365名無シネマさん:04/08/17 13:41 ID:R+TEghhY
>364
2年後あたりで実現しそうだな。
その代わり、一方で超豪華装丁ディレクターズカット完全版解説書付きが
3枚セット20000円ぐらいで出るだろう。
366名無シネマさん:04/08/17 16:01 ID:L31rfnpP
夏と冬にそれぞれ3日間同人誌即売会が行われるロスロリアン
367名無シネマさん:04/08/17 21:56 ID:8m5tJUbJ
リュック背負って紙袋ぶらさげた冴えないエルフたちが開場に屯します。
368名無シネマさん:04/08/18 12:09 ID:XIWif5Z9
アラゴルン×ボロミアの同人誌を売っているアルウェン

ボロミア×ファラミアの同人誌を売っているエオウィン
369名無シネマさん:04/08/18 13:38 ID:G06KB/Io
フロド×ガンダルフの同人誌をサムに売らせるフロド
370名無シネマさん:04/08/18 17:12 ID:1qVyb17h
>>368
ケレボルン×エルロンドの同人誌を売っているガラドリエル
371名無シネマさん:04/08/18 17:23 ID:9G+OUUYB
エルロンド×ケレボルンの同人誌を対抗して売るケレブリアン
372名無シネマさん:04/08/18 20:20 ID:wSbULtIY
真ん中の×はなに?「と」っていう意味?
373名無シネマさん:04/08/18 21:10 ID:zMuxFmoE
聞かない方が花。
374スメアゴル:04/08/18 21:54 ID:58gpeNJQ
ス、ス、ス
ホビットさんたち、スメアゴル、801じゃないよ。
スメアゴルだよ!わしら、いいスメアゴルだよ!
801ってなんだよ?え?
いとしいしとにかけて知らないよ。
わしら知らない!
375名無シネマさん:04/08/18 22:06 ID:s3fAJ1w9
ミ.__ 
 |・∀・|ノ
.<|__|へ
  〉   
 ̄ ̄7   _|
  /    □
  |      ● _
 /        |△

レンバスマンに倒される セおでん王
376名無シネマさん:04/08/18 23:39 ID:BrqsHSVv
事の発端は、魔法使い達の組織である白の会議の
「第1回若年魔法使い研修合宿」にまでさかのぼる。
白の会議の中央教育機関において主席を務めていたサルマンの前に、
研修合宿のために、地方から参加した若い魔法使いガンダルフが現れた。
とても美しい少年魔法使いガンダルフに、サルマンはすっかり虜になってしまったが、
ある日、サルマンは自分の気持ちを告白した。
しかし、鈍感なガンダルフは愛情と友情を取り違え、
サルマンは自分の気持ちを胸の内に秘め、ガンダルフに親友として、
またライバルとして、魔法使いの技を磨く日々のうちに埋没していった。

月日は流れ、サルマンは白の会議の議長「白のサルマン」に、
奔放に旅を続けるガンダルフは「灰色のガンダルフ」として、
名の知れた魔法使いとなった。
しかし、ある時、サルマンはガンダルフに若いレンジャーを紹介される。
あまりに親しげなその様子に、サルマンは嫉妬、レンジャーの素性を探り、
ゴンドール王となる事を阻止し、ガンダルフを自ら思いのままにしようと決意。

そして、サルマンはサウロンと手を組む決意を固めるのであった

・・・・という話が序章に書かれているのは本当に嫌だ。
377名無シネマさん:04/08/19 07:50 ID:S/g3w0C4
腐女子の多いインターネットですね
378名無シネマさん:04/08/19 16:23 ID:6SwopMsh
フロドが夏コミの申し込み用紙に記入忘れをしてしまい、落ちてしまった。 ガンダルフに『この愚か者めが!』と怒られた。
379名無シネマさん:04/08/19 16:30 ID:6SwopMsh
サム『去年の夏コミを覚えていますか?皆でコスプレをして汗だくになりましたね。祭りではしゃぎすぎて新刊も落としました。冬コミがありますよ。涼しいし、新刊もページが増やせます。諦めないで下さい』
380名無シネマさん:04/08/19 20:29 ID:EYNNHErv
うまいうまいと言われつつ、今のエゲレス料理のような味しかしない劇中の料理。
(そしてとんでもない貧乏舌なホビッツ)

そんな中、唯一まともな味覚の持ち主なアラゴルン。
381名無シネマさん:04/08/19 21:23 ID:lyXMKwui
ハバネロ入りレンパス
382名無シネマさん:04/08/19 21:43 ID:uozWD/2t
はっぱの裏に当たり!がでると
もうひとつもらえるレンバス
383名無シネマさん:04/08/19 23:49 ID:ZUfaqsfh
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ指輪物語
384名無シネマさん:04/08/20 00:04 ID:w4JXymmQ
>>381
エルフはサラリとした顔で食いそうだね。
385名無シネマさん:04/08/20 00:06 ID:kPUkdRKZ
>383
愛ちゃんが幼稚園で落として行った指輪をひまわりが拾うのだが、
それは酢乙女家の次期当主が代々相続する指輪であった。
一方、愛ちゃんは、指輪を探し当てた者には、アクション仮面の次の映画の主役として
デビューさせる事を約束する。
かくて、かすがべ防衛隊は最初は仲良く指輪の行方を探していたが、
そのうち、分裂、仲間同士が壮絶なバトルを繰り広げ。。。
386名無シネマさん:04/08/20 11:53 ID:Xv+ad0yN
指輪物語 はじめてのおつかい編
387名無シネマさん:04/08/20 13:36 ID:N+tPeHYo
>386
「あれあれ〜?フロド君、そっちはモルドールと反対の方向だぞぉ〜?」
とかいうナレーションとスタジオの笑い声で3時間。
388名無シネマさん:04/08/20 17:14 ID:vFEx4NWe
…で、一緒に来てたサム君と途中で喧嘩別れか(映画)
「うわぁぁぁん、ばかばか、あっち行っちゃえ〜〜〜〜〜〜」
389名無シネマさん:04/08/21 15:00 ID:reKE5tvq
ワンフェスでガラドリエルのフィギュア(18禁)を売っているギムリ
390名無シネマさん:04/08/21 15:41 ID:0W65ixwB
>>389
ほしいんだけどお小遣いもらって無くて買えないケレ様
391名無シネマさん:04/08/21 16:53 ID:PHSVe5+R
祖母よりも自分のフィギュアの方が安い事に納得がいかない馬姫
392名無シネマさん:04/08/22 22:54 ID:e3awDUc/
もまえらコミケの話ばっかするな!
393名無シネマさん:04/08/23 09:46 ID:HZ7VW/vy
ワンフェスってコミケじゃないのでは?ワンダーフェスティバルの略かな?
ガレージキットとかフィギュアとかの新作発表・即売会なんじゃないかな。
と、この程度の知識は有る訳だが、いつどこでやってるのか分からん(w
ミナスティリス出してくれ、海○堂。

野積む死体の腐臭漂うペレンノール野。
それを全部肥料にして農作を再開するゴンドールの人々。
394名無シネマさん:04/08/23 10:04 ID:gSjXBGDa
監督がティム・バートンの「オーク・アタック!」
395名無シネマさん:04/08/23 10:18 ID:6x5qd8fN
肥満児のエルフレゴラス
396名無シネマさん:04/08/23 10:44 ID:Hmc+3pJ8
この中で一番夫が妻の尻に敷かれている夫婦は?
1.エオウィン&ファラミア
2.アルウェン&アラゴルン
3.ガラドリエル&ケレボルン
4.ロージー&サムワイズ

という問題が出題される公式クイズ
397名無シネマさん:04/08/23 12:13 ID:XyCT7Zew
>396
どう考えても、2

亭主関白は、4
仮面夫婦は、3
バカップルは、1
398名無シネマさん:04/08/23 15:01 ID:y8drhFvp
えーっガラドリエルとケレボルンって夫婦だったんですかー?!
とマジで驚いてみせる旅の仲間たち
399名無シネマさん:04/08/23 15:49 ID:AaqN7+Kn
挿入歌がサザエさん。
400名無シネマさん:04/08/23 17:39 ID:74McncSJ
>398
すかさず「ケレボルンって誰?」とボケるピピン
401名無シネマさん:04/08/23 18:45 ID:HZ7VW/vy
実はボケではなくツッコミだったピピン(ハリセン装備)
402名無シネマさん:04/08/23 23:41 ID:n0e5vjnV
>>400
「ああ、あのガラドリエル様の召使いの人か」
403名無シネマさん:04/08/24 00:17 ID:WXEqE+PJ
>402
ケレ様:私は召使ではなく 夫≠ナす
    なぁ? ガラドリエルや
ガラ様:… ああ …… そうそう ……
    確かそういうことに…
ケレ様:そういうこと≠チて……
404名無シネマさん:04/08/24 11:44 ID:cZnoMMDg
ケレボルンとガラドリエルが大恋愛の末
結婚したことがすっかり忘れ去られている第三期末の中つ国。
405名無シネマさん:04/08/24 13:36 ID:fkraL2kt
当然のように婿養子にされたケレ
406名無シネマさん:04/08/24 13:43 ID:RhFRVu9e
実はガラ様が別のエルフと結婚式を挙げようとしていたところに乗り込んで行って
ガラ様をかっさらって行ったケレ様
407名無シネマさん:04/08/24 15:35 ID:fkraL2kt
ケレが実はガラ夫人の実母と不倫していたと言うオチですね
でケレがロリアン礼拝堂の硝子をガンガン叩くと
408名無シネマさん:04/08/24 17:01 ID:IYvHAcLk
>>406
司教様に変装して打ち上げ花火を乱射するほうを連想したよ
409名無シネマさん:04/08/24 23:19 ID:3BgM4LMX
グルグルブチューでアツアツカップル(死語)なガラさまとケレさま
410名無シネマさん:04/08/25 15:17 ID:Ld2dK7ng
ガラドリエルからケレブリアンに宗旨替えするケレブリンボール
411名無シネマさん:04/08/25 23:02 ID:zdtwn+6e
結婚前はみごとなまでにバカップルだったガラ&ケレ
412名無シネマさん:04/08/26 10:13 ID:bt4lY0lV
しばらく食べないと禁断症状がでるレンバス
413名無シネマさん:04/08/26 12:54 ID:sn8UhXqQ
レンバスが 実は麩 
414名無シネマさん:04/08/26 14:34 ID:bt4lY0lV
語尾に「にょ」をつけて喋るガラドリエル
語尾に「にゅ」をつけて喋るアルウェン
415名無シネマさん:04/08/26 15:16 ID:LoOQjtkc
「何故迷うズラ?」と静岡弁で話す庭師
「指輪は僕の物じゃけん」と広島弁で答える主人
416名無シネマさん:04/08/26 18:23 ID:yyX+p/lh
語尾に「ケレ」をつけて喋るケレ様「レンバス食べるケレ?」
語尾に「ガラ」をつけて喋るガラ様「いらないガラ」
417名無シネマさん:04/08/26 20:00 ID:lVI4lRqg
>>415
「ズラとは何だ!!」と過剰に反応するエルロンド
418名無シネマさん:04/08/27 16:47 ID:eG57FiGb
王の帰還でまったく出番がないサルマン
419名無シネマさん:04/08/27 19:55 ID:nCBiB3VE
オルサンクに籠もって出てこなかったのは
実はトイレットペーパーが切れていたのでトイレから出られなかっただけというサルマン
420名無シネマさん:04/08/27 23:04 ID:vGtCm6mF
文字のあとに顔文字がつく字幕版のロード。
「指輪をよこせ!(@Д@」
「ボロミアじゃなくなってる!(´Д`;」
・・・・ちょっと無理かな・・
421名無シネマさん:04/08/28 15:17 ID:Sf3/b0Ex
>420
おやくそくだが、翻訳が2ちゃんねら。
422名無シネマさん:04/08/29 09:27 ID:552IqFIF
エルロンド 「9人の旅のナカーマ(・∀・)人(・∀・)・・・イイ!!」
423名無シネマさん:04/08/30 11:27 ID:spYOQsCJ
王の帰還でも出番がほしいのでアラゴルンの引き連れている幽霊にまざっているサルマン
424名無シネマさん:04/08/30 14:01 ID:muXvJSl5
サルマンの後ろに背後霊の如く、くっついてるグリマ
バスクリン軍団の中で白黒幽霊は目立つので、真っ先に攻撃される2人
425名無シネマさん:04/08/30 16:13 ID:M/eGydne
ライトセイバーをふるって戦うサルマン
同じくライトセイバーでそのサルマンに戦いを挑むスメアゴル
426名無シネマさん:04/08/30 20:37 ID:XnxC9Jy1
ゴラム意識との間で葛藤するスメアゴルが、壁に頭を打ちつけながら
「スメアゴルは悪い子!スメアゴルは悪い子!」と叫んでる。

「ホビットの旦那はモルドールへ行ってはなりません!
スメアゴルは良いホビットですから、それをお知らせにきたのです!」
427名無シネマさん:04/08/31 00:53 ID:TpXH1/FS
>>423
ボロミアもさりげなく混ざってます。
428名無シネマさん:04/08/31 12:04 ID:se77fhog
16号台風の暴風の中に、幽霊軍団が居たんだよ。
窓からちらっと見たら、居たんだ。
屍兵の王が、ニヤって笑ってた。

うち、枕崎だけど、奴らのせいなんだよ、瞬間最大風速60メートルなんてのは。
429名無シネマさん:04/08/31 12:05 ID:se77fhog
あと、うちは串木野だけど、上陸したとき、台風の目の中に、あの邪悪な目がキラッてしてた。
430名無シネマさん:04/08/31 17:18 ID:Znn8Jieu
指輪をはめる時にポーズをつけて「変身!」と叫ぶフロド
しかも本当にヒーローっぽい姿に変身してしまうフロド
431名無シネマさん:04/09/01 10:11 ID:Z1GfeRuY
>>430
そして指輪に宿ったサウロンの意識と自分の意識とで葛藤し始めるフロド

そんなフロドに特訓と称して飛んでくるボールに書いてある数字を読ませるアラゴルン
432名無シネマさん:04/09/01 10:17 ID:1nc+TDif
アラゴルンの引き連れている幽霊にまざっている貞子
433名無シネマさん:04/09/01 12:33 ID:MdQs1HGS
幽霊軍団に拉致られているキャロル・アン

「キャロル・アン、そっちへ行っちゃだめよ!」
「マ〜マ〜!」
434名無シネマさん:04/09/01 22:33 ID:aBBRrtLd
      ________________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll. ̄  |
      | ̄「 ̄|  ||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||    
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll     クールー キットクルー
435名無シネマさん:04/09/02 13:46 ID:bq3lUgv9
アラゴルンの引き連れている幽霊にまざっているジェイソン、フレディ、レザーフェイス他
436名無シネマさん:04/09/02 13:59 ID:0lOTLekI
戴冠式で、王冠をアラゴルンにかぶせると見せかけて
自分でかぶるガンダルフ
「ゴンドールはわしのものじゃ!」
437名無シネマさん:04/09/02 17:23 ID:MC8i2nFz
白のガンダルフとなったときに、
サルマンのクロゼットから、服を盗んでいく怪盗ガンダルフ
438名無シネマさん:04/09/02 17:23 ID:bq3lUgv9
正義のシンボルゴンドールマン
439名無シネマさん:04/09/02 22:30 ID:4SdYjlCk
>436
爺にむしゃぶりついて、王冠を取り戻そうとする王
爺の頭には王の噛み付いた歯形が残る
王冠を取り戻し狂喜乱舞した王、ミナス・ティリスのへさきから
執政父の後を追うかの如く王冠を抱いて落下
440名無シネマさん:04/09/02 22:57 ID:X7h2p6xC
>>436
『返せ!! 』『いやだ』
441名無シネマさん:04/09/03 01:05 ID:vuZvVqve
>439
エルロンドの提案で、王冠を葬るため再び旅に出るフロド。。。
王冠を取り戻そうと、フロドを追うガンダルフ。
しかし、魔術師であるガンダルフを振り切ることは容易ではない。
そのとき、フロドの前に輝く光が現れて、フロドの前に立ちはだかった。
警戒するフロド。。。

