【名前は?】バタリアンシリーズ【オバンバ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
83名無シネマ@上映中
映画板のバタリアンスレがDAT落ちして以来、中々新スレ立たないと
思ったら何故だかオカルト板の方に立って、本スレと化し
盛り上がっていたんだね。
84名無シネマ@上映中:04/01/20 22:09 ID:5uGXwR73
バタリアンスレは飛び火するw
85名無シネマ@上映中:04/01/20 22:10 ID:JtMgDrW3
「伝染するよ」を?
86名無シネマ@上映中:04/01/20 23:59 ID:w5UC0B84
>85
あのガスを吸い込んだので?
87名無シネマ@上映中:04/01/21 00:59 ID:ezVVuckF
>>86
ガスなど!
88名無シネマ@上映中:04/01/21 17:50 ID:kEHpVAHz
>>87
死体が生き返ったなら始末せにゃ。
89名無シネマ@上映中:04/01/21 20:56 ID:y9A2wuTw
>>88
死んでるものをどうやって殺すんだ!?
90名無シネマ@上映中:04/01/21 21:05 ID:mY2+eH05
≫89
そうだな。それが問題かもだ。
91名無シネマ@上映中:04/01/21 22:45 ID:dIXBVT8b
映画はウソか!?
92名無シネマ@上映中:04/01/21 22:48 ID:X9g9l5Kd
悪くない質問だ。
93名無シネマ@上映中:04/01/21 23:47 ID:oagEFPxQ
バタリアンのギャグは最初のこの映画は実話である、が最強。
94名無シネマ@上映中:04/01/22 00:03 ID:aJvwpuiV
>>91
この映画を嘘などと!
95名無シネマ@上映中:04/01/23 18:18 ID:8yb0PwvG
いつの間にかなっちゃんスレになっとるw

1と2でガス吸ってバタリアン化しちゃう若者とおっさんて同じ人?
96名無シネマ@上映中:04/01/23 18:27 ID:ylXCrnzk
>>95
そうだよ 役名も前作と同じ 
若者「フレディ」(トム・マシューズ)と
オッサン「フランク」(ジェームズ・カレン)
のFFコンビが炸裂する。
97名無シネマ@上映中:04/01/23 19:09 ID:8yb0PwvG
やっぱりそうですか
最近1と2を続けて観て「あれ?」と思ったので。
両作とも哀愁漂うオッサンが良い!
9896:04/01/23 19:35 ID:ylXCrnzk
>>97
ゴメン 役名は流石に違ってた 
若者「ジョーイ」とオッサン「エド」だった。逝って来ます
99名無シネマ@上映中:04/01/23 20:12 ID:SnG7xV/H
>>98
間違えた事を悔いで?
100名無シネマ@上映中:04/01/23 21:17 ID:Y3LBZir7
2ははるか昔に1回見たきりでよく覚えてないんだけど、
先日、金曜ロードショーでやった1のビデオ見たら、次週予告があって
フランクらしき人がちらっと出てた?
あの、首だけのゾンビに指噛まれてた人、そうかな?
2借りてこようかな。
101名無シネマ@上映中:04/01/23 22:23 ID:SnG7xV/H
>>100
そうだよ。
102名無シネマ@上映中:04/01/24 00:44 ID:Pl9APoN2
1のエンディングの曲、歌っているのだれ?
すごく印象に残ってるんだけど。
103名無シネマ@上映中:04/01/24 01:11 ID:naFdbPXJ
>>101サンクス。やっぱ借りてこよっと。
うっかりしてたが100ゲトしてたんだな俺。f^^;)
104名無シネマ@上映中:04/01/24 09:41 ID:XGdptPC4
>>102
俺もよく覚えてないけど何曲か流れてたよね?
105名無シネマ@上映中:04/01/25 14:21 ID:9s12kFAy
おっ!また立ってるね
傑作ゾンビ映画だよな
コメディタッチなのがなんとも言えずにすきだ
B級ホラーヲタの俺の中では大傑作
>>102
悪くない質問だ

悪くない質問だ

悪くない質問だ
106名無シネマ@上映中:04/01/29 19:38 ID:i09k0G1F
ハーゲンタフって何で体がまっ黄色だったんだろう?
107名無シネマ@上映中:04/01/29 20:21 ID:fnfAUO1n
生前ミカンばっか食ってたんじゃないか?
108名無シネマ@上映中:04/01/29 22:34 ID:i09k0G1F
>>107
あんた オモロイね 烈しくワロタ。
オレと一緒でヤツも大のミカン好きだったとは。
109まり:04/01/30 00:10 ID:lOJ+GLzu
バタリアンって2もあるの?
110名無シネマ@上映中:04/01/30 00:21 ID:KB26E+zA
>>109
あるよ。
111名無シネマ@上映中:04/01/30 00:32 ID:CZT4JnAF
>>109
今のところパート3(バタリアンリターンズ)まで製作されているよ
そして4.5がこれから製作される模様 楽しみだね。
112名無シネマ@上映中:04/01/30 11:07 ID:JkDR09Tk
>>109
あるけど、
どうしようもなくつまらんから覚悟して観た方がいいよ。
113オジンジ:04/01/31 20:52 ID:vUUCxrGv
DVD実況またやりたくなってきた
114名無シネマ@上映中:04/01/31 23:42 ID:EPryZD0w
>>112
つまらんとは思ったけど・・・覚悟しなきゃいかんほどか?(^_^;)
115名無シネマ@上映中:04/02/01 00:50 ID:yKgqeQ50
バタリアンをさらにコメディ化した感じ
悪く言うとオフザケ映画だ
116名無シネマ@上映中:04/02/03 19:52 ID:5BbdlFTk
前売り券の特典“バタリアンのタマゴ”今でも所有してる香具師いる?
117名無シネマ@上映中:04/02/05 15:35 ID:9nduqUyv
2、3をみると緊迫感がだんだんなくなってるような感じがする
(;´Д`)もうだめぽ感がほしい

118名無シネマ@上映中:04/02/05 16:17 ID:iZV/kql/
2は論外。3は別シリーズ。
119名無シネマ@上映中:04/02/05 17:25 ID:R61gN54m


まったく、ハーゲンタフだ。
120名無シネマ@上映中:04/02/05 18:25 ID:ekKKfeLq
バタリアン2のパンフレット、あからさまにネタ切れで余ったページに広報の
下手糞な絵で人肉のレシピ(だかそんなようなつまんないネタ)が書き殴られ
てて激しく脱力……同時上映のサンタリアもおかげで印象最悪ですた。
121名無シネマ@上映中:04/02/05 23:40 ID:cstI0mY7
おれは2のスリラーダンスが好きなんだが・・・
122名無シネマ@上映中:04/02/06 22:28 ID:7hTzPSKj
タールマンにならかじられてもイイ!
123名無シネマ@上映中:04/02/06 22:37 ID:QC6sAvhS
>>102
1のエンディング曲、最初に流れるのが45 GRAVEの「Partytime」
次がCMでも使われてたSSQの「Tonight(We'll Make Love Until We Die)」
んで、最後が我らがTHE CRAMPSの「Surfin' Dead」です。
小学生の頃この映画でCRAMPSを知ってほんとうに良かった!!

他にも、DAMNEDやROKY ERICKSON、良く知らないけどかっこいいTALL BOYS等、
(タイトルが出たとこで流れるあのインストが入って無いのは惜しいですが…)
サントラはすっごいオススメですので見つけたら是非購入しましょう!

ちなみに2のエンディング曲は誰のなんて曲でしょう?
サントラには入っていなかったと思うのですが。
124名無シネマ@上映中:04/02/07 01:20 ID:V7DN1zcu
>>123
歌詞で「モンスタァ、マァッシュ!」って言ってるのと、
エンドロールの「提供された曲」の辺りで「Monster Mash」って曲があったから
多分それだと思う。
誰が歌ってるかは知らんけど。
125名無シネマ@上映中:04/02/07 14:22 ID:EY2H6WzN
タールマンがスーサイドの頭を齧るシーンで、
怖がるべきか笑うべきか迷ったっけなあ。厨房の時だが。
126タールマン:04/02/07 16:22 ID:2y3rMnxD
脳みそイタダきまーちゅ♥
127名無シネマ@上映中:04/02/07 16:31 ID:6zDKEP6Y
2のチラシには「ついに登場バタリアンクイーン」ってあったような気がしたけど・・・
知ってる?
128名無シネマ@上映中:04/02/07 17:13 ID:ySWKHtPE
昔コミックボンボンの映画情報の欄に色々、バタ2のあだ名でてたなぁ〜
(;゚Д゚)y―""ほとんどデタラメだったがな・・・
129名無シネマ@上映中:04/02/07 23:43 ID:MHSJY7O4
>>127
そのコピーは3(リターンズ)のじゃないかな?
どっちみち元祖バタリアンクイーンはオバンバだよな。
130アミン元大統領:04/02/08 15:34 ID:TGOXR3u0
まったく・・・ハーゲンダッツだ
http://no.m78.com/up/data/u005608.jpg
131名無シネマ@上映中:04/02/08 16:58 ID:AFutlZ+M
>>127
バタリアン・ママじゃなかった?
132アミン元大統領:04/02/08 20:14 ID:TGOXR3u0
133万石先生:04/02/08 21:27 ID:8yjI16xb
タールマンってこんなんだったっけ?
俺は消防の時にみてちょっとしたトラウマになってる
TV放送の翌日の朝食をひどくびくびくしながら食べてた。当然メニューも覚えてる
親が襲われたらどうしようとか、楽にやられるにはとか、あんな物が実在するなら
俺も魔法なんかが使えて戦えるんじゃ…  とか。
あれから、大人になったんだなぁ。(でも多分2度と見ないけどね。)
134アミン元大統領:04/02/09 00:07 ID:No+WhZz4
バタリアン4はまだかいな?
http://no.m78.com/up/data/u005902.jpg
135名無シネマ@上映中:04/02/09 10:12 ID:vhwY63kG
>>133
トラウマ克服のために、もう一回見んかい!

関係ないけど、
オレは「食人族」のトラウマを最近、克服したよ。
昔見てツマランと思ってた「ナイトオブザリビングデッド」も見返したら印象が全然違った。
いやー、やっぱ名作の誉れ高い作品は、違うね。
というわけで、君も躊躇わずにゾンビ映画の世界に来たまい。
136名無シネマ@上映中:04/02/09 20:43 ID:YvqdueOa
トラウマ克服おめ。
折れはクリント・イーストウッド主演の古い映画「白い肌の異常な夜」のトラウマが・・・
あと「ミザリー」とかさ。
生きてる女の恐ろしさに比べりゃ、タールマンやオバンバなんか可愛くてもぉ。
バタリアンは何回も見てすっかり覚えてるけどまた見たくなる。
あの時のあの台詞は誰が言ったんだっけとか、急に気になってDVD引っ張りだしたりする。
137アミン元大統領:04/02/10 20:20 ID:N2neF4Xj
138名無シネマ@上映中:04/02/13 18:48 ID:uV2GRvrY
消防の時のトラウマ映画だが今見てもキモかったぞ
特にタールマンの動きはやばいな。
なげやりなラストよかった、後テーマソングもいい感じでした。
139名無シネマ@上映中:04/02/13 19:02 ID:hyfd0Mm9
バタリアン4.5を監督する予定だったトビー・フーパー監督は
突如何があったのか知らないけど、監督降りたらしいね。
140名無シネマ@上映中:04/02/16 10:41 ID:m8ZVB3z5
トビーフーバーって悪魔のいけにえの人だっけ?
惜しいなぁ・・・
141名無シネマ@上映中:04/02/16 18:37 ID:DKXVXEhD
まあ既に過去の人だから
142名無シネマ@上映中:04/02/20 08:56 ID:DMriaChn
4/2にバタリアンのDVD再販されるね
また1枚買うと1枚タダで貰えるキャンペーンで。
143名無シネマ@上映中:04/02/22 23:12 ID:4qjjpuYJ
>>142
前回は一緒に買うものが無かったのでパスした。
もう持ってるやつとか興味ないやつとかばかりだった。
今回は「十二人の怒れる男」と一緒に買う予定。

ところで今度のリメイク版ゾンビって「走る」らしいね…
144名無シネマ@上映中:04/02/24 00:58 ID:/ZV5hFZh
>>143
走るどころか喋るらしい 
俺個人的な意見としてはゾンビが人間襲って人肉を喰らってさえいれば
あとは走ろうが喋ろうが車運転しようが別に構わないと思っている
145名無シネマ@上映中:04/02/27 04:48 ID:XuK1uxwS
>>144
要は作品として楽しめるか否かだよな

バタリアンは喋らない走らないというゾンビのイメージを
逆手にとって成功した好例だが
未だにロメロゾンビにこだわる者も多いのが解せん
146名無シネマ@上映中:04/02/27 22:07 ID:CtdZerzN
やっぱり元祖だし>ロメロゾンビ
まあ元祖と呼ぶべきかどうかにも異論は多々ある所だと思うけど
いわゆるゾンビのイメージを決定づけたのはロメロでしょう。
こだわる人が多いのは、あんまり不思議には思わないな。
147名無シネマ@上映中:04/03/07 02:40 ID:lRVoBUhV
保守
148名無シネマ@上映中:04/03/08 19:00 ID:W1yWSrP/
もうだめぽ
149名無シネマ@上映中:04/03/14 15:53 ID:P5pOSis+
走るけど、喋りはしないみたいだよ。
150名無シネマ@上映中:04/03/14 16:26 ID:cWbCAxoZ
>>149
いきなり何の話だよ、ボケ。
151名無シネマ@上映中:04/03/14 17:03 ID:p2pb/56I
バタリアンスレで走る喋るを否定的に語るのもどうかと思うが
152149:04/03/14 18:39 ID:P5pOSis+
>150
ごめん、ゾンビのリメイクのはなし。
153名無シネマ@上映中:04/03/14 19:36 ID:7D02a5t3
>>152
お馬鹿さんだな。
もうだめぽから六日振りにいきなりさ。

走るけどしゃべるゾンビは確かにドーン・オブ・ザ・デッドだな。

(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1074100884/

こっちもよろしく
BIOHAZARD バイオハザード RESIDENT EVIL
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1078685261/
154名無シネマ@上映中:04/03/17 18:42 ID:o+kERLkW
1はホント好きで2回も劇場行ったんだが、期待した2がかなりゲンナリな内容でショックだったのぅ
ところで2公開時に色々スチルが発表されてたんだけど、
あきらかに劇中に出てこないのが多数いて拍子抜けしたのを思い出したんだがそこらへん詳しく覚えてる人いる?
155名無シネマ@上映中:04/03/18 01:18 ID:ifMJnNn3
>>154
前作の日本公開時のポスターがオバンバをフィーチャーして
それが強く印象を残した。
だからバタリアン2のポスターにも前作の緊縛オバンバを採用したんじゃないかな。
で、本編には未登場と。

違うオバンバは確か出ていたよな。
他の劇中未登場の奴等はよく知らん。
よくある東宝のハッタリだろうな。
156名無シネマ@上映中:04/03/18 13:11 ID:lLVW8H7G
確か、一瞬しか登場しないバタリアンに勝手に名前付けてヘンな設定を加えてた。
パンフ見ると放射能系とか美形系とかいたよ。

オバンバのパワーアップと言う設定で首だけのバァさんが、ネオバンバとか言う名前だった。
なんでもバタリアン界の女王だったが、2で初登場(パンフだけに出てくる絵)のバタリアンママに女王の座を譲ったとか。
157名無シネマ@上映中:04/03/29 10:19 ID:mjQkvV7C
バタリアンだよ、全員集合!!
158名無シネマ@上映中:04/04/02 19:23 ID:DJf9ji3c
今日アマゾンに予約してあったバタリアンDVDが届いたよ。
既に販売してたやつとの違いがあるのかは知らないけどおもろかった。
早く2も発売してほしいぜ。
159名無シネマ@上映中:04/04/03 02:20 ID:dck8m5CQ
>>158

同意
160名無シネマ@上映中:04/04/03 02:50 ID:Jbe6ujaQ
イラネ
161名無シネマ@上映中:04/04/03 08:17 ID:JLGvlbA+
欲しい
162名無シネマ@上映中:04/04/03 10:33 ID:tU6W0HVX
DVD発売決定〜DVD放送実況までが一番盛り上がってたけど流石に下火かな・・・

>>158
違いは無いはず
あとFOXの「1枚買ったらもう1枚キャンペーン」の商品が、ツタヤとかの店頭で
1000円引きされて3980円>2980円になってるらしいから買うなら今かも。
163オジンジ:04/04/04 03:39 ID:Qov6apjh
よし、もういっかいDVD同時実況しまっかw
164名無シネマ@上映中:04/04/04 17:43 ID:g+YQwlXu
名スレ判定
165名無シネマ@上映中:04/04/04 22:28 ID:nyeropv5
ラムステーキが食いたい
166名無シネマ@上映中:04/04/05 12:11 ID:daTYnVlW
昼に食べた。
167名無シネマ@上映中:04/04/06 21:48 ID:cw/svdnx
「ブーレーイーンー」より「のーうーみーそー」と聞こえる方が
語感がよくておもろい。
168名無シネマ@上映中:04/04/08 02:17 ID:F3G3COCM
ペイ〜ン
169名無シネマ@上映中:04/04/09 02:25 ID:Nmj1ekHk
の〜〜ぉみ〜そ〜く〜で〜
170名無シネマ@上映中:04/04/09 18:41 ID:2CasdJoO
もあ〜、ブレイン
171名無シネマ@上映中:04/04/09 21:43 ID:m5TqyvrG
■気になる「バタリアン4」の情報

シリーズ4作目となる『RETURN OF THE LIVING DEAD NECROPOLIS』の監督は
トビー・フーパーから「エルロイ・エルカイエム」(この映画が第一回監督作品か?)
に交代。撮影は6月からの予定。
172名無シネマ@上映中:04/04/09 22:39 ID:xFjArhg4
>>171
エルロイ・エルカイエムは「スパイダー・パニック」の監督です。
蜘蛛の大群が人を襲いまくるなかなか楽しい作品でした。
173名無シネマ@上映中:04/04/13 18:51 ID:JS8sK2lP
U−NEEDA
174名無シネマ@上映中:04/04/13 19:00 ID:6ERLUs6g
で、俺は4作目の監督よりプロデューサーの方が気になるが、どんな人?
どんな感じの作品をイメージしてるんだろう…。
175名無シネマ@上映中:04/04/13 19:15 ID:NDpsvdwX
>>172
スパイダー・パニック、まあまあだったけど、途中で飽きたな。
でも80年代ハリウッドっぽい感じは好き。
176名無シネマ@上映中:04/04/14 13:31 ID:MzmBJ9S5
DVDだけど、バタリアン2とリターンズが発売されるとしたら、
これはFOXになるのでしょうか?

そうならばFOXに、DVD発売をお願いメールしようと思うの
ですが。
177名無シネマ@上映中:04/04/15 04:52 ID:aVS4Oa5T
「2」や「リターンズ」のDVD化もいいけど、「1」のメイキングとか
金曜ロードショーの日本語吹き替えを加えたアルティメット版を発売してほしい・・・。
178名無シネマ@上映中 :04/04/18 20:50 ID:wNjLkDuV
バタリアンといったら原ヘルス工業のCMでタオル巻いたおっさん達
が真っ先に浮かぶ漏れは脳みそ提供したほうがいいのかな?
179名無シネマ@上映中:04/04/18 21:01 ID:xg6uY3Lp
ビーバップハイスクールも
180名無シネマ@上映中:04/04/19 00:51 ID:u44ab8SN
>>18
おならも隠せるバブルスター

原ヘルス工業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』

原ヘルス工業(はらへるすこうぎょう)は家庭用超音波温水器販売メーカー。

同社社長・原善三郎が自らCM出演した「バブルスター」シリーズで有名だった。しかしマルチ商法をやっていることが判明、倒産した。現在でもその残党が同じような手口で詐欺をしているらしい。

らしいですよ。
マルチですか・・・w
181名無シネマ@上映中:04/04/19 01:08 ID:H+aeuTnP
腹減るすのCM好きだったなあ。清く正しくバブルスター、オナラも隠せるバブルスター、
なにがなんでもバブルスター、だっけ。
あのじぃちゃん社長、人の良さそうな顔してたし、悪役商会の面々も良かった。
16年ぐらい前だっけ?録画したビデオまだあるよ。
>>178と同様、折れもバタリアンと腹減るすがセットのイメージ。
182名無シネマ@上映中:04/04/22 05:41 ID:UTwZHsNM
スーサイドスレは砕けない
183名無シネマ@上映中:04/04/25 10:39 ID:sMA30tit
>>18
>>23
超悪遅レスで悪いが、「タールマン」の名前は
制作当時から存在してますよん!
184名無シネマ@上映中:04/04/30 21:01 ID:m0jRJJ3A
リターンズ観たけどつまらんかったー。
185名無シネマ@上映中:04/05/01 21:29 ID:dWU4MisC
おれのオヤジがサントラのレコード持ってたage
186名無シネマ@上映中:04/05/02 00:45 ID:Re2f/MYZ
俺持ってるけど・・・
187名無シネマ@上映中:04/05/02 01:56 ID:/AtHzAla
何で1のパンクねーちゃんはつるつるなの?
188名無シネマ@上映中:04/05/02 02:14 ID:itFGFvAT
ツルツルの物を着けてるから
189名無シネマ@上映中:04/05/02 12:54 ID:C5/IQsX/
>>187
何かのインタビューで本人が言ってたんだけど、
この人パイパンだから。
190名無シネマ@上映中:04/05/02 13:20 ID:orBiHz/6
>>187
マジレス
あれはツルツルのタイツみたいなのをつけてるから
DVDの音声解説かなんかで言ってた
191名無シネマ@上映中:04/05/03 00:14 ID:aOgIUbcs
ボディスーツ・・・
192名無シネマ@上映中:04/05/07 10:51 ID:2vXT5Ck7
>>191
という事にしてある
193名無シネマ@上映中:04/05/08 16:24 ID:fVmXQ5fF
乳はモノホンなんだよな?な?な!
194名無シネマ@上映中:04/05/16 06:52 ID:KrNH1ydP
Ageんと落ちるだろ
195名無シネマ@上映中:04/05/19 11:56 ID:XwjcgPSN
俺小学生の頃この映画みてパイパンマニアになったよ
196名無シネマ@上映中:04/05/22 13:38 ID:rn6E81Jm
オレDVD買った当日に、女のダンシングシーンをアップでリピート再生しちまったよ…_| ̄|○
197名無シネマ@上映中:04/05/22 13:39 ID:IiA1zOON
>>196
正しい。
198名無シネマ@上映中:04/05/22 23:16 ID:QlH+Gs7O
>>196
小学生の時、ストリップシーンを再生→巻き戻し→再生・・・とひたすらハァハァした。
199名無シネマ@上映中:04/05/24 02:54 ID:+e9C6z1r
パイパン系なら「ゴーストバスターズ」のゴーザ(だっけ?)もあったな。
何回か抜いたからよく覚えている。
200名無シネマ@上映中:04/05/24 14:09 ID:1ddtPlrN
やはり、オカルトにエロは必須ですな
201名無シネマ@上映中:04/05/31 22:20 ID:axvFVsP1
すとりっぷしーんうぷきぼんw
202名無シネマ@上映中:04/06/03 09:24 ID:kntm5Ufw
これはキシュツか?

