【英語はダメだけど】戸田奈津子の字幕24【悔いで?】
1 :
名無シネマさん :
03/12/26 03:22 ID:FViqESrR もうすぐ帰還する女王を語らないなど!
4 :
名無シネマさん :03/12/26 03:31 ID:FViqESrR
5 :
名無シネマさん :03/12/26 03:34 ID:FViqESrR
<擁護派のがいしゅつ意見FAQ> ▽字幕には行数、文字数の制限がある! →そんなものは常識。字幕翻訳者はみな同条件。 #字数の制限で説明がつかない珍訳多数(×ボランティア軍→○義勇軍など) ▽文芸分野の訳はすばらしい! →狭い分野だけ得意でも駄目。しかも最近は文芸もミス多。 #得意分野以外も訳そうとするからボロを出す。 ▽仕事のスピードが早い! →若手で同じくらい早く、しかも確かな訳をできる人は幾らでもいます。 ▽単語の細かいミスは誰でもある! →それを極力減らす努力、リサーチをするのが当然。 ▽第一線で沢山の仕事を抱えているのだから多少のミスは仕方ないんだ! →忙しくても仕事の質を落とさないのが第一人者というものでは? ▽非難するなら英語勉強しろ! →シェフじゃないと料理の批評をしてはいけないのですか? #英語がわかるから文句がでる(誤訳だらけでは映画に集中できない) ♯映画は英語だけではない。(戸田字幕は香港映画他にも出現) ▽非難するなら自分が字幕翻訳の仕事に就け! →戸田氏は字幕翻訳者にはなるな、とおっしゃっておりますが? #字幕業界では関係者以外からの批判は封殺されるのですか? ▽最近は海賊版防止のために俳優の口以外はモザイクがかかっていて 背景などが見えないことが多い →修正する機会はいくらでもあると思います。 ▽戸田氏はすばらしい人です! →そうですか。でも字幕の質とは関係ないですね。
6 :
名無シネマさん :03/12/26 03:36 ID:FViqESrR
1)作品鑑賞を混乱させる重大な誤謬 ×2ヶ月 ○2週間「13デイズ」 (1962年のいわゆる“キューバ危機”を描いた作品。「13日間」なのに…) ×入れろ ○切れ「アポロ13」 ×切れ ○入れろ「同上」 (電源回路の「開/閉」(open/close)の意味を取り違えている (実際はclose(閉)で電流が流れ、open(開)で止まる)。 映画中に数ヶ所あるこれらの台詞をすべて逆の意味に誤訳) ×デスマスク ○レクイエム(death mass) 「アマデウス」 (DVDでは字幕担当が松浦美奈氏に変更になりこの部分は直っている) ("First I must get the death mass, and then I ... I must achieve his death. " 「まずレクイエムを手に入れて、それから彼を殺してしまう」 が 「まずデス・マスクを手に入れて―― 彼を殺す」 に。 デス・マスク(死面) を先に手に入れて、 それからそいつを殺すなんてことが出来るのか?) ×宇宙は拡大し続け はじけて崩壊する ○宇宙は膨張し、その後、収縮して元に戻る 「光の旅人 K−PAX」 ("The universe will expand, then it will collapse back on itself" back on itself=「(本来の)自分に戻る」が、はじけて(どっかへ行く)という正反対の意味に。 ※ ただし、「膨張」については、「拡大」でも許容範囲という意見あり)
7 :
名無シネマさん :03/12/26 03:41 ID:FViqESrR
2)歴史上の人物、作品名、など、固有名詞の間違い ×ヌハチ ○ヌルハチ 「インディ・ジョーンズ魔宮の伝説」(DVDでは直っています) ×レメイ将軍 ○ルメイ将軍 「13デイズ」 ×ドクター・ジバコ ○ドクトル・ジバコ 「トゥルーロマンス」 ×シター弾き ○シタール弾き 「ムーラン・ルージュ」 ×フィールド賞 ○フィールズ賞 「ビューティフル・マインド」 ×ピーター・カーテン ○ペーター・キュルテン 「コピーキャット」 ×ダシェル ○ダシール 「マイノリティ・リポート」 (ミステリー作家から取られた名。但し、ハヤカワ・ポケットミステリでは「ダシェル」が使われている。) ×ジョニー・ホリディ ○ジョニー・アリディ 「八日目」 ×ダーハム ○ダラム 「リトル・ダンサー」 ×メトリントサウルス ○メトリアカントサウルス 「ジュラシックパーク」 ×大天使聖マイケル ○大天使ミカエルor聖ミカエル「ギャング・オブ・ニューヨーク」(初期段階のみ?) ×ダインセン ○ディネーセン 「愛と哀しみの果て」(原作者名) ×YMCA ○YMHA 「ミュージック・オブ・ハート」 ×バッキングハム ○バッキンガム 「レッドドラゴン」
8 :
名無シネマさん :03/12/26 03:46 ID:FViqESrR
3)作品の雰囲気、意図、演出を損なう不適当な表現、重要な台詞の改竄 ×君か(What's wrong?) 「ムーラン・ルージュ」(劇場版) (一緒に逃げようと言った相手が軽装でやってきて「君か」はない) ×SOSを ○CQDを 「タイタニック」 (もちろん英語圏の人でも無線の知識が無ければCQDは知らない。 が、監督はこれを船舶無線史の重要な1ページと知っていて発話させている。 事実に忠実に再現しようとする監督の意図が台無しに) ×また会える いつか… いつか… 「グラディエーター」 ("I will see you again. But not yet. Not yet." not yetが「いつか」になるのか? 「いつか会える」ではなく「まだ会えない」ということがここでは重要) ×嘘をつくな ○正気に戻って(You are not yourself.) 「ロード・オブ・ザ・リング」 (フロドを襲うボロミアは指輪の魔力で我を失っている。 「ロード〜」劇場版には他にも大量の誤訳珍訳があり、 ビデオ・DVDでは監修が入って訂正された。 詳細は関連スレの字幕改善本部を参照のこと) ×マグルの母 ○穢れた血の母 「ハリー・ポッターと秘密の部屋」 ×お父さん ○神よ(Father!) 「ダンス・ウィズ・ウルブス」
9 :
名無シネマさん :03/12/26 03:48 ID:FViqESrR
4)数字・単位の間違い ×2ヶ月 ○2週間「13デイズ」 (1にも出したがここにも掲げておく) ×50mm機関銃 ○50口径(12.7mm)機関銃 「地獄の黙示録」 ×66回の流産 ○(65年と)66年の流産「ザ・リング」 (パンフにまで66回と載っているがどう頑張っても不可能だと思われる) ×4万5千ドルのソファ ○4500ドルのソファ 「アメリカンビューティ」 ×M16 ○MI6 「スパイゲーム」 5-1)その他、観客を誤解・混乱させる不適切な意訳、誤訳 ×陛下 ○殿下(highness) 「グラディエーター」 (本来「シーザー(陛下)」と呼びかけるところ、 おまえなんか皇帝として認めないぞという嫌味なのだが) ×女王 ○王妃(Queen) 「ブレイブ・ハート」 (皇太子妃に対する台詞「あなたはいずれQueenになるお方」) ×英国 ○イングランド 「ブレイブ・ハート」(賛否両論あり) ×ネドリーのやつ 何てバカなことを 「ジュラシック・パーク」 ○ネドリーさえ 手をつけなかったのに ("Even Nedry knew better than to mess with the raptor fences." その前の場面で、ネドリーがラプトルの檻の電源だけを切らなかったことを 描いているのに、字幕ではネドリーのせいで逃げたことになっている) ×理学的,哲学的 ○形而下、形而上 「ビューティフル・マインド」
10 :
名無シネマさん :03/12/26 03:48 ID:FViqESrR
5-2)その他、観客を誤解・混乱させる不適切な意訳、誤訳 ×胸 ○棺(chest) 「ハムナプトラ」 ×あとでプレゼントがある ○あとでプレゼン(説明)がある 「海辺の家」×おれは、ドン・ジョバンニ ○ ドン・ジョヴァンニ(呼びかけ) 「アマデウス」 ×死の床でミサを受けなかった者だ ○死後にミサを受けられなかった者だ 「アマデウス」 ×低音で ○弱音で(piano) 「アマデウス」 ×連邦制 ○共和制(republic) 「グラディエーター」 ×アンコール ○カーテンコール 「ムーランルージュ」「ギャラクシークエスト」 ×ミートパイ ○ミンスパイ 「ブリジット・ジョーンズの日記」 ×狂人 ○怪物 「レッド・ドラゴン」 ×ジャンパー ○セーター(jumper) 「ハリー・ポッターと秘密の部屋」(DVDでは修正済み) ×オレンジの香り ○オレンジブロッサム 「ギャング・オブ・ニューヨーク」 ×男妾 ○(女性の)主人(mistress)「エリザベス」 ("I will have one mistress here and no master!" 「私が主人と呼ぶのは自分だけ。他の誰にも仕えない」が 「私には男妾がひとり 夫は持たぬ」に。 masterの女性形であるmistressの意味を完全に間違えている) ×中朝首脳会談 ○中韓首脳会談 (South Korea and China) 「007/ダイ・アナザー・デイ」 (公開前の指摘だが、いまだ未修正) ×勝利の兵法 ○孫子の兵法 「007/ダイ・アナザー・デイ」 ×いい加減、やめて(拷問相手に向かって) ○(情報を)言っちゃ(吐いては)だめ(仲間に向かって) "Don't do it don't"「GI・ジェーン」 ×困難ぐらい ○困難どころでは(This is not Mission: Difficult) 「M:I-2」
11 :
名無シネマさん :03/12/26 03:55 ID:FViqESrR
6)珍訳(超弩級誤訳+日本語の常識を外れたなっち独自の言い回し) ×ボランティア軍 ○義勇軍 「ファントム・メナス」 ×ローカルな星人 ○原住民 「ファントム・メナス」 ×ネビュラ星雲 ○クラートゥ星雲 「ギャラクシー・クエスト」 ×ヘリコプター ○チョッパー(バイク) 「パルプ・フィクション」(試写段階) ×宇宙時間 ○時空(space-time) 「A.I.」 ×プッシー知らず!(Cherry boy!) 「地獄の黙示録 特別完全版」 ×黒のチンポ吸い(Black cocksucker) 「ドゥ・ザ・ライト・シング」 ×吹いてあげる(blow job) 「7月4日に生まれて」 ×パン粉がついてる ○パンくずがついている 「ザ・コンテンダー」 ×勉強 ○研究/講義(study) 「ビューティフル・マインド」 (主人公ナッシュは小学生や中学生ではなく、「研究者」です) ×(我らは銃士、)結束は固い(One for All, All for One) 「仮面の男」「ヤング・ブラッド」 ×熱像記録(サマラが念写したレントゲン写真)「ザ・リング」 ×戦場では毎日がスナップ写真の連続だ 「ラストキャッスル」(要確認) ×鳥ではなくウサギを 「ゴスフォード・パーク」 (ベジタリアンの台詞。本当はWelsh Rarebitというチーズトーストの一種) ×ジャバ・ザ・ハット族 ○ハット族「SW EP1」 (ジャバ・ザ・ハットは個人名。で台詞はジャバ個人を指していない。) ×頭上の空間(head space=ライフルのボルトの先端と弾薬の底の間隔) 「プライベートライアン」 ×上のデッキに行け ○下のデッキに行け 「ギャラクシークエスト」 ×緊急ベル ○緊急ブロー 「レッドオクトーバー」 ×壁スクリーン ○壁に映せ、再生(wall screen) 「マイノリティ・リポート」 ×始まるぞ! ○ジーザス! 主よ! (Jesus!) 「ギャング・オブ・ニューヨーク」 ×やるっきゃない 「レッド・ドラゴン」 ×クソの煮込み ○ひどい料理 incredible shit 「ブリジット・ジョーンズの日記」 ×「……を?」「……ので?」「…など!」「……せにゃ」「……かもだ」「……かもだぜ」 「おっ死ね!」「ファック野郎」「コトだ」 あらゆる作品に出現。使わないどころか聞いたこともない言葉がほとんど。
12 :
名無シネマさん :03/12/26 03:57 ID:FViqESrR
7-1)番外I リチャード・ギア来日会見にて。 Q.記者「老いてもカッコいい男であり続ける秘訣を」 A.ギア“What's cool is just to be yourself. That's actually the coolest thing you can do.” 戸田「人間自身がクールな人が一番クール」 正常な訳「ありのままの自分であるということが結局は一番カッコいいのだ」 7-2)番外II マトリックス・レボリューションズ、 歌舞伎町での舞台挨拶にて。 ステージにはキアヌと並んで雨合羽を着込んだ戸○奈○子大先生が! 「監督兄弟は日本のアニメが大変好きで、最近では Hayao MiyazakiのSpirited Awayなど・・・」 という英語スピーチを、すかざず戸○先生が同時通訳! 「えー監督は宮崎兄弟の、えー、スピリティッド・アウェイが・・・」 ・・・さすがなっち女史。 そんな彼女は、KILL BILLにて「ファック野郎」という日本語が採用され、 その名声がハリウッドの歴史に深く刻まれることとなった。
13 :
名無シネマさん :03/12/26 04:08 ID:FViqESrR
14 :
名無シネマさん :03/12/26 04:18 ID:2c8kAmIM
,,,_--=ミミミミミミ彡彡ミ==___
〆彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミミミミ
/彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ',,
==彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミゞ
/フ彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ヾ
-=7彡彡彡彡彡彡"'"'"'"'"""""""ヾ彡彡彡彡ゞ
/彡彡彡彡彡" \彡彡彡彡
彡彡彡彡彡" j彡彡彡彡)
,ミミミミミミ彡 j彡彡彡彡
∠ミミミミミミリ ,,=≡≡= =≡=-,, l彡彡彡l)
フミミミミミミEニ,------、゙:: : ________::: il彡彡彡il゙
-=}ミミミミミミf""l __;;;;;;i;:..l....--、_/;;,,,,,___ \彡彡彡ツ
. リミミミミミミノ ゙、 /::::: ::l """""'、./f彡彡彡=-
ツミミミミミツ ^'''''''''''" :::::: :\___/ f彡彡彡 <
>>1 さん乙です。
fミミミミミfl ..:::::: ::. ....... l彡彡彡_
fミミミミミfl :::";;;;. ;;;;, ::.. f彡彡彡"
ミミミミミii, :: " ""::" :: ノ彡彡ツ
',ミミli__f :: ,..........、_ /彡彡'"
彡ミミf :<::-====ミ;;__ レ''"
彡彡if ::::\;;;;;;;;;;, -'"" ノ/_
ミミミミミii, ::: ツ
>'f彡" ::::::... /
/ l:::::::::::\ :::::: /
/" l::::::::::::::::ゝ....,,,,,,__________,,..../
>1さん乙かもだ 風呂を?
乙なんか!
22 :
名無シネマさん :03/12/26 10:06 ID:ApqalNcp
乙で?
>>1 さん
乙です。
>もうすぐ帰還する女王を語らないなど!
爆笑しますた。
否定なのか肯定なのか問い詰めたいw
>前スレ927 ラストサムライの日本語の英語字幕、 吉野で狂言を楽しんでいるところに勝元が舞台に登場する シーンでは「よっ!待ってました!」って日本語だったが 英語では「お?アマチュアがどうした?」みたいな台詞になってた。 台詞を完全に記憶してないので断言できないが アマチュアという字幕は確実についてたのでかなり違和感感じたよ。 勝元が多芸多才なのは村人の知るところだと思うんだが 英語ではああいう反語的表現で「待ってました」という気持ちを 表現するのだろうか?
25 :
名無シネマさん :03/12/26 19:32 ID:CYZeDJrO
作品鑑賞を混乱させる重大な誤謬)のアポロ13に追加しといてくだされ 誤)回想シーンで戦闘機のエンジンが「frame out」した>エンジンから出火した 正)エンジンが停止した
1)作品鑑賞を混乱させる重大な誤謬 の13デイズに追加希望。 ソ連輸送船が封鎖を突破しようとしたシーンで米艦が撃った弾丸。 誤)曳光弾 正)照明弾 ・照明弾は、相手を照らし出す殺傷能力の無い弾丸。 ・曳光弾は、弾の軌跡を見るために発光剤が仕込まれた、殺傷能力のある実弾。 ・・・このシーンで「曳光弾」撃ったら、核戦争が始まるっつーの!!
どんなシーンだったか忘れたけど、威嚇射撃で曳光弾撃つでしょ
誤訳指摘の場合は、元の英語もあると助かるのですが。 脚本のミスか、なっちのミスかの判断は必要だと思います。
てか、この人 スクリプトないと、ヒアリングだけじゃ ちゃんと翻訳出来ないと見た! あっても出来てないけど
なんせ、設定資料があっても設定どおりに訳さない(訳せない)人ですから。
ラスサムの英語字幕には原田真人もある程度口出した みたいなことが原田日記に書いてあった。 (全部監修したのかどうかはしらん) 日本語字幕に手出ししてないのは確かだな<戸田節ばっちり
32 :
名無シネマさん :03/12/26 22:35 ID:KTgH7BE7
TOEICやらせたら750点くらいかもしれない
>32 750もあればfewとa fewをまちがえたり、would haveはかならずゴマカスなどということは ないと思うけどな。
34 :
名無シネマさん :03/12/26 23:32 ID:cu3xMIe4
戸田よ スクリプトに忠実に訳してくれ お前は脚本家じゃないんだ 頼むから改竄しないでよ、ねえ
>27 忘れてるなら口出しするな。 ちゃんと「照明弾」撃ってたよ、映画は。
そいつはコトだ! ――だが(1)に入れるほどではないかもだ (1)に加わるには一発でナッチー賞を総ナメせにゃ
テンプレ改めて見ると・・・酷いな(w
最近映画を見る本数が減ったが、それは指輪以降だ。 以前からニュアンスを無視する字幕がイヤだったが、あの完璧な改ざんを見ると欝になって観れない。 楽しみが減ったよ。
>>38 英語の勉強するっていう楽しみが増えたじゃん!
英語以外の言語の映画でも、DVDだったら英語字幕ついてることが多いし。
がんばろうぜ。
40 :
名無シネマさん :03/12/27 02:53 ID:MLALhPv2
>>39 そうだ.。
酔っ払いの俺が言うのもなんだが
どんなに優れた翻訳でも、
結局は意訳と同じなのかも知れん。
オリジナルを知るのが一番だよ。
オリジナル、結局は、
原作者と話をしてみんことには何もならんかも知れんな。
なっちは、己のプライドや思いを捨て、
作品の本質を伝える義務がある。
それを放棄しているのが彼女の本質なのか。
俺もなっち字幕を意識するようになってから英語の台詞を前より集中して聞くようになった。
オレはもっぱら吹き替え版を観るようになった。
43 :
41 :03/12/27 03:48 ID:bgP3XQQG
>42 俺も、字幕戸田で吹き替え同時公開の時は吹き替えを選ぶようになった例外は「二つの棟」だけ。 「X‐MEN2」も戸田の気配を感じたので吹き替え行ったんだけど、実際にそうだった?
降霊術でキューブリックを呼び出し、大御所戸田先生をもう一度 叱ってもらいたいです。
45 :
名無シネマさん :03/12/27 05:01 ID:r6ON1I5n
our father who art in heaven hellowed be thy name thy kingdom, thy will be done on earth as it is in heaven give us this day our daily bread and forgive our debts as we forgive our debters … ブルースオールマイティー関連 あぁーたぶんスペルとか順番とかめちゃくちゃだな。
新約聖書「マタイによる福音書」第6章9‐13節ですね。
一口に英語の聖書と言っても日本語の聖書と同じく、
文語から口語まで色々なバージョンがあります。
"The King James Authorised Version 1769"
9 After this manner therefore pray ye:
Our Father which art in heaven, Hallowed be thy name.
10 Thy kingdom come. Thy will be done in earth, as it is in heaven.
11 Give us this day our daily bread.
12 And forgive us our debts, as we forgive our debtors.
13 And lead us not into temptation, but deliver us from evil:
For thine is the kingdom, and the power, and the glory, for ever. Amen.
"The American Standard Version 1901"
9 After this manner therefore pray ye.
Our Father who art in heaven, Hallowed be thy name.
10 Thy kingdom come. Thy will be done, as in heaven, so on earth.
11 Give us this day our daily bread.
12 And forgive us our debts, as we also have forgiven our debtors.
13 And bring us not into temptation, but deliver us from the evil one.
http://ebible.org/bible/ASV/ "The World English Bible 2003"
9 Pray like this: ‘
Our Father in heaven, may your name be kept holy.
10 Let your Kingdom come. Let your will be done, as in heaven, so on earth.
11 Give us today our daily bread.
12 Forgive us our debts, as we also forgive our debtors.
13 Bring us not into temptation, but deliver us from the evil one.
For yours is the Kingdom, the power, and the glory forever. Amen.’
http://ebible.org/bible/web/index.htm
素朴な疑問だが、戸田字幕なら吹き替えを観る、というお方は このスレ見ても面白くもなんともないんじゃない?
>>47 かもだ
でも そんな意見など!
戸田よいしょスレを?
オレは複数回劇場に足を運びそうな映画は、まず最初に吹き替えで観ます。 純粋に楽しみたいし、俳優の生声聴いてからの吹き替えは辛いので。
51 :
名無シネマさん :03/12/27 15:39 ID:ZNwXaBmT
スレとあんま関係ないが 「戸田など!。」 「悔いで?。」 と、「!」や「?」の後に「。」を付けるのはどう思う?。
52 :
名無シネマさん :03/12/27 16:52 ID:qNTROLen
90年代は戸田奈津子の字幕ばっかりだったけど 最近はそうでもない (・∀・)イイ!
>48 ワケワカランw >51 甑を思い出すな。
禿外出だろうけど Rhymesterの911エブリディにビビッタ
ホントに仕事減ってるのかな・・・・
56 :
名無シネマさん :03/12/28 05:11 ID:+c0mZvNE
えーと、
>>7 なんだけど
>×バッキングハム ○バッキンガム 「レッドドラゴン」
は省いてもいいのでは?
サカーでもフルハムとフラムって両方いうし。
本職の通訳・翻訳家さんが
「バッキングハム宮殿」と使う例も多々あるから。
57 :
名無シネマさん :03/12/28 05:33 ID:NZg/o1i/
>>56 奈津子さんは字幕翻訳家
▽字幕には行数、文字数の制限がある!
