■  DVD統一スレッド12  ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
映画DVDソフトの事なら、なんでもどうぞ。

http://www.google.co.jp/(検索用)
>>2-5過去スレ・関連リンク等

■  DVD統一スレッド11  ■(前スレ)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1062394793/
2名無シネマさん:03/10/15 10:47 ID:D9cHNL1S
4ゲット
3名無シネマさん:03/10/15 10:50 ID:GU+7A8L2
■  DVD統一スレッド10  ■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1058553101/
■ DVD統一スレッド9 ■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1053516660/
■ DVD統一スレッド8 ■
http://tv.2ch.net/movie/kako/1048/10482/1048215541.html
■ DVD統一スレッド7 ■
http://tv.2ch.net/movie/kako/1044/10442/1044252069.html
■ DVD統一スレッド6 ■
http://tv.2ch.net/movie/kako/1039/10396/1039644781.html
■ DVD統一スレッド5 ■
http://tv.2ch.net/movie/kako/1035/10354/1035470192.html
■ DVD統一スレッド4 ■
http://tv.2ch.net/movie/kako/1028/10288/1028848331.html
■DVD統一スレッド3■
http://tv.2ch.net/movie/kako/1021/10218/1021872421.html
DVD総合スレッド 2 買うのはオレらだ
http://tv.2ch.net/movie/kako/1014/10141/1014135074.html
+++ DVD総合スレッド +++
http://tv.2ch.net/movie/kako/1006/10065/1006519485.html
4名無シネマさん:03/10/15 10:51 ID:GU+7A8L2
ムラウチ 20%OFF5,000円以上送料無料
http://www.murauchi.co.jp/
い〜でじ映画館 20%OFF 一律送料500円
http://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/index.html
い〜でじ本館 20%OFF10,000円以上送料無料 
http://www.enet-japan.com/
amazon.co.jp Top100SALES最大15%OFF 1,500円以上送料無料
http://www.amazon.co.jp/
impress Direct 10%OFF+5%ポイント還元 3,000円以上送料無料
http://direct.ips.co.jp/
DVDirect10%OFF+5%ポイント還元 3,000円以上送料無料
http://direct.nagase.co.jp/home/
トイザらスDVD
http://www.toysrus.co.jp/media/index.html

amazon.co.jpニューリリース カレンダー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/564542/ref=ed_ec_d_cs_10_25/249-3340592-8433141
DISCSTATION NEW ENTRY
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_NewEntry.aspx
DVD用語集 by インフォマジック
http://www.infomagic.co.jp/japanese/soft/support/00/dvd_yougo.htm
DVDに関する基本用語・記号の解説。
http://www.jp.playstation.com/psworld/hard/special/dvd/word.html
5名無シネマさん:03/10/15 10:52 ID:GU+7A8L2
ワーナー・ホーム・ビデオ
http://www.whv.jp/
ソニー・ピクチャーズ・エンタテイメント
http://www.spe.co.jp/video/index.html
20世紀フォックスジャパン
http://www.foxjapan.com/dvd-video/
ジェネオン エンタテインメント(旧パイオニアLDC)
http://www.pldc.co.jp/movie/index.html
ブエナビスタ
http://www.movies.co.jp/video_dvd/index.html
パラマウント・ホーム・エンタテインメント
http://www.uipjapan.com/phej/index.htm
アミューズピクチャーズ
http://www.amuse-pictures.com/
ポニーキャニオン
http://www.ponycanyon.co.jp/
ハピネット・ピクチャーズ
http://www.happinet-p.co.jp/
松竹ホームビデオ
http://www.shochiku.co.jp/video/index.html
盗宝
http://www.toho-a-park.com/
東北新社
http://www.tfc-movie.net/dvd/index.html
日本コロムビア
http://columbia.jp/dvd/index.html
紀伊國屋書店
http://www.kinokuniya.co.jp/02f/d12/2_12000m.html
6名無シネマさん:03/10/15 12:06 ID:97hZuY0V
余裕で6ゲットズサー(AA略
7名無シネマさん:03/10/15 12:52 ID:XX8GJqBH
>>5
アミューズピクチャーズは直した方がいいかも


東芝エンタテイメント(旧アミューズピクチャーズ)
http://www.toshiba-ent.co.jp/
アミューズソフト
http://www.amuse-soft.co.jp/
87:03/10/15 12:53 ID:XX8GJqBH
ゴメン、東芝エンタテインメントだった…
9名無シネマさん:03/10/15 18:40 ID:ufMQqgjH
マトリクス2宣伝しすぎ
10名無シネマさん:03/10/16 01:12 ID:vtWx7k97
11名無シネマさん:03/10/16 09:14 ID:GJ9Syi5A
マトリックス三部作セットはいつ出るんだい?
12名無シネマさん:03/10/16 10:58 ID:arO99a5t
PALマスターのソフトが国内販売されると、ランニングタイムが3%くらい
短くなってるのって何故?
PALマスターそのものの欠陥?それともPALからNTSCに変換するときに生じるのか?
どうにも納得できん!!
音楽で3%もピッチが早かったら違和感ありありだよ!

最近気付いたんだけど、東北新社のルイス・ブニュエルの5作なんか、
ランニングタイムがオリジナルよりも5分近く短くなってやんの
どうりで俳優の声に違和感を感じたわけだ!
LDを処分するんじゃなかったと後悔しまくってる。

だれか詳しい人、教えてたもれ
13名無シネマさん:03/10/16 12:17 ID:yS2lYC29
LDでもランニングタイム短くなってたと思うんだが。
2時間1分の「スター・ウォーズ」が1時間58分だった記憶がある。
14名無シネマさん:03/10/16 13:35 ID:D1cqZqgB
LDはランニングタイムの表記はかなりいい加減だった記憶があります。
各面の合計を足すとたいてい表記時間より短い。
15名無シネマさん:03/10/16 16:35 ID:Amgm4Z7x
>12
詳しくは覚えてないが、
PALとNTSCではコマ数が違うので変換時にどうしても起こってしまう。

>13
最初に出た米版LDは早回しにして1枚に収まるようにして1h58。
2枚にするコスト削減でそうしたそうな。

LD初期はPALマスターによるランニングタイムラグと
早回しにしたタイムラグの2種類が結構あった模様。
16名無シネマさん:03/10/16 18:13 ID:gdKoWMsx
PAL早回し版は詐欺
17名無シネマさん:03/10/16 18:52 ID:3Lfd7Ipb
リローデッド画質悪すぎ。これだからワーナーは嫌なんだよ・・・
18名無シネマさん:03/10/16 19:49 ID:ehUxlvkB
どれくらいキチャナイの?
マト1よりもキチャナイの?

ずばり教えて!
19名無シネマさん:03/10/16 20:30 ID:/LP+kqcD
アルマゲドンより汚かったよ
20名無シネマさん:03/10/16 20:33 ID:zTIwqHtE
確かに、少し画質は悪かったけど、映画としては凄く良いと思う。
改めて観てみると、より深い理解と新しい発見がたくさんありました。
これからも何度も観ます!
改めてマトリックスにはまってしまいました。

21名無シネマさん:03/10/16 20:37 ID:kiPPzA/X
ギャガって廉価版DVDをあんまり出さないと思う。なんとなく。
2212です:03/10/16 20:50 ID:arO99a5t
ありがとう
なるほどね。PALとNTSCではコマ数が違うというのは合点のいく説明だわ。
でも、だからといって何の工夫もなくそのままリリースするのには納得できん!

PAL早回しが生じてるのは、ブニュエル以外では、私の知るかぎり
カーペンターの「ザ・フォッグ」(またも東北新社!)
セルジオ・レオーネの「夕陽のギャングたち」のイタリア語版の方
(スティングレイは良心的な会社のはずなんだけど・・)

他に何かある?
23名無シネマさん:03/10/16 21:17 ID:QcJ6k8/d
デビッドリンチのワイルドアットハートは最悪らしい。
パルおとし
24名無シネマさん:03/10/16 21:21 ID:emLTMu52
>>22
フィルムを借りるなり、NTSCテレシネを手配出来ないと仕方ないんだろうな。
ただ、従来のPAL>NTSC変換は、残像を出すか動きの滑らかさを犠牲にするかの
どちらかだったんだけど、1:1テレシネをしたPAL素材(その段階で微妙に早回し)
からならばNTSCに2-3プルダウンをかけつつ変換するという手法も無い訳ではない。
ただ、現状ではコストがかかりまくる(テレシネするのと同じ位)ので、
売り上げの見込めないタイトルでは難しいだろうな。
※技術用語はググってくれ
25名無シネマさん:03/10/16 21:27 ID:D1cqZqgB
アメリカ映画がPALマスターで日本国内盤発売ってのは
マスターの手配ウンヌンでも納得できないねぇ。
>アメリカン・ビューティーとか
26名無シネマさん:03/10/16 21:42 ID:Rmxw7ZXj
リローデト買ったんだが
変なプレーヤーの強制インストール表示が出て見れないんですが・・・。

なんかアニマトリックスのときもあったんだよなぁ・・・正直ウザイっすっよ
2712&22:03/10/16 21:51 ID:arO99a5t
>>24さん
詳しいねえ。
興味深く読ませてもらいました。ありがとう

残像が出てるタイトルって一つ覚えがある。
ビームが出してるゴダールの「女と男のいる舗道」
アンナ・カリーナの頭のアップの多い作品なんだけど、髪の毛の動きがサラサラじゃなくて
粘着質で不自然なんだわ。白黒だけにみょうに目立ってたんだけど、残像が影響
してたのかもしれない。

「女と男のいる舗道」は大好きな作品だから、LDを取っておいてる。
字幕が手書きの焼き付けだけど、画像の自然さには代えがたい。
28名無シネマさん:03/10/16 22:49 ID:n9PD757e
マトリロは、2500円近辺で二枚組みならそこそこの不満は我慢できんべ。
俺は買わんけど。
29名無シネマさん:03/10/16 23:26 ID:YflTUBh4
おらの近所でも1980円だった
近畿のどこか
30名無シネマさん:03/10/16 23:34 ID:ehUxlvkB
1980いいなぁ・・・

どこでかったの?
31名無シネマさん :03/10/16 23:46 ID:NrHwCPtu
リローデト買ったのですが、画面が赤みがかってるんですよー!
32名無シネマさん:03/10/17 00:08 ID:m4WGWvJZ
>>31
裁判でもおこせば?
33名無シネマさん:03/10/17 00:12 ID:k0yKkv1z
俺は税込みで、2160円だったよ。
34名無シネマさん:03/10/17 01:40 ID:/XgvzdwQ
質問させてください。

外国人の友達に黒澤明のDVDをプレゼントしたいのですが、
英語字幕付きの黒澤明作品のDVDがなかなか見つかりません…。
ネットでも色々検索してみたのですが、日本国内で作られているものは
なかなか出てきません…。

六本木や麻布など外国人が多くいる場所だったらそのようなモノを
扱っているお店がありそうなのですが、どなたかご存知ないでしょうか?

それとも国内じゃ売ってないのでしょうか…。
35名無シネマさん:03/10/17 02:05 ID:tPnd/JjW
リローデッド画質結構良いと思うけどなぁ・・・
36名無シネマさん:03/10/17 02:11 ID:45HqoGbs
リローデッドの予告編が結構好きなんだが
(あの矢鱈跳びまくりの映像とナレーションが)
DVD特典に入ってるのかなあ
37名無シネマさん:03/10/17 04:46 ID:uyCbuo7T
PALからNTSCに変換する時は1秒25コマでまわしてるから、短くなる。
38名無シネマさん:03/10/17 09:04 ID:+lQWKEWQ
12/17
ダイ・アナザー・デイ アルティメイト・エディション
3980円
39名無シネマさん:03/10/17 09:50 ID:ur6QRp/n
リローデッドDVD、確かにパッと見はそんなに高画質でもなかったが
1作目のDVDと比べると暗部の圧縮の巧みさやスキントーンの自然さが
ずいぶん向上してるのがわかる。
まあ1作目のDVDは3年前の製品なんだから、それに比べて向上してないほうが
おかしいとも言えるが。
40名無シネマさん:03/10/17 10:06 ID:95qKYiZ1
>>38
全く需要ありませんな
41名無シネマさん:03/10/17 10:44 ID:vhWkjVaf
リローデッドはあんまり画質良くないね。音もDTSじゃないし。
だからワーナーのDVD嫌いなんだよ。安かろう悪かろうで。
42名無シネマさん:03/10/17 11:13 ID:+lQWKEWQ
ワーナーのDVD、日本では低価格路線だが米では他メーカーと横一線。
日本も米も仕様は一緒なのを考えると日本のワーナーは頑張ってるわけで、
安かろう悪かろうというのは、ちょっと違うぞ。
確かに仕様に満足いかないのはいくつかあるけどな。パラマウントのほうが俺的には不満多いが。

ワーナーが何故DTS音声を収録しないのか理由は知らんが、昔は米盤でいくつかDTS版があった。
リーサル・ウェポン1・2・3、インタビュー・ウィズ・バンパイア、ツイスター。
ツイスターは日本では権利がSPEで、最近DTS版リリースされたけど。
43名無シネマさん:03/10/17 11:44 ID:M2jnbPQ3
>>34
良い選択だと思う。
黒澤作品の英語字幕なら海外盤を買うしかないから、
輸入DVD屋を探すか、オンラインショップで注文してみるといいよ。

俺がよく利用してる店
ttp://www1.odn.ne.jp/~ccd47580/DVD/index.htm

オンラインショップの紹介
ttp://www.dvdcatalog.jp/uslink.shtml
44名無シネマさん:03/10/17 12:00 ID:85UM+7Jw
>>37
>PALからNTSCに変換する時は1秒25コマでまわしてるから、短くなる。

ちょっと違う。映画は24コマでPALは25フレームなので、PAL圏の人たちは
大差ない!と判断してPALマスターを制作するのが原因。
45y:03/10/17 12:02 ID:USmptrrN
ここのサイト、エッチ過ぎでつよ…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/wareme_tatesuji/omanko/
美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい見れるし、
美人おねーさんのオッパイもいっぱい!(*´Д`)ノ
46名無シネマさん:03/10/17 16:33 ID:GCEkDQ1/
12/17
ダイ・アナサー・デイ 究極エディション
3980円

仕様
・未公開シーン15分を追加収録したロングバージョン収録!
・ブエナビスタとタッグを組んだホームシアターミックスDTSサウンド
・ハイビジョン新マスターによる予告編集
・スペシャルドキュメント85分バージョン収録
・ハルベリーセクシーショット集
・購入の方全員にお好きなDVDを一枚プレゼント
47名無シネマさん:03/10/17 16:45 ID:0cgmpEfe
X-MEN2もそんな感じでもうすぐ出るんだろうね。
48名無シネマさん:03/10/17 18:59 ID:sUyjUDF+
>>46
ソース希望
49名無シネマさん:03/10/17 20:50 ID:M2jnbPQ3
>>46
>・ハルベリーセクシーショット集

これはソードフィッシュのオッパイ丸出しより抜けまつか?
50名無シネマさん:03/10/17 22:15 ID:88t8hGsu
>>46
需要ってあるの?
51名無シネマさん:03/10/17 22:32 ID:/j3o4Wds
あれは、昨年の11月・・・。
夕方小腹がすいたので吉野家へ。
客は学生2人と浮浪者。
私は気にせず席についた。
そして、並と卵を注文して食べていた。
前の席の学生が、辛そうな顔をして浮浪者を見ている。
私は浮浪者が嫌なだけと思っていた。
浮浪者も並と玉子を食べていた。
白身が口からダラリ出ている。・・・何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて・・・。
と思っていたが・・・いや、待て、玉子の器が無いではないか!!
しかも、浮浪者からは時折、「カーッ」と聞こえる・・・。
そう、あれは紛れも無く、"痰"をメシに掛けながら食べていたのだった。
それを見て以来、吉野家には行けなくなった。
52名無シネマさん:03/10/17 22:40 ID:6+4v5QLy
年末はいつものことながら欲しいのが沢山出るなあ
尤も全部買うのは無理で。。
53名無シネマさん:03/10/17 22:57 ID:5zL6m3Ep
ヘラルドのサポート最悪
メールして2週間たっても返事こねーーーー
54名無シネマさん:03/10/17 23:07 ID:vrEZ+bDi
廉価版を大量に出す配給会社と、ほとんど出さない配給会社とあるが、
その違いってなんだろ。
FOXはすぐ廉価版出すけど。
55名無シネマさん:03/10/17 23:22 ID:O7y9QksQ
ソニーから出てる
ヘラルドのDVDも安売りしる!!ヽ(`Д´)ノ
56名無シネマさん:03/10/17 23:31 ID:cvS763o0
一見、トールケースの方が見栄えがいいのに
実際日常使っていると、ジュエルケースの方が出し入れが簡単なことに気付く。
ソフトにも傷がつかない。トールはうまくはまらなかったり出すとき割れそうになったり
傷もつきやすい。
トールの方がやっぱり好きでトールばかり買ってるが、出し入れする時にいつもそう思う。
57名無シネマさん:03/10/17 23:31 ID:cY30gVXu
>>53
着払いで送り返しちゃいなよ!
58名無シネマさん:03/10/17 23:36 ID:0cgmpEfe
>>56
ジュエルの場合はディスクとケースの内面が密着してるから、
どんどん劣化していくんだって。過去スレで読んだ
59名無シネマさん:03/10/17 23:52 ID:/XnSb9/c
メーカーによってすごくツメの部分が固いトールケースがあるのでなんとかしてほしい
取る時ディスクが反れまくって折れないかとひやひやするよ
60名無シネマさん:03/10/18 00:14 ID:3xi1KaBT
DVDは価格がまちまちで待とうか買おうか悩んでしまう。
どうにかしてほしい。
デカプリオのビーチは2000円をきっていたのでいい買い物だった。
ネットで買ったのでまだ到着してないけど。
61名無シネマさん:03/10/18 00:18 ID:HFCvFQ7Y
ダイアナザーデイではなくてダイアナサーデイなわけだw
62名無シネマさん:03/10/18 00:19 ID:G0sehKHJ
マトリックスリローデット買ったのはいいが、
再生されないんですけど・・・・・・・・・・

不良品・・・?涙
みんなはどうなんだろ。
63名無シネマさん:03/10/18 00:22 ID:ql6jErDH
だから、そういう場合は再生環境をかけと
64名無シネマさん:03/10/18 00:24 ID:Jgzy3ZgD
>62
再生されないのはプレーヤーの問題。
先日買った「一枚買ったら一枚ただ」ってやつ、2枚ともまったく再生されなかった。
でも違うプレーヤーで再生してみたら2つとも普通に流れた。
65名無シネマさん:03/10/18 00:24 ID:G0sehKHJ
他のDVDは動くのね。でも、リローデットだけ。
どのDVD再生ソフトでも無理。
DISK1は、入れるとヘンな音なるし、2は反応すらしない。
66名無シネマさん:03/10/18 00:48 ID:7p6T/2tu
アルマゲドンはいい作品だからスクイーズ版は絶対に買うのだ!
67名無シネマさん:03/10/18 01:27 ID:vkaqqAtp
PCでDVDなんか観ないからどうでもいいや
68名無シネマさん:03/10/18 02:35 ID:orM1Pj7G
ムラウチってムラウチのHPの掲示板で叩かれまくってるけど、そんなにヤベーの?
69名無シネマさん:03/10/18 03:09 ID:89NTV8my
いーでじの方がもっとヤバイ

キャンセルしたのに無理やり送られてくる。

当然VISAから引き落とされてますた・・・。
70名無シネマさん:03/10/18 03:24 ID:uZYsXP96
アルマゲドンは劇場で見て感動した。
泣くための映画と思った。
でも今見たら泣けないだろうな。
71名無シネマさん:03/10/18 03:36 ID:uZYsXP96
DVDってなんでこんなに値段が変わるんだ?
72名無シネマさん:03/10/18 05:35 ID:L9y03hh3
ジョン・ヒューストン監督「黄金」12月24日発売 ¥2,980円
2枚組 映像特典約208分
ついでに、「ハイ・シェラ」「潜行者」「脱出」同時発売。

デ・パルマの「ファム・ファタール」1月30日発売 ¥4,800円

個人的にはこれが欲しい。
「ポンキッキーズ21 30周年記念 ガチャピン チャレンジシリーズ」  12月27日発売 ¥2,857円
73名無シネマさん:03/10/18 07:02 ID:UPVH9qBB
「黄金」うれしい。
これでLDの焼き付け字幕から解放だ!

祝いに今日は黄金でも食らうか
74名無シネマさん:03/10/18 07:05 ID:UPVH9qBB
「黄金」うれしい。
これでLDの焼き付け字幕から解放だ!
75名無シネマさん:03/10/18 08:16 ID:uVlm5FKN
ジェス・フランコの「ヴァンピロス・レスボス」が出てるなんて
全然知らずに見つけてビックリ。急いで買いました。
同じとこからラス・メイヤーも出してくれないかなー。
76名無シネマさん:03/10/18 08:45 ID:gfCUjkX8
>>75
そうだよね、ラス・メイヤーって何で国内盤出ないんだろ。
FOXの作品以外は、権利的にどーとでもなりそうな気がするんだけど。

東京ファンタでラス・メイヤーを何本かやるみたいだから、
いよいよ国内盤が出るのかなあ? 
77名無シネマさん:03/10/18 10:05 ID:uNU6793Y
「007・ダイ・アナザー・デイ(特別編)」
ディスク1
本編:劇場公開版に未公開シーンをプラスした147分完全版。
ドルビー5.1&DTS仕様。
ブロスナン&ハル・ベリー&タマホリ監督オーディオコメンタリー92分。
ディスク2
メイキング・オブDAD×2、マドンナ・PVとメイキング完全版、予告編&
TVスポット、アストン・マーチィン検証、007シリーズ19作品予告編集
、デビッド・アーノルドによるメイキング・オブ・サウンドトラック、
世界初公開スピンオフ「JINX」(45分)、007データファイル(静止画)
78名無シネマさん:03/10/18 10:58 ID:o+1tJc7F
ダイ・アナザーデイってまだ観てないけど面白いのか?
結局最高傑作リビング・デイライツは超えれないんだろうなあ

79名無シネマさん:03/10/18 12:03 ID:uVlm5FKN
>>78
評判悪いの知らないで買っちゃったけど最悪。
個人的には最近の中ではトゥモロー・ネバー・ダイが一番好き。
80名無シネマさん:03/10/18 12:05 ID:uVlm5FKN
>>76
詳しく知らないけど、販売権が高いらしいんだよね。
12、3年ほど前にニューセレクトかどっかから
ポルノ扱いでかなりの数ビデオが出てたみたいだけど。。。
81名無シネマさん:03/10/18 12:50 ID:86j25dlp
>>78
レンタルしたけど買わなくて大正解だった。
82名無シネマさん:03/10/18 15:49 ID:occmSPbU
「ダイ・アナザー・デイ」、最近DVDで見たけどつまんなかった…。
何度も停止して寝て、停止して寝てで、ヘトヘトになりながらラストまでたどり着いた。
ツカミは悪いし、アクションも立体感が感じられなかった。トンデモ兵器は楽しいけど。