ホラーの巨匠ジョージ・ロメロの記念すべき第1作目
「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド/ゾンビの誕生」のストーリーが
実際にあったという前提で作られた間接的な続編である「バタリアン」。

 パロディ感覚のゾンビ映画で、三作までシリーズ化されていたが、
この度パート4、5と続けざまに製作される事になった。

 タイトルはそれぞれ「Return of the Living Dead 4: Necropolis(共同墓地)」、
「Return of the Living Dead 5: Rave From the Grave(墓場のうめき)」。
撮影は6月からルーマニアで行われる。


引用元
http://www.monster-legend.com/news/index.html
203名無シネマ@上映中:04/06/03 12:56 ID:quglGZTb
>>202
キシュツ。芸スポ速報板にスレも立ってる

【映画】「バタリアン」続編 パート4&5 製作へ
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1086184275/
204名無シネマ@上映中:04/06/03 22:02 ID:t2nxDNR2
サブタイトルがバタリオンじゃなくなってる。。。残念
205名無シネマ@上映中:04/06/04 00:05 ID:Oo3BPfZq
頼むから2と3のDVD売ってくれよ。
いや1-5までBOXでだしてくれてもいい。
206名無シネマ@上映中:04/06/05 18:49 ID:nYEWK7FR
ひさしぶりに1を借りてキタ━(゚∀゚)━!!!!
観るの何年ぶりだろ…。
207名無シネマ@上映中:04/06/09 18:31 ID:Y49uRi+N
>>204
言われるまで気がつかなかった…
残念だね。
208名無シネマ@上映中:04/06/09 19:44 ID:SHuwbQjV
 
209名無シネマ@上映中:04/06/10 10:33 ID:dcq8v/uO
イエ〜ス
210名無シネマ@上映中:04/06/15 11:53 ID:uYKkhSEO
芸スポからの流れ込みですがスレに参加していいですか?
211名無シネマ@上映中:04/06/15 20:22 ID:bX4wND2+
>>210
ようこそバタリアンスレへ。( ・∀・)つ旦~~ トライオキシンドゾー
212名無シネマ@上映中:04/06/15 21:34 ID:syvuZ0yA
( ・∀・)旦~~  ドモー



(゚Д。)ブレーイーン!! 皿.....
213名無シネマ@上映中:04/06/17 23:47 ID:G/ZAZEdt
>>210-212
ワロタ
214名無シネマ@上映中:04/06/18 17:09 ID:leaYyu56
ageときます。
215名無シネマ@上映中:04/06/20 02:11 ID:nH2ATrye
の〜みそちょうだいよん
216名無シネマ@上映中:04/06/27 20:47 ID:BnUwNMhz
何回観ても笑えるね。
映画館で観たの高校の時だけど
友達はイヤ〜な顔してた。
同時上映のシュワちゃんの方が良かったみたいだ。
映画の感想語り合えたのは
家庭教師してくれてた医学部の先生くらいだった。
217マクレディ:04/06/30 11:57 ID:0IJVAZSI
1が最高
裸のねぇちゃんがモザイク無しで踊ってたからテレビ放映はないだろうな
218名無シネマ@上映中:04/06/30 12:03 ID:XJG/URVL
>>217
十五年くらい前は平気で金曜ロードショーとかでやってたんだけどね・・・
219マクレディ:04/06/30 12:07 ID:0IJVAZSI
>>218
そうそう俺も小学校の頃金曜ロードショーで見てたんだけど最近エログロ規制うるさいから・・
しかし子供心にギャグっぽいとオモタ。
エルム街とかももうテレビでやんないだろうなぁ
220名無シネマ@上映中:04/06/30 12:55 ID:ZL0cR2vt
宮崎事件からだねぇ・・・
221名無シネマ@上映中:04/06/30 16:31 ID:wIYYcGgq
ユーニーダ医療品商会のオフィスの壁には
視力検査用の文字が書かれた紙が貼ってあるけど、
その文字を左から右へ横に読んでいくと文章になってる

…ってのは,ここの住人ならみんな知ってるんだろうなぁ
DVDだと18分すぎあたりで確認できる
自分は最近見直してて気づいたんだけども
222名無シネマ@上映中:04/07/01 10:48 ID:YJgVfVe6
>>221
かなり有名。
でも気づいた時は嬉しいよね。
意味は「バートは人づかいが荒い」
223名無シネマ@上映中:04/07/03 05:50 ID:U3Tqb3lW
あのさ、タールマン登場シーンで女が、

「タールマンが来たわ!!」って叫ぶじゃん?おかしくない?

おまいは初対面なのにタールマンって名前を何故知ってるいのかと。即興で勝手に命名したのかと。
224名無シネマ@上映中:04/07/03 07:23 ID:pvCtJaru
>>223
そこが笑うところだな
225名無シネマ@上映中:04/07/03 07:24 ID:IuzRA4h2
>>223
そっか、センスの悪い奴に名前付けられてたら、
その名前になってた可能性があるんだね。
226名無シネマ@上映中:04/07/03 21:07 ID:wsYWMNzt
東宝東和がムリヤリに字幕を当てたからな。
ティーナー本人はタールマンなんて言ってないしね。
227名無シネマ@上映中:04/07/03 23:12 ID:kNu3/ku8
ティナ役の女優、「ザ・ゲート」のお姉さん役の女優とよく似てると思うんだが、どう?
228名無シネマ@上映中:04/07/06 13:41 ID:FzSI8QaP
ヤフオクでバタリアンのDVD、貴重盤とかいって1500円で出品してるやついたよ
しかも入札あり
まぁあの廉価シリーズで他に欲しいもんがないのかもしれないが
229名無シネマ@上映中:04/07/10 13:22 ID:h2qfani9

ホンモノキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://azoz.org/archives/000171.html
230名無シネマ@上映中:04/07/10 22:42 ID:Ss7g4EIL
231名無シネマ@上映中:04/07/13 22:32 ID:NX5tUIjO
バタリアンてかなりグログロですか?
見ようかなって思うんですけど・・・ホラー未見なんでちょっと迷ってます。
232名無シネマ@上映中:04/07/13 23:15 ID:Zievhxnx
どの程度までOKな人かによる。
グロ度はエイリアン未満ではある・・・かな?
233名無シネマ@上映中:04/07/13 23:21 ID:D6rv5KF0
>231
ホラーの多くは主人公たちが化け物に相対し、その主人公に感情移入して
恐怖を味わうわけですが、バタリアンは意外と第三者的な立場で
見ることができますので、恐怖やグロもそれなりに落ち着いて
鑑賞できると思います。
この対極にあるのがジョージ・A・ロメロのゾンビで、これは怖かった。
234232:04/07/13 23:23 ID:Zievhxnx
>232では分からんな

内臓がグチャっと飛び出るとかは無し
ただゾンビが出てくるだけ
ゾンビやっつけたりするから頭割ったりとかもあるけど・・・
そんなにひきづるような場面も無し。
ゾンビが来たよ〜どうしよう〜って風な映画
ただゾンビ自体がダメってのなら無理です。
235名無シネマ@上映中:04/07/14 01:53 ID:59FHsot3
>>231
ゾンビに頭かじられて血ドバーなシーンもあるにはあるけど、
全体にコメディタッチなのでそんなにグロくはない。
むしろ登場人物たちと一緒になってわあわあ大騒ぎするような気持ちで見るとこれほど楽しい映画はないです。
236>>231:04/07/14 09:00 ID:rloKF+Zf
>>232 >>233 >>234 >>235さん
レスありがとうございます、コメント見ると面白そうなのでDVDで見てみます。
237名無シネマ@上映中:04/07/14 17:35 ID:4swQ0AoY
でも初見だとけっこう恐いかも。
一度見終わったらまたこのスレにおいで。
238名無シネマ@上映中:04/07/14 18:38 ID:2jHlDTXM
>>236
できれば、事前にジョージ・A・ロメロの
「NIGHT OF THE LIVING DEAD」は観ておいて欲しい…。
239名無シネマ@上映中:04/07/14 19:27 ID:pSBikIV3
完全にコメディー化された映画だけど、
テンポが良くてとことん畳み掛けてくるからなあ。
それに、笑えるタッチとはいえ、世界観は恐ろしい・・・。

「ようやく分かってきた・・・。楽になれる方法・・・」
「どうするの?」
「お前の脳ミソ!!!」
怖ぇ〜!けど、おもれー!
240名無シネマ@上映中:04/07/14 19:37 ID:ATLnHVs6
「脳みそをくれ〜、脳みそをくれ〜」
地下室のタールマンはけっこう頭がいい。
ホイスト・ジャッキでドアをこじ開け、中に隠れた人間を食おうとする。
暗闇からタールマンは結構怖い。
241名無シネマ@上映中:04/07/14 21:10 ID:pSBikIV3
>ホイスト・ジャッキでドアをこじ開け、中に隠れた人間を食おうとする。

人間じゃない、脳ミソだYO〜
 Byオバソバ
242名無シネマ@上映中:04/07/14 21:14 ID:AG97190x
ペエェェイィィンン
243名無シネマ@上映中:04/07/15 01:55 ID:P6ZtRJQp
>>239
吹き替え版が好きだったなあ
「ようやく僕にもわかってきたぞぉ・・・・」(うろ覚え
もう一回見たい
244239:04/07/15 04:03 ID:bAZGh0FW
>>243
「けど やっと分かったよ
 一つだけ・・・ 一つだけこの苦しみを消す方法がある・・・」

「言ってフレディ どうすればいいの?」

「脳ミソをくれえー!!!!!!!」

「きゃー!!!!!」

うろ覚えですが。
245名無シネマ@上映中:04/07/15 16:21 ID:SC3PXZqq
不審な容器を開けるとガスが噴出して、2人は逃げ出す。

再び地下室、容器の蓋が開いたまま、中身は空っぽ。

どこかでコトリと音がして、振り向くと・・・・・

わあ〜怖え〜よ〜     まだ子供でしたねw

246名無シネマ@上映中:04/07/15 16:43 ID:3ukBnGq7
小学生の頃、皆がタールマンのズルッズルッって歩き方真似したなぁ
脳ミソ〜って言いながら
247名無シネマ@上映中:04/07/15 21:35 ID:N/NWUzwI
首がないのに動きまくるバタリアン。
どうやってるんだろう。
248名無シネマ@上映中:04/07/15 21:44 ID:4wQ25z8c
トライオキシンのせいだ
249名無シネマ@上映中:04/07/15 23:26 ID:9BQTF+rT
トライオキシンって、改良すれば寝たきり老人の治療に役立ちそうだ。
250名無シネマ@上映中:04/07/17 00:54 ID:+ZO/REmC
で、目を離すと歯抜け老人が看護士の頭を舐めてると。
251名無シネマ@上映中:04/07/17 01:42 ID:nkf2oGzC
>>247
小人がやってます。
252名無シネマ@上映中:04/07/17 02:16 ID:0ZtzQwYL
中の人など(ry
253名無しでいいとも!:04/07/17 05:43 ID:8Nu+rRp8
思わず、懐かしさのあまり近所のツタヤに行って借りてきました。
バタリアンと、リターンズ。2の方は置いてませんでした。
さっそく見たけど、おもしろすぎる。これ最初に見たのは確か
小学生ころ。親が借りてきて一緒に見た思い出がある。
その後、地上波でもやってたし。けど、約10何年振りに見た。
けど、よく作られてる映画だな〜と感心したよ、改めて。
今大人になって見ても全然おもしろいんだもん。
フレディのとち狂いぶりも、タールマンも、全てが良い!!
小人さんとか、最後の爆発シーンとか今は危なすぎて放送
出来ないんでしょうか? 色々規制がうるさいからなぁ・・・
リターンズの方は恋愛ものとして楽しめた。
2ってどんなのだったっけ? イマイチ記憶に無いんだけど。
254名無シネマ@上映中:04/07/18 01:47 ID:YWYY2N+7
>>251
ありがとうございます。
長年の謎がわかりますた。





小人役者にトライオキシンかけてるんですね。
255>>231:04/07/18 03:03 ID:Xl6hBaVS
どうもお久しぶりです、ホラー初見ということもあって前半は
ビビりながら見たのですが不思議な事にオバンバが出てくる後半になるにつれて
バタリアンに対してなんともいえない気分になりました。
タールマンや他のモブバタリアンは頭いぃーて感じなのに
オバンバやフレディを見ると同情してしまう・・・
ビビって笑ってほんのり悲しいこんなゾンビ映画があったんですね。
最後もドリフのようにダメだこりゃ、というオチで私は面白かったです。
256名無シネマ@上映中:04/07/18 14:12 ID:5D8OYm5L
バタリアン リターンズを彼女と借りて観るといいよ。
257名無シネマ@上映中:04/07/18 20:51 ID:c15SsHyL
ゾンビものでおばかと言えば、あとは邦画の「VERSUS」なんかいいんでない?(一人見なら)
ゾンビ映画の中でおそらく最強のゾンビ(ただしメインキャラ級のみかな)との対決もあるしw
258名無シネマ@上映中:04/07/20 20:05 ID:aJVTCfW1
バタリアン2のDVD出るね。イランけど。
259名無シネマ@上映中:04/07/20 23:56 ID:Q3hxBMUj
バタ2はせめて吹き替え入れて欲しいなあ。

これって潔い最後を遂げた前作とはうってかわったジェームズ・カレンの
情けない狼狽っぷりを楽しむための作品だし。
260名無シネマ@上映中:04/07/21 02:22 ID:n2vhjgTv
バタリアン2予約したいけど見つからないや・・・
リターンズも一緒に売ってくれないかなぁ。
261名無シネマ@上映中:04/07/21 02:26 ID:6eDThelK
>>259
発売がワーナーだから吹き替えは収録されない可能性が高い思う
262名無シネマ@上映中:04/07/22 22:11 ID:m7P5QjYH
昔TVでやった吹き替えの出来が凄く良かった気がする。
いまだにEnglishで見てても脳内で日本語吹き替えに変換されて聞こえる感じ。
263名無シネマ@上映中:04/07/24 00:29 ID:5ZaNSCRY
夏真っ盛りage
264名無シネマ@上映中:04/07/24 11:51 ID:VxJlOYBU
また実況やりたいなぁ・・・(´・ω・`)
265名無シネマ@上映中:04/07/24 12:57 ID:70KbtH1N
ゾンビDVDの実況にコソーリ紛れ込むとか
266名無シネマ@上映中:04/07/24 13:21 ID:7OWSwavo
バタリアン再生して実況に紛れ込むの?w

「映画が違う!」
267名無シネマ@上映中:04/07/24 13:25 ID:orR1Hn/e
バタリアンDVD発売の時にはやったんですよ。
それでちょこっと盛り上がって、死霊のはらわた3でも
やったり他でもなんかやってたり。

バタリアン2でもやりたいよー
いつ発売なんだろ。
268名無シネマ@上映中:04/07/25 10:33 ID:tbdGsBdL
269名無シネマ@上映中:04/07/25 13:22 ID:CCqUSWON
変なイラストだなw
270名無シネマ@上映中:04/07/25 13:47 ID:y8697oA3
>音声解説(ジェームズ・カレンとトム・マシューズによる)

これの為だけでも買う価値あるな。バタ1の話も少しは出るかな。
271名無シネマ@上映中:04/07/25 13:57 ID:G6+TaZ6J
カレン「なんで続編の声がかかったのかわからない」
マシューズ「死んだのに(笑)」

こんな感じなのかな。
272名無シネマ@上映中:04/07/25 14:37 ID:TO4u9++0
>>268
ありがとう。
273名無シネマ@上映中:04/07/25 18:01 ID:XRL1QXG+
こんな質問をするなら、ここに来ればいいのに。
でも、質問を見つけてファンとしてはちょっと嬉しかった。
http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=340868&burl=L3NlcnZpY2Uva3Nicm93c2VyLnBocD9wYWdlPTImZG51bT0xMDgmdHlwZT1uZXc=

>>268
原題が違うぞワーナー!!しっかりしろ。
274名無シネマ@上映中:04/07/25 23:25 ID:wf3nVmEN
>>268
これ俺が小学生のころ金曜ロードショウで見て
一人でトイレに行けなくなった映画だ・・・(´・ω・`)
275名無シネマ@上映中:04/07/26 02:01 ID:2Dfdc9WN
水曜ロードショーで2週連続で1,2と放送したのを録画してあるんだけどさ、
毎年、台風が来るとそれを観たくなるんだよね(w
でも今年から観れなくなった
なんでβで録ったんだろうOTL
276275:04/07/26 02:12 ID:2Dfdc9WN
よく考えてみたら水野晴朗が冒頭紹介してたから
金曜ロードショーだったかも。

逝ってきます
277名無シネマ@上映中:04/07/28 21:52 ID:FQIeFORL
ホラー映画の吹き替えはありえん。

「きゃぁぁ、ゾンビが来たわ!」      (´・ω・`)ナエマシタヨ
278名無シネマ@上映中:04/07/31 01:48 ID:+a7I+iCP
バタリアン2DVD発売された暁には是非とも実況祭やりませう!
279名無シネマ@上映中:04/07/31 11:52 ID:3e59BQ+l
(・∀・)イイね!!
280名無シネマ@上映中:04/08/01 23:58 ID:Q6DxNZz0
あんな糞映画じゃできん
281名無シネマ@上映中:04/08/02 09:19 ID:8hKQ3hPw
話が糞なので音声解説の実況とかだと面白いかもな
282名無シネマ@上映中:04/08/04 23:27 ID:WZ80gIc4
Return of the living deadのサントラ買ったんですよ。
そしたらタイトルがでてくるところでながれるテーマ曲ともいえるBGMが入ってないんですよ!
あれが入ってるCDってないのかなぁ?
283名無シネマ@上映中:04/08/05 00:18 ID:Tapda0od
>>282
DVDにラジカセつないで録音しる
284名無シネマ@上映中:04/08/05 00:35 ID:yVJBygRk
ダーン ダーン ダーン ダダーン
ダーン ダーン ダーン デデーン
ダーン ダーン ダーン ダダーン
ダーン ダーン ダン デケデケデケ
285名無シネマ@上映中:04/08/05 20:05 ID:4O68VMZR
>>283
あー、それもいいかもな。ちょっと短いけど。

10月にワーナーからバタリアン2のDVDが出るらしい。映画一般のゾンビスレに貼られてたよ。

286名無シネマ@上映中:04/08/05 20:58 ID:nyd1lT4S
>>285
ほんのちょっとだけでもレスさかのぼって読んだか?
287名無シネマ@上映中:04/08/06 01:06 ID:GPW28JqF
>>286
ああURLだけだったから気がつかなかったよ。

その後の書き込みは発売されるとしたら実況したいのかと読んだ。
288名無シネマ@上映中:04/08/08 07:53 ID:MyMKLXm6
予約キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002QY0ZS/
価格: ¥2,503 (税込)
289名無シネマ@上映中:04/08/08 19:23 ID:Cz0nKokJ
バタリアン1の予告で、タールマンがカクカクしながら
「????ブレーイーン」って言うじゃん。
????の部分は何て言ってるんですか?
誰か教えてください。気になって夜も眠れます。
290名無シネマ@上映中:04/08/09 00:14 ID:3v8P+LjX
>>289
「more brain(もっと脳みそよこせ)」だったかな
291名無シネマ@上映中:04/08/09 00:17 ID:MoR79xMd
Moe Brain(脳みそ萌え)じゃ無いのは確か。
292289ですが:04/08/09 09:52 ID:m7ymoRfi
サンクス。すっきりしました
293名無シネマ@上映中:04/08/09 10:11 ID:kDu83DYh
>>291
ええー!?ずっとそう思ってた…





_| ̄|○
294名無シネマ@上映中:04/08/13 12:05 ID:4BA09Udl
バタリアン2アマゾンで予約しちゃった
発売日に届くか心配だけど・・・
で、今回もDVD実況はやるのかい?
295名無シネマ@上映中:04/08/13 12:32 ID:XWui/Ekg
>>294
僕もアマゾンに注文したよー
実況やろね。
296名無シネマ@上映中:04/08/15 14:31 ID:IOBzUSb4
実況やるなら金曜日の21:00から開始を希望
297名無シネマ@上映中:04/08/15 15:13 ID:vNkeug/+
アマゾンが発売日に届けるわけないだろ
298名無シネマ@上映中:04/08/15 15:54 ID:aELpy2sP
じゃあ16日土曜22:00からはどうよ?
299名無シネマ@上映中:04/08/15 18:25 ID:BSbVjfnw
バタリアンもアマゾンだったけど発売日に届いたよ
日時は>>298さんに一票
金ロー意識すると金曜だけど、土曜のほうがゆっくりできる
300名無シネマ@上映中:04/08/15 18:39 ID:+YHxUupn
>>299
前は発売ギリギリに申し込んだ人が遅れたみたい。
今から申し込んでおけば当日に届くと思う。