「わしらは、旦那の味方だよ。
いいスメアゴルは、指輪を葬ったあと、白い光がわしらを包んだんだ。
そして、わしらは、白いスメアゴルになったんだよ」

442名無シネマさん:04/09/03 01:21 ID:yzdh2v3l
何がなんだか、、
443名無シネマさん:04/09/03 10:17 ID:i6btgVzb
旦那様、フォースを使うのじゃとライトセイバーをフロドに渡す白いスメアゴル
444名無シネマさん:04/09/03 13:06 ID:b9uYb574
「フロド、わたしはお前の父だ」といいだすガンダルフ
445名無シネマさん:04/09/03 13:59 ID:SFImg2+B
速攻でガンダルフを葬るフロド
446名無シネマさん:04/09/03 14:11 ID:i6btgVzb
ガンダルフのマスクを取ってみるとシワシワのビルボの顔が
447名無シネマさん:04/09/03 16:45 ID:i6btgVzb
機動戦士ガンダルフ
モルドール軍から連合の白い奴と恐れられる
448名無シネマさん:04/09/03 18:42 ID:Sukvhfu+
そういえば、スターウォーズのルークも右手を失うんだっけ?
フロドは左指だけど。
449名無シネマさん:04/09/03 22:19 ID:mQvdFstI
>448
ハン・ソロがアラゴルン
エルロンドが評議会議長
ガンダルフがヨーダ
サルマンがダースベイダー、
サムがR2D2
ピピンがC3PO

サウロンが暗黒皇帝

って感じで、キャスティング可能ってことは、
やっぱり、スターウォーズって、素直に指輪物語の焼き直しかも。
450名無シネマさん:04/09/04 00:25 ID:OgQcmSo4
ボロミアの角笛がティンコケースっての既出はなんだろうな。
451名無シネマさん:04/09/04 11:54 ID:7i0y9AhT
せめてペニスサックと言えんのか
452名無シネマさん:04/09/04 12:11 ID:FQweAksX
ペニスケースって聞いた。
453名無シネマさん:04/09/04 12:38 ID:mPwMPqVx
禁煙プログラムで苦しむ旅の仲間s
454名無シネマさん:04/09/04 18:23 ID:FlL3svi7
>>449
じゃあレイア姫がアルウェン?
455名無シネマさん:04/09/04 18:45 ID:7GBECfOS
>449

>邪悪な専制国家の侵略に、全世界が飲み込まれようとしている時代…
>物語は、世界戦争すら遠い噂としか聞けない、辺境のいち青年の元から始まる。
>広い世界に漠然とあこがれていた青年の元に転がり込んだのは、邪悪なる帝国の最終兵器となる鍵。
>自分の周辺に、帝国の刺客がうろつくに至って、青年は己が旅立つべきことを知る。
>酒場で、事情通を自負する風来坊を道案内に得、ついに青年は住み慣れた国から飛び出した。
>だがその旅路は困難なもの。青年に「世界を動かす大いなる力」について語った老人は
>敵の支配下にある大要塞で、青年の前途を開くため強大なる邪悪の権化に一騎打ちを挑み
>そして、青年の前から姿を消すこととなった。
>心の師と慕った老人との別れを惜しむ間もなく旅は続く。裏切り、新たな出会い、そして別れ。
>いつしか青年は、怒りをもって戦うことを越え、深い悟りにも似た心の境地に近付いていった。
>そして、ついに帝国の心臓部へと辿りつく青年。あまりに圧倒的な悪の力に屈しかけるも
>思いがけない助力を得て、ついに邪悪の帝王を打倒。平和をもたらすのであった。
456名無シネマさん:04/09/04 23:59 ID:y7cu6egU
一つの指輪が知恵の輪
457名無シネマさん:04/09/05 00:28 ID:NQ76siph
華麗なフォームのバタフライで湖を泳ぐサム。
458名無シネマさん:04/09/05 10:02 ID:FvxxtDeT
パイプ草がドーピング検査に引っかかってしまう旅の仲間たち。
459名無シネマさん:04/09/05 16:26 ID:XZuE1yvM
>458
さっさと療病院に入院してやり過ごすホビット族
460JDMTG223:04/09/05 17:09 ID:vH0s5fhe
ホビット達が成長していく。
461名無シネマさん :04/09/05 18:01 ID:xtSASfNO
結局負ける旅の仲間
462名無シネマさん:04/09/05 20:23 ID:dENuRXg3
ラストでサウロンと友情が芽生える
463名無シネマさん:04/09/05 22:45 ID:PYYwaSXm
ラツモフィスとデュマピックしか魔法が使えないガンダルフ
464名無シネマさん:04/09/06 00:10 ID:ukNe+Ex1
>>462
滅びの亀裂で指輪を巡って殴り合うフロドとサウロン。
そして最後にお互いの拳がお互いの頬を殴った後ふらふらと倒れる。
フロド「はぁはぁ、お前意外と強いな」
サウロン「お前もな。今まで色んな奴とやりあってきたがお前ほどの奴はいねえ」
フロド「お前の勝ちだ。ほら指輪取っていけよ」
サウロン「いや、勝ったのはお前の方だ。その指輪はお前が持っておくべきだ」

以下略
465名無シネマさん:04/09/06 09:02 ID:KUKDUdVW
464 漢どおしの熱い話だな
466名無シネマさん:04/09/06 11:42 ID:oi2qkcsO
サウロンを石破ラブラブ天驚拳で倒すフロド&サム
467名無シネマさん:04/09/06 18:46 ID:VictneAM
某ビフォーアフターで取り上げられるビルボの家
468名無シネマさん:04/09/07 00:24 ID:Px5EUwLO
>>464
サウロンとすっかり仲良くなったその時、
さらなる強敵が西の海の果てからやってきた!

エルフでさえも敵わない、真の暗黒帝王の正体とは!?
待て次号!!
469名無シネマさん:04/09/07 14:38 ID:FCTISfql
真の暗黒帝王の正体がボロボロボロミア
470名無シネマさん:04/09/07 17:59 ID:dehwVafl
>>469
角笛吹いてる間に瞬殺せれそうだな
471名無シネマさん:04/09/08 13:35 ID:2esJn8In
アラゴルンの引き連れている幽霊にまざっているバーリン
472名無シネマさん:04/09/08 14:08 ID:CBiIhuKe
ジェームズ・キャメロンがテクニカル・アドバイザーの
3D版ロード・オブ・ザ・リング
IMAXシアターでSEE三部作一挙上映、休憩無しで頭クラクラ
473名無シネマさん:04/09/08 16:55 ID:Q+PAJpYD
>467
匠の心遣いで、金色の輪っかがそこらじゅうに散りばめられてある。
474名無シネマさん:04/09/08 18:24 ID:h1Tv0ttX
>473
そして、なんということでしょう。
思いでの品のオークが近づいたら反応する剣が風呂場の手すりに使われました。
足の弱ったビルボも、これで安心してお風呂に入れます。

また、リビングとダイニングをつなぐ通路には、
美しく揺れる間仕切りが。

そうです。これが長年ビルボの命を守ってきたミスリルの鎖帷子。
小さく切って繋ぎ合わせ、みごとな暖簾になりました。
旅の思いでを語るとき、いつも傍らでやさしく揺れていることでしょう。
475名無シネマさん:04/09/08 19:42 ID:tUq6BuAq
>>474
クソワロタ

あのナレーションで聞きたい。
亡きハルディアが残した弓が玄関アーチに使われてホスィ
476名無シネマさん:04/09/08 22:13 ID:h1Tv0ttX
>475
玄関アーチ?
あの番組が、そんないい場所に思い出の品をそのまま使うとは思えない。

客に自慢しやすい場所には、二度と本来の目的で使えないように改造して使い、
そのまま使う場合は、寝室や風呂場など、人にわざわざ見せるところじゃない場所に使う。

すなわち、良くて洗面所の鏡の枠、
そのまま使うならトイレのタオル掛け。
477名無シネマさん:04/09/09 11:29 ID:EgY8HQ7h
リフォームの匠=洞窟のアーティスト・ギムリ
478名無シネマさん:04/09/09 13:07 ID:hfuCpnSL
>477
天井やら壁やら柱やドアにも、頼んでもいないレリーフ彫りされまくって
高額請求に泣くに泣けないクライアント
479名無シネマさん:04/09/09 15:07 ID:EgY8HQ7h
リフォームの匠=おちゃめなふたりメリー&ピピン
480名無シネマさん:04/09/09 16:38 ID:lRphdq77
>>468
お約束としては増殖したエルロンド卿でしょう
100人から1000人へ、中つ国を埋め尽くすほどに増え続け、
ついには予言者ガラドリエルをも吸収したスーパーエルロンドが誕生。
中つ国とホビット庄の危機に仲間と共にたちむかえ、小さき救世主よ!
481名無シネマさん:04/09/09 20:11 ID:HHGYqSge
普通にRotKのやたら笑顔のガラドリエルは嫌だった。
FotRの時が怖いばかりだったんで、イメチェン狙ったのか知らないけど
あんな露骨に満面の笑みを浮かべるガラドリエルは怖かった。
いつあのスーパーサイヤ人モードになるのかと思った。
普通にほんのり微笑むぐらいで丁度良いのに・・・・
482名無シネマさん:04/09/09 21:14 ID:hfuCpnSL
奥方は試練に打ち勝ったのですよ、愛しいしと
スーパーサイヤ人になるのはケレボルン公の前だけです
483名無シネマさん:04/09/10 12:41 ID:4C/uqjF9
「鏡よ鏡 中つ国で一番美しいのはだれ?」
と水鏡に尋ねるガラドリエル
484名無シネマさん:04/09/10 14:45:53 ID:3ndOyaW2
>483
水鏡に映るのはレゴラス。
485名無シネマさん:04/09/10 16:12:14 ID:NkGInAtB
>>484
ハルディアにレゴラスを暗殺させて、もう一度水鏡に尋ねると
今度はフロドが映る。

486名無シネマさん:04/09/12 17:49:11 ID:sFThc9xR
>>485
フロドにだけ毒入りレンバスを渡す奥方
487名無シネマさん:04/09/12 18:07:02 ID:m38f1TDD
エルロンド「なぜだアラゴルン君。なぜやめない。なぜ立ち上がり戦い続けようとする?
命を捨ててまで守りたい物があるのか?それがなにか分かってるのか?自由か?真実か?平和か?それとも愛か?
そんな物は幻想だよ、アラゴルン君。愚かな人間の知性が意味も目的もなく存在するのを正当化するための幻だ。
もっとも、つまらん愛とやらを作れるのは人間だけだが。…そろそろ分かっているはずだ。
君は負ける。戦う意味はない。なぜだ?なぜそこまで戦う?」
アラゴルン「選択したからだ。」

488名無シネマさん:04/09/12 18:28:10 ID:r71OCUWH
>486
だけど、それをピピンが食べてしまい、暗殺に失敗。
一方、死んだはずのレゴラスは、ガンダルフのキスでよみがえってしまう。
489名無シネマさん:04/09/12 19:32:30 ID:64sd42d/
デネソールに何か歌えと言われ、ジャイアン声で
「ボエ〜〜〜〜〜〜〜」
と歌ってデネソールをその場で狂死させてしまうピピン
490名無シネマさん:04/09/13 13:48:29 ID:lHYrmdX5
>>488
なぜガンダルフw ワロタ。

>>489
うしろ振り返るとガンダルフも虫の息。
491名無シネマさん:04/09/13 18:30:30 ID:lodgSVFg
指輪物語の新作・・・
その名は、「ハリーポッターとひとつの指輪」
492名無シネマさん:04/09/13 19:31:58 ID:7x9i7Qi5
マンガエロティクス最新号で駕籠真太郎の『ロード・オブ・ザ・輪具 第一部ぶらり一人旅』てパロマンガ載ってて かなりワロタ。帆火人部屋親方の雁樽風、風炉戸山…呪われた邪悪なまわし…横綱目刺し、まわしを奪い合う砕鵜論、強羅武たち
493名無シネマさん:04/09/13 21:30:30 ID:lIwIPHkx
>>490
というか城の外ではゴンドールの兵もゴンドールを包囲しているモルドールのオークたちも全員失神
ナスグルも気絶したワイバーンと共に墜落
494名無シネマさん:04/09/13 21:33:01 ID:lIwIPHkx
そして次回からは、指輪の仲間によるピピンを破滅の亀裂へ捨てに行く旅が始まります。
495名無シネマさん:04/09/14 00:35:10 ID:YvmDmsnj
旅の仲間のリーダーが藤岡弘。
どことなくヤラセっぽい冒険が続く。
496名無シネマさん:04/09/14 00:42:27 ID:fbQJ7B16
主題歌がNHK教育の「明るい仲間」

なかま、なかま、な〜か〜ま〜

ピピンが、その朝、こーなーーーかったっ
ぽこんと、机が、あいーーてーいるー
497名無シネマさん:04/09/14 02:28:10 ID:pluePqgG

校長=ガンダルフ
教頭=エルロンド
保健室の先生=ガラ様
体育の先生=ケレ様
生徒会長で影の大番長=アラゴルン
生徒会会計=エオメル
新聞部部長=ボロミア
新聞部長=ファラミア
サッカー部エース=レゴラス
柔道部主将でなぜか留年しているギムリ
レディースに所属する不良娘=エオウィン
文芸部長にしてコミケ常連=アルウェン

帰宅部4人衆=ホビット達を巡って、部員が足らない部が存続をかけて争奪戦を行うストーリー。
背後でオヤジ達がPTA会長の座を巡って争う。
また、サイドストーリーに、不良娘を更正させようと苦心する美しい兄弟愛が花を添える。
一方、801小説をめぐる女子高生の著作権侵害は成立するか、という重い社会問題も提起する。
また、
498名無シネマさん:04/09/14 09:19:42 ID:fbQJ7B16

ソレ嫌じゃない!
499497:04/09/14 10:16:24 ID:qZ4Ld6z+
ファラミアを放送部部長に訂正
500名無シネマさん:04/09/14 12:06:16 ID:SdyT57uo
双子兄も出してケレ・・・
501名無シネマさん:04/09/14 12:46:12 ID:3u3f45Po
一輪学園物語

第1回 廃部
 長い伝統で知られる一輪学園も小子化の影響を受け、生徒数が激減。
 教頭のエルロンドは、学校の維持費の削減のため、部活動の統合・廃止を提案。
 生徒思いの校長ガンダルフは、泣く泣く、人数の少ない部に対し、
 部の存続に必要な部員数の下限枠を発表する。
 ただし、廃止までの猶予は1ヶ月。
 その間に、積極的に活動できる部員を集められなければ、部は廃止となる。
 小規模な部の面々は、1年C組の帰宅部4人衆、フロド、サム、ピピン、メリーに勧誘攻勢をかけはじめた。

第2回 統合
 似たような内容を持つ文化部に対して、学校は統合するようにと勧告した。
 新聞部部長ボロミアと放送部長ファラミアは兄弟であった。
 学校側は、この二つの部を「報道部」として再編成することを提案、
 しかし、部としての主体をどちらに置くのかということで再編成会議は決裂するのだった。
 一方、生徒会会計エオメルは、昨夜鞄に入れて置いた、
 「部活の統廃合の手引き」の印刷代金が無くなっていることに気づき、
 生徒会長アラゴルンに詫びを入れる。
 アラゴルンは、とりあえずその件はみんなには秘密にして、もう一度良く探すように云う。

 
 
502名無シネマさん:04/09/14 12:47:18 ID:3u3f45Po
第3回 非行
 今や弱小部の一つである柔道部。実績のある自分が留年する事によって、
 どうにか体裁を保ってきたが、新入部員がいないという事実により、ついに廃部の方向に傾いていた。
 アルバイト先からトボトボと、重い足取りで家路に付くギムリの前に、他校の不良に取り囲まれている女性が。
 声を掛けるギムリ、不良たちはギムリに襲いかかるが、ギムリは片っ端から投げ飛ばす。
 が、落ちていた空き缶に足を取られ、ギムリはたちまち苦境に立たされる。
 その時、何処からともなく鋭いシュートでサッカーボールが飛んできて、その隙にギムリは体勢を立て直す。
 シュートの主は、サッカー部エースのレゴラス。レゴラスは、さわやかな笑みを残すと、その場から去った。
 足を捻挫して、引きずるギムリを、助けられた女エオウィンは、
 駐輪場に置いてあったバイクの後ろに乗せて、送ってやる。
 だが、その翌朝、生徒会の金銭紛失事件は、全生徒の知るところとなっていた。