勿論感想は人によると思いますが。参考までに私の好きな007は「消されたライセンス」。
83名無シネマさん:03/10/18 16:32 ID:k0YGOXiL
ダイ・アナザー・デイは俺的に史上最強の糞。
あんなに2時間が長く感じたのは初めてだ。
ロード・オブ・ザ・リング6時間見てたほうが感覚的に短かった。
84名無シネマさん:03/10/18 17:22 ID:iSwLJyJR
このスレは今から、一番長く感じた映画スレとなりました。
85名無シネマさん:03/10/18 17:38 ID:O+Ns6yYB
わたし自身は、映画はながければながいほどよいと思う。
ロバート・ウィルソンは、しばしば七時間、十四時間、
さらには七日間におよぶ〈オペラ〉ないしは
演劇的パフォーマンスを作るので有名だが、
映画も十二時間ぐらいのものがあってもよいのではないか。
映画がテレビとちがうのは、観客が劇場に自分で出向いていって
他の観客といっしょに見る点であって、映画は、
テレビのように好きなときに一人でみるわけにはいかないところに意味がある。
テレビは、いまや日常的環境の一部をなしてしまい、
知らず知らずのうちにわれわれの感覚や思考に影響を与えるまでになっているが、
このような現状では、できるだけながいあいだテレビの惰性的な環境から
身をもぎはなせるような映像体験がほしいのである。
しかし、そういうことを可能にするのは断じてテレビ映画ではない。
86名無シネマさん:03/10/18 17:39 ID:TWYu2KwT
そういえばホロコーストものの「ショア」ってDVD出てないんかな。
あれ映画館でぶっ続け10時間は嫌だけど、見ては見たいんだよね
87名無シネマさん:03/10/18 22:06 ID:7p6T/2tu
アルマゲドンのスクイーズ収録版12/26!!
88名無シネマさん:03/10/18 22:24 ID:HxWXbgP8
ほんとに欲しいディスクってじつはそんなにないのかもな
初回限定とかへんな文句におどらされて
89名無シネマさん:03/10/18 23:35 ID:RkmS5taI
今週はマトリクス2さまさまだったね
色んな意味で
90名無シネマさん:03/10/19 00:07 ID:Bs1Cs1cf
>>85
誰かこれに反応しないのか‥?
91名無シネマさん:03/10/19 00:07 ID:Bs1Cs1cf
IDがBS1になってるぜ‥
92名無シネマさん:03/10/19 01:09 ID:P1p2U7dh
>>91
すげー
CSにもなってる
93名無シネマさん:03/10/19 01:11 ID:lN9ltDKp
BS1 CS1 CF
94名無シネマさん:03/10/19 01:28 ID:W8zhnrbr
テレビっ子IDだな
95名無シネマさん:03/10/19 07:25 ID:5kjzulrL
マトリロDVDで初めて見たんだけど
叶姉妹みたいな奴意味不明
「キスしてちょうだい」
「そんなキスだったら帰っちゃう」
「妬けちゃうわ」とか全然この映画に必要ねーだろw
96名無シネマさん:03/10/19 08:52 ID:EiboAreJ
>>95
単純に監督の願望だろう(って、ホモだっけか?)
97名無シネマさん:03/10/19 10:17 ID:81RLj2rW
>>95
あんだけ、性欲に関する描写が多いんだから、なんか意味あんだろ。
レボみるまでなんともいえないけど。
98名無シネマさん:03/10/19 10:33 ID:7kqJ/W6G
>95
どいつもこいつも性欲ありありだからな。ネオ、トリ、パーセ、メロ、ザイオン人、リンクの妻
ロック司令官w兄弟…性質悪ぃや。
99名無シネマさん:03/10/19 11:03 ID:hkEu0EYO
モニカベルッチ
100名無シネマさん:03/10/19 12:59 ID:mV7WbzwN
100
101名無シネマさん:03/10/19 14:01 ID:nmgGV9BL
ワンオーワン!!
102名無シネマさん:03/10/19 17:14 ID:WYg7kilY
5.1chシステム欲しいんだけど部屋が狭いのでスピーカー置く場所が無い。
なので5.1chのヘッドフォン買おうと思ってるんだけど
持ってる人もしくは詳しい人、どんなあんばいか教えてください。
103名無シネマさん:03/10/19 17:41 ID:Em0FvhaC
>>27
LD(オーマガトキ)もDVDも持ってるけどキメの細かさでは確かにLDに軍配があがるようですね。

キューブリックの白黒作品(現金に体を張れ、突撃等)なんかも輸入版のLDやBSのほうが画質が遥かに良いのが
結構気になりますね。
104名無シネマさん:03/10/19 18:50 ID:EeSQIzS6
>>102
ここで聞け

【HP】特殊サラウンド機器統合スレ【アンプ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1048074217/
105名無シネマさん:03/10/19 19:04 ID:WYg7kilY
>>104
サンクスコ( ´D`)ノ
106名無シネマさん:03/10/19 20:00 ID:rBy0GyYW
アニヲタって自分が死んだら大量のアニメDVDとかグッズが残されるんだろうな
HDに溜め込んだ大量のH画像とかも見られて
107名無シネマさん:03/10/19 20:23 ID:jmz7JM/j
ムラウチとかアマゾンとかなんでキューティブロンドは予約開始なってないんだぁ・・
マイノリティとかはなってるのに。。
108名無シネマさん:03/10/19 21:00 ID:6935kleP
ちょっと聞きたいんですが、パイレーツ・オブ・カリビアンのDVDは、いつ頃出るか解かる人いますか?
教えてほしいのですが・・
10927:03/10/19 21:03 ID:2R+o7+Ng
>>103
でしょ!
私のもオーマガトキ(でも先代のヘラルドとマスターは同じだったと思う)。

最近、ヘタなマスターを使ったDVDよりもLDの方が画質がいいこともあるなと、
とみに感じる。
ビームみたいにマスターの版権を持ってない会社の製品だけの現象だと思ったら、
キューブリックもってことは、ワーナーみたいな版権を持ってる大手についても
あてはまるんだな。
要注意だ。
110名無シネマさん:03/10/19 21:14 ID:+n64puGA
>108
12月12日
もう予約始まってるよー。
111108:03/10/19 21:24 ID:6935kleP
>>110
どうも、ありがとうございました!
12月かぁ。。。まだまだ先ですね;;
112名無シネマさん:03/10/20 01:08 ID:vYvGJ8az
一年早いヨ
113名無シネマさん:03/10/20 01:30 ID:DDmuAg/i
T3も決まっているのに、、
座頭市はいつでるんだろう?
114名無シネマさん:03/10/20 10:57 ID:MA45ToHV
キノレ・ビノレ Vol.1 コレクターズ・エディション(2枚組)
2004年3月22日発売予定 3,980円
※日本公開版 監督、リュー、サーマン、栗山による日本独自の音声解説
Disc 2には約180分に及ぶ特典映像及びVol.2のスニーク・プレビューを収録
また来日会見、監督への特別インタビューも収録。
初回限定Vol.2も収納可能なコレクティブル・ケース付き。
115名無シネマさん:03/10/20 11:56 ID:4aCYaGpK
>>114
はやっっ
116名無シネマさん:03/10/20 12:37 ID:PSBdzjAD
>>114
本当なの?
「きのれ・びのれVOL.1」ダカラナーってオチじゃないよね。
117名無シネマさん:03/10/20 13:07 ID:X1hJYZHe
あーほんとだほんとだ!
うわーおかあさーん!
ほらほら!
118名無シネマさん:03/10/20 13:10 ID:DblEMDEj
>>114
かなり妥当な時期じゃない?
119名無シネマさん:03/10/20 13:24 ID:Rf/0Giq1
ダイハード、プレデター、スピードの各アルティメットエディションが12月に
3980円で再発売とDVDでーたに載ってたな。
120名無シネマさん:03/10/20 14:06 ID:n0JUn2Bn
>>114
121名無シネマさん:03/10/20 14:11 ID:zz93ZB2q
>>119
再発のくせに3980ってナメてるな、いらんけど
122名無シネマさん:03/10/20 14:13 ID:SQeNAAu5
ウェイキング・ライフがやっとでる。

ところで各雑誌で情報の早さが微妙に違うのは何でだろ?
DVDぴあが一番早いような気がする。
123名無シネマさん:03/10/20 14:50 ID:/oQ9wrzK
スピードのアルティメットは再発以前にまだ大量に並んでるじゃん
124名無シネマさん:03/10/20 15:42 ID:bMvtjikB
>>119
それにあわせて「007/DAD」のアルティメット出すのかな。
125名無シネマさん:03/10/20 16:12 ID:uufFJJWA
ムーラン・ルージュのアルティメット出す意味あるのか?
今ので十分な気がするが・・・
126名無シネマさん:03/10/20 16:48 ID:tRTd+tUb
>>125
ソースきぼん
127名無シネマさん:03/10/20 17:02 ID:qdwYjLH2
本当だね、FOXのサイトに掲載されてた。でもどうやら出荷停止になった
プレミアム・エディションの再発みたいだよ。ディスク使用は一緒だし、
プレミアム〜に封入されてたブックレットも入ってないから、既存の二枚組みを持ってる人は買う必要なし。
しかし1000円安くなっただけで、アルティメットとは・・・。
最近ワケ分からんぞ、狐は。
128名無シネマさん:03/10/20 17:04 ID:qdwYjLH2
あ、1000円じゃなくて700円だった。
129名無シネマさん:03/10/20 19:26 ID:Y7h8hYn5
キルビルはロードオブと同じようになると聞いたけど
まず始めに劇場公開版を出してから数ヵ月後にロング版を出すらしい。
130名無シネマさん:03/10/20 20:09 ID:I4bH34lF
マイケル・ケインが出演してたミニミニ大作戦が発売されるのは既出?
131名無シネマさん:03/10/20 21:43 ID:Rf/0Giq1
グラン・ブルーのアルティメットもでるって載ってたな。
値段が5780円?と少々高いが・・・
132名無シネマさん:03/10/20 21:50 ID:Rf/0Giq1
>値段が5780円?と少々高いが・・・

DVDcatalog見たら5700円だった。
133名無シネマさん:03/10/20 22:24 ID:qdwYjLH2
アルティメットまとめ

ダイ・アナザー・デイ 3980円 12/17
猿の惑星 3980 12/17
グラン・ブルー 5700円 12/17
スピード 3980円 12/17
ターミネーター 3980円 11/21
ダイ・ハード 3980円 11/21
プレデター 3980円 12/17
ムーラン・ルージュ 3980円 12/17
134名無し:03/10/20 22:45 ID:itOpVd9+
>>114
どこの情報ですか?
教えてください。
135名無シネマさん:03/10/20 22:47 ID:uufFJJWA
>>134
きるびる じゃなくて きのれびのれ だよ。
136名無シネマさん:03/10/21 00:03 ID:MbBF8Dq9
>>133
え?猿の惑星も出るの?アルティメット。
137名無シネマさん:03/10/21 00:29 ID:DYcTxZI+
すまん、聞いたことはあるんだが内容がどんなもんかわからん
アルティメットってどんな仕様なん??
138名無シネマさん:03/10/21 00:29 ID:8oEXfk0s
FOXアホだろ。何でもかんでもアルティメット出すな。
この時期はキツイんだよ。
139名無シネマさん:03/10/21 00:56 ID:hiuOhfFU
「グラン・ブルー」「ムーラン・ルージュ」はどう考えても、
既発の特典付き2枚組の再発だよね? 
それにしては「グラン・ブルー」だけ高いのが気になるけど・・・。

問題は「猿の惑星」だけど、これがティム・バートン版なら
中古の値段を考えるとかえって値上がりしてる気がする。
これがもし、オリジナル版にボックスの特典をつけたものなら、
ボックスを買わなくて済むぶん、有り難いけど。
140名無シネマさん:03/10/21 01:04 ID:kiSyFxEA
バートン版だよ>猿
141名無シネマさん:03/10/21 01:05 ID:EniIMmTL
>>139
「グラン・ブルー」には、初DVD化された「グレート・ブルー」が同梱だよ。
142名無シネマさん:03/10/21 01:59 ID:7/MAfvhB
そうだよな
猿は需要無いよな
143名無シネマさん:03/10/21 06:01 ID:hx1Cp6pl
つーか、いまだにティム版猿の落ちが分からん
144名無シネマさん:03/10/21 06:42 ID:EniIMmTL
>>143
じつは、ティム・バートン版のほうが原作のオチに近い。
145名無シネマさん:03/10/21 10:44 ID:IIM5j43Y
>>129
それ本当?だとしたら、>>114の情報

>初回限定Vol.2も収納可能なコレクティブル・ケース付き。

って意味ないような。それ以前にタラちゃんが別編集版なんて作るかなぁ?
146名無シネマさん:03/10/21 12:00 ID:vcXGwxz/
ムーラン・ルージュ、前より特典が劣ってるくせにアルティメットって何じゃ・・・
147名無シネマさん:03/10/21 14:05 ID:RMoOCYK1
バズ・ラーマン スペシャル・コレクション持ってる俺はスルーでおk?
148名無シネマさん:03/10/21 14:09 ID:34JoP9Cx
全部スルー
これ以上踊らされるなおまいら!
149名無シネマさん:03/10/21 14:16 ID:RMoOCYK1
いや、欲しい人だけ買うからいいと思う。
ダイ・ハードとか前からなかなか買えなかった人、結構いるし。

SPEやワーナーなども海外ではもっと特別版出してるから、バンバン再発して欲しいね。
ファンやその作品に興味がある人は知るきっかけになるので。
150名無シネマさん:03/10/21 14:31 ID:8LSDGWAB
軍用列車がやっと出ると思ったら、通販専用で抱き合わせのBOX販売かよ・・・
151名無シネマさん:03/10/21 14:47 ID:+OrFYY+Y
ティム猿アルティメイト、究極を語るなら監督の音声解説も収録しろよ
北米盤にはあるんだから
152名無シネマさん:03/10/21 18:17 ID:ijWfuPTJ
質問。
ゴッドファーザーって普通のと30周年記念のやつがあるが、
どこがどう違うの?
153名無シネマさん:03/10/21 18:21 ID:x+b3AJYd
買う気はないけど茄子アンダルシアの夏のDVD馬鹿にしてないか?
本編たったの47分のくせに特典映像もなしで5000円越え。
コレクターズエディションと銘打った方は
特典映像もたったの60分。
その上誰も望んでいないTシャツをつけられて9800円。
コレクターズエディションの内容でようやく5000円だろうが。
糞が。
154名無シネマさん:03/10/21 18:43 ID:NS//2mxv
質問。
茄子アンダルシアの夏って何?
155名無シネマさん:03/10/21 19:10 ID:NKBQHjh7
>>154
これ ttp://www.nasu-summer.com/
夏にやってたチャリンコレースアニメ
156名無シネマさん:03/10/21 20:03 ID:RMMThv1b
なんだぁ、T3のDVDって東宝じゃねえか。
またレンタルにまわさないつもりじゃねえだろうな。
157投票ラブストーリー 〜こころ踊る大総選挙〜<ダイジェスト>:03/10/21 20:06 ID:0IJLU5+Q
♪〜あの日あの時あの場所で♪〜
この一ヶ月、恋人のカンチとは会っていない。
ため息をついたリカは、またいつもの独り言を繰り返した。
やっぱり私が言いすぎたせいなんだわ。
ちょうど一ヶ月前、リカはお気に入りのドリカムの限定版CDをカンチの不注意で割られてしまった。
リカはあまりのショックで我を忘れ激しく怒った。二人は大ゲンカになり、それから一度も連絡を取っていない。
考え事をしながら歩いていたためか、リカは投票所となっている小学校の校門の目の前まで来ていたことにようやく気が付いた。
そして、十何年ぶりに訪れた小学校の校庭を目にしても何の感慨にふけることもなく、
ただ、恋人との関係を悲観するばかりであった。
投票所である体育館の階段を一段一段と重い足取りで上がり、入り口まで来たリカはまた一つため息をついた。
私にとって無意味な選挙。
わざわざ私がしなくても。
そう思い、リカは今来た道を帰ろうと、うつむきかげんの顔をフッと上げ、体を後ろに向きかけたその時だった。
リカの目に思いがけず飛び込んできたのは恋人カンチの姿だった。
「カ、カンチ!」
リカは目を疑ったが、それはまぎれもなく選挙管理委員として投票所で立ち働いていたカンチだった。
カンチはその声に気づき、仕事を放り出し、受付のテーブルを跳び越え、リカの元に駆け寄った。
「リ、リカ!ごめん。」
カンチは急きょ選挙管理委員を頼まれ、この一ヶ月、選挙の準備で忙しかったことが会えない原因だったのだと説明した。
そして、カンチは思わずその場でリカを抱きしめた。
「す、好きだ、リカ!愛しているよ!」
リカは熱くなった。
心の底からわきあがる感情を抑えられなかった。
「カ、カンチ!カンチ!カンチー!」
リカはうれしさのあまり大声で恋人の名を叫んだ。
そして、胸元で握りしめた投票用紙を涙が静かにぬらした。
館内からは拍手がおこり、そこに居合わせたすべての人が若い二人を祝福していた。
そしてその後、リカは生まれてはじめての投票を終えた。
その夜、テレビは民主党の勝利を伝え、日本は大きく動きはじめたのだった。

一人でも多くの人に選挙に参加して欲しいです。ぜひ!
158名無シネマさん:03/10/21 20:18 ID:B9FaE1Aa
>T3のDVDって東宝じゃねえか。

ジェネオンですが?
159名無シネマさん:03/10/21 21:12 ID:7k1jW7Kl
>>153
最近は色々なものくっつけて1万前後するDVDが多いな。
160名無シネマさん:03/10/21 21:14 ID:VoSnsPbm
>>153
どうせイパンジンが買う映画じゃねーから、そんなもんだろ
161154:03/10/21 21:39 ID:NS//2mxv
やっぱアニメか。どうでもいいや。
162名無シネマさん:03/10/21 22:04 ID:/DkIGII3
「クイック&デッド Hi Bit Edition」は本編のみ収録とのことですが
吹替えは収録されないのでしょうか?
また、特典付の通常版とかは出ないのでしょうか?
163名無シネマさん:03/10/21 22:06 ID:r2Ej2ZDd
ハイビットってスーパービット版みたいなもんか?
そうなら吹き替えは無し。
164名無シネマさん:03/10/21 22:28 ID:+Uh1fKMJ
すいません、市販DVDのカバー画像が落ちているサイトって。。
ないんですかね?
165名無シネマさん:03/10/21 22:41 ID:Vcgmrcqy
>>156
買えばいいだろ。
166名無シネマさん:03/10/21 23:12 ID:geCH0Wtz
>>164
国内版で?
167名無シネマさん:03/10/21 23:20 ID:4MwKNnTQ
>>164
アマゾソ
168名無シネマさん:03/10/22 01:10 ID:vR3f24Y3
シンドラー来年かぁ
169名無シネマさん:03/10/22 03:00 ID:aUtbsfEu
将軍の娘/エリザベス・キャンベルって
最近2,500円の出なかった?店で見た覚えがあるんだけど・・・。
違うかな?出てますか?
170名無シネマさん:03/10/22 03:35 ID:l4rT8zfc
おまえの「最近」ってどの程度までよ
171名無シネマさん:03/10/22 03:47 ID:ZtFhmsrQ
何で自分で検索しないんだろう。
172名無シネマさん:03/10/22 09:50 ID:IEOMHHhp
面倒だからなんじゃないだろうか?
173名無シネマさん:03/10/22 10:34 ID:FZhRgvMR
>>169
出てた
174名無シネマさん:03/10/22 12:27 ID:CJIiAK8v
このDVDは何語の字幕や吹き替えついてますよ
みたいなのがわかるサイトはどこですか?
175名無シネマさん:03/10/22 12:43 ID:Bnm3OJO8
エイリアンのアルティメット出るんだね…9枚組。
1と2買おうとしてたところだった、あぶねー。
4はすでに持ってるけど。
176名無シネマさん:03/10/22 13:16 ID:otixXKfk
検索なんか面倒。スレ立てて聞くのが一番。
177名無シネマさん:03/10/22 14:38 ID:swB4iJql
>>174
だからー、密林
178名無シネマさん:03/10/22 14:46 ID:0lLKu72t
>>175
今ごろ知っても・・・。
179名無シネマさん:03/10/22 15:36 ID:l4rT8zfc
180名無シネマさん:03/10/22 16:22 ID:2L2oW3Sy
漏れはココで聞いてレス確認する方がメンドイと思うが
181名無シネマさん:03/10/22 16:27 ID:2Qyhv/Ad
>>178
底意地の悪いレスつけんなボケ
既出でも発売まで間があるから十分有益な情報だ。
182名無シネマさん:03/10/22 16:34 ID:qJ70V3qc
絵も音も文句なしの「マトリックス リローデッド 特別版」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031021/buyd104.htm

183名無シネマさん:03/10/22 17:18 ID:0lLKu72t
>>181
いや、今ごろ知っても…w
184名無シネマさん:03/10/22 17:30 ID:CL7Ttrfz
>182
そこのサイト面白いね。
185名無シネマさん:03/10/22 17:30 ID:ilD8pZZE
みんなDVDの情報誌、何買ってる?漏れはずっとDVDビデオでーた
だったんだが、DVDぴあに最近乗り換えました。50円ばかし高いんだけど、
その値段分くらい情報が濃いと思った。
186名無シネマさん:03/10/22 17:34 ID:GW3Sz0eh
>>185
ぴあが一番糞じゃん。
でーたかVISIONで十分。
187名無シネマさん:03/10/22 17:41 ID:TCJ7Le5e
立ち読みで十分。
188名無シネマさん:03/10/22 17:47 ID:ilD8pZZE
>186
うそ?大作映画の特集記事はどうかわからんが、リリース情報の目配りの仕方がぴあの
ほうが幅が広いと思ったんだが。わりとマイナー系やヨーロッパ系とか
ぴあのほうが目配りがきいてない?値段50円ぶんくらいの差だけど。
189名無シネマさん:03/10/22 18:34 ID:mw47A2n1
ネットで十分だろ。
190名無シネマさん:03/10/22 18:54 ID:tAhREo47
やっとグレートブルーが出る・・・
待ち望んでいたよホント。
191名無シネマさん:03/10/22 19:21 ID:sVChMmMM
グランブルーでは駄目なの?
192名無シネマさん:03/10/22 19:26 ID:mw47A2n1
>190
待ち望んでたって・・・。
今まで何回も発売されてたじゃん。
193名無シネマさん:03/10/22 19:31 ID:0lLKu72t
アルティメットに付いてるグレートブルーは今回が初?
194名無シネマさん:03/10/22 19:42 ID:e7J6rsgy
なぜインデペンデンスデイのように一枚のディスクで選べるようにしないのだ?
195名無シネマさん:03/10/22 19:47 ID:npWhBmIl
>>190
4:3収録らしいね。
196名無シネマさん:03/10/22 19:49 ID:SuIabxg2
抱き合わセット大流行♪
197名無シネマさん:03/10/22 20:02 ID:5Sm9aKGY
>>192
グランは出てるけどグレートは出てねえよ。
198名無シネマさん:03/10/22 21:06 ID:LbC3J5Px
日本の潜水チームで萎え
199名無シネマさん:03/10/22 22:01 ID:G4O4x4cl
「いいかーがんばれよーがんばるんだーがんばれよー」って仲間ウチで流行った。
200名無シネマさん:03/10/22 22:07 ID:vR3f24Y3
5thエレメントの日本人女子高生もやな感じでバカにしてたね
201名無シネマさん:03/10/22 22:27 ID:2Qyhv/Ad
実際バカな日本人が多いからな。
202名無シネマさん:03/10/22 22:29 ID:ZEYSPF8I
そうそう。アホ朝鮮がミサイル撃ち込むなら
せめてターゲットは渋谷の109あたりにしてくれと思う。
結果的に日本の知能は少しは上がるだろうし。
203名無シネマさん:03/10/22 22:41 ID:UlJ6jdLH
今の女のこはしたたかだね。
かの女らを育てた親世代の躾のショボさに対する責任ってどうなの?
204名無シネマさん:03/10/22 22:43 ID:BFq5anYM
キ業が若年女性層に阿ったためにキテレツな社会が形成されたんですね
205名無シネマさん:03/10/22 23:03 ID:e6M83nB/
/www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031022/newdvd.htm

パトレイバーはこれで安いんですか・・_/ ̄|○
206名無シネマさん:03/10/22 23:21 ID:ZEYSPF8I
あのコカコーラともあろう会社が、バブルの頃に女子高生を
企画に参加させて、わざわざボトルまで作った2つの製品。
当たり前だが鳴かず飛ばずですぐ消えたので責任者は左遷どころじゃ
なかったろうな。俺だったら製品企画では女子高生は無視だな。
DVDもあのバカどもに媚びるようになったら終りだろうよ。
207名無シネマさん:03/10/23 00:22 ID:5jTkE2vK
女子高生とオバハンは神様です
208名無シネマさん:03/10/23 01:15 ID:TAuZCwfV
>>206
すまん、それは何の話?
209名無シネマさん:03/10/23 01:22 ID:S7SDXYDd
>>>174-179
いくら調べても日本語と英語の字幕吹替の情報しかわかりません
ほかに何語が収録されてるかわかるにはどこに行けばいいですか?
210名無シネマさん:03/10/23 01:25 ID:7QR9cgCh
>209
ここはどう?アマゾンとかよりは参考になりそうだけど

http://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/
211名無シネマさん:03/10/23 03:22 ID:EXH3nFDQ
>>209
メーカーに問い合わせればええやん
212名無シネマさん:03/10/23 04:25 ID:w4racPrV
>>209
211 に賛成。そんで、何となくだけど
問い合わせたときの担当者名と部署を控えといたほうがいいような気がする。
213名無シネマさん:03/10/23 12:35 ID:/fiwC9zc
>>209
アマゾンって収録言語毎に表示してるけど
214名無シネマさん:03/10/23 15:43 ID:D1DbF1lJ
>>182
マトリクスってどこのスレでも評判悪いのにね
215名無シネマさん:03/10/23 15:44 ID:5+QnPpCl
おろちょん
216名無シネマさん:03/10/23 17:02 ID:OZo8Yhg/
「HERO 英雄」の発売日が決まりました
217シネマニア:03/10/23 17:18 ID:aIl5T9vZ
「HERO 英雄」いまいちだったよ
218名無シネマさん:03/10/23 17:49 ID:Ntqc062a
>>216
WHEN?
219名無シネマさん:03/10/23 18:00 ID:7Etnzdw1
「発売日決まりました」とか言うんなら一緒に発売日も書いてほしいわな、
出し惜しみしないでさ。
220名無シネマさん:03/10/23 19:17 ID:NdqPC/Xm
2月22日だよ
221名無シネマさん:03/10/23 19:32 ID:BSO6NQfv
まだまだか・・・
222BLACK OUT:03/10/23 19:35 ID:OZo8Yhg/
>>220
違いますよ
223名無シネマさん:03/10/23 19:37 ID:ahAHT6DJ
メモリーズは3800円くらいだったかな。
バンダイにしては珍しく安い。
224名無シネマさん:03/10/23 20:55 ID:f6JlFrD7
>>223
なにそれ?
225名無シネマさん:03/10/23 21:05 ID:2aJawXvY
マトリクスCM多すぎ
226名無しシネマさん:03/10/23 22:01 ID:UkTDrT2f
ジェネオンのサイトに「スーパーガール」日本語吹替収録(一部字幕)って
書いてるけど、もしかしてアレか?
227名無シネマさん:03/10/23 23:15 ID:dp9hyZnu
初回限定のモジに弱い
228薬○:03/10/23 23:23 ID:3amkQVNk
>>226 うちのカミサンに文句あんのか?
229名無しシネマさん:03/10/23 23:37 ID:UkTDrT2f
>>228
早く寝なさいよ。明日も生放送あるんでしょ?
230名無シネマさん:03/10/23 23:50 ID:/fiwC9zc
>>222
違うの?
231名無シネマさん:03/10/24 00:59 ID:neMKifAY
11月に出るランボーのスペシャル・エディションには日本語版も収録されているけど、
これってビデオ用の吹き替えってあったっけ?。
TVのを流用するとしたら、どれになるんでしょうね。局によってランボー役の声が
違っていて、1作目は4種類あった筈。
232名無シネマさん:03/10/24 01:04 ID:Cpv4a74s
功版だって
233名無シネマさん:03/10/24 01:30 ID:uY2j8dkM
>>231
個人的には初期の渡辺謙ヴァージョンが好き。
2重音声で聞いても、驚くぐらいスタの肉声に近かった
記憶がある。
234名無シネマさん:03/10/24 02:49 ID:7YGps5PP
ごめん、該当スレが見当たらなくて、ここで聞くのだけど、
今週出た「ニューガイ」のラストショットに出てくる
オサーンって、誰?オチが分からん・・・泣