バタリアンの時は、宅配便屋に前日に届いてて配達
日指定してたみたい。
301名無シネマ@上映中:04/08/15 19:44 ID:vNkeug/+
アマゾンは最近佐川のメール便に変わったので・・・
302名無シネマ@上映中:04/08/17 19:56 ID:cI5Q8rmr
バタ2で盛り上がってるところスマンけど
バタリアンの日本語字幕って最悪ですね・・・なんでオバンバとか
自分で言うのさ・・・
303名無シネマ@上映中:04/08/17 20:01 ID:jjRH90wS
まったくハーゲンタフだ
304名無シネマ@上映中:04/08/17 22:35 ID:0spbEB4i
ワロタ
305名無シネマ@上映中:04/08/19 00:45 ID:UItR0ow4
じゃあ、あの字幕は嘘か?
306名無シネマ@上映中:04/08/19 03:39 ID:bHP0NR/l
悪くない質問だ
307名無シネマ@上映中:04/08/21 15:31 ID:ZpNH0NJR
DVD出てるの今日知った・・・金曜ロードショー音声と違うのか?
308名無シネマ@上映中:04/08/21 19:18 ID:gF/p4k4v
>>307
吹き替え無いからね。
309名無シネマ@上映中:04/08/22 00:49 ID:+CcobbJC
テレビの洋画劇場の吹き替えってイイのが結構あるよね。
バタリアンのほかにもプレデターとか、トレマーズとか、DVDに収録して欲しいなあ。
310名無シネマ@上映中:04/08/24 18:07 ID:6PlGrJZ1
バタリアン2DVDのフランク:ジェームズ・カレンとフレディ:トム・マシューズの音声解説
早く聞きたい!これだけが楽しみ。
311名無シネマ@上映中:04/08/25 04:20 ID:jn1MkHQr
>>310
買う気はないけど、その音声解説は見たいな。
312名無シネマ@上映中:04/08/26 17:01 ID:uxqd/aD/



PS2 『バイオハザードアウトブレイク ファイル2』 9月9日発売

http://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/

313名無シネマ@上映中:04/08/28 20:17 ID:XUrDeQMK
314名無シネマ@上映中:04/08/31 14:23 ID:8uMVsNH0
バタリアン2 俺的価値観

「ブレンダ役の女優が俺好みの女だった」
                   以上これだけ。
315名無シネマ@上映中:04/08/31 14:55 ID:7VGGNmId
中古ビデオとしてオークションに出したら売れますかね?
あ、録画内容公表したら著作権違反か。
でも、おいらは持っています。
水野晴夫の解説付き。
316名無シネマ@上映中:04/08/31 15:03 ID:tPfD4gSl
>>315
くだらん事で注意されたり、やっかいな事に巻き込まれたら
損するだけだから、持ってるのを自慢するのがいいと思う。
大切に持ってた>>315氏は偉い。
317名無シネマ@上映中:04/08/31 15:22 ID:7VGGNmId
316さんみたいな親切方にはホント、あげたくなってしまうな。
おいらはもうDVDにダビングしたから。
ちなみに声の出演を確認してみたら、
バート 小林修
アーニー 富田耕生
フレディ 桶浦勉
フランク 藤本譲
大佐 納谷悟朗
日本語版制作 ニュージャパンフィルム
制作 奥田誠治(日本テレビ)
だそうです。
いつのオンエアか調べていませんが、番組の終わりに
「水野晴夫の映画がいっぱい」があり、
「3-4×10」のPRで水野晴夫がビートたけしにインタビューしていました。
次週放送は「その男凶暴につき」でした。
318名無シネマ@上映中:04/09/01 18:52 ID:uxDNBitZ
>アーニー 富田耕生

思い出してきたw
319名無シネマ@上映中:04/09/01 22:28 ID:n9rjtcaG
見てー!俺にくれ!
320名無シネマ@上映中:04/09/02 19:47 ID:QCC4YT72
俺もあるよ
3倍のモノラルだけど
321名無シネマ@上映中:04/09/03 06:56 ID:YC/lYe+O
亀だけど

>>275
逝かなくても、
水野晴朗の金曜ロードショーは元々水曜に水曜ロードショーとしてやってたから
当時は水曜ロードショーだったかもよ
322名無シネマ@上映中:04/09/03 14:36 ID:me5Jrzw2
>>321
いや違う 水曜から金曜に移動した後(87年頃何月かは忘れた)に
放映された。

だからバタリアン観賞時は金曜の夜以外には受け付けられなくなった。
323名無シネマ@上映中:04/09/04 09:39 ID:Wi3irPVO
ゾンビ映画「バイオハザード」はゴールデンタイムでOKなのか。
324名無シネマ@上映中:04/09/04 12:43 ID:KOz/79U/
グロいシーンはそんなにないからね。
レーザーのシーンと配管から落ちるシーンくらいしかないんじゃない?
325名無シネマ@上映中:04/09/05 21:19 ID:baqA+hPu
犬がグロですがOKでしたね
326名無シネマ@上映中:04/09/06 13:30 ID:1JxcJnsm
あれが放送できたんならバタリアンも無問題でしょ。あっでも脳みそ食うシーンは結構キツイか・・orz
327名無シネマ@上映中:04/09/06 13:36 ID:MGIWf3N4
口裂け女程度でも、子供が怖がるとかで放送自粛しちゃう
そうだからなぁ・・・

子供に見せる映画やテレビは、親が責任持って管理する
って仕組みを作らないと局も安心して放送出来ないんじゃ
ないかな。
328名無シネマ@上映中:04/09/06 13:54 ID:wKDodn0A
>>317
「バタリアン」の次が「その男凶暴につき」…。
イイ時代だったなあ(笑)
329名無シネマ@上映中:04/09/08 17:12 ID:qRg9Sb3S
『ハロウィンU』の次の回が『エーゲ海に捧ぐ』
だった時もあったよ(;´Д`)
330名無シネマ@上映中:04/09/08 17:18 ID:iD3i10NY
アマゾン、今注文すると代引き手数料無料になるみたい。
少し前に他に注文するのとまとめちゃったのが良かったのか、
最初からなのか、手数料無料になってた。

もし手数料含まれてたら、キャンセルしてもう一度注文すると
いいかも。
331名無シネマ@上映中:04/09/09 13:44 ID:HW9M+5ik
>>317
スパイダー 二叉一成
も追加きぼん。
それだけ憶えてた。

>>326
そこは金ロー時もカットしてあった。
場面変わるといきなりゾンビが車の中で「応援頼む」とか言ってたり
アーニーが一瞬で足ナシゾンビの正体に気づく。
332名無シネマ@上映中:04/09/09 16:15 ID:4nL7gpQp
近所でDVD半額投売りされてて購入ウマー
…ちょっと悲しい気もするが
333名無シネマ@上映中:04/09/10 22:51:31 ID:B+13ssYB
バタリアン リターンズで初めに研究所で実験されてたゾンビ役の人は
バタリアンでタール万を演じていた人ですか?
334名無シネマ@上映中:04/09/10 23:00:05 ID:krvsbzl4
まっぷたつにされてる状態で甦った標本ワンちゃんが哀れでした
335名無シネマ@上映中:04/09/11 00:02:13 ID:g8YBqgLt
1のモヒカン野郎って2ではマイケルジャクソンゾンビ役だったの知ってた?
336名無シネマ@上映中:04/09/12 01:04:14 ID:hlJmUeCW
337名無シネマ@上映中:04/09/12 01:24:23 ID:etjcBv1N
しかしまぁ、当時のTVはよくこれをゴールデンで放送できたもんだw
今もやって欲しい(・ω・)
338名無シネマ@上映中:04/09/12 12:51:27 ID:c8aAOm1y
今は視聴者側の自主規制意識の方が過敏すぎるからな
TVに慣らされちゃってる

「ここまでやっちゃっていいの?」ってのは本来のTVの見方ではないよなぁ
339名無シネマ@上映中:04/09/12 13:39:17 ID:3mGQvjCO
おばさん達、オバタリアンって呼ばれるのを防ぐのが目的で、
あれこれ理由つけて放送局に圧力掛けてないよな?
340名無シネマ@上映中:04/09/12 19:32:48 ID:L1Uxuvn/
傑作と名高いバタリアンリターンズ
感動して泣けるぜ
341名無シネマ@上映中:04/09/12 20:48:25 ID:KMMJAtjT
>傑作と名高いバタリアンリターンズ

釣り?w
342名無シネマ@上映中:04/09/13 02:43:31 ID:B125+an5
この中毒性あるカッコイイテーマ曲をテレビで聴きたい
343名無シネマ@上映中:04/09/13 08:31:21 ID:P8GaBOft
この音源は欲しいよなぁ〜
344名無シネマ@上映中:04/09/13 08:50:54 ID:lB0le/mZ
つりじゃない
検索してから家よ
345名無シネマ@上映中:04/09/13 14:15:11 ID:SvVALv+2
>>344
最初はくだらないって意見も多かったんですよ。
最近は傑作じゃん。って聞かれるようになったけど。

もちろん僕はリターンズ大好きですが。
346名無シネマ@上映中:04/09/14 00:03:17 ID:zaUYjXIF
リターンズはミンディクラークしか見るとこない
347名無シネマ@上映中:04/09/14 17:57:40 ID:Ed5E6Hzw
初めて買ったサントラがバタリアンでした・・。
あの「ひやかむ パーティ!!」で目がカッと開くとこが最高にしびれた!!
348名無シネマ@上映中:04/09/14 19:22:18 ID:9mvDNY1v
リバーマン滅茶苦茶ええ人や〜
349名無シネマ@上映中:04/09/14 20:01:05 ID:bvzDPj9R
ミンディクラークはサービス満点でしたな
主人公とのベッドシーンでは○○丸見えで、しかも長いシーンでしたな
後半は自分の○○にピアスさして、それをメキシカンギャングがじろじろと
350名無シネマ@上映中:04/09/15 08:34:42 ID:AKE4QjcH
MGMがソニーに買収されたけどバタリアン2はどうなるんだか・・・
351名無シネマ@上映中:04/09/16 15:23:26 ID:QdHIp0oM
>>349
そうだっけ? どうも釣りに見えるな。

>>348
うむ、リバーマンは最期までイイ人だった。死んだ後までイイ人だった。
352名無シネマ@上映中:04/09/18 20:14:15 ID:sN23OJ4E
標本の蝶は何を欲するんですか?
353名無シネマ@上映中:04/09/18 20:18:57 ID:Z3YKRBRb
蜜をくれ〜〜!!
354名無シネマ@上映中:04/09/18 20:39:57 ID:LoeUqzxd
>>352
生きてるちょうちょの・・・・・脳?
355名無シネマ@上映中:04/09/19 05:17:50 ID:SeORm+Zc
バタリアンで1つ気になることがあるんだが、タールマンが入っていたタンクの蓋が
毎回開けられているのはなんか意味あるのかな。
356名無シネマ@上映中:04/09/19 14:04:36 ID:lJdR4hZk
>>355
パンドラの函の話のオマージュ





んなこたあない
357名無シネマ@上映中:04/09/19 16:46:31 ID:Ata/QpKT
墓場から起き上がる
ほぼ骨格だけの死体はどうやって
四肢を動かすのか?
また、食らった脳味噌をどうやって吸収して
苦痛を和らげるのか?
358名無シネマ@上映中:04/09/19 16:53:34 ID:ZrQAKCGL
>>357
背骨だけ動く様な所もあるけど、筋肉や筋が残った
比較的新しい死体が動くと考えて良いんじゃないかな?

また、脳を食べると癒されるという思いから脳を狙うわけ
で、苦痛が和らぐかどうかは、バタリアン化した人/死体
によって個人差があるかも。

骨の標本だけのも動いてたっけ? 後で観てみる。
359名無シネマ@上映中:04/09/19 20:20:16 ID:m3C8GHrg
>>357
「凄み」で
360名無シネマ@上映中:04/09/19 21:03:43 ID:SeORm+Zc
コメンタリティーにでてくるが、あの骨ゾンビには監督はガッカリだったそうだw
361名無シネマ@上映中:04/09/19 23:43:08 ID:KJqCsLTe
関係ないが、過去スレで「1」の墓場のガイコツバタリアンが
なぜ動けたのかっていうのがあったな。
なぜかといえば、倉庫の骨格標本などは動かなかったから。
362名無シネマ@上映中:04/09/20 04:57:29 ID:MQKanWhl
目があって動いてたから脳と周辺の筋肉は残っているんだろうけどあとは謎だよな。
というか、アレ作ったやつが判ってなかっただけ。
363名無シネマ@上映中:04/09/20 18:57:47 ID:rfZ3AUjN
尾番場の骨髄液に萌え
364名無シネマ@上映中:04/09/21 11:32:38 ID:/RXfEK0E
>>361
倉庫の骨格標本は実はプラスチック製の作り物。
歯が完全な標本が沢山あったのはそういうワケです。

そもそも死体が動く時点で「なぜ動けるの?」なわけですが。

>>363
尾番場のトップレス緊縛姿に(ry
365名無シネマ@上映中:04/09/21 13:17:35 ID:DWge6RF5
この映画を忠実に再現したゲーム出ないかな〜
アクションホラーアドベンチャーって感じで
366名無シネマ@上映中:04/09/21 13:43:52 ID:LYou+1GO
果たしてクリア(生還)出来るのかw
367名無シネマ@上映中:04/09/21 15:26:22 ID:ZvN7DKnG
マルチエンディングがいいな。
核でエンドもエンディングの一つという扱いで。

プレイヤーキャラはバート、スパイダー、アーニーの3人あたりから選択可能。
368名無シネマ@上映中:04/09/21 17:55:31 ID:ESKtAOgH
車で逃げるとことか面白そうだな
走って逃げる場合はボタン連打
369名無シネマ@上映中:04/09/21 19:19:36 ID:C1SmC9ro
フランクとフレディもプレイヤーに入れてやれよ。
いかに死の淵から生還できるかに挑戦。

スパイダーでやったら、倉庫から葬儀社に向かうさいに
墓場を中央突破するところが難しそう。ガイコツいるし。
370名無シネマ@上映中:04/09/22 20:41:05 ID:Fg2mER2z
カーマゲドンでGo!
371名無シネマ@上映中:04/09/22 21:52:35 ID:JQPvKsPA
バタリアン2のDVD実況やるんだよね?
372名無シネマ@上映中:04/09/22 22:20:16 ID:hg9fLI2J
0038252.007914247700000
373名無シネマ@上映中:04/09/23 01:15:03 ID:eexSguH5
つーかゲーム抜きで考えて、スパイダー達が葬儀社へ逃げてきた時点からスタートして、
助かる可能性ってあるのか?

俺は倉庫の地下まで逃げて、唯一無事な電話でメディア等に状況を説明して、
警察や軍にキチンとした救助作戦を立ててもらうぐらいしか考え付かんのだが。
374名無シネマ@上映中:04/09/23 11:40:33 ID:hhZnN1+x
>>371
やるんじゃない?
発売日まであと約3週間。音声解説目当てで予約。
375名無シネマ@上映中:04/09/23 13:12:42 ID:UXPi+wU/
前回の時は盛り上がってたけど今回も人集まるかなぁ
376名無シネマ@上映中:04/09/23 13:39:27 ID:bJqNDVCC
バタ2が生まれて初めて見たホラー映画だった。消防の頃は結構
楽しめたけど今見るとどうなんだろ。。とりあえずDVD買おっと
377名無シネマ@上映中:04/09/24 08:17:52 ID:ky649arj
爆弾で全部吹き飛ばすってのは全然懸命じゃない処理法らしいけどどうなん?
「燃焼」させるならいいけど、「爆発」させるとまずウイルスが広範囲に吹っ飛んで逆効果だと聞いたが。
378名無シネマ@上映中:04/09/24 12:51:14 ID:baPabscc
>377
そこら辺はお笑いドタバタB級ホラーなのでつっこまんといて
379徳のない坊さん:04/09/24 13:23:41 ID:81qRgUiF
http://up.nm78.com/data/up023896.jpg

2の牛かブタ脳みそばらまくシーン見て脳みそ食いたくなった。
380名無シネマ@上映中:04/09/24 13:56:29 ID:brgxapSC
>377-388
「解決したと思ったら全然ダメ、むしろ悪化してんじゃん」ってネタなんだと思ってたが…。
ドリフのおちみたいな感じかと。
381名無シネマ@上映中:04/09/24 15:06:08 ID:NZTeDs2n
映画内で爆発の後に広がったようなことをラジオ放送してるシーンがあったと思う。うろ覚えだが
382名無シネマ@上映中:04/09/24 17:53:03 ID:mzOVLGXq
今夜のオカズは?
ラムよ
昼に食べたっちゃ!
383名無シネマ@上映中:04/09/24 19:57:06 ID:ky649arj
まあこの映画に限らず例えばゲームとかで(バイオハザードとかね)、
ウイルスに寄生された生物のいる町、建物、電車等を爆破して終わらせようってのが多いんで、
本当はかなりやばい事してるんだと、分野は違うものの理系の研究室にいる友人が言っていたもので…。


でもバタリアンの場合って最後また雨が降っちゃったからNGだったっていうのがシナリオの意図じゃない?
ホントは(現実的には)対バタリアン的にもまずい処置してるんだけど、
あの映画的には煙が拡散しちゃえば何となく全部消えるイメージになって、
グッド・エンドだったっていうのが軍の考え方だよね。
384徳のない坊さん:04/09/24 21:08:55 ID:81qRgUiF
ハーゲンタフ&オバンバ
http://up.nm78.com/data/up024066.jpg
385名無シネマ@上映中:04/09/25 00:06:28 ID:sjgPH/CB
ウィルスじゃないしな。

386名無シネマ@上映中:04/09/25 00:32:24 ID:2Sm+h0YR
うん。ウィルスなら火通せば大丈夫そうだし。

387名無シネマ@上映中:04/09/25 04:07:36 ID:pTlKtKVp
爆発シーンの後に再びバタリアンが土から出てくるシーンを繰り返すってのは、
またバタを焼いた雨でバタリアンが出てきたよって事なのか。
388名無シネマ@上映中:04/09/26 13:39:41 ID:G0NaLfP9
バタリアン2では、主人公のいた町にはまだ軍が駐留してるようだった
多分、大規模なバタリアン刈りが繰り広げられたんだと思う
(タンクにいっぱい詰めてトラックで輸送してるし)
389名無シネマ@上映中:04/09/26 23:21:05 ID:nKdJv6oM
>387
漏れもそうだと思うが、このスレの総意的にはどうなんだろう?

とりあえず、あれはバタリアン焼いた雨でまたバタリアン発生ってことだと思う人?

ノシ
390名無シネマ@上映中:04/09/26 23:28:26 ID:qGWPm4Iw
>>389
それ以外にどういう解釈があるんだ?

