イノセンスが邦画の歴史を塗り替える!

このエントリーをはてなブックマークに追加
439名無シネマさん:04/05/03 22:19 ID:R/JIvTPT
>ファイナル・ファンタジーの映画版みたいなものだと思ってくれ。

3週目で打ち切りになった糞映画と一緒にされてもなぁ。
440名無シネマさん:04/05/03 22:19 ID:8y2iR9ap
第57回 カンヌ国際映画祭 ノミネート作品

Mamoru OSHII 『INNOCENCE 』 日本、
ウォン・カーウァイ『2046』香港、
アンドリュー・アダムソン&ケリー・アズベリー&コンラッド・ヴァーノン『SHREK 2』アメリカ、
オリヴィエ・アサヤス『CLEAN』フランス、
アニエス・ジャウィ『COMME UNE IMAGE』フランス、
マイケル・ムーア『FAHRENHEIT 9/11』アメリカ、
イーサン・コーエン&ジョエル・コーエン『THE LADYKILLERS』アメリカ、
Paolo SORRENTINO 『LE CONSEGUENZE DELLMORE 』イタリア、
是枝裕和『NOBODY KNOWS 』日本、

など全18作品。
441名無シネマさん:04/05/03 22:20 ID:d4ixcjo4
 賞の対象となるのは、コンペティション部門に出品された作品のみ。
審査するのは、映画祭事務局によって選出された著名な映画人や文化人。
この審査団がどのような作品を選んでくるかが、この賞の最大の面白味なのである。

 また、世界最大の所以は、映画祭と併行して行われる批評家週間と映画監督週間にある。
前者は62年から新人監督の作品を、後者は69年から世界中の映画監督の作品を、
映画ジャーナリストたちに公開している。

http://www.allcinema.net/prog/award_top.php?num_a=2
442名無シネマさん:04/05/03 22:21 ID:Ub8ho5Or
日本アニメ初「イノセンス」がカンヌコンペノミネート!

劇場用アニメ「イノセンス」が、世界最大の映画祭カンヌ国際映画祭の
オフィシャル・コンペティション(最高賞候補)にノミネートされた。
アニメ作品のノミネートは史上5度目で、日本アニメとしては初の快挙。
今年のコンペノミネートは全18作品で、審査委員長は「パルプフィクション」
で94年にパルムドールを受賞したクェンティン・タランティーノ監督。

過去にノミネートされたアニメ作品は,「ダンボ」(1947),「ピーター・パン」
(1953),「ファンタスティック・プラネット」(1973),「シュレック」(2001)

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040421i512.htm

[上映劇場一覧 ] 延長してる劇場もあるそうなのでまだの方はお早めに・・
http://www.toho.co.jp/gekijo/innocence/welcome-j.html
443名無シネマさん:04/05/05 02:31 ID:3pM96sBi
レッドカーペットのもようは開会式の1時間くらい前から中継しています。
映画に携わるあらゆる職業の人々や、映画通やかなりの
ヨーロッパ通でないとわからないセレブにハリウッドスターなど、
様々なセレブがここを通ってメイン会場であるパレに入場していきます。

たとえ知らないセレブであってもドレスやらメイクやらで楽しめたりします。
カンヌ国際映画祭は国も援助しているので、フランス文化大臣やカンヌの市長も
オープニング・セレモニーに参加します。カンヌの良いところは、国が関わって
いてもこういったお偉方が長いスピーチをしたり口を出したりしないところです。
日本にももっと文化事業に力を入れてもらいたいものです。
444名無シネマさん:04/05/05 02:32 ID:3pM96sBi
Juryと呼ばれる審査員たちが到着すると、レッドカーペットはまさしくフラッシュの嵐です。
そんな中パレエントランス付近の大階段で審査員団を迎え入れるのは、カンヌのボスである
ジル・ジャコブ総裁と、いつもその傍らにいるヴェロニク・ケイラ総代表、そして2001年から
セレクションの責任者となった芸術監督のティエリー・フレモー氏です。彼らはアジア映画を
国際市場に招き入れた映画人でもあります。そしてwkwの悪名高き延々として進まない制作
スタイルにも慣用で、作家性を重んじ芸術に対して寛大な評価をする人たちでもあります。