第4回 報道
 アラゴルンは、情報の出所の究明にあたる。
 金銭紛失が発覚した当時、生徒会室に居合わせた新聞部長ボロミアを問いつめるが、
 その件を外部に漏らした事も、また、新聞に書いたこともないという。
 しかし、情報の出所は、放送部が発行するメルマガであった。
 新聞を、手垢のついた古いメディアとののしるファラミアとボロミアの確執。
 背後には、兄弟のうちの弟ファラミアにだけパソコンを買い与えたデネソールの存在があった。
 息子の失態を公にされて、デネソールに詰め寄るセオデン。
 二人は、次期PTA会長の座をともに狙うライバルである。
 今回の事は、セオデンにとっては非常なダメージとなっていた。
 そして、ギムリは、夜の町を徘徊するエオウィンを放っておけず、密かに尾行するのであった。
503名無シネマさん:04/09/14 12:48:05 ID:3u3f45Po
第5回 才能
 急に多くの問題を抱え、頭の重いアラゴルンは、気晴らしに文芸部へ。
 ここも弱小部であるが、漫画研究会との円満合併が決まり、3ヶ月後のコミケを控えて、非常に活気づいていた。
 部室で忙しそうにしていて、まったくアラゴルンに構わないアルウェン。
 手持ちぶさたで、つい、机にあった彼女の創作ノートをめくると、自分とエオメルの801小説を発見。
 思わず破り取り、さらに重くなった頭を抱えて廊下へ出ると、その前をエオウィンが通り過ぎる。
 このところのエオウィンの行状に、苦言していたエオメルの言葉を思い出し、
 アラゴルンは自分の率いているチームのメンバーを呼びだした。
 決定的となった、ボロミアとファラミアの離反。
 このまま統合しない場合、ボロミアの率いる新聞部の廃部が決定してしまうのだった。

第6回 相談
 金銭紛失事件も解決できないまま、エオメルはとりあえず、
 紛失分を自分の過失として印刷代を立て替える事にした。
 エオメルひとりに責任をとらせる事を是としないアラゴルンは、自分も半額負担する事を申し出た。
 だがエオメルは、それを執拗に固辞、代わりに、妹の持ち物で、
 とても小遣いで買えないようなバッグが見つかったとうち明ける。
 犯人はエオウィンなのか?
 そして、フロドは、統廃合とは関係ない美術部に心惹かれている自分に気づくのであった。
 その頃、アルウェンの元には、黒ネズミ王国から著作権侵害に関する警告書が届いていた。
 春のコミケ販売された、黒ネズミと無職熊の801小説とそのカットが問題となったのだ。
504名無シネマさん:04/09/14 12:48:40 ID:3u3f45Po
第7回 若い和解
 間もなく期限の1ヶ月は過ぎようとしていた。
 妹のバッグの件で妹を問いつめるエオメル。
 しかし、そのバッグは、ギムリがアルバイトで貯めたお金でプレゼントしたものであった。
 だが、やはり、お金を取ったのは自分であると告白するエオウィン。
 手を着けていない封筒のまま、エオメルにお金を返した。
 理由を聞くと、PTAの件でデネソールと醜い争いをする自分の父親の目を覚ますためであった。
 そして、自分が父に愛されていない事を嘆くボロミアは、学園を去ろうとする。
 しかし、アラゴルンはそれを引き留め、アルウェンの置かれている状況に反論するため、
 ペンの力での援護を要請する。
 しかし、弱小部の多くの置かれた状況は、結局帰宅部4人組をだれも勧誘できなかった事から、
 やはり、廃部の方向に動くかと思われたその日、どこからともなく現れるたくさんの幽霊部員たち。

 結局、どの部も廃部となる事はなく、部活補助金の縮小という形で幕となった。
 不良娘だったエオウィンは、突然、柔道に目覚め、谷亮子を目指して柔道部に入部。
 黒ネズミからの警告も、以後、黒ネズミキャラを使用しないということで示談となり、
 サッカー部エースのレゴラスのJリーグ入りの勢いを受けて、入学希望者も一気に増え、
 学園の経済状態も良好となるのであった。 
                                                           −完−
505名無シネマさん:04/09/14 16:10:32 ID:2qHMrV2r
オークに連れ去られて行く時、アラゴルンたちに手がかりとして、ブローチではなく自分のヅラを落としていくピピン。
後で気付いたメリーが
「オマエ誰だよ」
506名無シネマさん:04/09/14 16:49:12 ID:Tf5mfN0u
505 バーコードハゲを想像しますた。んで415のエルロンドがやけに馴れ馴れしくピピンに接する
507名無シネマさん:04/09/14 17:07:18 ID:rDgMuZKk
こまめに連絡しろとは言ったが、フロドからのメールがいちいちウザいエルロンド。

「もうすぐモルド→ル こえ→w」
「つーか マジ疲れた(T0T)」
「歩くのダリぃ 今なにしてる?」
「モルド→ルはいりました」
「ゃっぱり ぃゃだょ ゅびゎ すてるの」
「つ゛弘 _キ ナニ ー !!」 
508名無シネマさん:04/09/14 19:00:47 ID:585QkED0
>507
ギャル文字とか分からないエルロンド。
「なんだよ、これ読めねえよ!」
とエルフ語で書いてメールを返す。

っていうか、最後のやつマジで読めません。
なんて書いてあるの???
509名無シネマさん:04/09/14 19:08:07 ID:cVuYV8XL
「ゴラム、キター」かな。
510名無シネマさん:04/09/14 22:29:12 ID:JWz10r+/
>>508
エルフ語が文字化けして読めないので

「特殊文字使うなや( ゚Д゚)ゴルァ!!」

と返信するフロド。
511名無シネマさん:04/09/15 13:26:22 ID:DfVsNNaW
>509
正解
512名無シネマさん:04/09/15 15:59:40 ID:IiVG6Vbk
サウロンの正体がギロチン帝王
513名無シネマさん:04/09/15 21:34:06 ID:QjGvdnHS
サム、本が大当たりで印税暮らし
514名無シネマさん:04/09/15 23:41:06 ID:yRp3fRHk
>513
13人の子供達同士の遺産相続の分け前で、血みどろの戦いに
また、バギンズ一族の者達は「あの本の大部分は、バギンズ家の者が書いた」と
正当な相続権を主張、サムの遺児達を相手に告訴の準備
515名無シネマさん:04/09/16 18:28:05 ID:JTm9ZHM9
旅を終え、懐かしいホビット庄に帰ってみれば
ロージーはストゥア族のホビット「ヨンさま」に夢中
516名無シネマさん:04/09/16 18:28:17 ID:hm/Ra6px
首塚を祀ってサウロンを起こし、中つ国を壊滅させようとするサルマン
そのための霊媒として狙われるアルウェン
阻止しようとするその兄アラゴルンと、名門の陰陽師ガンダルフ
繰り広げられる霊能バトル

一方、地下道を掘っていたフロド達もオークに襲われていた
対抗してビルボ博士の作ったロボット「ゴラム」を投入する

ガラドリエルの目論む「中つ国改造計画」は実現するのか
ローハン神社の娘エオウィンはサルマンに勝てるのか
517名無シネマさん:04/09/16 19:03:00 ID:BKzn0DT5
>516
って、そりゃ帝都物語。。。

で、エオウィンはあんな姿やこんな姿になって怨霊の目くらましを。。。。
518名無シネマさん:04/09/17 10:15:58 ID:rIFCfxW1
ガンダルフとビルボたちが旅をしていたとき突如目に見えない凶悪な生き物(ゴラム)に襲われる
次々と倒されていく仲間たち
ゴラムが自分たちを体温で認識していることに気づいたビルボは全身に泥を塗って体温を遮断しゴラムと戦う
519名無シネマさん:04/09/17 16:45:39 ID:mmk31I/e
フロドを糸でくるむのがスパイダーマン
520名無シネマさん:04/09/17 17:22:07 ID:3N1zmGNv
某魔法学校で魔法薬学教師のバイトをしているグリマ
521名無シネマさん:04/09/17 21:47:51 ID:WfIMO/XR
>>520
私はフィルチだと思う
522名無シネマさん:04/09/18 09:54:17 ID:M9fzCFIQ
エンディングの曲が“Into The West”じゃなく、“Go West”。
ペット・ショップ・ボーイズをはじめ、サー・イアン・マッケランのゲイ能人仲間が大集結でパレード。
523名無シネマさん:04/09/20 21:57:18 ID:TiYc30sP
帰ってみたら開発が進みすっかり大都会になっていたホビット庄
524名無シネマさん:04/09/20 22:14:10 ID:X8g2VzlP
「シロさん」と呼ばれるサルマン
「グリさん」と呼ばれるグリマ
525名無シネマさん:04/09/20 22:15:38 ID:/zZTMa7p
ホビット全員にスニーカーを履かせたがるナイキ
526名無シネマさん:04/09/21 01:43:42 ID:9bLXlc6F
映画全体の衣装担当がユニクロ。
527名無シネマさん:04/09/21 12:11:51 ID:abZS43AL
ビルボが一所懸命に綴っていた本が『イチャイチャパラダイス』。
528名無シネマさん:04/09/21 12:25:55 ID:UelNFvxv
ビルボの書いていた本のタイトルが「ホビットの奇妙な冒険」
529名無シネマさん:04/09/21 15:47:58 ID:JGGLqzsn
赤表紙本を自分が活躍したように書き換えていたサム
530名無シネマさん:04/09/21 16:15:31 ID:SJMBdA8K
>>528&ALL
何たる無駄なスレ!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!!!!!!
531名無シネマさん:04/09/21 16:17:39 ID:SJMBdA8K
ageちまったOTL
ちょっくら首t(ry
532名無シネマさん:04/09/21 16:43:25 ID:W/Q+T2oO
>530
それを云うなら、2ch自体が時間の無駄。
ここは無駄を浪費するところ。
533名無シネマさん:04/09/21 17:34:52 ID:ddIvnesf
指輪を持ったフロドごと火口に蹴り落とすサム
指輪のあとを追って火口に飛び込むゴラム
一石二鳥
534名無シネマさん:04/09/21 21:36:47 ID:raLlQ1SM
>>532
いや、>>528の元ネタに出てくる台詞なんだよ。
マジレスしなくていいよ。
535名無シネマさん:04/09/22 00:30:12 ID:3l3H6ncp
>>532
ネタにマジレス、ハズカシー
536名無シネマさん:04/09/22 12:00:57 ID:pVryXi+H
ボロミアの体に自分の頭をくっつけてよみがえるサウロン
537名無シネマさん:04/09/23 21:29:02 ID:CZvW1l/I
>>536
第3部でサウロンを倒すために旅立つデネソールとファラミアと仲間たち
538名無シネマさん:04/09/23 23:34:00 ID:sEK8goQ4
首輪。
539名無シネマさん:04/09/24 01:16:51 ID:7/wd2StT
指輪が首輪だったら、フロドだって
「僕が行きます!」なんて言わなかったであろう
540名無シネマさん:04/09/24 09:50:29 ID:BKIBlY1I
>538
好きな人を自由にできる魔法の首輪だったら、
エオウィンとアルウェンの間でバトルだな。
541名無シネマさん:04/09/24 16:19:57 ID:wgWFjNls
でっかい卵が見つかったので、さっそくそれでカステラを作り
ウルク=ハイやらオークたちとみんなで焚き火を囲んで
美味しく頂くグリとサル。
542名無シネマさん:04/09/24 16:28:04 ID:7/wd2StT
>541
アクマイヌに追いかけられて、焚き火の周りを
ぐるぐる逃げ回ってる間に、溶けて黒いバターになりました
543名無シネマさん:04/09/24 17:25:50 ID:vBytV+PE
シェロブが大蜘蛛ではなく巨大なタガメ
捕まったやつはその場で体液をちゅうちゅう吸われ干からびてしまう

「フ、フロドさまーーーっ!」
544グロリア ◆/NissanuJM :04/09/24 22:00:35 ID:ZPgBPZaq
魔法使いがほとんど魔法を使わない
しかも肉弾戦無敵
545名無シネマさん:04/09/24 22:04:32 ID:p8ToPCev
脱がせたらミスリルじゃなくて
女の下着をつけているフロド
546名無シネマさん:04/09/24 22:16:51 ID:IdEhtveN
「人間の男には殺せない」と言いつつ、
和田アキ子に殺されてしまうアングマール
547名無シネマさん:04/09/25 04:50:17 ID:EupI7A11
「人間の男には殺せない」と言いつつ、
おすぎに殺されてしまうアングマール
548名無シネマさん:04/09/25 09:29:15 ID:FoZpoTNN
>>544
実際ガンダルフはそんな感じなんだが。
549名無シネマさん:04/09/25 09:59:20 ID:D5jrkH41
レンバスを落としたことで、激しく対立するフロドとサム。
そこに通りかかったアンパンマン。
「ぼくの顔をどうぞ」
勧められるままに、アンパンマンの顔を囓り、
事情を説明する二人。

「それじゃ、ぼくが送ってあげる」
フロドひとりを背中にのせて、
滅びの裂け目までひとっ飛び。
550名無シネマさん:04/09/25 10:06:31 ID:FoZpoTNN
そこへ「あの指輪ほしーーー!!!」と駄々をこねたドキンちゃんにせかされて
滅びの山上空でバイキンマン登場
551名無シネマさん:04/09/25 12:33:22 ID:TNKJZWAW
キング・オブ・ハートの称号を持っているガンダルフ
552く(^^)/:04/09/25 20:15:27 ID:O7UGA9nC
>>548
どんな戦士よりも強そうだよね
一人で結局バルログも倒してるし
553名無シネマさん:04/09/27 09:50:52 ID:7nSM2Vqh
ガンダルフに対抗するため某一子相伝の拳法に弟子入りするサルマン
554名無シネマさん:04/09/27 15:27:55 ID:mLy5KaXt
結局、武力では勝てないと悟り、
ビューティ・ヘアコンテストを企画して勝負を挑むサルマン。

ひそかに参加応募葉書を書くエルロンド。
ついでにレゴラスの分も本人に黙って応募する。

応募しないうちから優勝するつもりでいるガラ様。
555名無シネマさん:04/09/27 21:33:29 ID:I3pW84ho
なかなかグワイヒアが来なくて、石焼ビビンバになってしまったフロサム
556名無シネマさん:04/09/28 00:21:01 ID:A2nTKWhm
ファラミアを燃やす薪(?)に
焼き芋を潜ませている王様
557名無シネマさん:04/09/28 09:39:21 ID:hr5qU+OT
>>556
王様ってまさか俺のことかとアラゴルン
仮死状態のファラミアを滅びの山の火口に捨てにいくデネソール(執政)
558名無シネマさん:04/09/28 10:29:21 ID:21XOt3FG
ゴラムが指輪をした指をなかなか当てられず、
結局左手5指全部失うフロド。
559名無シネマさん:04/09/28 19:04:39 ID:ugXkBsxz
レンパスを本当に食べてしまうサム
560名無シネマさん:04/09/28 19:36:06 ID:f1g03Gon
レンパスはカロリーメイト。ダイエットのつもりでご飯変わりに食べてもカロリーあんま変わらないです
561名無シネマさん:04/09/29 00:13:25 ID:Isbf0o3D
>>557
「ついでにお願いします」と1つの指輪を渡すフロド
快諾して息子と共に滅びの亀裂に放り捨てるデネソール
そして救国の英雄としてミナス・ティリスの執政の地位は揺るぎないものとなり
世論は「王不要論」に傾き、再び浮浪者の生活に戻るアラゴルン
玉の輿を逃して舌打ちして西へ向かうアルウェン
562名無シネマさん:04/09/30 03:10:29 ID:ui665X8z
エオウィンとアルウェンがガチ。
板ばさみになり、青年向け漫画の主人公のように苦悩するアラゴルン。
563名無シネマさん:04/09/30 09:36:49 ID:rgbXHijX
ガチってなに?
564名無シネマさん:04/09/30 11:12:36 ID:N9c3eoud
>>563
ガチ:ガチンコの略。体をはった真剣勝負のことをいう
と解説を入れるガンダルフ
565名無シネマさん:04/09/30 13:25:19 ID:N9c3eoud
アラゴルンのことをアナゴくんと言い間違うフロド
566名無シネマさん:04/09/30 20:46:32 ID:/npI/9HL
メリーとピピンを救うためにオークたちを追う3人組。
追いついたのはいいがあっさりと返り討ちにされ全員死亡。
567名無シネマさん:04/09/30 21:14:00 ID:aebNowbo
>>564
おしえてくれてありがとう。と澄んだ瞳でお礼を言うフロド。
568名無シネマさん:04/10/01 15:12:53 ID:NYXJ+dbq
樹の軍団、火を射かけられて葉っぱだけ燃えて
全員アフロヘアに。
そのまま大暴走。
569名無シネマさん:04/10/01 21:32:29 ID:G6o2iK34
>>564
なお対義語はヤオ