→そんなものは常識。字幕翻訳者はみな同条件。
>>56 フルハムは間違った読み方が定着してしまった例。
ベッカムをベックハムと呼ぶ人間が居ないのと同じ理由で
バッキンガムをバッキングハムと読む人も居ない。
世の中の大多数が正しく読んでいるのにあえ間違った方を選択する理由が無い。
それと、普段からことあるごとに字数制限を言い訳にする戸田が
あえて文字数の多いバッキングハムを選ぶ理由も無い。
59 :
名無シネマさん :03/12/28 05:58 ID:+c0mZvNE
>58 もちろん、バッキン「ガム」と言うほうが日本では大多数だというのも分かるよ。 私も「バッキンガム…はぁ??」とは思う。 でも、ベカームも昔はベックハムって書かれてたことが結構多かったの。 フルハムは逆にフラムって書くこともあったし(ごめんサカー厨で)。 で、バッキンガムはバッキングハムと書く人も他にいるし (しかも通訳さんや旅行会社などの英語が使える人まで) あのサイレントのhをカタカナにする場合、 文字化するかしないか明確なルールが無いから 不問にしておいたほうがいいと思うんだよね。
ただ、その方が文字数多いんだから 他の言い訳と矛盾がでるっていうのはあるよねw 不問じゃなくて、注釈をつけていただければ有り難し。
地名や人名の表記は異同が多いから、誤訳かどうかの判定は難しいよね。 そもそも発音自体が違うものだから、正解はないとしか言いようがないし。 まあ、一般的にはいちばんなじみのある呼び方に揃えるべきだろうけど。 もっとも、邦題で表記が決まってる「ドクトル・ジバゴ」は間違いなく誤訳だが。
「地名」に関する -ham の h音は英国では脱落しやすいのではなかったっけ。 英国のBirminghamは「バーミンガム」だけど、 米国にあるBirminghamは「バーミングハム」と発音するのが普通だね。 Pronunciation: 'b&r-mi[ng]-"ham, British usually -mi[ng]-&m (&は逆さe)
あ、そういえば同じく>7の「ドクター/ドクトル・ジバコ」も 原題が「DOCTOR ZHIVAGO」だし 邦題も「ドクトル・ジバゴ」なんじゃ? 見てないから分からないけど、もし「ドクター・ジバコ」と 字幕にしてあったなら、北杜夫の「怪盗ジバコ」と混同したんだろうか。
>62 完全に発音しない訳ではないけれど、 鼻にかかったアハーンな音なのでほぼサイレント。
>>63 その指摘は前からしているんだがなかなか直らない(w
>>64 いや、むしろ
アメリカではhを発音する場合もあるということなのだが・・・。
>66 ごめん…英国発音前提でレスしちゃったよ。 でも何万歩譲っても戸田さんはヒアリングで字幕にはしてなさそうだよね。
>>67 >でも何万歩譲っても戸田さんはヒアリングで字幕にはしてなさそうだよね。
禿しく同意。
たとえ映画で「バッキングハム」と発音していたとしても、
戸棚が聞き取ってそう訳したのかどうかは実に怪しい(w
戸田奈津子がちゃんとポリシーを持って「これこれこういう理由で私はバッキングハムを 採用した」と言えるなら、それもありだろうと思う。 が、戸棚の場合、そういうのが無さそうなのが嫌。
>>58 って思い込み強すぎ…。
つか、全然英語わかってないじゃん。
hamはハムと表記する主義なんじゃない? 日本で定着している表記も、標準的な英語の発音も、映画で使われている発音も 関係なしに。 リトル・ダンサーでもDurhamがダーハムだったし。
72 :
名無シネマさん :03/12/28 13:15 ID:kl6f395n
>>71 そうだった…作品のしょっぱなから激しく萎えたことを思い出しますた。
とにかくスクリプトの字を見てしか訳してないんだよ。
その割にはついてる注とかも見てないけどナー
>>71 思考停止で訳せて楽でいいだろうけど、読まされるほうはたまったもんじゃないわな。
おまけに、誤訳になる場合と、誤訳とは言い切れない場合が出て来てややこしくてしょうがない。
74 :
名無シネマさん :03/12/28 14:53 ID:UM2ND7Dx
75 :
名無シネマさん :03/12/28 14:55 ID:UM2ND7Dx
戸田奈津子の翻訳の花道
SEABISCUIT
シービスケット
私は競馬をしたことがないので「競馬語」にヨワく、その上、日本とアメリカの競馬は違う部分もある。こういう時は、その分野に詳しい方にアドバイスを請う。
それによるとアメリカの競馬場は来賓席のある位置が第1コーナーの前と決まっていて(日本では必ずしもそうではない)、「来賓席の前を通過しました!」というせりふは、日本では「第1コーナーを回りました!」と訳す方が正しいのだという。
他にもいろいろ新しいことを教えていただいた。映画の題材はさまざまなので大変だ。
http://www.mainichi.co.jp/edu/weekly/cinema/03/12/27-01.html
プロフェッショナルならば仕事に対して「大変だ」なんてこぼして欲しくない。 おばさんだからって大目に見てほしいなら、引退すべきだな。
>>75 「その分野に詳しい方にアドバイス」こう書くと仕事熱心だと思う人がいるだろうね
間違ってた場合は自分が悪いんじゃなくてちゃんと教えなかった(教える人紹介しなかった)のが悪いと言いたいのかも。
>75 ま、アレですな。 漏れは吹き替えで見ます。
80 :
名無シネマさん :03/12/28 17:29 ID:q9iT2cQo
字幕の中の人と 吹き替え本の中の人って違うの? ナツコなんて干されればいいのに
>77 競馬に詳しい人のアドバイスは聞くけど ハリポに詳しい人のアドバイスは聞くけど ロード・オブ・ザ・リングに詳しい人のアドバイスは聞きたくなかった…? それともロードの件で懲りて改心したのか?
改心など!
83 :
名無シネマさん :03/12/28 17:40 ID:q9iT2cQo
おっぱいぐるぐるってあれでいいの?
>>81 そこだよ。
ついでに軍事に詳しい人のアドバイスも聞かないんだろう。
アドバイスを仰ぐ場合の基準は那辺にありや?> なっち殿
正月早々に女王の帰還になってるかどうか見れそうです。 あんまりにもひどかったら報告に参りたいと思います。 でも今の段階の話を聞いてる分だと 本当に次スレのタイトルが【女王の】戸田奈津子の字幕25【帰還】 となりそうな感じ・・・・・・
テンプレにある ×ミートパイ ○ミンスパイ 「ブリジット・ジョーンズの日記」 っていうの、ミートパイでいいんじゃないの?って思って調べてみた。 イギリスではクリスマスに食べるミンスパイは、お菓子なんだね。 自分はニュージーランドで肉のパイ食べてたから、知らんかった。 なっちスレは勉強になるなあ。
王の帰還見たけど素晴らしかった。 後は字幕だけです。 この映画にふさわしい字幕がつきますように。
>>86 ミンスミートパイですよね。
小説にもよく出てくるのに、なぜ間違えてしまうのか疑問。
クリスマスプディングといい、英国のクリスマスのお菓子にはケンネ脂大活躍。
89 :
名無シネマさん :03/12/28 21:39 ID:kD3aYOqT
何の映画だったかなー。 普通に訳すと「誰に命令されて来たんだ?」なんだけど 奈津子女史は「やつらのイヌか」と訳しておりました。 なんかそれがすっごい印象に残ってるんだけど 映画のタイトルわかる人いる?・・・いないか。
WOWOWで「リング」やってたけど 「66年も流産を」に直ってたな。
91 :
名無シネマさん :03/12/28 21:56 ID:kD3aYOqT
あの、バカな質問かもしれませんが、字幕は翻訳者の手書きなんですか?
>91 そうです、フィルム一枚一枚に専用のペンで書き込みます。 だから、翻訳自体にあんまり時間がかけられないんですよ。
94 :
名無シネマさん :03/12/28 22:04 ID:Mm/AMKon
>>84 とりあえず、映画に詳しい人の意見と、英語に詳しい人の意見を聞かにゃ
95 :
91 :03/12/28 22:10 ID:kD3aYOqT
>>91 字幕用のフォントを手書きする職人がいます。
読みやすさを考慮するために、一部略字になっていたり、
実際の字と違う字になっていることも多いです。
作成された手書き字幕を一こま一こまフィルムにプリントします。
ただDVD化のプロセスを考えると手書き字幕の場合は
また一から作り直さないといけないので、
手間の削減から活字字幕を使うことも増えているそうです。
97 :
91 :03/12/28 23:07 ID:kD3aYOqT
ありがとうございました。
99 :
名無シネマさん :03/12/29 00:01 ID:9AEbEWtN
「プライベート・ライアン」 この映画のせりふはと言うと、とにかく終始、 舞台が第二次世界大戦の戦場なので、すべてが 特殊な軍隊用語。階級の呼び方とか武器の種類とか。 字幕に特殊な用語が登場するときは、いつの場合も その分野の専門家にチェックしていただくのだが 今回も第二次大戦の諸事に詳しい方々のお世話になった。 それも意外や、若い方ばかりで、マニアックにいろんな ことをご存知なのでビックリ。でも助かりました。 (戸棚著「スターと私の英会話!」より) Head space ===> 頭上の空間
>89 すごい意訳かもだ 普通なら「命令を?」にせにゃ
ミスティックリバーの字幕チラッとTVでやってたけど ショーン・ペンの気になったセリフ→「オジャマはしない」 ものすごくナッチ臭がするんですが。違うか?
前スレの情報では菊地浩司らしい
103 :
名無シネマさん :03/12/29 03:14 ID:lKsBRNpY
戸田の〜を?とかは別にイイ ただオリジナルとニュアンスとか 台詞丸ごと流れにそってかえるのやめてけろ なんかむかつく
誤訳ってほどでもないのかも知れないが、気になる訳として、「ドラゴンハート」の最後 のナレーション 原語 Bowen and Kara led the people in a time of justice and brotherhood. 戸田訳 ボーエンとカーラは正義と兄弟愛を世にもたらした 中学生が辞書を片手に訳したんじゃないんだからさ、'brotherhood'を「兄弟愛」って訳す のは、あまりに直訳でないかい?この場合は「友愛」とか「同胞愛」とか訳すべきだろう。 最後のイイところでこういう訳されちゃうと、ガッカリなんだよな。「グラディエーター」でも 最後の最後に台無しにしてくれちゃってるし。
>>103 このスレの住人は、なっちの訳によって映画のストーリーが
改竄されている(もしくはこれから改竄される危機がある)と
いう被害に多々遭っているのですよ。
だからこそこうも延々とスレが続いているのです。
ゆえに、このスレの一住人としては、このスレがいつの日か
笑い話となるコトを願っているので?
106 :
名無シネマさん :03/12/29 04:51 ID:MI/l+fa/
なっちの間違いをまとめて海外の映画会社に送ったら二度と使われなくなるだろうな。
>>106 海外会社「なんかさ、こんなの送られてきたんだけど、大丈夫ですか?」
日本会社「いやあすみません、一部のマニアが騒いでて困ってるんですよ。
戸田さんは第一人者ですよ、今までこんなビッグタイトルを手がけてます」
終り。
日本国内でなっちの評判がもっともっと落ちるか、
こうまでしてなっちを使いたがる理由が取り除かれない限り
事はそう簡単には進まないでしょうね。
指輪の例もありますし。
夜は芸者で、食事は寿司、テンプラか? アメリカ人にはいまだこんな感覚の人間はいて、 「ザ・将軍」の影響なのか? 韓国、北朝鮮では教育からして、もっとすごそうだ。
110 :
名無シネマさん :03/12/29 09:57 ID:ctthCghw
書き起こしのバイトをする身としては、戸棚の意訳には腹が立つ。 何のためにこっちは一文一句を書き起こしているのだろう、、、 空しいです。
>110 戸棚の下でバイトしてるのですか? 珍誤訳発見次第、公開前にバラしキボン! 神になれるかもだぜ
112 :
名無シネマさん :03/12/29 13:36 ID:W6/v/mIf
本当にマズイ情報なのでage。 女王の帰還について。。。。。 前スレとかにも情報あったみたいですが、王の帰還の字幕ほぼ終了して あとは年明けの試写に乗せるだけのようなにです。聞いた情報で字幕付きの一番早い 国内での試写は1月7〜10日位だそうです。 今回は本当に前回のような事後の万全なチェックはありません。 ただ事前の確認監修はきちんとしているようなので(あと戸田さんに渡された台本に異例の NLからの、こまかい注訳がびっしりと付いたと聞きました。) 旅の仲間のような、「内容を変更」してしまうような珍誤訳はそうそうでないと思われます。 問題は監修できない戸田節。短い作品ならまだ戸田節が炸裂して いてもさほど気にならないかもしれませんが、王の帰還は3時間?程あるらしいので 相当気に障るのではないかと思われます。 口調の統一というのも長いだけに無理だと思います。今何かして間に合うかは 分かりませんが、とりあえず公式の掲示板もあることですし少しでもファンの声を 上げておいた方が懸命かと思います。
113 :
名無シネマさん :03/12/29 13:42 ID:MI/l+fa/
プッシー知らず・・・せめて「この童貞野朗!」にしておけと問いたい
インサイダー情報で? 内容改変の心配さえ完全には消えないな 英文の注釈さえ脳内変換しちまいそうだし
女王の帰還が、現実味を帯びてきた・・・・ヤダーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クルナ――――――――(・A・)―――――――――!!
今からファンがわめいたって、なっち節がどうにかなるわけじゃないと思う あれはもう染み付いちゃってるから、なっち節を回避するにはなっちをア(ry
118 :
87 :03/12/29 14:41 ID:qfyhbpNE
語尾省略止めて欲しい RotKはセリフが肝のシーンが多い 訳しそこなうと映画の内容が減ずるといってもいい 注釈なんか意味ない はっきり「角笛」と言ってるのに「合図」と訳して 修正しなかった例がある
ただでさえ翻訳が難しいとされてる例のシーンの例のセリフ(原作訳でも 微妙な訳だったな)、なっちには意味分かるのだろうか…
関係ないけど、それほしい >こまかい注訳がびっしりと付いた台本
なっちは、未婚女です
122 :
87 :03/12/29 15:15 ID:qfyhbpNE
TTTの時もファンのチェックで分かりにくい語尾を かなりの数修正したらしいのに、今回はなしですか>RotK セリフの難しさはFotRに匹敵しますよ 良い字幕をつけることもファンサービスだと思うけどな
123 :
名無シネマさん :03/12/29 15:21 ID:F00udk3K
まだはっきりしない段階でゴタゴタ言うなよ。
・・・はっきりして、 「あ、やっぱり駄目だったね」では取り返しがつかない。
126 :
名無シネマさん :03/12/29 16:30 ID:VtDriY9Y
>113 「童貞野朗」→「童貞野郎」の方がいいかな。(W
127 :
名無シネマさん :03/12/29 19:19 ID:D8TWON/0
奈津子狩り。
128 :
名無シネマさん :03/12/29 19:49 ID:+89ASRQk
すいません、唐突ですが、映画版スタートレックってなっちの訳なんでつか? 今スパチャンで見てるんですが、台詞の違和感に死にそうです。
130 :
名無シネマさん :03/12/29 20:18 ID:+89ASRQk
>128 thx. 吹き替え版借りてこよっと(´・ω・`)ショボーン
131 :
名無シネマさん :03/12/29 20:20 ID:+89ASRQk
×>128 ○>129
132 :
なっち ◆tsGpSwX8mo :03/12/29 23:03 ID:6GhL700N
( ´,_ゝ`)
なっち至上主義推奨 ワロタ
>114 英語がダメ(w なナッチが細かな注釈を完全に理解したうえで 台詞に適切な訳つけれるのか、疑わしいよね
少し早いが、良いお年を?
136 :
名無シネマさん :03/12/30 00:13 ID:pb6hJp55
新年はチョー近し
138 :
名無シネマさん :03/12/30 00:33 ID:p1n3xsMN
そもそもなんでなっちを使うの? なんでなっちはこんなに字幕をまかされるの?
なんのチェックも入らないようなら、マジでアナル字幕で観ようと心に決めました
140 :
名無シネマさん :03/12/30 00:43 ID:/eEnkU9z
そもそもなんでなっち語を使うの? なんでなっちはこんなに改竄をまかされるの?
>>112 横槍を入れる訳じゃないけど、あのアホ会社はおそらく現時点で事後どうするか決めてない
とオモワれ。社員ほとんど正月休みに突入したしな。
昨年も年明けの正月休み明けからモタモタ動いてたから、今年もファンの
代表に連絡してお伺いたてたり、あの強烈ネタバレ予告スマンカッタと言ったりすんのは
7日前後だろ。
それと俺もナッチに渡った資料・スクリプトはこれまでの慣例では、例が無い位
みっちりと細かく、中学生でも分かるように噛み砕いた注釈が付いたっていう話を聞いた。
微妙に業界が違うからなんで屁がナッチ下ろせないのか分からんが、同じ翻訳業界の人間
として恥ずかしい話として忘年会の肴になってますた。
142 :
名無シネマさん :03/12/30 01:05 ID:KP/Ikg1r
>>133 15年前なっち至上主義だった自分は全く笑えない...
144 :
名無シネマさん :03/12/30 10:27 ID:J3XahEeR
ブルース・オールマイティ観てきた。 前々スレから色々出ていたが、ほとんど問題ないね。俺は大笑いしたよ。
なっちに英語を教えて欲しい(笑)
146 :
名無シネマさん :03/12/30 10:52 ID:cCQujieV
しかし、日本の配給会社は何故戸棚にこだわるのだろう? 英語も日本語も上手い日本人は他にいくらでもいるのに。
148 :
名無シネマさん :03/12/30 11:33 ID:Oazy/wdU
NHK教育のエンジョイスピーキングていう番組に ナツコみたいな人が出てる
>>90 でも「鼻をつっこむな」は直ってなかったね。
>>146 英語が上手くても、文芸の才能がなければ訳者はできん。
最近有名なのでは「ライ麦畑でつかまえて」の村上春樹訳がヒットしたように
自分自身で作品をつくれる独創力のあるやつの訳はひと味違う。
>>150 なっちも独創力は発揮してくれていますよ(涙)
ナッチナッチ ここにナーーーーーーッチ
映画会社の偉い人たち。 翻訳が変とは思わないまでも・・・あの字幕の日本語が変とは思わないんだろうか? 「悔いで?」 なんて、公共放送でやられたら疑問符のかたまりになるぞ。
あ、忘れてた。たぶん未出、 ジム・キャリーも「にゃ」言うてました。 ブルース…のエンディングNG集ね。
随分古い奴にも戸田奈津子って出てるけど何年やってどれ位の作品に字幕つけたの?
この人他の人にくらべてそんなに酷いの? 有名だから粗も目立つだけ?
(A)この人他の人にくらべてそんなに酷いの? (B)有名だから粗も目立つだけ? AとBの合わせ業かもだ。 相乗効果を?
159 :
名無シネマさん :03/12/30 19:09 ID:lHMjGjJD
>同じ翻訳業界の人間として恥ずかしい話として忘年会の肴になってますた 翻訳業界の人間なら、無意味な言葉の反復はさけてもらいたいものだ。
>159 まあまあ。 営業さんとか、コーディネーターさんかもしれないんだし。
老害みたいなもんですか?
162 :
名無シネマさん :03/12/30 19:22 ID:lHMjGjJD
もうひとつ、「忘年会の肴」という言い方は普通しない。 「酒の肴」なら分かりますが。 「忘年会で酒の肴になっていた」が正しい日本語です。 翻訳業界の人間だなどと吹聴する前に自分の言葉を見直してみてはどうですか。
老婆に花婿を
>>162 人に言葉を指導する際には(ry
にがわらいするぞ
実るほど 頭を垂れる 稲穂かな ということでええじゃないか。
>>150 そりゃ単に村上春樹ファンが買ってヒットしただけと思われ。
それじゃ、なっちの字幕だからって多くの人が有り難がるのとちいとも変わらん。
162は何かイヤなことでもあったのだろう。 酒でも飲んでゆっくりしろ。
>>162 的を得た指摘ですね。
でも流れに竿さすようで悪いですが確信犯的な意味で使ったのだと思いますよ。
>>168 その「確信犯」というのは誤用だが、それは確信犯的な意味で使ったんじゃないだろね?
>>169 1行目から読み返してみたらいいかもだ?
>168 「的を得た」なんて書くと(ry
明らかにネタであるだろう>168にマジ突っ込みしてる奴はアフォということで?
>>170 つまり
>>168 は、自分は言葉に××なのに人の言葉は遠慮なく批判する○○か、
すべて分ってやってるかのどっちからしい。
さ あ ど っ ち で し ょ う w
>>173 どう読んでもわざとだし(三つもネタ入ってるし)
嫌みな文章を揶揄してるんでしょう。いや、かもだ。
三つめって「竿」ね。 「流れにさおさす」も入れると四つになるけどね。
ああ、一個見落としていた…悔いで?
「悔いで?」 見るたびに嫌な気分になるんだが、頭から離れない。 そのうちに現実でもポロッと使いそうで怖い。
>>160 コーディネーターなんてみんな死んじゃえばいいのよ!
ナッチ訳:コーディネーターなど!
奈津子を通訳に使うことが一番意味不明。
181 :
名無シネマさん :03/12/30 22:33 ID:CiSGqi1s
>>162 肴という言葉自体が酒の肴という意味だから
肴だけでも意味は通じる
魚 この単語に「さかな」という読みをつけたのも
酒のツマミにあるから という説もあるくらいである
>>162 昔の日本では「わしが一つ肴しよう」といって余興に舞を舞ったりしたのだよ。
WOWOWでやってた「ザ・リング」を家族で見ていたら みんな「鼻をつっこむな」で混乱してました。
185 :
名無シネマさん :03/12/30 23:17 ID:D0XB0InT
ニュー速から来ますた。(リンク辿ってたらココに辿り着いた) ということで、今更だけど、指輪物語を心から愛している20数年来の 愛読者から一言なっちに文句を言いたいかもだ。 英語は現役時代に日商3級程度の能力なので、 翻訳に口出し出来る立場じゃないけど「旅の仲間」(字幕)を 友人と観に行ったときの怒りを通り越した落胆と脱力感は 未だに昨日のことのように鮮明に思い出される。 原作訳を何百回も読み返してるものだから、えっ?アレ?の連続だったよ。 私は原作のシチュエーションや割愛されいる部分の知識がある分、 脳内補完しながら鑑賞出来た。しかし、 友人が糞映画認定しないかとヒヤヒヤしたもんだ。 実際、兼ねてから映画化は不可能と思っていたので、友人には後で 「所詮、映画化は無理な物語。ファンタジーというカテゴライズだが、 感動を味わいたければ原作訳を読め!」と言い訳するつもりだった。 しかし、きめ細やかな作り込みと、映画作者(ま、筆頭は監督だよなw)の 原作に対する敬意と愛情が随所に感じられ、映画自体を批判する気に なれなかった。満足な出来ではないと言うと語弊を招きそうだが、それでも 商業ベースが重要な映画という分野でよくぞここまで!と、賞賛を贈りたい。 ただ、、、字幕が! いや、字幕を?字幕かもだ! 字幕が秀逸な映画を台無しにしている。 戸田女史は、日本語を解するのが日本国内にだけいると思わない方が賢明だ。 井の中の蛙にしても恥ずかしすぎる。 幸いにも友人は私が予期せぬ突破口から原作に触れ (「ホビットの冒険」「シルマリルの物語」含む)指輪愛読者となった…w 彼女は"レゴラス様"の熱狂的信者となってしまったからね。 自身の映画に対するモチベーションを保つため、敢えて風評からは 遠ざかっていたが、「王の帰還」は少なくとも指輪戦争に関わる伏線が 重なり融合する、映画「The Lord of The Rings」の大団円、Catastrophe.... だから、 お 願 い !!!!! …という心境です。
186 :
名無シネマさん :03/12/30 23:25 ID:J3XahEeR
なぜ字幕では「罪悪感?」で 番組では「悔いで?」だったんだろう? 実は配給会社によっては、すでになっちの字幕を改善している工作員がいるんじゃないのか。 「コーヒーを?」「飲むので?」「いそがにゃ」などの なっち定番を書き替えてしまうと怪しまれるので、そこはあえてそのままに残しつつ。
>>183 君はナッチ度が高いなァ。肴に教えて進ぜよう。
さかな 0 【魚/▼肴】
〔「酒菜(さかな)」で酒のおかずの意〕
(1)酒を飲むときに添えて食べる物。《肴》
「酒の―」
(2)〔本来は「食料とする魚」の意〕うお。魚類の総称。《魚》
「―とり」「―売り」「―料理」
(3)酒を飲むときに興を添える歌や踊り、面白い話題など。座興。《肴》
「旅の話を―に酒を酌む」
188 :
名無シネマさん :03/12/31 02:40 ID:ZAE4oif6
奈津子さん以上にアナルの字幕は間違いだらけだ。 見抜けずにありがたがってるやつも多いし。
>188 重要な部分の誤訳もなく、何より字幕が凝ってるんだよなあ、アナル。 ていいますか、奈津子さんって言い方されると、少し可憐な女性を想像するな。 これからは、奈津子さんと呼ぶかもだ。
>>188 だが、「このキャラにはこういう感じに物を言ってほしい」
というツボを心得ている。
英語の知識と同じくらい大切じゃないのかい?
とりあえず、王の帰還公開まで出来ることなんかしねぇか? もうなっち節は観たくないよ。2度と永遠に。ネタにするのも秋田市。
確かにネタにするのも秋田ね。 でも出来ることって何かあんの?暗殺計画でも立てるか?
>193 通報されるからオヤメクダサイ
>>192 >>193 パソコンの前に座ってるだけで出来るったら
TTT-SEEご意見箱[2] に投稿
正月休み明けの屁に何も言わないでいたら
良いお年は来ないのは確実だろう
あ〜〜〜〜〜〜っ
来年こそ良い年であって欲しい。
字幕を見たくないばっかりに
米熱帯雨林からDVD取り寄せるのにも秋田。
ダーリンは外国人って漫画で、映画を見ながら 意外と多いのが 外人夫 あー今のとこ誤訳 しかも正反対の意味… 英語を聞きつつ字幕を見ている 日本人妻 どーりでヘンでと思った 大御所なのにね というシーンがありますが、なっちの事ですかねぇ。
197 :
183 :03/12/31 10:24 ID:mYdXbTYu
>>187 ご親切にありがとう。
そういう意味じゃなかったんだけど・・・。
ナッチ字幕にしてみたかっただけ。
ある酒席にて
秀吉「肴を?」
利家「舞うので?」
になるかなと想像してみただけ。
199 :
名無シネマさん :03/12/31 16:55 ID:YH2LMgjj
>>198 殺るっきゃない?!
悪には死の制裁を?
毎日がスナッフ写真の連続だ
依頼はゴルゴに?
>>195 円盤惑星や深安売は最近評判はどうなのだろう。
俺は円盤帝国で買ってるのだが、まずまず。
203 :
名無シネマさん :03/12/31 19:59 ID:YH2LMgjj
良いお年を?