火葬場で燃やして安心→煙拡散→死者蘇生→大惨事
→軍のミサイルであぼーん→煙拡散→もっと範囲拡大

って流れしかないじゃん。
391名無シネマ@上映中:04/09/26 23:31:23 ID:e0fgCS12
>>390
【注意】以下バイオハザード2のネタバレあり。


バイオハザード2のラストでアンブレラ社が街を核兵器で吹っ飛ばしたじゃん。
それを見たとき、バイオの続編はバタリアンシリーズと同じ展開になるんじゃないかと思った。
バタリアンシリーズ見てた人なら私と同じ風に思った人いるでしょ。
392名無シネマ@上映中:04/09/26 23:33:06 ID:hc1LFEUX
街吹っ飛ばした後の火事の映像って
実際あった事件映像なの?
393名無シネマ@上映中:04/09/27 00:16:10 ID:AEzNq4df
核爆弾の爆心部の温度は数百万〜1億度とか、
もうとんでもない状態になる
それと火葬炉の炎とを同列に語ることはできんだろ
394名無シネマ@上映中:04/09/27 00:39:23 ID:Qn1k+v1n
>>392
実際の映像。
アメリカでのビル火災。相当古いやつだけど。
395華麗なるヒキコモリ野郎 ◆nAv.Wp4hbo :04/09/27 08:04:59 ID:vb9f7Qzg
>>390
火葬場で燃やして安心→煙拡散→死者蘇生→地盤が固く外に出られず→棺桶の中で永久に悶え苦しむ
396名無シネマ@上映中:04/09/27 12:57:15 ID:xw8AW9j1

【バタリアン2 DVD実況】
場所:http://live15.2ch.net/livevenus/ (なんでも実況V)
日時:10月16日(土)21:00集合 開始時間22:00

※注意
1、事前にhttp://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.plでPCの時計を合わせておく
2、上映時間の5分前にはDVDをスタンバっておくこと
3、メニュー画面で待機しておきましょう。

予定時間キッカリに再生!→実況開始です
 
397名無シネマ@上映中:04/09/28 02:28:03 ID:ygm+AKQ5
早く発売してくれ&実況楽しみage
398名無シネマ@上映中:04/09/28 12:59:52 ID:8NnsNaN1
やっぱバタは1がいいね
399名無シネマ@上映中:04/09/29 00:33:42 ID:ARgNVIda
400名無シネマ@上映中:04/09/30 00:26:33 ID:caL5Wr2u
>>374
2はゲンナリだから、おれはDVD買わないなあ・・・
ビデオ借りて実況するわ 
401名無シネマ@上映中:04/09/30 03:02:44 ID:yo6YBHrf
消防の頃は1より2の方が好きだったな。今わからんけど。
402名無シネマ@上映中:04/09/30 09:52:18 ID:c5jiBia+
>>401
2はガキ好きのするストーリー、ギャグだな。悪く言えば幼稚。
消防の頃は、1でも怖かったくらいだからな。笑ったりもしつつ。
403名無シネマ@上映中:04/10/01 02:04:08 ID:xcVAqrFj
ガキが主人公だと失敗しやすいのかな。ちょっとホームアローンっぽいしな
404名無シネマ@上映中:04/10/02 01:32:05 ID:ZZLY2Wg+
ダンオバノンのショボクレ加減に萌え
405名無シネマ@上映中:04/10/02 19:54:54 ID:rm0qERVf
ダン・オバノンのミスって何?
この後出てくると言っていたけどわからなかった
406名無シネマ@上映中:04/10/02 22:11:50 ID:30uNmmYR
>>396
実況(・∀・)楽しみだね!!
407名無シネマ@上映中:04/10/03 01:35:20 ID:uqqJ/6E0
ダン「アソコの場面はカーペンターの様に撮ればよかった。後悔している」
そんなこというなよ。あのアングルだから傑作なんだよ。
ファンの心情をわかってないなぁ
408名無シネマ@上映中:04/10/03 06:31:03 ID:m9WqX4Fe
>>404
俺もその台詞が気になった。
前に聞いたときは、火葬場の正門側にバリケードを作るときに
家具を押し付けるときは格子戸がはまっているのに
バタリアンが家具を押し返そうとするときには窓枠が全開に
なっているところじゃないか、と指摘されたよ。
409名無シネマ@上映中:04/10/03 10:53:34 ID:BkVXzzUR
1&2は、脳みそプルルンバタリアンワールド全開って感じだけど、
リターンズ萌えなかった。
410名無シネマ@上映中:04/10/03 18:14:22 ID:oRRn8zLP
バタリアン2はリターンズですよ
411名無シネマ@上映中:04/10/03 18:23:10 ID:6ptzoAxt
んなこたーない
412名無シネマ@上映中:04/10/03 18:38:28 ID:sbmH5e/P
THE RETURN OF THE LIVING DEAD PART II
邦題「バタリアン2」

THE RETURN OF THE LIVING DEAD PART III
邦題「バタリアン リターンズ」
413名無シネマ@上映中:04/10/04 17:28:02 ID:KIq/1OzD
>>410はバタリアン2は無かった事にしたいらしい。
414名無シネマ@上映中:04/10/04 21:41:49 ID:cEn37nrH
バタ2の敗因は笑わしてやろうという意図が見え見えで必死なところ。
その点、1は笑い所もさりげなくてナチュラルな感じでイイ。
415名無シネマ@上映中:04/10/05 00:07:54 ID:nQpGnEWM
バタリアン通はリターンズですよ
416名無シネマ@上映中:04/10/05 00:51:43 ID:yzb4x869
>414
ホラー映画というよりコメディ映画の批評だなw
やっぱバタリアンはホラーじゃねーのかも
417名無シネマ@上映中:04/10/05 07:48:25 ID:aMAu/47u
監督はコメディと言っていたよ。
418名無シネマ@上映中:04/10/05 15:03:57 ID:koIAYnM8
「1」は観る者でホラーかコメディかに別れると思うが
「2」は誰が見てもコメディ。
419名無シネマ@上映中:04/10/05 15:06:27 ID:kE5snCmy
まあ、みんなで実況したら北京原人だって面白いってー
420名無シネマ@上映中:04/10/06 19:34:12 ID:TljiVmD2
だってとはなんだ貴様
421名無シネマ@上映中:04/10/06 20:09:20 ID:7IEVszPb
>>419->>420
ウケル
422名無シネマ@上映中:04/10/06 22:07:10 ID:NQcInG/V
リターンズのオープニングのこけおどしはなかなかイイけど
それ以降はユズナの自慰になってしまった
423名無シネマ@上映中:04/10/06 22:20:16 ID:ZMFN8BuM
リターンズはストーリーの流れはいいと思うのだが、
タールマンがタールマンっぽくなく乾いた感じなのがだめだ。
424名無シネマ@上映中:04/10/07 19:28:10 ID:SJBlxsd/
リターンズって見たこと無いんだけど。面白い?
バタリアンとトレマーズが同格とするとトレマーズ4より面白いでしょうか?
だったらレンタルするんだけど。
425名無シネマ@上映中:04/10/07 21:45:02 ID:cVb2Djqp
リターンズを見ずしてバタリアンをたたる無かれ


               ニーチェ
426名無シネマ@上映中:04/10/08 02:03:42 ID:yPBH+gA6
「バタリアン2」「ロストボーイ/スペシャルエディション」と共に
熱帯雨林で予約注文シマスタ。

勿論実況に参加しますのでその時は宜しくお願いします。
427名無シネマ@上映中:04/10/08 11:14:01 ID:rOs/AnCe
そういや、いよいよ来週だな
428名無シネマ@上映中:04/10/08 11:27:45 ID:gLXA1Pi1
>>396
実況は発売の1週間後くらいにした方がいい。
ネット通販で買ってる人は、届くのに時間がかかる場合がある。

実際、7月にゾンビ実況した時も、3日経っても商品が届かない人が結構いたから、
発売日から1週間後にやって正解だった。

429名無シネマ@上映中:04/10/08 13:59:13 ID:ODa5jGUI
じゃあ2回実況やればい(ry
430名無シネマ@上映中:04/10/08 14:02:13 ID:D85fIASF
あれ発売日15日じゃないの? なんで16日実況なの。
431名無シネマ@上映中:04/10/08 19:16:34 ID:O5wJRH45
>>428に同意。少し後にやる方が、人が集まりやすくて楽しいと思う。
432名無シネマ@上映中:04/10/09 01:30:56 ID:BfAZuQ6l
2の実況だと20人集まればいい方かなw1の時は結構盛り上がったの?
433名無シネマ@上映中:04/10/09 01:54:13 ID:enKyyn9T
>>432
すげえ盛り上がった。
434名無シネマ@上映中:04/10/09 02:07:35 ID:YEu1l7w7
1は名作だからな
435名無シネマ@上映中:04/10/09 02:09:24 ID:g3bbBjRV
じゃあ22日の夜に変更する?
436名無シネマ@上映中:04/10/10 03:48:07 ID:HeyZa3fv
やっぱ昔の金ロー感覚で見るっつーことで金曜がいいかもね
437名無シネマ@上映中:04/10/10 06:03:26 ID:nF7KsuYe
金曜21時になったら自分でFRIDAY NIGHT FANTASYのテーマを口ずさみ、水野晴郎のものまねで
作品解説をしてからDVDの再生しましょう。
438名無シネマ@上映中:04/10/10 11:38:58 ID:BuFsyYwt
ん…22時からじゃないの?
21時じゃ参加できないよ
439名無シネマ@上映中:04/10/10 11:40:35 ID:eUIqQ3n0
前回と同様、発売日15日の11時でいいじゃん。
440名無シネマ@上映中:04/10/10 16:46:38 ID:A0dt+E26
じゃあ、開始時間は11時からにしようか?
441名無シネマ@上映中:04/10/10 19:51:54 ID:cGGSPfgi
OK、です。
11時に1ブレイン投票します。

ノーミソ (ノ゜Д。)ノ ヽ(゜Д。)ノノーミソ
442名無シネマ@上映中:04/10/11 01:54:06 ID:8pfagZB9

【DVD】 バタリアン2 【実況】
場所:http://live15.2ch.net/livevenus/ (なんでも実況V)
日時:10月16日(土)22:00集合 開始時間23:00

※注意
1、事前にhttp://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.plでPCの時計を合わせておく
2、上映時間の5分前にはDVDをスタンバっておくこと
3、メニュー画面で待機しておきましょう。

予定時間キッカリに再生!→実況開始です
 
443名無シネマ@上映中:04/10/11 02:37:13 ID:kzBQo8zu
じゃあ15日と16日両方参加しまつね
444名無シネマ@上映中:04/10/12 00:38:20 ID:7qYz3/pm
とりあえず実況一回目は>>442の方向でヨロ
445名無シネマ@上映中:04/10/12 07:48:47 ID:fAhRn7ba
そろそろバタリアン4の話題が出てもいいだろう。
446名無シネマ@上映中:04/10/12 09:02:07 ID:bgLS4vFT
おいらはタールマンの大ファン。だって彼って色黒でチョー逝け面じゃない?
447名無シネマ@上映中:04/10/12 18:20:07 ID:1fr8Nhfl
彼ってクールでスマートだしね〜。
448名無シネマ@上映中:04/10/12 20:35:17 ID:01UEi9EO
昨日オバンバとタールマンの駅弁ファックみたよ
449名無シネマ@上映中:04/10/12 20:55:32 ID:fzPIpwQC
>>448
オバンバの下半身もうないやん!
450名無シネマ@上映中:04/10/12 21:02:19 ID:kruov3SS
だからオバンバの背骨がタールマンの××に(ry
451名無シネマ@上映中:04/10/13 09:00:30 ID:J14A8zqU
最後の核砲弾撃つシーンが妙にコメディっぽくて面白い。
すんごくさえない軍人が発射してるw
452名無シネマ@上映中:04/10/13 12:48:09 ID:4MmUxrlq
オバンバって二体いたよな?確かオバンバとオバンバ2とかいわれてたような気が。
俺的には最初のやつだったっけ?ゾンビを火葬場で焼いてその煙を吸った泥棒が
だんだん死んでゾンビ化していく過程がコミカルながら何気に怖かった。
453名無シネマ@上映中:04/10/13 14:23:33 ID:Cak+KIUI
1と2がごっちゃになってるな。
454名無シネマ@上映中:04/10/13 20:15:01 ID:2qX3dRZ/
バタリアン久しぶりに見た。3歳くらいの時に見てかなり笑ってたなー。今見ても面白いし、何よりオープニングというかメインテーマみたいな曲も聞き覚えがあるのが驚いた!!機会があれば2も見てみたいなぁ。
455名無シネマ@上映中:04/10/13 23:11:38 ID:MoX4qOTL
1のラストって別のパターンがあったんだね。バッドエンドじゃないやつ。今まで知らなかったよ。。orz
しかも製作側が勝手に差し替えたってどういうことだよw
456名無シネマ@上映中:04/10/13 23:14:16 ID:MoX4qOTL
あっよくみたらIDまでOTLだw
457名無シネマ@上映中:04/10/14 02:05:06 ID:zCz2f0ja
頭を・・頭を・・・頭を・・・・頭を・・・・・脳みそ
458名無シネマ@上映中:04/10/14 23:46:05 ID:DZQES5Es
予約したアマゾンで「まもなく発送される商品」になってた。
明日発送してくれないと実況に間に合わないな。
でももし届かなかったらビデオで参加するよ。
459名無シネマ@上映中:04/10/14 23:46:38 ID:sSfB3tgN
バタリアン2ゲットしますた。早速みてみまつ
460名無シネマ@上映中:04/10/15 00:37:47 ID:SLqWgt5b
>>458
俺もアマゾンで予約注文したんだけど、
配送予定日が18日−20日になってた

だから明日の晩はLDで参加するよ〜
461名無シネマ@上映中:04/10/15 07:05:46 ID:ax52Wvot
恋人に頭かじられて「う〜ん気持ちいい」とかなんとか言ってたのはバタ2?
462名無シネマ@上映中:04/10/15 08:08:05 ID:RFyV5zdQ
>>460
たぶん今日届くよ。
463名無シネマ@上映中:04/10/15 12:11:02 ID:J/si+VXf
人間の標本が動き出すシーンがあったが、映画館であのシーンを友達と初めて見た時
「あっ!リー・リン・チェイだ!リー・リン・チェイだ!」って笑いながら連発したっけw

その友は翌年バイクで逝っちまった。嬉し悲しい思い出だ・・・orz

464名無シネマ@上映中:04/10/15 15:06:23 ID:MBvp1O3P
>>461
YES
465名無シネマ@上映中:04/10/15 17:44:01 ID:NeiJo1Wr
アマゾン発送メール着てた
明日の実況には間に合いそう(・∀・)
466名無シネマ@上映中:04/10/15 20:01:01 ID:QSeZ4rhY
まだ発送してねえよ!

発売日に実況すると決めた奴死ね!
467名無シネマ@上映中:04/10/15 20:09:55 ID:q4Fv8JmA
まだ買ってないんだけど、実況は明日だよね?
ちゃっちゃと入試を終らして参加するぜ!!
468名無シネマ@上映中:04/10/15 20:18:27 ID:USVHVtTp
>>466
誰も死なずに済むなあ。
469名無シネマ@上映中:04/10/16 00:32:14 ID:5BWFIVa0
>>465
漏れもメールきてた
時間見ると昼だから実況できそうだ
470名無シネマ@上映中:04/10/16 00:57:36 ID:/g0cYNzF
俺んとこも昨日の昼頃発送メール届いてたから
実況には間に合いそう
今夜が楽しみだ!
471名無シネマ@上映中:04/10/16 01:25:48 ID:nmh9NWXv
2のDVD観たんだけど、十五年くらい前に金曜ロードショーでやってた吹き替え版だと
墓からゾンビがワラワラ出てくるシーンのBGMって、1のテーマ曲のアレンジ違いだった
ような気がするんだけど、ワシの気のせいかのう?
472名無シネマ@上映中:04/10/16 02:50:16 ID:mXCZ3OBG
>>471
それどころか全編のBGMがショボイものに変更されてるような、、。
473名無シネマ@上映中:04/10/16 15:04:39 ID:5BWFIVa0
午前中にDVD届いた。
今夜参加します。

>>471-472
マジですか…
まだ見てないけどちょっと残念。
474名無シネマ@上映中:04/10/16 15:06:31 ID:TF3aJoA8
DVD来ましたな。風邪引いて調子悪いので実況は無理かもしれんが。
お先に見させていただきますですよ。
475名無シネマ@上映中:04/10/16 17:21:08 ID:cAJicdFg
今日の実況ってなんでも実況V板で22時集合の23時開始でいいんですか?
476名無シネマ@上映中:04/10/16 17:44:55 ID:g52vq4o7
やっぱりアマゾン今日届かなかったぜ・・・
477名無シネマ@上映中:04/10/16 17:51:51 ID:5BWFIVa0
>>475
>>442の方向みたいだからそれでいいと思う

>>476
俺もアマゾンだけど今日届いたよ。
地域によって違う?
478名無シネマ@上映中:04/10/16 18:06:32 ID:nbSol+Nj
僕は喪板の人間ですが
実況に参加してもいいですか?
479名無シネマ@上映中:04/10/16 18:14:40 ID:cxW7OOhg
映画の実況って何が面白いんだ。
やっぱりその、細かいトコ突っ込んだり、皆でいっせいにキター!!言ってみたりっていう、盛り上がり方なのか?
つか、あれか。最低一度は見たことあるやつの方が、ああいうのには向いてるのか?
未見のおいらは、実況スレ気にしつつも、一人で見ようと思ってるのだうい。
480名無シネマ@上映中:04/10/16 18:35:17 ID:d5x9luR6
>>471>>272
おれはバタ2は買うに値しないと考えてるから買わないけど
それは気になるな。1でも音楽の差し替えはあったし・・・。
真相はどうなの?
481名無シネマ@上映中:04/10/16 19:07:46 ID:/g0cYNzF
DVD午前中に届いたよー!
それで本編のほう一回観たんだけど、音楽が全編に渡って
さえない音楽に差し替えられていてガックリきた!なんでなんだろ!?

フィルム所有権利元のMGMがワーナーに買収された事が起因なんだろうか?

とにかく前の音楽の方が良かったので、中古ビデオ見つけたら買おうかと思ってる。
482名無シネマ@上映中:04/10/16 19:30:42 ID:98Mwcfq8
音楽版権切れでは?
バタリアン十字軍結成!・・・は無いな
483名無シネマ@上映中:04/10/16 19:38:49 ID:g52vq4o7
ほうほうバタリアン2最終版ということですか。
484名無シネマ@上映中:04/10/16 20:00:25 ID:98Mwcfq8
また完全版待ちか
どうしてホラーばかりいつもいつもキーッ
(というほど怒ってないが買う気は失せた)

確かサントラはメタルバンドの
ナンバーがならんでなかったけ
485名無シネマ@上映中:04/10/16 21:15:06 ID:pCuyWgge
なんでも実況Vにスレは22時ごろ立つのかなぁ?
486名無シネマ@上映中:04/10/16 21:17:38 ID:lGY1JREK
アンスラックスとかが参加してるんじゃなかった?
じいさんの家から車で逃げるシーンは音楽がハマってて、良かったんだけど・・・。
ちょっと買う気が失せるな(バタファン失格)

でも音声解説は聞きたいなぁ・・・。

487名無シネマ@上映中:04/10/16 21:30:13 ID:mXCZ3OBG
>>486
その辺の曲は一応そのまま使われてるっぽい。
変更されてるのはオーケストラみたいなヤツ。
あとスタッフロールの曲も違う。
488名無シネマ@上映中:04/10/16 21:51:01 ID:oill/O8Q
俺がスレ立てるね
489名無シネマ@上映中:04/10/16 22:01:14 ID:oill/O8Q
立てますた(`・ω・´)

【DVD】 バタリアン2 【実況】
ttp://live15.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1097931622/
490名無シネマ@上映中:04/10/17 00:17:14 ID:V/cEX1q+
人大杉で見られない人のために、ダイジェスト
http://up.nm78.com/data/up008823.jpg
491名無シネマ@上映中:04/10/17 00:30:35 ID:V/cEX1q+
名場面集
http://up.nm78.com/data/up008823.jpg

バタリアン軍団
http://up.nm78.com/data/up008825.jpg

カワイイあの娘はどこへ・・・
http://up.nm78.com/data/up008831.jpg
492名無シネマ@上映中:04/10/17 00:35:32 ID:0Jv2p1mh
実況に参加された方々乙カレさまでした。
少人数ながらも、結構面白かったです。

次回は「バタリアンリターンズ」でまたお会いしましょう!
493名無シネマ@上映中:04/10/17 01:42:32 ID:Po324FNT
前作の時は凄い盛り上がってたから今回もと、期待してたんだけど
えらいレスが少なかったね(´・ω・`)

でも個人的には今回も楽しかったです
実況またやりたいですね(・∀・)
では、またその時にノシ
494名無シネマ@上映中:04/10/17 01:52:59 ID:V/cEX1q+
解説音声で見てます。
ビリー役の人が解説してるけど・・・なんだかなぁ〜
495名無シネマ@上映中:04/10/17 02:24:01 ID:qMoqL6ip
おい!特典てフランクとフレディの音声解説じゃなかったのか!訴えてやる!!(上島竜


496名無シネマ@上映中:04/10/17 05:21:46 ID:/3jQv+Pt
どうも期待外れっぽいデキのようですね。
FFコンビのコメンタリも入っていない?ようですし。
スルーでいいか。
497名無シネマ@上映中:04/10/17 08:25:40 ID:ysD9Z4xY
>>491
これってどうやってうpしてるの?
すごい不思議。

こうやって見ると懐かしいなあ。また見たくなってきた。
498名無シネマ@上映中:04/10/17 09:57:45 ID:V/cEX1q+
>>497 バッファローのDVDドライブ DVR−R42U2 に附属している
SONIC CinePlayre を使えばキャプできます。
499名無シネマ@上映中:04/10/17 14:21:05 ID:Dj2kFB8p
まだ届かねー
500名無シネマ@上映中:04/10/17 15:32:12 ID:xg2faG3y
コメンタリティーはほんとに撮ってつけた感がすげー漂ってるな。
せめて監督にエンターテイメントを提供しているんだという自意識がありゃーよかったんだがw

いまだにノリノリのサムライミやフレジェイのフレディーの人とか話せる人がやってるやつばっか見てたから
やっぱコメンタリティにもハズレはあるんだなぁと思い知ったよ。

子役の人がいまじゃ身長2m超えてるとか面白(?)発言もあったがw
501名無シネマ@上映中:04/10/17 17:46:15 ID:IY1GNoDL
最後のほうでゾンビ化した恋人(男)が天井裏に隠れている彼女のところまで迫ってくるシーンがあったのは
どれだった?
502名無シネマ@上映中:04/10/17 17:49:28 ID:/FzNKjLi
>>501
バタリアンの最初のやつかな。
503名無シネマ@上映中:04/10/17 17:58:11 ID:xpZI4drz
>>498
へー、ちゃんとしたメーカーで売ってるんですね。
一歩間違えば違法になりそうなのに。
便利でいいですね。

>>500
監督がもともと映画や芸術系の人じゃないからなあ・・・。
504名無シネマ@上映中:04/10/17 18:42:00 ID:V/cEX1q+
バタリアン1は再実況したい。
505名無シネマ@上映中:04/10/17 20:51:13 ID:xg2faG3y
>>503
あーそうなんだ。 そんな感じのコメントもしてたが。

バタ2はホラーとコメディどっち付かずであると言われてるみたいだが、どっちも押しが弱かったよな。
バタリアン自体はもっと近寄られたり囲まれたらヤバイ、死ぬと思わせるくらいでも良かったのにね。

