【かやや】呪怨/THE GRUDGE Vol.X【サララ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
819名無シネマ@上映中:04/10/25 18:57:52 ID:+TSi0Cjy
>>818
ごめん、そんなに怒ってないよ。俺は最初のオリジナルビデオ版が1番好き。
裏ビデオみたいな怪しい雰囲気と切迫感が怖いよ。
820名無シネマ@上映中:04/10/25 18:58:46 ID:od9V3SDB
>806

柳ゆうれいがビル・プルマンとはえらい落差だな、おいw
821名無シネマ@上映中:04/10/25 19:59:09 ID:+V3SLwDa
原作で刑事が二人出てくるのは、ビデオで見ました(多分呪怨1)
スレ見ると劇場版とかビデオ版とか、何種類あるようですが
内容が違うのでしょうか。

原作1と2を合わせた物で、オリジナルに忠実とはどういう事でしょ。
読んで字の如く、原作二本を一本にしたもの?
それとも、原作海外版の忠実なコピー?
教えて偉い人。
822名無シネマ@上映中:04/10/25 20:17:09 ID:QK97y4e6
主演のバフィーことサラ・ミシェル・ゲラーの美貌はこちら

http://buffy.sakura.ne.jp/buffy/shashin.htm
823魅せられた名無しさん:04/10/25 20:46:07 ID:I4vN3GwW
>>803
この映画の飴客って、ブレアとかなーり被ってる?
824名無シネマ@上映中:04/10/25 20:54:58 ID:8Xmp0qBQ
ビデオ版1,2が先で、後に好評を得て
1,2と映画化したという事はわかったよ。
サム・ライミが見たのは劇場版?
825名無しさんといっしょ:04/10/25 21:07:24 ID:e2z2UNwb
鈴木光司の娘は元気かな
826名無シネマ@上映中:04/10/25 21:12:59 ID:Hf3ZWeMZ
>ある日カレンは上司アレックスから、クレアというアメリカ老婦人の世話をしている看護婦のリカが休みなため、
>かわりに彼女の世話を頼まれた。

リカ=奥菜?裏設定では一応日本版と繋ごうとしているのかな。
そうすると行き場を失うのは小林君こと柳ユーレイなわけだが
827名無シネマ@上映中:04/10/25 21:16:26 ID:aS2WSeTO
http://movies.yahoo.com/mvc/drv?mid=1808578511&s=&ys=yzTkkpXHx7g_iQxOv7JMDw--

240回ページを開かないと最新のレビューは見れねーの?( ;∀;)
以前はジャンプ機能があったと思ったが。
828名無シネマ@上映中:04/10/25 21:24:32 ID:ZnmUPMvS
>>827
最新順は↓
ttp://movies.yahoo.com/mvc/drv?mid=1808578511&s=rc_d

それにしてもスゴいレビュー数だな
829名無シネマ@上映中:04/10/25 21:27:19 ID:49fgrrrr
>>822
サラかわいいな。
ケーブルTVでバフィ見てたんだけど、途中で挫折した。
また見てみようかな。