ブルース・オールマイティ見に行ってきた。今年最後の映画として。 さんざんガイシュツだけど「天国はチョー近し」は画面と違和感があった。 今年の1月1日に見た映画がK−19で、12月31日にみたのがブルース・オールマイティ。 なっちにはじまりなっちにおわる年であった(涙
来年もナッチの字幕で(酷さに)泣いたり(酷さに)笑ったり するんだろうな。 とりあえず、指輪・・・楽しみにしてます。別の意味でw
206 :
名無シネマさん :03/12/31 22:03 ID:iDpGckHb
>204 >「チョー近し」 うん、違和感どころか全くわからない。誰か解説してほしいよ。 前スレも読んだがなっちの意図はさっぱりわからない。
207 :
名無シネマさん :03/12/31 22:04 ID:iDpGckHb
>204 >「チョー近し」 うん、違和感どころか全くわからない。誰か解説してほしいよ。 前スレも読んだがなっちの意図はさっぱりわからない。
あけましたので? おめでとうを?
新年かもだ
新年など!
新年早々このスレにいる喪前らって
あけおめを?
祝わにゃ
214 :
名無シネマさん :04/01/01 02:52 ID:xOlAyaL7
鏡餅を?
215 :
名無シネマさん :04/01/01 03:28 ID:YtjmjSj2
ブルース観た。 字幕が手書きじゃなくてナール体だったのが新鮮に感じた。 散々がいしゅつだけど『天国は〜』で私も脱力… でもこれもいつものなっちに比べればマシかもだ。
216 :
名無シネマさん :04/01/01 09:24 ID:Lom5HtIa
同じくブルース観た。 「マジに?」がやたらと目についた…。
新年で?
福袋を買うかもだ。 ビックの三万円福袋が狙い目かもだ。
チョーめでたい!
ブルース観たよ。笑ったのは、 ジム・キャリーの大げさな動きや、表情、顔真似とか。 服を一瞬で脱ぎ捨てたり、イーストウッドの顔なんか爆笑。 他にも大笑いしたとこがたくさんあってよかったんだけど ……考えてみると台詞で笑ったとこはなかった。
221 :
名無しシネマさん :04/01/01 17:43 ID:nOLLXDJ1
「ミスティック・リバー」はナッチじゃありませんように・・・なむなむ。
なっち
223 :
名無シネマさん :04/01/01 20:47 ID:YtjmjSj2
シービスケットって戸棚だよね? かなり欝_| ̄|○
225 :
名無シネマさん :04/01/01 20:56 ID:buGEQbx2
見えないので? 右目など!
チョー左目!
>223 >74ー75
228 :
名無シネマさん :04/01/02 01:50 ID:Snr2/yBA
RKBで「エリザベス」やってる
>>220 >……考えてみると台詞で笑ったとこはなかった。
逆に、萎えなかった?
「イイ〜」とかさ。
別に誤訳じゃないけど。なんかセンスが…
友達と初詣に行ったのはいいが、出掛けにこのスレをのぞいたせいで つい「〜で?」「〜かもだ」「〜など!」と言ってしまい 自分で耐えられなくなってしまったよ。 チョー鬱_| ̄|○
自分も欝だよ… 昨日、旦那に「お餅焼くの?」 って聞かれて ごくごく普通に「焼くかもだ」と言ってしまったよ。 旦那には、「また2ちゃん語?」と言われるし。 なんとかせにゃ。
>231-232 おまいらアホ過ぎ
旦那が勉強不足>232 旦那「餅を?」 232「焼かにゃ」
235 :
名無シネマさん :04/01/02 19:03 ID:kkR547+q
>>232 「また2ちゃん語」ということは普段から
キターとかハゲドウ!とか言ってるンですか
キモイですね
237 :
232 :04/01/02 19:19 ID:hm3T1ZXu
いいえ、「DQN」だけです。 あ、あと独り言で「がんがれ」は言ったかもだ。 キモイのはわかってるので、気をつけていたのですけど、 昨日は油断した〜!
「キタ!」は普通にも使うと思うけどな 「ハゲドウ」とか「ウマー」はつい出そうになってヤバイ
241 :
名無シネマさん :04/01/02 23:41 ID:kkR547+q
そりゃ100パーセントわざとだろ
243 :
名無シネマさん :04/01/03 03:06 ID:8gkP8u2U
次スレは 【女王の帰還】戸田奈津子の字幕25【キタ━(゚∀゚)━!!】か 【女王の帰還】戸田奈津子の字幕25【回避】 になるのかどうなのか・・・
もう一回「女王の帰還」なんてことやったらFotRの時みたいに 日本版DVD不買運動が勃発しそうだな
だけどFotRの時と違って浮動票は勝ち取れそうにないかもだ 大衆は飽きっぽいからね
俺、携帯でメール打つのが凄く苦手なんだけど、 雨が降りそうで夜のお出かけがダメになりそうな時、 彼女(2chネラーでこのスレ見てる)に 「雨を? 覚悟せにゃ!」と送ったら普通に意味が通じちゃったよ。 正直、携帯で用件伝えるには楽かもだ……_| ̄|○
247 :
名無シネマさん :04/01/03 09:59 ID:AE5rg1Zy
501 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:04/01/03 07:43 ID:0vxZ5Z3/
ALGREN (V.O.)
I have never been a church-going man.
教会とは無縁な人間だが、
Indeed, what I have seen on the field of battle has led me to question God's purpose.
私は戦場で神の意図を疑問に思った
But there is indeed something spiritual in this place.
だがここでは、精霊の存在を感じる
http://www.dailyscript.com/scripts/The_Last_Samurai.pdf あぁ、オイラ、勘違いしてた。
“教会とは無縁な人間”は、村人達かと思ってた。
教会は、いわば宗教全体のことをさしていて、
村人達は、欧米人のように毎週のように教会に行く人たちとは違って、
信仰が強くない人たちにも関わらず、“spiritual”を感じるに繋がるのかと思ってた。
っーか、ナッチよ、「私は」を入れるところが違うだろ?
>“私は”、教会とは無縁な人間だが、戦場で神の意図を疑問に思った。
「ラストサムライ」見に行きたいんだが、 ナッチかあ……。 あんまりひどい誤訳とか珍訳がないなら 行ってこようかな。
>250 ここのスレでは最近の戸棚字幕作品の中では 珍訳誤訳は少なめといわれています。 戸棚語は標準装備なのでご了承ください(w
>>249 そうだったんだ。同じ勘違いしてた。。。
>249 う、「教会とは無縁な人間だが」でオルグレンが自らを 日曜に教会に行かないような不信心者であると言って いると受け取れたわたしはなっち字幕にチョー順応を?
女王の帰還 が、ほんとに起こりそうでなんだかな〜
>249 ていうか、 something spiritual in this place は、「何か霊的なものを感じる」だろ。 精霊なんて意味じゃないと思うが。「神聖なものを感じる」でも良いかな。 この場合の「霊的」ってのは、所謂幽霊ではなくて、キリスト教圏の人間の言う 「霊的」は、「神秘的で神聖な力」などを感じたときに使う。 「私は、信仰に篤い人間ではなかった」 「特に戦場では神の意図を疑問に思ってきた」 「しかし、ここでは神聖な何かを感じる」 ぐらいが妥当かな?
>>249 精霊ではなく聖霊かな。
spiritual と言われたら the Holy Spirit、
つまり、三位一体の「父-子-聖霊」が思い浮かぶから。
>>257 確かに
だがここでは 聖霊の存在を感じる
ならしっくりしますね。
でも、戸田さんに限らず「聖霊」と訳すべきところを「精霊」と訳している映画は多いですよ。
何の映画か忘れましたが、キリスト教関係の映画で思い切り「精霊」と訳していて
激しく萎えたことがあります。
土着の神話や物語とキリスト教をごちゃごちゃにしているのか、なっちは・・・。 昔のキリスト教がヨーロッパ人たちの土着信仰を根絶やしにするために どれだけ必死になったのか知らないんだな。
>>249 「日本語で」内省的に語り出す時に、普通「私は」では始まらないと思うから、別に変には思わなかったな。
後spiritualは、キリスト教的には確かに「聖霊」だろうけど、この場合、日本で日本人の間に流れているものについて感じている訳だから、「精霊」でもあながち間違いではないかも。
>>256 の訳は正確だと思うけど、砕けた口調で訳する方がこのシーンには合ってると思うから、硬さがどうもね・・・
>>259 冬至の祝いだけは定着しすぎて排除できなかったんで無理矢理イベントでっちあげたしなあ。
>>261 そうだよね。
>>260 だから、産まれた時からどっぷりキリスト教の思考体系に組み込まれている人は
褒め言葉に「精霊」は使わないよ。
>262 ん?じゃあいいんじゃないの、アルグレンはアメリカ人で、 教会には通わなかったけれど育ちはどっぷりキリスト教かもしれない。 でもネイティブアメリカンに共感するのと似たような気持ちで、日本人を見てたんじゃないか?
うーん、この場合は、ズバリ「聖霊」では無いと思うんだけど。 'something'が付いているのは、「何かわからないが、神聖なものを感じる」というニュアンス だと思うのだが。つまり、自分の国では信仰に疑問を持っていたが、ここでは何か信仰に 繋がるような神聖な感じを受けるって言いたいのでは。 信仰が薄いとはいえ、キリスト教圏の人間が、異国の地で「ここには聖霊を感じる」とは 言わないと思うし。かといって、「精霊」を感じているワケでは絶対にないし。
同意。(the)spiritとsomething spiritualとは別物でしょ?
映画を見てないが、
>>264 のような状況は十分あり得ると思う。
>>265 同じものの場合もある。単語だけでは判断不能。
267 :
266 :04/01/04 01:13 ID:m7Rvbo1x
補足するけれど、 >つまり、自分の国では信仰に疑問を持っていたが、ここでは何か信仰に >繋がるような神聖な感じを受ける というのはあり得ると思う。「聖霊」でありながら「聖霊」と言い切ることをしないということも。 >信仰が薄いとはいえ、キリスト教圏の人間が、異国の地で「ここには聖霊を感じる」とは >言わないと思うし。 これは感じると思いますよ。神の遍在という考えを思えば感じなければおかしい。 >かといって、「精霊」を感じているワケでは絶対にないし。 これには100%同意。
たしかに「精霊」は違和感あったな アニミズムになっちゃうもんね
キリスト教の教理問答にこういうのがあるのね。 問 罪のない人間に、神は何を与えられましたか。 What did God give to people before they sinned? 答 神の律法を心に刻み込まれました。He wrote his law on their hearts. 問 それと共になにを与えられましたか。With his law what else did he give them? 答 生きるために、ただ一つの目的を与えられました。He gave them just one purpose for their lives. 問 ただ一つの目的とは、なんですか。What was that one purpose? 答 命の契約という、約束を守ることです。To keep the promise of the Covenant of Life.
だから、字幕の文字制約をはずしてしか説明できないけど 私は教会に足を運ぶことも無いような不信心者で かつて戦場この身を置いても神の目的などというものを感じることは無かった。 しかし今、この場には確かに大いなる何かを感じる。 って感じじゃないかな。
しょうりょう しやうりやう 1 0 【精霊/▽聖霊】 〔仏〕 (1)死者の霊魂。 →せいれい (2)「精霊祭(しようりようまつり)」の略。 字は違うが、意味は同じか・・・
インディアンなら精霊が似合いで?
>271 おまえ あほだろ?
次スレは 【女王の帰還】戸田奈津子の字幕25【チョー近し】 が妥当かな?
276 :
246 :04/01/04 11:24 ID:Afyp5Y5T
>>247 遅レスすまん。期待通り
「雨など!」
でした……。ヨロコンデイインダカ、ダメナンダカ_| ̄|○
277 :
248 :04/01/04 11:28 ID:Ge+NhYLU
>>276 レス番違うけど、自分へのレスだと思うんで・・・。
THX!
期待通りでチョー嬉しい!
>276 嘘をつくな! そんな会話など!
なっち
280 :
名無シネマさん :04/01/04 11:46 ID:KYa/ZKKd
>278 あるかもだ
侍で、精霊どころか「霊」を感じるっていう訳なかった? 英語聞きながら字幕見ててすごい違和感あったんだけど…
282 :
名無シネマさん :04/01/04 12:18 ID:3uAhviVg
>282 もうじき試写も始まるよな。 下手したらこのスレが終わる頃には『近し』なんて言ってられないかも… そう思って前スレで【近し!?】を提案したんだ…
284 :
名無シネマさん :04/01/04 14:06 ID:pUwJT6yu
サウンド・オブ・ミュージック。 なぜナッチにしたんだ!? 私の好きなもの?? 森訳引き継ぐならちゃんとひきつげ 字幕にカタカナ載せるなyo!
285 :
名無シネマさん :04/01/04 14:50 ID:3uAhviVg
>>283 確かに、今そこにある危機だもんな。
あっと言う間にこのスレも1000行くさ。
王の帰還の試写会は、どんなに早くても今月末だろう。
冬休みや正月休みも関係しているだろうが、
スレ立てて一週間程度でこの伸びようだ。
試写が行われる前に次スレも立つさ。
スレタイには、その時点でもっともNOWな言葉を入れるのが伝統だから、
このスレタイを選んだ。
女王の帰還はチョー近いが、その宣告、きっと間に合うさ。
宣告が間に合うと? 嫌かもだ! 杞憂で?
テレビでCM流れ始めたな・・・・
>>284 デジタルリマスター版だよね?
字幕がなっちってマジ?
すげぇ鬱なんですが。いい映画なのに…
289 :
288 :04/01/04 17:12 ID:YX3DoCY0
>>289 ショックだー!
自分が小さい頃初めて観た洋画でその当時のパンフも大事にしてる作品なのに!
291 :
名無シネマさん :04/01/04 18:26 ID:F2Ggbodh
フロイラインがなぜそのままなんだ? 「お嬢さん」でいいじゃないか。
フロイラインという名前だと思ったかもだ
>291 Missと同じ意味だし、それぐらいよくないか?
>293 いや、「ところでフロイライン…」は駄目だろう。 しかも「厳格な大佐」に向かって「子供たちになにか問題でも?大佐?」 って偉そうだよ…
295 :
名無シネマさん :04/01/04 19:04 ID:QrueqwuZ
>>289 これ、ヒドいなあ。わざとヒドいとこ抜いたのか、それともどこを抜いても
こんなにヒドい翻訳なのか。(おそらく後者←自己レス)
フロイラインは、
>>291 のいうとうりだし、
Not muchが「ほとんど何も」はねえだろ、Seldomじゃないんだから。
大佐の長セリフも文句はあるけど、これは十分許容範囲。
で、
>>294 もまったくそのとおりだよな。sirって英語の使い方を知らないのでは?
せめて「子供たちに問題でもお有りなのでしょうか?」だろ。
ちょっとまて。 その連載シリーズは、実際の字幕とは別物のことが多いぞ。 単なる名前貸しだから。
有名な作品だからこそ張り切ったのかもだ。。。 ほら、いつもの勘違いで。 私の翻訳で古い作品も現代に通じるよう甦らせてみせる(メラメラ)!なんてね。 >295 きっとどこを切っても金太郎飴のようになっちなんだよ…
そそ。LotRの時も全然違った。 ただ、本物の字幕よりも字数多めで、ちょっとだけマシだった気がするな。 つまり、DVDだともっとメッタ切りってことだけど。
>>298 ファンを奈落の底に突き落とすようなことをw
>>296 実際に見るまでは何とも言えないって事か。
見に行くべきかどうか悩む…かなり好きな映画なだけに。
>>300 あぅ、劇場公開なんですな。じゃ、余計にあの字幕はマズイね。
字幕見ないようにガンガレ、としか言えんけど、好きな映画なら見にいった方が後悔しないと思う。
>299 すでに奈落の底だよ。 誤訳もあったみたいだし、字幕をたよりにしている者としては、悔しすぎる。 サウンド・オブ・ミュージックの件もショックだ。作品を汚された気分です。
翻訳の花道アチャコ 「めちゃくちゃでござりますがな」
指輪は「もともとマニア向けの小説だし」と無理矢理押しつぶそうとした連中もいたが、 サウンド・オブ・ミュージックともなるとごり押しも効かなくなるな。 指輪みたいに声が挙がるかどうかも激しく不安だが。
>>304 それどころか、「戸田さんの訳でよかった」などとぬかす連中がイパーイいると見た。
306 :
名無シネマさん :04/01/04 22:21 ID:MO2zMnPA
>305 …間違いなくいるね
うえーん
逆にこの人の訳はすごくイイていう人いますか?
>308 個人的に気に入ってるのは主に文芸作品担当してて、文面だけで 「あー、あの人か」と字幕担当者の顔が浮かんでくることの無い人。 名前は敢えて上げないけど。
↑どこに問題があるか分からないんだけど
>>312 「そして裏切り」の部分じゃ? 別に裏切ったわけじゃないんだから…。
指輪の力に惑わされたからだとしても裏切りで間違いないのでは
指輪スレでやれや
317 :
名無シネマさん :04/01/05 02:12 ID:Z/cv9bS3
todaha-saiaku
318 :
名無シネマさん :04/01/05 02:16 ID:QbOd4Kzp
>>284 手話ニュースでの戸田氏のコメント
「ドレミの歌を原曲に忠実に訳すのに苦労した。」
自慢気でした(w 戸田節をご堪能ください
320 :
名無シネマさん :04/01/05 08:26 ID:jQxlJcMC
どうせ駄洒落の嵐なんでしょ
>>319 もしかして「ドはDoeのドー」なんてんじゃないだろうな…
久しぶりにこのスレ来たよ。お正月にまとめて何本か見たけど なっち節には遭遇しなかったような気がする。仕事減らしてるのかな? 007ダイアナザーデイなっちですか。そう言えばよくわからない展開が あったような…アクション映画だからいいけど。 二つの塔(レンタルDVD)は監修の人がちゃんと直してるんでしょ? あとチャリエンのケツ関係の洒落が怪しい。これなっち?
>322 そんな大ざっぱな書き込みでも?大佐?
324 :
名無シネマさん :04/01/05 12:03 ID:uZ8FkHrp
>>322 チャーリーズ・エンジェルはなっちじゃ無いぞ。
>>324 そうですか。ヘレン・ノケツってセンスは怪しいなと思ったんですが。
007返しちゃったからなあ。知ってればあら探ししたんですが。
326 :
名無シネマさん :04/01/05 20:41 ID:w679uVX+
>知ってればあら探ししたんですが お前もつまらない人間だな。
327 :
名無シネマさん :04/01/05 20:45 ID:ir1UZPU4
戸田さん 頼むから 海軍で「軍曹」は やめてくれ 「兵曹」だろ
ドは鹿、牝鹿のド
レは光線、金の太陽の雫
ちょい違うか。 レは金の太陽の雫のレ
ミは自分のこと呼ぶざんすー
ファは長い道をいっぱい走るファー
>>291 百歩譲って、「フロイライン」に「お嬢さん」ってルビを振って(すくなくとも冒頭の2〜3回は)
以降は「フロイライン」でもいいと思う。
「フロイライン・マリア」って呼びかけが以降頻出するからさ。
あぼーん
戸田さんが多く使われるのは、実は戸田奈津子という名前は字幕界の アラン・スミシーだった!というオチを?
今後、往年の名作DVDが戸棚訳で続々改悪されていくのでは? 嫌なオカン・・・。
337 :
名無シネマさん :04/01/06 14:26 ID:JXbJmwKL
そういえば・・ブルースでさ 「炒りたてのコーヒー」って出てきて前のスレタイ思い出して笑ったよ
>>326 ここはあら探しをするスレそのものだと思うがなあ。
すくなくともなっち本人が見たらそう思うだろう。
かっこつけなくてもあら探しでいいじゃない。
別に文化活動してるわけじゃなし。
>>339 20年以上前の戸田奈津子は今より憧れの対象だったのかもだ
ソは針が糸を引っ張るソー
342 :
名無シネマさん :04/01/06 17:37 ID:fp0fyxJj
>>339 なっちにあこがれたんじゃなくて
なっちのような仕事にって書いてるから別にいいジャン
343 :
名無シネマさん :04/01/06 18:04 ID:oLlZGOPT
マニアックじゃないけど映画好き、っていう人は 字幕といったら戸棚が一番に思いつくものだ。
>>338 探すまでもなく目に付くものだけでネタは充分間に合ってるわけで、
わざわざあら探しまでするのはやりすぎだと思うよ。
345 :
名無シネマさん :04/01/06 18:30 ID:fwd2guQA
>>344 というより、主目的が「目障り・有害な字幕を晒しageる」ことであって
他人の仕事のあら捜しをすることじゃないんだよな
346 :
名無シネマさん :04/01/06 18:30 ID:6hU142Bd
ラはソの次の音
シは、お茶とジャムつきパン
さあ、ドに戻りましょう!
349 :
名無シネマさん :04/01/06 20:31 ID:fwd2guQA
ドはどつけのド・レは劣等生・ミは「見切りつけんかい!」のミ ファは何だっけ?
私の愛用しているファンデーションのファ
351 :
名無シネマさん :04/01/06 20:46 ID:fwd2guQA
ソは総番長・ラはらりぱっぱ・シは縛り上げ・さあ・・・ この続きは何だっけ?
352 :
名無シネマさん :04/01/06 21:13 ID:ui69IJPI
>349 >351 さあゴロ巻きましょう♪
353 :
名無シネマさん :04/01/06 21:14 ID:ui69IJPI
あと、ファはファイトのファだったような。
354 :
名無シネマさん :04/01/06 21:22 ID:fwd2guQA
ありがとうヤソキーの兄ちゃん! ヽ(・∀・)ノ
355 :
名無シネマさん :04/01/06 21:24 ID:ui69IJPI
これ、何で流れてたんだっけ? ひょうきん族?
つまらなすぎてなっちに笑われるぞ… なっちはインターネットやらないけどな
>>356 やりますよ。
指輪問題がネットで騒動になってる時は「ネットはやらないので知らない」と言っていましたが
某プロバイダ会社発行の雑誌に載せた文では「分からない事はインターネットで調べています」と言っている。
ボケが始まってるのかもしれないが(w
ミはミートパイのミ
359 :
名無シネマさん :04/01/06 23:22 ID:Q2g8jJVU
ファは糞くらえのファ
360 :
名無シネマさん :04/01/06 23:30 ID:fd38qJv7
ソは「嘘つき!」のソ
361 :
名無シネマさん :04/01/06 23:31 ID:61/b0BwA
忠実にって言っても、シがTEAなんてどうやって訳すんだ? 「シはシーシーのシ」とか。暖かくってしょっぱいのは、シーシーとこぶ茶だから。
シにティーとルビを振るのかもしれない>361
シは「渋茶」のシ
364 :
名無シネマさん :04/01/07 00:45 ID:anNLmn5E
シは糞のシ
シはノシのシ
『サウンド・オブ・ミュージック』は観に行かないとこにしたので 勇者が戸田訳ドレミの歌を晒し上げてくれるの待ってる
>>344 >探すまでもなく目に付くものだけでネタは充分間に合ってる
俺は帰国子女でもないし、ここの皆さんほど英語力も無いから
あら探しでもしないと誤訳はわからないんだよ。
「自然に」わかってしまうエリートの皆さんとは違う人種もいるんだ。
映画が好きで、改悪するのは許せないと思ってるが。
英語力がない奴はなっち字幕を批判してはいけないとも、 誤訳だけが戸棚の問題であるとも思わないけど。
369 :
345 :04/01/07 11:04 ID:EDiH0Lyf
俺はその「エリートじゃない方」なので、 「そうか、俺の知らない所でなっちは こんなに映画のストーリーや世界観を捻じ曲げてるのか」 と参考にしている、そういう風にこのスレを使ってる それと、批判の妥当性について考えたりしてる 英語に詳しくなくても、日本語については 多少協力できるところもある
Doはdoe (a deer a female deer)雌の鹿 Reはray (a dorp of golden sun)太陽の光 フツーに訳せば森氏と変わらないものが出来上がるはず それを手話ニュースで自慢げに語ったのなら失笑モノだなあ。 文字の上にルビやら強調点がやたらにつけてあるヨカーン
ファはどう考えてもファック野郎のファじゃないのか
なっち語録満載の「ドレミの歌」だったら、 ちょっと見てみたい… 原文の意訳が大得意なのだから、 できたら「プッシー知らず」も入れて欲しいなあ。 さあ、みんなで歌わにゃ。
ドはドクター・ジバコのド レは連邦制のレ ミはミートパイのミ ファはファック野郎のファ シはシター弾きのシ
ラはラッパ(城)のラ
夕刊に広告載ってます
376 :
名無シネマさん :04/01/08 02:49 ID:KceiRNzX
すべては愛のためにの字幕ってナッチだったんだね。 ここんとこ侍と指輪ネタばっかだったから知らなかったよ…(w 作品板でも盛り下がってるからこのスレの住人も観た人少ないんだろうね。
377 :
名無シネマさん :04/01/08 03:03 ID:MTB0KMR4
「タイガーランド」見てたら序盤にやたらとファッカーって字幕が出てたんで まさか…と思ったらやはりなっちだった 〜かもだぜもあった
re- a drop of golden sun ミから後も貼っとく mi- a name i call myself fa- a long long way to run so- a needle pulling thread la- a note to follow so te- a drink with jam and bread シは渋茶のし、というのはアリかもと思ったが、渋茶とジャムパンは合わないな(w
昔から思ってたことだが、原詩書いた人は、「ソ」まで考えたとこで ドッと疲れが出たんだろうな。
>>379 日本語版も「ラはラララララ〜」だからな。
>>380 一番は「ソは青い空 ラはラッパのラ」
二番は「空を仰いで ラララララララ」
「ラはラララララ」という歌詞はない。
382 :
名無シネマさん :04/01/08 11:55 ID:8sFFqjGD
>>378 おおずっと so i need a foreign friend と思い込んでたよ〜。
有難う!