こういうコメディは、カメオ出演者リストとか、
パロディ元ネタメニューとかついてるといいのに。
今日買った「リベリオン」には、GUN=KATAチャプター(?)が
付いてたぞW
235名無シネマさん:03/10/24 03:10 ID:P3HxCbve
ナウシカDVDどれ買うか迷ってる。
安いやつ 中間のやつ 高いやつ。
中間は予約終了(販売終了)
残るは2種。

ソフトケースは青いのが好みだがナウシカとオームのフィギュアもほすぃ。
うーむ、両方買うか?
236名無シネマさん:03/10/24 05:16 ID:aANni4YT
ジェネオンのスペシャル・エディションシリーズって
未来世紀ブラジル以外はdtsドルビーデジタル、ダブル5.1なのに
これだけステレオなんだよな
俺が欲しいのはブラジルだけだから損した気分
もしかして、次にdtsバージョンとか出るのかな
237名無シネマさん:03/10/24 07:31 ID:RsJx4fZU
>>236
80年代の映画で、オリジナルもドルビーサラウンドだから、
それで正しいんじゃないの。無理に5.1ch化なんてしなくていいよ。
238名無シネマさん:03/10/24 11:13 ID:8TxbvWq0
フィギュア(゚听)イラネ
239名無シネマさん:03/10/24 12:55 ID:OHJD+nMO
アニメ(特に宮崎)(゚听)イラネ
240名無シネマさん:03/10/24 13:21 ID:DNciPEQ1
>>239
禿げ同
ロリヲタじじいのオナニーアニメなんてマジイラネ
241名無シネマさん:03/10/24 13:34 ID:X5+cCjZ3
良く雑誌とかで「カメオ出演」とか「オマージュ」とか言ってるけど
正直どうでもいい。
オマージュとか言って所詮パクリだろ?
242名無シネマさん:03/10/24 13:44 ID:1Yr/2bXc
オマージュこわい!!
243名無シネマさん:03/10/24 14:44 ID:kZPD60N9
241=阿呆?
244名無シネマさん:03/10/24 15:00 ID:uJBvcFCj
>>235
俺も初め迷ったけどよく考えたらイラネ
絵なんてあっても困るし、ナウシカフィギュアの出来は
最悪だし、オームフィギュアも一ヶ月経たない間に押入れ行き。
そして箱がでかいためにしまう場所がなく買わなきゃ良かったと後悔。
しかも数がかなり出回ってるためにプレミアにもならず損をしてまた後悔。
こんなもんだろ。
245名無シネマさん:03/10/24 15:10 ID:LOk7iZCi
>>235
俺も初め迷ったけどよく考えたらイラネ
絵なんてあっても困るし、ナウシカフィギュアの出来は
最悪だし、オームフィギュアも一ヶ月経たない間に押入れ行き。
そして箱がでかいためにしまう場所がなく買わなきゃ良かったと後悔。
しかも数がかなり出回ってるためにプレミアにもならず損をしてまた後悔。
こんなもんだろ。
246名無シネマさん:03/10/24 15:32 ID:NLQWKiwW
でもそーゆうのはナウシカに鍵らねえんじゃネエの?だいたい
オマケなんて半月もすりゃあ邪魔になるよ。時間経っても
ホレボレするようなオマケってなんかある?
247名無シネマさん:03/10/24 17:57 ID:EBO3najE
ようやく「スリーピーホロウ」の3800円版が出るぜ〜待ってたホイ
248名無シネマさん:03/10/24 18:01 ID:P3HxCbve
ナウシカDVD関してのコメント参考になりますた。
一番安いDVDにします。

2万浮いた。
249名無シネマさん:03/10/24 18:51 ID:YoCqMcUd
>>248
つうか一番高いのは予約限定だから、ここに買おうか迷ってるって
書いてる時点でお前は買えないだろ。
250名無シネマさん:03/10/24 20:15 ID:w1BvnYRf
>>247
でも特典映像は無くなるぴょ
251名無シネマさん:03/10/24 22:05 ID:KcMzeR/b
何回も見たい特典ってそんなにないよね
252名無シネマさん:03/10/24 22:56 ID:8oMOLyMx
でもDVDってけっきょく特典が命って気がする。
画質を気にする人はHVにくらべて不満があるし、気にしない人はビデオでも
じつはかまわないし。
DVDにしか見られない聞けない特典(コメンタリーとかメイキング)は
たとえ何回も見なくても一回は見たいってのは誰にでもあるだろうし。
253名無シネマさん:03/10/24 23:04 ID:XKKB5/dU
特典なんて予告編だけでイイよ。
それ意外は観て無い。
254名無シネマさん:03/10/24 23:06 ID:gTUgwX4q
252=5.1ch環境が組めない貧乏人
255名無シネマさん:03/10/24 23:33 ID:p37eLPoQ
>誰にでもあるだろうし。


勝手に決めんなボケ
256169:03/10/24 23:50 ID:G0OIq11A
今日買ってきたけど、なぜか会計か2100円ちょうどだった。
もちろん20%引きの店とかそういうのではない。
う〜ん、謎だ。
257名無シネマさん:03/10/24 23:56 ID:9egPaxlr
2000円の5%はいくらよ?
258名無シネマさん:03/10/25 00:01 ID:06IfriT/
20%引き+税だろ。
259248:03/10/25 00:07 ID:NUzpPpbZ
>>249
昨日ナウシカDVD-BOX予約して248にカキコするチョイ前にキャンセルしたんだよ。
ネット通販でね。
260名無シネマさん:03/10/25 01:26 ID:8slcJog0
すごいなあ
261名無シネマさん:03/10/25 01:30 ID:qQjRaOC1
>>256
小学生でもわかると・・・
>>258
20%引きとかそういうのではないって・・・
262256:03/10/25 02:37 ID:8xKIvxs6
いや、DVD自体に2,500円とオレンジ色の帯で大きく表示されているものです。
なんで2100円なんだろ・・・??
値引きとかはまったくしてないお店です。
263名無シネマさん:03/10/25 03:17 ID:wp8zrqEl
店長に聞いてみれば?
264名無シネマさん:03/10/25 09:03 ID:aCvd1OEp
「クイック&デッド Hi Bit Edition」は吹替え付くのかいな?
265名無シネマさん:03/10/25 09:09 ID:gt098yTd
>>264
死んでも付かない。
266名無シネマさん:03/10/25 10:44 ID:x4j0kIWg
乗り遅れたが
「黄金」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

「ダイハード」アルティメット再販 Σ(゚д゚lll)ガーン
探しに探しまくって先週やっと手に入れたのに

「サウンドオブミュージック」のプレミアム2枚組
の再販情報ない?
中古見つけたんだけど
ダイハードのことがあるからな
来年発売するなら待ってようかな
267名無シネマさん:03/10/25 11:19 ID:dfwjbkau
以前書かれてけど「未知への飛行」って発売されるんですか?
268名無シネマさん:03/10/25 11:43 ID:PiAsggN0
>>267
抱き合わせで発売です。
269名無シネマさん:03/10/25 11:58 ID:7t1tnJA2
>>266
「サウンド・オブ・ミュージック」の特典ディスク付きなら、
月末に出る「ロジャース&ハーマンスタインBOX」の中に入ってる。
他の作品が不要なら、思いっきり高くつくけど。
270267:03/10/25 13:31 ID:dfwjbkau
>>268
ありがとうございます。

抱き合わせというこはBOXものですよね?
ググったり、ショップを検索したりしたのですが、みつかりません。
どこを探せば情報があるのか教えていただけませんか?
271名無シネマさん:03/10/25 13:50 ID:PiAsggN0
>>270
「COLUMBIA TRISTAR WAR MOVIES COLLECTION」と称して、
戦争映画のDVDをセットにしたBOXを3種類に分けて発売します。
『未知への飛行』が収録されているのはその中のVol.2。

収録内容は『日曜日には鼠を殺せ』『レッド・アフガン』『鏡の国の戦争』
『駆逐艦ベッドフォード作戦』『未知への飛行』の5作品。
他にアートカードセット、戦争映画読本などが封入されていて値段は14800円です。
12月19日にソニー・ピクチャーズより発売予定。ふぅ…
とりあえずttp://www.dvdcatalog.jp/jplist.shtmlここで調べてみれば分かりますので。んじゃ
272名無シネマさん:03/10/25 13:58 ID:Bxqkeimm
>>267
ばーか
273名無シネマさん:03/10/25 14:13 ID:PiAsggN0
ちなみにDVD情報

ムーンライト・マイル 1/16
HERO 1/23
274名無シネマさん:03/10/25 15:51 ID:pTOc8wzS
「クイック&デッド Hi Bit Edition」は吹替え付くのかいな?


275名無シネマさん:03/10/25 15:56 ID:06IfriT/
>>274
死んでも付かない
276名無シネマさん:03/10/25 16:43 ID:fXfv+3P7
「デジャブーだ」

「今なんと?」

「黒いネコがry
277名無シネマさん:03/10/25 19:00 ID:aWjaqHTD
やった〜〜〜\(^o^)/
278名無シネマさん:03/10/25 19:28 ID:kuTrOjk3
DVD見てると、時々、字幕が出なくなったり、音声とずれたり
するんだけど、これって、ソフトが悪いの?プレーヤーが悪いの?
279名無シネマさん:03/10/25 19:38 ID:Z5//pWUY
>>278
プレーヤー
280名無シネマさん:03/10/25 20:58 ID:SoXcgG+R
お金があればなあ
281名無シネマさん:03/10/25 21:43 ID:yWev49Iw
最近、アウトサイダーがまた上映されたりテレビで特集されたりしてるけど、DVDまた出るのかな。
廃盤でどこ探してもないからヤフオクで7000円ぐらいで落札しちゃったし…
タイミング悪
282271:03/10/25 23:08 ID:PiAsggN0
正直礼くらい言ってほすぃ。
283名無シネマさん:03/10/25 23:11 ID:dpB5S5Vx
ゴミネット“2ちゃんねる掲示板”で礼を期待しててモナw
284名無シネマさん:03/10/25 23:14 ID:PiAsggN0
ゴミネットよろしく
285名無シネマさん:03/10/25 23:23 ID:ATI+L+/Y
だから余計なこと教えなくていいんだよ2ちゃんでは
286名無シネマさん:03/10/25 23:32 ID:bH0m1pDP
「クイック&デッド Hi Bit Edition」は吹替え付くのかいな?
287名無シネマさん:03/10/25 23:35 ID:hvyB6JKT
最近出てる廉価版、持ってるプレーヤーでは再生できないものばかり。

288名無シネマさん:03/10/25 23:49 ID:gt098yTd
>>286
だから死んでも付かないって
289名無シネマさん:03/10/25 23:56 ID:2acgoQIa
ユニバーサルのソフトで最近、よく見かけるのだが…
一画面に字幕で複数人の台詞を一度に表示するのはやめてほしい。
分かりにくいし、話の展開によっては先走りすぎて興醒めすることも屡々…
290名無シネマさん:03/10/26 00:05 ID:ojYHtsI9
>>282
礼をもらう目的の親切か。
そういうのウザイよ、リアルでも。
291名無シネマさん:03/10/26 00:27 ID:sMPqnKiW
>>282
礼言う程の情報か?
ふざけんじゃねえよ?
自称博士君
292名無シネマさん:03/10/26 00:32 ID:yTCSTcO/
0:00過ぎたとたんに元気になったね
293名無シネマさん:03/10/26 01:01 ID:pUlEXP2P
とにかくアルマゲドンのDVD(スクイーズ仕様)をGetするのだ。
294名無シネマさん:03/10/26 01:31 ID:BXSUTguD
ハゲマルドン
295名無シネマさん:03/10/26 02:26 ID:HbRZFvDx
「プライベートレッスン2」はいつ出るんだか・・・
296名無シネマさん:03/10/26 02:45 ID:ht80qaFl
アルマゲドンなんて糞映画買うバカは恥ずかしいよね
297名無シネマさん:03/10/26 02:48 ID:RSMN8v0Y
うん
298名無シネマさん:03/10/26 04:17 ID:zsGwlw06
自分もそう思う。
299名無シネマさん:03/10/26 04:47 ID:0V+jEMVZ
アルマゲドン スーパーエクステンド版(ブエナビスタ究極ビットエンコードDTSダイナマイトミックスES)
2004年発売決定!!

同時発売フェイスオフ ドルビーEX&DTSダブルフェイスサウンド
300名無シネマさん:03/10/26 05:12 ID:v+tqDY2H
やっとリベリオンのDVD出たー。
待ったかいがありました。
301名無シネマさん:03/10/26 08:51 ID:OULDA6sW
所持してるタイトル数が100を超えて訳わからなくなってきた。
なんかいいタイトル管理ソフトないですか?
エクセルでやりかけてみたけどいまいちだ...
302名無シネマさん:03/10/26 09:20 ID:/m/H7aq9
>>301
数百くらいの単位だったら、管理ソフトなんか必要ないと思うんだけど、なんで?
303名無シネマさん:03/10/26 11:16 ID:+7prR1tp
>>301
正直おまえにはメモ帳で充分だ
304名無シネマさん:03/10/26 13:07 ID:3jIyp78T
>>292
全くだな
305名無シネマさん:03/10/26 14:33 ID:BejwMtVd
DVDの普及率って?
306名無シネマさん:03/10/26 15:43 ID:PTLatnb1
>>301

こんなところか

・DVD TITLE MANAGER --- シンプル。フリーソフト
ttp://dvd-yaki2.hp.infoseek.co.jp/dtm/dtm.html

・DVDタイトル管理『DVD Manager』 --- 多機能だがシェアウェア
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se294693.html
307名無シネマさん:03/10/26 18:34 ID:/LZZ4DvM
>>301
オレはDVDは200枚弱くらいだけど何がどこにあるかくらい分かる
あんた記憶力無さ杉
308名無シネマさん:03/10/26 18:59 ID:cYTcJVM/
マグノリアのDTSエディションって特典ディスクつくかな・・・
309名無シネマさん:03/10/26 19:06 ID:3jIyp78T
「マグノリア」遂に来たね、既存の買わないで待った甲斐があったよ。
12月の「モンティ・パイソン/人生狂騒曲」スペシャル・エディションも楽しみ。
310名無シネマさん:03/10/26 19:38 ID:55BsjNim
>>308
うおぅー!マジで?
いつ出んのか教えてー
311名無シネマさん:03/10/26 19:41 ID:55BsjNim
と思ったら見つけた。04/01/21ね。
312名無シネマさん:03/10/26 20:58 ID:sdJMwbmP
>>301 五十音順にでも並べときゃすぐわかるだろ!って言っても
まぁ、数の自慢してる奴に言っても無駄か?
313名無シネマさん:03/10/26 21:26 ID:5WVWNOyj
パルプフィクション/ジャッキーブラウン
12月5日に発売延期だてさ
さっきムラウチからメールきた
314名無シネマさん:03/10/26 21:37 ID:mXt3Ykyc
>>313
乙です
てかバラ売り希望
315名無シネマさん:03/10/26 22:36 ID:qcP1kyN0
なんでバラ売りにしないんだろう?
316名無シネマさん:03/10/26 22:44 ID:dFqHXk2j
ジャッキー単品じゃ売れないから
317名無シネマさん:03/10/26 22:58 ID:qcBxMUBg
買ったソフトがある程度の数になって
封を切ってないのもあったりすると、
店に行ったときに
「あれ?これって買ったっけ?」って
思うことはあるよ。
「ある程度の数」は人によるけど。

だから50音順で一覧表作って財布の中に
入れてる。

まあエクセルで十分だと思うけどね。
ネットでしか買わない人には不要だし。
318名無シネマさん:03/10/26 23:02 ID:pUlEXP2P
>>296>>297と298は地獄へ落ちろ!
>>299はガセネタ流すな!

アルマゲドン再発売は12/26だ!
319名無シネマさん:03/10/26 23:03 ID:BWGIIvwT
>>299は一目でネタと分かると思うんだが・・・
320名無シネマさん:03/10/26 23:05 ID:dFqHXk2j
>>319
ジサクジエンで盛り上げようとしてるのワカランかね?
321名無シネマさん:03/10/27 00:10 ID:KebAqm1z
アルマゲドンU発売決定・・・・オリジナルビデオアニメで登場 主題歌は世良正則
322名無シネマさん:03/10/27 00:15 ID:5nkmSZ00
ミッドナイトラン買ってきた。
英語、スペイン、ポルトガル、韓国、中国、タイ、日本語字幕付って…
他になんかつけるもんあんだろ。
323名無シネマさん:03/10/27 00:41 ID:C/dR2wWO
>>301
羨ましい記憶力!
あと2・30枚買い込めば、見たのも忘れて手持ちだけで一生楽しめるかもよ(^^)v
324名無シネマさん:03/10/27 02:05 ID:/qnWni5O
死んでも付かない
325名無シネマさん:03/10/27 03:50 ID:Te/DTWa6
スターリングラードのdts-Editionなんていうのが来年の1月に出るみたいだな
買おうかなと思った矢先だったのでなんかうれすィ!
326名無シネマさん:03/10/27 06:43 ID:ghNq5bQB
>322
前のと一緒か…
327名無シネマさん:03/10/27 07:24 ID:jRDPIIqp
ミッドナイトランスレ、良かったなぁ。
吹き替え放送知ってる方が、皆、吹き替えも良かったと言っていた。
DVDに入れて欲しいねー。
ドーナツ買ってくるよ。('・c_・` )
328名無シネマさん:03/10/27 10:32 ID:Zf3r2c2k
>317
買ったかどうだか忘れるくらいなら買う必要も無いソフトなんだよ
329名無シネマさん:03/10/27 10:44 ID:i2iU/q6P
>>328
DVDを集めることが趣味になってるだけのバカもいるんじゃない
でなきゃ何を買ったか忘れるはずないし、まして封を切らないなんてありえない
330名無シネマさん:03/10/27 11:21 ID:9eabFjJH
まぁそういうバカな方のおかげでDVDも発展していくわけだが
331名無シネマさん:03/10/27 12:00 ID:1GztKK1C
>>329
買ったDVDを忘れるってのは今のところ無いけど
“封を切らない”で置いてあるのは結構ある。
332名無シネマさん:03/10/27 13:06 ID:vk9MGjI5
>313
新しいパルプフィクション/ジャッキーブラウンって既存のにDTS足しただけなのか?
リマスターでもして綺麗にしたやつなのか?
333名無シネマさん:03/10/27 13:53 ID:/7251Zao
>>332
それぞれ2枚組だから、Miramax Collector's Editionのローカライズ
じゃないかと予想。音声解説は無いけど特典はそれなりに。
それにしてもアミューズの価格設定はひどいね。
334名無シネマさん:03/10/27 14:54 ID:WFnxp+27
思うんだけれどさ
ハイビジョンDVDが出てきたら現状のDVDもLDみたいに朽ち果てていくんだよね。
封を切らないのだったら買わない方がいいかもしれない。

だってまた一から買い始めなければならないんだから・・・・
ブレードランナー、次2001年、次スターウオーズ、次ゴッドファーザー・・・・・・・・・

だから最近レンタル派に変わりますた。
335名無シネマさん:03/10/27 15:10 ID:eHXDUbTX
ホラーDVDがスペシャルプライスとかで売ってる所無いかな?
自分でも探してるんだけど・・・
336名無シネマさん:03/10/27 16:14 ID:aM95xHSj
>>334
問題はハイビジョンおよびハイビジョンDVDがどの程度普及するかだな。
CDとSACDみたいな状況にもなりかねない。

ほとんどの一般ピープルは
20インチ程度のテレビ+1万円のDVDプレイヤーで満足してるわけで。

もちろん漏れもDVDやCDの時代が自分が死ぬまで続くとは思ってないけど、
LDやLPと違って、基本的に12cmディスクの再生メディアはアッパーコンパチになるでしょう。
再生環境まで無くなってしまうことはないのは、せめてもの救いかな。
337名無シネマさん:03/10/27 16:40 ID:Zf3r2c2k
アメリカでハイビジョン放送が基本にならないと無理だろうね
338名無シネマさん:03/10/27 16:59 ID:8PO/fIlQ
今月号のHiViを読んだらハイビジョンDVD発信もそう遠くはないなと感じた。
ハリウッド大手もやる気あるみたいだよ。字幕はネット経由で配信するとかしないとか。
2006年くらいかららしいけどねw
339名無シネマさん:03/10/27 19:44 ID:SGE5wEdP
>>333
アミューズピクチャーズは東芝エンタテインメントに変わったよ。
ディストリビューターのアミューズソフト販売はそのまま残ってるけど。
340名無シネマさん:03/10/28 00:04 ID:ndZ6J8PF
アルマゲドン
341名無シネマさん:03/10/28 00:14 ID:X9t32HRw
LDのインディ、封をきってませんが、
来月DVD購入予定。
342名無シネマさん:03/10/28 00:16 ID:ndZ6J8PF
アルマゲドン専用スレを復活させろ!
343名無シネマさん:03/10/28 00:56 ID:ndZ6J8PF
     ア ル マ ゲ ド ン
          の
   専用スレッドを復活させろ!
344名無シネマさん:03/10/28 01:35 ID:KTkw2DN1
>>343
釣り?
それともアルマゲドンが好きな可哀想な人?
345名無シネマさん:03/10/28 06:24 ID:oCJOr+ht
可哀想なひとです
346名無シネマさん:03/10/28 12:51 ID:PWQDplFM
スリーパーズのDTSエディションって特典映像とかもあるのかな
347名無シネマさん:03/10/28 15:30 ID:5UwHsADU
>346
調べりゃわかるだろ
348名無シネマさん:03/10/28 15:33 ID:WJrgpQDI
>>347
バカだなァ
349名無シネマさん:03/10/28 18:03 ID:REsWn5CG
>>347
お前アルマゲドン好きだろ
350名無シネマさん:03/10/28 18:19 ID:4d417/5b
980円のホーム・アローン(FXBE-1866)を予約してたんだけど、
発売中止になったそうだ・・・・・・。
351名無シネマさん:03/10/28 19:13 ID:1/cPyH+K
アルマゲドンに生きて
アルマゲドンに死す
352名無シネマさん:03/10/28 19:19 ID:dDNwNpZ7
ええ人生や!
353名無シネマさん:03/10/28 19:34 ID:2dg4Eem9
過去スレ読んで、ぐぐった上で質問。

値段の安さはさておき、一番「梱包が丁寧」だった通販会社はどこ?
以前とある有名ドコ利用して、痛い目見てるんだよ。
3541:03/10/28 20:28 ID:JmEp/Tw+
梱包はアマゾンが一番です。
後は似たり寄ったり
355名無シネマさん:03/10/28 20:59 ID:cJSnZW62
>>350
今確認したらホントに発売中止になってた…。
なんでだろう…
356名無シネマさん:03/10/28 21:03 ID:1LPz2e5i
>>355
発売中止になったのは「ホーム・アローン」だけですか?
357353:03/10/28 21:03 ID:2dg4Eem9
THX!アマゾンですか。
漏れのほしいソフト、あそこでは割り引き無いんですよ。
調べたらDVDirectが一番安かったんだけど、ここは大丈夫かな?