あとはスリラーバタリアンは前フリでちらちら出してくれた方がもっと笑えたんじゃないかなw
506名無シネマ@上映中:04/10/17 21:04:09 ID:xpZI4drz
ケン・ウィダーホーンは前職が科学者だったように記憶している。
DVDは買ってないから分からないけど。
プロデューサーはたしか他界されたんだよな。
507名無シネマ@上映中:04/10/17 23:05:26 ID:H1RAXNir
今、バタリアン2見た。
エロス分が足りない。やりなおし。
508名無シネマ@上映中:04/10/18 00:07:49 ID:YYM59fvy
でもゾンビの出来は2の方がいいよな。タールマンとオバンバ以外は。まあ前作より
しっかり予算かけてるから当然ちゃ当然か。
509名無シネマ@上映中:04/10/18 10:30:08 ID:S2AIOXWz
2は実況で盛り上がれる要素が少なかったね
510名無シネマ@上映中:04/10/18 10:47:59 ID:N9n0MPNF
>>508
顔がみんな一緒なのがいただけない。
511名無シネマ@上映中:04/10/18 11:26:06 ID:U6iv/O6i
同時上映コマンドーだったかな?
512名無シネマ@上映中:04/10/18 11:35:18 ID:KSrjdB1b
届いてない人がいっぱいいるのに実況強行したら、
人が少なく盛り上がらないのは当たり前だ。
513名無シネマ@上映中:04/10/18 12:17:10 ID:4l/IbtSB
そもそも作品自体実況する程のものでも無い(2ね)。
514名無シネマ@上映中:04/10/18 12:18:53 ID:/R7vVjOp
実況楽しかったぞ?
515名無シネマ@上映中:04/10/19 19:03:17 ID:HxjJ60pg
そんなことよりVHSでリターンズの実況やろうよ
516名無シネマ@上映中:04/10/19 23:02:15 ID:7+SpZwQW
そんなことよりバタリアン4どうなった?
517,:04/10/20 10:00:51 ID:UWLihswu
近所にオバンバみたいな人がいるけどどうしたらいいですか
518名無シネマ@上映中:04/10/20 12:02:16 ID:EegHbwh/
近所にタールマンみたいなおじいさんがいるけどどうしたらいいですか
519名無シネマ@上映中:04/10/20 12:19:48 ID:NAZnXqp3
>517
バールのようなもので引きずりまわしたりしたらダメですよ。

>518
バットで殴ったりしちゃいけません。
520名無シネマ@上映中:04/10/20 13:12:18 ID:/ZRLcyok
>>317
すごい亀だけど、
スーサイド 屋良有作
モヒカン 堀内賢雄
トラッシュ 勝生真沙子
背広着たヘタレ 塩沢兼人
↑が惚れている女 小山茉美
ミサイル撃つ黒人 大塚芳夫
ジェリー 納谷六朗
タールマン、警察署長 島香裕
オバンバ 片岡富枝
こちら7号車ゾンビ、OPのナレーション 岸野幸正

だったと思う。ジェリーの声はちょっと記憶が怪しい。
521名無シネマ@上映中:04/10/20 14:23:01 ID:9mrQqQdZ
セクシーなゾンビが襲ってくるのに萌えた。
522名無シネマ@上映中:04/10/20 18:37:25 ID:VwLisQNY
>>520
豪華だな
深夜でいいから放送してくれよ日テレ
523520:04/10/20 20:06:51 ID:A/aMgphK
>522
豪華だね。本気で再放送してほしい。

ところで2の方の吹替えキャストって、どんな感じだったんだろう?
エドとジョーイ、グローバー大佐、ネオバンバは引継ぎだったと思うけど。
他はドクターの声が滝口順平だったとしか記憶にない。
524520:04/10/20 20:09:06 ID:A/aMgphK
>>520
>大塚芳夫
じゃなく、大塚芳忠だった。スマソ。
525名無シネマ@上映中:04/10/20 20:45:42 ID:qr6qczuZ
スーサイド 屋良有作かあ。意外だ。
とても豪華だな。
吹替え版の評判がよかったのも納得。
526名無シネマ@上映中:04/10/21 11:36:14 ID:ETr/QLMa
527520:04/10/21 18:25:57 ID:i40gl91O
>526
GJ!!
ナレーターは谷口節なのか。あれと7号車ゾンビは絶対に岸野幸正だと思うんだけどな…。
528,:04/10/22 10:47:20 ID:VfDlRE0e
おかげさまでオバンバと勝負して勝ちました。ちょっとかじられたけど。あ、
529名無シネマ@上映中:04/10/22 21:14:48 ID:nGNbnoci
いろんな昔の映画スレ巡回してるが、ここだけがなぜか毎日レスがついてるのが
不思議だ。
530名無シネマ@上映中:04/10/22 23:57:50 ID:xIC5FefT
>528の末路

(゚Д。)ブレーイーン!
531名無シネマ@上映中:04/10/22 23:59:56 ID:qFIJBpBP
>529
それだけ愛されてる映画なんだよ。まあ単なる懐古厨もいると思うがw
532名無シネマ@上映中:04/10/23 00:08:54 ID:7EWP7p+R
だつてテレビでやってくれないんだもの。
リターンズDVDまだあぁ
533名無シネマ@上映中:04/10/23 01:16:28 ID:SRmDlHsj
バタリアン2を馬鹿にする奴は許さん!
中古ビデオで買ったくらい好きな作品だ。
DVDでたそうなのでそっち買ってビデオは捨てるが・・・
534名無シネマ@上映中:04/10/23 09:11:44 ID:ilxA6qnV
>>533
捨てないほうがいいぞ
音楽違うから
535名無シネマ@上映中:04/10/23 10:39:31 ID:jsmvNJ1Z
>>534
ガ〜〜〜〜〜ン!!!!!☆!!
536名無シネマ@上映中:04/10/23 13:33:48 ID:ePsGOiHn
2の音楽ってプロデューサーが勝手にど素人使ってたから監督が後で全部入れ直し
たって言ってたけど、今回のDVDは間違えて素人バージョンの音楽入れちゃった
のかな。
テーマソングとMonsterMashがないのは残念。
537名無シネマ@上映中:04/10/24 15:22:41 ID:MldBCCwO
スレ汚し済みません。

ホラーDVD実況起源スレの方へ

10月22日(金)全米興行収入
1 THE GRUDGE(3,245) $15,000,000
2 SHARK TALE(3,656) $3,600,000
3 SHALL WE DANCE(2,419) $2,650,000
http://www.boxofficemojo.com/daily/chart/?sortdate=2004-10-22&p=.htm

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1093676915/l50
469 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2004/10/24(日) 14:54 ID:MldBCCwO
サム・ライミありがとう企画
死霊のはらわたDVD 実況する?
またはキャプテンスーパーマーケットか?

470 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2004/10/24(日) 15:16 ID:kbJ/WWR5
>>469
スプラッタホラーの原典のひとつ「死霊のはらわた」に1票。
538名無シネマ@上映中:04/10/30 04:08:11 ID:cpWGfo9m
 
539名無シネマ@上映中:04/10/30 09:55:15 ID:TKr+giXp
スパイダー役の二又さんの声さいこーだった
深夜でいいからやって欲しいよ、テレ東とか無理かな
昔はゴールデンでハロウィンとか食人族?みたいなえぐいのもやってたのに
今は深夜でもやらないね…
540名無シネマ@上映中:04/10/30 09:57:57 ID:tuMP3pi8
>>539
局が変わるとまた声やカット部分が変わると思われ。
つーか深夜だと字幕か。
541名無シネマ@上映中:04/10/30 09:59:31 ID:tuMP3pi8
>>539
追加。今でも深夜でならダリオ・アルジェントあたりの美的ホラーならたまにやってるよ。
542名無シネマ@上映中:04/10/30 12:04:58 ID:TKr+giXp
>>540
そっかぁ(´・ω・`)
そういえばこないだアルジェントやってましたね

もうあの吹き替え見れなくても初めて見た時の興奮とかフレディに萌えた事とか
楽しかった思い出は残ってる
543名無シネマ@上映中:04/10/30 14:44:17 ID:aBnQZCSj
バタ2音声解説フランクフレディ版やっと手に入れた
544名無シネマ@上映中:04/10/30 15:03:07 ID:GERHIgkK
>>537
ああいうことここが始まりだったのか
545名無シネマ@上映中:04/11/02 08:29:14 ID:ScvKXcH7
10・11月のゾンビ攻勢でバタリアン2は後回しになったままだ・・
早く買いたい。
546名無シネマ@上映中:04/11/03 11:03:24 ID:GntLb+Y4
no〜miso〜
547名無シネマ@上映中:04/11/07 05:44:23 ID:ktIEMhQP
最初の死体安置所?で死体が暴れるシーン、大人になっても怖い
てかあの倉庫自体が不気味
548名無シネマ@上映中:04/11/07 21:27:39 ID:xZ+5nM8q
911 :名無シネマ@上映中 :04/11/07 04:52:53 ID:ktIEMhQP
で、何で逆なんすか?

31 :名無シネマ@上映中 :04/11/07 05:32:42 ID:ktIEMhQP
バスケットケースってどんな怖さ?グロい?
面白そうと気になってるけど見る勇気ない

549名無シネマ@上映中:04/11/11 13:24:30 ID:G74Qk8QW
ノオぉんみそおぉぉ〜〜
ノオンミソくれえ〜〜
550名無シネマ@上映中:04/11/11 15:27:44 ID:/nnRk/AD
リターンズDVD化まだー
551名無シネマ@上映中:04/11/11 23:18:39 ID:wMS6K7YD
消防の時にビデオで初めてみたホラー映画がバタリアンだった
映画内のゲロシーンでもらいゲロしそうになったのを思い出したよ
552520:04/11/12 19:29:51 ID:GxbiJ3+4
>551
しかもその上にティナが落ちたっぽいしw
553名無シネマ@上映中:04/11/12 19:30:52 ID:GxbiJ3+4
ごめん、↑番号ついたままだったorz
554名無シネマ@上映中:04/11/19 22:57:12 ID:UVNuA7TY
モアブレ〜イン
555名無シネマ@上映中:04/11/19 23:41:41 ID:RU5+Fy2w
既出ならスマソ。
スーサイド殺された直後にタールマンが言った"More Brains!"って、
日本語字幕だと「脳みそもっとくれ」みたいな感じだったけど、
「脳みそ追加キター」って感じの意味だよね、あれ。

まあ"Can you hear me?" "Yes"が「名前は?」「オバンバさ」になってる
超訳(wDVDだから仕方ないけど。
556名無シネマ@上映中:04/11/20 00:44:24 ID:5hj3uP5g
555
いや、普通に「脳みそもっとくれ」っていう訳で良いんだと思う。
557名無シネマ@上映中:04/11/20 01:58:15 ID:bteOUuAp
>>556
シチュエーションを考えたらそうだね。
555の解釈も間違ってないと思うし。
558名無シネマ@上映中:04/11/20 04:48:45 ID:8mTa/A5Q
「脳ミソおかわり!」
559名無シネマ@上映中:04/11/20 08:40:53 ID:MRRWZccM
>555の解釈も間違ってないと思うし
いや間違いだろ
560名無シネマ@上映中:04/11/20 14:05:49 ID:bteOUuAp
>>559
「脳みそもっとくれ」でも、「脳みそ追加キター」でもいいと思う。
556のほうが正しいと思うけど意味はどちらでもいいんじゃないかな。
561名無シネマ@上映中:04/11/20 14:07:30 ID:bteOUuAp
>>559
「脳みそもっとくれ」でも、「脳みそ追加キター」でもいいと思う。
556のほうが正しいと思うけど意味はどちらでもいいんじゃないかな。
562名無シネマ@上映中:04/11/20 17:39:49 ID:sXnXdHze
no more brain
563名無シネマ@上映中:04/11/20 18:32:15 ID:dxogbvtn
live brain→人生脳みそ
564名無シネマ@上映中:04/11/20 18:41:48 ID:0nyWc7Ui
やはり救急車のヘッドライトをつけた瞬間だな一番怖いのは・・・
565名無シネマ@上映中:04/11/20 22:34:44 ID:MRRWZccM
複数形なんだろ?じゃあ>>555は間違いじゃん。
そもそも省略してない英文を考えりゃいいんじゃん。
この台詞で「more 〜s」と言ったら未来に向ってると考えるべきでは。
566名無シネマ@上映中:04/11/21 15:00:01 ID:Car95ZF9
金曜ロードショーだと「もっとノォミソォ〜」だった
567名無シネマ@上映中:04/11/21 15:50:04 ID:f6EsvMyg
タールマンの英会話講座受けてみたいぽ
more brainしか言わなそうだけど
568名無シネマ@上映中:04/11/22 01:47:27 ID:7GwbPTsw
>565
なんで複数形だと間違いなの?
英語文法でそう決まってるなら、ソースかなんかあったら教えて下せえ。

漏れはGive me more brains か Here come more Brainsだと思ったぞ。
つかシチュ的には「脳みそキター」でも「もっと脳みそくれ」でもどっちでもいい気がするが。
569名無シネマ@上映中:04/11/22 03:48:24 ID:nzW3/1Nr
570名無シネマ@上映中:04/11/22 09:37:25 ID:tMLS9Qad
>>568
>Here come more Brains
確かにそもそも一つ脳みそ食っただけでbrainsってのは変だよな…。
普通に「脳みそもっとくれ〜」じゃないと
(特にこの場合見に来た連中のね)、間違いかもだ。
571名無シネマ@上映中:04/11/22 09:44:57 ID:tMLS9Qad
後はシチュエーションでも考えてみるか。
バタリアンは脳みそは食っても食っても食い足りないんだよな。
一つ食うと苦痛が若干和らぐだけで、欲しくて欲しくてたまらない。
「more」ってのは、「もっと〜!もっと〜!」という結構切実な意味があるんじゃないだろうか。
572名無シネマ@上映中:04/11/22 09:50:16 ID:tMLS9Qad
>Here come more Brains
…って今気付いたんだが、これは下に来た連中を脳みそと看做してw言ってる、って意味か。
だとするとbrainsでも良い訳か…。
でも俺的には歓喜ってよりは切実さで>>571で書いたような方が正しいのでは無かろうか。
連投失礼。
573568:04/11/24 01:15:26 ID:b/Jugxyv
>572
そうそう、もう人間を脳みそとしてしか見てないと思ったわけよ(藁。
でも>571読んで、切実さから「もっと、もっと〜」のが正しいかもとも思えてきた。
574名無シネマ@上映中:04/11/24 01:31:15 ID:9/AaOkA+
わからないぞ。
「俺がこの地下室から出る方法を考えつくにはもっと頭が良くないとダメだ」
ってつもりだったのかもしれん。
575名無シネマ@上映中:04/11/24 06:50:59 ID:IQ7iJOjv
漏れ 脳みそ 欲しい。
576名無シネマ@上映中:04/11/26 13:07:31 ID:Ddd/pAwt
期間限定出荷発売記念age

さっき買ってきますた。
劇場で見て以来だから楽しみ〜
577名無シネマ@上映中:04/11/30 01:05:12 ID:WfcH5J27
サントラをタワレコで買ってきた
でも。。。裏ジャケを見て 何じゃこりゃあ!
いかにもLPジャケをコピーして作りましたって感じで
曲名とかがぼやけてるぞ・・
正規リリースするんならそういうとこもちゃんとしてくれよなー
一気に海賊盤っぽくなっちまうじゃん

今度はテーマ曲も収録してデジタルリマスターで再リリースして欲しい!
578名無シネマ@上映中:04/11/30 01:13:19 ID:bNWFQ0gi
バタリアンのゾンビなら、ゾンビになっていいかもと思ってしまったw
579名無シネマ@上映中:04/11/30 01:17:35 ID:WfcH5J27
パート2でマイコー・ジャクソン「スリラー」のゾンビが出てきてワロタ
580名無シネマ@上映中:04/11/30 18:19:44 ID:vgSDfoGN
みんな知ってるかもしれんが、あれって中の人1のモヒカン(オバンバに食われた男)なんだよね。>マイコー
581名無シネマ@上映中:04/12/02 01:15:57 ID:6HMRXSVg
パート4・5が一気に製作されるとはちょっと意外だな。
期待していいのかな〜w
582名無シネマ@上映中:04/12/03 15:45:34 ID:m5fNzJHJ
またバタリアンの歴史に傷がつく悪寒・・・orz
583名無シネマ@上映中:04/12/03 17:32:09 ID:yHg8HWxg
間違って名作が生まれるかもよ?
584名無シネマ@上映中:04/12/03 17:39:20 ID:XhMG7vkC
早くリターンズのDVD実況してー
585名無シネマ@上映中:04/12/03 17:47:29 ID:JYw66MbX
疎くてスマソ、リターンズ出るの?
586名無シネマ@上映中:04/12/03 17:50:41 ID:XhMG7vkC
リターンズDVD化の話無いよー
587名無シネマ@上映中:04/12/03 17:57:10 ID:JYw66MbX
>リターンズのDVD<
って何?
588名無シネマ@上映中:04/12/03 18:02:00 ID:XhMG7vkC
589名無シネマ@上映中:04/12/03 18:05:58 ID:JYw66MbX
あはっ、納得!
590名無シネマ@上映中:04/12/03 18:28:53 ID:XhMG7vkC
ん? リターンズの米国版はDVD売ってるから、日本向けDVD
売ってくれって、僕の勝手な話ですよぉ。
591名無シネマ@上映中:04/12/03 21:54:09 ID:iTKJPID3
…でこれはコメディなの?オチが最高だった
592名無シネマ@上映中:04/12/04 15:08:31 ID:AspHPPWb
小さい頃のトラウマを払拭するために借りてみたんだけど、やっぱコエェー!
最初の黄色い奴とかオバンバは爆笑したけど、タールマン苦手だ…
つか散々既出だろうけど
Can you hear me? YEES

名前は? オバンバ
に変わってるのがハゲワラでした。
593名無シネマ@上映中:04/12/06 00:14:16 ID:xnUzHQl1
4と5はどうせ製作するなら、超訳の吹き替えをDVDに入れてほしいな
594名無シネマ@上映中:04/12/06 01:36:20 ID:v3hAWiIa
パート1のDVDって音楽が差し替えてあるの!?
ショックだーーーー

ってことは、今出てるパート1のサントラを買っておかないと
廃盤になったらもう二度と入手出来ないのかな。
今出てるのはメインテーマが入ってないから
いつかメインテーマを含めた完全版サントラが出ると睨んで
買わずにいるんだけど。。。
595名無シネマ@上映中:04/12/06 02:11:29 ID:4p5tiqy3
>>594
でも音声解説だと、後ろにオリジナルの音楽流れてる場面があるよ
596名無シネマ@上映中:04/12/07 19:12:41 ID:ujBM3DZ8
>>594
変わってる。
スーサイドが喰われたあとにヤンキーどもが倉庫から
葬儀社に向かって走る場面は丸ごと変わってる。

あと、フランクが自決するときの音楽も途中で切れちゃうし。
597華麗なるヒキコモリ野郎 ◆nAv.Wp4hbo :04/12/08 19:18:10 ID:FYhK5Ih0
差し替えみたいな余計なことせず、デジタルリマスターぐらいしろってやつだな
598名無シネマ@上映中:04/12/09 22:58:42 ID:PyytRMIc
版権の問題らしいよ。
599名無シネマ@上映中:04/12/11 20:34:03 ID:KsPLLma9
600名無シネマ@上映中:04/12/12 00:50:44 ID:ZIjsBcR0
タールマンつうか、リターンズの頭と肩がくっついちゃってるやつに似てるね。
601名無シネマ@上映中:04/12/12 02:33:08 ID:OK/f1VTP
ベタなゾンビ映画にならないことを祈る
602名無シネマ@上映中:04/12/12 15:35:24 ID:FJNJYtj4
小さい頃バタリアンを見てトラウマになって当時二度と見ないと誓ったけど
あれから何年も過ぎて最近見てしまったけどやっぱ当時の恐怖感は少しだけ残ってたな〜w
特にオープニングで流れる音楽と合わせて冷凍庫にある死体に近づいていくシーンはタマラン!
‘これから惨劇は始まるぞ!’って感じでグーだね!個人的には最高のオープニングでした。
603名無シネマ@上映中:04/12/13 15:35:02 ID:RIwpU2Cv
今度のバタリアン(パート4.5)は頭部撃たれたらすぐ死ぬんだそうな
こんなのバタリアンじゃねェーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
604名無シネマ@上映中:04/12/13 16:37:07 ID:KTbNXTFO
キャラに和名つけるのはビートルジュースでもやってたがアレは寒かった
605名無シネマ@上映中:04/12/13 17:10:52 ID:8/zFei87
その前に、バタリアンって噛むのが基本的な攻撃だから、
アゴ無くしちゃえば、ほとんど無害なんだよね。
606名無シネマ@上映中:04/12/13 17:56:52 ID:oD5IRedD
あごなんしょ
607名無シネマ@上映中:04/12/13 21:06:53 ID:ypwH6OxV
日本の妖怪っぽいね<あごなんしょ
あなごさん

バタリアン4はすなおに楽しみ。
でも2より3の方が面白かったよ俺は・・
608名無シネマ@上映中:04/12/13 23:23:03 ID:gNBpYgHG
>603
監督の頭にかじりつきたい気分だ
609名無シネマ@上映中:04/12/14 23:44:40 ID:x6eOjJ9z
少年時代に見た時はホラーでトラウマになったけど、
今見たらコメディで笑っちゃったよ。
流石ホラーコメディ、ダン・オバノン。
ついでに今まで見よう見ようと思って見てなかったリターンズも見たけど、そんな悪くは無かった。一緒に死霊のしたたり3も見たので、あぁブライアン・ユズナだなぁと。
4.5も出そうとは思ってたけど出るのか。ユズナなのかな。
今まで1はTVの吹き替えしか見た事無かったから、やっと「バババブン」と「悪く無い質問だ」の謎が解けた。
610名無シネマ@上映中:04/12/14 23:47:24 ID:x6eOjJ9z
あと1は噛まれても感染しないんだね、ガス関係の汚染だけで。あんま覚えてなかったな。
2は昔過ぎて忘れたけど、3では噛まれてちゃんと感染してた。
611名無シネマ@上映中:04/12/15 11:00:15 ID:1jQxFG0Z
「バタリアン」シリーズは、設定変更がデフォやからね。

>>605
頭がいいので、噛みつき攻撃が封じられれば武器を持ち出すくらいのことはしそう。
612名無シネマ@上映中:04/12/15 22:41:34 ID:VWkTC/oU
4、5は日本では劇場公開はされないよね。多分。
未公開映画としてDVD発売という形かな。
613名無シネマ@上映中:04/12/16 21:50:33 ID:Oe2Y5Bpo
単館公開はあるかもよ。
614名無シネマ@上映中:04/12/16 22:03:47 ID:9+ewlaNZ
リターンズの時はどうだった?>公開