伽椰子の死ぬ原因はアメ版でも語られんのかな?
あれがなくて?な人って結構いると思うのだが。
830名無シネマ@上映中:04/10/25 21:31:06 ID:gniNmMRm
>>814
http://imdb.com/title/tt0391198/
Takako Fuji .... Kayako
Yuya Ozeki .... Toshio
831名無シネマ@上映中:04/10/25 21:33:01 ID:WjrdHLK+
832名無シネマ@上映中:04/10/25 21:34:22 ID:lHYQLRZ+
>>828
壷に嵌った人はとことん嵌ってるみたいだね。(・∀・)
833名無シネマ@上映中:04/10/25 21:38:34 ID:Hf3ZWeMZ
>>828
ものの見事に賛否真っ二つでワロタ
834名無シネマ@上映中:04/10/25 21:41:01 ID:zDvLj6Qd
CSで、メイキングを放映していたらしいが、
何チャンネルのなんて番組か知ってる人、教えて。
スカパーだよね?
835名無シネマ@上映中:04/10/25 21:48:20 ID:HB38q5eT
そろそろ奥菜版TVでやれ
836名無シネマ@上映中:04/10/25 21:58:02 ID:4gPV9oAC
>>826
スレ違いだけど、俺は柳ユーレイ以上の俳優を見たことがない
837名無シネマ@上映中:04/10/25 22:01:38 ID:Hf3ZWeMZ
>>836
完全に同意はできんが、なんか気持ちはわかる
突然連れてこられたど素人のような存在感のまま、
ちゃんとした芝居ができる人だよな
838名無シネマ@上映中:04/10/25 22:05:35 ID:gniNmMRm
Vシネマ版は、座頭市の大家といいたけし絡みなんかな。
839名無シネマ@上映中:04/10/25 22:09:00 ID:Vl4rnRof
>>829
今、日本でも最終シーズンだから見たほうがいいよ。
840名無シネマ@上映中:04/10/25 22:09:56 ID:wcgDf1bD
伊東美咲の大根ぶりがすごい。彼女が出てることが
全然話題にならなかったのも頷ける
841名無シネマ@上映中:04/10/25 22:40:19 ID:68w8OWar
色んなメディアで初登場1位を伝え出したね(・∀・)ワクワク
842名無シネマ@上映中:04/10/25 22:52:57 ID:zaIHvLW8
アゴナシでるのかな?
あれが一番怖かった。
843名無シネマ@上映中:04/10/25 22:53:24 ID:Bv44qRBB
>>842
ゲンさん?
844名無シネマ@上映中:04/10/25 23:00:48 ID:klRg3EZS
>>842
あー女の子だよね?ありゃ怖かった。
あとシリーズのどれかでカツラが這いずって近付いてくるシーンも
我に帰ると笑えるんだけど、初見は涙目になったよ。
845名無シネマ@上映中:04/10/25 23:05:22 ID:D6E/4ZWw
全米興行収入、「呪怨」の米国版が初登場1位(ロイター)  

 10月24日、22日―24日の全米興行収入で、低予算のホラー映画「The Grudge」が初登場1位に。写真は、主演のサラ・ミシェル・ゲラーが登場する同作品の1シーン。提供写真(2004年 ロイター/Columbia Pictures)[拡大]
 [ロサンゼルス 24日 ロイター] 10月22日―24日の全米興行収入で、低予算のホラー映画「The Grudge」が4000万ドルを売り上げ、初登場1位となった。配給元が予想した売り上げの倍の水準となっている。

 同映画は、日本で大ヒットした清水崇監督の「呪怨」を基にしたリメーク版。

 主演はサラ・ミシェル・ゲラーで、清水監督自身がメガホンが取っている。製作費は1000万ドル以下だったという。

 3週連続1位をキープしていたアニメ「シャーク・テイル」は、1430万ドルで2位に後退した。ただ、公開後の総興行収入は1億3690万ドルに達している。

 ジェニファー・ロペス、リチャード・ギア主演のロマンティック・コメディ、「Shall We Dance?」は、前週から1ラングアップの3位となった。

 
846:04/10/26 01:06:37 ID:JPJ741Yt
かやや演じた人は、続編出るときは100万ドル以上の出演料になるの?
847名無シネマ@上映中:04/10/26 01:06:51 ID:3tJCE0xd
ああああああああああああああああああああああさがりすぎ
848名無シネマ@上映中:04/10/26 01:10:45 ID:Ww/2GHou