358名無シネマさん:03/10/28 21:15 ID:4vA5u0Y+
アマゾン、コモド、ディスクステーションは大丈夫だな。
いい加減なのは2割引系。DVDirectはDVDソフトは買ったことないが
RAMはこれでもかって厳重に梱包してくるよ。
359353:03/10/28 21:26 ID:2dg4Eem9
THX!
塔レコはダメダメでした。
表にこわれものシール無し、梱包材すら入れてくんない。(´・ω・`)ショボーン
360名無シネマさん:03/10/28 21:30 ID:UIvSVD/h
「タイタニック」「インデペンデンス・デイ」も発売中止。
あれだけデカくブチあげといて何やってんてだFOXは。
361名無シネマさん:03/10/28 21:37 ID:REsWn5CG
簡単に書くと
アマゾンの梱包が一番悪い、ダンボール質の粘着メール便
ディスクも一枚だとメール便だが中がプチプチの奴
い〜でじ、ムラウチは箱で送ってきて良心的
362名無シネマさん:03/10/28 21:46 ID:OcCfks3f
い〜でじとムラウチはボックスもの買うと角が凹んでくる確率高いぞ
363名無シネマさん:03/10/28 22:01 ID:N9HZdKiV
>>362
だね。
けっこうヘナヘナな梱包箱で、いまいち安心感の無い箱やね。
この前い〜でじで注文したBOXセットはそのせいかどうか、
ケースのツメから見事にディスクがはずれてたけど、
再送してくれた交換分のBOXセットはヒジョーに厳重な
梱包だった。

いつもこうならね・・・・。
364名無シネマさん:03/10/28 22:07 ID:/SDzThnP
梱包の話は過去ログにあったがDAT落ち。

アマゾソは簡易梱包だの、ムラウチは箱で来るけど、緩衝材が
少なくって配達中に角がへこむなど。。。

で、結局配達中に傷がついてたら返品交換、
それがめんどいなら、直接店で買えって結論だったような。


365名無シネマさん:03/10/28 22:17 ID:N9HZdKiV
んまあ、結局業者が、体制を変えない限り
同じことや、愚痴の繰り返しになるよな。
366名無シネマさん:03/10/28 22:40 ID:dDNwNpZ7
>>360
反応が既購買組ばっかりだったのでw
367名無シネマさん:03/10/28 22:48 ID:BSZu7fmv
みんなのDVDシリーズ コンビニ限定12月26日発売予定
・アルマゲドン スペシャルコレクション
・ミッキーと楽しい仲間たち
・アリエルと行こうよ 東京ディズニーシー(ダンス&シング)

価格1180円(各)
368名無シネマさん:03/10/28 22:56 ID:6+frF9Ne
いい加減殺したくなってきた
369名無シネマさん:03/10/28 22:59 ID:AwGszJT5
・アリエルと行こうよ 東京ディズニーシー(ダンス&シング)

欲しいかも。値段は微妙ー。
370名無シネマさん:03/10/28 23:04 ID:k3Qw1hZK
>>367
1180円?そのラインナップだと高いのか安いのかわからん。
371名無シネマさん:03/10/28 23:21 ID:BSZu7fmv
http://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare6211.jpg
ドラクエ
       ┏━┓
       ┃  ┃      ┏━━━━━━━┓
 ┏━━┛  ┗━━┓┃              ┃
 ┃              ┃┃  ┏━━━┓  ┃
 ┗━━┓  ┏━━┛┃  ┃      ┃  ┃
 ┏━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━━━━━━━━━┓
 ┃      キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!              ┃
 ┗━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━━━━━━━━━┛
       ┃  ┃      ┃  ┃      ┃  ┃
       ┃  ┃      ┗━┛      ┃  ┃
       ┃  ┃                  ┃  ┃
       ┗━┛                  ┗━┛
372名無シネマさん:03/10/28 23:35 ID:NV3bI0Va
>>367
アルマゲドン以外は欲しい
373名無シネマさん:03/10/29 00:37 ID:An4Psezu
モンキービジネス炸裂ですね
374名無シネマさん:03/10/29 02:43 ID:SqgT61zY
20世紀FOX、「タイタニック」などの980円DVD展開を急遽中止
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031028/20cfox.htm
375名無シネマさん:03/10/29 07:53 ID:pYRSyyNC
FOX氏ね
376名無シネマさん:03/10/29 09:15 ID:KIM+OZfg
FOX★もついでに氏ね
377名無シネマさん:03/10/29 09:56 ID:R0ow+smZ
タイタニックはともかくアメリカ万歳なインディペンデンスデイは
980円なら買おうと思ってたのにε‐(VεV)
378名無シネマさん:03/10/29 10:40 ID:qCyIgyEF
980円=約9ドルだから、安いのは9.99ドルで売ってるFOX本社としては
認められなかったんだろう。所詮利益が出ないビジネスモデルは成り立たない。
379 :03/10/29 11:31 ID:0YBk+Yjn
予約数を把握して止めたな
380名無シネマさん:03/10/29 13:04 ID:V3A+f4iF
>>374
げぇ〜!!残念。。ホームアローン欲しかったYo!
381名無シネマさん:03/10/29 15:45 ID:SqgT61zY
ヲタがもの欲しそうにするばかりで新規購買層に行き渡らなさそうだから
止(や)めた感じだが。
382名無シネマさん:03/10/29 16:45 ID:An4Psezu
まぁなんだ、ボクが言いたいのはだね・・・

き ま ぐ れ で 商 売 す ん な ボ ケ !!

という事です。
383名無シネマさん:03/10/29 17:50 ID:3vXl7wZI
今度出る1790円シリーズに入るんじゃねーか?
384名無シネマさん:03/10/29 17:58 ID:zKJz+F5q
理由をはっきりさせてくれ!
385名無シネマさん:03/10/29 20:23 ID:An4Psezu
メーカーに直接苦情メールしてみな。
コピペの謝罪文が来るよ。
んでコピペの謝罪文いらないから納得行く説明しろっていうと
手書きで謝罪文が来るよ。
んで謝るなら最初からするなって激しく怒ると

・・・コレ以上は口に出せません。
386名無シネマさん:03/10/29 21:16 ID:3vXl7wZI
今度ロッキーのBOXを買おうと思うんだが
ロッキーシリーズってアルティメットで出ないよな?
かなり昔の作品だから、ないと思うが・・・
387名無シネマさん:03/10/29 21:49 ID:a/L8jXMP
>>384
米本社に怒られたかららしい
388名無シネマさん:03/10/29 21:56 ID:vgTwts9A
>>373
mon key
389名無シネマさん:03/10/29 23:04 ID:R0ow+smZ
今日ムラウチからDVD2枚届いた。
厚さ(高さ)が4〜5センチくらいのダンボール箱できた。

言われてるほどもろくなく大丈夫な感じがしたが。
ロードオブザリング2のBOX頼んでるんだがそれも大丈夫と願いたい。
390名無シネマさん:03/10/29 23:05 ID:wj0ZJZ2E
1月に出るチャップリンのDVD仕様を教えてください。
391名無シネマさん:03/10/30 00:14 ID:200ijrZp
アルマゲドン専用スレがないのは不当!

あんなに絶賛された名画なんだ、当然じゃね?
スクイーズ仕様DVDも期待されてるんだしさ。

どうよ?
392名無シネマさん:03/10/30 00:50 ID:qc84KCWl
名画ねえ
393名無シネマさん:03/10/30 01:03 ID:GeEc6osy
迷画だね
394名無シネマさん:03/10/30 01:08 ID:SpciMzC1
L.Aコンフィデンシャル
って、DVD再リリースしないんですかねえ。

そういえば、廃盤のままだなぁ・・と
395名無シネマさん:03/10/30 01:54 ID:k+bzowSd
ケムマキ役の役者って?
396名無シネマさん:03/10/30 02:05 ID:oyx8U/0Z
>>395
ガレッジセールのゴリ
397名無シネマさん:03/10/30 03:44 ID:YWlmVw1p
評決のときのDVDが今年の6月に発売されて、
11月にも発売されるんだけど、特典とか中身が多少違うのかな?
値段違うから気になる。教えて
398名無シネマさん:03/10/30 06:27 ID:6UPEmpeA
>>397
果てしなく気に病んで死ね!

















同じに決まってんだろ
399名無シネマさん:03/10/30 12:44 ID:+p5QmZeK
>>398
パッケージがちゃっちぃって事は無い?
まったく同じでなんで1.300も違うんだよーーーーーーー
400名無シネマさん:03/10/30 13:10 ID:7Vu3M5US
DTSデモンストレーション 一般版 2月20日 2,980円
・ついにルーカスが動いた!あれのDTS−ESを収録! 
401名無シネマさん:03/10/30 16:47 ID:YxJNgyCH
>>399
確かにただの再発で値段が高くなってるのって納得いかないね
メーカーにとっては前のは期間限定だっただけかもしれないけど
402名無シネマさん:03/10/30 18:56 ID:yqjwAJ5/
アダプテーション 2/6

キッド、巴里の女性、黄金狂時代、サーカス、街の灯 1/23
403名無シネマさん:03/10/30 19:02 ID:54xQhwrx
>>401
2行目に書いてある通りで、期間限定価格だったものを
通常価格で再カタログ入りさせるためだから。今回の再発は。
「期間限定〜」と銘打ってるDVDは、早く買わないとこうなります。
404名無シネマさん:03/10/30 19:36 ID:pxtoobMZ
>>402 それ、全部単品で出るんですか?それともBOXとか?
405名無シネマさん:03/10/30 19:57 ID:6KiNWttn
406名無シネマさん:03/10/30 20:28 ID:8htEwQeo
>>401
高くなったんじゃなくて、キャンペーン中が安いんだろヴォケ。
407名無シネマさん:03/10/30 20:31 ID:YxJNgyCH
>>406
だからそうやって書いてるだろ、ハゲ
408名無シネマさん:03/10/30 20:35 ID:gJT15xnt
ヤコッペッティもんとかバイオレント・サタデーって、
スパイクから出てたのと仕様一緒なのかな?
409402:03/10/30 20:41 ID:yqjwAJ5/
>>404
単品でも出るし、BOXでも出ます。
410名無シネマさん:03/10/30 21:01 ID:200ijrZp
アルマゲドンはどうなんだ? 12/26発売のスクイーズ版予約したいが
411名無シネマさん:03/10/30 21:12 ID:pxtoobMZ
>>405 >>409 ありがとうございます。
412名無シネマさん:03/10/30 21:59 ID:xV47vu9i
>>395-396
板違い
413名無シネマさん:03/10/30 22:00 ID:G142AUXa
やっと出る、海外特派員。
414名無シネマさん:03/10/30 22:14 ID:AXEm657A
GENEONってまだ慣れないな。
パイオニアのままで良かったのに。
415名無シネマさん:03/10/30 23:43 ID:fR76P7r8
BAD BOY 2BAD 公開前に「アルマゲドン」DVDに関して緊急記者会見があります。
416名無シネマさん:03/10/31 00:35 ID:KP+PKlmG
アルマゲドンってそんなに釣れるの?
417名無シネマさん:03/10/31 01:01 ID:ScgJS2vX
ここさぁ、アルマゲドンの話題出すのやめないか?かなりしつこいんだが…
418名無シネマさん:03/10/31 01:56 ID:zZwPZkAP
同じのがループさせてるだけ
419名無シネマさん:03/10/31 02:02 ID:BpjwG4yg
アンディ・ラウ主演の方のアルマゲドンはかなり面白かったよ。
香港映画でこんなワケの分からない展開させてちゃんと
処理出来るのかよ!?と思ったけどやっぱり処理出来ていませんでしたw
それでも力技でなんとなく納得させられてしまうから香港映画ってすごい。
いやー面白かった。
420名無シネマさん:03/10/31 03:09 ID:p1ngKFn3
狩人の夜 (1/24)
421名無シネマさん:03/10/31 17:31 ID:+FHlSjZi
>>419
同タイトルでそんな映画があるってこと?
それって面白いの?
422名無シネマさん:03/10/31 17:52 ID:iDlKP4uR
>>420
MGMのDVD、紀伊國屋書店からもでるんすか
423名無シネマさん:03/10/31 18:30 ID:iEhoiFwL
>>422
そうそう、出るんですよね。
国内盤は出ないだろーと、「攻撃」「狩人の夜」
米盤を輸入したら出るんだもんナ〜〜
424名無シネマさん:03/10/31 20:42 ID:JlRl0Kbq
ところで紀伊國屋書店サンのって画質とかどうなんでしょうか?
425名無シネマさん:03/10/31 21:13 ID:8x7wod9y
年末のスーパーハリウッドプライスのラインナップはまだ?
426名無シネマさん:03/10/31 21:22 ID:/T+sAl3x
黒い罠がやっと出る、しかもIVCじゃない、やたー
そういえば同じウェルズの「審判」は画質どうですか?
427名無シネマさん:03/10/31 22:38 ID:WPAz5tdK
>>417
何故差別をするのか? おまえだろ、アルマゲ叩きに燃えていたのは!
428名無シネマさん:03/10/31 22:48 ID:wo95smdg
アルマゲドンを理解出来ない香具師は人間の屑だ!
429名無シネマさん:03/10/31 23:05 ID:WPAz5tdK
>>428
いいこと言うな同士!
われらはアルマゲドンに秘められたヒューマニズムを広く周知させていかねばならない。

そのためにも専用スレをきぼんぬだ。
430名無シネマさん:03/10/31 23:42 ID:kjWCtz7y
うっひょ〜!!
やべえ、オラ、ショッピングに行きたくなってきたゾ!
431名無シネマさん:03/10/31 23:55 ID:/A5p3FeN
年末にむけて余力をのこしている状態
432名無シネマさん:03/11/01 02:16 ID:3iczxXD6
HEROの発売日は1月23日ということらしいです。

座頭市も早く決まればいいのに・・
433名無シネマさん:03/11/01 02:37 ID:tRP5V0yc

>>273
434名無シネマさん:03/11/01 02:50 ID:hRmL1gff
>>421
同タイトルです。
世界中のブレインが爆発したり、
死人が甦ったと思ったらまたいなくなったり、
銃で撃たれても傷が消えたりする話。
435名無シネマさん:03/11/01 03:02 ID:3iczxXD6
>>439

すまん・・_/ ̄|○
436名無シネマさん:03/11/01 03:23 ID:A0huzz9x
読売新聞の昨日の夕刊に「バタアシ金魚」の事が少し書かれていて
「DVD来春発売」とあった(「バタアシ金魚」は一度、廃盤になっている
ので「再発売」ということになるのだが)。
437名無シネマさん:03/11/01 03:35 ID:42wqC/jt
>>436 俺もおかしいなと思ったんだけど安くなるのかね〜?
438名無シネマさん:03/11/01 06:53 ID:d3FoFTn5
>>427
こーいうアホがいるから、どーでもいい話しが続いていくんだ。
ハゲマルドンオタは専用スレ立てて、そっちでやってくれ。
439名無シネマさん:03/11/01 07:12 ID:E6aQzK7d
>>435
(・∀・)キニスルナ!
440名無シネマさん:03/11/01 07:51 ID:sPvHOZCw
わっしょい
441名無シネマさん:03/11/01 10:59 ID:BOIXLWYo
>>438
どうでもいいと思ってるのは おまえだけ
442名無シネマさん:03/11/01 11:06 ID:ivUUGP+z
アルマゲドンで彼女ができますた!
443名無シネマさん:03/11/01 11:17 ID:d3FoFTn5
ありえねぇ
444名無シネマさん:03/11/01 14:56 ID:6uYYIQ4F
アルマゲドンってブルースウィリス好きのホモが観る映画だろ
445名無シネマさん:03/11/01 15:34 ID:wiFZRj52
今年もアルマゲドンが豊作です
446名無シネマさん:03/11/01 17:01 ID:Hq+R+q3K
新宿のソフマップでFOXのスパークリングセールが全品1200円でした。
447名無シネマさん:03/11/01 17:08 ID:BOIXLWYo
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\  とりあえず消えなよ!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>444
448名無シネマさん:03/11/01 18:11 ID:ifY5wlo/
アルマゲドンのおかげで万馬券をとりますた。
449名無シネマさん:03/11/01 18:33 ID:xrVP+5mf
アルマゲドンのおかげで童貞を捨てれました。
450名無シネマさん:03/11/01 19:49 ID:E6aQzK7d
アルマゲドンのおかげで会社を辞めさせられました。
451名無シネマさん:03/11/01 20:18 ID:IuxhCbkf
アルマゲドンのおかげで胃潰瘍が治りました。
452名無シネマさん:03/11/01 20:20 ID:zMidjf+y
アルマゲドンのおかげで日本代表が負けました。
453名無シネマさん:03/11/01 20:50 ID:OcU/T6Bq
アルマゲドンネタが何でこんなに続くんだ?
良くも悪くもただの娯楽大作映画だろうに。
コアなファンが付く作品とはとうてい思えないのだが。
454名無シネマさん:03/11/01 20:52 ID:8KWVf/4/
アルマゲドンのおかげでダイエットに成功しました。
おかげで女の子にもモテモテ!感謝感激です。
455名無シネマさん:03/11/01 20:53 ID:V4ubBOdU
吉野家の新メニュー・アルマゲ丼。
456名無シネマさん:03/11/01 21:27 ID:ifY5wlo/
アルマゲドンのおかげで引き篭もりから抜け出すことができました!
今はジャニーズ事務所にお世話になっていますよ!
457名無シネマさん:03/11/01 21:28 ID:3I+igXB4
だんだん、変な流れになってまいりました。
458名無シネマさん:03/11/01 21:40 ID:oOzn4Bnj
>>426
「黒い罠」 
ニセ・ワイドスクリーンであることを
お忘れなく!
459名無シネマさん:03/11/01 21:50 ID:BOIXLWYo
>>453
おいこら!

  た  だ  の  娯  楽  大  作

とは何事か??  
アルマゲドンはヒューマンニズムの大切さををわれわれ現代人に想起させる
とても示唆にとんだ奥深い作品なんだぞ。
なにもわかっていない!!
なにもわかっていない!!
なにもわかっていない!!
460名無シネマさん:03/11/01 21:56 ID:EzWIrA92
お前いつまでアホマゲドンネタでひっぱるつもり、ヒッキー氏ねよ
461名無シネマさん:03/11/01 21:57 ID:BOIXLWYo
>>460
おまえもなにもわかっていない哀れな子供のひとり。
映画板も低レベルに落ちたもんだねえ。
462297:03/11/01 22:06 ID:8KWVf/4/
ひょっとしてこの流れの源は>>296-299かな。
だとしたら責任感じるよ。
463名無シネマさん:03/11/01 22:08 ID:ifY5wlo/
アルマゲドンを観たら宝くじ当りました!
464名無シネマさん:03/11/01 22:10 ID:Q0fKkGNx
「少林寺三十六房」の日本盤DVDが来年発売されるのが決定したと
他スレでみかけたのですが、
それについてソースや発売する会社をご存じの方、
教えて頂けないでしょうか。
465名無シネマさん:03/11/01 22:20 ID:Vl8AUtU0
>>459は何もわかっていない!!って言ってるが
キミはいったい何をわかっているんだ?詳しく説明してくれ。
46681:03/11/01 22:20 ID:PFwqif2k
>>464
来年春頃にキングレコードから出るよ。
467名無シネマさん:03/11/01 22:31 ID:Q0fKkGNx
>>466
即レス感謝します!
ビデオすら滅多にみかけなかったこの作品、
ヤフオクで中古捜したり海外版買ったりしてた友人が
大喜びしそう。情報ありがとうございました。
468名無シネマさん:03/11/01 22:54 ID:7YK/X/Dr
そういえば『片腕カンフー対空とぶギロチン』もキングだっけ
469名無シネマさん:03/11/01 22:59 ID:8KWVf/4/
「映画の宝箱 シネマヨーロッパ」てどうですか?
貴重な映像とかある?
470名無シネマさん:03/11/01 23:05 ID:vDZf+Eq4
アルマゲ君を知らない世代が素で釣られてるな
471名無シネマさん:03/11/01 23:19 ID:BOIXLWYo
>>465
アルマゲドンを理解できないような感性の持ち主は、この板には不要です。











以上
472名無シネマさん:03/11/01 23:33 ID:d3FoFTn5
アルマゲドンを理解できない感性の人はここじゃ不要なのか。DVD統一スレではアルマゲドンのことを分かっていなければ駄目なのね。へー…
473名無シネマさん:03/11/01 23:45 ID:WDw4VsWU
リローデットは結局どのくらい売れんですか
教えて下さい。
474名無シネマさん:03/11/01 23:51 ID:8uJJ8dvo
>>464
マジで!?
これもタランティーノ効果か
475名無シネマさん:03/11/02 02:22 ID:EZB59H6X
微妙…

忘れそうなので for 俺

11/21 未来世紀ブラジル
11/28 華氏451
476名無シネマさん:03/11/02 02:34 ID:ugafJApv
>>475
もう予約しちゃった
477名無シネマさん:03/11/02 03:20 ID:awNT2exQ
アルマゲドン人気ですね。
アルマゲドンは、ギャグの大娯楽と受け取っています。
これは正しい理解の仕方という事で合っているでしょうか?
まさか純粋に感動して泣けたとかじゃないですよね・・・。
感動して泣けたという人も結構聞くので・・・。

できれば自分の感性を信じたい。。
478名無シネマさん:03/11/02 04:33 ID:Eb0yEcKv
>>469
叩き売りしてたから買ったけど、貴重な映像はないな。
ま、NHKのドキュメンタリー番組みたいなものだよ。
ただ、ジュエルケースより微妙に背の高い二枚組みケースはキライ。
479名無シネマさん:03/11/02 09:17 ID:6kKeEFe5
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1067704707/l50

アルマゲドンオタはここ逝け!
480名無シネマさん:03/11/02 10:15 ID:PxbHL1u5
このスレでアルマゲドンの話をするのが通なんだな。

アルマゲドンのおかげで朝沼先生と再会できますた!!
481名無シネマさん:03/11/02 10:33 ID:1Cd8bU9S
>>477
まったっくズレている。ズレまくっている。
アルマゲドンが、ギャグ!? 大娯楽!? 

(゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ?
  (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ?
    (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ?