などといいだすサム
570名無シネマさん:04/10/01 22:11:08 ID:esoQvA1f
監督が所々に写っている
ゴブリンの集団の中に密かに混じっていたり
指輪を捨てるシーンで岩の陰から覗いていたりと・・・
571名無シネマさん:04/10/01 23:03:57 ID:G6o2iK34
>>570
うん?  それはあるかもよ

なんかの戦争映画で監督自ら出演して指揮してたってのを聞いたことがある
572名無シネマさん:04/10/01 23:07:35 ID:3f1jTG0J
死者の沼地で1人だけ、太めのエルフが沈んでるのか?
573名無シネマさん:04/10/01 23:11:13 ID:ECfBx7VT
>>572
想像してワロタ
574名無シネマさん:04/10/01 23:13:59 ID:pE+oPscu
脚本:橋田寿賀子
575名無シネマさん:04/10/02 01:28:07 ID:lJop+gci
虫さされにムマキル!
576名無シネマさん:04/10/02 03:55:02 ID:+QK0s3Gb
ところで、みんな。今日からスカパーで映画3本放映開始だ。
有料配信だけど、3本録画して、1500円なら、DVD買うよりお得だぞ。
金の無い奴はスカパーに入っている友人の機嫌をとって録画を頼むんだ。

とPRに必死のフロド
577名無シネマさん:04/10/02 12:47:04 ID:ZZLBnb7H
>>570
普通にヘルム峡谷の戦闘シーンで写っていたけどな。
578名無シネマさん:04/10/02 22:10:24 ID:fjMxbNh0
サウロンがひどい乱視
579名無シネマさん:04/10/02 22:12:05 ID:fjMxbNh0
毎朝コンタクト入れるのに
一時間かけているサウロン
580名無シネマさん:04/10/03 00:21:24 ID:Z1GDtK/n
落としてもす分かるぐらいでかそうなコンタクトだな
581名無シネマさん:04/10/03 12:45:00 ID:jJrpiCQx
>>576
PPVの宣伝コーナーのCFの字幕は最悪で卒倒しそうになったぞ。

フロド「指輪の   せいかな」

…随分とのんびりしていらっしゃる。

その他ずっこけネタ多数
e.x.エルロンド 「(アルウェンと)別れろ」

録画しとけば良かった、いや今からでも遅くないか(w
582名無シネマさん:04/10/04 16:48:29 ID:SJatr+FO
字幕翻訳:松岡 佑子のロード・オブ・ザ・リング
583名無シネマさん:04/10/04 22:48:54 ID:m/aZV8RO
>>582
(・∀・)イイ!!じゃねーか!
584名無シネマさん:04/10/05 10:38:23 ID:IlbqOt/3
>>582
彼女なら、「馳夫(ストライダー)」とか、「つらぬき丸(スティンガー)」とか
ルビつきで両方書いてくれそうだ。
585名無シネマさん:04/10/05 15:50:55 ID:ZIIulSts
>>582 評判悪いらしいね、彼女
586名無シネマさん:04/10/05 17:34:03 ID:H902iuFZ
女の翻訳家って駄目翻訳家多いからなー。
587名無シネマさん:04/10/05 20:09:28 ID:SVH92d1I
エキサイト翻訳な字幕
「したがって、行う、すべて、
彼らはそのような回を見るために生きているが、
それは、それらが決定することでない。
決定しなければならないすべては
あなたに与えられる時をどうするべきものです。」
588名無シネマさん:04/10/07 15:52:36 ID:TwnrYKJC
オーク達の大奥
589名無シネマさん:04/10/07 18:31:16 ID:T3F0mubX
>>582
一人称が「俺様」なサウロン

というかそもそもセリフなかったか
590名無シネマさん:04/10/07 18:45:21 ID:VSWE6RTf
キャラクターが男も女も半裸でムキムキでダイナマイツの
「コナン・ザ・グレート」な映画版
591名無シネマさん:04/10/08 00:00:47 ID:MEnSrpMy
フロド役がシュワルツネッガー

原作ではフロド五十超えてなかった?
592名無シネマさん:04/10/08 00:52:50 ID:xZ/EOeEe
>>591
でも彼見掛け年齢33(人間なら20)ですけ。
593名無シネマさん:04/10/08 12:21:03 ID:7udMCGHy
見かけ年齢が10歳くらいでロリなガラ様
594名無シネマさん:04/10/08 13:00:38 ID:qfeiFvDP
>>593
押井守が、
「たとえばエルフ役は全員子供の俳優を使うという飛び道具的な演出でもありなのでは?」
という発言をしていた。
595名無シネマさん:04/10/08 22:14:58 ID:vae2+iEV
>>594
それだと

ちびっこレゴラスをライバル視する大人げないギムリ
ロリなアルウェンとアラゴルンの濃厚キスシーン

変人変態だらけの映画に。
596名無シネマさん:04/10/09 01:30:37 ID:W1urK/BJ
ローハンに来る援軍はちびっ子エルフ軍団か。
その分だと映画でカットされたシーンでは、ギムリとサムが幼女ガラさまに(*´Д`)ハァハァなわけだな。
かなりやばい作品になる。
597名無シネマさん:04/10/09 10:53:39 ID:Tx8VAadP
>ちびっ子エルフ軍団
なにげにRe:キューティーハニーに出てくる豪ちゃん顔の警官隊を連想しちまったよ
598名無シネマさん:04/10/09 11:14:46 ID:ijQBEz+f
>596
ローハン戦ではギムリだけじゃなくエルフ全員に踏み台が必要になるな。

でも、背が低すぎて役に立たないチビエルフ軍萌え・・・

「何?どーなってんの?今」「見えねー!」「オークキタ?キター?マダー?」

アラゴルン「レゴラーーース!!倒せ!!倒せーー!!」
レゴラス「なにをー?」
アラゴルン「あいつだ!!たいまつを手に疾走しているウルクハイだ!!!」
レゴラス「(背伸びをしても)みえないー」
599名無シネマさん:04/10/09 13:56:33 ID:c/tWODXI
全く役立たずのまま全滅するロリアンエルフ軍
持ち前の要領の良さで一人生き残った森エルフ
600名無シネマさん:04/10/11 14:20:12 ID:3jEiBFtR
>>591,592
ホビットは成人になるのが33歳。で、寿命も100歳+αって事で人間よりちょっと
長め。フロドの場合、それに加えては33歳の誕生日にビルボから指輪を渡され
たんで原作どおり50歳でも見かけは33歳でもOK(原作にそんな場面があった)。
逆に指輪を手放したビルボは年相応によぼよぼに...。
そこのところを自称マニアだと言う黒沢清カントクは忘れちゃってるようで、
“フロドは人間だと50歳のはず”、“アラゴルンは80何歳かのはず”(※ヌメノール人だから
長命)とか言って、「80歳の俳優に演じろとは言わないけど云々...。」
などと勘違いな事を抜かしてたけど誰も突っ込まなかったのかな。
601名無シネマさん:04/10/11 15:56:14 ID:zaAq0GoG
どこかで誕生会の後、ガンダルフが指輪のこと調べて帰ってくるのが、映画の中だと
まるで数日後の話のように見えて、この映画は時間経過の表現が(゚д゚)マズー
という書き込みを見たけど、加えて裂け谷で再会するビルボもホビット庄を出た頃と
余り変わらない風貌だったので(原作ではもうちょっと年老いた表現になってなかった?)
なおさら誕生日会から指輪の旅出発までの間が短いように感じられる。
まあ映画としては、誕生日会から三日後に出発しようが、50年後に出発しようが大筋には
関係ないってことなのかもしれんが、長らく会っていないビルボと再会するフロドの感慨が薄れないか?
602名無シネマさん:04/10/11 17:02:39 ID:rwZ+KCa3
え?裂け谷のビルボ、結構年老いてたよ(映画)ヨタヨタしてたし。
というか、原作の間は映画にするときついよ。
603名無シネマさん:04/10/11 20:51:24 ID:tlaQgtRf
>>601
>どこかで誕生会の後、ガンダルフが指輪のこと調べて帰ってくるのが、映画の中だと
>まるで数日後の話のように見えて、
何回も見たけど、ずっとそう思ってた。

>ビルボもホビット庄を出た頃と余り変わらない風貌だったので

これは、ビルボ年とったなあっていう印象だったので自分は別によかったよ。
604名無シネマさん:04/10/11 21:50:58 ID:sBwVNURo
「嫌スレじゃなくなってる!!」
605名無シネマさん:04/10/11 23:14:24 ID:gWWWEQx6
ガンダルフがグワイヒアに乗って助けに来るシーン以降はサムの妄想
606名無シネマさん:04/10/12 03:02:02 ID:rKOP+bTQ
最後は拷問椅子に座ったサム。ラテン系音楽がかぶさってエンドロールですね。
607名無シネマさん:04/10/12 14:41:47 ID:EiG4eP7H
音楽をディミトリ・フロム・パリが担当
オープニングではネコミミをつけたガラ様が…
608名無シネマさん:04/10/12 19:26:57 ID:KNsWjJ88
黒いグラサンに黒服で初登場のエルロンド卿
609名無シネマさん:04/10/13 01:16:40 ID:GF4v8s1e

ひげの三つ編みの手入れのために、びだるさすーんを愛用するギムリ
頑固に椿油を整髪料にしているエルロンドとレゴラス。
「ちふれ化粧品」愛用のガラ様。
610名無シネマさん:04/10/13 04:36:55 ID:inxJ0WLq
>>605,606
うわーん、素でいやだよう。・゚・(ノД`)・゚・。 ブラジルモホントハハッピーエンドバージョンガスキ
611名無シネマさん:04/10/13 15:18:47 ID:IzPyT5hd
アラゴルンが連れてくる援軍が100人のエルロンド卿
612名無シネマさん:04/10/13 19:45:11 ID:ZFDgxXHN
土砂降りの雷雨の中、ヘルム峡谷の城壁の上に並ぶ100人のエルロンド
613名無シネマさん:04/10/14 02:34:01 ID:T3BkBifO
>>612
眩しくてゴブリン逃げ出しそうですね

ラストシーンで病室で夢から覚めるフロド。
フロドの傍らにはサムがいて、長い夢を見ていたんですよ…ry
614名無シネマさん:04/10/14 09:37:16 ID:3an8PGHR
Y談好きのフロド
旅の間のサムとの会話が全部下ネタ
ゴラムですら引いている

…絶対嫌だ
615名無シネマさん:04/10/14 10:21:35 ID:KNE+XNnq
奥方−ドリュー・バルモア
エオウィン−キャメロン・ディアス
アルウェン−ルーシー・リュー
でおバカ度アップな指輪物語
616名無シネマさん:04/10/14 11:10:35 ID:cLFl+qop
>>614 食品加工工場のおばちゃんてみんなそんな感じ
617名無シネマさん:04/10/14 14:41:56 ID:JG2XypAO
>>611-612
エルロンド卿が無制限に増殖し続け、中つ国の住人の半数がエルロンド卿になってしまう。
中つ国の新たな危機に際してバラド・ドゥアに乗り込み、取引を持ちかける救世主アラゴルン。
ハンドルネームは「ハセオ」
618名無シネマさん:04/10/14 21:50:06 ID:3an8PGHR
>>616
詳しいですね
619名無シネマさん:04/10/15 01:54:11 ID:J6nNEl3P
>>614
す、す、す、すけべなホビットさんたちだよ!
スメアゴルはずかしいよ!なあ、わしらはずかしいよ!
わいせつだよ!旦那いやらしいよ!
やめておくれよ!いいスメアゴルも、いとしいしとも、はずかしいはなしはいやだよ!
ゴクリ ゴクリ
620スメアゴル:04/10/15 01:55:49 ID:J6nNEl3P
>>614
ショタってなんだね?魚よりうまいかね?
す、す、す、わしらショタ知らないよ!
太ったホビットよ、うほってなんだね?
621名無シネマさん:04/10/15 07:34:34 ID:ZMw8jqa6
>>619

いやだと言いつつ、生唾飲んで聞いてるワケねw
622名無シネマさん:04/10/15 11:50:15 ID:7ypwpkO+
滅びの山で挫けそうなフロドに、
下ネタをふるサム。
「※※※※(ピー!)※※※※」
元気を取り戻すフロド。
そして、無事、指輪は葬られる。

下ネタのおかげで、世界は救われた!

   〜指輪物語 完〜

絶対に嫌だ
623名無シネマさん:04/10/15 14:49:34 ID:UPbY42u8
滅びの亀裂に


「不法投棄禁止」の立て札がある。
624名無シネマさん:04/10/16 02:16:19 ID:I9fMNXC4
>623
真剣に悩むフロドとサムとスメアゴル
625名無シネマさん:04/10/16 02:44:49 ID:W0Nl0vSe
となりにも立て札が。

 産廃処理は、政府指定業者サウロン商事にお任せ!
 お電話一本で屈強なオークが引き取りに伺います
 ナズグルでの運搬は応相談。

     お気軽にお問い合わせください!
626名無シネマさん:04/10/16 13:04:27 ID:FT0UtbWK
さっそくサウロン商事にかけようとしたら間違ってスタッフサービスに電話してしまうフロド
627名無シネマさん:04/10/16 14:58:14 ID:U1iXCjHO
とりあえず、眠っているアラゴルンを麻袋に詰めて、
サウロン商事に電話するアルウェン。
628名無シネマさん:04/10/17 23:41:47 ID:EH4fvChz
監督・茄子博之
脚本・茄子真知子
で映画化されたロード・オブ・ザ・リング
629名無シネマさん:04/10/18 17:15:40 ID:hRc50cuU
配役
アラゴルン・・・渥美清
アルウェン・・・倍賞千恵子
ガンダルフ・・・笠智衆
630名無シネマさん:04/10/18 17:56:59 ID:urXNUpM7
フロド ユースケ・サンタマリア
アラゴルン 織田裕二
ガンタルフ いかりや長介
エルロンド 柳葉敏郎
631名無シネマさん:04/10/18 21:40:15 ID:8NZHvfDC
SEE(スペシャル・エンティッシュ・エディション)

Disk1-10 プロローグ1 アイヌリンダレ
Disk11-20 プロローグ2 ヴァラクウェンタ
Disk21-50 プロローグ3 クウェンタ・シルマリルリオン
Disk51-60 プロローグ4 ホビットの冒険
Disk61-70 本編第1部 旅の仲間
Disk71-80 本編第2部 二つの塔
Disk81-90 本編第3部 王の帰還
Disk91-100 エピローグ 追補編
Disk101-130 特典映像 終わらざりし物語
                The History of Middle-earth
                短編映画 トム・ボンバディルの冒険

のマラソン上映会
632名無シネマさん:04/10/18 23:19:22 ID:F5XwDJW5
上映終わるのに何日かかるんだ…?
633名無シネマさん:04/10/19 09:58:44 ID:3Rd3VnGr
1枚2時間とすると
2*130/24=10.8333...
不眠不休で11日間か。
634名無シネマさん:04/10/19 10:23:22 ID:yugcXt/Z
ところどころで原作者の霊が写っている
幽霊軍団のあたりとか
635名無シネマさん:04/10/20 10:16:57 ID:3/TD05h5
>631

そんなエルフしか楽しめそうもない上映会を
嬉々として開くエルロンド会議
636名無シネマさん:04/10/21 01:30:42 ID:K1UGEVA8
その会議で退屈して眠るレゴラス。
でも、目を開けたままだからバレないですむ。
637名無シネマさん:04/10/21 14:45:41 ID:DC23FrRC
慣れているので適当に空ろになりつつ付き合うアラゴルン。
居眠りしてばっちり椅子から転げ落ちるボロミア。