最後に入場するのは名誉あるオープニング作品に選ばれた作品の監督と出演者たちです。
今年はペドロ・アルモドバルの『バッド・エデュケーション』が選ばれました。主演は、
個人的に一押しのガエル・ガルシア・ベルナルです。コンペ出品の『モーターサイクル・
ダイアリー』とガエルは2作品の参加で、若手ながらアレハンドロ・ゴンサレス・イニャ
リトゥ監督の『アモーレス・ペロス』やアルフォンソ・キュアロン監督の『天国の口、
終りの楽園。 』などの良作に出演しています。演技の評価は高いので男優賞有力候補の
可能性もありでしょう。彼らが入場し終わるとやっと開会式がはじまります。
445名無シネマさん:04/05/05 02:46 ID:taHLXEnS
ついでにこんな企画もめっけ!!
ttp://convention-info.net/innocence/index.html
沖浦さんも出てほしかったけど。
446名無シネマさん:04/05/06 00:25 ID:kox1RGW+
>>445
アナログ作業担当はおよびでない
447名無シネマさん:04/05/06 20:06 ID:fktXz/1T
今日で封切から丸二ヶ月なんだな。
今までこんなに長期間上映された押井の映画があったろうか?
448名無シネマさん:04/05/07 18:33 ID:K18rvv20
やっぱジブリ鈴木の名は大きかったってことでつね
449名無シネマさん:04/05/07 23:49 ID:PO7SuJ6s
へぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
450名無シネマさん:04/05/08 21:44 ID:oz2lCBfs
延長も毎回やってますよ。レイトショーとかね。
今回は上映館数が桁外れに多かった。
451名無シネマさん:04/05/08 23:02 ID:YR3l8223
イノセンス越えるアニメ映画なんてムズカシそー。
クオリティではカクジツだろなー。
あーもいっぺんミター!!!
452名無シネマさん:04/05/08 23:08 ID:9GsaGrmK
「アニメ」映画としては、逆襲のシャア のほうが頂点を極めてると思うが。

テレビドラマを高画質にして銃を撃ちまくれば映画だと思ってるだろ? >>451
453名無シネマさん:04/05/08 23:49 ID:MxxkubXq
そんな作り話みたいな奴みたことねえよアフォ
良作なのは認めるが頂点とかいうなガノタ
454名無シネマさん:04/05/08 23:54 ID:3Q/w7E5F
ガノタが嫌われる理由がありありとわかるな
455名無シネマさん:04/05/09 00:09 ID:/N81iKAH
単純な意味で逆シャアの方が面白いと言えばまあ否定はしないが
映画作りに関する含蓄は圧倒的に押井の方が上でしょ。
年間に映画1000本観てた人の作った映画って感じ。
ただ、イノセンス、あの規模で公開するんだからもうちょっと
ストーリーに客を引き込むタイプの映画にしても良かったのでは。
シナリオ懐疑主義が濃くなってる。
456名無シネマさん:04/05/09 00:19 ID:Jz+NeQW9
うーん。見てる映画の本数は多いほど、アヤシクなるよ。
映画って、こんなレベルでもいいんだ、って勘違いする。
たとえば、水野晴郎のシベリア超特急とかな。
457名無シネマさん:04/05/09 00:21 ID:/N81iKAH
いやあれは・・・
458名無シネマさん:04/05/09 00:30 ID:zx2U6BvD
>映画って、こんなレベルでもいいんだ、って勘違いする。

んなこたないだろ。数観れば観るほど良くできてる・できてないの分析力は上がるよ。
勘違いしているとすれば、商品としての方向性以上に
創作としての整合性こそが映画であると思い込み、大衆の視点が無くなってること。

水野は知らん
459名無シネマさん:04/05/09 00:40 ID:/N81iKAH
シネスケの連中みたいなるのかな・・・
460名無シネマさん:04/05/09 01:30 ID:Yp0I+WpR
撃ち合いや怒鳴りあいで満足しろと?
461名無シネマさん:04/05/09 12:57 ID:oiShtsDD
456はネタだろw