アルマゲドンを鑑賞して
純粋に感動の涙を流せる人は、人としての感性を失っていない。
482名無シネマさん:03/11/02 10:48 ID:j42oNCNV
アルマゲドンは爆笑でしょ!結婚式で死んだ人の写真が飾られてるとこで
もう駄目よ、映画館で大笑いした。同時に顰蹙も買ったけど・・・
483名無シネマさん:03/11/02 11:31 ID:6kKeEFe5
ハゲマルドン
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
484名無シネマさん:03/11/02 11:47 ID:1Cd8bU9S
>>482
(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!
485名無シネマさん:03/11/02 11:47 ID:1Cd8bU9S
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\  とりあえず消えなよ!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>482
486名無シネマさん:03/11/02 11:54 ID:1Cd8bU9S
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''">>482
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)
487名無シネマさん:03/11/02 12:59 ID:6kKeEFe5
ゔ〲〲〲〲〲〰
488名無シネマさん:03/11/02 16:50 ID:eUVq6EXD
アルマゲドンがおもしろいって言ってる人。ネタですよね?マジで・・・・
489名無シネマさん:03/11/02 17:35 ID:1Cd8bU9S
>>488

おもしろい、とは言っていない。
近来稀なる素晴らしい映画だ、と言っている。そうだろ?
490名無シネマさん:03/11/02 17:37 ID:eYFea7sy
アルマゲドンのおかげで肌荒れが治りました
491名無シネマさん:03/11/02 18:49 ID:u39wsDHY
釣に行ったらアルマゲドンが3匹釣れました、しまも15cm級!!
492名無シネマさん:03/11/02 19:06 ID:3P2ELdaU
アルマゲドンのおかげで髪の毛がまた生え始めました
ありがとう!
493名無シネマさん:03/11/02 19:09 ID:OkrPI5RU
アルマゲドンのおかげで包茎が治りました
494名無シネマさん:03/11/02 19:25 ID:oJ0a/iuD
アルマゲドンネタ、ウザイ
495名無シネマさん:03/11/02 19:26 ID:JPkPqvc4
そういうな。アルマゲドンのおかげで今の2ちゃんがあると言っても
過言ではないんだぞ。
496名無シネマさん:03/11/02 19:50 ID:J/pS6kI4
アルマゲドン、けっこう良かったけど……
497名無シネマさん:03/11/02 20:16 ID:1dvS+WzJ

   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < いやぁ、DVDって本当にいいもんですねぇw
/| \___/\   \________
498名無シネマさん:03/11/02 20:29 ID:ihu0hsZP
>>489
>近来稀なる素晴らしい映画
『素薔薇しい映画』の間違いだろ・・・
499名無シネマさん:03/11/02 20:33 ID:wAtUd3Ug
ノイズマンDVDの予約今日までですよ〜。
500名無シネマさん:03/11/02 20:36 ID:1Cd8bU9S
>>496
あなたの感性はすばらしい。映画板も捨てたもんではないな。
アルマゲドンのDVDはどうしても手に入れる。
501名無シネマさん:03/11/02 21:23 ID:ER99YZLU
もうアルマゲなしの人生なんて考えられないっす!
502名無シネマさん:03/11/02 22:02 ID:YnyyVD9b
もうこのスレ死んだな・・・・・・
503名無シネマさん:03/11/02 22:09 ID:wAtUd3Ug
>>502
おれもそれが悲しいです。
情報が早くて重宝していたのに。
504名無シネマさん:03/11/02 22:10 ID:LTELBksZ
自演アラシのにほひ
505名無シネマさん:03/11/02 22:15 ID:H4Sa96Le
アルマゲ荒らし、マジでウザイからやめて欲しいんだけど。
映画板の中でも良スレの一つだから気に入ってるのに・・・。
506sage:03/11/02 22:20 ID:EZB59H6X
ネタとしてもつまらないので、後はこちらでお願いしますよ。
ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1067704707/
507名無シネマさん:03/11/02 22:43 ID:JPkPqvc4
ムキになって反応し続ければどんどん荒れるぞー
無視すれば古巣に帰ってくぞー
508名無シネマさん:03/11/02 23:05 ID:1Cd8bU9S
アルマゲドンは一定の評価を得た傑作です。
アルマゲドンを見ていないか、見ても理解できない人もいるかもしれない。
だからといって人様を荒らし呼ばわりするのはおかしい。
ぜったいに許さない。

>>506
そんな糞スレで語るような作品だと思ってルのかい?
50920世紀3大傑作:03/11/02 23:28 ID:kp5aZZL+
アルマゲドン
タイタニック
インデペンデンスデイ
510名無シネマさん:03/11/02 23:58 ID:aZj13ofs
アルマゲドン
ビッグマグナム黒岩先生
死霊の盆踊り
511名無シネマさん:03/11/03 00:16 ID:ciPZsbyG
>>508
アルマゲドンが好きなのはわかったからもう出すな。
ここはアルマゲドンを語るスレじゃないんだよ。
512名無シネマさん:03/11/03 00:24 ID:G4VbFW52
マーズアタックとマイノリティリポートを中古で買ってきた。
けど大して安くない。
京都は新品が安い店ないからなあ。
いつも中古とか1500円シリーズばっかり買ってる。
513名無シネマさん:03/11/03 00:28 ID:Y+ZL4gHJ
みんな、そろそろアルマゲドンをNGワードに登録しろよ。
このあいだからレスが飛ぶ飛ぶ
514名無シネマさん:03/11/03 01:09 ID:/6oXw7wO
エンパイアレコーズのスペシャルエディションが出るみたいなのですが、どんなものなんでしょうか?
515名無シネマさん:03/11/03 01:13 ID:ZRkQK8fJ
CUBE2って面白い?
CUBEはかなりはまったんだけど。
なんかレンタル面倒なんでいきなり買ってしまおうかと思ってる。
516名無シネマさん:03/11/03 01:36 ID:OZ/+AcT/
TWENTY FOURって誰か見てるかな?
TSUTAYAでNo.5までレンタルしたけど
続きは12月19日くらいにならないとでないらしい。
早く続きをみたい。あげ
517名無シネマさん:03/11/03 01:40 ID:3fh1q6P1
或る、髷どん。

ちょん髷を愛する一人の青年、善政。
彼は頭に乗ったちょん髷のせいで、就職もできず、またアルバイトも断られ、そして愛する人にも去られ、絶望の日々を送っていた。
そんな時、彼の元に一人の男が現れる。
彼はNASAのロゴが入った名刺を差し出すと、言った。
「ヨシマササン、アナタノちょん髷ニ、セカイノミライガカカッテイルノデス」
彼は言った。
現在地球には巨大な隕石が迫っており、遅くてもそれは2週間後に地球に衝突し、
その衝撃により地球は滅んでしまうのだ。
そしてその危機を回避するには善政のちょん髷が必要なのだと。
しかしそれは善政の愛するちょん髷を切らなければいけない事を暗示していた。

果たして、地球は救われるのか?そして善政のちょん髷の運命やいかに!!

12月20日、洋画系全国一斉ロードショウ!!
518名無シネマさん:03/11/03 03:23 ID:B6byUJ18
キューブ好きなら「2」はオススメしない。
519名無シネマさん:03/11/03 03:35 ID:jioRz8Kz
>>505
お気に入りに入れている事を、気に入ってると表現するセンスに感動した!
520名無シネマさん:03/11/03 06:18 ID:BUSuerBF
僕もアルマゲドンが、お気に入りです
521名無シネマさん:03/11/03 08:44 ID:YPz0sYf0
>>516
Vol.6、7、8は11/21って公式サイトには書いてあるけど。
522名無シネマさん:03/11/03 09:56 ID:Z/VCGxR8
>>520
くどいんだよ小僧
523名無シネマさん:03/11/03 10:26 ID:ZRkQK8fJ
>>518
わかった。
レンタルにする。
524名無シネマさん:03/11/03 13:24 ID:y0ehlNqi
>>524

同意。
1がイイね。
525名無シネマさん:03/11/03 13:36 ID:wiGcXqgi
>>525

同意。
レスがイイね。
526名無シネマさん:03/11/03 13:37 ID:BUSuerBF
>>522
うるさいんだよ カス 
527名無シネマさん:03/11/03 16:59 ID:/a7hhfDe
>>523
レンタルもオススメしない
528名無シネマさん:03/11/03 18:19 ID:OZ/+AcT/
>>516
あぁ、そうなんだ。TSUTAYAオンラインでは見つけられませんでした。
教えてくれてありがとう。
529名無シネマさん:03/11/03 18:20 ID:OZ/+AcT/
>>521
うえ、まちがちった。
ありがとう。
530名無シネマさん:03/11/03 19:30 ID:wBtCfqpl

お伺いします。

最近のDVDソフトってほとんどスクイーズ収録されているのですか???
531名無シネマさん:03/11/03 20:05 ID:BUSuerBF
アルマゲドンのスクイーズ版はまもなく登場とのことだ!!!
532名無シネマさん:03/11/03 22:14 ID:pVKBKj2O
>531
イギリスで売ってたよ
533名無シネマさん:03/11/03 22:54 ID:wBtCfqpl
昔っていうか、スクイーズ収録DVDが出始めの頃、裏面の仕様欄に
スクイーズ収録ってきちんと書いてあったと思うんだが、
最近のパッケージって書いてないのかなあ???

今日、新規オープンした巨大店でDVDソフトいろいろ見てきたんだが、
スクイーズって書いてあるもの一つもなかった。。。
534名無シネマさん:03/11/03 23:04 ID:BUSuerBF
アルマゲドンのスクイーズ版はまもなく登場とのことだ!!! (再)
535名無シネマさん:03/11/03 23:12 ID:GwapqEQn
スクイーズなどというキテレツ用語を使いたくないメイカーの矜持
536名無シネマさん:03/11/04 00:10 ID:hbpE4rR6
>>ID:BUSuerBF

やっぱアルマゲ小僧だったようだな。
生きていたとは驚きだが、もう駄作の話題は止めろ。
みんなシラけてるぞ?

釣られてやるのも善行のうちかな。
537名無シネマさん:03/11/04 00:34 ID:Ed3UOo1x
>>536
アルマゲ小僧かどうかは置いておいて、とにかく

  駄       作

という表現はアルマゲドンには当たらない。名画とはこの作品のためにある言葉。
538名無シネマさん:03/11/04 00:39 ID:Fsn/3fWt
アルマゲドンが名画か駄作かはどうでもよい。
個人で判断しれ。
ここはDVDソフトの話題のスレだ。内容うんぬんは他でどうぞ。
539名無シネマさん:03/11/04 00:39 ID:PdsZfJfB
書かないと!って思うんですが
540名無シネマさん:03/11/04 01:10 ID:Ed3UOo1x
>>538
だからアルマゲドンのDVDの話をしてんじゃねーかよ!

ふ ざ け ん な !

                ふ ざ け ん な !

                         ふ ざ け ん な !

        ふ ざ け ん な !
541名無シネマさん:03/11/04 01:24 ID:4pb7hScV
アルマゲに感動した!これを愛さない人間は拉致されますよ。
542名無シネマさん:03/11/04 01:38 ID:gHrCITn8
そいえばスクイーズって表記最近見ないなあ。
その代わりLBってのがほとんどのソフトに表記されてる気がする。
LBでスクイーズじゃないってのはほとんどない?
LB=スクイーズって常識になってきたのか?
543名無シネマさん:03/11/04 02:00 ID:4hEbB9/3
スクィーズ収録のものには“16:9/LB ”の
マークがついていると思う。
16:9には横に引っ張ってほぼ画面に収まります。
4:3TVモードでは上下に黒帯が入ります。という意味

なんで店頭で映してるのは4:3TVで16:9モード再生が多いんだろね
544名無シネマさん:03/11/04 02:43 ID:PdsZfJfB
アルマゲドンなんてただ穴掘るだけの映画じゃん
545名無シネマさん:03/11/04 02:52 ID:qo5zelJU
カマ掘る映画のほうがまだ面白い
546名無シネマさん:03/11/04 04:58 ID:XSB/BlQh
>>543
ひどいのは、16:9TVで4:3モード再生。けっこう見かける
547名無シネマさん:03/11/04 05:00 ID:XSB/BlQh
>>542
DVDが出た当初からスクイーズと表記してるところはあまりありませんでした
[16:9]がスクイーズの印です
548名無シネマさん:03/11/04 05:16 ID:yoY0jTxl
表記は「ワイド対応」で充分
549名無シネマさん:03/11/04 06:37 ID:Ed3UOo1x
>>544
DQNは去れ!

何と言うことを! 感動の超大作を!!!
550名無シネマさん:03/11/04 06:39 ID:CRjoMwDO
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html
290 名前: 投稿日: 02/02/14 11:38 ID:6fbKGLCS
>>266
大衆週刊誌(文春とか新潮とかポストとか)の漫画家も盗聴を使っているね。俺
が思いついたネタを使っていた漫画家を偶然見つけたことがある。そいつはテレ
ビで生意気なことをしゃべっているよ。盗聴がばれているのに、哀れだ。
ただし、漫画家家本人が盗聴を使っているのか、雑誌社が盗聴を代行している
のかは、わからない。俺は雑誌社だと見ているのだが。

240 名前: 213 投稿日: 02/02/10 15:36 ID:jE2ivfkk
一般人で「お部屋拝見」で見せている人も、実は陰で裏切られている
(盗聴されている)んだと思うと、可哀相だなと思う。
芸能界に入りたいと思った事は無いが、
マスコミや華やかさに憧れるのは、別にその人の勝手だし、有名になるのが好きな人は、
その人なりの夢なんだろう。その夢まで何か言おうとは思わない。
でも、そういう人だからといって、盗聴されたり、嫌がらせを受けていいわけではない。

84 名前: ○○○ 投稿日: 02/01/31 01:15 ID:l3fSW81R
>>78
たぶん、君が書いている通りだよ。確信犯だ。テレ朝が、俺の電話を盗聴
したネタを使っているのは、ずいぶん前から確認している。俺だって、メディアに
ネタを提供するために生きて行くつもりはない。ついでに書くが、フジの「恋のちから」
をチラッと見たが、盗聴からヒントを得ている。盗聴は盗聴。いいかげんにしろ。
551名無シネマさん:03/11/04 10:32 ID:R0DKAzmF
穴掘りごくろうアルマゲドンちゃんw
552名無シネマさん:03/11/04 13:48 ID:GhKM5H2b
今日、ロードオブザリング二つの塔のDVD買ったんだけど
画面が小さいんですけど(上と下に黒いのがあって)
それは消せれないんですか?


553名無シネマさん:03/11/04 14:19 ID:36vQ1n8D
なんか、レス番号が頻繁にdj
554名無シネマさん:03/11/04 15:45 ID:gHrCITn8
>>547
ソフトには無かったね。
メーカーが出してるパンフというかカタログみたいなのに
スクイーズ収録みたいには書いてあった。
最近のは知らんけど。

ミッションインポッシブル1 スクイーズで出してほしい。
ブラックレインも。
555名無シネマさん:03/11/04 15:56 ID:EuYL1k2R
>>552 死んでください
556名無シネマさん :03/11/04 16:15 ID:T5kPv/6o
557名無シネマさん:03/11/04 16:24 ID:ahWJ5ydy
DVDプレーヤーって必ずS1端子以上のものついているのですか?
558名無シネマさん:03/11/04 16:46 ID:VuTm9ZQH
>>555
ナンデダヨ
559名無シネマさん:03/11/04 17:37 ID:2D0dQTP3
>>540
他でやれ、バカども!
560マジで教えて:03/11/04 18:01 ID:g0rxFxAw
ロードオブザリング二つの塔のDVD買ったんだけど
画面が小さいんですけど(上と下に黒いのがあって)
それは消せれないんですか?
561名無シネマさん:03/11/04 18:02 ID:EuYL1k2R
>>560 3回死んでください
562名無シネマさん:03/11/04 18:06 ID:XrMiMWMo
>>560
その不満を解消されてるのが、12月発売の「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 エクステンデッド・エディション」だよ。
だから、みんな12月のを買うんだよ
563マジで教えて:03/11/04 18:16 ID:g0rxFxAw
>>562
ありがとうございます。
564名無シネマさん:03/11/04 18:33 ID:pbPMApb5
>>562
お前、最低(w
565名無シネマさん:03/11/04 20:14 ID:O3DDeHx5
ハリー ポッターって1500円のも2枚組なんだ
566名無シネマさん:03/11/04 21:29 ID:3PJL807l
面倒な設定は一切不要!ブロードバンドルーター使用も可!
素人・癒し系・女子大生・看護婦・OL・コスプレギャル・AV女優・キャバクラ嬢・風俗嬢などなど
【各ネット関連誌】でも紹介されたネットアイドルとテレビ電話で顔や体を見ながらお話できる優良サイト!
Webカメラやマイク無し・チャットのみでも利用可能。
3分間のお試し無料2ショット通話が出来る女の子も多数ご用意!
女の子達のプロフィール動画は必見!
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/ 
自宅パソコンから遊び感覚でアルバイトが出来るTV電話レディー募集中!
会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
チップの副収入・40%ものバックで給料+αの高収入も可能!
18才以上45才位までの女性なら主婦・学生など副業でもOK!顔出しはしてもしなくてもOK!
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
詳しくは
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htmをご覧下さい
567名無シネマさん:03/11/04 21:51 ID:Ed3UOo1x
>>566みたいのを荒らしというのだ。
アルマゲドンのDVDについて語るのは荒らしではないね。
よくわかっていない子がいるみたいなので
注意しておきます。
568名無シネマさん:03/11/04 23:04 ID:V+yRklN+
アダプテイションは買いだな。
569名無シネマさん:03/11/04 23:06 ID:Ed3UOo1x
アルマゲドンも買いだな。
570名無シネマさん:03/11/04 23:08 ID:EuYL1k2R
>>562 模範解答(w
571名無シネマさん:03/11/04 23:30 ID:+CYQiFFl
>>562
凄いなァ
572名無シネマさん:03/11/05 00:00 ID:7qeLzlVK
インディアナジョーンズについてくるキーホルダーしょぼそうだな。
573名無シネマさん:03/11/05 02:12 ID:18fGJAau
CUBE ファイナルエディション・・・。

DTS無くなってる・・・しかも片面一層。

なんで?
574名無シネマさん:03/11/05 02:39 ID:jlLihekI
グローリーのジャケット変更になったのか?
何か物凄くカコワリーくて買う気が失せる・・・
575名無シネマさん:03/11/05 03:12 ID:fuDwcmvE
彼 今日もがんばっていたね。
576名無シネマさん:03/11/05 04:22 ID:FEQo4zYz
マトリックスレボリューションズ
・ラストはネオが死んだのか、生きてるか?と観客のとらえ方でどうにもとれるとゆう、ショボイ結末。
・ツインズはでない
・トリニティーは死ぬ
・15分のヘリチェイスいまいち
・ザイオンは救われる
577名無シネマさん:03/11/05 05:03 ID:nylbo3F9
>>573
『エレベイテッド』は収録されているの?
578名無シネマさん:03/11/05 07:04 ID:/IlNJPnC
ホスイ....
579名無シネマさん:03/11/05 08:10 ID:YpvS6fOL
>>573
マジで?
ソースだせや
580名無シネマさん:03/11/05 08:22 ID:18fGJAau
581名無シネマさん:03/11/05 10:09 ID:xxdDTfUZ
dts削って特典をつけたワケか。
音声解説も入れちくりよー。
582名無シネマさん:03/11/05 12:31 ID:2clgsII4
CUBEマジですか。
dtsが付いてるって話だから、廉価版売っちゃったのに・・・
583名無シネマさん:03/11/05 16:24 ID:CPoP8e3N
>576
ソースキボンヌ
584名無シネマさん:03/11/05 17:15 ID:YpvS6fOL
>>580
それって既発版のをそのままのっけてるだけだろ
ジャケットも同じだし
585名無シネマさん:03/11/05 17:43 ID:CPoP8e3N
「サウスパーク」の劇場版ってDVD2500円だけど
今まで1500円で発売したことありますか?
興味あるんだけど2500円で買ってソンするのイヤだなあ、と思って
586名無シネマさん:03/11/05 18:58 ID:0WIqsd76
>>584
お前の目は節穴か?
ジャケットに「ファイナル・エディション」ってかいてあるだろ。
なぜかdtsの文字も入ってるけど(w

しかし、ファイナル・エディションのくせに片面1層かよ・・・
ゴミだな。
587名無シネマさん:03/11/05 20:06 ID:18fGJAau
俺は買わないから誰か人柱になってくれ・・・
588名無シネマさん:03/11/05 20:18 ID:gY+JQmsk
CUBEって音声解説入るんじゃないの?
どっかの通販サイトで見た記憶が…
589名無シネマさん:03/11/05 20:19 ID:CMUd5S9n
テルマ&ルイーズの廉価版てまだ出てますか?
CDショップで注文しても大丈夫でしょうか?
590名無シネマさん:03/11/05 20:22 ID:gY+JQmsk
品番/メディア PCBP50951/DVDソフト
タイトル(原題)/公開情報 97カナダ/カラー
ビジュアル情報 [画]ビスタ [音]英(5.1)・日・音声解説 [字]日
組数 1
収録時間 91M
アーティスト モ−リス・ディーン・ウィント


↑ムラウチより。今度のCUBEは音声解説あるらすぃ。
591名無シネマさん:03/11/05 21:04 ID:YpvS6fOL
>>586
dtsのマークがあるんならdtsだろ!
592名無シネマさん:03/11/05 21:18 ID:xG33A+ly
音声解説やらDTSやら映像特典まで入って1層ってヤバいんじゃないの?
593名無シネマさん:03/11/05 21:27 ID:fOU0OG5K
>585
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020920/warner.htm

>589
キャンペーンは終わってるから、在庫確認してから注文しよう。
594名無シネマさん:03/11/05 22:01 ID:gY+JQmsk
最初に出たCUBEのDVDも1層だねぇ。
音声は英語も日本語もステレオ。
画像はノイズも多い。

今度のはデジタルマスター版って書いてあるが…
英語は5.1chで… dts(未確認)
で、1層…
+映像特典
…こわっ
595名無シネマさん:03/11/05 22:37 ID:0WIqsd76
>>591
でも仕様のところには全く書いてない。
仕様変更した後のジャケットが出てないんだと思う。
596名無シネマさん:03/11/05 22:41 ID:0WIqsd76
音声 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語

http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=PCBP-50951

やはりdtsは入っていないっぽいな。
597名無シネマさん:03/11/05 22:49 ID:06LLeExL
PS2でグラディエーター(スーパービット)再生できないんですけど
できないもんなんでしょうか?

598名無シネマさん:03/11/05 23:09 ID:6IPN3tb+
気に入ってるDVDがキズついたら買い直す?
ちなみに再生には全く問題ナシの、ほんの小さなキズの場合。
599名無シネマさん:03/11/05 23:28 ID:yVhO1GZm
スリーパーズって再発5年ぶりなんだな、前はジュエルだし
600名無シネマさん:03/11/05 23:38 ID:FJ/AyJ69
>>597
正規DVDプレーヤー=マンション
PS2=仮設住宅
601597:03/11/06 00:01 ID:AD63PiIh
できないってことでいいんですか

あー買わなきゃよかった。
高かったのに・・
602名無シネマさん:03/11/06 00:06 ID:d1Mx6z8P
(´・ω・`)ヨボーン
603名無シネマさん:03/11/06 00:10 ID:HN0NjFJU
>>601
DVDプレーヤーのバージョン上げてみたら?
604名無シネマさん:03/11/06 00:37 ID:aG7ofAY0
アルマゲドンはPS2でもまったく問題なく再生できる
605あぼーん:あぼーん
あぼーん
606名無シネマさん:03/11/06 06:08 ID:2lf3lgdy
>>598
NOP
607名無シネマさん:03/11/06 06:39 ID:T62frQon
今、尼損ジャパンのサーバーが飛んでないか?
608名無シネマさん:03/11/06 06:44 ID:d1Mx6z8P
>607
問題無しで。
609名無シネマさん:03/11/06 08:29 ID:udP/cNU8
買いたいソフトおおすぎル
610名無シネマさん:03/11/06 14:03 ID:l2puD4Yd
ロード・オブ・ザ・リング綺麗に見えるよ。アホな住人に釣られるなよ。
設定で直せるよ
611名無シネマさん:03/11/06 14:07 ID:sq6CkLQe
>>610
いきなり何?
612名無シネマさん:03/11/06 15:44 ID:/P3baZuD
>>610
アホな住人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
613名無シネマさん:03/11/06 16:37 ID:LOxlUetY
お前等も早く自分の部屋というマトリックスから抜け出せ
614名無シネマさん:03/11/06 16:40 ID:qYY5TgCK
ていうか現実世界よりマトリックスの方が生きていくの難しいだろ。
615名無シネマさん:03/11/06 17:19 ID:6dt6nSKc
インディboxもう着た香具師いる?
616名無シネマさん:03/11/06 17:40 ID:LOxlUetY

お前等も早く自分の部屋というマトリックスから抜け出せ
お前等も早く自分の部屋というマトリックスから抜け出せ
お前等も早く自分の部屋というマトリックスから抜け出せ
お前等も早く自分の部屋というマトリックスから抜け出せ
お前等も早く自分の部屋というマトリックスから抜け出せ
お前等も早く自分の部屋というマトリックスから抜け出せ
お前等も早く自分の部屋というマトリックスから抜け出せ
お前等も早く自分の部屋というマトリックスから抜け出せ
お前等も早く自分の部屋というマトリックスから抜け出せ
お前等も早く自分の部屋というマトリックスから抜け出せ
お前等も早く自分の部屋というマトリックスから抜け出せ
お前等も早く自分の部屋というマトリックスから抜け出せ
お前等も早く自分の部屋というマトリックスから抜け出せ
お前等も早く自分の部屋というマトリックスから抜け出せ
お前等も早く自分の部屋というマトリックスから抜け出せ
617名無シネマさん:03/11/06 19:59 ID:aG7ofAY0
アルマゲドン>マトリックス

618名無シネマさん:03/11/06 20:28 ID:Ku2svWqZ
>>591

ダレも応えてくれてないので応えると、
あります。1500円でした。
オレは買ったよ。

tp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=vd&cf=0&id=143469
619名無シネマさん:03/11/06 20:33 ID:Y0qVFMGb
>>615
いんでい箱 ゲット。

解説書もなーんも封入していない、そっけないBOXですなぁ…。
3作品とも英語5.1chと日本語吹き替えドルビーサラウンドという
2ラインの音声のみ。日本語吹き替え版は、ビデオソフト発売時に製作したものを
流用しているので、全作とも村井国夫が担当しています。
4枚のディスクのパッケージは最近流行(なのか?)の薄型デジパック仕様。
しかし『インディ・ジョーンズ レイダース 失われた聖櫃』っつー長ったらしい改題が
ちょっとなぁ………アメリカでも数年前からこのタイトルにされてしまったけど
公開当時『レイダース 失われた聖櫃』のタイトルで観ていた世代としては違和感バリバリ。

グチでスンマソン。
620名無シネマさん:03/11/06 22:41 ID:1voonvYQ
俺にとって
アルマゲドンは桑田の映画と同評価なんだが?
マーズアタックの方が上じゃがなにか?
621名無シネマさん:03/11/06 23:47 ID:aG7ofAY0
>>620
なめとるのか!?