俺も最近しばらくぶりにリターンズを見返したが(2回目)、
主人公の男のジコチューぶりにイライラしただけだった。
そもそも主人公・ヒロインが最初からDQNなカップルぶりで二人とも感情移入できん。
話も主人公のせいで皆に迷惑をかけただけだった。
結局人の名前も覚えなかったよw
615名無シネマ@上映中:04/12/16 22:47:42 ID:Xzeelw9x
>>614
>話も主人公のせいで皆に迷惑をかけただけだった。

そこら辺はバタリアンのお約束だったり・・・
616名無シネマ@上映中:04/12/16 22:56:53 ID:b7otwUnZ
リターンズの時は結局のところ未公開で終ったから
今度の最新作も、たぶんビデオスルーだと思う。
617名無シネマ@上映中:04/12/19 04:26:36 ID:X41YGSGs
アーニー(ドン・カルファ)マンセーーー
618ゾンビ・オブ・ザ・デッド:04/12/23 11:30:44 ID:h/8tltH4
だけど、リターンズのカップルはあんなことや こんなことを
619名無シネマ@上映中:04/12/24 14:46:49 ID:TTSRvUI5
リターンズの彼氏の自己中ぶりにはイライラしっ放しだった。
ゾンビ化したヒロインが「お腹が減って…」といくら訴えても
「大丈夫だ」の一点張り。そりゃオマエは大丈夫だろうよと。
620名無シネマ@上映中:04/12/27 19:31:09 ID:GZzrbY9f
先日DVD買ったので、ひっさびさに2を観た。
記憶していたよりもずっと面白かった。
前見たときは駄作だと思ったけど凡作に脳内ランクアップ。
621名無シネマ@上映中:04/12/27 22:50:06 ID:XSqFRoqQ
くっそー1のフレディフランクコンビの音声解説じゃないとわかって2購入を敬遠してたが
620を見て買いたくなってきちまったぜい
622名無シネマ@上映中:04/12/27 23:01:49 ID:AKpSWiAB
安心しろ。おまえの記憶は間違っちゃ居ない。1>>>>>>>>>2
判ってて買ったオレは神!
623名無シネマ@上映中:04/12/28 23:58:24 ID:H22gbdWz
バタリアンっていうブランドに弱いのねw
624名無シネマ@上映中:04/12/31 08:11:22 ID:kIjdSIKS
サントラほしい。クランプス聴きてぇ〜。
625名無シネマ@上映中:05/01/06 22:10:58 ID:7PWiuvsS
ゾンビ映画はコレから入ったんで、ロメロゾンビ見て違和感抱きました。やっぱオレん中では
ゾンビはバタリアン。
626名無シネマ@上映中:05/01/07 23:58:14 ID:xUcoiaO7
>625
俺もだ。バタから先に入ると、他のゾンビ映画のインパクトが薄くなっちゃうのかも。
627名無シネマ@上映中:05/01/10 05:11:46 ID:wyb6UFq/
初ゾンビは小学生の時金ローで見たバタリアンって奴多そうw
日テレ、深夜でいいからあの吹き替え版やってくれないかなあ
628名無シネマ@上映中:05/01/10 05:14:08 ID:9ygvnF2S
ゾンビと同時上映はケンタッキーフライドムービーだった。
629名無シネマ@上映中:05/01/12 00:04:38 ID:4kW3eMYi
>>627
翌日の学校では脳みそくれっていうやつとか
最後はミサイルであぼーんだぜっていう会話がなされてたのを思い出す。
630名無シネマ@上映中:05/01/12 16:06:43 ID:aGPZbNJw
あぽーんは嘘だろ、あぽーんは。
631名無シネマ@上映中:05/01/14 01:01:37 ID:07MyVSVI
フレディカコイイ
続編もイイけどリメイクも見たいなー
632名無シネマ@上映中:05/01/15 18:40:27 ID:5wnPi5Ou
フレディのシャツのDOMO ARIGATOが気になる
633名無シネマ@上映中:05/01/15 23:20:39 ID:JOIX/A5V
そんなのあった?1で
634名無シネマ@上映中:05/01/17 05:22:14 ID:12Euzq7E
シャツの上の方に書いてあるよ
片足にバンダナ巻いてたのも気になる
当時流行ってたのかな?

ところで2って結局ジェームズ&トムの音声解説ないの?
ついてたら買うつもりなんだけど…
635名無シネマ@上映中:05/01/17 20:00:15 ID:OGHbCK5y,
ガイシュツだが、監督とバタリアン化した子役の二人がコメンタリティだった。子役っつってももうおっさんらしいが。
636名無シネマ@上映中:05/01/18 01:10:48 ID:unxL8Jzl
でもamazonとかみてみるとジェームズ&トムによる音声解説っていまだに
かいてあるんだが・・・。あれはなんなんだろ?
日本版と海外版みたいな具合に区別でもされてるのかな
637名無シネマ@上映中:05/01/18 05:05:17 ID:r+ZOAG3d
>>635
そっかーありがとう
パケには「監督他による音声解説」って書いてあるだけだから入ってるか謎だった
>>636タンの言うように色んなサイトにはジェームズとトムの音声解説ありって書かれてるし

当初は二人の音声解説入る予定だったならすごい残念
バタリアン化した子役の解説って…
638名無シネマ@上映中:05/01/18 14:27:59 ID:+LatUlXZ
この映画の名台詞はバートの「君の借りは帳消しだ」だよね〜
639名無シネマ@上映中:05/01/18 16:50:29 ID:qLSScyrX
吹き替え版だと「忘れるなよ」だけどね
640名無シネマ@上映中:05/01/18 19:35:36 ID:7SV2AURu
「返すまで死ぬなよ」だった希ガス
641名無シネマ@上映中:05/01/18 20:10:44 ID:h2gtMBXn
確認したら「返すまで死ぬなよ」だった。
タールマンに脳みそかじられてくる・・・orz
642名無シネマ@上映中:05/01/18 20:50:15 ID:TLjSC5tx
やいお前ら!
まったく関係ないスレで気になる書き込みを見つけた。
見るべし。ビクーリした。
>>423>>448あたり。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1098681339/
643名無シネマ@上映中:05/01/18 22:52:07 ID:8YH6QGCl
>>642
クソ、わらっちまった!
644名無シネマ@上映中:05/01/19 01:09:37 ID:gDNa1EEE
今更1のDVD買いますた
あまり違いのないTVスポットが十個ぐらい入ってるのにワロタ
645名無シネマ@上映中:05/01/20 04:49:17 ID:dIQZzHvN
クランプス最高
646名無シネマ@上映中:05/01/21 08:39:13 ID:mZS9riP8
コメンタリティのミスの部分は、見直して気がついたが、救急隊員がどしゃぶりのなか処理室に入ってきたのに
まったく濡れてないところだろうね。
あと、救急車に戻ろうとして外に出たところで雨降ってないところか。

言われなきゃ気がつかないよなw
647名無シネマ@上映中:05/01/24 20:50:50 ID:1jBWWe8x
ttp://www.bloody-disgusting.com/gallery/photodir2.php?image=450/2.jpg

新作のタールマンもどきに萎え・・・
648名無シネマ@上映中:05/01/25 02:31:56 ID:amOKoT7e
期待してないけど早く見たい!
649名無シネマ@上映中:05/01/25 02:33:04 ID:E69lpI7+
リターンズのDVD売れ。
650名無シネマ@上映中:05/01/25 22:17:19 ID:q7VGyEZ4
DVDドライブ買った記念に金ロー版をVHSからDVDにエンコしてるけど
画質劣化がきついな・・モノラルだし
DVD版リッピングして音声だけ差し替えってむずかしいかな?
651名無シネマ@上映中:05/01/25 22:21:48 ID:E69lpI7+
>>650
んー使用するソフトによると思うけど、
根気よくやれば簡単だと思う。
652名無シネマ@上映中:05/01/26 04:02:25 ID:JVDTYTAM
音声に合わせて映像編集じゃないと、一部音声ナシになってしまいそうだな。
653名無シネマ@上映中:05/01/26 23:03:47 ID:HLf7/9YN
654名無シネマ@上映中:05/01/27 00:30:56 ID:WtuSJIFn
1のテーマ入ってるなら買うかな。
655名無シネマ@上映中:05/01/31 03:43:01 ID:gzDiQaa5
昨日、28日後と買ってきました、久にみたけど・・・

おもしろいねーーー!!!!
28日後よりある意味おもしろかったwww
まんぞくまんぞく
656名無シネマ@上映中:05/01/31 10:46:02 ID:qXE41a6B
誰か↑を翻訳してください
657名無シネマ@上映中:05/01/31 12:14:36 ID:ChpglxKz
NGワードに引っ掛かってるのか、↑↑は見えない。
658名無シネマ@上映中:05/01/31 21:34:02 ID:/hpfDtyQ
フレディが私の初恋の人でした
大人になって見てもやっぱかなりイケメソだわー
659名無シネマ@上映中:05/02/01 00:04:35 ID:ZW4WHeep
渋い趣味ですなw
660名無シネマ@上映中:05/02/02 01:02:34 ID:Q/s5puK6
>>658
フレディはキモイ印象だったけど、
冒頭の、まだゾンビになってない時はいい男だったね。
イケメンと言えば、ハーゲンタフもなかなかイケメンっぽいよ。
コマ送りでちらっと見えるだけだったけど。
661名無シネマ@上映中:05/02/02 21:39:05 ID:dzTpdnI1
アーニーが好き。
何となく常時眠そうな目つきなのに突然シャキッとした動きをするとことか、
変なジャージ着てたり。
骨折のあたりがよくわからなかったけど、スパイダーに足踏まれたの?

中の人は元々黒髪だったそうですが、アップのシーンでは
睫毛も一部白くなってるみたいに見えた。マスカラかな。
662名無シネマ@上映中:05/02/02 23:07:49 ID:Q/s5puK6
オバンバに話かけるアーニーの顔、オバンバより怖かった。
骨折は、あの重そうな長椅子?が足の上に落ちたのかと。
なんか「あたったっ!」とか言って、いきなり折ってたよね。w
663名無シネマ@上映中:05/02/06 01:33:14 ID:7e2riwj9
>>660
ハーゲンもイケメンだよね
フレディはゾンビになってもカコイイ!

>>661
アーニーのあのジャージイイ
音声解説では注文したのと違う色がきたって文句言ってたけどあの色がイイ
664名無シネマ@上映中:05/02/06 01:40:35 ID:lhwvhAQI
リターンズのDVD化まだかなぁ
実況したいよー
665名無シネマ@上映中:05/02/06 03:18:09 ID:CqoCRCx6
昔金曜ロードショーが猛烈にプッシュしてたの思い出した…
2週に渡り1と2放送とか、今じゃ考えられんよなあ
666名無シネマ@上映中:05/02/06 04:31:01 ID:55oaZLf9
今、放送しても全然かまわんと思うが。
いまや映画の世界より現実の方が残酷だしな・・
バタリアンなんか全然ソフトな方だろ
667名無シネマ@上映中:05/02/06 13:39:17 ID:lhwvhAQI
>>666
放送審議会だかちょっと検索すると難しそう・・・
親が責任持って判断すりゃいいだけだと思うんだけどなぁー
668名無シネマ@上映中:05/02/06 17:57:32 ID:mMp/sVyn
バタリアンを放映しなくなったせいで子供が死の苦しむや恐怖を実感できる機会が減った。
最近の凶悪犯罪の低年齢化はホラー映画規制に原因がある。
669名無シネマ@上映中:05/02/06 18:25:12 ID:iKNJlxHc
有料チャンネルではホラー放送してるし、レンタルなどで簡単に出来る環境にもある。
ホラーは能動的に見る奴だけ見れば良い。
「バタリアン」はタダで見せるには勿体無い。
670名無シネマ@上映中:05/02/06 18:36:22 ID:lhwvhAQI
>>669
別にミステリーチャンネルとかでやってくれてもいいんだけど、
面白吹き替えでやってくれないからなぁ。

面白吹き替えのDVD売ってくれないかなぁ・・・
671番場だっぺ:05/02/07 00:09:46 ID:+JTJbA8P
お番場
672名無シネマ@上映中:05/02/10 11:53:03 ID:J5qTCN8A
134マイル
673名無シネマ@上映中:05/02/15 00:45:04 ID:Iubqv/wN
>>653
のは国内で買えるの????
1のテーマ聴きたい!!!
聴きたい!!!!!!
聴きたいよおおおおおお
674名無シネマ@上映中:05/02/15 01:00:31 ID:7RjiBuHk
英語の壁が厚く・・・。Amazonにそろそろ入ってないかなw
675名無シネマ@上映中:05/02/21 01:27:35 ID:476cOQdr
保存
676名無シネマ@上映中:05/02/22 00:55:15 ID:QSKI+ZUQ
バタリアンのキャストが出るコンベンションあったら絶対行きたい
677名無シネマ@上映中:05/02/22 18:54:20 ID:t/8eHyuZ
もうあったらしいよ。
どっかのサイトでフランクとフレディ役の人が話してる画像がでてたけど
二人ともだいぶ年取ってた(当たり前だけど)
678名無シネマ@上映中:05/02/22 23:34:25 ID:QSKI+ZUQ
>>677
その画像私も見ますた、あとフレディ欠席のコンベンションもあったみたいで…
今後あったら行きたいと思ってるんだけど、コンベンション情報網羅したようなサイトってありますか??
ぐぐったけどないっぽいから定期的にいろんなサイト見るしかないなあと思ってるんだけど…
679名無シネマ@上映中:05/02/27 07:18:14 ID:j/oP6hsQ
今夜の日曜洋画劇場ピースメーカーにトムマシューズが出ますよおまいら
680名無シネマ@上映中:05/03/04 05:58:07 ID:ipzUh150
ピースメーカー、テロリスト役のマーセル・ユーレスが死ぬほどカコよかった、
フレディが出てなければ多分一生見る事はなかったからフレディに感謝
トムマシューズは結局デビュー作のバタリアンが一番鮮烈で他の映画はパッとしないね…
友達のジョジクル関連以外は見る気しないB級アクションばっかり出てるし
彼の出演作でオススメありますか?
681名無シネマ@上映中:05/03/04 07:58:12 ID:K5oaSQHg
出てないようなので公式HP投下

ttp://returnofthelivingdead4and5.com/
682名無シネマ@上映中:05/03/04 08:05:39 ID:66DCoSby
リターンズより、4と5のDVDが先に売られてしまうんじゃねーか?
683名無シネマ@上映中:05/03/06 03:24:51 ID:xV6JRRdN
主役はなんかおっさんっぽいな。バートみたいな感じなんかのう。
あと5までは死なないのが確定か?
684名無シネマ@上映中:05/03/07 15:26:51 ID:DD5mDLxV
昨日初めてバタリアンを見たが
もうちょっとタールマンに活躍して欲しかった。
685名無シネマ@上映中:05/03/08 18:50:49 ID:xGlvsxkW
タールマン、アレで十分だろ。
縛られるのがオバンバじゃなくてタールマンだったら面白いと思うか?
686名無シネマ@上映中:05/03/08 18:52:25 ID:rQHlCNyg
縛られるのがオバンバじゃなくてティナだったら面白い
687名無シネマ@上映中:05/03/08 20:43:17 ID:eex3cuRl
ティーーーーーーナァーーーーー
688名無シネマ@上映中:05/03/08 20:53:19 ID:spn/5b24
タールマンは頭吹っ飛ばされて大活躍だろう。
倉庫に入ったバタリアンがみんな頭なくして手を上げてふらふらしてる。
アヒャヒャヒャヒャ。
689名無シネマ@上映中:05/03/09 02:19:09 ID:xNFJ1heR
最後ミサイルであぼーんっていうオチでよかったんかな・・
690名無シネマ@上映中:05/03/09 20:58:52 ID:lg7wT2Dx
>>689
正確に言えば核砲弾。
691名無シネマ@上映中:05/03/13 12:40:17 ID:tn46cgmo
1作目のワークプリント108分バージョン
烈しく観たい!
692名無シネマ@上映中:05/03/13 18:13:00 ID:6Ey8v2az
自分も死ぬ程見たい…
フレD「今夜彼女とデートなんです」
フランク「おおそうか!良かった、ピアスしてるからもしかしたらと思ってたよw」
なんて会話もあるみたいですね!!
693名無シネマ@上映中:05/03/14 00:33:06 ID:naLPZA4q
バタ4&5が売れれば、出るかもしれんかねw
694名無シネマ@上映中:05/03/14 15:47:19 ID:VEchxEhM
グローバー大佐ですが何か?
695名無シネマ@上映中:05/03/14 22:21:32 ID:7z/+XBzb
>>694
乾燥機が使えません
696名無シネマ@上映中:05/03/15 01:01:10 ID:93QsBJ15
>>694
マイクの根元が取れそうですよ
697名無シネマ@上映中:05/03/15 03:12:14 ID:bTAg7vtF
>>694
部屋赤過ぎ
698名無シネマ@上映中:05/03/15 22:20:11 ID:9Mxe2Kmc
>>694
羊肉食べすぎ
699名無シネマ@上映中:05/03/16 01:48:10 ID:qxBKo0wn
>>694
ストレスで毛抜けすぎ
700名無シネマ@上映中:05/03/16 09:19:47 ID:6o8pvyip
グローバー大佐の声って納谷吾郎?
701名無シネマ@上映中:05/03/16 09:36:56 ID:6o8pvyip
「死者は4000人にとどまりました。明日大統領が視察に向かわれるようです」

残留放射脳は無いのかい?
702名無シネマ@上映中:05/03/16 12:18:27 ID:kkQNjncH
アトミックカフェの国だからなぁ。
703名無シネマ@上映中:05/03/16 15:40:09 ID:Ah+hnwGB
>>694
無線機でか杉
704名無シネマ@上映中:05/03/16 16:05:05 ID:9468C5bo
>>694
メモのとり方適当すぎ。
705名無シネマ@上映中:05/03/16 16:22:50 ID:P95LL8F7
まったく。こんなスレがあったとはw俺も混ぜれw
で、ビデオ棚整理してたらありましたよ。バタリアンの録画。見ましたよ。早速。

な、懐かすぃ〜・・・(==トオイメ  ホラーの中でもかなり傑作だと思ふ。

『なんだって!?タンクのフタを開けた?まったく!なんてことをしてくれたんだ!』
社長(・∀・)イイヨイイヨー!
この辺りから面白くなってくるね。
706名無シネマ@上映中:05/03/17 10:12:28 ID:nd/ttl5T
冷蔵庫の中から「ドン!! ドン!! ドン!! ドン!!」
「で、ほんとに中にいるのは死体なんだな?」
「あ〜ぁ間違いねぇ! どーしようバート?」
「どうしようたって?まず中身を確認するしかないだろ?」
「開けるのか!!?」
707名無シネマ@上映中:05/03/17 15:17:53 ID:VH5yBSyq
>>694
目覚めよすぎ
708名無シネマ@上映中:05/03/17 20:51:52 ID:CIEblbMf
>>694
寝癖なさすぎ
709名無シネマ@上映中:05/03/17 20:52:19 ID:20Nx8Gc8
>>705
(・ω・)ノイラサーイ!