カンヌスレで話題になってるが、今年は2046が本命ぽいな。
462名無シネマさん:04/05/09 13:39 ID:9eRdnXvc
今年のポスターってさ・・
463名無シネマさん:04/05/11 18:30 ID:7EvY8Mci
逆襲のシャアがなぜか話題になっててワラタ。

でも確かにあの映画、演出的にも素晴らしいし、作画のクオリティも良好。
何より監督の人間への絶望(笑)がビシビシ伝わってくる圧倒的な映画だと思う。

ガンダムの予備知識がある程度必要だという敷居の高さはあるけど、もっと評価
されてもいい映画だとは思うよ。ガンオタだけのものにするのはもったいない。

宮崎、押井と来て、次に鈴木Pには富野を一押ししてもらいたいね。
464名無シネマさん:04/05/12 01:25 ID:dW9BB65d
で、鈴木と富野の間にはどういう過去があるんだ?
20年越しの伏線とかがあるのか?
465名無シネマさん:04/05/12 16:07 ID:YQ3ULgyQ
逆襲のシャア友の会っていう同人誌があって(庵野が編集だったっけ)それに鈴木が
コメントを寄せていたような記憶がおぼろげに…

押井もコメントしてたよ。なんか「パト2はオレの中の逆襲のシャアだ」みたいなこと。
柘植とシャアはおんなじなんだ、とかなんとか。押井も逆襲のシャアを高く評価してるみたい。
466名無シネマさん:04/05/15 17:30 ID:VS92i+ue
>>464
鈴木はアニメージュ編集部時代から富野とは旧知の仲だよ。
467名無シネマさん:04/05/15 17:50 ID:E7OT3aZh
>>465

エヴァ製作前に庵野がつくった同人では、トミノハゲはイデオン発動編で
燃え尽きてる、という評価だったでしょ。逆シャアはファンネルの戦闘が
ウザすぎ。作画もあまりよくない。シャアの最後をあいまいに誤魔化してるので
すっきりもしない。ガイナックスが絡むと碌な映画はできないね。

ってなんでイノセンススレでこの話題だ。

まあいいや。パルムドールはイノセンスで決まりだね。
468名無シネマさん:04/05/15 18:20 ID:HYJmTha3
477 :名無シネマさん :04/05/15 01:07 ID:E7OT3aZh
>>474

ま、イノセンスで決まりでしょ。あれは今作れるアニメの頂点だから。
これだけでも受賞の理由には十分。千と千尋だってベルリン金熊だしな。
押井の映像センスは宮崎よりもシュレック2よりも上さ。

2046? ウォンカーアイは山田洋次のように退屈だ。イノセンスには勝てない。

548 :名無シネマさん :04/05/15 14:27 ID:E7OT3aZh
>>547
また西洋文化に毒された馬鹿が一人。

惜しいがTシャツにガブのプリントで出てきたら神だな。
イノセンスは最高峰のアニメだしビラルよりもメビウスよりも偉いオシイ作品
なんだから、パルムをやらなければ、カンヌそのものに鑑識眼がないという
証明になり、後世にまで恥を晒すことになる。イノセンスはそれほどの作品だ。
469名無シネマさん:04/05/15 18:53 ID:67IPEglG
>>465
アクションやりながら議論するってのは「逆襲のシャア」で富野さんやってたけどさ。
あれは感心したよ、この人よくこういうことやるなあってさ。あそこでアクションの
爽快感とダイアログの盛り上がりが両立したのかっていうと両立してないんだけど、
でもその両立しなさ加減があの映画の肝だよね。おもしろいなと思った。「逆襲の
シャア」ってあの人の最高傑作だよ。    押井談

イノセンス絵コンテ集に書いてあったよ。ちょっと意外。
470名無シネマさん:04/05/16 19:31 ID:wF+15kS2
キャシャーンよりは面白かったよイノセンス。
471名無シネマさん:04/05/20 02:53 ID:K24HRjLO
素材まるごと皿に出されてる感じだよ。
しかもマニワックな素材。