ア  ル  マ  ゲ  ド  ン  は  最  高  傑  作

感動巨編とはこの映画の代名詞
622名無シネマさん:03/11/07 01:09 ID:ubtyAVn9
>>615
インディBOX、特典ディスクをざっと観たけど、各作品のメイキングはなかなかオモロイ。
当時の出演者たちに最近インタビューをとったようだけど、その外見の変貌振りに
色々な感慨が…
カレン・アレン 老けたなぁ〜〜。
623名無シネマさん:03/11/07 08:23 ID:n9Des4MU
カレン・アレンて「パーフェクト・ストーム」に出てたらしいけど
どれだかよくわかんなかった。

彼女は「アニマルハウス」の時が一番美人だな。
624名無シネマさん:03/11/07 10:12 ID:kHzTJbbH
わっしょい
625名無シネマさん:03/11/08 01:36 ID:/W2UNtyb
>>623
酒場にいた人?
626名無シネマさん:03/11/08 01:44 ID:HiRWEXZ1
ジョージ・クルーニーとは別の漁船の船長さんだよ。

カレン・アレンはスターマンが一番よかった。
627名無シネマさん:03/11/08 01:45 ID:HiRWEXZ1
ちがう、親子3人で救助される家族の娘だ。

船長はメアリー・・・・・・さんだったね。
628名無シネマさん:03/11/08 01:59 ID:2xvJM5/Y
DVD『マトリックス』シリーズ300万枚の実売記録!
http://forum.nifty.com/fcinema/

すごいとは思うけど、『アニメィトリクス』も合算ってどうよ
629名無シネマさん:03/11/08 02:03 ID:4PwiPT+E
>>628
そんなことよりも、そのリンク先の「死ぬまでにしたい10のこと 」の
胸の膨らみが気になります。
630名無シネマさん:03/11/08 02:07 ID:8hEJ2qZh
多感な年頃なんですね
若いって素晴らしい
631名無シネマさん:03/11/08 03:11 ID:E9YBnRsB
しぬまでにしたいテンのこと
632名無シネマさん:03/11/08 08:59 ID:XRoT3xUu
>>623
カレン・アレンって「アニマルハウス」の後、すぐに死んだんじゃなかったのか?
萌え萌えだった俺は、ショボーンしたんだが。
633名無シネマさん:03/11/08 09:01 ID:MS0TZI08
おまえら当然レボリューショネ観てトリプルパック発売が待ち遠しくなったよな?
634名無シネマさん:03/11/08 09:43 ID:4GTmdkNu
わっしょい
635名無シネマさん:03/11/08 10:10 ID:Fffy4Cnz
>>633
アルマゲドンが待ちどおしい
636名無シネマさん:03/11/08 10:41 ID:OZPdbf1M
637名無シネマさん:03/11/08 13:47 ID:L7E/2I6a
ランボー・スペシャルエディションなる物が発売されるようですが、
日本語に吹き替えされるという話はほんとうでしょうか?
パイオニアでしたっけ?会社は
638名無シネマさん:03/11/08 17:47 ID:oLi7Teby
>>637
そのとおり。11/21に発売予定。
英語は5.1chになるけど、日本語吹き替えはモノラルだ。
639名無シネマさん:03/11/08 18:42 ID:mESulK6I
>637
そのとおり。つけ加えるならデジパックで3+2枚組み
640名無シネマさん:03/11/08 18:59 ID:4P8aOCXD
最近はレス先読みがはやってるでつか?
641名無シネマさん:03/11/08 19:52 ID:sUhBbGQl
↑?
642名無シネマさん:03/11/08 20:12 ID:rY5c49S1
>>640
もしかして2ch専用ブラウザで見てる?
番号がおかしいのはそのせいでしょ。再読み込みで直る。
643名無シネマさん:03/11/09 00:57 ID:uNlw4qq3
アルマゲドン アゲ
644名無シネマさん:03/11/09 03:54 ID:SI+j27e5
アルマゲドン ハゲ
645名無シネマさん:03/11/09 09:18 ID:Ev6AyaGz
「欲望」が米では発売か。
646名無シネマさん:03/11/09 10:12 ID:KG68lZYX
もっと安く もっとキレイに
647名無シネマさん:03/11/09 17:32 ID:KG68lZYX
ブラジルどうかなあ
648名無シネマさん:03/11/09 20:28 ID:OUfnborM
649名無シネマさん:03/11/09 20:48 ID:HRk1EZvQ
シティオブゴッドの初回限定DVDのパッケージって
プラスティックですか?それとも紙ですか?
紙だと擦り切れてしまうんで、少し悩んでいます。
分かる方教えてください。
650名無シネマさん:03/11/09 21:54 ID:B5VGmwV3
買うなヴァカ
651名無シネマさん:03/11/09 23:30 ID:CMc35S60
微妙にランボー予約で完売多いね
652名無シネマさん:03/11/10 00:48 ID:x9THQlH3
>>651
金的に苦しいから余裕が出来てから買おうと思ってたけど
今日限定って事に気づいて急いで予約してきた。
完売が多かったけどcomodoにまだあったよ
653名無シネマさん:03/11/10 02:22 ID:hwD8MX0y
>>652
トンクス!
んじゃ俺も真似してcomodoにします。
654640:03/11/10 03:08 ID:OBilIRFO
>>642
感謝!その通りでした。
10ほどズレてました。話の流れがどうもおかしいな〜と。

ランボーといえば最近地上波では見ませんねぃ。
655名無シネマさん:03/11/10 03:18 ID:ScpOM9dd
今日ゲオに行ったら
vhsでマトリックスを借りる人を見かけた

何となくマトリックスはdvdで見たほうがいいと思った
656名無シネマさん:03/11/10 13:32 ID:CMH8Mvhf
ロックストック&トゥースモーキングバレルズ
が2500円で買えるとこないですかね。
通常の値段になってしまって、ちょっと高いのですが。。
657名無シネマさん:03/11/10 14:11 ID:V7gVGE8q
アルマゲドン>>(越えられない壁)>>マットリクス

これは世界の常識だ。アルマゲドンをケナシテ恥かかないようにな。ゲラ
658名無シネマさん:03/11/10 14:46 ID:ILApitfB
アルマゲドンは素晴らしいとか、超大作だとかしつこく言ってる奴等は糞以下。とっととこのスレから消えろ


…と煽ってみる。
659名無シネマさん:03/11/10 15:36 ID:yQsWw4Zx
アルマゲドンが好きな奴はディープインパクトとかID4とか
パールハーバーとかティアーズオブザサンとか見た後に
「スターシップトゥルーパーズ」見て絶句巣りゃいいよ
660名無シネマさん:03/11/10 15:48 ID:6uhpJ2O5
なんか、映画ってDVDで見るよりビデオで見た方が味があるなと思うのは私だけ・・・?
661名無シネマさん:03/11/10 16:14 ID:vUO3BbiU
>>656
無理。てか発売したのは相当前だからあの時に買わなかった奴が悪い。
DVDが再販されただけでも有難いと思え。
662名無シネマさん:03/11/10 16:25 ID:bU3lywc8
ナイスガイ
663名無シネマさん:03/11/10 16:37 ID:0QcgrUwU
>>660
お前だけ。
昔からしょぼい再生環境なんじゃねえの?
664名無シネマさん:03/11/10 16:38 ID:BZ6leKI6
TAKEN (DVDコレクターズBOX)
2004/02/26 \17,800
665名無シネマさん:03/11/10 17:25 ID:i11Y0/5o
えーっと、古参の映画板住人の皆様においては、すでに御周知のことではありますが…
数日前からやたらアルマゲ アルマゲと騒いでいる約一名は
通称「アルマゲ君」「アルマゲ小僧」などと呼ばれ、映画板の各DVDスレを荒らした
電波くんです。「アルマゲドン」のタイトルを連呼し、反応した相手に難癖をつけて
またこの優良スレを荒らす魂胆ですので、放置をおながいします。

 『消費者怒りのDVD報告スレッド!!part2 』2002年4月18日〜
 http://tv.2ch.net/movie/kako/1019/10190/1019060057.html
ここの748から登場し(2002年6月26日)、ありもしないのに
「TSUTAYAのレンタルDVDで、アルマゲドンのスクィーズを見た」と暴れました。
666名無シネマさん:03/11/10 17:27 ID:u5RRBFAI
ランボーBOXは単品で揃えても値段同じだろ。
意味ねえよ。
667名無シネマさん:03/11/10 19:43 ID:S8KFdsiX
>660
あるね。特に昔のテクニカラーのものはね。DVDではあの質感は出せない。
668名無シネマさん:03/11/10 21:19 ID:LUX+ZtOq
>>666
そうだよね〜。シリーズ物のBOXセットなら、単品をバラで揃えるより
お得感のある価格でなければ意味が無いと思う。
これと同様の問題だけど、BOXセットでリリース済みのタイトルが
それぞれ単品販売で低価格化しちゃうと、店頭に置かれているBOXの価値が
無くなっちゃうという悲惨な事態もありますね(w
バラで揃えた方がBOXよりもうんと安い、という……。
669名無シネマさん:03/11/10 21:34 ID:R3Jl4di1
値段が同じなら箱分は得だろうが。
670名無シネマさん:03/11/10 21:56 ID:mpn/6UVd
>667
その「質感」なるもの、映画館でスクリーンに投射された時の質感とは
似ても似つかぬものであることは知っておけ。
671名無シネマさん:03/11/10 22:03 ID:BZ6leKI6
>667
こういうこと言ってるヤツに限って映画館で実際に観てない。
672名無シネマさん:03/11/10 22:22 ID:vUO3BbiU
時代の変化に適応できないってことか・・・
673名無シネマさん:03/11/10 23:00 ID:hwD8MX0y
まぁBOXは見た目が立派だからそれでいいじゃん
つまんねー事で争いかけんなよ
674名無シネマさん:03/11/10 23:49 ID:vUO3BbiU
>>673
どこらへんが争い起こってるわけ?
675名無シネマさん:03/11/11 01:04 ID:IYbeF1rN
また、ずいぶんと大袈裟なBOXですね。通常版もあるけど。
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=REDV-19
676名無シネマさん:03/11/11 01:29 ID:Wwuimm6n
>>681

なんだこれ・・w

早く座頭市もDVDにな〜れ。
677名無シネマさん:03/11/11 04:50 ID:3mFBfyPO
レンタルビデオ時代にはもう戻れない…
あの画質にはもう耐えれない
678名無シネマさん:03/11/11 10:44 ID:8rAl88+c
HEROのボックスワラタw
679名無シネマさん:03/11/11 11:50 ID:ohf3Fti7
それって面白いの?
680名無シネマさん:03/11/11 12:15 ID:fC1Y8bBL
8時だヨ!ほとんど予約売り切れ!
681名無シネマさん:03/11/11 13:22 ID:JTvu00dr
>>680
すごいなあ
682名無シネマさん:03/11/11 15:17 ID:68uKzXFO
「スーパーモンキー孫悟空」はDVDにならないのか・・
683名無シネマさん:03/11/11 20:38 ID:UlCrXxCf
ナウシカのフィギュアセットとかって最初はスゴイ予約っぷりだったのに
今は予約結構どこでもやってるねw

50000セットはウソですか?
684名無シネマさん:03/11/11 20:46 ID:axaZevBO
フィギュアセットって竹のこと?
一番高い松は予約生産で数量は限定してないけど。
685名無シネマさん:03/11/11 22:22 ID:fR5FFW3L
ディアハンターって廉価版出てたんだね。
知らなかったよ。
割引ゼロのマイナー店で偶然見つけたんだけど、ビックとかで全然見たことない。
686名無シネマさん:03/11/11 23:08 ID:Ys/ime9G
1からホームシアターの環境構築する場合
どこに一番お金をかけるべきだろうか。

やはりスピーカか?
687名無シネマさん:03/11/11 23:12 ID:pv1JMq2e
>>686
部屋の防音
688名無シネマさん:03/11/11 23:32 ID:3usmL21e
「シカゴ」買ったんだけど、ちょっと拭いただけで
もの凄い傷がつくんですけど。
他のディスクではそんなことなかったのに。
なんで?材質が良くないの?
689名無シネマさん:03/11/12 00:18 ID:hlffsILN
ソニーの5,1ch対応ヘッドホンに激しくそそられるのだが、どうなんだろう。
スレ違いなのでsage
690名無シネマさん:03/11/12 00:25 ID:eaCoK2Ru
5.1に近い感覚で聴きたいならパイオニアのドルビーヘッドホンの方がいいぞ
691名無シネマさん:03/11/12 00:49 ID:hWs6IP00
やっぱ近所迷惑を気にしつつも大音量で楽しむなら
ヘッドホンも選択としてありかと。
692名無シネマさん:03/11/12 00:58 ID:orMxL6Tz
>>688
ちょっと拭いただけでもの凄い傷がつく拭き方なんだろ
693名無シネマさん:03/11/12 01:12 ID:OjVpIwAK
>>689
【HP】特殊サラウンド機器統合スレ【アンプ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1048074217/
新型ヘッドフォン発売!ソニーMDR-DS8000ついに発売!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1000968868/
ここらへんで聞いてみたら?
694名無シネマさん:03/11/12 01:22 ID:eHh0Ndak
トゥームレイダー2
2004年2月6日発売ってがいしゅつ?
695名無シネマさん:03/11/12 01:26 ID:6ht1JcXN
>694
予想どおり、1との抱き合わせパックも同時発売
696名無シネマさん:03/11/12 02:21 ID:5wft8SGd
俺も今度ヘッドフォンシステム買おうっと。
スピーカー横に後ろに置くスペース無いし深夜見ることが多いから。

12月上旬に話題作というか色々DVD出るね。
指輪2デジパックだけですでに金欠状態(つД`)
697名無シネマさん:03/11/12 03:17 ID:/C+huoYp
>>688
紙ヤスリでちょっと拭いてみましたとか
鉄の爪でちょっと拭いてみましたとか
クレンザーでちょっと拭いてみましたとか
698名無シネマさん:03/11/12 06:54 ID:wfL65WPX
チャリエン・フルスロのDVD買った人いる?
699名無シネマさん:03/11/12 07:39 ID:OHyRjB0o
いないよ
700名無シネマさん:03/11/12 07:50 ID:wfL65WPX
そっかぁー
701名無シネマさん:03/11/12 09:07 ID:lcnfdAcr
>>698
さっきコンビニで見て、衝動買いしそうになりつつも
我慢して帰って来たんだけどまた欲しくなって来ました。
10時になったらTSUTAYAに借りに行こうかな。なさそうだけど。
702名無シネマさん:03/11/12 09:34 ID:mjkKiMIg
無理矢理タイトル省略するのがカッコイイと思ってるのか。
703名無シネマさん:03/11/12 10:16 ID:XirXrPxZ
1のほうが面白かった
704名無シネマさん:03/11/12 10:31 ID:hWs6IP00
むしろ最近の作品のDVDは本編がつまんないから買う気失せる

フルスロもトゥームレイダー2も激ツマラン
705名無シネマさん:03/11/12 10:32 ID:oHoF/6u8
俺、最初のソニーのヘッドフォン使っているけど、正直いまいち。
エコーがかかりすぎているし、音も前後左右を回るというより、
上下左右を回る感じ。
危機の不良か俺の耳が腐っているのかと宮脇板とかで聞いてみたんだけど
どうやらこんなもんらしいとのことでショボ〜ンだった。

後発機種はその辺よくなってるのかしら。
706名無シネマさん:03/11/12 15:32 ID:93xxpkD3
ルイ・マルの好奇心っていう映画、どこも取り扱ってない。
ポニーキャニオンのサイトからも消えてる。
再販される可能性はありますかね?
707名無シネマさん:03/11/12 17:55 ID:J+RCIvCu
>706
当分無いと思う。ルイ・マルは海外盤もあんまり発売されてないし期待薄だね。
好奇心はそんなに人気が無いからオークションや中古ショップでも定価以下で
見つかると思います。
どうしても新品が欲しいならマメに探すしかないけど。
708名無シネマさん:03/11/12 23:16 ID:LokwzDE5
炎628のDVDが再発売される予定はないでしょうか?
オークションで売っていたので・・・
709名無シネマさん:03/11/13 01:07 ID:to4l7kSn
イギリスBBCの映画番組で、「史上最悪の映画は何ですか?」という視聴者アンケートが行われ、
11部門ものアカデミー賞を獲得したジェームズ・キャメロン監督の「タイタニック」が見事1位に輝いた。
2位はスティーブン・スピルバーグ監督の「A.I.」で、それから「パール・ハーバー」「バニラ・スカイ」
「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」と続く。選ばれた映画がすべてアメリカ映画というのが興味深い。

http://www.eiga.com/buzz/031111/04.shtml
710名無シネマさん:03/11/13 02:13 ID:r6IUIpsX
>>705
後継は良くなってるみたいよ
てかソニーの初期型はAV板でも評判悪いよね
711名無シネマさん:03/11/13 04:01 ID:Iepr+bJ+
>>709
「ハイランダー2/甦る戦士」て本当にアメリカ映画なのか?
712名無シネマさん:03/11/13 04:30 ID:E9sdGb4B
どちらかといえばタイタニックは駄作に近いのかもしれないが
最悪ってほどでもないような気はするぞ。見れる場面は幾つかあったし。
713名無シネマさん:03/11/13 08:15 ID:cQKme6TG
イギリス人は特にハリウッドコンプレックスというか「売れたアメリカ映画コンプレックス」強いから、
あんまり評価基準にはならないと思うよ。
714名無シネマさん:03/11/13 08:32 ID:El9C7/h2
アベンジャーズって、けっこう好きなのだが…そんなに悪いか?
715名無シネマさん:03/11/13 10:58 ID:elQEOH2s
アベンジャーズ面白いよ。DVDはもっと画質が良ければ.....
716名無シネマさん:03/11/13 10:58 ID:N0i6W9JT
タイタニック以外はおおむね納得。
排卵だーっって選出されるほど有名なのか?
717名無シネマさん:03/11/13 11:40 ID:EvWNTdrx
バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲
はこの板でもよく叩かれてるけど好き。
718名無シネマさん:03/11/13 12:34 ID:NlBWhHEG
バニラスカイすげー好きなのに。。。
ま、いいか
719名無シネマさん:03/11/13 12:51 ID:ob/jpBJb
バニラスカイの元ネタのオープンユアアイズの方が面白い。
と思う
720名無シネマさん:03/11/13 13:04 ID:9ySalpNo
バニラはトムがペネロペとやりたいがために作った映画だからか?
721名無シネマさん:03/11/13 13:11 ID:F2tKS6rz
でもトムって芸なんでしょ?
722名無シネマさん:03/11/13 13:29 ID:El9C7/h2
>>717
わー、こんな事言ってる人、初めて見たヨ。
…オレも好きだ! アルフレッドォー!!
723名無シネマさん:03/11/13 13:40 ID:mkvUNYR0
>717>722
しかしDVDを買うほどではないな
724名無シネマさん:03/11/13 14:07 ID:El9C7/h2
3400円ぐらいの時に買った。
725名無シネマさん:03/11/13 14:23 ID:7fUvEfuo
タイタニックだって普通に面白いと思うけどね。。
726名無シネマさん:03/11/13 16:13 ID:O5E02MoJ
>>724
感動した!
727名無シネマさん:03/11/13 16:59 ID:+p9CLaWZ
>>725
必要以上にこき下ろすほどつまんなくはないよね。
必要以上に誉めるほど面白くも無いけどさ。
728名無シネマさん:03/11/13 18:51 ID:cqtOq2ZJ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031113/upj.htm
DVD「ナイトライダー」、「Aチーム」の音声仕様を変更
−日本語音声を省略して英語のみに

これでいいのか?
729名無シネマさん:03/11/13 18:53 ID:cdkM8+fU
祭りだ
730名無シネマさん:03/11/13 18:59 ID:p+bPs9n1
>>728
これ先日の声優の2次利用裁判を受けてのものだな。
アフォじゃん!日本で売れるわけ無い。
731名無シネマさん:03/11/13 19:00 ID:E6pOoWQ3
バットマンボックスセットとか出ないかな
732名無シネマさん:03/11/13 19:03 ID:aD7+HnCb
ホテルハイビスカス
1月23日
733名無シネマさん:03/11/13 19:07 ID:N0i6W9JT
トゥームレイダーツインパックってアウターケースはつかないみたいだけど
「2」の初回アウターケースが無いだけじゃなくて、2作品を収納する箱も無いってこと?
帯だけ付けてビニール包装かな?
734名無シネマさん:03/11/13 19:09 ID:LwhukBxX
>>733
>ただし、両タイトルとも、初回限定のアウターケースは付属せず、
>ツインパック専用のアウターケースで梱包される。
>また、トゥームレイダー 通常版に同梱していた封入シールも省略される。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031112/geneon.htm

らしいです。
735733:03/11/13 19:45 ID:N0i6W9JT
>>734
さんくす
736名無シネマさん:03/11/13 21:13 ID:VYWTRFSC
外国のDVDは日本でも買えるでしょうか?
RUSSIAN CINEMA COUNCILってメーカーの炎628(邦題)を
購入したいのですが、できないでしょうか?
737名無シネマさん:03/11/13 21:17 ID:y1WGu25C
>736
買えばいいじゃん。
738名無シネマさん:03/11/13 21:30 ID:HG0VhS2N
>> http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031113/upj.htm
>> DVD「ナイトライダー」、「Aチーム」の音声仕様を変更
>> −日本語音声を省略して英語のみに
>>
>> これでいいのか?
やばい、予約しちゃった。
はっきり言って、吹き替えないと、
買いたくない・・・
739名無シネマさん:03/11/13 21:38 ID:UhQfsL98
>>736
日本密林でも海外のDVDを注文できるよ。原題で検索してみそ。

とわいえ、日本の法律に引っかかるよーなヤツはダメぽ。
740名無シネマさん:03/11/13 21:52 ID:rlV9Wq9S
>>739さん、ありがとうございます。
日本密林って名前の会社なのでしょうか?
炎628は「COME AND SEE」だったと思います。
741名無シネマさん:03/11/13 21:56 ID:gOMiiLLO
つまらん誤字使うんじゃねーよ
742名無シネマさん:03/11/13 22:09 ID:95JncNqV
>>730
あれはテレビでの再放送のときの話じゃなかったっけ?
ビデオ・DVD化されるときの話?
743名無シネマさん:03/11/13 22:33 ID:Nq1uUhYj
>>731
俺はバラ売りで全部そろえた。
ワーナーの作品だからキャンペーン中に買えば1本1500円で買える。
ただ全部揃えるためにキャンペーン待ちしてたら半年くらいかかった。
744名無シネマさん:03/11/13 22:55 ID:p+bPs9n1
>>742
再放送はタダ。
ビデオはダメ。
当然DVDも含まれてるでしょ。
745名無シネマさん:03/11/14 00:13 ID:+DYR0CIh
ところで日本密林ってなんだ?
検索してもそれらしいのないぞ
746名無シネマさん:03/11/14 00:17 ID:sJ8Uflox
>745
もう寝れ。歯磨くの忘れるなよ。
747名無シネマさん:03/11/14 00:24 ID:t0bwbruP
日本大河
748名無シネマさん:03/11/14 00:33 ID:ksa0kjYy
日本シビル・ダニング
749名無シネマさん:03/11/14 00:36 ID:52Znzi4u
日本密林ってなに?そういう店があるの?メーカー?
750名無シネマさん:03/11/14 00:45 ID:P6EVp48+
”日本”を取れば少しは分かりやすいか?
751名無シネマさん:03/11/14 01:29 ID:HQVoDnPf
天然か釣りかわからんがアマゾンだろ
752名無シネマさん:03/11/14 01:29 ID:tQyDgHbx
日本でもっとも有名なネット通販ショップ<密林
753名無シネマさん:03/11/14 01:33 ID:uKvGCH1l
ジャングルでは?
754名無シネマさん:03/11/14 01:41 ID:zgJKT0mb
739は今さら引っ込みつかないだろうが、
そろそろ認めとけ。
755名無シネマさん:03/11/14 01:47 ID:uuCz5aWQ
amazon
【名】 男まさりの女
Amazon
【発音】ae'mэzα`n
【名】 《ギリシャ神話》アマゾン(族)◆小アジアの女性だけの戦士。
トロイ戦争ではトロイに味方し、ギリシャと戦った。
756名無シネマさん:03/11/14 02:48 ID:3oiLu9Bk
757名無シネマさん:03/11/14 04:46 ID:lWe0tN3N
>>736
「炎628」廃盤らしいぞ。
ttp://www.fantasium.com/detail.asp?ID=FOR8203
758名無シネマさん:03/11/14 07:01 ID:J38FlhsD
日本天山。
759名無シネマさん:03/11/14 07:21 ID:RhB6Px4+
>>736
「炎628」廃盤らしいぞ。
ttp://www.fantasium.com/detail.asp?ID=FOR8203
760名無シネマさん:03/11/14 08:01 ID:MCZ0Yh3i
文体もリンク先も見事に一致した挙句に3時間の開きってのも凄いね
761名無シネマさん:03/11/14 12:10 ID:qZ5OolwV
>>760
「炎628」廃盤らしいぞ。
ttp://www.fantasium.com/detail.asp?ID=FOR8203
762名無シネマさん:03/11/14 14:45 ID:y7pasBJO
Aチーム予約無理やりキャンセルさせました
763名無シネマさん:03/11/14 14:54 ID:zgJKT0mb
>>761
それはkino版だろ。
764名無シネマさん:03/11/14 15:55 ID:gjt1XhOa
海外特派員は日本語字幕のみで、あの価格かよ。
買う気になれんな。
765名無シネマさん:03/11/14 16:40 ID:94tnnY1v
なぜか知らんがもうナウシカ発送しましたメール来た。
766名無シネマさん:03/11/14 17:50 ID:NJD+xEtA
「特攻野郎ええチーム」の日本語吹き替え版がデリられたのって、
ホントに先日の声優のアフレコ二次使用権問題をめぐる事情なんスかねぇ。
やりきれんな、映画ファンとしては。
767名無シネマさん:03/11/14 18:30 ID:JHdUVIVw
Aチーム予約無理やりキャンセルされました
768名無シネマさん:03/11/14 19:25 ID:jtxsp9DA
>766
ほんとにそうならギャラクチカとハルクの日本語もなくなったんじゃないのかな
フォックスみたいな1部英語音声になるのを避けるためという話もあるけど

>767
ブラックリストに載ってましたよ
769名無シネマさん:03/11/14 21:11 ID:acB2e0+O
SUPER BITのチラシに書いてあった

12月1日権利切れ
「SUPER BIT ジュラシック・パーク」
「SUPER BIT ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク」

12月22日権利切れ
「SUPER BIT グラディエーター」
770名無シネマさん:03/11/14 22:22 ID:Mo1t02eO
>>766 違うんじゃないか?
本当はこの判決の前に、決まっていたのを、この判決が出たので
これ幸いと思って便乗したのではないか?