>383 「民主主義など!遺体を?大変な罪かもだ。 戦車で家を・・・。この人たちがなにをしたので?」
なっちが「民主主義」なんて訳すかなあ。 上手いなっち語が思いつかないけど。 今までの訳例を見てると、 なんか、新たな言葉を作ってくれそうな予感。
>>385 一語だからなぁ。「民主主義」って上に「デモクラシー」ってふりがな打つぐらいで勘弁してくれ。
>>382 俺もシは
tea a drink with German bread だと思いこんでた。
しかし忠実にっていっても英語でシはチ(ティ)って読むからこそteaなんだが。
これが柳瀬尚紀氏くらいになると、目も覚めるような翻訳をしてくれるんだけど
(ジョイスとかルイスキャロルとか)、なっちと柳瀬氏は比べるのも失礼。
柳瀬氏と
なっちは、これ以上の上下差がある。
マイ・ビッグ・ファット・ウェディングの続編に当たる、マイ・ビッグ・ファット・ライフ!の字幕の人が 「松原奈津子」なんだけど、まさか、「戸田奈津子」の誤植じゃないよね?
390 :
名無シネマさん :04/01/08 21:29 ID:5x8B0Wqk
人妻で?
結婚など! ナッチは一生プッシー知らずで?
じゃ 自分の苗字も間違えたかもだぜ
なんだかんだ言いながら ナッチ語に精通してしまったおまいらが好きです
>391 いくらなんでも自分のプッシーは知ってるだろw
395 :
名無シネマさん :04/01/08 23:51 ID:ir82yWmi
>>394 意外に、自分のは見たこと無いって女多いよ
>>387 盛れも German に聞こえた。だからナチの高官が喜んでるのかと。
>>393 精通など!
チョーやばし!
ナッチ語だと・・・下ねたみたいだ。
398 :
388 :04/01/09 14:09 ID:orKRw71L
いや、俺の聞きたいのは松原奈津子って人はいるのかと。 いないって事は、もしかして戸棚さん?
次回、「魔法笑女マジカルなっち」 『えっ!? なっちが二人?』 お楽しみに!!
>>338 そんなこと聞かれても困る。
ぐぐったりしても出てこないけど
普通に松原奈津子さんという字幕翻訳家がいるんじゃないの?
401 :
名無シネマさん :04/01/09 16:52 ID:XLn57rBV
>398 松原奈津子という人は知らないけど伊原奈津子という人はいますよ。 もちなっちよりずっとましな翻訳してくれるけどw
402 :
388 :04/01/09 17:47 ID:orKRw71L
>>401 じゃあ、松浦奈津子=戸田奈津子の誤植の可能性があるわけだな_| ̄|○
可能性で言えば、別人だという可能性だってあるでしょ というか、別人じゃないかな こんなに腫れ物に触るように崇め奉られてる人の名前を 映画関係者が間違うかな
漏れもぐったりしたけど出て来なかったな。
405 :
名無シネマさん :04/01/09 19:21 ID:lXysSnT8
松浦美奈の見間違えじゃないだろうな。
絶対関係なさそうな人しか出てこんな>松浦奈津子
松原? 松浦?
410 :
名無シネマさん :04/01/09 21:53 ID:ZjEHRD8l
会社勤めの恐竜は?
411 :
名無シネマさん :04/01/09 22:09 ID:AP97aWTJ
戸田奈津子がこれだけ独占してたら 他の翻訳家はどうやって食っていってるんだろう。 映画字幕五十年は読んだけど、今の状況とはまた違うだろうし
>411 テレビの字幕 ビデオスルーものの字幕 ビデオ・DVD化のときに、なっち字幕の手直し ビデオ・DVDの特典の字幕 ・・・いっぱい仕事はありますぜ。 劇場版の字幕以外は。
413 :
388 :04/01/10 00:19 ID:/vPQWnv7
>>407 松浦じゃなくて、松原です
スマソ_| ̄|○
松原奈津子って人を検索しても、役名や宝塚の人の名前でしか出てこないから、
やっぱ戸田奈津子の誤植なのかなあ・・・。
「ミシェル・ヴァイヨン」字幕 松浦美奈 語尾がおかしくない字幕発は良いね
415 :
名無シネマさん :04/01/10 01:04 ID:phieI0ko
>>414 ヴァイヨン見に行くかどうかずーっと悩んでたけどこれで決心ついた。明日見てきます。
ありがd
416 :
名無シネマさん :04/01/10 01:08 ID:nG5Yt60K
ついに見つけましたね!最強情報!
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
ちなみに私は始めて3週間ですが、732,400円稼ぎました。ビックリしてます。
しかも、誰にも会わず一人で、家族にも誰にもばれず、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
意外とこの情報購入者は女性が多いんですよーー。
落札が初めての方でも安心してくださいね♪親切・丁寧・迅速にお答えします!
初心者の方から上級者の方まで楽しめる情報満載!
新しい情報も追加しました!是非ご覧下さい!
http://takayo55.k-server.org/
417 :
名無シネマさん :04/01/10 02:46 ID:2U0dyS9z
その前に教えてくれ、「松原奈津子」が字幕なのはどれでだ? ・テレビの字幕 ・ビデオ・DVD ・ビデオ・DVDの特典の字幕 確認したいがどれだか分からないと手が出せん。 いくらなんでも「戸田」と「松原」なんて間違えないしな。
来日するPJ監督の通訳が戸田サンだったらスゲー
>>378 TVでちょろっと流れたけど、ソとラはびっくりするくらい直訳だった。
とても苦労したとは思えない。
無理やり戸棚だと思いたがってるようにしか見えない。 勝手に妄想しててください。
ドはメスの鹿 レは太陽の光 ミは私のこと ・・・・・・ ソは針仕事 ラはソの次の音
女王が帰還してるかどうか見にいくっきゃない! 何度かこのスレとか指輪スレに情報を書いた事がある疑惑を、えらい人に かけられているので? 見ても今度は詳しくリークできないかもだ。 ただ、本当に聞く以上の注訳やら注意がナッチにこまか〜く行ったようなので そんなに心配など! しかし、PJの通訳を女王にやらせるのは勘弁
>422 このように、なっち語に精通するほど意味が分かりにくくなってくるなw
字幕運動サイトによれば、取りあえずRotKの字幕運動は一段落したようだけど、 RotKのSEEのときにまた大騒ぎになるのかなぁ。 DVDでは劇場版ほど外部の力が入らなさそうで、心配。つーか、TTT SEEで、 既に悪い方に実証済みだし・・・
>>404 スレ違いだけど、松浦さん「スイングキッズ」で原語と全く違う字幕を書いてくれたよ。
でも、気が付くまで、何度もその字幕の方で
・゚・(ノД`)・゚・。ナカサレタ…
もうスイングキッズは泣けないかもだ。
↑
>>414 の間違い。レス番号がずれてた。スマソ。
字幕運動サイトみました。女王の帰還というか凱旋ならずでなによりです。 結局、TTT同様試写の段階で田中氏and評論者チェックが入っていたと いうことでしょうか。 (それすら入らないとの書き込みも前にあったし) これが指輪映画だけの特別な”はからい”ではなく、 映画字幕の質向上に繋がるといいですね。
>417 レンタル専用版のパッケージでは伊原奈津子だったので、 まあそういうことみたいです。
>>425 「ゴールデンボーイ」で
「(タバコの煙を)あっちに吹いて」を
「もう一回(フェラを)やって」と訳したのも松浦さんじゃなかった?
なんだよ、388はここまで引っ張っておいて 伊原奈津子の見間違いかよ… アフォかと…
431 :
388 :04/01/11 03:26 ID:DRWK1EPj
>>430 ハイハイ、私がアフォですよヽ(`Д´)ノウワァァン
字幕改善運動サイト、私も見ました。もう二度とこんなことがないといいね。配給はもっと字幕を意識してほしい。 『プレミア』やらなんやらで色々書かれても、TTT−SEE版の追加映像部分で劇場版のレベルを保てなかったわけだし …とかあまり明るく考えられませんが。 戸田が現役なかぎり改心すると思えないので根本的な解決じゃないけど、配給会社の方は こんな面倒な手順になる戸田を、せめて敬遠するようになってくれればいいんだけど。
字幕サイト読むと、 字幕でボロミアがボロクソにいわれてるっていってたけど 原作読むと、ボロミアは最初から指輪つかいたくって しかたがないって印象をうけるな。指輪の魔力によって どうこうなる以前からそんなんだから、字幕でむしろ 原作のキャラに近くなったんじゃないの?
>>434 俺は原作も映画も見てないのでアレなのだが
仮にそうだったとしても、
戸棚が「原作読んでません」とはっきり言ってしまってる以上
それは偶然の産物であって、
戸棚の仕事のいい加減さをフォローできるものではないと思うが。
>434 指輪スレでやれといわれるので、ちょっとだけ。 原作で王様が帰ってくるためにそれまで政権を握っていた執政家(ボロミアと父)は表現上、 意図的に実際より貶めてかかれているけど、細かい描写でバランスの取れた復権がなされていますよ。 その部分をひろって見えやすくしたのが映画の脚本であり、役者の芝居だったんであって、 字幕はその意図を単純にすぎる理解によって台無しにしているとしか思えない。
>>436 貶めているというより、最初から指輪を狙っていたという
印象をうけるってことです。魔力は関係なしに。
>>434 字幕でボロミアだけを原作どおりのキャラにしてどうするんだよ。
>>438 確かに。それなら、アラゴルンも既に王としてある程度威厳がある字幕にしなきゃならんわな。
>>437 指輪を狙っている印象を与える描写がされている=貶められている、です。
言葉が足りなくてスミマセン。そんでもってスレ違いもスミマセン。
原作がどうこうじゃなくて、観客としてはその映画を正確に伝えて貰いたいわけで。 古典(シェークスピアとか)や、歴史を大胆に解釈した映画を原作のままとか、一般的 な史実に基づいて訳されたら、その映画は丸つぶれで、監督、脚本家の意図は全く伝わ らないことになる。 ロードは原作より人間らしさを強調させていたと思う。迷いとか葛藤、弱さ、そう言っ た物。そのへんは伝わりにくい訳だった。
第二部のDVD延長版だと、ボロミアは父に指輪を持ち帰るよう命令されていた、 という描写がある。で、故郷にとどまりたかったのに、いやいや出発する。 原作では、指輪の存在をはっきりとは知らなかったが、意気揚々と故郷を発つ。 こういう違いを考えに入れても、「嘘をつくな」はボロクソだと思う。それをいう主人公 フロドの性格づけにも関ってくるし。
443 :
名無シネマさん :04/01/12 12:21 ID:fs7AYQTJ
原作でも2巻目以降で頑張ってフォローされてるんだよねあの人。 だから通しで読むとそんなに悪い人って印象持たない。 映画はどうしても一本ずつぶった切りになるんで第一部でフォローした。 字幕はそこまで追わなかった。というあたりでFAになってたと思う。 ところで「スゥイング・キッズ」の意訳って何?俺もあの映画大好きなんで ちょっと知りたい。
明日『シービスケット』(字幕翻訳:なっち)の試写会におそるおそるいってきまつ。 違う意味で。・゚・(ノД`)・゚・。←こうならないことを祈ります。
あーシービスケットだけは本当に残念でならない
>>249 亀レスだが、spiritualは辞書には<英>聖職の、教会のなどと載っているので
ロードはイギリス映画なので霊よりは神の存在にちかいものを指しているのではないかと。
「なにか神々しいものを感じる」などはいかがでしょう。
>>446 イギリス映画ではあるが、LotRにキリスト教的な雰囲気はほとんど無いと思うが
それは、同じイギリスのファンタジーシリーズである「ナルニア」との比較でも、
よく言われることだし
シー・ビスケットって普通につまらんそうだけどな
>>447 映画はアメリカ・ニュージーランド映画。
原作がイギリス文学。
いやだから、spiritual論争はラストサムライの話なんだってば。
あるぐれんさんが勝元の村に行ったときに感じたことだよ。>スピリチュアル
>>443 > ところで「スゥイング・キッズ」の意訳って何?俺もあの映画大好きなん
> でちょっと知りたい。
おお、同志! 前半が全然違くて、後半は上手杉。
クライマックスでロバート・ショーン・レナードが独りで踊る時の曲「素敵なあなた(バイ・ミー・ビスト・ドゥ・シェーン)」の歌詞。
ビデオが壊れて、今観られない状況なんで正確には書き出せません(スマソ
"Bei mir bist du schon," please let me explain
"Bei mir bist du schon," means that you're grand
"Bei mir bist du schon," again I'll explain
It means that you're the fairest in the land
この歌詞が、花が美しいとか、何とか。とにかく全く違う訳がされてたと記憶してます。原詩は「あなたは素晴らしい」としか言ってません。
I could say, "Bella, bella,"even say, " Voonderbar"
Each language only helps me tell you how grand you are
松浦さん訳:「イタリア語でも、ドイツ語でも、ユダヤ語でもいい。あなたが好きよ」
「ベラ、ベラ」はイタリア語で美しいの意味。
「ヴンダバー」はオランダ語で素晴らしいの意味。
「"美しい"と言ってもいいし、"素晴らしい"とさえ言ってもいい。
どこの言葉でもただ"あなたがどんなに素敵か"を言いたいだけ」
どこにも私の涙を誘った「ドイツ語でも、ユダヤ語でも」という歌詞はありません。
しかし、バイ・ミー・ビスト・ドゥ・シェーンはイディッシュ語(東欧系のユダヤ人に用いられる言語。ユダヤ人の習得したドイツ語が基礎)なので、そういった表現にしたと思われ。ジャズ好きなんで調べました。
実に素晴らしい訳なのですが、ジャーマンもジューリッシュも聞こえないナァと思うと、泣けなくなってしまいますたとさ(´・ω・`)
>>453 横からごめん。
「ヴンダバー」と聞けばすぐに
ドイツ語の「wunderbar」(=wonderful)を思い出すんだけど、
これは字幕と無関係なのかな?
ついでにオランダ語にVoonderbarって単語あったっけ?
「wunderbar」と同根の「wonderbaar」でない?
っていうか、そもそも「Voonderbar」は音綴みたいな気もするけど。
ひょっとしたらYiddishにVoonderbarみたいなドイツ語からの音綴があって、 ドイツ語のwunderbarと掛けて”ドイツ語でも、ユダヤ語でも”って訳にしたとかね。 スレ違いなので sage
>バイ・ミー・ビスト・ドゥ・シェーンはイディッシュ語 え?ドイツ語じゃないの? Bei Mir bist du schone て。
>>454 サントラの歌詞カードには「Wunderbar」となっていたんですが、私が引用したのは中央アート出版「ジャズ詩大全4」という本です。
以下引用。
英語版作詞者サミー・カーンの自伝によると、当時「アンプレラ・マン」という曲がが流行っており「Bella, bella」という言葉がラジオでよく流れており、また、ヴーンダバー(英語のwonderfulに相当するオランダ語)という名の曲もヒットしていた。そこでブリッジの始めでそう書いた。
この本は日本におけるジャズの誤訳を嘆き、徹底的に歌詞をひも解くという趣旨で出版されており、個人的に一番信用しておりますです。
これによると、名曲As time goes by(時の過ぎゆくままに)もとんでもない誤訳、となっております。
3千円もする本なのに、同じ本を発見したYO。禿しくウチュ…
>>456 もともとこの曲はイディッシュ語で書かれた曲で、あとから英語詞をつけたんだそうです。もちろん作詞・作曲はユダヤ人です。
サミー・カーン(彼もユダヤ人)は翻訳を嫌がって、いい加減に書いてしまったようですw
イディッシュ語はドイツ語を基本とした特殊な言葉です。
アボリジニの英語(ピジン英語でしたっけ?)みたいなものと思っていいんじゃないでしょうか?
映画製作者がこの曲を選んだ理由が、当時流行っていた曲であり、元がイディッシュ語で書かれた曲だからだと思います。
素晴らしい選曲だと思います。
>>457 引用ありがとう。
そういう事情ならオランダ語のヴーンダバーなんでしょう。
ただ、オランダ語のスペルはwonderbaarが正しいと思います。
Voonderbar というのは恐らく原詩からある音訳表記でしょう。
ついでに検索にかけてみるとこんな書き込みがありました。
VOONDERBAR!!!
(That's German for "Wonderful" for those of you non-continental bastards out there.
It's not spelled correctly, rather it's spelled phonetically. Deal with it.)
http://unclebob.diaryland.com/putyouontv.html この人は、どうやらドイツ語の音綴としての Voonderbar を頭に置いているようです。
松浦さんも、字幕製作時にドイツ語のウンダバが頭に浮かんだのかもね。
>>456 の説明を読んでいると一度聞いてみたく思いました。THX!
460 :
459 :04/01/12 22:49 ID:L8TVNHJI
「永遠に美しく」だっけ?メリル・ストリープの。 予告編見てたら、何かを飲み干すシーンで 「Bottoms up!」って言ってるのに、字幕が 「お尻よ、上がれ!」になってたw) もしかして、、、
今回はどんなオチが?ワクワク
>>461 誤訳だとしたらハゲワラだけど
あれはおばさん2人が若々しい美貌やプロポーションを
求めてドタバタするような話だったでしょう?
だとしたら掛け言葉で「お尻よ上がれ」(ヒップアップw)でいいのかもしれないね。
まあ、英語のダジャレの面白さが全然伝わらないからダメな訳といえばそjのとおりだが。
それに似たので、「ハード・プレイ」で「Don't throw a brick」の字幕が 「れんがを投げるな」になってたのがあったな。 もちろん字幕はなっち。 バスケットボールのスラングなんてできるわけないんで、他にも 恐ろしいのがいっぱいあった。
brickの意味を知らん買ったのでぐぐって見たら 「リングかバックボードに激しくに当たって外れたシュート」とでてきた。 ということは「Don't throw a brick」は「外すなよ」もしくは 「(縛ボードを揺らすような)シュートをするなよ」位の意味なんだろうか?
>>465 >>466 の書き込みを見るに、「レンガを投げるな」はテンプレ級の誤訳っぽいが。
誰か詳細確認ぷりーづ。
前に話題になってた「ラスト・サムライ」の記者会見を見てます。 トムは「発言が終わったよ。訳して。」という感じで戸棚の方を振り返って合図。 でも戸棚、メモ取るのにいっぱいいっぱいで見てない! なので、トムの発言にちょっとでも途切れがあると割り込んでしまい、 「しょうがねぇな」という顔で発言を止めるトム・・・。 だんだん戸棚が熱くなってきて(どもり出してきた)ワンセンテンスづつ訳しはじめた! こうなるとトムもやけくそ。戸棚無視で話し続けて、戸棚が笑いながら喋る様は漫才を見てるみたい。 監督さんに付いている方は、ちらちら監督さんを見ながらメモを取り違和感なく訳しておられました。
>>468 なんとも惨い…。
戸棚がトムのお気に入りなんてホントなんだろうか。
自分は戸棚側の誇大広告なんじゃないかとずっと疑ってるんだけど。
>461 スレとは関係ないが、志ん生の「らくだ」で、酒乱の男が酌をしている男に 「もっともっと!もっとだもっとだ!ケツ上げろい! ・・・手前のケツ上げんじゃねえ、徳利のケツ上げんだこん畜生め!」 ての思い出してワロタよ
471 :
名無シネマさん :04/01/13 14:45 ID:T20dvREO
>465ー466を埋もれさせてはコトかもだぜ きっとバスケに詳しい人にはアドバイスを受けなかったんだろうな やはり競馬は例外だったんだよ…
テンプレに追加を? その前に詳しく事実の確認をせにゃかもだ
戸棚イってよし
474 :
名無シネマさん :04/01/13 17:53 ID:zFmVNPS7
「シービスケット」には字幕監修平尾圭吾(字間違ってたらゴメン)とでていま した。競馬用語の監修だと思われますが、なんだか笑ってしまいましたです。
イン・アメリカの字幕ってどうなの?
>>471 900過ぎて次スレ云々になったらサルベージせにゃ。
>>475 ところどころ、「?」ってとこはあったけど、ストーリーに支障を
きたすのはなかったかな。
マテオとのシーンで「You're dying?」を「病気なのか」って訳し
てたのは???だったけど。まあ、範囲内。
「めぐりあう時間たち」をやっと見たんだけど、メリル・ストリー
プが娘について話すシーンで「I've never met her father」が
字幕で「人工受精なの」になってて。この場合、仕方ないかなとは
思ったが、本スレでこのセリフのせいで娘の父親を誤解してる人が
いっぱいいたw)
これは英語の通り「父親の顔も見たことないの」でも、人工受精と
いうニュアンスは伝わっただろうし、いらん混乱も起こさなくてすん
だかも。
>>477 スマソ。事故レス。
「相手の顔も知らないわ」のほうがニュアンス伝わるかな?
少なくとも、映画見た一部の人みたいにXXXXが父親だという
誤解はうまれなかったと思われ。
シービスケットは吹き替えでみたほうが無難ですかね?
481 :
名無シネマさん :04/01/13 21:58 ID:/jNELyt/
>>480 映画館に吸い込まれ、
大学の勉強をおろそかにしていたから
英語力がアレなんだな。納得。
ジム通いとは驚きだ。
絶倫なっち そういや橋田スガコも水泳で鍛えてたな
483 :
名無シネマさん :04/01/13 22:23 ID:CcuEnYaT
>>481 >ジム通いとは驚きだ。
マッチョな男を鑑賞したいだけでしょう
484 :
名無シネマさん :04/01/13 22:28 ID:/jNELyt/
>>483 納得。
スクリーン越しに毎日見ることができても
本物に会うには年に数えるほどしかない来日通訳のチャンスを待つしかない。
しかし、ジムに行けば本物がいるからな。
インストラクターに手取り足取り教えてもらえるし。
妙に納得だ。
485 :
444 :04/01/13 22:39 ID:cI0M+t1U
>>479 試写会観てきましたのでご報告。
ちなみに漏れはTOEIC645点(リスニング325点)のレベルです。
平尾圭吾氏(競馬新聞の人?)の監修とクレジットが出てました。
競馬関係の訳で変なところや、ストーリー破綻の致命的な訳はなかったように思います。
定番の
「を?」
「にゃ?」
「言ってもいないことを余計なお世話で訳す」
などが数箇所ありますた。
いずれもいいシーンではないので、まあこのスレの住人なら
慣れっこの範囲かと思われます。
漏れは原作未読なので、原作読んでる人だと違和感あるかもしれません。
また、シェークスピアの言葉や、詩の引用が出てくるのですが、これも
漏れには分かりません。
字幕が手書きでなかったので、本番では変わるかもしれません。
漏れが気づいたところ。
・80マイル(距離)→80キロ(当時は1マイル=1キロだったんですか?)
・車のメーカー名「Stanley」→スタンリー(たぶん日本語表記はスタンレーだと思うんだが・・・。)
いずれにせよ、競馬映画の王道というか、いい映画です。
。・゚・(ノД`)・゚・。できますた。
486 :
444 :04/01/13 22:41 ID:cI0M+t1U
>いずれもいいシーンではないので、まあこのスレの住人なら >慣れっこの範囲かと思われます。 感動を殺がれるわけではないので、 「まあ、なっちだからな」とあきらめもつくという意味です。
>>474 競馬の話なのにbookmakerを出版屋と訳したヤツが昔いたというから
必要なんじゃないの。
それとオッズの倍率に関する間違いが多いからね。
488 :
443 :04/01/13 22:53 ID:zKJT7Dr3
遅レスですまん。
>>453 詳しい解説ありがとう。あんたの10分の1でもなっちに調査能力があったらなぁ。
その後の補足のみんなもありがとう。
"Bei mir bist du schon"のナンバーは俺も大好きだ。テンポが上がってくと同時に
イーサン・ホークのステップが狂騒的になってく所なんか最高だよね。
あれの為にサントラ買っちまったよ。歌詞を気にしたことは全然なかったけど。
489 :
443 :04/01/13 22:55 ID:zKJT7Dr3
イーサンじゃねぇよあれ。俺は何を勘違いしてたんだ
>485-486 さんくす。字幕で観て、よかったら吹き替えも行ってみるわ。 英語力皆無なんだけど、やっぱり役者さんの生の演技聞きたい(観たい)から、参考になりました。 ちなみに1マイル(陸マイル)=1,609メートル だから80マイル=128.72キロメートルくらい かな? 昔はどうかしらないけど、今の単位で調べてみたらこうなりました。
491 :
名無シネマさん :04/01/13 22:58 ID:dkjp3gvy
シービスケット、原作の翻訳も致命的な誤訳がクライマックスにあるそうだ。
日本でもマイルレースは1600だよね。
「ゴールまでのラスト、1ファーロング」 みたいに訳してなかった? 日本競馬用語では「1ハロン」なのだよね。英語としてはファーロングだけど・・・
ttp://www.theonering.net/index.shtml Relief for fans in Japan
1/13/04, 10:07 am EST - maegwen
Pantaear writes from Tokyo: As was the case of TTT, three leading members of the LOTR Japanese subtitle
reform activities were invited to a private preview of RotK with Japanese subtitle. They say that there were
no terrible mistranslations such as in FotR, and much effort seemed to have been spent on the translation.