飯よこせ!と暴動を起こすホビッツ(物陰から大行進)
638名無シネマさん:04/10/21 18:44:06 ID:RhGk1IDC
混乱に乗じてフィルムを「チャーリーズ・エンジェル」に換えるビルボ
639名無シネマさん:04/10/22 12:03:56 ID:jcIbq+pQ
いつのまにか「13日の金曜日」マラソン上映会になっているエルロンド会議
640名無シネマさん:04/10/22 13:08:18 ID:42Kyj1+c
真面目に観てないとエルフの縄でピシピシしばかれる上映会
641名無シネマさん:04/10/22 16:00:15 ID:xlSSJ8WS
上映中にいつの間にか外に出されるホビッツ
642名無シネマさん:04/10/22 21:12:07 ID:fZcfO5w4
いつの間にか膝の上のポップコーンをホビッツに取られているドワーフ
643名無シネマさん:04/10/22 22:11:22 ID:c1F9ivdI
携帯を鳴らしてアラゴルンにどつかれるギムリ
644名無シネマさん:04/10/23 09:14:43 ID:x9ggqeFR
そうやって指輪がフロドの元にいたるまでの
上映会を延々やっているうちに、
エアレンディルが空に上がったあたりで
サウロンに征服されて終わってしまう物語
645名無シネマさん:04/10/24 18:31:04 ID:oibWLrge
フロドとサムを見つけたが自分では何もできないため悪口で攻撃してくるサウロン
646名無シネマさん:04/10/24 19:28:22 ID:p7oBF5Yy
口すらないため代理でサウロンの口が罵詈雑言の原稿を読み上げる(棒読み)
647名無シネマさん:04/10/24 19:43:28 ID:oibWLrge
とりあえずにらむ
648名無シネマさん:04/10/24 20:19:43 ID:a7Q0d5rz
スクリーンに延々と指輪物語全巻のページを一枚ずつめくる様子が
流れる見にいった人間はそれを読むそれだけ
649名無シネマさん:04/10/24 21:21:47 ID:j7xVhoVN
>>645
結構効いてるフロドとサム
650名無シネマさん:04/10/24 22:13:14 ID:m3BuujJa
>>648
吹き替えはないが、字幕だけある。
651名無シネマさん:04/10/25 15:32:08 ID:GYAhVWX8
その昔、実写版ジャイアントロボに出演したことがあるサウロン
652名無シネマさん:04/10/25 21:17:56 ID:AKyFqfTQ
サウロンがでっけえ鼻
653名無シネマさん:04/10/25 21:36:16 ID:boE6sk7i
「さよう、モルドールの暗い夜道で役に立つぴかぴかの赤鼻、
 それがサウロンじゃ。」
654名無シネマさん:04/10/26 14:28:05 ID:x/TI8uT6
各地に巨大な人体パーツが出現して合体するサウロン
655名無シネマさん:04/10/26 19:05:00 ID:nKDouPgt
アラゴルンが幽霊の兵を引き連れて援軍に来たが、
オークの一人にカリスマ霊能力者がいて成仏させられる。
656名無シネマさん:04/10/26 19:11:35 ID:NpGzJRwv
まんまと成仏してしまうイスタリ。
657名無シネマさん:04/10/27 00:45:24 ID:C9yN851P
オリファントがダンボ
658名無シネマさん:04/10/27 08:37:52 ID:ddZLQyXR
サウロンがザーグ
659名無シネマさん:04/10/27 09:02:52 ID:beq6Yffc
アラゴルンが、バズ。
で、ホビットたちが緑の小さな宇宙人。UFOキャッチャーで吊られる。
660名無シネマさん:04/10/27 15:28:34 ID:bke9m56j

アラゴルン「私のことならこう呼んでもらいたい。『キング・オブ・ゴンドール』」

ボロミア「そうかい、キング・オブ・コンドーム!あんたにゃもっとお似合いの言葉があるが
     この映画は子供が観てるんで言えないな!」
661名無シネマさん:04/10/27 20:47:37 ID:BiM6pmtF
塔のてっぺんから外れて追いかけてくるサウロン
662名無シネマさん:04/10/28 01:46:13 ID:nAyIQn3K
サルマンのヒゲの中に隠れていて、
「オイ!サルマン!」とか呼んでは
アドバイスしてくるサウロン。
茶碗の風呂に入るのが好き。
663名無シネマさん:04/10/28 03:53:59 ID:K1GaFDQo
ハリーポッターの学校の校長に就任するサルマン
664名無シネマさん:04/10/28 16:46:14 ID:rIilndT+
月を見ると巨大猿に変身して暴れるサルマン
665名無シネマさん:04/10/28 18:01:59 ID:EgMr35SK
グリマととっても仲良くルームシェアしているサルマン
666名無シネマさん:04/10/28 18:45:33 ID:vGuq7L96
>665
サルマンの風呂あがりに髪の毛の手入れを手伝うグリマ。
667名無シネマさん:04/10/28 19:36:22 ID:c0cfbBmc
収入のほとんどは実家に毎月仕送りして、自分自身は質素な生活をしているサルマン
668名無シネマさん:04/10/28 20:12:41 ID:vGuq7L96
ガンダルフに閉じこめられた塔の上から髪の毛を垂らすサルマン。
それをどっかの姫君と勘違いして、髪の毛を伝って塔を上るアラゴルン。
669名無シネマさん:04/10/28 21:49:41 ID:02Q3G+3j
サウロンとにらめっこしているサルマン
670名無シネマさん:04/10/28 22:18:24 ID:b8lepoi7
ウルク・ハイに「お父さん」と呼ばせるサルマン。
671名無シネマさん:04/10/29 00:56:37 ID:3We4giAD
>>669
負けて大笑いしてしまうサウロン
672名無シネマさん:04/10/31 01:54:51 ID:OpujcwtB
ドライアイに悩むサウロン
673名無シネマさん:04/10/31 12:57:40 ID:m7bDdWjJ
近視で遠くがみえないサウロン。
674名無シネマさん:04/10/31 19:09:16 ID:hkUov/tR
ヴィダルサスーンのCM出演のオファーが来て、嬉しいのだが、すぐOKして
安く見られたないから少し渋って見せるサルマン。
...が、その間にイメチェンして復活したガンダルフにCMデビューを奪われてしまう。
675名無シネマさん:04/10/31 22:28:39 ID:OpujcwtB
初めてのコンタクトで、なかなかレンズが外せず焦りまくってるサウロン
676名無シネマさん:04/11/01 11:56:03 ID:+QkPEM6k
原作が佐藤大輔。無駄に武器の設定が濃く、四巻当たりまでしか刊行されず。
楽劇「指輪物語」バイロイト音楽祭で上演
政治将校がいるオークの軍隊。
第二部でサウロンとフロドのガチンコ勝負
サウロン「お前はわしの息子だ」
フロド「嘘だぁー!」
677名無シネマさん:04/11/01 15:52:20 ID:9yuzSQZr
第二部でサウロンとフロドのガ、チンコ勝負
678名無シネマさん:04/11/01 16:32:30 ID:+QkPEM6k
ガンダルフの方は「ヘルシング」なノリで進むがフロドの方は「進め!以下略」
なノリで進むヒラコー版指輪物語
679名無シネマさん:04/11/01 16:55:28 ID:VAtCDZXl
巨大ロボットに変形する角笛城
680名無シネマさん:04/11/01 17:35:35 ID:N7VQ7Ufx
アラゴルンがスティーブンセガール
681名無シネマさん:04/11/01 19:22:19 ID:S1juZt2s
どれだけ敵を倒しても象に乗っている敵だとギムリにカウントを許してもらえないレゴラス
682名無シネマさん:04/11/02 12:52:25 ID:DC/rrmGn
モルドール軍にまぎれているエイリアンと幽霊軍にまぎれているプレデター
683名無シネマさん:04/11/02 21:46:46 ID:Fj+aOjoR
たぶん既出だろうけど、毒キノコを食べてホビッツ死亡。
人間とエルフとドワーフと魔法使いがサウロンそっちのけで
指輪を争う。
684名無シネマさん:04/11/04 18:17:42 ID:NwWpmii3
サルマンの動く城

声:サルマン/木村拓哉
  サウロン/三輪明宏
685名無シネマさん:04/11/04 18:57:24 ID:0H3crNts
>サウロン/三輪明宏

ある意味ぴったりかも…
686名無シネマさん:04/11/04 20:27:31 ID:bgY4OAy8
コテコテの野太い男声を連想していたのだが・・・
687名無シネマさん:04/11/05 02:21:17 ID:I6+qbd+t
TYPE-MOON作の指輪物語
688名無シネマさん:04/11/05 15:16:34 ID:JR/MUHw7
「モノの壊れやすい線」が見えるという不思議な能力を持った主人公アラゴルンはわけあって
国を捨てて放浪していたが、エルロンド卿から呼び出され裂け谷へとやってきた。
時を同じくして、血を抜かれて人が殺害されるという謎の猟奇事件が多発。
アラゴルンは、とあることから偶然この事件に巻き込まれていくことになる‥‥。
689名無シネマさん:04/11/06 14:40:10 ID:6rmPE0Sq
エルロンドを懐柔するため、アルウェンの母親にしきりに取り入るアラゴルン
690名無シネマさん:04/11/08 00:18:33 ID:Zqeitf21
>689
原作では、アルウェンのママ(ケレブリアン)はずっと以前に海を渡ってしまっているので、
代わりに、お祖母様のガラドリエルに取り入った。
691名無シネマさん:04/11/08 03:06:14 ID:tKJQvirB
手にした者の願いを叶える「指輪」をめぐり今「指輪戦争」が幕開く。
幼いころ両親をなくしたフロドは冒険家を名乗るビルボに引き取られる。
そして現在。「世界を統べる一つの指輪」を義父から手渡されたフロドは
指輪戦争へと巻き込まれる。望まぬままフロドは指輪を巡る戦いに身を
投じていくのだが・・・。
692名無シネマさん:04/11/08 03:15:17 ID:tKJQvirB
衛宮・・・フロド
セイバー・・・ガンダルフ
遠坂・・・アラゴルン
アーチャー・・・レゴラス
イリヤ・・・サルマン
間桐・・・サム
藤ねえ・・・メリーorピピン
バーサーカー・・・オーク&ウルク=ハイ
ランサー・・・ギムリ
結構当たっている感が無きにしもあらず
693名無シネマさん:04/11/08 21:44:42 ID:EoC2EMCY
「ムーラン・ルージュ」ばりのミュージカルじたての指輪物語。
死にかけていたはずのフロドがものすごく元気に歌い上げる。
694名無シネマさん:04/11/08 22:06:41 ID:hn74AeZV
舞台「キャッツ」の指輪版
登場人物が全員、猫耳&尻尾付き


・・・・・・嫌じゃないかもだ
695名無シネマさん:04/11/09 01:39:50 ID:wZItJxrK
>>693
それ見てみたいかも。
>>694
それは見たくない。
696名無シネマさん:04/11/09 12:28:13 ID:4+gkNQR+
>>693
デヴィッド・ウェンハムはムーラン・ルージュの出演時のカッコでファラミアを演じる



それぞれ一番強烈な役のカッコで指輪やったらこわいな。
もちろんエルロンドはプリシラだよな。
ケレ様はxXxで。是非
697名無シネマさん:04/11/09 15:49:54 ID:u6jR6pkw
じゃあヴィゴモーテンセンはモツが好きな血みどろエプロン姿だね
698名無シネマさん:04/11/09 21:35:52 ID:wbfN1u8Z
イライジャはスパイキッズ?
699名無シネマさん:04/11/09 23:11:03 ID:j6PCmNbR
ガンダルフはミュータントか?
700名無シネマさん:04/11/09 23:12:12 ID:PD857utr
サルマンはドラキュラで、ガンダルフはマグニート?
701名無シネマさん:04/11/09 23:36:34 ID:tQ3unpV2
レゴラスはバカ王子パリスで、ギムリはインディ・ジョーンズの...名前忘れた。
702名無シネマさん:04/11/10 00:55:36 ID:GGM0qbtJ
ガラ様はエリザベス女王の特殊メイクで。怖さ倍増。
703名無シネマさん:04/11/10 00:58:45 ID:GGM0qbtJ
ついでにいえば監督はピーター・ジャクソンで全く問題ないな。
きらびやかで悪趣味な世界描かせたら、「ムーラン・ルージュ」と
いい勝負だから。
704名無シネマさん:04/11/11 12:36:29 ID:5Vo2Ydz6
>>699
それマグニートーだから。
705名無シネマさん:04/11/11 19:16:28 ID:ozRSJFSx
>>703
ゴラムとスメアゴルにはキリス・ウンゴルで
「ライク・ア・ヴァージン」を歌ってもらおう。
コーラスとバックダンサーはオーク&ウルク・ハイで。
706名無シネマさん:04/11/12 02:08:54 ID:0qNIbj2T
>>705
ゴラム  「ライク ア バージン♪」
スメアゴル「ライク ア バッハッハハハ〜ジ〜ン」
707名無シネマさん:04/11/12 14:49:36 ID:6pcB545y
アンディサーキスってほんとにすげえな
708名無シネマさん:04/11/12 18:30:38 ID:KRiFX6qk
ピピンは「タガート」の自閉症の子か?
709名無シネマさん:04/11/12 22:14:04 ID:X2PNnkbY
ガンダルフ=マグニートはヘルメット付きでお願いします
710パイロ:04/11/13 03:09:48 ID:gSt/y0rz
「超カッコ悪いヘルメットだな」
711名無シネマさん:04/11/13 12:55:37 ID:4L2Veeu/
NHK 大河で実写化されるLOTR 。しかも脚本・三谷幸喜。
ホビット村のドタバタで二話くらい使ったり、合戦シーンでは正味20人くらいしかいなかったりする。
712名無シネマさん:04/11/13 12:56:35 ID:4L2Veeu/
ホビット村→ホビット庄

なんだこの間違え。
713名無シネマさん:04/11/13 14:36:59 ID:befGZmSZ
>>711
フロド以下4人がジャニーズになってしまう。
714名無シネマさん:04/11/13 20:46:45 ID:befGZmSZ
>>710の続き
蛇の舌はチャッキーで。
715名無シネマさん:04/11/13 21:55:38 ID:R9u8pY+C
セオデン「死だ!」
兵士たち「死だ!」
セオデン「鬱だ!」
兵士たち「死のう!」首吊りAA略
716名無シネマさん:04/11/15 03:52:30 ID:/IvXpurO
パチンコ台になる
指輪物語
717名無シネマさん:04/11/15 07:18:53 ID:cly0X/9g
>>690
実話じゃんw
718名無シネマさん:04/11/15 07:22:45 ID:cly0X/9g
>>703
>監督はピータージャクソンで

数年前なら確実に このスレのネタだなw
719名無シネマさん:04/11/15 22:37:08 ID:AwpdBEd1
ロード・オブ・ザ・包茎リング
720名無シネマさん:04/11/15 23:48:40 ID:1eiRC7oY
白に転生し、そのまま全裸でアラゴルン一向の前に現れるガンダルフ・・
そして、なにごともなかったのごとく、口笛を吹いたが、来る気配のないシャドーファックス
721名無シネマさん:04/11/16 00:18:07 ID:NOarxoS1
>718
「血みどろになりながら、アラゴルンがカンフーでゴブリン倒しまくる映画ですか?」
「シェロブがコマ撮り?」
「俺もPJは好きだけど、指輪は絶対無理」
こんな感じか?
リンチとかバーホーベンが撮ったら、みたいなネタだよな。
722名無シネマさん:04/11/16 13:26:36 ID:Ka0zCDdq
映画化前、基本的に指輪はマイナー(知る人ぞ知る)だった。
PJもマイナー(同)だった。
なので、その話について来れる奴はどれだけいたろうか。ていうか
このスレ立ってねえ。
723名無シネマさん:04/11/16 17:11:27 ID:f44f28Uv
ジョナサン・フレイクス監督の「ロード・オブ・ザ・リング」
724名無シネマさん:04/11/16 19:38:19 ID:v5Az8VuZ
PJの次回作、キングコングが巨大なゴラムに。
725名無シネマさん:04/11/16 21:40:38 ID:KrdWhQGT
ジンベイザメを岩に叩きつけて息の根を止め、
頭から貪り食うキングゴラム。
726名無シネマさん:04/11/16 22:11:42 ID:0MIYHBGB
霧降山をひとまたぎ
キングーゴラムがやってくる
怖くなんかないんだよぉ
キングーゴラムは仲良しさ
727名無シネマさん:04/11/26 14:47:07 ID:C+lbM580
サルマンを抱えてオルサンクの頂上に登るキング-ゴラム
728名無シネマさん:04/11/26 16:52:34 ID:qQU7oy2v
日本で製作される「ドビー対キングゴラム」
729名無シネマさん:04/11/26 19:52:30 ID:/nGpeHx9
地上波初放映「ドビー対キングゴラム」