このDVDの第一報は、ナイト・ライダーには吹き替えあって、Aチームにはなった。
それで、そのスレが立って、批判が展開され、第二報には両方とも
吹き替えが載るようになった。
三回目があれ。
771名無シネマさん:03/11/14 22:31 ID:2O2TYYS0
Aチームスレ
>別スレでも指摘されていたが、この訴訟は日アニ作品(主に
>世界名作劇場)に出演していたベテラン声優が起こしたもの。

>二次使用料は他社は払っていたので、日アニも当然払うべきって
>感じみたいだから、とくに問題にならないのでは。

二次使用権は現在ではちゃんと保証されているとNHKでも言ってたから
直接的には関係ないはず。
772739:03/11/14 23:24 ID:8YC/3U74
>>740
わお。その後ヤヤこしい話になってたですね。申し訳ない。
「輸入DVD専門スレッド」だと問題なく日本密林で通じるんで、つい。

ゴメンなさいの気持ちをあらわすために、日本アマゾンで
「COME AND SEE」を検索してみました。

で、もう一度ゴメンなさいなんですが、日本アマゾンでは扱ってない
みたいです。アメリカのアマゾンでは扱っていますが。
773名無シネマさん:03/11/14 23:48 ID:zgJKT0mb
>>772
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
774名無シネマさん:03/11/15 00:37 ID:9mxviLSr
てゆかアマゾンを密林と思ってる奴ってアホだな
いちいち密林って書く必要性もないし
775名無シネマさん:03/11/15 03:38 ID:pOp78PvB
川だからな。
つまり、仮面ライダーアマゾン=仮面ライダー川。
776名無シネマさん:03/11/15 04:24 ID:YZ3q2Zkh
密林だから、ジャングルだとばっかり思ってた‥
アマゾンだったのか‥ジャングルはアニメが多いからな‥
777名無シネマさん:03/11/15 08:46 ID:6DklrVKF
777w
778名無シネマさん:03/11/15 12:45 ID:Y0xH7e5S
779名無シネマさん:03/11/15 14:39 ID:nrxCFI8G
>>778
ちょっと読み違えてる
780名無シネマさん:03/11/15 17:15 ID:jJozq0Sk
人類の危機を救うため、自らの命を顧みず戦い抜くという
素晴らしい作品があった。
それは―――

いうまでもなくアルマゲドンです。

この大作名画を是非スクイーズのDVDで鑑賞したいものですよね。
781名無シネマさん:03/11/15 18:05 ID:DJFKTwys
「ローマの休日」の高いほう、妹にプレゼントしてやろうと思ってるんだけど
変かな?妹はふだん映画見ないやつなんだが。
782名無シネマさん:03/11/15 18:34 ID:qv/tklrA
(;´Д`)ハァハァ
783名無シネマさん:03/11/15 18:35 ID:vGBUCEGB
シスコンの悪寒









>781
すみません悪気はありません
普段映画みないひとに白黒はつらくないかい?
むしろ普段みないからいいのかな
784名無シネマさん:03/11/15 19:45 ID:KM8H41UY
確かに。ただそれで妹さんが意外にも「面白い」って言って、
映画にでもハマれば良いんだがな。
785名無シネマさん:03/11/15 20:35 ID:vNM5BiWa
「うん!ブラピに近づいてきた!」
786名無シネマさん:03/11/15 21:03 ID:qv/tklrA
「お兄ちゃんダイスキ!!」

(;´Д`)ハァハァ
787名無シネマさん:03/11/15 21:45 ID:9CrudPNO
リアル妹は普通に萎えるぞ
妹居る奴にしか理解できないんだろうな・・・
78812/06:03/11/15 21:46 ID:y0XEeDkQ
各\1500
マジェスティック
タイムマシン

789名無シネマさん:03/11/15 22:35 ID:ESi0GLDS
ストーリー・オブ・ラブって通常版と特別版ってなんか違うんですか?
通常版の中古で¥1280ってのを見かけたんですけど。
790名無シネマさん:03/11/15 23:26 ID:y0XEeDkQ
通常版なんて無い




















と思う。
791名無シネマさん:03/11/15 23:52 ID:ESi0GLDS
ムラウチで取扱終了商品を対象にしてストーリーオブラブで検索すると、
2種類出てきますよね?この特別版ではないほうを通常版と呼んだんです。
実際に中古屋で見かけたパッケージには特別版の表記はありませんでした。
792日本ではでは党総裁:03/11/16 00:25 ID:m3SQnKN9
『ストーリー・オブ・ラブ』はワーナー作品で、
2500円版と1500円「スーパーハリウッドプライス」版
の2種がある(中身そのものはまったく一緒)

値段からしたら2500円版かな?
793名無シネマさん:03/11/16 03:40 ID:uqx9qXWg
まだ幼いときに両親が分かれて別々の家庭で育った兄妹が
15年ぶりに会ったら萌えますか?
794名無シネマさん:03/11/16 07:27 ID:qMyMTCKl
どうだろ。そんな映画みてみたい。
なんかありますか
795名無シネマさん:03/11/16 08:38 ID:4jLwhmof
>>793
アホか、こいつ
板違いだ、よそ行け
796名無シネマさん:03/11/16 10:14 ID:mjCgNEiG
>788から真剣に読んできたので
>795で大笑いしたよ
797名無シネマさん:03/11/16 11:49 ID:PXFQ1xiK
>>781
感動した!
798名無シネマさん:03/11/16 12:10 ID:+TAHDJo1
>>793
スターウォーズ・・・
799名無シネマさん:03/11/16 13:46 ID:tLofQWt9
ハリー・ポッターって1500円ででるのか・・・
800名無シネマさん:03/11/16 14:12 ID:RIyiDeEX
らしいな
801名無シネマさん:03/11/16 14:15 ID:hl8tgHmc
しかも特典デスク付き
802名無シネマさん:03/11/16 15:14 ID:Qy/2MtfL
>>793
『ファミリーゲーム』
あ、これは姉妹か
803名無シネマさん:03/11/16 18:42 ID:tvb1c0Pv
432 :名無シネマさん :03/03/28 11:37 ID:coH4vd7T
映画をまったく見ない妹が初デートでオーシャンズ11を見に行って以来、ブラピに超ハマったらしい
そこで俺にブラピの出てる映画でオススメはないかと聞いてきたのでまずは12モンキースを勧めた
妹「ブラピどこにも出てなかったよ」
しょうがないので次はファイトクラブを見せた
妹「ちがうな〜、ブラピじゃない」
で最後にリバーランズスルーイット
妹「うん!ブラピに近づいてきた!」

妹よ、、、
804名無シネマさん:03/11/16 20:04 ID:t6c1+oU6
>803
>映画をまったく見ない妹
兄(>803)の姿を見て拒否反応を起こしていたのだろうか?
デートではやることはやったのだろうかと
考えさせられるレスでした
805名無シネマさん:03/11/16 21:40 ID:l63RVY0f
>>801
勉強しろってか
806名無シネマさん:03/11/16 21:52 ID:tUIwPm/g
>>803
おれなら真っ先にセブンをすすめるが。
807781:03/11/16 22:32 ID:4ffSJGt1
妹に直接きいてみたら「いらん」だって。
なんとかいうカバン買えって。
808名無シネマさん:03/11/16 23:26 ID:roquz25X
直接聞いたら、いらんて言うに決まってるわな。見たこともねえのに。
809名無シネマさん:03/11/16 23:49 ID:t6c1+oU6
カバンを買ってやれ
本物をナ
2年待ちなら安いゾ
810名無シネマさん:03/11/17 05:47 ID:BkixTTzI
ローター買ってあげてください・・・
811名無シネマさん:03/11/17 13:41 ID:76l/ZaYT
>>810 面白くない・・

話の流れってものを考えて発言しないと・・・
812名無シネマさん:03/11/17 14:03 ID:Fin9XLmr
>>811
世の中には素っ頓狂なことを言うのがカッコイイと思う馬鹿もいるのだよ。
813名無シネマさん:03/11/17 16:58 ID:i8Qph00x
「ローター」って映画があるのかと思ったよ。
814名無シネマさん:03/11/17 18:15 ID:jXLEcCAk
 いよいよコックと泥棒その妻と愛人がdvd発売されますが、画質はどうなんでしょう、片面2層になっているのでまさかldマスターの流用は無いと思うのですが。
 それとボカシ、プロスペローの本は全編ほとんどボカシだったので(ld)
しっかりしたものを期待します。
 
815名無シネマさん:03/11/17 18:35 ID:kt3Uug8c
>>814
片面2層だとなぜLDマスター流用ではないのか説明してみろ。
つうかマルチ氏ね
816名無シネマさん:03/11/17 20:51 ID:rNHjGKLf
ようやく大鳥居の最高傑作「いつも2人で」が出ると思ったら
特典なし、吹替えなし、シネスコ4:3収録って…
こんなんだったら2年くらい待たせてまともな仕様で出してくれたほうがマシ…
817名無シネマさん:03/11/17 20:54 ID:EvuyNmSM
別にいいじゃん
818名無シネマさん:03/11/17 20:57 ID:rNHjGKLf
そうでもないよ…
819名無シネマさん:03/11/17 21:05 ID:wHWJoKlv
これ米国版未発売なんだがアメリカで出るときはワイド対応してくるのかな
だったら待つんだが

スタンリードーネンの音声解説きぼん
820名無シネマさん:03/11/17 23:11 ID:lmZUD6cV
誰か「メリーに首ったけ もっと過激にフルスロットル全開バージョン」を
買った人いませんか? メロメロバージョンっていうのがあって
約30分の未公開シーン付の150分のバージョンっていうのがあるのですが
見たら130分ぐらいしかないんですけど、、、これは正しいのですか?
821名無シネマさん:03/11/17 23:29 ID:kt3Uug8c
>>820
つうかマルチ氏ね
822名無シネマさん:03/11/17 23:48 ID:lmZUD6cV
>>821
マルチじゃないよ!
どっかで回答でてるなら場所教えて!
823名無シネマさん:03/11/18 01:38 ID:CE6Aqe65
[69469] メリーに首ったけ もっと過激に全開(フルスロットル)バージョン

投稿者名: future
投稿日時: 2003年11月17日 17時21分

パッケージやホームページにはDISC1メロメロバージョン、本編約150分(120分+未公開シーン計30分)とに記載されていますが、メロメロバージョンを再生して時間を表示すると2時間9分55秒と表示されます。150分もないのですが買われた方はどうでしたか?
824名無シネマさん:03/11/18 06:12 ID:yeKnm+FE
スタンリー・キューブリック1500円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://shop.7dream.com/find/f07h/101/
825名無シネマさん:03/11/18 09:18 ID:PGtNB35u
>>824
俺はボーナスディスクつきのボックスで買ったから
デジパックじゃないパッケージってことにしか興味ないけど、
そんなにディープじゃないファンにはうれしいんだろうな。
826名無シネマさん:03/11/18 09:38 ID:wExPg7f2
何がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! だよ。
ただの再発だろうが。何か特別な仕様で出るのかと思って期待しちまったよ。
827名無シネマさん:03/11/18 10:59 ID:0GGNUapj
ほんとうにマルチ投稿なのか、>821の早とちりなのか...悩むなw

+30分という表記が誤りだったみたいだけど、狐ちゃんやっちゃったね。
828名無シネマさん:03/11/18 13:11 ID:DZqJRHKS
マルチうぜー
829名無シネマさん:03/11/18 17:35 ID:43XA3+s4
×120分+未公開シーン計30分

○120分+未公開シーン=計130分

の間違いだと思われ
830名無シネマさん:03/11/18 19:31 ID:AqBIsjUh
キウブリック作品のピクチャアディスクはボックスセットのみ
831名無しシネマさん:03/11/18 20:35 ID:648EQP3S
どっかのメーカーが遂に「ワイルドギース」の権利を入手したとか。
832名無シネマさん:03/11/18 21:05 ID:Fr0zQI85
>>829
間違いって言っても未公開10分と30分じゃ全然購入意欲が違うよね?
丸紅みたいに間違いを本当にして30分の未公開シーン追加しろ!
833名無シネマさん:03/11/18 21:19 ID:PXY85rFx
>>823
メロメロバージョンって?
PVに収録されていたおっぱいを揉んでいる場面は?
834名無シネマさん:03/11/18 21:28 ID:Epzdctba
>>832
たまに特典映像3時間!と表記されてて実際は本編込みで3時間ってのがある
あれはなんとかしろと言いたい
835名無シネマさん:03/11/18 21:37 ID:DZqJRHKS
本編込みじゃなくて、本編の音声解説込みなんだよ。
836名無シネマさん:03/11/18 21:39 ID:WglCphUY
ジェニファー・ロペスの「エンジェル・アイズ」も
本編120分って表記されてるけど、実際は102分しかないよ。

ちなみにメーカーは松竹。
837名無シネマさん:03/11/18 22:31 ID:t8uNvtpN
逆のパターンで、
フォックスの「サンダーボルト」は105分と表記されているけど、
実際は112分。
ジャケットのデザインを替えて再発されているのに、
その表記は間違ったまま。
838名無シネマさん:03/11/18 23:10 ID:L0uLrgid
既出だったらごめんなさい。
アダプテーション 2・6 アスミック・エース 3800円
コンフェッション 2・27 盗宝 4800円
10日間で男を上手にフル方法 2・6 パナマウント 3980円
トゥー・ウィークス・ノーティス 2・6 ワーナー 2980円

サイコ コレクション 1・30 5980円
シャレード 公開40周年ツインパック 63年版と02年版セット4980円
839名無シネマさん:03/11/18 23:37 ID:qaNIB7mG
あれ?シャレードのリメイク版ってビデオスルーですか?
840名無シネマさん:03/11/18 23:54 ID:vvzxpqnE
ナウシカ高いから買わない
841名無シネマさん:03/11/18 23:59 ID:zHisrIOj
>>820
公式には135分て書かれてるぞ。
修正された?
http://www.foxjapan.com/dvd-video/cgibin/UserSearch/index_dvd.cgi?jan=4988142163028
842名無シネマさん:03/11/19 00:03 ID:3gpUx0zS
>>841
こっそりWEBサイトを直してたとしても、手元に証拠がある。
しかもメロメロバージョンは135分ですらない。
たぶんもうひとつのオープニングも足してるんだろうけど
メロメロバージョンとして再生したら130分しかない!
843名無シネマさん:03/11/19 00:24 ID:HmAzj386
>>838
シャレードの63年版は既発のモノと同じなんですか?
例えば、新たに吹替え収録とか。
844名無シネマさん:03/11/19 00:30 ID:U9wbMT5C
>>842
オレは買ってからまだ観て無いけど確かに誤植だね
まぁいいけど
845名無シネマさん:03/11/19 01:01 ID:XlRFIdc5
ナウシカの特典に入ってる「イノセンス」って
「ブレードランナー」のパクリですか?
846名無シネマさん:03/11/19 01:21 ID:7EJ9FadZ
>>842
ちなみに画質ってどう?
847名無シネマさん:03/11/19 09:41 ID:UFfeV/7u
>>845
マトリックスに多大な影響を与えた
「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」の続編だよ。
監督は前作と同じく押井守。
848名無シネマさん:03/11/19 11:23 ID:F5HXjTrX
>>839
そう。スクリーン上映はこの前のファンタスティック映画祭の1回のみ。俺は観にいったぞ。

>>843
同じ
849名無シネマさん:03/11/19 11:45 ID:U/z7pZEU
>>831 ホントですか?
850名無シネマさん:03/11/19 12:22 ID:fw/bkpCH
「イノセンス」はファミマで前売り券売ってた。
ナウシカの特典に入ってるってことはスタジオジブリ映画なんですか。
851名無シネマさん:03/11/19 13:29 ID:ySP48TQR
製作はブエナビスタです
852名無シネマさん:03/11/19 13:30 ID:9U6GpVoG
>>850
プロデューサーがジブリの鈴木さんなんで入ってるんじゃないの?
製作は「キル・ビル」のアニメパート担当したProduction I.Gです。
853名無シネマさん:03/11/19 19:07 ID:ySP48TQR
つうかDVDの発売、すでにブエナビスタのオン・スケジュール
854名無シネマさん:03/11/19 21:51 ID:x5zDQBkO
よくわがんね
855名無シネマさん:03/11/19 22:12 ID:kw3IFikr
>>848
まじでー?
なんで劇場公開されなかったんだろう…
856名無シネマさん:03/11/19 23:53 ID:Q+Cj+Jxq
シュレイドリメイク版、米で大コケ。
ヘプバーン→サンディー・ニュートン
ケイリー・グラント→マーク・ワルバーグ
極悪キャストが敗因かと
857名無シネマさん:03/11/19 23:57 ID:X38bm7zr
監督ジョナサン・デミでもダメか
858名無シネマさん:03/11/20 00:14 ID:4dLXQbB3
デモはもうダメぽ
859名無シネマさん:03/11/20 00:34 ID:4dLXQbB3
イヤー・オブ・ザ・ドラゴン 2004.1.23 \3,980 5.1ch スクイーズ(1枚買った1枚タダ!キャンペーン)
地球の静止する日 2004.1.16 \3,980(日本語吹替、音声解説あり)
860名無しシネマさん:03/11/20 07:49 ID:M1e53HA8
2/6 SUPERBIT タクシードライバー
SUPERBIT イージー★ライダー
  チャールズ・ブロンソン メモリアルBOX(5枚組)
狼よさらば・ロサンゼルス・ブレイクアウト・地獄で眠れ
ストリートファイター
861名無シネマさん:03/11/20 10:16 ID:Q9+Eckfo
メリーの収録時間の間違いに文句が上がってる例の掲示板!
フォックスのtakanoさんが「僕はそんなこときにしないよ」と
カキコしましたが、なんとメールアドレス欄に自社のメアドを
きちんと入れたようだな。
メーカーの社員が沈静化の為にこんなカキコするってのは日常
茶飯事か? なんかあわてて今日コメント削除したようですが
862名無シネマさん:03/11/20 11:06 ID:wRNDOmUb
>>860
うお!マジで?
全部好きな映画ばかりだ。
2、3万は軽く吹っ飛ぶな。
863名無シネマさん:03/11/20 12:10 ID:cYZfCL8g
X-MEN2、早くも一枚買ったら一枚タダかよ。
864名無シネマさん:03/11/20 12:52 ID:m7jZaxOT
んなことよりX-MEN2究極まだぁ?
865名無シネマさん:03/11/20 13:12 ID:bK0w7y5P
>>864
X-MEN3の公開直前まで待ってってね?。
866名無シネマさん:03/11/20 13:22 ID:x7Xor9Pu
ニーノさんのホームページ3
ラウンジでニーノさんが2ちゃんねらのための究極のホームページ作りに挑戦。
コンテンツは爆発的に増えております。
みんなでアイディアを出し合って究極のホームページを作ろう。
ニーノさんのホームページ作り3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1069246941/l50
ニーノさんのホームページ3
http://page.freett.com/neeno3/
ニーノさんのホームページ2
http://page.freett.com/ninogumi/
ニーノさんのホームページ
http://kotubunet.hp.infoseek.co.jp/1.htm
867名無シネマさん:03/11/20 13:34 ID:TzNAB9R1
>>859
1月の「1枚タダ」キャンペーンのラインナップはな〜に?
868名無シネマさん:03/11/20 14:50 ID:4dLXQbB3
>867
ロシア・ハウス
ゴースト・ハンターズ
スピード2
眼下の敵
回転木馬
ミザリー 特別編
彼女は最高
オクラホマ!
バガー・ヴァンスの伝説 特別編
エバー・アフター
ラスト・タンゴ・イン・パリ
頭上の敵機
イヤー・オブ・ザ・ドラゴン
ロッキー・ホラー・ショー 特別編
レッド・コーナー/北京のふたり
プリシラ
X-MEN 特別編
X-MEN2 特別編
アントワン・フィッシャー/君の帰る場所 特別編
アンナと王様 特別編
ウォー・ゲーム
キング・オブ・コメディ
ビスマルク号を撃沈せよ!
カモン・ヘブン!
バー・バー・ショップ
007/カジノ・ロワイヤル

自分は「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」「キング・オブ・コメディ」を買います。

869BLACK OUT:03/11/20 16:19 ID:wq2m2qyR
「S.W.A.T.」
「アイデンティティー」
のDVD発売日が決まりました
870名無シネマさん:03/11/20 17:31 ID:cYZfCL8g
swat 1/28
871名無シネマさん:03/11/20 18:40 ID:NIui/AWy
トーク・トゥ・ハー 2/16
閉ざされた森 2/25
ドラゴンヘッド 2/27
マッチスティック・メン 3/5

872名無シネマさん:03/11/20 19:29 ID:hbqRp3Nv
>>868
何処でキャンペーンやるの?
ミザリーとX-MENが欲しい〜。
873名無シネマさん:03/11/20 19:58 ID:TzNAB9R1
>>868
即レスサンクス!
ロシアハウスとキングオブコメディは初DVD化だったかな?
874名無シネマさん:03/11/20 20:22 ID:cYZfCL8g
>>872
へ・・・?
875名無シネマさん:03/11/20 20:26 ID:iWPm8kz8
>>872
日本全国のDVD売ってる店。一部例外有
876名無シネマさん:03/11/20 20:33 ID:hbqRp3Nv
>>875
有難う。
ツタヤだけかと思ってた。
877名無シネマさん:03/11/20 22:17 ID:Fd9mu1QO
マイ・ライフってDVD化されてないんですか?
878名無シネマさん:03/11/20 22:32 ID:gMKWfgo3
>>871
>>870

トークトゥハーとか気になるなぁ・・。
おすぎがものすごい勢いで絶賛んしてたっけ・・w

あと、ドラゴンヘッドのダメさ加減も見てみたい。

座頭市もそろそろかなぁ〜?
879名無シネマさん:03/11/20 23:43 ID:Xp9PPUM0
>>860
うぉ!やっと出たブロンソン・・・
ただ俺は、「狼よさらば」と「ストリートファイター」だけが欲しいんだが。
バラ売り当分されなかったら後悔しそうだし・・・悩む。
880868:03/11/21 01:08 ID:0nWl+MJT
ちょっと間違いがあったのですみません。

(誤)X-MEN2 特別編
(正)X-MEN2

(追加)OUT(邦画)
881名無シネマさん:03/11/21 01:52 ID:Tb1LW2oE
ウエストサイドストーリーの限定版買った人いますか?
通常版とどっちを買おうか悩んでいるので感想教えてください。
882名無シネマさん:03/11/21 03:00 ID:zMlabXwP
13FのSUPERBITまだ???
883名無シネマさん:03/11/21 10:49 ID:st0C3SOC
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/dvd/031217true.html
トゥルーライズDTS版。
これはスクイーズ収録って事でいいのかな?
884名無シネマさん:03/11/21 10:59 ID:r6qmsVIg
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊
と入れると凄い情報が見られます。

友達から聞き早速私も落札してしまいました!
落札しなくても見られる無料情報もありましたよ!!もちろん中身はもっとすごい情報でした。
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!

http://auctions.yahoo.co.jp/
885名無シネマさん:03/11/21 11:55 ID:6xABBr8p
>881
通常版は画質・音声リマスター前のソースを使ってたと思うんで、限定版を
お勧めする。メイキングとかが好きなら特に。
886名無シネマさん:03/11/21 12:07 ID:tWHWdLjQ
キングオブコメディキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
887名無シネマさん:03/11/21 12:08 ID:d0DDw2Xa
前の「ウィロー」の一枚買ったら一枚タダキャンペーン版、クリアケースになってるけど
内側には写真か何か印刷してあるのかな?それともただ真っ白なだけ?
お持ちの方、どうでしょうか。
888名無シネマさん:03/11/21 14:19 ID:YSlwCAD4
ユニバーサル・ザ・ベストキャンペーン第2弾! 2003/01/30 \1,500

サドン・デス
遥かなる大地へ
パッチ・アダムス
ドラゴンハート
ドラゴン ブルース・リー物語
ミステリー・メン
遠い空の向こうに
ヒマラヤ杉に降る雪
ラブ・オブ・ザ・ゲーム
K-9 友情に輝く星
ドゥ・ザ・ライト・シング
クロッカーズ
ジャングル・フィーバー
マンハッタン無宿
真昼の死闘
オーケストラの少女
カー・ウォッシュ
バッド・チューニング
レポマン
ランブルフィッシュ
ウォーカー
シノーラ
889名無シネマさん:03/11/21 15:05 ID:zZj2X7Ww
イーストウッドの映画ほとんど廉価版で手に入るね。
890名無シネマさん:03/11/21 15:22 ID:o29zw+mp
最近DVDで「24」っての買ったけど売り方が汚い。
コレクターBOX(BOXには6枚のスペースがあるけど実際5枚しかなく)で
そのスペースに「お買い求め頂いたVOL.1収納スペース」←ハァ?