昨日映画を見た後夜寝るのが恐くてテレビをつけっぱなしでソファーの上で寝たんだよね。
夜中にソファーの下から キコキコ キコキコ  と小さな音がして目が覚めた。

その後そのソファーの上に寝るのが恐くてしばらくネットで遊んだあとベッドで寝た。
疲れていたのでぐっすり寝たけど、あの音はなんだったんだろう。
849名無シネマ@上映中:04/10/26 01:11:48 ID:/0ILnVYf
この人の名前、
清水崇(たたり)って
本名なの?
850名無シネマ@上映中:04/10/26 01:12:07 ID:9HsOetj+
日本の劇場版1みたけど、おれはダメだった
どうもドリフとか、バカ殿の子役を思いだして笑ってしまう
851名無シネマ@上映中:04/10/26 01:13:32 ID:OE+KCCjB
B級ホラー映画の雰囲気と怖さのギャップがたまらんって人が多いみたいね。
カルト的な作品になりそう。
852名無シネマ@上映中:04/10/26 01:19:01 ID:NsEQkspL
>>849
あえてマジレスします。
  たかし
です。
853名無シネマ@上映中:04/10/26 01:20:20 ID:3tJCE0xd
>>849
たかし。ですよ。漢字1文字だとそんな悪い意味じゃないんだな。
たかい、たっとぶ、あがめる、たかくそびえるものをあがめる。おえる
崇拝、崇高とかさ。祟るってのは、神仏、怨霊、もののけなどが禍いをする。
罰をあたえる。害をなす。したことが悪い結果をもたらす。
854名無シネマ@上映中:04/10/26 01:22:08 ID:erGYh+hl
祟 = たたり
崇 = たかい
855名無シネマ@上映中:04/10/26 01:23:10 ID:XddQOJr5
シャーク・テイル抜いたのか!凄いな
856名無シネマ@上映中:04/10/26 01:23:15 ID:/0ILnVYf
>>852

でも「崇り」て言葉があるのに、すごい本名だね。
どういう意図で親はつけたんだろ。
857名無シネマ@上映中:04/10/26 01:24:57 ID:/0ILnVYf
>>853

すれ違いになったが、サンクス。
858853:04/10/26 01:25:39 ID:3tJCE0xd
>>854
あーほんとだ!!よく見たら字がちがうじゃんか。ありがとう。はずかしいぜ。
859名無シネマ@上映中:04/10/26 01:28:07 ID:/0ILnVYf
>>858
でも「たたり」て入力すると、「崇り」も「祟り」も両方出てくるよ。
860名無シネマ@上映中:04/10/26 01:30:47 ID:3tJCE0xd
>>859
ほんとだね。奥が深いぜ、漢字は。
861名無シネマ@上映中:04/10/26 01:37:16 ID:oRjEGjX7
>>853
「崇」という贈り名がされている天皇(崇徳天皇等)は不幸な死に方をした天皇。
草書体で書くと「祟」も「崇」もほとんど同じ。 

どんな贈り名をされているかによって正史に出てこない天皇の本当の死に方が解明できる。
「逆説の日本史」より

862名無シネマ@上映中:04/10/26 01:42:02 ID:/0ILnVYf
きっとこの監督は、子供の頃から「たたり、たたり、」
てバカにされて、「ようし、そんなに言うなら祟ってやる!」
とか言って、怖いものへと接近していったんだね。
863名無シネマ@上映中:04/10/26 01:45:27 ID:ELv9bDn5
この監督のことあんま知らないのでちょっとググッてみたら・・・
同郷で同い年か・・・若いんだな。ちょっと鬱_| ̄|○

んで、小栗康平の「眠る男」にスタッフとして最初に参加した
のが最初のキャリアか。
群馬県民なら名前だけは聞いたことあるけど誰も観たことがない。
観たことがあっても最後には観てるこっちが眠る男になるという映画
のスタッフからこういう監督が生まれるとはねぇ。
税金使ったかいがあったね。
864名無シネマ@上映中:04/10/26 01:56:07 ID:wAaaY3wA
>>863
わろた。
そんなにつまんないのか。
865名無シネマ@上映中:04/10/26 01:58:29 ID:gMIwZ3w8
>>862
三輪姉妹はホントに「たたり監督」と呼んでいる。
866名無シネマ@上映中:04/10/26 02:11:01 ID:qo/pBdFv
オフィシャルでマウス動かすたびに
あ゛ぁ゛ぁ゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁって声するのが怖い
867名無シネマ@上映中:04/10/26 02:24:56 ID:xLrHyRiZ
日本映画データベースで調べると崇を使ってる映画人は150人くらいいるぞ。

有名どころでは三池崇史。あと、山口崇は知ってた
868名無シネマ@上映中
アメリカでは、一部の残虐シーンがカットされた。
日本公開は、それも戻した完全版になるそうだ。
漏れ伝わってきた話なので、ソースは示せないが。