They also discussed over some controversial subtitles and posed alternatives. They say that the people at
the movie distributor, Nippon Herald, was very sincere and their opinions on translation will be considered over,
as was the case of TTT
ふーん。
まあ、良かったんじゃないの?
495 :
名無シネマさん :04/01/14 01:58 ID:culzn5ew
>>485 平尾圭吾は海外小説の翻訳を中心に
映画評論や競馬エッセイなどで活躍中。
競馬についてもかなり詳しい人なので
この人が監修なら競馬についての間違い
も少ないと思います。
ラス・サム見てきたが、字幕で微妙なニュアンスが 殺されている部分が多々あって辛かった。 が、日本語部分の英訳字幕のほうが 激しくニュアンス外しまくっていたので もう痛み分けでもいいような気になったよ。
498 :
名無シネマさん :04/01/14 06:26 ID:uu5QIXIY
「日本語部分の英訳字幕」もなっちなんじゃないのか?
シー・ビスケット試写会の通訳、トビーの隣にはやっぱりナッチ。 ジョークを訳しきれてないんだろうな、例にもれず寒い会場。
500 :
名無シネマさん :04/01/14 09:19 ID:S4CPrbe4
最近はTV局も彼女を出来るだけ映さないし声を流さないので さみしい・・・
フジでは思いっきり流れてましたが。 俳優より前に出てるおばはんと、その変な笑い声。
>>500 俳優のしゃべっていることは正確に字幕で流し、なっちのしゃべりはそのまま放映。
だと面白いな。
ロスト・イン・トランスレーションという作品で戸棚がモデルだとしか思えないシーンがあるよ。 (米俳優の通訳のひどさを描くシーンです) 来月公開されるので要チェックです。
>>503 おいらも最初「んなわけねーだろ」と思ったけど
英語字幕の出来が悪い → じゃあなっちなんじゃないの?
という皮肉かと
>>505 あれっ?まだ上映されていなかったのか・・・。
その場面は楽しみだな。
508 :
名無シネマさん :04/01/14 11:45 ID:k/zjd+Mk
ディレクター「時間がないんだよ! もっとテンションあげて!」 →通訳「With intensity.」 ボブ「Is that everything?」
ディレクター 「古い親友に会ったような感じを出して。至福の一時なんだよ。」(その他、延々と指導) 通訳 「hold the glass and look at the camera 」 ボブ 「look at the camera? How?」(細かい表情の指導を乞う) ディレクター 「時間がないんだよう。頼むよ」 通訳 「彼は準備が整っているそうです。ただ、右に向いて欲しいのほうか、左に向いた方がいいのか聞いています」 ディレクター「古い親友に会ったような感じを出して。懐かしくてたまらないんだよ。」 通訳 「Look to the right」
>>497 英語字幕はシナリオ通りじゃないのか?
それを「日本人出演者」が、それぞれの部分で妥当な日本語に直した筈だけど。
512 :
名無シネマさん :04/01/14 22:03 ID:tMWszGqz
初めて書き込みます。 友達とロードオブザリングの二作目をDVDで見ていたときのこと。 分かりやすいから日本語吹き替えに日本語字幕をつけて見るんですが、 「言葉は意味よりもまず言い方が何より大事なんだね。」と言ってました。 戦闘の指示を出してるシーンで、吹き替えでは(女子供を)「洞窟に非難させろ」 というシーン、字幕では(女子供を)「洞窟に隠せ!」となっていました。 同じキャラクターの台詞なのに吹き替えと字幕を見るうえでだいぶ 人間としての器の差を感じました。 これまで字幕とか吹き替えとか意識したことはなかったのですが。 まえに同じような指摘が上がってたらごめんなさい!
513 :
名無シネマさん :04/01/14 22:09 ID:iQbwPlrp
原文も書けよ
>>512 もうちょっと世の中や英語のことを勉強しような。
なっちが君に人間の器うんぬん言われる筋合いはないと思うぞ。
515 :
名無シネマさん :04/01/14 23:01 ID:tMWszGqz
>>514 なっちの人間の器のことは指してないんだけど?
あなたも日本語の読解力をつけた方がいいようね。
で、
>>465 の件はどうなりました。
あと「brick」にはただ単に「ヘタクソなシュート」の意味もあるらしいね。
>>514-515 俺も分かりにくいけど、
>>512 が言ってるのは、「洞窟に非難させろ」 の方が、
「その台詞を言ってるキャラクターの」器が大きく感じるという事でない?
「人間の器」という言葉で表現するのもどうかと思うが。
518 :
名無シネマさん :04/01/14 23:19 ID:JvtwBLfH
誤訳ならともかく吹替えと比べられてもね 条件が違うんだから
519 :
名無シネマさん :04/01/14 23:28 ID:R/5bUArn
これで 人間としての器の差を感じるのか...
俺も「隠せ」と「避難させろ(←君の日本語もおかしいぞ)」では キャラクターの器に特に差は感じないし、戸田的に誤訳珍訳とも言えないと思う。 女子供を優先して避難させる、という行為自体は差異が無いのだから。
>>515 曖昧な書き方が誤解されたのに、逆ギレはなんだかなあ。
少なくとも、君のレスからは君の「人間としての器」が(ry
<隠せ>と<非難させろ>だったら後者の方が良いと思うよ。 字幕つけた奴はクビ。無能! ロードの価値を落とすような字幕つけるばぁさんはマヂで逝って良し! ロード最高!
523 :
名無シネマさん :04/01/14 23:55 ID:tMWszGqz
誤訳は問題外。 ただ表面的に薄っぺらく訳すのではなく、映画全体の流れをとらえて訳する というところまでが翻訳の基本だと思います。 「非難させる」だと「女子供」を守りたい、というニュアンスがあるけど、 「隠す」だと「女子供」が戦いの邪魔になるから、というニュアンスが 滲んでくるようなシーンだったんです。 それにずっと正気を失っていた王が元の優れた為政者にもどったばかりのところで、 まだ視聴者側としては王としての器を測りかねている、そんなシーンでの 王の台詞のニュアンスの差は大きかったんです。 このスレに書き込む方はロードを見ておられるものと思っていたので 説明を省きすぎてましたね。
524 :
名無シネマさん :04/01/15 00:08 ID:raS0Dj1N
薄っぺらくなく映画全体の流れを捉えた 同じ文字数の代替案を聞かせてください
女子供を守りたいから隠すんだろうが。
>>523 何の場面か分かったYO
原文見ないとなんともいえないけど
「洞窟へ隠せ」よりは「洞窟へ逃せ(のがせ)」の方がいいかも。
自分はそこは「隠せ」に戦争に後ろ向きなニュアンスを感じて
消極的な王だと思ったな。しかし誤訳ではないからね。
527 :
名無シネマさん :04/01/15 00:13 ID:lT/V1BAR
「洞窟に隠せ」を5文字にこだわらずに吹き替えのように 「洞窟に非難させろ」と字幕をうつのは駄目なんですか。
>523 ここは、その問題外の誤訳をあげつらうスレなので? そのくらいのニュアンスの差は許容せにゃ。 もっとインパクトのある珍訳を?
>>523 女子供を隠すことで避難させる、というニュアンスは十分に伝わると思います。
女子供を隠すことの目的は避難させるため、というのは一目瞭然ですから。
「女子供が邪魔だ!」とか「どっかにやれ!」なら意味を損なう訳と言えると思うけど
「隠せ」でもあなたがおっしゃる女子供を守りたいというニュアンスは無くなっていないと思います。
531 :
名無シネマさん :04/01/15 00:18 ID:D+77R5Cl
「非難」じゃなくて「避難」
「敵」から女子供を隠すのだから、 「女子供の身を案じ」た結果だろうよ
言葉の定義として意味は同じだけど、文字だけみると大差ないかもだけど 隠すだとやっぱり器の小さい王のようなニュアンスを受けるけどなぁ。 てヵ何でみんなは必死なんだろう。
で、誰かスクリプトを? 字幕の「隠せ」でも十分、「非難させろ」「匿え(かくまえ)」的な意味に取れるんじゃないかい?
意味は同じだってみなさんイッテルじゃん こいつマヂでシツコイナ、私の一番嫌いなタイプの男。
必死の上塗りをして、しかも避難を変換ミスしちまった。 面白いね、みんな。なっちに不当な嫌疑がかけられると、突然必死にw
>>534 取れるよね。王としての器が現れる違いでもないし。
おそらく戸棚じゃなかったら気にも留めないだろうねw
538 :
名無シネマさん :04/01/15 00:33 ID:lT/V1BAR
トータルで見て吹き替えの方が全体像をつかんだ訳をしていたと思いました。 長い文は吹き替えの方が有利なのは分かりますが、5〜8文字以内に 収まるような短い文でも、この吹き替えの台詞を字幕にしたほうが 話をつかみやすいかも、というのが。逆に吹き替えの台詞にした方が・・・ というのは少なかった気がします。 「隠す」と「避難させる」なんて意味としては大差ないのかもしれませんが、 イメージとしては・・・それが積み重なって見終わったあと映画全体に抱く印象は だいぶ変わると思います。 映画の評価自体にも。
>535 ごめんな、>534のことならば。リロードしてなくて気付かなかったんだ
とりあえずさっきから「必死」とか煽ってる人はやめましょう。 それこそ器が出ますよ。 このスレ的な字幕チェック機構みたいなものがきっちりと働いている証拠。 妄信的に叩くのではなくちゃんと意見を交わしてどこがどうおかしいか 検討するのがスレの本分の一つなんですから。
誤訳・珍訳情報をお待ちしております
>>533 に同意。
同じ事を指しているけど、「隠す」だと対象をモノ扱いしているニュアンスが出てしまう。
威張りんぼうの器の小さい「王」なら、「女子供」をモノ扱いするんだろうけど、
器の大きい慈悲深い「王」という設定だから、そういうニュアンスを臭わせてはいけないと思う。
543 :
名無シネマさん :04/01/15 00:46 ID:lT/V1BAR
>542に同意。 >器の大きい慈悲深い「王」という設定だから、そういうニュアンスを臭わせてはいけないと思う。 それもちょっと前まで心を失い、息子まで死なせてしまった王が、立ち直って一国の主として やっていけるということを視聴者に納得させなければならないシーンなのだから、 字数制限の厳しい字幕ならなおさら言葉のニュアンスに気をつけるべきだと思います。
TTTのセオデン王のセリフだよね>「隠せ」 エオウィンに難民を非難させろ言うところだっけ? それともヘルム峡谷で部下(ギャムリング)に言うところだっけ? セリフの長さといえば字幕は セオデン王がやたら弱気に、ファラミア大将の言葉遣いが乱暴だったのが気になった 吹き替えではセオデン王に威厳があり、ファラミア大将の物言いは丁寧だった。 反対にエオウィン姫が字幕だと口調が丁寧で、吹き替えだと固い。 これは前者の方が好きだった。(吹き替えの意図も分かるけど)
>>543 ID変わっちゃったけど「観客」を「視聴者」と書くあたりあなたが問題を提議された方ですか?
546 :
名無シネマさん :04/01/15 00:51 ID:lT/V1BAR
547 :
名無シネマさん :04/01/15 00:52 ID:lT/V1BAR
12時過ぎるとIDが変わるみたいですね。
そーいや、ロードオブザリングの1作目、 ビルボのガンダルフに対する口調が、 字幕だと丁寧語で、吹き替えはタメ口だった。 レゴラスの一人称も「僕(字幕)」と「私(吹き替え)」で違っていたし、 擦り合わせとかせんものなのかね。
それこそお得意の「女子供は避難を」でいいと思うんだけどなぁ。 あ、もちろん「避難を?」じゃダメな。
ここは戸田奈津子の(へんてこな)字幕を楽しむスレじゃなかったか?
いつのまにか、なっちの誤訳を収集するスレになってるのか?
>>1 のテンプレも変わってるし。
明確な誤訳でなくたっていいだろうに。
問題提起者がやってないので、おそらく該当の場所を思われるスクリプトを 貼っとく Gamling: What of those who cannot fight, my lord? The women and children? Theoden: Get them into the cave.
いかん、原文読んだ瞬間に 「女子供を?」「洞窟がいいかもだ」と脳が訳した… なっち病((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>552 なっちのゴーストできるぞ。よかったな。
プララ解除されたので、Rotkの字幕のご報告。 ファン有志の方が見た感想も見ましたが、まったく問題なしと言っているのはちょっと 疑問。何箇所かナッチ節炸裂で、椅子落ちそうになるようなのもあった。訳のわからん 所に傍点が付くのも相変わらず。なぜそこを強調したいのか、意図が不明すぎ。 あと、すげーいい場面で、ナッチ節見ると、涙もシュルシュルとひっこむ かもだ。
ひー
Theoden: Get them into the cave. を「洞窟に隠せ」とするより「洞窟へ行かせろ」の方がいいかと ただこれだと文字数の問題があるのかな? 「隠せ」か「非難させろ」でニュアンスが変わるのは確かだが 避難させろとまでは言及していないでしょ Evacuate them to the cave. なら「避難させろ」で良いと思うけど となると「洞窟へ!」が最適
所詮こんなところで遊んでるやつらの器なんて五十歩百歩
こんなところで遊んでるヤツらの器など! 五十歩百歩かもだ。
なっちを3歩くらいだとするといい比較だな。
>ファン有志の方が見た感想も見ましたが、まったく問題なしと言っているのはちょっと >疑問。 誤訳については問題なし、語尾は問題ありだった>ファン有志の報告 しかし日本語は語尾が大事なのにな
561 :
名無シネマさん :04/01/15 13:41 ID:3HEercwa
>554 ん?その感想って1月10日に報告されていたやつ? そうだとしたら「誤訳は無いが語尾に問題あり」って 結論出していて代案を提出したと書いてあるぞ。
例のサイトさんは、SEEとかのことも視野に入れて ヘラルドとの関係を悪化させないように気を使いだしちゃってるから…。
フォー・ルームス(’95)で、”メンソレターム”とでてくるけど、当時はこう言ってたっけ? メンターム、メンソレ、メンタムと言い方はあるけど、”メンソレターム”は初めて。 セリフも吹き替えのマーシーもメンソレータムと言ってるしなぁ。誤植かな? あと、死んだと思った夫が、実は演技でした〜!って生き返る所で妻が一言。 「You busted!」か「You busterd!」って言って一同Σ(´Д`ズガーンとなるのだが、 字幕は”ひどいわ”。(吹き替えは死ねば?だった) 妻はそのまま死んで欲しかったんだから、ここは一発、お得意の”おっ死ね!”とやれば良かったのに。
>562 んなこた〜ない。 だったら意見・代案を何度も送ったりしないでしょ。 それを採用するしないは屁の仕事になるけど。 それに、まだ危機感もってるなら個人で屁やNLに対して 行動すればいいこと。
566 :
563 :04/01/15 15:26 ID:pFrMVAEE
>565 情報ありがとう!なかなか面白いページをご存じですね。 ”メンソレターム”はメンソレータムとメンタームが混ざっちゃったんだな、きっと。
567 :
名無しシネマさん :04/01/15 17:14 ID:zFeGX/e2
>>563 状況的に「You bastard! 」だろうね。
bustedだったら「You are busted」=捕まったになるから。
んーでも「ひどいわ」でもそんなにはずれてないと思うけど??
「この人でなしー」@サウスパーク で
>>566 かばうわけではないけど近江社とローとの話は有名なので
商標にないメンソレタームにしたかもだ
>>554 なっちの傍点は、強調ではないはず。
かな等が続いて読みにくいところを
読みやすくする意図でつけてると思われる。
一般的には強調する意味で使うから、
「なんでここに傍点が」と変に思ってしまうのも
当たり前なんだけどね。
>>558-559 「五十歩百歩」は、
突然表われた蛇に二人の男が驚いて
一人は50歩、もう一人は100歩逃げ、
50歩の男が100歩の男を笑った、という話だ
なっちなら蛇踏み殺して
ヘンな高笑いかもだが
字幕の字数は、 一括りに横何文字以内、ってだけじゃなくて 単にセリフの発音部分が短かったり、隣接するカットやセリフが近かったりの関係で 何秒文字を出すなら何文字位まで、って決めもあるから 隠せって短く訳しちゃったんじゃないのかな? その場面みてないからよくわからんけど。
574 :
名無シネマさん :04/01/15 20:33 ID:GfAKqvtE
>>571 漢字にすると可読性が落ちるような固有名詞の場合が多いよね。これはアリだと思う。
しかし、難しくもなんともないふつーの単語についてることがあるのも確か。
今日の手話ニュース シービスケトの紹介だったが 途中から何が云いたいのかわからなかった ホントに理解してるのかな、このオバハン
576 :
名無シネマさん :04/01/15 22:18 ID:lOsLvuLI
>>575 何がわからなかったの?
問題は君のほうにあるんじゃ?
577 :
563 :04/01/15 22:30 ID:60LegwiY
>570 >商標にないメンソレタームにしたかもだ 恥ずかしながら、メンソレームの経緯は>569で初めて知りました・・・。 事情が事情だけに、そういう理由があるかもしれませんね。
578 :
563 :04/01/15 22:31 ID:60LegwiY
×メンソレームの経緯 ○メンソレータムの経緯 でした。
シービスケット The Rime of the Ancient Mariner を定番の「老水夫行」でなく「老水夫の詩」なのはなっちの親切心?
>>574 「字幕に使えない漢字」というのもあるよ
囲まれるような箇所がある字だとその部分のフィルムが剥がれ落ちるから
難しくない漢字や、そんなに複雑でない漢字でも使えない場合が有るね
だから突然ひらがなばかりになる時がある
そういうときに使う傍点は有り難いけどね
582 :
名無シネマさん :04/01/16 12:29 ID:lyi+hD5F
ラブ・アクチュアリーが戸棚だった…欝 ここんとこ登場頻度が上がってきてるな…
「ブルース・オールマイティ」 最後のNG集にも戸棚らしい役があった。 〜せにゃ
役じゃなくて訳だ
>583 >154に既出 しかし、ラブ・アクチュアリーはショックだなぁ
・ ・ がいしゅつ
587 :
名無シネマさん :04/01/16 22:14 ID:Eq6xp+5o
がーん…イギリスものは頼むからほんと手を引いてくれ…
がーん…歴史ものは頼むからほんと手を引いてくれ…
がーん…映画は頼むからほんと手を引いてくれ…
がーん…英語は頼むからほんと手を引いてくれ…
がーん…通訳は頼むからほんと手を引いてくれ…
がーん…セックスは頼むから俺の元から身を引いてくれ…
がーん…TV出演は頼むからほんと手を引いてくれ…
がーん…自慢話だけの無意味な著書は頼むからほんと手を引いてくれ…
595 :
名無シネマさん :04/01/17 09:07 ID:bE6mZl+v
>>上数行 おかしすぎ。
がーん…字幕翻訳講座は頼むからほんと手を引いてくれ…
597 :
名無シネマさん :04/01/17 10:58 ID:gkIjhqKq
とにかくみんなnatchが気になるんだな。
598 :
名無シネマさん :04/01/17 10:58 ID:MDjA+oLP
↑↓natcher
599 :
名無シネマさん :04/01/17 12:13 ID:lfR03DdT
↑↓or son of a natch
600 :
名無シネマさん :04/01/17 12:32 ID:Pc160P64
600ゲットしたかもだ
オレ、今デューク東郷ってヒトと連絡とれるんだけど な ん か 用 事 あ る ?
>601 ねぎだくギョクは流行らないって 言っといてくれ
みんな頼まないの? あのアマを(tbs
>605 だって、金がない…
>>601 がそのデューク東郷って人を一度裏切ってみて下さい。
2ちゃん的にはデューク東郷といったらあっちの人だからなw チキン照り焼き丼、いがいとおいしかったよ。
609 :
名無シネマさん :04/01/18 18:16 ID:8EpwHhk6
>>608 俺は一度注文しながらすぐ取り消した負け犬さ。
ポエやまは2チャンから遠ざかって 今や著名アニメーション作家ですか 亀レスだけど 「ヴィクトリアズ・シークレット」って 米ではランジェリーカタログの中でも いかがわしい部類に入るのか ちょっと調査してみよう
遅まきながら、ブルース・オールマイティ観てきました。 既出のところだと ・「天国はチョ−近し」は言わずもがな ・「女の子以外には負け」「私は神≠セ」は、笑い所であることに気がつかない ・「〜を?」「〜で?」「〜せにゃ」頻出 その他に気付いたところだと ・日本でも既に浸透している「LOTO」を「ロットくじ」 ・振り仮名無しで「真っ平」 (=まっぴら。誤訳じゃないけど非常に分かりづらいです) 全体的な台詞回しの古臭さや戸棚節の多用はこの作品に限ったことじゃないし、 「チョー近し」くらいインパクトのある訳(もちろん悪い意味で)は無かったかなぁ…
>>610 ヴィクトリアズ・シークレットがエロ扱いだったら
毎月カタログが透明ビニール包装で届く私はどうなる(w
いやらし系はもっとエグいよ。Dream Girlsとかさ。
>611 > ・日本でも既に浸透している「LOTO」を「ロットくじ」 「パニックルーム」で、「フローリング」を「フロアリング」と訳してるとか、彼女は 日本で定着した外来語についての知識が一般人より遙かに低いと思われるね。 翻訳者にとって、「幅広い知識」と「新鮮な原語感覚」は必須要件なんだけどね〜
614 :
名無シネマさん :04/01/18 20:58 ID:dOwIOQ7f
トータルフィアーズって誰の字幕だっけ? オーストラリアって字幕が入っているのに 妙に時代色の濃い町並みが映っていて。
>>614 確か松浦美奈。オーストリアだろうが、おまえは馬鹿か?
馬鹿でしょう。
今テレビで「シービスケット」の予告流れてたんだけど・・・ 「もう一度“馬”に戻さにゃ」 ナッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! か?
619 :
名無シネマさん :04/01/18 23:54 ID:wkU+tD+w
「ティアーズ・オブ・ザ・サン」で… ブルース・ウィリスの部下(黒人)が言った”THOSE AFRICANS ARE MY PEOPLE TOO” を 「オレもアフリカ人だ」 と訳してたのが気になった。米国海軍にアフリカ人が所属? アフリカ系と訳したほうがしっくりいくと思った。 あと、ブルース・ウィリスの階級"LT."が「大尉」と訳されていたけど中尉や少尉 では?"CAPT."が大尉では? 軍事マニアでないので分からんが気になった。
620 :
名無シネマさん :04/01/19 00:03 ID:Th1o9JSh
>>619 なっちは男のマスクしか見ていないから
階級や肩書きなんて興味ないんだよ。
621 :
名無シネマさん :04/01/19 00:56 ID:mbGAf+Wi
lieu・ten・ant , 〈陸〉,〈海〉 ━━ n. 上官代理, 副官; 〔米〕 陸[空]軍中[少]尉, 海軍大尉; 【海軍】大尉; 〔英〕 陸軍中尉, 海[空]軍大尉; 〔米〕 警部補, (警察の)副署長; 〔米〕 消防副隊長; 代理. cap・tain ━━ n. 長, 首領, 指導者; 警部 ((地位はchief officerとlieutenantの間で,precinctの隊長)); (ホテル・食堂などの)ボーイ長; 船[艦]長; 機長; 陸軍大尉; 海軍大佐; 〔米〕 空軍大尉; 軍師; 主将. 階級は各国の陸海軍によって異なるのでややこしい。 パイレーツ・オブ・カリビアンでは、海軍captainを大尉と訳して叩かれてたな。
アフリカ系アメリカ人はPC的に考えても良く使うと思うが
623 :
名無シネマさん :04/01/19 11:45 ID:+XKnggMx
>621 ありがとうございます。納得しました。
>622 そういうときは「アフリカ"系"」とするのが一般的になりつつある。 「アフリカ"人"」で国籍を連想する人は多いと思う。 間違いではないけれど親切でもないという所かな。
625 :
名無シネマさん :04/01/19 12:47 ID:xJ8Jb7Px
アフリカに住んでいる人間を「アフリカ系」と呼ぶほうが違和感があるけどね。 ○○系というのは○○民族、血筋でありながら○○に住んでない人間をさすんじゃないの。
>>612 ヴィクトリアズ・シークレット、うちも届くよ。
実家に届くようにしてあるので、
たまに実家覗くと父が「また来てるぞ、ビニ本。」と言って
手渡してくれる。
確かに官能的な写真たちではあるが。。一流モデルなのに。
>>625 アフリカに住んでいる人間は「アフリカ人」でしょ
その他の国に住んでる黒人を「アフリカ系」と呼ぶだけでは?