この番組は
ビール処 緑竜館
民宿 踊る小馬亭
土産のロリアン
離れ山宝石
南四が一パイプ草組合

ごらんのスポンサーの提供でお送りします
730名無シネマさん:04/11/26 22:51:35 ID:uZhS6y+6
製作の裏では指輪ファンvs.ハリポファンのし烈な争いが...。
731名無シネマさん:04/11/27 14:36:28 ID:xzGBtYki
実況板にスレが立てられるが、9割以上がファン同士の醜い煽り合いで埋まる
732名無シネマさん:04/11/27 14:39:39 ID:y3tV6Tn2
そういえば二つの塔もうすぐだな。

と実況の準備をするボロミア
733名無シネマさん:04/11/27 19:28:36 ID:+MlYqIZ7
準備をするボロミアに横やりを入れるデネソール。
物陰から悲しそうに覗き見するファラミア。
734名無シネマさん:04/11/27 20:27:34 ID:wyYzP3eP
ハリポタキャストで指輪をってのは既出ですか?
735名無シネマさん:04/11/29 09:09:54 ID:c7CDcUYy
ハリー→フロド
ロン→サム
ハグリッド→ギムリ
ダンブルドア→ガンダルフ
スネイプ→グリマ
ヴォルデモート→サウロン

とかか?
736名無シネマさん:04/11/29 13:07:15 ID:N1kZM171
9と3/4の庄から11時に旅立つフロド。
数々の苦難や恐ろしい敵も、えこひいきで難なく乗り越えていく。
737名無シネマさん:04/11/29 13:44:53 ID:DOFc2kpm
ということは
シリウス→アラゴルン
ルーピン→ボロミア
くらいか。

…ハーマイオニーは?
738名無シネマさん:04/11/29 17:03:52 ID:odaJnXVF
>>737
レゴラス?
739名無シネマさん:04/11/29 19:13:34 ID:nbgAa8Qs
双子→メリーとピピン

ドラコは…
740名無シネマさん:04/11/29 19:17:15 ID:c7CDcUYy
そういえば一緒にDVD見てた連れが
「で、いつあの帽子はグリフィンドール!と言うんだ」とうるさかったなあ
741名無シネマさん:04/11/29 19:28:57 ID:BCBUPKqk
>>740
どろろんえん魔くんでもみせてやれ。
742名無シネマさん:04/11/29 21:44:29 ID:4TJZWWd8
>>739
ロソ・サックビル=バギンズって、映画じゃ出番ねーよ。
743名無シネマさん:04/11/30 16:51:05 ID:asB+SwIE
SEEはサックビル・バキンズ夫妻、ちょっと出たよね。(ビルボとフロドが
隠れたとこ)。ハリのおじ夫婦(おば夫婦)で楽にやれるな。
744名無シネマさん:04/11/30 16:58:18 ID:asB+SwIE
あとハーマイオニー→エオウィン。
ハリの初恋相手は黒髪のアジア系の子がやるという話だけど、
これがアルウェンではロリになるな(エオウィンも)。マジに
考えたらやっぱ嫌だ。
745名無シネマさん:04/11/30 17:05:38 ID:yfWP3xZy
PJ版ハリポの方が楽しめそう。
746名無シネマさん:04/11/30 17:32:38 ID:yfWP3xZy
↑ドビーはもちろん、ゴラム
747名無シネマさん:04/12/01 00:01:22 ID:2yhD2Tyb
レゴラスに相当するキャラが思いあたらん。(その逆も)
748名無シネマさん:04/12/01 01:00:01 ID:YqOhEHt+
でぶちゃんは、ネビル・ロングボトム?
でも、ネビルには原作のでぶちゃん程の活躍は期待できないかもだ。
749名無シネマさん:04/12/01 02:37:03 ID:yKDJW3c1
>>747
ドラコでいいよ金髪だし、向こうで女子人気高いらしいし
750名無シネマさん:04/12/01 16:36:48 ID:tvchYOfB
1部はそれなりに美少年の部類に入ると思ったが
今の彼はなあ・・・肌が汚すぎ>マルフォイ
751名無シネマさん:04/12/02 17:15:48 ID:pEzRC+/d
悪漢サルマンの罠にはまって宇宙ステーションに閉じこめられるガンダルフをはじめとする度の仲間

ガンダルフたちの留守をいいことに島を占拠するサルマン

しかし、島にはまだフロドとサム、ゴラムが残っていた
752名無シネマさん:04/12/03 14:48:15 ID:RMU0mrBg
>>749
あんなケチな野郎と一緒にされるのは嫌だ
と王様が申しております
753名無シネマさん:04/12/03 15:38:44 ID:aaWt6vgx
レゴラスは王子では
754名無シネマさん:04/12/05 18:47:25 ID:LXrjJlVI
>>753
レゴラス=ドラコだと、必然的にスランドゥイル=ルシウスになるからでは?
755名無シネマさん:04/12/08 09:15:03 ID:+v5WJ7gk
なるほど
756名無シネマさん:04/12/08 12:47:19 ID:5og6WO7o
シェロブに刺された為、蜘蛛の能力を身につけてしまうフロド
757名無シネマさん:04/12/08 14:53:09 ID:DXVqv6dh
758名無シネマさん:04/12/08 17:39:32 ID:uf5gMyJX
毎年だんじり祭りで死者が出るホビット庄
759名無シネマさん:04/12/08 22:08:03 ID:wT5/edXS
>>758
すげーいやw
760名無シネマさん:04/12/09 10:56:41 ID:13YCH8hx
中つ国3大祭り
ロスロリアンのねぶた
モリアのなまはげ
ゴンドールのコミックマーケット
761名無シネマさん:04/12/09 13:19:06 ID:L2tRosJb
オーク軍団のよさこい祭り
762名無シネマさん:04/12/09 16:54:35 ID:+g/EX1kJ
ローハンでひっそりと「ちゃぐちゃぐ馬っこ」やってます。
着飾りたくさんの鈴を付けた馬たちはそれはもう愛しいものです。
ローハンの騎士たちが馬を引くわけですが、上に乗っている子供が時々居眠りしているのもご愛敬。
763名無シネマさん:04/12/09 18:31:08 ID:QbJRLIPB
居眠りして馬から落ちるエオサイン(映画の)
764名無シネマさん:04/12/10 01:19:44 ID:xJ+Iq7/E
受信料支払いを断固拒否するビルボ
765名無シネマさん:04/12/10 11:14:13 ID:PxFeX74H
>>764
でも「モンティパイソン」はこっそり見ているビルボ
766名無シネマさん:04/12/10 12:51:05 ID:r2deXkKi
NHKを脅して、大河ドラマで一年間「指輪物語」をやらせるアラゴルン
考証役を買って出るガンダルフ
767名無シネマさん:04/12/10 18:24:14 ID:eD3Vdr6Y
考証厨UZEEEEE!!!と言われてしょげかえるガンダルフ
768名無シネマさん:04/12/10 19:39:24 ID:vh/8Dvir
ヒゲが生えているものを集めて美髭団を結成しようとしたが
断られて落ち込むガンダルフ
769名無シネマさん:04/12/11 03:20:48 ID:Iq2TIb43
>>756
似てるよなトビーとイライジャ
770名無シネマさん:04/12/11 12:54:02 ID:5rhud+dB
ロスロリエンのエルフがレゴラス並みに強い
771名無シネマさん:04/12/13 20:09:10 ID:v72stjwZ
旅の仲間を決めるに当って、思いっきりえげつない圧迫面接をするエルロンド
772名無シネマさん:04/12/13 21:06:04 ID:7Nvmp/wg
今月中に予約殺到の場合は生産数が増えます
完全初回生産限定販売なので
今後 大量に売れることがあっても再生産されません
出来るだけ多く予約してください

ロード・オブ・ザ・リング スペシャル・エクステンデッド・エディショントリロジーBOXセット
http://www.7dream.com/product.asp?p=0369759
ロード・オブ・ザ・リング スペシャル・エクステンデッド・エディション トリロジーBOX セット
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00069YJ2A/qid=1102933321/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-3463172-3700312
(予約するのはどこでもいいです)
773名無シネマさん:04/12/13 21:17:04 ID:GjWE0IbE
実は鳥山明が原案者だった
774名無シネマさん:04/12/13 21:49:37 ID:EsYmn36O
レゴラスはサイヤ人の王子。
常にスーパーサイヤ人。
775名無シネマさん:04/12/14 00:29:08 ID:mMbEC983
PJがホラー映画監督の本領を発揮しての指輪物語。
恐すぎて見れないよ。
776名無シネマさん:04/12/14 00:37:16 ID:2OzHS6IC
>>775
良かったな。オークの血が黒くて…。
777名無シネマさん:04/12/14 05:14:26 ID:9lYc1Qp+
1.PJ本領発揮の「ペレンノール野の戦い」
2.サム・ライミ本領発揮のスパイダーマン2「手術室のシーン」

本当に恐いのはどっち?
778名無シネマさん:04/12/14 17:51:06 ID:9BbETs5S
北斗神拳でオークたちを倒していくガンダルフ
779名無シネマさん:04/12/14 18:17:36 ID:B7ye1NXc
>>778
「白のガンダルフだ〜!!!」
と恐れおののく悪人面のオークたち
780名無シネマさん:04/12/14 18:37:16 ID:K1a8VchS
蜘蛛を一撃で倒すフロド
781名無シネマさん:04/12/14 18:46:16 ID:/0OOzTBK
蜘蛛がスパイダーマン
頑張れサム
782名無シネマさん:04/12/15 00:34:51 ID:x+belYsx
繭をあけてみたら、スパイダーマンの中の人だった。
783名無シネマさん:04/12/15 03:32:26 ID:ct9GQJAL
白のガンダルフが旅を続けてるうちに服が汚れて灰色のガンダルフに戻ってしまう
784名無シネマさん:04/12/15 14:16:25 ID:6ylnDUyt
エルロンドの会議の出席者全員が旅の仲間
785名無シネマさん:04/12/15 15:59:21 ID:T8wPkNNR
ガンダルフが呪文を唱えると輪っかに頭を締め付けられるエルロンド
786名無シネマさん:04/12/16 12:14:36 ID:McpXeIZ3
カラオケでユーミンの輪舞曲を熱唱するエルロンド
787名無シネマさん:04/12/16 12:21:50 ID:2nVX6JuW
お正月に裂け谷から滅びの山まで駅伝で指輪をはこぶ旅の仲間
788名無シネマさん:04/12/16 14:05:44 ID:McpXeIZ3
>>787
ゴール直前に指輪に操られたナズグルが乱入してランナーに抱きつく
789名無シネマさん:04/12/16 15:03:53 ID:2nVX6JuW
>>788
その中継をパランティアでみながら
「ひでえことをするもんだ。わしでもあんなことはしないぞ。」
と憤慨しているおこたにみかんのサウロン
790名無シネマさん:04/12/16 15:44:44 ID:EMxdRDFE
ちんこ丸出しのスメアゴル
791名無シネマさん:04/12/16 17:46:59 ID:17ZjSYCw
帰宅した途端赤表紙本のことなどすっかり忘れてくつろぐサム
792名無シネマさん:04/12/16 19:02:48 ID:rFKi4rqX
そして子どもたちの落書き帳になる赤表紙本
793名無シネマさん:04/12/16 19:49:08 ID:nYebgTLL
ジブリで製作される「指輪の動く旅」
794名無シネマさん:04/12/16 19:53:06 ID:fsPLuZWc
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   フロドは生きている
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
795名無シネマさん:04/12/16 20:48:34 ID:oCiqARS8
こんな〜は嫌だってしつこい。
クソスレ立てんな。
>>1は死ね。
796名無シネマさん:04/12/17 01:19:55 ID:yjyE697f
いとしいしといとしいしとってしつこい。
生でウサギ食うな。
ゴラムは死ね。
797名無シネマさん:04/12/17 09:10:40 ID:7AEEPu1P
し、しどい旦那だよ!
798名無シネマさん:04/12/17 12:58:20 ID:WG7oSSDz
モルドール軍から連合の白いやつと恐れられるガンダルフ
799名無シネマさん:04/12/17 14:01:39 ID:wfVhwFFv
>>793
それは普通に見たいと思った
800名無シネマさん:04/12/17 21:20:55 ID:t1E6i7yU
801名無シネマさん:04/12/17 22:11:52 ID:E7ahWaMU
>>800
何の画像?!
802名無シネマさん:04/12/18 12:35:40 ID:JiPG7Oht
>>798
続編が機動魔法使いガンダルフSEED Destiny
803名無シネマさん:04/12/20 16:19:18 ID:amlKuyW0
汝、人狼なりやをはじめるフロドたち
フロド−狼
サム−狼
メリー−共有者
ピピン−共有者
ガンダルフ−占い師
アラゴルン−村人
ボロミア−狂人
ギムリ−村人
レゴラス−狩人
奥方−霊能者
サルマン−狐
804名無シネマさん:04/12/21 15:40:40 ID:mAqIc9oA
世界各国のガンダルフがガンダルフ・オブ・ガンダルフを決定するため4年に一回武闘大会が開かれる
805名無シネマさん:04/12/21 22:20:16 ID:8Vxfo6Ic
亀の甲羅を背負っているガンダルフ
806名無シネマさん:04/12/21 23:53:13 ID:c8jLXDad
ミナステラスの城門前で
ファラミアに「ミスランディア!死んだはずでは?」と言われ
ミスランディア そうだ確かに昔そう呼ばれていた・・・
と言い出し 延々と自分がなぜ復活したのかを語り出す白の爺
807名無シネマさん:04/12/22 01:00:50 ID:Gzs69umC
「ゴムゴムの〜!」
と叫びながら地の底から腕を伸ばすガンダルフ。
808名無シネマさん:04/12/22 10:00:06 ID:bs6a0voq
>806
うっかりそれに聞き入ってしまう旅の仲間。
すっかり悦にいって徹夜で身振り手振り、
あげくの果ては魔法で凝った舞台装置まで出現させ、
三日三晩たっても話は終わらない。

その間に奇襲をかけ、大勝利してしまうサウロン軍。
809名無シネマさん:04/12/22 12:29:02 ID:7nN8Xent
ミスランディア(灰色の放浪者)と呼ばれて「二度と俺をその名で呼ぶな!」とブチキレるガンダルフ@白
810名無シネマさん:04/12/22 17:17:05 ID:juo2TWA7
労働の喜びに目覚め
すすだらけになりながら機械油にまみれ
毎日 精を出して働く (元)白のサルマン

見よ 私は美しい
811名無シネマさん:04/12/22 19:06:17 ID:juo2TWA7
時よ止まれ おまえは美しいと叫び
ザ・ワールドのスタンド能力を身につけてしまう
ファウストなサルマン様
812名無シネマさん:04/12/23 23:09:28 ID:vt1s+w5G
【あのヤロー】不愉快な登場人物【許さねえ】2人目 スレより。

678 :名無シネマさん :04/12/08 00:07:16 ID:3UHyiSPJ
>>675
関係無いけどあの映画、第1作の冒頭でスミスが人間の王を殴り倒して指輪を溶岩に沈めておけば、
あんな騒ぎは起こらなかったんじゃあ……
679 :名無シネマさん :04/12/08 18:06:02 ID:H1olXLPG
>>678
チミIDがPJだよw
685 :名無シネマさん :04/12/10 22:15:51 ID:Gu+/7lLX
>678 スミスにも指輪の力が働いてたからだよ。本人は自覚ないようだけど、
突っ立って見てるしか出来なかったってことは結局そういうことじゃん?
686 :名無シネマさん :04/12/10 23:42:33 ID:xftOs0p1
エルロンドが人間の王を殴り倒して指輪を奪ったら・・・
やっぱ捨てられずにはめちゃうかな。
そして世界を・・・自らの分身で埋め尽くす!
693 :名無シネマさん :04/12/12 20:04:35 ID:Dveddjt5
>>686
指輪をはめたエルロンド、見てみたい。
どんな反応示すのか?
694 :名無シネマさん :04/12/12 23:14:50 ID:AKuFTxxJ
>>693
そりゃもう、ふさふさになります。
697 :名無シネマさん :04/12/13 16:40:47 ID:l6gDvcNb
>>694
最強の力を手に入れてすることが増毛なのか?
813名無シネマさん:04/12/24 01:15:57 ID:ibf+cq5e
追加シーン50分のうち、45分ぐらいが烽火シーンの
SEE版王の帰還
814名無シネマさん:04/12/24 01:46:17 ID:TRyK5TsP
よって全く売れないSEE。
815名無シネマさん:04/12/24 14:42:18 ID:ly4VfqLL
追加シーン50分のうち45分が
フロドとサムのモルドール紀行なSEE王の帰還