ネットで何となく注文して届いたけど見れないジャン!
アマゾンとかちゃんとVOL.1別売りと書いとけよ!
891名無シネマさん:03/11/21 15:29 ID:BvlerEm+
注文する前に気づけよ
892名無シネマさん:03/11/21 17:22 ID:vYi9zoUi
>>890
これはオモシロイ!

ちょっと気になってアマゾンで検索してみましたけど、
確かに1巻が別売りなんて、どこにも書いてないね。

売り方が汚いってのは、ちょっと違うと思うけど、
1巻分の売り上げをソンしてるワケだから。

不親切ではあるわな。
893名無シネマさん:03/11/21 19:44 ID:zuuBaWtD
未来世紀ブラジルは買いですかね?
ビデオ持ってるんだけど、やっぱDVDも買っておこうかな。
894名無シネマさん:03/11/21 19:50 ID:zF1MseRj
>>890
1巻ならコンビニで売ってるよ。
ローソンに売ってるから買い行っといで。
895名無シネマさん:03/11/21 19:57 ID:eFWQZpHB
>>893
画実が良なのでオススメ。
896名無シネマさん:03/11/21 20:01 ID:eFWQZpHB
>>890>>892
俺も気になって調べてみたけど、
ちゃんとvol2からvol6まで収録って書いてあったよ。
買う前に隅々まで読んだ方が良いわな。
897名無シネマさん:03/11/21 20:07 ID:mYdszyGu
898名無シネマさん:03/11/21 20:27 ID:p8QNRfRo
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031121/20cfox.htm
20世紀FOX、DVD「メリーに首ったけ」特別版のパッケージに誤記
−「15分の未公開映像」を「30分」と表記

公式に誤りを認めたようです
899名無シネマさん:03/11/21 20:30 ID:orp0QOWg
>>897
ああ、やっぱり特典映像はクライテリオン版のドキュメンタリーが
全部入ってるわけじゃないのか。そうだろうとは思ってたけど。
クライテリオン版のほうには、シャインバーグとギリアムが
電話口で罵りあいしてる音声まで入ってるもんなあ。
昔、LDで国内版を出そうとして権利が取れなかったのも無理ないと思う。
900名無シネマさん:03/11/21 20:35 ID:Y7sQ7FNk
買っ得キャンペーンってもうでないの?
そろそろ第3弾くるんじゃないかと待ってんだけど、ぜんぜん出る気配ない?
901名無シネマさん:03/11/21 21:47 ID:eBgCq0zj
「GONIN」(邦)
「日本の夜と霧」(邦)
「いちご白書」
「空軍大戦略」
「大頭脳」

以上、個人的「何でDVD化されないんじゃ?」ベスト5です。
902名無シネマさん:03/11/21 21:58 ID:EnHHlSOs
>>887
印刷してある。
903名無シネマさん:03/11/21 23:07 ID:ARv3hnTl
>>887
俺のは真っ白。
904名無シネマさん:03/11/22 00:16 ID:hMF8xj1l
>>887
俺のは真っ黒。
905名無シネマさん:03/11/22 00:25 ID:+s+b8o20
七人の侍買おうとオモタラ、定価8000円とは・・・・・

というか、いい加減値段下げろよ!東映よ〜
906名無シネマさん:03/11/22 00:27 ID:i8nLxGLm
東宝な。
907名無シネマさん:03/11/22 00:52 ID:0mVAEG1j
>>905
いくら位なら良いんだい?
908名無シネマさん:03/11/22 01:01 ID:3xxHuF/4
>>896
>ちゃんとvol2からvol6まで収録って書いてあったよ。

どこ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AOD5G/qid=1069430047/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-6285302-0557107
909名無シネマさん:03/11/22 05:44 ID:wBngGVyQ
マッドマックス買ったらケースのサイズが他のと違う
並べると出っ張るのでなんかいや
ワーナーは全部そうなの?
910名無シネマさん:03/11/22 06:01 ID:PkRQL+S5
ヴァージン・スーサイズの廉価版が出るような予感がする。

絶対安くならないだろうと思ってたDVDも最近はどんどん安くなって出てるね。
911名無シネマさん:03/11/22 06:14 ID:CMyUPWp8
「24」はまず最初にvol1が発売されて、次にBOX1の順。
まず、vol1を観て面白いか判断してくれ、という感じだと思うから
別に売り方が汚いとは思わないけど。
912名無シネマさん:03/11/22 06:56 ID:x6+AKb33
Amazonがボケで、>>890がバカなだけでしょう。
913名無シネマさん:03/11/22 07:46 ID:hxixkqB1
>>908
エディターレビューを全部読んでみな。
914名無シネマさん:03/11/22 08:03 ID:2B9aDhGH
でもなんで最近どんどん廉価版ばかり出てきてるの?>DVD
915名無シネマさん:03/11/22 09:07 ID:7ZdS6OLV
よっしゃ、「シノーラ」etcイタダキ
しかし、廉価版になるの早いね
916名無シネマさん:03/11/22 10:03 ID:S7B+NABo
>>902-904
レスありがとうございます。
さっぱりわかりません
917名無シネマさん:03/11/22 10:34 ID:tVbs94hp
>>916
903が正解、白いよ。
俺が持ってるのはクリアケースで一枚ただの時の物、購入は8月で、バタリアンと一緒に購入。
918名無シネマさん:03/11/22 10:38 ID:3xxHuF/4
>>913
ほんとだ! わかりにくー。
919名無シネマさん:03/11/22 10:46 ID:sjkj0cZC
で、やっぱりナウシカは赤いわけ?
920名無シネマさん:03/11/22 10:54 ID:NCxCPCBo
>>901
「GONIN」は今893が権利押さえてるんでしょ。
921名無シネマさん:03/11/22 11:26 ID:4iYDhIua
要は890が勝手に自滅して怒っただけだな。
922名無シネマさん:03/11/22 12:25 ID:tEOZMEQr
>>921
ちょっと言いすぎじゃない?
確かに890も早とちりして購入した点はあるけどさ
実際BOX販売でVOL.1別売なんて売り方が定番化してる?
たぶん890以外にも勘違いしてBOX買った後に仕方なくvol.1買い足した人いると思う。

FOXもCM流すならその辺分かり易くアナウンスしても良かったんじゃ・・・

923名無シネマさん:03/11/22 13:06 ID:4aJTnr+O
>>920
そうなの?
924名無シネマさん:03/11/22 13:31 ID:IYkZHLk1
>>923
920の言う通り。だから国内では永久にソフト化はないと思う。
LDあるけど改悪されたバージョン。もちろん廃盤。
あと香港盤DVDが2バージョン出てるけど、一方は中国語字幕と
英語字幕が焼き付けてあって画面が見えない、一方は映像と音がずれてて
画質もひどい。両方とも店頭在庫はまだあるみたいだけどすでに廃盤。
唯一イギリス盤DVDだけが画質も良く字幕も入っていないまともな品。
でもそれももうすぐ権利切れ廃盤だから、欲しい人は焦って買った方がいい。
ヤ○ザに権利が移る前に買った海外の販売権が全部切れたら
もう世界中で二度と手に入らないと思われ。
925名無シネマさん:03/11/22 13:34 ID:4SuaCUJd
「日本のいちばん長い日」まだ〜?
926名無シネマさん:03/11/22 13:39 ID:a8rNyyZj
>>882
廉価版もまだ出てないんだよね。
狙ってるんだけど。
927名無シネマさん:03/11/22 14:08 ID:4iYDhIua
>>922
まぁ正直俺は興味ないからどうでもいいんだけどさ。
ただBOXなんて高価な物を買う際には、俺だったら購入する前にちゃんと中身をチェックするよってこと。
それだけ。
928名無シネマさん:03/11/22 14:11 ID:4iYDhIua
そういえばBOXで思い出したけど、ツインピークスって結局どうなったのかね。
セカンド・シーズンとかはもう出ないのか・・・。
929名無シネマさん:03/11/22 14:47 ID:3xxHuF/4
たしか「ダークエンジェル」って1巻別売りじゃなかったっけ。
うろ覚えだけど。 これもFOXだね。

>>927
つーか、客に調べさす以前に売る側が提示しとくべき内容だと思う。
「24ボックス1(注:1巻は別売りです)」って。
吹き替えの有無とか、画面サイズなどの仕様ならともかく。
客に2回もクリックする手間かけさせんなと。

まあ、俺だったらムラウチで買うから間違えないけどね、
と思って試しに検索してみたら…やっぱドコにも書いてないんでやんの!
930名無シネマさん:03/11/22 15:10 ID:4iYDhIua
>>929
いや、だからそんなこと俺に言われても困るんだが。
どうせならFOX本社に苦情のメールとか入れた方が速いだろ。
931名無シネマさん:03/11/22 15:13 ID:MUHHQJgS
「血まみれギャング・ママ」2月発売ワショーイ!
932名無シネマさん:03/11/22 15:18 ID:P66R/2fa
バートン・フィンク再発売きぼんぬ
これ需要高いでしょ
933名無シネマさん:03/11/22 15:59 ID:54KYGGUQ
FOXの商品紹介HP見てから文句言えと。
販売店のHPで確認するのが間違ってる。
934名無シネマさん:03/11/22 16:09 ID:AyiT+XdM
>929
時々「こんなとこで愚痴ってないで云々」て言う奴がいるが、
ここはここで情報を広める役には立ってると思う。

今回の件は俺も早とちり杉だと思うが、>890並のうっかりさんが
ここみて助かることもあるかもしれん。
935名無シネマさん:03/11/22 18:00 ID:90UcfmNw
>>917
ありがとうございます!
936名無シネマさん:03/11/22 19:02 ID:fSY4CZ4j
>>932
賛成!!
バートン・フィンクが発売されればコーエン兄弟の作品すべて揃うはず!
937名無シネマさん:03/11/22 19:31 ID:MY9gY/8H
ブラジル売れてる
いいことやね
938名無シネマさん:03/11/22 21:23 ID:gtv+apPd
>>934
DE砂
939名無シネマさん:03/11/23 00:41 ID:IatD448a
>>924
権利を持ってても商売できなけりゃ意味ないのに。
940名無シネマさん:03/11/23 01:07 ID:rqxlhTq2
たしか制作会社が潰れた時に権利取られたんだよね。
GONINの劇中に「借りてた相手が潰れて、ヤクザが入り込んで、よくある話か」
ってセリフがあるけどまさにそうなった。
941名無シネマさん:03/11/23 04:19 ID:mcd7Erex
>>893
ブラジルは買いだと思う
あまり期待してなかったが、想像以上のすごいでき
たとえクライテリオン版持ってても買うべき
942名無シネマさん:03/11/23 04:30 ID:vzujepHp

疫挫も映画会社も同じレベル。

宝の持ち腐れ
943名無シネマさん:03/11/23 08:15 ID:+Lec9G+F
「バートンフィンク」ってそんなに面白いか?3回くらい観たけど、
ちっとも面白さがわからんぞ。
廃盤ってことで、ちょっとした渇望感があるだけじゃないの?
944名無シネマさん:03/11/23 15:09 ID:vrJ7Hm+u
あの箱の中って生首が入ってるんだよね?
945名無シネマさん:03/11/23 15:39 ID:rqxlhTq2
東方三侠2だよね。金城武の生首が入ってる。
946名無シネマさん:03/11/23 16:06 ID:wYbDUkOS
ワーナー・ホーム・ビデオ年末年始1500円DVDキャンペーン101タイトル実施
http://forum.nifty.com/fcinema/
●スーパー・ハリウッド・プライスVOL.7シリーズ 30タイトル
キャンペーン実施期間:好評発売中 1 オーシャンズ11 特別版  2 オーシャンと11人の仲間 特別版
 3 パーフェクト ストーム 特別版  4 スリー・キングス 特別版  5 アトランティスのこころ 特別版 
6 シャイニング 特別版 コンチネンタル・バージョン  7 黙秘  8 イット  9 死霊伝説 完全版
 10 マディソン郡の橋  11 コンタクト 特別版  12 ペリカン文書  13 メッセージ・イン・ア・ボトル 
14 スフィア 特別版  15 ディスクロージャー 16 ウエストワールド  17 インナー・スペース
18 グレムリン 特別版 19 グレムリン2 -新・種・誕・生- 特別版   20 タイタンの戦い 特別版
21 ジョー、満月の島へ行く 22 タイム・アフター・タイム  23 許されざる者 24 パーフェクト ワールド
25 ファイヤーフォックス 特別版   26 ハートブレイク・リッジ 勝利の戦場 27 チャンプ 28 めぐり逢い
29 旅立ちの時 30 モスキート・コースト

●ハリウッド名作DVD20選 20タイトル   
 キャンペーン実施期間:好評発売中  
31 アマデウス  32 雨に唄えば   33 アニーよ銃をとれ 特別版   34 踊る大紐育  35 巴里のアメリカ人
36 錨を上げて   37 恋の手ほどき  38 七人の愚連隊  39 風と共に去りぬ 40 理由なき反抗 特別版
41 カッコーの巣の上で 42 俺たちに明日はない  43 欲望という名の電車 オリジナル・ディレクターズカット
44 草原の輝き   45 王子と踊り子   46 ミスタア・ロバーツ 特別版 47 タワーリング・インフェルノ
48 キー・ラーゴ 49 マルタの鷹 特別版  50 三つ数えろ 特別版ァ
947名無シネマさん:03/11/23 16:07 ID:wYbDUkOS
●ファミリーDVDTOP20! 20タイトル   
 キャンペーン実施期間:11月29日発売開始   51 ハリー・ポッターと賢者の石 特別版  
52 パワーパフ・ガールズ ムービー 特別版   53 オズの魔法使 特別版   54 グーニーズ 特別版
55 フリー・ウィリー 特別版   56 フィリー・ウィリー2   57 フィリー・ウィリー3
58 ロード・オブ・ザ・リング 指輪物語   59 トムとジェリー DVDアカデミーコレクション
60 トムとジェリー 魔法の指輪 特別版   61 トゥイーティーのフライング・アドベンチャー 80日間世界一周大冒険  
62 アイアン・ジャイアント 特別版   63 巨人の星 星雲編 DISC.1   64 巨人の星 星雲編 DISC.2
65 巨人の星 星雲編 DISC.3  66 巨人の星 星雲編 DISC.4   67 巨人の星 星雲編 DISC.5  
68 ルーニー・テューンズ コレクション バッグス・バニー特別版  
69 ルーニー・テューンズ コレクション ダフィー&ポーキー特別版  
70 ルーニー・テューンズ コレクション オール・スターズ特別版  
   
●スペシャル31タイトル   
 キャンペーン実施期間:12月6日発売開始  
71 アニマトリックス 特別版  72 A.I.    73 時計じかけのオレンジ   74 フルメタル・ジャケット
75 アイズ ワイド シャット   76 バリー リンドン   77 ロリータ   78 ディープ・ブルー 特別版  
79 スペース・カウボーイ 特別版   80 燃えよドラゴン 特別版   81 キャッツ&ドッグス 特別版
82 さくや 妖怪伝 特別版   83 レッド・プラネット 特別版   84 ペイ・フォワード  85 ボディガード  
86 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア  87 沈黙の戦艦  88 メンフィス・ベル   89 ディレクターズカット JFK 特別編集版
90 アウトブレイク  91 マーズ・アタック!   92 暴走特急   93 レッド・ツェッペリン 狂熱のライヴ
94 リプレイスメント 特別版   95 タイムマシン 特別版   96 2001年宇宙の旅 97 マジェスティック 特別版  
98 夢   99 シティ・オブ・エンジェル 特別版   100 ユー・ガット・メール 特別版   101 スウィート・ノベンバー 特別版
948名無シネマさん:03/11/23 16:41 ID:3ORx0L+t
ネタ切れタイトルだな。
949名無シネマさん:03/11/23 17:38 ID:rqxlhTq2
パワーパフ・ガールズキタ!!
950名無シネマさん:03/11/23 22:32 ID:B6zU2eTv
何度も安売りされてすっかり安物のイメージが定着しちゃったね
キューブリック
951名無シネマさん:03/11/23 22:38 ID:7dSZz9EF
勝手にボートラ入れて記念版の出し直しができないのが
ネックになってるね。なら安く出し直すしか訴求力がない。
それもキューちゃんの遺志だから仕方ないが。
952名無シネマさん:03/11/23 23:20 ID:PvuJpnXx
>>941
ブラジルのCRIはレタボで、日本盤ってアナモでしょ?
日本盤の画質はその利点が発揮されてますたか?
953名無シネマさん:03/11/23 23:59 ID:oqeLUWoO
101タイトルの7-8割は非ピクチャーディスクだから泣けてくる
954名無シネマさん:03/11/24 00:54 ID:2YVrVKYV
なんで「あずみ」や「ナウシカ」はあんなに高いの?
ナウシカなんか昔の作品なのに、洋画の新作より遥かに高い。
アニメDVDの値段ってよくわからないよ。
955日本ではでは党総裁:03/11/24 01:05 ID:BdC2YFNB
>>954
高くても買う固定ファン(=ヲタ)層が存在するから
956名無シネマさん:03/11/24 05:04 ID:Sl7RZBry
何で「マネキン」がDVD化されないんだろうか・・・
957名無シネマさん:03/11/24 08:36 ID:e+VeHTGP
>>954
あずみは東宝が出してるから。
東宝の邦画DVDは高いよ。
958名無シネマさん:03/11/24 08:48 ID:ccPVHQrs
>957
なんでやねん。東芝やろ
959名無シネマさん:03/11/24 10:14 ID:FYH314FE
あずみは貧乏人用の通常版と、俺様用の高級版が出てるぞ
960名無シネマさん:03/11/24 10:28 ID:P2qO79Jy
通常版→一般向け
高級版→オタ向け
961名無シネマさん:03/11/24 11:06 ID:e+VeHTGP
>>958
えっ、そう?東宝と思い込んでた。スマン
962名無シネマさん:03/11/24 15:36 ID:PG8DQeAd
>>956
北米版はだいぶ前にリリースされてるんだけどね。
963名無シネマさん:03/11/24 20:37 ID:R0VvYlq2
ウム
964名無シネマ:03/11/24 21:32 ID:nXsR1vt/
廉価版ってピクチャーディスクじゃいの?
この為に廉価版ででる予定の品を買いたいんだけど
どうしらたらわかるの?

メーカー教えてくれるのかな?
965名無シネマさん:03/11/24 21:46 ID:9b0HY7WM
2000年くらいまでに出た奴は大抵非ピクチャ。
キューブリック作品も全部非ピクチャ。
シティ・オブ・エンジェルズとか両面一層系も当然非ピクチャ。
欲しい作品名挙げてみて聞いたほうが早いんじゃね?
966名無シネマさん:03/11/24 21:54 ID:43mPL0ve
そりゃメーカーは教えてくれるだろ
サポート係は内心うざいだろうが
967名無シネマさん:03/11/24 22:10 ID:f/M38dsL
>>964
そんなくだらんことにこだわってるから、お前はいつまでたっても童貞なんだよ。
クソ野郎!
968名無シネマさん:03/11/24 22:12 ID:G3YLNQjL
yahoo推薦だから安心です
http://click.dtiserv2.com/Click2/10-98-7254
969名無シネマさん:03/11/24 22:51 ID:Sl7RZBry
「探偵マイク・ハマー 俺が掟だ」がDVD化されないかな?
・・・されないだろうな・・・この作品の位置づけを考えると・・・。

「ファンダンゴ」は、いずれされそうかな?
970名無シネマさん:03/11/24 22:54 ID:GMI5/8no
「オー・ゴッド」って3まである映画なんだけどDVD出ないかな?
971名無シネマさん:03/11/24 23:15 ID:WooA3UaT
>>969
「俺はハマーだ!」はDVD出るのにね。
972名無シネマさん:03/11/24 23:27 ID:pdotWv2f
12月19日(金)に\980にて発売を予定しておりました「タイタニック」「インデペンデンス・デイ」「ホーム・アローン」の3作品を、諸般の事情により誠に勝手ながら急遽発売を中止
973名無シネマさん:03/11/24 23:32 ID:Ys24+eHi
いまさらナニを
974名無シネマさん:03/11/24 23:42 ID:wwic5YND
それより、諸般の事情ってナニ?
975名無シネマさん:03/11/24 23:54 ID:wog5Uid3
長谷川諸般
976名無シネマさん:03/11/25 01:02 ID:2khSHSdN
12月19日(金)に\980にて発売を予定しておりました「タイタニック」「インデペンデンス・デイ」「ホーム・アローン」の3作品は、
アメリカの本社から「安売りすんな、ゴラァ!」と怒られましたため、
誠に勝手ながら急遽発売を中止させて頂きます。
日本法人をなめんなよ、チクショウ。
977名無シネマさん:03/11/25 01:35 ID:JQWXFSOu
AI、燃えよドラゴン、ユーガットメールが980円ンになるので
簡便してください。
978名無シネマさん:03/11/25 01:36 ID:3NMfniA2
まあちょっと前に2500円でタイタニック買った俺には朗報だったがな
979名無シネマさん:03/11/25 02:29 ID:KCsEC4Ye
あんまり自慢できることじゃないぞ
タイタニックのDVDを買うなんて
980名無シネマさん:03/11/25 02:31 ID:ExcAK7EM
今日はインデペンデンスな日。
981名無シネマさん:03/11/25 03:04 ID:Llmg+omC
「ポリアカ」シリーズDVD化キボンヌ
982名無シネマさん:03/11/25 04:05 ID:3NMfniA2
>>979
えーと、どの辺が自慢に見えたのかな?全角君
983名無シネマさん:03/11/25 06:55 ID:QipGa9bc
>982
「自慢できることじゃない」って言葉は、
自慢してることに対して突っ込んでるわけじゃないよ。

979は、どっちかっつーと恥ずかしいことだろうって言ってる。


984名無シネマさん:03/11/25 07:13 ID:PkY9cWT9
982は留学生
985名無シネマさん:03/11/25 09:43 ID:l6hmLxPU
>>982
979は人の言動にいちいち絡まずにはいられない病気なんだろうからスルーしましょう。
986名無シネマさん:03/11/25 10:26 ID:3NMfniA2
>>983
フーン、タイタニックのDVD買ったら恥ずかしいんだ。
暗い人生をお送りのようで。

>>985
了解。
987名無シネマさん:03/11/25 10:32 ID:ACrLOJQE
タイタニックは4700円の時に買ったぜ! エッヘン!!
988名無シネマさん:03/11/25 11:21 ID:s8L8wgp8
1枚買ったら1枚タダキャンペーンのCM、かなりヤダ。
キャッチーというより、かっこ悪い。
前バージョンのCMもそうだったが、あれで買う気になるのか?
俺はヘコむんだが。

フォックス関係者の人、スマン。
989名無シネマさん:03/11/25 11:35 ID:adboNvsy
WHVのバスタブCMも寒い。起用タレントも何もかも…。
990名無シネマさん:03/11/25 11:41 ID:a6YplADR
つーか単なる抱き合わせじゃん
991名無シネマさん:03/11/25 11:48 ID:B/prQyIG
ふーん
992名無シネマさん:03/11/25 12:07 ID:MYLgs3om
>>987
豪傑
993名無シネマさん:03/11/25 14:10 ID:m36q/4sl
次スレを?

■ DVD統一スレッド13 ■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1069736519/
994名無シネマさん:03/11/25 15:00 ID:XE6IZZCK
994枚
995名無シネマさん:03/11/25 15:10 ID:bW6H5miX
タイタニックのDVD買う奴はバカ以下
観たことある奴はバカ
観てない奴は普通
996名無シネマさん:03/11/25 15:27 ID:QipGa9bc
今WOWWOWでタイタニック見てるバカでーす。(w
劇場の大スクリーンで見たかったと思う。
映画をめったに見ない人たちから支持されてるからこそ
このスレの住人のような映画ファンはひくんだろうね。

歴代映画で制作費はまだこれがトップだっけ?
997名無シネマさん:03/11/25 15:56 ID:EektheJb
沈め
998名無シネマさん:03/11/25 15:59 ID:EektheJb
ゴボゴボボ
999名無シネマさん:03/11/25 15:59 ID:EektheJb
終わるぞ
1000名無シネマさん:03/11/25 16:00 ID:EektheJb
■ DVD統一スレッド13 ■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1069736519/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。