アフリカに住んでいる人間を「アフリカ系」と呼んでるの
聞いたこと有る?
628 :
名無シネマさん :04/01/19 13:46 ID:xJ8Jb7Px
↑俺はそういってるんですが。
俺は日系の日本人
630 :
名無シネマさん :04/01/19 14:43 ID:hGeVM1MY
悔いで監督
631 :
名無シネマさん :04/01/19 14:52 ID:hGeVM1MY
↑なぜか変換できない
>>628 ああそうか、すまん
「アフリカ国籍の人を“アフリカ系”と言ってる人が存在して、それが違和感がある」
というふうに感じたのでね、ごめんちゃいね
ミスティック・リバーで”ミルクマネー”に”ミルク代”と字幕が 入ってました。”お小遣い”の方が適切ではないでしょうか。 翻訳者の名前は忘れました。(非なっち)
お小遣いなら、pocket moneyでいいと思われw
635 :
633 :04/01/19 22:38 ID:m15mGbpT
>>634 以前、ミルク・マネーという映画をレンタルして観たのですが
パッケージに「ミルク・マネーとは子供のお小遣いのこと」とか
なんとか書いてたんです。ほんとは違うのでしょうか。
私、パッケージに騙されたのでしょうか。
某サイトより。 >『ミルク・マネー』"Milk Money" >原義は「ミルクなどの生活必須品を買うために支給されるお金」で、 >この映画では特に「親が子供に渡す小遣い」。
637 :
名無シネマさん :04/01/19 22:45 ID:tjKt6Ika
>>635 原義は「ミルクなどの生活必須品を買うために支給されるお金」ですのでミルク代でOKかと
ただ、ミルクマネーという映画では「親が子供に渡す小遣い」という意味。
でも、ミスティク・リバーは観ていないので分かりませんがww
639 :
633 :04/01/19 22:49 ID:m15mGbpT
>>636 ありがとうございます。ミルクマネー=お小遣いでいいんですね。
ミスティック・リバーの、お父さんが息子を学校に送り出すシーンで
「ミルク代は?」と聞いていたのがなんか違和感あるなぁと思って
ここに書いてみました。
ミルク給食の代金だったりして
”戸田奈津子の字幕”だよ? スレタイ読めるの?
脱線続けて申し訳ないけど・・・ >633 アメリカでは昼ご飯にランチボックスって 弁当を持っていくことが多いのだけど、 その昼ご飯用に学校で牛乳だけ買ったりするんだよ。 そういう意味では「ミルク代」は正しいです。
>642 それって漏れの中学生時代そのままだ… つーか、「学校の購買で牛乳買う」って名目で親から金もらって 小遣いにしてた。(当時小遣い名目の小遣いは無しだったので)
644 :
名無シネマさん :04/01/20 02:49 ID:s7MCqwTj
テンプレの珍訳に 「ばかこくな!」 「こいてません」 も入れてほしいなぁ。チェンジングレーンだっけ? あれ見たときの衝撃は....
645 :
名無シネマさん :04/01/20 02:51 ID:B5Vz752F
屁をこくな! すいまへん。
646 :
名無シネマさん :04/01/20 02:53 ID:s7MCqwTj
あと、俺としてはスターウォーズEP1の、 Transmission Generator ○通信機(意訳するならこうだと思う・・・) ×発電機 もかなり気になった。 「応援を要請しろ!」 「発電機が壊されました」 って、ナブーってそんなヘボい惑星なのかよ。
>>642 へーランチボックス弁当か
最近は健康考えてがんばってるのかね
ちょっと前は、
パンにピーナツバター塗っただけのサンドイッチみたいなのとフルーツを
紙袋に入れて持ってきてる子ばっかりだったけど
>>625 くだんの台詞を喋っているのはアメリカ在住のアフリカ系米軍人なのだが。
「王の帰還」、字幕つきで見たよ。 ・原作オタさんが見たら違うかもしれないけれど、第一部みたいな致命的な 誤訳は無かったように思う。 ・飛影(? 馬の名前)にシャドウなんとかというルビ。監修者の意見なのか 分からないけど飛影なら飛影、シャドウならシャドウ、どっちかにしろよと思うなぁ。 ・お得意の「〜なので?」 が数回出てくる。 ・アルウェン姫の口調が品が無い。リブ・タイラーの雰囲気にはあってるかもしれないけれど。 なっちファン的には、あまり面白い字幕は無かったです。
651 :
名無シネマさん :04/01/20 16:14 ID:cxX4WemX
「ミスティック・リバー」のミルク代はミルク代でいいと思う。小学校のとき給食 代を持っていたのを思い出した。ちなみにミスティックは「なっち」じゃないので。 菊池浩司さんです。唯一気になったのが、レイの親爺が「いつもシュリッツ(ビール) とディンティーン(ガム=酒の匂いを消すため)の匂いがしていた」というのを 字幕でただ「ガムの匂いがしていた」これじゃ清潔ずきの親爺じゃん。なんで 「いつもビールの匂いプンプンさせてた」じゃ駄目だったの?ビールとガムどっち をとるかといえば親爺の性格を現すにはビールでしょう?
>>650 サンクス
>・飛影(? 馬の名前)にシャドウなんとかというルビ。監修者の意見なのか
>分からないけど飛影なら飛影、シャドウならシャドウ、どっちかにしろよと思うなぁ。
「飛蔭」に「シャドウファクス」のルビだね。
>・アルウェン姫の口調が品が無い。
>リブ・タイラーの雰囲気にはあってるかもしれないけれど。
なっち絶対リブタイラーのこと嫌いだよな(藁
一応設定的にはアラゴルンより身分高いので「ですます口調」にしておかないといけないだろ。
監修ももうどうでもよかったのかもしれないけど。
653 :
名無シネマさん :04/01/20 20:14 ID:DPKJVEr7
>>652 アルウェンにアラゴルンを取られて悔しかったんじゃないの?
ボロミアは裏切り者に仕立て上げちゃうくらいだからタイプじゃないだろうし。
くだらない
「パイレーツオブカリビアン」ですが。 やっぱりクライマックスのジャックの台詞がよくないなあと思うのです。 ネタバレ含みます。注意 Jack : That’s interesting. I couldn’t resist, mate. って所です。 私の拙い直訳英語力では「おもしろい。抵抗できなかったんだ、同士よ」となります。 なっち字幕;「面白い。1枚掠め取ったのさ」 吹替;「面白いなあ。誘惑に負けた」 この場面でジャックは確かに金貨を転がしてますが、それは「原因」を視覚的に 明確にしているだけで、「動機」は、その前の台詞 That’s interesting. の方だと 思うんです。 この「That’s (very) interesting.」という台詞は、本編最初の方でのジャックの牢屋での 出来事、つまり昔の部下が月光で骸骨になるというシーンでも、言われてるんですね。 ここで、ジャックが「抵抗できなかったもの」は、「おもしろいもの(事)」であり、 それは骸骨になることだと思います。 確かに金貨を盗むことも「含まれて」いる、とは思いますが、大事なのは 「おもしろい」方だと思います。 だからなっちの訳は直訳でない上に、「小さな親切、大きなお世話」で、ジャックの 拘ることやその信念を、「単なる泥棒」程度に貶めてしまったのです。 直訳で「抵抗できなかったのさ」でも十分だと思うのですが。 今挙げたのは、所謂誤訳ではありません。画面上に金貨が出ている以上、 あながち間違いとは言い切れないのです。でも、凄く「よくない」と思うのです。 なお mate には、「航海士」という意味もあるそうで。(ついさっき知った・・・・) バルボッサは本来航海士ですから、「同じ骸骨『同士』になったじゃん、」という 意味を含めた「航海士よ」という呼びかけのようです。 これは字幕・吹替え共に落としてまして、ちょっと残念ですが仕方ないですかね。
>655 劇場で見たっきりでいまいち覚えてないのだけど あの金貨って戦いの最中こっそりくすねたものだっけ? >647 いや・・・その peanutbutter sandwitch は 今も昔と変わらず弁当の定番メニューですよ(ニガ ランチボックスはそのサンドイッチを入れる キャラクターの絵なんかがついた箱です。 紙袋に入れてる子も多いですけどね。
>655 'interesting'は「面白い」よりも「興味深い」のニュアンスだね。 後半は、ジャックが先を読んで、計算ずくでわざと呪いにかかっておいたのを、 「誘惑に負けて金貨を盗んだ」と茶化してる台詞で、直接'interesting'とは繋がってない。 「(骸骨になった自分の手を見て)面白い…… (金貨をくすめた事を説明)誘惑に負けてね」 って感じ。 >656 金貨は、バルボッサにドーントレスを攻撃するまでは呪いを解くなとそそのかしている 時に取った。
>「動機」は、その前の台詞 That’s interesting. の方だと >思うんです。 違う
659 :
名無シネマさん :04/01/21 12:06 ID:tCLa+7hd
"That’s interesting."は、事態が急転したときのジャックの決まり文句。 映画の序盤、かっての仲間が受けた呪いを目の当たりにしたときも、 同じ文句をつぶやいてる。 「一枚掠め取ったのさ」というのは意訳としてはいいセン言ってると思う。 字幕としては>657がベストかな。
でも、そもそも掠め取ったっていう表現はどうなんだろ? 金貨をいくつか取って、一枚一枚落してたシーンで一枚盗んでたわけだから、 掠め取ったっていうのはおかしいと思うんだけど。 ていうか、もういつものことだけど。 「誘惑に負けた」で遠巻きに金貨を盗んだっていうことを言ってるのに、 ショートカットで一気に「一枚掠め取った」に行くのは すごく迷惑なおせっかいだと思う。 最初の方にある縛り首のやつもね。
んー… ちょろまかした?
珍しくなっち訳を支持。「誘惑に負けた」じゃわかりにくい。 意訳だが「1枚抜き取ったのさ」でいいと思う。 ここはアクションが連続するいい場面なので、よけいな事で 思考を中断されるより、ぱっとわかる方がよい。
1枚取ったのは映像を見ればわかることだよ。 「誘惑に負けてね」という皮肉たっぷりのニュアンスを切り捨ててまで 意訳するほどわかりにいシーンでもないだろ。
>660に同意。確かにわかりにくいかもしれないが、「誘惑に負けた」と洒落て答える方が ジャックの性格に合ってる。「1枚掠め取ったのさ」という自慢げな説明的台詞は合わんと思うが。
一枚頂戴したのさ、では合わないかな…
パイレーツ・オブ・カリビアンは、子供から大人まで対象年齢の広い映画の割に、 脚本が凝っていて、細かい伏線や、同じフレーズの繰り返しなどが詰め込まれてる けど、なっち訳はその辺ほとんど無視なんだよね。たぶん、彼女には難しすぎた のでしょう。 ま、何よりも「彼女は奇跡だ」がすべてにとどめを刺す超訳だし。 是非、次スレにはテンプレに入れて欲しいものである。
>彼女は奇跡だ その原文とシーン教えてくれませんか。思い出せない。
最初の方、エリザベスが城壁から海に落ちるシーン 原語 'The rocks!' 'Sir, it's a miracle she missed them.' 吹替 「岩が!」「ぶつからなかったのが奇跡です」 字幕 「岩が!」「彼女は奇跡だ」
前スレ見たいけどテンプレサイトにも入ってない(´・ω・`)
671 :
名無シネマさん :04/01/21 22:55 ID:DOPEQncA
>670 「バタリアン」なぁ・・・・・。 「言葉がわかるか?」「わかるとも」って台詞が自己紹介になっちゃうんだもんなぁ。 これと「バンデットQ」で東和が嫌いになったんだった。
672 :
名無シネマさん :04/01/21 23:22 ID:ez2KcXka
アバウト・ア・ボーイでヒュー・グラント役の友達の嫁を勝手に妹にしてた
>668 意味不明の局地だな
本日、「ロードオブザリング 王の帰還」の記者会見がありました。 通訳は本業の方でした。 まあ、「旅の仲間」の時に、監督にまで抗議いったぐらいだからなあ・・・。 PJの前に、なっちは出せんよなあ。 明日のプレミアもこの調子でお願いします。
「イン・アメリカ」の字幕について。
ネタバレ含みます。
>>477 「病気なのか」じゃなくて「不治の病を?」になってたけど。
2バージョンあるのかな?
ここよりもその後の "I'm sorry"を「気の毒に」にしてたのが激しく萎えた。
どう訳せばいいのかはわからないけど、「気の毒に」じゃ、
「あの人不治の病にかかってるらしいよ」「まあ、気の毒に」みたいに、
心がこもってない儀礼的な言葉に聞こえて、
あのとき彼が受けた衝撃がまるで伝わってこない。
>>676 > "I'm sorry"を「気の毒に」にしてたのが激しく萎えた。
ってTTTのピピンのセリフ訳と同じ!?
678 :
名無シネマさん :04/01/22 00:17 ID:KMzHqPvV
>>668 どこがおかしいので?
予告編にあった「その呪いを解くのは、愛」
それの伏線だろ。
彼女は奇跡。だから、彼女の愛が奇跡を起こして呪いを解く。
本編を居眠りして観たつもりはないのだが、
その伏線のいかされたシーンを失念した。
>678 コルセットをきつく締めすぎて失神したエリザベスが 高い城壁から岩だらけの海に落ちてしまうシーン。 まだまだ映画の冒頭のシーンで呪いとは全く関係のない場面。 この場合rocksをmiss=ぶつからなかったことがmiracleだった わけだから彼女を奇跡と表現するのはなんか違うよね。 奇跡が起きた、くらいでまとめてくれるといいのに…。
むしろ「奇跡」だけのほうがいいね
奇跡的かもだ!
奇跡なので?
この奇跡野郎!
奇跡など!
奇跡知らず!
コピペ TVブロス最新号 宮脇修一氏が「王の帰還」の試写がみたいと語っています 「超訳」字幕ではなく吹き替えの試写はないものかと書いてありますた
通訳じゃなくてホッとしてるのは戸田さん?PJ御一行?いや、両方か・・・
>678 お前、映画みてないだろ
689 :
名無シネマさん :04/01/22 10:38 ID:j+avRsEw
ちゅーか、誰がどういう関係の人にいったセリフなの? たとえば恋人なら、その状況で「気の毒に」はあんまりだと思う
>
>>676 スマン、確かに「不治の病なのか」だった。
その前のやりとりが確か
パパ 「俺の女房に惚れてるんだろ?」
マテオ「違う、俺はあんたに恋している、、、(長い沈黙)、、、、あんたの美しい奥さんも娘たちにも恋している、、、、そして生きとし生けるすべてのものに恋してるんだ!」
パパ 「Are you dying?(不治の病なのか)?」
オリジナルがこうだから仕方ないけど、いきなり「不治の病」は
日常会話に出てこないなーと思ったw)
「長くないのか?」「、、、すまなかった」ぐらいでいいんじゃない
かと。
なっち訳は「〜を?」的不親切訳と
>>477 みたいなおせっかい訳が
極端。行間と状況で十分読めるところをわざわざ言い換えたり。
692 :
676 :04/01/22 11:18 ID:bPFjT5u2
>>689 もちろん普通は「気の毒に」でもいいってことはわかってますよ。
だから「誤訳だ」とは書いてないわけで。
ちょっと特殊な状況なんで、、あんまり詳しく書くわけにもいかないんですよね。
そこは映画のキモといっていいところなので。
今から出かけるので、また後で。
693 :
676 :04/01/22 11:19 ID:bPFjT5u2
あ、と思ったら691が書いちゃってましたね(w
694 :
678 :04/01/22 15:26 ID:N1jsb+D8
>>688 すまんな。
あまりにも「彼女は奇跡だ」の超訳ぶりが面白かったのでネタを書いてしまった。
この訳の素っ頓狂さは、予告編の狂言「その呪いを解くのは、愛」に通じるものがあるだろう?
ちゃんと眠らずにしっかり観たよ。
>本編を居眠りして観たつもりはないのだが、
>その伏線のいかされたシーンを失念した。
ここに突っ込んでほしかったのさ。
>>679 マジレスありがとうな。
言っている事は良くわかっているよ。
岩に当たらない彼女は奇跡だから、
そんな神がかりな彼女の愛の力で呪いを解くという設定を
予告編にかけてでっち上げてみたんだよ。
>694 まあ必死なのはわかった。
「彼女は奇跡だ。(岩にぶつからないことが)」 別に可笑しな訳じゃない。 終了。
ほっときゃいいのに・・・ どうせまた忘れたころに誰かが蒸し返すループネタなんだからさ
忘れた頃に蒸しかえされるってのはそれだけ多くの人が違和感を感じる訳だという証明。
>>698 そして当スレでは答えなど見つからないのも事実。
自己の見解を押し付けあったって虚しいだけよ>強制終了してるひと
馬鹿がいきがって重箱の隅つつきしてますねえ 人が増えるのも考えものですね
702 :
名無シネマさん :04/01/22 17:35 ID:8KRfQYPB
批判のための批判じゃなくて、自分だったらこう訳すのにとか、こう訳したら 内容がもっと上手く伝わるのに、を書いてくれたら良いと思う。
進歩的意見というやつだな
704 :
名無シネマさん :04/01/22 17:49 ID:MekRgjA/
>>702 それが書けるような連中ならこんなスレで時間つぶししてないと思われ。
705 :
イギ−$ハピネス ◆od0qY8Ss/. :04/01/22 17:56 ID:gnoIG5i9
名無シネマさんは言語センスないから無理だっての。 戸田奈津子は単なる翻訳家じゃねぇんだよ。 まぁそのへんわかっててタンスの裏のわたぼこりごっこしてんだろうが。
706 :
なっち :04/01/22 20:53 ID:CvjI+5JR
>タンスの裏のわたぼこりごっこ 愉快な表現だけど もっと簡潔に
クズ達の枝葉末節議論。
708 :
名無シネマさん :04/01/22 22:06 ID:Wpl+ONQ+
枝葉末節だけを濃縮するとなっち訳になる、という真理に到達してしまった。
年末にイギリス旅行に行った時に機内でパイレーツオブカリビアンを見た。 もちろん奈津子字幕ではなかったが、 エリザベスが海に落ちる件のシーンではちゃんと 「彼女が岩にぶつからなかったのは奇跡です!」(もう少し短かったかも) と訳がふってあったけど、普通に読めました。 ちょうど夏に劇場版も見ていて、「彼女は奇跡だ!」の 超訳ぶりが印象的なシーンだったので覚えていたのですが、機内上映の訳でも 読めたという事は字数を増やしても大丈夫な訳だったのでは… つうか短すぎて意味不明な訳だと劇場で見た時思いました。
まあ「彼女は奇跡だ!」が、考えうる中でほぼ最底辺だろう事は間違いない
合格点ギリギリ。 終了
712 :
名無シネマさん :04/01/22 23:22 ID:N1jsb+D8
そんなことより、 なっちが美女だったらどうなので?
機内上映って、字幕ちがうんだ。ロードショー公開より早いから独自の字幕 だったりするのかな?
715 :
名無シネマさん :04/01/22 23:47 ID:VMDarbYz
もはや ナッチが字幕だってことに宣伝効果はないんだから まともな人に字幕付けさせたほうが良いと思うけど
716 :
名無シネマさん :04/01/22 23:48 ID:N1jsb+D8
>> 687 いっそのこと、PJから直接説教されればいいと思ってましたw
>>691 やっぱり「気の毒に」より「、、、すまなかった」の方がぴったりくるよね。
バレ↓
妻とのことを疑って激しくつめよった後に、不治の病だということがわかるわけだから、
「気の毒に」というニュアンスもないではないだろうけど、それよりも「悪かった」という
気持ちの方が強いのではないかと思った。
それに、そういう状況を抜きにしても、たとえば「癌で余命3ヶ月なんです」と
“本人から”面と向かって伝えられたとき「お気の毒に」なんて言う?
第三者から聞いたときとか、もっと軽い災難(財布なくしたとか)ならいいけどさ。
LotR第一部公開時、まだ字幕のひどさが話題になり始めの頃に 飛行機で見たと言う人が、上映しているものを見て、 あまりに字幕が違うので航空会社に問い合わせたら、 独自に翻訳していると言われた…と書き込んでいるのを見た事が。 (2ちゃん以外のとこで) 確か海外向け飛行機は日本で上映前の映画も流すからなんだろうけど。 なっちの訳よりずっと分かりやすかったそうだ。
CSのスターチャンネルでやってたLotRも字幕がオリジナルだった そりゃねーだろと思うところも数箇所あったけど ナッチよりマシだった 字幕は2人の名前が出てた
>>720 え、マジで?
夏くらいに録画しといたけどまだ見てなかったよ。見てみる
723 :
名無シネマさん :04/01/23 06:23 ID:SF91Dzb0
ところで指輪2本目のオーディオコメンタリーって誰が字幕つけたか知ってる? 監督が日本語字幕を揶揄してる部分があるんだが、 あれをなっちが泣きながら翻訳したと想像するとちょっと溜飲が下がる。
724 :
名無シネマさん :04/01/23 09:33 ID:w1sI/a6N
手話ニュースになっち登場
ラスサム見てきた。 予告が流れていきなり 【ホビット庄を】【覚えていますか?】 忘れたい。
「" ボ " ビット庄じゃなくなってる!」by 吹替フロド
>722 ワロタ 特 に あ な た と か 。 いや・・・笑えない・・・なんか鬱。
728 :
名無シネマさん :04/01/23 14:41 ID:4xhGUZEb
>>723 なっちの事だから
自分の事だと気づかないかも。
気づいてもハリウッドスターに言われたわけじゃないから堪えない。
>>723 むしろそのコメントに癇癪起こして「もうやらない!」とでも言ってくれたならどれだけ・・・
王の帰還(字幕)先週見ました。 字幕に関して思ったことはほぼ>650さんと同じ。 あと「〜を?」は当然何度も出るし、「〜など!」も使われてた気がする。 一つにとても気になったのは「何 コソついてる」という字幕。 「コソついてなんかいないよ!」と続くので「コソつく」って言葉は普通に使うものなのか? と非常に疑問だった。 二つの塔には劣るけど、旅の仲間に比べればずっとマシでした。
>二つの塔には劣るけど ( ; ゚ ▽ ゚ )エッ!!
「コソつく」は原作邦訳から来てるんじゃないかな。 ゴラムは「こそつき」と呼ばれてるから。 でも普通には使う言葉じゃないと思う。
もう一つの呼び名、くさいの(stinky)はどうだったのかな…
原作の訳で使われてるんならいいかなとは思うかな。 およそ普通に使う言葉ではないけど意味は多分分かるだろうし。
>>732 戸棚は原作読んでないんでしょ?
監修がついたのか?
「こそつく」は使うけれど、「コソつく」は使わない・・・気がするのだが。
>735 ガイシュツだとは思うが、前代未聞の詳細な注釈&解説入りの 台本をもらっている。 監修もついているはず。
監修つき台本を受け取ってる戸棚に、監修に書いてある訳の苦情を言うと 「ほらみなさい、監修なんてあてにならないわ。わたしの親切心のほうがいいわね」 みたいなカンチガイされると非常に恐いんだが・・・
>>736 辞書にない言葉だから(もしかしたら日本国語大辞典のような
大きな辞書なら載ってるかもだが)、目立たせるように配慮したんじゃない?
傍点とどっちがマシかな。
>>733 二つの塔に既出。たしか「臭い奴」だった気がする。
広辞苑には載ってるよ>こそつく
>>740 へー。どんなふうに定義されてる?
「こそこそうろつく」の意の造語かと思ってた。
>741 こそ・つ・く [自四] (1) 人に気付かれないように物事をする。 (2)こそこそと音がする。
>>742 thx ぴったしだね。
ただ、原作だと「こそつき」="slinker"なんだけど、映画だと"sneak"に
なってるみたいだ。意味はだいたい同じだと思うし、聞き書きだから
間違ってるかもだが。
744 :
名無シネマさん :04/01/23 23:39 ID:wJQKfOTW
今日ミスティックリバー見たんだけど、「煎れたてのコーヒーだ」って字幕が出てきて、このスレを思い出して吹きそうになったw
たてたてなど!
これからfresh coffeeと聞くたびになっちのことを思い出すだろう。 呪いだなこりゃ。
たてたてなので?
たてたてかもだ
たしかガイシュツだけど、ブルース・オールマイティーでは「挽きたて」だったなぁ
>>744 煎れたてのコーヒー?
「煎りたて」or「淹れたて」ではなくて?