フロド「これはモルドールの食べ物だ」
サム「なんだかな〜」
816名無シネマさん:04/12/24 15:17:31 ID:/YqMBdzy
追加シーン50分のうち45分が
塔の中で暇を潰しているサルマンなSEE

黙々と本を読んでいたりテレビを見ながらエクセサイズをしていたりする
817名無シネマさん:04/12/24 16:18:19 ID:1PVpkNzf
追加シーン50分のうち45分が
ピピンのつっかえながらの誓約シーン
818名無シネマさん:04/12/24 16:32:11 ID:KZITQhBS
ファラミアがデネソールの後ろでこっそりピピンにカンペ出してる
819名無シネマさん:04/12/24 18:12:34 ID:pHNuqlJX
>>817,8
泣ける話だ。
820名無シネマさん:04/12/24 19:09:31 ID:3woGJYt5
泣くというよりワロタw
なんか似た者臭を感じるピピンとファラミアw
821名無シネマさん:04/12/24 23:11:20 ID:xBDjYJLK
追加シーンが全てPJ自演
822名無シネマさん:04/12/25 00:38:43 ID:H5oHhgGe
ピピンの長男がファラミア
823名無シネマさん:04/12/25 00:58:15 ID:GDebPiCe
>>822
父親よろしくトラブルメーカーに育つファラミア

サムに説教される時に「おめぇが名前を頂いた旦那はだな」と、
こんこんと諭されるフロド坊や。
824名無シネマさん:04/12/25 15:49:16 ID:cK9e82pU
SF板が人大杉規制で出入り禁止になる指輪ヲタ
825名無シネマさん:04/12/25 18:30:14 ID:Hf1B1wRj
裂け谷のつもりがムーミン谷に来てしまったフロドたち。
でも何の違和感も無くのんきに過ごす。

しかも、ちゃっかりビルボも住んでいる。
826名無シネマさん:04/12/25 19:28:26 ID:zierIn6a
>825
見てみたい。
もちろん、アラゴルンはスナフキンの放浪仲間、
エルロンドは、スノークの文通友達、
おさびし山にひっそり暮らすゴラム、
アルウェンが通販で恋のおまじないグッズを売り、
それを利用するミムラ姉さんと、スノークのお嬢さん、
アップルサイダーの製法について、奥方と熱く議論を交わすムーミンママ、
年に一度、村を訪れ、ムーミン家を見舞い、パパとパイプ草をやりながら、
冒険の思い出を語るガンダルフ

そして、ムーミンと双子扱いされるサム。

とってもイイ。
827名無シネマさん:04/12/25 21:30:42 ID:cK9e82pU

レゴラスが"トロール"が来たー!と叫んだので
みんなで岩のような大男が来ると思って身構えると
ムーミンがやってきた
828名無シネマさん:04/12/25 21:42:19 ID:cc5NLoUp
さっさと射殺すレゴラス
829名無シネマさん:04/12/26 01:09:40 ID:ILKBvGrm
オルサンクに押し寄せるニョロニョロ
830名無シネマさん:04/12/26 01:11:15 ID:yNjx/SQX
うろたえるサルマン
831名無シネマさん:04/12/26 03:19:50 ID:oRfqeb5g
PJが実写化
832名無シネマさん:04/12/26 08:58:27 ID:Bz/yo0qA
蜘蛛をサムライミが実写化
833名無シネマさん:04/12/26 12:49:52 ID:RhSjfBkR
フロドと15匹の旅の仲間
834名無シネマさん:04/12/26 14:52:32 ID:QbQxeTbK
ビルボと13人のドワーフと1人の爺
835名無シネマさん:04/12/26 17:03:05 ID:9U6qahI5
ビルボと13人のライダーと1人のおやっさん
836名無シネマさん:04/12/26 18:16:07 ID:QbQxeTbK
ライダーってことはロヒアリムか
かっこいいな〜
837名無シネマさん:04/12/26 19:56:48 ID:ZcahdzvD
とつぶやきながら
ひとり積み木遊びをするファラミア
それに油を巻いて火をつける親父
838名無シネマさん:04/12/26 20:01:26 ID:QbQxeTbK
ドワーフの初詣は竜の棲家に賽銭代わりの指輪を投げ入れます
頭きた竜が火吹くと指輪が燃えます
839名無シネマさん:04/12/26 22:35:02 ID:HqGJSwo5
サムの役者が途中で変わる
840名無シネマさん:04/12/26 23:26:11 ID:FrwBuHxT
サムがストレスで激ヤセ
841名無シネマさん:04/12/27 00:45:11 ID:JYYv1L2F
アラゴルンが王様になるとスチュワートタウンゼントになる
842名無シネマさん:04/12/27 05:59:16 ID:A/NENr9X
ガンダルフに王冠を乗せられ、緊張しまくったアラゴルンが
一発芸を披露する。

炎の大脱出をする執政官。

843名無シネマさん:04/12/27 13:23:23 ID:jpHpHmW3
奥方、アルウェン、エオウィンで結成されるアラゴルンズ・エンジェル
844名無シネマさん:04/12/27 15:33:47 ID:Uvpa0BrD
奥方→キャメロン
エオウィン→ドリュー
アルウェン→ルーシー
845名無シネマさん:04/12/27 20:58:54 ID:SjpmTv9K
>>844
王族の気品も糞もあったもんじゃねーキャスティングだw
846名無シネマさん:04/12/27 21:05:49 ID:JqFxAkjn
>>844
奥方、旦那の立場は...w
847名無シネマさん:04/12/28 08:15:50 ID:WG9RhCth
ベレンノール野にオーク達が運んできたのが
盆踊りのやぐらだった。
大盆踊り大会でエンディングを迎える王の帰還
848名無シネマさん:04/12/28 17:27:45 ID:KbP8YCQI
盆踊りの景気付けに花火をあげるガンダルフ。

が、火の粉がエントに引火、一転して阿鼻叫喚に。
849名無シネマさん:04/12/29 00:33:56 ID:zxy2PnT/
王様の歌が、どっかの大臣みたいな下らない替え歌で
その場の全員が引いている 祭冠式
あくびをしているギムリ
850名無シネマさん:04/12/30 20:58:12 ID:hRaqtZRS
>>848
とりあえずグワイヒアに乗って逃げてみるガンダルフ
851名無シネマさん:04/12/30 23:31:06 ID:BnA/5mPc
レゴラス・ガンダルフ・フロド・アラゴルンその他全員ズラだった。

852名無シネマさん:04/12/31 00:45:59 ID:yoy1F4bO
アルウェン、エオウィン、奥方様もズラだった。
853名無シネマさん:04/12/31 01:00:04 ID:UgOlazGA
“ひとつのズラ”をめぐって、新たな冒険が始まる!!
854名無シネマさん:04/12/31 04:51:19 ID:/JM3q+kJ
ラジオ放送風に「王の帰還」

こんばんわ。中つ国放送局、7時のニュースをお伝えします。
本日夕方、ホビット族の青年フロド氏が職務専念義務の違反、職権濫用罪、及び業務上横領未遂罪の容疑で緊急逮捕されましたが、
証拠不十分のために釈放されました。
フロド氏は「指輪を廃棄する」という任務を受けた特別臨時国家公務員であり、
「滅びの山」への侵入をはかったところでしたが、そこで任務を遂行せずに指輪を持ち去ろうとした疑いでした。
今回の事件はゴラムと名乗る人物の「フロドは指輪を盗むつもりだ」という情報が引き金となり捜査が開始されたもので、
捜査班がフロド氏に尋問したところ「指輪が欲しくてついカッとなった。今は反省している」と容疑を認めたことから緊急逮捕に踏み切りました。
しかし証拠が不十分であること、ゴラムと名乗る人物の身元が不明であること、同僚であるサム氏の
「フロド様はそんなことをするような人じゃありません。まぁ確かに彼はヘタレですが、真の主人公である私が言うのですから間違いないです」などといった証言から、フロド氏の釈放が決定されました。
同じ頃、ミナス・ティリスにおけるオーク兵との合戦で活躍したドワーフ族のギムリ氏が激しい錯乱状態に陥り、緊急入院しました。
ギムリ氏はことあるごとに「19、20、21……」と数を数えながら人間に襲いかかるという症状の発作を起こし、
たまに「それは1匹分だからな」などと意味不明な内容の言葉を叫んでいる模様です。
フロド氏とギムリ氏はかつて「旅の仲間」として共に行動していた時期もあり、2つの事件の関連を調べています。
これを受けて、自称ギムリ氏の"友達"であり、弓の名手としても名高いエルフ族のレゴラス氏は
「私に負けたのがよっぽど悔しいのでしょう。あ、時間が無いのでもういいですか?今日はこれから趣味のサーフィンに行くんです。
少し前までは階段サーフィンに夢中だったんですが、もう時代遅れですね。今、通の間ではやはり象の鼻ですよ」とやはり意味不明なコメントをし、女性ファンから顰蹙をかいました。
それではまたいつか。
855名無シネマさん:04/12/31 21:32:14 ID:EVUfo2b9
ゴラムがなぜか、からくりTVにでてくるボビー
856名無シネマさん:04/12/31 23:51:50 ID:UgOlazGA
↑その言い間違いを、いちいち直して突っ込むセイン=サム
857名無シネマさん:05/01/03 20:39:41 ID:3XgH3Kx1
充血で自滅するサウロン
858名無シネマさん:05/01/03 22:02:09 ID:t8tonkDG
キレたらガラ様並に強くなり相手を完膚無き迄に叩きのめし、満身創痍の相手に『次刃向かって来たら肉骨粉にする』と脅しの言葉を吐き捨てる、『ピピン』
859名無シネマさん:05/01/04 00:39:42 ID:OSstWwUb
>>856
トゥック家の婿養子になってセインを継ぐサム
860名無シネマさん:05/01/04 00:42:29 ID:OSstWwUb
ファラミアトゥックもゴールデンロックスギャムジーと結婚したことだし

サムワイズギャムジー=ローズコトンと
マリゴールドギャムジー=トルマン(トム)コトンと同じ
二重親戚だね
861名無シネマさん:05/01/04 00:50:35 ID:w8+62foI
つらぬき丸が包丁
862名無シネマさん:05/01/04 01:51:39 ID:R0zAcity
前作2本を見てるのに王の帰還だけ貸し出し中な指輪物語。

おまいら早く返せよバカラロー(ノд`)
863名無シネマさん:05/01/04 04:08:25 ID:OSstWwUb
>>862
だったら買えよ〜
2月15日に発売されるから
864名無シネマさん:05/01/04 04:11:56 ID:OSstWwUb
アングマール魔王に
とりあえずザキをかけてみるガンダルフ

案の定効果の無いガンダルフ
865名無シネマさん:05/01/04 12:38:04 ID:OU52xFYg
>>861
今なら職人さんが特別に名前を彫ってくれます。
866名無シネマさん:05/01/05 15:47:27 ID:KGLjTbk7
エルフ達が全員、浜省の格好をしている。
867名無シネマさん:05/01/05 16:05:35 ID:t5CUJxOM
緑の胃薬サウロン
868名無シネマさん:05/01/05 23:22:35 ID:xBmpwjHb
このスレおもしろいw

指輪の裏側を見るとメイドインチャイナと書いてある

ホラー映画風のエンディング
家に帰ったサム、迎えにくる子供
「パパー庭にこんなの落ちてたー」
子供の手にはあの指輪が…
869名無シネマさん:05/01/06 18:06:23 ID:qQ30jVy3
指輪が勝手に転がってサウロンの所に戻ってしまう。
870名無シネマさん:05/01/06 23:35:16 ID:VPPRVog6
超ハイスピードの巻き戻しで復活するバラド・ドウアの塔
871名無シネマさん:05/01/07 11:09:23 ID:bKgEvB3d
別に嫌じゃないけど、

ナタリーのラックス・スーパーリッチのCM、
アラゴルンと手合わせするエオウィンに見える。
872名無シネマさん:05/01/07 21:07:22 ID:pFf3uVfE
森に迷い込んだと思ったら杉沢村だった
873名無シネマさん:05/01/07 21:07:58 ID:pFf3uVfE
主人公が香田君
874名無シネマさん:05/01/07 22:22:31 ID:IdDXhY+9
指輪じゃなくて鼻輪だった。
875名無シネマさん:05/01/08 00:27:02 ID:Z8nXkJFz
そうと知ったとたん、サムの鼻にはめるフロド
876名無シネマさん:05/01/08 01:54:06 ID:E8Gb9Fx6
そんなサムの姿に、何をどう間違ったか
鼻輪が大流行してしまうホビット庄
877名無シネマさん:05/01/08 03:36:06 ID:DeTmYvmw
>>871
そういう案もあったからな
でもそうするとアラゴルンがロリコンに見えるのでNG

サウロンのロ以外の四天王
サウロンのサ サウロンのウ サウロンのン は
どこで何やってるんですか?
878名無シネマさん:05/01/09 16:00:06 ID:JkmyerFp
サウロンがハロゲンヒーター。
879名無シネマさん:05/01/09 18:29:04 ID:dv/XllCf
おかげでモルドールは冬でも暖か。
880名無シネマさん:05/01/09 21:57:51 ID:rV2AAg/o
ねえサウロン、こっち向いて♪
881名無シネマさん:05/01/09 23:32:38 ID:eDnBFLnt
裂け谷に大量発生するニョロニョロ
882名無シネマさん:05/01/10 00:33:14 ID:Yx/RStJx
モリアにて
レゴラスが トロルが来たー! と叫んだので皆が振り返ると
そこにはムーミン(←トロル)
883名無シネマさん:05/01/10 00:41:31 ID:uMzChy5o
>>882
そこでボコられるムーミン。
884名無シネマさん:05/01/10 02:29:47 ID:CnMii1xG
スナフキンが仲裁にはいってくる
885名無シネマさん:05/01/10 02:38:58 ID:FlkyIhwL
人間が21世紀のテクノロジーを持ってる。
886名無シネマさん:05/01/10 11:48:00 ID:1D3kvlEI
>>882
>827
887名無シネマさん:05/01/10 14:47:59 ID:NrR4YGhG
漏れ漏れ詐欺に簡単に引っかかり、すぐにサウロンの元に
指輪が戻ってしまう
888名無シネマさん:05/01/10 20:11:25 ID:NeCre4s1
偽造指輪を作って各地で売りさばくが、
火に投げ込んでも文字が出てこないのですぐバレるサウロン。
889名無シネマさん:05/01/10 23:16:47 ID:NrR4YGhG
リアルで戦わずに2chでバトルする登場人物達
煽り、人格攻撃が多め
890名無シネマさん:05/01/11 10:28:27 ID:9o0c/TpP
フシアナサンにひっかかって焦りまくるサルマン
891名無シネマさん:05/01/11 16:06:32 ID:Ml+2PJ/G
福男レースに参加するフロド
892名無シネマさん:05/01/11 16:37:11 ID:G7+gdq/3
パランティアでサウロンに釣られまくりのデネソール
893名無シネマさん:05/01/11 17:32:52 ID:jmCUWtx/
そんなエサでクマーとか書いてるデネソール
894名無シネマさん:05/01/11 19:37:30 ID:G7+gdq/3
とか書きながらも内心はガクブルなデネソール

野伏がゴンドール略奪をねらってるかもしれないスレで
こんな糞スレは無視放置 とか連呼しながら
一番注目して読んでるデネ公
895名無シネマさん:05/01/11 20:29:22 ID:3HQarptE
sage進行な旅の仲間。
仲間対立、sage厨と罵るボロミア
うっかりageてしまうギムリ。

上がったスレを見つけて、
削除依頼を申請するサウロン。
896名無シネマさん:05/01/11 21:22:35 ID:9o0c/TpP
>>893
不謹慎なAAなのでレスの削除と謝罪を求めるビヨルン
897名無シネマさん:05/01/11 21:36:37 ID:1KuP5hNr
メール欄ではなく名前欄にsageと書いてしまうピピン

AA職人なエルロンド
898名無シネマさん:05/01/11 22:42:56 ID:JPk5WFyX
メルロン
899名無シネマさん:05/01/11 23:23:23 ID:+kM542Tx
パスワードは「友」なのに
誰も入ってこないのを疑問に思うバーリン
900名無シネマさん:05/01/11 23:35:41 ID:ZZEvVAf3
「I am no man!」と叫びながらナズグルを倒すオカマの剣士
901名無シネマさん:05/01/12 00:29:45 ID:HEhVbFZb
エオウィンに刺され、
「ハラホロヒレホロー」とか訳のわかんない声で絶命する魔王
902名無シネマさん:05/01/12 00:52:48 ID:OAcf/fH4
オリファントへの攻撃を非難する動物愛護団体
903名無シネマさん:05/01/12 01:00:17 ID:XNPfg8ui
>>902
そこで「ミート・ザ・フィーブルズ」のエンドクレジットですよ!!