バートって漢だよなあ
FFコンビはヘタレ(そこがイイんだけど)
710名無シネマ@上映中:05/03/17 20:56:26 ID:zLWhJ6jo
んで、リターンズのDVD化はいつなんだよ。
こんちくしょう。
711名無シネマ@上映中:05/03/17 23:05:24 ID:Kj7KmNER
遂にメインテーマが収録された「バタリアン/完全盤」サントラCDが
発売されたみたいだぞ!
しかもパート2のサントラも収録したカップリングCDで発売!
712名無シネマ@上映中:05/03/18 01:46:34 ID:LQ6il5iy
完全盤のサントラ持ってるけど、どうもメインテーマは劇中のOPからそのまま引き抜いた仕様みたい。
タンクのガラスが割れる音や通気管からガスが出てくる音が入ってる。
713名無シネマ@上映中:05/03/18 02:42:07 ID:qbKtpLKp
それだったら以前ここの神が上げてくれたヤツで十分だな
714名無シネマ@上映中:05/03/18 23:57:50 ID:kAHAne3o
おれ落としてないんだよな。しかたねーからCD買うか。
715名無シネマ@上映中:05/03/19 22:46:30 ID:IhUBX5IO
フランクって「あ〜ぁ 神様!!」連発してたな。
716名無シネマ@上映中:05/03/20 01:48:44 ID:g+3q4sT+
クランプスの着うたホスィ…
717名無シネマ@上映中:05/03/20 10:10:58 ID:VCnuvUDp
>>715
仕事をなくしたくなかったら、口の聞き方に気をつけろ!
718名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 11:47:05 ID:OcEFj/n5
>>717
「くそったれが」って言ったんだよね?
719名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 19:13:50 ID:9x/+YBnq
>718
そう。>>717は吹替えだと「仕事をなくしたくなかったら、口に気ぃつけろ!」
720名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 19:47:37 ID:5G2PNM8q
Frank: Watch your tongue boy if you like this job!
Freddy: Like this job!?
この会話2でもやってたよねワロタ
721名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 00:23:41 ID:CF6/Knzu
あの二人のテンパりようオモロイ
722名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 00:35:37 ID:NkbtAopR
『俺たちゃ、あのガスを全身で浴びちまったんだぞーっ!』
『そうだっ!番号っ!』
『ば、番号!?』
『タンクに書いてあった番号だよ!』
『ばかやろぉぉぉ!・・・ありゃ軍隊だぞ!こんなところに軍隊呼べるか!考えるんだぁぁぁ・・・そうだっ!バートに電話だ!』

タンクからガス漏れした直後にこんな会話あったよね?(・ω・?)
723名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 16:52:08 ID:0bvW++8L
「おい、あれ知ってるか?ゾンビの夜って映画」
「あ〜ああ あれだろ?ゾンビが人間を食うってやつ」
「実際にあった事件が元になってるって知ってるか?」
「まさか嘘だろ!!ゾンビが生きた人間を食うなんてよ」
「19○○年、○○州の病院である化学薬品が床にこぼれた!!」
724名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 18:32:32 ID:5cvXiQtR
バートは漢だが、
葬儀場からの逃走劇では、車に乗って逃げたために(戦術ミス?)、
スパイダーにもティナにも卑怯者呼ばわりされてた。
725名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 23:08:43 ID:3cjjicqr
>>723
ゾンビの夜とか言うな。
726名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 23:17:15 ID:+E/mU8PS
ティーーーーーナ ナ ナ ナ ナ・・・………チュドーーン!!!!
727名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 00:05:43 ID:ODBmIxKT
>>723
1969年、場所はペンシルベニア州ピッツバーグの軍人病院、
薬品はトライオキシン245だ。これぐらい暗記してろ
728名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 00:13:50 ID:4eiyxnYI
>>724
でもあれは仕方ないよねー無理
自分だったら倉庫なんか行かずあのまま車飛ばして町出そうw
729名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 00:14:56 ID:lOH+SnpY
tall boysっていうバンドのtake a walkが気に入ったのだが超マイナーバンドらしいな
具々っても全然でてこねーや・・・orz クランプスの曲もツボにはいったけどこっちの方も気になる。。
ところで地下室の白いカーテンのような邪魔なもんがなかったらスーサイドもタールマンに頭かじられずに
済んだかもしれん。
730名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 18:39:37 ID:jSDnnLWi
スーサイドの辞世

吹替え版「なんだこれは?!」

原語版「Fuck!」
731名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 00:35:56 ID:g91sKD7p
>>729
それってどの場面で流れてた曲?
クランプスもググってもいまいち分からないんだよね
メンバーの顔とか見てみたい
732名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 11:56:32 ID:dF299PER
バタリアンといえば、自分で自分を火葬にするシーンが衝撃的だったな。
ああいうの見たの始めてだったしなあ。
733名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 13:14:39 ID:KFiFJW7H
>>730
金ロー吹替版はエエのぅ。思い出しても涙が出そう。

>>732
金ロー版だと火葬台(?)のアップでCMに入る。余計に印象が尾を引きますた。
結婚指輪にキスして「許しておくれ…」…泣ける。
734名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 13:21:45 ID:KFiFJW7H
連カキコ失礼。そういやリターンズのバカップルも焼身自殺ですな。
こっちは「さっさと逝け!」と思いましたが。
735名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 14:54:00 ID:D+eiCPTu
>>734
碇シンジが史上最もイライラする主人公かと思ってたが、
よく考えたらリターンズのも相当なもんだよな。
736名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 16:04:02 ID:vKTVcPJJ
別エンディングのほうが良いね
737名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 18:07:17 ID:wWqWDfa0
>>731
クランプスはかなりメジャーバンドだから結構でてくるよ。一応簡単に紹介してあるとこ貼っとくね。
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/5714/cramps.html

ちなみにtall boysが流れてるとこはタールマンにスーサイドがやられてみんなが
雨の中、墓場へ走っていくシーンだよ。すぐ終わっちゃうけどねw視聴して気に入った
んだけど、ほんとこのバンドに関する情報がなかなか出てこんのよね・・・売れなかったんだろなorz
738737:2005/03/24(木) 18:10:18 ID:wWqWDfa0
あっ視聴じゃなくて試聴だスマソ
739名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 18:12:34 ID:xDGdQ6QE
>>735
> よく考えたらリターンズのも相当なもんだよな。

実況してー
740名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 21:56:06 ID:Afnf8+ns
>>737
あの曲いいね。
DVDでは差し替えになってて激怒したわ。
741名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 16:10:06 ID:kezqn+5s
俺は2でバタリアンが墓から這い出てくる時のメインテーマを差し替えやがったのは、生涯許せん!
742名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 18:28:27 ID:a+ekRoPD
>>741
DVDは未見なんだが、DVDでのこと?
オリジナルでは、一作目のアレンジ曲(リメイクバージョン)だったよね。
743名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 21:07:41 ID:kezqn+5s
>742
そう、DVDのこと。オリジナルであの曲が1のアレンジだったことにメチャクチャ感激したのに。
しかもオーディオコメンタリーで監督かなんかが「このシーンのBGMはオリジナルとは違うんだ」
とかなんとかコメントしていて、そんなコメント入れるならオリジナルの曲を入れてくれと
744名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 02:15:02 ID:tBoPbLNr
dvd版のヘッポコテクノも結構好きなんだが・・・
745名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 01:33:51 ID:jycnrGJk
ttp://www.gutzngory.com/ livingdead/

既出だったらスマソ
746名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 23:43:59 ID:lyo0SVHV
>>732
そのシーン好きでその時流れてる曲も好きなんだな。
笑い声が入ってるやつ。
747名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 00:16:09 ID:7Sooflur
>>746
この曲も、なぜかDVDではフェイドアウト…。
改悪ばかりだなあ。
748名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 01:27:02 ID:0fWsRrDt
>>737
ありがとう!

あの曲(・∀・)イイ!!よね
DVDで見る時その時だけ音声解説にしてる
あと>>746のシーンも

音声解説では流れてるから差し替えは権利関係ではないよね?
749名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 10:17:18 ID:BqdmuQFU
フランク火葬シーンの曲はroky ericksonのBurn the Flamesって曲な。
スーサイド達が初登場するシーンでも曲が変わってる気よね。

あと2のエンディングで流れるmonster mashもイイ!
750名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 10:20:27 ID:BqdmuQFU
×→スーサイド達が初登場するシーンでも曲が変わってる気よね。

○→スーサイド達が初登場するシーンでも曲が変わってる気がする。
751名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 16:16:18 ID:GHbghvya
そこは一緒の気がする。
752名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 00:18:50 ID:8IewfVph
ワロタ
753名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 20:54:28 ID:oBRDr6/+
オープニング曲入りのは国内じゃでないのかなぁ。
4月から輸入禁止だし、困ったもんだ。
754名無シネマ@上映中  :2005/04/05(火) 18:56:52 ID:HGhJBz+M
バタ2ブレンダはオレ好み。
755名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 00:18:22 ID:MdQerFlB
パンフはエロかったな
756名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 04:37:12 ID:DyF0ah+s
バタ2は小学生の頃劇場で見た。その頃1をまだみてなかったせいか最初のタールマンが死ぬほど怖かった。。
2のパンフは脳みそカクテルの作り方云々と書いてあった希ガス(不覚にも捨ててしまったが・・orz
757名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 04:42:57 ID:NxpoA1++
マジもうそろそろリターンズのDVD頼むわ。
758名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 10:47:00 ID:/FqCW2no
おかげさまでユーニーダ製薬への就職が決まりました
759名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 10:50:47 ID:ZnZ5VSq3
2の電気でプルプル震えて踊るゾンビが激しく笑えた。
760名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 20:54:20 ID:4RjmJtji
>>758
社長おもしろい男だろ?よし758、説明するからついてきな。
今ちょうどセントルイス大学の医学部から注文が入ってる。
完全な歯がそろった成人女性のガイコツだ。伝票では"AFPT2体"。
分類がまずこっちのAセクションってことだな。AはadultのA。
その中でまたふたつに分かれてるMとF、つまり男がmaleで女は…?
761名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 23:13:04 ID:218rQSyG
>>760
Fredy?
762名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 00:52:16 ID:SlbCV5sC
ジェイソン
763名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 17:23:45 ID:FQ/vIhuJ
不レディカコ良過ぎなんだけど(*´Д`*)
数あるホラー映画でもあそこまでのイケメンは見た事ない
そういう意味でもバタリアンは素晴らしい
コメンタリーで監督が「こういう映画を見に来るのは男ばかりだと思ってたら女の子もいっぱい来てるじゃないか
分かってたらトムマシューズも脱がしたのに…」
とか言ってたの萌えた!
764名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 18:02:15 ID:35mfgBHr
フレディは田原俊彦
765名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 22:52:58 ID:AfKr46X0
フレディもそんなに好かれて幸せ者だなぁw
766名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 03:56:11 ID:kJfyLZBX
田原俊彦ワロスw
ついでに勝手に思ったことだがバートを若返らせるとシックスセンスやAIに出てるガキになるっぽi
767名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 02:53:04 ID:V0+pEKqE
今思えば自分がゾンビなどのホラー映画やゴス、パンク好きになったのはバタリアンがきっかけなんだろうな
幼少時に受ける影響って物凄いものがありますね
768イギ− ◆od0qY8Ss/. :2005/04/11(月) 13:02:54 ID:JeS6IIsT
バタリアンって、パンキッシュな冒頭と、ドラムカンのシーンだけが秀逸なんだよな。
あとはクソ。
769名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 00:28:13 ID:CiKEDauy
んなこたあない(´・ω・`)
770名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 17:09:19 ID:vW6kAtJa
小学生の時に初めて見て墓場でストリップするネーチャンでオナニー覚えました
771名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 04:40:47 ID:ZQZPDQdq
アーニーの細かい演技が良いな。
772名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 09:14:43 ID:PToWIug7
ゾンビはパンドラの1匹しか見ていないくせに、
「いた!いた!車の周りにウジャウジャ!」とか「ゾンビだゾンビ〜あぁ〜大変だ〜!」
とか言っていたアーニーが良かった!
773名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 09:23:37 ID:mHWwrCqk
早撃ちのアーニーが最高にクールですよ。
774名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 12:37:02 ID:ZQZPDQdq
アーニー、画面にメインに写ってない時でも、うしろで小芝居してるんだよw
ワザとらしい骨折の瞬間も大好きだ!
775名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 23:55:04 ID:2eevGTsI
フレディを一旦閉じ込めてからエンバーミングルームに戻る時のアーニーが一瞬こっち見る演技(・∀・)イイ!!
あとカモン!って銃持った手でドア開けて電話かけに行くシーンクランプスもあいまって萌え〜!

こないだヘザーグレアムのバッドトリップ見たらアーニー出てたけど後でクレジット見るまで全く気付かなかった…
やっぱあの白髪が印象深いな
776名無シネマ@上映中:2005/04/14(木) 02:35:07 ID:QokGQR7x
バート人気ないなw
777名無シネマ@上映中:2005/04/14(木) 03:08:54 ID:6/QyczgR
テレ東が吹き替えで放送してくれないかな
778名無シネマ@上映中:2005/04/14(木) 16:57:24 ID:znU1RavG
>776
バートは撮影中、監督を凶器で殴ってたらしいからなw
779名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 00:04:34 ID:OEwrMUf4
>>778
そうそうwコメンタリーで言ってたけど理由がよく分からなかった
何でかな?
780名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 00:29:10 ID:X0UbUPBi
>>779それは存美化したか…
781名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 01:40:45 ID:d1Xabm1S
アーニーの芝居だと、礼拝堂の窓が割られていくときに
「そんなー!!??」って感じで慌ててる姿が好きだ。
782名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 01:20:44 ID:XiBNOZeH
やっと店頭で2のDVD見つけたよ・・・
783名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 15:31:45 ID:69v26qKE
>>779
若い頃は西部劇系の作品とかで主役張ったりしてたらしいからプライドも高そうだし
監督にいろいろ注文つけられたりしてムカムカしてたんじゃない?
なんで俺がこんな馬鹿馬鹿しいホラー映画で・・・ちきしょー!みたいなw
784名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 19:03:12 ID:WL2xwwW+
バートの役者さん、本当はどうか知らないが
テキサスとか典型的な南部タイプだよなあ。
ブッシュ大統領とかと同じ雰囲気がする。
785名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 21:23:19 ID:HVA0/ysN
>>763
スパイダーファンのあたいは
「トム・マシューズちゃう!ミゲル・ナネッツ脱がせ〜〜!」と叫んで悶絶した。
786名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 21:16:55 ID:0ekyR0xH
あはは!マニアだね
というか二人共脱がせば(・∀・)イイ!!
787名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 01:47:27 ID:BDlD4PRN
フレディとティナのセックルシーンぐらいあっても良かったのにな
788名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 02:58:20 ID:5wGS4HoO
フランクの細かい演技がワロタ。
冒頭の、フレディにコワイ話聞かせてる表情とか、
新鮮な死体が暴れ出して「どどどうする!?」状態で
フレディがタンクの電話番号にかけてみる事を提案した時の,
フランクの、何かいい案か?みたいな期待の表情から
だめだそりゃ〜!みたいな表情への変化とか。
あの人の顔見てるだけで笑えたよ。w
あと、酸で溶かそうか?って話になった時に
「全部は解けない、骨が残るだろ」って言われて(>_<)も。
でも、骨が残ったって、砕いて埋めちまえばいいだろと思ったけどなあ。w
789名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 15:15:24 ID:vxwmmE1S
「そんなことがバレたらダロー化学薬品に訴えられるぞ!!」
790名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 18:44:33 ID:Cov0pReR
なつかしい!テレビで見たの消防の頃だったな。
ビデオにとってたんで、友達と何回も見ていたよ。
「のーみそくれ〜」とか言ってバカウケしてた。
消防の頃はジェイソンとかフレディとか死霊のえじきとかはらわたとか
いろいろホラー映画がテレビでバンバンしてて、楽しかったな。
宮崎のせいで規制されてからは寂しかったな。
一番好きなホラー映画はキョンシーですが。
791名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 04:14:41 ID:IwjNyCRw
テレビでホラーをやらなくなってから日本はダメになっていったな
今こそ再びバタリアンをあの吹き替えでやるべきだ
792名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 04:57:36 ID:c18YQ+fQ
いまだに17歳がグロ求めて犯罪犯す時代だぜ?
思い出の中だけにそっとしとこうぜ・・・
793名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 05:32:45 ID:NOaq12JC
本物の死体画像とホラーは別物。
ていうかホラー規制してからのほうが少年の猟奇事件増えてるって。
無菌培養の危険さってやつじゃないの?
たとえば茶の間でホラーを家族で観てたとして、
子供の表情に異常性が感じられたら親は気づくしそこでやめさせるかもしれないが
ホラーをテレビから追放したことで、子供の嗜好すら解らなくなっちゃって
いきなりズドンと事件を起こされるから困ってると思う。
そもそもホラーバッシング2大元凶の宮崎勤・酒鬼薔薇両者とも
ホラー映画を観たことある程度でマニアってわけじゃなかったし。
794名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 18:27:09 ID:sl1BgEox
>>793
そこはあきらかにメディアに歪められて世間に伝えられているんだよな…
795名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 22:05:49 ID:KXmVAD7h
>>793
慣れと無知の、両方が怖いんだよ
親がモラルを教えるのがヘタだから
796名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 01:48:09 ID:rixe7E8k
>>795
といっても>>792はアホな意見だろ
俺もホラー好きだけどリアルの死体画像とか集めてる人はめっちゃ引く
死体写真愛好家はホラーマニアの延長線上じゃないと思うぞ
ゾンビとゾンビ3くらいの差がある
797名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 21:26:16 ID:M1EHErIq
バタリアン2のDVD買ってきて鑑賞したんだけど、2は酷評されてるけど俺はそんなにキライでない。
んで、個人的にコメンタリー聞きながらその後もう一回ニヤニヤしながら見直すのが常なんだけど、
2のコメンタリーって2人喋ってるけど別とりで掛け合いも無いし、負の念ばかり感じられて悲しくなった。

冒頭の付近でコメンタリー聞くの止めたんだけど、ずっとあの調子なんでしょうか?
798名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 22:19:37 ID:s4QQdWUd
>>796
795=792だとしても、めっちゃ引かないでねw
799名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 03:31:02 ID:d65CUOcq
あ〜もうあの吹き替え死ぬ程見たくてたまらん。゜(゚´Д`゚)゜。
800名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 04:51:17 ID:sp8AV7kd
タールマンの見た目の怖さでは2の方が上
あっさり川に落とされちゃうけどw
801名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 19:58:01 ID:fDt9crWf
>>797
最後まであんなんだよ。別ドリとは気がつかなかったな。
すげー仲悪いのかと思ったw

監督が子供は扱いにくかったとずーっといってるのに子役だったやつが
楽しそうに話しててすげー最悪な出来だなぁと思ったもんさ。
802名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 08:24:28 ID:YSYWC0p+
タールマンて普段は動きのろいくせにスーサイド食う時の素早い動きに萌え
803名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 12:35:39 ID:YiGpyboI
よっぽど腹が減ってたんだろう
804名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 19:10:57 ID:qcxIzhOL
>>803
いや、よっぽど苦痛を感じていたんだろう。
805名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 07:22:24 ID:AQsMrsWo
最初は寝起きで体が動かなかったんだよ。
スーサイド食うあたりではバッチリ覚醒。
806名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 12:47:23 ID:Xt7/z/zF
一目散に突っ込んでくる冷凍庫ゾンビにワラタ。
807名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 12:57:19 ID:Xo2gxFMs
1の吹き替えはダビングしてもらったよ
2もあったんだね・・・
808名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 18:05:33 ID:Ng0ZrzZ3
まったくハーゲンタフだ
809名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 19:44:35 ID:Xo2gxFMs
まったくハードゲイだ
810名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 21:21:16 ID:xDuCGdLN
フー!
811名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 13:52:51 ID:BgfileLg
おいてけぼりよー
812名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 14:24:04 ID:6JQk32zH
仕方がなかったんだ!!バートを信じよう
813名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 20:32:42 ID:BKSA7RD8
吹き替え見たいよ。゜(゚´Д`゚)゜。
814名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 20:34:58 ID:Ya/tVni3
実家にVHSで録画したバタリアン(TV放送2回目)がある。

まあ、正直、DVDでも十分だけどw
815名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 21:44:01 ID:Cxr61xt5
字幕じゃ冒頭でさも実話のように書いてるけど、
吹替えだと最後に「…まさか」ってナレーションが入るんだよね。
816名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 22:49:52 ID:dDLnllRR
地上波がダメならスカパーで吹替え版を放送してくれんかな
ムービープラスかAXNあたりで
817名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 23:57:16 ID:Qq2vC8ub
AXNとかリクエスト受付してくれるかな?
もしあれば、みんなで投票する?
818名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 07:39:26 ID:1lloBcc8
吹き替え付きはシリーズ最新作公開??のタイミングで出そうな希ガス
それまでは望み薄っス。
819名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 09:08:44 ID:bJIldXpN
俺吹替え版録画したのモッテルゼー、フフン
  
・・・と思って昨日久々に引っ張り出して観たら
カビ生えててダメんなってたようっっっ
ヒデオテープに効くトリオキシン245ねえかなあ・・・
820名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 09:32:41 ID:YXfqFiwn
ビデオテープがまるで生きているみたいに
飛び跳ねたら…、怖いなw
821名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 00:10:59 ID:zItpIzK5
掃除のとき、真っ黒のポリ袋にゴミをいれて・・・

「狂犬病のイタチだ」
822名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 14:18:35 ID:Cvqb+sRP
死後硬直だ
823名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 15:33:52 ID:XlNLfRv2
いいか、死後硬直は脳から始まる。
824名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 17:27:07 ID:KI2GVIIG
こうすれば死後硬直は解くことができる。カリコリ!カリコリ!
825名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 21:35:16 ID:AA1IbH0Q
この事ぁ、まだ本にも書いてないんだ
826名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 08:58:46 ID:olWS0JV1
そろそろ完全版キボンヌ
827名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 10:00:44 ID:UW/zeQr1
バタリアンはすでに完成された作品です
828名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 10:49:22 ID:hYyT4PPz
スパイダー最高。どうしてゾンビ映画は黒人がかっこよく見えるんだろう。
829名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 13:49:29 ID:C5LNX+xJ
バタリアンリターンのDVD出ないかなと定期的に
ここ見てるけど、まだ出ないのか…
830名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 15:34:38 ID:98kXA+2f
鍵かかってないのにズ〜とドアを叩いているタール万にワロタ。
831名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 15:35:43 ID:45Vjonyd
>>829
VHSを発売してたバンダイビジュアルに問い合わせたんだけど、
バンダイはDVD化はする予定無いって返事が帰ってきた。

まあバタリアンもVHSはビクターでDVDはフォックスが発売したんで、
バンダイに訊くのはあまり意味無いと思ったんだけど。
832名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 17:29:12 ID:+ehlR7UN
スパイダーのあの懐中時計の見方がかっこいいのですよ。
833名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 20:19:14 ID:VCroQJi8
つーかパッケージの裏にオバタリアンはこの作品からできた!
とか書いてあるのがウケル。
834名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 20:28:23 ID:Hvt1zd2h
2ってあったっけ?
835名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 20:45:40 ID:hYyT4PPz
>>832
たしかに!あの木の枝?でパシパシッてとことかもいいね〜
836名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 02:52:06 ID:Pfnr2cXi
今日某店でバタ1パンフ入手!が、ページ数、内容ともに薄っぺらくて鬱・・・orz
バタ2のパンフは当時、劇場で買って結構面白かった記憶があるんだが(捨てちゃったけど)
837名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 20:00:52 ID:CFFbBDwO
バタリアン1の赤毛パンク女がストリップしてるシーンの曲は
誰が歌ってるとかわかる人いる?
2年くらい気になってんだけど
838名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 21:10:08 ID:4EvvhiAP
タールマン。
839名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 22:18:39 ID:KRWe8mfQ
>837
Tonight (We'll Make Love Until We Die) - SSQ
840名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 06:00:42 ID:KKhLiGCo
>>839
ありがとう!!!!
この曲聞くと何時でもあのシーン思い出すかも…
841名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 16:22:48 ID:4jTM3kwZ
タールマンに喰われた俺のダチだ
842名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 23:42:34 ID:c+c1E4yW
スパイダーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
843名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 18:52:50 ID:Cdh0zeq2
おい!おやじ!!この家にある窓全部閉めろ!!
844名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 19:50:28 ID:ApyOQGlP
やつら?誰のことだ?
845名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 22:55:46 ID:Wn0zy1cp
100人以上!?
846名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 00:20:12 ID:jKk9vFqw
タールマンだよ!
真っ黒で、うすぎたねぇやつさ!
847名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 15:44:41 ID:5mDrplPt
あ〜 興奮する〜
848名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 01:48:36 ID:r0PbPPbR
おい!火〜回してくれ!!
トラッシュのストリップがはじまるぞ!!
849名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 20:28:45 ID:rzH3diL5
>>839
SSQって「トゥーオブハーツ」のステーシーQなんだよねー。
850名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 23:16:00 ID:Eom6FfD6
バタリアン2のエンディング曲が好き
M(ryで探すか・・・曲名わからんが
851名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 10:19:43 ID:Z4J1c1Df
いいぞ〜トラッシュ、バーっと脱いじゃえ!