挽きたてと淹れたては違うんだけどなあ・・・
>750 ごめん、漢字は違うかも。でもとにかく「いれたて」でした
>>751 引田天功とプリンセス・テンコーぐらい違うよな。
尾頭付きとカブト焼きとアラくらいの差だな
>744 俺もそこで思わず拭いた。おまけに喋ってるのがモフィアスだしなw やるじゃん菊池、と思いますた。
噴いたコーヒーを拭いたので?
WOWOWでリング初鑑賞。ナオミ・ワッツが「疲れてなど!」って言ってますた。 子供の父親に対して言うにしては堅杉の気がした。
762 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[sage] 投稿日:04/01/25 17:05 ID:VOv8TUBB 字幕でマンノーウォーと表記されて萎えた。 発音的にはそっちのほうが近いのかもしれんけど、相変わらず 日本国内での一般的な表記を調べることなんてしないのね>なっち あと直線半ばで先頭に立った馬に対して「逃げ切った!」は如何なものか。
759 :
名無シネマさん :04/01/25 17:58 ID:DP578Dbh
最近見た映画で スーパーマーケットで子供が母親に向かって「お菓子を?」というシーンがあった。 英語が聞こえなかったら本当に分かんなかった。 「お菓子を見てきてもいい?」だったんだけど せめて「お菓子を見ても?」とかさぁ あれもそうだったんだろうか・・・
>758 あ、俺が競馬板で書いたのが張られてる。 他には「馬にもどさにゃ」とか〜せにゃ口調が多かったのが気になった。 とはいえ全体的にはそんなに悪くなかったと思うよ。
>>760 たぶんそれは平尾圭吾氏の判断なのではないか?
いい監修だったと思うぞ。
特に「内馬場」。
そんな言葉はたぶんなっちの語彙の中にはない。
語彙にない言葉は安心なんですよ。 半端に知ってる言葉が出てきた時こそがなっちの独壇場なんですよ。
シャレードのDVD持ってるんだけど、この間BSでやってるの 観てたらDVDと字幕が全然違うからびっくりした。 違う人が訳したからなんだろうけどこんなに違うものなのかと。 同じような意味なんだけど微妙に表現が違うっていうのは わかるけど(ちなみにDVDのほうがわかりやすかった) 同じ台詞を訳してるのに言ってることが全く違うっていうのは 本当はどういうことを言ってるのか禿しく気になった。 でも自分はお馬鹿なので英語を聞き取るのは無理。
764 :
名無シネマさん :04/01/26 00:12 ID:/TrpCpXJ
>>763 人それぞれ取捨選択の優先順位が違うからな。
NHKは必ず放映用に新しい字幕を作るから、
なっちの字幕で不愉快な想いをした作品を放映する場合は要チェックなのである。
765 :
名無シネマさん :04/01/26 01:34 ID:hshJ5Rsp
これは既出かどうか、、 「アバウト・ア・ボーイ」で、美人漫画家レイチェルが「indian inkを使ってるの」 というシーン。あれは「インドのインク」じゃなくて「墨(墨汁)」のほうが 適訳じゃないかな。
今CSでやってる「普通じゃない」 XXと?が頻発するから なっちかと思ったら松浦美奈だった。
767 :
名無シネマさん :04/01/26 03:37 ID:wkgbbCpo
女史はいつもspiritualとか言う表現に霊的なとか霊の存在とか訳してんだけどどうも腑に落ちない。 適切な日本語が存在しないと言うのもあるかも知れないけど霊とか書くとどうしてもお化けっぽく感じてしまう。
>>767 (俗世の物質や金銭に対して)精神世界とか、場合によっては信仰とか、
そういう意味で使うことのほうが多い気がする。霊はちょっとね・・・w
>767 霊は幽霊以外の意味で使うことのほうが多いと思うが・・・
>>769 とりあえず「霊」でググってみると、現代日本における「霊」の典型的な
使われ方が浮かび上がると思われ。
「霊的」だとちょっと違ってくるけど、まあ似たようなもん。
若草物語より 「教師が不足を」って・・・ 「教師不足で」でいいじゃん。 何にでも「を」をつけるんだから。
772 :
名無シネマさん :04/01/26 17:00 ID:X3JDViRr
>>744 「ミスティック・リバー」の字幕は菊池浩司さんでなっちではありませぬ。
かばう訳ではないが何もかもなっちのせいにしちゃ可哀想。
>>772 別に
>>744 のレス読んでも戸田のせいにはしてないと思うが・・・。
その後も「やるじゃん菊池」ってレス入ってるし、これってそう言う話をしてただけでしょ?
何でもかんでもかばえば良いと言うわけでも無い罠。
>>773 だね。744はミスティックリバーの台詞を見て
「たてたて」が思い浮かんじゃったってだけでそ。
お○ぎ、王の帰還プレミアについて語る。 「大スターが出てるわけでもないから、なっちゃんが通訳するまでもなかったのよ」 ( ゜д゜)ポカーン
>775 ほんとに?どこで? ヴィゴに誕生日おめでとうまで言ってもらっててその言い草だったら すごいな・・・
>>763 同じ小説でも、翻訳家が違うと表現が変わりますよ。
私はレイモンド・チャンドラーは小泉喜美子さん訳が好きです。双葉センセイ、小鷹信光センセイよりも。
一度、同じ小説で翻訳者が違うものを読んでみて下さい。
スレ違いすみませんsage
オレのバイクは天国はチョ−近して言うんだぜ
女が訳したチャンドラーなんて読めるか。
タテタテのコーヒー
コーヒーを? たてたてで?
>>780 そう思うでしょ?
でも一番マーロウがカッコイイのは小泉訳です。
図書館で借りて一度読んでみて下さいよ。
まあ、個人の好みですけど。
784 :
名無シネマさん :04/01/27 23:47 ID:D0u4nVPy
チャンドラーは清水俊二。特にナッチが未訳部を補った「高い窓」。これ最強。
>>776 まあ、おすぎの英語のだめっぷりはひどいぞ。
2作目のプレミアに行ったときの様子からすると中学生レベルじゃないかな?
彼女のだめっぷりがわからんのだろう。許してやれ。
786 :
名無シネマさん :04/01/28 09:27 ID:QXChNFHk
>>784 あ〜、だから「高い窓」いまいち好きになれなかったんだ〜
787 :
ナッチ活用例 :04/01/28 17:28 ID:QXChNFHk
「卒業を?」 「単位が足りないかもだ」 「言い訳せにゃ」 記者「嘘こくな!」 古賀ッチ「こいてない!」
卒業記念あげ
連続6連勝
790 :
名無シネマさん :04/01/29 22:04 ID:AMaULESJ
いまWOWOWでドリームワークス版ザ・リングを見始めたわけだが たった3分で戸棚節炸裂しまくりで超萎えまくり中(;´Д`) もう勘弁してー
791 :
757 :04/01/29 22:41 ID:/U7X6cdp
>>790 先日放送分みますた。66回の流産はどなたかのレポ通り直ってたね。
>792 やっぱり、戸棚大先生が、新しい時代の日本語を作りつつあるな。 (;´Д`)
シービスケットで、「〜にゃ」訳が出た時、 監修の人「あの、ここは「〜ないと」の方が自然じゃないかと思うんですけど」 戸「いえ、にゃでお願いします。どうしても直すというのなら、わたくしこの仕事 降ろさせていただきます」 監修の人「は、はい、分かりました」 という妄想ミニドラマが脳内に浮かんでふき出しそうになった。
>>794 「にゃ」が確認できただけで3つはあった>シービスケット
「〜を?」も二つはあった。
797 :
名無シネマさん :04/01/30 11:27 ID:TJQ6GzSc
>795 トムが「馬にも度差nyぁ」・・チキショウ、「にゃ」って一発変換しないから嫌いだよ、 「馬に戻さにゃ」といったとこだけは覚えてるが、珍しく役柄に似合った「にゃ」だなと思ったよ。
>>792 広島出身なんだが、広島では「・・・にゃぁ」って言うよ。
「もちっと稼がにゃぁ」(もう少し稼がないと)
「英語でしゃべらニャァ」(英語でしゃべらナイト)
映画の出演者全員を広島人にする必要がどこかにあるのか?
>>799 わしも広島人かもだ
広島弁を流行らせにゃ
わしのバイクはヘリコプター言いますけぇ
一昨日の手話ニュースは「love actually」について Loveにちなんでピンク地に赤いハートが舞っている背景に 戸棚先生は真っ赤なニット、首には赤いボアを巻き付けてました おぇっ
屁がようでますきに…
「〜にゃ」を見ると 岡山県の山間部にいる母方の親戚を思い出す。 広島もそうなのか。
>>794 余り関係無いが、この間「ウルトラセブン」の主題歌の歌詞の【ブン】の部分が
悉く【にゃ】に変換されたものが脳内でヘビーローテーションして困った。
807 :
名無シネマさん :04/01/31 01:41 ID:ldzOuSAL
戸田奈津子字幕が人体に与える影響
ケース1
>>806
>807 つぅか、最近素で戸田奈津子語がでるようになった。
809 :
名無シネマさん :04/01/31 02:12 ID:ldzOuSAL
>>808 NATSUKOビールスに感染したので?
発症を? すぐに隔離せにゃ
海外ドラマのプラクティス、吹き替えがナッチ語で字幕が普通
812 :
名無シネマさん :04/01/31 03:22 ID:DNYIUI7u
ラブアクチュアリーってやっぱりなっちか、、 字幕者がでなかったけど、なっちの臭いぷんぷんでした、 とりあえず台詞がないけどバックの曲で心理描写してるのに 歌詞の字幕がない、 でも字幕がでる曲もある、どうなってるの?
813 :
名無シネマさん :04/01/31 03:41 ID:ldzOuSAL
>>810 隔離など!
・ ・ ・
火であぶらにゃ
にゃっち
RotKの字幕、TVの特集などで切れ切れにしか見れてないけど あまりになっち節がないので驚いた。 全編ああなっていると、逆に違和感感じちゃったりして・・・
>RotKの字幕、TVの特集などで切れ切れにしか見れてないけど TVの紹介画像は、上映する版とは別に、その番組のためだけに作ることも多いよ。 映画館へ行って、実際に見にゃ。
>>811 詳細きぼん
まさか吹き替えで「裁判せにゃ」とか言ってんの!!? (;´Д`)
そいつはコトだ
821 :
名無シネマさん :04/02/01 01:35 ID:a9ZWLgCD
皆はなっちの事を?
愛など!
823 :
名無シネマさん :04/02/01 04:05 ID:93sn4JS+
愛してなど
愛を取りもどさにゃ!
今さらだけど、「〜を?」っていう訳が本当にウザい 「手紙は?」「読んだわ」でいいのに、 なぜわざわざ「手紙を?」「読んだわ」にするんだろう。 字数も変わらないのに、不思議でたまらんかもだ。
>826 「〜を?」が出てくるたびウンザリするのは私も同じだが 「手紙読んだ?」「はい」 って字幕で、充分読みこなせるよ。 一々「手紙をどうしたって言うんだぁ〜」と脳内で突っ込んでる時間が 嫌なんだよ。 まぁ、おかげで、戸田字幕の時は全身耳にして なんとか聞き取ろうとするようになったから 勉強にはなってるけどさ。 戸田字幕じゃないからと、気を抜いて観てる時に 「〜を?」攻撃を受けると、本当にビビる。
>>819 吹き替えの最終弁論のシーンなんて
「〜を?」 「〜と?」連発
字幕は上手くまとめてあって自然な口調なのに
なぜ吹き替えだけがなっち体言止めなのか
毎回イライラするんだ
>816 おもしろいが、いくらナッチでも「けったくそ悪い」とかいうか
830 :
819 :04/02/01 14:54 ID:XhPtq1Hh
>>828 サンクス
普通は逆になりそうなもんだけどな・・・
吹が替えのほうが言葉がたくさん入るから
自然な台詞にできそうな気がするけど。
しかしなっち語を文字で読まされるのもつらいが、
それをしゃべらされる声優や
耳で聞かされる視聴者もかなりキツいものがありそうだww
831 :
名無シネマさん :04/02/01 16:18 ID:gqKOZi2m
パチーノ:Bon voyage!mother fucker. 戸田訳 :良い旅を。マザーファッカー! って半分訳してねえじゃんかよ。そのまんまかよ。
832 :
名無シネマさん :04/02/01 16:37 ID:MYkSQ08o
去年の夏、うちの地元ホテルに講演会で来ていて その様子がラジオで流れていたのをたまたま聞いてた。 「私はgood-byeを『さようなら』ではなくて、『気をつけて』や 『また会いたいわ』と訳するようにしています。」と言っていた。 一緒に聞いていた友人と顔を見合せて「!?」となった事を思い出した。 映画の流れからそう訳すのが自然な場合もあるかも しれないけど、チト意訳しすぎでは!?と思ってしまった。 あと喋りが早い。超早い。息をもつかせぬ超マシンガントーク。 司会者と対談方式をとっていて、普通は 「ゲストの話す内容に司会者が質問をして話を掘り下げていく」のに 司会者が言葉を挟めないくらいの自分語りだった。 会場の人たちからの質問もいくつかあって、もう全部覚えていないが 「トムクルーズからの御歳暮は本当に来るんですか」 の質問には嬉々として答えていたな(w 「留学をしなくても日本で色々な知識を学ぶ事。あと英語を学ぶよりも 日本語の知識を深める事が大st(以下略)」 お前が言うな〜〜って内容満載だったような。
>828 何かの事故で、製作現場に吹き替え原稿と字幕原稿が 逆になって届いてしまった、に一票。
>あと英語を学ぶよりも日本語の知識を深める事が大 これってさ、英語のできる人が言うなら説得力があるけど 厨房レベルの文法間違えるような誤訳するような人が言うとなぁ…。 開 き 直 っ て ん じ ゃ ね ぇ よ
>>835 しかも日本語の美しい用法から
甚だしくずれた「せにゃ」「〜と」を
連発する人から言われると
「おっちね!」としか言いようがない
ああ、正しい日本語で言いましょう。
できるだけ早く、引退して下さい。
as soon as possible!
このスレを見て思い出したんですが、 私が中学生ぐらい(7年前?)に なっちの特集みたいなTV番組を見た記憶が。 字幕の文字は全部なっちの手書きで、 読みやすい字を書くのはどーのこーの・・・ なんて話をしていたような。 それを見て、子供心に 「映画の字幕って大変なんだな〜」 と思ったのを覚えています。 大変なのは分かるが 早く引退した方が身のためかもだ。 長々スマソ。
字幕は専門の字書きさんがいるんじゃないのか? あの字体が好きでフォントが欲しいくらいなんだが なっち手書きだと萎える。
最近本買ったら、英語の翻訳本なんだけど 「〜を?」がでてきて読みにくい。 本にまで「〜を?」は進出しているようだ。 むずむずする。
>>389 なっち手書きじゃないと思われ
余談だが
「戸田奈津子 歴史」でググるとこのスレが4番目にきますた
>>833 講演会で質問する機会があったら嬉々として聞きたい。
・not yourself! をうそつきと訳したわけ。
(ファンタジーなのに毒ガスと訳す意義も)
・フルメタルジャケットで字幕をおろされたこと。
ついでにここのテンプレを進呈したいw
>>843 フルメタルネタはやめといたほうがいいかもだ。
「字幕を再度英訳した原稿なんかで日本語の良さが解るわけがない」
「ガンコオヤジのせいで大変な目にあったわ」
などとうまく話をねじまげて、「自分は悪くない」的なことを
嬉々として語りだすよ。
以前のスレに載ってた講演レポで、そんな話があったような。
マス&コマ字幕はなっちじゃなくて、しかも原作翻訳者の監修がついている。 シービスケットと王の帰還の字幕はなっちだけど、専門家の監修はついている。 いい傾向だなあ。
>>845 監修っていってもなあ・・・。
シービスケット見てきたけど、監修は役に立ってるんだろうか。
既出だけど、
・マンノウォーがマンノーウォー
・直線半ばで先頭に立った馬に「逃げ切った」
・先頭にたった自分の馬を、後続が猛烈に追い込んでくるシーンで
馬主「差し切れ〜」(それじゃ負けになるよ・・)
監修はどういう仕事したんだろう。
字幕完成後、チェックのため映画見たりしないのかな?
忘れてないか? 名前は出なかったけれど、「ロード」の第一部にだって監修はついてた。 指輪オタが怒り狂った第2部の予告編は、監修がついてたことを配給会社が公言してた。 それでもアレだったんだぞ? ハリポタも監修がついていても、マグルとマグル出身をごっちゃにするという 致命的な間違いをしていたんだぞ?
ざっと見て直しを入れてもらっても、それを元に修正するのがなっちだから、 あら、ここは添削入ったけど元のほうがいいかもだ。 なんてことになってたりして。 監修といっても、監修の人が台本を見て、誤訳しやすそうなところに注釈を入れる だけとか、なっちが問い合わせたことに返答するだけとか、そういう可能性もある‥ 指輪第二部以降の本編は、台本の完全日本語訳をもらっていて、それを字幕用に 短くしていくだけしか、なっちはやっていないはず。 第一部がひどかったのは、上に書いたように監修というものがきちっと機能して いなかったのではないかなー あとね、専門的な監修も必要だけど、日本語の監修も必要。
ナッチに質問をする時は気をつけにゃ。 前にこのスレ住人がまっとうな質問したが他のお客に ナッチにケチをつけたと白い目で見られた事がある。 「ナッチに敬意をはらっているように聞こえる質問」をせにゃ。 とりあえず 「かもだ」や「せにゃ」など独特の語尾を駆使するのには 意味があるのか聞いてみたい。
ロスト・イン〜のネタはなっちなの?
面接官「尊敬する人物は戸田奈津子とありますが?」 学生 「なっちです。」 面接官「なっちとは誰で?」 学生 「女王です。」 面接官「女王?」 学生 「はい。文字制限の中で字幕にせにゃ。」 面接官「・・・で、その字幕は当社において何のメリットがあると?」 学生 「はい。仕事が速いかもだ。」 面接官「いや、仕事が速くても、誤訳はまずいですね。」 学生 「誤訳など!」 面接官「嘘をつくな!」 学生 「トムと友達なので?」 面接官「ふざけるな!トムって誰だよ。だいたい・・・」 学生 「セレブです。通訳を?」 面接官「聞いてません。帰って下さい。」 学生 「あれあれ?セレブを怒らせていいんですか?やめますよ、通訳。」 面接官「ぜひ、お願いします。通訳も字幕もやめて帰って下さい。」 学生 「運がよかったな。今日はセレブが来ないかもだぜ。」 面接官「おっ死ね!」
↑の奴いろいろ見たけど、コレは面白いなw
つまんね
854 :
名無シネマさん :04/02/02 19:12 ID:DB2PKRU3
ぜんぜん面白くないかもだ
BS2に出演中
(●´ー`●)なっちありがとう
今週は帯ゲストかもだ
858 :
名無シネマさん :04/02/02 20:44 ID:9vIRjSgr
>846 私もそう思いました。 こんな初歩的なことで間違うとは。 映画会社の社員もわからんかなあ。 分ってても畏れ多くて言えないか。
>映画会社の社員もわからんかなあ。 わからん。別に社員が英語にくわしいわけではない。 だいたいチェックなんかしてないだろう。 >分ってても畏れ多くて言えないか。 そら、そうでしょう。
前、ロードのイベントをTVで特集してたけど、 あんな若造がやんのね。 字幕問題も無理ないなあ・・・と思った。
861 :
名無シネマさん :04/02/03 01:44 ID:6a9DeJeQ
今テレビで「ラブ・アクチュアリー」の記者会見やってるけど、 ひどいよー。ひどすぎる。 長々としゃべるわりにヒューが言ったことの1/3も訳せてない
862 :
名無シネマさん :04/02/03 01:50 ID:hgQzYYkr
何年前だったか覚えてないけど、私もその番組みたと思う>838サン 確かになっちが手書きしてたよ! 「字幕翻訳するだけじゃなくて、文字も書くんだ〜 大変な仕事だなぁ」と思った記憶が。 ……とは言うものの、100%の自信はない(´・ω・`)
>862 漏れも見たと思う。多分「字幕について」の特集で 「字幕でよく見かける戸棚津古さんってどんな人?」 みたいな話でなっちにインタヴューして、そのまま字幕についての疑問質問を いろいろ聞いていたような。 Q:「字幕の文字ってちょっと変わってますよね?あれ手書きって本当?」 なっち:「本当です。字幕の文字は〜」 となんでああいう形の文字なのか実際に書いてみて解説したり、読みやすさについての工夫など 得々と話していたように思います。 なっちが手書きしているとは言っていないけど 誤解されても仕方ないような番組のつくりだったのではないかと。 (もしくは番組制作側が誤解してたか、出演者が誤解したコメントをしてたか…記憶があいまいなのでスマソ)
864 :
名無シネマさん :04/02/03 08:29 ID:YXNll7tT
おかいつキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
865 :
名無シネマさん :04/02/03 08:30 ID:YXNll7tT
誤爆スマソ
866 :
名無シネマさん :04/02/03 09:54 ID:6a9DeJeQ
『ラブ・アクチュアリー』の記者会見、ちょっとだけ録画したので検証しました。
ほとんど全てツッコミどころあり。
「どんな映画で泣きましたか?」の質問にヒューが「オズの魔法使いだね。西の魔女が恐くて
泣いたんだ。あんまり泣くから母が僕を映画館から連れ出した。誕生日だったんだ」
なっちが訳すのを待って「30歳のね」と絶妙のタイミングでオチを言ったのに、なっちったら
「うわぁー、30歳とか言ってますよ。ほほほほ。嘘でしょそれは。ほっほほほほ!」だって。
あんたがどう思うかなんかどうでもいいんだよ!淡々と訳せ、淡々と!
「自分の俳優としての魅力はなんだと思いますか?」いう質問なのに、「What is your strong
point?(ひでぇ英語だな)」なんて訳すもんだから、「役を選ぶのがうまい」というトンチンカンな
答えになってるし。
だから後から「人を惹きつける人間的魅力は?」なんて勝手に追加質問しなきゃ
ならなくなるのよ。これだって「俳優としての魅力」という質問とは違ってるんだけど。
質問:「今まで(映画の中では)いつも恋人はアメリカ人でしたが、日本女性はお嫌いですか?」
ヒュー:"I certainly have no particular preference for American girls, and I do have
very soft spot for Japanese girls"
なっち:「私自身はですねー、別にアメリカの女性が特に好きというわけではございませんし、
日本の女性に非常にソフトスポット、柔らかい傷つきやすいと言いますか、えー、弱い部分を
持っておりまして大好きでございます。日本女性は私は好きです。」
司会の女性:「ソフトで傷つきやすい。日本女性が。」
なっち(司会をさえぎりながら):「そう、ソフトスポットね。いや、自分の中に
ソフトスポットがあるのよ。弱いのよ。日本女性に弱い。はいはい」
司会「よわい。はぁ、そうですね、やっぱり(よくわかってない様子)」
"have a soft spot for"は単に「大好きだ」でいいと思うんだけど、
やっぱり「日本女性は傷つきやすい」にされてます。↓
ttp://www.flix.co.jp/article.jsp?aid=A0000582
せっかくジョーク言ったのにオチを台無しにされたのか そらねーべ・・・つまり、ジョークだと理解できなかったってことでしょ?
868 :
名無シネマさん :04/02/03 10:24 ID:OjcDWB/J
この程度の熟語を分かっていないのか...
>866 そ、そのインタビュー読んで、 「なんでヒューは急に日本人女性はデリケートで傷つきやすいとか、ミョーなこと言うんだろう・・・?」と 考えてたのに・・・ た だ の 戸 棚 の 誤 訳 か よ おっ氏ね!
870 :
名無シネマさん :04/02/03 10:58 ID:8rEQfAsW
>866 >722でそのサイトが挙げられて見たときは・・そんな真実があったとは 思いもしなかったかもだ・・・。
脚本がもらえる映画字幕でさえ誤訳してんだから、 脚本のない通訳なんかできるわけないんだよな
どうしてこんな駄目駄目なひとを配給会社は使い続けるのか… 役者の人の魅力を削いでるんだから、結果損になると思わないのか… わからん…ちっともわからん……
>866 情報サンクスです。司会者の人は「傷つきやすい」の誤訳に気付いてるっぽい?
874 :
名無シネマさん :04/02/03 11:39 ID:A/cqGFnI
戸田奈津子の翻訳の花道
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
ttp://www.mainichi.co.jp/edu/weekly/cinema/04/01/31-01.html このシリーズもついに完結。これだけのものを一気に撮り、
まとめ上げた監督のエネルギーと集中力に感嘆する。
「7年間、睡眠も十分になく、普通の生活はまったくなかった」
というジャクソン監督の言葉に誇張はないだろう。
準備に2年。撮影そのものは274日間。そして仕上げに3年。
計7年となる。こういう作り方をした、これだけの大作は映画史上
他に例がない。時代を超えて未来の世代までが楽しめる映画。
「偉業を成し遂げた」という表現が小さく思えるほどだ。
875 :
866 :04/02/03 11:41 ID:6a9DeJeQ
>>873 なっちも"have a soft spot"が「〜に弱い」だということはわかってると思いますが、
プロの通訳と違ってぴったりした訳語を探す作業を頭の中ではなくて、全部言葉に出して
言ってしまうのだと思います。
ソフトポット - 柔らかい?違うな。傷つきやすい?まだちょっと違う。弱い部分をもつ?