劇中言いたい事はわかるけどさ、普通の客は煮たり焼いたりしないと
喰ってくれねえよ。

大衆に喰わせてからでないと勝負にならないよ。セルビデオじゃないんだし。
IG装飾デコレートパワーで無理やり口に突っ込ませてる感じ。

いや、俺やこんなとこに書き込みにくる香具師はある程度
食べ方わかってるんだからいいだろうけどさ。
4729日後:04/05/29 15:36 ID:amKUPA0L

このスレに誰も書かなくなってから、いろんなことがあった。
カンヌは華氏911度で焼き尽くされて、透き通った無垢になることなんざぁ
二度とないのかも知れん。

なぜ戻ってきた?>473
473名無シネマさん:04/05/30 13:11 ID:cZI1M10S
>>472
いや、なんとなく。
結局バトーはゴーストを失ったのか?>>474
474名無シネマさん:04/05/31 00:31 ID:GcOqL14r
>>471
映画は楽しめたけど、激しく同意だ。
475名無シネマさん:04/06/04 18:27 ID:feVIoQxY
>>471
なるほど、わかりやすい解説だな。

ほとんど生の肉や野菜をソースだけで食わせようと言うことか。
前衛料理をファミレスで出すようなもの。
476名無シネマさん:04/06/11 00:15 ID:dpApw5QT
スレの流れを止めてごめんね。

イノセンスのDVDっていつごろ発売になるんだろう?
品川じゃもうすぐ上映終了なんだろう?

発売が楽しみなんだが。
誰か情報持ってない?
またはその辺に詳しいヤツおしえてくれい。
477名無シネマさん:04/06/11 00:35 ID:IlFaMMOM
しかしイノセンスがパルムドールなんて自意識過剰にも程がある!
おまいらどこいったんだよ
478476:04/06/11 00:37 ID:dpApw5QT
>>477
え?イノセンス、十分おもしろかったと思うけどなあ。
今まで見たこと無いヤツに見せたんだけど、「おもしろい」って言ってたよ。
479名無シネマさん:04/06/11 00:41 ID:rHKF1ob1
面白ければパルムドールがもらえるほど
世の中単純じゃござんせんよ
480名無シネマさん:04/06/11 03:26 ID:7FPs8A1S
>>476
通常は劇場公開の6ヶ月後だから、早ければ9月ということになるが……
481名無シネマさん:04/06/11 13:49 ID:VXiNJTbL
ここ近年映像だけでへぇ〜ってうなっちまう映画
だったよなぁ
あのチャイナタウンの山車だけで満足、満足お腹いっぱいになれた
俺は好きだイノセンス

482名無シネマさん:04/06/12 13:38 ID:zL8RndKe
アイマックスで見過ぎてDVDに違和感を覚える気がする。
てか既に同じ映像のイノセンスの情景が物足りん。
483名無シネマさん:04/06/14 01:33 ID:zCnP18m1
祭りしないか?
アイマックスシアターイノセンス公開終了前最後の土曜19日の15:50の回に集まる。
何か縛りが欲しいから左腕に黒い布をまくとか。

アイマックススレとクロスポストスマソ。
484名無シネマさん:04/06/14 03:41 ID:l45h0FmV
拍手くらいならいいけどヲタクサイのはやだ
485名無シネマさん:04/06/15 00:01 ID:81cbvC2N
>>483
みんなお人形を抱いて行こう。
486名無シネマさん:04/06/19 12:06 ID:EU2aA09D
>>476
http://www.innocence-movie.jp/
だってさ。
映画一回しか行ってないから、俺も発売楽しみ。
487名無シネマさん:04/06/19 17:37 ID:tk1hJ94X
DVDの情報はアニメ板、映画作品板の犬スレでガイシュツだ。
ま、噂ですが。
488名無シネマさん
>>487
人形板ではフィギュア付きの情報もあるよ。
9/15発売。3800円。フィギュア付49800円。