「…この映画の撮影にあたり製作者は、一体のクリエーチャーも死傷させていません」
904名無シネマさん:05/01/12 03:04:34 ID:UCIsYql0
>>902
オリファント攻撃を激しく抗議する華氏911の監督
905名無シネマさん:05/01/12 23:02:42 ID:ksG95G0L
ガンダルフのMPが3しかない
906名無シネマさん:05/01/13 02:17:31 ID:GlNSZYhz
全員のステータスが表示されている。
誰が死ぬか直ぐわかるので感動なし
907名無シネマさん:05/01/13 12:59:36 ID:Y1tUwWBJ
ボロミアの死体をカント寺院へ持っていくデネソール
908名無シネマさん:05/01/13 16:44:39 ID:p6PwIrna
>907
カント寺院の僧侶がサルマン。

ささやき…詠唱…念じろ…

ボロミアは灰になりました。
909名無シネマさん:05/01/13 16:58:48 ID:p6PwIrna
ドワーフの穴の中で、魔物と戦いながら落下中にマロールを唱えるガンダルフ。

次の瞬間

「石の中にいる」
910名無シネマさん:05/01/13 22:31:35 ID:5vB/5vY4
ゴラムはふしぎなおどりをおどった
911名無シネマさん:05/01/14 00:47:14 ID:dHAkcs6H
>910
「踊るポンポコリン音頭」というのじゃ。
お若いの、あんたが知らぬのも無理はないが、あんたが生まれるより遙か昔、中つ国でそのおどりが一世を風靡しておったのよ。
912名無シネマさん:05/01/14 02:24:22 ID:/x5lUrIY
   まる子→フロド
おじいちゃん→ガンダルフ
  花輪くん→レゴラス
913名無シネマさん:05/01/15 09:53:02 ID:8Tq8pzcm
字幕が戸田奈津子
914名無シネマさん:05/01/15 11:26:25 ID:CDsJz8xy
題字が岡本太郎。

タイトルの文字入れだけで3億かける指輪物語。

しかも日本語で常人には読めない。
915名無シネマさん:05/01/15 11:27:06 ID:CDsJz8xy
衣装デザイン

 さくらももこ
916名無シネマさん:05/01/17 10:22:12 ID:Z577jy5B
「このはし渡るべからず」という立て札が立っているブランデーワイン橋

これは真ん中を渡ればいいんですと言って渡ったら板が腐っていてブランデー川に落ちるサム
917名無シネマさん:05/01/17 11:08:26 ID:KN3hCsUX
>>916実は体重の所為で橋が抜け落ちたと記す、鬼な旦那様。
918名無シネマさん:05/01/17 16:21:52 ID:/OX8s1fY
エルフのマントが、数年前のオリンピックで話題になった
全日本の虹色マント
919名無シネマさん:05/01/17 18:58:19 ID:axPG9iMz
>>917
まるでホビット庄のボンブールだな
と余計なことまで追加する旦那様
920名無シネマさん:05/01/17 19:08:45 ID:PDPqh33C
指輪は燃えないゴミの日に捨ててしまった
921名無シネマさん:05/01/18 05:27:11 ID:CMudShBr
三部作全部サルマンとサウロンが逆になってるのに誰も気付かない。
922名無シネマさん:05/01/18 10:18:13 ID:i8CsaX70
>>921
ついでにゴンドールとモルドールも逆になっている
923名無シネマさん:05/01/18 17:26:08 ID:8h0ZcqRF
ボロミアとファラミアも逆になってる
924名無シネマさん:05/01/18 17:28:16 ID:SZmX5UGU
ケレボルンの台詞の日本語字幕が、透明で読めない
925名無シネマさん:05/01/18 17:48:02 ID:HXeHU08q
オルサンクで大集会を開く環境保護団体。

それを空からナズグル、周囲からウルク・ハイ&オークが襲撃

冷笑しながら高見の見物をしていたが、繰り広げられる地獄絵図に
「メシがまずくなる」と中に引っ込むサルマン

何も言わずに泣くグリマ
926名無シネマさん:05/01/18 23:03:46 ID:lr6JtPCS

「ロード・オブ・ザ・リング」

著者 スメアゴル
927名無シネマさん:05/01/18 23:27:52 ID:o36S6O2Z
ゴンドールの初代王が、ゴン中山
928名無シネマさん:05/01/18 23:35:56 ID:SZmX5UGU
>926
それは嫌じゃない
つか、読んでみたい>スメアゴル視点
929名無シネマさん:05/01/18 23:49:57 ID:HXeHU08q
文章の途中で突然ゴラムが乱入するので読みにくい。
930名無シネマさん:05/01/18 23:52:09 ID:CMudShBr
スメアゴルの吹き替えが大山のぶ代
931名無シネマさん:05/01/19 00:37:49 ID:7Ee6PFrZ
滅びの山まで来てから、指輪をどっかで落としていた事に気付いた。
932名無シネマさん:05/01/19 01:47:31 ID:UHF7dl4m
温泉がわいて観光名所になってしまった滅びの山
933名無シネマさん:05/01/19 16:31:24 ID:UiNekH8I
指輪を舐めてみたら甘かった
934名無シネマさん:05/01/19 17:47:19 ID:oOnqtbea
よく見たらドロップだった
935名無シネマさん:05/01/19 18:54:12 ID:CdCypjTA
なんだ食えるのか、と思って舐めたら
舌の先に指輪がはまって抜けなくなったサム

あくまでピアスだと言い張る
936名無シネマさん:05/01/19 21:54:38 ID:D92tn39Z
よく見たら「ソード・オブ・ザ・ファンタジー」だ
937名無シネマさん:05/01/20 17:05:52 ID:lE4xOk/F
ゴンドールのリポーターに変装してフロドにインタビューするメリー@ドッキリ
938名無シネマさん:05/01/21 12:16:53 ID:0BQQGSa+
モリヤの坑道で井戸からはい出てくる貞子
939名無シネマさん:05/01/21 16:26:34 ID:ALJGkZs5
よく見たら「ドーン・オブ・ザ・デッド」だ
940名無シネマさん:05/01/22 21:04:53 ID:NNkXOOTk
よくみたら「ヌード・オブ・ザ・リング」だった
941名無シネマさん:05/01/22 23:12:00 ID:ykaM/GNC
ヌード・オブ・ザ・ピンク、、、、、、
942名無シネマさん:05/01/23 00:46:11 ID:jM7q4iNJ
もはや指輪でもなんでもない…w
943名無シネマさん:05/01/23 04:31:59 ID:buP//yJT
>>940
王の股間
944名無シネマさん:05/01/24 04:22:34 ID:sQeKErJo
945名無シネマさん:05/01/25 14:00:11 ID:SXwOAUCa
最後の方のアルウェンがベッドから起きあがるシーンで一瞬、あそこの毛が見える
946名無シネマさん:05/01/25 23:45:02 ID:+P3UFU6f
落ちてきた指輪をサザエさんばりにンガググと飲み込むフロド
947名無シネマさん:05/01/26 12:28:29 ID:WCDnW3op
赤表紙本の冒頭に勝手ナレーションを書き加えるアラゴルン
冥王サウロンの復活を知ったエルロンドは、サウロンの完全復活を阻止する為、
鍵となる指輪を葬るべく、裂け谷から少人数を滅びの山へ急がせた。
しかし、その道筋にはサウロンに味方するサルマンが、恐ろしい怪獣を操って待ち構えている。
道中の無事を願うエルロンドは、イシュルドゥアの末裔を呼んだ。その名は…
「アラゴルン参上!」
948名無シネマさん:05/01/26 13:22:04 ID:A/sWpQ4D
>>945
いいけどすげーいや!
949名無シネマさん:05/01/26 15:56:21 ID:4NbUXn+V
>>947
ファラミア失政「エロサール陛下 歴史書の落書きがやめてください」
950名無シネマさん:05/01/26 16:53:18 ID:IO9zDlum
正直エオウィンがウザくなったため、
ファラミアに夜這いをかけさせるアラゴルン

思わず成功し自身を取り戻すと共に、アラゴルンを兄貴と呼ぶファラミア。
951名無シネマさん:05/01/26 17:58:10 ID:RIQXDf+n
その様子をこっそり陰から見守り同人誌のネタにするアルウェン
952名無シネマさん:05/01/26 18:54:23 ID:K6B0XhlJ
「次スレまだかな」とそわそわしているサウロン。
953名無シネマさん:05/01/26 19:03:57 ID:z7MzUYVQ
ラストで指輪をはめたフロドを指輪ごと火口に突き落として英雄になるスメアゴル。
954名無シネマさん:05/01/26 23:19:56 ID:WMuq24DG
>>953
続編がサムの復讐物語。英雄スメアゴルを執拗に狙う。
955名無シネマさん:05/01/27 10:53:39 ID:uqQlubrr
表向きは英雄スメアゴルとして振る舞い裏では悪の限りをつくしているゴラム
956名無シネマさん:05/01/27 19:55:26 ID:tXepm3Co
指輪物語を読んで

ミナスモルグルをアラゴルン達がやっつけたら黒門が崩壊して
バラドドアに攻め込めたほうがいいのに
いや いっそのことアルゴナスの石像はモルドール軍の要塞になってて
これを旅の仲間達がやっつける内容にしたほうが面白いぞ

などと日記に書くジョージルーカス少年
957名無シネマさん:05/01/28 07:03:40 ID:4HGilcy9
ものもらいになってしまい、目薬をさそうとするが、すぐ目を閉じて
失敗してしまうサウロン
958名無シネマさん:05/01/28 07:16:01 ID:GHrSUA7e
目玉親父とメル友になるサウロン

959名無シネマさん:05/01/28 13:55:41 ID:dL9cMwvP
>>956
それってSWの原型?実話なの?スレ違いスマソ
960名無シネマさん:05/01/28 16:32:18 ID:3sD8Gj4X
SWの元ネタは黒澤明の「隠し砦の三悪人」だと聞いたことがある
961名無シネマさん:05/01/28 16:42:23 ID:GHrSUA7e
“指輪”も入ってたと思う
962名無シネマさん:05/01/29 10:32:58 ID:b3L/FhP6
富士フィルム以外のフィルムを採用する
ニューラインシネマ
963名無シネマさん:05/01/29 12:25:07 ID:QCi2Wxxd
敵味方無く、おじぎしまくる日本人が出て来る。
964名無シネマさん:05/01/29 15:32:34 ID:RPYQyvqs
メル友って、メルロンの今風の言い方だと思ってるガンダルフ。
965名無シネマさん:05/01/29 17:49:09 ID:TxIQ+m/1
サルマンに会いに行くはずが
マダム・サリマンの所へ行ってしまうガンガルフ
966名無シネマさん:05/01/29 20:14:43 ID:soYxPaV3
>>959-961
ルーカスの大好きな
スタートレック 指輪物語 日本の時代劇をミックスしたのが
スターウォーズ

などと語り出すガンダルフ
967名無シネマさん:05/01/29 20:29:55 ID:PDTz4PKo
age荒らしな雑魚オーク。sageで巧妙に中傷するウルク・ハイ。
968名無シネマさん:05/01/30 05:24:49 ID:OzueFfYi
鉄で出来た物はイカン! と激怒して
アイゼンガルド(アイアンガード=鉄の防壁)で
ありとあらゆる鉄の物を飛ばしまくる
磁界王ガンダルフ


・・・デジャブ?
969名無シネマさん:05/01/31 16:43:59 ID:CIym3KG+
それマグニートー
970名無シネマさん:05/02/01 15:23:16 ID:29oOHHik
サウロンの目にマリファナ入りボールペンを突き刺して滅ぼすフロド
971名無シネマさん:05/02/02 01:08:03 ID:X6G+9hNm
ミナス・ティリスの最下層に土産物屋が並んでいる。
ミナス・ティリス貯金箱、「努力」「友情」(エルフ語)のプレートの付いた置物、
王の樹ペナント、ゴンドール饅頭が売っている。
972名無シネマさん:05/02/02 11:37:06 ID:hocMTN52
SEEのエンディングでやっと似顔絵が追加されていたものの
ひとりだけ園児のラクガキみたいな絵で怒り狂うサルマン
973名無シネマさん:05/02/02 14:10:00 ID:wvbl01Ar
指輪が捨てられた名所となっている滅びの山。

「指輪揚げ(イカリング)」「サウロンの目(ニッキ飴)」などが名物。
974名無シネマさん:05/02/02 14:44:11 ID:SgAW/jXn
ベン・スティラーとヴィンス・ヴォーンの冗談を真に受けてフロド×サムで続編映画を作るPJ監督
975名無シネマさん:05/02/03 14:50:53 ID:YIqlVRGR
オーラバトラーやオーラシップが飛び交う中つ国第四期
976名無シネマさん:05/02/05 13:29:44 ID:KvyVKM9G
ハリーポッターと世界が融合してしまった指輪物語。
977名無シネマさん:05/02/06 19:46:47 ID:eKJDunyr
描写がいちいち少年漫画みたいな指輪物語。
978名無シネマさん:05/02/06 21:47:22 ID:L3p7k4m2
>>977
サルマンとガンダルフが素手で殴り合う→友情深まる
979名無シネマさん:05/02/07 07:08:26 ID:oKTQUGeY
指輪をちんこにはめても姿が消える。
980名無シネマさん:05/02/07 07:49:04 ID:cur6bFbg
監督→ショーン・アスティン

サム役→ピータージャクソン
981名無シネマさん:05/02/07 07:51:28 ID:cur6bFbg
朝一番、全員でラジオ体操が日課の旅の仲間
982名無シネマさん:05/02/07 17:25:56 ID:/ZXUVxDZ
失敗続きのサルマンが粛正され、新幹部となって登場するヴォルデモート
983名無シネマさん:05/02/08 07:51:35 ID:gukO5taW
次スレ

こんな指輪物語は嫌だ パート14
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1101308967/l50
984名無シネマさん:05/02/08 09:55:26 ID:8MLwEPu+
このスレが埋まる頃にはすでにパート16まで行っているSF板の指輪嫌スレ
985名無シネマさん:05/02/08 14:01:22 ID:vztHzXwP
ヴァンパイアとして復活するサルマン
986名無シネマさん:05/02/08 15:52:26 ID:FAB6NmdG
東北地方の曲がり屋に住み着いて幸せを運んでくると伝えられているホビット
987名無シネマさん:05/02/09 07:04:29 ID:fA+eJOye
指輪を捨てて 火山の溶岩の飲まれて死んだ
と思ったフロドが目を覚ますと
袋小路屋敷で寝ていた
今までの全部夢? と思いながら屋敷の外へ出ると
ホビット庄の総統就任記念パーティの準備をサルマン主導でやっていた
988名無シネマさん:05/02/09 09:08:43 ID:99XqH+Dt
フロド達とオーク達が、大戦争の末、仲直りして平和が訪れる、という物語。
989名無シネマさん:05/02/09 10:00:49 ID:DenWlPDj
オーク「お前強いな」
フロド「フフフ お前もな」

そして固い握手
990名無シネマさん:05/02/09 16:15:52 ID:XsGqK5Fx
魔法を一切使わずオークを素手の一撃で倒すガンダルフ
991名無シネマさん:05/02/09 17:53:38 ID:fA+eJOye
なぐり丸(グラムドリング)でぶっ叩きまくって撲殺するガンダルフ
992名無シネマさん:05/02/09 19:37:53 ID:+ZxoKzMf
杖から出す閃光で全て焼き尽くすガンダルフ
993名無シネマさん:05/02/09 22:08:23 ID:Ht4NzmXd
皆が1000を狙うため、1000を捨てに行く指輪物語。
994名無シネマさん:05/02/10 12:07:35 ID:aELFHFRp
サルマンの本拠地が愛染桂
995名無シネマさん:05/02/10 16:47:57 ID:ZALsTp8f
豚に変えられたサムを助けるため風呂屋で働くフロド
996名無シネマさん
俺が帰らないと弟が殺される、と行って復員船の中で死ぬボロミア

その故郷へ彼の死を伝えに行くアラゴルン

きち○いじゃが仕方ない、と呟くガンダルフ

木から吊るされたり鐘の中に入ってたり祠の中に篭ってたりで殺されるファラミア