まだぴんとこないな。あ、そうか「日本女性を好きだ」でいいんだわ---と。
でも聞いてる人にそこまでわかれというのが無理なので、「日本女性は傷つきやすい」と
思ってしまうのはしょうがない。
司会の人は、なっちの訳が意味不明なので、まとめようとしたみたいです。
誤訳だとはわかってなかったんじゃないかな。
>「偉業を成し遂げた」という表現が小さく思えるほどだ。 じゃぁ、なんで敬意を払わないのか・・・
>874 いいセリフが満載のこの作品で、なんでよりによってこのシーン???
日本で最も信用できる字幕翻訳家って誰になるんだろう? 昨夜の「英語でしゃべらナイト」に、イライジャと一緒に出ていた 奈良橋陽子さんは、なかなか流暢な英語を話していたように 聞こえたけど。
あまりにも巧すぎると、違和感がなくて却って目立たないモンなんじゃねえか。 例えば、いっこく堂の腹話術とか。
>879 いっこく堂に例えるか? 不意打ちされてワロタ
881 :
名無シネマさん :04/02/03 12:42 ID:vY4lh725
>>878 また勘違いですね。翻訳家は英語が流暢にしゃべれて出来るもの
ではありませぬ。大事なのは日本語が完璧に出来るかなのですが?
>>875 have a soft spotって「〜に弱い」だったか?
「〜が大好き」とか「〜に愛情を感じる」っていう
ごく単純な熟語だと思ったが
>>882 「千昌夫は金髪に弱い」という場合の「弱い」です。
>881 日本語が完璧にできるのも大事だけれど、基本的な英語も分かってない ヤシが翻訳だの通訳だのするのはアフォですね。 >882 その通りです。なっちは専門用語うんぬん以前の問題なんだよな。
>>883 金髪にゃヨワい
>>882 Merriam-Webster Onlineだとこんなの出てきた。
>Main Entry: soft spot
>Function: noun
>1 : a sentimental weakness <has a soft spot for him>
>2 : a vulnerable point <a soft spot in the defense system>
なっち、この「2」のほうが出てきちゃったのかね。"for"無視して。
886 :
名無シネマさん :04/02/03 14:52 ID:vY4lh725
例えば母ものを見たら必ず泣けるという時、俺って母ものに弱いだよなぁという ニュアンスの時にsoft spot を使います。たんなる好きとはちょっとニュアンス が違うみたい。I have a soft spot for the animal movies like "Sea Biscuit"
TV Taro 3月号p201より(ラストサムライについて) 戸田奈津子の訳もどうなのよ。「日本諸島」ってナニ? ただでさえちっちゃい日本列島、さらに小さくして どうすんのよ。
>質問:「今まで(映画の中では)いつも恋人はアメリカ人でしたが、日本女性はお嫌いですか?」 >ヒュー:"I certainly have no particular preference for American girls, and I do have >very soft spot for Japanese girls" >なっち:「私自身はですねー、別にアメリカの女性が特に好きというわけではございませんし、 >日本の女性に非常にソフトスポット、柔らかい傷つきやすいと言いますか、えー、弱い部分を >持っておりまして大好きでございます。日本女性は私は好きです。」 こんな通訳、プロとしてありえない・・・・ (;´Д`) 「(私自身はですねー、)別にアメリカの女性が特に好きというわけではございませんし、 日本の女性(に非常にソフトスポット、柔らかい傷つきやすいと言いますか、えー、弱い部分を 持っておりまして大好きでございます。日本女性は私)は好きです。」 ( )に入れたところ、全部必要ないじゃん。 ございません調もいい加減やめてほしい。ヒュー・グラントでしょ!?
つーか、プロの通訳じゃないし
890 :
名無シネマさん :04/02/03 18:56 ID:wc0GrHLz
ヒュー・グラント: アメリカ女性だけなどと! 日本女は 傷つきやすい ・ ・ 弱い部分が 好きかもだ
プロの通訳を使わずにこの人を使ってることが問題だな。
そもそも、主語が間違ってないですか?>なっち訳 ”have very soft spot”の主語はヒューであってJapanese girlsじゃないよね。
>892 正しい訳は?
>892 いや、なっち訳でも一応主語はヒューだ。 >「私(ヒュー)自身はですねー、別にアメリカの女性が特に好きというわけではございませんし、 >日本の女性に(対して私が)非常にソフトスポット、柔らかい傷つきやすいと言いますか、 >えー、(私が)弱い部分を持っておりまして、 >(そういうわけで私は日本女性を)大好きでございます。日本女性は私は好きです。」 >866の補足でも、 >いや、自分の中にソフトスポットがあるのよ。弱いのよ。 の主語は私(ヒュー)と思われ。だが、この補足でもてにをはと主語が複雑であり、 また話している本人が日本女性であることから"自分"の定義が曖昧。 聞いてる方はわけわからなくなって、なっちのパニックから生まれた 「傷つきやすい」が脳裏に残ってしまった、と。 ‥‥記者は、いつまでなっちに信用を?
895 :
名無シネマさん :04/02/03 20:48 ID:gGxVd8s3
僕の好みはアメリカ人の女性専門てわけじゃないんだ 日本人女性も大好きさ てな感じ?
>895 サンクス
897 :
名無シネマさん :04/02/03 21:19 ID:gGxVd8s3
もしかしてヒューは なっちの存在そのものがsoft spotだと言いたかったのか?
どうしてなっちを使う日本映画界? 英語をきちんと理解して日本語にちゃんと翻訳できる人、 たくさんいると思うんだけど。 なっちの存在は害以外の何者でもない。 翻訳できない自分でも、耳に入ってくる英語と字幕の差に「?」と なっていたが、来日した俳優のインタビューまでそれかよ…。 自分が好きな俳優の通訳なら死ぬ気で勉強しろよなっち…。 無理か。 多分RotLも「うるさいオタクどものせいでイメージダウンを?」 としか思ってないんだろうな。 最近吹き替え増えて来たからなっち訳を目にする機会が減って まだマシだけどさ…。
>898 一行目に対するレス 何回も述べられてるが、戸田奈津子は、映画の主観客層である暇な主婦に絶大な支持を得ているからであり、 字を速く読めない人間にはありがたいものなのである。 一部のマニア層なぞ知ったこっちゃないというのがホンネ。
あと、誤訳や変な言い回しも、何度も使われているうちに 刷り込みがおこって、それが(映画字幕特有ではあるが) あたかも正しい用語であるかのように定着するといった現象 も実際に発生しているのかもしれませんね。
仮面ライダーブレイドの「オンドゥル語」みたいだな。
本当に裏切ったので?
戸棚語といえば、「ニューヨークニューヨーク」ってマンガは映画のような マンガを目指したとかで、セリフが戸棚語ぽかった。 戸棚語のように不自然なセリフにすれば映画っぽくなるの?と思ったもんだ。あはは。 字幕翻訳にも年齢制限つけて、ご老体は引退してもらいたいなー。
・ ・ ・ 裏切りを?
>>901 私の知り合いにも、戸田字幕の日本語を普通じゃないと感じつつ、
「字幕ってああいうもんじゃないの?」と言う人が何人もいる。
普通の感覚からすれば変な言葉遣いだけど、言いたいことは大体分かるし、
内容に間違いさえなければ別にいいんじゃないの?と。
間違いだらけだから問題なんじゃヴォケェェェェ!!!ヽ(`Д´)ノ
>903 その漫画は読んだことないけど、 海外が舞台の小説(とくにライトノベル)を日本人が無理して書くと、 登場人物がなっち語を喋ってることがよくあるよ…。 なっちの影響力なのか、ルーツが同じせいなのかはわからん。
>>903 若い人に多い傾向だよ。
英語会話=戸田訳
「〜を?」
「〜では?」
等、体言止めを多発する。
若い世代の文章書きも同じ傾向にあるよ。
英会話にかかわらず。
レスがやけに増えてるから何事かと思ったら
>>866 呆れるの通り越して激ワロタ…
>>905 自分の知り合いにも同じ事言う人多いよ。それどころか
「えっ、間違ってるの? ギャグとかちゃんと訳してるじゃん」 …_| ̄|○
まぁ、未だに世の中そんなもんかもだ…。
>908 「〜を?」「〜では?」の類は「体言止め」とは言わないです。 正しい日本語を、という流れなので一応ツッコミ。 指摘してらっしゃる内容はたぶん正しいと思う。
ヤベー、今まで「〜かもだけど」とか普通に使ってた… もうよさにゃ!
913 :
名無シネマさん :04/02/04 13:08 ID:ecn1r6/X
eigoTown.comのロード記事
「第一部では、字幕の日本語訳が不適切ではないか、という声が
ファンの間から多くあがり、字幕改善を求めた。結果、ビデオ/DVDでは、
一部改善されるという出来事も。
二部の字幕は、一部に引き続き戸田奈津子氏が担当したが、原作の翻訳家の
一人である田中明子氏と原作の出版元である評論社が全訳をし、その原稿を
もとに、戸田奈津子氏が字幕を作成。田中氏と評論社は再度字幕原稿を
チェックし、完成した日本語字幕は英語に翻訳され、映画製作元の
ニューライン・シネマが最終チェックを行う、という方法を取っている。
映像翻訳家を目指す人は、その辺にも注目して見て欲しい。」
ttp://www.eigotown.com/culture/film_review/contents/the_lord_of_the_rings
914 :
名無シネマさん :04/02/04 13:45 ID:TcVnMzPL
>910 むしろナッチ節を「体現」止めというべきだろう。
ラスト・サムライの最後の方の勝元とオールグレンの会話。 勝:This is not your battle. You do not have to die here. オ:I should have died so many times before. 勝:But now you live again. この勝元の最後の台詞を 「また戦ってる」 と訳すのは…どうなんですか… なっちがトムの頬っぺたつっつきながら 言ってるみたいだ _| ̄|○
916 :
名無シネマさん :04/02/04 15:10 ID:2iFHnufV
>>913 この文章の主旨が良く分からないのですが?字幕製作したなっちが悪く
無くて原作訳した人が間違ってたっていう事をいいたいの?その辺とはどの
辺(変?)に注目すればいいの?(こういう曖昧な日本語を書くから誤解され
るのよ)
「車が」「彼女は奇跡だ」
>>913 >「なるほど!」と思った字幕
>To the keep!「砦へ!」
エルフ語の'Nan Barad!'の字幕が'To the keep!'だったんだよな。
でもこれって元のエルフ語の意味が「塔へ!」って意味なんだけど。
keep って、城の中心にある、日本で言えば天守閣みたいな建物のことだと思うんだけど。 「塔へ!」でないとおかしいよな。
>915 勝:But now you live again. いつものなっちなら「生きにゃ」と訳すべきだったなw
>>916 曖昧でもなんでもないと思いますが。。。
このサイトは英語力を身につけたい人向けのページで、この記者は
なぜこのような出来事が起きたのかを映像翻訳家を目指す人に
判断して欲しいのではないでしょうか。
映像翻訳家を目指す人に ↓ 映像翻訳家を目指す人には
>>913 そこは、
他のサイトの記事や写真を流用する
いい加減なサイト。
でもさ、「字幕の改善を求めた」のがロードオブザリングだけだから、 「一部マニアがうるさかっただけ」と言われても仕方ない気がする。 それ以外にも、いろいろな作品で同様の声が上がっていれば、 多くの映画ファンが言っている、と見られると思う。
>>913 >I am no tree.「私は木じゃないぞ」
のどこが「なるほど!」なのかさっぱりワカラン
926 :
名無シネマさん :04/02/04 20:01 ID:w+c5yT1Q
BSに出てる ロバート・レッドフォードはどんな方ですか? 戸「いやーやっぱり惚れ惚れするぐらい…ウヒヒヒヒヒュヒー」 オエーッ
すいません、そろそろ次スレの準備しませんか? スレタイ決めもそうなんですけど、毎回テンプレ洩れがあるのが気になるんで。
928 :
名無シネマさん :04/02/04 23:50 ID:N3iZzZOa
>>928 1がいきなり間違っててツッコミスレに使えるかヴォケ!
テンプレ貼る気も無さげだし愉快犯だな。
930 :
名無シネマさん :04/02/05 00:41 ID:tROxXXPR
>>929 テンプレの修正の仕方を教えてくれるか?
俺がテンプレを投稿してくるよ。
返事がなかったら今とさほど変わらぬテンプレを。
931 :
名無シネマさん :04/02/05 01:37 ID:tROxXXPR
テンプレはいじらなかった。
とりあえずこのスレのテンプレをそのまま移植したよ。
>>1 に悪気はないだろうから向こうに移行してやってくれや。
ご苦労さま!>tROxXXPR
立てるの早すぎだろう。 もう少し意見募れよ。
この進行速度なら ふつーに950か970が立てるべきだったな
今日は「指輪」の一般試写会があるし、土曜には先行上映がある。 その評判を聞いてからでも「女王の帰還」は遅くないと思うが…。 正直、監修がガチガチについた「王の帰還」より、 「soft spot」のほうが衝撃的なんじゃないかという気がするw
937 :
名無シネマさん :04/02/05 17:16 ID:bzxf3O87
戸田さんは本当に「通訳」はすべきでないと思う。 彼女自体に商品価値があるのは判るんだけど…。
938 :
名無シネマさん :04/02/06 01:45 ID:wswExUjD
なっちにどんな価値があるので?
価値など!
「王の帰還」を見たヤシは感想などを?
価値知らず!
テンプレですが 『シービスケット』のレース場面の誤訳は 入れて欲しい。 この作品、 予告編では結構涙腺を刺激されてたのに 本編ではさっぱりでした。 肝心のレース場面で 「なっちぃ〜」と脱力したせいだとしか思えない。
連続6連勝
明日のTV、LOTRの吹き替えは大丈夫ですか?
>>944 吹き替え、DVDと同じって噂だよ
ソースないけど
つか、新スレ1 の She's buck?! ってどうなのよ(´д`;) なっちを笑えんぞ
>>947 新スレ1はプッシーを知らないので?
黄色のチンポ吸いなど!
949 :
名無シネマさん :04/02/06 11:45 ID:fi8AtgQh
字幕は複数人で構成されるグループで 何度も校正すべきなのでは?
950 :
名無シネマさん :04/02/06 11:50 ID:92XUfYaN
公開を考えたらそんな悠長なことなんかやってられませんって。それより 言語を学ぶか吹き替え版(これだった翻訳の間違いがあると思うけど)と 字幕版を両方見て、自分で間違いを正してみることですね。ただ映画全体 から受ける感動が同じだったら細かい間違いをいちいち気にしなくても いいと思うけど。少なくとも数年前までは吹き替え版なんかなかったし、 それでも世界中が感動する映画と日本人が感動する映画に差はなかった と思うけど。 木を見て森を見ない議論はあまり感心しませんが。 その一言で映画全体の印象が変わった、というならまた別ですが。
>950 そういうことは劇場公開版の「ロード・オブ・ザ・リング」の悲劇をしっかり 確認してからいいやがれ。 下手に吹き替え版が良かったからもう。 あ、DVDは短いほうももう修正済みだから、あれ見て語るんじゃねぇぞ。 あーくそ、最近はこのスレも「楽しんで」いたのにマジ怒りが戻ってきた
>言語を学ぶか吹き替え版(これだった翻訳の間違いがあると思うけど)と >字幕版を両方見て、自分で間違いを正してみることですね。 字幕がちゃんとしていればこんなことしなくても良いじゃん それをしないといけない、ってことに問題があるんだよ 配給会社が映画鑑賞料金を負担してくれるなら何度でも見に行くけど 自腹だからね、翻訳家の手抜きのために何度も金払って見に行くのはごめんだ (面白い映画で何度も見たい、というのとは全く違う) >その一言で映画全体の印象が変わった、というならまた別ですが。 ストーリーが変えられた事実が在るんですが
953 :
名無シネマさん :04/02/06 13:14 ID:W0s7x5Os
まさにそのとおり。 字幕だけでなく、本の翻訳もそう。 ストーリーも結末もテーマも変えられてしまう。 それも、翻訳者の無知や勝手な思い込みで。
954 :
名無シネマさん :04/02/06 13:58 ID:iiuTvvHF
>946 どれですかね? buck ━《動》(自) 1 〈馬などが〉(急に背を曲げて)はね上がる. 2 (米)〔…に〕頑強に抵抗する; 挑戦する 〔at, against〕. 3 (米口語)〈車などが〉ガクンガクンと動く. 4 (米)〔昇進・地位などを〕求める, 得ようとやっきになる 〔for〕.━(他) 1 〈馬が〉〈人を〉はね落とす 〈off〉. 2 (米口語)a 〈…を〉頭[角]で突く; 〈…に〉突撃[突進]する.b 〈…と〉戦う, 〈…に〉反抗[抵抗] する. 3 【アメフト】 ボールを持って〈敵陣に〉突入する.buck up (口語)((他)+《副》)(1) 〈人を〉 元気づける; 励ます; 景気づける:The book review 〜ed her up. その書評は彼女を元気づけた. ((自)+《副》)(2) 元気を出す; 気力を回復する.(3) (英口語) [命令法で]元気を出しなさい, しっか りやりなさい; 急ぎなさい:B〜 up, or we'll be late. 急がないと遅れますよ.━《名》[C] (馬が) 急に背を曲げてはね上がること.
埋め
956 :
名無シネマさん :04/02/06 14:07 ID:92XUfYaN
>>953 それで全然感動できなかったですか?映像みて感動できない映画
だったら映画そのものが駄目でしょう?
昔イタリアで映画見たときイタリア語全然わかんなかったけど、感動
して泣きましたよ。何が言いたいかは分かったから。後で字幕吹き替え
みて自分が想像して泣いたのと全く同じストーリーで逆に驚いたけど。
957 :
名無シネマさん :04/02/06 14:13 ID:92XUfYaN
しかもその「ロード・オブ・ザ・リング」で大多数の人間が感動した訳 ですが、ただ騙されて泣いた訳ですか?
映画そのものの力が十分にあれば、字幕がなくても、言葉が分からなくても、 確かに面白いと思いはするだろう。で、それで?
料理の下手さを素材の悪さのせいにするような言いぐさですな。
>956は映像だけで全部説明されてるような作品だけみとけ。 脚本とかセリフをなんだと思ってるんだろな。
961 :
名無シネマさん :04/02/06 14:27 ID:92XUfYaN
ええっ、字幕ってオリジナルの作品を料理するくらい力を持ってるもんな んすか?知らなかった! それを各配給会社にいってくだされ。脚本 より字幕が大事なんだよ〜って。たかが字幕。されど字幕。
映像で感動できるなら字幕なんて嘘っぱちでもいいとは豪快な人だ。
ついでに日本人の場合「感動できる映画らしいから感動した」という人間が少なくないという問題もあるし。
>>954 〔…に〕頑強に抵抗する
〔昇進・地位などを〕求める, 得ようとやっきになる
あたりでいかがか。
>>961 故意に話をずらすなよ。
脚本が大事だから、字幕が大事なんだろうが。
すくなくともトッピングするくらいの力はある。 なんでもマヨネーズまぶされたらたまらん。
965 :
名無シネマさん :04/02/06 14:40 ID:92XUfYaN
字幕が嘘っぱちでいいとは誰もいってない。大意さえつかめれば感動には 変わりが無いといいことです。大きな邸宅が分かれば、それが10万坪 だろうと、11万58坪だろうとどうでもいいということ。それが明らかに 「小さな家」と訳されれば怒るだろうけど、映像みれば分かるし。 チャップリンの無声映画にも感動できるし。映画の力って本来言語を越えた もんだと思う。彼がそれを主張するために「モダンタイムス」でチンプン カンプン語の歌を歌ったのが良くわかる。
966 :
名無シネマさん :04/02/06 14:47 ID:bq1g/Zl0
こういうヤツって トンチンカンな例ばかりだしてきて どんどん論点スライドさせて 逃げてくね
ID:92XUfYaN NGワード指定ですな わかってて釣りしてるんだよ
変な粘着は沸いて出るし、新スレはグダグダだし… もしやなっちかそのシンパがこのスレを潰しにかかってるので?
>965 じゃ、LotRも音消して見てなさいw てか、耳こっちに出しなさいw 聞こえなくなるまでぶん殴ってあげるからw いらないんでしょw
>>92 XUfYaN
底の底まで甘ったれたヤツだな。
ヘンなもの掴まされてもなんでも相手の言いなりか。
商品として売ってるものがおかしけりゃ、文句を言わなきゃダメなんだよ。
おまえみたいな「物分りのいい」甘えたが
糞みたいな婆さんを「大御所」に祭り上げて、
傍で血を吸う取り巻きを作ってるのが判らんのか。
ついでに、
この婆さんの訳がいかに酷いか、テンプレを全部読んで来い。
その後で、ピントの外れた自分のレスを見直してみろ。
人は言葉を話す生き物であるし、
同じ事柄であっても、言い回しが違えば印象もかなり変わる。
台詞が韻を踏んだジョークであったり、次への複線だったりするのは小説などと同じ。
だからこそ翻訳、通訳は難しいわけで。
ついでにいうなら彼女の日本語もお粗末過ぎてみるに耐えない代物なのですがね?
「嘘こくな」「こいてない!」などと書く人に日本語のなんたるかを語って欲しくないですねぇ。
NHKの人間講座「日本語を問いなおす」をみてきなさいといいたいです。
ttp://www.nhk.or.jp/ningenkoza/200312/wed.html
素材がよければどんなダメ料理人でも美味しい料理ができるとでも? つーか、LotR問題以前は、字幕なんて料理どころかせいぜい盛り付け方 くらいの影響(それでも重要だけど)だと思ってたけど、ジャンルにも よるけど実際はもっと影響力あるものだったってこった 965は台詞がデタラメでも作品の大意が変わらないようなアクション映画 しか見たこと無いんだろうなぁ
LOTRの場合は、セリフの8割が原作のまま、そして原作者は言語学者。 よって、他の映画と比べてセリフの一言一言が重要なんです。 原作未読者の意見でした。
流れを切って申し訳ないんですが、他スレでこのスレを紹介して 自作自演で「このスレ最高!爆笑した!」などと言って スレに勧誘しようとするのはやめようね このスレを読んで爆笑できるのはこのスレの住人だけで 傍から見たら寒いだけということを自覚してください<身に覚えのある方 身に覚えのない方はスルーお願いします
前々から疑問だったが、何をもって スレの住人/非住人 を分けるんだろうな
>>974 >このスレを読んで爆笑できるのはこのスレの住人だけで
>傍から見たら寒いだけということを自覚してください<身に覚えのある方
そのレスを見て寒がってるのはそのスレの住人であって
傍から見たら余計なお世話であると自覚してください>974
つまり、ここじゃなくて貼られた先のスレで言えよ
特に「流れを切って申し訳ない」と思ってるならなおさら
みんなで楽しい釣りを?
楽しくはないかもだ
それはコトだ!
>>976 見覚えのある方にだけ言ったつもりだったんですけどね。
スマソ、向こうで自演を指摘したら可愛そうだったので。
どうぞ元の流れに戻ってください。
○身に覚え ×見覚え またまたスミマセン。 ま、埋めついでということで許してね。
埋めでこんなに荒れるスレも珍しい。
>>980 老婆心だったんでしょ。気にしなさんな。
IDころころどんぶりこ
他スレに書き込むときに回線切るんで IDが変わるんです。 どうでもいいですけど。
なぜ回線をきるので?
ドツボにはまってさーたいへん
>>983 さん出てきてくださいーw
自演と思われちゃったよ。
どうでもいいと言う割には
991 :
983 :04/02/06 19:16 ID:1+2p119C
>>989 へ?なんで漏れが?自演じゃないべ。
漏れも回線切って書き込んでるからID変わるよ。
アナログ接続だから。
ついでに
>>977 も漏れだよ。
>>991 どうも983さん。
いえ自演を疑われているのは私でして・・w
これで少しは疑惑は晴れるかな・・
別に自演がどうとかじゃなくて、 ウゼーってだけだろ。
>>985 のように自演だと煽る人がいたからだよ。
そもそも身に覚えのない人はスルーしてくださいとも言ってたんだけどね。
でも本当に消えますね。うざくしてすみませんでした。
全然どうでもよくないことだけは ひしひしと伝わった 1000げと
996 :
1000 :04/02/06 19:35 ID:LVvkcETx
1000はいただくかもだ。
997 :
1000 :04/02/06 19:37 ID:LVvkcETx
誰もいないので?
いるぞ! 1000 !
999など!
誰にもかなわぬ1000になる!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。