何興奮してんのよ変な奴ぅ〜

うっへぇ〜!
852名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 10:22:28 ID:ZBPhpc4u
既出だろうが、バタリアンのせいでオバタリアンなどというけしからん言葉が生まれてしまったな
853名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 13:56:26 ID:uWqgUlQO
大阪のおばちゃんはバタリアンから派生したオバタリアンの名に恥じない強靭さだぞ。
854名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 14:42:20 ID:ImnLJIM6
何言ってんだか、バタリアン流行当時、一般的なおばちゃんを指して
オバタリアンと流行してたやん。

実際、大阪のおばちゃんの方が怖いやん。
855名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 19:07:32 ID:vGyuJNme
「バタリアン」って邦題だよね、一体誰がつけたんだろ
第一、バタリアンなんて名前のゾンビ出てきたっけ??
856名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 19:14:36 ID:JJJfRrIJ
えっとBATTALIONって、戦闘とか軍隊とかそんなのだから、
固有名詞ってより、集団で襲ってくる様がそうなんじゃないか?

オバタリアンはバーゲンで群がってる様が、それだったり。
857名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 19:29:02 ID:vGyuJNme
>>856
おもしろ〜い、なるほどねぇ
レスありがとう
858名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 13:29:42 ID:bGPoxdfv
ageちゃおう
859名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 02:23:42 ID:2emYiZe6
レス見てたら、三作一気に見たくなったよ。
明日借りてこよ。
つーかレンタル屋置いてるかな?
860名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 02:27:40 ID:lGJHEb+V
1と2はDVD買ったからレンタル意識してないので知らないけど、
リターンズはVHSしか無いかなぁ。

リターンズのDVD欲しいなぁ。実況したいなぁ。
861名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 02:44:46 ID:NPSXY1en
アメリカのレンタルビデオ店でバタリアンを借りようと思い店員に
「バタリアンはどこですか?」と聞いた。
タイトルがThe Return of the Living Deadなわけだから店員は???
てっきり発音が悪いのかと思い「バテリアン?」「バーテリオン?」「バッティーリアン?」
などと踏ん張ってしまった俺。最後は結局自分で探したよ。
862名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 09:19:32 ID:1viCfTkf
Do you eat people?
863名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 11:11:06 ID:A2H9VVKk
Yes,I do.
I want to eat >>862.
864名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 12:40:27 ID:2emYiZe6
1はDVD、2とリタはVHSで置いてあったよ
でもなぜかみんなレンタル中 orz

とりあえず「ゾンビオブザデッド」借りてきたから今から見ます…
865名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 16:43:27 ID:5X63Dnp4
>863
not people. brain だろが!
866名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 02:14:15 ID:8OjUThXv
2のエアロビに萌え
867名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 20:50:47 ID:xn2HxKdm
1のアーニー役って誰がやってるんですか?
エンドクレジットにアーニーの名前がないのですが…
868名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 20:56:17 ID:bBB0RH79
869名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 21:48:45 ID:xn2HxKdm
>>868
ありがとう
ドン・カルファいいね
すごく好き
870名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 08:11:14 ID:jJxbPRiX
>>861
ヒョコヒョコ歩きをしながらレジに近づき、
「えぇ・・と、、『Brai〜ン more Brai〜ン』っのやつだよ Do you understand?」
「OKOK!」
871名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 11:50:02 ID:PPMyhnGh
レジの下からショットガン出してきて撃たれるんじゃね?
872名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 11:58:38 ID:sc9YLVvl
「ジョーイ、わかったわ!食べちゃって!」
873名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 21:45:25 ID:NQDQuskc
向こうでのバタリアンの評価ってどうなんだろ?
何気に日本での人気の方が高いような気がする。
874名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 22:03:44 ID:sc9YLVvl
>>873
向こうでも日本でも、結局根強い人気なのは1だけじゃない?
2以降は酷評かと思われ
875名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 02:52:31 ID:vk25bzzH
やっぱりそうかな?そういえばどっかのバタ関係のサイトでティナ役の人が
遠慮なく2と3をこき下ろしてたなw
876名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 11:18:44 ID:Js2dDzVP
8月に「バタリアン」と「死霊のはらわた3」のDVDセットがでるけど、
それより「バタリアン」吹き替え版収録のDVDキボンヌ

877名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 22:51:58 ID:Js2dDzVP
スピーシーズ放送できんならバタリアン放送できるだろ。
頼むよ日テレ。
なんならテレ朝でもテレ東でもいいからさ。
878名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 22:54:07 ID:m8UZMW1z
いや、バタリアンが放送できないのは、おばさん協会からの
圧力だから。

オバタリアンってのが気に入らなかったみたいね。
879名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 02:52:29 ID:uPPhQXbn
オバタリアンは死語になってしまったゾンビ 
880名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 20:07:38 ID:YlQYrSpt
バタリアン4が公開になれば金曜ロードショーで放映するはず。
あとバタリアン4の邦題は「帰ってきたバタリアン」を希望。
881名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 20:16:45 ID:oOWAUszf
>>880
それはないな。
まず日本で公開されないと思われ。

まぁ、根気よく日テレにリクエストし続けるよ。>吹き替え版
882無糖:2005/06/15(水) 01:11:20 ID:KsvCDZpm
(´ノエ`){オバンバ最高♪ 幼少期はコマンドーかバタリアンばっかり観ておりました。スピーシーズって、もはやプレイメイト大暴れみたいでなんか嫌だな。でも観るけども(汁)
883名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 15:31:55 ID:taRDijjE
酒鬼薔薇の件がなかったら
今もバタリアンTV放送あったのだろうか

その後も青少年の凶悪事件多発してるが
ホラー叩かれたのはあいつだけだっけか?
884名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 18:03:28 ID:8JsIWbtQ
885名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 19:14:04 ID:JQs0HwIz
>>884
オバンバにですか?
886名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 20:47:26 ID:DwFqOY0Q
これは良いオバンバですね
887名無シネマ@上映中:2005/06/16(木) 15:39:09 ID:P81jaRQE
バタリアンだと思われます。

http://www.compfused.com/directlink/525/
生前のマイケルーノ
888名無シネマ@上映中:2005/06/16(木) 18:26:02 ID:xOTN5nnj
ゴールデンは無理でも深夜枠なら全然OKだろ。

第一「バタリアン」はコメディだぜ。

バタリアンなんかより、生身のババアの方がよっぽどグロいぞ。

だから頼むよ、吹き替え版を放送してくれ。どの局でもいいからさ。
889名無シネマ@上映中:2005/06/16(木) 22:19:06 ID:a0gm2J1e
脳みそくれー。
890名無シネマ@上映中:2005/06/16(木) 23:16:30 ID:xOTN5nnj
>>889
日テレで「バタリアン」吹き替え版放送してくれたら脳みそやる。
891名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 00:04:32 ID:BjUWtGZk
どっかのサイトで「1」の吹替え版ナレーターの声が谷口節ってなってたけど、
ビデオで聴くかぎり俺には岸野幸正の声に聴こえるんだけど。
「こちら七号車…もっと…救急隊を…よこしてくれ…」とか言うゾンビと
同じ声だよね?
892名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 13:08:35 ID:bNohYBVK
関西では2000年頃にリターンズが深夜に放送されてるから、バタリアンもその内ローカル局とかで深夜に放送されるんじゃない?
893名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 16:43:30 ID:07cffYvz
1年に1回ぐらいのペースで見てるけど、何度見ても飽きないね!
そろそろ見たくなってきた!
894名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 17:31:15 ID:kGfJMTvA
テレ東だったら、やってくれるかも。
895名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 21:53:38 ID:QTXW3WSo
誰かが電波を乗っ取って、DVD映像に吹き替え版をアレテコした
バージョンを全国に流してしまうとか。
896名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 09:31:32 ID:7StDO25W
>>894
ゴールデンは無理っぽいが、深夜ならどの局でもやれそうなのにな。

7〜8月はホラー映画よく放送されるから期待。
ちなみに来月、テレ東で「フレディVSジェイソン」放送。
897名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 14:02:11 ID:/XRMow8t
CSで始まるホラーチャンネルでバタリアンの吹替を放送してくれたら神なんだが
898名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 14:19:55 ID:7StDO25W
>>897
放送があっても字幕だろうな。
でもホラーチャンネル加入しとこ、念のために。
899名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 01:08:23 ID:3I/VwJwg
まいったよ〜
久しぶりに見たくなったから近所のビデオ屋に行ったら撤去されてた!
900名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 02:51:04 ID:d1u7pgvP
>>899
どんまい
この際、DVD買っちゃいなよ。1500円くらいだし。
まぁ、俺は吹き替えがないから買わないけどw
901名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 13:48:11 ID:YOdvgqKc
このスレも次スレ考える所まできたな
902名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 15:04:22 ID:NkLMklhL
次スレ
【吹き替え版】バタリアンシリーズ2【放送汁!】
でよろ
903名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 15:19:52 ID:d1u7pgvP
「バタリアン」の吹き替えといえば金曜ロードショー
金曜ロードショーといえば水野晴郎
ということで水野晴郎が解説のサンテレビ(関西ローカル)「ドリームシアター」に「バタリアン・吹き替え版」リクしてくるどー。
塵も積もれば山となる。みんなも暇あったら宜しく!
http://www.sun-tv.co.jp/cinema/
904名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 21:46:46 ID:eRYmGwtH
サンテレビって、ホラーばんばんやるからな。もしかしたら、マジで放送するかもよ。
905名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 21:59:27 ID:/0dApeon
しかし金曜ロードショーの音源が残っているか、
それを使えるかどうかは分からないという罠。
906名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 23:57:33 ID:d1u7pgvP
>>905
サンテレビは地方局だから、いろんな民放局から放映権を貰って放送してることが多いから大丈夫かと思う。
民放ではなかなか再放送しない昔の浜崎あゆみ出演の連続ドラマを何回も放送するくらいだし。
音源についてはわからないけど…。
907名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 16:52:12 ID:Ktk+w4Yw
サンテレビもいいが、KBS京都の「映画を見よう!」っていう映画枠で
8月に恒例のホラー映画特集があるかも。

去年はサスペリア2とかやってた気がする。
908名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 03:22:39 ID:VbZpK4vp
「オバタリアン」が流行語大賞を獲ったのは
バタリアンのおかげなのか?
当時小学生だったが「わてら陽気なオバタリアン」って漫画のことしか覚えてないぞ
909名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 10:10:05 ID:jU/rVszD
バタリアンって日本語吹き替えのビデオないの?
910名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 16:04:31 ID:mxCPkMap
>>909
昔の映画ビデオは余程のヒット作じゃないとないよ
911名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 16:49:02 ID:jU/rVszD
>>910
そうなんだ。やだね〜。

で、そろそろ次のスレタイ考えない?
912名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 17:02:34 ID:F3BvtSdI
【兵庫】「人生き返る」「自分不死身」 県内小中学生2割が回答(ニュー速+)

バタリアンの影響がこんなところまでw
913名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 17:54:36 ID:F4fw0j32
小学生低学年の頃、
滝のように雨の降る日が非常に怖かった
914名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 18:28:05 ID:0KrQl+MH
俺は「1」の救急隊員をみて以来、車のドアの鍵はしっかり閉めようと思った
915名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 11:30:32 ID:X7W6Oxe5
3から脳ミソしか食べないゾンビというセオリーぶち壊し。
916名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 14:55:16 ID:yQ9rNNNO
まったくハーゲンタフだ
917名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 15:06:00 ID:3fzpk6ny
これはな〜 小学生の時、家族と映画館で観た。しかもこの日が映画館デビュー。
まあお目当ては当時2本立てだった「コマンドー」だったんだが・・・。
まじ漢字もろくに読めない頃だったから軽いトラウマだよ。
核、核がぁ〜
918名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 00:02:57 ID:yQ9rNNNO
バタリアン2の音声解説がどこもトム・マシューズとジェームズ・カレンなんだけどそうなの?
過去レスには違うみたいなこと書いてるけど…。
919名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 05:23:41 ID:x5CcF3lM
昔、怖がりながら観て以来観てなくて、
機会があったので久々に観てみたら、面白かった!

笑いながら観てしまった。こんなに面白かったのか・・・
920名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 13:27:37 ID:ylAQvbe2
フレディことトム・マシューズはもう40歳
→最近の出演作「The Vampire Hunters Club(2001)」

フランクことジェームズ・カレンはもう81歳
→最近の出演作「Superman Returns(2006)」

アーニーことドン・カルファはもう65歳
→最近の出演作「Corpses Are Forever(2003)」
921名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 18:59:47 ID:kp91De0a
吹き替え版が市場にないホラー物って他に何がある?
922名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 19:22:38 ID:ylAQvbe2
>>921
13日の金曜日(1〜8)
エルム街の悪夢
ゾンビ
ナイトオブザリビングデッド
とかいくらでもあるお。
923名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 21:55:24 ID:Nl2nh/Ir
>>922
13金の「8」とエルムの「1」、ゾンビの夜はDVDに吹替えが収録されていたはず
924名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 22:02:23 ID:ylAQvbe2
>>923
まったくその通りですた。
ゴメソ
925名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 23:40:09 ID:ZsK4U+Ul
テレ東でフレvsジェイをやるみたいだけど、それができるならぜひバタリアンもやってほすぃ。
926名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 02:10:40 ID:A7EHuZyR
バタリアンに出てきたス−サイドって役の人、今何してんのかね
927名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 03:03:00 ID:FvaBI6Yx
>>926 ずいぶん昔に事故でお亡くなりになりました。
928名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 03:57:35 ID:RA8DuyAi
マジか。 バタリアン2のマイケルのものまねもその人なんだっけ?
惜しい人を無くしたな。
929名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 04:33:38 ID:FvaBI6Yx
>>928 マイケルーノはスパイダー。
930名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 07:09:04 ID:3K4AJoZT
マイケルーノってモヒカンのスカッズ(だっけか?)じゃなかったっけ?
931名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 08:55:52 ID:FvaBI6Yx
>>930 そうだった。orz
932名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 18:11:44 ID:+m0dQRH0
間違い連発でワロスw
933名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 21:58:20 ID:Z9tClZdq
>>927
また訂正で悪いがスーサイドは病死です。
934名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 22:16:26 ID:FvaBI6Yx
>>933
もうタールマンに脳みそ捧げてくるお orz
935名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 02:31:07 ID:V4Q5aoxr
このご時世に「バタリアン」をゴールデンで放映したら日テレは神に認定されるぞ!
今こそ大コケ番組「A」をバネに改革を起こすんだ。
もし「バタリアン」3週に渡って1、2、リターンズの吹き替えを放映しようものなら、もう私は日テレしか見ないぞ。
日テレマンセー!


以上、チラシの裏ですた。(´・ω・`)
936名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 18:37:46 ID:vWD5HG4D
今のチキンなテレビ局にそんなことできるわけないよ(´・ω・`) ショボーン
937名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 01:31:57 ID:wdeHJQaO
みんなはどのバタリアンが好き?やっぱりタールマンとか人気あるのかな。
938名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 01:45:17 ID:IAmgo7Bf
救急隊員に猛烈タックルをかました奴が好きだな
939名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 01:50:30 ID:wdeHJQaO
>938
顔もわからんマニアックな奴ですなw
940名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 02:00:32 ID:A/fz3pOq
>>937
パトカーを誘導してたバタリアン
941名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 08:09:48 ID:wdeHJQaO
>940
こいつってトラッシュ以上に謎のバタリアンじゃない?なんでゾンビ化したのかな?
942名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 10:59:43 ID:A/fz3pOq
>>937 あと2のTVのエアロビに反応するエロバタリアン
943名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 11:44:35 ID:pZM2FgY/
>>935
本当に実現されたら一ヶ月くらい日テレだけ見てもいいな
944名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 22:13:30 ID:HHcY0PcF
社長とスパイダーが家から車に飛び出すシーンあるでしょ。あそこで
やたらケツ振ってるバタリアンが好き。白い服着た女。あいつなら脳みそあげれるわ
945名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 23:54:23 ID:LZedkbKF
>>941
脳みそ食われて死んで雨に打たれたからだとオモ
946名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 00:11:45 ID:tY8LhslC
>>945 ってことは脳みそかじられた後で、ちゃんと帽子被ったのか。さすがバタリアン
947名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 01:04:48 ID:ZG1muyao
>>945
結構綺麗に残ってたよね、あの警官。救急隊員は鼻から上らへんは全部
なくなってたのに。
948名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 10:03:53 ID:Et1Vs6uh
ミサイル発射前に入力する暗号いえる?

ホットドックとか言ってたよな?
949名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 13:24:27 ID:ZG1muyao
>948
第42特殊作戦部隊ジェフファーソンです。
はい大佐!おはようございます!
はい大佐!わかりました!
コードナンバーをおっしゃってください、記録します!
アルキメデス・ホットドック・リューバーブ・9・0・9
950名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 13:46:52 ID:XX8vKD83
方位220
標的距離134マイル
951名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 20:07:24 ID:wo5tJZj8
あの列車砲マジで昔配備されてたんだよね(対ゾンビではない)〜核砲弾は映画とは微妙に違うけどね。
オープニングの着メロ欲しいなぁ。
952名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 20:51:21 ID:tY8LhslC
俺は2のED「Monster Mush」の着メロが欲しい。
953名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 21:05:33 ID:pCWlRtEe
テレ東あたりで放送してくんないかなぁ。お馬鹿予告編付きで。
954名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 00:36:11 ID:ihYX9goG
着メロはどっかでトゥナイトとフランクが自害するシーンで流れる曲はあったね。
955名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 01:39:03 ID:UKlWaYB2
やばい。
もうバタリアンが好きすぎてバタリアンになりたくなってきた。
誰かトライオキシン撒いて〜。
956名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 03:46:02 ID:Y/rCnx2h
とりあえずバルサンで我慢汁
957名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 07:16:16 ID:bQCOIKek
やっと僕にもわかってきたぞ…
958名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 07:54:45 ID:zWBVcGS8
【海外】墓堀作業者が墓場でバーベキューパーティ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1120085033/l50
959名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 08:30:07 ID:ihYX9goG
あれは!な!>>957じゃないんだ!
960名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 10:34:21 ID:UKlWaYB2
>>956
やっぱり脳みそ食うの嫌だから我慢する。

「ブレイーン」(。∀゚)
したかったけど。

それよりアメリカでは4はもう公開されたのかな?
961名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 02:55:25 ID:bOxtdsW5
バートが実はさりげなく二回もつまづいてる件について
962名無シネマ@上映中:2005/07/03(日) 15:57:13 ID:wPzN/bjo
「着信アリ」なんて放送しなくていいから「バタリアン」吹き替え版を放送しろ>金曜ロードショー
963名無シネマ@上映中:2005/07/03(日) 19:43:58 ID:OCf/nJ9U
今日上野のホビーショップ行ったらさ、
タールマンのTシャツ売ってて思わず買っちまったよ・・・ 
964名無シネマ@上映中:2005/07/03(日) 20:34:45 ID:LvN2DBeN
>963
Tシャツくれぇ〜!
965名無シネマ@上映中:2005/07/03(日) 21:49:52 ID:4a1HVzB+
more T-shirts!!
966名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 11:06:48 ID:pWM+lQSy
No〜. Bay yourself.
967名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 16:51:55 ID:ZCZq2pAk
968名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 02:07:14 ID:4HHa8JOu
ティイイイイイイイイイイイイイイイイナァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
969名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 12:08:30 ID:xwJtGfY/
バタリアン4のエロリー監督の前の監督作品「スパイダーパニック」見たんだけど、
なかなか面白かった。とりあえず4に期待。

970名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 21:06:35 ID:qa3hDRRx
今日バタリアンの輸入版サントラ見つけてよっしゃあと買ったら・・・orz
完全版って日本で手に入る?
971名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 23:02:31 ID:k0VatilW
約12年前の映画
あの頃は純粋な小学生でした
そして今は…脳ミソくれ〜
972名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 23:03:02 ID:k0VatilW
約20年前の映画
あの頃は純粋な小学生でした
そして今は…脳ミソくれ〜
973名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 00:50:10 ID:Mt34wf8A
(゚∀。)ブーレーイーン
974名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 02:37:39 ID:ZawQKJdu
今からバタリアン見るお^^
975:2005/07/09(土) 03:41:11 ID:cD0afJag
こちら7号車もっと救急隊をよこして下さい‥CMへ
976:2005/07/09(土) 03:51:15 ID:cD0afJag
お前さんあれ見たかいゾンビの夜って映画? 俺たちもあのガスを体中に浴びたんだぞー! やぁ〜バートン!ちょっとまずいことになっちゃって‥ 中に入っているのはイタチじゃない。 もっともな質問だ。
977名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 08:12:59 ID:zI+G9pDL
ティ〜ナ、オレを閉じ込めたりするから、外へ出るのに散々痛い目にあった。
でも許してやるよ。そこにいるのはわかってるんだ。
君の脳みそのにおいがする。今そっちへ行くよ。
ティ〜ナ!またオレを痛い目にあわすのかぁ?今度はこの骨がもげて落ちる
かもしれない。ティ〜ナ!でぇもかまいやしないさ。
お前を愛してるんだ。お前もオレを愛してるなら、その生きた脳みそをくれぇ!
お前の脳みそを!
978名無シネマ@上映中
今からバタリアン2見るお^^